ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社(DHLジャパン株式会社)
-
- 設立
- 1979年
-
- 従業員数
- -名
-
- 平均年齢
- 41.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社(DHLジャパン株式会社)
ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社(DHLジャパン株式会社)の過去求人情報一覧
仕事
<研修制度充実!>国際航空貨物の仕分け、積付け、検査、保税などのオペレーション業務全般をお任せします
対象
<35歳以下/高卒以上/未経験歓迎> チームワークとコミュニケーションを大切に働きたい方大歓迎!
勤務地
東京・大阪の本人が希望される拠点への配属となります。◆DHL東京ゲートウェイ東京都江東区新木場2-13-10新木場物流センター※京葉線、有楽町線、りんかい線「新木場駅」より会社バスで4分※マイカー通勤不可◆DHLジャパン大阪ディストリビューションセンター大阪府堺市堺区築港八幡町1-171 MFLP 3階※南海堺駅西口より会社バス15分※マイカー通勤不可
最寄り駅
新木場駅、平林駅(大阪府)
給与
年収480万円(入社1年目)
/月給22万8000円+時間外勤務手当+賞与+インセンティブ賞与
事業
DHLグループの日本支社として、1972年に日本初となる国際エクスプレス(国際航空貨物輸送)のサービスを開始。現在では、世界規模のあらゆる輸送ニーズに対応するため、世界220以上の国・地域をカバーするグローバルネットワークを有し、集荷から輸出通関、フライト、輸入通関、配達までのプロセスをすべて行う確実な輸送を実現。国際航空貨物の世界のリーディングカンパニーとしてサービスを展開しています。
仕事
貨物の集荷・配達・輸出入のサポート担当
対象
<未経験歓迎>★チームワークを大切に、身体を動かす仕事がしたい方歓迎!
勤務地
東京、埼玉、岡山の当社拠点(希望の勤務地に配属)■東京セントラルサービスセンター東京都江東区新木場1-10-9★自動車通勤不可■埼玉サービスセンター埼玉県さいたま市南区辻6-6-18★自動車通勤不可■岡山サービスセンター岡山県倉敷市東塚7-3-10★自動車通勤可
最寄り駅
新木場駅、北戸田駅、上の町駅
給与
年収480万円/入社1年
年収570万円/入社5年
事業
DHLグループの日本支社として、1972年に日本初となる国際エクスプレス(国際航空貨物輸送)のサービスを開始。現在では、世界規模のあらゆる輸送ニーズに対応するため、世界220以上の国・地域をカバーするグローバルネットワークを有し、集荷から輸出通関、フライト、輸入通関、配達までのプロセスをすべて行う確実な輸送を実現。国際航空貨物の世界のリーディングカンパニーとしてサービスを展開しています。
東京、埼玉、岡山で積極採用中!
物流業では珍しい土日祝日休み、年収480万円以上
世界220以上の国と地域へお客様の荷物を届けているのが私たちDHLです。世界最大級の物流企業として、産業・ビジネスを陰で支えています。今回、クーリエと呼ばれる国際航空貨物の集荷・配達のポジションを採用いたします。※写真は福井SCのイベントでのスタッフと当社社長。一体感とチームワークの良さがDHLの社風です◆国際物流って難しそう……。外資系企業ってハードルが高いのでは……? もしかしたらそのようなご心配があるかもしれません。しかし当社で活躍しているメンバーは物流未経験者がほとんど。しっかりとした研修(トレーニング)を通じて学べますので、入社時点でのスキルは気にせずにぜひご応募いただければと思います。◆どこで、誰と、どのような環境で働くのかの選択はとても大切ですよね。国際物流企業であるDHLは、困難であっても物流を止めず、世界中の人々の生活の向上に貢献しながらも、従業員が日々感じられる達成感、やりがいを追求してきました。そして今年、「働きがいのある企業」第2位にランクイン。やりがいと誇りを持てる仕事へ挑戦してみませんか。
出典:doda求人情報
仕事
―★――――― クーリエの仕事とは…? ―――――★― ・サービスセンターに届いた輸入貨物の仕分け・配送 ・輸出貨物の集荷・手続きのサポート ・お客さまからの問い合わせ対応/営業への橋渡し など 外交官用語で「重要書類を運ぶ人」を意味するクーリエ。 世界中へお届けする貨物をお客さまから受け取り、また届けるという役割を担います。 もちろん未経験からチャレンジOK! 国際物流の世界に飛び込んでみませんか? ――★―――――――― 1日のスケジュール(一例) ――――――――★―― ▼出勤後:輸入貨物の仕分けと積込み ▼午前中:主に担当エリアへの配達 ▼午後:集荷(顧客の多くは法人のお客様で、平均15~20社程度を担当) ▼集荷完了後、サービスセンターに戻り、全スタッフで輸出の準備 ――★――――― 充実の研修制度 ――――――★― 入社後約3カ月はバディとして先輩社員が専属で指導を行います。 車両(主に2tトラック)の運転技術、業務の知識、ノウハウをイチから身につけられますのでご安心ください! クーリエの大半は運転業務未経験者です! ●新規入社者サポートプログラム ●バディ制度(選任された先輩社員があなたの独り立ちをサポート) ●CIS研修(世界共通の各種研修モジュール) ●各種E-ラーニング(自ら必要なプログラムを選択、自分のペースで学べる) ●通信研修や外部講習の費用補助制度 など ――★―――――― ジョブポスティング (社内公募制度) ―――――★―― ・リーダーやマネージャーへのキャリアアップ ・他職種へのキャリアチャレンジ 上記いずれも、多くが公募で行われます。 全社員に一斉に告知され、誰でもチャレンジ可能! そのため、上司に気に入られているから上に行ける…といった状況は全くありません。 自分の意欲や成長で、着実にキャリアを積める環境があります。
給与
月給22万8000円以上+賞与(年2回)+インセンティブボーナス(個人業績目標と会社業績) ※残業代は別途全額支給いたします。 ※スキル・経験を考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(過去20年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
東京、埼玉、岡山の当社拠点(希望の勤務地に配属) ▼各拠点住所 東京セントラルサービスセンター 東京都江東区新木場1-10-9 ★自動車通勤不可 品川サービスセンター 東京都品川区東品川1-37-8 ★自動車通勤不可 埼玉サービスセンター 埼玉県さいたま市南区辻6-6-18 ★自動車通勤不可 岡山サービスセンター 岡山県倉敷市東塚7-3-10 ★自動車通勤可
仕事
―★――――― クーリエの仕事とは…? ―――――★― ・サービスセンターに届いた輸入貨物の仕分け・配送 ・輸出貨物の集荷・手続きのサポート ・お客さまからの問い合わせ対応/営業への橋渡し など 外交官用語で「重要書類を運ぶ人」を意味するクーリエ。 世界中へお届けする貨物をお客さまから受け取り、また届けるという役割を担います。 もちろん未経験からチャレンジOK! 国際物流の世界に飛び込んでみませんか? ――★―――――――― 1日のスケジュール(一例) ――――――――★―― ▼出勤後:輸入貨物の仕分けと積込み ▼午前中:主に担当エリアへの配達 ▼午後:集荷(顧客の多くは法人のお客様で、平均15~20社程度を担当) ▼集荷完了後、サービスセンターに戻り、全スタッフで輸出の準備 ――★――――― 充実の研修制度 ――――――★― 入社後約3カ月はバディとして先輩社員が専属で指導を行います。 車両の運転技術、業務の知識、ノウハウをイチから身につけられますのでご安心ください! クーリエの大半は運転業務未経験者です! ●新規入社者サポートプログラム ●バディ制度(選任された先輩社員があなたの独り立ちをサポート) ●CIS研修(世界共通の各種研修モジュール) ●各種E-ラーニング(自ら必要なプログラムを選択、自分のペースで学べる) ●通信研修や外部講習の費用補助制度 など ――★―――――― ジョブポスティング (社内公募制度) ―――――★―― ・リーダーやマネージャーへのキャリアアップ ・他職種(セールス、ゲートウェイスタッフなど)へのキャリアチャレンジ 上記いずれも、多くが公募で行われます。 全社員に一斉に告知され、誰でもチャレンジ可能! そのため、上司に気に入られているから上に行ける…といった状況は全くありません。 自分の意欲や成長で、着実にキャリアを積める環境があります。
給与
月給21万6000円以上+賞与(年2回)+インセンティブボーナス(個人業績目標と会社業績) ※残業代は別途全額支給いたします。 ※スキルを考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(過去10年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
東京・滋賀・大阪いずれかへの希望勤務地へ配属 ※希望の勤務地に配属 ※勤務地による免許区分あり ---☆東京・大阪勤務 積極採用中!☆--- 来年度の増員計画を前倒しで実施することになり、 東京で7名、大阪で3名程度の採用を実施致します。 年内には選考を完了し内定の予定です。お早めのご応募を! 【免許区分A】普通免許※ただし平成29年(2017年)3月11日以前に取得のものに限る(AT限定可)または準中型免許(5t未満限定)以上 ◆東京セントラルサービスセンター(※自動車通勤不可) 東京都江東区新木場1-10-9 ◆大阪セントラルサービスセンター(※自動車通勤不可) 大阪府堺市堺区築港八幡町1-171 MFLP 3階 ◆滋賀サービスセンター(※自動車通勤可〇) 滋賀県栗東市東坂40-1
仕事
―★――――― クーリエの仕事とは…? ―――――★― ・サービスセンターに届いた輸入貨物の仕分け・配送 ・輸出貨物の集荷・手続きのサポート ・お客さまからの問い合わせ対応/営業への橋渡し など 外交官用語で「重要書類を運ぶ人」を意味するクーリエ。 世界中へお届けする貨物をお客さまから受け取り、また届けるという役割を担います。 もちろん未経験からチャレンジOK! 国際物流の世界に飛び込んでみませんか? ――★―――――――― 1日のスケジュール(一例) ――――――――★―― ▼出勤後:輸入貨物の仕分けと積込み ▼午前中:主に担当エリアへの配達 ▼午後:集荷(顧客の多くは法人のお客様で、平均15~20社程度を担当) ▼集荷完了後、サービスセンターに戻り、全スタッフで輸出の準備 ――★――――― 充実の研修制度 ――――――★― 入社後約3カ月はバディとして先輩社員が専属で指導を行います。 車両の運転技術、業務の知識、ノウハウをイチから身につけられますのでご安心ください! クーリエの大半は運転業務未経験者です! ●新規入社者サポートプログラム ●バディ制度(選任された先輩社員があなたの独り立ちをサポート) ●CIS研修(世界共通の各種研修モジュール) ●各種E-ラーニング(自ら必要なプログラムを選択、自分のペースで学べる) ●通信研修や外部講習の費用補助制度 など ――★―――――― ジョブポスティング (社内公募制度) ―――――★―― ・リーダーやマネージャーへのキャリアアップ ・他職種(セールス、ゲートウェイスタッフなど)へのキャリアチャレンジ 上記いずれも、多くが公募で行われます。 全社員に一斉に告知され、誰でもチャレンジ可能! そのため、上司に気に入られているから上に行ける…といった状況は全くありません。 自分の意欲や成長で、着実にキャリアを積める環境があります。
給与
月給21万6000円以上+賞与(年2回)+インセンティブボーナス(個人業績目標と会社業績) ※残業代は別途全額支給いたします。 ※スキルを考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(過去10年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
東京・滋賀・大阪いずれかへの希望勤務地へ配属 ※希望の勤務地に配属 ※勤務地による免許区分あり ---☆東京・大阪勤務 積極採用中!☆--- 来年度の増員計画を前倒しで実施することになり、 東京で7名、大阪で3名程度の採用を実施致します。 年内には選考を完了し内定の予定です。お早めのご応募を! 【免許区分A】普通免許※ただし平成29年(2017年)3月11日以前に取得のものに限る(AT限定可)または準中型免許(5t未満限定)以上 ◆東京セントラルサービスセンター(※自動車通勤不可) 東京都江東区新木場1-10-9 ◆大阪セントラルサービスセンター(※自動車通勤不可) 大阪府堺市堺区築港八幡町1-171 MFLP 3階 ◆滋賀サービスセンター(※自動車通勤可〇) 滋賀県栗東市東坂40-1
仕事
―★――――― クーリエの仕事とは…? ―――――★― ・サービスセンターに届いた輸入貨物の仕分け・配送 ・輸出貨物の集荷・手続きのサポート ・お客さまからの問い合わせ対応/営業への橋渡し など 外交官用語で「重要書類を運ぶ人」を意味するクーリエ。 世界中へお届けする貨物をお客さまから受け取り、また届けるという役割を担います。 もちろん未経験からチャレンジOK! 国際物流の世界に飛び込んでみませんか? ――★―――――――― 1日のスケジュール(一例) ――――――――★―― ▼出勤後:輸入貨物の仕分けと積込み ▼午前中:主に担当エリアへの配達 ▼午後:集荷(顧客の多くは法人のお客様で、平均15~20社程度を担当) ▼集荷完了後、サービスセンターに戻り、全スタッフで輸出の準備 ――★――――― 充実の研修制度 ――――――★― 入社後約3カ月はバディとして先輩社員が専属で指導を行います。 車両の運転技術、業務の知識、ノウハウをイチから身につけられますのでご安心ください! クーリエの大半は運転業務未経験者です! ●新規入社者サポートプログラム ●バディ制度(選任された先輩社員があなたの独り立ちをサポート) ●CIS研修(世界共通の各種研修モジュール) ●各種E-ラーニング(自ら必要なプログラムを選択、自分のペースで学べる) ●通信研修や外部講習の費用補助制度 など ――★―――――― ジョブポスティング (社内公募制度) ―――――★―― ・リーダーやマネージャーへのキャリアアップ ・他職種(セールス、ゲートウェイスタッフなど)へのキャリアチャレンジ 上記いずれも、多くが公募で行われます。 全社員に一斉に告知され、誰でもチャレンジ可能! そのため、上司に気に入られているから上に行ける…といった状況は全くありません。 自分の意欲や成長で、着実にキャリアを積める環境があります。
給与
月給21万6000円以上+賞与(年2回)+インセンティブボーナス(個人業績目標と会社業績) ※残業代は別途全額支給いたします。 ※スキルを考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(過去10年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
東京・神奈川・茨城・静岡・愛知いずれかへの希望勤務地へ配属 ※希望の勤務地に配属 ※東京は、新木場・品川のいずれに配属されるかは当社にて決定 ※勤務地による免許区分あり 【免許区分A(東京)】 普通免許 ※AT限定可 <募集拠点> 東京セントラルサービスセンター 港サービスセンター 品川サービスセンター 【免許区分B】 準中型免許(5t未満限定)以上、または2017年(平成29年)3月11日以前に取得の普免(AT限定可) <募集拠点> 横浜サービスセンター 名古屋セントラルサービスセンター 【免許区分C】 準中型免許(限定なし/7.5t未満)中型(8t未満)以上、または2007年(平成19年)6月2日以前に取得の普免 ※ただし、上記以外でも入社までに準中型(7.5t未満)への限定解除を行っていただければ応募可(費用は自己負担となります) <募集拠点> 浜松サービスセンター 茨城サービスセンター
仕事
物流施設や保税倉庫で、リーダーとして貨物管理と搬出入業務を行い、改善やチームビルディングをご担当いただきます。 【具体的には】 ●輸出入貨物の仕分け、積付け、X線検査業務 ●作業プラン作成、業務改善提案 ●倉庫管理・関連職 など <業務の流れ> ◆輸入貨物 朝8時頃に国際貨物が到着 ↓ 国内の各営業所別に仕分け ↓ 昼までにトラックに載せ出荷 ↓ 午後は在庫貨物管理、夜の輸出業務に向けた準備 ◆輸出貨物 サービスセンターにて集荷した貨物が18:30~21:00に到着 ↓ 送り先の国別に仕分け ↓ 航空機の出発時刻にあわせ航空コンテナに搭載 ※上記の中で、ご自身のシフト時間に合わせた業務をご担当いただきます。 【ジョブポスティングで望むキャリアを手に入れる】 DHLでは「ジョブポスティング」と呼ばれる社内公募による昇進・異動がキャリア構築の基本です。 <ジョブポスティング制度> 社内公募制の昇進・異動制度で、数多くの社員がこの制度を利用し希望するキャリアを実現しています。 ――★キャリアパスの一例 ▼ゲートウェイスタッフ(入社時点) ▼チームリーダー (作業エリア別に分かれているチームの中心として、作業の指示/貨物の取り扱いを行います) ▼スーパーバイザー (現場全体の作業責任者として、各チームへ作業の指示を行います) ▼オペレーションマネージャー(オペレーション部門の責任者) ▼ゲートウェイマネージャー (オペレーション部門、通関部門、ネットワークコントロール部門を含めたゲートウェイ全体の責任者) ―――――――――――― ▼ゲートウェイスタッフ(入社時点) ▼クーリエ (お客様への集配作業を行います) ▼営業部門セールス すべてのポジション、部門へ応募が可能です。例えばゲートウェイスタッフ⇒クーリエ⇒セールスなどの部門を越えての異動例も……! 意欲次第で、望むキャリアを実現できる環境です。
給与
月給20万円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします ※別途、時間外勤務手当/深夜勤務手当/深夜シフト手当/通勤手当があります <賞与に関して> 季節賞与は年2回、年間5カ月分を継続して支給中。また別途インセンティブ賞与も、個人や会社の業績に応じて支給いたします。 ※中途入社の場合は入社時期により按分して支給
勤務地
東京ゲートウェイまたは中部国際空港ゲートウェイ (ご希望の勤務地での選考・採用となります)
仕事
国際空港等の保税倉庫で、リーダーとして貨物管理と搬出入業務を行い、 改善やチームビルディングをご担当いただきます。 【具体的には】 ●輸出入貨物の仕分け、積付け、X線検査業務 ●作業プラン作成、業務改善提案 ●倉庫管理・関連職 など <業務の流れ> ◆輸入貨物 朝8時頃に国際貨物が到着 ↓ 国内の各営業所別に仕分け ↓ 昼までにトラックに載せ出荷 ↓ 午後は在庫貨物管理、夜の輸出業務に向けた準備 ◆輸出貨物 サービスセンターにて集荷した貨物が18:30~21:00に到着 ↓ 送り先の国別に仕分け ↓ 航空機の出発時刻にあわせ航空コンテナに搭載 上記の時間帯の中で、ご自身のシフト時間に合わせた業務をご担当いただきます。 ――★ ジョブポスティングで望むキャリアを手に入れる ★―― DHLでは「ジョブポスティング」と呼ばれる社内公募による昇進・異動がキャリア構築の基本です。 【ジョブポスティング制度】 社内公募制の昇進・異動制度で、数多くの社員が この制度を利用し希望するキャリアを実現しています。 【キャリアパスの一例】 ▼ゲートウェイスタッフ(入社時点) ▼チームリーダー (作業エリア別に分かれているチームの中心として、作業の指示/貨物の取り扱いを行います) ▼スーパーバイザー (現場全体の作業責任者として、各チームへ作業の指示を行います) ▼オペレーションマネージャー(オペレーション部門の責任者) ▼ゲートウェイマネージャー (オペレーション部門、通関部門、ネットワークコントロール部門を含めたゲートウェイ全体の責任者) ―――――――――――― ▼ゲートウェイスタッフ(入社時点) ▼クーリエ (お客様への集配作業を行います) ▼営業部門セールス すべてのポジション、部門へ応募が可能です。 例えばゲートウェイスタッフ⇒クーリエ⇒セールスなどの部門を越えての異動例も……! 意欲次第で、望むキャリアを実現できる環境です。
給与
月給20万円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします ※別途、時間外勤務手当/深夜勤務手当/深夜シフト手当/通勤手当があります <賞与に関して> 季節賞与は年2回、年間5カ月分を継続して支給中。 また別途インセンティブ賞与も、個人や会社の業績に応じて支給いたします。 ※中途入社の場合は入社時期により按分して支給
勤務地
東京ゲートウェイ、中部国際空港ゲートウェイ いずれかの希望勤務地への配属となります。 ※勤務地はご選択いただけます ※U・Iターン歓迎 ●東京ゲートウェイ:江東区新木場 ●中部国際空港ゲートウェイ:中部国際空港内(愛知県常滑市)
仕事
――★――――― クーリエとは? ―――――★―― 国際航空貨物の集配を行う国際物流のプロです。 単に集配業務を行うにとどまらず、 輸出入に必要な書類のサポートなど スムーズな輸送を実現するためのお客さまへのアドバイスも担当。 また、常にお客さまと接するため、 輸送に関するご要望やお困りごとのご相談をいただくことも多く、 それを社内へシェアし、お客さまのビジネスを支えます。 クーリエはまさに、DHLという会社の“顔”。 そのやりがいを持って、業務に臨んでいただきたいと思っています。 ――★―――――――――― 1日のスケジュール(一例) ――――――――――★―― ▼出勤後、貨物の仕分けと積込み(約30分) ▼午前中は担当エリアへの配達 その日の貨物の状況により、最も効率的なルートを選択 ▼午後は集荷を担当 顧客の多くは法人のお客さま。毎日同じ時間に集荷に伺います 集配業務では近くのメンバーと互いの状況を考え、 サポートしながら業務を行うなどチームワーク抜群の職場です ▼集荷完了後、サービスセンターに戻り、 輸出の準備を全スタッフで行ないます ――★――――――――― 充実の研修が自慢の一つ ―――――――――★―― ●新規入社者サポートプログラム ●バディ制度 ●CIS研修 ●各種Eラーニング ●語学学習費補助制度 など 入社後約3カ月はバディとして先輩社員が専属で指導を行います。 業務の知識、ノウハウをイチから身につけられますのでご安心ください! クーリエの大半は運転業務未経験者です! ――★―――――――― キャリアパスに関して ――――――――★―― リーダーやマネージャーなどのポジションや、 他職種(セールス、ゲートウェイスタッフなど)への キャリアチャレンジは、多くが公募で行われます。 全社員に告知され、だれでもチャレンジ可能。 だからこそ、社員がやりがいと納得感を持って働けています。
給与
月給21万8000円以上+賞与(年2回)+インセンティブボーナス(個人業績目標と会社業績) ※上記月給には一律支給のクーリエ手当(3万円)が含まれています。 ※残業代は別途全額支給いたします。 ※スキルを考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回、年間5カ月分を継続して支給中。 また別途インセンティブ賞与も、個人や会社の業績に応じて支給いたします。 ※中途入社の場合は入社時期により按分して支給
勤務地
東京、神奈川、千葉、名古屋、大阪、京都、神戸のサービスセンターでの勤務となります。 ※勤務地はご希望を考慮します。 ※勤務地により車通勤可 <募集地域> 東京都江東区、品川区、東京都下 神奈川県 千葉県 愛知県(名古屋) 大阪府 兵庫県(神戸) 京都府 の各サービスセンター
仕事
国際空港の保税倉庫で、リーダーとして貨物管理と搬出入業務を行い、 改善やチームビルディングをご担当いただきます。 【具体的には】 ●輸出入貨物の仕分け、積付け、X線検査業務 ●作業プラン作成、業務改善提案 ●倉庫管理・関連職 など <業務の流れ> ◆輸入貨物 朝8時頃に国際貨物が到着 ↓ 国内の各営業所別に仕分け ↓ 昼までにトラックに載せ出荷 ↓ 午後は在庫貨物管理、夜の輸出業務に向けた準備 ◆輸出貨物 サービスセンターにて集荷した貨物が18:30~21:00に到着 ↓ 送り先の国別に仕分け ↓ 航空機の出発時刻にあわせ航空コンテナに搭載 上記の時間帯の中で、ご自身のシフト時間に合わせた業務をご担当いただきます。 ――★ ジョブポスティングで望むキャリアを手に入れる ★―― DHLでは「ジョブポスティング」と呼ばれる社内公募による昇進・異動がキャリア構築の基本です。 【ジョブポスティング制度】 社内公募制の昇進・異動制度で、数多くの社員が この制度を利用し希望するキャリアを実現しています。 【キャリアパスの一例】 ▼ゲートウェイスタッフ(入社時点) ▼チームリーダー (作業エリア別に分かれているチームの中心として、作業の指示/貨物の取り扱いを行います) ▼スーパーバイザー (現場全体の作業責任者として、各チームへ作業の指示を行います) ▼オペレーションマネージャー(オペレーション部門の責任者) ▼ゲートウェイマネージャー (オペレーション部門、通関部門、ネットワークコントロール部門を含めたゲートウェイ全体の責任者) ―――――――――――― ▼ゲートウェイスタッフ(入社時点) ▼クーリエ (お客様への集配作業を行います) ▼営業部門セールス すべてのポジション、部門へ応募が可能です。 例えばゲートウェイスタッフ⇒クーリエ⇒セールスなどの部門を越えての異動例も……! 意欲次第で、望むキャリアを実現できる環境です。
給与
月給20万円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします ※別途、時間外勤務手当/深夜勤務手当/通勤手当があります <賞与に関して> 季節賞与は年2回、年間5カ月分を継続して支給中。 また別途インセンティブ賞与も、個人や会社の業績に応じて支給いたします。 ※中途入社の場合は入社時期により按分して支給
勤務地
東京ゲートウェイ(注力採用地域!)、中部国際空港ゲートウェイ、関西国際空港ゲートウェイ いずれかの希望勤務地への配属となります。 ※勤務地はご選択いただけます ※U・Iターン歓迎 ●東京ゲートウェイ:江東区新木場 ●中部国際空港ゲートウェイ:中部国際空港内(愛知県常滑市) ●関西国際空港ゲートウェイ:関西国際空港内(大阪府泉佐野市)
仕事
物流施設や保税倉庫で、リーダーとして貨物管理と搬出入業務を行い、改善やチームビルディングをご担当いただきます。 ――★―――― 具体的には ―――――★― ●輸出入貨物の仕分け、積付け、X線検査業務 ●作業プラン作成、業務改善提案活動、各種プロジェクトへの参加 ●倉庫管理・保税関連業務 など <業務の流れ> ◆輸入貨物 朝8時頃に国際貨物が到着 ↓ 国内の各営業所別に仕分け ↓ 昼までにトラックに載せ出荷 ↓ 午後は在庫貨物管理、夜の輸出業務に向けた準備、業務改善活動 ◆輸出貨物 サービスセンターにて集荷した貨物が18:30~21:00に到着 ↓ 送り先の国別に仕分け ↓ 航空機の出発時刻にあわせ航空コンテナに搭載 ※上記の中で、ご自身のシフト時間に合わせた業務をご担当いただきます。 ――★――――――― ジョブポスティングで 望むキャリアを手に入れる ――――――――★― 「ジョブポスティング」と呼ばれる社内公募による昇進・異動がキャリア構築の基本です。社内公募制の昇進・異動制度で、数多くの社員がこの制度を利用し希望するキャリアを実現しています。 <キャリアパスの一例> 【1】ゲートウェイでマネジメントを目指す場合 ▼ゲートウェイスタッフ ▼チームリーダー (作業エリア別に分かれているチームの中心として、作業の指示/貨物の取り扱いを行います) ▼スーパーバイザー(現場全体の作業責任者として、各チームへ作業の指示を行います) ▼オペレーションマネージャー(オペレーション部門の責任者) ▼ゲートウェイマネージャー(オペレーション部門、通関部門、ネットワークコントロール部門を含めたゲートウェイ全体の責任者) 【2】その他の職種にチャレンジする場合 ▼クーリエ (お客様への集配作業を行うポジション) ▼営業部門セールス など すべてのポジション、部門へ応募が可能です。例えばゲートウェイスタッフ⇒クーリエ⇒セールスなどの部門を越えての異動例も……! 意欲次第で、望むキャリアを実現できる環境です。
給与
月給22万8000円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします ※別途、時間外勤務手当/深夜勤務手当/深夜シフト手当/通勤手当があります <賞与に関して> 季節賞与は年2回、年間5カ月分を継続して支給中。また別途インセンティブ賞与も、個人や会社の業績に応じて支給いたします。 ※中途入社の場合は入社時期により按分して支給
勤務地
東京・大阪の拠点への配属となります。 ◆DHL東京ゲートウェイ 東京都江東区新木場2-13-10新木場物流センター ※京葉線、有楽町線、りんかい線「新木場駅」より会社バスで4分 ※マイカー通勤不可 ◆DHLジャパン大阪ディストリビューションセンター 大阪府堺市堺区築港八幡町1-171 MFLP 3階 ※南海堺駅西口より会社バス15分 ※マイカー通勤不可
仕事
物流施設や保税倉庫で、リーダーとして貨物管理と搬出入業務を行い、改善やチームビルディングをご担当いただきます。 ――★―――― 具体的には ―――――★― ●輸出入貨物の仕分け、積付け、X線検査業務 ●作業プラン作成、業務改善提案活動、各種プロジェクトへの参加 ●倉庫管理・保税関連業務 など <業務の流れ> ◆輸入貨物 朝8時頃に国際貨物が到着 ↓ 国内の各営業所別に仕分け ↓ 昼までにトラックに載せ出荷 ↓ 午後は在庫貨物管理、夜の輸出業務に向けた準備、業務改善活動 ◆輸出貨物 サービスセンターにて集荷した貨物が18:30~21:00に到着 ↓ 送り先の国別に仕分け ↓ 航空機の出発時刻にあわせ航空コンテナに搭載 ※上記の中で、ご自身のシフト時間に合わせた業務をご担当いただきます。 ――★――――――― ジョブポスティングで 望むキャリアを手に入れる ――――――――★― 「ジョブポスティング」と呼ばれる社内公募による昇進・異動がキャリア構築の基本です。社内公募制の昇進・異動制度で、数多くの社員がこの制度を利用し希望するキャリアを実現しています。 <キャリアパスの一例> 【1】ゲートウェイでマネジメントを目指す場合 ▼ゲートウェイスタッフ ▼チームリーダー (作業エリア別に分かれているチームの中心として、作業の指示/貨物の取り扱いを行います) ▼スーパーバイザー(現場全体の作業責任者として、各チームへ作業の指示を行います) ▼オペレーションマネージャー(オペレーション部門の責任者) ▼ゲートウェイマネージャー(オペレーション部門、通関部門、ネットワークコントロール部門を含めたゲートウェイ全体の責任者) 【2】その他の職種にチャレンジする場合 ▼クーリエ (お客様への集配作業を行うポジション) ▼営業部門セールス など すべてのポジション、部門へ応募が可能です。例えばゲートウェイスタッフ⇒クーリエ⇒セールスなどの部門を越えての異動例も……! 意欲次第で、望むキャリアを実現できる環境です。
給与
月給22万3000円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします ※別途、時間外勤務手当/深夜勤務手当/深夜シフト手当/通勤手当があります <賞与に関して> 季節賞与は年2回、年間5カ月分を継続して支給中。また別途インセンティブ賞与も、個人や会社の業績に応じて支給いたします。 ※中途入社の場合は入社時期により按分して支給
勤務地
東京・大阪の拠点への配属となります。 ◆DHL東京ゲートウェイ 東京都江東区新木場2-13-10新木場物流センター ※京葉線、有楽町線、りんかい線「新木場駅」より会社バスで4分 ※マイカー通勤不可 ◆DHLジャパン大阪ディストリビューションセンター 大阪府堺市堺区築港八幡町1-171 MFLP 3階 ※南海堺駅西口より会社バス15分 ※マイカー通勤不可
仕事
―★――――― クーリエの仕事とは…? ―――――★― ・サービスセンターに届いた輸入貨物の仕分け・配送 ・輸出貨物の集荷・手続きのサポート ・お客さまからの問い合わせ対応/営業への橋渡し など 外交官用語で「重要書類を運ぶ人」を意味するクーリエ。 世界中へお届けする貨物をお客さまから受け取り、また届けるという役割を担います。 もちろん未経験からチャレンジOK! 国際物流の世界に飛び込んでみませんか? ――★―――――――― 1日のスケジュール(一例) ――――――――★―― ▼出勤後:輸入貨物の仕分けと積込み ▼午前中:主に担当エリアへの配達 ▼午後:集荷(顧客の多くは法人のお客様で、平均15~20社程度を担当) ▼集荷完了後、サービスセンターに戻り、全スタッフで輸出の準備 ――★――――― 充実の研修制度 ――――――★― 入社後約3カ月はバディとして先輩社員が専属で指導を行います。 車両の運転技術、業務の知識、ノウハウをイチから身につけられますのでご安心ください! クーリエの大半は運転業務未経験者です! ●新規入社者サポートプログラム ●バディ制度(選任された先輩社員があなたの独り立ちをサポート) ●CIS研修(世界共通の各種研修モジュール) ●各種E-ラーニング(自ら必要なプログラムを選択、自分のペースで学べる) ●通信研修や外部講習の費用補助制度 など ――★―――――― ジョブポスティング (社内公募制度) ―――――★―― ・リーダーやマネージャーへのキャリアアップ ・他職種へのキャリアチャレンジ 上記いずれも、多くが公募で行われます。 全社員に一斉に告知され、誰でもチャレンジ可能! そのため、上司に気に入られているから上に行ける…といった状況は全くありません。 自分の意欲や成長で、着実にキャリアを積める環境があります。
給与
月給22万5000円以上+賞与(年2回)+インセンティブボーナス(個人業績目標と会社業績) ※残業代は別途全額支給いたします。 ※スキルを考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(過去10年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
滋賀、福井の当社拠点(希望の勤務地に配属) ■福井サービスセンター(自動車通勤可) 福井県越前市岩内町24-2-4 ★福井SCについて★ 福井県越前市を拠点に北陸3県(福井・富山・石川)をカバーしています。 スタッフは約10名とDHLの中でも比較的小規模ですが リスペクトを大切にするDHLの社風が浸透していて一体感のあるチームです。 集配の車両は2tトラックが運転できればOK。 社員の定着率が高く、福井での中途採用は10年ぶりになります。 ■滋賀サービスセンター(自動車通勤可) 滋賀県栗東市東坂40-1 ★滋賀SCについて★ 滋賀県栗東市を拠点に滋賀県全体をカバーし、 DHLは製造業が盛んな滋賀県のお客様と海外とのビジネスを結びつける存在です。 スタッフは福井同様約10名。 琵琶湖を挟んで広いエリアをカバーするため チームワーク抜群でスタッフ全員で助け合う一体感のある職場です。 車両は2tが運転できればOK。 京都方面から通勤するスタッフもいます。
仕事
【フィールドセールスとは?】 海外拠点を持つ企業や海外とのビジネスをする法人様向けに、世界最大級のネットワークを活かした提案営業。当社は集荷、通関、配達までの国際貨物輸送の全工程を自社で一貫して行い、同日搭載同日配達を行うスピーディーな国際貨物輸送が強みです。 <具体的な流れ> ▽情報収集 定期的な訪問を重ねて、お客さまのビジネスやニーズを把握。最新の業界情報や通関事情などの情報提供を交え、信頼関係を構築しましょう。 ▽提案 お客さまのニーズに沿ってオーダーを受注。時には国際物流のプロとして、ビジネスプロセスに踏み込んだ提案も行います。 ▽顧客管理 輸送に関する問い合わせに対応するカスタマーサービス、集配や通関を担当するオペレーション部門と連携して、お客さまへの的確なフォローを行います。 【輸送提案だけではない!】 例えば、国内のみで販売を行っていたお客さまに対して、DHLのネットワークを使った国外への販売提案など。AからBに貨物を運ぶ提案だけではなく、お客さまの事業や経営に関わる、一歩踏み込んだ提案を行うのが当社のフィールドセールスです。 <Q&A> ★業界未経験でも大丈夫? →中途入社した社員の前職は、金融、アパレル、倉庫業などさまざま。異業界出身者が多く活躍しています。 ★入社後の流れは? →まずは導入研修を行いその後はOJTにより業務を学びます。成長をサポートする専任の先輩(バディ)が指導・フォローする制度で、安心して業務に慣れていただけます。 ★新規顧客・既存顧客の割合は? →3:7程度の割合となります。入社後は先輩から企業を引き継ぎつつ、新規開拓を行います。 ★営業経験は活かせる? →重要なのはお客さまとのコミュニケーション。元営業の方なら、経験を活かせる場面は多いはず。意欲を持って、新たなチャレンジに取り組んでください! ★キャリアパスについて →社内公募制度により、さまざまなチャレンジが可能です。詳細は「★ジョブポスティング」をご覧ください。
給与
【初年度想定年収610万円】(営業目標達成時) 月給28万7000円以上+営業手当2万円(月)+賞与(年2回5カ月分)+営業インセンティブ (毎月) ※ご経験、スキル等を考慮して決定 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(10年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別に営業インセンティブも、個人の営業成績や会社の業績に応じて支給いたします。営業インセンティブは目標以上を達成した場合、達成度に応じて加算されます。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
品川・新木場いずれかのサービスセンターへ配属となります ■DHLジャパン品川本社 東京都品川区東品川1-37-8 └[最寄り駅]天王洲アイル駅・新馬場駅 ■DHL東京ディストリビューションセンター 東京都江東区新木場1-10-9
仕事
―★――――― クーリエの仕事とは…? ―――――★― ・サービスセンターに届いた輸入貨物の仕分け・配送 ・輸出貨物の集荷・手続きのサポート ・お客さまからの問い合わせ対応/営業への橋渡し など 外交官用語で「重要書類を運ぶ人」を意味するクーリエ。 世界中へお届けする貨物をお客さまから受け取り、また届けるという役割を担います。 もちろん未経験からチャレンジOK! 国際物流の世界に飛び込んでみませんか? ――★―――――――― 1日のスケジュール(一例) ――――――――★―― ▼出勤後:輸入貨物の仕分けと積込み ▼午前中:主に担当エリアへの配達 ▼午後:集荷(顧客の多くは法人のお客様で、平均15~20社程度を担当) ▼集荷完了後、サービスセンターに戻り、全スタッフで輸出の準備 ――★――――― 充実の研修制度 ――――――★― 入社後約3カ月はバディとして先輩社員が専属で指導を行います。 車両の運転技術、業務の知識、ノウハウをイチから身につけられますのでご安心ください! クーリエの大半は運転業務未経験者です! ●新規入社者サポートプログラム ●バディ制度(選任された先輩社員があなたの独り立ちをサポート) ●CIS研修(世界共通の各種研修モジュール) ●各種E-ラーニング(自ら必要なプログラムを選択、自分のペースで学べる) ●通信研修や外部講習の費用補助制度 など ――★―――――― ジョブポスティング (社内公募制度) ―――――★―― ・リーダーやマネージャーへのキャリアアップ ・他職種(セールス、ゲートウェイスタッフなど)へのキャリアチャレンジ 上記いずれも、多くが公募で行われます。 全社員に一斉に告知され、誰でもチャレンジ可能! そのため、上司に気に入られているから上に行ける…といった状況は全くありません。 自分の意欲や成長で、着実にキャリアを積める環境があります。
給与
月給22万5000円以上+賞与(年2回)+インセンティブボーナス(個人業績目標と会社業績) ※残業代は別途全額支給いたします。 ※スキルを考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(過去20年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
◆東京セントラルサービスセンター 東京都江東区新木場1-10-9 <POINT> ・物流では珍しい土日祝休み ・インセンティブを合わせ、年間130万円以上のボーナスが期待できます ・入社後約3カ月は先輩社員が同行。充実のトレーニングあり! <免許区分A> 準中型免許(5t未満限定)以上の運転免許保有者 (2017年3月11日以前に取得の普通自動車免許 ※AT限定可)
仕事
物流施設や保税倉庫で、リーダーとして貨物管理と搬出入業務を行い、改善やチームビルディングをご担当いただきます。 ――★―――― 具体的には ―――――★― ●輸出入貨物の仕分け、積付け、X線検査業務 ●作業プラン作成、業務改善提案 ●倉庫管理・関連職 など <業務の流れ> ◆輸入貨物 朝8時頃に国際貨物が到着 ↓ 国内の各営業所別に仕分け ↓ 昼までにトラックに載せ出荷 ↓ 午後は在庫貨物管理、夜の輸出業務に向けた準備 ◆輸出貨物 サービスセンターにて集荷した貨物が18:30~21:00に到着 ↓ 送り先の国別に仕分け ↓ 航空機の出発時刻にあわせ航空コンテナに搭載 ※上記の中で、ご自身のシフト時間に合わせた業務をご担当いただきます。 ――★――――――― ジョブポスティングで 望むキャリアを手に入れる ――――――――★― 「ジョブポスティング」と呼ばれる社内公募による昇進・異動がキャリア構築の基本です。社内公募制の昇進・異動制度で、数多くの社員がこの制度を利用し希望するキャリアを実現しています。 <キャリアパスの一例> 【1】ゲートウェイでマネジメントを目指す場合 ▼ゲートウェイスタッフ ▼チームリーダー (作業エリア別に分かれているチームの中心として、作業の指示/貨物の取り扱いを行います) ▼スーパーバイザー(現場全体の作業責任者として、各チームへ作業の指示を行います) ▼オペレーションマネージャー(オペレーション部門の責任者) ▼ゲートウェイマネージャー(オペレーション部門、通関部門、ネットワークコントロール部門を含めたゲートウェイ全体の責任者) 【2】その他の職種にチャレンジする場合 ▼ゲートウェイスタッフ ▼クーリエ (お客様への集配作業を行うポジション) ▼営業部門セールス など すべてのポジション、部門へ応募が可能です。例えばゲートウェイスタッフ⇒クーリエ⇒セールスなどの部門を越えての異動例も……! 意欲次第で、望むキャリアを実現できる環境です。
給与
月給21万8000円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします ※別途、時間外勤務手当/深夜勤務手当/深夜シフト手当/通勤手当があります <賞与に関して> 季節賞与は年2回、年間5カ月分を継続して支給中。また別途インセンティブ賞与も、個人や会社の業績に応じて支給いたします。 ※中途入社の場合は入社時期により按分して支給
勤務地
東京の拠点への配属となります。 ◆DHL東京ゲートウェイ 東京都江東区新木場2-13-10新木場物流センター ※京葉線、有楽町線、りんかい線「新木場駅」より会社バスで4分 ※マイカー通勤不可
仕事
―★――――― クーリエの仕事とは…? ―――――★― ・サービスセンターに届いた輸入貨物の仕分け・配送 ・輸出貨物の集荷・手続きのサポート ・お客さまからの問い合わせ対応/営業への橋渡し など 外交官用語で「重要書類を運ぶ人」を意味するクーリエ。 世界中へお届けする貨物をお客さまから受け取り、また届けるという役割を担います。 もちろん未経験からチャレンジOK! 国際物流の世界に飛び込んでみませんか? ――★―――――――― 1日のスケジュール(一例) ――――――――★―― ▼出勤後:輸入貨物の仕分けと積込み ▼午前中:主に担当エリアへの配達 ▼午後:集荷(顧客の多くは法人のお客様で、平均15~20社程度を担当) ▼集荷完了後、サービスセンターに戻り、全スタッフで輸出の準備 ――★――――― 充実の研修制度 ――――――★― 入社後約3カ月はバディとして先輩社員が専属で指導を行います。 車両の運転技術、業務の知識、ノウハウをイチから身につけられますのでご安心ください! クーリエの大半は運転業務未経験者です! ●新規入社者サポートプログラム ●バディ制度(選任された先輩社員があなたの独り立ちをサポート) ●CIS研修(世界共通の各種研修モジュール) ●各種E-ラーニング(自ら必要なプログラムを選択、自分のペースで学べる) ●通信研修や外部講習の費用補助制度 など ――★―――――― ジョブポスティング (社内公募制度) ―――――★―― ・リーダーやマネージャーへのキャリアアップ ・他職種(セールス、ゲートウェイスタッフなど)へのキャリアチャレンジ 上記いずれも、多くが公募で行われます。 全社員に一斉に告知され、誰でもチャレンジ可能! そのため、上司に気に入られているから上に行ける…といった状況は全くありません。 自分の意欲や成長で、着実にキャリアを積める環境があります。
給与
月給21万6000円以上+賞与(年2回)+インセンティブボーナス(個人業績目標と会社業績) ※残業代は別途全額支給いたします。 ※スキルを考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(過去20年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
\急募/滋賀サービスセンター大募集!Uターン歓迎! ◆滋賀サービスセンター【免許区分:A】 滋賀県栗東市東坂40-1 ※中型免許をお持ちの方、尚可 ※自動車通勤可 <POINT> ・物流では珍しい土日祝休み ・インセンティブを合わせ、年間120万円以上のボーナスが期待できます ・入社後約3カ月は先輩社員が同行。充実のトレーニングあり! <勤務地により必要な運転免許が異なります> ■免許区分A 準中型免許(5t未満限定)以上の運転免許保有者 (2017年3月11日以前に取得の普通自動車免許※AT限定可) ■免許区分B 準中型免許(限定なし)または中型免許(8t未満限定)以上の運転免許保有者 (2007年6月2日以前に取得の普通自動車免許)
仕事
【☆増員募集☆】 今回、体制強化に向けて10名募集いたします! 増員計画を前倒しで行うため、年内に選考を完了させる予定です。 【仕事内容】 ●申告書類作成(※国際航空貨物の通関手続き書類作成) ●税関への申告業務 ●貨物検査の立ち会い ●通関手続きに際して、お客様や税関とのコミュニケーション など 国内外からお預かりした貨物の通関業務全般をご担当いただきます。 取り扱う内容は、1枚の書類から大型機器まで多岐にわたり、お客様の求める確実性や正確性、スピードのご期待やご要望に応えるべく、24時間365日体制で業務にあたっています。 申告内容が複雑化する中、迅速に手続きを終えた際には、「さすがDHL」とお客様から感謝のお言葉をいただけることもしばしば。 大きな責任を持つポジションですが、その分のやりがいを得られる仕事が「通関士」です。 ――☆――――――――――――――――― DHLの通関士になる、充実の研修! ―――――――――――――――――☆―― 未経験の方、ブランクがある方、経験の浅い方に向けて、DHL Expressの通関士としてご活躍いただけるよう、研修制度を整えています。 入社後は数カ月間を研修期間として、OJTにてマンツーマンの指導を受けます。また申告書類の作成や検査の立ち合いも、最初は先輩社員が付き添いますのでご安心ください。業務も簡単なものからお任せするなど、一人ひとりにあわせて任せる業務を決定します。
給与
月給24万1000円以上 ※通関士としての実務経験・年数を考慮の上、優遇いたします。 ※残業時間は1分単位で管理され、残業手当は法律に従い全額が支給されています。 【年収例:約520万円】※未経験者初年度 月給24万1000円/時間外勤務手当35時間/賞与/インセンティブボーナス ※上記は日勤の場合の想定年収です。夜勤の場合、上記に加え深夜勤務手当、深夜シフト手当(午前0時を回っての勤務の場合、1勤務あたり3000円を支給)が支給されます ※夜勤の月は月額10万円以上の増収となります(法定の深夜勤務手当+当社の深夜シフト手当×20日)
勤務地
東京ディストリビューションセンター(新木場)勤務となります。 【今後の体制強化に向けて10名以上の募集!】 ■住所:東京都江東区新木場1-10-9 ■アクセス:新木場駅より会社バス2分または、徒歩10分 ※マイカー通勤不可
仕事
コンタクトセンター(問い合わせの一次受け)が受けた問い合わせの中でも、「荷物の所在・追跡調査」や「配達先・通関書類の変更」など、別途対応が必要な問い合わせを担うポジションが「カスタマーケア」です。 メインは貿易事務業務ですが、お客さまへのご案内も多く発生します。複数案件を同時進行で対応する効率性に加え、お客さまのお気持ちをくみ取りながら対応を行うホスピタリティが磨かれる環境です。 【★具体的には】 ■お荷物の追跡調査 ■配達先・通関書類の変更手続き ■送り先の国の規制の確認 など …上記、貿易事務業務を行ったあと、お客さまへ電話やメールで状況をご案内します。 ※1日の対応件数(/人):約50~60件(うち半分~7割ほどはお電話でご案内を行います) ※1件の対応期間目安:1日~数日 ※よくあるお問い合わせ:「お荷物が指定日に届くかを知りたい」「輸入時の申請書類を変更したい」「お荷物がなぜ止まっているのか」など。 【★当ポジションの役割】 昨今の世界情勢変動に伴い、物流が不安定となりやすい環境下でも、お客さまへ「お荷物が安全・確実・スピーディに届く」という安心を提供しています。たとえば「荷物がいつ届くか」というお問い合わせが来たとき。遅延が見込まれる場合、単に日付だけを回答するのではなく「なぜその日に到着するのか」も併せて要因を調査し回答します。お客さまの心情を先読みし対応を心がけることで、サービスの品質担保につなげているのです。 【★評価・表彰について】 明確な評価基準として、毎月対応したお客さまから評価をいただく「サーベイ(アンケート)」を送付。また、全社員を対象とした表彰制度を四半期・年度ごとに設けており、過去にはカスタマーケアのスタッフが年間優秀社員に選ばれた実績も!
給与
月給22万6000円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。 ※残業時間は1分単位で管理され、残業手当は法律に従い全額が支給されています。
勤務地
「新木場」駅より送迎バスあり(徒歩約10分) ※転勤なし <東京ディストリビューションセンター> 東京都江東区新木場1-10-9
仕事
物流施設や保税倉庫で、リーダーとして貨物管理と搬出入業務を行い、改善やチームビルディングをご担当いただきます。 ――★―――― 具体的には ―――――★― ●輸出入貨物の仕分け、積付け、X線検査業務 ●作業プラン作成、業務改善提案 ●倉庫管理・関連職 など <業務の流れ> ◆輸入貨物 朝8時頃に国際貨物が到着 ↓ 国内の各営業所別に仕分け ↓ 昼までにトラックに載せ出荷 ↓ 午後は在庫貨物管理、夜の輸出業務に向けた準備 ◆輸出貨物 サービスセンターにて集荷した貨物が18:30~21:00に到着 ↓ 送り先の国別に仕分け ↓ 航空機の出発時刻にあわせ航空コンテナに搭載 ※上記の中で、ご自身のシフト時間に合わせた業務をご担当いただきます。 ――★――――――― ジョブポスティングで 望むキャリアを手に入れる ――――――――★― 「ジョブポスティング」と呼ばれる社内公募による昇進・異動がキャリア構築の基本です。社内公募制の昇進・異動制度で、数多くの社員がこの制度を利用し希望するキャリアを実現しています。 <キャリアパスの一例> 【1】ゲートウェイでマネジメントを目指す場合 ▼ゲートウェイスタッフ ▼チームリーダー (作業エリア別に分かれているチームの中心として、作業の指示/貨物の取り扱いを行います) ▼スーパーバイザー(現場全体の作業責任者として、各チームへ作業の指示を行います) ▼オペレーションマネージャー(オペレーション部門の責任者) ▼ゲートウェイマネージャー(オペレーション部門、通関部門、ネットワークコントロール部門を含めたゲートウェイ全体の責任者) 【2】その他の職種にチャレンジする場合 ▼ゲートウェイスタッフ ▼クーリエ (お客様への集配作業を行うポジション) ▼営業部門セールス など すべてのポジション、部門へ応募が可能です。例えばゲートウェイスタッフ⇒クーリエ⇒セールスなどの部門を越えての異動例も……! 意欲次第で、望むキャリアを実現できる環境です。
給与
月給22万1000円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします ※別途、時間外勤務手当/深夜勤務手当/深夜シフト手当/通勤手当があります <賞与に関して> 季節賞与は年2回、年間5カ月分を継続して支給中。また別途インセンティブ賞与も、個人や会社の業績に応じて支給いたします。 ※中途入社の場合は入社時期により按分して支給
勤務地
東京の拠点への配属となります。 ◆DHL東京ゲートウェイ 東京都江東区新木場2-13-10新木場物流センター ※京葉線、有楽町線、りんかい線「新木場駅」より会社バスで2分 ※マイカー通勤不可
仕事
【フィールドセールスとは?】 海外拠点を持つ企業や海外とのビジネスをする法人様向けに、世界最大級のネットワークを活かした提案営業。当社は集荷、通関、配達までの国際貨物輸送の全工程を自社で一貫して行い、同日搭載同日配達を行うスピーディーな国際貨物輸送が強みです。 <具体的な流れ> ▽情報収集 定期的な訪問を重ねて、お客さまのビジネスやニーズを把握。最新の業界情報や通関事情などの情報提供を交え、信頼関係を構築しましょう。 ▽提案 お客さまのニーズに沿ってオーダーを受注。時には国際物流のプロとして、ビジネスプロセスに踏み込んだ提案も行います。 ▽顧客管理 輸送に関する問い合わせに対応するカスタマーサービス、集配や通関を担当するオペレーション部門と連携して、お客さまへの的確なフォローを行います。 【輸送提案だけではない!】 例えば、国内のみで販売を行っていたお客さまに対して、DHLのネットワークを使った国外への販売提案など。AからBに貨物を運ぶ提案だけではなく、お客さまの事業や経営に関わる、一歩踏み込んだ提案を行うのが当社のフィールドセールスです。 <Q&A> ★業界未経験でも大丈夫? →中途入社した社員の前職は、金融、アパレル、倉庫業などさまざま。異業界出身者が多く活躍しています。 ★入社後の流れは? →まずは導入研修を行いその後はOJTにより業務を学びます。成長をサポートする専任の先輩(バディ)が指導・フォローする制度で、安心して業務に慣れていただけます。 ★新規顧客・既存顧客の割合は? →3:7程度の割合となります。入社後は先輩から企業を引き継ぎつつ、新規開拓を行います。 ★営業経験は活かせる? →重要なのはお客さまとのコミュニケーション。元営業の方なら、経験を活かせる場面は多いはず。意欲を持って、新たなチャレンジに取り組んでください! ★キャリアパスについて →社内公募制度により、さまざまなチャレンジが可能です。詳細は「★ジョブポスティング」をご覧ください。
給与
【初年度想定年収457万円~!】 月給26万9000円以上+営業手当2万円(月)+インセンティブ +賞与(年2回) ※ご経験、スキル等を考慮して決定 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(10年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人の営業成績や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
品川本社へ配属となります。 ■DHLジャパン品川本社 東京都品川区東品川1-37-8 └[最寄り駅]天王洲アイル駅・新馬場駅
仕事
●申告書類作成(※国際航空貨物の通関手続き書類作成) ●税関への申告業務 ●貨物検査の立ち会い ●通関手続きに際して、お客様や税関とのコミュニケーション など 国内外からお預かりした貨物の通関業務全般をご担当いただきます。 取り扱う内容は、1枚の書類から大型機器まで多岐にわたり、お客様の求める確実性や正確性、スピードのご期待やご要望に応えるべく、24時間365日体制で業務にあたっています。 申告内容が複雑化する中、迅速に手続きを終えた際には、「さすがDHL」とお客様から感謝のお言葉をいただけることもしばしば。 大きな責任を持つポジションですが、その分のやりがいを得られる仕事が「通関士」です。 ――☆――――――――――――――――― DHLの通関士になる、充実の研修! ―――――――――――――――――☆―― 未経験の方、ブランクがある方、経験の浅い方に向けて、DHL Expressの通関士としてご活躍いただけるよう、研修制度を整えています。 入社後は数カ月間を研修期間として、OJTにてマンツーマンの指導を受けます。また申告書類の作成や検査の立ち合いも、最初は先輩社員が付き添いますのでご安心ください。業務も簡単なものからお任せするなど、一人ひとりにあわせて任せる業務を決定します。
給与
月給22万1000円以上 ※通関士としての実務経験・年数を考慮の上、優遇いたします。 ※残業時間は1分単位で管理され、残業手当は法律に従い全額が支給されています。 【年収例:約510万円】※経験年数3年程度 月給24万円/時間外勤務手当30時間/賞与/インセンティブボーナス ※上記は日勤の場合の想定年収です。夜勤の場合、上記に加え深夜勤務手当、深夜シフト手当(午前0時を回っての勤務の場合、1勤務あたり3000円を支給)が支給されます ※夜勤の月は月額10万円以上の増収となります(法定の深夜勤務手当+当社の深夜シフト手当×20日)
勤務地
東京ディストリビューションセンター(新木場)勤務となります。 【東京ディストリビューションセンター】 ■住所:東京都江東区新木場1-10-9 ■アクセス:新木場駅より会社バス2分または、徒歩10分 ※マイカー通勤不可
仕事
―★――――― クーリエの仕事とは…? ―――――★― ・サービスセンターに届いた輸入貨物の仕分け・配送 ・輸出貨物の集荷・手続きのサポート ・お客さまからの問い合わせ対応/営業への橋渡し など 外交官用語で「重要書類を運ぶ人」を意味するクーリエ。 世界中へお届けする貨物をお客さまから受け取り、また届けるという役割を担います。 もちろん未経験からチャレンジOK! 国際物流の世界に飛び込んでみませんか? ――★―――――――― 1日のスケジュール(一例) ――――――――★―― ▼出勤後:輸入貨物の仕分けと積込み ▼午前中:主に担当エリアへの配達 ▼午後:集荷(顧客の多くは法人のお客様で、平均15~20社程度を担当) ▼集荷完了後、サービスセンターに戻り、全スタッフで輸出の準備 ――★――――― 充実の研修制度 ――――――★― 入社後約3カ月はバディとして先輩社員が専属で指導を行います。 車両の運転技術、業務の知識、ノウハウをイチから身につけられますのでご安心ください! クーリエの大半は運転業務未経験者です! ●新規入社者サポートプログラム ●バディ制度(選任された先輩社員があなたの独り立ちをサポート) ●CIS研修(世界共通の各種研修モジュール) ●各種E-ラーニング(自ら必要なプログラムを選択、自分のペースで学べる) ●通信研修や外部講習の費用補助制度 など ――★―――――― ジョブポスティング (社内公募制度) ―――――★―― ・リーダーやマネージャーへのキャリアアップ ・他職種(セールス、ゲートウェイスタッフなど)へのキャリアチャレンジ 上記いずれも、多くが公募で行われます。 全社員に一斉に告知され、誰でもチャレンジ可能! そのため、上司に気に入られているから上に行ける…といった状況は全くありません。 自分の意欲や成長で、着実にキャリアを積める環境があります。
給与
月給21万6000円以上+賞与(年2回)+インセンティブボーナス(個人業績目標と会社業績) ※残業代は別途全額支給いたします。 ※スキルを考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(過去10年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
東京・千葉・埼玉・長野・広島・福岡いずれかへの配属 ※配属は希望を考慮 \急募/松本サービスセンター大募集!複数名の採用予定です! ◆東京セントラルサービスセンター【免許区分:A】 ※自動車通勤不可 ◆千葉サービスセンター【免許区分:A】 ※自動車通勤可 ◆埼玉サービスセンター【免許区分:A】 ※自家用車通勤不可 ◆松本サービスセンター【免許区分:B】 ※自動車通勤可 ◆広島サービスセンター【免許区分:A】 ※自動車通勤不可 ◆福岡サービスセンター【免許区分:A】 ※自動車通勤可 <POINT> ・物流では珍しい土日祝休み ・インセンティブを合せ、年間120万円以上のボーナスが期待できます ・入社後約3カ月は先輩社員が同行。充実のトレーニングあり! <勤務地により必要な運転免許が異なります> ■免許区分A 準中型免許(5t未満限定)以上の運転免許保有者 (2017年3月11日以前に取得の普通自動車免許※AT限定可) ■免許区分B 準中型免許(限定なし)または中型免許(8t未満限定)以上の運転免許保有者 (2007年6月2日以前に取得の普通自動車免許)
仕事
――★――――――――― 貨物の追跡やトラブル対応 のプロフェッショナル ―――――――――★―― コンタクトセンターが一次対応を行ったお客さまで、さらに追跡調査や、受取場所の変更などの対応が必要な件の対応を行うのが「カスタマーケア」です。「カスタマー」という名前がつきますが、一般的なコールセンター業務とは全く異なり、貨物の追跡・アレンジを専門とした事務職となります。 <具体的には……?> 〇貨物の追跡調査 〇配達先の変更 〇送り先の国の状況説明 〇各種アレンジ など ※事務業務がメインの仕事となりますので、スピードと正確さが重視されます。 ※貨物の追跡・アレンジの完了をメールやお電話でお客様にお伝えします。 一人あたりの1日の対応件数は約50~60件。海外のDHLへの問い合わせや確認が必要な事案は対応が完了するのに数日かかる場合もあります。対応の内容は比較的定型化されているため、慣れていただければ問題なく対応いただけます。しかし、件数が多いため、いかに効率的に、かつお客様の状況やお気持ちに合わせて対応していくかが力の見せどころです。 また、ビジネスレベルの英語力は必要ありませんが、TOEIC500程度の英語力は必要となります。社内で使用する専用のアプリケーションの表記は基本的に英語ですが、定型的な用語が多いため難しく考えなくて大丈夫! 前向きに学ぼうと思える意識があれば、全く問題ありませんよ。 ――★―――― 充実の研修制度 ――――★―― 入社後は約2カ月間の座学を主体とした基礎的な研修を行います。職場に配属後も専属OJTトレーナー(バディ)が付きますので、未経験からでも十分に成長できる環境です! <研修内容>基本的な業務フロー/業務アプリケーション/通関 など
給与
月給22万6000円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。 ※残業時間は1分単位で管理され、残業手当は法律に従い全額が支給されています。
勤務地
「新木場」駅より送迎バスあり(徒歩約10分) ※転勤なし <東京ディストリビューションセンター> 東京都江東区新木場1-10-9
仕事
―★――――― クーリエの仕事とは…? ―――――★― ・サービスセンターに届いた輸入貨物の仕分け・配送 ・輸出貨物の集荷・手続きのサポート ・お客さまからの問い合わせ対応/営業への橋渡し など 外交官用語で「重要書類を運ぶ人」を意味するクーリエ。 世界中へお届けする貨物をお客さまから受け取り、また届けるという役割を担います。 もちろん未経験からチャレンジOK! 国際物流の世界に飛び込んでみませんか? ――★―――――――― 1日のスケジュール(一例) ――――――――★―― ▼出勤後:輸入貨物の仕分けと積込み ▼午前中:主に担当エリアへの配達 ▼午後:集荷(顧客の多くは法人のお客様で、平均15~20社程度を担当) ▼集荷完了後、サービスセンターに戻り、全スタッフで輸出の準備 ――★――――― 充実の研修制度 ――――――★― 入社後約3カ月はバディとして先輩社員が専属で指導を行います。 車両の運転技術、業務の知識、ノウハウをイチから身につけられますのでご安心ください! クーリエの大半は運転業務未経験者です! ●新規入社者サポートプログラム ●バディ制度(選任された先輩社員があなたの独り立ちをサポート) ●CIS研修(世界共通の各種研修モジュール) ●各種E-ラーニング(自ら必要なプログラムを選択、自分のペースで学べる) ●通信研修や外部講習の費用補助制度 など ――★―――――― ジョブポスティング (社内公募制度) ―――――★―― ・リーダーやマネージャーへのキャリアアップ ・他職種(セールス、ゲートウェイスタッフなど)へのキャリアチャレンジ 上記いずれも、多くが公募で行われます。 全社員に一斉に告知され、誰でもチャレンジ可能! そのため、上司に気に入られているから上に行ける…といった状況は全くありません。 自分の意欲や成長で、着実にキャリアを積める環境があります。
給与
月給21万6000円以上+賞与(年2回)+インセンティブボーナス(個人業績目標と会社業績) ※残業代は別途全額支給いたします。 ※スキルを考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(過去10年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
東京・神奈川・大阪いずれかへの配属 ※配属は希望を考慮 ※勤務地による免許区分あり ◆港サービスセンター【免許区分:A】 ※自動車通勤不可 ◆横浜サービスセンター【免許区分:A】 ※自動車通勤不可 ◆大阪セントラルサービスセンター【免許区分:A】 ※自動車通勤不可 <POINT!> ●物流では珍しい土・日・祝休み ●インセンティブを合せ、年間120万円以上のボーナスが期待できます ●入社後約3カ月は先輩社員が同行。充実のトレーニングあり! ※勤務地により必要な運転免許が異なります。 ■免許区分A 準中型免許(5t未満限定)以上の運転免許保有者 (2017年3月11日以前に取得の普通自動車免許※AT限定可) ■免許区分B 準中型免許(限定なし)または中型免許(8t未満限定)以上の運転免許保有者 (2007年6月2日以前に取得の普通自動車免許)
仕事
物流施設や保税倉庫で、リーダーとして貨物管理と搬出入業務を行い、改善やチームビルディングをご担当いただきます。 ――★―――― 具体的には ―――――★― ●輸出入貨物の仕分け、積付け、X線検査業務 ●作業プラン作成、業務改善提案 ●倉庫管理・関連職 など <業務の流れ> ◆輸入貨物 朝8時頃に国際貨物が到着 ↓ 国内の各営業所別に仕分け ↓ 昼までにトラックに載せ出荷 ↓ 午後は在庫貨物管理、夜の輸出業務に向けた準備 ◆輸出貨物 サービスセンターにて集荷した貨物が18:30~21:00に到着 ↓ 送り先の国別に仕分け ↓ 航空機の出発時刻にあわせ航空コンテナに搭載 ※上記の中で、ご自身のシフト時間に合わせた業務をご担当いただきます。 ――★――――――― ジョブポスティングで 望むキャリアを手に入れる ――――――――★― 「ジョブポスティング」と呼ばれる社内公募による昇進・異動がキャリア構築の基本です。社内公募制の昇進・異動制度で、数多くの社員がこの制度を利用し希望するキャリアを実現しています。 <キャリアパスの一例> 【1】ゲートウェイでマネジメントを目指す場合 ▼ゲートウェイスタッフ ▼チームリーダー (作業エリア別に分かれているチームの中心として、作業の指示/貨物の取り扱いを行います) ▼スーパーバイザー(現場全体の作業責任者として、各チームへ作業の指示を行います) ▼オペレーションマネージャー(オペレーション部門の責任者) ▼ゲートウェイマネージャー(オペレーション部門、通関部門、ネットワークコントロール部門を含めたゲートウェイ全体の責任者) 【2】その他の職種にチャレンジする場合 ▼ゲートウェイスタッフ ▼クーリエ (お客様への集配作業を行うポジション) ▼営業部門セールス など すべてのポジション、部門へ応募が可能です。例えばゲートウェイスタッフ⇒クーリエ⇒セールスなどの部門を越えての異動例も……! 意欲次第で、望むキャリアを実現できる環境です。
給与
月給20万円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします ※別途、時間外勤務手当/深夜勤務手当/深夜シフト手当/通勤手当があります <賞与に関して> 季節賞与は年2回、年間5カ月分を継続して支給中。また別途インセンティブ賞与も、個人や会社の業績に応じて支給いたします。 ※中途入社の場合は入社時期により按分して支給
勤務地
東京の拠点への配属となります。 ◆DHL東京ゲートウェイ 東京都江東区新木場2-13-10新木場物流センター ※京葉線、有楽町線、りんかい線「新木場駅」より会社バスで2分 ※マイカー通勤不可
仕事
●申告書類作成(※国際航空貨物の通関手続き書類作成) ●税関への申告業務 ●貨物検査の立ち会い ●通関手続きに際して、お客様や税関とのコミュニケーション など 国内外からお預かりした貨物の通関業務全般をご担当いただきます。 取り扱う内容は、1枚の書類から大型機器まで多岐にわたり、お客様の求める確実性や正確性、スピードのご期待やご要望に応えるべく、24時間365日体制で業務にあたっています。 申告内容が複雑化する中、迅速に手続きを終えた際には、「さすがDHL」とお客様から感謝のお言葉をいただけることもしばしば。 大きな責任を持つポジションですが、その分のやりがいを得られる仕事が「通関士」です。 ――☆――――――――――――――――― DHLの通関士になる、充実の研修! ―――――――――――――――――☆―― 未経験の方、ブランクがある方、経験の浅い方に向けて、DHL Expressの通関士としてご活躍いただけるよう、研修制度を整えています。 入社後は数カ月間を研修期間として、OJTにてマンツーマンの指導を受けます。また申告書類の作成や検査の立ち合いも、最初は先輩社員が付き添いますのでご安心ください。業務も簡単なものからお任せするなど、一人ひとりにあわせて任せる業務を決定します。
給与
月給22万1000円以上 ※通関士としての実務経験・年数を考慮の上、優遇いたします。 ※残業時間は1分単位で管理され、残業手当は法律に従い全額が支給されています。 【年収例:約510万円】※経験年数3年程度 月給24万円/時間外勤務手当30時間/賞与/インセンティブボーナス ※上記は日勤の場合の想定年収です。夜勤の場合、上記に加え深夜勤務手当、深夜シフト手当(午前0時を回っての勤務の場合、1勤務あたり3000円を支給)が支給されます ※夜勤の月は月額10万円以上の増収となります(法定の深夜勤務手当+当社の深夜シフト手当×20日)
勤務地
東京ディストリビューションセンター(新木場)または大阪ディストリビューションセンター(堺市)の勤務となります。 【東京ディストリビューションセンター】 ■住所:東京都江東区新木場1-10-9 ■アクセス:新木場駅より会社バス2分または、徒歩10分 【大阪ディストリビューションセンター】 ■住所:大阪府堺市堺区築港八幡町1-171 MFLP 3階 ■アクセス:南海堺駅より会社バス15分 ※マイカー通勤不可
仕事
――★――――――――― 貨物の追跡やトラブル対応 のプロフェッショナル ―――――――――★―― コンタクトセンターが一次対応を行ったお客さまで、さらに追跡調査や、受取場所の変更などの対応が必要な件の対応を行うのが「カスタマーケア」です。「カスタマー」という名前がつきますが、一般的なコールセンター業務とは全く異なり、貨物の追跡・アレンジを専門とした事務職となります。 <具体的には……?> 〇貨物の追跡調査 〇配達先の変更 〇送り先の国の状況説明 〇各種アレンジ など ※事務業務がメインの仕事となりますので、スピードと正確さが重視されます。 ※貨物の追跡・アレンジの完了をメールやお電話でお客様にお伝えします。 一人あたりの1日の対応件数は約50~60件。海外のDHLへの問い合わせや確認が必要な事案は対応が完了するのに数日かかる場合もあります。対応の内容は比較的定型化されているため、慣れていただければ問題なく対応いただけます。しかし、件数が多いため、いかに効率的に、かつお客様の状況やお気持ちに合わせて対応していくかが力の見せどころです。 また、ビジネスレベルの英語力は必要ありませんが、TOEIC500程度の英語力は必要となります。社内で使用する専用のアプリケーションの表記は基本的に英語ですが、定型的な用語が多いため難しく考えなくて大丈夫! 前向きに学ぼうと思える意識があれば、全く問題ありませんよ。 ――★―――― 充実の研修制度 ――――★―― 入社後は約2カ月間の座学を主体とした基礎的な研修を行います。職場に配属後も専属OJTトレーナー(バディ)が付きますので、未経験からでも十分に成長できる環境です! <研修内容>基本的な業務フロー/業務アプリケーション/通関 など
給与
月給22万6000円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。 ※残業時間は1分単位で管理され、残業手当は法律に従い全額が支給されています。
勤務地
「新木場」駅より送迎バスあり(徒歩約10分) ※転勤なし <東京ディストリビューションセンター> 東京都江東区新木場1-10-9
仕事
★英語に抵抗がない・読み書きができるレベルでOK! ※希望と適性を鑑み、【売掛管理課】または【クエリー課】への配属となります。 ――★【売掛管理課】★―― 当社をご利用いただいているお客様の入金管理を担当いただきます。 期日内にお支払いいただき、ミスなく処理を行う必要があるため、スピードと正確性が重要になります。 <英語の使用シーン> ・業務の一部をマレーシアに委託しているため、Emailなどでのやり取りも発生 ・社内システムは英語表記 ・新しいシステム導入の際は海外のDHL主催の研修があります <向いている方> ・お客様、海外の同僚等に確認しながら業務を進める必要があるため、コミュニケーション力が必要 ・大量のデータを取扱い、また数種のシステムを使い分けながら仕事を進めるため、変化に柔軟に対応できる方が◎ ――★【クエリー課】★―― 輸送サービス提供後の関税や通関書類など、請求に関するさまざまなお問合せ対応をご担当いただきます。電話・メールにて一次対応を行うフロントラインと、海外・国内の他部署への照会などの二次対応を行うバックラインに分かれて業務を行います。 <英語の使用シーン> ・海外DHLへのメールによる照会 ・社内システムや請求関連資料は全て英語表記 ・お客様対応で英語を必要とする場面はそれほど多くはありません <向いている方> ・顧客志向性が高く、常に丁寧な対応を心がけられるホスピタリティ精神の高い方 ・輸出入関連や請求関連の幅広い知識を入社後に身につけていただくため、知識の吸収に前向きに取り組める方 ――★――――― 入社後の教育体制 ―――――★―― ▼ 部署でのトレーニング(OJT/約1カ月) └「バディ」と呼ばれる専任指導役の先輩が、しっかり業務をお教えします ▼ 3カ月を目途に独り立ち ※自己学習可能な各種eラーニングもあり、英語のスキルアップも入社後に叶います!
給与
月給22万2020円以上 ※経験・スキルを考慮し、決定します。
勤務地
東京本社での勤務となります。 【東京本社】 東京都品川区東品川1-37-8 <アクセス> 京急「新馬場」駅、りんかい線・モノレール「天王洲アイル」駅より徒歩10分 または都営バス「昭和橋」下車徒歩2分
仕事
●申告書類作成(※国際航空貨物の通関手続き書類作成) ●税関への申告業務 ●貨物検査の立ち会い ●通関手続きに際して、お客様や税関とのコミュニケーション など 国内外からお預かりした貨物の通関業務全般をご担当いただきます。 取り扱う内容は、1枚の書類から大型機器まで多岐にわたり、お客様の求める確実性や正確性、スピードのご期待やご要望に応えるべく、24時間365日体制で業務にあたっています。 申告内容が複雑化する中、迅速に手続きを終えた際には、「さすがDHL」とお客様から感謝のお言葉をいただけることもしばしば。 大きな責任を持つポジションですが、その分のやりがいを得られる仕事が「通関士」です。 ――☆――――――――――――――――― DHLの通関士になる、充実の研修! ―――――――――――――――――☆―― ブランクがある方、経験の浅い方に向けて、DHL Expressの通関士としてご活躍いただけるよう、研修制度を整えています。 入社後は数カ月間を研修期間として、OJTにてマンツーマンの指導を受けます。また申告書類の作成や検査の立ち合いも、最初は先輩社員が付き添いますのでご安心ください。業務も簡単なものからお任せするなど、一人ひとりにあわせて任せる業務を決定します。
給与
月給22万1000円以上 ※通関士としての実務経験・年数を考慮の上、優遇いたします。 ※残業時間は1分単位で管理され、残業手当は法律に従い全額が支給されています。 【年収例:約510万円】※経験年数3年程度 月給24万円/時間外勤務手当30時間/賞与/インセンティブボーナス ※上記は日勤の場合の想定年収です。夜勤の場合、上記に加え深夜勤務手当、深夜シフト手当(午前0時を回っての勤務の場合、1勤務あたり3,000円を支給)が支給されます ※夜勤の月は月額10万円以上の増収となります(法定の深夜勤務手当+当社の深夜シフト手当×20日)
勤務地
東京ディストリビューションセンター(新木場)での勤務となります。 【東京ディストリビューションセンター】 ■住所:東京都江東区新木場1-10-9 ■アクセス:新木場駅より会社バス2分または、徒歩10分
仕事
物流施設や保税倉庫で、リーダーとして貨物管理と搬出入業務を行い、改善やチームビルディングをご担当いただきます。 ――★―――― 具体的には ―――――★― ●輸出入貨物の仕分け、積付け、X線検査業務 ●作業プラン作成、業務改善提案 ●倉庫管理・関連職 など <業務の流れ> ◆輸入貨物 朝8時頃に国際貨物が到着 ↓ 国内の各営業所別に仕分け ↓ 昼までにトラックに載せ出荷 ↓ 午後は在庫貨物管理、夜の輸出業務に向けた準備 ◆輸出貨物 サービスセンターにて集荷した貨物が18:30~21:00に到着 ↓ 送り先の国別に仕分け ↓ 航空機の出発時刻にあわせ航空コンテナに搭載 ※上記の中で、ご自身のシフト時間に合わせた業務をご担当いただきます。 ――★――――――― ジョブポスティングで 望むキャリアを手に入れる ――――――――★― 「ジョブポスティング」と呼ばれる社内公募による昇進・異動がキャリア構築の基本です。社内公募制の昇進・異動制度で、数多くの社員がこの制度を利用し希望するキャリアを実現しています。 <キャリアパスの一例> 【1】ゲートウェイでマネジメントを目指す場合 ▼ゲートウェイスタッフ ▼チームリーダー (作業エリア別に分かれているチームの中心として、作業の指示/貨物の取り扱いを行います) ▼スーパーバイザー(現場全体の作業責任者として、各チームへ作業の指示を行います) ▼オペレーションマネージャー(オペレーション部門の責任者) ▼ゲートウェイマネージャー(オペレーション部門、通関部門、ネットワークコントロール部門を含めたゲートウェイ全体の責任者) 【2】その他の職種にチャレンジする場合 ▼ゲートウェイスタッフ ▼クーリエ (お客様への集配作業を行うポジション) ▼営業部門セールス など すべてのポジション、部門へ応募が可能です。例えばゲートウェイスタッフ⇒クーリエ⇒セールスなどの部門を越えての異動例も……! 意欲次第で、望むキャリアを実現できる環境です。
給与
月給20万円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします ※別途、時間外勤務手当/深夜勤務手当/深夜シフト手当/通勤手当があります <賞与に関して> 季節賞与は年2回、年間5カ月分を継続して支給中。また別途インセンティブ賞与も、個人や会社の業績に応じて支給いたします。 ※中途入社の場合は入社時期により按分して支給
勤務地
東京の拠点への配属となります。 ◆DHL東京ゲートウェイ 東京都江東区新木場2-13-10新木場物流センター ※京葉線、有楽町線、りんかい線「新木場駅」より会社バスで2分 ※マイカー通勤不可
仕事
【フィールドセールスとは?】 海外拠点を持つ企業や海外とのビジネスをする法人様向けに、世界最大級のネットワークを活かした提案営業。当社は集荷、通関、配達までの国際貨物輸送の全工程を自社で一貫して行い、同日搭載同日配達を行うスピーディーな国際貨物輸送が強みです。 <具体的な流れ> ▽情報収集 定期的な訪問を重ねて、お客さまのビジネスやニーズを把握。最新の業界情報や通関事情などの情報提供を交え、信頼関係を構築しましょう。 ▽提案 お客さまのニーズに沿ってオーダーを受注。時には国際物流のプロとして、ビジネスプロセスに踏み込んだ提案も行います。 ▽顧客管理 輸送に関する問い合わせに対応するカスタマーサービス、集配や通関を担当するオペレーション部門と連携して、お客さまへの的確なフォローを行います。 【輸送提案だけではない!】 例えば、国内のみで販売を行っていたお客さまに対して、DHLのネットワークを使った国外への販売提案など。AからBに貨物を運ぶ提案だけではなく、お客さまの事業や経営に関わる、一歩踏み込んだ提案を行うのが当社のフィールドセールスです。 <Q&A> ★業界未経験でも大丈夫? →中途入社した社員の前職は、金融、アパレル、倉庫業などさまざま。異業界出身者が多く活躍しています。 ★入社後の流れは? →まずは導入研修を行いその後はOJTにより業務を学びます。成長をサポートする専任の先輩(バディ)が指導・フォローする制度で、安心して業務に慣れていただけます。 ★新規顧客・既存顧客の割合は? →3:7程度の割合となります。入社後は先輩から企業を引き継ぎつつ、新規開拓を行います。 ★営業経験は活かせる? →重要なのはお客さまとのコミュニケーション。元営業の方なら、経験を活かせる場面は多いはず。意欲を持って、新たなチャレンジに取り組んでください! ★キャリアパスについて →社内公募制度により、さまざまなチャレンジが可能です。詳細は「★ジョブポスティング」をご覧ください。
給与
【初年度想定年収457万円~!】 月給26万9000円以上+営業手当2万円(月)+インセンティブ +賞与(年2回) ※ご経験、スキル等を考慮して決定 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(10年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人の営業成績や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
品川、名古屋、神戸いずれかのサービスセンターへ配属となります。 ■DHLジャパン品川本社 東京都品川区東品川1-37-8 └[最寄り駅]天王洲アイル駅・新馬場駅 ■名古屋セントラルサービスセンター 愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町一丁目57番2 ロジクロス名古屋笠寺内1階 └[最寄り駅] 笠寺駅 ■神戸サービスセンター 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-4-7 └[最寄り駅]石屋川駅
仕事
―★――――― クーリエの仕事とは…? ―――――★― ・サービスセンターに届いた輸入貨物の仕分け・配送 ・輸出貨物の集荷・手続きのサポート ・お客さまからの問い合わせ対応/営業への橋渡し など 外交官用語で「重要書類を運ぶ人」を意味するクーリエ。 世界中へお届けする貨物をお客さまから受け取り、また届けるという役割を担います。 もちろん未経験からチャレンジOK! 国際物流の世界に飛び込んでみませんか? ――★―――――――― 1日のスケジュール(一例) ――――――――★―― ▼出勤後:輸入貨物の仕分けと積込み ▼午前中:主に担当エリアへの配達 ▼午後:集荷(顧客の多くは法人のお客様で、平均15~20社程度を担当) ▼集荷完了後、サービスセンターに戻り、全スタッフで輸出の準備 ――★――――― 充実の研修制度 ――――――★― 入社後約3カ月はバディとして先輩社員が専属で指導を行います。 車両の運転技術、業務の知識、ノウハウをイチから身につけられますのでご安心ください! クーリエの大半は運転業務未経験者です! ●新規入社者サポートプログラム ●バディ制度(選任された先輩社員があなたの独り立ちをサポート) ●CIS研修(世界共通の各種研修モジュール) ●各種E-ラーニング(自ら必要なプログラムを選択、自分のペースで学べる) ●通信研修や外部講習の費用補助制度 など ――★―――――― ジョブポスティング (社内公募制度) ―――――★―― ・リーダーやマネージャーへのキャリアアップ ・他職種(セールス、ゲートウェイスタッフなど)へのキャリアチャレンジ 上記いずれも、多くが公募で行われます。 全社員に一斉に告知され、誰でもチャレンジ可能! そのため、上司に気に入られているから上に行ける…といった状況は全くありません。 自分の意欲や成長で、着実にキャリアを積める環境があります。
給与
月給21万6000円以上+賞与(年2回)+インセンティブボーナス(個人業績目標と会社業績) ※残業代は別途全額支給いたします。 ※スキルを考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(過去10年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。 <社員の年収例> 年収450万円/入社1年 年収530万円/入社5年
勤務地
東京・神奈川・静岡・愛知・広島いずれかへの配属 ※配属は希望を考慮 ※勤務地による免許区分あり 【免許区分A(東京など)】 準中型免許(5t未満限定)以上、または2017年(平成29年)3月11日以前に取得の普免(AT限定可) 【免許区分B】 準中型免許(限定なし/車両総重量7.5t未満)以上、または2007年(平成19年)6月2日以前に取得の普免 ※ただし、上記以外でも入社までに準中型(7.5t未満)への限定解除を行っていただければ応募可(費用は自己負担となります) <募集拠点> ◆東京セントラルサービスセンター 免許区分:A ◆港サービスセンター 免許区分:A ◆横浜サービスセンター 免許区分:A ◆浜松サービスセンター 免許区分:B ◆中部国際空港サービスセンター 免許区分:B ◆広島サービスセンター 免許区分:A <POINT!> ●物流では珍しい土・日・祝休み ●インセンティブを合せ、年間100万円以上のボーナスが期待できます ●入社後約3カ月は先輩社員が同行。充実のトレーニングあり!
仕事
国際貨物輸送をサポートするための自社ツールを、より多くのお客様に利用していただくためのサポートをお任せします。ツール導入を目指した提案からアフターケアまで、トータルな業務フィールドであなたの力を発揮してください。 【ESS(エレクトロニック シッピング ソリューションズ)とは】 国際貨物を発送するためには、品名、原産国、数量、単価など、貨物の内容を証明するための書類(インボイス)が必要となります。DHLジャパンでは、お客さまによりスムーズに、輸出書類を作成いただくためのツールを提供し、物流全般のサポートを行っています。 【お客さまの課題を解決】 貨物の輸出入を行う荷主様にとっては、輸出書類の作成に手間がかかったり、価格や最適な輸送方法・正確な輸送スケジュールの適時把握が困難といった課題がありました。これらを解決するために、DHLジャパンではESSツールを導入いただくことで、よりスムーズに貨物を輸送することを可能としてきました。 【具体的な業務内容】 ■セールス担当に同行しての導入提案 営業担当者と連携しながら、お客様のビジネスに合ったソリューションの提案、技術的な説明を行い、導入のメリットなどをご説明していただきます。 ■導入サポート 導入が決定したお客様が実際にESSツールを稼働できるようシステムの環境設定や操作の説明に関するサポート業務を担当します。 ■ESSツールの改修 ESSツールで変更があった場合、他部門と調整を行いながら必要に応じてシステムの設定変更を実施します。 ■アフターケア ESSツールの導入後、お客様からのお問い合わせに対応していただき、問題解決のための取り組みに携わります。
給与
【初年度想定年収482万円~】 月給26万9000円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。 ※残業時間は1分単位で管理され、残業手当は法律に従い全額が支給されています。 ※お持ちのスキル次第では、上限以上のオファーでお迎えする可能性もございます。
勤務地
【東京ディストリビューションセンター】 東京都江東区新木場1-10-9 <アクセス> 新木場駅より会社バス2分または、徒歩10分
仕事
DHLジャパンのビジネスの根幹をなす国際物流を支える基幹システムや、基幹システムに連携する業務システムの開発に携わっていただきます。また、開発ベンダーとの調整をリードして頂きます。 【具体的な業務内容】 ■ビジネスパートナリング…ビジネス部門のステークホルダと連携しニーズを掘り下げ、具体的なシステム開発へ繋ぎます。 ■システム開発…要件定義からテスト・リリースまですべてに携わります。必要に応じて外部ベンダやグローバル部門をマネジメントしてQCDをコントロールします。 ■運用保守…海外部門や外部ベンダと協働しシステムの安定稼働を担います。 【新たな体制を構築中】 グローバルシステム及び内製化したローカルシステムの開発、インテグレーションを行う体制を構築中です。 【新しい技術や手法を積極的に導入】 基幹システムにつながるサブシステムをPythonで開発する、アジャイル開発手法を導入するなど、積極的に新しい技術や手法を取り入れています。 また今後、蓄積したデータを活用したデータサイエンスの導入や、そのためのアーキテクチャの更新も視野に入れています。ビジネスや市場の変化に対応している、非常に面白みのあるフェーズです。 【海外との連携や海外キャリアの可能性も】 グローバル共通の基幹システムは海外のチームが管轄しています。そのため、新規システムの開発や既存システムの保守・バージョンアップ時には、海外チームとのコミュニケーションが発生します。 Web会議とメールのコミュニケーションは5:5ですが、基本的な英語スキルがあれば問題ありません。 また、海外プロジェクトへの参画や海外オフィスのIT社員と連携するなど、グローバルで活躍するキャリアも可能です。
給与
月給30万2,000円以上40万2,000円まで ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。 ※残業時間は1分単位で管理され、残業手当は法律に従い全額が支給されています。 ※お持ちのスキル次第では、上限以上のオファーでお迎えする可能性もございます。
勤務地
東京都品川区東品川1-37-8 <アクセス> 京浜急行本線「新馬場駅」より徒歩8分 りんかい線「天王洲アイル駅」より徒歩7分
仕事
―★――――― クーリエの仕事とは…? ―――――★― ・サービスセンターに届いた輸入貨物の仕分け・配送 ・輸出貨物の集荷・手続きのサポート ・お客さまからの問い合わせ対応/営業への橋渡し など 外交官用語で「重要書類を運ぶ人」を意味するクーリエ。 世界中へお届けする貨物をお客さまから受け取り、また届けるという役割を担います。 もちろん未経験からチャレンジOK! 国際物流の世界に飛び込んでみませんか? ――★―――――――― 1日のスケジュール(一例) ――――――――★―― ▼出勤後:輸入貨物の仕分けと積込み ▼午前中:主に担当エリアへの配達 ▼午後:集荷(顧客の多くは法人のお客様で、平均15~20社程度を担当) ▼集荷完了後、サービスセンターに戻り、全スタッフで輸出の準備 ――★――――― 充実の研修制度 ――――――★― 入社後約3カ月はバディとして先輩社員が専属で指導を行います。 車両の運転技術、業務の知識、ノウハウをイチから身につけられますのでご安心ください! クーリエの大半は運転業務未経験者です! ●新規入社者サポートプログラム ●バディ制度(選任された先輩社員があなたの独り立ちをサポート) ●CIS研修(世界共通の各種研修モジュール) ●各種E-ラーニング(自ら必要なプログラムを選択、自分のペースで学べる) ●通信研修や外部講習の費用補助制度 など ――★―――――― ジョブポスティング (社内公募制度) ―――――★―― ・リーダーやマネージャーへのキャリアアップ ・他職種(セールス、ゲートウェイスタッフなど)へのキャリアチャレンジ 上記いずれも、多くが公募で行われます。 全社員に一斉に告知され、誰でもチャレンジ可能! そのため、上司に気に入られているから上に行ける…といった状況は全くありません。 自分の意欲や成長で、着実にキャリアを積める環境があります。
給与
月給21万6000円以上+賞与(年2回)+インセンティブボーナス(個人業績目標と会社業績) ※残業代は別途全額支給いたします。 ※スキルを考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(過去10年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。 <社員の年収例> 年収450万円/入社1年 年収530万円/入社5年
勤務地
東京(新木場・府中)・神奈川(横浜)・広島いずれかのセンターへの配属となります。 ※配属は希望を考慮いたします ※応募にあたっては希望勤務地を明記してください ◆東京セントラルサービスセンター 東京都江東区新木場1-10-9 ※新木場駅から会社バスあり ◆多摩サービスセンター 東京都府中市多磨町2-30-12 ※武蔵小金井駅からバス15分 ◆横浜サービスセンター 神奈川県横浜市鶴見区生麦2-3-27 ※京急生麦駅から徒歩15分 ◆広島サービスセンター 広島県広島市安佐南区長束4-14-19 ※安芸長束駅から徒歩5分 <以下の免許が必須です> ★2017年3月11日以前に免許を取得した方 ⇒普通自動車免許(AT限定可)※免許下部に「準中型」の記載があればOKです。 ★2017年3月12日以降に免許を取得した方 ⇒準中型免許 <POINT!> ●物流では珍しい土・日・祝休み ●インセンティブを合せ、年間100万円以上のボーナスが期待できます ●入社後約3カ月は先輩社員が同行。充実のトレーニングあり!
仕事
物流施設や保税倉庫で、リーダーとして貨物管理と搬出入業務を行い、改善やチームビルディングをご担当いただきます。 ――★―――― 具体的には ―――――★― ●輸出入貨物の仕分け、積付け、X線検査業務 ●作業プラン作成、業務改善提案 ●倉庫管理・関連職 など <業務の流れ> ◆輸入貨物 朝8時頃に国際貨物が到着 ↓ 国内の各営業所別に仕分け ↓ 昼までにトラックに載せ出荷 ↓ 午後は在庫貨物管理、夜の輸出業務に向けた準備 ◆輸出貨物 サービスセンターにて集荷した貨物が18:30~21:00に到着 ↓ 送り先の国別に仕分け ↓ 航空機の出発時刻にあわせ航空コンテナに搭載 ※上記の中で、ご自身のシフト時間に合わせた業務をご担当いただきます。 ――★――――――― ジョブポスティングで 望むキャリアを手に入れる ――――――――★― 「ジョブポスティング」と呼ばれる社内公募による昇進・異動がキャリア構築の基本です。社内公募制の昇進・異動制度で、数多くの社員がこの制度を利用し希望するキャリアを実現しています。 <キャリアパスの一例> 【1】ゲートウェイでマネジメントを目指す場合 ▼ゲートウェイスタッフ ▼チームリーダー (作業エリア別に分かれているチームの中心として、作業の指示/貨物の取り扱いを行います) ▼スーパーバイザー(現場全体の作業責任者として、各チームへ作業の指示を行います) ▼オペレーションマネージャー(オペレーション部門の責任者) ▼ゲートウェイマネージャー(オペレーション部門、通関部門、ネットワークコントロール部門を含めたゲートウェイ全体の責任者) 【2】その他の職種にチャレンジする場合 ▼ゲートウェイスタッフ ▼クーリエ (お客様への集配作業を行うポジション) ▼営業部門セールス など すべてのポジション、部門へ応募が可能です。例えばゲートウェイスタッフ⇒クーリエ⇒セールスなどの部門を越えての異動例も……! 意欲次第で、望むキャリアを実現できる環境です。
給与
月給20万円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします ※別途、時間外勤務手当/深夜勤務手当/深夜シフト手当/通勤手当があります <賞与に関して> 季節賞与は年2回、年間5カ月分を継続して支給中。また別途インセンティブ賞与も、個人や会社の業績に応じて支給いたします。 ※中途入社の場合は入社時期により按分して支給
勤務地
東京・大阪いずれかの拠点への配属となります。 ※勤務地はご希望を考慮 ◆DHL東京ゲートウェイ 東京都江東区新木場2-13-10新木場物流センター ※京葉線、有楽町線、りんかい線「新木場駅」より会社バスで2分 ※マイカー通勤不可 ◆DHL大阪ゲートウェイ 大阪府堺市堺区築港八幡町1-171 三井不動産ロジスティクスパーク堺3階 ※「南海堺駅西口」より会社バス15分 ※マイカー通勤不可
仕事
【フィールドセールスとは?】 海外拠点を持つ企業や海外とのビジネスをする法人様向けに、世界最大級のネットワークを活かした提案営業。当社は集荷、通関、配達までの国際貨物輸送の全工程を自社で一貫して行い、同日搭載同日配達を行うスピーディーな国際貨物輸送が強みです。 <具体的な流れ> ▽情報収集 定期的な訪問を重ねて、お客さまのビジネスやニーズを把握。最新の業界情報や通関事情などの情報提供を交え、信頼関係を構築しましょう。 ▽提案 お客さまのニーズに沿ってオーダーを受注。時には国際物流のプロとして、ビジネスプロセスに踏み込んだ提案も行います。 ▽顧客管理 輸送に関する問い合わせに対応するカスタマーサービス、集配や通関を担当するオペレーション部門と連携して、お客さまへの的確なフォローを行います。 【輸送提案だけではない!】 例えば、国内のみで販売を行っていたお客さまに対して、DHLのネットワークを使った国外への販売提案など。AからBに貨物を運ぶ提案だけではなく、お客さまの事業や経営に関わる、一歩踏み込んだ提案を行うのが当社のフィールドセールスです。 <Q&A> ★業界未経験でも大丈夫? →中途入社した社員の前職は、金融、アパレル、倉庫業などさまざま。異業界出身者が多く活躍しています。 ★入社後の流れは? →まずは導入研修を行いその後はOJTにより業務を学びます。成長をサポートする専任の先輩(バディ)が指導・フォローする制度で、安心して業務に慣れていただけます。 ★新規顧客・既存顧客の割合は? →3:7程度の割合となります。入社後は先輩から企業を引き継ぎつつ、新規開拓を行います。 ★営業経験は活かせる? →重要なのはお客さまとのコミュニケーション。元営業の方なら、経験を活かせる場面は多いはず。意欲を持って、新たなチャレンジに取り組んでください! ★キャリアパスについて →社内公募制度により、さまざまなチャレンジが可能です。詳細は「★ジョブポスティング」をご覧ください。
給与
月給26万9000円以上+営業手当2万円(月)+インセンティブ +賞与(年2回) ※ご経験、スキル等を考慮して決定 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(10年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人の営業成績や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
大阪波除サービスセンターもしくは神戸サービスセンター ■大阪波除サービスセンター 大阪府大阪市港区波除6-3-2 ■神戸サービスセンター 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-4-7
仕事
―★――――― クーリエの仕事とは…? ―――――★― ・サービスセンターに届いた輸入貨物の仕分け・配送 ・輸出貨物の集荷・手続きのサポート ・お客さまからの問い合わせ対応/営業への橋渡し など 外交官用語で「重要書類を運ぶ人」を意味するクーリエ。 世界中へお届けする貨物をお客さまから受け取り、また届けるという役割を担います。 もちろん未経験からチャレンジOK! 国際物流の世界に飛び込んでみませんか? ――★―――――――― 1日のスケジュール(一例) ――――――――★―― ▼出勤後:輸入貨物の仕分けと積込み ▼午前中:主に担当エリアへの配達 ▼午後:集荷(顧客の多くは法人のお客様で、平均15~20社程度を担当) ▼集荷完了後、サービスセンターに戻り、全スタッフで輸出の準備 ――★――――― 充実の研修制度 ――――――★― 入社後約3カ月はバディとして先輩社員が専属で指導を行います。 車両の運転技術、業務の知識、ノウハウをイチから身につけられますのでご安心ください! クーリエの大半は運転業務未経験者です! ●新規入社者サポートプログラム ●バディ制度(選任された先輩社員があなたの独り立ちをサポート) ●CIS研修(世界共通の各種研修モジュール) ●各種E-ラーニング(自ら必要なプログラムを選択、自分のペースで学べる) ●通信研修や外部講習の費用補助制度 など ――★―――――― ジョブポスティング (社内公募制度) ―――――★―― ・リーダーやマネージャーへのキャリアアップ ・他職種(セールス、ゲートウェイスタッフなど)へのキャリアチャレンジ 上記いずれも、多くが公募で行われます。 全社員に一斉に告知され、誰でもチャレンジ可能! そのため、上司に気に入られているから上に行ける…といった状況は全くありません。 自分の意欲や成長で、着実にキャリアを積める環境があります。
給与
月給21万6000円以上+賞与(年2回)+インセンティブボーナス(個人業績目標と会社業績) ※残業代は別途全額支給いたします。 ※スキルを考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(過去10年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。 <社員の年収例> 年収450万円/入社1年 年収500万円/入社5年
勤務地
東京(新木場)・神奈川いずれかのセンターへの配属となります。 ※配属は希望を考慮いたします ※応募にあたっては希望勤務地を明記してください ◆東京セントラルサービスセンター 東京都江東区新木場1-10-9 ※新木場駅から会社バスあり ◆港サービスセンター 東京都江東区新木場2-13-19 ※新木場駅から会社バスあり ◆横浜サービスセンター 神奈川県横浜市鶴見区生麦2-3-27 <以下の免許が必須です> ★2017年3月11日以前に免許を取得した方 ⇒普通自動車免許(AT限定可)※免許下部に「準中型」の記載があればOKです。 ★2017年3月12日以降に免許を取得した方 ⇒準中型免許 <POINT!> ●物流では珍しい土・日・祝休み ●インセンティブを合せ、年間100万円以上のボーナスが期待できます ●入社後約3カ月は先輩社員が同行。充実のトレーニングあり!
仕事
【フィールドセールスとは?】 海外拠点を持つ企業や海外とのビジネスをする法人様向けに、世界最大級のネットワークを活かした提案営業。当社は集荷、通関、配達までの国際貨物輸送の全工程を自社で一貫して行い、同日搭載同日配達を行うスピーディーな国際貨物輸送が強みです。 <具体的な流れ> ▽情報収集 定期的な訪問を重ねて、お客さまのビジネスやニーズを把握。最新の業界情報や通関事情などの情報提供を交え、信頼関係を構築しましょう。 ▽提案 お客さまのニーズに沿ってオーダーを受注。時には国際物流のプロとして、ビジネスプロセスに踏み込んだ提案も行います。 ▽顧客管理 輸送に関する問い合わせに対応するカスタマーサービス、集配や通関を担当するオペレーション部門と連携して、お客さまへの的確なフォローを行います。 【輸送提案だけではない!】 例えば、国内のみで販売を行っていたお客さまに対して、DHLのネットワークを使った国外への販売提案など。AからBに貨物を運ぶ提案だけではなく、お客さまの事業や経営に関わる、一歩踏み込んだ提案を行うのが当社のフィールドセールスです。 <Q&A> ★業界未経験でも大丈夫? →中途入社した社員の前職は、金融、アパレル、倉庫業などさまざま。異業界出身者が多く活躍しています。 ★入社後の流れは? →まずは導入研修を行いその後はOJTにより業務を学びます。成長をサポートする専任の先輩(バディ)が指導・フォローする制度で、安心して業務に慣れていただけます。 ★新規顧客・既存顧客の割合は? →3:7程度の割合となります。入社後は先輩から企業を引き継ぎつつ、新規開拓を行います。 ★営業経験は活かせる? →重要なのはお客さまとのコミュニケーション。元営業の方なら、経験を活かせる場面は多いはず。意欲を持って、新たなチャレンジに取り組んでください! ★キャリアパスについて →社内公募制度により、さまざまなチャレンジが可能です。詳細は「★ジョブポスティング」をご覧ください。
給与
月給26万9000円以上+営業手当2万円(月)+インセンティブ +賞与(年2回) ※スキルを考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(10年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人の営業成績や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
■大阪波除サービスセンター 大阪府大阪市港区波除6-3-2 ■東大阪サービスセンター 大阪府東大阪市水走3-14-11
仕事
――★―――― クーリエとは? ―――――★― 国際航空貨物の集配を行う国際物流のプロです。単に集配業務を行うに留まらず、輸出入に必要な書類のサポートなどスムーズな輸送を実現するためのお客さまへのアドバイスも担当。常にお客さまと接するため輸送に関するご要望やお困りごとのご相談をいただくことも多く、それを社内へシェアし、お客さまのビジネスを支えます。クーリエはまさに、DHLという会社の“顔”。その誇りとやりがいを持って、業務に臨んでください。 ――★―――――――― 1日のスケジュール(一例) ――――――――★―― ▼出勤後、貨物の仕分けと積込み ▼午前中は主に担当エリアへの配達 その日の貨物や様々な状況により、効率的に業務を行います。 ▼午後は集荷を担当 顧客の多くは法人のお客さま。平均15~20社程度を担当します。クーリエ業務はスピード感が求められる仕事。近くのメンバーと互いにサポートしながら業務を行ってください。 ▼集荷完了後、サービスセンターに戻り、輸出の準備を全スタッフで行います。 ――★――――― 充実の研修制度 ――――――★― ●新規入社者サポートプログラム ●バディ制度(選任された先輩社員があなたの独り立ちをサポート) ●CIS研修(世界共通の各種研修モジュール) ●各種E-ラーニング(自ら必要なプログラムを選択、自分のペースで学べる) ●通信研修や外部講習の費用補助制度 など 入社後約3カ月はバディとして先輩社員が専属で指導を行います。車両の運転技術、業務の知識、ノウハウをイチから身につけられますのでご安心ください! クーリエの大半は運転業務未経験者です! ――★―――――― ジョブポスティング (社内公募制度) ――――――★―― リーダーやマネージャーなどのポジションや、他職種(セールス、ゲートウェイスタッフなど)へのキャリアチャレンジは、その多くが公募で行われます。オープンポジションの情報は全社員に一斉に告知され、誰でもチャレンジできます。
給与
月給21万6000円以上+賞与(年2回)+インセンティブボーナス(個人業績目標と会社業績) ※残業代は別途全額支給いたします。 ※スキルを考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(10年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
東京(新木場)・広島いずれかのセンターへの配属となります。 ※配属は希望を考慮いたします ※応募にあたっては希望勤務地を明記されてください ◆東京セントラルサービスセンター 東京都江東区新木場1-10-9 ◆港サービスセンター 東京都江東区新木場2-13-19 ◆広島サービスセンター 広島県広島市安佐南区長束4-14-19 以下の免許が必要です 東京:普通運転免許(AT限定可) 東京以外:要準中型免許/2017年3月11日以前に普通免許を取得した方は普通免許で運転可
仕事
物流施設や保税倉庫で、リーダーとして貨物管理と搬出入業務を行い、改善やチームビルディングをご担当いただきます。 ――★―――― 具体的には ―――――★― ●輸出入貨物の仕分け、積付け、X線検査業務 ●作業プラン作成、業務改善提案 ●倉庫管理・関連職 など <業務の流れ> ◆輸入貨物 朝8時頃に国際貨物が到着 ↓ 国内の各営業所別に仕分け ↓ 昼までにトラックに載せ出荷 ↓ 午後は在庫貨物管理、夜の輸出業務に向けた準備 ◆輸出貨物 サービスセンターにて集荷した貨物が18:30~21:00に到着 ↓ 送り先の国別に仕分け ↓ 航空機の出発時刻にあわせ航空コンテナに搭載 ※上記の中で、ご自身のシフト時間に合わせた業務をご担当いただきます。 ――★――――――― ジョブポスティングで 望むキャリアを手に入れる ――――――――★― 「ジョブポスティング」と呼ばれる社内公募による昇進・異動がキャリア構築の基本です。社内公募制の昇進・異動制度で、数多くの社員がこの制度を利用し希望するキャリアを実現しています。 <キャリアパスの一例> ▼ゲートウェイスタッフ(入社時点) ▼チームリーダー (作業エリア別に分かれているチームの中心として、作業の指示/貨物の取り扱いを行います) ▼スーパーバイザー (現場全体の作業責任者として、各チームへ作業の指示を行います) ▼オペレーションマネージャー(オペレーション部門の責任者) ▼ゲートウェイマネージャー (オペレーション部門、通関部門、ネットワークコントロール部門を含めたゲートウェイ全体の責任者) ―――――――――――― ▼ゲートウェイスタッフ(入社時点) ▼クーリエ (お客様への集配作業を行います) ▼営業部門セールス すべてのポジション、部門へ応募が可能です。例えばゲートウェイスタッフ⇒クーリエ⇒セールスなどの部門を越えての異動例も……! 意欲次第で、望むキャリアを実現できる環境です。
給与
月給20万円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします ※別途、時間外勤務手当/深夜勤務手当/深夜シフト手当/通勤手当があります <賞与に関して> 季節賞与は年2回、年間5カ月分を継続して支給中。また別途インセンティブ賞与も、個人や会社の業績に応じて支給いたします。 ※中途入社の場合は入社時期により按分して支給
勤務地
愛知・大阪いずれかの拠点への配属となります。 ※勤務地はご希望を考慮 ◆DHL中部国際空港ゲートウェイ 愛知県常滑市セントレア1-2 貨物地区第二国際上屋 ※「中部国際空港駅」より徒歩15分 ※マイカー通勤可 ◆DHL大阪ゲートウェイ 大阪府堺市堺区築港八幡町1-171 三井不動産ロジスティクスパーク堺3階 ※「南海堺駅西口」より会社バス15分 ※マイカー通勤不可
仕事
●申告書類作成(※国際航空貨物の通関手続き書類作成) ●税関への申告業務 ●貨物検査の立ち会い ●通関手続きに際して、お客様や税関とのコミュニケーション など 国内外からお預かりした貨物の通関業務全般をご担当いただきます。 取り扱う内容は、1枚の書類から大型機器まで多岐にわたり、お客様の求める確実性や正確性、スピードのご期待やご要望に応えるべく、24時間365日体制で業務にあたっています。 申告内容が複雑化する中、迅速に手続きを終えた際には、「さすがDHL」とお客様から感謝のお言葉をいただけることもしばしば。 大きな責任を持つポジションですが、その分のやりがいを得られる仕事が「通関士」です。 ――☆――――――――――――――――― DHLの通関士になる、充実の研修! ―――――――――――――――――☆―― 通関士の実務経験がない方や、ブランクがある方、経験の浅い方に向けて、DHL Expressの通関士としてご活躍いただけるよう、研修制度を整えています。 入社後は数カ月間を研修期間として、OJTにてマンツーマンの指導を受けます。また申告書類の作成や検査の立ち合いも、最初は先輩社員が付き添いますのでご安心ください。業務も簡単なものからお任せするなど、一人ひとりにあわせて任せる業務を決定します。
給与
月給22万1000円以上 ※通関士としての実務経験・年数を考慮の上、優遇いたします。 ※残業時間は1分単位で管理され、残業手当は法律に従い全額が支給されています。 【未経験者 年収例:約470万円】 月給22.1万円/時間外勤務手当30時間/賞与/インセンティブボーナス 【経験者 年収例:約510万円】※経験年数3年程度 月給24万円/時間外勤務手当30時間/賞与/インセンティブボーナス ※上記は日勤の場合の想定年収です。夜勤の場合、上記に加え深夜勤務手当、深夜シフト手当(午前0時を回っての勤務の場合、1勤務あたり3,000円を支給)が支給されます ※夜勤の月は月額10万円以上の増収となります(法定の深夜勤務手当+当社の深夜シフト手当×20日)
勤務地
中部国際空港ゲートウェイ(常滑市)または大阪ゲートウェイ(堺市)の勤務となります。 <DHL中部国際空港ゲートウェイ> 愛知県常滑市セントレア1-2 貨物地区第二国際上屋 ※「中部国際空港駅」より徒歩15分 ※マイカー通勤可 <DHL大阪ゲートウェイ> 大阪府堺市堺区築港八幡町1-171 三井不動産ロジスティクスパーク堺3階 ※「南海堺駅西口」より会社バス15分 ※マイカー通勤不可
仕事
物流施設や保税倉庫で、リーダーとして貨物管理と搬出入業務を行い、改善やチームビルディングをご担当いただきます。 ――★―――― 具体的には ―――――★― ●輸出入貨物の仕分け、積付け、X線検査業務 ●作業プラン作成、業務改善提案 ●倉庫管理・関連職 など <業務の流れ> ◆輸入貨物 朝8時頃に国際貨物が到着 ↓ 国内の各営業所別に仕分け ↓ 昼までにトラックに載せ出荷 ↓ 午後は在庫貨物管理、夜の輸出業務に向けた準備 ◆輸出貨物 サービスセンターにて集荷した貨物が18:30~21:00に到着 ↓ 送り先の国別に仕分け ↓ 航空機の出発時刻にあわせ航空コンテナに搭載 ※上記の中で、ご自身のシフト時間に合わせた業務をご担当いただきます。 ――★――――――― ジョブポスティングで 望むキャリアを手に入れる ――――――――★― 「ジョブポスティング」と呼ばれる社内公募による昇進・異動がキャリア構築の基本です。社内公募制の昇進・異動制度で、数多くの社員がこの制度を利用し希望するキャリアを実現しています。 <キャリアパスの一例> ▼ゲートウェイスタッフ(入社時点) ▼チームリーダー (作業エリア別に分かれているチームの中心として、作業の指示/貨物の取り扱いを行います) ▼スーパーバイザー (現場全体の作業責任者として、各チームへ作業の指示を行います) ▼オペレーションマネージャー(オペレーション部門の責任者) ▼ゲートウェイマネージャー (オペレーション部門、通関部門、ネットワークコントロール部門を含めたゲートウェイ全体の責任者) ―――――――――――― ▼ゲートウェイスタッフ(入社時点) ▼クーリエ (お客様への集配作業を行います) ▼営業部門セールス すべてのポジション、部門へ応募が可能です。例えばゲートウェイスタッフ⇒クーリエ⇒セールスなどの部門を越えての異動例も……! 意欲次第で、望むキャリアを実現できる環境です。
給与
月給20万円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします ※別途、時間外勤務手当/深夜勤務手当/深夜シフト手当/通勤手当があります <賞与に関して> 季節賞与は年2回、年間5カ月分を継続して支給中。また別途インセンティブ賞与も、個人や会社の業績に応じて支給いたします。 ※中途入社の場合は入社時期により按分して支給
勤務地
◆大阪ゲートウェイ 大阪府堺市堺区築港八幡町1-171 三井不動産ロジスティクスパーク堺3階 ※「南海堺駅西口」より会社バス15分 ※マイカー通勤OK!(駐車場有)
仕事
――★―――― クーリエとは? ―――――★― 国際航空貨物の集配を行う国際物流のプロです。単に集配業務を行うに留まらず、輸出入に必要な書類のサポートなどスムーズな輸送を実現するためのお客さまへのアドバイスも担当。常にお客さまと接するため輸送に関するご要望やお困りごとのご相談をいただくことも多く、それを社内へシェアし、お客さまのビジネスを支えます。クーリエはまさに、DHLという会社の“顔”。その誇りとやりがいを持って、業務に臨んでください。 ――★―――――――― 1日のスケジュール(一例) ――――――――★―― ▼出勤後、貨物の仕分けと積込み ▼午前中は主に担当エリアへの配達 その日の貨物や様々な状況により、効率的に業務を行います。 ▼午後は集荷を担当 顧客の多くは法人のお客さま。平均15~20社程度を担当します。クーリエ業務はスピード感が求められる仕事。近くのメンバーと互いにサポートしながら業務を行ってください。 ▼集荷完了後、サービスセンターに戻り、輸出の準備を全スタッフで行います。 ――★――――― 充実の研修制度 ――――――★― ●新規入社者サポートプログラム ●バディ制度(選任された先輩社員があなたの独り立ちをサポート) ●CIS研修(世界共通の各種研修モジュール) ●各種E-ラーニング(自ら必要なプログラムを選択、自分のペースで学べる) ●通信研修や外部講習の費用補助制度 など 入社後約3カ月はバディとして先輩社員が専属で指導を行います。車両の運転技術、業務の知識、ノウハウをイチから身につけられますのでご安心ください! クーリエの大半は運転業務未経験者です! ――★―――――― ジョブポスティング (社内公募制度) ――――――★―― リーダーやマネージャーなどのポジションや、他職種(セールス、ゲートウェイスタッフなど)へのキャリアチャレンジは、その多くが公募で行われます。オープンポジションの情報は全社員に一斉に告知され、誰でもチャレンジできます。
給与
月給21万8000円以上+賞与(年2回)+インセンティブボーナス(個人業績目標と会社業績) ※上記月給には一律支給のクーリエ手当(3万円)が含まれています。 ※残業代は別途全額支給いたします。 ※スキルを考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(10年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
東京(新木場)・神奈川・愛知・滋賀・広島・福岡いずれかへの配属となります。※配属は希望を考慮いたします ◆東京セントラルサービスセンター 東京都江東区新木場1-10-9 ◆港サービスセンター 東京都江東区新木場2-13-10 ◆横浜サービスセンター 神奈川県横浜市鶴見区生麦2-3-27 ◆名古屋セントラルサービスセンター 愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町一丁目57番2 ロジクロス名古屋笠寺内1階 ◆滋賀サービスセンター 滋賀県栗東市東坂40-1 ◆広島サービスセンター 広島県広島市安佐南区長束4-14-19 ◆福岡サービスセンター 福岡県糟屋郡粕屋町仲原2860-1 以下の免許が必要です 東京:普通運転免許(AT限定可) その他:準中型免許(2017年3月11日以前に取得された普通免許可) 応募にあたっては希望勤務地を明記されてください。
仕事
DHLジャパンのビジネスの根幹をなす国際物流を支える基幹システムや、基幹システムに連携する業務システムの開発に携わっていただきます。また、開発ベンダーとの調整をリードして頂きます。 【具体的な業務内容】 ■各部署からの要望をヒアリング ■要望を要件定義にまとめる ■設計・コーディング ■テスト・リリース ■リリース後の改修・機能追加 ■ITコーディネーション(社内外) 【新たな体制を構築中】 グローバルシステム及び内製化したローカルシステムの開発、インテグレーションを行う体制を構築中です。 【新しい技術や手法を積極的に導入】 基幹システムにつながるサブシステムをPythonで開発する、アジャイル開発手法を導入するなど、積極的に新しい技術や手法を取り入れています。 また今後、蓄積したデータを活用したデータサイエンスの導入や、そのためのアーキテクチャの更新も視野に入れています。ビジネスや市場の変化に対応している、非常に面白みのあるフェーズです。 【組織のDX推進にも携われる】 現在、当社ではデジタル・トランスフォーメーション(DX)を推進しています。DXを推進している部署と連携し、それらのプロジェクトに携わることも可能です。業務を通じて、デジタル技術を身につけられます 【海外との連携や海外キャリアの可能性も】 グローバル共通の基幹システムは海外のチームが管轄しています。そのため、新規システムの開発や既存システムの保守・バージョンアップ時には、海外チームとのコミュニケーションが発生します。 Web会議とメールのコミュニケーションは5:5ですが、基本的な英語スキルがあれば問題ありません。 また、海外プロジェクトへの参画や海外オフィスのIT社員と連携するなど、グローバルで活躍するキャリアも可能です。
給与
月給30万8,000円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。 ※残業時間は1分単位で管理され、残業手当は法律に従い全額が支給されています。
勤務地
東京都品川区東品川1-37-8 <アクセス> 京浜急行本線「新馬場駅」より徒歩8分 りんかい線「天王洲アイル駅」より徒歩7分
仕事
●申告書類作成(※国際航空貨物の通関手続き書類作成) ●税関への申告業務 ●貨物検査の立ち会い ●通関手続きに際して、お客様や税関とのコミュニケーション など 国内外からお預かりした貨物の通関業務全般をご担当いただきます。 取り扱う内容は、1枚の書類から大型機器まで多岐にわたり、 お客様の求める確実性や正確性、スピードのご期待やご要望に応えるべく、 24時間365日体制で業務にあたっています。 申告内容が複雑化する中、迅速に手続きを終えた際には、 「さすがDHL」とお客様から感謝のお言葉をいただけることもしばしば。 大きな責任を持つポジションですが、 その分のやりがいを得られる仕事が「通関士」です。 ――☆――――――――――――――――― DHLの通関士になる、充実の研修! ―――――――――――――――――☆―― 通関士の実務経験がない方や、ブランクがある方、経験の浅い方に向けて、 DHL Expressの通関士としてご活躍いただけるよう、研修制度を整えています。 入社後は数カ月間を研修期間として、OJTにてマンツーマンの指導を受けます。 また申告書類の作成や検査の立ち合いも、最初は先輩社員が付き添いますのでご安心ください。 業務も簡単なものからお任せするなど、一人ひとりにあわせて任せる業務を決定します。
給与
月給22万1000円以上 ※通関士としての実務経験・年数を考慮の上、優遇いたします。 ※残業時間は1分単位で管理され、残業手当は法律に従い全額が支給されています。 【未経験者 年収例:約470万円】 月給22.1万円/時間外勤務手当30時間/賞与/インセンティブボーナス 【経験者 年収例:約510万円】※経験年数3年程度 月給24万円/時間外勤務手当30時間/賞与/インセンティブボーナス ※上記は日勤の場合の想定年収です。夜勤の場合、上記に加え深夜勤務手当、深夜シフト手当(午前0時を回っての勤務の場合、1勤務あたり3,000円を支給)が支給されます ※夜勤の月は月額10万円以上の増収となります(法定の深夜勤務手当+当社の深夜シフト手当×20日)
勤務地
東京(新木場)/関西国際空港(大阪府)いずれかご希望の勤務地にて勤務いただきます。 ※関西国際空港の場合は自動車通勤推奨 【東京ディストリビューションセンター】 ■住所:東京都江東区新木場1-10-9 ■アクセス:新木場駅より会社バス2分または、徒歩10分 【関西国際空港ゲートウェイ(関西国際空港内)】 ■住所:大阪府泉南市泉州空港南1番地 国際貨物上屋C棟 ■アクセス:関西国際空港駅から島内循環バス10分 ※関西国際空港ゲートウェイ勤務は深夜シフトの際に、公共交通機関が利用できない場合がございますので、自動車通勤を推奨しております
仕事
――★―――― クーリエとは? ―――――★― 国際航空貨物の集配を行う国際物流のプロです。単に集配業務を行うに留まらず、輸出入に必要な書類のサポートなどスムーズな輸送を実現するためのお客さまへのアドバイスも担当。常にお客さまと接するため輸送に関するご要望やお困りごとのご相談をいただくことも多く、それを社内へシェアし、お客さまのビジネスを支えます。クーリエはまさに、DHLという会社の“顔”。その誇りとやりがいを持って、業務に臨んでください。 ――★―――――――― 1日のスケジュール(一例) ――――――――★―― ▼出勤後、貨物の仕分けと積込み ▼午前中は主に担当エリアへの配達 その日の貨物や様々な状況により、効率的に業務を行います。 ▼午後は集荷を担当 顧客の多くは法人のお客さま。平均15~20社程度を担当します。クーリエ業務はスピード感が求められる仕事。近くのメンバーと互いにサポートしながら業務を行ってください。 ▼集荷完了後、サービスセンターに戻り、輸出の準備を全スタッフで行います。 ――★――――― 充実の研修制度 ――――――★― ●新規入社者サポートプログラム ●バディ制度(選任された先輩社員があなたの独り立ちをサポート) ●CIS研修(世界共通の各種研修モジュール) ●各種E-ラーニング(自ら必要なプログロムラムを選択、自分のペースで学べる) ●通信研修や外部講習の費用補助制度 など 入社後約3カ月はバディとして先輩社員が専属で指導を行います。車両の運転技術、業務の知識、ノウハウをイチから身につけられますのでご安心ください! クーリエの大半は運転業務未経験者です! ――★―――――― ジョブポスティング (社内公募制度) ――――――★―― リーダーやマネージャーなどのポジションや、他職種(セールス、ゲートウェイスタッフなど)へのキャリアチャレンジは、その多くが公募で行われます。オープンポジションの情報は全社員に一斉に告知され、誰でもチャレンジできます。
給与
月給21万8000円以上+賞与(年2回)+インセンティブボーナス(個人業績目標と会社業績) ※上記月給には一律支給のクーリエ手当(3万円)が含まれています。 ※残業代は別途全額支給いたします。 ※スキルを考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回(10年以上、年5カ月分の支給実績があります)。また季節賞与とは別にインセンティブボーナスも、個人や会社の業績に応じて支給いたします。※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
東京(新木場、品川)、福島、神奈川(横浜、厚木)、千葉、大阪、群馬いずれかへの配属となります。※配属は希望を考慮いたします <東京セントラルサービスセンター> 住所:東京都江東区新木場1-10-9 新木場駅より徒歩10分 ※通勤時間帯には無料シャトルバス運行 <港サービスセンター> 住所:東京都江東区新木場2-13-19 新木場駅より徒歩15分 ※通勤時間帯には無料シャトルバス運行 <品川サービスセンター> 住所:東京都品川区東品川1-37-8 天王洲アイル駅より徒歩7分/新馬場駅より徒歩10分 <福島サービスセンター> 福島県郡山市桑野4-5-13 <横浜サービスセンター> 神奈川県横浜市鶴見区生麦2-3-27 <厚木サービスセンター> 神奈川県厚木市戸田55-57 <千葉サービスセンター> 千葉県千葉市花見川区千種町311-1 <大阪波除サービスセンター> 大阪府大阪市港区波除6-3-2 <大阪セントラルサービスセンター> 大阪府堺市堺区築港八幡町1-171 三井不動産ロジスティックパーク堺3F <群馬サービスセンター> 群馬県邑楽郡邑楽町大字赤堀3701
仕事
物流施設や保税倉庫で、リーダーとして貨物管理と搬出入業務を行い、改善やチームビルディングをご担当いただきます。 ――★―――― 具体的には ―――――★― ●輸出入貨物の仕分け、積付け、X線検査業務 ●作業プラン作成、業務改善提案 ●倉庫管理・関連職 など <業務の流れ> ◆輸入貨物 朝8時頃に国際貨物が到着 ↓ 国内の各営業所別に仕分け ↓ 昼までにトラックに載せ出荷 ↓ 午後は在庫貨物管理、夜の輸出業務に向けた準備 ◆輸出貨物 サービスセンターにて集荷した貨物が18:30~21:00に到着 ↓ 送り先の国別に仕分け ↓ 航空機の出発時刻にあわせ航空コンテナに搭載 ※上記の中で、ご自身のシフト時間に合わせた業務をご担当いただきます。 ――★――――――― ジョブポスティングで 望むキャリアを手に入れる ――――――――★― 「ジョブポスティング」と呼ばれる社内公募による昇進・異動がキャリア構築の基本です。社内公募制の昇進・異動制度で、数多くの社員がこの制度を利用し希望するキャリアを実現しています。 <キャリアパスの一例> ▼ゲートウェイスタッフ(入社時点) ▼チームリーダー (作業エリア別に分かれているチームの中心として、作業の指示/貨物の取り扱いを行います) ▼スーパーバイザー (現場全体の作業責任者として、各チームへ作業の指示を行います) ▼オペレーションマネージャー(オペレーション部門の責任者) ▼ゲートウェイマネージャー (オペレーション部門、通関部門、ネットワークコントロール部門を含めたゲートウェイ全体の責任者) ―――――――――――― ▼ゲートウェイスタッフ(入社時点) ▼クーリエ (お客様への集配作業を行います) ▼営業部門セールス すべてのポジション、部門へ応募が可能です。例えばゲートウェイスタッフ⇒クーリエ⇒セールスなどの部門を越えての異動例も……! 意欲次第で、望むキャリアを実現できる環境です。
給与
月給20万円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします ※別途、時間外勤務手当/深夜勤務手当/深夜シフト手当/通勤手当があります <賞与に関して> 季節賞与は年2回、年間5カ月分を継続して支給中。また別途インセンティブ賞与も、個人や会社の業績に応じて支給いたします。 ※中途入社の場合は入社時期により按分して支給
勤務地
関西国際空港ゲートウェイ(大阪府泉南市)または東京ゲートウェイ(江東区)へ配属 ※ご希望の勤務地での選考・採用となります ※大阪はマイカー通勤OK!(駐車場有)/東京は不可
仕事
――★――――――――― 貨物の追跡やトラブル対応 のプロフェッショナル ―――――――――★―― コンタクトセンターが一次対応を行ったお客さまで、さらに追跡調査や、受取場所の変更などの対応が必要な件の対応を行うのが「カスタマーケア」です。一般的なコールセンター業務とは全く異なり、貨物の追跡・アレンジを専門とした仕事です。 <具体的には……?> 〇貨物の追跡調査 〇配達先の変更 〇送り先の国の状況説明 〇各種アレンジ など 一人あたりの1日の対応件数は約50~60件。海外のDHLへの問い合わせや確認が必要な事案は対応が完了するのに数日かかる場合もあります。対応の内容は比較的定型化されているため、慣れていただければ問題なく対応いただけます。しかし、件数が多いため、いかに効率的に、かつお客様の状況やお気持ちに合わせて対応していくかが力の見せどころです。 また、ビジネスレベルの英語力は必要ありませんが、TOEIC500程度の英語力は必要となります。社内で使用する専用のアプリケーションの表記は基本的に英語ですが、定型的な用語が多いため難しく考えなくて大丈夫! 前向きに学ぼうと思える意識があれば、全く問題ありませんよ。 ――★―――― 充実の研修制度 ――――★―― 入社後は約2カ月間の座学を主体とした基礎的な研修を行います。職場に配属後も専属OJTトレーナー(バディ)が付きますので、未経験からでも十分に成長できる環境です! <研修内容>基本的な業務フロー/業務アプリケーション/通関 など
給与
月給22万6000円以上 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。 ※残業時間は1分単位で管理され、残業手当は法律に従い全額が支給されています。
勤務地
「新木場」駅より送迎バスあり(徒歩約10分) <東京ディストリビューションセンター> 東京都江東区新木場1-10-9
仕事
●申告書類作成(※国際航空貨物の通関手続き書類作成) ●税関への申告業務 ●貨物検査の立ち会い ●通関手続きに際して、お客様や税関とのコミュニケーション など 国内外からお預かりした貨物の通関業務全般をご担当いただきます。 取り扱う内容は、1枚の書類から大型機器まで多岐にわたり、 お客様の求める確実性や正確性、スピードのご期待やご要望に応えるべく、 24時間365日体制で業務にあたっています。 申告内容が複雑化する中、迅速に手続きを終えた際には、 「さすがDHL」とお客様から感謝のお言葉もいただけることもしばしば。 大きな責任を持つポジションですが、 その分のやりがいを得られる仕事が「通関士」です。 ――☆――――――――――――――――― DHLの通関士になる、充実の研修! ―――――――――――――――――☆―― 通関士の実務経験がない方や、ブランクがある方、経験の浅い方に向けて、 DHL Expressの通関士としてご活躍いただけるよう、研修制度を整えています。 入社後は数カ月間を研修期間として、OJTにてマンツーマンの指導を受けます。 また申告書類の作成や検査の立ち合いも、最初は先輩社員が付き添いますのでご安心ください。 業務も簡単なものからお任せするなど、一人ひとりにあわせて任せる業務を決定します。
給与
月給22万1000円以上 ※通関士としての実務経験・年数を考慮の上、優遇いたします。 ※残業時間は1分単位で管理され、残業手当は法律に従い全額が支給されています。 【未経験者 年収例:約470万円】 月給22.1万円/時間外勤務手当30時間/賞与/インセンティブボーナス 【経験者 年収例:約510万円】※経験年数3年程度 月給24万円/時間外勤務手当30時間/賞与/インセンティブボーナス ※上記は日勤の場合の想定年収です。夜勤の場合、上記に加え深夜勤務手当、深夜シフト手当(午前0時を回っての勤務の場合、1勤務あたり3,000円を支給)が支給されます
勤務地
関西国際空港での勤務となります。 ※自動車通勤推奨 (関西国際空港ゲートウェイ勤務は深夜シフトの際に、公共交通機関が利用できない場合がございますので、自動車通勤を推奨しております) <関西国際空港ゲートウェイ(関西国際空港内)> 大阪府泉南市泉州空港南1番地 国際貨物上屋C棟 └関西国際空港駅から島内循環バス10分
仕事
国際航空貨物の集荷・配達、輸出入のサポート業務を行います。 ――★―――― クーリエとは? ―――――★― 国際航空貨物の集配を行う国際物流のプロです。 単に集配業務を行うに留まらず、輸出入に必要な書類のサポートなど スムーズな輸送を実現するためのお客さまへのアドバイスも担当。 常にお客さまと接するため 輸送に関するご要望やお困りごとのご相談をいただくことも多く、 それを社内へシェアし、お客さまのビジネスを支えます。 クーリエはまさに、DHLという会社の“顔”。 その誇りとやりがいを持って、業務に臨んでいただきたいと思っています。 ――★―――――――― 1日のスケジュール(一例) ――――――――★―― ▼出勤後、貨物の仕分けと積込み ▼午前中は主に担当エリアへの配達 その日の貨物や様々な状況により、効率的に業務を行います。 ▼午後は集荷を担当 顧客の多くは法人のお客さま。平均15~20社程度を担当します。 クーリエ業務はスピード感が求められる仕事。 近くのメンバーと互いにサポートしながら業務を行うなど、チームワークも抜群です。 ▼集荷完了後、サービスセンターに戻り、輸出の準備を全スタッフで行います。 ――★―――――――― 充実の研修が自慢の一つ ―――――――――★― ●新規入社者サポートプログラム ●バディ制度 ●CIS研修 ●各種Eラーニング ●語学学習費補助制度 など 入社後約3カ月はバディとして先輩社員が専属で指導を行います。 業務の知識、ノウハウをイチから身につけられますのでご安心ください! クーリエの大半は運転業務未経験者です! ――――★―――――――――― ジョブポスティング(社内公募制度) ――――――――――★―――― リーダーやマネージャーなどのポジションや、 他職種(セールス、ゲートウェイスタッフなど)への キャリアチャレンジは、その多くが公募で行われます。 全社員に告知され、だれでもチャレンジ可能。 だからこそ、社員がやりがいと納得感を持って働けています。
給与
月給21万8000円以上+賞与(年2回)+インセンティブボーナス(個人業績目標と会社業績) ※上記月給には一律支給のクーリエ手当(3万円)が含まれています。 ※残業代は別途全額支給いたします。 ※スキルを考慮して、給与額を決定致します。 <賞与に関して> 季節賞与は年2回、年間5カ月分を継続して支給中。 また季節賞与とは別にインセンティブも、個人や会社の業績に応じて支給いたします。 ※中途入社の場合、初年度は入社時期により按分して支給されます。
勤務地
<滋賀県・車通勤可・転勤なし> 〒520-3001 滋賀県栗東市東坂40-1 ※目安:JR草津線「石部」駅から車で7分 【転勤はありません】 まれにエリア内での転勤を相談させていただくことがありますが、原則転勤はございません。 慣れ親しんだ地域で、腰を据えて働くことが可能です。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。