※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
「ヘルスケアプロジェト」始動!
現在ネットには「真偽」が定かではない、たくさんの情報があふれています。
そこで当社では、「ヘルスケア」に関する正しい情報を提供する、
日々の生活向上につながるツールの開発に力を入れています。
ユーザーの健康状態、仕事、ライフスタイルなどのデータに
統計データ、AIなどのテクノロジーを駆使して、
多くの皆さんへ健康づくりをサポートしています。
自社Webサービスの開発(要件定義から設計、開発、保守・運用まで)/キャリアの浅い方も歓迎!
具体的な仕事内容
◇「ヘルスケア」関連の新規Webサービスの立ち上げに携わっていただきます。
経験・スキルなどを考慮のうえ、最初からプロジェクト・リーダー、マネージャーをお任せするケースもあります。
経験の浅い方は、プログラミングからスタートし、徐々に「上流」へステップアップできます。
【具体的には】
■サーバの選定、調達、設定、監視
■詳細設計
■開発プログラミング
■ソースコードレビューによる技術力向上
■プログラマー視点での仕様レビューを行い、導入コストの見積や問題点の指摘
■お客様からの問い合わせ案件の調査、対応など
……………………………………………………………
◇◆◇ エキスパートを目指せる! ◇◆◇
……………………………………………………………
今までにないサービスを創り上げていくプロジェクトになります。
まだ始まったばかりなので、上流から携わることができ、
なおかつ実装から保守・運用までトータルに経験することができます。
業務を通じてエンジニアとしてより高い次元へと成長出来る環境です。
ゆくゆくは部門の中核を担う役割を期待しています。
チーム/組織構成
新規プロジェクトのスターティングメンバー募集です。
仕事の進め方はもちろん、組織づくりにも携われるやりがいもあります。
その他プロジェクト事例
・イキイキと仕事をするために必要な栄養素と食事例のアドバイス
・風邪や花粉症、頭痛腹痛を避けるための生活習慣や食生活についての研究
・各種システムを用いて、仕事パフォーマンスと年収UPの関係性を提示
・統計学×アンケートで健康や仕事に関するビッグデータを収集、研究 ほか
【学歴不問】Webアプリケーション開発などの実務経験をお持ちの方
◇以下のいずれかに該当する方
■Webアプリケーション開発経験
■フレームワークを用いた開発経験
■クラウドプラットフォームの使用経験
■AIの開発経験
■主にRuby,JavaScript,Pythonの開発経験
≪この他、あると活かせる経験≫
□AWS,GCPによる開発経験
□Docker
□Kubernetes
□TensorFlow,BigQuery
上記、利用経験がある方
◎以下のタイプを歓迎します
・設計からコーディングまでトータルに関わりたい方
・「改善」への意欲が高い方
・ゼロからのサービスに携わりたい方
・人から指示されるのではなく、自分の裁量で仕事に取り組みたい方
東京都大田区蒲田5-8-7 蒲田K-1ビル8F
★渋谷駅近くに新オフィスも開設予定ですが、
まずは上記オフィスでの勤務になります。
☆在宅、テレワーク可能
☆週1回程度、渋谷付近で打ち合わせするケースもあります
【アクセス】
JR京浜東北線、東急多摩川線・池上線「蒲田駅」東口より徒歩5分
京浜急行線「京急蒲田駅」より徒歩7分
正社員
※試用期間 3カ月
※試用期間中も、給与・待遇に差異はありません
プロジェクト利益の30%(時間報酬型正社員)または50%(成果報酬型正社員)を
原資とした賞与を年に1回(年末)に分配しています。
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。