5ページ:業種【IT・通信業界】の企業一覧
該当企業数 23,360 社中 201〜250 社を表示
設立 1968年
従業員数 56名
平均年齢 42.2歳
求人情報 全1件
-
商品企画 ※未経験歓迎/スタンダード市場上場/リモート・年休123日・実働7.5h
- NEW
-
- 【シェアトップクラス/スタンダード市場上場/働きやすさ◎リモート・フレックス・年休123日・実働7.5h】 ■ 仕事内容 自動車メーカーやリース会社、中古車販売業者などに向けた、自社システムの商品企画や運用業務を担当します。営業部門が顧客との会話の中でキャッチした「課題」や「アイデア」を、実際のサービスとして形にするのが企画開発の仕事です。社内で提案を行い、要件を整理し、外部ベンダーと連携しながら企画を進めていきます。 リリース後は運用のサポートも行い、サービスがしっかりと機能するよう支えていきます。 また、新しい企画だけでなく、すでに運用されているシステムの改善も重要な業務です。より使いやすく、効率的な仕組みを考えながら、サービスの質を向上させていきます。「ただ業務をこなす」のではなく、アイデアを活かしながら、業界を支えるシステムづくりに挑戦できる仕事です! ■ 業務詳細 商品企画と運用の両立 【商品企画業務】 - 要望の背景整理・構想の具体化 - 社内開発メンバーや外部ベンダーとの要件定義・仕様調整 - 進行管理(スケジュール・品質・優先度など) - 社内説明用の資料作成と合意形成の推進 - リリース後の改善方針の立案 【運用業務】 - 営業経由で寄せられたユーザーからの問い合わせ対応(仕様確認や利用方法の案内) - 商品仕様の理解をもとにした、技術的な視点からの回答・説明 - システムの設定変更作業(帳票出力条件や画面構成など) - 改善要望の蓄積と、企画へのフィードバック 【業務内容の例】 - 営業・ユーザーとのすり合わせを通じた商品仕様の具体化 - 実現可能性の検討、要件整理、仕様設計 - 開発ベンダーとの折衝、スケジュール/品質管理 - リリース後の運用設計・改善PDCAの実行 ■この仕事の魅力 変化の激しい領域で、最新トレンドを捉えながらサービスの実装力と市場感度を磨けます。 さらに、企画開発室は常務直下のポジション。役員への直接プレゼンの機会も多く、会社の中枢に近い立場でアイデアを発信できます。 若手でも提案が採用されることがあり、「意見を言える空気感」と「任せてもらえる裁量の広さ」は、当社ならではの大きな魅力です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山2-6-3 SLC目黒東山ビル 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,800円~304,200円 固定残業手当/月:46,090円~69,136円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,890円~373,336円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※年平均5か月:夏3か月、冬2か月(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 61名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全2件
-
サーバサイドエンジニア◆経験者歓迎!/各種エンタメをデータでつなぐ/週2リモート/大手企業と取引多数
-
- 【音楽、映像、書籍等エンタメに携わって仕事をしたい方へ/客先常駐なし/時差勤務・リモートワーク可/KDDI・LINE MUSIC・集英社・ドコモなど大手企業との取引中心】 ◎設計とマネジメント両方のご経験のある中間層が足りないため本ポジションを募集します。エンジニアとして部署を引っ張っていける方を募集します。 「サブスクリプションサービスの次は何だろう」とエンタメの未来を共に考えましょう。 ■業務内容: 自社MSDB(メディアサービス・データベース)と連携した大規模エンターテイメントサービスへのデータ配信・レコメンドシステムの開発等に関わっていただきます。 (国内の音楽・映像サービスいずれかの、設計、開発、運用) ※客先常駐なし ※ご経験により、プロジェクト管理、お客様とのコミュニケーション、それに基づくシステム設計、開発及びチームコントロールまでお任せ ■開発環境: アプリ実行環境: AWS, Docker(ECS), Serverless Framework(Lambda, StepFunctions等) ミドルウェア:Nginx, MySQL, Redis, 等、ElasticSearchやRedShiftサービス CI/CD:Jenkins, CodeDeploy等 開発言語:PHP, Python, TypeScript (※PHPがメイン) IDE: PHPStorm ■サービス概要: MSDBとは当社が開発した音楽、映像、人物、施設、ファッション、食品、住など、くらし全般の特徴情報を詳細に分類したデータベースです。 人の感性や感情を捕捉した「感性メタデータ」をキーとしたプロファイリング、 アナリティクス、マーケティングサービスを実現します。 ■配属先情報: ・同社独自のAI技術の開発・活用など先端技術への取り組みも行っています。 ・配属先のエンジニアは社歴10年以上が3割、中堅3割、若手3割とバランスよく構成。テックリーダーとして引っ張っていただけるような方、またステップアップされたい方はチャンスも多く、ご活躍いただけます。 ・有給休暇とは別で半期に1度3日間ずつのリフレッシュ休暇があり、それらと2日の有給休暇、さらに前後の土日を合計した9連休取得を年2回推奨。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー 勤務地最寄駅:JR山手線線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし(スキル・ご経験により決定します。) <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~468,750円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:97,594円~121,950円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 475,594円~593,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■在宅手当あり ■残業手当あり(みなし残業代45時間分は上記年収に含まれております) ■深夜手当あり:22時以降支給 ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月、12月) :平均4ヶ月分支給/年(個人・企業の業績により異なります) ※年収は16ヶ月割(12ヶ月+賞与4か月分を想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千駄ヶ谷】サーバサイドエンジニア◆エンタメの未来を一緒につくりませんか?時差・在宅勤務可
-
- 【自社勤務/残業10h程度/時差勤務・在宅勤務可で働きやすい環境/KDDI・LINE MUSIC・TSUTAYA・集英社・ドコモなど大手企業との取引中心でエンタメに携わる】 ◎業務拡大のための募集です。運用保守経験を活かして設計等上流工程へとスキルアップしたい方を募集します。 「※変更の範囲:会社の定める業務」 ■業務内容: ・自社MSDB(メディアサービス・データベース)と連携した大規模エンターテイメントサービスへのデータ配信・レコメンドシステムの開発/保守/運用に関わっていただきます。お客様のご要望や要件、納期に合わせて開発等を行います。 ・音楽や映像分野をご担当いただきます。 ・客先常駐ではなく、自社での開発業務になります。 ※お持ちのスキルやご経験によりお任せする業務を決定します。 ■サービス概要: MSDBとは当社が開発した音楽、映像、 書籍、放送、人物、施設、化粧品、ファッション、食品、飲料、外食、住などくらし全般までを体系的かつ特徴情報を詳細に分類したデータベースです。(https://www.sockets.co.jp/business/) 人の感性や感情を捕捉した「感性メタデータ」をキーとしたプロファイリング、 アナリティクス、レコメンド、パーソナライズ、マーケティングサービスを実現します。 ■開発環境: アプリ実行環境: AWS, Docker(ECS), Serverless Framework(Lambda, StepFunctionsなど) ミドルウェア:Nginx, MySQL, Redis, など、ElasticSearchやRedShiftサービスなど CI/CD:Jenkins, CodeDeployなど 開発言語:PHP, Python, TypeScript (※PHPがメイン) IDE: PHPStorm ■配属先情報: ・適宜外部講習を含めサポート体制が充実しています。まだご経験のない技術に関しては先輩がOJT形式で教えてくださいます。 ・エンジニア比率が46%で様々なバックグラウンドや得意分野を持ったエンジニアが在籍しています。 ・配属先のエンジニアは社歴10年以上が3割、中堅3割、若手3割とバランスがよく、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 JPR千駄ヶ谷ビル3F 勤務地最寄駅:JR総武線/千駄ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~562,500円 固定残業手当/月:97,594円~146,363円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 472,594円~708,863円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当あり(みなし残業代45時間分は上記年収に含まれております) ■深夜手当あり:22時以降支給 ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月、12月) :平均4ヶ月分支給/年(個人・企業の業績により異なります) ※年収は16ヶ月割(12ヶ月+賞与4か月分を想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 52名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全9件
-
【ソリューション営業】新規AIプロダクト◇グロース上場◇働きがいのある会社(GPTW)認定
- NEW
-
- ~キャリアアップに挑戦/需要予測や予測分析などの最先端AI領域/事業開発フェーズの営業/働きがいのある会社(GPTW)認定/グロース上場企業~ ありとあらゆる需要予測から顧客の経営課題や業務課題解決に向け、自社開発サービスであるAI予測分析サービス「Deep Predictor」のご提案をお任せします。 ■業務詳細: ・店舗型ビジネス(小売業/飲食業)および、製造業・商社・卸売業のクライアントに対し、顧客毎に異なる課題をヒアリング・把握した上で提案資料を作成し、顧客ニーズに沿う形で「Deep Predictor」(自社開発サービスのAI予測分析サービス)をご提案いただきます。 ・顧客提案は、弊社のデータサイエンティストと協同して行います。AIに関する専門的な内容はデータサイエンティストが顧客折衝を行うため、当ポジションでは顧客毎の課題抽出や問題提起、戦略的な提案を含んだ解決策の提案、などに集中して営業の経験が積めます。 ・営業スタイルは弊社へのお問い合わせや、資料請求などに対する反響営業のため「顧客課題に基づく提案」に集中できる環境で営業経験が構築可能です。 ■ポジションの魅力: ・お客様の経営課題や、業務課題に対してAIによる課題解決を提案することで、実務を通じて最新のAIビジネスに触れられる機会が得られるため、最新トレンドであるAI領域でのキャリアアップに繋がります。 ・データサイエンティストと二人三脚で「技術的なAI領域×顧客毎の課題解決提案」を経験として積める環境のため、AIサービスの営業経験がない方でもAI領域での営業経験で市場価値を高められるポジションです。 ■ご提案いただくサービスの特徴: ・AI予測分析サービス:「Deep Predictor」 ┗https://aicross.co.jp/deep-predictor/ ・一般的な予測分析ツールでは、予測値を得られるだけに止まり結果を実務に活用することが困難な場合が多いですが、我々の「Deep Predictor」は一般的な予測分析サービスとは異なり、予測分析~処方的分析までカバーしており、「最善の打ち手がわかる」「打ち手の根拠がわかる」「打ち手の効果がわかる」といった特徴があり、お客様の「データに基づいた意思決定の支援」を大切にしたサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー20F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,500円~317,500円 固定残業手当/月:63,500円~99,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円~416,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力に応じ、選考によって上記年収が変動することがあります。 ■給与改定:年2回(1月・7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【ソリューション営業/リーダー候補】AIプロダクト◇グロース上場◇働きがいのある会社(GPTW)認定
- NEW
-
- ~リーダー候補の募集/需要予測や予測分析などの最先端AI領域/事業開発フェーズの営業/働きがいのある会社(GPTW)認定/グロース上場企業~ ありとあらゆる需要予測から顧客の経営課題や業務課題解決に向け、自社開発サービスであるAI予測分析サービス「Deep Predictor」のご提案をお任せします。 ■業務詳細: ・店舗型ビジネス(小売業/飲食業)および、製造業・商社・卸売業のクライアントに対し、顧客毎に異なる課題をヒアリング・把握した上で提案資料を作成し、顧客ニーズに沿う形で「Deep Predictor」(自社開発サービスのAI予測分析サービス)をご提案いただきます。 ・顧客提案は、弊社のデータサイエンティストと協同して行います。AIに関する専門的な内容はデータサイエンティストが顧客折衝を行うため、当ポジションでは顧客毎の課題抽出や問題提起、戦略的な提案を含んだ解決策の提案、などに集中して営業の経験が積めます。 ・営業スタイルは弊社へのお問い合わせや、資料請求などに対する反響営業のため「顧客課題に基づく提案」に集中できる環境で営業経験が構築可能です。 ■ポジションの魅力: ・お客様の経営課題や、業務課題に対してAIによる課題解決を提案することで、実務を通じて最新のAIビジネスに触れられる機会が得られるため、最新トレンドであるAI領域でのキャリアアップに繋がります。 ・データサイエンティストと二人三脚で「技術的なAI領域×顧客毎の課題解決提案」を経験として積める環境のため、AIサービスの営業経験がない方でもAI領域での営業経験で市場価値を高められるポジションです。 ■ご提案いただくサービスの特徴: ◎誰でも使えるAI予測分析ツール「Deep Predictor」 ・「Deep Predictor(ディープ・プレディクター)」は、専門知識がなくても直感的に使える“ノーコード”のAI予測分析ツールです。 ・業界・職種問わず、「これからどうなるか分からない」「判断に迷う」といった悩みに対して、AIが「予測」と「最適な打ち手」を提示し、意思決定を支援します。 ◎主な特長 ・ノーコードで高精度な予測分析 ・外部データ(人口統計、競合情報、気象データなど)を自動取得し活用 ・自社データサイエンティストによる手厚いサポート 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー20F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,900円~571,400円 固定残業手当/月:119,100円~178,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力に応じ、選考によって上記年収が変動することがあります。 ■給与改定:年2回(1月・7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2011年
従業員数 50名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【リモート可】ソリューションセールス◆業務経験不問/新規事業/医療×IT/フレックス
- NEW
-
- ■□ヘルスケア領域にて社会貢献に取り組んでいきたい方歓迎◎/早期の昇格昇進などキャリアパス豊富/商材難易度の高い顧客深耕に携われることで、営業戦略~計画策定・実行まで裁量を持って市場価値の高い経験を積むことが出来ます/東証グロース市場□■ ■業務概要 自社プロダクト「マイカルテ」を活用した健診受診率向上や重症化防止を目的としたサービスソリューションを主に医療保険者(健康保険組合/共済組合/協会けんぽ/自治体)や企業等にアプローチしていただきます。 ※株式会社Welbyの正社員として採用し、グループ会社の株式会社Welby ヘルスケアソリューションズ(生活習慣病(未病・予防を含む)領域における事業推進)へ在籍出向として業務に携わって頂きます。 ※本社所在地: 東京都中央区京橋一丁目11番1号 関電不動産八重洲ビル 4階 事業内容:生活習慣病(未病・予防を含む)領域における事業推進、事業基盤拡大 ■業務内容 主に医療保険者(健康保険組合、共済組合、協会けんぽ、自治体)、企業等にアプローチしていただきます。新規営業また既存クライアントへの対応も含まれる想定です。 現在は約3,000団体を対象として、出資及び関連会社からの連携、国や政府との連携によるセミナー開催からのリード獲得など多くのお引き合わせを頂いております。クライアントは医療保険者に関わるステークホルダー中心となります。(健康保険組合、共済組合、協会けんぽ、自治体、医療機関の理事長など) ■当業界の課題について 現在、病気が顕在化する前の「予防医療」というテーマにおいて、 患者の検診・受診率の低さが課題となっており、それらの向上に向けて取り組むことが健保組合を中印とした医療機関の課題となります。 企業にお勤めの方、その扶養者やその他の高齢者向けへのアプローチ・利用促進が課題となっており、未受診者に対してのアプローチを当社プロダクトを通じて国や自治体との連携により行っております。 ■当プロダクトについて クリニック専用の電子手帳として患者さんとの距離を縮める「マイカルテ」というサービスにて、みなし検診サービスを運営しております。各種測定機能の連携、患者様の食事指導、データの一元管理、予約機能まで一つのツールで患者とお医者様のコミュニケーションを円滑にすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-11-1 関電不動産八重洲ビル 4F 勤務地最寄駅:JR総武本線/新日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,728円~481,626円 その他固定手当/月:9,492円~15,051円 固定残業手当/月:106,780円~169,323円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~666,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■業績連動賞与:年1回 ■年2回の人事評価により昇給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【法務】東証グロース上場×医療×IT企業◆日本のPHRサービスをリード◆フレックス・週3リモート可
-
- ◎PHRリーディングカンパニー/東証グロース上場/子会社含めコーポレートガバナンス/法務業務全体をすべて把握できる◎ 【部門ミッション】 コーポレート部は、Welbyの経営基盤を支える幅広い機能が集まった部署です。 具体的には、人事、総務・情報システム、経理・開示・ IR/PR・予実、法務・規制対応、セキュリティ・品質保証、内部監査の機能があります。部内の各機能が連携し、会社全体に関わる企画やオペレーションを担うことでWelbyの持続的な経営を支えています。一般的にコーポレート部門はオペレーションに忠実に企業経営においての守りの業務に徹することが多いですが、Welbyのコーポレート部は攻めを意識した業務遂行を心掛けています。全社における各業務の遂行における各チェックポイントにおいて、スムーズかつ、リスクコントロールができた状態に持っていくことができるようメンバー一丸となり取り組んでいます。 【募集背景】 欠員補充を行うため、本ポジションの募集を行います。 【業務概要】 コーポレート部配下の法務・規制対応機能において、子会社2社を含め、顧客や協業先、委託先等との契約書のレビュー、法務相談、グループ全体のコーポレートガバナンスの推進を主に担っていただきます。また、株主総会及び取締役会等の各事務局対応や社員向け教育、当社が所属している業界団体活動への参加等も行っていただきます。 【仕事内容】 ・子会社を含む営業、経営企画案件等の契約書チェック及び管理 ・株主総会、取締役会及び監査等委員会の事務局対応 ・商標登録及び更新時の特許事務所とのコミュニケーション ・社員向けのコンプラアンス教育の企画及び実施(一般的な法務領域のみならず、当社が準拠すべき業界レギュレーション含む) ・役員変更等の登記申請 ・業界団体活動における当社を代表した参加、社内意見の取りまとめ、団体内のWG活動への参加 ・リスクコンプライアンス委員会の立ち上げ ・コーポレートガバナンスの浸透化・推進活動等 その他総務業務を中心としたコーポレート部内の各種業務を必要に応じてご経験いただきたく思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-11-1 関電不動産八重洲ビル 4F 勤務地最寄駅:JR総武本線/新日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,135円~422,300円 その他固定手当/月:10,360円~13,200円 固定残業手当/月:116,505円~148,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,000円~584,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■業績連動賞与:あり ■年2回の人事評価により昇給 ■その他手当:固定深夜20時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 55名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全3件
-
【和歌山市・グロース上場】開発エンジニア(PL候補) ◇100%自社開発・主にtoC向けの案件を受託
-
- 【自社開発/開発したシステムを利用するエンドユーザーを身近に体験できる/ゆくゆくは自社サービスの開発に携われる/マイカー通勤OK/フルフレックス】 PLとして拠点を引っ張って下さる方を募集しております。 大阪営業所と協業することになりますので、担当しきれない仕事を任されることはありません。 ■業務詳細: 開発以上の工程をお任せします。プロジェクトの大小によってお任せする範囲は異なりますが、場合によっては要件定義からプログラミングまで一貫してご担当頂く場合もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件詳細: 案件としてはtoCのサービスが多く、主に公共交通システムの開発案件等を担当しています。 今までの開発事例としては、羽田空港様に、ターミナル1階のバス乗車券カウンターに当社のバス運行情報表示システムを導入していただきました。 数億以上の案件に携わることが可能で、自分の開発が人の暮らしを便利に豊かにすることに関われることが面白みです。 ■自社サービス事例: ゆくゆくは自社サービスの開発に携わることも可能です。 カーシェアリングシステム『Will-MoBi』やデジタルサイネージ配信システムの『Will-Sign』等を展開しています。 ※当社サービス:https://willsmart.co.jp/service ■開発環境: ・環境: クラウドサービス(AWSなど) ・OS: Linux ・言語: Java,PHP,Python ・フレームワーク: Spring Tools 4 For Eclipse ・APPサーバ: Tomcat8など ■働きやすい環境: 全て自社内での開発となります。 残業時間は月平均20時間程度を想定しており、年休123日(土日祝)、フルフレックスと働きやすい環境が整っています。 マイカー通勤可能ですので、オフィスより少々遠方の方でも通勤可能です。 ■組織構成: 立ち上げたばかりの新オフィスになるので、現在は営業が1名、エンジニアが1名おります。上長は大阪拠点におりますPMになります。少数精鋭にはなりますが、オンラインでの会議や日頃のチャットを通して、活発にコミュニケーションをとれる環境となっております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 和歌山オフィス 住所:和歌山県和歌山市六番丁24 ニッセイ和歌山ビル 勤務地最寄駅:南海線/和歌山市駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~600,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円~630,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山市・グロース上場】開発エンジニア◇toC向け案件に強み/100%自社開発/自社サービス有
-
- 【移動を支援するテクノロジー企業】 【自社開発/拠点を超えたプロジェクトマネジメントをお任せ/開発したシステムを利用するエンドユーザーを身近に体験できる/自社サービスの開発に携われる/マイカー通勤OK/フルフレックス】 ★toC向けの公共交通機関プロジェクトに関われる! ★Uターン・Iターン希望者必見! PM・PLとして和歌山拠点を引っ張って下さる方を募集しております。 大阪営業所と協業することになりますので、担当しきれない仕事を任されることはありません。 ■業務詳細: 基本的には、和歌山拠点、ないしは他拠点にもまたがった案件におけるPM・PLをお任せします。約5名から20名程度のマネジメントを行っていただきます。 又場合によっては要件定義や開発工程等を行っていただき、手を動かしていただくこともございます。 ■案件詳細: toCのサービスが多く、主に公共交通システムの開発案件等を担当しています。羽田空港様に、ターミナル1階のバス乗車券カウンターに当社のバス運行情報表示システムを導入していただきました。 ■自社サービス事例: 自社サービスの開発に携わることも可能です。 カーシェアリングシステム『Will-MoBi』やデジタルサイネージ配信システムの『Will-Sign』等を展開しています。 ※当社サービス:https://willsmart.co.jp/service ■開発環境: ・環境: クラウドサービス(AWSなど) ・OS: Linux ・言語: Java,PHP,Python ・フレームワーク: Spring Tools 4 For Eclipse ・APPサーバ: Tomcat8など ■働きやすい環境: 自社内開発100% 残業は月平均20H程度を想定しており、年休123日(土日祝)、フルフレックスと働きやすい環境が整っています。 マイカー通勤可能ですので、オフィスより少々遠方の方でも通勤可能です。 ■組織構成: 立ち上げたばかりの新オフィスとなり、現在は営業が1名、エンジニア1名がおります。オンラインでの会議や日頃のチャットを通して、活発にコミュニケーションをとれる環境となっております。 ※今後エンジニアを3~4名程増員予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 和歌山オフィス 住所:和歌山県和歌山市六番丁24 ニッセイ和歌山ビル 勤務地最寄駅:南海線/和歌山市駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):553,333円~803,333円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【コーポレート管理職候補】◆お客様の声をサービス改善に活かすDX支援サービス/リモート可
-
- 積極的に事業・組織拡大を進めるにあたり、コーポレートガバナンスおよび 組織体制の強化を進めていることから、組織体制の強化のための人員強化を図っております。 現在、代表取締役が管理部門の管掌役員と部門長を兼務している状態のため、専任としてマネジメントおよび実務をご担当いただける方を募集しております ■具体的な仕事内容: ・管理部門(総務/労務/法務/採用/経理/情報システム/営業サポート)の 業務および人員のマネジメント ・管理本部の中長期計画の策定 ・経営層、関連部署、外部ステークホルダー、パートナー企業との連携 ・株主総会、取締役会運営事務営 ・弁護士対応 ■配属部署・担当チーム:管理部への配属です。 在籍メンバー:8名 内訳:経営企画1名、経理2名、労務総務1名、採用2名、情報システム2名 ※レポートラインは代表取締役です ■当社について: 現場と経営が同時にイノベーションを起こすプラットフォームを構築・提供するリーディングカンパニーを目指し、アナログ・煩雑な顧客対応のDX化を促進する自社プロダクト「Discoveriez(ディスカバリーズ)」の開発・販売、 およびソリューション提案、また顧客価値の創造につなげる共創型の取り組み「SRM Design Lab」を行っております。 また、当社は、東京都主催の「東京女性未来フォーラム2025」にて、女性活躍・ダイバーシティ経営の推進に向けた共同宣言を実施しており、誰もが自分の力を最大限に発揮し、ステークホルダーの皆様と共に未来を創造する職場づくりを目指しております。 ◆導入事例 サントリーホールディングス株式会社様 株式会社湖池屋様 株式会社プレジィール様 株式会社オートバックスセブン様 株式会社ヤオコー様 三菱食品株式会社様 など 自社製品ページ Discoveriez:https://discoveriez.jp/ SRM Design Lab:https://www.gnext.co.jp/information/269/ Discoveriez AI:https://www.gnext.co.jp/information/275/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町2-8-9 HB平河町ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,287,596円~7,554,396円 固定残業手当/月:142,700円~203,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定残業手当:月45時間分、固定深夜残業手当:月20時間分が含まれます 固定残業手当:122,220円~144,320円 固定深夜残業手当:10,864円~12,829円 ※超過した時間外労働の残業手当は支給いたします ご年収はご経験・能力を考慮し決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※ポテンシャル歓迎【PM】◆お客様の声をサービス改善に活かすDX支援サービス/リモート可
-
- 多種多様な顧客に集まる情報を円滑に情報連携できる環境に 整備し、商品企画・製造部門などの様々な部署にご活用いただけるように 自社製品(Discoveriez)の提案・導入支援・フォロー業務を行っていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・顧客の業務改善提案および業務・システム要件定義の実施(業務フローの整理・顧客の要望や課題を把握し、システムの要件を明確化) ・Discoveriez・連携システム(メール・CTI・チャット等)の設定 ・連携システムおよび過去データ移行の開発の実施や社内調整(仕様書作成、開発調整、テストなど) ・リリース調整(顧客業務 ・過去データ移行・外部連携システムなど) ・リリース後の障害対応・問い合わせ対応・Discoveriezアップデート調整 など ※ご経験・ご志向により業務比重や業務領域をすり合わせた上でご担当いただきます。 ■業務の流れ (1)セールス:顧客課題のヒアリング、Discoveriezやアライアンスパートナーのシステム/ツールを用いた課題解決の提案、フォロー対応 (2)プリセールス:セールス・PMと連携しながら、導入想定ツール/システムの機能説明や、顧客環境を考慮して導入に向けた技術支援 (3)PM:顧客課題の詳細ヒアリング、課題解決における具体的な提案、導入支援、開発部門との連携、フォロー対応 (4)開発:セールス・PMと連携しながらツール/システムのカスタマイズ対応 ■案件例について 規模:自社2名(PM、セールス)程度、業務委託者/協力会社1~5名(エンジニア) 担当:PM(顧客と要件すり合わせ、工数見積もり、進捗管理、社内連携など) <開発環境> 言語:PHP データベース:MySQL(AWS RDS) プラットフォーム:AWS ■『Discoveriez』とは https://discoveriez.jp/ ・お客様の声(VOC)を集計・分析し、部門間でのスムーズな情報連携を実現するSaaSプロダクトです。 ・顧客対応業務を可視化・効率化し、お客さまから吸い上げた情報を商品や業務フローの改善、リスク管理に活かすDX(デジタルトランスフォーメーション)支援サービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(2023年3月~) 住所:東京都千代田区平河町二丁8番9号 HB平河町ビル 3階 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/麹町/永田町/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,902,988円~4,614,204円 その他固定手当/月:10,864円~12,829円 固定残業手当/月:122,220円~144,320円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,333円~541,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定残業手当:月45時間分、固定深夜残業手当:月20時間分が含まれます 固定残業手当:122,220円~144,320円 固定深夜残業手当:10,864円~12,829円 ※超過した時間外労働の残業手当は支給いたします ご年収はご経験・能力を考慮し決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 51名
平均年齢 31.7歳
求人情報 全29件
-
【大阪】ITセールス◆導入社数1300社超◆シェアNo.1◆ノンデスクワーカーSaaS◆グロース上場
- NEW
-
- ■□業界トップシェアを誇る現場×音声領域SaaSを展開/大手企業を中心に導入者数拡大中/残業平均月10~15時間/グロース市場への上場もしている急成長スタートアップで事業拡大の主軸を担う営業をお任せします■□ ■募集背景 今までは、プロダクトの強さを前面的に推しだしてきましたが、今後は、圧倒的成長のためセールスを強化し、本格的に販売活動を開始します。Buddycomは100%自社開発のサービスです。当社の営業担当には、プログラマーと一緒になり、技術を理解しながら、事業を作っていただきます。 ■担当プロダクト デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォームです。JAL様、JR東海様、イオンリテール様等、航空、鉄道はじめ、製造、小売、介護、ユーティリティ、業種業態問わず、企業の大小に関わらず、多くの企業に導入いただいています。 ■業務概要 「Buddycom」の拡大には代理店である通信会社などパートナーによる拡販が重要です。本ポジションではパートナー各社がBuddycomの認知を深め、新規顧客獲得/各社の販促の後押しするセールス活動をお任せします ■職務詳細 ・販売戦略立案 ・業務フロー把握 ・データを分析し、有効な戦略や施策を生み出す ・セミナー/イベントの企画運営/戦略立案 ・Buddycomの認知を深めるためのコンテンツ制作/プログラムの立案 ・顧客への営業/商談/契約クロージング ・パートナーが販売する製品とのBuddycomを連携させ、ライブコミュニケーションプラットフォームを開発する ■評価制度 売上、拡充拡大率等の達成率より、年に2回の評価査定がございます。 ■社内の雰囲気: ・お客様の要望に対して真っすぐ向き合える人ばかりです。 ・新しいことに興味を持ち、チームで動くことの重要性を理解している組織です。 ■ポジションの魅力 ・成長期のプロダクトで、爆発成長期の事業/プロダクトの立ち上げい経験 ・音声/映像のコミュニケーション領域で世界を対象にスキルアップが可能 ・未経験からITセールスのソリューション提案経験を積める ・エンタープライズ~SMB領域まで幅広い顧客との折衝経験を積める 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区大深町6番38号グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 9F JAM-STUDIO 904号室 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,719円~629,533円 固定残業手当/月:108,948円~203,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【渋谷】マーケティング◆大手中心に1000社以上で導入済のSaaSプロダクト◆年休126日/土日祝休
-
- ●大手企業多数利用!フロントラインワーカー向けコミュニケーションツール開発会社 ●グロース上場/急成長中のSaaSスタートアップ ●年休126日/土日祝休み/フレックスタイム制 ■ポジション概要: デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」の更なる新規顧客獲得・中長期的な高い成長率継続のため、マーケティングを強化いただくメンバーを募集します。 オンライン、オフライン問わずご経験に応じて主に下記業務を中心にお任せいたします。 ■業務内容: ◇マーケティング戦略策定 効果的なメディア成長戦略策定、戦略にマッチした予算計画策定 ◇ユーザーインサイト 市場/ユーザーの傾向を理解しマーケティング施策を策定 ◇ステークホルダーマネジメント 重要エージェンシーパートナーと内部ステークホルダー(広告代理店/販売代理店/他部署)との連携 ◇キャンペーン展開 【「Buddycom」とは】 企業を支えるデスクレスワーカーが音声コミュニケーションでより効率的に、より輝く仕事をするためのサービスを提供しています。 Buddycomはスマホアプリで周辺機器を含めて利用することでトランシーバーや無線のように会話が行えるスマホインカムです。音声コミュニケーションが取れるだけでなく、画像や動画、位置情報はもちろん、業務に必要となる情報をデスクレスワーカーに届ける役目を果たしています。 業界業種を問わず、現場の課題を解決するため、導入いただいています。 ■募集背景: HPからの直接流入、セールスパートナー経由での新規顧客獲得に加え、高い成長率継続のため、マーケティングを強化していきます。 Buddycomの非常に強い商品力を活かし、初めて現場スタッフにITデバイスを導入するような潜在的ユーザーの獲得を推進いただきます。 更に今後は中堅・中小企業やtoC、海外の企業へも積極的に展開していく計画です。(日本企業の海外利用は既にあります) ■当社について: デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」の開発・販売を行っています。2021年11月にグロース市場へ上場いたしました。 変更の範囲:業務内容は将来的な組織目標変更などにより変更になる場合があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル5F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,719円~492,375円 固定残業手当/月:108,948円~160,094円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~652,469円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
導入コンサルタント(CS)~売上成長率26%超!サイバーセキュリティ×SaaS/上場企業~
-
- 【金融庁のガイドライン更新に関与・最先端のサイバー犯罪防止ツール/金融機関中心に多数導入/フレックス×リモートワークの併用など働きやすさ◎】 ■業務内容: 自社プロダクトである「FraudAlert」の導入コンサルティングをお任せします。「FraudAlert」は、金融・決済に関わる重要な部分のビックデータを構築し、ユーザーのアクセス環境に基づいて「本人らしさ」を判定することで、不正アクセスのリスクを検知するクラウド型不正アクセス検知サービスです。メガバンクを含め大手金融機関など、エンタープライズを中心とした顧客基盤を構築しており金融犯罪対策ソリューションのスタンダードとしての地位を固めつつあります。この「FraudAlert」の導入コンサルタントとしてご活躍いただける方を求めています。 ■業務詳細: ・自社サービス「Fraud Alert」の利用を通じた、不正アクセスおよび不正送金の金融犯罪対策コンサルティング ・他社事例を基にクライアントのモニタリング体制構築のアドバイス ・Fraud Alertのサービス改善要望のヒアリングおよび開発部への改善提案 ■この仕事のやりがい: 当社は、一般的なデータ分析やSaaS企業という枠を超えて、大企業や当局と協業したり、ときには法律やガイドラインの改訂を訴えたりと、あらゆるアプローチで皆様の大切な資産を守っています。特にカスタマーサクセスは、不正ログインやフィッシングサイトなどのサイバー攻撃。マネーロンダリングなどの金融犯罪傾向をいち早く分析しセキュリティ戦略提案を行っており、日本の金融業界の不正犯罪対策を陰で支えています。このようにダイナミックで社会貢献度の高い業務を、日々やりがいを持って働くことが出来ます。 ■歓迎条件: ・サイバーセキュリティや金融犯罪対策に関する知識、業務経験 ・業務系システム構築・運用経験(ERP、SFA、CRMなど) ・SQLの基本的な知識 ・PythonやRなどを通じた機械学習による分析の経験 ・0からサービスや組織を立ち上げた経験
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F FINOLAB内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,000円~540,667円 固定残業手当/月:79,000円~126,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(1月・7月)※評価に応じて決定 ■業績賞与:年1回※業績による ■30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大手町/在宅可】IR(責任者候補)◆上場後の成長を牽引/サイバーセキュリティ×SaaS◆フレックス
-
- 【金融庁のガイドライン更新に関与・最先端のサイバー犯罪防止ツール/金融機関中心に多数導入/フレックス×リモートワークの併用など働きやすさ◎】 ■業務内容: アナリスト・投資家への適切な情報発信を行ない、株式市場からの適切な評価に繋げたり、社外からの意見を適切に経営陣にフィードバックする役割です。まずは執行役員とともに徐々に担当いただきます。 ■業務詳細: ・機関投資家、個人株主の対応 ・IR資料の作成、数値分析と予測 ・IRウェブサイトの企画 ・IRイベント(決算説明会など)の企画及び運営の全体管理 ・個人投資家向けイベントの企画及び運営の全体管理 ・決算短信、有価証券報告書等の作成および管理 ■当社について: ・カウリスはメガバンクを含め大手金融機関、メガキャリアを含めた非金融機関へ、メインプロダクトである「Fraud Alert」をサービス提供しており、日本の金融業界の不正犯罪対策を陰で支えるエンタープライズSaaSのスタートアップです。サイバーセキュリティーの国産ベンチャーという中でも、リスクベース認証の分野で事業に取組んでいる非常に希少な企業でもあります。 ・カウリスは不正情報のデジタルインフラ構築を通して、日本のサイバーセキュリティや安全保障に貢献するデータビジネスカンパニーとなることを目指しています。データビジネスの真髄は、様々な業界のデータを集め、分析し、結び付けることで新しい価値を創出することです。カウリスの提供するサービスは、一般的なデータ分析やSaaS企業という枠を超えて、大企業や当局と協業したり、時には法律やガイドラインの改訂を訴えたりと、あらゆるアプローチで私たち個人の大切な資産を守ります。 ・カウリスには、データに真剣に向き合いチャレンジできる環境が存在しています。我々のミッション「情報インフラを共創し、世界をより良くする」に共感する方を求めています。企業規模は小さいです。だからこそ「自身で考え、可能にできること」が散らばっています。様々なキャリアビジョンを思い描くことのできる環境があります。事業・チームのフェーズ上、将来的にコアメンバーとなっていただく方を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F FINOLAB内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):507,000円~676,000円 固定残業手当/月:118,000円~157,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 625,000円~833,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(1月・7月)※評価に応じて決定 ■業績賞与:年1回※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 50名
平均年齢 32.9歳
求人情報 全3件
-
【福岡市天神/業界未経験歓迎】デジタルマーケティングのフィールドセールス/地方創生に貢献※在宅可
- NEW
-
- ~オンリーワンテクノロジーで地域社会を活性化する企業/大手企業・官公庁等3,000社と取引あり~ ■業務内容: “IP Geolocation”技術でBtoBマーケティング・Webコンテンツ制作・不正アクセス対策などのサービスを展開している当社にて、エンタープライズ領域への法人営業業務をご担当頂きます。 Geolocation Technologyの開発するオンラインマーケティングツールの新規営業や、自治体・大手企業に対する当社商材(SURFPOINT)の提案など、導入後の運営や検証、フォローアップなども担当していただきます。 ■具体的には: 首都圏を中心とした民間企業や金融機関、公官庁に対して以下を行って頂きます。 ・自社開発ツールを使用した各種当社ソリューションの提案営業 ・お客様ニーズを見極めるためのヒアリング、企画・提案 ・将来ニーズを見据えた当社新ソリューションの情報収集 ・個別提案 他 ■働き方について: ・試用期間後、週2日程度テレワーク可能、残業時間は月20時間程度です。 ・九州エリアのお客様を中心に担当するため、直行直帰の顧客訪問もあります。 ■組織について: 福岡拠点は現在2名の社員が在籍しています。(50代課長1名、30代メンバー1名) 今後九州のマーケット拡大のため、3名増員を予定しています。 営業部全体では平均年齢30代と若い社員も活躍しており、 女性も3~4割を占めるなど年齢や性別に関わらず活躍できる環境です。 ■営業としての魅力点: ・国内唯一の技術を使った自社サービスのため自社内で色々完結でき、柔軟性があることから開発チームなど社内とも相談しやすい環境です。 ・BtoBのデジタルマーケティングでは結構なシェアがあります。マーケティングオートメーションの際に使用されているニーズのある商材で興味を持っていただきやすいです。 ・地方創成のため自治体向けスタンプラリーを提案し、営業からフォローまで携われます。システムを販売するだけでなく、実際の運営もできるやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市中央区天神2-3-36 ibb fukuoka405 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線線/天神駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円~40,000円 <月給> 203,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回 ■モデル年収:550万円(30代/主任) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡県三島】データサイエンティスト◆大手企業・官公庁と取引あり※年休125日/週2在宅可
-
- ◎オンリーワンテクノロジーで地域社会を活性化する企業/大手企業・官公庁等3,000社と取引あり/福岡証券取引所Q-Boardに株式を上場 ◎年間休日125日/週2在宅可能/残業月10時間程度/家族手当・住宅手当あり ■業務内容: データサイエンティストとして、以下の業務を担当いただきます。 ・自社サービスに関する調査分析(どこどこJP、どこどこad、SURFPOINT、らくらくログ解析) どこどこJPについて:https://www.docodoco.jp/ 「どこどこJP」は、Webサイト/Webアプリケーション上でIP Geolocationデータベースを利用できるWeb APIサービスです。 国内最高精度のIP Geolocationデータベースを手軽かつ安価に利用できます。マーケティングからセキュリティまで活用の範囲は幅広く、導入サイトは国内650サイトを超えます。 どこどこadについて:https://www.docodocoad.jp/ SURFPOINTについて:https://www.surfpoint.jp/ ・上記のサービスの元になる膨大な様々な種類の情報(データ)から、より付加価値のある情報の抽出 ・自社サービスの利用ログや外部の様々なデータと当社のIP Geolocation技術を組み合わせ分析し不正取引の検知、マーケティング効率の向上などインターネットをより安全、便利にするためのモデルの構築とシステムへの組込み ■当社の特徴: ・2021年9月に福岡証券取引所Q-Boardへ上場しました。 ・能力の高い個人が集まった集団を目指しています。 ・他社にはないユニークな制度が多く、独自の組織風土を持っています。 ※勤務時間に制約がある方もご相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市一番町18-22 アーサーファーストビル4F 勤務地最寄駅:東海道本線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~342,000円 その他固定手当/月:58,000円~68,000円 <月給> 246,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 37名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全7件
-
フィールドセールス ★”映え”を活用したデジタルマーケティングツール/年休125日
-
- 【”映える”を活用したSNSマーケティングツール!/年休125日(土日祝)×残業20h程度の働きやすさ/KOSE・ワークマン等、多数の大手企業での導入実績あり/2024年12月にグロース市場上場】 ■業務概要: Instagram等のモデル写真や動画を、誰でも簡単にECサイトに活用することができるSaaS型ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」を展開する当社にて、フィールドセールス職を増員募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客へのサービス・事例紹介、デモ実演、契約処理等のセールス活動を主業務とし、課題抽出から提案、受注までのプロセスをクライアントとリレーションを築きながらを行なっていただきます。 visumoの営業活動はアパレル、ビューティ、雑貨・インテリア、BtoB、DtoCと様々な業種業態のクライアントが対象となり、サービスの活用の幅も広く写真や動画のビジュアルデータを「どう集めて・どう活用するか」を起点にクライアントのビジネスを最大化する施策を柔軟に提案していただけます。 ■配属先: 現在4名(セクションチーフ1名、サブセクションチーフ1名、サブチーフ2名)のチームです。営業部門長管轄の元、20代1名、30代3名の実力のあるメンバーが活躍しています。 ■働き方 年休125日、土日祝休み、残業20時間程度と、非常に働きやすい環境です。 ■当社について: 東証プライム上場のIT企業「ソフトクリエイトホールディングス」のグループ会社です。 当社ではSNSや自社メディアが持っている点在したビジュアルデータを一元的に管理し、ECの商品を紐付け、最適な形でコンテンツ配信することができるマーケティングプラットフォームの運営・開発を行っています。 既にKOSE様・ファンケル様、ワークマン様等の一流企業様にて多くの実績があり、 業界もコスメ、アパレル、食品、自動車、商業施設と様々な分野のお客様に導入頂いております。※800社以上 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-10-11 原宿ソフィアビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~245,000円 固定残業手当/月:65,000円~78,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,000円~323,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
パートナーセールス ★”映え”を活用したデジタルマーケティングツール/年休125日
-
- 【”映える”を活用したSNSマーケティングツール!/年休125日(土日祝)×残業20h程度の働きやすさ/KOSE・ワークマン等、多数の大手企業での導入実績あり/2024年12月にグロース市場上場】 ■業務概要: SNSに投稿されている写真や動画を、簡単にECサイトや自社HPに活用することができるSaaS型ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」を展開する当社にて、パートナーセールス職を増員募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 パートナーの新規開拓、サービス・事例紹介といったセールス活動を主業務とし、課題抽出から提案、受注までのプロセスをクライアントとリレーションを築きながらを行なっていただきます。 visumoの営業活動はアパレル、ビューティ、雑貨・インテリア、BtoB、DtoCと様々な業種業態のクライアントが対象となり、サービスの活用の幅も広く写真や動画のビジュアルデータを「どう集めて・どう活用するか」を起点にクライアントのビジネスを最大化する施策を柔軟に提案していただけます。 ■配属先:セールスセクション 現在4名(セクションチーフ1名、サブセクションチーフ1名、サブチーフ2名)のチームです。営業部門長管轄の元、20代1名、30代3名の実力のあるメンバーが活躍しています。 ■働き方 年休125日、土日祝休み、残業20時間程度と、非常に働きやすい環境です。 ■当社について: 東証プライム上場のIT企業「ソフトクリエイトホールディングス」のグループ会社です。 当社ではSNSや自社メディアが持っている点在したビジュアルデータを一元的に管理し、ECや自社HP上で最適な形でコンテンツ配信することができるマーケティングプラットフォームの運営・開発を行っています。 既にKOSE様・ファンケル様、ワークマン様等の一流企業様にて多くの実績があり、 業界もコスメ、アパレル、食品、自動車、商業施設と様々な分野のお客様に導入頂いております。※800社以上 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-10-11 原宿ソフィアビル4F 勤務地最寄駅:千代田線・副都心線線/明治神宮前駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~245,000円 固定残業手当/月:65,000円~78,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,000円~323,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 21名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
ITソリューション営業/GPU/業界未経験歓迎/年休123日
-
- <GPUとは、AI開発を支える最先端テクノロジー> 生成AI・エージェンティックAI・ロボティクスAI。これらすべての革新を裏で支えているのが「GPU(Graphics Processing Unit)」というテクノロジーです。AIの学習・推論処理やビッグデータ解析といった超高速な計算処理に活用され、研究・開発にかかる時間を大幅に削減する力を持っています。 【具体的な商材】 私たちが扱うのは、GPUやCPUを搭載したAIサーバー。製造・医療・金融・エンタメ業界など、幅広い分野で当社の技術が活用されています。 ◇◆提案先◆◇ 最前線で社会課題に挑む研究者・開発者たちの「時間」と「成果」を加速させる提案を行っているため、AI関連の開発を推進する大学・研究機関・企業が主な取引先となります。既存への提案が中心で、新規は問い合わせや紹介の対応がメインです。 ◇◆当社の強み◆◇ 研究・開発の目的や環境に応じて、ハードウェアとソフトウェアを最適にカスタマイズし、提案から導入、運用までを一貫して支援しています。「何を導入するか」だけでなく、「どう使えば最大限のパフォーマンスを発揮できるか」までを見据えたサポート体制が、多くの研究機関・企業から選ばれている理由です。 <案件例> ■自動車業界/衝突安全技術や自動走行技術の研究開発支援 ■メディア業界/高度なCG制作や映像処理環境の構築をサポート ■広告業界/駅中の大型サイネージシステムの導入支援 ◎その他、医療業界や金融業界など、研究開発の加速と技術革新を求める現場すべてが、提案のフィールドになります。 +POINT+ 生成AIや自動運転など、世界が注目する技術の最前線で、十数億円規模のプロジェクトに携われる環境です。最初は覚えることも多いですが、AIやGPUなどの最先端スキルが身につき、市場価値の高い営業へ成長できます。 (変更の範囲)会社の定める業務
-
- 東京本社/東京都中央区晴海1丁目8番12号 トリトンスクエアオフィスタワーZ棟5階 <アクセス> 地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩8分 ※変更の範囲:会社の定める場所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給29万1020円~45万2690円(固定残業代含む) ※経験・スキル・年齢を考慮のうえ、決定します。 ※上記月給には、固定残業代(月20時間分/月3万9060円~月6万760円)を含みます。超過分は別途追加で支給致します。
-
設立 1959年
従業員数 301名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【札幌】ネットワーク技術者◆上流から下流工程まで幅広く担当◆フレックス◆年休125日◆土日祝休み
-
- 【昭和34年創業/あらゆるデータをマネジメントする情報ソリューションカンパニー/大手顧客の直請け案件・自社内開発中心/上流から下流まで幅広いフェーズでシステム開発を担当】 ■業務内容: 札幌本社と函館、東京に拠点を構え、帳票の裏カーボンの印刷事業からビジネスフォーム印刷、データ入力、システム開発、情報処理アウトソーシングなどの事業を展開し、組織内にある「データ・情報」の活用促進のお手伝いを行う当社にて、ネットワーク技術者として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 大手顧客の案件において上流から下流まで幅広いフェーズでシステム開発を行っていただきます。 【ネットワーク】 機器選定、設計、構築、運用(設定変更、ログの調査および分析) 【サーバ】 (1)Windowsサーバ、機器選定、Web、SFTPなどの機能設計/構築/運用(設定変更) (2)Linuxサーバ、機器選定、Web、SMTPなどの機能設計/構築/運用(設定変更、ログ調査) ■事例: 大手エネルギー、大手総合スーパーのeコマースシステム(ネットスーパーなど)、基幹業務システムの再構築など他多数あります。 ■組織構成: ICT本部 システム事業部は、20代~40代のメンバーが在籍しています。 ■当社の特徴: 【安定した案件受注】 昭和34年の創業から積み上げてきたノウハウと最新のデジタル技術・ネットワーク技術を融合させ、さまざまな課題解決をサポートできることが強みです。大手企業との取引が長期間継続されているため安定した案件の受注があります。 【キャリアアップ/評価制度】 ◇次世代を担う社員研修や職能別研修、海外研修を実施しています。 ◇17段階の職能資格に格付けし、目標管理制度に基づきその達成度に応じて昇格、昇給、賞与に反映します。 【働き方】 ◇時間単位で有給を取得できるように社内規定を改定。有給消化率80%。 ◇部門ごとに残業時間の縮減等目標を立て、毎月達成状況や課題を話合いしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南二条西12-324-1 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西11丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~464,200円 <月給> 250,000円~464,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌】システムエンジニア(ASP.NET)◆大手顧客の直請け・自社内開発中心◆上流工程から担当
-
- 【昭和34年創業/あらゆるデータをマネジメントする情報ソリューションカンパニー/大手顧客の直請け案件・自社内開発中心/上流工程からシステム開発を担当】 札幌本社と函館、東京に拠点を構え、帳票の裏カーボンの印刷事業からビジネスフォーム印刷、データ入力、システム開発、情報処理アウトソーシングなどの事業を展開し、組織内にある「データ・情報」の活用促進のお手伝いを行う当社。この度、案件拡大に伴いSE・PGを増員募集します。 ■職務内容:大手顧客(流通・アパレル・エネルギー・旅行代理店)の案件において上流から下流まで幅広いフェーズでシステム開発をお任せします。 ※案件例…北海道ガス株式会社の基幹業務システムの再構築など他多数 ■詳細:当社では、ASP.NETをメインとした開発案件が多数あります。直請けの案件となるため上流工程からシステム開発を担当します。 自社建屋内でホスティングサービス・クラウドサービスを提供しているため自社内開発がメイン、運用フェーズにおいても顧客先常駐はありません。 ■組織構成:システム事業本部第一部もしくはシステム事業本部第二部に配属となります。約10名ずつの部で20代~40代の年齢層のメンバーが所属しています。 ■当社の特徴: 【安定した案件受注】 ・昭和34年の創業から積み上げてきたノウハウと最新のデジタル技術・ネットワーク技術を融合させ、さまざまな課題解決をサポートできることが強みです。大手企業との取引が長期間継続されているため安定した案件の受注があります。 【キャリアアップ/評価制度】 ・次世代を担う社員研修や職能別研修、海外研修を実施しています。 ・17段階の職能資格に格付けし、目標管理制度に基づきその達成度に応じて昇格、昇給、賞与に反映します。 【働き方】 ・時間単位で有給を取得できるように社内規定を改定。有給消化率80%。 ・部門ごとに残業時間の縮減等目標を立て、毎月達成状況や課題を話合い
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南二条西12-324-1 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西11丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円 <月給> 230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 89名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全2件
-
業界シェアNO.1【札幌本社】自社パッケージ商品の開発エンジニア~残業平均15h/有休取得8割以上~
-
- ※働き方の改善をしたい転職希望の方へ※ 【転勤なし・賞与年2回/安定性抜群◎/北海道本社企業として業界シェアNO1『ほくやく・竹山ホールディングス』/自社開発/有給休暇取得率8割。就業環境◎】 ■業務内容: 自社パッケージ商品『販盛S.Pro』開発エンジニアとしてご活躍いただきます。『販盛S.Pro』は、ほくやく・竹山グループ以外の建築や流通、製造、食品、卸業界など幅広いお客様にご活用いただいている販売/製造/原価管理システムです。入社後は、まずはプログラミングからお任せし、将来的には要件定義等の上流工程に携わっていただくことを期待しています。※配属部門は、面接を通して変更となる場合があります。 ■仕事の面白さ『自社パッケージ製品だからお客様の声をダイレクトに反映できる』 販売管理用のパッケージシステムの開発・メンテナンスが中心となります。常にUIや機能改修を行っており、エンドユーザーの声を直に製品に活かすことが出来ます。 ■豊富なキャリアパス『志向性の変化に合わせて様々な配置転換あり』 社員の志向性の変化に合せて様々なキャリアパスがあります。プログラマーとして専門スキルを高めたい方、SEとして上流工程に携わりたい方、インフラ知識を身に付けたい方、コミュニケーション能力を活かして営業にチャレンジしたい方など、個人の志向性の変化に合わせた配置転換を行っています。自社内で幅広い知識を身に付けることが出来るの同社の魅力。 ■就業環境『働きやすく、長く続けられる職場環境』 有給休暇の取得率は約80%、平均残業は月15時間程度。 一次請けで納期調整がしやすいことなどが働きやすさの要員となっております。また、6~10月の間に5日間の有給取得を義務付けており、まとめた休暇でもバラバラでも自由に取得できます。休日は非常に取りやすいことが特徴です。社員同士で休みを調整し、新卒社員はじめ20代の若手社員でも一週間まとまった休みを取得できております。 ■開発環境:(Java/.NET/一部C)、OS(Windows/Linux/AIX)、一般事業部の自社パッケージチームへの配属となります。(全体で約20名の組織構成) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★大通オフィス 住所:北海道札幌市中央区大通西6丁目6-1 北海道医師会館ビル 4F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~274,600円 <月給> 230,000円~274,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、ご年齢を踏まえ条件は検討します。 ■昇給年1回、賞与年2回(3~4ヶ月分) ■資格手当(月2,000円~15,000円) ■モデル年収:25歳/325万、35歳/440万、40歳/496万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌/転勤なし】営業職/ITパッケージ商品◆有休消化約8割/ノルマなし/業界経験不問/月残業15h
-
- ~ルート営業メイン/ノルマなし/有給取得率約80%でワークライフバランス◎/薬品・医薬品卸の大手「ほくやく・竹山ホールディングス」のシステム子会社~ ■仕事内容: パッケージ商品の販売やカスタマイズ、関連会社である「ほくやく・竹山ホールディングス」向けに、基幹システムの運用保守に伴う見積りや案件の収支管理をお任せします。 ※インストール業務はございません。 ■働き方について: ・約8割が既存顧客となり、ルート営業がメインとなります。 ・北海道内のお客様へのご提案となります。出張が発生することもありますが、突発的な対応時などで頻度は非常に低いです。 ■魅力/特徴: ◎実績だけでなく過程もしっかりと見てもらえるので、頑張った分だけしっかり評価される仕組みです。 ◎産休育休を取得している社員や時短勤務の社員も在籍しています。 ◎資格手当も充実しており、資格取得後3年間は毎月資格手当(2,000円~15,000円程度)を支給しています。入社後もスキルアップが可能な環境です。 ◎残業も月平均15時間と少なく、有給取得率は約8割程度です。ワークライフバランスを整えることが可能です。 ■当社について: 札幌に本拠地を置く薬品・医薬品卸の大手「ほくやく・竹山ホールディングス」のシステム子会社です。グループ全体の基幹システムの構築をはじめ、医療関連機関や一般企業向けのシステムの開発や運用、保守などを行っています。 ■社風について: のびのびとした社風で、活気がある雰囲気です。社員同士の仲も良く、入社3年後の定着率は90%以上です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 南2条オフィス 住所:北海道札幌市中央区南2条西1丁目3番地 北専ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~274,600円 <月給> 190,000円~274,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、ご年齢を踏まえ条件は検討します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(実績3~4ヶ月分) ■資格手当(2,000円~15,000円程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【札幌】アプリケーション技術者※「計測」技術に強み/ハード~ソフト双方の技術を持つ研究開発型企業
- 締切間近
-
- 計測機器、制御機器の開発・製作・設置を行う当社にて、VC、C++、C#、VB.Net等を用いたLinux/Windowsのアプリケーション開発をお任せします。 受注好調であり、業務や人員のバランスを適正化するための採用です。 数人でチームを組み、仕様作成、製作、社内評価、現地調整と製品開発を行っていただきます。将来的にはマネージメントも実施していただきます。 ■業務の特徴: 当社は「計測」技術を応用したシステム開発を得意しています。受託開発を行っており、お客様のご要望を打ち合わせを通し具体化し、仕様を確定、開発・納品します。話が得意ではなくても、お客様の話を真摯に聞き、望まれることの本質を引き出す力が何よりも大切です。また、チームでシステム開発を進めるため、関わる人たちと相談・連絡・報告がきちんとでき、話し合いなどに積極的に参加できる方を求めます。 ■当社の特徴: 【技術領域】 保有する技術領域はハードウェアからソフトウェアまで幅広く、計測・監視・通信・制御など、各分野の中核を担う電子機器や制御機器を提供しております。当社に求められる技術品質とサービスは、年々高度化・複合化し、高い信頼性を要求されてきており、社会インフラに欠かせない重要な役割を担っています。最新の技術動向に注意を払い、進取の精神にあふれる若い企業であることに努めています。 【研究開発型企業】 創業以来のベンチャー精神で、未来に役立つ製品の研究開発に挑み続けています。地方独立行政法人 北海道立総合研究機構と共同開発に取り組んだ実績もあり、「秋鮭の身色を魚体を切断しないで判定するシステム」の開発や、高品質のソフト開発手法である「形式手法」の研究に参画する等、チャレンジを続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北十条東10-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,778円~359,596円 固定残業手当/月:22,222円~40,404円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収/月給は目安であり、年齢や経験等を考慮して決定しますので、選考を通じて記載の幅より上下する可能性があります。 ■賞与:年1回※過去支給実績3.4ヶ月 ■モデル年収:455万円(35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【札幌/転勤無】組込ソフトウェア技術者 「計測」技術に強み/ハード~ソフトの技術を持つ研究開発型企業
- 締切間近
-
- 計測機器、制御機器の開発・製作・設置を行う当社にて、C、C++言語を用いた組込みソフトウェア開発をお任せします。 受注好調であり、業務や人員のバランスを適正化するための採用です。 数人でチームを組み、仕様作成、製作、社内評価、現地調整までの製品開発を行っていただきます。将来的にはマネージメントも実施していただきます。 ■業務の特徴: 当社は「計測」技術を応用したシステム開発を得意しています。受託開発を行っており、お客様のご要望を打ち合わせを通し具体化し、仕様を確定、開発・納品します。話が得意ではなくても、お客様の話を真摯に聞き、望まれることの本質を引き出す力が何よりも大切です。また、チームでシステム開発を進めるため、関わる人たちと相談・連絡・報告がきちんとでき、話し合いなどに積極的に参加できる方を求めます。 ■当社の特徴: 【技術領域】 保有する技術領域はハードウェアからソフトウェアまで幅広く、計測・監視・通信・制御など、各分野の中核を担う電子機器や制御機器を提供しております。当社に求められる技術品質とサービスは、年々高度化・複合化し、高い信頼性を要求されてきており、社会インフラに欠かせない重要な役割を担っています。最新の技術動向に注意を払い、進取の精神にあふれる若い企業であることに努めています。 【研究開発型企業】 創業以来のベンチャー精神で、未来に役立つ製品の研究開発に挑み続けています。地方独立行政法人 北海道立総合研究機構と共同開発に取り組んだ実績もあり、「秋鮭の身色を魚体を切断しないで判定するシステム」の開発や、高品質のソフト開発手法である「形式手法」の研究に参画する等、チャレンジを続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北十条東10-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,778円~359,596円 固定残業手当/月:22,222円~40,404円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収/月給は目安であり、年齢や経験等を考慮して決定しますので、選考を通じて記載の幅より上下する可能性があります。 ■賞与:年1回※過去支給実績3.4ヶ月 ■モデル年収:455万円(35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1979年
従業員数 314名
平均年齢 36.7歳
求人情報 全1件
-
システムエンジニア/転勤なし/年休125日以上/Java中心
- NEW
-
- 社内SEとして、あなたのスキルに合わせて様々なプロジェクトでご活躍いただけます! \ポイント!/ 独立系ソフトウェアハウスとしての長年の実績が評価されるのと同時にクライアント様からの設計依頼は年々高度複雑化。そのため、技術やノウハウの継承・自己研鑽のための研修もご用意しています。最新技術を学びながらスキルを磨いていける職場です。 【具体的には…】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■システムインテグレーション └クライアントの業務内容を分析し、問題に合わせた情報システムの企画・構築・プログラム開発・ハードウェア及びソフトウェアの選定と導入、完成したシステムの運用および保守と管理 ※クライアントの業務フローと一体化した部分も多い為、出張のケースもあり ■ソフトウェア開発 └業務用アプリケーション・組込み系ソフト ■ソフトウェア保守 └定期点検保守・スポット保守・遠隔保守 【チームで開発】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 受託案件の設計仕様や納期・難易度などを分析し最適な人員・スキルを割り出しプロジェクトチームを発足します。 (※規模により数名~数十人単位まで) 仕事は分業制でスタートし各進捗の確認と摺り合わせなどコミュニケーションを図りながら効率よく進めます。 【適材適所をご用意】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 毎年新卒社員を入れてきた当社は人を育てる制度・社風があります。 経験者には、要件定義や基本設計といった上流工程など適材適所で業務をお任せ。折衝力や調整力にも期待しています。 【明確な評価制度】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 年1回、上司と話し合いながら目標を設定し、達成に向けて技術力や人間性を磨いていくキャリアデザイン制度があります。 理想のキャリアに向けて、どのようにスキルアップしていくべきか、明確にわかるようになっています。 ★案件により一部在宅勤務の対応実績あり
-
- 【転勤なし/北海道札幌市】 ★U・Iターンを実現 ★現地採用を基本としているため、原則的に道外転勤はありません。 ★新札幌拠点は駅直結でアクセス抜群! ■新さっぽろLABO 北海道札幌市厚別区厚別中央1条6-2-1 D-スクエア新さっぽろ4F <アクセス> 札幌市営地下鉄・東西線「新さっぽろ」駅 8番出口から徒歩約5分 ■本社 北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1-1-12 <アクセス> 地下鉄新さっぽろ駅・JR新札幌駅よりJR北海道バス、「テクノパーク」行き ※マイカー通勤可(許可制) ※プロジェクトにより首都圏を中心に道外への長期出張勤務有。出張先での宿泊先は会社が用意いたします。 ※受動喫煙対策措置:あり
-
- 月給23.3万円~35.2万円 ※経験や前歴などにより決定いたします
設立 1997年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【札幌/転勤無】システムエンジニア◆元請案件で派遣下請け・客先無!/完全週休二日制!残業10時間程度
-
- 【100%自社開発!1997年創業で無借金経営!|全て元請け案件で客先無し!|年間休日126日|残業10時間程度|転勤無】 ■業務内容: 主に民間企業、医療・介護施設向けに業種・業態にマッチしたシステムを社内にて開発している当社にて、SE職としてシステム開発、システム基幹構築を中心とした設計/開発業務を担当いただきます。 お客様先に営業担当と一緒に伺うこともあり、要件定義から開発、導入、その後の運用まで携わることができる環境です。 ■入社後の流れ 業務に慣れてきたら、10件程度の開発案件を担当していただきます。お客様の業種に合わせて1~4名ほどのチームを組んで対応します。 全てが元受け案件で、社員の派遣や他社の下請けの仕事は行っていないため、納期が切迫して残業が膨らむことは殆どありません。 ■開発環境について: 言語:VB、.Net、COBOL/OS:Windows /DB:オラクル、SQLサーバー/ツール名:BIツール 以上の言語を使えなくとも開発経験があれば、入社後に業務内容を覚えていただいて活躍できる環境です。 ■主な開発実績: ・Advance Pro:販売管理ソフト。 通常の販売管理業務の機能はもちろんのこと、使いやすさや見やすさを追求。 この技術を用いて「流通業向け 受発注・販売・在庫システム」「ゴム加工向け 受注生産・販売管理システム」「食品卸・製造業様向け販売管理ソフト」など、多岐にわたる業種に対応したソフトを開発しております。 ■組織構成: 札幌、東京ともに営業5名、エンジニア10名(うち女性1名)の組織となっています(24年現在)。 営業と一緒になり、システムを制作しております。また、東京、札幌の拠点で分担しながらシステム開発を行っており、TV会議などを使い業務を進めていますので、転勤は無いです。 ■特徴: ・福利厚生の一環として、社員旅行を実施しており、国内、ときには海外まで足を運び、札幌・東京間の社員の親睦を深めています。 仕事だけではなく、仕事を越えた親睦も会社では重要だと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南一条東3-10-13 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/バスセンター駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~291,000円 固定残業手当/月:87,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~378,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(前年度実績2.5か月分) 通勤手当:会社規定に基づき支給 残業手当:固定残業代制 超過分別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌/転勤無】IT営業(システム提案)研修充実/残業10h以下/年間休日126日/完全週休2日
-
- 【札幌】IT営業(システム提案・フォロー)~研修充実|◇残業10時間以下◇年間休日126日◇ ■募集背景: IT業界や卸売業界の知識とご経験を活かし、『顧客の求めているものを提供』のために、お客様にアプローチをかける第一歩を担う方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 お客様(企業(小売業、卸業、製造業)、医療・介護施設)の業種・業態にマッチした業務効率化システムの提案や見積からクロージングまで行います。(担当顧客10-20社程度) お客様にアプローチをかける第一歩を担う大切な仕事です。 また、既存ユーザ様だけでなく営業の基本である新規訪問もあり、 業務毎にセミナーを開催し、案内の勧誘活動を行い、多くの企業様に自社と自社製品を知って頂く活動を行います。 システム導入後はサポートサービスとしてエンジニアと連携してサポートも担当していただきます。 ■入社後の流れ 入社後は先輩社員の営業に同行して学んでいただきます。 アプローチ~受注・納品まで1年を超える案件もあり、中長期的な関係構築が必要になるため、営業スキルの向上のために会社一丸となってサポートします。 ■主な開発実績: ・Advance Pro: 食品卸・製造業様向け販売管理ソフト※ノーステック財団 「平成27年度 札幌型ものづくり開発推進事業」 の認定ソフト ■組織構成: 札幌、東京ともに営業5名、エンジニア10名(うち女性1名)の組織となっています(24年現在)。 営業とSE共同でシステムを制作しております。また、東京、札幌の拠点で分担しながらシステム開発を行っており、TV会議などを使い業務を進めています。 ■同社の特徴: ・同社では福利厚生の一環として、社員旅行を実施しており、国内、ときには海外まで足を運び、札幌・東京間の社員の親睦を深めています。 仕事だけではなく、仕事を越えた親睦も会社では重要だと考えています。 ・当社のテーマは社名の由来にもなっている「知的生産性向上の支援」です。「人にやさしく、技術に厳しく」をモットーに個々の能力を増幅し、効率的にリンクし、組織的に統合するとともに、そのプロセスをより簡単に、より迅速に、より正確に処理する情報環境やコミュニケーション環境を通じて、顧客の知的生産性の向上をサポートしていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南一条東3-10-13 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/バスセンター駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):152,000円~303,000円 固定残業手当/月:78,000円~97,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(前年度実績2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 561名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全14件
-
【福岡/フィールドサポート】自社開発のソフトウェアでDXを支援◆年休126日◆福利厚生◎
-
- 【業界シェアトップクラスのサービス/2012年 第46回 グットカンパニー対大賞 優秀企業賞を受賞/中途活躍】 ■業務内容: 訪問型の顧客サポートとして、当社が独自に開発・提供している土木積算ソフトを利用されているお客様先を訪問します。セットアップや操作指導、保守サポートなどをしていただきます。 具体的には、営業職が販売したシステムの納品(セットアップ作業)や操作説明、契約後の導入支援、保守サポートなどが中心です。 豊富な製品知識だけではなく、お客様へ操作を説明する力が必要となる業務です。また、お客様から寄せられるご要望や製品改善のアイデアを社内の開発部門へ共有し、さらなる品質向上にも携わっていただきます。当社は「お客様の目的達成に貢献すること」を最重要視しており、サポート業務は会社の成長を支える大切な役割です。 将来的には、単なるITサポートにとどまらず、土木積算のノウハウを習得し、お客様の事業成長と売上向上を支える存在として活躍していただきたいと考えています。 【当社の商品について】 土木積算のスタンダードシステム「ATLUS」シリーズや、現場の安全管理をトータルサポートする労働安全衛生支援システム「Saviour」シリーズなどを取り扱います。 いずれも非常に高い市場シェアを誇っており、既存顧客の買い替え(グレードアップ)や他社からの乗り換え等の引き合いも多数あります。 当社の商品はお客様の売上増加や仕事の効率化に直結する商品です。 お客様から大変喜ばれ、やりがいを感じられます。 【当社について】 ・財務面での安定性 ・業界における優位性(他社の入るハードルがかなり高い業界でトップクラスのシェア) ・高い収益性と顧客からの支持 ・IT化が遅れている業界に対するビジネスなので追い風が吹いている 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東3-12-1 アバンダント95 4F 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/東比恵駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 422万円~554万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 その他固定手当/月:90,000円 <月給> 310,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じて設定 ※営業所全体の成績によりインセンティブ有 ※残業という概念のない「みなし労働制」のため外勤手当という名目で20時間分の残業代相当額(40,000円~)を支給しています。 ※昇給年1回 ※賞与:6月・12月に支給、別途業績連動賞与 ※交通費・車両手当等別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌/法人営業】◆建築業向け自社システムでDXを支援◆年休126日◆土日祝休
-
- ■担当業務: ハウスメーカー、工務店、建築営業所向けに同社の主力製品である住宅プレゼンシステム「ALTA」の新規開拓営業を担当します。 <販路>:直販(7割)・販売店教育(3割) ※あらかじめ設定したノルマを達成するために、様々な手法(飛び込み、DM発送からの反響、体験セミナーなど)を自身で考えるため、裁量幅が非常に広い業務です。法人に対して質の高い商材を営業するため、押し売りではなく、顧客の課題を解決するための営業展開が可能です。 ■取扱い商材「ALTA」について: 新築、リフォーム対応住宅プレゼンシステム「ALTA」は、CADを利用する前の「提案段階」で利用し、新築住宅・リフォーム営業の成約率を高める為のプレゼンツールです。誰でも使用できる抜群の操作性であるため、CADのように難しい知識は必要ありません。提案プランの作成は部材を選んで置くだけとなり、様々な自動入力機能も搭載しているため、簡単にプラン1棟が完成します。 ■入社後のイメージ: 入社後は、充実したOff-JTやOJTを通じて商品知識や業界知識をしっかりと学んでいただきます。 安心してスタートできるよう、手厚いサポート体制を整えています。 具体的には入社後1ヶ月間は、研修を実施します。研修では業界や製品の知識、ソフトの利用方法やセールステクニックを座学や先輩同行のOJTにて学んでいただきます。 研修期間が終わった後は、上長と一緒に同行をしていただきながら学んでいただき徐々に顧客をお任せします。 一人前になれば販売店も担当いただきます。 ■企業の信頼性: 第46回 (平成24年度) グッドカンパニー大賞 優秀企業賞を受賞 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に2年連続で認定 「楽天イーグルス」「ラグビーチーム・リコーブラックラムズ」オフィシャルスポンサーとして、地域貢献にも取り組んでいます。 ■当社について ・財務面での安定性 ・業界における優位性(他社の入るハードルがかなり高い業界でトップクラスのシェア) ・高い収益性と顧客からの支持 ・IT化が遅れている業界に対するビジネスなので追い風が吹いている 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市中央区北4条西13丁目1-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 442万円~554万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~325,000円 その他固定手当/月:90,000円~95,000円 <月給> 310,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じて設定(詳細金額は最終面接時に提示) ※インセンティブ有。 ※残業という概念のない「みなし労働制」のため外勤手当という名目で20時間分の残業代相当額を支給 ・昇給年1回 ・賞与:6月・12月に支給、別途業績連動賞与 ・交通費・車両手当等別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 1,172名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【名古屋】システムエンジニア◇大手自動車メーカー向け/Salesforce構築PJT◇年休126日
- NEW
-
- ■募集背景: 当社は北海道・東北から国内市場はもとよりグローバルに事業を展開し、独自に醸成したゆるぎない自主技術と日立の総合力を強みとしております。今回採用を行う当組織では、親会社日立ソリューションズとの連携案件として推進している、大手自動車メーカー向けシステム構築プロジェクトの体制強化を必要としております。名古屋地区での顧客先常駐の対応が前提となるため、名古屋での勤務を希望されている方の応募を歓迎しております。 ■業務内容: 大手自動車メーカー向けの業務システム(Salesforce)構築プロジェクトへ参画していただく予定です。 ■具体的な業務内容: プロジェクト全体(約40名)の取りまとめは大手自動車メーカー情報子会社が行っており、親会社日立ソリューションズのチームの一部に当社が参画しております。日立ソリューションズもしくは当社の参画しているメンバーとの連携・チーミングおよび指導を受けながら業務を実施します。 ■ポジションの魅力: 大手自動車メーカーは、日本の基幹産業の中心であるビッグユーザーとなるため、最前線かつ最新の技術の習得や経験ができます。参画可能なプロジェクトも大小様々(主にアジャイル開発)あり、どのポジションにおいても達成感のある業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 愛知県名古屋市または三河豊田の顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 510万円~760万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~470,000円 <月給> 330,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有 ※過去実績(約98万~176万) ■残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川/仙台】システムエンジニア◇SaaSサービス運用リーダー(生産計画系自社パッケージ)土日祝休
- NEW
-
- ■募集背景: 当社は北海道・東北から国内市場はもとよりグローバルに事業を展開し、独自に醸成したゆるぎない自主技術と日立の総合力を強みとしております。今回採用を行う当組織では、生産計画系自社パッケージ(Smoothie)のSaaSビジネスを立ち上げ予定であり、最新の技術動向や、セキュリティ対応など検討すべきことが多々ある状況で、技術も年々最新化されております。クラウド(SaaS)サービスの運用設計およびサービス運用経験者を採用したいと考えており、サービス安定稼働を目的とした運用設計によって今後の業績拡大を目指しております。 ■業務内容: 稼働率100%を目指し、当社のSaaSサービスの運用リーダーをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・定期的に(数ヶ月に1回)製品のバージョンアップやOSの更新を行う ・サービス運用のための作業手順、作業計画を作成する ・作成した計画、手順に従って作業を実行する ・セキュリティ強化、運用性向上の観点でシステム構成や運用の改善を検討・推進 ・他部門のサービスを参考にして、当組織のサービスモデルの設計と構築、システム構築、運用設計を行い、サービス提供までの準備、およびサービス開始後の維持運用を行う ・サービスとして実行するため、開発部門との情報共有を定期的に実施することや、セキュリティ部門やコンプライアンス部門との打ち合わせや調整も実施。 ※安定稼働のサービスを提供すべく、最新技術を維持・習得するための外部教育が受講でき、エンジニアとしてのスキルアップが目指せる環境です。安定稼働には責任も生じますが、多くのお客様が利用し、製造業の中核となる業務を支えていけるという点でやりがいのある仕事です。 ■配属部門について: ビジネスソリューション本部PSIソリューション部への配属となります。東京都品川および宮城県仙台を拠点に開発を行っており、現在ほぼ全員が在宅勤務を実施しております。必要があればどちらの拠点でも出張にてお客様に出向くことが発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 仙台本社 住所:宮城県仙台市青葉区中央3丁目2番1号青葉通プラザ5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京事業所 住所:東京都品川区東品川4丁目12-7 日立ソリューションズタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 510万円~760万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~470,000円 <月給> 330,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有 ※過去実績(約98万~176万) ■残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 179名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全4件
-
【北上/転勤なし】システムエンジニア◆残業月10時間/年休120日/オンライン面接可◆
-
- ~上場企業パシフィックシステム子会社/安定した取引先多数/残業月10時間前後/年休120日(原則土日祝休み)/男性でも育休取得可(取得実績あり)/福利厚生充実◎~ ■職務内容: 当社にてシステム開発業務(要件定義、基本設計、詳細設計、テスト)に従事いただきます。(案件によってアフターフォローも発生致します。)具体的には製造業向けの生産管理システム、流通業向けの販売管理システムが中心となります。営業同行にて打ち合わせを行い、システムに必要な要件定義~設計~テスト・納品まで行い、一気通貫でプロジェクトを進めます。 入社後の一定期間は先輩SE等と同行しながら業務の流れを覚えていただき、その後のプロジェクトは数人のチームで行います。 ■組織構成: ソリューション1部(平均32.7歳)に所属いただきます。組織構成はSE14名(平均38.2歳)、技術者14名の28名の構成です。会社全体の組織はソリューション1部のほか、システム1部14名(SE8名、技術者6名)、センターシステム部12名(SE7名、技術者5名)、医療システム部12名(SE9名、技術職3名)、開発1部33名(SE14名、技術職19名)などがございます。 ■特徴・魅力: 当社では資格取得合格一時金制度を利用し、各種資格の取得にチャレンジできる環境・制度やキャリアコンサルティング制度、階層別の研修制度などが充実しており、これらを活用し、キャリアップしていける体制が整っています。 ■当社について: 当社は創業当時からデータセンターを持ち、300社以上にネットワークでのサービスを提供してきた強みを生かし、クラウドサービスの拡大に力を入れています。また、システムインテグレータとしてお客様のニーズにあった情報システムを企画から設計・開発、運用まで一貫して担っております。 今後もパシフィックシステム・グループとして、豊かで高度な情報社会を実現するために、確かな情報通信技術に基づく最適なソリューションとサービスを提供すると共に、環境への配慮、社会への貢献とも調和した事業活動を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県北上市村崎野19-116-4 勤務地最寄駅:JR東北本線/北上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 352万円~512万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:昇給率1.0~3.5%(1か月あたり・前年実績) ■賞与あり:年2回(4.0か月・前年実績) ※試用期間の6か月は、賞与算定期間から除く 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岩手/北上市】ソリューション営業◆ものづくり地域への貢献/残業10時間程度/年休120日◆
-
- ~上場企業パシフィックシステム(太平洋セメントグループ)子会社/安定した取引先多数/原則土日祝休み/男性でも育休取得可(取得実績あり)/えるぼし認定/福利厚生充実◎~ ■職務内容: 岩手県内にある製造業、医療関連、官公庁などへのITシステムの提案・販売をお任せします。 多彩なサービスの中からお客様の課題解決に最適なサービスを提供していただきます。 ご経験次第では、入社数年後には主任・課長などの役職者としてのご活躍も期待しております。 ■営業スタイル: ◎既存顧客のフォロー営業がメインですが、新規顧客の開拓も担っていただきます(既存:新規=8:2)。 ・既存顧客:システム導入後のサポートや新たな課題に対する提案を担当いただきます。 ・新規顧客:既存顧客からの紹介、HPや展示会からの問い合わせなど反響営業がメインです。 ※対面で足を運ぶことが多く、直接感謝されることが多い仕事です。 ■クライアント: 流通・小売・製造・医療・公共など幅広いお客様を担当いただきます。 多様な業界のお客様がいることで、景気などの動向にも左右されづらく安定した営業地盤がございます。 ■商材一例: ・X-point Cloud:従来の紙のデザインや運用を維持しながら電子化する効率的な運用を実現します。 ・救急統計システム:救急活動の報告や統計を支援します。 ※上記はほんの一部で、データ消去・復旧や各種機器のメンテナンス、導入支援など多岐に渡るサービスがございます。 ■当社について: 当社は創業当時からデータセンターを持ち、300社以上にネットワークでのサービスを提供してきた強みを生かし、クラウドサービスの拡大に力を入れています。また、システムインテグレータとしてお客様のニーズにあった情報システムを企画から設計・開発、運用まで一貫して担っております。 今後もパシフィックシステム・グループとして、豊かで高度な情報社会を実現するために、確かな情報通信技術に基づく最適なソリューションとサービスを提供すると共に、環境への配慮、社会への貢献とも調和した事業活動を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県北上市村崎野19-116-4 勤務地最寄駅:JR東北本線/北上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~270,000円 <月給> 260,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:昇給率1.0~3.5%(1か月あたり・前年実績) ■賞与あり:年2回(4.0か月・前年実績) ※試用期間の6か月は、賞与算定期間から除く 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 238名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【新潟市】ネットワークエンジニア(福利厚生充実◎/残業平均18時間/平均勤続年数14年)
-
- コンピューターネットワークのシステム構築や保守管理などを行っていただきます。具体的には、(1)ネットワーク設計、(2)ネットワーク構築、(3)ネットワーク監視・運用が業務となります。官公庁の案件について、ネットワーク業務を常駐にてお任せします。 ■転勤:転勤ありますが、ローテーションでの転勤になるため、長期・頻度高く転勤になる可能性は低いです。転勤の可能性があるエリアは東京都、愛知県、兵庫県等になります。 ■働き方:社員一人ひとりが安心して仕事と家庭を両立できる環境や働き方を実現し、活躍し続けていくために、職場環境の整備に取り組んでいます。 ・新潟県ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)に登録しています。 ・有給休暇の計画的付与として連続休暇制度の導入、毎週水曜日を定時退社日と設定、第2水曜日をプレミアムウェンズデーとし、やるべき仕事が終われば16:30以降は上席者に申告して退社可能です。 ・全従業員の平均勤続年数は14年、月平均所定外労働時間は18時間/月、有給休暇の平均取得日数は11日/年間となっており、ワークライフバランスを整えて働くことができる会社です。 ■同社の特徴:地元金融機関との連携を強めており、銀行からのお客様紹介なども行っています。地域連携として、地元を盛り上げようとしています。自社パッケージシステムの導入・開発、大手企業ともパートナー契約を結び、パッケージの導入・カスタマイズなども行っています。自社パッケージで力を入れているのは乗船システム「らくらく乗船」となり、佐渡汽船をメインとして、全国に乗船場からの引き合いが増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区沼垂東2-11-21 勤務地最寄駅:信越線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~522万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,500円~272,500円 <月給> 207,500円~272,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は、プロジェクト経験・能力・年齢・前職での給与等を考慮の上、決定します。 ・予定年収は、基本給・賞与を含んだ額となります。(時間外手当等諸手当は含んでおりません) ■賞与:年2回(6・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※ポテンシャル採用※【新潟市】システムエンジニア◆土日祝休み・残業短め・上場企業グループ◆
-
- ◆◇新潟県新潟市/IT経験がない方も応募可能(勉強中の方)/上場グループ/残業短め・土日祝休み・有給取得率も高い・ワークライフバランス整います◇◆ ■業務イメージ: システムソリューション部に配属をいたします。現在PM・PLとなるメンバーは十分におりますので、まずはエンジニアとして開発業務に専念いただきます。要求分析・要件定義などの上流工程には将来的に携わっていただき、基本設計・詳細設計・テストを中心に行います。 ■担当するお客様について 業界としては全業種を対象としております。(製造や小売など幅広く) 入社2~3年ほどまでは1つの案件に専念いただく環境であり、兼務はしません。 ■組織について 現在は5~60名ほどメンバーがいる部署です。人数が多いため1部と2部で分けております。基本的には顧客に対して複数人チームで対応します。 ■働き方: 社員が安心して仕事と家庭を両立できる環境や働き方を実現し、活躍し続けていくために、職場環境の整備に取り組んでいます。 ・有給休暇の計画的付与として連続休暇制度の導入、毎週水曜日を定時退社日と設定、第2水曜日をプレミアムウェンズデーとし、やるべき仕事が終われば16:30以降は上席者に申告して退社可能です。 ・全従業員の平均勤続年数は14年、月平均所定外労働時間は18時間/月、有給休暇の平均取得日数は11日/年間となっており、ワークライフバランスを整えて働くことができる会社です。 ■同社の特徴: 地元金融機関との連携を強めており、銀行からのお客様紹介なども行っています。地域連携として、地元を盛り上げようとしています。自社パッケージシステムの導入・開発、大手企業ともパートナー契約を結び、パッケージの導入・カスタマイズなども行っています。自社パッケージで力を入れているのは乗船システム「らくらく乗船」となり、佐渡汽船をメインとして、全国に乗船場からの引き合いが増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区沼垂東2-11-21 勤務地最寄駅:信越線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~522万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,500円~272,500円 <月給> 207,500円~272,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は、プロジェクト経験・能力・年齢・前職での給与等を考慮の上、決定します。 ・予定年収は、基本給・賞与を含んだ額となります。(時間外手当等諸手当は含んでおりません) ■賞与:年2回(6・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 116名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全3件
-
【山形市】IT機器のサービスエンジニア ◆機械に興味のある方必見/基本土日休み/残業10h程度
-
- ~未経験歓迎!/山形県内の地域に根差している/基本的に土日祝休みでプライベート充実/ワンストップサービスを提供している会社~ ■業務内容: 同社の技術職として導入済みの顧客に対して保守・メンテナンス業務を担当いただきます。 ■詳細内容: ・パソコン、複合機、IT関連システム機器等のハードウェアのメンテナンス ・セキュリティ、ネットワーク等の障害復旧業務 等 基礎知識に関しては販売元であるメーカーの技能検定を受講していただき知識を付けていただきます。 ■担当エリア: 村山地方(主に山形市内)を担当していただきます。 学校や役所・一般企業に訪問し、納品時のサポートや保全、障害発生時の対応を行っていただきます。 ■組織体制: サポートセンター カスタマーサポートユニット(修理部門)は20名体制です。 ■入社後の育成スケジュール: ※未経験者の場合 入社日~ サポートセンターにて社内研修(同行、OJT、Web学習) 6か月~ OJTや納品同行、メーカー研修など外部研修受講 1年~ 定期点検や軽度のメンテナンス対応、メーカー研修受講 3年~ 通常業務活動(社内支援あり) ■当社について: (1) ご提案や導入だけでなく、導入後のアフターメンテナンスまでのワンストップサービスを提供しており、一つの窓口で完結するためお客様から信頼をいただいております。 (2) 事務機器販売にとどまらず、山形県内のITソリューション企業として新しい技術やシステム構築の提案も行っています。DX推進の取組拡大等が注目されるなか、今後益々社会的需要が見込まれる分野でご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> サポートセンター 住所:山形市東山形1-14-38 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 240万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~200,000円 <月給> 165,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(前年度実績2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山形市】ソリューション提案営業 ◆土日祝/月残業10h程/DX認定事業者/安心の育成体制◎
-
- ◆◇◆ルート営業/転居を伴う転勤なし/安心の育成体制◎/納品~サポートまでの一貫対応で売り上げ拡大/官公庁や施設・学校・工場などでのご経験をお持ちの方歓迎!◆◇◆ ■業務内容: 既存顧客を中心にPCやサーバーなどのネットワーク機器やセキュリティソフトや複合機などの商材のソリューション営業をしていただきます。基本は既に取引をさせていただいている顧客が中心です。 ※新規のお客様についても既存のお客様からの紹介が中心となっております。 ■詳細内容: 既に取引をしている顧客先に定期的に接点を取りながら、追加の依頼や入れ替え提案などを行っていただきます。 ・オフィス環境のヒアリング ・顧客からの問い合わせ対応 ・見積書、提案書の作成 ・ソリューション提案 ・メーカーとの交渉、発注依頼 ・導入後のフォロー ※担当顧客70~80社/人を担当しております。 ■入社後のイメージ: 基本的にはOJTを中心に学んでいただきますが、 3日間の新入社員研修や外部研修、商材の勉強会なども取り入れながら商材知識を身に付けていただきます。 ■組織構成: 本社は、39名(男性22名、女性17名) そのうち営業担当は、16名(男性13名、女性3名)です。 ■担当エリア: 山形市をメインに村山地域の法人顧客が中心となります。設備の入れ替え、増設、移転、新設などの様々な状況に応じて、お客様のニーズに合わせ提案していただきます。また、当社へお問い合わせいただいたお客様や既存顧客の紹介などの新規顧客対応もございます。 ■オフィス環境: 当オフィスではフリーアドレス化を導入しており、周りと相談をしながら業務をしたり一人で黙々と業務をしたりと自分自身が集中したい環境を設ける事が出来ます。 ■直近業績についてどうか ・顧客について 官公庁や学校・施設・工場のお客様が多い状況ですのでそういったお客様と折衝したご経験や業務経験がある方は歓迎いたします。 ・当社強みについて 納品から納品後のサポートまで一貫して行っておりますので、納品後に何かあった際にお電話で気軽にサポートができる点でお客様からは需要をいただいております。そのため売り上げは拡大傾向です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市香澄町2-9-21 勤務地最寄駅:山形駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~230,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間15時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 203,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 前年度実績2.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 59名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【仙台/転勤なし】IT商品営業/年休125日/山形県内最大の運送会社グループ企業/残業10H
-
- <職種未経験歓迎!幅広い商材の提案を行える課題解決型営業/ITソリューション営業/月平均残業10時間程/年休125日/ワークライフバランスの取れた働き方が可能> ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ソリューション提案でのお客様の課題解決IT関連機器・ソフトウェア、当社提供サービスの販売を行います。 <入社後について> ・既存のお客様への定期的な営業活動(ルート営業)を行っていただき、将来的にはターゲットリストからの新規顧客へのアプローチを行っていただきます。割合は既存7割、新規3割程です。 ・対応エリアは宮城県内が中心(社用車で移動) ・入社後、IT関連知識の習得ができるようにOJTにて先輩社員がサポートいたします。 ・提案活動は、専門部隊であるシステムエンジニアチームと行いますので、IT経験のない方でも安心してください! ■仕事の魅力: ・IT関連商品を通して、企業の課題解決を支援することができるため、お客様に必要とされる場面が多く、非常にやりがいを感じます。 ・オンラインでいつでもITスキルを高める研修を受講できるため営業だけでなくITのスキルを高めていきたい方はぜひご応募ください! ■モデル年収: 現在30代前半の方:350万円~450万円程です。 営業利益の何割かを歩合として支給しますので上限なく年収アップさせることが可能です! ■就業環境: ・有給休暇や育児休暇の休暇取得に加え、介護休暇や看護休暇等の各種休暇制度を設けており、長期的に働きやすい環境づくりをしています。 ・平均残業時間は10時間・土日祝日休みです。 ■組織構成: 営業は全支店合計12名、平均年齢48歳で、各支店にマネージャーがおります。 ■当社について: 当社は第一貨物株式会社、太平興業株式会社を中核としたDTホールディングスのグループ企業で、1984年に第一貨物の子会社として創業しました。山形県では、唯一のIBMパートナー企業であり、ITの知識と技術・熱い心をもった専門集団として、ハードウェア販売、ソフトウェアの開発を行い、企業のITに関するお困りごとを、システム開発など幅広いソリューションで解決し、お客様から信頼される真のパートナーであり続けます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市青葉区本町1-6-23 インテリックス仙台ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~220,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間38時間0分/月~22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 205,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年実績:最大60万円)※会社業績により期末賞与 ■団体奨励金:基準給20,000円/月(支店実績より加算) ■個人実績歩合:平均10,000円/月(個人実績より算出) モデル年収:大卒26歳 年収330万(固定残業代+固定手当20,000 円+実績手当10,000 円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【庄内】SE・プログラマー/年休125日/土日祝休/残業月10h程/IBMパートナー企業
-
- <唯一のIBMパートナー企業/土日祝休み/完全週休二日/残業月平均10h程> ■業務内容: ◇お客様からの依頼に基づきシステム開発、構築を行います。 ・お客様の業種に応じたシステム開発・保守メンテナンス業務 ・ネットワーク構築、サーバーの導入・設置・運用支援 ◇営業部門と協力・連携しお客様への提案活動を行います。 ■詳細について ・自社勤務・常駐勤務は両方あり、割合はおおよそ7:3です。 ・プロジェクト規模によりますが基本的には2名以上のチームで行っています。 ・PJT期間:2~3か月ほどが多いです。 ■教育体制: ・先進技術の研究・学習をすることが出来ます。 ・オンラインでいつでもITスキルを高める研修を受講できる環境です。 ※新しいこと、面白いことにチャレンジしてみませんか。 ■就業環境: ・有給休暇や育児休暇の休暇取得に加え、介護休暇や看護休暇等の各種休暇制度を設けており、長期的に働きやすい環境づくりをしています。 ・夜勤や緊急の呼び出し等は基本ございません。 夜間も稼働しているサービスをご利用のお客様のトラブル時などは発生可能性がございますが1年に数回程です。 ■組織構成 庄内支社は1名上流工程を担当するものがおります。また山形支社の社員とプロジェクトを進めることが多く、山形支社は20名ほどおりますのでフォロー体制についてはご安心ください。 ■当社について: 当社は第一貨物株式会社、太平興業株式会社を中核としたDTホールディングスのグループ企業で、1984年に第一貨物の子会社として創業しました。山形県では、唯一のIBMパートナー企業であり、ITの知識と技術・熱い心をもった専門集団として、ハードウェア販売、ソフトウェアの開発を行い、企業のITに関するお困りごとを、システム開発など幅広いソリューションで解決し、お客様から信頼される真のパートナーであり続けます。 ■業界動向 当社では電子契約サービスや音声業務ソリューション・クラウドサービスなど幅広くITサービスを顧客の課題に合わせて提案しております。どのサービスについても業務の効率化などを行いたい企業などからのニーズが増えておりサービスは拡大傾向です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 庄内支店 住所:山形県鶴岡市大塚町15番4号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 305万円~406万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):146,800円~220,000円 その他固定手当/月:17,250円~28,750円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間34時間0分/月~22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 204,050円~288,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年実績:最大60万円)※会社業績により期末賞与 ■その他固定手当:団体奨励金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 113名
平均年齢 37.7歳
求人情報 全4件
-
【秋田市】ネットワークエンジニア/上流工程/年休124日/月平均残業30h程度
- NEW
-
- ~ネットワークの構築、運用・保守経験を生かせる/上流工程/年間休日124日でWLB◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ネットワークエンジニアの専任担当として、ネットワークの構築~運用までの業務を行っていただきます。 ■業務の特徴: 同社は富士電機社と業務協力を行っており、富士電機から一次請けで受託開発を行っております。そのためネットワーク関連に関しても、上流工程である構築~運用まで一連の流れを担う事が出来ます。 ■組織構成・募集背景: 現状ネットワークエンジニアは別業務と兼任で対応しており、数名で行っておりますが、案件の増加に伴い、増員で専任担当の募集を行っています。 ■就業環境: ・月間の平均残業時間は30時間程度と安定した環境で勤務することが可能です。 ・当社は年間休日124日や福利厚生を重視するなど、社員の皆様が就業しやすい環境を整えております。 ■当社の特徴: 時代の変遷と技術の発展は、情報システムを「所有する」から「使用する」に変化させ、社会の情報化のキーワードは「IT」から「IOT」へと変わりました。そして情報・通信機器だけでなく、世の中の様々な物に通信機能を持たせインターネットに接続・通信することにより、「AI」やロボット技術の進歩と相まって新たな機能・価値の実用化が進んでいます。同社は、新たな機能と価値を創り出していくであろうこれからの時代の中で、次世代に向かって「時代が求める情報化に貢献する技術者集団」として、たゆまぬ努力を続けていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 七曲開発センター 住所:秋田県秋田市河辺戸島字七曲台315番地 勤務地最寄駅:奥羽線/和田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※他各種諸手当があります。 ※経験により別途応じる場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 2023年賞与実績(平均 7.47ヵ月)(6月、9月決算賞与、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/日野】システムエンジニア~受託業務SE/上流工程/年休124日/福利厚生◎
-
- ~客先常駐ナシ/上流工程に携われる(要件定義~保守まで一連)/年間休日124日でWLB◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 システムエンジニアとしてシステムの要件定義~開発、保守までの一連の流れを行っていただきます。 ■開発環境: ・OS:Windows(サーバー/クライアント)/Solaris/Linux/Android/iOS ・言語:Java/.NET/PHP/C/C++/C#/Python ■案件の特徴: ・当社は富士電機社、富士電機グループ各社と協力関係を結んでおり、プロジェクト管理システム・文書管理システム等の開発を担当しております。情報基盤系、工場・IoT系の様々なシステム開発を行っていただきます。 ・案件の属性として現場ヒアリングを含む要件定義から案件に携わる事が出来ます。 ■組織構成: ・東京のエンジニアは全体で30名程度構成されています。(組み込み系10名、業務系20名程度) ・案件増加に伴い、開発要員の体制強化に加えて、中長期目線でプロジェクトマネジメントを担える層を強化したいという目的で増員の募集です。 ■キャリアプラン: プロジェクトマネージャー/リーダーを目指していただけます。 ・一人ひとりの成長を後押しする人材育成プランを用意しております。 ・階層別教育やADFスキル標準研修などの研修も充実しています! ※ADFスキル標準研修とはタスク別で必要なスキルを習得できる研修です ■当社の特徴: 時代の変遷と技術の発展は、情報システムを「所有する」から「使用する」に変化させ、社会の情報化のキーワードは「IT」から「IOT」へと変わりました。そして情報・通信機器だけでなく、世の中の様々な物に通信機能を持たせインターネットに接続・通信することにより、「AI」やロボット技術の進歩と相まって新たな機能・価値の実用化が進んでいます。同社は、新たな機能と価値を創り出していくであろうこれからの時代の中で、次世代に向かって「時代が求める情報化に貢献する技術者集団」として、たゆまぬ努力を続けていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 豊田事業所 住所:東京都日野市富士町1番地 東5C-32 勤務地最寄駅:中央本線/豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※他各種諸手当があります。 ※経験により別途応じる場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 2023年賞与実績(平均 7.47ヵ月)(6月、9月決算賞与、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 45名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全3件
-
【群馬】SE(PM、PL)◆創業45年の安定性/年休122日/残業15H程/大手企業の受託開発
-
- 【転勤無/平均勤続年数10年以上/働きやすい環境/各種手当、福利厚生充実/上流工程にもチャレンジできる環境】 ■業務概要について: 当社のSE職として要件定義から納品保守まで一貫して対応頂き、顧客とのやりとりなどを全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ・既存顧客との打ち合わせ ・要件定義 ・開発業務 ・納品、保守 ・プログラマーへの指出し等 ・全体のマネジメント業務 ※プロジェクト全体の進捗管理、課題の把握などをお任せします。 ※開発はVBやVC、Javaや.NETなど幅広い言語を使用します。 そのため経験されていた言語は不問です。 ■組織構成について: 全体で35名在籍しており内SE職の方は10名程となっております。 ■お任せするプロジェクトについて: ご応募いただいた方の能力や適性を見極めたうえでご担当いただく案件に配属をさせていただきます。ほとんどが受託開発で、リピート受注で長くお付き合いしている製造業、メーカー、商社など大手企業が大半となっております。プロジェクトのスタート時は顧客先に週1回程度で行くことが多いですが、以降はオンラインや電話、メールでのコミュニケーションが中心となります。また、開発期間は3か月~1年程度です。 ■入社後の流れ: まずは開発プロジェクトのメンバーとして開発を担当いただきます。 その後ご本人様の能力次第で早い段階からPL候補として担当者への挨拶から、日々の業務のレクチャーまで、段取りも丁寧に行なうのでご安心ください。 ■当社の魅力について: <あたたかい社風> それぞれPG数名とチームを組んでシステム開発を行っています。 業務中は集中して静かに作業に取り組みますが、社内イベントでは和気あいあい。年齢や社歴を問わず、お互いに助け合う風土があり、気さくに話せる雰囲気が自慢のひとつです! <メリハリをつけて働ける環境です◎> 残業は月平均15時間程度。残業が多くなりがちな業界だからこそ、稼働時間を把握し、真摯に取り組んでいます。また、家庭の事情や通院などで1時間単位の有給の利用も可能です。 <スキルアップもできる環境です!> 当社では要件定義などといった上流工程にも携わることができるため、ご自身のエンジニアとしてのかリアを伸ばすこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市ぬで島町161-5 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・スキルを考慮し、決定します。 ・昇給 年1回(7月) ・賞与 年2回(6月、12月)※前年度実績2か月分 ・資格手当(当社が定めた情報資格所持者) ・役職手当(管理職にあたる者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬/転勤無】SE職◆創業45年の安定性/年休122日/残業15H程/大手企業の受託開発
-
- 【転勤無/平均勤続年数10年以上/働きやすい環境//各種手当、福利厚生充実/上流工程にもチャレンジできる環境】 ■業務概要について: 当社のSE職として要件定義から納品保守まで一貫して対応頂き、顧客とのやりとりなどを全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ・既存顧客との打ち合わせ ・要件定義 ・開発業務 ・納品、保守 ・プログラマーへの指出し等 ※プロジェクト全体の進捗管理、課題の把握などをお任せします。 ※開発はVBやVC、Javaや.NETなど幅広い言語を使用します。 そのため経験されていた言語は不問です。 ■組織構成について: 全体で35名在籍しており内SE職の方は10名程となっております。 ■お任せするプロジェクトについて: ご応募いただいた方の能力や適性を見極めたうえでご担当いただく案件に配属をさせていただきます。ほとんどが受託開発で、リピート受注で長くお付き合いしている製造業、メーカー、商社など大手企業が大半となっております。プロジェクトのスタート時は顧客先に週1回程度で行くことが多いですが、以降はオンラインや電話、メールでのコミュニケーションが中心となります。また、開発期間は3か月~1年程度です。 ■入社後の流れ: まずは開発プロジェクトのメンバーとして開発を担当いただきます。 徐々にPL候補として担当者への挨拶から、日々の業務のレクチャーまで、段取りも丁寧に行なうのでご安心ください。わからないことがあればいつでも質問・相談をして下さい。 ■当社の魅力について: <あたたかい社風> それぞれPG数名とチームを組んでシステム開発を行っています。 業務中は集中して静かに作業に取り組みますが、社内イベントでは和気あいあい。年齢や社歴を問わず、お互いに助け合う風土があり、気さくに話せる雰囲気が自慢のひとつです! <メリハリをつけて働ける環境です◎> 残業は月平均15時間程度。残業が多くなりがちな業界だからこそ、稼働時間を把握し、真摯に取り組んでいます。また、家庭の事情や通院などで1時間単位の有給の利用も可能です。 <スキルアップもできる環境です!> 当社では要件定義などといった上流工程にも携わることができるため、ご自身のエンジニアとしてのかリアを伸ばすこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市ぬで島町161-5 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~500,000円 <月給> 265,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・スキルを考慮し、決定します。 ・昇給 年1回(7月) ・賞与 年2回(6月、12月)※前年度実績2か月分 ・資格手当(当社が定めた情報資格所持者) ・役職手当(管理職にあたる者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 366名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全18件
-
【リモート可】運用・保守インフラエンジニア◆大学・官公庁等安定した顧客基盤/オリックスG/フレックス
- NEW
-
- ~直請け案件多数/官公庁、医療機関、大学等の堅実な顧客基盤/社外研修など研修制度充実/フレックスタイム制/年間休日126日/リモート可~ ●システムインフラの運用経験で応募可! ●官公庁、大学、研究機関等多くの顧客基盤が安定 ●「リモート×フレックス×126日」でWLBを実現 ■業務の概要: ネットワーク、サーバを主体とした運用・保守・監視およびセキュリティーサービス提供業務をお任せ致します。勤務先は、基本的には弊社事務所での業務、または在宅でのリモートワークとなります。必要に応じて客先を訪問して業務を実施頂きます。 ■業務の詳細: ・NWスイッチ、WLC、UTM、LB、WAF等の操作 ・Linuxインターネット系サーバ構築経験 ・WindowsServer運用 ・Active Directoryアカウント管理, ファイルサーバ権限設定,サーバ障害切り分け/ネットワークシステム切り分け ・Vmwareでの仮想マシン管理 ・ストレージ操作提供サービス(運用・保守・監視・セキュリティ)に関するプリセールス活動 ■研修等: 入社後は各種研修制度に基づき、社内外の研修を受講出来ます。また社内には複数の実機を用意したラボも設置され、OJTとoff-JTを組み合わせて体系的な研修を用意しています。 ■当社の特徴: 旧日立電線グループのインテグレーション事業のリソースを当社に集約し、2007年7月1日に「日立電線ネットワークス株式会社」として新たなスタートをしましたが、さらなる成長をめざして、2016年12月1日に日立グループから独立し「エイチ・シー・ネットワークス株式会社」として再スタートいたしました。日立グループの一員として培ってきた「日立のDNA」を継承しつつ、顧客やさまざまなステークホルダーの方に、さらに一段階上の満足を提供できるよう、精進しています。また、2020年10月30日からはオリックス出資の下、同社が拡大しようと推進しているDX事業の中核的存在となるべく、様々な分野でSI事業に取組んでいます。 ・顧客は、文教、病院、官公庁、鉄道、製造業、流通業はじめ多岐に亘り、信頼関係を構築し長期的な取引があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル5F 勤務地最寄駅:各線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 時間外手当は全額支給 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給(基準内給与)は、これまでのご経験、年齢等を勘案し、当社規定により決定させていただきます。尚、上記年収には、賞与と月当たり20~30時間程度の時間外手当を含んでいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/自社勤務】ネットワークエンジニア◇日立のDNAを持つNIer/年休126日/充実の福利厚生
-
- 【日立製作所より受け継いだ充実の福利厚生/運用保守経験のみで設計構築にチャレンジ可能/日立製作所のDNAを持つ、ノウハウ豊富なインテグレータ/フルフレックス・リモート可能】 ■職務内容 当社はセキュリティ、仮想化サーバー、ネットワーク構築などITインフラを整えるネットワークインテグレーション企業です。本ポジションでは、民間企業、大学、公共機関、医療機関などに対して、ネットワークの提案・設計・構築をお任せします。 ■実績と身につくスキル 長年NIerとしての知見・実績から国立・私立大学、全国展開する某超大型ショッピングモールのネットワーク環境構築を同社が一手に担っています。結果、顧客と直接折衝業務を行うことができるので、顧客の声を直接聞くことができます。お客様のご要望や悩み、ご満足頂けた声をお聞きすることで、エンジニアとしての醍醐味を感じられる環境です。 ■身につくスキル ネットワークインテグレータとして長年活躍してきた実績からインフラの知識・知見がノウハウとして蓄積されています。また知識レベルに合わせて、研修を受けることが可能。未経験や構築経験のない方はCP/IP、ルーティングなどインフラの基礎を2か月ほどの研修でインストールすることが可能です。また今回募集対象となる設計構築経験者の方にとっても、階層別研修、マネジメント強化研修、オンライン学習(スキルアップ等(講座数6,400以上))、資格取得奨励制度(対象資格数106※諸経費および会社が定めた難易度に応じた報奨金(最高100,000円)を支給)などスキルアップを全力サポートする体制をご用意。 ■働き方 リモート勤務比率は50%程度となっております。年間休日126日/フレックス制度活用可能など柔軟な働き方が可能です。 ■同社について 旧日立電線グループのインテグレーション事業のリソースを当社に集約し、2007年7月1日スタートしました。さらなる成長をめざし、2016年12月1日に日立グループから独立し「エイチ・シー・ネットワークス株式会社」として再スタート。「日立DNA」を継承しつつ、一段階上の満足を提供できるよう、精進しています。また、2020年10月30日からはオリックス100%出資の会社となり、同社が拡大しようと推進しているDX事業の中核的存在となるべく取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部営業所 住所:愛知県名古屋市中区錦2-9-29 ORE名古屋伏見ビル 9階 勤務地最寄駅:市営地下鉄 東山・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【茨城※リーダー候補】生産管理システムの開発◆年休125日/完全週休2日/残業20h
-
- ◆年間休日125日/土日祝休み/スキルアップ制度充実/ワークライフバランス◎/プライム案件比率70%以上/賞与あり/第二新卒歓迎◆ 【求人概要】 当社は創業38年、各種業務支援システムと自治体向けのパッケージシステムのソフトウェア開発をメインに事業を展開しております。納入先は茨城県のみならず、栃木、埼玉、福島まで拡大して売上は3年連続で増加中です。 そんな当社にて、各種ITソリューション製品や自社パッケージ製品の開発・カスタマイズをお任せするプログラマーを募集いたします。即戦力としてご活躍いただき、リーダー候補として組織を牽引していただける方をお待ちしております。 ~当社が手がけるシステム~ ・生産管理システム ┗食品メーカーや化学系メーカーの工場における生産管理に使われるシステムです ・自治体システム(クラウド) ・耐震解析システム ・プラント運転支援システム など ※当社の売り上げの7割は電機メーカー様、その他市町村(茨城・栃木・福島・新潟・埼玉※今後さらにエリア拡大予定) ※開発環境は下記の通りです。 ・開発プログラミング言語:C、C♯、PHP ・OSの種類:Windowsがメインです。 ・DBの種類:Oracleがメインです。 【研修体制】 ご入社後はOJTにて業務のサポートを受けながら学んでいただきます。ベテラン社員がフォローするため、スキルにご不安がある方も安心して取り組んでいただけます。業務習熟度やご希望に応じて2~5名のプロジェクトチームを組んで客先常駐となります。 ※9割が中途入社の社員です。勤続年数15年・25年以上のベテラン社員も多数在籍しております。 ※スキルアップのための講習会参加や業務に関する書籍購入代金を会社が負担する他、無料でelearning(Schoo)の講座を受講することもできます。 【はたらき方】 常駐先にも当社の社員が2名~4名必ず在籍しております。特定の常駐先で長く就業していただくことを想定しているため、帰属意識を持てるよう丁寧にサポートはしていきます。また、社員ひとりひとりの希望をキャッチアップし、状況に応じて社内で別のキャリアパスも選択できるような環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県ひたちなか市高場1-2-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):40,000円~78,000円 その他固定手当/月:169,000円~232,000円 <月給> 209,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■賞与:年2回 ■役職手当:3万円~※入社前の経験によって入社時からつく可能性もあります ■資格手当・職能給・加給 ■モデル月収 入社3年目・36歳/月収28万円 入社5年目・33歳/月収34万円 入社13年目・43歳/月収38万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城】生産管理システムの開発◆自治体・企業プライム比率7割/風通し良く、スキルアップ制度充実
-
- ◆年間休日125日/土日祝休み/スキルアップ制度充実/ワークライフバランス◎/プライム案件比率70%以上/賞与あり/UIターン・第二新卒歓迎◆ 【求人概要】 当社は創業38年、各種業務支援システムと自治体向けのパッケージシステムのソフトウェア開発をメインに事業を展開しております。納入先は茨城県のみならず、栃木、埼玉、福島まで拡大して売上は3年連続で増加中です。 そんな当社にて、各種ITソリューション製品や自社パッケージ製品の開発・カスタマイズをお任せするプログラマーを募集いたします。 ~当社が手がけるシステム~ ・生産管理システム ┗食品メーカーや化学系メーカーの工場における生産管理に使われるシステムです ・自治体システム(クラウド) ・耐震解析システム ・プラント運転支援システム など ※当社の売り上げの7割は電機メーカー様、その他市町村(茨城・栃木・福島・新潟・埼玉※今後さらにエリア拡大予定) ※開発環境は下記の通りです。 ・開発プログラミング言語:C、C♯、PHP ・OSの種類:Windowsがメインです。 ・DBの種類:Oracleがメインです。 【研修体制】 ご入社後まずは本社にて先輩社員より、OJTにて業務のサポートを受けながら学んでいただきます。ベテラン社員がフォローするため、スキルにご不安がある方も安心して取り組んでいただけます。 ゆくゆくは業務習熟度やご希望に応じて2~5名のプロジェクトチームを組んで客先常駐となります。 ※スキルアップのための講習会参加や業務に関する書籍購入代金を会社が負担する他、無料でelearning(Schoo)の講座を受講することもできます。 【はたらき方】 常駐先にも当社の社員が2名~4名必ず在籍しております。特定の常駐先で長く就業していただくことを想定しているため、帰属意識を持てるよう丁寧にサポートはしていきます。また、社員ひとりひとりの希望をキャッチアップし、状況に応じて社内で別のキャリアパスも選択できるような環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県ひたちなか市高場1-2-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):40,000円~78,000円 その他固定手当/月:169,000円~232,000円 <月給> 209,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■賞与:年2回 ■役職手当:3万円~※入社前の経験によって入社時からつく可能性もあります ■資格手当・職能給・加給 ■モデル月収 入社3年目・36歳/月収28万円 入社5年目・33歳/月収34万円 入社13年目・43歳/月収38万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 9,680名
平均年齢 41.4歳
求人情報 全98件
-
【第二新卒歓迎/社内SE】ネットワークエンジニア(次世代通信サービス・企画~開発まで一気通貫)
- NEW
-
- ~売上1兆円超えの国内最大級の独立系SIで社内SEとして企画から携われる~ ●プライム上場/平均年収992万円(役員を除く)のため年収アップが見込める ●企画・設計・開発など上流工程から一気通貫で携わることができる ●残業約20~30h/住宅手当あり・福利厚生・教育体制も充実 ■業務概要 プライム市場上場/130万社以上との取引がある国内最大級の独立系SIerにて、社内SEとして同社が取り扱うネットワークサービスの企画・開発・運用業務をお任せします。 通信キャリア・メーカーや社内エンジニアと協働しながら、5GやSD-WANなどを利用した次世代ネットワークサービスの企画・開発、および、既存サービスのエンハンスを行います。 具体的にはリモートワークや社内の通信・ネットワーク環境の見直しといった需要に対して先進ネットワーク技術やサービスの企画・調査・研究・開発に携わることができます。 基本的にお客様対応はなく、社内SEからの問い合わせと一部営業からの問い合わせ対応はございます。 業務は10~20名ほどで連携して行います。 ■企業の魅力 同社は全国で130万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系システムインテグレーターです。 札幌から福岡まで全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。 お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成を維持しております。 また、業種別にみても、サービス業が約30%、製造業が約25%、卸売業が約21%を占めるなど、 過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍なく取引を行っていることため、当社の業績が特定業種の市場動向に左右されにくいことを意味しています。 ■働きやすさ 業界平均離職率が11.9%の中で、同社は離職率が4.9%と低いため長期就業しやすく、福利厚生が充実しています。残業は20~30h程度です。 ・半休取得制度プレミアムデー導入(8回/年)や任意指定有給(2日/年)、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇(5日~10日+慰労金)など休暇制度が充実しております。 ・階層、職種、部門別の研修や資格取得時の費用支援制度等も用意し、継続的なスキルアップもサポートしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋2-18-4 勤務地最寄駅:中央本線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~325,000円 その他固定手当/月:25,000円~35,000円 <月給> 285,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【社内SE/週2在宅】業務システム開発エンジニア※上流工程担当◆平均年収992万円/福利厚生◎
- NEW
-
- 【国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収992万◆くるみん・えるぼし認定/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■仕事内容 社内のDXを実現するためのシステム企画、PM、要件定義・設計をお任せします。 最先端AI、MA、SFA、CRM、CTI、EC、Webサイト、SCM等、大塚商会の全社内システムを開発している部署であり、幅広く様々なシステムの中からお持ちのご経験・スキルに応じて業務を担当頂きます。 ※原則、詳細設計・製造・テスト工程は協力会社が行うため、企画など上流工程をメインでお任せいたします。 ■具体的な開発PJ ・営業活動を支援するAIシステムやMA(マーケティングオートメーション)の開発、提案型営業を実現するSFA・CRMの開発 ・同社が運営するWebサイト・ECの開発(たのめーる、コーポレートサイト、お客様マイページ等) ・大規模コールセンターを支援するCTIの開発、同社の物流やサプライチェーンを管理するSCMの開発 ・人事管理や戦略的人的資本管理を支援するHCMの開発 ・ペーパーレス化やスマートオフィスを実現する電子承認や事務管理等の開発 ・同社の財務管理や管理会計を支援するアカウンティングシステムの開発 ■身につくスキル・ポジションの魅力 システム開発の上流~下流まで全工程を経験でき、アジャイルなど新たな開発手法も取り入れた高度なシステム開発スキルを身につけることができます。具体的にはシステムアナリスト、PJマネジメント、アプリケーションエンジニア、情報セキュリティマネジメントのスキルを取得できます。 ■開発スタイル ウォーターフォールを主に、AI開発等にアジャイル開発を取り入れています。システム企画、PJマネジメント、要件定義、基本設計、受入テスト計画を行います。開発の内訳は新規開発・機能強化:9、保守改修:1の割合です。 ■開発環境 主にWeb系(Windows、Linux、Java、.NET、Oracleなど)が中心です。 ■働き方 開発チームに所属してチームリーダーをトレーナーに、担当システムの内容・業務と開発プロセスを習得します。平均残業時間は月20時間程度。また、月45時間以上の残業が発生しないようにマネージャーが日々勤怠をチェックしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社大塚商会(東陽駅前ビル) 住所:東京都江東区東陽2-2-20 東陽駅前ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~360,000円 その他固定手当/月:25,000円~45,000円 <月給> 340,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1959年
従業員数 665名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全34件
-
【東京】開発エンジニア◆ネットワーク通信分野/研究機関と産業界のブリッジ企業◆創業65年超
- NEW
-
- ~建築・IT・通信・意思決定コンサルティング等、多角的なソリューションがあります/大学・研究機関と産業界をブリッジする企業/自己資本利益率20%を超える優良企業~ ■業務内容: ネットワーク通信分野において、大学・研究機関から民間企業まで様々な形で課題解決を提供していただきます。 ◇ネットワークシミュレーション ・シミュレータの開発 ・データ解析によるプロトコル評価、無線ネットワーク構築コンサルティング ◇研究試作支援 ・主に情報通信に関係する研究を顧客機関・企業と協力して遂行 ◇自社パッケージ開発 上記業務に関連するソフトウェアの開発 Linux, C/C++, python, Webアプリケーション ■やりがい: ・高度な専門性を武器に、業界最先端の技術開発・研究に関わっていくことが出来ます。日進月歩で進化し続ける業界のため、新たな技術や情報に興味関心をもって業務に取り組むことができます。 ■難しさ: 常に変化・進歩し続ける分野ですので、絶えず自分自身のスキル・知識領域も更新していくことが求められます。 また、通信に関する課題は複雑で多岐にわたり、的確なゴール設定と筋道を立てて解決していく力が求められます。 ■当社の事業: 1956年に建物の構造設計業務からスタートした当社では「建設・防災」、「情報・通信」、「製造」、「意思決定・合意形成支援」の各分野に事業展開しています。建設防災分野では、創業以来、構造設計業界のリーディングカンパニーとして、免震・制振・耐震技術による超高層や特殊建築物の構造設計において実績を重ねてきました。今日では、より現実的な避難状況の定量的評価などによって、効果的な防災対策を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町4-38-13 日本ホルスタイン会館内 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/新中野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【熊本】アプリケーションエンジニア(BIM・CAD) ※独立系IT・建築DX/年間休日120日
- NEW
-
- 【建築・IT・通信・意思決定コンサルティング/自己資本利益率20%を超える優良企業/年間休日120日/大学・研究機関と産業界をブリッジする企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築・建設業、建設系製造業において抱える課題をBIM、CAD等に代表されるDesign toolのカスタマイズ技術や最新のWeb構築技術を用いて解決することを目指し、設計及び生産の各種工程における支援システムの受託開発を行っています。要件定義やシステムの設計作業といった上流工程からコーディングや検証といった下流工程まで適性に応じて業務を担当していただきます。また、我々が推進するビジネステーマの拡大に向けてビジネスチームを牽引いただく事を想定しております。 ■主要取引先: ◎建設業:ハウスメーカ、ゼネコン ◎製造業:建材メーカ、住宅設備メーカ、 階段、エレベータメーカ 他 ◎その他:不動産会社、自動車メーカ、航空メーカ ■就業環境: 残業20時間程度/年間休日120日 ■やりがい: 我々は独立系ITベンダーであり、提案~上流工程~下流工程~運用までを自社で担っております。我々が提供するモノがお客様、世の中の役に立っていることを身近に感じる事ができます。また、複雑で曖昧な事象を工学、技術を用いて解決することは大変さもありますが、その分やりがいも感じる事ができます。 ■難しさ: 他社と差別化された価値を提供するためには日々新しい事へのチャレンジ、学習が必要です。 単にエンジニアリング力を鍛えれば良いわけではでなく、心(人間性)の成長も必要とされます。 ■当社の歴史: 創業者である服部正(工学博士)は、1956年に設計事務所を創設しました。創業まもなく、コンピュータの先進的研究と利用の現場に触れるために単身渡米し、想像以上の先進性にショックを受けます。10人足らずからスタートした設計事務所は、1961年、超高層建築時代に先駆けて、日本で初めて建築の構造計算にコンピュータを導入します。これが構造計画研究所のイノベーションの原点となりました。常に時代の先を行こうとする当時の革新的な姿勢は、現在でも確かに受け継がれています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 熊本構造計画研究所 住所:熊本県菊池郡大津町室1315 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~600,000円 <月給> 280,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 2,255名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全25件
-
【リーダー候補】IT部門責任者に対する企画提案営業■在宅勤務有/実働7.5h/残業25h/離職率5%
- NEW
-
- ~東証プライム/ITソリューション技術を活かし事業会社向けに顧客拡大~ ●テクノロジーを活用したユーザーリード獲得/顧客基盤を拡大しやすい環境 ●ITコンサルと連携した営業により顧客課題に対して高付加価値提案が可 ●育産休取得率、復帰率100%(男性育休取得推進中)で長期就業のしやすさ◎ ●社長含め中途入社者が7割を占めており風通しが良く社内公募制なども充実 マーケティング的なアプローチを行いながら、リードの獲得から顧客の育成、商談機会の創出を行っていただきます。 現在の当社の置かれた市場環境を考えると、効果的にマーケティングテクノロジーなどを利用した営業活動が今後の会社の成長に大変重要になり、今回は、会社の成長をさらにドライブさせるためにセールス領域とマーケティング領域のスキルを融合して活動する営業職を募集します。 【業務内容】 ■顧客折衝業務 ・新規、既存のお客様との訪問/オンラインのミーティングなどによる課題ヒアリング、当社サービスの導入提案 ・マーケティングツールとセールス能力を融合したアウトバンド施策の実施 ・電話、メール、イベントなど様々なアプローチを通じた商談機会の創出 ■プロジェクトマネジメント業務 ・導入提案、商談機会創出後の商談進捗管理 ・既存のお客様への利用中サービスに関わる状況確認及び管理 ・問い合わせなどのインバウンドに対するアクション ・フィールドセールスやサポートチーム、他部門と連携したKPIの改善 ■企画業務 ・展示会やセミナー等各種イベントの企画立案~実行 【ポジションの魅力】 ・コンサルタントとタッグを組んで事業会社系にアプローチしていく営業スタイルのためより付加価値の高い営業活動が可能です ・大手、中堅企業のDX推進担当部長やCIO、CDOなどに直接アプローチし、顧客の問題や課題解決をサポートするための提案能力が身に付きます ・これまでアカウント営業、サービスや製品系販売営業などのご経験をお持ちの方へ更なるスキルアップの機会を提供いたします 【高い定着率・社員を大切にする仕組み】 ・月平均残業時間:25時間 ・平均有給取得日数:9.7日 ・退職率:約5% ・退職金制度:前払退職金&確定拠出年金 ・育休・産休取得後の復職率:100%(男性育休有) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区九段南 1-6-5 九段会館テラス 勤務地最寄駅:東京メトロ線/九段下駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,000円~520,000円 <月給> 347,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【プライム案件メイン】サーバーエンジニア/上流可能■在宅勤務/実働7.5h/残業25h/離職率5%
-
- ~東証プライム/NWやサーバーの構築経験をお持ちの方を積極採用中です!~ ●運用→構築へ挑戦、構築→PMorクラウド領域へ挑戦等キャリアUPを実現 ●コンサル含め上流から一気通貫で案件を受託しておりトータルの経験が可 ●育産休取得率、復帰率100%(男性育休取得推進中)で長期就業のしやすさ◎ ●社長含め中途入社者が7割を占めており風通しが良く社内公募制なども充実 ■職務概要 同社のインフラエンジニアとしてサーバーやネットワークなど各プロジェクトにてご活躍頂きます。官公庁/公共/通信キャリア/金融をメイン業界とした各プロジェクトにおいて、構築設計等のプロジェクトをご担当頂きます。 ■職務詳細 インフラ環境や領域の種類として、オンプレミス、クラウド環境のOSからミドルウェアレイヤーまでのサーバ構築、、インフラ更新といった、最新のハード、ソフトウェアへの更新、クラウド上での構築など、技術経験を活かせる案件に対して、幅広い活躍の場所があります。 ■キャリアパス及び教育制度 SEとしての経験を積んだ後「技術のスペシャリスト」もしくは「マネジメント」のいずれかのキャリアを、部署上司との年1回の目標設定MTGの際に自己申告で選んで頂けます。勿論、そのMTGの際に他の部署への異動申請や、他の案件へのアサイン依頼などを出して頂く事も可能です。また、選んだキャリアの階層に応じて「プロジェクトマネジメント研修」や「コーチング研修」など様々な研修に参加して頂けますので、キャリアに応じたスキルを積んで頂く事が可能です。 ■資格取得・技術向上 同社では、エンジニア育成においてプロジェクトマネジメント能力の向上が重要であるという考えがあり、資格取得を推奨。PMP認定試験取得者数325名/高度情報処理技術者資格保有者数222人(全体の17.7%)/基本情報処理:774人(全体の61%)/応用情報処理:281人(全体の22%)。資格取得者には奨励金制度があります。また資格取得のための講座などが受験可能であり、サポート体制を整えております。 ■高い定着率・社員を大切にする仕組み ・月平均残業時間:25時間 ・平均有給取得日数:9.7日 ・退職率:約5% ・退職金制度:前払退職金&確定拠出年金 ・育休・産休取得後の復職率:100%(男性育休有)
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区九段南 1-6-5 九段会館テラス 勤務地最寄駅:東京メトロ線/九段下駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~480,000円 <月給> 237,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 490名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全14件
-
【自社開発/横浜本社勤務】インフラ設計構築(NW・サーバー等)※クラウド有/業界で高いシェアを誇る
-
- ~自社開発のガソリンスタンド関連システムで高いシェアを誇り、ノウハウを生かして無人精算システムなど事業展開中/上流工程から携われる/年休123日/賞与4.0か月以上/リモートワーク可/充実した充実した福利厚生~ ■職務内容 ・自社サービス/製品のPOSシステムを支援するネットワークやサーバーのより安心・安全な使用環境の実現がミッションです。 ・まずは、仕様書に従って実機を使った設計・構築・フローに沿った代表的な構築方法の実施などで業務を覚えます。 ※ネットワークの構造設計、サーバー群の配置設計・構築、ルータの設定やFirewallの設計・構築などを行い、ゆくゆくは社内データセンターのネットワーク設計・構築もお任せします。 ※サーバーは物理サーバーから仮想サーバーまで、OSはWindows ServerからLinux系まで幅広く取り扱います。 ※オンプレミスではHCIクラスター、クラウドではAWS、Microsoft Azureなど要件に合わせて利用します。 <案件例> ・データセンターでのケーブル工事やラックマウントからL2スイッチ、ルーターやファイアウォールの設定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署 ・ネットワークチーム(設計・構築)には、新卒入社が3名、中途で入社した社員が7名在籍しています。実務未経験で入社した社員も多くいるため、業務の悩み事など相談しやすい環境です。在籍しているメンバーは20代、30代を中心に20~50代まで年齢は様々。週一回のグループミーティングにて情報を共有しますので、分からないことがあればグループの誰にでも相談できる環境です ■入社の決め手 入社1年目(中途/2021年6月/ネットワークエンジニアとしての経験3~4年)ネットワークとして、サーバとしてのエンジニアリング両方の経験が積める環境であり、上流工程まで関われるし、市場価値を高めていけると感じたため入社を決めました。(サーバの全体の仕組みに関わりたい) ■会社の特徴: ガソリンスタンド業界での売り上げシェアトップクラスです。ENEOS株式会社、出光昭和シェル株式会社など、大手企業向けのPOSを提供しています。大手石油元売り会社6社中5社と指定の契約を結んでおります。創立55周年を迎えた現在もこの思想を守り続けています 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜18階 勤務地最寄駅:JR、東急東横、相鉄、横浜市営線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 530万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月額には、独身・世帯主の住宅手当を含んでいます。 ■想定年収には、月20時間の時間外勤務を実施したとして算定しています。 ■賞与:年2回(7月・12月)4.0ヶ月分以上 ■その他:家族手当(扶養する配偶者、子2人について支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【自社開発/横浜本社】PLPM候補(無人精算システム等)国内シェア40%超のニッチトップ企業/在宅可
-
- ~自社開発のガソリンスタンド向け販管システム、セルフ精算システムで国内トップシェア(40%)/上流工程から携われる/年休123日/リモート可/充実した充実した福利厚生/月残業20h程度~ ■担当業務 ・自社サービスの販売管理システム、決済サービス等のWebアプリケーションの開発をお任せします。顧客の要望を確認しながら最上流からPJTに参画できます経験に応じて業務内容を決定します。 ※マネジメント経験や上流工程経験を活かし、エンドユーザーと折衝をして、最上流工程から携わりたい方歓迎です。 ※社内リソースを活かして新たな分野に向けた製品開発を進めており、市場ニーズに応えるアプリケーション開発に取り組んで頂きます。(開発事例:コインランドリー向けセルフ精算システム/コインパーキング向けセルフ精算システム) 【開発言語】Java、Javascript、VB.NET、C#、SQLScript、 【開発環境】OS:windows、Linux、Android ■職務の魅力 ・当社の主要な取引先は、ENEOSや出光興産など大手企業です。取引先のオーダーに応じた専用のシステムを開発していきます。ユーザビリティに優れた機能やインターフェースが高い評価を受け、業界トップシェアを誇ります。要件定義に始まり、顧客の要望を細かく確認しながら、設計・開発・テスト・稼働までを担っていきます。 ■組織構成 ・技術部門には約70名在籍し、アプリ開発部門としてPJTをチームで担当しております。20代から50代まで幅広い年代のメンバーで構成され、平均年齢は39.3歳です。 ・毎年昇格試験を行っており、リーダー、マネージャー、スペシャリストの資格にチャレンジできます。 ■同社について ◇ガソリンスタンドに設置されるセルフシステムの開発から製造・販売・メンテナンスまでワンストップで手掛ける業界のリーディングカンパニーです。現在はコインパーキングやコインランドリーなど無人精算などのシステム開発でもシェアを広げています。 ◇大手石油元売5社と契約を結んでおり、ENEOS、出光興産など大手企業へシステムを提供しています。新規参入が非常に難しい業界で、石油元売からの指定POSとなっており、継続的に安定したニーズがある領域にて、国内で40%超のトップシェア企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜18階 勤務地最寄駅:JR、東急東横、相鉄、横浜市営線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収は、月20時間の時間外勤務を実施したとして算定しています。 ■賞与:年2回(7月・12月)4.0ケ月分以上 ■その他:家族手当(扶養する配偶者、子2人について支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 777名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全12件
-
【名古屋】ITソリューション営業(東海地区担当)◆富士通パートナー/賞与実績7.3ヶ月
- NEW
-
- 【電子デバイス事業展開の独立系Sier/設立から50年越えの老舗企業/産休育休制度や時短勤務制度によりライフワークバランス◎】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 主として東海3県を中心とした自治体並びにその外郭団体等の顧客に対し、ITソリューション全般の提案や販売等を中心とした営業活動を行って頂きます。B to G領域における既存顧客対応を主とした営業職であり、安定したビジネス基盤の元、長期的にご就業頂けるポジションです。 技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力して営業活動を行います。テレワークも活用できる環境が整っており、フレキシブルなワークスタイルで勤務いただくことが可能です。各種研修機関と提携した研修やOJT環境を整えており、経験者採用者の方が早期にご活躍いただけるようにしっかりとご支援します。 ■具体的な業務: ・東海3県を中心に、自治体並びにその外郭団体等の顧客へICTソリューションを提案します。 ※顧客数は10件程度だが、担当領域や顧客数等は候補者のバックグラウンドや先々の成長度合いに応じて検討します。 ・顧客窓口として折衝等対応することがメインとなるため、技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力し、対応するケースもございます。 ■働く環境/働き方: ・年齢や年次に関係なく、チームで取り組む風土が根付いており、男女問わず活躍しています ・年間休日120日(2023年実績)、完全週休2日制(土日祝休み)、在宅勤務、時差通勤制を導入しており、フレキシブルなワークスタイルで働けます。また、住宅手当や家族手当他、福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: 設立から50年以上経過した老舗IT企業です。福利厚生も非常に充実している為、長く働きたい方にとっては魅力的な環境です。また、有給休暇奨励日が年間10日程度設定されていますが、奨励日に限らず、社員は自身の都合で随時有休を取得しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中区錦三丁目6番29号 サウスハウス9F 勤務地最寄駅:名城、東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,796,000円~4,000,000円 <月額> 233,000円~333,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験等により応相談 ※年収は「残業月30時間分の残業代・賞与・支給条件を満たした場合の諸手当」が含まれる想定金額です。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績7.3ヶ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
業界未経験◎ITソリューション営業◆富士通大手パートナー◆住宅手当・退職金制度◆賞与約7ヶ月支給実績
-
- 【未経験からIT業界のソリューション営業へキャリアアップ可/電子デバイス事業展開の独立系Sier/設立から50年越えの老舗企業/産休育休制度や時短勤務制度によりライフワークバランス◎/住宅手当・退職金制度有/賞与約7ヶ月の支給実績なども有で将来性のあるIT業界で長期就業可能】 <未経験からでも活躍できるフォロー体制が充実してます> ・入社後配属の部署でトレーナーとして先輩社員がつくため独り立ちするまで数ヶ月~半年間のOJTを通じて丁寧にフォローしていきます。 各種研修機関と提携した実践的な研修プログラムも完備しており、専門知識につきましても学習し続けられる環境です。中途入社の方が早期にご活躍いただける環境をご用意しております また、技術資格一時金支給制度もあります。 ※技術資格一時金支給制度とは、300以上の当社が定める資格に取得された場合一時金を支給する制度となり、自己研鑽を促す取り組みを行っています ■業務概要: 主として既存顧客に対し、ITインフラソリューション全般の提案や販売等を中心とした営業活動を行っていただきます。BtoB、またはBtoG向けの営業職であるため、顧客との密なリレーション構築のみならず、安定したビジネス基盤の元、長期的にご就業いただけるポジションです。 <業界例>製造業界、自動車産業、金融・保険、公共団体、外郭団体 <具体的な業務> ・既存顧客を中心とした、ITインフラソリューションのご提案 ・新規顧客は、パートナーの紹介や、展示会等で対応する場合もある ※飛び込み営業等は一切ございません。 ・担当顧客数は数社から十数社程度 ・顧客への技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力し対応する ■同社の魅力 ・震災やコロナ禍などにおいても堅固なビジネス基盤で安定経営を実現 ・5,500社以上の様々なお客様とのお取り引きと長期的信頼関係 ・多くの大手ICTメーカーとパートナとしてビジネス連携 ・ICTと電子デバイス(半導体・センサーなど)をサービス基盤としてお客様を幅広くご支援 ・国内だけでなく、東南アジアをはじめとしてグローバルにもビジネスを展開 ・これまで培ってきた技術をベースにAI、IoT、自動化、ロボットソリューションなどの事業も推進中 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 住友不動産大崎ツインビル 住所:東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-15-6 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市西区北幸二丁目10番地39号 日総第五ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,796,000円~5,000,000円 <月額> 233,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験等により応相談 ※年収は「残業月30時間分の残業代・賞与・支給条件を満たした場合の諸手当」が含まれる想定金額です。 ■賞与:年2回(6月・12月)※実績7.3ヶ月(2022年度) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 2,290名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全86件
-
【言語不問】システムエンジニア(社会インフラ分野)◆プライム上場/研修充実/残業平均18.6h
- NEW
-
- ■□老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/充実した研修制度◎/社員定着率95%□■ ■業務内容: 日本を代表するエネルギー・通信・官公庁・自治体など、社会インフラを支えるビッグクライアント向けの業務システム開発を中心に、要件定義から設計、開発、運用まで一連の流れをお任せする予定です。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■具体的な業務内容: ご志向性に合わせてプロジェクトへアサインいただき、まずは開発業務をしっかり経験していただいた上で、ゆくゆくはゼネラリスト/スペシャリストいずれかの道でキャリアを形成していっていただきます。 プロジェクト規模は数百万~数億円と幅広く、顧客が抱える経営課題はさまざまです。これらの課題に対して真摯に向き合い、従来型の受託開発サービスに留まらないトータルソリューションを提案・導入しています。(DX推進、クラウド移行、セキュリティ強化、新サービスのリリース、統合など) ■配属事業部にて: 技術者数:約130名 プロジェクト人数:5~10名程度 ※20代の社員も多数おり、ベテラン社員による手厚いフォローの中で、社員がのびのび働ける環境・文化を整えています。 ■働き方: 柔軟な働き方や50年以上続く安定基盤(東証プライム市場上場)、堅実で親切な社員が多い社風により、離職率5%/平均勤続年数16.1年と長く活躍出来る会社です。 ■当社の魅力: (1)創業50年超・東証一部上場の安定した経営基盤…50年を超える長きにわたり、多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為、安心して働く事ができます。 (2)エンドユーザーと直接取引をするプライムベンダー…要件定義・設計から開発・検証・運用保守に携わっている為、プログラミングだけでなく高度な先進技術と幅広い知識を自然と身に付ける事ができます。 (3)全社員が立場の違いに関わらず新規ビジネスを企画し、会社へ提案を行ない、採用されるとビジネスリーダーとしてそのビジネスを担当できる「ビジネスチャレンジプロジェクト」という、いわゆる公募制の社内ベンチャー制度がございます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 神奈川/宮崎台ガーデンオフィス 住所:神奈川県川崎市宮前区宮崎2-6-10 勤務地最寄駅:東急田園都市線/宮崎台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 恵比寿本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 顧客先常駐(一都三県) 住所:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 460万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~332,000円 <月給> 258,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【言語不問】システムエンジニア(社会インフラ分野)※管理職採用◆プライム上場/残業平均18.6h
- NEW
-
- ■□老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/社員定着率95%□■ ■業務内容: 日本を代表するエネルギー・通信・官公庁・自治体など、社会インフラを支えるビッグクライアント向けの業務システム開発を中心に、要件定義から設計、開発、運用まで一連の流れをお任せする予定です。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■具体的な業務内容: ご志向性に合わせてプロジェクトへアサインいただき、まずは開発業務をしっかり経験していただいた上で、ゆくゆくはゼネラリスト/スペシャリストいずれかの道でキャリアを形成していっていただきます。 プロジェクト規模は数百万~数億円と幅広く、顧客が抱える経営課題はさまざまです。これらの課題に対して真摯に向き合い、従来型の受託開発サービスに留まらないトータルソリューションを提案・導入しています。(DX推進、クラウド移行、セキュリティ強化、新サービスのリリース、統合など) ■募集背景: 日本を代表する大手企業と長年に渡り取引をしてきた実績から、当社に対する引き合いは増加しています。一方で案件対応や顧客提案のできる技術者・人材が不足している状況です。そこで、さらなる事業拡大に向けて、募集することとなりました。 コミュニケーション力のある方であれば、技術力が少ない場合でも入社後に補えます。またマネジメント力・提案力のある方であれば、より多くの活躍の場があります。当社ではすでに、30代前半で複数のプロジェクトを統括するプロジェクトマネジャーが数多く活躍中です。 ■配属事業部にて: 技術者数:約130名 プロジェクト人数:5~10名程度 ※20代の社員も多数おり、ベテラン社員による手厚いフォローの中で、社員がのびのび働ける環境・文化を整えています。 ■当社の魅力: ・創業50年超・東証プライム上場の安定した経営基盤…50年を超える長きにわたり、多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為、安心して働く事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 神奈川/宮崎台システムラボラトリ 住所:神奈川県川崎市宮前区宮崎2-9-16 勤務地最寄駅:東急田園都市線/宮崎台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 恵比寿本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):438,000円~616,000円 固定残業手当/月:64,000円~89,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 502,000円~705,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 533名
平均年齢 38.3歳
求人情報 全9件
-
【大阪/在宅可】COBOLエンジニア◆月残業12h/有給取得12.7日/育休取得100%/離職率5%
- NEW
-
- ★リモート勤務併用可/月平均残業12h/有給取得日数12.7日/育休、産休取得率・復帰率100%/離職率5%★ ■業務概要: 某大手保険会社様の保険業務システムに対し、COBOLでのシステム開発をお任せします。 また、ゆくゆくはユーザーの業務要望の分析から携わり、既存システムとのFit&Gap分析システムの設計/開発/保守をご担当いただき、 上記業務の他、当グループの有事チームとしての役割もあり、有事発生時の初動対応、有事システムへの切り替え、および切り替え後の各アプリケーションの運用を円滑に実施するための対策を検討し、日々実践と見直しを実施していただきます。 ■業務の特徴・魅力: ・現場配属後は既にプロジェクトに参画しているメンバーからOJTを受けながら業務に取り組んでいただきます。業務に関する目標を年単位で立てていただき、それに対して年3回、上司面談を実施します。また、将来的なキャリアについての相談は随時上司にて受け付けております。 ・お客様からは積極的な改善提案を期待されており、主体的な動きが求められます。経験を活かし、やりがいを持って仕事に取り組んでいただけます。 ■キャリアパス:ご経歴にもよりますが、まずはプロジェクトのメンバーとしてお入りいただき、その後はプロジェクトリーダーのポジションを担っていただきます。ご本人の希望や適性のもと、昇格を経て管理職としてマネジメント業務をお任せすることもあります。 【部署構成】 <全体>プロパー3名+パートナー10名程度。 ■企業について: 金融系企業・ライフライン企業等の幅広い業界において、各種システム等の設計~運用までのトータルソリューションを提供しており、下記2軸で事業展開をしています。(1)SI事業:大手生損保系案件メインで、売上の8~9割を占めています。自社勤務4割、客先常駐6割となっております。(2)自社サービス:帳票作成ツール「Create!Form」など、複数の自社サービスを作成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 常駐先(大阪) 住所:大阪府大阪市中央区城見2丁目2-53 大阪東京海上ビルディング 勤務地最寄駅:東西線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~425,000円 <月給> 250,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅有】インフラエンジニア/平均残12.3h/スキルアップ環境/離職率5%/Oracle等経験歓迎
- NEW
-
- ★自社案件あり/平均残12.3h/離職率5%/プライム案件7割/育休、産休取得率・復帰率100%/男女共に育休取得実績あり/ワンストップで上流から下流まで一気通貫のプロジェクトに参加可★ ■業務内容 当社インフラ領域における4サービス「データベース(OracleDB、PosgreSQLなど)、クラウド(AWS、OCIなど)、データ活用基盤(Snowflake、ETLなど)、統合運用管理(Hinemos)」の中からご経験・ご希望に応じて担当を決定し、様々な業界の顧客に対し、提案、設計、導入、運用といった全般的な工程をお任せします。 ※各ソリューションごとにチーム編成されており、専門性を持った社員が多数在籍しております。 ※チーム合同でプロジェクトを推進することや社員のスキルアップを加味したローテーションなども行っていますため、希望者はインフラ領域全般スキルアップを図ることが可能です。 ■組織構成 全体で36名で構成されており、平均34歳となっております。(男女比: 5:2) 年代別構成:20代が半分、30代が30%と若いメンバーが多く風通しが良いのと同時に、ベテランの方々からもしっかりとサポートしていただける環境です。 <内訳> データベース:15名 クラウド:7名 データ活用基盤:10名 統合運用管理:4名 ■キャリアパス 将来的なキャリアについて年3回実施しており、上司面談にて上司と相談しつつ、ご希望を尊重した上で今後のアサイン案件など選定していきます。 ■働き方 平均残業時間は12.3hとなっており、有給取得日数も高くワークライフバランスが取れた就業環境が整っております。離職率も5%で長期就業ができる環境です。 ■スキルアップ支援 ・ビジネス・IT雑誌購入補助制度など。※1人あたり年10万円の補助!(書籍の購入費、社外セミナーの参加) ・ご本人のご経験を踏まえ、必要に応じて入社後技術研修を行います。 ■資格手当 ・社内で認められたIT技術に関する資格やTOEIC資格に合格すると、その試験のレベルに応じた報奨金(一時金)の支給があります。 また、合格した場合は受験料も当社が負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 常駐先(東京都) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~425,000円 <月給> 250,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 780名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全42件
-
【双日G/リモート可】マーケティングスペシャリスト(マーケティングの仕組化をリード)◆25506
- NEW
-
- 【フレックス/リモート可/年休125日/総合商社「双日」グループのICT中核会社/マーケティングスペシャリストとして仕組みで会社を強くする】 ■募集背景 当社は2024年に社名を「双日テックイノベーション」へと改め、事業変革と成長を加速させるフェーズに入りました。 これに伴い「ブランドマーケティング推進室」を立ち上げ、「マーケティングを経営の推進力に変える」をビジョンに全社横断でのデマンドジェネレーションの仕組みの構築とブランド価値の最大化を推進しています。 ■業務内容 MA/CRMツールの設計・運用・改善 ・MA(Marketo)、CRM/SFA(Salesforce)との連携によるリード・顧客データの管理整備、CRM情報に基づく顧客セグメント分類設計 ・KPI・ファネル指標(MCL~MQL~SQL)の可視化とレポーティング ・各種施策(Webinar、広告、ホワイトペーパー)の実行支援と効果測定 ・インサイドセールス/営業との連携によるプロセス最適化 ・MA活用ルールの整備・社内展開、マーケチームの業務フロー設計 リード獲得からパイプラインの見える化、データ整備、データ分析など、MOpsプラットフォーム、ダッシュボードの構築。 ■身に付くスキル マーケティング戦略を”運用”と”数値”で支える要として、経営がデータドリブンな意思決定を行えるようサポートする役割です。 マーケティングと営業の間に立ち、全社の売上成長に直結する役割を担うことができます。 ■キャリアパス マネジメントコース選択の場合はラインマネージャーとして課長、部長、本部長を目指して頂くほか、スペシャリストコースの選択肢もあり、マーケティング機能に特化した「マーケティングマネージャ」(課長相当職)、新規事業立上げの「ビジネスディベロップメント」(部長、本部長相当職)を目指すことも可能です。 ■組織構成 ブランドマーケティング推進室 全体で男性4名女性8名 デマンドジェネレーション課 男性1名 女性8名 ■参考URL https://stech-eye.brandmedia.i-myrefer.jp/media/detail/3703 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 592万円~867万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~485,000円 その他固定手当/月:60,000円~100,000円 <月給> 354,000円~585,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は当社規定に基づき決定します。 ■賞与:6ヶ月(業績/評価による) ■活躍事例 36歳課長補佐 928万円 40歳課長 1194万円 45歳部長 1446万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪・梅田/在宅可】双日向けネットワーク運用保守(大規模NW環境でスキルアップ可)/25406
- NEW
-
- 【在宅勤務可/双日グループのSIer企業/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■採用背景 当部門では、双日株式会社及び双日グループ会社のインフラ導入・運用・保守をプライムで対応しており、双日のIT部門とワンチームとなって日々業務を進めております。 この度、更なるサービス拡充に向けて、ネットワーク運用保守メンバーを募集することとなりました。 ■業務内容 双日・双日グループのネットワークの運用保守を担当するチームで、リーダーとして下記業務を牽引頂きます。 環境オーナーである双日との運用方法の協議や、業務改善提案などに面白みを感じ、主体的に取り組んで頂ける方を歓迎します。 【具体的な業務】 ・顧客の環境変更・サービス導入に伴う設定変更・受け入れ対応 ・運用設計 ・導入時検証 ・既存環境の運用保守 ・障害対応 ・他システムとの連携実装 【特に注力頂きたい業務】 ・双日との運用方法協議・実装 ・業務改善提案、実装(運用の効率化・自動化) ※導入案件がある場合は夜間対応・休日対応発生する場合があります。 月に1回程度で、その分はフレックスや代休を利用して調整頂きます。 問合せ対応・定型業務はパートナーが中心。 障害発生時、パートナーで対応できないものを対応頂きます。 ■組織構成 親会社双日向けの開発運用保守をプライムで行っている部隊となります。 第二SGサービス部 二課:双日・双日G向けネットワーク・サーバー・クラウド運用保守の対応 ※20代~40代までメンバーが比較的多いです。 意見や提案などがしやすく、フラットかつ穏やかな環境です。 ポジションの魅力 ■双日本体・双日Gを顧客としているため、国内・海外拠点のユーザーと関わり、プロダクトに偏らず、幅広い対応経験・インフラ周辺の知見を身に着けることができる。 ■双日ITチームとはフラットな関係性を築いており、顧客との距離が近く、直接感謝や改善実感の言葉を頂ける、非常にやりがいのあるポジションです。 ■ネットワークチームのリーダーをご経験頂きつつ、将来的にはサーバーチーム全体のリーダーもして頂きたく、希望によっては管理職候補としてサービス拡充、組織の活性化に貢献いただけるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル18F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 867万円~1,011万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):384,000円~475,000円 その他固定手当/月:80,000円~130,000円 <月給> 464,000円~605,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は当社規定に基づき決定します。 ■賞与:6ヶ月(業績/評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 599名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全16件
-
【リモート可】AWSプリセールス/R38176
- NEW
-
- ■AWSにおける提案~導入まで/今後の市場規模拡大/高い専門性が身につく環境有り■ ■業務内容 AWSビジネス立ち上げフェーズを技術側面から積極的にサポートし、AWSの売上拡大のためにプリセールスとして営業と協業しながら案件創出、クローズ、及びパートナー育成において技術的なリードを行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・AWS全般のサービスおよび技術的な提案活動 ・AWSに関する技術的な検証 ・AWSビジネスの拡大の為、販売パートナーと戦略的な関係を構築し、シェアの向上 ・社内の製品担当や営業担当と協調し、主要顧客パートナーとの良好な関係を構築しビジネス機会の創出 ・Data&AI商材などTD SYNNEXが持つ他の商材やサービスとの技術的コラボレーションを図り、ソリューションパッケージの開発 ・ビジネス推進に必要なプレゼンテーション、デモンストレーション、ブログ執筆、セミナー登壇等を効果的に実施し価値訴求 ・社内の製品担当や営業担当と協調し、主要顧客パートナーとの良好な関係を構築し、さらなるビジネス機会の創出 ・ビジネスを推進するために必要なプレゼンテーションやデモンストレーションを効果的に実施し価値訴求 ■組織構成 合計15名(男性14名、女性1名) 平均年齢:40歳 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,179万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~780,000円 <月給> 460,000円~780,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■インセンティブ制度対象:月給とは別で年4回支給 ■昇給:年1回(4月) ※給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえ、上記より変更になる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモート可】総務(社内広報・ファシリティメンテナンス)/R35176
- NEW
-
- ■総務担当として従業員のエンゲージメント向上のための施策立案~実施まで/リモート6割以上・有給消化率70%■ ■業務内容 下記具体的な業務内容の(1)をメインで行っていただきながら、(2)の業務をマルチタスクで進めていただきます。業務比率はその時の状況に応じて(1)・(2)両方の業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容 (1)社内広報・CHO ・CHO(Chief Happiness Officer)としてのアクション Happiness Committee (社内イベント委員会の 呼称) の全体リード、意見の取り纏めや委員会の運営・議事録作成 ・各月のイベント運営 各月にアサインされたリード(委員会メンバーの中から選出)と協働し、 決められた予算の中で、社員の交流/コミュニケーション活性に伴うイベントの運営や社内広報としてのアクション、開催後のレビュー・分析を行う ・イレギュラーイベント運営 Family DayやKick offといったイレギュラーイベントに対しても、計画立案から実施までを円滑にオンタイムで行う。(業者との折衝多々あり) (2)ファシリティマネジメント ・E(Environment)H(Health)S(Safety) 全般業務 -Global Sustainable Teamとコミュニケーションを取りながら、専用システムへのCO2等の情報入力・報告 -ISO14001の認証継続監査対応 -Office Relocation/Renovation時の対応 -Global Security Teamとの日常コミュニケーション、Incident発生時のレポート等 -健康診断/ストレスチェックの実施・管理全般 -衛生委員会事務局 -オフィス環境管理(月に1度 千葉県柏倉庫への外出あり) -BCPマニュアルのアップデート -規定のアップデート -安否確認システム(グローバル指定のシステムの為、英語です)の管理・運用と、災害時のGlobal Risk Management Teamへのレポート -請求書処理等の事務処理 -ビルオーナー等との折衝・コミュニケーション ■働く環境: ・平均残業時間:20時間 ・有休取得率:70% ・リモート実施率:60~80%(目安週1.2日ほど出社) ・転勤なし 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~580,000円 <月給> 370,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■インセンティブ制度対象:月給とは別で年4回支給 ■昇給:年1回(4月) ※給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえ、上記より変更になる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 445名
平均年齢 40.2歳
求人情報 全26件
-
【名古屋】IT営業 ◆商社系SIer/既存営業/大手顧客約3000社と直接取引90%
-
- 【兼松グループの商社系SIer/提案の幅が広く、裁量を持った営業可能/所定労働7時間20分/研修制度充実/健康経営優良法人2024~ホワイト500~認定】 ■業務内容: 大手顧客に対して、サーバー統合、ストレージ統合、LAN、WAN等のインフラ構築の提案営業を担当頂きます。案件の技術的な難易度に合わせ、詳細な提案~見積までをプリセールスに依頼する形となるため、提案営業としての業務に集中できます。また、ご自身で提案~見積を行うことも可能なので、技術的な知見を高めることも可能です。 ■業務の特徴: ・マルチベンダーとして幅広い製品を扱えるのは勿論、ITインフラの構築~運用・保守、SES、BPOサービスなど幅広い提案が出来ます ・顧客目線の提案を重視しており、担当企業の変更は少なく、提案の仕方や扱う製品も営業一人一人が裁量を持って決められます ■扱う商材: 目に見える製品だけではなく、クラウドを含む自社サービスや他社様の各種ITサービスを提案しています。100社以上のお取引ベンダーがあるため、決まった製品に縛られることなく、最適なサービスを組み合わせることで顧客のDX実現をサポートできます。現在取り扱いのない製品についても、有効性や信頼性などの調査を進めており、今後はさらに幅広い提案が可能となる想定です。近年は、運用関連サービスにも強みを発揮しています。https://www.kel.co.jp/service/kms/soc_security_operation_center.html ■組織構成: 名古屋支店の営業は2課体制であり、1課(課長以下3名)が主にネットワーク関連の営業、2課(課長以下4名)がサーバ関連の営業を担当しています。 ■特徴: ・数ある商社系SIベンダーの中で最初に設立、東証1部上場を果たした実績を持ちます。 ・IBM社の優良ビジネスパートナーであり、VMware社の国内最上位ベンダーとしての実績を持ち、また多くの海外製品の上位パートナーとして、日本国内で販売・構築・保守を一貫して自社で行います。 ・賞与の平均は6.5ヶ月ですが、業績の良い方には9ヶ月近く支給される場合もあります。非常に給与体系の良い企業です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄2-9-3 伏見第一ビル4階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~410,000円 <月給> 330,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(夏季、年末) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/第二新卒可】IT営業◆既存8割/DX支援/賞与平均6.5ヶ月/上場G◆
-
- 【ホワイト500認定/賞与平均6.5ヶ月/既存営業メイン/所定労働7時間20分/プライム上場兼松Gの商社系SIer】 ■業務概要: お客様に対して、サーバー、ストレージ、ネットワークなどITインフラ商材の提案営業をお任せします。 ■入社後のフォロー体制: 基本的にはOJT教育で実務にあたっていただきますが、同社では部門を超えて情報交換会が行われており、そこでも知識を身につけることができます。また、社内ポータルに提案営業のためのナレッジが蓄積されているため、それらを活用いただくことで、早期にキャッチアップいただくことが可能です。 ■業務詳細: 顧客からの質問や課題に対してマルチベンダーの特性を生かし、IT技術やIT動向を踏まえた情報を提供します。 また、解決策を提案するため、営業が主導して解決策を導き出すプロジェクトチームを結成します。 そして、メンバーと共同でお客様の課題をより深く検討し、提案する内容を決めます。営業は、お客様が求めることをプロジェクトチームに伝え、チームが向かう方向を示します。 ■業務特徴: ・技術的な知識で営業をサポートを行うプリセールスや、製品情報に精通した製品担当がいるため、業界未経験の方でも安心して就業いただけます。 ・既存営業8割:新規営業2割 メインは既存営業ですが、自身の状況を見てテレアポにて新規営業も実施いただくこともあります。 ・案件の技術的な難易度に合わせ、詳細な提案~見積までをプリセールスに依頼する形となるため、提案営業としての業務に集中できます。また、ご自身で提案~見積を行うことも可能なため、技術的な知見を高めることも可能です。 ■組織構成: 名古屋支店の営業は2課体制であり、1課(課長以下3名)が主にネットワーク関連の営業、2課(課長以下4名)がサーバー関連の営業を担当しています。 ■扱う商材: 目に見える製品だけではなく、クラウドを含む自社サービスや他社様の各種ITサービスを提案しています。100社以上のお取引ベンダーがあるため、決まった製品に縛られることなく、最適なサービスを組み合わせることで顧客のDX実現をサポートできます。現在取り扱いのない製品についても、有効性や信頼性などの調査を進めており、今後はさらに幅広い提案が可能となる想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄2-9-3 伏見第一ビル4階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(夏季、年末) ・モデル年収: 年収 520万円 / 29歳 主任 年収 600万円 / 32歳 主任 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 339名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全8件
-
【港区・第二新卒歓迎】未経験ITエンジニア※入社後3~6か月の研修/前年度賞与約6ヵ月/福利厚生◎
-
- 【完全未経験からITエンジニアへ/研修・福利厚生が充実した環境で長期就業したい方歓迎】 ●3~6か月間のITの基礎から学べる充実した研修有り ●設立50年以上の安定基盤を誇る同社における、以下のような長期就業環境があります 「フレックス勤務制度×リモートワーク可×自社内勤務」 「退職金制度×財形貯蓄制度×確定拠出年金 」 日本能率協会からスピンアウトし、SI事業と自社プロダクト事業を展開する同社において、事業拡大に伴うITエンジニアの増員募集をいたします。 ■業務内容: 入社後研修の後、金融・流通・製造・サービス・官公庁など様々な業界顧客に対し、ITエンジニアとして企画から運用までご担当いただきます。 ▼案件事例 ●自社プロダクト企画開発 ・スマートデバイス、AI、クラウド等を活用した、製品の企画/開発/運用 ●システムインテグレーション事業 ・クラウド技術(AWS)を活用したシステム環境構築 ・スマートデバイス向けアプリの企画/設計/開発/運用 ・金融やECシステムなどの大規模システムの企画/設計/開発/運用 ・データ分析システム開発/分析データ提供 ・生成AIやWeb3.0など最新技術を用いたシステム開発 ■入社後の流れ: 2か月程度はIT基礎知識を学習していただきます。その後、テスト環境でのシステム開発、本番環境でのシステム開発と徐々にITスキルを高めていただき、3~6か月程度で現場への本配属し、OJTフォローを想定しています。ご本人の努力次第で「AWSクラウドプラクティショナー」や「AWSソリューションアーキテクトアソシエイト(SAA)」などの資格取得も可能です。 ■研修について: ・入社3か月でITの基礎を確実に理解する ・入社6か月でプロジェクトの進め方を把握する ・入社12か月でプロジェクトメンバとして他の若手エンジニアと同等の活動ができる ■配属先: モバイル・クラウド・EC・大規模システム開発、自社サービス開発等を行っておりますので、適性に応じてアサインします。 ■キャリアパス例: 年数回の上長面談を通じて自身のキャリアプランや携わりたい技術の相談が可能です。※FA制度という本人希望でキャリアチェンジや異動ができる制度等もあり、様々な領域でキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー18F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 510万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~303,000円 その他固定手当/月:38,000円 <月給> 313,000円~341,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■業績により賞与年2~3回支給されます。(昨年実績 平均6.37か月/年) ※ご経験やスキルに応じて年収を提示いたします ※その他固定手当…住宅手当15,000円(一律)、職務(業務)手当23,000円~29,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
PL、PM◆自社プロダクトあり◆企画・要件定義から参画できる◆リモート有◆福利厚生充実◎
-
- 【仕事内容】 デジタルイノベーションやDXを支援するため、顧客のビジネス戦略や未来のビジョンを理解し、それらを最新テクノロジーや先端技術を使ってどのように実現していくのかを検討し、形にしていきます。顧客と最終目的を共有し、協働で今までにない新しい価値を創出する活動であり、目的達成のために最適なオーダーメードソリューションを提供していただきます。 また、当社では顧客向けソリューション開発に加えて、社会課題や業界ニーズをもとにした自社プロダクトの企画・設計・開発にも積極的に取り組んでおり、アイデアを事業化する挑戦にも関われる環境があります。 使用する技術は、AI、IoT、クラウドコンピューティング、ビッグデータ、ブロックチェーン、XRなど多岐にわたります。経験のない技術領域や開発環境にチャレンジできるプロジェクトも多く、テックリードやチームリーダーなどの役割にも取り組んでいただける、常に成長し続けられる環境です。 ・先進的な技術や手法、サービスを活用したシステム開発案件における上流(企画・要件定義)から下流(設計・実装・テスト・運用)までの全工程への参画 ・顧客課題のヒアリングと、その解決に向けたコンサルティング、IT戦略の企画・提案 ・新規事業や業界課題の解決に向けた自社プロダクト・サービスの企画・開発・改善業務 ・プロジェクトマネジメントやテックリードとしての役割を担い、チームをリードしていく経験の機会 【サービス一覧】 <自社プロダクト企画開発> ・「セカイカート」:国内、国外との企業間取引を効率化するBtoB ECパッケージ ・「LOGIO」:国内最大級の位置情報のビッグデータを分析し、広告配信に利用可能なサービス ・「KAITO」:デバイス内に顧客情報の残さない、情報漏洩対策のセキュリティサービス ※上記以外にも、今後も新規プロダクトの企画開発に注力していきます。 【応募部署】 ・事業企画部:自社プロダクトの企画開発を実施する部門 ・アドバンストテクノロジー部:プライムでの案件が多く、生成AIやデータ分析、クラウド(AWS)などの技術を活用して顧客の課題解決を実施する部門 ・SI事業本部:大規模な金融や流通システムを開発する部門 ※オープンポジションなので、初期配属は本人希望と面接での適性で決定します 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー18F 勤務地最寄駅:臨海副都心交通ゆりかもめ線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 699万円~1,084万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,800円~506,800円 その他固定手当/月:36,000円~54,000円 <月給> 384,800円~560,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」:業務手当21,000円~39,000円+住宅手当15,000円 ※賞与年2~3回(業績に応じて業績賞与支給)2024年度実績:7.03ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 2,421名
平均年齢 -
求人情報 全109件
-
【週2~3在宅】基幹システム構築PJの上流工程担当(基本設計・要件定義等)◆MUFGグループ
- NEW
-
- 【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 製造、流通、サービス業などの企業に向けた新規基幹システム構築プロジェクトにおけるチーフSEとして、各種パッケージのアドオン開発における要件定義や外部設計などの上流工程を担当いただきます。販売・在庫系、生産・購買計、原価系、会計系の各コンサルタントや開発メンバーと連携し、案件推進を担って頂くことを期待します。 ※勤務地が本社以外の場合、入社直後は本社にて数ヶ月程度のOJTを想定しています。案件の状況に応じて本社へ出張の可能性があります。 ■想定顧客 製造、流通、サービス業等の一般事業会社(中堅、大企業:売上高300億円以上) ■技術環境例 開発言語:java,C#,javascript DB:Oracle,PostgreSQL,SQLServer サーバ:Windows,Linux(クラウド、オンプレミス) アプリ基盤:intra-martなど EAI:Asteriaなど ■入社後の流れ ・導入対象のERP製品のオリエンテーションや認定研修を受講頂き製品知識を学習(対象製品の認定資格の取得を推奨) ・チームメンバー、サブリーダーの立場で実案件にて参画(アドオン・カスタマイズ機能の設計・開発・テストを実施) ■業務の魅力 三菱総合研究所およびMUFGグループのチャネルをフル活用し、幅広い業種、業態のお客様へのシステム導入提案・導入支援を行います。ERPプロジェクトの提案段階から導入・保守運用までシステム導入全般に関われます。 ■就業環境 リモート比率:週2~3程度 全社残業平均:約30時間 ERPソリューション開発部第2グループは社員15名(男性11名、女性4名)、平均年齢は38歳です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田三丁目5番19号 東京三田ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~639,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 347,000円~646,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給制でご経験スキルに応じ決定します。 ・残業手当:全額支給 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【週2~3在宅】基幹システム構築PJのPM候補(製造・流通業向け)◆MUFGグループ/働きやすさ◎
- NEW
-
- 【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 製造、流通、サービス業などの企業に向けた新規基幹システム構築プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーとして、スケジュール・進捗管理、ヒト・モノ・カネ・時間などのリソース管理、お客様・社内関係部署・パートナー様といった全ステークホルダーのコミュニケーション管理をご担当いただきます。 販売・在庫系、生産・購買計、原価系、会計系の各コンサルタントや開発メンバーと連携し、案件推進を担っていただくことを期待しています。 ■想定顧客・規模 ・製造、流通、サービス業等の一般事業会社(中堅、大企業:売上高300億円以上) ・中、大規模ERP導入プロジェクト(プロジェクト期間:1~2年、プロジェクト規模:50人月~500人月)のプロジェクトマネジメント ■入社後の流れ (1)入社直後 ・オリエンテーション、自社研修を通じて、当社のプロジェクト管理ルールをご理解頂く ・プロジェクトリーダーやプロジェクト推進メンバーの立場で実案件に参画 (2)将来 ・中、大型プロジェクトのプロジェクトマネージャとして案件遂行を主導 ・提案段階におけるプロジェクト計画の策定 ・システム化構想などの超上流工程フェーズにおける顧客システム化構想の支援 ■業務の魅力 三菱総合研究所およびMUFGグループのチャネルをフル活用し、幅広い業種、業態のお客様へのシステム導入提案・導入支援を行います。ERPプロジェクトの提案段階から導入・保守運用までシステム導入全般に関われます。 ■就業環境 リモート比率:週2~3程度 全社残業平均:約30時間 ERPソリューション開発部第2グループは社員15名(男性11名、女性4名)、平均年齢は38歳です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田三丁目5番19号 東京三田ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):353,000円~647,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 360,000円~654,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給制でご経験スキルに応じ決定します。 ・残業手当:全額支給 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 757名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全12件
-
【門前仲町】バックオフィススペシャリスト◆東証スタンダード上場/フレックス/リモート可
- NEW
-
- ★セゾングループ×「HULFT」等の自社商材を多数もつバランスの良いビジネス基盤/東京都知事から子育て両立支援賞&働きやすい職場賞で表彰★ ◎ジョブスケジューリングや運用タスクの管理等を担当 ◎コールセンターやSV経験者歓迎! ■採用背景: チーム力強化のため、新たな技術を取り込みながら、既存メンバーと一丸になって、課題解決やチームリーディングに従事していただける方を募集しています。 ■業務内容: 国内トップクラスの金融事業会社様の基幹システムのオペレーション運用を担うポジションです。 お客様の業務を安定かつ効率的に支えるため、運用チームのマネジメントや改善提案を行います。 日常業務の遂行にとどまらず、業務改善や自動化推進にも主体的に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・ジョブスケジューリングや運用タスクの管理 ・運用案件に関するお客様責任者との折衝 ・ビジネスパートナーを含むチーム(8名程度)のマネジメント ・RPAやデータ連携ツールを活用した運用の自動化・効率化の推進 ・運用改善に関する提案および関係者との調整・実行 ■配属先: DI本部 データエンジニアリング統括部 DIオペレーション部 DIオペレーション部は3つの課で構成されております。 各課4~7名程度のメンバーが所属しており、チームで業務を進めています。 ■働き方: リモートワーク及びフレックス勤務を導入しており、現状当チームの在宅頻度は週2~3日程度です。 ■当社について: 株式会社セゾンテクノロジーは旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。 マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。 1970年の創業以来、金融や流通業界向けシステム開発、世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などで実績を積み上げてきました。 現在は世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでのiPaaS「HULFT Square」展開、クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立、主要海外イベント出展などの挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> サテライトオフィス 住所:東京都江東区福住2-5-4 IXINAL 門前仲町 4F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 670万円~815万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,700円~499,900円 その他固定手当/月:50,300円 <月給> 456,000円~550,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年1回 役職・給与はスキルと成果によって判断しているため、年齢や入社年次に関わらず、早期でのキャリアアップを目指すことが可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高田馬場】アプリケーションエンジニア(基幹SE・個社バック)◆東証スタンダード上場/フレックス
-
- ★スタンダード上場/セゾングループのユーザー系情報システム会社として安定就業可能!★ ◎当社関連企業様から長期信用いただき、継続的なチームアサインを想定 ◎顧客とともに働く環境でより直接的なコミュニケーションが可能 ■業務内容: 弊社関連企業に常駐いただき、継続的にチームとしてアサインいたします。 当社社員と弊社関連企業メンバーと協業いただき、クレジット基幹システムおよび関連するオープン系システムの維持・保守・開発業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ▼帳票デザインのノーコード開発および接続テスト: ・専用GUIツールを用いて、帳票出力に関するノーコード開発とテストを行います。 ・上流システム担当からの要件をもとに、開発標準に従って設計・開発・テストを実施 ・帳票データとの連動確認や、出力結果の検証なども含まれます ▼関連システムの維持・保守業務: ・Red Hat Enterprise Linux環境でのツール実行や、PHPおよびSVNを利用したシステム保守・改修対応を、チームメンバーと協力しながら担当していただきます。 ■配属先情報: ・お客様先に常駐する、当社開発システムの保守・開発チームへの配属となります。 ・現在は当社社員2名、協力会社4名の計6名体制で稼働中です。 ・各メンバーが協力し合いながらチームとしての成果を最大化する、風通しの良い環境です。 ・本ポジションはお客様先における当社の窓口担当も兼ねるため、お客様・お客様先の他社メンバー・自社メンバーをつなぐコミュニケーションハブとしての活躍も期待されます。 ■働き方について: ・勤務形態:出社 (1)状況に応じてスポットでの在宅勤務も相談可能 ・勤務時間:9:00-17:30 (1)お客様先に準じた勤務時間となります (2)状況に応じてスポットでのフレックス勤務も相談可能 ■身につくスキル: ・金融・クレジット業界の業務知識 ・クラウド基盤(特にAWS)に関する知識 ■開発環境: 開発言語:OpenText社Exstream(ノーコードツール)、PHP、ShellScript、VBA インフラストラクチャ:EC2 ミドルウェア:Exstream DB、検索エンジン:Oracle OS:Windows、RHEL 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> お客様先 住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 590万円~735万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):401,400円~500,300円 <月給> 401,400円~500,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役職・給与はスキルと成果によって判断しているため、年齢や入社年次に関わらず、早期でのキャリアアップを目指すことが可能です。 ・上記年収は、全社平均残業時間(20時間/月)と、企業型確定拠出年金を含めた金額となります。 ・賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 18,697名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全46件
-
【広島】提案・導入エンジニア◆「働き方改革」や「DX化」支援◆所定労働7.5h/リモート<22>
- NEW
-
- ~東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年~ ■業務詳細: 【職務概要】 ◎お客様の要望を把握し課題解決に向けた最適なソリューションをご提供する ・業種業務系-基幹アプリケーションシステム導入(ERP/BI/SFA、等) ・グループウェア/情報系ソリューション導入(MS365/kintone/ワークフロー/RPA、等) 【業務内容】 ◎Web・オープン系システムを中心とした導入に関わるプロジェクトマネージメントを担当 ・要件定義/業務分析/設計・構築/導入/保守運用 ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります。 ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます。 ■配属組織の役割: 中小企業から年商売上100億以下クラスのお客様をメインに、企業の「働き方改革」及び「DX化」にむけた支援として、業務や組織の課題解決に向けたソリューション提案をおこなっている。 活動エリアは広島県を中心に中国5県を担当しているが、中部地方以西のお客様の案件も連携対応している。 担当領域のSIアプリケーション事業を軸に地域支社連携によりお客様の課題解決を行うことが主なミッション。 ■業務の魅力: ・中小企業から大手企業と企業規模だけでなく、自治体、文教、医療系など 幅広い顧客層を担当しており、各業種業態の課題解決に取り組める。 ・地域密着型での対応から全国規模の顧客にも対応。 地域貢献の観点やSDGsを仕事の本質に置き社会貢献にも大きく関与しやりがいを感じています。 ■働き方: ・残業時間:平均20時間程度 ・リモートワーク状況:月1回程度 ■業務で期待されること: 【ミッション】 ・顧客企業の「はたらき方改革・DX化推進」に向けたソリューション提案・導入支援。商談支援/要件定義/設計・構築/運用保守を担当 【役割/責任】 ・専門性を活かした高付加価値提案の実現。 ・顧客深耕活動と顧客ホワイトスペース攻略による案件の創出。 ・地域営業部門のICT業績への貢献及び自部門業績の達成。 ・専門スキル、ノウハウを活かした新しいソリューションの創造。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島八丁堀事業所(広島支社) 住所:広島県広島市中区八丁堀3-33 広島ビジネスタワー 勤務地最寄駅:広島電鉄線/立町電停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,700円~406,500円 <月給> 303,700円~406,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/リモート】アプリエンジニア(提案~導保守サポート)※所定労働7.5h/自社勤務<23>
- NEW
-
- ~東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/フレックスタイム制度あり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年~ ■業務詳細: 情報系・基幹系システムの提案から導入、導入後の保守サポート等を担当いただきます ・販売・財務のパッケージシステム提案から導入 ・情報系ソリューションの提案・開発・導入、導入後の保守サービス ・生産管理パッケージシステムの提案から導入 ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます ■配属組織の役割: 中小企業のお客様から大手製造業様まで、幅広い領域で情報系ソリューションの提供や基幹系システムの導入サービスを提供しています ■業務の魅力: 中部地区の大手製造業様から中小企業のお客様まで様々な業種のお客様に対し、提案段階からSEが関わることができ、自身が提案した内容が採用してもらえると非常に喜びを感じます。 お客様の課題が解決したときに直接その効果を感じられることや、次の案件を個人名で指名していただけることもありやりがいを感じます。 ■業務で期待されること: ■Web・オープン系エンジニア お客様のご要望を把握し主にWeb/オープン系のパッケージシステム導入、アプリケーション開発を実施します。 特定の業種にとらわれずに基幹系システム開発、連携やアプリケーションの複合導入など実施します。 ※経験やスキルによりますが、主にPM・要件定義・設計・開発者としてのご活躍を想定しております。 ■詳細:「Web/オープン系アプリケーション」に関わる設計・開発・導入に携わっていただきます。 担当するお客様は幅広く様々な業種、業務となります。 (1)設計~導入:主にVB.NET、ASP.NET、C#、Java、JavaScript、SQLServer、Oracle、PostgreSQL、IISサーバ等 (2)Windows系パッケージシステムのFit&Gap分析、カスタマイズ、導入を担当します。 (3)SharePointを使った情報共有基盤の構築や開発 (4)その他:ドキュメント作成、設計書作成 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋事業所(中部MA事業部) 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー10F 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):313,700円~417,000円 <月給> 313,700円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 271名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全11件
-
【大阪】インフラエンジニア◆医療のシステム化を支えるITインフラ構築/ダイワボウ情報システムG
-
- ■職務概要: 全国の中核病院に対し、電子カルテに代表される医療情報システム導入に必要なITインフラ構築をお任せします。 また、各医科部門のシステム群を仮想基盤に集約・統合ことによるリソースの有効活用と運用費用低減を実現する等の、企画力が必要な提案も実現可能です。 現在のヘルスケア業界は医療分野のデータ活用や災害対策としての医療データ保全、院内システムのコスト低減等のニーズが旺盛で医療機関のシステム化は増加傾向でしたが、新型コロナウイルスによるリモートでの往診環境の提供や病院滞在時間の低減ニーズも加わり、これまで以上に高まっています。 ■主な業務内容: お客様の要望に沿う形でのIT製品・技術の組み合わせによる、以下のSIソリューションサービス提供いたします。 ◎インフラのシステム要件定義 ◎基本設計・詳細設計・構築・導入・試験 ◎セキュリティ・認証設計・構築 ◎ネットワーク設計・構築 ◎クラウドサービスの導入・構築 ◎リーダーシップを用いたチームのマネジメント業務 ■プロジェクト/案件例: ◎同一医療法人4病院の約80台あった物理サーバーを15台に集約 ◎電子カルテサーバーの構築(プロセッサ、メモリ、パワーユニット等の二重化とHCI構成により障害からの自動復旧可能な環境構築) ◎診療端末からセキュアにインターネットアクセスが可能な環境の構築 医療機関は営利団体ではないため、システム予算は限られていることが多く、セキュリティを担保しながら安価で利便性の高いシステムを要求されます。病院の利用形態を考慮した上で、Linuxやクラウドサービスの活用やライセンス購入方法の工夫など、限られた予算の中でセキュアな環境を構築する工夫が必要となります。 ■組織構成: 配属予定部門は40代のマネージャー、サブマネージャーが率いており、20~25人規模の組織です。(営業系グループを除きます) 全国の病院がお客様になりますので出張が多くチームリーダーを中心に15人でインフラ構築を担当します。 当社のヘルスケア事業は20年超で全社売上の25%を占めている重要な事業で、営業や運用系グループも含めると40人を超える部署です。機会はたくさんあるので希望すれば、上流工程やプロジェクトマネジメントの経験等、幅広く経験することも可能です。
-
- <勤務地詳細> 新大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-2-4 新大阪第5ドイビル3 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~370,000円 <月給> 220,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は残業月25時間と仮定した相当の残業代を含む ※子ども手当、家賃補助、介護手当など対象者は別途支給有り ■賞与:年2回(6月、12月)※入社時期により按分支給 6月賞与…評価対象期間:前年10月~3月 12月賞与…評価対象期間:4月~9月 ■昇給:年1回(毎年3月の面談にて決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】医療業界DXに向けた事業計画立案~部門推進◆ダイワボウG/医療機関のITインフラを革新
-
- ダイワボウ情報システムGの経営基盤で安定性抜群の当社で、医療業界のITインフラの革新に貢献できる~/年間休日124日/リモート・フレックス可 ■業務概要: 「医療におけるDX」に向けて、安全・安心なITサポートを提供することを方針とし、全国の中核病院に対し、電子カルテをはじめとする医療情報システム導入に必要なITインフラ構築を行っている部門を統括・推進していただきます(管理職)。 現在のヘルスケア業界では、以下のようなニーズが高まっています: ・医療分野のデータ活用 ・災害対策としての医療データ保全 ・院内システムのコスト低減 さらに、新型コロナウイルスの影響により、リモートでの往診環境の提供や病院滞在時間の低減ニーズも加わり、これまで以上にシステム化の重要性が増しています。 このような環境の中で、事業を加速させることが期待されるポジションです。自身の想いや考えを具現化し、医療機関のITインフラを革新する役割を担っていただきます。 ■主な業務内容: 中期経営計画で掲げたミッションに対して組織を統括・推進していただきます。 ◎経営課題・事業課題をキャッチしながら課題解決に向けて企画立案~実行 ◎数値目標に対しての計画管理と経営への報告や新規取り組み提案 ◎他部門との連携強化と案件推進 ◎顧客満足度向上施策の推進(コンサルティング~導入後のシステム運用を支える体制強化) ◎新ソリューション立上げ(短期間でのITサービス提供のための効率化) ◎人材育成・後進育成 ■組織構成: 当社のヘルスケア事業は、20年超で全社売上の約50%を占めている重要な事業で、営業や運用系グループも含めると50名を超える部署です。その内、技術部は30名です。 ヘルスケア技術部には2つのグループがあります。 (1)主に設計構築を行うグループ※グループの中に2つのチームで構成されています。(マネージャ1名、サブマネージャ2名、リーダー3名、メンバー14名) (2)主に端末展開を行うグループ(マネージャ1名、リーダー1名、メンバー8名) ■こんな「叶えたい」をお持ちの方におすすめ: ・組織課題の解決や事業推進施策等を積極的に活動していきたい方 ・自身の気づきを組織や他部門を巻き込んで柔軟に取り組んでいきたい方
-
- <勤務地詳細> 新大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-2-4 新大阪第5ドイビル3 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):494,000円~750,000円 <月給> 494,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■共通(賞与) 年2回(6月、12月)支給※1回…約2カ月分※標準評価の場合 6月賞与…評価対象期間:前年10月~3月 12月賞与…評価対象期間:4月~9月 ※入社時期により按分支給 ■昇給:年1回※毎年3月の面談にて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 2,024名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全10件
-
【渋谷】車載系組み込み開発 リーダ候補/在宅勤務可
-
- 【企業・求人の特色】 [プライム市場上場企業]独立系として50年以上のノウハウと実績あり。市場ニーズから新しいビジネスを創出できる環境。 【社員のゆとりある生活をバックアップする各種制度】 最大9日間の連休取得制度、働きやすさを重視。 【変更の範囲:すべての業務への配置転換あり(在籍出向を含む)】 【仕事の内容】 組み込み開発のソフトウェア技術者を募集します。 車メーカーを中心とし、車載ECUのソフトウェア開発業務、他、PoC 開発でのサブリーダ、リーダ業務に携わって頂きます。 車載のECUを通して、大規模のシステムや中小新規開発案の検討・開発など最先端の技術に触れながら、モノづくりの最前線となる環境でご活躍いただけます。 新規開発においては、要件定義等の上流工程に関わる業務、メーカー技術者と共に要素技術の検討など、製品に対するコンセプトも意識した業務経験も積むことが可能です。 車載に関する新しい技術を習得したい、一からシステムを作ってみたいなど、リーダ候補としてメンバーを取り纏められる方を歓迎致します。 【入社後のイメージ】 車載系案件ではチーム規模も大小様々であるため、個々の目標にあった規模のチームでリーダーとしての経験を積んでいただけます。多くのチームでの作業に触れることもでき、最先端の技術への知見を広げていただく予定です。 また、得られた知見を新規開発に活かすチャンスも多く、型にとらわれない新たな開発にチャレンジしていただくことも可能です。 【当事業部について】 大きく分けて2つの事業(CASE事業・モビリティ事業)を展開しております。 受託案件だけでなく、自社サービスについても積極的に挑戦しています。 ・汎用ロボットプラットフォーム https://adas.nswmobility.jp/index.html ・NSW-MaaSプラットフォーム https://maas.nswmps.jp/ ・IoTテレマティクスサービス「Drive Tracer」 https://drivetracer.nswmps.jp/ など 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ★南平台開発センター 住所:東京都渋谷区南平台町2-15 南平台開発センター 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 515万円~762万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~370,000円 <月給> 262,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です。能力等により変動する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回の査定により判断いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【渋谷】クラウド型システム開発チーム リーダ候補/在宅勤務可
-
- 【企業・求人の特色】 [プライム市場上場企業]独立系として50年以上のノウハウと実績あり。市場ニーズから新しいビジネスを創出できる環境。 【社員のゆとりある生活をバックアップする各種制度】 最大9日間の連休取得制度、働きやすさを重視。 【変更の範囲:すべての業務への配置転換あり(在籍出向を含む)】 【仕事の内容】 クラウド型システム開発のチームリーダを募集します。 クラウドサービス(主にAWS)上で動作するソフトウェア開発のリーダ業務に携わって頂きます。 ソフトウェア開発業務においては、要件定義等の上流工程に関わる業務や、関わる業務も経験することが可能です。 クラウドサービスで動作するシステムはお客様により様々な種類があり、 モビリティに限らず様々な分野に対する見識を広げることが可能です。 お客様の真の目的を理解して親身になって解決方法を考えて頂ける方を歓迎します。 【入社後のイメージ】 モビリティ業界では、クラウドシステム側だけではなく、エッジコンピュータ側の開発など様々なプラットフォーム開発に携わっていただき、早い段階でリーダとして技術・管理面で率いていただく予定です。 クラウドサービスも日々改善しており、新しいことにもチャレンジしておりますので、幅広い技術に携われます。 【当事業部について】 大きく分けて2つの事業(CASE事業・モビリティ事業)を展開しております。 受託案件だけでなく、自社サービスについても積極的に挑戦しています。 ・汎用ロボットプラットフォーム https://adas.nswmobility.jp/index.html ・NSW-MaaSプラットフォーム https://maas.nswmps.jp/ ・IoTテレマティクスサービス「Drive Tracer」 https://drivetracer.nswmps.jp/ など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★南平台開発センター 住所:東京都渋谷区南平台町2-15 南平台開発センター 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 515万円~762万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~370,000円 <月給> 262,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です。能力等により変動する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回の査定により判断いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 2,270名
平均年齢 47.6歳
求人情報 全60件
-
【東京/芝公園】経営企画(マーケットインテリジェンス)◇リーダークラス◇NECグループ
- NEW
-
- 【国内最大級総合ICTベンダーNECグループ/風通しの良い環境◎】 ■業務概要 コーポレートスタッフとして経営企画統括部で全社の経営企画業務を担っていただきます。 ■業務内容 当社が置かれている事業環境を分析し、経営向けに事業戦略策定のための情報提供、提言を行う業務です。当社の事業特性を理解しながら、外部環境分析を中心に以下を遂行します。 ・IT市場の予測・動向の情報収集・定点観測 ・特定領域の市場調査 ・事業創出および戦略立案のための市場起点での提言活動 ■キャリアパス 入社後、個人のスキルに応じて、将来のマネジメント職やプロフェッショナル職へのキャリアパスを期待しています。 ■マネジメントライン 担当者→主任→マネージャー→グループ長→統括部長 ■当社が提供できる成長機会 ・経営幹部と事業戦略の意思決定を左右する議論ができ、事業戦略や事業創出に対するご自身の寄与度が明確です。 ・リサーチ、レポートの取りまとめや分析を経て、ご自身の考える戦略や事業機会を経営に提案することができます。 ・営業部門、技術部門の戦略担当と連携しながら、具体的な事業企画の経験を広げることができます。 ・デジタル社会に対応した当社で、リモートワークでの安全・安心・公平・効率的な環境で仕事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 2023/06 住所:東京都港区芝三丁目23番1号 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/芝公園(A2出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 683万円~931万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,500円~450,000円 <月給> 359,500円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:裁量労働手当 ■モデル年収: マネージャー昇格時は以下のモデル年収となります。 マネージャー:935万円~(昇給年1回、賞与年1回、裁量労働制、裁量労働手当無) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/芝公園】経営企画(データマネジメント)◇リーダークラス◇NECグループ
- NEW
-
- 【国内最大級総合ICTベンダーNECグループ/風通しの良い環境◎】 ■業務概要 コーポレートスタッフとして経営企画統括部で全社のデータドリブン経営の推進役を担っていただきます。 ■業務内容 ・全社データドリブン経営に必要となる「社内データのガバナンス/マネジメント業務」 ・全社のデータガバナンスルール制定に責任を持ち、データの標準化やコードの標準化、マスタ管理やデータ品質管理、利活用促進の仕組みづくりを行い、関係部門と連携して課題解決に取り組み、データドリブン経営を推進。 ■キャリアパス 入社後、個人のスキルに応じて、将来のマネジメント職やプロフェッショナル職へのキャリアパスを期待しています。 ■マネジメントライン 担当者→主任→マネージャー→グループ長→統括部長 ■当社が提供できる成長機会 ・社会全体がデジタルで大きく変革が進む中、その源泉となるデータがDX成功の重要な要素となっています。NECグループでは、2021年からデータドリブン経営に取り組んでおり、当社を含めたグループ企業でも取組みが広がっています。 ・当社におけるデータのガバナンス/マネジメント業務は、当社内の全体最適だけでなく、グループ企業(主に日本電気およびNECネッツエスアイ社)とも連携した側面も持ち、NECグループの先進的な取組みを学ぶことが出来るとともに、当社内の変革の推進役としての実践経験を積める業務となります。加えて、DX事業者として、自社の取組みをクライアントゼロとして広くお客様の変革にも貢献という活躍の場もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 2023/06 住所:東京都港区芝三丁目23番1号 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/芝公園(A2出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 683万円~931万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,500円~450,000円 <月給> 359,500円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:裁量労働手当 ■モデル年収: マネージャー昇格時は以下のモデル年収となります。 マネージャー:935万円~(昇給年1回、賞与年1回、裁量労働制、裁量労働手当無) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 480名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全9件
-
【第二新卒歓迎】システムエンジニア ※Java歓迎/自社勤務/上流工程/フレックス可/在宅勤務可
- NEW
-
- 【上流工程へ挑戦可/プライム上場/自社勤務/金融機関・公共機関・小売業EC事業者などへ向け自社サービスを展開/ニッチトップ/家族手当・住宅手当・退職金有】 ●受託案件が9割となる為、自社で裁量を持ってPJ推進可/挑戦しやすい環境 ●プライム上場の独立系SI/金融・流通・ECなど幅広くソリューション展開 ●「週2在宅×フレックス×通常賞与+臨時賞与制度有」長期就業しやすい ■業務内容: 銀行・クレジット会社・信販会社などに向けた債権管理、与信管理等の金融パッケージを展開しております。 それぞれのシステムは多くのお客様に導入実績があり、特に債権管理システムにおいては地銀の7割以上に導入されております。 一次請け案件で企画、導入~開発・構築、運用、保守のITの全フェーズをワンストップで提供しており、上流程から下流工程まで幅広く経験することができます。 将来的にはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへ挑戦していただきたいポジションの募集です。 ■働き方 ・テレワーク可:週2日実施 ・残業時間:月平均17h ・フレックスタイム制度有 ・有休取得80%超 ・社員旅行など福利厚生も充実 ■当社の強み/魅力 ・顧客へ直接提案ができる環境 90%以上がプライム案件であるため顧客との距離が近い環境です。 ・上流工程にチャレンジできる環境 常駐型ではなく請負型で業務を遂行しており、顧客に左右されることなく自社で裁量を持って案件推進ができるためチャレンジしやすい環境 ・完全自社内開発を重視。客先常駐無し エンジニアのキャリアを重視している為、キャリアアップに直結する仕事内容や仕事の請け方を大事にしております。 ◆通常賞与だけでなく6月・12月に臨時賞与あり PJごとに見積もった通りのボリュームや納期・品質が認めらえると6・12月賞与と別に臨時賞与を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~264,000円 その他固定手当/月:20,000円~28,000円 固定残業手当/月:28,000円~33,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 268,000円~325,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【IT業界未経験歓迎】ソリューション営業 ※小売業向けシステム営業をお任せ/フレックス可/在宅勤務可
- NEW
-
- ■□百貨店・小売業界出身者歓迎/土日祝休み/東証プライム上場/無借金の安定した顧客基盤/6期連続増収増益中/家族手当・住宅手当・退職金有□■ ●安定した事業基盤~業界トップシェアのパッケージ製品を保有~ ●充実した研修制度 ●所定労働7時間40分×平均残業14HでWLBが整えられる! ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 百貨店・小売業のお客様に対して、基幹システム、POSシステム、Eコマースシステムの提案活動をお任せします。 既存ユーザーのフォローアップと新規セールスの両方を担当いただきます。 取扱パッケージに対する機能追加の要望を提案し、製品開発にも携わることも可能です。 ■企業の魅力 【オムニチャネル対応のシステム構築が強み!地方百貨店業界トップクラスのシェア】 当社は1社で「小売業向け基幹システム」と「ECサイト構築システム」の両システムを保有する数少ない企業の1つです。両者を組み合わせた「オムニチャネル対応のシステム構築」を得意分野とします。 【充実した研修制度】 職種・レベルに応じた各種の研修メニューを体系化し、個人それぞれの習熟度や担当業務に合わせて計画的にスキルアップが図れるようになっています。 現場ではOJTとして先輩社員がサポートします。社員アンケートでも7割以上の方が風通しの良い職場であると感じております。 資格取得サポートも充実しており業務に必要な資格取得に関しては会社が初回受験費用を全額負担いたします。 【安定した経営基盤】 売上高・営業利益ともに過去最高を更新中。コロナ渦にも負けず創業以来無借金経営を続けております。2023年4月からは正社員を対象に平均10%のベースアップを実施。全社平均残業時間も約17時間となっており、従業員が長期的に働く事の出来る環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~348,000円 その他固定手当/月:20,000円~28,000円 固定残業手当/月:37,000円~42,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 329,000円~418,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1920年
従業員数 268,655名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全673件
-
【大阪】上下水道分野に関わる自治体対応営業◇フルフレックス/DX提案による持続可能なインフラを実現
- NEW
-
- 【配属組織について(概要・ミッション)】 当部門は大阪市および兵庫県内の自治体に向けて、上下水道を中心とした電気設備の営業活動を担っています。近年では、自治体が抱える経営課題の解決を目指し、デジタル技術を活用したDX提案にも注力。これにより、上下水道の効率的な運営管理を支援し、より持続可能なインフラの実現に貢献しています。 また、当部門の取り組みは上下水道分野にとどまらず、社会的に注目されるGX領域にも拡大。エネルギーの最適化や環境負荷の低減に向けた提案を積極的に推進しています。さらに、高速道路や空港といった他の社会インフラ分野を担当するグループとも密接に連携し、日立グループ全体としてのシナジーを最大化。これにより、幅広い領域での社会貢献を実現する体制を整えています。 【職務概要】 営業担当者として、上司の指示を仰ぎながら、自治体や水道事業体の抱える課題やニーズを的確に把握し、必要な情報を収集・分析。その上で、最適な自社ソリューション(IT・OT・プロダクト)を提案し、受注獲得へとつなげます。 また、営業活動にとどまらず、自社の関連部門とも密接に連携し、広範なネットワークを構築。自社のソリューションに関する知識を深めることで、技術動向を把握しながら、お客様にとってより効果的な提案ができるよう努めます。 さらに、業界のトレンドや市場ニーズを把握し、価値起点での情報収集・分析を行うことで、日立の社会イノベーション事業の発展にも寄与します。 【職務詳細】 ・受注基盤である上下水道分野を中心とした自治体、水道事業体分野のアカウント営業として、推進案件のフォローを行うとともに、中長期的なアカウントプランに沿った活動を実行していく。また関西地域の上下水道分野を中心とした自治体、水道事業体分野の担当者として、他の営業にも情報発信・共有を図り、受注拡大に繋げる。その他、フロントの立場で顧客課題やニーズを把握し、日立の上下水道分野を中心とした自治体、水道事業体分野ビジネス推進における課題抽出や改善についても積極的に発信し、事業拡大に貢献する。 ・アカウント営業として、他部門やグループ会社との連携を積極的に推進し、提案機会の拡大を図るとともに、関係者を巻き込みながら、新規案件を具体化させることで、日立グループとしての受注拡大に貢献する。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区中之島二丁目3番18号 中之島フェスティバルタワー 勤務地最寄駅:四つ橋線/肥後駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 730万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):441,000円~545,000円 <月給> 441,000円~545,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大森】ソリューション営業◇地方公共団体(東京都)のDXを推進/継続的な教育カリキュラムでスキルUP
- NEW
-
- ~フルフレックス/リモート可/イノベーションで社会課題の解決に取り組むグローバル企業である日立のフロントに立って活躍できます~ 【配属組織について(概要・ミッション)】 自治体第一営業部は、全国自治体の中でも一番の規模を誇る東京都のアカウント営業部署です。東京都は、直面する社会課題にデジタルの力を使って、未来の東京のために今できることは何か?という視点で、様々な取り組みを実践されおり、我々はその取り組みを日立の持つ総合力を使って支援する提案活動をしています。最適なソリューションを提供し続けることがミッションとなります。 【職務概要】 ◆地方公共団体及び外郭団体に対する営業活動 お客様の事業課題の解決に資する、業務システム・インフラ系システムの新規構築、システム刷新についての企画・提案を行います。お客様と共に社会インフラを支えながら、新しい社会を目指した未来につながるチャレンジをしています。 【業務系事業】 ・お客様の課題や事業方針に沿った業務改善・DX化を提案する活動 【インフラ系事業】 ・日立の技術だけではなく、他社との協創により、お客様の業務改革の推進および利用者サービスの向上を目的としたインフラ基盤の構築、提案する活動 【職務詳細】 ◆各案件の担当者として、上司の指示を仰ぎながら、担当のお客様との関係を深化・構築するため、お客様の課題、組織構造、意思決定の仕組みを理解し、最適なソリューション・クラウドサービス・デジタルサービス(IT・OT・プロダクト)などを組み合わせて提案活動に従事いただきます。 ◆社会課題、業界のトレンドやニーズ等、価値起点を視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献いただきます 【働く環境】 ・配属組織/チームについて 組織では20代~40代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しており、メーカーやSIer出身の方もいれば、元医療品営業など、様々な経験・バックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。 2~3名でチーム形成をし、共同でいくつかのテーマに基づき戦略立案、提案活動を担当いただきます。 ・働き方について 配属後は、指導員の下で、業務の進め方を学んでいただきます。 又、長期で継続的に教育カリキュラムが組まれており、年次にあった研修制度によりスキル向上を図ります。
-
- <勤務地詳細> 日立大森ビル 住所:東京都品川区南大井六丁目23番1号 日立大森ビル 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~434,000円 <月給> 250,000円~434,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 737名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全35件
-
【名古屋】自動車部品メーカー向けICTソリューション営業/富士通パートナーとしての安定した営業基盤
-
- ~スタンダード上場・創業70年大手企業にてICT製品営業をお任せ~ ●創業70年を超えるスタンダード上場顧客から信頼されている老舗企業です ●自動車部品製造業向けに生産管理・販売管理パッケージの導入・提案 ●スタンダード上場×所定労働7H×年休126日×在宅可 ■募集背景 中日本支社 製造営業部では、自動車部品製造業向けに特化した生産管理・販売管理パッケージの導入提案に力を入れてきました。既に多くの実績をあげており、今後さらなる市場拡大を目指して、専門営業部門の体制強化を図るための増員募集です。特に大手自動車メーカーの下請けサプライヤーからの引き合いが増加しており、個別提案・RFP対応を含む提案活動に柔軟かつ積極的に取り組める方を求めています。 ■業務内容 東海地区の製造業(主に自動車部品メーカー)に対し、課題ヒアリングからICTソリューション提案までを一貫して担当していただきます。提案対象は、自社開発の業界特化パッケージを中心に、サーバ・PC・クラウド・通信インフラなど多岐にわたります。展示会・Webプロモーション・マーケティング部門との連携によるリード獲得後、課題解決型の提案営業を推進。新規開拓9割・既存顧客1割と攻めの営業スタイルで、顧客のDX・業務改革にも寄与できます。 ■組織構成 現在11名(男性6名、女性5名)が在籍。 年齢層は20代~60代まで幅広く、20代・30代が中心の活気ある職場です。他職種(SE・工事・保守)を含めた支店全体では約80名が在籍しています。中途入社メンバーも多く、互いにフォローしながら働ける安心の環境です。 ■キャリアパス 入社後は提案営業としてスキルを磨き、ゆくゆくは専門営業部門の中核メンバーや部門長などのポジションを目指していただけます。イベント企画や販促企画にも携われるため、自分のアイディアを反映した営業活動が可能です。また、業界特化SEとの連携により技術知識も習得しやすく、営業未経験者でも成長できる体制があります。 ■企業情報 当社は富士通の全国パートナーとして、豊富なICTソリューションの提供実績を持つIT企業です。富士通専門部隊との連携や、自社パッケージの開発力を活かし、質の高い提案を重視。個人裁量が大きく、チャレンジ志向のある方に最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中日本支社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-6-5 名古屋錦シティビル6F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~910万円 <賃金形態> 月給制 残業手当:全額支給 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~590,000円 <月給> 330,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給 ■年収モデル: ・33歳チーフ(扶養家族1人)約630万円(20時間残業含む) ・38歳課長(扶養家族2人) 約770万円 ・45歳部長 約910万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
新潟市【アプリ開発エンジニア】上流メイン◆上場◆残業10h・所定労働7h◆年休126日
-
- ●元請けとして、上流メインに上流から下流までのトータルサポート ●創業70年を超える顧客から信頼厚い老舗企業/大手取引多数 ●『スタンダード上場』×『リモート可』×『年休126日』×『残業10h』 ●家族手当ほか福利厚生も充実/給与水準◎ ■仕事内容: 新潟支店既存顧客の担当システムエンジニアとして、商談、見積、要件定義、開発(設計・製造・テスト)、保守までの一連の流れを実施します。元請けとして、上流工程をメインに上流から下流までのトータルサポートとプロジェクト管理を行います。 ■プロジェクト例: 既存顧客向けシステム開発(自社開発)、製造業向けrBOM(自社PKG)導入など ■業務内容: 顧客領域:製造業、流通業など ■想定クライアント名: 各種機械製造業、食品製造業、卸売業など ■募集背景: 持続可能な体制維持のため ■配属先のミッション: お客様の社業発展のため、ビジネスパートナーとして一緒に、ビジネス創出、業務改善を推進します。 そのため、要件をお客様から引き出すだけでなく、ICTのプロフェショナルとして、提案型の活動が求められています。 また、受託したサービスは、構築(マネジメント含む)~運用保守まで、お客様の業務を一貫してサポートしていきます。 ■職務の魅力: 活気があり、明るく先輩にも相談しやすい環境です。また、教育にも力を入れており、富士通の教育、各種メーカーのセミナー等にも積極的に参加を促す土台がありスキルアップが可能です。 中途入社社員も活躍しておりますので、自身の目標設定やキャリアプランが想像しやすい環境です。 ■身につけられる技術: Windows系開発、運用、生産管理、販売管理、会計 ■配属先の組織構成・ 大宮15名、宇都宮5名、仙台2名、新潟3名、長野6名 ■役割・期待値・想定キャリアパス: まずは、先輩SEと共に、商談活動及び要件定義、設計、開発工程をサブリーダーとして推進していただき、経験を積んだ後、プロジェクトリーダーとして従事いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟支店 住所:新潟県新潟市中央区東大通2-3-26 プレイス新潟5F 勤務地最寄駅:各線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~590,000円 <月給> 330,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 30歳約600万円(20時間残業、家族手当1名含) 40歳約770 万円(家族手当2名含) 45歳約910万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 243名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全6件
-
ネットワーク商材のプリセールス◆エンジニアが4割滞在する技術商社/所定労働7.5H・年休120日◆
-
- ◆◇エンジニアの経験を活かして技術商社のプリセールスにキャリアチェンジしませんか?/エンジニアが4割滞在する技術商社/幅広い商材とニッチな商材の開拓力が強み/自己資本比率12期連続70%越えの安定性抜群な経営基盤◇◆ 法人企業の情報システム部門向けに、ネットワーク商材の開発・導入、またそれに伴うプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業の商談に同席し、システム面について補足説明・解説 ・受注後のシステム設計、社内エンジニアとの連携 ・上記開発導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント(進捗管理) パッケージ化されている商品を元に、お客様の課題に合わせてコーディネートしていきます。また、商社としての醍醐味である新規仕入先や新規プロダクト開拓、そして海外製品の日本国内への販売戦略立案・実行等の業務にも携わることができます。 ■製品例: CiscoMeraki:企業向けのクラウドによるネットワーク管理ソリューションです。全世界で145カ国、30,000社以上の企業に導入されております。業種は、一般企業を始め、教育機関、小売業、医療・福祉業、観光・ホテル業、公共団体など多岐に渡ります。 ■同社の強み: ・幅広い商材とニッチな商材の開拓力 顧客の課題やニーズによって提案できる幅が広く、デジタル変革時代に最適なネットワーク商材を提案します。ネットワーク商材は50年ほど続けているビジネスになるため、強靭なリレーションが国内外構築できております。また、商社ならではのニッチな商材を扱えるのが魅力です。 ■組織編成: 配属先の部署には、現在約25名のエンジニアが在籍しております。年齢は新卒入社の20代から40代半ばのベテラン社員まで様々です。 ■同社の魅力: ◇所定労働7.5時間/残業20時間程度/年休120日/育児休業・復帰率100%◇ 会社として「時間外労働”0”目標」に取り組んでおり、在宅勤務時は基本的に残業不可、出社時の残業に関しても上司に申請しないと残業ができない仕組みとなっているため、ワークライフバランスを保つことができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 7F 勤務地最寄駅:各線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~453,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 319,000円~503,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・希望等を踏まえて当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】IT営業※ネットワーク(Cisco等)商材/時間外労働”0″目標取組中/安定性抜群な経営基盤
-
- ◇◆Cisco Mearaki等のネットワーク商材の営業/エンジニア全社員4割を抱える技術商社/高い技術力に裏打ちされたトータルサービスが強み/自己資本比率12期連続70%越えの安定性抜群な経営基盤◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外メーカーや国内仕入れ先、自社エンジニアと連携しながら、ネットワーク商材の提案活動を行って頂きます。今回、業務拡大中につき、自社マネジードサービスを中心に国内大手製造業、通信キャリア、システムインテグレータなどの幅広いお客様へ提案活動を行って頂く営業職を募集致します。お客様のニーズを踏まえて、最適な商品やシステムを提案し、時には新しい商品発掘をしたり、異なるメーカーの製品を組み合わせたりして、技術商社営業ならではのアクションを行います。 ■組織構成: 20名程度の組織です。若手からベテランまで活躍しています。 同僚や上司との関係はフラットで、いつでも相談がしやすい雰囲気です。 ■同ポジションの魅力 ・幅広い商材とニッチな商材の開拓力 顧客の課題やニーズによって提案できる幅が広く、デジタル変革時代に最適なネットワーク・セキュリティソリューションを提案します。また、約4割のエンジニアを自社で抱えているため、コンサルティングから商品のカスタマイズ、アフターフォローまでトータルソリューションを提案できます。 サービスの具体例:Cisco Mearaki 企業向けのクラウドによるネットワーク管理ソリューション ■同社の魅力: ◇キャリアパス◇ その分野で専門性を高めれるスペシャリスト職と部下の育成に携わるマネジメント職への道があります。分かれた後でも、他のポジションで働けないというわけではなく、ご本人の希望と適性によって成長できるキャリア選択の機会があります。 ◇残業10時間程度/年休120日/育児休業・復帰率100%◇ 会社として「時間外労働”0”目標」に取り組んでおり、在宅勤務時は基本的に残業不可、出社時の残業に関しても上司に申請しないと残業ができない仕組みとなっているため、ワークライフバランスを保つことができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 7F 勤務地最寄駅:各線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~453,000円 <月給> 229,000円~453,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル月給: 500万円の場合:基本給279,000+職務手当40,000=月給319,000 750万円の場合:基本給453,000+職務手当0=月給453,000 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 1,239名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全11件
-
【ネットワークエンジニア】東証プライム上場◆土日祝休み/フレックス/所定労働7h/福利厚生充実◎
-
- 【土日祝休み/フレックス/所定労働7h/プライム上場/様々な顧客が抱える課題をITで解決◎ワンストップでサポートすることが可能/1932年創業の業界のなかでも老舗にあたり、長い歴史を誇るICT企業】 ■業務内容: ネットワークエンジニアとして、各業界のリーダー企業を含む当社の顧客に対し提案、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、保守運用業務を担当して頂きます。 ※担当顧客、案件については候補者様のスキル・経験をふまえて柔軟にアサイン致します。 【担当商材】 ネットワーク・セキュリティシステム製品/サービス全般 【主な担当予定業務】 ネットワーク・セキュリティシステムの提案から保守運用業務の遂行 ■当社の魅力: 業界問わず大手クライアントを多数抱え、取引期間も長年に渡ります。 メーカーや流通・サービス業から、金融業、医療・福祉、公共機関に至るまで、20,000社を超えるお客様との取引実績を誇り、信頼を積み重ねています。電話を中心とした音声ネットワーク事業で創業した当社は、内線50万回線という業界トップクラスの実績を上げつつ、その時々の先進的技術を取り入れ発展・成長を重ねてきました。 2016年にはAIやIoT等の次世代技術を先取りする専門部署を立ち上げ、2045年に到来すると言われるシンギュラリティを見据えて、様々なお客様とのビジネスを進めています。 ■当社の歴史: 「通信ネットワーク」と「情報システム」双方の技術を持つ希少なトータルソリューションプロバイダとして、業界内の高い地位と独自性を確立しています。創業当時、電話を中心とする電気通信設備工事から事業展開していった同社は、電算機、周辺機器販売、OA事業等、事業幅を拡大していき、多くのクライアントから信頼を得る存在となっていきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋6-19-15 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応ず(上記の年収は、各種手当、および、月30時間程度の想定残業代を含めた金額となります。) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
顧客向けICT運用サービスマネージャー◆プライム上場◆1932年創業・老舗ICT企業◆大手顧客多数
-
- 【土日祝休み/フレックス/所定労働7h/プライム上場/様々な顧客が抱える課題をITで解決◎ワンストップでサポートすることが可能/1932年創業の業界のなかでも老舗にあたり、長い歴史を誇るICT企業】 ■業務内容: サービスマネージャーとして、顧客ICTシステム向け運用サービス(受付、監視、運転※下記参照)の企画、販売、提案、設計、導入、およびマネジメント業務のいずれか、もしくはすべてを担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (※) 受付=ヘルプデスク・サービスデスク業務、 監視=システム(インフラ・アプリケーション)監視業務 運転=ICTオペレーション業務 ■担当商材: ヘルプスク・サービスデスク、IT基盤運用サービス、PC-LCMサービス、スマートデバイスサービス、監視運用サービスなどの顧客ITシステムに関わる全般 ■当社の魅力: 業界問わず大手クライアントを多数抱え、取引期間も長年に渡ります。 メーカーや流通・サービス業から、金融業、医療・福祉、公共機関に至るまで、20,000社を超えるお客様との取引実績を誇り、信頼を積み重ねています。電話を中心とした音声ネットワーク事業で創業した当社は、内線50万回線という業界トップクラスの実績を上げつつ、その時々の先進的技術を取り入れ発展・成長を重ねてきました。 2016年にはAIやIoT等の次世代技術を先取りする専門部署を立ち上げ、2045年に到来すると言われるシンギュラリティを見据えて、様々なお客様とのビジネスを進めています。 ■当社の歴史: 「通信ネットワーク」と「情報システム」双方の技術を持つ希少なトータルソリューションプロバイダとして、業界内の高い地位と独自性を確立しています。創業当時、電話を中心とする電気通信設備工事から事業展開していった同社は、電算機、周辺機器販売、OA事業等、事業幅を拡大していき、多くのクライアントから信頼を得る存在となっていきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋6-19-15 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応ず(上記の年収は、各種手当、および、月30時間程度の想定残業代を含めた金額となります。) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 8,362名
平均年齢 -
求人情報 全105件
-
【大阪】小売業向けシステム開発の提案・開発(リーダー・PM候補)◆小売業経験不問◆(24EN-65)
- NEW
-
- ■業務内容: 当社の顧客である小売業(スーパーマーケット)のシステム開発におけるPM・リーダー候補の募集になります。要件定義の上流から運用保守に至る、一連の工程を実行、推進いただきます。 ■業務詳細: ◎設計・開発・テスト工程の実施と推進(仕様書作成・進捗管理・品質管理・顧客への報告・協力企業管理など) ・一部仕様書の作成と開発作業はパートナー企業にお願いすることが多いため、管理・推進業務がメインとなります。案件によっては開発に携わっていただくこともあります。 ◎提案・要件定義(顧客へのヒアリング、見積もり作成、提案、要件定義) ※役割はご経験とご希望に応じて決定します。ご経験が浅い場合は、まずはメンバからご参加いただき、リーダー・PMへとキャリアアップいただくことを期待しています。将来的にPMを目指したい方・リーダー即戦力の方を歓迎します。 ■当ポジションの魅力: 顧客は30~150店舗を展開するスーパーマーケット4社で、当社の小売業向けMDシステム CoreCenter for Retailを中心に複数の周辺システムを提供しています。これらのお客様のシステム開発の上流からご担当いただくことになります。お客様や開発メンバとコミュニケーションを取りながら、プロジェクトで責任ある役割を担っていただく予定です。(開発メンバは社内7名、協力企業様約30名)将来マネジメント職を希望する方、SEのスペシャリストを希望する方、どちらでも活躍することが可能です。スーパーマーケットという生活に密接に関連した領域であり、人手不足などの社会課題解決に寄与しているシステムですので、とてもやりがいのある職務です。新しい技術を取り入れた提案もあるため、エンジニアとしての成長もできるポジションです。 ■部署の業務概要: 小売業向けMD(マーチャンダイジング)基幹システムを中心とした開発・運用・保守や顧客課題に対する、DXを活用した課題解決方法の立案と、その実現を担当している部署となります。同じ組織にはキャリア採用者もおり活躍しています。勤務地は関西支社(大阪)となり、慣れるまでは出社していただく予定ですが、業務に応じたテレワークも併用可です。小売業務の知識がなくても勉強会や周囲の支援を受けることが可能です。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB 勤務地最寄駅:大阪環状線、JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般に異動の可能性があります。
-
- <予定年収> 470万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~499,000円 <月給> 280,000円~499,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季) ※昨年度実績平均賞与:5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【豊洲】金融系外部センターへの接続システム保守、適用◆フレックス/リモート可(24EN-61)
- NEW
-
- ~金融系周辺システムの導入および保守業務を担う/大小さまざまな規模のプロジェクト経験可能/金融勘定系という社会的に重要なシステムへのアプローチも経験できる~ ■業務内容: 金融系外部センターとの外接システム適用、保守、サポート業務を既存メンバと共に担当頂きます。 ■業務詳細: ◎既存稼働中の顧客におけるシステム更改や新規顧客へ金融系外接システム(ETAIGAI)を適用 ・各外部センタとの接続テスト対応や当社勘定系システム(BankVision、OptBAE、BANKSTAR)との連携テスト ・顧客へのヒアリングや報告・調整、スケジュール管理、品質管理、協力企業管理などプロジェクト推進 ◎金融系外接システム(ETAIGAI)への制度対応や機能追加などの開発・保守 ・制度変更内容の理解と整理、要件定義から設計・開発・テスト・運用保守に至る一連の業務の実施と推進(開発フェーズは、作業は協力企業に依頼しますので、協力企業管理やレビューがメイン業務となります) まずは今いるメンバにフォローして貰いながら学んで頂き、できるだけ早い時期にリーダとしてのご活躍を期待しています。 既存金融機関は約30あり、17名の内工(7-80名の外工)で対応しています。 ■当ポジションの魅力: 今後長期で上記職務内容をご担当頂き、3~5年後には顧客(金融機関)窓口主担当として活躍頂くことができます。 ■部署の業務概要: 金融系周辺システムの導入および保守業務を担う部署で、稼働中外接システムの適用・保守・サポート業務を担当しています。金融部門で大小さまざまな規模のプロジェクトを経験する中で、担当分野の業務知識、技術スキルを身につけることができます。中長期な視点では、業務や技術のスペシャリストとしての活躍だけでなく、マネージメントスキルを身につけ、チームリーダやPMを担当いただくことを期待しています。また当社の次期コアバンク構想にも絡んでいますので、金融勘定系という社会的に重要なシステムへのアプローチも経験できるためやりがいを感じる業務でもあります。 金融のお客様を支える社会的意義や責任感、またよりサステナブルな企業を目指す当社の理念に共感いただける方を歓迎いたします。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲1-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般に異動の可能性があります。
-
- <予定年収> 470万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~499,000円 <月給> 280,000円~499,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季) ※昨年度実績平均賞与:5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1937年
従業員数 -
平均年齢 40.0歳
求人情報 全20件
-
組織人事コンサルタント(SAP Success Factors)【在宅勤務可/最新テクノロジー活用】
- NEW
-
- コンサルタントとして、IBMの幅広い製品とテクノロジーを活用して、エキスパート・サービスを販売、指導、実装するクライアント対応の専門家としての役割を果たします。コンサルタントは、最も困難なビジネス課題を解決するために最適なソリューションを提供する、信頼できるビジネスアドバイザーとしての活躍が期待されます。 ■職務詳細: ・SuccessFactors、Workday、Oracle、Cornerstone、CompanyなどのHRクラウドソリューションを使用した開発プロジェクトに参加し、主導します。これには、計画、要件定義、設計、開発、実装、実装後の運用サポート、BPOサポートなどの活動が含まれます。 ・グローバル標準化推進体制・ロードマップ作成、製品選定支援、クライアント事業とアプリケーション間のフィットギャップ分析の促進に貢献します。また、社内の知見を活かした各国でのローカライズサポートも行っています。 ・プロジェクトの規模は、小規模で短期的なものから大規模で長期的なものまでさまざまです。プロジェクト作業には海外出張が必要な場合があり、プロジェクトチームや関係する国の構成は、プロジェクトの範囲と地域によって異なります。 ■キャリア支援:キャリア開発を支援するプラットフォームを保有し、キャリア開発のための所属長との定期的な対話の場を設けています。また、社員同士のコーチやメンターの検索を支援するプラットフォームや、学習を支援するプラットフォームもあり、社員のキャリア形成をサポートしています。 ■万全のフォロー体制:入社直後の10日間の集中研修プログラムや、その後6か月にわたる職制に応じた専門研修、コーチングなど充実したフォローアップを提供しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ 半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~2,700万円 <賃金形態> 年俸制 ※職位・ランクによっては年棒制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,911,600円~27,000,000円 <月額> 279,400円~1,928,571円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等考慮の上、当社規定により決定します。メンバーからエグゼクティブクラスまで、経験に応じたオファーをいたします。 ※管理監督者として採用の場合、休日、早朝・深夜以外の時間外勤務手当無 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【日本IBM】PM/クライアント向けソリューション◆最新テクノロジー活用◆世界170ヶ国に事業展開
- NEW
-
- ■□技術研究・システム・コンサルティングの3つの強みを発揮し価値提供/研究開発機関を持ち世界で有数の特許取得数□■ ■ポジション概要: 当部門では、クラウドネイティブもしくはクラウド化を伴うモダンなテクノロジーを用いたアプリケーション開発を通じ、Time-to-Marketかつ俊敏な変革が求められるお客様のシステム構築を支援するサービスを提供します。オープンソースを含む各種ミドルウェアやコンテナ技術を活用したアプリケーション開発と、変革スピード・品質を支えるDevSecOps/SREの考えに基づくエンジニアリングを組み合わせた、高付加価値な設計・開発サービスを提供します。 ■業務内容: クラウド関連プロジェクトやモダナイゼーションプロジェクトにて、プロジェクトマネージャーを担当します。 ・提案および、要件定義、設計、構築、移行を実施する開発プロジェクトをリードし、プロジェクト管理を行います。 ・プロジェクト規模は、小規模・短期間から大規模・長期間まで広範囲に渡ります。 ・ご経験により、なるべく早い段階でメンバーマネジメントもお任せしたいと考えています。 ■当社について: 顧客のさまざまなニーズに応えるため、IBMは、世界170ヶ国に事業展開し、ハード/ソフトの製品から、コンサルティング、システムデリバリー、運用サービスまで、IT総合ソリューションとして最適なサービスと最新のテクノロジーを提供しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ 半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,911,600円~18,000,000円 <月額> 279,400円~1,285,714円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等考慮の上、当社規定により決定します。メンバーからエグゼクティブクラスまで、経験に応じたオファーをいたします。 ※管理監督者として採用の場合、休日、早朝・深夜以外の時間外勤務手当無 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。