7ページ:勤務地【静岡県】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 2,989 社中 301〜350 社を表示
設立 1951年
従業員数 4,000名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全47件
-
【静岡県御前崎市】原子力発電所の機械設備の保守業務◆社会貢献◎/東証プライム上場/福利厚生◎
-
- ~中部エリアの暮らしを支えるインフラ企業/多様な休暇制度・勤務制度が豊富で定着率・従業員満足度◎~ ■業務内容: (1)工事の工程の策定、現場工事の管理及びこれに付随する手続き (2)定期的な設備のパトロール (3)現場工事の安全管理 ■業務詳細: 機械設備に関して、下記の業務を実施します。 ◇社内関係者及び工事関係者と調整し、工事の計画を策定します。 ◇計画に基づき、必要な工事の準備手続きを行い、工事の実施内容を適宜確認する等の管理を行います。 ◇また、発電所各設備の状態を確認するための現場パトロールを定期的に実施します。 ◇設備保守は、社員・協力会社が一体で行っており、原子力安全・放射線安全・労働安全に対する安全管理も重要な業務です。 ■業務の魅力: ◇原子力発電所には、原子燃料や放射線などに関連した原子力特有のリスクや規制が存在し、低コストで高い信頼性を確保するためには1段も2段も上の工夫が求められますが、安全かつ安定的な運転を継続できたときの達成感は大きく、会社業績にも大きく貢献できます。 ◇社内だけではなく、協力企業の方々と綿密にコミュニケーションをとることになるので、様々な方との人間関係が構築でき一体感を持って業務に取り組むことができます。 ■働き方/福利厚生の魅力: ◇フレックスタイム勤務:コアタイムのないフレックス制度を導入しているため、自身の予定に合わせて、スケジュール管理が可能です。 ◇在宅勤務制度:リモートワークの制度があるため、担当領域の業務に応じて活用することが可能です。(使用できる頻度は部署ごとで異なります) ◇断続勤務制度:子育て・通院・介護に従事されている方のために、勤務を一次中断することができ、プライベートと仕事の両立を叶えやすい環境です。 ◇豊富な休暇日数:年間休日123日に加えて3大休暇(GW・夏季・年末年始)・産育休はもちろんのこと、当社独自の休暇制度を多数取り揃えています。 <参考> ◇福利厚生: https://saiyo.chuden.jp/company/welfare/ ◇勤務地の魅力: https://chuden-recruiting-site.jp/entry/about/place 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜岡原子力発電所 住所:静岡県御前崎市佐倉5561 勤務地最寄駅:JR線/掛川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~700,000円 <月給> 250,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※想定年収は時間外労働手当等を含まれます。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県御前崎市】原子力部門業務システムの開発・保守、ネットワーク構築◆東証プライム上場/在宅可
-
- ~中部エリアの暮らしを支えるインフラ企業/多様な休暇制度・勤務制度が豊富で定着率・従業員満足度◎~ ■業務内容: (1)原子力発電所運営上で必要となるシステムの開発、保守に関する業務 (2)発電所構内における通信ネットワークの構築に関する業務 ■業務詳細: (1)システムの開発および保守を担当していただきます。具体的には、設備管理情報や運転管理情報を効率的に処理するためのシステムの設計・開発、既存システムの再開発・更新、日常的なシステムの保守・運用を行います。また、情報セキュリティ対策の強化やシステムの安定稼働を支えるための技術的サポートも重要な役割となります。 (2)発電所内の通信ネットワークの設計・構築・保守を担当していただきます。具体的には、効率的で安全な通信ネットワークの構築を目指し、現場の無線化を含むネットワークインフラの整備、新技術の導入による通信環境の最適化、ネットワークの安定運用を支えるためのトラブルシューティングや改善提案を行います。 ■業務の魅力: 最先端技術を活用して原子力発電所のシステム開発・保守や通信ネットワークの構築に携わることができます。あなたの技術力が発電所の安全性と効率性を向上させ、社会的に重要なインフラを支える達成感を得られます。 ■働き方/福利厚生の魅力: ◇フレックスタイム勤務:コアタイムのないフレックス制度を導入しているため、自身の予定に合わせて、スケジュール管理が可能です。 ◇在宅勤務制度:リモートワークの制度があるため、担当領域の業務に応じて活用することが可能です。(使用できる頻度は部署ごとで異なります) ◇断続勤務制度:子育て・通院・介護に従事されている方のために、勤務を一次中断することができ、プライベートと仕事の両立を叶えやすい環境です。 ◇豊富な休暇日数:年間休日123日に加えて3大休暇(GW・夏季・年末年始)・産育休はもちろんのこと、当社独自の休暇制度を多数取り揃えています。 <参考> ◇福利厚生: https://saiyo.chuden.jp/company/welfare/ ◇勤務地の魅力: https://chuden-recruiting-site.jp/entry/about/place 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜岡原子力発電所 住所:静岡県御前崎市佐倉5561 勤務地最寄駅:JR線/掛川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~700,000円 <月給> 250,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※想定年収は時間外労働手当等を含まれます。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1919年
従業員数 360名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【愛知】国内法人営業 ※創業106年/世界トップシェアを誇る老舗メーカー/第二新卒歓迎
-
- ~国内6割、世界シェア4割を誇る「高速精密プレス機」のグローバルトップメーカー /「高速」×「高精度」の強みを武器に次世代のモノづくりに貢献~ ~この求人のポイント~ ★トップシェアメーカーならではの安定性 ★将来的に海外で活躍する機会も(英語力不問) ★自由度の高い営業スタイル ■募集背景 創業100年以上の歴史を持つ高速精密プレス機メーカーである当社は、国内の営業体制強化のため、営業職を増員募集します。 ■概要: 高速精密プレス機の国内の提案営業を担当していただきます。顧客のニーズに応じて、最適な工法や設備を技術部門と連携しながら提案し、受注から納品・アフターサポートまで一貫して関わる業務です。 ■業務内容詳細: ・既存顧客への定期訪問・フォロー ・新規顧客の開拓(紹介・問い合わせ対応など) ・技術部門との連携による提案・見積作成 ・受注後の納品・設置・アフターフォローまでの長期的な顧客対応 ・出張ベースでの営業活動(社用車貸与) ■働き方 営業所はありますが、基本は自宅等から直接営業先へ。営業後は自宅に帰宅し、事務作業も在宅で行えるため、自由度高く働けます。 ■出張について 週3~5日程度の出張あり。基本的に毎日帰宅可能ですが、宿泊も柔軟に対応。出張先は愛知・岐阜・静岡・滋賀・福井が中心です。 ■キャリアパス 国内営業からスタートし、将来的には海外出張や海外拠点での活躍も可能。語学力は不問ですが、グローバル展開を視野に入れたキャリア形成が可能です。 ■当社について 当社は1分間に4000ショットの「超高速精密プレス機械」を開発しました。「高速精密プレス機」とは、半導体や最先端の自動車部品など、極めて高い精度が求められる部品を高速に精密に製造するための設備機械。この専用機メーカーとして、世界各国の製造業界からオーダーをいただいています。当社の製品は、大手メーカーが開発するスマートフォンや、パソコン、自動車、家電製品、医療機器などに不可欠な存在として活躍。海外にも複数の拠点を展開し、高速精密プレス機の分野では、世界でトップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市玉野下新田35 勤務地最寄駅:名鉄尾西線/山崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、加給・優遇します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) <モデル年収> ・20代後半:550万円 ・30代後半:690万円 ・40代後半:740万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 418名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
管工事施工管理/賞与実績6.5カ月/年休126日/土日休
- 締切間近
-
- \Point!/ ◎川崎重工業×関電工の強みで安定成長! ◎大規模公共工事が多くスキル&やりがいUP! ◎オープンな社風!技術に対して安心の高待遇! ◎研修制度や資格取得支援制度も充実! ◎完全週休2日(土日休)で有休消化率も高め! ─────── お任せする業務 ─────── ・施工図作成(3DCAD導入) 設計士が作成した設計図をもとにCADで作成 ・工程・安全・品質・予算等の管理 ・現場作業員や資材の手配 ・役所への各種届出 ・積算業務(建築・設備) ・施主や取引業者との調整折衝 ・ユーティリティ設備管理 など インフラを担う管工事に関わる施工管理業務です。 ★官民のバランス6:4 案件の割合はおよそ民間6:公共4。 設立から70年にわたり官公庁や大手企業からのご依頼をいただき豊富な実績を積み重ねてきた当社。 川崎重工業やトヨタ自動車の設備管理も多数手掛けています。 ★幅広い経験で市場価値UP 管工事プロジェクトにおいて施工の事前準備、工期管理、アフターフォローまで幅広く統括するため、広い視野と経験値を磨いていける環境です。 ★DX化で効率的に仕事ができる 当社では、タブレット端末と専用アプリを導入しているため、工事の進捗管理などもみんなで共有でき業務がスムーズ。効率的かつ負担の少ない働き方が可能です。 \働きやすい環境だから定着率も高め!/ 業務の効率化やペーパーレス化を図ってきたことで残業時間も削減でき、働き方の改善にも繋がっています。 年々休みが取りやすくなっており、有給休暇は年13日以上消化(65%)! ─────── 入社後の流れ ─────── ★入社後は研修・OJTのほか、さまざまな制度であなたをサポート。 ・社内外の講習会参加 ・資格試験の受験に関する諸費用 ・宿泊、交通費 なども全額会社負担。 合格した場合には奨励金も支給! そのほか、キャリア別、職能別に幹部社員の管理能力向上のために幹部社員研修も行います。
-
- 【転勤なし/全国/希望勤務地考慮/U・Iターン歓迎】 ☆転勤もないため、住み慣れた街に腰を据えて長期的な活躍も目指せます。 ◆東京本社/東部支社/東京都渋谷区 ◆本店/中部支社/愛知県名古屋市中区 ◆西部支社/大阪府大阪市淀川区 ◆茨城営業所/茨城県土浦市 ◆千葉営業所/千葉県千葉市中央区 ◆新潟営業所/新潟県新潟市中央区 ◆東北営業所/宮城県黒川郡 ◆岐阜支店/岐阜県岐阜市 ◆豊田支店/愛知県豊田市 ◆北陸営業所/石川県金沢市 ◆信州営業所/長野県松本市 ◆三重営業所/三重県桑名郡 ◆静岡営業所/静岡県浜松市中央区 ◆西三河営業所/愛知県刈谷市 ◆各務原営業所/岐阜県各務原市 ◆神戸支店/兵庫県神戸市中央区 ◆中国支店/広島県広島市中区 ◆四国営業所/香川県丸亀市 ◆水島営業所/岡山県倉敷市 ◆明石営業所/兵庫県明石市 ◆九州営業所/福岡県宮若市
-
- 月給28万5000円~45万円 ※経験・スキルを考慮の上、優遇いたします ※残業代全額支給
設立 1950年
従業員数 123名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【浜松市】ルート営業<ノルマなし/未経験歓迎/面接1回>残業ほぼなし/年休128日
-
- ~完全未経験・第二新卒歓迎!/油圧機器や環境製品の提案営業/残業は月平均1時間程度/年間休日128日~ ■採用背景 お客様より多くの引き合いをいただいており、その需要に応えるべく増員のための採用となっております。各製造工場で使用される産業機器関連製品を取り扱う商社である当社にて、以下の業務をご担当いただく方を募集いたします。 ■業務概要 産業機器グループでは、油圧機器や環境製品等、産業機械を必要とするお客様のニーズにあった部品を提案しております。 今回は、それらの装置や製品の提案営業をお任せします。既成部品の販売だけではなく、設計図面を用いた技術的な打合せを行い、お客様先の要望に沿ってイチから装置を作り上げる大規模な案件等も将来的にはお任せしたいと思っております。 ■業務詳細 <お客様への営業活動> 週に1回程度、産業機器メーカーのお客様訪問し、油圧機器や環境製品等の提案販売を行います。お客様の状況をタイムリーに把握し、適切なご提案をしていただくべく、お客様の要望を伺います。設計図面を用いた技術的な打ち合わせを通して、オーダーメイドで装置を製造し、お客様へ販売するケース等もございます。 ・受注業務:お客様より受注をいただくため、見積書の作成を行います。受注後は装置の製造や製品の注文を行い、お客様への納品まで一貫して顧客窓口を担当します。 ・倉庫管理 ・電話対応 【ポイント】 ・ほぼ100%ルート営業となりますので、新規営業はございません。 ・社用車・携帯を貸与します。 ■入社後のイメージ 初めは先輩社員の営業に同行し、OJT形式で仕事を覚えます。 並行して、産業機器メーカーの研修に参加し、油圧装置に関する基礎知識を学んでいきます。 ■組織構成 浜松営業所にて、提案営業を担当する社員は2名です。 (20代1名、40代1名) ■働き方: ・時間外労働:月平均1時間程度 ・年間休日:128日 ・週休:土日祝休み ※第1土曜日のみ出勤があります。 ・産育休:実績あり。全従業員の利用が可能です。
-
- <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区細島町9-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~419万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~262,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 205,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通じて年収は増減する場合あり ■賞与:有(年3回/4.0カ月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均1時間程度 ■手当(別途支給):役職手当、資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 216名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全3件
-
【富士市】FA・機械工具等のルート営業職~有休取得率90%/年間休日120日/残業月30時間以内
-
- ◆大手製造業向けのルート提案営業業務をお任せいたします◆ ■製品仕様をお伺いし、顧客のニーズに合わせて標準品(既製品)か特殊品(オーダーメイド品)のどちらのご提案が良いか?など提案プランを検討できます ■定期訪問(営業車(ライトバン)使用)などを実施し、取引先企業からの製品に対するご相談やご依頼などのニーズ獲得及びヒアリング ■見積検討、作成 ■製品及び見積の提案業務 ■受注後、納期調整や仕入れ先への製作依頼、納品依頼などを実施 ■ご依頼製品の納品及びアフターフォロー ★取引先は日本のモノづくりの代表メーカー。新聞記事やニュースに目を通すたび、自分の仕事が世の中とつながっていると実感出来ます 【働き方について】 ■休日:有給の取得目標率90%に対して、有給取得率93.5%を実現 ■残業時間:残業月30時間以内/月!19時には会社が閉まるようになっており、全社で働きやすい環境づくりに取り組んでいます! 【営業体制】見積書や簡単な提案書、発注の指示をお任せできる営業アシスタントさんがいます。 【研修の詳細】 ■入社直後は愛知県で集合研修及びOJT研修を行います(1ヶ月~応相談) 〇愛知県での研修の目的 1.会社仕組みの理解 中央工機の業務がどのようにまわっているかを理解していただきます。 2.会社方針やトレンドの理解 今後の顧客先となる企業の親会社や本体が愛知にあるケースが多いため、社員同行の下、営業の業務の進め方や自動化省人化等の重点商材について把握していただきます。 ※入社直後の研修期間中はマンスリーマンションを会社負担でご用意する予定です。 ■愛知県での研修終了後、富士営業所に配属となり引継ぎを行います(1ヶ月~) 〇営業所での引継ぎ内容 1.現地での取扱商品の特徴や業務ルーティンの理解 2.現地得意先や仕入先との関係構築 3.営業所の運営方法について 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富士営業所 住所:静岡県富士市本市場117番地の8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~320,000円 <月給> 245,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 ※手当は当社規定に従い別途支給 ※想定年収は残業手当を除いた金額です。 ※想定年収の賞与額は支給日に在籍し、評価期間に満勤した場合の金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 3,013名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【静岡市】※有資格者向け※土木施工管理~無電柱化事業/景観を良くする街づくり/土日祝休/年休124日
-
- ~男性育休取得宣言/愛知県ファミリーフレンドリー企業登録/電柱をなくし景観のいい街づくり/土日祝休み/年間休日124日~ ■国策としての無電柱化事業とは: 日本は諸外国と比較して未だ尚電柱が多いことが問題視されています。東日本大震災による電柱倒壊の本数は5万6000本にも上り、災害対策としても、国策として取り組むべき事業として注目されています。 ■業務内容: 無電柱化事業における土木施工管理をお任せします。現在地上にある電線を地下に埋めるための電力管路の管理を担っていただきます。 ◇担当エリア:静岡県が中心となります。(都市部からの着手となるため、遠方への出張などは滅多に発生しません) 【変更の範囲:なし】 ■業務の特徴: ◇公共工事であるため、土日の稼働は基本的に禁じられています。尚、野外での工事となるため、ほとんど日中の工事となります。 ◇有給休暇取得日数は全社平均で16日/年程度です。(施工管理担当は13日取得が目標) ◇時間外労働は月30時間程度、超える場合も最大45時間となるよう調整を図っています。 ■キャリアアップ: 階層別に、専門知識習得/マネジメント研修/ライフプラン研修等でスキルを習得し、キャリアステップできる体制作りをしています。さらに、次世代技術者の育成のため各種資格や検定取得に向けたスキルを身につけるエキスパート技術者研修を実施しています。中途社員のキャリアアップも評価制度や研修で応援する仕組みが整っており、マネジメント層に中途社員がついている実績豊富です。 ■同社の特徴: ◇社風:チームプレーで物事を進めていくのが特徴で社員全体的に仲がいい会社です。社員同士が交流する機会も多くございます。 ◇堅調な利益体制:NTT元請けとして案件を得ているという安定性に加え、NTT関係以外の案件も充分に受けているので毎年売り上げ高が上昇している状況です。現在オンライン化が急速に進む中で、同社への依頼も増えております。安定した通信環境を維持するために社会インフラを支えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 静岡支店 住所:静岡県静岡市葵区川合3-25-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。年収は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松】※有資格者向け※土木施工管理~無電柱化事業/景観を良くする街づくり/土日祝休/年休124日
- 締切間近
-
- ~男性育休取得宣言/愛知県ファミリーフレンドリー企業登録/電柱をなくし景観のいい街づくり/土日祝休み/年間休日124日~ ■国策としての無電柱化事業とは: 日本は諸外国と比較して未だ尚電柱が多いことが問題視されています。東日本大震災による電柱倒壊の本数は5万6000本にも上り、災害対策としても、国策として取り組むべき事業として注目されています。 ■業務内容: 無電柱化事業における土木施工管理をお任せします。現在地上にある電線を地下に埋めるための電力管路の管理を担っていただきます。 ◇担当エリア:静岡県が中心となります。(都市部からの着手となるため、遠方への出張などは滅多に発生しません) 【変更の範囲:なし】 ■業務の特徴: ◇公共工事であるため、土日の稼働は基本的に禁じられています。尚、野外での工事となるため、ほとんど日中の工事となります。 ◇有給休暇取得日数は全社平均で16日/年程度です。(施工管理担当は13日取得が目標) ◇時間外労働は月30時間程度、超える場合も最大45時間となるよう調整を図っています。 ■キャリアアップ: 階層別に、専門知識習得/マネジメント研修/ライフプラン研修等でスキルを習得し、キャリアステップできる体制作りをしています。さらに、次世代技術者の育成のため各種資格や検定取得に向けたスキルを身につけるエキスパート技術者研修を実施しています。中途社員のキャリアアップも評価制度や研修で応援する仕組みが整っており、マネジメント層に中途社員がついている実績豊富です。 ■同社の特徴: ◇社風:チームプレーで物事を進めていくのが特徴で社員全体的に仲がいい会社です。社員同士が交流する機会も多くございます。 ◇堅調な利益体制:NTT元請けとして案件を得ているという安定性に加え、NTT関係以外の案件も充分に受けているので毎年売り上げ高が上昇している状況です。現在オンライン化が急速に進む中で、同社への依頼も増えております。安定した通信環境を維持するために社会インフラを支えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 浜松営業支店 住所:静岡県浜松市中央区丸塚町34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。年収は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1937年
従業員数 359,542名
平均年齢 -
求人情報 全245件
-
【裾野市】自動車用動力伝達装置(AT、HEV、e-axle等)の開発業務/一部在宅可<パワトレ>
- NEW
-
- ※成長領域に1兆7000億円、人的資本に3800億円の積極投資/フルラインナップの完成車メーカーとして、全方位での自動車開発/未来のモビリティー社会実現に向けたインフラ関係領域にも積極投資※ <日本企業史上歴代最大級の時価総額(2024年1月時点)/「クルマをつくる会社」から「モビリティ・カンパニー」へ> ■採用の背景: ・自動車からモビリティへの変革期にあり、今までとは異なる価値観/手段での製品開発が増えているため ・カーボンニュートラル社会に貢献するため、BEV関連技術の早期開発を求められているため ・モビリティを通じた社会貢献をするためにも既存の内燃機関を活用したパワートレーン開発も実施しているため ■業務内容: カーボンニュートラル社会ならびに多様化するお客様の価値観に高次元でお応えする動力伝達技術デバイスの開発を行う設計技術者、実験技術者を募集します。 ■業務詳細: AT、CVT、MT等のコンベンショナルな変速機ならびに4WDシステムの開発、また、ハイブリッドシステム、e-axle等の技術開発、製品開発 ■やりがい: ・前述のとおり、カーボンニュートラル社会への積極的かつ具体的な提案を求められる職場です。 ・純粋な技術追及のみならず、社外ステークホルダーとの連携や、技術を土台としたビジネススキルも求めれ、ご自身の強みを活かした働き方が可能です。 ■PR: ・未来に向けてモビリティのカタチや動力源が変わろうとも、路面に力を伝える動力伝達技術は必要になります。世間の潮流を把握しながら本質的な課題解決策、技術追求が可能です。 ・社内では多くの学問・専攻が活用されています。機械・電気工学のみならず多種多様な技術や知識を有した同僚が多く在籍しており、良質な刺激にあふれています。 ■在宅勤務: 職場上司が認めた場合、在宅勤務可。 ただし、開発の現場に出る場合は在社のケースが多いです。 ■トヨタの働き方のリアル:※HP情報/23年度 ・育児休職平均取得期間 女性15.2か月、男性2.0か月 ・男性の育児休職取得率 61.5% ・育児休職取得後復職率 99.8% ・年休取得率87.8% ・平均残業時間21.8時間 ・在宅率50% ・離職率0.9% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東富士総合センター(裾野) 住所:静岡県裾野市御宿1501 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~780,000円 <月給> 290,000円~780,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《想定年収》 メンバー相当:500~700万円/基本給29~38万円 チームリーダー相当:830~950万円/基本給42~49万円 マネージャー相当:1,540~1,680万円/基本給71~78万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定し、選考の結果、想定役割以外でのオファーとなる場合があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【裾野】エンジン燃焼・排気の基礎研究※2050年のエンジンの最終形態を探求/幅広い世代○<パワトレ>
- NEW
-
- ※4大力学(流体力学、機械力学、材料力学)の知識をお持ちの方歓迎※【成長領域に1兆7000億円、人的資本に3800億円の積極投資/フルラインナップの完成車メーカーとして、全方位での自動車開発/未来のモビリティー社会実現に向けたインフラ関係領域にも積極投資】 ■業務概要: 2050年カーボンニュートラル達成のためには、マルチパスウェイ(=多様な選択肢)を準備し、地域最適な選択肢が必要なため、パワートレーンに求められる要求はますます高まってきています。この2050年においても内燃機関が存続するためには、多種燃料対応、CO2低減(燃費改善)、ゼロエミッションの大気環境のクリーン化、これらが高次元でバランスしなければなりません。 ■業務詳細: ◇カーボンニュートラルを達成するため、現状比車両燃費2倍を実現するための研究 ◇上記超低燃費かつゼロエミッションを両立できる燃焼研究 ◇これらを達成するため、従来技術・知見から大きく技術革新をするための先端研究・基礎研究 ■職場イメージ: ◇2025年春に構成された新しい組織です。 ◇大学での博士学生の減少→日本の技術力の低下に対し、国・大学任せにしないで、企業としても研究を推進していきます。 ◇研究者がイキイキと働き、将来のモビリティを研究開発するオープンラボです。 ■ミッション: ◇社会への貢献:研究は共創、製品は競争/東富士研究所がオープンな環境になり、社会と共に研究を進める体制を構築 ◇研究者の活躍:この人と働きたいと慕われる研究者を輩出/マルチパスウェイの普及・拡大に向けた自動車基盤研究の深化をサポート ■やりがい・PR: ◇パワートレーンの枠を超え、自然現象や理論の解明などの基礎研究、先端研究をしていきます。 ◇各個人が裁量権を持って自ら考え、自ら行動します。 ◇独立した部署なので、プロジェクトの始まりと終わりは自分で決めます。 ■トヨタの働き方のリアル:※HP情報/23年度 ・育児休職平均取得期間 女性15.2か月、男性2.0か月 ・男性の育児休職取得率 61.5% ・育児休職取得後復職率 99.8% ・年休取得率87.8% ・平均残業時間21.8時間 ・在宅率50% ・離職率0.9% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東富士研究所 住所:静岡県裾野市御宿1200 勤務地最寄駅:JR線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~780,000円 <月給> 290,000円~780,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《想定年収》 メンバー相当:500~700万円/基本給29~38万円 チームリーダー相当:830~950万円/基本給42~49万円 マネージャー相当:1,540~1,680万円/基本給71~78万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定し、選考の結果、想定役割以外でのオファーとなる場合があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1954年
従業員数 2,209名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全7件
-
【静岡】土木工事施工管理者※東証一部上場のグループ企業/年間休日125日
-
- ■担当業務内容: 同社が受注した工事の施工管理を担当して頂きます。具体的には、電線共同溝、通信土木設備等の地下埋設構造物、道路改修、舗装工事などの施工管理業務に従事して頂きます。平均2、3件の現場を受け持っていただき協力会社様と協力しながら現場を管理いただきます。協力会社はグループ会社の方が多く面識のある方とのやりとりがメインですので協力もスムーズに行っていただけます。担当頂くエリアに関しては静岡県のみです。 ■募集背景: 通信土木設備等の工事の堅調な受注に加え、一般公共工事の受注が拡大しており、今後のさらなる事業拡大に向け人材を募集します。 ■組織体制: 現在、土木事業本部には50名の人材が所属しております。平均年齢41.3歳であり、男性44名、女性6名の組織となっております。(うち、愛知土木営業所は15名の組織です。) ■魅力: 2018年10月より、同社は東証一部上場である協和エクシオグループ会社となりました。安定した経営基盤を持ちながら、公共性の高い通信インフラ業界は長期的な計画が多いため、安定的に受注を見込むことが可能です。 残業は通常月間平均30時間程度、平均勤続年数15年以上と長く働きやすい労働環境です。資格に対するサポートや手当が充実しており、長期的なキャリア形成が可能です。 ■キャリアパス: まずは基本業務である通信土木設備の施工管理を行い幅広い経験・知識を積んでいただきます。将来的にはリーダー・部長へのステップアップが可能です。実際中途入社し、部長となった社員もいます。(30歳男性通信土木工事経験、49歳女性通信土木工事での設計業務経験、29歳男性未経験者) ■施工実績: NTT西日本の通信土木設備工事(静岡東部)、電線共同溝(地中化)に伴う設備工事(静岡東部)、ケーブルテレビ会社の通信線収容管路の建設・撤去工事(静岡東部)、国際競技大会に関連する土木工事(静岡東部) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡土木営業所 住所:静岡県田方郡函南町間宮725-1 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線/伊豆仁田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,800円~276,000円 その他固定手当/月:46,000円~74,000円 <月給> 234,800円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(7月) ■賞与年3回(3月、6月、12月) 正社員:約4.9ヶ月 契約社員:約2.5ヶ月 ■モデル年収:30歳/平均年収430万円(平均月収30万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 6,055名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全20件
-
【浜松】内勤営業(荷主×運送会社マッチング)/物流業界大手・トップシェア◆土日祝休・残業20H
-
- ~営業・接客のご経験を活かせる!運送業者×荷主とのマッチング・アジャスター◆正社員・土日祝休み・賞与2回・残業20h・充実した福利厚生◆物流業界大手・社員6,000名以上/事業成長に伴う増員採用~ ■仕事内容:※100%内勤営業の仕事です ・運送会社と荷主のマッチングを行う物流コーディネーターの業務をお任せします。将来的にはリーダー・チーフとなり、戦略的にデータを駆使してアプローチできる方となっていただくことを期待しております。 ・メーカーや商社など、荷物を配送したい【荷主】と、協力会社(運送会社)が所有する【トラック】をマッチングさせるお仕事です。物流は「人の繋がり」が重要で、システムだけでマッチングができないため間にアジャスターが入り、双方のニーズや状況を聞きながら、情報の収集営業、調整、トラック手配、事務処理を行います。 <仕事の流れ> 荷主企業(メーカー、物流会社)や運送会社から、荷物の形状、数、目的地、集荷情報などの情報をヒアリングします。 専用システムを使用して、状況・希望を調整しながら双方に条件を提示しマッチングを図ります。スムーズな物流を実現することが、このポジションの役割です。※使用するのは電話と専用システムのみ。PCスキルは必要ありません。 <荷主から依頼を受けた場合> ◆依頼の受付 荷主から「運んでほしい荷物がある」と連絡。運びたい荷物の種類や量などを確認します。 ↓ ◆運送会社の選定 要望を満たす運送会社をリサーチ。合致する会社が見つかったら連絡して詳細を伝えます。 ↓ ◆ご提案 荷主に、見積もりや納期、運送するトラックの種類などを提案。成約まで導きます。 ↓ ◆運送の依頼・手配 正式に運送会社へ案件を依頼します。発注書や指示書などを作成し、詳細を伝達。運送の実務を進めてもらいます。 ↓ ◆完了 荷物の積み込み・運送・荷下ろしが終了したら、ドライバーから完了報告を受けます。 <運送会社からの依頼にも対応> 「来週は案件が落ち着いているので、荷物を運ぶ案件があったら紹介してほしい」など、運送会社から依頼を受けることも多数。荷主からの依頼状況をチェックして、その運送会社に合う案件を結びつけるのも大切な仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松情報センター 住所:静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー 27F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,550円~300,000円 固定残業手当/月:36,450円~55,000円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・年齢により決定します ■賞与:年2回 ■給与改定:年2回 ■年収モデル: ‐30歳(物流業界・職種経験者)/500万円 ‐27歳(現社員の処遇)/450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 400名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【静岡/熱海】お土産のルート配送営業※未経験/誰もが知る有名キャラクターお土産/転勤無・配送メイン
-
- ~全国各地のご当地お土産(食品)のルート配送営業/サポート体制◎/個人ノルマ無/転勤無/商品企画にも挑戦できる◎/創業96年/平均勤続年数10年以上の優良企業~ ■採用背景: 今後のインバウンド需要の高まりに対応し、体制強化を図るための採用です。土産売店・観光地などの既存お取引先に商品を納品するルート配送兼営業業務をお任せします。 ■職務詳細: ◇納品業務 担当取引先15~20社のうち、一日5~10社に納品業務を行います。 決められた配送ルートに沿って巡回して頂きます。担当店舗によっては1日に2回以上同じ店舗を訪問することもございます。 ◇新商品の提案 納品時に既存のお取引先に対し、新商品や季節商品などの提案を行います。(※飛び込み営業やノルマはありません) お打ち合わせ相手は土産売店・観光地などの固定得意先の責任者・店長が多く、週2~3回同じ取引先に出向くため、地域の特性を学びながら無理なく関係性を構築できます。 ◇売上報告と次の日の商品積み込み ■入社後の流れ: まずは先輩に1か月間のOJTで同行します。固定得意先を定期的に訪問し、お土産品などの納品業務から覚えて頂きます。 その後、仕事に慣れていただきましたら、新商品の発売に合わせてご案内や注文受けなどの営業活動も挑戦して頂きます。ゆくゆくは担当地区を持ち営業します。 ■やりがい: 企画課のサポートのもと、商品企画にも挑戦可能であり、結果が出ると達成感があります。週に2~3回訪問するので、お客様との関係構築がしやすいことも特徴です。 ★商品企画について: 取り扱いプライベートブランド商品のほとんどは、お客様の声(お客様から依頼を受けた)をルート配送営業職が預かり、商品化に至っています。 ■こんな人にお勧め! ・温泉地でリラックスしつつ、仕事に取り組みたい ・海城からは市内と海の絶景など自然を楽しみたい 方にお勧めです! ■組織、環境: 営業と事務併せて13名前後が活躍しています。年代は20~50代です。 ■魅力: 日本を代表するキャラクターやゆるキャラの商品化ライセンスを取得しております。自前の製造工場で企画から製造販売まで一貫した体制を持ち、消費者ニーズに迅速に対応しています。昨年は過去最高売り上げを達成し、業績は好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社 長登屋 熱海事業所 住所:静岡県熱海市上多賀1078-29 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,800円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:32,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績 計1.9ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1929年
従業員数 25,045名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全30件
-
<住友G>オープンポジション/開発・機械設計◇東証プライム上場/自動車用防振ゴムトップシェア◇
- 締切間近
-
- ◇世界20か国以上で事業展開・グローバルで自由闊達な社風も魅力◎/モビリティ事業に留まらずインフラ事業等も展開/社内就業支援制度も充実◇ ■業務内容:ご経験に応じて事業部、業務フェーズをご紹介いたします。 商材:自動車用ホース、世界トップシェアを誇る防振ゴム、OA機器等、その他新商品等 ・新商品の開発設計業務 ・各商材における客先との各種打合せ、社内関連部門との調整、打合せ ・CADを使用した製品設計、強度等の解析、製図 ・試作品の作成指示、製品評価、評価結果報告 ・顧客や社内関係部署との交渉および調整 ※防振ゴム…自動車の走行上で絶対的に生じる振動を抑え、安全性と快適さを維持する重要部品(世界トップのシェアの主力製品) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■防振ゴムについて 振動を絶縁する「防振機能」の低いばね定数と、振動を吸収する「制御機能」の高い減衰係数は、両立が難しいとされています。しかし同社は防振機能と制御機能を両立できる新型ゴム材料を開発。またアクティブコントロールマウント製品があり、マウント内臓のアクチュエーターをコンピューター制御し、ボディに伝わる振動を一瞬の間に最小化させる技術も開発。材料、メカ、制御のあらゆる技術を集結し高い評価を得ています。 ■マンガでわかる住友理工の仕事: https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■プロジェクトストーリー、クロストーク等: https://www.sumitomoriko.co.jp/recruit/shinsotsu/ ■当社について: 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」のフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし、床ずれを防止ができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 小牧製作所 住所:愛知県小牧市東3-1 勤務地最寄駅:各線/間内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 富士裾野製作所 住所:静岡県裾野市須山1220-8 勤務地最寄駅:御殿場線/岩波駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 東海化成工業(株)内 ※東海ゴム工業グループ会社 住所:岐阜県可児郡御嵩町御嵩2192-30 東海化成工業株式会社 御嵩工場 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は実務経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収(住宅手当あり・残業25時間/月の場合) 26歳独身:560万/30歳扶養家族1名:670万/35歳扶養家族2名:770万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1911年
従業員数 19,037名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全25件
-
【浜松/第二新卒】完全ルート営業◆国内&世界シェアトップ級ガス機器メーカー/残業1.6h/3カ月研修
-
- ~国内トップクラスの老舗ガス機器メーカー~ ☆商談という堅い雰囲気ではなく、まるで雑談をするかのような営業スタイル☆海外でも事業を拡大◎グループ全体で9,074億円の業績 ☆丁寧な研修で成長とやりがい◎/残業8hとワークライフバランスも充実~ ■業務内容: ガス事業者や工務店などを訪問し、ガスコンロやガス給湯器などパロマ製品のご提案を行っていただきます。 昔からお付き合いのある既存のガス事業者(都市ガス・LPガス)、販売店、家電量販店、住宅メーカー等に向けた提案営業をお任せします。 ■具体的には: ◇新商品のご案内やメンテナンス、当社で制作したチラシなどの販促のツールの提供 ◇提案スタイルや接客方法…お客様からお声がけいただけることが大半です。新商品プロモーションや販促企画もお任せします ◇担当商材…自社の調理機器、給湯器、床暖房など ◇訪問件数…6~7件/日 ※無理のない件数から始めていただきますのでご安心ください。 ◇担当企業数…(営業所単位で50~100社程度)一人20-30社 ■入社後の流れ: 入社後の3カ月間は研修を実施します。 ◇座学研修(2日間)…当社で取り扱う商品知識や営業ツールの使い方などを身につけていただきます。商品は実物をもとに、触りながら取り扱い方法を学んでいきます。 ◇OJT研修…先輩社員に同行し、実際の営業を経験します。営業スタイルは人によって異なるので、数名の先輩社員に同行して営業を見つつ、自分なりの提案方法を見つけてください。 ◇メンター制度…直属の上司とは別に、年齢の近い先輩社員がサポートする制度を導入しています。相談しやすい関係性が築け、何でも相談できます。 ■キャリアパス: 当社では中途入社のメンバーが3割を占め、キャリアや評価にハンデはありません。入社後3年で営業所長に昇進した成功事例もあり、ステップアップのチャンスが豊富にあります。成果が正当に評価され、モチベーション高く仕事に取り組めます。中途入社で支店長や役員を任されている社員もいます。 ■配属先: 中途入社の先輩や、20~30代の若手社員が多数活躍する環境です。風通しも良く、仕事の相談も気軽にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区飯田町958-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,820円~274,870円 その他固定手当/月:7,000円 固定残業手当/月:59,640円~96,930円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 234,460円~378,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:食事手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間で4カ月分相当) ■モデル年収: 510万円/35歳 入社5年目 主任(月給32万円+諸手当) 450万円/30歳 入社3年目(月給29万円+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/第二新卒〇】完全ルート営業◆国内&世界シェアトップ級ガス機器メーカー/残業8h/3カ月研修有
-
- ~国内トップクラスの老舗ガス機器メーカー~ ☆商談という堅い雰囲気ではなく、まるで雑談をするかのような営業スタイル☆海外でも事業を拡大◎グループ全体で9,074億円の業績 ☆丁寧な研修で成長とやりがい◎/残業8hとワークライフバランスも充実~ ■業務内容: ガス事業者や工務店などを訪問し、ガスコンロやガス給湯器などパロマ製品のご提案を行っていただきます。 昔からお付き合いのある既存のガス事業者(都市ガス・LPガス)、販売店、家電量販店、住宅メーカー等に向けた提案営業をお任せします。 ■具体的には: ◇新商品のご案内やメンテナンス、当社で制作したチラシなどの販促のツールの提供 ◇提案スタイルや接客方法…お客様からお声がけいただけることが大半です。新商品プロモーションや販促企画もお任せします ◇担当商材…自社の調理機器、給湯器、床暖房など ◇訪問件数…6~7件/日 ※無理のない件数から始めていただきますのでご安心ください。 ◇担当企業数…(営業所単位で50~100社程度)一人20-30社 ■入社後の流れ: 入社後の3カ月間は研修を実施します。 ◇座学研修(2日間)…当社で取り扱う商品知識や営業ツールの使い方などを身につけていただきます。商品は実物をもとに、触りながら取り扱い方法を学んでいきます。 ◇OJT研修…先輩社員に同行し、実際の営業を経験します。営業スタイルは人によって異なるので、数名の先輩社員に同行して営業を見つつ、自分なりの提案方法を見つけてください。 ◇メンター制度…直属の上司とは別に、年齢の近い先輩社員がサポートする制度を導入しています。相談しやすい関係性が築け、何でも相談できます。 ■キャリアパス: 当社では中途入社のメンバーが3割を占め、キャリアや評価にハンデはありません。入社後3年で営業所長に昇進した成功事例もあり、ステップアップのチャンスが豊富にあります。成果が正当に評価され、モチベーション高く仕事に取り組めます。中途入社で支店長や役員を任されている社員もいます。 ■配属先: 中途入社の先輩や、20~30代の若手社員が多数活躍する環境です。風通しも良く、仕事の相談も気軽にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市駿河区富士見台1丁目1番9号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,820円~274,870円 その他固定手当/月:7,000円 固定残業手当/月:59,640円~96,930円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 234,460円~378,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:食事手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間で4カ月分相当) ■モデル年収: 510万円/35歳 入社5年目 主任(月給32万円+諸手当) 450万円/30歳 入社3年目(月給29万円+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 1,751名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全5件
-
情報通信技術職(官公庁・民間向け) ◆創業60年超/中部電力G/年休125日
- NEW
-
- 【中部電力G/年休125日(土日祝休)/残業月平均24時間】 ■業務内容: 官公庁・民間の情報通信設備の保守・工事に関する業務をお任せします。 ■当社について: 中部電力グループとして、生活に欠かせない「電気工事」を担っているのが当社です。脱炭素社会に向けた風力発電、太陽光発電に向け2000年初頭から積極的に取り組んでおり、2035年に向けた経営ビジョンにおいては、より様々な社会課題に対しチャレンジしていくことを掲げています。 スローガン「支える、その先へ」を基に5つの取り組みにて企業改革を進めており、より働きやすい企業に変革中です。 ※5つの取り組み…「全社営業改革」「技術力強化」「業務プロセス改革」「組織風土改革」「新規事業創出」 ■「国策:洋上風力発電」を担っています: 当社は、三菱商事エナジーソリューションズ株式会社を代表企業とするコンソーシアムを通じて「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」に基づく洋上風力発電の促進区域3海域における発電事業者の公募に応募し、2021年12月24日、選定事業者として選定されています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
-
- <勤務地詳細> 全事業所対象(愛知・静岡・三重・岐阜・長野他) 住所:愛知県他 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,500,000円 <月額> 333,333円~541,666円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年度年収保証(基本給+賞与) ■昇給:年1回(4月)※正社員登用後 ■賞与:年2回※正社員登用後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1966年
従業員数 517名
平均年齢 43.7歳
求人情報 全6件
-
【静岡/交通インフラを支える事業】◇名鉄グループ/残業月平均20時間/入社祝金有/賞与4.5ヵ月分
-
- 【名古屋鉄道グループ/「名古屋駅前再開発事業」に参入/福利厚生充実/年間休日121日/平均勤続年数24年/月残業平均20時間】 ■業務内容: 静岡県警からの発注を受け、老朽化や道路拡張に伴う交通信号機の建て替えにおける電気設備工事の施工管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇交通信号機の建て替えにおける電気設備工事の施工管理 (施工計画の作成、資材・予材管理、安全・品質管理など) ◇発注元や他部署、協力業者との打ち合わせ調整 ◇建築確認申請をはじめとする行政対応や各種申請手続き など ■モデル年収: 施工管理補佐:420万円(28歳/経験6年) 施工管理:540万円(32歳/経験12年)、645万円(43歳/経験21年)、755万円(48歳/経験25年) ■柔軟な働き方: 人生を楽しむには、働き方が重要と考えているため、ワークライフバランスの意識が高く、【有給の平均取得日数は15.6日、取得率80%以上】を達成しています。 【年間休日は121日】であり、家族と過ごす時間や、趣味などプライベートを尊重する雰囲気です。私生活を充実させられるような配慮があり、業務のオンオフもしっかりしているため【平均勤続年数は24年】と高い定着率を誇ります。 名鉄グループという安定した環境で腰を据えて働きたい方、労務管理がしっかりしている企業で体に無理なく今あるスキルを活かして仕事の幅を広げながら業務を行いたい方、街のランドマークとなる建物づくりに携わりたい方にマッチしている職場環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 静岡支店 住所:静岡県静岡市駿河区宮竹1丁目12-15 勤務地最寄駅:県立病院高松線/登呂二丁目南(バス)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢や能力に応じて決定。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月)約4.5ヶ月分(昨年実績)、業績賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 640名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【全国(希望勤務地考慮)】<浄化槽業界経験者向け>ルート営業◆市場シェア約42%/転勤無/土日祝休み
-
- ~15年連続シェアNo.1&事業拡大中!海外展開も積極的に進める浄化槽リーディングカンパニー/業界トップだから「知っているよ」から始まる営業/環境賞を3度受賞するなど技術力に強み有~ ■業務概要 ゼネコン、サブコン、ハウスメーカー、建設会社、設備工事会社、管材店などの法人企業に対し、浄化槽もしくは産業排水処理ユニットの提案や設置後のフォローをお願いします。既存顧客が8~9割で、車を利用した訪問が主な営業スタイルです。 ■業務詳細 ・建設設備関連の法人企業への定期訪問 ・ニーズのヒアリングや商品PR ・見積書、提案資料の作成 ・浄化槽設置工事の現場確認対応など ※ハウスメーカー物件を中心に施工管理もお願いします ※管理職候補として経験を積んでいただくため将来的な転勤が発生します ■業務の特徴~業界トップだからこその魅力あり。経験者入社事例も~ 【1:商材の強み】 業界で“フジクリーン”の名前を知らない企業はほぼおらず、新規取引でも社名を伝えるとまずは話を聞いてもらえます。 【2:顧客はすでにお付き合いのある企業様】 取引の長い企業が多く、担当者は顔見知りばかり(既存顧客8~9割)。かしこまった商談より、フランクな会話・世間話も多いです。 【3:あなたの発信で製品がブラッシュアップ】 世界ナンバー1の水処理メーカーを目指しているからこそ、顧客の声を本社に共有できる独自の仕組みを完備。顧客から受けたニーズや困りごとを共有し実際に製品に反映されるケースも多く、事業へダイレクトに影響を与えられます。 ■働き方 残業は10~20h程度/直行直帰活用/セールスフォース活用による煩雑な管理の削減/本社での残業時間の管理及び業出来ない仕組み作り(19時半以降は退社徹底、22時にはPCシャットダウン)など ■当社の特徴 日本発の設備である浄化槽分野において確固たる地位を築いている当社。子供たちが水まみれ泥まみれになって遊ぶことのできる、生物にあふれた小川や水辺を回復すること」を目指しています。 一昨年は過去最高の売上を記録、今年度も前回に次ぐ売上を達成。常に新しい技術で社会に貢献し、環境賞をはじめとした数多くの賞を頂くなど技術力に定評があります。 ※「世界に誇る技術」を持つ優れた企業を紹介するテレビ番組にも特集されました! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京支店 住所:東京都千代田区九段北1-11-11 第2フナトビル2階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-5-24 新大阪第一生命ビルディング12F 勤務地最寄駅:御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2番10号 南近代ビル2階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~430,000円 <月給> 260,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します。 ※想定年収には残業20時間分と賞与を含みます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 1,550名
平均年齢 -
求人情報 全48件
-
【静岡東営業所】提案営業◇住友重機械工業グループ/残業20h程×年休126日(土日祝)でWLB◎
- NEW
-
- <住友Gの安定企業★/業界知識は一切不問/国内シェア拡大に向けた増員募集/安定した給与体系&福利厚生で働き方を見直しませんか?> 当社はフォークリフト業界3位のシェアを占めておりますが、今後さらなるシェア拡大を目指すために新しい仲間を募集しています。 ■業務概要: フォークリフトをメイン商材とした営業活動をお任せします。ただ商品を販売するだけでなく、顧客の課題に対して解決策を考え、最適な提案を行うソリューション型の営業です。初めは新規顧客メインに担当いただき、徐々に既存顧客の割合が増えていきます。 ◇顧客:物流会社/製造メーカーなど ◇販売製品:フォークリフト、検査や点検、関連部品、安全講習等。親会社の住友重機械工業の物流システム等も一緒に提案可 ◇目標例:3年目での販売台数4台/月 <1日の流れ> 8:45 メール・電話対応 10:00 新規顧客先への訪問 12:00 昼休憩 13:00 顧客先にて安全講習会を実施 15:00 顧客先にて新車の仕様についての打ち合わせ 16:30 営業所へ戻り発注や見積もり書の作成 18:45 退社 ■ポジションの魅力: ◎開発~販売~アフターメンテナンスまですべて自社で行っていることから、お客様との定期的な接点も多く、販売につなげやすいです! ◎メーカーごとで性能や価格に大きな差はなく、商品やサービスなどの複合的な提案を行いながら、顧客と関係構築できるかが重要です。そのため自身の関係構築能力を磨き・活かせる環境です! ◎残業は少なく20h/月程度、土日祝休みで、プライベートと仕事どちらもバランスよく充実させることができます! ■入社後の流れ: オンラインでの全体研修や、愛知本社での対面研修などのカリキュラムを用意。中途同期との研修もあり、全国の仲間とのネットワークが広がります。 営業所への配属語は、OJTにてフォークリフトや仕事の進め方の知識をつけていきます。まずは先輩から引き継いだ既存のお客様+自身で開拓したお客様を担当顧客として進めていきます。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更を命ずることがある
-
- <勤務地詳細> 静岡東営業所 住所:静岡県富士市蓼原422-1 勤務地最寄駅:JR線/新富士駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 278,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細は、経験やスキル等を考慮の上決定します。 ■賞与:2回(6・12月) ■年収例:(時間外手当15h分+各種手当) 740万円/38歳・管理職 620万円/33歳・一般職 560万円/28歳・一般職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【働き方改善したい方へオススメ求人】フォークリフト整備士 ※土日祝休み/年休123日/福利厚生充実◎
-
- <住友グループのフォークリフト完成車メーカー><フォークリフトに関する知識不問!自動車整備士の方が活躍中><整備士でも土日祝日休…WLB充実> ■職務内容: 営業が販売した、お客様が使用中のフォークリフトの整備・点検・修理業務をお任せします。フォークリフトは1年に1度の定期点検が必要となりますので、お客様のフォークリフトの点検の時期を考慮して、スケジュールを立てていきます。故障連絡が来ることもありますので、定期点検の合間にその対応も行っていただきます。 ■入社後の研修: フォークリフトも自動車と同じように、1年に1度の定期点検は講習を受けた有資格者が行わなければなりません。そのため、入社後に名古屋にあるトレーニングセンターでの研修を4週間受けていただき、現場配属となります。 フォークリフトに関する知識・整備方法および弊社の業務基準などを含めた教育を一貫して行います。 ※研修期間中※遠方のためトレーニングセンターへ通勤が困難な方は、ホテルをご用意させていただきます。 現場配属後は、半年間から1年間かけて、自社営業所の整備工場内で、先輩社員の指導を受けながら整備・点検・修理業務を行います。基本技術を身につけた段階でサービスカーに乗り、顧客先を訪問していただきます。 自動車整備の経験者であれば、数ヶ月で基本的な技術は習得していただけますので、フォークリフトに関する知識がなくとも安心して就業いただけます。 ■この仕事の魅力・特徴 ・整備士や保全のポジションには珍しい、土日祝休みの就業環境が整っています(一部、会社カレンダーにより祝日が動きますが原則土日祝休みです)ので、ワークライフバランスの改善が可能です。 ・当社の要である「アフターサービス」を担う当ポジション(サービスエンジニア)は、当社において大変重要なポジションです。シェア拡大のため、新規開拓と同様、部品交換や修繕等のアフターサービスも大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 住友ナコフォークリフト販売(株)全国いずれか営業所 住所:勤務地は希望に準じます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する勤務地への変更、他社への出向及びテレワークを命ずることがある。
-
- <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,600円~350,000円 その他固定手当/月:10,260円 <月給> 241,860円~360,260円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細は、経験やスキル等を考慮の上決定します。 ■賞与:2回(6・12月) ■年収例:(時間外手当/20時間を想定) 25歳・一般職/440万円 35歳・一般職/550万円 40歳・管理職/720万円 ※役職、昇格によって個人差あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 9,046名
平均年齢 36.3歳
求人情報 全77件
-
【熱海】セラピスト ◆会員制リゾートホテル業界トップクラス/プライム上場/住宅手当あり/研修充実
- NEW
-
- 会員制リゾートホテルの企画・開発・運営を行う当社にて、セラピストをお任せいたします。 オリジナルの顧客管理システムに基づいたパーソナルサービスで、お客様一人ひとりのニーズや体調に合わせたアプローチと、セラピストの手から伝わるやさしい時間を提供しております。 フェイシャル・ボディのトリートメントを行っていただき、予約の受付やカウンセリングのほか通常業務の管理を行っていただきます。 ■業務内容: ・高品質なゲストサービスを提供するチーム体制構築 ・事業計画に基づく実行管理 ・ブランド維持のための技術指導、品質教育 ・サロンワークの日常業務を落し込み管理 ・顧客満足度のモニタリングおよび改善 ・クレーム、コンプレイン発生時の対応など ■サービスの特徴: スパ&トリートメントサロンでは、「美と健康」をテーマにお客様を応援するトリートメントメニューをご提案しています。 どの施設においてもオリジナルの顧客管理システムに基づいたパーソナルサービスで、お客様一人ひとりのニーズや体調に合わせたアプローチとセラピストの手から伝わるやさしい時間を提供しております。 また、一緒に働くスタッフにはプライベートも充実させながら活躍してほしいため、年間休日120日を実現し、スタッフの働き方改革にも力を入れています。 ■充実の福利厚生: 成長だけでなく、リゾートトラストでは、福利厚生制度も充実しております。 年間最大4万円分支給されるポイントを使って、旅行、育児、介護用品の購入等などができる、カフェテリアプランがあったり、時短勤務制度やカムバック制度など、働きやすい環境を作るための福利厚生が整っております。 年間休日も120日あり、ワークライフバランスはしっかりと整っています。 条件に応じてホテル近くの寮や社宅制度をご用意しております。会社からの家賃補助があるため、安心して暮らしていただけます。 ■仕事のやりがい: ホスピタリティあふれるスタッフと一緒に、お客様のホテルステイを通じた感動体験を提供することが可能です。 また、会員制ホテルのためリピーターが多く、"○○さんにまた会いに来たよ"と言っていただけるほど、お客様とより親しい関係が構築できることに日々やりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> エクシブ初島クラブ 住所:静岡県熱海市初島800 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 405万円~603万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,600円~365,600円 <月給> 245,600円~365,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:チーフ職採用の場合は、残業時間に連動して支給 ■給与更改:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月※2022年度実績4.0ヶ月) <給与例> 【マネージャー】 年収:5,209,600~5,849,600円 【チーフ】 年収:3,929,600~4,569,600円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【浜松】セラピスト ◆会員制リゾートホテル業界トップクラス/プライム上場/住宅手当あり/研修充実
- NEW
-
- 会員制リゾートホテルの企画・開発・運営を行う当社にて、セラピストをお任せいたします。 オリジナルの顧客管理システムに基づいたパーソナルサービスで、お客様一人ひとりのニーズや体調に合わせたアプローチと、セラピストの手から伝わるやさしい時間を提供しております。 フェイシャル・ボディのトリートメントを行っていただき、予約の受付やカウンセリングのほか通常業務の管理を行っていただきます。 ■業務内容: ・高品質なゲストサービスを提供するチーム体制構築 ・事業計画に基づく実行管理 ・ブランド維持のための技術指導、品質教育 ・サロンワークの日常業務を落し込み管理 ・顧客満足度のモニタリングおよび改善 ・クレーム、コンプレイン発生時の対応など ■サービスの特徴: スパ&トリートメントサロンでは、「美と健康」をテーマにお客様を応援するトリートメントメニューをご提案しています。 どの施設においてもオリジナルの顧客管理システムに基づいたパーソナルサービスで、お客様一人ひとりのニーズや体調に合わせたアプローチとセラピストの手から伝わるやさしい時間を提供しております。 また、一緒に働くスタッフにはプライベートも充実させながら活躍してほしいため、年間休日120日を実現し、スタッフの働き方改革にも力を入れています。 ■充実の福利厚生: 成長だけでなく、リゾートトラストでは、福利厚生制度も充実しております。 年間最大4万円分支給されるポイントを使って、旅行、育児、介護用品の購入等などができる、カフェテリアプランがあったり、時短勤務制度やカムバック制度など、働きやすい環境を作るための福利厚生が整っております。 年間休日も120日あり、ワークライフバランスはしっかりと整っています。 条件に応じてホテル近くの寮や社宅制度をご用意しております。会社からの家賃補助があるため、安心して暮らしていただけます。 ■仕事のやりがい: ホスピタリティあふれるスタッフと一緒に、お客様のホテルステイを通じた感動体験を提供することが可能です。 また、会員制ホテルのためリピーターが多く、"○○さんにまた会いに来たよ"と言っていただけるほど、お客様とより親しい関係が構築できることに日々やりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> エクシブ浜名湖 住所:静岡県浜松市中央区村櫛町字志津ノ前4620 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 405万円~603万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,600円~365,600円 <月給> 245,600円~365,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:チーフ職採用の場合は、残業時間に連動して支給 ■給与更改:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月※2022年度実績4.0ヶ月) <給与例> 【マネージャー】 年収:5,209,600~5,849,600円 【チーフ】 年収:3,929,600~4,569,600円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
トーテックアメニティ株式会社
設立 1971年
従業員数 3,057名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全138件
-
【静岡】医療系システム開発 ※自社内開発案件・研修制度充実
-
- ■業務詳細:医療機関向け業務システムの開発をお任せします。「電子カルテ」「オーダーリング」「医療事務」「医用画像」「診療予約」などの開発、提案、導入 などです。いずれの案件も大手ベンダーのパッケージ導入における要件定義、設計、開発を担当。営業と共にお客様先へ同行し、問題点の把握・要望の確認・ソリューション提案までの上流工程を担当することになります。 ■キャリアパス:将来的にはリーダーとして活躍することが期待されております。 メンバー⇒チームリーダー(係長・主任級)⇒グループリーダー(課長級)⇒マネージャー(部長級) ■同社の魅力:自治体向けの業務システム開発に強みを持ち、愛知県、岐阜県での自治体のシェアはもとより、三重県、静岡県、長野県についてもシェアを拡大し、さらに滋賀県にまでエリアを拡大する予定です。基本的に転勤や部署異動はなく、腰を据えて専門分野のスキルを磨くことができます。お客様先での請負案件の場合でもチームで仕事をしておりますので先輩社員からしっかり教えていただける環境が整っています。 ■研修制度:業界最大規模を誇る研修センターを持っており、研修設備・カリキュラム・講師をすべて自社で揃えています。また外部講師を招いての毎週土曜日の研修もご自身の予定に合わせて受講できます。教育補助費として5万円まで支給がございますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能です。 ■事業の安定性:同社は複数事業に展開しており、不況に強い企業です。リーマンショック時でも、黒字経営を続け昇給・賞与を実施しました。それぞれの事業で助け合う関係が築けているため、不況に強く安定しています。創業以来、無借金経営が続いていることも安定企業であることを裏付けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 顧客先(常駐) 住所:静岡駅周辺 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~350,000円 <月給> 212,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給年1回 ■賞与年2回/昨年度実績4.0か月 ■モデル年収:30歳:450万円 35歳:500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡駅すぐ】医療システム提案営業※ノルマ無し/社会貢献度◎平均残業20H/ワークライフバランス重視
-
- ~創業以来の無借金経営、自治体向け、医療向け、民間企業向けの多岐にわたる顧客基盤の安定性~ ◇人材こそが企業の財産というポリシーの基、社員育成には最大の投資を行っております。社員満足度を追及している企業です! ■仕事内容 医療機関に対してシステムサービスを提案いただきます。 既存顧客への提案がメインになります。お客様との関係構築力を活かしていただけます。 ■具体的には 医療機関に訪問し、顧客の抱えるシステムの課題、問題点をヒアリングします。 ヒアリングの内容をもとに、自社のシステムエンジニアと共に、顧客に最適な各種部内システム・ネットワークを検討し、提案を行います。 受注後はシステム構築・稼動・保守まで顧客との相談窓口として対応していただきます。 ■医療システム事業部について: ・豊富な導入経験や医療介護システム連携などの実績・事例・ノウハウから、様々な特色を持つ医療機関へ提案可能 ・個々の病院が求める機能を個別カスタマイズで提案可能 ・システム、機器、ネットワークまとめて全て同社で保守を行っているため、一貫したサポートが可能 <システム例> ・電子カルテシステム ・医療会計システム ・画像管理システム ・健診システム ・臨床検査システム など ■業務の特徴: ・主には大手ベンダーが提供するパッケージソフトの提案が軸となります。(パッケージ以外の通常受託開発もあり得ます) ・院長や看護師、システム部門の事務長等 院内の様々な方と折衝いただく為、専門性が高まり、社会貢献度の高いお仕事となります。 ■同社の特徴: 同社は、愛知県発祥のシステムインテグレーターです。 IT・機械・電気といった分野で、大手メーカーやSIer等と連携しながらエンジニアリングサービスを提供しています。 2021年に静岡市で新規事業所を開設し、今回はサービスエリアを拡大する事に伴う増員募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市駿河区南町18‐1 サウスポット静岡 8階 勤務地最寄駅:静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 固定残業手当/月:45,000円~65,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与年2回 ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 630名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全26件
-
【浜松】システムエンジニア◇プライム案件9割◎キャリアアップ可能/自社開発7割/残業平均18.2時間
-
- 【上流工程を中心とした案件と充実した研修環境!ワークライフバランスも整う働き方!】 ■職務内容 製造業をはじめ、金融・公共・物流業界など幅広い業界から案件を頂き、プライム案件9割、自社内開発7割の同社で、要件定義や基本設計、詳細設計、運用・保守まで多岐に渡るプロジェクトを持つ同社でエンジニアとしてご活躍頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※担当プロジェクトや担当工程については経験・スキル、キャリア等をお聞きしながら、長期的なキャリア形成を見据えて決定いたします。 ■業務の特徴 ・派遣契約ではなく、システムインテグレーターとして全て受託形態の案件となります。(セキュリティの関係で顧客先に常駐する場合はございます) ・案件としては短期ではなく1年以上のものも多いため、長期的な顧客との関係性構築や、強みとなるスキル構築が可能な環境です。 ・プログラム開発も一部行っておりますが、ミャンマーのオフショア開発を使用しているため、上流工程に集中して取り組むこともできる環境です。 ・スキルに応じてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとして大規模案件の管理経験を積むことも可能です。 ■働く環境 大手SIerだからこそできる、担当業務の分散や無理のない案件受注により働きやす環境確保ができております!下記のような労働環境であることから、離職率は3.9%と業界平均よりも圧倒的に低い水準を保っております。 平均残業時間18.2hであり、「働き方改革」が謳われる前から残業30時間をこえたことはありません。また、水曜日は「ノー残業DAY」としております。また、育産休の復帰率も100%であり「戻ってきたい会社」と社員に思って頂けている特徴がございます。 ■開発案件事例 生産管理システム、製造原価管理システム、受注管理システム、資材調達システム、在庫管理システム、販売目標管理システム、給与システム、チケット申込システム、料金算定システム、自治体関連システム など ■同社で働くメリット オープン系言語経験がない方でも現行システムのソース解析など活躍の場を用意し、プロジェクトメンバーと一緒にオープン系言語の知見を深められる環境をご用意します。また日本オラクルの日本初の代理店として培ってきた長年のDB構築・設計の知見を学ぶことが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区伝馬町312-32 浜松シティビル7F 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,300円~281,990円 <月給> 203,300円~281,990円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収:25歳PG=400万円/30歳SE=470万円 ※待遇は経験・スキル、年齢等を考慮の上、決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松/自社勤務有】上流工程SE◇受託案件中心/リモート案件有/50年以上の老舗SI/年休124日◇
-
- 【自社商材あり/日本オラクルと日本最初の代理店契約/”システムの見える化支援”に強みを持つ創業50年以上の老舗SI/在宅・自社勤務あり】 ■概要【変更の範囲:会社の定める業務】 創業(1969年)以来、半世紀にわたってお客様の開発を手掛けてきた同社。システムに対する度重なる改修・機能追加要望によってブラックボックス化した設計書のソースコードをトレース、システムの見える化やマイグレーション要望に対応し成長してきました。浜松拠点は中部のエンドユーザーを中心とした直接受託開発が主となっており、業界は製造、物流、公共、エネルギー(石油・ガス)が多く、それ以外も多種多様です。提案から要件定義、設計、開発、保守まで全てのフェーズを実施しています。(言語:Java,.NET,RPG,COBOL)。 ■同社で働くメリット オープン系言語経験がない方でも現行システムのソース解析など活躍の場を用意し、プロジェクトメンバーと一緒にオープン系言語の知見を深められる環境をご用意します。また日本オラクルの日本初の代理店として培ってきた長年のDB構築・設計の知見を学ぶことが可能です。 ■就業環境 自社勤務は7割、常駐案件は3割で、リモート対応もあります。現在東海エリアには300名ほどのメンバーが活動。うちエンジニア220名規模所属しているエンジニア集団です。またスキルアップや資格取得のための研修や勉強会、資格受験の費用負担、3年間の育児休業、復職後の時短制度、介護休業など働きやすい環境が充実しており、社員の平均年齢は40歳弱と、この業界では異例とも言えるベテラン揃い。また、離職率が4%台と低い事も働きやすさを裏付けていると思います。 ■同社の強み 日本オラクルの日本発の代理店としての実績。加えて一般的に顧客向け開発においてコード構成や仕様書の理解から入る必要がある中で、自社パッケージ化できるほど、高いソースコード解析力に強みを持つ同社は、このエンジニアの工数を低減。エンジニアにとってストレスフルな開発の入り口を削減し、且つ顧客にとってはブラックボックス化したシステムを紐解き、機能改修時、スクラッチ開発時にも同社の構成を理解しているパートナーとして継続的に案件をいただいております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区伝馬町312-32 浜松シティビル7F 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):316,250円~410,000円 <月給> 316,250円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 700名
平均年齢 -
求人情報 全33件
-
【静岡・湖西】空調換気・水処理設備メンテナンス管理◆パナソニックグループ/年間休日123日(土日祝)
- NEW
-
- 【福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です】 ■職務内容 下記(1)~(3)の業務をスキルに合わせ複合的に担当していただきます。 ※実際の作業は、協力会社の技術者様に行っていただきます※ (1)工場設備(主に空調換気・衛生設備、集塵設備、水処理設備などの工場付帯設備全般)のメンテナンス管理業務(保守・点検・修理修繕 等) (2)工場設備に関わる施工管理業務(工程・安全・品質・原価管理等) (3)省エネ提案、工場設備導入提案、カーボンニュートラル・脱炭素化、エネルギーマネジメント等、顧客の悩み事解決 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■工事案件 保守・メンテ9割、改修工事(小工事)1割 ■工期 改修工事(小工事):1~6か月程度 ■受注規模(例) 数万円~5,000万円程度が中心 ■受注割合 元請け:下請け=9:1 ■夜勤なし ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県湖西市新居町中之郷4018 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 518万円~860万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):259,500円~429,200円 <月給> 259,500円~429,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡/浜松】工場建屋_建築営繕職~パナソニックG/年休123日/土日祝休~
-
- 【年休123日/直行直帰OK/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です】 ■職務内容 家電工場及び浜松周辺工場での業務拡大のため 下記(1)~(3)の業務をスキルに合わせ複合的に担当していただきます。 (1)主に建築営繕など工場建屋全般のメンテナンス業務(保守・点検・修理修繕) (2)建築営繕に関わる施工管理業務(工程・安全・品質・原価管理等) (3)工場顧客を中心に省エネ提案、工場設備導入提案、カーボンニュートラル・脱炭素化、エネルギーマネジメント等、顧客の悩み事解決 など ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■当社の特徴・強み ◇水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が当社の強みです。 ◇100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ◇また縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れており、勉強会も盛んで様々な経験を積んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡営業所 浜松事務所 住所:静岡県浜松市中区元城町219-21 浜松元城町第一ビルディング603号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~820万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~440,000円 <月給> 243,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月/例年4~5か月 ※2024年については業績好調のため8.8か月支給) ■昇給:年1回(4月) ※残業代は【1分単位】で支給 ※時間外労働支給率:130%(法定より5%増) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 190名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全14件
-
【浜松/未経験歓迎】水道資材の営業職※大手水道管メーカー「クボタ」の1次代理店/残業15h~20h
-
- 【業界未経験歓迎です!/大手水道管メーカー「クボタ」製品の取り扱い商社/月残業平均15h~20h/1923年設立のインフラ商社/官公庁~民間まで幅広く対応】 ■業務内容: 水道関係の施工を行う工事業者やゼネコン、官公庁に向けて上下水道資材(鋳鉄管類、バルブ・栓類、水道用ポリエチレンパイプ、塩化ビニール管、鋳鉄蓋等)の営業を行って頂きます。 新規営業と既存営業の割合は3:7となっており、既存営業の割合が高いです。 営業担当に与えられる裁量が大きく、自身の商談力で取引額を大きく広げることが出来る仕事です。 また、今回の採用は次期支店長候補の採用となるため、ご活躍次第で将来的なキャリアアップを図ることが出来ます。 ■当社の特徴: 安田株式会社は、パイプを販売、工事施工をしている会社です。パイプと一口に言っても、運ぶ物に応じて水道管、ガス管、電線管など様々な種類があります。多様なパイプを販売しますが、その中で最も力を入れ販売しているのが水道管です。創業地、岐阜にて水を運ぶ水道管を販売、施工し水環境の整備に努めてきました。今では関東、中国、四国、九州地方に店舗を構え、 広域で水道事業を支えています。 メインに扱う商品は業界トップシェアを誇る(株)クボタの水道管。水道管を販売する中で、管を繋いだ先の部品や物品の注文を受けることも増えました。その為、水道用資材だけでなく、衛生機器や空調機器、住宅設備機器を取り扱うようになり、今では販売・施工も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市東区中野町718番地の8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 235,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【島田市】土木施工管理技士 ※特種東海製紙グループ/福利厚生充実/土日祝休み/定時帰宅
-
- ■業務内容:土木施工管理技士として、下記の業務を担当します。 (1)施工計画の立案(2)施工管理(安全・品質・協力会社の管理)(3)報告書類作成 ■実績:当社の土木施工管理部門年間売上の約7割を担っている狩猟の事業となっています。橋梁や道路、河川砂防工事はじめ、グループ会社が保有している社有林の管理や官庁発行の山林工事まで、幅広い分野の工事に携わっています。 ■流れ:営業が積算を行い、入札後業務が発生します。(このタイミングで契約書の中に図面が入っていることがほとんどです)担当になるとまずは打ち合わせを行い、施工図の詳細の作成、施工計画の作成後、実行に移ります。完了検査の前に中間検査があり、その他は月次で月報を作成します。工期は半年か月~2年で年間平均1,2件担当します。(2名で担当し、規模によっては1名で担当することもあります。)また、新規での担当よりも既存案件の入札が多く、次年度も継続するとといった案件が多いです。(日勤のみの工事です) ■組織体制:部署は、総務部、安全品質(事故・労災手続きを担当)、事業開発部、農林緑化部、リニア事業部、工事部、工事監理部(積算、購買、工事の事務業務を行います)、ISO事務局(ISO14000取得を目指しており、こちらの事務所で立ち上げをおこなっております)20代も積極的に際しており、20名程は20代です。また、30代が少なく、40代・50代の多くいる会社です。今回配属される部署は、工事部の土木工事担当で施工管理8名体制で、20代は2名おります。 ■同社の特徴:同社は特種東海製紙グループの一員として、南アルプスに位置する井川山林(25,000ha)において、木材生産と森林管理の仕事を担当してきました。時代の流れで、この広大な森林は社会に対して公益的な役割を果たすことを求められるようになってきました。CO2の固定、水源涵養、その他の効用で地球温暖化の防止、水資源の安定供給等に寄与すべく、森林の整備に務めているところです。またこの素晴らしい景観、多様な自然の生態系の山を求めて訪れる人達に楽しんでもらえるように対応しています。同社の事業はこの南アルプスで培った自然対応の技術、知識をどのように展開できるかが原点になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県島田市金谷東1-753-1 勤務地最寄駅:大井川鐵道大井川本線/代官町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~448,000円 固定残業手当/月:27,600円~55,200円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,600円~503,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代は32時間未満でも32時間分支給します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分) ■モデル年収: 430万円:30代男性(配偶者1名/子供一人) 530万円:40代男性(配偶者1名/子供一人) 630万円:50代男性 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1971年
従業員数 280名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡県牧之原市】自動車部品組立・塗装~現場管理を担うリーダー候補/スズキ相良工場
-
- 大手自動車メーカースズキ内での組立・塗装業務をお任せ致します。 未経験歓迎/ライン長候補/手順が決まった作業/IUターン歓迎/手当充実/社員寮あり ■業務概要: スズキ相良工場(牧之原市白井)へ常駐し以下業務を行って頂きます。 1年程度業務を覚えていただいたあとは、ライン長としてラインの管理を実施していただく予定です。 ■主な業務内容:自動車エンジンおよび車体の組立、塗装 ▽エンジンの組立ライン:エンジンへの部品の組付け ・インパクトドライバーを使用し、部品を取り付けていただきます ▽車体組立ライン ・車体のドア部分へのシール貼り付け作業 ┗ ホコリや異物が入らないようにキレイに貼る ・マスキング作業 ・ドアセット作業など ※それぞれの作業ごとに製造ラインがあり、決まった業務をお任せします。 ※業務はスズキ株式会社の請負内容により変わることもあります。 ~将来期待する業務~ ・ライン長として各ライン(5~10名)の管理 ・製造担当への教育、スケジュール管理、工程管理、報告 ■組織体制 現在当社より約230名が常駐しており、40名ほどが正社員です。 ラインごとに5~10名で作業を行っており、全部で5~20工程ほどです。 18歳から65歳まで幅広い年代が活躍中です! ■教育体制: まずはいずれかのラインに入って頂き、作業を覚えて頂きます。 現場にて先輩社員が丁寧に教育しますので、未経験でもご安心ください。 1年程現場作業を覚えて頂いた後は、ライン長として全体の管理もお任せする予定です。 ■働き方について スズキのカレンダーに合わせており、土日休みが基本です。 生産状況に応じて月に1~2回ほど土曜出社の可能性があります。 祝日は出勤日となりますが、GWは連休です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> スズキ相良工場 住所:静岡県牧之原市白井1111 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 378万円~388万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~235,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 235,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ■昇給:(1ヵ月あたり1,000円~28,000円)■賞与:年2回(前年度実績4.12ヶ月分) ※モデル給与:リーダー職務手当:月1~3万円、年間賞与:4~6か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡県/島田市】損害保険販売◆日本平ホテル等グループで様々な事業展開しており安定した企業です~
-
- ■職務内容:損保ジャパンをメインとする代理店で損害保険及び生命保険業務のお仕事をお任せ致します。具体的には下記業務をお任せ致します。 ・営業活動(ノルマはありません。) ・グループ事業所での保険募集活動 ・契約管理業務(満期更改手続・各種内容変更手続) ・実績管理業務 保険業務の早期習得のため、損保会社への研修制度(約2年間)の用意があり手厚いフォローがあります。 お客様は、基本はグループ会社等の会社関係の従業員が8割です。保険の担当として関連会社等にまわります。入社後はまずは先輩社員と同行して挨拶まわりからはじめて頂きます。残り2割は社外のお客様になります。新規のお客様の飛び込みやテレアポ等はなく、紹介いただいたお客様先に訪問する営業スタイルです。会社の社用車で営業活動をしていただきます。エリアは静岡県と愛知県で出張は基本ありません。営業成績により賞与や昇給に反映されますのでやりがいがある仕事です。 ■組織構成 営業は現在4名の方が在籍中です。50代~30代の方で男性2名、女性2名です。 入社後はこちらの4名から業務を直接教えていただきます。 ■仕事のやりがい 当社は「静岡カントリーグループ」の1社として8割は社員や取引先などのステークホルダーがお客様ですので、飛び込みでの営業はなく紹介者がある営業が中心です。 大きな金額の契約を獲得できる喜び、保険利用による感謝の言葉を聞くときにはやりがいを感じます。加入を強制するのが難しい昨今、ご加入いただいたときの喜びはひとしおです。 万一の場合に役立てていただいた時は、グループに貢献でき、満足や感動を与えることができると同時に、自身も満足や感動に包まれます。 ■会社の強み・魅力 グループ内に、飲料業界のOEMメーカーとして全国トップクラスの生産量を誇る「株式会社ニッセー」と静岡ナンバーワンホテルの「株式会社日本平ホテル」を有し、ゴルフ部門を含めてお互いの良い部分を水平展開しており、お客様の満足や感動を追求して高め合っているところです。サービス業のスタッフは、人あたりが良い方が非常に多いため、総じて人間関係が良好です。福利厚生面において、ゴルフができる環境が整っており、ホテルレストランや宿泊は社員価格で利用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:静岡県 島田市船木503-1 勤務地最寄駅:六合駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~416,666円/月23日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~416,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回 計 1.00ヶ月分(前年度実績)) ■モデル年収 ※参考値 ・主任職30代:約400万円 ・責任者50代:約500万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
焼津水産化学工業株式会社
設立 1959年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
総合職(営業/研究開発)/土日祝休/フレックス
-
- ■営業職 ・加工食品メーカー向けの調味料の営業 └量販店に置いてある食品メーカーなどの新製品開発・既存品リニューアルに合わせ、当社エキスや、当社のエキスを配合した調味料を開発・提案 ・総菜販売店や外食店向けの調味料の営業 └新製品開発・既存商品リニューアルに合わせ、当社エキスを配合したオールインワン調味料(=そのまま使用できるもの)を開発・提案 ・健康食品メーカー向けの機能性食品素材の営業 └当社機能性素材を配合した商品の発売を提案。発売する商品がほぼ決まっている状況(=ニーズがある状況)で営業する調味料の営業とは一味違い、機能性食品素材は、ニーズそのものを生み出す営業活動 ■研究開発職 └オリジナルの製品開発に加え、お客様の要望に沿った製品を開発。市場調査、原料探索、製法開発、論文発表、学会発表などを実施。さらに、製造部内に対しての製造方法についてのガイド、コストダウン活動への協働を行います。また、営業部に同行し、お客様との商談に参画することもあります。 ※調味料開発と機能性素材開発の2部署 【配属後のSTEP】 ━━━━━━━━ ▼STEP1:工場研修(約0.5~1カ月) 工場研修などを通じて、どんな商品をどのように製造しているかを学びます。 ▼STEP2:OJT研修(約1~3カ月) 先輩同行などを通じて、実践的なノウハウを学びます。 ~キャリアアップ例~ ━━━━━━━━━━ ▽27歳/1年目 課員 ▽31歳/5年目 主任 ▽34歳/8年目 係長 ▽39歳/13年目 グループ長(課長相当) ▽45歳/19年目 部長
-
- 【東京、静岡】※転勤の可能性あり ※希望を最大限考慮のうえ配属を決定 ■東京営業所 東京都品川区大井1‐6‐3 アゴラ大井町ビル4F ◎JR・りんかい線・東急線「大井町駅」より徒歩2分 ■東京R&Dラボ 東京都品川区南品川四丁目10番12号 INOXビル4階 ◎JR・りんかい線・東急線「大井町駅」より徒歩7分 ■焼津本社 静岡県焼津市小川新町五丁目8-13 ◎JR「焼津駅」南口より一色和田浜線(一色まわりまたは和田浜まわり)バスで7分 小川中学校岡本石井病院前バス停下車 ------------------------------------ 配属職種によっては、いなば食品グループへの出向の可能性があります(在籍出向)。 ★給与ほか待遇は変わりありません。 ★いなば食品株式会社静岡本社/静岡県静岡市清水区由比北田114-1[最寄り駅]由比駅 ★いなば食品株式会社東京本社/東京都中央区日本橋2丁目11-2 太陽生命日本橋ビル21階[最寄り駅]日本橋駅(東京都) ------------------------------------
-
- 【社員の年収例】 年収566万円・32歳(能力給31万円+各種手当+賞与) 年収425万円・26歳(能力給23万円+賞与) ■営業職・研究開発職 月給21万円以上+各種手当+賞与年2回 ※スキルや経験を考慮の上、決定します
-
-
食品メーカーの製造職/未経験歓迎/賞与年2回/資格取得支援
-
- 天然素材にこだわる食品メーカーの工場にて、調味料や健康食品、サプリメント向けの素材の製造を担当します。 == ★製造の工程 == ◎液体調味料をつくる場合 [1]原料の準備・計量 [2]タンクに水を入れ、加熱 [3]鰹節などの抽出原料を撹拌 [4]金網などで鰹節を取り除く [5]副原料を加えて溶解 [6]分析、調整(加水、加塩など) [7]熱殺菌 [8]計量、充填 ◎粉末調味料をつくる場合 [1]原料の準備・計量 [2]タンクに水を入れ、加熱 [3]原料をタンクに入れ、溶解 [4]熱殺菌 [5]加熱または熱風で水分を蒸発させて、粉末にする [6]計量、充填 ※打ち合わせ・マニュアルなど、事前確認をしっかりしてから製造を始めるので、未経験でも安心です! == ★入社後は… == 充填作業やタンクの洗浄や消毒作業など、基本的でシンプルな作業から始めて、少しずつできる作業を増やしていただきます。 分からないことがあれば、先輩社員にいつでもご質問ください! == ★スキルアップ! == ◎資格取得支援 →「フォークリフト運転技能」「危険物取扱者」など、業務に関連する資格の取得をサポートする体制を整えております。 ◎ジョブローテーション制度 →現場での経験を積んだら、希望や適性に応じて営業職など、さまざまな職種へ挑戦できるようになります。
-
- 【静岡県内(焼津市・掛川市)募集】 ※希望を最大限考慮のうえ配属を決定 ※マイカー通勤OK <焼津・団地工場> 静岡県焼津市惣右衛門1195-4 水産加工団地 <大東工場> 静岡県掛川市国安3000-1 <掛川工場> 静岡県掛川市逆川653-1 ※受動喫煙対策:あり(工場により喫煙室、喫煙所設置)
-
- 月給20万円以上+賞与年2回
-
設立 1954年
従業員数 211名
平均年齢 37.2歳
求人情報 全1件
-
【焼津/転勤無し】電気工事施工管理 ~創業以来黒字経営の安定企業/施工実績トップクラス~
-
- 電気工事や制御盤の設計製作、コンピュータシステムの構築などを行っている当社において、創業以来の基幹業務である電気工事部門の施工管理業務業務をお任せいたします。 ■職務内容: ◇建設工事における電気設備工事の施工管理、現場代理人業務 ・現場の安全、品質、工程、予算等管理 ・施工図作成、資材発注、関係業者との打ち合わせ、官庁/関連団体への届け出 ・作業者への作業指示、管理監督 ■業務の特徴: ・電気設備工事からコンピュータシステムまで幅広い技術を持った会社の技を結集した新たな製品や技術をお客様に紹介する仕事です。客先はあらゆる業界業種となります。 ・建設工事現場の電気工事の現場代理人(施工管理業務)を担当いただきます。 ■配属先について: 同業務遂行者は、同一部門で14名です。社員がそれぞれの個性を伸ばし、いきいきと働ける環境づくりに積極的に取り組んでいます。 ■当社の特徴: 電気工事だけでなく、自動制御・監視制御システムからコンピュータシステム等幅広い分野で省力化や効率アップをサポートしております。静岡県内における電気工事の施工実績でトップクラスを誇り、高評価を獲得。また、当社の技術は静岡県内のみならず、全国各地の上下水道関連施設、様々な業種の工場、海外の生産工場にも活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 電工事業部 住所:焼津市越後島312―1 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/焼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月の所定労働日数20.91日) <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえ当社規定により決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(6月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1945年
従業員数 293名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全9件
-
【東京/大井町】メンテナンス・設備提案営業◆土日祝休み/トップレベルの乾燥装置メーカー
-
- ◇1927年の創業以来95年以上の長きに渡り事業を展開する世界でもトップレベルの乾燥装置専門メーカー ■仕事内容: 当社にて廃棄物やリサイクル分野の環境機器設備の提案及び装置保守管理の提案を主とした法人営業をお任せいたします。東日本エリアに点在する納入装置の入替、点検、保守を提案、企画する営業となります。のちに新規の環境機器の販売も担当していただきます。 ■具体的には: ・営業先 :大手プラントメーカー並びに自治体への営業活動がメイン ・営業内容:大型環境機器のメンテナンス営業が主な業務で設備メンテナンス営業及び入替営業の強化に取り組んでおります。 ■魅力: ・オーダーメイド機器の提案営業のため、顧客の課題解決に直接貢献できるやりがいがあります。 ・製造業界、特に産業用機械や設備関連の経験を持つ方は、その知見を十分に活かせる環境です。 ・技術部門と密に連携するため、製品知識も自然と身につき、専門性を高められます。 ■企業の特徴: ・当社は乾燥機や殺菌機などの設備・機械を製造しています。当社の製品は、食品業界や医薬品業界、自動車部品業界など幅広く導入されており、カップラーメンやふりかけ、入浴剤、薬など非常に身近に感じるモノばかりです。取引先も大手食品メーカー・優良自動車部品メーカーで安定しており、今後も様々な素材を乾燥・殺菌する機械を開発していきます。 ・品質・安全・環境に関わる技術の最適な組み合わせにより、お客様の事業価値を高め、社会の発展に貢献するエンジニアリング企業を目指しています。 ・100年弱の間に培った乾燥技術を核とした濃縮・殺菌・造粒・混合のノウハウと実績による信頼から、食品、医薬品、化学品メーカー等の様々なお客様から選ばれている為、景気の大きな影響を受け辛い体制が整っており、安定経営を行なっております。 ・新・ダイバーシティ経営企業100選 静岡県内の中小企業では初めての認定を受け、ダイバーシティ経営を加速させるため「OKWoMen」というプロジェクトを発足しました。社員の意見を聞き出し、経営陣に伝え、改善策の検討、実行を行っています。女性のほぼ100%が、産休育休制度を利用して職場復帰をしており、男性の育児介護時短制度を利用される人も増えてきております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都品川区大井1-6-3 アゴラ大井町ビル5階 勤務地最寄駅:京浜東北線/大井町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円~425,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県榛原郡】サービスエンジニア※食品/化学/医療/プラント乾燥機メーカー/土日祝休/年休122日
-
- ~世界トップレベルの完全個別受注生産の乾燥機械装置メーカー「オーカワラ」~ 創業以来95年以上の長きに渡り事業を展開する、世界でもトップレベルの乾燥装置専門メーカーである同社にて、サービスエンジニア業務をお任せします。 ■職務内容 変更の範囲:会社の定める業務 当社納入装置の点検、メンテナンスに加え、新規導入時の設置サポートや技術的なトラブルシューティングを行います。全国各地にお客様がいますので、1日~1週間ほどの出張にて業務をしていただきます。機種(内容)で担当者を選任しており、国内外問わず対応していますが、基本的に海外は特定の担当者に任せています。月の半分は出張で、一度の出張の長さは日帰り、二泊三日程度のものから、1週間以上に渡るもの、半月かかるものなど案件により様々です。エリアは全国で、部内で行先分担を決定しています。直行直帰もあり、一人一台スマホおよびパソコンが支給されておりますので、勤怠システムにて管理しております。夜間休日の急な呼び出しはほぼありません。 ■同業他社との違い: 技術的なサポートや提案力を自負しており、製品を売るのではなく、問題を解決することにフォーカスしております。長期的な目線で顧客と取引を行っております。予定は突発を除き、案件によりますが、1、2~6か月前に営業から打診があり、協議後確定しています。個人の都合を含め、月間予定表で管理(配慮)しています。半年~1年前に決まるものもあれば前週に決まることもあります。 ■企業の特徴: ・一品物の完全受注生産により、顧客に対してオンリーワンの製品を提供しています。 ・100年弱の間に培った乾燥技術を核とした濃縮・殺菌・造粒・混合のノウハウと実績による信頼から、食品、医薬品、化学品メーカー等の様々なお客様から選ばれている為、景気の大きな影響を受け辛い体制が整っており、安定経営を行っています。 ・新・ダイバーシティ経営企業100選。静岡県内の中小企業では初めての認定を受けました。女性のほぼ100%が、産休育休制度を利用して職場復帰をしており、男性の育児介護時短制度を利用される社員も増えてきております。フレックスタイム制度を導入しております(働き方の自由度がUPしました!)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町神戸1235 勤務地最寄駅:東海道線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~548万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 その他固定手当/月:7,000円~27,000円 <月給> 232,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験考慮の上、決定致します。 ※出張手当は給与とは別途支給 昇給年1回(4月) 賞与年2回(6月、12月) <モデル年収> 30歳 主任 430万円 35歳 係長 540万円 45歳 課長 690万円 ※あくまでもモデルであり確約するものではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【湖西市/第二新卒歓迎】新規事業・技術開発 ~大手と取引有/SDGS実践企業~
-
- ■職務概要: 各種プラスチック成形・加工、設計開発、アッセンブリー、研究開発業務を行う当社にて、技術サポートリーダー候補をご担当いただきます。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規案件における設計、DR、解析等の顧客への提案・サポートに関する業務 ・新規技術、新規事業の創出及び、市場開拓 ■教育体制 社内全体の仕事に関しては、既存社員のOJTを予定しております。入社後は製造現場にて、製品についてや製造工程についての理解も深めて頂きます。 ■当社の特徴: 1950年に中村羽毛研究所としてバドミントンのシャトルコックを研究開発して以来、HATACHIグループは、プラスチック成形のパイオニアとして様々な分野における事業への取り組み、独自技術の開発、成形技術と製造ノウハウを積み重ね、常にものづくりへの挑戦を続けています。タイをはじめ、インドなど、グローバル展開を図り世界での競争に対応できる体制を進めております。社内では自由に意見を出し合い、挑戦していける環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市新所4494-30 勤務地最寄駅:JR東海道線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円 <月給> 210,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/湖西市】総務人事◇人事・法務・福利厚生業務◇業界未経験歓迎/転勤無し/残業月20h◇
-
- ■業務内容: 社員が安心して働ける職場環境を整え、人事・法務・福利厚生業務において組織の成長に繋がることを期待しております。 ■業務詳細: ◇人事関連業務 ・社員の勤怠管理:出勤・退勤、休暇 ・給与計算:会計事務所との調整 ・採用活動:新卒・中途採 ・社員教育・研修:社内研修または外部研修 ◇法務関連業務 ・契約書管理:取引先との契約書 ・労務管理:労働基準法 ◇福利厚生・社内イベント ・安全衛生管理:労働環境の改善 ◇社内管理業務 ・オフィス環境管理 ・文書管理:社内文書 ・電話・来客対応 ■就業環境: 創業者の挑戦精神と技術革新を尊重し、社員の成長を支援する文化が根付いています。 チームワークを重視し、研究開発から製造までの各部門が協力して課題に取り組みます。 自主性を尊重し、新しいアイデアや提案を歓迎する風土があります。 また、社員のスキルアップを支援する制度や活動が充実しており、働きやすい環境が整っています。 ■当社の魅力: ・社員一人ひとりが新しいアイデアを追求し、挑戦することを奨励される環境 ・タイやインドなどへのグローバル展開を進め、世界市場で競争に対応する体制 ・自主性を重んじ、新しいアイデアや提案を歓迎する風土があり、働きやすい環境 ・顧客や地域社会との関わりを大切にし、幅広い製品を通じて社会への貢献を行っている企業です ■当社について: 当社は1950年に創業されたプラスチック製品の製造において先駆的な技術と挑戦的な姿勢を持つ企業です。バドミントンのシャトルコックを研究開発したことが起源であり、以来、独自の技術と経験を積み重ね、業界での地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市新所4494-30 勤務地最寄駅:JR東海道線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力によって決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 10,929名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全169件
-
【静岡県磐田市】国際税務◆ガバナンス・コンプラ対応/東証プライム上場/年休121日/残業20H
- NEW
-
- ~国際税務としてのスキルアップをしたい方歓迎/年間数百名規模の採用を行う業界大手メーカー『YAMAHA』/海外出張・駐在による将来のキャリア形成もあり/年休121日/フレックス~ ■職務内容: 当社にて税務企画業務(本社方針の運用対応主導、実務対応等)をお任せします。具体的には下記のような業務をご担当いただきます。 ・税務ガバナンス、税務コンプライアンス対応、移転価格ポリシー運用 ・BEPS、APAへの対応、Tax Planningの検討、移転価格税制改正対応(IGS等)、社内税務相談、海外子会社やり取り等 ■採用背景: 当社では、税務基本方針を開示しており、方針に基づく要素を維持・向上するための構造的基盤である税務ガバナンス体制を整備するためのグローバルな税務人材を継続的に採用して行きます。また、海外の税務課題への対応も経験でき、海外出張・駐在による将来のキャリア形成も選択肢があります。 ■当ポジションの魅力: これまでの税務知見を活かし、国内外のグループ税務ガバナンス、税務関連のプロジェクト等、HQ業務に携わることが可能です。 ■特徴: <多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 <グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強味です。 <遊び心を育む環境づくり>同社ではオンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。ワークライフバランス支援制度も充実。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 <「自由闊達さ」や「挑戦できる風土」>「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 勤務地最寄駅:JR東海道線/御厨駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※資格手当別途支給 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【磐田市】内部監査サポート(グローバル拠点管理)◆東証プライム上場/CIAなどの資格取得、受験補助有
- NEW
-
- ~業務改善のきっかけを見つけたり、不正を未然に防ぐことがミッション/年休121日/フレックス/CIAなどの資格取得補助、受験対策講座補助あり~ ■採用背景: 統合監査部は、グループ経営に貢献することを目的に、独立(社長直轄)にして客観的な立場から、グループの諸活動全般にわたりその業務を検証し、改善や業務の適正確保のために助言や提案を行っています。海外売上比率9割の当社になって、海外拠点の内部監査部門管理の仕組みを更にレベルアップさせるために、新たなグローバル拠点管理スタッフを募集します。 ■職務内容:内部監査担当として、下記の業務をお任せします。 ・グローバル拠点内部監査を中心に、グループ内部監査体制の運営、管理サポート業務 ★また、適性やスキルに合わせて下記業務も将来的にお任せする可能性があります。 ・J-SOX評価活動の推進および基盤改革業務 ・グループ内部監査業務の品質向上に向けた体制整備、推進業務 ・日本国内グループ関係会社の監査役の補佐 など ■ミッション: グローバル拠点管理担当は海外にあるグループ会社のうち会社規模に対して内部監査担当者が少ない拠点があるため、採用手法や少数でも効率よくどのように業務を回すのかなど企画していただくなどグローバル展開している同社を支える仕事です。 ■当ポジションの魅力: ・内部監査に関する活動を通じて、「業務改善のきっかけ」を見つけることや「不正を未然に防ぐ」ことで、監査された側とのWin-Winの関係をつくり、それを積み重ねることにより会社を良くすることを目指しています。この考え方をグループ会社全体に広めるために、海外拠点の内部監査部門管理の仕組みをレベルアップすることを目指しています。 ・将来的に内部監査の計画及び実施、リスクマネジメント領域、海外駐在など、キャリア経験を拡大するチャンスがあります。 ・当部ではCIA(公認内部監査人)等の関連専門資格の取得を奨励(支援制度有)しており、人材価値を向上させるチャンスがあります。 ■組織構成: 統合監査部は28名で構成されており、企画G、監査1G,2G、J-SOXGに分かれております。ご経験に合わせてですが今回は企画Gの6名と一緒に働いていただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 勤務地最寄駅:JR東海道線/御厨駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※資格手当別途支給 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 2,187名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全1件
-
【静岡・湖西市】制御開発(自動車用駆動系ユニット)~上場企業/転勤無/完全週休二日制/年休121日~
- NEW
-
- ~EVやハイブリッドなど今後の自動車業界の最先端技術に関われます~ ■職務概要 自動車用駆動系ユニットの制御開発業務全般を担っていただきます。入社後は関連する業務を少しずつ順番に覚えていただき、将来的には、その部署の責任者としてプロジェクトを担っていただく予定です。 具体的には以下のような仕事をお任せします。 ・電動パワートレイン等次世代製品のシステム設計/制御開発 ・駆動系ユニットの制御(ハード・ソフト)開発 モーターは外部調達致しますが、独立メーカーである強みを生かしながら要件定義~量産対応まで一貫して対応いただきます。 ■組織構成とキャリアパス 商品開発部/制御設計チームに配属となります。チームは5名(全員40代以上・22年4月に1名新卒入社予定)です。商品開発部は60名程度の部署で要件定義や顧客対応を行う商品設計チーム/制御設計/開発部品の実験を行う実験チームに分かれており、部内で連携しながら開発を進めていきます。 ■教育制度 同社では、従業員の成長を支援するための充実した教育プログラムを提供しています。階層別研修では、ランクアップのタイミングで必要となる役割認識を身につけてもらいます。ポータブルスキル研修では、「自ら育つ」「部下を育成する」という観点から受講する教育を選択可能です。マネジメントスキル、ヒューマンスキル、コンセプチュアルスキルを中心としたポータブルスキルを全従業員向けラインナップとして揃え、受講する機会を提供しています。 希望者に対し、国家技能検定支援講習(機械系・オフィス系)も実施しています。 ■同社の特徴 同社は1937年の創業以来、長年培ってきた歯車や軸の技術を活かし、自動車、産業機械、農業機械など多くの産業分野において、駆動系を主体にギヤボックスをはじめトルクマネジメントシステムなどの商品開発から機械加工・組立まで一貫生産を行う専門メーカーです。「常に今よりも高きものに」という創業の精神と独立系メーカーとして、長年にわたって培ってきた自社技術の更なる革新と新たな技術を加えることで、商品・ものづくり競争力をより強いものにしています。今後、成長が見込まれる新興国市場および環境ビジネス分野においても、顧客のベストパートナーを目指し、世界の人々の幸せづくりに貢献していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市鷲津2418 勤務地最寄駅:JR東海道本線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 347万円~537万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~340,000円 <月給> 220,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)平均4.0ヵ月(2021年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1970年
従業員数 352名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡・湖西市/転勤なし】生産技術(工程設計~量産立ち上げ)◆年休121日/土日休み/福利厚生充実◆
-
- ~創業55年/スズキ株式会社1次サプライヤー/生産技術経験者募集!~ 年間休日121日/土日休み/平均勤続年数18年と安定環境 ■業務概要: 当社生産技術部門にて、自動車部品鍛造・機械加工ラインの工程設計から量産立上げ、立上げ後の改善活動を行っていただきます。 担当しているスタッフは異なりますが、設計と生産技術が同じ部署になっているのが当社の特色の一つ。 生産現場と距離が近いことで、設計者は現場の声に裏打ちされた「作りやすさ」を製品設計に反映することができ、高品質と低コストを両立する生産を可能としています。 ■業務詳細: ・生産工程の設計、構築、量産立ち上げ ・工程改善、生産工程でのトラブル発生時の対応 ・品質管理 ・治具設計(2D、3D) ・設備の更新対応(年0~2,3回程度) ※将来的には取引先との折衝や、新規設備導入時のメーカーとの調整等、外部との折衝もご担当いただく予定 ■組織構成: ・生産技術部31名 製品別に2つのチームに分かれておりそれぞれ係長・主任がおります。 更に案件ごとに2,3人のチームを組んで担当しております。全体として40代が多い組織です。 ■会社・ポジションについて: ◎基本理念は「開発」と「挑戦」:動きの速い自動車業界において、現在大変革期を迎えており、さまざまな技術の進歩や環境への配慮が求められています。創業から55年間で培った技術・ノウハウを生かし、次世代につながる製品の開発に努めることで、社会に貢献していきます。 ◎スズキ株式会社様1次サプライヤー:スズキ株式会社様へ1次サプライヤーとして自動車部品を安定して供給しております。1970年代に当社の強みである「冷間鍛造工法」をスズキ社へ提案を行ったところから取引がスタートしました。現在では、プロペラシャフト、シフトデバイス、エンジン部品(カムシャフト)において高いシェアを誇り、これらの部品はスズキ様のほとんどの二輪・四輪車にご採用いただいております。 ◎定着率が高く長く安定して働ける環境:当社は新卒から10年以上勤続している社員も多く、平均勤続年数は18年。社員の声や時代合わせて福利厚生や手当も見直しをしており、社員のキャリア・生活を支え、安心して続けられる環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市鷲津933-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/スキルに応じて決定 ■手当:食事代(社内注文の場合上限3,500円として食事代の半額補助) ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績5.6か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 54名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全4件
-
【静岡/掛川市】部品購買◇業務用リフターメーカー◇土日休み/残業20H以内/長期休暇取得可
-
- ■□業務用リフターメーカー/ものづくりをバックオフィスから支える大切なポジション/残業20時間□■ ■業務内容: 当社の購買担当として、部品等の発注関連業務をお任せします。具体的には下記の業務をご担当いただきます。 ・価格交渉 ・値決め ・発注業務 ・部品や材料の受け入れ作業 ・在庫管理 ・原価管理 ※お客様と打ち合わせの際は、外出・訪問が生じる場合もあります。 仕入れる製品は機械加工製品、市販品(チェーン、モーター、センサー等)で部品点数としては3000点ほどです。 ■入社後の流れ: 会社の歴史や商品の説明、社内ルールなどをお伝えする座学研修を行い、その後はOJTで実務を習得していただきます。 ・未経験者は… 先輩の指導とフォローがあります。わからないことはすぐに相談できます。外部セミナーの受講や、成長シートにより日々の業務を振り返りながら、徐々に仕事の幅を広げていきます。 ・経験者は… 早い段階で価格交渉など上流の業務をお任せする可能性もございます。 ■教育研修制度: 外部セミナーも導入しています。「リーダーシップ」や「問題解決」といったスキルアップを図るものや、購買の専門性を高めるセミナーなども参加し、積極的に成長機会を増やしていただきたいと考えております。「成長したい」という思いを応援する方針ですので、受けたいセミナーなどあればぜひご相談ください。 ■当ポジションの魅力: ・「ものの流れ」「ものができる過程」を見られる仕事です。 当社の魅力は、自社一貫でものづくりを行なっていること。購買は、コスト管理や製造のスムーズな進行に貢献できる、影の立役者です。最適な部品を適切な価格で、間違いなく・納期に間に合うように納品というミッションを達成し、自社のものづくりや顧客に貢献できたと感じられるのがこの仕事の醍醐味です。 ■働き方: ・週休2日、土日は休みです。 ・自己裁量で有給消化もしやすい環境です。 ・社内ではチームワークを大切に、困った人がいたら協力し合う風土が根付いているため、プライベートで急用等があった際にも相談しやすい環境です。安心して日々の仕事に向き合い、尚且つメリハリある働き方が叶えられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市下垂木2428-1 勤務地最寄駅:天竜浜名湖鉄道線/桜木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,500円~300,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:4,500円 <想定月額> 223,000円~304,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績約4カ月/状況により決算賞与付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/掛川市】物流機器の制御設計◇業務用リフターメーカー◇土日休み/長期休暇取得可
-
- 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要 当社にて開発製造を行う垂直搬送機や小荷物専用昇降機、コンベヤ等の制御設計をお任せ致します。 ■主な業務内容 ・営業部門や製造部門との打ち合わせ ・顧客の要望に基づき、垂直搬送機や小荷物専用昇降機等自社製品のPLCによる制御システムの設計開発 ・新製品の開発、既存製品の改良等 ※関わっていただく案件は既存顧客からの追加案件~新製品開発など幅広くございます。 ■部署内メンバー構成 ・制御設計担当 2名(50代) ・機械設計担当 6名(40代) ■入社後の流れ: 会社の歴史や商品の説明、社内ルールなどをお伝えする座学研修を行い、その後はOJTで実務を習得していただきます。 ■教育研修制度: 外部セミナーも導入しています。「リーダーシップ」や「問題解決」といったスキルアップを図るものや、購買の専門性を高めるセミナーなども参加し、積極的に成長機会を増やしていただきたいと考えております。「成長したい」という思いを応援する方針ですので、受けたいセミナーなどあればぜひご相談ください。 ■当社の特徴: 【他社製品との明確な差別化】 当社のトレーリフター(垂直搬送機)は安全性能はもちろんレイアウト性能にも優れており、競合他社が対応できない狭いスペースでもお客様のニーズに応えることができます。製品の標準化が進んでいるため、他社では半年納期のところ1~2か月納期と納期・工期のスピードも強みです。 【定着率95%/社員を大切にする社風】 社長・専務が日頃から社員とのコミュニケーションを大切にしており、アイデアや意見が通りやすい環境です。また労働組合もあり、例えば残業割増賃金が1.25倍でなく1.3倍に設定されているなど、労働条件にも特徴があります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市下垂木2428-1 勤務地最寄駅:天竜浜名湖鉄道線/桜木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績約4カ月/状況により決算賞与付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1920年
従業員数 16,955名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全285件
-
【静岡県浜松市】社内ITセキュリティの企画、設計、構築、運用に関する業務 ※WEB選考完結/在宅有
- NEW
-
- 全社セキュリティの企画、設計、構築、運用に関する業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・社内セキュリティ施策の企画、設計、構築、運用 PC・サーバー・モバイル・IOT・メール・インターネットアクセス・Webアプリケーション・クラウド等のセキュリティ、Antivirus、EDR、メールGW、Webフィルタ、WAF、F/W、脆弱性管理、情報漏洩防止等 ・サイバーインシデントマネジメントCSIRT活動、SOC、インシデント対応、サイバーセキュリティ情報収集、サイバーセキュリティ教育等 ・ISMS対応業務、ISMS内部監査 ※グローバルに活躍したい方歓迎します。 ■働き方: 有休取得は一人平均17.7日/年、月1回以上取得しています。有休に加え、年に3回、7~9日の大型連休があります。また、配偶者様の出産に伴う特別休暇は1名7日、結婚に伴う特別休暇も1名5日で休みを取り易い職場です。(男性の育児休暇取得者は増加傾向) ■同社の特徴: ・世界2位の人口を誇るインドでの現状のシェア約50%:現状約180万台のスズキ車をインドで販売しています。2030年にインドの自動車市場は約1000万台と予測されており、同社として2030年においてもインドでのスズキ車のシェアを約50%を保ち続けることを目標において開発・生産を進めています。 ・営業利益率2019年度約8.4%:自動車業界では高めの利益率です。インド市場での実績が利益率の高さをけん引しています。軽自動車に特化し、コスト削減レベルが高く、昔から徹底したコストカットを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松駅北オフィス 住所:静岡県浜松市中央区旭町 12-1 えんてつビル 10 階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ・日給月給制 ・月間想定勤務日数21日 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円~450,000円 <月給> 276,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収(残業代月30H込) 30歳:年収710万円 35歳:年収725万円~870万円 40歳:年収725万円~950万円 ※確約するものではなく、最終学歴・社会人歴及び経験スキルにより前後します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【浜松】DMU/CGを活かした商品開発プロセス改善とVR技術の業務適用
- NEW
-
- ■採用背景:AIやCG等を活用し、同社内で業務の推進・改善を始めるために、外部から知識・スキルのある方の採用を進めます。 ■業務内容: CAD・DMU・CAE・CG・AIなどデータ活用・シミュレーションの技術開発と業務運用による開発、製造の支援業務です。 商品開発から製造現場まで広くかかわり、全体を俯瞰した目で業務改善や価値創造を行っています。 ・DMUを活用した開発プロセス改善 ・DMU/CGを活かしたVR技術の開発と業務適用 ■同社の特徴: ・世界2位の人口を誇るインドでの現状のシェア約50%:現状約180万台のスズキ車をインドで販売しています。2030年にインドの自動車市場は約1000万台と予測されており、同社として2030年においてもインドでのスズキ車のシェアを約50%を保ち続けることを目標において開発・生産を進めています。 ・2019年度営業利益率約8.4%:自動車業界では高めの利益率です。インド市場での実績が利益率の高さをけん引しています。軽自動車に特化し、コスト削減レベルが高く、昔から徹底したコストカットを実現しています。 ■同社の特徴:1909年(明治42年)鈴木式織機製作所として創業、1920年(大正9年)鈴木式織機株式会社として法人設立以来、着実にその歩みを止めることなく、今日まで成長してきました。戦後いち早く社会に迎えられたバイクモーター「パワーフリー号」。本格的125ccの二輪車「コレダ号」。そして現在の日本のモータリゼーションの先駆けとなった軽四輪車「スズライト」。いずれも当時の先進技術を駆使した画期的な製品でした。そして今日では、二輪車、四輪車、特機製品を中心に、顧客の暮らしとともに歩んでいるスズキです。日本のスズキとしてだけではなく、世界のスズキとして多くの国の顧客に愛されるまでになっています。同社は世界で愛され、信頼されるマークとともに、これからも前進しつづけていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松駅北オフィス 住所:静岡県浜松市中央区旭町 12-1 えんてつビル 10 階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制/月間想定勤務日数21日 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円~450,000円 <月給> 276,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収(残業代月30H込) 30歳:年収710万円 35歳:年収725万円~870万円 40歳:年収725万円~950万円 ※確約するものではなく、最終学歴・社会人歴及び経験スキルにより前後します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1941年
従業員数 272名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全10件
-
【オープンポジション(営業/技術)】業界トップ級メーカー◆創業100年以上◆第二新卒歓迎
-
- \安定企業で働きたい方歓迎/ 【創業大正3年、100年以上の歴史を持つ業界トップ企業】 ■業務内容: ・希望や適性に応じて、営業もしくは技術職のいずれかに挑戦していただきます。 ■業務詳細: <営業> ◆農業機械の営業 農業機械(穀物乾燥機、農業用冷蔵庫、色彩選別機、品質測定器など) 販売先:農機具販売店 エンドユーザー:農業法人、農家、研究機関など ・農機具販売店へ挨拶訪問、カタログ入替、商品紹介 ・販売店担当とエンドユーザーへ同行訪問、納品スペース採寸 ・機械の納品据付け、メンテナンス ・展示会へ出展 担当件数:50~200社程度、1日の訪問件数は1~6件です。 ◆産業機械の営業 産業機械(気化式冷風機、業務用ヒーター、業務用加湿器、電気乾燥機など) 販売先:代理店、販売店、レンタル店など エンドユーザー:各種工場、レンタル店、学校など ・代理店、販売店などへ訪問、製品紹介 ・販売店担当とエンドユーザーへ同行訪問 ・製品メンテナンス ・展示会への出展 担当件数:50~200社程度、1日の訪問件数は3~5件程度です。 <技術> ・設計開発業務(農業機械・産業機械・測定機器・ソフトウェア) ・試作品の組立・試験・解析業務 ・品質管理・品質保証業務 ■入社後の流れ: 営業・技術ともに、まずは静岡県の本社で3週間~1ヶ月の基礎研修の受講からスタート!会社や製品、業界知識な どを学んだ上で、それぞれの業務に必要な知識・スキルの習得を目指します。 ▼営業の場合 座学とOJTを活用しながら、営業活動に必要なスキルを習得。座学研修後、先輩の同行などを通じて営業サイクル を学びつつ、徐々に既存取引先を引き継ぎながら独り立ちへ! ▼技術の場合 基礎研修の後は、製品ごとに担当の課が決まっているので、配属された課の中でできる仕事から少しずつ取り組み ます。先輩からの指導を受けながら、担当範囲を徐々に広げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県袋井市諸井1300 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 366万円~507万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,800円~282,400円/月20日間勤務想定 <想定月額> 208,800円~282,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業職の場合は月給制となります。 上記基本給に営業手当(固定残業手当)2万7100円~3万6700円が支給されます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)計4カ月実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城/大崎市】未経験歓迎!農業機械の営業◆年休120日/100年以上の歴史/残業月20時間◆
-
- ●大正3年創業!世界の食と産業に貢献する優良企業 ●経験不問◎知識は入社後でOK!研修で成長を応援 ●『健康経営優良法人2024』認定/働きやすい環境 ■業務内容: 農業機械の営業をお任せいたします。 農業機械(穀物乾燥機、農業用冷蔵庫、色彩選別機、品質測定器など) 販売先:農機具販売店 エンドユーザー:農業法人、農家、研究機関など ・農機具販売店へ挨拶訪問、カタログ入替、商品紹介 ・販売店担当とエンドユーザーへ同行訪問、納品スペース採寸 ・機械の納品据付け、メンテナンス ・展示会へ出展 ※担当件数:50~200社程度、1日の訪問件数は1~6件です。 ■入社後の流れ: まずは静岡県の本社で3週間~1ヶ月の基礎研修の受講からスタート。会社や製品、業界知識などを学んだ上で、それぞれの業務に必要な知識・スキルの習得を目指します。 座学とOJTを活用しながら、営業活動に必要なスキルを習得。座学研修後、先輩の同行などを通じて営業サイクルを学びつつ、徐々に既存取引先を引き継ぎながら独り立ちへ。 ■チーム組織構成: 会社の高い安定性から、平均年齢は41歳。30代・40代の世代を中心に活躍しています。業種未経験で入社した先輩もいるため、前職に関係なく成長できる環境です。先輩が優しくサポートしますので、未経験の方でもご安心ください。 ■働きやすい環境: ・年間休日120日/基本土日休み ・残業月平均20時間/私生活も大事にできる ・車通勤&社用車利用OK/体の負担も最小限に◎ ・借上社宅制度あり/お金を貯めやすい環境 ・帰省旅費支給、家族手当、退職金制度ほか充実の福利厚生 ■過去のご入社理由 ・完成品メーカーであり、日本の食文化で中心的な存在である米産業にとって必要不可欠な製品を作っているため、日本の産業を支えていると実感できる ・各製品において業界で高いシェアを取っており、ルートセールスで販路が確立されているため ■やりがい ・自身が組み立てた乾燥機が使われているのを見た時にやりがいに感じました ・自社で開発製造された商品のため自信を持ってお客様にお勧めでき、製品を納入し実際に使用していただいた際、当社を選んで良かったと声をかけていただけるため、大きなやりがいになります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 【農機営業部】東北営業所 住所:宮城県大崎市古川穂波3丁目1番14号 勤務地最寄駅:塚目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:静岡県袋井市諸井1300 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 366万円~507万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,800円~282,400円 <月給> 235,900円~319,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて給与額を決定いたします ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 計4.4ヶ月分(今年度実績) ※業績によって期末賞与実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 112名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【浜松市/転勤無】営業企画・営業管理※年休121日/土日祝休み/トータルセキュリティメーカー
-
- ~大手警備保障会社などの企業様と多数取引があり業績安定/年間休日121日/土日祝休み/仕事もプライベートも充実させることが可能~ ■採用背景: トータルセキュリティメーカーである当社は、防犯・防災機器・制御版及び電子応用製品の研究開発、製造、販売並びに工事・保守などを行っています。今回は増員にて下記業務をお任せします。 ■業務概要: ・営業管理、デリバリー管理を担当いただきます。将来的には新サービスの企画やマーケティングにも携わっていただくことが可能です。 ■業務詳細: ~最初にお任せしたい業務~ ・出荷管理およびデータ管理(適性在庫を保つために) ・商品の開発段階での外部・内部への発注と在庫管理 ・自社商品についての生産部への発注、および個別商社やメーカーへの発注 ~将来的に携われる業務~ ・市場動向や売れ行きの分析、社内へのフィードバック、新サービスの企画およびマーケティング業務 ■組織構成/入社後の教育制度: ※営業推進部に属し、営業企画部門または営業管理部門への配属となります。適性を見ながら配属先を決定いたします。 ※年齢層は20代から50代と幅広く、ほとんどが中途入社となりご活躍されております。また、OJTにより丁寧な指導を受けることができるため、安心して業務に取り組めます。分からないことがあれば、いつでも先輩社員に質問できる風通しの良い職場です。 ■キャリアパス: ・一般職→主任⇒グループリーダーを目指すことが可能です。 ・ジョブローテーションも設けており、その他部門へキャリアチェンジも可能です。 ※当社は従業員一人一人に幅広いキャリアと経験を積んで頂きたいという想いがありますので、ご活躍を期待しています。 ■評価制度: ・コンピテンシー評価 業務で高いパフォーマンスを発揮するための行動特性(積極性、信頼性、勤勉性)を基準に評価します。この評価は昇給に反映されます。 ・目標設定の評価 上司との面談を通じて目標を設定し、その目標を上回った場合には賞与に影響します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区新都田4-2-2 勤務地最寄駅:JR東海道本線/浜松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回/4月 ■賞与実績:年2回/7・12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1916年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【静岡・掛川市】品質保証・品質管理◆世界トップ級技術の鋳造メーカー◆年休125日/家族手当、社宅あり
-
- 【産業機械部品や自動車部品などに産業の核となる重要部品を幅広く提供する鋳造メーカー/家族手当、借上社宅、フレックス、年間休日125日と働きやすい環境◎】 ■業務内容: 品質保証業務 ・品質に関する顧客要求事項への対応 ・顧客のクレーム苦情への対応と製造元の是正処置フォロー ・海外製造拠点に対する品質管理指導、監査の実施 品質管理業務 ・国内受入検査の指導とフォロー ・受入検査不具合品の確認と製造元への情報展開及び改善フォロー ・製造元の検査指導 ■当社について: 固有の製品開発技術を持ち、産業機械部品や自動車部品などに産業の核となる重要部品を幅広く提供する鋳造メーカー。1938年の設立以来、一貫して鋳造技術を追求。世界最高峰の技術を確立しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市上西郷1569-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/掛川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 352万円~483万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,500円~302,000円 <月給> 220,500円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験による、将来的には評価によりそれ以上になることもあり ■昇給:年1回 ■賞与:あり(4ヶ月) ■モデル年収 25歳:月給23.2万円、年収372万円 28歳:月給25.5万円、年収408万円 30歳:月給27.3万円、年収438万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県掛川市】鋳造解析職/福利厚生充実/車通勤可/自動車・オートバイのホイールメーカー
-
- 自働車向けアルミホイール製品、またエンジン・シャシ等のアルミ鋳造品を対象とした鋳造CAEを活用した各種エンジニアリング業務。 鋳造CAEは、溶融アルミニウムが金型に充填される際の流体挙動や、充填後の凝固挙動をシミュレーションし、品質予測、物理挙動分析、現象の見える化などを行います。このツールを活用して、製品・金型設計、品質改善やコスト削減、技術開発またその支援など、幅広い技術業務を実施します。また、CAE自体の精度向上のため、様々な鋳造実験や実機調査、実地調査も業務対象です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市上西郷1569-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/掛川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 352万円~483万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,500円~302,000円 <月給> 220,500円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験による、将来的には評価によりそれ以上になることもあり ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(4か月) ■モデル年収 25歳:月給23.2万円、年収372万円 28歳:月給25.5万円、年収408万円 30歳:月給27.3万円、年収438万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 610名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【浜松/転勤無】社内SE◆残業月10h/二輪車・四輪車等のスイッチ専門ニッチトップ/大手取引先多数
-
- ■企業概要 朝日電装は、二輪車・四輪車向けのスイッチやコントローラ、センサなどを手掛けるニッチトップグローバルメーカーです。 主にモーターサイクル分野での製品バリエーションは世界トップクラスを誇り、ヤマハ発動機、スズキ、川崎重工などの大手メーカーとの強固な取引関係があります。人とマシンをつなぐインターフェースとして、高い技術と品質で市場から高い評価を受けています。 ■仕事内容 情報システムグループにおいて、社内システムおよびインフラの運用・保守、システム開発・設計を担当していただきます。当社では2030年ビジョンの一環としてDX推進を掲げており、システムとインフラの強化を目指しています。 ■業務詳細 生産管理システムの運用・保守:内製システムの安定稼働を支えます。 社内システム開発・設計:部分的にベンダーへ委託しながら、社内での開発も行います。 サーバー・ネットワークの保守・管理:システム全体の安定運用を目指します。 社内からの問合せ対応:他部署と協力しながら問題解決に当たります。 業務は他の部署との連携が多く、チームワークが重要です。基幹システムにはAS/400を使用し、RPGによるプログラミングも行っています。 ■組織構成 情報システムグループは、総務部財務課に属し、30代男性1名、50代女性1名、30代女性1名の計3名で構成されています。和やかな雰囲気の中で、互いにサポートし合いながら業務を進めています。 ■教育体制 入社後は、ご経験に応じて段階的に業務を覚えていただきます。周囲にはいつでも質問できる環境が整っており、マニュアルも完備していますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■魅力ポイント ワークライフバランス:年間休日121日、週休2日制、残業は平均月10時間程度と働きやすい環境です。 キャリアパス:昇進の機会やスキルアップ支援が充実しており、長期的なキャリア形成が可能です。 福利厚生:社員食堂、作業服無償貸与、トレーニングルーム、シャワールーム、無料駐車場など、充実した福利厚生が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区染地台6-2-1 勤務地最寄駅:浜北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※予定年収は賞与満額支給の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 14名
平均年齢 49.3歳
求人情報 全1件
-
【静岡県袋井市※本社】自動&省力化の制御設計◆未経験歓迎/研修あり/土日休/様々なキャリアパス有
-
- \ニーズ高まる領域で手に職を!機械を動かす「頭脳」の設計・制作◎残業月10H/オーダーメードでオンリーワンを創る/ ■職務内容: 主に自動車生産ラインの製造装置・搬送機器などを動作・コントロールする、FA 制御システムの設計・製作を担う当社での設計技術をお任せします。 ■入社後: まずは現場で学んでいただきます。未経験や高校卒業したばかりの方もご安心ください。ゆくゆくは海外現地への設備設置のための1カ月出張などもチャレンジいただけます。OJT研修あり◎ ■お任せすること詳細: 経験・スキルに応じて徐々にお任せしていきます。 ・設計8割/その他業務2割で、設計に集中できます。 ・国内出張は2~3カ月に1回程度、海外出張は年2回程度有 ・資格手当、資格サポートあり※取得費用は全額支援あり ■キャリアパス: 制御設計の経験を積んだあと、開発/設計全体を統括/管理する仕事にステップアップして活躍されてる方が多いです。 装置開発エンジニアや、機械/電気設計との統合設計職、PMなどスキルアップ環境ございます。 ■働き方: ・土日祝休み※休日出勤の場合、代休取得の上、休日手当有◎ ・8時~17時30分、残業平均月10時間程度でプライベートの時間も◎ ・8割設計業務のため設計に専念できる環境です! ■当社について: 社風:社会的意義「扉を開く、夢のちから」一人でも多くの方の笑顔を生む。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県袋井市川井889-1 勤務地最寄駅:JR東海線/袋井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記想定年収 ※予定年収はご経験や年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:年2回(昨年度実績:2.5か月、業績による) ■昇給:1回/年 ■資格手当有 フォークリフト、電気工事士、高所作業車、溶接等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 210名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡県浜松市】システムエンジニア◆幅広い世代歓迎/U・Iターン歓迎/年間休日115日◆
-
- ■職務内容: 映像機器、産業用ロボット、航空・宇宙等の先進技術に関係するソフトウェアの開発を行う仕事です。 ・組み込みソフトウェアの開発 ・Windows、Linux、MAC OS等のOS上で動作する、ソフトウェアの開発 ・スマートフォン、タブレット(ios、Android)等で動作するソフトウェアの開発 ■当社の特徴: ・テクノロジーの発達により、自動車や住宅、セキュリティの仕組みなど、あらゆる定義が変わろうとしております。 ・すべての製品やサービスの中に大量のデータを素早く、かつ正確にやりとりする高速通信の技術が組み込まれ、そのデータをいち早く有効に活用できた企業が市場を切り拓く時代が訪れております。 ・当社はこうした高速通信時代のモノづくりのベストパートナーとして、独自の「高速通信制御」に磨きをかけている会社です。 ・創業は1974年、当時は線材ハーネスの内職仕事からモノづくりが始まり、その後、人手の足りない時代背景もあって、最先端の通信技術を誇っていた大手通信機器メーカーへの技術者派遣の事業がスタートし、派遣先のお客様が増えるたび、多種多様な技術やノウハウが当社の中に蓄えられていきました。 ・また、創業当時から小さくても世界で勝負できる企業を目指そうと、「Small Giants」や「YES WE CAN」のスローガンを社内に掲げ、学び、成長し続けるエンジニアの育成に力を入れてきました。 ・今後は、当社の得意とする高速通信制御が求められる製品やサービスが、これまで以上に広がっていくと考えられます。 ・当社は単に部品や製品、データをつなぐだけでなく、お客様と未来をつなぎ、ともに新たな可能性を広げていく事業を展開していきたいと考えております。 ■就業環境: 社内の研修制度が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区新都田1-9-9 勤務地最寄駅:天竜浜名湖線/フルーツパーク駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、学歴を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月に支給)※計3.00ヶ月分(過去実績) ■昇給:年1回(4月)※ 1月あたり1,000円~65,000円(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1983年
従業員数 348名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全16件
-
【浜松】3Dシミュレーションプラットフォームの開発◆新規事業の中核メンバー
-
- ~3Dシミュレーションプラットフォームの開/新規事業のの中核メンバー~ ■募集背景/ミッション: ◇安全かつ効率的な開発・検証環境の需要を踏まえて、当社は3D関連事業という新たな柱の立ち上げを進めています。 ◇新規事業の核となるのが、3Dシミュレータ「ロボットシナリオシミュレータ」です。 ◇このシミュレータは、単なる仮想空間にとどまらず、「国内の現実空間をCG空間で再現する機能」や、開発効率を高める「モデルベース機能」、そして次世代の運用を可能にする「遠隔操作技術」など、現実の課題を解決するための先端機能を複合的に実現します。 ◇今回は3Dシミュレーションプラットフォームの開発をリードするポジションを募集します。 ■具体的には: (1)3Dシミュレーションソフトウエアの設計・開発 Unity、3D CG技術を駆使し、走行ロボットやドローンの自律的な動作検証、環境再現を行う高精度なシミュレーションソフトウエアを開発します。ROS2やマイコン制御との連携が肝となります。 (2)新規事業化に向けた企画・アイデア創出 市場のニーズを捉え、「どのような機能や技術を開発すべきか」「このソフトウエアが最も必要とされる分野はどこか」といった事業戦略に直結するアイデアを、開発チームの一員として積極的に考案・提案します。 (3)受託サービス開発プロジェクトの牽引(将来的なキャリアパス) 事業化が軌道に乗った際には、関連技術を用いた顧客向けの受託開発プロジェクトのリーダーとして、技術とビジネスの両面からプロジェクトを成功に導く可能性があります。 ■開発環境: ・主な開発言語/C# (主にUnity),、Pythonn (データ処理や連携) ・主な技術要素/Unity,、3DCG, ROS2、AWS、 VR/メタバース、マイコンボード操作 ※ロボティクスと仮想空間を連携させる複合技術に携われます。 ・主なOS/Linux(Ubuntu等)、 Windows 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区子安町311-3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により3月の支給もあり ■昇給:年1回(4月) ■年収例: 30歳(リーダー)/550万円 35歳(係長)/700万円 40歳(課長)/800万円 45歳(部長)/950万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松】ロボティクスとAIを融合させるアルゴリズム研究開発◆3Dシミュレーターの「頭脳」を開発
-
- ~3Dシミュレーターのアルゴリズム開発/新規事業のの中核メンバー~ ■募集背景/ミッション: ◇安全かつ効率的な開発・検証環境の需要を踏まえて、当社は3D関連事業という新たな柱の立ち上げを進めています。 ◇新規事業の核となるのが、3Dシミュレータ「ロボットシナリオシミュレータ」です。 ◇今回のポジションでは中核的なアルゴリズムの研究開発を担当します。 ◇研究開発から実機搭載、そして事業化の推進まで、一気通貫で携われるポジションです。 ※最先端AI技術(3D認識、超解像など)の研究開発も並行して強化しています。 ■具体的には: (1)ロボティクス向けコアアルゴリズムの研究・開発 ◇3D仮想空間(シミュレータ)、および将来的な現実空間で動作する自律移動ロボットやドローンの「頭脳」となるアルゴリズムを開発します。 ◇具体的な課題/ 高精度な自律移動、複雑な環境下での動作決定、複数のロボットの協調制御など ◇技術要素の例/ 経路計画、環境認識に基づく経路探索(SLAM/自己位置推定)、行動計画、分散制御技術など (2)3D・AI技術の研究・開発 ◇3D関連事業全体の付加価値を飛躍的に高めるための、最先端の画像処理・AIアルゴリズムを研究開発します。 ◇具体的な課題/ 仮想空間の品質向上、現実データの活用効率化など ◇技術要素の例/高精度な3D物体認識、3Dデータ処理のための超解像技術、実用的な3Dモデル生成AIなど (3)事業化戦略への貢献(企画・アイデア創出) ◇技術的な知見をいかし、事業戦略の立案にも参画します。 ◇貢献内容/どのようなアルゴリズムが市場に求められるか、開発した技術が必要とされる新規分野や応用領域はどこか、といった事業化推進に必要なアイデアを、開発チームの一員として共に考え、提案します。 (4)プロジェクトリーダーとしての事業牽引(キャリアパス) ◇事業化が進んだ際には、新規事業に関連する顧客向けの受託サービスプロジェクトにおいて、技術とビジネスの両面を牽引するプロジェクトリーダーをお願いする可能性があります。 ■開発環境: ◇言語/Python(研究・試作・AI開発)、C++(高速化・実機搭載) ◇使用OS/Linux(Ubuntu等)、Windows 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区子安町311-3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により3月の支給もあり ■昇給:年1回(4月) ■年収例: 30歳(リーダー)/550万円 35歳(係長)/700万円 40歳(課長)/800万円 45歳(部長)/950万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 34名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【浜松市中央区】電気設計職◆転勤無/土日休み/年間休日121日/自社製品開発/福利厚生充実◆
-
- <超音波応用機器の開発~製造販売/年間休日121日/土日休み/全社員健康保険加入など独自の福利厚生あり> ■業務概要: ・超音波応用機器の設計/製造/販売を行う当社にて、自社製品の電気設計業務をお任せ致します。 ・将来的にはご希望を伺いながら電気設計と機械設計両方の分野に携わっていただく可能性もございます。 ・製品ごとにチームを組んでいるため、幅広い業務にチャレンジができる環境です。 ■業務詳細: ・担当製品:超音波を活用した濃度や粘度を測る計測器、もしくは超音波カッター ・基礎開発、商品開発 ・電気設計:電気回路(アナログ・デジタル)/組み込みソフトの設計(C# 等) ・試作品の評価テスト ■組織構成: ・以下いずれかのチームに参画いただきます。 ・計測機器チーム4名、超音波カッターチーム4名(50代が中心でベテランメンバーがサポート致します) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区飯田町1068 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外に屋根付き喫煙場所あり)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・経験/スキルに応じて決定 ■賞与:年2回(前年度実績4か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松市中央区】機械設計職◆転勤無/土日休み/年間休日121日/自社製品開発/福利厚生充実◆
-
- <超音波応用機器の開発~製造販売/年間休日121日/土日休み/全社員健康保険加入など独自の福利厚生あり> ■業務概要: ・超音波応用機器の設計/製造/販売を行う当社にて、自社製品の機械設計業務をお任せ致します。 ・将来的にはご希望を伺いながら機械と電気両方の分野に携わっていただく可能性もございます。 ・製品ごとにチームを組んでいるため、幅広い業務にチャレンジができる環境です。 ■業務詳細: ・担当製品:超音波を活用した濃度や粘度を測る計測器、もしくは超音波カッター ※超音波カッターとは、くずが出やすいものや切り口が汚くなりやすいものなどをきれいに切ることができるもので、ケーキなど切るときにつぶれてしまうものなどに活用できるものです。 ・基礎開発、商品開発 ・機械設計:構想設計/基本設計/詳細設計(ソフトはSolidworks使用) ・設計図を元に外注先に製造の依頼 ・外注先にて製造した試作品のテスト ・化学薬品に関わるものを取り扱っているメーカーと取引がございます(医療系、半導体関係等)。 ■組織構成: ・以下いずれかのチームに参画いただきます。 ・計測機器チーム4名、超音波カッターチーム4名(50代が中心でベテランメンバーがサポート致します) ■働く環境: ・出張に関しては年に一回あるかどうかになります。 ・担当していただく案件数に関しては基本的には1件ごとに対応していただくことが、多いときは5件程度担当していただくことがあります。 ■入社後について: ・まずは当社の製品について勉強をしていただきます。 ・その後製造現場や営業の現場に同行していただき、お客様の声や製品のリアルな現場を体験していただきます。 ・その後はベテラン社員のOJTのもと守備範囲を徐々に広げながら作業を覚えていただきます。 ■強み: ・大枠の型から企業様の用途に合わせて一台一台オーダーメイドで設計している。 ・また修理がなくても使用いただける製品であり、企業様からの信頼が厚い。 ・韓国や中国での需要が高まっており、成長性がある業界です。 ・設計から製造、販売まで一貫して行っているためタイトな納期にならず、残業時間の削減ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区飯田町1068 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外に屋根付き喫煙場所あり)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・経験/スキルに応じて決定 ■賞与:年2回(前年度実績4か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 -
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
(完全週休2日制の)一般事務 /賞与年3回&平均150万円~
- NEW
-
- 「事務職デビューをしてみたい!」 「PC作業が苦にならない!」 そんな気持ちがあれば、未経験でも成長が可能です◎ \求人の要約ポイント/ ☆完全週休2日制 ★定時退社OK! ☆賞与がなんと8カ月分! ★長く続けやすい安定業務 ☆慣れれば、あなたのペースでOK! 《具体的には》 お客様から寄せられる ・排水トラブル(下水やトイレ) ・空調トラブル(エアコン)といった問い合わせを、 事務スタッフとしてサポートしていただきます。 電話やメール対応、データ入力、業者さんとの連絡など、 現場を支える「縁の下の力持ち」として活躍できるポジションです。 《仕事の流れ》 ▼お客様からトラブルの問い合わせ 「エアコンから、異音がして連絡しました...」 ▼問合せ内容を整理 「いつから発生していますか?」 「他には、不具合がありますか?」 ▼サービスマンに繋ぐ 「●月●日に○○宅へ訪問してください」 ▼発注書など書類を作成 《やりがい》 お客様からのご連絡は、 「トイレが詰まってしまった…」 「エアコンが動かない…」など、 困っている状況でのご相談がほとんどです。 そんなとき、しっかりと話を聞き、 丁寧に対応することで安心してもらえた瞬間―― 「本当に助かりました!」 「不安だったけど、話を聞いてもらえて安心しました」 そんな言葉を直接いただけるのが、 この仕事ならではの大きなやりがいです。
-
- 《自慢の福利厚生/完全土日休み◎/マイカー通勤OK》 「働きやすさ」も「自分らしさ」も、ぜんぶ叶う! #転勤ありません! #会社駐車場は、無料! #マイカー通勤OKです! ★浜松本社:静岡県浜松市中央区北島町50番地 ※ほとんどの社員がマイカー通勤しています 【会社の設備について】 ・ミネラルウォーター飲み放題 ・コーヒー、お茶飲み放題 ・電子レンジあり ・冷蔵庫あり ・自販機あり ・喫煙所あり (分煙徹底のため、外になります。)
-
- ★月給18.5万円~ +5種類の手当 +賞与(年3回) ※下限は、あくまで最低保証となります。 ※経験や年齢に応じて、優遇致します。
設立 1975年
従業員数 49名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【静岡県/浜松市】産業用IoT製品の品質保証◆月残業5h・定時帰りを基本とする社風/年休126日
-
- ■採用背景: 当社のパーパス「ワイヤレス・テクノロジーで制約を解き放ち、幸せを分かち合う礎となる。」の実現に向けて、 当社の品質方針「当社は、顧客の期待を上回る体験を提供するため、業務品質の向上に努め、最高品質の商品・サービスを創造し続けます。」を推進していただける品質保証担当を募集します。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■ISO9001に基づく品質マネジメントシステムの管理・推進、当社製品・サービスの開発・量産・サポートにおける品質保証を担当していただきます。 ■具体的な業務: --ISO9001に基づく品質マネジメントシステムの管理・推進 --ISO9001の内部監査・外部審査の主導 --社内・社外の品質窓口とトラブル解決の推進 --当社IoT製品の開発・量産・サポートにおける品質管理手法の構築 --当社IoT製品のデザインレビュー、出荷判定への参画 --当社IoT製品の市場不良及び修理状況の管理 --仕入品の品質管理、仕入先の評価・改善要求 --当社IoT製品の不良報告書作成 --電波法・環境規制等の最新情報収集と社内への展開 ■働き方: 当社には「定時帰り」の風土が根付いています。残業を前提にしない計画立案、活発なコミュニケーションによるチームワーク発揮等、定時で帰宅するための工夫を実施しています。 ■従業員の構成: 「中途入社した従業員:約75%、2016年以降に入社した従業員:約50%」と、中途入社の方が活躍しやすい環境です。 ■教育制度: 当社社長はビジネススキル研修講師の経験があり、当社は人財育成に力を入れています。Off-JT(外部研修、展示会等参加)やOJTを通じて、実務に役立つスキルを身に付ける環境を整えています。 ■評価制度: 年に2回、業績目標の達成度及びご本人の目標達成度(成果とプロセスの両面)を評価し、賞与及び昇給を決定します。なお、評価の公平さを保つ為、全部署の管理職が集まって、全従業員の評価をしています。年齢問わず評価結果も踏まえ、各部署からの推薦によって昇進も決まりますので、自身の成長を感じながらキャリアアップも可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区東三方町422-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~660万円 <賃金形態> 月給制 昇給:年1回、賞与:年2回・基本給平均4.0か月分(2022年度実績) <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆年収は、「月給+手当+賞与」の合計です。 ◆月給は、経験・期待値を考慮の上、優遇します。 ◆手当 ・精皆勤手当:7,500円/月 ・家族手当:20,000円/月まで ・通勤手当:20,000円/月まで ・役職手当:5,000円/月~90,000円/月 ・割増賃金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県/浜松市】産業用IoT製品の組み込みソフトウェア開発/月残業5h/年休126日
-
- ■採用背景: パーパス「ワイヤレス・テクノロジーで制約を解き放ち、幸せを分かち合う礎となる。」の実現に向けて、ワイヤレス技術を用いた新しい製品へのチャレンジに一緒に取り組んでいただけるエンジニアを募集します。 ■業務内容: 弊社では、1名のハードウェアエンジニアと1~2名のソフトウェアエンジニアがチームを組み、商品企画~発売まで一貫して担当していただきます。自分が手掛けた商品を世の中に送り出す喜びを味わる事が出来ます。 また、1年間に複数の商品開発に携わる事が出来るため、開発を通じてスキルアップを実感することが出来ます。 ■具体的な業務: ・産業用IoT製品の組込ソフトウェアの設計・実装・検証 ・産業用IoT製品に組み込む無線モジュールの組込ソフトウェアの設計・実装・検証 ・産業用IoT製品のプロトタイプ開発 ※ご本人の希望により、アプリケーション開発の担当も可能です。 ※展示会の説明員やお客様との仕様ミーティング等、お客様の声を直接聞ける機会もあります。 ■モノづくりの中に、3D CAD、Redmine、3Dプリンタ、ロボット等の開発環境を取り入れ、エンジニアが新しい技術にチャレンジすることを推奨しています。 ■技術部の構成:電気回路9名、ソフトウェア9名、統括者1名です。モノづくりが好きな方、キャリアの幅を広げたい方、ワイヤレス技術に興味がある方が揃っています。 ■働き方:当社には「定時帰り」の風土が根付いています。残業を前提にしない計画立案、活発なコミュニケーションによるチームワーク発揮等、定時で帰宅するための工夫を実施しています。 ■従業員の構成:「中途入社した従業員:約75%、2016年以降に入社した従業員:約50%」と、中途入社の方が活躍しやすい環境です。 ■教育制度:社長はビジネススキル研修講師の経験があり、会社として人財育成に力を入れています。Off-JT(外部研修、展示会等への参加)やOJTを通じて、実務に役立つスキルを身に付ける環境を整えています。 ■評価制度:年に2回、業績目標の達成度及びご本人の目標達成度(成果とプロセスの両面)を評価し、賞与及び昇給を決定します。なお、評価の公平さを保つ為、全部署の管理職が集まって、全従業員の評価をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区東三方町422-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 昇給:年1回、賞与:年2回・基本給平均4.2か月分(2022年度実績) <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆年収は、「月給+手当+賞与」の合計です。 ◆月給は、経験・期待値を考慮の上、優遇します。 ◆手当 ・精皆勤手当:7,500円/月 ・家族手当:20,000円/月まで ・通勤手当:20,000円/月まで ・役職手当:5,000円/月~90,000円/月 ・割増賃金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 305名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全15件
-
【浜松/総務】オフィスビル・物流施設の保全、改修◆年休125日/完全週休2日制◆プライム市場上場
-
- ~業界をリードするファッションEC企業/女性向けアパレルのカタログ通販事業を展開/通信販売企業のパイオニアとして、業界の発展に寄与~ ■業務概要: 当社グループが利益を創出するのに必要な事業環境を整備する業務です。 グループ全体を支えるやりがいのある仕事です。 業者と連携して事業に利用するオフィスビルや物流倉庫のメンテナンスをしていただきます。 ■業務内容: 各拠点のオフィスビル、物流倉庫のメンテナンス業務 (電気、空調、照明・・・等) ・グループ各社のオフィスビル、物流倉庫等の施設の設備更新、改修対応 ・内外装改修など施設の維持管理 ・工事予算策定および発注者としての工事管理 ・設備見積もり確認、契約書内容の確認、予算管理等 ■募集背景: 事業拡大に伴い、物流倉庫のメンテナンス体制を強化します。 現在は機械系、電気系の専門家が活躍しています。 専門分野の多様化を図るため、今回は建物躯体のプロフェッショナルを募集します。 ■当社の魅力: 1943年創業の通販の老舗企業です。「Rapty」や「生活雑貨」などのカタログやインターネットサイトを展開しています。生協事業では、約800万人の生協会員向けの通販事業にて、生協の無店舗販売分野でアパレルトップクラスの実績を誇り、安定した業績を出しています。今までのノウハウを活かし、アパレル分野でのネット通販においても急成長をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区佐藤2-24-1 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~372,000円 <月給> 258,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ※想定年収は、月20時間分の残業を含んでいます。 ■賞与:年2回(昨年度実績:5.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松】経理担当◎プライム市場上場◎業界をリードするファッションEC企業◎年間休日125日
-
- ~創業約80年の歴史ある企業/土日祝休み/年休125日で働きやすい環境~ ■採用背景:M&Aによるグループ拡大につき、連結業務要員を増員します。 ■業務内容:スクロールグループの連結決算・開示業務を中心とした経理業務全般をお任せします。 スクロールグループの子会社を担当し、業務推進を行って頂くことを期待しております。 《具体的には》 ・税務申告書作成補助業務、子会社決算管理業務(海外子会社含む) ・財務業務(銀行対応、資金調達、運用などを含む) ※経理チーム人数:8名 ■ミッション、キャリアステップ: 数年後(1~2年後)はチームを取りまとめ、業務推進を行って頂くことを期待しております。 ■社風: 時代に合わせた業務展開をし、経営に柔軟さがあるのが特徴です。社風も自由闊達で、裁量権がある環境です。 ■当社の魅力: 創業約80年の歴史のある、約800万人の生協組合員様向け女性向けアパレル通販事業を主軸に展開しています。生協の無店舗販売分野でアパレル上位の実績を誇り、安定した業績を出しています。また、バックには20社のグループ会社があり、アパレルだけでなく化粧品やインテリアなど様々な商品でナンバーワンの会社と、安定しながらも時代と共に変化・成長し続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区佐藤2-24-1 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~343,000円 <月給> 258,000円~343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与実績:年2回 昨年度実績:5.5ヵ月分 ・残業手当:有 残業時間に応じて別途支給(役職者ポジションでの採用の場合は残業手当なし) ・通勤手当:会社規定に基づき支給:上限50,000円まで 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 77名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡市葵区/未経験歓迎】高圧ガスのルート配送ドライバー~毎日17時退社/転勤・夜間・長距離なし~
-
- ~中型自動車免許お持ちの方歓迎/地域に根付いた老舗商社で優位性◎/顧客基盤も安定しております~ ■業務概要: 自動車メーカーをはじめとする製造業から医療・農業分野まで、あらゆる取引先企業様に対して高圧ガスボンベや溶接材料・工具等のルート配送を行っていただきます。 1日のスケジュール:朝は本社に出社し、30分ほどかけてトラックにボンベや工具を積み込み出発します。 午前と午後で15~20件ほど決められたお客様先(状況確認のみも含む)を回り、16時過ぎに帰社。積み下ろし作業の後、日報を提出して毎日17時には退社しています。お昼休憩の過ごし方は、一時帰社/外で済ませる等担当エリアによって様々です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社ドライバーの特徴・やりがい: (1)営業とともに会社を支えるポジション:訪問するのは昔からお付き合いのあるお客様ばかりです。ご自身が担当するエリアのお客様とやりとりを続ける中で、信頼関係をより強固なものにしていってください。 (2)プライベートも大切にできる:在庫管理を徹底しているため、急な呼び出しも基本的にはありません。万が一の場合はフリーで動けるスタッフがいるため、代理対応可能です。 ■入社後の流れ: 先輩社員に同行しながら現場の雰囲気に徐々に慣れていただきます。本人のペースに合わせて、徐々にご対応いただく数を増やしていきます。 ■キャリアパス: 将来的には、管理職を目指していただくことを期待しています。 ■労働環境について: 平均有給取得日数が10日程度のため実質119日程度のお休みがあります。自分でのスケジュール管理や部内でのフォローもあるため、取得しやすい環境があります 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 静岡支店 住所:静岡県静岡市葵区瀬名川3-1-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 310万円~392万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~225,000円 固定残業手当/月:17,000円~27,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 192,000円~252,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 ※1ヶ月あたり1,000円~5,000円(過去実績) 賞与年2回(6月・12月)※過去実績:計4カ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【焼津市・未経験歓迎】法人ルート営業 ※産業用ガスや溶接機等/残業20時間/大正13年創業の老舗商社
-
- ■業務内容:大正13年の創業以来、自動車・建設・食品・農業・医療等あらゆる分野にとって必要不可欠な高圧ガスや工業製品を提供している、地域のものづくりを支える老舗商社である当社にて営業をお任せします。近年も黒字経営を続けており、地域密着で安定的に事業を続けております。 【営業スタイル】 近隣の法人既存顧客のもとへ定期的に通い、既に築けている関係性をさらに良好なものにすることがミッションです。地域のものづくりを支える立場として200社ほどをご担当いただき、月に30社程度訪問するイメージです。支店・個人ともに売上目標はありますが、評価に大きく関わるものではありません。 【扱う商材】 主力商品である産業用ガスだけでなく、溶接材料や機械に消耗品の工具など多岐に渡ります。工場で使うものは一通り提案できるため、顧客のご要望やお困りごとに応えやすいことが当社の強みです。その分扱う商品点数は多いですが、じっくり3年ほどかけて一通り覚えていけば大丈夫です。 【やりがい・面白さ】 「今ご利用いただいている製品よりも、こちらの方がお客様にとって使い勝手が良さそう」など、顧客のことを知れば知るほどご自身で自由に提案ができるようになります。 ■組織構成:中部営業所には現在営業が3名(40代男性)在籍しています。全社的に中途入社の割合が高く、営業部門も元製造職や元販売サービス職など9割が営業未経験からのスタートです。営業のご経験がある方はもちろん、これからチャレンジしたい方にも非常に馴染みやすい環境です。 ■入社後の流れ:先輩社員の商談に同席して現場の雰囲気に徐々に慣れていただきます。主力製品である産業用ガスについて知るために、配送ドライバーに同席してボンベの運び方などを学んでいただくこともあります。本人のペースに合わせて、入社後1~3カ月で順次顧客の引継ぎを行う予定です。その他、メーカーの講習会や勉強会に参加しながら製品に関する知識を得る機会もあります。 ■キャリアパス:将来的には、管理職を目指していただくことを期待しています。※主任(30代中盤)→拠点長(平均40代) ■労働環境について:年間休日は106日ですが、平均有給取得日数が10日程度のため実質116日程度のお休みがあります。自分でのスケジュール管理や部内でのフォローもあるため、取得しやすい環境があります。
-
- <勤務地詳細> 中部営業所 住所:静岡県焼津市飯渕1350 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~213,000円 固定残業手当/月:30,000円~41,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 205,000円~254,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1897年
従業員数 19,644名
平均年齢 44.5歳
求人情報 全28件
-
【浜松/横浜】新規/既存事業開発に関わるM&A・PMI運営担当マネージャー◆世界最大級の楽器メーカー
-
- ~東証プライム上場世界最大級の楽器メーカー/Web面接可/フレックス/残業全社平均月18.6時間/年休123日/福利厚生◎~ ■業務内容: 当社は、当社の強みである「音・音楽」領域において、新たな価値創造の可能性を追求し成長加速するために、新規事業創出・既存事業の隣接領域の拡大に必要なM&A等外部連携の強化を進めています。戦略推進・目標実現に必要なM&Aに関わる各種プロセスの推進について、これまでのご経験を即戦力として発揮いただける方を募集いたします。 ■業務詳細: ・M&A推進に関わる業務全般 ・戦略的M&A/資本業務提携/投資/CVC等の企画立案、候補選定、デューデリジェンス、価格交渉、契約交渉、各種クロージングまでの手続き、PMIおよびモニタリング・目標達成評価 ■役割: ・上記の業務内容に対し、外部および社内関連部門と連携の上、専門性を活かし幅広く主導的に業務を推進していくこと ・本組織にその専門性や経験値を蓄積し、組織として機能・役割を確立すること ■求人部門からのメッセージ: ぜひ当社で共に、音・音楽の力で人生や心に豊かさを添える新たな価値を生み出すことで、事業の成長・拡大・変革を牽引しましょう。 ■勤務時間: 首都圏事業所(横浜みなとみらい):9:00~17:45(フレックス制) フレキシブルタイム7:00~11:00/15:45~21:45、コアタイム11:00~15:45 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 首都圏事業所(横浜) 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1番2号 横浜シンフォステージ ウエストタワー 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:静岡県浜松市中央区中沢町10-1 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):570,000円~680,000円 <月給> 570,000円~680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・学歴・経験などを考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月)※年間5.2ヶ月分(2024年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松市】業務用音響製品事業における営業・マーケティングDX◆海外出張可◆フレックス制◆年休123日
-
- ■業務概要: ・ヤマハは、法人向けには業務用音響機器(エンターテインメント向けPA機器)、ビジネスソリューション(会議用設備機器)、ネットワーク機器を提供しており、特にデジタルミキサーではシェアトップクラスを誇っています。 ・今後は、エンターテインメント市場とビジネスソリューション市場の両方で、統合AVソリューションプロバイダーとしての存在感をさらに高めていく方針です。この成長戦略を実現するため、MA(マーケティングオートメーション)、CRM、SFAなどのデジタルツールを活用し、セールス・マーケティング活動の規模と精度を一段と引き上げていきます。 そこでこの度、こうしたデジタルテクノロジーの導入・運用経験があり、営業・マーケティングの変革に主体的に取り組んでいただける方を新たに募集します。 ■業務詳細: ・MA/CRM/SFAのグローバル導入(計画作成、要件の取りまとめ、資料作成、説明) ・MA/CRM/SFAのグローバル運用(運用ルール・ガイドラインの作成・更新、機能改善、業務委託) ・パートナー会社向けウェブサイトの構築・運用 ・利用部門・法人からの問合せ・設定依頼への対応 ■役割: ・チームリーダーの包括的な指示・助言に沿って、一定の専門能力を要する業務を完遂する ・自らの創意工夫により、業務を改善及び効率化し、迅速に遂行する ・解決すべき課題と取りうる解決策をまとめ、チームリーダーに判断を仰ぐ ・実務担当として主体性をもち、チームメンバーと協力しながら成果を出す ■求人部門からのメッセージ: ・私たちは、法人向け音響機器の営業・マーケティングをグローバルに展開する専門チームです。2025年4月に発足した新たな組織体制のもと、音響事業に最適な「製販技」一体の体制を構築。ものづくりの現場と市場の最前線を同時に体感できる、ダイナミックで実践的な環境が整っています。 ・事業部長はフランス出身で、日常的に英語でのコミュニケーションもあり、多様性と国際感覚に富んだ職場です。 ・浜松・横浜の両拠点は2024年に完成したばかりの新オフィスで、快適かつ機能的な環境が整っています。音響技術への情熱を持ち、国際的な視野で新たなチャレンジに取り組める方のご応募を、チーム一同、心よりお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区中沢町10-1 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 570万円~823万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~420,000円 <月給> 290,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・学歴・経験などを考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月)※年間5.2ヶ月分(2024年度) 【年収例】 27歳:570万円 35歳:716万円 42歳:823万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 106名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全2件
-
【浜松/転勤無し】建築施工管理/年休120日/セカンドキャリア歓迎/直行直帰可能
-
- ≪サービス残業無し!残業した分を漏れなく支給します。/安全管理・ISO管理担当者が面倒業務をサポート≫ ■会社概要: 私たちの会社は、浜松に100年近く根付いた伝統ある総合建築会社です。学校やオフィスなどの大規模建築物の新築施工管理を主に手掛けており、品質・安全・予算・工程管理を一貫して担当しています。 社員の幸せを基本方針とし、仕事だけでなくプライベートも充実できる環境を提供しています。 ■業務内容: 建築施工管理職として、以下の業務を担当していただきます。 ・新築施工管理: 学校やオフィス等のRC造、S造の大規模建築物の施工管理(安全管理・工程管理・品質管理・原価管理等)を担当します。基本的に現場は複数名で担当いただきますが、小さい案件の場合はお1人で対応いただくこともあります。 ・折衝業務: 施主及び設計士との折衝、および施工図面の一部作成(外注業者に作成を依頼し、最終チェックを行います)。 ・サポート体制: 安全管理・ISO管理担当者がいるため、煩雑な業務を軽減できます。 ■業務の特徴: 案件規模: 1~10億円規模の案件が主で、最大20億円のプロジェクトにも関わる可能性があります。メインは2~3億円規模の案件です。 期間: 案件期間は5~12ヶ月です。 ■組織構成 建築工事部は19名の社員が在籍しており、60代が1名、50代が1名、40代が2名、30代が2名、20代(19歳含む)が13名と、若手からベテラン層まで幅広く活躍しています。若い内から責任ある仕事を任される環境です。 ■働き方の特徴: ・柔軟な勤務体制: 土日平日問わず家族のライフイベントに参加できるよう、有給が取りやすい環境を整えています。現場の忙しさに応じて複数人で担当するなど、効率的な働き方を推進しています。 ・直行直帰: 会議は月1回、無駄な帰社や会議を極力行わない方針です。 ・IT技術の活用: 業務効率化のため、iPhoneおよびiPadを支給しています。次世代建築技術の導入も推進しています。 ・休日・休暇: 年間休日120日。有給取得の全社平均は10日以上です。 ・福利厚生: 家族と遊べるリゾート施設やスポーツ施設が無料で利用できるなど、福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区新津町197 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/助信駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~392,500円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 275,000円~397,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※各種手当は別途支給 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年3回(7・9・12月)※7・9月は業績連動支給/昨年度実績5.47ヶ月分) ■人事制度:年1回の評価により等級昇格あり ■年収例:658万円(入社17年目、39歳、月給42万円(残業手当+資格手当含む)+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 91名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【浜松市】ITシステム営業/完全週休2日制/月残業14時間/転勤無既存顧客中心
-
- ~スズキ・ヤマハなど大手顧客多数/女性の産育休取得率100%・完全週休2日制等働き方〇~ ■職務概要:機器営業部もしくはSI技術本部への配属となり、営業職をお任せいたします。 ・機器営業部:工場などで使用される電子機器部品の商社機能 ・SI技術本部:主に工場向けにITで効率化・見える化・セキュリティ対策のためのシステム開発、インフラやその周辺機器の導入 ※入社後はOJTで先輩社員から業務を教えてもらい、知識をつけていただきます。 ※部署希望があれば、応募時に弊社担当へお伝えください。 ■職務詳細: 営業エリア:豊橋~島田エリアが中心となり、出張はほぼ発生しません。 担当社数:10社~20社程度となります。 IT・OA機器の注文の見積もり作成、問い合わせ発注等はアシスタントの方のサポートがあります。 ■働き方: 評価には「生産性」も考慮されており、労働時間と成果を評価する環境です。 システム導入で休日出勤が発生する場合もありますが、必ず振替休日・代休を取得いただきます。一斉有休5日含めると、年間休日は125日。プライベートも充実できます。 ■入社後の流れ: 入社後は1年間程度OJT期間を設け、専門知識や業務フローを覚えて頂きます。独り立ち後は上司や先輩からフォローを受けつつ裁量をもって働けます。入社後3か月から4か月後を目途に、少しずつお客様をお任せします。 中核人材としてご活躍頂き、将来的にはマネジメント業務を担って頂けることを期待しています。 ■配属部署: 下記2部署のうちのいづれかに配属予定となります。 ・機器営業部は約40名で構成 ・SI事業本部は約20名で構成 ■同社の特徴: ・地域密着型の「総合技術商社」として工場の自動化や顧客の業務効率化に貢献するために工場内で使用される電気・電子部品の販売から、ロボットやシステムの制御関係(制御盤・ソフトウェア)の構築、更にはIT・Webシステム(ネットワーク・HP・セキュリティ)の構築まで幅広く対応しています。 ・同社は創業70年以上、創業当初からスズキ様やヤマハ発動機様などとのつながりがあり、今でも継続して入り込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所: 静岡県浜松市中央区卸本町100-2 勤務地最寄駅:浜松駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙、屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 固定残業手当/月:35,210円~42,870円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,210円~322,870円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年実績平均4.5カ月、年2回 ※昇給、賞与は会社業績、本人勤務評価によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松市】ITシステムの営業職/未経験歓迎/完全週休2日制/月残業20時間程度/転勤無
-
- ~未経験から営業職にチャレンジ/半年間のOJTで安心のフォロー体制です/完全週2日制で働き方〇~ 当社のシステム部門の営業職として、下記業務をお任せいたします。 ・クライアント企業に対して工場現場向けのシステム提案を行い、技術部門や協力会社の方と連携しながら顧客の課題解決をサポートするお仕事です。 ・お客様の課題、ニーズヒアリング ⇒生産状況の見える化やヒューマンエラー防止などのシステム提案を強みとしています。 ・社内エンジニアや協力会社の方への共有、調整 ・進捗状況の確認・報告 ・工場へシステム導入する際の調整・指示 ■職務内容詳細について: 静岡県西部のお客様が中心となり、泊りの出張はほとんど発生いたしません。 サポート体制:チーム制で情報共有が徹底されており、組織的にお客様をサポートできる環境です。 課題、ニーズのヒアリングから、システム導入までサポートすることが出来るため、お客様との信頼関係を構築しやすいポジションです。 ■組織構成 現在営業担当は4名。40代~50代のメンバーが活躍中です。 ■入社後の流れ 入社後は、OJTを中心に教育を進めて参ります。 中途で入社した先輩社員も多くいらっしゃいますので、ご安心ください。 ■働き方: 評価には「生産性」も考慮されており、労働時間と成果を評価する環境です。システム導入で休日出勤が発生する場合もありますが、必ず振替休日・代休を取得いただきます。一斉有休5日を含め年間休日は125日で、有休も取りやすい環境です。 ■同社の特徴: ・地域密着型の「総合技術商社」として工場の自動化や顧客の業務効率化に貢献するために工場内で使用される電気・電子部品の販売から、ロボットやシステムの制御関係(制御盤・ソフトウェア)の構築、更にはIT・Webシステム(ネットワーク・HP・セキュリティ)の構築まで幅広く対応しています。 ・同社は創業70年以上、創業当初からスズキ様やヤマハ発動機様などとのつながりがあり、今でも継続して入り込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所: 静岡県浜松市中央区卸本町100-2 勤務地最寄駅:浜松駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙、屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 固定残業手当/月:32,150円~35,210円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,150円~265,210円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※下限は新卒(22歳)の場合の金額。 月給は年齢・経験に応じて決定します。 ※昇給、賞与は会社業績、本人勤務評価によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 209名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【静岡県浜松市/転勤なし】社内SE◆月残業10h程度/年休120日/創業60年の地域密着企業
-
- ◎ヘルプデスクから徐々に業務をお任せ・幅広いスキルが身につく環境です ◎土木・建設業界の現場で年々高まる『レンタル』需要に対応・建設会社と長年の取引関係あり ■応募者へのメッセージ: 【年休120日×月残業10H程度×転勤なし】のプライベートと両立可能な職場にて、社内SEとしてのスキルを磨いていただきながら、長期キャリアを形成いただける環境です。※中途社員活躍中! ■業務概要: 建設機械・仮設足場等のレンタル、販売、整備、一般日用品のレンタル、イベント企画・設営など、建設業界を中心に幅広い事業を展開する当社にて、社内SEをお任せします。 ■業務詳細: ◎社内ネットワークの保守管理 ◎各部門から依頼のプログラム作成・修正(VBA) ◎パソコン・サーバーおよび周辺機器の維持管理 など ≪特徴≫ パソコン周辺のトラブル対応(ヘルプデスク) や、サーバーの維持管理業務からお任せし、将来的にはプログラム作成などにも携わる事ができます。幅広いスキルが身につく環境です! ⇒中途入社者多数です。社内SEやヘルプデスクなど、未経験からさまざまな経験を積んだ社員が活躍しています。ご経験に応じて、徐々に業務の幅を広げていただけますのでご安心ください! ■組織構成: 同ポジションでは、現在2名(50代の責任者・30代)が活躍中です。 ■当社の特徴: 1965年の創業から、建設機械・資材の販売・修理、そして建設機械・仮設資材、イベント及び一般日用品のレンタルへと業容を拡げ、土木工事や建築工事また、お施主様の地鎮祭から落成式まで提供する総合サポート企業として社会インフラの整備に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区安間町264-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※昇給率:4.0%(前年度実績/1カ月あたり) ■賞与:年2回(前年実績3.7ヶ月分) ■報奨金:5,000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【袋井市・掛川市/希望可】法人ルート営業◆未経験歓迎/残業18.6H/年休120日/土日祝休み
-
- ~創業60年の地域密着企業/飛び込み・ノルマ無し!/ICT建機・次世代足場の積極導入により、建設業界の人手不足解消に貢献/フォロー体制・研修制度も充実で、未経験でも安心◎~ 工事に必要な建設機械や仮設資材等のレンタルをメインに行っている当社にて、既存のお客様への営業をお任せします。 ■主な業務内容: ・お客様先への訪問(大手・地場ゼネコンや建築・土木建設会社、土木業者、造園業者 etc.) ・建設機械、ダンプ等の工事用車両の提案(レンタルor販売) ※1人50社程を担当、1日で回るのは5~8社程度です。 ※主なエリア:配属営業所の周辺市町が対象となります。(遠くても移動時間ベースで1時間程度/直行直帰も可能です) ■組織構成: ・袋井営業所:営業3名(20代~50代)/事務2名/整備6名 ・掛川営業所:営業4名(30代~50代)/事務1名/整備3名 ■働き方改革: 月平均残業時間は、18.6Hと働きやすい環境が整っています。 社内のDX化に力を入れており、直近では、営業日報の電子化により、事務所に寄らずとも、日中の業務中や直帰後に対応が可能になりました。また業界的にな働き方改革も相まって、レンタル時間の延滞も少なく、早期の退社が可能になっております!◎ ■組織の風土: 当社は、先輩後輩間・職種間で、困った時に皆で助け合うチームワークの良い職場です。一人では解決が難しい課題も、仲間の協力で迅速かつ効率的に対処し、個人の負担を軽減しています。社員同士の思いやりと協力が、この温かい社風を支えています。 ■業界・当社について: 建設機械のレンタルには、最新機能を搭載した機械を、初期投資・維持管理費を抑えて利用ができるという強みがあります。当社では、本事業を通して、建設業界の働き方改革/人手不足解消を推進していきます。 ■当社の強み/競合優位性について: ・ICT建機・次世代足場の導入 ・大型クレーンやスタビライザーなど特殊建機を保有 ・イベント設営や土木工事まで対応可能な多角的事業展開 ■応募者へのメッセージ: 転居を伴う転勤はなく、地域に根付いた生活が送れます!フォロー体制・研修制度も充実していますので「建設機械や建築・土木系業界に詳しくない」という方もご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 袋井東営業所 住所:静岡県袋井市国本1978-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 袋井営業所 住所:静岡県袋井市山科1319-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 掛川営業所 住所:静岡県掛川市大池743-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 328万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~240,000円 その他固定手当/月:30,000円~35,000円 <月給> 205,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:19~22時間分の固定残業手当として支給。超過分は追加支給。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績4カ月分) ■報奨金:5,000円~※部署の月間業績達成度合いにより5千円・1万円・1万5千円が現金で支給されます。 ■年収例:入社6年目/月収31万円/年収467万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡県浜松市】<創業67年>未経験歓迎/倉庫管理/鋼材販売/転勤なし※地元老舗企業
-
- <未経験歓迎!/自動車・造船など幅広い業界で活躍/創業67年◎浜松で安定して働ける/資格支援&先輩社員から丁寧なOJTあり/UIターン歓迎/土日休み/年間休日114日> ■業務概要: 浜松市中央区有玉北町にて鋼材卸売業を営む当社にて、倉庫管理業務をお任せ致します! 商品の入出庫や移動作業・配達業務をお任せ致しますので、パソコン操作は不要です◎ ■業務詳細: ・商品の入出庫作業、棚卸し ・クレーンでの商品の移動作業 ┗扱う商品は1~3tのものが多いため、クレーンで運びます ・商品の管理業務、在庫管理 ・配達業務(エリア:静岡県西部) ┗2tもしくは4tトラックでの配達となります ■組織構成/教育体制: ・営業担当:7名(50代、60代/全員男性) 50代で未経験スタートした先輩も活躍中! ・教育体制:初めは先輩社員と組になり業務内容を覚えて頂きます。 クレーンや玉掛の資格をお持ちでない方は、まずは資格不要な業務からスタートいただき、 必要に応じて資格取得いただきます。 ■会社の魅力: ・当社は地元老舗企業であり知名度も高いため安心して働いて頂けます。 ・お客様と直接関わりながら注文や要望に対応しておりますので、お客様と長くお付き合いをしながら信頼関係を築いていきます。 ・会社として、「機能向上やコスト軽減の観点から部品の材料となる各種金属」を提供できるよう努めております。 ・「明るく元気なコミュニケーションが取れる」「粘り強く頑張る」「チームワークを大切に協調性をもてる」「長く安定して勤務したい」一つでも当てはまる方、ぜひ一緒に働きましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区有玉北町1132 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~180,000円 その他固定手当/月:50,000円~80,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はご経験や年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定致します。 ■その他固定手当:職務手当及び労務手当として支給 ■賞与:2回/年(賞与実績2、3ヶ月分) ■昇給:1回/年(~5,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県浜松市】<創業67年>未経験歓迎/既存顧客へのルート営業/鋼材販売/転勤なし※地元老舗企業
-
- <未経験歓迎!/自動車・造船など幅広い業界で活躍/創業67年◎浜松で安定して働ける/先輩社員から丁寧なOJTあり/UIターン歓迎/土日休み/年間休日114日> ■業務概要: 浜松市中央区有玉北町にて鋼材卸売業を営む当社にて、既存顧客へのルート営業をお任せ致します! 「人とコミュニケーションを取るのが好きな方」「浜松で安定して働きたい方」営業経験は問いません◎先輩社員が丁寧にOJTを行いますので、安心してスタートできる環境です! ■業務詳細: ・当社にて取り扱う鋼材の販売 ・既存顧客からの注文手配や見積りの計算 ・資材発注、伝票の作成/処理 ・営業エリアは主に静岡県西部(東は掛川、西は三ヶ日、北は水窪まで)で、社有車にて営業に行きます ・取引先は産業用機械や自動車・造船関連のメーカーがメインです ・1人当たり100社前後を担当しています ・日中は企業訪問をし、帰社してから事務処理などを行うため、毎日1時間程度の残業が発生します ■組織構成/教育体制: ・営業担当:5名(30代~60代まで幅広い年齢の方が活躍中!/全員男性です) ・教育体制:初めは先輩社員と取引先企業を同行して頂き企業毎のポイントや商談内容を覚えて頂きます。 業界経験がない方は、徐々に商品についても覚えていただきます。 ■会社の魅力: ・当社は地元老舗企業であり知名度も高いため安心して働いて頂けます。 ・お客様と直接関わりながら注文や要望に対応しておりますので、お客様と長くお付き合いをしながら信頼関係を築いていきます。 ・会社として、「機能向上やコスト軽減の観点から部品の材料となる各種金属」を提供できるよう努めております。 ・「明るく元気なコミュニケーションが取れる」「粘り強く頑張る」「チームワークを大切に協調性をもてる」「長く安定して勤務したい」一つでも当てはまる方、ぜひ一緒に働きましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区有玉北町1132 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~180,000円 その他固定手当/月:50,000円~80,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はご経験や年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定致します。 ■その他固定手当:職務手当及び労務手当として支給 ■賞与:2回/年(賞与実績2、3ヶ月分) ■昇給:1回/年(~5,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-