条件変更

現在の検索条件

[勤務地]石川県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    5ページ:勤務地【石川県】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 1,490 社中 201〜250 社を表示

    小林製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市中央区道修町4-4-10KDX 小林道修町ビル
    • 設立 1919年
    • 従業員数 3,534名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全19件
    • 【全国】一般消費財の営業職 ※創業130年以上の製薬大手/「熱さまシート」等でおなじみ
      【あったらいいなをカタチにする/上場企業】 ■職務内容 自社商品が店頭を通じて、お客様の元へ"快"が届くよう下記の業務をお任せ致します。 ・商談(店舗・量販本部・代理店) →得意先ニーズのヒアリングと課題解決の提案、商品の導入提案/販売促進 ・商品の出荷管理(担当量販で欠品が起きないよう代理店とやり取り) ・棚割(春・秋の年二回) ・店舗活動/店頭展開提案 ・商品陳列 ・債権管理 ◆この仕事の魅力◆ 当社の営業職は、現場という第一線で情報を収集し、それぞれの店舗に合った提案を行っていく仕事です。店舗に合った提案というのは商品と売場の掛け算で決まりますが、その中から、「今までになかった提案」も多く生まれます。当社の強みは、提案できる商品の多さと保有カテゴリーの広さです。商品数としては151ブランド・約850アイテム以上となっており、業界でもトップレベル。その強みを活かし、商品と売場の掛け算を多く見つけ出すことで新市場を創造し、お客様へ新しい"快"を届けていただきます。良い提案は、全国のお取引先様に水平展開することで、沢山のお客様に"快"を届けることに繋がっていきます。あなたのアイデア・提案が、カタチになって全国に広がっていく。これも当社営業職の魅力です。 ■6つのグローバルブランド: 「HEAT(カイロ)」「Medicine(アンメルツ)」「Cool(熱さまシート)」「Wipe(メガネクリーナーふきふき)」「Oral(タフデント)」「Scent(サワデー)」の6つのグローバルブランドで世界中の顧客に「あったらいいな」を届けるべく、強力なグローバルブランドを確立していき、アジア地域を中心に販売強化に取り組んでいます。 ※販売拠点…アメリカ、イギリス、中国(上海)、台湾、香港、マレーシア、シンガポール、インドネシア ※生産拠点…アメリカ、中国 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪営業所 住所:大阪府茨木市蔵垣内3-23-33 勤務地最寄駅:JR京都線/千里丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京営業所 住所:東京都江東区冬木10-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区市場木町390 ミユキアネックス 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(4月・9月)支給実績6.25か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    【合同募集】株式会社マルカ、株式会社ジーネット

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    株式会社ジーネット:大阪府大阪市中央区南新町1-2-10 株式会社マルカ  :大阪府大阪市中央区南新町2-2-5
    • 設立 1947年
    • 従業員数 2,010名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • 東証プライム上場グループ/専門商社の提案営業/賞与5カ月分
      • NEW
      • 締切間近
      仕事内容について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎東証プライム上場企業『フルサト・マルカHD』とグループ企業である『マルカ』『ジーネット』の合同募集!当社があつかう商品や情報を駆使して、お客さまの課題を解決することがあなたのミッションです! ◎扱う商品は約80万アイテム以上!工作機械や測定機器、ロボットや工具、住宅設備など、値段の幅も数百円から数億円とバラエティーにも富んでいます。 ◎100年以上続いている専門商社であり、今もさまざまなお客さまとお付き合いがある当社。情報が豊富に蓄積されているので、過去の成功事例を活かして提案することができます。 よくある質問例をご紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【Q.誰に営業するの?】 【A.販売店やメーカーへご提案いただきます】 主に販売店やメーカーを相手に工作機械や工具、産業用ロボットを提案していただきます。ニーズや課題をしっかりヒアリングして、最適な商材・ソリューションを提供しましょう。 【Q.何を提案するの?】 【A.お客さまのお悩みが解決できる商品です】 たとえば、「○○工場がより生産効率を上げたいらしい」と販売店から相談があったとすれば、他社で成功した実績のある産業用ロボットを提案します。情報収集能力を活かしてさまざまな事例を蓄積し、それをもとに課題解決につながる商品を提案するのが当社流。100年以上培ってきたネットワークをフルに生かして提案してください。 【Q.本当に未経験でも大丈夫?】 【A.充実した研修とサポート体制があります】 先輩によるOJT研修からスタート。3カ月~6カ月後を目途に、先輩と一緒に訪問したお客様を引き継いでいきます。引継ぎ後も継続してサポートしていきますので、どうぞご安心ください。 【Q.どんな働き方をしているの?】 【A.柔軟なワークスタイルで働けます】 ビジネスカジュアルOK、直行直帰やテレワークも可能で、大きな裁量を持って働ける点も大きな魅力!年間休日125日ほどあり、プライベートもしっかり満喫できます。 <各社共通>
      ◇テレワークあり・直行直帰OK◇全国募集!あなたが希望する勤務地をお選びください ★U・Iターン就職歓迎 ★住宅補助あり ★通勤手当あり ・横浜営業所(神奈川県横浜市神奈川区反町3-23-25) ・新潟営業所(新潟県新潟市中央区鳥屋野1-9-2) ・金沢営業所(石川県金沢市森戸1丁目114番地5三栄ビル1C号室) ・名古屋営業所(愛知県名古屋市中区富士見町15番36号) ・名古屋機械課(愛知県名古屋市中区富士見町15番36号) ・大阪機械課(大阪府大阪市中央区南新町1-2-10 ・ジーネット 東京産業機械部産業機械2課(東京都大田区平和島3丁目1番7号) ・マルカ 東京産業機械部(東京都千代田区神田錦町三丁目20番地錦町トラッドスクエア4階) ・マルカ 名古屋産業機械部(愛知県名古屋市中区富士見町15番36号) ◎拠点によりマイカー通勤OK!希望する場合はご相談ください
      月給24万7000円以上+賞与年2回(昨年度5カ月分)+各種手当 ※年齢・経験を考慮し決定 ※勤務時間外手当は別途支給(1分単位) \営業経験者は優遇!/ 月給25万2000円以上+賞与年2回(昨年度5カ月分)+各種手当 ※年齢・経験を考慮し決定 ※勤務時間外手当は別途支給(1分単位) <各社共通>

    サラヤ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市東住吉区湯里2-2-8
    • 設立 1959年
    • 従業員数 1,893名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全21件
    • 【金沢|直行直帰可】ルート営業◇食×衛生製品/医療業界シェアトップクラス
      「食の安全・安心」「環境」「従業員の健康」への貢献に直結する業務です! ■仕事内容: スーパーマーケット、食品工場、外食企業、ホテル・宿泊施設等(既存顧客7割、新規顧客3割程度を予定)に対して、現場の衛生管理や感染予防に効果的な商品とサービスを提案いただきます。関係性構築力と状況適応力が活かされる環境です! 製品例としては洗浄・除菌剤や手洗い石けん、マスク、健康管理機器など多岐にわたります。 入社後、中部支店での研修・営業同行を予定していますので、営業未経験の方も大歓迎です。 配属事業部について: https://www.saraya.com/com_profile/jigyo/sanitation.html 製品について: https://pro.saraya.com/products/ ■主な営業エリア: 社用車を用いて、北陸3県(石川・福井・富山)を想定しています。 1人あたり100社ほどご担当いただきますが、能力や経験に応じて入社後3ヶ月を目途に徐々に引き継ぎをいたします。(1ヶ月で100社毎回回りきるわけでありませんのでご安心ください。) ■組織構成: 北陸出張所には2人が在籍しています。共に50代の中途入社社員で勤続10年超えとなります。 ■事業の特徴: 基幹病院における手指衛生商品(ハンドソープやアルコール消毒剤)では、圧倒的なシェアを有し、また、クロスや除菌剤などの環境衛生商品、PPE(個人防護服)等の分野でも高シェアを獲得しており、サラヤの中でも最も収益の高い事業となっています。学術部を有して、他社にはないエビデンスに基づいた感染予防提案やセミナー開催、WEB等を通じた様々な情報提供により、感染防止に向けた啓蒙活動を行っており、病院や各施設から高い信頼をいただいています。成長性の高い医療・介護等の分野で、これまでとは異なる商材やサービスの開発とビジネス展開も展望に入れており、更なる事業拡大を図っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸出張所 住所:石川県金沢市鞍月4-133 KCビル3F 勤務地最寄駅:北陸鉄道浅野川線/磯部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~321,200円 固定残業手当/月:33,210円~49,568円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,210円~370,768円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(4.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋|直行直帰可】ルート営業◇食×衛生製品/医療業界シェアトップクラス
      「食の安全・安心」「環境」「従業員の健康」への貢献に直結する業務です! ■仕事内容: スーパーマーケット、食品工場、外食企業、ホテル・宿泊施設等(既存顧客7割、新規顧客3割程度を予定)に対して、現場の衛生管理や感染予防に効果的な商品とサービスを提案いただきます。関係性構築力と状況適応力が活かされる環境です! 新規営業については、ご紹介頂き営業するケースが多く、飛び込み営業は効率も良くないので推奨はしておりません。ターゲット先については、シェア管理・市場規模もとにリスト化しております。衛生の分野では知名度もあり準備し商談する事によって、お客様から冷たい反応を受ける事はありません。 製品例としては洗浄・除菌剤や手洗い石けん、マスク、健康管理機器など多岐にわたります。 配属事業部について: https://www.saraya.com/com_profile/jigyo/sanitation.html 製品について: https://pro.saraya.com/products/ ■主な営業エリア: 週2~3回の出張対応で北陸3県(石川・福井・富山)を担当いただきます。 ■組織構成: 配属予定先の食品衛生部は計6名(男性:5名 女性:1名) ■事業の特徴: 基幹病院における手指衛生商品(ハンドソープやアルコール消毒剤)では、圧倒的なシェアを有し、また、クロスや除菌剤などの環境衛生商品、PPE(個人防護服)等の分野でも高シェアを獲得しており、サラヤの中でも最も収益の高い事業となっています。学術部を有して、他社にはないエビデンスに基づいた感染予防提案やセミナー開催、WEB等を通じた様々な情報提供により、感染防止に向けた啓蒙活動を行っており、病院や各施設から高い信頼をいただいています。成長性の高い医療・介護等の分野で、これまでとは異なる商材やサービスの開発とビジネス展開も展望に入れており、更なる事業拡大を図っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17 BIZrium名古屋 4F W6 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/亀島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~321,200円 固定残業手当/月:33,210円~49,568円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,210円~370,768円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(4.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    参天製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪タワーA
    • 設立 1925年
    • 従業員数 3,849名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全23件
    • 【能登工場】品質管理◇東証プライム上場/医薬品メーカー◆世界最大級の点眼液生産工場/フレックス可
      • NEW
      ~東証プライム上場/世界有数の眼科薬メーカー/眼科薬で日本国内のシェア約40%/60カ国以上に拠点を持つ日本発グローバル企業/就業環境◎~ ■職務内容: 能登品質管理チームにて、点眼薬の品質管理業務を行って頂きます。 <~具体的には~> バリデーション、品質管理に関わるシステムの戦略を立てる・実践することで、「品質基本方針」を達成します。また、業務を担当する上で、品質管理業務の課題解決に向けてリーダーシップを発揮しながら自律的に業務実行することで、チーム運営の適正化および組織の目標達成に貢献します。 ■能登工場について: 世界最大級の点眼液生産工場で、病院向けの医療用や市販のOTC製品の製造を行っております。また、製品は日本国内だけではなく海外へも輸出しています。 ■評価制度: ・各部門における成果を重視するとともに、Santenの従業員として求められる発揮行動により決定します。 ・職種により半年もしくは年間目標を設定し、その進捗と結果を中心に評価。個々人の能力も把握し、育成や配置に活用します。 ■当社について: Santenは、眼科医療に特化した130年の歴史を持つ製薬企業です。日本発のグローバル企業として60カ国以上に拠点を持ち、目の健康のために様々な革新的な治療法とデジタルソリューションを提供し、世界中の人々の視覚に関わる社会問題に取り組んでいます。 ※直近1年以内に自己応募、または他人材紹介会社含めて、同ポジションへご応募をされた方の再応募は不可となります。
      <勤務地詳細> 能登工場 住所:石川県羽咋郡宝達志水町敷波2-14 勤務地最寄駅:JR七尾線/敷浪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~770,000円 <月給> 450,000円~770,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年1回支給 ■基本給改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【能登工場】品質保証◇東証プライム上場/医薬品メーカー◆世界最大級の点眼液生産工場/フレックス可
      ~東証プライム上場/世界有数の眼科薬メーカー/眼科薬で日本国内のシェア約40%/60カ国以上に拠点を持つ日本発グローバル企業/就業環境◎~ ■職務内容: 高品質な製品とサービスの提供を行うため、品質システムを継続的に構築/維持/改善し、製造管理及び品質管理の適正運用を確認することで、能登工場で製造される製品の品質保証を適切に行っていただきます。 ■具体的には: ・Santen品質マニュアル、cGMP、関係する国内外の規制要件を満たす医薬品品質システムの構築及び維持管理 ・製造記録書のレビュー、試験成績書(CoA)の作成、製造所からの出荷判定 ・医薬品製造におけるGMPの遵守及び実践の管理・監督(現場パトロール) ・GMP文書(製品標準書、標準作業手順書(SOPs)等)及び記録のALCOA+に基づくライフサイクル管理 ・データインテグリティ要件に準拠したコンピュータ化システムの維持・管理 ・品質イベント(逸脱、苦情、変更、CAPA等)に対する調査、影響評価、CAPA立案の主導又はサポート ・CAPAの有効性評価 ・不適合品の管理 ・原材料供給業者、外部委託業者の管理 ・GMP教育プログラムの構築及び改善 ・社内/社外のGMP監査への対応 ・製品品質照査の作成 等 ■能登工場について: 世界最大級の点眼液生産工場で、病院向けの医療用や市販のOTC製品の製造を行っております。また、製品は日本国内だけではなく海外へも輸出しています。 ■評価制度: ・各部門における成果を重視するとともに、Santenの従業員として求められる発揮行動により決定します。 ・職種により半年もしくは年間目標を設定し、その進捗と結果を中心に評価。個々人の能力も把握し、育成や配置に活用します。 ■当社について: Santenは、眼科医療に特化した130年の歴史を持つ製薬企業です。日本発のグローバル企業として60カ国以上に拠点を持ち、目の健康のために様々な革新的な治療法とデジタルソリューションを提供し、世界中の人々の視覚に関わる社会問題に取り組んでいます。 ※直近1年以内に自己応募、または他人材紹介会社含めて、同ポジションへご応募をされた方の再応募は不可となります。
      <勤務地詳細> 能登工場 住所:石川県羽咋郡宝達志水町敷波2-14 勤務地最寄駅:JR七尾線/敷浪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~530,000円 <月給> 370,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年1回支給 ■基本給改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エスケー化研株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府茨木市中穂積3-5-25
    • 設立 1958年
    • 従業員数 2,299名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全50件
    • 【金沢市】塗料販売の営業職◇東証スタンダード上場/業界トップシェアメーカー/年休124日
      • NEW
      <建築用仕上塗材の分野で、国内トップシェアメーカー/安定した経営基盤/福利厚生充実/賞与7.5か月> ■業務概要 多岐にわたる建設塗材の中から、お客様のニーズに合わせて最適な塗料・塗材を提案します。既存顧客がメインのため長期的にお客様と関係性を構築することが可能です。 ■業務詳細 自社製品を取り扱う代理店や、代理先の職人とともに建築を手がける施工店、ゼネコン、官公庁などへ当社塗材の提案営業を行います。 塗料の色彩や塗りやすさなどを考慮し、お客様の要望に合った製品を提案します。販売計画の立案とそれに基づいた仕入商品の在庫状況の確保、技術的な商談時の同行等、製品力だけではなく当社ならではサービスを提供し、代理店に安心して仕入れていただける関係性を構築をお任せします。 ■建築用塗材とは 建設用塗材とは吹付け、コテ塗り、ローラー塗りなどにより皮膜自体にテクスチャーを持つ仕上げを提供するものです。塗料の目的は、単に保護に限りません。機能を付与することで社会のインフラにも大きく貢献できる商材となります。 ■塗材の使用例 自らの携わる商材が街のいたるところで使われておりやりがいを感じることができます。 例:東京スカイツリー、グランフロント大阪、渋谷ヒカリエ、JR大阪駅など ■入社後の流れ 入社後は先輩社員に付き添い、当社業務の全体感を学んでいただきます。 1年後を目安に1人だちいただき、将来的には現場の中心となって活躍していただきたいと考えています。 ■魅力 ・年間休日124日(完全週休二日制) ・月平均残業20時間、土日出勤もなくワークライフバランス充実 ・勤務地エリアの案件が中心のため、長期出張なし ・転勤は基本的になし。腰を据えて働くことが可能です。 ・頑張りや成果は昇給昇格で還元します。もちろん資格手当も支給されるので、どんどんスキルアップを目指せます。 ■企業様について 建築仕上塗料・塗材、無機断熱材・耐火被覆材、土木覆材、土木修景材、溶剤、化成品の製造販売する建設塗材総合メーカーです。 1)建築仕上塗材は推定約800~1000億円の市場の中、当社は1社で50%以上のシェアを誇っています。 2)東証スタンダード上場。安定した経営基盤 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市鞍月3丁目34番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 421万円~497万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~234,300円 <月給> 239,500円~275,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(7月・12月・決算賞与6月/計7.5ヶ月分) ■昇年:年1回(4月) ■その他:営業手当(41,500円)・食事手当(300円/日)・皆勤手当(3,000円)・住宅手当(0~15,000円) ■モデル年収: 30歳入社3年目:500万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢市】住宅塗装の安全管理/*未経験歓迎/月平均残業時間30時間・福利厚生充実/賞与7.5か月
      ~業界・職種未経験歓迎・残業時間30時間以内/年間休日124日で就業環境改善したい方にもおすすめ~ ■企業様概要 ・連結売上1,000億、従業員2,177名、スタンダード市場上場&圧倒的な国内トップシェア(国内50%超のシェア率)を誇る建築仕上塗材メーカーです。 ■職務特徴 ・ハウスメーカー様から住宅塗装工事の依頼を受け、施工協力会社の手配と現場の工程・品質・安全管理、塗装仕上がり等のチェック業務を行います。 ■メイン業務 (1)施工協力会社の手配 ・自社の営業から案件を預かり、施工の協力会社の手配を行います。 (2)現場回り・決まった塗料を使用しているかの確認業務: ・月にのべ20現場ほど巡回し、協力会社の施工の品質や決まった塗料を使用しているかのチェックを行います。1件あたりの工期は2週間程になります。住宅のオーナー様や住民の方々ともコミュニケーションを取り、現場の安全チェックも行います。 (3)チェックリストの作成 決まったチェック項目を満たした施工がされているかの確認をし、チェック作業をしていただきます。 ※担当エリアは岐阜市周辺を中心に岐阜県内のみです。 ■教育体制 ・塗料の知識についての勉強会を社内で行います。業界や塗料の知識がない方でも活躍いただけます。 ・未経験の方でもはじめの半年は先輩社員とOJTで巡回していただき、現場に慣れていただきます。 ■就業環境 残業は月30時間以内です。建築施工管理と違い、塗装に限定した管理業務の為、調整業務が比較的少ないです。また、やり取りする職人もグループ企業の職人の為、コミュニケーションが円滑にしやすく、少ない残業時間を実現出来ています。 リフレッシュ休暇制度などあり、年間休日は124日です。離職率が低いのが特徴で、ほとんどが中途入社の社員ですが、10年以上働いている社員も多数おります。 ■商材魅力 同社が取り扱う建築用塗料・仕上材は久屋大通公園テレビ塔、東京スカイツリー、グランフロント大阪、渋谷ヒカリエ、JR大阪駅、JR博多駅、東京駅、六本木ヒルズ、新千歳空港等々・ 国内外問わず、数多くの著名物件に採択されています!(国内シェア50%超え/世界30か国以上でご愛用頂いております) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市鞍月3-34 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~234,300円 固定残業手当/月:41,500円(固定残業時間21時間0分/月~17時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,500円~275,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(7月・12月・決算賞与/約7.5月分) ■昇年:年1回(4月) ■その他:家族手当・食事手当・皆勤手当等 職務手当(固定残業代)支給、規定を超える時間外労働分は法定通り追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イオングループ 合同募集

    食品・GMS・ディスカウントストア
    千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 ※グループ共通
    • 設立 1926年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 店舗運営・管理責任者(食品・アパレル・ガソリンスタンド等)
      • 締切間近
      ご希望と適性により、下記いずれかの法人・ポジションに配属します。 ※企業ごとにポジションが異なります。 ―― 【募集企業】 ■マックスバリュ東海 ■トップバリュコレクション ■イオン九州 ■いなげや ■フジ ■まいばすけっと ■光洋 ■メガペトロ ―― 各店舗の売場責任者・副店長候補・店長候補などとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 ・店舗運営・販売スタッフ ・商品管理・売場管理・数値管理・シフト管理など ・各売場責任者をとりまとめ、店全体の販売計画、売場設計を立案、執行 ・店舗運営に関わる管理業務 ・チームマネジメント \POINT!/ 【イオングループならではの安定性!】 世界14カ国、約300社のグループ企業を保有するイオングループ。グループ内で働く社員は59.9万人にも、営業収益も過去2年連続右肩上がりで、現在9兆円超。 日本が誇るトップ企業で、長く安心してキャリアを重ねることが可能です。 【社員の個性を大事に。】 多くの社員の生活と働きがいを支えているからこそ、日頃から社員一人ひとりの個性や考え方を尊重した『ダイバーシティ(多様性)経営』を大切にしています。個人のスキルを伸ばせる社内制度が充実しており、将来的なキャリアチェンジも歓迎です。 ※充実の福利厚生も魅力! 〈各社共通〉
      【北海道・沖縄を除く全国募集】ご希望の法人にて選考・採用を行い、配属先も入社した法人内で希望を考慮して決定します。 ■マックスバリュ東海 静岡・愛知・三重・岐阜・滋賀・神奈川・山梨の各店舗 ※転居を伴う転勤の有無を選択可能 ■トップバリュコレクション 北海道、東北、九州を除く全国の各店舗 ※転居を伴う転勤の有無を選択可能 ■イオン九州 福岡・長崎・佐賀・熊本・大分・宮崎・鹿児島の各店舗 ※九州7県での転勤あり/マイカー通勤可 ■いなげや 一都三県の各店舗 ※最大90分圏内で通勤可能な店舗に配属予定 ※勤務地限定制度あり(社内規定による) ■フジ 中国・四国・兵庫エリアのいずれかの店舗または本社、事務所、センター等 ※上記エリアでの転居を伴う転勤あり/または転居を伴う転勤なし(エリア社員※中国・兵庫のみ) ■まいばすけっと 首都圏の「まいばすけっと」出店圏内 ※転居を伴う転勤が発生しない働き方は応相談 ■メガペトロ 全国の各店舗 ※転居を伴う転勤あり ■光洋 大阪府・兵庫県・京都府・奈良県の2府2県の指定店舗 ※転居を伴う転勤の可否は面接内、また入社後にヒアリング
      スキルやご経験を考慮して決定します。 ■マックスバリュ東海 月給25万円~30万円 ■トップバリュコレクション 月給28万8000円~37万2000円 ■イオン九州 売場責任者:月給25万円~30万円 副店長候補:月給31万円~50万円 ■いなげや 店舗運営/販売スタッフ:月給20万5000円~30万2900円 店舗マネージャー:月給30万4300円~38万7950円 ■フジ 転居を伴う転勤あり:月給20万5000円~29万5000円 転居を伴う転勤なし:月給18万円~22万5000円 ■まいばすけっと 月給25万7000円~29万9000円 ■メガペトロ 月給31万8000円~39万2000円 ■光洋 月給25万2000円~34万9000円
    • 接客販売・売場運営・SC運営など複数ポジション/全国募集
      • 締切間近
      ※企業ごとに仕事内容の詳細が異なります。詳しくはイオン採用HP「総合職採用ページ」からもご確認いただけます。 【募集企業】 ■マックスバリュ東海 ■イオン九州 ■イオンビッグ ■マルエツ ■イオンタウン 【主な仕事内容】 ▼マックスバリュ東海/イオン九州/イオンビッグ/マルエツ ◎店舗業務 接客販売や商品加工、品出しなど ◎店舗運営管理 売場づくり、売上げ計画の作成など数値管理、人員管理、人材育成など ▼イオンタウン ◎ショッピングセンター(SC)の運営・管理 SC内の専門店さまへ向けた指導(接客力向上や売上げアップへのアドバイス)など 【キャリア形成】 ◎今回の募集では、いずれもメンバークラスでお迎えする予定です。 ◎小売業での経験がある方については、売場主任からお任せする可能性もあります。 ◎ゆくゆくは、部門チーフ、副店長・店長などの役職について、マネジメントにあたっていただくことを期待しています。 ==イオングループで働くポイント== ★日本が誇るトップ企業グループ 世界14カ国、国内外約300の企業で構成されており、総合スーパー、ディスカウントストア事業をはじめ、8つのグループ事業を展開しています。 そのどれもが、お客様の生活に密着しており、独自の専門性を活かしながら“ONE AEON”で社会を支えているのです。 ★多様性を尊重する風土 グループ内で働く社員数は、なんと62万人。多様なメンバーがそれぞれの個性や考え方を活かしながら、各部門で活躍しています。 店舗・売り場づくりにおいても、現場の意見を発信しやすいのがグループ共通の風土です。 ★キャリア形成の可能性 特徴的な制度のひとつに「グループ公募制度」があります。企業の枠を超えて新しいチャレンジに踏み出せる制度で、自身のキャリアデザインを幅広く設計できる機会のひとつとなっています。
      【全国募集※】ご希望の法人にて選考・採用を行い、配属先も入社した法人内で希望を考慮して決定します。 ※群馬・福井・鳥取・高知での勤務はありません ■マックスバリュ東海 静岡・愛知・三重・岐阜・滋賀・神奈川・山梨 *希望勤務地制度あり ■イオン九州 福岡・長崎・佐賀・熊本・大分・宮崎・鹿児島 *エリア内での転勤あり ■イオンビッグ 宮城県・福島県・栃木県・神奈川県・山梨県・長野県・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・奈良県 *全国転勤/ブロック内転勤の区分を選択可 ■マルエツ 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県 *転居を伴う転勤なし(通勤可能な店舗へ配属) ■イオンタウン 全国の各イオンタウン、東北・関東・中部・西日本事業部のいずれか *全国転勤
      ※スキルやご経験を考慮して決定します。 ■マックスバリュ東海 月給23万円~30万円 ■イオン九州 主任候補(売場責任者):月給25万円~30万円 副店長候補:月給31万円~50万円 ■イオンビッグ 全国転勤あり(N社員):月給26万円~ ブロック内転勤(R社員):月給24万7000円~ ■マルエツ 月給25万8000円~34万4000円 ■イオンタウン 月給23万3000円~37万3000円

    住友林業株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    東京都千代田区大手町1-3-2経団連会館
    • 設立 1948年
    • 従業員数 21,815名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全101件
    • 【石川】注文住宅の意匠設計 ※プライム上場/フレックス制/「木」の魅力を活かした家づくり
      ~プライム上場/「木」を軸とした独自の事業展開/脱炭素社会・SDGsに貢献/完全週休二日制・フレックス制~ ■業務内容: 木造注文住宅で国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、住宅の設計担当を募集します。 ・提案段階から携わり、お客様のご要望を詳細に伺うことからスタート ・間取りや外観など基本プランを作成し、お客様とのお打ち合わせを重ねながら設計し、契約図面を完成させていきます。 ・本契約後はスムーズな着工へ向け、内装や設備を含めた詳細な実施設計を確定させると同時に、各種申請の手続きを行います ※構法は、木造軸組構法、ビッグフレーム構法があります ※変更の範囲:当社の定める業務 ■組織構成: 全国約1440名の営業に対して、約700名の設計担当がいます。お客様にじっくり向き合いながら設計することが可能です。 ■本ポジションのやりがい: 自由設計のため、一つとして同じ家はありません。また扱う樹種は幅広く、病院併用やアパート併用など特殊な案件もあります。 また戸建のみならず、ご自身の希望により、集合住宅(フォレストメゾン)や店舗などを手掛けていくことも可能です。何年経っても新しい分野で挑戦ができる魅力があります。 ■福利厚生・就業環境: 完全週休二日制で、フレックスタイム制・テレワーク制度・ノー残業デーなど、働きやすい環境が整っています。 21時でPCは自動シャットダウン、またPCログも反映しながら勤怠管理を実施、業務量などを鑑みながら上司が案件差配を行います。 産後パパ育休の取得実績も多数あります。また子供が小学6年生の年度末まで、短時間勤務や週休3日制、子の行事休暇、看護休暇など手厚い制度を充実させています。 ■当社の特徴: 当社は「木」という再生可能で、唯一無二の資源に着目し、創業以来その可能性を追求しています。「木」を軸として(1)資源環境事業、(2)木材建材事業、(3)住宅・建築事業、(4)海外住宅・不動産事業、(5)生活サービス事業など、幅広く展開しています。さらに、CO2を吸収し炭素を固定する機能を持つ再生可能な自然資本としての森林資源を活用した独自のバリューチェーンを構築し、既存事業のみならず、木造の中大規模建築や環太平洋地域を中心とする海外住宅・不動産事業、木の資源を活かしたバイオマス発電事業などにも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市鞍月5丁目167番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,485円~383,810円 固定残業手当/月:37,515円~66,190円(固定残業時間20時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験、能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月にそれぞれ3ヶ月分ずつ合計6ヶ月分支給※業績に応じて増減あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【石川】注文住宅の施工管理 ※プライム上場/フレックス制/「木」の魅力を活かした家づくり
      ~プライム上場/「木」を軸とした独自の事業展開/脱炭素社会・SDGsに貢献/完全週休二日制・フレックス制/着工から完成後のフォロー訪問まで家造りを全面支援~ ■業務内容: 木造注文住宅で国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、注文住宅の施工管理担当を募集します。 <具体的な業務内容> ・工程説明、建築資材の手配などの着工準備 ・工事期間中の安全確保、施工の手順や精度のチェック ・資材及び人員の確保と施工状況の把握など ※当社では、現場監督のことを生産担当と呼び、着工から引渡し3ヶ月後のフォロー訪問までの全工程を担当します。 ※構法は、木造軸組構法、ビッグフレーム構法、ツーバイフォー構法があります。 ■管理しやすい仕組み: 「住友林業の家」の施工基準はもちろんのこと、清掃や建材の整理整頓についてのルール等も詳細に決められており、施工業者に対しての勉強会なども定期的に行われています。また、スケジュール管理のためのシステムを導入しており、施工に関わる協力業者が毎日入力をするため、日々パソコンで進捗を確認することが可能。効率的に管理していける魅力があります。 ■本ポジションの特徴: ・住まいは人生の中でも大きな買い物です。だからこそ、責任感と情熱を持って仕事に取り組める人材を求めています。 ・営業・設計・インテリア・エクステリアなど、各職種を含めた社内外での協調性も重要です。 ・自由設計のため、一つとして同じ家はありません。また扱う樹種は幅広く、病院併用やアパート併用など特殊な案件もあります。ご自身の希望により、集合住宅(フォレストメゾン)や店舗などを手掛けていくことも可能です。何年経っても新しい分野で挑戦ができる魅力があります。 ■福利厚生・就業環境: 完全週休二日制で、フレックスタイム制・テレワーク制度・ノー残業デーなど、働きやすい環境が整っています。 21時でPCは自動シャットダウン、またPCログも反映しながら勤怠管理を実施、業務量などを鑑みながら上司が案件差配を行います。 産後パパ育休の取得実績も多数あります。また子供が小学6年生の年度末まで、短時間勤務や週休3日制、子の行事休暇、看護休暇など手厚い制度を充実させています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市鞍月5丁目167番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,485円~383,810円 固定残業手当/月:37,515円~66,190円(固定残業時間20時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験、能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月にそれぞれ3ヶ月分ずつ合計6ヶ月分支給※業績に応じて増減あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    積水樹脂株式会社

    石油化学メーカー
    大阪府大阪市北区西天満2-4-4堂島関電ビル6F
    • 設立 1954年
    • 従業員数 1,514名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【石川能美】未経験歓迎!製造職→組み込みエンジニアへ<自動包装機>※残業月15H/年休122日
      UIターン歓迎!生活に便利&自然環境豊か/小松空港からも近く県外へもアクセスしやすい◎物流業界の省力化・省人化に貢献 ■仕事内容 省力化・省人化ニーズに対応したストレッチ包装機の他、物流設備(マテハン機器)の評価テストなどをお任せします。 具体的にはユーザーごとに異なる仕様をなっている製品の組み込み業務をお任せします。またお客様へ赴き据付業務(実際の手作業は無し)の際に製品の最終調整もお任せします。 ・評価テストの際にはチェックリストもあります。 ・出張は0~2回/月、1回当たり最大3日程度かかります。 ・大小含めて120台程度/年間で受注 ・納期でおおよそ1~2か月程度 ■取り扱い商品と今後のマーケットについて パレット梱包の際に、パレットと荷物を固定するのに使うストレッチフィルムのコーティング作業を機械化するための「ストレッチ包装機」を設計します。 2024問題に代表される物流業界の影響でこれまで人力で行ってきたパレット梱包も現在急速に自動化が進んでおります。同社はもともとストレッチフィルムに強みをもっていましたが、顧客要望に応える中で2000年から包装機も生産しており常に業績拡大を続けております。 ■育成、キャリアプラン 入社後は現場研修を行いつつ、ストレッチ包装機の開発~改善業務を中心メンバーとしてお任せします。実際にお任せする業務は簡易な調整業務になります。 設計は現在役職者がメインで行っており、仕様変更などがメインでお任せできるメンバーが少ない状況です。 将来的には役職者候補として設計業務にも携わっていただきたいです。 ■石川県能美市で住んでいく情報 ・アクセス 石川県能美市は金沢市中心地から車でおおよそ30分程度になります。小松空港からも近く県外へもアクセスしやすい環境です。 ・住む場所 地価も安いため家を建てる際も複数台のガレージを設ける家も多いです。家賃相場も1LDKで6万円前後、3LDKで10万円前後で住むことが可能です。 ・環境 動物園や公園、図書館など文化施設なども充実しておりスーパーなども充実しております。 生活に不便を感じる場面は無く自然もある環境なので落ち着いて働いていくには程よく暮していくにはちょうど良い環境といえるかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 石川工場 住所:石川県能美市吉原釜屋町ロー1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~440,000円 <月給> 310,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 社内規定に従い要相談 昇給/年1回 賞与/年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    積水ハウス株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    大阪府大阪市北区大淀中1-1-88梅田スカイビルタワーイースト
    • 設立 1960年
    • 従業員数 15,664名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全142件
    • 【金沢】建築施工管理(シャーメゾン)~土日祝休×残業20~30h・分業体制◎/累積建築戸数No.1
      ~累計建築戸数世界一の実績!/分業体制◎で安定した働き方を実現/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー~ ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 主に工業化住宅(集合住宅/シャーメゾン)の施工管理業務全般をご担当いただきます。 契約内容や設計図面を遵守しながら、着工からお引き渡しまで、品質・工程・安全管理を行います。 工事店の手配、職人さんの安全管理、お客様との打ち合わせ、協力会社との折衝・調整、各種検査の立ち合い、周辺住民の方々への配慮など仕事は多岐にわたります。 \当社施工管理の特徴/ ・各現場に専任技術者も配置しており、1つの現場常駐型の施工管理ではございません。 ・設計、積算担当との分業体制も整っているため、施工図修正などの業務もほとんど発生しません。 ・オーナー様に「その地域で本当に必要とされる建物」をご提案、同時に入居者の満足も重要視しシャーメゾンの入居率は98%です。 ■働く環境: ・年間休日129日で、基本的には土日祝お休み、また残業時間は月20~30時間程度です。 ※「シャーメゾンフェスタ」などのイベントにて、ごく稀に出勤いただく事もございますが、振休を取得いただきます。 ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ・社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■キャリア制度: ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ■企業行動指針 「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守すると共に高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
      <勤務地詳細> 北陸シャーメゾン支店 住所:石川県金沢市鞍月4丁目125番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(国内外、グループ会社も含む)および「テレワーク規則」に規定する在宅勤務の就業場所
      <予定年収> 559万円~1,060万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):263,700円~457,000円 <月給> 263,700円~457,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※月給は上記記載金額プラス時間外勤務手当支給 ・賞与:年3回(夏、冬※別途決算賞与あり) ・業績に応じて賞与を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢】支店ガバナンス担当~金融出身者活躍中/リモート利用可/充実のキャリア支援!/年休129日~
      ~プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日(土日祝)、残業20~30時間とWLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー~ ■ミッション 中期経営計画におけるESG戦略の重点に掲げるガバナンス改革の一環として各事業所の総務機能強化がミッションとなります。 ■職務詳細 当社の各事業所(支店)において総務担当者として以下のような業務をご担当いただきます。 ◆ お客様対応(営業支援) 営業担当者と連携しお客様からの受注業務(契約書対応)や保険代理業務サポート、外部関係会社(銀行や司法書士事務所)とのやり取りなど ◆ 事業所経理 建築・工事に関するコスト管理、支払い業務、工場との連携業務(材料振替等)など ◆ 事業所人事・労務管理 適正な労務管理、コンプライアンスの徹底、安全衛生管理、業務改善など 当初はご経験や適性に応じて上記いずれかの業務分野からスタートしていただき、将来的には全ての分野を統括する事業所総務責任者として組織マネジメントを担っていただくことを期待しています。 ■就業環境について: ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ・子育てを応援する社会を先導する「キッズ・ファースト企業」として、 2018年9月より3歳未満の子をもつ従業員を対象に「男性社員1ヶ月以上の育児休業完全取得」を推進しています。 男性育休100%取得、女性社員の育休取得後の復職率は97%です。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸カスタマーズセンター 金沢オフィス 住所:石川県金沢市鞍月4丁目125 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(国内外、グループ会社も含む)および「テレワーク規則」に規定する在宅勤務の就業場所
      <予定年収> 526万円~644万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):293,200円~358,900円 <月給> 293,200円~358,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまでモデルであり、ご経験に応じて優遇します。 ※上記参考年収に残業代は別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 (定時賞与9月・3月、業績賞与3月に支給)  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タカゾノ

    医療機器メーカー業界
    大阪府門真市柳田町4-17FOREFRONTTOWER6F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 837名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全28件
    • 【金沢/未経験歓迎】分包機など薬科機器のサービスエンジニア職※シェアトップクラス/年休123日
      【未来の医療発展に貢献できる!/「人に優しい」社風/安定性◎コンビニより店舗数が多く市場規模が大きい業界/医療過誤防止の重要な製品】 ■職務詳細 サービスエンジニアとしてご活躍いただきます。具体的な業務内容は下記になります。 ・当社製品のユーザー先へ訪問した上でのエンジニア業務(製品メンテナンス等) ・お客様サポート業務(電話での対応) ・導入支援(デモンストレーション、機器装置の納入など) 入社後は会社研修の他、大阪にあるCSセンターでの製品研修がございます。現場配属時もOJT研修を通して1人立ちを目指していただきます。 ■働き方 ご自身のスケジューリングに合わせて柔軟に直行直帰が可能です。夜間の呼び出しはほとんど発生せず、地域にもよりますが月に一回あるかどうかです。毎週土曜日については、電話当番を交代で行っております。※待機手当あり(当番月に支給)入社後、すぐ当番を行うことはありません。 ■担当製品 薬を小分けにして包む「分包機」、薬品や分量が正しいかチェックをする「監査支援装置」等の製品です。薬剤師の業務支援をしており、医療ミスの防止・業務の効率化・患者様の待ち時間減少に役立っております。 ※下記が製品ページとなっております。 https://www.takazono.co.jp/products/ ■当社の魅力 調剤薬局は全国で約6.2万件あり、コンビニの数(約5,7万件)を上回ります。調剤薬局の全店舗に必ず1台以上の分包機が導入されております。また、全国7千件以上ある病院にも必ず分包機は導入されており、調剤機器業界は非常に規模の大きい業界となります。 その中で当社は医療・薬科機器やシステムの設計から製造、販売、メンテナンスまでを行っています。今では調剤薬局関係者で当社を知らない方はおらず、調剤薬局でトップシェアクラスを誇り、医療に貢献しております。 また当社の強みは、社員一人一人の高い力量と、お客様への細やかな心づかいです。お客様の要望や困りごとに対しては丁寧に向き合い、社内の困りごとを抱えるメンバーには部署の垣根を超えて助け合う社風であり、多くの調剤薬局からご支持をいただいております。世の中の役に立っているという確かな達成感を得られる点こそ当社で働く大きな魅力です。
      <勤務地詳細> 金沢営業所 住所:石川県金沢市京町35番31号 勤務地最寄駅:IRいしかわ鉄道線/金沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 390万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~275,812円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:35,320円~45,440円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,320円~336,252円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当/月の内訳は以下2つ ■営業手当:5,000円 ■地域手当:10,000円 ※固定残業20時間分の職務手当を含む ※給与詳細は、面接にて応相談 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※3~4ヶ月分(過去実績3.7ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タカラスタンダード株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    大阪府大阪市城東区鴫野東1-2-1
    • 設立 1912年
    • 従業員数 6,560名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全43件
    • 生産管理・技術/全国採用/年間休日122日/完全週休2日制
      システムキッチン、システムバス、洗面化粧台、洗面ユニットなどの製造における、【生産管理・技術業務】をお任せします。 【具体的な業務】 …………………… ・生産計画立案 ・工程管理、ライン管理 ・新規設備導入の企画、実行 ・生産効率アップ、コスト削減のための改善業務 ・品質、安全衛生管理 など <1日の過ごし方>※一例です ▼午前 ・生産指示に追加指示・当日の現場への指示書作成 ・工場からの納期問い合わせの対応 ・生産指示に対する進捗確認 ・設備のチェックシート確認 ▼午後 ・作業改善や設備投資の立案 ・現場で現状把握・取引先との打ち合わせ ・納期問い合わせへ随時対応 <仕事のPOINT> ◆多彩な業務に携われる 工場内におけるさまざまな設備の管理、各加工工程の作業改善や効率化、材料および作業工程におけるコストダウンの検討など、業務は多岐にわたります。また、ロボットや最新技術の導入も積極的に行っており、省人化を目的とした設備投資などの合理化提案~導入などの業務に挑戦できます。 ◆裁量の大きい環境で、自発的に取り組める 個人の裁量が大きく、自身のアイデアや提案を発信しながらさまざまなことに挑戦できる環境です。決められた業務をこなすだけではなく、自分自身の仕事をプロデュースする、そのような取り組み姿勢が大切になります。あなたの経験やスキルを存分に活かして活躍できます。 【入社後の流れ】 …………………… 配属先で先輩社員とのOJT研修で一連の業務を学んでいただきます。 また、オンラインでの基礎研修にて「タカラブランド」の知識や理解を深めていただきます。 工程管理や生産指導、改善の立案ほか、徐々に生産設備の導入やコストダウンの取り組みなどの業務へ幅を広げていきましょう。
      【車通勤可能/勤務地希望考慮】 茨城、千葉、埼玉、静岡、滋賀、愛知、大阪、福岡などの全国の工場での勤務となります。 ◎車通勤OK! ◎勤務地の希望は考慮します!U・Iターン歓迎 ※キャリア形成のため、将来的には、転勤の可能性もあります。 ※受動喫煙対策あり
      月給25万円~47万1000円 ※経験やスキルを考慮して決定します。

    株式会社竹中工務店

    ゼネコン
    大阪府大阪市中央区本町4-1-13御堂ビルディング1F
    • 設立 1899年
    • 従業員数 7,757名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全86件
    • 【北陸|全国・地域型選択】建築施工管理◆働き方改善/給与/スキルUPが叶う!建築専業・設計施工に強み
      • NEW
      \建築専業のスーパーゼネコンで最先端の技術に触れ、建築分野でスキルUPしたい方歓迎◎転勤免除・事務効率化などの取り組みで働き方も改善/ DXを推進しながら、働き方改革も進行中!地場ゼネコンからの中途入社者も増えています! 「スーパーゼネコンで働きたいけど働き方も安定させたい」方へぴったりな企業です。 <業務内容> ●建築工事におけるQCDSEの管理、および施工計画の立案と実行 ●協力会社との調整や指示出し、発注者や設計者との打ち合わせ ●施工図・BIM・施工要領書の作成、工事写真の撮影、各種書類作成などの工事記録管理 など、建設工事に関わる施工管理業務全般を担当いただきます。 当社は設計施工を一貫して行うことを大切にしており、7割以上が一貫体制の工事です。 「最良の作品を世に遺し、社会に貢献する」の理念で、高い技術力とデザイン力が評価されています。 ◇作品例: 中日ビル、ミッドランドスクエア、ナゴヤドーム、ささしまグローバルゲート、ららぽーと名古屋みなとアクルス、 鈴鹿サーキット、金沢21世紀美術館、岐阜シティ・タワー43など <就業環境> 働き方の意識改革が進み、残業時間は30~40h程。19時にはほとんどの社員が現場を出ています。 また、長期休暇(GWに10日間など)、有給取得平均12日、とお休みもしっかりと取得しております。 ●勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ございません。※PC強制終了ソフトを導入しております ●現場効率化:「1日8hをどう使うか」を意識。全員の朝礼参加から、当番制にして出勤時間をズラす取り組みをしています。 ●DX化:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組み実行。 ※4Dシミュレーションを活用した施工計画/BIM活用/現地工数削減のオフサイト化の推進/ロボットや建設機械 など ◇出張者への対応(転勤で単身赴任する場合): 自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の支援を用意しています。 ・借上社宅制度 ・別居滞在手当 ・持ち家補助 ・別居者帰宅旅費支給 その他にも複数の手当がございますので、同業他社にも負けない高い給与水準となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 北陸営業所 住所:石川県金沢市上堤町1-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 富山営業所 住所:富山県富山市宝町1-4-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 福井営業所 住所:福井県福井市二の宮1丁目1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 630万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,000円~510,000円 その他固定手当/月:70,000円~80,000円 <月給> 374,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は選考を通じ、当社規程により決定します。 ※固定手当:現場手当7万円~8万円 ■賞与:年2回(6月・12月予定) ■昇給 :年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北陸|全国・地域型選択】設備施工管理(空調/衛生/電気)◆働き方/給与/スキルUPが叶う!建築専業
      • NEW
      \建築専業のスーパーゼネコンで最先端の技術に触れ、スキルUPしたい方歓迎◎転勤免除・事務効率化などの取り組みで働き方も改善/ DXを推進しながら、働き方改革も進行中!地場ゼネコンからの中途入社者も増えています! 「スーパーゼネコンで働きたいけど働き方も安定させたい」方にぴったりです。 <業務内容> ●空調・衛生・電気設備工事におけるQCDSEの管理および施工計画の立案と実行 ※当社では空調・衛生・電気などすべてに携わっていただきます。 ●協力会社との調整や指示出し、発注者や設計者との打ち合わせ ●設備施工図・BIM・施工要領書の作成、工事写真の撮影、各種書類作成などの工事記録管理 など、建設工事に関わる設備施工管理業務全般を担当いただきます。 当社は設計施工を一貫して行うことを大切にしており、7割以上が一貫体制の工事です。 「最良の作品を世に遺し、社会に貢献する」の理念で、高い技術力とデザイン力が評価されています。 ◇作品例: 中日ビル、ミッドランドスクエア、ナゴヤドーム、ささしまグローバルゲート、ららぽーと名古屋みなとアクルス、 鈴鹿サーキット、金沢21世紀美術館、岐阜シティ・タワー43など <就業環境> 働き方の意識改革が進み、残業時間は30~40h程。19時にはほとんどの社員が現場を出ています。 また、長期休暇(GWに10日間など)、有給取得平均12日、とお休みもしっかりと取得しております。 ●勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ございません。※PC強制終了ソフトを導入しております ●現場効率化:「1日8hをどう使うか」を意識。全員の朝礼参加から、当番制にして出勤時間をズラす取り組みをしています。 ●DX化:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組み実行。 ※4Dシミュレーションを活用した施工計画/BIM活用/現地工数削減のオフサイト化の推進/ロボットや建設機械 など ◇出張者への対応(転勤で単身赴任する場合) 自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の支援を用意しています。 ・借上社宅制度 ・別居滞在手当 ・持ち家補助 ・別居者帰宅旅費支給 その他にも複数の手当がございますので、同業他社にも負けない高い給与水準となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 北陸営業所 住所:石川県金沢市上堤町1-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 富山営業所 住所:富山県富山市宝町1-4-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 福井営業所 住所:福井県福井市二の宮1丁目1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 630万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,000円~510,000円 その他固定手当/月:70,000円~80,000円 <月給> 374,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は選考を通じ、当社規程により決定します。 ※固定手当:現場手当7万円~8万円 ■賞与:年2回(6月・12月予定) ■昇給 :年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社立花エレテック

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    大阪府大阪市西区西本町1-13-25
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,478名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全57件
    • 【石川/金沢市】技術営業(半導体デバイス)※東証プライム/残業30h/年間休日128日
      【創業100年超え/売上高2,300億円超/半導体・電子デバイス技術系商社】 ■業務内容: 当部門では日本有数の産業市場大手メーカーを中心に、幅広いお客様に対して、三菱電機・ルネサスをはじめ半導体・デバイス品等の提案をしています。そんな当部門でFAEをお任せします。業績好調の為、北陸支店にも半導体デバイス事業部を新たに設け、更なる事業拡大を図っての増員募集となります。 ■業務詳細: 案件の進捗管理やニーズ掘り起こしは営業が行います。営業とともに顧客先へヒアリングに伺い、既存製品への付加価値提案を実施いただくのがこのポジションです。 半導体デバイス製品(MCU・MPU・アナログ・パワー・FPGA・センサー・各種通信デバイス等)の提案や、お客様の開発をサポートします。 幅広い品揃えと自社のエンジニアの保有技術を組み合わせた提案で、お客様製品に貢献できるのが強みです。 ■研修・教育体制: ・お客様の気持ちや考えに寄り添う姿勢と共に細かい受注対応が必要となる、成長環境のあるポジションです。 ・面倒見の良い社員が多いので、OJTを通じて安心して業務を覚えて頂ける環境です。 ■半導体デバイス事業部について: ・家電/事務機/情報通信/自動車/住設等の関連部門に対し、多種多様な国内および海外製半導体・デバイス製品を取り扱い、お客さまの様々なニーズにお応えしております。 ・マイクロコンピューターのソフトウェアやFPGAの開発支援とオリジナルソリューション開発など多くの技術サポート実績を誇るとともに、品質管理部門も充実しております。 ■当社について: 1921年、電気関係製品の卸売業と電気工事業を目的として創業、後に技術サービスを付加するビジネスを志向し、業界に先駆けて技術支援重視の事業スタイルを確立。「技術商社」という新しい商社像を打ち立てました。価値ある製品を届けるとともに「信頼と技術」で顧客企業の要望に応えていくという信念を持ち続け、高度化・多様化するニーズに応える技術商社として発展してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市駅西本町2-12-38 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 別途時間外手当あり <賃金内訳> 月額(基本給):353,000円~470,000円 <月給> 353,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業時間20Hと、賞与5か月での想定です。 ※上記はあくまで一例であり、給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 参考)2024年実績 賞与7.2か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢】FA機器の法人営業 ≪業界シェアトップクラスの三菱電機NO.1代理店・プライム上場≫
      \創業100年超 技術商社のリーディングカンパニー/ 社員の4分の1が技術者だからこそ“開発力”と“提案力”が強み! ・プライム市場上場 ・創業100年以上の安定企業 ・3期連続で2200億円の売上達成 ・土日祝休み、年休128日(2025年) ・賞与7.2カ月(2024年度実績) ・平均勤続年数は17.0年 ・社員を大切にする「人基軸経営」を徹底。すべての社員がやりがいを持って働き、自己成長を実現できる環境づくりに注力 【事業PR】 ・立花エレテックの売上比率トップの基幹事業 ・機器から技術を組み合わせたシステム構築まで幅広いソリューション提案が可能 ・製造現場の人手不足や技術の継承問題などを背景に、ラインの自動化、省力化に対するニーズがますます高まる業界 ・2025年3月期決算では、4期連続の事業売上高1000億円を超える。 【仕事内容】 ・様々な業界の既存顧客に対して、FA機器全般、システム、ロボットを中心とした提案をお任せ。 ・具体的には、生産性向上、人手不足対応、安定操業、品質向上、コスト削減、 技術の継承などの課題に対して、多様な製品を組み合わせて最適解を提案いただきます。 ・担当する顧客により、販売店、メーカーとともに提案営業を行うこともあります ・専門的・技術的な要件が発生した場合は社内の技術職と同行しお客様へ提案を行う 【入社後のキャリアパス】 ご経験に応じて、ミッションを設定。 将来的に、営業のプロフェッショナルを目指す道と管理職を目指す道の両方が用意されています。 【北陸支店の人員構成】 全13名(うちFAシステム事業 6名・半導体デバイス事業 7名) 【FAシステム事業の内訳】 ・営業職 3名(50代課長、60代のプロ職、30代担当1名) ・事務職 3名(40代2名、30代1名) 【営業の特徴】 ・既存メインのルート営業 ・業界No.1商材を扱う(三菱電機) ・独立系商社のため、幅広い製品を提案可能。そのため顧客に寄り添った営業スタイル ・社内技術者と協同し、システム提案まで挑戦可能 ・残業は月20時間ほど 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市駅西本町2-12-38 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 630万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~440,000円 <月給> 325,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業時間20Hと、賞与5か月での想定です。 ※上記はあくまで一例であり、給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 参考)2024年実績 賞与7.2か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイトロン株式会社

    機械部品・金型メーカー
    大阪府大阪市淀川区宮原4-6-11
    • 設立 1952年
    • 従業員数 1,061名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全38件
    • 【石川/金沢市】研究開発・組み込み設計(半導体製造装置)※新製品開発に携われる/プライム市場上場
      【東証プライム上場/年間休日126日/残業月20~30H程度/積極的に海外展開を行うグローバル企業】 ■仕事内容 「商社機能」と「メーカー機能」を併せ持つエレクトロニクスの技術商社である当社において、将来の主力製品となる半導体製造装置の製品開発・設計をご担当いただきます。当社は自社製品開発のメーカー機能も保有しており、半導体・車載・医療・化学メーカー等幅広い業界向けに製品を提供しております。 ■業務内容 ・半導体関連設備及び部品事業の要素開発、応用設計 ・ソフト設計 ・光学設計 ・要素研究開発全般 ※組込みソフト系の開発業務を中心にご担当いただきますが、各分野の担当者と協働しつつ、機会設計・電子回路設計などの幅広い分野での業務にも一部タッチいただきます。 ■対象製品 半導体関連設備及び部品事業の要素開発、応用設計 ※将来的にはその他製品の研究開発も検討しております。 ■光半導体向け製品の将来性: 昨今注目されているデータセンターやAIにより、光通信用デバイスのニーズが急激に高まっており、それに伴って同社の光半導体向け製品も需要が高まっております。 ■開発環境 言語:VB、C、C#、C++、Python OS:Windows、Linux DB:SQLServer ■組織構成 同組織は2023年度に新設された部署となっており、現在6名が所属しております。 ■ミッション 企業方針として自社製品の開発強化を図っており、将来の主力製品の開発が同組織のミッションとなっております。特にソフト領域では、AI搭載の製品開発を強化したい方針で、装置のみではなく部品でもコンポーネントを利用してデータを収集し、纏めたデータを活用していくことも見据えております。 ■当社の強み 情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから 市場にない最先端なモノをつくる製造技術。この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニー ズにお応えしております。仕入先が約1800社に上るため、顧客のニーズに応えられる製品を豊富に揃えており、国内だけでなく海外 拠点の拡大も進めております。 ■社風 ・社員の声を大事にしており、提案を基に新たな取組みを行うボトムアップな組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部工場(金沢分室) 住所:石川県金沢市神野町東108番地 勤務地最寄駅:北陸本線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 490万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~423,000円 <月給> 285,000円~423,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験や能力を考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(6、12月) ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【石川/金沢】研究開発・回路設計(半導体製造装置)※新製品開発に携われる/東証プライム市場◎
      【東証プライム上場/年間休日126日/残業月20~30H程度/積極的に海外展開を行うグローバル企業/独立系エレクトロニクス専門商社】 ■仕事内容: 「商社機能」と「メーカー機能」を併せ持つエレクトロニクスの技術商社である当社において、将来の主力製品となる半導体製造装置の製品開発・設計をご担当いただきます。 当社は自社製品開発のメーカー機能も保有しており、半導体・車載・医療・化 学メーカー等幅広い業界向けに製品を提供しております。 ■業務内容: ・半導体関連設備及び部品事業の要素開発、応用設計 ※電気系の開発業務を中心にご担当いただきますが、各分野の担当者と協働しつつ、機械設計・ソフト設計・光学設計などの幅広い分野での業務にも一部タッチいただきます。 ■対象製品: ・半導体関連設備及び部品事業の要素開発、応用設計 ※将来的にはその他製品の研究開発も検討しております。 ■光半導体向け製品の将来性: 昨今注目されているデータセンターやAIにより、光通信用デバイスのニーズが急激に高まっており、それに伴って同社の光半導体向け製品も需要が高まっております。 ■組織構成: 同組織は2023年度に新設された部署となっており、現在6名が所属しております。 ■ミッション 同社は企業方針として自社製品の開発強化を図っており、将来の主力製品の開発が同組織のミッションとなっております。 ■当社の強み ・情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。 ・同社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 ・開発力や製造技術力のノウハウから 市場にない最先端なモノをつくる製造技術。この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニー ズにお応えしております。 ・仕入先が約1800社に上るため、顧客のニーズに応えられる製品を豊富に揃えており、国内だけでなく海外 拠点の拡大も進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部工場(金沢分室) 住所:石川県金沢市神野町東108番地 勤務地最寄駅:北陸本線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 490万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~423,000円 <月給> 285,000円~423,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験や能力を考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(6、12月) ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーケミ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市淀川区田川北1-12-11
    • 設立 1965年
    • 従業員数 185名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全9件
    • 水処理機器メーカーの法人営業/年休123日/既存顧客8割
      • NEW
      【提案する商材】 ◆水を通してきれいにするためのろ過材 ◆薬液などを注入・移送するポンプ等のケミカル機器 ◆水質を計る水質計測器 単品機器だけでなく、ろ過装置や中和装置などシステムとしても提供いたしております。 \既存顧客へ定期訪問するルート営業メイン/ HPなどからのお問い合わせが多く、むやみに飛び込み営業を行うことはありませんが、新規顧客獲得を目的とした展示会への積極的な出展を行っています。 入社後は、電話対応、同行訪問、OJTを通して社内の製品や仕事を理解することからスタート。半年~1年後を目安に独り立ちします。 ※技術的なフォローは、社内の技術部門が対応。営業活動に専念できる環境を整えています。 【主なお取引先】 トーケミ製品を取り扱う専門商社/水処理プラントメーカー/設備会社/官公庁・自治体など ≪訪問件数は1日平均2~4社≫ リモート打ち合わせもありますが、基本的には、お取引先に足を運ぶのが基本。 顔を合わせてコミュニケーションを取り、信頼関係を築いていくことを大切にしています。 ≪現場での立ち会いも≫ 工事が必要なろ過材の入れ替えや装置を受注した際は、実際に使用される現場で立会いを行うこともあります。 施設のウラ側を見ることができ、提案した装置が動いている場面に立ち会えることもあり、やりがいがあります!
      大阪・東京・名古屋・北海道・群馬・石川・宮崎・宮城 ※原則お住いの地域に配属します ■本社/大阪営業所 大阪市淀川区田川北1丁目12番11号 ■東部支店/東京営業所 東京都台東区台東1丁目19番2号 ■名古屋営業所 愛知県名古屋市昭和区広路通6丁目12番 ■札幌営業所 北海道札幌市白石区栄通15丁目9番30号 ■北関東営業所 群馬県高崎市江木町1526-103号室 ■金沢出張所 石川県金沢市長田2丁目25番19号 ■宮崎営業所 宮崎県宮崎市霧島3丁目82番 ■仙台営業所 宮城県仙台市青葉区二日町17-27 北四青葉ビル5階 ◆ろ過材をメインに扱う、フィルターメディア事業部門(大阪・東京) ◆水処理機器をメインに扱う、ケミカル機器事業部門(大阪・東京) ◆両方の商材を扱う、流体機器事業部門(大阪・名古屋・札幌・群馬・石川・宮崎・宮城) いずれかへの配属となります。 ※受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙
      月給27万円~40万円+各種手当 ※営業のご経験、能力、年齢を十分に考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。

    レッドホースコーポレーション株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都墨田区横網1-10-5
    • 設立 1964年
    • 従業員数 312名
    • 平均年齢 37.3歳
    求人情報 全30件
    • 【全国/地域創生】ふるさと納税に関する提案営業◆年休123日/自治体へのふるさと納税寄付額増加に貢献
      【ホームオフィス/果樹園やお肉屋さんなど地域の名産業者への営業/顧客訪問は自宅から直行直帰/フレックスタイム制/地方創成に興味のある方へ/自治体の知見を活かしたい方へ】 ■職務内容 当社の主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体に向けて、ふるさと納税返礼品の開拓・提案・企画から、問い合わせや対応や書類の発送などの業務代行まで、ふるさと納税に関わる様々なサービスをワンストップで提供しています。 その中でも今回の募集職種「商品開拓営業/MD(マーチャンダイザー)」ポジションの方には、 地域に眠る様々な特産品の発掘や、その土地ならではのサービスの開発、提案、 既存顧客(事業者様)の寄付額向上のための施策(返礼品の出品方法やECマーケティングなど)の提案などを通して 事業者様/自治体様のふるさと納税寄付額の向上を目指していただきます。 ◆具体的な業務内容 ・寄付額向上のための事業者様に対する施策提案(数値分析・課題抽出・改善策の企画実行) ・事業者との返礼品開発(企画・提案~開発など) ・新規事業者開拓 ・事業者からの問い合わせ・相談対応  ・事業者への返礼品管理状況の報告 ・事務作業(システム入力、商品登録など) ※事業者:返礼品となるモノ・サービスを作る生産者・農家など 【1週間のスケジュール例】 基本的には、業務の進め方もお任せいたしますが、 3日間事業者訪問(約5件/日)、2日間自宅で事務作業...など ご自身で訪問スケジュールを調整し、訪問と事務作業を平行して行っていただいている方が多いです。 また、出張を伴いながら集中的に訪問を行うこともあります。 ■ミッション まずは商品開拓営業(MD)として事業者様への対応をお願いいたしますが、ご志向に応じてゆくゆくは事業者様だけでなく自治体様へのコンサルティング営業や、ふるさと納税以外の地域創生施策の企画提案~実行などより幅広い領域でのコンサルティングに携わっていただくことも可能です。 当社営業部のミッションは日本中の方々に地方の魅力を広めること。 そのため、事業者様に寄り添う対応だけでなく、課題の本質を追究しながら、地方がより活性化できるよう試行錯誤して取り組める方に入社していただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKANFRONTBUILDING2F 勤務地最寄駅:JRまたは大江戸線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 334万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,019円~321,568円 固定残業手当/月:50,981円~78,432円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。 ■給与改定:年2回 ■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パナソニックホームズ株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    大阪府豊中市新千里西町1-1-4
    • 設立 1963年
    • 従業員数 5,430名
    • 平均年齢 45.2歳
    求人情報 全115件
    • 【金沢市】施工管理(住宅)年休127/残業26H/業界では珍しい労働組合があり働き方◎/福利厚生◎
      <ハウスメーカーでは数少ない労働組合も積極的に活動し労使で協力しながら働き易い環境づくりを目指しています◎> 主に当社の主力商品である戸建て及び集合住宅の建築施工管理(工事管理)を担当していただきます。都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。 ☆施工管理職としてワークライフバランスが整った環境☆ ・年間休日127日+有給最大25日(入社時から付与/入社日によって変動)。週休2日(水・日)、夏季・年末年始休暇などが整備され、休みを取りやすい体制です。 ・残業は月平均約26.3H以内。定時退社日や柔軟な振替制度により、メリハリのある働き方が可能です。 ・フレックスタイム制の導入で、コアタイムなしの柔軟な勤務が可能。直行直帰の仕事スタイルで通勤負担を軽減できます(社用車貸与) ・在宅勤務推奨も進行中。タブレットやノートPCでの業務管理により、現場を離れての作業も可能です。 【業務内容】 ・主に当社の主力商品である戸建て及び集合住宅の建築施工管理(工事管理)を担当していただきます。 ・都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。 【DXへの取り組み】 当社ではいち早く「建設DX」の導入を進めています。 施工管理者全員にノートPC、i‐Pad、i-Phoneが貸与され、5大管理と顧客管理に活用しています。 具体的には遠隔臨場(ウェアラブルカメラやネットワークカメラを活用し、離れた場所から施工管理を行う)やスマートフォンアプリを使ってお施主様や施工会社とコミュニケーションを取りながら工事を進めていきます。 【研修制度】 当社独自の施工管理者の技術向上を目指した制度として、「建設ステータス制度」を設けており、段階的な社内研修や各自の研鑽を通じて、より高いレベルの施工管理業務を行えるよう能力開発を行っていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支店(石川県) 住所:石川県金沢市窪4丁目440 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~460,000円 <月給> 260,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★第二新卒歓迎【石川県金沢市】設計(住宅)15㎝スパンでの設計可能/年間休日127日/在宅勤務「可」
      ◎職場環境:パナソニックをルールにもつ当社ならではのコンプライアンス遵守で安心の職場環境。 ◎働き方:直行直帰や在宅勤務が可能です。 ◎社風:チームワークを大切にする社風。高い定着率も特徴です(例:新卒入社定着率は92.0%)。 【業務内容】 ・主に当社の主力商品である戸建住宅の設計業務を担当していただきます。 ・都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。 【詳細】 設計者としてお客様に直接ニーズをヒヤリングするところから、プラ ンの作成やご提案書作成、インテリア設計まで設計に関する業務を一貫してご担当頂きます。 鉄骨系工業化住宅としてはきめ細やかな150mmピッチでの設計が可能な構造体を持ち、敷地対応力、設計対応力に優れ、設計者としてお客様の理想のすまいを最大限活かす設計提案が可能です。 これまでのご経験を元に様々なタイプの物件の設計をすることが可能です。 【同社ならではの特徴】 昨今特に需要の大きい都市部向けの商品として、工業化住宅では業界初となる9F建てまで対応可能な多層階住宅を用意しております。特に都心部では低層階は商業・飲食など、中層は賃貸住宅やオフィス、高層階はオーナー自宅といった、複合的な利用用途を持つ建物をプランニングすることが求められますので、これまでの経験を元に様々なタイプの物件を設計することが可能です。 【研修制度】 当社独自の設計者の技術向上を目指した制度として「エキスパートデザイナーズ制度」を設けており、段階的な社内研修や各自の研鑽を通じて、より高いレベルの設計業務を行えるよう能力開発を行っていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支店(石川県) 住所:石川県金沢市窪4丁目440 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~470,000円 <月給> 260,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    星光ビル管理株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市中央区北浜3-5-29日本生命淀屋橋ビル13~15F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 4,165名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【石川/転勤無】ビルマネジメント(常駐)◆大型案件多数/残業15h/転勤なし/定着率90%
      • NEW
      ~経験者募集!/4000人超えの大企業/資格取得支援(通信教育など)、研修制度充実!~  ※日本生命保険相互会社緊密企業! \こんな経験者の方にオススメ/ ・規模の大きい施設に携わりたい方:有名空港、大規模オフィスビルなどの管理実績 ・はたらき方を整えたい方:残業20時間以内/週休二日制 ・資格取得などに励み、将来的には責任者を目指したい方:専門研修施設、資格手当などフォロー体制充実 施設(オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、工場等)を利用する方が気持ちよくご利用いただけるよう、施設管理のスペシャリストとして業務を行っていただきます。 ビルメンテナンススタッフや警備、清掃スタッフなどを統括する【ビルマネジメント】のポジションです。経験を活かし、はたらき方を整えたい方や責任者を目指したい方を募集いたします。 ■職務詳細: 配属先により業務内容が多少異なる場合がございます。 ・ビルに勤務するスタッフのマネジメント、シフト管理 ・建物内の巡回、モニターチェック ・設備の点検、保守管理 ・各種工事に伴う立会業務 ・定期点検のスケジュール作成 ・緊急時対応(地震発生後の点検、火災報知器が鳴った際の対応など) ■働き方: ・担当施設によっては夜勤が発生する場合があり、その場合は日勤、夜勤、昼夜勤などのシフト制になります ※日勤→夜勤等の無理な働き方は無く、法定通りの休憩や休暇を取っていただく他、夜勤手当、深夜手当等の手当てが支給されます ・担当施設によっては土日祝が出勤で平日休みとなるシフトが発生する場合があります ■企業の魅力 特徴(1):平均勤続年数15年 ・安定した業績:1950年の設立以来、施設マネジメントのリーディングカンパニーとしての地位を築いています(管理物件数約3000棟/売上357億円) ・定着率90%以上:大阪府より職業訓練施設校として認定された厚生労働大臣賞を受賞した研修センターを完備しており、段階に応じたスキルを習得いたけます。 特徴(2):【平均残業時間15時間程度/週休2日】転居を伴う転勤も無く、ライフワークバランスを重視して働くことが可能です。 特徴(3):【充実した資格取得支援制度】資格手当は月最大3万円/資格取得祝金最大10万円など、資格取得支援制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 勤務地(石川) 住所:石川県城山市内 某大手企業本社 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定される時間外労働手当を含みません。 ※年収は経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7・12月)※前年度実績2か月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本電化工業所

