条件変更

現在の検索条件

[業種]商社業界 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    3ページ:業種【商社業界】の企業一覧

    該当企業数 25,399 社中 101〜150 社を表示

    株式会社トーカン

    食品・飲料・たばこ (商社)
    愛知県名古屋市熱田区川並町4-8
    • 設立 1949年
    • 従業員数 389名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【名古屋市/熱田区】総務職(不動産管理等担当)※総合食品商社/名証メイン市場上場グループ※
      ~東海地区を中心に「食」に関するトータル事業を展開する食品卸売会社/安定企業で腰を据えて働けます/年間休日122日~ ■職務概要 東海地区を中心に総合食品商社として事業を展開している株式会社トーカンにて総務職として資産管理業務を担当します。 【具体的には】 ・賃貸借契約管理 ・固定資産(建物・設備等)の維持管理 ・リース(車両等)の管理業務 ・環境監査、環境関連法案対応業務 ・オフィスレイアウト変更対応 等 ■業務特徴 ・月間の平均残業時間は10時間とプライベートとメリハリをつけて就業頂く事の可能な環境です。 ・本ポジションでは社内外の各所と交渉や調整を行う事がございますので、社内外の方々と良好な関係構築を行う必要がございます。 ■組織構成: 資産管理課は課長(40代)を含む4名で構成されています。 ■ミッション: 今回ご入社頂く方には、資産管理のメイン担当として事務処理をはじめとする業務遂行に貢献頂く事を期待しています。 ■社風:離職率も低く、残業も少ないため、腰を据えて勤務できます。社員同士のコミュニケーションを大切にしており、風通しも良い社風です。実績を出した社員に対しても公正に評価しております。 ■ビジョン: 同社は創業時より中京エリアを中心に事業の展開を続け、地域に密着したリージョナル・ホールセラーとして「地元企業」の方々と共に成長を続けてきました。その結果全国を商圏とするナショナル・ホールセラーではできない、よりきめ細かなサービスの実現が可能となりました。さらに他エリアへの事業展開を推し進められる企業の方々には、リージョナル・ホールセラーとしての枠にとらわれることなく、エリアを超えてサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区川並町4-8 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄名港線/日比野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 452万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~320,000円 <月給> 263,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験により処遇を決定します。 ※業績の変動により異なることがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋市】輸出企業向け提案営業(卸営業部販売1課)※総合食品商社/名証メイン市場上場グループ※
      ~地元に根付く食品卸売業兼メーカー/貿易営業の経験を活かす!/設立70年以上の安定企業~ ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 東海圏を中心に事業展開し、設立70年以上の食品卸売業兼食品メーカーである株式会社トーカンの卸営業部にて、法人営業業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・商品提案、見積作成 ・受発注管理、在庫管理 ・売上管理、粗利管理、経費管理 輸出企業(商社・卸業者)向けに営業を行っていただきます。担当得意先の売上、粗利アップに向けて、各種提案活動を進めていただきます。対面の商談よりメール等でのやりとりが主となります。 ※以前は海外出張もございました。将来的には、海外出張もご対応いただく可能性がございます。 ■当ポジションの魅力 (1)ご自身の仕事の成果が実感できる 担当顧客と二人三脚で仕事ができる、また自分のアイディアを活用されていることに達成感を感じられます。 (2)担当企業の成長に貢献できる コストを下げ、粗利を上げるご提案を通して、企業の収益改善に貢献することができます。 (3)大きなやりがい 担当企業に対して、広範囲なアプローチで携わっていくことができ、ビジネスのボリュームを感じることができるやりがいのある業務内容です。 ■配属部署 卸営業部では20名が在籍しております。コミュニケーションの絶えない明るい雰囲気で、仕事の進めやすい環境が魅力です。社員間での情報交換や連携は密に行っており、困ったことがあっても周囲に聞き解決することができる職場です。 ■ビジョン 同社は創業時より中京エリアを中心に事業の展開を続け、地域に密着したリージョナル・ホールセラーとして「地元企業」の方々と共に成長を続けてきました。その結果全国を商圏とするナショナル・ホールセラーではできない、よりきめ細かなサービスの実現が可能となりました。さらに他エリアへの事業展開を推し進められる企業の方々には、リージョナル・ホールセラーとしての枠にとらわれることなく、エリアを超えてサポートしています。リージョナル・ホールセラーとして培った機能を活用させ、「単なる地域の卸を超えた卸」を目指し、日々発展を続けられる地元企業の方々のビジネスをサポートをする「スーパー・リージョナル・ホールセラー」として、更なる進化を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 卸営業部 住所:愛知県名古屋市熱田区川並町2番22号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 固定残業手当/月:33,000円~38,000円(固定残業時間19時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,000円~308,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中央物産株式会社

    日用品・雑貨 (商社)
    東京都港区南青山2-2-3 ヒューリック青山外苑東通ビル 8F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 企画提案営業/創業100年超/土日祝休/年休123日/在宅有
      • NEW
      国内外600社以上のメーカー様の約5万点の商品を取り扱っており、幅広いカテゴリーの商品をドラックストアやGMS、スーパー、百貨店、ECなどの多彩な販路・チャネルを活用して企画販売しています。 具体的には ――――… ●取引先メーカー様、小売業様との関係構築 ●消費者の購買意欲に繋がる売り場の企画提案 など 弊社では営業活動を『M&S活動(マーケティング&セールス活動)』と呼びます。 メーカー様と連携しながら、担当のお得意様(小売業様)へ季節や流行に沿った提案や、アイデアを活かした店頭実現、売れる売り場づくりを行っています。 【 営業のミッション 】 消費者に商品の価値を伝え「使ってみたい」「買いたい」と思える売場を実現させるために、小売業様に合った商品を販売しています。 商品とその価値を熟知することで、個々の価値を小売業様に伝えるのみでなく、小売業様ごとに合わせた商品・カテゴリー提案/展開も活動の1つです。 <この仕事のPOINT> ◆ルート営業がメイン/長期の関係構築が可能 ◆裁量が大きい/担当着任や提案活動に、社歴や年齢は関係ありません! ◆部署や役職を超えた関係性/チームで協力するスタイル 【 裁量権のある環境でアイデアを生かした提案ができる 】 メーカー様から仕入れた商品の価値を、最大限に伝えるための売り場作りが営業の醍醐味です。 価値ある商品やユニークな商品を幅広いチャネルを活用して世に出す面白さがあります。 既成概念に囚われず、食品売り場とのクロスマーケティングを企画したり、「防災」などオリジナルのカテゴリー提案、SNSでバズった商品の展開など…約5万アイテム以上の商品を組み合わせ、店頭の売り場やECサイトなどに展開しています。 ただの「セールス」ではなく、弊社の営業は「マーケティング&セールス」と呼ばれている所以は、ここにあります。
      【東京/名古屋/福岡/金沢・福井】 ※希望を考慮し配属先を決定します ※転居を伴う転勤の場合、家賃補助があります 【 東京本社 】 東京都港区南青山2-2-3 ヒューリック青山外苑東通ビル8F <アクセス> 東京メトロ半蔵門線・銀座線・都営大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩1分 【 名古屋支店 】 愛知県春日井市柏井町2-76 KTAビル4F <アクセス> JR中央線・城北線「勝川駅」より徒歩10分 【 福岡営業所 】 福岡県福岡市博多区博多駅東3-13-28 ヴィトリアビル5F <アクセス> 地下鉄「東比恵」駅より徒歩6分 JR各線・地下鉄「博多駅」より徒歩9分 【 金沢・福井エリア 】 ★積極採用中 ★フルリモート&直行直帰スタイル 金沢エリアのご自宅を拠点とし、リモートワーク・お客様先への直行直帰でお仕事ができる方。 オフィスへの出社は基本的にございません。 担当エリア:石川県・福井県 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙(拠点に応じて変更あり)
      月給28万5000円~40万円(一律営業手当含む) ※前職・現職の給与と希望の給与を考慮のうえ、初年度の給与を決定します。 【挑戦した分だけ評価に直結!】 半期ごとの業績評価と一年に1回の人事評価を実施しています。 結果やプロセスだけでなく、高い目標を掲げ挑戦した社員がより高く評価されるため、頑張った分だけ賞与への還元やキャリアアップなど、目に見える結果に直結します。年齢や社歴に関係なく、成長しやすい環境です。 【若手の活躍チャンスも豊富!】 年功序列ではないため、年齢や社歴に関係なく全員にキャリアアップのチャンスがあります。

    双日建材株式会社

    建材 (商社)
    東京都千代田区大手町1-7-2東京サンケイビル 21F
    • 設立 1982年
    • 従業員数 334名
    • 平均年齢 48.3歳
    求人情報 全3件
    • 営業職(木材の仕入れ~販売)◆既存・新規営業/双日グループ/語学力を活かせる
      ~木材素材2課/既存・新規営業/海外出張あり(中国・ベトナム)/残業月8.49H/基本土日祝休み/双日グループの安定基盤~ ■概要: 国産材及び輸入材の仕入れ~販売の営業をお任せします。 組織目標必達するべく、即戦力としてご活躍頂ける方を募集します。 ■業務内容: ・仕入れ/在庫管理/受注/価格数量交渉などを一貫してご担当いただきます。 ・入社直後は先輩社員との同行営業を経て知識経験を身につけ、徐々に担当先を引き継ぎます。 ・ゆくゆくは、ジョブローテーションや担当替えにより、知識の幅を広げます。また、中長期での海外勤務経験もあり得ますので、様々な場所でのご活躍を期待します。 ・将来的には、チームリーダーや、知識・経験をもとに後輩・若手育成も期待します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <取り扱い商材> 輸入木材製品(集成材、木材、合板、LVL、OSB) 国内木材製品(集成材、木材、合板、LVL、建材) 輸入建材製品(建具、収納家具(SHP)) <営業形態> 既存営業後、習熟度に応じて新規営業を担っていただくイメージです。ご経験によっては入社直後から新規営業も期待します。 <担当企業数> 15~20社程度/人 <出張先> 国内エリア問わず、中国、ベトナム ■配属部署: 木材素材2課は課長含む5名が在籍しています(40代2名、20代3名)。 チームワーク良くわきあいあいとした雰囲気です。先輩上司と同行出張もあります。 ■就業環境: ・フレックスタイム制度の利用が可能です。 ・テレワーク勤務は制度上週2回まで可能ですが、実際には出社か外出(出張含む)が多いです。 ・お客様が来日する際、アテンドのために休日出勤が発生する可能性があります(年1~2回程度)。 ■当社の特徴: 150年以上にわたって多くの国と地域の発展を、ビジネスという側面からサポートしている双日グループの中核企業として、その基盤を生かし、安定した業績を実現しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル 21F 勤務地最寄駅:大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~687万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,000円~390,000円 <月給> 335,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与5ヶ月を含む目安金額です(1回目:1ヶ月分、2回目:2ヶ月分、3回目以降~:業績連動型で会社決定の月数) となりますので予めご了承ください。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 営業職(木材の仕入れ~販売)◆英語力も活かせる/双日グループ
      ~木材製品2課/既存8:新規2/海外出張あり(欧州・北米)/残業月21.08H/基本土日祝休み/双日グループの安定基盤~ ■概要: 国産材及び輸入材の仕入れ~販売の営業をお任せします。 組織目標必達するべく、即戦力としてご活躍頂ける方を募集します。 ■業務内容: ・仕入れ/在庫管理/受注/価格数量交渉などを一貫してご担当いただきます。 ・入社直後は先輩社員との同行営業を経て知識経験を身につけ、徐々に担当先を引き継ぎます。 ・ゆくゆくは、ジョブローテーションや担当替えにより、知識の幅を広げます。また、中長期での海外勤務経験もあり得ますので、様々な場所でのご活躍を期待します。 ・将来的には、チームリーダーや、知識・経験をもとに後輩・若手育成も期待します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <取り扱い商材> 輸入木材製品(集成材、木材、合板、LVL、OSB) 国内木材製品(集成材、木材、合板、LVL、建材) 輸入建材製品(建具、収納家具(SHP)) <営業形態> 既存8:新規2 <担当企業数> 5~10社/人 <出張先> 国内エリア問わず、欧州、北米 ■配属部署: 木材製品2課は課長含む8名が在籍しています(50代1名、40代2名、30代3名、20代1名、他1名)。 チームワーク良くわきあいあいとした雰囲気です。先輩上司と同行出張もあります。 ■就業環境: ・フレックスタイム制度の利用が可能です。 ・テレワーク勤務は制度上週2回まで可能ですが、実際には出社か外出(出張含む)が多いです。 ・お客様が来日する際、アテンドのために休日出勤が発生する可能性があります(年1~2回程度)。 ■当社の特徴: 150年以上にわたって多くの国と地域の発展を、ビジネスという側面からサポートしている双日グループの中核企業として、その基盤を生かし、安定した業績を実現しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル 21F 勤務地最寄駅:大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~687万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,000円~390,000円 <月給> 335,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与5ヶ月を含む目安金額です(1回目:1ヶ月分、2回目:2ヶ月分、3回目以降~:業績連動型で会社決定の月数) となりますので予めご了承ください。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミライフ株式会社

    エネルギー (商社)
    東京都品川区東品川1-39-20
    • 設立 1986年
    • 従業員数 414名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【在宅勤務可/東京】経営企画  ※家賃補助最大85%/プライム上場シナネンHD子会社
      ~リモートワーク可/生活インフラを支える地域トップクラスの総合エネルギー企業/事業基盤安定/電気からガス・不動産事業と人々の暮らしを支える事業を展開/プ ライム上場100%子会社である当社にて、事業企画を行って頂くポジションを募集します~ ■募集背景: 変革期を迎えるLPガス業界では、従来以上に経営企画部門の重要性が増しており、自社を俯瞰できる高い視座の戦略感と知識と経験に裏付けられた戦術力の双方を併せ持 つ、経営企画人財の増員が必要であると考えております。また、グループ会社全体としても未来の経営を担う人材を求めており、経営戦略・事業戦略の更なる高度化を達 成するために担当者の増員を行います。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 次期、経営企画部のスタッフ4名をまとめるリーダー(主任)的な立ち位置をお任せいたします。 ・企業価値を高めるための各プロジェクトの立ち上げ、運営 ・自社の経営戦略の立案及び実行 ・事業戦略の立案及び実行 ・M&A施策の立案及び実行 ■組織構成: 経営企画部:6名(20代~50代) 事業戦略チーム、企画統括広報チームの2チームがありますが、事業戦略チームに配属予定です。 ■働き方: リモートワーク 週3日 年間休日 121日 平均残業時間 30時間/月 ■キャリアパス: 1年に1度、ご自身のキャリアビジョンや異動希望(グループ間異動も可)をご提出いただきます。 ■やりがい・身につくキャリアイメージ: 当社は老舗企業ではありますがボトムアップが推奨されており、年次に関わらず有用な施策が実現に移される土壌があります。特に本部所では経営層へ直接提言を行う機会も多く、ご自身のスキルを発揮しやすい環境です。 机上だけに捉われない実践的なスキル・経験を身に着けて頂き、様々な場面で通用する経営企画担当者としてのキャリアを形成できます。 ■当社について: 地域No.1の総合エネルギーサービス企業です! プライム上場のシナネンホールディングスの子会社として1986年に設立。 BtoC事業のエネルギー卸・小売周辺事業を担当しており、関東全域(1都7県)で、販売事業者様を介して60万世帯の地域のお客様にLPガス・石油を供給しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川1-39-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~480,000円 <月給> 320,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、これまでの経験を考慮し優遇する可能性有。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【1回面接/富里市】営業※平均残業月10h/社会インフラ・エネルギー/プライム上場シナネンHD子会社
      【地域No.1の総合エネルギーサービス企業/ルート営業9割!/平均残業時間月10時間/住宅補助最大85%/基本賞与4か月/プライム上場シナネンホールディングスのグループ企業】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 リテール営業部(BtoC) プロパンガスを使用する戸建・アパートにお住まいの方やアパート・マンション等のオーナー様向けの営業となります。 具体的には法律で定められているガス器具等の保安点検(点検・修理・取付)を行いながら、暮らしのお困りごとをお伺いし下記の商品をご提案します。 【取り扱い商品】 ・ミライフガス、ミライフでんき、灯油 ・ガス器具(給湯器、コンロ等) ・リフォーム(システムキッチン、ユニットバス、洗面化粧台、ウォシュレット等) ※大規模工事は外注となります ■組織構成: 15名程度 ※入社後はOJTを通して、製品知識、業界知識を少しずつ教育いたします。 ■働き方: 年間休日121日 平均残業時間10時間/月 ※受発注処理など事務作業は事務の方にお願いすることができます。 分業行うことで残業時間等の削減ができ、プライベートの時間もしっかり確保できます。 ■企業について: 地域No.1の総合エネルギーサービス企業です! プライム上場のシナネンホールディングスの子会社として1986年に設立。 BtoC事業のエネルギー卸・小売周辺事業を担当しており、関東全域(1都7県:東京/千葉/茨城/埼玉/神奈川/栃木/群馬/山梨)エリアで、販売事業者様を介して60万世帯の地域のお客様にLPガス・石油を供給しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 冨里店 住所:千葉県富里市美沢8-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円 固定残業手当/月:18,038円~31,150円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,038円~411,150円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定イメージで、年功序列ではなく、成績評価に応じて早期キャリアアップが可能です。 ■賞与:年2回(4か月分) ■昇給:年1回 ■年収例(別途住宅手当あり): ・入社時 30代/年収450万円 40代/年収520万円 ・社員 店長:600~800万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岡部バルブ工業株式会社

    建材 (商社)
    東京都墨田区緑4-5-12
    • 設立 1955年
    • 従業員数 360名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全6件
    • 【営業未経験OK!栃木/宇都宮】ルート営業◇車通勤◎平均残業20h以下◇賞与実績平均5.7か月
      ◇営業未経験でもご活躍いただけます! ◇ 賞与実績平均5.7か月と高水準 ◇ 平均残業時間20h以下・19時半に社内システムストップでワークライフバランス◎ ■担当業務: 設備/住宅メーカーなどに対し、配管機材を中心に営業活動をお任せします。 ・取引先への訪問や情報収集 ・お打ち合わせにて商材のご提案やお見積り ・受注後実際に倉庫からの運び出し/運搬  ※運び出しの際、多少の力仕事も含まれます。 取引顧客:大手~中小まで、設備/住宅メーカーを中心とした顧客を担当いただきます。既存のお客様が9割ほどになります。 ■取り扱い商材:日常生活に必要不可欠なパイプ/バルブ/ポンプ/継手等や、給水栓/洗面台/流し台/ガス機器/空調機器等の住宅設備機器を取り扱います。商材数は徐々に拡大しており、10万点以上もの種類豊富な商材を提案しています ■一日の流れ:出社して事務処理(車通勤OK) →外回り→社内でお客様からの依頼事項対応・事務処理→退社 ■組織構成:15名程度/平均年齢30代後半の組織です! ■特徴魅力: ・働き方改革/健康経営に積極的!健康優良企業「銀の認定」取得済。社内システムは現在では19時半でストップ。 DXを活用した業務効率化により残業時間の削減に積極的に取り組んでいます。 ・商品知識はすべて覚えていなくてOK 新商品が出た際は、メーカーによる勉強会に参加し、その商品知識を学びます。 ・営業未経験ながらご活躍されている方もいるのでご安心ください!! ■教育制度:新入社員教育(入社時)、OJT研修(配属後)、メーカー商品研修、他各種セミナー等 〈ご入社後の流れ〉 直後は商品知識や仕事の流れを学ぶため、内勤業務からスタートし、 同行営業などを通じて徐々にステップを踏んでいただきます。 業種や職種で未経験の方でも半年程度~1,2年で営業としてご活躍いただけます。 〈当社について〉 「資材のスペシャリスト」として、管工機材や住宅設備機器類においてお客様に最良の提案を行う専門商社です。 数十万点に及ぶ取り扱い品目で、私たちの暮らしに必要不可欠なライフラインを支えています! 業界トップクラスの在庫能力と85年間の実績が培った専門ノウハウで、多彩なご要望にスピーディ―な対応を実現しています!
      <勤務地詳細> 栃木営業所 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地46-6 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 昇給、賞与あり <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~340,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 固定残業手当/月:34,500円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 234,500円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ※月給は職務手当を含む金額です。 ■昇給:年1回 賞与:年2回(6月・12月、平均5.66ヶ月(初年度1.3ヶ月)※業績による) ■年収例:年収550万円、月給30万円/入社5年目・営業 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/宇都宮・営業経験歓迎◎】ルート営業◇平均残業20h以下/車通勤◎/賞与実績平均5.7か月
      ◇ 賞与実績平均5.7か月と高水準 ◇ 平均残業時間20h以下・19時30分に社内システムストップ ◇ 20代で役職に就く事もできるフラットな環境 ■担当業務: 設備/住宅メーカーなどに対し、配管機材を中心に営業活動をお任せします。商材のご提案を通し、ご自身の営業力、提案力を伸ばすことができます! ・取引先への訪問や情報収集 ・お打ち合わせにて商材のご提案やお見積り ・受注後実際に倉庫からの運び出し/運搬  ※運び出しの際、多少の力仕事も含まれます。 〈取引顧客〉 大手~中小まで、設備/住宅メーカーを中心とした顧客を担当いただきます。既存のお客様が9割ほどになります。 また、将来的には、担当者一人につき20~30社を担当します。 ■取り扱い商材:日常生活に必要不可欠であるパイプ/バルブ/ポンプ/継手等や、給水栓/洗面台/流し台/ガス機器/空調機器等の住宅設備機器を取り扱います。 ■一日の流れ:出社して事務処理→外回り→社内でお客様からの依頼事項対応・事務処理→退社 ■配属部署/組織構成:15名程度/平均年齢30代後半の組織です! ■営業の強み (1)設立以来長期的に取引のある仕入れメーカーもあり、より有利な条件での仕入れが可能です。 (2)配送センターを持っているため、顧客の要望に応えられる量や納品時期の設定を実現しています。 ■企業特徴 ・学歴や社歴、年齢に関係なく評価され、20代30代でも役職へとステップアップが出来る環境です。 ・働き方改革/健康経営に積極的!健康優良企業「銀の認定」取得済。現在19時半に社内システムがストップ。 DXを活用した業務効率化により残業時間の削減に積極的に取り組んでいます。 ・賞与実績平均5.7か月/その他部署表彰や個人表彰の社内表彰制度が充実した環境! ■教育制度:新入社員教育、OJT研修(配属後)、メーカー商品研修、他各種セミナー 〈当社について〉 「資材のスペシャリスト」として、管工機材や住宅設備機器類においてお客様に最良の提案を行う専門商社です。 数十万点に及ぶ取り扱い品目で、私たちの暮らしに必要不可欠なライフラインを支えています! 業界トップクラスの在庫能力と85年間の実績が培った専門ノウハウで、多彩なご要望にスピーディ―な対応を実現しています!
      <勤務地詳細> 栃木営業所 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地46-6 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 昇給、賞与あり <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~340,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 固定残業手当/月:34,500円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 234,500円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ※月給は職務手当を含む金額です。 ■昇給:年1回 賞与:年2回(6月・12月、平均5.66ヶ月(初年度1.3ヶ月)※業績による) ■年収例:年収550万円、月給30万円/入社5年目・営業 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    下田工業株式会社

