5ページ:業種【メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)業界】の企業一覧
該当企業数 32,109 社中 201〜250 社を表示
設立 1961年
従業員数 298名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全19件
-
【大阪】物流業務全般(業務改善活動・環境構築)※分析用ろ紙シェア80%/創業以来、無借金経営
- NEW
-
- 【分析用濾紙シェア80%◆リトマス試験紙や抗原検査に使用されるメンブレンフィルター製造◆創業以来、無借金経営◆年休122日】 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 まずは入出庫業務、在庫管理、検品、配送業務など、物流業務の全般に取り組んでいただき、質の高いサービス提供のための物流改革の中心メンバーとして、業務改善に取り組んでいただきます。 ■関わる製品: 濾紙・理化製品全般 ■入社後の流れ: 入社後は、基本的な商品センターの業務や出荷に係るシステムの機能を習得頂きます。 ■魅力: ・”物流センターのあるべき姿”を目指し物流改革を10年後の実現に向け実施中です。 ・物流のあり方を革新する、やりがいのある仕事です。効率化やコスト削減を図ります。モチベーションを高め、質の高いサービスを提供するための環境の整備をお願いします。 ■同社の魅力: ◇創業100年を超えるフィルターや科学機器の製造・販売を行っているグループ企業: 同グループでは日本初の濾紙メーカーとして、化学分析用濾紙国内シェア80%以上を誇っています。ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。同社は、目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っています。その中でも、化学分析用濾紙では国内市場では8割のシェアを誇ります。同社は日本初の化学濾紙メーカーとして、業界内では確かな認知度と信頼を獲得しており、ADVANTECブランドを確かなものとしています。現在では濾紙で培った技術とネットワークを活用し理化学機器の製造販売にも注力しています。最先端の機器を設計、生産販売、サービスまで一貫して手掛けている、総合科学機器メーカー兼商社として、世の中の研究をサポートしています。 変更の範囲:【変更の範囲:企業の定める範囲】
-
- <勤務地詳細> 大阪商品センター 住所:大阪府東大阪市中新開1-2-24 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【筑波】法人営業(濾紙や科学機器)◆残業月20H程度/第二新卒歓迎/就業環境◎
- NEW
-
- 【法人営業のご経験のある方へ/分析用濾紙シェア80%だからこその提案が可能/リトマス試験紙や抗原検査に使用されるメンブレンフィルター製造/創業以来、無借金経営/文系出身の方も多数活躍中】 ■業務内容: ビールをはじめ飲料・食品の製造工程、電子・科学機器の製造工程、研究機関にとって欠かせない「濾紙」や「科学機器」を展開する当社にて、食品や化粧品、製薬業界の顧客に向けて上記自社製品の営業を担当します。 ■ポジションの魅力: ・高いシェアを持っているからこそ、顧客に寄り添い提案できる面白さがあります。 ・国内唯一のJIS規格を有する濾紙や科学機器等ADVANTECブランドの商材の強さがあり、自社製品だけでなく、国内外の優良メーカー製品の取扱いにも注力し幅広く、お客様のニーズに幅広く応えることが可能。 ・製品開発の根幹となる研究室を、まるごとお預かりして設計から入り込めるなど、製品提案にとどまらないやりがい・面白さもあります。(LABCOM営業部と協働) ■当社の特徴: 日本随一の総合濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇るADVANTECグループ。その中でも当社は自社製品をはじめとした製品の営業を担っています。今後はより一層、自社製品の拡大・拡販を進める方針であり、そのための増員。顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく事業が安定。働き方においても、月残業20h程度、年122休日、家族手当等の福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: ◇創業100年を超えるフィルターや科学機器の製造・販売を行っているグループ企業: ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。当社は、目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っています。その中でも、化学分析用濾紙では国内市場では8割のシェアを誇ります。当社は日本初の化学濾紙メーカーとして、業界内では確かな認知度と信頼を獲得しており、ADVANTECブランドを確かなものとしています。現在では濾紙で培った技術とネットワークを活用し理化学機器の製造販売にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 筑波営業所 住所:茨城県 つくば市 天久保1-17-5 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 623名
平均年齢 45.5歳
求人情報 全7件
-
【福岡/糟屋郡】インテリア製品の法人営業◆国内シェアトップ級/創業75年の老舗メーカー/残業月20h
-
- ~インテリア製品で業界トップクラスの販売実績/土日祝休み/残業月20時間程度/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 建築現場、ゼネコン、内装工事業者などをお客さまとし、当社のインテリア製品の提案、物件獲得に向けた営業活動をお任せします。また、国内シェアトップを誇るカーテンレールなどインテリア製品の営業担当として新製品リリース時にカタログを持参してのご案内や業界・市場動向などの情報提供、販促キャンペーンや展示会のご紹介をいただきます。 【具体的な業務内容】 ◇ゼネコンおよび内装工事業者への当社製品提案 ◇建築設計事務所への販促活動 ◇得意先への商品打合せ ◇物件獲得に向けた営業活動 ■入社後の流れ: 入社後すぐは上司との同行などにてスキルを身に付けて頂く予定です。慣れてきましたら、実際の施工現場にも出向き、製品取り付けの現場確認や製品の納まり提案といったメーカー職ならではの知識を活かした提案営業を行っていただきます。 ■組織について:配属先は年齢層の幅も広くわからないことはすぐ聞けて風通しの良い職場環境となっております。 ■働き方:原則土日祝休み、残業は月20時間程度とワークライフバランスの整えやすい環境が整っています。 ■当社の強み:当社はカーテンレールやブラインドなど、暮らしに身近な製品の開発、販売を行っています。特にカーテンレールの分野では、国内売り上げシェアNo.1で社名は業界内に広く浸透しており、圧倒的なブランド力が強みです。 ■当社について: ◇東証スタンダード市場上場、カーテンレールでは国内No.1のシェアをもつ70年以上続く老舗企業です。 ◇「窓辺をかえる、明日がかわる。」のコーポレートメッセージのもと、窓まわり商品を世に送り出し、インテリア業界啓蒙のため出版事業も手掛けています。 ◇経営ビジョン「Vision2025」を推進中、室内装飾関連事業の収益基盤の確立、国内非住宅分野と海外事業を強化、新規分野でのビジネス領域の拡大で持続的な企業成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県糟屋郡篠栗町和田2丁目32-1 勤務地最寄駅:JR線/門松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 490万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):283,500円~360,000円 固定残業手当/月:45,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 328,500円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】インテリア製品の法人営業◆国内シェアトップ級/創業75年の老舗メーカー/土日祝/年休125日
-
- ~インテリア製品で業界トップクラスの販売実績/土日祝休み/残業月20時間程度/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 建築現場、ゼネコン、内装工事業者などをお客さまとし、当社のインテリア製品の提案、物件獲得に向けた営業活動をお任せします。また、国内シェアトップを誇るカーテンレールなどインテリア製品の営業担当として新製品リリース時にカタログを持参してのご案内や業界・市場動向などの情報提供、販促キャンペーンや展示会のご紹介をいただきます。 【具体的な業務内容】 ◇ゼネコンおよび内装工事業者への当社製品提案 ◇建築設計事務所への販促活動 ◇得意先への商品打合せ ◇物件獲得に向けた営業活動 ■入社後の流れ: 入社後すぐは上司との同行などにてスキルを身に付けて頂く予定です。慣れてきましたら、実際の施工現場にも出向き、製品取り付けの現場確認や製品の納まり提案といったメーカー職ならではの知識を活かした提案営業を行っていただきます。 ■組織について:配属先は年齢層の幅も広くわからないことはすぐ聞けて風通しの良い職場環境となっております。 ■働き方:原則土日祝休み、残業は月20時間程度とワークライフバランスの整えやすい環境が整っています。 ■当社の強み:当社はカーテンレールやブラインドなど、暮らしに身近な製品の開発、販売を行っています。特にカーテンレールの分野では、国内売り上げシェアNo.1で社名は業界内に広く浸透しており、圧倒的なブランド力が強みです。 ■当社について: ◇東証スタンダード市場上場、カーテンレールでは国内No.1のシェアをもつ70年以上続く老舗企業です。 ◇「窓辺をかえる、明日がかわる。」のコーポレートメッセージのもと、窓まわり商品を世に送り出し、インテリア業界啓蒙のため出版事業も手掛けています。 ◇経営ビジョン「Vision2025」を推進中、室内装飾関連事業の収益基盤の確立、国内非住宅分野と海外事業を強化、新規分野でのビジネス領域の拡大で持続的な企業成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル2F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):283,500円~360,000円 その他固定手当/月:36,000円 固定残業手当/月:45,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 364,500円~456,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 781名
平均年齢 45.6歳
求人情報 全3件
-
【高岡/UIターン歓迎】工場機械のメンテナンス ※残業10h/年休122日/フレックス/プライム市場
- NEW
-
- ~UIターン歓迎/ポテンシャル採用!/残業10h以下/土日祝休/フレックス制度有/住宅手当有/年休122日~ ■仕事内容: 高岡工場内の、各種製造設備の工事施工管理および機械装置(回転部位、コンプレッサー、油圧装置等)の日常保全(保全係)をご担当いただきます。 大型の機械設備が多い装置産業である同社の設備関連部署は、非常に重要であり工事計画を担う工務部門、回転体等の点検業務を行う保全部門での募集となります。 社内での整備がメイン業務となり、お客様とやり取りが発生することはございません。 ■組織構成: 配属予定部署には10名程在籍をしております。 年代は幅広い方がご活躍しており、ベテラン社員も多く在籍しているため、働きやすい環境です! ■働き方: 残業時間は平均10時間程度となっており、フレックス制を利用することも可能です! (詳細:コアタイムのないフレキシブルタイム(6時~22時)のみとなり、あらかじめ上長に申告した業務開始時刻、業務終了時刻で、業務の支障にならない範囲で利用可能) また基本的に日勤のみで、夜勤や休日の呼び出しなどはほとんどございません。 ■入社後(教育・研修制度): 職場上司や先輩社員が実際の現場での仕事を通し、理解度を把握しつつ必要なスキルや知識を指導頂きます。 実際に未経験でご入社された20代~30代の方が多数活躍しております! ■ポジションの魅力: 残業時間も少なくフレックス制も利用できる点やその他、1食300円で食事ができる社員食堂などもあり福利厚生も充実しているため働き方を改善したい方大歓迎です! ■特徴: 1947年創業以降70年以上の歴史を誇る、総合紙パルプメーカーです。 本業の紙作りを通じた社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。また2009年からは、日本の竹100%でできた『竹紙』の製造販売も行っており、 その他にも同社独自の素材「MAPKA」(マプカ)を食品トレイ用シートとして製造・販売する合弁会社「中越エコプロダクツ株式会社」を2018年7月に設立しています。また社員と家族の健康増進活動を積極的に実施しており、DBJ健康経営格付の最高ランク取得や「健康経営優良法人」に認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高岡工場 住所:富山県高岡市米島282 勤務地最寄駅:万葉線/米島口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 333万円~489万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,820円~255,020円/月20日間勤務想定 <想定月額> 193,820円~255,020円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ※※こちらの年収は予定年収となります。御変化する可能性はございますので予めご了承ください。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【富山/高岡】<未経験歓迎>紙工場の製造職◆機械のボタン操作や監視/面接1回/上場メーカー正社員
-
- ~未経験歓迎/生産設備のオペレーター/住宅手当有/福利厚生◎/残業10h以下/プライム市場~ ■仕事内容: 抄紙機(紙を作る機械)での抄紙作業、監視業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… ・モニター監視による各種調整(紙厚、水分管理、抄速管理等) ・各種機械のボタン操作、クレーン操作 ・仕上がり検査 (目視確認) ・出来上がった紙のロールを製品寸法にスリット・巻取作業 ・現場確認 他 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■制作物: ・印刷用紙や新聞用紙、 ・機能性を持った産業用紙 ・化粧箱や菓子箱に使われる高級板紙など ■入社してから: 職場上司や先輩社員が、実際の現場での仕事を通し、理解度を把握しつつ、必要なスキルや知識を指導頂きます。未経験・第二新卒歓迎!未経験の方も活躍中です! ■働き方: 三直一休(各勤務時間帯を三日勤務、一日休日を挟むサイクルで勤務いただきます。 ■入社後の流れ: OJTなどの研修制度が充実しており、まずは先輩社員がついて簡単な事から指導しながら1ヶ月位かけて徐々に覚えていただきます。未経験の方も安心して就業できる環境です。 10代~50代の若手からベテランまで幅広い年齢層で活躍中! ■キャリアパス: 将来的には組全体を見る立場になる副長や工程長へのステップアップもあります。 さらには、現場全体の操業を見るスタッフ業務に携わる可能性もあります。 ■会社の特徴: 同社は1947年創業以降、70年以上の歴史を誇る、総合紙パルプメーカーです。 ・本業の紙作りを通じた社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。日本各地に広がる放置竹林問題という社会的課題の解決のため、本来であれば紙の原料には不向きな日本の竹を年間2万トン集荷し、紙の原料としています。2009年からは、日本の竹100%でできた『竹紙』の製造販売も行っています。本業の中に取り組んでいるため、収益に左右されず持続的に環境に貢献できる活動として高く評価されています。 ・社員と家族の健康増進活動を積極的に実施しており、DBJ健康経営格付の最高ランク取得や「健康経営優良法人」に認定されています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 高岡工場 住所:富山県高岡市米島282 勤務地最寄駅:万葉線/米島口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 375万円~537万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,820円~255,020円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:11,800円 <想定月額> 205,620円~266,820円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※※こちらの年収は予定年収となります。御変化する可能性はございますので、予めご了承ください。 ■昇給:有(年1回) ■賞与:2回 ■モデル年収: 30歳一般社員 年収425万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1920年
従業員数 156名
平均年齢 46.2歳
求人情報 全4件
-
【東京】アパレル営業職/量販店向け靴下等の提案営業/経験者優遇/固定残業フレックス制/サポート充実
- NEW
-
- 【業界経験者優遇/量販店へのルート営業/商材未経験応募可/充実したサポート体制/質の高い商品開発力が強み/創業105年/東証スタンダード市場上場】 当社はレッグウェア事業で多くのライセンスブランドを保有し、商品企画・開発力が強みです。創業105周年を迎えた老舗企業として、“見てよし、触ってよし、履いてよし”の靴下を提供しています。挑戦を続ける当社では、量販店向けの営業ポジションを募集します。 ■主な業務内容: 量販店向けの靴下の提案営業(完全ルート営業)。顧客のニーズをヒアリングし、商品を提案します。具体的には以下の業務を担当します。 ・販売計画立案(定量・定性) ・商品提案書作成(シーズン毎)/得意先商談 ・販売実績検証と今後予測 ・商品の入荷及び在庫管理 ■扱う商品: メンズ・レディース・キッズ商品(主にOEM商品) HP等も合わせてご覧ください https://www.naigai.co.jp/ ■組織体制・担当について: 営業5部販売1課6名/課長1名セールス3名事務3名 量販部販売2課4名/課長1名セールス3名 量販部商品課11名/課長1名MD5名デザイナー3名内勤1名 担当顧客ごとにチームが分けられており、チームごとに業務を進めます。商談には同じチームのMDやデザイナーが同行し、企画や商品デザインについて顧客と話し合います。顧客とのパートナーシップを構築し、大きな売上を作るやりがいのあるポジションです。 ■評価: 半期ごとの予算達成率から賞与を決定 ■雇用形態: 正社員スタートの可能性有、試用期間3ヶ月は契約社員。契約社員スタートの場合も年1回の正社員登用試験があります。 ■残業時間: コアタイムなし、月10時間の固定残業フレックス制。働き方は自由で、残業をしない方もいます。 ■サポート体制: 入社後は前職のご経験に合わせて、業務内容を設定していきます。 最初は先輩に同行していただき、ご本人の成長スピードに合わせて担当を持っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂7-8-5 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~440,000円 固定残業手当/月:21,000円~32,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 319,000円~472,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験値や資格によりジョブスキル手当として0円~30,000円支給あり 10時間の固定残業時間を超過した場合の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】営業職~高品質な商品で業界をリード/経験者優遇・未経験者可/固定残業フレックス制
-
- 【業界未経験歓迎/百貨店中心のルート営業/固定残業フレックス制/充実したサポート体制/質の高い商品開発力が強み】 当社はレッグウェア・アンダーウエア・ホームウエアの事業で、生活に欠かす事のできない上質なエッセンシャルウエアを提供しており、 有力なライセンスブランドとオリジナル商品を企画・生産しています。 “見てよし、触ってよし、履いてよし”の靴下を大切にする老舗企業として、2025 年には創業 105 年を迎えました。 確かな品質で100年以上皆様から愛される商品を作り続け、ご支援を受けています。 ■主な業務内容 ◎百貨店(高島屋や大丸など)向けの靴下の提案営業(ルート営業) ∟・バイヤーに向けた売場提案営業 ・売り場担当の派遣社員の稼働管理、指示出し等 ◎ミッション:売場の拡大/売上の最大化 ※得意先や季節に合わせた自分の提案が売場で実現され、売上にもつながるやりがいのある仕事です。 ■部署構成(大阪オフィス): ・部長1名/課長2名/営業8名(女性1名、男性7名、うち再雇用2名)/営業サポート3名(女性)/ラウンダー1名 ・平均年齢:45歳 ※馴染みやすい雰囲気です ※靴下とホームウェアの部署があり、今回の配属は靴下担当となります。 ■評価:半期ごとの予算達成率から賞与を決定 ■キャリアプラン: 東京本社で商品企画を学ぶ方もいれば、営業を続ける方もいるなど、ご本人の意向を加味しながらキャリアを形成していただきます。 ■働き方: ◎残業時間:コアタイムなし、月10時間の固定残業フレックス制です。 人により働き方は自由であるため、全く残業をしない方もいれば、している方もいるという状況です。 ◎繁忙期:5.6月(母の日)/12月(クリスマス年末)/2月(バレンタイン) ◎出張:配属の担当店により出張あり ∟フェア開催時に店舗に行き装飾や陳列の手伝いをします ◎1日のスケジュールは各自自由ですが、AM内勤→PM外勤というスケジュールを組んでいる方が多いイメージです。 ■サポート体制: 入社後は前職のご経験に合わせて、業務内容を設定していきます。 最初は先輩に同行していただき、ご本人の成長スピードに合わせて担当を持っていただきます。 業界・商材未経験でも安心してご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪市中央区久太郎町1-4-8 NTPR堺筋本町ビル3F 勤務地最寄駅:大阪メトロ中央線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 固定残業手当/月:21,000円~30,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月10時間、」21,000円~30,000円を支給します。 10時間を超過した時間外労働の残業時間代は追加支給します。 経験値等によりジョブスキル手当が0円~30,000円支給の可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 869名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
食品会社「なとり」の商品企画(主任候補)◎チーズ鱈で有名な東証プライム上場企業/残業月平均15H程度
-
- 【業界未経験歓迎/食品に興味のある方歓迎!主力商品はお馴染みの「チーズ鱈」!業界シェアトップ!東証プライム上場のおつまみメーカーの商品企画!】 ■職務詳細: 製品開発における市場調査から新商品の企画・商品コンセプト設計から社内開発部門との折衝、発売後の効果検証まで幅広くご担当頂きます。商品企画課主体で企画開発を進めていく業務と、経営層からの依頼で企画開発を進める業務の双方に携わって頂く予定です。 ◎市場調査・及び分析(スーパーやコンビニエンスストアにて日常的な情報のキャッチアップ) ◎担当ブランドの新製品開発または既存ブランド製品の強化 ◎商品コンセプト・商品戦略の検討・ラボでの試作業務 ◎他部署、外注先との折衝 ◎工場での製造現場実習 (入社2~3か月後を目安に、1~2週間程度工場滞在) ※年2回の新製品発表会(2023年度は4月に秋冬商品、9月に春夏商品)と随時開発案件がございます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・1つの商品を担当者1人が開発(原料部門との交渉)~商品化(パッケージデザイン考案)まで一貫して担当するため、すべてのフェーズに関わることができ、皆自分の商品に愛着をもって仕事をしております。 ・中途入社の方は、まずは既存品のリニューアル業務を担当いただきます。 ※一人5・6品を担当 ■組織構成・特徴: ・4部門編成で各部門3~4名程度=計15名が在籍(部門内訳:新製品部門/既存リニューアル部門/チルド商品部門/プロモーション部門 ※今回はプロモーション部門以外での配属予定) 各部門部長職1名4~50代の方/40代課長/30代係長/メンバ~主査~主任クラスは20代メイン ■働き方: ・年間通しての平均残業時間は月15h程度(発表会前は月20h程度) 土曜出勤が年間7回程度あり(12月除き有給利用可) 繁忙期も発表会前と読みやすく、ワークライフバランスを整え仕事ができます。 ・コツコツと仕事をしていく方が多く、「昨対+●%」等という目標はないため、スピード感は必要なものの「良い商品を世に送り出す企画」が可能であり、意見交換しやすい風通しの良い雰囲気です。 ■キャリア: 入社から数年で副主任・主任と役職に就く方が多い環境です。その後も年次・等級・成果に応じて長期的なキャリアアップが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区王子5-5-1 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/王子神谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 270,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給 ■残業手当は残業時間に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】食品営業/既存向け◆『チータラ』等※おつまみ業界のリーディングカンパニー◆上場◆残業月10H
-
- 【『チーズ鱈』『ジャッキー カルパス』『燻製チーズ』等を展開する業界のリーディングカンパニー/東証プライム上場/既存営業/残業月10時間程度とワークライフバランス◎】 業界シェアトップのおつまみメーカーである当社にて、主にスーパーや酒屋に対して当社商品の営業をお任せします。主に卸先の特徴に合わせた商品提案や、おつまみコーナーの売り場づくりをお任せします。 ■具体的な業務内容: ・スーパー、問屋、コンビニ等に当社製品(おつまみ)の提案、紹介 ・市場データ分析に基づく売り場提案 ・得意先に合わせた店頭用POPをはじめとした販促の企画、提案 ・市場データを関連部署へ伝達 他 ※業界トップシェアのため、各卸先店舗で売り場レイアウトを決定する権限(カテゴリーリーダー)を持っているため、棚割り含め売れる売り場づくりが肝になります。 ※九州エリア担当として、遠方への移動やまれに出張も発生します。 ※既存顧客をご担当頂くため、基本的には新規営業は発生しません。 ■組織構成: 福岡営業所(所長/係長/メンバー/事務/パート)7名在籍 20代~50代まで幅広い年代の方が活躍しております。 ■働き方: ・残業はほとんど発生せず、月10時間以内を想定しております。まれに残業が発生する可能性としては、下記の通りです。 ⇒店舗改装で通常よりも早く出勤する必要があった/大幅な受注集中による納期のひっ迫/設備等のトラブル/大規模なクレームへの対応 ※全社的に残業の少ない社風のためワークライフバランスを整えてご就業頂けます。 ・年間に数回の土曜出勤はございますが、営業職の方は基本的に有給休暇を取得しお休みにされています。原則土日祝休みのため働きやすい環境です。 ■応募に際しまして: 総合職での採用のため、全国15営業所への転勤が発生します(数年に1回程度を目安に営業所の異動等)。こちらをご理解頂き、ご応募くださいませ。 ■当社・業務の特徴: ◎当社は1948年の設立以来、「いか」を始めとした水産加工品を中心とし、「珍味」とよばれる製品の開発・製造・販売を行っています。1981年には「常温で流通でき手でつまんで食べられるもの」を「おつまみ」と位置付ける独自の『おつまみコンセプト』を制定し、新商品の開発や珍味の物流改革・売場革新を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区金の隈1-22-7 オフィスパレア金の隈Ⅰ B-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 固定残業手当/月:38,000円~41,000円(固定残業時間19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 268,000円~311,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※0円~10,000円/月(前年度実績/業績、評価による) ■賞与:年1回※計3.50ヶ月分(前年度実績/業績、評価による/夏・冬、その他業績に応じて3月に支給) ■会社規定により他手当あり※役職者へは役職手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 771名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【埼玉県入間市/未経験歓迎】ガイドスタッフ◆「中村屋中華まんミュージアム」の工場見学ガイド
- 締切間近
-
- 【正社員登用制度有り/インドカリーやクリームパンでお馴染みの新宿中村屋/マイカー通勤OK】 ■業務内容 「中村屋中華まんミュージアム」にて、ツアーガイドスタッフを募集しております。 子どもから大人まで様々なお客様がいらっしゃる施設で、相手に寄り添ったおもてなしを行っていただきます。 ■具体的な業務 ・工場見学のツアーの案内業務 ・問い合わせ対応(電話・PC使用) ・試食などの運営準備、片付け ・各種備品の手配、その他庶務業務(PC使用)など ■雇用形態の補足 ・試用期間中はアルバイトでの雇用です。(時給1,150円) ・契約社員の初回の契約期間は半年、以降は1年です。 ・契約更新は基本的には有り、契約の上限年数は5年です。5年を越えた場合、無期雇用への切り替えが可能でございます。 ■当社の特徴 1904年に発売したクリームパンをはじめとして、中華まんじゅう、月餅、純印度式カリー、日持ちタイプの水羊羹等、独創的な商品を次々に世に送り出してきました。 レストランの調理技術や、和菓子、洋菓子等の様々なノウハウがあり、他ジャンルに導入するなど、中村屋ならではの「強み」を発揮できる商品開発を行っています。 ロングセラー商品を複数持ちながら、スパイスカレー店や、プチギフト店舗の展開など、新事業への挑戦も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社中村屋 武蔵工場内 中華まんミュージアム 住所:埼玉県入間市狭山台234 株式会社中村屋 武蔵工場内 中華まんミュージアム 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 212万円 <賃金形態> 時給制 補足事項なし <賃金内訳> 時間額(基本給):1,180円 <想定月額> 177,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり(規定有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1935年
従業員数 3,589名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全9件
-
【富山】半導体向け粘接着剤の製品開発※第二新卒歓迎◇総合化学メーカー/引越手当有/プライム上場
-
- ~プライム上場/欧米・アジアなどに13拠点展開のグローバル総合化学メーカー/研究開発に積極投資/社宅・引越手当・家族手当など各種福利厚生も充実/年間休日121日/土日祝休み/残業20時間程度~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社製品開発担当として、日用品や電子機器、半導体の粘接着剤に使用されるアクリル系樹脂エマルジョンを始めとした既存樹脂の改良を行いながら顧客ニーズに沿う製品の開発を行っていただきます。 <具体的な業務> ・顧客ニーズに基づいた既存製品の改良に向けた材料仕様検討 ・試作品の製作および性能評価 ・報告書の作成 ・社内営業担当を始めとした各部門との連携 <製品の特長> アクリル系樹脂エマルジョンは耐溶性、強靭性、伸張性に優れ日用品や自動車、スマートフォン、半導体材料な場面で用いられています。昨今は環境配慮の意識の高まりにより環境配慮型製品の開発ニーズが高まっています。 ■組織構成 富山県の研究開発センターには100名程度の社員が在籍している大規模な組織で、それぞれ基礎研究や製品開発に携わっています。このうち樹脂系製品に携わっているメンバーは40名程度で様々な経験を持つ方が活躍しています。 ■キャリア 入社後は希望と適性を踏まえながら、担当いただく製品領域の製品開発に携わっていただきます。将来的には製品開発チームのマネジメントやキャリア選択制度があるため、希望次第で品質、製造等の別部門にもチャレンジいただけます。 ■就業環境 年間休日121日、土日祝休み、残業20時間程度で仕事・プライベートともに両立させやすい環境です。社宅や引越手当も完備しており、県外から入社する社員も多数います。 ■同社の特徴 ・東証プライム上場の機能化学品、医薬品原料、機能樹脂、セラミック、フィルムを始めとしたあらゆる素材、原料を扱う総合化学メーカーです。1935年の創業当時「カーバイド」を原料としたアセチレン誘導工業は化学工業の最先端で、同社はそのパイオニア的存在として業界を牽引してきました。 ・当社の研究拠点は2017年に完成した新しい施設です。研究開発部門、生産技術部門、管理部門が一つの拠点に集約されているだけでなく、各製品の開発チームや部門毎の垣根がなく、部門を超えたコミュニケーションが活発です。
-
- <勤務地詳細> 研究開発センター 住所:富山県滑川市大島530 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/東滑川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は前職を考慮し、決定します。 ※残業代は時間単位で全額支給します。 給与改定 年1回(4月) 賞与 年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山】塗料原料の製品開発※第二新卒歓迎◇幅広い素材を扱う総合化学企業/引越手当有/プライム上場
-
- ~プライム上場/欧米・アジアなどに13拠点展開のグローバル総合化学メーカー/研究開発に積極投資/社宅・引越手当・家族手当など各種福利厚生も充実/年間休日121日/土日祝休み/残業20時間程度~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社製品開発担当として、塗料等に使用される「ビニルエーテル」「ベンゾグアナミン」を始めとした塗料原料の改良を行いながら顧客ニーズに沿う製品の開発を行っていただきます。 <具体的な業務> ・顧客ニーズに基づいた既存製品の改良に向けた材料仕様検討 ・試作品の製作および性能評価 ・報告書の作成 ・社内営業担当を始めとした各部門との連携 <製品の特長> 塗料原料のうちビニルエーテルは当社の有機合成技術を用いて約40年前から開発を始め塗料メーカーに供給、橋梁やタワーの塗料に使用されてきました。近年製品の改良を行い塗料以外にコンタクトレンズの軟化や乳がん治療薬にも使用されています。 ■組織構成 富山県の研究開発センターには100名程度の社員が在籍している大規模な組織で、それぞれ基礎研究や製品開発に携わっています。このうち塗料原料を含む機能化学品は7名程度のメンバーで少数精鋭のチームとなります。 ■キャリア 入社後は希望と適性を踏まえながら、担当いただく製品領域の製品開発に携わっていただきます。将来的には製品開発チームのマネジメントやキャリア選択制度があるため、希望次第で品質、製造等の別部門にもチャレンジいただけます。 ■就業環境 年間休日121日、土日祝休み、残業20時間程度で仕事・プライベートともに両立させやすい環境です。社宅や引越手当も完備しており、県外から入社する社員も多数います。 ■同社の特徴 ・東証プライム上場の機能化学品、医薬品原料、機能樹脂、セラミック、フィルムを始めとしたあらゆる素材、原料を扱う総合化学メーカーです。1935年の創業当時「カーバイド」を原料としたアセチレン誘導工業は化学工業の最先端で、同社はそのパイオニア的存在として業界を牽引してきました。 ・当社の研究拠点は2017年に完成した新しい施設です。研究開発部門、生産技術部門、管理部門が一つの拠点に集約されているだけでなく、各製品の開発チームや部門毎の垣根がなく、部門を超えたコミュニケーションが活発です。
-
- <勤務地詳細> 研究開発センター 住所:富山県滑川市大島530 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/東滑川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は前職を考慮し、決定します。 ※残業代は時間単位で全額支給します。 給与改定 年1回(4月) 賞与 年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1896年
従業員数 1,829名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全37件
-
【神奈川/鶴見】ふっ素樹脂加工品の製品開発◇多様な産業分野へ貢献/年休128日/賞与7.0か月◇
- NEW
-
- 【プライム上場/創業120年超えの老舗企業/取引業界が多様で事業安定性抜群/土日祝休・残業10h/増収増益・営業利益率10%超の安定基盤】 ■募集背景: 工業製品事業本部では、各種産業分野において必要不可欠な役割を担っているふっ素樹脂製品の開発を行っています。市場の変化を踏まえた新規開発課題への対応力強化のため、人員補強を行います。 ■業務内容: 鶴見研究所にて、下記業務をお任せします。各担当者の業務は製品群ごとに割り振っています。 徐々に業務・製品についてキャッチアップしていただき、業務幅を広げていただきます。 〈具体的な業務〉 ・DR(設計審査会)に基づく製品開発業務(設計・試作・量産まで) ・製品化に向けた成形技術や評価方法の確立 ・量産に向けた工場製造課との調整 ・既存製品の生産方法改善(工場製造課と連携した歩留まり改善、コスト改善) 〈取扱製品〉 部署としてはふっ素樹脂加工品(チューブ、シート、継手など)の開発を行っております。当課で開発を担当している製品は電子部品、医療、インフラ、石油化学等の幅広い産業分野で活躍しています。 ■組織体制: 当部署は14名で構成されており、若手からベテラン社員まで幅広く在籍しております。(60代1名、50代2名、40代4名、30代4名、20代3名) ■当社の魅力: 当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界と取引があり、 景気や業界不振に左右されにくく、安定した顧客基盤や売上を確立しております。 リーマンショックやコロナ禍にも売上に大きなへこみもなく、現在まで安定的に推移しています。 また風通しの良い社風から、離職率3%と定着率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鶴見研究所 住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒町1-70 勤務地最寄駅:京急線/生麦駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 570万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):286,800円~391,800円 <月給> 286,800円~391,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2024年度実績:7.0ヶ月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川/鶴見】配管用ガスケットの製品開発◇多様な産業分野へ貢献/年休128日/賞与7.0か月◇
- NEW
-
- 【プライム上場/創立120年超えの老舗企業/取引業界が多様で事業安定性抜群/土日祝休・残業10h/断熱・保温部品のパイオニア/増収増益・営業利益率10%超の安定基盤】 ■募集背景: 工業製品事業本部では、各種産業分野において必要不可欠な役割を担っているガスケット、パッキンなどの配管・機器部品の開発を行っています。市場の変化を踏まえた新規開発課題への対応力強化のため、人員補強を行います。 ■業務内容: 鶴見研究所にて下記業務をお任せします。徐々に業務・製品についてキャッチアップしていただき、業務幅を広げていただきます。 〈具体的な業務〉 (1)既存ガスケット製品の改良 (主な材質:ふっ素樹脂・金属・ゴム・無機材) (2)既存製品の生産方法改善(歩留まり改善、コスト改善) (3)次世代エネルギー分野向け新製品の開発 まずは(1)(2)の業務を通して製品知識や開発工程を習得していただき、将来的には(3)の業務をお任せする想定です。 ※(2)の業務については工場の製造部門と協力してご対応いただきます。 〈取扱製品〉 ガスケット・パッキンなどのシール材製品 配管や機器装置の中を流れる気体や液体などが、つなぎ目部分から漏れないように密封する役割の製品で、社会には欠かせない存在です。 ■組織体制: 当部署は14名で構成されており、若手からベテラン社員まで幅広く在籍しております。(60代1名、50代2名、40代4名、30代4名、20代3名) ■当社の魅力: ・当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくく、安定した顧客基盤や売上を確立しております。リーマンショックやコロナ禍にも売上に大きなへこみがなく、現在まで安定的に推移しています。また風通しの良い社風から定着率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鶴見研究所 住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒町1-70 勤務地最寄駅:京急線/生麦駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):268,300円~391,800円 <月給> 268,300円~391,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2024年度実績:7.0ヶ月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1943年
従業員数 1,504名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全2件
-
【東京】リスクマネジメント※東証プライム/在宅可/就業環境◎/福利厚生◎
-
- 1911年に創業し110年以上の歴史を持つ日本トップクラスの水産・食品企業の同社にて総務としてリスクマネジメント業務をお任せ致します。 ■業務内容: リスクマネジメント担当として下記の内容をお任せ致します。 ・リスクマネジメント委員会事務局の運営 ・リスクマネジメント体制の本格運用、経営戦略との連動化の推進 ・新規保険・既存保険内容の見直し等、保険を含めた対策についての検討 など 2024年度より同社リスクマネジメント体制強化のための採用です。 主に全社視点に立った保険企画も含めたリスクマネジメントの推進をご担当いただきます。 ■就業環境: 残業時間:10~20時間程度/月 リモートワーク:週2~3日程度 ■同社の魅力: 冷凍食品、加工食品(練製品・ハムソーセージ)など、様々な商品があります。販売している商材は、大きく分けると「食品」と「水産」ですが、調味料や医薬品・化粧品原料製造、販売など、多岐にわたって事業展開をしています。業界でも非常に強みのある企業であり、水産・食品という2つの柱がありながらも、ファインケミカル事業が高利益体質であり、当社独自の技術によりグローバルに事業を牽引しているなど、多角的な経営をしています。国内外約100社のグループのため、キャリアも築ける環境です。非常に定着性の高い企業で、新卒採用者・中途採用者のどちらも長期的に勤務しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-3-1 西新橋スクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):293,300円~517,800円 <月給> 293,300円~517,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・経歴を考慮のうえ、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年 度実績( 6.9ヶ月) ※時間外、法定外休日勤務をした場合は30%の割増手当支給 法定休日勤務の場合は、35%の割増手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】経理(連結又は単体)※東証プライム上場/就業環境◎/充実した福利厚生/在宅可
-
- ■職務内容 単体決算又は連結決算のいずれかのチームに所属し、経理業務全般を担っていただきます。詳細は下記業務の中からご本人の希望・経験・適性等を踏まえて決定しますが、現時点でご経験のない業務にも積極的にチャレンジ頂きたいと考えています。 またご経験の豊富な方には決算のチームリーダー等、より重要なポジションをご提案させて頂く可能性もございますのでご応募お待ちしております。 ・月次/四半期/年度決算 ・開示業務 ・会計監査対応 ・税務申告、税務ガバナンス ・制度変更対応 ・M&A案件、組織再編の支援 ・業績管理、業績予想 ・企業価値経営企画やDXを推進する企画立案 など ■キャリアパス 長期的な能力開発を目的として主にコーポレート部門内(経理・経営企画等)でのジョブローテーションを定期的に実施しております。また、ご本人の希望により海外関係会社での勤務の可能性があります。 ※当面は本社での勤務となります。またグローバル人財の需要拡大により、希望者に語学力に応じた研修機会を提供しています。とくにコーポレート部門の社員には利用を推奨しています。 ※経験者採用の方の比率は30%を超えており、管理職の方も多数おります。 ■働き方 残業時間:平均20時間/月(※繁忙期は40時間程度になります) リモートワーク:週1~2回程度 フルフレックス勤務、全員にモバイルPCを貸与しており、子育てや看護などもしやすい環境です。 ■同社について 2022年12月に新たなミッションのもと世界中のニッスイグループ企業とともに「食」の新たな可能性を追求するにあたり、水産という特定の事業を表現した商号から、長年お客様に育んでいただいた呼称「ニッスイ」を新社名としました。 冷凍食品、加工食品(練製品・ハムソーセージ)など、様々な商品があります。販売している商材は、大きく分けると「食品」と「水産」ですが、調味料や医薬品・化粧品原料製造、販売など、多岐にわたって事業展開をしています。業界でも非常に強みのある企業であり、水産・食品という2つの柱がありながらも、ファインケミカル事業が高利益体質であり、同社独自の技術によりグローバルに事業を牽引しているなど、多角的な経営をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-3-1 西新橋スクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):318,000円~450,000円 <月給> 318,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・経歴を考慮のうえ、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年 度実績( 6.9ヶ月) ※時間外、法定外休日勤務をした場合は30%の割増手当支給 法定休日勤務の場合は、35%の割増手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1906年
従業員数 235名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全11件
-
【広島】提案営業(耐火物製品)※平均勤続13.8年/土日祝休み/東証上場/大手企業と多数取引
- NEW
-
- 【創業130年以上/東証スタンダード市場上場の耐火物メーカー/年休124日/残業10h/平均勤続年数13.8年/教育制度充実/転勤ほとんどなし/福利厚生充実◎】 ◆業務内容: 営業として主に非鉄金属(アルミや銅)の溶解を行う企業(大手自動車メーカー等)への耐火物・工業炉の営業活動をお任せいたします。既存のお客様への営業がメインとなりますが、一部新規営業もございます。 ◆業務詳細: お客様のニーズをヒヤリングし、適切な製品をご案内工場との納期調整まで一貫した業務をお任せいたします。受注した際には、耐火物の施工や設置にあたり、作業着を着用し、工事の立ち合いを行って頂く機会もございます。その他、社内で見積もりや電話・メールでのフォローを行います。 ※担当エリアは東海エリアを想定しておりますので出張は基本的にございません。工事内容によっては連休中の対応もございますが、必ず代休を取得していただきます。 ◆中途入社者多数活躍中!: 超ベテランから若手まで年齢幅が広く、大きなファミリーのような会社です! また、業界問わず様々な方にご活躍頂いるため、営業未経験の方でも安心して就業頂けます! (例) ・アパレル業界 ・ホームセンターの店舗販売 ・ディーラーなど ◆就業環境: ・年休124日 ・残業時間も10時間程度 ・平均勤続年数13.8年と長期就業可 ・住宅手当・家族手当充実 ・退職金制度あり ・有給取得率74% ・有給日数15日以上(入社日によって異なります) ◆組織構成: 広島出張所:1名 九州営業所:2名 ◆坩堝(ルツボ)とは: 金属を溶解するために用いられる耐火容器のこと。酒杯サイズの物から、直径1m・高さ1.5mのものまであります。 ◆同社の魅力: ◇同社は主に鋳造・鉄鋼業界に耐火物製品と工業炉設備を供給しています。暮らしの身近なシーンをはじめ、社会のあらゆる面で活躍する金属成形品加工の金属溶解分野まで、幅広い事業フィールドです。 ◇4世紀をつなぐ企業を目指し、海外市場を見据えた展開にも注力しております。既に中国に子会社、ドイツ、中国、タイに合弁会社を設立しているほか、アメリカ、メキシコ、ブラジルなどに技術輸出を行うなど、今後もグローバルな展開を推進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島出張所 住所:広島県広島市安佐南区中筋2-17-20 ル・セーヌ中筋101号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収に加えて各種手当が支給されますので、あくまで目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(昨年度実績:5ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】提案営業(耐火物製品)※平均勤続13.8年/土日祝休み/東証上場/大手企業と多数取引
- NEW
-
- 【創業130年以上/東証スタンダード市場上場の耐火物メーカー/年休124日/残業10h/平均勤続年数13.8年/教育制度充実/転勤ほとんどなし/福利厚生充実◎】 ◆業務内容: 営業として主に非鉄金属(アルミや銅)の溶解を行う企業(大手自動車メーカー等)への耐火物・工業炉の営業活動をお任せいたします。既存のお客様への営業がメインとなりますが、一部新規営業もございます。 ◆業務詳細: お客様のニーズをヒヤリングし、適切な製品をご案内工場との納期調整まで一貫した業務をお任せいたします。受注した際には、耐火物の施工や設置にあたり、作業着を着用し、工事の立ち合いを行って頂く機会もございます。その他、社内で見積もりや電話・メールでのフォローを行います。 ※担当エリアは東海エリアを想定しておりますので出張は基本的にございません。工事内容によっては連休中の対応もございますが、必ず代休を取得していただきます。 ◆中途入社者多数活躍中!: 超ベテランから若手まで年齢幅が広く、大きなファミリーのような会社です! また、業界問わず様々な方にご活躍頂いるため、営業未経験の方でも安心して就業頂けます! (例) ・アパレル業界 ・ホームセンターの店舗販売 ・ディーラーなど ◆就業環境: ・年休124日 ・残業時間も10時間程度 ・平均勤続年数13.8年と長期就業可 ・住宅手当・家族手当充実 ・退職金制度あり ・有給取得率74% ・有給日数15日以上(入社日によって異なります) ◆組織構成: 大阪支店:10名 広島出張所:1名 九州営業所:2名 ◆坩堝(ルツボ)とは: 金属を溶解するために用いられる耐火容器のこと。酒杯サイズの物から、直径1m・高さ1.5mのものまであります。 ◆同社の魅力: ◇同社は主に鋳造・鉄鋼業界に耐火物製品と工業炉設備を供給しています。暮らしの身近なシーンをはじめ、社会のあらゆる面で活躍する金属成形品加工の金属溶解分野まで、幅広い事業フィールドです。 ◇4世紀をつなぐ企業を目指し、海外市場を見据えた展開にも注力しております。既に中国に子会社、ドイツ、中国、タイに合弁会社を設立しているほか、アメリカ、メキシコ、ブラジルなどに技術輸出を行うなど、今後もグローバルな展開を推進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府東大阪市稲田上町1-2-22 勤務地最寄駅:片町線/徳庵駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収に加えて各種手当が支給されますので、あくまで目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(昨年度実績:5ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 4,462名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全2件
-
【岡山県倉敷市/水島工場】設備管理(設備・機器の保全)~世界をリードする化学メーカー~
-
- 【研究開発費約176億円(2022年度実績)/C5留分を活用した幅広い事業展開/年休123日・平均残業20H程/基本土日休み】 ■業務概要: 高機能樹脂や合成香料・合成ゴム等の製造現場にて、製造装置および製造制御装置の保全、改善、設備異常の処置などをご担当いただきます。 ※有機溶剤等の化学物質を取り扱います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属予定の機械班は16名で、平均年齢30代前半のメンバーで構成されています。約2割は中途入社者のため、中途の方でも馴染みやすい環境です。 ■働き方など: ・残業時間は月平均20時間程度、年間休日123日と働きやすい環境です。 ・入社後まずは3日間工場に関して学んでいただき、その後はOJTで職場の方からしっかりと業務に関して教えていただきます。 ・設備管理課の各グループでそれぞれ取得いただく資格があり、資格取得のための助成金制度も用意しております。 ■日本ゼオン社の特色:「化学の力で未来を今日にする」 1)当社はグローバル化学メーカーとして「合成ゴム」「高機能樹脂」など世界トップクラスのシェアを誇る製品を日本のみならずアメリカ、シンガポール、中国など世界にも展開しています。製品の最上流を握る総合化学メーカーです。 2)原油から分離されたナフサをさらに精製して作られるC4留分やC5留分(炭素原子を4個ないし5個持つ炭化水素類)を中心とした研究開発を実施。独自に開発した世界最高レベルの蒸留精製プラントで、それらを徹底的に分離精製。そこから高品質な原料を取り出し、独創的な製品群を創出しています。非常にニッチな分野から生まれた素材は、タイヤ(合成ゴム)やゴム手袋(ラテックス)、各種粘着テープやスマートフォンのカメラ用レンズ(COP樹脂)など、身近にある多彩な製品に利用されています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 水島工場 住所:岡山県倉敷市児島塩生字新浜2767-1 勤務地最寄駅:瀬戸大橋線線/児島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 329万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,300円~324,650円 <月給> 200,300円~324,650円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。 ■賞与:4.4ヶ月~4.9ヶ月 ※業績・職能資格による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山県倉敷市/水島工場】設備管理(検査担当)~世界をリードする化学メーカー~
-
- 【研究開発費約176億円(2022年度実績)/C5留分を活用した幅広い事業展開/年休123日・平均残業14H程/基本土日休み】 ■業務概要: 設備管理課にて高機能樹脂や合成香料・合成ゴム等の製造現場で検査管理を行って頂きます。製造装置および製造制御装置の保全・検査、設備異常の処置等をお任せします。 ※有機溶剤等の化学物質を取り扱います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属予定の検査班は7名で、平均年齢40代前半のメンバーで構成されています。約3割は中途入社者のため、中途の方でも馴染みやすい環境です。 ■働き方など: ・残業時間は月平均14時間程度、年間休日123日と働きやすい環境です。 ・入社後まずは3日間工場に関して学んでいただき、その後はOJTで職場の方からしっかりと業務に関して教えていただきます。 ・設備管理課の各グループでそれぞれ取得いただく資格があり、資格取得のための助成金制度も用意しております。 ■日本ゼオン社の特色:「化学の力で未来を今日にする」 1)当社はグローバル化学メーカーとして「合成ゴム」「高機能樹脂」など世界トップクラスのシェアを誇る製品を日本のみならずアメリカ、シンガポール、中国など世界にも展開しています。製品の最上流を握る総合化学メーカーです。 2)原油から分離されたナフサをさらに精製して作られるC4留分やC5留分(炭素原子を4個ないし5個持つ炭化水素類)を中心とした研究開発を実施。独自に開発した世界最高レベルの蒸留精製プラントで、それらを徹底的に分離精製。そこから高品質な原料を取り出し、独創的な製品群を創出しています。非常にニッチな分野から生まれた素材は、タイヤ(合成ゴム)やゴム手袋(ラテックス)、各種粘着テープやスマートフォンのカメラ用レンズ(COP樹脂)など、身近にある多彩な製品に利用されています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 水島工場 住所:岡山県倉敷市児島塩生字新浜2767-1 勤務地最寄駅:瀬戸大橋線線/児島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 392万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,200円~324,650円 <月給> 234,200円~324,650円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。 ■賞与:4.4ヶ月~4.9ヶ月 ※業績・職能資格による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1887年
従業員数 2,011名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【袖ケ浦・市原】ディスプレイ材料の製造スタッフ◆教育体制・福利厚生充実◎/残業少なめ
-
- ~第二新卒歓迎/異業種からの未経験入社多数/3交代勤務/寮社宅完備/転勤無し~ ■職務概要: 当社の製造スタッフとして、プラントの製造運転および保守業務を担当します。高品質なディスプレイ材料製品や機能性材料の製造現場で、安全と品質を最優先に、製造プロセスの運用と保守を行います。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・プラントの製造運転および監視 ・製造設備の保守・点検業務 ■教育体制: 製造部門には多くの社員が在籍し、経験豊富な先輩社員が新人社員をサポートしています。安全教育をはじめ、製品の性質や製造フロー、機器の操作方法など、基礎からしっかりと学べる環境が整っています。チームで協力しながら、安全かつ効率的な製造運転を目指しています。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT形式で先輩社員がマンツーマンで指導し、各工程ごとに認定試験を受けていただきます。試験に合格すると業務をお任せし、1年~1年半程度で習得可能です。未経験の方でも3年から5年で一通りの作業を習得し、教える立場になることもできます。経験者であれば、半年ほどで業務に慣れていただけます。 ■組織構成: 配属先は袖ヶ浦工場と袖ヶ浦工場工場五井製作所の2つの現場があり、それぞれ班ごとにチームワークを大切にしながら業務を進めています。 ・袖ヶ浦工場は1班9名×4班の計36名+係長 ・五井製作所は1班3名×4班の計12名+係長 班の中には班長とサブリーダーがいて、残りはメンバーとして働きます。 ■就業環境: ・8時間勤務の3交代制です。 ・休憩はプラントごとに専用の休憩スペースがあり、朝や昼の勤務時には仕出し弁当を頼むことができます。 ・寮社宅も完備しており、希望すれば誰でも入居可能です。 ・職給制度があり、定期昇給に加え、仕事の成果に応じて昇給率が上がっていきます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、化学製品、機能性材料、農業化学品、ヘルスケア事業を展開する総合化学メーカーです。創業以来、高品質・高機能な製品を提供し続け、社会課題の解決に貢献してきました。社員の安全と働きやすさを重視し、徹底した安全教育とサポート体制が整っています。健康経営優良法人「ホワイト500」の認定も受けており、社員の心身の健康を大切にする企業文化が根付いています。
-
- <勤務地詳細1> 袖ケ浦工場 住所:千葉県袖ケ浦市北袖11-1 勤務地最寄駅:JR内房線/長浦駅 受動喫煙対策:その他(分煙(喫煙場所/専用室設定)) <勤務地詳細2> 袖ヶ浦工場五井製造所 住所:千葉県市原市五井南海岸12-17 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:その他(分煙(喫煙場所/専用室設定))
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(80~140万円/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1914年
従業員数 403名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京/茅場町】業務用小麦粉の営業※三菱商事G/東証スタンダード/残業20h
-
- 【東証スタンダード/三菱商事G/設立108年・自己資本比率77.0%の安定経営を実現/平均勤続年数18.2年の優良企業/福利厚生充実(住宅手当・家族手当等あり/グローバル展開中】 ◆業務内容: 業務用のお客さんを中心に小麦粉の営業を行っていただきます。小麦粉と一言で言っても、パン・麺・菓子・惣菜など使用用途は様々です。お客さんがどのような小麦粉を求めているのか、お客さんの求めている小麦粉の提案に努めて頂きます。 ◆業務詳細: 主に既存顧客へのルートセールス、新規ユーザー訪問関連書類作成(見積、規格書、提案品など)を行って頂きます。1人あたり10~15社ほど担当頂く予定です。(問屋先のユーザーを含めると50社程になります) ◆業務スケジュール: 出社⇒事務処理(訪問前)⇒顧客訪問⇒事務処理(訪問後) ◆業務のやりがい: ・自分が携わった案件が、取引先で製品化され世に出た時 顧客との関係が構築された際 ・コンビニ等で自分の提案したものが可視化できる点。 ・グローバルに活躍できる環境であることも魅力の一つです。現在海外にも拠点を増やしていることからグローバルに活躍が可能です。 ◆自社の優位性: 弊社では企業様の規模感で依頼を受けることは致しません。できる限り取引先のニーズに沿って小さなロットでも開発できるか、吟味して開発させていただきます。品質はもちろんのこと、求めていただける取引先に新味になって対応させていただきます。おかげさまで開発数は値上げの影響もありながら、多くの製品を開発しております。 ◆組織構成: 営業部は30名の組織になっており、その中でチームが2つに分かれております。 ◆就業環境: ・年間休日121日 ・平均残業時間20h以下 ・完全週休2日制 ・平均勤続年数20.1年 ・住宅手当あり ◆同社について: ◇設立108年の東証スタンダード上場企業です。業務用家庭用の両面で日本の食生活全体の根幹を支えています。このコロナ禍においても、自己資本比率77.0%の優良メーカーです。 ◇日本の小麦の消費量は堅調な推移を見せている一方で、近年、製粉業界を取り巻く環境は大きく変化をしていますが、その変化に順応に対応をし、安定した供給を実現させるために全社一丸となって取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-3-17 新川三幸ビル 勤務地最寄駅:東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 【モデル年収】 ・30歳520万円 ・35歳590万円 ・40歳(管理職)790万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1907年
従業員数 467名
平均年齢 38.8歳
求人情報 全1件
-
【富士宮市】労務・採用/年間休日121日/残業10時間以下/老舗メーカー
-
- ~海外展開も盛んな創業100年超の老舗メーカー/安定経営/残業少(10H)/賞与前年度4.3か月分/福利厚生◎/UIターン歓迎~ ■同社の特徴 コンビニやスーパーでよく見るグミの多くには、当社のゼラチンが使われております。またホットドッグや絵が書いてあるソーセージなども、ほとんどが自社で製造されているものです。 それ以外にも皮革関連事業やバイオ関連製品など幅広く事業を展開しており、安定感があります。 ■職務内容 総務全般の業務をお任せします。 ・勤怠管理・給与計算・入退社手続き・採用業務・人材育成 ・安全衛生管理・社内行事運営・加入団体対応など ※人事(主に採用業務)と給与計算・労務管理がメインの業務です。 当ポジションでは、富士宮・芝川工場約300名を担当していただきます。 ■評価制度に関して 長く勤められた方が着実に評価される制度があります。また加えて当社には明確な評価制度である目標管理制度があります。 部の到達目標をもとに、上司と半期に一度の目標設定面談、四半期に一度の振り返り面談を通して評価を決めていきます。 ■入社後に関して 労務周りの業務(主に勤怠管理、給与計算等)を習得していただきます。 入社後1週間程度は新入社員研修を実施し、工場内の他部門の研修も受けていただき、工場についての理解を深めていただきます◎ 業務に関しては現担当者から、OJTを通して年間の業務を一通り経験していただきます。 ■働く環境 ・年間休日121日、残業少なく、基本的に定時退社することが多いです。 ・マイカー通勤可。無料駐車場あり。更衣室あり、個人ロッカー完備。食堂あり、約20種類の弁当注文可(食事手当あり) ■組織構成 管理部に配属となります。 部長:50代男、課長:50代男、課長代理:40代男、メンバー:40代女、再雇用者:60代女の5名 ※中途入社は約6割で馴染みやすい職場です。 ■職場の雰囲気 人当たりが良く、居心地が良い環境です。 社員同士の距離感も近く、分からないことがあれば相談できる環境です。 ■仕事のやりがい・魅力 工場全体のサポートを行うため業務範囲は多岐にわたります。 従業員の皆さんが安全に働ける職場環境を整え、工場を作り上げていくやりがいを感じられます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 富士宮工場 住所:静岡県富士宮市弓沢町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~310,000円 <月給> 240,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:有(2024年度4.8ヶ月(半期2.4ヶ月)) ■モデル年収: 25歳400万円 30歳470万円 35歳520万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 500名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【柏/未経験歓迎】ウイスキー原酒等の分析業務◇大手アサヒグループの老舗洋酒メーカー/月残業0~10H
- NEW
-
- ~学歴不問!業界職種未経験歓迎!1回面接・正社員登用制度有/プライム上場アサヒグループの老舗洋酒メーカー/市場シェア2割・ウイスキー業界第2位/年休123日~ ■業務内容 千葉県柏市の柏工場の敷地内にある「ブレンダー室」でのウイスキー原酒等の分析業務をお任せします。 【入社後すぐにお任せする業務】 ・既存メンバーの分析業務サポート ・ガスクロ、液クロその他分析機器を使用したウイスキー原酒やスピリッツ類の分析業務及び補助業務 ・ウイスキー原酒等の官能検査及び補助業務 【ゆくゆくお任せする業務】 ・安全衛生活動、一般品質管理活動 ・その他付帯業務 ■本ポジションの魅力 同社はウイスキーや焼酎を始めとした酒類の原酒製造やパッケージ等を行っています。ニッカウヰスキーの商品開発や同社の原料調達部、各工場の生産部門と連携し、未来の商品開発の為にモルトウイスキーの品質向上と新しい価値創造に取り組んでいただきます。 ウイスキーは市場に発売されるまで10~20年程かかります。10~20年後の同社の屋台骨を支える主力製品を作り上げて頂く、やりがいのあるポジションとなります。 ■就業環境: ・月平均残業時間0~10時間 ・年間休日123日 ・土日祝日休み ■組織構成 製造部門ブレンダ室は9名で構成されております。 管理担当2名、ブレンダー担当5名(ウイスキーのブレンド調合・原酒の検討)、成分の分析担当2名(30~60代) ※年齢層 50代1名 60代1名、40代4名 30代2名 ■正社員への登用制度について: ご本人のスキルや適性に応じて、入社後1~3年で正社員となります。(試験などはありません) 現メンバー(正社員)も派遣・嘱託社員から正社員になったメンバーもおります。 ■企業概要 ウイスキー、ブランデー、スピリッツ、リキュール類、シードル、焼酎等の製造 1934年の創業以来、日本のウイスキー文化の礎を築き、支えてきた世界的な評価も高い老舗洋酒メーカーです。ウイスキーを中心としてスピリッツ、リキュール、ワインなどをつくり続け、現在では、焼酎や低アルコール飲料などの製造も手掛けています。洋酒・焼酎・低アルコール飲料等の酒類事業を柱とし、国内に加え海外事業の一層の拡大を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 柏工場 住所:千葉県柏市増尾967番 勤務地最寄駅:JR常磐線線/柏駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定年収であり、本給と賞与を足した金額となります。 ※詳細は前職での経験及び社内の人事制度に照らし合わせた上で提示します。 ■賞与:年2回(2024年度正規従業員実績6.34ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1942年
従業員数 16,385名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【近い将来の海外駐在】経理 ※プライム上場/持株会社での経理/福利厚生◎
- NEW
-
- ■業務概要:将来的な海外駐在要員としてまずは国内で以下業務に携わります。 ■具体的業務: (1)経理業務全般:個社・連結決算業務、税務業務 (2)(将来的に)海外関係会社における管理業務:現地での決算・業績管理、財務業務が中心。一部、法務などの関連業務もあり。 (3)海外勤務後は、本社や事業会社での経理・財務業務などの管理部門に従事 ■海外駐在候補地: 北米、欧州、ASEAN、南米に進出しており、国名で言うとオランダ、アメリカ、ブラジル、中国、タイなどが候補地となります。 ■部門構成: 経理部は全体で60名程度の組織で以下5グループで構成されています。 (1)経理企画G (2)コーポレート経理G (3)食品事業経理G (4)物流事業経理G (5)債権支払い管理G 配属は国内のいずれかのグループを経験し当社理解を深めて頂き、数年後を目途に海外駐在を想定しています。 ■働き方: リモートの会社方針は出社比率50%程度で部門も会社方針に合わせて50%程度の出社比率となります。50%程度の出社比率になるよう、個々人によって出社とリモート勤務の設計が柔軟に可能な体制です。 ■組織構成: <経理部 63名> 経理企画グループ :8名(男性6名、女性2名) コーポレート経理グループ:13名(男性5名、女性8名) 食品事業経理グループ :9名(男性5名、女性4名) 物流事業経理グループ :11名(男性5名、女性6名) 債権・支払管理グループ :19名(男性4名、女性13名) ※集計時点 ■魅力: ・働き方についてニチレイグループとして時間外労働の削減に取り組んでいる背景もあり、残業時間は全社的に少なくワークライフバランスが取りやすい環境となっています。オフィスには保育施設があり、またフレックスタイム制やテレワーク、一部在宅勤務を導入しているなど、女性が働きやすい環境が整っており、仕事と家庭を両立したい方には魅力的な環境かと思います。 ・社風について全社的に明るく穏やかで、風通しが良い環境です。長期的に勤務する方も多く、安定した職場環境を求める方にはお勧めです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区築地6-19-20 ニチレイ東銀座ビル 勤務地最寄駅:日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 【海外駐在】北米、欧州、ASEANを中心に検討 住所:候補国:中国、オランダ、アメリカ、ブラジルなど 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与は年間5か月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 433名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【富士市/第二新卒歓迎】食品工場生産技術◆三菱商事G/年休129日/土日祝休/有給取得9割
- NEW
-
- ~第二新卒歓迎◎入社後フォロー充実/三菱商事グループ&創業75年の信頼/人々のくらしを支える素材の提供/充実した福利厚生制度(連続6日のリフレッシュ休暇)/年休129日/土日祝休/所定労働7時間15分/有給取得率80%以上~ ■業務内容: 富士工場、水島工場、海外子会社の生産設備における以下業務を担当いただきます。 ◇新たな生産技術・製造技術の開発 ◇既存生産技術・製造技術の改良(コストダウン、品質改善、生産性向上、省エネルギー化等への対応) ◇新製品の量産立ち上げ(ラボ、パイロットスケールから生産設備へのスケールアップ) ■教育体制: 先輩社員からのOJTのほか、会社が実施する階層別研修やe-ラーニング、必要に応じて新入社員研修(当社各業務説明)に参加いただきます。 ■組織の役割・魅力・特徴: ・食品工場のプラント全般の生産技術・製造技術の開発に加え、プロセスの新設/増設に携わることができる職場です。 ・自社工場は多種多様な大型化学装置や、自家発電設備を有する大型プラントで、身の回りにある食品だけでなく、化粧・医療品から工業用品まで様々な分野の製品製造技術に関わることができます。 ・エンジニア業務に必要な資格は、入社後当社負担にて受験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富士本社 住所:静岡県富士市田島30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~622万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~319,600円 <月給> 189,000円~319,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は住宅手当(下限9,800/月)および賞与(2023年度実績)より算出したものです。 ※賞与は業績連動型のため毎年変動します。 ■昇給・昇格:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【丸の内/週2在宅可】大手食品メーカーへ提案営業◆三菱商事G/年休129日/残業月14H程/福利厚生
-
- 三菱商事グループ&創業75年の信頼/人々のくらしを支える素材の提供/大手食品、製紙、医薬品メーカーへの提案営業/提案した商品が店頭に並ぶやりがい◎/充実した福利厚生制度(連続6日のリフレッシュ休暇)/年休129日/所定労働7時間15分/時間外労働/有給取得率80%以上 ■業務内容 ビール・飲料・調味料等、大手食品メーカーをはじめ製紙メーカーや医薬品メーカーなど幅広い分野に対するBtoB形態の営業活動を中心とし以下業務を行っていただきます。 ・顧客開発部門への提案型営業 ・担当市場、業界の動向調査 ・顧客への当社製品、市場動向に係る情報提供 ・購買部門への価格や販売数量、値決めスキームの提案、折衝 ・担当顧客との納期等の調整業務 ・上記対顧客業務を遂行する上での社内関係部門との調整業務 ■業務詳細 ・今回の部署では、主に糖化製品を大手ビールメーカーや清涼飲料メーカーに営業しています。当社ならではのオリゴ糖など各種糖化製品において、開発担当者様とやり取りをします。 ・東日本エリアを担当し、10~20社を担当します。※1社でも訪問先は複数・多岐にわたります。 ・出張は日帰り、宿泊、富士本社等も含め平均月5回程度、宿泊は1泊~2泊で月に1~2回程度です。※1日事務仕事の場合は在宅勤務も可能です。 ■教育体制 先輩社員の指導のもと、業務や知識を習得していただきます。具体的には、営業業務システムの運用レクチャーを中心に、まずは社内の業務概要を約1週間目途に習得していただきます。並行して、他営業メンバーと同行にて顧客訪問を実施するなど、OJTを中心に営業活動全般について学んでいただきます。加えて、別途日程を組み、製品説明や飲食品の試作実演などを実施し、素材特性や効果効能など製品知識を約3~5日を想定し習得いただく予定です。 ■組織 営業は3部8課の構成です。1課あたり4~5名で計30名前後が在籍しています。これまでの経験や適性に合わせて配属していきます。 ■やりがい ・提案型営業スタイルで、顧客の開発ニーズ/テーマ、課題解決欲求などを抽出し、マーケット動向なども織り交ぜた独自提案を実施しています。 ・自身の提案した製品(素材)が採用された商品が、実際に店頭に並んでいる光景を見ると喜びや達成感を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー12階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 425万円~648万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~319,600円 その他固定手当/月:32,300円~50,200円 <月給> 221,300円~369,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には基本給に都市手当(下限21,000円/月)、住宅手当(下限9,800/月)および賞与(2023年度実績)を加算し算出したものです。 ※賞与は業績連動型のため毎年変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 810名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【滋賀県守山市】生産技術◆生産効率化で貢献/英語活かせる/土日休み/不織布のリーディングカンパニー
-
- <不織布の国内リーディングカンパニー/福利厚生充実/退職金制度、住宅手当あり> ■業務概要: 生産自動化の推進、レイアウト変更等を検討することにより、生産の合理化、コスト削減を進めていただきます。(リーンプロダクション、トヨタ式改善活動の実践) ※日本バイリーンのグループ会社、日本バイアム株式会社に出向してただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・生産レイアウトの見直し、プロセスの最適化 ・在庫削減のため、リードタイムの短縮 ・バッチ生産から小ロット生産への切り替え ・設備自動化の企画、予算管理、実行 ※将来的には日本だけではなく海外(中国、タイ)へもサポート拡大。 生産部門全般のコスト削減、効率化にむけて、問題を見出し、課題を設定し、実現に向けて実行します。 会社全体の利益創出のため、生産部門の改善は、大変重要な役割を担っています。 ■当社の特徴: ・長い歴史を持つ不織布のリーディングカンパニー 1960年にドイツのフロイデンベルグ社、東レ株式会社、DIC株式会社の3社合弁の不織布専業メーカーとして設立され、産業や暮らしに欠かせない不織布のリーディングカンパニーとして、社会に貢献してきました。 ・グローバルに展開 当社は国内と七つの国と地域に計23社の主要な連結および持分法適用会社を有し、グローバルネットワークを生かした生産・販売提案が可能です。(2023年1月現在) 自動車用フロアマットは、各自動車メーカーのグローバル戦略車生産に対応するため、日本・中国・アメリカ・メキシコ・タイ・ドイツの6拠点から、また、天井表皮材は日本・中国・韓国・メキシコの4拠点から、製商品を供給できる体制を整えています。(2023年1月現在) ■日本バイアム株式会社について: 自動車用純正フロアマットの専業メーカーとして、2007年に誕生いたしました。日本バイリーン株式会社が、世界6カ国(日本、アメリカ、ドイツ、メキシコ、中国、タイ)で展開している自動車用純正フロアマット事業(VIAMグループ)の一翼を担い、日本VIAM株式会社は日本市場を担当しています。 現在、国内大手自動車メーカーおよび輸入自動車関係の純正フロアマット市場においては、トップクラスのシェアを有しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 日本バイアム株式会社 本社 住所:滋賀県守山市勝部6-1-1 日本バイリーン敷地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~466,000円 <月給> 286,000円~466,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力等を考慮の上、当社規定により支給 ■賞与:年2回(6月・12月)※業績連動により年間3ヶ月~6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 200名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全8件
-
【神奈川】耐火物の研究開発◆1年ほどかけてじっくり育成/年休127日/成長環境あり
-
- ◇基幹産業を支えている”耐火物”の開発/現場の声を拾いながら研究開発できる面白さ◇ ◇AGCグループの100%子会社で安定基盤あり/働き方は業界水準以上!/年休127日◇ ■業務内容 「不定形耐火材の製造販売/各種工業窯炉の設計施工」などを行っている当社にて、耐火物の研究開発業務をお任せします。 ■業務フロー お客様からニーズヒアリング → ラボにて試作品・改良品の開発 → テスト(ニーズを満たした製品になっているか確認)→ 施工現場への立ち合い ※案件によって変動の可能性あり ※現場訪問時は先輩や営業の同行あり ■耐火物について 「高温に耐え、熱による容積変化が少なく、常温や熱間での機械的強度が充分で熱の急変に耐えうる非金属無機物質」のことを言います。これらの性能を活かし、主に「プラント/製鉄所/焼却場/ボイラ」などで使用されています。 ■魅力 【経営の安定性】 同社はAGCグループの100%子会社であることに加えて、経済成長には欠かせない基幹産業を支える領域であるため、安定した経営を実現しています。 【成長環境】 早い段階から仕事をどんどん任され、お客様のところに赴く機会があります。このように現場にてお客様と直接コミュニケーションを取りながら開発・研究できる環境のため、実践の場でスキルと知識を習得いただくことが可能です。 ■入社後 1人立ちまでは1年ほどかかります。 まずは東京本社にて1週間ほど研修を受けていただきます。その後はOJTを中心に研修を実施しますが、先輩社員が手厚くフォローしますのでご安心ください。 ■働き方 ・「年間休日数127日/残業月10h程」と、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。 ・月に1~2回ほどお客様の現場への出張が発生しますが、日帰り~2日程のものが多いため負担は大きくありません。(エリアは全国) ・福利厚生面でも家族手当の支給や、該当者については住宅手当など生活面でのサポートもあるため、長期就業も可能です。 ■企業情報 AGCグループの一員であり、日本へ初めて不定形耐火物を導入した業界のパイオニアです。国内外問わず豊富な施工実績と経験があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 茅ヶ崎工場 住所:神奈川県茅ヶ崎市本村2-7-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,100円~260,000円 <月給> 228,100円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、能力を考慮の上、規定により決定しますので必ずしも上記金額にならない場合あり。 ・別途時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山/在宅可】施工管理◆年休126日/フレックス/手に職つける/1~2年かけて育成/福利厚生充実
-
- ◇風通し良く、コンプライアンス重視の社風/合言葉は”BAD NEWSファースト”(トラブルこそ迅速に共有・対応)/上下関係なく気さくに話せる環境◇ ◇働き方は業界水準以上!/年休126日/フレックス利用・在宅勤務が可能/家族手当あり◇ ■業務内容 「不定形耐火材の製造販売/各種工業窯炉の設計施工」を行っている当社にて、施工管理をお任せします。自社で開発・製造した不定形耐火物を、実際にお客様のプラント(設備や機器が複数組み合わさって作られた工場)に施工する役割を担っていただきます。 ※「鉄鋼・石油化学・セメント分野」の企業様がメイン顧客です。 ■職務詳細 ・工事現場の進捗確認 ・品質、安全面のチェック ・書類作成等のデスクワーク ・工事発注者様や工事協力会社との打合せ ※全国にお客様がいらっしゃるため、高頻度で出張が発生します。 期間は2,3日~1か月半と案件の規模に応じて変動します。 (年の半分程度が出張となる見込みです) ■企業情報 ・AGCグループの一員であり、日本へ初めて不定形耐火物を導入した業界のパイオニアです。国内だけでなく海外にも拠点を持ち、国内外を問わず豊富な施工実績と経験があります。 ・取引先は大手メーカーが中心となっており、以下のようなお客様との安定したお取引があります。 ◎石油化学(出光興産・コスモ石油) ◎鉄鋼(神戸製鋼所・JFE条鋼) ◎都市型焼却炉(川崎重工業) ■入社後 1人立ちまでは1~2年かかります。まずは東京本社にて、「安全講習/技術研修」を1か月ほど受けていただきます。その後はOJTになりますが、しばらくは先輩社員が必ず現場に同行しますので、ご安心ください。 ■働き方 ・年間休日126日と業界職種水準以上の休暇体系となっています。 ・年間の半分ほどは出張での勤務となりますが、手当支給かつ滞在先も会社手配と最大限のサポートがあり、出張後はまとまった休暇の取得が可能です。 ・配属地ベースでの勤務時は、フレックス利用や在宅勤務も可能です。 ・福利厚生面でも家族手当の支給や、該当者については住宅手当など生活面でのサポートもあるため、安定した長期就業も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 水島事業所 住所:岡山県倉敷市 水島川崎通り1丁目 JFEスチール株式会社 西日本製鉄所内 勤務地最寄駅:水島臨海鉄線/水島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、能力を考慮の上、規定により決定しますので必ずしも上記金額にならない場合あり。 ・別途時間外手当 ・工事日当(工事現場勤務時支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 392名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全10件
-
【川崎/転勤無】回転機エンジニア~福利厚生充実/有給取得90%以上~
-
- ~石油化学最大手のENEOSグループ/住居手当・キレイな社宅・食事手当等働きやすい環境◎/転勤なし~ ■担当業務: ポリエチレン樹脂製造プラントにて回転機器の保全工事計画及び維持管理をお任せします。 ■高圧ガス製造設備及び工業所内施設の ・保全工事計画・施工管理・短期・中長期保全計画の策定 ・設備の維持管理・機器更新計画策定・官庁検査計画策定 等 ■保守対象機種 ・遠心&往復動圧縮機&ポンプ・樹脂用機械(押出機、ペレッター、ミキサー、ロータリーフィーダー、ドライヤー)・歯車装置・モーター ・超高圧特殊機器(油圧駆動往復動圧縮機、大型ビッカースポンプ、特殊圧力調整弁)等 ■トラブルシューティング ■働き方: 企業全体で残業時間を削減する方針を立て、残業時間は15~20時間/月程度です。また、ENEOSグループの一員として、同社社員全員安全・環境・健康に対する意識を最優先に考え、業務を行っております。 ■同社の強み: 同社はENEOSグループの中堅石油化学会社になります。電線材料で国内5割のシェアがあり、世界で三つの指に入る優位性を持つ企業になります。海外展開として、中国、東南アジア、中東に進出をしており、高品質を理由に選ばれ続けております。ニッチな業界ではありますが、業界内で非常に高い地位を有し、安定性は抜群です。 ■ENEOSグループ:総合エネルギー企業として、エネルギーの安定供給と有効活用を通じて、持続可能な経済・社会の発展に貢献しております。年間売上9.7兆円を超え、ダントツのマーケットリーダーへの飛躍とグローバル市場でのプレゼンスの確立を目指しております。
-
- <勤務地詳細> 川崎工業所 住所:神奈川県川崎市川崎区浮島町8番1号 勤務地最寄駅:京浜急行大師線/大師橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当は含まれておりません。 ※年収はご経験に応じて上下する場合がございます。 25歳:月給24万円年収400万円 30歳:月給27万円年収468万円 35歳:月給32万円年収540万円 ※上記のモデルは残業代を含むすべての諸手当を抜いた概算になります。 ■昇給:年1回 賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【川崎/転勤・出張なし】回転機の機械設計(自社プラント)~福利厚生◎/ENEOSグループ~
-
- ~石油化学最大手のENEOSグループ・住居手当・キレイな社宅・食事手当有/自社プラントのため転勤・出張なし~ ■担当業務: ポリエチレン樹脂製造プラント(自社プラント)にて回転機の設備設計(機械系)・工事計画策定・積算等に携わって頂きます。 ◇設備の新設、改造(設備設計・工事計画策定・積算業務) 予算および個別計画書作成/費用積算/工程検討/評価/仕様書および報告書作成 ◇トラブルシューティング(既存設備の技術的検討) 原因分析/対策立案 ◇新規技術の検討および導入の実行 新規技術調査および比較検討/評価 ※ポリエチレン:プラスチック素材の中において最も原料価格が安く、加工しやすい素材の一つ。ラップやフィルム、食品容器、農業用フィルムといったシート状のものから、バケツや洗面器といったシンプルな雑貨類、冬にはお馴染みの灯油缶、土木用シートからサンダルに至るまで、あらゆるもののプラスチック素材として使用されております。 ■働き方: 企業全体で残業時間を削減する方針を立て、残業時間は20~30時間程度になっております。また、ENEOSグループの一員として、当社社員全員安全・環境・健康に対する意識を最優先に考え、業務を行っております。 また、自社プラントでの勤務になるため、転勤や出張はありません。 ■当社の強み: 当社はENEOSグループの中堅石油化学会社になります。電線材料で国内5割のシェアがあり、世界で三つの指に入る優位性を持つ企業になります。海外展開として、中国、東南アジア、中東に進出をしており、高品質を理由に選ばれ続けております。ニッチな業界ではありますが、業界内で非常に高い地位を有し、安定性は抜群です。 ■ENEOSグループ: 総合エネルギー企業として、エネルギーの安定供給と有効活用を通じて、持続可能な経済・社会の発展に貢献しております。年間売上9.7兆円を超え、ダントツのマーケットリーダーへの飛躍とグローバル市場でのプレゼンスの確立を目指しております。
-
- <勤務地詳細> 川崎工業所 住所:神奈川県川崎市川崎区浮島町8番1号 勤務地最寄駅:京浜急行大師線/大師橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当は含まれておりません。 ※年収はご経験に応じて上下する場合がございます。 25歳:月給24万円年収400万円 30歳:月給27万円年収468万円 35歳:月給32万円年収540万円 ※上記のモデルは残業代を含むすべての諸手当を抜いた概算になります。 ■昇給:年1回 賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1934年
従業員数 616名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全32件
-
【茨城/鹿島】転勤なし!プラント設備の保全(電気計装)◇設備立上げにもチャレンジ可/未経験歓迎!
-
- ~第2新卒・未経験歓迎/転勤なし/合金鉄を始めトップシェア製品有のプライム上場鉄鋼メーカー/DXや環境保護に注力/残業20時間程度~ ■業務内容 焼却灰資源化事業を展開する鹿島工場にて、生産技術職として、工場の設備を監視・制御する電気計装設備等の保全や電気設備の導入を担当いただきます。入社後は修繕担当として業務を覚えていただき、将来的に新規生産設備の立上げ・改善を始め幅広い業務に携わっていただきます。 <入社後お任せする業務> ・電気計装関係の保全、修繕業務(トラブル対応含む) ・設備投資案件の立案推進(外注工事向けの仕様書作成、価格交渉、社内稟議、工事監督等含む)■月次業務(電力使用量集計、電力会社との連絡調整) <将来的にお任せしたい業務> ・新規設備投資案件の立案推進 ・大型の設備投資案件のプロジェクトリーダー ・既存設備の改善推進 ・設備管理システムの構築・運用 ※本工場はゴミなどの焼却灰をリサイクルして建設資材に再生するサステナブルな製品を生産しています。 ■就業環境 残業20時間程度、年間休日123日、土日祝休みの環境となっています。有給消化率も50%を超えておりワークライフバランスを整えながら働くことが可能な環境です。 ■キャリアステップ 入社後はこれまでの経験に応じて、新規設備の立上げや既存設備の改善、修繕対応等に携わっていただきます。将来的には適性に応じてチームや、工務部門全体のマネジメントいただくことを期待しています。 ■同社の魅力 当工場では焼却灰溶融固化処理事業を展開し循環型社会に貢献しています。日本国内では廃棄物の埋設処分場の残余容量が減少することが想定されており、自治体などから需要拡大が高まっています。 「合金鉄事業」「機能材料事業」「環境事業」「電力事業」など8軸で事業展開しています。「合金鉄事業」では業界トップのメーカーです。「機能材料事業」はニーズが拡大見込みの「車載用電池材料」の素材に多く使われる材料を扱っています。「環境事業」は工場排水の循環再利用のシステム化や、電気炉を活用したリサイクル事業などを展開。「電力事業」では自社水力発電で電気を販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿島工場 住所:茨城県鹿嶋市光4番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~730万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 25歳 約420万円 30歳 約550万円 40歳 約730万円 ※残業月平均20時間、賞与は2024年実績で算出 ※賞与額は業績連動のため毎年変動します。 ※年収イメージのため待遇の詳細は採用内定時に改めて通知します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【徳島/阿南】合金鉄・機能材料・電池材料の研究開発/合金鉄で世界トップ/社宅あり/プライム上場
-
- 【研究開発推進のための増員になります。電池材料、無機化学材料、化学プラント管理などの経験を生かして、自社新製品・材料の開発に携わる】 ~東証プライム上場:合金鉄のトップシェアメーカー/完全週休2日制・社宅有(家賃の8割程度を会社負担)・有給消化率50%以上・平均残業10~20h程度)~ ■業務内容: 金属精錬技術、化学品製造技術を基盤とし、最先端の解析機器と高性能試験装置を駆使して、合金鉄、機能材料、電池材料などの自社・新製品の研究開発に携わっていただきます。 ■魅力: 【将来性・安定性ある企業】 同社は「合金鉄事業」「機能材料事業」「環境事業」「電力事業」など4軸での事業を展開しています。「合金鉄事業」では業界トップクラスのメーカーとして、顧客からの業過が高いです。「機能材料事業」は今後ニーズが拡大していく見込みの「車載用電池材料」の素材に多く使われる材料を扱っています。「環境事業」は言わずもがなですが、排水の循環再利用のシステム化や、電気炉を活用したエコナリサイクル事業などを展開。「電力事業」では再生可能エネルギーとして、水を活用した発電所に取り組んでいます。 多軸の事業がそれぞれ将来性を持つ同社だからこそ、将来性安定性がございます。 【良好な就業環境】 今年度年間休日は123日(完全週休2日制)。平均残業時間10~20h程度になります。また、社宅(物件によりますが、家賃の8割程度を会社負担)が有ることや、有給消化率50%以上と就業環境の良さに強みをもっています。 ■同社について: 東証プライム上場の優良な鉄鋼メーカーとして、合金鉄においては世界トップシェアを誇ります。この「合金鉄」は鉄の製造に欠かせない素材で日本のものづくりを支えています。創業は1925年(大正14年)。現在は合金鉄に加え、機能材料事業や環境事業、電力事業など、新たな分野にも挑戦。これまでもこれからも未来を見据えたものづくりで社会に貢献していく企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 徳島工場・研究所 住所:徳島県阿南市橘町幸野62-1 勤務地最寄駅:阿波室戸シーサイドライン線/阿波橘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 560万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~463,000円 <月給> 279,000円~463,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験等を考慮し決定します。 ■月給制 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 248名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全6件
-
【東京/大崎】技術営業/住環境触媒/英語力/好業績で安定/残業平均10時間/昨年賞与実績6ヶ月以上
- NEW
-
- 【60年以上黒字経営/石油精製・石油化学用触媒や産業用排ガス処理触媒のリーディングカンパニー/環境浄化触媒の独自開発で環境問題に貢献】 ■業務内容: 技術サービス・技術営業として下記業務をお任せいたします。 ・海外(特に米国、欧州)に於ける新顧客、新市場の開拓 ・国内既存顧客への営業活動 ・営業活動に伴う社内調整業務 ※海外出張あり(2週間程度/3ヶ月に1度程度目安) ■組織構成: 8名(男性7名、女性1名) 平均年齢48歳 ■当社の魅力・特徴: ・当社は石油精製・化学企業向けの触媒販売でトップクラスシェアを有する企業です。創業から60年という長い歴史を持ち、石油精製・化学分野での技術開発と触媒ソリューションの提供により、業界における実績とノウハウを蓄積してきました。 ・世界中の石油化学プラントへの触媒納入実績を持ち、最近10年間では特に工業環境触媒の市場が拡大しました。 ・当社が開発した環境浄化触媒は、環境問題への解決策として先駆けて市場に投入され、触媒技術の革新に貢献しています。 ・ウィルスや菌対策に有効な酵素フィルタを製造し、今後の需要も増加傾向で、利用範囲は拡大しています。 ・近年は海外展開を進行しており、大手企業との取引実績も多く、60年以上の黒字経営を続けています。 ■触媒とは: 化学反応においてそのもの自身は変化しないが、反応速度を変化させる物質のことを触媒と呼びます。私たちの身の回りでは様々なところで触媒の技術が利用されています。当社の触媒であれば、(1)衣類・ペットボトル・ガソリン・洗剤の原材料など原油由来の製品の製造工程、(2)工場から排出される有害ガスの無害化、(3)家電製品の脱臭、など幅広い分野で使われております。エネルギーや産業、環境などあらゆる分野で多くの人の生活のあたりまえを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-6-3 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 523万円~725万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,600円~403,000円 <月給> 290,600円~403,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川/平塚】化学製造オペレーター/残業10H程/賞与実績6か月/年間休日125日/転勤なし
- NEW
-
- 【社員寮・社食あり/60年以上黒字経営の化学メーカー/抜群の財務基盤・ニーズに合わせた製品開発で高収益】 ■職務内容: 製造機械を用いて触媒製造業務を行っていただきます。当社は食品工場などで見られるライン作業ではなく、製造機械を操作し、熱処理や化学反応をさせることで触媒を製造しています。製造には大きく4つの工程があります。チームは8~9名で構成され、それぞれのセクションに分かれて担当します。全工程を学んでいただく必要があるため、2~3年周期で新しいセクションへ異動し、スキルアップを図ります。トラブル等が発生した際にも同じチームにてフォローしあうことが出来るため安心して就業することが可能です。 ■主な業務: ・フォークリフト等を使っての原料の搬入 ・製造装置・設備、排水・排ガス処理設備などの運転・監視 ・装置の維持管理 ・生産に関する記録の作成 ■働き方: 年間休日は125日以上、残業月10時間程度です。5勤2休の3交替制となりますが、有給取得で連休の利用は可能です。 ■入社後のフォロー: 入社後は座学にて会社や製品について理解を深めていただき、現場ではOJTを通して時間をかけて業務を習得していただきます。定期的に人事によるフォローアップ面談もあるため、現場で感じている悩みについても相談することができます。また資格取得支援や通信教育、階層別研修等もございます。業務内外のサポートにも力を入れており、安心して働き続けられる環境です。 ■当社の魅力: ◇当社の技術は、ガソリンやアスファルトなどの燃料、PET樹脂などの化学品、冷蔵庫、コピー機、エアコン、空気清浄機等の家電など、生活のあらゆる分野に活用されております。 ◇当社が製造する酵素フィルタは病院や空気清浄機、エアコンなどの利用されており、ウィルスや菌に対する効果がみられ、今後も需要は増加傾向にあります。 ◇近年海外展開にも力を入れ、また大手企業とも多数取引実績があります。さらにキャッシュフローも健全な状態であり、60年以上にわたり黒字経営を続けております。 ■触媒とは: 触媒とは化学反応を促進させるような物質のことをさします。その物質は石油化学製品を作るために用いられたり、工場の排気ガスの有害成分を除去したり、病院で除菌に役立ったりと、様々な場所で活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 平塚事業所 住所:神奈川県平塚市四之宮7丁目14番1号 勤務地最寄駅:JR線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~298,000円 <月給> 204,000円~298,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・ご年齢を考慮のうえ、同社規定に基づき決定致します。 ※賞与は6か月分が前年度実績です。 23歳 年収484万円/月給23.8万円+賞与+交代手当 26歳 年収521万円/月給25.7万円+賞与+交代手当 30歳 年収600万円/月給29.8万円+賞与+交代手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 32名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【東京・転勤なし】ホテルアメニティの法人営業(リーダー候補)◇既存営業/年間休日125日/定着率◎
-
- 【ホテル等の宿泊施設にあるエコアメニティでお馴染み/年休125/残業20時間程度/大手企業取引多数の安定基盤】 ■業務概要 当社商材(アメニティ/衛生・清掃用品/化粧品/機器)の販売営業を担って頂きます。 当ポジションでは将来的にチームリーダー経験やマネジメントスキルを活かして管理職としてキャリアアップいただくことを望んでおります。 ■業務詳細 商材:エコアメニティ・衛生、清掃商品・化粧品・介護、歯科商品・効果、紙幣計数機・自動販売機・各種PB、OEM商品開発 顧客:ホテル・旅館等の宿泊施設全般、ドラッグストアチェーン等の小売店、官公庁・役所・学校等 ※主な得意先は問屋や商社等の販売代理店 新規開拓と既存営業の割合:1:9 営業手法:ルート営業は定期的に顧客先を代理店と回り、定期発注の受け身な営業スタイルがメインです。 代理店から顧客の新たな商品希望を受け取った際は商品開発部へ依頼を行い、代理店営業者に同行して直販先から契約をいただきます。 顧客からの要望を商品開発部に展開もするため、新商品の開発の一助も担うこともできます。 ■働き方 ・出張:月1回ほど1~2泊の出張が発生します。 ・残業:全社平均20時間程度。 事務作業の効率化や、勤怠管理を厳しく行っており、社員へ過剰な負担が掛からないことに常に心掛けています。 ■配属先 営業部は50代の部長、40代の課長2名、30代のメンバー5名で構成されています。 全員が様々な業界からの中途入社者のため、馴染みやすい雰囲気です。 同社製品・業界に深い知見をもったベテラン社員がいるため安心して就業いただけ、10年以上勤続している社員がほとんどです。 ■当社事業について アメニティ事業は、昨年に施行されたプラスチック資源循環促進法に則り、地球環境にやさしい「エコ商品」が販売好調です。 また、昨年秋より全国旅行支援やインバウンド緩和により宿泊施設の稼働が上がっており、販売数量が増加している状況です。 当社自社工場(ISO認証)では、国内有数の歯ブラシ生産能力を保有しており、商品の品質・納期・コストを重視して製造した歯ブラシは競争力を発揮し、得意先への信頼感を日々増しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区関口3-4-3 勤務地最寄駅:有楽町線/江戸川橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~545万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,450円~257,600円 固定残業手当/月:68,800円~83,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,250円~341,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均4ヶ月程度) ※昨年度は業績好調により合計6か月程度の賞与となりました。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/川口】自販機・計数機のメンテナンス ※年休125日/夜勤・出張無し/中途入社者100%
-
- 【小型計数機・ホテルのアメニティー自販機のシェアトップクラスメーカー/夜勤・出張・クレーム対応無し/月平均残業30H程度/中途入社者100%/年休125日】 ■面接時間について 平日9:00~17:00を中心に対応していますが、曜日や時間帯は柔軟に対応可能です。 ■業務概要 自販機や卓上サイズの紙幣計数機のメンテナンス業務をメインでお任せします。午前は事務処理(発注業務・修理見積)に加えて入庫された製品の倉庫業務を行い、午後はメンテナンス対応と出荷業務を行っていただきます。 ■業務詳細 事務業務:電話・メール対応、飲料発注、修理見積、発送業務、現金管理等 メンテナンス業務:自販機や紙幣計数機の機械修理・メンテナンス、新規機械の受入検査 自販機オペレーター業務の手伝い:発注・出荷業務、入庫時の倉庫作業(フォークリフト)、ピッキング作業での荷物(10~20kg)の運搬 ※メンテナンスレベルは、最終的には卓上サイズの製品を全て分解し組み立てられるレベルになっていただきます。 ■当社の研修制度: 事務作業は基本的にはマニュアルをもとに業務いただきますが、事務作業の経験があるものが横について1から教えます。 メンテナンス作業はベテラン社員が隣で作業しながら、下記順番で簡単な作業からステップアップできるように教えます。 (1)機械の動作確認 (2)清掃業務 (3)簡単な部品の交換 (4)難しい部品の交換 ■組織構成 業務課2名・オペレート課5名 ■当社について:「Daito」は創立以来、「省力化」をテーマに快適な生活の1コマを演出する様々な製品、システムの開発をしています。「必要なときに必要なものを」の発想からホテル・旅館等の宿泊市場向けのアメニティ事業、自動販売機省力化機器事業、オペレート事業を展開しています。茨城県に1万坪の自社工場を完備、また中国に子会社を保有と市場にてリーディングカンパニーとしての位置を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 川口サービスセンター 住所:埼玉県川口市末広2-15-20 勤務地最寄駅:埼玉高速鉄道線/川口元郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):188,800円~236,000円 固定残業手当/月:61,200円~76,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~312,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与を考慮の上決定します。 ※メンテナンス業務未経験の方で、年収400万に届かない場合は書類通過時点でご相談させていただきます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均4ヶ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 1,605名
平均年齢 38.8歳
求人情報 全54件
-
【埼玉/入間】プラントエンジニア(設備保全・メンテナンス)◇急な呼び出し無し・年休120日・土日祝休
- NEW
-
- ~機械メンテナンス経験をお持ちの方へ/国内外の設備投資需要増加してます!/住宅補助7割◎/東証プライム上場/多角化経営で抜群の安定性~ ■仕事内容:生産技術業務をお任せします。 ■業務詳細:「貴金属資源リサイクル」「各種廃液の無害化処理」を行う工場にて、ご経験やスキルに応じて下記業務をお任せ致します。 ◇自社プラントの新設・設備導入/保守・メンテナンス ◇既存生産設備の定期メンテナンスや修繕・修理 ◇海外現地法人の設備導入~試運転及び定期メンテナンス※案件比率…導入1/4、保全3/4 ■働き方 年間休日:120日 急な呼び出し:無し 休日出勤:年に数回工事の際に発生しますがその際は振休を取得頂きます。 住宅補助:8年間、7割の住宅補助が適用されます。※当社規定あり ■配属部署 生産技術部:20代~40代を中心に約30名が活躍しています。 その中で、設備技術課は「建築」、「機械」、「電気・計装」の3チーム体制で構成されております。各メンバーがチームを組み、協力しながら業務に取り組んでいます。 ■教育体制:本社で事業や基本方針について学んだ後、1ヵ月程度プラントで工程体験に移ります。実際にプラントで貴金属の精錬や精製・各種廃液の無害化処理が行われる一連の流れを学んでいただきます。OJTは数ヵ月~1年かけて行うため、経験が少ない方でも安心して就業頂ける環境が整っています。 ■松田産業株式会社とは:「人を豊かに、地球を美しく。」 <貴金属・環境・食品>の三つの分野を通して、地球資源の有効活用に貢献している<メーカー機能を有する総合商社>です。 ■企業魅力:多角化経営により、安定性抜群です。世界を舞台にグローバルに展開しています。住宅補助(8年間、7割の住宅補助が適用※当社規定あり)などの福利厚生も充実しており、整った教育体制・育成体制のもと、やりがいのある幅広い業務や役割を経験することができます。 ◇貴金属事業…限りある資源である貴金属をリサイクルして有効活用を図る事業です。 ◇環境事業…廃酸・廃アルカリなどの産業廃棄物を無害化して、きれいな環境を次世代に引き継ぐ事業です。 ※近年では電気自動車等に使用されるリチウムイオンバッテリーの分離リサイクル技術の開発にも力を注いでおります。
-
- <勤務地詳細> 武蔵第三工場 住所:埼玉県入間市狭山ケ原108‐9 武蔵第三工場 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉:入間】プラントエンジニア(機械)※発注者側で設備導入から関与◇急な呼び出し無し/働き方◎
- NEW
-
- ~機械メンテナンス経験をお持ちの方へ/年休120日・土日祝休み/国内外の設備投資需要増加してます!/住宅補助7割◎/東証プライム上場~ ■仕事内容 生産技術業務をお任せします。 ■業務詳細 「貴金属資源リサイクル」「各種廃液の無害化処理」を行う工場にて、ご経験やスキルに応じて下記業務をお任せ致します。 ◇自社プラントの新設・設備導入/保守・メンテナンス ◇既存生産設備の定期メンテナンスや修繕・修理 ◇海外現地法人の設備導入~試運転及び定期メンテナンス※案件比率…導入1/4、保全3/4 ■働き方 年間休日:120日 急な呼び出し:無し 休日出勤:年に数回工事の際に発生しますがその際は振休を取得頂きます。 住宅補助:8年間、7割の住宅補助が適用されます。※当社規定あり ■配属部署 生産技術部:20代~40代を中心に約30名が活躍しています。その中で、設備技術課は「建築」、「機械」、「電気・計装」の3チーム体制で構成されております。各メンバーがチームを組み、協力しながら業務に取り組んでいます。 ■教育体制:本社で事業や基本方針について学んだ後、1ヵ月程度プラントで工程体験に移ります。実際にプラントで貴金属の精錬や精製・各種廃液の無害化処理が行われる一連の流れを学んでいただきます。OJTは数ヵ月~1年かけて行うため、経験が少ない方でも安心して就業頂ける環境が整っています。 ■松田産業株式会社とは:「人を豊かに、地球を美しく。」 <貴金属・環境・食品>の三つの分野を通して、地球資源の有効活用に貢献している<メーカー機能を有する総合商社>です。 ■企業魅力: 多角化経営により、安定性抜群です。世界を舞台にグローバルに展開しています。住宅補助(8年間、7割の住宅補助が適用※当社規定あり)などの福利厚生も充実しており、整った教育体制・育成体制のもと、やりがいのある幅広い業務や役割を経験することができます。 ◇貴金属事業…限りある資源である貴金属をリサイクルして有効活用を図る事業です。 ◇環境事業…廃酸・廃アルカリなどの産業廃棄物を無害化して、きれいな環境を次世代に引き継ぐ事業です。 ※近年では電気自動車等に使用されるリチウムイオンバッテリーの分離リサイクル技術の開発にも力を注いでおります。
-
- <勤務地詳細> 武蔵第三工場 住所:埼玉県入間市狭山ケ原108‐9 武蔵第三工場 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 1,138名
平均年齢 32.6歳
求人情報 全3件
-
【社内SE(基幹システム/DB)】リモート可・残業少/業務内製化を推進◎/「SHIPS」店舗運営企業
-
- 【通常時残業月10時間以内/週1~2回程度のリモートワーク可/ワークライフバランスとやりがいを両立/知見を活かし業務の内製化を推進するやりがい/セレクトショップ老舗「SHIPS」運営会社】 ■業務内容: メインは基幹系システム(販売管理、在庫管理など)の管理・運用と近い将来計画している刷新や導入を担当していただきます。 ・要件定義 ・システム設計~構築~テスト~リリース ・リリース後の運用、運用業務の改善 ※システムに関わる一連の業務をお任せします ※サーバーサイド側のJava Scriptがメインの言語です <ご経歴・業務見合いで下記業務も対応頂きます> ・既存システムの運用~改善 ・トラブルシューティング ・社内問合わせ対応や新サービス・システムの導入~活用~効果創出に向けた企画業務 ■働き方: ・効率よく業務推進する風土が根付いており、業務分担も整備されているため、通常時の残業は月10時間以内です。(システム刷新等のタイミングは繁忙期となります) ・業務見合いで週1~2回のリモートワークが可能です(キッティング等の業務対応の際は出社必須となります) ■業務の魅力: セレクトショップの中でも老舗で歴史の深い「SHIPS」。その店舗を運営する企業の社内SEとして、データレイク構築などの業務内製化・業務効率化をミッションに裁量のある働きかけが叶う環境です。 ■組織構成: 部長(男性)/メンバー4名(全て女性で社内SE1名・運用1名・社内SE~運用の中間1名・インフラ担当1名) ※年齢層は40代がメイン ■こんな方を求めています: ・ビジネス要件の収集・分析・設計能力のある方 ・ベンダーコントロール経験、関係部門とのコミュニケーション能力のある方 ※誠実に社内外の関係者と信頼構築ができる方を想定 ・当社のサービスに関心の深い方(ファッションがお好きな方) ■歓迎条件: ・プロジェクトマネジメントの知識と経験 ・アパレル小売業界での経験 ・クラウドベースのシステム開発経験 ・サーバ、ネットワーク等のインフラ関連の知識と経験 ・ERPシステムの知識と経験 ・ETL/EAIの知識と経験 ・BIやRPAの知識と経験 ・デジタルマーケティングやeコマースの知識 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座1-20-15 シップスビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/銀座一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当として地域手当を支給(月額19,000円/年額228,000円) <賃金内訳> 月額(基本給):279,215円~345,000円 その他固定手当/月:19,000円 <月給> 298,215円~364,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、同社規程により決定します ■賞与:年2回 ■昇給制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
社内SE(インフラ)◆構築・運用/リモート可・残業少/セレクトショップ老舗「SHIPS」運営企業
-
- 【通常時残業月10時間以内/週1~2回程度のリモートワーク可/ワークライフバランスとやりがいを両立/セレクトショップ老舗「SHIPS」へインフラ担当として手触り感のある業務貢献が叶う】 ■業務内容: ◎システムインフラの設計・構築・運用・保守 社内ITシステム、サーバ、ネットワークのインフラ整備および日常的な運用・監視・保守 ◎ネットワーク管理 社内ネットワーク(LAN/WAN)の設計・構築・メンテナンス、通信機器や関連機器の導入・管理 ◎業務端末の調達・管理 社員用PC、モバイルデバイス、プリンター、電話等のIT機器の調達、セットアップ、運用管理、故障時の対応 ◎ヘルプデスク業務 社内のIT関連問い合わせ対応、トラブルシューティング※必要に応じてオンサイト対応 ◎店舗出店・改装・退店時のシステム対応 新規店舗の出店に伴うネットワークやシステムの設置、既存店舗の改装時のシステム調整、退店時の撤去業務対応 ◎セキュリティ管理 社内のセキュリティポリシーに基づいたセキュリティ対策の実施、セキュリティシステムの導入・運用 ■働き方: ・効率よく業務推進する風土が根付いており、業務分担も整備されているため、通常時の残業は月10時間以内です。(WindowsOSのサービス終了・IOSバージョンアップ・春/秋を目安にした新店舗の出店時は繁忙期となります) ・業務見合いで週1~2回のリモートワークが可能です(キッティング等の業務対応の際は出社必須となります) ■業務の魅力: セレクトショップの中でも老舗で歴史の深い「SHIPS」。その店舗へ【手触り感のある】業務推進ができるポジションです。 ■組織構成: 部長(男性)/メンバー4名(全て女性でインフラ担当は現状1名) ※年齢層は40代がメイン ■こんな方を求めています: ・誠実に社内外の関係者と信頼構築ができる方 ・当社のサービスに関心の深い方(ファッションがお好きな方) ■歓迎条件: ・サーバ(Windows/Linux)の構築・管理経験 ・クラウドサービス(AWS、Azure等)の利用経験 ・ITセキュリティに関する知識や資格(情報セキュリティスペシャリスト等) ・ITILやその他運用管理に関する資格 ・店舗展開や移転に伴うシステム対応の経験 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座1-20-15 シップスビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/銀座一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当として地域手当を支給(月額19,000円/年額228,000円) <賃金内訳> 月額(基本給):279,215円~345,000円 その他固定手当/月:19,000円 <月給> 298,215円~364,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、同社規程により決定します ■賞与:年2回 ■昇給制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 283名
平均年齢 48.9歳
求人情報 全13件
-
※転勤なし【愛知】緩衝材の設計※CADスキル歓迎/大手メーカーから物流業界まで幅広く取引
- NEW
-
- 【教育制度充実/転勤なし/住宅手当あり/地場で落ち着いた就業可能/非常に安定した顧客基盤あり】 ■担当業務: 自動車や精密機器の部品などで搬送する際、効率よく大切に運ぶための梱包材や緩衝材をCADソフトウェアを使用して試作/設計致します。 ■業務詳細: ◇設計と施策: クライアントからの要求や製品の特性を営業が詳細にヒアリングし、梱包材や緩衝材に求められる性能や条件を明確にし、それをCADソフトウェアを使用して、緩衝材の設計図を作成します。試作品を実際の製品や部品に適用しフィット感や保護性能を確認します。 ◇材料の選定: 発泡スチロール、ポリウレタンフォーム、バブルラップなど、適切な素材を選定します。素材の特性(強度、柔軟性、耐久性など)を評価し、最適な素材を選びます。 ◇性能試験: 試作した緩衝材を使用した梱包の実験を行い、衝撃試験や振動試験を実施します。製品が運搬中にどの程度の衝撃を受けるかをシミュレーションし、緩衝材の性能を評価します。。 ■OJTに関して: 最初の2~3年は材料や設計に関する部分について、先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導いたします。具体的には設計に関する基本用語や用具の使い方から始まり実際の設計業務まで段階的に学べます。 ■就業環境: チームでの協力が重視され、プロジェクトごとに多様なメンバーが集まり、互いに刺激し合いながら仕事を進めています。社内のコミュニケーションも活発で風通しの良い職場環境が特徴です。 ■強み: 同社は競合と比較し圧倒的な強みを持ち、ニッチな市場で足場を固め、事業展開を行っています。 (1)設計力…強度や価格等、豊富な資材調達力やネットワークを活かし、お客様の希望にあわせた柔軟な提案が可能です。 (2)グローバル展開…競合に先駆け、80年代から市場ニーズを読み取り積極的な海外展開(国内12箇所、海外10か国)を行ったことにより、「国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在」としてお客様に高い評価をいただいています。 (3)お客様のニーズに合わせた対応が可能…価格や資材をお客様のニーズに合わせて提案できること、また、日本製であることの安心感から国内外のお客様から高い信頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊田事業所 住所:愛知県岡崎市北野町字畔北51番地-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~346,000円 固定残業手当/月:39,000円~54,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※転勤なし【三重】緩衝材の設計※CADスキル歓迎/大手メーカーから物流業界まで幅広く取引
- NEW
-
- 【教育制度充実/転勤なし/住宅手当あり/地場で落ち着いた就業可能/非常に安定した顧客基盤あり】 ■担当業務: 自動車や精密機器の部品などで搬送する際、効率よく大切に運ぶための梱包材や緩衝材をCADソフトウェアを使用して試作/設計致します。 ■業務詳細: ◇設計と施策: クライアントからの要求や製品の特性を営業が詳細にヒアリングし、梱包材や緩衝材に求められる性能や条件を明確にし、それをCADソフトウェアを使用して、緩衝材の設計図を作成します。試作品を実際の製品や部品に適用しフィット感や保護性能を確認します。 ◇材料の選定: 発泡スチロール、ポリウレタンフォーム、バブルラップなど、適切な素材を選定します。素材の特性(強度、柔軟性、耐久性など)を評価し、最適な素材を選びます。 ◇性能試験: 試作した緩衝材を使用した梱包の実験を行い、衝撃試験や振動試験を実施します。製品が運搬中にどの程度の衝撃を受けるかをシミュレーションし、緩衝材の性能を評価します。。 ■OJTに関して: 最初の2~3年は材料や設計に関する部分について、先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導いたします。具体的には設計に関する基本用語や用具の使い方から始まり実際の設計業務まで段階的に学べます。 ■就業環境: チームでの協力が重視され、プロジェクトごとに多様なメンバーが集まり、互いに刺激し合いながら仕事を進めています。社内のコミュニケーションも活発で風通しの良い職場環境が特徴です。 ■強み: 同社は競合と比較し圧倒的な強みを持ち、ニッチな市場で足場を固め、事業展開を行っています。 (1)設計力…強度や価格等、豊富な資材調達力やネットワークを活かし、お客様の希望にあわせた柔軟な提案が可能です。 (2)グローバル展開…競合に先駆け、80年代から市場ニーズを読み取り積極的な海外展開(国内12箇所、海外10か国)を行ったことにより、「国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在」としてお客様に高い評価をいただいています。 (3)お客様のニーズに合わせた対応が可能…価格や資材をお客様のニーズに合わせて提案できること、また、日本製であることの安心感から国内外のお客様から高い信頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鈴鹿営業所 住所:三重県 三重県鈴鹿市末広北2-9-46 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~346,000円 固定残業手当/月:39,000円~54,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 1,750名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【京都/未経験◎】英語活用販売員◆COMME CA(コムサ)/商業施設内勤務/年休116日
-
- ■担当業務: 「コムサプラチナ」「コムサステージ」の婦人服販売スタッフの募集です。 インバウンド向けの接客を中心に、他にもディスプレイ・売上管理などを通じ、お客様にわくわくして頂けるショップ作りをお任せ致します。 30代~50代の方が顧客層です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ▼取り扱いブランド: 【バジーレ28】 イタリアの仕立屋(サルトリア)の伝統がみせる優れたカッティング技術と、先鋭的な時代感性とがミックスしファッションを熟知した大人の女性のためのブランドです。 【ARTISAN】 日本の文化、伝統美の追求 西洋との調和で新しい感性を生み出す。 ARTISANとは職人さんのこと。 日本の職人さん、世界の職人さんの技をお借りしてお客様に感動していただける物創りをしたいという想いでできたブランドです。 【β(ベータ)】 CONCEPTwith Sports Mind 上質なジャージー素材やニットを中心にしてスポーツからエレガンスまで幅広く展開するキャリア~ミセス向けのブランドです。 ■勤務体制: 営業時間10:00 ~ 20:00 シフト制※実働8時間 ■キャリアパス 一般スタッフからのキャリアアップとしてまずは、店長を目指していただきます。通勤圏内の店舗へ異動の可能性もあります。店長からは、トレーナーとして複数の店舗を統括いただくキャリアがございます。 ■職場環境: 当社は全国に496店舗、1000億超規模の会社にも関わらず、自分達の裁量で仕事のできる環境です。社員は仕事への熱意を持って「自ら進んでやる」・「自分が納得いくまで仕事をやる」という意識です。現場の意思・裁量を大切にした働き方ができる。そんな環境が同社にはあります。 ■社風: 入社後すぐに成果がでなくとも、時間をかけて育てていく風土があります。失敗しても何度もチャンスを与えていく風土ですやる気があって進んで仕事に取り組まれる方には色々なチャンスが与えられる環境です。異例の抜擢などの可能性も十分にあります。 ■勤続年数等に関して: 全社員(新卒/中途、本社/店舗総合)での平均は、店舗で勤続年数6年程度、本社は10年以上とアパレル業界の中では高い数字です。新人社員の1年後の定着率91%、販売平均勤続年数は6年半です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都の店舗 住所:京都府にあるいずれかの店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~350,000円 <月給> 275,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与: 賞与年2回 ■残業手当:有・残業時間に応じて別途支給 家族手当、月時達成手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高松三越】コムサ販売スタッフ◆転勤無/月9~10日休/産育休実績・正社員登用有
-
- ◇◆転勤無/店長以上のキャリアパス有/月9~10日休みの年間休日116日/残業平均月15H/~19時閉店/充実した研修プログラム/富裕層顧客がメイン/産休・育休実績有/将来的に時短勤務可◇◆ ■担当業務: コムサ・プラチナ 高松三越店での販売業務を担当します。接客・ディスプレイ・売上管理などを通じ、お客様にわくわくして頂けるショップ作りをお任せ致します。 お客さまへのコーディネート提案や、店内のディスプレイづくりなど、自分で考えアイデアを活かせる環境です。 <コムサプラチナとは…> "シンプルとは、進化してこそシンプルでいられる" 「上品、上質、シンプルに。しかし、ありきたりではなく、凛とした美しさを極めたい。」というテーマをもとに、着る人と共感し合える服を提案しています。 ▼詳細: ・常時3-4名、繁忙期は5名で常勤しています。 ・お客様は40~50代の富裕層がメインです。7~8割がリピート顧客です。 ・販売目標:店舗と個人で目標設定しています。 新規顧客だけで実績を積むのではなく、既存社員からの顧客引継ぎ等もございます。 ■組織構成: 5名(20-30代/正社員)が在籍しています。 ■キャリアパス 店長→トレーナー→エリアマネージャー→支店長といったキャリアパスがございます。また、将来的に他職種へのキャリアチェンジも可能です(※実際に人事担当者も店舗出身の方々です) ■職場環境: 全国に496店舗、1000億超規模の会社にも関わらず、自分達の裁量で仕事のできる環境です。社員は仕事への熱意を持って「自ら進んでやる」・「自分が納得いくまで仕事をやる」という意識です。現場の意思・裁量を大切にした働き方ができる。そんな環境が同社にはあります。 ■社風: 入社後すぐに成果がでなくとも、時間をかけて育てていく風土があります。失敗しても何度もチャンスを与えていく風土ですやる気があって進んで仕事に取り組まれる方には色々なチャンスが与えられる環境です。異例の抜擢などの可能性も十分にあります。 ■勤続年数等に関して: 全社員(新卒/中途、本社/店舗総合)での平均は、店舗で勤続年数6年程度、本社は10年以上とアパレル業界の中では高い数字です。新人社員の1年後の定着率91%、販売平均勤続年数は6年半です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> コムサ・プラチナ 高松三越店 住所:香川県高松市内町7-1 高松三越新館3F 勤務地最寄駅:予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,600円~333,800円 <月給> 178,600円~333,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 380名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【名古屋】フィールドエンジニア◆スキルアップができる環境◆国内シェアNO1・世界175ヶ国超に展開!
- NEW
-
- ◇◆メンテナンス経験のみの方も歓迎!/家賃9割負担・手当充実/世界175ヶ国超に展開のグローバル企業・従業員数2万3000人超『Tetra Pak』/国内紙パックシェアNo,1/大型機械に携われる◆◇ ■職務内容: 食品・飲料メーカー等へ導入する各種機械のアフターサービス、メンテナンス業務を担当頂きます。定期的なメンテナンスとともに、新規の機械設置等も行って頂きます。 =ポイント= ◇お客様からの不具合に関する緊急連絡はシフト制を組んで対応しております。その為、シフト以外の時間帯は突発的なお問合せ対応が発生しません。 ◇担当工場は、1名あたり3~5箇所程です。 ◇出張や深夜出勤は部署ごとに頻度は異なりますが発生します。 ◇以下の場面にて英語を使用する機会がございます。 ・機械のメンテンナンス取扱書の読解 ・まれに発生する海外研修での英会話 ※英語使用に対する懸念さえなければ、これまで英語に触れる機会の少なかった方でも入社後の十分キャッチアップは可能です。 ■手当について: ・家賃9割負担で借り上げ社宅に入居可能 ・出張手当有り(宿泊費・交通費とは別で支給) ■出張について: 状況に応じて頻度は異なりますが、全国(北海道~九州まで)出張が発生いたします。2週間程の宿泊を伴う長期出張もございます。(日帰りもあり) ■配属部門: サービスエンジニアは、各チーム15名前後で勤務しております。 20代~60代の方で構成されております。 ■入社後の流れ: 入社後は、eラーニングや座学研修を通して基礎部分から学んでいただきます。グループ全体で社内異動募集を行っており、マネージャーへのキャリアアップや、キャリアチェンジ、海外支社へのチャレンジも可能です。 ■同社の特徴・魅力: (1)日本国内で約66億個の紙パックが同社を通じて出荷されています。 (2)世界175ヶ国超に展開する日本テトラパックは、グループで従業員数2万3000人を超える、スウェーデン発祥の外資系企業です。食品の加工処理機器及び紙容器の充填包装システムの大手サプライヤーです。 飲料を紙パックへ充填するための機械、流通の際に施される包装のための機械などの自社製品を飲料・乳業メーカーへ提供することも事業のひとつです 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市名東区宝が丘270 名古屋セントラルインタービル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 590万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・想定残業代 (630,000円/年・200時間/年)及び出張における想定日当手当を含みます。 ・成果主義の環境である為、年齢に関係なく昇給のチャンスがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【札幌】フィールドエンジニア◆スキルアップができる環境◆国内シェアNO1・世界175ヶ国超に展開!
- NEW
-
- ◇◆メンテナンス経験のみの方も歓迎!/家賃9割負担・手当充実/世界175ヶ国超に展開のグローバル企業・従業員数2万3000人超『Tetra Pak』/国内紙パックシェアNo,1/大型機械に携われる◆◇ ■職務内容: 食品・飲料メーカー等へ導入する各種機械のアフターサービス、メンテナンス業務を担当頂きます。定期的なメンテナンスとともに、新規の機械設置等も行って頂きます。 =ポイント= ◇お客様からの不具合に関する緊急連絡はシフト制を組んで対応しております。その為、シフト以外の時間帯は突発的なお問合せ対応が発生しません。 ◇担当工場は、1名あたり3~5箇所程です。 ◇出張や深夜出勤は部署ごとに頻度は異なりますが発生します。 ◇以下の場面にて英語を使用する機会がございます。 ・機械のメンテンナンス取扱書の読解 ・まれに発生する海外研修での英会話 ※英語使用に対する懸念さえなければ、これまで英語に触れる機会の少なかった方でも入社後の十分キャッチアップは可能です。 ■手当について: ・家賃9割負担で借り上げ社宅に入居可能 ・出張手当有り(宿泊費・交通費とは別で支給) ■出張について: 状況に応じて頻度は異なりますが、全国(北海道~九州まで)出張が発生いたします。2週間程の宿泊を伴う長期出張もございます。(日帰りもあり) ■配属部門: サービスエンジニアは、各チーム15名前後で勤務しております。 20代~60代の方で構成されております。 ■入社後の流れ: 入社後は、eラーニングや座学研修を通して基礎部分から学んでいただきます。グループ全体で社内異動募集を行っており、マネージャーへのキャリアアップや、キャリアチェンジ、海外支社へのチャレンジも可能です。 ■同社の特徴・魅力: (1)日本国内で約66億個の紙パックが同社を通じて出荷されています。 (2)世界175ヶ国超に展開する日本テトラパックは、グループで従業員数2万3000人を超える、スウェーデン発祥の外資系企業です。食品の加工処理機器及び紙容器の充填包装システムの大手サプライヤーです。 飲料を紙パックへ充填するための機械、流通の際に施される包装のための機械などの自社製品を飲料・乳業メーカーへ提供することも事業のひとつです 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道支店 札幌サービスオフィス 住所:北海道札幌市北区北12条西3-1-15 N12ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 590万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・別途残業代支給となります。 ・成果主義の環境である為、年齢に関係なく昇給のチャンスがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 252名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全6件
-
【川口】イタリア高級家具「カッシーナ」の修理・メンテナンス◆残業20時間程度/賞与年3回
-
- ◆イタリア高級家具「カッシーナ」の修理・メンテナンスをお任せ ◆年間休日127日/賞与年3回/勤続平均年数10年 当社は、イタリア高級家具・カッシーナをはじめモダンファニチャーを扱うインテリア会社です。家具を中心に、セレクトしたオブジェやアートなどを組み合わせ、顧客の生活・住空間を満足させるトータルな空間提案を得意としています。家具だけにとどまらない幅広い提案力で、顧客基盤を拡充しています。 今回募集する方には、当社家具の修理やメンテナンスを行って頂きます。 ■業務内容: ・家具の修理・メンテナンス ・問い合わせ対応等 ・お客様のご自宅に出向いて頂き修理を行って頂く事もございます。 ■組織構成: スタッフ6名、マネージャー1名で構成されております。 ■当社の特徴: 当社は、イタリア高級家具・カッシーナをはじめモダンファニチャーを扱うインテリア会社です。家具を中心に、カーテン、ラグ、照明等のインテリアアイテムや生活雑貨、アートを組み合わせ、お客様のライフスタイルに合わせたトータルな空間提案を行なうことを得意としています。住宅、オフィス、商業施設など様々な空間づくりを行っており、家具だけにとどまらない幅広い提案力で、顧客基盤を拡充しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★ストックセンター 住所:埼玉県川口市領家5-6-11 勤務地最寄駅:JR各線/赤羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~572万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,500円~370,000円 <月給> 277,500円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・スキルを考慮し決定します。 ■賞与:年3回(夏・冬・決算) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【南青山】インテリア家具「カッシーナ」の法人営業(コントラクト)◆年休122日◆勤続平均10年程度
-
- ◆イタリア高級家具「カッシーナ」のインテリア空間提案営業 ◆年間休日122日/賞与年3回/勤続平均年数10年 当社は、イタリア高級家具・カッシーナをはじめモダンファニチャーを扱うインテリア会社です。家具を中心に、セレクトしたオブジェやアートなどを組み合わせ、顧客の生活・住空間を満足させるトータルな空間提案を得意としています。家具だけにとどまらない幅広い提案力で、顧客基盤を拡充しています。 今回募集する方にはオフィス、教育施設、商業施設、ホテルなどのプロジェクトに当社の家具を採用いただくことを目指し、設計事務所やデザイン事務所、施主となる企業に対して営業活動を行って頂きます。 ■業務詳細: ・オフィスの移転や増床などの情報を獲得しそれらの物件を手掛ける設計事務所、デザイン事務所等に対する営業活動を行います。 ・ビルの建設予定や、継続取引先の担当する案件等の情報収集、商品に関する情報提供などを通して取引先との関係を構築し、アポイント、訪問、ヒアリング、見積、提案、契約・受注手続き、納品、請求、回収、アフターフォローまでを営業担当者が中心となってチームワークで行います。 ■当ポジションの面白み: ・物件に対して単に家具を提案するだけではなく、社内のインテリアデザイナーや特注家具のチームなど他部署のメンバーとプロジェクトを組み、内装を含めたトータルのインテリア提案を行うこともあります。 ・1件1件異なる物件、取引形態で、同じ仕事の繰り返しということがありません。 ・じっくりとお客様のお話をお聞きして提案する営業ができるため、信頼関係を築きお客様と長いお付き合いができることも特徴です。 ■身につくスキル: 仕事を進めるうえで多くの専門家と関わるため、インテリアや建築の知識が蓄積され、自身のレベルアップに繋がります。立場や年齢が異なる方々と協力しながら仕事を進める機会も多く、視座を高めて物事をみることができる ようになり、営業スキル、社会人スキルの向上が叶います。 ■働き方 年間休日122日や土日祝休。お客様先が法人のため、夏季・冬季などまとまった休みがとりやすい環境です。仕事とお休みのメリハリをつけて働くことができます。 ■組織構成: コントラクト事業部:20名 部長1名、マネージャ―2名、スタッフ17名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-13-10 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・スキルを考慮し決定します。 ※その他通勤手当、時間外勤務手当、営業手当、児童手当等(当社規程による)あり ■賞与:年3回(夏・冬・決算) ■昇給:年1回 ■その他手当:通勤手当、時間外勤務手当、営業手当、児童手当等(当社規程による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 593名
平均年齢 36.1歳
求人情報 全34件
-
第二新卒歓迎/未経験歓迎【東京本社】圧力容器の受入検査◆国内トップシェア産業用ろ過フィルター製造
-
- 【産業用精密ろ過フィルターのトップメーカー/半導体、液晶パネル、化粧品、医薬品の製造に必要不可欠なフィルターを展開/年休126日/残業月20h以内/未経験から知識習得可能~ ■業務内容: 産業用精密ろ過フィルターのトップメーカーである同社にて、圧力容器(フィルターを入れるステンレス製の容器)の受入検査をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育・研修制度: 以下キャッチアップいただきます。 ・受入、出荷検査で図面と製品を体験し覚える。 ・出荷検査で仕入先に出向き、そこで製造工程を覚える。 ・購買業務を通じて仕入先と納期コストに関して商談を覚える。 ・設計Gで図面を基礎から学ぶ。 ■キャリアパス: 上記一連の工程を6年以内に経験し、適所を見つけ出し、マネジメントやエキスパートに進んでいただきます。 受入検査を経験し、中長期的には圧力容器の設計や購買グループに進んでいただきたいと考えてイアス。電気系に興味があれば装置グループへの配属も可能です。ご希望やスキル、適性に応じてキャリアパスが広げられます。 ■本ポジションについて: 受入、出荷検査は単純作業ではありますがミスがあってはならない重要な工程です。同社で扱う製品についても理解を深められるため知識も身につきます。本ポジションを経験したのち、さらにスキルアップ、キャリアパスを広げて頂くことを期待しています。 ■同社について: ・同社は、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。 グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、 新たな市場の開拓に全力を注いでいます。 固有技術である「ろ過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、 「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。 ・国内で高いシェア誇る企業。高品質かつ付加価値のある製品を提供し競合他社との差別化を図っており、 特に電子部品や一般産業分野の「分級濾過」に強みを持ちます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井6-20-12 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて変動する可能性があります ■昇格:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※第二新卒・機械系出身歓迎【福岡】品質管理◆各分野の製造現場に不可欠なろ過フィルター/転勤当面無
-
- ~機械系のバックグラウンドを活かせる<第二新卒歓迎><職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>産業用精密ろ過フィルターのトップメーカー/半導体、液晶パネル、化粧品、医薬品の製造に必要不可欠なフィルターを展開/年休126日/残業月20h以内/折衝スキルが磨かれる品質管理/未経験から知識習得可能~ ■業務内容: 入社後まずは同社フィルター製品における顧客や仕入先との品質折衝来客時の対応などを担当頂きます。フィルター製品やその部品等扱うものは様々であり、機械系の知見を活かしていただけます。 ■教育・研修制度: ・入社後は同社フィルターの基礎的な知識を教育します。その後はOJTによってフィルターの分析技術を習得頂きます。 ・その後は分析結果や同社体制を第三者へ伝えるスキルを向上させ、顧客や仕入先との品質案件折衝をお任せしていきたいと考えています。 ■キャリアパス: ・3年後…外部対応が一通りできるよう成長頂き、後輩育成・フォローする立場へ ・5年後…グループリーダー補佐として組織を支えられる人員としての活躍を期待します。 ※ゆくゆくは管理職を目指していただける方を希望します。 ■業務補足: 同社の製品を使うお客様から「調子がいつもと違う」という問い合わせや、製造部門から「製造工程を変更したい」といった相談が入った際に、試験や分析によって品質の観点から性能に問題がないか確認の上で報告書を作成します。作成した報告書をもとに営業担当がお客様に説明します。お客様が安心して使用いただけるよう品質管理は重要なポジションです。 ■同社について: ・「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。 グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、 新たな市場の開拓に全力を注いでいます。 固有技術である「ろ過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造しています。 ・国内で高いシェア誇る企業。高品質かつ付加価値のある製品を提供し競合他社との差別化を図っており、特に電子部品や一般産業分野の「分級濾過」に強みを持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州事業所 住所:福岡県八女郡広川町日吉548-24 勤務地最寄駅:西鉄久留米駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~290,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて変動する可能性有 ■昇格:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 354名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岡山】販売スタッフ
-
- ■担当業務:当社の販売スタッフを募集いたします。配属店舗はイッツインターナショナル(I.T.'S. international)倉敷天満屋店もしくはスーペリアクローゼット(INED) 岡山天満屋店を予定しております。※配属店舗は組織状況や適性に応じて変動する場合がございます ●I.T.'S. international(イッツインターナショナル)/特徴は上質、安心、繊細さ、優しさ、丁寧さ。日本的な美意識に基づいた、全く新しい価値。流行や使い捨ての服ではなく、本当に良い物を大事に使う。素材からディティールまで、とことんこだわった究極のベーシックをつくりあげます。 ●INED(イネド)/ワンランク上を目指す大人の女性に、知的で上品なスタイルを提案。デザインはもちろん素材やパターンも高いクオリティを追求。シルエットの美しさだけにとどまらず、機能性を備えたアイテムが豊富。 ■業務詳細:接客販売/顧客管理/商品管理/レジ対応/商品ディスプレイ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 1店舗あたりの例…4名前後 ∟店長(40代女性)、正社員3名(50代女性1名、40代女性1名、30代女性2名) ■取り扱いブランド: SUPERIOR CLOSET / INED /YVON INED N.vague / Luftrobe /Maison de Beige /M Maglie le cassetto / Maglie par ef-de/ I.T.’S international/7-ID concept. / INEDCLARO / ADER.bijoux 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> イッツインターナショナル倉敷天満屋店 住所:岡山県倉敷市阿知1-7-1 天満屋倉敷店2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 260万円~455万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 5,940名
平均年齢 41.4歳
求人情報 全4件
-
【東京】経理 ※東証プライム上場/充実した福利厚生/豊富はキャリアパス/リモートワーク可
-
- 様々な分野で生活に密着したJTブランドを展開する同社にて、経理スタッフとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 国内外のたばこ事業運営体制の統合推進にむけた組織力強化のため JTグループ全体を担う経理スタッフを募集します。 ・制度会計全般(単体・連結決算) ・管理会計全般(事業部門利益管理・原価計算) ・会計システム企画・運営 など ご経験に合わせて配属部門を決定致します。 経理部、各事業部の利益管理ポジション、同社の間接業務を担う機能子会社である株式会社JTビジネスのいずれかとなります。 同社の単体決算はJTビジネスコム社で担っており、スキルアップや上場基準のご経験を積むことが可能でございます。 ■募集背景: 現在世界第3位のたばこメーカーですが、2030年にグローバルNo.1になるという目標を掲げ業務に邁進しています。この目標達成に向けたばこ事業では国内たばこ事業と海外たばこ事業でのレポートラインを統一し、最適な事業運営に取り組んでいます。そして、私たちファイナンス領域においては、基幹システムを国内外で統一し、グローバルでの事業運営への貢献に取り組むための増員での採用です。 ■就業環境: 所定労働時間は7時間40分、在宅勤務を導入しており週1~2回の出社です。 フレックス制度も導入しており、働きやすい環境を整えております。 また、産休・育休等の休暇制度はもちろん、復職後の働き方支援なども柔軟に対応しております。 ※総合職としての採用となるため、入社以降の本人希望および適性に応じて、職種の変更や転勤の可能性もございます。 ■同社について: JTグループは、グローバルたばこ事業、医薬事業、加工食品事業を中心とした事業活動のほか、社会への取り組みや企業イベント・企業スポーツを展開しています。中でもたばこ事業においては、JTグループは130以上の国と地域でたばこ製品を販売しています。不確実性の高い事業環境下においても、ブランドを最大の財産として、将来の成長に向けた積極的な事業投資を実行しつつ、着実な利益成長を実現しています。また、近年では、リスク低減製品をはじめとするイノベーションにも注力しています。 経理部 又は 各事業部 又は 株式会社JTビジネスコムへ出向 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:その他(原則屋内禁煙(喫煙専用室有り)) <勤務地詳細2> 株式会社JTビジネスコム 住所:東京都港区東新橋2-14-1NBFコモディオ汐留 NBFコモディオ汐留6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 586万円~775万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、残業30時間/月実施した場合の想定年収です。(残業代は全額支給します) ※その他手当(地域手当等)を含めた想定年収となります。 ※福利厚生の一環で、別途借上社宅制度による補助あり ※賃金に関しては、年齢・経験・スキル等を総合的に勘案し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】医薬品の開発企画・製品企画担当 ※東証プライム上場/充実した福利厚生
-
- 【世界に通用する画期的なオリジナル新薬の創出への取り組み/キャリア実現のための成長サポート制度が充実/多様な人財の更なる活躍推進】 ■業務内容: ・グローバル開発品の開発戦略または上市品のライフサイクル戦略,開発計画立案 ∟開発・適応疾患のアンメット・メディカルニーズ調査と分析 ∟目標製品プロファイルの策定と臨床開発計画の立案 ・部門横断的な開発品プロジェクトチームへの中心的役割としての参画と社内ステークホルダー折衝 ・国内外キーオピニオンリーダー(KOLs)との関係構築・維持 ・薬事関連業務(規制当局相談,医薬品製造販売承認申請資料作成など) ・導出・導入パートナーとのコミュニケーション,協業推進 ■同社の魅力: 【世界に通用する画期的なオリジナル新薬の創出への取り組み】 JTは1987年より医薬事業に進出し、研究開発力の充実・強化を目的として、1993年に自社研究施設「医薬総合研究所」を設立しました。この研究施設を中心に、主に「糖・脂質代謝」「免疫・炎症」「ウイルス」の領域で研究開発を行っています。2000年には海外での開発機能を強化すべく、米国ニュージャージー州にある子会社アクロス・ファーマ社に臨床開発機能を付加し、海外での臨床開発の拠点としています。また、研究開発スピードを加速し、世界の患者様に早期に新薬をお届けするために、海外大手製薬企業へ自社の化合物を導出(ライセンスアウト)することや、製品・開発品ラインナップの充実を図るために、他社の化合物を導入(ライセンスイン)する機会を積極的に追求することにも取り組んでいます。自社にとどまらず、ライセンスパートナーをはじめとする国内外のネットワークやグループ会社との連携を広く活用した研究開発を推進するとともに、スムーズな製造・販売体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 医薬事業部本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-4-1 トリイ日本橋ビル 勤務地最寄駅:銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~500,000円 <月給> 220,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 187名
平均年齢 36.4歳
求人情報 全4件
-
未経験歓迎!洋菓子の製造職(高崎/榛名)◆カップケーキ・焼き菓子等◆正社員/日勤のみ/大手取引
-
- ★コンビニスイーツの製造!イオンやミニストップなどの大手スーパーの店頭に並びます。 ★未経験から手に職をつけられる!未経験から活躍している社員が多数在籍!正社員として安定した環境で働くことができます。 ★安定性◎全国の流通企業(大手量販店・スーパー・コンビニ)の99%にスイーツを販売しており、安定した経営基盤がある会社です。 <入社後の流れ> まずはライン長のもとで業務を覚えるところからスタートしていただきます。慣れてきたら、毎日ライン長と共に製造計画のもと1日のスケジュールを立て、現場スタッフに伝えていただきます。安心・安全のスイーツを計画通り製造できるよう、周囲との連携を大切にしながら進めていくポジションです。また、ゆくゆくはマネジメント方面へのステップアップもございます。 ■職務概要 コンビニスイーツの企画・販売会社として、大手スーパーやコンビニエンスストア(イオンやミニストップ)からの信頼を獲得している当社にて、洋菓子製造職でのお仕事をお任せいたします。 ■業務詳細 ※主に下記に製造・製造管理業務に携わっていただきます。 ・ケーキ材料のトッピング作業 ・生クリームやジャムソースなどのトッピング作業 ・検品作業(製造された商品が製造指示書通りに製造されているかの確認) ・在庫管理 ・シフト管理 ・製造工程への人員配置の指示出し など <製造する商品例> (榛名工場)カップケーキを中心に製造 (高崎工場)焼き菓子、クレープ商品、ロールケーキ商品を中心に製造 ■当社の特徴 当社はコンビニスイーツの企画・販売会社としての地位を確立しています。大手スーパーやコンビニエンスストア(イオンやミニストップ)からも信頼を得ており、長期で取引が続いています。また、全国の流通企業(大手量販店・スーパー・コンビニ)の99%にスイーツを販売しています。 ■徹底した品質管理 当社では全体の雑菌をシャットアウトしたクリーンルーム設計が施されております。食材や自然環境などはもちろん衛生的なデザート作りにこだわることで、みなさまに安心のデザートをお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 株式会社ドンレミー 榛名工場 住所:群馬県高崎市保渡田町278-1 株式会社ドンレミー 榛名工場 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 高崎工場 住所:群馬県高崎市下斎田町630 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 324万円~477万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,200円~341,500円 固定残業手当/月:35,000円~56,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,200円~397,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安です。当社規定に基づき、年齢・経験・前職給等考慮致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北千住】スイーツのパッケージデザイナー◆商品開発にも携われ裁量権◎18時退社/残業10h/OJT
-
- ★商品開発にも携わることができる!大手企業(イオンやミニストップ等)などの既存顧客への新商品の提案や販促の提案をお任せします。 ★働きやすさ◎プライベートとバランスを取りやすい環境です。基本的には18時までで業務が終了します。長期で活躍してほしいと考えているため、社員にとって働きやすい環境を整えています。 ★安定性◎全国の流通企業(大手量販店・スーパー・コンビニ)の99%にスイーツを販売しており、安定した経営基盤がある会社です。 ■概要 年間の商品販売計画に基づき、デザインの企画/制作/進捗管理をお任せ致します。商品企画担当者や外注企業と連携し、「プリンアラモード」等のパッケージ/販促物をデザイン。商品企画へのキャリアも積める環境です。 ・月6~8商品新発売となる商品のパッケージデザイン ・提携しているデザイン会社へ依頼している案件の進捗管理 ・印刷会社との納期管理 ・仕上がりチェック ・チラシや販促の為のポップなどの制作 【商材】 クレープ、プリンアラモード、ティラミス、モンブラン、パフェなど様々なスイーツを、自社で企画~生産まで手がけています。機械だけで作るのではなく、手作りをベースに作っています。 商品ラインナップはこちらから⇒https://www.domremy.com/lineup/ ■同社の特徴 コンビニスイーツの企画・販売会社としての地位を確立している同社。大手スーパーやコンビニエンスストア(イオンやミニストップ)からも信頼を得ており、長期で取引が続いています。 ■中途入社が多数活躍中 同社では中途社員も多数活躍しているため、安心してご入社いただける環境がございます。また、将来的には部署のマネジメントをお任せすることも想定しております。 ■キャリアアップについて デザインでのキャリアアップはもちろんですが、商品開発やマーケティングなど別職種へのチャレンジもできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都足立区梅田6-12-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 334万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~240,000円 固定残業手当/月:80,000円~110,000円(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上、決定します。 ■月額:27万8000円~ ■昇給:年1回 ■決算賞与有り(金額は業績により変動。上記年収には含まず) ■年収モデル:30歳(経験8年)/年収400万円、35歳(経験13年)/年収450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 72名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
経理職/土日祝休/賞与4.8カ月/月給26万円以上/実働7h
- NEW
-
- ====== ココが魅力! ====== ◎輸出入など、幅広い経理スキルが身に付く 製造業の経理部門だけでなく、輸出入取引や関連会社の経理業務なども行っているため、簡単な英文会計報告資料の作成や海外送金など、通常の経理業務より一歩も二歩も踏み込んだ経理スキルが身に付きます。 ◎会社の経営をサポートするコアメンバーとして活躍 ゆくゆくは、原価計算や財務諸表作成などもお願いしたいと考えています。 会社を支える中心メンバーとして活躍できる環境です。 ◎ワークライフバランスが整った環境 残業は通常時期で20時間程度、月末月初や決算時期など、多少増えることがあっても月30時間程度です。 土日祝は完全にお休みとなっているので、自分時間も大切にできます。 ※但し、業務により年末年始、GW出社の可能性あり(出社する場合は、振替休日で代替していただきます) 【主な業務内容】 ◆入出金管理 ◆会計システムへの仕訳入力(OBIC7) ◆旅費・経費精算(楽楽精算) ◆関連会社の経理業務補助 など お仕事に充分慣れてきたら、決算や輸出入のお仕事などもお任せします。 ◆決算(月次・年次)に関わる業務 ◆財務諸表の作成 ◆為替予約や海外送金 ◆簡単な英文会計報告資料の作成(簡易なもので、作成フォームもあります)など 安定基盤の下で、スキルアップが叶います。 実力がついてきたら、経営陣と肩を並べて業務ができることが大きな魅力! これまでの経験を活かし、積極的に業務にあたれます。 ≪キャリアアップ例≫ 入社6~9年目 :主任 入社10~17年目:課長クラス 入社17~20年目:部長クラス ※経験・年齢等により変動します
-
- 【駅から徒歩1分/転勤なし/U・Iターン歓迎】 東京本社/東京都千代田区神田淡路町2-23-1 お茶の水センタービル5階 <アクセス> ・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩1分 ・JR総武線・中央線「御茶ノ水駅」より徒歩5分 ・都営新宿線「小川町駅」より徒歩3分 ※受動喫煙対策:喫煙所なし
-
- 月給26万1700円~31万4500円(固定残業代含む) ※前職の給与を考慮いたします ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月7~8時間分を、定額月2万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
設立 1982年
従業員数 54名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
【東京/未経験歓迎】ルート営業<インフラ支援製品>年休120日/残業20h/教育体制◎/手当充実
-
- ~創業70年の宝栄工業G/地域のインフラ支援に携われる/ドラッグストア店員など未経験の先輩も活躍中/働き方◎/1時間単位で有給取得OK/有給平均取得15日~ ■業務内容 創業70年、年商170億円の宝栄工業グループである当社にて、メーカーや商社を中心としたルート営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・【商材】灯油や燃料を保管するタンク、天災・災害から守る油庫(燃料タンクを保管する大型箱)、エンジン等の排気音を低減するサイレンサー等 ・お客様先を訪問しニーズのヒアリング ・商材の提案、工場や他部署と連携し進捗状況の管理 ・外注先様へ発注指示 ・完成後の納品、アフターフォロー ◎お取引先顧客:エンジンメーカー、商社、インフラ設備会社、非常用発電機メーカー、官公庁、病院等 ※有名テーマパークや大手オフィスビルなどに機器を設置することもございます。 ■組織構成 東京営業所 営業部9名体制(所長(50代)、営業6名(50代1名、30代4名、20代1名)、事務2名(30代) ■入社後の流れ 入社後は3日間のオリエンテーション(座学)を行い、その後OJTや先輩社員との同行を通じて商材や営業スタイルを学びます。独り立ち後(独り立ちまで約2~3年ほどを想定)も、同行や外部研修機関での営業研修などのフォロー体制を整えております ■評価制度/キャリアパス: <透明性の高い評価制度> 目標管理システムを使用、自己評価+上司の評価を昇給・昇格の判断基準にしています。 <キャリアアップできる環境> 昇格に合わせ、より高い提案力を身に付ける営業職研修を実施。また、将来的には会社を代表するポジションとして、営業所長など管理職を目指ことも可能。 ■働く環境について: ◎大型連休年3回:年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇は9連休以上の実績! ◎有給休暇は1日、半日、1時間ごとに申請可能、昨年度の年間平均取得日数は15日 ◎直近の男性社員の育休取得率は75%、女性社員の育休からの復帰率100% ライフステージの変化にも対応できるよう、最近では子ども手当も新設し、家族が増えても安心して働ける環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区西蒲田2-9-10 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,350円~275,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 227,350円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月,12月)※賞与実績4.0ヵ月 ■地域手当:1万~2万(会社規定により支給) ■モデル年収: 入社3年目 メンバー/年収470万円 入社6年目 メンバー/年収520万円 入社14年目 マネージャー/年収930万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 3,500名
平均年齢 33.7歳
求人情報 全3件
-
カット野菜の生産管理/未経験歓迎/月9日以上休/最高益更新中
- NEW
- 締切間近
-
- ※スマホからご覧の方はぜひ「Pick up!」タブもご覧ください ◆生産管理とは? ━━━━ カット野菜の製造工場や出荷センターでの管理業務を通して、食の安全や品質を守る仕事です。 新鮮でおいしい野菜を全国の人々に届けていくために欠かせない重要なポジションですが、充実した研修制度があるので未経験の方でも安心して挑戦が可能です! 日本中の食卓を支えるやりがいを、一緒に手に入れませんか? ◆具体的な業務内容例 ━━━━ 衛生管理やスタッフ管理、現場改善などをおまかせします。 「勤務時間欄」で1日のスケジュール例をご紹介中! ■受注データ確認・書類作成 「○時までに、○○社へニンジンを○○kg納品」といった注文を確認し、生産指示書に落とし込みます。あわせて、納品時に貼るラベルに誤りがないかも確認。 全国の大手外食チェーンやスーパーなど約3.3万店舗に届けていきます! ■工場内/センター内の点検 機械に異常や刃こぼれなどがないかをチェック。工場内の衛生状態もしっかり確認します。 チェックリストが用意されており、不具合が起きやすいところや気を付けるべきポイントも共有されています◎ ■スタッフのマネジメント 作業をするスタッフの衛生確認や指示出し、シフト管理などを行います。 ◆POINT ━━━━ ■未経験でも安心してスタートできます! 約3カ月間の研修を実施。 基本業務を学ぶ研修や、衛生管理研修などを通して基礎から教えてきます。 業務範囲は徐々に広げていく進め方をしているので、焦らずじっくり学んでいきましょう。 教育担当のフォローもあり、多くの社員が未経験から活躍しています。 ■社員の声、大歓迎です! 「もっとこうしたい」という現場の声を、何よりも大切にする社風です。関係者の合意が取れれば、即日実行!なんてことも珍しくないんです。「自分のアイデアで会社を良くしていける」そんなやりがいを感じながら仕事に向き合えます。 ■上場企業グループで安定性&将来性抜群 業績は右肩上がりで拡大中。 グループ全体では2024年3月期には過去最高業績を更新しました。
-
- 【急募エリア:大阪・愛知】全国のカット野菜工場(東京・神奈川・愛知・大阪・奈良・兵庫・広島・北海道・福岡) ※希望を考慮のうえ配属します ※勤務地により車通勤OKです ■東京 東京都足立区六町4-12-12 (六町駅より徒歩5分) ■西東京 東京都昭島市武蔵野2丁目9番13号 (西武立川駅より徒歩15分) ■神奈川 神奈川県大和市深見西4-10-14 (大和駅より徒歩20分) ■愛知 愛知県弥富市子宝2丁目141 (蟹江駅よりタクシーで約15分) ■大阪 大阪府茨木市南目垣1-11-2 (茨木市駅より車で18分) ■奈良 奈良県磯城郡田原本町西竹田41-1 (田原本駅より車で7分) ■兵庫 兵庫県加古郡稲美町六分1284-3 (土山駅より車で15分) ■広島 広島県安芸郡坂町亀石山1120-8 シモハナ物流東広島センター内 (広島駅より車で30分) ■北海道 北海道札幌市白石区中央一条三丁目1番70号 (東札幌駅より徒歩12分) ■福岡 福岡県宗像市東郷3-5-2 (東郷駅より車で5分) ※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)
-
- 【月給例】29万円(28歳・入社1年目) ■月給22万円~ + 各種手当 ※上記月給はあくまで最低賃金です/経験・能力等を十分に考慮のうえ決定いたします ※残業手当は別途全額支給 ※賞与は年2回支給いたします
-
人事/賞与2回/年休120日/最大10連休可/上場グループ
-
- 農地の開拓から仕入れ、加工、配送までワンストップで行う『野菜の専門商社』である当社。 パートやアルバイトも含めると全国で約3500名の社員が活躍しており、現在も右肩上がりに成長を続けています。 具体的な仕事内容 ………………………… ご経験や希望に合わせ、以下の業務をお任せします。 ≪人材開発≫ ・研修の企画 ・研修の運営事務局 ・キャリア制度の開発・運用 ・評価制度の策定・運用 ・福利厚生制度などの人事制度の開発 ≪新卒採用≫ ・セミナーや企業説明会の実施 ・インターンシップの企画実行 ・学生の面接や応募対応 ・内定後のフォロー ≪キャリア採用≫ ・求人サイトや人材紹介での採用活動 ・面接や応募者の対応 ・入社後のフォロー ・キャリア入社式や懇親会の計画 など 【!】企画・実行に携われる 研修内容やイベントの検討、毎年の採用動向に沿った計画など、部署で協力しながら企画から進めています。SNSを使用した広報など、新しいことにも積極的に取り組み中です! 入社後の流れ …………………… ▼入社後約1カ月:座学&現場研修を実施 ▼現場配属後:OJTで徐々に業務をお任せ ▼将来的には:キャリアアップも目指しやすい環境です! 入社後は当社の事業や理念を知っていただくために、野菜のカットや配送現場での体験研修を行います。その後はOJTを行いながら、ご経験に合わせて人事業務をお任せしていきます。
-
- ★東京本社での勤務 【勤務地】東京都足立区六町4-12-12 ※つくばエクスプレス「六町駅」より徒歩5分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)
-
- 【月給例】29万円(28歳・入社1年目) ■月給22万円~ + 各種手当 ※上記月給はあくまで最低賃金です/経験・能力等を十分に考慮のうえ決定いたします ※残業手当は別途全額支給 ※賞与は年2回支給いたします
-
設立 1991年
従業員数 122名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【千葉/袖ヶ浦】保安防災(工場での安全管理、防災管理)/管理職候補※東証プライム上場DICグループ
- NEW
-
- ~東証プライム上場のDICグループ/働きやすい環境と財政的な安定が魅力/残業平均20時間/実働7.5時間/土日祝休み・日勤のみ/ PPS樹脂製造ノウハウの優位性と生産能力は世界トップクラス~ ■仕事内容: 保安防災担当者として、工場での安全衛生管理、防災管理、安全推進活動および行政対応をお任せします。また、将来の管理職候補となります。 ■業務詳細:以下、業務を行って頂きます。 ・安全衛生計画、防災計画の立案と実行 ・安全衛生委員会の企画運営 ・安全管理者の育成 ・安全衛生教育、防災訓練等の企画運営 ・危険予知(KY)、化学物質/機械装置/反応プロセスに関するリスクアセスメントの推進 ・安全防災に関わる規程/基準の維持管理 ・保安四法(労働安全衛生法、消防法、石災法、高圧ガス保安法)等に関する行政申請 ・環境管理、環境マネジメントシステムに関わる運営管理 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場のDICグループであり、働きやすい環境と財政的な安定が魅力です。 ◇一滴の印刷インキからスタートしたDICは、早くからグローバル展開を推進し、印刷インキ、有機顔料などの「色彩」化学分野では、世界No.1の地位を築きました。現在では、5つの基盤技術にバイオ技術や無機材料技術、さらにAI/MIなど計算科学技術を複合化し、環境対応型製品、高機能性新素材、電子情報関連材料、新エネルギー関連材料などグリーン社会・デジタル社会・QOL社会に対応した最先端材料へ活躍の場を拡大し、世界63の国と地域に190のグループ会社を通じて事業を展開しています。 ◇PPS樹脂製造ノウハウの優位性と生産能力は世界トップクラスで、直近で金属から耐久性の高いプラスチックのニーズが高まっていることから今後も安定したニーズが期待されています。 ◇PPS樹脂は主に自動車や電機、電子部品、工業製品、住設機械、OA機器、精密機器など幅広い製品に利用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 袖ヶ浦工場 住所:千葉県袖ケ浦市北袖11-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,260円~437,500円 <月給> 347,260円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月・10月)※給与4ヶ月分を支給(過去実績4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茨城/鹿島】PPSポリマーの製造◇未経験・第二新卒歓迎/残業5H以下◇プライム上場・DICグループ
-
- 【研修など教育も充実◎/福利厚生◎・残業5h以下/家族手当・住宅手当充実/東証プライム上場のDICグループ/PPS樹脂製造ノウハウの優位性と生産能力は世界トップクラス】 ■仕事内容 製造オペレーター(PPSポリマー)をお任せします。 ■具体業務 ・プロセスコンピューターによるPPSポリマーの生産監視業務 ・設備点検 ・製品の分析業務 ・サンプリング(製品の品質の確認) ■お任せする業務 初めは、経験を積むためにプラントの巡回業務(装置が正常に稼動しているかの点検など)を行って頂きます。 その後、製造オペレーターとして上記の業務すべてを行って頂きます。 ■教育体制 教育体制は、入社後は会社の費用で必要な資格の取得、講習・研修の受講が可能です。 普通科ご出身の方もご活躍されており、しっかりした教育体制の中でスキルを身に着けていただくことが可能です。 ■働き方 常日勤で研修・教育を受けた後、交替勤務(3日勤務+1日休日)となります。 ※深夜業務に関しては月に6回程度ございますが、その分深夜手当がつきます。 ■シフトについて 交替勤務者は4直3交替制です。 Ⅰ直:08:30~16:45 Ⅱ直:16:30~23:45 Ⅲ直:23:30~08:45 ■当社の特徴: ・東証プライム上場のDICグループであり、非常に働きやすく財政的には安定している状況です。 ・印刷インキからスタートしたDICは、早くからグローバル展開を推進し、印刷インキ、有機顔料などの「色彩」化学分野では、世界No.1の地位を築きました。現在では、5つの基盤技術にバイオ技術や無機材料技術、さらにAI/MIなど計算科学技術を複合化し、環境対応型製品、高機能性新素材、電子情報関連材料、新エネルギー関連材料などグリーン社会・デジタル社会・QOL社会に対応した最先端材料へ活躍の場を拡大し、世界63の国と地域に190のグループ会社を通じて事業を展開しています。 ・PPS樹脂製造ノウハウの優位性と生産能力は世界トップクラスで、金属から耐久性の高いプラスチックのニーズが高まっていることから今後も安定したニーズが期待されています。 ・PPS樹脂は自動車や電機、電子部品、工業製品、住設機械、OA機器、精密機器など幅広い製品に利用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿島工場 住所:茨城県神栖市東深芝18 勤務地最寄駅:鹿島線/潮来駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 固定給 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 <月給> 190,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月・10月)※給与4ヶ月分相当を支給(過去実績4ヶ月相当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 170名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全8件
-
【原宿】人事・総務◆有名PB商品を手掛ける飲料メーカー/残業5-15H
-
- ~大手取引多数!多品種・小ロット生産で顧客ニーズに応える飲料メーカー/男性の育児休暇取得実績有・時短勤務制度有・育児中の社員多数在籍で働き方・ワークライフバランス◎~ ■職務概要: 人事総務部のメンバーとして、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◎総務 ・総務業務全般 (什器備品管理、来客電話対応、入社社員受け入れ、業務環境整備など) ・社内外イベント業務 ・役員秘書業務 ◎人事 ・採用業務(主に新卒) ・教育、研修業務 ・その他人事に関する業務全般 ■ポジションの魅力: ・社員から役員まで、様々な部署の人達と関わりながら会社全体を支える業務に携われます。 ・管理部門で様々な業務に挑戦できます。 ■主要お取引先: ・伊藤忠食品 ・国分グループ本社 ・ジャスティス ・セブン&アイホールディングスグループ ・富永貿易 ・日本アクセス ・日本酒類販売 ・丸紅食料 ・三井食品 ・三菱食品 その他コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア 等 ■働き方: ・週1回リモート可能 ・平均残業5-15時間 ・育休後復帰率100% ・男性の育児休暇取得実績有 ・時短勤務制度有 ■当社の特徴: ・当社では、品質はそのまま多品種小ロットで生産することが可能なため、様々なクライアントのニーズに合った商品を企画、提供することが可能です。また、国内工場から東京まで100Km程度という立地条件により、競合優位な立場になっています。 ・自社製品だけでなく、大手スーパーやコンビニエンスストア、ドラックストアなどのプライベートブランドの清涼飲料水も受託製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社★NEW 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷3-60-10 勤務地最寄駅:原宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~390万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~3,900,000円 <月額> 250,000円~278,571円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年俸の14分の1を夏と冬にそれぞれ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【原宿・週1リモート可】経理◆残業平均10H/大手PBも扱う飲料メーカー
-
- ~原宿駅徒歩5分/大手取引多数!多品種・小ロット生産で顧客ニーズに応える飲料メーカー/男性の育児休暇取得実績有・時短勤務制度有・育児中の社員多数在籍で働き方・ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 経理部門のメンバーとして、以下業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・請求書発行業務、入金処理業務(システム使用) ・子会社月次決算業務・子会社年次決算業務 ・固定資産管理業務 ・稟議書管理業務 ■将来のキャリアパス: 将来的に、年次決算・資金管理・予算管理等財務関連業務まで幅広く業務知識を拡げることが可能です。 ■配属先情報: 本社管理部経理課3名 男性1名(管理職)・女性2名(管理職、一般職) ■主要お取引先: ・伊藤忠食品 ・国分グループ本社 ・ジャスティス ・セブン&アイホールディングスグループ ・富永貿易 ・日本アクセス ・日本酒類販売 ・丸紅食料 ・三井食品 ・三菱食品 その他コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア 等 ■働き方: ・週1回リモート可能 ・育休後復帰率100% ・男性の育児休暇取得実績有 ・時短勤務制度有 ※2024年秋に新オフィス(原宿)に移転しました。 ■当社の特徴: ・当社では、品質はそのまま多品種小ロットで生産することが可能なため、様々なクライアントのニーズに合った商品を企画、提供することが可能です。また、国内工場から東京まで100Km程度という立地条件により、競合優位な立場になっています。 ・自社製品だけでなく、大手スーパーやコンビニエンスストア、ドラックストアなどのプライベートブランドの清涼飲料水も受託製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社★NEW 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷3-60-10 勤務地最寄駅:原宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 378万円~462万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,780,000円~4,620,000円 <月額> 270,000円~330,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年俸の14分の1を夏と冬にそれぞれ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 85名
平均年齢 49.4歳
求人情報 全2件
-
【東京/リモート可】経理※マネージャー◆世界的企業の日本支社/英語を活かせる/年休121日
- NEW
-
- ~世界最大級の蛍石、フッ酸の生産量を誇るMexichemの日本法人として、自動車エアコンガス、医療用噴射剤に使われるクリー134aの生産に携わります~ ■職務内容: 世界最大級の蛍石、フッ酸の生産量を誇るMexichemの日本法人である当社において、経理マネージャーとして従事いただきます。 ■メインミッション: ・日本におけるF&EMビジネスの財務面を完結させることと、JP/TWリージョナルコントローラーをサポート ・ヨーロッパ、アメリカ、メキシコのF&EM財務チームと協力し、適切なグローバル財務管理 ※業務の中で英語を使用し、レポート等はすべて英語で行います。IFRSの会計基準にて業務を遂行いただきます。 ■業務詳細: ・決算業務等の遂行 ・主要な税務・監査問題がない状態かを確認し、APAC(日本、中国、台湾など)において財務報告を提供。 ・必要に応じて監査人、税務当局、法律顧問、その他の法定機関と連携。 ・東京と三原の外部財務チームに会計の専門知識を提供し、すべての財務数値がOrbia/F&EMの報告期限に沿ってサイトから報告。 ■入社後について: 基本は即戦力として活躍を期待しております。先輩社員からOJTにて業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 男性1名、女性2名(40~50代) ■働き方について: 当社は7時間勤務の定時が17時で、基本的には18時頃には退勤している社員が多くおります。また、リモート勤務も週2程可能なため、働きやすい環境が整っています。 ■メキシケム:親会社(メキシケム)はフッ素関連とエチレン関連の事業を持つメキシコの大手化学メーカー、世界30ヵ国で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー14F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円 <月額> 437,500円~625,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■賞与:年1回(12月)※計基本給の4.8ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島/三原】施設課長(電装保全)◇世界的企業の日本法人/国内で唯一の生産拠点/社会貢献性の高いガス
- NEW
-
- ~世界最大級の蛍石、フッ酸の生産量を誇るMexichemの日本法人として、自動車エアコンガス、医療用噴射剤に使われるクリー134aの生産に携わります~ ■職務内容: 極めて毒性の低い冷媒として、主にカーエアコンに利用されているガスを生産する当社において、施設課長としてお仕事をお任せいたします。具体的な職務内容は下記となります。 ・施設関連の設備に起因のプラント停止を未然に防ぎ、プラントを安定的に稼働 ・PSMに則して、設備の安全管理方法を確立し、班員に理解させ、実行 ・施設班員、および請負企業の安全を確保し、無事故、無災害を継続 ・資産工事、固定資産の管理 ・班全体の補修費の管理 ■施設課長の主な責務について: ・設備起因のプラント停止を防ぎ、プラントを安定的に稼働させる。 ・年間を通した修理・改善などの工事を計画し、内容、日程などにつき工場長の承認を得る。 ・定修期の工事内容、スケジュールを工場長他、各班長と協議し、合意した内容で企業を選定する。 ・定修期間中は常に請負工事の進捗具合を管理し、遅滞なく工事を終了させる。 ・全班員及び請負会社社員の作業安全を管理、徹底する。 ・機械担当、電装担当に必要な知識、技能をOJTで習得させ、必要な資格が取得できるようにサポートする。 ■働き方について: 基本は定時の16時半に皆さん退社をされ、18時には会社が閉まっている状況です。 ■補足情報: ・製造設備の基数:470基 ・適用法規:労働安全衛生法 高圧ガス保安法 毒劇物取締法 放射線 特定化学物質等障害予防規則 ボイラー及び圧力容器安全規則 ・取扱物質:弗化水素、塩化水素、トリクロロエチレン、LPG、134a ・特殊材料:インコネル、ハステロイ、PTFE/PFAライニング、ゴムライニング、FRP、PVC、PP ■入社後について 経験に合わせて業務をお任せいたします。まずは当社のガス関係や機械について学んでいただき、OJTにて業務を覚えていただけます。 ■組織構成 施設課長1名、一般職:男性10名(50代) ■メキシケム:親会社(メキシケム)はフッ素関連とエチレン関連の事業を持つメキシコの大手化学メーカー、世界30ヵ国で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三原製造所 住所:広島県三原市円一町1-1-36 勤務地最寄駅:JR山陽新幹線/三原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円 <月額> 437,500円~625,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■賞与:年1回(12月)※計基本給の4.8ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1994年
従業員数 179名
平均年齢 30.8歳
求人情報 全5件
-
【恵比寿/転勤無】技術コンサルタント(オフィス作りの施工管理)◇ワークライフバランス◎/働き方改善
- NEW
-
- 【スタンダード上場の稲葉製作所の中核事業会社/業績好調事業/グッドデザイン賞受賞/キャリアチェンジ歓迎/転勤なし/土日祝休み/ライフワークバランス◎】 ■担当業務: 技術コンサルタントとして営業に同行し、共にオフィスレイアウトを顧客へ材質などの提案をします。その後の施工~引き渡しまでをお任せ致します。 ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせ(営業担当に同行し、材質等を提案) ・現地調査 ・図面の確認 ・スケジュール管理・資料作成 ・部材の手配 ・協力会社の手配 ・工事のチェック ■就業環境: 全社的な月平均残業時間は30時間程度となっております。オフィス構築は1~2日で完了する案件が多いです。直行直帰も可能であり、業務効率化を目指しています。基本は日中に実施され、夜間の案件は年に1回程度です。土日に出勤があっても週2日はきちんと休んでいただき、連休も取りやすいです。 エリアは首都圏が中心で、出張は2か月に1回程度、1泊2日で大阪・名古屋に行くこともあります。 ■事業概要: 当社はオフィスのトータルコーディネートを行っており、設計・企画・デザイン・施工までを一貫して担っております。オフィス家具業界はリニューアルやオフィス移転などのニーズが増えているため、業績は好調で更なる事業拡大に伴う組織強化に向けた増員募集となります。 ■同社の魅力点: 【稲葉製作所の中核事業会社】 稲葉製作所100%出資子会社です。もともと稲葉製作所は大手オフィス家具メーカーの受注生産(大手メーカーの製品の製造を受注し、製造)を行っていました。大手メーカー各社が自社で製品の製造を行うようになると共に、稲葉製作所も自社製品の製造を開始し、その販売を担う会社として同社が設立されました。 【デザインの付加価値の高さ】 上記の通り、稲葉製作所の培ってきた製品の品質はもちろん、付加価値をつけるためにデザインにも力をいれています。また、「ポルシェ」や「フェラーリ」などのデザインを手掛けた有名デザイナーによる同社の製品は、機能性・デザイン性でグッドデザイン大賞も受賞しており、評価を得ています。 【中途社員多数活躍】 同社の中途社員比率は全体のおよそ6割となっています。30代後半には営業所の所長を任されたり、中途社員の方が多数活躍されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-10-11 フジワラビル 勤務地最寄駅:日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~270,000円 <月給> 210,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年間約3.5か月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/転勤無し】オフィス空間の提案営業◇TVCMでおなじみの稲葉製作所100%出資会社/事業好調◎
- NEW
-
- ~「ポルシェ」や「フェラーリ」などのデザインを手掛けた有名デザイナーによる同社製品(グッドデザイン賞受賞)を組み合わせたオフィス空間の提案営業をお任せします/転勤無し/インセンティブ制度あり~ ■担当業務: ・クライアントに対し「ワークスタイル」のヒアリングを実施 ・ヒアリング内容を基に社内デザイナー、工事管理スタッフ等とともにオフィス空間のデザインの提案 ※その一部として家具を配置していきます。 ・デザイン決定後の引き渡し、その後の運用・メンテナンス ・見積書、案件提案資料作成 電気工事の担当者と協業し、ネットワーク構築、オフィスセキュリティ等も提案していきます。また、顧客先は既存顧客が8割を占めております。新規開拓の場合も、飛込み営業などはなく社内データベース等を用いて提案を行います。 ■教育体制: 中途入社後、約1か月間研修実施いたします。 (1)本社(恵比寿)での基礎研修…1週間 (2)営業同行研修…2週間 (3)関係会社にて物流の研修…1週間 ■同社について: 【稲葉製作所の中核事業会社】 TVCMでおなじみ稲葉製作所100%出資子会社です。 もともと稲葉製作所は大手オフィス家具メーカーの受注生産(大手メーカーの製品の製造を受注し、製造していました)を行っていました。大手メーカー各社が自社で製品の製造を行うようになると共に、稲葉製作所も自社製品の製造を開始し、その販売を担う会社として同社が設立されました。同社は稲葉製作所のオフィス家具事業を支える中核事業会社として、さらなる成長を目指します。 ※給与水準なども稲葉製作所と同水準になっています。 【製品品質/デザインの付加価値の高さ】 上記の通り、稲葉製作所の培ってきた製品の品質はもちろん、付加価値をつけるためにデザインにも力をいれています。また、「ポルシェ」や「フェラーリ」などのデザインを手掛けた有名デザイナーによる同社の製品は、機能性・デザイン性でグッドデザイン大賞も受賞しており、評価を得ています。 【中途社員も多数活躍しています】 同社の中途社員比率は全体のおよそ6割となっています。30代後半には営業所の所長を任されたり、中途社員の方が多数活躍されています。同社の営業は顧客深耕活動を任され、裁量権が大きく、顧客からの信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-10-11 フジワラビル 勤務地最寄駅:日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~368,000円 <月給> 238,000円~368,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年間約2か月分支給 ■インセンティブ:目標達成率に応じて支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1966年
従業員数 500名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験可【東京都江東区】食品包装容器の【ルート営業】/年休121日/東証プライム上場企業の出資子会社
-
- ~業界未経験・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/年間休日121日/土日祝休み/残業月平均5時間程度/東証プライム上場「デンカ株式会社」の100%出資子会社/食品包装容器ルート営業~ ■職務内容 当社の営業職(ルート営業)として従事いただきます。 ■具体的な内容 ・大手食品メーカー、大手コンビニエンスストア本部、スーパーマーケット、商社等に対して、自社製品の食品容器営業をしていただきます。 ※新規開拓なしの既存顧客営業となります。飛び込みやテレアポはありません。 ・お客様との打ち合わせを通じて、新製品の開発にも関与することができます。 ・担当するエリアに関しては入社後に決定致します。入社後しばらくは出張はありません。 ・営業スタイルはお客様先へ訪問が主なスタイルです。 ■入社後について 先輩社員からOJT、営業同行(3か月~1年くらい)いただき徐々にお仕事を覚えていただきます。 ニッチな業界であるため、入社後に学ぶことが圧倒的に多く、教育研修など通じて必要な知識や技術を習得できます◎ ■職場環境 勤務条件は親会社「デンカ株式会社」にならっているので、上場グループならではの働きやすさを実感できます◎ ・週休2日制(基本土日祝休み) ・残業は月平均5時間程度で少なめ ・借上社宅 or 住宅手当が選べる手厚さ ・有休消化率が高い&休暇充実でしっかり休めるなど、ワークライフバランスは抜群です。 ■求人の魅力 ・ルート営業だけでなく、新しい容器の開発に参加できる機会があります。 ・自分が関わった新しい容器が、世の中に出た際の達成感を味わうことができます。 ■当社について ・東証プライム上場「デンカ株式会社」の100%出資子会社として、1966年に設立されました。 グループ内で食品パッケージ部門を担当しています。グループ全体で原料から製品、販売までを一貫して行う生産体制を強みとし、安心/安全な製品を提供。顧客からの大きな信頼を得ており、安定した成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区木場1-5-25 深川ギャザリアタワーS棟 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:その他(・屋内全面禁煙(敷地内喫煙所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 415万円~534万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,900円~260,200円 その他固定手当/月:35,000円~47,000円 固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間15時間36分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,900円~332,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 ■住宅手当:0円~3万4000円(社宅入居の場合は手当なし) ■家族手当:0円~2万5000円(扶養家族無の場合は手当なし) ■運転手当:1万3000円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月)※毎年4.4ヶ月分/会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 630名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【新橋】経理/営業部署からの相談メイン◇三井物産・メタルワンG鉄鋼専門商社/残業月10H程/在宅可
-
- ~三井物産・三菱商事・双日のグループ力による幅広いネットワークを駆使したサービス提供/在宅勤務・時差出勤可/残業月10時間程度(繁忙期:20~30時間程度)~ ■業務内容:当社の経理職として営業管理第一課もしくは第二課にて営業部署からの計上業務や会計処理の相談業務をメインにご経験に合わせて下記業務をお任せします。ご経験がない業務についてはOJTにてスキルを身に着けて頂きながら徐々にお任せする予定です。 ・営業部署からの相談窓口(営業部署からの計上業務や会計処理の相談、案件対応、月次分析、税金計算等) ・決算対応(月次資料、在庫棚卸等) ・収支の管理(支払・収入伝票の確認・承認、手形の発送、領収証の発行、営業部署からの手形回収等) ・営業費の処理(出張旅費などの交通費や交際費の処理等) ・各種管理(債権債務残高確認、長期未決債権債務等) ・監査法人対応(資料準備、往査対応等) ■キャリアパス:経理として業務経験、マネジメント経験を積むことや主計課や財務課等のジョブローテーションにてキャリアを築くことも可能です。ご自身のお考えに合わせて幅広いキャリア選択ができます。 ■組織構成:当社の経理部は主計課、財務課、営業管理第一課、第二課、第三課にてチームが分かれています。 今回はご入社頂く方には営業管理第一課もしくは第二課に配属予定です。 ■就業環境:残業は月10時間程度、繁忙期でも20~30時間程度となっております。もともとの就業時間が7時間15分であるためワークライフバランスの整えやすい環境が整っています。 ■同社の魅力: ◇当社はメタルワン建材と三井物産スチールの国内建設鋼材関連事業及び製鋼原料事業を統合して2014年11月に発足した、国内最大級の規模を誇る建設鋼材・製鋼原料商社です。 三井物産・三菱商事・双日のグループ力を最大限に活用しながら、幅広い機能とサービスを全国のお客様に提供しています。 ◇鉄鋼メーカー、建材メーカーとの強力な結びつきはもちろん、ゼネコンやデベロッパー、特約店や加工業者など、幅広い取引先と長年にわたって信頼関係を築き、実績を積み重ねています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円~430,000円 <月給> 365,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(規定に基づく) ※上記は賞与含んだ年収になります。(残業代については別途支給となります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京:新橋】内部統制◇三井物産・メタルワンGの専門商社/リモート勤務可
- 締切間近
-
- ~知識・スキルを高めるための研修体制充実/三井物産・三菱商事・双日のグループ力による幅広いネットワークを駆使したサービス提供~ ■業務概要:当社の内部統制担当として、ご経験やスキルに応じて下記の業務を徐々に業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇内部統制の評価(子会社含む) ◇内部統制環境の構築・整備の支援(子会社含む) ◇規程の整備・管理(子会社含む)など ■組織構成:配属先部署には現在、連結内部統制推進室室長1名/課長1名/総合職5名/業務職2名が在籍しております。 ■教育体制:入社後はOJTを通してスキルを身に着けて頂きます。他にもIT操作研修、各種スキルアップ研修、階層別研修、昇格者研修等を準備しています。また自己啓発支援として資格取得補助制度、通信教育制度、外部研修参加制度もございます。 ■働き方:残業は全社平均で月10時間程度、年間休日123日、年間有給休暇平均取得11.1日とワークライフバランスの整えやすい環境です。また1ヶ月に5回までリモート勤務が可能となっております。 ■同社の特徴・魅力:同社は鉄鋼の専門商社です。三井物産スチール及びメタルワンの建設鋼材事業と製鋼原料事業を継承して、 2014年11月に設立されました。両社の株主会社である三井物産・三菱商事・双日の各グループの持つ情報力を背景に、 グループ会社と連携しながら建設鋼材の国内外での売買・在庫・加工、工事そして製鋼原料の国内外での売買など、人々の生活に欠かせない建造物の建設やインフラの整備に携わっています。 ■目指している姿:《Mのちから》「未来(Mirai)」の「マーケット(Market)」を切り拓き、「皆様(Minasama)」に「満足(Manzoku)」していただける企業を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~520,000円 <月給> 260,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(規定に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1989年
従業員数 3,575名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全4件
-
【千駄ヶ谷】アパレル生産管理◆プライム上場・業界を牽引する企業/年休120日
- NEW
-
- 【東証プライム上場/全社平均残業月11.8時間/ブランド横断のサポートをお任せ/正社員登用制度あり/スライドワーク制度あり/年休120日】 ■仕事内容:生産管理業務 ・自主企画生産品の発注後の品質・納期・原価の管理 ・システム入力の全般管理、検品作業業務 ■業務詳細: ユナイテッドアローズでは各ブランド毎に事業部が構成されており、各事業部内にも生産担当がおります。 商品支援部には生産管理・パタンナー・貿易事務の部門があり、全ブランド横断のサポートを行います。 ・納期・品質(検品業務含む) ・原価管理 ・国内/海外縫製工場窓口 ・商社/メーカー窓口 ■対象ブランド:当社の全てのブランドの中でいずれか(基本的には複数ブランドの兼務をしていただきます) ■対象アイテム:適正やご希望に応じてウィメンズ、メンズ、またはウィメンズ・メンズ両方をお任せいたします。 ■業務の特徴: 基本的には事業部内の生産担当がメーカー・工場選定、発注まで行い、その後の納期管理や確認を商品支援部の担当が行う体制を取っています。(業務領域はスキルやお任せするポジションによって、多少異なります。) ご入社後は事業部側の生産管理と連携して発注後の生産管理の後半部分を担当していただくことになります。 なお、担当ブランドに関してはこのような体制をとっているため、複数ブランドを兼務していただくこともございます。 面接では実際に当社の体制について、直接ご説明もさせていただきます。 ■配属組織について:SCM本部 商品支援部 商品管理課 ・部署人数:男性12名、女性12名(合計24名) ■当社について: 約14ストアブランド200店舗以上を展開している東証プライム上場企業の当社。 独自のセンスで、国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品をミックスし、販売するセレクトショップを展開しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-18-5 ヒューリック将棋会館千駄ヶ谷ビル 2・3・4F 勤務地最寄駅:各線/千駄ヶ谷・国立競技場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実力を考慮の上、当社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
ウィメンズ生産管理◆UNITED ARROWS/プライム上場・業界を牽引する企業/年休120日
- NEW
-
- 【東証プライム上場/全社平均残業月11.8時間/ブランド横断のサポートをお任せ/正社員登用制度あり/スライドワーク制度あり/年休120日】 <UNITED ARROWS>をメインとする関連ブランド・レーベルのウィメンズ生産実務をお任せ致します。 (納期・品質・原価管理、自主企画生産品の生産計画組立て) 会社を代表するブランドである<UNITED ARROWS> ウィメンズの生産を担当する我々は、UNITED ARROWSクオリティを守り、お客様に品が良く質の良い商品をご提供するために、精力的・主体的に行動し創意工夫を続け、たゆまぬ努力を行っています。 ■ミッション: <UNITED ARROWS> ウィメンズのさらなる成長と拡大に向けて、以下の2つを直近の課題・目標としています。 ・売上の核となるオリジナル(自社企画)商品の高感度・高付加価値の追求 ・拡販に向けた安定的な商品供給体制の構築 ■対象ブランド:<UNITED ARROWS>をメインとする関連ブランド・レーベルの中でいずれか(基本的には複数ブランドの兼務をしていただきます) ■配属組織について: 男性:4名 女性:15名 合計:19名(うち生産担当は男性3名、女性3名) ■当社について: 約14ストアブランド200店舗以上を展開している東証プライム上場企業の当社。 独自のセンスで、国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品をミックスし、販売するセレクトショップを展開しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-18-5 ヒューリック将棋会館千駄ヶ谷ビル 2・3・4F 勤務地最寄駅:各線/千駄ヶ谷・国立競技場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:すべての店舗およびオフィス
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実力を考慮の上、当社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 832名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【軽井沢】販売スタッフ(『AIGLE 』ファッションライフブランド)/リブランディング・拡大期◎
-
- 【拡大フェーズのため昇格昇給のチャンスあり・キャリアパス◎/さらなる顧客獲得に向けてリブランド中!/入社後の研修制度◎/インセンティブ有/退職金制度有】 ■業務概要:: フランス発祥のブランド「AIGLE|エーグル」ブティックにおける、接客販売・ディスプレイ/商品管理等幅広くご担当いただきます ■ブランドとしての【AIGLE】 -足跡以外の痕跡を残さずに、大いに経験し人生を謳歌するために- まちと自然をつなぎ、寄りそうフランス生まれのライフスタイルブランド、AIGLE。 1853年の創業からのアイコンである天然ゴム製のラバーブーツはいまもフランスの職人がハンドメイドでつくっています。自然に寄りそいながら愉しむ毎日の暮らしを快適にそして豊かに彩るアパレルやアクセサリーは、どんな天候でも活躍する高い機能と耐久性を備え、かつフレンチブランドらしい洗練された美しいスタイルを提案します。 ■会社としての【LACOSTE JAPAN】: MF BRANDSというスイスの巨大なマルチリテイラーグループの一員です。日本では「LACOSTE」「AIGLE」「Tecnifibre」の3ブランドを展開しております。 <ポイント> ◎リブランディングにより従来の30代以上ターゲットだけでなく、20代など若手ゾーンにも手に取っていただける商品も展開。 また新店オープンやPOPUPによるブランド認知拡大も進めています。 ◎インセンティブ制度有:2023年よりインセンティブ制度が導入され、がんばりをスタッフに還元する仕組み化を進めています。 ◎表彰制度有:永年勤続、Value賞などの表彰を用意。スタッフ全員で賞賛する文化があります。 ◎研修制度:中途研修、店舗OJT、eラーニング(トレーニングツール有)、商品説明会(季節毎)など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> AIGLE 軽井沢プリンスショッピングプラザ 住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016 プリンスショッピングプラザイースト 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・現在の給与などを考慮の上、当社規定による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【軽井沢エリア】販売スタッフ(経験者採用)<フランス発祥ブランド「LACOSTE」>休日月9日~
-
- 【ワニのエンブレムでおなじみ「LACOSTE」/月9日以上休み/インセンティブあり/チームプレーを大切にする社風】 ■業務内容: フランス発祥のプレミアム ファッションスポーツ ブランド「ラコステ」ブティックにおける接客販売・ディスプレイ/商品管理等幅広くご担当いただきます。 ブランドのアイコンであるポロシャツをはじめ、メンズ、ウィメンズ、フットウェア、レザーグッズなど様々なアイテムを扱っています。 ■当ポジションの魅力 ~安心の研修体制~ 店舗での丁寧なマンツーマン指導やeラーニングトレーニングも充実しているため、安心して就業をスタートできます。 ~働きやすさ◎~ 残業時間月10h程度で、産休育休の取得率も高く、ライフステージに合わせて 勤務体系も変更可能です。 ~キャリアチャレンジも可能です~ 長く活躍してほしいという想いから、本社ポジションへの公募制度を設けており、全社員平等にキャリアチャレンジの機会がございます。 ■会社としての【LACOSTE JAPAN】 MF BRANDSというスイスの巨大なマルチリテイラーグループの一員です。 日本では「LACOSTE」「AIGLE」「Tecnifibre」の3ブランドを展開しております。 ■ブランドとしての【LACOSTE】 世界的には90年、日本では間もなく60年を迎えるフランス発祥のブランドです。ワニのエンブレムでお馴染みで、世界中の幅広い層から愛されています。伝統を受け継ぎながらも、「プレミアム ファッションスポーツ ブランド」のベストカンパニーになるべく、スポーティーからエレガントまで様々なライフスタイルに適応するマルチなアイテムを展開しております。また数々のコラボ商品も手掛けています。時代と共に進化し続けるラコステで、一緒に新しい一歩を踏み出してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> LACOSTE 軽井沢プリンスショッピングプラザ 住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢プリンスショッピングプラザ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 252万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~333,000円 <月給> 210,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験とスキルに応じて決定 ■昇給:年1回 ■インセンティブ有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 92名
平均年齢 39.2歳
求人情報 全1件
-
【埼玉/八潮市】設備保全◆日勤のみ◆食事手当・家族手当あり◆社員寮完備◆残業10h程・転勤無の環境◎
- NEW
-
- 【暮らしに関わる化学品の老舗メーカー/創業60年超・取引先は大手企業多数/賞与実績4.2カ月分/食事手当・家族手当・社員寮完備・残業10h程・転勤無の安心感◎】 ■担当業務: ◇設備メンテナンス 基本的に製造部署が毎日点検を行っています。その際に点検業務範囲から外れている部分のメンテナンスや、現場で対応ができない不具合を修理・交換する作業を行います。 ※自社工場内の化学品製造設備、機器類、付帯装置は約50台です。 ※大規模な修理や部品交換が必要な場合は専門業者へ連絡後、スケジュール調整などを分担して行います! ※労働安全衛生法・消防法などの規制を受ける設備に関しては、定期的な法定点検も行います。 ◇設備導入・修繕計画の立案 製造に必要な設備や部品などの導入、修繕計画の作成、予算の管理を行います。 経験を積むことで、トラブルの原因を予測できるようになり、その際に行う提案で工場が安全に稼働することが実現できた時には、大きな達成感を感じることができます。 ※設備によっては、行政への申請業務があります。 ◇点検計画表 指示を部下に与え、現場の監督をスムーズに行うための書類です。 基本形はマネージャーが作成し、実行計画を実施していただきます。 ◇業者との窓口対応 社内の打ち合わせを踏まえ、業者を選定し、設備の能力などについて折衝します。物品の選定や取り扱う機器・配管の決定は他部署とも連携しながら行います。 ■組織構成: 現在、当社では20代~50代の約100名の社員が活躍中! 中でも勤続年数10年以上の社員が6割以上と、多くの社員が腰を据えて長く働いています。 ■魅力ポイント: ・一人ひとりのタスク状況は部署内で共有・把握するよう徹底。もし業務が滞っているメンバーがいたら積極的に声をかけ、チーム内で助け合うのが当社のスタイルです。そのため、個人に仕事が集中することなく、定時上がりが基本で月の残業は平均10時間程度。プライベートを大切にしながら安心して働ける職場です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県八潮市大字新町29 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・スキルを鑑みて、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給(7月・12月)※昨年度実績/4.2カ月分 ■昇格(4月) ■モデル年収: 年収800万円(月収50万円+賞与/45歳・課長) 年収570万円(月収37万円+賞与/40歳・係長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 230名
平均年齢 53.0歳
求人情報 全3件
-
【埼玉/越谷】工務部◆大手企業との取引多数/大正8年創業
- NEW
-
- ■ 募集背景: 大正から存在する老舗総菜屋である当社にて、工務担当を募集致します。現在、社員の高齢化に伴い、次世代を担う社員を求めています。 ■ 職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工務業務では主に食品工場内の設備に関するメンテナンスや新規導入等を担当していただきます。安心安全な製品を製造し続けることができるよう、丁寧な作業を目指していただきます。 また、消耗品費や電気光熱費、水道費の管理をお願いいたします。 ※取引先様は生協(コープ)やスーパーマーケット(イオン、セブン、イトーヨーカドー等大手企業)との取引がございます。 ■ 入社後の流れ: 工務部の社員と業務を共にしていきながら、学んで頂きます。半年で、工場内の図面や設備を理解頂き、半年後には 1 人前としてご活躍を頂く事を期待しております。 ■ 当社食品安全方針:下記理念をもとにISO22000も取得しております。私たちはお客様に安全で美味しい商品を提供するために、 従業員全員が高い意識をもち、原材料の選定調達から製造、 商品の配達までフードチェーン全体で管理しております。また、お客様の声を速やかに共有し改善に繋げていきます。 ■ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県越谷市蒲生旭町3-4 勤務地最寄駅:東武スカイツリー線/蒲生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験の有無によって年収は変動するため、あくまで目安となります。 ※ご経験や面接評価によって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉/越谷】経理事務◆大手企業との取引多数/大正8年創業
-
- ■ 募集背景: 大正から存在する老舗総菜屋である当社にて、経理事務を募集致します。現在、欠員補充に伴い、継続的に勤めていただける方を求めています。 ■ 職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 経理事務として以下の作業に従事していただきます。 〇売掛金管理といった月次データの作成 〇請求書の作成・発行・郵送 〇入金及び売上伝票の管理・入力 〇郵便物等の発送 〇電話対応 等 ■ 入社後の流れ: 経理部の社員と業務を共にしていきながら、学んで頂きます。3カ月で、作業内容を理解頂き、半年後には 1 人前としてご活躍を頂く事を期待しております。 ■ 当社食品安全方針:下記理念をもとにISO22000も取得しております。私たちはお客様に安全で美味しい商品を提供するために、 従業員全員が高い意識をもち、原材料の選定調達から製造、 商品の配達までフードチェーン全体で管理しております。また、お客様の声を速やかに共有し改善に繋げていきます。 ■ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県越谷市蒲生旭町3-4 勤務地最寄駅:東武スカイツリー線/蒲生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 210万円~260万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,200円~206,200円/月21日間勤務想定 <想定月額> 166,200円~206,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験の有無によって年収は変動するため、あくまで目安となります。 ※ご経験や面接評価によって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 220名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【英語が活かせる/東京】国際広報◆創業103年の老舗耐熱ガラスメーカー/約80の国で製品を展開
-
- ≪創業103年の老舗耐熱ガラスメーカー/約80の国で製品を展開し、海外販路は今後も拡大/基本土日祝休み≫ ■業務内容: 新商品のメディア露出を図るためのメディアへの展開を担う業務です。 プレスリリース作成、配信のほか、SNS運用、ホームページ更新(英語版)を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務の割合> ・メディアリレーション、SNS運用:70% ・リリース作成、資料作成、ホームページ更新:30% <入社後任せたい業務> ・メディアリレーション、SNS運用 <将来的に任せたい業務> ・広報戦略立案と実行 ■組織構成: ・配属組織名 広報部 ・部署人数 5名 ・年齢/性別構成 20代3名、30代1名、50代1名 ■働き方: 年末年始休暇(昨年実績8日)、夏季休暇(昨年実績9日)、GW休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※5日以上の連続休暇の取得も可能です。 ■当社の特徴: ・当社は、ビーカーなどの理化学用ガラス製造販売からはじまり、創業103年を迎えます。時代の変化に合わせて、コーヒー器具やティー関連器具、キッチンウェアなど、取扱製品を拡大してきました。その拡大してきた状況を支えていただのは営業メンバーです。顧客の声を聞き、製品開発を支えてきました。百貨店や量販店、カフェチェーンなどの取引先と商談を重ね、社内の各部門と連携しながら新しい製品をカタチにしています。 ・当社は日本を代表するような耐熱ガラス量産工場を持っています。現在では約80の国々で製品を展開し、海外販路は今後も拡大していきます。歴史ある長く愛される製品から、近年ではアウトドア向けのコーヒー器具まで、新しいジャンルの製品づくりにも取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町9-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,666円~500,000円 <月給> 416,666円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】珈琲器具・調理器具のルート営業◆転勤なし/残業月20h/有名珈琲器具ブランド「HARIO」
-
- ~創業104年の老舗耐熱ガラスメーカー/約80の国で製品を展開し海外販路は今後も拡大/年休122日・土日祝休み~ ■業務内容: 当社製品はその優れた耐熱性とデザイン性から国内外で高い評価を得ています。そんな当社の珈琲器具や調理器具の国内営業をお任せします。営業先は百貨店や専門店、量販店、業務店などです。 【具体的な業務】 ・ルートセールスが中心です ・既存商品の売り上げ状況や改善策の検討 ・営業用のデータ分析や企画書の作成 ・展示会等で実演しながらの製品のプレゼン ・問合せ対応 ※将来的に新規営業にも挑戦することができます。 【担当エリア】 名古屋を中心とした中部、北陸エリアなどです。 ■教育制度: 入社後は、先輩社員のOJTやマニュアルを通じて基礎的な業務を覚えていただきます。 ■配属先について: 名古屋支店 正社員4名(20代~50代)、パートタイマー1名(30代) ■当社の特徴: 日本で数少ない耐熱ガラスのメーカーとして、高品質なコーヒー器具をはじめとした多種多様な製品を国内及び世界75か国に提供しています。年に一度、職種関わらず全社員が製品提案も行える開発会議があり、自分の好きなものを世界に届けられるチャンスがあります。
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市東区代官町39-22-4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~375,000円 <月給> 280,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 580名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉県日高市】ECサイト運営・企画/課長候補◆経営層に近いポジションでの戦略企画・実行・管理
- NEW
-
- ■業務内容: 肉豚の生産、食肉の製造・加工、レストラン事業の運営などを行っている当社のEC・通販カタログ部門のプレイングマネージャーとして、実務に携わりつつ、企画やメンバーマネジメントを担当いただきます。 売上拡大に向け、経営層に近い存在で戦略提案から実行・管理までお任せします。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■具体的な業務: ◎ECサイトや通販カタログの制作・戦略立案 ◎外部パートナー(WEB制作代行業者/カタログのデザイナー/DM発送の委託業者等)の選定 ◎受発注業務担当メンバーのマネジメントと実務 ◎使用ツール(顧客管理ツール/受発注・請求の管理ツール)の選定 ◎社内広報と連携し、デジタルマーケティングの戦略立案 ◎お中元・お歳暮シーズンの短期アルバイト事務局(30名程度)の立ち上げ ■入社後の流れ: 入社後の最初の2週間程度は、当社製品や運営に関する知識を深めていただくために、工場および店頭での研修を予定しています。 その後、通信販売課に配属され、OJTをしながら以下の業務を担当していただきます。 (1)通信販売課内の日常業務 ・受発注業務の管理 ・顧客対応 (2)メンバーのマネジメント ・通信販売課のメンバー(約10名)の管理、育成 ・チームビルディングと業務効率化の推進 (3)通信販売の売上・運用施策の立案、実施、検証 ・販売戦略の策定 ・施策の実行と効果測定 (4)全社ギフト販売の企画・運用調整 ・商品企画 ・カタログ製作およびECサイトの制作 (5)社内システムの企画、運用サポート ・システム改善提案 ・ヘルプデスク対応 ※繁忙期には、短期アルバイトを含む約30名のギフト事務局の設営・運用も担当いただきます。 ※通常3ヶ月程度を目処に、独り立ちしていただくことを期待しています。進捗に応じてサポート体制を調整します。 ■業務の特徴: ・自ら立案した販売施策が成果を上げた時の達成感があります。 ・チームと共に成長し、通信販売の拡大に寄与する楽しさがあります。 ・繁忙期の業務量や、多岐にわたる業務の調整力が求められますが、それを乗り越えることで得られる成長も大きいです。 ■組織構成: 課内10名(男性2名/女性8名)※うち3名は時短制度を利用中です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県日高市下大谷沢546 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~350,000円 <月給> 297,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■別途、チーフ手当15,000円/課長手当50,000円を、該当の役職に応じて支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績4.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1961年
従業員数 1,647名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【福岡】食品パッケージ提案営業※包装容器メーカー/業界未経験可/マイカー通勤・直行直帰可/土日祝休
- NEW
-
- 【自社製品の営業にキャリアチェンジしたい方/土日祝休みの働き方をしてワークライフバランスを整えたい方/食品お弁当に入っている醤油の小瓶の生みの親/日系食品プラスチック容器のパイオニア】 ~法人・個人の営業ご経験から同社のBtoBの法人営業へキャリアチェンジが可能!ディーラー/商社/スーパー店長等異業界・異業種からの出身者も多数活躍中!~ ■業務内容: スーパー、食品ベンダー、包装資材代理店などの既存クライアントを中心に自社製品の提案営業をお任せいたします。 ・自社製品の提案 ・見積書作成 ・市場調査、その他庶務 九州全域+沖縄エリアを担当頂きますが、最初は福岡県のお客様を中心にお任せします。社有車移動が多く直行直帰も可能です。平均で1日に得意先代理店を5.6件回ることも多く取引先との人間関係を築いていくことを大切にしています。担当者数は10社程度担当します。問屋代理店経由での取引が多いですが、その先のエンドユーザー(大手スーパー等)も含めて担当します。実際に店舗の惣菜売り場や食品コーナーを見て市場調査活動も実施しています。週に一度営業会議も御座います。 ■組織構成 9名在籍しています。(20代1名30代3名40代1名50代3名60代1名) 別業界からの中途入社者もおり馴染みやすい環境です。会話も多い職場のため社内で協力できる体制が整っています。 入社後はOJTや先輩社員に同行し、業務を修得頂きます。将来的にキャリアアップの観点で全国転勤の可能性も御座いますが、ご本人の家庭等の事情も加味し決定します。 ■就業環境 借上げ社宅制度も充実しており、会社までの公共交通機関の乗車時間(乗換え時間含む)が90分以上の方は借上げ社宅対象となり上限7万円の物件に自己負担1万円で入居可能です。※諸規定有※マイカー通勤の方が多いです。 ■同社の魅力 プラスチック食品包装容器の企画、製造、販売までを一貫して行なう総合食品包装容器メーカーです。 お弁当に入っている醤油の小瓶「たれびん」は日本で先駆けて開発・製造販売をスタートさせたロングセラー製品となっています。 中国市場に参入し、社会変化に合わせた食品包装容器の製造・販売、お客様のニーズに応える異分野の生活関連製品の販売、環境保全などにも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州営業部 住所:福岡県福岡市東区多の津1-14-1 FRCビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 319万円~433万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,140円~282,990円 その他固定手当/月:500円~700円 固定残業手当/月:24,099円~33,245円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,739円~316,935円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢に応じて決定します。 ※上記想定年収には理論賞与2.0か月分を含みます(2023年度実績)。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】法人営業◆業界未経験歓迎/食品包装容器メーカー/土日祝休/キャリアチェンジ歓迎
- NEW
-
- 【自社製品の営業にキャリアチェンジしたい方/土日祝休みの働き方をしてワークライフバランスを整えたい方/食品お弁当に入っている醤油の小瓶の生みの親/日系食品プラスチック容器のパイオニア】 ~法人・個人の営業ご経験から同社のBtoBの法人営業へキャリアチェンジが可能!ディーラー/商社/スーパー店長等異業界・異業種からの出身者も多数活躍中!~ ■業務内容 スーパーやコンビニ、包装資材代理店などの既存クライアントを中心に自社製品の提案営業をお任せします。 ・自社製品の提案(食品包装容器等同社の製品を扱います) ・見積書作成 ・市場調査 ・その他庶務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・残業時間は月20時間以内、土日祝は基本的には休みのため、シフト勤務から働き方を変えたい方にオススメです。 ・借上げ社宅制度も充実しており、会社までの公共交通機関の乗車時間(乗換え時間含む)が90分以上の方は借上げ社宅対象となり上限7万円の物件に自己負担1万円で入居可能です。※諸規定有 ■同ポジションの魅力: ・食品包装容器は毎日生活に欠かせないものですので安定して売り続けられる商材です。営業としての成功体験を実感できるやりがいがあります。 ・店舗に並べられていると自分の営業の成果として実感することができます。 ■同社の魅力: プラスチック食品包装容器の企画、製造、販売までを一貫して行う総合食品包装容器メーカーです。 お弁当に入っている醤油の小瓶「たれびん」は日本で先駆けて開発・製造販売をスタートさせたロングセラー製品となっています。 中国市場に参入し、社会変化に合わせた食品包装容器の製造・販売、お客様のニーズに応える異分野の生活関連製品の販売、環境保全などにも取り組んでいます。 昨今単身世帯や高齢世帯の増加、コロナ禍におけるお家時間の増加、女性の社会進出などを背景として中食市場とテイクアウト需要が増加しています。食を取り巻く環境の変化に追随し、人々の生活の変化を支えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 営業開発部 住所:東京都品川区大崎1丁目6番4号 新大崎勧業ビル14階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 358万円~433万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,440円~282,990円 その他固定手当/月:600円~700円 固定残業手当/月:27,193円~33,245円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,233円~316,935円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には理論賞与2.0ヵ月分(2023年度実績)を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1917年
従業員数 7,521名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京】データアーキテクト/データエンジニア◇経営陣に近い立場でDXを推進/年休125日/フレックス
- NEW
-
- 【東証プライム上場のキッコーマングループ/土日祝休み・フレックスで働きやすい環境】 ■業務内容: キッコーマングループの成長をデータ活用/DXの観点から推し進める重要なポジションです。データ基盤の強化を図るため、データの利活用や業務推進施策の企画~運営をお任せいたします。 【具体的には】 ・データレイクの設計、ETLプログラムの検討 ・マーケティングデータの分析・可視化(POS・需要予測) ・業務関連データのデータレイクの追加仕様検討 ※開発の大部分はベンダーに発注しており、メインはデジタル活用施策の企画~推進やDX推進となります。 ■将来的には: 将来的には、DX推進のCDO/CIO等のキャリアもあり、北米/欧州等の海外赴任のキャリアもございます。 ■組織構成: 【経営企画室DX推進グループ】※ポジションの増員を想定 2名(部門長1名、メンバー1名)+今回募集のポジション ■トップメッセージ(グローバルビジョン2010について): 2018年、キッコーマングループは未来に向けて「グローバルビジョン2030」を策定いたしました。 1.キッコーマンしょうゆをグローバル・スタンダードの調味料にする 2.世界中で新しいおいしさを創造し、より豊かで健康的な食生活に貢献する 3.キッコーマンらしい活動を通じて、地球社会における存在意義をさらに高めていく これは、2030年に向けたグループの将来ビジョンを示したものであります。この3つの目指す姿の実現に向けて、お客さまの声を大切にし、価値ある商品やサービスを提供するとともに、積極的に社会的な責任を果たしてまいります。今後もグローバルで質の高い経営を推進し、世界の皆さまから「キッコーマンがあってよかった」と思っていただけるような企業グループであり続けたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> キッコーマン東京本社 住所:東京都港区西新橋2丁目1-1 興和西新橋ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 525万円~778万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,290円~420,000円 <月給> 280,290円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はご本人のご経験と能力を考慮し、決定させていただきます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。