    電子部品 (商社)
    大阪府大阪市福島区福島1-4-8
    • 設立 1949年
    • 従業員数 231名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全9件
    • 【金沢】ルート法人営業(99%既存営業先) ※未経験歓迎/年間休日125日/創業90年超の安定企業
      ~未経験歓迎/年間休日125日/創業92年の電気・電子部品商社~ ■業務内容: 大手メーカー顧客に対し、制御盤・配電盤・制御システム等のルート営業を行います。 ・見積もり ・仕入先や協力会社等との打ち合わせ、納期管理 等 ※1日の流れ…出社→顧客からの注文・書類確認→電車や社用車にて顧客訪問・打ち合わせ(外出のない日は事務処理・提案商品企画・仕入先の選定等を行います) ■業務の特徴: 入社後はOJTや先輩同行を通して業務スキルを身につけていきます。半年~1年を目途に既存のお客様を先輩から引継ぎます。一人前として独立するまで3~5年かけてじっくりと成長していきます。営業スタイルは個人プレイよりもチームワークを重視しています。長期的にリレーションを構築する案件が多いため、顧客とじっくり向き合って取り組める方が求められます。※99%が既存顧客となります。 ■配属先: ■配属先: 北陸営業所(男性4名、女性3名) ■同社の特徴: ・大手メーカーを含む2,000社以上のネットワークがあり、スイッチ、コネクタ1個から発電プラント、船舶、工場内の制御機器、関連機器、システム等、様々な業界からの商品の注文や製品開発依頼に対応しています。 ・流通センターには常時13,000アイテム以上の商品を確保し、メンテナンスして即納体制を整えており、顧客が必要な時に必要な商品を入手でき、顧客満足に繋がっています。 ・明るく和やかな社風で、離職率も低いです。また、新たな人材を受け入れられる文化があり、中途入社社員も半数ほどを占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸営業所 住所:石川県金沢市諸江町下丁92番地 SAWAビル1階   勤務地最寄駅:北陸鉄道浅野川線/割出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~248,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 218,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ハート株式会社

    製紙・パルプメーカー
    大阪府大阪市中央区和泉町2-1-13
    • 設立 1956年
    • 従業員数 490名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【金沢/第二新卒歓迎 】メーカー営業◆土日祝休/家族・住宅手当など充実◆封筒・名刺の国内トップ級企業
      ≪業界トップクラスのシェア/紙製品のメーカー≫ ≪既存顧客への営業・納品/新規までマルチに対応≫ ≪土日祝休み/年間休日120日/転勤ほぼ無≫ ■業務内容 封筒・名刺等の紙製品の企画・製造・販売でトップクラスのシェアを誇り、業界内では抜群の知名度を持つ老舗企業。 今回は、金沢支店での営業職を募集いたします。 ■具体的には: ・既にお取引をしている、大手印刷会社、デザイン会社などの一般企業から官公庁への定期訪問を行います。 ・取扱い商材は、封筒・名刺などの定番の紙製品/既製品から特注品まで多数となります。 ・受注後は、自社の製造部門及び協力工場への生産依頼、生産管理をお任せします。 ・期日までの納品管理。自ら営業車で配送しながら営業活動を行います。 ■組織構成 支店では12名が活躍中です。 ■業務の特徴 ・既存顧客への定期訪問・配送が多くなりますが、新規開拓も行います。 ・目安として1日15~20件に訪問、まずは営業として顔を覚えていただく基本的なところが重要になります。定期的に訪問することで徐々に関係を深めていくことが求められる地道・継続的な営業活動となります。 ・担当する顧客は、エリア等により異なりますがおよそ50~100社程になります。ベテランになると出張も発生する場合がございます。 ・収める商品は、印刷会社に対して印刷される前の「まっさら」な状態の封筒や一般企業や官公庁への撥水加工された紙や中の書類が見えないよう工夫された封筒など様々です。 ・社会問題でもある環境面に配慮した製品や、これまで利用されてこなかった新しいアイデアまで、紙製品の可能性は無限になります。顧客のニーズをしっかりとキャッチして課題解決し、お客様に喜んでいただけることもやりがいの1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢支店 住所:石川県金沢市増泉4-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 344万円~419万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,060円~235,060円 固定残業手当/月:46,440円~50,440円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,500円~285,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 20時間分の固定残業代を含めた月給と賞与(年間3か月を想定)したモデル年収となります ※月給は年齢、経験、能力を考慮し決定いたします ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社不動テトラ

    ゼネコン
    東京都中央区日本橋小網町7-2ぺんてるビル
    • 設立 1947年
    • 従業員数 983名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全28件
    • 【東北エリア/地震に強い地盤】施工管理(地盤改良工事)※プライム上場/年休128日/資格手当あり
      【施工管理のご経験がある方歓迎!/年休128日/育休産休復帰率100%/勤続年数19.8年/全社平均残業27H/陸上・海上問わず幅広い案件に携われる】 ★高い技術力を持つ環境で活躍できます。  1956年に世界で初めてサンドコンパクションパイル工法を開発して以来、特許数や工法数などで業界No1を誇ります。地震で発生してしまう液状化などを防ぎ、強固な地盤をつくる縁の下の力持ちです。 ▼職務概要: 建物や道路、橋梁など、あらゆる構造物は地盤の上に作られています。地盤の状態は外から見ただけではわかりません。地盤沈下や崖崩れなど、構造物を脅かす被害を未然に防ぐためには、地盤の性状をよく理解し、それぞれの構造物に適合した地盤を造成しておくことが不可欠です。地盤のエキスパートとして数多くの地盤対策技術を開発し、国内外において基盤整備に貢献しています。 ▼職務詳細: 地盤改良工事における施工管理 ■作業スケジュールの立案・管理 ■発注者や協力会社とのやりとり・調整 ▼現場勤務について: 単身赴任が発生する場合、会社で住居を手配するので、安心して就業することが可能です。また自宅への帰宅費用を一部会社が負担します。 (帰宅費用:既婚者月2回まで、独身者月1回まで) ▼当社について: ◇「えるぼし」認定 当社は、2021年4月9日付で、「えるぼしの認定段階3(3つ星)」の認定を受けました。育休産休からの復帰率100%、子どもが小学6年生まで利用できる短時間勤務制度や次世代育成支援の一環として「子育て支援一時金」を新設しており、働きやすい環境を整えております。 ◇「健康経営優良法人2023」認定 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区国分町1-6-9 (МIテラス仙台広瀬通り) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北陸支店 住所:新潟県新潟市中央区万代島5-1 (万代島ビル) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~840万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):319,000円~460,000円 その他固定手当/月:35,000円~45,000円 <月給> 354,000円~505,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルによって変動致します。 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 【年収例】 710万円/35歳/月給46万円(子供手当等含む)+賞与 840万円/45歳/月給54万円(子供手当等含む)+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【九州/第二新卒歓迎】土木施工管理<年次に合わせた研修制度で手に職!>/年休128日/プライム上場
      【土木系学科卒の方歓迎/第二新卒歓迎/海上土木・陸上土木など幅広い工事に携われる!/土日祝休み/年休128日/勤続年数19.3年/全社平均残業22.5H】 ~転勤・出張の豊富なサポートがあるため、ご家庭を重視されたい方にもとっておきの環境です~ ▼事業概要 土木事業では道路、鉄道、ダム・河川、上下水道、エネルギー施設などの陸上土木分野と港湾・空港、漁港、海岸、人工島などの海洋土木分野の両方を扱っており、ゼネコン・マリコンとして日本各地の大規模案件に携わっています。 ▼職務詳細 土木工事と地盤改良工事の施工管理に分かれておりますが、これまでのご経験とスキル、希望に応じて配属先を決定いたします。 ■作業スケジュールの立案・管理 ■発注者や協力会社とのやりとり・調整 ■品質・工程・現場の安全管理 など ▼人材教育と資格取得支援 入社2年目、3年目、5年目、7年目研修や昇格者研修など充実しており、中途入社の方も同世代向けの研修に参加していただきます。 なるべく早く会社に馴染んでいただければと考えております。 28歳までに全員が一級土木施工管理技士を取得する目的で教育支援をしております。 ▼転勤・出張の補助 ・現場の近くにレオパレス等を会社が借り、無料で住んでいただけます(年齢制限なし)  ・独身の場合は、実家への帰省費用を月1回実費支給有 ※既婚で単身赴任の場合は、自宅への帰省費用を月2回実費支給有 ・既婚で家族帯同も可能です。その場合も会社が賃貸物件を借上げて、入居費用2万円程度で住んでいただけます(帯同人数や間取りに応じて費用変動有) ・転勤の場合は赴任支度料や特別休暇などの手当てがあります。 ▼働き方について 残業時間は全社的に減らす取り組みをしており、実績としても徐々に減ってきております。(22年度27時間→23年度23.7時間) 各事業部でICT化で工事ができるような仕組みづくり・開発をおこなったり、工事部の中にDX推進室やICT推進室を設置し、工事のDX化・ICT化を図っております。 ▼キャリアについて 個人の働き方に配慮した制度になっており、施工管理から設計や開発など内勤へのキャリアチェンジも可能です。施工管理として入社後、3年目で開発課へ異動した方や7年目で設計課へ異動した事例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4-1-1 (日本生命博多駅前第二ビル) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~321,000円 その他固定手当/月:10,000円~35,000円 <月給> 275,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルによって変動致します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 【給与例】 500万/26歳/月給32万円(住宅手当等含む)+賞与 600万/30歳/月給39万円(住宅手当等含む)+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ストライカー株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都新宿区西新宿5-1-1新宿ファーストタワー
    • 設立 1998年
    • 従業員数 1,132名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【北陸】医療機器営業(整形/人工関節領域)※業界経験は一切不問/グローバル大手医療機器メーカー
      【業界未経験も大歓迎/直行直帰/研修体制充実/「働きがいがある企業上位100社」に選出/グローバル売上高は40年以上成長中/世界トップクラスの医療機器メーカー】 ■概要: グローバル大手医療機器メーカーの日本法人である「日本ストライカー社」の営業担当として、担当エリアでの売上拡大に貢献いただきます。 ※担当エリア…お住いの地域やご希望を加味し、北陸エリア(富山県・石川県・福井県)をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・担当する製品の提案、技術サポート ・医療機関へのサポート(手術立ち会い、勉強・セミナーの主催など) ・販売代理店へのサポート(製品情報の提供、勉強会の主催など) ・各種学会への参加 ■事業部や取り扱う製品について: 配属先の「ジョイントリプレースメント/サージカル事業本部」は、数ある同社の事業部の中で最も売上比率の大きい事業部の一つです。慢性的な関節疾患に用いる人工関節や、業界随一のシェアを誇る整形外科用手術ロボット「Mako」のほか、手術現場の課題を解決するための様々なデバイスを取り扱っています。 ■研修について: 座学とOJTを織り交ぜた研修制度を用意しております。約1ヶ月間で医療や製品の知識を習得し、2ヶ月目以降はOJT形式で徐々に実務に取り組んでいきます。 ■働き方に関して: 基本的に直行直帰スタイルですので、柔軟な働き方が可能です。また、人工関節領域は基本的に予定手術のため、緊急の呼び出し等は滅多に発生しません。 ■キャリアパス: 部内でのキャリアパス以外にも、マーケティングやトレーニング部隊、バックオフィスなどといった様々な職種へチャレンジできる環境がございます。また、女性活躍も推進しており、出産・育休を経て復帰した方が、営業以外の職種を選択できるような制度もございます。 ◇◆◇ストライカー社について◇◆◇ アメリカに本社を構えるグローバル大手医療機器メーカー。75ヶ国以上で5万3千人の社員が活躍し、全世界1億5千万人を超える患者様へ貢献。過去40年間以上も売上を伸ばし続け、競合と比較しても圧倒的な成長を遂げています。また、日本においては医療機器分野で唯一「働きがいのある会社ベスト100」に8年連続で選出され、社員が常にモチベーション高く働ける環境を強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 北陸エリア 住所:お住いの地域やご希望を加味し、北陸エリア(富山県・石川県・福井県)をご担当いただきます 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都新宿区西新宿5-1-1 新宿ファーストタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※別途インセンティブあり ※社用車貸与(会社負担にて自宅近辺の駐車場を利用) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三沢興産株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    大阪府大阪市北区芝田1-4-8北阪急ビル7F
    • 設立 1934年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【石川県小松市/未経験歓迎】法人営業(光通信)/フレックス制/創業100年 住友電工グループ
      • 締切間近
      ~住友電工グループの安定基盤を持つ企業~/身の回りの製品を支える鉄鋼商社~ ■仕事内容: 社会システム営業部の「仕事内容」 ・光通信インフラに関わる商品の提案営業。(大手通信会社、及び関係工事会社) ・再生エネルギー(太陽光・風力発電など)に関わる電力インフラ商品の提案営業。 ⇒カーボンニュートラル、省エネに貢献します。 ・商社活動及び住友電工のメーカー営業(業務委託) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■身につくスキル: 営業としての提案力だけではなく、お客様が“いつ・どれくらい”ほしいのかを予測しながら日々仕事を進めます。先々を見通す力や、多方面と調整する力など、将来どんな仕事をしても活かせる一生モノのスキルを身につけることができます。 ■入社後の進め方: 上記の業務内容は一見難しそうに感じるかもしれませんが、入社後は基礎知識から学んでいただきますので、知識をお持ちでなくても心配いりません。外勤の営業に出るまでに、まず実務の習得を優先します。時間をかけてゆっくりと習得してもらいます。その後先輩男性社員と一緒に行動し、営業の業務を徐々に覚えてもらいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 石川県小松市 住所:石川県小松市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 452万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):92,000円~113,000円 その他固定手当/月:196,000円~281,000円 <月給> 288,000円~394,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は役職給と評価給ですので毎月固定で支払われます ■昇進査定機会:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: 28歳:主任521万円 30半ば:主査(係長)630万円 40代:主席(課長)742万円~814万円 賞与支給時にその期間の業績に反映した支給制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マイスターエンジニアリング

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都千代田区丸の内1-7-12サピアタワー15F
    • 設立 1974年
    • 従業員数 1,375名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全276件
    • 【東日本】医療/半導体/受変電/産業分野の機器メンテナンス◆年休121日/研修充実/長期的な案件多数
      第二新卒歓迎!メンテナンスや製造経験を活かせる!※経験製品不問 ご自身の興味や希望にあわせてアサイン/基本的に転勤無しで長期就業/充実の福利厚生 ■業務概要: ご経験や希望勤務地に合わせて案件を打診させて頂きます。 (例) ・建物、工場、公共施設の電気受配電設備の新規設置・保守 ・医療機器や商業用印刷機の保守・メンテナンス ・半導体製造装置のメンテナンス ※配属先によっては全国出張や海外出張が発生しますが、働き方はご希望を考慮させていただきます。 落ち着いて高度な技術を身に付けられる環境をご用意しております。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■当社の特徴: 当社は他社と比較し、顧客の数を多くしすぎず1社1社と深く向き合っているため、長期的な案件が多い特徴があります。 そのため、転勤や案件変更、待機等は少ない特徴があります。 【スキルアップ支援】 ■研修制度(技術研修、現場研修など) ■各種表彰制度 ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%~100%を会社が費用負担) ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
      <勤務地詳細> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東日本】生産技術/新規設備導入や製造工程管理等 ◆経験に応じてアサイン/第二新卒歓迎/研修制度◎
      【生産技術や設備メンテナンス・保守経験をお持ちの方、経験製品不問/経験に応じて配属先を決定/年休121日/資格取得サポートあり/家族手当等、福利厚生◎】 ■業務内容: 大規模・中規模生産工場での生産技術職を募集致します。ご経験や働き方の希望を踏まえポジションを提案します。 《詳細》 ・エクセル、2DCADを用いた生産ラインのレイアウト検討 ・設備仕様検討、工程整備 ・新ラインの開設、改造、コストダウン、生産数UP、不良品低減等の対応 《業界》 食品や自動車、半導体 など幅広い業界のポジションがあります。 《働き方》 工場内での勤務がメインですが、業務状況により短期の出張業務が発生する場合があります。 ■魅力: ・当社は、顧客の数を多くしすぎず1社1社と深く向き合っているため、長期的な案件が多い特徴があります。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
      <勤務地詳細> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~333,333円 <月給> 200,000円~333,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クボタ環境エンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都中央区京橋2-1-3京橋トラストタワー
    • 設立 1976年
    • 従業員数 2,800名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全57件
    • 【元請け:施工管理】水処理プラントの新設工事 ★手当充実/残業25H/年休125日/長期出張有
      • NEW
      ~クボタグループの環境事業を担う企業/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・運転・メンテナンス事業で国内有数の規模/東証プライムクボタグループの一員という安心感/災害対応体制やDXを活用した技術導入にも積極的~ ■職務内容: ・水処理プラント(汚泥再生処理センター及び埋立処分場浸出水処理施設)における新設建設工事の施工管理を行います。 ・具体的には、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を元請けとして担当します。 ・現場代理人として担当顧客の案件に対応していただきたいと考えています。 【業務詳細】 (1)土木建築工事、機器据付工事、配管工事、電気設備工事の品質・工程管理 (2)安全管理 (3)顧客や下請負業者との打ち合わせ (4)試運転、教育指導、保証期間中の窓口 (5)承諾図書、届け出書類の作成 ■案件規模:5億円~40億円程度 ※営業や積算は別部署で行っており、業務に含まれません ■出張について: ・出張場所:全国 ・出張期間:1年~3年程度 ・平均残業:月平均25時間程度、ノー残業デーあり ・繁忙期:下半期が忙しい傾向はありますが、年間を通じての計画を自分で設定できるもの魅力です。 ・出張手当に関して: ---------------------------------------------- 【出張手当】 ・30日未満‥宿泊費定額:10,500円/日、日当:2,100円 ・30日以上‥宿泊費定額:8,400円/日、日当:1,580円 ※宿泊費は実費ではなく上記金額を一律支給します。公休日であっても、出張中は手当が発生します。 ---------------------------------------------- ■本求人の魅力・特徴: (1)ワークバランスがとれる ・年間休日125日・原則土日祝休み(一部振替等あり) ・業界の中で残業少な目 (2)福利厚生充実 ・昼食費補助や家族手当など手当充実 ・手頃な値段で充実保障の団体保険など (3)社会貢献度の高い事業 ・人の生活に欠かすことのできない飲料・水・環境にかかわる製品を展開し地球規模の課題を解決するものづくり ・仕事を通して社会貢献を実感できる 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 全国いずれかの拠点 住所:全国 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~385,000円 <月給> 250,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※試用期間6ヶ月有り。期間中の給与変動はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コスモエンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都品川区東品川2-5-8天王洲パークサイドビル
    • 設立 1958年
    • 従業員数 393名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全27件
    • 【品川】風力発電設備の土木設計・建設 ◆コスモエネルギーG◆年休124日◆土日祝休◆充実の福利厚生
      ~コスモ石油Gの安定性◆充実した福利厚生◆平均勤続年数21年◆風通しの良い社風◆賞与実績5ヶ月分◆フレックス◆残業20Hでワークライフバランス◎!~ ■業務内容: 各種産業プラント・公共施設における設計・建設工事・メンテナンスまでを担う同社にて、風力発電設備建設工事の土木設計・建設業務をお任せします。現在は設計段階のフェーズのため、基本的には本社での社内業務が主体ですが、工事に入るタイミングで現地への半年~1年単位での駐在が発生します。 ■具体的には ・風力発電設備建設工事の土木設計 ・風力発電設備の建設業務 ■駐在のサポート体制について ・帰省費用負担:1か月毎の帰省費用は会社負担いたします。 ・駐在手当:駐在手当は職位に応じて支給しており、1か月単位で約10万円程度月額給与に加算し支給いたします。 住宅補助制度について:持ち家をお持ちの方には持ち家の分の住宅手当に加えて、会社で手配している駐在先のマンションの住宅手当についても支給いたします。※社内規定あり ・家族交流サポート制度:ご家族がいらっしゃり1年単位で駐在している社員にはご家族が駐在先に来られる際の交通費全額負担しております。  ■会社の特徴 【主力事業について】 同社はコスモ石油グループの石油・ガス・石化プラントに関するエンジニアリング部門を担うために設立された、エンジニアリングとメンテナンスの2つの事業分野を有する希有なエンジニアリング企業です。グループ会社であるコスモ石油の石油精製プラントの新設、改造の受注率も高く、安定した建設・メンテナンスの受注があります。また、事業の特性を生かしながら、グループ会社以外でも多くの実績があります。 【海外事業】これまでに培ったメンテナンス業務・建設プロジェクトの経験と技術を生かし、東南アジア、中東地域を中心にビジネスを拡大しています。2012年にアブダビに支店を開設し、今後も日本とアブダビを拠点にして世界各国のニーズに応じて積極的に海外プロジェクト獲得に向け努めています。 【再生可能エネルギー事業】脱炭素社会実現に向けて水素製造プラント・CO2液化プラント・風力発電設備事業など、各分野においての事業者サポートなど、2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みを行っており主力事業へと成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-5-8 天王洲パークサイドビル 勤務地最寄駅:東京モノレール/りんかい線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回支給(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイダン株式会社

    サブコン
    大阪府大阪市西区江戸堀1-9-25
    • 設立 1933年
    • 従業員数 1,687名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全27件
    • 【金沢】設備施工管理(電気)◆年収600万~/転勤なし/東証プライム上場のエンジニアリング企業
      ~恵比寿ガーデンプレイスや東京国際空港旅客ターミナルも!全国各地のランドマークの施工実績あり/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み~ ■業務概要: 建築設備(電気)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの電気設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■電気設備事業について: <屋内外を美しく彩る光から、情報設備まで最新の管理・制御技術で建物に命を吹き込む> 電気設備は、建物の省エネルギー化と脱炭素化、再生可能エネルギーの効果的な利用に大変重要です。 高効率な受変電設備や、電力を創出する太陽光発電設備、省エネルギー化に寄与するLED照明設備、さらには最適利用のための蓄電池設備や、IoT技術を用いた制御システムなど、さまざまな設備から構成されています。 当社は、これらの設備を最適に組み合わせて、建物のZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)化や、災害発生時の事業継続計画(BCP)対策に必要な設備など、多岐にわたる設備を提供しています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 ■当社について: 1903年創業より、「光と空気と水のちからで、より良い地球環境と社会の発展に貢献する」という理念のもと、電気・空調・給排水設備の技術で建物にいのちを吹き込んでまいりました。 これからも、社会や環境の変化に合わせながら建物を利用する人々に安全・安心・快適を届けます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市尾張町1丁目6番15号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~830,000円 <月給> 300,000円~830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設備施工管理/プライム上場/年休121日/賞与実績10カ月分
      ◆病院やオフィス、工場などの「大型建築物」と呼ばれる建物の電気・通信や空気調和、給排水衛生設備など建物を維持するための工事の品質・工程・安全管理を行っていただきます。 【具体的には】 ■工事計画・作業工程の作成 ■施工図作成 ■施主・関係者との打合せ ■資材の発注管理・外注業者手配 ■コスト・工程・品質・安全管理 ■各種検査の対応 ■試運転の実施・記録・調整 ※工事の期間は1カ月~年単位のものまで案件によりさまざま。1つの案件にじっくり打ち込んだり、複数の案件を並行して手掛けたりと、あなたの経験・スキルに応じてお任せする内容を決定します。 ※雑事に煩わされることなく、本来業務に専念できるよう、社内には現場職人からの電話を受けつける専門部署も設置しています。 ● 大規模プロジェクトに携われる! ● ………………………………………………… ビルや工場、商業施設など、手がける建物の規模は大きく、誰もが知っているような建築物の建設に携われる機会が豊富です。「有名建築物を手がけている」という誇りとやりがいを実感しながら働けます。
      【転勤なし/U・I・Jターン歓迎!】全国各地の拠点 ※ご希望の勤務地に配属となります ※各地の勤務地詳細は以下の「勤務地一覧」をご覧ください 【東京本社】 東京都千代田区富士見2丁目15番10号 【大阪本社】 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目9番25号 【名古屋支社】 愛知県名古屋市東区東桜1丁目1番10号 アーバンネット名古屋ビル16階 ※受動喫煙対策:あり(屋内喫煙可能場所あり)
      月給30万円~83万円+各種手当+賞与年2回(2023年度実績:8.23カ月分) ※給与はスキル・経験・能力を考慮して決定します \ POINT!/ ★継続的な賃金アップを予定 2024年4月より、定期昇給を含め「平均5%程度の賃上げ」「初任給の引き上げ」を行いました。 また、2025年度、2026年度と継続的なベースアップも実施予定です。 さらに、各種手当の引き上げも行い、従業員が安心して働ける給与水準の見直しを図っています。

    大同生命保険株式会社

    生命保険
    大阪府大阪市西区江戸堀1-2-11F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 7,215名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全120件
    • 【金沢市/転勤なし】法人営業◆ホワイト500/プラチナくるみん認定◆
      • NEW
      【未経験歓迎/個人営業目標なし/所定労働時間7時間(残業平均8.9時間)と就業環境◎/法人保険国内トップシェアの/T&Dグループ】 ■概要: 提携団体(法人会、納税協会、税理士会・税理士協同組合、商工会議所等)の会員である企業経営者が抱える課題やリスクに対して、様々な経営支援サービスや保障を提供し、その解決の支援を行っていただきます。営業管理職候補として、企業福利厚生プランナー(営業職員)のマネジメント業務と当社の代理店のサポート業務を担当します。 ■業務内容: ・企業福利厚生プランナー(営業職員)の採用や育成(研修・企業への同行訪問等) ・法人会・納税協会と協働した各種セミナー・イベントの企画や運営 ※面接にてご本人の適性を判断し、別の営業ポジションの選考をご案内する可能性があります。 ■業務の流れ(1日のスケジュール例): 08:45 出社 09:00 支社朝礼・機関朝礼 09:30 法人会会員企業訪問(営業職員提案同行募集) 11:00 提携団体事務局訪問(新入会会員の情報連携) 12:00 昼食 13:00 新人職員研修(新商品研修の講師) 15:00 ハローワーク訪問(採用候補者情報収集) 16:00 新人職員のガイダンス(活動内容確認と訪問前準備指導) 18:00 退社 ■充実した研修制度: 中途入社者研修、支社内研修等、充実した研修体制を用意しており、そのため商品に関する知識や税務・財務知識がなくても安心してご入社いただき、異業種・異業界からの方も活躍しております。 『プラチナくるみん』に認定や、ホワイト500に9年連続該当をはじめ、育児休暇の取得はもちろん、抜群の就業環境のため長く勤務していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢支社 住所:石川県金沢市南町4-60 金沢大同生命ビル9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 521万円~743万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~355,000円 固定残業手当/月:45,000円~60,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢に応じて個別に決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢市/転勤なし】代理店営業◆ホワイト500/プラチナくるみん認定◆
      • NEW
      【未経験歓迎/顧客折衝経験歓迎/個人ノルマなし/所定労働7時間(残業平均8.9時間)と就業環境◎/研修制度完備/年収521万~/法人保険国内トップシェアのT&Dグループ】 ■業務内容: 中小企業と密接な関係を持つ当社の保険代理店である税理士事務所を定期的に訪問し、生命保険の販売推進をします。経営者・役員もしくは従業員を対象とした「お亡くなりになった場合にそなえる」、「働けなくなった場合にそなえる」、「勇退・老後にそなえる」、「健康経営に取り組む」など提案のバリエーションは豊富です。 ・代理店への研修、情報提供(新商品情報、金融情報等) ・代理店が顧客に対して行う生命保険提案についての支援・アドバイス ・財務諸表のデータを用いて算出する必要な保障額を根拠にして商品をプランニング 等 必要な保障額を適切な商品でカバーする提案手法のため、自信を持って代理店と打ち合わせができます。また、税理士代理店を約10~30点程度担当するため、よりお客様に向き合った営業活動ができます。 ※面接にてご本人の適性を判断し、別の営業ポジションの選考をご案内する可能性があります。 ■業務の流れ:一例 8:45 出社 9:00 デスクワーク 10:00 代理店との研修・打ち合わせ(必要に応じて先輩・課長が同行します。) 11:00 チームミーティング (大同生命では個人目標ではなくチーム制を敷いています。) 12:00 ランチ 14:00 代理店との研修・打合せ 16:00 顧客への代理店と提案同行 (代理店に同行し適切な商品提案をサポートします。) 18:30 退社 ■充実した研修制度: 中途入社者研修、支社内研修等、充実した研修体制を用意しており、そのため商品に関する知識や税務・財務知識がなくても安心してご入社いただき、異業種・異業界からの方も活躍しております。また、チームで仕事に取り組むスタイルで社内はもちろん、代理店や提携先の方との協業がこの仕事の中で重要なポイントとなります。 『プラチナくるみん』に認定や、ホワイト500に9年連続該当をはじめ、育児休暇の取得はもちろん、抜群の就業環境のため長く勤務していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢支社北陸税理士共済営業部 金沢推進課 住所:石川県金沢市南町4番60号 金沢大同生命ビル9F 勤務地最寄駅:金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 521万円~743万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~355,000円 固定残業手当/月:45,000円~60,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢に応じて個別に決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本生命保険相互会社

    生命保険
    大阪府大阪市中央区今橋3-5-12
    • 設立 1889年
    • 従業員数 68,060名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全293件
    • 総合基幹職 地域ビジネスコース(お客様担当)/金融未経験歓迎
      • NEW
      既に当社の保険契約にご加入された既契約者のお客様や、新たに当社の保険契約に加入されようとしているお客様への各種対応・確認業務に従事していただきます。 -既契約者へのアフターサービスの提供(保険金・給付金のお支払い手続き、既契約者向けサービスのご案内 等) -新たに当社の保険契約に加入されようとしているお客様への「申込んだ保険契約がお客様の意向に沿っているか」の確認業務 等 ※その後、当社でのお客様対応経験を生かし、以下の領域における、事務・企画・執行などの幅広い職務へ従事いただく可能性があります。 〇支社領域 -保険手続に関する事務処理や保険手続に伴う営業職員からの照会等、営業事務サポート業務全般。営業職員の採用等に関する事務処理や教育支援業務。支社の資金管理等の業務。 〇ライフプラザ領域 -お客様に対する保険商品・ご契約内容等のご相談・各種お手続き等のお客様対応業務。 〇個人保険事務領域 -保険加入および加入後のご契約の維持・管理・内容変更・支払等に関する事務処理手続きや手続きに伴うお客様からの照会対応や営業担当者のサポート業務。 -税理士代理店や銀行等の金融機関代理店等に対し、商品知識や販売方法を教育する等のサポート業務。 〇企業保険事務領域 -企業向け保険の新規契約書類の事務処理や、契約後のアフターサービス。企業からの照会対応や、営業担当者のサポート業務。 〇その他領域(事務企画領域等) ※配置転換により職務の変更の可能性があります。
      【転居を伴う異動なし】 以下の支社またはライフプラザに配属いたします。 ■北海道 ・道東支社またはライフプラザ釧路 ・函館支社またはライフプラザ函館 ・苫小牧支社またはライフプラザ苫小牧 ■石川県 金沢支社もしくはライフプラザ金沢 ■高知県 高知支社またはライフプラザ高知 ■山口県 山口支社 小郡センター ★勤務地はご希望を考慮します。 ★U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙 ※当社は国籍等の差別はなく、公平な選考・採用を行っております。
      <北海道・石川・高知・山口> 月給27万9770円~ ※残業代除き/別途、賞与あり ▼以下想定年収について ※時間外勤務手当(法定内20時間・法定外0~10時間)を含むモデル年収  ※賞与は支給対象期間を通じて勤務した場合の想定額 ※入社時の年収は、選考を通じて決定  ※入社後の昇給額は、昇格・職務成果等の状況に応じて変動  ※将来的なステップアップにより、記載金額以上の昇給も可能 ▼通勤交通費 月5万円を限度に全額、5万円を超える部分については半額を支給
    • 【勤務地:ライフプラザ金沢(お客様相談窓口)】サービスサポートスタッフ
      ■仕事内容: 窓口応対やお客様への訪問の他、インターネット・お電話によるお手続き・ご相談への対応など当社ご契約者様へのアフターサービス及び営業 ■労働契約補足: まずはサービスサポートスタッフ(パート職制/3ヵ月毎に契約更新)として採用します。パート職制を経て、お客様へのコンサルティングに必要な基礎知識・基礎スキルを習得し勤務良好の場合、サービスコーディネーター(正職員)への登用※となります。 ※本人希望・業務習熟度・勤務実態等に応じて、サービスコーディネーターへの登用有無及び登用時期は異なります。 ※労働条件の詳細は面談時に説明します。 ■サービスコーディネーター(正職員)勤務条件 【期間の定め】無 【初任給月額】211,000円 【就業時間】9:00~17:00(休憩1時間) ※記載の初任給月額は2025年4月時点の営業職員規定に基づく。 ■個人情報利用について: サービスコーディネーター(サービスサポートスタッフ)の採用募集に際し、当社が応募者の方々より取得した個人情報につきましては、当社採用募集に関する業務にのみ使用させていただきます。ただし、当社に入社された場合は、入社後の雇用管理等にも使用させていただきます。(なお、入社に至らなかった場合は、当社が取得した個人情報については、当社で責任を持って廃棄いたします。) 新25-2454,ネットワーク業務部 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> ライフプラザ金沢 住所:石川県金沢市西念1-1-7 金沢けやき大通りビル8階 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 194万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,350円 <想定月額> 162,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は2024年度実績。 ※想定年収はパート職制を1年間続けた場合の金額。 ※記載の時給は2025年4月時点の営業職員規定に基づく。 ※正職員登用後の条件等については、職務内容欄参照。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フジテック株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    滋賀県彦根市宮田町591-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 3,336名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全56件
    • 【金沢】日常の当たり前をつくる機械のサービスエンジニア◆緊急対応ほぼ無/賞与6.1ヵ月
      ~業界大手フジテック/暮らしに欠かせないエレベータ・エスカレータなどのメンテナンス<建物がある限りなくならない安定性>/予防保全をしっかり行い緊急対応ほぼ無・夜間待機少なめ~ ■業務内容 フジテック製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスを担当します。1日2~5件の現場を2名以上のチームで巡回し点検業務を行います。点検の際や、顧客から不具合の相談があった際には、修理や小さな工事を行うこともあります。 ■入社後の業務の流れ ・安全のルール(マニュアル)から学んでいただき、現場でエレベータの機種、運転操作を習得します。※まずは主流となってきている新しい機種4種を中心に学んでいただきます ・経験や年数に応じて階層別・目的別(社内外研修、通信教育など)や、選抜教育なども実施。資格取得支援制度などを利用し、スキルアップを図れます ■働き方について ◎シフト制のため日勤からの徹夜勤務といった状況にはなりません。※夜間待機は入社後4~5年でお任せします。頻度も月1~3回程と業界の中では少なく仮眠もとれるように調整しています。 ◎定期メンテナンスをしっかり行っているため不具合などでの急な呼び出しはほぼありません。 ◎年間休日124日です。家庭の事情で休暇が必要な場合も100%お休みをとることができます。 ◎残業代はすべて実労働時間分支給しております。 ■ポジションの魅力 エスカレータやエレベータは1つの建物に40~50機あり、建物がなくならない限りメンテナンスは必要不可欠のポジションです。 当たり前の生活に欠かせない商材のため、自分が手掛けたエスカレータやエレベータが安全に稼働し多くの方に利用されていることを目で見て感じることができ、エンジニアとしても大変やりがいを感じることが可能です。 ■フジテックの特徴・魅力 ・国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、同社は業界4位です。専業メーカーとしてはトップに位置しています。 ・同業に先駆け、早期かつ積極的に海外展開を進めており海外売上比率は6割以上です。 ■昇降機の納入実績例 渋谷スクランブルスクエア、GINZA SIX、横浜ハンマーヘッド、MIYASHITA PARK、クロスゲート金沢、ザ・リッツ・カールトン日光、エスコンフィールドHOKKAIDOなど 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北信越支店 住所:石川県金沢市長土塀1-16-15 丸昌ビル 勤務地最寄駅:IRいしかわ鉄道線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~437,500円 <月給> 183,000円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月次給与+業績連動型賞与+想定残業手当20時間分+地域手当 ■賞与実績6.1か月(直近) ■モデル年収:25歳/464万円、30歳/523万円、35歳/612万円、40歳/708万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1987年
    • 従業員数 24,300名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全36件
    • 【北陸エリア】電気技術者(鉄道設備/保守計画の立案・運用)※選考内で勤務地決定/残業15h
      ~鉄道電気技術者/社会インフラ担うJR西日本で経験を発揮/採用実績があり、育成環境も整っております~ ■業務内容:JR西日本の駅や信号、架線、踏切など鉄道に係る電気設備のメンテナンス・管理業務を行います。検査や工事を担当するグループ会社と日々連携をし、検査・工事計画の策定や管理、検査結果の分析などを担います。 ■期待する役割:実際のメンテナンス業務や保全業務はグループ会社が担当しているため今回のポジションでは、保守計画の立案・運用・分析などがメインミッションとなります。 ■担当業務:以下いずれかの専門分野をご担当いただきます。(記載は業務内容の一部) ・パワーエレクトロニクス:変電所、駅電源設備、電車線設備など、電力の安定供給を担う分野 ・情報通信ネットワーク:気象災害対応システムや旅客案内装置など、情報通信技術を駆使した快適なサービス提供を行う分野 ・列車制御システム:運行管理システム、ATS(自動列車停止装置)など列車が安全に運行できるように制御する分野 ■入社後・教育体制:業務に必須となる知識および技能を習得していただきます。さらに、訓練用設備を使った鉄道固有の電気設備に関する研修もあります。経験が浅く不安な方もご安心ください。 ■組織構成:人数は多くて30~40人、少ない場合は10人以下です。 ■キャリアステップ:間接部門へのキャリアステップや、マネジメントと管理範囲を拡大するポジション、本社や支社・統括本部での勤務など様々なキャリアパスがあります。 ■働き方: 残業:平均15時間程度/月とワークライフバランスの整った環境での就業になります。 土日勤務:平均2~3日程度/月発生します。その分は月~金のいずれかが休日になります。 夜勤:平均4~5日程度/月に発生します(夜勤の翌日は非番。非番とは別に代休は平日に取得可能。)
      <勤務地詳細> 北陸エリア 住所:新潟県、富山県、石川県、福井県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,011円~300,000円 <月給> 216,011円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給は石川県の大卒ベースです。(高卒の場合:198,192円) ※勤務地・学歴で異なります ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■入社時年収想定:社会人経験5年の場合400万円程度~+各種手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北陸エリア】未経験歓迎◎電気技術者(鉄道設備/工事計画の作成・管理)◆JR西日本で活躍!/研修充実
      ~未経験・第二新卒歓迎/JR西日本の一員として安定就業&手に職がつく/研修・教育制度充実/生活に欠かせない鉄道インフラを支えるやりがいあり~ 鉄道の安全性向上に必要不可欠な“電気設備”を守り、支えていく技術者を増員募集いたします!鉄道インフラに関わる仕事がしたい方・手に職をつけてスキルアップしたい方・社会に貢献するやりがいのある仕事に携わりたい方のご応募お待ちしております! ■業務内容: JR西日本の駅や信号、架線、踏切など、鉄道に関する電気設備のメンテナンス・管理業務をお任せします。実際のメンテナンスはグループ会社が担当するため、本ポジションでは検査計画や工事計画の立案・管理がメインのお仕事となります。 ■入社後の教育体制について: 鉄道ならではの電気技術について学ぶため、入社後は「集合研修」「現場研修」を受けていただきます。 上記に加えて訓練用電気設備を使った現場実習などがございます。 経験が浅く不安な方もご安心ください。 ■働き方について: 残業:平均15時間程度/月 土日勤務:平均2~3日程度/月発生します。その分は月~金のいずれかが休日になります。 夜勤:平均4~5日程度/月に発生します(夜勤の翌日は非番。非番とは別に代休は平日に取得可能。) ・シフトが出るタイミング:前月25日 ・シフトの希望休提出:前月20日 ※基本的に希望休通りになることが多いですが業務状況により変わる可能性はございます。 ■将来的なキャリアについて: 間接部門へのキャリアステップや、本社や支社・統括本部での勤務など様々なキャリアパスがあります。 自己啓発支援制度、資格取得支援制度などさまざまなキャリアアップ支援制度も充実しています。 ■組織構成: 人数は多くて30~40人、少ない場合は10人以下です。 ■仕事内容イメージ詳細(HP) https://www.westjr.co.jp/company/recruit/kisotsu/ ※URL内、「運輸・車両・施設・電気系統の詳細・応募はこちらら」には、仕事内容の詳細・仕事内容の動画がございます。
      <勤務地詳細> 北陸エリア 住所:新潟県、富山県、石川県、福井県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,011円~300,000円 <月給> 216,011円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給は石川県の大卒ベースです。(高卒の場合:198,192円) ※勤務地・学歴で異なります ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■入社時年収想定:社会人経験5年の場合400万円程度~+各種手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三井住友銀行

    都市銀行
    東京都千代田区丸の内1-1-2三井住友銀行本店ビルディング
    • 設立 1996年
    • 従業員数 28,063名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全220件
    • 【国内_法人営業部】法人営業(大企業・中堅企業向け)◆幅広いソリューション提案
      【大企業・中堅企業向け法人営業/SMBCグループ連携で幅広い提案が可能/課題解決型ソリューション営業/多様なキャリアパス/収益性と効率性◎】 ■業務内容: ・日本国内の大企業・中堅企業(主には年商30億円以上)に対する法人営業 ・深い顧客理解、事業分析等を通じて、コーポレートファイナンスやSMBCグループと連携した幅広いソリューションを提供する課題解決型営業 ※お客さまのニーズや経営課題はますます複雑・高度化しており、その理解・解決ができるニーズ把握力・コンサルティング力を実装頂き、SMBCグループのリレーションシップマネージャーとして法人営業に携わって頂きます。【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定部署/グループ:国内法人営業部(113拠点) ご本人の業務経験や希望等に応じて、プロダクト部署(コーポレートファイナンスを所管するファイナンシャル・ソリューション本部部署)等での国内法人営業部サポートや、法人エリア(21拠点)での中小企業(主には年商30億円未満)に対する法人営業に従事頂く場合もございます。 ■想定されるキャリアパス: ご本人の能力・適性に応じて、以下のような様々な分野にチャレンジして頂く機会もあります。 ・国内法人営業(大/中堅/中小企業・ベンチャー企業・不動産・企業再生 等) ・国内法人取引関連の本部(ストラクチャードファイナンス・M&A・事業承継・デジタルソリューション・サステナ関連ビジネス 等) ・国内法人取引企画 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 全国 住所:国内の各法人営業部 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。詳細は選考過程で当行より説明いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アサヒ装設株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    石川県白山市宮永町1863-1
    • 設立 1953年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【石川/転勤なし】機械設計(食品加工調理機)◆大手食品メーカー取引有/残業月20h/年間休日124日
      【国内シェアトップクラスの老舗フライヤーメーカー「アサヒ装設」/国内外展開中/大手顧客との取引多数/完全週休二日制/年間休日124日】 ■職務内容: 本社にて、食品加工調理器の機械設計業務をお任せ致します。 ■職務詳細: 【設計対象】フライヤー、オーブン、パン粉付け機、その他加熱調理機器 …高温の調理機器に特化し、コア技術の求められる機器を製造することで「ゆでる」「焼く」「揚げる」あらゆる調理法、調理工程に対応。設計から開発、納品まで全てを自社内で行っています。現場ニーズや他国の文化に合った食品加工調理機をプランし、ご提案しております。 【設計フェーズ】構想設計→基本設計→詳細設計 ※特殊な機械においては、同社製造現場での出荷前の検査立ち会いや客先での試運転立会いは発生します。 【出張頻度】月に1回程度 / 平均3日(移動を含む) ・出張エリア…日本全国(海外の可能性もありますが、数年に1回あるかないかです) 【設計スタイル】 設計対象は、規格機、仕様機、特注機の3つに分けられます。 →ほとんどが規格機をベースにカスタマイズ設計した仕様機になります。 →特注機については、ほぼ一品一様で、何らかの設計が必要です。 →若手は規格機・仕様機の設計、ベテランは特注機の設計と設計者のレベルによって担当機種が異なります。 ■組織体制: 設計部…機械設計20代2名、30代5名、40代3名、50代1名、60代1名     制御設計20代1名、30代2名、40代1名 にて構成しております。 ■特徴・魅力: 製品の開発から営業、設計、製造と多くの工程を自社で行ない、一品一品お客様のニーズに応じたものづくりを行っています。 そのため、担当した機械への思い入れは強く、お客さまの要望はもちろん、自身や仲間の良い機械を作りたいという思いの詰まったものづくりと機械の提供ができます。 また、当社は個人の自主性と協調性を尊重しております。開発型企業としてさらに発展していくためには、個々人が個性的かつ独創的な発想をもち、その力を最大限に能力を生かせる組織であることが必要不可欠であり、個人の能力と組織の能力が成長することが企業の発展につながり、より良い食の提供につながると考えているからです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県白山市宮永町1863-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力など考慮の上、給与額を決定します。 ■昇給年1回 賞与年2回 ■モデル年収 30歳:年収450万円(給与30万円+賞与) 35歳:年収540万円(給与35万円+賞与) 40歳:年収675万円(給与50万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【石川】フライヤー・オーブンなど食品加工機械の溶接工/国内シェアトップクラスのメーカー
      【あのお店の唐揚げ、ハンバーグから人気のサラダチキンまで人気商品の調理機械を多く手掛けており、業界内でも高い評価を獲得している企業です】 食品加工機械(フライヤー・オーブン・パン粉付け機・その他加熱調理機器)の製造販売を行う当社にて、溶接工としてご活躍いただきます。集団給食や食品加工工場等で使われる大型フライヤーやオーブンといった食品加工機械の組立工程の中で、溶接作業(ステンレスのTIG溶接)を行っていただきます。 ■業務の特徴: 配属先となる製造部では、設計図面に基づいてレーザー加工、板金、溶接、組立を行っています。高品質でスケール大の機械製造は高度な技術と経験が要求されますが、ノウハウを有するベテラン社員を中心にチームを構成し、チームごとに各工程の製造を担当しています。製品は、設計部と連携を取りながら仕上げます。 ■当社の特徴: アサヒ装設は「業務用の食品加工調理機」を開発し、日本国内・海外で製造・販売。60年以上に渡って蓄積した高い技術・ノウハウと幅広い製品ラインアップを揃えており、調理のスタートから仕上がりまでトータルにサポートしています。納品先は、大手食品メーカーやコンビニ各社、外食チェーンなど多数。学校・集団給食・大手食品加工工場で使用される「連続式揚げ物機」は、全国トップクラスのシェアを誇ります。「日本の食文化を通じて、人々の健康に貢献するグローバル企業を目指す」を経営理念に、食品加工調理機械メーカーとしての豊富な実績・高い技術力でお客様の信頼を獲得。近年は、グローバル企業として海外へ販路を拡大し、石川から全国・海外でも「美味しい」食品作りに寄与しています。社内ではワークライフバランスを重視し、適材適所の人事配置・自己啓発費用補助・福利厚生の充実など社員一人ひとりが安心して働きやすい環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県白山市宮永町1863-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 367万円~588万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力など考慮の上、給与額を決定します。 ※基本的に年齢給制度を導入しており、年齢ごとに支給額を決定していきます。 ■昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共和電機工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    石川県金沢市増泉4-8-16
    • 設立 1961年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【石川/白山市】機械設計/自動搬送装置◇工作機械の自動化・省力化を支援◇大手企業と取引多数/働き方◎
      • NEW
      ◇◆織機の世界的メーカー・津田駒工業のグループ企業で安定性◎/仕事のやりがい・働きやすさの揃う職場です/工作機械の自動化・省力化を支援するAPCを製造◆◇ ■業務内容: 当社のメカトロニクス事業における設計スタッフとして、構想打合せ~詳細設計~検査立会まで、設計全般を幅広く担当いただきます。主に工作機械、ベルトコンベアなどの「自動搬送装置」の設計を行います。 ■当社の強み: 当社では、お客様の多様な課題・ニーズに応えるために、ヒアリング~設計・製造・金属加工~メンテナンスに至るまでワンストップで提供できる体制を整えています。 ■活かせる知識・スキル: ◇機械設計 ◇構想設計 ◇空圧・油圧 ◇駆動源・減速機に関する知識 ■当社の特徴: 5か所の工場を設け、制御盤や自動搬送システムなど電気・電子機器や機械装置の設計および製造・メンテナンスを手掛けています。 ■当社について: ◇1961年、制御盤アッセンブリーメーカーとして設立しました。現在は、電気・電子機器、産業機械用制御装置、自動化システムの設計・製造からメンテナンスまでを一貫して行っています。 ◇エレクトロニクス部門の主力製品である電子回路基板や各種制御装置は、世界トップクラスの性能を誇る織機などに搭載され、業界内でも高い信頼を得ています。 ◇メカトロニクス部門では、 工作機械の自動化・省力化を支援するAPC(自動パレット交換装置)を主に製造しています。 ◇共和電機工業は「人を育てる、人を活(い)かす」をモットーとする企業です。技術・技能を身につけるための研修制度や資格取得制度の充実を図り、社員のやる気を応援します。 ◇主要取引先 津田駒工業株式会社/株式会社牧野フライス製作所/DMG森精機株式会社/疋田産業株式会社/ナブテスコ株式会社/因幡電機産業株式会社 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> メカトロ工場 住所:石川県白山市横江町1859番地7 勤務地最寄駅:松任駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,600円~288,600円 その他固定手当/月:1,400円 <月給> 200,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2.8ヶ月分※前年度実績) ■その他固定手当:一律手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【石川/白山市】機械部品の手配・発注業務(責任者候補)◇年休122日/福利厚生◎/大手との取引多数
      • NEW
      ~織機の世界的メーカ・津田駒工業のグループ企業で安定性◎/仕事のやりがい・働きやすさの揃う職場です/大手顧客と取引実績多数/社員を大切にする社風~ ■概要: 共和電機工業では、自動車・飛行機部品などを加工する工作機械で利用する、省人化のための自動搬送装置・パレットチェンジャーと呼ばれる機械の設計・製造・販売をしています。 ■採用背景: 組織強化のために増員募集となります。 将来的は部門責任者を担っていただけるような方を募集いたします。  ■業務内容: 配属予定の調達課は、設計図面にあわせて、部品メーカー・商社に対して、必要な部品を納期に合わせて手配をしていきます。 メール・電話などで手配を行い、設計部や製造部などの社内調整も必要なため、コミュニケーション能力を活かして働きたい方・責任感のある仕事をしたい方におすすめの仕事です。 ■組織構成: 調達課では4名のスタッフが在籍しています。 ■ポジションの魅力: ◎年間休日122日でプライベートもしっかり楽しめます ◎資格手当や皆勤手当等、色々な手当が充実しています ◎チームに先輩社員がいるので、充実した研修があります ◎資格取得支援や各種研修制度でスキルアップのチャンスが沢山がございます ■このような方におすすめ: ◎購買・発注経験を活かして働きたい方 ◎コミュニケーション能力を活かして人と関わる仕事がしたい方 ◎休日や仕事終わりはじっくりと、プライベートを楽しみたい方 ◎健康で長く安定して働ける会社の社員になりたい方 ■働く環境: 「制度より風土」を合言葉に、充実した福利厚生の制度とその制度が使いやすい風土があります。有給休暇はもちろん、育児休業の取得実績も多くございます。 新ダイバーシティ経営企業100選(経済産業省)の受賞の他、石川県・金沢市・白山市等の自治体から多くの表彰をいただきました。誰もが安心して働ける職場です。 ■当社について: 創業から今年で79年の歴史を誇る当社。電気と機械の両方の製造を手掛けられることから、自動車業界や航空業界をはじめ多くの企業と取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> メカトロ工場 住所:石川県白山市横江町1859番地7 勤務地最寄駅:松任駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,600円~298,600円 その他固定手当/月:1,400円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■その他固定手当:一律手当 ■昇給:年1回(1月あたり)※4.2%~/前年度実績 ■賞与:年2回※2.85ヶ月分/前年度実績 ■その他手当:皆勤手当5,398円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コマニー株式会社

    住宅設備・建材
    石川県小松市工業団地1-93
    • 設立 1961年
    • 従業員数 1,059名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全23件
    • ※未経験歓迎 【石川/在宅可】社内SE◆転勤無/業界トップクラスのシェア/土日祝休・残業20時間程
      【IT知識があればSE未経験でも応募OK/パーテーションでトップシェア/東京国際空港ターミナル、東京スカイツリーへの納入実績有り/社内コミュニケーションが活発】 ■業務内容: パーテーション業界トップクラスのシェアを誇る当社にて、社内SEをお任せします。 ITの基礎知識があればSE未経験の方・第二新卒の方でも歓迎です。 ■業務内容: (1)社内業務システムの構築 (2)インフラ・セキュリティの運用管理・構築 (3)PCのセットアップ・キッティングなど ■仕事の進め方: ・基本的にはプロジェクト単位でチームを編成し仕事を進めます。 ・プロジェクトの大きさによってチーム人数は変わりますが、プロジェクトごとにリーダーがつき、メンバーの業務をフォローしていくイメージです。 ・入社後は先輩がOJTとしてつき、常に横で仕事を行いながら丁寧にフォローしますので未経験でも安心してスタートできます。 ■評価について: ・職務経歴に関係なく入社後は意欲次第で活躍の場を広げていけます。 ・中途入社のハンディも全くないので、熱意を持って前向きに業務に取り組む姿勢を、何よりも評価します。 ■配属組織: 配属予定の情報システム部は、マネジメント1名、メンバー15名で構成されています。 ■働き方: ・リモートワーク可、残業時間は月平均10~20時間と、ワークライフバランスを充実できる環境です。 ・年間休日121日で基本土日祝日休みとなっており、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 ■当社の魅力: ◇空港や有名観光施設など空間づくりに関わるビジネスから、オフィスで一般的に使用される汎用製品の製造販売まで、 パーテーションのトップクラスブランドとして30年以上に渡り業界をリードしてきた当社。 ◇現在、様々なオフィス空間設計やレイアウト変更の柔軟性などから、パーテーションのニーズは非常に高まっています。その中で当社が業界トップクラスのシェアを守り続けることができるのは、品質はもちろんのこと、1000を超える代理店ネットワークを持ち、顧客の声を活かした商品開発に力を入れているためです。 ■納入実績: 東京国際空港ターミナル、東京スカイツリー、国立新美術館、大和ハウス工業株式会社、栃木県庁行政棟 他 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県小松市工業団地1-93 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~390,000円 <月給> 215,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【金沢市】パーティション設置の調整役◆年休121日・基本土日祝休/業界シェアトップクラス
      【年休121日/基本土日祝休み・残業20H程度でプライベート充実/「間仕切り」パーティションの建材メーカー/国内トップ級シェアで安定性◎】 ■業務内容 オフィスの在り方が変化している中で需要が高まっているパーティション設置の施工管理業務をお任せします。 外勤と内勤は半々ぐらいの業務イメージとなります。外勤は週に2,3日で半日程度となります。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業より案件を引継ぎ、受注した可動式パーティションを空港・商業施設・病院・工場などに納入します。 ・仕様書の確認 ・見積書の作成 ・部材の発注 ・関連会社との打ち合わせ(調整業務) ・施工業者のスケジュール確認 【内勤】仕様書を確認→工事業者発注と同時に材料を発注→工程管理 【外勤】営業に同行し客先訪問→図面を作成→見積書作成→受注。工事の進捗状況確認 ■入社後の流れ: ・先輩社員とOJTにて業務を覚えていって頂きます。先輩社員と一緒に、お客様対応、発注、現場管理等々を習得しながら実務にあたります。 ■キャリア: ご経験やスキルによっては入社して数年で、課長職など管理職へのキャリアアップも可能です。また、営業職や商品開発など他職種へのキャリアチェンジも可能です。 ■魅力: ・年間休日121日の土日祝日休みで、月平均残業時間も20時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・個室空間の商材など時代に応じた商品やサービスを提供して業績はコロナ前以上の水準となっており好調です。 ・同社は間仕切業界において、国内シェアの約27%を占め、中でも可動間仕切はトップシェアを誇ります。 ・全国で1,000店以上の販売代理店網を構築し日本全国をカバーしており、600名を超える施工技術者を全国に配置し強固な施工体制ネットワークを築くことで、柔軟かつ専門性の高い対応を実現しています。 ■現代のはたらき方に合わせた「間づくり」: 当社はパーティションのもつ特性を活かし、企業におけるリモートワーク推進など多様なはたらき方に合わせて提案しています。 特に個室空間で集中して働くことのできるデスク付き個人ワークブース「Remote cabin(リモートキャビン)」は、コロナ禍において好調に推移しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢営業所 住所:石川県金沢市 森戸1-129 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スギヨ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    石川県七尾市西三階町10-4-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 700名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 食品ルート営業/未経験歓迎!福利厚生充実/残業10時間程度
      • 締切間近
      取引先を訪問して当社の製品をご提案します。 先輩社員がしっかりサポートしますので未経験の方もご安心ください! 【具体的な仕事内容】 ■商品のご提案・商談 ■ニーズのヒアリング ■食品展示会への参加 ■各種資料・見積もりの作成  ■新商品の企画開発 など 【取引先】 大手スーパー、量販店、コンビニ、外食チェーン、業務用食材の卸売業者など 【教育体制】 まずは先輩の営業に同行して会話のコツや商談の進め方などを学んでいただきます。 段階的に担当を引き継ぎ、半年~1年ほど掛けてじっくり育成。営業として着実に成長できる環境です! 【1日の流れ(例)】 ▼8:00~出勤、メールチェック ▼9:00~商談準備(試食サンプルの調理、資料の用意など) ▼10:00~商談 ▼12:00~お昼休憩 ▼13:00~店舗巡回、市場調査 ▼15:00~帰社、見積もりの作成など ▼17:00~退勤 【仕事のPOINT】 ★調理のポイントやアレンジレシピなど、アイデアを活かしたご提案が喜ばれます。 ★経験以上に必要なのは「誠実さ」。ていねいなヒアリングや迅速な対応が大切です。 ★お客さまのご要望を開発部門につなげて新商品の開発に携わる機会もあります。 【ここが魅力!】 ◎個人ノルマは一切ありません! 目標の設定は行いますが、ノルマはないため数字に追われることなく業務に取り組めます。 ◎一人1台PC支給・直行直帰もOK! 1日のスケジュールを自分で調整できます。 外出中もPC作業をしたり小売店のリサーチをしたりと、空いた時間を有効に使えます!
      【U・Iターン歓迎!地元で働けます!】 ■北陸支店 石川県金沢市広岡2-4-10 ※一人1台社用車を支給 ※受動喫煙対策:あり ※ゆくゆくは転勤の可能性あり
      月給22万円~35万円(固定残業代含む) ※スキル・経験などを考慮のうえ決定 ※上記月給には残業の有無にかかわらず一律、固定残業代(14.25時間~34.5時間分、月2万5,000円~5万4,000円)を支給いたします。 超過分は別途支給いたします。

    日成ビルド工業株式会社

    住宅設備・建材
    石川県金沢市金石北3-16-10
    • 設立 1961年
    • 従業員数 612名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全42件
    • 【金沢】構造設計 ◆年間休日127/土日祝休み/フレックス◎/残業月20時間
      【立体駐車場のパイオニア/年間休日127日/土日祝休み/20時以降はPC自動ロック/賞与査定等徹底した労務管理/中途活躍・研修制度充実】 ■担当業務: システム建築物、立体駐車場の構造設計業務をお任せいたします。 具体的には、設計図面作成、計画図作成、確認申請図面作成・申請業務、完成図書作成 など 新型コロナウイルスの影響も落ち着き、飲食の店舗出店、ホテルなどの立体駐車場の新規受注が回復基調、工場・倉庫・学校の仮設・プレハブハウス関連の受注はゼネコン・官公庁から安定して受注しており、売り上げも黒字の状態になっています。今後5年間で売上を大きく伸ばす計画となっており、そのための増員募集となります。 【工事割合】システム建築:立体駐車場:7:3 ■当社の強み: 独自の技術開発力によって経済性と機能性に優れたシステム建築や、高性能な立体駐車場システムを商品化できる点が大きな強みです。 【システム建築事業】 システム建築事業については、豊富なラインナップとスピーディな施工、そして高いコストパフォーマンスなどのシステム建築の特性を最大限に活かし、ホームセンターやコンビニエンスストア、教育関連施設などあらゆる所で当社の製品が利用されております。 【立体駐車場事業】 当社のもう一つの柱である立体駐車場事業では、独自の技術力を発揮し、業界に先駆けた技術開発に取り組んでいます。 タワー式駐車場のスタンダードである「エレベータ方式」の開発もその一つであり、全国で高いシェアを占有しています。 ■働き方: ワークライフバランスや社員の働きやすさを重要視しており、年間休日127日・残業時間月平均20時間と仕事もプライベートも両立できる環境です。 長時間労働抑制のため、20時以降はパソコンが自動でシャットダウンします。 ■キャリアパス: 中途新卒関係なく管理職を目指せる、正当な評価体制を敷いています。 それぞれのレベルに応じた、能力や行動の質の視点から公平に判断する評価制度を導入し、成果をあげていく人には誰にでも昇給・昇格のチャンスがあります。 また定期的に研修(マネジメント研修やコンプライアンス研修等)を実施し、社員のボトムアップを実践しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市金石北3-16-10 勤務地最寄駅:北陸本線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~500,000円 <月給> 217,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(7月/12月) ・昇給:年間単位の評価結果による(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢】意匠設計 ◆年間休日127日/土日祝休み/フレックス◎/残業月20時間
      【立体駐車場のパイオニア/年間休日127日/土日祝休み/20時以降はPC自動ロック/賞与査定等徹底した労務管理/中途活躍・研修制度充実】 ■業務詳細: システム建築物、立体駐車場の意匠設計業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・打ち合わせ、現地調査、基本設計、図面の作製や関係各部署とのミーティング、設計図のチェック、上司への報告や連絡/相談等を行います。 新型コロナウイルスの影響もあり、飲食の店舗出店、ホテルなどの立体駐車場の新規受注は減っているものの、工場・倉庫・学校の仮設場所・プレハブハウス関連の受注はゼネコン・官公庁から安定して受注しており、売り上げも黒字の状態になっています。 【工事割合】プレハブ建築:立体駐車場:7:3 ■当社の強み: 独自の技術開発力によって経済性と機能性に優れたシステム建築や、高性能な立体駐車場システムを商品化できる点が大きな強みです。 【システム建築事業】 システム建築事業については、豊富なラインナップとスピーディな施工、そして高いコストパフォーマンスなどのシステム建築の特性を最大限に活かし、ホームセンターやコンビニエンスストア、教育関連施設などあらゆる所で当社の製品が利用されております。 【立体駐車場事業】 当社のもう一つの柱である立体駐車場事業では、独自の技術力を発揮し、業界に先駆けた技術開発に取り組んでいます。 タワー式駐車場のスタンダードである「エレベータ方式」の開発もその一つであり、全国で高いシェアを占有しています。 ■働き方: ワークライフバランスや社員の働きやすさを重要視しており、年間休日127日・残業時間月平均20時間と仕事もプライベートも両立できる環境です。 長時間労働抑制のため、20時以降はパソコンが自動でシャットダウンします。 ■キャリアパス: 中途新卒関係なく管理職を目指せる、正当な評価体制を敷いています。 それぞれのレベルに応じた、能力や行動の質の視点から公平に判断する評価制度を導入し、成果をあげていく人には誰にでも昇給・昇格のチャンスがあります。 また定期的に研修(マネジメント研修やコンプライアンス研修等)を実施し、社員のボトムアップを実践しています。
      <勤務地詳細> 金沢支店 住所:石川県金沢市金石北3-16-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~500,000円 <月給> 217,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月/12月) ■昇給:年間単位の評価結果による(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ほくつう

    設備管理・メンテナンス
    石川県金沢市問屋町1-65
    • 設立 1950年
    • 従業員数 607名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全14件
    • 【金沢】調達・バイヤー(インフラ設備)◆創業70年の安定性/業界ニッチトップ/残業20h程度◆
      【北陸のインフラを支え続けて創業74年のニッチトップ企業/健全経営を保ちながら、関東・関西へも商圏拡大/残業月平均20h/社員想いな福利厚生/定着率95%以上】 ■業務内容: 電気通信設備全般のコンサルティングから施工・メンテナンスまでワンストップで提供・自社パッケージ開発を展開している当社において、情報通信機器、ネットワーク機器や関連資材等の本社の調達業務をお任せします。OJTを中心に教育体制が充実しており、中途採用の方も多くご入社されています。 ■担当業務範囲: 当社の全拠点(北陸、関東、関西)の工事に関する購買業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・工事に必要な材料の仕入れ(発注)作業 ・取引先選定 ・取引先との価格や納期の交渉 ・新規取引先の開拓 ・購買システムへのデータ入力作業 など ■取引先: メーカー、電材商社、協力企業 ほか ■取り扱い商材: 電話機器、通信機器・ネットワーク機器・カメラ、サーバー、消防設備、放送映像設備、電材など ※幅広い商材を取り扱いますが、技術スタッフと連携して業務を行っていただきます。 ■ミッションについて: メーカー等の調達取引先と長期的なお付き合いが出来るように関係性を構築し、価格や納期等の調整を図っていただきます。 ■当社の魅力: ・教育に力を入れており、各種資格の取得支援制度(費用補助・合格祝金)や通信教育奨励制度、各種階層別研修を行っています。 ・時差出勤制度やノー残業デーなど、働き方改革に積極的であり、健康経営優良法人の認定を受けるなど健康経営にも取り組んでいます。 ・社員同士の交流に補助金がでる社内親睦制度やなど社内コミュニケーションを促す取り組みもあり、一緒に働く人を取っても働きやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市問屋町1-65 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(昨年度5.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新横浜】法人営業(電話・消防設備など)◆創業70年の安定性/業界ニッチトップ/残業月20h程度◆
      【北陸のインフラを支え続けて創業74年のニッチトップ企業/健全経営を保ちながら、関東・関西へも商圏拡大/残業月平均20h/社員想いな福利厚生/定着率95%以上】 電気通信設備全般のコンサルティングから施工・メンテナンスまでワンストップで提供・自社パッケージ開発を展開している当社において、大阪営業所(新規開設予定)の営業担当をお任せします。OJTを中心に教育体制が充実しており、中途採用の方も多くご入社されています。 ■業務内容: ゼネコン様、サブコン様(電気工事会社)などからの受注、直接受注のお客様に対しての営業をお任せします。取り扱い商材のシステムの設計・見積作成から提案書の作成および顧客の情報収集などを行って頂きます。 ~一日の流れ~ 簡単な朝礼、営業活動、帰社後に見積作成や資料作成などデスクワークを行って頂きます。1日平均3社~4社様程対応する流れになります。また、営業活動において直行直帰や時差勤務制度も可能です。 ■営業エリア: 神奈川県、東京都を中心に関東地区をご担当頂きます。 ■顧客: サブコン様(電気工事会社)、ゼネコン様などからの受注や民間企業からの直接受注を中心に、そのほか自治体ならびに自治体の出先機関とお取引がございます。 ■ミッションについて 既存のお客様がメインなるため長期的なお付き合いが出来るように関係性を構築していただきます。また、お客様の要望などをもとにシステムをカスタマイズしていくため、お客様のご要望をしっかりと聞いていただくことも重要となります。 ■取り扱い商材: 電話システム・ネットワークシステム・ネットワークカメラシステム、消防設備、放送映像設備など(幅広い商材を取り扱いますが、技術スタッフ、支社・支店や取引先メーカーからの業務支援があります) ■当社の魅力: ・教育に力を入れており、各種資格の取得支援制度(費用補助・合格祝金)や通信教育奨励制度、各種階層別研修を行っています。 ・時差出勤制度やノー残業デーなど、働き方改革に積極的であり、健康経営優良法人の認定を受けるなど健康経営にも取り組んでいます。 ・社員同士の交流に補助金がでる社内親睦制度やなど社内コミュニケーションを促す取り組みもあり、一緒に働く人を取っても働きやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目5番地15 新横浜センタービル3階 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(昨年度5.2ヶ月) ■その他固定手当:勤務地手当(神奈川県は月額60,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アムズ株式会社

    建設コンサルタント
    石川県金沢市西泉3-92
    • 設立 1960年
    • 従業員数 168名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【能美市・転勤無】未経験歓迎!工場の現場調整役★完全週休二日制★創業65年の安定企業!資格取得支援◎
      ~業界・職種未経験歓迎!有名施設の施工実績あり/夜勤無/出張・転勤無/残業少なくライフワークバランス◎~ ◎こんな方へおススメ!◎ ・受験料当社負担!一生稼げる施工管理技士を取得したい方 ・正社員として働き方を整えたい方 ・腰を据えて「生活に必要な設備」の施工を身に着けたい方 \他の会社とココが違う!/ ・ 幅広い分野での業務展開 └水処理技術を核に、浄化槽や建築設備にも強みあり! ・地域密着型での活動 └石川県庁や金沢21世紀美術館など有名施設の施工実績多数 ■業務内容 <施工管理とは?> 現場責任者として工事を行う職人や協力会社と密にコミュニケーションを取りながら、「工程・日程・品質が守られているか」「予算内通りに進んでいるか」等の観点で現場を動かしていくお仕事です。 《具体的には...》 ・対象物:給食センターや病院など ・扱う商材:そのままでは流せない汚れた水をきれいにする水処理プラントなど - 官民の案件を担当(官庁関係が数件あり) - 新規案件だけでなく既存改修も携われてスキルUP! \安心の教育体制/ ベテラン社員が、OJTを通じてマンツーマンで優しく教えます! 未経験者や中途入社に優しい社員ばかりですので、わからないことや不安がなくなるまでしっかりサポートしますのでご安心ください◎ ■働き方 ・夜勤なし、基本的に直行直帰可能で残業を減らせております◎ ■配属部門 プラント推進部:20名 年齢層:30代1名、40代1名、50代9名、60代7名、70代2名 男女比:20名中3名が女性! ■企業の特徴/魅力 同社は「水処理事業」「浄化槽事業」「建築設備事業」の3つの分野で、人と自然に優しい、安全・快適な住空間を提供しています。特に石川県庁や金沢21世紀美術館などの実績があり、地域に根ざした信頼と実績を持っています。転勤がなく、マイカー通勤も可能なため、地域密着型で長く働ける環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 白山工場 住所:石川県能美市岩内町1-3 勤務地最寄駅:北陸鉄道石川線/鶴来駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~271,500円 その他固定手当/月:32,000円~40,500円 <月給> 237,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:諸手当(通勤手当、残業手当)32,000円~40,500円/月 ■賞与実績:年2回(前年度実績1ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢市・転勤無】未経験歓迎!空調工事の現場調整役★夜勤無/創業65年の超安定企業!資格取得支援◎
      ~業界・職種未経験歓迎!石川県庁や金沢21世紀美術館など有名施設の施工実績多数/夜勤無/出張・転勤無/残業少なくライフワークバランス◎~ ◎こんな方へおススメ!◎ ・有名な施設の内部設備の施工に携わりたい方 ・受験料当社負担!一生稼げる施工管理技士を取得したい方 ・正社員として働き方を整えたい方 \他の会社とココが違う!/ ・ 幅広い分野での業務展開 └水処理技術を核に、浄化槽や建築設備にも強みあり! ・地域密着型での活動 └石川県庁や金沢21世紀美術館など有名施設の施工実績多数 ■業務内容 <施工管理とは?> 現場責任者として工事を行う職人や協力会社と密にコミュニケーションを取りながら、「工程・日程・品質が守られているか」「予算内通りに進んでいるか」等の観点で現場を動かしていくお仕事です。 《具体的には...》 ・対象物:ビルや工場、大規模商業施設など ・扱う商材:空調機器、トイレなどの給排水設備、消化設備など - 官民の案件もあり◎ - 新規案件だけでなく既存改修も携われてスキルUP! \安心の教育体制/ ベテラン社員が、OJTを通じてマンツーマンで優しく教えます! 未経験者や中途入社に優しい社員ばかりですので、わからないことや不安がなくなるまでしっかりサポートしますのでご安心ください◎ ■働き方 ・夜勤なし、基本的に直行直帰可能! ・一部事務業務を内勤と分担しているので残業が減らせています◎ ・一人一人が集中できる環境を整えております! ■配属部門 設備工事部:10名 年齢層:30代1名、40代2名、50代4名、60代3名 男女比:10名中3名が女性! ■企業の特徴/魅力 同社は「水処理事業」「浄化槽事業」「建築設備事業」の3つの分野で、人と自然に優しい、安全・快適な住空間を提供しています。特に石川県庁や金沢21世紀美術館などの実績があり、地域に根ざした信頼と実績を持っています。転勤がなく、マイカー通勤も可能なため、地域密着型で長く働ける環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市西泉3-92 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~271,500円 その他固定手当/月:32,000円~40,500円 <月給> 237,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:諸手当(通勤手当、残業手当)32,000円~40,500円/月 ■賞与実績:年2回(前年度実績1ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三谷産業株式会社

    化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 商社
    石川県金沢市玉川町1-5
    • 設立 1949年
    • 従業員数 595名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全14件
    • 【金沢/富山】電気設備の施工管理担当※1級電気工事施工管理必須◇転勤当面なし/スタンダード上場
      【スタンダード上場/商社・メーカー・化学の総合商社/ICTや積算業務のアウトソースにより働きやすい職場環境/土日祝休/年休120日以上/福利厚生充実】 ■業務内容 当社電気設備の施工管理担当として太陽光発電設備やオフィスビル、商業施設等に付帯する電気設備(強電)の施工管理をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・電気設備の現場管理 ・工事進捗管理 ・品質管理 ・安全管理 ・協力会社や資材の手配等 <ご担当いただくプロジェクト> 石川県・富山県を中心とした太陽光発電および建物設備の電気設備を中心としたプロジェクトをお任せいたします。直近では民間企業からの太陽光発電に関わる電気設備の受注が増加傾向で請負金額は1億円規模の元請工事の引き合いが複数ございます。 <当社施工管理の特長> 当社施工管理の現場ではICTを活用したペーパーレス化や積算業務をグループ会社に委託することで施工管理者の負担軽減を進めており、働きやすい環境作りに力を入れています。 ■組織構成 30名程度の1級施工管理技士を所持者を中心とした組織となっています。現在管工事の資格をお持ちの方が大半ですが、今後電気工事の工事請負件数拡大のため、1級電気工事施工管理技士の育成を進めています。 ■キャリア 入社後はこれまでの電気設備施工管理の経験と資格を生かして、現場に常駐し施工管理業務全般に従事いただくことを想定しております。その後は当社社員の電気工事施工管理者の育成にも取り組んでいただくことを期待しています。 ■就業環境 原則土日祝休みで石川、富山以外への転勤は想定しておらず仕事、プライベートともに充実させやすい環境です。現場の状況によっては土曜日の出勤も発生しますが、翌週以降に代休取得が可能です。 ■当社の特徴 6領域(化学品/情報システム/樹脂・エレクトロニクス/空調設備工事/住宅設備機器/エネルギー)に事業展開しています。5,000社の商流ネットワークを活かすだけでなく、メーカーとして開発力に強みをもっており顧客ニーズに応じた幅広い提案活動が可能です。また新規事業への投資やベンチャーと共同でイノベーション推進にも取り組んでいます。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:石川県金沢市玉川町1-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 空調事業部富山支店 住所:富山県富山市根塚町3-1-3 勤務地最寄駅:富山地方鉄道線/堀川小泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ※年収は時間外手当、賞与を含む ■昇給 年1回(4月)|賞与:年2回(6月、12月) ■想定年収 30歳 550万円+住宅手当55万円 40歳 600万円+住宅手当63万円 45歳 700万円+住宅手当78万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢市】社内システム(開発)◇商社・メーカー・ITの複合企業/リモート可能/スタンダード上場
      【スタンダード上場/金沢発商社・メーカー・ITの複合企業/リモート可能/年休120日以上/土日祝休/家賃補助等福利厚生充実】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 社内SEとして当社およびグループ会社で使用する業務アプリケーションの企画・開発を中心としたエンジニア業務をお任せいたします。 <具体的な業務> ・業務アプリに関わる要件定義を始めとした上流設計 ・要件定義をベースとしたベンダーコントロール ・新業務アプリ企画 当社社内SEの特徴はベンダーがグループ会社にあり連携が図りやすいことに加え、全社的にAI導入にも力を入れる方針で社内SEの役割が高まっています。今後販売管理や生産管理を中心とした業務アプリのリプレースを想定しています。 ■組織構成 開発に携わるメンバーは6名おります。各メンバーともアプリ開発における上流工程に携わっており、ベンダーと連携して開発を進めています。 ■キャリア 当社入社後は当社業務システムの基礎から理解いただき、適性に応じて業務を分担いたします。また、社内SEに留まらず当社は自社でSierや業務システムの自社開発機能を有しており、希望と適性に応じてエンジニアとして多彩なキャリア形成が可能です。 ■就業環境 土日祝休み、リモート勤務可能な環境となっています。労務管理について全社的に徹底しており無理な働き方を強要することはありません。 ■当社の特徴 <事業内容> 当社は6領域(化学品/情報システム/樹脂・エレクトロニクス/空調設備工事/住宅設備機器/エネルギー)に事業展開しています。 5,000社の商流ネットワークを活かすだけでなく、メーカーとしての開発力に強みをもっており顧客ニーズに応じた幅広い提案活動が可能です。 また、新規事業への投資やベンチャーと共同でイノベーション推進にも取り組んでいます。 <チャレンジを重んじる風土> 総合商社として自由に社員の意見を聞く文化、新しいことにチャレンジする姿勢を重んじる風土があります。また、役員が社員と同じ部屋に席を置いており、社員と物理的に距離が近くコミュニケーションが取りやすい環境です。 これから入社される方には新たなチャレンジを通じて社内外問わずイノベーションを起こしていただくことを期待しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市玉川町1-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記年収は残業手当・各種手当・賞与を含む想定金額です。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エオネックス

    その他
    石川県金沢市東蚊爪町1-19-4
    • 設立 1967年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【石川/金沢】環境調査(土壌汚染調査)~温泉・環境事業を手掛ける安定企業~
      温泉・環境事業を手掛ける当社にて、土壌汚染調査業務をお任せします。 ■業務内容: ・土壌汚染調査の現場において、簡易的な測量や各種分析試料(土壌ガス、表層/深層土壌、地下水など)の採取、現場管理を行っていただきます。 ・室内では調査計画や作業記録の作成を行っていただきます。 ・入社後は専門知識や仕事の進め方について先輩社員が丁寧に指導しますので安心してください。 ■就業環境/教育制度: ・働き方改善プロジェクト室という部署が、働きやすい環境の創造を目的に、事務所などの作業環境の改善や社内規程など制度面の見直しなどを行っています。 ・社員教育については、エオネックスアカデミーという社内組織が社員研修等を計画、実施し、全社員の継続的・持続的な成長をサポートしています。 ・多様な働き方を取り入れ、社員がこの会社で長く働き続けたいと思える会社を目指しています。 ■当社の特徴: 【有給消化率75%(昨年実績)】 社内満足度調査でも「有給取得がしやすい」ことが上位となっており、社員からも実感の声が上がっております。 ワークライフバランスを取りながら就業することが可能です。2020年度は3名の男性社員が育休を取得しています。 【風通しのいい社風】 社長は「親密力」を大切にしており、社内でも積極的にコミュニケーションをとり、社長との距離も近いため風通しの良い社風です。コミュニケーションや社員教育といった目の見えないところにこそ力を入れております。未来社会は、今までのように開発中心ではなく、常に環境と保全というものを考慮しながら進めていかなければなりません。「妥協」を許さず、与えられた問題の解決と有効的な手法を徹底的に追及することが、これからの当社の責務と考え、会社一丸となって実行していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市東蚊爪町1-19-4 勤務地最寄駅:北鉄浅野川線/蚊爪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,280円~229,500円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 207,280円~231,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮した上で、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与は定期賞与(年2ヶ月)の他に業績に応じてプラスα有り(過去実績:3.0ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【石川/金沢】地質調査業務/温泉・環境事業を手掛ける安定企業
      温泉・環境事業を手掛ける当社にて、地盤・地質調査技術員の管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・地質調査の現場管理及び報告書の作成を行っていただきます。ご自身でボーリングなどを行うのではなく、管理者の立場として業務をお任せ致します。 ■就業環境/教育制度: ・働き方改善プロジェクト室という部署が、働きやすい環境の創造を目的に、事務所などの作業環境の改善や社内規程など制度面の見直しなどを行っています。 ・社員教育については、エオネックスアカデミーという社内組織が社員研修等を計画、実施し、全社員の継続的・持続的な成長をサポートしています。 ・多様な働き方を取り入れ、社員がこの会社で長く働き続けたいと思える会社を目指しています。 ■当社の特徴: 【有給消化率75%(昨年実績)】社内満足度調査でも「有給取得がしやすい」ことが上位となっており、社員からも実感の声が上がっております。 ワークライフバランスを取りながら就業することが可能です。2020年度は3名の男性社員が育休を取得しています。 【風通しのいい社風】社長は「親密力」を大切にしており、社内でも積極的にコミュニケーションをとり、社長との距離も近いため風通しの良い社風となっております。 コミュニケーションや社員教育といった目の見えないところにこそ力を入れております。 未来社会は、今までのように開発中心ではなく、常に環境と保全というものを考慮しながら進めていかなければなりません。「妥協」を許さず、与えられた問題の解決と有効的な手法を徹底的に追及することが、これからの当社の責務と考え、会社一丸となって実行していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市東蚊爪町1-19-4 勤務地最寄駅:北鉄浅野川線/蚊爪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 455万円~545万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,500円~365,800円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 302,500円~367,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮した上で、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績3.0ヶ月分) ※定期賞与(年2ヶ月)の他に業績に応じてプラスα有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北陸電力株式会社

    石油・資源
    富山県富山市牛島町15-1
    • 設立 1951年
    • 従業員数 5,513名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全16件
    • 【北陸】技術系総合職(配電/電力流通/再生可能エネルギ-等)※福利厚生充実、平均勤続年数20年超
      ■業務内容:技術職全般ポジションサーチ求人となります。下記いずれかの部門へ配属となります。 (1)配電部門 ・配電設備の巡視・点検・設計・工事管理・系統運用に係る業務 (2)電力流通部門 ・電力設備(変電所,送電線等)の巡視点検業務および修理・取替の設計・工事監理業務 ・自社で保有している光ファイバ通信線路、マイクロ波無線装置や光伝送装置などの電力保安通信設備の設計、工事、保守などの管理業務 ・電力需給・系統運用制御システムの運用保守・工事監理業務 (3)水力/再エネ部門 ・発電設備(水力・風力・太陽光・その他発変電設備)の巡視点検および修理・取替工事の設計・工事管理 ・再生可能エネルギーの新規電源開発地点の調査および建設工事の設計 (4)火力部門 ・火力発電所運転業務(現場の巡視・点検・操作,制御室の監視・操作等) ・火力発電所保守業務(日常・定期点検補修工事の計画,実施等) (5)原子力部門 ・原子力発電所の設計、運転、保守、燃料・炉心・放射線管理などの技術業務 (6)土木系技術者 ・電力施設土木構造物の調査・点検,修繕・改修に関する計画,設計,工事積算,施工監理 ・発電所等建設における土木構造物の調査,計画,設計,工事積算,施工監理 (7)建築技術者 ・電力施設建物の調査・点検,修繕・改修に関する計画,設計,工事積算,施工監理 ・耐震診断、補強計画の立案、実施 ・発電所,変電所等建設における建物の設計,工事積算,施工監理 (8)技術営業 ・法人お客様(工場、ビル等)の施設・設備の技術営業 ■北陸電力様の魅力 ・豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきた同社。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:富山県富山市牛島町15-1 勤務地最寄駅:JR線/富山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福井支店 住所:福井県福井市日之出1丁目4番1号 勤務地最寄駅:JR線/福井駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 石川支店 住所:金沢市下本多町六番丁11番地 勤務地最寄駅:北鉄石川線/野町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~350,000円 <月給> 215,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定に基づき決定 ■昇給:年1回■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北陸】電力流通エンジニア(変電/送電設備の修理・設計等)※北陸地域とともに発展し未来をつくる
      ■業務内容: 変電・送電担当として、電力設備(変電所、送電線)の巡視点検業務および修理、取替の設計、工事管理業務を担当します。 ※ご本人のご経験に応じて詳細なお仕事内容を決定します。 ※細かく担当エリアが決まっているので、複数のエリアを担当するということはございません ■期待すること: 同社の今後を支える重要な分野となりますので、これまでのご経験を存分に活かし、ご活躍を頂けることを期待しております。 ■働き方補足:全社平均残業時間19.7時間(2022年度全社平均)となります。 ※北陸3県(富山、福井、石川)での転勤が発生いたします。 ■同事業部の詳細情報: 送配電会社は、発電所で発電された電気を、送電線を通じて消費地近くの変電所に送り、さらに変電所から配電線を通じて工場やご家庭へと届けています。 電力流通部門は、電力系統を構成する送電線、変電所、通信線などの「電力設備の整備・保守業務」と「電力系統の運用業務」を担当しています。本ポジションでは、「電力設備の整備・保守業務」をメインにお任せします。 電力設備の整備・保守業務は、将来の需要動向を想定して、需要に応じた電力設備の建設・更新工事を行う業務です。さらに安定して電気を届けるためには、電力設備の保守メンテナンス業務も重要です。 業務の効率化と高度化を目指して、ドローンの活用や最新の劣化診断技術、情報通信技術(ICT)の導入に取り組んでいます。 また、電力系統には発電会社や電気を使用する工場など様々な事業者が接続しているため、効率的な運用には複数の関係者と調整する能力が求められます。 鉄塔の建替えや電線の張替えなど、規模の大きな工事に携わる機会もあり、北陸の厳しい環境下で地域の電力インフラの根幹を支える、やりがいのあるお仕事です。 ■北陸電力様の魅力 ・豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきた同社。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市牛島町15-1 勤務地最寄駅:JR線/富山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 予定年収コメントを参照 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定に基づき決定。 ■昇給:年1回■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日電産業株式会社

    住宅設備・建材
    富山県南砺市遊部171-1
    • 設立 1978年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全6件
    • 【金沢・転勤無】配電・分電盤のルート営業<官公庁や電力会社等と安定取引>18時退社可/基本土日祝休◆
      ~増収増益を続ける電気設備メーカー/自己裁量権が大きくワークライフバランス重視/腰を据えて働きたい方に最適です~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業活動(ルート営業、新規開拓)による製品(配電盤、 分電盤等)の販売に関わる業務に携わって頂きます。 ◇主要御取引先及び納入先: 電力・設備工事会社、電気材料卸売会社、官公庁、建設・プラント製造会社、電気機器メーカー等 ※同社の受配電設備・制御システム・電源設備は学校や病院などの身近な施設から、上下水道・ごみ処理施設といった環境設備、多くの工場やビルなどにご利用いただいています。 ■取扱品目: ◇製造(工場製作):高圧受電設備・配電盤・分電盤・制御盤 ◇サービス(現場):受電立会・試運転調整・充電部接続・改造工事  ■組織体制について 石川本店:営業担当1名にて運営しております ■当社の魅力: ◇残業がほぼなく、ライフワークバランスを重視して就業が可能です(月20時間程度)。また、20代~40歳くらいの社員構成で非常に風通しが良く、裁量をもって自由に仕事が出来る環境です。入社1週間後には先輩社員のサポートもあり、1人で様々な物件を担当することが出来ます。 ◇オーダーメイドの受注生産型のため、顧客の潜在ニーズに対し、自ら考え柔軟に提案・対応する事が求められます。配電盤に関する強電の知識のみならず、調整力などのスキルも身に着けられるため、市場価値の高い人材へ成長可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 石川本店 住所:石川県金沢市疋田3-73 勤務地最寄駅:IR石川鉄道線/東石川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月次給与は、基本給+加給調整 ■残業代:別途支給されます。但し、残業自体ほぼなく、現場での調整業務の際等に発生する程度です(例年実績から月5千円程度の残業代、振替休日取得)。 ■モデル年収:30歳450万 36歳500万 40歳550~600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三谷商事株式会社

    総合商社
    福井県福井市豊島1-3-1
    • 設立 1946年
    • 従業員数 639名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全57件
    • 【金沢/第二新卒◎】インフラエンジニア(PCネットワーク構築)◆提案作成~運用/複数事業トップ商社
      ◇ITパスポートなど、ITへの関心高い方歓迎(実務経験不問)/メンバーと協力しながらプロジェクトに取り組む環境/知識習得の後押し制度充実◇ ■業務内容: 企業や学校のITインフラを構築するエンジニアです。お客様先へ納入するサーバ・ネットワーク・PC・タブレットの提案、設計、構築、保守運用をチームを組んで対応します。提案活動(プリセールス)にも注力しており、お客様環境のヒアリング、製品選定、提案書作成、プレゼンテーションをエンジニアが行うこともあります。 ■働く環境: 全国に115名/20代~60代が働いており、案件ごとに2~10名程度でのチームで稼働する形です。入社後は、社内にある検証環境を触りながら技術的な知識を身に着け、並行して先輩社員のサポートをしながら、徐々に担当する業務幅を広げていきます。見積もりや設計書の作成は事務所で業務し、提案説明や納品作業は現地で行います。 ■案件例: ・製造/流通業界: Nutanix サーバ構築(プロジェクト期間:3ヶ月) ・サービス業界: Microsoft 365 クラウド構築(プロジェクト期間:3ヶ月) ・医療機関: ファイアウォール、院内ネットワーク構築(プロジェクト期間:3ヶ月) ・大学: Windows/Linux サーバ、PC教室、Wi-Fi環境の構築(プロジェクト期間:6ヶ月) ・小中高: iPad 数百台~数万台およびMDMの構築(プロジェクト期間:4ヶ月) ■研修など: ・e-Learning: コンピュータ情報基礎の学習 ・ITスキル技術診断: 年1回実施 ・セミナー参加:EDIXやInteropへの参加による情報収集 ・ハンズオン: ファイアウォールやサーバ構築を実機を用いて技術習得 ・システム構築会: 社内技術者が集まっての大検証会・プレゼン大会を実施 ■モデル年収: 入社3年~5年目:650万円~ 入社10年目:800万円~ ※新卒入社の参考事例となります。 ■当社の特徴: ◎新しい挑戦に挑み続ける社風 ゴンドラ事業やシニアライフ事業、風力発電事業など、時代のニーズにあわせた全く新しい事業を展開しています。シンガポールやベトナムなど、海外でも新しい事業を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢支店 住所:石川県金沢市駅西本町1-14-29 サン金沢ビル2F 勤務地最寄駅:JR各線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~300,000円 <月給> 275,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■一時奨励金/資格手当例 ・基本情報処理技術者:一時奨励金50,000円、資格手当3,000円/月 ・ネットワークスペシャリスト:一時奨励金150,000円、資格手当15,000円/月 ・プロジェクトマネージャ:一時奨励金200,000円、資格手当20,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢/第二新卒◎】商社営業(建材事業)◆社会インフラを支える/複数事業トップシェア商社
      ◇「出る杭は伸ばす」年齢を問わない裁量と積極登用/建設会社~国・自治体の公共事業まで、社会インフラを支える提案営業◇ ■業務内容: 建設関連事業部の法人営業をお任せいたします。 セメント・生コンクリート等、建設において必要不可欠な資材の提案を行います。 建設資材は国や県で計画している公共事業や、民間のマンションやビルの建設に欠かせない材料です。お客様と真摯に向き合い、信頼されるパートナーとして関係性を作って頂けることを期待しています。 ■具体的な業務:<トレーディング> セメント・生コン他、各種建設資材の仕入から、販売・現場管理・物流管理などを行っていただきます。 仲介業者として需要と供給を結びつける仕事です。 ゼネコンやハウスメーカーといった既存のお客様から、建設関連のニーズをお伺いし販売していただきます。 ・需要の市場調査/情報収集(売り手) ・協力会社開拓 ・顧客開拓(買い手) ・交渉 ・受注/納入立ち合い ■魅力ポイント: ◎ビジネスチャンスの発掘 仲介を行うことで双方が利益を得られる点、人脈形成と深い知識やマーケット分析能力など、商社で働くからこそ身につくスキルが多くあります。 ◎大きな裁量権 上場企業の担当となると、大規模なプロジェクトに携われる可能性があります。仕入から販売までの取引を全て一人で担当するため、自身の頑張りがそのまま数字で出ます。 ■年収モデル: 730万円(入社7年目) 880万円(入社12年目) 1,000万円超(入社20年目) ■入社後の流れ: 社規社則など基本的な社内ルール・制度などのオリエンテーションを行います。 最初の数カ月はOJT期間として、教育担当者や先輩社員から実業務や顧客対応などについて学びます。 業務の習得状況に合わせて徐々に顧客を引き継いだり、新規営業をお任せする予定です。 ■特徴: 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢支店 住所:石川県金沢市駅西本町1-14-29 サン金沢ビル2F 勤務地最寄駅:JR各線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~300,000円 <月給> 275,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はご経験に応じて前後します。 ※社内等級により管理者となる場合は残業代の代わりに管理者手当がつきます。それ以外の社員は残業代支給です。 ■賞与:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    DMG森精機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都江東区潮見2-3-23
    • 設立 1948年
    • 従業員数 13,951名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全128件
    • 【石川】サービスエンジニア※業務未経験可!市場価値向上に繋がる仕事/プライム上場/自宅から直行直帰
      【他社では経験できないスキルアップ環境へ/顧客先は県内メイン/複数工程の5台→1台へ集約する最強のハイスペック機器/年収1000万も叶う】 □高性能にしたことで他が修理できないハイスペックマシン □他社の機械は修理できるが、他社は当社機械を修理できない □「こうしたら良いよね」から、どんどん当社ならではの付加価値を創出 □努力を評価に!修理できる機械を増やすことで給料アップに繋がる ■概要 お客様先へ出張し、工作機械の修理・保守点検を実施いただきます。また、IoT技術の促進に伴い、コア部品である主軸やボールねじ、油圧機器等のメカ的な交換作業だけでなく、ソフトウェア、ネットワークにまで多岐に渡ります。 <具体的な業務内容> ・顧客納入機の修理、点検 ・消耗部品、破損部品の交換、精度調整 ・設備トラブルを未然に防ぐためのアドバイス、提案 ・修理、メンテナンスご要望に対する部品手配、電話サポート ・工作機械のネットワーク接続 等 ■業務の流れ:お客様センターへの問い合わせから、訪問頂くお客様を割り振ります。 ※お客様から直接連絡が来ることなし ※1日の対応件数は1~3件ほど ■働き方について ・国内の修理復旧拠点に所属して直行直帰で就業(事務処理は自宅で対応) ・顧客先は県内中心 ・休日対応は月0~2回程を想定 ■研修体制: 伊賀事業所にて3~6ヶ月研修。その後自宅を拠点に配属エリアでOJTを行います。初期配属先の先輩と半年~1年の同行で現場を体感し独り立ちを目指します。 ■キャリア ・修理・補修のできる機種が増え、対応スピードも速く顧客満足度を高められると年齢に関係なく評価され30代で年収1000万を達成することもできます。 ・海外での需要も大変高く、希望と需要がマッチすれば海外出張や海外勤務の機会あり ■組織構成 1エリア30~50名の組織構成で、都道府県別に4~5名のチーム体制。 ■当社の魅力: ・工作機械業界の世界シェアトップクラス。工程集約/自動化/DX/GX需要を追い風に事業拡大 ・主要部品の内製化を図り、品質向上と短納期化、開発期間の短縮や安定供給 ・1つの業界に特化しない安定した事業基盤 ・直近では給与のベースアップや労働時間削減など、社員を大切にする社風 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> DMG森精機セールスアンドサービス 住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-35-16 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 担当エリア 住所:石川県(直行直帰) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~600,000円 <月給> 310,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 年収513万円:入社2年目 メンバー(月給35万+賞与+各種手当) 年収820万円: 入社8年目 メンバー(月給45万+賞与+各種手当) 年収933万円: 入社12年目 メンバー(月給50万+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井情報株式会社(三井物産Gユーザー系SIer)

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区愛宕2-5-1愛宕グリーンヒルズMORIタワー
    • 設立 1991年
    • 従業員数 2,682名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全70件
    • 【金沢/三井物産G】インフラエンジニア◆実働7.25h/フレックス可/在宅勤務可
      ~オンプレ基盤やNWの運用保守経験を活かしキャリアUPしたい方歓迎~ ●SESや独立系SIer等での経験を活かして三井物産Gの安定基盤でスキルUP ●自社で技術研究所を持っている為、技術を追求できるキャリアパスや環境 ●エンジニアとしてのキャリア形成を優先した過ごしやすい社風 ●「実働7.25h×平均残業月27h×フレックス×在宅勤務」長期就業を実現 三井物産グループである当社にて、インフラエンジニアとして要件定義や設計~構築などの業務をお任せいたします。 スキルやご経験を踏まえて適切な部署へ配属いたします。 ■職務概要 ネットワーク案件(有線/無線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサ等)もしくはサーバー案件(サーバ/クラウド(IaaS/PaaS)/仮想基盤等)の設計~構築、及びプロジェクトマネジメントをお任せします。 ※ご経験に応じ、提案~要件定義をお任せすることもございます。 【変更の範囲:会社より命ぜられた業務】 ■プロジェクト例 ・地方公共自治体、大学、企業等のネットワークシステム提案/設計/構築 ・ネットワークインフラを対象としたシステム顧客提案、設計、施工、試験、保守引渡しの全体調整(PM)とPJハンドリング ・大手企業、文教、自治体向けのネットワーク基盤やサーバの導入提案、設計、構築 ・On-premiseからPublic Cloudへサーバ基盤の完全移行 ■働き方 ・在宅勤務有 ・所定労働時間:7時間15分 ・平均残業時間:27時間(所定労働8hとした場合、実質12h程) ・フレックス制導入:コアタイム10:00~15:00 ・有給取得率:77.1% ■社内制度 海外研修員制度(公募制):将来的な海外駐在での勤務も可能です。 MKIアカデミー:社員ひとりひとりのキャリアプランを具体化するためのワークショップや説明会を実施。役職やカテゴリー別で講座を設けています。 MKIラウンジ:多様な人材が生き生きと仕事できるような空間づくりにこだわってオフィス設計を施している。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 北陸営業所 住所:石川県金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル11F 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 436万円~770万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):233,400円~419,000円 <月給> 233,400円~419,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月額基本給12ヶ月+賞与を含みます。 ※給与詳細は実務経験・年齢・能力等を考慮の上、同社規定に基づき決定します。 ■賞与:年2回※賞与基準額に対して、業績に応じた支給率と組織/個人評価および出勤率に応じて変動します。 ■時間外手当:管理職層は支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <石川>【三井物産G】IT営業◆業界未経験歓迎/リモート・フレックス可/実働7.25h
      【三井物産ユーザ系SIer/プライム上場G/在宅可・働き方を整えたい方へオススメ/プラチナくるみん認定企業/アットホームな環境で長期就業が可能】 北陸エリア(石川・富山・福井)で活躍するソリューション営業職を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ネットワークやサーバ、仮想基盤、クラウドサービス等のIT基盤を中心に、多様な業種へのアプローチを行うソリューション営業 ・新規開拓や既存顧客のアカウント営業活動。 ・大手SIベンダーやネットワークベンダー等のパートナーと共に彼らの顧客に対し、上記商材の提案。 ■プロジェクトの例: ・新規ユーザ開拓 ・自治体向けシステム販売・提案 ・全国展開WAN販売・提案 ・大手Enterprise LAN販売・提案 ・大学向けWiFi環境 販売・提案 ・某社向けSaaS(SFDC、BOX等)導入 ■業務の魅力: ・社内外関係者との関係構築力、交渉力、企画力、柔軟性が身に付きます。 ・入社後の経験や実績を積んでいただくにつれ、マネジメント能力や判断力の能力も養えます。 ■組織構成: 技術なども入れると10名規模の拠点です。(うち営業は約6名) 近くに技術がいることもあり、案件相談や雑談は行いやすい環境です。 ■当社の魅力: お客様の業務効率化から潜在ニーズの発掘と独創的システム提案がポイントになってくるという思想のもと、当社では経営スピードの加速とともに営業力・提案力を強化しICTトータルマネジメントパートナーとしてアプリケーション領域から情報基盤、コールセンター、バイオ領域を広くカバーできる事業フィールドを備えています。M2M・ビックデータ解析・遺伝子データベースの開発をはじめとして新しい事業分野にも進出しています。国内で培った技術力と広い事業フィールドを武器にグローバル展開も見据えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 北陸営業所 住所:石川県金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル11F 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 528万円~770万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~419,000円 <月給> 285,000円~419,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月額基本給12ヶ月+賞与を含みます。 ※給与詳細は実務経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ■賞与:年2回※賞与基準額に対して、業績に応じた支給率と組織/個人評価および出勤率に応じて変動します。 ■時間外手当:1分単位での支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    楽天グループ株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都世田谷区玉川1-14-1楽天クリムゾンハウス
    • 設立 1997年
    • 従業員数 30,830名
    • 平均年齢 34.4歳
    求人情報 全424件
    • 【金沢】楽天トラベル◆集客最大化に向けたコンサルティング営業/地域活性化にも貢献/福利厚生◎
      ~国内宿泊サイトとしては、最大級の規模/楽天トラベルの成長を支えるコンサルティング営業/マーケティングや分析スキルも習得可/地域活性にも貢献~ ■募集背景: 楽天トラベル独自の施策と楽天エコシステムのクロスユースが功を奏し、シェアを拡大しております。今後もインバウンドなどあらゆる面でより一層宿泊施設様とのリレーションを強化し、より魅力的なOTAを目指していきたいと考えております。 ■業務内容: 担当施設様の売上最大化に繋がるコンサルティング営業業務をお任せします。 ・最新のマーケットトレンドの把握、理解 ・宿泊施設様の現状把握(アクセス人数、予約率、予約単価、予約経路等) ・数値分析・課題抽出を通じ宿泊施設様の課題解決に繋がるソリューション提案 ・広告プロモーション出稿による集客強化施策提案 ・マーケティング部門・編成部門と連携したプロモーション企画への参加促進提案 自社のWEBマーケティングのノウハウや数値分析からコンサルティング提案へのスタイルを実践的に身に付けた後、より地域活性に貢献できるチーム作りにも貢献いただきます。またキャリアの希望に応じて小規模チームなどのマネジメント業務にもチャレンジいただきます。 ■事業について: 楽天トラベル:http://travel.rakuten.co.jp/ 採用情報・事業紹介・事業長メッセージ等:https://corp.rakuten.co.jp/careers/travel/ ■正社員登用について: 契約社員としてご入社した場合、会社で定めるパフォーマンス基準、営業成績、TOEIC600点以上取得などの条件をクリアすると「楽天トラベルサービス株式会社」へ正社員登用/転籍となります。 再度パフォーマンス、営業成績、TOEIC800点以上をクリアすると楽天グループの正社員に転籍となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢支社 住所:石川県金沢市昭和町16-1 ヴィサージュ 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,873円~265,823円 固定残業手当/月:60,127円~84,177円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル等に応じて選考を通じて決定いたします。 ※賞与:500,000円 ※評価により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢】<楽天トラベル>コンサルティング営業◆地域活性化にも貢献◆国内最大級宿泊サイト/福利厚生◎
      ~国内宿泊サイトとしては、最大級の規模/楽天トラベルの成長を支えるコンサルティング営業/マーケティングや分析スキルも習得可/地域活性にも貢献~ ■業務内容: 担当施設様の売上最大化に繋がるコンサルティング営業業務をお任せします。 ・最新のマーケットトレンドの把握、理解 ・宿泊施設様の現状把握(アクセス人数、予約率、予約単価、予約経路等) ・数値分析・課題抽出を通じ宿泊施設様の課題解決に繋がるソリューション提案 ・広告プロモーション出稿による集客強化施策提案 ・マーケティング部門・編成部門と連携したプロモーション企画への参加促進提案 自社のWEBマーケティングのノウハウや数値分析からコンサルティング提案へのスタイルを実践的に身に付けた後、より地域活性に貢献できるチーム作りにも貢献いただきます。またキャリアの希望に応じて小規模チームなどのマネジメント業務にもチャレンジいただきます。 ■部署、サービスについて: 国内宿泊サイトとしては、最大級の規模を誇り、今後更なる事業成長に向けて、中核を担っていただける人材を募集しております。ご入社後のパフォーマンスによって将来的には営業グループのリーダー・マネージャー、もしくは他部署へのキャリアステップにて事業の中核を担っていただける方の募集となります。営業スキルを高めるだけではなく、チーム運営やマネジメント領域へも踏み込んでいきたい、そして事業の成長とともに自身のキャリアアップをしていきたい意欲のある方を求めています。 ■事業について: 楽天トラベル:http://travel.rakuten.co.jp/ 採用情報・事業紹介・事業長メッセージ等:https://corp.rakuten.co.jp/careers/travel/ ■募集背景: 楽天トラベル独自の施策と楽天エコシステムのクロスユースが功を奏し、シェアを拡大しております。今後もインバウンドなどあらゆる面でより一層宿泊施設様とのリレーションを強化し、より魅力的なOTAを目指していきたいと考えております。 優秀な同僚と切磋琢磨していける人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢支社 住所:石川県金沢市昭和町16-1 ヴィサージュ 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,443円~478,481円 固定残業手当/月:74,557円~151,519円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~630,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル等に応じて選考を通じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三協フロンテア株式会社

    ゼネコン
    千葉県柏市新十余二5
    • 設立 1969年
    • 従業員数 1,548名
    • 平均年齢 38.8歳
    求人情報 全7件
    • 【金沢】ユニットハウスの意匠設計※マイカー通勤可/残業20H/土日祝休/STD上場/平均勤続12年
      • 締切間近
      ~1級・2級建築士歓迎/スタンダード上場・売上500億超の優良大企業/1969年創業!ユニットハウスのリーディングカンパニー/転勤なし/土日祝休・年休126日/平均勤続年数12年/社員1500名以上~ ユニットハウス(モバイルスペース)とは・・? 電気、空調、給排水、インフラまですべて工場内で組み込んで移動できる、新しい工業化建築。 工場で作って、現場で組み立てるだけのため、天候等で納期がずれず少人数・高速施工ができる。建設業の働き方改革に寄与できる製品です。 【実績】https://www.sankyofrontier.com/unithouse/showcase/ ■業務内容 ユニットハウスの意匠設計をお任せします。お客様の要望に応じて自由に提案できる企画型設計です。 内勤も多いですが、ずっとオフィスにこもっているわけではなく、お客様との打ち合わせや実地検査・見学など、自社製品を身近に感じられる機会が多くあります。 【具体的な仕事内容】 ■営業に同行してお客様の要望をヒアリング ■提案図面の作成(AutoCADを使用) ■行政等の法令調査や建築確認申請 ■基礎業者や自社工場への制作依頼 ■ユニットハウスの引き渡し など ■入社後 入社後は既存メンバーが手厚くフォローします。ユニットハウスの知識0スタートの方がほとんどなのでご安心ください。 まずは業務になれていただき、ゆくゆくは管理職なども目指していただけるポジションです。 個人ではなく、チームで業務を進めていくスタイルです。案件数や出来に応じてのノルマなどは一切なく、安定昇給・昇格となります。 裁量を持ちながらも安定した生活を送りたい方にはぴったりの環境です。 ■就業環境 ・平均残業時間は20時間以下、繁忙期以外は基本定時退社です。平均勤続年数も約12年と、長く安心して働くことができます。土日祝休、有給も取得しやすい環境のため、年休も126日です。 ・資格手当や研修制度があり、スキルアップに応じた待遇が充実! ・家賃1万円の社員寮や住宅手当、食事補助などがあり、勤務に付随する負担を軽減します。また、頑張りは賞与として確実に還元しており、日々モチベーション高く業務に臨める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢出張所 住所:石川県金沢市 森戸1丁目92-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~326,000円 その他固定手当/月:26,000円 固定残業手当/月:64,000円~76,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 367,000円~428,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて個別に相談の上、決定。 ■昇給:給与改定年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※期末賞与あり(業績による) 2023年度実績 4.5カ月分 ■その他固定手当内訳:資格手当2万円(1級建築施工管理技士)、食事手当6千円(一律) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルプス技研

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5クイーンズタワーC18F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 4,712名
    • 平均年齢 36.2歳
    求人情報 全535件
    • 最先端を担う技術職(機械・回路設計・半導体)/上流工程メイン
      • NEW
      【最新技術案件が豊富】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本を代表するメーカーなど700社以上の企業との取引実績あり! 航空機用エンジンの開発や宇宙ステーション・人工衛星、ロボットの制御回路設計など、最先端技術に携われるチャンスが広がっています。 案件は「エンジニアファースト」の考えのもと、希望・専門性・キャリアプランを十分に考慮しアサイン。経験の浅い方には評価業務や設計補助から、経験豊富な方は即戦力としてリーダークラスからお任せします。 【プロジェクト例】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <航空・宇宙系> ■航空機、航空機用エンジンの設計開発 ■宇宙ステーション、人工衛星などの構造設計 ▽具体的には… ・CADを利用したモデリング、機械・構想設計業務 ・最先端メカトロニクス分野の機械設計から解析・評価業務 <LSI・産業機器系> ■IoT、5GシステムLSI回路設計 ■産業機器、ロボットの制御回路設計 ▽具体的には… ・アナログ・デジタル回路設計、マイコン設計、光学設計業務 ・最先端メカトロニクス分野の電気・電子回路設計から解析・評価業務 <自動車系> ■エンジン開発(EV、PHV、ディーゼル、ガソリン等) ■トランスミッション、マフラー、ブレーキの設計・解析 ■特殊車両、福祉車両、大型車両の設計 \成長機会が豊富/ 仕様検討などの上流工程から下流工程のデバッグまで、一連を通して業務に携われます。開発力などの技術的なスキルをはじめ、コミュニケーションスキルやレビューアスキルまで、多岐に渡り成長出来る機会が豊富です。 〈スキルアップ例〉 社内で開催される勉強会で、実際レベルでのPythonを活用できるところまでスキルを伸ばすことが可能!
      【在宅勤務・リモートワークあり】 全国各地に勤務地あり◎勤務エリアはご希望を最大限考慮します。 【勤務エリア】 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県 岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 新潟県・富山県・石川県・福井県・長野県 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 自社工場(栃木県・長野県) \POINT/ ★勤務地は最大限考慮/希望に応じて自宅近くの配属先を決定 ★一人ひとりの希望・専門性・将来の方向性を十分に考慮し、エンジニアファーストで案件をアサイン! ★配属先企業の判断により在宅勤務なども実施中 ※受動喫煙防止対策:屋内喫煙可能場所あり
      【未経験】月給23万円以上 ※上記はあくまで最下限給与であり、給与は能力などを十分考慮し決定します。 ※残業代は全額支給します。 【実務経験者】月給33万円以上 ※上記はあくまで最下限給与であり、前職給与も十分考慮し決定します。 ※残業代は全額支給します。 ★「ポイント制」について 当社では、明確な評価制度を用いた「ポイント制」で、成果を昇給・賞与に反映するシステムを導入しています。たとえば、勉強会への参加や講師になるなど、会社へのポジティブな行動で加点ポイントが付くようになっています。さらに、ポイントは将来的に「チームリーダー」や「技術マネージャー」などへのキャリアアップにもつながります。自分の行動がしっかり評価されるため、やりがいを持って働ける仕組みです。
    • 【石川県/白山・野々市】トラック荷台の基礎設計◇東証プライム/自社エンジニアから愛される企業
      【地元で長く活躍したい方向け/東証プライム上場/年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇実績あり/育児休暇取得率100%/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける】 ■仕事内容: お客様先にて、トラック荷台(ウイング等)設計(受注品対応)、基礎設計業務をお任せします。 ■特徴: メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■当社で働くメリット: 【経営の安定】 自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】 取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%/育児休暇からの復帰率92% ■魅力キーワード: 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/20代管理職登用実績有/女性管理職実績有/産育休取得率100%(男性含む)/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有/時短実績有/持ち株制度有/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける企業 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> お客様先(石川県白山市/野々市) 住所:石川県白山市/野々市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、優遇します。 ■残業手当は全額支給となります。 ■賞与:月2回(6月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一正蒲鉾株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    新潟県新潟市東区津島屋7-77
    • 設立 1965年
    • 従業員数 902名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【金沢】食品営業※業界未経験OK!マーケティングに基づく企画提案/カニかまが大人気◎練り物の上場大手
      • 締切間近
      <既存のスーパーやコンビニバイヤーへかまぼこなど練製品の提案/ 業界シェアトップクラス /家族手当・借上げ社宅有/有休年間取得実績15.5日> ~お任せしたいこと~ お客様へのサービスの質を向上し、更なる売上拡大を目指しております。お客様の販売に向けて半年~1年前から提案をするため、マーケットを予測した提案や、お客様の要望に対してニーズを掴み取り、製造担当へ商品改良の相談するなどして、お客様に選ばれるサービスを提供していきたいと考えております。是非弊社商品の更なる拡販へ貢献してくださる方のご応募をお待ちしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容:「サラダスティック」「うな次郎」など数多くの水産練製品を持つ当社において食品営業をお任せします。 <顧客>既存7割程度、食品スーパーやコンビニ、問屋など ※新規顧客もあり、お客様の事業内容のヒアリング、自社でご提案できる要望をすり合わせる商談を行います。 <商品>水産練製品、季節商品、惣菜 <商談>1日1~3件程、基本的には訪問していただきますが、ZOOMでの商談もございます。 <担当数>新規顧客数も含めると約10社ほど(主力担当が約5社様) <移動方法>車での移動 <出張頻度>月に約1~2回 ■提案事例: おでんが売れない見込みのため、その他の売れ筋商品を提案しお客様の販売状況をフォロー対応。また他社商品に対して優位性を保つために製造部門と相談し賞味期限を延ばすため原材料の調整をしながら商品開発をするなど、お客様に選ばれるため様々な提案をしています。 ■キャリアパス: 当部署での管理職や販促企画を行うマーケティング課への異動、現場経験を活かしての商品企画へのキャリアパスが考えられます。 ■入社後の流れ: 入社より半年~1年ほどは既存社員に同行いただき、商談手法や、提案書の作成を学んでいただきます。その中でMRを通して商材への知識を深めていただき、業務遂行度合いを鑑みながら1年後にはご自身の担当を持っていただきます。 ■同社について: 創業50年を越える老舗食品メーカーである同社は、他社に先駆けて「営業」というポジションを設けました。その結果、「オホーツク」や「シーサラダ」といった数々のヒット商品を生み、業界トップクラスのシェアを持っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 北陸営業所 住所:石川県金沢市駅西新町三丁目1-10 NEWSビル6階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~580万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,500円~268,500円 その他固定手当/月:27,000円~30,000円 <月給> 249,500円~298,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当別途支給 ■営業手当:27,000円~30,000円 ■賞与年2回(6月、12月/平均4か月分) ■昇給年1回 ■モデル年収: ・27~29歳:410万円~ ・40~50歳(支店長):750~900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    石川県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます