条件変更

現在の検索条件

[業種]メーカー(機械・電気)業界 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    13ページ:業種【メーカー(機械・電気)業界】の企業一覧

    該当企業数 28,349 社中 601〜650 社を表示

    カナレ電気株式会社

    電子部品メーカー
    愛知県日進市藤枝町奥廻間1201-10新横浜TECHビルA館6F
    • 設立 1974年
    • 従業員数 122名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • ※第二新卒歓迎【愛知/日進】ルート営業/音響ケーブル/上場企業/シェア8割◆年休123/残業20h
      ~東証スタンダード上場で国内シェア8割/研修体制充実/新しい技術に携わりたい方へ/ホールや球場、巨大スタジアムなど身近な音響・映像機器にも使用~ ■業務内容: プロユース向け放送用ケーブル・ハーネス・コネクタ等を、放送局・大手メーカー・大手音響設備工事会社への法人ルート営業をお任せします。 ※汎用品7割、受注生産品3割程度 ■入社後の流れ: 研修や営業OJTを通して、未経験からでも成長・ご活躍が可能な環境です。 新卒入社の社員もおりますので、入社時の研修は体系化しております。 ■働き方: ・メリハリをつけて効率的な業務設計が可能です。 ・直行直帰OK!残業20H程度で働きやすい環境です。 ■採用背景: 組織体制強化の為、今後を見据えた育成枠としての募集です。 ■業務詳細: <取り扱い商材> ・ホール音響や放送局などに使用されるケーブルなどの伝送製品がメイン。 ・国内シェアの80%を占めています。 <営業スタイル> 売り切りの営業ではなく、製品のアフターフォローを通じて潜在/顕在ニーズを探り、自社製品の開発へと繋いでいただくことがメインミッション。 自分自身が『製品の付加価値』となるような営業活動をお任せします。 <マーケット> 昨年の大規模スポーツイベント中継でも弊社商品が活躍。ニッチな製品ですが、音響・放送業界ではなくてはならない存在です。 ■当社について: ・1970年創業。音響ケーブル国内売上シェア最大級。光伝送装置やコネクタ製品の製造・販売を行っています。 「規模の拡大をめざすためよりも、社会に本当に役に立つ製品をつくる。」「創意工夫で他社にない特色のある製品をつくる。」「将来、役立ちそうな製品を継続的につくる。」このスタンスを貫き通し、時代に左右されにくい堅実な成長を続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋本社 住所:愛知県日進市藤枝町奥廻間1201-10 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄豊田線/米野木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 388万円~464万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~260,000円 その他固定手当/月:33,000円~40,000円 <月給> 251,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給・年収ともに残業代は含まれていません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新横浜/転勤無】★国内圧倒的シェア企業で新製品開発!!★コネクタ開発/残業月20h/創業50年
      ~東証スタンダード上場で国内シェア8割/研修体制充実/新しい技術に携わりたい方へ/ホールや球場、巨大スタジアムなど身近な音響・映像機器にも使用~ ■業務内容: 当社コネクタ製品の開発・設計をお任せいたします。 また、国内外の展示会対応や顧客への要望ヒアリングなども行っていただきます。 【製品】 ホール音響や放送局などに使用される伝送製品がメインです。 性能・品質が評価され、国内シェアの80%を占めています。 今後は放送以外の産業にもシェアを拡大させたいと考えております。 ■入社者への期待: 現在、産業用コネクタの開発に注力しており、ご経験によっては新製品開発をお任せしたいと思います。 今までのご経験で培ったノウハウをもとに牽引いただけることを期待します。 ■業務の魅力: 基本的には1人1テーマ開発を行います。 製品が出来上がるまで、自分の目で確認できるのがやりがいです。 顧客の声をくみ取り、新製品の開発にも携われます。 ■組織構成: 技術部17名 日進:10名、新横浜:7名(うちコネクタ開発は6名) ■働き方: 自身で業務設計を行うことが可能で繁忙期/閑散期はありませんが、残業時間は20~30時間程度です。 案件は、入社1年後程度で任せられ、1案件半年~2年ほど担当します。 同時並行で行う案件は、2,3案件ほどですので、案件ごとに集中にして取り組むことができます。 作業は一人で行うことがほとんどのため、落ち着いて業務に取り組むことが出来ます。グループ内でデイスカッションを多く行うため、クループ内のコミュニケーションも適度に行っております。 ■当社について: ・1970年創業。音響ケーブル国内売上シェア最大級。光伝送装置やコネクタ製品の製造・販売を行っています。 「規模の拡大をめざすためよりも、社会に本当に役に立つ製品をつくる。」「創意工夫で他社にない特色のある製品をつくる。」「将来、役立ちそうな製品を継続的につくる。」このスタンスを貫き通し、時代に左右されにくい堅実な成長を続けてきました。 ・今ではコンサートホールやテレビ局、ドーム球場や巨大スタジアムなど、音響や映像が必要とされるところに私たちの製品が根付いてます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新横浜本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-18 新横浜TECH ビルA館6F 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 445万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:38,000円~50,000円 <月給> 288,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    IDECファクトリーソリューションズ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県一宮市東島町2-8
    • 設立 1972年
    • 従業員数 122名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全10件
    • 【愛知/一宮市】フールドエンジニア/年間休日127日/業界認知度◎/制御機器メーカー
      • NEW
      ~制御機器メーカーとしてグローバルに展開するIDECグループの一員としてRobotやAMRを用いた自動化装置の搬入や保守!/製造現場の「自動化・省人化」に関するソリューション/就労環境◎/50代活躍中、60代活躍中~ ■業務概要: ・AMR及び周辺設備:AMR(自動搬送ロボット)を用いた自動化装置の搬入や保守 ・図書館システム:学校等の図書館向け、入退館・貸出システムの搬入や保守 ■業務詳細: ・AMRおよび周辺設備:製造現場のロボットシステム自動化設備の搬入および立上試運転、引渡し対応 ・図書館システム:大学及び公共図書館向けの入退館・貸出システムの搬入および立上試運転、引渡し対応 ・保守対応:導入済み機器のメンテナンス、定期点検、トラブル対応 ・その他:施工進行に伴う書類作成、現場調整など ※入社当初に関しては、経験豊富なメンバーが同行して丁寧に説明しますので、安心して業務に取り組めます。 ■組織構成: ・技術部 FE担当:メンバー1名 ※現在は設計メンバーと一緒に搬入作業を行っています。 \\本求人の魅力・特徴// (1)スキルアップできる環境がある! ・モノづくり現場におけるシステム開発の専門性が高められる。 (1)働き方・充実した福利厚生 ※ワークライフバランスを整えやすい環境! ・年間休日:127日 ・完全週休二日制 ・その他福利厚生 (2)東証プライム上場グループで安定した経営基盤◎ ・IDEC(東証プライム上場)の100%出資会社であり、グループ内でノウハウ共有できるのも他社優位性に繋がっております。 ・FA(工場における自動化)、ロボット、システム開発と現在ニーズが非常に高いDX、やIot化を行っています。取引先も「自動車」「工作機械」「半導体」分野と多岐にわたり、今後の成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市東島町2-8 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/尾張一宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※想定年収には残業月10時間相当を含みます。 ■賞与:年2回(昨年度実績:4ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【一宮/転勤無】PLCエンジニア(協働ロボット・自動搬送ロボット)/年間休日127日/業界認知度◎
      • NEW
      ~制御機器メーカーとしてグローバルに展開するIDECグループの一員としてRobotやAMRのソフトウェア設計!/製造現場の「自動化・省人化」に関するソリューション/就労環境◎/50代活躍中、60代活躍中~ ・スキルアップができる環境であり、プロジェクトと完遂できた際の達成感がある! ・年間休日127日/月残業10時間の働き方を整えて、プライベートも充実させること可能! ■業務概要: ・Robot、AMRシステムのPLCのソフト設計~導入~運用サポートをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・チーム体制:最低2~3名ほどで対応いたします ・出張頻度:担当プロジェクトによって変動がございます。システム導入時には、1週間程度の宿泊を伴う出張になることもございます。 \\本求人の魅力・特徴// (1)スキルアップできる環境がある! ・モノづくり現場におけるシステム開発の専門性が高められる。 (1)働き方・充実した福利厚生 ※ワークライフバランスを整えやすい環境! ・年間休日:127日 ・完全週休二日制 ・その他福利厚生 (2)東証プライム上場グループで安定した経営基盤◎ ・IDEC(東証プライム上場)の100%出資会社であり、グループ内でノウハウ共有できるのも他社優位性に繋がっております。 ・FA(工場における自動化)、ロボット、システム開発と現在ニーズが非常に高いDX、やIot化を行っています。取引先も「自動車」「工作機械」「半導体」分野と多岐にわたり、今後の成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市東島町2-8 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/尾張一宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~380,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※想定年収には残業月10時間相当を含みます。 ■賞与:年2回(昨年度実績:4カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友ナコフォークリフト株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    愛知県大府市大東町2-75
    • 設立 1972年
    • 従業員数 1,550名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全46件
    • 【久喜営業所】提案営業 ※住友G/手当等の福利厚生充実/残業20h程度×年休126日でWLB◎
      • NEW
      <住友Gの安定企業★/業界知識は一切不問/国内シェア拡大に向けた増員募集/安定した給与体系&福利厚生で働き方を見直しませんか?> 当社はフォークリフト業界3位のシェアを占めておりますが、今後さらなるシェア拡大を目指すために新しい仲間を募集しています。 ■業務概要: フォークリフトをメイン商材とした営業活動をお任せします。ただ商品を販売するだけでなく、顧客の課題に対して解決策を考え、最適な提案を行うソリューション型の営業です。初めは新規顧客メインに担当いただき、徐々に既存顧客の割合が増えていきます。 ◇顧客:物流会社/製造メーカーなど ◇販売製品:フォークリフト、検査や点検、関連部品、安全講習等。親会社の住友重機械工業の物流システム等も一緒に提案可 ◇目標例:3年目での販売台数4台/月 <1日の流れ> 8:45 メール・電話対応 10:00 新規顧客先への訪問 12:00 昼休憩 13:00 顧客先にて安全講習会を実施 15:00 顧客先にて新車の仕様についての打ち合わせ 16:30 営業所へ戻り発注や見積もり書の作成 18:45 退社 ■ポジションの魅力: ◎開発~販売~アフターメンテナンスまですべて自社で行っていることから、お客様との定期的な接点も多く、販売につなげやすいです! ◎メーカーごとで性能や価格に大きな差はなく、商品やサービスなどの複合的な提案を行いながら、顧客と関係構築できるかが重要です。そのため自身の関係構築能力を磨き・活かせる環境です! ◎残業は少なく20h/月程度、土日祝休みで、プライベートと仕事どちらもバランスよく充実させることができます! ■入社後の流れ: オンラインでの全体研修や、愛知本社での対面研修などのカリキュラムを用意。中途同期との研修もあり、全国の仲間とのネットワークが広がります。 営業所への配属語は、OJTにてフォークリフトや仕事の進め方の知識をつけていきます。まずは先輩から引き継いだ既存のお客様+自身で開拓したお客様を担当顧客として進めていきます。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更を命ずることがある
      <勤務地詳細> 久喜営業所 住所:埼玉県白岡市西5-14-4 勤務地最寄駅:東北本線/白岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する勤務地への変更、他社への出向及びテレワークを命ずることがある。
      <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 278,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細は、経験やスキル等を考慮の上決定します。 ■賞与:2回(6・12月) ■年収例:(時間外手当15h分+各種手当) 740万円/38歳・管理職 620万円/33歳・一般職 560万円/28歳・一般職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【厚木営業所】提案営業 ※住友G/手当等の福利厚生充実/残業20h程度×年休126日でWLB◎
      • NEW
      <住友Gの安定企業★/業界知識は一切不問/国内シェア拡大に向けた増員募集/安定した給与体系&福利厚生で働き方を見直しませんか?> 当社はフォークリフト業界3位のシェアを占めておりますが、今後さらなるシェア拡大を目指すために新しい仲間を募集しています。 ■業務概要: フォークリフトをメイン商材とした営業活動をお任せします。ただ商品を販売するだけでなく、顧客の課題に対して解決策を考え、最適な提案を行うソリューション型の営業です。初めは新規顧客メインに担当いただき、徐々に既存顧客の割合が増えていきます。 ◇顧客:物流会社/製造メーカーなど ◇販売製品:フォークリフト、検査や点検、関連部品、安全講習等。親会社の住友重機械工業の物流システム等も一緒に提案可 ◇目標例:3年目での販売台数4台/月 <1日の流れ> 8:45 メール・電話対応 10:00 新規顧客先への訪問 12:00 昼休憩 13:00 顧客先にて安全講習会を実施 15:00 顧客先にて新車の仕様についての打ち合わせ 16:30 営業所へ戻り発注や見積もり書の作成 18:45 退社 ■ポジションの魅力: ◎開発~販売~アフターメンテナンスまですべて自社で行っていることから、お客様との定期的な接点も多く、販売につなげやすいです! ◎メーカーごとで性能や価格に大きな差はなく、商品やサービスなどの複合的な提案を行いながら、顧客と関係構築できるかが重要です。そのため自身の関係構築能力を磨き・活かせる環境です! ◎残業は少なく20h/月程度、土日祝休みで、プライベートと仕事どちらもバランスよく充実させることができます! ■入社後の流れ: オンラインでの全体研修や、愛知本社での対面研修などのカリキュラムを用意。中途同期との研修もあり、全国の仲間とのネットワークが広がります。 営業所への配属語は、OJTにてフォークリフトや仕事の進め方の知識をつけていきます。まずは先輩から引き継いだ既存のお客様+自身で開拓したお客様を担当顧客として進めていきます。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更を命ずることがある
      <勤務地詳細> 厚木営業所 住所:神奈川県厚木市岡田2-7-20 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する勤務地への変更、他社への出向及びテレワークを命ずることがある。
      <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 278,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細は、経験やスキル等を考慮の上決定します。 ■賞与:2回(6・12月) ■年収例:(時間外手当15h分+各種手当) 740万円/38歳・管理職 620万円/33歳・一般職 560万円/28歳・一般職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サン電子株式会社 ※東証スタンダード上場企業

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    愛知県江南市古知野町朝日250
    • 設立 1971年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全25件
    • 【愛知/江南市】遊技機(ぱちんこ、スロット)液晶開発のアートディレクター◆上場企業/フレックス
      ~通信機器・アミューズメント機器・ゲームソフトなどを扱う東証スタンダード上場メーカー/新規IT関連事業も展開/海外にも拠点有/年間休日123日/フレックス~ ■概要: 長年に渡って蓄積したデジタル技術とグラフィック表現力を駆使し、遊技機の液晶表示ユニットや各種制御基板のハードからソフト、グラフィックまで、幅広く企画・開発・製造を行っている事業部門において、遊技機の開発体制強化を図るための増員となります。 遊技機開発における、知識・ノウハウを持つ人材を育成することで社内にノウハウを蓄積し、今までにない新しい遊技機を開発できる体制を構築するため。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ・遊技機に表示される映像の演出提案 ・デザイナーへの演出指示、進捗管理、クオリティ管理 ・クライアント様のご要望を伺いながらの演出提案 ■当社の特徴: 携帯電話データ転送機器の販売・サービスなどを行う「モバイルデータソリューション事業」、遊技機やゲームコンテンツなどの企画・開発などを取り扱う「エンターテインメント関連事業」、そしてM2M(IoT) 通信機器の企画・開発・販売などの「新規IT関連事業」の3つを柱に事業を展開しています。 「夢・挑戦・創造」を掲げ、世界へ向けて常に新たなチャレンジを続けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 江南事業所 住所:愛知県江南市古知野町朝日250 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/江南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 507万円~697万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):332,759円~410,000円 <月給> 332,759円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験や能力、直近の年収等を考慮のうえ決定します。 ※上記は30h残業想定年収となります。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/江南市】ぱちんこ・回胴の抽選設計◆経験不問/東証スタンダード上場/年休123日
      ~遊技機(ぱちんこ・パチスロ)の開発業務 /東証スタンダード市場上場/年間休日123日/フレックス~ ■業務内容: ぱちんこ、回胴の抽選部分の設計をお任せいたします。 ・企画仕様書に沿った抽選方法の策定 ・抽選に関わるソフトウェア仕様書の作成、更新 ・抽選に関わるプログラム作成 ・実機を使用したチェック ■社風: 中途入社の方も多く、馴染みやすい雰囲気です。また、仕事の成果を正当に評価し、やる気のある方にはどんどん責任あるポジションをお任せしますので、やりがいを持って働いていただけます。 ■当社の特徴: 携帯電話データ転送機器の販売・サービスなどを行う「モバイルデータソリューション事業」、遊技機やゲームコンテンツなどの企画・開発などを取り扱う「エンターテインメント関連事業」、そしてM2M(IoT) 通信機器の企画・開発・販売などの「新規IT関連事業」の3つを柱に事業を展開しています。 「夢・挑戦・創造」を掲げ、世界へ向けて常に新たなチャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 江南事業所 住所:愛知県江南市古知野町朝日250 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/江南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~554万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~295,000円 <月給> 240,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業30H/月を含む想定金額です。 ※詳細は経験や能力、直近の年収等を考慮のうえ決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カワサキマシンシステムズ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7清和梅田ビル16F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 320名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【御茶ノ水】サービスエンジニア◆産業用ガスタービン発電設備/経験者歓迎/数千万円~10億円規模の案件
      【日本を支える重工メーカーである川崎重工業社の主力事業であるガスタービン・機械事業の中核事業会社のサービスエンジニア】 ■職務内容: 川崎重工製の製品である常用・非常用発電設備の導入後のメンテナンス(予防保全・故障修理)業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・整備点検実務は、協力会社と共に実施していただきます。メンテナンス現場の現場責任者として現場の管理や、お客様との調整、協力会社への指揮・ 監督が主たる業務となります。 ・定期整備および不定期整備、不具合対応などの対応を、計画から完工まで行っていただきます。 ■業務の特徴: ◇東部事業所担当エリア(電源周波数50Hz地域)のお客様のフォローを担当いただきます。 ◇案件金額:数千万円~10億円程度(官:民=3:7) ◇宿泊出張:2~3回/月(ほとんどが1泊) ■入社後の流れ: 入社後6ヵ月~1年は、指導員が就きます。指導員と2人体制で現場を回り、学んでいただきます。 ■配属組織: 配属部門は約150名ほどで構成されています(兵庫:約60名、東京:約70名、愛知:約20名)。 ■製品に関して: 産業用ガスタービン(非常用ガスタービン発電設備、ガスタービンコージェネレーション、ポンプ駆動他)を取り扱っております。 小型・中型の産業用ガスタービンでは40年以上業界トップ級シェアを誇ります。主に病院や通信関係のデータセンター等で活躍しております。 中でも、非常用ガスタービン発電設備は、東日本大震災や熊本地震等の震災時に活躍し、お客様より高く評価頂いております。 ■当社の特徴: 社員を非常に大切に考え、まとまりのある社風です。周囲のメンバーと協力して業務を進めていける方が求められます。 ■カワサキマシンシステムズからのコメント: ◎現在、非常用発電設備の需要・注目度は更に高まっており、スカイツリー、大阪ステーションシティ、あべのハルカス、メーカー工場など、あらゆる場所で当社の製品が設置されています。 ◎大手機械メーカーのグループ会社であり、充実した福利厚生(借上社宅制度等)が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東部事業所 住所:東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル 9F 勤務地最寄駅:中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し優遇いたします。 ■年収の内訳:基本給+残業30h+賞与 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収:23歳 500万円~、35歳 600万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【資格者歓迎/東京】産業用ガスタービン発電設備のサービスエンジニア/転勤当面なし/年休125日
      川崎重工製の製品である常用・非常用発電設備の導入後のメンテナンス(予防保全・故障修理)業務をご担当いただきます。 ■職務内容: ガスタービン非常用発電設備(※1)、ガスタービン常用発電設備(※2)のメンテナンス施工管理 (現場責任者)・計画業務またはメンテナンス営業 ※1:病院やオフィス・データセンター等の停電時のバックアップ電源 ※2:いわゆるコージェネレーション設備(電熱供給設備) <詳細> ・現地メンテナンスの現場責任者として作業・工程・安全管理を行う。また、お客様対応並びに作業員への指示監督も行う。 ・事前の作業計画立案(仕様書作成)と事後の報告書作成する。 ・入社後1年程度、指導員主導による社内教育プログラム制度を受講。 ・出張エリアは、都内と東京より北東(50Hz地域) 。 ■働き方: ・勤務は東京(神田)。月に2~3回程度出張あり。 ・出張期間は日帰りおよび1~2泊程度の出張が大半である。 ・年平均で月1回程度の休日出勤あり(翌月中に代休取得) ■製品に関して: 産業用ガスタービン(非常用ガスタービン発電設備、ガスタービンコージェネレーション、ポンプ駆動他)を取り扱っております。 小型・中型の産業用ガスタービンでは40年以上業界トップシェアを誇ります。主に病院や通信関係のデータセンター等で活躍しております。 中でも、非常用ガスタービン発電設備は、東日本大震災や熊本地震等の震災時に活躍し、お客様より高く評価頂いております。 ■当社の特徴: 社員を非常に大切に考え、まとまりのある社風です。周囲のメンバーと協力して業務を進めていける方が求められます。 ◆ カワサキマシンシステムズからのコメント ■現在、非常用発電設備の需要・注目度は更に高まっており、スカイツリー、ディズニーランド、大阪ステーションシティ、あべのハルカス、メーカー工場な ど、あらゆる場所で同社の製品が設置されています。 ■大手機械メーカーのグループ会社であり、充実した福利厚生(借上社宅制度、等)が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東部事業所 住所:東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル 9F 勤務地最寄駅:中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 670万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し優遇いたします。 ■年収の内訳:基本給+残業30h+賞与 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■時間外手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    不二技研株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県一宮市伝法寺11-2-18
    • 設立 1972年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全4件
    • 【鈴鹿/転勤無】制御設計エンジニア◆大手メーカー案件/資格取得支援/オーダーメイド設備/自社一貫体制
      【安定基盤経営◎/昭和45年創業企業/賞与年3回(6ヶ月分の実績)×年休125日×土日祝休みの働きやすい環境】 ■業務詳細: 主な業務内容として、大手メーカーの産業装置や製造ライン改造に伴う制御設計、導入を主としています。 ■具体的な仕事内容 ・制御装置、制御盤のハード設計 ・PLC、プログラマブル表示器のソフト設計 ・サーボ、インバータ等 電動機の調整 ・計装機器(計測器やセンサ)の調整 ・生産ラインへの設置、組み込み ・試運転調整 ※主な業務内容として、制御装置、制御盤の設計、配線組立、改造を行っていただきます。サーボモーター、インバーター、シーケンサー等を使用した制御装置・制御盤の設計、改造をし立ち上げまでを行います。 ■使用する制御機器 富士電機、三菱電機、キーエンス、オムロン、エムジー(エムシステム)などのPLC、プログラマブル表示器、センサ、計測器、リレー、スイッチ・表示灯などを使用します。 ■入社後の流れ: 最初は、アシスタントとして先輩社員の案件を一緒に行い、その後は知識や技術の適正に合わせて案件をお任せします。 スモールステップでひとつずつ、確実な技術力をつけていただけるよう、先輩社員がしっかりサポートしていきます。 ■社員の成長を後押し・資格取得支援制度があります! 技能検定など資格取得を目指す人に対して、会社が受験料を負担するなど全面的にバックアップしています。 また勤務時間内に外部(メーカー)の講習会への参加ができるなど従業員の意欲を応援する体制があります。 ★こんな資格が取得できます★ 電気工事士、電気工事施工管理技士、電気通信施工管理技士、計装士など ■組織構成: 2名(うちパート社員が1名)の方が在籍しております。 ■当社について お客様の要望に合わせたオーダーメイドの設備を作ることを得意としており、チャレンジ精神に富んだ社風です。社内に電気工事、機械工、機械設計、営業が在籍しており、お客様との打ち合わせから製造、納品まで自社一貫で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三重支店(修正版) 住所:三重県鈴鹿市平田2丁目8-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり※1.00%~1.20% ■賞与:年3回※過去実績6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重鈴鹿市/夜勤なし】産業機械のメンテナンス・保守◆転勤なし◆年休125日◆土日祝休み
      【昭和45年創業企業/賞与年3回(6ヶ月分の実績)×年休125日の働きやすい環境/大手取引先との継続したお付き合いあり/安定基盤経営◎】 ■働き方: 【従業員の為の環境・制度の充実】 年間休日125日・研修や資格手当、その他従業員が働く上で嬉しい福利厚生や制度が充実しております。また、定年65歳を迎え、再雇用で現場でご活躍されている方もいらっしゃいますので、長く腰を据えて働ける環境がございます。 【社員の成長を後押し・資格取得支援制度】 技能検定など資格取得を目指す人に対して、会社が受験料を負担するなど全面的にバックアップしています。また、勤務時間内に外部(メーカー)の講習会への参加等も実施しています。 ■キャリアビジョン: 入社後、現場の業務に徐々に慣れていただき、独り立ちに向けフォローさせていただきます。その後、ご活躍に応じて現場責任者としてお任せできることを期待しております。 ■業務内容: 大型の産業機械や機械装置の製作し、顧客先に納品し装置の立上げまで行います。また、その後の納品した設備のメンテナンス業務もお任せしております。多品種・オーダーメイドの製品/装置の組立から保守までお任せするので、業務のやりがいや技術者としての成長を実感いただけます。 【具体的には】 ・設計図や指示に基づいて、自社工場で組み立て完成。 ・完成した産業機械、機械装置を顧客先に搬入し、据付作業(仕上げ工) ・顧客先の既設設備の改造・改良作業。 ・部品の追加工など、ボール盤、フライス、旋盤を使用しての加工作業。 ※どの作業も必ずチームで行います。 ■当社について 当社は昭和45年創業以来、新技術・新製品の導入及び社員教育に力を入れてきました。 常に新しい高度な仕事に対応し、採算性の高い業種を目指しています。不況に強い会社です。 社内には、電気工事、機械工、機械設計、営業が在籍しており、お客様との打ち合わせから製造、納品まで自社一貫で取り組んでいます。 【当社の想い】 お客様の要望に合わせたオーダーメイドを叶える会社です。 大手メーカーの製造ラインに使用される機械の製作をお任せします。 あなたのチャレンジ精神を歓迎します! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三重支店(修正版) 住所:三重県鈴鹿市平田2丁目8-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり※1.00%~1.20% ■賞与:年3回※過去実績6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハシマ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    岐阜県岐阜市東金宝町3-18
    • 設立 1956年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪・東大阪市】製造設備制御用「C#」プログラマー※残業月10H程度/完全週休二日制(土日)
      ◎安定企業:1956年創業/大手メーカーとの取引/全世界シェアNo1 ◎スキルアップ:最先端のAI技術に携われる/外部との連携で教育体制充実/裁量権がありやりがい◎ ■採用背景 当社のさらなる成長に向け、他社との共同開発になっている外注の機器の制御プログラムを内製化したいと考えております。そのため、今回新たに「C#言語」を扱え、CAMを専門でお任せできる方を募集します。 ■業務内容 西日本営業所の開発部にて、主に下記業務をお任せします。 ・自社製品である自動裁断機の裁断のアルゴリズムを「C#言語」を用いてのプログラムの開発・設計 ・AI連携モーター制御に関するプログラムの開発および最適化 ・他開発チームメンバーとの協力およびプロジェクトの進行管理 など ■仕事のやりがい ◎C#を利用して機械制御を行い、新しい機械を作っていく喜びがあります。 ◎最先端のAIに携われ、自分のプログラムを製品の魂として入れ込む楽しさを実感でき、やりがいを感じやすいポジションです。 ◎得意とする技術を活かして積極的にアイデアや考えを発信でき、責任のある仕事を全うできる環境です。 ■入社後の流れ 外注先の方が教育係として来てくださるため、入社後すぐにスキルを習得できる体制を整えています。将来的には、外注している部分を内製化していけるよう、徐々に業務を習得していただきます。 ■組織・環境 ・2名(課長代理、係長/40~50代) ・ビジネスとプライベート切り分けられている一方で、非常にお話しやすい方々のため、ご入社後すぐに馴染んでいただけます。 ■キャリア 将来的には、プロジェクトリーダーを目指すことも可能ですが、役職問わず基本給が上がっていく制度が整っていますので、自身のスキルを磨きながら長期キャリアを形成していただけます。 ■当社について 当社は、アパレル付帯設備の開発/製造/販売を行っています。 ・UNIQLO様をはじめとする大手アパレルメーカーの大型工場で利用されるプレス等の縫製機器ほか、検針機やX線検査機器などを手掛け、近年は最先端のAIによる自動判定技術を開発し自社製品に応用導入するなど、最新技術の開発にも注力しております。 ・機器販売に於いてはグローバルに販売を展開し、世界114ヵ国以上へ出荷実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本営業所 住所:大阪府東大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 その他固定手当/月:30,000円~100,000円 固定残業手当/月:55,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 435,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月)※決算賞与は業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ムトウエフエー株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岐阜県山県市東深瀬142-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 未経験歓迎!【岐阜県|山県】工場設備の電気工事エンジニア◆WLB・人間関係◎/スキルUPをサポート!
      \事業拡大とサービス向上を目指し、技術者の増員募集!未経験から電気工事のプロフェッショナルを目指せる当社にぜひご応募ください/ 地域の製造業の生産設備を支える当社の電気工事エンジニアとして、 お客様と直接コミュニケーションを取りながら設備の保守・工事に携わります。 工場設備や生産現場の困りごとを解決し、お客様の円滑な生産活動に貢献できる仕事です。 ▽具体的な業務: ・工場設備のメンテナンス ・電気工事全般(6600vの高電圧設備含む) ・井戸水浄化システム事業 ・エアーコンプレッサー事業 ・空調設備事業 ・業務に関連するお客様対応、アドバイス など 【仕事の魅力】 ◎充実の資格取得支援…教材費用、講習費用、受験費用のすべてを会社が負担します。特に第二種電気工事士と中型免許は業務に必要なため、未取得の方は入社後に取得いただきます。 ◎対人スキルを磨ける…直接顧客と向き合うことで、コミュニケーション力を磨きながら、職人的な技術力と対応力の両面のスキルを身につけられる環境です。 【当社の強み】 (1)「キュービクル」という、主に工場内の電力を管理するための装置をオーダーメイドで手掛けており、 自社での設計から製造、導入後のアフターフォローまで一貫して対応しています。 お客様のニーズに合わせた「こだわりのある開発・製造」が得意で、お問い合わせも非常に多くいただいております。 (2)また、当社には設備工事の有資格者が多数在籍し、様々な動力源となる「空気圧縮機(コンプレッサー)」の 販売から設置、電気工事、メンテナンス、オーバーホールまでをワンストップで対応が可能です。 【就業環境】 ◎2023年5月より年間休日を125日に増加し、完全週休2日制を実現しました。 ◎男性の育児休暇取得(7日間)も推奨するなど、ワークライフバランスの充実に力を入れています。 ◎土日出勤の際は代休取得が可能です。休暇の充実により、社員一同さらなる成長と業務効率の向上に励んでいます。 ■当社について: 1968年の創業以来、半世紀以上にわたり工場設備のエキスパートとして歩んできました。 新築工場の設備設計・施工から、既存設備のメンテナンス、さらには最新技術を活用した生産性向上のご提案まで、幅広い分野で一貫したサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県山県市東深瀬142-1 勤務地最寄駅:東海道本線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■通勤手当:規定支給(上限10,000円) ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎!【岐阜県|山県】工場設備のサービスエンジニア◆WLB・人間関係◎/スキルUPをサポート!
      \事業拡大とサービス向上を目指し、技術者の増員募集!未経験から工場設備のプロフェッショナルを目指せる当社にぜひご応募ください/ 地域の製造業の生産設備を支える当社のサービスエンジニアとして、 お客様と直接コミュニケーションを取りながら設備の保守・工事に携わります。 工場設備や生産現場の困りごとを解決し、お客様の円滑な生産活動に貢献できる仕事です。 ▽具体的な業務: ・エアーコンプレッサーおよび産業機械の定期点検・保守業務 ・工場内の各種管工事および設備保全 ・メンテナンスの見積もり作成、お客様との簡易な対応 ・工場設備の稼働状態チェック、異常時の早急な対応 など 【仕事の魅力】 岐阜県~尾張地域の工場を中心に、エアーコンプレッサー(空気圧縮機)や産業機械の保守業務を行います。 ◎工場の安定稼働を支える重要なポジションで、機械メンテナンスの専門技術を磨きながら、工場設備の稼働を支える重要な役割を担います。 ◎工場設備全般にわたる知識を広げ、技術者としてのスキルアップが目指せる職場です。 【当社の強み】 (1)「キュービクル」という、主に工場内の電力を管理するための装置をオーダーメイドで手掛けており、 自社での設計から製造、導入後のアフターフォローまで一貫して対応しています。 お客様のニーズに合わせた「こだわりのある開発・製造」が得意で、お問い合わせも非常に多くいただいています。 (2)また、当社には設備工事の有資格者が多数在籍し、様々な動力源となるエアーコンプレッサーの 販売から設置、電気工事、メンテナンス、オーバーホールまでをワンストップで対応が可能です。 【就業環境】 ◎2023年5月より年間休日を125日に増加し、完全週休2日制を実現しました。 ◎男性の育児休暇取得(7日間)も推奨するなど、ワークライフバランスの充実に力を入れています。 ◎土日出勤の際は代休取得が可能です。休暇の充実により、社員一同さらなる成長と業務効率の向上に励んでいます。 ■当社について: 1968年の創業以来、半世紀以上にわたり工場設備のエキスパートとして歩んできました。 新築工場の設備設計・施工から、既存設備のメンテナンス、さらには最新技術を活用した生産性向上のご提案まで、幅広い分野で一貫したサービスを提供しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県山県市東深瀬142-1 勤務地最寄駅:東海道本線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■通勤手当:規定支給(上限10,000円) ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ピーピーエル株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岐阜県各務原市須衛町1-225
    • 設立 1982年
    • 従業員数 86名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全2件
    • 【未経験歓迎/岐阜】制御設計※ものづくりを追求したい方/幅広い分野に関わる/有休取得率91%
      ~電気設計職/経験者歓迎/大型設備や最先端技術に携われる/大型連休有/有給取得平均15日で働きやすい環境~ ■業務概要: 幅広い分野の工場生産ラインや設備の制御設計を手掛ける当社にて電気制御設計に関わる業務をお任せします。 ※ハードorソフト(ラダーソフト等)のどちらかのご経験がある方歓迎です。ゆくゆくは、両方手掛ける技術者を目指せます。具体的には。 制御盤のレイアウト設計、電気回路設計、ソフト設計、装置の運転調整等を行います。※CADはAUTOCAD、Unidrafを使用。大規模な化学プラントや自動車生産設備など一点モノをつくる楽しさが味わえます。 ■入社後の流れ: 入社後は適性に応じ、あなたのスキルが活かせる分野で活躍して頂きます。最終的にはハードもソフト(ラダーソフト等)も全てを手掛けてもらいます。 ■ミッション: 今後強化していきたいのが、ロボット装置などにおける制御設計や自社商品の企画・開発です。チャレンジしたい人には、しっかりと学べる環境を用意します。 ■職場環境・風土について: 配属される設計課には、50代1名 40代3名 30代1名の5名が在籍しています。目標を明確に打ち出す社長と、それに応える社員の頑張りにより売上は堅調に推移。※昨年度は厳しい中でも目標達成で決算賞与も出ました。そのため職場の雰囲気も非常に明るいです。普段から社長や上司との距離感も近いうえ、年1回、社長や上司と改めて面談する場も設けており、自分がどんな目標を持って働いていきたいか宣言する事もできます。※ノルマはありません。 ■やりがい: ・入社後に経験を積む事でハードもソフトも全部を手掛けられるスキルが身につきます ・上流~下流まで全ての業務のスキルを身につけたい方。幅広い分野の生産設備に携わりたい方をお待ちしています。※クライアントからの依頼を受け、仕様検討からハード・ソフトの設計、設置、試運転、調整など全ての制御設計を受け入れている当社ならではの一貫して担当できるやりがいがあります。 ・大規模な化学プラントや自動生産設備等の一点モノの設計に携わることができます。ロボット制御やIoTに付随した制御設計にもチャレンジする機会があり、エンジニアとして一段とスキル・知見の高まる仕事が当社にはあります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市須衛町1-225 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与、想定される残業(20h)を含めたモデル年収となります。 ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績 計4.0ヶ月分 ■その他手当:役職手当、各種資格手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/岡崎市】メーカー営業※既存中心/あらゆる分野ニーズ有/制御盤/有休取得率91%
      ~制御盤や電装品に関わるメーカー営業~ ~既存、新規をお任せ/顧客に向き合い技術者と共に解決する営業~ ~大型連休有/有給取得平均15日で働きやすい環境~ ■業務内容: 様々な工場向けの自動化設備、省人化設備に付随する制御盤や電装品、ハーネス、配線工事等の営業をお任せします。 未経験からの応募可能/しっかりと指導のできる人員配置/環境有 ■具体的には ・既存顧客への営業・納品・打合せ交渉(納期や価格)をお任せします ・新規飛込み営業はありません。商談会やお客様紹介による新しいお客との面談等は随時発生します。 ・展示会の準備、企画にも携わります 【取扱い品目】 主に産業用コネクタ、その他ハーネス、制御盤等 【納品分野】 医療設備、半導体設備、電子部品製造設備、自動車関係設備、工業炉設備、消耗品製造設備、鉱山設備等多岐にわたります。 ■業務の特徴 ・コネクタは機械設備全般に使用されるものであり、1点数百円程度の物から様々です。当社の強みでもある購買力を活用し顧客の要望に対応します。 ・顧客との対応も重要ですが、社内での調達購買、製造部門など、他部門との協業が多くなりますので、調整力が求められるお仕事です。 ■社風: 当社は社長や幹部社員との距離が近く、困りごとをはじめすぐに相談できる風通しの良い雰囲気で、一人ひとりの意見を大切にして活かそうとする社風です。ジョブローテーションがあり、自由なキャリアパスを選択する当社の一員として、力を発揮してみませんか。 ■やりがい: 未経験からスタートいただき、経験を積むことで奥深いお仕事をお任せします。大規模な化学プラントや自動生産設備等の一点モノの依頼からロボット制御やIoTに付随したものまで、依頼の内容は様々です。様々な事業においてニーズがありますので、営業として知識を蓄え、自身の経験を深めていく事ができることがやりがいです。営業として追求していくで、よりよりご提案が可能となりますので、成長する事へのモチベーションも高まります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡崎営業所 住所:愛知県岡崎市井田西町2番地13 ラ・ブランビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 352万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績 計4.0ヶ月分 ■その他手当:役職手当、各種資格手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナベヤ

    機械部品・金型メーカー
    岐阜県岐阜市若杉町25
    • 設立 1923年
    • 従業員数 197名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 【岐阜市/転勤無】機械加工用治具の製品開発<寮社宅有・転居費用支給>年休120日/創業460年老舗
      • NEW
      ~創業460年以上の歴史/残業12時間程度・年休120日でWLB◎/福利厚生充実!/寮社宅完備・転居費用会社負担でU・Iターンの方も安心!~ ■業務内容: 機械加工用治具(治具ユニット/マシンバイスなど)、機械要素部品、防振製品、作業工具類等の製品開発を行います。 新製品の開発にあたり、企画→設計→評価→試作→量産・カスタマイズ設計→ 量産立上げまでに携わっていただきます。一人が一つのテーマに対して取り組むため、裁量のある仕事ができます。 ■業務詳細: ・設計前の市場調査 ・3DCAD設計 ・各種試験、強化 ・製品の仕様説明、技術指導 ・製品問い合わせ対応 ※上記の全工程を担当しますが、製品ごとに担当が割り振られます。 ■募集背景/ミッション: 本求人のミッションは新シリーズの設計です。同社ではマーケティングの部署が考えた商品を商品化する際のスピードを向上させるため自社ブランド「ERON」とは別のシリーズを新たに生み出して展開をして行きたいと考えております。そのためマーケティングが顧客のニーズなどを調査したことをふまえて新たなシリーズになる製品の設計一緒に考えてくれる方を募集します。 ■ポジションの魅力: 技術テーマは開発製品ごとに異なるため、新たな領域に挑戦できる面白みとやりがいを得られます。また、一人ひとりの個性と力量を把握し、個人を伸ばしていく体制を整えており、技術部門には転勤はなく、じっくりと腰を据えて研究/開発に没頭できる環境があります。 ■キャリアパス: 入社後は同社のエンジニアとして、一人前になるまで一線で活躍します。将来的には管理職(主任、課長クラス)はもちろん、技術者のスペシャリスト(主査)を極めることが可能です。 ■開発技術部について: 主に自社製品開発を行っている部署となり、その他には2つの部署(特注品対応、防振製品開発)を展開しています。新製品の開発を行っている方は7名います(管理職除く)。社内全体でも、中途:新卒=4:6と中途入社の方もご活躍されています。 ■U・Iターンの方歓迎: 転居に伴う費用は会社負担のため、U・Iターンを考える方も積極的にご応募ください。寮社宅もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市若杉町25 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/茶所駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:4,500円 <月給> 234,500円~304,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【岐阜市/転勤無】治具の製品開発<第二新卒・開発未経験歓迎>寮社宅有・転居費用支給/創業460年老舗
      ~第二新卒歓迎!開発未経験から開発業務にチャレンジ!/創業460年以上の歴史/残業12時間程度・年休120日でWLB◎/福利厚生充実!/寮社宅完備・転居費用会社負担でU・Iターンの方も安心!~ ■業務内容: 機械加工用治具(治具ユニット/マシンバイスなど)、機械要素部品、防振製品、作業工具類等の製品開発を行います。 新製品の開発にあたり、企画→設計→評価→試作→量産・カスタマイズ設計→ 量産立上げまでに携わっていただきます。一人が一つのテーマに対して取り組むため、裁量のある仕事ができます。 ■業務詳細: ・設計前の市場調査 ・3DCAD設計 ・各種試験、強化 ・製品の仕様説明、技術指導 ・製品問い合わせ対応 ※上記の全工程を担当しますが、製品ごとに担当が割り振られます。 ■募集背景/ミッション: 本求人のミッションは新シリーズの設計です。同社ではマーケティングの部署が考えた商品を商品化する際のスピードを向上させるため自社ブランド「ERON」とは別のシリーズを新たに生み出して展開をして行きたいと考えております。そのためマーケティングが顧客のニーズなどを調査したことをふまえて新たなシリーズになる製品の設計一緒に考えてくれる方を募集します。 ■ポジションの魅力: 技術テーマは開発製品ごとに異なるため、新たな領域に挑戦できる面白みとやりがいを得られます。また、一人ひとりの個性と力量を把握し、個人を伸ばしていく体制を整えており、技術部門には転勤はなく、じっくりと腰を据えて研究/開発に没頭できる環境があります。 ■キャリアパス: 入社後は同社のエンジニアとして、一人前になるまで一線で活躍します。将来的には管理職(主任、課長クラス)はもちろん、技術者のスペシャリスト(主査)を極めることが可能です。 ■開発技術部について: 主に自社製品開発を行っている部署となり、その他には2つの部署(特注品対応、防振製品開発)を展開しています。新製品の開発を行っている方は7名います(管理職除く)。社内全体でも、中途:新卒=4:6と中途入社の方もご活躍されています。 ■U・Iターンの方歓迎: 転居に伴う費用は会社負担のため、U・Iターンを考える方も積極的にご応募ください。寮社宅もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市若杉町25 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/茶所駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 その他固定手当/月:4,500円 <月給> 214,500円~284,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(4月/10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岐阜車体工業株式会社

    自動車部品メーカー
    岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6-455
    • 設立 1940年
    • 従業員数 2,447名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全3件
    • 【岐阜・各務原】品質事務(文書管理)※土日祝休/年休121日/フレックス制/トヨタ完成車メーカー
      ~トヨタの「ハイエース」や「コースター」などの大型車体を手掛ける、トヨタ系完成車メーカー*土日祝休/年休121日/フレックス/家族手当・家賃補助/2年目からの有給付与17日~ ■職務内容 当社の品質管理事務として品質に関する文書や規定管理をお任せします。 ・トヨタグループや国からの品質や特許に関する規定内容の変更確認 ・変更内容を元に、当社の品質基準に関する文書(作業書など)へ落とし込み ・品質に関する文書管理 ※品質に関する専門知識は周囲のメンバーに相談可能なので、ご安心ください♪ ■福利厚生の充実 魅力的な車づくりのためには現場力が大切!品質・環境・福利厚生など13のテーマからなる改革プロジェクト『チャレンジ80』に取り組み、現場社員の働きやすさを推進! ◎工場に隣接する「かとれあくらぶ」(会社専従の一流シェフによる料理、大型スクリーン付の社内イベント等)、社員食堂の福利厚生施設。 ◎福利厚生サービス(カフェテリアプラン)で、食事や旅行・自己啓発まで幅広く利用♪ ◎社員数が約2400人!野球やゴルフといったクラブ活動があり、社内の交友関係も広げていけます。 ◎完成車メーカーでありながら1拠点!転勤なく、トヨタグループで岐阜に根差した安定した暮らし ◎健康経営優良法人に認定。事業所内の診療所や健康促進イベントなど、社員の健康を促進 ■教育体制 自律的キャリア形成を支える環境を整えております。 ・新人研修、階層別研修、能力別研修、海外研修など、ニーズに合わせた研修機会 ・完全能力給でメリハリある給与体系と、現場視点も盛り込んだ納得性の高い評価制度 ■会社の魅力・特徴 トヨタの完成車メーカー7社のうちの1社◎当社はトヨタ自動車の「ハイエース」や「コースター」のボデー・塗装及び部品の製造・組立を担う完成車メーカーです! ・ハイエースはトヨタのキャブオーバー型ワンボックスカーとして年間7万台以上、コースターは快適に乗ることが出来る小型バスとして年間1.5万台以上が生産されております。 ・大型車体をコンパクトなラインで製造する「スリム・シンプル・ストロング」な工場を目指しています。改善活動「QCサークル」に取り組んだりしながら、トヨタグループ16工場で品質トップを維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6-455 勤務地最寄駅:JR高山本線/各務ヶ原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給1回 ■賞与2回(7月・12月)*実績…5.4ヶ月分 ■平均年収800万円(2022年度実績) ■家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜・各務原※転勤無】生産管理※土日祝休/年休121日/フレックス/安定性◎トヨタ完成車メーカー
      ~トヨタの「ハイエース」や「コースター」などの大型車体を手掛ける、トヨタ系完成車メーカー*土日祝休/年休121日/フレックス/家族手当・家賃補助/2年目からの有給付与17日~ ■職務内容 当社の生産管理部にて工場の生産管理(車両製造ラインのコントロール・納期管理)を中心に、下記業務をお任せします。 ・生産計画の立案や管理 ・部品供給、在庫管理 ・製造ラインの工程管理 ・品質管理部門との連携 ・生産実績の分析・報告 ■充実◎福利厚生の例 社員の働きやすさを推進し、品質・環境・福利厚生などのテーマからなる改革プロジェクト『チャレンジ80』に取り組んでいます。 ・土日祝休×年休121日×フレックスでワーフライフバランス◎ ・家族手当:子ども1人につき2万5000円(上限なし) ・有給休暇:2年目からの付与日数17日 ・福利厚生施設:工場隣接の「かとれあくらぶ」(会社専従の一流シェフによる料理や大型スクリーン)、社員食堂 ・カフェテリアプラン:食事や旅行・自己啓発まで幅広く利用可能 ■教育体制 自律的キャリア形成を支える環境を整えております。 ・新人研修、階層別研修、能力別研修、海外研修など、ニーズに合わせた研修機会 ・完全能力給でメリハリある給与体系と、現場視点も盛り込んだ納得性の高い評価制度 ■会社の魅力・特徴 トヨタの完成車メーカー7社のうちの1社◎トヨタのハイエースやコースターのボデー・塗装、部品の製造を担う完成車メーカーです! ◎ハイエースはトヨタのキャブオーバー型ワンボックスカーとして年7万台以上、コースターは快適に乗ることが出来る小型バスとして年1.5万台以上が生産されております。 ◎大型車体をコンパクトなラインで製造する「スリム・シンプル・ストロング」な工場を目指し、改善活動「QCサークル」に取り組み、トヨタ16工場で品質トップを維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6-455 勤務地最寄駅:JR高山本線/各務ヶ原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 その他固定手当/月:70,000円~80,000円 <月給> 300,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給1回 ■賞与2回(7月・12月)*実績…5.4ヶ月分 ■平均年収800万円(2024年度実績) ■家族手当…子ども1人につき:月25000円※正社員のみ ■深夜手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社朋電舎

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県焼津市越後島357
    • 設立 1954年
    • 従業員数 211名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全1件
    • 【焼津/転勤無し】電気工事施工管理 ~創業以来黒字経営の安定企業/施工実績トップクラス~
      電気工事や制御盤の設計製作、コンピュータシステムの構築などを行っている当社において、創業以来の基幹業務である電気工事部門の施工管理業務業務をお任せいたします。 ■職務内容: ◇建設工事における電気設備工事の施工管理、現場代理人業務 ・現場の安全、品質、工程、予算等管理 ・施工図作成、資材発注、関係業者との打ち合わせ、官庁/関連団体への届け出 ・作業者への作業指示、管理監督 ■業務の特徴: ・電気設備工事からコンピュータシステムまで幅広い技術を持った会社の技を結集した新たな製品や技術をお客様に紹介する仕事です。客先はあらゆる業界業種となります。 ・建設工事現場の電気工事の現場代理人(施工管理業務)を担当いただきます。 ■配属先について: 同業務遂行者は、同一部門で14名です。社員がそれぞれの個性を伸ばし、いきいきと働ける環境づくりに積極的に取り組んでいます。 ■当社の特徴: 電気工事だけでなく、自動制御・監視制御システムからコンピュータシステム等幅広い分野で省力化や効率アップをサポートしております。静岡県内における電気工事の施工実績でトップクラスを誇り、高評価を獲得。また、当社の技術は静岡県内のみならず、全国各地の上下水道関連施設、様々な業種の工場、海外の生産工場にも活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 電工事業部 住所:焼津市越後島312―1 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/焼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月の所定労働日数20.91日) <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえ当社規定により決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(6月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社大川原製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県榛原郡吉田町神戸1235
    • 設立 1945年
    • 従業員数 293名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全9件
    • 【静岡県榛原郡/ポテンシャル】乾燥機の機械設計職(基本設計)※食品・化学メーカー向け乾燥機/土日祝休
      ~世界トップレベルの完全個別受注生産の乾燥機械装置メーカー「オーカワラ」~ 1927年の創業以来95年以上の長きに渡り事業を展開する、世界でもトップレベルの乾燥装置専門メーカーである同社にて、同社設備の機械設計業務(基本設計)を行なっていただきます。 ■職務内容補足: ・業界は、食品、環境、化学、医療等の多岐にわたります。 ・技術本部は総勢58名で、若手からベテラン、外国人等多様な人材が活躍しています。 ・営業やお客様と打ち合わせをし、フロー図、配置図、立面図等を作成していただきます。試運転等も担当していただきます。 ・納期は約1年です。 ・2D-CAD(iCAD)をメインで使用しています。 ■受注から納品までの流れ: 今回の機械設計担当者には、基本設計を担当頂きます。業界・顧客や製品を熟知した担当者が基本設計を行っており、入社後まずはOJTにて当社製品への理解を深めて頂きます。業務に慣れてきたら、徐々に主担当として業務をお任せしていきます。大きさ、機構、動力等の条件検討も行って頂くため、設計の中でもより上流工程に携わり、スキルを磨いて頂くことができます。 ■当社の特徴: 当社は乾燥機や殺菌機などの設備・機械を製造しています。当社の製品は、食品業界や医薬品業界、自動車部品業界など幅広く導入されており、カップラーメンやふりかけ、入浴剤、薬など非常に身近に感じるモノばかりです。取引先も大手食品メーカー・優良自動車部品メーカーで安定しており、今後も様々な素材を乾燥・殺菌する機械を開発していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町神戸1235 勤務地最寄駅:東海道線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 373万円~421万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験考慮の上、決定致します。 ※出張手当は給与とは別途支給 昇給年1回(4月) 賞与年2回(6月・12月) <モデル年収> 30歳 主任 430万円 35歳 係長 540万円 45歳 課長 690万円 ※あくまでもモデルであり確約するものではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 静岡・榛原郡◆機械設計※食品・化学・医療など幅広く取引/景気に左右されにくい◎土日祝休み
      上流工程/年休122日・月平均残業20時間/グローバル展開の乾燥機械装置メーカー/完全個別受注生産/創業97年 ■業務詳細 受注に対して、別部門が作成した試作機(乾燥・殺菌装置)を顧客の量産工程へ落とし込む、基本設計をお任せします。具体的には処理量・熱・装置の大きさ・前後工程との接続等の観点でどのようなリスクがあるか確認し、それを解消する設計を行い、オーダーメイドの仕様を作り上げていきます。食品や化学業界での現場では様々な前後工程があり、装置が独立して稼働していることはありません。その中で、複数工程への装置導入の依頼をいただくことも数多くございます。そうした様々な観点で、顧客の設備担当者とともに装置導入の実現に尽力していただき、最終的な試運転にも立ち会っていただきます。 ■採用背景:国内外問わず様々な業界から引き合いに中長期的に対応をするため、現在次世代を担うミドル層の募集を進めております。 ■同社の安定性 ・国内乾燥機メーカーとしては同社名を知らない人はいないような、業界のリディングカンパニーです。「乾燥」という技術に特化し、創業以来の長い経験があります。 ・「乾燥」の技術を中心としながらも、濃縮・殺菌・造粒など様々な用途で使用される装置を、食品/化学/製薬/プラントエンジニアリングなどの様々な業界に提供しています。 ・新規ラインの設置の他、設備交換でもニーズをいただけるため、既存の取引先各社様からの継続的な受注を実現しております ■就業環境 ・設計だけではなく納入先での試運転にも立ち会っていただくため、2~3か月に1度の土日出勤、3か月に一度の宿泊出張が想定されます。据え付けなどは担当しませんので、急なトラブル対応は想定されません。 ・月平均残業時間20時間、年間有給消化65%で就業環境や人材育成にも力を入れております。※OKWoMenプロジェクト:https://www.okawara.co.jp/okwomen/ ・独身寮があり、基本的に遠方の方には入居いただける環境がございます。 ■育成・キャリア 入社後まずはOJTにて当社製品への理解を深めて頂きます。業務に慣れてきたら、徐々に主担当として業務をお任せしていきます。大きさ、機構、動力等の条件検討も行って頂くため、設計の中でもより上流工程に携わり、スキルを磨いて頂くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町神戸1235 勤務地最寄駅:東海道線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~548万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 その他固定手当/月:7,000円~27,000円 <月給> 232,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験考慮の上、決定致します。 ※出張手当は給与とは別途支給 昇給年1回(4月) 賞与年2回(6月、12月) <モデル年収> 30歳 主任 430万円 35歳 係長 540万円 45歳 課長 690万円 ※あくまでもモデルであり確約するものではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    羽立化工株式会社

    自動車部品メーカー
    静岡県湖西市新所4494-30
    • 設立 1979年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【静岡県湖西市】経営企画職※DX推進も担当~SDGS実践企業~
      ■職務概要: 各種プラスチック成形・加工、設計開発、アッセンブリー、研究開発業務を行う当社にて、経営企画・事業企画職をご担当いただきます。  ■担当業務 ・経営計画の立案、作成 ・業務改善活動 ・会社資金計画の立案、管理 ・DX推進 ※通常の経営企画業務に加え、社内のデジタル化を推進すべく、DX推進活動にも従事していただきたいと考えております。  ■配属組織について 現在、経営企画、事業企画に関しては専任の担当者がおらず、経営者、総務経理担当者が一部担当しております。今回は、経営面、DX推進を強化すべく新しいメンバーを採用したいと考えております。  ■教育体制 OJTを予定しております。  ■当社の特徴: 1950年に中村羽毛研究所としてバドミントンのシャトルコックを研究開発して以来、HATACHIグループは、プラスチック成形のパイオニアとして様々な分野における事業への取り組み、独自技術の開発、成形技術と製造ノウハウを積み重ね、常にものづくりへの挑戦を続けています。タイをはじめ、インドなど、グローバル展開を図り世界での競争に対応できる体制を進めております。社内では自由に意見を出し合い、挑戦していける環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市新所4494-30 勤務地最寄駅:JR東海道線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【湖西市/第二新卒歓迎】新規事業・技術開発 ~大手と取引有/SDGS実践企業~
      ■職務概要: 各種プラスチック成形・加工、設計開発、アッセンブリー、研究開発業務を行う当社にて、技術サポートリーダー候補をご担当いただきます。  ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規案件における設計、DR、解析等の顧客への提案・サポートに関する業務 ・新規技術、新規事業の創出及び、市場開拓 ■教育体制 社内全体の仕事に関しては、既存社員のOJTを予定しております。入社後は製造現場にて、製品についてや製造工程についての理解も深めて頂きます。 ■当社の特徴: 1950年に中村羽毛研究所としてバドミントンのシャトルコックを研究開発して以来、HATACHIグループは、プラスチック成形のパイオニアとして様々な分野における事業への取り組み、独自技術の開発、成形技術と製造ノウハウを積み重ね、常にものづくりへの挑戦を続けています。タイをはじめ、インドなど、グローバル展開を図り世界での競争に対応できる体制を進めております。社内では自由に意見を出し合い、挑戦していける環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市新所4494-30 勤務地最寄駅:JR東海道線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円 <月給> 210,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマハ発動機株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    静岡県磐田市新貝2500
    • 設立 1955年
    • 従業員数 10,929名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全187件
    • 【みなとみらい】デジタルプロダクトQAエンジニア/品質保証◆海外売上9割/180以上の国や地域に展開
      • NEW
      ~世界に誇る「YAMAHA」ブランド/事故のない社会を目指す活動に取り組むヤマハ発動機~ ■募集背景: ヤマハ発動機のデジタルプロダクトはまだまだ発展途上の状況にあり、これらのレベルを引き上げ、UXの徹底的な磨き込みと継続進化を可能にすることが喫緊の課題です。これを効率的に実現するために、事業横断で機能するサービスプラットフォームの構築と、デジタルプロダクト開発の内製化が必要になっています。 そのようなプロダクトチームを一緒に立ち上げ、コアメンバーの一人としてリードしていただける初期メンバーを募集いたします。 ■業務内容: ◇ハードウェア開発と連動するデジタルプロダクト・プラットフォーム開発におけるV字プロセスの右側を意識し、アプリケーションからハードウェアまでのエンドツーエンドテストの品質保証を事業側と協力して行う ◇ハードウェアの変更を伴わない、アプリケーションやサービスプラットフォームのみのアップデートに対応する品質保証も行う ◇これら両面を効率的に行うために、設計や開発時のプロセス改善や自動化などの品質向上のための施策の検討と実行もリードする ◇デジタルプロダクトチームをより良いチームにしていく活動全般を行う ■やりがい・魅力: ◇AIをはじめとしたテクノロジーの進化が加速する時代において、当チームはハードウェア・ソフトウェア・AIを融合させ、新しくて持続可能な移動の感動・喜びを世界中の人々に届けることが使命であると考えています。 ◇ヤマハ発動機の売り上げの90%以上は海外にあり、全世界のお客さまにお使いいただくデジタルプロダクトの開発に携わることができます。 ◇ヤマハ発動機の多様な製品群を活かした独自のサービスの構築にも積極的に関わっていただくことが可能です。特にヤマハ発動機が持つモビリティ製品群はラストワンマイルに非常に強く、交通弱者への交通手段の提供など社会課題の解決といった視点でも、大きな使命感・達成感に繋がると考えます。 ◇ヤマハ発動機には「人機官能」という開発思想があり、そのような最高のユーザー体験を追求したプロダクトをデジタルの領域でも展開していきたいと考えています。それを体現するデジタルプロダクトと新しいチームというヤマハ発動機の未来を一緒に作っていただく仕事になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜シンフォニーステージ(新横浜拠点) 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい五丁目1番1 勤務地最寄駅:各線/横浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,050万円~1,250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~630,000円 <月給> 400,000円~630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市淀川区】国内営業_国内市場でのマリンサービス政策推進業務 ◆幅広い世代活躍
      • NEW
      ■募集背景: ヤマハ発動機では、お客様のCS向上を目的にハード・ソフト両面で販売店メカニック教育活動に力を入れています。この活動を加速させる為に人員を増やし組織体制強化を行うための募集を行います。 ■業務内容: ・臨店による販売店育成と市場動向情報収集活動 ・ユーザー・販売店対応 ・エリアイベント応援業務 ■本業務、マリン事業部の魅力・やりがい: ・国内マリン業界のリーディングカンパニーであるヤマハ発動機でマリン文化の創出と発展に関わる仕事ができる。またお客様に最も近い人と関わる職場でお客様の人生を豊かにできるお仕事です。 ・マリン事業はヤマハ発動機において売上高の20%以上を占める事業で、2020年から3年連続で売り上げを伸ばし、営業利益率は20%を超えています。そのため、最先端のFA技術を導入するなど投資も積極的に行っています。 ・福利厚生も充実し、船舶免許取得の費用補助や、参加希望者は外洋でのカジキ釣り大会へ参加する機会もあります。業務においても頻繁に船に乗る機会があり、非日常体験を仕事で味わうことができます。アウトドアレジャーが好きな方には良い選択肢になると思います。 ・北米では、ファミリ―レジャーを通じて家族の絆を深める「コト」に対する消費が期的なトレンドとして増加傾向です。 ・遊び心をはぐくむ環境を大事にしており、マリン事業部の年間有給取得実績平均18.5日、残業月平均20hです。また、男性社員の育休取得率は50%を超え(2歳まで取得可)、事業所内に託児所があるなど家族との時間も大切にすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-13-9 新大阪MTビル1号館1F 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により支給いたします。 ※資格手当別途支給 ■賞与:年2回(6月、12月) 年収例: ★26歳580万円/時間外手当(15時間/月)  ★30歳740万円/時間外手当(15時間/月)家族手当1人含む  ★35歳810万円/時間外手当(15時間/月)家族手当2人含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユニバンス

    自動車部品メーカー
    静岡県湖西市鷲津2418
    • 設立 1955年
    • 従業員数 2,187名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡・湖西市】制御開発(自動車用駆動系ユニット)~上場企業/転勤無/完全週休二日制/年休121日~
      ~EVやハイブリッドなど今後の自動車業界の最先端技術に関われます~ ■職務概要 自動車用駆動系ユニットの制御開発業務全般を担っていただきます。入社後は関連する業務を少しずつ順番に覚えていただき、将来的には、その部署の責任者としてプロジェクトを担っていただく予定です。 具体的には以下のような仕事をお任せします。 ・電動パワートレイン等次世代製品のシステム設計/制御開発 ・駆動系ユニットの制御(ハード・ソフト)開発 モーターは外部調達致しますが、独立メーカーである強みを生かしながら要件定義~量産対応まで一貫して対応いただきます。 ■組織構成とキャリアパス 商品開発部/制御設計チームに配属となります。チームは5名(全員40代以上・22年4月に1名新卒入社予定)です。商品開発部は60名程度の部署で要件定義や顧客対応を行う商品設計チーム/制御設計/開発部品の実験を行う実験チームに分かれており、部内で連携しながら開発を進めていきます。 ■教育制度 同社では、従業員の成長を支援するための充実した教育プログラムを提供しています。階層別研修では、ランクアップのタイミングで必要となる役割認識を身につけてもらいます。ポータブルスキル研修では、「自ら育つ」「部下を育成する」という観点から受講する教育を選択可能です。マネジメントスキル、ヒューマンスキル、コンセプチュアルスキルを中心としたポータブルスキルを全従業員向けラインナップとして揃え、受講する機会を提供しています。 希望者に対し、国家技能検定支援講習(機械系・オフィス系)も実施しています。 ■同社の特徴 同社は1937年の創業以来、長年培ってきた歯車や軸の技術を活かし、自動車、産業機械、農業機械など多くの産業分野において、駆動系を主体にギヤボックスをはじめトルクマネジメントシステムなどの商品開発から機械加工・組立まで一貫生産を行う専門メーカーです。「常に今よりも高きものに」という創業の精神と独立系メーカーとして、長年にわたって培ってきた自社技術の更なる革新と新たな技術を加えることで、商品・ものづくり競争力をより強いものにしています。今後、成長が見込まれる新興国市場および環境ビジネス分野においても、顧客のベストパートナーを目指し、世界の人々の幸せづくりに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市鷲津2418 勤務地最寄駅:JR東海道本線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 347万円~537万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~340,000円 <月給> 220,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)平均4.0ヵ月(2021年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    浜名部品工業株式会社

    自動車部品メーカー
    静岡県湖西市鷲津933-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 352名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡・湖西市/転勤なし】生産技術(工程設計~量産立ち上げ)◆年休121日/土日休み/福利厚生充実◆
      ~創業55年/スズキ株式会社1次サプライヤー/生産技術経験者募集!~ 年間休日121日/土日休み/平均勤続年数18年と安定環境 ■業務概要: 当社生産技術部門にて、自動車部品鍛造・機械加工ラインの工程設計から量産立上げ、立上げ後の改善活動を行っていただきます。 担当しているスタッフは異なりますが、設計と生産技術が同じ部署になっているのが当社の特色の一つ。 生産現場と距離が近いことで、設計者は現場の声に裏打ちされた「作りやすさ」を製品設計に反映することができ、高品質と低コストを両立する生産を可能としています。 ■業務詳細: ・生産工程の設計、構築、量産立ち上げ ・工程改善、生産工程でのトラブル発生時の対応 ・品質管理 ・治具設計(2D、3D) ・設備の更新対応(年0~2,3回程度) ※将来的には取引先との折衝や、新規設備導入時のメーカーとの調整等、外部との折衝もご担当いただく予定 ■組織構成: ・生産技術部31名 製品別に2つのチームに分かれておりそれぞれ係長・主任がおります。 更に案件ごとに2,3人のチームを組んで担当しております。全体として40代が多い組織です。 ■会社・ポジションについて: ◎基本理念は「開発」と「挑戦」:動きの速い自動車業界において、現在大変革期を迎えており、さまざまな技術の進歩や環境への配慮が求められています。創業から55年間で培った技術・ノウハウを生かし、次世代につながる製品の開発に努めることで、社会に貢献していきます。 ◎スズキ株式会社様1次サプライヤー:スズキ株式会社様へ1次サプライヤーとして自動車部品を安定して供給しております。1970年代に当社の強みである「冷間鍛造工法」をスズキ社へ提案を行ったところから取引がスタートしました。現在では、プロペラシャフト、シフトデバイス、エンジン部品(カムシャフト)において高いシェアを誇り、これらの部品はスズキ様のほとんどの二輪・四輪車にご採用いただいております。 ◎定着率が高く長く安定して働ける環境:当社は新卒から10年以上勤続している社員も多く、平均勤続年数は18年。社員の声や時代合わせて福利厚生や手当も見直しをしており、社員のキャリア・生活を支え、安心して続けられる環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市鷲津933-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/スキルに応じて決定 ■手当:食事代(社内注文の場合上限3,500円として食事代の半額補助) ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績5.6か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鈴木製機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県掛川市下垂木2428-1
    • 設立 1966年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全4件
    • 【岡山市】サービスエンジニア※土日休/年休117日/残業約30H/大手優良企業と取引/ニッチトップ
      工場版エレベーターともいえる各種昇降機、昇降装置、各種コンベヤ製品メーカーである当社。 特にトレーリフター(垂直搬送機)という分野では数年前から全国トップクラスのシェアを誇り、シェア率は約50%です。 自動車業界(トヨタ自動車様、マツダ様などほぼ全ての国内完成車メーカー)や食品業界(明治製菓様、森永乳業様など)のほか、 医薬業界・家電業界といった大型のモノを運ぶあらゆる業界の企業に当社製品をご利用いただいています。 部品の交換時期等が明確なので、メンテナンス対応をより充実させるために人員を募集します。 ■職務概要 納入先でのサービスエンジニア業務及び協力会社(外注工事)のマネジメント/指導を行っていただきます。 ・担当エリア:主として中国・四国・近畿エリア ・すべてをご自身で行うわけではなく、工期が被った場合は協力会社へ依頼します。依頼するかどうかは、距離やお客様、機種によって柔軟に対応します。 ・出張頻度:月に1週間程度宿泊を伴う出張がございます。その場合、出張手当が2,000円分支給されます。(75km以上の場合宿泊) ・工期:工事期間は3日~10日程度です。 ・新規もアフターメンテナンスも直接お客様と日程のやりとりを行います。 ・土日出勤:土日出勤は月2回程です。休日出勤を行った場合は、平日に代休を取っていただきます。 ■当社の特徴 【他社製品との明確な差別化】 当社のトレーリフター(垂直搬送機)は安全性能はもちろんレイアウト性能にも優れており、競合他社が対応できない狭いスペースでもお客様のニーズに応えることができます。製品の標準化が進んでいるため、他社では半年納期のところ1~2か月納期と納期・工期のスピードも強みです。 【定着率95%/社員を大切にする社風】 社長・専務が日頃から社員とのコミュニケーションを大切にしており、アイデアや意見が通りやすい環境です。また労働組合もあり、例えば残業割増賃金が1.25倍でなく1.3倍に設定されているなど、労働条件にも特徴があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区大元駅前3-50 大元駅前ビル2階B号 勤務地最寄駅:JR宇野線・瀬戸大橋線線/大元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※状況により決算賞与付与(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/掛川市】物流機器の制御設計◇業務用リフターメーカー◇土日休み/長期休暇取得可
      【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要 当社にて開発製造を行う垂直搬送機や小荷物専用昇降機、コンベヤ等の制御設計をお任せ致します。 ■主な業務内容 ・営業部門や製造部門との打ち合わせ ・顧客の要望に基づき、垂直搬送機や小荷物専用昇降機等自社製品のPLCによる制御システムの設計開発 ・新製品の開発、既存製品の改良等 ※関わっていただく案件は既存顧客からの追加案件~新製品開発など幅広くございます。 ■部署内メンバー構成 ・制御設計担当 2名(50代) ・機械設計担当 6名(40代) ■入社後の流れ: 会社の歴史や商品の説明、社内ルールなどをお伝えする座学研修を行い、その後はOJTで実務を習得していただきます。 ■教育研修制度: 外部セミナーも導入しています。「リーダーシップ」や「問題解決」といったスキルアップを図るものや、購買の専門性を高めるセミナーなども参加し、積極的に成長機会を増やしていただきたいと考えております。「成長したい」という思いを応援する方針ですので、受けたいセミナーなどあればぜひご相談ください。 ■当社の特徴: 【他社製品との明確な差別化】 当社のトレーリフター(垂直搬送機)は安全性能はもちろんレイアウト性能にも優れており、競合他社が対応できない狭いスペースでもお客様のニーズに応えることができます。製品の標準化が進んでいるため、他社では半年納期のところ1~2か月納期と納期・工期のスピードも強みです。 【定着率95%/社員を大切にする社風】 社長・専務が日頃から社員とのコミュニケーションを大切にしており、アイデアや意見が通りやすい環境です。また労働組合もあり、例えば残業割増賃金が1.25倍でなく1.3倍に設定されているなど、労働条件にも特徴があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市下垂木2428-1 勤務地最寄駅:天竜浜名湖鉄道線/桜木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績約4カ月/状況により決算賞与付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スズキ株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    静岡県浜松市中央区高塚町300
    • 設立 1920年
    • 従業員数 16,955名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全291件
    • 【浜松】新規システムの構築運用/データ活用※上流工程を目指したいSIerご出身者歓迎
      • NEW
      新規開発するコネクテッドサービス/モビリティサービスを運用するためのプラットフォームの新規構築、およびサービス運用を行います。製造業のスズキでは新たな試みとなるサービスプロバイダーとしての仕組みを構築し、実際にサービスを提供します。 ■業務内容 事業の具体的な内容や担っていただく業務・役割の詳細については、面接でご説明いたします。 ・サービス運用におけるシステム要件定義、運用の検討、各サービスのワークフローの検討 ・SalesforceなどのSaaSの変更対応、保守管理 ・社内ITシステム担当部門との調整 ・外部の委託先企業とのサービス提供に関する連携 ・VoCからお客様インサイトの抽出や社内への展開、マーケティング施策・データ活用検討など ※既存サービス例:今後もさまざまなサービスを展開予定です ・SUZUKI CONNECT:車載通信機を通してクルマがインターネットにつながることで、事故や故障など“もしも”の時も、クルマから離れている時も、24時間365日、お客様に「安心」「快適・便利」をお届けするサービスです。 ・法人向け車両管理サービス「スズキフリート」:専用デバイスを車のアクセサリーソケットに取り付けることで走行データの収集・解析を行い、安全運転の促進、業務効率や労働環境の改善、車両運用の最適化を実現するサービスです。 ■入社後の教育体制 プロジェクトメンバー、外部委託パートナーと協力しながら業務遂行いただきます。今までの経験・知見を活かしながら、プロジェクト参加メンバーや社内関係課のサポートを受けることで今後のステップアップを目指していただきます。 ■採用背景/部門のミッション、ビジョン 100年に一度の変革期と言われる自動車業界では、自動車の製造販売という既存ビジネスの枠に捉われず、既存ビジネスで培ったアセットを活用した新しい事業への取り組みが必要不可欠です。このような中、次世代モビリティサービス本部では新規事業・サービスを生み出しています。 私どもの課は、複数の新規事業・サービスにおいて「お客様の一番の相談相手であり理解者となることで、お客様へ安心と満足を届ける」ことをミッションとして、顧客接点のデザインやコンタクトセンターの管理をはじめ、サービス企画チームへのフィードバックを一元的に担うチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町300 勤務地最寄駅:JR東海道本線/高塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円~450,000円 <月給> 276,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収(残業代月30H込) 30歳:年収710万円 35歳:年収725万円~870万円 40歳:年収725万円~950万円 ※確約するものではなく、最終学歴・社会人歴及び経験スキルにより前後します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松】生産技術(設備導入・立ち上げ)◇四輪・二輪車の完成検査工程の自動化を推進
      • NEW
      ~自動車業界の経験を活かす/ものづくりの根幹にかかわる検査設備の立ち上げ、技術開発~ ■業務内容: 四輪・二輪車(セニアカーも対象)の完成検査工程において、新機種・新工場・法規対応、工程改善、自動化による品質保証と効率化を目的に、検査設備や検査システムを導入する業務です。 ■具体的には: 国内及び海外工場における、完成車の検査設備に関する下記の業務(経験・能力を考慮した上で(1)(2)のいずれか)を担当します。 (1)検査設備の仕様作成、導入、工事管理、立上げ管理 具体的には、検査用テスタ、ADAS検査設備、排ガス分析計、車両通信による車両制御などが対象です。 (2)検査の自動化に向けた新技術開発 具体的には、人協働ロボット、画像処理技術、AIを活用した検査の自動化を進めていきます。 ■リモートワーク、在宅勤務: 業務によって調整、相談は可能です。 ■やりがい: ◇スズキではやらまいか精神が浸透しており、完成検査の自動化は若手社員が主導で進めています。 ◇また、インドでも自動化を進めており、相互交流することで文化や考え方の違いなども感じながら業務を進めることができます。PDCAサイクルで中長期プランを計画的に実施していく業務と、OODAループで実行しながら確実性を高める業務を使い分けることで、中小企業型経営のメリットであるフットワークを最大限に活かして業務を進めることができます。 ■キャリア採用入社者の活躍について 前職では自動車部品メーカで生産設備の設計、製作、保全に携わっていた方が、その経験を活かして、国内外拠点のADAS検査設備の立上げで活躍しています。 ■入社後の教育体制: ◇OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことが可能です。課内では月2回の教育を実施し、社内規程類の確認や課内業務のフォローを行っています。 ◇また、社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育/役職者研修、部門別研修など ・自己研鑽プログラム/英会話やコンピュータプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町300 勤務地最寄駅:JR東海道本線/高塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円~450,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 276,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収(残業代月30H込) 30歳:年収710万円 35歳:年収725万円~870万円 40歳:年収725万円~950万円 ※確約するものではなく、最終学歴・社会人歴及び経験スキルにより前後します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    静岡製機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県袋井市諸井1300
    • 設立 1914年
    • 従業員数 269名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全10件
    • 【岡山県岡山市】未経験歓迎!農業機械の営業◆100年以上の歴史/メーカー◆働きやすさ◎残業月16時間
      • NEW
      ●大正3年創業!世界の食と産業に貢献する優良企業 ●経験不問◎知識は入社後でOK!研修で成長を応援 ●『健康経営優良法人2024』認定/働きやすい環境 ■業務内容: 農業機械の営業をお任せいたします。 農業機械(穀物乾燥機、農業用冷蔵庫、色彩選別機、品質測定器など) 販売先:農機具販売店 エンドユーザー:農業法人、農家、研究機関など ・農機具販売店へ挨拶訪問、カタログ入替、商品紹介 ・販売店担当とエンドユーザーへ同行訪問、納品スペース採寸 ・機械の納品据付け、メンテナンス ・展示会へ出展 ※担当件数:50~200社程度、1日の訪問件数は1~6件です。 ■入社後の流れ: まずは静岡県の本社で3週間~1ヶ月の基礎研修の受講からスタート。会社や製品、業界知識などを学んだ上で、それぞれの業務に必要な知識・スキルの習得を目指します。 座学とOJTを活用しながら、営業活動に必要なスキルを習得。座学研修後、先輩の同行などを通じて営業サイクルを学びつつ、徐々に既存取引先を引き継ぎながら独り立ちへ。 ■チーム組織構成: 会社の高い安定性から、平均年齢は41歳。30代・40代の世代を中心に活躍しています。業種未経験で入社した先輩もいるため、前職に関係なく成長できる環境です。先輩が優しくサポートしますので、未経験の方でもご安心ください。 ■働きやすい環境: ・年間休日120日/基本土日休み ・残業月平均16時間/私生活も大事にできる ・車通勤&社用車利用OK/体の負担も最小限に◎ ・借上社宅制度あり/お金を貯めやすい環境 ・帰省旅費支給、家族手当、退職金制度ほか充実の福利厚生 ■過去のご入社理由 ・完成品メーカーであり、日本の食文化で中心的な存在である米産業にとって必要不可欠な製品を作っているため、日本の産業を支えていると実感できる ・各製品において業界で高いシェアを取っており、ルートセールスで販路が確立されているため ■やりがい ・自身が組み立てた乾燥機が使われているのを見た時にやりがいに感じました ・自社で開発製造された商品のため自信を持ってお客様にお勧めでき、製品を納入し実際に使用していただいた際、当社を選んで良かったと声をかけていただけるため、大きなやりがいになります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【農機営業部】中四国営業所 住所:岡山県岡山市北区今2丁目8-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 366万円~507万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,800円~282,400円 固定残業手当/月:27,100円~36,700円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,900円~319,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて給与額を決定いたします ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 計4.4ヶ月分(今年度実績) ※業績によって期末賞与実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城県取手市】未経験歓迎!農業機械の営業◆100年以上の歴史/メーカー◆働きやすさ◎残業月16時間
      • NEW
      ●大正3年創業!世界の食と産業に貢献する優良企業 ●経験不問◎知識は入社後でOK!研修で成長を応援 ●『健康経営優良法人2024』認定/働きやすい環境 ■業務内容: 農業機械の営業をお任せいたします。 農業機械(穀物乾燥機、農業用冷蔵庫、色彩選別機、品質測定器など) 販売先:農機具販売店 エンドユーザー:農業法人、農家、研究機関など ・農機具販売店へ挨拶訪問、カタログ入替、商品紹介 ・販売店担当とエンドユーザーへ同行訪問、納品スペース採寸 ・機械の納品据付け、メンテナンス ・展示会へ出展 ※担当件数:50~200社程度、1日の訪問件数は1~6件です。 ■入社後の流れ: まずは静岡県の本社で3週間~1ヶ月の基礎研修の受講からスタート。会社や製品、業界知識などを学んだ上で、それぞれの業務に必要な知識・スキルの習得を目指します。 座学とOJTを活用しながら、営業活動に必要なスキルを習得。座学研修後、先輩の同行などを通じて営業サイクルを学びつつ、徐々に既存取引先を引き継ぎながら独り立ちへ。 ■チーム組織構成: 会社の高い安定性から、平均年齢は41歳。30代・40代の世代を中心に活躍しています。業種未経験で入社した先輩もいるため、前職に関係なく成長できる環境です。先輩が優しくサポートしますので、未経験の方でもご安心ください。 ■働きやすい環境: ・年間休日120日/基本土日休み ・残業月平均16時間/私生活も大事にできる ・車通勤&社用車利用OK/体の負担も最小限に◎ ・借上社宅制度あり/お金を貯めやすい環境 ・帰省旅費支給、家族手当、退職金制度ほか充実の福利厚生 ■過去のご入社理由 ・完成品メーカーであり、日本の食文化で中心的な存在である米産業にとって必要不可欠な製品を作っているため、日本の産業を支えていると実感できる ・各製品において業界で高いシェアを取っており、ルートセールスで販路が確立されているため ■やりがい ・自身が組み立てた乾燥機が使われているのを見た時にやりがいに感じました ・自社で開発製造された商品のため自信を持ってお客様にお勧めでき、製品を納入し実際に使用していただいた際、当社を選んで良かったと声をかけていただけるため、大きなやりがいになります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【農機営業部】関東営業所 住所:茨城県取手市桑原1424-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 366万円~507万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,800円~282,400円 固定残業手当/月:27,100円~36,700円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,900円~319,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて給与額を決定いたします ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 計4.4ヶ月分(今年度実績) ※業績によって期末賞与実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    旭テック株式会社

    自動車部品メーカー
    静岡県掛川市上西郷1569-1
    • 設立 1916年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【静岡・掛川市】ルート営業◆未経験歓迎/自動車メーカー向けアルミホイール販売/年休125日
      ~産休育休制度あり/退職金制度あり/長期休暇あり/世界トップクラスの技術を誇る鋳造メーカー/固有の製品開発技術を持つ企業/産業機械部品や自動車部品などに産業の核となる重要部品を幅広く提供~ ■業務内容: 営業職として、自動車メーカーにアルミホイールを販売するお仕事です。基本的にルート営業です。 客先交渉、社内調整、資料作成、検収業務、システムへの入力等を行って頂きます。コミュニケーション能力が必要となる業務です。 県外出張が発生します。 ■当社について: 当社は1938年の設立以降一貫して鋳造技術を追求し、世界最高峰の技術を確立しています。 磨き上げられた高い技術力を武器に国内外に展開。近年は省燃費性向上のため、自動車のホイールにも軽量化が重要課題。そのため担当いただく大手メーカーの要望には「形状に応じた最適な鋳造方法を選択し、アルミホイールのさらなる軽量化を実現したい」、「遮音性やカラー・デザイン性も追求したい」などの声もあります。街なかであなたが携わった企画製品が使用された自動車を見ると、世の中の生活インフラも最先端に関わっている、と言うやり甲斐が感じられます。国内ではアルミホイール装着率は約60%ですが、自動車の軽量化が進む中、さらに装着率は高まっていくことが予測されます。創業100年を迎え、生産拠点のグローバル化も推進しつつ、更なる成長を続けていきます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市上西郷1569-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/掛川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 352万円~483万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,500円~280,000円 その他固定手当/月:220,500円~302,000円 <月給> 427,000円~582,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験による、将来的には評価によりそれ以上になることもあり ■昇給:年1回 ■賞与:あり(4か月) 【モデル年収】 25歳:月給23.2万円、年収372万円 28歳:月給25.5万円、年収408万円 30歳:月給27.3万円、年収438万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県・掛川市】輸出入の生産管理など/年休125日/フレックス/鋳造メーカー
      【固有の製品開発技術を持つ企業/産業機械部品や自動車部品などに産業の核となる重要部品を幅広く提供する鋳造メーカー/産休育休制度あり/退職金制度あり/長期休暇あり】 ■業務内容: ・輸出入業務フォロー全般                                                                                  ・資材管理全般                                                                                           ・倉庫管理                                                                                               ・製品引当管理全般他 ※入社以降、スキルに合わせて担当内容を決めていく予定です ■キャリアパス: 経験を積んだ後、海外拠点とのやり取りや、海外出張等に行っていただく場合があります。 ■当社で活躍する中途入社の方: 理論値と現場で起こることには乖離が生じるため、設計を行っていた方や実際に現場で鋳造を行っていた方、材料の知識がある方など様々なご経験の方が活躍しています。 ■当社について: 当社は1938年の設立以降一貫して鋳造技術を追求し、世界最高峰の技術を確立しています。 磨き上げられた高い技術力を武器に国内外に展開。近年は省燃費性向上のため、自動車のホイールにも軽量化が重要課題。そのため担当いただく大手メーカーの要望には「形状に応じた最適な鋳造方法を選択し、アルミホイールのさらなる軽量化を実現したい」、「遮音性やカラー・デザイン性も追求したい」などの声もあります。街なかであなたが携わった企画製品が使用された自動車を見ると、世の中の生活インフラも最先端に関わっている、と言うやり甲斐が感じられます。国内ではアルミホイール装着率は約60%ですが、自動車の軽量化が進む中、さらに装着率は高まっていくことが予測されます。創業100年を迎え、生産拠点のグローバル化も推進しつつ、更なる成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市上西郷1569-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/掛川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 352万円~483万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,500円~302,000円 <月給> 220,500円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験による、将来的には評価によりそれ以上になることもあり ■昇給:年1回 ■賞与:あり(4ヶ月) ■モデル年収 25歳:月給23.2万円、年収372万円 28歳:月給25.5万円、年収408万円 30歳:月給27.3万円、年収438万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    朝日電装株式会社

    自動車部品メーカー
    静岡県浜松市浜名区染地台6-2-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 610名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【浜松/転勤無】社内SE◆残業月10h/二輪車・四輪車等のスイッチ専門ニッチトップ/大手取引先多数
      ■企業概要 朝日電装は、二輪車・四輪車向けのスイッチやコントローラ、センサなどを手掛けるニッチトップグローバルメーカーです。 主にモーターサイクル分野での製品バリエーションは世界トップクラスを誇り、ヤマハ発動機、スズキ、川崎重工などの大手メーカーとの強固な取引関係があります。人とマシンをつなぐインターフェースとして、高い技術と品質で市場から高い評価を受けています。 ■仕事内容 情報システムグループにおいて、社内システムおよびインフラの運用・保守、システム開発・設計を担当していただきます。当社では2030年ビジョンの一環としてDX推進を掲げており、システムとインフラの強化を目指しています。 ■業務詳細 生産管理システムの運用・保守:内製システムの安定稼働を支えます。 社内システム開発・設計:部分的にベンダーへ委託しながら、社内での開発も行います。 サーバー・ネットワークの保守・管理:システム全体の安定運用を目指します。 社内からの問合せ対応:他部署と協力しながら問題解決に当たります。 業務は他の部署との連携が多く、チームワークが重要です。基幹システムにはAS/400を使用し、RPGによるプログラミングも行っています。 ■組織構成 情報システムグループは、総務部財務課に属し、30代男性1名、50代女性1名、30代女性1名の計3名で構成されています。和やかな雰囲気の中で、互いにサポートし合いながら業務を進めています。 ■教育体制 入社後は、ご経験に応じて段階的に業務を覚えていただきます。周囲にはいつでも質問できる環境が整っており、マニュアルも完備していますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■魅力ポイント ワークライフバランス:年間休日121日、週休2日制、残業は平均月10時間程度と働きやすい環境です。 キャリアパス:昇進の機会やスキルアップ支援が充実しており、長期的なキャリア形成が可能です。 福利厚生:社員食堂、作業服無償貸与、トレーニングルーム、シャワールーム、無料駐車場など、充実した福利厚生が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区染地台6-2-1 勤務地最寄駅:浜北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※予定年収は賞与満額支給の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三栄ハイテックス株式会社

    半導体メーカー
    静岡県浜松市中央区子安町311-3
    • 設立 1983年
    • 従業員数 348名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全14件
    • 【浜松】半導体LSIアナログレイアウト設計~年休121日/残業14H/フレックスタイム制導入~
      ■業務内容:独立系設計会社である当社は、十分な機密管理のもと、さまざまな取引先から数多くの分野のLSIアナログ回路設計の依頼を受けています。国内外の主要Fab(ファウンドリ)のさまざまな半導体製造プロセスを使って設計します。アナログ回路設計は当社の主力事業であり、全世界に通用する技術を有しています。 ■業務詳細: 〇LSI設計環境の構築 〇開発仕様/設計仕様の検討 〇MATLAB/SimulinkやverilogAを用いたアーキテクチャー検討 〇回路設計・シミュレーション 〇レイアウト設計・検証 〇試作LSIの特性評価 【A/Dコンバーター】ΔΣ型、逐次比較(SAR)型、パイプライン型 【D/Aコンバーター】ΔΣ型、スイッチトキャパシター型、R-2Rラダー型、抵抗ストリング型、電流出力型 【パワーマネジメント】バッテリー管理システム、バッテリー充電制御、DCDCコンバーター、LDO、チャージポンプ 【各種センサー】CMOSイメージセンサー、TOF、磁気センサー、温度センサー、指紋/ジャイロ/加速度センサー向けAFE 【発振器】【PLL】【オーディオ】【アナログ要素回路】オペアンプ等 ※EDAツール:Cadence、Synopsys ■当社のスキルアップ:LSI開発工程の中で、当社では設計工程を担当します。設計工程で回路設計の機会が特に多いので、高効率で回路設計のスキルアップが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区子安町311-3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収モデル】 28歳 500万円       30歳 リーダー 550万円 35歳 係長 700万円 40歳 課長 800万円 45歳 部長 950万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】半導体LSIアナログ回路設計~年休121日/残業14H/フレックスタイム/プライム上場G~
      ■業務内容:独立系設計会社である当社は、十分な機密管理のもと、さまざまな取引先から数多くの分野のLSIアナログ回路設計の依頼を受けています。国内外の主要Fab(ファウンドリ)のさまざまな半導体製造プロセスを使って設計します。アナログ回路設計は当社の主力事業であり、全世界に通用する技術を有しています。 ■業務詳細: 〇LSI設計環境の構築 〇開発仕様/設計仕様の検討 〇MATLAB/SimulinkやverilogAを用いたアーキテクチャー検討 〇回路設計・シミュレーション 〇レイアウト設計・検証 〇試作LSIの特性評価 【A/Dコンバーター】ΔΣ型、逐次比較(SAR)型、パイプライン型 【D/Aコンバーター】ΔΣ型、スイッチトキャパシター型、R-2Rラダー型、抵抗ストリング型、電流出力型 【パワーマネジメント】バッテリー管理システム、バッテリー充電制御、DCDCコンバーター、LDO、チャージポンプ 【各種センサー】CMOSイメージセンサー、TOF、磁気センサー、温度センサー、指紋/ジャイロ/加速度センサー向けAFE 【発振器】【PLL】【オーディオ】【アナログ要素回路】オペアンプ等 ※EDAツール:Cadence、Synopsys ■当社のスキルアップ:LSI開発工程の中で、当社では設計工程を担当します。設計工程で回路設計の機会が特に多いので、高効率で回路設計のスキルアップが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪勤務先 住所:大阪府大阪市北区中津3丁目7-3 ビルコ5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収モデル】 28歳 500万円 30歳 リーダー 550万円 35歳 係長 700万円 40歳 課長 800万円 45歳 部長 950万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヘルツ電子株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    静岡県浜松市中央区東三方町422-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【静岡県/浜松市】産業用IoT製品の組み込みソフトウェア開発/月残業5h/年休126日
      • NEW
      ■採用背景: パーパス「ワイヤレス・テクノロジーで制約を解き放ち、幸せを分かち合う礎となる。」の実現に向けて、ワイヤレス技術を用いた新しい製品へのチャレンジに一緒に取り組んでいただけるエンジニアを募集します。 ■業務内容: 弊社では、1名のハードウェアエンジニアと1~2名のソフトウェアエンジニアがチームを組み、商品企画~発売まで一貫して担当していただきます。自分が手掛けた商品を世の中に送り出す喜びを味わる事が出来ます。 また、1年間に複数の商品開発に携わる事が出来るため、開発を通じてスキルアップを実感することが出来ます。 ■具体的な業務: ・産業用IoT製品の組込ソフトウェアの設計・実装・検証 ・産業用IoT製品に組み込む無線モジュールの組込ソフトウェアの設計・実装・検証 ・産業用IoT製品のプロトタイプ開発 ※ご本人の希望により、アプリケーション開発の担当も可能です。 ※展示会の説明員やお客様との仕様ミーティング等、お客様の声を直接聞ける機会もあります。 ■モノづくりの中に、3D CAD、Redmine、3Dプリンタ、ロボット等の開発環境を取り入れ、エンジニアが新しい技術にチャレンジすることを推奨しています。 ■技術部の構成:電気回路9名、ソフトウェア9名、統括者1名です。モノづくりが好きな方、キャリアの幅を広げたい方、ワイヤレス技術に興味がある方が揃っています。 ■働き方:当社には「定時帰り」の風土が根付いています。残業を前提にしない計画立案、活発なコミュニケーションによるチームワーク発揮等、定時で帰宅するための工夫を実施しています。 ■従業員の構成:「中途入社した従業員:約75%、2016年以降に入社した従業員:約50%」と、中途入社の方が活躍しやすい環境です。 ■教育制度:社長はビジネススキル研修講師の経験があり、会社として人財育成に力を入れています。Off-JT(外部研修、展示会等への参加)やOJTを通じて、実務に役立つスキルを身に付ける環境を整えています。 ■評価制度:年に2回、業績目標の達成度及びご本人の目標達成度(成果とプロセスの両面)を評価し、賞与及び昇給を決定します。なお、評価の公平さを保つ為、全部署の管理職が集まって、全従業員の評価をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区東三方町422-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 昇給:年1回、賞与:年2回・基本給平均4.2か月分(2022年度実績) <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆年収は、「月給+手当+賞与」の合計です。 ◆月給は、経験・期待値を考慮の上、優遇します。 ◆手当 ・精皆勤手当:7,500円/月 ・家族手当:20,000円/月まで ・通勤手当:20,000円/月まで ・役職手当:5,000円/月~90,000円/月 ・割増賃金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県浜松市】産業用IoT製品の回路設計/スキルの幅を広日げられる環境!/月残業5h/年休126日
      ■採用背景: パーパス「ワイヤレス・テクノロジーで制約を解き放ち、幸せを分かち合う礎となる。」の実現に向けて、ワイヤレス技術を用いた新しい製品へのチャレンジに一緒に取り組んでいただけるエンジニアを募集します。 ■業務内容: 弊社では、1名のハードウェアエンジニアと1~2名のソフトウェアエンジニアがチームを組み、商品企画~発売まで一貫して担当していただきます。自分が手掛けた商品を世の中に送り出す喜びを味わる事が出来ます。また、1年間に複数の商品開発に携わる事が出来るため、開発を通じてスキルアップを実感することが出来ます。 ■具体的な業務 - 新商品開発の主導、及び新商品のコンセプト検討~発売に至るまでのハードウェア設計・検証 - 市場調査 - 新商品のコンセプト検討 - 外観設計、電子回路設計・部品選定、筐体設計・シミュレーション - 繰り返しの試作 - 無線性能やハードウェア検証 - 量産引き渡し ■展示会の説明員やお客様との仕様ミーティング等、お客様の声を直接聞ける機会もあります。 ■モノづくりの中に、3D CAD、Redmine、3Dプリンタ、ロボット等の開発環境を取り入れ、エンジニアが新しい技術にチャレンジすることを推奨しています。 ■技術部の構成:電気回路9名、ソフトウェア9名、統括者1名です。モノづくりが好きな方、キャリアの幅を広げたい方、ワイヤレス技術に興味がある方が揃っています。 ■働き方:当社には「定時帰り」の風土が根付いています。残業を前提にしない計画立案、活発なコミュニケーションによるチームワーク発揮等、定時で帰宅するための工夫を実施しています。 ■従業員の構成:「中途入社した従業員:約75%、2016年以降に入社した従業員:約50%」と、中途入社の方が活躍しやすい環境です。 ■教育制度:社長はビジネススキル研修講師の経験があり、会社として人財育成に力を入れています。Off-JT(外部研修、展示会等への参加)やOJTを通じて、実務に役立つスキルを身に付ける環境を整えています。 ■評価制度:年に2回、業績目標の達成度及びご本人の目標達成度(成果とプロセスの両面)を評価し、賞与及び昇給を決定します。なお、評価の公平さを保つ為、全部署の管理職が集まって、全従業員の評価をしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:浜松市北区東三方町422-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 460万円~660万円 <賃金形態> 月給制 昇給:年1回、賞与:年2回・基本給平均4.2か月分(2022年度実績) <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆年収は、「月給+手当+賞与」の合計です。 ◆月給は、経験・期待値を考慮の上、優遇します。 ◆手当 ・精皆勤手当:7,500円/月 ・家族手当:20,000円/月まで ・通勤手当:20,000円/月まで ・役職手当:5,000円/月~90,000円/月 ・割増賃金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユタカ技研

    自動車部品メーカー
    静岡県浜松市中央区豊町508-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 846名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【栃木県さくら市】EV自動車パワーユニットの設計・テスト評価/上場企業/有給取得率100%~
      "~Honda系グローバル自動車部品メーカー/自社サービス・製品あり/日系グローバル企業/上場企業/1945年設立で安定性◎/産休・育休取得実績あり/新規事業/完全土日休み~ ■業務内容: ・EV/HEV用パワーユニット/トランスミッション等の機械設計 ・EV/HEV用 パワーユニット/各コンポーネントでの検証テスト(機能/強度、耐久性、振動/騒音、環境適合性) EV自動車エンジンの機械設計、その後のテストを中心にお任せします。 ■組織構成: PU開発室 モーターブロック:管理職2名・メンバー25名 開発部は10名~15名の組織になる予定です。 ■採用背景: EV自動車用のモーターの新規開発を進めるにあたり、専門的な知識を持ったエンジニアを募集します。 モーターの技術に詳しいエンジニアを採用することで組織強化を行い、量産化に向けた事業推進を図りたいと考えております。今まで培われたスキルやご経験を後輩へ受け継いで頂く教育・指導などもお任せしたいと考えおります。 ■会社紹介: 世界的な自動車メーカーの、完全連結子会社の自動車部品メーカーです。 『Clean for the Future』をカンパニースローガンに掲げ、EV自動車を含めたモーター部品、排気システム、トルクコンバータや熱マネ製品など地球環境に貢献する製品づくりに、研究・開発から生産まで一貫した体制でグローバルに展開しております。 100年に1度の変革期にある自動車業界において、主幹部品に加え、電動化時代に向け、次世代モビリティ領域をはじめ、今後の市場成長や技術革新、社会課題解決に関連する様々な領域において、新しい価値を生み出す製品の創造に取り組んでいきます。 また、これまでに経験・前例のない領域で高い専門性を活かし、積極的にチャレンジしていける環境がございます。" 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 栃木開発センター 住所:栃木県さくら市鷲宿4480番地の17 勤務地最寄駅:JR線/片岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~437,500円 <月給> 312,500円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月・12月)(今年:5.3ヶ月分支給予定) 昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県さくら市】EV自動車パワーユニットの設計・開発/上場企業/有給取得率100%~
      ~Honda系グローバル自動車部品メーカー/自社サービス・製品あり/日系グローバル企業/上場企業/1945年設立で安定性◎/産休・育休取得実績あり/新規事業/完全土日休み~ ■業務内容:従事すべき業務の【変更の範囲:無し】 ・EV/HEV用パワーユニット/各種コンポーネントのコンセプト立案 ・システム全体の技術的マネジメント (性能設計、要求仕様検討、試作品製作、部品手配、製造移管) ・EV/HEV用パワーユニット/トランスミッション等の機械設計 構想設計と、チームメンバーのマネジメントをお任せします。 ■組織構成: PU開発室 モーターブロック:管理職2名・メンバー25名 開発部は10名~15名の組織になる予定です。 ■採用背景: EV自動車用のモーターの新規開発を進めるにあたり、専門的な知識を持ったエンジニアを募集します。 モーターの技術に詳しいエンジニアを採用することで組織強化を行い、量産化に向けた事業推進を図りたいと考えております。今まで培われたスキルやご経験を後輩へ受け継いで頂く教育・指導などもお任せしたいと考えおります。 ■会社紹介: 世界的な自動車メーカーの、完全連結子会社の自動車部品メーカーです。 『Clean for the Future』をカンパニースローガンに掲げ、EV自動車を含めたモーター部品、排気システム、トルクコンバータや熱マネ製品など地球環境に貢献する製品づくりに、研究・開発から生産まで一貫した体制でグローバルに展開しております。 100年に1度の変革期にある自動車業界において、主幹部品に加え、電動化時代に向け、次世代モビリティ領域をはじめ、今後の市場成長や技術革新、社会課題解決に関連する様々な領域において、新しい価値を生み出す製品の創造に取り組んでいきます。 また、これまでに経験・前例のない領域で高い専門性を活かし、積極的にチャレンジしていける環境がございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 栃木開発センター 住所:栃木県さくら市鷲宿4480番地の17 勤務地最寄駅:JR線/片岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):343,603円~625,000円 <月給> 343,603円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月・12月)(今年:5.3ヶ月分支給予定) 昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマハ株式会社

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    静岡県浜松市中央区中沢町10-1
    • 設立 1897年
    • 従業員数 19,644名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全30件
    • 【浜松】自動車内装部品の射出成形金型設計技術者◆世界最大級の楽器メーカー/年休123日/フレックス
      • NEW
      ~東証プライム上場世界最大級の楽器メーカー/Web面接可/フレックス/残業全社平均月18.6時間/年休123日/福利厚生◎~ ■業務概要: ヤマハファインテックでは高級自動車向けの内装本木加飾パネルを30年に渡り製造・販売しており、日本の自動車メーカーにとどまらず、北米をはじめとした海外の自動車メーカー向けにもグローバルなビジネスを展開しています。 現在、当事業部では天然素材である本杢化粧板のインサート成形において、新規材料構成を採用したコストダウンと環境性能を両立させる新製法を開発中です。今後、この製法の量産化により新規顧客の獲得と売り上げ拡大を実現していきます。量産化を早期に実現するために、即戦力となる金型技術者を募集します。 ※ヤマハファインテック株式会社へ出向となります。 ■業務詳細: 射出成形金型の仕様書作成、金型手配、金型製作進捗管理と試作成形立ち合い業務 ※海外出張の可能性あり ■役割: 金型設計・成形技術開発のチームの中核人材として、主体性を発揮しつつ、メンバーとの協調を図りながらチームを牽引し、業務を推進実行する ■出向先について: ◇事業内容 : 自動車用内装部品の製造・販売、FA設備等の設計・製造・販売 ◇勤務地:〒435-8568 静岡県浜松市中央区青屋町283 ■求人部門からのメッセージ: 当社は、本木をはじめとするリアルマテリアルを使用したインサート成形により、高級感のある製品を製造しています。 天然素材特有の個性豊かな素材を使用しつつ、工業製品として安定した品質で製造するためにはバラつきを抑制する製造技術が必要です。それを独自の工夫や技術で実現し「一品もののような量産品」を製造するという、他の製品では得られない貴重な経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ヤマハファインテック株式会社 住所:静岡県浜松市中央区青屋町283 勤務地最寄駅:JR線/天竜川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 570万円~823万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~420,000円 <月給> 290,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・学歴・経験などを考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月)※年間5.2ヶ月分(2024年度) 【年収例】 27歳:570万円 35歳:716万円 42歳:823万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松】自動車内装部品の生産管理◆世界最大級の楽器メーカー/年休123日/Web面接可/フレックス
      ~東証プライム上場世界最大級の楽器メーカー/Web面接可/フレックス/残業全社平均月18.6時間/年休123日/福利厚生◎~ ■業務内容: ヤマハファインテックでは高級自動車向けの内装本木加飾パネルを30年に渡り製造・販売しており、日本の自動車メーカーにとどまらず、北米をはじめとした海外の自動車メーカー向けにもグローバルなビジネスを展開しています。今後、技術・営業領域の強化以外にも、事業基盤領域の最適化・標準化によるコスト低減、ガバナンス強化で競争力を蓄え、更なる事業成長を達成すべく、生産管理力の強化していきます。 この目的達成のため、海外顧客向け自動車内装部品の生産管理業務を主体的に実行していただける方を募集します。 ※ヤマハファインテック株式会社へ出向となります。 ■業務詳細: ◇海外顧客と、納期と納品数の交渉 ◇海外顧客の中長期需要を分析し、最適な出荷・生産計画を策定 ※海外出張の可能性あり 【関連商品サービスのURL】 https://www.yamahafinetech.co.jp/car_parts/ ■役割: オペレーター業務ではなく、日々変わる情報を自主的に分析し、課題と戦略を提起する。それを、チームメンバーを率いて解決する。 ■出向先について: ◇事業内容 : 自動車用内装部品の製造・販売、FA設備等の設計・製造・販売 ◇勤務地:〒435-8568 静岡県浜松市中央区青屋町283 ■求める人物像: ヤマハでは、誠実で信頼関係を大切にし、自発的に行動できる方を求めています。挑戦を恐れず、新しいことに積極的に取り組み、執着を持って最後までやり抜く姿勢が重要です。さらに、常に高い志を持ち、自己成長と社会貢献に情熱を注げる方を歓迎します。 ■求人部門からのメッセージ: 私たちの仕事は、高級自動車向けの内装本木加飾パネルを作ることです。本木、つまり同じ材料が2つとない自然材料を相手に、楽器で培われた伝統の技と最新テクノロジーを融合し、熟練の職人の手によって、一つひとつ、丹念につくり上げています。自然材料を使ったモノづくりは、不良や歩留まりの予測が難しいため、手強いですが、他社では得られない貴重な経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ヤマハファインテック株式会社 住所:静岡県浜松市中央区青屋町283 勤務地最寄駅:JR線/天竜川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 570万円~823万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~420,000円 <月給> 290,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・学歴・経験などを考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月)※年間5.2ヶ月分(2024年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社電興社

    電子部品メーカー
    静岡県浜松市中央区卸本町98
    • 設立 1962年
    • 従業員数 91名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【浜松市】ITシステム営業/完全週休2日制/月残業14時間/転勤無既存顧客中心
      ~スズキ・ヤマハなど大手顧客多数/女性の産育休取得率100%・完全週休2日制等働き方〇~ ■職務概要:機器営業部もしくはSI技術本部への配属となり、営業職をお任せいたします。 ・機器営業部:工場などで使用される電子機器部品の商社機能 ・SI技術本部:主に工場向けにITで効率化・見える化・セキュリティ対策のためのシステム開発、インフラやその周辺機器の導入 ※入社後はOJTで先輩社員から業務を教えてもらい、知識をつけていただきます。 ※部署希望があれば、応募時に弊社担当へお伝えください。 ■職務詳細: 営業エリア:豊橋~島田エリアが中心となり、出張はほぼ発生しません。 担当社数:10社~20社程度となります。 IT・OA機器の注文の見積もり作成、問い合わせ発注等はアシスタントの方のサポートがあります。 ■働き方: 評価には「生産性」も考慮されており、労働時間と成果を評価する環境です。 システム導入で休日出勤が発生する場合もありますが、必ず振替休日・代休を取得いただきます。一斉有休5日含めると、年間休日は125日。プライベートも充実できます。 ■入社後の流れ: 入社後は1年間程度OJT期間を設け、専門知識や業務フローを覚えて頂きます。独り立ち後は上司や先輩からフォローを受けつつ裁量をもって働けます。入社後3か月から4か月後を目途に、少しずつお客様をお任せします。 中核人材としてご活躍頂き、将来的にはマネジメント業務を担って頂けることを期待しています。 ■配属部署: 下記2部署のうちのいづれかに配属予定となります。 ・機器営業部は約40名で構成 ・SI事業本部は約20名で構成 ■同社の特徴: ・地域密着型の「総合技術商社」として工場の自動化や顧客の業務効率化に貢献するために工場内で使用される電気・電子部品の販売から、ロボットやシステムの制御関係(制御盤・ソフトウェア)の構築、更にはIT・Webシステム(ネットワーク・HP・セキュリティ)の構築まで幅広く対応しています。 ・同社は創業70年以上、創業当初からスズキ様やヤマハ発動機様などとのつながりがあり、今でも継続して入り込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区卸本町100-1 勤務地最寄駅:浜松駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙、屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 固定残業手当/月:35,210円~42,870円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,210円~322,870円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年実績平均4.5カ月、年2回 ※昇給、賞与は会社業績、本人勤務評価によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松市】ITシステムの営業職/未経験歓迎/完全週休2日制/月残業20時間程度/転勤無
      • 締切間近
      ~未経験から営業職にチャレンジ/半年間のOJTで安心のフォロー体制です/完全週2日制で働き方〇~ 当社のシステム部門の営業職として、下記業務をお任せいたします。 ・クライアント企業に対して工場現場向けのシステム提案を行い、技術部門や協力会社の方と連携しながら顧客の課題解決をサポートするお仕事です。 ・お客様の課題、ニーズヒアリング  ⇒生産状況の見える化やヒューマンエラー防止などのシステム提案を強みとしています。 ・社内エンジニアや協力会社の方への共有、調整 ・進捗状況の確認・報告 ・工場へシステム導入する際の調整・指示 ■職務内容詳細について: 静岡県西部のお客様が中心となり、泊りの出張はほとんど発生いたしません。 サポート体制:チーム制で情報共有が徹底されており、組織的にお客様をサポートできる環境です。 課題、ニーズのヒアリングから、システム導入までサポートすることが出来るため、お客様との信頼関係を構築しやすいポジションです。 ■組織構成 現在営業担当は4名。40代~50代のメンバーが活躍中です。 ■入社後の流れ 入社後は、OJTを中心に教育を進めて参ります。 中途で入社した先輩社員も多くいらっしゃいますので、ご安心ください。 ■働き方: 評価には「生産性」も考慮されており、労働時間と成果を評価する環境です。システム導入で休日出勤が発生する場合もありますが、必ず振替休日・代休を取得いただきます。一斉有休5日を含め年間休日は125日で、有休も取りやすい環境です。 ■同社の特徴: ・地域密着型の「総合技術商社」として工場の自動化や顧客の業務効率化に貢献するために工場内で使用される電気・電子部品の販売から、ロボットやシステムの制御関係(制御盤・ソフトウェア)の構築、更にはIT・Webシステム(ネットワーク・HP・セキュリティ)の構築まで幅広く対応しています。 ・同社は創業70年以上、創業当初からスズキ様やヤマハ発動機様などとのつながりがあり、今でも継続して入り込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区卸本町100-1 勤務地最寄駅:浜松駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙、屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 370万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 固定残業手当/月:32,150円~35,210円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,150円~265,210円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※下限は新卒(22歳)の場合の金額。  月給は年齢・経験に応じて決定します。 ※昇給、賞与は会社業績、本人勤務評価によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社協栄製作所

    自動車部品メーカー
    静岡県浜松市中央区金折町1417-10
    • 設立 1959年
    • 従業員数 294名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全4件
    • 【浜松】輸送用機器部品の金型設計◆新製品開発に携われる/年休120日/ヤマハ発動機社と直接取引有◎
      ~ヤマハ発動機社のtier1メーカーの安定基盤/大手企業との継続取引・EVシフト後も経営安定/長期的なキャリアパス/教育体制・社風◎/中途社員定着率100%~ ■仕事内容: ヤマハ発動機社のtier1メーカーの当社で、自動車やオートバイのサスペンション部品に関連する金型の設計業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・新製品開発に伴う工程設計、金型設計(CADによる型図、部品図作成)、検査治具設計 ・板金部品試作手配と管理、見積もり作成 ・プレス金型のトライ(試作) ・金型製作工程の管理、改善 ・既存金型の改良設計 ・製造部門との連携、調整 ■魅力: ・製品の品質・精度・生産性を左右する重要な工程に携わるため、技術者としての存在価値を強く実感できます。 ・設計段階から製造現場とのやり取りが多く、チームで試行錯誤しながら一つの金型を完成させる達成感があります。 ・自分が設計した金型から、高精度な部品が次々と生み出される達成感があります。図面上の構想が、現場で形となり、世界中の自動車やバイクに搭載される喜びを味わえます。 ■組織構成について: 5名(40代2名、30代2名、20代1名) ■当社について: ・オートバイや自転車の足廻り部品を中心に、開発設計からプレス・溶接・切削・組立までの一貫生産体制を備え、工法開発もご提案している老舗メーカーです。 ・また30余年のアルミ加工技術を基に、自社製品も開発しています。 ・国内初の電動アシスト付4輪自転車「けんきゃくん」に関しては、メディア取り上げ実績が多数有ります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区金折町1417-10 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松】製品開発設計◆年休120日/土日休み/ヤマハ発動機社と直接取引有/一貫生産体制◎
      ~ヤマハ発動機社のtier1メーカーの安定基盤/大手企業との継続取引・EVシフト後も経営安定/長期的なキャリアパス/教育体制・社風◎/中途社員の定着率100%~ ■仕事内容: ヤマハ発動機社のTier1メーカーである当社で、オートバイのリアスイングアームと自動車のリアサスペンションアームの製品開発設計もしくは鉄道事業関係業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 顧客の要望(製品重量/要求機能/耐久性能/コスト/環境)を受け、以下の業務を担当いただきます。 ・CADを利用した3次元を基本とした製品設計 ・解析アプリを用いて製品の強度を検証 ・製品図面を作成 ・試作品を作成し耐久試験の実施(製品設計検証) ・社内の生産技術(図面発行まで) ・出張は頻度が少なく、日帰りの出張になります 将来的には、顧客とのお打ち合わせもお任せしたいと考えています。 図面の作成や設計業務だけではなく、技術的な観点で顧客へ提案いただける機会があります。 ■魅力: ・様々な業界の企業様との関りがあります。(新幹線700系のシートの回転部分、ゲームセンターでの車のおもちゃのフレームなど) ・一貫生産体制であるため高いモノづくり力が強みです。 ■配属先情報: 技術グループ:11名(20代1名、30代2名、40代4名、50代4名) ■当社について: オートバイや自転車の足廻り部品を中心に、開発設計からプレス・溶接・切削・組立までの一貫生産体制を備え、工法開発もご提案している老舗メーカーです。また30余年のアルミ加工技術を基に、自社製品も開発しています。国内初の電動アシスト付4輪自転車「けんきゃくん」に関しては、メディア取り上げ実績が多数有ります。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県浜松市中央区金折町1417-10 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 浜松西事業所 住所:静岡県浜松市中央区米津町1060 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岡本プレス工業株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    静岡県浜松市中央区高丘東3-3-24
    • 設立 1959年
    • 従業員数 392名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【静岡・浜松】プレス金型製作・修理のエキスパート~重要部品を任されている安定企業/創業100年~
      ≪大手自動車の重要部品を任されている安定企業≫ 各種工作機械(マシニングセンタ、NC加工機等)を用いて、プレス品生産に使用する金型の製作・修理・メンテナンス等を行っていただきます。 ■業界について: 今後自動車業界は、EV化や自動化など、大きく変化が起きます。 そして自動車の変化に伴い、求められる部品も変化していきます。 その変化に当社は、創業当時から磨き続けている技術力で応えていきます。 ■社風: 中途入社の方も多く(全体の約4割)、馴染みやすい環境です。入社後にキャリアを積んでいくことも可能で、管理職に就いている方々の1/3が中途入社です。 ■キャリアパスについて: 当社は設計から品質管理まで、一貫して行っております。そのため入社後は工場長や他部署への移動など、社員の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 ■当社の特徴: 創業当時から自らの技術を磨き続けてきました。現在では4輪自動車をメインフィールドとして、ハイレベルな要求に応えて製品を提供しております。プレス加工を基幹技術としながら、金型設計・生産技術、プレス、溶接、塗装、組立、検査までの一貫生産システムを構築。フレキシブルな対応力と高品質な製品をタイムリーにお届けすることを可能としております。今や国際競争が激化する中で、開発から製品化までのリードタイム短縮が重要課題となると共に、従来の常識を超える製品開発が要求されております。いわば、常にチャレンジが必要な時代に突入しているといっても過言ではありません。当社は、歴史を切り開いてきた未来志向力を駆使し、新たな時代のニーズに応え続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・本社工場 住所:静岡県浜松市中央区高丘東3-3-24 勤務地最寄駅:遠州鉄道鉄道線/上島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~470万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~380,000円 <月給> 350,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡・浜松】製造監督候補者/年間休日118日以上/自動車の重要部品を任されている安定企業
      ≪大手自動車の重要部品を任されている安定企業≫ 製造監督候補者として、製造作業をご担当いただきます。製造作業従事者から始めていただき、将来的に生産ラインの監督者、管理者として、作業指導、安全・品質・生産性の管理、労務管理等を担当していただきます。 ■業務詳細: 入社後は、当社で製造している部品の製造に携わっていただきます。 5年~10年ほど従事いただいた後、生産ラインの監督者、管理者としていただくことを期待しています。夜勤は2週間~3週間に1度となっており、 多くても月2度程度となります。 ■入社後に関して: 入社後はOJTを中心に、少しづつ業務を覚えていただきます。 特に期間は定めておらず、その方に合わせて教育を進めて参ります。 ■業界について: 今後自動車業界は、EV化や自動化など、大きく変化が起きます。 その中でも当社が製造している部品は、ガソリンタンク、リアアクスル、バンパーなどの重要保安部品と、自動車に必要不可欠な部品のため、安定した 受注をいただけております。 ■社風: 中途入社の方も多く(全体の約4割)、馴染みやすい環境です。入社後にキャリアを積んでいくことも可能で、管理職に就いている方々の1/3が中途入社です。 ■キャリアパスについて: 当社は設計から品質管理まで、一貫して行っております。そのため入社後は工場長や他部署への移動など、社員の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 ■当社の特徴: 創業当時から自らの技術を磨き続けてきました。現在では4輪自動車をメインフィールドとして、ハイレベルな要求に応えて製品を提供しております。プレス加工を基幹技術としながら、金型設計・生産技術、プレス、溶接、塗装、組立、検査までの一貫生産システムを構築。フレキシブルな対応力と高品質な製品をタイムリーにお届けすることを可能としております。今や国際競争が激化する中で、開発から製品化までのリードタイム短縮が重要課題となると共に、従来の常識を超える製品開発が要求されております。いわば、常にチャレンジが必要な時代に突入しているといっても過言ではありません。当社は、歴史を切り開いてきた未来志向力を駆使し、新たな時代のニーズに応え続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・本社工場 住所:静岡県浜松市中央区高丘東3-3-24 勤務地最寄駅:遠州鉄道鉄道線/上島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):316,000円~340,000円 <月給> 316,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    榎本工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県浜松市浜名区細江町中川7000-27
    • 設立 1948年
    • 従業員数 104名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 【浜松市】生産設備の機械設計◇転勤なし/最上流から携われる/創業120年以上/大手取引/土日休
      ~オーダーメイド設計/自動車業界や医療、製造業への貢献/2名以上で対応~ 生産設備(組立機・検査機・加工機・ロボット等)の機械設計業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・設備の構想設計 ・構想図、組立図、詳細部品図の作成※2DはCADSUPER、3DはiCAD SXを使用 ・改造設計、不具合対策 ・構造解析・動作検証 ・使用機器の選定・見積 ・お客様と仕様について打合せ ※1案件に対して設計2名以上で必ず対応し、デザインレビューは製造メンバーも集まり、全員で案を出しております。加工や組み立てが可能な形状かどうか、製造や生産管理メンバーも集まり意見だしをしており、生産性向上を目指しております。 ■組織体制: 機械設計:23名(20代~50代まで幅広く)※設計支援者含む 中途入社の方も在籍しておりますので、馴染みやすい雰囲気がございます。 ■働き方: ・出張:2,3か月に1回程度(日帰り~1泊2日) ・残業:月平均30時間程度ですが、定時後すぐに帰宅される方もおり、働き方はざまざまです。 ・年間休日を段階的に増やす取り組みをしており、将来的には年間休日120日まで増やす見込みです。 ■当社で働く魅力: ・当社は最上流である開発、設計から据付まで一貫して行っており、長年培ってきた技術力が評価されています。また、設備の金額範囲も数百万~数億まで幅広く対応しています。そして、お客様も自動車業界、医療業界、産業機械等幅広く、様々な業界の設備の対応ができるため社員はスキルアップしていくことができ、会社としても安定しています。 ・同敷地内に工場があるため、設計した製品ができあがるのを直接見ることができ、さらに、製造担当と直接話しながらフィードバックをもらえるため設計力を向上させることもできます。 ■当社の特徴: 鋳造所としてスタートした榎本工業は、70周年を控えた昭和45年に省力化機械の製造をスタートさせて以来、製造業の根幹を成す自動車業界を中心にあらゆる業界のニーズに応える幅広い製品を生み出してきました。先人たちが築いてきた「技術力」、そして“常に新しいモノづくりに挑戦したい”という、エンジニアの好奇心や探求心を存分に発揮できる「環境」こそが、当社の大きな魅力だと考えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区細江町中川7000-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) 前回実績平均4% ■賞与:年2回(6月・12月) 前年実績3.5カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松市】生産設備の制御設計◇転勤なし/最上流から携われる/創業120年以上/大手取引/土日休
      ~オーダーメイド設計/自動車業界や医療、製造業への貢献/2名以上で対応~ 生産設備(組立機・検査機・加工機・ロボット等)の制御設計業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・設備の電気回路設計 ・PLCのプログラミング ・ロボットのプログラミング、シミュレーション ・生産設備の取り扱い説明書作成 ・生産設備の現地据付設置作業 ■働き方: ・出張:月1~3回程度(日帰り~1泊2日/2~3週間)設備の大きさにより期間は変動し、基本的に国内が多いですが、海外(アメリカ・中国・韓国・インド・メキシコなど)の可能性もございます。 ・年間休日を段階的に増やす取り組みをしており、将来的には年間休日120日まで増やす見込みです。 ・残業:月平均30時間程度ですが、定時後すぐに帰宅される方もおり、働き方はざまざまです。残業多い方については、業務時間分析を行いながら上長と相談して業務設計しております。 ■組織体制: 制御設計:12名(20代~50代まで幅広く) ■当社で働く魅力: ・当社は最上流である開発、設計から据付まで一貫して行っており、長年培ってきた技術力が評価されています。また、設備の金額範囲も数百万~数億まで幅広く対応しています。そして、お客様も自動車業界、医療業界、産業機械等幅広く、様々な業界の設備の対応ができるため社員はスキルアップしていくことができ、会社としても安定しています。 ・同じ設計をすることは少なく、常に新しい設計に取り組むことができます。加えて、同敷地内に工場があるため、設計した製品ができあがるのを直接見ることができ、さらに、製造担当と直接話しながらフィードバックをもらえるため設計力を向上させることもできます。 ■先輩の声: ・ものを作った時の達成感が最高だと思います。 ・製品が完成した時は大きな達成感と満足感がありました。 ■当社の特徴: 鋳造所としてスタートした榎本工業は、70周年を控えた昭和45年に省力化機械の製造をスタートさせて以来、製造業の根幹を成す自動車業界を中心にあらゆる業界のニーズに応える幅広い製品を生み出してきました。先人たちが築いてきた「技術力」、そして“常に新しいモノづくりに挑戦したい”という、エンジニアの好奇心や探求心を存分に発揮できる「環境」こそが、当社の大きな魅力だと考えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区細江町中川7000-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) 前回実績平均4% ■賞与:年2回(6月・12月) 前年実績3.5カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サムウエイ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    静岡県富士市今泉3-9-2
    • 設立 1985年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【富士市/未経験可】法人営業:転勤なし/年間休日128日/フレックスタイム制/平均有休消化16.7日
      ~国家プロジェクトや、がん治療装置といった社会貢献性◎※昨年度賞与実績5.00ヶ月分/年間休日128日/残業月10時間程度/フレックスタイム制~ ■職務概要: 高周波機器の営業として、既存・新規顧客への訪問・提案活動及び受注管理をしていただきます。 ■採用背景: 会社として今後新規事業に力を入れていきたく、現状の営業活動に幅を持たせるための増員募集になります。 ■業務内容: 既存顧客への営業活動が主になりますが、以前取引のあったお客様へのアプローチや、学術学会(展示会)にてニーズ検知を行います。 受注管理、電話対応、パソコンを使用した営業関連書類の作成、顧客と当社技術者の橋渡しをお任せします。 ■働き方: ・個人ノルマや転勤はありませんが、月に1~2回程度日本各所に出張します。(宿泊時には当社規定の中で、自由に一人1室のホテルをご予約いただきます。) ・仕事に慣れるまでは先輩社員が一緒に客先を訪問します。 ・社有車(普通車からハイエースぐらいまで)を使用します。 ■組織構成: 営業では現在5名のメンバーが在籍しております。(20代2名:男女各1名、技術アドバイザー:男性2名、責任者:女性1名)文系出身者も活躍していますので、入社時に技術的な知識がなくても大丈夫です◎ ■当社について: 当社製品は国家プロジェクトの大型加速器をはじめ、がん治療装置、半導体製造装置、FMラジオ放送局等で使われており、長年培ってきた高周波技術で社会のインフラに貢献しています。 また、一般ユーザー向けに製造販売しているアマチュア無線用リニアアンプも高い評価を得ています。 ■サービス・特徴: ・当社製品の安定性と信頼性は国内外のプロジェクトで 高く評価されています。 大型加速器、がん治療装置、半導体製造装置、研究機関向け装置などの先端技術の分野、そしてFM放送機、ラジオ再放送システム、アマチュ ア無線機など、身近な分野でも当社の製品が活躍しています。 ・私たちは今後もRF技術を活用し、お客様一人ひとりのニーズに寄り添った最適なソリューションを提供していきます。そして、RF技術を通じて社会に貢献し続けるために、常に新たな挑戦を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市今泉3-9-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~265,000円 <月給> 172,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ■賞与:年2回(賞与月数計5.00ヶ月※前年度実績) ■昇給:あり(1月あたり3,500円~7,000円※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社OKIコムエコーズ

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    静岡県沼津市大諏訪字薊原681-1
    • 設立 1980年
    • 従業員数 176名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【沼津】事業企画(新規事業開発、新規顧客開拓、中長期の成長戦略立案)#25OCE-01
      ◇◇異業界・職種未経験から事業企画にチャレンジしたい方歓迎/海洋領域における新規事業の立ち上げを推進/水中音響技術等を活用した商品開発に注力/自由な発想でチャレンジできる環境◇◇ ■業務内容:当社の事業開発部では、海洋領域における新規事業開発や商品企画を担当していただきます。具体的には新商品のコンセプト設定から市場規模調査、顧客ニーズの収集・分析、商品企画書の作成などを行い、成長戦略の策定やお客様との実証実験(PoC)を通じて、新規事業の立ち上げを推進します。 ■業務詳細: ・新商品・新サービスのコンセプト設定、実現性検討 ・競合調査、市場規模調査(Webやレポート、書籍などを使用) ・顧客ニーズの収集・分析、商品企画書の作成 ・中長期的な成長戦略の策定 ・新規事業、新規顧客のアイデア出し、仮説検証 ・お客様からの問合せや依頼に対してのPoC(実証実験)の実施と検討 ■組織構成:本部門は7人で構成されており、内3人は他部門との兼務です。メンバーの年齢層は20代から60代まで幅広く、20代1名、30代1名、40代2名、50代1名、60代2名が在籍しています。部門の雰囲気は自由に意見を言いやすく、自部門以外の部門とも垣根を超えて協力できる環境です。 ■キャリアパス:入社後2年間は現メンバーとともに商品・サービスの拡販活動や新規顧客開拓を行いながら経験を積んでいただきます。その後、新規案件の商品企画を担当し、商品・ソリューションのコンセプト設定や市場規模調査、関連部門との連携を通じて管理職やスペシャリストとしてのキャリアアップが可能です。 ■就業環境:当社は残業が少なく、ワークライフバランスを大切にしています。リモート勤務も導入しており、働きやすい環境です。また、有給休暇の取得率向上にも力を入れており、社員が安心して休暇を取れるようにサポートしています。 ■当社の魅力:株式会社OKIコムエコーズは、静岡沖電気株式会社と株式会社オキシーテックの技術・知識・経験を基に設立された新会社です。営業、開発、設計、製造、試験、計測、運用、保守までをワンストップで提供できる体制が整っており、海洋分野での新規事業開発に挑戦できる環境です。また、自部門以外の部門とも自由に意見を交換できる風通しの良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市大諏訪字薊原681-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~512万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 詳細は経験・スキル等を考慮し決定いたします。想定される残業時間などの手当も加味した目安の金額です。 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【沼津】電子機器の保守・修理 ◇基本土日対応無し/残業月20h/直行直帰可#24OCE-01
      ◇◇電子機器の保守・点検・修理に関する知識とスキルを持ち、チームでの協力やコミュニケーションが得意な方を求めています/専門性を磨ける環境/チームで顧客対応や作業を実施◇◇ 【業務内容】 主に艦艇に搭載した電子機器の保守業務をお任せします。客先にはベテラン社員含む数名のチームで訪問いただき、検査・点検整備・修理等の業務にあたっていただきます。(社内及び艦艇内) 神戸、横浜にお客様が多いため出張での対応が発生します。1回の出張は日帰りか、長くて1週間程度となります。直行直帰での対応も可能です。 また、基本的には土日の対応や夜間対応、急な呼び出しによる対応は発生せず、残業も月20h程度と、落ち着いて保守担当としてのスキルを身に着けられる環境です。 【取り扱う工具/機材例】 工具:主にドライバーなどの一般工具 機材:テスター、電圧計、オシロスコープ、スペクトラムアナライザなどの計測機器、PC(機器調整用) 【職場の雰囲気/PR】 年間を通じて出張機会が多い職場になりますが、チームで作業を実施するため、チームワークを重視した元気な職場です。 ・募集部門人数(特機部:38名/平均年齢49歳) 【仕事のやりがい】 防衛製品に携わる業務で、「艦艇の可動率向上に貢献」の事業方針をベースに、社内では確実なQCDの確保に努め、社外ではお客様立会いの元で作業を実施し結果報告等をする必要があります。緊張感はありますが、自身で作業完遂できた時の達成感をお客様と共有することができ、非常にやりがいのある仕事です。また、特殊な環境での業務に携わることができ、国防の一翼を担うことで責任と達成感があります。 【当社の特徴・強み】 海洋に代表される厳しい環境で動作する機器の設計・製造・販売・保守を主に手掛け、ラギダイズ技術(※)に強みを持つ静岡沖電気と、国内唯一の水中音響計測施設「固定式計測バージ」を持ち、海洋機器の計測・試験・コンサルを主に手掛け、海洋計測エンジニアリング技術に強みを持つオキシーテックの2社を統合することにより、海洋音響・船舶等に関連するお客様からの多様なご要望にワンストップでお応えするとともに、両社の強みを最大限に活かし、海洋資源の保全、海洋データの収集および海洋事業者に向けたインフラ活用サービスなど新たな事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市大諏訪字薊原681-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 <月給> 220,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は月20時間分の残業手当を加味した想定年収であり、詳細は経験・スキル等を考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社富士根産業

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    静岡県沼津市松長字改正712
    • 設立 1962年
    • 従業員数 143名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【静岡県沼津市】生産技術~空調機器製品の部品メーカー/自動機の設計経験をお持ちの方/月残業20H程度
      冷凍・空調機器・自動車等に使われる各金属部品を製造。「富士根に任せておけば安心だ」とお客さまから信頼頂く高精度・高品質な技術が強み ★独自の技術で開発したPHX技術は、はやぶさ2プロジェクト(通信機器)に採用されています★ ■業務内容: 当社の国内工場にて、冷凍・空調機器生産製品の各工程の生産技術職をお任せいたします。 ■業務詳細: ・自動機の設計 ・工場内レイアウトおよび工程の改善 ・新機種立ち上げ管理(図面受領・工程設計・設備、治工具手当~量産立ち上げ) ・新規設備導入(生産設備、工場インフラ) ・設備管理(事後保全、予防保全、スペアパーツ管理) ■配属先情報: 生産技術担当 4名(30~40代) ■職場環境: ・当社は創業60周年と長いですが、年齢の壁がなく風通しの良い環境となります。今回採用する方にはこれまでの生産技術の知識や経験をぜひ当社で活かしていただき、新しい風を入れていただくことを期待しております。 ■入社後の教育体制: ・OJTにより先輩社員から丁寧に業務内容を教えていただけますので、ご安心ください。分からない事があれば何でも質問できるそんな職場環境です。 ■本社工場対応製品: オイルセパレータ、二重管熱交換機、マフラー類、極低温用タンク、圧力容器類、レシーバータンク/アキュームレーター、カーエアコン用配管、レントゲン用クーラー、凝縮ユニット ◎空調機器部品において当社は「東の富士根」と呼ばれるポジションを確立しております。 ■当社の特徴: 冷凍・空調機器の部品製造を中心に、日本のものづくりを静岡・沼津から支える企業です。 1962年の創立以来、世界へ製品を届ける大手メーカーと長年取引を行ってきました。空調機器部品において当社は「東の富士根」と呼ばれるポジションを確立しております。2020年にはアルコニックスグループの一員となり、さらに当社の製品を必要としてくださるお客様に製品をお届けする体制が整いました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県 沼津市 松長745-3 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/片浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 松長工場 住所:静岡県沼津市松長712-3 勤務地最寄駅: JR 東海道本線/片浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年度実績あり) ■賞与:年2回(前年度実績あり) 賞与金額計3.5ヶ月分(前年度実績) ※昇給・賞与は業績及び本人能力によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【沼津市】空調機器部品のルート営業(部長職)転勤無し/直行直帰OK/完全週休2日
      ~大手メーカーとの長年取引で、「東の富士根」のポジションを確立する冷凍・空調機器の部品製造メーカー/独自の技術で開発したPHX技術は、はやぶさ2プロジェクト(通信機器)に採用されています~ ■応募者へのメッセージ: これまでのご経験を活かしながら、空調機器製品の部品製造を行う当社にて、部長職としてご活躍いただける方を募集します。 ■業務概要: 当社営業部門にて、既存のお客様へのルートセールス業務とマネジメント業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業戦略の立案および実行 ・営業チームのマネジメントおよび育成 ・客先設計部門との仕様などの打ち合わせ ・客先調達部門への条件交渉 ・新規取引先の開拓方針の策定および実行 ■担当エリア: 基本的には静岡県内の企業様をご担当いただくこととなります。一部顧客、または既存顧客からの紹介等で県外のお客様を担当する場合もございます。 ※社用車を支給いただき、状況に応じて直行直帰も可能でございます。 ※担当社数:人によって様々となりますが、10社~15社程度を担当していただきます。 ■入社後の流れ: ・入社後はスキルに応じて製造現場に入り様々な部署を回りながら、当社で取り扱う商材の理解をしていただきます。 ■組織構成: 営業部門は30代1名、40代1名、50代1名で構成されています。 みなさん明るい方ばかりで、すぐに溶け込める雰囲気です。 ■当社の特徴: ・当社は冷凍・空調機器の部品製造を中心に、日本のものづくりを静岡・沼津から支える企業です。 ・1962年の創立以来、世界へ製品を届ける大手メーカーと長年取引を行ってきました。 ・空調機器部品において当社は「東の富士根」と呼ばれるポジションを確立しております。 ・2020年にはアルコニックスグループの一員となり、さらに当社の製品を必要としてくださるお客様に製品をお届けする体制が整いました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県 沼津市 松長745-3 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/片浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):480,000円~550,000円 <月給> 480,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(2024年実績3.5ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社特電

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県沼津市双葉町9-11-5
    • 設立 1959年
    • 従業員数 149名
    • 平均年齢 44.2歳
    求人情報 全6件
    • 【厚木市】FAシステムやロボットシステムに関する制御設計業務◆平均残業20時間程度/年休120日
      ~製造業の課題をワンストップで解決/幅広く業務経験ができるのでスキルアップに繋がる~ ■企業概要: 商品・システム・ロボットのエキスパートがあらゆるお客様の課題を解決している会社です。財務体質の良さや、社員教育にも力を入れています。 ■業務概要: FAシステムやロボットシステムに関する制御設計業務全般をお任せします。 ■業務内容詳細: ◇制御盤図面の作成 ◇配線図の作成 ◇外形図の作成 ◇自動化設備、ロボットシステムのPLCソフト設計 ◇仕様書の作成 ◇プログラムの作成・検証・試運転等を行う ◇顧客との仕様打合せ ◇外注製作会社の取りまとめ業務 ◇その他、付随する業務の実施 ■業務のやりがい: ・お客様先は製造業全体で、業界は自動車業界から食品業界、医療業界と多岐にわたります。依頼も多岐にわたり、制御盤一台の設計から、制御システム設計やロボットシステム設計まで幅広く対応いただくため、社会の役に立っていることを実感しながら日々の業務に精進していただけます。 ・当社はFAの総合商社機能も持ち、約450社のメーカーと取引をしています。お客様への提案の幅はもちろん、様々なメーカーの研修に参加することをはじめ、幅広いスキルと知識を身につけるには最適な環境です。 ・現場調整も自身で行いますので、お客様との距離が近く感謝の言葉を直接いただけると共に、実際に作動した時は大きなやりがいを感じる事ができます。 ■魅力・特徴 ・部品の販売だけでなく、システム開発も自社で行える点が強みです。ロボットシステムインテグレータ協会に加盟し、協働ロボットや画像装置の取り扱いが増えています。時代の流れに合った新技術を積極的に取り入れています。 ・残業は平均20時間程度で、有給休暇も取りやすく、定着率も高水準となっております。組織全体で助け合いながら業務を行うので、「安心して仕事ができる」「働きやすい」という社員が多いことも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 厚木営業所 住所:神奈川県伊勢原市石田202-1 勤務地最寄駅:小田急小田原線/愛甲石田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,500円~280,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:48,150円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,650円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収は選考を通じて最終的に決定します。 ※残業手当は職務手当として支給 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年3回(7月・12月・2月/業績に応じて支給)※前年度実績5ヶ月 ※固定残業手当は月30時間:超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【沼津市】営業(自動制御システム・ロボットシステム等)/研修制度充実/年間休日120日
      ■採用背景・ミッション:当社は、ロボットや機械システムを活用し工場を自動化することで、生産工場の人手不足解消や品質向上・生産性向上に貢献し、製造業を支えています。さらに顧客基盤を拡大させていきたいと考え、浜松に営業所を立ち上げました。今回ご採用する方には、西部エリアのお客様層を伸ばしていただくことを期待します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 〇自動制御部品メーカーの代理店として部品の販売、および自動制御システム・ロボットシステム等の受注活動を行っています。まずは部品販売からお取引開始するケースが多いですが、単なるモノ売り終わるのではなく提案型営業のスタイルで、お客様との面談を通して工場設備の課題を発見し、それらを解決するために適切な商品やシステムを提案します。お仕事の流れはまず受注活動(面談、商品説明、新製品PR、仕様確認・仕様打合せ、メーカー同行、デモンストレーション等)から始まり、提案書提出、見積書提出、受注、納期回答、納品、集金まで全てを担当します。 〇新規のお客様開拓も行いますが、飛び込みやテレアポではなく、既存のお客様からの紹介や、商社としての強みを生かした仕入れ先メーカー様からの紹介を中心とします。 〇社用車を利用してお客様先へ訪問することが多いです。基本西部エリアのお客様中心のため、宿泊を伴う出張は基本発生しません。直行直帰は状況に応じて可能です。 ■魅力・特徴: ○部品の販売だけでなく、システム開発も自社で行える点が強みです。ロボットシステムインテグレータ協会に加盟し、協働ロボットや画像装置の取り扱いが増えています。時代の流れに合った新技術を積極的に取り入れています。 ○残業は平均20時間程度で、有給休暇も取りやすく、定着率も高水準となっております。個人にノルマを設定するのではなく会社・部門・個人の目標を掲げ、組織全体で助け合いながら業務を行うので、「安心して仕事ができる」「働きやすい」という社員が多いことも特徴です。 ○メーカー営業と異なり、お客様のニーズに合った製品を多数の選択肢から選ぶことができます。お客様の声や要望を直接メーカーへフィードバックすることができ、双方から信頼関係を構築できます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市双葉町9-11-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,500円~280,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:48,150円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,650円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収は選考を通じて最終的に決定 ※残業手当は職務手当として支給 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年3回(7月・12月・2月/業績に応じて支給)※前年度実績5ヶ月 ※固定残業手当は月30時間 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東静電子制御株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    静岡県沼津市松長626-9
    • 設立 1965年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡県沼津市/転勤無】営業職/未経験・第二新卒歓迎/働きやすい環境/年休115日
      ~創業60年の安定企業/年間休日115日/ワークライフバランス充実/福利厚生充実~ これからも日々進化する新しい技術を取り入れながら、私たちと共にこの仕事に真摯に取り組んでくださる仲間を歓迎します! ■概要: 電子制御機器・医療機器・制御盤設計製作を運営する当社にて、営業業務に従事いただきます。 ■業務の流れ ・お客様と相談 ・設計部門生産部門と打ち合わせ(将来的にお任せする業務) ・見積書作成 ・納期管理(入社後メインでお任せする業務) ・納品と納品後のアフターフォロー ※既存顧客が多いので、新規顧客はそこまで多くありません。 ■入社後について 担当者一名についていただき、必要な基礎的な部分を勉強を行います。営業ポジションですが入社後数か月間は生産部門へ所属し、製品理解へ励んでいただきます。1年~2年ほどOJTがつきみっちりスキルを磨いていただき、資格取得も会社の費用負担で全力フォローいたします! ■当社について 設立以来、全国のお客様を対象に様々な分野でのビジネスをサポートする開発・製造を行ってまいりました。先駆的なソフト開発をはじめ、制御コントローラのハード・ソフトやOEM委託製品の開発設計、工作・産業機器制御盤の製作など、開発設計から製造・検査まで一貫したモノづくりを行っています。ユーザーと共に発展し今日に至っています。おかげさまで長年の実績により多くのお客様からのご信頼をいただいております。 東静電子制御株式会社は企業活動を通じたSDGs達成への貢献をめざしています。 ■キャリアパス: 担当者の業務サポートを通じて営業スキルを習得→徐々に対応する業務の幅を広げながらスキルアップ→独り立ち 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市松長626-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~325,000円 <月給> 200,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり ■モデル年収 370万円~380万円 30代 500万円 40代 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県沼津市/転勤無】ハード設計/残業無/未経験・第二新卒歓迎/働きやすい環境/年休115日
      ■概要: 電子制御機器・医療機器・制御盤設計製作を運営する当社にて、ハード設計業務に従事いただきます。 ■担当業務: ・電気、電子回路の設計(プリント基板回路設計、制御機器電気回路設計)  ・製品仕様の検討及び提案(見積り原価計算)  ・試作、量産品の評価試験 ・検査、治具の設計製作 ・フロントシート等のデザイン設計 ・不具合解析及び修理 ■業務内容詳細: 電子制御盤などの製造を運営する当社でのハード設計業務を担当いただきます。制御盤のコアとなるプリント基盤や電気回路などの設計業務を担当いただきます。 設計にあたり、取引先と打合せをしながら仕様検討、見積なども含めた提案業務を実施。設計が完了した後の試作、量産品の評価試験を経て量産化に向けた治具製作まで担当いただきます。取引先からご依頼頂いた製品を量産化できるよう設計~製造に関する治具設計などをミッションとしてご活躍いただきます。 ■組織構成: 5名のハード設計担当が活躍中です。 ■キャリアパス: 担当者の業務サポートを通じて製造スキルを習得→徐々に対応する業務の幅を広げながらスキルアップ→独り立ちいただき、ご要望に応じた制御盤製造に従事いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市松長626-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~325,000円 <月給> 215,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり ■モデル年収 350万円 20代 370万円~380万円 30代 500万円 40代 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1931年
    • 従業員数 452名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【沼津】機械設計(モーター&インバータ)◇世界トップシェアのマーレG/残業月20H程度◇
      • NEW
      ~設計担当として自動車部品(モーターやインバータ)の設計実務をお任せいたします/大手自動車メーカーと安定取引/EV領域にも注力で将来性抜群~ ■業務内容 当社の設計エンジニアとして、ガソリン車やEV・ハイブリッド車、二輪車に用いられるモーターやインバータの設計をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・社内の図面発行や評価のマネージメント ・グローバル開発製品の日本語での技術窓口対応 ・顧客との技術会議 ・サンプル検査に関するレポーティングとマネジメント 月に数回、マーレの他拠点に出張が発生することがあります。 ■組織構成 配属先組織にはシニアマネジャー1名、プロジェクトマネージャー1 名の合計2名が在籍し、現在の実務を担っています。 入社後は既存メンバーと連携の上で、当社の技術向上や設計担当としての業務に注力いただくことを期待しています。 ■働き方 完全週休2日制かつ月残業20h程度と、私生活の時間もしっかりと確保頂ける働き方となっています。併せてフレックス制を採択しているため、個人の状況に合わせた働き方も実現可能な環境です。 加えて家族手当や住宅手当といった福利厚生も充実しており、腰を据えて長期的に活躍いただける環境を整えています。 ■マーレグループの特徴 当社は従業員数78,000人、世界34ヶ国170ヶ所以上の生産・営業拠点を構えるドイツ自動車部品専門メーカーです。 現在マーレ社の主力製品のピストンシステム・吸気系・潤滑系のエンジンモジュール化製品では世界でトップシェアを誇ります。高い技術力で従来製品よりも軽量化・省力化・コスト削減を実現し、F1のフェラーリエンジンにも使われております。このように、当社では常に先端技術に触れるチャンスがあります。また当社は独立メーカーであるため、お客様が固定されることがなく様々なメーカーと取引をしており、安定しております。エンジン内部の部品のため、イメージが難しいですが、街中を走るトラックや自家用車等の自動車のエンジンに使われております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市大岡3744 勤務地最寄駅:JR御殿場線/下土狩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験に応じ、選考を通じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社富士電機製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県富士市厚原1183-4
    • 設立 1960年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全6件
    • 【富士市/未経験歓迎/第二新卒歓迎】FA機器の製造◆転勤無◆夜勤無/残業15h以下/年休121日
      大手自動車部品、家電メーカー等の国内、海外工場等の自動化機械設備の製造、工事をお任せします。 ■職務内容詳細: ・制御盤や機械装置、ロボット等の組立、配線 ・設備立ち上げ、試運転調整 ・電気工事※建設工事、建築物・工作物に直接手を加える事はありません。 クライアントの要望したオーダーメード品を要望の期間で納品を目指します。チームでどう工夫していくのか考えながら仕事に取り組み、納期通りに納品します。 ■入社後に関して: 3か月間先輩についていただき、機器の配線や組み立て等実際の業務を行います。設計担当が作成した図面を見ながら作業し、電気の知識や技術を身に着けていきます。チームで仕事に取り組む為、みんなで助け合える雰囲気です。 ■当ポジションの魅力に関して: ・当社の製品は全てオーダーメイドになり、日々違った作業をするため飽きが来ないお仕事です! ・工場のFA機器に強みを持っているため、「時代の最先端」に触れるワクワク感が味わえます! ・据付までご担当いただくため、自身が製造した機器が動き出す瞬間を見る事が出来ます! ・工場内は整理整頓が行き届いており、作業がしやすい環境です。 ・お客様から直接指名を受けるベテラン社員もおり、スキル/技術を学ぶことが出来ます! ■働き方: 社員を大切にする社風から、残業時間月15時間以下、有給休暇も取りやすい環境となります。月に2回~3回程土日出勤が発生しますが、平日に代休を取得いただけます。 また、電気工事士等の資格の取得サポートも受けられるため、製造職としてキャリアアップをしたい方にはおススメの環境です。 ■自分が叶えたい事が実現できる環境です。 ・「こんな事を考えていて、チャレンジしてみたい」という方を会社全体でご支援しています。例えば外部のセミナーやIoT分野の勉強会に参加したい時に会社に相談をしていただければ、仕事として参加することも可能です。 ・自分一人では叶えられないことでも、部署の垣根を越えてメンバーと相談していきながら形にしていくことができます。 ■当社について: 創業1960年から60年以上、FA機器に特化し、自動化/省力化/無人化/設備の更新等を請け負う技術者集団です。県内業界トップクラスの実績を誇り、長く安定した経営をしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市厚原1183-4 勤務地最寄駅:身延線/入山瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:4,000円~10,000円 <月給> 204,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年(4月) ■賞与:2回/年(6月・12月)、計3.6ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/富士】FA機器の製造◆モノ作りが好きな方歓迎◆転勤無◆夜勤無/残業15h以下/年休121日
      大手自動車部品、家電メーカー等の国内、海外工場等の自動化機械設備の製造、工事をお任せします。 ■職務内容詳細: ・制御盤や機械装置、ロボット等の組立、配線 ・設備立ち上げ、試運転調整 ・電気工事※建設工事、建築物・工作物に直接手を加える事はありません。 クライアントの要望したオーダーメード品を要望の期間で納品を目指します。チームでどう工夫していくのか考えながら仕事に取り組み、納期通りに納品します。 ■入社後に関して: 3か月間先輩についていただき、機器の配線や組み立て等実際の業務を行います。設計担当が作成した図面を見ながら作業し、電気の知識や技術を身に着けていきます。チームで仕事に取り組む為、みんなで助け合える雰囲気です。 ■当ポジションの魅力に関して: ・当社の製品は全てオーダーメイドになり、日々違った作業をするため飽きが来ないお仕事です! ・工場のFA機器に強みを持っているため、「時代の最先端」に触れるワクワク感が味わえます! ・据付までご担当いただくため、自身が製造した機器が動き出す瞬間を見る事が出来ます! ・工場内は整理整頓が行き届いており、作業がしやすい環境です。 ・お客様から直接指名を受けるベテラン社員もおり、スキル/技術を学ぶことが出来ます! ■働き方: 社員を大切にする社風から、残業時間月15時間以下、有給休暇も取りやすい環境となります。月に2回~3回程土日出勤が発生しますが、平日に代休を取得いただけます。 また、電気工事士等の資格の取得サポートも受けられるため、製造職としてキャリアアップをしたい方にはおススメの環境です。 ■自分が叶えたい事が実現できる環境です。 ・「こんな事を考えていて、チャレンジしてみたい」という方を会社全体でご支援しています。例えば外部のセミナーやIoT分野の勉強会に参加したい時に会社に相談をしていただければ、仕事として参加することも可能です。 ・自分一人では叶えられないことでも、部署の垣根を越えてメンバーと相談していきながら形にしていくことができます。 ■当社について: 創業1960年から60年以上、FA機器に特化し、自動化/省力化/無人化/設備の更新等を請け負う技術者集団です。県内業界トップクラスの実績を誇り、長く安定した経営をしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市厚原1183-4 勤務地最寄駅:身延線/入山瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:4,000円~10,000円 <月給> 204,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年(4月) ■賞与:2回/年(6月・12月)、計3.6ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本プラスト株式会社

    自動車部品メーカー
    静岡県富士宮市山宮3507-15
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,046名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全8件
    • 【静岡県富士宮市】新規事業の立案および事業化、非自動車分野における既存事業の運営業務
      ~マーケティングスキルやデジタル対応力を活かせる/年間休日121日・完全週休2日制/男女問わず育休取得実績あり/各種手当充実/遠距離通勤者は高速利用OK/U・Iターン歓迎~ ■仕事内容: ◇新規事業の立案および事業化 当社のプラスチックテクノロジーに限定せず、多様な分野での新規事業の創出を担当していただきます。事業モデルの企画、販路リサーチ、市場調査、実現可能性の検証、戦略立案、事業提案など、一連の業務を担っていただきます。 ◇非自動車分野における既存事業の運営 ナムコ、富士宮市役所などを主要顧客とする受注案件について、オーダーの受理および社内展開、納入部品の価格契約、費用回収などの業務を行っていただきます。 ■入社後の流れ: セミナーや各種展示会への積極的な参加を通して、生成AIや将来予測ツールを活用し、 新規事業の創出に取り組んでいただきます。ご自身のマーケティングスキルやデジタル対応力を存分に発揮できる、やりがいのあるポジションです。 ■当社の特徴/魅力 自動車の安全部品と内外装樹脂部品の両事業を展開する世界的にも稀な企業です。働きやすい職場環境づくりのため、テレワーク・フレックス勤務制度で通勤時間のストレス軽減や個人の余暇時間を増やせる仕組みがあり、ライフワークバランスを充実させています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市山宮3507-15 勤務地最寄駅:JR身延線/富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度支給実績5.0ヶ月分 ■役付手当:役職者に対して支給(金額は役職に応じて異なります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/富士宮】機械設計/内外装樹脂部品◆東証上場の独立企業◆ホンダやスズキ等完成車メーカーと直取引
      ~年間休日121日・完全週休二日制/年3回は10日前後の長期休暇あり/中途入社者多数活躍中/男女問わず育休取得実績あり/各種手当充実!遠距離通勤者は高速利用OK/U・Iターン歓迎~ ■業務内容 独立系のグローバルメーカーとして、四輪車のハンドル、エアバック等の安全部品や内外装樹脂部品を製造する当社。 日産やホンダ、スズキ等の大手完成車メーカーから高い評価と厚い信頼を得ている当社製品のうち、内外装樹脂部品の設計業務をお任せします。 ◇顧客条件(品質、性能、コスト、車両組立条件等)を満たす製品を社内プロセスに沿って設定し、量産へ繋げる業務 ◇量産後のコスト削減、改善活動 ※対象製品:内装樹脂部品(インストパネル/エアコンダクト等)、外装樹脂部品(エアスポイラー等) ※1日のスケジュール例 08:30:ミーティング・メールチェック 10:00:顧客とのWEB会議 11:00:資料作成 12:00:昼休憩 13:00:3Dデータ作成 17:30:社内会議 ■業務のやりがい 完成車メーカーごとに仕様やオーダーが異なるため、要望をヒアリングしてトライ&エラーを繰り返しながら製品づくりに落とし込みます。 限られた条件の中でも必要な機能を搭載させた製品が完成し、世の中に出回ったときの達成感・やりがいはひとしおです。 また、自動運転やEV化の進展により、技術力のアップデートも求められています。 国内拠点にて専門性を突き詰めていただくことも可能ですし、 海外拠点にチャレンジして活躍のフィールドを広げることも可能です。 ■組織構成 内外装開発部には約50名の社員が在籍しています。半数以上が20代・30代の若手社員、14名が中途入社です。 顧客や製品ごとにチームに分かれており、配属先はご経験や適性に応じて決定します。 ■教育体制 入社後はOJTを中心とし、業務を習得いただきます。必要に応じてOFF-JTの教育も行い、スキル習得することができます。 ■当社の特徴/魅力 自動車の安全部品と内外装樹脂部品の両事業を展開する世界的にも稀な企業です。働きやすい職場環境づくりのため、テレワーク・フレックス勤務制度で通勤時間のストレス軽減や個人の余暇時間を増やせる仕組みがあり、ライフワークバランスを充実させています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・テクニカルセンター 住所:静岡県富士宮市山宮3507-15 勤務地最寄駅:JR身延線/富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度支給実績5.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エヌ・ビー・エス

    機械部品・金型メーカー
    静岡県駿東郡小山町桑木234
    • 設立 1969年
    • 従業員数 82名
    • 平均年齢 45.5歳
    求人情報 全2件
    • 【静岡県駿東郡】機械設計 ~工業用制御バルブの専業メーカー/大手顧客取引有~
      ■業務概要: 石油精製プラント、製鉄プラント、製紙プラント等に使用する製品に関わる、工業用制御バルブの機械設計業務を担当します。当社製品は日本を代表する大手メーカーにて採用されており、非常にやりがいを感じて頂ける業務です。 ■業務詳細: ・CADを使用しての、受注品の設計図面/仕様の作成 ・製品品質の改良 ・新製品開発のための研究、実験 等に携わって頂き、「長期の連続運転」「容易なメンテナンス」「小形軽量」「作動誤差が少ない」等の顧客ニーズに合わせて設計開発を行います。 ■当社の特徴: 当社の制御バルブは様々な産業に導入されており、顧客のニーズに合わせたオーダーメイドで製品を作っており、品質も高いものとなっております。 1969年の設立以降、日本国内のプラント関連制御用バルブの分野ではトップクラスの技術と品質を誇っています。独自の開発力と高精度の加工技術により、信頼性の高い製品を実現し、1974年に高圧ガス規定工場、1999年にISO9001品質システムの認証、1994年ファイヤーセーフ認証の取得、1997年TA-LUFT認証の取得の他、日本海事協会、ロイド船級協会等の船級協会認証の実績があります。「装置を止めない」をキーワードに国内外での迅速できめ細かい対応を実現するためのネットワークを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡小山町桑木234 勤務地最寄駅:JR御殿場線/足柄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり※過去実績…月3,000~7,000円 ■賞与:年2回※過去実績…計2.5月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県駿東郡】法人営業 ~工業用制御バルブの専業メーカー/大手顧客取引有~
      ■業務内容: 工業用制御バルブの法人営業担当として、顧客との関係構築および提案業務を行っていただきます。 具体的には、取引上の勧誘、交渉、受注、契約締結、国内営業に伴う顧客管理等に携わります。 ■新規・既存顧客割合: 新規開拓はなく、既存の顧客へのフォロー・提案が主体となります。 ■顧客企業:主な顧客は、石油精製・石油化学・製鉄業等のプラント企業、造船関連企業で、主な営業エリアは、神奈川、東京、千葉です。 ■やりがい: 石油精製プラント、製鉄プラント、製紙プラント等に使用する製品に関わる、工業用制御バルブの営業技術業務です。当社製品は日本を代表する大手メーカーにて採用されており、非常にやりがいを感じて頂けます。 ■求める人物像: 同ポジションでは、責任感があり、積極的に活動ができる方を歓迎します。 ■当社の特徴: ・当社の制御バルブは様々な産業に導入されており、顧客のニーズに合わせたオーダーメイドで製品を作っており、品質も高いものとなっております。 ・国内での迅速な、きめ細かい対応を実現しています。 ・独自の開発力と高精度の加工技術が、信頼性の高い製品を実現しています。1974年高圧ガス規定工場、1999年ISO9001品質システムの認証、1994年ファイヤーセーフ認証の取得、1997年TA-LUFT 認証の取得の他、日本海事協会、ロイド船級協会等の船級協会認証実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡小山町桑木234 勤務地最寄駅:JR御殿場線/足柄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は、基本給、貢献給(職務知識・技能がある方に支給)、時間外手当を含まない ■昇給あり※過去実績…月3,000~7,000円 ■賞与:年2回※過去実績…計2.5月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    臼井国際産業株式会社

    自動車部品メーカー
    静岡県駿東郡清水町長沢131-2
    • 設立 1941年
    • 従業員数 707名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全8件
    • 【静岡/駿東郡】設計職/理系出身者歓迎/年休121/自動車部品優良メーカー/世界トップクラスシェア
      ~世界中の車に利用される部品を製造をする優良メーカー/安心のサポート体制/理系知識を活かせる~ ■業務内容: 初期管理部にて、自動車用パイプ製品(燃料配管やブレーキパイプなど)の設計業務を担当していただきます。製品の立ち上げ段階から製造性・品質を考慮した設計を行い、自動車メーカーと連携しながらものづくりを進めていくポジションです。図面の見方から教えますので未経験でも安心して始められます。 ■主な業務: ・製造性の確認/製品設計/顧客との調整 ・購入部品の図の作成 ・製品制作と量産の確認 ・量産時の工程設計 ■配属組織について: 初期管理部は、自動車に搭載される重要部品であるパイプ製品の「設計・試作・検証」を担当する専門部署です。 製品の立ち上げをリードし、品質と量産性を両立するために、開発から製造現場まで幅広く関わるポジションです。 部署には若手からベテランまで在籍しており、明るく協力的な雰囲気が特徴です。 ■教育体制: 未経験者の方には、CAD操作をはじめ、業務に必要な知識や技術をOJT形式で先輩社員がマンツーマンで教えます。また、図面の読み書きや製品知識についても基礎から丁寧にレクチャーします。 ■やりがい: あなたが設計した製品は、実際に量産され、自動車に搭載されて世界中の道路を走ります。「自分の設計が社会に役立っている」と実感できる、大きなやりがいのある仕事です。 ■キャリアパスについて: 当社では育成カリキュラムを通して3~5年後に部署移動していただきます。 (例) ・初期管理部→製造部品質課→品質保証部 ・初期管理部→製造部設備課→生産技術部 製造部を経験した後は、あなたのキャリアに合わせた配属が可能です。 ※初期管理/商品開発/生産技術/調達/セールス/情報システム/財務/総務から選べます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡清水町長沢131-2 勤務地最寄駅:JR線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 ※基本給は経験・年齢、前職給与を考慮し、面接後に決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~345,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 225,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定月収(皆勤手当・想定残業月20時間含む) ■昇給:年1回(4月)※平均2% ■賞与:年2回(7月・12月)※実績:5ヶ月 ■モデル年収: ・理系大学卒3年目/25歳/月給266,000円/年収443万円 ・理系大学卒6年目/28歳/月給276,000円/年収460万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【清水町】機械設計に挑戦/やりたいことに合わせ方向転換できる制度有◇自動車部品優良メーカー
      ~世界中の車に利用される部品を製造する優良メーカー/安心のサポート体制/文系・高卒の方も活躍中/設計の入り口 “初期管理”でキャリアチェンジ~ ◎やってみて違った→方向転換できるマルチパスウェイ制度あり ◎図面のイロハから育成するので、文系・高卒の方も活躍中 ◎賞与実績5か月分/昼食補助あり ■業務内容: 初期管理部にて、自動車用パイプ製品(燃料配管やブレーキパイプなど)の設計業務を担当していただきます。製品の立ち上げ段階から製造性・品質を考慮した設計を行い、自動車メーカーと連携しながらものづくりを進めていくポジションです。図面の見方から教えますので未経験でも安心して始められます。 ■主な業務: ・製造性の確認/製品設計/顧客との調整 ・購入部品の図の作成 ・製品制作と量産の確認 ・量産時の工程設計 ■配属組織について: 初期管理部は、自動車に搭載される重要部品であるパイプ製品の「設計・試作・検証」を担当する専門部署です(40名強在籍)。 製品の立ち上げをリードし、品質と量産性を両立するために、開発から製造現場まで幅広く関わるポジションです。 部署には若手からベテランまで在籍しており、明るく協力的な雰囲気が特徴です。 ■教育体制: 未経験者の方には、CAD操作をはじめ、業務に必要な知識や技術をOJT形式で先輩社員がマンツーマンで教えます。また、図面の読み書きや製品知識についても基礎から丁寧にレクチャーします。 ■やりがい: あなたが設計した製品は、実際に量産され、自動車に搭載されて世界中の道路を走ります。「自分の設計が社会に役立っている」と実感できる、大きなやりがいのある仕事です。 ■キャリアパスについて: 当社では育成カリキュラムを通して3~5年後に部署移動していただきます。 (例) ・初期管理部→製造部品質課→品質保証部 ・初期管理部→製造部設備課→生産技術部 製造部を経験した後は、あなたのキャリアに合わせた配属が可能です。 ※初期管理/商品開発/生産技術/調達/セールス/情報システム/財務/総務から選べます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡清水町長沢131-2 勤務地最寄駅:JR線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 375万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 ※基本給は経験・年齢、前職給与を考慮し、面接後に決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~345,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 225,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定月収(皆勤手当・想定残業月20時間含む) ■昇給:年1回(4月)※平均2% ■賞与:年2回(7月・12月)※実績:5ヶ月 ■モデル年収: ・文系大学卒4年目/26歳/月給260,000円/年収432万円 ・高卒4年目/24歳/月給240,000円/年目400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミスミグループ 株式会社駿河生産プラットフォーム

    機械部品・金型メーカー
    静岡県静岡市清水区七ツ新屋505
    • 設立 1964年
    • 従業員数 882名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全5件
    • 【浜松町/リモート可】ソフトウェア開発エンジニア◆東証プライム上場ミスミG◆年休122日
      【ミスミグループのマザー工場として商品の開発・製造を担う企業/年間休日122日】 ■業務内容: (1)生産ラインの自動化・効率化に向けたソフトウェア開発 精密位置決めステージの生産設備や、検査設備のソフト開発、メンテナンス対応 (2)精密位置決めステージ等を制御するアプリケーション開発 ■仕事のやりがい・面白さ: ご自身の経験やスキルを駆使して生産プロセスの改善と最適化に一緒に取り組みましょう!また、業務を通じソフトウェアのスキル向上だけではなく、メカや制御(ハード)の知識を身につけることができますよ。 ■3~5年後の想定されるキャリアパス: 商品知識を習得しつつ、生産設備開発の責任者などプロジェクトマネジャーの役割を担う。適性やすきに合わせソフトウェア技術の管理職として組織運営に関与する。 ■組織構成: 部署人数:6人 男性:5人 女性:1人 平均年齢:38歳 ■当社の魅力・強み: グループ会社であるミスミと連携し、製販一体の体制を整えてマーケットニーズを的確に掴んだ製品開発、多くの部品を自社で内製する高い技術力を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区海岸1-9-18 国際浜松町ビル2F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 250,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】電気電子回路設計・制御設計エンジニア※東証プライム上場ミスミGの安定基盤/グローバルに展開
      【ミスミグループのマザー工場として商品の開発・製造を担う企業】 ■仕事内容 (1)精密位置決め装置及び制御機器の顧客対応(40%) ・顧客からの要望に合わせた電気部品のカスタム設計とその施策や検証作業 ・電気部への技術的な問合せ対応 ・電気系部品の不具合対応(不具合調整や修理) (2)精密位置決めステージの電装部や制御機器の新製品開発(30%) ・企画から設計、検証、生産準備など新商品をリリースするまでの一連の作業 ・新製品の開発前及び開発後の顧客調査 (3)生産設備の開発及び保守(20%) ・生産設備の電気部分の開発、改良設計 ・生産設備の設備立ち上げ及びメンテナンス (4)組織強化活動(10%) ・業務改善や職場改善 ・人材教育、スキルアップなどの対応 ■仕事のやりがい・魅力: 精密位置決めステージに必要な制御製品の新商品開発から販売後のフォローまで一気通貫で対応できるため、ビジネス全般に関与でき、位置決め制御の事業運営に関係する全般のスキルアップにつながります。 ■当社の魅力・強み: デジタルモノづくりカンパニーとして、自動車、ロボット、スマートフォン、航空宇宙、エネルギーなど、最先端領域のものづくりに取り組む必須アイテムである金型製品、自動化製品、光学機器を開発・製造し、確実短納期で世界中のお客様に届けています。 グループ会社であるミスミと連携し、製販一体の体制を整えてマーケットニーズを的確に掴んだ製品開発、多くの部品を自社で内製する高い技術力を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区七ツ新屋505 勤務地最寄駅:静岡鉄道清水線/御門台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~410,000円 <月給> 240,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験・能力を考慮の上、決定致します。 ■季節賞与:年2回(7月/12月)※各月2ヶ月分、年間4ヶ月分程度 ■業績賞与:年1回(7月)※業績により0.5-1ヶ月分程度(近年実績)を7月の季節賞与に加算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    靜甲株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県静岡市清水区天神2-8-1
    • 設立 1939年
    • 従業員数 420名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【三島市】機械設計 ◇包装機械など創業80年以上/土日祝休み/年休124日◇
      • NEW
      <オーダ―メイド/包装機械などの設計> <設計から納品まで関われるモノづくり> ■業務内容 液体自動充填機、キャッピング機等、包装機械の設計をお任せします。 <具体的には> ・食品・調味料、トイレタリー、化粧品など、液体製品をボトルに充填する充填機やキャッピング機の設計をお任せします。 ・包装機械は受注生産、1台1台お客様のご要望に沿った仕様で設計を行います。設計するだけではなく関連部署との連携を図りながら機械完成まで携わることができる仕事です。 ・新規案件に対して、機械設計3名、制御設計1名といった具合にチームを編成し、半年~10カ月ほどをかけて完成まで担当します。 ■配属先 三島工場/主に大型装置/24名 ※設計職の7~8割は、30歳代以下のメンバーとなり、新卒入社から活躍されています ■モノづくりへのこだわり 事業の中心である包装機械を支えるのがどこにも負けない技術者集団です。スクイズボトルの充填に不可欠であった「襟」による煩雑さを継承した充填ライン。また独自の構造によって隅々まで自動洗浄が可能となり、作業負荷低減・洗浄時間短縮により生産効率の改善等、ベテランの経験と知恵・若手の情熱とアイデアを駆使し、顧客の要望に合った製品開発を行っております。 ■同社の特徴: 1939年(昭和14年)航空機部品製造の企業としてスタート。現在では、液体充填機などの製造販売を行う産業機械事業をはじめ、冷間鍛造事業、電機機器事業、車両関係事業など幅広い分野に事業を展開しています。これらの製品・商品及びサービスの提供を通して顧客の役に立つとともに社会や経済に貢献できるよう、積極的かつ堅実な企業活動を推進してきました。刻々と変化する経営環境の中、今後ますます多様化・高度化する顧客のニーズに応えるためにも、製造コストの削減等に取り組み、生産性の向上を図り、高い信頼と安全性を備えた製品を提供しつづけることが、何よりの使命だと考えます。改めて基盤の強化を進めるとともに、より付加価値の高い製品と質の高いサービスの提供に努め、顧客から愛され、社員が誇れる企業を目指していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三島工場 住所:静岡県三島市松本270番地 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道線/大場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~352,000円 <月給> 235,000円~352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与を含めたモデル年収となります。賞与については業績・評価により変動あり ■昇給:あり/年1回(4月) ■賞与:あり/年2回(6月、12月)※昨年実績約5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】機械設計 ◇包装機械など創業80年以上/土日祝休み/残業15時間程/年休124日
      <オーダ―メイド/包装機械などの設計> <設計から納品まで関われるモノづくり> ■業務内容 液体自動充填機、キャッピング機等、包装機械の設計をお任せします。 <具体的には> ・食品・調味料、トイレタリー、化粧品など、液体製品をボトルに充填する充填機やキャッピング機の設計をお任せします。 ・包装機械は受注生産、1台1台お客様のご要望に沿った仕様で設計を行います。設計するだけではなく関連部署との連携を図りながら機械完成まで携わることができる仕事です。 ・新規案件に対して、機械設計3名、制御設計1名といった具合にチームを編成し、半年~10カ月ほどをかけて完成まで担当します。 ■配属先 清水工場/主に中型・小型装置/設計担当14名 ※設計職の7~8割は、30歳代以下のメンバーとなり、新卒入社から活躍され ■モノづくりへのこだわり 事業の中心である包装機械を支えるのがどこにも負けない技術者集団です。スクイズボトルの充填に不可欠であった「襟」による煩雑さを継承した充填ライン。また独自の構造によって隅々まで自動洗浄が可能となり、作業負荷低減・洗浄時間短縮により生産効率の改善等、ベテランの経験と知恵・若手の情熱とアイデアを駆使し、顧客の要望に合った製品開発を行っております。 ■同社の特徴: 1939年(昭和14年)航空機部品製造の企業としてスタート。現在では、液体充填機などの製造販売を行う産業機械事業をはじめ、冷間鍛造事業、電機機器事業、車両関係事業など幅広い分野に事業を展開しています。これらの製品・商品及びサービスの提供を通して顧客の役に立つとともに社会や経済に貢献できるよう、積極的かつ堅実な企業活動を推進してきました。刻々と変化する経営環境の中、今後ますます多様化・高度化する顧客のニーズに応えるためにも、製造コストの削減等に取り組み、生産性の向上を図り、高い信頼と安全性を備えた製品を提供しつづけることが、何よりの使命だと考えます。改めて基盤の強化を進めるとともに、より付加価値の高い製品と質の高いサービスの提供に努め、顧客から愛され、社員が誇れる企業を目指していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 清水工場 住所:静岡県静岡市清水区天神2-8-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~352,000円 <月給> 235,000円~352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与を含めたモデル年収となります。賞与については業績・評価により変動あり ■昇給:あり/年1回(4月) ■賞与:あり/年2回(6月、12月)※昨年実績約5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スター精密株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    静岡県静岡市駿河区中吉田20-10
    • 設立 1950年
    • 従業員数 507名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全5件
    • 【静岡/菊川市】工作機械の技術営業指導~グローバル企業/年休130日/残業時間月15H以下~
      ~安定基盤◎世界シェア製品を有するグローバル企業/完全週休2日制/土日祝休み/グローバルに活躍できる環境◎~ ■仕事内容:【変更の範囲:総合職採用のため、将来的には会社の定めるすべての業務へ変更となる可能性がございます。】 当社主軸固定型旋盤の販路拡大に向け、当社営業担当に同行のうえ当社製品の性能アピール・試作加工による能力検証を行っていただきます。 ・案件は代理店や商社からご紹介いただくことが多いため、飛び込みで営業活動を行うことはございません。 ・また、海外販社からの問い合わせ等にもご対応いただきます(駐在ではなく出張が基本です)。 ※将来的には、後進育成の観点からも販路拡大に寄与していただきたいと考えております。 ■仕事の魅力: ・これまでのご経験を活かしながら、裁量権をもってご活躍いただけます。 ・当社の主軸固定型旋盤のこれからに携わるため、第一人者としてご活躍いただけます。 ・顧客から得られる市場のニーズや加工ノウハウを通じて、製品の開発段階にも積極的に関与いただけます。 ・年間休日数の多さに加え残業時間も落ち着いているため(月10~15時間程度)、ワークライフバランスを意識した働き方ができます。 ■当社の強み: 世界シェア製品を有するグローバル企業:工作機械(スイス自動旋盤機)、特機(POS関連市場の小型プリンター)において世界シェア製品を有するグローバル企業です。自動車部品や5G基地局向部品など、小型精密部品のニーズは年々高まっており、当社の工作機械の売り上げも好調です。コロナの影響もありましたが、中国市場の回復などにより売り上げは上がってきており、今後も当社が得意とする小型精密加工、組立技術はますます需要が拡大すると考えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 菊川工場 住所:静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34 勤務地最寄駅:JR東海道本線/菊川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~400,000円 <月給> 340,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には手当等を含まない金額です。給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回 (6月、12月)<過去5年平均:8.08ヶ月> ※業績連動型賞与になりますが、最低保証が4ヶ月分ございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県静岡市】法務マネージャー候補/~年休130日/プライム上場/工作機械メーカー~
      ~企業法務の実務経験者歓迎/年休130日/完全週休二日制・土日祝日休み/一気通貫で業務ができるため、幅広いスキルが身につく/働きやすさ◎/グローバル志向の方もおすすめ/海外とのやり取りも可能/転勤なし/将来のマネージャー候補~ ■業務内容: ・株主総会、取締役会、指名・報酬委員会、経営会議などの機関運営の事務局  ・役員報酬制度の立案・運営管理 ・契約書審査・作成(一部英文契約書あり) ・法律相談への対応 ・訴訟・係争への対応および債権回収支援 ・役員および従業員の持株会の運営 ・M&A対応の支援 ・安全保障輸出管理(外為法等の関連法令および社内規則の遵守、社内教育) ■組織構成: コーポレート本部 総務部 法務室には現在6名が在籍しており、主に機関運営の事務局と契約書審査などを担うチームおよび安全保障輸出管理を担うチームに分かれています。 ■入社後の流れ: 入社後まずは契約書審査や法律相談などのご対応により当社の事業を理解いただき、その後またはそれと並行して株主総会や取締役会等の機関運営の事務局としてコーポレートガバナンスの業務に関わっていただくことでで経営層とのコミュニケーションを図っていきます。マネージャー候補として、法務部門をリードいただくことを期待しています。 ■仕事の魅力: ・従業員数500名程度と事業規模に対し比較的少人数であるため、経営層や事業部との距離が近いことが特徴です。社内の様々な相談に対し、専門知識を活かして課題解決を行っていただくことで、組織への貢献を実感しやすい環境です。 ・在宅勤務、フレックスタイム勤務制度を活用でき、残業時間も月平均10時間程度(繁忙期で20時間程度)と比較的少なくワークライフバランスを保った働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区中吉田20-10 スター精密株式会社 勤務地最寄駅:JR・東海道線/草薙駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 840万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~450,000円 <月給> 420,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には手当等を含まない金額です。給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回 (6月、12月)<過去5年平均:8.08ヶ月> ※業績連動型賞与になりますが、最低保証が4ヶ月分ございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社加藤製缶鉄工所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県静岡市清水区七ツ新屋421-4
    • 設立 1956年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全2件
    • 【静岡/清水】未経験歓迎/溶接・組立工/業績好調/有給取得率100%/幅広い世代活躍中
      • NEW
      ■業務内容: 皆様が良く目にする飲料缶・ペットボトル缶が製造される工程で、必ず行われるのが殺菌工程です。当社は国内に先駆けて飲料缶・ボトル缶・薬品ビン等の殺菌装置やボイラなどを開発したパイオニアメーカーです。今回は、溶接・組立を担う人員を募集します。 ■業務内容詳細: 主に工場内にてタンクの溶接及び組立加工を行います。また、製造した製品にて据付を顧客先にて組立を行います。 ※修理等で県外出張があります ※溶接は電気溶接です。 ■教育体制: 溶接・組立の経験は無くても問題ありません。「手に職をつけたい」「スキルを身につけたい」などの方歓迎します。やる気・意欲を重視します。 先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方も安心して就業できます。 ■当社の雰囲気・働き方: ◎毎年恒例の社員旅行・忘年会(毎年豪華に、費用は全て会社負担) ◎社長との距離が近く自分の意見を伝えやすい環境です。 ◎有休取得率は95%以上と、取得しやすい環境です。 ◎親睦を深めるため、会社負担にて毎年社員旅行や忘年会を開催しています。 変更の範囲:現在変更予定なし
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区七ツ新屋421-4 勤務地最寄駅:静岡鉄道線/御門台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~365,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上決定します。 ※その他固定手当:住宅手当 ■出張費は毎月の賃金とは別に支給します。 ■賞与:年2回(計2.4ヶ月分)※過去実績 ■昇給:1月あたり3,000円~7,000円※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/清水】未経験歓迎/機械設置・試運転エンジニア/業績好調/有給取得率100%
      ■業務内容: 皆様が良く目にする飲料缶・ペットボトル缶が製造される工程で、必ず行われるのが殺菌工程です。当社は国内に先駆けて飲料缶・ボトル缶・薬品ビン等の殺菌装置やボイラなどを開発したパイオニアメーカーです。当社の技術力を評価され、コカコーラ・キリン・サッポロ・アサヒ・UCCなど、大手飲料メーカーの工場に当社製品が使われています。当社製品を願客先にて据付.組立・試運転を行う業務をお任せします。 ■業務内容詳細: 年のうち3分の1程度は県外出張にて業務を行います(1回1~3週間程度) <出張先での業務について> (1)据付:新しい機械をお客さんの工場に運び正しい場所に置きます。 (2)組立:その機械をパーツごとに組み立てます。 (3)試運転:機械が動くかどうかをチェックします。ボタンを押して動かしたりして、ちゃんと働くか確かめます。 <出張先について> 日本全国の現場を担当していただきます。(直近:関東、東海など) 出張 →本社1週間業務→出張というイメージです。 <出張先でのたのしみ> 出張先では、観光名所の訪問や地元の美味しい料理を楽しむことができます。また、ショッピングや同僚との交流も楽しめるため、心身のリフレッシュができます。 <本社での業務> 報告書の作成や試運転に向けた手順書の作成等事務作業を行っていただきます。 <出張手当について> 出張手当:日当1900円・食事代1800円/日(社内規定による)交通費・宿泊費は会社負担!稼ぐことができる環境です。 ■組織構成 配属される工事部には3名の社員が在籍をしております。年代は30代、40代、60代と幅広く、経験も豊富なため困ったときにはいつでも頼っていただければと思います。 ■教育体制: ご自身のスキル・経験に合わせて先輩社員が丁寧に指導し、独り立ちまでをしっかりサポートしていきます。入社後約2年間は基本的には先輩社員とともに仕事を行うので、未経験の方も安心して業務を覚えることができます。 ■当社の雰囲気・働き方: ・毎年恒例の社員旅行・忘年会(毎年豪華に、費用は全て会社負担) ・社長との距離が近く自分の意見を伝えやすい環境です。 ・有休取得率は100%と、取得しやすい環境です。 ・親睦を深めるため、会社負担にて毎年社員旅行や忘年会を開催しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区七ツ新屋421-4 勤務地最寄駅:静岡鉄道線/御門台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~360,000円 <月給> 200,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(計3.0ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社伊藤鐵工所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県静岡市清水区幸町2-12
    • 設立 1944年
    • 従業員数 144名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 【福岡県大野城市】送風機及び真空ポンプの保守メンテナンス◆転勤無し/年休121日
      ~創業160年の老舗メーカー/転勤無し/大手企業との取引有/中途入社者の割合が9割程度/手当充実/年間休日121日~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に自社製送風機、真空ポンプの保守・メンテナンス業務となっております。 ・送風機、真空ポンプが納入されている企業・団体を訪問し、機械を分解 して点検し、必要に応じて部品交換を行います。 ・お客様の設置場所へ出向いての作業がメイン業務となります。 ・作業報告書、点検修理報告書の作成、その他周辺付帯作業 ※堅牢な回転機械ですが、10~15年で更新需要が見込まれますので、お 客様との信頼関係が重要視されます。 ※機械いじりの好きな方、自動車整備経験者は優遇します。 ■特徴・魅力: ・当社の設計部門は、ディーゼルエンジン設計のDNAを継承し、ブロワの大型化、高圧化、特殊材質対応に強みを持っています。大型ブロワ業界トップクラスの実績を誇り、特殊・大型含め生産累計100,000台超の納入実績があります。日本国内他、世界各国への輸出実績があり、南極以外の大陸全てで当社のブロアが使用されています。 ・創業元治元年(1864年)以来、160年以上の歴史と実績を有しています。回転機械に対する開発実績は長年の技術蓄積やノウハウにより業界で確固たる地位を確立しています。 ・有休消化50%以上、年間休日120日以上の働きやすい環境です。人間関係はフラットで横のつながりが強くあります。社長、営業、技術者の距離が近く、いつでも話が出来る関係です。 ・30年以上のベテランから新入社員の若手までのロータリブロワ専任技術者を擁し、社内で専門知識を共有しています。社内で技術研修もあり、しっかりと技術を磨きながら就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県大野城市川久保3-7-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:11,000円 <月給> 211,000円~311,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉市/未経験歓迎】送風機及び真空ポンプの保守メンテナンス~年休121日/土日祝休み/転勤無し~
      ~創業160年で安定性◎/年休121日/転勤なし/マイカー通勤OK/駐車場完備◎~ 同社の主力製品である送風機、真空ポンプの需要拡大に伴い、メンテナンス体制の強化を図るため、新たな仲間を募集しています。国内外の顧客に対する安定したサポートを提供し、さらなる信頼関係の構築を目指します。 ■業務概要: 自社製送風機、真空ポンプの保守・メンテナンス業務をお任せします。お客様の設置場所へ出向き、機械の点検・修理・部品交換を行い、信頼関係を築いていただきます。技術力を活かし、キャリアアップを目指す方に最適な環境です。 ■職務詳細: 具体的には下記の業務をお任せします。 ・送風機、真空ポンプの点検・修理・部品交換 ・お客様の設置場所への訪問作業 ・作業報告書、点検修理報告書の作成 ・その他周辺付帯作業 ■組織体制: 配属部署には20代から60代までの幅広い年齢層が在籍しており、中途入社者も多く、安心して業務を始められる環境です。30年以上のベテランから新入社員の若手までの専任技術者を擁し、社内で専門知識を共有しています。社内で技術研修もあり、しっかりと技術を磨きながら就業できる環境です。 ■働き方: 完全週休2日制(土日)で、年間休日は120日以上です。休日出勤が月に2回程度発生する可能性がありますが、代休取得ができ、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■キャリアパス: 専門技術を磨きながらキャリアアップが可能です。将来的にはリーダー職や管理職へのステップアップを目指せます。また、新しい製品開発や技術研修を通じて、幅広い経験を積むことができます。 ■企業の特徴/魅力: 創業元治元年(1864年)以来、送風機や真空ポンプの開発・製造・販売を手掛けてきました。特に大型ブロワの業界シェアはトップクラスで、世界中で高い評価を得ています。南極以外の6大陸全てで同社の製品が使用されており、幅広い実績を持つ企業です。また、フラットな人間関係と充実した技術研修により、社員の成長を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店/千葉サービスセンター 住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町664-6 勤務地最寄駅:JR総武線/四街道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:11,000円 <月給> 211,000円~311,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社村上開明堂

    自動車部品メーカー
    静岡県静岡市葵区伝馬町11-5
    • 設立 1948年
    • 従業員数 3,501名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全14件
    • 【静岡県藤枝市】機械設計(3D-CAD)※自動車バックミラーの国内大手メーカー/東証スタンダード
      • NEW
      ~アウトソーシング企業出身の方も大歓迎/キャリアアップや会社の将来性に不安を抱えている方、身近な製品に関わりたい方大歓迎です/家族手当、住宅手当など充実した福利厚生充実~ 東証スタンダード市場上場の自動車バックミラーメーカーとして、 日本トップクラスのシェアを誇る当社にて、機械設計をお任せします。 ■入社後予測される活躍範囲: ・当社の主力製品であるドアミラーの設計担当として従事頂きます。 ・ご経験に応じて、入社後はメンバーの設計サポートをしながら仕事に慣れて頂きます。 ・将来的には担当を持って頂き、設計やお客様との折衝等をお任せいたします。 ■当社の特徴: 約140年間、時代の変遷とともに新事業を展開し、発展させてきた企業です。今また一つの大きな転機を迎えております。 ・主力のミラーシステム事業では、自動車業界のグローバル化やマーケットの変化に伴い、新興国をはじめとする海外での事業拡大がさらに重要課題です。特にアジア圏のニーズを考えると、今までの国内生産の延長線上にはない、より幅広い商品群を備える必要があります。エンドユーザーを見据え、その国に合った戦略を立てることで、自動車メーカーの要請に応えるばかりでなく自立的な提案力を強化して参ります。 ・オプトロニクス事業をはじめ自動車産業に偏らない異分野への進出も進めております。例えば、昨年基礎研究が完了した「宙に浮くボタン」の技術を実用化させました。感染症対策で非接触へのニーズが高まるなか、トイレやATM、エレベーターなどでボタンとしての利用を見込んでいます。ぬれた手でも操作できるキッチン向けテレビのような使い方もできるとみられており、今後の将来性に期待できる分野です。これは、ミラーを加工する同社独自の技術です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 藤枝工場 住所:静岡県藤枝市兵太夫748番地 勤務地最寄駅:東海道線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験やスキルを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※2022年度実績 4.75ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県静岡市】給与・労務担当者◆スタンダード市場上場◆創業130年の自動車部品メーカー
      ~スタンダード市場上場/自動車用バックミラーのトップクラスメーカー~ ■業務内容: 給与計算等をはじめとした給与・労務関係の業務をお任せします。 ■採用背景: 定年退職を迎える社員の後任育成のために、新たなメンバーを募集します。 ■業務詳細: ・給与、賞与計算業務(海外関係会社対応を含む) ・社会保険の加入、脱退手続き ・年末調整処理(社内展開~集約~計算まで) ・育児休暇等の対応 ■キャリアパス: メンバーからスタートし、係長→課長→部長を目指して頂けます。また、社内のジョブローテーションがあるため、他職種にチャレンジする機会もあります。 ■当社の特徴: 約130年間、時代の変遷とともに新事業を展開し、発展させてきた企業です。今また一つの大きな転機を迎えています。 ◇主力のミラーシステム事業 自動車業界のグローバル化やマーケットの変化に伴い、新興国をはじめとする海外での事業拡大がさらに重要課題です。 特にアジア圏のニーズを考えると、今までの国内生産の延長線上にはない、より幅広い商品群を備える必要があります。 エンドユーザーを見据え、その国に合った戦略を立てることで、自動車メーカーの要請に応えるばかりでなく自立的な提案力を強化していきます。 ◇オプトロニクス事業 他 自動車産業に偏らない異分野への進出も進めています。 例えば、昨年基礎研究が完了した「宙に浮くボタン」の技術を実用化させました。 感染症対策で非接触へのニーズが高まるなか、トイレやATM、エレベーターなどでボタンとしての利用を見込んでいます。 ぬれた手でも操作できるキッチン向けテレビのような使い方もできるとみられていて、今後の将来性に期待できる分野です。 これは、ミラーを加工する当社独自の技術です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区伝馬町11-5 勤務地最寄駅:各線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験やスキルを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※2024年度実績 5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    プレマテック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長野県茅野市玉川字原山11400-327
    • 設立 1962年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全6件
    • 【長野・茅野】機械設計*土日祝休/年休122日/世界シェア80%◎液晶ディスプレイ等の設備メーカー
      ~電気自動車の車載ディスプレイやスマホ・TVの液晶ディスプレイ、半導体など、成長産業の製造に貢献する産業用設備メーカー!東証スタンダード上場「フジプレアム」グループ~ ■職務内容 産業機械の機械設計をお任せします。お客様と一緒に仕様検討しながら、1品1品オーダーメイドの機械装置を開発設計していくので働きがいがあります。 ・各種装置の構想設計、詳細設計、基本設計 ・ユニット編集、部品図作成 *3D-CAD(iCAD SX、SolidWorks)・2D-CAD(CAD SUPER)使用 ■組織構成 設計は機械が15名・電気が7名が所属 ◆製品の魅力・特徴 一貫した生産体制を強みにした完全オーダーメイドの産業機械を作っており、当社の技術は身近な液晶ディスプレイや車載ディスプレイ、半導体として使われております! ◎世界に通用するような高い技術力!タブレットや液晶TV製造に欠かせない『ラビング装置』では、世界シェア80%以上! ◎EV化が進む中で車のインパネ(計測メーターやナビ)周りのデジタル化も進んでおり、車載ディスプレイの需要も高まっています! ◎その他、成長産業である半導体の製造に必要な産業機械など、幅広い産業のものづくりに貢献しております。 ■働きやすさ ・土日祝休み×年休122日×平均有給取得12日×ノー残業デーと働きやすい環境。積立有給休暇制・家賃補助・奨学金返済支援・社員寮や食堂・社内レクレーション(納涼祭や忘年会)など、趣味やご家族と過ごす時間を大切にできる制度は数々です。 ・八ヶ岳を望む自然豊かな環境も相まって、多くの社員がオン・オフともに全力で楽しみながら充実した生活を送っています。 ■教育体制 ブラザー制度や資格手当、3年間での育成計画など、入社後の教育・フォロー体制も充実しており、キャッチアップしやすい環境です。 ◆会社の魅力・特徴 幅広い分野の大手メーカーが使用する液晶ディスプレイ製造専用装置や各種自動化装置などを手掛ける産業用生産設備メーカーです。「擦る」「塗る」を始めとした技術力が特徴でスマートフォンやテレビなどの液晶ディスプレイなどに貢献!企画・開発~製造・装置組立・アフターサービスまで自社一貫生産体制で提供するサービスで、国内外のお客様から高い信頼・評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県茅野市玉川字原山11400-327 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■食事手当:7000円 ■子ども手当:扶養親族1人あたり月額10,000円 ■資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野・茅野】電気設計*土日祝休/年休122日/世界シェア80%◎液晶ディスプレイ等の設備メーカー
      ~電気自動車の車載ディスプレイやスマホ・TVの液晶ディスプレイ、半導体など、成長産業の製造に貢献する産業用設備メーカー!東証スタンダード上場「フジプレアム」グループ~ ■職務内容 産業機械の機械設計をお任せします。お客様と一緒に仕様検討しながら、1品1品オーダーメイドの機械装置を開発設計していくので働きがいがあります。 ※ご経験・スキルにより以下お任せ* ・電気回路設計 ・シーケンス制御設計 ・プログラム設計 ・タッチパネル画面設計 ■組織構成 設計は機械が15名・電気が7名が所属 ◆製品の魅力・特徴 一貫した生産体制を強みにした完全オーダーメイドの産業機械を作っており、当社の技術は身近な液晶ディスプレイや車載ディスプレイ、半導体として使われております! ◎世界に通用するような高い技術力!タブレットや液晶TV製造に欠かせない『ラビング装置』では、世界シェア80%以上! ◎EV化が進む中で車のインパネ(計測メーターやナビ)周りのデジタル化も進んでおり、車載ディスプレイの需要も高まっています! ◎その他、成長産業である半導体の製造に必要な産業機械など、幅広い産業のものづくりに貢献しております。 ■働きやすさ ・土日祝休み×年休122日×平均有給取得12日×ノー残業デーと働きやすい環境。積立有給休暇制・家賃補助・奨学金返済支援・社員寮や食堂・社内レクレーション(納涼祭や忘年会)など、趣味やご家族と過ごす時間を大切にできる制度は数々です。 ・八ヶ岳を望む自然豊かな環境も相まって、多くの社員がオン・オフともに全力で楽しみながら充実した生活を送っています。 ■教育体制 ブラザー制度や資格手当、3年間での育成計画など、入社後の教育・フォロー体制も充実しており、キャッチアップしやすい環境です。 ◆会社の魅力・特徴 幅広い分野の大手メーカーが使用する液晶ディスプレイ製造専用装置や各種自動化装置などを手掛ける産業用生産設備メーカーです。「擦る」「塗る」を始めとした技術力が特徴でスマートフォンやテレビなどの液晶ディスプレイなどに貢献!企画・開発~製造・装置組立・アフターサービスまで自社一貫生産体制で提供するサービスで、国内外のお客様から高い信頼・評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県茅野市玉川字原山11400-327 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■食事手当:7000円 ■子ども手当:扶養親族1人あたり月額10,000円 ■資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ティアンドデイ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    長野県松本市島立817-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【渋谷】UI/UXデザイナー◆100%自社製品/月残業平均3.5h/年休126日/開発環境を選択可
      ~自社サービスのUI・UXデザイン/月残業平均3.5時間、年休126日/好きなPCや環境を利用して、自分のアイデアを活かすデザイン/ユニークな福利厚生多数!/働きやすさ、裁量を求める中途入社者も多数!~ ■業務内容: ◇自社製品、自社サービスに関するWebサイト/ソフトウェアのデザイン全般 ◇トンマナ策定からワイヤーフレーム作成、UIデザインまでの一連のデザイン業務を担当 ■業務詳細: ◇AdobeXDなどを使った「おんどとり」に関するWebサイト・Web/ネイティブアプリケーションのUIデザイン ◇その他既存製品、新製品などに関するWebサイト・Web/ネイティブアプリケーションのUIデザイン ◇プロトタイピングツールを使ったプロトタイプ制作 ◇ディレクター、エンジニア等との連携によるプロジェクト進行 ◇印刷物のデザイン制作 ※「おんどとり」、その他既存製品に関するアプリについては、先輩社員のサポートを受ける事が出来ます。 ■技術環境: ◇PC/お好きなOS、必要なスペックのマシンを貸与 ◇デザインツール/Adobe Creative Cloud他 ◇タスク管理/スプレッドシート他 ◇チャットツール/Slack他 ◇情報共有/Slack、Google Workspace他 ■働き方: ◇年休126日(完全週休2日制)、残業時間は10時間未満 ◇中途入社の転職理由も、結婚や育児などライフステージの変化により仕事とプラーベートのバランスを見直したい理由が多数 ◇東京オフィスでは原則出社ですが、緊急時などはリモートワークを取り入れる等、柔軟に対応 ◇書籍購入や勉強会は業務時間中のものでも、会社の負担で自由に参加 ■やりがい: ◇デザインしていただくのは100%自社製品/自社サービス用のWebサイトやアプリです。自由度が高く裁量も大きいので、サービスに深く関わることが可能 ◇UIの細部までこだわりたいという思いがあるデザイナーにとって、その思いを存分に発揮できる環境 ◇また製品取扱説明書作成や展示会ブースのグラフィックデザインなど、Web領域にとどまらない幅広いデザインを経験 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京Base 住所:東京都渋谷区渋谷1-9-8 朝日生命宮益坂ビル2階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~520,000円 <月給> 300,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、実績により考慮します ■昇給:年1回/4月 ■賞与:年2回/6月・12月 ■期末賞与:年1回/8月※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/松本】回路設計エンジニア◆自社オリジナルブランド製品◆業界トップ級の電子機器メーカー
      <温度・湿度の測定記録機器では業界トップクラスを誇る電子機器メーカー/年休126日(完全週休2日制)、書籍購入や勉強会参加が会社負担など福利厚生◎> ■業務内容: 製品に組み込まれる電子回路の仕様、設計、試作、評価までお任せします。 ■業務詳細: ・製品仕様の検討、作成(アプリやWebサービスを含めたシステム設計) ・部品選定、回路設計 ・組み込みソフトウェア開発 ・試作品評価、検証 ・各種認証取得業務(無線機器の認証など) ・量産用の出荷検査装置作成 ・ユーザーへの技術的フォロー ■開発環境: ソース管理:GitLab チャットツール:Slack 情報共有:Slack、Google Workspace、GitLab ■配属イメージ: プロダクトエンジニアリング部への配属になります。 他の技術メンバーや他部署とも連携しながら業務を進めていきます。 部門間の垣根が低く、上下関係も緩やかな職場なのでコミュニケーションは取りやすいです。 業務は特定分野だけでなく、適性に合わせて様々な分野にも携わっていただきます。 ■やりがい: 弊社の製品は、小型ながらも、温度測定や電源制御などのアナログ回路とCPU周辺のデジタル回路が混在し、また独自の小電力無線、無線LANやBluetoothなどの無線技術が組み込まれています。これらの多岐な技術要素を組み合わせて新しい製品を作っていく過程を経験していただけます。 新しい技術要素も常に模索し開拓していきますので、柔軟に対応できるエンジニアの方々をお待ちしています。 ■キャリア: 発するのは自社オリジナルブランド製品の為、個々のスキルに応じて、ハードウェア設計だけにとどまらず、ソフトウェア設計、アプリやWebサービス、企画などにも関わることができます。 自分の影響力の範囲を限定せず、多面的に活躍したい方にはとても魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市島立817-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は予定であり、ご経験スキルに応じて変動いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) 期末賞与(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミクナスファインエンジニアリング株式会社

    機械部品・金型メーカー
    長野県岡谷市田中町2-8-13
    • 設立 1949年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長野・岡谷】自社開発装置の機械設計◆生涯プレーヤー歓迎◆創業70年の精密部品・機器装置メーカー
      ~創業70年の老舗精密部品・機器装置メーカー/生涯プレイヤーというキャリアも選択可能!~ ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・装置構想、部品図・組立図作成(機械図面から部品図に展開)、納入時サポート ・自動化装置等の機械設計者として、顧客との打ち合わせから設計、試作、納入まで幅広く担当 ■業務の特徴: ・1案件に対して電気設計担当とペアを組み担当 ヒアリング(求める機能・何を実現させたいのか)/設計(装置動作、製品機構の構想/詳細設計)/製作(図面に基づき、装置の組立を行います)/調整・評価(組み立てた装置の調整、及び強度評価)を行い、出荷/現地での立ち上げ  お客様の要望に寄り添い、継続的に依頼をいただいております。 ものづくりを行う上で、1つのフェーズのみを担当するのでは無く、構想設計から一貫して携れることが最大のやりがいです。 ■組織構成: 装置設計:11名(20代(4)、30代(1)、40代(2)、50代(3)、60代(1)) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県岡谷市田中町2-8-13 勤務地最寄駅:JR線/岡谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~530万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・基本給は年齢、ご経験を考慮して判断いたします。 ・昇給:年1回(6月)/賞与:年2回(8、2月) ・上記の月給は基本給になります。手当、残業代、賞与は含まれておりません。 ・上記の年収は残業代(30h/月)、賞与を見込んだ場合の金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1961年
    • 従業員数 615名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全2件
    • 【長野県茅野市】製品開発(日勤)※年休121日・完全土日祝休/大手取引有で安定性◎
      ~スマホやSDカード等に活用される半導体パッケージ基板の製造メーカー/年休121日(土日祝)/高い技術力で高評価~ ■業務概要: 開発CSグループにて製品開発業務をお任せいたします。 主業務:試作品の工程流動確認 その他、製品条件決めや仕様の決定を行います。 新規試作品を大手半導体メーカーと共同で開発する事があります。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■人員構成 ・開発CSグループ  38名 ■入社後の流れ: 入社後はOJTをベースに教育を行ってまいります。最初は簡単な業務からお任せし、実際に本格的な業務に取り組んでいただくのは3か月後などになります。実際に一人立ちになるまでは3年程を予定しております。 ■当社について: ・当社は、半導体用パッケージ基板のメーカーです。韓国、米国、台湾に事務所を設け、積極的にグローバル事業を展開しています。 ・韓国のSIMMTECHグループの一員として、次世代半導体やAI向け製品に搭載される高性能画像処理「グラフィックス基板」の製造に特化しています。 ・特化した技術で韓国国内はもちろん、海外市場の開拓に積極的に全世界の主要半導体製造業者とパッケージング業者とのパートナーシップを維持しています。 ・世界が認める技術力、困難なときに発揮するマーケティング能力、優れた財務構造などの半導体/モバイル向けPCB生産業者としてのコア・コンピタンスを備えており、これに基づく高収益構造を持つ、最先端・高付加価値PCBの製造企業に成長を続けています。また、次世代事業部門に選択と集中をし、世界有数の企業との戦略的提携を通して高収益・高成長主力事業に育成させます。 ■当社の強み: ・半導体用パッケージ基板を主力製品に、世界の半導体関連メーカーと取り引きがあります。 ・最先端の技術力は顧客から高く評価されており、日本におけるモノづくりのこだわりと、日本発世界基準での経営を推進しています。 ・韓国「シムテック社」と業務提携し、経営基盤を強化しています。 ・業界の動向を先取りし、常に最先端製品を開発しています。多品種小ロットと新規事業推進力、営業力が強みです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 株式会社SIMMTECH GRAPHICS 中大塩 住所:長野県茅野市中大塩23-11 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 322万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(夏季冬季) ・昇給年1回(毎年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/茅野】半導体メーカーの労務※管理職候補※~技術で世の中を豊かに/住宅手当有/年休121日~
      ~UIターン歓迎/住宅手当有/社食自己負担0円/韓国大手半導体メーカー子会社/技術力で海外市場の開拓へ/人事管理職候補者/完全土日祝休み/年休121日~ ■当社について: 当社は、韓国に本社を置くシムテックの子会社であり、「私たちの技術で世の中を豊かに」というビジョンを掲げる半導体メーカーです。 進歩した技術力で世界市場を先導する半導体/モバイル向けPCB(プリント基板)を専門で生産しており、韓国国内はもちろん、海外市場の開拓を積極的に取り組んでおります。 ■当ポジションのミッション: 今回の採用は管理職候補としての採用となります。 ご経験によっては、半年以内に管理職をお任せいたします。 そのため、ご自身の経験を活かし、当社をリードしていただけるような方の応募をお待ちしております。 ■当ポジションの魅力点: ☆UIターン歓迎のため、転居手当及び住宅手当付与 ☆当社の管理職としてご活躍いただけます ☆給与計算及び、社会保険業務をメインに、人事として幅広い業務に挑戦いただけます ■業務内容詳細: 〈入社後にお任せする業務〉 ※メインとしては、下記3つの業務をお任せいたします。 ・勤怠から吸い上げたデータをもとに、給与計算システムへの入力作業 ・社会保険資格取得や喪失、離職票の発行等の社会保険関連業務 ・41報告や61報告等の雇用保険関連業務 〈将来的にお任せする業務〉 ※希望に併せて業務をご担当いただきます ・人事部マネジメント業務 ・人事考課業務 ・人事制度の改定、策定業務 ・昇格昇給の実施 ・人件費管理 ・36協定等の労務管理 ・給与、社会保険業務 ・新卒、中途採用計画 ■研修制度: 入社後、社内システム(給与計算業務)の理解及び習得から進めていただきます。 ■組織構成: ・人事部7名(うち1名 管理職) ※20~50代の社員が活躍しております 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県茅野市塚原1-8-37 勤務地最寄駅:JR中央東線/茅野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    メーカー(機械・電気)業界の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます