条件変更

現在の検索条件

[業種]IT・通信業界 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    4ページ:業種【IT・通信業界】の企業一覧

    該当企業数 23,462 社中 151〜200 社を表示

    エコモット株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    北海道札幌市中央区北一条東1-2-5カレスサッポロビル 7F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 122名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京/法人営業/マネージャー候補】自社開発製品/年休123日/土日祝休み/福利厚生◎/無期雇用派遣
      残業時間10H以下/~東証プライム上場のプレステージ・インターナショナルの100%子会社と東証グロース上場のエコモット株式会社が設立した新会社 ~命をつなぐオペレーション~ 緊急通報ワンストップソリューションの仕組み(インフラ)を提供している当社にて営業職として中核メンバーとして活躍し将来的にはMG職ポジとして部門を牽引していただきます。 【仕事内容】 交通事故削減・安全運転支援のための自社開発ソリューションを法人顧客への提案営業をお任せいたします。顧客の課題をヒアリングし、最適なソリューション提案をしていただきます。 【具体的には】 ■自社ソリューション(Pdrive、くるま-i2、NP1など)の提案営業 ■顧客ニーズのヒアリングと課題解決型の提案 ■新規顧客の開拓および既存顧客との関係構築 ■展示会・セミナー等でのプレゼンテーション ■社内の開発・運用部門との連携によるソリューションの最適化 ・全体で抱えている担当企業数200社をチームメンバーで振り分ける ・目標数値達成時にはボーナスで還元される他、社内表彰制度で表彰されれば臨時ボーナスあり◎ ※過去表彰者実績:優秀営業賞・社長表彰の2冠達成で7万円の表彰金が給付 ★魅力ポイント ・自分たちでサービスを作り上げていくことができる ・自分のアイディアの形にできる ・他部門と連携しながらプロダクトをマネジメントできる ■組織について 営業職5名が所属しております。 20代~50代など幅広く在籍しており、自由な雰囲気で仕事しております。 ■働き方について ・平均有給消化日数:11.4日 ・残業時間10時間以下 ・子育て支援などが充実 【本募集について】 エコモット株式会社の正規雇用となりますが、グループ会社の株式会社プレミア・ブライトコネクト(派遣先)の業務になります。 ■同社の特徴: ・「未来の常識を創る」をモットーに、ワイヤレスセンシングとクラウドアプリケーションを融合させた様々なIoTソリューションを企画・開発・販売を行い、IoT関連ビジネスを全国で展開中 ・その高い技術力から生み出されるさまざまなIoTソリューションを提供 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社プレミア・ブライトコネクト 住所:東京都 千代田区 内神田2丁目12番6号 内神田OSビル6階 勤務地最寄駅:JR 山手線線/ 神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~480,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月~5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収例】 ・営業メンバー 380万円 入社3年目 ・主任クラス 430万円 入社3年目 ・マネジメントクラス 600万円~750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/転勤無】自社サービスのWeb開発エンジニア◆幅広い技術領域と働きやすい環境/グロース市場上場
      ≪Web開発エンジニア/IoTサービスの企画・開発を担当/成長機会と働きやすさを提供≫ ■職務内容: Web開発エンジニアとして、自社IoTサービスの企画、設計開発、個別カスタマイズ、保守をメインにお任せ致します。種類も規模も多種多様な自社IoTサービスのうち、担当サービスと工程は志向性と適性に応じて割り振ります。 ・パートナー及びお客様への技術サポート ・自社IoTサービスの企画、設計開発、保守 ・カスタマイズ案件の要件定義や設計開発 ■開発環境: 開発の進行は、社内の営業部門や運用部門と協議しながら行っていきます。また、仕様決定は、技術の専門家としての見解を要求される開発部門での業務となるため、自社IoTサービスの立ち上げは、重要な役割を担当するポジションとなります。 ・開発言語…PHP、Javascript、Python、C/OS…Linux ・主なミドルウェア…Nginx、Aapache、PostgreSQL、Redis等/インフラ…AWSをメインに利用、その他Azureやモバイルキャリアクラウド等も利用 ■社風: 特定の年代に偏らず、若手からベテランまで幅広い年齢層の社員がいます。組織的にはフラットで、上司へ相談や提案がしやすい雰囲気です。また、有志社員が集まってのサークル活動、スポーツイベント参加も多数行われており、会社としてもワークライフバランス向上の一環として積極的に支援しています。 ■業務の特徴・魅力: ・当社は、IoT分野に絞った開発を行う「専業IoTソリューションベンダー」として業務を行っております。手がけるものは自社のIoTサービスが多く、世の中に関わったシステムが出て行く喜びを感じられるポジションです。 ・幅広い技術の分野に携わっていただくことが出来、業務進行は多様な技術者(ハードウェア設計やファームウェア開発、モバイルネットワーク構築、データアナリティクス等)と協力しながら行っていただきます。また、色々な知識や経験を身につけたうえでのスキル向上が図ることが出来るよう、上流から下流まであらゆるフェーズに参画していただくことが可能な環境です。 ・自身で市場のニーズを掴むために、積極的に展示会や顧客提案等へ参加することも可能であり、お客様との距離が近いポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条東1-2-5 カレスサッポロビル 7F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/バスセンター前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~420,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月~7時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・スキルに応じて、決定致します。 ■昇給:年2回(6月、12月) ■給与改定:年2回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…2ヶ月 ■年収のモデルケース 年収570万円/38歳 課長職 年収460万円/33歳 主任職 年収360万円/27歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アステリア株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都渋谷区広尾1-1-39恵比寿プライムスクエアタワー19F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 103名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全4件
    • 【フルリモート】プリセールス◆大手向けのローコードで”誰でも活用できる”DXツール/東証プライム
      ◇◆プライム上場/17年連続市場でシェアトップクラス!/エンジニア職からのジョブチェンジ歓迎◆◇ 「ソフトウェアで世界をつなぐ」をコンセプトに、システム、ヒト、モノ、オモイを「つなぐ」ための製品とサービスを扱う当社にて、プリセールス(大手企業向け製品の技術支援)をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な仕事内容: 大手企業向け製品の技術支援 ・ノーコードデータ連携ツール「ASTERIA Warp」製品や、モバイルアプリ作成ツール「Platio」製品のプリセールス業務全般を行ってもらいます。またお客様のニーズをフィードバックすることで製品改善や企画にも貢献いただきます。 ・業務の中では技術検証なども随時行いますので最新のIT技術(IoT、モバイルなど)を身につけることができます。 セミナー企画、運営 ・製品紹介やハンズオンなどのセミナーを定期的に実施しており、その内容の企画段階から運営にわたるまで幅広く携わっていただきます。 <製品情報> ASTERIA Warp:https://www.asteria.com/jp/warp/ ・ノーコードデータ連携ツール、複数システムへのデータ入力作業や受発注処理業務、Excelデータの更新作業など、現場の定型作業を、誰でも自動化することができます。 ・業界問わず様々な企業で活用可能で、10,000社以上の企業様へ導入。17年連続国内シェアNo.1を誇ります。 Platio:https://plat.io/ja/ ・自社の業務に合ったモバイルアプリを誰もが簡単に作成できるノーコードツールです。業務改善やDX推進など、あらゆるビジネスシーンにご活用いただけます。 ・DX化をしようにも知見のある社員がいないなど、実装まで至らないケースが多数。そんなお悩みを解消し、業界を問わず活用できるツールです。 ■組織構成: プリセールス担当と、製品発展の推進を行うプロダクトマネージャーで構成。現在部長1名、社員6名で構成される部署で、プリセールス寄りの担当が4名、PM寄りの担当が2名です。 男女比率は半々で、新卒入社の社員もおり、年齢構成も様々です。当社の製品のうち最も大きな規模の製品の担当です。当該製品の担当は複数名おりまして、その中に加わっていただきます。 
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾1丁目1-39 恵比寿プライムスクウェアタワー19階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~7,000,000円 <月額> 333,333円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、前職給与に応じて、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】パートナーセールス ◆大手向けローコードで”誰でも活用できる”DXツール/東証プライム
      ◇◆プライム上場/17年連続市場でシェアトップクラス!/エンジニア職からのジョブチェンジ歓迎◆◇ 「ソフトウェアで世界をつなぐ」をコンセプトに、システム、ヒト、モノ、オモイを「つなぐ」ための製品とサービスを扱う当社にて、パートナー営業(自社開発ミドルウェアを中心)をお任せします。 ■業務概要: ・既存パートナー企業との関係構築 ・パートナー企業の新規開拓、協業提案 ・既存および新規クライアントに対する営業活動全般 ・パッケージベンダー、サービスベンダーとのアライアンス提案 <製品情報> ASTERIA Warp:https://www.asteria.com/jp/warp/ ・ノーコードデータ連携ツール、複数システムへのデータ入力作業や受発注処理業務、Excelデータの更新作業など、現場の定型作業を、誰でも自動化することができます。 ・業界問わず様々な企業で活用可能で、10,000社以上の企業様へ導入。17年連続国内シェアNo.1を誇ります。 <営業先> 営業先は大手企業の情報システム部門やSIer、ITベンダーや販売パートナーです。 お客様との共通言語を持ち、お客様の目線でのコミュニケーションを取ることに自信がある方は、大きなアドバンテージを持って業務に取り組んでいただける環境です。 ■組織構成: 当該部門は部長1名、リーダー2名、一般社員6名のパートナーセールスを主に行っている部門です。男女比率は2:1です。 パートナー企業とともに売り上げを獲得していく部門であり、パートナーと戦略的に販売活動を実施していきます。 
      <勤務地詳細> 中部事業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目26-8 KDX名古屋駅前ビル13F 勤務地最寄駅:JR・名鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 <月額> 500,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、前職給与に応じて、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    リックソフト株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区大手町2-1-1大手町野村ビル8F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 145名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全13件
    • 【大手町】アジャイルコンサルタント◆"アジャイル"で経営を加速/世界54,000社以上導入実績あり
      • NEW
      ~新規部署の立ち上げに関わりながら世の中に画期的な考え方を広められるポジションです~ ●世界30万社以上への導入実績があるアトラシアン製品の国内No.1パートナー(グロース上場) ●新サービスを主軸にした提案~コンサル業務をお任せ ●会社の経営に「アジャイル」という考え方を取り入れるユニークなサービスです ●【残業20時間×フレックス×リモート可】の働き方◎ 新たなAtlassian製品を中心としたツールを用い、企業の課題やニーズに応じてプロジェクトチームを編成。提案から導入支援、フォローまでの業務を一貫して担当し、お客様の成功へと導いていただきます。 ■業務詳細: ・当社取り扱い製品の製品知識、技術知識の習得 ・Enterprise Agileを中心とした新規サービスの検討・構築 ・商談時におけるお客様の課題ヒアリング、および課題解決策の提案 ・デモ環境を使ったソリューションの提案 ■新製品「Jira Align」について: 海外ソフトウェアメーカーのAtlassian社が開発した、会社全体に"アジャイル"という考え方を浸透させるエンタープライズ企業向けのサービスです。 時代の流れが著しく早い今の時代では、従来の「●か年計画」という経営戦略を軌道修正せずに全うすることは非常に難易度が高くなっています。 そのため、経営計画も開発プロジェクトのように、"アジャイル"という考え方を取り入れる必要性があり、本サービスはニーズを満たすために開発されました。 組織の全ての活動をリアルタイムで可視化し、全ての作業と経営戦略に結び付け、共有された成果をもとに高速でPDCAを回すことでビジネスを加速させます。 海外では既に浸透している考え方ですが、日本ではまだ広がっておらず、市場には大きな伸びしろがあります。 ※製品情報:https://www.ricksoft.jp/atlassian/jira-align/ ■本ポジションの魅力: ・お客様の生産性を上げるという課題に本当の意味で向き合える ・現場の課題解決や業務改善を実現し、組織の成長や変革を支援できる ・新組織の立ち上げフェーズに関わることができる 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-1-1 大成大手町ビル8階、16階 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線、丸の内線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社が定める場所(お客先指定場所(案件依存)・リモートワークを含む)
      <予定年収> 451万円~646万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~351,500円 <月給> 260,000円~351,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮して決定します。 ※上記年収には想定年収月20時間分を含みます。 ■給与改定:年2回(原則) ■賞与:年2回(原則) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ITSM導入エンジニア◆ITサービス管理ソリューション案件◆在宅可
      • NEW
      ■業務内容: 当ポジションは、ITIL(R)プラクティスを基盤としたITサービス管理ソリューションを提案します。企業の課題解決やニーズに合わせた提案、戦略の策定から導入、そして定着支援までを一貫して担当していただきます。お客様のビジネス課題を深く理解し、最適なサービス管理の仕組みを築き上げるやりがいのある仕事です。 ■業務詳細: ・当社取り扱い製品を用いたITサービス管理ソリューションの提案(プリセールス活動) ・当社取り扱い製品の導入支援(コンサルティング、要件定義~納品、技術サポートなど) ・新規サービスの検討・構築 ・当社取り扱い製品の知識および関連ビジネス知識の習得 ■取り扱い製品: ・ITサービスマネジメントツール(Atlassian社) : Jira Service Management ・プロジェクト・課題管理ツール(Atlassian社) :Jira ・ナレッジ管理ツール(Atlassian社) :Confluence ■利用技術: 開発言語:JavaScript, Java, TypeScript, Python フレームワーク:Node.js, jQuery, React, Spring Framework データベース:PostgreSQL, MySQL サーバ環境:Linux, Windows クラウドプラットフォーム:Atlassian Cloud, AWS, Azure その他:Git, Tomcat, Apache, Nginx, Docker, Zabbix ■当社について: 世界的に評価されるソフトウェア商材と、自社のベストプラクティスや独自サービスを組み合わせた最適なソリューションを提供する企業です。「DX、AI、新しいアイデアで未来の働き方を創造する」というVisionのもと、お客様の企業変革を支援するソリューションパートナーとして伴走します。当社の強みは、設計からプラグイン開発、導入、運用サポートまでをワンストップで提供できること。特に、日本独自のニーズや高いセキュリティ要件に対応できる技術力が最大の武器です。当社は単なるツールベンダーではなく、DX・AI・イノベーションを通じて、お客様とともに企業の成長と未来の働き方を創造する真のパートナーです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-1-1 大成大手町ビル8階、16階 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線、丸の内線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社が定める場所(お客先指定場所(案件依存)・リモートワークを含む)
      <予定年収> 451万円~727万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~399,500円 <月給> 260,000円~399,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮して決定します。 ※上記年収には想定年収月20時間分を含みます。 ■給与改定:年2回(原則) ■賞与:年2回(原則) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サイバーセキュリティクラウド

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都品川区上大崎3-1-1JR東急目黒ビル13F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 174名
    • 平均年齢 36.7歳
    求人情報 全20件
    • インサイドセールス(マネージャー候補)※複数のプロダクトで国内トップクラスシェアを獲得
      【国内トップクラスシェアプロダクトを最前線で扱うインサイドセールスポジション/リモート可(週2)/フレックス/目黒駅直結の好立地/オフィス環境も充実◎】 ■業務内容: ◇顧客情報の分析と管理 ・マーケティングツールやCRMを用いた情報収集、顧客分析を行う ・インバウンドから商談機会獲得への転換率を高める ◇課題抽出とソリューション提案 ・見込み顧客に対して、他社事例や過去のコミュニケーションデータなどを元にアプローチ ・電話やメールなどを活用した非対面話法を用いて、顧客課題の抽出と適切なサービスの提示 ・継続的かつ戦術的な接触により顧客ニーズを徐々に高め、適切なタイミングで商談機会を獲得 ◇マーケティングチームとの連携 ・見込み顧客獲得のためのコンテンツの立案 ◇フィールドセールスチームとの連携 ・互いの組織の長所に則り、アプローチ方法の立案 ■魅力: ・国内トップクラスシェアプロダクトを最前線で扱うインサイドセールス(SDR)の経験 ・マーケット拡大中でこれからの情報時代に需要が高まり続けるプロダクトを扱う(SaaS×AI×セキュリティ) ・急成長ITベンチャー企業で、裁量権をもってセールスのプロフェッショナルを目指せる ・フィールド/マーケティング グループと横断的に連携し、多面的な視点を活かした施策展開が可能 ・一般的なインサイドセールスの概念に囚われない組織づくりに携われるチャンス ・社会貢献度の高いサービスを、自らの手で世の中に提供している実感 ■組織構成: ・7名(部長1名、マネージャー1名、セールスメンバー5名) ■当社について 当社は「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」という理念を掲げ、世界のWebサイトを守るサイバーセキュリティサービスを開発・提供しているセキュリティメーカーです。 複数のプロダクトで国内トップクラスシェアを獲得、「日本で最も多くのWebサイトを守る会社」としての地位を確立しています。また、日本発のグローバルセキュリティメーカーとして世界中で信頼されるサービス提供を目指し、アメリカやシンガポールへの子会社設立や海外売上比率を引き上げていく等、海外進出も進めておりユーザーは全世界100カ国以上に広がっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル13F 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~381,938円 固定残業手当/月:64,000円~140,450円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,000円~522,388円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は経験、スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【AWSクラウドインフラエンジニア/リモート可】Webセキュリティ国内No.1シェア(攻撃遮断くん)
      【サイバーセキュリティ市場で国内トップクラス/売上高30.6億円・解約率1%以下のSaaS型サービスを展開/リモートワーク有/フレックス】 ■業務内容 自社プロダクト「攻撃遮断くん」に関して以下業務を担当いただきます。 ・インフラ基盤(AWS / IIJ GIO)のシステム構築 / 運用 ・プロダクション環境の運用(障害監視 / 問題解析 / 原因究明等) ・ステージング / 開発環境の構築 ・AnsibleやCloudFormation,Terraformでのシステム構築 / 運用 ・監視、運用ツールの運用 / 開発など ※将来的にはマネジメントにも挑戦いただけます ■開発体制・環境 ・インフラ…AWSを中心としたパブリッククラウド ・言語…Python, Ruby, C, Shell等 ・ツール…Github, Ansible, Zabbix, Slack等 ・マシン…MacBook Pro 13インチモデル ■当ポジションの特徴 ・開発、改善、企画にも主体的に関わる経験を積むことができます。 ・インフラ担当者に留まらず、「攻撃遮断くんをどう進化させるか」を考える立場となっていただくため、視座が高まりキャリアの幅が広がります。 ・社会的意義のあるサービス開発に携わることができます。専門知識と技術力を活かし、企業の情報資産を守るという高い社会的意義を実感できる仕事です。 ・セキュリティ×インフラ領域の専門性向上ができます。国内シェアNo.1のWAFを支える中で、WAFログ活用やセキュリティ強化の実務に携わり、サイバー攻撃の最新動向にも触れることができます。 ■「攻撃遮断くん」について 攻撃遮断くんは、外部からのサイバー攻撃を遮断し、情報漏えい、Web改ざん、サーバダウンを狙った攻撃等の脅威から、企業とユーザーを守るクラウド型Webセキュリティサービスです。自社で開発・運用・サポートまで全て一貫して対応しており、現在導入サイト数は20,000を越え、国内シェアトップクラスのサービスです。 ■配属先について クラウドWAFサービス部は27名で構成されています。(部長1名、PMデリバリー統括1名、開発チーム3名、サポートチーム9名、SREチーム3名、インフラチーム4名、WAAPチーム6名、事業推進1名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル13F 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,417円~491,779円 その他固定手当/月:10,170円~15,365円 固定残業手当/月:114,413円~172,856円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円~680,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は経験、スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テクノロジーズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区白金1-27-6白金高輪ステーションビル9F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 163名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【自社プロダクト/SaaSシステム】エンジニア大募集!※フレックス制/リモート相談可
      ◆導入実績1600社以上/中小派遣会社のDXを促進/残業平均10H/ワークライフバランス◎◆ ■業務内容: ・SaaSアプリケーションの開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ・入社後は業務に慣れていただくため、OJTを中心に仲間のエンジニアのサポートのもと業務を行って頂きます。 ・バックエンド開発を中心に、既存サービスのアップグレード及び新規機能追加業務に参画していただきます。 ■開発環境: PHP,Cake PHP ■組織構成 エンジニア3名+業務委託社員複数 └弊社CSと協力して将来のシステム強化に努めて頂きます。 ■キャリアパス: 将来的にはPMのポジションでご活躍頂く予定です ■ポジション魅力: 日本に多く存在するシステム導入を進められない中小企業に開発したシステムが導入され、導入先企業の業務効率化に貢献します。 非常に多くのユーザーシステムを使いますので、大きなやりがいを感じることができます。 ■同社及び同社グループのサービス: (1)SaaS事業…中小企業用(派遣・請負・紹介)システム「jobs」の開発・運営。 (2)AI事業/エンタメSW開発事業(株式会社Cotori)…AI顔検出・感情抽出システムや仮想通貨ウォレット・決済システム、店舗向け基幹システム開発、イベント向けデジタルメディア、遊技機制作、UNITYでの特機開発。 (3)Fin Tech 事業…過去の莫大な為替データと特殊アルゴリズムを掛け合わせる事で開発した金融自動売買システム「Sazanami」を提供。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル9F 勤務地最寄駅:南北線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~700,000円 固定残業手当/月:47,000円~110,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 347,000円~810,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前給等を十分考慮し、当社規定にて決定します。 ※上記年収には年1回の決算賞与を含みます。 ■昇給・昇格:12月 ■決算賞与:年1回(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • SaaS事業の拡大を担うマネージャー職大募集◆東証グロース上場/土日祝休/年収650万円~
      ~2021年 デロイトが実施するJapan Fast 50ランキングで1位に選出/東証グロース市場上場/自社SaaSシステムの事業拡大を担うマネージャー職~ ■業務内容: 自社開発されてた人材管理システム『jobs』や営業DXツール『circle』を展開する当社SaaS事業部のマネージャーとして、今後の拡販に向けた戦略企画の立案にチャレンジして頂きます。  SaaS業界でも注目のHRテックに該当する当社SaaSシステムの将来を一緒に描ける仲間を募集します!   メインミッションは、 チームメンバーとの協力のもとCMRRを目標にリードの向上、営業・CSの体制構築・マネジメントをリードして頂きたいです。 ■採用背景: 当社は2023年1月に東証グロースに上場をしており、今後の更なる飛躍を目指すべく、人材の補強を致します。 ■当社のSaaSシステムについて: 『jobs』:人材やお仕事情報を管理できるシステムです。中小の企業が簡単に安心して利用できるよう定額制を採用しており、月額利用料3.3万円のみ、現在利用会社数を急激に伸ばしています。 『Circle』:営業を科学する をテーマに企業での営業領域での貢献を目的にしたシステムです。顧客データベースとコミュニケーションツールを連携・管理するこで効率的な営業活動をサポートします。現在LINE WORKSの協業したプロジェクトを推進しています。 ■組織構成: 配属予定組織には営業職とCS職、あわせて15名程度が所属しております。 ■当社及び当社グループの事業内容: (1)SaaS事業…人材管理システム「jobs」と営業DXツール「Circle」の開発と運営。 (2)AI事業/エンタメSW開発事業…自動運転アプリ、AI顔検出・感情抽出システムや仮想通貨ウォレット・決済システムの開発 (3)Fin Tech 事業…莫大な為替データと特殊アルゴリズムを掛け合わせ開発した金融自動売買システム「Sazanami」の提供 (4)ソーラーテクノロジー事業…ドローンを使った再生エネルギーの提供と周辺システムの開発
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル9F 勤務地最寄駅:南北線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 業績の向上に合わせて給与はアップしていきます <賃金内訳> 月額(基本給):550,000円~650,000円 固定残業手当/月:55,400円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 605,400円~720,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:2月※査定時期は1月 ■賞与:有 (業績によって決算賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダブルスタンダード

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区南青山2-2-3ヒューリック青山外苑東通ビル4F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全8件
    • 【第二新卒歓迎】Webマーケ営業◆大手マーケ戦略立案~実行/創業6年で東証プライム上場/残業15h
      ★幅広いマーケ手法を提案/営業利益率30%超えの安定企業 ★利益は社員に還元!/全社員が毎年、月額平均3万円昇給 ★売上70億で、長期的に堅実な成長が見込める企業としてメディアから注目される成長企業! ■業務内容: ・売り上げの3割を担っているマーケティング事業にて、大手顧客のデジタルマーケティング戦略立案・企画、パートナー企業との連携をメインにお任せします。 ・既存顧客の紹介からの新規案件メインとなり、同社サービスのアップセルやクロスセルの営業も行います。 ■業務詳細: 制作や運用はパートナー企業が行うため、上流部分とプロジェクト全体の管理をメインに、顧客とパートナーの間に立ってプロジェクトを進めていただきます。 ・ヒアリング、戦略策定 ・ヒアリングと分析した情報に基づいて最適なマーケ戦略を提案 ・パートナー企業の選定、連携 ・施策実行、効果検証 ・全体の進行管理、予算管理などのプロジェクトマネジメント <手法> ◎コンサル SEO、広告、UXUI改善、SNS、アクセス分析 ◎制作 記事、LP、サイト、バナー、動画 ◎運用 広告、サイト、SNS ■入社後の流れ: ・3か月程度は毎日1on1を実施し、先輩社員のフォローの下で勉強会を実施。 ・先輩社員の資料作成、調査の補佐などを通して一連の流れを理解いただき、半年から1年でメインで案件を担当していただく想定です。どのプロジェクトも2人以上で進めるため、上長にサポートいただきながら業務を進めます。 ■配属部署: 部署人数:6名 (ジェネラルマネージャー、マネージャー、リーダー、メンバー3名) ■案件例: (1)大手ネット証券会社のWEB広告運用 (規模:社員3名、ベンダー10名、予算(月額):約1憶円) (2)メガバンクのSEO/CRO観点からのWEBサイトリニューアル、SNS運用 (規模:社員3名、ベンダー10名、予算(月額):約600万円) (3)大手結婚情報ポータルサイトのSEOコンサル (規模:社員2名、ベンダー1名、予算(月額):約150万円) ※その他:アパレル業界のECサイト運営、医療業界のサイト制作など ■魅力: ◇常に最先端のデジタルマーケティングに挑戦 ◇プロフェッショナルな仲間との協働による、自己成長が可能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-2-3 ヒューリック青山外苑東通ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・丸ノ内線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 504万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,558,000円~5,248,800円 固定残業手当/月:103,500円~152,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 400,000円~590,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご希望、経験やスキル等を考慮し決定 ■昇給年2回(全社員が毎年、月額平均3万円昇給しています) ◎入社時の年収例 ・20代メンバー(入社歴3年)⇒550万円 ・30代リーダー(入社歴4年)⇒600万円 ・40代マネージャー(入社歴6年)⇒800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東証プライム上場】上流エンジニア(AWS)◆生命保険会社向け/大手案件多数/自社プロジェクトあり
      ~創業6年で上場、売上70億で事業拡大中の成長企業~ ■業務内容: ・顧客である生命保険会社に常駐し、DX推進計画におけるシステム要件の具現化や要件に沿ったシステム開発計画の立案、要件定義、設計などの上流工程をお任せします。またチームを組んでプロジェクトの推進などを担当していただきます。 ・顧客と相談し、ベンダーコントロールを行いながら進捗させるイメージです。 ※派遣SEとして常駐プロジェクトが終了した後、自社に戻り、上流工程を担当。常駐先での経験を活かしながら、要件定義や設計などの業務を自社プロジェクトで推進していただきます。 ■業務詳細: ・システム化に向けた要件定義、プロジェクト計画、プロジェクト推進 ・システム要件に沿った設計、開発(新規・追加カスタマイズ)、テストを行うチームマネジメント ・システム導入後の改善活動(保守運用、追加提案等) ■開発環境: ◇業務範囲 プロジェクト計画、要件定義、基本設計、結合テスト、システムテスト、システム運用 ◇システム環境 クラウドシステム(AWS)を前提とした開発環境 ■プロジェクト例: ◇利用者マイページ刷新プロジェクト UI/UXを考慮したサービスの改善、DXを考慮した既存機能の刷新や新規機能の開発を行います。 ■魅力や面白み: ・誰もが知っている業界大手企業のプロジェクトに携われます。 ・受託開発だけでなく、自社サービスの要件定義~運営にも関わることができます。 ・追加開発や機能修正などシステム導入後の顧客満足にも貢献できます。 ■この仕事で得られるもの: ◇最新のテクノロジー知識 eKYCやAI OCR、データクレンジングなどニーズの高い最新技術を多種保有。今後に活きる様々な技術知見を得られます。 ◇上流工程のご経験 プライム案件であることから、要望、課題、サービスイメージを議論するいわゆる超上流工程を経験できます。 ◇管理者としての管理能力 社内やベンダーのプログラマーたちを束ねるポジションとして、スケジュール管理、社内外との調整などプロジェクト管理者に必要なスキルを得られます。 ■こんな方にはピッタリです: ・優秀なメンバーと切磋琢磨して、自己成長したい ・戦略立案から実行まで、一気通貫で幅広く携わりたい 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 常駐先 住所:東京都 六本木一丁目最寄り 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 702万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,205,600円~8,007,600円 固定残業手当/月:151,200円~232,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 585,000円~900,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はご希望、経験やスキル等を考慮し決定 ■給与改定:年1~2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジーダット

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都中央区湊1-1-12HSB鐵砲洲
    • 設立 2003年
    • 従業員数 128名
    • 平均年齢 47.8歳
    求人情報 全4件
    • 【東京】EDAソフトウェア開発※経験者採用/東証スタンダード上場/在宅勤務可/年休122日
      • NEW
      【ソフトウェア開発/優良EDAツールベンダー/上場企業/在宅勤務/休暇のとりやすさ◎/無借金かつ高い自己資本比率を維持した安定した経営/スキルアップ可能】 ■職務内容: 電子回路、半導体集積回路、液晶モジュール等設計支援のためのソフトウェアを自社で開発する当社にて、自社製品の開発をご担当いただきます。 ■入社後について: これまでの経験に応じて1~2ヶ月程度は、当社の理解を深めるべく、研修を受けていただきます。その後、適正に応じてチームに配属され、先輩社員とともに1~4ヶ月かけて業務を習得していただきます。開発するアプリケーションごとにチームが分かれていますので、将来的には上流工程の業務に携わることも可能です。「マネジメントやPM」「開発のスペシャリスト」等、キャリアの選択も可能です。 ■就業環境: 自宅でのリモート開発可、希望者は会社での作業可能です。 最初の期間は教育のために数ヶ月出社していただきます。その後は必要に応じて出社していただきます。※経験に応じて研修期間の短縮有り ■配属先情報: EDA開発部は40人ほどの社員で構成されています。(20代14名、30代6名、40代8名、50代12名程度)6~10人程度の5つのチームで構成されております。 ■当社の事業: 半導体(LSI)や液晶(LCD)パネルの設計に不可欠なCADソフトウェア(EDA:Electronic Design Automation)の研究、開発、販売およびコンサルテーションをしている会社です。本社は東京にあります。 自社で開発したEDAを使用したアナログLSI、FPD設計受託サービス(回路設計、レイアウト設計等)をデバイスソリューションセンターで行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区湊1-1-12 HSB鐵砲洲 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 580万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 固定残業手当/月:65,995円(固定残業時間28時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 365,995円~415,995円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮のうえ、ご経験により上記以上のご年収も可能です。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(査定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】アナログ回路設計/レイアウト設計(IC)【東京・大阪・福岡・熊本に拠点あり】
      アナログ設計者として業務をご担当いただきます。 ■職務の特徴: 入社後は、各種アナログ製品ならびにアナログIPのアナログ回路、レイアウト設計の仕事を担当して頂きます。製品企画の段階から製品のリリースまで、製造の工程や品質を一貫して取り組める案件もあり、設計者として幅広く成長できる環境にあります。 ※最初、回路設計か、レイアウト設計どちらに配属するは、能力に応じて決めさせていただきます。 ■デバイスソリューションセンターの特徴: ・年齢層は30代、40代の設計者が中心となっています。 ・職場では役職名ではなく皆"さん"付けで呼び合う風通しの良い職場です。 出勤服装も自由で、カジュアルな格好した職員が多いです。 リモートワークも推進しており、自由な職場です。※リモートワークの際に必要なPCなど機器は会社至急となります。 ■当社の事業: ・半導体(LSI)や液晶(LCD)パネルの設計に不可欠なCADソフトウェア(EDA:Electronic Design Automation)の研究、開発、販売およびコンサルテーションをしている会社です。本社は東京にあります。 ・自社で開発したEDAを使用したアナログLSI、FPD設計受託サービス(回路設計、レイアウト設計等)をデバイスソリューションセンターで行っています。 ・セイコーインスツル社からの独立企業であるため、社風は大手の落ち着きがある中、自由に自分の意見を発言できるベンチャー的な良さが混在しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区湊1-1-12 HSB鐵砲洲 勤務地最寄駅:東京メトロ線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):313,000円~350,000円 <月給> 313,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮のうえ、ご経験により上記以上のご年収も可能です。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フォルシア株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区新宿4-1-6JR新宿ミライナタワー13F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 139名
    • 平均年齢 35.9歳
    求人情報 全14件
    • 【新宿】自社SaaSプロダクトの管理・運用(PM・SE/ハイクラス)◆リモートワーク可/土日祝休み
      【旅行事業者向けSaaS型プラットフォーム「webコネクト」を展開/ANAや日本旅行など大手航空・旅行会社にも導入/リモートワーク可】 ■業務内容: 当社の旅行事業者向けSaaS型プラットフォーム「webコネクト」のプロジェクト推進やプロダクト開発推進、サービス運営をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・プロジェクト推進…新規導入プロジェクト推進をご担当いただきます。導入プロジェクトの責任者として、滞りなくwebコネクトの導入や稼働を迎えるためのQCD管理および各種調整、折衝を担っていただきます。 ・プロダクト開発推進…開発推進をご担当いただきます。顧客企業の声や業界の動向を見据えてプロダクトをどのように成長させていくかを機能追加、改善に必要なコストやリソース状況なども加味し判断や検討し、実装につなげるまでの役割も担っていただきます。 ・サービス運営…SaaSプロダクト導入企業様の運用、保守フェーズをご担当いただきます。UI/機能改善や機能追加の企画や実施、また一部の機能開発はアウトソーシングのためベンダーコントロールも踏まえたプロジェクトマネジメントの役割も担っていただきます。 ■「webコネクト」について: 旅行事業者にご利用いただくSaaS型プラットフォームです。旅行商品の登録や管理から、実際にエンドユーザーが利用する検索、予約まで、幅広く旅行商品販売に必要な機能を提供しています。 ■当ポジションの魅力: ・作り上げたプロダクトが顧客(旅行事業者様)のビジネス成功に直結し、顧客への貢献が実感できることも本職種の魅力です。 ・開発プロジェクトが終了した後も、顧客との関係を継続いただき、顧客と一緒にプロダクトを成長させていくことが可能です。 ・プロダクトの企画、仕様検討からシステムテストまで、一貫して担当いただきます。 ■歓迎条件:別枠の必須条件のほか、下記に該当する方歓迎 ・自社パッケージプロダクトの開発や仕様検討の経験 ・Webアプリケーションの開発、運用経験 ・アジャイル開発での開発推進経験 ・社内SEとして外注管理の経験 ・AWS各サービスの知識または経験 ・サービス検証(プロトタイピング等)の経験 ・旅行関連業界での職務経験 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー13F 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,670,516円~8,100,996円 <月額> 583,333円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【導入コンサルタント(PM・PL経験者歓迎)】◆旅行会社向け自社Saasサービスを展開/リモート可
      【ANAやJTB等の旅行・観光業大手企業の検索サイトを10年以上開発/年間休日123日(土日祝休み)】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の自社SaaS型プロダクト「webコネクト」のプロジェクト推進を担当いただきます。「webコネクト」は旅行事業者様向けのプラットフォームで、今回はこのプロジェクト推進をご担当いただきます。 ■業務詳細: 本チームでは新規のお客様の導入支援を行っているため、営業が新規で取ってきた顧客に対し、本ポジションの担当が顧客と折衝をしながら、「webコネクト」をどのように活用・推進していくのかを決め、エンジニアへ指示出しを行っていただきます。 ・QCD管理及び各種調整・折衝 ・プロダクト導入に伴う初期設定(カスタマイズ含む)のスケジュール/進捗管理 ・プロダクトの機能説明(ワークショップ)の実施 ・プロダクト仕様、カスタマイズ要望に関する社内外調整および折衝 ・導入にあたっての各種課題推進および解消 ・対向先システムとの接続要件定義推進 ・試験工程の計画/管理 〇プロジェクト期間:半年~1年半程度 〇担当顧客:大手旅行会社が中心で、案件規模にもよるものの1人1案件程度 ■組織構成: 現在本ポジションは3名程(20代~40代)担当がおります。事業拡大による増員募集で、他チームのエンジニアとのやり取りも多く発生するため、社内10名程と折衝しながら業務を進めていただきます。 ■関わるサービス:【webコネクト】 「webコネクト」は旅行事業者様向けのプラットフォームで、旅行商品の登録/管理から、エンドユーザーが利用する検索/予約まで、一貫した機能を提供している自社サービスです。国内・海外の多種多様な素材提供会社との連携(コネクト)により、料金・在庫がダイナミックに変動する「宿泊素材」×「交通素材」×「着地素材」を組み合わせた商品や単品商品の動的な商品造成・販売をスピーディーにSaaS型サービスとして実現します。 ■当社の魅力: 当社は莫大な商品データを圧縮する独自の技術を用いて、高速な検索パフォーマンスを実現し、大手旅行会社の9割に採用されるなど、業界標準の地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー13F 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,670,520円~8,101,000円 <月額> 583,333円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、決定いたします。 ■給与改定:年1回(3月) ■決算賞与:会社に利益が出たとき、360度評価で利益の一部を分配する制度『3C制度』※支給対象は在籍1年以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイデミー

    ITコンサルティング
    東京都千代田区大手町1-2-1
    • 設立 2014年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【法人向けコンサルティングセールス】◇週4在宅可◇フルフレックス◇DX/AI人材育成事業等展開
      【仕事内容】 当社が提供する「Aidemy Business」や「DPAS」などのサービスを導入済みの法人顧客に対し、さらなる価値提供を目指したクロスセル営業を担当いただきます。商材は「Aidemy Practice」「Aidemy Solutions」「Aidemy Consulting」など多岐に渡ります。 顧客の課題に寄り添い、社内のデータサイエンティストやエンジニア、講師陣と連携しながら、最適なソリューションを提案・実行していく深耕営業です。 【具体的な仕事内容】 ◎既存顧客へのソリューション提案・クロスセル・コンサルティング全般 ・経営層との打ち合わせ・課題ヒアリング ・提案資料の作成・分析 ・契約交渉 ・オンライン中心の訪問・商談 ◎カスタマーサクセス ・顧客のサービス利用における数値分析報告や改善施策の提案 ・顧客のニーズをくみとった機能や仕組み改善の実施・機能開発部門へのフィードバック提案 上記だけでなく、インサイドセールス、チャネルセールスなどの業務を含む場合もございます。 今までのご経験をもとに、ご活躍いただけるポジションをご提案いたします。 【所属部署】 法人事業本部 クライアントエンゲージメント部 【キャリアパス】 ◇コンサルティングセールスのプロフェッショナル ◇商品企画・ブランディング・マーケティング戦略立案 ◇事業部マネジメントへのステップアップ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 山甚ビル 住所:東京都千代田区神田小川町1-1-16  山甚ビル 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区大手町一丁目2番1号 Otemachi Oneタワー6F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):412,698円~507,936円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:128,969円~158,731円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 168,360円~206,059円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記にかかわらず前職の給与を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フィールドセールス】エンタープライズ向け◇法人向けDX事業を展開◇週4在宅可◇フルフレックス
      【仕事内容】 エンタープライズ企業を中心とした法人向けの新規営業担当者として業務に取り組んでいただきます。 当社は、法人向け人材育成・業務DX支援サービスの提供を通じて、国内のAI実装をリードしています。 当該部署では、企業のDX・AI人材育成を支援するSaaS型教育プラットフォーム「Aidemy Business」およびDX人材アセスメントサービス「DPAS」を提供しています。 大手企業を中心に数百社以上に導入実績があり、AI活用・人材育成・業務改革に貢献しています。現在は事業の第2フェーズとして「新規顧客の獲得と売上最大化」を掲げ、セールス組織の拡大を進めています。 本ポジションでは、これらのサービスを通じて企業の変革を後押しするため、“営業の最前線”で活躍していただきます。 多様な商材を用いて、 生成AI・DXという今後の社会変革の中心分野で活躍したい営業経験者を歓迎します。 【具体的な仕事内容】 以下の業務を中心に、経験や希望に応じて柔軟に調整します。 ・Aidemy Business/DPASの新規導入提案(主にインバウンドリード対応) ・顧客ヒアリング~課題抽出~提案~クロージングまでの一連の対応 ・Salesforceを活用した営業活動の可視化・効率化 ・マーケティング・プロダクト・カスタマーサクセス部門との連携 ゆくゆくは下記のような業務にも携わっていただきます。 ・パートナーセールス領域の立ち上げ・支援 ・営業戦略の立案・KPI設計・チームマネジメント(希望・適性に応じて)発揮 【募集背景】 現在、事業の急成長に伴い、営業組織の拡大が急務となっています。 特に、商談創出からクロージングまでを担える営業リソースが不足しており、さらに今後拡大を予定しているパートナーセールス領域には専任担当者が不在です。 このような状況の中でも、営業活動の中心を担いながら組織の成長を牽引していただける方を募集しています。 【キャリアパス】 ・営業エキスパート ・チームリーダー/マネージャー ・パートナーセールス部門の立ち上げ責任者 ・新規事業開発  など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山甚ビル 住所:東京都千代田区神田小川町1-1-16  山甚ビル 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,095,232円~9,142,848円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:158,731円~238,096円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 671,667円~1,005,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記にかかわらず前職の給与を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エンカレッジ・テクノロジ株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都中央区日本橋浜町3-3-2トルナーレ日本橋浜町7F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 128名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全13件
    • <IT未経験歓迎>法人営業/大手企業の大規模運用システムの提案/金融機関や官公庁等と取引◆東証上場
      ~IT業界未経験歓迎/大手企業の大規模運用システムを支える/業界トップクラスの商材を武器にセキュリティ対策・統制強化の提案/金融機関や官公庁等からの絶大な信頼◎~ \オススメポイント/ ・業界未経験からIT業界へキャリアチェンジが叶います! ・金融業界などを中心に、大手企業のクライアント多数 ・社長が営業出身/システム会社でありながら営業を大切にする文化 ■職務内容: ・定期訪問や情報提供 ・当社システム運用ソリューションの提案営業 ・システムエンジニア同行訪問による製品説明やデモの実施 ■具体的な内容 ・対象:様々な業種のセキュリティリスクに関わるシステム部門向け ・サービス:システムのためのセキュリティリスク管理パッケージソフトウェアおよびそれに付帯するサービス ・営業手法:セミナーやイベントでのリード、お問い合わせなど、課題が顕在化しているお客様にヒアリング、課題解決となる当社の様々な製品を提案していただきます。 ※ご経験に応じ、別ポジションへ打診させていただく可能性があります。また、ご経験によりグループリーダーもお任せすることもあります。 ■社風 風通しのよさを会社としてとても大切にしております。 社長が営業出身なので、営業が各部門をつなげる重要な役目という認識をしており、システム会社だが営業を大切にしているのが特徴です。 ■当社の特徴: 当社は金融業界などを中心に、大手企業のクライアントが非常に多いです。また、当社の主力商材は、個人情報保護法や日本版SOX法の施行を背景に注目を集め、2008~2009年には金融系や上場企業での導入が相次ぎ、システム操作証跡管理ツールとしてシェアトップクラスです。 ■当社の魅力 ・新しい技術・トレンドにいち早く対応が可能! 何を作り、何を売るか自社製品を持つソフトウエアベンダーは、自由度の  高さが特徴。実際に製品をお使いいただくお客様と直接の接点を持つことにより、製品開発へお客様の声を反映することも可能です。 ・ワンストップで提供 自社開発のサービスの強みは企画~運用などを下請け出さずに出しておりますので、金融機関などにとって二次受けに出していない点はセキュリティ面の評価が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町7F 勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 438万円~556万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,500円~309,000円 固定残業手当/月:21,470円~51,500円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,970円~360,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 自社サービスの導入インフラ構築※リーダー候補※情報セキュリティ業界/15年連続シェアトップ
      ■業務概要: 同社ソフトウェア製品を利用する大手金融機関・通信会社などに向けた導入時のインフラ設計・構築、その後のコンサルティングおよび業務支援を行います。 ■業務詳細: プリセールス以降の顧客の担当となり、同社システムの導入、インフラ基盤設計構築、及びその運用方法のコンサルティングを行います。運用以降はサポートエンジニアの担当となります。同社のシステム運用統制ソフトウェアを利用しているクライアントに対してより一層の業務向上を実現していただくためのコンサルティング、アドバイザリーなど各種提案・支援業務を行います。 ソフトウェア導入時の一時的なサポートとは異なり、システム運用統制業務の向上を中長期的に支援していきます。同社が近年特に注力している分野であるプロフェッショナルサービスです。顧客の情報システム部門と現状の課題を共有し、その解決に向けて共に力を合わせます。 ■配属部署に関して: 新規事業部になり、同部署は企業におけるITシステム管理・運用についての最適化を実現するため、設計、導入、展開から運用支援までの各種サービスを提供しています。40代、50代のミドル層も活躍しております。 ■キャリアパス: システム構築エンジニアやプリセールス等の豊富なキャリアパスもございます。 ■同社実績: 同社製品は2004年の発売以来、大手企業・金融機関を中心に約700社の顧客にご導入頂き、高く評価され、市場では12年連続でシェア第一位を獲得しています。 ■同社展望: 2013年に東証スタンダードに上場、2014年12月には、自社の強みを活かしたクラウド型情報セキュリティ事業を開始。情報セキュリティ対策事業を推進しています。製品の開発だけでなく、サポート、コンサルティングを通して、トータルでシステム運用のサポートが同社コンセプトです。前例の無い商品を生み出し、世の中に貢献する。ベンチャーならではの発想と機動力こそ、新たな価値を創出する動力源となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町7F 勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 531万円~746万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~480,000円 固定残業手当/月:43,360円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 303,360円~523,360円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    AI inside株式会社

    ITコンサルティング
    東京都港区麻布台1-3-1麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全15件
    • コミュニケーションデザイナー◆CEOがデザインを重要視する環境◆リモート可/年休125日/フレックス
      • NEW
      ■業務内容: ブランド戦略、マーケティング戦略などに基づき、最適なクリエイティブプランを策定し、それに紐づくビジュアルデザインやコンテンツ制作を行うことで、課題の解決や新たな価値を創造します。また、制作物の品質管理を行い、一貫したブランドイメージを保持することで、ブランドの価値向上に貢献します。様々なロールのメンバーや外部パートナーと連携し、コミュニケーションデザインにおいて中心的な役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・様々なステークフォルダーに関わる各種クリエイティブプランの策定及びデザイン、品質管理(ブランディング施策、マーケティング施策、カスタマー施策、コミュニティ施策等) ・ブランドアイデンティティの定義、デザインシステムや各種ガイドラインの構築と運用 ・プロジェクト推進においての人的リソース、コスト、スケジュールの管理 ・チームでの制作において、社内メンバー、外部パートナーへのアートディレクション ※入社後は、製品理解を目的にオンボーディング支援から担当、2~3ヶ月後にご希望やご経験により担当する業務領域を決定する想定 ■魅力: ◎最先端のテクノロジーであるAIを用いたサービスを提供する事業会社で、裁量高く業務を担える ◎CEOがデザインを重要視する環境で、ブランドアイデンティティ等、経営陣とディスカションを重ね策定 ◎キャリアパスとして、マネージメント職エキスパート職の選択が可能 ◎リアルプロダクトとデジタルプロダクトを提供しているので、幅広いデザイン制作に携われる ◎セミナーやカンファレンスへの参加支援、書籍購入の会社補助など、自己成長につながる活動を積極的にサポート ◎デザイン職のメンバー同士でスキルシェアを定期的に開催し、その他・個人・プロジェクトのノウハウやナレッジを共有し蓄積される取り組みをしている また、このポジションは、スタートアップ的なスピード感の中でまだ形になっていない領域を自らデザインし、仕組みづくりからリードできる点が大きな特徴です。決まった手順や正解があるわけではありませんが、その分、自分の意思や工夫でプロジェクトを形にできる面白さがあります。複数の部署や外部パートナーと連携しながら、デザインとプロジェクトマネジメントの両面で成果を出す経験は、他にはない成長機会となるかと思います。 変更の範囲:会社内での全ての業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 690万円~762万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,060,808円~5,327,172円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:148,266円~156,069円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 575,000円~605,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」は「テレワーク勤務手当」として支給 ※最終的なオファー内容は、ご経験やスキルに応じて決定いたしますので上記額面は確約ではございません ※その他、業績賞与(最大年2回)、株式給付信託制度有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • カスタマーサクセス(マネージャー~リーダー候補)◆グロース上場/AI-OCR市場で売上シェアNo.1
      再現性ある支援と、チームをけん引する視座を持つ仲間を求めています。 ■募集背景: AI inside のCustomer Success チームでは今後、顧客のサービス利活用をさらに推進するため、体制強化を予定しています。顧客のビジネス課題を深く理解し、AIソリューションを活用した価値提供を通じて、顧客との長期的な信頼関係を築ける仲間を募集いたします。 ■業務内容: ・大手企業顧客に対するハイタッチ型伴走支援 ・新規導入顧客に対するオンボーディングの実施・プログラム管理 ・利活用促進や新機能説明における各種ロータッチ施策の企画・実施 ・顧客のサービス利用状況の分析と、価値最大化のための施策立案・実行 ・カスタマーサクセス部門のオペレーション設計・実行 ・部門間(営業・プロダクト・サポート等)連携の強化と全社的なCS推進 ■魅力: ・0→1、1→10 の事業フェーズで多くのトライ&エラーやチャレンジを経験しながら、組織の成長に貢献できる ・プロジェクトマネジメント力、問題解決能力、提案・コミュニケーション能力など、各種ビジネススキルを磨ける ・カスタマーサクセスの経験値をベースに、社内の多様な職種(プロダクト・営業企画職など)へのキャリアパスを獲得できる ■使用ツール: Google Workspace、Office 365、Salesforce、Hubspot、Figma、Pendo など ■組織構成: Director1名、Manager1名、Member5名(20代~30代中心) ■当社について: AI inside は、「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」というPurposeのもと、最先端のAI技術を活用したプロダクトを提供しており、主力製品である「DX Suite」は、AI-OCR市場で売上シェアNo.1(※1)を獲得し、銀行、通信、地方自治体など幅広い業界で導入されています。 また、生成AIを活用したAIエージェント「Heylix」や、マルチモーダルAIソリューション「AnyData」など、多様なプロダクトを展開し、AIの社会実装を推進しております。 ※1デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社、2024年4月、OCRソリューション市場動向 2024年度版に基づく 変更の範囲:会社内での全ての業務
      <勤務地詳細> 移転先オフィス(2025/9/16以降) 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 690万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,060,808円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:148,266円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 575,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」は「テレワーク勤務手当」として支給 ※最終的なオファー内容は、ご経験やスキルに応じて決定いたしますので上記額面は確約ではございません ※その他、業績賞与(最大年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル14F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 216名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全8件
    • 【港区】医療機関向け渉外◆検診ソリューション(BPO)サービス/大手企業取引多
      • NEW
      【ヘルステック事業◇月残業15~20時間◇年休123日◇所定労働7.5h】 ◇企業の健康データの一元管理・効率化を支援し「健康経営や人的資本経営」推進に貢献 ◇DX・ウェルネス・データの利活用支援のニーズが拡大中!社会貢献性の高い事業 ■募集背景 当社では健康保険組合向けに健康診断の手配・精算・結果管理を一括で行う「健診支援サービス」を展開しています。様々な医療機関と提携することで、サービスをご利用いただいているお客様に貢献するために、提携医療機関の開拓と、健診受入に関する条件交渉やフォローアップ対応ができる方を募集しています。 ■職務内容 <開拓業務> ・新規医療機関の開拓 └サービス内容の説明から、導入後のサポートまで丁寧なフォローが必要になります。 ・全国約2,000におよぶ提携医療機関への運用や料金等の条件交渉(料金/条件/運用方法など) ・全国の提携医療機関向け、新サービス・事業の開発 <渉外業務> ・医療機関の要望ヒアリング、運用調整 ・全国の提携医療機関への連携・関係構築 ・医療機関より入手した重要情報および、文書の管理 ・業務効率化に向けた取組立案、実行 ※医療機関としては、健診業務を受け入れる体制があるのか、それにより病院経営にメリットがあるのかということを踏まえて検討するため、提携するメリットも伝えていくことが重要となります。 ■取り扱うサービス ネットワーク健康診断サービス:企業・健康保険組合が行う健康診断の各種工程(医療機関との契約締結・健康診断の予約・医療機関への精算代行・健康診断結果のデータ化等)を、一括して代行するサービスです ■メンバー構成: └東京:11名(管理職6名 メンバー5名) └大阪:1名(管理職1名 メンバー0名) ■事業展望について: 働き方の多様化やダイバーシティの推進に取組む企業・健康保険組合などに対し、法定健診や生活習慣病予防検診、がん検診や婦人科健診等に関わる業務負担の軽減やウェルネス・データの利活用支援などのサービスを提供しております。コーポレート・ウェルネス領域を取り巻く急速な環境変化や、多様化したニーズ・課題に対応したソリューションを拡充しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル14F 勤務地最寄駅:南北線線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):340,000円~500,000円 <月額> 28,333円~41,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *ご経験、スキルにより変動いたします。 内訳)月額34万~50万円 ■昇給・賞与: 昇格昇進のタイミングは、規定に基づき年に1回です。 評価方法は人材アセスメント(固定給)と成果を評価する目標管理を行うMBO制度(変動給)になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【グロース上場】事業開発の中核メンバー/新規事業の企画や実行など◆SaaS×健康データ活用支援
      【ヘルステック事業◇月残業15~20時間◇年休123日◇所定労働7.5h】 ◇企業の健康データの一元管理・効率化を支援し「健康経営や人的資本経営」推進に貢献 ◇DX・ウェルネス・データの利活用支援のニーズが拡大中!社会貢献性の高い事業 ■業務内容: 事業開発の主担当として、企画立案~実行に関わる業務全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・新規事業の企画や立案から実行までのリード…サービス立ち上げから、運用体制の構築や改善まで一貫して推進 ・社内外ステークホルダーとの連携による事業開発、推進…部門横断での調整や、外部パートナーとの協業を含む ・市場リサーチや分析業務…市場、競合、アライアンス先の調査、仮説設定、データ分析など ・共同開発パートナーとの関係強化…開発計画の再設計、プロジェクトマネジメントの実施 ・新規事業案の実現に向けた推進…ビジネスプロセス設計、業務フロー構築、PL作成など ・既存事業の収益性改善に向けたプロジェクト運営…改善施策の立案や実行、社内プロジェクトの推進 ・KPIの設計、管理手法の開発…事業の定量的な評価や改善に向けた仕組みづくり ・サービス開始後のPDCA推進と継続的な改善活動 ・メンバーマネジメント…チームの育成やマネジメントを通じた組織力強化 ■当ポジションの魅力: ・既存事業の安定した基盤と顧客ネットワークを活かしながら、新たな価値創造に挑戦できる環境です。 ■配属先について: 事業開発室のメンバーは、3名(室長代行1名、メンバー:2名)で構成されています。 ■当社の特徴: 企業における健康管理のDXを実現する、SaaSプロダクトGrowbase(グロウベース)、企業・健康保険組合で実施をしている各種健康診断を、業務委託で受託しサービス提供している、ネットワーク検診サービスといった2つの事業をメインとして展開しているヘルステック企業です。 ■事業展望について: 働き方の多様化やダイバーシティの推進に取組む企業・健康保険組合などに対し、法定健診や生活習慣病予防検診、がん検診や婦人科健診等に関わる業務負担の軽減やウェルネス・データの利活用支援などのサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル14F 勤務地最寄駅:南北線線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 670万円~945万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):583,000円~787,000円 <月給> 583,000円~787,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇格昇進のタイミングは、規定に基づき年に1回です。評価方法は人材アセスメント(固定給)と成果を評価する目標管理を行うMBO制度(変動給)になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社L is B

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区岩本町3-11-11プルータスビル2F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 132名
    • 平均年齢 35.7歳
    求人情報 全12件
    • 【秋葉原駅】提案営業◆建設・現場作業の課題をDXで解決/自社サービス/大手ゼネコンへの導入率トップ
      【ゼネコン・サブコン導入率トップシェア/5,500社以上で導入された自社サービス/作業現場の業務効率化/建設業界の課題にマッチし売り上げ増大/直行直帰可/フレックス/東証グロース市場上場】 ◎建設現場のどんな課題を解決しているのか? ・建設業界は人員不足と高齢化が急務の課題ですが、それに伴い技術継承や法令による現場写真データの保存、各種協力業者との複雑コミュニケーション、と様々な課題があります。 ・当社のコミュニケーションツール『direct』は連絡チャットとしての機能だけでなく、関連サービスの「ナレッジ動画」や「タグショット」「タグアルバム」と連携して使用することができオールインワンのプラットフォームとして主に建設業界から圧倒的な支持を得ています。チャットや写真管理アプリなど独立したものは他社様でもありますが、1つのプラットフォームですべてを提供できるということが大きな違いです。 ・建設業・大手企業を中心に豊富な導入実績があり、5,500社超えの様々な現場で利用されています。 ■業務内容 ◎既存顧客の要望や課題のヒアリング、フォロー ・新規顧客の開拓、訪問、クロージング ・お問合せやパートナー企業に対する営業活動 ・その他、展示会への出展や販売代理店へのフォロー等 ※顧客流入経路は、既存、インバウンド、アウトバウンド ※まずは1現場の導入からスタートし、最終的には全社導入を目指していただきます。 ■本ポジションの魅力 ・自社のエンジニアと連携し常にアップデートされたサービスを提供できます。9週間以内でお客様からいただいたニーズを踏まえて改修するルールがあり決まりきったものだけを売る、ということはありません。 ・同社にはDXコンサル専門の部門もあるため、既存のサービスのみでニーズにこたえられない場合でも幅広く提案することができます。また、他社のサービス連携も進めておりますます提案幅は広がっています。 ・現場導入から全社導入になる際は決裁者との交渉が必要になりますが営業としてやりがいや腕の見せ所は感じられます。 ■組織構成 部長2名/メンバー10名(20~50代、女性4名/男性6名) ■主な取引先: 全日本空輸株式会社、株式会社大林組、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社竹中工務店、株式会社テレビ朝日 等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町3-11-11 プルータスビル2F 勤務地最寄駅:秋葉原駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 固定残業手当/月:135,628円~189,875円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 435,628円~609,875円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験・スキルを考慮して大きく変動する場合もあります。 ■人事評価による昇給、昇格、賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】提案営業◆建設・現場作業の課題をDXで解決/自社サービス/大手ゼネコンへの導入率トップ
      【ゼネコン・サブコン導入率トップシェア/5,500社以上で導入された自社サービス/作業現場の業務効率化/建設業界の課題にマッチし売り上げ増大/直行直帰可/フレックス/東証グロース市場上場】 ◎建設現場のどんな課題を解決しているのか? ・建設業界は人員不足と高齢化が急務の課題ですが、それに伴い技術継承や法令による現場写真データの保存、各種協力業者との複雑コミュニケーション、と様々な課題があります。 ・当社のコミュニケーションツール『direct』は連絡チャットとしての機能だけでなく、関連サービスの「ナレッジ動画」や「タグショット」「タグアルバム」と連携して使用することができオールインワンのプラットフォームとして主に建設業界から圧倒的な支持を得ています。チャットや写真管理アプリなど独立したものは他社様でもありますが、1つのプラットフォームですべてを提供できるということが大きな違いです。 ・建設業・大手企業を中心に豊富な導入実績があり、5,500社超えの様々な現場で利用されています。 ■業務内容 ◎既存顧客の要望や課題のヒアリング、フォロー ・新規顧客の開拓、訪問、クロージング ・お問合せやパートナー企業に対する営業活動 ・その他、展示会への出展や販売代理店へのフォロー等 ※顧客流入経路は、既存、インバウンド、アウトバウンド ※まずは1現場の導入からスタートし、最終的には全社導入を目指していただきます。 ■本ポジションの魅力 ・自社のエンジニアと連携し常にアップデートされたサービスを提供できます。9週間以内でお客様からいただいたニーズを踏まえて改修するルールがあり決まりきったものだけを売る、ということはありません。 ・同社にはDXコンサル専門の部門もあるため、既存のサービスのみでニーズにこたえられない場合でも幅広く提案することができます。また、他社のサービス連携も進めておりますます提案幅は広がっています。 ・現場導入から全社導入になる際は決裁者との交渉が必要になりますが営業としてやりがいや腕の見せ所は感じられます。 ■組織構成 部長2名/メンバー10名(20~50代、女性4名/男性6名) ■主な取引先: 全日本空輸株式会社、株式会社大林組、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社竹中工務店、株式会社テレビ朝日 等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支社(2024年5月9日以降) 住所:大阪府大阪市北区梅田三丁目2番2号 JPタワー大阪1214 TEL 06-6485-8535 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 固定残業手当/月:135,628円~189,875円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 435,628円~609,875円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験・スキルを考慮して大きく変動する場合もあります。 ■人事評価による昇給、昇格、賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Fusic

    ITコンサルティング
    福岡県福岡市中央区天神4-1-7第3明星ビル6F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 113名
    • 平均年齢 32.6歳
    求人情報 全11件
    • 【福岡】インテグレーションセールス(経験者)◆東証グロース上場/九州発ITベンチャー
      • NEW
      ~急成長中のベンチャー企業/フレックス制~ ■採用背景: Fusicは2023年3月、東京証券取引所グロース市場及び 福岡証券取引所Q-Boardへ上場しました。社員の約70%がエンジニアというFusicでは、最先端の技術を駆使しながら顧客課題を解決するプロジェクトが多数動いています。 営業チームでは今後のさらなる飛躍のため、クライアントワークだけでなく営業戦略の立案・実行も担うキープレイヤーを求めています。 「既存事業をどう伸ばし、どう進むのか?」――その戦略を共に描き、チームや組織をリードできる方にこそ活躍いただきたいポジションです。 テクノロジーとビジネスを結びつけ、Fusicの未来を創る挑戦を、一緒に進めていきましょう。 ■業務内容: ・営業戦略の策定 ・新規顧客開拓 ・顧客ニーズのヒアリング ・ソリューション提案 なお、受託開発の営業として、以下のソリューションの提案活動をおこなっていただきます。 ・Webシステム開発 ・クラウド(AWS) ・先進技術(AI、IoTなど) ※入社後は上記業務以外に、社内全般の業務において業務範囲の変更を行う可能性があります。変更の際は双方の話し合いの上、決定いたします。 ■当社について: ◎福岡を拠点に、Webシステム開発をはじめとし、AI・IoTといった最先端技術を用いた開発、クラウドインフラ(AWS)、コンサルティングサービス、複数の自社プロダクトの提供を行う会社です。 ◎売上推移や今後の事業方針等は、弊社のIRサイトをご覧ください。https://fusic.co.jp/ir 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,950円~318,150円 固定残業手当/月:104,050円~111,850円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(7月/1月) ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】ビジネス職/セールス・営業企画・事業企画など経験を活かして働けます!
      • NEW
      Fusicのビジネスサイドを強化したい人!推進していきたい人!大募集! まもなく設立から20年を迎えるFusicは、社員の70%がエンジニアの技術集団です。 技術力を高く評価され、数多くの引き合いをいただいていますが、今後更なる成長をしていくために、Fusicのビジネスサイドを推進していく人を必要としています。 既存事業(受託開発・先進技術領域・クラウド領域)を今後どのように成長させていくか、さらなる深化・発展をしていくためのグランドデザインを描き、実際にアクションを起こしていただきたいと思っています。 このオープンポジションでは、選考を通してご自身に合った職種でのご応募をしていただくことを目的としています。 ■主な業務内容: 現在Fusicのビジネスサイドは、以下のようなポジションがあります。 ・セールス(Web受託開発プロジェクト、先進技術プロジェクト、AWS) ・営業企画/事業推進 まずはFusicという会社や、Fusicのビジネスについて知っていただき、ご経験を活かせるポジションをすり合わせできればと思っていますので、お気軽にご応募ください! ■当社の特徴: ・日本を代表する福岡の企業へ…当社は九州大学在学中の2003年に代表が起業したベンチャーで、設立19年目で社員数80名の規模に拡大しています。 ・技術好きが集まる環境…社員全体の7割がエンジニアの当社は、技術好きの社員が多いです。そんな社員に合わせてキャリアパスも技術を極めるエキスパートの道を用意したり、年4回エンジニア合宿(自分が興味があることを開発する)を行ったりと、エンジニアの成長を支援する環境が整っています。 ・コミュニケーションが活発で、非常にフランクな雰囲気…ベンチャー企業らしく意思決定はスピーディーでありながら社員の意見を尊重し任せる方針を取っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,760円~318,150円 固定残業手当/月:83,240円~111,850円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回(1月、7月)※本人の能力による ■役職手当 部門長70,000円、エキスパート50,000円、リーダー30,000円、エバンジェリスト30,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エーアイ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都文京区西片1-15-15 KDX春日ビル7・10F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 営業アシスタント/未経験歓迎/完全週休2日制/年休125日
      • NEW
      見積作成や請求書の作成などの事務作業をメインに、営業のサポート業務を中心にお任せします。 ┏━━━━━━━━━━━━┓  ◎あなたにお任せすること ┗━━━━━━━━━━━━┛ ことが主な仕事です。 <具体的には…> ◇注文書、見積書の作成(ひな形あり) ◇請求書の作成、それにまつわる集計作業 ◇電話、メール対応 ◇グッズの在庫管理 ◇上記の他、営業サポートに付帯する業務 など ┏━━━━━━━━━━━━┓  〇経験は一切不問です! ┗━━━━━━━━━━━━┛ 入社後1カ月間は先輩の横で仕事の流れを見ることから始め、その後は2カ月~3カ月間OJTによる研修で実務を一つずつ学んでいただきます。その後はできることから徐々にお任せしていきますのでわからないことがあれば遠慮なく聞いてくださいね!焦らずじっくり力をつけていくことができますのでご安心ください。 (もちろん、早く一人前になりたいと思う意欲次第でより早く成長することもできます!) ┏━━━━━━━━━━┓   〇働きやすさ抜群! ┗━━━━━━━━━━┛ 急成長中のIT企業と聞くと「大変そう」というイメージがあるかもしれませんが、当社は働きやすさもしっかり追求! 完全週休2日制で土日祝休みの上に、平均残業は10時間未満。 夏季・年末年始休暇などをプラスすると年間休日は125日! プライベートを大切にしながら働ける環境です。
      【転居を伴う転勤なし】 東京都文京区西片1-15-15 KDX春日ビル10F 【アクセス】 東京都文京区西片1-15-15 KDX春日ビル10F 「春日駅」徒歩2分|「後楽園駅」徒歩4分 三田線、大江戸線、南北線、丸ノ内線など多数の路線あり
      月給25万円~29万円 ※残業代全額支給(残業代は1分単位で支給します。)

    ポーターズ株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区赤坂8-5-34TODA BUILDING青山3F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 77名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全4件
    • 【東京/HR×SaaS×AI】自社プロダクトPdM◆国内トップクラスシェア/従業員100名以下で上場
      • NEW
      ■業務内容: 事業開発/PdMとして自社SaaSの企画~開発のリードと社内フローの標準化を推進いただきます。 <入社直後にお任せしたい業務> ・複数プロダクト間の戦略的連携と全体最適化の推進 ・事業戦略とユーザ課題に基づくプロダクト価値の再設計・推進 ・データドリブンなプロダクトKPIの設計と改善サイクル推進 ・営業/開発/デザインチームとの連携/仕様策定の支援 ・ポーターズ社内のプロダクト企画~開発フローの標準化(仕組み化) <希望/適性に応じてお任せしたい業務> ・プロダクト全体の統括とポートフォリオ戦略の策定 ・新規プロダクトや事業領域の立ち上げにおける企画・推進 ・BP組織の採用・育成、評価を通じた組織マネジメント ・経営層と連携した事業全体のプロダクト戦略への貢献 ■ポジションの魅力: ◇国内トップクラスシェアの自社SaaSのPdM ・人材SaaSで国内トップシェアを誇る自社プロダクトの成長を牽引できる。 ・導入企業2,100社以上、世界11ヵ国と広大な顧客基盤がターゲットのプロダクト ◇プロダクト企画・開発の仕組みをゼロから構築 ・社内のプロダクト組織や開発プロセスは発展途上であり、「型づくり」が必要 ・PdMとしてプロダクト企画だけでなく、ポーターズ社内の企画~開発フローの標準化を確立 ・従業員100名未満の組織だからこそ、部門横断的な裁量権が与えられる。 ◇多角的な事業展開とグローバル市場への挑戦をプロダクトで牽引する ・国内のみならずすでに11ヵ国に進出し、海外M&Aや子会社設立など多角的なグローバル展開済み ・今後PdMとして新たな市場や事業領域におけるプロダクト戦略を企画・推進するチャンスがある。 ■本ポジションのミッション: 複数プロダクトの戦略連携やプロダクト価値の再設計、データに基づく成長サイクルの推進、そして社内フローの標準化を通して、事業成長をリードしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-5-34 TODA BUILDING青山3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 720万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):495,500円~648,100円 固定残業手当/月:104,500円~151,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 600,000円~800,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮し決定します。 ■昇給:年2回(1月、7月) ■賞与:年2回(固定賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/HR×SaaS×AI】自社プロダクトのコンテンツマーケター◆HR業界向け国内トップシェア
      • NEW
      HR業界に特化した自社Saasを展開/国内トップクラスシェアの当社でマーケティング戦略の立案~実行まで一気通貫で担当 ■業務内容: リード獲得チームと密接に連携し、以下の「コンバージョン最大化」および「顧客エンゲージメント向上」に関わる各施策を主導していただきます。 <入社直後にお任せしたい業務> ・コンテンツマーケティングの戦略立案・ロードマップ策定 ・Webコンテンツ(LP/製品ページ/ブログ記事など)の企画・制作ディレクション ・ダウンロードコンテンツ(ホワイトペーパー/セミナー資料など)の企画・制作ディレクション ・MA/CRMと連携したリードナーチャリングコンテンツの最適化 ・トレンドに合った最新チャネルやフォーマットのリサーチ/導入 ・社内関連部署(経営/営業/CS/事業開発/広報PR)との連携強化など <希望/適性に応じてお任せしたい業務> ・中長期的なマーケットセグメント戦略立案の策定 ・マーケティング領域を超えたコンテンツ企画(営業企画など) ■ポジションの魅力: ◇国内トップクラスシェアの自社SaaSのコンテンツマーケター ・人材SaaSで国内トップクラスシェアを誇る自社プロダクトの成長を牽引できる ・導入企業2,200社以上、世界11ヵ国と広大な顧客基盤がターゲットのプロダクト ◇マーケティング戦略の戦略~実行を一気通貫で担当 ・リード獲得と分業化されたコンテンツ制作特化の組織 ・良質なコンテンツ作成に注力し、顧客のエンゲージメント/CVRの最大化への注力 ・社内のプロフェッショナルとして全社マーケティング施策をリードできる ◇多角的な事業展開とグローバル市場への挑戦 ・国内のみならずすでに11ヵ国に進出し、海外M&Aや子会社設立など多角的なグローバル展開済み ・今後、新たな市場や事業領域におけるコンテンツ企画・推進するチャンスがある ■本ポジションのミッション: コンテンツマーケティング戦略を構築し、リード獲得からのCVRを最大化し、中長期目標の「2029年までで売上3倍」の実現に向けて質の高いコンテンツ企画~ディレクションをリードしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-5-34 TODA BUILDING青山3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):413,000円~648,100円 固定残業手当/月:87,000円~151,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~800,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮し決定します。 ■昇給:年2回(1月、7月) ■賞与:年2回(固定賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TalentX

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都新宿区神楽坂4-8神楽坂プラザビルGF
    • 設立 2018年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全20件
    • 【HRTech×SaaS】経営企画・社長室◆グロース上場の成長企業/大手企業を中心に1000社導入
      • NEW
      ■ミッション: 経営企画として、経営陣や事業責任者と連携しながら、全社及び部門横断での戦略立案・実行を担っていただきます。 また、TalentXの経営企画は社長室も兼務しており、特命ミッションや全社横断のプロジェクトにも積極的に関与します。 ※具体的な役割は、前職までのご経験を踏まえてアサインさせていただきます ■業務詳細: 1)経営戦略・事業戦略の立案と推進 ・全社・部門の経営戦略の立案及び実行、推進 ・全社・部門横断の施策の立案及び実行、推進 ・中期事業計画の策定(マーケット分析、ターゲッティング、競争優位性の創出、事業戦術立案) 2)経営管理・KPIモニタリング ・全社・部門別のKPIや財務指標の設定及びモニタリング ・年度/月次での数値計画のPDCA管理 ・各種ルール・ガイドラインの策定などの業務企画、管理 3)事業推進・生産性向上 ・各担当(商品企画/募集企画)とともに、事業計画の達成施策の実行 ・各事業の生産性向上・BPR(Business Process Re-engineering)の推進 ・既存の事業ユニットを担当し、事業責任者の右腕として、中期的な戦略立案・短期的な課題解決施策の検討 4)経営会議の運営・特命ミッション ・各種経営会議の運営 ・人材開発会議の運営 ・オフサイトミーティングの企画運営 ・M&Aの検討と実行 ・CEO特命ミッションや全社横断のプロジェクトの推進 ■魅力・やりがい: レッドオーシャンでもあるHRTech領域で中長期的な事業戦略を描き、実行することを通じてビジョナリーカンパニーを目指して会社をスケールさせる中心人物として携わっていただけることが一つの魅力です。 また、責任者は新卒にてベンチャーキャピタル ジャフコに入社し、その後KPMG、ユーザーベースの経営企画と幅広い経験があり、事業会社の経営企画未経験の方でも学べる環境があります。 ■キャリアパス: まずは経営企画業務をメインでお任せしますが、スキルとコンピテンシー、希望に合わせて様々なキャリアを想定しております。 具体的には下記があげられます。 ・経営企画の部門拡大に合わせて、リーダーやMGRと役職をあげていくキャリア ・事業側への関与度合いを増やし、将来的に新規事業の責任者を目指していくキャリア等
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビル 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験やスキル、オファーミッションにより変動いたします ・昇給:年2回(4月・10月) ・賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神楽坂】カスタマーサクセス/エキスパート◆グロース上場/HRSaaS/大手企業中心に1000社導入
      • NEW
      ◇富士通、ソニーなど大手企業多数導入/採用マーケティングを支援するプラットフォーム展開/100万人が利用するリファラル採用支援SaaSを展開◇ ■概要: 「Myシリーズ」いずれかのプロダクトのカスタマーサクセス業務をお任せいたします。場合によっては、新規開発中のMyBrand等、新たなプロダクトCSをお任せする可能性もございます。 ■業務内容: <My Refer> ・導入時のキックオフミーティング:導入背景、期待値、スケジュールのすり合わせ ・エンタープライズ企業を中心とした顧客のMyRefer活用データの分析と課題特定 - 部署ごとや求人ごと等で活用率や紹介率のプロセス数値を分析し、課題や歩留まりを特定 ・課題に対し打ち手を考案し、リファラル採用活性化、エンゲージメント最大化、カルチャー変革のためのコンサルティング~提案を実施 - 課題に対して、社内広報、全社ワークなどの打ち手を提案 ・顧客の本質的な課題を捉えた上で、MyReferに留まらず、「MyTalent」「MyBrand」といった「Myシリーズ」のご提案 ・利用企業の満足度向上と「MyRefer」の受注金額最大化の双方を実現するための新企画の開発や新しいコンサルティングの型の創出 ・社内にて立ち上がる新規サービス導入のための顧客提案、ユーザーインサイト特定 ・顧客が学び合うユーザーコミュニティなどの企画と実行 <My Talent> ・導入時のキックオフミーティング:導入背景、期待値、スケジュールのすり合わせ ・導入後のアカウントマネジメント:タレントプールに対するナーチャリングや応募獲得戦略の設計・計画策定サポート ・活用に向けたオンボーディング支援:セットアップサポート、活用提案 ・計画実行に向けた運用・伴走支援(一部代行有):潜在候補者との継続接点、データドリブンな活用提案 ・顧客満足度や機能要望等の収集および他部門へのフィードバック ・契約更新の提案・管理 ・アップセルやクロスセルの提案 ・広報部と連携した成功事例、導入事例の取材・記事化 ★SaaSサービスと採用サービスの両面を持つプロダクトだからこそのコンサルティング力、本質的課題を捉えた上での担当プロダクトを超えた提案が求められるポジションです!
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビルGF 勤務地最寄駅:JR総武線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~466,725円 <月給> 310,000円~466,725円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アトラエ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区麻布十番1-10-10ジュールA 8F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 111名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 『Green』マーケティングマネージャー◆/幅広い裁量・予算◎/東証プライム上場
      • NEW
      ~People Techサービス『Green』『Wevox』『Yenta』を展開/「世界中の人々を魅了する会社を創る」/自立分散型組織で12期連続増収×生産性ともに成長中/10年以上の長期定着・活躍実績多数◎/プライム上場~ ■概要: Green(グリーン)は業界に先駆けて成功報酬型の料金体系を導入した、成長企業の採用を支援する求人メディアです。今回、Greenのマーケティング領域全体を管理/統括する役割をお任せします。これまではグロースマーケティング領域を中心に全メンバーが動いていましたが、ブランドマーケティング・プロダクトマーケティングなど各マーケティングドメインに長期的に注力するために、マーケティング組織を再構築する段階にあります。 ■具体的な業務内容: ・ターゲットユーザについての理解(デプスインタビュー実施含む) ・市場、競合環境を理解するための調査活動 ・事業状況をもとにした重要イシューの特定、理想状態の定義、目標設定、リソース調整 ・マーケティングチーム全体のマネジメント、チームビルディング ・各ステークホルダーとのコミュニケーション(プロダクト、CS、PR、セールス) ■組織の特徴: ・小さなチーム、大きな権限 月当たりの広告予算は1億円以上の規模であり、非常に多くの戦術オプションがあるマーケティング組織です。金額面のみならず、マーケティング分野での知見という意味でも社内で頼りにされている組織です。現在(デザイナーも含めて)4人の社員のみで構成され、マーケティング業務の中でもコア機能(事業成長のイシュー特定、ターゲットユーザと便益の設定(whoとwhat)、目標設定、成果までの戦略作り)を社員が担い、広告運用などのオペレシーション業務については代理店パートナーと共に実施する体制となっています。 ・過度な分業はせず、守備範囲に重複が出るように あえて業務範囲やスキルセットでのパキッとした分業をしていません。各メンバーで強みは当然異なるのでそれに合わせた適切な範囲での役割分担はしつつ、各個人が「チームとしての全体感」を失わない程度に守備範囲が重複する(または自由に行き来できる)形にするのが今はベストと考えています。 変更の範囲:会社・事業の状況により、プロジェクトおよび業務は変更の可能性有
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 8F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/麻布十番駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):611,613円~978,583円 その他固定手当/月:221,720円~354,750円 <月給> 833,333円~1,333,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外労働の有無に関わらず、月45時間分(深夜労働7時間を含)の固定残業手当を支給 ※上記を超過する時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ■昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:無 ■株式報酬:有(毎期予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 組織力向上SaaS『Wevox』WEBマーケティング◆プライム上場/中小~大手へ3000社の導入実績
      ~People Techサービス『Green』『Wevox』『Yenta』を展開/「世界中の人々を魅了する会社を創る」/自立分散型組織で12期連続増収×生産性ともに成長中/10年以上の長期定着・活躍実績多数◎/プライム上場~ ■仕事内容: 組織力向上プラットフォーム『Wevox』は、「"We are the team."とチーム全員が言える組織を増やす」をビジョンとして掲げています。新規顧客・既存顧客に向けたマーケティング企画~実行までをお任せします。マーケターとして、新規顧客の開拓はもちろんのこと、既存顧客からのフィードバックやデータを参考にプロダクト成長を実現するための企画や実行まで幅広く貢献します。 ■業務内容: ・新規顧客獲得を目的とした広告運用 ・ランディングページの改修企画、実装 (StudioというCMSツールを利用/プログラミング知識は不要です) ・ハウスリードに対するCRM企画 ・MAツールを活用したナーチャリング ・Salesforceの運用を通した顧客、売上管理。 ・既存顧客からのフィードバックやプロダクト内データを活用した活用支援企画、実行支援。 ※担当業務は適性とご相談の上で配分いたします。 ■この仕事のやりがいや魅力: ・実現した先に日本を変えうるような大きな社会課題に向き合うことができます。 ・幅広い企業(スタートアップ~日本を代表する大手企業)の組織づくりに向き合い、新たにWevoxというサービスに魅力を感じてくれる人を増やしていくことができます。 ・専門領域だけにとどまらず、事業、プロダクトの成長のために必要なことに積極的にチャレンジできます。 ・フィードバックやデータ、定性的な顧客の声を活かし、プロダクトの企画・改善にも携わることができます。 ・意欲あふれるメンバーと学び合いながら働き、アトラエの組織作りにも関わることができます。 ■この仕事で得られるもの: ・目の前の業務に関わりながら、事業、プロダクトの成長に貢献できることを主体的に考え、実行していく力 ・専門領域だけにとどまらず、幅広い業務を通して貢献できる力 ・他のチームを巻き込みながら、プロダクトチームやセールス/カスタマーサクセスと連携して事を成し遂げる力 ・SaaS型ビジネスの戦略、戦術を立案する力 変更の範囲:会社・事業の状況により、プロジェクトおよび業務は変更の可能性有
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 8F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/麻布十番駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,807円~489,287円 固定残業手当/月:110,860円~177,380円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記を超過する時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ■昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:無 ■株式報酬:有(毎期予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ロジザード株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区日本橋人形町3-3-6
    • 設立 2001年
    • 従業員数 132名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全7件
    • 導入エンジニア◆クラウド在庫管理システムのリーディングカンパニー/グロース上場◆在宅可/年休125日
      • NEW
      ~在宅可/年休125日(昨年度実績130日)/仕事とプライベートの両立が叶う環境/通販事業者様や物流会社様をSaaSサービスで支援/東証グロース上場~ ■募集背景: 時代・業界の変革の中でも成長を続けていくべく、当社のメインサービスの現場への導入を担い、また、お客様の課題解決を叶えるために共に奔走してくれる方=導入エンジニアポジションを募集します。 ■業務内容: 倉庫の在庫管理システム「ロジザードZERO」、 店舗の在庫管理に重点をおいたPOSシステム「ロジザードZEROSTORE」をはじめとした自社システムの運用設計・テスト・導入サポート に携わります。 ■業務詳細: ・自社システムの受注支援、営業活動のサポート ・機能設定、要件定義、ロケーション設定 ・データ精査 ・導入支援、導入後の顧客フォロー ※プロジェクト期間は1ヶ月~数ヵ月程度が中心、同時に複数のプロジェクトをマルチタスクとして応対します。(その時々での業務量・工数を踏まえ、担当を割り振りますので、自身の業務のバランスを見ながら参画を選択できます。) ★様々な物流運用において最適化された汎用パッケージサービスの導入になるため、顧客の物流業務にfitさせる事が重要です。お客様の現在の業務内容や将来的な取り組みを確認し、上位システム・周辺システムとのデータ連携を確認、サービス稼働に向けたマスタープランの作成、また社内のプログラマや営業担当者と協調しながら導入を進めていきます。 ■当社について: 社会に不可欠な物流・在庫管理にIT技術で貢献する企業です。具体的には、自社開発の倉庫の在庫管理システム(WMS)をクラウドサービスで提供しています。現在のように「クラウド型サービス」がまだほとんど世の中になかった2001年クラウド型のアプリケーションサービスを開始し、物流業界、在庫管理に大きなインパクトを与えました。現在では、1,700を超える物流現場で当社のクラウドWMSが稼働中です。そして創業から一貫して、安心安全な物流環境を作ることを会社のミッションとしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋人形町3-3-6 人形町ファーストビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) ■時間外手当全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【人形町】コンテンツ企画/物流×SaaSで社会課題解決/年休125日以上/グロース上場
      • NEW
      ~自社コンテンツの企画立案~実行までお任せ/レガシーな物流領域のDX化/年休125日以上(昨年度実績130日)・残業月平均15~20時間!仕事とプライベートの両立が叶う環境/東証グロース上場~ クラウド型WMS(倉庫管理システム)の認知拡大を目的に、セミナーや展示会の企画・運営、および情報発信コンテンツの企画・設計を担うポジションです。現在は、社内にあるノウハウや実績の“資産化”にも力を入れており、生成AIを活用したコンテンツ施策や業務フローの整備、社内外向けのナレッジ再活用など、ただ“発信する”だけでなく、仕組みとして機能するマーケティング基盤づくりにチャレンジできるフェーズです。 ■主な業務内容 ・自社セミナーや展示会出展の企画立案、準備、当日の運営(司会進行含む) ・ホワイトペーパーやコラム等、コンテンツのテーマ企画や原稿ディレクション ・生成AIを活用した情報発信の新規施策検討 ・社内の各部門との連携、外部パートナーとの調整 ■組織構成 課長:1名 メンバー:4名 立場や社歴に関係なく意見が通りやすい、「やってみたい」をすぐに試せるスピード感があります! ■社内の雰囲気 2018年にマザーズ(現グロース)上場を果たし、現在は人数も130名を越えました。ストック型ビジネスによる安定的な成長をしている会社です。独りではできない仕事のため、仲間を大切にし協調性を持てる方。長時間働くより仕事とプライベートのメリハリを付けられる方には大変働きやすい環境です。 比較的落ち着いた雰囲気の社員が多く、成果よりもプロセスを重視する文化です。社員の大多数が中途社員のため入社後は職場に馴染みやすい雰囲気があるのも特徴です。 ■商材について ・対応商材が幅広く導入実績は1,800現場以上、クラウド型倉庫管理システム業界でNo.1のシェアを誇ります。 ・ユーザーの約7割がそのまま導入できるほど標準機能が充実している一方で、カスタマイズ性に優れており顧客の希望を柔軟に叶えられます。 ■求める人物像 ・自分で情報を集めて考え、行動に移す力がある方(「教えてもらえれば頑張れる」ではなく、自ら動ける方) ・相手や目的を意識して話す・伝えることができる方(コミュニケーションに落ち着き・説得力がある方)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋人形町3-3-6 人形町ファーストビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~350,000円 <月給> 245,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シノプス

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    大阪府豊中市新千里東町1-5-3千里朝日阪急ビル16F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全7件
    • 【東京】システムサポート◆リモート勤務可/自社システム/業界トップ級シェア/賞与4か月/年◆
      【大手スーパー、ドラッグストアも導入/小売業界向けに展開している「需要予測型の自動発注システム」は業界でTOPクラスのシェア/圧倒的な製品力で業界に変革を与える】 当社の製品を既にご利用いただいている全国のスーパーマーケット様、ドラッグストア様に末永く活用いただくための技術支援、および運用保守を実施していただきます。 ■職務内容: 運用保守業務としては、主にシステム稼働のため技術的な対応及び、製品のバージョンアップやシステムトラプル発生時の対応、客先からの問い合わせ対応です。問い合わせ対応については、店舗の方からの問い合わせではなく、本部のマネージャーやシステム担当の方とのやり取りが中心となります。 また、お客様とはリモート中心での打合せですが、運用課題の改善について密に関わっていくことで、利用店舗の業績を大きく飛躍させることもあり、お客様から感謝の言葉をいただくやりがいもあります。 ■当社の製品について: 全国のスーパーマーケット様、ドラッグストア様向けの業務改善システムです。特に「いつ、何が、何個売れるか?」といった“需要予測”を活用した自動発注システムや店舗業務を効率化するためのシステムを提供しています。 ■入社後の教育制度: 入社後2ヶ月程度、初期教育として、製品に関連したシステムや、監視体制の教育、およびアラート対応の研修を実施します。また、会社のことや業界知識に関しては空き時間を利用して、研修動画を視聴していただきます。 ■仕事のやりがい: ◎お客様のお困りごとを解決し、感謝のお声をいただくことがやりがいです。 ◎将来的に導入支援チームへの異動や新規事業開発を行っている部署へキャリアアップも可能です。 ◎お客様の声から製品開発チームへのフィードバックを行い、自社製品を発展させていけるのもやりがいの一つです。 ■当社の強み: ▼競合優位性:食品スーパーのシェア率:38.7% ▼シノプスの年収レンジは?:豊中市の平均年収ランキング2位!(平均年収:\6,433,000) ▼昇給率は?:関西主要企業の賃金動向調査で平均賃上げ率は2.42%。シノプスは4%超す! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 日比谷三井タワー12階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,216円~270,270円 固定残業手当/月:33,784円~42,230円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~312,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(2月、8月) ■モデル年収: 25歳…430万円~/月額27万円  30歳…500万円~/月額31万円   35歳…550万円~/月額34.2万円 ※上記は固定残業20h+賞与(平均4ヶ月/年)を含む ※別途、満30歳までの方は住宅手当3万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可/東京】システム導入支援◆自社業務改善システムを用いた顧客の課題解決◆転勤無◆上場企業◆
      全国のスーバーマーケット、ドラッグストア様に対して、当社が提供する業務改善システムを効果的に利用していただくための運用支援を担当いただける方を募集します。当社のお客様は全国に本社や店舗があるため、出張や訪問を行い、現場の課題や運用の改善提案を行っていきます。 ■職務内容: ・お客様の現状課題を把握し、運用面を考慮したうえで、お客様の現状課題を把握 ・運用面を考慮しながら、当社製品の導入を支援 ・導入効果を最大化していくためにお客様と伴走しなから運用課題に対して改善提案、業務改善 お客様側の担当者は、システム担当者だけでなく、現場を管理する本部の方や、現場の方とも調整を進めていくことになるため、システム面の知見はもちろん必要ですが、お客様の立場で受け取りやすいコミュニケーションもプロジェクトを円滑に進めていくために重要な要素となってきます。 お客様の規模にもよりけりですが、導入プロジェクトではチーム体制をとっており、基本的には、メインとサプで担当分けをした2名体制となっています。 大規模プロジェクトを担当する際は4~5名の体制を組んで推進することもあります。 ■就業環境: ◇リモートワーク可・手当あり ◇完全週休2日制・土日祝休み ◇業務都合に合わせて勤務時間の選択が可能(7:45/10:00/11:00) ◇転勤無し ◇資格取得支援制度あり ■当社の強み: ・国内の自動発注システム業界で圧倒的な導入実績あり(食品スーパーシェア35.7%。 小売りシェア19.6%) ・NRR(売上維持率)が103.8%と高く、安定した基盤あり ※クラウドサービスに移行したことでよりお客様に必要な製品を数万円単位から導入できるようになり導入ハードルを下げられています。 ※導入効果を数値で証明することで納得感ある導入提案ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 日比谷三井タワー12階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,324円~432,432円 固定残業手当/月:50,676円~67,568円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(2月、8月) ■モデル年収: 30歳:620万円~月額38.5万 35歳:650万円~月額41.3万 45歳:700万円~月額42.6万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オプロ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都中央区京橋2-14-1兼松ビルディング6F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 103名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全5件
    • 【エンタープライズセールス】~1300万◆業界トップ級シェア自社SaaS◆実働7.5h◆120休日
      • NEW
      ~Salesforceの上位パートナー/実働7.5時間・年休120日~ ■業務内容: 「帳票DX」「カミレス」「ソアスク」など当社のSaaSプロダクトを活用し、業界問わず大手企業を中心とした法人営業を担当していただきます。 ■具体的には: ・エンタープライズ企業向けのアカウントセールス ・クライアントの課題を深掘りしたソリューション提案 ・長期的な関係構築を目指したアカウントマネジメント ・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者や決裁者)を巻き込んだ提案 ■当社について オプロが提供する「業務をつなげる力」は、SFA、CRM、会計、契約、ファイルストレージといった多彩なクラウドサービスとの優れた親和性を備えています。各クラウドサービスの特長を最大限に活かしながら、オプロのサービスと連携することでこれまでにない価値を創出できます。JTB、日本郵便、三菱UFJ銀行、など業界問わず100社以上の導入実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-14-1 兼松ビルディング6F 勤務地最寄駅:都営浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~920,000円 <月給> 500,000円~920,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(業績に応じる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • カスタマーサクセス ※導入後の支援中心/グロース市場上場/大手との取引多数/リモート・年休120日
      「帳票DX」「ソアスク」「カミレス」といった当社SaaS製品をご利用いただいているお客様向けに、当社製品をよりご活用いただくために活用支援や提案を行います。お客様の窓口担当として、お客様からのご意見をセールス部門やエンジニア部門につなぐ役割も担当しています。お客様の成功を支援し、長期的な関係を築くための情熱を持った方を募集しています。 <具体的には> ・お客様の導入支援やオンボーディングプロセスの管理 ・既存顧客に活用方法のご提案 ・定期的な顧客フォローアップと関係構築 ・カスタマーサクセス指標(Churn Rateなど)の分析・報告 ・お客様からのフィードバックを収集し、プロダクト改善に寄与 <研修育成> 入社後は2~3週間の座学で製品説明研修を行います。研修後、先輩社員からOJTで学びます。 <働き方> 残業は月10時間~20時間です。時差出勤も利用可能で、有給休暇も取りやすい環境のため、メリハリをつけて働くことができます。また時短勤務の実例もあり、長期就業出来る環境があります。 <組織構成> カスタマーサクセス1部と2部があり、部長以下約10名で構成されています。 20代の社員が最も多いですが、30代~40代の社員も活躍しています。 ■当社サービスの強み: 代表製品である「帳票DX」は企業内の契約書、請求書など、従来紙で管理していたデータを電子化するソリューションです。幅広いソリューションを開発しているため、顧客のDX化を一貫して支援することができます。 >活用事例:https://www.opro.net/customer/ ∟住友商事株式会社、株式会社リクルートライフスタイル、株式会社NTTデータなど、大手企業をはじめ多数の導入実績があります。直近では、サブスクビジネスに対応した販売管理システム「ソアスク」が注目を集めています。
      <勤務地詳細> ★本社 2023年5月~ 住所:東京都中央区京橋2-14-1 兼松ビル9F 勤務地最寄駅:都営 浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Cocolive株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区神田須田町1-17神田須田町117ビル 5F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【カスタマーサクセス】リモート可/業界トップシェア/ハウスメーカーや代理店向けMAツール
      □リモートOK!/昇給率高!頑張りがしっかり反映される環境/ハウスメーカー向け代理店へのマーケティング支援SaaS/顧客と伴走し価値の高いコンサルティング経験を身に着ける□ 同社のカスタマーサクセス室のメンバーとして、導入後のクライアントに対して、提供システムである住宅・不動産業界向け自動追客・商談管理ツール『KASIKA』の活用促進、活用コンサルティングをご担当いただきます。 ※MAツールとは:マーケティング活動を可視化し自動化できるツール ■業務内容: ・導入後の勉強会の実施 ・活用度のモニタリング、活用促進のための施策提案 ・導入後の効果分析 ・活用促進のためのコンテンツ制作(動画・ブログ・フォローメルマガなど) ・代理店との打ち合わせ ・代理店との商談同席・商談代行 ★マーケティング視点でのデータ分析、および顧客への課題解決提案を実施するためマーケティング力、データ収集~分析力、コンサルティング力がつきご自身の市場価値向上に繋げられます。 ★代理店だけでなく、ハウスメーカーと直接やり取りすることもあります。 ★担当顧客数は平均40~50社 ■成長環境: <やりたい!が尊重される社風> 現在活躍しているリーダーのほとんどが「ご自身のやりたい」を叶えられる環境であると感じご入社され、早期に希望を叶えることができている方もいます。 <早期キャリアアップ可能> 入社から1~2年でリーダーを務めている方がほとんどです。実力主義、かつ本人のwillを尊重する環境のため、気持ちのよい働き方をしながらキャリアアップを叶えることができます。 ■組織構成: カスタマーサクセスは担当する企業規模や業態によっていくつかのチームに分かれており、全体で40名程度在籍しています。 ■当社の魅力: 代表は元楽天トラベル代表取締役であり、「ビジネス」「プロダクト開発」両分野のスペシャリストです。NTTドコモで研究員として「プロダクト開発」に携わった後、スタンフォード大学でMBAを取得し、エクスペディアやトリップアドバイザーの日本法人の立ち上げを「ビジネス責任者」として経験しています。個性豊かでハイレベルなメンバーが揃っているため、自ら学びに行こうと思えばどんなスキルも成長も手に入れられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(202509~) 住所:東京都千代田区神田神保町1-28-1 mirio 神保町7F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,906円~276,036円 その他固定手当/月:68,900円~82,296円 <月給> 298,806円~358,332円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は面接、スキル、経験と通して決定致します 昇給:年2回(他左記とは別に昇給になる場合もございます) 賞与:年1回※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【カスタマーサクセス】リモート可/業界トップシェア/工務店けMAツール/伴走型コンサルティング
      □工務店向けのマーケティング支援SaaS/顧客と伴走し価値の高いコンサルティング経験を身に着ける□ 自社SaaS製品(KASIKA)のカスタマーサクセスとして、製品導入後の顧客課題に向き合い、顧客を成功に向けて伴走するポジションをご担当いただきます。 ◆自動追客・商談管理ツール「KASIKA」を軸に解決策を提案し、戦略から具体的施策の実行までサポートします。 ◆毎月、顧客とともに成果を評価し、必要に応じて施策を改善。長期的な成長を支援し、信頼関係を築きます。 ◆営業活動やマーケティング支援とコンテンツ作成を通じて、業績や顧客満足度を向上させます。 ■業務内容: ・顧客の事業や営業課題ヒアリング~課題特定 ・課題解決の戦略立案、施策提案、実行までのコンサルティング ・電話トークスクリプト作成、架電指導、メールマーケティング支援、イベントやLPの企画、立上げ、集客までの支援 ・工務店のお客様への定期配信コンテンツ企画、制作、ライティング ★マーケティング視点でのデータ分析、および顧客への課題解決提案を実施するためマーケティング力、データ収集~分析力、コンサルティング力がつきご自身の市場価値向上に繋げられます。 ★担当顧客数は平均40~50社 ■成長環境: <やりたい!が尊重される社風> 現在活躍しているリーダーのほとんどが「ご自身のやりたい」を叶えられる環境であると感じご入社され、早期に希望を叶えた方もいます。 <早期キャリアアップ可能> 入社から1~2年でリーダーを務めている方が多数。実力主義、かつ本人のwillを尊重する環境のため、気持ちのよい働き方をしながらキャリアアップを叶えることができます。 ■当社の魅力: 代表は元楽天トラベル代表取締役であり、「ビジネス」「プロダクト開発」両分野のスペシャリストです。NTTドコモで研究員として「プロダクト開発」に携わった後、スタンフォード大学でMBAを取得し、エクスペディアやトリップアドバイザーの日本法人の立ち上げを「ビジネス責任者」として経験しています。個性豊かでハイレベルなメンバーが揃っているため、自ら学びに行こうと思えばどんなスキルも成長も手に入れられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(202509~) 住所:東京都千代田区神田神保町1-28-1 mirio 神保町7F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,906円~308,133円 その他固定手当/月:70,094円~93,458円 <月給> 300,000円~401,591円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は面接、スキル、経験と通して決定致します 昇給:年2回(他左記とは別に昇給になる場合もございます) 賞与:年1回※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社pluszero

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都世田谷区北沢2-6-10仙田ビル4F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • 【フルリモート勤務可】ITコンサルタント◆毎年売上の15%前後を技術開発に投資/兼業・副業OK
      • NEW
      【高い技術力と技術の幅に強み/クライアント企業のDX化やAI・システム導入を主導/フルリモート勤務可/兼業・副業OK】 ■ポジション概要: お客様が感じている問題を解決する提案を、当社のケイパビリティーをフル活用して行っていただきます。 案件の受注後も、顧客とのコミュニケーションをフロントに立って担当していただきます。 ■業務内容: アカウントマネージャーとして企業のDX化やAI・システム導入を主導していただきます。 漠然とした課題感をお持ちの顧客に対し、本質的な課題は何なのか、AIやITの力でどのようにすれば課題を解決に導けるのかを設計・提案することが担当業務です。 提案後の開発はエンジニアを中心に行いますが、納品までの過程で顧客とのコミュニケーションが必要な場合はフロントに立って実施していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクトの一例: ・機械学習を用いた、中古車価格・需要予測プラットフォームの開発 (従来鑑定士が行なっていた中古車査定業務の自動化、高精度化) ・機械学習を用いた外貨両替機の収益最適化 (期待収益を最大化する取引レートの提示・顔画像認識を用いたマネーロンダリング検出) ■当社の技術力: 機械学習、画像認識、自然言語処理、システム開発、ハードウェア開発、データサイエンスなど様々な専門分野を持つエンジニアが在籍しています。 大学で修士、博士を取得者も多く、どのメンバーも論文を通じて先端情報を日常的にキャッチアップしています。 そんな先端テクノロジーを組み合わせて顧客課題の解決方法を設計する課題設定力とソリューション構築力のある方を求めています。 ■当社研究開発技術の一例: ・リアルタイムの3Dポーズ推定 ・複数の画像認識アルゴリズムを組み合わせた、不審な動きを検出するエンジンの開発 ・Deep learningと古典的な言語学・論理学を組み合わせた、高度な意味理解が可能な自然言語処理エンジンの開発 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区北沢2-6-10 仙田ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 608万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,536円~317,630円 <月給> 350,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アクリート

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都千代田区神田小川町3-28-5axle御茶ノ水3F301
    • 設立 2014年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全1件
    • エンジニア(管理職候補)◆自社サービス開発のマネジメント/グロース上場
      【自社サービスに携わる/日本初の携帯電話番号認証SMS配信マーケットのパイオニア/フルリモート可/年休124日】 業界トップクラスのSMS配信プラットフォームの保守・追加機能開発や、新規事業立ち上げに伴う機能開発などをお任せいたします。 開発チームや他部署と共に製品をより良いものにし顧客経験を向上させていただきます。 また24/365の稼働と顧客サポートを保証するために、チームを牽引し障害や問い合わせを解決していただきます。 ■具体的な業務: ・SMS、RCS配信など既存システムの機能拡張・メンテナンス ・メッセージ配信に付加価値をつけるMailSMSやHubspot連携サービス等の既存システムの開発や新規システム開発 ・導入企業様向け管理画面の機能追加 ・社内向け管理画面の機能追加 ■技術環境: 言語・フレームワーク:Java、Spring framework、TypeScript、Reactなど インフラ・ミドルウェア:AWS、DynamoDB、ActiveMQ、MySQLなど ■仕事のやりがい: ・国内トップクラスの配信数を誇るシステムの開発に携わることができます ・少人数のチームなので、ひとりひとりのエンジニアが主体的に開発に取り組み、設計段階から提案しています ・日本で初めてLINE向けの携帯電話番号を使った二段階認証を開発し、LINEに提供した知見豊富なメンバーとともに働けます ・SMS配信市場シェアNo.1の上場企業として、安定的な経営基盤のもと、新しいサービスと技術にチャレンジできる環境です ■アクリートのエンジニアの特徴: ・常駐はなく、1つのサービスに深く関わり技術を追求することができます ・自社で完結するシステムのため既存サービスの改善提案も関わることができます ・会社の成長戦略に合わせて、新規サービスの企画・開発に携わるチャンスがあります ・少数精鋭の組織のため、新しい技術を取り入れる裁量、機会も多くあります ■配属予定組織:サービスディベロップメント部 サービスディベロップメント2課 1課・2課に分かれており、部長1名(40代男性)、課長2名(50代男性・20代男性)とメンバー8名(20代~30代の男性5名、女性3名)、派遣社員数名が所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田小川町3-28-5 axle御茶ノ水3F301 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 560万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~450,000円 <月給> 400,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:1回/年 ■賞与:年2回(夏冬合計2か月分※人事評価により変動あり) ■年収例:月給×12か月+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プロディライト

    通信キャリア・ISP・データセンター
    大阪府大阪市中央区高麗橋3-3-11淀屋橋フレックスタワー2F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪/淀屋橋】品質保証◆自社製品/クラウド型IP電話システムINNOVERA PBX/グロース上場
      <IP電話事業で急成長中/製品の品質保証業務を主に担当/月平均残業10時間以下/2023年6月東証グロース上場> ■業務内容: 自社製品であるクラウド型IP電話システムINNOVERA PBXを始めとした製品のシステム品質保証等をご担当いただきます。 ※IP電話関連業務ののご経験がなくても問題ありません。 ■具体的には: 以下のような各種製品のテスト、品質保証をお任せします。 ・クラウド型IP電話システム「INNOVERA PBX」 ・クラウド型テレワークシステム「INNOVERA Outbound」他 ■当社の魅力: 【徹底した効率化とビジネスモデルで競合優位性高】 当社のIP-PBXシステムパッケージは「誰でも、手軽に」管理・運用できることをメリットとして様々な大手法人・団体に導入されています。競合優位の理由として、当社は元々営業会社であったことから、テレアポに関して課題を解決するシステムを自社で考案・開発したこと、徹底した効率化で導入障壁がきわめて低いことから、同様の問題を抱える企業・法人のニーズに当てはまったことにより、急成長を続けております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋3-3-11 淀屋橋フレックスタワー2F 勤務地最寄駅:大阪府大阪市営御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~360,000円 その他固定手当/月:12,500円~25,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間22時間0分/月~12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,500円~435,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮し、優遇します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/淀屋橋】経理◆管理職候補 ※ITソリューションの自社製品で急成長中/グロース上場
      ■業務概要: 同社は、2008年の設立以来、営業現場での商談効率や契約件数の向上に役立つ営業支援ツールをはじめ、ITを活用した数々のソリューション型ビジネスを展開しています。 現在、経理部門において月次決算、年次決算業務を担当していただける即戦力の方を募集しています。少数精鋭の組織であり、スピーディーかつ効率的に業務を進める環境を目指しています。連結決算、開示業務を経験することもできます。あなたの経験とスキルを活かして、同社で新たな挑戦をしませんか? ■職務詳細: ・月次決算、年次決算 ・原価計算、一部仕訳入力 ・その他付随業務(監査法人対応等) ■組織体制: 少数精鋭の経理部門で、チームワークを重視しながら各業務を遂行しています。社員一人ひとりが高い専門性を持ち、互いにサポートし合う環境です。新たに加わる方には、即戦力としてのご活躍を期待しています。また、スピード感を持って仕事を進めることが求められます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は2008年の設立以来、通信事業やシステム開発事業を中心に成長を続けてきました。特にIP電話とクラウドを連携させたシステムの開発・提供に強みを持ち、競合他社に対して優位性を保っています。少数精鋭の組織でありながら、企画から製品化まで一貫して手掛け、自社製品は高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋3-3-11 淀屋橋フレックスタワー2F 勤務地最寄駅:大阪府大阪市営御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮し、優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社VRAIN Solution

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都中央区晴海1-8-11晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY17F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全65件
    • 【1人目の社長直下幹部候補】エンタープライズ向け市場開拓担当/売上昨対比180%のAIベンチャー
      • NEW
      【業務内容】 同ポジションでは社長直下のポジションにて、弊社の大手製造業からの多数の新規リード案件の営業活動一連における、社長の営業活動全般を社長とともに推進していただくところからキャリアをスタートしていただきます。 営業:提案資料作成、案件管理タスク管理、クライアントコミュニケション、商談同席、スケジュール管理、納品立合いなどクライアントワークを社長と共に推進していく役割を担っていただきます。 ※補足:営業活動については、社長が主導で推進しますので、社長がより多くの企業の案件での推進業務をサポートいただき、また巻き取れる部分を巻き取っていただく部分からまずお願い致します。 一連の業務遂行を覚えていただきつつ、ご本人のキャリア志向に合わせ、より上流工程の業務もお任せしていければと想定しています。 キャリアとして、事業開発や経営に関する知見を獲得していただき、弊社の中核社員として活躍いただき、幹部社員としてご活躍も期待しています。 【採用背景】 創業当初より外観検査領域でシェア拡大しておりますが、今後さらなる事業拡大に向け、新規ソリューション領域も含む大手製造業向けの大型案件の獲得モデル構築や、新たなインダストリー領域の市場開拓を推進していく組織体制づくりを進めています。 上記に伴い、現在社長へ多数引き合いがある中、先方の要望ヒアリング、提案内容の策定、経営幹部向け営業資料作成、スケジュール/商談管理、クロージング対応まで社長と共に推進、サポートする組織立ち上げを進めており、同新設組織の幹部候補を募集しております。 【クライアント】 製造業 ※取引実績:自動車業界国内最大手企業や半導体装置国内大手企業、加工食品業界大手企業など大企業を中心に数多くの取引実績があります。 【商材】 自社で開発しております。工場内での危険察知や、不良品の判断などに活用します。 ◇Phoenix(フェニックス):不良品の判断、検査を行い製造業の検査工程を支援するシステムです。人件費や工数を削減します。 ◇Analyzer:音や振動を見える化し、機械が故障しないかをチェックします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 34階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 620万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):4,602,060円~7,422,684円 固定残業手当/月:133,162円~214,777円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 4,735,222円~7,637,461円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定、人事評価年2回、評価に応じて給与改定を行う。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/グロース上場】法人営業(製造業向けAI検査・自動化装置)◆インセン/元キーエンス代表が設立
      • NEW
      【国内大手企業と取引多数◆製造業のDX支援/大手FA企業出身メンバーが設立・圧倒的な成長環境/20代で年収1000万以上可能!/東証グロース上場】 ■採用背景: 製造業界は107兆円という巨大な市場規模であり、国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱えており、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。当社では製造業の課題解決に特化したソリューションを提供する企業として、製造現場の知見をお持ちの方を求めています。 ■当社について: 創業当初より、最先端のAIテクノロジーを用いて製造業のDX化を支援しており、【AI×診断技術】を生かしたソリューションシステムを提供してい ます。製造現場の外観検査領域の工場ラインの自動化支援やAI技術を活用したDXコンサルティングを中核事業としております。 ■業務内容 製造業向けAIソリューションサービスに関する提案営業を担当いただきます。 ・テレアポによるリード獲得(当社の製品を無料でお試しで導入いただくためのアプローチのため、アポ獲得率は高いです) ・商談・簡易テスト実施、レポート作成、お見積り作成~提案 ・受注、仕様検討、現場立ち上げ・実装 ・既存顧客とのコミュニケーション、アフターフォロー ※アプローチ開始から受注までは3ヶ月~半年程度の期間を要します。 受注後は当社のサービスを効果的にご利用いただくためのフォローを行い、グループ企業や地方の製造拠点でも導入いただけるよう深耕営業が重要なミッションとなります。 ■商材について 自社で開発しております。工場内での危険察知や、不良品の判断などに活用します。 ◇Phoenix(フェニックス):不良品の判断、検査を行い製造業の検査工程を支援するシステムです。人件費や工数を削減します。 ■当ポジションの魅力 ・キーエンス出身の代表の下、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら圧倒的な成長環境を目指せる環境です。 ・20代の若手でも年収1000万以上が見込める環境です。リード獲得からクロージングまで一気通貫で対応することや、課題に合わせたコンサルティング提案であるため、営業スキルが身につきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-3-7 MPR新大阪ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,423円~445,361円 固定残業手当/月:85,911円~154,639円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,334円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、スキルを考慮の上、同社規定により優遇いたします。 ※年収構成は、月給×12カ月とする 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スマートドライブ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区内幸町2-1-6日比谷三井タワー12F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【バックエンドエンジニア】東証グロース上場/法人向けクラウド車両管理SaaSなど展開
      ■□社会貢献性◎モビリティDXで自動車産業を支える移動データ分析のトップランナー/車の走行ビックデータを収集・解析しモビリティサービスやデータの提供で総務省など官公庁など中心に1700社超の支援実績/配送車両への導入実績トップクラス/東証グロース上場□■ ■業務内容: GolangまたはRuby/Ruby on Rails によるAPI サーバーの開発・運用、各種非同期処理部分の開発・運用がメインの業務となります。 【SmartDrive Fleet 開発職務内容】 Fleet チームでは法人向けの車両管理 SaaS として継続的に改善を続けることに始まり、大規模な運用を想定されているお客様向けに、すでにお客様が保持されている各種業務データと Fleet のデータを結合することによってお客様が実現したい価値/利益を一緒に構築するような案件が増えてきました。 SmartDrive Fleet は大規模なRailsアプリケーションになってきており、将来を見据えたアーキテクチャのリデザインが必要なフェーズに差し掛かってきているため、最適なコスト・パフォーマンスを見極めつつ、作り切る・動かし続けることにコミットできる方を求めています。プロダクトの性質上、カスタマーサクセスに向けて社内外一丸となってプロダクトを成長させ続けることにやりがいを感じる方がパフォーマンスを発揮しやすい環境になっているかと思います。 【SmartDrive Data Platform 開発職務内容】 自社開発/サードパーティかに関わらず、さまざまな IoT端末からデータを受け取る部分に始まり、集めたデータを正確にストアしつつ、さまざまな補正処理や解析処理のフローを実行しています。日々増加するデータを適切に処理しつづけること、また、将来を見据えた継続的なアーキテクチャのリデザイン、よりよいコスト・パフォーマンスな技術をリサーチ・選定し続けていただくこと等も期待しています。 Platform というプロダクトの特性上、社内外問わず、関連する人・ステークホルダーが多いため、個としての成果よりもチーム/組織としての成果を求めることにやりがいを感じる方がパフォーマンスを発揮しやすい環境になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷三井タワー12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,069,356円~7,398,840円 固定残業手当/月:119,220円~216,764円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,333円~833,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:目標KPIの達成率で評価されます。 ■ストックオプション制度:入社後のパフォーマンスに応じて付与。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週4在宅】フィールドセールス◆車両管理SaaS(モビリティDX)/IPOベンチャー/社会貢献性◎
      ■□社会貢献性◎配送車両への導入実績No.1/モビリティDXで自動車産業を支える移動データ分析のトップランナー/車の走行ビックデータを収集・解析しモビリティサービスやデータの提供で総務省など官公庁など中心に1700社超の支援実績/ストックオプションも付与可能性あり/コアタイムなし×フレックス×週4在宅/平均残業時間20時間□■ ■ポジション概要 法人向けクラウド車両管理SaaS「SmartDrive Fleet」をSMBからエンタープライズの法人顧客向け提案セールスを行うロールになります。 「THE MODEL」型のファネルセールス組織において、マーケティングが獲得したリードに対して、インサイドセールスがアプローチし、トスアップされた商談でフィールドセールスがクロージングを行うという流れの中で営業活動を進めます。契約締結後のオンボーディングからはカスタマーサクセスにバトンタッチするため、フィールドセールスとしては新規顧客のクロージングが主な役割となります。お客様は業界・業態をまたいで広範に渡るため、多様な企業課題に対する課題解決の提案経験を積むことができる仕事です。 ■業務内容 「THE MODEL」のファネルセールス組織において、マーケティングからのリードをインサイドセールスチームが商談化した案件を、フィールドセールスが商談クローズをかけにいきます。 多岐に渡る業界の法人企業が、営業活動や配送活動などで利用している車両にまつわる課題を見極め、ソリューションを提案・提供していく仕事です。 ■当社サービス「SmartDrive Fleet」 運転履歴や燃費などの走行データや、故障情報やエンジン状態などの車両情報を収集し可視化する法人向けクラウド車両管理SaaSです。事故防止や渋滞回避から配車補助、自動車保険料の算出まで様々なサービスに展開可能な社会貢献性と将来性の高い事業です。 ■当社の特徴 ・サービスの売上は毎年右肩上がりに伸びていおり導入社数は1000社以上、前年比150%成長を実現しています。経済産業省、総務省などの受賞歴も多数あり社外からの評価もいただいております。 ・リモート可能、フルフレックス等、働く環境を随時整えております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,699,408円~6,289,008円 固定残業手当/月:108,382円~184,249円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~708,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:目標KPIの達成率で評価されます。 ■ストックオプション制度:入社後のパフォーマンスに応じて付与。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    バリオセキュア株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区神田錦町1-6
    • 設立 2001年
    • 従業員数 89名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全7件
    • 【神田/自社開発/リモート応相談】オフィスのサイバー攻撃不安を一括解消~メーカー・組み込みソフト開発
      • NEW
      【中小企業シェアNo.1/残業時間は23時間31分/有給平均取得日数は12.1日/セキュリティ機器メーカー/創業2001年の老舗セキュリティ企業】 ■業務内容: プロダクト開発部において、以下の業務に携わっていただきます。 ・組込みソフトウェア開発プロセス全般 ・API/クラウド連携ソリューションの仕様策定・開発・運用検証 ■就業環境: 全社平均の残業時間は23時間31分、過去3年間の新卒社員定着率は83%、有給平均取得日数は12.1日と働きやすい環境です。 ■商材について: ・自社開発のインターネットゲートウェイルーターと構内ネットワーク監視アプライアンスを利用したネットワークセキュリティサービス ・ネットワークインテグレーション-他社ネットワーク機器を含むネットワークの設計、構築サービス既存パートナー企業について ■既存パートナー企業について: ソフトバンク、KDDI、USENなどの通信回線キャリア、販売会社 ■競合について: ・製品売切りの他社メーカーと比べ、セキュリティの監視・運用など導入後のサポートまで行っていることを強みとしており、大手企業や官公庁からも信頼を得ています ・海外の大手競合企業に対しては価格面で同社が優位に立っています ■今後の事業展開について: ・2020年11月30日に上場をし、今後中期的に大きな成長を目指しています。新規サービスを今後も定期的にリリースをしていき、現状のマーケットシェアの拡大、新規マーケットへの進出を狙っています。 ■当社について: ・当社は創業以来、自社開発のUTM機器「VSR」をサブスクライブ型サービスとしてSMB市場をメインターゲットに展開してまいりました。 機器の開発を行うメーカという立場でありながら、運用サービスをも提供するセキュリティBPOサービスがお客様から支持され、SMB市場でのシェアトップ企業となりました。 ・年々増加するサイバー攻撃は企業にとって大きな脅威となる一方、多くの中小規模企業では技術者の確保や対策費用が障壁となり大企業ほど対策が進んでいない傾向にあります。自社開発の機器(UTM等)と24時間体制の技術サポート及び国内外のパートナーと連携しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル5F 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙、喫煙所別途設置(本社)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):336,774円~539,306円 固定残業手当/月:79,893円~127,361円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給: 336,774円~539,306円 時間外残業手当: 79,893円~127,361円(時間外労働手当月30時間相当分の固定残業代を月給に含んで支給)。 ※時間外労働手当は年間カレンダー(所定労働日数)により異なる。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神田/リモート応相談】営業部長※東証スタンダード上場/セキュリティ機器メーカー
      • NEW
      【中小企業シェアNo.1/残業時間は23時間31分/有給平均取得日数は12.1日/セキュリティ機器メーカー/創業2001年の老舗セキュリティ企業】 ■業務内容: ・営業部門全体の統括 ・代理店(リセラー・ディストリビュータ)経由の販売戦略立案と実行 ・中堅法人顧客への直接提案・交渉、エンタープライズ案件の獲得 ・中堅・中小企業向けセキュリティソリューションの新規市場開拓 ・事業部制や製品サービスに応じたKPI/KGI設計、予実管理 ・他部門(技術、マーケティング等)との連携によるGo-To-Market推進 ・営業人材の採用・育成・評価(プリセールスSE等との連携含む) ■商材について: ・ネットワークセキュリティサービス(MSS、UTM等) ・エンドポイントセキュリティ製品サービス(EPP、EDR、バックアップ等) ・ネットワークインテグレーション(ネットワーク設計、構築サービス) ■既存パートナー企業について: ソフトバンク、KDDI、USENなどの通信回線キャリア、販売会社 ■競合について: ・製品売切りの他社メーカーと比べ、セキュリティの監視・運用など導入後のサポートまで行っていることを強みとしており、大手企業や官公庁からも信頼を得ています ・海外の大手競合企業に対しては価格面で同社が優位に立っています ■今後の事業展開について: ・2020年11月30日に上場をし、今後中期的に大きな成長を目指しています。新規サービスを今後も定期的にリリースをしていき、現状のマーケットシェアの拡大、新規マーケットへの進出を狙っています。 ■就業環境: 全社平均の残業時間は23時間31分、過去3年間の新卒社員定着率は83%、有給平均取得日数は12.1日と働きやすい環境です。 ■当社について: 当社は創業以来、自社開発のUTM機器「VSR」をサブスクライブ型サービスとしてSMB市場をメインターゲットに展開してまいりました。機器の開発を行うメーカという立場でありながら、運用サービスをも提供するセキュリティBPOサービスがお客様から支持され、SMB市場でのシェアトップ企業となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル5F 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙、喫煙所別途設置(本社)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円 <月額> 666,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年棒は12分の1に分割し毎月支給。 ※月額:基本給+役職手当 ※通勤手当は会社規程に基づき支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社eWeLL

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪御堂筋ビル13F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 訪問看護医療事務/年収416万円~/フレックス/年休125日
      当社が開発・運用を行っている訪問看護専用電子カルテiBOW(アイボウ)を利用するお客様の、訪問看護ステーションへ提供する事務管理代行の業務をお任せいたします。 ◎ーーーーーーー 具体的な業務内容 ーーーーーーー◎ ■保険証・指示書の内容確認 ■データの入力代行 ■レセプトの作成 ■電話・チャットでの顧客対応 業務は遠隔で行えるため、お客様先へ常駐することはございません! ★訪問看護でのレセプト経験がない方も歓迎! 入社後に訪問看護に関する知識をお伝えいたしますので、初めての方もご安心ください。 ★需要高まる訪問看護ステーションを支える仕事 訪問看護ステーションでは、医療事務担当がおらず、管理者がレセプト作成を行っているケースもまだまだあります。 私たちは、そんなステーションの業務効率化を後押しし、ステーションの運営や事業の拡大を支える、 いわば縁の下の力持ちとして事業を展開しています! ◎ーーーーーーーーー 先輩からのメッセージ ーーーーーーーーー◎ <Y.Iさん/2024年1月入社> 訪問看護のレセプト業務は一般医療事務と異なるため、最初は不安がありました。 しかし、専門的なことは入社後の教育期間で身につけられたため、今は安心して仕事と向き合えています。 自治体ごとに医療制度が異なるため、日々多くの知識をインプットし、自分の成長を感じられる毎日を送っています。 複数の訪問看護ステーションの案件を担当するうちに、自分の仕事がステーションや利用者のためになっている実感も湧いてきて、自分の仕事にやりがいを感じています。
      ☆転勤なし 大阪本社/大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪御堂筋ビル13F 東京オフィス/東京都中央区日本橋 3-2-9 三晶ビル 4F ※敷地内全面禁煙
      月給26万円~35万7000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万9400円~6万7800円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給

    株式会社コラボス

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区三番町8-1三番町東急ビル8F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 88名
    • 平均年齢 37.7歳
    求人情報 全2件
    • 【開発エンジニア】AI駆動型CRMのテックリード/自社サービス/ベテラン歓迎・再雇用制度有
      【自社サービス/CRM/テックリード/顧客の業務課題解決に貢献/東証グロース上場//福利厚生充実】 ■募集ポジション: テックリードとして技術面で開発チームをけん引していただくポジションです。特定言語に固執せず、インフラ~フロントといったWebサービス全体に幅広く携わって頂きます。 担当サービスは、「グロース」というマーケティング機能を備えた自社開発のCRMシステムです。今後は自社のAIコールセンターシステムとの連携強化や独自機能の搭載なども積極的に取り組んでいくため、AIにまつわるサービス開発に意欲のある方を求めています。 ■業務内容: ・開発チームの技術レビュー、設計指導、品質改善 ・Webアプリケーション開発(Ruby on Railsおよび React/TypeScript を用いた新機能の設計、実装、テスト、リリース) ・要件定義・設計:企画部門や営業部門との連携により、開発要求の要件整理・仕様策定を実施 ・CTOやPdMと連携し、開発体制の内製化支援や開発ロードマップの整備 ■開発環境: ・使用言語・FW:Ruby(Ruby on Rails)、TypeScript、React、JavaScript、Next.js ・インフラ基盤:GCP(Cloud Run、Cloud SQL等) ・開発支援ツール:GitLab、Docker、CI/CD(GitHub Actions) ・タスク・コミュニケーション管理:Backlog、Slack、Google Workspace ■当社について: 私たちは、企業や自治体等で利用されるコールセンターシステムやマーケティングシステムを開発し、月額料金制のクラウドサービスとして提供している会社です。 企業とエンドユーザー間のコミュニケーションデータをシームレスにつなげ、ストレスフリーで、無駄のないコミュニケーションを可能にすることで社会に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区三番町8番地1 三番町東急ビル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※実際の給与額については前職年収に応じて検討いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):362,650円~394,160円 固定残業手当/月:97,350円~105,840円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 460,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年2回の業績連動型インセンティブ賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【法人営業】コールセンター向けインフラソリューション◆グロース上場◆BPO業界経験者歓迎◆土日祝休み
      ~東証グロース上場/法人営業/一契約で何千万~何億円の規模/土日祝休み/年休120日/家族手当/BPO業界経験者歓迎~ ■募集概要: 異動等による欠員補充および今後の体制強化のため、コールセンター向けインフラシステムの法人営業を募集いたします。 ■組織構成: 営業第二部 営業第一課への配属となります。 現在は計4名のチームです。 課長、メンバー2名、営業事務1名で構成されております。 ■業務内容: 既存顧客を中心に、コールセンター向けインフラシステムのリプレースや拡張といった営業活動を行っていただきます。顧客へのヒアリング~課題整理~ソリューション提案まで、信頼関係を構築しながら一気通貫で大手の法人顧客を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・コールセンター向けインフラシステムの提案営業。主には既存の大手法人顧客(約10社程度を担当)を担当。 ・PBX/CTI/CRMなどシステムに関するリプレースや拡張の提案、音声認識や自動応答などのオプション導入の促進。 ・技術部門と連携し、要望・要件定義やソリューションの提案だけでなく、システム導入から運用支援まで常に顧客に伴走して頂きます。 ■ポジション魅力: 一度の契約で何千万~何億円と莫大な金額となるため、お客様が予算案を見直すこともあり、契約まで年単位で時間をかけて対応いただくことがあります。そのため、お客様との関係構築の「質」が求められる仕事です。 売上というノルマだけではなく、顧客企業へ貢献し長期目線で売上獲得するために関係構築から目標を置き、PDCAを回すことを意識して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区三番町8-1 三番町東急ビル8F 勤務地最寄駅:各線/押上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 520万円~680万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,973,200円~4,729,920円 固定残業手当/月:88,900円~105,840円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 420,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸に加え、年2回の業績連動型インセンティブ賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ELEMENTS

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都中央区日本橋本町3-8-3日本橋ライフサイエンスビルディング3(5F)
    • 設立 2013年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全1件
    • 【バックエンドエンジニア】1600万件の本人確認を実施するNo.1eKYC/リモート可/グロース上場
      ~eKYC業界シェアNo.1/大企業多数導入/顔認証による本人確認プラットフォーム/フルフレックスで柔軟な働き方~ ■募集背景 主要サービスであるeKYCを筆頭に、未踏の社会課題に挑戦し、顧客が日常的に利用するミッションクリティカルなサービスを提供しています。利用者が無意識にいつでもどこからでも一貫して認証できる革新的なサービスを開発しており、このようなサービスを通じ、世界のボーダーレス化や個々のニーズに合わせたパーソナライゼーション/多様な機会の創出/権利の確保に貢献し、より良い世界を築くことを目指しています。  現在、プロダクトの数に対してエンジニアが不足しているため、新たな課題に挑戦し、大規模システムの安定稼働と成長を支えたいエンジニアを募集しています。 【仕事内容】 本人確認プラットフォーム「LIQUID eKYC」のバックエンド開発 ・eKYC Platformの改善 ・新機能の検討/開発 【技術スタック】 ◇バックエンド: Go (labstack/echo, jmoiron/sqlx, golang-migrate/migrate) ,Python ◇フロントエンド: HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, Node.js, Vue.js(buefy, axios, axios-mock-adapter, vuex, vue router), Jest, Yarn ◇データベース: Amazon Aurora (MySQL), Amazon DynamoDB, S3 ◇インフラ: Amazon Web Services, Terraform ◇モニタリング: AWS CloudWatch, Datadog ◇コンテナ: Amazon ECS, Docker ◇CI: GitHub Actions, AWS CodePipeline ◇ツール: Github, Github Copilot, CodeRabbit, Slack, Google Meet, JIRA, Confluence 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-8-3 日本橋ライフサイエンスビルディング3(5階) 勤務地最寄駅:JR総武本線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,571,424円~9,142,860円 固定残業手当/月:119,048円~238,095円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エクスモーション 【グロース上場】

    ITコンサルティング
    東京都品川区大崎2-11-1大崎ウィズタワー23F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全2件
    • 【第二新卒◎/エンジニア】C、C++使用/製造業の開発現場の改善支援をお任せ◆リモート可◆転勤無
      【トヨタ自動車、本田技研工業、SUBARU等大手とお取引/スキル身につく/自動車やロボット、医療機器等の製品に組込まれる「組込みソフトウェア」の品質改善に特化したコンサルティングを提供】 【仕事内容】 エンジニアとして、コンサルタントと共にお客さまの開発現場の改善支援お任せします。プロジェクトメンバーとして活動の一端を担い、活動範囲内における問題解決を行います。軽微な問題であれば、お客様との交渉を含め自分で解決できる力を身に着けていただくことを期待しています。技術力や対応力を上げコンサルタントにキャリアアップすることが可能です。 【事業概要】 コンサルティング事業を主軸とし、そこで得られた知見を人材育成事業に展開することで、多様な支援を実現しています。 1.コンサルティング事業では、自動車やロボット等の製品に組込まれる、組込みソフトウェアの品質改善に特化したコンサルティングを提供しており、プロジェクト診断・現場支援といったところで、お客様の困りごとを支援しています 2.人材育成事業では、開発したトレーニング教材をコンサルティング時の技術導入に活用するだけでなく、単独の人材育成用トレーニングサービスへも提供しています。また、コンサルティング現場で実践・蓄積してきたナレッジを、分かりやすくまとめたオンライン育成サービス『Eureka Box』も展開しています 【モデル年収】 シニアエンジニア1年目:500万、コンサルタント1年目:900万(賞与別) 【主な取引先】 トヨタ自動車、本田技研工業、SUBARU、日産自動車、デンソー、日本精工、ケーヒン、ヤマハ発動機、ヤンマー、コマツ、パナソニックスマートファクトリーソリューションズ、三菱電機コントロールソフトウェア、等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー23F 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> クライアント先(首都圏、北関東、中京地区) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~347,000円 <月給> 250,000円~347,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職、スキルを考慮して決定 ■賞与:年1回(11月) ■昇給、昇格:年1回 ■モデル年収: シニアエンジニア1年目:500万 コンサルタント1年目:900万(賞与別) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ソフトウェア開発経験活かす/お客様の開発現場の改善支援/シニアエキスパート】リモート中心
      【自動車やロボット、医療機器等の製品に組込まれる「組込みソフトウェア」の品質改善に特化したコンサルティングを提供/】 ■職務内容: シニアエキスパートは、特定の専門領域において、すでにスキルを保持している人のポジションです。 ■詳細: ソフトウェアの開発経験を活かしながら、コンサルタントと共にお客様の開発現場の改善支援をお任せします。プロジェクトをリードする立場で、お客様にお手本を見せることができるような存在を期待しています。 プロジェクトで経験を踏み、更なるスキルアップを果たすことでコンサルタントへのキャリアアップが可能です。 ■当社について: エクスモーションは自動車やロボット、医療機器等の製品に組込まれる「組込みソフトウェア」の品質改善に特化したコンサルティングを提供しています。 当社のコンサルティングは、従来型の提案主体のコンサルティングではなく、提案した内容を実際に自分たちで実践し、直接課題解決まで手掛けるワンストップ型の実践的スタイルが特徴です。 お客さまが要素開発における試行錯誤の結果、複雑になってしまったソフトウェアを整理整頓し、要求からアーキテクチャ構築までを再構築し、ヌケモレがなく保守性の高いソフトウェアにして、常に、高品質・高生産性の開発ができるように、開発現場自体に自動化やモデリングなどのソフトウェアエンジニアリングの技術を導入し、定着するまでの支援を行います。 日本の産業をリードする国内の自動車メーカー、サプライヤーに対して、自動運転(ADS)、先進安全支援(ADAS)、ハイブリッド(HEV)、電気自動車(EV)、燃料電池(FCV)、インフォテインメント(IVI)等の支援を行うとともに、自動二輪、建設機器、農機、医療、産業機械、鉄道等、あらゆる分野での開発支援にも数多く携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー23F 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 【新】名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区栄2丁目14-5 山本屋本店栄ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> クライアント先(首都圏、北関東、中京地区) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):540,000円~660,000円 <月額> 45,000円~55,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:年俸+業績連動賞与 ※業績連動賞与は100~200万円程度(年度利益により変化) ※前職、スキルを考慮して決定 ■賞与:年1回(11月/業績連動賞与)※中途入社の場合は試用期間を含まない稼働月数分を支給 ■昇給、昇格:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    rakumo株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区麹町3-2垣見麹町ビル6F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全2件
    • 【グロース上場/麹町】カスタマーサクセス(営業部)/残業20h/程度/リモート週3/自社クラウド製品
      【働き方◎残業20h程度/リモート週3/既存顧客向け営業/業務系クラウドツール自社製品営業/東証グロース上場】 ■主な職務・業務: Google Workspaceの機能をフル活用し社内ワークフロー構築等ができる自社サービス「rakumo」をすでにご利用のお客様に対して、アップセル、クロスセルの提案を実施いただきます。 メールでの顧客への情報提供や、お電話、web商談などの手法で実施します。 料金改定の際の対応や新商品が出た際にはそこへの連携もお任せします。 ■業務の流れ ・商談獲得まではインサイドセールス+パートナー営業が担当し、その後フィールドセールスが受注を行います。 ・今回ご担当頂くのはその後のアップセル、クロスセル提案となります。 <業務量> ・1日1件程度のアポ ・メールでのご提案が多く、そこからリード獲得して商談を実施します。 ■組織構成 2023年に新設されたチームで、マネージャー1名(フィールドセールスと兼任、)メンバー 3名(40代-50代)の4名体制となります ■キャリアパス マネジメント/スペシャリスト/他部門異動など様々なキャリアをご用意しています。 ■同社製品について <競合製品と比較しての強み> ・UI、UXが優れており使いやすく、またノーコードで設定ができるという利便性から、解約率1%以下、導入企業数は2,400社超・ライセンス数は約110万と成長中。Google Workspace拡張サービスの中でシェアNo.1にもなりました。 ・また、Google社からは 製品の高いクオリティを評価いただき、国内3社のみが認定されている Google Cloud Premier Partner としてパートナーシップを結んでいるほか、ITreviewにて継続的にAwardを受賞するなど、クラウド事業への早期参入によって得た知見を活かし、実用性の高いサービス開発を行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-2 垣見麹町ビル6階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:85,998円~103,158円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 502,664円~603,158円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし残業時間33時間を含む ※超過分別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【セールスマネージャー候補】上場子会社の幹部候補◇SaaS系IR映像サービス/顧客は大手上場企業多数
      【企業の業績を正しく分かりやすく伝える動画を制作!/大手上場企業との取引多数/完全週休二日制/rakumoグループ】 ■業務内容: 子会社の株式会社アイヴィジョンの業績向上のため、事業戦略および上場企業向けサービスのコンサルティング営業の支援を行っていただきます。 ・クライアントの新規開拓から、既存顧客のアフターフォローまで、会社の顔として上場企業の担当者と直接やり取りを行う会社の中核となる業務です。 ・新NISAが始まり、投資が今まで以上に身近になった昨今、弊社では、上場企業から投資家への情報開示支援を行っており、上場企業が行う決算説明会をWEB配信するシステムと映像を融合させたサービスを提供しています。 ・新規先開拓(アウトバウンドコール、DM作成、プレゼン(対面/Web)等) ・既存先フォロー(更新・アップセル提案含む) ・制作チームとの連携 ・各種戦略立案・実行 ・提案資料等作成 ・制作チームのマネジメント、既存顧客の管理 <詳細> ・新規開拓:月1社程度 ・撮影などの実業務は制作部がお客様と直接やり取りするため、基本的には契約更新手続きなどがメインです。 ・一日当たりの商談数:0-3件 ・必要に応じて撮影同行 <ワークフロー> 新規契約 : アウトバウンドコール→プレゼン→契約→プリプロダクション(制作部へ引き継ぎ)→(場合により撮影同行) 既存顧客 : 更新契約→制作部へ共有 ■募集ポジション: rakumoから子会社のアイヴィジョンへ出向となります。 勤務条件はrakumoの規定に準じます。 マネージャー候補として裁量をもって働いて頂けます。 ■入社後の流れ: 最初は社内ルールやサービス、一通りの流れを説明後、実践していただきます。提案などは最初のうちは上席も同行し、慣れていただきます。 1対1ですので、不明点があれば都度説明します。 <出向先について> 株式会社アイヴィジョン 〒102-0083 東京都渋谷区恵比寿3-3-3 RABANKAⅢ 2F 株主向けIR情報の動画作成などの、ウェブサービスを展開 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-2 垣見麹町ビル6階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-2 垣見麹町ビル6階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トビラシステムズ株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    愛知県名古屋市中区錦2-5-12パシフィックスクエア名古屋錦7F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全25件
    • 【名古屋】法人向けカスタマーサポート ◆東証スタンダード/フレックス/転勤無
      ~東証スタンダード/ビジネスフォンSaaSで成長するベンチャー~ ■仕事内容: 法人向け自社製品「トビラフォンBiz」「トビラフォンCloud」をご利用中の企業担当者や、設置業者・販売店からの問い合わせ対応をお任せいたします。基本的なメール・電話での問い合わせ対応以外にも、下記のような定期的な情報発信なども担って頂きます。 ・不具合発生時の切り分け ・機能要望の取りまとめ ・マニュアルの整備 ・初回設定サポート ・契約更新の案内 ・定期的な情報発信 ・リテンション活動 ■業務の魅力: お客様のニーズに沿った対応が必要となるため営業や接客などの経験やご自身の傾聴力が活かせるお仕事です。 当社は個人の裁量が大きく、意見や提案も通りやすいのが特徴です。カスタマーサポートを行う中で、マニュアルの整備や、カスタマーサクセスにつながる取り組みまで、ご自身のスキルにあった業務にてご活躍頂けます。 ■サービス内容: <トビラフォン Biz>https://tobilaphone.com/biz/gw/ ・ビジネスフォンに接続して使う外付けデバイス ・既存のビジネスフォン構成を変えることなく、ビジネスフォンのDXを実現できる ・管理画面で、電話の様々なく設定も簡単に実施可能 ┗ダッシュボード(通話統計情報)、通話履歴、録音管理、電話帳 ┗迷惑電話・FAX対策、録音・音声テキスト化、おまたせアナウンス・IVR <トビラフォン Cloud> ・個人スマホにアプリを入れて簡単に使えるクラウド型のビジネスフォン ・新規事業立ち上げ、事務所移転時などに端末準備、工事、面倒な手続きや更新作業が不要で使い始められる ・管理画面で、電話の様々なく設定も簡単に実施可能 ┗ダッシュボード(通話統計情報) ┗内線管理 ┗IVR ■当社について: 2004年創業し、2019年に株式上場。「テクノロジーの力で安心・安全な生活に貢献する」ことを使命とし、「迷惑情報フィルタ」を中心に開発。「トビラフォン」など有害情報ブロック製品を提供。事業領域を家庭・法人・クラウドへ広げ、通信キャリアと共同事業も展開。社員数は92名(2023年11月現在)で、ベンチャーマインドを持ち第二創業期として成長を目指し、社会課題解決に取り組む環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-5-12 パシフィックスクエア名古屋錦7F 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,480円~279,350円 固定残業手当/月:52,390円~65,480円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,870円~344,830円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験と前職の給与を考慮して設定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績・成果による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】法人向けカスタマーサポートSV職 ◆東証スタンダード/フレックス/転勤無
      ~東証スタンダード/ビジネスフォンSaaSで成長するベンチャー~ ■仕事内容: 法人向け自社製品「トビラフォンBiz」「トビラフォンCloud」をご利用中の企業担当者や、設置業者・販売店からの問い合わせ対応を担うカスタマーサポートSV職をお任せします。 基本的なメール・電話での問い合わせ対応以外にも、下記のような業務も担っていただきます。 ・品質管理業務 ・教育・育成業務 ・数値管理業務 ■業務の魅力: 当社は個人の裁量が大きく、意見や提案も通りやすいのが特徴です。カスタマーサポートを行う中で、マニュアルの整備や、カスタマーサクセスにつながる取り組みまで、ご自身のスキルにあった業務にてご活躍いただけます。 ■サービス内容: <トビラフォン Biz>https://tobilaphone.com/biz/gw/ ・ビジネスフォンに接続して使う外付けデバイス ・既存のビジネスフォン構成を変えることなく、ビジネスフォンのDXを実現できる ・管理画面で、電話の様々なく設定も簡単に実施可能 ┗ダッシュボード(通話統計情報)、通話履歴、録音管理、電話帳 ┗迷惑電話・FAX対策、録音・音声テキスト化、おまたせアナウンス・IVR <トビラフォン Cloud> ・個人スマホにアプリを入れて簡単に使えるクラウド型のビジネスフォン ・新規事業立ち上げ、事務所移転時などに端末準備、工事、面倒な手続きや更新作業が不要で使い始められる ・管理画面で、電話の様々なく設定も簡単に実施可能 ┗ダッシュボード(通話統計情報) ┗内線管理 ┗IVR ■当社について: 当社は2004年創業し、2019年に株式上場。「テクノロジーの力で安心・安全な生活に貢献する」ことを使命とし、「迷惑情報フィルタ」を中心に開発。「トビラフォン」など有害情報ブロック製品を提供。事業領域を家庭・法人・クラウドへ広げ、通信キャリアと共同事業も展開。社員数は92名(2023年11月現在)で、ベンチャーマインドを持ち第二創業期として成長を目指し、社会課題解決に取り組む環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-5-12 パシフィックスクエア名古屋錦7F 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,480円~363,160円 固定残業手当/月:52,390円~85,120円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,870円~448,280円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験と前職の給与を考慮して設定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績・成果による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    プロパティデータバンク 株式会社

    ITコンサルティング
    東京都港区浜松町1-30-5浜松町スクエア6F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全8件
    • 【業界未経験歓迎】業務支援クラウドの法人営業◆店舗開発・維持の自社業務支援クラウドサービス
      【清水建設グループ・東証グロース上場企業/導入数の約3割がエンタープライズ企業で早期に大手顧客の主担当になれるチャンス多数/国内リードファンドの65%シェア獲得済/企業の資産管理のDX・業務効率化を支援するNo.1ERPサービス「@プロパティ」展開】 ■業務詳細: 多店舗展開企業、店舗維持管理に関する業務支援クラウドサービスの提案営業をお任せいたします。 何れの商品も営業先は法人です。特に多店舗展開企業の店舗開発、店舗維持管理業務担当部門への営業となります。 ■業務詳細: ・店舗出店管理支援クラウドサービス(@commerce)の営業              ・データサイエンスコンサルティングサービスの営業 ※プロパティデータサイエンス株式会社に出向となります。 所在地:東京都港区浜松町一丁目29番6号 浜松町セントラルビル 事業内容: データサイエンスおよび AI技術を利用したコンサルティングとクラウドサービスの提供ならびに関連する業務 ■@commerceについて 多店舗展開企業向けの店舗開発支援クラウドサービスで、新規出店の意思決定を高速化・高精度化するプラットフォームです。 ◎主な機能・特徴 物件情報の一元管理: 候補物件情報を社内で共有・可視化 商圏分析・競合分析: AIとデータサイエンスによる高精度な分析を実現 売上予測: 既存店データ×商圏データによる新規出店の売上予測 案件ステータス管理: 検討中~過去の案件まで一元管理 地図機能: 新規出店の候補案件をMAP上で視覚的に管理可能 ■プロパティデータサイエンス株式会社について: インターネットを活用し、統合的に資産を管理するクラウドサービスを提供しています。さまざまな業種の一般企業のほか、投資ファンド、アセットマネジメント会社、プロパティマネジメント会社、ビル管理会社などの資産管理業務を支援しています。クラウドサービスに関連して、サポートセンターを中心としたお客様支援サービスや教育・導入支援サービスを提供しています。また、お客様ごとに業務コンサルティングや提供機能のカスタマイズを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> プロパティデータサイエンス株式会社 住所:東京都港区浜松町一丁目29番6号 浜松町セントラルビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,666円~666,667円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 466,666円~766,667円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■インセンティブ:成果に応じて110%、120%とプラスオン 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【システムコンサルタント】不動産管理SaaS◆プロジェクトマネジメント◆大手企業の導入実績あり◎
      【清水建設グループ・東証グロース上場企業/導入数の約3割がエンタープライズ企業/国内リードファンドの65%シェア獲得済/企業の資産管理のDX・業務効率化を支援するNo.1ERPサービス「@プロパティ」】 ◎魅力 ★企業の資産管理に関する課題を包括的に解決できるプロダクトのため、部分的な改善をする他社SaaSに対し優位性があり、圧倒的なシェアを誇ります ★清水建設の社内ベンチャー制度から生まれ、現在は清水建設のグループ会社として東証グロース市場上場中です。また直近の経常利益率も約30%と安定した企業基盤がございます ■業務内容: 当社主力サービスである不動産管理クラウド@プロパティの導入・開発プロジェクトマネジメント業務をお任せします。顧客からの引き合いが多く、要望にスピーディーに応えるべく増員募集となっております。 ◇ソリューション導入プロジェクト担当 当社主力製品@プロパティの導入・開発プロジェクトを担当して頂きます。 <具体的には> ・顧客業務のBPR ・要件定義 ・カスタマイズ仕様作成 ・リリース ・運用 広範囲にプロジェクトを管理して頂きます。 ※開発業務には携わりません。 ◇新機能構想推進・バージョンアップ企画検討 ・新機能やバージョンアップのコンセプト立案から企画、仕様作成、リリースまでを管理実施頂きます。 ・変化する業界背景や最新技術などを敏感に察知・予測し、SaaS型パブリッククラウドのコンセプトを立案・推進し企画取りまとめを実行して頂きます。 ■組織体制 事業部全体で8名在籍しており、ITベンダー、SIer、ITコンサルファーム出身者を中心に20代~50代と幅広い年齢の社員が活躍しております。 ■サービスについて ・@プロパティは、資産管理業務(不動産メンテナンスや予算・収支管理、契約管理、ESGといったあらゆる領域)をクラウドで一元管理できるERPクラウドシステムです。 ・既に民間企業や官公庁・自治体など、幅広い業種で活用されています。(導入企業290社程度のうち30%がエンタープライズ企業/売上規模は1000億~3兆円越え) ・ストック型ビジネスモデルのため財務基盤も安定しており、利用継続や他社SaaSからの乗り換えも多く、解約率2%と低い数値でご利用いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア6F 勤務地最寄駅:JR山手線、京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):416,666円~750,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 466,666円~850,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エイトレッド

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都渋谷区渋谷2-15-1渋谷クロスタワー1F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 32.9歳
    求人情報 全1件
    • 【渋谷】自社クラウドサービスのSRE開発プロジェクトリーダー候補◆東証スタンダード市場上場
      <AWS経験者歓迎!スタンダード市場上場×残業10時間程度で働きやすい環境×業界トップシェア:ワークフロー効率化製品の提供企業> ■仕事内容 同社のワークフロー製品である「X-point(クラウド版)」のインフラ、運用管理部分の開発と保守を担当していただきます。また自動化チームのリーダーとしてのご活躍を期待しております。 すでに4,500社以上に導入実績のある製品ですが、製品コンセプトと設計を見直して機能を拡充させるフェーズにあり、特に以下のことに取り組みたい方を必要としています。 ・クラウドインフラ(AWS)アーキテクチャーの見直しと、プロビジョニング・運用・保守の自動化 ・クラウドインフラ技術を用いた新機能の開発(セキュリティや運用関連のオプション等) ※X-point Cloud:申請・決裁業務の電子化 ▼紙イメージの入力フォームをノーコードで実現!直感的に操作ができるクラウド型ワークフローシステム https://www.atled.jp/xpoint_cloud/ ■やりがい: ・営業~開発~サポート~運用の工程を自社で担っているため、顧客からの反応はすぐに伝わり、次の製品開発へつなげていくことができます。 ・受託開発は行わず、自社プロダクトに専念することができます。 ・各個人の責任範囲や裁量が大きく、自分たちでプロダクトを作り上げているという実感を持つことができます。 ■社風・雰囲気: 顧客の声を聞き、常に新しいサービスの創造に取りくむ姿勢を持ち合わせています。 ワークライフバランスをとりながら働く方が大半です。残業は全体平均で月10時間程度(リーダークラスで20時間程度)です。 ■当社の強み: ◆安定した収益構造のストックビジネス ◆充実した販売体制&サポート体制(大手パートナー企業との提携) ワークフローシステムは、業務フロー/プロセスの可視化・電子化を行い、時間と距離の壁を取り払い、組織を一体化させて、意思決定までのスピードを上げることができます。本質的には人と人、組織間の障壁を取り除くことがワークフローシステムの導入効果であり、私たちがお客様へ提供する価値だと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー1F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):326,000円~544,000円 固定残業手当/月:49,000円~81,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・スキル・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(年4ヶ月分)※賞与は部署ごとの業績連動制となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイビーシー株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都中央区新川1-8-8アクロス新川ビル2F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京・IT営業(インサイドセールス)】業界未経験歓迎!東証スタンダード上場/週2リモート可
      ~業界未経験歓迎!残業15h程度・週2リモート可/ITスキル向上◎東証スタンダード上場のIT企業~ ■業務概要 インサイドセールスとして、マーケティング部門やフィールドセールス部門の仲介役となり、自社開発監視製品System Answerシリーズ 、同社取り扱いセキュリティソリューションの新規案件創出を効率的に行うための業務を行って頂きます。顧客からニーズを開拓して、フィールドセールスへのパスアップ活動を担って頂きます。 ■業務詳細 ・マーケティング部門と連携して取得したリードへの新規架電 ・Webセミナーや展示会参加者へのフォロー架電 ・定期的なメルマガの企画・配信 ・フィールドセールスとターゲットしたアプローチ先への新規架電 ・既存顧客へのアップセル、クロスセル活動 ※新規開拓の手法としては、年一回の展示会、またマーケ部門との協業のセミナーやWeb経由での獲得、架電でのアプローチ等です。 ■組織構成 部長(40代男性)、リーダー(30代男性)、メンバー2名(30代男性、40代女性) ■研修体制 ・ご入社後は、リーダーの指導の下、商材知識や業界知識などを身につけて頂き、目安1年程度で独り立ち頂く予定です! ■働く環境 社長から発信されている働き方に対しての意識改革が、社員全員に浸透しているため、在宅勤務制度あり、残業は月15時間程となっております。長期就業をお望みの方や、ワークライフバランスを実現したい方にとって魅力的な環境です。 また、東証スタンダード市場に上場している企業でありながら、社長や役員とも距離が近く、非常に和気藹々としたアットホームな雰囲気で就業することができます。 ■Mission:「IT障害をゼロにする」 私たちのコーポレートミッションは企業の大切な情報システムが「当たり前」に動き続ける社会をつくること。ITインフラの安定性や信頼性がお客様の提供するビジネスの成長に直結するといっても過言ではありません。日本を代表する有名企業や官公庁、大手SIerをはじめ1,600社以上の導入実績がある自社開発のネットワーク監視ツール「System Answer G3」をはじめとした”IT障害をゼロにする”ソリューションでお客様のIT運用における課題を解決し、一歩進んだ未来を創る仲間を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-8-8 アクロス新川ビル8階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~380,000円 固定残業手当/月:42,750円~47,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 303,750円~427,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安値であり、スキル・ご経験を考慮して決定します。 ※固定残業代の超過分は別途支給します。 ※昇給:有/年1回 ※賞与:年2回(今年度3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Ridge‐i

    ITコンサルティング
    東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビル438
    • 設立 2016年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全5件
    • 【リモート週4】AIエンジニア(衛星データ)/Ridge-iで衛星分野のプロフェッショナルを目指す!
      ★衛星分野でAIエンジニアのエキスパートを目指すポジション ★AI分野の第一人者や画像に認識・自然言語処理の専門家である技術顧問との交流があり自己成長可能な環境 ★リモート勤務、裁量労働制を活用してご自身の裁量で就業可能! ★社員同士で業務中は学び合い・議論し合う環境、ランチはお弁当食べながら雑談の中からイノベーティブな発送を得ることも! ★内閣府が主催する『宇宙開発利用賞』を過去3回取得の実績があり、社会貢献×最先端の開発に携わることが可能です! 広がりつつある衛星マーケットの最前線でAI解析を行い、当社のAIアセットを応用してオリジナルのソリューションを作成することができます。自身の成果が最先端になり、学会発表や特許取得も可能な環境です。 高度なスキルを持つメンバーとともに働くことで、キャリアの幅を広げながら成長できます。 ■業務内容: ・新規事業につながるアプリケーション開発 ・新規事業に求められる技術動向と顧客ニーズのリサーチ ・開発方針作成 ・課題に対して、具体的な手法を調査し、ソリューション実装 ・ビジネスメンバーとチームを組んで一体ととなってプロジェクトを推進 ■ポジションの魅力: 1)最先端のプロフェッショナルとともに経験を積める 業界トップの研究者やコンサルタント、外部パートナーと連携し、テクノロジーを活かしたビジネス変革に関する深い経験を積むことができる。 2)ビッグプロジェクトに挑戦 大きなプロジェクトに挑み、第一線のクライアントとともに革新を推進できる。案件ごとにチームを組成するため、さまざまな業界や技術に触れる機会が豊富にある。 ■開発環境 言語:Python クラウド:AWS、GCP、Azure オンプレミス:自社サーバー バージョン管理:Git (GitHub) CI/CD:Github Actions インフラ_コンテナ:Docker インフラ構成管理:Terraform、AWS CDK ■同社の強み 同社はマルチモーダルAIに強みを持っており、生成AI関連のニーズなどの増加により、堅調な成長をしております。 実際に、JAXAと共同で”衛星データによる土砂崩れ箇所検出”や”生成AIを活用した衛星データ利用インターフェース”といったプロジェクト事例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル438 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,699,272円~5,918,972円 固定残業手当/月:108,394円~173,419円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は、経験・前職給与などを考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(1月・7月) ■給与改定:年1回(8月) ※高パフォーマンスの場合、半年での昇給の実績多数あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート週4可】AIエンジニア(PM候補)◇生成AIや衛星関連など/一次受け100%/副業◎/受託
      ★AIプロジェクトの開発チームをリードするポジション、プロジェクトの立ち上げから完遂まで ★リモート週4・副業可能などご自身の裁量に合わせて就業可能!AI分野の第一人者や画像に認識・自然言語処理の専門家である技術顧問との交流があり自己成長可能な環境! ★内閣府が主催する『宇宙開発利用大賞』を過去3回取得するなど、社会貢献度×最先端の開発に携わることが可能 AIプロジェクトの開発チームをリードするポジションとして、プロジェクトの立ち上げから完遂まで、クライアント企業との密な連携を図りながら、チームビルディングや技術支援を含むプロジェクト推進をお任せします。成長著しいAI分野において、多様なプロジェクトをリードいただきます。 <業務詳細> ・プロジェクトの戦略立案、スケジュール管理、リソース配分を含む開発全体の統括 ・技術的リードとしてチームを支え、顧客の技術課題の解決や新技術導入を主導 ・クライアントとの折衝を通じて、ゴール設計やニーズのヒアリング、AIシステムの開発提案、進捗報告、成果説明 ・要件定義から設計、開発、テスト、運用まで一貫してサポートし、包括的な理解を活かして、モデルの精度向上や運用の最適化を推進 ■開発環境 言語:Python サーバー:AWS、GCP、Azure(クラウド)、自社サーバー(オンプレミス) バージョン管理:Git (GitHub) CI/CD:Github Actions インフラ:Docker(コンテナ)/Terraform、AWS CDK(インフラ構成管理) ■案件詳細 案件は全て一次受けとなっており、トヨタやNHK、JAXA、BCGなどからAI関連や衛星関連など、最先端の案件を多数受注しています。 <展開事業> ◎AI活用コンサルティング・AI開発サービス ◎人工衛星データ・AI解析サービス ◎MLOps・継続学習・AIライセンス提供サービス ※案件は上長との面談でスキルチェックや希望を聞いた上で決定 ■同社に関して 2023年グロース市場に上場しており、AI関連の堅調なニーズの増加などにより、安定した成長を遂げています。 その成長は、AI関連のプロジェクト成功率66%(一般的には3%程度)や無いものは自らで創り上げていく確かな技術力に裏付けられています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル442 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,919,075円~8,878,613円 固定残業手当/月:173,410円~260,116円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は、経験・前職給与などを考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(1月・7月) ■給与改定:年1回(8月) ※高パフォーマンスの場合、半年での昇給の実績多数あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ブルーイノベーション株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都文京区本郷5-33-10いちご本郷ビル4F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全6件
    • 【東京/春日】toG/toB/PMO/ドローンを活用したソリューション構築◆土日祝休み/在宅勤務あり
      • NEW
      ~ドローン・ロボティクス業界のリーディングカンパニー/在宅勤務あり/残業平均月10~15時間/年休125日~ ■業務内容: PMOとしてプロジェクトマネージャーをサポートし、プロジェクト全体の円滑な推進を担っていただきます。官公庁、自治体公募案件をメインとして、ドローンやドローンポートを活用したソリューションを構築。ドローン・ロボットの価値を提供し、社会実装に繋げていく面白みがあります。 【具体的な仕事内容】 <行政、公募案件のサポート> ・自治体や行政機関が公募する案件の情報獲得、資料作成、事前交渉 ・要望、要件(顧客の実現したい政策、改善したい業務等)ヒアリングや提案に係る検討 ・公募資料、提案書作成 ・社内外ステークホルダーとの調整、交渉 ・プロジェクトの進捗、予算、品質、リスクなどの管理 ■当ポジションの特徴: ・ドローンやロボットという最先端の領域で、インフラの老朽化、労働力不足、自然災害など、社会課題を解決するスケールの大きなプロジェクトに携われます。 ・プロジェクトを支える存在として、ドローン事業全体の成長に不可欠な役割を担えます。 ・プロジェクトの企画から実行、完了まで、様々なフェーズに関わることで、多様なスキルと知識を習得できます。 ■当社について: ドローン、ロボット関連で、2023年12月に東証グロース市場に上場した成長フェーズの企業です。 少子高齢化に伴う労働人口の減少や地球温暖化に伴う災害の増加、インフラ設備の老朽化やワークライフバランスを意図した働き方改革など、社会や企業を取り巻く課題は山積しています。この課題解決に向け、ブルーイノベーションは自社の「Blue Earth Platform(BEP)」とドローン・ロボットをはじめとした様々なデバイス、さらには国や自治体、企業などのシステムをクラウドで連携させたBEPネットワークの構築を進め、産官学の垣根を超えた新たなソリューションを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷5-33-10 いちご本郷ビル4F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/春日駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):381,000円~498,000円 固定残業手当/月:119,000円~155,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~653,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与・待遇は経験やスキルに応じて総合的に考慮して決定します。 ■賞与:年2回(8月・2月)※過去実績:0.5ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】法人営業/工場やプラントへドローン等ソリューション提案◆リモートワーク有/土日祝休み
      ◎ドローン・ロボティクス業界のリーディングカンパニー/これから成長する市場で活躍されたい方 ◎ドローン活用を求める新しい事業やサービスに関われる営業職 ◎土日祝休み/週3日リモートワーク可 ■業務内容: 工場やプラント等の施設を持つ顧客に対する、高精度かつリアルタイムにデータ化する点検・測量ドローン「ELIOS」等の製品、点検サービスの提案営業をご担当いただきます。 ※ドローン需要増に併せて増加しているお問い合わせ、導入実績に対応するための増員募集です。 ■当ポジションの特徴: ・まだ世の中にない、新しい事業やサービスに関わることができます。 ・社会課題や企業課題を解決し、世の中に大きな価値を提供できます。 ・主体的にスピード感をもってプロジェクトに参画することができる環境です。 ・柔軟な発想や創造性に溢れたアイデアを必要としているため、会社として多様性を重視しています。(子育て中の社員が働きやすいように時短や定時勤務、時差通勤、産育休制度なども取得可&復帰実績有 など) 主なドローン導入メリット 【1】コストと時間の大幅削減(足場や高所作業車の削減)、設備の稼働率向上・生産性向上を実現。 【2】設備保全の高度化。(予兆保全、デジタル化、定量化など) 【3】高所や危険なガス環境の作業リスクを排除し作業員の安全を確保。 ◆業務内容 ・お客様の課題、要望についてのヒアリング ・ソリューション導入提案資料作成 ・お客さまとの打ち合せ、商談、要件定義、導入までの課題解決 など ◆担当顧客 大手電力会社、大手メーカーなど ■配属先について: ソリューション営業一部は、計10名(部長2名、営業5名、営業企画3名)で構成されています。 ■当社について: 少子高齢化に伴う労働人口の減少や地球温暖化に伴う災害の増加、インフラ設備の老朽化やワークライフバランスを意図した働き方改革など、社会や企業を取り巻く課題は山積しています。この課題解決に向け、ブルーイノベーションは自社の「Blue Earth Platform(BEP)」とドローン・ロボットをはじめとした様々なデバイス、さらに国や自治体、企業などのシステムをクラウドで連携させたネットワークの構築を進め、産官学の垣根を超えた新たなソリューションを創出しています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷5-33-10 いちご本郷ビル4F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/春日駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,100円~468,900円 固定残業手当/月:91,600円~146,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 384,700円~615,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:計1ヵ月分程度) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Laboro.AI

    ITコンサルティング
    東京都中央区銀座8-11-1GINZA GS BLD.2 3F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 【フルリモート可】システム開発エンジニア(リーダー候補)◇グロース上場/カスタムAIを提供
      ★リーダー候補/AIをシステム上に実装する開発エンジニア募集/リモート中心/フルフレックス★ ■職務内容: 担当プロジェクトのメインエンジニアとして、弊社のソリューションデザイナ(顧客折衝やプロジェクトマネジメント等を担当)と連携しながら、データ分析、モデル開発/改善、結果のレポーティング等を実施していただきます。(プロジェクトごとに、リード機械学習エンジニアが1名サポートにつきます) ■ポジションの魅力: ・常に新しい機械学習技術への挑戦ができる ・様々な産業における事業/ビジネス上の課題を機械学習で解決できる ・ビジネスに携わりながら、アカデミアレベルの技術キャッチアップもし続けられる ・名前だけでない、真にビジネスに役立つ機械学習開発、機械学習モデリングに携われる ・AIでイノベーションを起こすことに携われる ■このような想いを実現されたい方歓迎です: (1)機械学習を用いた社会実装、産業実装を自分の手で担いたい方 →弊社が担当する案件は社会や産業そのものに影響を与えるものが中心です。技術はあくまでツールとして捉え、ソリューションを提供することを主眼に置いていることを重要視する集団です。 (2)自身が担当している案件がPoCのみで終わることや実際に世に出て行かないことに不安を感じる方 →弊社の案件継続率は70%と他社と比較して比較的高いと自負しています。 (3)自分が主人公としてプロジェクトを牽引したいと考えている方 弊社が請負う案件はエンジニア側のメイン担当者は基本1名です。プロジェクトの始まりから終わりまで全てを自らの手で牽引したいと思われている方にとっては非常に魅力的な環境ではないかと考えています。 メイン担当者を補佐する立場であるSV(スーパーバイザー)がプロジェクトに1名配置されますので、案件の進め方や技術選定等に対して1名で担当いただくことはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-11-1 GINZA GS BLD.2 3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):480,000円~720,000円 <月給> 480,000円~720,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はスキル、ご経験に応じて当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※個人のパフォーマンス並び会社業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • シニアソリューションデザイナ◆グロース上場◆AIを活用したプロジェクト受注を目指した企画・提案営業等
      ■業務概要: ソリューションデザイナは、ミッションの一つである「テクノロジーとビジネスを、つなぐ」ための当社ならではのポジションです。AIをビジネスで実用化していく上で不可欠な人材であり、「ビジネス」「機械学習・AI」双方の知識を持って、クライアント企業の課題解決・共同開発・新規事業や全社DXを推進します。ソリューションデザイナの主な役割は、コンサルティング・AIに関する知見をもとにAI関連のプロジェクトの提案およびプロジェクトマネージャーになります。中でもシニアソリューションデザイナはプロジェクトの推進に加え、クライアント企業のアカウントマネジメントやLaboro.AIにおけるソリューションデザイン部門と関連部門の組織作り、協業先企業との事業検討など、より高い責任を担っていただきます。 ■業務詳細: AIを活用したプロジェクト受注を目指した企画・提案セールス クライアントへのプロジェクト提案・セールス活動(セールスのリードは問い合わせや紹介といったpull型営業が中心) クライアントへのヒアリングおよび施策の提案 クライアントの役員・リーダークラスのアカウントマネジメント 受注プロジェクトの推進 AI活用戦略立案 AI活用の企画・要件定義 プロジェクトマネジメント エンジニアへの要件伝達・エンジニアと連携して成果創出 AIの学習結果、分析等のクライアントへの報告 クライアントのデータの簡易的な分析(機械学習のコーディングは業務には含まず) チーム、組織作り ソリューションデザイナのチームリード、スーバーバイズ、評価、採用 ソリューションデザイナのチームにおける営業企画のリード ■事業紹介: 「すべての産業の新しい姿を作る」「テクノロジーとビジネスを、つなぐ」をミッションとして掲げ、機械学習技術を活用して、クライアント企業のビジネスプロセスの中でも特に独自性や収益性の高いコアプロセスに対して、課題解決・技術の共同開発・新規事業や全社DX推進の支援などを行っています。具体的には、「アカデミアから発進される最先端の機械学習技術」と「ビジネス現場の理解とそこへのAI導入の知見・ノウハウ」の2軸を武器として、汎用的なプロダクトやパッケージ製品では実現困難な課題を解決するオーダーメイドの「カスタムAI」を開発・提供しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-11-1 GINZA GS BLD.2 3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 1,400万円~1,800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):850,000円~1,000,000円 固定残業手当/月:150,000円~180,000円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 1,000,000円~1,180,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、ご経験に応じて当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ファーストアカウンティング株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区芝公園2-4-1芝パークビルA館3F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 76名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全12件
    • 【経理経験者歓迎】ソリューションコンサルタント◆AIで経理をDXするSaaSプロダクト/グロース上場
      • NEW
      【経理経験を生かして顧客のDX推進へ貢献!大手企業に多数導入のAI×経理SaaS/東証グロース上場/「働きがいのある会社」認定】 ■採用背景: 当社はAIを活用した経理の自動化を推進するSaaSプロダクトを提供しています。現在、日本を代表する大企業の皆様からも非常に多くの契約をいただき、現在、事業・組織ともに急成長のフェーズにあります。そのため、当社では、自社開発ソリューションである最先端のAI技術を活用した経理ソリューションのご提案をリードする「ソリューションコンサルタント(プリセールス)」を増員し更に拡大を加速させたいと考えています。 経理業務のご経験を生かして、複雑な顧客のワークフローを理解・整理し、より良い提案を通じて顧客のDX化に貢献いただけます。 ■業務概要: 営業メンバーとタッグを組み、最先端のAI技術を活用した自社の経理ソリューションの顧客への提案活動を実施します。 当社ソリューションを利用することによりお客様がどのような課題を解決できるのか、顧客課題を的確に把握し、必要な技術調査・導入サポートを営業・技術関係者と連携しながら提案活動を進めていただきます。 <具体的には> ・営業提案支援業務  - 商談への参加  - 提案資料の作成 ・パートナー企業との連携  - 提案支援  - 連携ソリューション紹介資料作成 ・社内との連携  - 開発チームへの製品改善リクエストのフィードバック  - オンボーディング(CS)チームへの提案内容の引継ぎ ・自社製品の理解  - 機能の把握やシステム連携方法の理解  - 機能や提案資料への落とし込み ・その他、取り巻く環境の把握と理解  - 法制度の把握や理解(電子帳簿保存法、インボイス制度など) ■当社サービスについて: ディープラーニングを駆使し、PDFに記載されている文字を読み取り、AIが自動的に仕分けてくれるサービスです。企業ごとの勘定科目に合わせた仕分けが可能となるため、今まで自動化できていなかった経理業務の効率化が叶います。リモートワーク化が進む中注目されているサービスです。 ▼Robota:紙の請求書/領収書を一瞬でデータ化。カスタマイズ可能なAI経理エンジン ▼Remota:ウェブブラウザで完結する、クラウド型の会計ソリューション 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館・3階 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~8,989,967円 固定残業手当/月:125,418円~250,836円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,418円~999,999円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ソリューションコンサルタント/プリセールス◆AIで経理をDXするSaaSプロダクト/グロース上場
      • NEW
      【大手企業に多数導入/特許取得のAI×経理SaaS/東証グロース上場/「働きがいのある会社」認定】 ■採用背景: 当社はAIを活用した経理DXを推進するSaaSプロダクトを提供しています。現在、日本を代表するエンタープライズ企業の皆様からも非常に多くの契約をいただき、現在、事業・組織ともに急成長のフェーズにあります。そのため、当社では、自社開発ソリューションである最先端のAI技術を活用した経理ソリューションのご提案をリードする「ソリューションコンサルタント(プリセールス)」を増員し更に拡大を加速させたいと考えています。 ■業務概要: 営業メンバーとタッグを組み、最先端のAI技術を活用した自社の経理ソリューションの顧客への提案活動を実施します。 当社ソリューションを利用することによりお客様がどのような課題を解決できるのか、顧客課題を的確に把握し、必要な技術調査・導入サポートを営業・技術関係者と連携しながら提案活動を進めていただきます。 <具体的には> ◇営業提案支援業務 ・商談参加、提案資料の作成 ◇パートナー企業との連携 ・提案支援、連携ソリューション紹介資料作成 ◇社内との連携 ・開発チームへの製品改善リクエストのフィードバック ・オンボーディング(CS)チームへの提案内容の引継ぎ ◇自社製品の理解 ・機能の把握やシステム連携方法の理解、提案資料への落とし込み ◇その他、取り巻く環境の把握と理解 ・法制度の把握や理解(電子帳簿保存法、インボイス制度など) ■当社サービスについて: ディープラーニングを駆使し、PDFに記載されている文字を読み取り、AIが自動的に仕分けてくれるサービスです。企業ごとの勘定科目に合わせた仕分けが可能となるため、今まで自動化できていなかった経理業務の効率化が叶います。リモートワーク化が進む中注目されているサービスです。 ▼Robota:紙の請求書/領収書を一瞬でデータ化。カスタマイズ可能なAI経理エンジン ▼Remota:ウェブブラウザで完結する、クラウド型の会計ソリューション 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館・3階 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~8,989,967円 固定残業手当/月:125,418円~250,836円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,418円~999,999円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ブレインズテクノロジー株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区高輪3-23-17品川センタービルディング 4F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京】経営管理・経理◇グロース市場上場のITベンチャー企業/年休123日
      • NEW
      ■職務概要: ・成長フェーズの上場IT企業で経営管理・経理をご担当いただきます。経営層の近くで働きながら経営視点を学び、将来的には経営企画や財務戦略といった中枢業務にもチャレンジができます。 ■具体的な業務内容: 以下のような業務をご担当いただきます。まずはこれまでの経験やご志向に沿った業務からスタートし、段階的に担当領域を広げていきますのでご安心ください。 ・月次・年次決算に関わる各種オペレーション業務 ・予実管理・原価計算など、事業運営に必要な数値管理 ・経営判断を支えるデータ収集・分析(KPI 等の指標分析) ・投資家向け開示書類の作成 ・監査法人や証券会社との対応・調整 ・業務効率化の推進(システム導入やプロセス改善 等) 経験を積む中で、以下のような業務にも挑戦いただけます。 ・事業計画や中期経営計画の策定 ・全社KPIの設計・モニタリング ・財務・資本戦略の立案 ・報酬制度の検討・設計 ■配属先について: 管理部門には現在9名が在籍しています。そのうち経営管理に関わっているのは計4名です。 ■会社・求人の魅力: ・AI(Artificial Intelligence:人工知能)分野の技術を軸に、先端オープンテクノロジーを活用したITサービスを企業向けに提供しています。先端テクノロジーの活用が十分に進んでいないエンタープライズ分野で、「開拓者」として顧客企業から本当に必要とされる製品・サービスを開発し、導入企業の生産性を劇的に向上させることをミッションとしています。 ・2021年7月に東証マザーズ(現グロース)に上場し、更なる成長を目指している段階です。 ・経理財務の基本的な知識や実務から学べますので、経験が浅い方やこれから経理としてのキャリアを築きたい方におすすめ環境です。将来的には経営企画などを目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区高輪3-23-17 品川センタービルディング 4F 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~660万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,950,000円 固定残業手当/月:83,300円~137,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,300円~550,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シンカ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区神田錦町3-17廣瀬ビル10F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【法人営業/リモート可】営業未経験歓迎!◆コミュニケーションプラットフォーム/上場企業◆
      【業界・営業未経験歓迎/テレアポ&飛び込み営業ナシ!/残業20h/成長率150%】 ■プロダクトについて コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」 当社のSaaS製品である「カイクラ」は、電話、メール、ビデオ通話、SMSなど、様々なコミュニケーションアプリのやり取りを一元管理できる画期的なプラットフォームです。 異なるコミュニケーション手段でやり取りした顧客情報や履歴が顧客ごとに整理されて閲覧できるため、担当者以外の社員でもこれまでの経緯を正確に把握した上で顧客対応が可能となります。これにより、顧客対応の属人化を防ぎ、顧客満足度の向上と業務効率化を実現します。 ■業務概要 HP・自社セミナーなどからの問合わせや、販売代理店からの紹介企業に対する提案を行ないます。それぞれが抱える課題をヒアリングし、その課題に対する導入のメリットを、「カイクラ」の機能と合わせてお伝えしていただきます。 ■業務詳細: ・インサイドセールスグループが創出したアポイントへの提案からクロージング ・ヒアリングを通じて抽出した、顧客の課題整理と分析 ・自社サービスの導入提案、他社事例の提示 ・営業戦略の策定と実行 ・顧客担当者とのリレーション構築 ・カスタマーサクセスチームへの引き継ぎ、連携 まずは、上述したご経験を積んでいただくことで全体業務把握力/管理力/調整力を身につけていただき、ゆくゆくは「GM」や「マネジメント」などの業務をお任せしていく予定です。 ■魅力 ◎伸びしろがあり新規導入可能性の高い市場 市場・63兆円を見込む自動車業界市場のDX化を推進していきます。 業界内でシェアの高い競合サービスなどもまだなく、アナログな事務処理等も多いところがほとんど。自社開発のSaaSプロダクトで顧客の本質的な経営課題を解決することができます。 ◎ベンチャー的要素の強い組織で、若手がキャリアアップしやすい 現場のプレイヤーとして実績を積んだ後は、リーダーやマネジメントポジションを目指せます。若い組織ゆえに裁量権を持った活動ができ、意思決定・昇進スピードの速い点が特徴です。汎用性の高いホリゾンタルSaaSの普及が進んだ今、今後中核マーケットとなる業界特化・専門性のあるバーティカルSaaSの成長市場で活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-17 廣瀬ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):355,978円~428,674円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:56,937円~68,325円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 415,915円~499,999円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキルを考慮して決定いたします ■給与改定:6ヶ月に1度の査定に基づき検討させていただきます。 ■賞与:会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • カスタマーサクセス/自社サービスの顧客満足度向上◆2700社以上導入実績クラウドサービス開発企業
      【顧客対応を行うためのクラウドシステム「カイクラ」の提供企業/自社サービスのカスタマーサクセス/リモートワーク制度あり】 ■プロダクトについて コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」 当社のSaaS製品である「カイクラ」は、電話、メール、ビデオ通話、SMSなど、様々なコミュニケーションアプリのやり取りを一元管理できる画期的なプラットフォームです。 異なるコミュニケーション手段でやり取りした顧客情報や履歴が顧客ごとに整理されて閲覧できるため、担当者以外の社員でもこれまでの経緯を正確に把握した上で顧客対応が可能となります。これにより、顧客対応の属人化を防ぎ、顧客満足度の向上と業務効率化を実現します。 ■業務内容: 1. カスタマーサポート お客様が「カイクラ」を安心して利用できるよう、きめ細やかなサポートを提供します。 2. オンボーディング 「カイクラ」導入企業がスムーズにサービスを立ち上げ、早期に活用定着できるよう、包括的な導入支援を行います。 ■当ポジションの特徴: 「これまで培ってきたプロダクトのオンボーディング経験を、もっとお客様の成功に直結させたい」「自身の提案が、ダイレクトにプロダクトの改善や会社の成長に繋がる実感を持ちたい」そうお考えの方にとって、このポジションは最適な環境です。 ■「カイクラ」の顧客サポート体制についてはこちらhttps://kaiwa.cloud/support-page/ ■当社サービスについて 自社サービス「カイクラ」とは、顧客対応を行うためのクラウドシステムです。顧客情報と対応履歴を一元管理しチームで常に最新情報を共有できるため、導入いただいたお客様がストレスなく、スムーズに業務を行うことをサポートできます。 ■実績  2015年12?にNTT東?本正式受託商品として認定 2016年2?第8回千代?ビジネス?賞特別賞 2018年11?世界発信コンペティション2018においてサービス部?特別賞 2020年11?ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2020のASP・SaaS部??援業務系分野にてベストイノベーション賞を受賞 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-17 廣瀬ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,783円~320,755円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:45,550円~51,243円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~374,998円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキルを考慮して決定いたします ※その他固定手当:通信手当 ■評価制度:年2回(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キットアライブ

    ITコンサルティング
    北海道札幌市北区北七条西1-1-5丸増ビルNo.18 9F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 63名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全6件
    • 【札幌】第二新卒・未経験者募集 異業界出身者多数◆Salesforceエンジニア◆最先端の技術に挑戦
      ◆2026年1月1日または4月1日入社◆ 《約4ヶ月の研修あり》Salesforceの導入・開発を通じたお客様の課題解決を担ってください! 未経験の方でも基礎からしっかり学べる約4ヶ月の初期研修カリキュラムを準備しています。 研修は座学だけではなく、実際にプログラミングを行い、先輩たちからアドバイスをもらえるワークショップ型の内容も。 第二新卒でIT未経験の方もしっかり一人前に育て上げているカリキュラムです! ■具体的な職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Salesforceエンジニアとして、Salesforceを用いたWeb系システム構築に携わります。 ・アジャイル型プロジェクト推進 ・顧客への提案活動 ・要件定義、設計、製造、テスト、導入支援 ・コミュニティマネジメント ・保守業務、サポート業務 ※自社での開発となります。技術者派遣事業・客先常駐は行っていません。 ※使用言語…HTML、JavaScript、CSS、Java、C#.NET、Apex・Visualforce(Salesforce独自言語)等 お客様から「要件定義が初めて理解できた、これまで付き合ってきたベンダーとは全く違う」ととても驚かれ、感謝して頂けた事があります。ユーザー企業様の機能要求に応えるのみでなく、お客様の課題をきちんと聞きだし、現在の業務フローを整理した後に新しい業務フローのあり方含めてシステムの設計を行うため、上記のようなお言葉を頂戴するに至っています。Salesforceの知識・開発スキルだけでなく、システム開発の全工程(要件定義~設計~開発~テスト~運用・保守)に携わることができ、またビジネス的要件からシステム設計を考える経験を積むことができる貴重なポジションです。 ■同社について: 北海道地域でSalesforceを中心としたクラウドサービスの提供を通じ「北海道から日本のクラウドビジネスを支える。札幌発・地元密着のビジネスパートナー」として事業の展開・組織の拡大を続けているベンチャー企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北七条西1-1-5 丸増ビルNo.18 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 288万円~300万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):2,880,000円~3,000,000円 <月額> 240,000円~250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 新卒と同待遇での採用となるため、初年度年俸額は下記基準で固定となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】広報(新卒・中途採用)◆年123日休◆土日祝休◆スキルが身につく環境◆札証上場の成長企業
      ~クラウドサービス事業を展開/採用・広報で企業の魅力発信や組織拡大を担うポジション/スキルを磨ける環境◎~ ■募集背景: 当社はITの専門部署を持たない中小企業様や新規ビジネスを立ち上げる企業様を営業管理システム「Salesforce」を通じて支援してきました。 2022年9月に札証アンビシャス上場を果たし、今後も事業拡大や顧客数の増加が見込まれているため、成長を支えていただける広報担当者を募集します。 ■業務内容: クラウドベンダーとして顧客へ「Salesforce」の導入を行う当社にて、採用・広報担当として、新卒・中途の求職者に対するブランディングや魅力度向上に向けた各種の具体施策を推進していただきます。 ■業務詳細: ◇スカウトメールの作成と送付(ターゲット選定も含む) ◇会社説明会の企画、運営 ◇カジュアル面談の調整と実施 ◇就職情報サイトや人材紹介会社との関係構築、連携 ◇求人情報の作成、更新 ◇プレスリリースの企画、作成、配信 ◇社内イベントや勉強会などのレポート作成と発信 ◇社員インタビューや成功事例の取材、記事化 ■当社で働く魅力: ◇成長市場であるクラウドサービス事業を展開し、将来性抜群です。 ◇年間休日123日・土日祝休みでプライベートも充実できます。 ◇リモートワーク可能で柔軟な働き方が実現できます。 ◇拡大フェーズの企業を支えるやりがいあるポジションです。 ■当社について: 北海道地域でSalesforceを中心としたクラウドサービスの提供を通じ「北海道から日本のクラウドビジネスを支えています。札幌発・地元密着のビジネスパートナー」として事業の展開・組織の拡大を続けているベンチャー企業です。 近年、クラウドの利用がシステム構築の主流となっています。当社は、柔軟なクラウドシステムを活用することで、企業経営のスピードを加速させ、企業競争力の向上をサポートしています。今後も、最新の情報を収集し業務に取り入れることで、全国の企業がクラウドのメリットを享受できるよう、全力を尽くします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北7条西1丁目1番地5 丸増ビル 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,000,000円 <月額> 250,000円~333,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします。 ※その他、書籍購入手当(3,000円)、在宅勤務手当(15,000円)の支給あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    S&J株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区新橋1-1-1日比谷ビルディング8F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 103名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全14件
    • 【フルリモート】上級セキュリティアナリスト/シニアアナリスト候補◆最先端の環境で更なるスキルアップ
      • NEW
      ■業務概要: ・当社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発をして提供しているセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応やセキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。 ・当社のメインサービスの一つであるSOC/CSIRT構築支援に関わるセキュリティアナリストの増員も加速しています。ご経験を活かして業務に携わっていくほか、分析手順の改善や分析の判断業務、顧客との折衝にも携わっていただき、当社の更なる発展に是非、お力添え下さい。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・統合ログ管理製品(SIEM)を活用した監視運用業務 ・エンドポイントセキュリティ製品(EDR)を活用した監視運用業務 ・SIEM・EDRから出力されるログやアラートを常時分析し、脅威分析(MITER、CSFなどのフレームワークで検出したアラート)を実施 ※インシデント判定した場合、必要な対策とともにお客様へ報告 ・アラートのトリアージ、顧客とのコミュニケーション ※OJT後、分析手順の改善や分析の判断業務をメインにシニアアナリストとして業務を実施していただきます。 ■分析環境: ・OS:Windows, Linux ・サーバー:オンプレミス, AWS, GCP, Azure ・開発言語:bash, zsh, python ・ミドルウェア:Elasticsearch, Kibana, Logstash, Fluentd, Beats, Kafka ・SIEM(ログ種別):Splunk(ファイアウォール製品、FireEye製品、プロキシ製品(クラウドプロキシ含む)) ・EDR製品:CrowdStrike, MDE, ApexOne, MVISION他 ■商材、サービスの強み: ・平時からインシデント発生時まで一気通貫でお客様の支援ができるのが当社の特徴であり、メインのSOCサービスとコンサルティングサービスとをワンストップで提供できることが強みです。 ・サービスの解約率も3%を切っておりお客様にご満足いただけるセキュリティサービスを提供できています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋1-1-1 日比谷ビルディング8F 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,400円~385,400円 その他固定手当/月:59,000円 固定残業手当/月:99,300円~139,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,700円~583,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮し、当社規程により決定します。 ■その他固定手当:ライフプラン支援金49,000円、在宅勤務手当10,000円 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモート】上級セキュリティアナリスト/リーダ候補◆脅威分析やマネジメント業務/東証グロース上場
      • NEW
      ■業務概要: 当社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発をして提供しているセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応やセキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。 当社のメインサービスの一つであるSOC/CSIRT構築支援に関わるセキュリティアナリストの増員も加速しています。ご経験を活かして業務に携わっていくほか、脅威分析(MITER、CSFなどのフレームワークで検出したアラート)、既存・新規のメンバーマネジメントにも携わっていただき、当社の更なる発展に是非、お力添え下さい。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・統合ログ管理製品(SIEM)を活用した監視運用業務 ・エンドポイントセキュリティ製品(EDR)を活用した監視とオペレーション ・SIEM・EDRから出力されるログやアラートを常時分析し、マルウェアの感染などの有無を確認する。 ※インシデント判定した場合、必要な対策とともにお客様へ報告 ・メンバーのマネジメント業務として、SLAの意識(時間配分)、優先度決め、メンバーに適切な指示出し ※OJT後、脅威分析やメンバーマネジメントをメインにリーダ候補の上級アナリストとして業務を実施していただきます。 ■分析環境: ・OS:Windows, Linux ・サーバー:オンプレミス, AWS, GCP, Azure ・開発言語:bash, zsh, python ・ミドルウェア:Elasticsearch, Kibana, Logstash, Fluentd, Beats, Kafka ・SIEM(ログ種別):Splunk(ファイアウォール製品、FireEye製品、プロキシ製品(クラウドプロキシ含む)) ・EDR製品:CrowdStrike, MDE, ApexOne, MVISION他 ■サービスの強み 平時からインシデント発生時まで一気通貫でお客様の支援ができるのが当社の特徴であり、メインのSOCサービスとコンサルティングサービスとをワンストップで提供できることが強みです。 サービスの解約率も3%を切っておりお客様にご満足いただけるセキュリティサービスを提供できています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋1-1-1 日比谷ビルディング8F 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,900円~575,900円 その他固定手当/月:59,000円 固定残業手当/月:119,100円~198,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~833,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮し、当社規程により決定します。 ■その他固定手当:ライフプラン支援金49,000円、在宅勤務手当10,000円 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社AVILEN

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3秋葉原ファーストスクエア9F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【フルフレックス】AIコンサルタント※シニアコンサル・MGR◇ご支援実績累計800社以上
      • NEW
      【東証グロース上場 /AIの人材育成から内製化支援・受託開発まで一気通貫でサポート/毎期増収増益/先端AI技術者・コンサル出身者が多数在籍】 丸紅様、三井住友銀行様、リクシル様など日本を代表するリーディングカンパニー800社以上のご支援実績を持っています。 各分野から集った優秀なメンバーと一丸となって業務を進められるポジションです! ■職務内容: 日本のリーディングカンパニーや業界トップ企業に対するAI/DXコンサルティングを行っていただきます。 デリバリーの種類は、戦略、ガバナンス、生成AI・AI開発、導入支援、内製化支援など多岐に渡ります。 ・クライアントのデータドリブン経営の実現を目指すAI・データ戦略支援 ・AIガバナンス構築、経営ダッシュボード構築支援及びプロジェクト推進 ・クライアントの経営課題に対するAI・データを軸としたソリューション ・提案を実施するプリセールス活動及びデリバリープロジェクトの実施 ・各デリバリープロジェクトの顧客コミュニケーション、PMサポート ・プロジェクト継続に係る提案、営業活動 ■魅力 ◎安定した事業成長 ・日本郵政グループ様をはじめとしたリーディングカンパニーを中心に累計800社以上の企業 ・行政組織のAI・DX支援 ・創業以来、毎期増収増益。2019年から2022年までの売上成長率は「450%超」 ・創業5年目の2023年9月に東証グロース市場へ上場 ◎様々な分野で優れた最高のメンバー BCG、recruit、Accenture出身など複数のファーム出身のメンバーや Kaggleメダリスト/未踏スーパークリエータ/学会やハッカソンでの受賞者/東大理科Ⅱ類最高点合格者/日本生物学オリンピック金賞など……様々な分野で優れたメンバーが在籍しています。 顧客ニーズに合わせて「コンサルタント」「データサイエンティスト」「エンジニア」「プロジェクトマネージャー」が1チームで支援を行っているため 難易度の高い提案を実現できるのが魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア9F 勤務地最寄駅:JR線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~15,000,000円 <月額> 666,666円~1,250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定いたします ■昇給あり(給与見直し:年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルフレックス】社内SE※システム企画/ISMS・Pマークの運用メイン/PMI等統合フェーズも経験
      【東証グロース上場 /社内システムの企画・制度設計/1人目のコーポレートITで裁量◎/技術ドリブンな風土/毎期増収増益】 ■ミッション お客様も増え規模が拡大している当社では、次のステップに向けた「会社にとっての”最適”は何だろう」を考え、システムのアップデート進めています。そこで、システム企画や制度設計などを担当していただきます。 ■職務内容 事業拡大に伴い、社内システムやセキュリティシステムの更なる拡充を実現するための業務をお任せします。 また、部署ごとに仕様しているデータ基盤や情報基盤を統括していただきます。 ◎業務詳細 【グループIT基盤】 ・GWS、全社共通ツール等ID管理、SaaS選定・導入、端末統制 【ISMS/Pマーク運用】 ・年次更新・内部監査・外部審査対応、文書管理、教育計画 【プロジェクト支援】 ・新規サービス立ち上げ時のセキュリティレビュー 【情報セキュリティ戦略】 ・ポリシー/規程策定、MFA・EDR導入、SOC連携、ゼロトラスト推進 【インシデント対応】 ・CSIRT司令塔、ログ分析、初動~再発防止策のレポート 【社内啓蒙・教育】 ・e-Learning企画、勉強会運営、月次レポート発信、テスト運営 特に、ISMS/Pマーク運用とIT基盤を優先度高くお願いする予定です。 既存のシステムに囚われず、企画・実装できる方をお待ちしております! ■魅力 ◎「技術はまず使ってみる」という投資スタンス 全社的にシステム設備への投資が比較的寛容で、「まずは使ってみよう」というスタンスがあります。そのため、「こんな業務にこの技術が使えそうだ」といったアイディアを業務企画や現場DXにつなげられる、技術ドリブンな提案が歓迎される風土です。 ◎統合フェーズを若くして経験 1人目のコーポレートITなので裁量が大きいです。また、M&Aを進める中で事業拡大のフェーズにあり、PMIなど統合に関する業務を若いうちに経験できる珍しいポジションです。 ◎安定した事業成長 丸紅様、三井住友銀行様、リクシル様など日本を代表するリーディングカンパニー800社以上のご支援実績を持っており、2018年の創業以来2025年現在まで毎期増収増益を実現。創業5年目には東証グロースに上場しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア9F 勤務地最寄駅:JR線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~950万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,696,592円~7,738,704円 固定残業手当/月:108,617円~146,774円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~791,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定いたします ■昇給あり(給与見直し:年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スマサポ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区日本橋3-6-2
    • 設立 2012年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 35.8歳
    求人情報 全7件
    • 営業(業界未経験歓迎/ハイブリッド勤務/年休130日)
      • NEW
      適性などを考慮の上、新規営業または既存営業のいずれかをお任せいたします。 \Q.対象となるお客様は?/ お客様は不動産仲介会社や不動産管理会社がメインです! \Q扱う商材はどんなもの?/ 不動産業界におけるDX化を推進する自社サービスを、お客様のニーズに合わせて提案します。 《サービス一例》 不動産管理会社と入居者を繋ぐスマホアプリ【totono】 入居者と不動産管理会社のやりとりを入居者アプリ「totono」を利用することで、契約確認や問い合わせ、各種申請もアプリ内で行うことが可能になります。入居者満足度向上と業務効率化を同時に実現します。 ※その他、ライフラインのコールセンター事業やIoTキーボックス等   【 業務内容詳細 】 <新規営業> ■顧客リストをもとにしたアプローチ ■ニーズのヒアリング・サービス提案 ■導入のスケジュール調整・契約 ■導入対応 他 ※導入後は既存営業へ引継ぎ ※反響があったお客様へのアプローチも対応(5割ほど) ※月の担当顧客数は約50社程度 …メリット… 《提案力が磨かれる環境》 商談は基本的に意思決定権のある社長や役員などの上層部の方と行うことがほとんど。そういった方に対し、単なる自社サービスの説明ではなく、どうやってお客様の課題を解決できるか説得力を持たせてご提案するため、商談力が鍛えられます。成約まで導けた際は、大きな達成感も感じられます! <既存営業> ■アップセル・クロスセル提案 ■機能改善の提案 ■サービス導入後フォロー ■サービス運用方法サポート ■データの分析・改善 ※1人当たりの担当顧客数は約50社程度 …メリット… 《お客様の課題解決に最も近く貢献できる》 サービス導入後の入居者様の利用率などのデータを分析し、改善や新たな課題に対する提案を行う、更に踏み込んだ提案が求められるこのポジション。提案力が磨かれるのはもちろんですが、お客様の声を社内に伝えることで、自社サービスの改善・向上にも役立てます。
      【ハイブリット勤務/駅チカの好立地◎/直行直帰OK】★東京本社または大阪オフィス ■東京本社 東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント1階 ■大阪オフィス 大阪府大阪市中央区道修町3-4-11 新芝川ビル3階 \ハイブリット勤務が可能!/ 仕事のスケジュールに合わせ、事前申請をいただければ“出社”と“在宅”を組み合わせたハイブリット勤務が可能。 効率重視で働いていただけます。
      月給23万5000円~30万9000円(一律手当含む)+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力などを考慮し、決定いたします。
    • 総務法務/経験者歓迎/年休130日/土日祝休
      • NEW
      ◎具体的な業務  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 総務法務の業務内容は、主に会社全体の運営基盤を支える総務業務と、企業活動の法的リスク管理・契約関係を担う法務業務の両方にまたがります。 ■働きやすい環境構築:制度の見直し・新設、各種ルール策定 ■社内行事運営:社員旅行やイベント等の企画・運営 ■庶務:備品・消耗品・名刺の手配 ■契約管理・文書チェック:各種契約書の作成・審査・締結 ■社内規程整備:就業規則・旅費規程等の作成・改訂・展開 ■法的リスク管理:リスク抽出・対応、コンプライアンス推進 …など \仕事のPOINT!/ ★会社運営の基盤となる業務を幅広く担当 総務法務業務を中心に、労務・人事サポートなど幅広い業務に携われます。 新しい経験を積みながらスキルアップが可能です。 不明点は気軽に相談できる環境なので安心して働けます! ★意見やアイデアを発信できる! 社長や役員など経営層と関わり、裁量大きく活躍できます。 意見やアイデアを発信しやすく、業務改善や効率化の提案も歓迎。 社内制度や行事の企画段階から携わる機会も豊富です。 ★ハイブリッドな働き方 DX推進企業として社内DXを推進中。 バックオフィスも在宅と出社を組み合わせた勤務(週2~3日出社)を推奨。 裁量を持ってスケジュール管理でき、効率的に働けます。   ◎入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 上司や先輩のサポートのもと実務を通して仕事の流れを覚えていきます。 会社のことや事業の全体像を把握しながら、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。 マニュアルもあるので未経験の方も安心して取り組める環境です。 ★スキルアップできる環境あり! 会社負担で外部セミナーや研修に参加でき、業務以外でもスキルアップの機会が豊富にあります。 勤務時間内に受講することができます!
      【転勤なし!在宅勤務あり】 大阪市中央区の大阪オフィス勤務 ★出社と在宅勤務を組み合わせたハイブリッド勤務を推奨中! 【大阪オフィス】 大阪府大阪市中央区道修町3-4-11 新芝川ビル3階 <アクセス> ・大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩1分 ・京阪電鉄京阪本線「淀屋橋駅」より徒歩8分 ・大阪メトロ堺筋線、京阪電鉄京阪本線「北浜駅」より徒歩5分 ※受動喫煙対策あり
      月給24万円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万5740円以上支給  上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※給与は経験やスキルなどを考慮の上、決定します

    セカンドサイトアナリティカ株式会社

    ITコンサルティング
    東京都千代田区神田西福田町3RBM神田ビル6F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全15件
    • PM募集【上場AIスタートアップ】AIを扱う自社製品の開発に参加しませんか?ほぼフルリモート/副業可
      • NEW
      ■業務内容 主にAWSでのAIプロダクト開発およびAIシステム構築に携わっていただきます。 弊社の事業領域でもあるデータ分析やAIの成果を最大化するためのシステム基盤や、AIモデルのシステム化が加速しており、その需要が大きく拡大します。 AIはもちろん、クラウド基盤でのシステム構築は、従来のシステム構築とは異なる視点・発想が求められます。サーバレス・アーキテクチャやコンテナ技術などを活用し、またAIの特性を踏まえたシステム設計は、多くの顧客にとって未知であり、弊社に求められる期待は高く、社会貢献もできる仕事です。 ■業務詳細 ・クラウドサーバ上のAI実行基盤の設計、開発、運用およびプロジェクト管理 ・データレイク(DWH)、データ分析基盤を含むDX推進プロジェクトの管理 ・コンサルティングを含む顧客折衝 ・ベンダー、協力会社のリード ■案件概要 ・ミッション:AIやデータ分析の成果を最大化するためのシステム基盤構築や、AIモデルのシステム化 ・言語: Python / JavaScript / TypeScript / SQL ・担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守運用まで ※外注は少ないため、ワンストップでプロジェクトを経験することができます。 ・規模:1プロジェクトあたり3名~5名 ・期間:半年~1年以内が多い 〈具体例〉 ・SBペイメントサービス様への不正検知エンジンの構築、導入(https://www.sxi.co.jp/articles/794) ・ジェイリース様へのR2Engineの導入、与信審査モデル構築(https://www.sxi.co.jp/articles/mwha9) ■技術環境 ・開発環境  - ノートPC、モニタ1~2台(リモートでもモニタ会社支給)  - Windows  - AWS ・言語  - Python / JavaScript / TypeScript / SQL 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田西福田町3 RBM神田ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 850万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):700,000円~1,000,000円 <月給> 700,000円~1,000,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • AIエンジニア(運用保守)■慣れてきたらフルリモート◎/AI×データ分析事業/自社プロダクト/副業◎
      ★産育休制度◎/復帰率実績100%!裁量労働制のため、柔軟に仕事をすることが可能です! ★自社プロダクトあり!NTTドコモが展開するdカードの与信審査に導入されるなど大手企業との取引実績◎ 同社のアナリティクス部門やディベロップメント部門からの様々な案件の運用・分析・改修依頼に対応していただきます。 お持ちのご経験によって、アナリティクス部門担当・ディベロップメント部門担当が決まります。 <部門説明> ◎アナリティクス部門:顧客のデータ利活用へのコンサルティングやAIモデル構築を実施 ◎ディベロップメント部門:アナリティクスコンサルティングを通じて得られた知見を基に、独自のAIプロダクトを開発・提供 ■業務詳細 以下の(1)または(2)をメインに実施いただきます。 (1)モデリングの方法/特徴/使用アルゴリズムを理解し、クレンジング・チューニングの知識を活かしてデータの最適化、目的に応じた統計解析を実施します。 (2)自社開発の統合AI実行基盤『R2Engine』や最適化ツール開発、クローリングなどを活用した審査システム、AI不正検知システム、AI実行デスクトップアプリの改修開発・運輸などを実施します。 また、お客様からのお電話やメールでの問い合わせにもご対応いただきます。 部署全体での対応件数としては、月平均5件となっており、一名あたり月に1件対応があるかどうかとのことでございます。 ※こちらの対応までお一人で実施できるようになると、フルリモートでの就業も可能です。 ■キャリアパス 以下のように役職を上げていくことが可能です。 ・アナリスト:年収400~550万円程度 ・スペシャリスト:年収560~740万円程度 ・マネージャー:年収中央値860万円程度 ・ディレクター:年収中央値998万円程度 ■同社の成長性 2016年に設立されてから、顧客数・案件数が堅調に伸長し、2022年にはグロース市場に上場しています。 顧客数・案件数の伸長に伴い、売上高・利益高も伸びており、2022年3月期から2023年3月期では経常利益が約1.5倍伸長と大きな成長をしております。 ■働き方 ・リモート:業務に慣れるまでは、基本的に出社となりますが、業務習熟度に応じて、段階的にリモートへ移行可能 ・私服での勤務 ・副業可能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田西福田町3 RBM神田ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,333円~500,000円 <月給> 333,333円~500,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> <補足> ・所定時間外、休日または深夜労働に対して支払われる割増賃金は賃金規程による ・パフォーマンスサラリー(個人の年度評価に基づき、翌年度支給)有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    システム・ロケーション株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都目黒区東山2-6-3SLC目黒東山ビル
    • 設立 1968年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全1件
    • 【自社システムの運用保守】未経験歓迎/スタンダード市場上場/リモート・年休123日・実働7.5h
      【シェアトップクラス/スタンダード市場上場/働きやすさ◎リモート・フレックス・年休123日・実働7.5h】 ■仕事内容 自動車メーカーやリース会社、中古車販売業者などに向けた、自社システムの運用サポートと企画・改善業務を担当します。 【業務詳細】 商品運用サポートを中心に、一部商品企画についても参画いただくケースがございます。 お客様の課題を解決し、サービスの安定稼働を支えるのが私たちの主な役割です。システムの動作確認、利用上の課題解決にあたることで、お客様の信頼を築いていきます。 <運用サポート業務> ・営業経由で寄せられたユーザーからの問い合わせ対応(仕様確認や利用方法の案内)  ・商品仕様の理解をもとにした、技術的な視点からの回答・説明  ・システムの設定変更作業(帳票出力条件や画面構成など)  ・改善要望の蓄積と、企画へのフィードバック <商品企画業務> ・要望の背景整理・構想の具体化 ・社内開発メンバーや外部ベンダーとの要件定義・仕様調整 ・進行管理(スケジュール・品質・優先度など) ・社内説明用の資料作成と合意形成の推進 ・リリース後の改善方針の立案 <業務内容の例> ・営業・ユーザーとのすり合わせを通じた商品仕様の具体化 ・実現可能性の検討、要件整理、仕様設計 ・開発ベンダーとの折衝、スケジュール/品質管理 ・リリース後の運用設計・改善PDCAの実行 日々の運用業務で得られたお客様からの声やデータを活かし、より使いやすく、効率的な仕組みを考えることも重要な仕事です。社内で要件を整理し、外部ベンダーと連携しながら、サービスの質を向上させていきます。 私たちは、単なる運用サポートで終わるのではなく、お客様の声と向き合い、サービスを育てていくことに挑戦できる方を求めています。日々のアイデアを活かし、業界を支えるシステムづくりに挑戦できる仕事です! ■この仕事の魅力 トレンドを追うだけでなく、お客様の課題を直接解決するプロジェクトのマネジメント力を磨けます。日々の運用サポート業務で得た「現場の生の声」を活かした提案は、経営陣に直接届き、会社を動かすことができます。大きな裁量を持って、当社の中心でサービスづくりに挑戦できるのが魅力です。自身のアイデアを「価値」に変える、やりがいのある仕事です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山2-6-3 SLC目黒東山ビル 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,800円~304,200円 固定残業手当/月:46,090円~69,136円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,890円~373,336円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※年平均5か月:夏3か月、冬2か月(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ソケッツ【スタンダード市場】

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5JPR千駄ヶ谷ビル3F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全2件
    • 【千駄ヶ谷】サーバサイドエンジニア◆エンタメの未来を一緒につくりませんか?時差・在宅勤務可
      • NEW
      【自社勤務/残業10h程度/時差勤務・在宅勤務可で働きやすい環境/KDDI・LINE MUSIC・TSUTAYA・集英社・ドコモなど大手企業との取引中心でエンタメに携わる】 ◎業務拡大のための募集です。運用保守経験を活かして設計等上流工程へとスキルアップしたい方を募集します。 「※変更の範囲:会社の定める業務」 ■業務内容: ・自社MSDB(メディアサービス・データベース)と連携した大規模エンターテイメントサービスへのデータ配信・レコメンドシステムの開発/保守/運用に関わっていただきます。お客様のご要望や要件、納期に合わせて開発等を行います。 ・音楽や映像分野をご担当いただきます。 ・客先常駐ではなく、自社での開発業務になります。 ※お持ちのスキルやご経験によりお任せする業務を決定します。 ■サービス概要: MSDBとは当社が開発した音楽、映像、 書籍、放送、人物、施設、化粧品、ファッション、食品、飲料、外食、住などくらし全般までを体系的かつ特徴情報を詳細に分類したデータベースです。(https://www.sockets.co.jp/business/) 人の感性や感情を捕捉した「感性メタデータ」をキーとしたプロファイリング、 アナリティクス、レコメンド、パーソナライズ、マーケティングサービスを実現します。 ■開発環境: アプリ実行環境: AWS, Docker(ECS), Serverless Framework(Lambda, StepFunctionsなど) ミドルウェア:Nginx, MySQL, Redis, など、ElasticSearchやRedShiftサービスなど CI/CD:Jenkins, CodeDeployなど 開発言語:PHP, Python, TypeScript (※PHPがメイン) IDE: PHPStorm ■配属先情報: ・適宜外部講習を含めサポート体制が充実しています。まだご経験のない技術に関しては先輩がOJT形式で教えてくださいます。 ・エンジニア比率が46%で様々なバックグラウンドや得意分野を持ったエンジニアが在籍しています。 ・配属先のエンジニアは社歴10年以上が3割、中堅3割、若手3割とバランスがよく、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 JPR千駄ヶ谷ビル3F 勤務地最寄駅:JR総武線/千駄ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~562,500円 固定残業手当/月:97,594円~146,363円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 472,594円~708,863円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当あり(みなし残業代45時間分は上記年収に含まれております) ■深夜手当あり:22時以降支給 ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月、12月) :平均4ヶ月分支給/年(個人・企業の業績により異なります) ※年収は16ヶ月割(12ヶ月+賞与4か月分を想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • サーバサイドエンジニア◆経験者歓迎!/各種エンタメをデータでつなぐ/週2リモート/大手企業と取引多数
      【音楽、映像、書籍等エンタメに携わって仕事をしたい方へ/客先常駐なし/時差勤務・リモートワーク可/KDDI・LINE MUSIC・集英社・ドコモなど大手企業との取引中心】 ◎設計とマネジメント両方のご経験のある中間層が足りないため本ポジションを募集します。エンジニアとして部署を引っ張っていける方を募集します。 「サブスクリプションサービスの次は何だろう」とエンタメの未来を共に考えましょう。 ■業務内容: 自社MSDB(メディアサービス・データベース)と連携した大規模エンターテイメントサービスへのデータ配信・レコメンドシステムの開発等に関わっていただきます。 (国内の音楽・映像サービスいずれかの、設計、開発、運用) ※客先常駐なし ※ご経験により、プロジェクト管理、お客様とのコミュニケーション、それに基づくシステム設計、開発及びチームコントロールまでお任せ ■開発環境: アプリ実行環境: AWS, Docker(ECS), Serverless Framework(Lambda, StepFunctions等) ミドルウェア:Nginx, MySQL, Redis, 等、ElasticSearchやRedShiftサービス CI/CD:Jenkins, CodeDeploy等 開発言語:PHP, Python, TypeScript (※PHPがメイン) IDE: PHPStorm ■サービス概要: MSDBとは当社が開発した音楽、映像、人物、施設、ファッション、食品、住など、くらし全般の特徴情報を詳細に分類したデータベースです。 人の感性や感情を捕捉した「感性メタデータ」をキーとしたプロファイリング、 アナリティクス、マーケティングサービスを実現します。 ■配属先情報: ・同社独自のAI技術の開発・活用など先端技術への取り組みも行っています。 ・配属先のエンジニアは社歴10年以上が3割、中堅3割、若手3割とバランスよく構成。テックリーダーとして引っ張っていただけるような方、またステップアップされたい方はチャンスも多く、ご活躍いただけます。 ・有給休暇とは別で半期に1度3日間ずつのリフレッシュ休暇があり、それらと2日の有給休暇、さらに前後の土日を合計した9連休取得を年2回推奨。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー 勤務地最寄駅:JR山手線線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし(スキル・ご経験により決定します。) <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~468,750円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:97,594円~121,950円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 475,594円~593,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■在宅手当あり ■残業手当あり(みなし残業代45時間分は上記年収に含まれております) ■深夜手当あり:22時以降支給 ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月、12月) :平均4ヶ月分支給/年(個人・企業の業績により異なります) ※年収は16ヶ月割(12ヶ月+賞与4か月分を想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    IT・通信業界の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます