㈱U-NEXT HOLDINGS
-
設立
- 2009年
-
-
従業員数
- 4,905名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
㈱U-NEXT HOLDINGS
㈱U-NEXT HOLDINGSの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 66件
この条件の求人数 66 件
仕事
~社会課題である労働人手不足問題の解決/豊富なご支援実績/アルバイトから特定技能派遣まで対応幅◎~ ■業務概要: 株式会社 USEN WORKINGに在籍出向し、USEN&U-NEXTグループの顧客(主に飲食企業)に対して、外国人材採用の提案およびマネジメントを行います。 ■業務詳細: ・飲食企業を中心としたUSEN&U-NEXTグループの顧客に対する、外国人材採用の提案営業 ・営業メンバーが求人の獲得を行う為の、営業マネジメント ・営業メンバーの商談や、求人企業による面接への同席 ・求人企業の採用基準の調整など、採用までのプロセスマネジメント 有線放送で培った70万以上の顧客基盤へのアプローチを行います。人事部門や経営陣に対してアルバイトや正社員の採用についてのヒアリングを行いながら、日本人材の採用が難しい場合や、インバウンド対策等により、外国人材の採用を希望される企業に対して、外国人材採用の提案を行っていきます。 ■やりがい: 日本で働く外国人は既に200万人を突破し、増え続けており、今後2040年には670万人の外国人労働者が日本で働いているといわれております。労働者不足が課題となる日本社会において、根本的な課題解決となりえる「外国人材採用」を、東証プライム上場企業であるU-NEXT HDで、啓蒙し広めていくことは、とてもやりがいがあります。 ■株式会社 USEN WORKINGの事業内容: 登録支援機関事業 人材紹介事業 人材派遣事業 https://www.stay-worker.com/ 特定技能が始まった2019年より外国人採用をサポートを続けており、 実績や経験は豊富にございます。 ■募集背景: ~お客様の人手不足問題の解決をお手伝いします~ USENのお客様である飲食店や介護施設、宿泊施設など、人手不足は業態を問わず日々深刻化しています。日本の出生率は年々低下しており、日本の総人口は年80万人で減少しております。そういった日本の社会課題に対して、「外国人材」の雇用で人手不足問題の解決をお手伝いするのがSTAY WORKERの事業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN WORKING住所:東京都渋谷区東1丁目32-12 渋谷プロパティタワー受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,965,520円~8,333,444円固定残業手当/月:73,892円~135,469円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>428,572円~730,715円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。※役職者の場合は、みなし労働給はございません。■年俸改定:年1回(11月)■賞与:年2回(6月、12月)※1回につき年俸の1/14を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
※株式会社USEN-ALMEXへ在籍出向となります。 USEN-ALMEXは、病院やクリニック、ビジネスホテルやレジャーホテル、ゴルフ場向けの自動精算機や受付機、管理システムを開発し展開しています。 ■業務概要: 対応をお願いしたい業務は、自動精算機や受付機の決済処理や、受付処理のバックエンド側開発、硬貨や紙幣、精算端末の制御するためのソフトウェア開発をおこなっていただきます。 ■業務詳細: ◎現金対応の紙幣・硬貨ユニット制御 ◎クレジットカード、QRコードなどのキャッシュレス決済まで、多様な決済方法に対応する精算システム制御 ◎磁気カードやICカード、QRコード等のリーダーの制御 ◎プリンターの制御 各ユニットの特性を的確に捉え、安定した通信と高い信頼性を実現する技術に挑戦しています。 ■やりがい: ◇USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。 ◇労働人口の減少により、ますます省人化が求められていくため、自身の関わった開発が長く社会に貢献できるものとなります。 ■キャリアパス ◇基本的には、各組織(グループ)でのキャリアパス(ジュニアエンジニア→アソシエイトエンジニア→ミドルエンジニア→リードエンジニア)となりますが、キャリア面談の中でグループを変更することもございます。 社員のキャリア実現のための支援をする体制が整っています。 ◇年に1~2度キャリア面談を実施し、社員自身の目指すべきキャリアについて相談する機会があります。定められたキャリアパスを歩むのではなく、社員自身の「なりたい」(Will)を尊重してキャリア面談が行われます。 ■所属部署 R&D本部 デバイス制御開発グループ所属となります。 ◇デバイス制御開発グループ人員構成:20代0名、30代5名、40代以上3名、50代以上1名 ◇USEN-ALMEXの開発経験豊富なメンバーがおりますので、サポートできる体制があります。 ■開発環境 ・Windows/Linux ・VisualStudio ・GitHub 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>株式会社 USEN-ALMEX住所:東京都台東区雷門2-19-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>株式会社USEN-ALMEX 札幌支店住所:北海道札幌市東区北27条東16-1-31 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/元町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浅草駅、元町駅(北海道)、田原町駅(東京都)、新道東駅、浅草駅(TX)、栄町駅(北海道)
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,837,436円~4,256,160円固定残業手当/月:49,262円~73,892円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>251,936円~377,903円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
<グループのエネルギー事業の未来を担うポジション/U-NEXT HOLDINGSの多様なリソースを活かし持続可能社会実現に貢献> 株式会社U-POWERに在籍出向していただき、急成長する小売電気事業に係る事業基盤の更なる確立に向け、経営に近い場所で小売電気事業の基幹業務をご一緒していただきます。 ◎課長または課長候補としてご入社していただき、組織のマネジメントにも携わっていただきます。 <業務の概要> ◇小売電気事業に関する経営管理または企画業務 ◇中期経営計画の策定、予算の策定及び予実管理業務 ◇管理会計に係る経営説明資料の作成、または経営レポート業務 ◇損益計算書、貸借対照表、キャッシュフローの分析に関する業務 ◇小売電気事業に係るリスクマネジメント体制の確立と運用業務 など ■募集背景: グループのエネルギー事業の未来を担い、共に成長させる新規メンバーを募集します。 ■やりがい: 社会インフラ事業に関わる責務とグリーンエネルギーに関わり拡大していくことで、エネルギーの未来に携われるのは大きな魅力です。 ■株式会社 U-POWERについて: グローバルでは持続可能社会のために出来ることを個人、法人問わず考え行動をすることが求められています。日本も2050年にカーボンニュートラル・脱炭素社会実現を目指しています。わたしたちは、まず国内のグリーンエネルギーの供給についてBtoB領域で事業を取り組むことからスタートします。USEN&U-NEXT GROUPの多様な資産を活用し、社会に貢献するスピードと幅を広げ、持続可能社会実現に対して責任を果たしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社 U-POWER住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア勤務地最寄駅:JR線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>700万円~1,300万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,793,102円~10,758,622円固定残業手当/月:86,207円~160,099円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~928,572円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
■仕事内容 USEN少額短期保険株式会社・株式会社USENへの在籍出向となります。 ■事業内容 親会社にあたる代理店USEN募集人1,000名が、全国の不動産パートナー様からテナント賃貸借契約のタイミングで、「お店のあんしん保険」をフックに店舗を開業する経営者をご紹介頂き、店舗保険と共に各種店舗サービスをワンストップでご提供することで、毎月2,000件に上る店舗経営者の課題を解決しております。 USEN少額短期保険株式会社のリレーション開発部は、代理店USEN募集人に対する教育・フォローを実施することで、ご紹介元である不動産パートナー様とリレーションシップをより強固にし多くの店舗経営者をご紹介に繋げることを役割としています。 今回の募集ポジションは株式会社USEN インシュアランス事業推進部と兼務となり、両部門のマネジメント業務を担っていただきます。 大手損害保険会社の代理店として少額短期保険の枠を超える大口のお客様に対し保険商品を提供するだけではないプロのリスクマネジメントを実施しています。 ■所属部署・組織構成 所属部署:USEN少額短期保険株式会社 リレーション開発部 兼 株式会社USEN インシュアランス事業推進部 リスクコンサルティング課 ※本籍会社は「U-NEXT HOLDINGS」となり、上記事業会社へ出向となります。 ■具体的な業務: ご経験や適性を見ながら、以下のお仕事を順次お任せします。 ・代理店USEN募集人の教育・研修・商談フォロー ・不動産パートナー様に対する教育・研修 ・大口チェーン店企業様に対するリスクコンサルティングご提案 ・各事業会社とのアライアンス ・リレーション開発部の営業フォロー、資料作成 ・既存顧客の保全対応 ■やりがい ・グループ事業会社と連携することが多く、自身の知識+αの要素から様々なアイデアを検討することができます。 ・保険メーカー「USEN少額短期保険株式会社」と、保険代理店「株式会社USEN」のいずれにも携わることができ、直接的間接的に店舗経営のリスクマネジメントに携わることができます。 ■組織について ダイレクトに経営層含め意見相談ができる環境となっております。 ・計14名(部長1名 一般社員13名)男性6名・女性8名 ・平均年齢 約30歳 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>USEN少額短期保険株式会社(大阪)住所:大阪府大阪市中央区高津3-15-2 大阪ビル本館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,724,140円~6,620,684円固定残業手当/月:55,419円~98,523円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>321,429円~571,429円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
~創業3期目事業で新電力販売量トップクラス/事業の成長期に裁量権をもって活躍できる/キャリアパス・福利厚生充実/フルフレックス/所定労働7.5h~ [仕事内容] 請求に関わるバックオフィスのポジションになります。拡大期であるU-POWERへ在籍出向いただき、新規申し込み数が想定を超えてきているため、部署強化のための募集となります。会社をみんなでつくりあげていくことで、ご自身の成長を実感できます。 [具体的な業務] ・電気料金等の料金計算、請求処理 ・個別調整金の処理 ・データ集計 ・委託先の業務の計画と管理 ・その他、メンバーの教育、業務フロー・マニュアル作成など ※顧客対応はございません [募集背景] グループのエネルギー事業の未来を担い、共に成長させる新規メンバーを募集します!社会インフラ事業に関わる責務とグリーンエネルギーに関わり拡大していくことで、エネルギーの未来に携われるのは大きな魅力です。 [組織体制・雰囲気] カスタマーリレーション課は、問合せG・請求G・債権管理Gの3グループで組織構成しております。年齢層としては、20代後半~30代後半のメンバーが業界を問わずそれぞれの経験を発揮し、非常に活気ある環境です。 フレックス・リモートワーク等による効率的に時間を使い、困っているときは助け合い、スタートアップならではの課題を乗り越えています。 [株式会社U-POWERについて] 通信・エネルギー事業を展開しています。今を生きる人たちの未来はもちろん、この先の未来を生きる人たちの生活を支えるために、できうる全ての行動を行うことを目的、また存在意義とし、社会に貢献してまいります。 グローバルでは持続可能社会のために出来ることを個人、法人問わず考え行動をすることが求められています。日本も2050年にカーボンニュートラル・脱炭素社会実現を目指しています。わたしたちは、まず国内のグリーンエネルギーの供給についてBtoB領域で事業を取り組むことからスタートします。USEN&U-NEXT GROUPの多様な資産を活用し、社会に貢献するスピードと幅を広げ、持続可能社会実現に対して責任を果たしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社U-POWER住所:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティタワー受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,724,140円~4,817,724円固定残業手当/月:49,262円~98,523円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>315,272円~442,646円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。※年俸額の1/14が月収金額となります。■年俸改定:年1回(11月)■賞与:年2回(6月、12月)※1回につき年俸の1/14を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
~上場U-NEXTグループで安定性・福利厚生◎/U-NEXT割引あり/産休育休取得率100%(男性の産育休も推奨)/所定労働7・5h/残業20時間以内/年休120日以上~ UーNEXT等でおなじみのUSENグループ会社であるUSEN少額短期保険株式会社への在籍出向し、保険商材の営業をお任せいたします。 ■業務概要: 大手損害保険会社の代理店として少額短期保険の枠を超える大口のお客様に対し保険商品を提供、プロのリスクマネジメントをお任せします。 保険事業は拡大中のため、損害保険の専門職として部署を牽引いただける方を募集しております。 ■具体的な業務 ご経験や適性を見ながら、以下のお仕事を順次お任せします。 ・代理店の教育、研修、商談フォロー ・案件紹介元の不動産パートナー様に対する教育、研修 ・大口チェーン店企業様に対するリスクコンサルティングご提案 ※目標は個人よりもチームで達成する風土が強く、ノルマに追われず顧客に寄り添えます。 ■教育体制 入社後一か月間は保険商品知識や、グループ各社との連携方法、各事業会社の事業内容についてもレクチャーします。一か月経過後、既存顧客企業の同行からはじめ、新規商談に至るまで丁寧にフォローしていきます。 ■キャリアパス グループ各事業会社が提供するサービスへの保険付帯スキーム検討、新商品開発、研修企画等に携わることで営業以外でのスキルアップが見込めるほか、グループ会社間の異動制度もあり幅広いキャリアパスがございます。(通念を通して定期的に募集ニーズがあり、入社2年目からチャレンジ可能) ■組織構成: ・計10名(部長1名-一般社員:男性5名・女性5名)※平均年齢 約30歳 ■評価制度 年2回、定性・定量目標を決め、業績目標に対する達成率という公平で可視化可能な数値での評価をメインとしているほか、保険商品及び保険関連知識に関する習熟度も評価の参考としております。 ■USEN少額短期保険株式会社 少額短期保険業を営んでおり、「お店のあんしん保険」などの店舗保険と共に各種店舗サービスをワンストップでご提供しております。USENグループの強みである営業力で、店舗保険と共に各種店舗サービスをワンストップでご提供することで、毎月2000件に上る店舗経営者の課題を解決しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>USEN少額短期保険株式会社(大阪)住所:大阪府大阪市中央区本町2丁目1-6 堺筋本町センタービル12F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
堺筋本町駅、本町駅、北浜駅(大阪府)
給与
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,500,000円~9,000,000円<月額>321,428円~642,857円(14分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。※年俸額の1/14が月収金額となります。■年俸改定:年1回(11月)■賞与:年2回(6月、12月)※年俸の1/14を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
~上場U-NEXTグループで安定性・福利厚生◎/U-NEXT割引あり/産休育休取得率100%(男性の産育休も推奨)/所定労働7・5h/残業20時間以内/年休120日以上~ UーNEXT等でおなじみのUSENグループ会社であるUSEN少額短期保険株式会社への在籍出向し、保険商材の営業をお任せいたします。 ■業務概要: 大手損害保険会社の代理店として少額短期保険の枠を超える大口のお客様に対し保険商品を提供、プロのリスクマネジメントをお任せします。 保険事業は拡大中のため、損害保険の専門職として部署を牽引いただける方を募集しております。 ■具体的な業務 ご経験や適性を見ながら、以下のお仕事を順次お任せします。 ・代理店の教育、研修、商談フォロー ・案件紹介元の不動産パートナー様に対する教育、研修 ・大口チェーン店企業様に対するリスクコンサルティングご提案 ※目標は個人よりもチームで達成する風土が強く、ノルマに追われず顧客に寄り添えます。 ■教育体制 入社後一か月間は保険商品知識や、グループ各社との連携方法、各事業会社の事業内容についてもレクチャーします。一か月経過後、既存顧客企業の同行からはじめ、新規商談に至るまで丁寧にフォローしていきます。 ■キャリアパス グループ各事業会社が提供するサービスへの保険付帯スキーム検討、新商品開発、研修企画等に携わることで営業以外でのスキルアップが見込めるほか、グループ会社間の異動制度もあり幅広いキャリアパスがございます。(通念を通して定期的に募集ニーズがあり、入社2年目からチャレンジ可能) ■組織構成: ・計10名(部長1名-一般社員:男性5名・女性5名)※平均年齢 約30歳 ■評価制度 年2回、定性・定量目標を決め、業績目標に対する達成率という公平で可視化可能な数値での評価をメインとしているほか、保険商品及び保険関連知識に関する習熟度も評価の参考としております。 ■USEN少額短期保険株式会社 少額短期保険業を営んでおり、「お店のあんしん保険」などの店舗保険と共に各種店舗サービスをワンストップでご提供しております。USENグループの強みである営業力で、店舗保険と共に各種店舗サービスをワンストップでご提供することで、毎月2000件に上る店舗経営者の課題を解決しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>USEN少額短期保険株式会社(福岡)住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティビジネスセンタービル2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
櫛田神社前駅、祇園駅(福岡県)、中洲川端駅
給与
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,500,000円~9,000,000円<月額>321,428円~642,857円(14分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。※年俸額の1/14が月収金額となります。■年俸改定:年1回(11月)■賞与:年2回(6月、12月)※年俸の1/14を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
新規決済端末に搭載するアプリケーションの開発や、既存の決済アプリケーションの運用・保守を担当いただきます。 ■具体的な業務 ◎iOS/Androidスマホ/タブレットに搭載する決済アプリケーションの開発・テスト・運用保守 ◎各種ベンダーの決済端末に搭載する決済アプリケーションの開発・テスト・運用保守 ◎上記に付随した各種ベンダーやお客様とのやりとり ■採用者へお任せしたい業務 まずはテスト・運用保守で業務知識を養っていただき、その後設計/開発等もご担当いただきます。 ■ミッション 社会的インフラの側面もある決済プラットフォームの提供元として、決済処理の効率化と信頼性の向上を実現すること。 ■やりがい キャッシュレス化が進む中で、安定した決済システムを提供することは、多くの人々の取引を支えています。 決済手段や決済端末自体も日々進化しているため、セキュリティを担保し、安心して利用できるシステムを作り上げることは、エンジニアとしての成長を実感することができます。 ■将来性 ◇最新の技術を積極的に取り入れて開発しており、高いセキュリティも求められるため、技術者としての成長に寄与できるポジションです。 ◇ご希望に応じて、入社1年程度で軽微な案件から設計・顧客対応等に関わっていただきますので、そのご経験により、数年でチームリーダー等のマネージメントを行っていただくことも可能です。 ◇オンライン系API開発やスマートフォンアプリケーションの開発チームもあるので配置換えのご希望も調整可能です。 ■配属部署 ◇エンジニアプロパーは16名(内プロダクトは4名)、人数が少なく組織としてもフラットな構造で、フットワーク軽く作業をしています。 ◇リモートワークと出社の比率は半々くらいで、チャットやGit等のコミュニケーションツールを使用しています。 ◇自主性が求められますが、困った時は上記コミュニケーションツールやミーティングで、気軽に相談ができる環境です。 ◇計34名(男女比約7:3)/20代~30代:16名、40代以上:18名 ※2024年11月時点 ※株式会社U-NEXT HOLDINGSでの採用・雇用となりネットムーブ株式会社への在籍出向となりますが、完全子会社化に伴い、配属会社名や部署名変更の可能性有。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>ネットムーブ株式会社住所:東京都千代田区六番町6 勝永六番町ビル 3F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,965,520円~6,620,684円固定残業手当/月:73,892円~98,523円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>428,572円~571,429円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
※本ポジションは、USEN少額短期保険株式会社に在籍出向となります。 業務店向け保険のNo.1を目指して設立9期目にあたる当社は、順調に契約者数を拡大してきております。この成長を持続させ加速させていくために、中途採用を積極的に行っています。 ■仕事内容 省庁対応、協会対応、取締役会・コンプライアンスリスク管理委員会事務局などの会議体運営などの管理企画業務及び会社全体の社内環境の整備・システム関係への対応など総務業務を含みます。 ■具体的な業務 ◎セキュリティ対策、DXへの対応、システム企画、内部監査対応(特にセキュリティ及びシステム関係) ◎オフィスの環境整備、BPRへの対応など ■やりがい 組織拡大期のため、経営層と意見をすりあわせながら会社を作りこみ成長させていくことがやりがいと自身の成長につながります。 ■組織構成 ◇構成について 部長 1名(40代後半) 企画 3名(女性2名、男性2名) 20代後半~40代後半 ◇組織について 小規模の組織のため社長から部長・課長・マネージャーとの距離は近く、穏やかで明るい雰囲気です。 ■将来性 組織拡大期のため、経営層と意見をすりあわせながら会社を作りこみ成長させていくことがやりがいと自身の成長につながります 組織を拡大させている最中であるため今後3-5年ほど組織マネジメントに深く関与していくことができます(ex.持株会社の設立、少額短期保険会社のM&A及びPMIなど)、拡大する組織のなかでより高いポジションを目指すことも可能です。 ■出向先(USEN少額短期保険株式会社)について すべての「はたらく」にあんしんを。 USEN少額短期保険は、あらゆるリスクに立ち向かい、事業者の経営を全力で支えてまいります。 「音楽配信事業」をはじめ様々な「店舗ソリューション事業」を手掛ける株式会社USEN&U-NEXT GROUPの一事業会社として、事業者向けの保険を提供しています。 これまで、保険販売を通じて事業者さまのご要望や、やむなき事故・災害等と数多く向き合ってまいりました。USEN&U-NEXT GROUP一体となって、これからもたくさんの店舗・事業者の皆さまの経営に真摯に寄り添い、共に歩み続けていくことが、私たちの想いであり大切な意義となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>USEN少額短期保険株式会社住所:東京都渋谷区神泉町9-8 USEN渋谷ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神泉駅、駒場東大前駅、池尻大橋駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,310,342円~4,965,520円固定残業手当/月:49,262円~73,892円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>285,715円~428,572円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
【東証上場のUSENグループで安定性・福利厚生◎◆U-NEXT割引あり◆所定労働7・5h◆週2在宅勤務◆フルフレックス◆年休120日以上】 事業成長・拡大に伴い、バックオフィス業務の組織も拡大しており、今後の更なる成長を遂げるための新たなメンバーを募集します。今回配属予定の電源調達部は、電力調達の企画立案だけではなく、様々な部署と横断的にコミュニケーションを取りながら策定を先導する立場です。 ■業務内容 ・電源調達または電源開発(他社とのアライアンスを含む)に関する戦略立案 ・電源調達または電力卸売に関する業務 ・電気事業に係るリスク管理に関する業務 ※請求書の管理や契約書の管理なども一部ご対応いただきますが、メインは戦略立案系になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 2名(マネジメント、メンバー) ■働き方 残業:繁閑で異なりますが繁忙期25h以下/閑散期40h程(実働7.5h) 在宅:週2程度※商談の際は出社の可能性有 その他:フルフレックス ■U-POWER様の強みと事業成長の背景 ・SDGsに対応したグリーンな電力メニューの展開 ・自社で地場企業の電力供給元と取引する、「自社調達モデル」の展開 ※政治や燃料問題などで電力自体の価格高騰の影響を受けにくくするための施策です ・代理店、他グループ会社などと協力して、売り上げの強化 ■株式会社U-POWERについて グローバルでは持続可能社会のために出来ることを個人、法人問わず考え行動をすることが求められています。日本も2050年にカーボンニュートラル・脱炭素社会実現を目指しています。私たちは、まず国内のグリーンエネルギーの供給についてBtoB領域で事業を取り組むことからスタートし、持続可能社会実現に対して責任を果たしていきたいと考えています。 ■当社グループについて 2017年にグループ統合し、現在はその傘下に26社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することでシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、実行することが当グループのミッションです。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社 U-POWER住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア勤務地最寄駅:JR線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,620,678円~9,413,780円固定残業手当/月:98,523円~184,730円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>571,428円~857,142円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
※株式会社USEN-ALMEXへ在籍出向となります。 ■株式会社USEN-ALMEXについて: USEN-ALMEXは、病院やクリニック、ビジネスホテルやレジャーホテル、ゴルフ場向けの自動精算機や受付機、管理システムを開発し展開しています。 ■業務概要: 今回お願いしたいのは、各商材のローカルな環境(納入先現場)に導入されるサービスに対してのGo言語での開発・保守業務です。 ビジネスホテル、レジャーホテル、病院等に導入する商材に関するオンプレサーバー環境、UIとサーバー間を担うインタフェースサービスを担当して頂きます。 ■業務詳細: 各UI、デバイス等の担当チーム、又はシステム連携先会社と連携を取りながら、チームで開発業務を遂行します。具体的な内容としては以下に記載します。 ・Go言語での開発、保守業務 ・オンプレサーバー、又は納入先現場で動作するIF等のシステム開発 ・基本設計、詳細設計、現場製品間通信における全体的な構想構築 ・チームでの開発、他部署、他社との連携 ■担当商材: 各業態の精算機、他社システムとの連携に用いられるインタフェースサービス ■開発環境: ・Go ・Dcoker ■配属先: ◎バックエンド開発グループ:16名(人員構成:20代8名、30代4名、40代以上4名) バックエンド開発における経験の豊富なメンバーとUSEN-ALMEXの商材についての深い知識をもつメンバーがいます。それぞれの知識や経験を活かしながら、全員のスキルアップ、ドメイン知識の向上に取り組んでいます。 ■技術習得: 所属するバックエンド開発グループでは、個人ごとに利用できるGCPプロジェクトをもち、月1万円まで自由に試してみることができます。また、R&D本部全体の取り組みとして技術研究テーマをもって1年間取り組みますので、挑戦的な開発にも関与することができます。 ■キャリアパス: R&D本部では、役割ごとにグループがわかれているため、基本的にバックエンド開発を専門とした開発のキャリアパスになります。各サービスの中間を担う開発者として、現場に直結した幅広い知識知見を習得できる為、別の専門グループへのキャリア変更も考えやすいポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社 USEN-ALMEX住所:東京都台東区雷門2-19-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浅草駅、田原町駅(東京都)、浅草駅(TX)
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,724,140円~5,793,102円固定残業手当/月:55,419円~86,207円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>321,429円~500,000円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
【UーNEXT等でおなじみ!USENグループで国内シェアトップクラスの病院やホテル、ゴルフ場向け自動精算機や受付機開発をお任せ/エンジニアオープンポジション】 ■業務概要: ホテル管理システムや自動精算機、KIOSK(キオスク)端末、病院向け小型引出式電子冷蔵庫など独創的な分野でトップクラスのシェアを誇る株式会社USEN-ALMEXへ在籍出向し下記業務をお任せします。 ■業務詳細:※ご経験・適性・ご希望に合わせて以下の業務からお任せします。 ・自動精算機や受付機等のUIソフトウェア、バックエンド開発 ・自動精算機や受付機等のデバイス制御開発組み込みデバイス制御) ・プロジェクトマネジメント(製品開発プロジェクト・Pocプロジェクト) ・自社製品のQAエンジニア <製品事例> 宿泊施設向けセルフチェックイン機:https://www.usen-almex.jp/hs/products/adjustment/kiosk.html ■開発環境: ・Windows/Linux ・Google Cloud ・GitHub/Subversion ・Redmine <開発言語> C++/C#/Java/Go/C ■所属部署 USEN-ALMEX R&D本部 └20代15名、30代28名、40代20名、50代以上26名 └東京70名 札幌14名 岐阜5名 └新卒入社30%、中途入社70% ■技術支援環境 \R&D本部には採用育成センターという課があり、社員の育成を部門として積極的に取り組んでいます。/ ・レイヤーごとに実施される研修 ジュニアエンジニア向け:ネットワーク研修、法令研修、リーダブルコード研修 アソシエイトエンジニア向け:データベース研修、UML研修 ・自己学習支援 Udemy受講や外部セミナーへの参加費用負担 ・技術習得に必要な書籍購入(上限なし) ■キャリアパス: ジュニアエンジニア→アソシエイトエンジニア→ミドルエンジニア→リードエンジニアでステップアップしていきます。 年に1~2度キャリア面談を実施し、社員自身の目指すべきキャリアについて相談する機会があります。 定められたキャリアパスを歩むのではなく、社員自身の「なりたい」(Will)を尊重してキャリア面談が行われます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社 USEN-ALMEX住所:東京都台東区雷門2-19-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浅草駅、田原町駅(東京都)、浅草駅(TX)
給与
<予定年収>400万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,310,342円~8,275,862円固定残業手当/月:49,262円~123,153円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>285,715円~714,286円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。※面談や面接の中でポジションおよび年収を決定いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
ホテル管理システムや自動精算機、KIOSK(キオスク)端末、病院向け小型引出式電子冷蔵庫など独創的な分野でトップクラスのシェアを誇る株式会社USEN-ALMEXへ在籍出向し、下記業務をお任せします。 ■業務概要: USEN-ALMEXの開発を行うR&D本部で、開発プロジェクトのマネジメントをお願いします。 ◎開発の種類 1)新製品開発 2)既存製品の次世代開発 3)既存製品の機能追加開発 参画いただくタイミングにより、お願いするプロジェクトは異なりますが、 USEN-ALMEXの製品リリースをスムーズに行うためにご活躍いただくことを期待しています。開発メンバーは、一部業務委託の方が入られるケースもありますが、ほとんどは正社員です。 ■具体的な業務: ◎プロジェクトマネジメント <部門内対応> ・開発プロジェクトの計画と進捗マネジメント ・プロジェクトメンバーとのコミュニケーション <社内対応> ・新規開発においては企画部門との調整 ・既存顧客対応開発においては営業部門との連携 ■開発環境: ・自動精算機:Qt/C#/C++ etc ・WEBシステム:Golang/Java ・動作プラットフォーム:GCP/AWS/エッジ etc など ■所属部署について: ◎USEN-ALMEX R&D本部 PM/PMOグループ所属となります。 ※希望勤務地での採用となります。 ・PM/PMOグループ人員構成:30代3名、40代以上3名、50代4名 ・USEN-ALMEXの経験の長いメンバーから3年未満入社のメンバーまでおります。経歴は違えど、自ら情報を取りに行くメンバーが多く、プロジェクトに参画するエンジニアはPMとのコミュニケーションを重視しています。 ■キャリパス: R&D本部では、役割ごとにグループがわかれているため、基本的にプロジェクトマネージャーとしてのキャリアパスになります。管理職になりますと、グループ長を支える立場として、グループ全体の効率化や育成にも関与します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>株式会社 USEN-ALMEX住所:東京都台東区雷門2-19-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>株式会社USEN-ALMEX 札幌支店住所:北海道札幌市東区北27条東16-1-31 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/元町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>株式会社USEN-ALMEX(岐阜)住所:岐阜県羽島市福寿町本郷1-204 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浅草駅、元町駅(北海道)、岐阜羽島駅、田原町駅(東京都)、新道東駅、新羽島駅、浅草駅(TX)、栄町駅(北海道)、羽島市役所前駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,137,924円~5,793,102円固定残業手当/月:61,577円~86,207円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>357,143円~500,000円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。※面談や面接の中でポジションおよび年収を決定いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
【UーNEXT等でおなじみ!USENグループで国内シェアトップクラスの病院やホテル、ゴルフ場向け自動精算機や受付機開発をお任せ/エンジニアオープンポジション】 ■業務概要: ホテル管理システムや自動精算機、KIOSK(キオスク)端末、病院向け小型引出式電子冷蔵庫など独創的な分野でトップクラスのシェアを誇る株式会社USEN-ALMEXへ在籍出向し下記業務をお任せします。 ■業務詳細:※ご経験・適性・ご希望に合わせて以下の業務からお任せします。 ・自動精算機や受付機等のUIソフトウェア、バックエンド開発 ・自動精算機や受付機等のデバイス制御開発組み込みデバイス制御) ・プロジェクトマネジメント(製品開発プロジェクト・Pocプロジェクト) ・自社製品のQAエンジニア <製品事例> 宿泊施設向けセルフチェックイン機:https://www.usen-almex.jp/hs/products/adjustment/kiosk.html ■開発環境: ・Windows/Linux ・Google Cloud ・GitHub/Subversion ・Redmine <開発言語> C++/C#/Java/Go/C ■所属部署 USEN-ALMEX R&D本部 └20代15名、30代28名、40代20名、50代以上26名 └東京70名 札幌14名 岐阜5名 └新卒入社30%、中途入社70% ■技術支援環境 \R&D本部には採用育成センターという課があり、社員の育成を部門として積極的に取り組んでいます。/ ・レイヤーごとに実施される研修 ジュニアエンジニア向け:ネットワーク研修、法令研修、リーダブルコード研修 アソシエイトエンジニア向け:データベース研修、UML研修 ・自己学習支援 Udemy受講や外部セミナーへの参加費用負担 ・技術習得に必要な書籍購入(上限なし) ■キャリアパス: ジュニアエンジニア→アソシエイトエンジニア→ミドルエンジニア→リードエンジニアでステップアップしていきます。 年に1~2度キャリア面談を実施し、社員自身の目指すべきキャリアについて相談する機会があります。 定められたキャリアパスを歩むのではなく、社員自身の「なりたい」(Will)を尊重してキャリア面談が行われます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN-ALMEX 札幌支店住所:北海道札幌市東区北27条東16-1-31 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/元町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
元町駅(北海道)、新道東駅、栄町駅(北海道)
給与
<予定年収>400万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,310,342円~8,275,862円固定残業手当/月:49,262円~123,153円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>285,715円~714,286円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。※面談や面接の中でポジションおよび年収を決定いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
■業務概要: 株式会社USEN TRUSTへ在籍出向いただき、不動産会社さま・オーナーさまが抱える「家賃滞納」の課題に対しての課題解決に向け、当社が運営する事業用家賃保証サービス『テナント家賃保証』を不動産会社さまを中心にご提案し、ご利用頂くための営業活動となります。 当社の家賃保証サービスを取り扱って頂いている不動産会社さまや、代理店営業を行っている提携先企業など、この事業に関わる多くステークホルダーの方々に対し真摯に向き合い、信頼頂くためのサポート業務も行って頂きます。 ■株式会社USEN TRUSTについて: 店舗やオフィスなどのテナント賃貸における家賃債務保証業をはじめ、USEN-NEXT GROUPの事業会社各社が販売するデバイス機器などに延長保証サービスを付帯させるなど、保証事業を中心に「信用」「信頼」をお客様やステークホルダーに提供していくことで、持続可能な活気ある街づくりと、店舗・事業者の経済的な発展を支援しています。 ■業務詳細: ・不動産向けサービスの「テナント家賃保証サービス」取扱代理店開拓 ・既存取引先へのフォロー業務 ・代理店のサポート業務 ■やりがい: 業務用音楽放送において業界トップクラスのシェアを誇るUSENグループは、 そのノウハウを活かし開業から店舗運営まで幅広くサポートする「店舗の総合サービス」を展開しています。 店舗のレジシステムをはじめ、店舗保険や電気・ガス等のエネルギー、キャッシュレス決済ツールまで、幅広く店舗向けソリューションサービスを取り扱っています。その中でも、家賃保証サービスは新規開業店にとって必要不可欠であり、何よりも早めに契約しなければならない重要なサービスです。 このサービスを起点として、お客様である店舗とのつながりが発展していくことになりますので、やりがいと使命感のある仕事であると感じられます。 ■所属部署について: 20代から40代までのスタッフが家賃保証事業の本部に所属しています。 各人が組織に所属しながらも自律的に行動を起こし、部門全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションができる環境が整っています。 ■ご入社後の研修など 1ヶ月程度の集中研修を実施いたします。なお、入社後約3ヶ月はOJTが同行営業などつきっきりでサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>株式会社USEN TRUST住所:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>株式会社USEN TRUST 千葉住所:千葉県千葉市中央区富士見2-5-12 GRAND CENTRAL CHIBA 7F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>横浜支店住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1(コンカード横浜 3F) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
目黒駅、栄町駅(千葉県)、神奈川駅、不動前駅、葭川公園駅、横浜駅、白金台駅、京成千葉駅、新高島駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,310,342円~4,965,520円固定残業手当/月:49,262円~73,892円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>285,715円~428,572円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
【USENグループの注力事業!※ロボティクス経験不問!◆営業出身者歓迎!次世代のDX商材の発掘~販売マーケティングまで◆立ち上げフェーズに参画!】 ■業務概要 UーNEXT等でおなじみの当社では、配信事業だけでなく、BGMや電力、ロボティクス事業など幅広い事業を展開しております。U-NEXT グループ全体でロボティクス事業を骨太化するための事業開発・推進業務を担当いただきます。市況感や顧客の声などから、今後新しいどういったロボティクス製品を販売していくべきかを検討し、マッチする製品を選定、社内に導入、グループ会社の営業部隊が販売できるような道筋を立てていただきます。 【ミッション】 ・ロボティクス事業の横断的な整理、成長戦略と事業モデルの確立・パートナーシップの構築と業界連携の強化 ・AI やロボティクス技術を活用した新たな事業創出 ・事業会社(USEN 社と ALMEX 社)と連携し、スケールさせる ■業務詳細 ◆事業戦略&パイロットマーケティング統括 ・グループ内外の事業化可能性を検討 ・成功モデルの構築・横展開 ・市場仮説の検証、PoC支援 ・顧客接点のある部門と連携しマーケットイン型で構想立案 ◆アライアンス&技術戦略統括 ・海外メーカーやパートナーの発掘(展示会などの参加)・契約・関係構築 ・OEM・ODM 含む交渉、契約管理 ・技術的な目利きや知財/互換性の評価 ・パートナーとの技術連携戦略の策定 ※スキル・特性を見極めて、お任せする内容を決定いたします。 ◆現在グループ会社で販売中・販売予定の商材 配膳ロボット・業務用清掃ロボット・調理ロボット等 ■組織構成 部長、ハードウェアエンジニア1名、事業開発担当1名 ※うち2名はロボット関係出身でロボット関係に詳しいため、専門的な知識に関しては相談できる環境です。 ■ポジションの魅力 ・グループ全体としての戦略検討まで手が届くほか、立ち上げフェーズの組織のため裁量権が大きく、一気通貫で挑戦することが可能です。 ・新規事業ということもあり、ダイレクトに経営層含め意見相談ができる環境となっています。 ■働き方 在宅相談可/フルフレックス 残業:全社平均25h程(7.5h勤務) 出張:国内主張あり 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>650万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,965,520円~9,413,780円固定残業手当/月:80,050円~184,730円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>434,730円~857,142円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
~営業経験者活躍中・第二新卒歓迎!事務にチャレンジしつつ専門性を身に着けられる環境◆U-NEXT割引あり◆フレックス◆東証上場グループ~ ■業務内容: 「家賃保証サービス」を提供している株式会社USEN TRUSTに出向頂き審査・契約業務をお任せします。様々な業務の対応を分担して行うため、ある程度のスピード感と正確さを求められるポジションですが、その分達成感も得られるポジションです。 ■業務詳細: 店舗(オーナー)と不動産会社向けにそれぞれテナント入居審査業務を行っていただきます。6~7名のチーム体制で、50件ほどの案件を分担して行っております。(1人あたり10件弱)チームで協力して業務にあたるため協調性のある方が多いです。 【電話対応(50%)】 ・店舗(オーナー)向け:申し込み業務、お問い合わせ業務等※マニュアル/トークスクリプトあり ・不動産会社向け:審査結果を不動産会社連絡、不備の確認や審査における一部提案業務、お問い合わせ対応等 【事務業務(50%)】 ・案件のスケジュール管理/納期管理 ・入居審査にあたり書類の不備等の確認、調査業務や本人確認連絡 ・当社の家賃保証サービスを取り扱っていただく不動産会社のサポート業務 ・賃貸借契約にともなう書類作成 ■評価/KPI: スピード感と正確性を踏まえて以来案件の処理件数で評価します。そのほか、業務改善や業務効率に関する発言や意見も評価に反映されるため、組織の効率化を提言しやすい環境です。 ■魅力: ・トークスクリプトやマニュアルもあるため未経験の方でもキャッチアップしやすい環境です。 ・業務を通じて、審査に関わる専門知識など実生活でも役に立つ知見を得られます。 ・定型的な事務業だけでは物足りない、時には試行錯誤しながら業務に取り組みたい方も評価されやすい環境です。 ・多くのステイクホルダーと関わる機会があるため、コミュニケーション能力やマルチタスクな業務処理能力を磨くことが可能です。 ・シフト制ですが、比較的融通が利きやすく、フレックスもあるため柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN TRUST住所:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,896,544円~6,275,850円固定残業手当/月:43,104円~184,730円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>250,000円~633,005円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。■年俸改定:年1回(11月)■賞与:年2回(6月、12月)※年俸の1/14を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
~IT業界経験者歓迎/中途メンバー活躍中/GoogleやMicrosoft等の有名SaaSに携われる/TVCM放映中 U-NEXT HOLDINGS~ ■業務概要: 株式会社USEN Smart Worksに在籍出向頂き、クラウドサービス(GoogleWorkspace、Microsoft365、LINEWORKS、サイボウズkintone、クラウドサイン、Asanaなど)の営業担当として、顧客・メーカー・関連会社と連携をしながら営業活動を行っていただきます。本募集のポジションとしてはプロダクトの専任担当として営業部内でプリセールスの役割を担っていただきます。すでに同じの役割のメンバーもいますが、対象サービス増加の為、新たに役割を担っていただける方を募集します。 ■業務詳細: 当社取扱商材の販売における下記業務を担っていただきます。 ・特定プロダクトの専任担当※担当プロダクト数は役割による ・直販営業と協業し顧客への営業活動、獲得支援 ・担当プロダクト拡販のための企画立案、実行 ・担当プロダクトのメーカー営業窓口としての活動 プロダクトの専任担当として専門性を培って頂き、サービスの拡販の重要な役割を担っていただきます。SaaSメーカー各社と協業しながら進めていく市場感や、サービスが市場に浸透していく、拡大していく役割を担う事でやりがいと成長を感じて頂けます。また、大手にいながらにしてベンチャー企業のような成長を経験できます。 ■所属部署: ◎構成について ・計39名(部長2名ー課長5名ーチームリーダー8名ーメンバー24名) ◎組織について ・約60名の組織になります。 ・チームリーダー以降20代の若いメンバーが多く切磋琢磨しながら働ける環境です。 ■株式会社USEN Smart Worksについて: 2008年にUSEN法人向けネットワークソリューション部門の一組織として始まり、 現在ではあたりまえとなったクラウドサービスの取り扱いを開始し、10年以上にわたり延べ数千社を超える企業の成長を支援してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社 USEN Smart Works住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,724,140円~5,793,102円固定残業手当/月:49,262円~86,207円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>315,272円~500,000円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。※年俸額の1/14が月収金額となります。■年俸改定:年1回(11月)■賞与:年2回(6月、12月)※1回につき年俸の1/14を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
~オンプレミス&クラウド環境で幅広くスキルアップ/U-NEXT割引あり/所定労働1日7.5h/在宅可能/フルフレックス/年休120日以上~ 音楽配信やPOSレジなどの店舗ITサービス分野で業界有数のシェアを誇り、IoT時代の店舗総合サービスを提供する株式会社USENへ在籍出向し、自社サービスに関連するサーバ構築・運用業務をお任せします。 オンプレミス、AWSクラウドの基盤構築に携わってもらいます。 お持ちの運用ノウハウから現行運用方法の見直しの提案も期待しています。 ■具体的な業務: ・要件定義および基盤設計、配置設計 ・サーバ機器の調達、配置 ・OS、ミドルウェアの構築 ・AWS等のクラウド構築 ■業務のやりがい: ・新しい技術を積極的に取り入れている環境のため、エンジニアとして成長できる環境となります。また、同社の扱うデータ量は非常に大きいものが多いため、インフラエンジニアとしてのスキルも伸ばしていくことができます。 ・基本的にはSEとしてご活躍頂きますが、スキルに応じて企画や社内業務改善提案を行うこともあります。 ・オンプレミス、クラウド環境に携わることで、インフラエンジニアとして幅広い経験を積むことができます。 ■所属部署・組織構成: ◎部門構成について 5名(男性4名/女性1名) ◎組織について 各人が自発的に行動を起こし、部内でのオープンなコミュニケーションを心がけています。 設計や構築作業もチームで対応することでスキルを共有できるとともに成果が出しやすい環境となっています。 ■USENに関して: お店の未来を創造する = IoT時代の店舗総合サービス コロナ禍以前から店舗運営の省人化・効率化、IT化が求められ、当社も様々なITソリューションサービスの開発に注力してきました。現在では、音楽配信だけでなく、POSレジ等の店舗ITサービス分野でも業界有数のシェアを誇っています。 市場の変化に先行し、新たなサービスの開拓・強化を進め、お客様の声に耳を傾け、持続可能な店舗の繁栄を目指します。USENは、お客様と共に新しい価値を創造する店舗の“総合サービス企業”として進化を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN(渋谷ビル)住所:東京都渋谷区神泉町9-8 渋谷ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神泉駅、駒場東大前駅、池尻大橋駅
給与
<予定年収>700万円~750万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,793,102円~6,206,900円固定残業手当/月:86,207円~92,365円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~535,715円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
【日本全国の病院やビジネスホテル等で自分が開発に関わった機器をめにするやりがいあり/育成環境充実◎】 ◇対応をお願いしたい業務は、自動精算機や受付機等のUIソフトウェア開発です。 ◇当社ではQtとC++を利用してUI開発を行っています。Qtが初めての方でも勉強する環境が整っていますので、安心してご応募ください。 ※株式会社USEN-ALMEXへ在籍出向となります。 USEN-ALMEXは、病院やクリニック、ビジネスホテルやレジャーホテル、ゴルフ場向けの自動精算機や受付機、管理システムを開発し展開しています。 ■業務詳細 ◎精算画面から導入施設向けの保守画面までUIをすべて制作します。 ◎クレジット決済や現金導入後のバックエンドの処理は別のグループが担当します。 ◎USEN-ALMEXではフロントエンドとバックエンドを別々に開発して通信する設計で開発しています。 ◎業界ごとにオペレーションが異なるため、画面遷移や画面数が異なります。 例)会計開始画面から現金を投入して精算する画面、領収書の出力をリクエストする画面など ◇開発環境:Windows ◇使用言語:C++ ◇フレームワーク:Qt ◇ソース管理:Github ◇タスク管理:Redmine ◇IDE:VS Code、Qt Creator ■やりがい ◎USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。 ◎労働人口の減少により、ますます省人化が求められていくため、自身の関わった開発が長く社会に貢献できるものとなります。 ■技術習得 所属するユーザインターフェイス開発グループでは、不定期に勉強会を実施しており、よりよいコーディングや新しい方法の共有を行います。 また、R&D本部全体の取り組みとして研究テーマをもって1年間取り組みますので、挑戦的な開発にも関与することができます。 また、R&D本部には採用育成センターという部署があり、社員の育成にも力を入れております。 ◇レイヤーごとに実施される研修 ◇自己学習支援 Udemy受講や外部セミナーへの参加費用負担 ◇技術習得に必要な書籍購入(上限なし) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN-ALMEX 札幌支店住所:北海道札幌市東区北27条東16-1-31 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/元町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
元町駅(北海道)、新道東駅、栄町駅(北海道)
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,724,140円~5,793,102円固定残業手当/月:55,419円~86,207円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>321,429円~500,000円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
~ホテル・医療業界向け/大規模ユーザーにご利用いただくインフラシステム/U-NEXT割引あり/所定労働1日7.5h/在宅可能/フルフレックス/年休120日以上~ ホテル管理システムや自動精算機、KIOSK(キオスク)端末、病院向け小型引出式電子冷蔵庫など独創的な分野でトップクラスのシェアを誇る株式会社USEN-ALMEXへ在籍出向し、ネットワーク関連業務およびインフラ運用関連業務をお任せします。 社内、社外を問わずインフラシステムの需要拡大(新規立上げ)や、セキュリティ対策、安定性向上などの要件の増加に伴い、経験豊富なインフラ技術者が必要となっているため募集を行います。 本ポジションでは、お客様向けおよび社内向けインフラシステム全般(クラウドインフラ、ネットワーク)の設計、構築、監視、運用、セキュリティ対策、SREなどをご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・クラウドおよび仮想サーバ構築、運用 ・セキュリティ対策 ・障害対応 ※社内外問わず、また新規・既存の両方のご対応をお任せします。 ■業務のやりがい: 多くのお客様にご利用いただくインフラシステムを維持、改善、障害対応等を通じて、使命感とやりがいを感じながら、新たなシステム導入へ挑戦をし、達成感を味わうことができます。 ■所属部署・組織構成: ◎所属部署:USEN-ALMEX ロジスティクスサービスソリューション本部 インフラシステム部 ◎雰囲気:フラットな組織でフレックスタイムやリモートワークを取り入れそれぞれの業務に合わせて、各自でパフォーマンスの最大化を図っています。 業務はそれぞれの専門性を活かし、議論をしながら方向性を決めていくスタイルです。 平均年齢:45歳、構成:5名 ■USEN-ALMEXに関して: 医療、ビジネス・レジャーホテル、飲食店、ゴルフ場などに向け、自動精算機システムや受付・フロント管理システムを提供し、各シチュエーションの効率化をサポートしています。 多くの領域で国内市場シェアトップクラスを築き、「テクノホスピタリティ」をキーワードに、AI/ロボティクス、IoT、Fin-techなどの最先端技術を駆使し、革新とホスピタリティを提供し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社 USEN-ALMEX住所:東京都台東区雷門2-19-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浅草駅、田原町駅(東京都)、浅草駅(TX)
給与
<予定年収>700万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,793,102円~6,620,684円固定残業手当/月:86,207円~98,523円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~571,429円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
~ホテル・医療業界向け/大規模ユーザーにご利用いただくインフラシステム/U-NEXT割引あり/所定労働1日7.5h/在宅可能/フルフレックス/年休120日以上~ ホテル管理システムや自動精算機、KIOSK(キオスク)端末、病院向け小型引出式電子冷蔵庫など独創的な分野でトップクラスのシェアを誇る株式会社USEN-ALMEXへ在籍出向し、ネットワーク関連業務およびインフラ運用関連業務をお任せします。 お客様向けおよび社内向けインフラシステム全般(クラウドインフラ、ネットワーク)の設計、構築、監視、運用、セキュリティ対策、SREなどをご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・クラウドおよび仮想サーバ構築、運用 ・セキュリティ対策 ・障害対応 ※社内外問わず、また新規・既存の両方のご対応をお任せします。 ■業務のやりがい: 多くのお客様にご利用いただくインフラシステムを維持、改善、障害対応等を通じて、使命感とやりがいを感じながら、新たなシステム導入へ挑戦をし、達成感を味わうことができます。 ■所属部署・組織構成: ◎所属部署:USEN-ALMEX ロジスティクスサービスソリューション本部 インフラシステム部 ◎雰囲気:フラットな組織でフレックスタイムやリモートワークを取り入れそれぞれの業務に合わせて、各自でパフォーマンスの最大化を図っています。 業務はそれぞれの専門性を活かし、議論をしながら方向性を決めていくスタイルです。 平均年齢:45歳、構成:5名 ■USEN-ALMEXに関して: 医療、ビジネス・レジャーホテル、飲食店、ゴルフ場などに向け、自動精算機システムや受付・フロント管理システムを提供し、各シチュエーションの効率化をサポートしています。 多くの領域で国内市場シェアトップクラスを築き、「テクノホスピタリティ」をキーワードに、AI/ロボティクス、IoT、Fin-techなどの最先端技術を駆使し、革新とホスピタリティを提供し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社 USEN-ALMEX住所:東京都台東区雷門2-19-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浅草駅、田原町駅(東京都)、浅草駅(TX)
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,896,544円~5,793,102円固定残業手当/月:43,104円~86,207円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>250,000円~500,000円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
~ホテル・医療業界向け自動精算機/U-NEXT割引あり/所定労働1日7.5h/在宅可能/フルフレックス/年休120日以上~ ホテル管理システムや自動精算機、KIOSK(キオスク)端末、病院向け小型引出式電子冷蔵庫など独創的な分野でトップクラスのシェアを誇る株式会社USEN-ALMEXへ在籍出向し、自動精算機や受付機などの筐体設計および評価業務をお任せします。 外部に委託した機構設計の評価や、3次元CADを活用した社内での設計作業が含まれます。最初は不慣れな点もあるかもしれませんが、チームがしっかりとサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■具体的な業務: 自動精算機や受付機などの開発案件のプロジェクト推進に参画して、機械設計のスキルを活かして量産化及び商品改良全般を担当していただきます。 [開発環境] <コミュニケーションツール> ・Slack ・Google Chat/Meet <タスク管理ツール> ・Redmine ■業務のやりがい: USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。 モノづくりを達成することができ、自己実現が図れます。 ■所属部署・組織構成: USEN-ALMEX R&D本部 ハードウェア開発グループ所属となります。 ハードウェア開発グループ人員構成 30代1名、40代以上7名 ■USEN-ALMEXに関して: 医療、ビジネス・レジャーホテル、飲食店、ゴルフ場などに向け、自動精算機システムや受付・フロント管理システムを提供し、各シチュエーションの効率化をサポートしています。 多くの領域で国内市場シェアトップクラスを築き、「テクノホスピタリティ」をキーワードに、AI/ロボティクス、IoT、Fin-techなどの最先端技術を駆使し、革新とホスピタリティを提供し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社 USEN-ALMEX住所:東京都台東区雷門2-19-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浅草駅、田原町駅(東京都)、浅草駅(TX)
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,137,922円~5,793,102円固定残業手当/月:61,577円~86,207円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>357,142円~500,000円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
■出向先について: 株式会社アルメックスへの在籍出向 医療、ビジネス・レジャーホテル、飲食店、ゴルフ場などに向け、自動精算機システムをはじめ、受付やフロントの管理システムとそれらを取り巻く各シチュエーションの効率化をサポートするトータルソリューションの製品・サービスを先端の技術をもって提供しています。 ■業務内容: 各種業務用アプリケーション開発のプロジェクトマネジメントに取り組んでいただきます。 ■具体的には: ・ビジネスホテル向けホテルシステムのカスタマイズ作業のマネジメント補佐 ■当ポジションの魅力: 製品のプロダクト開発にとどまらず、各種市場(ホテル、病院、飲食、ゴルフ向け等)へのサービス提供を経験することができますので、サービス提供を通して市場への様々な貢献ができることが大きな魅力です。 ■キャリアアップ支援: ・資格取得支援制度 ・希望書籍の購入 ・社内外講習会やセミナー参加費用の全額補助相談可 ■配属部署について: 所属部署はアルメックス R&D本部となります。 R&D本部は、約80名が自社製品・自社サービスの開発業務を行っています。 営業部門やその他間接部門とも密に連携を取りながら、業務に取り組んでいます。 幅広い年齢層の開発メンバーがいながらも、意見しやすいフラットな環境です。 またCTOと直接意見を交わせる場も多く、困った時はいつでも相談できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社アルメックス住所:東京都台東区雷門2丁目19-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浅草駅、田原町駅(東京都)、浅草駅(TX)
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,724,140円~4,965,520円固定残業手当/月:55,419円~98,523円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>321,429円~453,203円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
【U-NEXT HOLDINGSのエネルギー事業会社\未経験OK!/法人向け再エネ由来のサステナブルな電力への切り替え提案をお任せ!成長領域で営業スキル磨ける!育成環境◎】 ■業務概要: 再エネを軸とした電力小売事業に関わる法人向けコンサルティングセールスをお任せします。 ■業務詳細: お客様は業界を問わず大手企業で、高圧・特別高圧領域と言われる大型の電力を使用する工場、老人ホーム、学校、ホテルなどの大型施設が中心となります。現状の電力会社からの切替提案だけでなく、脱炭素ソリューション部署とも連携し、総合的なインフラを提案できる想定です。 新規顧客に対する営業内容:コストや再エネ問題など顧客課題に対応したプランのご説明~成約 既存顧客に対する営業内容:フォロー、プランの見直し、アップセル等 \ポジションの魅力/ ・新規開拓8割ながら、グループ会社からの引き合いやWebからのお問合せなどが中心となり、1から開拓するスタイルではありません。 ・大手企業が取り組むべき注目の経営課題のひとつであるとともに、コスト削減につながり顧客の関心も高い環境で提案が可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 \業界未経験者が活躍!業界知識がない方でもご安心ください!/ 1か月目:座学を含めた商材理解や業界研修、オンラインでのロープレ研修 2か月目~半年:定期的な座学および、営業同行などのOJT ※順次顧客のアサインも実施 半年程度での独り立ちを想定しており、その後もエネルギー業界の勉強会や脱炭素アドバイザー資格取得支援もあります。 ■働き方 テレマ・事務作業時は在宅(週二程度)、顧客訪問時には出社のハイブリッド勤務 残業時間:25h以内※ホールディングスの規定により 直行直帰可/フレックス制度有 ■キャリアパス 今後も事業拡大予定のため、昇給・昇格のポジションのチャンスも多くあります。また、グループ会社間の異動制度もあり幅広いキャリアパスがございます。(通念を通して定期的に募集ニーズがあり、入社2年目からチャレンジ可能) ■配属について UーNEXT等でおなじみのUSENグループ会社である株式会社U-POWERへ在籍出向(採用・雇用は株式会社UーNEXT HOLDINGSです) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社 U-POWER(秋田)住所:秋田県秋田市山王3-3-9 モリタビル5F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋田駅、泉外旭川駅、羽後牛島駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,310,342円~6,620,684円固定残業手当/月:49,262円~98,523円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>285,715円~571,429円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
【未経験からの挑戦歓迎!クラウドの知識やソフトウェア開発経験をお持ちの方はご経験を活かせます◎】 ※株式会社USEN-ALMEXへ在籍出向となります。 USEN-ALMEXは、病院やクリニック、ビジネスホテルやレジャーホテル、ゴルフ場向けの自動精算機や受付機、管理システムを開発し展開しています。 ■業務概要: ◇まずはQAエンジニアとして、USEN-ALMEXが開発するすべての製品に関して、受入テストを実施していただきます。 ◇製品について理解を深めていただくともに、テスト設計のスキルを身につけていくための育成プログラムを用意していますので、未経験でもQAエンジニアとしてのキャリアを歩むことができます。 ■業務詳細: ・受入テスト:現金を使った精算フローのテスト ・受入テスト:受付フローのテスト ・リグレッションテスト ■開発環境: Windows/Linux クラウド/オンプレミス ■やりがい: ◎USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。 ◎労働人口の減少により、ますます省人化が求められていくため、自身の関わった開発が長く社会に貢献できるものとなります。 ■キャリアパス ◇年に1~2度キャリア面談を実施し、社員自身の目指すべきキャリアについて相談する機会があります。定められたキャリアパスを歩むのではなく、 社員自身の「なりたい」(Will)を尊重してキャリア面談が行われます。 ◇基本的には、各組織(グループ)でのキャリアパス(ジュニアエンジニア→アソシエイトエンジニア→ミドルエンジニア→リードエンジニア) となりますが、キャリア面談の中でグループを変更することもございます。 社員のキャリア実現のための支援をする体制が整っています。 ■所属部署 R&D本部 QAグループ所属となります。 20代1名、30代2名、40代以上2名、50代1名 ◇QAエンジニアの経験の豊富なメンバーが経験の浅いメンバーをサポートしてQAとしての役割を果たしているグループです。 ◇キャリアチェンジでQAエンジニアとして活躍しているメンバーもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社 USEN-ALMEX住所:東京都台東区雷門2-19-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浅草駅、田原町駅(東京都)、浅草駅(TX)
給与
<予定年収>378万円~500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,896,544円~4,137,924円固定残業手当/月:43,104円~61,577円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>250,000円~357,143円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
【U-NEXT HOLDINGSのエネルギー事業会社\未経験OK!/法人向け再エネ由来のサステナブルな電力への切り替え提案をお任せ!成長領域で営業スキル磨ける!育成環境◎】 ■業務概要: 再エネを軸とした電力小売事業に関わる法人向けコンサルティングセールスをお任せします。 ■業務詳細: お客様は業界を問わず大手企業で、高圧・特別高圧領域と言われる大型の電力を使用する工場、老人ホーム、学校、ホテルなどの大型施設が中心となります。現状の電力会社からの切替提案だけでなく、脱炭素ソリューション部署とも連携し、総合的なインフラを提案できる想定です。 新規顧客に対する営業内容:コストや再エネ問題など顧客課題に対応したプランのご説明~成約 既存顧客に対する営業内容:フォロー、プランの見直し、アップセル等 \ポジションの魅力/ ・新規開拓8割ながら、グループ会社からの引き合いやWebからのお問合せなどが中心となり、1から開拓するスタイルではありません。 ・大手企業が取り組むべき注目の経営課題のひとつであるとともに、コスト削減につながり顧客の関心も高い環境で提案が可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 \業界未経験者が活躍!業界知識がない方でもご安心ください!/ 1か月目:座学を含めた商材理解や業界研修、オンラインでのロープレ研修 2か月目~半年:定期的な座学および、営業同行などのOJT ※順次顧客のアサインも実施 半年程度での独り立ちを想定しており、その後もエネルギー業界の勉強会や脱炭素アドバイザー資格取得支援もあります。 ■働き方 テレマ・事務作業時は在宅(週二程度)、顧客訪問時には出社のハイブリッド勤務 残業時間:25h以内※ホールディングスの規定により 直行直帰可/フレックス制度有 ■キャリアパス 今後も事業拡大予定のため、昇給・昇格のポジションのチャンスも多くあります。また、グループ会社間の異動制度もあり幅広いキャリアパスがございます。(通念を通して定期的に募集ニーズがあり、入社2年目からチャレンジ可能) ■配属について UーNEXT等でおなじみのUSENグループ会社である株式会社U-POWERへ在籍出向(採用・雇用は株式会社UーNEXT HOLDINGSです) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社 U-POWER(千葉)住所:千葉県葉市中央区富士見2-5-12 GRAND CENTRAL CHIBA 7F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,310,342円~6,620,684円固定残業手当/月:49,262円~98,523円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>285,715円~571,429円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
【U-NEXT HOLDINGSのエネルギー事業会社\未経験OK!/法人向け再エネ由来のサステナブルな電力への切り替え提案をお任せ!成長領域で営業スキル磨ける!育成環境◎】 ■業務概要: 再エネを軸とした電力小売事業に関わる法人向けコンサルティングセールスをお任せします。 ■業務詳細: お客様は業界を問わず大手企業で、高圧・特別高圧領域と言われる大型の電力を使用する工場、老人ホーム、学校、ホテルなどの大型施設が中心となります。現状の電力会社からの切替提案だけでなく、脱炭素ソリューション部署とも連携し、総合的なインフラを提案できる想定です。 新規顧客に対する営業内容:コストや再エネ問題など顧客課題に対応したプランのご説明~成約 既存顧客に対する営業内容:フォロー、プランの見直し、アップセル等 \ポジションの魅力/ ・新規開拓8割ながら、グループ会社からの引き合いやWebからのお問合せなどが中心となり、1から開拓するスタイルではありません。 ・大手企業が取り組むべき注目の経営課題のひとつであるとともに、コスト削減につながり顧客の関心も高い環境で提案が可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 \業界未経験者が活躍!業界知識がない方でもご安心ください!/ 1か月目:座学を含めた商材理解や業界研修、オンラインでのロープレ研修 2か月目~半年:定期的な座学および、営業同行などのOJT ※順次顧客のアサインも実施 半年程度での独り立ちを想定しており、その後もエネルギー業界の勉強会や脱炭素アドバイザー資格取得支援もあります。 ■働き方 テレマ・事務作業時は在宅(週二程度)、顧客訪問時には出社のハイブリッド勤務 残業時間:25h以内※ホールディングスの規定により 直行直帰可/フレックス制度有 ■キャリアパス 今後も事業拡大予定のため、昇給・昇格のポジションのチャンスも多くあります。また、グループ会社間の異動制度もあり幅広いキャリアパスがございます。(通念を通して定期的に募集ニーズがあり、入社2年目からチャレンジ可能) ■配属について UーNEXT等でおなじみのUSENグループ会社である株式会社U-POWERへ在籍出向(採用・雇用は株式会社UーNEXT HOLDINGSです) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社 U-POWER 金沢住所:石川県金沢市西念4-19-36 勤務地最寄駅:JR線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
上諸江駅、磯部駅(石川県)、金沢駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,310,342円~6,620,684円固定残業手当/月:49,262円~98,523円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>285,715円~571,429円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
【請求回収の経験者歓迎◆プライム上場グループで安定性◎◆U-NEXT割引あり◆所定労働7・5h◆フレックス◆年休120日以上】 UーNEXT等でおなじみのUSENグループ会社である株式会社USEN TRUSTへの在籍出向し、債権回収業務をお任せいたします。 株式会社USEN TRUST・・・店舗やオフィスなどのテナント賃貸における家賃債務保証業を始め、保証事業を中心にサービスを展開しております。 ■業務内容: ・弊社の家賃保証サービスをご契約いただき賃料のお支払いが遅れているご契約者様の状況を調査し問題解決へと導く業務 ・2~3ヶ月以上賃料支払いが遅れている賃借人様に支払いの依頼や退去明渡の交渉 ・賃料をお支払いされず退去されない賃借人様に対して明渡訴訟/強制執行の手配 ・賃貸人様や管理会社様との退去精算の交渉をし精算料金の送金 ・立替えた賃料と退去精算料金を賃借人様に支払い依頼 ・お支払いされない滞留債権者に対する弁護士委任や提訴 ・破産等の不良債権を管理し処理する業務 ■やりがい ・事業者の滞留債権は高額になるケースが多く、回収難易度が高いからこそ、会社に与える影響も大きく使命感を持って取組めるやりがいのある仕事です! ・業務を通じて、債権に関わる専門知識など実生活でも役に立つ知見を得られます。 ・定型的な事務業だけでは物足りない、時には試行錯誤しながら業務に取り組みたい方も評価されやすい環境です。 ・多くのステイクホルダーと関わる機会があるため、コミュニケーション能力やマルチタスクな業務処理能力を磨くことが可能です。 ■組織構成 20代から50代までのスタッフが家賃保証事業の本部に所属しています。 各人が組織に所属しながらも自律的に行動を起こし、部門全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションができる環境が整っています。 ■キャリア まずはメンバーとして業務に慣れていただき、いずれはリーダーやマネージャーに挑戦いただくことも可能です。また、グループ会社間の異動制度もあり幅広いキャリアパスがございます。(通念を通して定期的に募集ニーズがあり、入社2年目からチャレンジ可能) 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN TRUST住所:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,896,544円~6,275,850円固定残業手当/月:43,104円~184,730円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>250,000円~633,005円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。■年俸改定:年1回(11月)■賞与:年2回(6月、12月)※年俸の1/14を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
■出向先について: 株式会社 USEN-ALMEX 病院やクリニック、ビジネスホテル、レジャーホテル、ゴルフ場向けに、トータル管理システムを開発・提供しています。 ■業務内容: 自動精算機や受付機などの筐体設計および評価業務をお任せします。 具体的には、外部に委託した機構設計の評価や、3次元CADを活用した社内での設計作業が含まれます。最初は不慣れな点もあるかもしれませんが、チームがしっかりとサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■具体的には: 自動精算機や受付機などの開発案件のプロジェクト推進に参画して、機械設計のスキルを活かして量産化及び商品改良全般を担当していただきます。 ■開発環境: <コミュニケーションツール> ・Slack ・Google Chat/Meet <タスク管理ツール> ・Redmine ■当ポジションの魅力: USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。 モノづくりを達成することができ、自己実現が図れます。 ■配属部署について: USEN-ALMEX R&D本部 ハードウェア開発グループ 勤務地:浅草 転勤の可能性なし ハードウェア開発グループ人員構成 30代1名、40代以上7名 ■リモートワークについて: リモートワークをメインとするメンバーと出社をメインとするメンバーがいますが、定期的なオンラインミーティングでの情報共有や、必要に応じて出社でのコミュニケーションを行います。 オフラインでのコミュニケーション活性化をR&D本部全体で取り組んでいるため、月に2回程度全員が出社する機会があります。会社費用でお弁当を用意します。 フルフレックスのため、リモートワークであっても出社であっても出社や退勤の時間の調整ができますので、ご家庭の事情等を踏まえてご相談いただけます。 フルフレックスとは、コアタイムなしのフレックス制度で、月間で勤務時間を調整していただけます。※22:00~5:00深夜時間は事前承認なしに業務することができません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社 USEN-ALMEX住所:東京都台東区雷門2-19-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浅草駅、田原町駅(東京都)、浅草駅(TX)
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,551,730円~5,793,102円固定残業手当/月:67,735円~86,207円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>392,858円~500,000円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
■出向先について: 株式会社 USEN-ALMEX 病院やクリニック、ビジネスホテル、レジャーホテル、ゴルフ場向けに、トータル管理システムを開発・提供しています。 ■業務内容: 自動精算機や受付機などの筐体設計および評価業務をお任せします。 具体的には、外部に委託した機構設計の評価や、3次元CADを活用した社内での設計作業が含まれます。最初は不慣れな点もあるかもしれませんが、チームがしっかりとサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■具体的には: 自動精算機や受付機などの開発案件のプロジェクト推進に参画して、機械設計のスキルを活かして量産化及び商品改良全般を担当していただきます。 ■開発環境: <コミュニケーションツール> ・Slack ・Google Chat/Meet <タスク管理ツール> ・Redmine ■当ポジションの魅力: USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。 モノづくりを達成することができ、自己実現が図れます。 ■配属部署について: USEN-ALMEX R&D本部 ハードウェア開発グループ 勤務地:岐阜 転勤の可能性なし ハードウェア開発グループ人員構成 30代1名、40代以上7名 ■リモートワークについて: リモートワークをメインとするメンバーと出社をメインとするメンバーがいますが、定期的なオンラインミーティングでの情報共有や、必要に応じて出社でのコミュニケーションを行います。 オフラインでのコミュニケーション活性化をR&D本部全体で取り組んでいるため、月に2回程度全員が出社する機会があります。会社費用でお弁当を用意します。 フルフレックスのため、リモートワークであっても出社であっても出社や退勤の時間の調整ができますので、ご家庭の事情等を踏まえてご相談いただけます。 フルフレックスとは、コアタイムなしのフレックス制度で、月間で勤務時間を調整していただけます。※22:00~5:00深夜時間は事前承認なしに業務することができません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN-ALMEX(岐阜)住所:岐阜県羽島市福寿町本郷1-204 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
岐阜羽島駅、新羽島駅、羽島市役所前駅
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,551,730円~5,793,102円固定残業手当/月:67,735円~86,207円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>392,858円~500,000円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
【USENグループの安定基盤×ベンチャー風土の環境・裁量権をもって活躍できる/福利厚生充実/フルフレックス/所定労働7.5h】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 USEN&U-NEXT GROUP全体の予算策定及び予実管理、事業分析などグループ会社間の業務調整、取締役会運営などのコーポレートガバナンス関連を担当いたします。 ■業務詳細: ・グループ全体の年次予算策定 ・グループ事業会社の予算策定内容分析 ・グループ連結および事業会社の月次予実管理 ・U-NEXT HOLDINGSおよびグループ事業会社の取締役会事務局 ・グループ事業会社の事業分析フォロー ・グループ会社間の業務調整 ・新会社設立時立ち上げフォロー ■やりがい: ・グループ持株会社の経営層に近いところで、事業会社の経営管理業務を通じ、会社経営、会社運営のサポートを間近に携わります。 ・全社目線で業務遂行できる環境と成長意識を持つことで、自らのキャリアアップに役立てることが可能です。 ■組織構成: 平均年齢46歳(60歳以上2名)/男性10名(兼務1名含む)女性2名 年齢層は会社平均より高めですが、落ち着いた雰囲気です。 ■当社について: 2017年122に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に26社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,137,922円~5,793,102円固定残業手当/月:61,577円~86,207円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>357,142円~500,000円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。■年俸改定:年1回(11月)■賞与:年2回(6月、12月)※年俸の1/14を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
■出向先について: 株式会社 USEN-ALMEX 病院やクリニック、ビジネスホテル、レジャーホテル、ゴルフ場向けに、トータル管理システムを開発・提供 ■業務内容: 当社レジャーホテルオンライン予約サービスにおける下記の業務をお任せします。 ・競合他社サイトのスクレイピング機能実装 ・コンサル営業に必要な施設予約/販売実績のダッシュボード可視化及びコンサルティング営業への提供 ・上記スクレイピング環境及びダッシュボード環境の運用及び高度化 ■具体的には: ・自社及び競合他社サイトからのレジャーホテル施設部屋在庫及び料金情報の継続的なスクレイピング機能の実装 ・社内システムからのレジャーホテル施設関連の各種情報の抽出 ・上記スクレイピング情報と各種情報とを包括する統合データベースプラットフォームの新規構築 ・上記プラットフォームに格納されたデータのBIツールを用いたダッシュボードによる可視化 ・可視化された情報のコンサルティング営業への引き渡し ・上記プラットフォーム及びダッシュボード環境の運用及び将来に向けた高度化 ■当ポジションの魅力: 当該業界では初めての試みとなりますので、何ら前例や慣習、制約条件なくゼロから全てをスクラッチで作ります。よって極めて高い自由度や拡張性をもって設計することが可能です。 また同時に、ゼロから立ち上げる組織ですので、これからの組織の拡大における「始祖」となることができます。 ■将来性について: ゼロから立ち上げる組織であり、前例や慣習もなく、そういったものにも囚われない方針のため、実力と結果次第でより高次のレイヤへのスピード感を伴う昇進が可能です。 当該組織の責任者はグローバル企業での同様のデータサイエンティストのあり方をつぶさに経験しておりますので、グローバル企業で活躍できうるレベルへ成長することができます。 ■配属部署について: <構成について> ゼロから立ち上げる組織のため、第一号としての参画をお待ちしております。全体的な組織構成として、コンサルティング営業・マーケティング・ビジネス開発・エンジニアリング・データインテリジェンスの各チーム新設を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN-ALMEX住所:東京都品川区上大崎3丁目1-1 目黒セントラルスクエア受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,793,102円~8,275,862円固定残業手当/月:86,207円~123,153円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~714,286円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
■出向先について: 株式会社 USEN-ALMEX 病院やクリニック、ビジネスホテル、レジャーホテル、ゴルフ場向けに、トータル管理システムを開発・提供 ■業務内容: 当社レジャーホテルオンライン予約サービスにおける下記の業務 ・データ分析に基づく個別レジャーホテル施設向けコンサルティング営業及びアカウントマネジメント ・当該施設からの最安部屋/プラン料金及び部屋在庫の仕入れ ■具体的には: <こちらは必須要件としての業務内容です> ・コンサルティング営業ひとりあたり約100施設のレジャーホテルアカウントマネジメント ・各種データ分析に基づいた、施設でのビジネスにおける課題発見及び課題解決方法の明確化 ・施設パートナーのビジネス成長のための課題解決を伴うコンサルティング営業提案 ・当該施設からの最安かつ豊富な在庫の宿泊・休憩在庫仕入れ ・新規レジャーホテル施設の獲得及び当社サービス利用開始に向けた初期セットアップ <以下は歓迎要件としての業務内容となります> ・上記コンサルティング営業チームのマネジメント ・当社レジャーホテルポートフォリオにおけるパフォーマンス統計分析及びアカウントマネジメント対象施設を決定するための営業戦略 ・コンサルティング営業ツール及び営業提案ワークフローの定義及び定期的な見直し ・コンサルティング営業チーム向け営業KPIの設計、パフォーマンスレビュー及び定期的な見直し ■当ポジションの魅力: 今後、AIが当たり前になる世界やDXが前提条件となるビジネス環境においても、確実に通用する機械には実現しえないスキルセットを身につけることができます。具体的にはコンサルティングベースの営業スキル、データ分析能力、ロジカルシンキング、課題解決能力です。 さらに上を目指したい方にはビジネス戦略立案スキル、確立統計分析やフェルミ推定などの各種数値解析スキルといったより高度なビジネススキルに加え、ディレクターレベルでの組織・人のマネジメントスキルを身につける機会もご提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN-ALMEX住所:東京都品川区上大崎3丁目1-1 目黒セントラルスクエア受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,137,924円~6,620,684円固定残業手当/月:61,577円~98,523円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>357,143円~571,429円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
■出向先について: 株式会社 USEN-ALMEX 病院やクリニック、ビジネスホテル、レジャーホテル、ゴルフ場向けに、トータル管理システムを開発・提供 ■業務内容: 当社レジャーホテルオンライン予約サービスにおける、下記業務をお任せします。 ・重点新規獲得やナーチャリング対象施設の選定及びそれらを加速推進する営業戦略策定 ・データ分析に基づく個別レジャーホテル施設向けコンサルティング営業及びアカウントマネジメント ・当該施設からの最安部屋/プラン料金及び部屋在庫の仕入れ ・営業チーム及びメンバーのマネジメント ■具体的には: ・当社レジャーホテルポートフォリオにおけるパフォーマンス統計分析及びアカウントマネジメント対象施設を決定するための営業戦略 ・コンサルティング営業ツール及び営業提案ワークフローの定義及び定期的な見直し ・コンサルティング営業チーム向け営業KPIの設計、パフォーマンスレビュー及び定期的な見直し <コンサルティング営業チームは具体的には以下を担当> ・コンサルティング営業ひとりあたり約100施設のレジャーホテル施設アカウントマネジメント ・各種データ分析に基づき、施設でのビジネスにおける課題発見及び課題解決方法の明確化 ・施設パートナーのビジネス成長のための課題解決を伴うコンサルティング営業提案 ・当該施設からの最安かつ豊富な在庫の宿泊・休憩在庫仕入れ ・新規レジャーホテル施設の獲得及び当社サービス利用開始に向けた初期セットアップ ■当ポジションの魅力: 外資OTA(Online Travel Agency)でビジネス責任者を経験していた社員が在籍しており、今後グローバル企業でも通用する成長の機会のご提供をお約束します。 今後、AIが当たり前になる世界やDXが前提条件となるビジネス環境においても、確実に通用する機械には実現しえないスキルセットを身につけることができます。具体的にはコンサルティングベースの営業スキル、データ分析能力、ロジカルシンキング、課題解決能力です。 さらに上を目指したい方にはビジネス戦略立案スキル、確立統計分析やフェルミ推定などの各種数値解析スキルといったより高度なビジネススキルに加え、ディレクターレベルでの組織・人のマネジメントスキルを身につける機会もご提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN-ALMEX住所:東京都品川区上大崎3丁目1-1 目黒セントラルスクエア受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,793,102円~8,275,862円固定残業手当/月:86,207円~123,153円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~714,286円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
■出向先について: USEN少額短期保険株式会社 事業者向けの保険を提供 ■業務内容: ・保険代理店事業における事務・ミドルバック業務 ・保険契約のメンテナンス・契約申込書作成・申込手続き ・ミドルバック部門の集約化による業務効率化 将来的には、第2少額短期保険事業の設立やキャプティブ事業の展開に伴い業務範囲は拡大予定です。 ■具体的には: ・企業内(株式会社USEN)・金融機関(USEN少額短期保険)代理店の事務企画 ・保険申込書の作成、契約満期管理、募集人管理等の保険代理店業務 ・計上・異動等の保全、顧客対応、その他保険代理店のミドルバック業務 ■お任せしたい業務: ・正確な事務手続き ・代理店施策や管理フローの構築などの事務企画 ・ミドルバック業務全般 など ■当ポジションの魅力: 新しい組織や事業展開に積極的に関わり、組織の拡大に関与できます。 ■配属部署について: ・計7名(部長1名/管理職1名/般社員5名) ∟男性3名・女性4名 小規模の組織のため社長から部長・課長・マネージャーとの距離は近く、穏やかで明るい雰囲気です。 ■USEN少額短期保険株式会社について: すべての「はたらく」にあんしんを。 USEN少額短期保険は、あらゆるリスクに立ち向かい、事業者の経営を全力で支えてまいります。 「音楽配信事業」をはじめ様々な「店舗ソリューション事業」を手掛ける株式会社USEN&U-NEXT GROUPの一事業会社として、事業者向けの保険を提供しています。 これまで、保険販売を通じて事業者さまのご要望や、やむなき事故・災害等と数多く向き合ってまいりました。 USEN&U-NEXT GROUP一体となって、これからもたくさんの店舗・事業者の皆さまの経営に真摯に寄り添い、共に歩み続けていくことが、私たちの想いであり大切な意義となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>USEN少額短期保険株式会社住所:東京都渋谷区神泉町9-8 USEN渋谷ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神泉駅、駒場東大前駅、池尻大橋駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,896,544円~6,620,684円固定残業手当/月:43,104円~98,523円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>250,000円~571,429円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
~市場拡大中の成長事業/店舗・事業所の開業サポート/リモート可/柔軟な働き方と豊富な社内キャリアパス~ ■概要: 不動産会社さま・オーナーさまが抱える「家賃滞納」の課題に対しての課題解決に向け、当社が運営する事業用家賃保証サービス『テナント家賃保証』を不動産会社さまを中心にご提案し、ご利用頂くための営業活動となります。※株式会社USEN TRUSTへの出向 ■具体的には: ・不動産への「テナント家賃保証サービス」取扱代理店開拓 ・既存取引先へのフォロー業務 ・代理店のサポート業務 当社の家賃保証サービスを取り扱って頂いている不動産会社さまや、代理店営業を行っている提携先企業など、この事業に関わる多くステークホルダーの方々に対し真摯に向き合い、信頼頂くためのサポート業務も行って頂きます。国内市場で急速に成長をしている事業環境の為、事業の成長をリアルに感じることのでき、ベテランから若手まで多くの人材が活躍中です。 ■組織について: 20代から40代までのスタッフが家賃保証事業の本部に所属しています。 各人が組織に所属しながらも自律的に行動を起こし、部門全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションができる環境です。 ■ご入社後の研修など: 1ヶ月程度の集中研修を実施いたします。なお、入社後約3ヶ月はOJTが同行営業などつきっきりでサポートしますので業界未経験の方も大歓迎です。 ■魅力: 業務用音楽放送において業界トップシェアを誇るUSENグループは、ノウハウを活かし開業から店舗運営まで幅広くサポートする「店舗の総合サービス」を展開しています。今回の家賃保証サービスは新規開業店にとって必要不可欠で重要なサービスです。サービスを起点として、お客様である店舗とのつながりが発展していくことになりますので、やりがいと使命感のある仕事であると感じられます。 ■株式会社USEN TRUST:https://usen-guarantee.jp/ 店舗やオフィスなどのテナント賃貸における家賃債務保証業をはじめ、当社が販売するデバイス機器などに延長保証サービスを付帯させるなど、保証事業を中心に「信用」「信頼」をお客様やステークホルダーに提供していくことで、持続可能な活気ある街づくりと、店舗・事業者の経済的な発展を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN TRUST 広島住所:広島県広島市中区大手町2-7-10 広島三井ビルディング 13F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
袋町駅、本通駅、中電前駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,896,544円~4,965,520円固定残業手当/月:43,104円~73,892円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>250,000円~428,572円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
【UーNEXT等でおなじみのUSENグループ/プライム上場G/自己研鑽も評価に反映される風土/自社スマホアプリケーションの企画・開発/医療機関・レジャーホテル・宿泊施設への各種サービス導入トップ級シェア/フレックス/福利厚生充実】 医療機関・ホテル・飲食店等の受付・フロント管理システムに関するトータルソリューションを提供している「株式会社USEN-ALMEX」へ在籍出向いただき、新製品開発や既存商材の次世代開発、および機能追加開発等のプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ■業務概要: ※部門内対応 ・プロジェクトの計画と進捗マネジメント ・プロジェクトメンバー間のコミュニケーション ※社内対応 ・新規開発においては企画部門との調整 ・既存顧客対応開発においては営業部門との連携 ※その他 ・プロジェクトインターフェイスグループのメンバーの育成(メンバーのマネジメントスキル向上支援) ■所属部署: アルメックス R&D本部/約80名 幅広い年齢層の開発メンバーがいながらも、意見しやすいフラットな環境です。またCTOと直接意見を交わせる場も多く、困った時はいつでも相談できます。 ■評価制度: エンジニアリングマネージャーと年に2回のキャリア面談を実施し、キャリアについて相談する機会がございます。自己研鑽を重視する風土があり、社内勉強会の実施や資格取得、テック的な企画を行う事で評価にも繋がります。書籍購入の補助制度や、社外講師を招いた研修もあります。 ■魅力: ・飲食店やホテル、病院など、身近に利用されているシステムが多いため、顧客の反応を生活の中で目の当たりにすることが出来ます。 ・精算機等は今までのノウハウが蓄積されており、製品自体に強みがあります。顧客に寄り添い、顧客満足度を求めた開発を行うことを心掛けています。 ■株式会社USEN-ALMEXに関して: 顧客要望に沿ったご提案を心掛けることで、医療・ホテル業界においては国内の6割以上のシェアを占めております。AI/ロボティクス、IoT、Fin-tech、インバウンド/アウトバウンド事業など、最先端のテクノロジーを駆使して絶えず革新を繰り返し、お客様そして製品・サービスを直接利用されるエンドユーザーの方々にホスピタリティをご提供し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社 USEN-ALMEX住所:東京都台東区雷門2-19-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
浅草駅、田原町駅(東京都)、浅草駅(TX)
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):354,680円~591,133円固定残業手当/月:73,892円~123,153円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>99,226円~165,376円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。■年俸改定:年1回(11月)■賞与:年2回(6月、12月)※年俸の1/14を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
【UーNEXT等でおなじみのUSENグループ/プライム上場G/自己研鑽も評価に反映される風土//医療機関・レジャーホテル・宿泊施設への各種サービス導入トップ級シェア/フレックス/年休120日以上/7・5H勤務】 医療機関・ホテル・飲食店等の受付・フロント管理システムに関するトータルソリューションを提供している「株式会社USEN-ALMEX」への在籍出向いただき、ハードウェアエンジニアとして以下業務に従事いただきます。 ■仕事内容: ・ハードウェア開発に伴う開発案件のプロジェクト推進、量産化及び商品改良全般(設計、検証、仕様書作成、手順書作成、外注管理など) ・病院向けの自動精算機などのハード開発、自社既存製品のカスタマイズ対応や、製品に搭載されているデバイスの代替品検証・評価、ハードウェアに関する製品不具合対応、各種電気試験など ※当社製品:精算機/受付機/マルチメディアシステムなど ■所属部署: R&D本部:約80名 幅広い年齢層の開発メンバーがいながらも、意見しやすいフラットな環境です。またCTOと直接意見を交わせる場も多く、困った時はいつでも相談できます。 ■評価制度: エンジニアリングマネージャーと年に2回のキャリア面談を実施し、キャリアについて相談する機会がございます。自己研鑽を重視する風土があり、社内勉強会の実施や資格取得、テック的な企画を行う事で評価にも繋がります。書籍購入の補助制度や、社外講師を招いた研修もあります。 ■魅力: ・飲食店やホテル、病院など、身近に利用されているシステムが多いため、顧客の反応を生活の中で目の当たりにすることが出来ます。 ・精算機等は今までのノウハウが蓄積されており、製品自体に強みがあります。顧客に寄り添い、顧客満足度を求めた開発を行うことを心掛けています。 ■株式会社USEN-ALMEXに関して: 顧客要望に沿ったご提案を心掛けることで、医療・ホテル業界においては国内の6割以上のシェアを占めております。AI/ロボティクス、IoT、Fin-tech、インバウンド/アウトバウンド事業など、最先端のテクノロジーを駆使して絶えず革新を繰り返し、お客様そして製品・サービスを直接利用されるエンドユーザーの方々にホスピタリティをご提供し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN-ALMEX(岐阜)住所:岐阜県羽島市福寿町本郷1-204 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
岐阜羽島駅、新羽島駅、羽島市役所前駅
給与
<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):206,896円~413,793円固定残業手当/月:43,104円~86,207円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>57,882円~115,763円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。■年俸改定:年1回(11月)■賞与:年2回(6月、12月)※年俸の1/14を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
~市場拡大中の成長事業/店舗・事業所の開業サポート/リモート可/柔軟な働き方と豊富な社内キャリアパス~ ■概要: 不動産会社さま・オーナーさまが抱える「家賃滞納」の課題に対しての課題解決に向け、当社が運営する事業用家賃保証サービス『テナント家賃保証』を不動産会社さまを中心にご提案し、ご利用頂くための営業活動となります。※株式会社USEN TRUSTへの出向 ■具体的には: ・不動産への「テナント家賃保証サービス」取扱代理店開拓 ・既存取引先へのフォロー業務 ・代理店のサポート業務 当社の家賃保証サービスを取り扱って頂いている不動産会社さまや、代理店営業を行っている提携先企業など、この事業に関わる多くステークホルダーの方々に対し真摯に向き合い、信頼頂くためのサポート業務も行って頂きます。国内市場で急速に成長をしている事業環境の為、事業の成長をリアルに感じることのでき、ベテランから若手まで多くの人材が活躍中です。 ■組織について: 20代から40代までのスタッフが家賃保証事業の本部に所属しています。 各人が組織に所属しながらも自律的に行動を起こし、部門全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションができる環境です。 ■ご入社後の研修など: 1ヶ月程度の集中研修を実施いたします。なお、入社後約3ヶ月はOJTが同行営業などつきっきりでサポートしますので業界未経験の方も大歓迎です。 ■魅力: 業務用音楽放送において業界トップシェアを誇るUSENグループは、ノウハウを活かし開業から店舗運営まで幅広くサポートする「店舗の総合サービス」を展開しています。今回の家賃保証サービスは新規開業店にとって必要不可欠で重要なサービスです。サービスを起点として、お客様である店舗とのつながりが発展していくことになりますので、やりがいと使命感のある仕事であると感じられます。 ■株式会社USEN TRUST:https://usen-guarantee.jp/ 店舗やオフィスなどのテナント賃貸における家賃債務保証業をはじめ、当社が販売するデバイス機器などに延長保証サービスを付帯させるなど、保証事業を中心に「信用」「信頼」をお客様やステークホルダーに提供していくことで、持続可能な活気ある街づくりと、店舗・事業者の経済的な発展を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN TRUST 埼玉住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町2-35 大宮MTビル9F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大宮駅(埼玉県)、北大宮駅、鉄道博物館駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,896,544円~4,965,520円固定残業手当/月:43,104円~73,892円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>250,000円~428,572円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
~市場拡大中の成長事業/店舗・事業所の開業サポート/リモート可/柔軟な働き方と豊富な社内キャリアパス~ ■概要: 不動産会社さま・オーナーさまが抱える「家賃滞納」の課題に対しての課題解決に向け、当社が運営する事業用家賃保証サービス『テナント家賃保証』を不動産会社さまを中心にご提案し、ご利用頂くための営業活動となります。※株式会社USEN TRUSTへの出向 ■具体的には: ・不動産への「テナント家賃保証サービス」取扱代理店開拓 ・既存取引先へのフォロー業務 ・代理店のサポート業務 当社の家賃保証サービスを取り扱って頂いている不動産会社さまや、代理店営業を行っている提携先企業など、この事業に関わる多くステークホルダーの方々に対し真摯に向き合い、信頼頂くためのサポート業務も行って頂きます。国内市場で急速に成長をしている事業環境の為、事業の成長をリアルに感じることのでき、ベテランから若手まで多くの人材が活躍中です。 ■組織について: 20代から40代までのスタッフが家賃保証事業の本部に所属しています。 各人が組織に所属しながらも自律的に行動を起こし、部門全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションができる環境です。 ■ご入社後の研修など: 1ヶ月程度の集中研修を実施いたします。なお、入社後約3ヶ月はOJTが同行営業などつきっきりでサポートしますので業界未経験の方も大歓迎です。 ■魅力: 業務用音楽放送において業界トップシェアを誇るUSENグループは、ノウハウを活かし開業から店舗運営まで幅広くサポートする「店舗の総合サービス」を展開しています。今回の家賃保証サービスは新規開業店にとって必要不可欠で重要なサービスです。サービスを起点として、お客様である店舗とのつながりが発展していくことになりますので、やりがいと使命感のある仕事であると感じられます。 ■株式会社USEN TRUST:https://usen-guarantee.jp/ 店舗やオフィスなどのテナント賃貸における家賃債務保証業をはじめ、当社が販売するデバイス機器などに延長保証サービスを付帯させるなど、保証事業を中心に「信用」「信頼」をお客様やステークホルダーに提供していくことで、持続可能な活気ある街づくりと、店舗・事業者の経済的な発展を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN TRUST 福岡住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティビジネスセンタービル2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
櫛田神社前駅、祇園駅(福岡県)、中洲川端駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,896,544円~4,965,520円固定残業手当/月:43,104円~73,892円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>250,000円~428,572円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
<今後市場拡大が予想されているSaaS商材を取り扱うポジション/意思決定も早いため、大手にいながらベンチャーのような成長体験が積める組織> ■募集概要 ◇当社が販売するクラウドサービス(GoogleWorkspace、Microsoft365、LINEWORKS、サイボウズkintone、クラウドサイン、Asanaなど)の営業担当として、顧客・メーカー・協力グループ会社と連携をしながら営業活動を行って頂きます。 ◇セミナーリード・イベントリード・USEN&U-NEXT GROUP各事業会社からの紹介などを元に、各法人の業務改善に繋がる課題を抽出して、課題解決に繋がるクラウドサービス商品を提案・受注・納品まで行います。 ※株式会社 USEN Smart Worksへの在籍出向となります。 ■業務内容 ◎研修期間後はグループ内法人向け回線営業と一緒に各種法人と商談します。 ◎各法人の業務改善に繋がる課題を抽出して、課題解決に繋がるクラウドサービス商品を提案・受注します。 ◎今後も取り扱い商材は増やす予定ですので様々なSaaS商材を取り扱っていただきます。 ◎その他就業中にも各種勉強会やオンライン研修システムなどインプットの機会もあります。 ■組織構成:計29名(部長1名ー課長3名ーチームリーダー6名ーメンバー19名) ・拠点5か所(東京、大阪、埼玉、福岡、札幌) ・平均年齢 28歳 ■やりがい ◇今後市場拡大が予想されているSaaS商材を取り扱い、かつ代理店として沢山の種類のSaaS商品を取り扱う事が出来ます。 ◇またプリセールスの側面もあるのでチームで協働する事での成功体験を得られます。 ◇2019年に創業したばかりで、社長も41歳と若く、大手にいながらベンチャーのような成長体験を味わえる活気ある職場です。 ◇将来的にはご志向に応じて業務の幅を広げていただくことや、マネジメントとして全体戦略に携わっていただくこと等が可能です。 ■出向先:株式会社 USEN Smart Worksについて 私たちは、2008年にUSEN 法人向けネットワークソリューション部門の一組織として始まり、 現在ではあたりまえとなったクラウドサービスの取り扱いを開始し、10年以上にわたり延べ数千社を超える企業の成長を支援してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社 USEN Smart Works(大阪)住所:大阪府大阪市中央区本町2-1-6 堺筋本町センタービル 12F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
堺筋本町駅、本町駅、北浜駅(大阪府)
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,724,140円~4,965,520円固定残業手当/月:55,419円~98,523円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>321,429円~453,203円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
~上場U-NEXTグループで安定性・福利厚生◎/U-NEXT割引あり/産休育休取得率100%(男性の産育休も推奨)/所定労働7・5h/残業20時間以内/年休120日以上~ UーNEXT等でおなじみのUSENグループ会社であるUSEN少額短期保険株式会社への在籍出向し、保険商材の営業をお任せいたします。 ■業務概要: 大手損害保険会社の代理店として少額短期保険の枠を超える大口のお客様に対し保険商品を提供、プロのリスクマネジメントをお任せします。 保険事業は拡大中のため、損害保険の専門職として部署を牽引いただける方を募集しております。 ■具体的な業務 ご経験や適性を見ながら、以下のお仕事を順次お任せします。 ・代理店の教育、研修、商談フォロー ・案件紹介元の不動産パートナー様に対する教育、研修 ・大口チェーン店企業様に対するリスクコンサルティングご提案 ※目標は個人よりもチームで達成する風土が強く、ノルマに追われず顧客に寄り添えます。 ■教育体制 入社後一か月間は保険商品知識や、グループ各社との連携方法、各事業会社の事業内容についてもレクチャーします。一か月経過後、既存顧客企業の同行からはじめ、新規商談に至るまで丁寧にフォローしていきます。 ■キャリアパス グループ各事業会社が提供するサービスへの保険付帯スキーム検討、新商品開発、研修企画等に携わることで営業以外でのスキルアップが見込めるほか、グループ会社間の異動制度もあり幅広いキャリアパスがございます。(通念を通して定期的に募集ニーズがあり、入社2年目からチャレンジ可能) ■組織構成: ・計10名(部長1名-一般社員:男性5名・女性5名)※平均年齢 約30歳 ■評価制度 年2回、定性・定量目標を決め、業績目標に対する達成率という公平で可視化可能な数値での評価をメインとしているほか、保険商品及び保険関連知識に関する習熟度も評価の参考としております。 ■USEN少額短期保険株式会社 少額短期保険業を営んでおり、「お店のあんしん保険」などの店舗保険と共に各種店舗サービスをワンストップでご提供しております。USENグループの強みである営業力で、店舗保険と共に各種店舗サービスをワンストップでご提供することで、毎月2000件に上る店舗経営者の課題を解決しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>USEN少額短期保険株式会社(広島)住所:広島県広島市中区大手町2-7-10 広島三井ビルディング 13F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
袋町駅、本通駅、中電前駅
給与
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,724,140円~6,620,684円固定残業手当/月:55,419円~98,523円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>321,429円~571,429円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。※年俸額の1/14が月収金額となります。■年俸改定:年1回(11月)■賞与:年2回(6月、12月)※年俸の1/14を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
【研修期間ありで業界未経験も安心/UーNEXT等でおなじみのUSEN&U-NEXT GROUP/フレックス】 ■業務内容: 不動産会社さま・オーナーさまが抱える「家賃滞納」の課題に対しての課題解決に向け、当社が運営する事業用家賃保証サービス『テナント家賃保証』を不動産会社さまを中心にご提案し、ご利用頂くための営業活動となります。 当社の家賃保証サービスを取り扱って頂いている不動産会社さまや、代理店営業を行っている提携先企業など、この事業に関わる多くステークホルダーの方々に対し真摯に向き合い、信頼頂くためのサポート業務も行って頂きます。国内市場で急速に成長をしている事業環境の為、事業の成長をリアルに感じることのできる仕事内容であり、ベテランから若手まで多くの人材が活躍中です。 ※株式会社USEN TRUSTへの出向となります。 ■業務詳細: ・不動産への「テナント家賃保証サービス」取扱代理店開拓 ・既存取引先へのフォロー業務 ・代理店のサポート業務 ■所属部署について: 20代から40代までのスタッフが家賃保証事業の本部に所属しています。 各人が組織に所属しながらも自律的に行動を起こし、部門全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションができる環境が整っています。 ■ご入社後の研修など: 1ヶ月程度の集中研修を実施いたします。なお、入社後約3ヶ月はOJTが同行営業などつきっきりでサポートしますので業界未経験の方も大歓迎です。 ■株式会社USEN TRUSTについて: 店舗やオフィスなどのテナント賃貸における家賃債務保証業をはじめ、USEN-NEXT GROUPの事業会社各社が販売するデバイス機器などに延長保証サービスを付帯させるなど、保証事業を中心に「信用」「信頼」をお客様やステークホルダーに提供していくことで、持続可能な活気ある街づくりと、店舗・事業者の経済的な発展を支援してまいります。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN TRUST 福岡住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティビジネスセンタービル2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
櫛田神社前駅、祇園駅(福岡県)、中洲川端駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,896,544円~4,965,520円固定残業手当/月:43,104円~73,892円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>250,000円~428,572円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
~売上100億円へのアクセラレータ/U-NEXT割引あり/所定労働1日7.5h/在宅可能/フルフレックス/年休120日以上~ 株式会社USEN Contact Center(デジタルBPO事業部 CC2部 ALMEX OP課)へ在籍出向いただき、会社の安定的かつ戦略的な成長を牽引していただく経理財務責任者業務をお任せします。 同社は「VOCで未来を共創する。」をミッションに掲げ、2024年9月に新体制へ移行したばかりの新進気鋭の企業です。現在は主にグループ企業を中心に事業展開していますが、今後グループ外への業務拡大や積極的なM&Aを通じた成長を目指しており、経理・財務部門の強化が急務となっています。 ■具体的な業務: ・事業/クライアント別 FP&A・予算統制 ・社長/取締役会への経営インサイト提供 ・キャッシュマネジメントと投資判断支援 ・メンバーマネジメント(組織設計・人材育成) ・経営管理関連業務 ■業務のやりがい: ・提供したファイナンスインサイトがダイレクトに経営判断へ反映され、持続的成長の原動力となります ・会計・税務の専門知識を活かし、複雑な課題を解決してリスクを最小化できます ・上場企業グループの安定基盤とスタートアップ企業としてのスピード感の中で成長できます ■所属部署・組織構成: 経営戦略統括部 経営管理部 ※組織横断でガバナンスを担う中枢ポジションです。 現在:3名(マネージャー1名、メンバー1名、アルバイト1名) 少数精鋭のため裁量が大きく、将来的にチーム拡大を牽引していただきます。 ■研修体制: 1ヶ月目:部署内ヒアリング/会議同席で現状を把握 2ヶ月目:既存資料を基に経理財務状況を深掘り 3ヶ月目~:実務をリードし、改善策を立案・実行 ※上記は目安であり、参画いただく方のスキル状況により可変します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN Contact Center住所:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー12F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>750万円~1,100万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,206,900円~8,275,862円固定残業手当/月:92,365円~123,153円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>535,715円~714,286円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
~上場U-NEXTグループで安定性・福利厚生◎/U-NEXT割引あり/産休育休取得率100%(男性の産育休も推奨)/所定労働7・5h/残業20時間以内/年休120日以上~ UーNEXT等でおなじみのUSENグループ会社であるUSEN少額短期保険株式会社への在籍出向し、保険商材の営業をお任せいたします。 ■業務概要: 大手損害保険会社の代理店として少額短期保険の枠を超える大口のお客様に対し保険商品を提供、プロのリスクマネジメントをお任せします。 保険事業は拡大中のため、損害保険の専門職として部署を牽引いただける方を募集しております。 ■具体的な業務 ご経験や適性を見ながら、以下のお仕事を順次お任せします。 ・代理店の教育、研修、商談フォロー ・案件紹介元の不動産パートナー様に対する教育、研修 ・大口チェーン店企業様に対するリスクコンサルティングご提案 ※目標は個人よりもチームで達成する風土が強く、ノルマに追われず顧客に寄り添えます。 ■教育体制 入社後一か月間は保険商品知識や、グループ各社との連携方法、各事業会社の事業内容についてもレクチャーします。一か月経過後、既存顧客企業の同行からはじめ、新規商談に至るまで丁寧にフォローしていきます。 ■キャリアパス グループ各事業会社が提供するサービスへの保険付帯スキーム検討、新商品開発、研修企画等に携わることで営業以外でのスキルアップが見込めるほか、グループ会社間の異動制度もあり幅広いキャリアパスがございます。(通念を通して定期的に募集ニーズがあり、入社2年目からチャレンジ可能) ■組織構成: ・計10名(部長1名-一般社員:男性5名・女性5名)※平均年齢 約30歳 ■評価制度 年2回、定性・定量目標を決め、業績目標に対する達成率という公平で可視化可能な数値での評価をメインとしているほか、保険商品及び保険関連知識に関する習熟度も評価の参考としております。 ■USEN少額短期保険株式会社 少額短期保険業を営んでおり、「お店のあんしん保険」などの店舗保険と共に各種店舗サービスをワンストップでご提供しております。USENグループの強みである営業力で、店舗保険と共に各種店舗サービスをワンストップでご提供することで、毎月2000件に上る店舗経営者の課題を解決しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>USEN少額短期保険株式会社住所:東京都渋谷区神泉町9-8 USEN渋谷ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神泉駅、駒場東大前駅、池尻大橋駅
給与
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,724,140円~6,620,684円固定残業手当/月:55,419円~98,523円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>321,429円~571,429円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
~プライム上場のUSENグループ◆バックオフィス・事務経験者歓迎◆フレックスタイム制◆シフト勤務◆残業25H程◆福利厚生充実~ ■業務内容 UーNEXT等でおなじみのUSENグループ会社である株式会社USEN TRUSTへの在籍出向し、営業スタッフのサポート、当社家賃保証サービスを取り扱って頂いている不動産会社や、家賃保証にご加入頂くご契約者などへ以下業務をお任せ致します。 株式会社USEN TRUST・・・店舗やオフィスなどのテナント賃貸における家賃債務保証業を始め、保証事業を中心にサービスを展開しております。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 適性に合わせて、下記ポジションでの配属を予定しております。 (1)債権業務部 ・弊社の家賃保証サービスをご契約頂いたご契約者様とのコミュニケーション業務、管理業務 ・ご契約者に対して、家賃保証のしくみの説明、お問い合わせ対応 ・テナント賃料の請求や入金管理、貸主様への代位弁済業務 ・テナント賃料の未収管理や支払相談、連絡業務 ・弁護士との連携業務、訴訟関連対応 (2)与信契約部 当社の家賃保証サービスを利用頂く為の ・テナント入居審査業務 ・入居審査にあたり書類の不備等の確認、調査業務や本人確認連絡 ・審査結果を不動産会社連絡 ・弊社の家賃保証サービスを取り扱って頂く不動産会社様のサポート業務、書類作成 ・不動産会社様や当社の営業スタッフからの問合せ ■組織の特徴 20代~40代までのスタッフが家賃保証事業の本部に所属。 入社してからキャッチアップできる環境整っている為、業界知識の無い方、未経験の方でもご安心下さい。 ■キャリア まずはメンバーとして業務に慣れていただき、いずれはリーダーやマネージャーに挑戦いただくことも可能です。また、グループ会社間の異動制度もあり幅広いキャリアパスがございます。(通念を通して定期的に募集ニーズがあり、入社2年目からチャレンジ可能) ■シフト制に関して 土日勤務:月に2~3回、 リモート頻度:平日は出勤/土日はリモート勤務 ※1か月前に希望のシフトを確認いたします。メンバーとの調整は必要ですが、土日休みも可能で希望も出しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN TRUST住所:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,896,544円~4,965,520円固定残業手当/月:43,104円~73,892円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>250,000円~428,572円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。■年俸改定:年1回(11月)■賞与:年2回(6月、12月)※年俸の1/14を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
【研修期間ありで業界未経験も安心/UーNEXT等でおなじみのUSEN&U-NEXT GROUP/フレックス】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産会社さま・オーナーさまが抱える「家賃滞納」の課題に対しての課題解決に向け、当社が運営する事業用家賃保証サービス『テナント家賃保証』を不動産会社さまを中心にご提案し、ご利用頂くための営業活動となります。当社の家賃保証サービスを取り扱って頂いている不動産会社さまや、代理店営業を行っている提携先企業など、この事業に関わる多くステークホルダーの方々に対し真摯に向き合い、信頼頂くためのサポート業務も行って頂きます。国内市場で急速に成長をしている事業環境の為、事業の成長をリアルに感じることのできる仕事内容であり、ベテランから若手まで多くの人材が活躍中です。 ※株式会社USEN TRUSTへの出向となります。 ■業務詳細: ・不動産への「テナント家賃保証サービス」取扱代理店開拓 ・既存取引先へのフォロー業務 ・代理店のサポート業務 ■所属部署について: 20代から40代までのスタッフが家賃保証事業の本部に所属しています。 各人が組織に所属しながらも自律的に行動を起こし、部門全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションができる環境が整っています。 ■ご入社後の研修など: 1ヶ月程度の集中研修を実施いたします。なお、入社後約3ヶ月はOJTが同行営業などつきっきりでサポートしますので業界未経験の方も大歓迎です。 ■株式会社USEN TRUSTについて: 店舗やオフィスなどのテナント賃貸における家賃債務保証業をはじめ、USEN-NEXT GROUPの事業会社各社が販売するデバイス機器などに延長保証サービスを付帯させるなど、保証事業を中心に「信用」「信頼」をお客様やステークホルダーに提供していくことで、持続可能な活気ある街づくりと、店舗・事業者の経済的な発展を支援してまいります。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN TRUST 埼玉住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町2-35 大宮MTビル9F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大宮駅(埼玉県)、北大宮駅、鉄道博物館駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,896,544円~4,965,520円固定残業手当/月:43,104円~73,892円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>250,000円~428,572円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
【研修期間ありで業界未経験も安心/UーNEXT等でおなじみのUSEN&U-NEXT GROUP/フレックス】 ■業務内容: 不動産会社さま・オーナーさまが抱える「家賃滞納」の課題に対しての課題解決に向け、当社が運営する事業用家賃保証サービス『テナント家賃保証』を不動産会社さまを中心にご提案し、ご利用頂くための営業活動となります。 当社の家賃保証サービスを取り扱って頂いている不動産会社さまや、代理店営業を行っている提携先企業など、この事業に関わる多くステークホルダーの方々に対し真摯に向き合い、信頼頂くためのサポート業務も行って頂きます。国内市場で急速に成長をしている事業環境の為、事業の成長をリアルに感じることのできる仕事内容であり、ベテランから若手まで多くの人材が活躍中です。 ※株式会社USEN TRUSTへの出向となります。 ■業務詳細: ・不動産への「テナント家賃保証サービス」取扱代理店開拓 ・既存取引先へのフォロー業務 ・代理店のサポート業務 ■所属部署について: 20代から40代までのスタッフが家賃保証事業の本部に所属しています。 各人が組織に所属しながらも自律的に行動を起こし、部門全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションができる環境が整っています。 ■ご入社後の研修など: 1ヶ月程度の集中研修を実施いたします。なお、入社後約3ヶ月はOJTが同行営業などつきっきりでサポートしますので業界未経験の方も大歓迎です。 ■株式会社USEN TRUSTについて: 店舗やオフィスなどのテナント賃貸における家賃債務保証業をはじめ、USEN-NEXT GROUPの事業会社各社が販売するデバイス機器などに延長保証サービスを付帯させるなど、保証事業を中心に「信用」「信頼」をお客様やステークホルダーに提供していくことで、持続可能な活気ある街づくりと、店舗・事業者の経済的な発展を支援してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN TRUST 広島住所:広島県広島市中区大手町2-7-10 広島三井ビルディング 13F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
袋町駅、本通駅、中電前駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,896,544円~4,965,520円固定残業手当/月:43,104円~73,892円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>250,000円~428,572円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
仕事
■業務概要 株式会社USEN が運営する国内グルメメディア「ヒトサラ」https://hitosara.com/ 訪日外国人向け飲食店予約・観光サービス「SAVOR JAPAN」https://hitosara.com/success/savorjapan/ を中心に、直販営業や全国の販売代理店・パートナー様に寄り添い、販売体制構築支援、戦略策定、営業フォローによる取扱いサービスのさらなる拡販と、利益創出によるビジネス成長を支援する取り組みの推進をお任せします。株式会社 USENへの在籍出向となります。 ■業務詳細 ◎広告サービス・店舗DXサービスの直販営業:全国の飲食店へサービスを販売 ◎新規開拓:代理店・販売パートナーの開拓 ◎商品説明:代理店向け、サービスや商品の知識や、販売ノウハウのレクチャー ◎販売支援:体制構築、立ち上げ支援のほか、販売施策の提案や営業同行による営業推進 ◎問合せ対応:対応相談、フォロー依頼、トラブル等へのフォロー対応 ◎コンサルティング:売上を伸ばすための効果的な販売スタイル提案、代理店経営戦略アドバイス ■やりがい 直販営業としてしての営業スキル・マネジメントのみならず、全国の代理店・パートナーの業績を伸ばすビジネスパートナーとして、両社で目標を掲げ、達成をともに目指していく、スケール感のある仕事です。経営層の懐に入り、意見・要望を取り入れながら最適な施策を打ち出していくため、幅広い知見とビジネススキルを身に着けることができます。アライアンス先とともにこれまでになかった新しい組み方やビジネスモデルを切り開き、自ら生産をリードしていく醍醐味はこのポジションならではのものです。 ■組織構成 東京4名、大阪4名、企画営業チーム 5名 計13名 マネージャー層を中心にチームアップしており、各メンバーが主体性をもって積極的にトライできる環境! プロダクトサイドへもダイレクトに意見相談ができる環境で自身の活動が事業やサービスの成長への貢献実感も得られます。 ■当グループについて 26社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」では「U-NEXT」や店舗BGM・DXの「USEN」などのエンターテインメント事業を柱に店舗・施設支援、通信・エネルギー等多様なビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社USEN住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,896,544円~6,620,684円固定残業手当/月:43,104円~98,523円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>250,000円~571,429円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。■年俸改定:年1回(11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:2017年12月に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に28社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。■グループ会社の経営管理など・グループ経営戦略■事業領域・店舗サービス事業・コンテンツ配信事業・通信/エネルギー事業・金融/不動産/グローバル事業
出典:doda求人情報
仕事
USEN-NEXT GROUPのグループ企業である【株式会社アルメックス】または【株式会社USEN】のいずれかにご応募いただけます。 〈〈 【株式会社アルメックス】の仕事内容 〉〉 医療施設やホテル、レジャー施設、飲食店などの導入先にて、自動精算機やキオスク端末などの導入・施工・メンテナンス業務をお任せします。 Point ◆ すべてが一点モノ!自社製品ならではのやりがい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 営業と一緒にお客様先へ同行し、その施設に導入する端末にはどのようなオペレーションが必要か、業務上の課題やビジネスモデルをよく理解した上で製品をカスタマイズします。製品はすべてが一点モノだからこそ、プロジェクトごとに毎回新鮮な達成感を味わえます。現場の意見をもとに製品をアップデートすることも珍しくありません。お客様が抱える問題を技術力で解決に導く、社会貢献性の高い仕事です。 〈〈 【株式会社USEN】の仕事内容 〉〉 POSレジやキャッシュレス決済システムなど、60を超える店舗支援サービスを飲食店などの商業施設に提案している【株式会社USEN】。あなたには営業からの引継ぎをもとに、お客様先にて各種IoTシステムの初期設定、スピーカーの設置、端末への配線作業、不具合時のメンテナンスなどをお任せします。 Point ◆ 社内コンテストで継続的にスキルアップ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアの技術研修を定期的に実施するだけでなく、年に一度『USEN技術技能競技会』という社内コンテストを開催しています。機器設置や施工の技術だけでなく、お客様への製品説明なども審査対象になるのが本大会の特徴。エンジニアたちと切磋琢磨する中で実務に活かせる学びを吸収できるだけでなく、支店を超えた絆が芽生えます。現在は情勢を鑑みて延期中ですが、いずれ定期開催を予定しています。
給与
年俸315万円~800万円 ※経験やスキルを考慮して決定いたします。 ※年俸の1/14を毎月支給。6月と12月に年俸の1/14を別途支給します。 ※3ヶ月の試用期間があります。期間中の待遇に違いはありません。 ※各社共通
勤務地
■全国47都道府県の支社または支店 ※希望を考慮の上、配属先を決定いたします。 【本社】 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
仕事
ご希望や適性を考慮し、USEN-NEXT GROUPのグループ企業である【株式会社アルメックス】または【株式会社USEN】のいずれかへ配属します。 〈〈 【株式会社アルメックス】の仕事内容 〉〉 医療施設やホテル、レジャー施設、飲食店などの導入先にて、自動精算機やキオスク端末などの導入・施工・メンテナンス業務をお任せします。 Point ◆ すべてが一点モノ!自社製品ならではのやりがい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 営業と一緒にお客様先へ同行し、その施設に導入する端末にはどのようなオペレーションが必要か、業務上の課題やビジネスモデルをよく理解した上で製品をカスタマイズします。製品はすべてが一点モノだからこそ、プロジェクトごとに毎回新鮮な達成感を味わえます。現場の意見をもとに製品をアップデートすることも珍しくありません。お客様が抱える問題を技術力で解決に導く、社会貢献性の高い仕事です。 〈〈 【株式会社USEN】の仕事内容 〉〉 POSレジやキャッシュレス決済システムなど、60を超える店舗支援サービスを飲食店などの商業施設に提案している【株式会社USEN】。あなたには営業からの引継ぎをもとに、お客様先にて各種IoTシステムの初期設定、スピーカーの設置、端末への配線作業、不具合時のメンテナンスなどをお任せします。 Point ◆ 社内コンテストで継続的にスキルアップ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアの技術研修を定期的に実施するだけでなく、年に一度『USEN技術技能競技会』という社内コンテストを開催しています。機器設置や施工の技術だけでなく、お客様への製品説明なども審査対象になるのが本大会の特徴。エンジニアたちと切磋琢磨する中で実務に活かせる学びを吸収できるだけでなく、支店を超えた絆が芽生えます。現在は情勢を鑑みて延期中ですが、いずれ定期開催を予定しています。
給与
年俸315万円~800万円 ※経験やスキルを考慮して決定いたします。 ※年俸の1/14を毎月支給。6月と12月に年俸の1/14を別途支給します。 ※3ヶ月の試用期間があります。期間中の待遇に違いはありません。
勤務地
■全国47都道府県の支社または支店 ※希望を考慮の上、配属先を決定いたします。 【本社】 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
仕事
■キャンシステム株式会社 半世紀以上BGMサービスで培ったお客様や新たに様々な業種、ロケーションに対し、「防犯・監視カメラサービス」を中心にグループ内のIoTソリューションやDXソリューションを提案していきます。 <具体的な業務> 新規/既存顧客への訪問提案を実施し、各々の課題に対するソリューションを提供。その他、問い合わせ対応や提案企画書・見積書の作成、既存顧客のアフターフォローにも対応していただきます。 ■株式会社USEN FB Innovation 飲食店が抱える課題に対し、総合支援サービスを提供。『ヒトサラ』『食べログ』などのグルメサイト活用による集客支援商材や『Uレジ』『モバイルオーダー』といったDX商材など、提案内容は多岐にわたります。 <具体的な業務> 総合的なサービス提案により、 飲食店の皆様が抱える課題を解決していくことがミッション。新規営業をはじめ、既存顧客に対するサポート業務や各商材の2次提案も実施していただきます。 ■株式会社U-MX メーカーを中心とした様々な企業からの委託を受け、光回線・電力・ガス・ウォーターサーバーなど幅広い商材を活かした総合的なソリューションを提供。 <具体的な業務> インターネット回線の料金提案やキャンペーンの案内、引越しに伴うライフライン等の手続き代行サービス『入居者コンシェルジュ』の提供、自社での成功ノウハウを活かしたパートナー企業への各種提案など事業部により業務内容は異なります。 ■他3社の仕事内容は下記に記載 ◎キャリアの可能性を広げる支援プログラム【NextWay】について 当社のグループ会社は全24社。その中で各個人が”なりたい自分”を実現できるよう、『Want U/社内公募制度』『Scout U/スカウト制度』『Try U/ジョブローテーション制度』といったキャリアチェンジを支援する各種制度が設けられています。
給与
年俸315万円~1200万円 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※年俸の1/14を毎月支給。6月と12月に年俸の1/14を別途支給します。 ※試用期間3カ月あり。条件に変動はありません。
勤務地
■全国47都道府県のプロジェクト先 ※あなたの希望を考慮して配属先を決定 ※各関連会社への出向となります。 【本社】 東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア
仕事
【USEN ICT Solutions】 最大10Gbpsの超高速インターネットサービス『プレミアインターネット』を中心に、クラウドやAI、IoTを活用したソリューションで法人を支援。ICT環境の保守運用を担う自社サービス『ICT見える化サポート』も提供。 =具体的な業務= 100~300名規模の企業に対する回線の導入提案がメイン。システム部の担当者様とやり取りを行うケースが多く、「ネットワークを速めたい」「テレワーク先からのアクセス状況を可視化させたい」など、要望は多岐にわたります。 【USEN NETWORKS】 光回線『USEN光』・プロバイダ『USEN NET』をはじめとしたインターネット回線や周辺サービスを提供。すでにUSENグループのBGMサービスを導入している既存店舗に対する支援がメイン。 =具体的な業務= 回線の入れ替えを通して、通信速度の向上とコストの削減を実現。新規店舗の際には、ネットワーク全般の手配に関わることもあります。回線サービスの切り替えだけに留まらないソリューションで、店舗課題の解決を図ってください。 【Next Innovation】 外国人材総合支援サービス『STAY WORKER』、並びに特定技能業務SaaSサービス『とくマネ(特定技能マネージャー)』を提供。日本で長く働きたい外国人の方たちと、外国人を雇用する受入企業の両方をサポート。 =具体的な業務= 『STAY WORKER』と『とくマネ』で業務内容が分かれます。入社後はいずれかをお任せしますが、将来的には両方をカバーすることも可能です。 『STAY WORKER』 ◆クライアントの開拓(業種は飲食や介護が中心) ◆ニーズにマッチングした外国人材の紹介 ◆面接への同席・アフターサポート 『とくマネ』 登録支援機関・受入機関・外国人材の全情報を一元化させたサービス。それぞれが質問に答えていくだけで申請書類が自動入力されます。 ◆クライアントの開拓 ◆無料体験版の利用案内 ◆オリエンテーションの実施 ◆本利用後のアフターサポート
給与
年俸400万円~800万円 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※年俸の1/14を毎月支給。6月と12月に年俸の1/14を別途支給します。 ※試用期間3カ月あり。条件に変動はありません。
勤務地
■全国47都道府県のプロジェクト先 ※あなたの希望を考慮して配属先を決定します 【本社】 東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア 【渋谷プロパティータワー】 東京都渋谷区東1丁目32-12
仕事
IoTで店舗経営をスマート化するワンストップ・ソリューション『USEN IoT PLATFORM』、飲食店専用タブレットPOSレジアプリ『Uレジ FOOD』、グループ会社のひとつであるアルメックスが展開する自動精算機など、自社サービスに関連する各種開発をお任せします。USEN-NEXT GROUPは20社以上の企業で構成されており、事業内容も様々。WEB系からインフラまで、あらゆる領域で新しいエンジニアを求めています。 【募集職種】 ■WEBアプリプログラマー ■スマートフォンアプリエンジニア ■インフラ/クラウドエンジニア ■サーバーサイドエンジニア ■人工知能(AI)エンジニア ■DBA / ORACLE データベースエンジニア ■SREエンジニア 《開発環境》 ※参考 <WEBアプリケーションシステムエンジニア> (backend) ・言語:Java(Spring Boot, MyBatis) ・DB:PostgreSQL ・ミドルウェア;RabbitMQ (frontend) ・言語:React または、Node.js <サーバーサイドエンジニア> ・OS:Linux ・DB:MySQL ・言語:PHP ・フレームワーク:Laravel, その他 ・バージョン管理ツール:GitHub ・その他:Backlog, Trello, DocBase, Slack <スマートフォンアプリエンジニア> (iOS)ーXcode ・Swift ・Objective-C (Android)ーAndroid Studio ・Android Java ・Kotlin ◎長岡エリアでの業務内容は東京本社のエンジニアが担っているものと同じです。給与や福利厚生も東京本社のエンジニアと同じ。「長岡で暮らしながら東証一部上場企業の開発機能を担う」という新たなワークモデルを体現してください。
給与
年俸400万円 ~ 1000万円 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※年俸の1/14を毎月支給。6月と12月に年俸の1/14を別途支給します。 ※試用期間3カ月あり。条件に変動はありません。
勤務地
新潟県長岡市東坂之上町2-5-11 グラン長岡ビル1階 →JR「長岡駅」徒歩4分 今年8月に長岡支店を大々的にリノベーションし、USEN-NEXT GROUPのサービスが体験できるショールーム併設型オフィス『USEN SQUARE NAGAOKA』として生まれ変わりました。 ■面積:306.87平方メートル(92.82坪) ■定員数:ワークポイント25席+長岡支店内(USEN占有)スペース7席 ■設備:ネットワーク複合機、ゲスト用wi-fi、コーヒーサーバー、セミナースペース、会議室 ◎自宅やカフェでのリモートワークを想定していますが、『USEN SQUARE NAGAOKA』のコワーキングスペースもいつでも利用できます。気分に合わせて働く場所をフレキシブルに変えてください。
仕事
ご希望や適性を考慮し、USEN-NEXT GROUPのグループ企業である【株式会社アルメックス】または【株式会社USEN】のいずれかへ配属します。 〈〈 【株式会社アルメックス】の仕事内容 〉〉 医療施設やホテル、レジャー施設、飲食店などの導入先にて、自動精算機やキオスク端末などの導入・施工・メンテナンス業務をお任せします。 Point ◆ すべてが一点モノ!自社製品ならではのやりがい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 営業と一緒にお客様先へ同行し、その施設に導入する端末にはどのようなオペレーションが必要か、業務上の課題やビジネスモデルをよく理解した上で製品をカスタマイズします。製品はすべてが一点モノだからこそ、プロジェクトごとに毎回新鮮な達成感を味わえます。現場の意見をもとに製品をアップデートすることも珍しくありません。お客様が抱える問題を技術力で解決に導く、社会貢献性の高い仕事です。 〈〈 【株式会社USEN】の仕事内容 〉〉 POSレジやキャッシュレス決済システムなど、60を超える店舗支援サービスを飲食店などの商業施設に提案している【株式会社USEN】。あなたには営業からの引継ぎをもとに、お客様先にて各種IoTシステムの初期設定、スピーカーの設置、端末への配線作業、不具合時のメンテナンスなどをお任せします。 Point ◆ 社内コンテストで継続的にスキルアップ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアの技術研修を定期的に実施するだけでなく、年に一度『USEN技術技能競技会』という社内コンテストを開催しています。機器設置や施工の技術だけでなく、お客様への製品説明なども審査対象になるのが本大会の特徴。エンジニアたちと切磋琢磨する中で実務に活かせる学びを吸収できるだけでなく、支店を超えた絆が芽生えます。現在は情勢を鑑みて延期中ですが、いずれ定期開催を予定しています。
給与
年俸315万円~800万円 ※経験やスキルを考慮して決定いたします。 ※年俸の1/14を毎月支給。6月と12月に年俸の1/14を別途支給します。 ※3ヶ月の試用期間があります。期間中の待遇に違いはありません。
勤務地
■全国47都道府県の支社または支店 ※希望を考慮の上、配属先を決定いたします。 【本社】 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
仕事
今回は複数のグループ会社を横断した合同募集。あなたの適正や希望を踏まえた上で、USEN-NEXT GROUPのいずれかへの配属を行います。 =サービスの一例= ■BGM・POSレジ・キャッシュレス決済などの店舗支援サービス ■クラウド型カメラサービス ■ハードウェア・アプリケーション・OA機器などのICTサービス ■物件情報の提供・家賃保証などの不動産サービス ■自動精算機・キオスク端末などのホテル・医療機関向けサービス など 配属先のひとつである【株式会社USEN】は、飲食店・雑貨屋・美容院といった店舗経営のトータルサポートを行っており、サービスの数は60を超えます。開業前から全面的にバックアップすることもあれば、開業後の改善フェーズから携わることも。エンドクライアントへの提案営業がメインですが、ルートで案件を創出するアライアンス営業をお任せする可能性もあります。 《役員を目指すもよし、第一線で顧客をサポートし続けるもよし》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 中途で入社した後、1年ごとに「主任→係長→課長」と役職を上げているメンバーもいるように、スピーディーにキャリアを駆け上がることができます。圧倒的な成績を残し続けてきた女性メンバーは、30代前半で役員になりました。 その一方、直接クライアントを支援することにやりがいを感じる方は、敢えてステップアップの道を選ばずに、いちセールスとして働き続けることができます。クライアントが新しい店舗を立ち上げる際には、「次もぜひサポートをお任せします」と声を掛けられることもしばしば。状況に応じて様々なサービスを提供しながら、事業展開に欠かせないパートナーとして長期的に伴走してください。
給与
年俸350万円~800万円 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※年俸の1/14を毎月支給。6月と12月に年俸の1/14を別途支給します。 ※試用期間3カ月あり。条件に変動はありません。
勤務地
■全国47都道府県のプロジェクト先 ※あなたの希望を考慮して配属先を決定します 【本社】 東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア
仕事
事業会社の社長として、事業全般・経営全般に関わる全てをお任せします。 選考過程で提出いただいた企画案をベースに一から事業を構築いただくケースもあれば、今ある事業や事業会社の更なる成長のために責任者をお任せすることもあります。担当領域は、事業内容により異なりますが、会社と事業を伸長させていく上で必要となる全ての業務です。 直属の上司はCEOの宇野になります。過去に3社のIPOを実現させ、多くの経営者を育成している宇野から直接アドバイスを受けられるのは、USEN-NEXT GROUPならではのメリット。事業を構築する過程では、ホールディングスとしてこれまで蓄積してきた顧客基盤や、上場企業に対する社会的信頼はもちろん、宇野個人のネットワークを活かすことも可能です。 ただ、あくまでも権限はあなたに委譲するので、事業推進の方法に縛りはありません。【グループの資産】と【高い自由度】が備わった環境で、あなたの夢に向かって突き進んでください。
給与
年俸1000万円~3000万円 ※12分割して1/12を月々支給
勤務地
東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
仕事
BGMの音楽配信サービスからスタートした私たちUSEN-NEXT GROUP。 75万件の店舗顧客に対して様々なソリューションを提供しており、 今後も事業の幅を広げていきたいと考えています。 あなたにお任せしたいのは新規事業の開発ですが、 まずは既存の社内プロジェクトにジョインし、 私たちのカルチャーを肌で知ることからスタート。 スタートアップ事業をスケールさせる中で様々なことを学んでください。 《具体的には》 ◆企画 ◆マーケティング ◆計画立案 ◆労務管理や人事制度の設計・運用 ◆リソースの確保 ◆プロジェクトマネジメント など 今後10年で82の事業を開発するため、 あなたのアイデアが具現化する可能性は大いにあります。 東証一部上場グループの企業力、75万件の顧客基盤を後ろ盾に、 あなたなりの発想を活かして新しい価値を創出してください。 《働きやすい環境が、あなたの頭脳を刺激する》 ーー時間にとらわれないスーパーフレックスタイム制度 月ごとに所定労働時間を算出しており、その配分は各自で決めることができます。 たとえば、月の前半は集中して働いて、後半は午前中だけ働くことも可能。 自由にスケジュールを調整できるので、プライベートの予定も立てやすくなります。 余暇を楽しむ事で得た“気付き”は、仕事にもたくさんフィードバックされるでしょう。 ーー場所にとらわれないテレワーク勤務制度 自宅・移動先・出張先・サテライトオフィスなど、オフィス以外の場所で仕事ができます。 この働き方が実現できるのは、離れた場所にいても データの共有を可能とする“VPN”という通信技術を活用しているからこそ。 誰でもテレワークができるように、全社員にノートPCとスマホを支給しています。
給与
年俸制600万円~1800万円 年俸の1/14 が月額金額となります。 また、6月と12月に年俸の1/14を別途支給いたします。 ・月額金額には25時間相当分(7万3892円~22万1675円 )のみなし労働給を含みます。 ※超過分は別途支給 ※経験やスキルを考慮して決定します。
勤務地
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア 「目黒駅」より徒歩1分
仕事
BGMの音楽配信サービスからスタートした私たちUSEN-NEXT GROUP。 75万件の店舗顧客に対して様々なソリューションを提供しており、 今後も事業の幅を広げていきたいと考えています。 あなたにお任せしたいのは新規事業の開発ですが、 まずは既存の社内プロジェクトにジョインし、 私たちのカルチャーを肌で知ることからスタート。 スタートアップ事業をスケールさせる中で様々なことを学んでください。 《具体的には》 ◆企画 ◆マーケティング ◆計画立案 ◆労務管理や人事制度の設計・運用 ◆リソースの確保 ◆プロジェクトマネジメント など 今後10年で82の事業を開発するため、 あなたのアイデアが具現化する可能性は大いにあります。 東証一部上場グループの企業力、75万件の顧客基盤を後ろ盾に、 あなたなりの発想を活かして新しい価値を創出してください。 《働きやすい環境が、あなたの頭脳を刺激する》 ーー時間にとらわれないスーパーフレックスタイム制度 月ごとに所定労働時間を算出しており、その配分は各自で決めることができます。 たとえば、月の前半は集中して働いて、後半は午前中だけ働くことも可能。 自由にスケジュールを調整できるので、プライベートの予定も立てやすくなります。 余暇を楽しむ事で得た“気付き”は、仕事にもたくさんフィードバックされるでしょう。 ーー場所にとらわれないテレワーク勤務制度 自宅・移動先・出張先・サテライトオフィスなど、オフィス以外の場所で仕事ができます。 この働き方が実現できるのは、離れた場所にいても データの共有を可能とする“VPN”という通信技術を活用しているからこそ。 誰でもテレワークができるように、全社員にノートPCとスマホを支給しています。
給与
月年俸制600万円~1800万円 年俸の1/14 が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸の1/14を別途支給いたします。 ・月収金額には25時間相当分(7万3892円~22万1675円 )のみなし労働給を含みます。 ※超過分は別途支給 ※経験やスキルを考慮して決定します。
勤務地
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア 「目黒駅」より徒歩1分
仕事
-------------------------------------- ★コンサルティングの仕事は? -------------------------------------- あなたにお任せしたいのは、既存サービスをご利用中のお客様に対して、 より充実した内容へ自社通信サービスのプランをご提案していただきます。 お客様にとって大きなメリットになる提案なので、成約率は業界トップクラスです。 また、データ入力、資料作成、電話対応等の事務作業もお任せいたします。 --------------------------------- ★事務職の仕事は? --------------------------------- ◇データ入力 ◇資料作成 ◇電話対応 ◇キャンペーン企画 --------------------------------- ★当社のサービスの強みは? --------------------------------- インターネット網からお客さまのご自宅までU-NEXTがワンストップでサービス提供いたします。 また、U-NEXTでは格安SIMの「U-mobile」や、 ビデオオンデマンドサービス「U-NEXT」のサービス展開しており、 各サービスとのコラボレーションを展開してまいります。 お客様の面倒な手続きを省くなど、他社ではできないサービスを展開しています。 --------------------------------- ★朝が苦手、満員電車が苦手という方も注目! --------------------------------- 11時出社なので朝はのんびり。満員電車も回避できます! 遅くても20時くらいに仕事は終了。場合によっては直帰も可能です。
給与
月給22万円~30万円以上 ※経験・業績・能力に応じ、弊社規定により決定します。 ★実績に応じたインセンティブを支給し、頑張りをしっかり評価します! 【モデル年収】 年収450万円 経験1年 年収540万円 経験3年 年収710万円 経験5年
勤務地
東京本社/東京都渋谷区神宮前3-35-2 大阪支店/大阪府大阪市中央区 福岡支店/福岡県福岡市博多区 <交通アクセス> 東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩7分 ※U・Iターン歓迎
仕事
-------------------------------------- ★コンサルティングの仕事は? -------------------------------------- あなたにお任せしたいのは、既存サービスをご利用中のお客様に対して、 より充実した内容へ自社通信サービスのプランをご提案していただきます。 お客様にとって大きなメリットになる提案なので、成約率は業界トップクラスです。 また、データ入力、資料作成、電話対応等の事務作業もお任せいたします。 --------------------------------- ★事務職の仕事は? --------------------------------- ◇データ入力 ◇資料作成 ◇電話対応 ◇キャンペーン企画 --------------------------------- ★当社のサービスの強みは? --------------------------------- インターネット網からお客さまのご自宅までU-NEXTがワンストップでサービス提供いたします。 また、U-NEXTでは格安SIMの「U-mobile」や、 ビデオオンデマンドサービス「U-NEXT」のサービス展開しており、 各サービスとのコラボレーションを展開してまいります。 お客様の面倒な手続きを省くなど、他社ではできないサービスを展開しています。 --------------------------------- ★朝が苦手、満員電車が苦手という方も注目! --------------------------------- 11時出社なので朝はのんびり。満員電車も回避できます! 遅くても20時くらいに仕事は終了。場合によっては直帰も可能です。
給与
月給22万円~30万円以上 ※経験・業績・能力に応じ、弊社規定により決定します。 ★実績に応じたインセンティブを支給し、頑張りをしっかり評価します! 【モデル年収】 年収450万円 経験1年 年収540万円 経験3年 年収710万円 経験5年
勤務地
東京本社/東京都渋谷区神宮前3-35-2 大阪支店/大阪府大阪市中央区 福岡支店/福岡県福岡市博多区 <交通アクセス> 東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩7分 ※U・Iターン歓迎
仕事
-------------------------------------- ★コンサルティングの仕事は? -------------------------------------- あなたにお任せしたいのは、既存サービスをご利用中のお客様に対して、 より充実した内容へ自社通信サービスのプランをご提案していただきます。 お客様にとって大きなメリットになる提案なので、成約率は業界トップクラスです。 また、データ入力、資料作成、電話対応等の事務作業もお任せいたします。 --------------------------------- ★事務職の仕事は? --------------------------------- ◇データ入力 ◇資料作成 ◇電話対応 ◇キャンペーン企画 --------------------------------- ★当社のサービスの強みは? --------------------------------- インターネット網からお客さまのご自宅までU-NEXTがワンストップでサービス提供いたします。 また、U-NEXTでは格安SIMの「U-mobile」や、 ビデオオンデマンドサービス「U-NEXT」のサービス展開しており、 各サービスとのコラボレーションを展開してまいります。 お客様の面倒な手続きを省くなど、他社ではできないサービスを展開しています。 --------------------------------- ★朝が苦手、満員電車が苦手という方も注目! --------------------------------- 11時出社なので朝はのんびり。満員電車も回避できます! 遅くても20時くらいに仕事は終了。場合によっては直帰も可能です。
給与
月給22万円~30万円以上 ※経験・業績・能力に応じ、弊社規定により決定します。 ★実績に応じたインセンティブを支給し、頑張りをしっかり評価します! 【モデル年収】 年収450万円 経験1年 年収540万円 経験3年 年収710万円 経験5年
勤務地
東京本社/東京都渋谷区神宮前3-35-2 大阪支店/大阪府大阪市中央区 福岡支店/福岡県福岡市博多区 <交通アクセス> 東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩7分 ※U・Iターン歓迎
仕事
U-NEXTの拡販に伴う営業活動をお任せします。あなたの希望、適性を考慮したうえで、 マーケティング提案型営業、商業施設営業、テレマーケティング営業(通信コンサルタント)の いずれかの部門でご活躍いただきます。 【具体的には】 ■マーケティング提案型営業 U-NEXTとU-NEXT視聴に必要なインターネットサービス(フレッツ光)をお客様にご提案します。 決められたエリアを2人で担当。エリア内をどのように営業するかは、チームに裁量が与えられています。 ■商業施設営業 ショッピングモールなどの大型店舗で、U-NEXTとフレッツ光を提案します。 映像コンテンツが流れるブース内で営業。1ブースを2名で担当し、約5日毎に店舗を移動します。 千葉・神奈川・埼玉など首都圏の量販店を中心に、ときに山梨にも出張があり、基本的に直行・直帰。 週1回は東京・新宿区の事務所勤務があります。 ※就業時間は各店舗の営業時間に準じます。 ■テレマーケティング営業(通信コンサルタント) リストをもとに電話で営業活動を行い、 プロバイダーおよび最新無線機器などの周辺サービスをご案内します。 主にお客様の現在の環境などをヒアリングするオペレーター、 サービスの説明と提案をするクローザー、 決済方法などより詳細な説明とスタッフサポートを担うSV(スーパーバイザー)、 チーム全体を統括するマネージャーの各ポジションに人材を求めています。 ※アウトバウンドのコールセンター業務経験をお持ちの方は、SVとして活躍いただくことも可能です。 ※担当業務は希望を考慮して決定します。⇒応募フォームで希望する営業スタイルが選択できます。
給与
初任給 月給214000円~283000円 ※経験、業績、能力に応じて優遇します ※年2回半期ごとの業績賞与有り ※年2回半期ごとに昇給の機会有り
勤務地
※マーケティング提案型営業は東京支店、池袋支店、千葉支店、さいたま支店、横浜支店、 名古屋支店、大阪支店、福岡支店での勤務となります(希望勤務地を考慮) ※商業施設営業は新宿オフィスでの勤務となります ※テレマーケティング営業(通信コンサルタント)は本社での勤務となります 本社・東京支店/東京都渋谷区神宮前3-35-2 新宿オフィス/東京都新宿区西新宿7-7-30 小田急柏木ビル 池袋支店/東京都文京区小石川5-41-10 住友不動産ビル5F 千葉支店/千葉県船橋市湊町2-1-1 ニッセイ船橋ビル4F さいたま支店/埼玉県さいたま市大宮区宮町2-35 大宮MTビル8F 横浜支店/神奈川県横浜市中区相生町3-56-1 JNビル14F 名古屋支店/愛知県名古屋市中区栄3-11-31 グラスシティ栄 大阪支店/大阪府大阪市中央区高津3-15-5 大阪ビル2F 福岡支店/福岡県福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティビジネスセンタービル2F
仕事
すでに設備を導入している集合住宅を対象とした インターネットサービス「U-NEXT光01」の提案をお任せします。 いちからサービスを提案するわけではなく、 さらには月々2980円というリーズナブルな価格が 大きな売りとなっており、反響はバツグン。 映像コンテンツのプラットフォーム、 高速データ通信を可能としたモバイルなど、 自社サービスのラインナップは豊富なので、 お客様のニーズに合わせてパッケージで提案することもできます。
給与
月給20万円以上+毎月のインセンティブ ※経験やスキルを考慮して決定します。
勤務地
東京都渋谷区神宮前3-35-2
仕事
すでに設備を導入している集合住宅を対象とした インターネットサービス「U-NEXT光01」の提案をお任せします。 いちからサービスを提案するわけではなく、 さらには月々2980円というリーズナブルな価格が 大きな売りとなっており、反響はバツグン。 映像コンテンツのプラットフォーム、 高速データ通信を可能としたモバイルなど、 自社サービスのラインナップは豊富なので、 お客様のニーズに合わせてパッケージで提案することもできます。
給与
月給20万円以上+毎月のインセンティブ ※経験やスキルを考慮して決定します。
勤務地
東京都渋谷区神宮前3-35-2
仕事
すでに設備を導入している集合住宅を対象とした インターネットサービス「U-NEXT光01」の提案をお任せします。 いちからサービスを提案するわけではなく、 さらには月々2980円というリーズナブルな価格が 大きな売りとなっており、反響はバツグン。 映像コンテンツのプラットフォーム、 高速データ通信を可能としたモバイルなど、 自社サービスのラインナップは豊富なので、 お客様のニーズに合わせてパッケージで提案することもできます。
給与
月給20万円以上+毎月のインセンティブ ※経験やスキルを考慮して決定します。
勤務地
東京都渋谷区神宮前3-35-2
仕事
【具体的には】 当社が運営を委託されているアウトバウンドのコールセンターで、 管理業務全般に携わっていただきます。 『商品ではなく自分自身を気に入っていただく』 それを基本に、誠実な対応をしていくことで成果に結びつくはずです。 新規OPENするコールセンターをまとめ、軌道に乗せていく面白さを実感してください。 <主な業務内容> ◎業績管理 ◎スタッフの教育 ◎スタッフの勤怠管理 ◎業務サポート など SVが向き合うのは、お客様・クライアント企業・スタッフ。 コミュニケーションスキルを活かし、各方面との信頼関係を築いていくことが重要です。 ================ ◆信頼関係構築のコツは『気配り』 ================ コールセンター運営にはスタッフとの信頼関係の構築が必要不可欠ですが、 細かな気配りのできる方なら、スタッフから信頼を得ることも難しくありません。
給与
月給22万円以上 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
福岡コールセンター/福岡市博多区祇園町4-2 サムティ博多祇園ビル ※11月新規OPENを予定しています。 ※U・Iターン歓迎します。 【アクセス】 市営地下鉄『祇園駅』より徒歩3分 JR各線『博多駅』より徒歩10分 ※株式会社U-NEXTマーケティングへの出向となります。 本店住所/東京都渋谷区神宮前3-35-2 事業内容/セールスプロモーション事業、コールセンター委託運営事業
仕事
【具体的には】 当社が運営を委託されているアウトバウンドのコールセンターで、 管理業務全般に携わっていただきます。 『商品ではなく自分自身を気に入っていただく』 それを基本に、誠実な対応をしていくことで成果に結びつくはずです。 新規OPENするコールセンターをまとめ、軌道に乗せていく面白さを実感してください。 <主な業務内容> ◎業績管理 ◎スタッフの教育 ◎スタッフの勤怠管理 ◎業務サポート など SVが向き合うのは、お客様・クライアント企業・スタッフ。 コミュニケーションスキルを活かし、各方面との信頼関係を築いていくことが重要です。 ================ ◆信頼関係構築のコツは『気配り』 ================ コールセンター運営にはスタッフとの信頼関係の構築が必要不可欠ですが、 細かな気配りのできる方なら、スタッフから信頼を得ることも難しくありません。
給与
月給22万円以上 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
福岡コールセンター/福岡市博多区祇園町4-2 サムティ博多祇園ビル ※11月新規OPENを予定しています。 ※U・Iターン歓迎します。 【アクセス】 市営地下鉄『祇園駅』より徒歩3分 JR各線『博多駅』より徒歩10分 ※株式会社U-NEXTマーケティングへの出向となります。 本店住所/東京都渋谷区神宮前3-35-2 事業内容/セールスプロモーション事業、コールセンター委託運営事業
仕事
【具体的には】 当社が運営を委託されているアウトバウンドのコールセンターで、 管理業務全般に携わっていただきます。 『商品ではなく自分自身を気に入っていただく』 それを基本に、誠実な対応をしていくことで成果に結びつくはずです。 新規OPENするコールセンターをまとめ、軌道に乗せていく面白さを実感してください。 <主な業務内容> ◎業績管理 ◎スタッフの教育 ◎スタッフの勤怠管理 ◎業務サポート など SVが向き合うのは、お客様・クライアント企業・スタッフ。 コミュニケーションスキルを活かし、各方面との信頼関係を築いていくことが重要です。 ================ ◆信頼関係構築のコツは『気配り』 ================ コールセンター運営にはスタッフとの信頼関係の構築が必要不可欠ですが、 細かな気配りのできる方なら、スタッフから信頼を得ることも難しくありません。
給与
月給22万円以上 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
福岡コールセンター/福岡市博多区祇園町4-2 サムティ博多祇園ビル ※11月新規OPENを予定しています。 ※U・Iターン歓迎します。 【アクセス】 市営地下鉄『祇園駅』より徒歩3分 JR各線『博多駅』より徒歩10分 ※株式会社U-NEXTマーケティングへの出向となります。 本店住所/東京都渋谷区神宮前3-35-2 事業内容/セールスプロモーション事業、コールセンター委託運営事業
仕事
U-NEXTの拡販に伴う営業活動をお任せします。あなたの希望、適性を考慮したうえで、 マーケティング提案型営業、プロモーション営業のいずれかの部門でご活躍いただきます。 【具体的には】 ■マーケティング提案型営業 U-NEXTとU-NEXT視聴に必要なインターネットサービス(フレッツ光)をお客様にご提案します。 決められたエリアを2人で担当。エリア内をどのように営業するかは、チームに裁量が与えられています。 ■プロモーション営業 ショッピングモールなどの大型店舗で、どのように販売するかを 企画し販売します。お客様に契約を結んでもらう為どんなスペースで どんなPOPを出してどのように販売すれば効果的か。 販売に関するあらゆることを担当していただきます。 映像コンテンツが流れるブース内で営業活動し、 主に千葉・神奈川・埼玉など首都圏の量販店を中心に、ときに出張もあります。 基本的に直行・直帰です。 ※担当業務は希望を考慮して決定します。⇒応募フォームで希望する営業スタイルが選択できます。
給与
初任給 月給21万4000円~28万3000円 ※経験、業績、能力に応じて優遇します ※年2回半期ごとの業績賞与有り ※年2回半期ごとに昇給の機会有り
勤務地
※マーケティング提案型営業は東京支店、池袋支店、千葉支店、さいたま支店、横浜支店、 名古屋支店、大阪支店、福岡支店での勤務となります(希望勤務地を考慮) ※プロモーション営業は新宿オフィスでの勤務となります 本社・東京支店/東京都渋谷区神宮前3-35-2 新宿オフィス/東京都新宿区西新宿7-7-30 小田急柏木ビル 池袋支店/東京都文京区小石川5-41-10 住友不動産ビル5F 千葉支店/千葉県船橋市湊町2-1-1 ニッセイ船橋ビル4F さいたま支店/埼玉県さいたま市大宮区宮町2-35 大宮MTビル8F 横浜支店/神奈川県横浜市中区相生町3-56-1 JNビル14F 名古屋支店/愛知県名古屋市中区栄3-11-31 グラスシティ栄 大阪支店/大阪府大阪市中央区高津3-15-5 大阪ビル2F 福岡支店/福岡県福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティビジネスセンタービル2F
仕事
≪どんなお仕事?≫ マンションやアパートを管理する不動産会社、建物を建設するハウスメーカーがお客様です。 お客様を訪問して、入居者の方に当社のサービスをご利用いただけるようPRしていただきます。 すでにお取引のあるお客様を、ルートでまわる営業だから何かと安心。 飛び込み営業や電話営業はありません。 ≪営業の進め方は?≫ お客様とお話して、商品をご提案させていただきます。 ときには担当する会社の朝礼や社員集会に出席させてもらい、ご挨拶することも! 大手企業とお付き合いできるので、勉強になることがたくさんあり、人間的にも成長できますよ。 ◎1日の流れ◎ 9:30 出社。メールやスケジュールのチェックのほか、お客様にTELして訪問をお約束 ▼ 11:00 お客様を訪問 ▼ 12:00 ランチタイム ▼ 13:00 お客様を訪問 ▼ 17:00 帰社。今日一日の整理やミーティング、明日の準備をします ▼ 18:30 退社。お疲れさまでした!
給与
月給20万~28万3000円 ※業績・能力に応じて考慮します。
勤務地
株式会社U-NEXT 大阪支店 大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング8F ※U・Iターン歓迎。
仕事
≪どんなお仕事?≫ マンションやアパートを管理する不動産会社、建物を建設するハウスメーカーがお客様です。 お客様を訪問して、入居者の方に当社のサービスをご利用いただけるようPRしていただきます。 すでにお取引のあるお客様を、ルートでまわる営業だから何かと安心。 飛び込み営業や電話営業はありません。 ≪営業の進め方は?≫ お客様とお話して、商品をご提案させていただきます。 ときには担当する会社の朝礼や社員集会に出席させてもらい、ご挨拶することも! 大手企業とお付き合いできるので、勉強になることがたくさんあり、人間的にも成長できますよ。 ◎1日の流れ◎ 9:30 出社。メールやスケジュールのチェックのほか、お客様にTELして訪問をお約束 ▼ 11:00 お客様を訪問 ▼ 12:00 ランチタイム ▼ 13:00 お客様を訪問 ▼ 17:00 帰社。今日一日の整理やミーティング、明日の準備をします ▼ 18:30 退社。お疲れさまでした!
給与
月給20万~28万3000円 ※業績・能力に応じて考慮します。
勤務地
株式会社U-NEXT 大阪支店 大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング8F ※U・Iターン歓迎。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。