条件変更

現在の検索条件

[業種]メーカー(機械・電気)業界 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    4ページ:業種【メーカー(機械・電気)業界】の企業一覧

    該当企業数 27,665 社中 151〜200 社を表示

    株式会社デンソーダイシン

    自動車部品メーカー
    愛知県常滑市久米字御林200
    • 設立 1960年
    • 従業員数 1,076名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【愛知/阿久比】アプリケーションエンジニア(IoT関連技術)<デンソーGr|設立60年の安定企業>
      ■ミッション:全社横断でのF-IoT推進に取り組んでいただきます。親会社デンソーから提供されるF-IoT関連アプリケーションのカスタマイズと導入を進め、自社製造部門でのノウハウ蓄積と工機部門への展開を目指します。 ■概要:最先端技術であるIoT・AI・機械学習を活用した自動車部品向け生産設備のアプリケーション開発をお任せします。 ■業務内容: 《自社生産ライン向け》コモンレールを中心とするディーゼル部品およびスロットルバルブやスリーブなどの機能品部品を自社で製造するための設備を取扱います。より効率的に生産を行うためのF-IoT関連システムを、親会社の支援を受けながら自社向けにカスタマイズ・展開します。 《社外向け》電動化製品に関係する組立、検査設備などを中心とする自動車部品製造用の専用機を取扱います。従来は燃料機・吸排機系の生産検査装置を主に扱っていましたが、直近では生産ラインの自動化・省人化ニーズに応えるべく様々な設備に幅を広げています。自社内生産設備で培った自動化・省人化のノウハウを顧客向けの設備に活かしてプログラム開発を進めます。 ■入社後の流れ:まずは個別設備に関するデータ分析を通じて業務の流れを習得、その後会社全体の生産システム構築やFIoT推進を担当します。 ■業務の特徴:F-IoTやAI関連の第一人者として、主体性をもって業務を進めていただきます。また、設備の操作や関係部署との打ち合わせまで幅広く経験することで、机上の空論にならず、現地現物を見ながら開発を進められることも特徴です。 ■開発環境:現状は主にC,C++,C#,Basicを使って組込み制御開発を行っています。F-IoTの推進にあたっては、PythonやJavaScriptなどによるAIや機械学習に関する知見も必要になるため、今回は関連経験をお持ちの方を募集しています。 ■組織構成:顧客向け設備を扱う工機部・工機技術室に配属。工機技術室は機械メインの工機技術1課・電気/ソフトメインの工機技術2課から成り、今回は後者への配属です。ソフト領域の専任者は現在1名(30代半ば・新卒入社10年程度)です。 ■働きやすい職場環境:フレックスあり|残業月平均19時間|有給休暇取得日数12.7日|平均勤続勤務年数12.8年|育休後復帰率100%|充実した研修や資格取得支援がある成長環境です。
      <勤務地詳細1> 阿久比工場 住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木芳池1 (株式会社デンソー阿久比製作所内) 勤務地最寄駅:名鉄河和線/阿久比駅 受動喫煙対策:その他(敷地内喫煙可能場所有(紙巻きタバコ不可)) <勤務地詳細2> 本社工場 住所:愛知県常滑市久米字御林200 勤務地最寄駅:名鉄河和線/知多半田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験などを踏まえて決定します。 ■上記年収額は残業代込(30時間/月) ■賞与:年2回 ※計5.0ヶ月分(2022年実績) ■割増賃金率:残業手当(30%)、深夜手当(30%)、休日勤務手当(45%) ※いずれも法定割増率を5%上回る水準 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【愛知/阿久比】生産設備向け組込エンジニア(IoT関連技術)※先進技術領域/フレックス勤務可※
      ■ミッション: 全社横断でのF-IoT推進の一環として、省人化・自動化のための生産設備向け組込み開発に取り組んでいただきます。親会社デンソーから提供されるF-IoTシステムの導入を進め、自社製造部門でのノウハウ蓄積と工機部門への展開を目指します。 ■業務内容: 《自社生産ライン向け》コモンレールを中心とするディーゼル部品およびスロットルバルブやスリーブなどの機能品部品を自社で製造するための設備を取扱います。より効率的に生産を行うためのF-IoT関連システム導入を機に、効率的な生産を実現する各種組込み開発を推進します。 《社外向け》電動化製品に関係する組立、検査設備などを中心とする自動車部品製造用の専用機を設計/製造しています。従来は燃料機・吸排機系の生産検査装置を主に扱っていましたが、直近では生産ラインの自動化・省人化ニーズに応えるべく様々な設備の開発に幅を広げています。自社内生産設備で培った自動化・省人化のノウハウを顧客向けの設備にも活かして開発を進めます。 ■入社後の流れ: まずは個別設備の制御を通じて業務の流れを習得。業務に慣れてきたら、全社ミッションとして取組んでいる外観検査装置の省人化や新規高圧設備の予兆保全等にも取り組んでいただく予定です。 ■業務の特徴: 製品・部品図面を確認し、効率の良い生産ラインを構築することが求められます。また、設備の操作や関係部署との打ち合わせまで幅広く担当いただきます。机上の空論にならず、現地現物を見ながら開発できることが特徴です。FIoTの推進にあたってはITシステム開発経験やAI・機械学習に関する知見も活かせます。 ■開発環境: 主にC,C++,C#,Basicなど ※その他、保有スキルと希望に合わせた業務を検討 ■組織構成: 社外向け設備を扱う工機部・工機技術室に配属されますが、自社設備を扱う生産技術部や製造部とも連携しながら業務を進めます。工機技術室は機械メインの工機技術1課・電気/ソフトメインの工機技術2課から成り、今回は後者への配属です。ソフト領域の専任者は現在1名(30代半ば・新卒入社10年程度)です。 ■働きやすい職場環境: フレックスあり|残業月平均19時間|有給休暇取得日数12.7日|平均勤続勤務年数12.8年|育休後復帰率100%|充実した研修や資格取得支援がある成長環境です。
      <勤務地詳細1> 阿久比工場 住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木芳池1 (株式会社デンソー阿久比製作所内) 勤務地最寄駅:名鉄河和線/阿久比駅 受動喫煙対策:その他(敷地内喫煙可能場所有(紙巻きタバコ不可)) <勤務地詳細2> 本社工場 住所:愛知県常滑市久米字御林200 勤務地最寄駅:名鉄河和線/知多半田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 550万円~720万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験などを踏まえて決定します。 ■上記年収額は残業代込(30時間/月) ■賞与:年2回 ※計5.0ヶ月分(2022年実績) ■割増賃金率:残業手当(30%)、深夜手当(30%)、休日勤務手当(45%) ※いずれも法定割増率を5%上回る水準 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    キヤノン・コンポーネンツ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    埼玉県児玉郡上里町大字七本木3461-1
    • 設立 1984年
    • 従業員数 1,089名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【川崎/未経験歓迎・設計に携わりたい方へ】回路設計・SW設計(画像処理系)※キヤノンGr
      【電気系知識のある方へ/キヤノン100%出資会社/開発、設計、生産、販売、特許取得までを一貫して行う「開発型製造事/福利厚生充実/年休125日】 ■業務内容: コンタクトイメージセンサーやプリント配線板、インクカートリッジ、医療機器事業を展開する当社にて、コンタクトイメージセンサーの設計・開発をご担当していただきます。 ■具体的な業務: ◇電子回路設計、ファームウエア設計、ソフトウエア設計(画像処理系) ◇仕様書、図面などの作成、立案 ◇試作、評価、検証 ◇その他電気・ソフト設計に関わる周辺業務 ■教育体制: スキル含めて不安な方でも専門教育等の研修、OJTを通して、当社にてしっかりサポートして参ります。 ■当社の特徴・魅力: 自主開発事業とキヤノンからの受託事業の比率はほぼ50:50の比率になっており、安定的かつ戦略的な成長を実現しています。また、新規事業推進部門を設け、キヤノングループおよび外部研究機関と連携した新しい技術の開発にも取り組んでいます。 ◇当社は、次世代の製品開発をリードするキーコンポーネントの開発・生産・販売を目的に、キヤノングループの事業会社として1984年に設立されました。 ◇精密電子部品の開発から販売まで一貫した体制で、付加価値を高めた独創的な製品を提供しつつ、新規事業推進部を設置し、キヤノングループ各社と連携して新技術の開発にも取り組んでいます。 ◇当社は、現在、開発・生産・販売部門を持つ「CIS事業」「電子回路事業」と、生産を主体とした「IJC事業」「医療機器事業」の4つの事業を展開しています。 <CIS事業>超小型のコンタクトイメージセンサーで画像機器の優れた性能/デザインに貢献 <電子回路事業>プリント基板の設計から製作/ユニット製作を一貫体制で行い、実装ユニットまでの高信頼性/短納期化/ローコスト化を実現 <IJC事業>キヤノンのインクジェットプリンタの心臓部、インクカートリッジ等を製造 <医療機器事業>X線デジタルカメラ/眼科検査機器等を生産し、医療界の発展に貢献
      <勤務地詳細> 川崎フロントオフィス 住所:神奈川県川崎市中原区上小田中7丁目5番27号 キヤノン(株)小杉事業所別館1F/2F 勤務地最寄駅:JR線/武蔵小杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~260,000円 <月給> 180,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・スキルに応じて決定します。 ■賞与実績:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/本庄】品質保証(インクカートリッジ) ※キヤノングループ/福利厚生充実/年間休日125日
      【キヤノン100%出資会社/開発、設計、生産、販売、特許取得までを一貫して行う「開発型製造事業会社」として永続的成長を目指しています/福利厚生充実/年間休日125日/車通勤OK】 ■職務概要: メインミッションとしては、インクカートリッジの製品品質保証業務を行って頂きます。 ■職務詳細: ・品質向上活動の検討 ・製造品質基準の作成 ・是正確認の調査実施 ・取引先との交渉 ・クレーム処理の立案 ・生産確認試験 ・出荷確認試験・信頼性試験の立案・実施 ・工程能力データ集計と傾向性判定 ・その他品質管理に関わること ■教育体制: スキル含めて不安な方でも専門教育等の研修、OJTを通して、当社にてしっかりサポートして参ります。 ■同社の特徴・魅力: 自主開発事業とキヤノンからの受託事業の比率はほぼ50:50の比率になっており、安定的かつ戦略的な成長を実現しています。また、新規事業推進部門を設け、キヤノングループおよび外部研究機関と連携した新しい技術の開発にも取り組んでいます。 ■同社は、次世代の製品開発をリードするキーコンポーネントの開発・生産・販売を目的に、キヤノングループの事業会社として1984年に設立されました。 ■精密電子部品の開発から販売まで一貫した体制で、付加価値を高めた独創的な製品を提供しつつ、新規事業推進部を設置し、キヤノングループ各社と連携して新技術の開発にも取り組んでいます。 ■同社は、現在、開発・生産・販売部門を持つ「CIS事業」「電子回路事業」と、生産を主体とした「IJC事業」「医療機器事業」の4つの事業を展開しています。 <CIS事業>超小型のコンタクトイメージセンサーで画像機器の優れた性能/デザインに貢献 <電子回路事業>プリント基板の設計から製作/ユニット製作を一貫体制で行い、実装ユニットまでの高信頼性/短納期化/ローコスト化を実現 <IJC事業>キヤノンのインクジェットプリンタの心臓部、インクカートリッジ等を製造 <医療機器事業>X線デジタルカメラ/眼科検査機器等を生産し、医療界の発展に貢献
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県児玉郡上里町大字七本木3461-1 勤務地最寄駅:JR線/本庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・スキルに応じて決定します。 ■賞与実績:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨタテクニカルディベロップメント株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県豊田市花本町井前1-9
    • 設立 2006年
    • 従業員数 1,020名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全10件
    • 【愛知/豊田】◇テレワーク有◇5G、B5G、6Gなど次世代無線通信技術に精通した特許技術者
      【トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業!180名の知的財産組織を抱え、開発をトータルでサポートしています】 ■仕事の魅力 5GおよびB5G、6Gなど次世代無線通信技術に関する知見をお持ちの方で、安定/安心の環境で向上心を持って職務に取り組みたい方にはお勧めのポジションです。 ■業務内容 5GおよびB5G、6Gなど次世代無線通信技術に関する ・発明発掘 ・特許の出願・権利化 ・技術情報の調査解析 ・特許戦略立案、特許ポートフォリオ形成 など ■募集背景 自動運転車、コネクティッドカー、スマートシティの開発に伴い、無線通信技術開発がより一層重要になり、特許出願数が増加しているため またトヨタグループにおいても通信技術が関係する特許出願は増加の一途をだどり、通信系技術に強い特許技術者が不足しているため ■当社の特徴 当社が保有する多種類の特許、技術情報の検索ツール、データ解析ツールやそれらを活用する技術力は国内トップクラスです。特許検索競技大会でも毎年上位入賞、優勝を実現していることや、特許庁が毎年公募する技術動向調査の競争入札も、大手総研も入札に参入する中、最近は5年以上にわたって調査案件を受注していることからも、同社の技術力の高さを知ることができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市花本町井前1-9 勤務地最寄駅:名鉄三河線/猿投駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~525,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月) ・年齢別平均年収:35歳/650万円、40歳/750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ◇フルリモート◇5G、B5G、6Gなど次世代無線通信技術に精通した特許技術者
      【トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業!180名の知的財産組織を抱え、開発をトータルでサポートしています】 ■仕事の魅力 5GおよびB5G、6Gなど次世代無線通信技術に関する知見をお持ちの方で、安定/安心の環境で向上心を持って職務に取り組みたい方にはお勧めのポジションです。 ■業務内容 5GおよびB5G、6Gなど次世代無線通信技術に関する ・発明発掘 ・特許の出願・権利化 ・技術情報の調査解析 ・特許戦略立案、特許ポートフォリオ形成 など ■募集背景 自動運転車、コネクティッドカー、スマートシティの開発に伴い、無線通信技術開発がより一層重要になり、特許出願数が増加しているため またトヨタグループにおいても通信技術が関係する特許出願は増加の一途をだどり、通信系技術に強い特許技術者が不足しているため ■当社の特徴 当社が保有する多種類の特許、技術情報の検索ツール、データ解析ツールやそれらを活用する技術力は国内トップクラスです。特許検索競技大会でも毎年、上位入賞、優勝を実現していることや、特許庁が毎年公募する技術動向調査の競争入札も、大手総研も入札に参入する中、最近は5年以上にわたって調査案件を受注していることからも、同社の技術力の高さを知ることができます。
      <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都千代田区神田小川町3丁目28-5 axle御茶ノ水 P301 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/神田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~525,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月) ・年齢別平均年収:35歳/650万円、40歳/750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テラプローブ

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器メーカー
    神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-17KAKiYAビル5F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 224名
    • 平均年齢 44.4歳
    求人情報 全6件
    • 【熊本/芦北】半導体ファイナルテスト部門責任者 ※日本を代表する半導体テスト専門会社
      【日本を代表するテストハウス/多方面へ事業展開/福利厚生充実】 ■職務内容:事業所長の下、半導体ファイナルテスト部門を統括し、主に以下の業務を担当。 ・生産計画と実績の進捗管理 ・生産性、品質の改善・指導、生産課題解決のための関連部門との協働 ・事業数値管理・解析 ・マネジメント業務(管掌組織全体で120名程度の管理) ・海外関係会社との連携 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 20~40代の男性で構成される組織です。1チーム複数名で構成され、工程・製品ごとにチーム体制で業務を行います。殺伐とした雰囲気はなく、非常にフランクにお互いの意見を言い合うことのできる環境です。 ■当社の特徴: ・九州の国内量産拠点及び、製造メーカーに近接する位置にある台湾にも量産拠点を展開、お客様のニーズに合わせ多品種対応、最適なテストメニューを実行するためのテスタを含む複数の装置を揃えています。 それぞれのニーズに合わせ、適切なウエハテスト、ファイナルテスト及びテストソリューション開発まで含めたトータルソリューションを提供いたします。 ■就業環境:中途社員が多数所属しているため、馴染みやすい環境です。また、外資の流れを汲んでいるため日本的しがらみもなくプラットな環境です。付き合い残業等もなく、社内では「さん付け」で全員が呼び合うなど風通しの良い環境です。 ■事業の特徴: テラプローブグループは、創業以来培ってきたテスト技術・ノウハウを基に、世界中のお客様に魅力的なソリューションを提案し、半導体がますます高度化・複雑化する中で、最高水準のテストを通じて品質を検証することにより、半導体に確かな信頼を与え、持続可能な社会を実現するために必要となる革新的な技術の発展と普及を、信頼性という観点から支えてまいります。
      <勤務地詳細> 九州事業所(熊本事業所) 住所:熊本県葦北郡芦北町湯浦1580-1 勤務地最寄駅:肥薩おれんじ鉄道線/湯浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 860万円~1,164万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~600,000円 その他固定手当/月:90,000円 <月給> 520,000円~690,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与・諸手当を含んだ金額です。 ※入社時の給与・待遇はあくまで暫定措置のため、半年後にあらためて努力・成果を正当に評価します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) *実績5.6カ月/年(参考値) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本】※業績好調・経験者大歓迎!/半導体テスト開発エンジニア ※日本を代表する半導体テストハウス
      ~半導体関連の大手により設立されたテスト専門企業でのテスト開発エンジニア~ 業績好調により増員募集。将来を担うエンジニアを募集しています。 ■業務内容: 半導体テスト開発エンジニアとして、テストプログラム開発に関する業務を担当いただきます。 ・製品仕様書および標準プラットフォームテスト仕様書からテスト仕様書の作成、テストプログラム生成ツールを使用したプログラム開発 ・検査装置(テスタ)を使った各製品の電気的特性評価および評価結果データの纏め ・顧客と方針および検証レビューの実施 ・レビューシート作成、変更点変化点シート作成、テストプログラムチェックシートの作成、DRBFMシート作成、テストプログラムの机上検証結果、取得した電気的評価結果は確証データとして資料作成 ■同社の特徴: (1)DRAM、SRAM、フラッシュメモリなどメモリICだけでなく、ロジックICやSoC(System on a Chip)の半導体分野を含めたウエハテストの幅広いサービス提供 (2)顧客の事業所内でのテスト業務受託(On-site Operation)や、テラプローブラインでのテスト業務受託(Off-site Operation)による顧客のニーズにあった事業展開 (3)通常はテスト企業の提案はオフサイトのみですが、テラプローブ社はオンサイトがある点が強み (4)国際的な事業基盤を元に、海外のお客様とのお取引も実施 ■就業環境: ・中途社員が多数所属しているため、馴染みやすい環境です。 ・社内では肩書ではなく「さん付け」で全員が呼び合うなど円滑なコミュニケーションが行われます。 ・多くアットホームな雰囲気が特徴です。
      <勤務地詳細> 九州事業所(熊本事業所) 住所:熊本県葦北郡芦北町湯浦1580-1 勤務地最寄駅:肥薩おれんじ鉄道線/湯浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 予定年収は、時間外20時間/月と想定した場合 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~429,000円 <月給> 250,000円~429,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与・諸手当を含んだ金額です。 ※入社時の給与・待遇はあくまで暫定措置のため、半年後にあらためて努力・成果を正当に評価します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デンソートリム

    自動車部品メーカー
    三重県三重郡菰野町大強原赤坂2460
    • 設立 1990年
    • 従業員数 1,251名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全16件
    • ※第二新卒歓迎※【三重県菰野町】電子制御ソフト設計 ◆高速代支給有/フレックス可/福利厚生充実
      • NEW
      ~高速代支給有(条件付き)名古屋から通勤する社員も複数在籍!/三重県内のみ工場(菰野町・いなべ市)保有で三重に腰を据えて働ける!~ 【デンソーグループ/年休121日(完全土日休)・福利厚生◎で働きやすい環境/若手も多く中途活躍環境】 ■募集背景: 先進的な自動車技術、システム・製品を提供している世界的自動車部品メーカーデンソーのグループ企業である当社。 二輪車用製品の製造からスタートし現在では四輪車用製品の制御製品や電子製品へも分野を拡大、事業成長し世界中のお客様に貢献しております。今後はCASE、MaaSを見据えた自動車電子部品事業の拡大と設計製造技術の進展を目指しております。そんな当社にて事業拡大による受注量増加に伴う増員採用です。 ■職務内容: ライダーの操作や車両状態をセンサー信号を基に、最も適した燃料噴射、電子スロットル開度などを判断し制御するECU(電子制御装置)のソフトウェア設計をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■職務詳細: 制御ロジックをECUに組み込むためのC言語を用いたプログラミング、評価 ■やりがい: ・開発~製造までの一貫体制を敷いているため、「製品の完成を見届けられる」点が魅力です。上流工程~下流工程の開発工程を自部署内で全て行っているため幅広いスキルが身につきます。 ・デンソーGですが1000人規模ということもあり分業制ではなく業務の裁量も多く、また別部署の同僚がすぐそばにいるため連携・情報交換が可能なので、小回りが利き意思決定スピードも早い為仕事をしやすいです。 ■若手成長環境: 当社は高い技術を持った方が多く、若手が力を伸ばしやすい環境です。積極的に相談や質問をすることで着実に自分の技術力を高められます。若い社員も多く意見も尊重する環境です。 ■中途活躍環境: 基本的にはOJTを中心として業務を覚えていただきます。中途社員の追いつき制度があり、実力次第では早期昇格が可能です。中途で入社し、執行役員や部長になっている方が複数名います。 ■充実の福利厚生: 高水準の福利厚生を多数完備。例えばグループ団体自動車保険は、日本トップの割引率である43%の団体割引が適用。※同居ご家族も同じ割引率 保養所についても全国各地の施設を格安料金で利用できます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡菰野町大強原赤坂2460 勤務地最寄駅:近鉄湯の山線/菰野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,500円~260,000円 <月給> 242,500円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■各種手当有(残業/職能資格/役職 等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※第二新卒歓迎※【三重県菰野町】ECUのハード設計◆高速代支給有/フレックス可/福利厚生充実
      • NEW
      ~高速代支給有(条件付き)名古屋から通勤する社員も複数在籍!/三重県内のみ工場(菰野町・いなべ市)保有で三重に腰を据えて働ける!~ 【デンソーグループ/年休121日(完全土日休)・福利厚生◎で働きやすい環境/若手も多く中途活躍環境】 ■募集背景: 先進的な自動車技術、システム・製品を提供している世界的自動車部品メーカーデンソーのグループ企業である当社。 二輪車用製品の製造からスタートし現在では四輪車用製品の制御製品や電子製品へも分野を拡大、事業成長し世界中のお客様に貢献しております。今後はCASE、MaaSを見据えた自動車電子部品事業の拡大と設計製造技術の進展を目指しております。そんな当社にて事業拡大による受注量増加に伴う増員採用です。 ■職務内容: ライダーの操作や車両状態をセンサー信号を基に、最も適した燃料噴射、電子スロットル開度などを判断し制御するECU(電子制御装置)のハードウェア設計をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■職務詳細: 環境性能や安全性能への要求に応えていくための、制御ロジックの設計をしていただきます。 ■やりがい: ・開発~製造までの一貫体制を敷いているため、「製品の完成を見届けられる」点が魅力です。上流工程~下流工程の開発工程を自部署内で全て行っているため幅広いスキルが身につきます。 ・デンソーGですが1000人規模ということもあり分業制ではなく業務の裁量も多く、また別部署の同僚がすぐそばにいるため連携・情報交換が可能なので、小回りが利き意思決定スピードも早い為仕事をしやすいです。 ■若手成長環境: 当社は高い技術を持った方が多く、若手が力を伸ばしやすい環境です。積極的に相談や質問をすることで着実に自分の技術力を高められます。若い社員も多く意見も尊重する環境です。 ■中途活躍環境: 基本的にはOJTを中心に業務を覚えていただきます。中途入社者の追いつき制度があり、実力次第では早期昇格が可能です。中途で入社し執行役員や部長になっている方が複数名います。 ■充実の福利厚生: 高水準の福利厚生を多数完備。例えばグループ団体自動車保険は、日本トップの割引率である43%の団体割引が適用。※同居ご家族も同じ割引率 保養所についても全国各地の施設を格安料金で利用できます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡菰野町大強原赤坂2460 勤務地最寄駅:近鉄湯の山線/菰野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~260,000円 <月給> 245,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■各種手当有(残業/職能資格/役職 等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    内山工業株式会社

    自動車部品メーカー
    岡山県岡山市中区江並338
    • 設立 1956年
    • 従業員数 980名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全16件
    • 【岡山】EV技術開発 ※土日休み/福利厚生充実/明治31年設立の安定企業
      • NEW
      ~経済産業省のグローバルニッチトップ企業100選に岡山県で唯一選定/国内全ての完成車メーカーと取引を持つ優良企業/国内37拠点、海外14拠点を有し、グループ従業員数7338名の規模でグローバル展開しています!~ ■概要: 当社は日本国内はもとより世界中のメーカーに自動車部品を中心に、近年ではロボットや医療機器など幅広い分野で製品を供給しております。 EV技術開発として、当社の新しい製品の開発、設計職として下記業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 国内外問わず注目が集まっている次世代モビリティーの電動化に関連する技術、製品の先行開発業務をお任せします! 具体的には… ◇次世代モビリティーに関連する情報収集活動 ◇製品開発業務 など 入社後の流れ… 新しい製品の開発・設計という仕事は「やりがい」や「楽しさ」ばかりではなく、苦労ももちろんあります。設計した商品の改良を繰り返しが必要なことも多々あります。しかし、それを乗り越えて製品化した部品が自動車に 搭載され、実際に走っているところを見ると、言葉にはならない感動が味わえます。 <主要取引先> トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、マツダ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、スバル、  ヤマハ発動機、UDトラックス、NTN、NSK、ジェイテクト、不二越、キリンビール、サントリー、サッポロ ほか ■入社後の流れ: 社員同士で協力して取り組む環境・風土があるので、中途入社の方も安心して働けます。丁寧なOJTや充実したOFF-JTの実施、階層別研修などを通じて、スキルアップできる環境です。先輩社員が優しく指導いたしますので、ご安心ください。 ■当社について: ・コルク栓(国内トップシェア)で磨いた「密封と絶縁」を武器に、ガスケット、ベアリングシール等自動車部品を展開。現在は売上の  大半が自動車部品、国内全ての自動車メーカーと取引、また世界にも事業を展開している岡山屈指のメーカー。 ・アメリカ/ポルトガル/ベトナム/広州/ドイツ/上海/タイ/インド/メキシコ/パラグアイに営業、生産拠点を構え、グローバルに展開。
      <勤務地詳細> 赤坂研究所 住所:岡山県赤磐市大苅田1106-11 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~ その他固定手当/月:41,000円~ <月給> 215,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月)※年6.41ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市】人事/新卒・中途採用業務◆明治31年創立・売上500億超の老舗安定企業
      ~経済産業省のグローバルニッチトップ企業100選に岡山県で唯一選定(2014年当初)/国内全ての完成車メーカー大手飲料メーカーと取引を持つ優良企業/国内37拠点、海外14拠点を有し、グループ従業員数7338名の規模でグローバル展開しています!~ ■業務内容: 人事部門での新卒採用や中途採用業務をお任せします。 ■業務詳細: ・新卒社員の採用活動/計画立案 ・中途社員の採用活動/計画立案 ・社内教育の実施 ※ご経験やご希望に沿って担当業務を調整します。 ■部門について: 当社の「人財管理部」は、いわゆる人事部としての役割を果たしている部門です。人財管理部の、人財育成・制度設計課にて業務をお任せします。 課のミッションには採用や教育の実行だけでなく、人財育成全般や新しい制度の設計なども含まれます。今回はその中で「採用業務」に特化して募集させて頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <主要取引先> トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、マツダ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、スバル、ヤマハ発動機、UDトラックス、NTN、NSK、ジェイテクト、不二越、サントリー、サッポロ、アサヒビール ほか ■当社について: 「Perpetual Evolution(永遠の進化)」をスローガンに掲げ、コルク製品、ガスケット・シール材をはじめとする自動車・工業部品、建材・断熱材等、密封と断熱をドメインに多岐にわたる製品の開発に着手。素材開発から製造までをワンストップで行う「組織力」を強みに、多くの製品を生み出しております。地元岡山をメインブレーンに据え、アメリカ・ポルトガル・ベトナム・中国・メキシコ等、世界各国へ製造拠点をしています。
      <勤務地詳細> 小橋本部 住所:岡山県岡山市中区小橋町2-1-10 勤務地最寄駅:岡電 東山本線/小橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で社内規定に基づき最終決定いたします。また、上記年収には月20時間分の時間外労働手当を含んでおります。 ■昇給:年1回(4月)※平均昇給率 2.5%/2023年度実績 ■賞与:年2回(6月、12月)※計6.23ヶ月分/2023年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サタケ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    広島県東広島市西条西本町2-30
    • 設立 1939年
    • 従業員数 1,100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【岩手/嘱託】プラント施工管理◆食を支える精米機※圧倒的なシェア◆創業120年超の老舗◆年休128日
      ~世界150か国で導入されている食品加工機総合メーカー/社員の健康重視~米・麦・とうもろこし・コーヒー豆の精米(精麦製粉)を手掛けています! ■業務内容:精米工場など自社が建設している各種プラントの施工監理をお任せいたします。敷地内の建物の基礎工事の段階から竣工するまでの間、現場に駐在して進捗管理、業者管理、行政対応等を行っていただきます。 ・期間…物件の大きさによりますが、期間は増・改造で数ヶ月、新設で半年から1年程度です。 ・出張頻度…物件の規模によりますが、1物件が終わると一旦拠点に戻り、整理・清算、代休消化を行い、次の物件に関わるというイメージです。物件に入ると概ね1ヶ月の間に交代で2~3日の休みを取得し、一時帰宅しています。出張期間中は職場近隣のホテルに宿泊します。 ■組織構成: 現在、嘱託社員は10名程度在籍しています。(50代~70代) ■職務の特徴: 入社後1年間を目途に広島本社での研修を予定しています。 研修制度および各種教育を用意しているため、プラントについての知識をお持ちでない方も安心して業務に取り組めます。 配属先はエンジニアリング本部となります。 ■主要商品: ・業務用精米機器:精米ユニット/自動計量包装機/醸造用精米機など ・穀物(米麦)乾燥機:遠赤外線穀物(米麦)乾燥機/業務用麦乾燥機など 大型精米機など世界トップクラスを誇るプラントを製造しているため、食に関わるプラントの施工に携わっていただくミッションです。 ■就業環境の魅力: ・賞与や社内研修にて還元する仕組みを作り、残業時間をなくす施策を展開しているほか、育産休の取得を推進しています。2005年には男性の育児休職制度をスタートし、2006年1月に育児休職取得者の実績が生まれました。今までに計33名が本制度を利用し、近年では「イクボス」にも注力しています ・社内結婚の推進、オールノー残業デー、夏の週休3日、優良社員表彰制度など、人事分野における先進的な制度が整備されています。ワークライフバランスが整っており、非常に働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 東北事業所 住所:岩手県北上市川岸1丁目16番1号(東北佐竹製作所内) 勤務地最寄駅:秋田新幹線/北上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給=本人給(年齢給)+職能給(職能資格給+職能加給) <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じます ■賞与:年2回 予定年収には含まないが、会社業績に応じて期末(2月)に、業績賞与が支給されることがある(過去実績:10~20万円程度) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【東京】プラント施工管理◆食を支える精米機※圧倒的なシェア◆創業120年超の老舗◆年休128日
      ~世界150か国で導入されている食品加工機総合メーカー/社員の健康重視~米・麦・とうもろこし・コーヒー豆の精米(精麦製粉)を手掛けています! ■業務内容:精米工場など自社が建設している各種プラントの施工監理をお任せいたします。敷地内の建物の基礎工事の段階から竣工するまでの間、現場に駐在して進捗管理、業者管理、行政対応等を行っていただきます。 ・期間…物件の大きさによりますが、期間は増・改造で数ヶ月、新設で半年から1年程度です。 ・出張頻度…物件の規模によりますが、1物件が終わると一旦拠点に戻り、整理・清算、代休消化を行い、次の物件に関わるというイメージです。物件に入ると概ね1ヶ月の間に交代で2~3日の休みを取得し、一時帰宅しています。出張期間中は職場近隣のホテルに宿泊します。 ■職務の特徴: 入社から1年程度は広島本社での研修を実施します。 研修制度および各種教育を用意しているため、プラントについての知識をお持ちでない方も安心して業務に取り組めます。 配属先はエンジニアリング本部となります。 ■主要商品: ・業務用精米機器:精米ユニット/自動計量包装機/醸造用精米機など ・穀物(米麦)乾燥機:遠赤外線穀物(米麦)乾燥機/業務用麦乾燥機など 大型精米機など世界トップクラスを誇るプラントを製造しているため、食に関わるプラントの施工に携わっていただくミッションです。 ■就業環境の魅力: ・賞与や社内研修にて還元する仕組みを作り、残業時間をなくす施策を展開しているほか、育産休の取得を推進しています。2005年には男性の育児休職制度をスタートし、2006年1月に育児休職取得者の実績が生まれました。今までに計33名が本制度を利用し、近年では「イクボス」にも注力しています ・社内結婚の推進、オールノー残業デー、夏の週休3日、優良社員表彰制度など、人事分野における先進的な制度が整備されています。ワークライフバランスが整っており、非常に働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区外神田4丁目7番2号 勤務地最寄駅:東京メトロ 銀座線/末広町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給=本人給(年齢給)+職能給(職能資格給+職能加給) <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じます ■賞与:年2回 予定年収には含まないが、会社業績に応じて期末(2月)に、業績賞与が支給されることがある(過去実績:10~20万円程度) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    富士フイルムマニュファクチャリング株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    神奈川県海老名市本郷2274
    • 設立 2010年
    • 従業員数 1,700名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【富山県滑川市】社内SE(DX推進)~富士フイルムグループ/平均残業10H程度/安定性◎
      ~富士フイルムGの社内SE職/要件定義からシステム開発まで/社宅・住宅手当が充実/年間休日123日~ ■ミッション: ものづくりの工程でAI技術を交えた生産業務の改善を目指し、IT部門として基幹システム改修やIT改善の推進を行ってDXの支援をしていただきます。当社のDX活動では、ボトムアップを加速させるためにDX推進委員会を立上げ、従業員のITスキル向上に取り組んでいます。 ■お任せしたい事: ・量産移行に必要な生産準備業務のDX ・量産活動のIT改善への参画(富山事業所では化学プラント事業を担い、設備稼働の見える化を推進する必要がございます) ・各事業所ごとに存在する独自システムの統合、OT領域のネットワーク構築 〈具体的な業務内容〉 製造部門やスタッフ部門で使用しているシステム改善を、部門を協業しながら改善していく業務です。要件定義からシステム開発まで担当して頂き、開発したシステムの運用・保守も担当して頂きます。 ■働き方 平均残業時間は10時間未満です。キャリア開発は上長と相談しながら進めていきます。 ■入社後の流れ: ・OJT形式で丁寧に教育していきます ■富山事業所について それまでの粉砕製法トナーと比較して、製造時のCO2排出量を大幅に低減したEA製法(Emulsion Aggregation)によりトナーを製造しています。生産品種は、EAトナー、シャープメルトポリエステルにより定着温度を大きく低減したEA-Ecoトナー、更に業界トップクラスの低温定着性能により、お客様の消費電力を低減し、業界最小クラスの粒子径による高画質化を同時に実現したSuper EA-Ecoトナーへと進化を続けています。加えて、ゴールドトナー・シルバートナー・クリアトナー・ホワイトトナー・蛍光ピンクトナー等の特殊色トナーも、EA製法を応用することにより製造しています。 また、トナーカートリッジも、射出成型部品やブロー成型ボトルの内製化と、カートリッジの組立・トナー充填・包装の自動化を進めています。
      <勤務地詳細> 富山事業所 住所:富山県滑川市大島1277番地6 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/東滑川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 425万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(7,12月) ・昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重県鈴鹿市】社内SE(DX推進)~富士フイルムグループ/平均残業10H程度/安定性◎
      ~富士フイルムGの社内SE職/要件定義からシステム開発まで/社宅・住宅手当が充実/年間休日123日~ ■ミッション: ものづくりの工程でAI技術を交えた生産業務の改善を目指し、IT部門として基幹システム改修やIT改善の推進を行ってDXの支援をしていただきます。当社のDX活動では、ボトムアップを加速させるためにDX推進委員会を立上げ、従業員のITスキル向上に取り組んでいます。 ■お任せしたい事: 当社の生産活動におけるIT改善のリーデング及びプログラム(SE業務)をお任せします。 ・量産移行に必要な生産準備業務のDX ・量産活動のIT改善への参画(鈴鹿では、複合機のキー部品製造や複合機のリサイクル事業を担うため、製造作業や検査の自動化を効率的に行う必要がございます) ・各事業所ごとに存在する独自システムの統合、OT領域のネットワーク構築 〈具体的な業務内容〉 製造部門やスタッフ部門で使用しているシステム改善を、部門を協業しながら改善していく業務です。要件定義からシステム開発まで担当して頂き、開発したシステムの運用・保守も担当して頂きます。 ■働き方 平均残業時間は10時間未満です。キャリア開発は上長と相談しながら進めていきます。 ■入社後の流れとキャリアアップについて: ・ご入社後は先輩について業務を少しずつ覚えていただきます。 ■鈴鹿事業所について: 複合機・レーザープリンターのキー部品および資源循環型商品の製造を行っています。キー部品ではPWBA(高密度実装基板)と画像形成部品(ゼログラフィプロセス部品)のほか、オプトエレクトロニクス部品として旧来のレーザーマーキングに加え、自社開発したLEDプリントヘッドを製造しております。さらに複合機の省エネに大きく貢献するIH定着技術を用いた定着ユニットの組み立ても行なっています。 資源循環型商品では、使用済み商品や部品の回収を行い、リサイクル、リユースの部品及び商品の製造を行うなど、循環型社会への貢献も積極的に行っています。
      <勤務地詳細> 鈴鹿事業所 住所:三重県鈴鹿市伊船町1900 勤務地最寄駅:JR関西本/近鉄鈴鹿線/加佐登/平田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 425万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(7,12月) ・昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸五ゴム工業株式会社

    自動車部品メーカー
    岡山県倉敷市上富井58
    • 設立 1954年
    • 従業員数 970名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【岡山】自動車用ゴム・樹脂製品の設計開発※年休121日/平均平均20h/大手完成車メーカーと取引多数
      • NEW
      【大手自動車メーカーと多数取引/年間休日121日/残業月平均20時間/創業100年を超えた歴史】 国内主要自動車メーカーと取引を行うグローバル企業の開発本部において、主に自動車用ゴム及び樹脂製品の開発・設計(解析、試験を含む)を行って頂きます。具体的には下記となります。 ■業務詳細 ・3D-CADを使用したゴム・ホース・樹脂製品の設計(ゴム部品だけでなく、板金やアルミ、樹脂部品など)※設計開発業務にはCATIA-V5・NXを主に使用します。 ・CAE解析によるシミュレーション ・製品テスト ・量産立上支援 ・量産維持支援(不具合対応、原因調査) 等 ・開発に必要な材料選定 (配合、耐久性など) ・開発品の製品評価(特性、耐久性確認)と改良検討 ・量産品の不具合対応 ・他社品調査 ・報告書の作成 等 ■組織構成 : ・防振技術課(倉敷工場):30人程度(防振技術部全体:60~70人程度) ・ホース技術部 設計一課(矢掛工場):20人程度 ■入社後お任せする業務:※ご本人の経験スキルに合わせて業務をお任せいたします。 ご入社後、まずは設計補助として、低難度の製品やテスト用治具 の CAD 作図 や テスト工程からご担当いただきます。 先輩が OJT でサポートをしながら徐々に覚えていただき、 2~3 年後には一人で詳細設計までできるようになっていただくことを期待しております。 また、ゆくゆくは、製品主担当として、客先との打ち合わせや仕様検討、材料選定から担当することができるポジションです。 ■同社の特徴: 市場のグローバル化、各種技術の高度化、情報化社会の進化。人々を取り巻く環境はめまぐるしく変化しており、そのスピードがますます加速してきています。人の後追いではなく、自ら新しい道を切り開いていかなければならない時代を迎えているのです。しかし同社は、このような状況を積極的にチャンスと捉えていきたいと思っています。「顧客に対して常に新しい価値を提供していく」という同社の姿勢は、どのような時代にあっても変わることはありません。そのために常に新しい発想と柔軟な思考・行動を展開していきます。 ■主要取引先: 三菱自動車工業、日産自動車、ダイハツ工業、スズキ、SUBARU、三菱ふそうトラック・バス、いすゞ自動車 他
      <勤務地詳細1> 本社 住所:岡山県倉敷市上富井58 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 矢掛工場 住所:岡山県小田郡矢掛町東川面417 勤務地最寄駅:井原鉄道線/矢掛駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~270,000円 <月給> 210,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■将来の年収見込み(モデル年収/管理職年収など): 50歳 管理職 650万~730万円(手当などの条件による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】法人営業(新規事業拡販) ※年休121日/転勤なし/福利厚生充実/残業月平均10h
      【大手自動車メーカーと多数取引/年間休日121日/残業月平均10時間/創業100年を超えた歴史】 ■業務概要: 国内主要自動車メーカーと取引を行うグローバル企業において、本業の自動車向け部品に集中した事業形態を補完するため、非自動車分野への事業拡大を目指し、蓄積された技術の強みと新技術、アイデアを融合させた新製品開発による新たなビジネスを創出するための営業をお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細 (1)ゴム技術を活かせる領域 ・既存開発商品の営業/拡販活動 ・お客様との打合せ・商談、展示会対応 ・各種資料作成(商品説明/パンフレット/提案資料/報告書 等) (2)新規ビジネスの探索 ・新しいビジネスアイデアの発掘 ・顧客ニーズの調査/競合環境の調査/ビジネスプラン作成 ・候補ビジネスの関連得意先との調整業務 ・候補ビジネスの顧客注文に対する設計から納品対応までの社内調整業務 ※今現在の候補ビジネスは養殖関連となります。 適性を見て(1)、(2)いずれかの業務をお任せします。 現在、課長が設計と営業窓口双方を担っており、より設計業務に集中できるよう、営業窓口としてご活躍いただける方を募集しております。 ■同社の特徴: 市場のグローバル化、各種技術の高度化、情報化社会の進化。人々を取り巻く環境はめまぐるしく変化しており、そのスピードがますます加速してきています。人の後追いではなく、自ら新しい道を切り開いていかなければならない時代を迎えているのです。しかし同社は、このような状況を積極的にチャンスと捉えていきたいと思っています。「顧客に対して常に新しい価値を提供していく」という同社の姿勢は、どのような時代にあっても変わることはありません。そのために常に新しい発想と柔軟な思考・行動を展開していきます。 ■主要取引先: 三菱自動車工業、日産自動車、ダイハツ工業、スズキ、SUBARU、三菱ふそうトラック・バス、いすゞ自動車 他
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市上富井58 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~274,000円 <月給> 231,000円~274,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■将来の年収見込み(モデル年収/管理職年収など): 50歳 管理職 650万~730万円(手当などの条件による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西日本電気システム株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    大阪府吹田市南吹田1-5-25
    • 設立 1981年
    • 従業員数 996名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全10件
    • 【神戸】JR西日本G◆電気設備工事の施工管理・現場代理人※年休120日超/福利厚生充実/資格補助あり
      • NEW
      ~JR西日本グループ会社/出張ほぼ無し/転勤も関西圏のみ/安定性抜群/入社後に資格取得可能/鉄道電気設備工事・一般電気設備工事を通して、鉄道の安全・安定輸送の実現、空間の安らぎと快適の演出など社会へ様々な貢献をしております!~ ■業務内容: 当ポジションでは電気設備工事の施工管理・現場代理人をお任せします。 ■業務詳細: ・マンション・商業施設・オフィスビル等の電気設備工事(新築・リニューアル)の施工管理・現場代理人業務 ・ゼネコン・協力会社の作業員との打合せやスケジュール管理、CADを使用した図面作成等 ・主な案件先はJRのグループ会社や大手ゼネコンからが多くなっております。 ・資格取得制度も整っており、数日間の勉強研修の実施や資格取得時の費用なども全額会社負担で取得いただけます。 ・担当エリア:大阪、京都、神戸など(JRが通っているところ) ・出張は、現場によってその地に事務所を構えるため、あまりございません。 ・転勤も関西圏になっており、広域での異動はございません。 ■代表的な工事実績: ・大阪ステーションシティ(ゲートビルや改札) ・京都大学や岡山大学などの大学施設内 ■キャリアアップ: 将来的には多くのメンバーのマネジメントであったり、会社の経営に対して関わって頂いたり、現場でも工事所長として管理していただけるようなポジションでご活躍して頂く予定です。 ■特徴(TOPICS): 西日本電気システム株式会社(通称:NESCO)はJR西日本グループ会社の一員として鉄道電気設備工事・一般電気設備工事を通して、鉄道の安全・安定輸送の実現、空間の安らぎと快適の演出など社会へ様々な貢献をしております。 鉄道電気設備事業では鉄道電気設備の新設・改良工事から設計を行います。電力設備・信号通信設備・システムの整備を通じて、安全で確実な鉄道輸送業務を担っています。 一般電気設備事業では駅ビル・建物の電気設備の工事を手掛けています。電気を通じて、駅ビル・建物の空間演出を行っています。
      <勤務地詳細> 神戸工務センター 住所:兵庫県神戸市長田区菅原通3-1-110 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~340,000円 その他固定手当/月:10,000円~13,000円 <月給> 270,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績 昨年度実績4.6か月分 (在籍実績に応じて支給するため、全額支給は2年目以降となります。) ※予定年収は残業時間30時間分の残業代が含まれております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸】JR西日本G◆電気設備工事の施工管理・現場代理人※未経験・第二新卒歓迎/年休120日超
      • NEW
      ~JR西日本グループ会社/安定性抜群/教育制度充実/入社後に資格取得可能/鉄道電気設備工事・一般電気設備工事を通して、鉄道の安全・安定輸送の実現、空間の安らぎと快適の演出など社会へ様々な貢献をしております!~ ■教育制度について: 入社後、研修や現場でのサポートが充実しているため、未経験の方でもご安心ください! 具体的には、電気関係の資格(第一種電気工事士等)を取る為に、業務時間内に講習や勉強時間を設けていたり、工具などの実演など手厚い指導がございます。現場でも先輩社員からのOJTが長期期間ございますので、ご自身のペースでスキルアップして頂けます。大体独り立ちには3年ほどかかりますが、それまでの期間はしっかりとした教育体制が整っておりますのでご安心ください。 ■業務内容: 当ポジションでは電気設備工事の施工管理・現場代理人をお任せします。ゼネコン、協力会社の作業員との打合せやスケジュール管理・CADを使用した図面作成等をお任せいたします。 ■業務詳細: ・マンション・商業施設・オフィスビル等の電気設備工事(新築・リニューアル)の施工管理・現場代理人業務 ・ゼネコン・協力会社の作業員との打合せやスケジュール管理、CADを使用した図面作成等 ・主な案件先はJRのグループ会社や大手ゼネコンからが多くなっております。 ・資格取得制度も整っており、数日間の勉強研修の実施や資格取得時の費用なども全額会社負担で取得いただけます。 ・担当エリア:大阪、京都、神戸など(JRが通っているところ) ・出張は、現場によってその地に事務所を構えるため、あまりございません。 ・転勤も関西圏になっており、広域での異動はございません。 ■代表的な工事実績: ・大阪ステーションシティ(ゲートビルや改札) ・京都大学や岡山大学などの大学施設内 ■キャリアアップ: 今後多くのメンバーのマネジメントであったり、会社の経営に対して関わって頂いたり、現場でも工事所長として管理していただけるようなポジションでご活躍して頂く予定です。 ■特徴(TOPICS): 西日本電気システム株式会社はJR西日本グループ会社の一員として鉄道電気設備工事・一般電気設備工事を通して、鉄道の安全・安定輸送の実現、空間の安らぎと快適の演出など社会へ様々な貢献をしてます。
      <勤務地詳細> 神戸工務センター 住所:兵庫県神戸市長田区菅原通3-1-110 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 430万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~13,000円 <月給> 230,000円~313,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績 昨年度実績4.6か月分 (在籍実績に応じて支給するため、全額支給は2年目以降となります。) ※予定年収は残業時間30時間分の残業代が含まれております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミネベア アクセスソリューションズ株式会社

    自動車部品メーカー
    宮崎県宮崎市佐土原町下那珂3700
    • 設立 1962年
    • 従業員数 1,026名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全16件
    • 【栃木】法人営業/国内外の主要自動車メーカーと取引 (手当充実/有休取得率100%/海外勤務あり)
      ◇日本の移動を支える大手自動車メーカーさんと関わりながら仕事ができます! ◇社内の様々な部署のメンバーと業務を推進するため、人と関わることにやりがいを感じる人にピッタリの職場です。 ◎働きやすい職場環境(有給取得率100%:平均して年間17~18日有休取得が可能) ◎自動車やバイクが好きな方、新しい製品・技術を広めて世の中にインパクトを与えたい、そんなアツイ想いがある方も大歓迎! 【業務の内容・・・会社の定める業務】 ■お任せしたい業務:   法人営業を主とした、完成車メーカーへ自社製品の提案・販売営業活動   ・お客様との商談   ・車載製品・部品の見積もり作成、お客様への提案   ・販路拡大展開に伴う営業戦略や企画立案    →企画に伴うマーケティング調査など ■組織構成:  営業部は27名で構成(栃木11名、宮崎7名、埼玉2名、鈴鹿5名)  管理職は栃木2名、宮崎2名、埼玉1名、鈴鹿1名 ■キャリアプラン  ・海外拠点が多く、キャリアパスの中で現地法人の管理職などを経験できる可能性もあります。  ・海外の取り纏めなどは中々経験できない貴重なキャリアパスです。
      <勤務地詳細> 栃木R&Dセンター 住所:栃木県塩谷郡高根沢町石末535-14 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/JR烏山線/宝積寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~265,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 255,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は月に20時間ほど残業した場合の目安の金額にて記載しております。 ・営業所手当 15,000円 ・ライフプラン手当:20,000 円 ・休日出勤手当 ■昇給:1月あたり 5,400 円(前年度実績) ■賞与:年2回 計5.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木】自動車・バイクの電装部品(ソフト開発)/リモート可/残業20h程度
      ◇グローバルサプライヤー/活躍の場がグローバルに広がります! ◇海外(欧州・米州・アジア)との打ち合わせや出張(動向調査、プレゼン等)もあり! ◇自動車・バイクに関わる様々なメーカー、様々な電装部品のソフト開発に携わることが可能 ◇異業界出身者も活躍中/自動車やバイクが好きな人、新しい技術にチャレンジしたい方大募集 【業務の内容・・・会社の定める業務】 ■お任せしたい業務: 電装製品に関わるソフトウェア開発に従事頂きます。 自動車やバイクに関連する製品のモデルベース開発、組込みシステムの開発などお客様から受領した要求を分析し、制御仕様の立案を行います。 取り扱い製品:ドアミラー、アウトサイドドアハンドル、2輪用スマートエントリーシステム、ステアリングロックなど ■組織構成 電装BL(ブロック)は32名(18名が栃木・R&Dセンター、14名が宮崎)で構成。各拠点にマネージャーは1名ずつです。 車載製品におけるソフトフェア開発・ハードウェア開発を行っています。 ■開発言語:C/C++/C#/MATLAB/ほか
      <勤務地詳細> 栃木R&Dセンター 住所:栃木県塩谷郡高根沢町石末535-14 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/JR烏山線/宝積寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~265,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 215,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・営業所手当 15,000円 ・ライフプラン手当:20,000 円 ・休日出勤手当 ■昇給:1月あたり 5,400 円(前年度実績) ■賞与:年2回 計5.00ヶ月分(前年度実績) ・ライフプラン手当 20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    河西工業ジャパン株式会社

    自動車部品メーカー
    神奈川県高座郡寒川町宮山3316
    • 設立 2020年
    • 従業員数 1,058名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【三重】製造職(班長候補) ※スタンダード上場のKASAIグループ/年休121日・土日祝休/転勤無
      \スタンダード市場上場の自動車部品メーカー「KASAIグループ」の製造職ポジションでの採用!車の内装をトータルに手掛けるシステムサプライヤー!/  ■概要: 当社は、設立60年以上の歴史を持つ、スタンダード上場の自動車部品メーカー「KASAIグループ」の一員で、車の内装をトータルに手掛けるシステムサプライヤーです。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えする運びとなりました。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 大手メーカー向けの自動車部品を手掛ける当社三重工場の製造業務をお任せします。製造工程における 日々の生産計画・品質点検・作業遵守確認・人員管理が主な業務となります。ゆくゆくは、リーダーや班長となれば、業務補佐及び工程の生産進捗管理などもお任せしていく予定です。 ■働き方: 各職場の雰囲気はとても明るく働きやすい職場です。得意先、取引先様、他部署と連携を取りながら業務を進める事が多い為、コミュニケーションを取ることに抵抗がない方は、是非ご応募ください。 ■組織構成: 三重工場には、計312名(派遣社員含む)が在籍しており、幅広い年代の社員が在籍しております。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境です。 ■当社について: 東証プライム市場に上場する河西工業100%連結関係会社です。取引先は日産、スバル、日野自動車等と多岐にわたり、車の内装をトータルに手掛けるシステムサプライヤーです。設立60年以上の歴史を持つKASAIグループの一員として国内外にグローバルネットワークを有しています。主要取引先に国内外メーカーとの取り引き実績を有し高い信頼を得ています。
      <勤務地詳細> KKJ三重工場 住所:三重県津市庄田町2202-23 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/川合高岡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安の金額であり、選考を通じて同社規定に基づき決定します。 ■賞与:年2回  ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/太田市】設備保全 ※スタンダード市場上場のKASAIグループ/年休121日・土日祝休/転勤無
      \スタンダード市場上場の自動車部品メーカー「KASAIグループ」の設備保全ポジションでの採用!車の内装をトータルに手掛けるシステムサプライヤー!/  ■概要: 当社は、設立60年以上の歴史を持つ、スタンダード上場の自動車部品メーカー「KASAIグループ」の一員で、車の内装をトータルに手掛けるシステムサプライヤーです。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えする運びとなりました。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 大手メーカー向けの自動車部品を手掛ける当社太田工場の設備保全(メンテナンス)職をお任せします。 ・工場内設備(生産設備・建築設備)の予防保全(計画立案・実行、維持管理(不具合・緊急対応) ・工程改善 ・施設内で使用するエネルギーの集計・管理 等の管理を行って頂きます。 ■働き方: 各職場の雰囲気はとても明るく働きやすい職場です。得意先、取引先様、他部署と連携を取りながら業務を進める事が多い為、コミュニケーションを取ることに抵抗がない方は、是非ご応募ください。 ■組織構成: 太田工場には計198名の社員が在籍しており、幅広い年代の社員が在籍しております。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境です。 ■当社について: 当東証プライム市場に上場する河西工業100%連結関係会社です。取引先は日産、スバル、日野自動車等と多岐にわたり、車の内装をトータルに手掛けるシステムサプライヤーです。設立60年以上の歴史を持つKASAIグループの一員として国内外にグローバルネットワークを有しています。主要取引先に国内外メーカーとの取り引き実績を有し高い信頼を得ています。
      <勤務地詳細> 太田工場 住所:群馬県太田市新田市野井町1534-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,400円~280,000円 <月給> 172,400円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安の金額であり、選考を通じて同社規定に基づき決定します。 ■賞与:年2回  ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京濾器株式会社

    自動車部品メーカー
    神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-3
    • 設立 1949年
    • 従業員数 984名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全8件
    • 【横浜/購買職】化学材料の購買・調達/年間休日125日/残業月10H程で働き方◎
      ~設立70年以上を誇る老舗自動車部品メーカー/働き方改善!ワークライフバランスを整えたい方歓迎/平均残業10時間程/有給休暇の平均取得日数12.6日/地球環境を支える製品で高いシェアを獲得~ ■担当業務■ 入社後は自動車部品を扱う当社の本社部門にて、以下の業務を行っていただきます。 ・化学材料の購買/調達 ・原価管理/原価低減活動 ・サプライヤー新規開拓/管理 ・各種社内外交渉/折衝 ・BCP対応等 ※担当する化学材料は、当社コア事業のひとつ自動車触媒の材料です。 ■就業環境: 年間休日125日、1日の所定労働時間は7.5時間、社内全体で平均残業時間が平均10時間以内と、非常に働きやすく、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 また、有給取得率も12.6日と年間休日以外にも休暇を取りやすい職場となっています。 ■育成制度■ 配属先チームは約9名で構成されています。購買や技術などの様々なバックグラウンドを持った上司、メンバーがフォロー致します。 ■製品の重要性■ 現在、自動車業界は「100年に一度の変革期」と言われ、世界中で自動車における排ガス規制の要求が厳しくなっております。その為、東京濾器社が開発する浄化用触媒に対する自動車メーカーからの期待も非常に高く、「人」と「地球」にやさしい製品作りをモットーに、地球環境に貢献出来る製品として非常に重要な役割を担っています。 ■トピックス■ 多様化する車社会のニーズに応える為「低公害化・省エネルギー化」をテーマに独自の研究開発を実施しています。豊かな発想と確かな技術、そしてこれまで蓄積してきた知識や経験から、革新的な製品を開発しています。最先端技術機器の導入、製造ラインのオートメーション化、管理体制の簡素合理化を推進しながら、クライアントの要望を踏まえた純正部品を製造。排ガス浄化装置、エアクリーナやエコフィルタ等、低公害・省エネ・リサイクル性・廃棄性に優れた製品を開発する事で、地球環境にも貢献しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-3 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 360万円~520万円 <賃金形態> 月給制 ※スキル、経験により異なる。 <賃金内訳> 月額(基本給):269,950円~400,000円 <月給> 269,950円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与制度なし(それに応じ、基本給の水準を高く設定) ・年1回インセンティブあり ・昇給年1回 創業記念祝金あり(2022年実績、基本給1ヵ月分支給) 団体保険掛金一部負担など各種補助有 各種制度については待遇/福利厚生に記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜/購買職】自動車部品材料の購買・調達/年間休日125日/残業月10H程で働き方◎
      ~設立70年以上を誇る老舗自動車部品メーカー/働き方改善!ワークライフバランスを整えたい方歓迎/平均残業10時間程/有給休暇の平均取得日数12.6日/地球環境を支える製品で高いシェアを獲得~ ■担当業務■ 入社後は自動車部品を扱う当社の本社部門にて、以下の業務を行っていただきます。 ・化学材料の購買/調達 ・原価管理/原価低減活動 ・サプライヤー新規開拓/管理 ・各種社内外交渉/折衝 ・BCP対応等 ※担当する化学材料は、当社コア事業のひとつ自動車触媒の材料です。 ■就業環境: 年間休日125日、1日の所定労働時間は7.5時間、社内全体で平均残業時間が平均10時間以内と、非常に働きやすく、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 また、有給取得率も12.6日と年間休日以外にも休暇を取りやすい職場となっています。 ■育成制度■ 配属先チームは約9名で構成されています。購買や技術などの様々なバックグラウンドを持った上司、メンバーがフォロー致します。 ■製品の重要性■ 現在、自動車業界は「100年に一度の変革期」と言われ、世界中で自動車における排ガス規制の要求が厳しくなっております。その為、東京濾器社が開発する浄化用触媒に対する自動車メーカーからの期待も非常に高く、「人」と「地球」にやさしい製品作りをモットーに、地球環境に貢献出来る製品として非常に重要な役割を担っています。 ■トピックス■ 多様化する車社会のニーズに応える為「低公害化・省エネルギー化」をテーマに独自の研究開発を実施しています。豊かな発想と確かな技術、そしてこれまで蓄積してきた知識や経験から、革新的な製品を開発しています。最先端技術機器の導入、製造ラインのオートメーション化、管理体制の簡素合理化を推進しながら、クライアントの要望を踏まえた純正部品を製造。排ガス浄化装置、エアクリーナやエコフィルタ等、低公害・省エネ・リサイクル性・廃棄性に優れた製品を開発する事で、地球環境にも貢献しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-3 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 360万円~520万円 <賃金形態> 月給制 ※スキル、経験により異なる。 <賃金内訳> 月額(基本給):269,950円~400,000円 <月給> 269,950円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与制度なし(それに応じ、基本給の水準を高く設定) ・年1回インセンティブあり ・昇給年1回 創業記念祝金あり(2022年実績、基本給1ヵ月分支給) 団体保険掛金一部負担など各種補助有 各種制度については待遇/福利厚生に記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中西金属工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    大阪府大阪市北区天満橋3-3-5
    • 設立 1941年
    • 従業員数 4,258名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【愛知】コンベアの国内・海外営業 ※グローバルメーカー
      【ベアリングリテーナー、コンベア、サッシ用戸車等で世界でトップクラスのシェア】 ■業務内容: ・輸送機事業部の営業部モビリティグループにて、BtoBルート営業、新規営業をお任せいたします。 ・お客様の困りごとを解決するべく、自社製品や海外製品の輸入などを提案するのが輸送機事業部の営業スタイルです。 ■業務の特徴・魅力: ・若手中心のグループで、風通しが良く、個性に合わせた働き方ができます。 ・英語が堪能な方、英語をたくさん使って仕事がしたい方には、海外赴任のチャンスがあります。 ■当社の製品について: NKCでは、直径3ミリの極小タイプから3メートルにもおよぶ超大型まで数千種ものベアリングリテーナーを生産し、鉄道車両や乗用車、工作機械、家電、精密機器など、あらゆる産業界において、大切な役割を果たしています。 今、NKCは、リテーナー、樹脂リテーナー、ゴムシールで培ってきたプレス技術、射出成形技術、圧縮成形技術、金型技術力をさらに進化させ、精密部品とトータルエンジニアリングで自動車関連製品(エンジン関係、エンジン周辺機器、サスペンション関係、トランスミッション関係など)や工作機器関連製品などの開発を行っています。 ■未来志向でワークライフバランスの充実に取り組んでおります: 大阪本社内には、保育園・託児所(格安で利用可)、フィットネスジム(無料/家族利用可)、ガーデンテラスのほか、直近ではスタイリッシュな社内外交流スペース(キッチンあり/ネコ2匹を飼育)を新設。 オフィスは、フリーアドレスやドレスコードフリー(Gパン&TシャツOK)を導入するなど、新たな取り組みを積極的に進めています。歴史が長くどこか堅いイメージのある当社ですが、こうした未来志向の取り組みにトライし続けます。
      <勤務地詳細> 愛知営業所 住所:愛知県知立市内幸町平田75番地 勤務地最寄駅:名鉄三河線/三河知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~375,000円 <月給> 300,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収でありご年齢・ご経験に応じて変動いたします。(諸手当は含んでおりません) ■賞与:年2回(業績により年間4ヶ月~6ヶ月) ■昇給:年1回(4月) ■手当:残業手当(社内規定に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/リモート可】リフォーム営業(分譲マンション向け)※世界トップクラスシェアのグローバルメーカー
      ベアリングリテーナー、コンベア、サッシ用戸車等で世界でトップクラスのシェアを持つ当社にて、リフォーム営業部(マンションの組合等への営業)を行う営業職を募集します。 ■業務内容: ・顧客である分譲マンション向けの営業職として、エンドユーザー(管理組合)への工事サービスの提案営業 ・マンション管理会社と連携した拡販業務 ・受注後の部品手配~工事チームと連携した工事スケジュール管理業務 等 ※異業種から入社し活躍しているメンバーがほとんどです。 ※マンションへの管理組合への対応があるため、土日出勤が発生します。(代休100%) ■事業の特徴:分譲マンション向けの自社工事サービス 約50年前から当社が手掛ける窓サッシの戸車部品。窓のリフォームというニッチな分野だからこそ競合優位性が高く、今後もマーケット拡大が見込めます。非上場ながら安定した多角化経営下で新規マーケット拡大に挑戦できるポジションです。 特機事業部は従来より大手サッシメーカーに部品を供給する立場として事業を展開していますが、すでに製品をお使い頂いている『住宅(マンション)向けの戸車部品交換サービス』に特化した<リフォーム営業部>組織強化のための増員となります。  ■組織構成(リフォーム営業部:17名) ・部長(40代) ・西日本グループ(関西・九州エリア)  グループ長(30代)  営業チーム(3名:40代・30代)  工事チーム(4名:50代・40代) ・東日本グループ(関東・仙台エリア)  チーム長(30代)  営業チーム(4名:50 代・30代)  工事チーム(3名:40 代・30代) ・業務チーム(2名:50代・30代) ■当社の特徴: ・世界トップクラスシェアを誇る製品を取り扱う当社。既存顧客メインで営業活動を行なうため、BtoB向けルートセールスのマネジメントができる方は存分に力を発揮できるでしょう。 ・勤務時間はコアタイムなしのフレックスタイム制・年間休日休暇は128日など、ワークライフバランスに配慮された環境です。ポテンシャルを存分に発揮できます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区天満橋3-3-5 勤務地最寄駅:JR環状線/天満駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収でありご年齢・ご経験に応じて変動いたします。(諸手当は含んでおりません) ■賞与:年2回(7月・12月)※4~6ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) ■手当:交通費 全額支給 (法定限度内)、残業手当(社内規定に基づく)、家族手当(社内規定に基づく)、住宅手当 (社内規定に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NECネットワーク・センサ株式会社

    半導体メーカー
    東京都府中市日新町1-10NEC府中事業場内
    • 設立 1999年
    • 従業員数 976名
    • 平均年齢 47.2歳
    求人情報 全4件
    • 【府中/管理職候補】営業および事業企画~防衛省・中央官庁向けの営業経験をお持ちの方へ/年休126日~
      【防衛省・中央官庁向けの営業経験をお持ちの方歓迎!※NECグループ/就業環境◎/国の航空宇宙・防衛に関連する事業を行い、グローバルに活躍する企業】 ■仕事内容: 航空・海上・陸上の各自衛隊関連及び民需関連(重工)営業業務における安定的かつ継続的な受注・入金確保をベースとした事業規模の維持・拡大のため、各部門と連携しながら、事業戦略の立案、推進をお任せします。航空自衛隊もしくは重工メーカーがメインになります。 担当事業分野(空自or海自or陸自)における以下の戦略 ・方針・計画の策定 ・事業の中長期事業戦略具体策の策定及び推進 ・年度事業計画の策定及び遂行 (事業戦略 ・受注戦略・実行予算管理) ・営業情報の収集方針及び収集計画の策定並びに情報の共有化施策の推進 ・CSマネージメント方針・計画の策定 ■ご入社後の研修体制 定期的なオンライン(eラーニング)での教育機会に加え、入社直後よりOJTを1年程度実施します。 ■配属組織: 20名程の組織になっております。2.3名のマネジメントをお任せします。 ■当社について: NECネットワーク・センサはNECグル―プの防衛・航空宇宙事業において、製品の開発設計・生産など重要な役割を担う会社です。主に当社は防衛・航空宇宙の事業領域でレーダやソーナーといったセンサ機器や、各種無線通信装置を扱っています。私たちはこのような製品をNECとパートナーシップをとりながら開発設計・生産するとともに納品後の保守メンテナンスまで行っています。近年、日本を取り巻く安全保障環境が激変する中、私たちの生産した製品は24時間365日、日本の目・耳となり、私たちの安心と安全を守ります。 ■当社の魅力: 航空宇宙・防衛事業の魅力は何と言ってもスケールの大きさです。現在の防衛装備品は年々高性能化、ハイテク化の一途を辿っており、製品単体を製造することに留まらず、それぞれ異なる製品をインテグレートし、一つの大規模なシステムに構築することが求められます。そのため、NECおよびNECグループが一体となった「OneNEC」として製品の開発設計から、生産、整備に至るまで一貫して「ものづくり」に携われることが私たちの仕事の魅力です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都府中市日新町1-10 NEC府中事業場内 勤務地最寄駅:JR南武線線/西府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~600,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 管理職のため 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮城/白石】【第二新卒歓迎】製品開発・設計(海上自衛隊で使用される水中センサ)~NECグループ~
      【第二新卒歓迎!I・Uターン歓迎!採用実績あります◎※NECグループ/就業環境◎/国の航空宇宙・防衛に関連する事業を行い、グローバルに活躍する企業】 ■業務内容 NECグループの防衛事業領域においてものづくりの中核を担っている当社にて、下記業務をお任せいたします。 ・圧電材料を使用した水中音響センサ技術業務 ・磁性材料を使用した磁気センサ技術業務 ■組織構成 10名(40~50代の方が6名、30代以下の方が4名)在籍。 メンバーとして所属いただきます。 ■ご入社後の研修体制 定期的なオンライン(eラーニング)での教育機会に加え、入社直後よりOJTを1年程度実施します。 ■当社について: NECネットワーク・センサはNECグル―プの防衛・航空宇宙事業において、製品の開発設計・生産など重要な役割を担う会社です。主に当社は防衛・航空宇宙の事業領域でレーダやソーナーといったセンサ機器や、各種無線通信装置を扱っています。私たちはこのような製品をNECとパートナーシップをとりながら開発設計・生産するとともに納品後の保守メンテナンスまで行っています。近年、日本を取り巻く安全保障環境が激変する中、私たちの生産した製品は24時間365日、日本の目・耳となり、私たちの安心と安全を守ります。 ■当社の魅力: 航空宇宙・防衛事業の魅力は何と言ってもスケールの大きさです。現在の防衛装備品は年々高性能化、ハイテク化の一途を辿っており、製品単体を製造することに留まらず、それぞれ異なる製品をインテグレートし、一つの大規模なシステムに構築することが求められます。そのため、NECおよびNECグループが一体となった「OneNEC」として製品の開発設計から、生産、整備に至るまで一貫して「ものづくり」に携われることが私たちの仕事の魅力です。
      <勤務地詳細> 白石事業所 住所:宮城県白石市旭町七丁目1番1号 勤務地最寄駅:JR東北新幹線/白石蔵王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新明工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県豊田市衣ヶ原3-20
    • 設立 1939年
    • 従業員数 1,100名
    • 平均年齢 39.1歳
    求人情報 全8件
    • 【愛知/豊田】社内SE◇インフラ・セキュリティ担当/平均残業月20h◆創業70年超の安定企業
      ■業務内容: IT推進室の推進メンバーとして、インフラ・セキュリティ担当の社内SEとしての業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇ネットワークインフラの運用保守: ・自社ネットワークインフラの設計、構築、運用、保守、改善 国内主要拠点(4箇所)及びサービスセンターや支社、グループ会社など含め約10拠点が対象。その他、データセンター、クラウド基盤(AWS/Azure)やSaaSサービスの運用管理とベンダー対応、ADやAzureAD、M365のコミュニケーション基盤と連動した認証システム(SSO)の構築と管理など。 ◇セキュリティ対応: 業界団体のセキュリティ基準に従った年度計画の策定と対策の実施、役員報告、社内研修を実施。必要に応じて、規程や手順書や代表のメンテナンスを行います。 ◇次世代インフラ構想の企画策定: ネットワークインフラの構成変更やクラウド型PBXなどインターネットと電話の統合など中長期的な企画策定にも携わります。 ■技術要素: Microsoft365、ActiveDirectory、AzureAD、Azure、AWS、Intune、Windows10、Windows Server、VPN、Fortigate、LAN ScopeCAT、CISCO、Aruba ■歓迎条件: ・製造業の業務知識 ・トヨタ自動車関連のシステム開発、ネットワーク構築プロジェクトへの参画経験 ・VBA作成、ACCESS開発、PowerApps等ローコード含めたプログラム開発経験 ・ベンダーのマネジメント経験 ・ITパスポート、CCNA、マイクロソフト認定資格、情報処理技術者試験等の資格保持 ※歓迎要件を満たしていれば、必須記載の経験が多少乏しくてもOKです ■当社の特徴: (1)1950年代から、自動車工場における搬送設備を設計・製作する設備メーカーとして自動車生産に密接に関わり、組立設備や検査設備など工程全体を支える設備メーカーとして発展してきました。 (2)自動車が市場に投入された後に、法人個人を問わずカーライフをサポートする整備工場を各地に展開しています。その他、世の中の誰も見たことがない最先端車両の試作・開発における試作車両の製作・評価も私たちの技術が生かされています。
      <勤務地詳細> 本館 住所:愛知県豊田市衣ヶ原3-20 勤務地最寄駅:名鉄線/上挙母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,500円~276,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 217,500円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、現在の給与を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/豊田】品質保証の担当者(自社製品) ~転勤なし/年休121日/創業70年~
      ■採用背景: 自社製品の品質保証体制の充実を図り、お客様のより良い品質の製品をお届けしていくことを目指しています。 ■職務概要: (1)品質保証業務…製品の品質をお客様に保証し、信頼していただくための業務 ・デザインレビューによる法適合確認、過去不具合事例の共有・再発防止 ・特装車両評価(安全性、操作性、雨漏れ他) ・不具合時、現地現物での確認、フィードバック、改良・再発防止促進 (2)品質管理(検査)業務…製品出荷に向けた品質検査を実施 ・検査要領の作成・維持・管理 ・重要保安部位の組付け状態確認、出来栄え確認 ・出荷検査、製造部署への検査結果のフィードバック 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先人数: 16名 ■特装車両とは: 道路管理作業等において、安全・スピーディに行う規制コーン撤去装置車や、地域ごと消防団の消防車など、特殊なニーズに合わせて、オーダーメイドにて開発・架装を施した車両になります。 ■製品の特長: 規制コーン撤去装置を搭載した「ロボコーン」等は、長年特装車を手掛けてきた当社オリジナルの車両であり、競合もなく、2014年にはその高機能性と安全性から「豊田ものづくりブランド」に認定されております。 ■当社の特徴: <働きやすさ> 年間休日121日で転勤はございません。残業は30時間程度ですが、しっかりと管理されております。ワークライフバランスが整えやすい環境といえます。 <自動車の生産を支える> 創業から、自動車工場における搬送設備を設計・製作する設備メーカーとして自動車生産に密接に関わり、組立設備や検査設備など工程全体を支える設備メーカーとして発展してきました。 やがてHVの登場からFCVやEVなどへの変遷に伴い、次世代車両に必ず必要なモーターやバッテリーを始めとした高精度部品の生産設備を手掛け、 独自技術を保有する設備メーカーとして存在価値を確立しています。
      <勤務地詳細> 前田工場 住所:愛知県豊田市前田町3丁目20番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収額は、残業30時間を含む金額です ※残業代は実際に残業した分を支払います ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルプスビジネスクリエーション

    電子部品メーカー
    東京都大田区雪谷大塚町1-7
    • 設立 1994年
    • 従業員数 894名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宮城/大崎】管工事施工管理◆年間休日124日/出張・夜勤ほぼ無し/アルプスアルパインG
      ~年間休日124日/基本土日祝休み/平均残業30時間程度/直行直帰可能/マイカー通勤可/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 東京都大田区に本社を置き、「人事・研修・給与・総務サービス」「ファシリティー・建設施工サービス」「シニアサポートサービス」の分野で事業展開している当社の大崎営業所にて、管工事施工管理をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・商業施設、公共施設、オフィス等の建築物に付帯する空調、給排水、衛生設備の新設、修繕、改修工事における施工管理業務を担当していただきます。 ・その他付帯する業務(見積り作成、書類作成、官公庁への届出等) ■はたらき方: ・工事エリアは、宮城県内が中心で、一部、隣県も対応いただくこともございます。 ・出張は現状ほぼ発生しておりませんが、隣県の案件を受注した際には1週間程度の短期の出張が発生する場合もございます。 ・夜間の対応も現状としてほとんど発生しておりませんが、案件によって変動がある可能性もございます。 【変更の範囲:無】 ■魅力・特徴: ・東証プライム上場のアルプスアルパインのグループ企業として、安定した環境で就業できます。 育休・産休制度なども整っており長期就業前提の採用になります。
      <勤務地詳細> 大崎営業所 住所:宮城県大崎市古川旭3-8-12 勤務地最寄駅:JR東北新幹線/古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 364万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・その他固定手当の内訳:専門職務手当20,000円/月 ・昇給:有 1月あたり2,000円~8,000円(前年度実績) ・賞与:有 年2回 計4.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮城/大崎】管工事施工管理(年俸制)◆年間休日124日/出張・夜勤ほぼ無し/アルプスアルパインG
      ~ご経験と資格を活かして就業◎/年間休日124日/基本土日祝休み/平均残業30時間程度/直行直帰可能/マイカー通勤可/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 東京都大田区に本社を置き、「人事・研修・給与・総務サービス」「ファシリティー・建設施工サービス」「シニアサポートサービス」の分野で事業展開している当社の大崎営業所にて、管工事施工管理をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・商業施設、公共施設、オフィス等の建築物に付帯する空調、給排水、衛生設備の新設、修繕、改修工事における施工管理業務を担当していただきます。 ・その他付帯する業務(見積り作成、書類作成、官公庁への届出等) ■はたらき方: ・工事エリアは、宮城県内が中心で、一部、隣県も対応いただくこともございます。 ・出張は現状ほぼ発生しておりませんが、隣県の案件を受注した際には1週間程度の短期の出張が発生する場合もございます。 ・夜間の対応も現状としてほとんど発生しておりませんが、案件によって変動がある可能性もございます。 【変更の範囲:無】 ■魅力・特徴: ・東証プライム上場のアルプスアルパインのグループ企業として、安定した環境で就業できます。 育休・産休制度なども整っており長期就業前提の採用になります。
      <勤務地詳細> 大崎営業所 住所:宮城県大崎市古川旭3-8-12 勤務地最寄駅:JR東北新幹線/古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~680万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~6,800,000円 <月額> 500,000円~566,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月額=年俸/12 月額に賞与額含む ・賞与は年2回支給(6月・12月)昨年実績/3~5ヶ月 ・昇給:有 前年度実績なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ローレルバンクマシン株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都港区虎ノ門1-1-2
    • 設立 1959年
    • 従業員数 863名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【名古屋】深耕営業(貨幣処理機)◇ニッチトップ!創業77年の優良企業◇将来性◎離職率3%
      ~年休120日以上・残業平均20h・国内トップクラスのシェアを誇る貨幣処理機メーカー(創業70年以上)/離職率3%・土日休みと長期就業◎/国内需要増による営業人材強化を図ります~ ■担当業務 法人営業をお任せします。 ■業務詳細 営業担当として、通貨処理機・受付システムの提案~仕様決定~価格交渉~受注~(納品立会)まで、一気通貫で対応をしていただきます。 ユーザーへの製品アピールの説明時に、実際にデモ機やパワーポイントなどを用いながら説明をしていただきます。 製品提案先は金融(銀行・信金・信用組合)とリテール(警備会社とスーパー、百貨店、テーマパーク、鉄道、SIer)となっており、入社後はどちらも担当していただきます。 ■働き方など ・残業時間:約20時間 ・出張:必要に応じて発生します。 ・直行直帰:可 ・ノルマ:ありません。 ・担当エリア:愛知、岐阜、三重、静岡 ■研修制度 約1年ほどかけて研修を実施し、製品の知見を習得していただきます。そのため、ご入社時は不問です。 過去ご入社された方も業界未経験から入社し、活躍をされております。 また、ベテランの方も多く、分からないことを教えて頂ける環境が整っております。 ■当社の強み 当社は創業77年の貨幣処理機メーカーで、ニッチな製品を取り扱っております。 非常に高度な技術を必要としており、他社からの参入障壁が高く、安定した事業基盤があり現在は国内トップクラスのシェアを誇ります。 2024年に紙幣の刷新を予定しているなど新たな需要があるだけでなく、AIやIoT化を取り入れた新しいソリューション開発にも力を入れており、ますますの需要が期待されています。 ■当社の魅力 ◇働きやすい就業環境 ・年間休日120日以上、全社平均残業時間20h ・住居手当や家族手当あり 社員が就業しやすい職場づくりを徹底しております。 ・平均勤続年数20年、離職率3% 長期的に働きやすい環境が整っております。 また、同社が扱っている製品はニッチな分野であるため難しいように思われますが、現場でのOJTが充実しているため、早期にキャッチアップできるような体制がございます。それにより、毎年中途社員を多く採用しておりますが、離職率も非常に低いです。
      <勤務地詳細> 東海支店 住所:愛知県名古屋市中村区亀島2-14-10 フジオフィスビル2F 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):209,800円~250,000円 <月給> 209,800円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢・経験を考慮しご提示させていただきます。 残業代は100%支給されるために、手取り給与は上記の金額より多い可能性が高いです。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 法人営業・既存中心/未経験歓迎/定着率95%/土日祝休み
      自社製品や各種業務サポートサービスを通して、お客様の抱える課題を解決に導くお仕事です。 【業務の流れ】 ▼課題のヒアリング ▼既存&新規製品、サービスの提案 ▼仕様の決定 ▼価格交渉 ▼納品時の立ち会い(納品後はカスタマーエンジニアが対応) \お客様はどんな企業…?/ 金融機関や、大手スーパーやドラッグストアなどのリテール企業ほか、幅広い顧客がいます。 創業時よりご信頼いただいているので、コミュニケーションもスムーズなのが当社の大きな特徴! \当社の営業の特徴/ 導入済み製品の切り替えや追加提案がメインですので、8~9割は既存顧客のフォローが中心。 テレアポ・飛び込み営業や、ノルマのための無理な提案などは一切ありません。 \こんなところがやりがいです/ 「まだお金を手で数えているな…」という店舗へ通貨処理機の一式導入の提案など、現場の不便に対し貢献できる提案ができます。 さらにはサービス提案も可能なので、「他にも困り事はありませんか?」と課題解決をするコンサルタントとしての側面も。近年ではITやAI、ロボット技術などを活用した提案もでき、メーカー営業の枠に留まらないソリューション会社として活躍できる面白さがあります! 【入社後の流れ】 ▼導入研修を通じて業界の知識や、製品の知識をイチから学びます。 ▼先輩の商談に同行し、お客様により異なるニーズに触れ、導入事例の理解を深めます。 ▼半年ほどのOJT期間を経た後、商談を進めやすいお客様から段階的に担当を引き継ぐ予定です。 先輩社員がしっかりサポートしますので、未経験でも安心してチャレンジしてください。 【評価制度・キャリアプラン】 「行動目標」と「営業成果」を総合的に評価。売上数字に偏らずバランスよい評価で昇給賞与・昇格に反映されるので、モチベーションが維持しやすく定着の良い環境です。 30代で課長になったメンバーや、中途入社で管理職になる社員もいます!
      東海支店(名古屋)・九州支店(福岡/熊本/大分)いずれかにて勤務。 ※現在のお住まいやご希望を考慮して配属します ※エリア内の異動、転勤の可能性あり 【東海支店】 住所:愛知県名古屋市中村区亀島2-14-10 フジオフィスビル2F アクセス: 名古屋市営東山線「亀島」駅 徒歩8分 JR東海道本線「名古屋」駅 徒歩9分 【九州支店】 住所:福岡県福岡市博多区比恵町11-9 アクセス: JR各線「博多」駅 徒歩約15分 空港線「東比恵」駅 徒歩約8分 【九州支店 熊本オフィス】 住所:熊本県熊本市西区花園1-20-62 アクセス: 熊本電鉄菊池線・JR鹿児島本線「上熊本」駅 徒歩約8分 【大分営業所】 住所:大分市大道町5-2-25大道岩田ビル107 アクセス: JR各線「大分」駅 徒歩約18分
      月給22万円~+賞与年2回+各種手当 ※別途、時間外手当は全額支給します。 ※上記は最低保証金額であり、経験やスキルに応じて優遇します。 【モデル月収】 26万円/25歳・単身(首都圏) 24万円/25歳・単身(その他地域) 34万円/30歳・世帯主(首都圏) 31万円/30歳・世帯主(その他地域) 38万円/35歳・世帯主(首都圏) 35万円/35歳・世帯主(その他地域) ※いずれも残業月20時間の場合 ★評価制度★ 上半期、下半期の目標を自分で決めて計画と活動予定を明確にし、その達成率に応じた評価となります。目標は上長と面談・相談の上で、個々のレベルに応じたものを適切に設定します。

    株式会社ジェイテクトギヤシステム

    自動車部品メーカー
    愛知県瀬戸市暁町3-45
    • 設立 1958年
    • 従業員数 980名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【未経験歓迎/岐阜県可児郡】自動車部品の運搬・出荷準備 ※正社員登用率約95%/年間休日121日
      ~ジェイテクトGの正社員を目指したい方へ!/年4回正社員登用制度あり、2023年1月度は18名中17名が採用/入社祝金50万円/入社後の研修充実で未経験の方も安心~ ■概要 トヨタG各社向け自動車用特殊歯車の生産を行う当社にて、仕掛品(製造途中のモノ)の運搬や製品の出荷チェックをお任せします。未経験からでも挑戦できるためご経験のない方も是非ご応募ください。 ■仕事内容 工場内でのモノの運搬業務を担当します。製品の材料を運んで工程ラインへ供給したり、仕掛品の各ラインへの運搬、完成した製品の出荷準備などを行います。 ※業務変更の範囲:会社の定める業務 ■正社員登用について ・2023年1月度は18名中17名採用 ・正社員登用試験を受けられる権利は入社半年で発生 ・登用試験:年4回実施/人物・コミュニケーションの総合評価と筆記試験、面接にて判断 ■給与について 入社祝金50万円、契約期間満了金1か月あたり5万(契約期間が更新される場合は継続支給有)などの特典多数!もちろん残業代、深夜手当、交代手当なども充実しているため、稼ぎたい方にもおすすめです。 ■ハイポイドギヤとは? エンジンで発生させた動力を直角に変換し後輪に伝達する重要な部品です。自動車には複数の歯車が使用されていますが、その中でも製造が最も難しい歯車と言われています。 ■働きやすい社員想いの環境 当社は社員が日々健康かつ安全に仕事に取り組める環境の整備に力を入れています(例:保険・貯蓄・融資、借り上げ社宅・家賃補助制度、退職金制度、育児・介護休業のフォローなど)。また、社内の働く環境の「見える化」を実施し、グループ内でも高い利益率を誇っています。 健康経営に注力し「2023年度ホワイト500」「清流の国ぎふ 健康経営優良企業 2023」に認定されました。 ■事業戦略/成長性 2020年に当社株式はトヨタ自動車からジェイテクトに譲渡され、ジェイテクトの100%子会社となりました。今後はジェイテクトと協働しながら、新規ドライブイン製品分野への挑戦/工作機械販路拡大/ロボット産業への販路拡大・挑戦/自動車業界以外への挑戦を目指して事業展開を行います。また、今後のモビリティ社会の到来に向けHV・PHV系駆動ユニットへの開発、量産へ提案型参画を進めていきます。
      <勤務地詳細> みたけ工場 住所:岐阜県可児郡御嵩町御嵩字南山2188-48 勤務地最寄駅:名古屋鉄道広見線/御嵩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~552万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,300円 <想定月額> 210,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:無 ※期間満了奨励金有 ■初年度年収例 入社祝金500,000円(入社時のみ)+月収317,430円(残業代・夜勤手当含む)+家族手当20,700円(扶養家族2名の場合)+家賃補助25,000円(社内規定有)+昼食補助5469円+期間満了奨励金300,000円×2=5,523,180円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/岐阜県可児郡】製造職 ※正社員登用率約95%/土日休/入社祝い金50万円/稼ぎたい方
      ~ジェイテクトGの正社員を目指したい方へ!/年4回正社員登用試験あり、2023年1月度は18名中17名が採用/入社祝金50万円/入社後の研修充実で未経験の方も安心/スポットクーラー設置で快適~ ■概要 トヨタ向け自動車用特殊歯車の生産を行う当社にて、製造オペレーターとしてご活躍頂きます。機械操作を行い、製品加工/組立をするお仕事です。未経験からでも挑戦できますので、是非ご応募ください! ■業務詳細 歯車製品の加工または組立を機械を用いて行います。入社後の研修により未経験でも習得可能です。 また、将来的にはキャリアアップにより機械の調整など難易度の高い業務にもチャレンジ可能です。 ■正社員登用について ・2023年1月度は18名中17名採用 ・正社員登用試験を受けられる権利は入社半年で発生 ・登用試験:年4回実施/人物・コミュニケーションの総合評価と筆記試験、面接にて判断 ■給与について 入社祝金50万円、契約期間満了金1か月あたり5万(契約期間が更新される場合は継続支給有)などの特典多数!もちろん、残業代、深夜手当、交代手当なども充実しているため、稼ぎたい方にもおすすめです。 ■ハイポイドギヤとは? エンジンで発生させた動力を直角に変換し後輪に伝達する重要な部品です。自動車には複数の歯車が使用されていますが、その中でも製造が最も難しい歯車と言われています。 ■働きやすい社員想いの環境 保険・貯蓄・融資、借り上げ社宅・家賃補助制度、退職金制度、育児・介護休業のフォローなど、社員が長く働ける環境の整備を整えています。また、社内の働く環境の「見える化」を実施し、グループ内でも高い利益率を誇っています。 健康経営に注力し「2023年度ホワイト500」「清流の国ぎふ 健康経営優良企業 2023」に認定されました。 ■事業戦略/成長性 2020年に当社株式はトヨタ自動車からジェイテクトに譲渡され、ジェイテクトの100%子会社となりました。今後はジェイテクトと協働しながら「新規ドライブイン製品分野への挑戦」「工作機械販路拡大」「ロボット産業への販路拡大・挑戦」「自動車業界以外への挑戦」を目指して事業展開を行います。また、今後のモビリティ社会の到来に向けHV・PHV系駆動ユニットへの開発、量産へ提案型参画を進めていきます。
      <勤務地詳細> みたけ工場 住所:岐阜県可児郡御嵩町御嵩字南山2188-48 勤務地最寄駅:名古屋鉄道広見線/御嵩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~552万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,300円 <想定月額> 210,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:無 ※期間満了奨励金有 ■初年度年収例 入社祝い金500,000円(入社時のみ)+月収317,430円(残業代・夜勤手当含む)+家族手当20,700円(扶養家族2名の場合)+家賃補助25,000円(社内規定による)+昼食補助5469円+期間満了奨励金300,000円=5,523,180円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日立ハイテクフィールディング

    電子部品メーカー
    東京都港区虎ノ門1-17-1虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー
    • 設立 1965年
    • 従業員数 950名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【埼玉】計測制御システムのサービスエンジニア※日立ハイテクG/国内トップシェア・最先端製品
      【年休127日/日立ハイテクGの安定基盤/最先端製品で人々の生活を下支え/フレックスタイム制・研修制度充実】 ◆職務内容: 計測制御システム、各種プラント用工業計器のサービスエンジニアとして、顧客に技術サービスの提供を行います。顧客と設備や装置の課題を共有し、課題解決のためのソリューションサービスを提供します。 <具体業務> ・メンテナンス(予防保全、事後保全・修理、リモートサポート、設置環境診断他) ・ソリューション(改良保全、エンジニアリングサポート) ・アドバイジングサービス(お客様の業務課題を共有し、解決に向けた各種サービス提案)等 ◆組織構成: 産業サービス本部計測制御部全体で約140名が在籍。全国29拠点で活躍しています。 ◆教育体制: 入社後研修で業界や装置について学べます。入社後約3か月間は茨城県ひたちなか市・つくば市にて技術研修を受講頂きます。 ◆仕事の魅力: 【最先端技術に携われる】 取扱製品は幅広い業界で使用され、製品に触れて詳しくなる事で業界の最先端技術に携われます。業界や装置に関する知識が無くても、入社後の研修でしっかりと学ぶことができます。 【顧客の課題解決に携われる】 日々のメンテナンスや障害対応を行っていく中で、顧客からお困り事を頂く時もあれば、顧客自身も認識していない潜在的な課題に我々が気づく事もあります。 その際、サービスエンジニアの知識や技術だけでなくグループ間のネットワークも用いてお客様の本質的な課題解決を行う事で、職種の枠を超えて新たな価値提供ができ、大きなやりがいを感じれます。 【顧客評価を大事にする文化】 当社ではお客様満足度向上活動の一環として、サービスの品質評価や顧客ニーズ把握の観点で、定期的にお客様アンケートを実施しています。アンケートで満点を得ると「満点エンジニア」として表彰され、回数に応じた賞金が授与されます。15回満点をとると「CSマイスター」として認定され、賞金と記念品が授与されます。 全国のお客様から当社のサービスについて高い評価を頂いており、毎年「満点エンジニア」が生まれています。 その他、MVE(Most Valuable Engineer)や、ルーキーMVEの表彰制度が新設されるなど、真に顧客に向き合う事ができる環境です。
      <勤務地詳細> 関越支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区土手町1-2 JA共済埼玉ビル11階 勤務地最寄駅:JR線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 410万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~349,000円 <月給> 237,000円~349,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ・給与改定年1回、賞与年2回(6月、12月) ・モデル年収(時間外手当を除く、前年賞与実績5.7か月): 510万円/30歳、668万円/35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/新宿】計測制御システムのサービスエンジニア※日立ハイテクG/国内トップシェア・最先端製品
      【年休127日/日立ハイテクGの安定基盤/最先端製品で人々の生活を下支え/フレックスタイム制・研修制度充実】 ◆職務内容: 計測制御システム、各種プラント用工業計器のサービスエンジニアとして、顧客に技術サービスの提供を行います。顧客と設備や装置の課題を共有し、課題解決のためのソリューションサービスを提供します。 <具体業務> ・メンテナンス(予防保全、事後保全・修理、リモートサポート、設置環境診断他) ・ソリューション(改良保全、エンジニアリングサポート) ・アドバイジングサービス(お客様の業務課題を共有し、解決に向けた各種サービス提案)等 ◆組織構成: 産業サービス本部計測制御部全体で約140名が在籍。全国29拠点で活躍しています。 ◆教育体制: 入社後研修で業界や装置について学べます。入社後約3か月間は茨城県ひたちなか市・つくば市にて技術研修を受講頂きます。 ◆仕事の魅力: 【最先端技術に携われる】 取扱製品は幅広い業界で使用され、製品に触れて詳しくなる事で業界の最先端技術に携われます。業界や装置に関する知識が無くても、入社後の研修でしっかりと学ぶことができます。 【顧客の課題解決に携われる】 日々のメンテナンスや障害対応を行っていく中で、顧客からお困り事を頂く時もあれば、顧客自身も認識していない潜在的な課題に我々が気づく事もあります。 その際、サービスエンジニアの知識や技術だけでなくグループ間のネットワークも用いてお客様の本質的な課題解決を行う事で、職種の枠を超えて新たな価値提供ができ、大きなやりがいを感じれます。 【顧客評価を大事にする文化】 当社ではお客様満足度向上活動の一環として、サービスの品質評価や顧客ニーズ把握の観点で、定期的にお客様アンケートを実施しています。アンケートで満点を得ると「満点エンジニア」として表彰され、回数に応じた賞金が授与されます。15回満点をとると「CSマイスター」として認定され、賞金と記念品が授与されます。 全国のお客様から当社のサービスについて高い評価を頂いており、毎年「満点エンジニア」が生まれています。 その他、MVE(Most Valuable Engineer)や、ルーキーMVEの表彰制度が新設されるなど、真に顧客に向き合う事ができる環境です。
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区四谷4-4-1 四谷国際ビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/四谷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 410万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~349,000円 <月給> 237,000円~349,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ・給与改定年1回、賞与年2回(6月、12月) ・モデル年収(時間外手当を除く、前年賞与実績5.7か月): 510万円/30歳、668万円/35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェイテクトコラムシステム

    自動車部品メーカー
    静岡県湖西市鷲津2028
    • 設立 1944年
    • 従業員数 933名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【静岡県湖西市】金型設計 ~グローバルシェアトップクラスのステアリングコラムメーカー~
      【株式会社ジェイテクトを親会社とする自動車部品サプライヤー/フレックスタイム制/完全週休2日制(土日)賞与年2回(4.2ヶ月)/社員食堂・食事補助あり】 世界シェアトップクラスのステアリングコラム専門メーカーの当社にて、金型設計業務を中心にお任せします。 <ステアリングコラムとは> 自動車の操舵装置を成す部品のひとつで、室内側でステアリングシャフトを内包する部分です。最適なドライビングポジションの実現、ハンドル操作の前輪ヘの伝達や、衝突時に人体にかかる衝撃エネルギーの吸収、さらには駐車時のハンドルロックによる盗難防止などの機能があります。 ■やりがいについて: ・管理する範囲は、日本だけでなくワールドワイドです。物流企画グループと協働で、改善業務にも積極的にチャレンジ可能で、自分の意見やアイデアが採用される機会も多数あります。 ・製品設計~金型設計・製作~量産まで社内で一貫して行うことができるやりがいある職場です。 ■入社後について: ・入社後はOJTにて徐々に業務に慣れていただきますのでご安心ください。 ・ご活躍次第では、中途入社からの管理職登用も可能です。 ■配属組織: 要素生産技術部 設計グループでは、社内のものづくりだけに留まらず、グループ各社が外製へ依頼している部品の製作に挑戦できます。様々な技術を習得・内製化し、モノづくりを牽引していける技能集団になるための募集です。 ■事業の特色・魅力: ステアリング事業/シフター・機関駆動部品事業の2つの事業部に分かれており、とりわけステアリングコラムはトヨタ社、日産社を筆頭に殆どの完成車メーカーに搭載されているほど高いシェアを誇っています。 ステアリングコラム事業は、自動車の操舵装置の一つとなる部品であり、ドライバーの安全性や快適性に関わる重要度の高い部品となります。そのため、高いレベルでの機能・性能を実現する開発をを実施しなければなりません。 また昨今、自動車の電気化、自動運転技術の普及という大きな変革の中で、ステアバイワイヤシステム等、従来のステアリングシステムとは一線を画した技術も出てきております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市鷲津2028 勤務地最寄駅:JR東海道本線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,800円~330,000円 <月給> 221,800円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は各種手当、賞与を含む想定年収です。 ■月給制 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※4.2ヶ月(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県湖西市】生産技術<工場自動化> ~グローバルシェアトップクラスのステアリングコラムメーカー~
      【株式会社ジェイテクトを親会社とする自動車部品サプライヤー/フレックスタイム制/完全週休2日制(土日)賞与年2回(4.2ヶ月)/社員食堂・食事補助あり】 世界シェアトップクラスのステアリングコラム専門メーカーの当社にて、止まらない工場づくりにおけるロボット技術、レーザー溶接技術や既存ラインの省人化活動、設備・組立ラインの自動化を目指した業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: ・工場の自動化に向けた構想の検討 ・各設備の内製化可否の検討 ・設備業者との打ち合わせ 等 ■やりがいについて: ・管理する範囲は、日本だけでなくワールドワイドです。物流企画グループと協働で、改善業務にも積極的にチャレンジ可能で、自分の意見やアイデアが採用される機会も多数あります。 ・製品設計~金型設計・製作~量産まで社内で一貫して行うことができるやりがいある職場です。 ■入社後について: ・入社後はOJTにて徐々に業務に慣れていただきますのでご安心ください。 ・ご活躍次第では、中途入社からの管理職登用も可能です。 ■配属組織: 要素生産技術部 設計グループでは、社内のものづくりだけに留まらず、グループ各社が外製へ依頼している部品の製作に挑戦できます。 現在、活動メンバーは2名のみのため、JCSの技術の手の内化を推進・加速していくために計画的な増員をして教育していく必要があり、上記内容を推進するための募集となります。 ■事業の特色・魅力: ステアリング事業/シフター・機関駆動部品事業の2つの事業部に分かれており、とりわけステアリングコラムはトヨタ社、日産社を筆頭に殆どの完成車メーカーに搭載されているほど高いシェアを誇っています。 ステアリングコラム事業は、自動車の操舵装置の一つとなる部品であり、ドライバーの安全性や快適性に関わる重要度の高い部品となります。そのため、高いレベルでの機能・性能を実現する開発をを実施しなければなりません。 また昨今、自動車の電気化、自動運転技術の普及という大きな変革の中で、ステアバイワイヤシステム等、従来のステアリングシステムとは一線を画した技術も出てきております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市鷲津2028 勤務地最寄駅:JR東海道本線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,800円~330,000円 <月給> 221,800円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は各種手当、賞与を含む想定年収です。 ■月給制 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※4.2ヶ月(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニッタン株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器メーカー
    東京都渋谷区笹塚1-54-5
    • 設立 1925年
    • 従業員数 1,225名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全41件
    • 【東京/笹塚】社内SE(生産管理システム)◆フレックス有/セコムGの防災機器メーカー
      【防災機器業界の優良メーカー/世界市場へ積極的に事業拡大中/社会貢献性の高い製品の提供/フレックス制/月平均残業20~30時間程度】 ■業務概要: 当社工場の基幹システムである生産管理システムについて、この度、新たなプロジェクトチームを結成し再構築を行います。このプロジェクトには初期段階から参加し、将来的にシステム運用・保守を担当していただくことを期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <入社後の流れ> 先ずはしっかりとした製品知識や社内運用システム知識などを身につけていただきながらシステム開発・運用・保守の体制確立と実運用をご担当頂きます。 <担当フェーズ> ご経験やスキルに応じて開発、運用、保守などで担当フェーズを振り分けさせていただきます。 ■技術情報: ・言語…Java/PHP/C#/VB.NET ・OS…Windows/Linux ・DB…Oracle/MySQL/SQLSever/DB2 ■配属先情報: ・人数…11名 ・構成…20代1名、40代5名、60代2名/男性9名、女性2名 ・雰囲気…目的志向の文化を持ち、各メンバーが高い集中力と専門性を持って業務に取り組んでいます。チームワークを大切にしながらも、一人ひとりが自己管理と責任感を持ち合わせ、成果にコミットする風土です。 ■当社の特徴: 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野に当社が開発した防災システムが導入されています。当社の強みは「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、「屋内位置情報システムBCatchNow」や総務大臣認定の取得、消防庁長官賞の受賞など、当社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開しており欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立。納入国数は50か国を超えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区笹塚1-54-5 勤務地最寄駅:京王線/笹塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 その他固定手当/月:4,820円 <月給> 244,820円~344,820円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/笹塚】社内SE(管理職)◆生産管理システム再構築プロジェクト/セコムGの防災機器メーカー
      【防災機器業界の優良メーカー/世界市場へ積極的に事業拡大中/社会貢献性の高い製品の提供/フレックス制/月平均残業20~30時間程度】 ■業務概要: 当社工場の基幹システムである生産管理システムについて、この度、新たなプロジェクトチームを結成し再構築を行います。このプロジェクトには初期段階から参加し、将来的にシステム運用・保守を担当していただくことを期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ご経験やスキルに応じて開発、運用、保守などで担当フェーズを振り分けさせていただきます。 本ポジションは管理職としての採用となるため、キャッチアップ後はメンバーのマネジメントやプロジェクト全体としてのマネジメントをお任せします。 ■技術情報: ・言語…Java/PHP/C#/VB.NET ・OS…Windows/Linux ・DB…Oracle/MySQL/SQLSever/DB2 ■配属先情報: ・人数…11名 ・構成…20代1名、40代5名、60代2名/男性9名、女性2名 ・雰囲気…目的志向の文化を持ち、各メンバーが高い集中力と専門性を持って業務に取り組んでいます。チームワークを大切にしながらも、一人ひとりが自己管理と責任感を持ち合わせ、成果にコミットする風土です。 ■当社の特徴: 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野に当社が開発した防災システムが導入されています。当社の強みは「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、「屋内位置情報システムBCatchNow」や総務大臣認定の取得、消防庁長官賞の受賞など、当社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開しており欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立。納入国数は50か国を超えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区笹塚1-54-5 勤務地最寄駅:京王線/笹塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~450,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 440,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テラル株式会社

    総合電機メーカー
    広島県福山市御幸町大字森脇230
    • 設立 1950年
    • 従業員数 921名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全6件
    • 【東京/文京区】設備設計・積算~窓口担当◆技術面で顧客をサポート/CAD経験歓迎!※業界トップクラス
      自社商品のディスポーザ(以下DSP)メインの設計・積算業務をお任せします。弊社はDSPの国内シェアトップメーカーなので、 国内の有名な高層タワーマンションにも自社製品が導入されてます。 <業務内容詳細> ・DSPシステム設計と積算(見積)業務 ・客先同行・設計提案 弊社の営業部門にいる営業担当者との同行となりますので、単独では動きません。 客先(設計事務所、ゼネコン、サブコン等)に向けての設計提案が主です。 ・初期クレーム対応へのサポート業務 営業担当者にクレームが入るため、技術的な説明支援を行います。クレーム対応の回数は少なめです。 ・営業からの問い合わせ窓口業務 図面に関する修正依頼、内容の根拠・納期の問い合わせについて、部内確認のうえ回答します。現在グループリーダーが1名で対応しているので、その補助をお願いする形です。 ・派遣社員、新入社員の指導※経験を積んでいただく中で、将来的に担当いただく可能性がございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎業務の特徴 ・建物(現場)の状況に合わせて設計するため、ある程度は慣れが必要な仕事です。経験を積み、慣れてくると図面の見方が理解できるようになります。設計の基本構成(構造)を覚えてしまえば、システム設計としては難しくはありません。ただし、現場に合わせる必要があるので、覚えてもらうことは多いです。 ・モデルケース 入社半年程度で基本的な設計ができるようになります。 <一人当たりの担当案件数> 【平均業務時間】システム設計1件あたり約3日、積算業務1件あたり約1日 【繁忙期】実施図:10~15件/月、概略図:20件弱/月 ※上記内容を、現在は5名で担当中 <入社後の流れ> ・入社時  オリエンテーション(商品説明等) ・1ヶ月目~ 基本計画、提案用図面(概略図)の作成からお任せします。  AutoCADを使用しますが、未経験者の方は使い方からレクチャーします。 ・2ヶ月目~ 実施図の作図等 ・6ヶ月時点 1人で図面作成が出来るようになるのが目標です。 <配属先> 部門全体では47名が在籍、環境技術課は13名体制です。男女比6:4で、20~40代まで幅広く活躍中。(20代:6名 30代:2名 40代:4名 50代以上:1名)黙々と仕事する中でも、チームの雰囲気は明るいです
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都文京区後楽2丁目3-27 テラル後楽ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 480万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 固定残業手当/月:67,000円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 367,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給+初手当(家族手当、住宅手当、地域手当) ※年齢・経験・能力を考慮して決定。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)前年度実績4ヶ月分 ■年収例: 年収500万円 / 33歳 経験2年 /月給33万円+賞与 年収540万円 / 38歳 経験7年 /月給36万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/福山】電磁解析ソフトでの設計開発/超電導技術を利用した非鉄金属の加熱装置プロジェクト
      ★創業105年、ポンプ、送風機、水処理設備等で日本の高層ビルの3割が顧客!プラント機器メーカーの新規事業★先例のないプロジェクトに参画可能★年間休日120日/5日以上の連続休暇取得可能◎ ■プロジェクトの特徴: 新規事業として、超電導技術を利用した非鉄金属(主にアルミニウム)の加熱装置開発に取り組んでおります。この装置は、金属加熱の主流として用いられている誘導加熱装置や燃焼加熱装置に比べ、エネルギー消費効率が高く、金属加熱分野の省エネルギー化、省CO2化を推進することができます。 ■超電導技術について: 医療機器や半導体、電気自動車に応用されていますが、産業機械業界ではまだまだニッチな技術となっております。 ■業務内容: ご経験、スキルに合わせてお任せする業務は決定致しますが、入社後はマグネットの設計を中心に、加熱装置の各種設計・開発業務に従事いただきます。 ・要件定義と設計仕様書作成 ・モデリング ・詳細設計 ・解析シミュレーション(主にJMAGを用いた電磁界解析、熱解析) ・施策テスト 【変更の範囲:将来的には、金属加熱装置に関する研究開発のうち、電磁気設計に関する分野を中心にご担当いただく、また加熱装置以外にも、電動機(誘導電動機、永久磁石を用いた同期電動機)の設計・開発業務をご担当いただく可能性もございます】 ■組織構成: 技術部隊、営業部隊と合わせて現在6名程度が在籍しています。商品化に向けて今後も増員を予定しています。 ■やりがい: 本プロジェクトは当社にとっても大きな挑戦です。その為、予想しないトラブルが起きうることも想定できますが、業界としても技術が確立していない中、商品化段階からプロジェクトの中核として活躍できますので、やりがいも大きいと考えています。 ■当社の特徴: 創業100年以上の歴史がある老舗のポンプメーカーです。業界のシェア率は、テラル社を含む3社で約98%を占めている寡占状態です。生活インフラのため景気左右されない安定性があります。「テラル」のブランドの下、高効率・省エネで、人々の生活をさらに豊かにする商品をお届けできることを目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市御幸町大字森脇230 勤務地最寄駅:JR山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円 固定残業手当/月:31,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給+諸手当 ※年齢・経験・能力を考慮して決定。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)前年度実績4ヶ月分 ■年収例: 500万円 / 38歳 経験 7年 /月給33万円+賞与 520万円 / 41歳 経験10年 /月給34万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市中央区玉造1-2-37
    • 設立 2000年
    • 従業員数 904名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪市/在宅勤務可】経理※土日祝休み/残業20H/業績安定◎/中途入社多数活躍/学歴不問
      ~京セラGの中核企業/経理として長期的にキャリアを磨ける環境/残業月20時間程度/会計事務所出身者歓迎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後すぐは、ご入社いただく方のご経験内容に合わせて業務担当を決定いたします。ゆくゆくは、チームで分担しながら他業務もお任せします。想定される業務内容は下記の中からアサインを決めさせていただきます。 (1)伝票作成、伝票入力 (2)棚卸資産関連業務、固定資産関連業務、税務申告関連業務、決算関連業務  └日次業務は債務管理が中心  └月次決算・制度決算は親会社へのパッケージ資料を作成・提出  └法人税、消費税などの税務申告業務 (3)決算資料・分析資料作成 (4)固定資産管理  └資産のマスター登録、計上~廃棄まで対応 ■働き方: ・残業時間は20時間程度 ・入社後慣れるまでは出社メインだが、慣れてくれば半分くらいはリモート勤務可能 ■教育について: 慣れていただくまでは先輩社員がOJTベースで教育を行います。入社される方の経験に応じて業務アサインさせていただくので、安心してキャッチアップが可能です。OJT以外の社内研修も充実しております。 ■配属先構成: 合計:7名(男性3名、女性4名) 年齢構成:40代1名/30代4名/20代2名 ※中途入社(部内の半数ほど)の方もご活躍いただいております。 ※事業会社だけでなく会計事務所出身の方もいらっしゃいます。 ■キャリアパス: 手を上げれば挑戦させてくれる文化があります。メンバークラスからスタートして実務特化のスペシャリスト、全体を統括するマネジメントなど、希望に応じた幅広いキャリアパスをご用意できます。 ■同社の事業について: 京セラドキュメントソリューションズは、売上高2.025兆円を誇る京セラグループの約4分1を担う企業です。当社は、情報機器メーカー・京セラドキュメントソリューションズの国内販売会社として、全国に約60カ所の販売・サービス拠点を展開しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区玉造1-2-37 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 408万円~578万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,600円~325,000円 <月給> 229,600円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:基本給×12カ月+賞与・2023度実績5.8カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シナノケンシ株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器メーカー
    長野県上田市上丸子1078
    • 設立 1918年
    • 従業員数 900名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長野】精密モータ営業(海外営業)◇英語を活かせる/ワークライフバランス◎/海外出張有
      〔環境・自動化・車載・医療の各分野でトップシェアを誇る、グローバルに展開する優良モータメーカー〕 ■職務内容 本社勤務の海外営業として東南アジア顧客をご担当いただきます。 プロジェクトマネージャーとして顧客ニーズのヒアリング、開発・設計・生産までのハンドリングを担うほか、新規ビジネスの探索推進にも加わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署構成: 課長1名、担当4名 ■当社の魅力 モータ開発で培った技術を活かし、産業機器・福祉機器など幅広い業界での製品開発にも取り組んでいます。その活躍は国内だけに留まらず、国内の大手メーカーはもちろん、多くの国外大手メーカーにも製品を納入しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市上丸子1078 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/大屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 440万円~630万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~342,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:8,000円 <想定月額> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(7月、12月、翌年5月) ■賞与実績:6.28ヶ月(2022年度)4.4ヶ月(2021年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エイブリック株式会社

    半導体メーカー
    長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106-73
    • 設立 2016年
    • 従業員数 950名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【千葉/松戸】PDK開発エンジニア ◇リモート可/フレックスあり/ミネベアミツミG
      【東証プライム上場のミネベアミツミG/アナログ半導体メーカー/年休128日/在宅勤務可/リモート可/フレックス】 ■業務内容: ご入社後、PDK開発に携わっていただきます。 ・回路シミュレーション環境設定 ・レイアウト環境設定 ・レイアウト検証用ルール設定 ■魅力: 当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが当社の強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。 ■組織構成: 開発組織全体は200名を超える社員が在籍しております。幅広い年齢層の社員がおり、割合はほぼ均等におります。男女構成は男性9割、女性1割となっています。 ■働き方 当社ではテレワークとフレックス制度を整えております。テレワークの使用制限は設けておりません。年間休日128日、完全週休二日制もあり、ワークライフバランスを整えられ、働きやすい環境があります。 ■当社について 当社は、セイコーホールディングスグループから分社化し、2020年4月にミネベアミツミが100%直接所有する子会社のアナログ半導体専業メーカーです。自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。
      <勤務地詳細> 高塚事業所 住所:千葉県松戸市高塚新田563 勤務地最寄駅:JR線/市川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 650万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定等級・本給額は応募者の方の経験に応じて応相談。 ■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/松戸】アナログデジタル混載製品プロジェクトリーダー◇リモート可/フレックスあり
      【東証プライム上場のミネベアミツミG/アナログ半導体メーカー/年休128日/在宅勤務可/リモート可/フレックス】 ■業務内容: ご入社後、AFE ICのシステム設計、IC回路設計業務に携わっていただきます。 ・アプリケーションを考慮した半導体デバイスの仕様策定 ・アナログデジタル混載回路設計 ・設計業務に関わるマネージメント業務(関係会社との折衝、日程管理、コスト管理、量産導入、品質管理など) ・設計業務に関わる評価および解析 ■魅力: 当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが当社の強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。 ■組織構成: 開発組織全体は200名を超える社員が在籍しております。幅広い年齢層の社員がおり、割合はほぼ均等におります。男女構成は男性9割、女性1割となっています。 ■働き方 当社ではテレワークとフレックス制度を整えております。テレワークの使用制限は設けておりません。年間休日128日、完全週休二日制もあり、ワークライフバランスを整えられ、働きやすい環境があります。 ■当社について 当社は、セイコーホールディングスグループから分社化し、2020年4月にミネベアミツミが100%直接所有する子会社のアナログ半導体専業メーカーです。自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。
      <勤務地詳細> 高塚事業所 住所:千葉県松戸市高塚新田563 勤務地最寄駅:JR線/市川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 650万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定等級・本給額は応募者の方の経験に応じて応相談。 ■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日野ヒューテック

    自動車部品メーカー
    東京都日野市日野台1-9-5
    • 設立 1977年
    • 従業員数 858名
    • 平均年齢 34.7歳
    求人情報 全1件
    • 【青森市】社内SE/年間休日121日/残業10H/福利厚生◎/日野自動車の完全子会社
      ■職務概要: 当社の青森サテライトオフィスにて、親会社の日野自動車のシステムエンジニア兼社内SEとして、IT系受託業務、社内IT業務ともにシステム開発、運用・管理、サポート及びこれらに付随する業務をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・日野自動車及び、自動車関連企業より、効率的に設計作業を行うためのエンジニアを支援するシステム、プログラム開発を請負。 ・業務の割合としては、IT企画が1割、開発は7割、問合せ対応が1割、インフラ管理が1割で、開発業務が中心となっております。 ■組織構成: 配属先の車両設計部業務サポートグループIT開発チームはチームリーダー2名(40代中盤)とメンバー6名(平均35歳)が在籍しています。 ※30歳~45歳が所属しています。 ※チームの中でさらに「日野自動車受託業務対応チーム」と「自社内向け対応チーム」で分かれており、ご入社いただく方にはご経験に応じて業務をお任せする予定です。 ■当社について: ・当社は1977年の創立から45年にわたり日野自動車グループの一員として、日野自動車本社・古河工場をはじめとする3生産拠点と東北(青森)、北陸の事業拠点で活動しています。 ・事業領域は日野自動車並びに日野グループのトラック/バスを主体とした車両開発受託のエンジニアリング事業から、施設管理/商品販売/不動産関係業務等のサービス事業と多岐に及んでいます。
      <勤務地詳細> 青森事業所 住所:青森県青森市本町1-2-15 青森本町第一生命ビル3階 勤務地最寄駅:JR線/青森駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(4.8か月/年・2022年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オムロンソーシアルソリューションズ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都港区港南2-3-13
    • 設立 2011年
    • 従業員数 577名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【滋賀/野洲】組込みソフトウェア開発(エネルギー製品の商品開発制御ソフト)※オムロンG/年休125日
      • NEW
      【オムロングループの社会システム事業を担う会社】 ■業務内容: EV用、太陽光発電用または蓄電池用パワーコンディショナや蓄電池および周辺機器のコンポ開発を行っていただきます。 ・制御設計および評価 ・規格認証対応 ・プロジェクト管理 ・委託管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部・チームの業務概要: エネルギーソリューション事業本部 事業開発本部 商品開発部は、EV用や太陽光発電用、蓄電池用のパワーコンディショナや蓄電池などのコンポ製品と、それら機器を組み合わせたシステム、アプリ等の開発を行っています。 配属先は商品開発部 ソフト開発Gとなります。ソフト開発Gでは、我々のソフト・制御・システム開発力で顧客にタイムリーな価値提供をすることをミッションとして掲げ、組み込みソフト技術、制御技術を活用して商品開発を行っています。 ■期待する成果: 保有する制御の知見、設計スキルを発揮いただき、商品開発の遂行に貢献いただきたい。さらに、商品開発経験を通じて、設計スキルの向上だけでなく、プロジェクト遂行能力も高めていただくことを期待しています。 ■この仕事の魅力: SDG'sや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題と置き、我々の商品やサービスを通じ、これらの社会課題解決に取り組んでいます。私たちが開発した商品をお客様が使っていただくことで、社会課題の解決や持続可能な社会の実現に貢献している、そんな実感を持てるところが、この仕事の魅力です。 ■使用する開発言語・ソフト・装置/機器等: ・直流電源、交流電源、PVシミュレータ、バッテリーシミュレータ、パワーメータ、メモリハイコーダ、オシロスコープなど ・C言語 ・MATLAB ■配属先の課・チームの雰囲気: ソフト開発グループは、エネルギーソリューション事業の組込みソフト分野の全てを担当します。実際には、エンジニアそれぞれの商品知識、保有スキルに応じて、それぞれの開発プロジェクトにソフトエンジニアとして参画し、エレキやメカ、クラウドのエンジニアと一緒に商品開発を進めていきます。開発業務だけでなく、勉強会によるスキルアップの取組みに加え、真面目な雑談などグループ内のコミュニケーション機会を大切にしています。
      <勤務地詳細> 野洲事業所 住所:滋賀県野洲市市三宅686-1 勤務地最寄駅:東海道本線/野洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/野洲市】回路設計(パワーエレクトロニクス機器)※社会インフラを支えるオムロングループ企業
      • NEW
      ■チームの業務概要 エネルギーソリューション事業本部 事業開発本部 商品開発部は、EV用や太陽光発電用、蓄電池用のパワーコンディショナや蓄電池などのコンポ製品と、それら機器を組み合わせたシステム、アプリ等の開発を行っています。 配属先は商品開発部 エレキ開発グループとなります。エレキ開発グループでは、エレキの設計スキルをベースに新たな製品を開発するため、新しい技術を取り入れながら設計を行っています。 ■具体的な仕事内容 EV用、太陽光発電用または蓄電池用パワーコンディショナや蓄電池および周辺機器のエレキ設計を行っていただきます ・ハードウェア設計要件の明確化(仕様書の作成) ・部品選定、回路設計、基板設計、試作 ・評価、規格認証、量産移管 ・プロジェクト管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用する開発言語・ソフト・装置/機器等 ・PC(PPT、EXCEL、WORDなど) ・図研 CR-5000,CR-8000 ・Spiceなどの回路シミュレータ ・直流電源、交流電源、PVシミュレータ、バッテリーシミュレータ、パワーメータ、メモリハイコーダ、オシロスコープ ■具体的な仕事内容に対しての期待する成果 保有するエレキ設計スキルを発揮いただき、商品開発の遂行に貢献いただきたい。 さらに、商品開発経験を通じて、設計スキルの向上だけでなく、プロジェクト遂行能力も高めていただくことを期待しています。 ■仕事の魅力 SDG'sや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題と置き、我々の商品やサービスを通じ、これらの社会課題解決に取り組んでいます。私たちが開発した商品をお客様が使っていただくことで、社会課題の解決や持続可能な社会の実現に貢献している、そんな実感を持てるところが、この仕事の魅力です。 ■業界動向と自社事業の特徴 エネルギーソリューション事業本部は、太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電池用パワーコンディショナなどの製品開発・製造・販売やサービス、及び再生可能エネルギーに関連する事業を行っています。住宅向けの太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電池用パワーコンディショナにおいては、業界NO.1のSOMを獲得しており、多くのご使用者様に評価をいただいております。
      <勤務地詳細> 野洲事業所 住所:滋賀県野洲市市三宅686-1 勤務地最寄駅:東海道本線/野洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 750万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮のうえ、当社規定により決定します。(月給制) ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) 【諸手当】超過勤務手当/営業手当/住宅手当/通勤手当(全額)/在宅勤務手当(いずれか選択)/他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    倉敷化工株式会社

    自動車部品メーカー
    岡山県倉敷市連島町矢柄四の町4630
    • 設立 1964年
    • 従業員数 870名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全16件
    • 【倉敷】制御エンジニア(開発設計)※マツダグループ/自動車部品/年休120日/土日休
      • NEW
      ■業務内容: 顧客に提供する付加価値の向上を目指し、制御系エンジニアを新たに組織に迎え、体制強化を構想しています。 入社後は車のシャシー開発において制御系エンジニアとして業務プロセス作りから行って頂く予定です。 ・シャシーの開発における制御系エンジニアとしての業務 ・業務プロセスの作成と導入 ・関連部署との調整や連携 ・技術的な課題の解決 ・システムサプライヤーへの転換に向けた取り組み等 【変更の範囲】 当社業務全般 ※将来的に異動を伴う業務内容の変更の可能性があります。 ■魅力ポイント: ・当社は人財育成を大切にしている組織であり、仕事の割り振りは個人の力量を加味して行われます。徐々にステップアップすることができる環境です。 ・中途入社社員からの受け入れ教育の評判も良く、成長を支援する体制が整っています。 ・年間休日120日、毎週金曜日はノー残業デー、有給取得10日必須、保存有給制度、育休産休、フレックス制度(入社1年以降)等、ワークライフバランスが整った環境です。 ■配属先情報: 自動車部品事業部開発部(平均年齢39.1歳)第一製品開発課または第二製品開発課に配属予定です。 ■当社について: 当社は1964年にマツダ(株)の関連会社である「マツダ部品工業」として倉敷の地に創立し、翌年に地元「倉敷」の名を冠に社名を「倉敷化工株式会社」に変更しました。 ゴム弾性の振動防止技術を自動車用に応用した防振ゴム専門メーカーとして出発し、1970年代には産業機器・設備の防振・防音関連機器の製造・販売を開始、産業界の各方面よりご愛顧を賜り、お陰様で2014年に創立50年を迎えました。日本では地元「倉敷」だけでなく各地に生産・営業拠点を有し、一方、海外ではタイ、中国、メキシコ、韓国に生産や販売拠点を有しグローバルに展開しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市連島町矢柄四の町4630 勤務地最寄駅:JR線/西阿知駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,800円~227,400円 その他固定手当/月:57,800円 <月給> 220,600円~285,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与は選考を通じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【倉敷】グローバルエンジニア ~自動車部品/年休120日以上/マツダグループ~
      • NEW
      【年間休日120日/マツダグループ/創業50年以上の安定経営基盤】 ■業務概要: 自動車部品の開発部門にて、主に海外の取引先との英語での折衝・調整業務をお任せします。顧客要望を実現するための新製品や新技術の開発にも携わっていただくことになりますが、機械設計などの必要な知識は入社後の教育で身に着けていただくことを想定しています。 ■業務の特徴: ・英語での折衝業務(要件定義等)、製品・新技術の開発(※スキルが伸びてくると発生します) ・防振ゴム製品の設計(エンジンマウント・モーターマウント・その他)※製品は配属される課で異なります。 当社は、人財育成を大切にしている組織であり、仕事の割り振りは個人の力量を加味して行われます。徐々にステップアップすることができる環境です。また、中途入社社員からの受け入れ教育の評判も良く、成長を支援する体制が整っています。 ■変更の範囲:  会社の定める業務 ■業務の魅力: 《1》年間休日120日、毎週金曜日はノー残業デー、有給取得10日必須、保存有給制度、育休産休、フレックス制度(入社1年以降) 等 県内TOPクラスに整ったワークライフバランス。 《2》グローバルに事業を展開。複数の事業軸があるためで経営の安定性◎。また、技術力を武器に、さらなる「攻めの開発」を進めている勢いのある企業です。 ■商材の特徴: 当社は、マツダ社を親会社に持つ自動車用ゴム部品を強みとする会社です。振動制御技術に強みを持つ開発型メーカーとして、自動車部品以外の産業機器の分野でも商品を展開しています。 ■会社全体の雰囲気: 社内で中途入社者は3割を越えており、役員の中にも中途入社の者もいます。また、定着率も良く、中途入社の方も馴染みやすい環境です。また、地元優良企業としてだけでなく、厚生労働省からもファミリーフレンドリー企業として認定されました。残業も約20時間程度と、仕事と家庭の両立が可能な会社です。労働組合もあり、基本的には、残業時間は30時間までと決まっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市連島町矢柄四の町4630 勤務地最寄駅:JR線/西阿知駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,800円~227,400円 その他固定手当/月:57,800円~106,300円 <月給> 220,600円~333,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ■賞与あり※過去実績4.94ヶ月分 ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイハツメタル

    自動車部品メーカー
    兵庫県川西市東久代2-1-13
    • 設立 2005年
    • 従業員数 858名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【兵庫】生産技術(生産準備部門/機械設備設計部門)※ダイハツ工業の子会社
      ■業務内容: 生産技術として、自動車部品等の生産に向けた生産技術(設備設計・立ち上げ)を本社工場にて行います。 生産技術部には30名程度おり、生産準備や設備設計の部門等があります。 今回は生産準備部門・設備設計部門いずれかの業務を担当頂く予定です。 ・設備設計・・・新規設備がある際は、一部自社で設備の設計を行っております。          マシニングセンターの治具や組付け装置、搬送装置等を作成しております。          主な内容としては、切削加工機・搬送装置・加工用治具等の3Dキャドによる設計等がございます。 ・生産準備・・・新たな部品生産におけるプロセスの計画や、設備計画の策定、手配、量産に向けた工程整備など、          生産準備業務を一貫して担当して頂きます。          主な内容としては、お客様とのお見積りやSE検討・試作評価・工場との協議や工程設計・各種帳票作成・設備、          刃具、検査具手配・設備や工程の整備・精度確認・引き渡し等がございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県川西市東久代2-1-13 勤務地最寄駅:JR宝塚線/北伊丹駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 422万円~647万円 <賃金形態> 日給月給制 ※試用期間中のみ日給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~340,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:12,000円~15,000円 <想定月額> 232,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には20時間分の残業手当を支給された場合の想定金額です。 ※給与詳細は、年齢・経験によって変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:あり(過去実績4.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大岡技研株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県豊田市高岡町秋葉山1-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 852名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全6件
    • ≪未経験◎≫【豊田/高岡】技術開発※自動車部品/土日休/年休120日/国内外大手完成車メーカー取引き
      ≪部長直下の希少ポジション/EV化製品で事業拡大/年休120日土日休でWLB◎≫ ■採用背景: 当社は創立以来、精密鍛造の技術力を強みとして自動車部品(トランスミッション、ギア、EV車部品)の製造販売を行い、国内及び海外大手自動車メーカーからも引き合いが多くあります。昨今の自動車業界の変革に伴い当社では新たにEV車搭載部品の製造販売にも注力しており組織強化を行うため増員採用を行います。昨年度事業拡大に伴い、より他部門と接点をとれることを目的として、当社篠原工場の技術部が本社へ分割し、今回配属予定の技術開発部が設立しました。現在は部長(50代)1名で業務を担っているため、部長の右腕としてスキルアップいただく方を募集します増産の影響で新規工場の立ち上げが予定されていることから今後も事業拡大が見込まれます。 ■業務内容: ・精密鍛造歯車の製造販売事業における技術部にて、精密鍛造歯車の工程設計、金型設計から試作、量産立ち上げまでの幅広い業務をお任せします。業務縦割りで分担するのではなく、品番で担当してもらうため、一気通貫して担当が出来るのが魅力です。 ・新製品(EV自動車用部品)の開発などに携わっていただく予定です。 ※現状販売は自動車のトランスミッション用ギアが中心ですが、お客様から新規でいただく案件は全てEV製品に切り替わっております。 ・顧客との打ち合わせや海外出張の可能性もあります。 ■未経験からスキルアップできる研修体制: 入社後は約1年をかけて製造現場研修として当社工場にて鍛造歯車や金型の製造工程(プレス工程、検査工程等)を学びます。その後配属部署にて部長の指導の下、工程設計や金型設計を学びます。3~5年程度で1人前の技術者になっていただくことを期待しています。 ■配属部署: ◎組織構成:現在50代部長1名が在籍しております。設計機能も担っているので、新しいことに挑戦できる環境があります。中途、年齢に関わらず能力に応じて昇進でき、若くても実力を発揮できる環境があります。年功序列ではなく、やる気と能力で評価します。役職の人数に制限を設けておらず、どなたでもチャンスがあります。 ◎働き方:残業時間は月によって異なりますが、平均20h程度です。 他県などへの応援や異動はなく、基本的には休日夜間の急な呼び出しなどありません。
      <勤務地詳細> 高岡工場 住所:愛知県豊田市高岡町秋葉山1-1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/若林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~310,000円 <月給> 205,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮の上、当社規定により決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2022年度実績4.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ≪未経験◎≫【豊田/篠原】生産技術(金型設計技術)※EV化製品で事業拡大/転勤なし、土日休WLB◎
      ≪EV化製品で事業拡大/転勤なし!残業20h・年休120日土日休・休日夜間の呼び出しなし◎/国内外大手完成車メーカーと直取引≫ ■採用背景: 当社は創立以来、精密鍛造の技術力を強みとして自動車部品(トランスミッション、ギア、EV車部品)の製造販売を行い、国内及び海外大手自動車メーカーからも引き合いが多くあります。昨今の自動車業界の変革に伴い当社では新たにEV車搭載部品の製造販売にも注力をしており、組織強化を行うため増員採用を行います。EV品の新規受注も増加しており、増産の影響で新規工場の立ち上げが予定されていることから今後も事業拡大が見込まれます。 ■業務内容: ・精密鍛造歯車の製造販売事業における技術部にて、精密鍛造歯車の工程設計、金型設計から試作、量産立ち上げまでの幅広い業務をお任せします。 ・新製品(EV自動車用部品)の開発などに携わっていただく予定です。 ※現状販売は自動車のトランスミッション用ギアが中心ですが、お客様から新規でいただく案件は全てEV製品に切り替わっております。 ・顧客との打ち合わせや海外出張の可能性もあります。 ■未経験からスキルアップできる研修体制: 入社後は約1年をかけて製造現場研修として当社工場にて鍛造歯車や金型の製造工程を学びます。その後配属部署にて先輩スタッフの指導の下、工程設計や金型設計を学びます。3~5年程度で1人前の技術者になっていただくことを期待しています。 ■配属部署: ◎組織構成:20代~40代の社員10数名で構成されています。中途、年齢に関わらず能力に応じて昇進でき、若くても実力を発揮できる環境があります。年功序列ではなく、やる気と能力で評価します。役職の人数に制限を設けておらず、どなたでもチャンスがあります。 ◎働き方:残業時間は月によって異なりますが、平均20h程度です。 他県などへの応援や異動はなく、基本的には休日夜間の急な呼び出しなどありません。 ■同社の魅力: これまで切削でしか行うことができなかったギアを鍛造成形する事に成功し、世界唯一の技術力をもっております。海外完成車メーカーが中心となり策定した国際規格であるIATF16949も取得することで、同社の製品の品質管理基準の高さをお客様に証明することもでき、現在では海外でも特許を取得しており、同社の競争力の源泉となっています。
      <勤務地詳細> 篠原工場 住所:愛知県豊田市篠原町敷田37-16 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/篠原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~310,000円 <月給> 205,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮の上、当社規定により決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2022年度実績4.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友重機械搬送システム株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    東京都品川区西品川1-1-1
    • 設立 1978年
    • 従業員数 900名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全32件
    • 【品川】物流システムのソフト設計 ※東証プライム上場・住友重機械G/年休120日以上
      • NEW
      【東証プライム上場・住友重機械グループ/1978年創業・運搬機、物流システム、駐車装置の総合エンジニアリング会社】 ◆職務内容: 物流システムのソフト設計業務をお任せします。物流システムの運用ソフト仕様書作成、プログラミング作成、ソフト開発、現地調整業務など一貫してご担当頂きます。 <特徴> ・関東圏を中心に大規模物流/生産拠点での引き合いが増加中です ・顧客によって異なる物流課題やレイアウトに応じて、自社開発製品を多様に組み合わせカスタム設計していく面白さがあります ◆当社の特徴・魅力: ◇2015年に住友重機械搬送システムが三菱重工マシナリーテクノロジー(株)の搬送システム事業を統合し、2018年10月より、東証プライム上場・住友重機械工業株式会社の100%出資会社になりました。福利厚生が親会社と同一で、非常に手厚い制度が整っていることが特徴です。 ◇住友重機械の伝統ある搬送システム事業は、1912年(大正元年)に天井クレーン1号機を完成させて以来、100年にわたる業界トップレベルの技術力と、中小型天井クレーンから超大型クレーン、連続アンローダ・ばら物搬送システムに至る運搬機械事業と、物流システム事業及び機械式駐車場事業展開してきました。 ◇大手財閥系グループということもあり、各種福利厚生や休暇制度等も整っています。年間休日120日以上、平常時残業20hと、長期就業しやすい環境です。 ◇大手メーカーでは50歳以降は給与の引き下げを行う会社もある中、当社は60歳まで給与水準は変わりません。
      <勤務地詳細> ★本社(品川@住友不動産大崎ガーデンタワー) 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。上記は月給に年間賞与を含めた金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【甲府】物流設備のサービスエンジニア ※住友重機械G/福利厚生充実/年間休日123日
      • NEW
      【東証プライム上場・住友重機械G/運搬機・物流システム・駐車装置の総合エンジニアリング会社/豊富な実績を誇るエンジニアリング力/手厚い福利厚生制度で腰を据えて働ける/フレックスタイム制】 ◆職務内容:物流設備のサービスエンジニアとして、定期点検~トラブル対応まで一貫した業務をお任せします。自動倉庫(スタッカクレーン)及び搬送機器関係の点検業務、トラブル発生時の対応、および設備メンテナンスの提案活動による見積書作成業務(営業的要素有)など。 <業務詳細> ・整備計画の立案(定期点検のコスト、スケジュール計画) ・定期点検 ・データ解析、管理 ・修理、メンテナンス、トラブル対応 等 <特徴> ・1人当たり4か所前後の現場を担当します。一顧客を一人のエンジニアが長期間担当する仕事です。 ・納入時の立ち合いから、長期間にわたり同じ機械のメンテナンスを行うため、専門性の高いスキルを磨くことができます。 ・担当エリアは山梨県内がメイン(一部長野県内等もあり)で出張はほとんどありません。 ◆物流システム事業について: 当社のビジネスモデルとして、物流システム事業はストックビジネスで利益を上げております。食品メーカーや飲料メーカー、製紙メーカーなど、様々なマーケットで支持をいただいております。例えば、飲料メーカーの出荷倉庫にも当社の物流システムが導入されており、日々大量に行われる出荷作業を正確かつスピーディーに行い、スムーズな物流を実現する一役を担っています。 ◆当社の特徴・魅力: ・住友重機械工業と三菱重工業が共同出資するSHIグループ中核企業です。住友重機械の伝統ある搬送システム事業は、1912年(大正元年)に天井クレーン1号機を完成させて以来、100年にわたる業界トップレベルの技術力と、中小型天井クレーンから超大型クレーン、連続アンローダ・ばら物搬送システムに至る運搬機械事業と、物流システム事業及び機械式駐車場事業展開してきました。 ・大手財閥系グループということもあり、福利厚生や休暇制度等も整っており、長期就業しやすい環境です。大手メーカーでは50歳以降は給与の引き下げを行う会社もある中、当社は60歳まで給与水準は変わりません。65歳まで就業可能です。
      <勤務地詳細> 甲府営業所 住所:山梨県甲府市朝日町1-3-12 朝日第一ビル3F 勤務地最寄駅:JR線/甲府駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。上記は月給に年間賞与を含めた金額です。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コベルコ建機日本株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    千葉県市川市二俣新町17
    • 設立 1999年
    • 従業員数 875名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全78件
    • 【富山/経験者募集】ルート営業◆毎週水曜日定時退社/神戸製鋼Grの安定企業
      • NEW
      【既存顧客中心のルート営業/充実した福利厚生有/平均有給取得日数15日以上/エリア限定制度活用で地域密着就業できます◎】 ■職務概要: 建設機械・運搬機械の販売ならびにサービスを提供する同社で、油圧ショベルを中心とした、建設機械の営業をお任せします。 ・営業方法:主にルート営業となり、建設会社や建機のレンタル会社等を対象にコベルコ建機製の建設機械を販売します。 ・顧客属性:既存のお客様が中心になる為、買い替えの提案がメインとなります。他にも、新規のお客様への開拓営業や、販売代理店のフォローを行います。 ・予算:半期ごと予算が割り振られます。個々人によって異なりますが概ね数十台を個人目標に販売台数が割り振られます。 ・商材:油圧ショベルをメインに、ホイールローダや用途別専用機(建物解体機、自動車解体機、資源リサイクル用機械、林業用機械など)、道路機械などになります。また、現在はICT建機も販売しており、作業効率化や安全性向上を実現しております。 ◇詳細URL:https://www.kobelco-kenki.co.jp/products/#model ◇ICT建機:https://www.kobelco-kenki.co.jp/pickup/horunavi/ ■入社後について: まずは先輩社員と同行し、OJTを通して教育していきます。その後、1人1台社用車を支給し、訪問先から1日のスケジュール含め、裁量もって営業活動を行っていただきます。 ■キャリアパス: 入社時は営業担当での採用となりますが将来的には営業所長、支社長といったキャリアパスをご用意しております。 ■働き方: ・残業:平均月30h程度となっております。また水曜日の定時退社の徹底・他曜日も19時以降の残業規制など働き方についてしっかりと管理しており、平均有給取得日数15日以上となっております。 ・出張:主に営業所所在県内を担当いただきます。そのため頻度は年に数回程度であり、展示会などのイベント時に出張となります。 ・転勤:本ポジションはエリア別採用も可能なため、転勤先は原則支社内のみと、地域密着でのご就業が可能です。※地域職において転勤が発生する場合、転勤先は原則配属支社内のみとなります。
      <勤務地詳細> 中部支社 北陸営業所(富山駐在) 住所:富山県射水市作道264ー1 勤務地最寄駅:新湊港線/中新湊駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,500円~300,000円 <月給> 266,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は目安となります。上下する可能性がございます。 ※モデル年収:30歳480万円、35歳560万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】営業◆既存顧客中心/毎週水曜日定時退社/神戸製鋼Grの安定企業
      • NEW
      【既存顧客中心のルート営業/充実した福利厚生有/平均有給取得日数15日以上/エリア限定制度活用で地域密着就業できます◎】 ■職務概要: 建設機械・運搬機械の販売ならびにサービスを提供する同社で、油圧ショベルを中心とした、建設機械の営業をお任せします。 ・営業方法:主にルート営業となり、建設会社や建機のレンタル会社等を対象にコベルコ建機製の建設機械を販売します。 ・顧客属性:既存のお客様が中心になる為、買い替えの提案がメインとなります。他にも、新規のお客様への開拓営業や、販売代理店のフォローを行います。 ・予算:半期ごと予算が割り振られます。個々人によって異なりますが概ね数十台を個人目標に販売台数が割り振られます。 ・商材:油圧ショベルをメインに、ホイールローダや用途別専用機(建物解体機、自動車解体機、資源リサイクル用機械、林業用機械など)、道路機械などになります。また、現在はICT建機も販売しており、作業効率化や安全性向上を実現しております。 ◇詳細URL:https://www.kobelco-kenki.co.jp/products/#model ◇ICT建機:https://www.kobelco-kenki.co.jp/pickup/horunavi/ ■入社後について: まずは先輩社員と同行し、OJTを通して教育していきます。その後、1人1台社用車を支給し、訪問先から1日のスケジュール含め、裁量もって営業活動を行っていただきます。 ■キャリアパス: 入社時は営業担当での採用となりますが将来的には営業所長、支社長といったキャリアパスをご用意しております。 ■働き方: ・残業:平均月30h程度となっております。また水曜日の定時退社の徹底・他曜日も19時以降の残業規制など働き方についてしっかりと管理しており、平均有給取得日数15日以上となっております。 ・出張:主に営業所所在県内を担当いただきます。そのため頻度は年に数回程度であり、展示会などのイベント時に出張となります。 ・転勤:本ポジションはエリア別採用も可能なため、転勤先は原則支社内のみと、地域密着でのご就業が可能です。※地域職において転勤が発生する場合、転勤先は原則配属支社内のみとなります。
      <勤務地詳細> 関東支社 埼玉東営業所 住所:埼玉県さいたま市岩槻区上野6丁目1番14 勤務地最寄駅:東部野田線/東岩槻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は目安となります。上下する可能性がございます。 ※モデル年収:30歳480万円、35歳560万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アライドテレシス株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都品川区西五反田7-21-11第2TOCビル
    • 設立 1987年
    • 従業員数 1,807名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全62件
    • 【名古屋】代理店向け営業◇国内シェア上位のネットワーク機器メーカー/年休120日以上/土日祝休み
      • NEW
      【業界未経験歓迎!中途多数活躍/年間休日120日以上/国内ネットワーク機器メーカー/残業10時間程度】 ■業務内容: ・パートナープログラム加入代理店の販売支援(新規案件取得、案件受注) ・定期訪問による製品、サービス、パートナープログラム、セミナー、キャンペーン等の紹介 ・案件情報や競合他社情報の収集、社内フィードバック ・個人の売上予算と実績及び営業活動の管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修制度: 中途入社者が多数おり、研修制度が充実しています。 入社後は、東京で1ヶ月程度の研修を想定しております。 ■就業環境: 年間休日120日以上、土日祝休みとワークライフバランスを大切に就業することが可能です。家族のいる社員も多く在籍しています。 ■当社の魅力: ◇ワークライフバランス:完全週休2日制、全社平均残業時間11.9時間、平均勤続年数10年以上と安定して働くことができます。 ◇制度:産休育休制度も充実しており、こういった制度を利用して長期に働いている社員も多く在籍しています。
      <勤務地詳細> 東海イノベーションセンター 住所:愛知県名古屋市東区東桜一丁目1番1号 アーバンネット名古屋ネクスタビル 11階 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 384万円~661万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:インセンティブ年4回(2月、5月、8月、11月) ■残業手当補足:管理職採用の場合は支給なし(別途管理職手当を支給) ※給与詳細はスキル・経験を考慮し当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【五反田/電気の知識をお持ちの方へ】スイッチ製品の回路設計エンジニア ◇IT機器メーカー
      • NEW
      ■業務内容: ネットワークの設計から、構築、保守、運用、セキュリティーマネージメントに至る、総合ネットワーク企業である当社の基本となるネットワーク製品の、ハードウェアの設計開発を担っていただきます。 具体的には、ネットワーク製品(主にスイッチ)のハードウェアシステム設計、回路設計、レイアウト設計、基板評価及びデバッグ業務と、製品の基本設計からリリースまでの、ハードウェアに関するプロジェクト全体に関わっていただきます。 グループ内海外開発拠点との共同開発が、ほぼ全てのプロジェクトで展開されており、チームで一丸となってものを作り上げていくイメージです。 特に海外の開発拠点との会議や海外出張により、異文化との交流が盛んであり、海外とのコミュニケーションに興味がある方には良い経験が積める環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【開発している製品例】 1G, 10G, 100Gのポートを備えたL2/L3 Management Switchなど ■配属組織について: ハードウェア技術部には、(1)回路設計開発(9名)、(2)機構設計開発(2名)、(3)電源設計開発(5名)、(4)プリント基板設計(レイアウト)業務(3名)の4つのグループがあり、その中の回路設計開発を行うハードウェアデザイングループに配属になります。 ■就業環境  プロジェクトの状況により波はありますが、残業20時間程度、土日祝休みとワークライフバランスを大切に就業することが可能です。家族のいる社員も多く在籍しています。 ■研修制度: 中途入社者が多数おり、研修制度が充実しています。 ・実際のお客様からのメールや電話でのご依頼に関して、先輩に教わりながら回答返信・見積作成・データ登録作業を行って頂き、業務に慣れて頂きます。 ・基本的な業務はマニュアルも用意されています。 ・新製品やサービスの勉強会も開催しており、都度参加頂くことが可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-21-11 第2TOCビル 勤務地最寄駅:JR山手線線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4月、10月) ■残業手当補足:管理職採用の場合は支給なし(別途管理職手当を支給) ※給与詳細はスキル・経験を考慮し当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デンソー北海道

    半導体メーカー
    北海道千歳市泉沢1007-195千歳臨空工業団地内
    • 設立 2007年
    • 従業員数 1,098名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【北海道千歳】車載部品の生産管理職(事務系)※土日休み/育児休暇取得実績有/高速道路補助有/転勤なし
      ~デンソーグループで安定性抜群/研修・フォロー体制◎/転勤なし/フレックス/有給取得平均17日/社員食堂あり/福利厚生充実~ ■職務内容: 製造部 生産管理室 生産管理課に配属となり、自動車用半導体センサ・IC製品の生産管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ・生産計画の立案、生産日程調整及び部品調達、仕入先指導 ・物流改善業務、製品の納入 「トヨタ生産方式」に基づき、生産計画を立案し、部品の調達から製品の納入までの”モノづくり”を一貫して管理するやりがいのある業務です。 ■求める人物像: カーエレクトロニクスのキーデバイスとなる各種センサ類の生産管理全般を担当します。扱う製品は、今後も飛躍的な成長が見込まれる製品で、活気に溢れた発展途中の職場です。製造業で自分の実力を発揮したい方、特にトヨタ生産方式に興味のある方も求めています。 ■出向: 業務の必要に応じて愛知県株式会社デンソーでの期間を定めた出向の可能性があります(長くとも2~3年程度)。デンソーグループの業務の在り方を学んでいただき、デンソー北海道に戻った際にはその経験を活かして弊社にて働いていただきます。出向時の勤務地はデンソー本社およびデンソーグループの製作所になります。出向時の住居は社宅または賃貸で、賃貸の場合は住宅補助の支給がございます。 ■こんな転職課題を解決できます: ◎転勤なく北海道千歳市で働きたい方、U・Iターン希望の方 ◎給与UP希望の方/手当充実、高速道路補助有り・社員食堂あり(1000を超えるメニュー/最低200円)・家族手当あり ◎働き方を改善したい方/土日休み・年休121日・産休取得率100%、持ち家率42%以上、有給取得平均17日 ■当社の特徴: ◇当社は株式会社デンソーの100%出資会社として2007年4月に誕生し、2009年4月より操業開始。 ◇車載用半導体を中心としたエレクトロニクス製品は今後も大幅に需要が見込まれており、この需要増に対応すべく設立された会社です。 ◇扱う製品はクルマを精密に制御するために重要な役割を担う製品です。 ◇デンソーグループの半導体製品生産拠点として、デンソーのDNAを受け継ぎ、北海道の地から全世界に最先端の製品を供給し「先進的なクルマ社会」の実現に貢献したいと考えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道千歳市泉沢1007-195 千歳臨空工業団地内 勤務地最寄駅:JR千歳線/千歳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,100円~325,000円 <月給> 215,100円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収例: ・617万円(32歳扶養1名・担当職・残業30h程度・通勤交通費除く) ・818万円(40歳扶養3名・係長職・残業30h程度・通勤交通費除く) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    BEMAC株式会社

    総合電機メーカー
    愛媛県今治市野間甲105
    • 設立 1956年
    • 従業員数 1,095名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全20件
    • 【愛媛/今治市】海洋電気設備・工事の受注営業◇第二新卒歓迎◇残業時間20H程度◇
      ◎完全週休二日制(土日祝) ◎月2万程度で居住可能の独身寮あり ◎世界中の大型船舶工事・電機製品の製造を手掛ける国内シェアトップ企業 ■業務内容: アフターサービスの営業担当として、地域密着型で既存顧客への営業活動を行います。具体的には下記の業務となります。 ・船舶や海洋プラント向けの電機、受配電盤などの製品知識の習得 ・資料作成、製品の営業 ・電気工事の見積もり ・顧客との打合せ、調整業務 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■業務の特徴: 顧客は船を創る造船メーカーや船主(法人)、となります。基本的には瀬戸内海エリアの既存顧客に対してのルート営業で、新造船の情報収集や、見積もり提案、工事の手配や調整業務となります。業界未経験でも一から習得できるよう、部門全体でのフォロー体制が有ります。 ※瀬戸内海地域は造船業で国内屈指のマーケットがあり、同社は圧倒的なシェアを誇っています。 ※海外にも事業展開しており、キャリアアップを希望する方には将来海外での経験を積むチャンスもあります。 ■求める人物像: 将来的には第一線で活躍することができる方、管理職を目指すことができる方を求めています。また、自分から学ぼうとし、仕事に積極的に取り組む方や自分で考えて行動できる方は歓迎します。 ■同社の特徴: 同社は、「光律探究企業」を経営理念に掲げています。「光律探究企業」は、電気の流れを作り、整え、磨く技術や製品を通して、社会全体の環境循環に貢献することのできる企業です。同社は、電気を総合的に研究することにより、動力、荷役管理にとどまらず、LED照明など、ユーティリティの分野においても多彩なサービスを展開しています。さらに、電気エネルギーのリサイクルシステムに向けた蓄電技術の開発など、環境視点での新たな革新を日々形にし続けています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市野間甲105 勤務地最寄駅:予讃線/大西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~270,000円 <月給> 191,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額です。 ■昇給:年1回(4月)※資格等級制度…能力により、昇格・昇給が可能となります。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【WEB面接可】【香川】海洋電気設備・工事の提案営業 ~船舶用電機トップメーカ~
      ◇船舶電気設備における国内シェア約50%のトップ企業の中核事業◇福利厚生充実で働きやすさも◎◇ ■業務内容: 香川(丸亀)エリアの営業担当として、地域密着で新規・既存顧客への営業活動を行います。 具体的には… ・顧客(船主、造船メーカー)のニーズ、情報収集 ・資料作成、製品の営業 ・電気工事の見積もり ・顧客との打合せ、調整業務 ※入社後は愛媛(今治)本社で2~3年程度の研修があります。 ■業務の特徴: 顧客は船を創る造船メーカーや船主(法人)、となります。基本的には担当エリアの既存顧客に対してのルート営業で、新造船の情報収集や、見積もり提案、工事の手配や調整業務となります。業界未経験でも一から習得できるよう、部門全体でのフォロー体制が有ります。 ※海外にも事業展開しており、キャリアアップを希望する方には将来海外での経験を積むチャンスもあります。 ■求める人物像: 将来的には第一線で活躍することができる方、管理職を目指すことができる方を求めています。また、自分から学ぼうとし、仕事に積極的に取り組む方や自分で考えて行動できる方は歓迎します。 ■同社の特徴: 同社は、「光律探究企業」を経営理念に掲げています。「光律探究企業」は、電気の流れを作り、整え、磨く技術や製品を通して、社会全体の環境循環に貢献することのできる企業です。同社は、電気を総合的に研究することにより、動力、荷役管理にとどまらず、LED照明など、ユーティリティの分野においても多彩なサービスを展開しています。さらに、電気エネルギーのリサイクルシステムに向けた蓄電技術の開発など、環境視点での新たな革新を日々形にし続けています。
      <勤務地詳細1> 丸亀工場 住所:香川県丸亀市昭和町6番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛媛県今治市野間甲105 勤務地最寄駅:予讃線/大西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~270,000円 <月給> 191,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月20時間の残業を含む金額です。 ※予定年収はあくまでも目安の金額です。 ■昇給:年1回(4月)※資格等級制度…能力により、昇格・昇給が可能となります。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミスミグループ 株式会社駿河生産プラットフォーム

    機械部品・金型メーカー
    静岡県静岡市清水区七ツ新屋505
    • 設立 1964年
    • 従業員数 882名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全19件
    • 【東京】生産改善(拠点立ち上げ、導入推進)◆年休124日/月残業時間20時間/ミスミG
      • NEW
      ■ミッション・期待する役割:同社は(1)ミスミグループの旗艦工場としての社内生産活動といったメーカー機能と、(2)グループ会社外の協力メーカーへの依頼・生産といった商社機能を持ちます。(2)が製品全体の7~8割程度を担うため、事業拡大のためには協力メーカーに生産力を向上頂くことが必要不可欠で、本部署がその生産改善活動や新規拠点の計画を担う、まさにミスミの調達戦略に大きく関わる部分を担う部署です。今回の採用により組織体制を強化し、生産改善活動の範囲を広げることを目指しています。 ■仕事内容: (1)生産拠点設定、新規生産拠点立ち上げ準備(運用設計等)同システム・設備導入推進(70%)…新規の工場・製造拠点における動線の設計や、生産計画の作成を行います。どういった場所から入荷をさせ、それをどういった媒体で扱い設備まで運搬させるかなど、「工場全体の運用をどうするのか?」という上流部分を検討していきます。 (2)社内外への生産改善に関する教育、指導の実施。また、それら教育体系とコンテンツの整備、改定(30%)…ミスミの協力メーカーに対し、コストを下げ利益確保しながら品質の維持改善ができるよう、生産現場の改善活動を行います。 ■仕事のやりがい・面白さ: ・新規生産拠点立ち上げの全社プロジェクトに関わることができます。 ・社内外問わず、生産改善の教育、指導することで人や生産現場の成長がご自身の成長とともに認知できます。 ■部署人数: 配属部署には7名(男性6名 女性1名 平均年齢45歳)在籍しており、部門長の下に、拠点立ち上げ担当のグローバルネットワーク推進チーム(1名)と、生産改善をメインで担当する改善チーム(5名)に分かれています。全員中途入社のメンバーで、自動車業界や電子機器業界など、製造業における工程設計や、製造現場機械装置などの知見を活かして活躍しています。自分の知識経験で、協力会社の生産現場を変えていけることに裁量権とやりがいを感じることができる仕事です。 ■3~5年後の想定されるキャリアパス: ・マネジャー、担当部長、部長への昇進、工場マネジメント ・社内外における生産改善の指導者 ■企業の魅力・強み: グループ会社であるミスミと連携し、製販一体の体制を整えてマーケットニーズを的確に掴んだ製品開発、多くの部品を自社で内製する高い技術力を誇っています。
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館6F 勤務地最寄駅:東京都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】生産改善(現地調査、実行)◆年休124日/月残業時間20時間/ミスミG
      • NEW
      ■ミッション・期待する役割: 同社は(1)ミスミグループの旗艦工場としての社内生産活動といったメーカー機能と、(2)グループ会社外の協力メーカーへの依頼・生産といった商社機能を持ちます。(2)が製品全体の7~8割程度を担うため、事業拡大のためには協力メーカーに生産力を向上頂くことが必要不可欠で、本部署がその生産改善活動を担う、まさにミスミの調達戦略に大きく関わる部分を担う部署です。今回の採用により組織体制を強化し、生産改善活動の範囲を広げることを目指しています。 ■仕事内容: 協力メーカーの生産活動における改善指導と実行…実際に対象となるメーカー数社へ訪問し、目標とする品質、生産性、リードタイムとするための現地調査、改善立案、実行。それらを通じた実践指導等 ■仕事のやりがい・面白さ: ・社内の関係部門との目標設定にて、実際に協力メーカーに訪問し、改善活動を行なうことで実態を変化させ、工場の姿、各指標の変化で成果を認知することができます。それら活動を通したスキル向上により活動の範囲、キャリアアップも見込まれます。 ・従来のミスミは、少量多品種・短納期に強みを持っていましたが、今後はコストを下げ利益確保するという観点で、大量生産のノウハウやIE・TPAの基本理解を活かしながら、従来の型にはまらず柔軟な発想で改善活動をしていくことが求められています。自身の知見と発想で、協力会社の生産現場を変えていけることに裁量権とやりがいを感じることができる仕事です。 ■部署人数: 配属部署には7名(男性6名 女性1名 平均年齢45歳)在籍しており、部門長の下に、拠点立ち上げ担当のグローバルネットワーク推進チーム(1名)と、生産改善をメインで担当する改善チーム(5名)に分かれています。全員中途入社のメンバーで、自動車業界や電子機器業界など、製造業における工程設計や、製造現場機械装置などの知見を活かして活躍しています。 ■3~5年後の想定されるキャリアパス: ・リーダー、マネジャー、担当部長、部長への昇進 ・工場設計、ライン設計等の総合理解による海外含む拠点立ち上げ等 ■企業の魅力・強み: グループ会社であるミスミと連携し、製販一体の体制を整えてマーケットニーズを的確に掴んだ製品開発、多くの部品を自社で内製する高い技術力を誇っています。
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館6F 勤務地最寄駅:東京都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アルバックテクノ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    神奈川県茅ヶ崎市萩園2609-5
    • 設立 1979年
    • 従業員数 937名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【茅ヶ崎/第二新卒】真空装置のフィールドエンジニア※残業20h/土日祝休/プライム上場グループ会社
      ~年休125日/未経験入社者も多数活躍中/IoTや5Gの潮流を背景に業績好調の真空装置メーカー"アルバックグループ"だから安定性抜群~ ■採用背景: ・同社は東証プライム上場の真空装置メーカー『アルバック』のカスタマーサポート部門を担う会社です。ディスプレイ、半導体、自動車、医薬品、食品など、様々な業界のお客様と取引があり、特に液晶ディスプレイ向けの真空装置は世界シェアトップクラスを誇っております。年々需要が高まっていることから、フィールドエンジニアを増員し体制強化を進めています。 ■業務内容: ・エレクトロニクスをはじめ、製品の生産に必要な真空製造装置のメンテナンスをお任せいたします。アルバック製の真空製造装置のメンテナンスをしていただき、必要に応じて新しい部品の交換等の提案をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・定期メンテナンス:保守・点検・調整を行い、故障する前に部品や消耗品を交換して機能、性能の維持管理を行います ・装置の改造・移設:装置の省エネ化や生産性向上など、お客様のご要望に合わせて改造を提案しています。真空製造装置を動かすための制御ソフトのアップデートや真空容器の追加など、ソフト・ハードの両方を手掛けます。お客様の工場移転などの際は、チームで装置を解体し、移転先での設置立上げも行います。装置全体の提案はグループ会社が行っています。 ・トラブル対応 等 ■就業環境: ・茅ヶ崎エリアのフィールドエンジニアは、20代~50代の幅広い年齢層で約30名が在籍しています。また出張作業が多くあり、出張先には基本的に社有車で向かっていただきます。 ■キャリアパスについて: ・同社では様々な部門があり、設計、プロセス開発、海外勤務などキャリアを広げる機会もございます。また、年一回、上司とのカウンセリングを実施し、その結果を踏まえてキャリア形成を支援します。 ■入社後の流れについて: 応募者の方のスキルによって研修内容は異なりますが基本的な流れは以下になります。入社後2、3ヶ月程度は茅ケ崎工場、その後九州または東北工場にて1年前後の工場研修を実施します。 工場にて製品理解、製品スキルをしっかりと身に着けてから現場配属となります。配属後も分からない点については日々の業務などでサポートしますのでご安心下さい。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園2609-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 480万円~680万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~321,000円 <月給> 233,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給例 25歳/月給23万3000円 30歳/月給28万3500円 35歳/月給32万1000円 ※条件有 家族手当・)宅手当付与 ■食事手当:月1万2800円 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)業績連動 ■年収例:年収560万円/30歳、年収680万円/35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茅ヶ崎】真空装置のフィールドエンジニア※平均残業20h/土日祝休/プライム上場グループ会社
      ~年休125日/未経験入社者も多数活躍中/IoTや5Gの潮流を背景に業績好調の真空装置メーカー"アルバックグループ"だから安定性抜群~ ■採用背景: ・同社は東証プライム上場の真空装置メーカー『アルバック』のカスタマーサポート部門を担う会社です。ディスプレイ、半導体、自動車、医薬品、食品など、様々な業界のお客様と取引があり、特に液晶ディスプレイ向けの真空装置は世界シェアトップクラスを誇っております。年々需要が高まっていることから、フィールドエンジニアを増員し体制強化を進めています。 ■業務内容: ・エレクトロニクスをはじめ、製品の生産に必要な真空製造装置のメンテナンスをお任せいたします。アルバック製の真空製造装置のメンテナンスをしていただき、必要に応じて新しい部品の交換等の提案をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・定期メンテナンス:保守・点検・調整を行い、故障する前に部品や消耗品を交換して機能、性能の維持管理を行います ・装置の改造・移設:装置の省エネ化や生産性向上など、お客様のご要望に合わせて改造を提案しています。真空製造装置を動かすための制御ソフトのアップデートや真空容器の追加など、ソフト・ハードの両方を手掛けます。お客様の工場移転などの際は、チームで装置を解体し、移転先での設置立上げも行います。装置全体の提案はグループ会社が行っています。 ・トラブル対応 等 ■就業環境: ・茅ヶ崎エリアのフィールドエンジニアは、20代~50代の幅広い年齢層で約30名が在籍しています。また出張作業が多くあり、出張先には基本的に社有車で向かっていただきます。 ■キャリアパスについて: ・同社では様々な部門があり、設計、プロセス開発、海外勤務などキャリアを広げる機会もございます。また、年一回、上司とのカウンセリングを実施し、その結果を踏まえてキャリア形成を支援します。 ■入社後の流れについて: 応募者の方のスキルによって研修内容は異なりますが基本的な流れは以下になります。入社後2、3ヶ月程度は茅ケ崎工場、その後九州または東北工場にて1年前後の工場研修を実施します。 工場にて製品理解、製品スキルをしっかりと身に着けてから現場配属となります。配属後も分からない点については日々の業務などでサポートしますのでご安心下さい。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園2609-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 480万円~680万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~321,000円 <月給> 233,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給例 25歳/月給23万3000円 30歳/月給28万3500円 35歳/月給32万1000円 ※条件有 家族手当・)宅手当付与 ■食事手当:月1万2800円 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)業績連動 ■年収例:年収560万円/30歳、年収680万円/35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1938年
    • 従業員数 878名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【山形/鶴岡】人事マネージャ<ドイツ本社の自動車部品メーカーマーレG/エンジン部品で世界的シェア>
      • NEW
      【ドイツ本社の大手自動車部品メーカーマーレG・全世界に160ヶ所の事業所あり/ディーゼルエンジンでトップクラスシェア/退職金や再雇用制度あり・借上社宅あり】 ■業務内容: 人事部門のマネージャー業務 (1)人材の確保と定着に向けた戦略策定・実施 (2)人事業務全般のマネジメント (3)HSE(安全衛生・環境)業務・総務全般のマネジメント (4)MAHLE本社、グループ会社との調整 (5)コンプライアンスの監視 ■組織構成: 人事部※人事グループとHSEグループで構成 ・課長2名・スタッフ14名(人事部全体) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴・魅力: ◇当社は、大型ディーゼルエンジン用ピストンで国内シェアトップクラスを維持しています。特に、大型トラックや大型建設機械用ディーゼルエンジンの多くに、当社のピストンが使われています。高性能・高機能なピストンを、ほぼすべてのエンジンメーカーにOEM供給し、日本の産業を支えています。その高い技術力を持った当社で、経験を存分に活かすことが可能です。 ◇またヨーロッパでは、新車販売の約半数を占める新排ガス規制に対応した高性能クリーンディーゼル乗用車にも各種OEM供給しているため、ますますニーズが増えていくことが予想されます。 ■マーレグループについて: ◇当社グループはドイツ・シュツットガルトが本社の自動車産業界のリーディングシステムサプライヤーです。全世界に160ヶ所の事業所と72,000人に及ぶ人材は、高い技術力でエンジンに関連する製品の開発と生産に取り組んでおります。 ◇その中で当社ははグループのアジア太平洋地域の本拠地として内燃機関用のピストンを中心に各種エンジン部品の開発・生産を行っています。特にディーゼルエンジンにおけるシェアはトップクラスです。
      <勤務地詳細> 鶴岡工場 住所:山形県鶴岡市宝田1丁目12番10号 勤務地最寄駅:羽越本線/鶴岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円 <月額> 666,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形】生産技術(設備保全・設備導入サポート等◇U・Iターン歓迎/ディーゼルエンジン部品サプライヤー
      ~設備の修理・保全などの経験がある方ご応募ください/ディーゼルエンジン部品で国内トップクラスのシェア/転居費用負担・家賃補助有~ ■採用背景: 組織機能強化に伴う工場設備グループのエンジニアに関する増員募集です。 ■職務概要: 当社の山形工場にて、設備・インフラに関する業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・設備の修理、保全、治具加工に関する管理業務 ・新規設備導入サポート ・工程改善サポート(原価低減、品質向上など) ■働き方: ・残業:通常20~30h/月、繁忙40h/月程度 ・夜間/休日の対応有無:月に1回あるかないかです。その際は代休を取得することが可能ですのでご安心ください。 ■組織構成: 山形工場 設備グループ ・人数:マネジャー1名 スタッフ 19 名 (同ポジションにあたるエンジニア職の方はマネージャー含めて2名) ・年齢構成:20代2名、30代5名、40代2名、50代7名、60代4名 ・男女比:全員男性 ■企業の特徴・魅力: ◇当社は、大型ディーゼルエンジン用ピストンで国内シェアトップクラスを維持しています。特に、大型トラックや大型建設機械用ディーゼルエンジンの多くに、当社のピストンが使われています。高性能・高機能なピストンを、ほぼすべてのエンジンメーカーにOEM供給し、日本の産業を支えています。その高い技術力を持った当社で、経験を存分に活かすことが可能です。 ◇またヨーロッパでは、新車販売の約半数を占める新排ガス規制に対応した高性能クリーンディーゼル乗用車にも各種OEM供給しているため、ますますニーズが増えていくことが予想されます。
      <勤務地詳細> 山形工場 住所:山形県西村山郡大江町小見下443番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~363,000円 <月給> 242,000円~363,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月)※年4.4ヵ月(2023年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱プレシジョン株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器メーカー
    東京都港区港南1-6-41
    • 設立 1962年
    • 従業員数 837名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【鎌倉】自社工場の保安業務(夜間・宿直)◆創業60年超/三菱グループの先駆的宇宙機器企業
      ~安全衛生管理などの経験者歓迎/三菱グループの航法装置とフライトシミュレータ設計・製造会社/シミュレーションシステムの国内シェア70%~ ■業務概要: 創業60年超の三菱グループの当社にて、自社工場の保安業務をお任せします。 ■業務内容: ・事業所内の見回り、点検 ・設備の保安業務(設備装置故障時の業者手配、復旧作用の立ち合い) ・事業所内立入者(来客)の受付作業(立哨業務は無く、着席の受付作業がメイン) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 保安人員の異動により、新たに事業所内の見回り、点検、設備管理業務を実施いただける方を募集します。 ■配属先情報: 6名(2名体制の交代勤務) ■働き方: ・勤務シフトは8:15勤務開始、翌日8:15まで。仮眠時間が5時間あり、日中は2名体制で1時間交代です(1時間の勤務後、次の1時間は休憩)。 ・勤務の明けた当日は休日(その翌日は8:15出勤)となります。 ※1当直あたり6,900円の警務手当を支給します。 ■当社について: ・自動車や航空機シミュレーションシステムならびにパーキングシステムの開発、製造、販売まで多角的に事業を展開しています。 ・シミュレーションシステムの国内シェア70%!三菱グループ各社を株主に、安定した事業基盤を構築しています。 ■当社の魅力: 三菱プレシジョンの宇宙開発は1962年に発足。日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げたロケットに搭載された姿勢制御装置を始め、人工衛星、宇宙ステーション、ロケット等に数多く当社の宇宙機器が搭載されています。 現在、純国産の大型リアクションホイールを作る貴重な会社として大手メーカーと比較して競合優位性を誇ります。今後も宇宙機器のリーディングカンパニーとして日本の宇宙開発の将来を担います。
      <勤務地詳細> 鎌倉事業所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋345番地 勤務地最寄駅:湘南モノレール線/湘南町屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円 <月給> 210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給とは別途、1当直あたり6,900円の警務手当を支給します。 ※手当を含み年収は400万円程度を想定しています。 ■賞与:あり(前年度実績:500,000円/年間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鎌倉】シミュレータの電気設計・カード設計※三菱グループの先駆的シミュレータ企業
      ~理工系(電気・電子系)大卒以上の方未経験歓迎!三菱グループの航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社/シミュレーションシステムの国内シェア70%/年休126日・平均勤続年数18年と働きやすさ◎~ 創業60年、三菱グループである当社にて、シミュレータの電気設計・カード設計を担当いただきます。 ■当社について: 三菱プレシジョン株式会社は、航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社として1962年に発足以来、常に最新技術への挑戦を続けながら、電子機器の発展のみならず、提供する技術やサービスを通して、より豊かな社会づくりに貢献してまいりました。現在では、慣性機器・各種センサー機器・各種シミュレーションシステム・画像機器そして電波応用機器、パーキングシステムなど、オリジナリティ溢れる事業分野を拡大発展させております。21世紀に入って世界は大きく変貌し、各事業活動を取り巻く状況、社会のあり方や時代のニーズも劇的に変化しています。私たちは、時代とともに培われた高度な技術力、開発力を有する総合コンサルティング企業として、多様化するニーズに最適なソリューションをご提供し、さらなる社会の発展へ貢献できるよう、一層の躍進を目指していきます。 ■特徴・魅力: ◎自動車や航空機シミュレーションシステム、パーキングシステムの開発・製造・販売まで行い、多角的に事業を展開中 ◎シミュレーションシステムの国内シェア70%を誇り、三菱グループ各社を株主に安定した事業運営を実施 ◎年間休日126日、平均有給休暇取得18.6日と働きやすい環境(平均勤続年数18年)
      <勤務地詳細> 鎌倉事業所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋345番地 勤務地最寄駅:湘南モノレール線/湘南町屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※具体的な金額は経験・役割等により決定 ※深夜勤務、休日手当は別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サミー株式会社

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    東京都品川区西品川1-1-1住友不動産大崎ガーデンタワー
    • 設立 1975年
    • 従業員数 832名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大崎】法務(契約/社内統制)/新規事業領域にも携われる!/日本を代表するエンタメ企業/就業環境◎
      【働き方◎在宅勤務・フレックス・副業可/年間休日130日/残業10h/日本を代表する総合エンタメ企業/Sammy】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 法務及び社内統制に関する業務を中心に行っていただきます。 ■業務詳細: ・契約書の作成/審査/管理 ・法務相談案件対応 ・ガバナンス関連業務 ・プライバシー保護関連業務 ・協力会社選定業務 ・取引先与信管理業務  など ■所属部門: 社内の法務、ガバナンス機能を担う部門です。 法務部門といえば比較的堅いイメージを持たれがちですが、当社がエンタメ領域かつ新規事業領域にも積極的なチャレンジをしており、法務部門でも様々な新しいチャレンジができる環境です。また、年齢やキャリアを超えた自由闊達な意見交換による新たな価値創造が推奨される職場であり、個人の挑戦意欲や創造性を最大限発揮していただけます。 多角的な視点で業務に取り組める方、感謝や気配りができる方、自己研鑽ができる方を歓迎しております。また、業務は「こなす」ものではなく、「工夫して付加価値を生み出す」ものと考えている方を歓迎します。 ■就業環境: 出社での勤務に加え、在宅勤務も可能、フレックスタイム制で柔軟に就業ができる環境です。また、グループ全体で実施している多様な教育研修制度があり、自ら学びたい、成長したい方が主体的に参加することができる環境も魅力の一つです。 ■同社について: サミーは1975年の創業以来、「積極進取」を社是に掲げ、パチスロ・パチンコ事業を中心に展開するエンタテインメント企業として、業界をリードしております。 パチスロ分野では高い画像表現力や斬新な機能開発力により業界内で高いプレゼンスを確立している中、さらなるゲーム性の向上、質の高いエンタテインメントの提供を目指しています。パチンコ分野では、魅力性・独自性の高い商品開発を追求することで、より高い地位の獲得、心を動かす体験の提供を目指しています。また近年ではポーカー事業などその他エンタテインメント領域の新規事業展開も積極的に行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー7F 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~400,000円 <月給> 278,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮し、経験に応じて決定します。 ※上記年収は残業月10時間程度を想定 ※基本給に加え、ライフプラン手当が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大崎】社内SE(ヘルプデスク/インフラ)/日本を代表する総合エンタメ企業/フレックス/リモート
      【働き方◎在宅勤務・フレックス・副業可/年間休日130日/残業10h/日本を代表する総合エンタメ企業/Sammy】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 社内SEとしてインフラ・ヘルプデスク周りを中心に以下の業務をお任せします。 社内システム/アプリの開発プロジェクトもご志向次第でアサイン可能ですのでチャレンジしたい方は是非ご応募ください。 ■業務内容: ※下記業務からご経験を踏まえて業務をアサインいたします。 ・社内のユーザーサポートから、パソコン・サーバ・セキュリティ等、IT環境整備に関わる業務 ・社内ITヘルプデスク業務 ・社内ITインフラの選定・導入・保守運用(サーバ、パソコン、ネットワーク機器) ・情報システムの選定・導入・保守運用 ・クラウドの選定・導入・保守運用 ・システムアカウントに関する運用・管理 ・情報セキュリティの維持・強化施策の実施 ・業務委託先の選定と管理 ■働く環境: ・在宅勤務、フレックスタイム制で柔軟に就業が出来る環境です。また、副業制度や多様な教育研修制度があり、グループ全体として自己研鑽が積極的にできる環境です。 ・グループ全体の育児休暇取得率は女性100%、男性39%、出産後の職場復帰率は100%です。 ■サミーについて: サミーは1975年の創業以来、「積極進取」を社是に掲げ、パチスロ・パチンコ事業を中心に展開するエンタテインメント企業として、業界をリードしております。パチスロ分野では高い画像表現力や斬新な機能開発力により業界内で高いプレゼンスを確立している中、さらなるゲーム性の向上、質の高いエンタテインメントの提供を目指しています。パチンコ分野では、魅力性・独自性の高い商品開発を追求することで、より高い地位の獲得、心を動かす体験の提供を目指しています。また近年ではポーカー事業などその他エンタテインメント領域の新規事業展開も積極的に行っています。 ■セガサミーグループについて: 2004年にゲームメーカーのセガと、遊技機メーカーのサミーが経営統合して誕生した、総合エンタテインメント企業グループです。エンタテインメントコンテンツ事業、遊技機事業、リゾート事業を展開しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー7F 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~400,000円 <月給> 278,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮し、経験に応じて決定します。 ※上記年収は残業月10時間程度を想定 ※基本給に加え、ライフプラン手当が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社バンダイナムコエンターテインメント

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    東京都港区芝5-37-8バンダイナムコ未来研究所
    • 設立 1955年
    • 従業員数 704名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全14件
    • 【東京】プロダクトマネジメント(自社会員基盤「バンダイナムコID」)◆先端テクノロジーを活用した開発
      • NEW
      【バンダイナムコグループ全体の会員基盤を開発運営するプロダクトマネジメント職/IP軸戦略最大化推進に向けてグループ横断に活躍可能】 バンダイナムコグループの独自会員基盤である「バンダイナムコID」について、外部の開発会社と連携しながら、既存の機能・画面の改修や新規機能の開発、サービス導入支援などの業務をご担当いただきます。また、バンダイナムコグループ全社のIP軸戦略を最大化するためのシステム面・データ面の企画開発業務にも関わっていただきます。 ■業務内容: (1)「バンダイナムコID」の開発・運営に関するプロダクトマネジメント 外部の開発会社とともに、以下行っていただきます。 ・エンドユーザー向けの機能やログイン画面・会員サイトの要件定義/UI・UXデザイン策定 ・管理者向けツールの要件定義/UI・UXデザイン策定 ・バンダイナムコグループ会社を含む各サービスへの「バンダイナムコID」導入支援 ほか (2)バンダイナムコグループのIP軸戦略最大化の取り組み ・複数のサービスをシステム面・データ面で連携するためのシステムやデータ基盤の開発 ・ユーザーデータを活用した新しい体験・コンテンツの企画・開発 ・IPメタバースなどの次世代コンテンツの開発支援 ほか ■バンダイナムコID サービス紹介・管理ページ: https://www.bandainamcoid.com/ ■ポジションの魅力: ◎「バンダイナムコID」の開発・運営を通じ、バンダイナムコグループ各社のサービスの価値・体験を向上させるやりがいと、当社だけでなくバンダイナムコグループの様々なサービスと関わりを持つため、それぞれの担当者が目指す姿を実現し、多くのお客様へ感動を届けることができるやりがいがあります。 ◎ゲームにとらわれず、玩具/アミューズメント/ライブ/映像/音楽など様々な事業を掛け合わせたデータ活用施策や、それを実現するためのプロダクト開発を経験することができる ◎海外関連会社との連携によりグローバル視点でのUI/UX設計を経験できる ◎IPメタバースなどの次世代エンタメコンテンツにいち早く携わることができる ◎先端テクノロジーを活用した企画や機能開発の提案ができる
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所 勤務地最寄駅:JR山手線/都営浅草線線/田町駅/三田駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 日給月給制 残業代1分単位での支給あり <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 310,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は賞与・時間外手当(30時間想定)を含む金額です。 ※実際の時間外手当は時間外労働時間1分単位で支給します。 ※基本給は、経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】テクニカルディレクション(ゲームオンライン仕様部分)◆課題発見&解決を推進/バンダイナムコG
      • NEW
      【バンダイナムコグループ/フルフレックス/ゲーム業界でサーバー開発経験を元に、設計、ディレクションのような工程を担う役割へステップアップしたい方募集】 モバイルコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントなど幅広いお客様向けの多様な商品・サービスをワールドワイドで提供している当社にて、ゲームコンテンツのオンライン開発情報通信技術に関するシステム・エンジニアリング領域のプロフェッショナルを募集します。 お客様の気持ちに寄り添い、『いかに長く深く楽しんで頂くか』を追究するポジションです。 ■業務概要: 商品・サービス全般のシステム面の設計~開発ディレクション業務。サービスのプロデューサーや外部の開発会社と連携しながら、ネットワークサービスをシステム面のプロフェッショナルとして横断的に支えて頂きます。また事業部門に配属の場合は、上記に加え開発運営プロジェクトのキーパーソンとして、プロジェクトの成功に向けたあらゆる課題発見&解決を推進頂きます。 ■業務内容: ・商品・サービスのオンライン仕様に関わる技術的な課題を設計時点で解決するためのシステムコンサルティング ・商品・サービス立案時から仕組みで解決するための設計、開発ディレクション ・社内横断的に利用されるプロダクトの運営、横断範囲の拡大計画立案 ・プロジェクトの進行管理、マネジメント業務 ほか また、選考内のでの適性判断によっては事業部門のシステム・エンジニアリング領域のプロフェッショナルとして「プロジェクトマネジメントポジション」として選考を進めさせて頂く場合もございます。 ■ポジションの魅力: ◎プロジェクト遂行を通じてお客様の反応を確認しながら運営や全社開発戦略に活かすことができる ◎横断部門として同時に複数プロジェクトに介入するため、1年間で他社の数年分のゲームコンテンツの知見を蓄えることができる ◎開発部門を持たない当社で複数の開発会社と連携を図るため、開発における知見を広く吸収することができる ◎大規模オンラインゲームを支えるインフラ構築・運用ノウハウの知見を吸収することができ、オンラインゲームの要件を実現するための設計思想、負荷分散の仕組みを学ぶことができる ◎各種ネットワークソリューションの活用方法を学ぶことができる
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所 勤務地最寄駅:JR山手線/都営浅草線線/田町駅/三田駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 日給月給制 残業代1分単位での支給あり <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 310,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は賞与・時間外手当(30時間想定)を含む金額です。 ※実際の時間外手当は時間外労働時間1分単位で支給します。 ※基本給は、経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テクノフレックス

    機械部品・金型メーカー
    東京都台東区蔵前1-5-1
    • 設立 2001年
    • 従業員数 839名
    • 平均年齢 44.3歳
    求人情報 全5件
    • 【新潟/村上市】伸縮管の溶接・製缶・組立※現場研修充実/東証スタンダード上場
      【東証スタンダード上場/フレキシブルホース、伸縮管継手で国内トップシェア/インフラを支える重要部品/歴史があり、圧倒的な価格競争力を持つ企業】 【業務内容】 新潟工場の製造部のメンバーとして以下の業務をお任せいたします。 ・伸縮管の溶接、製缶・組立、仕上げ ※入社後1~3年間は、工場内にて製品製作工程の習得を行っていただきます。(現場研修) 【変更の範囲:当社の定める業務】 【組織構成】 新潟工場には約60名が所属しております。 【主力製品】 テクノフレックスの主力製品は、社会生活に必要不可欠なガスや水道を繋ぐ管継手です。管継手は、家庭用湯沸器から原子力設備まであらゆる場面で使われています。空気・蒸気・ガス等の気体向けの配管から、水・油類・化学薬品などの液体向けの配管まで、あらゆる配管に使用が想定され、また、地震や地盤沈下の対策用タンクの根元の配管の接合部等の場所でも使用されます。そのため、ステンレス、フッ素樹脂、シリコンゴムなど、さまざまな素材を駆使し、耐熱・耐圧力・防振・可撓モーション、経年劣化への強さ等の難条件をクリアする極めて高い信頼性が要求されます。 【求める人物像】 ・社交的な方、勤勉な方、素直な方。 【同社の魅力】 ・東京螺旋管製作所(昭和15年設立)、東洋螺旋管工業(昭和23年設立)、テクノフレックス(昭和52年設立)の3社が融合して生まれた会社として、これまで培ってきた技術と経験、営業ノウハウを最大限に生かし、業界トップブランドの地位を確立しています。 ・伸縮管継手は配管の一部品にすぎませんが、社会インフラ整備、各建造物の配管、工場内重要機器の配管等、常に生活へ関わる配管へ使用されてるなくてはならない製品です。半永久的に使用され続ける製品であり、ニーズがなくなることはありません。 ・社内では“効率的に働く”という意向があり、業務時間に効率よく業務を行い残業は極力しない風潮ですので、自分の時間を持つこともできます。
      <勤務地詳細> 新潟工場 住所:新潟県村上市山辺里太田281 勤務地最寄駅:JR羽越本線/村上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~370,500円 <月給> 200,000円~370,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※計3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【船橋】製造・技術労働者(金属継手)◆夜勤なし残業10h/土日祝休/業界ニッチトップメーカー
      【東証スタンダード上場/フレキシブルホース、伸縮管継手で国内トップシェア/土日祝休み/夜勤なし・残業10h/24年5月に工場新設/インフラを支える重要部品】 石油プラントや火力発電所などで使われる「フレキシブルメタルホース」や伸縮管継手全般の開発/製造/販売事業を行う当社において、生産設備のオペレーターとして新工場・新規生産ライン立上をご担当いただきます。 ■業務内容 生産設備の技術労働者 経験やご希望に応じて以下どちらかの業務をご担当いただきます。 (1):チューブ(ベローズ)成形機 ・フレキシブルホースの本体となる金属製チューブの生産担当。 (2):ブレイド編組機 ・フレキシブルホースの本体チューブに被覆する金属製ブレイドの生産担当。 マニュアルを見ながらの作業になるため難しい操作ではございません。 ※入社時期によっては、自社の他工場で研修の可能性がございます。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■働き方 ・夜勤なし ・残業時間:10時間程度/月 ・休日出勤:ほとんどなし(休日出勤となった際も振り返り休日を取得できます。) 【千葉工場の主力商品】 水道用フレキシブル継手、フレキシブルメタルホース、SPF工法フレキシブル管等 テクノフレックスの主力製品は、社会生活に必要不可欠なガスや水道を繋ぐ管継手です。管継手は、家庭用湯沸器から原子力設備まであらゆる場面で使われています。空気・蒸気・ガス等の気体向けの配管から、水・油類・化学薬品などの液体向けの配管まで、あらゆる配管に使用が想定され、また、地震や地盤沈下の対策用タンクの根元の配管の接合部等の場所でも使用されます。 【同社の魅力】 ・東京螺旋管製作所、東洋螺旋管工業、テクノフレックスの3社が融合して生まれた会社として、これまで培ってきた技術と経験、営業ノウハウを最大限に生かし、業界トップブランドの地位を確立しています。 ・伸縮管継手は配管の一部品にすぎませんが、社会インフラ整備、各建造物の配管、工場内重要機器の配管等、常に生活へ関わる配管へ使用されてるなくてはならない製品です。半永久的に使用され続ける製品であり、ニーズがなくなることはありません。 ・社内では“効率的に働く”という意向があり、業務時間に効率よく業務を行い残業は極力しない風潮です。
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県船橋市潮見町34-17 勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 375万円~525万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※計3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友建機株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    東京都品川区大崎2-1-1ThinkPark_Tower
    • 設立 1968年
    • 従業員数 850名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全14件
    • 【千葉/稲毛】海外営業(建設機械部品) ※英語力活かせる!東証プライム上場の住友重機G/働き方◎
      • NEW
      <英語力活かせる/デザイン性・低燃費に強みを持つ建機メーカー/幅広いキャリアパス/残業月10~20H以内/フレックスタイム制有/マイカー通勤可> ■業務内容:  当社が設計・製造・販売した建設機械の部品営業、および販売企画立案とその推進を担当頂きます。 <業務詳細> (1)海外販売会社及び代理店との部品営業業務。  (語学力および適性に応じ、担当地域を決定します。約10社程度の販売会社拠点・代理店をご担当いただく予定です) (2)地域や国毎の市況・販売実績・市場価格等のデータ収集・分析を行い、価格決定ならびに販売会社と連携した販売戦略の立案 ■部品部について 当社の建設機械を安心して長期間利用いただき、お客様に満足いただくためには部品供給サポートが重要であり、大きな責任を担っている部署です。  納入された建設機械のアフターセールス部品販売なので、新規顧客開拓業務はなく、販売会社および代理店、お客様のニーズに合った部品を迅速にお届けすることや、当社純正部品を選んでいただくための企画、およびそれらの推進がメインミッションです。 ■業務のやりがい、キャリアパス ・製造工場内に事務所があるので、設計・製造と協力しながら製品知識を深めることが出来ます。また、販売会社や代理店各社との交流を通じた営業や、マーケティングの経験を積んで成長できる業務です。 ・部品部内には、在庫計画や物流管理、調達、技術情報の管理等、幅広い業務があります。部内ローテーションで多様な業務に挑戦し、キャリアアップすることも出来ます。 ・入社後数年間は実務スキルを磨いていただき、将来的にチームリーダー(5~8人規模)や組織のまとめ役を担っていただくことを期待しています。 ■組織構成 部品部全体で50名ほど在席していますが、配属予定グループは25名ほどの人員構成です。 中途採用者含め、20代から60代まで幅広く活躍しています。 ■就業環境 ・フレックスタイム制度 ・グループ内平均時間外10~20H/月(繁閑により変動) ・平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり) ・車通勤可(通勤手当支給) ■出張  2ヶ月に1回程度の現地訪問の可能性あり。
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町731番地1 勤務地最寄駅:JR総武快速線/稲毛駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【稲毛/転勤無】研究開発(電動ショベル))専門技術が身に着く/直行直帰・リモート可/残業月平均20
      ~住友重機械G/テレワーク可/フレックスタイム制度/月平均残業20H/マイカー通勤可~ ■業務内容 電動ショベルの開発、またはショベルの電動化要素技術の研究開発。 電動ショベルのシステム仕様策定、設計、コンポーネント開発、制御ソフトウエア設計製作、試作評価の中で、適性に応じご担当業務を決定します。 電動モータやインバータ、蓄電池などのコンポーネントに関しては、要求仕様の策定や外部企業の選定、ならびに外部企業との連携・協業による開発も実施いただきます。 ■本ポジションの魅力 電動ショベルの開発は、将来的な普及が期待され、技術的にも注目されています。当社においても、次世代の重要機種として精力的に開発に取組んでおり、23年6月に新組織を発足し、体制強化のための募集になります。 開発対象のショベルは、試作機やテストベンチ、シミュレータ等を用いて、動作確認や評価を実施しながら作り上げていきます。ショベルの設計・開発・製造まで一貫して自社で対応しているため、オフィスと工場が隣接しているほか、試験場も有しており(千葉県香取市)、関係部署と密接に連携し、一丸となってモノ作りを進めていく面白さがあります。 電動ショベルの開発は、カーボンニュートラルへの対応や、ショベルオペレータの負荷低減、クリーン環境の提供など、社会貢献の側面もあります。先端技術を習得・活用し、世界をリードできる、非常にやりがいのある仕事です。 ■キャリアパス 電動ショベルの商品化まで担当いただき、技術確立後、リーダーとしてチームをリードいただくことを期待します。 もしくは、より高度な専門技術を身に着け、エキスパートとして研究開発を遂行していただく道もあります。 ■組織構成  所属人数は約20名、中途採用者含め、20代から50代まで幅広く活躍しています。 ■就業環境 ・テレワーク、フレックスタイム制度あり。 ・平均時間外20H/月(繁閑により変動)。 ・平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり)。 ・車通勤可(通勤手当支給)。 ■出張 国内・海外両方あり。開発状況に応じ、国内は一ヶ月~数ヶ月に1回程度、海外は数ヶ月~数年に1回程度の頻度で発生します。 なお、開発試験開始後は、香取地区(当社試験場)へ数日~数週間に1回程度出張します。
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町731番地1 勤務地最寄駅:JR総武快速線/稲毛駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日進製作所

    自動車部品メーカー
    京都府京丹後市峰山町千歳22
    • 設立 1946年
    • 従業員数 850名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全6件
    • 【京都/京丹後】スマートファクトリー構築に関わる技術営業 ※ホーニング盤シェアトップクラスメーカ
      国内大手メーカーの生産工程における、自動化・省人化に向けた、当社サービスの企画・導入業務をお任せします。抽象度の高い課題や要望を汲み取り、顧客とプログラマーの間に立って企画、調整役を担う上流工程のお仕事です。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 ・営業ターゲット:金属加工や食品加工など、幅広い製造業の企業様が対象となります。関西に限らず、日本国内全国のお客様がターゲットです。 ・営業スタイル:新規開拓が中心です。(多くは商社からのご紹介でのアポ獲得) ・ご提案内容:お客様の課題をヒアリングし、お客様にとって最適な提案を行います。自身の専門分野の他、チームメンバーの持つIT・装置・生産管理など多方面の知見を活用します。 ■ホーニングマシンとは: 当社は、主に自動車などに使用される部品の穴を砥石によって研磨し、ミクロン単位の精度で穴径を仕上げる工作機械であるホーニング盤の製造業務を行っています。 当社はホーニングマシンの国内シェア50%以上を占めており、トップブランドとして君臨しております。 ■特徴・魅力:【超高精度ホーニング盤のトップブランド】 精密部品における高度な品質を実現する為に、各種工作機械をも自社開発してきたNISSIN。それらは永年精密部品で培ってきた工夫やノウハウが息づいております。中でもホーニング盤は業界トップのブランドを誇り、超高精度ホーニング加工部品では必要不可欠な工作機械となっており、噴射ポンプ・ターボをはじめとした自動車業界、二輪業界、油空圧業界、家電業界、金型業界、汎用エンジン業界、ロボット業界等からオンリーワンの高い評価を得ています。 ■当社について: 当社は、「優秀な製品を誠意をもって提供する」ことを社訓に掲げ、創業以来76年に渡り、ものづくりを行ってきました。 自動車・オートバイのエンジン部品やミシン部品、工作機械の製造を行っており、高精度・高品質の製品をお客様にお届けする為、“精密加工技術”の研鑽に努めてまいりました。開発から製造・完成まで一貫生産体制で業界トップクラスのシェアを誇り、小型ホーニング盤、自動車エンジンの要となるロッカーアームなど、世界に誇る技術を発信しています。 国内外の拠点を中心に、グローバルに事業を展開しており、新たな技術分野へ積極的に挑戦し、豊かな社会づくりに貢献していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京丹後市峰山町千歳22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 271,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給:基本給、地域手当、外勤手当含む 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/刈谷】未経験歓迎!アフターメンテナンス※年休120日・夜間の呼出無し/国内シェアトップ製品有
      ~未経験からチャレンジできるメンテナンス業務!/夜間・休日の急な呼出し!/Tier1メーカーとして国内自動車メーカーと取引の安定企業~ ■担当業務:【変更の範囲:なし】 穴加工(仕上げ)を中心としたホーニング加工部品向けへ販売している工作機械のアフターメンテナンス、定期メンテナンス業務を行って頂きます。 尚、メンテナンスだけでなくお客様への納品や、消耗品の交換、点検も担当していただきます。メンテナンス職ではありますが、お客様と関わる機会が多く、やりがいを感じやすい職場です。 夜間の呼び出し等は基本ございません。 ■詳細: 同社は自動車などに使用される部品の穴を砥石によって研磨し、ミクロン単位の精度で穴径を仕上げる工作機械であるホーニング盤の製造業務を行っています。今回の募集部門においては、取引先を定期的に訪問し過去に導入されたホーニング盤の工作機械のメンテナンス業務、機械の新規導入・入れ替え提案等を行って頂きます。 入社後は、本社(京都府)にて研修・勤務して頂き、当社のホーニング盤の工作機械をはじめ、その他の製品知識を身につけて頂きます。 ■特徴・魅力: 【超高精度ホーニング盤のトップブランド】 精密部品における高度な品質を実現する為に、各種工作機械をも自社開発してきたNISSIN。それらは永年精密部品で培ってきた工夫やノウハウが息づいております。中でもホーニング盤は業界トップのブランドを誇り、超高精度ホーニング加工部品では必要不可欠な工作機械となっており、噴射ポンプ・ターボをはじめとした自動車業界、二輪業界、油空圧業界、家電業界、金型業界、汎用エンジン業界、ロボット業界等からオンリーワンの高い評価を得ています。 ■教育: 入社後、本社勤務にて半年から1年間当社の商品知識・製造知識を習得して頂きます。これまでのご経験の方で、機械系の知識しかお持ちでない方も、機械・電気共に関わる業務を経験して頂きますので、機械・電気問わず仕事ができるエンジニアへと成長して頂ける環境があります。
      <勤務地詳細> 西日本営業所 住所:愛知県刈谷市相生3丁目3番地 富士ビルディング4F 勤務地最寄駅:JR東海道線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 430万円~540万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~285,100円 その他固定手当/月:39,400円~48,600円 <月給> 266,900円~333,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給:基本給、地域手当、外勤手当含む 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    プライフーズ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    青森県八戸市北白山台2-6-30
    • 設立 1965年
    • 従業員数 3,583名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全4件
    • 【神奈川伊勢原/部長候補】食鳥機械設計開発※賞与昨年約6ヶ月/三井物産Gの安定性◎/年休123日
      【神奈川伊勢原/部長候補】食鳥機械設計開発※賞与昨年約6ヶ月~三井物産Gで安定性抜群な企業様/業界トップ8割シェア・事業の将来性◎/年休123日/~ ■業務概要: 食用鶏肉処理機械を専門に扱っております。自社機械を導入しているお客様・これから導入いただくお客様の産業機械のニーズに合わせて2D・3DCADを使用して設計開発を行っていただきます。 使用CAD:図脳RAPID、PRO20、Autodesk Inventor ■詳細: 食鳥処理機の改造・開発がメイン業務です。 改造:既存のご利用いただいているものをニーズに合わせて改造していきます。 開発:お客様のニーズに合わせて既存のものでカバーできない場合、ゼロ~開発していきます。 ■出張: 遠方のお客様の場合、日帰り~宿泊(1泊~最長1週間)が発生します。交通費、宿泊費は会社にて支給します。※セールスエンジニア同行 ■環境 全体65人、エンジニア30人程、年齢20~30代中心 ■教育制度 基本チームで動いており、ご入社後はOJTで業務を覚えていきます。 それぞれの業務内容に応じて専任の先輩が担当します。 独り立ちまでは1年間程先輩社員がついているため、安心して業務に携わることができます。 ※入社後取得必要な資格についても、会社にて支給します。 ■キャリアパス: 部長候補のポジションです。将来的に経営サイドまで視野に入れて動いていくことを目指していただけます。 ■ゴーデックスカンパニー事業部の特徴: ※配属となるゴーデックスカンパニーはプライフーズ株式会社で食鳥処理機械の輸入、加工、販売、据付・メンテナンスを手掛けるカンパニーです。長年にわたりお客様である食鳥加工場とともに歩み続けてきました。主な機械はこの分野でトップの欧米メーカーから輸入しています。日本独自の加工レベルにお応えするため、国内で更に改善を加えた最新鋭機械の販売に加え、従来機械の改良・改善、メンテナンスを行い、お客様と密着した管理体制を築いており、国内マーケットシェアにおいてトップクラスのメーカーという実績を誇ります。
      <勤務地詳細> ゴーデックスカンパニー 本社 住所:神奈川県伊勢原市鈴川13番地 勤務地最寄駅:小田急線/伊勢原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~500,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細に関しては面接時にお伺いください。 ■その他定額手当: ・等級手当(1,000~7,000円) ■昇給:2,000円~(ベースアップ込みの過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川伊勢原/経験者歓迎】食鳥機械設計開発※賞与昨年約6ヶ月/三井物産Gの安定性◎/年休123日
      【神奈川伊勢原/経験者歓迎】食鳥機械設計開発※賞与昨年約6ヶ月~三井物産Gで安定性抜群な企業様/業界トップ8割シェア・事業の将来性◎/年休123日~ ■業務概要: 食用鶏肉処理機械を専門に扱っております。自社機械を導入しているお客様・これから導入いただくお客様の産業機械のニーズに合わせて2D・3DCADを使用して設計開発を行っていただきます。 使用CAD:図脳RAPID、PRO20、Autodesk Inventor ■詳細: 食鳥処理機の改造・開発がメイン業務です。 改造:既存のご利用いただいているものをニーズに合わせて改造していきます。 開発:お客様のニーズに合わせて既存のものでカバーできない場合、ゼロ~開発していきます。 ■出張: 遠方のお客様の場合、日帰り~宿泊(1泊~最長1週間)が発生します。交通費、宿泊費は会社にて支給します。※セールスエンジニア同行 ■環境 全体65人、エンジニア30人程、年齢20~30代中心 ■教育制度 基本チームで動いており、ご入社後はOJTで業務を覚えていきます。 それぞれの業務内容に応じて専任の先輩が担当します。 独り立ちまでは1年間程先輩社員がついているため、安心して業務に携わることができます。 ※入社後取得必要な資格についても、会社にて支給します。 ■キャリアパス:主任→課長代理→課長  過去には食品業界、飲食店勤務などの異業界出身者の方がご活躍されています。早い方で3年~5年で主任へ昇進した方もいます。 ■ゴーデックスカンパニー事業部の特徴: ※配属となるゴーデックスカンパニーはプライフーズ株式会社で食鳥処理機械の輸入、加工、販売、据付・メンテナンスを手掛けるカンパニーです。長年にわたりお客様である食鳥加工場とともに歩み続けてきました。主な機械はこの分野でトップの欧米メーカーから輸入しています。日本独自の加工レベルにお応えするため、国内で更に改善を加えた最新鋭機械の販売に加え、従来機械の改良・改善、メンテナンスを行い、お客様と密着した管理体制を築いており、国内マーケットシェアにおいてトップクラスのメーカーという実績を誇ります。
      <勤務地詳細> ゴーデックスカンパニー 本社 住所:神奈川県伊勢原市鈴川13番地 勤務地最寄駅:小田急線/伊勢原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,800円~300,000円 <月給> 200,800円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細に関しては面接時にお伺いください。 ■その他定額手当: ・等級手当(1,000~7,000円) ■昇給:2,000円~(ベースアップ込みの過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社湯山製作所

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器メーカー
    大阪府豊中市名神口1-4-30
    • 設立 1967年
    • 従業員数 1,500名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全16件
    • 【豊中】デジタルマーケティング◆第二新卒歓迎/業界シェアトップクラスの調剤機器メーカー
      ■業務内容: 売上最大化をミッションとする営業企画部にて営業戦略の企画立案~推進まで裁量のあるお仕事を幅広くお任せします。 具体的には、営業支援システム運用(salesforceを用いてのデータ分析、メルマガ配信の最適化)・webマーケティング・サイト制作などをお任せします。 ■組織構成: 10名(男女比1:1) ■当社の強み: ・革新的な装置とシステム開発で医療業界に長年貢献しています。 ・お客様の声を反映させ、市場にないものを開発しています。 ・国の機関と連携し、持続可能な医療の発展に向けての協議/取組を実施しています。 ・近年はAIや画像技術を駆使した製品も次々と市場に投入しています。 ■当社の魅力: ◎分包機をはじめとする調剤支援ロボットを中心に、業界トップクラスの生産及び販売台数を誇る医療業界のリーディングカンパニーです。 ◎機器同士を連携させるシステムから薬学的管理を支援するソフトウェアまで、トータルで医療の現場をサポートしています。昨年にはグッドカンパニー大賞でグランプリを受賞いたしました。 ◎当社は開発力に優れ、同業他社では開発/製造出来ない商品を多数取り揃えています。そのため価格競争に巻き込まれず、創業以来無借金経営を続けています。 ■取り巻く環境について: ◎薬剤師以外のピッキングが可能になる、病院での問診がオンライン化する等、いま医療業界は大きな変化の中にあります。 ◎これまで人の手で行っていた業務は、ますます自動化が進み、薬を受け取る様式も病院、薬局から大手小売りチェーンまで広がりを見せる中、様々な新しいニーズが表れてきています。 ◎当社は業界のリーディングカンパニーとして、医療従事者と患者どちらにもより良いサービスを提供できるような製品開発を今後も進めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府豊中市名神口1丁目4番30号 勤務地最寄駅:阪急線/庄内、園田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 440万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,420円~280,000円 <月給> 240,420円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:計4.5ヵ月(前年度実績) ■モデル年収:30歳主任550万円、35歳係長630万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松/転勤なし】調剤機器の提案営業◆第二新卒歓迎/営業未経験OK/業界シェア45.3%
      <業界シェアトップクラス/年休125日今年もベースアップ/転勤有無頻度を選択可能/業界未経験歓迎・第二新卒歓迎/人々の健康を支えるお仕事> ■概要: 調剤薬局・病院・クリニック・代理店向けに各種調剤機器・医療機器もしくは電子カルテに関する提案営業の募集です。提案の幅も広いですが、業界未経験から多数活躍しているのでご安心ください。 ■詳細: 主に調剤薬局に対して、同社の医療機器の提案営業(訪問、web)を行います。 既存顧客をメインに、具体的には下記業務をお任せいたします。 ・調剤薬局などへの情報提供や提案活動 ・代理店への情報提供や販売促進活動 をご担当頂きます。同社は調剤機器の業界で、No.1シェアを誇ります。既に多くの顧客と取引があるため、深耕営業を中心に行います。 まだ市場にないものを開発することが弊社最大の強みですが、営業担当として新製品開発に携わることができます。 ※製品納入時の立会で休日出勤の可能性があります 。 ■配属先に関して: 入社後在籍出向にて下記へ配属されます。 株式会社ユヤマ 高松営業所 〒761-8044 香川県高松市円座町800-1 事業内容:病院、医院、保険薬局の調剤機器、設備・システム及び滅菌器、電子カルテシステムの販売、メンテナンス ■教育制度について: 会社としての考え方や各部門の役割などを学んだ後、配属部署にて先輩社員がOJTで実践力を養います。経験・スキルに応じて指導しますので、着実に成長することが可能です。また、ひとり立ち後も階層別、役職別など手厚い教育環境がございます。中長期にわたり、スキルアップを図ることができるため、【業界未経験の方でも安心してチャレンジできる】環境です。 ■当社について: 分包機をはじめとする調剤支援ロボットを中心に、業界トップクラスの生産及び販売台数を誇る医療業界のリーディングカンパニーです。機器同士を連携させるシステムや、薬学的管理を支援するソフトウェアまでトータルで医療の現場をサポートします。昨年にはグッドカンパニー賞を受賞いたしました。
      <勤務地詳細> 高松営業所 住所:香川県高松市円座町800-1 勤務地最寄駅:琴電琴平線/円座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 390万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,480円~240,000円 <月給> 216,480円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は20代での想定オファー年収です ■モデル年収:30歳500万円(時間外含む)、35歳550万円(時間外含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友ナコフォークリフト株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    愛知県大府市大東町2-75
    • 設立 1972年
    • 従業員数 1,400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全40件
    • 【働き方改善したい方へオススメ求人】フォークリフト整備士 ※土日祝休み/年休123日/福利厚生充実◎
      • NEW
      <住友グループのフォークリフト完成車メーカー><フォークリフトに関する知識不問!自動車整備士の方が活躍中><整備士でも土日祝日休…WLB充実> ■職務内容: 営業が販売した、お客様が使用中のフォークリフトの整備・点検・修理業務をお任せします。フォークリフトは1年に1度の定期点検が必要となりますので、お客様のフォークリフトの点検の時期を考慮して、スケジュールを立てていきます。故障連絡が来ることもありますので、定期点検の合間にその対応も行っていただきます。 ■入社後の研修: フォークリフトも自動車と同じように、1年に1度の定期点検は講習を受けた有資格者が行わなければなりません。そのため、入社後に名古屋にあるトレーニングセンターでの研修を4週間受けていただき、現場配属となります。 フォークリフトに関する知識・整備方法および弊社の業務基準などを含めた教育を一貫して行います。 ※研修期間中※遠方のためトレーニングセンターへ通勤が困難な方は、ホテルをご用意させていただきます。 現場配属後は、半年間から1年間かけて、自社営業所の整備工場内で、先輩社員の指導を受けながら整備・点検・修理業務を行います。基本技術を身につけた段階でサービスカーに乗り、顧客先を訪問していただきます。 自動車整備の経験者であれば、数ヶ月で基本的な技術は習得していただけますので、フォークリフトに関する知識がなくとも安心して就業いただけます。 ■この仕事の魅力・特徴 ・整備士や保全のポジションには珍しい、土日祝休みの就業環境が整っています(一部、会社カレンダーにより祝日が動きますが原則土日祝休みです)ので、ワークライフバランスの改善が可能です。 ・当社の要である「アフターサービス」を担う当ポジション(サービスエンジニア)は、当社において大変重要なポジションです。シェア拡大のため、新規開拓と同様、部品交換や修繕等のアフターサービスも大切にしています。
      <勤務地詳細> 全国いずれかの営業所 住所:勤務地は希望に準じます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,250円~350,000円 その他固定手当/月:3,200円 <月給> 203,450円~353,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細は、経験やスキル等を考慮の上決定します。 ■賞与:2回(6・12月) ■年収例:(時間外手当/20時間を想定) 25歳・一般職/440万円 35歳・一般職/550万円 40歳・管理職/720万円 ※役職、昇格によって個人差あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/入間※働き方改善したい方】フォークリフト整備士 ※土日祝休み/年休126日/福利厚生充実◎
      • NEW
      <住友重機械工業グループと同様の給与体系・福利厚生も充実><フォークリフトに関する知識不問!自動車整備士の方が活躍中><整備士でも土日祝日休でWLB◎> ■募集背景: 働く車の代表格の1つである「フォークリフト」。今後人手不足が加速していく中で、物流や製造など様々な領域で欠かせない存在であり、また定期的なメンテナンスや数年~10数年程度での買い替えも必要なため安定している業界です。現在、当社はフォークリフト市場で業界3位のシェアを誇っており、更なるシェア獲得を目標として既存社員向けのプロジェクトなど様々な取り組みを進めています。アフターフォローを通じて顧客との関係構築につなげ、売上伸長していくのための増員採用です。 ■職務内容: 当社の整備士の役割は下記3つです。 (1)顧客のフォークリフトを点検、修理、整備する (2)顧客との関係性を構築する (3)顧客のニーズを会社に伝えることで製品の改善につなげる フォークリフトは1年に1度の定期点検が必要となりますので、お客様のフォークリフトの点検の時期を考慮してスケジュールを立てていきます。故障連絡が来ることもありますので、定期点検の合間にその対応も行っていただきます。また日常的な訪問により顧客との関係性構築もできておりますので、追加修理や予防保全のちょっとした提案も実施します。 ※フォークリフト本体の販売は別部署の営業が実施しています ■ポジションの魅力・特徴: ・整備士や保全のポジションには珍しい、土日祝休みの就業環境が整っています(一部、会社カレンダーにより祝日が動きますが原則土日祝休みです)ので、ワークライフバランスの改善が可能です。 ・親会社の住友重機械工業と同様の給与体系、福利厚生です。定期昇給や評価制度により、しっかり基本給から上昇します。 ■豊富なキャリアプラン: 当社では下記のように幅広いキャリアを選択することができます。 技術力や専門性を高めていくスペシャリストコース/営業所のマネジメントコース/営業のように顧客交渉なども可能なゼネラリストコース/研修所で講師として後輩育成/サポート部隊として社員サポートを行うキャリアなどです。
      <勤務地詳細> 埼玉支店 入間営業所 住所:埼玉県入間市狭山台4-18-2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,250円~350,000円 その他固定手当/月:3,200円 <月給> 203,450円~353,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細は、経験やスキル等を考慮の上決定します。 ■賞与:2回(6・12月) ■年収例:(時間外手当/20時間を想定) 25歳・一般職/440万円 35歳・一般職/550万円 40歳・管理職/720万円 ※役職、昇格によって個人差あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニューフレアテクノロジー

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1
    • 設立 2002年
    • 従業員数 799名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全127件
    • 【横浜】半導体製造装置の機械設計◆業界注目のパワー半導体製造に携われる◎
      • NEW
      【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/月平均残業20時間/年休125日】 ■業務内容: 半導体製造装置(エピタキシャル成長装置)の機械設計を担当していただきます。 ・装置の仕様取りまとめ、レイアウト検討作業 ・装置開発設計 └機構設計、構造設計、筐体設計、部品設計、設計したものの組立て、評価 └コア技術の部分以外の設計は外注しており、外注先への説明と出来上がったものに対しての評価も含みます ・顧客への対応(トラブル対応含む) 【使用するツール】 2D:AutoCAD、3D:solidworks ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 同社のエピタキシャル成長装置は、最先端且つ技術の高さで他社と差別化に成功しており、海外の有名なメーカーからも受注が増えております。 今後の同社の売上成長と、世界の産業発展を担う事業となります。 ■組織について: 約50名(サービス技術グループ、研究開発グループ、設計グループの3グループで構成) 組織の約半数がキャリア入社の従業員、20代~50代と幅広い世代で構成されている組織です。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1 勤務地最寄駅:JR京浜東北根岸線/新杉田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~420,000円 <月給> 230,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、前職の給与を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績:5.42ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】ソフトウェア開発設計&FAE(主任候補)◆業界注目のSiC関連の半導体製造装置開発
      • NEW
      【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/月平均残業25時間/年休125日】 ■業務内容: 半導体製造装置(エピタキシャル成長装置)のソフトウェアエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ・社内開発設計業務 -装置を動作させるPLCソフトウェアの開発設計 -装置の動作状況を表示するPCにおけるソフトウェアの開発設計 ※使用言語:VC++、ラダー 等 ・社外業務 -客先での装置不具合調査、修正対応 -客先での装置現地立ち上げ作業 ※社外業務は3~4か月に1度、海外も含め2週間の出張が発生します ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 同社のエピタキシャル成長装置は、最先端且つ技術の高さで他社と差別化に成功しており、海外の有名なメーカーからも受注が増えております。 今後の同社の売上成長と、世界の産業発展を担う事業となります。 ■組織について: 約50名(サービス技術グループ、研究開発グループ、設計グループの3グループで構成) 組織の約半数がキャリア入社の従業員、20代~50代と幅広い世代で構成されている組織です。 新しいチャレンジをすることを推奨する風土で、また高い技術力を維持するために高い開発費用を用意しております。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1 勤務地最寄駅:JR京浜東北根岸線/新杉田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 670万円~940万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~550,000円 <月給> 370,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、前職の給与を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績:5.42ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    姫菱テクニカ株式会社

    電子部品メーカー
    兵庫県姫路市千代田町840三菱電機株式会社 姫路製作所内
    • 設立 1994年
    • 従業員数 989名
    • 平均年齢 44.2歳
    求人情報 全2件
    • 【姫路】社内SE(インフラ管理・運用)※三菱電機100%子会社/年休130日/福利厚生充実/転勤無し
      ~三菱電機株式会社100%子会社として、三菱電機姫路製作所の「ものづくり」の一旦を担う企業/メーカーでの長期就業を実現/年休130日/転勤無し~ ■業務内容: 当社の社内SEとして、社内インフラの構築、セキュリティ管理等の全般をお任せします。 ・社内サーバやネットワークなどのインフラ管理、運用、保守 ・社内ITヘルプデスク ■就業環境: 三菱電機完全子会社である同社は、GW等の休日休暇や手当など福利厚生がしっかりしており、とても働きやすい環境です。 また勤務地も姫路限定のため、腰を据えて働くことができます。 ■同社の特徴: 1994年2月に三菱電機株式会社姫路製作所、三田製作所および名古屋製作所から 委託を受け、製造受託事業を開始しました。 自動車用のエレクトロニクス・メカトロニクス 製品の製造・資材管理、ならびに生産設備保全業務などの一翼を担っております。 また、自主事業として、マイクロクラッチ設計・製造・販売を一元的に行い、専業メーカーとして更なる事業拡大を目指しております。 加えて、コンピュータおよび関連機器の販売、生産管理情報システムの開発なども 事業展開しており、総合的な「モノづくり」に貢献いたしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市千代田町840 勤務地最寄駅:JR各線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は通年の理論上の月給、賞与、残業手当を元に算出しております。 ■定期昇給にかわり業務内容や能力に応じ、年1回の考課昇給制度あり ■賞与:有  ※前年実績:2.3ヶ月×2回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【姫路・転勤無】社内SE ※三菱電機100%子会社/年休130日/福利厚生充実/転勤なし
      ~経験に応じて上流工程からのシステム開発にも携われる仕事/三菱電機株式会社100%子会社として、三菱電機姫路製作所の「ものづくり」の一旦を担う企業/メーカーでの長期就業を実現/年休130日~ ■業務内容: 同社のシステム開発課にて、これまでのご経験・スキルに応じて下記いずれかの業務を中心に、その他付随する業務をお任せいたします。 ・社内の総務や経理、製造に伴うシステムの開発・改善業務 ・取引先(製造業)の生産管理・在庫管理システムの開発業務 相手先の業務内容を把握して改善点を立案、新規システムを開発するなど、設計から開発・導入保守まで、スキルに応じて業務を任せます。 ■就業環境: 三菱電機完全子会社である同社は、GW等の休日休暇や手当など福利厚生がしっかりしており、とても働きやすい環境です。 また勤務地も姫路限定のため、腰を据えて働くことができます。 ■同社の特徴: 1994年2月に三菱電機株式会社姫路製作所、三田製作所および名古屋製作所から 委託を受け、製造受託事業を開始しました。 自動車用のエレクトロニクス・メカトロニクス 製品の製造・資材管理、ならびに生産設備保全業務などの一翼を担っております。 また、自主事業として、マイクロクラッチ設計・製造・販売を一元的に行い、専業メーカーとして更なる事業拡大を目指しております。加えて、コンピュータおよび関連機器の販売、生産管理情報システムの開発なども 事業展開しており、総合的な「モノづくり」に貢献いたしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市千代田町840 三菱電機株式会社 姫路製作所内 勤務地最寄駅:JR山陽本線/姫路駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~270,000円 <月給> 180,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は通年の理論上の月給、賞与、残業手当を元に算出しております。 ■定期昇給にかわり業務内容や能力に応じ、年1回の考課昇給制度あり ■賞与:有  ※前年実績:2.3ヶ月×2回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    メーカー(機械・電気)業界の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます