5ページ:業種【メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)業界】の企業一覧
該当企業数 32,275 社中 201〜250 社を表示
設立 1948年
従業員数 869名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
食品営業(法人)◆既存メイン『チーズ鱈』で有名な東証プライム上場企業◆残業月15H程
-
- ■業務内容: 全国展開の小売りやコンビニエンスストアに対して、商品の営業をお任せします。 常温流通製品にとどまらず、冷蔵品にも取り組み、新しいジャンルの「チルドおつまみ」の分野も展開しています。得意先の特徴に合わせた商品提案やおつまみ売り場づくりをお任せします。 ■具体的には: ・スーパー、問屋、コンビニ等に当社製品(おつまみ)の提案、紹介 ・市場データ分析に基づく売り場提案 ・得意先に合わせたPBの企画ご提案・調整 ■当ポジションの魅力: ・当社は東証プライム上場の老舗食品メーカーで、「チーズ鱈」などの人気商品を展開する業界のリーディングカンパニーです。営業職では、既存顧客への提案営業が中心で、新規開拓の負担が少なく、売り場づくりや販促企画などにも携われるため、企画力を活かせます。 ・福利厚生も充実。将来的なキャリアの幅も広く、安定した環境で長期的に成長できる環境です ■当ポジションのやりがい: 業界トップクラスシェアのため、各卸先店舗で売り場レイアウトを決定する権限を持っており、棚割り含め売れる売り場づくりが肝です。 ■当社について: なとりグループは、1937年の創業以来、いかを初めとした水産加工品を中心とし、「珍味」とよばれる製品の開発・販売によって着実に成長を遂げてまいりました。急激に変化しつつあるライフスタイルに対応し、マーケットトレンドとそのニーズを的確に把握し、食文化の創造に向けた新たな研究や開発、グローバルな原料調達と革新的な生産技術によって、より高い企業成長を遂げるために、常温流通製品にとどまらず、冷蔵品にも取り組み、新しいジャンルの「チルドおつまみ」の分野も開拓しております。それは、今までの「おつまみコンセプト」をさらに発展させ、「進化し続けるおつまみコンセプト」として「新おつまみ宣言」を制定し、新たなおつまみの可能性をさらに追求することで、酒の肴からおやつ、お茶請け、オードブル、惣菜まで、お客様の様々な食シーンに対応すべく「おつまみ食文化の創造」という当社グループの熱い思いがあります。お客様の笑顔がある、楽しくて豊かな食シーンを創造していくことで、これからも当社グループは「安全でより豊かなおつまみ食文化の創造」を目指して、時代のトレンドをしっかり見据え、更なる飛躍を遂げるために挑戦し続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区王子5-5-1 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/王子神谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 固定残業手当/月:40,000円~44,000円(固定残業時間19時間12分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~344,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給 ■残業手当は残業時間に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験OK】経理担当◆売掛金管理業務をお任せ◆残業月平均5H程/住宅手当有◆東証プライム上場
-
- ■業務内容: 当社の売掛金管理業務をお任せします。 具体的には、請求書発行:担当約50社の売掛金データを確認し、請求書をメールまたは郵送にて対応。(締め日の関係で月初に請求書発行が集中することが多いです) ■具体的には: ・入金内容の確認: 支払案内明細等を確認。過去の取引履歴や、相手先の支払条件をチェックし、必要に応じて営業担当に連絡して確認を依頼します。 ・売掛金勘定帳照合: 入金された金額が、社内の売掛金台帳と一致しているかをチェックします。 ・妥当性確認: 入金処理・残高管理を行う上で差異が発生する場合には確認作業があります。 ■当ポジションの魅力: ・働き方: 月平均残業5時間程/住宅手当有/1時間単位の有給取得可能 ・未経験からでも挑戦できる: 経理経験がなくても応募可能で、営業や営業事務の経験も活かせます。簿記3級程度の知識があれば尚可ですが、入社後に学ぶ意欲があればOKです。 ・キャリアパス: 評価次第で役職者や所属長への昇格も可能。 長期的にキャリアを築いていきたい方にとって魅力的な環境。 ■当ポジションのやりがい: 売掛金の管理・回収は、企業のキャッシュフローを支える重要なポジションです。 ■当社について: なとりグループは、1937年の創業以来、いかを初めとした水産加工品を中心とし、「珍味」とよばれる製品の開発・販売によって着実に成長を遂げてまいりました。急激に変化しつつあるライフスタイルに対応し、マーケットトレンドとそのニーズを的確に把握し、食文化の創造に向けた新たな研究や開発、グローバルな原料調達と革新的な生産技術によって、より高い企業成長を遂げるために、常温流通製品にとどまらず、冷蔵品にも取り組み、新しいジャンルの「チルドおつまみ」の分野も開拓しております。それは、今までの「おつまみコンセプト」をさらに発展させ、「進化し続けるおつまみコンセプト」として「新おつまみ宣言」を制定し、新たなおつまみの可能性をさらに追求することで、酒の肴からおやつ、お茶請け、オードブル、惣菜まで、お客様の様々な食シーンに対応すべく「おつまみ食文化の創造」という当社グループの熱い思いがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区王子5-5-1 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/王子神谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~340,000円 <月給> 260,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給 ■残業手当は残業時間に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 771名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【埼玉県入間市/未経験歓迎】ガイドスタッフ◆「中村屋中華まんミュージアム」の工場見学ガイド
-
- 【正社員登用制度有り/インドカリーやクリームパンでお馴染みの新宿中村屋/マイカー通勤OK】 ■業務内容 「中村屋中華まんミュージアム」にて、ツアーガイドスタッフを募集しております。 子どもから大人まで様々なお客様がいらっしゃる施設で、相手に寄り添ったおもてなしを行っていただきます。 ■具体的な業務 ・工場見学のツアーの案内業務 ・問い合わせ対応(電話・PC使用) ・試食などの運営準備、片付け ・各種備品の手配、その他庶務業務(PC使用)など ■雇用形態の補足 ・試用期間中はアルバイトでの雇用です。(時給1,150円) ・契約社員の初回の契約期間は半年、以降は1年です。 ・契約更新は基本的には有り、契約の上限年数は5年です。5年を越えた場合、無期雇用への切り替えが可能でございます。 ■当社の特徴 1904年に発売したクリームパンをはじめとして、中華まんじゅう、月餅、純印度式カリー、日持ちタイプの水羊羹等、独創的な商品を次々に世に送り出してきました。 レストランの調理技術や、和菓子、洋菓子等の様々なノウハウがあり、他ジャンルに導入するなど、中村屋ならではの「強み」を発揮できる商品開発を行っています。 ロングセラー商品を複数持ちながら、スパイスカレー店や、プチギフト店舗の展開など、新事業への挑戦も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社中村屋 武蔵工場内 中華まんミュージアム 住所:埼玉県入間市狭山台234 株式会社中村屋 武蔵工場内 中華まんミュージアム 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 212万円 <賃金形態> 時給制 補足事項なし <賃金内訳> 時間額(基本給):1,180円 <想定月額> 177,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり(規定有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1935年
従業員数 3,589名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全9件
-
【富山県滑川市】研究開発(機能化学品)◆老舗化学メーカー◆東証プライム市場上場
-
- 【転居に伴う費用負担あり/寮完備※希望者には寮の食堂での社食制度もあります】 ■業務概要 東証プライム市場上場の老舗化学メーカーである当社において、半導体関連材料を中心に、お客様のニーズに応える製品開発をお任せいたします。 ■業務詳細 ・半導体関連の製品について、各工程の用途ごとの求められる特性の調整、分析 ・営業と同行して顧客ニーズのヒアリング ・新製品開発に向けて開発案件立案 ・知財部門と協力して調査業務 ■当社の機能化学品 半導体、医薬、農薬など幅広い業界に向けた製品を製造しています。 ■管理監督者採用の場合の給与情報など ・年俸制 ・年収:640~800万円 ・基本年俸:640~800万円(年俸を16分割/月給40万~50万円) ・賞与は夏冬で4か月分。 ・但し管理監督者のため残業代支給無し及び子供手当、フレックスタイム制度の対象外 ・標準労働時間:8:30~17:10 ■当社について 日本カーバイド工業は、1935(昭和10)年、富山の地で設立、1936(昭和11)年に操業を開始しました。カーバイドを原料としたアセチレン誘導工業は、当時、化学工業の最先端でした。そこから80年を超える歴史の中で事業の再構築を行い、現在ではコア技術である樹脂重合技術、フィルム・シート技術、セラミック焼成技術を軸に様々な製品・サービスを提供する企業グループとなりました。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 研究開発センター 住所:富山県滑川市大島530 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/東滑川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:全国の当社拠点
-
- <予定年収> 430万円~740万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 提示年収は能力・経験に応じて増減する場合があります。 ※管理監督者での採用の場合の給与情報は職務内容欄に記載。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【将来的に駐在/富山県滑川市】電子部品向けセラミック製品の研究開発◆東証プライム市場上場
-
- 【2~3年後にタイへの駐在/未経験・第二新卒歓迎】 ■業務概要 パソコンやスマートフォン、EV等自動車に使用される電子部品向けセラミック製品の研究開発をお任せいたします。 ※2~3年後にタイ(チェンマイ)へ駐在を予定しています。 ■仕事内容 ・配合設計、組成、材料、製法等の選定、セラミックの特性試験や信頼性試験、量産化対応等 ・海外工場の現地担当と交流し、顧客要望の収集 ※タイ工場への駐在の際は、工場運営業務や技術支援などを行っていただきます。 ■キャリアパス 研究開発でのステップアップまたは工場運営などの管理部門へのキャリアアップも選択可能です。 ■ポジションの魅力 当社のセラミック製品はEVや最先端のスマホに使われており、チップ抵抗器向けセラミック基板の市場シェアは国内・国外トップクラスを誇っております。技術的な難易度が高く、安定した供給と品質が求められる製品領域のため、事業としての継続性・将来性が高く、今後さらなる需要拡大が見込まれます。 ■当社について 日本カーバイド工業は、1935(昭和10)年、富山の地で設立、1936(昭和11)年に操業を開始しました。カーバイドを原料としたアセチレン誘導工業は、当時、化学工業の最先端でした。そこから80年を超える歴史の中で事業の再構築を行い、現在ではコア技術である樹脂重合技術、フィルム・シート技術、セラミック焼成技術を軸に様々な製品・サービスを提供する企業グループとなりました。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細1> 研究開発センター 住所:富山県滑川市大島530 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/東滑川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> タイ 住所:タイ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~562,500円 <月給> 236,000円~562,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※別途海外手当がございます。 海外地域手当(月額):20万円 海外別居手当(月額):10万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1896年
従業員数 1,829名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全31件
-
【東京本社】省エネ・省資源技術の導入支援◇カーボンニュートラル推進/年休128日/賞与実績7カ月◇
- NEW
-
- 【生産技術からチャレンジできます!!/製造ラインの省エネ化・CO2排出の削減等に携わったご経験をお持ちの方へ!!/増収増益・営業利益率10%超の安定基盤/年休128日・ワークライフバランス◎/創業128年の老舗企業】 ■募集背景 当社グループでは、主要なGHGであるCO2の排出量削減活動の一環として、脱炭素につながるものづくりへの転換に取り組んでいます。製法の低炭素化を検討し、排出量の削減の加速に向けて一緒に取り組んでいただける方を募集します。 ■業務内容 環境経営推進室ではカーボンニュートラルに向けて以下の業務を行っています。この中でも特に優先度の高い(1)の業務をお任せできる方を募集します。 (1)国内外グループ会社への省エネ、省資源技術導入支援 (2)脱炭素関連の社内プロジェクト企画立案・運営 (3)CDP、SBTiなど国際環境認証機関への情報開示対応 (4)サステナビリティ関連の社内啓発教育、研修会の企画運営 〈具体的なお任せする業務〉 ・脱炭素関連の新技術、設備導入の企画管理 ・国内外製造拠点への省エネ、省資源技術導入サポート ・各事業本部と連携したGHG排出量削減施策の立案、推進 ■当社のカーボンニュートラルの考え方 当社グループでは2021年度よりGHG排出量削減の活動を進めてまいりましたが活動が順調に進捗し、当初定めた2030年のマイルストーンである2019年度比GHG排出量30%削減目標を、2024年度末に達成する見込みとなりました。2050年カーボンニュートラルを目指し、自社の事業活動におけるGHG排出量を削減するとともに、省エネルギー性能の向上に寄与する製品の開発・拡販を実施することで、サプライチェーンでのGHG排出量を削減してまいります。 ■当社の魅力 ・当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙など幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ・当社は経常利益率10%超の経営が安定した企業です。リーマンショック時にも売上に大きなへこみがなく、現在まで安定的に推移しています。また風通しの良い社風から定着率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀1-6-1 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):379,800円~450,000円 <月給> 379,800円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※2023年度実績:7.0ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川/鶴見】CAE解析技術※熱流体解析◇半導体・自動車部品等幅広く扱う/約10種の解析手法を駆使
- NEW
-
- 【CAE解析のご経験のある方へ/最先端の技術に携われます/東証プライム上場/離職率約3%/創業120年超えの老舗企業/断熱・保温部品のパイオニア/増収増益・営業利益率10%の安定基盤/土日祝休・年休128日】 ■業務内容: 試験解析室では全社のCAE解析を一手に担っており、CAE二課では特に熱流体解析を担当しております。当部署にて下記業務をお任せする予定です。 (1)社内からの解析依頼への対応 ・約10種類の解析ソフトを解析用途に応じて使っています。 例)熱流体解析:scFLOW、構造解析:Ansys、Abaqus等 (2)シミュレーション技術の開発 ・既存ソフトの活用(使いこなし)技術の向上、新規ソフトの検討~導入 (3)社内教育での講師 ・研究開発や製品開発の従業員に対しての勉強会の講師。 まずは(1)(2)の業務をメインでお任せします。 お持ちのスキルやこれまでのご経験、ご意向に応じて(3)の業務にも携わっていただきます。 ■組織体制: CAE二課は30代2名、40代1名、50代1名の計4名です。 ■ニチアスならではの特徴と魅力: ・事業領域が広いので、さまざまな産業分野に触れることができます。(自動車、半導体、シール材など) ・CAEスキルを持った人材は社内で希少性が高く、プロフェッショナルとして活躍できる機会がたくさんあります。 ■募集背景: シミュレーションを使った仕事の進め方が全社的に広がっていることに伴い、「熱流体解析」「構造解析」といったCAEの解析依頼数が増加しています。CAE未経験者の育成も進めていますが、依頼に対してタイムリーに対応できる体制を整えるため、即戦力人材の募集を行います。 ■当社の魅力: ・当社は主に断熱材やガスケットなど”熱や高温のガス、蒸気を「断つ、保つ」技術”に強みを持った製品を作っています。 ・当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ・当社は利益率は10%・製造業の9割と取引のある安定企業です。リーマンショック時にも売上に大きなへこみもなく、現在まで安定的に推移しています。また年功序列ではない、風通しの良い社風から定着率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鶴見研究所 住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒町1-70 勤務地最寄駅:京急線/生麦駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,300円~413,300円 <月給> 268,300円~413,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)(2024年度実績:7.0ヶ月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1943年
従業員数 1,505名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全1件
-
【東京】経理(連結又は単体)※東証プライム上場/就業環境◎/充実した福利厚生/在宅可
-
- ■職務内容 単体決算又は連結決算のいずれかのチームに所属し、経理業務全般を担っていただきます。詳細は下記業務の中からご本人の希望・経験・適性等を踏まえて決定しますが、現時点でご経験のない業務にも積極的にチャレンジ頂きたいと考えています。 またご経験の豊富な方には決算のチームリーダー等、より重要なポジションをご提案させて頂く可能性もございますのでご応募お待ちしております。 ・月次/四半期/年度決算 ・開示業務 ・会計監査対応 ・税務申告、税務ガバナンス ・制度変更対応 ・M&A案件、組織再編の支援 ・業績管理、業績予想 ・企業価値経営企画やDXを推進する企画立案 など ■キャリアパス 長期的な能力開発を目的として主にコーポレート部門内(経理・経営企画等)でのジョブローテーションを定期的に実施しております。また、ご本人の希望により海外関係会社での勤務の可能性があります。 ※当面は本社での勤務となります。またグローバル人財の需要拡大により、希望者に語学力に応じた研修機会を提供しています。とくにコーポレート部門の社員には利用を推奨しています。 ※経験者採用の方の比率は30%を超えており、管理職の方も多数おります。 ■働き方 残業時間:平均20時間/月(※繁忙期は40時間程度になります) リモートワーク:週1~2回程度 フルフレックス勤務、全員にモバイルPCを貸与しており、子育てや看護などもしやすい環境です。 ■同社について 2022年12月に新たなミッションのもと世界中のニッスイグループ企業とともに「食」の新たな可能性を追求するにあたり、水産という特定の事業を表現した商号から、長年お客様に育んでいただいた呼称「ニッスイ」を新社名としました。 冷凍食品、加工食品(練製品・ハムソーセージ)など、様々な商品があります。販売している商材は、大きく分けると「食品」と「水産」ですが、調味料や医薬品・化粧品原料製造、販売など、多岐にわたって事業展開をしています。業界でも非常に強みのある企業であり、水産・食品という2つの柱がありながらも、ファインケミカル事業が高利益体質であり、同社独自の技術によりグローバルに事業を牽引しているなど、多角的な経営をしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-3-1 西新橋スクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):318,000円~450,000円 <月給> 318,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・経歴を考慮のうえ、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年 度実績( 6.9ヶ月) ※時間外、法定外休日勤務をした場合は30%の割増手当支給 法定休日勤務の場合は、35%の割増手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1906年
従業員数 258名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全15件
-
【名古屋】メンテナンス管理(焼却炉事業)※メンテナンス・職人経験を活かす/幅広い業務に携われる
- NEW
-
- 【創業130年以上/東証スタンダード市場上場/鋳造・鉄鋼業界に耐火物製品と工業炉設備を供給するメーカー/「東京の長寿企業70社」に掲載/アットホームな職場環境/年休124日/完全週休2日制/福利厚生充実◎】 ◆職務内容:耐火物製品メーカーの当社環境事業部にて、経験やスキルに応じて以下の業務を打診させていただきます。 (1)焼却設備の耐火物(坩堝/耐火煉瓦の張替えなど)の定期メンテナンスの管理 ※実際に作業する方は別にいらっしゃいます。 (2)メンテナンスにかかわる図面作成、施工指示 (3)顧客への営業・見積業務や、施工計画の立案などにも携わっていただきます。 耐火物といってもその種類は多岐にわたり、摩耗性/耐久性/炉内部と外部の温度調整などの顧客スペックをヒアリングしながら業務を進めて頂きます。これまでのご経験を活かし幅広い業務に携われるため、スキルアップも叶うポジションです。 ◆担当業務:月に2~3回の出張を行い、他は社内で見積もりや電話・メールでのフォローを行うことを想定しております。残業は月平均35時間ほど、直行直帰も可能となっております。 ◆組織構成:東京 4 名、名古屋 4 名(内1名は女性事務員)、大阪 6 名(内 1 名は男性事務員)の組織です。現在、売り上げも伸びており、今後も売り上げを伸ばしていくにあたっての増員の採用となります。 ◆同社の魅力 ◇鉄/鋼/アルミ等を溶かす為の器(ルツボ)のTOPクラスのニッチメーカーです。製鉄メーカーや自動車等の業界がメインですが、今回の環境事業部は会社として力をいれている部署です。焼却炉のエコ化/Co2排出減少のニーズが狙え、既存炉の老朽化/エコ化などでの追加案件が増加しています。 【最終製品】全国の自沿体にある焼却炉全般。 ◇海外市場を見据えた展開に注力:金属が生産できなければ、我が国の産業は成り立ちません。その金属の溶解・鋳造に不可欠なものがルツボであり、そうした技術は海外からも注目されています。既に中国に子会社、ドイツ、中国、タイに合弁会社を設立しているほか、アメリカ、メキシコ、ブラジルなどに技術輸出を行うなど、今後もグローバルな展開を推進してまいります。語学力に自信がある人なら、ワールドワイドなビジネスに携わるチャンスも十分にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 環境事業部(名古屋事務所) 住所:愛知県春日井市高蔵寺町北4丁目1-12 マツモト第一ビル302 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~470,000円 <月給> 220,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収に加えて各種手当が支給されますので、あくまで目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(昨年度実績:5ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】メンテナンス管理(焼却炉事業) ※メンテナンス・職人経験を活かせる/幅広い業務にも携われる◎
- NEW
-
- 【創業130年以上/東証スタンダード市場上場/鋳造・鉄鋼業界に耐火物製品と工業炉設備を供給するメーカー/「東京の長寿企業70社」に掲載/アットホームな職場環境/年休127日/完全週休2日制/福利厚生充実◎】 ◆職務内容:耐火物製品メーカーの当社環境事業部にて、経験やスキルに応じて以下の業務を打診させていただきます。 (1)焼却設備の耐火物(坩堝/耐火煉瓦の張替えなど)の定期メンテナンスの管理 ※実際に作業する方は別にいらっしゃいます。 (2)メンテナンスにかかわる図面作成、施工指示 (3)顧客への営業・見積業務や、施工計画の立案などにも携わっていただきます。 耐火物といってもその種類は多岐にわたり、摩耗性/耐久性/炉内部と外部の温度調整などの顧客スペックをヒアリングしながら業務を進めて頂きます。これまでのご経験を活かし幅広い業務に携われるため、スキルアップも叶うポジションです。 ◆担当業務・エリア:月に2~3回の出張を行い、他は社内で見積もりや電話・メールでのフォローを行うことを想定しております。残業は月平均35時間ほど、直行直帰も可能となっております。 ◆組織構成:東京 4 名、名古屋 4 名(内1名は女性事務員)、大阪 6 名(内 1 名は男性事務員)の組織です。現在、売り上げも伸びており、今後も売り上げを伸ばしていくにあたっての増員の採用となります。 ◆同社の魅力 ◇鉄/鋼/アルミ等を溶かす為の器(ルツボ)のTOPクラスのニッチメーカーです。製鉄メーカーや自動車等の業界がメインですが、今回の環境事業部は会社として力をいれている部署です。焼却炉のエコ化/Co2排出減少のニーズが狙え、既存炉の老朽化/エコ化などでの追加案件が増加しています。 【最終製品】全国の自沿体にある焼却炉全般。 ◇海外市場を見据えた展開に注力:金属が生産できなければ、我が国の産業は成り立ちません。その金属の溶解・鋳造に不可欠なものがルツボであり、そうした技術は海外からも注目されています。既に中国に子会社、ドイツ、中国、タイに合弁会社を設立しているほか、アメリカ、メキシコ、ブラジルなどに技術輸出を行うなど、今後もグローバルな展開を推進してまいります。語学力に自信がある人なら、ワールドワイドなビジネスに携わるチャンスも十分にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 環境事業部(大阪事務所) 住所:大阪府東大阪市稲田上町1-2-22 勤務地最寄駅:片町線/徳庵駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~470,000円 <月給> 220,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収に加えて各種手当が支給されますので、あくまで目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(昨年度実績:5ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 4,462名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全1件
-
【倉敷/水島工場】発注担当(原料・廃棄物)~プライム上場/残業20H以下/UIターン歓迎/転勤無
-
- ~創業75年の大手グローバル化学メーカー/土日祝休み/年休123日/就業環境◎/業界未経験可~ ■業務概要: 化学工場で使用する原料や包装資材などの発注管理を担当していただきます。 ∟具体的には、取引先から原料の調達やメーカーに原料を送るための梱包を主に担当いただきます。 また、製造現場で発生する産業廃棄物の外部処理に関する発注業務も担当いただく予定です。 デスクワークが中心ですが、現場の在庫管理やシステム上のすり合わせを実施するため工場に赴くこともございます。 使用システム:SAP・Excel ■入社後の流れ: まずは原料の発注をOJT中心にキャッチアップいただき、徐々に担当商材の幅を広げていただきます。将来的に業務グループのリーダーを担っていただくことを期待しています。 ■組織構成: 業務管理課課長が1名 計8名で構成されています。 男性5名・女性3名の組織で、30代~60代のメンバーが中心です。 中途入社者が複数いるため、中途の方でも馴染みやすい環境です。 ■働く環境: ・残業時間は月平均20時間程度、年間休日123日と働きやすい環境です。 ・転勤は基本的になく、岡山県での長期就業が可能です。規定や条件によりますが、住宅手当の支給や寮の入居も可能です。 ・Uターン・Iターンも歓迎しており、転居費用の負担も制度としてございます。 ■日本ゼオン社の特色:「化学の力で未来を今日にする」 1)当社はグローバル化学メーカーとして「合成ゴム」「高機能樹脂」など世界トップクラスのシェアを誇る製品を日本のみならずアメリカ、シンガポール、中国など世界にも展開しています。製品の最上流を握る総合化学メーカーです。 2)原油から分離されたナフサをさらに精製して作られるC4留分やC5留分(炭素原子を4個ないし5個持つ炭化水素類)を中心とした研究開発を実施。独自に開発した世界最高レベルの蒸留精製プラントで、それらを徹底的に分離精製。そこから高品質な原料を取り出し、独創的な製品群を創出しています。非常にニッチな分野から生まれた素材は、タイヤ(合成ゴム)やゴム手袋(ラテックス)、各種粘着テープやスマートフォンのカメラ用レンズ(COP樹脂)など、身近にある多彩な製品に利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 水島工場 住所:岡山県倉敷市児島塩生字新浜2767-1 勤務地最寄駅:瀬戸大橋線線/児島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 351万円~561万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,550円~350,650円 <月給> 219,550円~350,650円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。 ■賞与:4.4ヶ月~4.9ヶ月 ※業績・職能資格による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1887年
従業員数 2,011名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【袖ケ浦・市原】ディスプレイ材料の製造スタッフ◆教育体制・福利厚生充実◎/残業少なめ
- 締切間近
-
- ~第二新卒歓迎/異業種からの未経験入社多数/3交代勤務/寮社宅完備/転勤無し~ ■職務概要: 当社の製造スタッフとして、プラントの製造運転および保守業務を担当します。高品質なディスプレイ材料製品や機能性材料の製造現場で、安全と品質を最優先に、製造プロセスの運用と保守を行います。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・プラントの製造運転および監視 ・製造設備の保守・点検業務 ■教育体制: 製造部門には多くの社員が在籍し、経験豊富な先輩社員が新人社員をサポートしています。安全教育をはじめ、製品の性質や製造フロー、機器の操作方法など、基礎からしっかりと学べる環境が整っています。チームで協力しながら、安全かつ効率的な製造運転を目指しています。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT形式で先輩社員がマンツーマンで指導し、各工程ごとに認定試験を受けていただきます。試験に合格すると業務をお任せし、1年~1年半程度で習得可能です。未経験の方でも3年から5年で一通りの作業を習得し、教える立場になることもできます。経験者であれば、半年ほどで業務に慣れていただけます。 ■組織構成: 配属先は袖ヶ浦工場と袖ヶ浦工場工場五井製作所の2つの現場があり、それぞれ班ごとにチームワークを大切にしながら業務を進めています。 ・袖ヶ浦工場は1班9名×4班の計36名+係長 ・五井製作所は1班3名×4班の計12名+係長 班の中には班長とサブリーダーがいて、残りはメンバーとして働きます。 ■就業環境: ・8時間勤務の3交代制です。 ・休憩はプラントごとに専用の休憩スペースがあり、朝や昼の勤務時には仕出し弁当を頼むことができます。 ・寮社宅も完備しており、希望すれば誰でも入居可能です。 ・職給制度があり、定期昇給に加え、仕事の成果に応じて昇給率が上がっていきます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、化学製品、機能性材料、農業化学品、ヘルスケア事業を展開する総合化学メーカーです。創業以来、高品質・高機能な製品を提供し続け、社会課題の解決に貢献してきました。社員の安全と働きやすさを重視し、徹底した安全教育とサポート体制が整っています。健康経営優良法人「ホワイト500」の認定も受けており、社員の心身の健康を大切にする企業文化が根付いています。
-
- <勤務地詳細1> 袖ケ浦工場 住所:千葉県袖ケ浦市北袖11-1 勤務地最寄駅:JR内房線/長浦駅 受動喫煙対策:その他(分煙(喫煙場所/専用室設定)) <勤務地詳細2> 袖ヶ浦工場五井製造所 住所:千葉県市原市五井南海岸12-17 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:その他(分煙(喫煙場所/専用室設定))
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(80~140万円/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1914年
従業員数 403名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京/茅場町】業務用小麦粉の営業※三菱商事G/東証スタンダード/残業20h
-
- 【東証スタンダード/三菱商事G/設立111年・自己資本比率78.4%の安定経営を実現/平均勤続年数17.09年の優良企業/福利厚生充実(住宅手当・家族手当等あり/グローバル展開中】 ◆業務内容: 業務用のお客さんを中心に小麦粉の営業を行っていただきます。小麦粉と一言で言っても、パン・麺・菓子・惣菜など使用用途は様々です。お客さんがどのような小麦粉を求めているのか、お客さんの求めている小麦粉の提案に努めて頂きます。 ◆業務詳細: 主に既存顧客へのルートセールス、新規ユーザー訪問関連書類作成(見積、規格書、提案品など)を行って頂きます。1人あたり10~15社ほど担当頂く予定です。(問屋先のユーザーを含めると50社程になります) ◆業務スケジュール: 出社⇒事務処理(訪問前)⇒顧客訪問⇒事務処理(訪問後) ◆業務のやりがい: ・自分が携わった案件が、取引先で製品化され世に出た時 顧客との関係が構築された際 ・コンビニ等で自分の提案したものが可視化できる点。 ・グローバルに活躍できる環境であることも魅力の一つです。現在海外にも拠点を増やしていることからグローバルに活躍が可能です。 ◆自社の優位性: 弊社では企業様の規模感で依頼を受けることは致しません。できる限り取引先のニーズに沿って小さなロットでも開発できるか、吟味して開発させていただきます。品質はもちろんのこと、求めていただける取引先に新味になって対応させていただきます。おかげさまで開発数は値上げの影響もありながら、多くの製品を開発しております。 ◆組織構成: 営業部は約30名の組織になっており、その中でチームが2つに分かれております。 開発部門が一体の組織で、未経験者の方も開発業務にチャレンジすることができます。 ◆就業環境: ・年間休日116日 ・平均残業時間20h以下 ・完全週休2日制※配属組織 ◆同社について: ◇設立111年の東証スタンダード上場企業です。日本の食生活全体の根幹を支えています。自己資本比率78.4%の優良メーカーです。 ◇日本の小麦の消費量は堅調な推移を見せている一方で、近年、製粉業界を取り巻く環境は大きく変化をしていますが、その変化に順応に対応をし、安定した供給を実現させるために全社一丸となって取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川一丁目28-23 東京ダイヤビルティング5号館8階 勤務地最寄駅:東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は上記予定年収に含まれません。(1分単位で支給) ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】経理部のIT担当・DX推進◆三菱商事G/充実した福利厚生
-
- 【東証スタンダード/三菱商事G/設立108年・自己資本比率77.0%の安定経営を実現/平均勤続年数17年の優良企業/福利厚生充実(住宅手当・家族手当等あり/グローバル展開中】 ◆職務内容: ・各種経理関係システムの保守 ・既存RPAの運用管理 ・経理関係システム入替検討を含む、経理部内のDX化推進 ◆本ポジションのやりがい: 経理部は、予算・資金・税務のほか、海外子会社含めた連結決算(日本基準)・開示業務に加え、親会社決算(IFRS基準)報告と幅広い業務を行っており、将来的にはローテーションを行いながら業務の幅を広げていただきます。いずれも経営に近く、会社の成長に貢献できるやりがいのあるポジションとなります。 ◆就業環境: ・年間休日121日 ・完全週休2日制 ・平均勤続年数17年 ・在宅勤務制度あり(週に2回まで) ※入社後業務に慣れるまでは出社ベースになります。 ◆就業環境 ・総合職採用であるものの、ライフプランに併せて、「地域限定制度」の利用が可能であり、その場合転居を伴う異動はありません。 (選択の場合は報酬に変更がございます) ◆同社について: ◇設立108年の東証スタンダード上場企業です。業務用家庭用の両面で日本の食生活全体の根幹を支えています。このコロナ禍においても、自己資本比率77.0%の優良メーカーです。 ◇日本の小麦の消費量は堅調な推移を見せている一方で、近年、製粉業界を取り巻く環境は大きく変化をしていますが、その変化に順応に対応をし、安定した供給を実現させるために全社一丸となって取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-28-23 勤務地最寄駅:東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1907年
従業員数 467名
平均年齢 38.8歳
求人情報 全7件
-
【富士宮市】品質保証QA◆年休121日/土日祝休み/コラーゲンペプチド国内トップ級シェア
-
- ~海外展開も盛んな創業100年超の老舗メーカー/安定経営◎/残業月平均10h/賞与前年度4.8か月分/家族手当・住宅手当など福利厚生充実~ ■業務内容: ゼラチン、コラーゲンを原材料として製造販売するとともに、同原料をベースにした食品、医療品、化粧品の製造やiPS細胞培養基質の製造など、多分野で事業を展開している当社にて、品質保証業務をご担当いただきます。 ◇食品の関連法令対応 ◇ISO9001・FSSC22000等認証維持管理 ◇行政及び顧客査察対応 等 ■評価制度に関して: 長く勤められた方が着実に評価される制度があります。また加えて当社には明確な評価制度である目標管理制度があります。 部の到達目標をもとに、上司と半期に一度の目標設定面談、四半期に一度の振り返り面談を通して評価を決めていきます。 ■職場の雰囲気: 社員の平均勤続年数16年、平均年齢39歳。定年まで勤める社員が多い会社です。人当たりが良く、居心地が良い環境です。社員同士の距離感も近く、分からないことがあれば相談できる環境です。 ■働く環境: ◇年間休日121日、残業月平均10時間となっており、基本的に定時退社することが多いです。 ◇マイカー通勤可・無料駐車場あり・更衣室あり・個人ロッカー完備・食堂あり、約20種類の弁当注文可(食事手当あり) ■当社の特徴: コンビニやスーパーでよく見るグミの多くには、当社のゼラチンが使われております。またホットドッグや絵が書いてあるソーセージなども、ほとんどが自社で製造されているものです。それ以外にも皮革関連事業やバイオ関連製品など幅広く事業を展開しており、安定感があります。 ■当社について: 皮革製造にはじまり、ゼラチンの開発、当社独自のコラーゲン抽出技術によるコラーゲンペプチド及びコラーゲン・ケーシング(ソーセージの皮)の製品化、再生医療分野への進出等、時代の変遷とともに新規事業の創出に挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富士工場 住所:静岡県富士宮市弓沢町1 勤務地最寄駅:JR身延線/富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~440,000円 その他固定手当/月:22,650円~34,370円 <月給> 312,650円~474,370円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■入社後1年間は残業手当はほとんど発生しません ■昇給:年1回(4月)※前年度実績:昇給率2.30%~ ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績:計4.80ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富士宮市】品質管理※管理職候補◆年休121日/土日祝休み/コラーゲンペプチド国内トップ級シェア
-
- ~海外展開も盛んな創業100年超の老舗メーカー/安定経営◎/残業月平均10h/賞与前年度4.8か月分/家族手当・住宅手当など福利厚生充実~ ■業務内容: ゼラチン、コラーゲンを原材料として製造販売するとともに、同原料をベースにした食品、医療品、化粧品の製造やiPS細胞培養基質の製造など、多分野で事業を展開している当社にて、品質保証業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・試験管理業務(試験結果の検算と試験進捗管理) ・食品及び医薬品の検査・測定運用 ~機器分析の経験者、管理職候補として業務を行っていただきます~ ◇食品の関連法令対応 ■評価制度に関して: 長く勤められた方が着実に評価される制度があります。また加えて当社には明確な評価制度である目標管理制度があります。 部の到達目標をもとに、上司と半期に一度の目標設定面談、四半期に一度の振り返り面談を通して評価を決めていきます。 ■職場の雰囲気: 社員の平均勤続年数16年、平均年齢39歳。定年まで勤める社員が多い会社です。人当たりが良く、居心地が良い環境です。社員同士の距離感も近く、分からないことがあれば相談できる環境です。 ■働く環境: ◇年間休日121日、残業月平均10時間となっており、基本的に定時退社することが多いです。 ◇マイカー通勤可・無料駐車場あり・更衣室あり・個人ロッカー完備・食堂あり、約20種類の弁当注文可(食事手当あり) ■当社の特徴: コンビニやスーパーでよく見るグミの多くには、当社のゼラチンが使われております。またホットドッグや絵が書いてあるソーセージなども、ほとんどが自社で製造されているものです。それ以外にも皮革関連事業やバイオ関連製品など幅広く事業を展開しており、安定感があります。 ■当社について: 皮革製造にはじまり、ゼラチンの開発、当社独自のコラーゲン抽出技術によるコラーゲンペプチド及びコラーゲン・ケーシング(ソーセージの皮)の製品化、再生医療分野への進出等、時代の変遷とともに新規事業の創出に挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富士工場 住所:静岡県富士宮市弓沢町1 勤務地最寄駅:JR身延線/富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~440,000円 その他固定手当/月:22,650円~34,370円 <月給> 312,650円~474,370円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)※前年度実績:昇給率2.30%~ ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績:計4.80ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1920年
従業員数 1,346名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【丸の内本社】法務※英語力を活かせる◇「化学」 を通じて新たな価値を世の中に提供/東証プライム上場
-
- 【企業法務経験をお持ちの方へ/創立100年以上/東証プライム上場の農業化学品を中心としたワールドワイドな化学メーカー/所定労働時間7時間30分の働きやすい環境】 ■業務内容: ・国内外の契約書の審査・修正(英文対応もあり)約50件/月 常時約20件/人 英文割合50% ・社内、グループ会社(トレーディング・ロジスティクス、エンジニアリング、エコソリューション事業等)の法務案件対応 ・コンプライアンスリスク調査、調査結果を踏まえたコンプライアンス業務支援 ・社内法務研修 (下請法、秘密保持契約書等) ・訴訟・紛争対応 ・M&Aを含む投融資案件対応(補佐) ※基本的に部長対応 ・顧問弁護士との相談・折衝 など ■組織構成: ・法務部 部長以下3名 ・部長…50代男性 2019年中途入社(前職:メーカー法務部) ・メンバー2名 40代女性 2018年中途入社(前職:法務部)、40代女性 2024年中途入社(前職:メーカー法務部) ※当社には化学品事業部・農業化学品事業部があり、それぞれ事業部ごとに法務部メンバーが担当しております。事業部以外の案件は適宜分担しています。 ■組織課題: ・コーポレート・ガバナンス関連業務の積極的な関与 ・国内外グループ会社のコンプライアンス支援 特に海外グルーブ会社まで支援を行き届かせる ・国内グループ会社の法務サポート拡大 ※今回ご入社いただく方には、国内グループ会社への支援を行き届かせ、将来的には海外グループ会社への支援拡充を担っていただきたいと期待しています。 ■就業環境 年間休日124日、有給休暇は初年度15日付与されます。また、30分単位で時差出勤可能と、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 ■企業の特徴/魅力 日本曹達株式会社は、化学業界で高い技術力と信頼を持つ企業です。創業以来、常に革新的な製品・技術を提供しており、グローバル展開を進める中で新たな市場を開拓しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー10F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~750,000円 <月給> 350,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収はモデルであり、スキル・経験を考慮の上決定致します。 ※基本給に30時間相当の時間外手当が含まれております。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、期末業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 500名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【栃木/さくら市】ウイスキー貯蔵作業◇業界職種未経験歓迎/残業ほぼ無し/年休123日・土日祝日休
-
- ~面接1回/学歴不問/未経験から挑戦可能!教育体制充実◎プライム上場アサヒグループの老舗洋酒メーカー/市場シェア2割・ウイスキー業界第2位/年休123日~ ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ・ウイスキー原酒が入った樽の貯蔵への運搬、搬出入作業 ・タンクに入っているウイスキー原酒を樽に入れる作業 ・樽に入ったウイススキー原酒をタンクに出す作業 ・重量物を扱う作業となります。(空樽60kg、ウイスキーが入った樽300kg) ■配属先情報: 製造部製造グループ貯蔵係:製造グループリーダーの配下に7人(男性) ■特徴: 栃木工場はニッカウヰスキー最大のウイスキーを貯蔵する工場となります。 ■キャリアパス: 入社時は嘱託社員ですが、正社員への登用制度があります。 ■教育制度: 業務上フォークリフトの運転が必須ですが、免許がない場合は入社後に取得していただきます。 ■雰囲気について: 有休の取得は上司に申請のうえ取得。業務の都合はるがほぼ希望通りに取得できます。雰囲気は穏やかで和気あいあいとした雰囲気です。 ■企業概要: ウイスキー、ブランデー、スピリッツ、リキュール類、シードル、焼酎等の製造 1934年の創業以来、日本のウイスキー文化の礎を築き、支えてきた世界的な評価も高い老舗洋酒メーカーです。ウイスキーを中心としてスピリッツ、リキュール、ワインなどをつくり続け、現在では、焼酎や低アルコール飲料などの製造も手掛けています。洋酒・焼酎・低アルコール飲料等の酒類事業を柱とし、国内に加え海外事業の一層の拡大を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 栃木工場 住所:栃木県さくら市早乙女1765番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円 <月給> 205,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:賞与5.5ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木/さくら市】ウイスキー樽整備作業◇業界職種未経験歓迎/残業ほぼ無し/年休123日・土日祝日休
-
- ~面接1回/学歴不問/未経験から挑戦可能!教育体制充実◎プライム上場アサヒグループの老舗洋酒メーカー/市場シェア2割・ウイスキー業界第2位/年休123日~ ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ・ウイスキー樽の漏れ確認と修復 ・ウイスキー樽の組み換え作業(容量が小さいサイズの樽を大きい樽に組み換える) ・不要になった樽の解体 ・空樽(ウイスキーの入っていない樽)の保管・管理 ・重量物を扱う作業となります。(空樽60kg) ■配属先情報: 製造部製樽グループ:製造グループリーダーの配下に14人 ■特徴: 栃木工場はニッカウヰスキー最大のウイスキーを貯蔵する工場となります。 ■キャリアパス: 入社時は嘱託社員ですが、正社員への登用制度があります。 ■教育制度: 業務上フォークリフトの運転が必須ですが、免許がない場合は入社後に取得していただきます。 ■雰囲気について: 有休の取得は上司に申請のうえ取得。業務の都合はるがほぼ希望通りに取得できます。雰囲気は穏やかで和気あいあいとした雰囲気です。 ■企業概要: ウイスキー、ブランデー、スピリッツ、リキュール類、シードル、焼酎等の製造 1934年の創業以来、日本のウイスキー文化の礎を築き、支えてきた世界的な評価も高い老舗洋酒メーカーです。ウイスキーを中心としてスピリッツ、リキュール、ワインなどをつくり続け、現在では、焼酎や低アルコール飲料などの製造も手掛けています。洋酒・焼酎・低アルコール飲料等の酒類事業を柱とし、国内に加え海外事業の一層の拡大を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 栃木工場 住所:栃木県さくら市早乙女1765番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円 <月給> 205,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:賞与5.5ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1915年
従業員数 185名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全1件
-
【東京】海外営業(リーダー候補)◆英語スキルを活かせる/年休125日/老舗カーボンメーカー
-
- 【自動車業界や航空宇宙産業を支える老舗カーボンメーカー/東証プライム上場/年休125日/残業月平均15時間】 ■業務内容: 海外市場向けの営業業務をご担当いただきます。製品知識を習得後、顧客対応を引継ぎながら、主に海外向けの提案営業をお任せします。 ※将来的に海外駐在の可能性もあります。 ■具体的な業務内容: 海外新規顧客の開拓や既存顧客からのニーズ把握を行っていただきます。オーダーメイド製品の提案、見積書作成、社内開発・製造部門への指示、価格検討、輸出手配、納期確認まで一貫してご担当いただきます。 ※カーボンニュートラルや半導体分野での需要が拡大する中、グローバルなキャリア形成が可能なポジションです。 ■入社後について: 日本国内で製品を知ることから始めていただきます。既存顧客の対応を少しずつ引継ぎしていきます。OJT形式でフォローをしていくので安心していただける環境です。 ■当社について: ・日本国内の炭素工業のパイオニアとして、1915年の創業以来、カーボンの優れた特性を活かした多種多様の製品を生み出してきました。電炉製鋼用の人造黒鉛電極をはじめ、半導体製造装置部材や工業用断熱材として幅広く用いられる炭素繊維、その他各種の炭素製品の製造・販売を主な事業としています。 ・各製品を世界各国に輸出するとともに、海外企業と共同で用途開発を行うなど、積極的な世界市場展開を進めています。オーダーメイドで顧客に寄り添った製品のご提供や、グループ会社と合わせて総合的にご提案できるのも当社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀1-10-7 TMG八丁堀ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/業績連動(10年間平均実績:5.36ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 771名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全4件
-
【埼玉/日高】粘着テープの製造職◇東証プライム上場/セロテープや絆創膏シェアトップクラス/未経験歓迎
- NEW
-
- 【第二新卒・未経験歓迎/残業0~5h程度/車通勤可能/定年まで勤めあげる社員が多く安定性◎/過去未経験者のキャリア入社も多数/育成体制を整えていますので、安心してご入社可能です】 ■職務詳細: 粘着剤の製造、基材に粘着剤を塗布乾燥させるテープ元巻製造、及び裁断、巻替、包装等粘着テープ製造の業務をお任せ致します。ご経験や状況に応じていずれかの工程からスタートしますが、数年ごとにローテーションいただく予定です。入社当初は、先輩社員からの教育研修を受けて頂き、安全な作業や管理方法を習得いただきます。丁寧な指導をいたしますので未経験の方もご安心ください。 ■配属部署の特徴: 製造課は89名4グループ体制となっております。 工場長-次長-製造課長-グループ長(4名)-シニアエキスパート(4名)-課員79名(20~40代) 年齢層は幅広い方がご活躍しており、定年まで就業するスタッフも多く腰を据えて働ける環境です。また、過去キャリア入社社員もいらっしゃる組織ですので馴染みやすい環境です。 ■就業環境: 残業は月に0~5時間程度とワークライフバランスの整った環境です。 3直での勤務となります。 ■手当等: 深夜手当/交代勤務手当/住宅手当/家族手当/寮・社宅あり ※各種社内規定に沿って該当者が異なります。 ■同社の魅力: 創業100年以上の老舗メーカーです。スーパーで良く見かける野菜の結束テープや、誰もが一度は使ったことがある「セロテープ(R)」、救急絆創膏「ケアリーヴ(TM)」などシェアトップクラスの製品を多く取り扱っております。これまでの歴史で培ってきた技術力を活かして、新しい分野への進出も積極的に行っております。 アットホームで、基本的には勤務年数も長く、定年まで勤める方が多い安定した職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県日高市大字大谷沢字西原100番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 389万円~618万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~372,000円 <月給> 230,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(7月、12月) 合計 約5.6ヶ月 ※最初の賞与が金一封となりますので上記の年収とは異なります。 ・3直勤務(深夜手当)平均値を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉/未経験歓迎】設備保全◇セロテープや絆創膏シェアトップクラス◇東証プライム上場◇基本土日祝休み
- NEW
-
- 【東証プライム上場/設備保全~設備導入までご経験に合わせてお任せ/月残業平均10時間/日勤のみ/ワークライフバランスを整えて働きたい方へ】 ■職務内容: 絆創膏、軟膏・硬膏類の製造・販売から始まり、絆創膏開発で蓄積してきた粘着技術を強みに事業を展開する同社にて、設備メンテナンス業務をお任せ致します。 ・設備投資計画の推進 ・新規設備の計画提案および設計から設置に関する業務 ・現有設備の機能維持、メンテナンス業務 ・設備開発・メンテナンスにかかわる業務 ※業務に建設作業は含みません ※入社後はメンテナンス業務をメインで担っていただき、その後のキャリアアップとして投資計画や設計等の業務を担当していただく予定です。ご経験豊富な方に関してはお任せする業務も経験に合わせてアレンジいたします。 ■同社の特徴: 新卒から定年まで勤める方が多い安定した職場。アットホームな環境です。 あなたのご経験を活かし、周囲に影響を与え、同社組織のスピード感の向上や新たな試みへの挑戦を引き出して頂けることを期待します。 また、月残業10時間程度、福利厚生も充実しており、長期的に腰を落ち着けて働ける環境です。 ■配属先情報: 埼玉工務センターで勤務していただきます。 現在9名の方が在籍しております。(センター長1名、マネージャー0名、メンバー6名、嘱託2名) ■資格取得について 業務内で必要な資格についてはセミナー講習会費用を会社負担します。また、資格取得奨励金制度もございます。 ■働き方: ・残業10h程度 ・入社後:OJTにて約半年の期間を経て独り立ちしていただけるように育成体制を整えております。全社的に教育体制が整っているので、未経験者の方でもしっかりキャッチアップいただける環境です。 夜間の呼び出し:基本的には発生しません。 ■同社の魅力: 2018年に創業100年を迎えた老舗メーカーです。スーパーで良く見かける野菜の結束テープや、誰もが一度は使ったことがある「セロテープ(R)」、救急絆創膏「ケアリーヴ(TM)」などシェアトップクラスの製品を多く取り扱っております。これまでの歴史で培ってきた技術力を活かして、新しい分野への進出も積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県日高市大字大谷沢字西原100番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,550円~382,250円 <月給> 246,550円~382,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績5.6ヶ月) ■残業手当は別途支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 442名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全12件
-
【東広島市】事務管理(総務・経理・人事)◆プライム上場/舗装×IT技術で進化を続ける会社/福利厚生◎
- NEW
-
- プライム上場/経理・人事・総務の幅広い業務/道路舗装材料国内シェア40%/安定基盤の化学メーカー/研究開発に注力/社会を支える事業内容/福利厚生充実◎ ■業務内容: 管理部門担当として、経理業務を中心に下記の業務をお任せします。 お任せする業務はご経験や適性によってご相談をさせていただきます。 【経理】 ・月次、四半期決算 ・現預金管理 ・債権債務管理 ・各種支払い ・税務申告 【人事】 ・採用、入社、退職者の手続き ・勤怠管理 ・給料、賞与、年末調整 ・健康管理 ・社会保険手続き 【総務】 ・各種書類の管理 ・事務所内外の管理 ・固定資産管理 ・備品・消耗品の手配 ■魅力: 【安定性/業績好調】 プライム上場、舗装材料における国内シェア40%を誇る化学メーカーで、安定した基盤がございます。また、防災・減災、国土強靭化対策など建設需要の高まり等、公共投資は高水準で堅調に推移していきます。 【社会を支える事業内容】 高速道路や一般道、橋梁などに欠かせない道路舗装材料のメーカーとして、日本の道路づくりを支えています。同グループで完工をした新東名高速道路では多くの当社の商品が採用されています。当工事は、中日本高速道路株式会社より代表工事として評価を受け、平成29年度安全優良事 業所表彰を受賞もされています。 【製品力】 売上利益の1割を研究開発費用に充てており、材料の開発に力を入れております。独自の技術で他社が取り組まないような特殊な材料を作っていて、材料に合った特殊な工法を使用した工事も当社にて対応しております。材料の開発を主軸にしているのは当社のみです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中国支店 住所:広島県東広島市志和町別府816 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~350,000円 <月給> 265,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(過去実績500~2,500円/月※ベースアップ除) ■賞与:年2回(過去実績4~5ヶ月/年) ・固定残業代は含まれていません。時間外勤務はすべて時間外手当として支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高知】法人営業◆プライム上場/社会インフラに携われる/舗装×IT技術で進化を続ける会社/福利厚生◎
-
- 【トップシェア商品を持つプライム市場上場メーカー/AIを使って道路のひび割れ破損部分を検出するシステムを開発!/I・Uターン歓迎!借り上げ社宅制度あり/残業平均30h程度/行政機関からの信頼も厚い高い品質】 ■業務内容: 社会の安全と快適な移動を支える“道路”というインフラに、営業という立場から関われる仕事です。 当社は、独自に開発した舗装材料や舗装工法を武器に、社会インフラを支える営業活動を展開しています。ご入社いただく方には、県や市町村、ネクスコ、首都高速道路などの行政・公共機関、そして実際に工事を行う建設会社などへの提案営業をお任せします。 ■担当エリア: 担当エリアは高知近辺を担当いただきます。エリア内での顧客との関係構築や提案活動が主で、出張は少なく、腰を据えて地域のインフラ発展に貢献できます。営業活動のスタイルは、ある程度自由にルートを設計できるため、自らの裁量で動きやすく、「提案が通った時の手応え」「地域に貢献できる実感」が大きなやりがいとなるはずです。 ■営業スタイル: 営業は既存顧客が約7割、新規開拓が3割と、バランスよく経験を積める環境。さらに、業界でもいち早く最新技術を取り入れており、今後はAIを活用した「smart路面点検サービス」などの先進的な提案も展開予定。社会課題に技術で挑む、そんな未来志向の営業にも関われます。 「社会インフラを支える営業として、誇りを持って働きたい」「地域に根ざしつつ、未来につながる技術提案をしていきたい」そんな想いを持った方のチャレンジをお待ちしています。 ■smart 路面点検サービスとは: AI/IoTを活活した安価でで性能なサービスです。これまで人手で行ってきた現地踏査業務、路面状況計測業務、路面画像評価業務をAIやIoTの技術を活用し大幅に効率化することが出来ます。 ■魅力: 創業69年・プライム市場上場の安定企業で、国内トップシェア製品を展開。道路や橋といった社会インフラに関わるやりがいある仕事に携われ、ベテラン社員も多く、未経験から専門性を高めることが可能です。新東名高速道路の施工では高評価を受け、安全優良事業所表彰も獲得。繁忙期はあるものの、平均残業時間は約30時間とオンオフのメリハリを持って働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高知営業所 住所:高知県南国市前浜825 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(過去実績500~2,500円/月※ベースアップ除) ■賞与:年2回(過去実績4~5ヶ月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 433名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【富士市】製造オペレータ◆未経験・第二新卒歓迎◆1日7H勤務/残業15H/有休取得率9割/三菱商事G
- NEW
-
- 人々のくらしを支える素材の提供/三菱商事グループ&創業75年の信頼/グローバル展開企業/充実した福利厚生制度(連続6日のリフレッシュ休暇制度あり)/1日7時間勤務/時間外労働月平均15時間以下/有給取得率80%以上/未経験歓迎 無限の可能性を秘める『とうもろこし』を主原料として、 人々のくらしを支える製品を製造する仕事です!私たちが製造した製品は、以下のように幅広い分野で使用されています。 (1)でん粉は、冷凍食品や麺類、ビールや紙の製造に (2)水飴やぶどう糖などの糖化品は、清涼飲料水やビール系飲料、製菓・製パンに (3)高品質のファインケミカル素材は、医薬品(輸液や錠剤)や化粧品などに (4)コーンオイルなどの副製品は、食用油や醸造用原料、家畜などの飼料に使用されています。 ■仕事内容: ・オートメーション化されている工程のオペレーション業務 ・工程における簡易分析 ・工程の簡易的な点検、修理 将来的にマネジメント業務や専門職(いずれも管理職)を目指すことも可能です。 ※各種資格取得支援制度があり、様々な資格の取得機会があります。 フォークリフト/特定化学物質作業主任者/酸素欠乏危険作業主任者/ボイラー取扱作業主任者など ■就業環境: チームで協力して業務を進めているため、互いに助け合いながら仕事を進めることができる環境です。1日の就業時間は7時間で、残業は月15時間程度で、当社の製造オペレーターの有給休暇取得率は9割以上となっており、長期就業できる環境が整っています。(リフレッシュ休暇もあり、6日以上の連続休暇も可能です) ■就業時間補足: 1年単位の変形労働時間制で6勤2休の交替勤務です。 ※1直7:50~16:00(休憩70分)、2直15:50~0:00(休憩70分)、3直23:50~7:50(休憩60分) ※1直を2日、2直を2日、3直を2日、休日2日の6勤務2休のサイクルです ※1直から2直、2直から3直勤務の場合、次の勤務までの自由時間は約1日! ■入社後の教育体制: 入社後は、OJTで約半年かけて2つの工程教育を行います。スキルチェックが設けられており、スキルチェック終了後から一人作業となります。未経験の方でも安心して働ける環境です。 直近の未経験入社者:小売店経験者、物流経験者などが入社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富士本社 住所:静岡県富士市田島30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 375万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~261,000円 その他固定手当/月:9,800円~20,700円 <月給> 199,800円~281,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記金額に技能・交替勤務・深夜・住宅・通勤・時間外・親族手当が加算されます。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 業績連動型賞与(毎年変動/2024年度実績1,353,000円~1,722,000円) ■参考:25歳(入社7年目):年収約512万円(独身、交替勤務各種手当込み、2024年度概実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【富士市】内部監査◆三菱商事G/IT知見を活かす/1日7時間15分勤務/残業月15H/有休取得率9割
-
- 【人々のくらしを支える素材の提供/三菱商事グループ&創業75年の信頼/充実した福利厚生制度(連続6日のリフレッシュ休暇)/時間外労働月平均15時間以下/有給取得率90%以上】 ■仕事内容: 監査チームの一員として、監査業務を分担して担当します。 ■業務詳細: 1.部門別業務監査(関連会社・子会社含む) (1)業務活動の法令や規定への準拠性の評価 (2)業務活動の妥当性、効率性の評価 2.J-SOX監査 (1)全社的な統制の評価 (2)業務プロセス統制の評価 (3)決算財務報告プロセス統制の評価 (4)IT全般統制の評価 (5)ITアプリケーション統制の評価 3.その他テーマ監査 (1)法定監査(関税法) (2)独占禁止法監査、情報システム監査など、リスクベースでのテーマ監査 ■研修・教育制度: (1)当社事業内容、各部門の業務内容に関する教育 (2)内部監査、内部統制に関する基礎教育 (3)内部監査士、公認内部監査人(CIA)の資格取得支援 (4)社内教育プログラムに沿った階層別研修 ■組織の役割: 当社の内部監査室は、社外取締役で構成される監査等委員会に直属する独立性の高い組織として、社内の内部統制が適切に機能しているかをモニタリングし、改善提言を通じて経営に寄与しています。監査活動は、年間の内部監査計画に基づき、部門別の業務監査、J-SOX監査、適法性監査等を通じて実施され、対象は社内の全部門および海外関連会社・子会社に及びます。 ■特徴: 無限の可能性を秘める『とうもろこし』を主原料として、 人々のくらしを支える製品を製造する仕事です! 私たちが製造した製品は、以下のように幅広い分野で使用されています。 (1)でん粉は、冷凍食品や麺類、ビールや紙の製造に、 (2)水飴やぶどう糖などの糖化品は、清涼飲料水やビール系飲料、製菓・製パンに、 (3)高品質のファインケミカル素材は、医薬品(輸液や錠剤)や化粧品などに、 (4)コーンオイルなどの副製品は、食用油や醸造用原料、家畜などの飼料に使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富士本社 住所:静岡県富士市田島30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 462万円~607万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,600円~324,600円 <月給> 252,600円~324,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社初年度(又は次年度)の賞与は当社規定により寸志を支給 ■昇給:あり(前年度実績※5,500円~7,200円/月) ■賞与:年2回(2023年度一般職平均200万円)業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1928年
従業員数 371名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京】医薬・動物薬原薬のライセンス業務◆年休129/東証プライム上場
-
- 【プライム上場の農薬メーカー/年休129日・完全週休2日制・フレックス・在宅勤務OK(週2日程度)で働きやすい環境】 ■職務内容: 医薬、動物薬原薬のライセンス業務を中心に以下の業務をお任せします。 ・原薬のライセンス交渉 ・原薬開発 ・原薬の製造、販売管理 ■仕事のやりがい: ・農薬業界をリードする企業で総務としてのキャリアを積む事が可能です。 ・グローバルで活躍する社員の採用に関わる事ができます。 ■企業の魅力: ・同社は世界18カ国以上の国々に農薬登録をし、自社製品を展開しているグローバル企業です。 ・高い技術力:同社独自の技術から約30年の間に9つの新薬開発実績を有しています。特に殺虫剤『フジワン』『モンカット』『アプロード』や殺ダニ剤『ダニトロン』はその優れた機能から市場からも代表製品として評価されてます。また、国内は当然のことながら海外でも広く利用されており、4剤合計で世界233カ国で農薬登録されており、優れた発明に送られる大河内記念技術賞や農薬学会賞など多数の受賞歴も誇っています。 【参考】フェニックス(フルベンジャミド)、フジワン(イソプロチオン)等、同社の総合研究所にて生まれています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-19-8 京橋OMビル 勤務地最寄駅:都営浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 530000 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~530,000円 <月給> 350,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実務経験等を鑑みて弊社規定により労働条件を決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 810名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨城/古河】特許調査・出願業務◆不織布のリーディングカンパニー◆住宅手当あり/土日休み◎
-
- <不織布の国内リーディングカンパニー/福利厚生充実/退職金制度、住宅手当あり> ■業務概要 当社では、特許業務を通じて技術的優位性を保護し、企業競争力を強化することを目的としています。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ■業務内容 ・特許出願と特許管理 ・特許調査 ・特許関連の社内教育 特許に関する知識とスキルを深め、企業の知的財産を守る重要な役割を担えます! ■組織の特徴 4名 ~少人数のチームだからこそ、密なコミュニケーションをとって業務を進めることができます~ ・特許に関する実務をこれから学びたい方は、OJTでスキルを身に着けることが可能です。 ・ご経験のある方は、主体的に業務を進めていくことができます。 ■当社の特徴と魅力 ・長い歴史を持つ不織布のリーディングカンパニー 1960年にドイツのフロイデンベルグ社、東レ株式会社、DIC株式会社の3社合弁の不織布専業メーカーとして設立され、産業や暮らしに欠かせない不織布のリーディングカンパニーとして、社会に貢献してきました。 ・グローバルに展開 当社は国内と7つの国と地域に計23社の主要な連結および持分法適用会社を有し、グローバルネットワークを生かした生産・販売提案が可能です。 ・幅広い事業 当社は次の分野でグローバルに事業を展開しています。 衣料分野、生活分野、電気分野、工業分野、空調分野、自動車分野 ■当社の研究開発の特徴: 大きな可能性を持った高機能製品を、身近な生活用品から最先端技術分野に至る幅広い用途に展開するため、同社は、日々研究開発を進めています。基礎研究・応用研究を通じた独自技術・独自製品の開発を軸に、産官学が連携した開発にも力点を置き、高付加価値製品による次世代ニーズの先取りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京工場 住所:茨城県古河市北利根7番地 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/古河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:経験・能力等を考慮の上、当社規定により支給 ■賞与:年2回(6月・12月)※業績連動により年間3ヶ月~6ヶ月 【年収例】 32歳一般社員、家族手当(1名)、住宅手当(賃貸世帯主)の場合:630万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 200名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全7件
-
【新大阪/在宅可】未経験歓迎!施工管理◇1~2年かけて育成<大手AGCグループでスキルアップ◎>
-
- ~AGCグループの安定基盤/世の中の製造業・インフラになくてはならない製品に携わる/風通し良く、コンプライアンス重視の社風/年休127日・在宅可と働きやすさ◎~ ■業務内容 「不定形耐火材の製造販売」および「各種工業窯炉の設計施工」に関連し、施工管理を担当いただきます。 ■職務詳細 ・現場の進捗管理および工程調整 ・品質や安全面の点検・確認と関係書類の作成 ・発注者様や協力会社との打合せによる円滑な現場運営 ※全国に多数のお客様を持つためプロジェクト毎に出張が多く、期間は2週間から1~2か月と案件規模により変動。(年間約半分が出張勤務となる見込み) 少しずつ現場をお任せし、将来的には規模の大きい案件や海外の案件をお任せする可能性があります。 ■耐火物のご紹介 耐火物とは「高温環境下でも熱変形が少なく、常温・熱間で十分な機械的強度を発揮し、急激な熱変化にも対応可能な非金属無機物質」を指します。 主に「プラント、製鉄所、焼却施設、発電施設」等でご利用いただいております。 不定形耐火物は、温度管理の一環としても使用されています。そのため、現在社会全体の課題となっているカーボンニュートラルにも貢献ができます。 ”出した火をどうすれば無駄なく有効活用できるか”をこれからも考え続け、社会と環境に貢献していきたいと考えています。 ■入社後の流れ ・最初の1~2年は先輩社員のサポートのもと、現場での実践を通して1人立ちを目指していただきます。 ・まずは、東京本社にて約1ヶ月間の入社時教育を実施いたします。その後は基本的にOJT体制で、現場同行のもと実務を習得いただく予定です。 ■働き方 ◎「在宅可・年休127日・フレックス制度あり」と、業界職種水準以上の働きやすさを実現しています。 ◎福利厚生面でも該当者については家族手当の支給や、住宅手当など生活面でのサポートもあるため、安定した長期就業も可能です。 ■企業情報 不定形耐火物のパイオニアとして、その製造および施工法の開発や各種装置の炉壁設計などを行ってきました。 いまや総合的な技術力を兼ね備えた企業として、鉄鋼・セメント・石油・化学・発電などの基幹産業をはじめ、あらゆる分野で高い評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-3-7 MPR新大阪ビル7階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験や能力を考慮の上、規定に基づいて決定されますので、必ずしも記載の金額になるとは限りません。 ・別途、時間外手当を支給 ・工事現場での勤務時は、工事日当を支給いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/在宅可】未経験歓迎!施工管理◇1~2年かけて育成<大手AGCグループでスキルアップ◎>
-
- ~AGCグループの安定基盤/世の中の製造業・インフラになくてはならない製品に携わる/風通し良く、コンプライアンス重視の社風/年休127日・在宅可と働きやすさ◎~ ■業務内容 「不定形耐火材の製造販売」および「各種工業窯炉の設計施工」に関連し、施工管理を担当いただきます。 ■職務詳細 ・現場の進捗管理および工程調整 ・品質や安全面の点検・確認と関係書類の作成 ・発注者様や協力会社との打合せによる円滑な現場運営 ※全国に多数のお客様を持つためプロジェクト毎に出張が多く、期間は2週間から1~2か月と案件規模により変動。(年間約半分が出張勤務となる見込み) 少しずつ現場をお任せし、将来的には規模の大きい案件や海外の案件をお任せする可能性があります。 ■耐火物のご紹介 耐火物とは「高温環境下でも熱変形が少なく、常温・熱間で十分な機械的強度を発揮し、急激な熱変化にも対応可能な非金属無機物質」を指します。 主に「プラント、製鉄所、焼却施設、発電施設」等でご利用いただいております。 不定形耐火物は、温度管理の一環としても使用されています。そのため、現在社会全体の課題となっているカーボンニュートラルにも貢献ができます。 ”出した火をどうすれば無駄なく有効活用できるか”をこれからも考え続け、社会と環境に貢献していきたいと考えています。 ■入社後の流れ ・最初の1~2年は先輩社員のサポートのもと、現場での実践を通して1人立ちを目指していただきます。 ・まずは、東京本社にて約1ヶ月間の入社時教育を実施いたします。その後は基本的にOJT体制で、現場同行のもと実務を習得いただく予定です。 ■働き方 ◎「在宅可・年休127日・フレックス制度あり」と、業界職種水準以上の働きやすさを実現しています。 ◎福利厚生面でも該当者については家族手当の支給や、住宅手当など生活面でのサポートもあるため、安定した長期就業も可能です。 ■企業情報 不定形耐火物のパイオニアとして、その製造および施工法の開発や各種装置の炉壁設計などを行ってきました。 いまや総合的な技術力を兼ね備えた企業として、鉄鋼・セメント・石油・化学・発電などの基幹産業をはじめ、あらゆる分野で高い評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県東海市大田町蟹田11-4 山中ビル1階 徒歩3分 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/ 太田川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験や能力を考慮の上、規定に基づいて決定されますので、必ずしも記載の金額になるとは限りません。 ・別途、時間外手当を支給 ・工事現場での勤務時は、工事日当を支給いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 392名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全6件
-
【川崎※転勤/出張無し】自社プラント設備の保全計画・維持管理(非破壊検査)※ENEOSグループ
-
- ~福利厚生◎家族手当・住居手当・食事手当有/電線電線材料で国内5割シェア、世界で3本指に入る優位性/自社プラントのため転勤・出張なし~ ■担当業務: 自社ポリエチレン樹脂製造プラントにて、設備の非破壊検査をお任せいたします。 具体的には下記業務を想定しております。 ・高圧ガス製造設備(主に圧力容器、熱交換器及び配管の等静機器)の非破壊検査 ・検査結果の評価 ・発生する問題点の抽出と対策の立案及び管理など ■仕事のやりがい: ◇世界的に需要が高まっている製品を製造するプラントに携わることが出来ます。 ◇自社製品の生産設備が正常かつ安全に稼働し続けるために、丁寧でスムーズな対応が求められます。 ■働き方: ・企業全体で残業時間を削減する方針を立て、残業時間は月10~30時間程度になっております。 ・フルフレックス制を導入しており、柔軟な働き方をしております。 ・自社プラントでの勤務になるため、転勤や出張はありません。 ■組織について: ・工務部門は工務グループと保全グループに分かれており、本ポジションは保全グループに所属いただきます。 ・工務グループでは設備設計や工事計画・管理計画、保全グループでは予知保全や事後保全を担当しております。 ■当社の強み: ◇エネルギー業界のリーディングカンパニーであるENEOS(株)から100%出資を受け、ポリエチレン専業の石油化学メーカーとして1961年より創業しております。電線材料で国内5割のシェアがあり、世界で三本指に入る優位性を持っております。国内外の電線メーカーを始めとするお客さまから、当社の高い開発力・技術力は確かな信頼を得ています。 (主な用途:電力ケーブル用材料/通信ケーブル用材料/環境配慮型ケーブル用材料/電線及び周辺製品用材料) ◇海外展開として中国、東南アジア、中東に進出をしております。ニッチな業界ではありますが業界内で非常に高い地位を有しています。
-
- <勤務地詳細> 川崎工業所 住所:神奈川県川崎市川崎区浮島町8番1号 勤務地最寄駅:京浜急行大師線/大師橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賞与:年2回 ※年収はご経験に応じて上下する場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川崎】化学プラントの製造オペレーター※2交替制/福利厚生・手当充実◎/ENEOSグループ
-
- ~ENEOSグループ・2交替制・住居手当・寮社宅制度・食事手当有~ ■担当業務: 当社の主力製品である電線材料や、フィルム材料をつくるもととなるポリエチレンを製造するプラントの製造オペレーターとして、下記業務をお任せいたします。※単純な流れ作業ではなく、その場の状況に合わせてご自身で考えてするため、やりがいを持って製造工程に関わることが出来ます。 ■詳細: 屋内外のプラント点検及び機械操作/コンピューターを用いた遠隔操作/重合反応・混練操作、製品の品質検査 ※ポリエチレン:プラスチック素材の中において最も原料価格が安く、加工しやすい素材の一つ。ラップやフィルム、食品容器、農業用フィルムといったシート状のものから、バケツや洗面器といったシンプルな雑貨類、冬にはお馴染みの灯油缶、土木用シートからサンダルに至るまで、あらゆるもののプラスチック素材として使用されております。 ■交替勤務について: ・働き方:A7:50-20:00,B19:50-8:00の4直2交替制(4チームで1日2交替で業務遂行)になります。そのため、1日目はA班(A7:50-20:00)、2日目はB班(19:50-8:00)、3日目はB班の8時までの勤務が終了後お休み、4日目は1日お休みになります。 ・交替勤務手当:有 ■配属部署について: 10代、20代の社員が多く、若手から活躍できる部署となっております。 ■当社の強み:当社はENEOSグループの石油化学メーカーになります。電線材料で国内5割のシェアがあり、世界で三つの指に入る優位性を持つ企業になります。海外展開として、中国、東南アジア、中東に進出をしており、高品質を理由に選ばれ続けております。ニッチな業界ではありますが、業界内で非常に高い地位を有しています。
-
- <勤務地詳細> 川崎工業所 住所:神奈川県川崎市川崎区浮島町8番1号 勤務地最寄駅:京浜急行大師線/大師橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※交替勤務手当込みの年収になります。 ※年収はご経験に応じて上下する場合がございます。 25歳:年収400万円~ 30歳:年収500万円~ ■昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 616名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全22件
-
【鹿島】在庫管理◇プライム上場/高シェア製品有の素材メーカー/ニッチトップ/社内外との調整業務担当◇
-
- ~製造業の営業からバックオフィスにキャリアチェンジされたい方も歓迎/社宅・家族手当など福利厚生充実/DXや環境保護に注力/マイカー通勤可能~ ■業務内容 ・原料(焼却灰)の日々の需給管理、実績管理、予算作成 ・原料に関する社内外対応 ・原料、廃棄物関連設備の運用管理 などこれまでのご経験内容や適性に応じお任せする予定です。 ■将来的にお任せしたい業務 原料管理や製品管理、購買などの業務をローテションし、業務担当者として幅広いスキルを身につけていただきたいと考えております。 ■組織構成 7名のメンバーで構成されており、内3名がキャリア入社社員ですので入社後馴染みやすい環境です。社内外の関係者との連携が多いため、コミュニケーションをとることが好きな方がより馴染みやすいポジションです。 ■ポジション魅力 ・当工場の焼却灰資源化事業は、環境保全を前提とした循環型社会の構築と、持続可能な社会の実現に向けて、新炉建設による能力増強投資を計画しています。業務課としても、その達成に向けた大規模プロジェクトに参画することができます。 ・業務課は現物(原料)を取り扱う構内物流の中核部門であり、工場運営に不可欠です。年間約10億円規模の予算執行の責任を担い、スケールの大きな業務を遂行できます。 ■ポジションのやりがい 製品・原料・貯蔵品などの管理を担う部署であるため、営業課・製造課・品質保証室・協力会社など多くの関係者と連携して業務を遂行します。その分、業務範囲が広く、対人スキルと法令・業務知識が重要となります。 ■働く環境 ・残業時間は20~30時間程度です。 ・家族手当や退職金制度、社宅有(家賃の8割程度を会社負担)と充実した福利厚生で長期就業が叶う環境です。 ■当社について 「合金鉄事業」「機能材料事業」「環境事業」「電力事業」など8軸で事業展開しています。「合金鉄事業」では業界トップのメーカーです。「機能材料事業」はニーズが拡大見込みの「車載用電池材料」の素材に多く使われる材料を扱っています。「環境事業」は工場排水の循環再利用のシステム化や、電気炉を活用したリサイクル事業などを展開。「電力事業」では自社水力発電で電気を販売しています。また、二酸化炭素排出削減やDX推進、人材育成に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿島工場 住所:茨城県鹿嶋市光4番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収】 ・28歳:約600万円、35歳:約740万円、39歳:約850万円 ※残業月平均20時間、賞与は2025年実績として算出※賞与額は業績連動のため毎年変動します。 ※年齢、経験等を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟/妙高】生産機械の保全担当(ポテンシャル採用)◇設備立上げにもチャレンジ可/トップシェア製品有
-
- ~合金鉄を始めトップシェア製品有のプライム上場鉄鋼メーカー/電炉技術で多種多様な製品生産/DXや環境保護に注力/年間休日123日/土日祝休/残業20時間程度/有給消化率50%以上/第二新卒歓迎~ ■業務内容 自社工場の生産ラインやプラント設備の工務担当として以下業務をお任せいたします。入社後は修繕担当として業務を覚えて頂き、将来的に新規生産設備の立上げ・改善を始め幅広い業務に携わって頂きます。 <入社後お任せする業務> ・生産ラインの機械修繕対応(トラブル対応有) ・予備品管理 <将来的にお任せしたい業務> ・新規設備投資案件の立案推進 ・大型の設備投資案件のプロジェクトリーダー ・既存設備の改善推進 ・設備管理システムの構築・運用※本工場ではリチウムイオン電池の材料や、マンガンの生産を行っています。 ■就業環境 残業20時間程度、年間休日123日、土日祝休みの環境となっています。有給消化率も50%を超えておりワークライフバランスを整えながら働くことが可能な環境です。職場近くに社宅(マンションタイプ/8割会社負担)も完備しており住環境の面からも安心して働くことが可能です。 ■キャリアステップ 入社後はこれまでの経験に応じて、新規設備の立上げや既存設備の改善、修繕対応等に携わって頂きます。将来的には適性に応じてチームや、工務部門全体のマネジメント頂くことを期待しています。 ■就業環境の魅力 妙高市はスキーやハイキングのメッカとして知られ、冬はスキー、夏はトレッキングや登山を楽しむことができます。市周辺にはショッピングセンターも点在しており、生活に困らない環境です。 ■同社の魅力 「合金鉄事業」「機能材料事業」「環境事業」「電力事業」など6軸で事業展開しています。「合金鉄事業」では業界トップのメーカーです。「機能材料事業」はニーズが拡大見込みの「車載用電池材料」の素材に多く使われる材料を扱っています。「環境事業」は工場排水の循環再利用のシステム化や、電気炉を活用したリサイクル事業などを展開。「電力事業」では自社水力発電で電気を販売しています。また、二酸化炭素排出削減やDX推進、人材育成に力を入れており、地球環境だけでなく、働く社員に対しても時代に合わせた施策を積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 妙高工場 住所:新潟県妙高市大字田口272番地 勤務地最寄駅:妙高高原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~388,000円 <月給> 232,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験等を考慮し決定します。 【年収例】 30歳 約610万円(内、残業代約55万)/月額基本給 約290,000円 35歳 約720万円(内、残業代約65万)/月額基本給 約336,000円 39歳 約840万円(内、残業代約75万)/月額基本給 約388,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 260名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全8件
-
【神奈川/平塚/研究開発/触媒】マネージャー候補/残業15H程/賞与実績6か月/年間休日125日
-
- 【60年以上黒字経営/石油精製・石油化学用触媒や産業用排ガス処理触媒のリーディングカンパニー/環境浄化触媒の独自開発で環境問題に貢献】 ■業務内容: ・環境触媒開発全般(開発計画、触媒試作、触媒評価試験など) ・開発テーマの進捗管理 ・その他一般管理業務 ■組織構成: ・16名(男性:10名、女性:6名)平均年齢:38歳 ■当社の魅力: ・当社は日本国内の石油精製及び石油化学企業向けに触媒や触媒に関する素材や技術等を販売している会社です。石油精製、石油化学用触媒や産業用排ガス処理触媒のパイオニア的存在であり、業界トップクラスのシェアを誇ります。 ・当社の技術はガソリンやアスファルトなどの燃料、PET樹脂などの化学品、冷蔵庫、コピー機、エアコン、空気清浄機等の家電など、生活のあらゆる分野に活用されています。 ・当社が製造する酵素フィルタはウィルスや菌に対する効果があるため、病院や空気清浄機、エアコンなどに利用されています。今後の需要も増加傾向にあります。 ・近年では海外展開にも力を入れ、大手企業とも多数取引実績があります。さらにキャッシュフローも健全な状態であり、60年以上にわたり黒字経営を続けています。 ■触媒とは: 化学反応を促進させる物質のことを触媒といいます。その物質は石油化学製品を作るために用いられたり、工場の排気ガスの有害成分を除去したり様々な場所で活用されています。
-
- <勤務地詳細> 平塚事業所 住所:神奈川県平塚市四之宮7丁目14番1号 勤務地最寄駅:JR線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):445,000円~560,000円 <月給> 445,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 45歳(非管理職) 年収855万円/月給47.5万円+賞与(経験15年) 50歳(管理職) 年収1000万円/月給56.0万円+賞与(経験20年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/大崎/技術営業職/触媒・ライセンス等】石油化学用触媒でトップシェア/転勤なし/残業20H以内
-
- 【60年以上黒字経営/石油精製・石油化学用触媒や産業用排ガス処理触媒のリーディングカンパニー/英語力を活かす】 ■業務内容: 技術営業職として、下記の業務をお任せいたします。 顧客へのヒアリングから仕様検討~契約~アフターフォローまで一気通貫いただきます。 ・触媒・プロセス機器営業、効率化コンサルティング等 ・エネルギー業界のカーボンニュートラル実現のための技術のライセンス販売 ■具体例: 脱石油燃料として注目されているSAF(サステナブル・アビエーション・フューエル)製造のためのライセンスや、グリーン水素製造に関連したプロセスのライセンス販売を行っています。 ■営業スタイル: ・担当顧客数:石油元売り企業、石油化学メーカー中心に15社前後 既存営業/新規営業の割合:8:2~9:1くらい ※ルート営業メインとなります。 一つの案件成約まで数年かかる案件もあり、一日あたり何件も顧客訪問するケースは殆どありません。 ※最大でも1日4件(午前2、午後2)程度 ■担当商材:米国親会社が扱う、種々なプロセスのライセンス、エンジニアリング・スタディー、プロセスで使用する触媒や機器類 1件当たりの売上は数百万円~数十億円規模まで。 ■触媒とは: 化学反応を促進させる物質のことを触媒といいます。その物質は石油化学製品を作るために用いられたり、工場の排気ガスの有害成分を除去したり様々な場所で活用されています。 ■英語の使用シーン: ・親会社との業務連絡のための定例オンライン・ミーティング ・国内顧客との対面の打ち合わせに、親会社担当者が参加する際の翻訳 ・他、頻繁にメールでのやりとりを行っています。 ■組織構成: ・10名(男性:7名、女性:3名) ・平均年齢:38.6歳 ■当社の魅力: ・当社は石油精製・化学企業向けの触媒販売でトップシェアを有する企業です。 ・当社の技術は、ガソリン等の燃料や冷蔵庫、コピー機家電など多様な分野で活用されています。 ・ウィルスや菌対策に有効な酵素フィルタを製造し、今後の需要も増加傾向で、利用範囲は拡大しています。 ・近年は海外展開を進行しており、大手企業との取引実績も多く、50年以上の黒字経営を続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-6-3 日精ビル8F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 463万円~652万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,500円~362,300円 <月給> 257,500円~362,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします ■モデル年収 25歳(非管理職) 年収462万円/月給25.7万円+賞与(経験1年) 30歳(非管理職) 年収565万円/月給31.4万円+賞与(経験6年) 35歳(非管理職) 年収651万円/月給36.2万円+賞与(経験11年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 32名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【埼玉/川口】自販機・計数機のメンテナンス ※年休125日/中途入社者100%
-
- 【小型計数機・ホテルのアメニティー自販機のシェアトップクラスメーカー/月平均残業30H程度/中途入社者100%/年休125日】 ■業務概要 自販機や卓上サイズの紙幣計数機のメンテナンス業務をメインでお任せします。主にメンテナンス対応と出荷業務を行っていただき、付随した業務として修理見積や発注業務などの事務処理と入庫された製品の倉庫業務を行っていただきます。 ■業務詳細 メンテナンス業務:自販機や紙幣計数機の機械修理・メンテナンス、新規機械の受入検査 自販機オペレーター業務の手伝い:発注・出荷業務、入庫時の倉庫作業(フォークリフト)、ピッキング作業での荷物(10~20kg)の運搬 ※メンテナンスレベルは、最終的には卓上サイズの製品を全て分解し組み立てられるレベルになっていただきます。 ■当社の研修制度: メンテナンス作業はベテラン社員が隣で作業しながら、下記順番で簡単な作業からステップアップできるように教えます。 (1)機械の動作確認 (2)清掃業務 (3)簡単な部品の交換 (4)難しい部品の交換 ■組織構成 業務課1名・オペレート課5名 ■当社について:「Daito」は創立以来、「省力化」をテーマに快適な生活の1コマを演出する様々な製品、システムの開発をしています。「必要なときに必要なものを」の発想からホテル・旅館等の宿泊市場向けのアメニティ事業、自動販売機省力化機器事業、オペレート事業を展開しています。茨城県に1万坪の自社工場を完備、また中国に子会社を保有と市場にてリーディングカンパニーとしての位置を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 川口サービスセンター 住所:埼玉県川口市末広2-15-20 勤務地最寄駅:埼玉高速鉄道線/川口元郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~257,000円 固定残業手当/月:50,000円~55,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~312,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与を考慮の上決定します。 ※メンテナンス業務未経験の方で、年収500万に届かない場合は書類通過時点でご相談させていただきます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均4ヶ月程度) 年収モデル:40代社員 650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/川口】自販機・計数機のメンテナンス ※第二新卒歓迎/年休125日/中途入社者100%
-
- 【小型計数機・ホテルのアメニティー自販機のシェアトップクラスメーカー/月平均残業15~30H程度/中途入社者100%/年休125日】 ■業務概要 自販機や卓上サイズの紙幣計数機のメンテナンス業務をメインでお任せします。主にメンテナンス対応と出荷業務を行っていただき、付随した業務として修理見積や発注業務などの事務処理と入庫された製品の倉庫業務を行っていただきます。 ■業務詳細 メンテナンス業務:自販機や紙幣計数機の機械修理・メンテナンス、新規機械の受入検査 自販機オペレーター業務の手伝い:発注・出荷業務、入庫時の倉庫作業(フォークリフト)、ピッキング作業での荷物(10~20kg)の運搬 ※メンテナンスレベルは、最終的には卓上サイズの製品を全て分解し組み立てられるレベルになっていただきます。 ■当社の研修制度: メンテナンス作業はベテラン社員が隣で作業しながら、下記順番で簡単な作業からステップアップできるように教えます。 (1)機械の動作確認 (2)清掃業務 (3)簡単な部品の交換 (4)難しい部品の交換 ■組織構成 業務課1名・オペレート課5名 ■当社について:「Daito」は創立以来、「省力化」をテーマに快適な生活の1コマを演出する様々な製品、システムの開発をしています。「必要なときに必要なものを」の発想からホテル・旅館等の宿泊市場向けのアメニティ事業、自動販売機省力化機器事業、オペレート事業を展開しています。茨城県に1万坪の自社工場を完備、また中国に子会社を保有と市場にてリーディングカンパニーとしての位置を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 川口サービスセンター 住所:埼玉県川口市末広2-15-20 勤務地最寄駅:埼玉高速鉄道線/川口元郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):188,800円~236,000円 固定残業手当/月:61,200円~76,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~312,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与を考慮の上決定します。 ※メンテナンス業務未経験の方で、年収400万に届かない場合は書類通過時点でご相談させていただきます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均4ヶ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎【東京/大田区】避雷針設備の施工管理◇年休127日/土日祝休み/大正2年の老舗メーカー◎
-
- 【避雷針業界において日本屈指の実績あり◎/創業100年以上・老舗企業ならではの安定性◎/マイカー通勤可・駐車場あり◎/年休127日・土日祝休み◎/月平均残業20時間◎】 ■職務内容:建物を落雷から守る避雷針の設置工事を行う老舗メーカーでの施工管理のお仕事です。 ■職務詳細: ・避雷針設置工事の作業指示、工事人員手配・配置、工程管理、書類作成・材料手配、現地調査・打ち合わせ、資料作成など ・エリア:東京・千葉・神奈川など。泊りがけの出張等はございません。移動の際は社用車を利用します。 ■組織構成:施工管理は6名(全員男性)対応しています。 ■就業環境:土日祝休みで年間休日120日としっかりとお休みを取ることができます。また業務量についても、全社的に管理しているので、1年を通して業務量が安定しており、繁忙期以外に残業が多い月はありません。このためお仕事をしっかりやりながら、プライベートを大事にしたいという方には好評です。その他に福利厚生も充実しているので、長い目でお仕事を探したいという方はぜひ一度村田電機へ。プライベートも大事にしたい、そんな方にオススメです◎ ■未経験者歓迎:村田電機に入社される方の多くが未経験者です。お菓子の販売、塾の先生などの幅広い業界からチャレンジされる方が多数おり、前職や今までの経験は問いません。教育については、OJTを中心にしっかり独り立ちができるまでサポートします。また資格取得制度が充実しており、講習の実施や取得費用手当などもあるため、これからのキャリアアップも視野に入れてお仕事を選びたいという方にはピッタリです。未経験スタート多数、異業種からのチャレンジお待ちしております! ■勤務地について:本人希望により【長野支店(長野県)】【埼玉支店(埼玉県)】【仙台支店(宮城県)】等で勤務できます。ご興味ありましたらお問い合わせ下さい。 ■魅力・特徴: ◎大正2年の老舗メーカー。避雷針業界において日本屈指の実績があります。 ◎誰もが一度は聞いたことのある、テレビで見た建物でのお仕事です。未経験大歓迎。最近入社された方の多くが異業種からの入社です! ◎教育制度ばっちり。免許の取得支援もあるので、手に職をつけたい方にオススメです! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区城南島2-4-12 勤務地最寄駅:JR線/大森駅 受動喫煙対策:その他(敷地内喫煙スペース有り) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 352万円~443万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当=固定手当5万5千円+固定残業代5万~8万(相当時間:31時間36分~43時間12分) <賃金内訳> 月額(基本給):147,000円~181,500円 その他固定手当/月:105,000円~135,000円 <月給> 252,000円~316,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代の超過分は追加支給 ■昇給:あり(前年度実績あり)、金額1月あたり:0円~10,000円(前年度実績) ■賞与:あり(前年度実績あり)、年2回(前年度実績)、別途決算手当あり、賞与月数:計2.00ケ月分(前年度実績) ※昇給・賞与は本人の実績と会社業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【東京/大田区】資材課スタッフ◇転勤無/年休127日/土日祝休/大正2年の老舗メーカー◎
-
- 【避雷針業界において日本屈指の実績あり◎/創業100年以上・老舗企業ならではの安定性◎/マイカー通勤可・駐車場あり◎/年休127日・土日祝休み◎/月平均残業20時間◎】 ■職務内容:当社にて資材課スタッフをお任せいたします。 ■職務詳細: ・製品(軽量~重量分)の品揃え、組立、検品 ・発注・入荷等のPC入力 等 ※工場内での立ち仕事がメインになります。 ※普通自動車免許をお持ちの方には、配達業務をお願いすることがあります ■組織構成:資材課は7名(女性1名、男性6名)が対応しています。 ■入社後について:OJTを含めた充実の研修制度、講習の実施、分からないことは他部署でも気軽に聞ける環境が、みなさんをベテラン社員へ導きます。 ■未経験歓迎:村田電機に入社される方の多くが未経験者です。弊社には、お菓子の販売員や、他メーカーの営業、スーパーの店員まで、全く違う業種からやってきた仲間がたくさんいます。皆さん当社に興味を持ったきっかけが、「ものづくりに興味がある」「建築に興味がある」「安定した企業がいい」「しっかり休暇が取れるところ」「手に職をつけたい」等、様々なきっかけでした。興味を持っていただくきっかけはなんでも大歓迎です。 ■魅力・特徴: ◎大正2年の老舗メーカー。避雷針業界において日本屈指の実績があります。 ◎誰もが一度は聞いたことのある、テレビで見た建物でのお仕事です。未経験大歓迎。最近入社された方の多くが異業種からの入社です! ◎教育制度もしっかりしています。これからご自身のスキルを磨きたい方や、こちらのお仕事にご興味をお持ちになった方もご応募歓迎です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区城南島2-4-12 勤務地最寄駅:JR線/大森駅 受動喫煙対策:その他(敷地内喫煙スペース有り) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 294万円~398万円 <賃金形態> 月給制 ■月給:基本給+地域手当+職務手当+支援手当 <賃金内訳> 月額(基本給):135,000円~169,500円 その他固定手当/月:75,000円~115,000円 <月給> 210,000円~284,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: ・あり(前年度実績あり) ・金額1月あたり:0円~10,000円(前年度実績) ■賞与: ・あり(前年度実績あり) ・年2回(前年度実績) ・別途決算手当あり ・賞与月数:計2.00ケ月分(前年度実績) ※昇給・賞与は本人の実績と会社業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 1,605名
平均年齢 38.8歳
求人情報 全37件
-
【新宿本社】法務(契約書レビューや作成など)◇グローバル&多岐事業での法務経験が積める◇プライム上場
- NEW
-
- 【法律事務所や法科大学院卒の方も歓迎/育成環境◎OJTでしっかりサポートするので安心/様々な法務業務に挑戦できる環境/充実した家賃補助あり】 ■職務内容: 法務課にて、法務業務全般をお任せします。入社後は、契約関連業務から担当いただく予定です。 <具体的な業務内容> ・契約関連業務(契約書のレビュー、リバイス、作成、交渉、手続き) ・法律相談 ・法的トラブルの対応 ・訴訟対応 ・顧問弁護士対応 ・ガバナンス対応 ・M&A ・産業廃棄物関連の法令対応 ・リスク対策業務 ・コンプライアンス関連業務 等 <海外案件について> 事業拡大及び、海外案件の増加に伴い、英語圏や中国・東南アジア等の契約も増加しております。英語を使用する際は、基本的にはメールベースでのやり取りとなり、英文契約書等も扱って頂きます。 ■入社後のサポート体制: 基本的にはOJTを通じて、同社の業務に慣れて頂いてからご経験・スキルを考慮して一連の業務をお任せすることを想定しています。 ※育成環境は整備されているため、経験が浅い方も安心です。 ■魅力ポイント: 事業拡大及び、海外案件の増加に伴い、英語圏や中国・東南アジア等の契約も増加、多岐事業にわたる契約となるため、グローバルなキャリア形成を頂くことができます。 ■充実した福利厚生: ・8年間、家賃の7割を支給する住宅補助が適用されます。※当社規定あり ・福利厚生サービスへ加入、保養所あり ■組織構成: 法務課は7名の社員が在籍しています。 ※気さくに話せるメンバーがそろっており、働きやすい環境が整っています。 ■当社について: 当社は1935年創業、企業理念にある「限りある地球資源の有効活用」を事業の根幹とし、貴金属関連事業と食品関連事業を展開しています。松田産業グループ全体の売上高は順調に拡大、売上高3500億円を突破しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル6F 勤務地最寄駅:都営線/西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 580万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉/入間工場】生産技術(電気・計装)◇保全メンテナンスや新規設備の設計など◇残業25h程度
- NEW
-
- 【東証プライム上場/家賃7割補助の住宅補助あり/売上高拡大中の成長企業/環境を守る◎これからの社会に欠かせない貴金属のリサイクル事業】 ■職務内容: 工場の計装制御や監視制御システムの企画・開発設計、製作施工、保守運用などをお任せします。 <具体的な業務内容> ・新規設備の計画~仕様決定・見積もり取得・導入~稼働まで ・保守・メンテナンス └既存生産設備(強電設備も含む)の定期メンテナンスや修繕 └故障時の修理(電気計装系) ※自社・業者による ・海外現地法人のプラント施設(海外出張) └現地法人の設備導入~試運転、定期メンテナンス <使用ツール・スキルなど> ・PLC ・CAD ・設計書作成(機械設備仕様書・工場建築図面等) ■働き方: ・残業時間:25h程度 ・土日祝休/年120休日 ※年に数回工事の際に休日出勤は発生しますがその際は振休を取得頂きます。 ・マイカー通勤可 ■充実した福利厚生: ・8年間、家賃の7割を支給する住宅補助が適用されます。※当社規定あり ・福利厚生サービスへ加入、保養所あり ■配属部署: 生産技術部 設備技術課 電気・計装チーム └約32名在籍(20~40代が中心) ※建築、機械、電気・計装の3チーム体制。建築、機械、電気・計装の各メンバーがチームを組み、業務を行います。 ■当社について: 当社は1935年創業、企業理念にある「限りある地球資源の有効活用」を事業の根幹とし、貴金属関連事業と食品関連事業を展開しています。松田産業グループ全体の売上高は順調に拡大、売上高3500億円を突破しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 武蔵第三工場 住所:埼玉県入間市狭山ケ原108‐9 武蔵第三工場 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※6.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 283名
平均年齢 48.9歳
求人情報 全13件
-
【埼玉/坂戸】生産管理(工場長候補)◇海外展開の包装資材メーカー/転勤無/年休121日/土日祝休み◎
- NEW
-
- 【大手企業が主要顧客/緩衝材などの生産管理/包装資材業界において国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在/昼食補助・住宅手当あり/残業20時間/土日祝休み/長期就業可能◎】 ■担当業務: 物流資材の生産計画~出荷/納品準備業務。人員管理や配置、コスト管理なども行って頂きます。 ■業務詳細: 生産計画から納品準備まで、各事業所・工場での生産管理業務です。 <工程について> *生産計画の立案 *生産にあたっての資材の仕入れ・在庫管理 *人員配置とスタッフ管理 *生産フォーメーションの立案 *製品の出荷準備、搬送の手配 約50種類の梱包材をを1~100個、場合によっては1000~5,000個など作るなど、種類も数も日によって異なりますが、これを納期までに配送ができるように管理するのが主なミッションになります。 基本的には受注生産のため定期的な生産ですが、海外向けや突発的な生産もあります。その際にも予算内に、納期通りに業務ができると、大きな達成感を得られます。 ※受注~仕入れ~作業指示書作成まで営業が担当 ■強み: ・イーピーイは包装資材・緩衝材をはじめとしたトータルパッケージングソリューション企業。お取引先の30%は自動車関連の企業で、今まで安定した業績を構築してきました。新しい製品や車が販売されるごとに、必要となる物流資材や緩衝材も変わります。また、私たちの強みは、お客様と伴走しながら常に製品をアップグレードし、オーダーメイドかつ短期間で実現していけることにあります。 ・競合に先駆け、80年代から市場ニーズを読み取り積極的な海外展開を行い、国内11箇所、海外50箇所以上に拠点があります。国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在」としてお客様に高い評価をいただいています。 ■包装業界について 包装業界は、時代に関わらず、非常に安定しています。また、近年では海外の成長が著しく、2017年での売上合計は250億円に拡大しています。カネカの代理店として創業し、現在でも主要顧客です。 ※海外転勤はありません。但し、本人が希望された場合のみ可能性があります。 ■取引先: 取引先は大手化学メーカー、自動車メーカーなど様々な企業様とお取引を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 坂戸工場 住所:埼玉県坂戸市紺屋660 勤務地最寄駅:東部東上線線/若葉駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 残業代を含む <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~346,000円 固定残業手当/月:39,000円~54,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給制 ■賞与平均2.5ヶ月を含む(3回) ※昼食補助、住宅手当有り 【年収例】 380万円/20代/男性:入社1年目/生産管理(月給25万円+諸手当+賞与年3回) 500万円/40代/男性:入社9年目/生産管理(月給35万円+諸手当+賞与年3回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】海外法人の管理及びサポート/英語力を活かせる!◆日本メーカーの海外進出を支えるグローバル企業
-
- 【英語力活かせる/大手企業との取引多数/国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在】 ■担当業務: ・米国、ASEAN、中国など、約30拠点ある海外グループの管理 (現地でたてた事業計画を計画通り遂行できるようサポートしていただきます。主にデータを出したり、数字の管理など事務業務を全般におまかせします。 ・Global Networkの強化とそこでの情報共有の推進 ・日系企業・海外企業の案件の推進を図る窓口でイーピーイグループ内で橋渡を行う ・輸出入業務も学んでいただきます。 ■入社後の流れ: 国内にて一通りの技術を学んで頂きます。研修やOJTによる営業同行等を行い、習得度に応じ営業並びに管理サポート行って頂きます。 ■当社の強み 競合と比較し圧倒的な強みを持ち、ニッチな市場で足場を固め、事業展開を行っています。 (1)設計力:強度や価格等、豊富な資材調達力やネットワークを活かし、お客様の希望にあわせた柔軟な提案が可能です。 (2)グローバル展開:競合に先駆け、80年代から市場ニーズを読み取り積極的な海外展開(10か国70カ所)を行ったことにより、「国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在」としてお客様に高い評価をいただいています。 (3)お客様のニーズに合わせた対応が可能:価格や資材をお客様のニーズに合わせて提案できること、また、日本製であることの安心感から国内外のお客様から高い信頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都荒川区西日暮里2-57-5 勤務地最寄駅:山手線/西日暮里駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~387,500円 固定残業手当/月:40,000円~62,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給制(残業代を含む) ■賞与平均2.5ヶ月を含む ※昼食補助、住宅手当有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 1,545名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
英語・中国語活かす<京都/未経験◎>インバウンド接客中心◆COMME CA◆残業月10h程/月9休み
- NEW
-
- ■担当業務: 「コムサプラチナ」「コムサステージ」の婦人服販売スタッフの募集です。 インバウンド向けの接客を中心に、他にもディスプレイ・売上管理などを通じ、お客様にわくわくして頂けるショップ作りをお任せ致します。 30代~50代の方が顧客層です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ▼取り扱いブランド: 【バジーレ28】 イタリアの仕立屋(サルトリア)の伝統がみせる優れたカッティング技術と、先鋭的な時代感性とがミックスしファッションを熟知した大人の女性のためのブランドです。 【ARTISAN】 日本の文化、伝統美の追求 西洋との調和で新しい感性を生み出す。 ARTISANとは職人さんのこと。 日本の職人さん、世界の職人さんの技をお借りしてお客様に感動していただける物創りをしたいという想いでできたブランドです。 【β(ベータ)】 CONCEPTwith Sports Mind 上質なジャージー素材やニットを中心にしてスポーツからエレガンスまで幅広く展開するキャリア~ミセス向けのブランドです。 ■勤務体制: 営業時間10:00 ~ 20:00 シフト制※実働8時間 ■キャリアパス 一般スタッフからのキャリアアップとしてまずは、店長を目指していただきます。通勤圏内の店舗へ異動の可能性もあります。店長からは、トレーナーとして複数の店舗を統括いただくキャリアがございます。 ■職場環境: 当社は全国に496店舗、1000億超規模の会社にも関わらず、自分達の裁量で仕事のできる環境です。社員は仕事への熱意を持って「自ら進んでやる」・「自分が納得いくまで仕事をやる」という意識です。現場の意思・裁量を大切にした働き方ができる。そんな環境が同社にはあります。 ■社風: 入社後すぐに成果がでなくとも、時間をかけて育てていく風土があります。失敗しても何度もチャンスを与えていく風土ですやる気があって進んで仕事に取り組まれる方には色々なチャンスが与えられる環境です。異例の抜擢などの可能性も十分にあります。 ■勤続年数等に関して: 全社員(新卒/中途、本社/店舗総合)での平均は、店舗で勤続年数6年程度、本社は10年以上とアパレル業界の中では高い数字です。新人社員の1年後の定着率91%、販売平均勤続年数は6年半です。
-
- <勤務地詳細> 京都の店舗 住所:京都府にあるいずれかの店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 230万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~290,000円 <月給> 191,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与: 賞与年2回 ■残業手当:有・残業時間に応じて別途支給 家族手当、月時達成手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高松三越】コムサ販売スタッフ◆転勤無/月9~10日休/産育休実績・正社員登用有/百貨店勤務
-
- ◇◆転勤無/店長以上のキャリアパス有/月9~10日休みの年間休日116日/残業平均月15H/~19時閉店/充実した研修プログラム/富裕層顧客がメイン/産休・育休実績有/将来的に時短勤務可◇◆ ■担当業務: コムサ・プラチナ 高松三越店での販売業務を担当します。接客・ディスプレイ・売上管理などを通じ、お客様にわくわくして頂けるショップ作りをお任せ致します。 お客さまへのコーディネート提案や、店内のディスプレイづくりなど、自分で考えアイデアを活かせる環境です。 <コムサプラチナとは…> "シンプルとは、進化してこそシンプルでいられる" 「上品、上質、シンプルに。しかし、ありきたりではなく、凛とした美しさを極めたい。」というテーマをもとに、着る人と共感し合える服を提案しています。 ▼詳細: ・常時3-4名、繁忙期は5名(20-30代/正社員)で常勤しています。 ・お客様は40~50代の富裕層がメインです。7~8割がリピート顧客です。 ・販売目標:店舗と個人で目標設定しています。 新規顧客だけで実績を積むのではなく、既存社員からの顧客引継ぎ等もございます。 https://online.fivefoxes.co.jp/styling?lid=755 ■キャリアパス 店長→トレーナー→エリアマネージャー→支店長 の他、将来的に他職種へのキャリアチェンジも可能です(※実際に人事担当者も店舗出身の方々です) ■職場環境: 全国に496店舗、1000億超規模の会社にも関わらず、自分達の裁量で仕事のできる環境です。社員は仕事への熱意を持って「自ら進んでやる」・「自分が納得いくまで仕事をやる」という意識です。現場の意思・裁量を大切にした働き方ができる。そんな環境が同社にはあります。 ■社風: 入社後すぐに成果がでなくとも、時間をかけて育てていく風土があります。失敗しても何度もチャンスを与えていく風土ですやる気があって進んで仕事に取り組まれる方には色々なチャンスが与えられる環境です。異例の抜擢などの可能性も十分にあります。 ■勤続年数等に関して: 全社員(新卒/中途、本社/店舗総合)での平均は、店舗で勤続年数6年程度、本社は10年以上とアパレル業界の中では高い数字です。新人社員の1年後の定着率91%、販売平均勤続年数は6年半です。
-
- <勤務地詳細> コムサ・プラチナ 高松三越店 住所:香川県高松市内町7-1 高松三越新館3F 勤務地最寄駅:予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 220万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~290,000円 <月給> 183,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【福島/郡山市】黒鉛原料の加工・梱包製造スタッフ/年休120日/転勤なし/残業5H程度
-
- ◆未経験からスタート!安定した炭素材料精錬メーカーでの製造職を募集/年間休日120日◆ \東北唯一の炭素材料精錬メーカーで、新たなキャリアを築きませんか?/ ・創業55年の実績を誇る当社は、自動車や鉄鋼業界など幅広いお客様と安定した取引を行っています。 ・未経験でも安心して取り組める簡単な機械操作業務からスタート。丁寧な指導で、着実にスキルアップが可能です。 ・年間休日120日、土日祝日休みでプライベートも充実。長期休暇や福利厚生も整っています。 ■担当業務詳細: ・黒鉛(カーボン)を粉砕して細かくしたり、大きさを揃えたり、包装したりします。製品を入出荷するための運搬も行います。 ・製造機械オペレーターとして、作業指示に従って機械を操作します。簡単な操作ばかりです。 ・製品の包装、出荷準備、原料や製品の移動や積み込み(15kg~25kg)も担当します。 ・その他、製造に関連する作業も行います。 ■配属部署: ・製造現場には、20~50代の男性11名が所属し、活躍しています。中途入社者も多く、前職は製造業や溶接業など様々な業界から来た方々が働いています。 ■働く環境の魅力: ・年間休日120日、土日祝日休みのため、プライベートも大事にできる環境です。 ・年末年始休暇、お盆休みなど長期休暇があります。 ・制服・作業服の貸与があります。 ・資格取得支援制度や昼食補助などの福利厚生が整っています。 ■当社について: 当社は東北唯一の炭素材料精錬メーカーです。炭素に関する事業は50年以上の実績があり、自動車や鉄鋼業界を中心とした多くのお客様との取引で、業務を拡大中です。黒鉛(カーボン)は優れた性質があり、スマートフォンのバッテリーの放熱、鉛筆、自動車のブレーキパット、耐火レンガ、オイルシールなど多くの製品に使用されています。安定した業界で活躍できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福島県郡山市日和田町八丁目字聖坊61 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) <勤務地詳細2> 第2工場 住所:福島県郡山市日和田字小堰26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 322万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~197,000円 その他固定手当/月:21,500円~22,000円 <月給> 201,500円~219,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収 ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月/12月)※業績連動 ※年収は、年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 455名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【東京】ウィメンズファッションブランド「マドモアゼルノンノン」デザイナー/年間休日125日
-
- ブランド力強化に向けて、「マドモアゼルノンノン」の世界観を理解し、その魅力を洋服で表現できるデザイナーを募集します。 【部署構成】 企画部 企画課 ・マドモアゼルノンノン チーフデザイナー(50代女性) ※他、同室には以下のメンバーが所属しています ・ノンノデザイナー1名(50代女性) ・パパスデザイナー1名(60代男性) ・パパスプラスのデザイナー1 名(50 代男性) ・企画スタッフ 4 名(20~40代女性)※うち1名育休中 ※企画スタッフは、仕様書作成・附属指示を含む、デザイン業務に付随する業務全般を行っています ・グラフィックデザイナー1名(40代女性) 【業務内容】 マドモアゼルノンノンのチーフデザイナーのもと、マドモアゼルノンノンのデザインおよびそれに付随する業務全般をご担当いただきます。 【ブランド紹介】 「マドモアゼルノンノン」は、デザイナー・荒牧太郎が創設したウィメンズファッションブランドです。女性ひとりひとりの個性を際立たせるシンプルなデザインと、日々の生活に溶け込む着心地のよさをベースに、パリ譲りのさりげない美意識=エスプリを落とし込んだアイテムを提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾2-1-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~365,000円 固定残業手当/月:40,000円~65,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(7月、12月) ・決算賞与(3月)※業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 380名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【赤坂】法人営業(食品メーカーへの提案)◆業界未経験歓迎◆英語力活かす!/週2在宅可・フルフレックス
- NEW
-
- ◇◆◇週2在宅可/業界未経験OK!英語力が活かせる/残業月20H・フレックス/世界175ヶ国超に展開のグローバル企業・従業員数2万3000人超『Tetra Pak』◇◆◇ ■業務内容: 当ポジションは、食品メーカーで使用される機械を提案していただくポジションです。明治・カゴメなどの大手企業もご担当頂きます。 既にお取引のある顧客がメインの為、新規の売り込みなどは行いません。 具体的には、顧客が新商品を開発された際の機械の提案・相談/古い機械への新規アプローチなどです。 一契約当たりの受注金額も大きく、社会に大きなインパクトを与えられるという点で非常にやりがいのあるポジションです。 ■英語力について: 顧客は日本の顧客となる為、日本語で折衝していただきますが、親会社とのやり取りで英語が発生いたします。機械のマニュアルは全て英語で記載されておりますので、英語の読み取り業務も発生いたします。 英語力を活かしていきたい方にもおすすめです。 ■入社後の流れ: 入社後1ヶ月は、業務についての内部トレーニングを受けていただきます。 その後、取引のあるメーカー様の引継ぎという形で、数社のお客様をご担当いただきます。親会社がスウェーデンの為、場合によっては海外への研修も発生いたします。 ■はたらき方: 週2在宅勤務可能/残業月20時間程/週休二日制/フレックス制 ■出張について: 全国出張が発生いたします。頻度は月2~3回程です。 ■社風: 営業担当は5名(30代~50代)で構成されております。 北欧出身の会社らしく、オフィス環境・就業環境は整っており、社内の雰囲気もオープンでフラットな環境です。年齢や肩書きに関係なく、同じ目線で話をすることができます。 ■当社について: 世界175ヶ国超に展開する日本テトラパックは、グループで従業員数2万3000人を超えるスウェーデン発祥の外資系企業です。食品の加工処理機器及び紙容器の充填包装システムの大手サプライヤーであり、日本国内では約66億個の紙パックが同社を通じて出荷されています。日本人一人が1週間に1個は飲んでいる計算となります。 各国のグループ会社と連携しながら、海外で開発された機械をいち早く取り入れ、日本市場に順応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-3-13 赤坂センタービルディング16F 勤務地最寄駅:JR/地下鉄線/赤坂見附/永田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・別途残業代支給となります。 ・成果主義の環境である為、年齢に関係なく昇給のチャンスがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神戸】フィールドエンジニア※ポテンシャル採用◆国内シェアNO1・世界175ヶ国超に展開/手当充実
-
- ◇◆第二新卒・ポテンシャル採用!機械系の学科を専攻されていた方歓迎/家賃9割負担・手当充実/世界175ヶ国超に展開のグローバル企業・従業員数2万3000人超『Tetra Pak』/国内紙パックシェアNo,1/大型機械に携われる◆◇ ■職務内容: 食品・飲料メーカー等へ導入する各種機械のアフターサービス、メンテナンス業務を担当頂きます。後処理工程の充填機における定期的なメンテナンスとともに、状況に応じて新規の機械設置等も行って頂きます。 メンテナンスに関してはすべて自社で行っておりますが、機器の設置に関しては他部署との連携、一部機器の搬入などでは業務委託をしております。 =ポイント= ◇担当工場は、1名あたり3~5箇所程です。 ◇出張や深夜出勤は部署ごとに異なりますが発生します。 ◇期間としては機械によって異なりますが、出張ベースで2,3日で終わることもございます。 ◎以下の場面にて英語を使用する機会がございます。 ・機械のメンテンナンス取扱書の読解 ・まれに発生する海外研修での英会話 ※英語使用に対する懸念さえなければ入社後の十分キャッチアップが可能です。 ■手当について: ・家賃9割負担で借り上げ社宅に入居可能 ・出張手当(宿泊費・交通費とは別支給) ■出張について: 状況に応じて頻度は異なりますが、全国出張が発生いたします。年間の約3~5割が出張になり、2週間程の宿泊を伴う長期出張もございます。(日帰りもあり) ■配属部門: 各チーム15名前後(20代~60代)。プロセシングの部隊など、複数の部署と関わることもございます。 ■入社後の流れ: 入社後は、eラーニングや座学研修を通して基礎部分から学んでいただきます。グループ全体で社内異動募集を行っており、マネージャーへのキャリアアップや海外支社へのチャレンジも可能です。 ■同社の特徴・魅力: ◎日本国内で約66億個の紙パックが同社を通じて出荷されています。 ◎世界175ヶ国超に展開する日本テトラパックは、グループで従業員数2万3000人を超える、スウェーデン発祥の外資系企業です。食品の加工処理機器及び紙容器の充填包装システムの大手サプライヤーです。
-
- <勤務地詳細> 関西・中四国支店店神戸サービスオフィス 住所:兵庫県神戸市中央区磯上通6-1-9 神戸MKビル7F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 590万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・別途残業代支給となります。 ・成果主義の環境である為、年齢に関係なく昇給のチャンスがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 251名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全10件
-
【南青山】インテリア家具「カッシーナ」の法人営業(コントラクト)◆年休127日◆勤続平均10年程度
-
- ◆イタリア高級家具「カッシーナ」のインテリア空間提案営業 ◆年間休日127日/賞与年3回/勤続平均年数10年 当社は、イタリア高級家具・カッシーナをはじめモダンファニチャーを扱うインテリア会社です。家具を中心に、セレクトしたオブジェやアートなどを組み合わせ、顧客の生活・住空間を満足させるトータルな空間提案を得意としています。家具だけにとどまらない幅広い提案力で、顧客基盤を拡充しています。 今回募集する方にはオフィス、教育施設、商業施設、ホテルなどのプロジェクトに当社の家具を採用いただくことを目指し、設計事務所やデザイン事務所、施主となる企業に対して営業活動を行って頂きます。 ■業務詳細: ・オフィスの移転や増床などの情報を獲得しそれらの物件を手掛ける設計事務所、デザイン事務所等に対する営業活動を行います。 ・ビルの建設予定や、継続取引先の担当する案件等の情報収集、商品に関する情報提供などを通して取引先との関係を構築し、アポイント、訪問、ヒアリング、見積、提案、契約・受注手続き、納品、請求、回収、アフターフォローまでを営業担当者が中心となってチームワークで行います。 ■当ポジションの面白み: ・物件に対して単に家具を提案するだけではなく、社内のインテリアデザイナーや特注家具のチームなど他部署のメンバーとプロジェクトを組み、内装を含めたトータルのインテリア提案を行うこともあります。 ・1件1件異なる物件、取引形態で、同じ仕事の繰り返しということがありません。 ・じっくりとお客様のお話をお聞きして提案する営業ができるため、信頼関係を築きお客様と長いお付き合いができることも特徴です。 ■身につくスキル: 仕事を進めるうえで多くの専門家と関わるため、インテリアや建築の知識が蓄積され、自身のレベルアップに繋がります。立場や年齢が異なる方々と協力しながら仕事を進める機会も多く、視座を高めて物事をみることができる ようになり、営業スキル、社会人スキルの向上が叶います。 ■働き方 年間休日127日や土日祝休。お客様先が法人のため、夏季・冬季などまとまった休みがとりやすい環境です。仕事とお休みのメリハリをつけて働くことができます。 ■組織構成: コントラクト事業部:21名 部長1名、マネージャ―4名、スタッフ16名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-13-10 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(夏・冬・決算) ■その他手当:通勤手当、時間外勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【青山】貿易事務・営業サポート~家具・インテリア商材の輸入業務/年休127日/残業10h/賞与年3回
-
- 【年間休日127日/賞与年3回/勤続平均年数10.3年/インテリアの海外仕入れをお任せ】 イタリア高級家具カッシーナをはじめとしたモダンファニチャーを扱うインテリア会社の当社で、ヨーロッパを中心とした海外仕入先に対する窓口として、商品の発注・輸入事務や、営業担当とのスピーディかつ円滑なコミュニケーションなど、お客様と商品をつなぐ業務をご担当いただきます。 ■業務内容: (1)海外(主にヨーロッパ)仕入先からの輸入事務 ・社内販売管理システム等を使用し、海外メーカーへの発注から納期調整、フォワーディング業者・通関業者との調整、船積・到着スケジュール管理、倉庫や工場への入庫確認、支払依頼まで行います。基本的に、仕入先とは英文メール中心のコレポンで、商品の品質クレーム報告等も発生します。急ぎの場合などは電話によるコミュニケーションも行います。 ・各種管理資料の作成(Excel、Word等)、各種帳票・資料の整理及びファイリング等を行い、複数取引先(メイン約10社、その他単発の仕入先もあり)との取引の進捗を管理しながら進めていただきます。 (2)商品手配面からの営業サポート ・発注点に基づき在庫する商品のほかに、お客様からの注文に応じて輸入する商品もありますので、営業担当者とのスピーディかつ円滑なコミュニケーションが必要です。また、商談で特別な仕様のご希望があった場合などに、メーカーへの問い合わせを行ない営業担当者へフィードバックを行うこともあります。商品不良が発生した場合、不良個所の確認から状況を纏め、各メーカーへ報告書を作成し求償対応の問合せを行うこともあります。 ■配属部署: 商品本部商品部企画チーム(9名)…商品部長/ 企画チームマネージャー / スタッフ(リーダー・スタッフ20~40代 女性7名) 商品選定から仕入のオペレーション、店頭VMDまでの商品企画・調達を担当する部門です。主要ブランド別にMD~仕入・消化率や在庫管理まで一元的に行えるように担当分けをしています。主に欧州からの輸入仕入オペレーションを主担当としてご担当いただける方を今回募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★青山オフィス 住所:東京都港区南青山2-12-14 ユニマット青山ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~280,000円 <月給> 260,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(夏・冬・決算) ■その他手当:通勤手当、時間外勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 693名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【週4リモート可】共同配送(3PL)事業の企画営業 ◆データ分析を基に輸送効率向上の提案等を行います
-
- ~物流環境の分析・改善提案・新規立上げの経験者を募集/全国15拠点の主要物流センターと140カ所以上のTCを展開/東証プライム「LIXILグループ」~ ■概要: 当社は、ノンアセット型の物流会社として主にLIXILグループの製品に関する物流サービスを展開しております。今回のポジションでは、LIXILの物流インフラを活用し、同じ配送先顧客を持つ建材メーカーに対して共同配送の営業を担当頂きます。顧客のデータを分析し、輸送効率の向上をLIXILの物流を通じて実現頂く提案営業となります。 ■業務内容: ・建材メーカー向け、共同配送の提案営業。 ・既存顧客に対して、より一層の改善の提案として、新しい手法、エリア、などデータ分析を基にした提案。 ・新規顧客開拓は基本的に紹介を中心に実施 ■組織について: 当部は、主にLIXIL製品の輸送を業とする株式会社LIXIL物流の中で、LIXIL以外の取引先との物流業務に係る業務拡大を主な役割としています。 その中で今回の募集は、LIXILと同じ住宅建材を取り扱う同業者、またLIXILにメリットのある取引先、との共同配送事業を企画営業する担当者の募集となります。部署は4名組織となります。40代後半の男性管理職。30代、20代のメンバー。アシスタント1名。営業担当している3名中2名は中途入社となっております。 ■リモートワークについて: 顧客とは長期的な関係構築が必要となる為、チーム内でのコミュニケーションを大事にしており、在宅勤務ですが、週に1度は戸田の事務所で打合せも実施しています。 ■当社の特徴: 株式会社LIXIL物流は、住宅設備機器大手LIXILグループの物流部門を担い、製品の保管・輸送・配送などを通じて効率的な物流サービスを提供しています。 全国に広がる物流拠点と最新の物流システムを活用し、迅速かつ正確な配送を実現しています。環境配慮型の取り組みや、物流の最適化によるコスト削減にも注力しており、グループ全体の事業活動を物流面から支える重要な役割を果たしています。さらに、災害時の事業継続体制(BCP)にも対応し、安定した供給網の維持に努めています。顧客満足の向上を目指し、物流品質の継続的な改善にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 戸田事業所 住所:埼玉県戸田市早瀬1丁目23-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~410,000円 <月給> 250,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢と経験等を総合的に判断し決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 3,107名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全19件
-
核セキュリティ・保障措置対応業務全般/寮・社宅完備
- NEW
-
- 【セキュリティや核不拡散をつかさどる核物質管理部署での業務全般】 【英語力を活かして活躍可】 業界・職種未経験可!青森県六ケ所村にて世界レベルの技術を誇る、国家規模のエネルギープロジェクトを担う一員に! ◆核物質を扱う現場に対する管理業務。IAEAや原子力規制庁への対応も行います。 ◆工学・化学・物理学など理系スキルも活かせます。 【主な仕事内容は2つ】 ■施設安全を守るセキュリティ業務 ・本社および事業部における核セキュリティ管理業務全般 ・運用ルールの制定・運用、内部統制 ・法令遵守(コンプライアンス活動)及び核セキュリティ文化醸成の推進 ・核セキュリティの現場における警備業務の統括、防護設備の点検および管理 ・核セキュリティに関する社員教育・訓練全般 ■日本での核物質の平和利用を世界に発信する保障措置対応 ・本社および事業部における保障措置対応に係る管理業務全般 ・国際原子力機関(IAEA)、原子力規制庁など規制機関への対応(査察対応、協議等を含む) ・IAEA、原子力規制庁等への情報提供 ・核物質の受払や収支を適正に記録し報告する計量管理 ・非破壊測定装置(放射線測定)の点検および補修 など、あなたをお迎えする核物質管理部署では、幅広い業務を担っています。上記の業務について両方またはいずれかを、それぞれの希望・適性にあわせ担当していきます。 活躍によっては、国際機関(IAEAなど)で働くことも可能です。 もちろん最初から完璧に仕事ができる必要はありません。慣れるまでは、先輩や上司のもとでじっくりと仕事を学んでいくので、未経験でもご安心を。あなたのペースで確実に成長していける環境が整っています。 ◆各種研修制度(階層別研修、部門別研修など)完備
-
- ◎U&Iターン歓迎! 【社宅・寮完備】無料送迎バスあり! ◎本社/青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4-108 ※当社専用のバスで通勤ができるので 「雪道の車通勤が不安」という方も安心です! ※近隣にはバーベキューなどのアウトドアも楽しむことができるゆったりとした広場がたくさん♪緑豊かな環境で、自然に囲まれた生活ができると好評です。 ※受動喫煙対策:屋内禁煙 【青森以外にお住いの方もご安心ください!】 以下のようなU・Iターン支援制度を整えています。 お気軽にご相談ください。 ◎社宅・寮完備/月2万円以下で入居可能 ◎引っ越しに伴う費用全額補助 etc. ★Web面接可能 ※最終面接は対面となる可能性あり/その場合は当社規定により面接交通費を負担します。
-
- ■大学院卒 月給:29万5100円以上+各種手当(賞与年2回) ■四大卒 月給:25万4700円以上+各種手当(賞与年2回) ■高専卒 月給:24万5500円以上+各種手当(賞与年2回) ■短大・専門卒 月給:24万5500円以上+各種手当(賞与年2回) ■高校卒 月給:21万8600円以上+各種手当(賞与年2回) ※前職の年収・経験・スキルを考慮し決定します ※時間外手当は別途1分単位で全額支給します
-
【青森/六ケ所】社内SE(ハードウエア選定・仕様書作成)~寮社宅・引っ越し代支給あり/年休124日~
-
- 【UIターン歓迎/社宅・引っ越し手当あり◎/転勤なし・土日祝休みで働きやすい環境/原子力関連最大手企業】 ■業務内容: 社内システムのハードウェア選定、仕様書 ・ハードウェア仕様書、積算書の作成 ・製品選定、PoC ・現場作業の立会 ■ミッション: システム基盤に求める要件を元に、システムを成立させるために必要なハードウェア構成に関する仕様書と積算書を作成いただきたいです。 マイクロソフトが提供しているクラウド製品の導入を加速させるうえでご尽力いただきたいです。 ■導入システム:人事・労務、一般会計、予算管理等のOA系システムの他、工場の操業を支援する設備保全システムや生産管理システム ■組織構成:情報システム企画部全体で50名(部長・副部長除く)で構成されております。年齢層は40代が多いですが20代、30代の方もご活躍頂いております。 ■就業環境:全社平均での残業時間は月間23時間程度です。 ~おすすめポイント~ ■エネルギー事業の安定性: 当社は、ウラン濃縮、使用済み燃料の再処理を始め、MOX燃料加工、放射性廃棄物の管理や埋設等の事業を展開し、世界最先端の技術を駆使して、わが国のエネルギーの安全保障向上と環境保全に取り組んでいます。 ■充実な福利厚生: (1)独身寮・社宅:六ヶ所村内には多くの個室独身寮と社宅を用意しています。 ・寮:食堂、大浴場、ランドリー、フィットネスルーム、娯楽室を完備。駐車場も併設。 ≪例≫独身寮1Kタイプで1万円程(光熱費等別) ・社宅:学校や公園、病院などが徒歩圏内で子供がいるご家庭も安心して暮らせる環境 ≪例≫社宅3LDKタイプで2万円程(光熱費等別) ※入居に伴う引っ越し代は会社負担 (2)カフェテリアプラン:帰省交通費補助や宿泊費用補助など、様々な福利厚生メニューの中から年間5万円の予算内で利用できます。 (3)財産形成・融資制度:社員の資産形成を支援するために、日本原燃では一般財形、財形住宅、財形年金の3種類の財形貯蓄を用意しています。また、低利の住宅融資や結婚・出産・教育などのライフイベントに合わせた各種貸付金などの制度も整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4-108 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,600円~350,000円 <月給> 209,600円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は前職給与・経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 593名
平均年齢 36.1歳
求人情報 全39件
-
【品川】経営企画室長(部長職)※年休120日以上/週2日在宅可/国内トップシェア産業用ろ過フィルター
- NEW
-
- 【週2日程度リモートワーク可/社会人硬式野球チーム保有/SDGsの取り組み注力中/住宅手当有/年休120日以上/残業20h以内/飲料・半導体・化粧品・医薬品等あらゆる製造過程で使用される産業用ろ過フィルター製造メーカー/経済産業省から選出されるほどの固有技術/アサヒビール誕生にも貢献】 ■業務詳細: オーナー会長直下の部門で、全社の中期経営計画の策定事務局など会社経営にかかわる業務を中心に担当いただきます。 部長職としてマネジメントしながら、以下の経営企画業務を他メンバーと分担しプレイングマネージャーとして遂行していただきます。 ●CSR・SDGs活動など全社的な取り組みの推進 ●社会貢献活動の企画、実施 ●社会人硬式野球部の運営支援 ●年度経営方針の立案 ●中期経営計画の策定取りまとめと進捗確認 ●新規事業、M&Aの調査、企画、提案 ●その他、オーナー会長からの特命事項対応(社員向け動画制作の企画等) ■配属先構成: 経営企画室長(50代)、一般職1名 ■ロキグループについて: ロキグループは、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、新たな市場の開拓に全力を注いでいます。固有技術である「濾過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。 ■ロキテクノ富山(略称:RBT)は、株式会社ロキグループが運営する社会人硬式野球チームです。 ロキグループのグループ企業である株式会社ロキテクノは産業用精密ろ過フィルターの開発・製造を手がけています。 2012年2月25日に設立(日本野球連盟に加盟)され、創業の地である富山県を拠点に『日本一』を目標に楽しく質の高い野球を目指して活動しています。 チームには、NPB(日本野球機構)経験者など、全国各地から野球を愛してやまない選手たちが集結しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井6-20-12 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円 <月額> 500,000円~750,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇格:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※管理職は、残業手当の支給対象外です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川】経営企画(課長職)※年休120日以上/在宅可/国内トップシェア産業用ろ過フィルター製造
- NEW
-
- 【週2日程度リモートワーク可/社会人硬式野球チーム保有/SDGsの取り組み注力中/住宅手当有/年休120日以上/残業20h以内/飲料・半導体・化粧品・医薬品等あらゆる製造過程で使用される産業用ろ過フィルター製造メーカー/経済産業省から選出されるほどの固有技術/アサヒビール誕生にも貢献】 ■業務詳細: オーナー会長直下の部門で、全社の中期経営計画の策定事務局など会社経営にかかわる業務を中心に担当いただきます。 グループリーダーとして部員(1名)をマネジメントしながら、以下の経営企画業務を遂行していただきます。 まずご入社後特にお任せしたいと考えている業務: ●CSR・SDGs活動など全社的な取り組みの推進 ●社会貢献活動の企画、実施 ●社会人硬式野球部の運営支援 いずれ担っていただきたい業務: ●年度経営方針の立案 ●中期経営計画の策定取りまとめと進捗確認 ●新規事業、M&Aの調査、企画、提案 ●その他、オーナー会長からの特命事項対応(社員向け動画制作の企画等) ■配属先構成: 経営企画部長(50代)、一般職1名 ■ロキグループについて: ロキグループは、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、新たな市場の開拓に全力を注いでいます。固有技術である「濾過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。 ■ロキテクノ富山(略称:RBT)は、株式会社ロキグループが運営する社会人硬式野球チームです。 ロキグループのグループ企業である株式会社ロキテクノは産業用精密ろ過フィルターの開発・製造を手がけています。 2012年2月25日に設立(日本野球連盟に加盟)され、創業の地である富山県を拠点に『日本一』を目標に楽しく質の高い野球を目指して活動しています。 チームには、NPB(日本野球機構)経験者など、全国各地から野球を愛してやまない選手たちが集結しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井6-20-12 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~500,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇格:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※管理職は、残業手当の支給対象外です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 354名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岡山】販売スタッフ
- 締切間近
-
- ■担当業務:当社の販売スタッフを募集いたします。配属店舗はイッツインターナショナル(I.T.'S. international)倉敷天満屋店もしくはスーペリアクローゼット(INED) 岡山天満屋店を予定しております。※配属店舗は組織状況や適性に応じて変動する場合がございます ●I.T.'S. international(イッツインターナショナル)/特徴は上質、安心、繊細さ、優しさ、丁寧さ。日本的な美意識に基づいた、全く新しい価値。流行や使い捨ての服ではなく、本当に良い物を大事に使う。素材からディティールまで、とことんこだわった究極のベーシックをつくりあげます。 ●INED(イネド)/ワンランク上を目指す大人の女性に、知的で上品なスタイルを提案。デザインはもちろん素材やパターンも高いクオリティを追求。シルエットの美しさだけにとどまらず、機能性を備えたアイテムが豊富。 ■業務詳細:接客販売/顧客管理/商品管理/レジ対応/商品ディスプレイ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 1店舗あたりの例…4名前後 ∟店長(40代女性)、正社員3名(50代女性1名、40代女性1名、30代女性2名) ■取り扱いブランド: SUPERIOR CLOSET / INED /YVON INED N.vague / Luftrobe /Maison de Beige /M Maglie le cassetto / Maglie par ef-de/ I.T.’S international/7-ID concept. / INEDCLARO / ADER.bijoux 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> イッツインターナショナル倉敷天満屋店 住所:岡山県倉敷市阿知1-7-1 天満屋倉敷店2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 260万円~455万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【銀座】アシスタント/ラグジュアリーブランド『FOXEY』バックオフィス全般◎年休123日
- NEW
-
- 当社のバックオフィス全般、幅広く、 ご経験値を基にスキルに合ったお仕事を担当して頂きます。 ■業務内容: ◎経理 請求書の処理、海外送金、海外にある関連会社の経理関係の業務(入出金のチェック等)を行います。 ・経費支払業務・社員立替金精算・小口現金管理・他、経理・総務業務 ◎労務 アウトソーシングをしておりますので、その管理などがメインとなります。 ・入退社手続き・勤怠管理・給与業務・他、人事・労務・総務業務 ◎総務 ・名刺発注・備品発注・設備管理 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座6-8-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,459,600円~5,188,800円 固定残業手当/月:45,100円~67,600円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,400円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【SNS×PR/銀座】日本発ラグジュアリーブランド『FOXEY』の世界観を発信/年休123日◎土日祝
-
- ■担当ブランド ・日本発ラグジュアリーブランド「FOXEY」 ・NY発のグローバルブランド「ADEAM」 国内外に愛用され、ファッション感度の高い顧客から強い支持を集めるブランドです。 ■業務概要 ブランドの世界観を体現する PR・SNS発信の専任担当 としてご活躍いただきます。 SNSやWebを中心としたデジタルマーケティングを通じて、国内外のお客様へブランド価値を広げていただく役割です。 ■具体的な業務 ・SNSを活用した発信・運用(Instagram、動画施策など) ・インフルエンサー、セレブリティ対応(ギフティング、イベントアテンド) ・プレスリリースやメディア対応(取材、記事チェック等) ・展示会・イベントの企画運営 ・衣装リース(サンプル管理、スケジュール調整) ・今後のPR施策の仕組みづくり ■本ポジションの魅力 ・専任ポジションの第一人者 これまで兼務体制で行っていたSNS・Web領域を強化するための採用。仕組みづくりや新しい取り組みを一から担えます。 ・唯一無二のブランド価値 「FOXEY」のタイムレスで洗練された世界観や、「ADEAM」のグローバルな広がりに惹かれ、入社される方多数。ブランドへの共感が大きなモチベーションになります。 ・インバウンド市場への発信 今後は海外向けの情報発信にも注力予定。英語力や海外トレンドへの関心が活かせます。 ・働きやすい環境 完全週休2日制・年休123日とプライベートも大切にしながら、長期的にキャリアを築ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座6-8-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,459,600円~5,188,800円 固定残業手当/月:45,100円~67,600円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,400円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 296名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【土浦】物流・輸送管理(アシスタントマネージャー)◇年休124日/世界トップレベルの断熱材メーカー
- NEW
-
- ~メーカー出身者歓迎◎/国内シェア4割!世界トップレベルの断熱材メーカー◎/年休124日/土日祝日休み/転勤なし/英語不問/労働組合との交渉があるため昇給しやすい環境~ ■担当業務: グラスウール断熱材の世界No.1シェア(国内シェア4割)を誇る当社のアシスタントマネージャーとして土浦工場における配送効率化の推進や輸配送管理など物流関連業務の統括管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 1. データ駆動による配送効率化と配送力の安定化 2. KPIと単価(主に安全・品質・コスト)に基づいた運送業者の管理 3. 輸配送から生じる物流クレームの管理と改善策の立案・実施 4. 各種プロジェクトへの参画・主導(パレット輸送、新DC構築など) 5. 新規輸配送業者の開拓と定期入札(購買管理) 6. 既存業者との単価交渉(購買管理) 7. チーム管理による定型業務の管理と効率化 8. 輸配送関連業務における内部統制管理 9. 輸配送に関わる顧客サービスの企画・管理(SLA管理) ■就業環境: ・年休124日/土日祝日休み ・産休育休100%取得/転勤なし ■当社(マグ・イゾベール)について: 当社は製造業では世界最大の企業の1つであり、世界70カ国以上で住環境と建築市場におけるグローバル企業として事業を展開しています。断熱材事業においては「イゾベール」ブランドで世界展開しており、グラスウール断熱材として世界No.1のシェアを誇ります。国内でもトップクラスの市場シェアを保有している安定企業です。 ■グラスウール断熱材・吸音材とは: グラスウールは建築現場、家庭などから回収される資源ごみからなるリサイクルガラスを主原料としています。断熱性、不燃性、吸音性に優れており、人体に安全であることから世界中で長年使用されている素材です。当社では日本で年間約13万棟に相当するグラスウールを販売しております。 ■グラスウールの将来性: 2025年より住宅の省エネ基準の適合義務化が始まることから、グラスウールのニーズはさらに加速することになります。エネルギー効率が今後重要視される中で、1戸あたりの断熱材使用量が増えていくため今後も需要がプラスで推移する製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 土浦工場 住所:茨城県かすみがうら市上稲吉2046-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/神立駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験・英語力を考慮し決定します。 ※上記年収は残業代等を含む金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【土浦】自社工場の電気設備メンテナンス◇世界トップレベルの断熱材メーカー/転勤なし/車通勤可
-
- ~資格不問◎/経験が浅い方も安心のマンツーマン指導!/世界トップレベルの断熱材メーカー/転勤なし/長期的な安定キャリアを実現~ ■担当業務: 自社工場内における電気設備のメンテナンス業務をお任せ致します。 入社後にマンツーマン指導を行いますので。未経験からでも安心してスタートできます! ■業務詳細: (1)生産設備のメンテナンス (2)故障時の修理、対策、設備の改善 (3)電気設備の点検、保守業務 など <メンテナンスを行う設備・機器(例)> PLC、インバーター、サーボ、各種センサー など ■組織構成: 日勤5名、シフト勤務6名で対応しております。 ■就業環境: 3交代制のシフト勤務/6勤2休 <勤務イメージ(6勤2休)> 1:7時00分~15時00分 2:15時00分~23時00分 3:23時00分~7時00分 ■入社後のキャリアパス ご入社後は先輩社員が丁寧にサポートしますので、経験が浅い方でも安心して業務を覚えることが可能です!現在、経験を積んでいただいた後は。チームリーダーへの昇格や別ポジションへ職種チェンジすることも可能です ■当社(マグ・イゾベール)について: 当社は1665年にフランスで設立された世界的にも長い歴史を誇るサンゴバンのグループ会社となります!世界トップレベルの断熱材メーカーとして国内でもトップクラスの市場シェアを保有している安定企業です! <当社/グループの実績> ☆8年連続「世界で最も革新的な100社※クラリベイト・アナリティクス社、Top 100 グローバル・イノベーター」に選出☆ ☆ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」/ルーヴル美術館の「ピラミッド」/自由の女神/エッフェル塔第1展望台など世界で有名な建築の施工実績有り☆ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 土浦工場 住所:茨城県かすみがうら市上稲吉2046-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/神立駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~375,000円 <月給> 240,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験・英語力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 187名
平均年齢 36.4歳
求人情報 全4件
-
【北千住】スイーツのパッケージデザイナー◆商品開発にも携われ裁量権◎18時退社/残業10h/OJT
- NEW
-
- ★商品開発にも携わることができる!大手企業(イオンやミニストップ等)などの既存顧客への新商品の提案や販促の提案をお任せします。 ★働きやすさ◎プライベートとバランスを取りやすい環境です。基本的には18時までで業務が終了します。長期で活躍してほしいと考えているため、社員にとって働きやすい環境を整えています。 ★安定性◎全国の流通企業(大手量販店・スーパー・コンビニ)の99%にスイーツを販売しており、安定した経営基盤がある会社です。 ■概要 年間の商品販売計画に基づき、デザインの企画/制作/進捗管理をお任せ致します。商品企画担当者や外注企業と連携し、「プリンアラモード」等のパッケージ/販促物をデザイン。商品企画へのキャリアも積める環境です。 ・月6~8商品新発売となる商品のパッケージデザイン ・提携しているデザイン会社へ依頼している案件の進捗管理 ・印刷会社との納期管理 ・仕上がりチェック ・チラシや販促の為のポップなどの制作 【商材】 クレープ、プリンアラモード、ティラミス、モンブラン、パフェなど様々なスイーツを、自社で企画~生産まで手がけています。機械だけで作るのではなく、手作りをベースに作っています。 商品ラインナップはこちらから⇒https://www.domremy.com/lineup/ ■同社の特徴 コンビニスイーツの企画・販売会社としての地位を確立している同社。大手スーパーやコンビニエンスストア(イオンやミニストップ)からも信頼を得ており、長期で取引が続いています。 ■中途入社が多数活躍中 同社では中途社員も多数活躍しているため、安心してご入社いただける環境がございます。また、将来的には部署のマネジメントをお任せすることも想定しております。 ■キャリアアップについて デザインでのキャリアアップはもちろんですが、商品開発やマーケティングなど別職種へのチャレンジもできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都足立区梅田6-12-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 334万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~240,000円 固定残業手当/月:80,000円~110,000円(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上、決定します。 ■月額:27万8000円~ ■昇給:年1回 ■決算賞与有り(金額は業績により変動。上記年収には含まず) ■年収モデル:30歳(経験8年)/年収400万円、35歳(経験13年)/年収450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高崎】工場内の設備管理/スーパーやコンビニでお馴染みの洋菓子製造メーカー/残業少なく働きやすい環境
-
- 【洋菓子の製造・販売を手掛ける/売上右肩上がり/入社後のフォロー体制充実/残業少なく働きやすさ◎/正社員募集/周囲と協力しながら働ける環境】 ■職務概要 コンビニスイーツの企画・販売会社として、大手スーパーやコンビニエンスストア(イオンやミニストップ)からの信頼を獲得している当社にて、工場内の設備管理担当を募集いたします。機械、電気設備等の保全修理業務等、幅広い業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・工場内で使用する機械や電気関係全般の修理、メンテナンス。 ・機械メーカーとの窓口として新しい機械の導入から試運転の対応。 ・現場から依頼を受けた必要資材の調達、ならびに製作。 ※外部業者に修理を依頼手配することもありますが、自ら手を動かして修理対応することが多いのが特徴です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報 50代前半の男性(リーダー職) ※ご入社後はこの者との2名体制で従事頂きます。 ※未経験の領域でもしっかりとフォローがある体制が整っております。 ■働き方 プライベートとバランスを取りやすい環境です。長期で活躍してほしいと考えているため、社員にとって働きやすい環境を整えています。残業時間も月平均20時間以内に抑えられております。 ■当社の特徴 当社はコンビニスイーツの企画・販売会社としての地位を確立しています。大手スーパーやコンビニエンスストア(イオンやミニストップ)からも信頼を得ており、長期で取引が続いています。また、全国の流通企業(大手量販店・スーパー・コンビニ)の99%にスイーツを販売しています。 <徹底した品質管理> 当社では全体の雑菌をシャットアウトしたクリーンルーム設計が施されております。食材や自然環境などはもちろん衛生的なデザート作りにこだわることで、みなさまに安心のデザートをお届けしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 株式会社ドンレミー 榛名工場 住所:群馬県高崎市保渡田町278-1 株式会社ドンレミー 榛名工場 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 324万円~477万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,200円~341,500円 その他固定手当/月:8,000円 固定残業手当/月:35,000円~56,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,200円~405,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安です。当社規定に基づき、年齢・経験・前職給等考慮致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 54名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全7件
-
【栃木/第二新卒歓迎】機械設計 ◆年休120日/残業20h/マイカー通勤可/男性育休実績あり
-
- ~創業70年の宝栄工業G/大手企業からの依頼も多く、安定性◎/商業施設や病院の騒音問題を改善するために役立つ騒音装置~ ■業務内容: 当社の産業関連事業機器の設計が主要業務になります。 産業関連機器として、騒音防止を目的とした「防音パッケージ・ダクト・サイレンサー」や、発電設備に燃料を供給する為の「油庫・サービスタンク」があります。 最初は2次元CADを使用した作図から開始して頂き、機械設計や公害防止等を学んで頂いた後、製品設計や開発業務に従事して頂きます。 ■業務詳細: 引合/計算/概要図面作成/外形図面作成/加工先用製作図作成など ■ポジションの魅力: 社会貢献性の高い製品を設計できます。当社の製品はインフラ施設に安全稼働に役立つため多くの発電機大手メーカーからの依頼がございます。 ■組織構成: <商品技術課(課長含む9名)> ・真岡設計ブランチ…50代3名 ・東京設計ブランチ…40代、30代各1名 ・八戸設計ブランチ…40代1名、30代2名、20代1名 ※配属部署は真岡設計ブランチとなります。 ■当社について: 当社が設計している防音パッケージ・ダクト・サイレンサー・油庫・サービスタンクは、主にインフラ施設など停電しては困る場所で使用されております。震災などで電気・ガスが供給できなくなった際に必要な、発電機の付帯設備であるため需要が高まっております。 1案件で数回の図面処理があり、お客様とのやり取りで改良を重ねながら多くの方にとって役に立つ製品を作っています。 加えて、新商品開発、商品改良を進めるのが課題です。 ■働く環境について: ◎大型連休年3回:年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇は9連休以上の実績! ◎有給休暇は1日、半日、1時間ごとに申請可能、昨年度の年間平均取得日数は15日 ◎直近の男性社員の育休取得率は75%、女性社員の育休からの復帰率100% ライフステージの変化にも対応できるよう、最近では子ども手当も新設し、家族が増えても安心して働ける環境を提供しています。 ◎当社では、透明性の高い評価制度を採用しています。目標管理システムを使用、自己評価+上司の評価を昇給・昇格の判断基準にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 真岡設計ブランチ 住所:栃木県真岡市松山町12-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~260,000円 <月給> 198,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記想定年収は、平均残業時間である月20時間分の残業代・賞与も含みます。 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4.0ヶ月 ■年収例: ・430万円 入社2年目メンバー(月給22万7千円+残業代+賞与120万円) ・570万円 入社5年目メンバー(月給27万円+残業代+賞与140万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台/未経験歓迎】ルート営業(インフラ支援製品) ※年休120日/残業5h程/教育体制◎/手当充実
-
- ~創業70年の宝栄工業G/地域のインフラ支援に携われる/ドラッグストア店員など未経験の先輩も活躍中/働き方◎/1時間単位で有給取得OK/有給平均取得15日~ ■業務内容 創業70年、年商170億円の宝栄工業グループである当社にて、メーカーや商社を中心としたルート営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・【商材】灯油や燃料を保管するタンク、天災・災害から守る油庫(燃料タンクを保管する大型箱)、エンジン等の排気音を低減するサイレンサー等 ・お客様先を訪問しニーズのヒアリング ・商材の提案、工場や他部署と連携し進捗状況の管理 ・外注先様へ発注指示 ・完成後の納品、アフターフォロー ・販売管理システムへの入力(受発注入力)、問い合わせ対応 ◎担当エリア:宮城県、福島県、山形県など東北エリア ◎お取引先顧客:エンジンメーカー、商社、インフラ設備会社、非常用発電機メーカー、官公庁、病院等 ※有名テーマパークや大手オフィスビルなどに機器を設置することもございます。 ■組織構成 仙台営業所 営業部4名体制(所長(40代)、メンバー50代1名、事務2名(50代・30代) ■入社後の流れ 入社後は3日間のオリエンテーション(座学)を行い、その後OJTや先輩社員との同行を通じて商材や営業スタイルを学びます。独り立ち後(独り立ちまで約2~3年ほどを想定)も、同行や外部研修機関での営業研修などのフォロー体制を整えております ■評価制度/キャリアパス: <透明性の高い評価制度> 目標管理システムを使用、自己評価+上司の評価を昇給・昇格の判断基準にしています。 <キャリアアップできる環境> 昇格に合わせ、より高い提案力を身に付ける営業職研修を実施。また、将来的には会社を代表するポジションとして、営業所長など管理職を目指ことも可能。 ■働く環境について: ◎大型連休年3回:年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇は9連休以上の実績! ◎有給休暇は1日、半日、1時間ごとに申請可能、昨年度の年間平均取得日数は15日 ◎直近の男性社員の育休取得率は75%、女性社員の育休からの復帰率100% ライフステージの変化にも対応できるよう、最近では子ども手当も新設し、家族が増えても安心して働ける環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町7-8-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,350円~240,000円 <月給> 217,350円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月,12月)※賞与実績4.0ヵ月 ■モデル年収: 入社3年目 メンバー/年収470万円 入社6年目 メンバー/年収520万円 入社14年目 マネージャー/年収930万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 3,500名
平均年齢 33.7歳
求人情報 全2件
-
カット野菜の生産管理/未経験歓迎/住宅手当有/年120日休
- NEW
-
- ※Pick up!タブもご覧ください ▼生産管理のお仕事は… カット野菜の製造工場や出荷センターでの管理業務を通して、安全で高品質な食材を守る仕事。 全国のレストランやファーストフード店などに、新鮮でおいしい野菜を届けるために、欠かせないポジションとなります。未経験の方でも安心してスタートできるよう、丁寧な研修制度が整っているのもポイント。日本中の“食”を裏側から支えるやりがいを感じてみませんか? >具体的な業務内容例 ━━━ ※「勤務時間欄」で1日のスケジュール例を紹介中! ■受注データ確認・書類作成 「○時までに、○○社へニンジンを○○kg納品」といった注文を確認し、生産指示書に落とし込みます。あわせて、納品時に貼るラベルに誤りがないかも確認。こうした業務を通じて、全国約3.3万店舗の大手外食チェーンやスーパーなどへ、新鮮な野菜を届けていきます! ■工場内/センター内の点検 機械の異常や刃の欠けがないかをチェック。工場内の衛生状態もあわせて確認します。チェックリストが用意されており、不具合が起きやすいところや気を付けるべきポイントも共有されています。 ■スタッフのマネジメント 作業をするスタッフの衛生確認や指示出し、シフト管理などを行います。 >本求人のPOINT ━━━ ★未経験でも安心してスタート! 約3カ月間の研修を実施。基本業務を学ぶ研修や、衛生管理研修などを通して基礎から教えてきます。できることから少しずつ業務の幅を広げていくスタイルなので、焦らずじっくり学んでいきましょう。 ★社員の声、大歓迎! 「もっとこうしたい」という現場の声を、何よりも大切にする社風。関係者の合意が得られれば、即日実行!なんてことも珍しくありません。自分のアイデアで会社を良くしていけるそんなやりがいを感じながら働けます。 ★いずれ、キャリアチェンジも可能! 数年後にキャリアチェンジして、「仕入部」「業務管理」「総務課・経理課」「営業部(商品開発・販売促進)」などでの活躍も可能。さまざまな業務を通し、自分にピッタリな仕事がきっと見つかります◎
-
- 【急募エリア:東京】 ※希望を考慮のうえ配属※勤務地により車通勤可能 ■東京 東京都足立区六町4-12-12 六町駅より徒歩5分 ■板橋センター 東京都板橋区舟渡4-2-27LF板橋サウス棟1階 西台駅より徒歩15分 ■西東京 東京都昭島市武蔵野2ー9ー13 西武立川駅より徒歩15分 ■神奈川 神奈川県大和市深見西4-10-14 大和駅より徒歩20分 ■愛知 愛知県弥富市子宝2‐141 蟹江駅より車で約15分 ■大阪FSセンター 大阪府茨木市南目垣1-11-2 茨木市駅より車で18分 ■大阪 大阪府茨木市宮島2-1-13 千里丘駅より車で20分 ■奈良 奈良県磯城郡田原本町西竹田41-1 田原本駅より車で7分 ■兵庫 兵庫県加古郡稲美町六分一1284-3 土山駅より車で15分 ■広島 広島県安芸郡坂町亀石山1120-8 シモハナ物流東広島センター内 広島駅より車で30分 ■北海道 北海道札幌市白石区中央一条3‐1‐70 東札幌駅より徒歩12分 ■福岡 福岡県宗像市東郷3-5-2 東郷駅より車で5分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)
-
- 【月給例】29万円(28歳・入社1年目) ■月給22万円~ + 各種手当 ※上記月給はあくまで最低賃金です/経験・能力等を十分に考慮のうえ決定いたします ※残業手当は別途全額支給 ※賞与は年2回支給いたします
-
【足立区/六町】カット野菜の生産管理・出荷センター管理業務◆年休120日・月9日以上休/最高益更新中
-
- 【約3カ月間の研修で安心できる環境◎】カット野菜の製造工場/出荷センターでの「管理」業務をお任せします ■業務内容: 生産管理ないしは出荷センター(ピッキングや在庫管理等)への配属となります。カット野菜の製造工場や出荷センターでの管理業務を通じて、食の安全や品質を守る仕事をお任せします。新鮮でおいしい野菜を全国の人々に届けるために欠かせない重要なポジションですが 充実した研修制度があり、未経験の方でも安心して挑戦できる環境です。 ■業務詳細: ・受注データ確認・書類作成 - 各種注文を確認し、生産指示書に落とし込みます。納品時に貼るラベルの確認も行います。 ・工場内/センター内の点検 機械の異常や刃こぼれのチェック、工場内の衛生状態の確認を行います。 ・スタッフのマネジメント - 作業スタッフの衛生確認、指示出し、シフト管理などを行います。 ■組織構成: 10~15名体制にて業務を行っております。 20代~30代が中心となって活躍しており、社歴や肩書にとらわれない組織運営を行っています。全社の男女比は6:4です。 ■キャリアパス: 未経験でも安心してスタートできる研修制度があります。約3カ月間の研修を通じて基本業務や衛生管理を学び、徐々に業務範囲を広げていきます。焦らずじっくりと学べる環境です。 ■働き方: 平均残業時間:20~30時間程度 ※繁忙期、閑散期により増減有 ■魅力点 当社では、現場の声を何よりも大切にする社風があり、「もっとこうしたい」という意見が即日実行されることも珍しくありません。自分のアイデアで会社を良くしていけるやりがいを感じながら仕事に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都足立区六町4-12-12 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収は、月収×12+寸志10万円の金額となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2~4ヶ月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 122名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【袖ヶ浦※基本転勤なし】製造◇未経験・第二新卒歓迎!/残業5H以下/住宅手当やお弁当など福利厚生◎
-
- 【東証プライム上場・大手DICグループ/家族手当・住宅手当充実/研修など教育も充実◎/福利厚生◎・残業5h以下/PPS樹脂製造ノウハウの優位性と生産能力は世界トップクラス】 ■仕事内容 PPSというエンジニアリングプラスチックの製造オペレーターをお任せします。 ■具体業務 ・プロセスコンピューターによるPPSポリマーの生産監視業務 ・設備点検 ・製品の分析業務 ・サンプリング(製品の品質の確認) ■お任せする業務 初めは、経験を積むためにプラントの巡回業務(装置が正常に稼動しているかの点検など)を行って頂きます。 その後、製造オペレーターとして上記の業務すべてを行って頂きます。 ■働き方 常日勤で研修・教育を受けた後、交替勤務(3日勤務+1日休日)となります。 ※深夜業務に関しては月に6回程度ございますが、その分深夜手当がつきます。 ■シフトについて 交替勤務者は4直3交替制です。 年間のシフトを事前に確認できるため予定を立てやすく、お休みも取りやすい環境です。 1直:08:30~16:45 2直:16:30~23:45 3直:23:30~08:45 シフト例)333休222休111休 ■職場環境 食堂や休憩室も完備されており、しっかりと休憩もとりながら働いていただけます。 仕出し弁当もあり、約500円ほどの唐揚げ弁当なども人気です! ■教育体制 入社後は会社の費用で必要な資格の取得、講習・研修の受講が可能です。 普通科ご出身の方もご活躍されており、しっかりした教育体制の中でスキルを身に着けていただくことが可能です。 ■当社の特徴: 東証プライム上場のDICグループであり、非常に働きやすく、安定して長期就業していただけます。 担当していただくPPS樹脂は自動車や電機・電子部品、工業製品、住設機械、OA機器、精密機器など幅広い製品に利用されております。 製造ノウハウの優位性と生産能力は世界トップクラスで、金属から耐久性の高いプラスチックのニーズが高まっていることから今後も安定したニーズが期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 袖ヶ浦工場 住所:千葉県袖ケ浦市北袖11-5 勤務地最寄駅:JR内房線/長浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 固定給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月・10月)※給与4ヶ月分相当を支給(過去実績4ヶ月相当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿島※基本転勤なし】化学品の製造オペ◇未経験歓迎!/残業5H以下/食堂や住宅手当など福利厚生◎
-
- 【東証プライム上場・大手DICグループ/家族手当・住宅手当充実/研修など教育も充実◎/福利厚生◎・残業5h以下/PPS樹脂製造ノウハウの優位性と生産能力は世界トップクラス】 ■仕事内容 PPSポリマーというエンジニアリングプラスチックの製造オペレーターをお任せします。 ■具体業務 ・プロセスコンピューターによるPPSポリマーの生産監視業務 ・設備点検 ・製品の分析業務 ・サンプリング(製品の品質の確認) ■お任せする業務 初めは、経験を積むためにプラントの巡回業務(装置が正常に稼動しているかの点検など)を行って頂きます。 その後、製造オペレーターとして上記の業務すべてを行って頂きます。 ■働き方 常日勤で研修・教育を受けた後、交替勤務(3日勤務+1日休日)となります。 ※深夜業務に関しては月に6回程度ございますが、その分深夜手当がつきます。 ■シフトについて 交替勤務者は4直3交替制です。 年間のシフトを事前に確認できるため予定を立てやすく、お休みも取りやすい環境です。 1直:08:30~16:45 2直:16:30~23:45 3直:23:30~08:45 シフト例)333休222休111休 ■職場環境 食堂も完備されており、しっかりと休憩もとりながら働いていただけます。 300~500円ほどのお弁当があり、曜日替わりでメニューも変わるため、利用されている方が多いです! ■教育体制 入社後は会社の費用で必要な資格の取得、講習・研修の受講が可能です。 普通科ご出身の方もご活躍されており、しっかりした教育体制の中でスキルを身に着けていただくことが可能です。 ■当社の特徴: 東証プライム上場のDICグループであり、非常に働きやすく、安定して長期就業していただけます。 担当していただくPPS樹脂は自動車や電機・電子部品、工業製品、住設機械、OA機器、精密機器など幅広い製品に利用されております。 製造ノウハウの優位性と生産能力は世界トップクラスで、金属から耐久性の高いプラスチックのニーズが高まっていることから今後も安定したニーズが期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿島工場 住所:茨城県神栖市東深芝18 勤務地最寄駅:鹿島線/潮来駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 固定給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月・10月)※給与4ヶ月分相当を支給(過去実績4ヶ月相当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 85名
平均年齢 49.4歳
求人情報 全1件
-
【東京/リモート可】人事◆世界的企業の日本支社/英語力を活かす/年休124日/人事として業務幅拡大◎
-
- ~業界未経験可/定時17時/土日祝休み/自動車エアコンガス、医療用噴射剤に使われるクリー134aの生産に携わる~ ■職務内容: 世界最大級の蛍石、フッ酸の生産量を誇るMexichemの日本法人である当社において、人事として従事いただきます。 ■メインミッション: 人事業務全般をお任せし、人事へのファーストコンタクトとして、社員の質問やリクエストに対応していただきます。メインとして採用業務や、給与計算(アウトソーシングしてます)をお任せする予定ですが、将来的には労務関係や制度設計の一部もお任せをする予定ですので、幅広い人事業務に携わることが可能です。 ※当社員は日本人ですが、海外本社や代表とのやり取りにて英語を使用するため、メール・電話会議等で英語を使用する機会が多くあります。 ■業務詳細: ・給与・採用・コンプライアンスの管理 ∟給与処理、採用活動、各部の人事プロセスやポリシーを管理 ・ビジネス戦略との連携 ∟会社のビジネス目標と人事戦略を一致させるため、現地マネージャーと協力し、人事関連の課題に対応 ・人事プログラムのサポート ∟各部リーダーや他の人事部門と協力し、人事プログラムの実施を支援し、変革管理を促進 ・パフォーマンス管理 ∟従業員のパフォーマンス問題を管理・監視し、必要に応じて改善策を実施 ・オンボーディングと研修: ∟新入社員のオンボーディングや、トレーニングや研修プログラムを計画・実施 ■組織構成: 人事部は現在3名で構成されています。今後組織編制の可能性がございますが、人事業務を担う上司がいるため、OJTにて業務を覚えていただきます。 ■働き方について: 当社は7時間勤務の定時が17時で、基本的には18時頃には退勤している社員が多くおります。また、リモート勤務も週2程可能なため、働きやすい環境が整っています。 ■当社について: 親会社(メキシケム)はフッ素関連とエチレン関連の事業を持つメキシコの大手化学メーカー、世界30ヵ国で事業を展開しております。当社はMexichem Fluorのアジア拠点として、今後とも競争力のある製品・サービスをアジア太平洋地域のユーザーのみなさまへ供給していくことで、フッ素化学産業界でのリーディングカンパニーになることを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー14F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 その他固定手当/月:33,333円~44,444円 <月額> 366,666円~488,888円(18分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■賞与:年1回(12月)※計基本給の4.8ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 179名
平均年齢 30.8歳
求人情報 全6件
-
【名古屋/転勤無し】オフィス空間の提案営業◇CMでおなじみの稲葉製作所100%出資会社/事業好調◎
-
- ~「ポルシェ」や「フェラーリ」などのデザインを手掛けた有名デザイナーによる同社製品(グッドデザイン賞受賞)を組み合わせたオフィス空間の提案営業をお任せします/転勤無し/インセンティブ制度あり~ ■担当業務: オフィス家具の販売を軸に、企業や各種施設の空間をトータルでコーディネートしていくのが同社の営業です。働き方改革などを追い風にオフィス空間の重要性が求められる中、「ワークスタイル」のヒアリングから実施し、顧客のニーズをつかみ、コーディネータとともにオフィス空間のデザインを考え、提案を行います。その一部として家具を配置していきます。電気工事の担当者と協業し、ネットワーク構築、オフィスセキュリティ等も提案していきます。 ※水曜日は19:00、金曜日は21:00にはPC自動シャットダウンで働きやすい環境づくりにも注力しています。 ■同社について: 【稲葉製作所の中核事業会社】 TVCMでおなじみ稲葉製作所100%出資子会社です。 もともと稲葉製作所は大手オフィス家具メーカーの受注生産(大手メーカーの製品の製造を受注し、製造していました)を行っていました。大手メーカー各社が自社で製品の製造を行うようになると共に、稲葉製作所も自社製品の製造を開始し、その販売を担う会社として同社が設立されました。同社は稲葉製作所のオフィス家具事業を支える中核事業会社として、さらなる成長を目指します。 ※給与水準なども稲葉製作所と同水準になっています。 【製品品質/デザインの付加価値の高さ】 上記の通り、稲葉製作所の培ってきた製品の品質はもちろん、付加価値をつけるためにデザインにも力をいれています。また、「ポルシェ」や「フェラーリ」などのデザインを手掛けた有名デザイナーによる同社の製品は、機能性・デザイン性でグッドデザイン大賞も受賞しており、評価を得ています。 【中途社員も多数活躍しています】 同社の中途社員比率は全体のおよそ6割となっています。30代後半には営業所の所長を任されたり、中途社員の方が多数活躍されています。 競争が激しいオフィス家具業界ですが、その中でも同社の営業は顧客深耕活動を任され、裁量権が大きく、顧客から「イナバは営業力が強いね」と声をかけられることもしばしばあります。企画提案力を武器に更なるシェア拡大を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー7階 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~368,000円 <月給> 238,000円~368,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年間約2か月分支給 ■インセンティブ:目標達成率に応じて支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【恵比寿】オフィス空間デザイナー(リーダー候補)◇稲葉製作所100%出資/業績好調/手当充実/転勤無
-
- 【オフィスのトータルコーディネート/稲葉製作所100%グループ/オフィス空間デザイン経験歓迎/女性多数活躍/幅広く携われてスキルが身につく/業績好調/転勤無】 ■業務概要: オフィス空間のコーディネーターとして、オフィスレイアウトのデザインを含む業務全般を担当して頂きます。 ■担当業務: ◇床、天井、内装、エントランス、看板などすべてをデザインします。グッドデザイン賞も受賞する同社オフィス家具を組み合わせ、オフィス全体を一貫してコーディネートしていきます。 ◇CADによる図面設計及び提案書、CGの作成、物件によっては営業に同行して一緒に打ち合わせをし、現場立会いなどの業務も行います。 ※幅広く携われるため、スキルアップを叶えることが可能です。 ■仕事の流れ: 営業が顧客先へ訪問し、オフィス空間に対する要望をヒアリングします。その情報をもとに、営業とオフィスコーディネーターとで打ち合わせを行い、CADを用いて快適なオフィス空間を実現する為のレイアウト設計を行います。 レイアウト設計後は営業と内容の確認をしながら、プレゼンテーションの作成、CG作成を行います。その後、提案した図面をもとに、 顧客のさらなる要望にあわせたデザイン・仕様を手掛けていきます。 ■組織構成: 18名(男性8:女性10)20~40代の方が幅広く活躍しています。 ■同社の強みについて: 【稲葉製作所の中核事業会社】 『100人乗っても大丈夫!』のTVCMでおなじみ稲葉製作所100%出資子会社です。もともと稲葉製作所は大手オフィス家具メーカーの受注生産(大手メーカーの製品の製造を受注し、製造していました)を行っていました。大手メーカー各社が自社で製品の製造を行うようになると共に、稲葉製作所も自社製品の製造を開始し、その販売を担う会社として同社が設立されました。 【中途社員も多数活躍】 同社の中途社員比率は全体のおよそ6割となっています。30代後半には営業所の所長を任されたり、中途社員の方が多数活躍されています。 競争が激しいオフィス家具業界ですが、その中でも同社の営業は顧客深耕活動を任され、裁量権が大きく、顧客から「イナバは営業力が強いね」と声をかけられることもしばしばあります。企画提案力を武器に更なるシェア拡大を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-10-11 フジワラビル 勤務地最寄駅:日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年間約2か月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 630名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
経理※三井物産・メタルワングループ/30代800万代の年収水準/在宅勤務相談可/残業月10H
- NEW
-
- 【在宅勤務相談可/三井物産・メタルワングループ/30代800万代の高年収水準/三井物産・三菱商事・双日のグループ力による幅広いネットワークを駆使したサービス提供/残業月10時間程度】 ■業務内容: 当社の営業部門付けの経理担当として営業部署と主計を繋ぐ経理関連業務をお任せします。当社は業界特性上、年収水準が高く、ご家庭を支えながらワークライフバランスを整えた働き方をしたい方にぴったりのポジションです。ゆくゆくは主計など経理でのジョブローテーションの相談も可能です。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・営業部署からの相談窓口 (営業部署からの計上業務や会計処理の相談、案件対応、月次分析、税金計算等) ・収支の管理(支払・収入伝票の確認・承認、手形の発送、領収証の発行、営業部署からの手形回収等) ・営業費の処理(出張旅費などの交通費や交際費の処理等) ・各種管理(債権債務残高確認、長期未決債権債務等) ・監査法人対応(資料準備、往査対応等) ・決算対応に繋がる業務(月次資料、在庫棚卸等) ※決算対応は、別の部署で行っております。 ご経験がない業務についてはOJTで徐々にお任せする予定ですのでご安心ください。 ■キャリアパス 経理としてマネジメントの他、主計課や財務課等のジョブローテーションにてキャリアを築くことも可能です。ご自身のお考えに合わせて幅広いキャリア選択ができます。異動については、対話ベースで、基本的には経理部内でのローテーションになります。 ■組織構成 当社の経理部は主計課、財務課、営業管理第一課、第二課、第三課にてチームが分かれています。 ■就業環境 残業は月10時間程度、繁忙期でも20~30時間程度です。もともとの就業時間が7時間15分のためワークライフバランスの整えやすい環境が整っています。 ■当社の魅力: 当社は三井物産、メタルワングループの、国内最大級の規模を誇る建設鋼材・製鋼原料商社です。三井物産・三菱商事・双日のグループ力を最大限に活用しながら、幅広い機能とサービスを全国のお客様に提供しています。 鉄鋼メーカー、建材メーカーとの強力な結びつきはもちろん、ゼネコンやデベロッパー、特約店や加工業者など、幅広い取引先と長年にわたって信頼関係を築き、実績を積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円~430,000円 <月給> 365,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(規定に基づく) ※上記は賞与含んだ年収になります。残業代については別途支給 ■平均年収水準 ※あくまで業績や評価次第です。 30代前半:663万円 30代後半:867万円 40代:1023万円 50代:1088万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1989年
従業員数 3,575名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全33件
-
【千駄ヶ谷】キッズウェア生産管理◆アパレル/モノづくりに深く入り込める環境・裁量◎/年休120日
-
- 【東証プライム上場/green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)のオリジナルキッズウェア生産管理/全社平均残業月11.8時間/正社員登用制度あり/スライドワーク制度あり/年休120日】 ■業務詳細: グリーンレーベルリラクシングのオリジナルキッズウェアの生産実務 ・GLRキッズオリジナル商品(ウェアー)のサンプル作成から量産発注、納品までの一連業務 →サンプル及び量産の発注書作成、先方との交渉、検品、納期確認等(布帛、ニット、カットソー) ・商品説明会資料作成(フォーマットあり) ・取引先様展示会、マーケットリサーチや店頭確認 基本的には布帛、ニット、カットソーすべて携わっていただく予定ですが、経験・スキルに応じて、順次お任せしていく予定となります。 ■生産背景: 中国、ベトナム、バングラデシュなど海外生産が主となります。 ■本ポジションの魅力とやりがい: ◎現在、green label relaxingではキッズブランドの再成長に向けて各種戦略を推進中です。今後のキッズブランド拡大に向けて積極的にチャレンジしていただけます。 ◎当ポジションとしては少数精鋭で取り組んでいるため、商品の企画段階から入り込んでモノづくりに携わっていただくことになりますので、ブランドの成長戦略に携わることができます。 ■雇用形態について: 契約社員スタートとなりますが、正社員登用を前提としております。 当ポジションでご入社いただいた方については過去正社員登用の実績が多数ございます。 ■配属組織について: 男性:1名 女性:15名 合計:16名 ■当社について: 約14ストアブランド200店舗以上を展開している東証プライム上場企業の当社。 独自のセンスで、国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品をミックスし、販売するセレクトショップを展開しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-18-5 ヒューリック将棋会館千駄ヶ谷ビル 2・3・4F 勤務地最寄駅:各線/千駄ヶ谷・国立競技場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~375,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実力を考慮の上、当社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千駄ヶ谷】情報セキュリティ戦略リーダー◆アパレル/セキュリティ全体戦略の見直しをお任せ/年休120
-
- 【東証プライム上場/情報セキュリティ全体戦略を担う/裁量権◎/全社平均残業月11.8時間/年休120日・働き方◎】 経営課題でもある情報セキュリティの戦略リーダーとして、対策立案と実行をしていただきます。 ITを最大限活用するためのセキュリティとして「人・組織対策」、「技術対策」の両面から取り組んでいただきます。 ■部門ミッション デジタル技術を活用した業務高度化(収益貢献)を目指した社内DXを実行し、経営計画の達成を目指します。 そのためにビジネス目標に沿ったIT戦略の策定と実行を行うことがミッションとなります。 「速度をもって変われるIT基盤を構築・運用」することで、最適化されたITインフラが弊社の成長スピードと競争力を加速させます。 そのためにシステムの安定運用に向けた、最適なインフラ設計とリソース管理、新技術の導入によって、継続的な改善を行います。 ■業務内容 ・情報セキュリティ全体戦略の立案・実行(体制構築含む) ・経営層・監査部門とのセキュリティ方針策定・説明 ・セキュリティガバナンスの整備と運用(例:J-SOX対応) ・セキュリティポリシー・ルールの策定と周知 ・インシデント発生時の統括・報告対応(CSIRT責任者) ・社内関係部門とのセキュリティ施策の取組連携、問い合わせ対応 ・グループ会社を含めた横断的なセキュリティ推進 ■入社後の業務イメージ ・セキュリティ全体戦略の見直しを実行しつつ、社内関係部門(IT部門内、IT部門外)とのセキュリティ施策(技術対策、人・組織対策)を連携した取組み ・システム構築におけるセキュリティ要件の確認や、社内からのセキュリティ関連の問い合わせ対応 ■本ポジションの魅力◎ ・全社、経営を巻き込んだ社内情報セキュリティポリシーの策定や社内教育等の運用 ・セキュリティインシデントの対応と分析を踏まえた人・組織対策と技術対策の設計、構築、運用管理 ・ゼロトラストを前提とした社内セキュリティソリューションの企画、構築、運用 ※直近でSWG、RBI、CASB、EDR等の導入を進めております。 ■組織体制 9名(男性6名、女性3名) 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-18-5 ヒューリック将棋会館千駄ヶ谷ビル 2・3・4F 勤務地最寄駅:各線/千駄ヶ谷・国立競技場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~560,000円 固定残業手当/月:45,000円~65,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 455,000円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実力を考慮の上、当社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 851名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【原宿/未経験歓迎】カフェ リーダー候補◆ラコステ初のストア併設カフェ/運営~メニュー開発まで担う◎
-
- 【アルバイトリーダー経験やカフェ経験歓迎!/ブランド・日本初のカフェ運営・商品開発を担う/豊富な研修・サポート体制◎/キャリアアップできる環境】 ラコステ初のストア併設カフェ “Le Cafe Lacoste’(ル カフェ ラコステ)”のカフェリーダー(またはリーダー候補) を募集致します。 現在、日本でのカフェ展開は原宿店1店舗のみとなっており、貴重な環境で運営業務に携わっていただけます。 ■業務内容: ・カフェ運営業務全般(資材発注、食品管理など) ・シーズンごとの新メニュー提案、プレゼンテーション用の資料作成 ・シフト作成、メンバー管理 ・POPUP運営(イベント時には出張あり、過去大阪・名古屋などにて実施) など ■組織体制: 店長1名、アシスタントマネージャー2名(ファッション、アトリエ(ワッペン・刺繍部隊)各1名)、スタッフ7~8名(アルバイトスタッフのみ) ※レポートラインは、店長となります。 ■将来的なキャリアステップ: カフェマネージャーとしてのステップアップはもちろん、同社が取り扱うアパレル・ファッションブランドでの副店長、店長へ挑戦することも可能です。 ■働きやすさ、キャリアアップ◎ ・残業時間月10h程度で、産休育休の取得率も高く、ライフステージに合わせて勤務体系も変更可能。 ・長く活躍してほしいという想いから、本社ポジションへの公募制度を設けており、全社員平等にキャリアチャレンジの機会あり。 ・店舗での丁寧な指導やeラーニングトレーニングも充実!安心して就業できる環境がございます。 ・チームインセンティブあり。 ■ブランド【LACOSTE】について: 世界的には90年、日本では間もなく60年を迎えるフランス発祥のブランドです。ワニのエンブレムでお馴染みで、世界中の幅広い層から愛されています。伝統を受け継ぎながらも、「プレミアム ファッションスポーツ ブランド」のベストカンパニーになるべく、スポーティーからエレガントまで様々なライフスタイルに適応するマルチなアイテムを展開しております。また数々のコラボ商品も手掛けています。 カフェでは、オリジナルカフェメニューをお楽しみいただけるほか、マグカップ、グラス、ウォーターボトルなど、オリジナルのワニロゴが効いた限定グッズも販売中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> Le Cafe Lacoste(原宿店併設カフェ) 住所:東京都渋谷区神宮前4丁目32-5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 288万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~275,000円 <月給> 240,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験とスキルに応じて決定 ■昇給:年1回 ■別途、チームインセンティブ有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関東/サブ候補】「LACOSTE」アパレル販売スタッフ◆売上好調/サポート体制充実/業界未経験歓迎
-
- 【ワニのエンブレムでおなじみ「LACOSTE(ラコステ)」/ストアマネージャーやエリアマネージャー等へのステップアップあり◎/インセンティブあり/チームプレーを大切にする社風/月9日以上休み】 サブポジション候補として募集いたします。 将来的にストアマネージャーやエリアマネージャー等ステップアップを積極的に目指している方からの応募をお待ちいたしております! ■業務内容: フランス発祥のプレミアム ファッションスポーツ ブランド「ラコステ」ブティックにおける接客販売・ディスプレイ/商品管理等幅広くご担当いただきます。 ブランドのアイコンであるポロシャツをはじめ、メンズ、ウィメンズ、フットウェア、レザーグッズなど様々なアイテムを扱っています。 幅広い年齢のお客様から愛され、リピーターの方が6割と非常に多いため、お客様とより良い関係を築きやすくしっかりと接客スキルを磨いていただける環境です。 ■当ポジションの魅力 ~安心の研修体制~ 店舗での丁寧なマンツーマン指導やeラーニングトレーニングも充実しているため、安心して就業をスタートできます。 ~働きやすさ◎~ 残業時間月10h程度で、産休育休の取得率も高く、ライフステージに合わせて勤務体系も変更可能です。 ~キャリアチャレンジも可能です~ 長く活躍してほしいという想いから、本社ポジションへの公募制度を設けており、全社員平等にキャリアチャレンジの機会がございます。 ■会社としての【LACOSTE JAPAN】 MF BRANDSというスイスの巨大なマルチリテイラーグループの一員です。 日本では「LACOSTE」「AIGLE」「Tecnifibre」の3ブランドを展開しております。 ■ブランドとしての【LACOSTE】 世界的には90年、日本では間もなく60年を迎えるフランス発祥のブランドです。ワニのエンブレムでお馴染みで、世界中の幅広い層から愛されています。伝統を受け継ぎながらも、「プレミアム ファッションスポーツ ブランド」のベストカンパニーになるべく、スポーティーからエレガントまで様々なライフスタイルに適応するマルチなアイテムを展開しております。また数々のコラボ商品も手掛けています。時代と共に進化し続けるラコステで、一緒に新しい一歩を踏み出してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京エリア店舗 住所:東京都のいずれかの店舗に配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 千葉エリア店舗 住所:千葉県のいずれかの店舗に配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 神奈川エリア店舗 住所:神奈川県のいずれかの店舗に配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~333,000円 <月給> 210,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験とスキルに応じて決定 ■昇給:年1回 ■インセンティブ有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 92名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
製造スタッフ/未経験でも月給26万円以上/賞与4.2カ月分
-
- 入社後は先輩のサポートのもと、一つひとつオペレーターの仕事に慣れていただきます。 先輩が横で教えますし、難しい業務内容ではありませんので、製造の仕事が初めての方も安心です◎ ======= 仕事の流れ ======= お任せする業務は手順化されており、複雑な作業などはありません。 《1.原料の投入》 医薬品や農薬を作るための材料を、専用の大きな器に投入します。 《2.化学反応の促進》 材料を投入したら、加熱や冷却のバルブを操作して、反応を促進させます。 反応が進んでいるのか、問題がないかを管理、見守ります。 《3.製品のろ過・乾燥》 できた製品の水分を取り除き、乾燥機で乾燥させます。 その後製品を容器に詰め、完成です! \ここがPoint!/ 【その1】 各工程は、マニュアル化されていますし、誤りが起きないよう複数人で業務を進めています。 また、各工程ごとに、別室からモニター越しに指示を受けることができます。 その通りに業務を進めればOKですので、未経験の方も安心です◎ 【その2】 上記の作業工程を1~2週間の時間をかけて行います。 1日ですべての工程を行うようなスケジュールではありませんので、しっかり理解をしながら、業務を覚えることができます。 ======== 教育研修制度 ======== 入社後は先輩と一緒に仕事を行い、製品の知識や機械の操作などを覚えていきましょう。 慣れるまではしっかり指導・サポートしますので、未経験入社の方もご安心ください! あなたの成長スピードで、徐々にできる仕事の範囲を広げていっていただければと思います。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK】八潮工場:埼玉県八潮市新町29 <アクセス>東武スカイツリーライン「獨協大学前駅」東口より朝と夕方の送迎バスあり ※受動喫煙対策あり
-
- 月給26万円~33万円+賞与年2回(前年賞与実績4.2カ月分)+その他手当 ※スキル・経験・能力を考慮して優遇・決定します。 ※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。 <試用期間中の給与> 日給1万2300円以上
-
-
【埼玉/八潮市】設備保全※溶接経験歓迎◆日勤のみ◆残業10h程・転勤無◆50代活躍中◎◆手当充実
-
- 【暮らしに関わる化学品の老舗メーカー/創業60年超・取引先は大手企業多数/賞与実績4.2カ月分/食事手当・家族手当・社員寮完備・残業10h程・転勤無の安心感◎】 ■担当業務: ◇設備メンテナンス 基本的に製造部署が毎日点検を行っています。その際に点検業務範囲から外れている部分のメンテナンスや、現場で対応ができない不具合を修理・交換する作業を行います。 ※自社工場内の化学品製造設備、機器類、付帯装置は約50台です。 ※大規模な修理や部品交換が必要な場合は専門業者へ連絡後、スケジュール調整などを分担して行います! ※労働安全衛生法・消防法などの規制を受ける設備に関しては、定期的な法定点検も行います。 ◇設備導入・修繕計画の立案 製造に必要な設備や部品などの導入、修繕計画の作成、予算の管理を行います。 経験を積むことで、トラブルの原因を予測できるようになり、その際に行う提案で工場が安全に稼働することが実現できた時には、大きな達成感を感じることができます。 ※設備によっては、行政への申請業務があります。 ◇点検計画表 指示を部下に与え、現場の監督をスムーズに行うための書類です。 基本形はマネージャーが作成し、実行計画を実施していただきます。 ◇業者との窓口対応 社内の打ち合わせを踏まえ、業者を選定し、設備の能力などについて折衝します。物品の選定や取り扱う機器・配管の決定は他部署とも連携しながら行います。 ■入社後すぐにお任せいただく業務 入社後直ぐにお任せする仕事はステンレス配管等の補修作業、配管製作となります。 ■組織構成: 現在、当社では20代~50代の約100名の社員が活躍中! 中でも勤続年数10年以上の社員が6割以上と、多くの社員が腰を据えて長く働いています。 募集部署には、2名の社員の方がいらっしゃいます。 ■魅力ポイント: ・一人ひとりのタスク状況は部署内で共有・把握するよう徹底。もし業務が滞っているメンバーがいたら積極的に声をかけ、チーム内で助け合うのが当社のスタイルです。そのため、個人に仕事が集中することなく、定時上がりが基本で月の残業は平均10時間程度。プライベートを大切にしながら安心して働ける職場です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県八潮市大字新町29 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・スキルを鑑みて、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給(7月・12月)※昨年度実績/4.2カ月分 ■昇格(4月) ■モデル年収: 年収800万円(月収50万円+賞与/45歳・課長) 年収570万円(月収37万円+賞与/40歳・係長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 230名
平均年齢 53.0歳
求人情報 全3件
-
【埼玉/越谷】食品の品質管理(将来の幹部候補)◆大手企業との取引多数/大正8年創業
- NEW
-
- ■ 募集背景: 大正から存在する老舗総菜屋である当社にて、品質管理を募集致します。現在、社員の高齢化に伴い、次世代を担う社員を求めています。 ■ 職務内容: 品質管理業務では主に食品表示の作成及び管理や原材料等の成分分析結果の管理、食品検査、クレーム報告書の管理等を実施していただきます。品質管理に際しては商品の最終チェックの場として、公平な目線で、安全な商品としてお客様に提供できるよう目指します。 【食品検査】同社の他部署と連携をしながら検査を進めて頂きます。開発部門が新規に開発した商品はもちろんのこと、日々製造されている商品の検査も実施し、継続的に安全な製造ができているか確認いたします。(アレルゲン、賞味期限検査や栄養成分表示の検査、恒温検査など) ※取引先様は生協(コープ)やスーパーマーケット(イオン、セブン、イトーヨーカドー等大手企業)との取引があり、PB 開発なども行っています。 ■ 入社後の流れ: 弊社開発部及び品質管理部の社員と業務を共にしていきながら、学んで頂きます。半年で、弊社の製造ライン等を理解頂き、半年後には 1 人前としてご活躍を頂く事を期待しております。 ■ 当社食品安全方針:下記理念をもとにISO22000も取得しております。私たちはお客様に安全で美味しい商品を提供するために、 従業員全員が高い意識をもち、原材料の選定調達から製造、 商品の配達までフードチェーン全体で管理しております。また、お客様の声を速やかに共有し改善に繋げていきます。 ■ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県越谷市蒲生旭町3-4 勤務地最寄駅:東武スカイツリー線/蒲生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験の有無によって年収は変動するため、あくまで目安となります。 ※ご経験や面接評価によって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉/越谷】自社工場の設備メンテナンス◆大手企業と取引多数/大正8年創業の老舗企業/転勤無
-
- ■職務内容: 主に食品工場内の設備に関するメンテナンスや新規導入等を担当していただきます。安心安全な製品を製造し続けることができるよう、丁寧な作業を目指していただきます。 また、消耗品費や電気光熱費、水道費の管理をお願いいたします。 ※取引先様は生協(コープ)やスーパーマーケット(イオン、セブン、イトーヨーカドー等大手企業)との取引がございます。 ■入社後の流れ: 工務部の社員と業務を共にしていきながら、学んで頂きます。半年で、工場内の図面や設備を理解頂き、半年後には 1 人前としてご活躍を頂く事を期待しております。 ■当社食品安全方針: 下記理念をもとにISO22000も取得しております。私たちはお客様に安全で美味しい商品を提供するために、 従業員全員が高い意識をもち、原材料の選定調達から製造、 商品の配達までフードチェーン全体で管理しております。また、お客様の声を速やかに共有し改善に繋げていきます。 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県越谷市蒲生旭町3-4 勤務地最寄駅:東武スカイツリー線/蒲生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験の有無によって年収は変動するため、あくまで目安となります。 ※ご経験や面接評価によって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 156名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【本社/草加】ユニフォームパタンナー/ユニフォーム業界No.1企業/ミドリ安全G/年間休日120日◎
-
- ■仕事内容: ミドリ安全のグループ企業の同社は、オフィスワークの制服をはじめ、機械工場、食品工場、航空会社、ホテル、飲食店、医薬品業界など、あらゆる業界の依頼を受け、年間600万着のユニフォームを手掛ける同社にてパタンナーを募集します。 ■業務詳細: デザインをもとに、パターン作製/縫製仕様書の作成、サンプルチェック、量産指示等/新商品の企画・開発※CADは旭化成のAGMSです。※一部ゴルフウェアのパターンを引いて頂きます。 ■ミッション: (1)新しい試みにもチャレンジし、世の中にない物作りを通して、顧客の潜在的なニーズを掘り起こすとともに、新しい価値を創造していく (2)着用する人の業務内容や作業動作まで考慮し、より疲れにくく、業務効率を高めるための新パターンの作製 ■モノづくりの特徴: 審美性やトレンドに加えて、着心地と運動性能にこだわったモノづくりが、同社パタンナーの醍醐味です。人間の身体のつくり・動作に応じて、どのようにパターンやカッティングを工夫したらもっと機能性が高まるか?縫製効率を上げるにはどうしたら良いか?をとことん掘り下げていってください。デザイン通りにパターンを起こすことだけではありません別注品のユニフォームは導入後にも改良を重ね、パタンナーには、更に着心地や機能性を良くすることが求められます。着用する人の業務内容や作業動作まで考慮し、もっと疲れにくく、業務効率を高める工夫など、パタンナーとして提案やデザイン修正の意見を出すこともあります。現場の裁量は大きく、やりがいはあります。 ■組織体制: 草加+広尾デザイナー10名/パタンナー9名 (パタンナー内訳●広尾:5名/草加4名) 30代~60代の穏やかなメンバーで構成されています。 ■就業環境: パタンナーの平均年齢は30代中盤。ベテランも多く、何でも気軽に相談しながら働ける職場です。 性格の穏やかな優しい人が多いので、中途入社でも安心して馴染むことができます。 自身の仕事に責任を持って携わっていれば、有休なども取得しやすいです。大手グループの安定した福利厚生や各種制度のもと安心して、成長していける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県草加市氷川町2148-8 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/草加駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 賞与年2回、昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。(残業代別) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【越谷/未経験可】営業事務(電話対応・受発注)/ユニフォーム業界シェア1位・ミドリ安全G/年休120
-
- ~ノルマなし◎電話対応・内勤メイン/幅広い年齢層とチームワークで働ける環境/キャリアチェンジチャレンジ制度あり~ ■業務概要: ユニフォームの企画・デザイン、研究・開発、製造を担う当社にて、親会社ミドリ安全の営業がお客様よりオーダー頂いたユニフォームの手配や問い合わせ対応をお任せするポジションになります。 ■業務詳細: ・電話対応 ・発注作業 ・カタログ商品窓口 ・問合せ対応 ・在庫管理 ・システム入力 等 ・一部力仕事もあり ※ノルマ等は一切ございません ■企業について: ミドリ安全のグループ企業の同社は、オフィスワークの制服をはじめ、機械工場、食品工場、航空会社、ホテル、飲食店、医薬品業界など、あらゆる業界の依頼を受け、年間1000万着のユニフォームを手掛けております。 ■組織構成:営業第一部18名 L男性6名、女性12名 L部長2名、次長1名 (1)自社のカタログ商品を扱う定番グループ: ※30~40代中心の組織です (2)弊社以外のメーカーからの買い次グループ ※20代前半から50代前半と幅広い年代の組織です。 ■教育体制 入社後、越谷センターで刺繍やプリント入れ等、商品を実際に見る研修がございます。その後は様々な仕事をチームで取り組み、先輩社員とのOJTが基本になりますので、未経験からのご入社でも心配ございません。 ■モノづくりの特徴: 審美性やトレンドに加えて、着心地と運動性能にこだわったモノづくりが、同社デザイナーの醍醐味です。人間の身体のつくり・動作に応じて、どのようにデザインを工夫したらもっと着心地や機能性が高まるか?をとことん掘り下げます。また着用する人の業務内容や作業動作まで考慮し、もっと疲れにくく、業務効率を高める工夫なども大きなミッションとなります。今後もより機能性とファッション性の両面を兼ね備えた商品を世に出す予定です。 ■就業環境: 何でも気軽に相談しながら働ける職場です。 性格の穏やかな優しい人が多いので、中途入社でも安心して馴染むことができます。 自身の仕事に責任を持って携わっていれば、有休なども取得しやすいです。大手グループの安定した福利厚生や各種制度のもと安心して、成長していける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 営業第一部 住所:埼玉県越谷市西方3076-1 ロジフロント越谷Ⅰ北側 3F 勤務地最寄駅:武蔵野線/南越谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 賞与年2回、昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。(残業代別) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 220名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【制作/プロダクトデザイナー】コーヒー好き歓迎◇海外市場向け商品◇創業103年の耐熱ガラスメーカー
-
- ~コーヒー好き歓迎◇創業103年の老舗耐熱ガラスメーカーの安定性◎/約80の国で製品を展開し、海外販路は今後も拡大/「グッドデザイン賞」多数受賞/新商品開発に関われる◎~ ■業務内容: ~海外市場向け商品のデザイン業務全般/イベントや販促物製作も担当~ 当社にて、制作業務担当 (プロダクトデザイナー)をお任せします。 ■具体的には: 耐熱ガラス素材をメインとした商品(コーヒー製品や耐熱ガラス製品)のプロダクトデザイン業務全般を担当します。 ■業務の特徴: ◇デザイナーではありますが、外観デザインのみではなく、企画から設計、デザイン、パッケージ、販売促進やプロモーションに至るまで、一連の流れをすべて担当します。自分がデザインした物を実際に売るところまで幅広く関わるので、デザイン分野に拘らず、広く興味を持って前向きに挑戦していきたいという志向の方に向いています。 ◇海外ブランディングやマーケティング、広告、動画制作などにも興味があれば、どんどん関われます。 ■入社後イメージ: 最初はOEM/ODM製品からスタートし、社内の物作りのフローを学んでいただきます。その後、慣れてきたら、国内事業部の先輩社員のサポートを受けながら新商品開発をお任せします。入社後の早い段階で新商品開発に関われます。 ■働き方: 残業は波があり、例えば新製品発表前は繁忙期となります。残業は月間20時間以内。残業を勧める社風ではないので、通常は定時で帰宅している人もいます。 ■当社の特徴: ◇当社は、ビーカーなどの理化学用ガラス製造販売からはじまり、創業103年を迎えます。時代の変化に合わせて、コーヒー器具やティー関連器具、キッチンウェアなど、取扱製品を拡大してきました。その拡大してきた状況を支えていただのは営業メンバーです。顧客の声を聞き、製品開発を支えてきました。百貨店や量販店、カフェチェーンなどの取引先と商談を重ね、社内の各部門と連携しながら新しい製品をカタチにしています。 ◇当社は日本を代表するような耐熱ガラス量産工場を持っています。現在では約80の国々で製品を展開し、海外販路は今後も拡大していきます。歴史ある長く愛される製品から、近年ではアウトドア向けのコーヒー器具まで、新しいジャンルの製品づくりにも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町9-3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~420,000円 <月給> 350,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
営業職(耐熱ガラス食器)(代理店向けルート営業メイン) ◆企画発案も可/創業103年の老舗メーカー
-
- ≪創業103年の老舗耐熱ガラスメーカー/約80の国で製品を展開し、海外販路は今後も拡大/基本土日祝休み≫ ■業務内容: 自社製品(耐熱ガラス食器)の提案営業をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・提案 …百貨店や量販店、ECといった業態へ製品を流通させる 代理店へのルート営業が主体です。 季節に応じた企画書を3ヵ月~半年先の製品を提案していただきます。 営業1名につき既存のお客様10~20社を担当し、 各社月1~2回のペースで訪問します。 ・導入フォロー …製品の導入確定後、店舗での陳列方法の考案や、 改装のサポートを行なうこともあります。 その他、実演販売として、顧客の担当者へコーヒーの淹れ方の レクチャーなどを行なうこともあります。 ■業務の特徴: ・店舗や売り場に顔を出すことも多く、1日1~2件の外出があります。 ・年間20~30件ほどの新製品を発表しており、 社員全員がアイデア出しから携わることも可能です。 ・「社内で協力し合いながら製品を生み出そう」という文化が根付いて いるため、大型案件の場合など、部門を越えてサポートを行ないます。 ■配属先について: 営業部門は11名で構成されており、 そのうち営業担当は約8割を占めています。 ■働き方: 年末年始休暇(昨年実績8日)、夏季休暇(昨年実績9日)、 GW休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※5日以上の連続休暇の取得も可能です。 ■当社の特徴: ・当社は、ビーカーなどの理化学用ガラス製造販売からはじまり、創業103年を迎えます。時代の変化に合わせて、コーヒー器具やティー関連器具、キッチンウェアなど、取扱製品を拡大してきました。その拡大してきた状況を支えていただのは営業メンバーです。顧客の声を聞き、製品開発を支えてきました。百貨店や量販店、カフェチェーンなどの取引先と商談を重ね、社内の各部門と連携しながら新しい製品をカタチにしています。 ・当社は日本を代表するような耐熱ガラス量産工場を持っています。現在では約80の国々で製品を展開し、海外販路は今後も拡大していきます。歴史ある長く愛される製品から、近年ではアウトドア向けのコーヒー器具まで、新しいジャンルの製品づくりにも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町9-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~375,000円 <月給> 280,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-