6ページ:勤務地【香川県】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 1,512 社中 251〜300 社を表示
設立 2014年
従業員数 828名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
プロジェクト推進・事務オペレーション改善/完全在宅/未経験可
- NEW
-
- 当社は、顧客の業務課題を解決するBPaaSサービス『CASTER BIZ』シリーズを提供しています。あなたには『CASTER BIZ assistant』のプロジェクトリーダーとして、ディレクションや業務改善をお任せします。 具体例としては、人事管理、経費精算、顧客サポートなどのプロセスを、ソフトウェアとともに標準化された業務運用として提供します。 この役割では実務を担当するのではなく、クライアントの業務効率化や改善に直接貢献できます。クライアントの困りごとを聞き、解消までの支援を行います。ご依頼内容は、秘書業務、事務、人事、経理、翻訳、クリエイティブ業務など多岐にわたり、柔軟な対応が求められます。もちろん、業務内困ったことなどご相談いただけるサポート環境は整っております。 ・チームをリード クライアントのご相談のヒアリング、ご提案から実行までを主導します。進捗管理や改善策の提案を行い、クライアントの依頼達成を支援します。 ・ディレクション チームの進行管理を担当。実務担当者の調整や業務依頼を行います。優先順位やスケジュールの管理を通じて、チームを効果的に導きます。 ・クライアント対応 クライアントと連携し、業務改善の提案やフィードバックを行います。アクションプランを策定・実行し、問題解決を通じて信頼関係を築きます。 ・実務担当者への業務依頼と進捗サポート 状況に応じた調整やサポートを提供し、プロジェクトを円滑に進めます。 <使用ツール> Slack、Teams、Google Workspace、Microsoft 365など <プロジェクト例> ・業務プロセスの改善 ・日次や週次、月次業務のルーチン化 ・紙ベースで行われていた業務のオンライン化 ・新規業務のフロー構築 …など
-
- 【フルリモートのため全国どこでも勤務可能】 そのため、勤務可能な地域は限定しません! 全国からのご応募をお待ちしております。 ※転勤なし <本社> 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー1・2階 LIFORK大手町 R06 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 \ POINT!/ ★通勤・移動時間ゼロだから… 完全在宅で勤務できる当社では、面接や研修、面談もオンラインですべてが完結します。 今まで通勤や移動にかかっていた時間で資格勉強をするなど、自身の希望するライフスタイルやキャリアの実現を目指すことができます。 ※2024年4月1日改正職業安定法施行規則の施行に伴い、当社の規定は下記となります。 ・従事すべき業務『変更の範囲:なし』 ・就業場所『変更の範囲:なし』
-
- 入社時月給:22万円~25万円 ※上記金額には20時間分(2万9730円~3万3784円)の固定残業代が含まれます。超過分は別途支給します。 ※月給はご経験やお持ちのスキルを考慮し決定いたします。 <月給例> 月給24万円/担当クライアント8.6~9.4社相当 月給25万円/担当クライアント9.5~10.4社相当 <年収例> 年収384万円/入社2年目/32歳 年収400万円/入社4年目/38歳
設立 1949年
従業員数 405名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【香川】経理・決算業務(管理職候補)/地域密着型金融機関/転勤無
-
- ■職務内容: 高松信用金庫の本店で決算業務全般をお任せします。 ■具体的には: 企業や組織の、一定の会計期間(通常は1年間)における財務状況や経営成績をまとめ、報告するための一連の作業(決算業務)をお任せします。 ・決算関係 ・仮決算関係 ・減損会計全般 ・預金保険料納付額算出から納付までの手続き ・会計監査人再任から監査契約締結までの手続き ・顧問税理士委嘱状発行までの手続き ・税務調査対応から修正申告、会計修正まで ・その他 ■所属部門: ・総合企画部/7名 ■会社特徴: 香川県に根差し、創立から70年以上になる信用金庫です。中小企業や地域住民のための協同組織の金融機関として、相互扶助を基本理念に、地域社会の発展に貢献しています。 高松信用金庫は全役職員が働きやすい環境づくりに努めています。 ◎育児休業・介護休業の活用でフォロー体制も充実している ◎親睦団体・クラブ活動で働く仲間との時間も大切に出来る 従業員同士の絆の強さも高松信用金庫の大きな強みのひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市瓦町1-9-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(4.2カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 395名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
保険調査員/未経験歓迎/独立支援採用/年収1000万円も可
-
- 交通事故や災害、ケガを補償する保険金。 保険会社から委託を受け、適正な支払額を算出するための事実確認を行うのが当社の役割です。 ――― 【主な業務内容】 ■モラル調査 ←※こちらが約8割! 保険金請求が不正でないかを調査 ■休業損害調査 申請された本人の収入額が正しいか調査 ■医療調査 傷害保険の支払いに必要な事柄の確認 ――― 【実際の流れ】 ▼事故内容の共有 保険会社から調査依頼を受け、営業が調査員へ共有。 事故内容や調査先の現場図、重点的に調査すべき箇所を知らされます。 ▼調査の実施 当事者や目撃者、医師など案件の関係者への聴き取りや、現場の写真撮影。 ドライブレコーダーの解析、火災事故の出火原因の鑑定などは、外部専門家とも協力します。 ▼レポートの提出 調査結果をもとに、レポートを作成。 事故や治療の経過、調査先で確認した事実内容を記載します。 ※月15~20件ほどの案件を担当。同時に10件ほどを並行することも。 ※調査期間は、案件の難度に応じて1週間~1ヶ月ほど。 ――― 【入社後の流れ】 まずは講習会を通して、保険の知識や業務の進め方を習得。 その後、専任のインストラクターの調査同行や、レポート作成のレクチャーを通して、実務を覚えていただきます。 ――― ★独立初期からしっかり稼げる!そのワケは? 難易度の高い「モラル調査」を重点的に取り組んでいただきます。 一人でこなすためには専門知識が必要な分、報酬が高い案件です。 1年間、当社が固定給を保証する中で学んでいただいた後、業務委託契約となります。 その頃には、市場価値の高いモラル調査のプロフェッショナルになれているから、独立初期から高収入が可能。 年収1000万円以上も見込めます。
-
- ※希望を考慮の上、全国にある各拠点へ配属 ※下記以外の勤務地も相談可 ■札幌支社/北海道札幌市中央区北3条西2-10-2 ■仙台支社/宮城県仙台市青葉区中央2-9-16 ■さいたま支社/埼玉県さいたま市大宮区仲町1-104 ■東京支社/東京都文京区後楽1-7-27 ■専門調査課/東京都文京区後楽1-7-27 ■千葉支社/千葉県千葉市中央区新千葉1-4-3 ■横浜支社/神奈川県横浜市中区羽衣町1-3-1 ■西東京支社/東京都八王子市東町9-10 ■名古屋支社/愛知県名古屋市中区錦1-7-26 ■中部調査課/愛知県名古屋市中区錦1-7-26 ■大阪支社/大阪府大阪市中央区本町4-4-25 ■西日本調査課/大阪府大阪市中央区本町4-4-25 ■四国支社/香川県高松市寿町1-3-2 ■九州支社/福岡県福岡市中央区天神3-3-5 ※受動喫煙対策あり/オフィス内禁煙
-
- ■月給30万円以上(みなし残業代含む)+業務手当 ※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分以上を、月5万5000円以上支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★業務手当で成果を還元! 案件を点数化し、一定の基準をクリアすると発生するのが業務手当です。月給30万円に加えて【14万円】の業務手当を支給しているメンバーも在籍しています。 ★契約社員期間の終了後は、業務委託として独立! 1年間の契約社員期間が終了した後は、業務委託として独立ができるほか、場合により正社員雇用も行ないます。業務委託の場合、給与は出来高制となるため、月収100万円以上を目指すことも可能です。現在、年収1000万円のメンバーがおり、過去には1600万円に到達したメンバーもいました。
-
設立 1958年
従業員数 367名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全29件
-
【香川/坂出】安全管理担当◆コスモ石油G◆土日祝休◆実働7.5H◆残業20H程度◆住宅・家族手当有
- NEW
-
- ~コスモ石油Gの安定性◆年収~800万円◆平均勤続年数は16年以上で風通しの良い社風◆充実した福利厚生◆平均勤続年数21年◆賞与実績5ヶ月分◆フレックス◆残業20Hでワークライフバランス◎!借り上げ社宅などの手厚い福利厚生◆社会貢献性の高い事業~ ■業務概要: コスモ石油の物流基地にて安全担当としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■具体的には: ・基地内施工会社参加の「工事安全衛生協議会」の運営 ・関係法規、社内・客先規則類改定内容の社内、協力会社への周知 ・基地内工事現場の安全パトロール ・安全衛生関連の会議への出席、会議内容の社内、協力会社への周知 ・協力会社への入構者安全教育 など ■働く環境 育児休暇制度をはじめ充実した福利厚生を備えており、その結果として平均勤続年数は16年(平均年齢43歳)と非常に高く、ほとんどの社員が定年まで働いている会社です。 また近年は男性の育休取得実績も増えてきているなど働きやすい環境を整えております。 ■当社の特徴: 【主力事業について】 同社はコスモ石油グループの石油・ガス・石化プラントに関するエンジニアリング部門を担うために設立された、エンジニアリングとメンテナンスの2つの事業分野を有する希有なエンジニアリング企業です。グループ会社であるコスモ石油の石油精製プラントの新設、改造の受注率も高く、安定した建設・メンテナンスの受注があります。また、事業の特性を生かしながら、グループ会社以外でも多くの実績があります。 【海外事業】これまでに培ったメンテナンス業務・建設プロジェクトの経験と技術を生かし、東南アジア、中東地域を中心にビジネスを拡大しています。2012年にアブダビに支店を開設し、今後も日本とアブダビを拠点にして世界各国のニーズに応じて積極的に海外プロジェクト獲得に向け努めています。 【再生可能エネルギー事業】脱炭素社会実現に向けて水素製造プラント・CO2液化プラント・風力発電設備事業など、各分野においての事業者サポートなど、2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みを行っており主力事業へと成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 坂出事業所 住所:香川県坂出市番の州緑町1番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月)、賞与年2回支給(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川】風力発電設備の土木設計・建設 ◆コスモエネルギーG◆年休124日◆土日祝休◆充実の福利厚生
- NEW
-
- ~コスモ石油Gの安定性◆充実した福利厚生◆平均勤続年数21年◆風通しの良い社風◆賞与実績5ヶ月分◆フレックス◆残業20Hでワークライフバランス◎!~ ■業務内容: 各種産業プラント・公共施設における設計・建設工事・メンテナンスまでを担う同社にて、風力発電設備建設工事の土木設計・建設業務をお任せします。現在は設計段階のフェーズのため、基本的には本社での社内業務が主体ですが、工事に入るタイミングで現地への半年~1年単位での駐在が発生します。 ■具体的には ・風力発電設備建設工事の土木設計 ・風力発電設備の建設業務 ■駐在のサポート体制について ・帰省費用負担:1か月毎の帰省費用は会社負担いたします。 ・駐在手当:駐在手当は職位に応じて支給しており、1か月単位で約10万円程度月額給与に加算し支給いたします。 住宅補助制度について:持ち家をお持ちの方には持ち家の分の住宅手当に加えて、会社で手配している駐在先のマンションの住宅手当についても支給いたします。※社内規定あり ・家族交流サポート制度:ご家族がいらっしゃり1年単位で駐在している社員にはご家族が駐在先に来られる際の交通費全額負担しております。 ■会社の特徴 【主力事業について】 同社はコスモ石油グループの石油・ガス・石化プラントに関するエンジニアリング部門を担うために設立された、エンジニアリングとメンテナンスの2つの事業分野を有する希有なエンジニアリング企業です。グループ会社であるコスモ石油の石油精製プラントの新設、改造の受注率も高く、安定した建設・メンテナンスの受注があります。また、事業の特性を生かしながら、グループ会社以外でも多くの実績があります。 【海外事業】これまでに培ったメンテナンス業務・建設プロジェクトの経験と技術を生かし、東南アジア、中東地域を中心にビジネスを拡大しています。2012年にアブダビに支店を開設し、今後も日本とアブダビを拠点にして世界各国のニーズに応じて積極的に海外プロジェクト獲得に向け努めています。 【再生可能エネルギー事業】脱炭素社会実現に向けて水素製造プラント・CO2液化プラント・風力発電設備事業など、各分野においての事業者サポートなど、2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みを行っており主力事業へと成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-5-8 天王洲パークサイドビル 勤務地最寄駅:東京モノレール/りんかい線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回支給(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 384名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全8件
-
【高松/未経験歓迎】建築施工管理~創業以来連続黒字!/四国トップの実績/年休123日/就業環境◎~
-
- 〈顧客ニーズや時代に合わせた建築で確かな信頼と実績をあげ高いリピート率を達成/就業環境抜群/今までの経験を活かしたい方にオススメの求人です〉 ■仕事内容: 同社で香川エリアを中心として、四国案件の建築施工管理業務を担って頂きます。1つの案件に対し3人程度のチームで取り組むことが多いです。現場の打合せや現場監督業務が中心となり、安全管理、品質管理、工程管理に携わっていきます。 ■同社の特徴: 【無駄な競争を避けた経営で安定成長】 同社では、無駄な受注競争を避けるためにリピート率を重視しています。その為にお客様とじっくりと向き合い、ニーズに合わせた建築を実現しています。また、品質管理や環境にもこだわり、鉄筋全数調査や杭の自主検査を行うことで安全性に対する信用が生まれ、多くのお客様からリピートでの受注を頂いております。結果として創業より68年黒字経営を続け、2018年には売上高が500億円を突破しました。今回も事業拡大の為の募集になります。 【若手が活躍する企業】 人材育成に力を入れており、若い方でも裁量権を持って仕事に取り組むことが可能です。資格取得を全面的にバックアップしており、一級建築士や一級建築施工管理技士取得の為の学習費用を会社が負担しています(合否問わず)。数々の案件を手掛け、結果を残してきた同社で今までのスキルを活かして働きたい方、今後スキルアップしていきたい方を歓迎します。 ■同社の強み 【高い技術力で、幅広く将来性の高い建造物に対応】 小中高大学校の校舎や空港旅客ターミナル、商店街のドームなど多彩且つ大規模な建築も手掛けています。 また近年増加しているニーズに合わせて、グッドデザイン賞を受賞したマンションやビルの建築施工や船橋サービス付高齢者住宅(シニア向け住宅)やGEMS大門(飲食店)といった専門性が高く、今後需要が伸びると予想される建築も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市天神前9-5 勤務地最寄駅:予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2024年実績6.3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高松】建築施工管理<1級建築施工管理技士をお持ちの方>~四国トップの実績/年休123日/就業環境◎
-
- 〈顧客ニーズや時代に合わせた建築で確かな信頼と実績をあげ高いリピート率を達成/就業環境抜群/今までの経験を活かしたい方にオススメの求人です〉 ■仕事内容: 同社で香川エリアを中心として、四国+岡山案件の建築施工管理業務を担って頂きます。1つの案件に対し3人程度のチームで取り組むことが多いです。現場の打合せや現場監督業務が中心となり、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理に携わっていきます。 ■同社の特徴: 【お客様を第一とした経営で安定成長】 同社では、お客様からのリピート率を重視しています。お客様とじっくりと向き合い、ニーズに合わせた建築を実現しています。また、品質管理や環境にもこだわり、鉄筋全数調査や杭の自主検査を行うことで安全性に対する信用が生まれ、多くのお客様からリピートでの受注を頂いております。結果として創業より73年黒字経営を続け、2023年には売上高が600億円を突破しました。今回も事業拡大の為の募集になります。 【若手が活躍する企業】 人材育成に力を入れており、若い方でも裁量権を持って仕事に取り組むことが可能です。資格取得を全面的にバックアップしており、一級建築士や一級建築施工管理技士取得の為の学習費用を会社が一部負担しています(合否問わず)。数々の案件を手掛け、結果を残してきた同社で今までのスキルを活かして働きたい方、今後スキルアップしていきたい方を歓迎します。 ■同社の強み 【高い技術力で、幅広く将来性の高い建造物に対応】 小中高大学校の校舎や市役所、空港旅客ターミナル、商店街のドームなど多彩且つ大規模な建築も手掛けています。 また近年増加しているニーズに合わせて、グッドデザイン賞を受賞したマンションやビルの建築施工や、専門性が高く今後需要が伸びると予想される建築も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市天神前9-5 勤務地最寄駅:予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2024年実績6.3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 372名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全6件
-
【香川】社内SE※年休120日/福利厚生◎/業界トップクラスシェアのボイラメーカー/土日祝休
-
- 【社内システムエンジニア/独身寮(個人負担額5,000~20,000円)・社宅制度(最大家賃85%会社負担など)/引っ越し費用補助/研修制度充実の働きやすい環境】 ■業務概要: ボイラ・食品機器・水処理機器の製造販売メーカーである当社の社内SEとして、生産管理や販売管理システムなどの社内システム開発に携わって頂きます。具体的な業務としては、下記を想定しております。 ・社内システム開発業務 ・ITベンダーとの調整、折衝 ・社内インフラ整備業務 ・運用、保守、メンテナンス業務 ・ヘルプデスク、ホームページ修正業務 など ※開発後の導入や運用・保守などにも関わり、幅広いIT領域から当社の事業活動を支えるエンジニアとしての活躍を期待しています。 ※基幹システムの入替なども担当していただきます。 ■人員構成: 5名(50代1名、30代1名、20代3名)にて同業務を対応しております。 ■当社の魅力: 産業用ボイラを中心に、食品加工機器や水処理機器等を全国へ展開しております。主力製品のボイラは主にメーカーの製造ラインに熱源(蒸気)を供給する大型の産業用機械です。カーボンニュートラル(脱炭素化社会)に対応した水素ボイラの開発・普及などを進め、CO2フリー社会の実現に貢献していきます。 またできるだけ人手を掛けず定量かつ大量に食品を加工する食品機械、そして長期間保存可能なレトルト食品を製造する食品機械を国内外へ普及しています。これら食品機械を通して、近年社会問題として大きくクローズアップされている食品ロス、貧困問題の解消に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県観音寺市八幡町3-4-15 勤務地最寄駅:JR予讃線/観音寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高松オフィス 住所:香川県高松市寿町二丁目1番1号 高松第一生命ビルディング新館6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~274,000円 <月給> 212,000円~274,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢・前給などを考慮し、当社の規程に基づき決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/昨年度実績:年間4.12ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】生産技術※未経験歓迎/年休120日・土日祝休/福利厚生充実/業界トップクラスシェア
-
- ※年休120日・土日祝休/福利厚生充実/業界トップクラスシェア/海外にも展開※ ■業務内容: 当社の生産技術職として、工場の新規設備設計導入や、既存製造ラインの改善、生産治具作製等をお任せいたします。 生産技術職のミッションは、高品質・低コストのものづくりを追求することです。工場における新規設備の設計・導入、既存設備の改善、作業分析による工期短縮、生産治具の製作まで、ムダ・ムリ・ムラのない理想の製造ラインを製造スタッフとともに追求していきます。 メーカーとしての存在意義である「高品質・低コスト」は生産技術職の手腕にかかっていますので、期待値の高いポジションとなります。 ■人員構成: 生産技術部門の構成としましては、部長(50代)、サブマネージャ(30代)、一般社員(30代、20代)2名となっております。 ■当社の特徴: 1956年の設立以来、ボイラ、食品機器および水処理機器の開発、製造、販売ならびにこれら製品群のメンテナンスを事業としております。 超低NOxボイラや高効率ボイラなど人と環境にやさしい製品づくりと、お客様のニーズに沿ったカスタマイズを実施することで小回りが利く点をご評価いただいております。時代の変化と共に長寿命化、省エネ、環境性能はもちろんのこと、お客様に安全で安心してお使いいただけるためのアフターメンテナンスの充実を図ることで、お客様に選ばれ続ける企業を目指しております。社内システムへの積極的な投資も行っており、社員の業務効率化や環境向上にも努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市八幡町3-4-15 勤務地最寄駅:JR予讃線/観音寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~270,000円 <月給> 212,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は目安であり、経験・能力・年齢・前給などを考慮し、当社の規程に基づき決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 428名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【フルリモート】テスト自動化エンジニア/テックリード候補 ◇フルフレックス/東証グロース上場/転勤無
-
- 【テクニカルリーダー候補/検証に関する様々なプロセスをワンストップでサポート!大手企業へ幅広くサービスを提供しており、創立から安定成長中!/無借金経営/事業拡大期】 ■業務内容: テスト自動化、業務効率化のための自動化業務をすすめる組織の「新しいスキル/技術のエバンジェリスト」「テスト自動化エンジニアの将来像」となるテクニカルリーダー候補としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ◇社内技術戦略の立案 ・技術トレンドへの追従 ・自動テストアーキテクチャの選定・開発 ◇メンバーの技術教育 ・トレーニングコンテンツの作成 ・2~5名程度のメンバーマネジメント <テスト自動化サービスについて> https://www.know-net.co.jp/test-automation-top <お取引企業様例> 株式会社大塚商会 KDDI株式会社 株式会社野村総合研究所 日本電気株式会社 株式会社NTTデータMSE 東京エレクトロン株式会社 株式会社ディー・エヌ・エー 株式会社メルカリ 順不同 敬称略 ■当社について: 当社は、品質・テスト技術、開発・セキュリティ製品を、徹底したユーザ志向で提供する総合ICTサービス企業です。 検証専門会社としての長年の知見や豊富な実績に基づいた、第三者によるソフトウェアテストサービスである検証サービスを行っております。 テストの計画から設計、実行、結果分析や改善まで、検証に関する様々なプロセスをワンストップでサポートしています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区寿3-19-5 JSビル 9階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
-
- <予定年収> 500万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~474,000円 <月給> 357,000円~474,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 380名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全11件
-
【大阪/本町】施工管理(※課長候補/年休121日/東証上場「熊谷組」グループ企業/福利厚生充実)
-
- 【課長候補/年休121日/東証1部上場「熊谷組」グループ企業/福利厚生充実/建設・設備電気の施工管理/転勤なし/直行直帰可/アットホームな社風】 ■担当業務:施工管理(建築・設備電気) ■職務内容:同社にて施工管理(建築、設備電気)を担当して頂きます具体的には下記になります。 ・施工管理 ・施工計画の立案と運用 ・安全書類の作成業務 ・協力会社への教育・指導、安全衛生、労務管理 ・施工現場での部下数名の労務管理 ■案件について:建築案件と設備案件に二つに分かれます。建築案件については1~2件を担当して頂き、設備案件については2~3件を担当して頂く事になります。 ■工期について:設計案件、設備案件ともに、短い物で2ヶ月、長い物で1年程度になります。 ■出張について:年に数回ある程度で、ほとんどございません。 ■担当エリアについて:基本的には近畿一円に留まり、転勤についてもございません。担当して頂く案件によっては直行直帰も可能です。 ■組織構成:3名で構成されております(50代課長/メンバー70代1名、40代1名) ■当社の特徴: ・2001年の設立以来、リニューアル事業に特化した会社として、お客様の大切な資産(建物)を、ゼネコンで養った技術力と永年培ってきた対応力で建物を蘇らせてきました。お客様の潜在的な要求を察知し、スピーディに、きめ細やかに、付加価値のある企画と提案で、大切な資産(建物)を活かしております。 ・お客様の要望に答えるため、調査、診断、企画、提案、設計、見積、リニューアル工事、アフターサービスまでのトータルリニューアルにより、「より快適な空間 」を創造し、お客様に満足していただける「建設サービス」を全国ネットワークで提供できる強みがございます。今後も、グループ会社である「熊谷組」の建築技術力を発揮しながら、リニューアル業界No.1を目指します。 ■社風: 社員同士のコミュニケーションを重んじる風土です。上司、役員等であっても気軽に相談しやすい雰囲気に包まれており、非常に風通しが良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【大阪:関西支社】 住所:大阪府大阪市西区靱本町1丁目11-7 信濃橋三井ビルディング7階 勤務地最寄駅:地下鉄四橋筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,496,000円~7,490,000円 <月額> 464,000円~535,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■年収モデル(首都圏在住の施工管理職・正社員登用時): ・30歳(係長クラス)…600万円 ・40歳(課長クラス)…730万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1910年
従業員数 362名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全2件
-
【高松】技術職ポジションサーチ◇舶用エンジントップメーカー/転勤なし/年休124日/残業月17h程度
- NEW
-
- 【世界トップクラスのシェアを誇る船舶用エンジンメーカー/創業110年以上/年間休日124日・転勤なしで長期的に働きやすい環境/福利厚生充実】 ■業務概要: 船舶用エンジンメーカーである当社において、技術職として業務に従事いただきます。 これまでのご経験・適性を鑑み、また応募者様の希望を勘案しながらポジションを打診させていただきます。 【変更の範囲:入社後3年間を目安に当該業務に従事いただく予定です。その後はご本人適性により当該業務全般に変更の可能性があります】 ■具体的なポジション(職務)の想定: ・エンジンの技術的な情報に関して顧客対応や社内調整を行うセールスエンジニア ・エンジン製造におけるプロセス管理 ・オーダー通りの性能か最終調整を行うエンジンの性能測定 ・訪船してエンジンのメンテナンスや提案を行うアフターサービスエンジニア ・DX推進など社内事業の効率化を目指す社内SE ※ご経験によっては、上記以外の業務をご提案させていただく場合もございます。ぜひ一度ご応募いただき、面接の場でお話しさせていただければと思います。 ★業界動向について: 車や飛行機とは異なり、安く大量にモノを運べる特質を持つ「船」は、年々物流需要の増大に伴って世界的には今後も需要増が見込まれております。造船業界は主に日本、中国、韓国が主導しており、世界全体の9割近くを占めています。 ★船舶エンジンについて: EV化の進行は否応なく話題になりますが、世界中を航海する「外航船」では、燃費効率や馬力の関係からEV化が難しいとされています。とはいえ、CO2削減などの環境対応を進める上では、新しい燃料への対応を前提にエンジンの開発が議論されています。マキタでは、アンモニアや水素燃料への移行可能性を探求しております。 ★マキタ社について: 世界シェア80%弱を誇る巨大ブランド、MAN社とライセンス契約を結んでエンジン製造を行っているのが当社です。特に小型外航船向けのエンジンに特化しており、当該エンジンの世界シェアとしては40%を占めています。エンジン製造だけでなく、船のメンテナンスや部品交換に関するアフターサービスにも力を入れており、今後も安定した利益回収を見込んでおります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日町4-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近実績…計4ヶ月分) 年収は2年目以降(賞与満額支給時)の想定年収です。会社業績により変動する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高松】アフターサービスエンジニア(船舶用エンジン)※実務未経験歓迎 /年休124日/転勤無
-
- 【世界トップクラスのシェアを誇る船舶用エンジンメーカー/創業110年以上/年間休日124日・転勤なしで長期的に働きやすい環境/福利厚生充実】 ■募集概要: 技術サポート部に所属し、船舶用エンジンのアフターサービス業務に携わっていただきます。直接訪船してのメンテナンスはもちろん、最新の技術情報やメンテナンス情報をお客様に提供し、エンジンの機能改善やトラブル予防処置等を提案していきます。また、就航中のエンジントラブルは人命の危機につながる一大事。世界中で就航しているエンジンに対し、迅速な技術サポートを提供しています。 入社後3年間を目安に当該業務に従事いただく予定です。その後はご本人適性により当該業務全般に変更の可能性があります。 ■仕事内容: エンジンのアフターサービスを行うことがメインミッションです。 ・顧客から来た技術的な問い合わせへの対応 ・トラブルシューティング ・メンテナンス工事(海外出張に行くこともあります) ・商材開発(アフターサービス営業部門と協働し開発していきます) ■業界動向について: 車や飛行機とは異なり、安く大量にモノを運べる特質を持つ「船」は、年々物流需要の増大に伴って世界的には今後も需要増が見込まれております。造船業界は主に日本、中国、韓国が主導しており、世界全体の9割近くを占めています。 ■船舶エンジンについて: EV化の進行は否応なく話題になりますが、世界中を航海する「外航船」では、燃費効率や馬力の関係からEV化が現実的でないとされています。とはいえ、CO2削減などの環境対応を進める上では、新しい燃料への対応を前提にエンジンの開発が議論されています。マキタでは、アンモニアや水素燃料への移行可能性を探求しております。 ■マキタ社について: 世界シェア80%弱を誇る巨大ブランド、MAN社とライセンス契約を結んでエンジン製造を行っているのが当社です。特に小型エンジンに特化しており、小型エンジンの世界シェアとしては40%を占めています。エンジン製造だけでなく、船のメンテナンスや部品交換に関するアフターサービスにも力を入れており、今後安定した利益回収を見込んでおります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日町4-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~343,700円 <月給> 230,000円~343,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近実績…計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 304名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全10件
-
【札幌/サーバーサイド開発リードエンジニア】リモート×フレックス制で働き方◎
- NEW
-
- ■バディ体制/レビュー体制が整っており、エンジニアとして大きく成長できる環境 ■多彩な福利厚生と評価・表彰制度 法人向けのデジタルメディア・Webサービス・公式アプリの立ち上げと成長にリサーチ・サービスデザインから共創型で提供している当社にて、【サーバーサイド開発リードエンジニア】として、スマートフォン・タブレット・ウェアラブルデバイスを活用したサービスの設計~開発に携わっていただきます。 ■業務内容: ◇プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスディリバリー/DevOps|顧客側プロダクトオーナーや社内サービスデザイナー/UIデザイナーとの仕様調整 ◇詳細設計の実施、開発標準/ライブラリの選定、コアな部分の実装及びメンバーのコードレビュー|新規技術導入の為の技術調査及び検証 ◇開発プロセス(KPT、dailymeeting、ブランチ戦略、issue/Pull Requestの運用)の継続的な改善を行いチームをリード ■業務の特徴/魅力 ・全世界で数千万規模の会員向けアプリサービスを扱っており、世界規模のアプリ化発を行う醍醐味を味わっていただけます。 ・プロダクトの成長はもちろん、チームをリードしながらチームやメンバーの成長に関わることができます。 ・優れたメンバーと技術的に刺激し合いながら、サーバーサイドエンジニアとしての技術力も高めることができます。|AWSを中心としたクラウドの設計などに関わる機会も多く、クラウドの技術も身に着けることができます。 ■入社後の期待:希望したチームに所属後、1ヶ月を目安にチームにおいてプロダクトの基本的な設計や仕様理解をしてもらいます。既にいるメンバーの支援をもらって慣れてもらい、2ヶ月目は主担当として機能開発を行っていただきます。入社3~4ヶ月目からは、リードエンジニアの一部の役割を担ってもらいながら、チームリードをしてもらいますが、プロジェクトの状況にもよるので無理がない範囲で担当していただく予定です。 ■フルリモート×フレックス制、独自の特別有給休暇により子育て中の方も活躍中です ■勉強し放題、副業OK、レクやランチ代補助制度をはじめ独自の福利厚生が多数存在しており、離職率は4%となっています。 ■現在サーバーサイドエンジニア全体で106名が所属しています。
-
- <勤務地詳細> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル15F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):412,667円~571,400円 固定残業手当/月:129,000円~178,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 541,667円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、優遇します。 ※給与は自己決定制となっております。オファー面談実施時にご希望額をご提示ください。 ■給与改定:毎月(自己申告ベース、条件あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/フルリモート】プロジェクトマネージャー ~コンシューマ向け企業に強み~
- NEW
-
- 法人向けのデジタルメディア・Webサービス・公式アプリの立ち上げと成長にリサーチ・サービスデザインから共創型で提供している当社において、【プロジェクトマネージャー】としてご活躍いただきます。 ■業務内容 大手クライアントから受注した案件の【サービス設計から運用・保守】までの全ての工程におけるマネージメントに関わっていただきます。消費者向けWebサービスやスマートフォンを活用したオムニチャネル、O2Oといった先進的なマーケティングを技術で実現するプロジェクトや、IoT・デバイス連携などの技術的なチャレンジが出来るプロジェクトが多数あります。 ■業務の特徴: ・ほぼクライアントとの直接契約のため、お客様の声を直に聞きながら企画を含めた要件定義~設計~実装~リリース~保守/運用~継続開発までご一緒しております。 ・大規模プロジェクトを担当する事が多いこともあり、様々な外部サービスと連携する要件が中心です。そのため、マルチベンダー体制でプロジェクトが進行致しますので、全体のスケジュール策定や管理業務を行なうことがあります。 ■技術スタック: ◇APPs:Swift、Kotlin|Web/Front End:HTML5、CSS3、React、AngularJS|Infra/Serverside:PHP、Node.js、Docker、Laravel、AWS ※ソース管理はGitを使い、コミュニケーションはSlackやJIRAを使っています。OSはmacOS/Windowsを選ぶこともでき、エディターも自由です。 技術選定はオープンソースを中心に、安定した定番技術から先進的なテクノロジーまで、幅広く積極的に取り入れ、プロジェクトに合わせたシステム設計・開発を行なっています。今後スタンダートとなりうる技術に、実践的に触れることができる環境です。 ■フルリモート×フレックス制、独自の特別有給休暇により子育て中の方も活躍中です ■勉強し放題、副業OK、レクやランチ代補助制度をはじめ独自の福利厚生が多数存在しており、離職率は4%となっています。 ■現在PMは44名が所属しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟7F 勤務地最寄駅:東急田園都市線・東急世田谷線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):412,667円~952,350円 固定残業手当/月:129,000円~297,650円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 541,667円~1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、優遇します。 ※給与は自己決定制となっております。オファー面談実施時にご希望額をご提示ください。 ■昇給:毎月(給与自己決定制度により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 234名
平均年齢 36.7歳
求人情報 全15件
-
【全国フルリモート・クラウド未経験歓迎】アプリエンジニア■9割プライム受託案件/AWS最上位パートナ
- NEW
-
- ~全国どこでも勤務可!フルリモ環境で伸び伸びとアプリ開発に集中できる~ ●アプリ開発を中心にシステムデザインなどに挑戦可/スキルの幅と深さ増 ●日本に10数社しかないAWS最上位パートナーとしての技術力と業界地位 ●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格保有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でWLBを実現、長期就業しやすい環境 日本初のAWSプレミアティアパートナーでありクラウド領域に強みを持つ当社にて、お客様からヒアリングした要件を基にAWSを基盤としたプログラムを設計し、実装するまでをご担当いただきます。 ※研修も充実しておりご経験に応じて適切に差配する為、まずは積極的なご応募をお待ちしております。 ■職務詳細 ・顧客打ち合わせ、提案およびヒアリング、PJハンドリング ・アプリケーションの要件定義、設計、実装・運用 ・アーキテクチャ、技術検証 └最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます ※アジャイルメイン └1案件を3か月程度で対応し、様々なPJを回していただきます。 ■身につくスキル ・AWSの知識や経験をよりいっそう積むことが可能 ・プログラムだけではなくAWSまで含めた基盤からアプリケーションまでのトータルでの顧客向けシステムの開発経験を得ることができます ・お客様と直接やりとりを実施しながら遂行するプロジェクトのため、顧客課題の解決へ結びつくエンジニアリング経験を積むことができます ■入社後の充実したトレーニング 当社ではオンボーディング専門の部署が設置されており、案件対応を学ぶための「模擬案件」や文化を知るための「カルチャー課題」、「トレーナー制度」など、3~4か月間の様々なトレーニングプログラムを用意しています。これにより、中途入社者が社風、文化に速やかに馴染み、活躍できる人材となるように支援しています。 ■キャリアパス 会社から決められたルートは無く、基本的にはご自身のやりたい方向性が尊重されます。 ・エンジニアとしてクラウドを含めた技術力をさらにアップ ・新しい技術を取り入れた構成の提案など、主体的に動けるソリューションアーキテクト ・直接顧客と対話をしながら案件をリードするPM ※社内転職も歓迎です。営業⇔エンジニアなどの実例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2F 勤務地最寄駅:飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,400円~504,800円 固定残業手当/月:35,442円~95,940円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,842円~600,740円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■専門業務型裁量労働制のため、残業30時間相当分の裁量労働手当を支給しております。みなし労働時間となるため、残業超過分の割増支給はありません。 ■評価/賞与は年2回/行動(バリュー)評価はグレード昇降格基準に、成果・貢献度(パフォーマンス)評価はグレード内の相対位置と賞与額の決定に活用。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【全国フルリモート】プロジェクトマネージャ■AWS最上位パートナ/9割がAWS資格保有/学習補助充実
- NEW
-
- ~クラウド未経験可/PM経験を活かしてエンジニア1stな環境で就業可能~ ●AWS最上位パートナーかつ高い技術力を保有/案件多数によるPM採用強化 ●多様な案件を保有しており、やりたいことを軸に希望に沿った配属を実現 ●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格保有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でWLBを実現、長期就業しやすい環境 日本初のAWSプレミアティアパートナーでありクラウド領域に強みを持つ当社にて、AWSを活用したインフラ構築PJにおいて、PMとしてご活躍いただきます。 プロジェクトの期間は短期のものから運用などを含む長期のプロジェクトまで幅広く、技術領域もインフラ構築からサーバレス環境でのアプリ開発までさまざまです。新しい技術や・経験のない規模の案件にチャレンジしてみたい方を歓迎します。 ■職務詳細 ・要件ヒアリング ・プロジェクト計画の策定 ・プロジェクト管理 ※少人数で行う案件では手順書や設計のレビューや技術的なリードをしていただく場合もあります。 ■募集背景 2023年からAWSとの戦略的協業を開始し、大型プロジェクトの引き合いもより増えています。顧客によってITで解決したい課題はもちろん、風土や制度が異なります。顧客の事情を加味しつつ、AWSを導入することで企業価値最大化を実現すべく、プロジェクトをけん引していただくPMの採用を強化しています。 ■魅力 ・幅広い案件に携わって経験を積むことができます。 └要件定義~設計構築を行う短期の案件、運用・改善を含む長期の案件 └2,3名で進める小規模の案件~30名規模の大規模案件 └数百規模のマルチアカウントによるエンタープライズAWS環境 ※エンジニアとしてのキャリアを活かすことも可能。 ※参加したいPJについては最大限希望が叶うように調整されます。 ■案件例 ・コンビニエンスストア向けスマホアプリインフラ環境の構築 └約1年のプロジェクト期間で、コンビニエンスストア店舗で使用するスマホアプリのインフラ環境をAWSにて構築。 ・ITインフラトータルサービス提供企業様向けIT基盤LT短縮、コスト削減 └AWSの新しい機能を含めた新たなネットワーク基盤を提案実装し、リードタイムとコストの大幅な削減を実施。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2F 勤務地最寄駅:飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 720万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):364,556円~607,594円 固定残業手当/月:90,244円~155,081円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 454,800円~762,675円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■専門業務型裁量労働制のため、残業30時間相当分の裁量労働手当を支給しております。みなし労働時間となるため、残業超過分の割増支給はありません。 ■評価/賞与は年2回/行動(バリュー)評価はグレード昇降格基準に、成果・貢献度(パフォーマンス)評価はグレード内の相対位置と賞与額の決定に活用。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2016年
従業員数 370名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
企画提案営業/創業100年超/土日祝休/年休123日/在宅有
-
- 国内外600社以上のメーカー様の約5万点の商品を取り扱っており、幅広いカテゴリーの商品をドラックストアやGMS、スーパー、百貨店、ECなどの多彩な販路・チャネルを活用して企画販売しています。 具体的には ――――… ●取引先メーカー様、小売業様との関係構築 ●消費者の購買意欲に繋がる売り場の企画提案 など 弊社では営業活動を『M&S活動(マーケティング&セールス活動)』と呼びます。 メーカー様と連携しながら、担当のお得意様(小売業様)へ季節や流行に沿った提案や、アイデアを活かした店頭実現、売れる売り場づくりを行っています。 【 営業のミッション 】 消費者に商品の価値を伝え「使ってみたい」「買いたい」と思える売場を実現させるために、小売業様に合った商品を販売しています。 商品とその価値を熟知することで、個々の価値を小売業様に伝えるのみでなく、小売業様ごとに合わせた商品・カテゴリー提案/展開も活動の1つです。 <この仕事のPOINT> ◆ルート営業がメイン/長期の関係構築が可能 ◆裁量が大きい/担当着任や提案活動に、社歴や年齢は関係ありません! ◆部署や役職を超えた関係性/チームで協力するスタイル 【 裁量権のある環境でアイデアを生かした提案ができる 】 メーカー様から仕入れた商品の価値を、最大限に伝えるための売り場作りが営業の醍醐味です。 価値ある商品やユニークな商品を幅広いチャネルを活用して世に出す面白さがあります。 既成概念に囚われず、食品売り場とのクロスマーケティングを企画したり、「防災」などオリジナルのカテゴリー提案、SNSでバズった商品の展開など…約5万アイテム以上の商品を組み合わせ、店頭の売り場やECサイトなどに展開しています。 ただの「セールス」ではなく、弊社の営業は「マーケティング&セールス」と呼ばれている所以は、ここにあります。
-
- 【東京/名古屋/福岡/金沢・福井】 ※希望を考慮し配属先を決定します ※転居を伴う転勤の場合、家賃補助があります 【 東京本社 】 東京都港区南青山2-2-3 ヒューリック青山外苑東通ビル8F <アクセス> 東京メトロ半蔵門線・銀座線・都営大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩1分 【 名古屋支店 】 愛知県春日井市柏井町2-76 KTAビル4F <アクセス> JR中央線・城北線「勝川駅」より徒歩10分 【 福岡営業所 】 福岡県福岡市博多区博多駅東3-13-28 ヴィトリアビル5F <アクセス> 地下鉄「東比恵」駅より徒歩6分 JR各線・地下鉄「博多駅」より徒歩9分 【 金沢・福井エリア 】 ★積極採用中 ★フルリモート&直行直帰スタイル 金沢エリアのご自宅を拠点とし、リモートワーク・お客様先への直行直帰でお仕事ができる方。 オフィスへの出社は基本的にございません。 担当エリア:石川県・福井県 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙(拠点に応じて変更あり)
-
- 月給28万5000円~40万円(一律営業手当含む) ※前職・現職の給与と希望の給与を考慮のうえ、初年度の給与を決定します。 【挑戦した分だけ評価に直結!】 半期ごとの業績評価と一年に1回の人事評価を実施しています。 結果やプロセスだけでなく、高い目標を掲げ挑戦した社員がより高く評価されるため、頑張った分だけ賞与への還元やキャリアアップなど、目に見える結果に直結します。年齢や社歴に関係なく、成長しやすい環境です。 【若手の活躍チャンスも豊富!】 年功序列ではないため、年齢や社歴に関係なく全員にキャリアアップのチャンスがあります。
-
設立 1961年
従業員数 286名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全18件
-
【東かがわ市】製造オペレータ及び現場設置作業/徳島から勤務多数/東証グロース上場/転勤なし
- NEW
-
- 【東かがわ市】転勤なし/製造オペレーター及び鋼構造物の現場設置作業/東証グロース上場/未経験でもOK ■業務概要: 機械製作に関わる業務全般をご担当いただきます。 <具体的には・・・> ・機械加工(汎用旋盤、汎用フライス盤など) ・溶接の業務(半自動溶接、アーク溶接) ・機械の組立て ・機械の据付 〇メンバー 現在、機械設計が1名、機械製作が2名在籍しています。ロボット事業の業容拡大のため、メンバーの増員を目指しています。ものづくりに興味がある方は是非ご挑戦ください。 ■同社の社風について: ・個々の意見を尊重し、ボトムアップで会社を作り上げていく風土です。1人1人がチャレンジ精神を持って前向きに行動できるよう、年間表彰や改善提案制度などを導入しております。 ・社員が生き生きと健康で幸福な幸せを送ることができる会社でありたいと考えています。健康経営優良法人に6年連続認定されており、働き方改革を積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ロボットSI事業本部 香川工場 住所:香川県東かがわ市小海 3048‐5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績:計2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1997年
従業員数 368名
平均年齢 34.9歳
求人情報 全23件
-
【高松】ルート営業(会計事務所担当)~既存先メイン/転勤無/決算書の知識活かせる/東証プライム上場~
-
- 【中小企業やスタートアップ企業のM&A仲介を行う当社で、提携先会計事務所へ向けに当社の認知度の向上やタイムリーな案件紹介の機会を発掘するためのリレーションを強化いただく専任の営業担当者を採用いたします。】 ■業務概要: 担当エリアの提携会計事務所を定期的に訪問していただきます。スケジュール管理や移動手段についてはお任せいたします。定期訪問を中心に新規開拓にも積極的に取り組んでいただける方を歓迎しております。 ・既存提携先へのルート営業活動 ・新規営業先のリスト作成 ・新規営業先へのアプローチ ・営業報告登録 ・税理士事務所向けの研修会・勉強会(オンライン・税理士事務所)の企画・講師・資料作成 ■業務の流れ 打ち合わせ(月初や週ごとに社内の打ち合わせ参加、WEB利用も有)→提携先訪問(リスト参照)・確認→訪問スケジュール立て→アポイント、新規アプローチ→訪問→報告・営業日報作成 ※自宅からの直行直帰可。 ※担当企業は一人50社程度。 ■研修体制 入社当初は先輩社員へ同行し業務を覚えていただきます。困ったときにはコミュニケーションツール(TeamsやGoogleMeet等)を利用し同じ部署のメンバーやベテラン社員がフォローできる体制を整えております。 ■仕事の特徴: ・活動いただく目標は設定いただきますがノルマはありません。 ・残業のない勤務を想定しています。 ・転居を伴う異動は想定しておりません。 ■本ポジションの魅力: 当社の案件発掘ルートのうち約半数が提携先(金融機関や会計事務所など)からの紹介です。本ポジションは提携先会計事務所の専任営業担当として当社とのパイプ役となり、より多くのM&Aを成就に導くサポートをする社会貢献度の高いお仕事です。営業スキルを身につけながら、M&Aの専門知識を習得することができます。 ■採用背景:当社は、M&A仲介業者として、案件のソーシングルートはダイレクトソーシングが50%、提携先(金融機関や会計事務所など)からの紹介が50%となっております。昨今、事業承継やスタートアップ企業のM&Aに対するニーズの増加により、提携先からご紹介いただく案件やご相談の増加やさらに提携先との関係を強化しM&Aの認知度の向上やM&Aを活用した提案を推進いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★高松営業所 住所:香川県高松市紺屋町9‐6 高松大同生命ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~430,000円 固定残業手当/月:48,000円~71,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~501,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安です。ご経験、スキル前職年収等考慮し決定いたします。 ※固定残業時間の超過分は別途支給いたします。 【昇給】有/年1回 【賞与】有/年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 523名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全14件
-
【香川】未経験者歓迎◎ベッド・インテリアのルート営業/インセン有/年休120日/完全週休2日制
-
- ●業務内容 ・百貨店や家具店等の既存顧客を中心に同社が取り扱うベッドやマットレス、インテリアアイテムの提案や販売促進、企画 ・担当店、催事での接客販売 \ポイント/ ◎取引先となる既存顧客の百貨店や家具店等を1日3~6件訪問し、同社の商品紹介や売上向上の施策、売場変更などを提案。ルート営業のため、顧客と長い時間をかけて信頼関係を構築していくことが重要となります。新規先はほとんどありません。 ◎実際に直接エンドユーザー様へ接客を行うので、平日の勤務日とは違う新鮮さがあります。 ■仕事の流れ: 仕事の進め方のイメージとしては、1日のスケジュールをあらかじめ組み立てておいて、それに沿って担当店へ訪問していきます。 例えば休日は水・木なので、月・火・金に担当店へ訪問し商談を行い、土・日は担当店、催事場所にて販売の応援を行います。 また、担当店への訪問・商談だけでなく、営業所にて資料作成なども行います。 現在3名(うち嘱託社員1名※全員男性)が在籍をしております。 ■入社後イメージ: ◎未経験でもじっくりサポート! 入社後は、先輩社員に同行しルート営業・接客販売の流れを学んでいきます。能力や適性に応じて担当する取引先を少しずつ引き継いでいくため、未経験の方も安心です。 ◎評価制度 目標の数字評価だけでなく、プロセス評価(自分が立てた目標に対してどれだけ達成できたか※例)訪問数)が重点となっておりますので、頑張りを認めてもらえる環境があります。 総合評価に対して賞与とは別のインセンティブもございます◎ =求人のPOINT= ◆ワークライフバランス 残業月15H程度、平均有給取得日数9.6日、年間休日120日 ◆幅広い商品群を販売 米国Serta(サータ)ブランドの国内独占販売権を有し、当社の高い技術力と製造力で企画製造し、卸売から直販まで多様な販売チャネルで提供しています。 ◆住環境に関わる商材で業績安定 昨今の「睡眠の質」への関心度の高まりによって業績好調であることに加え、今後もインバウンドの増加などにより、弊社の取扱商品はさらなる需要拡大が見込まれております。 ◆チーム営業を重んじており、チームメンバーで達成を目指していくという風土 個人で働くというよりチームで目標を持って、行動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 四国営業所 住所:香川県高松市六条町1136番地3 北谷テナント4 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~236,000円 <月給> 216,000円~236,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4ヶ月分 ※想定年収は賞与・残業手当が含まれています。給与は年齢・経験・能力を考慮し決定します。 ■賞与とは別に成果インセンティブがございます(年2回)。 0円~260,000円の支給あり ※役職・評価によって変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 359名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全12件
-
【高松*未経験OK】在庫管理・配送※正社員/残業10h程度/転勤なし/日本トップクラスの医療機器商社
-
- 【実務未経験者も歓迎/正社員雇用/平均残業10時間程度/転勤なし/働きやすい環境/東証プライム市場のウイン・パートナーズグループ】 ■業務内容: ・在庫管理(入出荷・荷開け・返品対応・棚卸) ・病院への納品配送業務(配送は毎日発生します) ・PCを用いて在庫データの管理 ■就業環境に関して: 当ポジションの平均残業は月10時間程度となっており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。転勤も発生いたしませんので、長期的に腰を据えて就業いただけます。 ■組織構成(高松営業所): 営業20名/営業サポート1名/ロジスティック1名 <東証プライム市場「ウイン・パートナーズグループ」> ・2013年に共同持株会社「ウイン・パートナーズ株式会社」を設立し、翌年には東証一部上場を実現。2022年4月にはプライム市場に移行するなど、順調に事業拡大を進めています。 ・日本トップクラスの医療機器商社として、幅広い医療機器メーカーおよび医療機関から信頼を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高松営業所 住所:香川県高松市伏石町2158-4 勤務地最寄駅:JR各線/高松駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 323万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円 <月給> 223,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月/12月) ■決算賞与:会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 287名
平均年齢 -
求人情報 全51件
-
金融で未来を拓く!コンサルティング営業/東証プライム市場上場
- NEW
-
- 今回は、多彩な金融商品・サービスを通じてお客様の様々な課題を解決に導き、夢の実現に貢献する【コンサルティング営業】の募集。 ●中小企業様やそのオーナー様などを中心としたお客様に質の高い金融ソリューションをご提供し、事業運営や資産運用をサポートしていくコンサルティング営業です。 ●お客様のニーズに応じて、「日本型オペレーティング・リース」「不動産小口化商品」「海外不動産投資商品」を中心に、様々な金融商品やサービスをワンストップでご提供しています。経営課題に向き合うお客様に寄り添いながら、金融で未来を拓くファイナンシャルパートナーとして、お客様の夢の実現に貢献していきます。 ●お客様はもちろんですが、お客様をご紹介してくださる紹介者(金融機関や会計事務所)も私たちにとって大切なステークホルダーです。めざすはお客様、ご紹介者様、そして当社の『Win-Win-Win』。大きな手応えとやりがいを実感できる仕事環境が広がっています。 【研修・人材育成について】 入社後は丁寧なOJT研修を用意。座学、ロールプレイング、営業同行などを通じてじっくり育成します。不動産やリースファンド事業などをテーマにした定期的な勉強会(オンライン含む)も開催しています。
-
- 全国の各拠点 ■本社 千代田区丸の内2-7-2 JPタワー29階 ■札幌支店 札幌市中央区北2条西4-1 札幌三井JPビルディング6階 ■仙台支店 仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー19階 ■高崎支店 高崎市栄町16-11 高崎イーストタワー11階 ■大宮支店 さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル15階 ■横浜支店 横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル10階 ■金沢支店 金沢市本町1-5-2 リファーレ10階 ■名古屋支店 名古屋市中区栄3-6-1 栄三丁目ビルディング10階 ■大阪営業本部 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 27階 ■岡山支店 岡山市北区駅元町15-1 リットシティビル4階 ■広島支店 広島市中区袋町5-25 広島袋町ビルディング6階 ■高松支店 高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー13階 ■今治営業所 今治市南宝来町1-2-1 広瀬ビル4階 ■福岡支店 福岡市中央区渡辺通5-24-32 FPGリンクス天神南9階
-
- 月給:27万円~63万円 ※前職年収・経験・年齢・スキル等を考慮の上、当社規定に基づき決定 【手当】 営業基礎手当(日商簿記3級及び二種外務員資格をお持ちの方1万円) 営業加算手当(上記に加え宅地建物取引士資格をお持ちの方2万円) 転勤加算手当(入社した拠点から転勤になった場合5万円) 通勤手当(規程あり) 時間外手当 など 【試用期間】 3ヶ月※労働条件は本採用と同じです。
-
≪高松/転勤なし≫コンサルティング営業◆プライム市場/女性活躍/顧客本位体制/平均残業17時間程度
-
- ■企業・求人の特色: ◇プライム市場上場の安定している成長企業です。◎2年連続過去最高益更新中 ◇金融・不動産等のライセンスを活用し、顧客ニーズに合致したソリューションを提供。 ◇エリア総合職での採用のため、転勤がなく腰を据えてキャリアを積むことが可能。 ■業務内容: ・日本型オペレーティング・リース商品、 不動産小口化商品や海外不動産投資商品の販売 ・会計事務所、地銀等金融機関などの紹介者との緊密な連携による対顧(中小企業経営者)営業 ・会計事務所新規開拓 ・条件交渉(対顧客(投資家)、対紹介者) ・社内管理担当部署と連携の上、既存案件の管理 ・クロスセルの推進 ◇提携機関(紹介者)向け ・キーパーソンを調査、グリップいただき、顧客先紹介機会の創出 ・セミナー共催先企業の獲得や講演登壇者との関係性構築並びに提案機会の創出 ◇サポート体制 営業資料や数値管理、クライアント対応(電話、メール)、契約書や資料作成などは営業アシスタントでサポートしております。 ご自身の販売活動に専念頂ける環境が整っております。 ■ミッション: 各エリアのより多くの経営者や投資家へ投資商品を提供し、お客様の資産面での課題解決がミッションとなります。 お客様によって様々な課題を抱えているため、お客様に向き合い課題を深堀りしながら提案していただきます。 また、7,000超の会計事務所・150超の金融機関と提携を結んでおり、経営者や投資家を紹介いただける会計事務所・金融機関とのリレーション強化も重要なミッションとなります。 ■組織構成: ・人数:約120名(全国)/男女比8:2/年齢層:20代前半~50代前半 ・前職業界:地方銀行、大手証券、不動産、メーカー、MR など ■働き方: ・ワークライフバランスも重視しており、男女ともに働きやすい環境。 ・紹介営業がメインとなるため、効率重視の働き方ができる。 ・従業員の平均残業時間は月10~20時間程度。 ・会社として各種制度の拡充と取得の奨励にも取り組んだ結果、産休・育休からの復職率100%を達成。 ■参考情報: ・日本型オペレーティング・リース説明動画:https://youtu.be/avkFVZI9yDk 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高松支店 住所:香川県高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー13階 勤務地最寄駅:JR線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 432万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~530,000円 <月給> 270,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績6月・12月) ■モデル年収例 ・年収476万円 28歳、エリア限定職、入社1年 ・年収572万円 32歳、エリア限定職、入社2年 ・年収740万円 35歳、転勤0回、入社2年 ・年収768万円 37歳、転勤1回、入社4年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 370名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全11件
-
【全国】建築施工管理 ※50~60代活躍!帰省手当など福利厚生◎北陸トップクラスのゼネコン/土日休
- NEW
-
- ■業務概要: 全国各地の現場にて、建築施工管理を行っていただきます。 ※希望勤務地は考慮しますが、総合職の為転勤可能性はあります。 ※関東エリア限定・中京エリア限定とすることはできます。 ■業務内容 施工管理職として、民間の物流施設や商業施設や産業施設、官公庁の施設や発電所等様々な用途の建築施工管理をご担当して頂きます。また、営業部署・設計部署・購買部署など社内の関係部署との連携を上手く図りながら、最終的には現場所長として、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理をご担当頂きます。 ■再雇用制度あり ・基本的には65歳までが規定ですが、70代の方々も活躍中です。 ・提示年収は現年収をベースとして検討いたします。 (例:現職1000万円 → 提示700~900万円(住宅補助除く)) ※50代以上で活躍されている方が、組織の約3~4割と一定数の割合いらっしゃいます。 ■働きやすい職場環境: ・帰省手当(単身赴任者:年16回支給/独身者:年4回支給) ・借り上げ社宅制度(家族用・単身用・独身用/各規定あり) ご家族が有る方もライフワークバランスを考えた働き方を実施することが可能です。 ■豊富なキャリアパス: 同社は修繕、改修工事、改修計画、設計、管理職まで、個々の希望に合わせて、 専門性を磨いたり、新しい領域にも挑戦できます。 ※ジョブローテーションが可能 ■特徴・魅力: 同社は、建築、土木、開発の3本柱で事業を展開している総合建設業者です。ありとあらゆる建造物やインフラ事業に対して幅広く対応できる技術力と実績を持っているので安定的な受注を上げている状況です。開発部門では鋼工法で独自の技術を開発しており、スカイツリーや大阪駅の再開発などで活躍しています。 ■施工実績: 東京スカイツリー、六本木ヒルズ、赤坂サカス、大阪駅などランドマークと言われる建物からオフィスビルや商業施設、マンション、公共施設など豊富な施工実績あり
-
- <勤務地詳細> 全国の現場 ※プロジェクトによる 住所:北陸、関東圏、中部圏、関西圏他 各地域の現場による。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~448,000円 固定残業手当/月:90,000円~200,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,000円~648,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、50時間分の時間外手当を固定残業代として支給し、50時間を超える時間外労働分は追加で支給。役職部長以上時間外手当なし 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【全国】建築施工管理 ※WEB面接可/福利厚生・資格手当◎/50代,60代活躍!長く働ける環境
-
- ■業務概要: 全国各地の現場にて、建築施工管理を行っていただきます。 ※希望勤務地は考慮しますが、総合職の為転勤可能性はあります。 ■業務内容 施工管理職として、民間の物流施設や商業施設や産業施設、官公庁の施設や発電所等様々な用途の建築施工管理をご担当して頂きます。また、営業部署・設計部署・購買部署など社内の関係部署との連携を上手く図りながら、最終的には現場所長として、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理をご担当頂きます。 変更の範囲:適正に応じて会社業務全般 ■再雇用制度あり ・基本的には65歳までが規定ですが、70代の方々も活躍中です。 ・提示年収は現年収をベースとして検討いたします。 (例:現職1000万円 → 提示700~900万円(住宅補助除く)) ※50代以上で活躍されている方が、組織の約3~4割と一定数の割合いらっしゃいます。 ■働きやすい職場環境: ・帰省手当(単身赴任者:年16回支給/独身者:年4回支給) ・借り上げ社宅制度(家族用・単身用・独身用/各規定あり) ご家族が有る方もライフワークバランスを考えた働き方を実施することが可能です。 ■豊富なキャリアパス: 同社は修繕、改修工事、改修計画、設計、管理職まで、個々の希望に合わせて、 専門性を磨いたり、新しい領域にも挑戦できます。 ※ジョブローテーションが可能 ■特徴・魅力: ・建築業界でS造の案件を設計→施工までワンストップで行える企業が少ないため当社はお客様から選ばれています。その特徴を活かし商業施設や物流倉庫などの大型案件を多く手掛けています。 ・同社は、建築、土木、開発の3本柱で事業を展開している総合建設業者です。ありとあらゆる建造物やインフラ事業に対して幅広く対応できる技術力と実績を持っているので安定的な受注を上げている状況です。開発部門では鋼工法で独自の技術を開発しており、スカイツリーや大阪駅の再開発などで活躍しています。 ■施工実績: 東京スカイツリー、六本木ヒルズ、赤坂サカス、大阪駅などランドマークと言われる建物からオフィスビルや商業施設、マンション、公共施設など豊富な施工実績あり
-
- <勤務地詳細> 全国の現場 ※プロジェクトによる 住所:北陸、関東圏、中部圏、関西圏他 各地域の現場による。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~380,000円 固定残業手当/月:75,000円~150,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,000円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 888名
平均年齢 -
求人情報 全43件
-
【高松】サービスエンジニア(CT/MRI等)◇機械・電気知識をお持ちの方、職種未経験歓迎
- NEW
-
- 【電気・電子・機械の知識・経験がある方へ/業界未経験歓迎/富士フイルムGならではの充実の福利厚生/業界をリードするメディカル事業の安定基盤】 ■業務内容: サービスエンジニアとして、医療機器の据付・保守・修理等を行います。 作業だけではなく、お客様である医療機関の方々と的確なコミュニケーション、迅速・誠実な対応を行うことで、信頼関係を構築していきます。技術者としての知識・能力のみならず、コミュニケーション能力も大切なお仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ◇据付(搬入・組立・調整・取扱い説明) ◇保守(保守契約・点検契約) ◇整備(保守に含まない部品等の交換) ◇修理(故障オンコールを受け訪問し復旧) ■取扱う医療機器 MRI装置、CT装置、X線撮影装置、超音波診断装置、骨密度測定装置等 ■主なお客様 病院、クリニック等の医療機関 ■組織構成: 男性7名、女性3名の計10名体制で平均年齢は47.4歳 ■業務の魅力: お客様が満足する製品・サービス・ソリューションを提供することで、医療業界の課題を解決し人々の健康や豊かな生活に貢献することができます。 ■教育制度: 千葉県柏市にある研修施設でサービスエンジニアとしての研修実施の場合があります。また、ビジネス基礎力向上のため富士フイルムグループの学び支援を利用したEラーニング受講が可能です。その他、状況に応じて各種研修もございます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ◎高松第二サービスセンター 住所:香川県高松市中野町29-2 高松パークビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【香川/高松】サービスエンジニア◇ITエンジニア・ヘルプデスク歓迎/夜間・緊急対応無/富士フイルムG
-
- 【未経験歓迎/IT業界でシステムエンジニアのご経験やヘルプデスク・テクニカルサポートのご経験をお持ちの方歓迎/研修充実/エンジニアに優しい働き方(緊急呼び出しや夜間対応は基本なし)/医療IT領域の大手企業である富士フイルムグループ/福利厚生充実】 ■職務内容: 同グループの医療機器の設置や、既にご導入頂いているクリニックへの保守サポートを担当するサービスエンジニア職になります。1日の訪問頻度は点検、オンコール呼び出しを含み2~3件程度になります。 ■職務内容詳細: 主にCR(デジタル画像診断システム・エックスレイフィルム自動現像機)X線撮影装置の設置、立上げ、定期点検、トラブルシューティング等の技術サポートがメインとなります。医療機関特有の効率的運用のご提案、開発部門へのフィードバック等、安心してユーザーに同社の医療機器をご使用いただけるよう様々な側面からサービス&サポートするポジションです。 サポート&サービスの品質を高め、お客様にご提案することで、お客様からの信頼や安心を獲得いただきます。 ■研修制度について: 入社後は約3か月の基礎研修があります。研修センターがあり、機械を実際に解体したり、組み立てたりする研修や、実際にコールセンターに届くお問い合わせ内容を把握していただくための研修もございます。その他、先輩社員とのOJTもじっくり行っており、1人前になるまで手厚くサポート致します。未経験の方でも安心してキャッチアップいただけるよう充実した研修制度をご用意しています。 ■取得できるスキルについて: X線診断装置や医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 ■緊急呼び出しについて: 大病院とは違い、クリニックがお客様となる為、基本的に夜間に呼ばれることはありません。一方でイレギュラーな自体に備えて当番制(自宅待機)を取り入れており、万が一、対応(出動)が発生した場合、代休を取得いただきます。 ■働き方について: コールセンターでの一次対応を行っており、各エンジニアの負担を軽減するような働き方が可能です。
-
- <勤務地詳細> 高松サービスセンター 住所:香川県高松市中野町29-2 高松パークビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,900円~315,700円 <月給> 222,900円~315,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 317名
平均年齢 38.1歳
求人情報 全6件
-
【金融/不動産出身歓迎】保証審査・債権管理業務※中途入社8割/所定労働7時間/残業月平均27時間
-
- 【東証プライム上場国内最大級の住宅ローン保証会社/定着率97%/時価総額3,000億円以上/債務保証残高16兆円超の住宅ローン保証会社】 ■企業概要 全国保証株式会社は主に住宅の保証業務を提供しており、金融機関を通じて、住宅ローン保証を必要とするお客様の「マイホーム購入の夢」や「幸せな生活の実現」を住宅ローン保証という形でお手伝いしています。 ■業務内容 入社後は以下の業務をお任せします。ゼネラリスト職として、下記業務全般に従事していただきます。 【保証審査】 金融機関を通じて申し込まれた案件に対して、当社が保証人になり得るか様々な観点から審査し判断する業務です。 【営業】※こちらの業務は主に保証審査担当者が兼任します。 当社のサービスが広がるよう、金融機関に働きかける業務です。提携していない金融機関にはメリットを説明して 新規提携を目指し、すでに提携している金融機関には商品の理解を深めていただくための説明会や相談会を行います。 金融機関の担当者と信頼関係を構築することで、相談件数が増加するなど、成長の手ごたえを実感できる業務です。 【債権管理】 住宅ローンの返済が滞ってしまった際に、金融機関と連携しながら、お客様が安心してご自宅に住み続けられるよう支援します。緻密に話し合いを行った結果、お客様の悩みを解決できた際、大きな達成感を感じられる業務です。 ■一日の流れ 8:30 出社 9:00 審査業務 12:00 昼食 13:30 審査業務 16:00 審査業務 18:00 退社 ■評価制度 実績よりも、行動や姿勢、マインドを重視した評価を行っています。 ■モデル年収 主任(5年目):700万円 推進役(10年目):850万円 ■キャリアパス 総合職として部支店で経験を積んだ後は、経営企画や商品企画など企画系や、 総務や人事などの管理業務へキャリアチェンジすることも可能。 もちろん部支店で専門性を磨きながらマネジメントとして活躍することも可能です。 ■配属想定勤務地(内定時に配属候補地をお伝えいたします) 面接にて初任地の希望をお伺いします。 ※ご期待に添えない場合もありますのでご了承ください。 全国の本支店/営業所 北海道 宮城県 東京都 神奈川県 愛知県 石川県 大阪府 広島県 香川県 福岡県 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ各線線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> すべての部支店 住所: 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~470,000円 <月給> 286,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験や能力を考慮し、決定します ■昇給年1回 ■賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【業界不問/営業経験歓迎】保証審査・債権管理業務※中途入社8割/所定労働7時間/残業月平均27時間
-
- 【東証プライム上場国内最大級の住宅ローン保証会社/定着率97%/時価総額3,000億円以上/債務保証残高16兆円超の住宅ローン保証会社】 ■企業概要 全国保証株式会社は主に住宅の保証業務を提供しており、金融機関を通じて、お客様の「マイホーム購入の夢」や「幸せな生活の実現」を住宅ローン保証という形でお手伝いしています。 ■業務内容 入社後は、住宅ローンの保証サービス業務をお任せします。 ゼネラリスト職として、下記業務に従事していただきます。 【保証審査】 金融機関を通じて申し込まれた案件に対して、当社が保証人になり得るか様々な観点から審査し判断する業務です。書類上にないプラス材料を引き出すことで、保証できる可能性が高まるなど、金融機関と連携しながら情報を得ることがカギとなります。 【営業】※保証審査担当者が兼任 当社のサービスを利用いただけるよう、金融機関の本部や担当者に働きかける業務です。提携済の金融機関に向けて、当社サービスの利用促進や商品理解を深めていただくための説明会や相談会を行います。 金融機関の担当者と信頼関係を構築することで、相談件数が増加するなど、成長の手ごたえを実感できます。 【債権管理】 住宅ローンの返済が滞ってしまった際に、金融機関と連携しながら、 お客様が安心してご自宅に住み続けられるよう支援します。 緻密に話し合いを行った結果、お客様の悩みを解決できた際、大きな達成感を感じられる業務です。 ■研修体制 4営業日は研修を行いキャッチアップしていただきます。その後先輩社員がOJTを行うため、 安心して就業していただけます。 ■キャリアパス 総合職として部支店で経験を積んだ後は、経営企画や商品企画など企画系や、 総務や人事などの管理業務へキャリアチェンジも可能。 もちろん部支店で専門性を磨きながらマネジメントとして活躍することも可能です。 ■配属想定勤務地(内定時に配属候補地をお伝えいたします) ・面接にて初任地の希望をお伺いします。 ※ご期待に添えない場合もありますのでご了承ください。 全国の本支店/営業所 https://www.zenkoku.co.jp/company/shoplist.html 北海道 宮城県 東京都 神奈川県 愛知県 石川県 大阪府 広島県 香川県 福岡県 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ各線線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> すべての部支店 住所: 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~470,000円 <月給> 286,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験や能力を考慮し、決定します ■昇給年1回 ■賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 367名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【香川県高松市】IT商材のルート営業<未経験◎>◆在宅可/教員・介護・接客販売経験者の入社実績有
-
- ◆◇業界未経験・営業未経験から活躍できる◎/創業75年の独立系商社/業界トップクラスの売上/フレックス×リモートで柔軟な働き方/東証プライム上場G◇◆ =求人のポイント= 【未経験歓迎!】完全未経験募集(教員からの入社実績等あり) 【教育体制◎】OJT/社内外問わず勉強会の開催 【環境◎】土日祝休み/年休124日/所定労働7時間45分 ■業務概要: 情報通信機器の専門商社である当社にて、ルート営業として、ITインフラ関連商材(光Fiber、メタル、NW機器、電気、セキュリティ関連)の販売や顧客へのソリューション提案(IT関連ハードウェア)を担当します。 ■配属部署: 配属先部署では四国4県を管轄しており、全国大手地場通信施工会社、SIerを対象に製品提案・販売を行っております。 (組織構成)責任者1名、フィールド営業3名、インサイド内勤2名 ■在宅勤務について 週1~2回の在宅勤務が可能です。 ※詳細は配属部署によって異なります。 ■入社後の流れ: ご経験に応じて異なるため一例ですが、入社後1週間は研修を受けて頂き、その後は見積書作成などを行いながら内勤営業をご担当頂きます。その期間にて製品知識や仕入先、業務の流れを覚えて頂きます。業務に慣れて頂いた後に外勤営業としてご活躍頂きます。 \未経験からも挑戦可能/ 社内での定期的な勉強会の開催や、取引先メーカー開催の勉強会もございますので、製品知識がない方でも、勉強しやすい環境です。未経験入社者も多い兼ね合いから先輩社員とも相談がしやすい環境です。 \業界トップ級シェアのリーディングカンパニー/ 当社は設立から75年、ITインフラ専門商社の業界内では老舗の企業です。長年お取引いただいているお客様が多く、独立系商社という立ち位置を活かし、売上は業界トップクラスの地位を確立しています。 \成長につながる環境・仕入先も500社以上/ 様々なメーカの最新商品に触れ、得意先様へのご提案を行うことができます。お客様の悩みをヒアリングし解決するシステムを提案することが主な業務となり、社内外の相談役として活動することとなりますので、ノウハウを習得すればするほど自身の提案の幅を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高松営業所(車通勤可) 住所:香川県高松市朝日新町29番16号 勤務地最寄駅:高松駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,300円~273,800円 <月給> 230,300円~273,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキルを考慮の上決定します。 予定年収には ■賞与:年2回(7月・12月) ■残業手当20時間(月) を含んだ想定年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 324名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全11件
-
フルリモート◇エンジニア1day選考会/クラウド環境◆大手企業のWebサービス構想フェーズから携わる
-
- ◇1日で内定まで!オンライン1day選考会/Salesforce Gold Partner認定企業/マルチクラウド開発/圧倒的な技術力と魅力的な案件が豊富/プライム案件多数/グロース上場/平均残業20H◇ ■概要: Salesforce、AWSを中心とした幅広いクラウドプラットフォームでの開発力やアジリティを武器に、Web系の業務システムからIoT、AI(Einstein)など、クライアントと直接コミュニケーションをとりながらクラウドシステムの開発をしていただきます。 ・選考方法:オンライン ・会社説明(30分)→個別面接 ■業務内容: 大規模コンシューマ向けWeb/スマホサービスプロジェクトや公共系のプロジェクトへ参画いただきます ・お客様は大手、中小企業など規模や業種は様々です ・プロジェクトはほぼプライム案件 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ポジションの特徴: ・スキルレベルに応じたキャリアアップができます。将来的には、クラウド開発のスペシャリストとしてプロジェクト管理を手がけることも可能です。 ・プロジェクトは、3~10名程度で構成され、サービスの構築プロジェクトに参画いただきます。 ■当社の魅力: ★優秀なメンバーが多数在籍 当社COOは、「日本のIoTを変える99人」にも選ばれた人物。また、米国Amazon Web Services のゲストブログを執筆した社員や、データサイエンスなどの専門書籍の監訳に携わる社員など、実績のあるメンバーがそろっています。 ★最先端技術×スキルアップ環境 salesforceやAWSなど複数のクラウドサービスをMixしたシステムインテグレーションを提供している当社ではスキルアップのための制度が充実しております。 資格支援制度:最大50万円までの一時報奨金、受験料を補助 図書購入補助制度:各個人のスキルアップを支援するために毎月1万円まで図書購入費を支援
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング11F 勤務地最寄駅:山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 462万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,750円~367,700円 固定残業手当/月:94,250円~132,300円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定 ■昇給:年1回(4月) ■昇格:年4回(3カ月毎の評価) ◇業績賞与 年1回 ◇業績連動給与 (いずれも業績連動のため支給されない場合有) ◇リモートワーク手当 1万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国フルリモート】開発エンジニア(クラウド環境)◆大手企業のWebサービス構想フェーズから携われる
-
- ◇全国どこからでも就業可能/Salesforce Gold Partner認定企業/マルチクラウド開発/圧倒的な技術力と魅力的な案件が豊富/プライム案件多数/グロース上場/平均残業20H◇ ■概要: Salesforce、AWSを中心とした幅広いクラウドプラットフォームでの開発力やアジリティを武器に、Web系の業務システムからIoT、AI(Einstein)など、クライアントと直接コミュニケーションをとりながらクラウドシステムの開発をしていただきます。 ■業務内容: 大規模コンシューマ向けWeb/スマホサービスプロジェクトや公共系のプロジェクトへ参画いただきます。 ・お客様は大手、中小企業など規模や業種は様々 ・プロジェクトはほぼプライム案件 ・プロジェクトは、3~10名程度で構成され、サービスの構築プロジェクトに参画いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ポジションの特徴: スキルレベルに応じたキャリアアップができます。将来的には、クラウド開発のスペシャリストとしてプロジェクト管理を手がけることも可能です。 ■働き方: 全国フルリモート可能です。 現メンバーも北海道、東北、福岡、愛知等幅広い居住地から参画いただいております。 Slackを使ってのコミュニケーションを実施しており、フルリモートでも安心して就業できる環境でございます。 Gotoランチ制度もあり、近辺にお住いのメンバーで集まり、会社から支給されるお金でランチに出向く等の会も実施しております。 ■当社の魅力: ★優秀なメンバーが多数在籍 当社COOは、「日本のIoTを変える99人」にも選ばれた人物。また、米国Amazon Web Services のゲストブログを執筆した社員や、データサイエンスなどの専門書籍の監訳に携わる社員など、実績のあるメンバーがそろっています。 ★最先端技術×スキルアップ環境 salesforceやAWSなど複数のクラウドサービスをMixしたシステムインテグレーションを提供している当社ではスキルアップのための制度が充実しております。 資格支援制度:最大50万円までの一時報奨金、受験料を補助 図書購入補助制度:各個人のスキルアップを支援するために毎月1万円まで図書購入費を支援
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング11F 勤務地最寄駅:山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~1,350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):367,700円~827,400円 固定残業手当/月:132,300円~297,600円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,125,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業時間内訳:時間外労働40時間分/月、深夜労働10時間分/月を含む (平均残業時間20時間/月) ※経験・能力を考慮し決定 ■昇給:年1回(4月) ■昇格:年4回(3カ月毎の評価) ◇業績賞与 年1回 ◇業績連動給与 (いずれも業績連動のため支給されない場合有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 345名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全68件
-
【フルリモート】プロジェクトマネージャー◆SaaSプロダクト『カオナビ』/8年連続シェアトップ
-
- ~利用社数2,800社以上/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ 改善策や新機能の決定後、進捗管理やチームマネジメントを行いながら、必要に応じて他部署とのリレーションなども行いプロジェクトの推進にも携わって頂きます。将来的にはプロダクトオーナーやPdM・PMMとしてご活躍いただくことも可能です。 ■業務詳細: ・プロジェクトの進行管理 ・担当チームのマネジメント ・プロダクト開発プロセスの定義、体制に合わせた定期改善 ・新規機能/機能改善の仕様策定 ・他部署とのスケジュール調整 ■募集背景: 「カオナビ」は社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。この「カオナビ」の根幹にあるのが、「人材データプラットフォーム構想」です。人材に関わるあらゆる情報を「カオナビ」に集め、場所や時間を選ばなくても人材情報の共有を可能としタレントマネジメント業務の実現を支援するという意思の元、プロダクトを開発しています。 【提供中のプロダクト一例】 ・人材情報の一元化/見える化が実現できる「プロファイルブック」 ・評価運用業務の効率化を支援する「スマートレビュー」 ・申請業務のペーパーレス化を目指した「ワークフロー」 ・配置や要員シミュレーションをスピーディに行える「シャッフルフェイス」 現在は、これらのプロダクトそれぞれに対してプロダクトマネージャーを中心としたチームが、KPI設定、ロードマップ策定、ユーザー理解・リサーチなどを行いサービスの開発を行っています。しかし、人材データプラットフォーム構想実現のためには解決しなければならない課題や生み出したいプロダクトがまだまだ多く存在します。今後の「カオナビ」の進化のため、プロジェクトマネージャーとして以下の業務を担っていただける方を募集します。 ■開発環境: 開発言語…PHP、Go、JavaScript、TypeScript、Dart フレームワーク…Laravel、Gin、React、Flutter 開発/運用環境…Docker、GoLand、PHPStorm、Swagger、Storybook、Figma、GitLab、GitLab CI、TestCafe
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):4,327,788円~6,556,800円 固定残業手当/月:56,351円~78,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 417,000円~625,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
フルリモート【営業企画(リーダー候補)】◆グロース上場/人事評価SaaSシェアNo.1◆フルリモート
-
- ■募集背景: これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNo.1(2024年9月末時点で利用企業数3,900社以上)を獲得してきました。 事業領域の拡大とともに営業組織も増員しています。強い営業組織として非連続な成長を続けていくために営業の型化やイネーブルメント、データを活用した営業戦略・戦術の検討実行などの面からご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務内容: 売上目標達成を目的に、営業組織の強化に向けて下記の業務を担当いただきます。 ◇営業の育成方法の型化(新規社員~既存社員全般対象) ◇パイプラインマネジメントの策定、実行 ◇営業データの集計・活用(定量定性データ等) ◇営業戦略の企画検討、施策の実行 ◇営業環境の整備、ツール導入等 ◇営業オペレーションの最適化 ◇その他営業企画に関連する業務全般 ◇営業推進室全体の課題と各テーマへの介入 ■ポジションの魅力: ◇自身の取り組みが売上にインパクトするフェーズで関われる 営業組織の拡大や市場の変化等、今まで運用していた方を取捨選択しながら今のフェーズに適した新たな仕組みを再構築することが求められます。 非連続な成長を生み出す「立役者」を求めています。 ◇仕組み化やナレッジ共有のカルチャーが根付いている 当社のバリューにある通り、自分ができることは他の人もできるようにするカルチャーが根付いているため、良いものを型化することに抵抗感がありません。 また営業自身ナレッジ共有について重要視しているため、必要な情報がストックされていないことはほぼありません(収集、蓄積方法は改善の余地があります)。 ◇経営に近い位置で企画ができる 配属を予定している営業推進室はCOO直下の組織のため、主なレポートラインは組織責任者になることが多いです。 現場メンバーと責任者レイヤーのハブとして具体と抽象を行き来しながら、組織の課題やそれに対する打ち手を議論していただくポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):6,119,196円~8,742,396円 固定残業手当/月:73,400円~104,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 ・インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 187名
平均年齢 32.7歳
求人情報 全61件
-
【フルリモート】自治体向けSaaS営業(導入~納品)◆プライム上場/平均残業20h/年間休日127日
-
- ◆プライム上場の新事業/egiftの自治体活用を促進/顧客課題に応じた商品開発からシステム提案までお任せします◆ \egiftの可能性を拡大×営業力を磨きたい方へ/ ・179事業、181自治体に導入済み!(2024年5月現在) ・提携先のegiftだけでなく、自社開発のgiftee Box/えらべるPayや、SNSとegiftを掛け合わせたキャンペーン実施など、幅広い提案手法がございます。 ■業務内容 顧客課題に応じたegift活用を提案をお任せします。企画から実施まで1-6ヶ月程の数ヶ月~年単位のプロジェクトを複数並行するイメージです。 ただegiftを提案するだけでなく、抽選機能やSNS投稿の計測システム、プロポーザルへの参加がベースとなるため、他社との差別化にあたり各自治体の課題の深掘りや 自治体に合わせたeGift/ギフトカードの提案が必要となり、ソリューションは多岐に渡ります。 クライアントは全国の自治体が対象です。自治体ごとにIT活用レベルは異なるため、顧客状態に応じた独自提案が必要になるのが特徴です。 ■担当領域 大阪、名古屋、札幌などご本人の適正に合わせてエリアを絞って担当していただきます。状況によっては、担当エリア以外もお任せすることがございますので詳細は面接内でお話をいたします。 ■組織構成/キャリアパス フィールドセールスのユニットは総勢30名程の組織で、営業経験を持つ2、30代中途社員が多数在籍する組織です。事業会社/自治体向けなどの領域でチームが分かれており、情報共有をしながら進めています。 残業は1時間/日程、フレックスを活用し子どもの送迎を行う社員も多くいます。 ■サービスの導入事例(e街プラットフォーム) ・育児支援ギフトとして、自治体オリジナルの「ベイビーボックス」を制作 https://giftee.co.jp/pressrelease20241030 他にもコロナ禍で疲弊した観光産業支援事業「Go To トラベル」において、全国47都道府県全ての電子クーポンを発行したり、その街に触れて、共感したその場でスマホからできるふるさと納税の新しい形「旅先納税」を導入したり、地域活性化や地方創生に携わる案件が多いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,919円~470,000円 固定残業手当/月:84,081円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、スキル経験を鑑み決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国勤務可】自治体向けソリューションセールス★地域創生・住民支援/デジタルギフトサービスeギフト
-
- ★フルリモートOK/地元の地域創生に関われる/eギフトサービスでソリューションを提供/プライム上場×ベンチャーの安定基盤★ 「キモチの循環を促進することで、よりよい関係でつながった社会をつくる」ことをミッションとする当社で自治体向けソリューション営業を募集致します。 ■具体的な業務 ・居住地域を中心とした、地方自治体に対するソリューションの提案 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・セミナーやイベント等の企画や運営および営業活動、顧客管理 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 など ■ポジションの魅力 ・お住まいの地域の自治体へのアプローチをお任せするため、自治体のDX化を通して地域創生を推進いただくことが可能 ・自治体向けのeギフトの提供は始まったばかりであり、型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、活用機会を自ら見出し提案することが可能 ・ソリューションを自ら企画しサービスやプロダクトを創り、クライアントに提供する事が可能 ・自らのアイディアや工夫を投影させながらPDCAを回し、既存事業や新規事業の開発に携われ、マーケットやクライアント課題にとことん向き合える大変やりがいのあるポジション ■「giftee for Business」について ・新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、デジタルギフトや手軽なプロモーションツールでクライアント様のマーケティングやプロモーション施策を支援するサービス。 ・人材、銀行、保険、不動産、IT、ゲーム、自動車、広告代理店など様々な業界へ顧客満足度の高いマーケティング施策をご提供し、累計導入件数は1万件以上。 ・eギフトの活用シーンや手法は、領域や業界によって様々! ユーザー向けキャンペーンのインセンティブに留まらず、地方自治体における子育て支援に活用されるなど、幅広い提供価値を生み出しています。 ■eGiftを用いたソリューション提供例 ・eGiftを用いた法人のデジタルマーケティングとOMO施策の一助となるデジタル販促ソリューションである、サンプリングプロダクト「giftee LINEサンプリング」の開発~提供(https://giftee.co.jp/pressrelease20200629)
-
- <勤務地詳細> 勤務地相談可 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,919円~ 固定残業手当/月:84,081円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、スキル経験を鑑み決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 290名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【全国フルリモ/フレックス】QAエンジニア ※約6万社導入の自社開発HRTech/東証グロース上場
- NEW
-
- 【全国フルリモート可/フレックス/充実の福利厚生/自社開発サービスの品質改善をお任せ】 ■概要: 自社で開発・運用を手がけるサービスの品質管理業務全般を行っていただきます。また、テストチームのリーダーとして、テスト管理をお任せいたします。 マニュアルテストの計画~実行にとどまらず、開発~テストプロセス全般の改善やテスト自動化など、ご経験やご希望に合わせて業務をお任せいたします。 ■今後の展望: 現在、テストの計画~実行は開発チームが行っているケースもあり、今後はQAチームの体制を整えていくことで、より高いレベルでの品質向上を行っていきたいと考えております。 ■業務詳細: ・テスト計画、設計、実行、報告、管理 製品開発サイクルに合わせ、テストを計画の策定、テスト仕様書の設計、テストの実行、テスト結果の報告を行います。また、テストチームのリーダーとして、テスト管理を行います。 ・テスト自動化 負荷テストやE2Eのリグレッションテストを計画、設計、テストコードの実装、CI/CDツールでの定期実行、実行結果の分析、開発チームへのフィードバック、テストコードのメンテナンスを担当します。 ・品質改善のためのデータ収集と分析 製品の品質を向上させるために、不具合データの収集、分析、これに基づいた問題の特定と解決策の提案を行います。 ■サービスについて: クラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」 ※導入企業60,000社以上、利用者3,800,000人以上(2025年1月時点) クラウド勤怠管理システムとしてトップクラスのシェアを誇る自社サービス。 大手有名企業様の導入実績も多数あります。 (勤怠管理以外にも新サービス含め様々なサービスがあります。) ・KING OF TIME セキュアログイン ・KING OF TIME データ分析 ・KING OF TIME 人事労務 ・KING OF TIME 給与 ■組織構成: 現在進行中のQAプロジェクトに配属いたします。年齢は30代~40代で以下のように構成されています。 プロジェクトマネージャー:1名 プロジェクトメンバー:3名 協力会社メンバー:3名 QA体制を構築し、全サービスの品質向上や自動化等により効率面の向上も継続的に実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-6-6 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,600円~398,100円 固定残業手当/月:70,040円~95,725円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 358,640円~493,825円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 ■別途、在宅手当あり(月1万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート】SREエンジニア◆市場No.1自社開発勤怠管理システム◆残業20h◆年休120日
-
- 【東証グロース上場予定!勤怠管理システム市場シェアNo.1のSaaS企業!年休120日/残業月20h】 当社はクラウド黎明期から活躍するSaaS企業です。自社開発勤怠管理システム『KING OF TIME』の導入社数は5万3千社以上、利用ID数320万人以上の成長性ある市場において、トップクラスのシェアです。 【職務内容】 SREエンジニアとして、当社サービスの改善業務に携わっていただきます。 インフラ設計・構築・運用保守、開発業務を通じてサービス改善を行っていきます。 【具体的にお任せしたいこと】 ■インフラ設計・構築・改善 ・AWS環境上の当社サービスに関してのインフラ設計・データベース構築及びパフォーマンス改善に携わっていただきます。 ■サービス改善、技術調査・検証 ・パフォーマンスやスケーラビリティ向上のための技術調査・検証を行っていただきます。 ・新しい技術、新製品、新サービスを見つけて、既存環境に適用可能かどうか調査・検証を行います。 ・サービスの改善のためにアプリのソースコードを調査して実際に改修することもできます。 ■運用保守 〈日常業務〉 ・利用者の増加を見据えた効率的かつセキュアなインフラの構成、効率的な運用 ・脆弱性情報の調査 ・監視システムから通知された内容(イベント、リソース、負荷状況)の確認 〈スポット業務〉 ・定期リリース ・不定期メンテナンス、障害対応 ※安定稼働しているので障害はほとんど発生しませんが、常に備える心構えでいることが私達の責任範囲で、社内で最も頼られている部分でもあります。 【開発環境・業務範囲】 現環境(AWS) Webサーバ:EC2 DBサーバ:RDS(Aurora PostgreSQL) その他:ELB、WAF、S3、EFS など 担当フェーズ:設計、構築、運用
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-6-6 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):346,000円~449,800円 固定残業手当/月:83,000円~107,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 429,000円~557,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 267名
平均年齢 46.6歳
求人情報 全30件
-
【虎ノ門/フルリモート可】再エネ発電所の遠隔監視業務(O&M業務)◆東急不動産G/残業5h以下
-
- <職種未経験歓迎/フルリモートで全国どのエリアからも勤務可能/残業5時間以下/シフト制/東急不動産G/急成長中の再エネ業界/土日祝日休み/完全週休2日制> ■業務内容: 顧客より受諾している約350か所の太陽光発電所に関する見守り、監視業務をお任せします。入社後、4週間程度の現場研修(大阪あるいは東京を想定)がございますが、研修後、全国どのエリアでもフルリモートで勤務可能です。 <主な業務内容> ・遠隔監視システムによる太陽光発電所の運転状況のチェック ・障害・異常発見時の当社のフィールドエンジニアへの作業指示 ・電話およびシステム入力による作業リクエストの発行 ※在宅勤務にてフルリモート可能です。 ■O&M業務(発電所運営管理業務)とは: 全国に地域拠点を置き、遠隔監視を通じた発電所運転状況の確認、現地の巡視点検、除草・除雪対応、周辺住民の皆様の窓口業務、主任技術者による保安管理、保安規定に定める年次点検などを行う業務です。 ■当社の魅力 ・競合優位性:価格競争力に関しては、除草や除雪、年次点検等徹底した業務の内製化を推進しており、自社内で多岐にわたる業務をワンストップで完結させることで、低コストを実現しています。また、大手発電事業者との資本業務提携(東急不動産、ENEOS、関西電力)により、他社との差別化を図っております。 ・成長性:O&M事業においては、日本全国40拠点を設け管理実績2.1GWを達成。2022年2月末に管理実績1GW超、2023年3月末に1.5GW超と推移し、24年3月末に2GW超となりました。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー6階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門【2a出口】駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,600円~1,850円 <想定月額> 256,000円~296,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 293名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全8件
-
【全国フルリモート可】インテグレーションエンジニア◆Salesforce導入PJ◆9割以上プライム
- NEW
-
- ■業務内容: Salesforceと他システムとの高度なデータ統合を適切な形で実現するというミッションを主導いただきます。相互のシステムの特性、業務の概要を考慮した適切なインターフェース設計を行っていただきます。 ■業務詳細: ・複数システム間のデータインテグレーションの設計 ・設計/構築に関わるドキュメント作成・構築・検証 ・ETL/ESBツール導入 ・プロジェクト遂行に必要な各種調整 ・大きなPJの場合は「データインテグレーションチーム」のリーダーポジションを期待 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: 開発ツールを使用し、ノーコードでの開発となります。 主な使用ツール…Mulesoft、DataSpider、Asteria、Informatica ※当社のSalesforce開発における環境は下記の通り※ ・開発言語…Apex、Visualforce、JavaScript、Ruby ・フレームワーク…Visualforce、Lightning、React ・プラットフォーム…Salesforce、Heroku ■魅力: 当社のSalesforce導入の案件において、お客様側の既存システムとSalesforceの連携は重要であり、複雑化が加速しております。目まぐるしく変化するビジネスに、正確・迅速に対応するために、既存システムとSalesforceのデータを適切な形で連携・統合管理することで、お客様のビジネスの成長に、大きな影響を与えることができます。お客様によって、使用しているシステムは多岐にわたり、データインテグレーションも複雑・高度な技術を要します。 そのため… ・案件によって様々なシステムに関わることが出来ます。 ・より高度なインテグレーション技術を身につけることが出来ます。 ・インテグレーションエンジニアとしてコアスキルを身につけることが出来ます。 ・Salesforceの知見を広げられます。 ・将来的にインテグレーション専任のチームを作りたいと考えているため、その組織作りやリーダーポジションを期待します。 ■働きやすい環境整備: ◎日本全国どこにお住まいでも応募可能です(海外在住の方は対象外) ※関西方面など東京近郊在住でない社員もいます ◎リモートメインの働き方です
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-11-1 関電不動産八重洲ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~795,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 505,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※残業代は全額支給 ■昇給:年1回 ■業績賞与:年1回(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 303名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全18件
-
【香川/高松市】建設機械技術者◆清水建設グループの安定基盤/清水建設G/年休130日(土日祝)
-
- ■業務概要: 当社の総合職の建設機械技術者として、レンタル管理、工事の施工計画作成、メンテナンス業務などを適性に応じてご担当いただきます。 ■業務詳細: ・建設機械にかかわる企画、設計、技術開発 ・建設機械の施工計画、技術計算、施工要領書作成 ・建設機械の保守、点検、整備、技術指導 ・タワークレーン、工事用エレベータの組立/解体指導 ・機械センターの運営 ■働き方の魅力: ・完全週休二日制、土日祝休みです。その他休暇も充実しています。 ・所定労働時間は7時間40分で、毎週水曜日はNO残業デーです。なお、夜勤はありません。 ・福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」(RELO CLUB)を活用できます。 ■当社について: 当社は全国ネットの総合建設機械レンタル会社として、施工計画段階から施工、保守管理まで建設機械に関する全てのニーズに対応しております。豊富なデータベースに基づき、全国10ヶ所の機械センターのネットワークを駆使し、経験豊かな技術スタッフ陣がよりスピーディーに、機械の計画・提案から設置・運転までを手がけています。仕事の進め方は十人十色、その自由度で個人のやり方が反映され結果に結び付ける事が出来ます。また、「労働安全衛生マネジメントシステム」の導入等により、徹底した安全管理体制を講じています。 <レンタル商品> タワークレーン・クローラクレーン/工事用エレベータ/測量機・測定機器/仮設電気設備/汎用機器/土木機械 <事業内容> ・建設機械レンタル事業 ・仮設構造物の企画・設計・設置 ・機械の開発・製作 ・建築・土木・電気工事業一式: ・オペレーター・技術者の派遣: 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 四国機械センター 住所:香川県高松市国分寺町国分字上所2135番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
-
- <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/高松市】建設機械技術者◆地域限定職/清水建設G/年休130日(土日祝)/未経験者も歓迎
-
- ■業務概要: 当社の地域限定職の建設機械技術者として、レンタル管理、工事の施工計画作成、メンテナンス業務などを適性に応じてご担当いただきます。 ■業務詳細: ・建設機械にかかわる企画、設計、技術開発 ・建設機械の施工計画、技術計算、施工要領書作成 ・建設機械の保守、点検、整備、技術指導 ・タワークレーン、工事用エレベータの組立/解体指導 ・機械センターの運営 ■働き方の魅力: ・完全週休二日制、土日祝休みです。その他休暇も充実しています。 ・地域限定職としての採用のため転勤は無く、腰を据えて長く働けます。 ・所定労働時間は7時間40分で、毎週水曜日はNO残業デーです。なお、夜勤はありません。 ・福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」(RELO CLUB)を活用できます。 ■当社について: 当社は全国ネットの総合建設機械レンタル会社として、施工計画段階から施工、保守管理まで建設機械に関する全てのニーズに対応しております。豊富なデータベースに基づき、全国10ヶ所の機械センターのネットワークを駆使し、経験豊かな技術スタッフ陣がよりスピーディーに、機械の計画・提案から設置・運転までを手がけています。仕事の進め方は十人十色、その自由度で個人のやり方が反映され結果に結び付ける事が出来ます。また、「労働安全衛生マネジメントシステム」の導入等により、徹底した安全管理体制を講じています。 <レンタル商品> タワークレーン・クローラクレーン/工事用エレベータ/測量機・測定機器/仮設電気設備/汎用機器/土木機械 <事業内容> ・建設機械レンタル事業 ・仮設構造物の企画・設計・設置 ・機械の開発・製作 ・建築・土木・電気工事業一式 ・オペレーター・技術者の派遣 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 四国機械センター 住所:香川県高松市国分寺町国分字上所2135番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 380名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全30件
-
【高松】<未経験・第二新卒歓迎>不動産DXサービスの法人営業※東証上場/年休129日/残業月20h
- 締切間近
-
- 【東証スタンダード上場の不動産DX企業/業界トップクラス◎社会貢献性が高い事業/完全週休2日制(土日祝休)/月残業20h】 ■採用背景: 不動産会社向けの業務効率化のwebサービスやAIを駆使した賃貸経営サポートなど不動産業界のあらゆる課題をテクノロジーで解決するサービスを展開しています。利用者にメリットの大きいサービスが支持されており、業績が非常に好調のため増員募集です。 ■業務内容: 賃貸住宅を扱う不動産仲介・管理会社様に対して、業界トップクラスの「家賃保証サービス」のご紹介や不動産管理・経営の問題をヒアリングし展開しているWebサービスをご提案します。 ▽詳細 自身の担当エリアを持ち、顧客へのサービス提案と導入後のフォローを行って頂きます(既存顧客60%、新規顧客40%)。基本的には公共交通機関を使って駅前の不動産仲介会社、管理会社へアプローチします。 ▽サービスの特徴 導入することで、不動産を貸したいオーナー、不動産を借りたい入居者、仲介・管理会社、それぞれにメリットのある三方よしのサービスです。そのため提案時もお話を聞いていただきやすく、営業しやすいのが特徴です。 ◎不動産オーナー:仲介会社との家賃管理や保証業務がオンラインで実施できるようになり、業務効率化 ◎不動産を借りたい入居者:オンラインで管理会社へ相談・連絡が可能になり、その他の特典・優待サービスを受けられる ◎不動産仲介・管理会社:上記2つを踏まえて、オーナー連携の業務効率化及び、入居者の満足度向上&入居希望者の増加が見込める ■入社後の流れ: 入社後は2日間の座学研修で会社、サービスについて学びます。その後2週間で各部署の体験をし、2か月ほど配属部署で営業同行・OJTを受けます。計4か月ほど経ってから独り立ちしていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・核家族化を背景として「家賃保証サービスを専業とする会社に保証人を依頼したい」という保証会社に連帯保証を依頼するニーズが高まっており、業績好調です。 ・少子高齢化による、空室問題などの多様化した課題・ニーズを解決するサービスであり、利用者メリットが大きいサービスが支持されています。営業活動がしやすく、無理な営業を行うことはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高松支店 住所:香川県高松市紺屋町9-6 高松大同生命ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~257,500円 固定残業手当/月:37,500円~42,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は入社時の想定額です。スキル・経験により変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去支給実績…3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 310名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全8件
-
【全国フルリモート可】テックリード◆Z世代特化の転職支援サイト展開/SaaS◆プロダクト価値を高める
- 締切間近
-
- 【ユーザーの反応をプロダクトに反映/チームで働く風土/toC・toB様々な価値提供が可能/AIテクノロジーを活用した事業を展開/フレックス/土日祝休み】 ■業務内容: Z世代に特化した採用マッチング事業「Zキャリア」におけるプロダクト開発チームのテックリードを担当していただきます。 ビジネス部門やデザイナーと連携してアプリケーション開発を行うプロダクト開発チームにおいて、技術面からチームを牽引する役割です。 サービス開発を通じて、ユーザーの反応を確認しながら価値を高めるプロダクト開発をしたい人を募集しています。 ■担当範囲:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・組織としてユーザーの提供価値を最大化するための、プロダクト開発の効率化と品質向上のための仕組み作りと実現 ・プロダクトや事業特性を考慮した技術選定、設計方針、運用方針の策定と実現 ・システム化スコープ検討、開発方式検討、アーキテクチャ設計 ・開発体制の調達、チームビルディング ・担当プロダクトの設計/実装のリード、課題解決 ・新規で立ち上げるプロダクトチームのリード ・プロダクト開発ビジョンの策定・実現 ■プロダクト「Zキャリア」: 就職活動を行うZ世代の求職者に向けた新しい就職体験を提供するBtoCサービスです。立ち上げたばかりの比較的新しいサービスのため、ユーザーの反応を確認しながら体験を向上する改善、新規機能開発、AIを活用した求人マッチングやパーソナライズ体験の開発などを行います。 ■利用技術: ・バックエンド…Go、PHP(Laravel)、Python ・Webフロントエンド…TypeScript、Vue(Nuxt)、React(Next) ・データベース…MySQL、BigQuery ・ミドルウェア…Elasticsearch ・インフラ…AWS、GCP、Docker ・品質保証…Autify ・モニタリング…Datadog ・CI/IaC…Github Actions、Terraform Cloud ・バックログ管理…Notion、JIRA ・コミュニケーション…Notion、Miro、Slack、Discod 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア8階 勤務地最寄駅:副都心線・都営大江戸線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 804万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):479,106円~625,698円 その他固定手当/月:22,458円~29,330円 固定残業手当/月:168,436円~219,972円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 670,000円~875,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※面接を通して、ご経験やスキルに応じて判断いたします。上限オファーを上記とし、下回る場合もございます。 ■その他固定手当:深夜勤務手当(月30時間/22,458円~29,330円※超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2017年
従業員数 300名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全39件
-
【香川/直行直帰・リモート可】サービスエンジニア◆未経験可◆シェアトップ◆年休126日<面接1回>
-
- 【キャリアチェンジ歓迎/世界トップシェアコンプレッサメーカー/ご自宅を拠点として事務作業はフルリモート/顧客先での作業は社用車で直行直帰/残業10~20時間程度】 ■業務概要: 産業用コンプレッサで世界トップシェアを誇るアトラスコプコグループの同社にてサービスエンジニアをお任せします。 サービスエンジニア経験者以外にも、メンテナンスや修理、工具を扱った経験をお持ちの方を幅広く募集します。 ■職務概要: コンプレッサ及びそれに付帯する機器の点検、整備、修理、試運転など、機器の稼働・維持をするための作業/対応をお任せします。機器が設置されているお客様先に出向いて作業を行います。1つの現場へは1~2名で訪問し、1~複数台/1~数日間かけて整備、修理を行っていただきます。 ■入社後の研修・教育 入社後半年~1年間は研修期間となり、先輩社員と共に、弊社の風土/文化、事務処理方法、業務に必要な知識の基本を学んでいただきます。研修期間中は四国出張所への出社が必要となりますので、通勤が不可の場合は、四国出張所(香川県善通寺市)近辺に単身で居住をお願いします。(社宅/家具付き賃貸物件を案内※家賃は全額会社負担) ※研修期間は入社時にご経験等を踏まえて決定。研修期間終了後は、採用エリアのご自宅を起点に就業 未経験の方でも安心して研修を受けることができます。 ■働き方: 作業訪問がない場合や事務作業を行う場合は、原則的に自宅で作業(必要に応じて、最寄りの四国出張所に出社をお願いします)。香川県内の顧客を対象に訪問し業務にあたっていただきます。 残業時間は、入社直後は殆ど発生しませんが、平均では10~20時間。年間休日は126日。一般的な訪問型の仕事と比べると1年を通じてお休みが多いです。 原則転勤は発生しませんが、出張をお願いすることがありその場合は出張手当が出ます。また評価賞与もあるため、頑張り次第で年収に追加加算される想定です。 ■同社について: 売上約2兆円のグローバルカンパニーの日本法人です。外資企業かつBtoB企業のため、日本での認知度は高くありませんが、事業規模は日本を代表する大企業京セラやIHIと同規模です。グローバルでは営業拠点が90拠点、開発拠点が20拠点と多くの地域で提案、製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 四国出張所 住所:香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁55-6 ラヴィル川原102号 勤務地最寄駅:JR予讃線/宇多津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~5,000,000円 <月額> 225,000円~312,500円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は、前給・キャリアを考慮の上、面談時に決定致します。 ■年額基本給には、固定賞与2か月×年2回分を含んでおります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【徳島/直行直帰・リモート可】サービスエンジニア◆未経験可◆シェアトップ◆年休126日<面接1回>
-
- 【キャリアチェンジ歓迎/世界トップシェアコンプレッサメーカー/ご自宅を拠点として事務作業はフルリモート/顧客先での作業は社用車で直行直帰/残業10~20時間程度】 ■業務概要: 産業用コンプレッサで世界トップシェアを誇るアトラスコプコグループの同社にてサービスエンジニアをお任せします。 サービスエンジニア経験者以外にも、メンテナンスや修理、工具を扱った経験をお持ちの方を幅広く募集します。 ■職務概要: コンプレッサ及びそれに付帯する機器の点検、整備、修理、試運転など、機器の稼働・維持をするための作業/対応をお任せします。機器が設置されているお客様先に出向いて作業を行います。1つの現場へは1~2名で訪問し、1~複数台/1~数日間かけて整備、修理を行っていただきます。 ■入社後の研修・教育 入社後半年~1年間は研修期間となり、先輩社員と共に、弊社の風土/文化、事務処理方法、業務に必要な知識の基本を学んでいただきます。研修期間中は四国出張所への出社が必要となりますので、通勤が不可の場合は、四国出張所(香川県善通寺市)近辺に単身で居住をお願いします。(社宅/家具付き賃貸物件を案内※家賃は全額会社負担) ※研修期間は入社時にご経験等を踏まえて決定。研修期間終了後は、採用エリアのご自宅を起点に就業 未経験の方でも安心して研修を受けることができます。 ■働き方: 作業訪問がない場合や事務作業を行う場合は、原則的に自宅で作業(必要に応じて、最寄りの四国出張所に出社をお願いします)。徳島県内を中心に四国エリアの顧客を訪問し業務にあたっていただきます。 残業時間は、入社直後は殆ど発生しませんが、平均では、10~20時間。年間休日は126日。一般的な訪問型の仕事と比べると1年を通じてお休みが多いです。 原則転勤は発生しませんが、出張をお願いすることがありその場合は出張手当が出ます。また評価賞与もあるため、頑張り次第で年収に追加加算される想定です。 ■同社について: 売上約2兆円のグローバルカンパニーの日本法人です。外資企業かつBtoB企業のため、日本での認知度は高くありませんが、事業規模は日本を代表する大企業京セラやIHIと同規模です。グローバルでは営業拠点が90拠点、開発拠点が20拠点と多くの地域で提案、製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 各顧客先へ訪問(徳島) 住所:徳島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 四国出張所 住所:香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁55-6 ラヴィル川原102号 勤務地最寄駅:JR予讃線/宇多津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~5,000,000円 <月額> 225,000円~312,500円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は、前給・キャリアを考慮の上、面談時に決定致します。 ■年額基本給には、固定賞与2か月×年2回分を含んでおります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 306名
平均年齢 -
求人情報 全17件
-
【香川県】工場建設に伴う設計・施工管理業務 三井住友建設グループ/完全週休2日/年休125日
-
- 三井住友建設グループ(東証上場)の当社において、当社観音寺工場建設に伴う 設計・施工管理業務の担当として主に以下の業務をお任せします。 (1)工場建設(基礎設置、建屋配置)に伴う施工管理業務等 (2)施工業者等への外注仕様書の作成、発注業務 (3)社内他部署(工事部等)との工程調整及び打合せ (4)施工業者との工程調整及び打合せ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社は三井住友建設傘下のグループ会社として、高度な技術力と豊富な経験を活かし、橋梁・沿岸製品の分野における新設工事から補修・補強等保全工事まで等の社会インフラ建設を担っています。 ■案件実績について: 当社の橋梁事業では、桁橋、トラス橋、アーチ橋、ラーメン橋、鋼コンクリート複合橋梁、斜張橋、吊橋、浮体式可動橋、歩道橋など多岐わたる橋梁を取り扱っています。 沿岸事業では浮桟橋のPCHポンツーンが日本全国で900基を超える実績(国内トップシェア)を誇るほか、フェリー等で使われる可動橋、防波堤や岸壁に採用されるハイブリッドケーソンや立体鋼管トラス構造のジャケット等の多様な沿岸製品で社会を支えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 四国事務所 住所:香川県観音寺市茂木町2丁目2番6 ロイヤルコーポ茂木1階 勤務地最寄駅:JR予讃線線/観音寺市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 186,000円~306,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:なし 賞与:年2回(2024年度 5.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川県】沿岸製品の工場製作・現場施工管理職 三井住友建設G/フレックス/年休125日/福利厚生充実
-
- 東証上場の三井住友建設グループにおいて沿岸事業を担う当社の施工管理職として以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務: 沿岸構造物(浮桟橋(船着き場)・ケーソン(防波堤)等)の工場製作等の施工管理業務 (1)発注者(国や地方公共団体等)から提示された図面の確認(施工方法等) (2)施工業者との施工方法についての検討や調整 (3)工場製作状況の写真撮影、出来形管理(長さや幅等)、品質管理(溶接脚長等) (4)工事費の予算作成及び予算管理 (5)発注者との施工方法や工程等の打合せ (6)施工方法等に関する社内他部署(設計部等)との調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社は三井住友建設傘下のグループ会社として、高度な技術力と豊富な経験を活かし、橋梁・沿岸製品の分野における新設工事から補修・補強等保全工事まで等の社会インフラ建設を担っています。 ■案件実績について: 浮桟橋のPCHポンツーンが日本全国で900基を超える実績(国内トップシェア)を誇るほか、フェリー等で使われる可動橋、防波堤や岸壁に採用されるハイブリッドケーソンや立体鋼管トラス構造のジャケット等の多様な沿岸製品で社会を支えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 四国事務所 住所:香川県観音寺市茂木町2丁目2番6 ロイヤルコーポ茂木1階 勤務地最寄駅:JR予讃線線/観音寺市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 236,000円~436,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 一定等級以上の場合は以下のとおり。 ・月給(384,000~540,000円) ・ 基本給(320,000~450,000円) ・ 職務手当(24時間分の残業手当として64,000~90,000円程度を支給。 超過分は別途支給) 昇給:年1回 賞与:年2回(2024年度 5.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 696名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全19件
-
【フルリモート】Salesforce導入PM~地方在住歓迎/ワークライフバランス◎/時短可~
-
- Salesforceの多様な製品群(MA、SFA、BI)の導入を中心に、CRM領域におけるクライアント企業のDXを伴走するプロジェクトにて、システム導入におけるPM業務をお任せします。 ■業務の特徴 顧客のDXの構想・企画・計画に沿ってエンドユーザーを理解する上で必要不可欠な仕組み・テクノロジー(Salesforce:マルチクラウド、RPA等その他ツール)を選定し、最適なアプローチで導入します。クライアントのビジネス理解、要件定義、設計、開発などの導入プロジェクト・その後の活用支援・定着化のリーディングを担います。 ■求人の魅力 ・2018年5月に初案件受注後、順調に拡大しており、対応案件数は77社、案件規模は~4,000万円となっています。また、「Salesforce Partner Summit 2020」において『Rookie Partner of the Year』を獲得し、2020年6月付で、シルバーパートナーに昇格していることから、案件引き合いは豊富にある状況です。 ・ツールの導入で終わらず、その後の定着、活用、効果創出まで伴走できる社内体制です。クライアントビジネスの理解、ソリューション提案からシステム要件定義、導入、活用まで一気通貫でクライアントと伴走できる点が強みです。 ・特にSalesforce導入のニーズは活況であり、現状は案件を受けきれずにお断りしている状況です。入社後、間違いなくSalesforce導入の経験を積むことができ、今後のキャリアアップにつなげることが可能です。 ・完全フルリモートで勤務が可能です。住む場所を選ばずに活躍することができ、家庭事情に合わせた勤務地を選択できます。既存社員も多くがフルリモートで勤務しています。 ・長時間労働を評価しない社風です。リモートが進んだことにより19時には終業している社員が多く、WLBをとって働くことができます。 ■身につくスキル ・CRM領域を中心としたDXのプロジェクト経験・知見 ・CRM領域の先進テクノロジー知見 ・一般的なコンサルとしてのスキル・ケイパビリティ ・早期からのクライアントとの折衝経験 ・「人月単価*人数*稼働率」という従来コンサルビジネスモデルを超える、新たなビジネスの立上げ、推進経験
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> リモート勤務 住所:在宅勤務となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,400万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,020,000円~12,320,000円 <月額> 430,000円~880,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(4月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2000年
従業員数 275名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全8件
-
【フルリモート可】プリセールスエンジニア/運用関連製品◆残業15h◆フレックス◆ソフトバンクG
- NEW
-
- ~ソフトバンクグループで安定の経営基盤/フルリモート/コアタイム無フレックス/お客様と当社サービスを繋ぐ~ ■業務内容: OSSのZabbixを利用した当社運用監視サービス「MIRCLE ZBX」(https://www.cybertrust.co.jp/zabbix/)、イメージバックアップサービス「MIRACLE System Savior」(https://www.cybertrust.co.jp/mss/)のプリセールス活動やシステム導入、セミナー登壇、ドキュメント執筆業務に取り組んでいただきます。 当社のお客様や見込み顧客、パートナー様と会話し当社サービスの強み、魅力を伝え、お客様の導入のお手伝いを行います。当社営業と技術両方の目線を持ち、お客様と当社サービスをつなぐ役割を担っていただきます。 【変更の範囲:入社後は上記業務に従事いただく予定です。将来的に、ご本人の適正により、当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■技術スタック: 商用、OSS、SaaS問わず運用管理サービスの利用経験 Word、Excel、PowerPoint シェルスクリプト Python(あれば尚可) VMware、Hyper-V、KVMなどの仮想技術 ■働き方について: 本ポジションはフルリモート可能です。(出社必須となるケースは、社内イベントによる出社が年1~2回、入社時に1~2日。その他、必要に応じて年数回出社するケース有り) ◆テレワーク勤務 自宅等で仕事をすることができます。通勤時間の負担軽減や生産性向上のために制度を導入しています。 ◆ふるさとテレワーク勤務 地元で働きたい、親御さんの介護や週末に家業を手伝いたいなどのニーズに併せ、業務に支障がない限りふるさとでご勤務いただくことができます。 ◆ワーケション勤務 長期旅行の合間や帰省の合間に、NWやセキュリティ担保の条件をクリアすれば、一時的に他の場所で勤務する場合にご利用いただけます。 ■当社について: 当社は、商用電子認証局として20年以上にわたり提供している認証・セキュリティサービスと、ミラクル・リナックスのカーネル技術やオープンソースソフトウェア(OSS)の知見を応用したオンプレミス、クラウド、組込み領域向けのLinux/OSS サービスを展開しています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区六本木1-9-10 アークヒルズ仙石山森タワー35F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 松江ラボ 住所:島根県松江市学園南2丁目10-14 タイムプラザビル6階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~405,000円 <月給> 260,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(毎年6月、12月) ■昇給年1回(毎年4月) ■給与改定:年1回(4月) ※給与は応相談となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート可】プリセールスエンジニア(Linux/OSS関連製品)/残業15h/ソフトバンクG
-
- 【フルリモート可・スーパーフレックスで柔軟な働き方が可能/グロース上場/年間休日126日】 ■業務内容: Linux/OSS関連製品・サービスのプリセールス活動をお任せします。 具体的には、課題ヒアリング・製品紹介・製品デモ・PoC・提案・導入サポート・ポストサポートなどです。また、必要に応じ受注後案件のPMを行っていただきます。 ■ポジションの魅力: 技術を通してお客様・パートナー様の信頼を勝ち取り、当社のファンになっていただくのことを命題にした、お客様・営業・社内エンジニアの中核となるポジションです。 ■就業環境: 本ポジションはフルリモート可能です。 但し提案活動、案件打合せ等による地方含む客先訪問があります。 ■配属組織: OSS事業推進本部は20~50代が在籍中です。 ■柔軟な働き方を実現: <スーパーフレックス制度> コアタイムがないフレックス制度のため6:00 - 22:00の間で裁量に合わせた働き方ができます。 <ふるさとテレワーク勤務> 地元で働きたい、親御さんの介護や週末に家業を手伝いたいなどのニーズに併せ、業務に支障がない限りふるさとでご勤務いただくことができます。 <ワーケション勤務> 長期旅行の合間や帰省の合間に、NWやセキュリティ担保の条件をクリアすれば、一時的に他の場所で勤務する場合にご利用いただけます。 ■当社について: サイバートラストは、商用電子認証局として20年以上にわたり提供している認証・セキュリティサービスと、ミラクル・リナックスのカーネル技術やオープンソースソフトウェア(OSS)の知見を応用したオンプレミス、クラウド、組込み領域向けのLinux/OSS サービスを展開しています。また、これらの技術や実績を組み合わせ、IoT をはじめとする先端分野に向けて、「ヒト・モノ・コト」の正しさを証明し、お客様のサービスの信頼性を支えるサービスを推進しています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区六本木1-9-10 アークヒルズ仙石山森タワー35F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新)松江ラボ 住所:松江市学園南 2 丁目 10-14 タイムプラザビル 6 階 勤務地最寄駅:松江駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(毎年6月、12月) ■昇給年1回(毎年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 386名
平均年齢 34.2歳
求人情報 全17件
-
【フルリモート】ゲーム運営プロデューサー◆東証上場/『龍が如く』のシリーズなど有名IPタイトル
-
- 【フルリモート/福利厚生◎/土日祝休み/ゲーム事業では国内最大数の30本弱のタイトルを様々な形式で運営/全社平均残業20時間前後】 国内初のソーシャルニュースサイトやモバイル集客SaaS等、複数の事業創出を経て、直近はゲーム事業を主軸に成長してきた当社にて、ゲームタイトル運営特化事業で様々なタイトルのプロデューサーをお任せします。 ■職務内容: ・タイトルの予算策定、予算執行 ・KPI分析に基づく運用改善、企画立案 ・チームマネジメント ■30タイトル超の運営特化事業: 当社ではゲームタイトルの"運営"に特化した事業を展開しております。 ゲームタイトルを新規開発するのではなく、他社のゲームタイトルをM&Aで買収することで、30タイトル超のタイトルを運営。 これまでの運営タイトル数は80タイトル超であり、業界最大手の運営実績を誇ります。 我々マイネットは、一つひとつのタイトルをゲームユーザーの居場所と捉え、 「10年空間の実現」をテーマに各タイトルでの長期運営を目指しています。 ■入社後のキャリアパス: <運営重視のキャリアアップ> 多くのタイトルを運営している当社だからこそ、運営の経験を活かしさらに成長させる機会が豊富です。また、他社から買収を続けるからこそ新たな機会も多くあります。 運営でのキャリアを重視する当社では、長期運営を目指す中でも同一タイトルに関わる期間は長期化させず、定期的に配置転換することで経験や能力を広げることを行ないます。これまでよりも大規模なタイトルや新ジャンルへの挑戦もあれば、複数タイトルを束ねるポジションへの挑戦など、運営の経験を活かしてキャリアアップする機会が豊富にあります。 <キャリア例> ・プロデューサー経験1タイトルで入社→プロデューサーとして2タイトル担当→大型IPタイトルの移管から担当→5タイトルを部門長として担当 ・ディレクターとして入社→担当タイトルで早期にプロデューサーを担当→新タイトルを移管し2タイトルのプロデューサー→6タイトルを部門長として担当 ■当社について: 私たちマイネットは「会いたいときに会いたい人に会える社会の実現」を企業理念に、オンライン化が加速する世界において価値創造に挑戦し続ける「オンライン時代の100年企業」です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-11-3 A-PLACE青山3F 勤務地最寄駅:銀座線線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~535,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:130,000円~185,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 540,000円~770,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキルや経験に応じて決定します。 ■昇給:年2回(2月・8月) ■賞与:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【フルリモート】ゲーム運営開発リードプランナー◆東証上場/『龍が如く』のシリーズなど有名IPタイトル
-
- 【フルリモート/福利厚生◎/土日祝休み/ゲーム事業では国内最大数の30本弱のタイトルを様々な形式で運営/全社平均残業20時間程/タイトル運営経験を活かし、ディレクターへの挑戦が可能】 国内初のソーシャルニュースサイトやモバイル集客SaaS等、複数の事業創出を経て、直近はゲーム事業を主軸に成長してきた当社にて、 「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社ゲーム事業のさらなる成長をはかるべく、今後の中核となっていただくプランナーを募集します。 ■職務内容: ・外注管理、開発ディレクション、クリエイティブ制作ディレクション ・タイトル運営のKPI分析 ・定常コンテンツ、イベント、ガチャなどの企画、設計、企画書作成、仕様書作成 ・レベルデザイン(インゲーム設計、キャラ/装備設計、バトル設計) ※いきなり全てお任せするわけではなく、お強みの領域からお任せいたします! ■ポジションの魅力: ・運営経験を活かせるとともに、当社のデータ活用手法などを用いて運営の力をさらに磨くことができます ・タイトル数が多く、多くの開発会社のタイトルを運営しているため、一社にいながら業界内の様々なタイトルを経験できます ・運営経験を生かしたキャリアアップが実現できます ■運営重視のキャリアアップ: 多くのタイトルを運営している当社だからこそ、運営の経験を活かしさらに成長させる機会が豊富。また他社から買収を続けるからこそ新たな機会も多くあります。 また運営でのキャリアを重視する当社では、長期運営を目指す中でも同一タイトルに関わる期間は長期化させず、定期的に配置転換することで経験や能力を広げることを行ないます。 これまでよりも大規模なタイトルや新ジャンルへの挑戦、またさらに上の責任を求められるポジションへのキャリアアップなど機会が豊富です。 ■30タイトル超の運営特化事業: 当社ではゲームタイトルの"運営"に特化した事業を展開しています。 ゲームタイトルを新規開発するのではなく、他社のゲームタイトルをM&Aで買収し運営することで、30タイトル超のタイトルを運営を実現。 一つひとつのタイトルをゲームユーザーの居場所と捉え、「10年空間の実現」をテーマに各タイトルでの長期運営を目指している企業です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-11-3 A-PLACE青山3F 勤務地最寄駅:銀座線線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~325,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:85,000円~110,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~465,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキルや経験に応じて決定します。 ■昇給:年2回(2月・8月) ■賞与:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 293名
平均年齢 37.9歳
求人情報 全16件
-
【全国】反響営業◇残業月15h以内/福利厚生充実/自社ブランド「ポレスター」「ソルティア」の提案販売
-
- 【自社分譲マンションの営業/設計に強み/チーム制/定着率9割超】 ◆給与の安定性抜群 インセンティブよりも固定給比重が高いため安定して稼ぐことができるのも他社との差別化です。月給36万円以上の理由は、お客さまへの提案に安心して集中できるよう、固定給は高めに設定。目標はありますが、個人ではなくチームで共有し、協力して達成を目指します。 ◆営業を後押しする強み <ブランド力> 「ポレスター」「グラディス」「ソルティア」を等のブランド展開しています。企画・設計から管理まで自社グループで行っています。 ★2020年 事業主別発売戸数 TOP20にランクイン(15位) ★国内以外に海外展開も積極的に行っています。 <高品質で顧客に選ばれる設計力> ・設計事務所としてスタートしたマリモは、地域・顧客ごとのニーズに沿ったデザインを得意とし、「永く住まう」に拘った家づくりをしています。 <顧客志向のおもてなし営業> 同社は営業課ではなく、おもてなし課と称しています。押し売りをNGとしており、顧客目線に立った住まい提案をする企業風土です。 ■仕事内容: マンションギャラリーへお客様がご来場→住まいやライフプランのご要望をヒアリング→ローンシミュレーションの実施→ご契約※反響営業型スタイル ■職場環境: 当社の営業は個々のスタンドプレーではなく、仲間同士、チームで目標を共有しながら進めるチーム制営業です。 ■キャリアアップ: 当社では、20代、30代にして販売事務所の所長を任される若きリーダーが多く活躍しています。各販売事務所のメンバー構成は5名程度。事務所ごとに販売戦略を考え実行していくため、マーケティングやプロモーションの観点でもキャリアアップできます。 ■当社の特徴: 分譲マンション事業/市街地再開発事業/収益不動産プロデュース事業/海外マンション分譲事業を手掛ける50年以上の歴史あるマリモグループ!10年後には不動産と同じ規模でソーシャルビジネスを展開していく予定。今後の企業成長・事業拡大に深く関わるポジションとして、前職で培った経験・スキルを活かし裁量を持って働けることも魅力です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 各拠点のいずれか 住所:全国にある拠点のいずれか 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 504万円~742万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,600円~407,300円 固定残業手当/月:83,400円~122,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、前職の給与を最大限考慮の上、優遇いたします。 賞与:年2回 昇給:年2回(4月・10月) <モデル年収> 604万円/物件所長3年(月給36万円+報奨金) 856万円/マネージャー7年(月給53万円+報奨金) 1280万円/マネージャー15年(月給66万円+報奨金) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1983年
従業員数 266名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【香川|未経験◎】高機能フィルムの製造|正社員|化学大手Gの安定基盤|年休120日|430~600万
-
- 【森六ホールディングスグループ/食品・医療・電子・産業等幅広い分野で使用される高機能フィルムメーカー】 ■業務内容: 高機能プラスチックフィルムの製造をお任せいたします。 ・プラスチックフィルムの原反製造業務 ・原反製造に付随する原料移動等の業務 ・原料の運搬 ■入社後について 班のリーダーよりOJTを実施ししっかりとサポートをさせていただきますので、未経験の方でも安心してご修業いただけます。 ■採用背景: 当社は工業用フィルム加工メーカーです。2年間で売上高も13%増加しており、ますますの需要も見込めるため製造を担ってくださるオペレーターの方を増員募集いたします。 ■当社の強み: ◇親会社である森六・三菱ケミカルからの支援。 ◇フイルム製品の取り扱い。 プラスチックフィルム業界は、代替品の対応が難しく、日常生活において必要不可欠であり、需要のある業界です。 また、環境に配慮するために、強度は維持しつつ薄くして資源を有効活用する、食品関連は真空パックで食品の長期保存をできるようにして食品ロス問題に対して貢献するなど工夫もしています。 ■当社について: 当社は、皆様が日常生活において身近な「パッケージ」の分野に高機能な多層フィルムを提供しています。近年、パッケージの機能化の要求は強くなっており、いろいろな素材を組み合わせた多層フィルムが増えてきています。当社の多層フィルムは金型内で一度に多層フィルムにすることができる「共押出多層技術」とよばれる特殊な技術によって製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県東かがわ市西山516-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~250,000円 その他固定手当/月:85,000円~100,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:年2回 計5.4ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】経理※課長候補◇中途入社者多数◎1983年創業のプラスチックフィルムメーカー
-
- ◆◇2年間で売上高13%増|森六ホールディングスグループ|食品・医療・電子・産業等幅広い分野で使用される高機能フィルムメーカー|年間休日120日|退職金制度あり◇◆ ■業務内容 【日次・月次業務】 ・連結業績管理/財務分析(損益・キャッシュフロー) ・製品の個別案件原価管理業務 ・個別案件における会計、税務面の検討 ・事業計画のモニタリングおよび予測 ・財務の観点から経営者の意思決定をサポートするためのレポーティング ・固定費管理・財務会計 【ファイナンス】 ・金融機関対応窓口 ・資金一括管理 ・為替リスクマネジメント 【会計業務】 ・会社法計算書類作成 ・有価証券報告書作成 ・連結決算業務 ・会計監査対応 など 【タックスマネジメント】 ・税務関連業務 ・税務監査対応 【マネジメント】 ・部下の育成計画 ・課の目標達成のための進捗管理 ■採用背景 当社では、来季に定年を迎える現経理課長の後任として、経理職の課長候補を募集しています。連結決算業務の経験を持つ方を求めています。 ■当社について 当社は、皆様が日常生活において身近な「パッケージ」の分野に高機能な多層フィルムを提供しています。 プラスチックフィルム業界は、代替品の対応が難しく、日常生活において必要不可欠であり、需要のある業界です。 当社では環境に配慮するために、強度は維持しつつ薄くして資源を有効活用する、食品関連は真空パックで食品の長期保存をできるようにして食品ロス問題に対して貢献するなど工夫もしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県東かがわ市西山516-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:年2回 計5.4ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 338名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
施工管理/月給40万円以上/前給保障/実質年休125日以上
- NEW
-
- 工事のスタッフやスケジュール、安全、コストなどの管理を行います。 入社後は社内で研修を行い、現場配属後も定期的にフォローする体制を整えています。 【具体的には】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■工事現場の写真撮影 ■各種データの入力作業 ■日報、報告書の作成 ■プロジェクトのスケジュール調整 ■電話や来客の対応 ■現場で働くスタッフの勤務管理 ■スタッフへの指示 …など ☆現場スタッフが円滑に作業できるよう、あなたは管理業務に専念します <工事種別> 建築、土木、電気、設備、管・空調など 【頑張ってきた方を応援】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■定期面談 経験を積んできた方ほど、「こんなことで相談するのは悪いな…」と感じる方も多いはず。 ▽ 当社は週1回の電話面談、月1回の対面面談を設け、困りごとも気軽に話せる体制を構築! ■昇給基準の「見える化」 努力しても給与が上がらない。成果が報われない。そんな毎日はもったいない。 ▽ 当社は「これができるようになったら、月●万円UP!」という基準を、誰もが見える仕組みとして共有!日々のモチベーションになります。 ■キャリアプランも相談 今から別の分野にチャレンジなんて……と諦める前に。 ▽ 希望のキャリアを遠慮なくサポート担当へ教えてください。「建築工事を担当していたけど、電気工事を極めてみたい」「施工管理から内勤にキャリアチェンジしたい」など、そこへ向けた道筋を一緒に作っていきます! 【未経験・微経験の方は】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■社内研修+OJT1~3週間 専任講師による研修で「施工管理とは?」からレクチャーします! OJTでは1現場に特化しつつ、写真撮影・日報作成から着実に実務を学ぶことができます。 ――★経験者の方は これまでのご経験に応じて研修内容をカスタマイズ! 時間をロスすることなく、ワンランク上の生活を実現できます。
-
- 【転居を伴う転勤なし/1都3県・関西・中国・四国・九州いずれかの現場で活躍!】 【勤務エリア】 ■関東:東京、千葉、埼玉、神奈川 ■関西:京都、大阪、兵庫、奈良 ■中国:岡山、広島、山口 ■四国:香川 ■九州:福岡、熊本、鹿児島、宮崎、大分、沖縄 【本社】 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル36F 【関西支店】 大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース24階 【九州支社】 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 新幹線博多ビル5F 【熊本支社】 熊本県熊本市中央区新市街4-13 YASUDA.BLDG3階C号室 【沖縄支社】 沖縄県那覇市おもろまち2-5-37 パルマI 1階 ※受動喫煙対策あり
-
- <未経験者> 月給30万円~40万円 <経験者> 月給40万円~100万円 ※あなたの経験・スキル等を考慮し、決定いたします ■こんな資格をお持ちの方は下記給与を保証! ┗━━━━━━ ・1級 施工管理技士…月給50万円以上 ・2級 施工管理技士…月給45万円以上
設立 1960年
従業員数 300名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全16件
-
【高松市】農業ハウスの営業職◆地域農業へ貢献!創業130年超の施設園芸メーカー/年休116日(土日)
-
- <農業界・地域に貢献したい方へ/創業130年超・施設園芸のトップメーカー/近年ますますニーズが高まり、高度化が進む農業ビジネス> ■業務内容: 農家様向けに果物や野菜を育てる"温室やビニールハウス"の提案をお任せします。お客様の育てたい野菜・植物に最適な生育環境を提供し、農業への貢献や地域の食を支えるお仕事です。 ■業務詳細: (1)仕事の流れ…お客様のご要望をヒアリング⇒ご要望に沿った新築・改修等サービスを提案⇒見積書等の作成⇒ご成約後のフォロー (2)入社後の流れ…まずは先輩社員に同行して、既存のお客様に顔を覚えていただくところからスタート。お客様先の事業の特徴や商材の知識も身に付けながら仕事の流れを掴んでいきましょう。 ■仕事の特徴: 当社の営業メンバーには、提案の仕方やスケジューリングもそれぞれの裁量にお任せしています。 お客様と深く関わりたい方にとっては、自分のパフォーマンスを最大限に発揮できる環境で活躍できます。 遠方のお客様とのお付き合いもありますので、電話等でこまめに情報提供をすることで、ご依頼をいただけたり、より頼られる存在になることができます。 ■温室事業の特徴: ◇数多くの温室建築で培ってきた高度な採光技術に加え、新素材の研究や新しい工法の開発、設計面での改良など、温室、ビニールハウスの先端分野にまたがる総合的な技術の革新に常に取り組んでいます。※海外の先進企業とのジョイントも進んでいます。 ◇明治34年、第一号の試作温室を完成させて以来、130年以上にわたり施設園芸のトップメーカーとして全国各地に温室、ビニールハウスを建築。特にガラス温室の分野では、抜群のシェアと信頼を獲得。全国各地に5,000坪クラスの大温室団地の建築を手がけたり、多数の農業試験場や学校へ温室を供給してきました。 ■株式会社大仙について: 当社は施設園芸におけるパイオニアとして、130年以上にわたり国内農業の安定化と、農家の安定経営に貢献してきたトップクラスメーカーです。温室事業から始まり、温室の材料・技術・経験を生かして額縁/エクステリア/採光建築と事業拡大に成功してきました。日常よく目にするものを手掛ける、身近な存在です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 四国支店 住所:香川県高松市田村町892 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 固定残業手当/月:19,000円~35,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※7月、 12月 ■昇給:年1回 ※6月 ■資格手当あり: ・1級建築士4万円 ・1級施工管理技士3.5万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 246名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全9件
-
【九州地方】ゆめタウンの施設管理(店舗リーダー候補)◆福利厚生充実◆夜勤手当完備◆イズミグループ
-
- <西日本エリアでお馴染み ゆめタウン・ゆめマートの運営を行うイズミグループ/マネジメントスキル・国家資格取得が目指せる★買物社員割引や社員食堂・食事手当・退職金制度有/手当充実> 当社はイズミグループの一員として、ゆめタウンの施設管理や工事業務を行なっている会社です。 お客様がゆめタウンを快適に利用できるよう、建物や設備の点検・工事の調整などを行う<施設管理>業務をお任せします。 入社後は施設管理業務に携わっていただきながら、施設・警備・清掃部門をまとめる店舗のリーダー候補としてご活躍いただく想定です。 ■業務内容:まずは施設管理業務を中心に幅広く店舗管理のノウハウを学んでいただき、将来的には【施設・警備・清掃】部門の統括責任者としてマネジメントをお任せします。各種研修制度がありサポート体制が整っておりますので、業界が初めての方でもご安心ください。 ■具体的な業務内容: ・ゆめタウン店舗内の建物・設備(電気・空調・給排水・食品冷凍機等)の点検・メンテナンス・修繕業務 ・消防設備点検、および消防署手続き ・建物の環境衛生管理 ・店舗内リフォーム時の工事業務(見積作成、関係会社との折衝・スケジュール調整業務、立ち会い) 〈お店づくりや業務効率・売り上げアップにも携われます〉 より快適な空間を作るために、店舗内の改修工事も担当します。工事の際は業者の方と工事計画を立て、スケジュール通りに工事が完了できるよう調整業務もお任せします。業務範囲が多岐にわたるため大変なお仕事ではありますが、設備に関する専門知識・技術を幅広く身につけられる点が魅力です。業務の中で身につけた知識を活かし、電気主任技術者、ビル施設管理技能士などの国家資格の取得も目指せます! ■夜勤について:設備によってはお客様がいない時間帯での点検・工事が必要な場合があるため、夜間での作業が発生します。従業員のマネジメントもお任せしたいと考えているため、各業務を理解していただくためにも夜間業務が多く発生しますが、その分しっかり夜勤手当がつきますのでご安心ください。無理なシフトも組みません。 ■配属先について:入社後、その方の適性に合わせて配属先を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター2-3-1 勤務地最寄駅:広島電鉄宮島線/草津南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~320,000円 <月給> 228,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(評価によります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【髙松】【未経験歓迎】正社員★ゆめタウンの清掃・スタッフ管理業務/ゆめタウン運営のイズミグループ
-
- ◆◇西日本エリアでお馴染ゆめタウン・ゆめマートの運営を行うイズミグループ◇◆ ~未経験からマネジメントや国家資格取得が目指せる!福利厚生・手当充実◎(買物社員割引や社員食堂・食事手当・退職金制度有)~ 当社はイズミグループの一員として、ゆめタウンの施設管理や工事業務を行なっている会社です。今回はゆめタウンの清掃・スタッフ管理業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・定期清掃業務のスケジュール管理 ・清掃員の勤務シフト作成および調整(5 ~10名程度の勤怠管理と業務計画を組みます) ・在庫管理、消耗品・備品の発注 ■定期清掃内容 ・ゆめタウン、ゆめマートの床Pタイル洗浄、ワックス塗布、ガラス清掃、セラミック洗浄作業 ・店舗閉店後の作業 ■1日の業務の流れ (1)夜勤シフト 21:00~21:30 業務指示、KY(危機予知訓練)実施 21:30~22:00 メールチェック、上司指示事項確認 22:00~6:00 作業実施 ■担当エリア: 高松(三豊、徳島など四国の店舗がエリアとなります) ■働き方 【夜勤について】定期清掃は店舗閉店後に行うため、夜間の作業となります。従業員のマネジメントもお任せしたいと考えているため、各業務を理解していただくためにも夜間業務が多く発生しますが、その分しっかり夜勤手当がつきますのでご安心ください。無理なシフトも組みません。 【希望休取得可能】予定がある場合は連休や土日休みの希望休も取得可能です。 ■入社後のキャリアパスについて マネジメントのスキルにあわせて昇進していく想定です。 入社後(1~3年)/主任:清掃作業(4人1組)、清掃後のチェック、スタッフ指導(パートスタッフ教育) 入社後(3~6年)/マネージャー:作業工程について親会社との打ち合わせ/担当現場のスタッフ管理・マネジメント 入社後(6~10年)/課長:会社全体のマネジメント(人材育成・新規顧客の開拓など) ■未経験入社者が活躍中です! 前職は運送会社で勤務をされていた方などもいます。 新しいことに挑戦していける、向上心がある方は活躍していただきやすいです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ゆめタウン高松 住所:香川県高松市三条町608-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~280,000円 <月給> 228,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(評価によります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 243名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全20件
-
【香川】特殊車両の営業 ※東証上場グループ/特殊車両トップメーカー(国内シェアNo1)/年休124日
-
- ~完全週休2日(土日祝)の年間休日124日/残業20h程度/ワークライフバランスが整っている環境~ ■業務内容:同社製品であるバキュームカーやゴミ収集車、訪問介護入浴車などの法人営業を担当いただきます。 ※顧客先は地方公共団体や民間企業になります。既存:新規=9:1。 <具体的には…> ・ユーザーとの商品仕様詳細/商品販売価格打合せ ※ほとんどがオーダーメイドになります。 ・納品受注仕様書作成/見積作成 ・既存車両の部品注文/修理注文代行 ・完成車両の工程管理 ・納車/集金/納品 など ※各製品の寿命は5年程度のため、買い替え需要も比較的多いです。 ※管轄エリア:香川県・愛媛県・徳島県・高知県 ■業務の特徴: 営業先は官公庁と民間企業がおおよそ、2対8の割合です。(例:車両関連ディーラー・清掃業関連企業(ごみ処理・下水道関連)顧客の入れ替わりが少なく、顧客と長期的に信頼関係を築いていただく営業スタイルとなります。また国内トップメーカーのため、様々な提案が可能。現在市場にない製品を企画していくなど業界リーダーとしてのやりがいも非常に大きいことが特徴です。 ■魅力: 【業界トップシェア(圧倒的No1企業)絶対的な業界内での優位性を持つ東証上場企業】 当社は1948年創業以来、生活衛生を支える回収作業車などの環境保全車という領域において事業展開を行ってきました。モリタグループの関連会社として衛生車でシェアー85%、塵芥車シェアー15%。高圧水洗浄車、吸引車、訪問介護入浴車等の特装車にも展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 四国支店 住所:香川県高松市新田町字窪甲2358番地9 勤務地最寄駅:JR線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,980円~265,000円 固定残業手当/月:52,680円~62,890円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 274,660円~327,890円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(7月)5,000円~/月※過去実績 ■賞与:年2回(6月、12月)4.60ヶ月分※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 751名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全7件
-
【高松】ホテル調理スタッフ<未経験歓迎/残業少/安心のあなぶきグループ>
-
- ■業務内容: 調理スタッフとして、下記業務をご担当いただきます。 ・料理の下拵え/仕込みから、調理/盛付 ・食器や調理器具の洗浄/片付け ・キッチンの清掃等 ■職務の特徴: ホテル業界未経験の方でもチャレンジできる環境があります。入社後は、先輩スタッフが丁寧に教育するため、基本から習得でき、成長できる環境となります。また、全てのお客様に満足していただくため、心からのおもてなしを大切にしています。人と接することが好きな方、これまでホテルでの勤務経験を活かしてステップアップしたい方、他の施設での調理勤務経験がある方を歓迎いたします。また、自身の料理でお客様に笑顔を届けたい方を求めております。 ■職務の魅力: お客様の笑顔や感謝の言葉をいただける業務となります。 ■当社の特徴: 「サービス事業を通じて地域社会の発展とその文化の創造に貢献すること」を経営理念に、ホテル旅館事業、サービスエリア事業、指定管理者事業、スポーツ・健康増進事業等、多彩な事業を展開しています。サービス事業とは、「人が人をもてなす接客」を通じて「人の役に立つ」「人に喜ばれる仕事」の積み重ねであり、文化の創造とは「地域社会の人々の心がさらに豊かになること」であると考え、すべてのお客様に感動していただけるサービスを、日々追求しています。そして、積極的に新たな事業にチャレンジしていくとともに、独創性豊かな企画プロデュースと柔軟な発想力で、「わくわく」感を届けます。また、今後は地方にもインバウンド需要の拡大が見込まれます。多様化するインバウンドニーズに対応していくために、当社はこれまで培ってきた施設運営ノウハウと、地域の潜在的な文化や観光資源を融合させた新たな商品を開発し、地域振興・地域活性化を図り、地方創生の一端を担う企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> リーガホテルゼスト高松 住所:香川県高松市古新町9-1 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道琴平線・長尾線/片原町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高松国際ホテル 住所:香川県高松市木太町2191-1 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道志度線/沖松島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~214,000円 <月給> 178,000円~214,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮の上、決定します。 ■昇給:能力・実績等による ■賞与:年2回※過去実績計2.0月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/高松】◇未経験歓迎◇ホテルフロントスタッフ/福利厚生充実◇ナイト専門/穴吹G
-
- \夜勤専門求人!食事手当や社内割引等福利厚生充実★中途比率が高いため未経験からでも安心/ ■採用背景: ~組織拡大とサービス向上のための人員増強~ 穴吹エンタープライズが運営するロイヤルパークホテル高松では、宿泊予約の管理や電話対応、お客様のチェックイン・チェックアウトの対応等を担当するナイト専門のフロントスタッフを募集しております。 ■入社後の流れ: 業界未経験の方でもチャレンジできる環境を整えています。最初から完璧を求めてはいません。おもてなしの基本からしっかり学び、先輩スタッフが丁寧に教えます! 当グループのホテルではすべてのお客さまにご満足いただくため、心からのおもてなしを大切にしています。 人と接することが好きな方やこれまでホテルでの勤務経験を活かしてステップアップしたい方、接客や販売など他のサービス業での勤務経験がある方も大歓迎です。 ■仕事のやりがい: 以前宿泊してくれたお客様が再び訪れて下さったり、自分の名前を覚えてくれていたり、アンケート等で嬉しいお言葉をいただけるととてもやりがいを感じます。 第一印象がとても大事な仕事ですが短い時間でも私達のおもてなしの気持ちがお客様に伝わるように心を込めて対応しています。 ■当社の特徴: 「サービス事業を通じて地域社会の発展とその文化の創造に貢献すること」を経営理念に、ホテル旅館事業、サービスエリア事業、指定管理者事業、スポーツ・健康増進事業等、多彩な事業を展開しています。 サービス事業とは、「人が人をもてなす接客」を通じて「人の役に立つ」「人に喜ばれる仕事」の積み重ねであり、文化の創造とは「地域社会の人々の心がさらに豊かになること」であると考え、すべてのお客様に感動していただけるサービスを、日々追求しています。 そして、積極的に新たな事業にチャレンジしていくとともに、独創性豊かな企画プロデュースと柔軟な発想力で、「わくわく」感を届けます。 また、今後は地方にもインバウンド需要の拡大が見込まれます。 多様化するインバウンドニーズに対応していくために、当社はこれまで培ってきた施設運営ノウハウと、地域の潜在的な文化や観光資源を融合させた新たな商品を開発し、地域振興・地域活性化を図り、地方創生の一端を担う企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ロイヤルパークホテル高松 住所:香川県高松市瓦町1-3-11 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道琴平各線/瓦町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円 その他固定手当/月:13,000円~15,000円 <月給> 203,000円~205,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮の上、決定します。 ■昇給:能力・実績等による ■賞与:年2回※目安計2.0月分 ■その他固定手当:深夜手当(勤務日数により変動) ■所定労働時間:暦日数30日=168時間、31日=176時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 1,038名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全9件
-
【香川・髙松/地域活性化サービス】顧客施設の運営業務※WLB重視/施設の長寿命化支援/資格手当◎
-
- ■私たちは、建物の価値と機能を持続させるため、建物点検・施設の保守メンテナンス・修繕・改装工事、維持管理事業を全国に展開して おり、安定的に売り上げを拡大中! ■建設業界で初めてフランチャイズ制を築いたり、ITを導入したりながら、全国へ事業を拡大しています。 ■平均残業時間月20時間程度、福利厚生が充実しており安心して中長期的に働ける環境です。 ■階層別研修(若手研修/中間管理職研修/管理職研修)により、中長期的に活躍できる人材育成を行っています。 ICTを活用しフランチャイズ加盟店と一緒に、地域に根付いた以下のようなお仕事を行って頂きます。 顧客施設の長寿命化や機能不全防止と維持、更新を行い、様々な人と親交を深めながらの活動となります。 時にはイベントなど様々な催し物にも参加頂き、災害時などの緊急事態には顧客施設の営業継続支援を一丸となって取組み、お客様や地域の皆様から感謝されることも励みになるお仕事です。 まずはチームの一員として仕事を覚えながらコミュニケーションを図り、持続可能な地域社会へと創造して行くお仕事を担っていただきます。 ■働く環境について: 土日祝休み、年休123日、残業20H程です。資格取得支援制度など福利厚生充実しており、スキルアップやキャリア形成していきたい方にはおすすめの環境です。 https://recruit.matabee.com/environment/ ■入社後の流れ: まずはOJTで業務の流れを学びながらひと通り経験していただき、徐々に今までの経験を活かして部門を牽引していただきます。 ■求める人物像: ・弊社の経営理念であり行動指針である「困ったを助ける」事を理解している方 ・新しい取り組みに率先してチャレンジいただける方 ・柔軟性が高く、状況に応じて臨機応変に対応できる方 ■ITの導入: 現場の職人さんにタブレット・スマートフォンを支給し、アプリを通して情報共有を行っているため、リモートでマネジメントすることができます。また、ドローンやVR現場の導入など、IT導入を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高松サービスセンター 住所:香川県高松市浜ノ町69番19号 勤務地最寄駅:JR線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 その他固定手当/月:70,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(対象6ヶ月以上継続勤務/業務成績・職務遂行能力を考慮し検討) ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績3.5ヶ月)※決算賞与あり ■役職手当(管理職手当:月30,000~月100,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 190名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全50件
-
【DX戦略支援 クラウドエンジニア】全国フルリモート/独自のスキルアップ環境
-
- 【エンジニアファーストな評価制度/特化型研修・勉強会など学ぶ場が豊富/外部向けの人材育成サービスも活用できる】 お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたシステム系支援をお任せします。 ■具体的な職務内容: ・AWS、AZURE、GCPなどを利用したデータ利活用基盤の設計/実装 ・クラウドを利用した新規サービスの開発 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下の方を歓迎します。 ・クラウドセキュリティに関する知識/業務経験 ・システム開発における上流工程(要求定義/要件定義)の経験 ・英文技術文書の読解能力 ・ソフトウェア製品の開発経験 ・オブジェクト指向(UMLモデリング)の知識 ・アジャイル開発の経験 ・AWS SageMakerやAzure MLなどによる構築経験 <豆蔵のスキルアップポイント> ◎クラスランクという明確な指標を基にしたエンジニアファーストな評価制度で、定年まで技術者として成長できる ◎技術力・技術モチベーションが高い社員から刺激を受けられる ◎中途・新入社員向け社内研修、特化型研修・勉強会、社員が主導で行なうHackathon(ハッカソン)、ロボコンチャレンジなどインプット・アウトプットの機会が豊富 ◎外部向けの人材育成サービスを自社でも活用できる このような環境を活かし、「モチベーション高くAWS認定資格取得にチャレンジされているエンジニア」として豆蔵社員3名が2023 Japan AWS ALL Certifications Engineersに表彰されました!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング34F 勤務地最寄駅:JR/地下鉄/私鉄各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~ <月額> 583,333円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【50代活躍】ITシニアコンサルタント◆全国リモート可/DX戦略支援/日本トップクラスの技術力保有
-
- 【開発言語不問/独立系Sierでロボット本体の開発ができる数少ない企業/エンジニアが主役の会社/定年65歳/定年まで実績評価】 ITシニアコンサルタントとして、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援をお任せします。 ■業務内容: ・ステークホルダと協力しての長期的な戦略とロードマップ定義 ・ステークホルダコントロール ・IT戦略のフィージビリティ検証及びFIT/GAP分析 ・AI/機械学習の導入コンサルティング及びトレーニング ・データ利活用コンサルティング及びトレーニング ・IT企画(新規サービス創出等)のコンサルティング及びトレーニング ・中央省庁、自治体に対する調査研究、コンサルティング ■配属事業部: ・デジタル戦略支援事業部は、デジタル技術とデータを活用して、お客様と一緒に新しい価値を想像することを行います。当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。 ・メンバー構成としては、20代後半~30代前半が60%近く占め、活気のある事業部となっています。また女性社員も20%在籍し、外国人国籍の方も複数人在籍し多様な人材で構成されています。 ■当社の魅力: ◆日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しております。 ◆働きやすい環境 社員のほとんど(95%以上)がリモートワークを実施しており、居住地に関係なく就業が可能です(北海道、福岡県、三重県、大阪府、静岡県、栃木県在住の社員も在籍)。また子育て、介護している社員も在籍しており、仕事がしやすい環境です。 ◆技術者ファーストな企業風土 フラットな組織であり、社員に上下関係はなく、入社直後から1人のエンジニアとして自由な働き方ができます。 ◆技術者としての圧倒的な成長スピード 技術を磨いてきたベテランコンサルタント・エンジニア・サイエンティストが多数在籍しており、案件を通して技術のスキルトランスファーをします。様々な案件を短サイクルで実施し、常に先端的な取り組みができる環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング34F 勤務地最寄駅:JR/地下鉄/私鉄各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):9,000,000円~12,000,000円 <月額> 750,000円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 220名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全36件
-
【愛媛/香川】ポジションサーチ◆リモート面接可◆年休126日◆NTTデータグループ
-
- ◇NTTデータグループ/働き方改善が叶う/安心して長期就業できる環境です◇ ■求人概要: あなたのスキルやご経験を活かせるポジションをご提案します。 ・エンジニア経験を活かして転職したいが、向いている仕事がわからない ・スキルアップしたいが、どのようなキャリアがあるか知りたい ・自分のスキルは通用するのだろうか? など、転職には不安がつきものです。 当求人では、応募時点では特定のポジションへの志望動機がなくても構いません♪ 面接を通してあなたにピッタリなポジションをご紹介いたしますので、 まずはご応募ください。 <ポジション> ・公共分野または法人分野の業務系システムエンジニア ・公共分野または法人分野のSE(MGR候補) ・公共分野または法人分野のSE(リーダー候補) ・金融機関向けのシステム運用・保守 ■当社について: NTTデータ四国は、公共、決済・金融、法人、先端技術の4つの事業分野に取り組んでいます。また、分野に共通してDXを推進しており、お客様のITパートナーとして課題解決や事業発展を支援します。 より上流工程に関わりたい、社会インフラを支えるシステム開発をしたい、先端技術に関わりたい、豊富な研修制度・勉強会がある等の理由で同社への入社を決める社員が多くいます。 ■就業環境 ◎年間休日126日、平均有給休暇取得日数15.5日、年末年始休日、夏季休暇(年間5日)と仕事もプライベートも充実させることができる環境です。 ◎住宅手当支給あり(月4万円/45歳迄)、家族手当あり(配偶者月14,100円、子供1人月8,650円)、退職金制度ありと育児休業の男性取得実績ありと福利厚生充実。 ■評価/研修について: 新卒・中途のハンデがない人事評価制度があるため、成果はもちろん、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りをしっかりと還元致します。報酬はもちろんキャリアの面でも、メンバー⇒サブリーダー⇒リーダー、事業を牽引するマネージャーへと段階を追って成長できます。 入社前研修、新入社員研修、技術研修、職位・職能研修、各種資格取得支援制度(情報処理資格ほか)等教育制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛媛県松山市三番町4-9-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 香川営業所 住所:香川県高松市亀井町7-15 セントラルビル6F 勤務地最寄駅:琴電琴平線/瓦町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 515万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~235,500円 その他固定手当/月:23,500円 <月給> 239,000円~259,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・前職の給与等を考慮し、当社規定により決定します。 ※想定年収に20H分の残業時間を含む ※諸手当は、サポート手当、住宅補助費(賃貸)を含む。 ■昇給:年1回※評価などに基づき昇給 ■賞与:年2回(6月、12月※平均計6ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/高松】営業担当(金融機関向け)※スーパーフレックス/U・Iターン歓迎/リモート勤務可
-
- ~規模感あるITソリューション営業/大手/年間休日123日/中途入社者活躍、女性活躍~ 同社にて、金融機関向けの営業担当(ソリューション営業)としてご活躍頂きます。 ■職務概要: 専属のお客様の課題やニーズをヒアリングし、SEやグループ会社・協力会社などと相談し最適な解決策やサービスの提案を行っていただきます。 金融機関のITインフラを支える役割を担い、ITソリューションを通じてお客様の課題を解決するための幅広い提案・企画に携わるポジションです。 ■営業ポイント: 顧客課題をしっかりと理解する力が求められます。そして、SEやグループ会社などと連携し策定した解決策をお客様へ提案する力が求められます。 ■求める人物像: IT営業にてご活躍されてきた方は歓迎ですが、営業未経験でもIT知識・経験を持ったエンジニアから営業職にチャレンジしてみたい方を歓迎いたします。営業や顧客については入社後、研修やOJTにて学んで頂く事が出来る環境です。同募集ではITの知識・経験・人物面のバランスを重視しています。 ■期待する事: SEと営業チームの間に立って、営業メンバーのIT知見向上を牽引しながら少しずつ営業力を身につけて頂く事を期待しています。 ■評価制度: 同社を支える力となっているのが、新卒・中途のハンデがない人事評価制度です。成果だけでなく、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りにはしっかりと還元していきます。 ■同社の特徴: ・四国地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、地域の金融機関、自治体、企業に、情報技術を活かしたシステムやサービスを提供しています。NTTデータグループは、情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献することを企業理念として掲げています。 ・同社は本社を四国に構えており、四国住民への安全・安心サービスの提供を第一に進めています。NTTデータグループの力を結集してサービス向上を日々図っており、企画、要件定義や設計の上流工程から製造、試験、運用保守まで全工程に携わり、各種システムをリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 香川営業所 住所:香川県高松市亀井町7-15 セントラルビル6F 勤務地最寄駅:琴電琴平線/瓦町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~240,000円 その他固定手当/月:23,500円 <月給> 239,000円~263,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・前職の給与等を考慮し、当社規定により決定します。 ※諸手当は、サポート手当、住宅補助費を含む。 ■昇給:年1回※評価などに基づき昇給 ■賞与:年2回(6月、12月※平均計6ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 238名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【香川/三豊】転勤無◎冷凍食品の商品開発◇日清食品Gで開発に携われる/リモート可/土日祝休み
-
- ◆◇「究極の簡単便利でおいしい」が目標◎福利厚生充実/リモート可・転勤なし・定時17時半/日清食品グループの一員として、食文化の発展に貢献する業務用冷凍食品の専門メーカー◇◆ ■業務内容: 冷凍食品メーカーの当社にて、商品開発をお任せします。他部署(営業部門・マーケティング部門)などと連携しながら、新商品の開発や既存商品のリニューアルで売上や利益に大きく貢献できるやりがいのあるお仕事です。 ■具体的には・・・ ・新商品の開発 ・既存商品のリニューアル提案 ・試作品の作成 ・原材料の選定 ・その他商品開発に関わる業務 自分の作った商品が話題になる可能性もあります! ■組織構成: 現在、製品開発部には16名在籍しており、商品分野に応じて2チームに分かれております。 60代2名・50代3名・40代4名・30代5名・20台2名と幅広い年代の方が活躍されています◎ 男女比:男性7名(管理職3名含む):女性9名 ■研修体制: 2軸を同時進行で進めていく研修を予定しております。 ・3~4か月は自身の担当は持たず麺やとんかつチームそれぞれをぐるぐる回り学ぶ ・工場のラインも知っておかなければならないため、工場を先輩社員と一緒に回り勉強する 現場配属後は先輩社員についてもらいOJTで業務を取得していただきます! ■充実した福利厚生: ・業務用の制服の付与※クリーニングも会社負担 ・社員食堂完備 ・時短勤務制度 ・退職金制度 ・資格取得支援 ・車やバイク通勤OK 等他多数 ■当社について: ◇「日清食品グループ」の一員として、食文化の発展に貢献する冷凍食品の専門メーカーです。安心・安全でこだわりのある商品を提供しています。 ◇「トンカツ」「うどんを中心とした麺類」「シュウマイ」を主力商品として、レストラン、ファストフード店などの外食産業、学校給食、産業給食、各惣菜店、CVS(弁当類)等、様々なチャネルに業務用冷凍食品を提供しております。 ◇「目指せトンカツ日本一」をスローガンに掲げており、特に業務用冷凍トンカツ部門に関しては、日本でもトップレベルのシェア率です。コロナ禍の影響を受け微減に転じるまでは、6期連続売上高右肩上がりで業績を伸ばしており、回復傾向の2022年3月期決算では、過去最高売上高となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市詫間町詫間2112-59 勤務地最寄駅:予讃線/詫間駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~217,000円 <月給> 188,000円~217,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月 ※計5.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/三豊市】食品製造工場の品質管理※日清食品G・業績好調/福利厚生◎/転勤無
-
- ◆◇日清食品グループの一員として、食文化の発展に貢献する業務用冷凍食品の専門メーカー/福利厚生充実/リモート可・転勤なし・定時17時半◇◆ ■業務内容: 冷凍食品メーカーの当社にて、品質管理をお任せします。 自社、委託生産先の工場点検や指導、外部からの問い合わせに対する対応などを行っていただきます。 ■業務詳細: ・工場点検や指導(自社、委託生産先) ・外部機関や顧客からの監査対応 ・防虫や防鼠管理 ・顧客からのお申し出対応、対策実施 ・各種証明書の発行(ISO等) ■当社について: ◇「日清食品グループ」の一員として、食文化の発展に貢献する冷凍食品の専門メーカーです。安心・安全でこだわりのある商品を提供しています。 ◇「トンカツ」「うどんを中心とした麺類」「シュウマイ」を主力商品として、レストラン、ファストフード店などの外食産業、学校給食、産業給食、各惣菜店、CVS(弁当類)等、様々なチャネルに業務用冷凍食品を提供しております。 ◇「目指せトンカツ日本一」をスローガンに掲げており、特に業務用冷凍トンカツ部門に関しては、日本でもトップレベルのシェア率です。コロナ禍の影響を受け微減に転じるまでは、6期連続売上高右肩上がりで業績を伸ばしており、回復傾向の2022年3月期決算では、過去最高売上高となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市詫間町詫間2112-59 勤務地最寄駅:予讃線/詫間駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月 ※計5.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 226名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全4件
-
経営コンサルタント(ジュニアスタッフ~)◆在宅勤務有/フレックス/土日祝休み
-
- 【ハンズオンスタイルでの支援に強みをもつコンサルファーム/国内の大手企業やプライベートエクイティファンドなどと深いリレーション/在宅勤務あり/土日祝休み】 ■業務内容: ジュニアスタッフからプロジェクトマネージャーのいずれかの立場で、経営コンサルティングをご担当いただきます。入社後は経営の課題解決を図るチームの一員となっていただき、ともに企業変革を起こしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: <主な支援内容> ・経営企画機能の強化、経理や財務管理、予算管理体制の構築、組織や人事制度の構築などの経営基盤の整備支援 ・中期経営計画の策定支援 ・投資実行後の100日プランの策定、実行支援 ・戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援 ・M&A実行後のPMI支援 ・IPO支援 <直近のプロジェクト事例> ・大手通信企業のシェアード構想の実行支援 ・大手総合商社の人事部業務BPR支援 ・大手製造業の海外子会社人事評価/賃金制度設計 ・PEファンド投資先企業の財務レポーティング体制構築支援 ・PEファンド投資先企業の中期経営計画策定 ・PEファンド投資先企業の新規事業立案支援 ■業務の特徴: 当社は、部分的な経営課題へのアプローチは行わず、複合的な経営課題に取り組みます。 そのためご自身の専門外の分野での課題解決が求められますが、元投資ファンド投資担当・元上場企業CFO・元ベンチャー企業CFO・元IT系ブティックファームパートナーなどの経験豊富なメンバーがチームにジョインし、常にチームで課題解決に取り組みます。 ■当ポジションの魅力: ・コンサルティング会社で多いインダストリーカットやソリューションカットを一切行っておらず、コンサルタントは一つのプールに属して、幅広い業界や企業フェーズ、経営課題に触れられる環境をセットしております。 ・クライアントに分析や課題提示をするのみではなく、解決の実行支援まで行います。実行力を上げるためクライアントに入り込みハンズオンする際もコンサルタントとしての人格ではなく、クライアントの視点を意識し同じ人格として入り込みます。そのため自身が考案したアウトプットや仕組みがどのように企業変革につながっているかの手触り感が得やすいです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー23F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,179,176円~8,878,608円 固定残業手当/月:151,735円~260,116円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回もしくは2回※レイヤーに応じて評価期間が異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
経営コンサルタント(アソシエイト~)◆在宅勤務有/フレックス/土日祝休み
-
- 【ハンズオンスタイルでの支援に強みをもつコンサルファーム/国内の大手企業やプライベートエクイティファンドなどと深いリレーション/在宅勤務あり/土日祝休み】 ■業務内容: アソシエイトからジュニアスタッフのいずれかの立場で、経営コンサルティングをご担当いただきます。入社後は経営の課題解決を図るチームの一員となっていただき、ともに企業変革を起こしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: <主な支援内容> ・経営企画機能の強化、経理や財務管理、予算管理体制の構築、組織や人事制度の構築などの経営基盤の整備支援 ・中期経営計画の策定支援 ・投資実行後の100日プランの策定、実行支援 ・戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援 ・M&A実行後のPMI支援 ・IPO支援 <直近のプロジェクト事例> ・大手通信企業のシェアード構想の実行支援 ・大手総合商社の人事部業務BPR支援 ・大手製造業の海外子会社人事評価/賃金制度設計 ・PEファンド投資先企業の財務レポーティング体制構築支援 ・PEファンド投資先企業の中期経営計画策定 ・PEファンド投資先企業の新規事業立案支援 ■業務の特徴: 当社は、部分的な経営課題へのアプローチは行わず、複合的な経営課題に取り組みます。 そのためご自身の専門外の分野での課題解決が求められますが、元投資ファンド投資担当・元上場企業CFO・元ベンチャー企業CFO・元IT系ブティックファームパートナーなどの経験豊富なメンバーがチームにジョインし、常にチームで課題解決に取り組みます。 ■当ポジションの魅力: ・コンサルティング会社で多いインダストリーカットやソリューションカットを一切行っておらず、コンサルタントは一つのプールに属して、幅広い業界や企業フェーズ、経営課題に触れられる環境をセットしております。 ・クライアントに分析や課題提示をするのみではなく、解決の実行支援まで行います。実行力を上げるためクライアントに入り込みハンズオンする際もコンサルタントとしての人格ではなく、クライアントの視点を意識し同じ人格として入り込みます。そのため自身が考案したアウトプットや仕組みがどのように企業変革につながっているかの手触り感が得やすいです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー23F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 510万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,699,408円~5,179,176円 固定残業手当/月:108,382円~151,735円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回もしくは2回※レイヤーに応じて評価期間が異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 215名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【香川】ルート営業(システムキッチン等住宅設備)※パナソニックグループ/年休123日/福利厚生充実
-
- ※パナソニックグループ/年休123日/福利厚生充実/在宅勤務相談可※ ■業務内容: 大手ハウスメーカーや地場住宅会社、工務店・設備会社などの既存顧客に対するルート営業をお任せします。新設やリフォーム向けに、同社製品のシステムキッチン・システムバス・洗面等の住宅設備機器を提案し、施工までの手配、管理等、ワンストップで顧客に提案します。(施工管理実務に関しては、工事部門が行います) ■職務の特徴: ・住宅や施設の新設やリフォームのニーズに対して、パナソニック商品をメインに施工(据え付け)までの提案を行います。パナソニック商品以外の住宅建材(柱など)も取り扱いがあり、「壁紙とサッシ以外では同社製品で家が建てれる」といわれるほどの幅広さがあります。 ・既存のハウスメーカーや工務店などへの情報収集や、関係構築により中長期で関係構築を行い、依頼を受けるようなルート営業が中心となります。 ・担当エリアは県内がほとんどです。 ・戸建住宅、マンションは勿論、近年注力しているのは「非住宅」で商業施設や介護施設なども手掛けております。 ・社用車、PC、携帯電話、i-padは貸し出します。 ・内勤:外勤=5:5の割合で、午前内勤、午後外回りのスケジュールが一般的です。 ■同社の使命: 全国6社、67拠点にて事業を展開する同社は、より地域に密着することで「地域オンリーワン」を目指し、常にユーザー様に一番近いところで、販売会社ならではのきめ細かく高品質なサービスをご提供いたします。パナソニックグループ全体でシナジー効果を発揮し、販売力、提案力、施工・サービス力の一層の強化を図り、ユーザー様視点のご提案でユーザー様の「夢」をかなえる、それが同社の使命です。 ■組織風土: パナソニックグループとして、「人を大切にする風土」「法令遵守(コンプライアンス)の風土」が根付いており、そういった風土を基礎としているため、同社はオープンで風通しの良い雰囲気があり、全体的に新人が受け入れられやすい環境です。社員一人ひとりが思い描いた通りに活躍していただくための体制を整え、その方が最大限に力を発揮し、楽しめる環境づくりを第一に考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 香川営業部 住所:香川県高松市屋島西町字百石1960番地 勤務地最寄駅:琴電琴平線/三条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 217,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績連動 ■モデル年収: 主務職 450万円/課長職 600万円 ※上記は役職者の標準年収であり、将来性なご条件を確約するものではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2024年
従業員数 505名
平均年齢 -
求人情報 全22件
-
【香川】建設機械の整備士<未経験歓迎>残業代1分単位で支給/会社負担で国家資格取得可/基本土日祝休
-
- ◆◇未経験者入社実績あり/手に職つけたい方必見/神戸製鋼Grの安定性◇◆ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 建設機械のレンタル・メンテナンス等を手掛ける当社の整備士として、油圧ショベル・ダンプ・トラック等の点検・整備をご担当いただきます。下記配属先によって業務内容が異なります。適性にあわせて配属先は決定します。 【1】拠点配属 ユーザー機及び自社保有の大型重機(油圧ショベルなど)や建設工事車両(高所作業車・ダンプなど)や工事用機械類(発電機・水中ポンプなど)の点検と整備をお任せします。比較的軽微な整備がメインです。整備業務の一貫として、来店客への建設機械の積み込み、積み下ろしや故障した製品の代理品をお客様の元へお持ちする等の業務も発生します。 【2】整備工場配属 整備工場では各営業所では対応しづらい重整備を担っています。(ショベルカーや、大型機器など) またお客様先に行って故障を未然に防ぐ点検や消耗品の補充を行うこともございます。 ※整備工場は奈良と愛知のみのため整備工場希望の方は、奈良・愛知の求人をご覧ください。 ■手厚い教育体制で安心 入社後はOJTがメインで簡単な点検や整備から徐々に担当頂き経験を積んで頂きます。営業所内研修や先輩同行を経て、オイル交換やフィルター交換等、基礎業務から順に技術を磨いて頂きます。 <スキルに合わせた豊富な研修> コベルコベーシックスクール:基礎知識(導入教育/クレーン基礎/エンジン基礎/部品基礎)の習得。 コベルコキャリアスクール:高度技術(油圧技術/電気電子技術/顧客対応等)を習得。 またフォークリフトや小物建設機械、移動式クレーンに関しての資格取得費用や、各種教習については会社負担で受けることができます。昨今重機のIoT化が進んでおり衝突軽減システムや遠隔操作システム等最新の技術に触れながら自身もスキルアップしていくことができます。 ■就業環境 ・契約社員スタートですが、入社後著しく勤務態度が悪い等ではない限りは正社員登用前提の採用、過去3年間の正社員登用率は100%です。 ・残業は1分単位で支給しております。 ■組織構成 高松18名・車検センター7名・西讃5名・松山10名・宇和島5名・高知10名 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 高松西営業所 住所:香川県 香川県高松市円座町571番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高松中央営業所 住所:香川県 香川県高松市小村町486-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 香川支社/高松サービスセンター 住所:香川県木田郡三木町上高岡1619-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計3.5月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 214名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【高松】営業職(未経験歓迎)/残業25h/年間休日120日・土日祝日休/高松シンボルタワー25F
-
- ~東証グロース上場/第二新卒・未経験歓迎/旅行系電子雑誌「旅色」の営業/産休育休実績多数で長期的に就業可能・転勤無◎~ 東証プライム上場のネクシィーズグループの子会社として2000年に発足し現在はグロース市場上場をしている、同社の高松支店にて2007年に刊行した電子雑誌「旅色」の広告営業を募集します! ■担当業務内容 観光施設(飲食店・宿泊施設等)に向け、弊社が刊行する「旅色」の広告掲載の営業を担当していただきます。 提案からアフターサポートまでを提供します。業界未経験歓迎、個人ノルマはありません。 メディアを通して、地域(施設)と読者の架け橋になる存在であり、ともに切磋琢磨しながら、成長できる環境です。 女優・タレントが表紙を飾るキャスティング力を活かし、企業だけではなく地方自治体のタイアップ営業を通じて地方創生、地域活性に取り組んでいただきます。 地域情勢を把握しながらお客様の課題解決、地域へのニーズをヒアリングし、サービスを提案するコンサルティング重視の営業です。 ■担当業務詳細 ・法人向け営業 お客様(中小企業・宿泊施設・飲食店)に対して「旅色」サービスを提案からアフターサポートまでを提供します。 ■配属部署について 20代から30台が中心に活躍する10名程度の部署となっています! トップ営業マンが身近で活躍しており、全国でも優秀な成績を獲得する部署 先輩社員が、OJT方式でお教えします。 ■同社の特徴・魅力: ともに切磋琢磨しながら、成長できる環境です。 社員同士ともに競い合い、称え合い、励まし合う人間関係の良さが魅力です。もちろん、時には厳しい意見を交換し合うこともありますが、それも自分と会社の次のステージを目指しているからこそであり、同僚同士が切磋琢磨しながら成長を目指せる環境となっています。
-
- <勤務地詳細> 高松支店 住所:香川県高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー 25F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 310万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~298,000円 <月給> 200,000円~298,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・業績連動の賞与あり ・昇給年2回(人事評価による) ※スキルや経験によって予定年収から上下する可能性がございます。 ※25h/月残業した場合、28,960円/月が支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-