    自動車部品 (商社)
    大阪府大阪市西淀川区歌島3-3-6
    • 設立 1935年
    • 従業員数 612名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【茨城県ひたちなか市】メーカー向け商社営業 ※下田グループ/年間休日120日
      • NEW
      大手メーカーを中心に電気関連生産材料の提案を行っている専門商社である当社にて、営業としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 自動車、バイク関連、産業機械関連、医療機器関連などのメーカーへモノづくりを支える資材、製品を提案しております。世界的なメーカーとも取引があり確かな基盤を確立し売上高700億円以上、設立以来黒字系系を続けるなど安定成長を続けております。 この度は営業部の中の「車載グループ」での募集となります。 顧客や競合先の情報を入手しながら維持継続さらに拡大していただくことがミッションです。 納期調整や問い合わせ対応、顧客のグローバル対応(海外拠点との連携)など業務は多岐にわたります。 【仕事の流れ】 訪問や電話でニーズのヒアリング・提案→商材在庫の確認・納期の回答、受注→営業アシスタントに、商材の発注・手配を依頼→納品スケジュールの管理(営業事務と分担して実施)→納品・アフターフォロー ※入社後は先輩社員に同行しながら仕事の流れを覚え、その後担当をお任せします。 ■当社の特徴・魅力: ・安定した財務基盤があり、主な取扱商品(樹指成型品、金属部品、エレクトロニクス製品)については、国内の主要仕入れ先メーカーとの強固なつながりがあります。総仕入先数は400社を超える登録があり、商品知識については 社内勉強会等で共有化しています。柔軟な商結展開ができるため、開発段階から適切な部品、材料の選定、量産後のフォロ-まで、顧客に対して個別に対応しております。 ・今あるものを提供するだけではなく「A社とB社の商材を組み合わせて加工するのはいかがでしょうか」といった提案で新商品の開発に貢献することもあります。 ■下田グル-プについて: 1924年創業の下田工業グル-プは従業員450名、年商780億円規模であり、電気電子部品の総合商社として業界では高い認知度を誇っております。グル-プ各社の領域で独自採用をしていますので、当社外への転籍はありません。
      <勤務地詳細> 日立営業所 住所:茨城県ひたちなか市元町2番12号 平山ビル1階 勤務地最寄駅:常磐線/勝田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~335,000円 <月給> 230,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職の給与を考慮します。 ■賞与:年2回(計4.5ヵ月分※昨年実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】新規ビジネス企画◇化粧品・エステ・医療業界向けに専門商社が新規ビジネス企画
      • NEW
      ◇「Quality of Life」を掲げ化粧品、エステ業界に新規ビジネスを企画 ◇創業100年の専門商社が安定基盤とネットワークを生かして新規ビジネスを推進 ◇海外への事業展開も加速中 ◇マーケティングや新規事業立ち上げにやりがいを感じる方にオススメ ■仕事の内容 100年企業である下田工業が手掛ける新規事業部。強みを活かして、すでにいくつものビジネスが進行中です。その新規事業部において、顧客からの情報収集を行いアイデア立案から計画立案・検証改善を一緒に取り組んでいきます ■業務詳細: 同部署では個人の生活の質の向上をテーマに商材開発を進めており、現在は肌コンディション測定機器や認知症のレベル測定ソフト等の開発、販売を進めています。今後も新しいビジネスを開拓し、製品化を進める予定です。それらの顧客対応を中心にお任せします。製造依頼先から販売先までの折衝業務を中心に進めていく中で、商社ビジネスの醍醐味を感じていただけると思います。 ■魅力・特徴: 開発パートナー・販売パートナーと連携しソリューションの提案を行っている為、提供できるソリューションの幅は広く、社会的課題解決に繋がる取り組みに注力できる環境です。 ■配属先情報 新事業統括パーソナルソリューション事業部(3名) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■下田工業とは: 自動車・家電・アミューズメント業界など多彩な業界と取引を持つ専門商社で2024年で創業100年を迎えます 国内外に10社を展開する「下田グループ」の中核会社:安定した経営基盤でエレクトロニクス業界を支える老舗企業です エレクトロニクス関連商材の専門商社。お客様は、大手自動車関連・家電関連など「モノづくり」をされている企業になります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都品川区南大井2丁目9番9号 勤務地最寄駅:京急本線/大森海岸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~335,000円 <月給> 260,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職の給与を最大限考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年平均4.5ヶ月※2023年度) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大同興業株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    愛知県名古屋市東区東桜1-1-10
    • 設立 1946年
    • 従業員数 368名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全7件
    • ※第二新卒向け【東京・大阪・名古屋】商社営業(鉄鋼商材)※東証プライム・大同特殊鋼G/年休127日
      【第二新卒歓迎/ポテンシャル重視/将来性のある安定事業にて営業スキルを身につけたい方へ/海外事業にも挑戦したい方へ/東証プライム「大同特殊鋼」100%出資/年間休日127日・土日祝休み/福利厚生が充実/世界でも稀な総合特殊鋼メーカーグループの商社】 ■業務概要: 東証プライム上場・特殊鋼メーカー「大同特殊鋼」グループの商事部門を担う同社にて、商社の提案営業をお任せします。まずは既存顧客を中心に担当します。メーカー系商社の専門性を活かしながら、ニーズに合った最適な商品を提案したり、コストダウンのアドバイスに至るまで柔軟な営業活動を行います。 【業務詳細】 ・販売先/仕入れ先との商談、契約、受発注、納期管理、納品後のフォロー等の商社営業全般 ・顧客(販売先)は国内が7割、海外が3割程度です。主要客先は三菱電機、安川電機、アイシン精機、ミツバなど日本を代表するメーカーです。 ・サプライヤー(仕入れ先)も国内・海外ともに多岐に渡ります。 ■担当製品: 鉄鋼(特殊鋼鋼材、アルミ、チタン)、製鋼原材料(スクラップ、レアメタル)、製鉄関連設備(工業炉)など鉄鋼に関する商材です。これらの特殊鋼製品は自動車部品、航空機・発電機用部品から身近なボールペンの芯まで幅広く採用されており、"素材"の面から産業界を支えています。 ■教育体制・雰囲気: 各部署先輩社員がOJTで丁寧にレクチャーします。専門商社であり穏やかな性格の方が多く、同世代の社員も多くいますのでご安心ください。 ■同社について: ◇同社は、東証プライム上場、資本金約371億、売上高5,812億(23年3月期)、社員数11,941名規模を誇る特殊鋼メーカー「大同特殊鋼グループ」の専門商社です。グループ内で流通の中枢を担い、グループ会社と顧客・仕入れ先 を繋ぐ役割を果たしています。同社単体でも資本金15億1150万円、年商は2,398億円(23年3月期)と非常に安定した経営基盤を持ちます。 ◇「大同特殊鋼グループ」の一員であり、福利厚生が非常に充実しています。年間休日は120日以上あり、加えて、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、フレックスタイム制の採用など、安心して働ける環境が整っています。住宅手当、家族手当、社宅制度も完備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜一丁目1番10号 アーバンネット名古屋ビル21階 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都港区港南1-6-35 大同品川ビル 勤務地最寄駅:JR・京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋四丁目1番1号 興銀ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~307,500円 <月給> 265,000円~307,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※残業手当未加味 ■昇給:あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■平均年収:下記は目安の金額且つ、順当に昇格していった場合  30代:700万円程度  40代:1,000万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京・名古屋・大阪】商社営業(鉄鋼商材)※東証プライム上場・大同特殊鋼G/土日祝休/フレックス有
      【鉄鋼系、商社でのご経験のある方/英語力を活かして海外ビジネスにもっと取り組みたい方/将来的にマネジメントや管理職を目指したい方へ/東証プライム「大同特殊鋼」100%出資/年間休日127日・土日祝休み/福利厚生が充実/世界でも稀な総合特殊鋼メーカーグループの商社】 ■業務概要: 東証プライム上場・特殊鋼メーカー「大同特殊鋼」グループの商事部門を担う同社にて、商社の提案営業をお任せします。まずは既存顧客を中心に担当します。メーカー系商社の専門性を活かしながら、ニーズに合った最適な商品を提案したり、コストダウンのアドバイスに至るまで柔軟な営業活動を行います。 【業務詳細】 ・販売先/仕入れ先との商談、契約、受発注、納期管理、納品後のフォロー等の商社営業全般 ・顧客(販売先)は国内が7割、海外が3割程度です。主要客先は三菱電機、安川電機、アイシン精機、ミツバなど日本を代表するメーカーです。 ・サプライヤー(仕入れ先)も国内・海外ともに多岐に渡ります。 ■担当製品: 鉄鋼(特殊鋼鋼材、アルミ、チタン)、製鋼原材料(スクラップ、レアメタル)、製鉄関連設備(工業炉)など鉄鋼に関する商材です。これらの特殊鋼製品は自動車部品、航空機・発電機用部品から身近なボールペンの芯まで幅広く採用されており、"素材"の面から産業界を支えています。 ■同社について: ◇同社は、東証プライム上場、資本金約371億、売上高5,812億(23年3月期)、社員数11,941名規模を誇る特殊鋼メーカー「大同特殊鋼グループ」の専門商社です。グループ内で流通の中枢を担い、グループ会社と顧客・仕入れ先 を繋ぐ役割を果たしています。同社単体でも資本金15億1150万円、年商は2,398億円(23年3月期)と非常に安定した経営基盤を持ちます。 ◇「大同特殊鋼グループ」の一員であり、福利厚生が非常に充実しています。年間休日は127日あり、加えて、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、フレックスタイム制の採用など、安心して働ける環境が整っています。住宅手当、家族手当、社宅制度も完備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜一丁目1番10号 アーバンネット名古屋ビル21階 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都港区港南1-6-35 大同品川ビル 勤務地最寄駅:JR・京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋四丁目1番1号 興銀ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,500円~475,000円 <月給> 307,500円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※残業手当未加味 ■昇給:あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■平均年収:下記は目安の金額且つ、順当に昇格していった場合 30代:700万円程度 40代:1,030万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    伊藤忠マシンテクノス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都千代田区永田町2-14-2山王グランドビル7F
    • 設立 1966年
    • 従業員数 353名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全21件
    • 提案営業(航空業界向け生産設備)※100億円規模の案件/離職率3.1%、福利厚生充実/英語を活かせる
      • NEW
      ~提案要素◎英語が活かせる/伊藤忠商事の100%子会社/年間休日122日、完全週休2日制、当面転勤なし/離職率3.1%/有給休暇取得日数10.4日/福利厚生充実~ 航空関連業界向けの生産設備の営業をお任せします。単体の機械だけでなく、工場・ライン全体のレイアウトなど提案要素が大きい営業です。 ・製品:航空機の機体やエンジンを製造するための生産設備 ・価格帯:2億円~大規模案件で100億円程度 ・顧客:大手重工メーカー等 ■配属組織について: 部長1名、営業4名、アシスタント2名 ■出張について: ・範囲は日本全国(買先がある地域全般、西は宮崎から東は仙台まで) ・出張は週に2~3回(泊まりがけがメイン) ■魅力ポイント: ・単体の製品だけを売るのではなく、商社のため様々な製品・付帯設備を取り扱えるため、”提案要素が強く、自らが考えて営業する”ことが可能です。 ・技術エンジニアリング部門があるため、機械を販売するだけでなく、導入からアフターフォローまで一貫してトータルソリューション提案が可能です。 ・金額規模が2億~100億と大きく、じっくりと入り込んでビジネスに関わることになるため、顧客折衝や関係構築はもちろん、技術知識なども含んだ営業レベルをあげることが可能です。 ■社内環境/制度: ・年齢層…20~29歳12.8%、30歳~39歳25.6%、40~49歳27.2%、50歳34.4% ・有給休暇取得日数…10.4日 ※年間5日間の連続取得(9連休)を推奨しています ※1時間単位でも取得可能な為、柔軟な働き方ができる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 670万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~430,000円 <月給> 320,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢を考慮のうえ、決定します。 ■賞与実績:年2回 計6.1ヵ月(今年度実績) ■モデル年収:30歳 700万円(20H込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】提案営業(航空業界向け生産設備)※100億円規模の案件/離職率3.1%、福利厚生充実
      • NEW
      ~提案要素◎英語が活かせる/伊藤忠商事の100%子会社/年間休日122日、完全週休2日制、当面転勤なし/離職率3.1%/有給休暇取得日数10.4日/福利厚生充実~ 航空関連業界向けの生産設備の営業をお任せします。単体の機械だけでなく、工場・ライン全体のレイアウトなど提案要素が大きい営業です。 ・製品:航空機の機体やエンジンを製造するための生産設備 ・価格帯:2億円~大規模案件で100億円程度 ・顧客:大手重工メーカー等 ■配属組織について: 部長1名、営業4名、アシスタント2名 ■出張について: ・範囲は日本全国(買先がある地域全般、西は宮崎から東は仙台まで) ・出張は週に2~3回(泊まりがけがメイン) ■魅力ポイント: ・単体の製品だけを売るのではなく、商社のため様々な製品・付帯設備を取り扱えるため、”提案要素が強く、自らが考えて営業する”ことが可能です。 ・技術エンジニアリング部門があるため、機械を販売するだけでなく、導入からアフターフォローまで一貫してトータルソリューション提案が可能です。 ・金額規模が2億~100億と大きく、じっくりと入り込んでビジネスに関わることになるため、顧客折衝や関係構築はもちろん、技術知識なども含んだ営業レベルをあげることが可能です。 ■社内環境/制度: ・年齢層…20~29歳12.8%、30歳~39歳25.6%、40~49歳27.2%、50歳34.4% ・有給休暇取得日数…10.4日 ※年間5日間の連続取得(9連休)を推奨しています ※1時間単位でも取得可能な為、柔軟な働き方ができる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦1丁目5番11号 名古屋伊藤忠ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄東山線・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 670万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~430,000円 <月給> 320,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢を考慮のうえ、決定します。 ■賞与実績:年2回 計6.1ヵ月(今年度実績) ■モデル年収:30歳 700万円(20H込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昭和電機産業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    長野県長野市三輪荒屋1154
    • 設立 1948年
    • 従業員数 380名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【長野市/転勤無】電気通信工事施工管理/新規立ち上げポジション/年休124日/土日祝休み
      ≪創業70年以上の安定企業での新規立ち上げポジション/年休124日・土日祝休みで働き方を整えながら事業拡大へチャレンジ◎≫ ■業務概要: 電設資材、産業機器、空調システム、情報関連機器、太陽光発電の総合販売を手掛ける当社にて、電気工事施工管理(事務作業~現場監督)をお任せします。 ■採用背景: 商社昨日をメインにもつ当社では、お客様からのニーズに合わせて【資材の販売だけでなく、設備設置までを元請けとして請負う】体制を目指し、施工管理資格を保有する方をメインに新規ポジションにて活躍いただける方を募集します。 ■職務内容: ≪具体的には≫ 電気通信工事関係の施工管理をお任せします。 ・現場の「ヒト」「モノ」「カネ」の管理業務 ・納期に合わせたスケジュール管理  ・行政提出書類にかかる事務作業 など ※実際にお任せする業務範囲はその方の経験、スキルに応じてご相談させていただきます。 ※実際の工事は協力会社へお任せします。 ≪案件受注≫ 案件受注は営業メンバーが実施します。 ≪主な顧客≫ 大手電力会社、電気工事会社 など ■当社について: ◆電気工事に使用される電気設備資材、生産工場で使用される産業機器を中心に取り扱う商社として、長野・新潟・山梨・東京・岐阜に事業所を配置し、販売活動を行っております。 ◆昭和電機産業株式会社は、1948年9月に創業し、電設資材と産業機器の総合商社として2023年9月には創立75年を迎えることができました。 地域に密着してメーカーとの強力なパートナーシップのもと、あらゆる電気に関わる資材と機器を提供しています。 ◆「電設資材」「産業機器」「空調システム」「情報通信」の4つの事業分野において、単なる商品の供給にとどまらず、バージョンアップ・アドバイスなど商品が最も効果的にお使いいただけるよう、情報、技術、サービスといった付加価値を添え提案やサポート、アフターフォローにも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市三輪荒屋1154 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~370,000円 その他固定手当/月:19,000円~50,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績5.7ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野市/転勤無】管工事施工管理/新規立ち上げポジション/年休124日/土日祝休み
      ≪創業70年以上の安定企業での新規立ち上げポジション/年休124日・土日祝休みで働き方を整えながら事業拡大へチャレンジ◎≫ ■業務概要: 電設資材、産業機器、空調システム、情報関連機器、太陽光発電の総合販売を手掛ける当社にて、管工事施工管理(事務作業~現場監督)をお任せします。 ■採用背景: 商社昨日をメインにもつ当社では、お客様からのニーズに合わせて【資材の販売だけでなく、設備設置までを元請けとして請負う】体制を目指し、施工管理資格を保有する方をメインに新規ポジションにて活躍いただける方を募集します。 ■職務内容: ≪具体的には≫ 空調関係工事の施工管理をお任せします。 ・現場の「ヒト」「モノ」「カネ」の管理業務 ・納期に合わせたスケジュール管理  ・行政提出書類にかかる事務作業 など ※実際にお任せする業務範囲はその方の経験、スキルに応じてご相談させていただきます。 ※実際の工事は協力会社へお任せします。 ≪案件受注≫ 案件受注は営業メンバーが実施します。 ≪主な顧客≫ 大手電力会社、電気工事会社 など ■当社について: ◆電気工事に使用される電気設備資材、生産工場で使用される産業機器を中心に取り扱う商社として、長野・新潟・山梨・東京・岐阜に事業所を配置し、販売活動を行っております。 ◆昭和電機産業株式会社は、1948年9月に創業し、電設資材と産業機器の総合商社として2023年9月には創立75年を迎えることができました。 地域に密着してメーカーとの強力なパートナーシップのもと、あらゆる電気に関わる資材と機器を提供しています。 ◆「電設資材」「産業機器」「空調システム」「情報通信」の4つの事業分野において、単なる商品の供給にとどまらず、バージョンアップ・アドバイスなど商品が最も効果的にお使いいただけるよう、情報、技術、サービスといった付加価値を添え提案やサポート、アフターフォローにも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市三輪荒屋1154 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~370,000円 その他固定手当/月:19,000円~50,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績5.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    豊田スチールセンター株式会社

    自動車部品 (商社)
    愛知県東海市新宝町33-4
    • 設立 1968年
    • 従業員数 429名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全6件
    • 【愛知県東海市】工場の設備保全◇豊田通商G/トヨタGの製造を支える安定企業◇働きやすさ抜群◎定着率高
      ◆◇豊田通商100%出資している戦略子会社/トヨタGの鋼材加工・物流基地としてトヨタGの自動車製造を支える企業/離職者がほぼいないほど働きやすい環境で活躍◎/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 工場全体の設備保全業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 主に生産設備の定期点検・保守業務、外部メーカー連携、既設生産設備における改善作業等を担当。 ◇担当設備…生産ライン及びクレーン等、鋼材の加工から運搬に係わる設備。 ◇入社後:生産設備の保全業務を行います。 ■業務の魅力: 近年、製造業界では分業制が増えていますが、当社ではあえてそれを行っておりません。複数の業務経験により、設備の全体像を把握することができます。 ■キャリアパス: 保守・保全のスキルアップ後に担当ラインを増やしていきます。 ■募集背景: 定年退職者や社内ローテーションの影響により技術員が不足しております。機械・電気分野双方に知見のある方に入社いただき、体制強化を図りたいと考えております。 ■当社の魅力: ◇トヨタGのもとで培われた物流・加工技術は同業他社を寄せ付けず、業界トップクラスの実績を持ち安定性があります◎ ◇職場の雰囲気は風通しの良い落ち着いた印象を受け、実際に離職者はほぼいません。通勤に関しても、名古屋市内から車および公共交通機関で1時間圏内と便が良く、長く腰を据えて実務経験を積みたい方にお勧めの企業です。  ■当社の特徴: ◇トヨタGの総合商社「豊田通商」の関連会社として、トヨタ車に使用される鋼材60%の物流・加工を手掛ける設立50年以上の優良企業です。 ◇主な取引先及び納入先は、トヨタグループの3本柱であるトヨタ自動車、アイシン精機、デンソー及びその連結子企業、グループ企業、その他、リンナイ、パロマといった日本を代表する大手メーカーです。 ◇名古屋港南部に本社を構えることにより、トヨタG各社及びその他メーカーへの迅速な供給が可能であり、かつ、業界最大級の加工工場・保管倉庫等の設備により、効率的で安定した供給技術に強みをもっております。 ◇加工技術に関しては、アメリカ、メキシコ、インド、マレーシア、台湾など、海外への技術支援という形でグローバル化しており、今後の躍進も期待出来る魅力があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:愛知県東海市新宝町33-4 勤務地最寄駅:名古屋鉄道 名鉄常滑線/聚楽園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 405万円~708万円 <賃金形態> 月給制 夜勤がある場合は別途夜勤手当支給 <賃金内訳> 月額(基本給):218,500円~410,000円 <月給> 218,500円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※2022年度実績/年間6.8ヶ月 ※初年度は入社月により按分して支給。 ■モデル年収:※時間外手当含む 25歳 405万円 35歳 511万円 40歳 600万円 (※上記は夜勤手当を含んでいない金額となります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県東海市】生産技術/設備の更新等◇豊田通商G/トヨタGの製造を支える安定企業◇働きやすさ抜群◎
      ◆◇豊田通商100%出資している戦略子会社/トヨタGの鋼材加工・物流基地としてトヨタGの自動車製造を支える企業/離職者がほぼいないほど働きやすい環境で活躍◎/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 生産準備業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 主に設備の生産性改善及び設備更新、新規生産設備の構想、仕様書作成、外部メーカー連携、既設設備における生産性改善等を担当します。 ◇担当設備…生産設備の改善及び導入 ◇入社後:スキルにも応じますが当社設備の仕組みを覚えていただくため、設備保全業務を行います。 ■業務の魅力: 近年、製造業界では分業制が増えていますが、当社ではあえてそれを行っておりません。複数の業務経験により、設備の全体像を把握することができます。 ■キャリアパス: 新しい生産設備の主担当を目指すことができます。 ■募集背景: 定年退職者や社内ローテーションの影響により技術員が不足しております。機械・電気分野双方に知見のある方に入社いただき、体制強化を図りたいと考えております。 ■当社の魅力: ◇トヨタGのもとで培われた物流・加工技術は同業他社を寄せ付けず、業界トップクラスの実績を持ち安定性があります◎ ◇職場の雰囲気は風通しの良い落ち着いた印象を受け、実際に離職者はほぼいません。通勤に関しても、名古屋市内から車および公共交通機関で1時間圏内と便が良く、長く腰を据えて実務経験を積みたい方にお勧めの企業です。  ■当社の特徴: ◇トヨタG総合商社「豊田通商」の関連会社として、トヨタ車に使用される鋼材60%の物流・加工を手掛ける設立50年以上の優良企業です。 ◇主な取引先及び納入先は、トヨタグループの3本柱であるトヨタ自動車、アイシン精機、デンソー及びその連結子企業、グループ企業、リンナイ、パロマといった日本を代表する大手メーカーです。 ◇名古屋港南部に本社を構えることにより、トヨタG各社及びその他メーカーへの迅速な供給が可能であり、かつ、業界最大級の加工工場・保管倉庫等の設備により、効率的で安定した供給技術に強みをもっております。 ◇加工技術に関しては、アメリカ、メキシコ、インド、マレーシア、台湾など、海外技術支援という形でグローバル化しており、今後の躍進も期待できます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:愛知県東海市新宝町33-4 勤務地最寄駅:名古屋鉄道 名鉄常滑線/聚楽園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 405万円~708万円 <賃金形態> 月給制 夜勤がある場合は別途夜勤手当支給 <賃金内訳> 月額(基本給):218,500円~381,500円 <月給> 218,500円~381,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※2022年度実績/年間6.8ヶ月 ※初年度は入社月により按分して支給。 ■モデル年収:※時間外手当含む 25歳 405万円 35歳 511万円 40歳 600万円 (※上記は夜勤手当を含んでいない金額となります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クラレトレーディング株式会社

    化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 商社
    大阪府大阪市北区角田町8-1大阪梅田ツインタワーズ・ノース
    • 設立 1961年
    • 従業員数 438名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【ベトナム駐在】品質保証/縫製スタッフの管理~技術指導◇東証プライム上場・クラレG/働き方◎手当充実
      【東証プライム上場クラレGの中核企業/住宅負担0 昼食支給、自宅への送迎あり 手当充実◎/商社とメーカーの機能を併せ持つ唯一の商社/海外売上高51%】 ◆職務内容 スポーツウェアを作っている、当社のベトナム工場にて縫製スタッフの管理や技術指導などを行っていただきます。 【詳細】 └ダナン工場にて生産する縫製品の工場内技術指導とQC業務 └縫製指導/現場環境改善指導 └品質問題解決 └検品会社との一部連携 └日本側への週次報告作っている 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ◆組織構成 工場全体には1600名ほど在籍しており、その中で当社の商品を作っているのは800人程になります。 800人くらいの人が25名程度のチームで分かれており、各班には班長がいます。 基本的には各班長とのやり取りとなります。 縫製スタッフは現地の方が対応しています。 ◆手当て ・現地での住まいに関する費用はほぼ会社負担、昼食は工場にて支給、自宅~工場への送迎有り。 ・年間休日120日、3ヶ月ごとに日本に帰国し2週間休み。原則土日休日ですが土曜出勤もあります。 ◆雇用について 契約社員雇用となりますが、厳しいノルマ等はなく、基本的に通常通り業務をこなしていただければ更新が可能です。 海外にて勤務したい方で、稼ぎたい方の応募を歓迎致します ◆商品例 ・スポーツTシャツ ◆当社の魅力 当社はクラレグループの商社として、単にグループ商材を販売するだけではなく、【販社・商社・メーカー】3つの機能を有し、お客様それぞれのニーズに合わせたソリューションをお届けしております。 ・販社機能  クラレグループで製造している様々な商材を、グループ間で技術と戦略を共有しながら国内外の多岐に渡る分野のお客様へ販売しています。 ・商社機能  お客様のご要望に合わせてクラレグループ以外の商材も調達・販売しています。 ・メーカー機能  グループ商材を顧客ニーズに合わせて加工し、付加価値をつけてお客様にお届けします。当社では、原料の開発から製品の企画まで一貫して携わることで、製品の付加価値を高めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ベトナム工場 住所:海外, 29 Le Duan, Dist-1, Ho Chi Minh City, Vietnam Rm 1501-02, Saigon Tower 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,500,000円 <月額> 416,666円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職年収を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:無し(年俸制です) ■昇給:年1回 ※住宅について自己負担はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    メルコモビリティーソリューションズ株式会社

    自動車部品 (商社)
    東京本社/東京都港区芝公園1-7-6 KDX浜松町プレイス10階
    • 設立 2022年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 法人営業/年休125日/フレックスタイム制/賞与年2回
      【扱う商材】 通信型ドライブレコーダー、バックカメラ、デジタルタコグラフなど、自動車に関する安全用品やソフトウェア ※三菱電機モビリティ製品/自社製品/他メーカー車載機器関連製品など 【提案先】 ■運送会社、物流会社、バス会社など ■自動車販売店、トラック・ボディメーカーなど 営業車を所有している法人をはじめ、法人車両を扱う幅広い業界へ提案します。 【営業スタイル】 ■新規開拓営業をお任せします。 開拓手法は、親会社からの紹介や取引のある会社からの紹介がメイン。紹介いただくのを待つのではなく、ニーズのあるお客様を紹介してもらえるように自分から働きかけることが重要です。 また、課の方針で「○○業界を開拓しよう」といった方針を掲げた際には、メンバーで分担してリストを作成し、テレアポを行なうこともあります。(頻度は高くありません) ■商材や仕入先の新規開拓も行ないます。 お客様の要望に合った製品を、取り扱い製品の中から探しますが、最適な製品が見つからない場合は新たな仕入先を探し、取引に向けた商談を行なうこともあります。 ※いずれにしても、慣れるまでは先輩が商談に同席しますのでご安心ください。 ===仕事のポイント=== ◎数字だけでなく、取り組み姿勢やプロセスも評価 部・課としての売上目標はありますが、個人ノルマはありません。 また、評価指標には売上目標の達成だけでなく、仕事への取り組み姿勢やプロセスも含まれます。社員一人ひとりの頑張りをしっかりと評価する社風です。 ◎成長のためのサポート体制が充実 入社後は、1週間~2週間で会社のことや業務に必要な知識などを説明します。その後は先輩社員に同行しながら業務を覚えていただきます。半年程度での独り立ちを想定しています。 独り立ち後も研修が充実しているので安心です。 ・階層別研修、職能別研修の定期実施 ・事業部にてスキルアップを目的とした研修の実施(2カ月に1回) ・部門にてコンプライアンス勉強会や商品勉強会の実施(月に1回程度)
      東京本社/東京都港区芝公園1-7-6 KDX浜松町プレイス10階 <交通アクセス> 都営浅草線・大江戸線「大門駅」より徒歩3分 都営三田線「御成門駅」より徒歩4分 JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」より徒歩7分 東京モノレール「浜松町駅」より徒歩8分 ※将来的に転勤の可能性があります。 ※転勤時には社宅制度が利用可能です。 ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      月給25万5000円~32万9000円+各種手当+賞与年2回

    伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社

    化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 商社
    東京都港区北青山2-5-1伊藤忠ビル16F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 348名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全11件
    • 【青山】営業主任ポジション ※英語力を活かせる/伊藤忠G中核企業/週2回在宅可
      • NEW
      【営業ポジションに迷われたらこちらにご応募ください/化学系業界未経験者も活躍中/純利益増加中の企業規模拡大フェーズ/海外駐在や出張もあり英語力を活かせる/在宅勤務可/伊藤忠商事グループ全体での連携あり/ブランド力◎で他社との差別化も◎/年間休日120日】 ※※営業ポジションに迷われたらこちらにご応募ください/適性に合わせてポジションをご案内いたします※※ ■業務概要: シリコーンや添加剤、医薬品など様々な化学品を取り扱う同社にて、ご経験に合わせた営業ポジションをご案内いたします。 ■採用背景: 純利益増加中の企業規模拡大フェーズであり、増員募集をしています。 ■求める人材: 取引先が200社程、取扱商品は2,200種類以上あり、取引先への細かなフォローが必要となります。社内のみならず、メーカー、客先とも良好な関係を作り、情報を収集する必要がありますので、コミュニケーション力、行動力のある方を求めています。 ■英語を活かせる環境 ゆくゆくは海外駐在をお任せする可能性もございます。全部署平均で2か月に1度ほど海外出張もあり、英語力を活かせる環境です。 ■当社の特徴: 伊藤忠グループにおける有機化学品の中核事業会社であり、有機化学品からライフサイエンスに至る広範な領域を担い、関連製品の国内販売、輸出入、委託加工及びそれらの仲介斡旋とともに、事業投資、M&Aを行う専門商社です。伊藤忠商事の出資企業ではありますが、取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引から成り立っており、化学品分野における独自の競争力を有しています。また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。 ■魅力: ・英語を活かせる環境です ・伊藤忠グループとの連携も密に取っており、経営基盤も安定しております ・ブランド力に優れており、他社との差別化も図りやすいことから、営業活動しやすい環境が整っています。 ・課長~部長クラスもグループ本体出向者で埋まることはなく、しっかりとキャリアアップが目指せる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-1 伊藤忠ビル16F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 840万円~1,020万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~485,000円 <月給> 410,000円~485,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月平均30時間の残業を想定した場合の金額です(上記月給には残業代、賞与は含みません)。 ※あくまでも目安の金額であり、詳細は選考を通じスキル、経験等考慮の上決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 化学品原料営業(トレード業務等)※伊藤忠Gのネットワーク×G外取引比率99%で裁量〇/リモート可
      ★大手伊藤忠Gのネットワークを活用可能+伊藤忠G外売上比率約99%と自社での意思決定がしやすい環境で、大きな規模のビジネスを裁量を持ち進める★ 【純利益増加中の企業規模拡大フェーズ/海外駐在や出張もあり英語力を活かせる/年休120日/リモート可】 ■業務内容: ポリマー原料事業部吸水性樹脂課にて化学品原料の営業担当をお任せし、販路拡大をメインにご活躍頂くことを期待しております。 ∟海外取引6割、国内取引4割(売上ベース) ∟化学品のなかでも、川中~川下領域の商材をメインに扱っております ■配属組織について 高機能ポリマー原料部・吸水性樹脂課に配属予定です。 <高機能ポリマー原料部> 吸水性樹脂課、ウレタン原料課、エポキシ硬化剤・可塑剤原料課で構成されています。 <吸水性樹脂課> 衛生材料用途並びに産業用途の吸水性樹脂を取り扱っています。特に衛生材料用途では世界50カ国以上で広く販売を展開しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■吸水性樹脂課の組織構成 8名(課長1名/営業3名/事務4名)+1名 ※20代~30代のメンバーが活躍しております ■英語を活かせる環境 ゆくゆくは海外駐在をお任せする可能性もございます。全部署平均で2か月に1度ほど海外出張もあり、英語力を活かせる環境です。 ■魅力 ・英語を活かせる環境です ・伊藤忠グループとの連携もあり経営基盤も安定しています ・ブランド力に優れており他社との差別化も図りやすいことから、営業活動しやすい環境が整っています。 ・課長~部長クラスもグループ本体出向者で埋まることはなく、しっかりとキャリアアップが目指せる環境です 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-1 伊藤忠ビル16F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 630万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~480,000円 <月給> 310,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月平均30時間の残業を想定した場合の金額に賞与も含んだ金額です(上記月給には残業代、賞与は含みません)。 ※あくまでも目安の金額であり、詳細は選考を通じスキル、経験等考慮の上決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社合食

    食品・飲料・たばこ (商社)
    兵庫県神戸市兵庫区中之島1-1-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 645名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全13件
    • 【東京】量販店向けNB商品(おつまみ等)のルート営業◆土日祝・残業20H以下◆安定収益の総合食品企業
      • NEW
      ■業務内容: 営業担当として、スーパー向けにルート営業活動を担当頂きます。 その後は一部新規開拓もお任せする場合がございます。 主な商材はNB商材(おつまみが中心)となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 食品事業部 おつまみBU おつまみ東日本営業部:部長1名(40代)、メンバー4名(60代/30代/20代) ■魅力点: 【安定性】水産原料の調達から、市販用・業務用の加工食品製造、販売、保管・物流までトータルで取引先に提案できる強みの結果、安定した収益を確保。 【働きやすさ】年休120日完全週休2日制で基本土日祝休み(会社カレンダー上年に2,3日程土曜出社あり)。残業も10-20h程度となり、ワークライフバランスが叶います。 【風通しの良い職場】さまざまな研修プログラムにおいても、職種や所属部署の枠を超えて共通の課題に取り組む機会があり、社内の人材交流を意識的に活性化しています。 【やりがい】当社の加工食品はもしかしたら召し上がったことがあるかもしれません。コンビニやスーパーで自社の製品を見かけることが多いです。 【品質保証力】技術本部を中心とした技術力・開発力こそが強みであり、品質保証力の向上についても会社全体として力を入れております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋小網町6-7 第2山万ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 414万円~518万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):227,720円~284,650円 固定残業手当/月:52,280円~65,350円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・能力・経験を考慮の上決定 ■昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(業績、個人の評価によって変動あり 昨年度全社平均実績は2.8ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸】人事担当(採用教育等)※水産・食品・海外・物流4つの顔を持つ総合食品企業
      • NEW
      ■業務内容: 経営管理部にて、採用業務(新卒・中途)をメインに、教育や研修など幅広くお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には・・】 ・大学にて説明会実施 ・大学内の就職センターや人材紹介会社への求人依頼 ・応募者の面接日程調整 ・選考結果とりまとめ、上司への報告、人材会社や学校へ報告 ・内定式やインターンシップの手配 ・研修の企画・手配・運営など まずはご経験に応じて、新卒もしくは中途採用の業務からお任せし、その後徐々に業務の幅を広げていただきます。裁量も大きなポジションですので、主体的に業務にあたっていただける方を期待しています。 ■組織構成: 配属先となる経営管理部は、部長(30代、男性)の下、課長代理(30代、男性)、担当者3名(30代の女性1名、20代の女性2名)の6名で構成されています。 ■採用背景: 労働人口が減少し、人員確保や生産性向上が急務な中、一部上場企業をはじめ、従業員の能力開発に力をそそいでいる企業が増えています。その中で、当社としても、従業員の能力を最大化し、より高いパフォーマンスを発揮できる環境を整えたいという想いから、本ポジションを募集し、管理部門の強化をはかります。 ■魅力点: 【安定性】水産原料の調達から、市販用・業務用の加工食品製造、販売、保管・物流までトータルで取引先に提案できる強みの結果、安定した収益を確保。 【働きやすさ】年休120日完全週休2日制で基本土日祝休み(会社カレンダー上年に2,3日程土曜出社あり)。残業も10-20h程度となり、ワークライフバランスが叶います。 【風通しの良い職場】さまざまな研修プログラムにおいても、職種や所属部署の枠を超えて共通の課題に取り組む機会があり、社内の人材交流を意識的に活性化しています。 【やりがい】当社の加工食品はもしかしたら召し上がったことがあるかもしれません。コンビニやスーパーで自社の製品を見かけることが多いです。 【品質保証力】技術本部を中心とした技術力・開発力こそが強みであり、品質保証力の向上についても会社全体として力を入れております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区中之島1-1-1 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線/中央市場前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~535万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 <月給> 270,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・能力・経験を考慮の上決定 ■昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(業績、個人の評価によって変動あり 昨年度全社平均実績は2.8ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニシヤマ

    その他化学・素材・食品・エネルギー (商社)
    東京都大田区大森北4-11-11
    • 設立 1916年
    • 従業員数 334名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全7件
    • 【東京】システム開発営業/Mgr候補※要件定義から携われる/1916年創業/退職金有/年休125日
      • NEW
      【お客様に喜ばれたい・お客様の声を生で聞ける立場になりたい方必見/将来のマネージャー候補/創業100年以上安定基盤/年間休日125日】 「技術開発型」の専門商社としてお客様の“最適”を創造し、提案・提供する同社のエネルギーシステムシステム事業部に所属いただき、エネルギー業界のお客様に向けてシステム開発における営業活動を担当いただきます。 ※客先常駐から自社でシステムを提案する側にキャリアシフトしたい方、営業側にシフトしたい方歓迎です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システム開発における要件定義 ・システム開発、改修、維持管理にメインベンダー管理 ・エンジニアとのユーザー同行営業 ※入社後すぐにおこなっていただく業務はユーザーおよびベンダー対応(窓口)になります。 ※既存9割・新規1割 ※対象は主にインフラ系企業様です。 ※ノルマはなく、目標予算はありますが数字を追っていく以上に、システムをしっかり回していくことに重点を置いており、長く続く重大なシステムをしっかり管理していくマネジメント力を求めています。 ■WEBシステム: windows 、SQL ■強み:昔からお取引のある大手企業様との信頼関係があり、継続的にご利用いただいております。 ■キャリアパス ・入社1~2年間、各種開発案件の取りまとめ役を担って頂きます。営業面の経験も積んで頂き、将来的にグループの主幹、リーダーポジションを担ってい頂く可能性があります。 ■働き方: 完全週休2日制、年間休日125日とワークライフバランスが取りやすい環境です。勉強会や研修制度などスキルUPできる環境も整えております。 ■同社の魅力 ◇技術への拘り:”技術を持った商社”への拘りがございます。1916年、工業用ゴム製品の専門商社として創業以来、エネルギーからプラント、輸送、機械設備、情報通信、半導体、インターネット商取引など、事業分野を広げながら技術を着実に積み上げ「技術開発型専門商社」として高い評価をいただいております。 ◇人材育成への拘り:企業にとって人材の育成はいつの時代にも重要な問題です。 特に”技術を持った商社”である同社とって、人の力が事業を大きく左右するという考えを持っており、きめの細かな教育体制をつくっています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森北4-11-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円~370,000円 <月給> 345,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は目安であり、ご経験等により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月分 ■期末賞与:業績により支給 ■モデル年収 40代700万~800万(800万~1000万) 50代800万~1000万(1000万~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島】商社営業(大手産業機械メーカー向け)※土日祝休/転勤当面無/ワークライフバランス◎
      【商材を変えたい方/ワークライフバランス整えて長く働き続けたい方へ/多事業にわたるため景気に左右されにくい/法人営業/既存8割/転勤当面なし/年間休日125日/都市インフラ関連の商材で社会貢献性◎】 ■主な業務内容: 広島営業所 産業機器グループにて以下業務を担当いただきます。 80%以上が大手客先に対する深耕営業です。 ・ニーズ聞き取り、製品仕様打合せ、メーカー選定、納入管理、納入後のフォローまで一連のマネージメント ・既存製品の販売管理、及び導入活動 ・様々な分野で最新の技術やノウハウを収集、提供し、国内外の企業における製品開発のサポート ■取り扱い商材: 工業用ゴム製品、ショベルカーの部品や運転席のグリップ、建設機械に使われる部品等を主に、大手建設機械メーカー・産業機械メーカーに提供しています。 ■業務イメージ: 大手顧客1~3社をメインとし、計20~30社程度担当いただきます。 目標予算はありますが、ノルマ設定はございません。 ■働き方: 週1回在宅勤務、状況に応じて直行直帰可能。担当エリアは広島県内が中心です。退職金制度も整っています。1泊2日程度の宿泊を伴う出張は月に1度程度、海外出張等はほぼなく、ご家庭などプライベートとバランスを取りながら働けます。 ※モデル年収(ご経験やご活躍により変動する可能性があります) 30代500万~700万 40代700万~800万(800万~1000万) 50代800万~1000万(1000万~) ■期待していること・ミッション: 既存のお客様が中心のため関係性を保ち深耕をしていくことが重大なミッションとなります。 今回は組織体制の強化に向けた増員募集です。 ■ポジションの魅力: 各個人の裁量が大きく自身のアイデアがカタチになることもあり、最先端ご技術を身近に感じ、他では味わえないやりがいや面白みがあります。また、海外の最先端技術を持つメーカーと共同して部品などを開発製造し、国内外への販売も手掛けています。 当初は先輩社員より業務指導を受けながら携わっていただき、スキルを磨いていただきます。研修や勉強会を用意しており、全くの別業界から入社をした方もいますので、業界未経験の方でもご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市南区金屋町3-13 タミヤビル4F 勤務地最寄駅:JR線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~343,000円 <月給> 242,000円~343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経歴、経験を考慮した上で決定します。 ※上記年収には、固定給、諸手当(通勤手当を除く)、賞与を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月、過去実績4.0ヶ月分) ■業績により、期末賞与が支給される場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小松物産株式会社

    総合商社
    宮城県仙台市青葉区一番町1丁目4-28
    • 設立 1951年
    • 従業員数 327名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 総合職(営業・営業事務)/未経験歓迎/土日祝休/賞与年2回
      • 締切間近
      【“小松物産”とは】 私たちは、様々なお客様のご要望に合わせ、幅広いお取引メーカーの中から最適な商品のご提案から納品までを行 う総合商社。 大手ゼネコンや建設会社、水道設備工事店、工務店など、多彩なお客様との取引を行っています。 【取り扱い製品について】 上下水道資材、土木・建築・環境資材、住宅・空調・ECO商品など。大型施設や公共施設、住宅まで都市の創造に欠かせない製品を扱っています。 ≪営業 ≫ 【業務内容】 ・ニーズのヒアリング ・各種資材、商品の提案 ・問合せ対応 ・フォロー活動 ・取引メーカーとの情報交換 など 【入社後の流れ】 まずは倉庫業務や内勤業務を行いながら商品知識や仕事の流れを習得していきます。 ▼ 習熟度に合わせて、半年~1年を目途に営業業務へと移行。 先輩社員に同行し、実際の提案方法や営業ノウハウを学んでいただきます。 ▼ 独り立ちの目安は2~3年。 万全のサポート体制のもと、少しずつ引継ぎを行っていきますので、未経験の方もご安心ください。 \既存のお客様メイン&ノルマなし/ 営業デビュー後は、既存のお客様を20~30件ほどお任せ。 そのため基本的に新規開拓も、個人ノルマの設定もありません。 慣れてきたら1日のスケジュールや訪問頻度などは自分で決めてOK! 裁量をもって活躍できる環境です。 ≪営業支援 ≫ 【業務内容】 ・倉庫での商品管理 ・電話/来客対応 ・受発注業務 ・書類、見積書の作成 など 【入社後の流れ】 先輩とのOJT研修で少しずつ業務を習得していきます。 実際に倉庫での商品管理業務を通して、取り扱う製品についての知識を蓄えたり、受発注業務などを行う中で、仕 事の流れや進め方を覚えたり。 不明点はすぐに質問・相談できますので、積極的に挑戦してください。
      \U・Iターン歓迎します/ 【福岡支店】 福岡県福岡市博多区東那珂2丁目4-28 【広島支店】 広島県広島市西区庚午中四丁目16-18 【大阪支店】 大阪府門真市北巣本町33-27 【京都営業所】 京都府京都市南区吉祥院嶋高町22番地 【名古屋支店】 愛知県名古屋市名東区八前2-1012 【姫路支店】 兵庫県姫路市南条424 ※マイカー通勤OK(駐車場完備) ┗自宅から勤務先まで2km以上の場合が対象。 転勤ありの「総合職」、転勤なしの「一般職」どちらか選択可能です。 (総合職は昇格の制限が無く、借上住宅が適用となります。 一般職は昇格の制限があります。 どちらを選択した場合でも評価方法に違いはありません。)
      月給20万円~30万円 (名古屋支店、大阪支店、京都営業所、姫路支店は地域手当があります) ※経験や能力などを考慮の上、給与額を決定します。 ※残業代は別途全額支給します。

    丸大フード株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    【大阪本社】大阪府大阪市西成区南津守2-1-10
    • 設立 1984年
    • 従業員数 313名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 食品のルート営業/賞与年4カ月分/未経験歓迎/完全週休2日制
      ★少人数制のチームでサポート!未経験からでも着実に成長できる ★新商品を使用したメニュー開発にも携わることが可能 ★豊富な種類の商品を取り扱うため、お客様のニーズに寄り添った提案ができる ★上向き傾向にある外食産業をさらに盛り上げられるポジション ───── 具体的には ───── ▼商品の注文 お客様から(電話やFAXから)受けた注文を、毎朝リスト化します。 ▼配送準備 取り扱う商品は約500種類! その日に配達する商品を準備します(冷蔵庫・冷凍庫から取り出し、車へ積み込みます)。 ▼配送 商品のお届けと共に、新商品のご提案やキャンペーンのご案内も行います。 ▼お客様との信頼構築 お客様から新商品を使用したメニューの相談を受けたり、新規のお客様をご紹介いただいたりすることも! コツコツと信頼関係を築いていきましょう。 《お客様は?》 ファミリーレストラン、焼肉屋、西洋料理店、居酒屋などの飲食店がメイン!外食産業向けにさまざまな食材・食品をお届けしています。 《取り扱い商品は?》 牛肉、豚肉、鶏肉、魚介類、水産加工品、ローストビーフ、生ハム、ソーセージ、角煮などなど……、さまざまな食品を取り扱っています。 \1日のスケジュール(一例)/ ▼8:20 出社(注文をリスト化・商品積込) ▼9:30~10:00 お客様先に訪問(商品をお届け・最新商品のご案内やご提案) ▼17:00頃 帰社(伝票や現金の処理などの事務業務) ▼18:00 退社(ほぼ全員が退社) ───── 未経験でも安心! ───── 入社後は先輩の同行からスタートし、できること・分かることからはじめていきながら、それぞれのペースに合わせて業務の幅を広げていただきます。 また、2~4人の少人数制のチームで業務を進めているため、連携・コミュニケーションが図りやすい環境です! 先輩がどのように提案しているのか、見て、聞いて、吸収してくださいね。
      【月2万1000円で住める独身寮あり!】 東京/神奈川/埼玉/愛知/滋賀/大阪/兵庫/岡山/山口/愛媛 のうち、いずれかの営業所にて勤務。 ★応募時にご希望の勤務地をお知らせください ★マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ★エリア内転勤あり ★屋内禁煙(屋外に指定喫煙所あり)
      月給20万1840円~月給30万8330円(一律外勤手当1万8000円を含む) ※残業代(1分単位で100%支給) ※交通費などは別途支給 ※年齢、経験などを考慮のうえ決定

    株式会社花正「肉のハナマサ」

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都港区芝浦3丁目15番9号 ジャパンミート芝浦ビル3階
    • 設立 2008年
    • 従業員数 2,293名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 店舗スタッフ/面接1回/賞与年2回/週休2日制/未経験歓迎
      「肉のハナマサ」の各店舗にて精肉/青果/鮮魚/夜勤/食品いずれかの部門への配属です。 ★ほぼ100%希望部署で配属 <精肉> ■お肉のカット ■パッキング、ラベル貼り ■発注 <青果> ■青果のパッキング ■果物や野菜の切り分け ■発注 <鮮魚> ■お刺身などの加工、盛り合わせ ■パッキング、ラベル貼り ■発注 <夜勤> ■納品された商品の搬入 ■品出し、整理整頓 ■お客様対応 ■レジ業務 <食品(売場担当)> ■品出し、整理整頓 ■お客様対応 ■レジ業務 ■発注 ※食品(お酒、お菓子、調味料など)生鮮食品以外を担当します 【ほぼ100%希望部署で配属!】 応募していただくスーパー経験者の方々のお話を聞くと 『空きが出たら希望部署に、と待っていたのに異動させてもらえなかった…』 『転職したら話と違う部署に…』そんな方からの応募も多数…。 実際、希望部署に配属と言いながらそうじゃないケースも多い業界です。 ハナマサでは希望を聞いて、ほぼ100%希望の部門に配属しています。 面接でご相談に乗りながら配属部門を決めていくので、ご安心ください。 【他のスーパーでは味わえない!この仕事の面白さ】 ◎あなたの『やりたい!』を重視する社風。 スーパーによっては、やりたいことがあっても「許可が下りない…」といったことは多々。 ハナマサは真逆で商品の減り具合やお客様からの声を聞いて、 自己判断で『何をいくつ?』という発注業務を入社してかなり早くから任せたり。 他にもワイン専用の売場を作り、周りにクラッカーやチーズなどを一緒に並べて販売。 結果、セット購入も増え、ワインの売上を全店2位まで伸ばすことができという話も。 これも"自由"に"気軽"に「やっていいですか?」「いいよ!」と進められる環境です。 ◎まるで市場!お客様の要望に適したお店づくりを 肉のハナマサは、一般の方~プロ(業者)の方まで幅広く利用されます。 例えば「この魚、もう少し大きいのない?」と言われれば「ありますよ!切ってきますね!」といったやり取りも。「あれ?ここって市場だっけ?笑」と感じてしまうほど裁量も活気もある雰囲気です!
      【転居を伴う転勤なし】 ※東京、神奈川、埼玉、千葉いずれかの店舗への配属となります。 ※勤務地は希望を考慮して決定します。 ■東京都 赤坂店/秋葉原店/浅草橋店/池袋店/板橋志村店/市ヶ谷店/大井町店/大久保店/大森店/お花茶屋店/葛西店/要町店/蒲田店/上井草店/亀有店/亀戸店/神田店/銀座店/錦糸町店/小岩店/糀谷店/三軒茶屋店/芝浦店/新川店/新日本橋店/巣鴨店/住吉店/千束店/滝野川店/立川店/鶴川店/動坂店/東武練馬店/富ヶ谷店/都立大店/中野店/成増店/新堀店/西新井店/西新橋店/根岸店/野方店/八王子店/方南町店/南麻布店/押上店 ■神奈川県 川崎中原店/港南台店/綱島店/西横浜店/矢向店 ■埼玉県 川口店/ひばりヶ丘店 ■千葉県 成田店 ★各店舗(現場)と本社の関係がとても良好なのも、ハナマサの魅力です。ガチガチの上下関係ではなくカジュアルでライトな関係だからこそ、気軽に相談したり、冗談を言い合ったりできる風土もあります。だから、経験がない方も安心してトライしていただけます。 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(一部屋内喫煙室あり)
      月給25万円~+諸手当(時間外手当100%支給)+賞与年2回 ※経験、スキルを考慮の上、決定します。 ★各種手当に加え、残業手当は全額支給。 そのため社員の中には、「前職に比べて毎月の給与が上がった!」といった声もあります! →残業時間は月間平均20~30時間、 1日1~1.5時間ほどの残業があるため、 月間数万円は残業代として支払われます。 ★賞与:昨年実績は基本給の2ヶ月分 →業績指数によって変動するので、 業績次第でさらにUPすることも!

    三菱商事テクノス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都港区芝浦3-1-21田町ステーションタワーS13F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 325名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全7件
    • 【広島】法人営業<三菱商事G×工作機械専門商社>◆既存100%顧客深耕型/フレックス/土日祝休み
      • NEW
      【三菱商事グループの安定した経営基盤/週2日リモートワーク相談可/フレックスタイム制度/大手企業との取引多数!三菱商事Gならではのスケールの大きな規模・金額の商材を扱うことができます】 法人営業として主に下記の業務をお任せします。 ・大手製造会社、自動車会社への提案営業 ・顧客/メーカーとの仕様・価格調整 ・納入スケジュール管理、納入後立上げフォロー 入社後、OJTにて既存顧客を担当予定。顧客、メーカーを交えた仕様打合せ、納期調整、出荷立会い、納入立上げが主な業務となります。経験を積んで頂いた後、新規ユーザー開拓、既存顧客への新規メーカー提案等も対応頂く予定としております。設備の納入先が海外となるケースもありますので、希望に応じて海外営業を経験頂く事も可能です。取扱い商材はオーダーメイドの専用装置となり、顧客のニーズに併せてサプライヤーを選定し、仕様を取決めしていきます。取扱い高は数百万円~数億円代が中心となります。営業予算については部単位での目標設定となり、部内で連携し仕事を進める事が多い職種となります。 ■対象顧客: 大手製造会社、自動車会社への提案営業 ■商材: 大手製造会社向け生産設備:加工機各種、溶接設備等全ての設備)                                                                                                        自動車生産設備:車体設備(ロボット、溶接治具ライン等、車体に関わる全ての設備): パワートレイン関連設備(エンジン、ミッション他)  ■当社の魅力 ◎客先工場内の大半の案件に参画する為、日々数多くの業務が必要となってきますが、お客様の会社で販売した設備が稼働し、多くの製品を生み出している状況を見ると、充実感、達成感を味わう事が出来ます。                                                                   ◎三菱商事のグローバルネットワーク活用した営業活動が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市中区本通7-19 広島ダイヤモンドビル 勤務地最寄駅:広島電鉄線/本通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~366,000円 固定残業手当/月:26,000円~32,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,000円~398,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はあくまで想定年収であり、給与詳細は経験に応じ決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】法人営業◆<三菱商事G×工作機械専門商社>◆既存100%顧客深耕型/フレックス/土日祝休み
      • NEW
      【三菱商事グループの安定した経営基盤/週2日リモートワーク相談可!フレックスタイム制度もあり、柔軟な働き方/建設機械、航空機等の大型産業機械のメーカーを顧客に既存営業中心にご担当/年間休日122日以上/福利厚生充実】 ■業務概要 重厚長大型製造業及び一部中小企業に対して生産設備の提案営業やサプライヤーとの仕様・価格調整、受注済み大口案件の受渡業務、新規商材または商流の企画・開拓をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 入社後まずは既存顧客を担当いただきます。 顧客の設備投資に関する情報をキャッチアップし、サプライヤー選定・仕様調整・価格交渉を行います。 受注後は納期、品質管理を行いながら部内メンバーと協力して搬入、据付工事の監督等の受渡業務を行います。 顧客の海外拠点向けに設備を提案、輸出を行うことも有ります。また、昨今は海外からの技術、製品の需要も高まっており英語を使用する機会が増えてくる見込みです。本業務では顧客のニーズを引出し、それにマッチしたモノ・コトを開拓する・開発することが付加価値となっており、それらを高めることが何よりも重要な仕事となります。 ■担当顧客群 建設機械、航空機等の大型産業機械のメーカーであり、必然的に取扱商材は高額且つ大型長納期となります。 ■やりがい・働き方 ・大型案件が多く、社内、社外の関係者と連携しながらプロジェクトを遂行していきます。                                                                     仕事をやり切った時に充実感、達成感を味わう事が出来ます。 ・顧客は大手、中堅製造業が中心であり安定した営業基盤を有しています。 ・フレックスタイム制度、上限週2日までの在宅勤務制度があるため、柔軟かつメリハリのある勤務が可能です。 ■組織構成 インフラ部10名(部長1名、統括マネジャー1名,営業5名、営業事務3名) ■当社の特徴 世界に広がるネットワークと迅速な対応で付加価値創造企業を目指す工作機械・産業機械・設備機械・IT関連機器等を取り扱う産業機械総合商社です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS13F 勤務地最寄駅:JR各線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はあくまで想定年収であり、給与詳細は経験に応じ決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンテレホン株式会社

    複写機・プリンタ (商社)
    東京都中央区日本橋箱崎町36-2Daiwaリバーゲート17F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 367名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【在宅勤務可】ルート営業 ◆フレックス制/年休124日/残業月平均20h程度/ITインフラの専門商社
      • NEW
      【1948年設立で業界トップクラスの売上で安定性◎/フレックス/リモート可能/残業月平均20h程度】 ■業務内容: ルート営業として、環境ビジネス(主に再生可能エネルギー)関連企業へ電気・環境関連商材の提案営業、技術支援を行います。 ■業務詳細: ・環境ビジネス(主に再生可能エネルギー)施工会社と製品仕様ヒアリングからソリューション提案までを実施 ・上記内容業務を部内関係部署への支援活動 ※提案商品は、電源設備、電気材料がメインです。 ■当社について: ・昭和23年(1948年)に会社設立後、商社として75年に亘り販売先様、仕入先様の御支援のもと着実に発展してまいりました。今後もコア事業であるネットワーク部材販売の幅を更に広げ、機能を充実させ、またアジア・中国からの調達・ソーシングの拡大及びこれら地域市場へ進出を含めた新しい市場に率先して参入することで更なる事業拡大を目指します。 ・ネットワーク環境を構築する機器や部材を通信工事会社やシステムインテグレーターへ販売する情報通信の商社として業界トップクラスシェアです。ブランド力があり、オリジナルブランド(PB商品)や海外製品を積極的に展開しています。 ■当社の魅力: ・国内では、取引先3,000社と業界でもトップクラスシェアとなります。全国に物流網を持ち、仕入れ~物流までのワンストップサービスが可能で、古くからのお得意様との人間関係を大切にしており、信頼関係は抜群です。 ・入社後の離職率は低い会社です。従業員同士のコミュニケーションを密に取り、働きやすい環境を作っています。 ■中途入社者の声: 中途入社者のハンディキャップはなく、公正な評価をする会社で、中途入社の社員が活躍出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート17F 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~472,220円 <月給> 273,000円~472,220円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与年2回、残業手当20時間/月を含みます。ご経験・スキルを考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅勤務可】ルート営業(データセンター向け/電気・ITインフラ製品)◆高い定着率◎フレックス制
      • NEW
      【1948年設立で業界トップクラスの売上で安定性◎/フレックス/リモート可能/残業月平均20h程度】 ■業務内容: ハイタッチ営業・ルート営業として、データセンター関連企業へ電気・環境・情報通信関連商材の提案営業活動及び技術支援を行います。 ■業務詳細: ・データセンター事業者、データセンター設計・施工会社との製品仕様ヒアリングからソリューション提案、及びマーケティング活動までを実施 ・上記内容業務を部内関係部署への支援活動 ※提案商品はネットワーク機器(LAN・ルータ・セキュリティカメラ等)、通信工事用部材、電源設備、電気材料、冷却関連製品がメインです。 ■当社について: ・昭和23年(1948年)に会社設立後、商社として75年に亘り販売先様、仕入先様の御支援のもと着実に発展してまいりました。今後もコア事業であるネットワーク部材販売の幅を更に広げ、機能を充実させ、またアジア・中国からの調達・ソーシングの拡大及びこれら地域市場へ進出を含めた新しい市場に率先して参入することで更なる事業拡大を目指します。 ・ネットワーク環境を構築する機器や部材を通信工事会社やシステムインテグレーターへ販売する情報通信の商社として業界トップクラスシェアです。ブランド力があり、オリジナルブランド(PB商品)や海外製品を積極的に展開しています。 ■当社の魅力: ・国内では、取引先3,000社と業界でもトップクラスシェアとなります。全国に物流網を持ち、仕入れ~物流までのワンストップサービスが可能で、古くからのお得意様との人間関係を大切にしており、信頼関係は抜群です。 ・入社後の離職率は低い会社です。従業員同士のコミュニケーションを密に取り、働きやすい環境を作っています。 ■中途入社者の声: 中途入社者のハンディキャップはなく、公正な評価をする会社で、中途入社の社員が活躍出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート17F 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~472,220円 <月給> 273,000円~472,220円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与年2回、残業手当20時間/月を含みます。ご経験・スキルを考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クリヤマジャパン株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    大阪府大阪市中央区城見1-3-7松下IMPビル25F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 327名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪市】企画開発<未経験歓迎>上場企業グループのメーカー商社◆年休127日◆正社員登用実績100%
      ~未経験からチャレンジ可/年休127日/東証スタンダード上場のクリヤマホールディングスグループ/正社員登用実績あり(直近3年間100%)~ ■業務内容: ゴム・樹脂製品等の産業用資材、建設用資材、スポーツ施設用資材を取扱っているメーカー機能のある商社である当社で、企画開発をご担当頂きます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: ・産業系資材および建設・スポーツ施設資材の新規事業、新製品の調査・開発 ・品質保証部との連携による品質管理体制の整備 ・開発商品の育成・管理(各営業部門の販売目標管理と販売促進支援) ・自社商品の計画実績管理 ・委託研究開発の取り纏め ・協力会社の新規開拓、集約、指導 ・協力会社への見積作成 ・社内調整業務 ■出張頻度: ・国内(関東が主):1~2回/月 ・海外(アジア、ヨーロッパ):1回/年 ■働き方について: 【アーリーBiz】 毎日の定時退社を励行するとともに、仕事の段取りがついた場合は、毎日「定時30分前」に退社可能としています。 【2×4リフレッシュ休暇(有給休暇の取得推奨)】 年間休日に加え、四半期毎に2日以上の取得を推奨しています。 ■配属先情報: 生産調達本部 企画開発部 企画開発グループ 企画開発部:部長 企画開発グループ:グループMG、MG4名、専任MG1名、主任1名、他5名 ■契約社員期間中の条件: ・確定拠出年金対象外、通勤・時間外勤務を除く各種諸手当対象外、賞与4ヶ月(初回賞与は日割り計算あり) ・各種手当は正社員登用後、別途支給有り ■当社の特徴: ゴム、樹脂製品の専門商社としてスタートした当社は現在、陸上競技場のトラックやサッカー場等の人工芝、商業施設や駅構内の床材、点字タイル、自動車のエンジン周辺部品等、ゴムや合成樹脂製品を主体にした産業用、建設用、スポーツ施設用資材の製造、販売、施工、スポーツアパレルの販売を主業とし、顧客のニーズ、期待に応える商品やサービスの提供を最大限に追求しながら各事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル25F 勤務地最寄駅:JR線/京阪線/長堀鶴見緑地線/京橋駅/大阪ビジネスパーク駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 415万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~328,000円 <月給> 238,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はモデルであり、年齢・スキル・前職給を考慮し決定します。 ■賞与:年2回…実績年間5.6ヶ月(2023年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千代田区】スポーツ施設の施工管理◆年休127日/残業平均15h/正社員登用実績100%
      ~残業月平均15時間、年休127日で働きやすく、出張は日帰り中心/東証スタンダード上場のクリヤマホールディングスグループ/正社員登用予定(直近3年間100%)~ ■業務内容: ゴム・樹脂製品などの産業用資材、建設用資材、スポーツ施設用資材を取扱っているメーカー機能のある商社である当社にて、施設の工事管理をご担当いただきます。 ※工事等の実作業は発生しません。 ■具体的には: ・現場/工程管理 ・書類作成/整備 ・不具合抽出/是正 ※当社が販売する製品の工事施工、据付工事、メンテナンス工事の管理、施工環境(施工下地等)、条件の確認、施工協力会社選定、 工事種別の確認、工程表の作成、施工要領書作成、原価管理、 安全管理(協力会社作業員に対する安全衛生に関する教育・指導・啓蒙)、建設業法に則した書類(安全衛生、施工体制等)の作成 等 ■業務の詳細: ・対象施設…競技場や体育館等のスポーツ施設やショッピングモール等 ・担当エリア…関東地区 ・出張頻度…週に1~2回程度ありますが、日帰りが中心です。 ・現場件数/月平均…7~8件 ■配属先情報: 工務・技術部 東日本グループ ■働き方について: ◎残業月平均15時間、年休127日で働きやすく、出張は日帰りが中心です。 ◎全社的に社員が働きやすい環境づくりをしており、業務上休日出勤が発生することもありますが、発生した場合は基本的に当月中に振替休日を取得いただきます。 ◎もし取得できなかった場合もストックされないよう、翌月に時間外労働手当として精算をするようにしております。 ■当社の特徴: ゴム、樹脂製品の専門商社としてスタートした当社は現在、陸上競技場のトラックやサッカー場等の人工芝、商業施設や駅構内の床材、点字タイル、自動車のエンジン周辺部品等、ゴムや合成樹脂製品を主体にした産業用、建設用、スポーツ施設用資材の製造、販売、施工、スポーツアパレルの販売を主業とし、顧客のニーズ、期待に応える商品やサービスの提供を最大限に追求しながら各事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE 18階 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~299,500円 <月給> 227,500円~299,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はモデルであり、年齢・スキル・前職給を考慮し決定します。 ■賞与:年2回5.6ヶ月/年間(2023年実績) ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■通勤手当:会社規定に基づき支給※月額上限5万円まで 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    静岡スバル自動車株式会社

    自動車(インポーター・販売) 商社
    静岡県静岡市清水区長崎南町5-1
    • 設立 1959年
    • 従業員数 311名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【富士宮市】自動車整備士※年休118日/静岡県内で唯一のスバル車を扱う正規店/残業月平均22時間以内
      ■業務内容: 静岡県内で唯一のスバル車を扱う正規ディーラーである当社にて自動車整備士業務をお任せします。 ■業務詳細: ・点検・車検(1人1日5~6台) ・修理、故障診断 ・故障探求(仮説立て、検証、故障原因特定) ・フロントと連携しての個人顧客への整備状況説明(頻度は少なめ) ・パーツ担当者への発注依頼 ・重整備(エンジン、トランスミッション、デファレンシャルギア交換) ■業務の特徴: 年齢関係なく長期的に就業できる環境です。メカニックは、年齢幅は20代の若手からベテランまで在籍しています。仲間同士で切磋琢磨し、ベテランからは様々な経験を吸収できます。 ■教育体制: 入社後はOJTを中心に業務を学んでいただきます。未経験から入社した方も多数いるためご安心ください。 ■本業務の魅力: ・経営陣が社員の働きやすさに力を入れており、半期に一度は3連休を取得できる環境です。さらに(月)(火)は定休日、残業は月20時間以内ということからもワークライフバランスを充実させやすい環境です。残業を抑えるため、基本給の底上げなどにもテコ入れを始めています。 ・社員同士の仲が良く、アットホームな環境です。フットサルやゴルフなどのクラブ活動や同窓会などもあり、会社が費用の一部を負担してくれるなど、会社としても横のつながりを取りやすい環境づくりをしています。 ・販売、修理、保険といった様々な業務の担当をしている社員が同じオフィスフロアで働いているため、コミュニケーションがとりやすく、仕事を進めやすい環境です。 ■スバル車の魅力: ・「ほかとは違う」から始まったスバルの歴史:四駆=スバルのイメージが定着したが、いまだに四輪駆動車の販売比率が9割を超えている。年間販売台数100万台規模のメーカーとしては異例 ・運転支援システムへの熱意とこだわり:「0次安全」を重視した内装やデザインの設計思想を重視しています。そのため車両感覚のつかみやすさや、後方視界のよさがデザインよりも優先されています。 ・安全志向:まだ安全志向が世の中に浸透していない1960年代から独自の衝突安全試験を行い、現在では国内外の安全性評価において常にトップクラスの評価を受けています。また、2030年「死亡交通事故ゼロ」を掲げています。
      <勤務地詳細> 富士宮店 住所:静岡県富士宮市ひばりが丘818 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり ※上記想定年収額に加え、時間外手当が支給されます。 ※下記モデル年収は中途入社一年目を対象 ■30歳:420万円 ■35歳:500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【藤枝市】自動車整備士※年休118日/静岡県内で唯一のスバル車を扱う正規店/残業月平均22時間以内
      ■業務内容: 静岡県内で唯一のスバル車を扱う正規ディーラーである当社にて自動車整備士業務をお任せします。 ■業務詳細: ・点検・車検(1人1日5~6台) ・修理、故障診断 ・故障探求(仮説立て、検証、故障原因特定) ・フロントと連携しての個人顧客への整備状況説明(頻度は少なめ) ・パーツ担当者への発注依頼 ・重整備(エンジン、トランスミッション、デファレンシャルギア交換) ■業務の特徴: 年齢関係なく長期的に就業できる環境です。メカニックは、年齢幅は20代の若手からベテランまで在籍しています。仲間同士で切磋琢磨し、ベテランからは様々な経験を吸収できます。 ■教育体制: 入社後はOJTを中心に業務を学んでいただきます。未経験から入社した方も多数いるためご安心ください。 ■本業務の魅力: ・経営陣が社員の働きやすさに力を入れており、半期に一度は3連休を取得できる環境です。さらに(月)(火)は定休日、残業は月20時間以内ということからもワークライフバランスを充実させやすい環境です。残業を抑えるため、基本給の底上げなどにもテコ入れを始めています。 ・社員同士の仲が良く、アットホームな環境です。フットサルやゴルフなどのクラブ活動や同窓会などもあり、会社が費用の一部を負担してくれるなど、会社としても横のつながりを取りやすい環境づくりをしています。 ・販売、修理、保険といった様々な業務の担当をしている社員が同じオフィスフロアで働いているため、コミュニケーションがとりやすく、仕事を進めやすい環境です。 ■スバル車の魅力: ・「ほかとは違う」から始まったスバルの歴史:四駆=スバルのイメージが定着したが、いまだに四輪駆動車の販売比率が9割を超えている。年間販売台数100万台規模のメーカーとしては異例 ・運転支援システムへの熱意とこだわり:「0次安全」を重視した内装やデザインの設計思想を重視しています。そのため車両感覚のつかみやすさや、後方視界のよさがデザインよりも優先されています。 ・安全志向:まだ安全志向が世の中に浸透していない1960年代から独自の衝突安全試験を行い、現在では国内外の安全性評価において常にトップクラスの評価を受けています。また、2030年「死亡交通事故ゼロ」を掲げています。
      <勤務地詳細> 藤枝店 住所:静岡県藤枝市緑町1-4-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり ※上記想定年収額に加え、時間外手当が支給されます。 ※下記モデル年収は中途入社一年目を対象 ■30歳:420万円 ■35歳:500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日産トレーデイング株式会社

    自動車部品 (商社)
    神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1BELISTAタワー東戸塚
    • 設立 1978年
    • 従業員数 1,400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【横浜】自動車部品の商社営業/第二新卒歓迎*働きやすさ×グローバル*海外駐在のチャンス有!
      • NEW
      ▼ミッション 自動車系商社として、自動車部品や貿易業務に関する幅広い知識を用いて国内外の各OEM、部品サプライヤーの間に立ち、コントロールをしていきます。※使用言語は主に日本語もしくは英語 部品チームの担当領域は「ハード」から「ソフト」まで。100年に一度の変革期の最中、自動車部品はもとよりGAFAをはじめとした世界的なIT企業のソフトウェアやサービス提供に取り組み、車の電動化、自動化に伴うハイテク部品から、ソフトウェアライセンスなど新たな商材・サービスも扱うチームもあります。 ▼担当内容 ・国内外顧客との信頼関係構築、新規ビジネス獲得、既存ビジネストラブル対応 ・国内/海外顧客への営業活動(既存メイン)、当社サービス立案、見積作成、顧客への提案、ビジネス獲得交渉、新規受注ビジネスの条件合意と立ち上げ活動、海外拠点連携など  ※貿易についての知識・経験がない方は、入社後に習得していただきますのでご安心ください。 世界中の国を跨いで自動車部品のトレーディング(売買、輸出、輸入、三国間取引)を行います。肝となるのは、部品を生産するサプライヤーと部品を必要とする納品先迄のサプライチェーンスキーム構築です。 日産・三菱・ルノーのアライアンス関連企業はもちろん、アライアンスを超えた企業に対し、部品それぞれの特性や国の法規制に応じた輸送ルートの検討、荷姿開発、陸海空を駆使した安全かつ効率的な輸送商品を開発・提案し、お客様の製品競争力強化を支えます。 ますます高度化、知能化するハードとしての部品商材の最適サプライチェーン提案に加え、ソフトとしての商材(ソフトウェアライセンス・サービス等)の新ビジネススキーム構築にチャレンジしています。 ビジネス環境は日々変化を遂げる中、営業担当としてありとあらゆる国や取引先と調整、交渉を通じ、新たな商材や取引先の拡販活動に幅広く対応していただきます。 ※サプライチェーンのスキーム提案が受注となった場合は、日産トレーデイングオペレーションジャパンへ案件を引き継ぎ、同社によって輸出・輸入等の貿易実務・オペレーションが行われます。 営業担当はオペレーション担当と随時コミュニケーションを取り、受注した条件にてサプライチェーンマネジメントが運用できているかのフォローを実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1 BELISTAタワー東戸塚 勤務地最寄駅:JR横須賀/湘南新宿線/東戸塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 453万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~329,000円 <月給> 230,000円~329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験に応じて決定します。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月及び12月、5.8か月分/年、2024年度賞与支給水準) ■想定年収には20h/月の残業手当分を含みます。 ■祝日は出勤日設定ですが、有給取得される社員がほとんどです。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜/未経験可】EV生産設備の法人営業◇在宅可/フルフレックス/自動車のEV化へ設備面から貢献
      ◇EV、e-Powerなどの最先端技術に貢献する設備営業(監理技術者育成枠) ■業務内容: 電動化ビジネス担当として、国内外の自動車生産工場へのEV生産設備の販売業務および客先現地での役務管理をご担当いただきます。 基本的には既存顧客へのルート営業ですが、将来的には新規開拓にも力を発揮していただくことを期待しています。 ※監理技術者として育成し、当社の機械事業本部のプロフェッショナルとして長期的にご活躍いただきます。 ■具体的には: ・日産自動車へ対する電池、バッテリー、ePowertrainを中心とした機械設備に対するニーズ調査 ・国内外の候補サプライヤー調査・発掘(ネット、特許情報、展示会、現地調査 等) ・客先への提案と採用の実現 ・輸出入実務 ・導入後フォロー など ※国内(福島・栃木・静岡・九州)、海外(欧州・北米・南米)への短期出張が発生する場合有 ■キャリアプラン: 設備売買、輸送・据付業務を担当した後、グローバルに幅広く業務経験を積みむことで仕事の領域を広げたり、マネジメント業務に従事していただくことを期待します。 ■当ポジションの魅力: ・自動車業界の今後を担うEVやe-Powerなどの最先端技術に対し、設備面から貢献することができます。 ・国内および海外向けのダイナミックな環境車対応プロジェクトに参画する事ができます。 ・受注から立ち上げまで一気通貫で担当をすることができ、設備導入という大きなビジネスで目に見える達成感を味わうことができます。 ■当社の特徴: 当社は日産100%子会社として、日産グループの自動車生産から販売までの物流関連業務を支えるトレーディング会社です。素材、部品だけでなく生産設備などの輸出入を行っています。 ■働きやすさ一例 ・フルフレックスタイム制(コアタイムなし) ・在宅制度有(週1回※育児介護などの場合は週4回まで可) ・有給取得率90%以上 ・年3回の10日前後の連休 ・賞与5.8か月/年(2024年支給水準) ・時短勤務制度有(子が小学校6年生まで) ・男性育児休職実績多数有 ・勤務地限定職有(基幹職コースのみ・神奈川県内) 他 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1 BELISTAタワー東戸塚 勤務地最寄駅:JR横須賀/湘南新宿線/東戸塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 470万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~390,000円 <月給> 240,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験に応じて決定します。 ※上記年収は残業20Hとした場合の想定額となります。 ※2023年度有休取得率:91% ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月及び12月、5.8か月分/年、2024年度賞与支給水準) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フェイラージャパン株式会社

    アパレル・繊維 (商社)
    東京都千代田区五番町14国際中正会館ビル6F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 369名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【週2日リモート可】経理マネージャー候補◆住友商事グループ/ドイツの高級織物ブランド「フェイラー」
      • 締切間近
      【住友商事グループで安定/風通しの良いアットホームな社風/独自の技術で根強い人気/週2日在宅勤務可能/残業月平均10~20時間程度】 ■担当業務: これまでの経験を生かしながら、スキル・キャリアを伸ばし、将来的にはチームリーダーや管理職を目指していただく事を期待します。具体的には以下のような業務をご経験に応じてご担当いただく予定です。 ・決算業務(月次・年次) ・売掛金管理、買掛金管理 ・伝票起票、仕訳 ・有形無形固定資産管理 ・税務申告 ・予算実績管理 等その他関連業務 ■組織構成: 部長、メンバー4名(40代3名、30代1名) ■社風: 社内の風通しは大変良く、社員同士フラットな関係性を築いています。職種を超えたコミュニケーションが盛んで、非常に和やかな社風です。離職率も低く、働きやすい環境です。 また、やりたいことに挑戦させてくれる社風です。 ■当社について: ◎当社はドイツの高級織物ブランドの輸入・企画・販売を行っております。 当社は近年商品のターゲットや販売網の多様化に注力しており、事業の転換期にあるためダイナミックな仕事に携わってただけます。 小売り関連事業会社での経験が豊富な社長・経営企画室メンバーの下、コロナ禍でも巧みなマーケティング戦略により事業は好調に推移しました。今後は特に若者向けブランドのEC/SNSの販売チャネル強化はもちろんのこと、店舗の新しいあり方の模索もしていく方針です。 ◎「お客さまに信頼され愛される商品・サービスを提供することを通じて、お客さまのライフスタイルにHAPPINESSをお届けする」という理念のもと、全国の百貨店を中心に展開しています。 ◎ヨーロッパの感性・技術に裏付けられた伝統あるブランドです。「いつまでも価値を失わない『本物』のもの創りにこだわり、品質を追求し続ける」という姿勢にもとづき、同社のブランド・商品・サービスを愛して下さるお客様に、長くご満足頂ける独自のライフスタイル提案を続けていきます。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区五番町14 国際中正会館ビル6F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~770万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):328,600円~484,100円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 373,600円~529,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安/ご経験やスキルに応じて決定 ※固定残業手当(名目上は役職手当)45,000円を一律で支給 ※超過分は別途支給 ※ただし700万円以上は管理職となるため残業代支給なし(役職手当60,000円支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    片岡物産株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都港区新橋6-21-6
    • 設立 1960年
    • 従業員数 280名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全4件
    • 【新橋】原料貿易事務(食料部門)/紅茶のトワイニング等有名製品取り扱い/英語を生かせる/働き方○
      • NEW
      ★ワークライフバランス整えられます◎/海外輸入食品の貿易事務/フレックス・リモート有・家賃補助有(対象者に限る)/【バンホーテン】ココアや【TWININGS】紅茶を扱う食品商社/幅広い高単価高品質商品を扱うことが強み★ ■業務内容 当社にて、貿易事務(営業事務)をお任せします。 (1)食品酒類原料の輸入・納品実務 営業担当者が顧客と商談し売買取引が決まった商材を、海外メーカーから出荷してもらい輸送、日本で輸入許可を得て顧客へ納品する一連の業務をお任せいたします。 ・メール、電話等によるデリバリー 海外のサプライヤー、顧客への連絡、通関・輸入業者への指示連絡 ・請求、支払処理 ・契約、台帳等へのコンピュター入力 (2)営業事務全般 ・販売実績資料作成、規格書や商談・販促資料作成のサポート、等 ■配属部署 食料本部(50名ほどの社員が所属) ■社風 会社全体の社員数は290名程です。若手社員から50、60代の社員までバランスよく在籍しています。チームワークを大切にさまざまな世代の知見や経験を共有しながら働くことができます。 ■就業環境:ワークライフバランスを大変整えやすい環境です! ・残業:平均13.5時間 ・有給取得率:78% ・産休育休制度有:直近男性の取得者も増えています ・平均勤続年数17.3年 ・リモート勤務:月に5日 ・フレックス勤務:10~15時(コアタイム) ■会社の強み・魅力 1)豊富な商品ラインアップ:当社は食品や飲料、家庭用品など幅広い商品を取り扱っています。特に「モンカフェ」や「トワイニング」などのブランドは高い知名度を誇ります。 2)高品質の製品:消費者に安心して使用してもらえるよう、品質管理に力を入れています。厳選された原材料を使用し、製品の安全性や品質を確保しています。 3)顧客満足度の向上:顧客のニーズに応えるためのサービスやサポート体制が整っており、常に消費者の声に耳を傾けています。 4)環境への配慮:持続可能な社会を目指し、環境に配慮した取り組みを行っています。環境負荷の少ない製品の開発や、リサイクル活動などを推進しています。 5)グローバルな展開:海外にも事業を展開しており、国際的な視野を持ってビジネスを行っています。これにより、国内外でのブランド力を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋6-21-6 勤務地最寄駅:三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職や経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収例: 30歳/約450万円、35歳/約550万円 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 国内営業職(食品担当)紅茶のトワイニング等有名製品取り扱い多数/自社製品有
      ★海外輸入食品・自社食品ブランドの営業職~品質の確かな海外ブランドを日本市場へ広める~幅広い高単価高品質物を扱える/新規営業無・残業20h★ ■職務内容 海外ブランド製品や自社開発製品を国内の小売業界に提案、営業活動を行っていただきます。 海外ブランド(バンホーテンココアやトワイニング紅茶)や自社開発製品(モンカフェ、辻利)等を量販店、コンビニエンスストアに営業活動致します。担当先と一緒に企画を提案したり、オリジナル商品を開発するなど、自社取扱い製品を通じて、百貨店や量販店の売上があがることを常に考えて頂きます。テレアポなどといった新規開拓営業はございません。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署※国内家庭用営業部 まずは東京支店にて量販店や、百貨店などのお客様をクライアントとして担当頂き、ベースとなる業務を覚えて頂きます。メンバーは20代~50代までの約15名で構成 ■キャリアプラン 東京支店である程度業務を経験して頂きましたら、今後のキャリアアップとして全国の大手チェーンをお客様として担当頂くこともあり、国内の営業所へ異動することもあります。その後はマネジメントなどの管理職に就く方もいれば、マーケティングや開発の道に進まれた方もいらっしゃり、多様なキャリアを選択することが可能 ■就業環境 繁忙期もありますが、残業は年間通じて月平均20時間前後。 直行直帰可能。関東勤務がエリア中心なるので、出張は泊りがけなども基本無。 ■会社の強み・魅力 (1)豊富な商品ラインアップ:同社は食品や飲料、家庭用品など幅広い商品を取り扱っています。特に「モンカフェ」や「トワイニング」などのブランドは高い知名度を誇ります。 (2)高品質の製品:消費者に安心して使用してもらえるよう、品質管理に力を入れています。厳選された原材料を使用し、製品の安全性や品質を確保しています。 (3)顧客満足度の向上:顧客のニーズに応えるためのサービスやサポート体制が整っており、常に消費者の声に耳を傾けています。 (4)環境への配慮:持続可能な社会を目指し、環境負荷の少ない製品の開発や、リサイクル活動などを推進しています。 (5)グローバルな展開:海外にも事業を展開しており、国際的な視野を持ってビジネスを行っており、国内外でのブランド力を高めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋6-21-6 勤務地最寄駅:三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 <月給> 320,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職や経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。 ■モデル年収例:30歳/約570万円、35歳/約700万円 ■出張手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    センチュリーメディカル株式会社

    その他商社
    東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー22F
    • 設立 1974年
    • 従業員数 316名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全6件
    • 【東京本社】医療機器営業(心臓血管外科分野)伊藤忠G/土日祝休/異業界の営業経験者・医療経験者も歓迎
      【伊藤忠グループの医療機器専門商社/年休122日/賞与実績7か月分/福利厚生充実】 ■業務内容: 施設を担当し、ドクターや代理店に対して営業を行っていただきます。 <担当の領域> 心臓血管外科関連医療機器の輸入・国内仕入及び販売 <取扱製品> 心臓組織用クリップ、心臓用冷凍手術ユニット、心臓用電気手術ユニット、外科用接着剤、機械式人工心臓弁、冠動脈バイパス手術用自動吻合器、体内用止血クリップ など <担当予定エリア> 経験や適性等に応じて決定予定であるものの、東京本社を起点として、神奈川・静岡エリアを担当いただく可能性が高いです。 ■組織構成: 営業第1部=34名 所属課=5名 ■当社の特徴: 当社は総合商社である伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立された企業です。伊藤忠グループの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。また、創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いといえます。 変更の範囲:当社における各種業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー22F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社各拠点
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験によりこの限りではありません。 ■昇給:あり ■賞与:あり(2024年度実績:7.00ヶ月) ■手当:契約により支給(営業手当、住宅手当等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/業界未経験歓迎】医療機器営業<伊藤忠G>◆土日祝休・夜間対応なし◆年休122日◆若手活躍中
      【異業界出身者活躍中/若手活躍中/伊藤忠グループの医療機器専門商社/年休122日/福利厚生充実】 ■業務内容: 脳神経血管内治療領域(ニューロ分野)での営業業務に従事いただきます。施設を担当し、ドクターや代理店に対して営業を行っていただきます。担当の領域と代表製品は以下の通りです。 ・領域: 脳神経血管内治療分野医療機器の輸入・国内仕入及び販売 ・主な取扱製品: -コイルシステム(中心循環系血管内塞栓促進用補綴材) -ステントリトリーバー(経皮血管的脳血栓回収用機器) ■担当予定エリア: 出張ベースで首都圏以外のエリア(東日本中心)も担当いただく可能性がございます。詳細はご経験等も踏まえ入社後に、募集課の管轄しているエリア・各営業所の所管エリアから決定予定です。 ※初任地はご本人様の希望勤務地を優先します。 ■募集背景 売上拡大に向けた組織強化。増員採用です。 発展途上のフェーズであり、これからの成長が期待される課です。ご自身の頑張りや努力が営業課を大きくし、業界内でのシェアも高めていけるフェーズですので、キャリアアップの見込みも高い環境です。 ■組織構成: 営業第2部=14名 所属課=5名 ■特徴: ・伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立。伊藤忠Gの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。また、創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。 ・最新鋭/最先端の医療機器を日本に導入し、病気で苦しんでいる方々が1日も早く希望をもって回復される力になれるよう、エネルギーに満ち溢れています。社員皆が、仕事を通じて人の役に立つことに生きがいと誇りを感じられるよう取り組んでいます。 ・自由な社風で、自発的で協調性を持つ社員が多いのが特徴です。 ・心幅広い領域の製品を取り扱っており、医療現場の様々なニーズに対応しています。新たな領域での製品を取り入れるための活動も行っており、取り扱い製品の幅は今後も広がっていくことが見込まれています。 ・伊藤忠連合健康保険組合に加入しており、星野リゾートをはじめとする保養所や、スポーツ施設、旅行手配などを会員料金で利用可能です。 変更の範囲:当社における各種業務全般
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー22F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌営業所・名古屋営業所・福岡営業所のいずれか 住所:北海道・愛知県・福岡県の営業所のいずれか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社各拠点
      <予定年収> 530万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、あくまで目安であり、前職・経験を考慮し検討させていただきます。 ・昇給:あり ・賞与:あり(2023年度実績:6.95ヶ月) ・契約により支給(営業手当、住宅手当等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東亜電気工業株式会社

    電子部品 (商社)
    東京都千代田区外神田5-1-4
    • 設立 1947年
    • 従業員数 320名
    • 平均年齢 44.3歳
    求人情報 全10件
    • 【秋田】法人営業◆自社工場も併せもつ電気・電子部材の専門商社/マイカー通勤可/残業10~20H程度
      ■業務内容: 3万点以上の電気・電子部材を取り扱う商社でありながら、自社工場を活用した製造・加工メーカーとしての側面も併せもつ同社において、国内大手電機メーカー向けの法人営業をお任せします。営業利益は、過去最高利益を更新中です! 【具体的には】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自動車業界や医療業界を含むエレクトロニクス業界への法人営業 ■業務詳細: ・販売計画の立案と進捗管理 ・顧客要求事項対応(含有化学物質調査・見積もり・品質改善等) ・新規商品のスペックイン活動(情報収集・設計&購買担当およびサプライヤーとの打合せ) ・社内業務(各種報告書・販売管理・営業会議等) ■組織構成: 配属予定の東北営業所は営業担当1名・カスタマーサービス2名・商品管理1名(合計5名)で構成されています。 ■働く環境: 各種諸手当の充実・社員の老後の資産形成制度(財形貯蓄・個人年金・持株会・確定給付年金及び選択制確定給付年金など)もございます。また、社員に財務状況を全て公表する等、社員が「入社してよかった」と思えるような、安心して働ける環境づくりを心掛けています。 ■当社について 自動車、モバイル機器、メディカル、インフラストラクチャー分野などへ3万点以上の電気/電子部材を提供しており、商社機能と製造機能を組み合わせたトータルソリューションを提供することで、各企業/団体のモノづくりを支えています。世界中の顧客へソリューションを提供し、『世界中のMonodzukuriの実現』をVisionに掲げ、エレクトロニクス業界の未来を担う専門商社です。 《主要取引先》三菱電機(株)、パナソニック(株)、(株)日立製作所、(株)デンソー、富士通(株)を含む、3,000社以上 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東北営業所/秋田出張所 住所:秋田県にかほ市平沢字前谷地116番55号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~356,000円 <月給> 280,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■賞与あり 年2回※前年実績4カ月分 ■昇給あり 年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊谷】法人営業◆自社工場も併せもつ電気・電子部材の専門商社/マイカー通勤可/残業10~20H程度
      ■業務内容: 3万点以上の電気・電子部材を取り扱う商社でありながら、自社工場を活用した製造・加工メーカーとしての側面も併せもつ同社において、国内大手電機メーカー向けの法人営業をお任せします。 【具体的には】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自動車業界や医療業界を含むエレクトロニクス業界への法人営業 ■業務詳細: ・販売計画の立案と進捗管理 ・顧客要求事項対応(含有化学物質調査・見積もり・品質改善等) ※担当者数10~15社(内、重点顧客2~3社)程度 ・新規商品のスペックイン活動(情報収集・設計&購買担当およびサプライヤーとの打合せ) ・社内業務(各種報告書・販売管理・営業会議等) ■評価について: 2018年より年功序列を廃止し、等級制度を取り入れた新しい人事制度をスタート。半期に一度の成果評価と一年に一度のプロセス評価により、昇給/昇格及び賞与が決定します。ご自身の行動及び成果が収入に影響反映されるため、やりがいも感じられやすい環境です。 ■組織構成: 配属予定の北関東営業所は所長1名、課長3名、営業担当7名、カスタマーサービス5名、商品管理2名の18名で構成されております。ご入社後、社内規則およびシステム説明から行い、OJTで同行しながら営業手法を学びます。1か月程度で徐々に引継ぎを行い、今までの経験を活かし営業活動をしていただきます。 ■働く環境: 各種諸手当の充実・社員の老後の資産形成制度(財形貯蓄・個人年金・持株会・確定給付年金及び選択制確定給付年金など)もございます。また、社員に財務状況を全て公表する等、社員が「入社してよかった」と思えるような、安心して働ける環境づくりを心掛けています。 ■当社について 自動車、モバイル機器、メディカル、インフラストラクチャー分野などへ3万点以上の電気/電子部材を提供しており、商社機能と製造機能を組み合わせたトータルソリューションを提供することで、各企業/団体のモノづくりを支えています。世界中の顧客へソリューションを提供し、『世界中のMonodzukuriの実現』をVisionに掲げ、エレクトロニクス業界の未来を担う専門商社です。 《主要取引先》三菱電機(株)、パナソニック(株)、(株)日立製作所、(株)デンソー、富士通(株)を含む、3,000社以上 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県熊谷市石原1350番地1号 勤務地最寄駅:秩父鉄道線/石原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~356,000円 <月給> 280,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■賞与あり 年2回※前年実績4カ月分 ■昇給あり 年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    国分関信越株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    栃木県小山市大字出井1211-4
    • 設立 1953年
    • 従業員数 318名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【新潟/長岡市】食品卸のルート営業◆転勤なし/年休122日・土日祝休/地域に根差す国分グループ
      【創業300年以上の老舗グループ企業/食品卸業界トップの売上高/体制強化のための増員募集/業界不問で営業経験者を歓迎/20~40代活躍中!】 当社で取り扱っている「業務用食材」「低温食材」の営業を担当していただきます。小売業や業務用二次卸小売業のお取引先との低温商品に関する営業も担当します。 【業務内容詳細】 ■新潟県内の既存取引先のお客様中心に提案営業 ■お客様からの課題、お困りごとに対する解決策の提案 ■見積書の作成や収益管理 ※小売業や業務用二次卸小売業を中心に、数件のお得意先を担当します。 ■取り扱い商材は低温食品(和日配、洋日配、冷菓、冷凍食品、業務用食品) 【入社後の流れ】 それぞれの営業がお客様を担当し、一人一人裁量を持って業務を行っています。入社後は、先輩社員のサポートのもと着実に業務を身に着けていきます。 〈イメージ〉 ■入社~6か月:先輩社員と同行し、取り扱う商品やお客様訪問、商品管理に関する知識や流れを掴んでいきます。また、営業の内勤処理など一連の流れも学んでいただきます。 ■6か月~1年:業務に慣れてきたら、先輩社員からお客様を引き継いでいきます。部署全体でサポートいたしますので、ご安心ください。 【組織体制・風土】 30~50代を中心に年齢層は幅広く在籍。 頼りがいのあるベテラン社員が丁寧にサポートする環境がありますので、未経験の方でも着実にノウハウの定着が可能です。 【会社概要】 ≪地域に根差す国分グループ≫ 国分関信越は、創業310年を誇る国分グループの関信越エリアを担当しています。創業から300年以上の長い歴史をもつ国分グループは、老舗食品卸売業としてメーカーから商品を仕入れ、小売・外食産業に販売しています。 食品・酒・菓子・冷凍・チルド、フルカテゴリーの取り扱いと地域の食文化に根差す『地域密着型』の強みを生かしながら、日本全国に『食』をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟営業課 住所:新潟県長岡市新産2丁目3-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~290,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり:年3回(3、6、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/大宮】食品卸のルート営業◆業界未経験歓迎/年休122日・土日祝休/地域に根差す国分グループ
      【創業300年以上の老舗グループ企業/食品卸業界トップの売上高/体制強化のための増員募集/業界不問で営業経験者を歓迎/20~40代活躍中!】 ■会社概要: ≪地域に根差す国分グループ≫ 国分関信越は、創業310年を誇る国分グループの関信越エリアを担当しています。創業から300年以上の長い歴史をもつ国分グループは、老舗食品卸売業としてメーカーから商品を仕入れ、小売・外食産業に販売しています。 食品・酒・菓子・冷凍・チルド、フルカテゴリーの取り扱いと地域の食文化に根差す『地域密着型』の強みを生かしながら、日本全国に『食』をお届けしています。 ■業務内容: 埼玉・群馬エリアのスーパー、ドラッグストアを中心としたお付き合いの長い既存のお客様をメインとした提案営業をお任せいたします。 商品の開発や発掘などをし、数ある商品の中から得意先のニーズに合わせて『どのように提案するのか』を考えます。日々、食のトレンドが変化していく中でアンテナを高く張って情報を吸収することが大切です。 ■業務詳細: ・お客様からお困りごとをヒアリングして具体的な解決策をご提案(商品提案・売り方提案・開発提案等) ・お得意先やメーカーとの定期商談 ・見積書の作成 ・収益管理等 ■取り扱い商材: 低温食品(和日配、洋日配、冷菓、冷凍食品) ■働く環境: 埼玉営業課の社員は現在12名になります。20代~30代の社員が活躍中です! 社員1人1人が担当顧客を抱え、裁量をもって営業活動を行っています。変化が多くより高い営業スキルを磨ける環境です。 【内訳】20代4名、30代4名、40代1名、50代3名 ≪チームパーパス≫ チャレンジする事であらゆるニーズに応え市場に必要とされる組織・人であり続ける組織文化を全員で追い続けるチームパーパスのもと、自分なりのアイディアを発揮したり、お互いをサポートしながら仕事に取り組む環境です! ■当社について: 国分関信越は、埼玉県・北関東・新潟県・長野県をカバーする広大なエリアを管轄するエリアカンパニーです。取り扱う商品が豊富であることや、お得意先様への提案方法が多様であることなど、社内で情報やノウハウの良いとこどりをできるメリットがあります! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉営業課 住所:埼玉県さいたま市大宮区下町2-1-1  JPR大宮ビル9F 勤務地最寄駅:各線線/大宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 416万円~512万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり:年3回(3、6、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士電機テクニカ株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    東京都中央区日本橋大伝馬町5-7
    • 設立 1972年
    • 従業員数 297名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福岡】電気機械・部品のルート営業職◇東証プライム上場富士電機G/土日祝休/残業月10h/福利厚生◎
      • NEW
      == 富士電機100%出資会社/安定の経営基盤/半導体やFA機器(自動化)における設備投資の需要増加により業績好調/平均残業月10h程度/フルフレックス/研修充実◎ == ■業務内容: メーカーや代理店・商社向けに対して、富士電機・シュナイダー製品を中心とする電気機械器具、電気電子部品等の営業をご担当いただきます。仕入先/販売先のほぼ確立されている状況でルート営業が中心となります。 ■業務詳細: 【商材】インバータ、回転機、計測機器、指示電気計器、電子メータ 等 【用途】受配電・制御機器設備 【仕入先】富士電機、富士電機機器制御、その他メーカー(富士電機、富士電機機器制御が7割、その他メーカーで3割の取扱比率) 【販売先】配電盤メーカーを中心とした各メーカーや代理店・商社等、一人あたり10~数十社の顧客を担当します。 ■入社後の流れ: 入社後、社内研修にて会社概要・規程類、コンプライアンス、各種システム、商品知識基礎を学びます。 ▼ その後は先輩同行を通じて日々の業務に慣れて頂き、徐々に担当顧客を持っていただきます。 ※定期的に製品に関するセミナーや勉強会等行っており、中途入社者も活躍しており安心して入社できます。 ▼ 入社半年後、富士電機グループ中途入社者向けの研修へ参加していただきます。 ■ポジションの魅力: ◎顧客と最適なパートナーとなり信頼関係を構築できるルート営業のポジション ◎富士電機グループ各社との研修など交流する関係があり、ヨコの繋がりがある ■同社について: 富士電機グループにおける総合販売会社として、取扱製品を通じ、安全・安心で持続可能な社会の実現に貢献し、環境問題に積極的に取り組んでおり、総合サプライヤーとしてこれまで培ったノウハウを活かし、より付加価値の高い製品・サービスを提案しています。処遇・評価制度(給与や年収、賞与や昇給)、福利厚生については、富士電機と同内容につき充実しています。 ■就業環境: ◎フルフレックス制、平均残業は月10時間程度と少なく、年間休日は128日と充実しています。 ◎富士電機の教育制度に加え、独自の階層別教育体系により人材育成を行っています。グループ及び社内表彰にて多数の社員が表彰されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県福岡市博多区店屋町5-18 博多NSビル 勤務地最寄駅:福岡市営地下鉄 空港線/中洲川端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】電気機械・部品のルート営業職◇プライム上場富士電機G/土日祝休/残業月10h/福利厚生◎
      • NEW
      ~半導体やFA機器(自動化)による設備投資の需要増加により業績好調/フルフレックス・残業月10h・年休128日と働きやすさ抜群!/研修充実、福利厚生充実/富士電機100%出資会社で安定の経営基盤~ ■業務内容: メーカーや代理店・商社向けに対して、富士電機・シュナイダー製品を中心とする電気機械器具、電気電子部品等の営業をご担当いただきます。仕入先/販売先のほぼ確立されている状況でルート営業が中心となります。 ■業務内容: メーカーや代理店・商社向けに対して、富士電機・シュナイダー製品を中心とする電気機械器具、電気電子部品等の営業をご担当いただきます。仕入先/販売先のほぼ確立されている状況でルート営業が中心となります。 ■業務詳細: 9割以上は既存顧客のルート営業 ※新規は、既存顧客からの紹介で、テレアポ・飛び込みは発生しません。 【商材】インバータ、回転機、計測機器、指示電気計器、電子メータ 等 【用途】受配電・制御機器設備 【仕入先】富士電機、富士電機機器制御、その他メーカー(富士電機、富士電機機器制御が7割、その他メーカーで3割の取扱比率) 【販売先】配電盤メーカーを中心とした各メーカーや代理店・商社等、一人あたり10~数十社の顧客を担当します。 ■入社後の流れ: 入社後、社内研修にて会社概要・規程類、コンプライアンス、各種システム、商品知識基礎を学びます。 ▼ その後は先輩同行を通じて日々の業務に慣れて頂き、徐々に担当顧客を持っていただきます。 ※定期的に製品に関するセミナーや勉強会等行っており、中途入社者も活躍しており安心して入社できます。 ▼ 入社半年後、富士電機グループ中途入社者向けの研修へ参加していただきます。 ■ポジションの魅力: ◎顧客と最適なパートナーとなり信頼関係を構築できるルート営業のポジション ◎富士電機グループ各社との研修など交流する関係があり、ヨコの繋がりがある。 ■就業環境: ◎富士電機の教育制度に加え、独自の階層別教育体系により人材育成を行っています。グループ及び社内表彰にて多数の社員が表彰あり! ◎処遇・評価制度(給与や年収、賞与や昇給)、福利厚生については、富士電機と同内容につき充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部営業部 住所:愛知県名古屋市中区新栄1-5-8 広小路アクアプレイス 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 東山線/新栄町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井物産スチール株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都港区赤坂5-3-1赤坂Bizタワー 34F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 310名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全8件
    • 【総合職】鋼材の法人営業/三井物産グループの中核企業/月平均残業20H程度/在宅勤務可(月8日)
      ◆◇三井物産株式会社の鉄鋼製品事業関係会社を統合し発足した企業/三井物産との一体経営を実践する鉄鋼総合商社/英語を活かせる/在宅勤務制度有◇◆ ■担当業務: 農業用パイプなど生活インフラ鋼材のビジネスを扱う当部署にて、国内外のサプライヤーより薄板を仕入れ、国内鋼管薄板関連顧客先へ、顧客ニーズに応じた付加価値を創造しながら販売を行っていただきます。 顧客とサプライヤー(圧延業者)の間に立って、双方の要望を踏まえた問題解決を主体的に検討し、提案します。 在庫管理、デリバリー管理、与信管理、価格交渉などの難しさもございますが、日本の生活産業に貢献できるやりがいがあります。 将来的にはチームリーダーとして、組織を取りまとめる役割を担っていただけることを期待しております。 【変更の範囲:会社が指示する全ての業務 (入社直後、変更の範囲ともに、他部門での応援業務、出張、研修等を含む。グループ会社に出向の場合は出向先が指示する業務)】 ■配属部署について: 配属先の鋼板・プロジェクト部は、部長1名、営業職6名、業務職5名、嘱託職員1名で構成されております。 定期的に社内ローテーションを行い、様々な部門をご経験頂きます。将来的に幹部候補としての活躍を期待しています。 ■就業環境について: 所定労働時間は7時間15分、月の平均残業時間20時間程度。また、在宅勤務制度(上限月8日)もあり、働きやすい環境が整っています。 ■当社について: ・自動車用鋼材、ステンレス鋼、特殊鋼、インフラ・建材用鋼材などの商材を取り扱っており、現在では、三井物産との多面的な連携により、DX推進・脱炭素への取組み・新規事業機会の創出に努めている他、三井物産スチール独自の連結関係会社と共に鋼材トレーディング全般を手掛け、様々な分野で経営を加速させております。 ・事業計画説明会では社長、副社長、各営業部門長からの説明に対して、全従業員が自由に質疑及び意見発信をすることができ、出た意見や質疑は全社に共有されます。結果、各社員が経営目線を持ち視座高く業務に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー35階 勤務地最寄駅:千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 620万円~1,126万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~661,000円 <月給> 310,000円~661,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には諸手当を含む。 ・モデル年収例 30歳:標準)756万円 最高)1,060万円(標準、最高共に20H/時間外手当含) 40歳:標準)994万円 最高)1,446万円(標準は20H/時間外手当含、最高は管理監督者のため時間外手当なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【国内外営業】高機能ステンレス・特殊鋼の営業・貿易業務/三井物産G/英語を活かす/残業平均20H程度
      ◆◇◆◇大手総合商社三井物産株式会社の鉄鋼製品事業関係会社を統合し発足した企業/三井物産との一体経営を実践する鉄鋼総合商社/在宅勤務制度あり◇◆ ■担当業務: 当社のステンレス・特殊鋼部にて以下の業務をお任せします。 ・国内鉄鋼メーカーを中心に、高機能なステンレス・特殊鋼を仕入れ、国内外問わず取引先への供給および販売業務を担当。 脱炭素やDXなどの分野においては、三井物産グループ内の連携を活用し、新規ビジネス創出にも挑戦いただきます。 当初は既存のお客様、案件を引き継いでいただきながら当社の商売・ルールに慣れていただき、その後担当業務を広げながら、国内商売と貿易の両軸での活躍、および組織をまとめる役割を担っていただくことを期待しております。 【変更の範囲:会社が指示する全ての業務 (入社直後、変更の範囲ともに、他部門での応援業務、出張、研修等を含む。グループ会社に出向の場合は出向先が指示する業務)】 ■配属部署について: ステンレス・特殊鋼部は部長1名、総合職4名、業務職5名、派遣社員2名、嘱託社員1名で構成されております。鉄鋼及び商社機能の新たな可能性を探り、議論が活発に行われています。 将来的に幹部候補としての活躍を期待しています。就業環境はボトムアップ制となっており、鉄鋼及び商社機能の新たな可能性を探り、議論が活発に行われています。年次や経験に囚われない自由な発想を歓迎しております。 ■就業環境について: 所定労働時間は7時間15分、月の平均残業時間20時間程度。また、在宅勤務制度(上限月8日)もあり、働きやすい環境が整っています。 ■当社について: ・自動車用鋼材、ステンレス鋼、特殊鋼、インフラ・建材用鋼材などの商材を取り扱っており、現在では、三井物産との多面的な連携により、DX推進・脱炭素への取組み・新規事業機会の創出に努めている他、三井物産スチール独自の連結関係会社と共に鋼材トレーディング全般を手掛け、様々な分野で経営を加速させております。 ・事業計画説明会では社長、副社長、各営業部門長からの説明に対して、全従業員が自由に質疑及び意見発信をすることができ、出た意見や質疑は全社に共有されます。結果、各社員が経営目線を持ち視座高く業務に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー35階 勤務地最寄駅:千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 756万円~1,126万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):384,000円~661,000円 <月給> 384,000円~661,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には諸手当を含む。 ・モデル年収例 30歳:標準)756万円 最高)1,060万円(標準、最高共に20H/時間外手当含) 40歳:標準)994万円 最高)1,446万円(標準20H/時間外手当含、最高は管理監督者のため時間外手当なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東鉱商事株式会社

    総合商社
    茨城県日立市幸町1-3-8東鉱ビル4F
    • 設立 1966年
    • 従業員数 295名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【虎ノ門・商社】薬品や合成樹脂等原料の法人営業◆営業未経験可/大手取引多数/残業5h/年休126日
      ~業績好調/虎ノ門駅から徒歩3分の好立地◎/お客様のものづくりを支える総合商社/業界不問。異業種からの転職者多数/個人の志向に合わせたOJT/家賃月10,000円の社宅完備/年休126日・残業5hと働き方◎~ ■業務内容: ・工業薬品(清掃や上水に使う薬品等)、合成樹脂(プラスチックの原料等)、金属製品の原材料を中心に法人のお客様へご提案いただきます。 ・新規、既存のお客様にニーズのお伺いから商談、受注、アフターフォローまで一連の流れをお任せします。 ■主な取引先: 日立製作所グループ各社、ENEOS ホールディングスグループ各社、キヤノングループ各社、旭化成グループ各社、 AGC (株)、アサヒビール(株)、オリンパスグループ各社、京セラ(株)、キリンビール(株)、(株)クレハ 他 ■扱う商材: ・工業薬品(硫酸、塩酸、メタノール、次亜塩素酸ソーダ…) ・電気・電子材料(レジスト、ハンダ、メッキ薬品…) ・合成樹脂(ウレタン樹脂、ポリエチレン…) ・表面処理材料(洗浄剤、めっき薬品…) ・石油製品(潤滑油、作動油…) ・理化学関連機器(環境試験機、マッフル炉…) ・包装材料・消耗品(石油缶、ダンボール箱…) ・設備機器(半田付装置、洗浄装置…) ※商材そのものに馴染みがなくても問題ありません。 ※扱う商材は流動的で一例です。現在は時流的にも半導体関連の需要が増えています。 ■入社後の流れ: ・入社後、最初の半年間はOJTでの業務となります。 ・先輩社員が個人の志向と適性を見ながら教育します。2,3年スパンで商談同席等していただけることもあれば個人の志向を尊重して早めに裁量を与えることもあります。 ・担当企業も最初から大量にはお任せしません。業界に関しても相談しながら決めることができます。 ■配属組織: 16名(男12:女4) ■当社の強み: ・関東以北に営業所を展開しており、在庫・物流機能を完備しております。長年培った実績と技術のもと、お客様が必要なものを必要なときに迅速に供給できる、独自のネットワーク体制と機動力を備えており、グローバルな視点で、地域に信頼される企業として努力してまいりました。 ・お取引先の業種や規模が幅広く、業績上昇を支えております。時代にとらわれない営業が展開できます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京支店 営業部 住所:東京都港区虎ノ門 1-16-2 虎ノ門東鉱ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,600円~287,800円 固定残業手当/月:44,400円~62,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり ■別途都市手当(15,000円/東京勤務の場合のみ)あり ■モデル年収: 2年目以降:420万円~590万円(昨年度実績:賞与等含め17.1カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中島商会

    その他商社
    岡山県岡山市北区柳町2-2-23
    • 設立 1950年
    • 従業員数 380名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【仙台/未経験】<第二新卒歓迎>塗料の営業◆土日祝休・年休125日/福利厚生充実◎総合塗料商社
      ~完全未経験OK◎創業72年の歴史を誇る総合塗料商社で活躍!営業デビューにオススメ~ ★この求人のポイント★ ・既に取引あるお客様の対応メイン、飛込み営業なども無く安心です ・教育、研修制度が充実しており、スキルアップが可能 ・土日祝休/年休125日でお休みもしっかり◎ ・2024年にベースアップ!家族・住宅手当なども充実しています◎ ■概要: 塗料の専門総合商社として、日本ペイントホールディングスを中心に約1,000社以上の塗料・塗装関連メーカーの製品を扱っています。なかでも住宅等の一般建築物や工場の内外装、コンビナートや橋梁等の防食塗装における汎用塗料分野では業界トップクラスの取り扱いを誇り、自動車塗料分野、工業用塗料分野等、すべての分野に対応しております。 今回は組織体制強化に伴い、新たに営業職を募集いたします。 ■職務詳細: メーカー(メインはマンション等の住宅/建築関連)や塗装業者など、既に取引のある法人顧客に対し、塗料などの提案や工事立ち会いなどを行います。 ・塗料・塗装に関する提案、納品アフターフォロー ・現場や客先への訪問/ニーズ聞き取り ・ニーズに合わせた徒労の提案 ・設備工事の立ち会い・技術フォロー など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当数について: 1人あたり約20社程度の企業を担当頂きます。個人目標にて担当顧客の売上・利益額が課せられております。 ■福利厚生が充実◎: 当社の魅力の一つとして、福利厚生が充実しております。詳細は下記の通りです。 通勤手当:上限/月額15000円 家族手当:配偶者:8千円/1人 子供:1万5千円/1人 住宅手当:・扶養有りの場合/家賃+共益費50% ・扶養無しの場合/家賃+共益費70% <モデル例> お子様3人の場合:45000円/月 ■当ポジションの特徴: ・既存顧客への営業活動が中心のため、信頼関係を深めていくことが大切です。そのため人とのコミュニケーションを取ることがお好きな方にぴったりのお仕事となっております。 ・長らく当社にて築き上げた顧客基盤のもとで営業活動を行うため、新規での飛込みなどのアプローチはなく、顧客に寄り添い、提案活動に時間をかけることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町5丁目7-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):161,956円~208,333円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:13,044円~16,667円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 180,000円~230,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご経験やご年収をベースとします。 ■昇給:年1回(7月)※1月あたり1,000円~2,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(7月、12月)※600,000円~700,000円(前年度実績) ■その他固定手当:等級手当 ■他手当:扶養、住宅、役職、責任者、単身赴任(規定に準ずる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【室蘭/未経験】<第二新卒歓迎>塗料の営業◆土日祝休・年休125日/福利厚生充実◎総合塗料商社
      ~完全未経験OK◎創業72年の歴史を誇る総合塗料商社で活躍!営業デビューにオススメ~ ★この求人のポイント★ ・既に取引あるお客様の対応メイン、飛込み営業なども無く安心です ・教育、研修制度が充実しており、スキルアップが可能 ・土日祝休/年休125日でお休みもしっかり◎ ・2024年にベースアップ!家族・住宅手当なども充実しています◎ ■概要: 塗料の専門総合商社として、日本ペイントホールディングスを中心に約1,000社以上の塗料・塗装関連メーカーの製品を扱っています。なかでも住宅等の一般建築物や工場の内外装、コンビナートや橋梁等の防食塗装における汎用塗料分野では業界トップクラスの取り扱いを誇り、自動車塗料分野、工業用塗料分野等、すべての分野に対応しております。 今回は組織体制強化に伴い、新たに営業職を募集いたします。 ■職務詳細: メーカー(メインはマンション等の住宅/建築関連)や塗装業者など、既に取引のある法人顧客に対し、塗料などの提案や工事立ち会いなどを行います。 ・塗料・塗装に関する提案、納品アフターフォロー ・現場や客先への訪問/ニーズ聞き取り ・ニーズに合わせた徒労の提案 ・設備工事の立ち会い・技術フォロー など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当数について: 1人あたり約20社程度の企業を担当頂きます。個人目標にて担当顧客の売上・利益額が課せられております。 ■福利厚生が充実◎: 当社の魅力の一つとして、福利厚生が充実しております。詳細は下記の通りです。 通勤手当:上限/月額15000円 家族手当:配偶者:8千円/1人 子供:1万5千円/1人 住宅手当:・扶養有りの場合/家賃+共益費50% ・扶養無しの場合/家賃+共益費70% <モデル例> お子様3人の場合:45000円/月 ■当ポジションの特徴: ・既存顧客への営業活動が中心のため、信頼関係を深めていくことが大切です。そのため人とのコミュニケーションを取ることがお好きな方にぴったりのお仕事となっております。 ・長らく当社にて築き上げた顧客基盤のもとで営業活動を行うため、新規での飛込みなどのアプローチはなく、顧客に寄り添い、提案活動に時間をかけることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 室蘭出張所 住所:北海道室蘭市日の出町3-6-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):161,956円~208,333円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:13,044円~16,667円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 180,000円~230,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご経験やご年収をベースとします。 ■昇給:年1回(7月)※1月あたり1,000円~2,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(7月、12月)※600,000円~700,000円(前年度実績) ■その他固定手当:等級手当 ■他手当:扶養、住宅、役職、責任者、単身赴任(規定に準ずる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井物産プロジェクトソリューション株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都港区東新橋1-9-2汐留住友ビル26F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全6件
    • 【東京/汐留】プロマネ(英語力を活かす)/三井物産100%出資の安定性◎/働き方〇/脱炭素にかかわる
      【英語を活かしたい方/三井物産G/年間休日125日/安定した経営基盤/福利厚生充実】 国内系統用蓄電所案件のプロジェクトマネジメントをお任せします。具体的には以下業務を担当いただきます。 ■業務内容詳細 ・蓄電所プロジェクトの企画・管理(開発から施工、運用まで) ・事業用地の確保と電力系統の手続き ・社内関係者・事業パートナーとの調整・交渉 ・協力会社の選定と条件交渉 ・プロジェクト資金調達のための金融機関との交渉とファイナンスモデルの作成・管理 ・蓄電池発電所の市場取引運用方針の策定 ■組織構成: 男性:10名、女性:6名で構成されています。 管理職をはじめ、風通しの良い部内環境で、意見の言いやすい環境です。 社会のニーズ変容に応じて幅広くインフラソリューションを提供し、社会課題の解決や価値提供を行う企業を目指して新たに定めたブランドビジョン・MVVを体現すべく社会課題に対してプロジェクトによるソリューション提供を行える部門です。 時差出勤制度や時間単位での有給休暇等、働きやすい環境も整っています。 ■ミッション 蓄電所事業ビジネスは、来期より三井物産名義から当社名義で推進することになりました。それに伴い、プロジェクトのニーズに応じてプロジェクトを具体化し、また世界的に市場拡大が期待される、電池、新素材、食品、医療などの新分野において新たなビジネスの創出を目指する等、人員増強して注力して取り組みます。 ■魅力: ・脱炭素を含む新しい商売の取組等やりがいの感じられる部署で活躍できます。 当社業態変革のコアとなる三井物産との一体強化案件を通じ、会社と一緒に成長できます。 ・三井物産100%出資:同社は、電力・交通・製鉄・化学などの各産業分野でインフラ事業を展開していた三井物産グループの4社を統合し、2007年4月に設立されました。三井物産グループ内で連携し、ダイナミックなビジネスに携わることができる環境です。 ・福利厚生充実:福利厚生が充実しています。具体的には、育児・介護休暇、財形貯蓄制度、従業員持株会、カフェテリアプランなどがあります。 ・2024年8月にオフィスリノベーションを行いました。快適に業務できる環境です。 https://www.mps.mitsui.com/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル26F 勤務地最寄駅:各線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):313,000円~428,000円 <月給> 313,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、年齢やスキル・経験等に応じて決定致します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(昨年実績:4ヶ月) ※上記月額給与に加算されます。 ※業績連動賞与 有(業績による、参考: 2023年度+5.0ヵ月、2022年度+3.0ヵ月、2021年度+2.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【汐留】営業アシスタント ※三井物産グループ/土日祝休み/リモートワーク有/年間休日125日
      【三井物産グループ/リモートあり/年間休日125日/安定した経営基盤があります/国内再エネルギー案件】 ■業務概要: 顧客(大手コンビニエンスストア)開店・閉店・当社設備移設時、顧客本部(必要に応じて店舗)、への請求業務、施工会社、電力会社への支払、営業担当者からの指示に基づく契約書類・見積書作成、社内計上処理対応がメインとなります。 ■業務詳細: 顧客向け請求、資材管理、調達の他、見積・納期管理・検収を毎月100件単位で行っており、進捗管理や対応完了の最終確認でPower BIおよびPower Automateを使用しています。 また、新たなサービスに伴う社内会計部門との確認・調整・部内周知も行っていただきます。これらの確認や計上処理には、勘定科目の理解が求められるため、簿記の知識が必要です。 ■扱う商材、サービス、製品等: 大手コンビニエンスストア店舗に高圧受電設備、太陽光発電設備を設置し、「低圧電力と高圧電力」の電気料金価格差並びに太陽光発電による電気料金削減を実現するサービス提供を行っています。又、店舗内電気設備の充実化・利用拡大、再生可能エネルギー(社内別部門との協業によるPPA、エネルギーマネジメントシステム、蓄電池等)の有効活用等の顧客ニーズに貢献しています。 ■配属部署・組織構成: サービス事業部:総合職8名、業務職5名、派遣職/一般嘱託7名 年齢構成:20代~30代3名、40台~50代15名、60代以上2名、男女比5:5 ■特徴・魅力: 電力会社・施工会社・輸送会社等を買先とし、コンビニエンスストア本社へのサービスを行っており、社会インフラの一部となっているコンビニ向け電力事業で、大手コンビニエンスストア約12,000件に対するサービス事業となっています。 ■キャリアパス: 部内業務を取り纏めるリーダーとして、キャリアパスを常に意識した全社で活躍できる営業アシスタントです。 ※2024年8月にオフィスリノベーションを行いました。快適に業務できる環境です。 https://www.mps.mitsui.com/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル26F 勤務地最寄駅:各線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・経験等に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回(前年度の能力評価に応じる) ■賞与:年2回(昨年実績:4ヶ月) ※年収に加え業績連動賞与が加算。参考:2023年度+5.0ヶ月、2022年度+3ヶ月、2021年度+2.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    KISCO株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    大阪府大阪市中央区伏見町3-3-7
    • 設立 1921年
    • 従業員数 288名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全29件
    • 【東京】法人営業※食品メーカー向け特殊オイルの販売◇創業100年の成長中老舗専門商社/年休121日
      • NEW
      ■業務概要: 世界中の天然由来素材を調達し、国内・国外の食品メーカーヘの販売をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・国内の食品メーカー、飲料メーカー、サプリメントメーカー等10社程度を担当し、製品の販売 ※国内外への出張があります。(コロナ前は数力月に1回程度の海外出張実績有/ブラジル,メキシコ,アメリカ,ドイツ等) ■取扱い製品: 機能性素材(グルコサミンやゴマペプチド等)、特殊油脂,特殊由来素材等 ※アボカドオイルなどの特殊オイルなども取り扱い有。 ■特長 天然原料の輸入は南米からインドまで長年にわたる実績があります 専門性を活かしたバイプロダクト(素材製造時の副生成物)の調達が強みです 現地スタッフによる海外原料メーカーとの関係強化で安定供給いたします ■ポジションの魅力: 当社は今年で創業100年を迎えた老舗の商社です。付き合いの長い顧客も多く、顧客との関係性を"深化"させていくことも営業として重要なミッションです。商社のため幅広い商品を提案することも可能ですし、メーカー機能も持っており自社で加工もできるので、顧客の要望に添った提案ができます。 ■組織構成: 部長(40代)、課長(30代)、総合職1名(20代) ■当社の特徴: 当社は創業100年の歴史があり、「化学」という切り口から、経済の根幹である製造業に開発/提案/コーディネイトを行う老舗のソリューションビジネス商社です。エレクトロニクス/プラスティック/ケミカルを根幹とし原材料と中間材料を扱っています。特色として、材料の研究開発を行う技術部門と国内外に生産拠点を擁していること、社員が自分で自分の仕事を生み出すという自由度の高い土壌があります。スピーディーにお客様のニーズを読み取り問題抽出を行い、製造先(自社、外注含む)との調整を行い迅速・的確な顧客への提案を行い、製品化までをコーディネイトすること。これが最大の魅力であり、顧客満足・信頼を得る強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-11-2 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~476,000円 その他固定手当/月:10,000円~24,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や年齢を考慮して決定します。 ※時間外手当は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■その他定額手当:住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【インド/駐在】営業◆創業100年超・成長中老舗専門商社/電子機器や医薬品の新規開拓/海外勤務手当有
      • NEW
      【南インドエリアへの進出を予定!/2021年に100周年を迎えた化学品専門商社・素材の専門商社として安定した顧客基盤を保有/年休121日・土日祝休み】 ■業務内容 :【変更の範囲:会社の定める業務】 現在の営業拠点となるグルガオン・デリーから、今後、南インドエリアへの進出を予定しています。 具体的にはチェンナイ・バンガロール・ムンバイなどへ電子機器や医薬品の新規開拓を担当していただきます。また、支店長としてローカルスタッフ3名程度のマネジメントも担当します。 ※採用後は1年程度日本で勤務した後、インド駐在となる予定です。 ■組織構成: MD(50代)、ローカルスタッフ3名で構成されています。 ■会社概要: ・約100年前にゴム事業からスタートした専門商社 ・非常に安定した経営基盤を誇ります ・原料を仕入れ、顧客の求める形に加工して提供するという「メーカー機能」を強みとしています ・取扱商材9万3000点 ■主要顧客(一例): パナソニック、日東電工、三洋電機、バンドー化学、JNC、オカモト、日弘ビックス、住友理工、デンカ、東亞合成、リケンテクノス、信越化学工業ほか、上場企業多数 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> インド 住所:インド 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-11-2 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~476,000円 その他固定手当/月:10,000円~24,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    双日食料株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都港区六本木3-1-1六本木ティーキューブ 16F
    • 設立 1983年
    • 従業員数 292名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全11件
    • チョコレート、カカオ、コーヒー豆、乳製品等の営業~フレックスタイム制/リモート勤務可能~
      【仕入れから営業まで一貫して担当/事業戦略により有名大手顧客との取引多数】 食の総合商社として食品原料等を販売している当社にて、営業担当を募集いたします。 チョコレート、カカオ、コーヒー豆、原糖、乳製品を営業担当者として海外から仕入れ、輸入、 国内での営業業務を担当して頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 原糖、乳製品等を担当する部署にて下記をお任せいたします。 ○国内販売先(飲食店、メーカー等)への営業 └基本既存顧客の担当をして頂きます。  新商品の開発に必要な食材のニーズ確認、仕入れた食材の営業をして頂きます。  先方のメニュー開発などから入り込み原料を営業することも可能です。 ○海外サプライヤーからの仕入れ └国内の顧客の要望にあう食料の調達から、新しい食料の開拓を行うこともございます。海外出張は年1回程でオンラインメールでのお打合せがほとんどです。 ※担当顧客について 担当顧客数はスキルに合わせてとなりますが10社~の担当となります。 国内販売先の顧客は誰もが知っている有名大手企業様がほとんどです。 ※入社後簿記3級を取得頂きます。 ■組織構成: 配属される部署は男性8名、女性8名の計16名で構成されております。 ■当社の特徴: ・双日グループで最大規模の事業会社です。約80ヶ国に及ぶ海外ネットワークと双日グループが持つ物流ルートを有効活用することで、安定した供給を実現しています。 ■当社の強み: 「畜産原料」、「食料原料」、「砂糖、基礎原料」等の原材料から加工品まで、幅広く総合的な商品網が一つの強みになります。双日グループの食料分野の中核子会社と位置づけられる双日食料にとっては、総合商社のグローバルネットワークも大きな強みです。海外からの食材調達という従来の機能に加え、双日食料では近年成長著しいアジアを中心に食材供給、製造加工等海外事業の展開強化も図っています。 ■当社の経営ビジョン: 経営ビジョンは「食の安全、安心を第一に重点分野へ資源配分し、新たな価値とサービスを世界の顧客に提供する食の総合商社」です。実現に向け、商品開発機能、商品製造機能並びに食を扱う企業として、重要な品質管理機能の強化にたゆまぬ努力を重ねています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ 16F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業代は含まれておりません。 ※上記給与詳細は、前職での年収・経験・スキル・面接の評価によって変動する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 増粘剤等の営業(海外からの仕入れ~営業まで)~フレックスタイム制/リモート勤務可能
      【仕入れから営業まで一貫して担当/事業戦略により有名大手顧客との取引多数】 レストランチェーンやメーカに食材商社として食材を販売している当社にて、営業担当を募集いたします。増粘剤等を営業して仕入れ、輸入、国内での営業販売をして頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 増粘剤等を担当する部署にて下記をお任せいたします。 ○国内販売先(飲食店、メーカー等)への営業 └基本既存顧客の担当をして頂きます。  新商品の開発に必要な食材のニーズ確認、仕入れ先で仕入れた食材の営業をして頂きます。  先方のメニュー開発などから入り込み食材を営業することも可能です。 ○海外サプライヤーからの仕入れ └国内の顧客の要望にあう食料の調達から、新しい食料の開拓を行うこともございます。海外出張は年1回ほどでオンラインメールでのお打合せがほとんどです。 ※担当顧客について 担当顧客数はスキルに合わせてとなりますが10社~の担当となります。 国内販売先の顧客は誰もが知っている有名大手企業様がほとんどです。 ※入社後簿記3級を取得頂きます。 ■組織構成: 配属される部署は男性4名、女性6名の計10名で構成されております。 ■当社の特徴: ・双日グループで最大規模の事業会社です。約80ヶ国に及ぶ海外ネットワークと双日グループが持つ物流ルートを有効活用することで、安定した供給を実現しています。また、加工品事業も行うことが幅広い事業ポートフォリオを実現しています。 ■当社の強み: 「畜産原料」、「食料原料」、「砂糖、基礎原料」等の原材料から加工品まで、幅広く総合的な商品網が一つの強みになります。双日グループの食料分野の中核子会社と位置づけられる双日食料にとっては、総合商社のグローバルネットワークも大きな強みです。海外からの食材調達という従来の機能に加え、双日食料では近年成長著しいアジアを中心に食材供給、製造加工、等海外事業の展開強化も図っています。 ■当社の経営ビジョン: 経営ビジョンは「食の安全、安心を第一に重点分野へ資源配分し、新たな価値とサービスを世界の顧客に提供する食の総合商社」です。実現に向け、商品開発機能、商品製造機能並びに食を扱う企業として、重要な品質管理機能の強化にたゆまぬ努力を重ねています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ 16F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 440万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業代は含まれておりません。 ※上記給与詳細は、前職での年収・経験・スキル・面接の評価によって変動する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    YKアクロス株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都港区芝公園2-4-1芝パークビルB館12F
    • 設立 1910年
    • 従業員数 291名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長崎】プラスチック原料の配送営業◆上場企業子会社/働き方◎/年休125日・残業20~30h程度
      【東証プライム上場のデンカ株式会社の子会社/創業100年以上の老舗商社/働きやすさ・福利厚生充実/年休125日/キャリアアップできる環境◎】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 建材商材の営業活動・配送を行う営業としてご活躍していただきます。 ・得意先(工事業者)への営業活動と商材の配送を兼ねた業務(エリア:県内、社用車を使用) ・受注・発注の業務や商品の情報収集、提供 ※パソコン、スマホ、ユニフォーム貸与 <入社後にまずお任せすること> 入社後は経験に応じて業務をお任せしますが、先輩社員の営業への同行や、営業事務などの業務を通して、お客様や商品のことを理解頂きます。 教育期間を経て、徐々にご自身で担当するお客様をお任せ致します。 <1日のスケジュール例> ・出社後、メール等で受注を確認 ・商品を積載し、建設現場や得意先へ2tトラックを運転する ・荷下ろしをして納品、次回の注文を受ける ・サンプル品等を用いて営業活動 ・帰社後、受注管理、見積書作成などの事務作業 <商材> 取り扱うプラスチック原料が用いられる一例として下記のようなものがございます。 このほかにも身近にある様々なプラスチック製品に使われている原料を販売します。 ・スマホやPCの筐体 ・お弁当の容器 ・スーパーの野菜の容器 ・医療用の注射器 ■働き方 ワークライフバランスを意識して働いていただくことができます。 ・残業:月平均20~30時間程度 ※所定労働時間7.5時間 ・年間休日:125日 ■当社について 当社は、1910年代創業の100年にわたる歴史と実績を持つ2社が合併し、新会社としてスタートした歴史ある会社です。 国内は各主要都市に21拠点、海外はアジア9か国16拠点を配置しています。 事業は大きく5つ(合成樹脂・機能性化学品部門/電子機能材部門/化学品・コンシューマー部門/建材土木・無機材料部門/住環ソリューション部門)からなり、多種多様な製品群、安定した事業基盤を有しています。 変更の範囲:本文記載
      <勤務地詳細> 長崎営業所 住所:長崎県諫早市貝津町899-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 <月給> 190,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代20時間分を含めた金額です。 ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月、計4.2ヶ月分 ※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    緑屋電気株式会社

    半導体 (商社)
    東京都中央区日本橋室町1-2-6日本橋大栄ビル
    • 設立 1946年
    • 従業員数 301名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【日本橋】営業職◆創業76年の安定基盤/エレクトロニクス専門商社/業界未経験歓迎
      【創業76年超の信頼・実績と強固な財務基盤による無借金経営の安定企業】~電子デバイスから防衛電子機器、電子材料等幅広い商材を取り扱うエレクトロニクスの老舗商社~ ■業務内容: 国内外の既存顧客に向けて営業を実施します。主に2つの商材を取り扱いますが、いずれも顧客と長期的な信頼関係を構築して拡販を実施頂きます。将来的には新規開拓にも挑戦。専門知識は入社後フォローを実施します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・スマートフォンなどに使われる特殊フィルム等の提案営業 (例)半導体封止用化学材料や各種機能性フィルム(反射防止、ハードコート、遮熱など) ・半導体製造や検査装置に関わる製品の提案営業 (例)半導体検査/製造装置及び半導体製造検査/搬送装置などに関わる商材や消耗品、産業用カメラ/映像関連/電子計測器 ※1人あたりの担当企業数は10~20社で月1~2回出張が発生します。 ■入社後について: OJTで先輩に同行し、エレクトロニクス製品の知識や仕様検討の仕方、価格、納期調整など業務の基本について学んでいきます。 また、毎月合計8時間の研修会を実施しており、商品知識研修等の社内勉強会に は経験の浅い社員から部長迄参加しています。 会社全体に学ぶ姿勢が浸 透しているので、わからないことも周りに聞きやすい雰囲気があります。業界未経験の方も理系文系問わず、活躍できる環境です。 ■組織構成について: 現在、TSI営業部は13名在籍。 ■当社について: ・電子部品、電子デバイス等を提供するエレクトロニクスの専門商社です。 70年以上の歴史の中で積み上げてきた技術や情報、豊富な実績を活かし、商社としての輸出入に留まらず、お客様への製品の提案や技術サポート、プロジェクトマネジメント等、当社独自のサービスを展開しています。電子部品・半導体ビジネス他、FA・制御機器、防衛電子機器、インフラビジネス、化学材料等幅広い商材を取り扱っております。 ・緑屋電気グループは、世界各国に有する事業ネットワークを駆使し、高度化・多様化するお客様のニーズに応えています。特に、近年発展の著しいアジア地区においても現地に営業拠点網を構築し、グローバルな営業活動を展開しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル 勤務地最寄駅:銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円 <月給> 227,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (6,12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    古河産業株式会社

    総合商社
    東京都港区新橋4-21-3新橋東急ビル
    • 設立 1947年
    • 従業員数 442名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京/社内SE】業務系アプリの経験を活かせる/在宅勤務可/残業20h程度/古河電工G/
      ~設立70年以上・売上1000億円規模の安定企業!古河電工グループ!~ ■業務内容: ご経験に合わせて下記業務をお任せしていきます。 ・社内IT企画、システム導入プロジェクトへ参画、社内及び開発ベンダーとの折衝 ・基幹システム(ERP)、業務システムの運用・保守、社内ITインフラの運用・保守 ・社内IT教育、社内ITヘルプデスク など(前職の経験も考慮) 【人員構成】 情報システムユニット4名:40代2名/30代2名 ■同社の特徴: ・古河電工グループの商社である古河産業は、素材(銅・アルミ・プラスチックなど)の仕入れ販売を通して、エレクトロニクスや化学、医療、機械、建設など、幅広い産業分野でビジネスを展開してきました。 ・市場そのものを生み出すような創造性溢れる存在を目指し活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~740万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/社内SE】ITインフラの経験を活かせる/在宅勤務可/残業20h程度/古河電工G/
      ~設立70年以上・売上1000億円規模の安定企業!古河電工グループ!~ ■業務内容: ご経験に合わせて下記業務をお任せしていきます。 ・社内IT企画、社内及びベンダーとの折衝 ・社内ITインフラの運用・保守 ・社内IT教育、社内ITヘルプデスク など(前職の経験も考慮) 【人員構成】 情報システムユニット4名:40代2名/30代2名 ■同社の特徴: ・古河電工グループの商社である古河産業は、素材(銅・アルミ・プラスチックなど)の仕入れ販売を通して、エレクトロニクスや化学、医療、機械、建設など、幅広い産業分野でビジネスを展開してきました。 ・市場そのものを生み出すような創造性溢れる存在を目指し活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~740万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イチネンアクセス

    自動車部品 (商社)
    大阪府池田市住吉1-1-6
    • 設立 2019年
    • 従業員数 423名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全9件
    • 【岩手/盛岡】自動車部品等の法人営業<未経験歓迎>◆転勤なし◆プライム上場・イチネンG◆完全土日祝休
      • NEW
      【転勤なし/東証プライム上場・イチネンG/創業93年/グループ連結営業利益20期連続増益の安定基盤/育成環境充実で未経験から活躍可/完全土日祝休み/残業月20時間程度】 ■職務概要: 商品販売営業・内勤営業業務をお任せします。現代社会に不可欠な自動車は、いまやどの企業でも活用されている経営資源の一つであり、卸売・メーカー・サービス業など幅広い業種がお取引先となります。 <具体的に> ・自動車部品及び周辺関連機器のルート販売 ・自動車部品、農機具などの商品のPR活動 ・お客様からの注文や見積りの手配 ■詳細: ・地域の部品商に自動車修理や車検の際に使われる修理用部品を販売 ・事務処理対応、見積書作成、提案書作成 ・取引先からの注文を受ける、またメーカーへの発注をする「受発注業務」 ・取引先に商品を発送する「配送業務」 お客様の方が機械知識が高いので、機械初心者でも心配はありません。 流れをつかむには3~5年はかかる内容ですが、流れが分かれば楽しくなると思います。 ■強み: ・多種多様な商品の取り扱いが出来、メーカーとの距離が近い事。 ・直需ユーザーがほとんどなので、現場の声が聞ける事。 ・イチネンホールディングスの傘下である事 ■異動について: 一定の経験後、本人の希望や能力に応じて他拠点の異動を伴うジョブローテーションを行うことがあります。 ■配属先情報: 豊富な経験を積んだメンバーもおり、知識や技術を教わることのできる環境です。その一方で年齢や経験年数に関係なく自由に意見や提案ができるフラットな風土です。 ■事業について: 当社は、自動車部品や用品、産業用部品を取扱う専門商社です。自動車修理や車検の際に使われる修理用部品の中で純正部品と互換性のある部品(医薬品業界でのジェネリック商品)と呼ばれる「優良自動車部品」をメイン商品とし、地域の部品商に卸売販売を行っています。同業他社に比べ「顧客密着」「地域密着」「現場密着」という基本方針のもと、「お客様の細かなニーズに対して丁寧なサービス」「エリア担当制での迅速なサービス」「いつも身近に感じていただけるサービス」の提供に取り組み、お客様の最適なタイミングで商品を提供していることが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 盛岡営業所 住所:岩手県盛岡市津志田町2丁目6番17号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~305,000円 <月給> 275,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職給与を最大限考慮して設定しますので、あくまで参考です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※昨年実績1,55ヶ月×年2回※賞与査定期間は正社員在籍時 残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【青森市/未経験歓迎】機械工具などの法人営業◆転勤なし◆プライム上場・イチネンG◆完全土日祝休み
      • NEW
      【顧客折衝経験のある方であれば応募OK/東証プライム上場・イチネンG/転勤なし/創業93年/グループ連結営業利益20期連続増益の安定基盤/育成環境充実で未経験から活躍可/完全土日祝休み/残業月20時間程度】 ■業務内容: 当社の営業担当として機械工具・設備機器・自動車部品の販売提案の業務をお任せいたします。何れの業務についても、知識や経験に応じて、業務に取り組んで頂きます。 <具体的に> ・営業を行い店舗へ導入を行います。 ・事務処理対応、見積書作成、提案書作成、POP作成 ■ポジションの強み: ・多種多様な商品を取り扱うことで、お客様との距離が近く意見聴取も可能 ・商品は自社開発 ・イチネンホールディングスの傘下である事 ・豊富な経験を積んだメンバーもおり、知識や技術を教わることのできる環境です。その一方で年齢や経験年数に関係なく自由に意見や提案ができるフラットな風土です。 ■配属先情報: 配属部署には4名が在籍しております。(50代所長1名、外勤営業2名、事務1名) ■募集背景: 業績好調による規模拡大及び、次世代の育成を見据えた増員です。 ■事業について: 当社は、自動車部品や用品、産業用部品を取扱う専門商社です。自動車修理や車検の際に使われる修理用部品の中で純正部品と互換性のある部品(医薬品業界でのジェネリック商品)と呼ばれる「優良自動車部品」をメイン商品とし、地域の部品商に卸売販売を行っています。同業他社に比べ「顧客密着」「地域密着」「現場密着」という基本方針のもと、「お客様の細かなニーズに対して丁寧なサービス」「エリア担当制での迅速なサービス」「いつも身近に感じていただけるサービス」の提供に取り組み、お客様の最適なタイミングで商品を提供していることが当社の強みです。? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 青森営業所 住所:青森県青森市第二問屋町三丁目2番38号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~305,000円 <月給> 275,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇・決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)2.0ヶ月×年2回 ※賞与査定期間は正社員在籍時※昨年実績1,55ヶ月×年2回 残業手当:有 インセンティブ:無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友商事ケミカル株式会社

    化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 商社
    東京都千代田区一ツ橋1-2-2住友商事竹橋ビル 8F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 265名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全6件
    • 【千代田区】<管理職候補>管理会計・経営企画~予算策定・中期経営計画の策定に関わる/住友商事G
      【経営企画など中核業務に関わる/住友商事100%子会社/資源・化学品事業部門の中核事業会社/中途入社者定着率94%/年休124日・フレックス有】 ◆募集背景: 同社は現在、住友商事本体からの出向者を戻し自社での人材登用に力をいれており、今回の管理職候補の募集もそれに伴うものです。 財務経理ラインの次期課長になる人材として管理会計~経営企画など中核業務に関わることができます。 ◆業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・管理会計、及び経営方針決定に資する情報の提供と経営層への意見具申 ∟グループ事業会社へ委託している制度会計の管理監督 ・経営企画部における予算・中長期経営計画の策定に関する企画・立案 ・全社課題を解決に導くための各種横断委員会の事務局業務 ・全社戦略の遂行度レビュー ◇ 将来的にお任せする業務 ・経営企画として、全社課題を解決するための経営分析や社内との調整、経営層への提案 ◆組織構成 5名で構成されております(女性3名、男性2名) ◆本募集の魅力 【多くの中途入社者が活躍中!】この10年間で30名以上の中途採用者を迎え、その定着率は約94%です。コーポレート部署でも中途採用者が複数名在籍しているなど、中途入社でも活躍しやすい環境です。 【キャリアパス充実!】21年4月に評価制度を職務等級制度へと変更。新卒/中途、年齢/年次関係なくフラットに評価がなされ、管理職にも挑戦いただける環境です。制度上は、営業部門への異動や管理部門内のジョブローテーションや、国内・海外への転勤の可能性がありますが、ライフプランやキャリアプランを伺いながら決めていきます。 ◆同社について 創業約50年を超える住友商事グループの化学品専門商社です。化学品・エレクトロニクス分野におけるトレードを中核に成長してまいりました。同社は医療・農薬を除く多種多様な化学品を取り扱っております。取引先の業界・企業は自動車産業から半導体産業まで幅広く、景気やトレンドに左右されにくい安定した収益基盤を有しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル 8F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 450,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は時間外手当を含んだものです。 年収・月給はあくまで目安であり、選考を通じて年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 固定手当は住宅手当です。(入社から5年間又は管理職昇格前のいずれか早いほうまで支給します。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千代田区】業界出身者歓迎!エレクトロニクス材料の商社営業/グローバルに活躍可能!年収650万~
      【住友商事100%子会社/資源・化学品事業部門の中核事業会社/中途入社者定着率95%/評価制度改定で中途入社からしっかり活躍できる環境有/年休124日・フレックス有・働き方◎】 今後の事業拡大を見据えて、営業部の人員強化を図るべく採用活動を行っております。 ◆業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体の後工程材料の取り扱いをする部署で、日系半導体メーカーの海外支社向けの輸出業務をメインで行っていただきます。 また新規ビジネスの開拓にも力を入れており、半導体部品の開発をしているサプライヤーとの取引拡大もミッションの一つとなります。 ◆組織構成 同グループは7名で構成されています。 ◆本募集の魅力 【多くの中途入社者が活躍中!】281名(2023年03月現在)規模の同社ですが、直近10年で約40名の中途採用者を迎え入れています。中途比率は従業員数の約2割を占め、定着率は95%と非常に高く、入社後に昇格して管理職を務める者も多くおります。 【キャリアパス充実!】21年4月に評価制度を職務等級制度へと変更。新卒/中途、年齢/年次関係なくフラットに評価がなされ、管理職にも挑戦いただける環境です。また営業職として入社いただきますが、将来的には、他営業部署や管理部門へのジョブローテーション、国内や海外勤務の可能性もございます。同社社員の1割程度にあたる約20名が海外勤務をしています。 ◆同社について 創業から約50年を超える、住友商事グループの化学品専門商社です。化学品・エレクトロニクス分野におけるトレードを中核に成長してまいりました。同社は4つのビジネスユニット(合成樹脂/有機化学品/機能化学品/エレクトロニクス・マテリアル)にて事業を展開しており、医療・農薬を除く幅広い化学品を取り扱っております。取引先の業界・企業は幅広く、景気やトレンドに左右されにくく、安定した収益を上げております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル 8F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 650万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~420,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 340,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収・月給はあくまで目安であり、選考を通じて年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 固定手当は住宅手当です。(入社から5年間又は管理職昇格前のいずれか早いほうまで支給します。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トピー実業株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー6F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 290名
    • 平均年齢 44.6歳
    求人情報 全15件
    • 【大崎/在宅可】経営企画のメイン担当※東証プライム上場トピー工業Gの総合商社/福利厚生充実◎
      【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 経営企画部門のメインプレーヤーとして、以下の業務全般に携わっていただきます  1)予算策定と予実管理 ※財務会計、管理会計上の取りまとめは財務部が主管  2)親会社へのレポートの作成(予算・決算等)  3)中期経営計画の策定補佐、管理、実行支援  4)その他特命事項への対応補佐 ■組織構成 経営企画部は経営企画グループと国際業務支援グループから構成され、計6名体制です。 今回配属の経営企画グループは、グループ長1名、総合職1名、事務職1名の計3名となります。 ■入社後について これまでのご経験や本人の志向・適性等を勘案し担当業務を検討いたします。 ■当ポジションの特徴 ・経営目標達成に向けて、経営者を補佐し、各部門が最適に行動できるよう先導する役割を担っているため、社内外の人脈を形成しながら経営企画分野の幅広い経験を蓄積することができます。 ・徐々に範囲を拡充しながら既存業務を確実に習熟いただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー6F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 460万円~582万円 <賃金形態> 日給月給制 昇給(年1回:4月)、賞与(年2回:7月、12月) ※前期賞与実績:4.86カ月 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~345,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 273,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <モデル年収> ■25歳(担当)/495万円 ■30歳(主任)/561万円 ■35歳(リーダー)/645万円 ■40歳(上級スタッフ)/801万円 ■45歳(グループ長)/862万円 ※モデル年齢25~35歳は、時間外手当10h/月応答額、家族手当(0~2名分)を加算 ※賞与は前期水準で計算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】第二新卒・未経験歓迎◇鉄鋼専門商社の企画営業◇プライム上場G◇在宅可/土日祝休み◇福利厚生◎
      【変更の範囲:会社の定める業務】 ~プライム市場上場トピー工業グループ/数十億円規模の案件にも携わる~ ■職務内容:同社の鉄鋼・建設営業部における営業職を募集いたします。 まずは担当顧客を少しづつ持ちながら、当該ビジネスに関する知識や社内ルールを全般的に把握いただくところからスタートいただきます。 その後は顧客数を増やしたり、重要度の高い案件などをお任せしながら、業界の営業パーソンとして着実に成長していただきたいと考えています。上司・先輩等、周囲のサポートがあるため、未経験者でも安心してステップアップできる環境です。 ■鉄鋼建設営業部とは:大手ゼネコン(支社を含む)を中心としたお客様に対し、建設プロジェクトにおける営業から資材調達、施工管理を行っております。 拠点は全国6カ所です(仙台/東京/豊橋/名古屋/大阪/福岡)。 ■配属部署について:大阪鉄鋼・建設グループへの配属を予定しています。在籍人数が多く、市場規模の大きい拠点からスタートいただきます。 組織構成は、グループ長(50代)、営業担当6名(20代~30代)、営業事務3名の計10名です。 ■職務の特徴:取扱商材は、鋼構造物(鉄骨・鉄筋などの加工品)や高速道路の遮音壁支柱、トンネルの支保工などがメインです。 工期が数年に及ぶものから数カ月の小さな案件まで様々です。中には数億円規模の案件にも携われます。 また、トピーグループの「ブランド力」と自社直接加工による「市場優位な価格と品質」を強みとした営業活動が可能です。 施工管理については、実際に工事現場の管理をすることはほぼなく、資材を現場へ確実に届けるまでの工程を着実に管理いただきます。 ■営業スタイル:建築業界は信頼関係が重要です。現場責任者との付き合いで新たな受注を頂くケースも多い為、 要所要所で現場に顔を出して自社加工品の納入状況や工事の進捗を確認する【緻密さ】と、 緊急対応やクレームがあったらすぐにリカバリーする【スピードと粘り強さ】が求められます。 ■働き方:完全週休2日制で土日祝日休みです。休日出勤はめったにございませんが、発生した際には振休を取得いただきます。 残業時間は部門平均で月20時間程度です。また、充実した福利厚生と安定した就業基盤がございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区北浜3-5-22  オリックス淀屋橋ビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 422万円~479万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~284,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~284,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <モデル年収> ■25歳(担当)/495万円 ■30歳(主任)/561万円 ■35歳(リーダー)/645万円 ■40歳(上級スタッフ)/801万円 ■45歳(グループ長)/862万円 ※モデル年齢25~35歳は、時間外手当10h/月応答額、家族手当(0~2名分)を加算 ※賞与は前期水準で計算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    井澤金属株式会社

    機械部品・金型 (商社)
    大阪府大阪市中央区南船場1-13-10
    • 設立 1937年
    • 従業員数 280名
    • 平均年齢 44.9歳
    求人情報 全6件
    • 【愛知/豊橋】ルート営業<自動車部品メーカー向け> ※転勤なし/年休125日/福利厚生充実
      ■採用背景 当社は非鉄金属の専門技術商社として150年以上の歴史を持っています。長年培った技術力を信頼頂き7,000以上の企業様と日本ガイシ様や三菱電機様などの大手企業ともお取引があります。取引先企業様は複数の業界にまたがっているので、各業界の景気の影響を受けづらい為、当社の売上は安定しております。今後もお客様のご要望に応えていくために営業職の採用を進めております。 ■業務内容 当社のルート営業職として顧客への受注・提案活動から、仕入れ、納品までの一連の業務に携わって頂きます。 ■業務詳細 ・顧客ニーズのヒアリング、提案、仕入先の選定/見積依頼 ・顧客への見積提示/受注活動 ・試作品の提示、量産に向けた顧客・仕入先との納期・スケジュール調整 ・納入後のトラブル・不具合対応 等 ※週3~4回は安城営業所に、週1~2回が豊橋営業所に出社となります。 ■業務特徴 技術商社となるため、顧客の要望・課題に対して技術的な観点から提案を行います。大手仕入先との連携/相談により進めることはもちろんのこと、場合によっては仕入先を探索・発掘し高い品質レベルを担保して提案、納品までを行うため、やりがいの強い業務です。また、ノルマはなく、納期通りか・品質担保できたかを元に評価されます。 ■入社後の流れ 入社後、半年くらいは社内営業・顧客への同行営業を中心として製品について覚えて頂くとともに、顧客/仕入先との折衝・調整業務を学んで頂く予定です。 ■配属組織/担当顧客・取扱い製品について ・豊橋営業所には営業職:4名(課長含む)、事務職:1名が在籍しています。 ・株式会社デンソー様他を担当している部署です。マグネット・電気部品、ダイカスト製品、焼結部品などを取り扱っています。今回はマグネットをメインに担当いただきます。 ■当社の魅力 ・顧客深耕の深さ:基本ジョブローテーションがない当社では、お客様がついたらずっと変わらない体制になっています。そのため10年以上担当していることにより、お客様以上にお客様のことを分かっていると信頼いただいています。 ・ワークライフバランス〇 年間休日125日、残業20~30時間、転勤なしという職場環境です。ワークライフバランスが整えやすい環境と言えるかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊橋営業所 住所:愛知県豊橋市大岩町本郷46-1 勤務地最寄駅:東海道本線/二川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~290,000円 <月給> 253,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収には残業20時間分含みます。また、予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(組合員平均 約15,829円) ■賞与:年2回(組合員平均 約4.2ヶ月) ■手当:運転手当、乗車手当(車に乗る度に発生)が別途付与されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/安城】ルート営業<自動車部品メーカー向け> ※転勤なし/年休125日/福利厚生充実
      ■採用背景 当社は非鉄金属の専門技術商社として150年以上の歴史を持っています。長年培った技術力を信頼頂き7,000以上の企業様とお取引があります。取引先企業様は複数の業界にまたがっているので、各業界の景気の影響を受けづらい為、当社の売上は安定しております。今後もお客様のご要望に応えていくために営業職の採用を進めております。 ■業務内容 当社のルート営業職として顧客への受注・提案活動から、仕入れ、納品までの一連の業務に携わって頂きます。 ■業務詳細 ・顧客ニーズのヒアリング、提案、仕入先の選定/見積依頼 ・顧客への見積提示/受注活動 ・試作品の提示、量産に向けた顧客・仕入先との納期・スケジュール調整 ・納入後のトラブル・不具合対応 等 ※週3~4回は安城営業所に、週1~2回が豊橋営業所に出社となります。 ■業務特徴 技術商社となるため、顧客の要望・課題に対して技術的な観点から提案を行います。大手仕入先との連携/相談により進めることはもちろんのこと、場合によっては仕入先を探索・発掘し高い品質レベルを担保して提案、納品までを行うため、やりがいの強い業務です。また、ノルマはなく、納期通りか・品質担保できたかを元に評価されます。 ■入社後の流れ 入社後、半年くらいは社内営業・顧客への同行営業を中心として製品について覚えて頂くとともに、顧客/仕入先との折衝・調整業務を学んで頂く予定です。 ■配属組織/担当顧客・取扱い製品について ・豊橋営業所には営業職:4名(課長含む)、事務職:1名が在籍しています。 ・株式会社デンソー様他を担当している部署です。マグネット・電気部品、ダイカスト製品、焼結部品などを取り扱っています。今回はマグネットをメインに担当いただきます。 ■当社の魅力 ・顧客深耕の深さ:基本ジョブローテーションがない当社では、お客様がついたらずっと変わらない体制になっています。そのため10年以上担当していることにより、お客様以上にお客様のことを分かっていると信頼いただいています。 ・ワークライフバランス〇 年間休日125日、残業20~30時間、転勤なしという職場環境です。ワークライフバランスが整えやすい環境と言えるかと思います。途入社者も活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 安城営業所 住所:愛知県安城市東栄町5-26-4 勤務地最寄駅:名鉄線/新安城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収には残業20時間分含みます。また、予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(組合員平均 約15,829円) ■賞与:年2回(組合員平均 約4.2ヶ月) ■手当:運転手当、乗車手当(車に乗る度に発生)が別途付与されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱商事パッケージング株式会社

    紙・パルプ・木材 (商社)
    東京都中央区日本橋2-3-10
    • 設立 1976年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全3件
    • 【三菱商事グループ】法人営業~大手外食・小売り向け包材提案/顧客ニーズに合わせて企画提案/フレックス
      ~既存顧客中心の法人営業/食品向けプラスチック容器・紙包装など/課題やニーズに合わせて提案/三菱商事グループの安定基盤×創立48年目/健康経営優良法人にも認定/産休・育休取得実績多数(女性取得率100%)~ 包装資材の法人営業として、主に外食・中食・スーパーマーケット向け提案営業をお願い致します。 ※既存取引の深耕がメインとなりますが、一部新規開拓業務もございます。 テイクアウト需要等、市場のニーズ・変化をタイムリーに捉え、消費者起点に基づいたパッケージ提案を実施しております。 環境サステナビリティを考慮した環境配慮型商材の提案など、顧客が抱える課題やニーズを引き出しながら付加価値の付けた提案営業や供給メーカーとの折衝(価格、納期など)業務等もお任せします。 【主な取扱商材】 プラスチック容器、紙包材、消耗品など ■組織構成 ・配属予定先:営業第二部(人数:現在7名) ※ご経験によっては配属先が変更となる可能性もあります。 ■事業の展望 現在、中期経営計画2025を掲げ、独自商品の企画・開発及び販売機能の強化を図っております。 また、顧客の課題や戦略を踏まえた提案力の強化を図ることで、国内取引の維持拡大に加え、海外事業の拡大も目指しております。 ■教育体制 入社後は、配属された現場でのOJTメインで業務を習得いただきます。 また、以下のような制度がございます。 ・OJT制度:職場での実践経験・指導による習熟、ジョブローテーション制度 ・OFF-JT制度:段階的な研修によるパンチ式、専門的知識の獲得(階層別研修など) ・自己啓発支援:社員自ら意欲的、自律的にスキルアップを目指せる制度(資格取得支援、オンライン学習プラットフォームの利用など) ・成長対話、キャリア形成支援:上司との1on1コミュニケーション・キャリアデザイン研修を通じて、キャリアプランの自発的見直し、モチベーション支援等 ■働き方:健康経営優良法人認定を取得しております。 ・在宅制度:あり(使用頻度は所属部署の判断に応じる) ・フレックス制度:あり ・服装自由 ■評価制度 等級ごとの役割行動基準に基づいて評価する「役割遂行評価」と、目標の達成度を以って会社への貢献度を測る「貢献度評価」を以って、年1回の人事考課を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-3-10 勤務地最寄駅:東京メトロ線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~416,000円 <月給> 300,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に残業代は含まれておりません。 ※残業手当は残業時間に応じて別途支給します。 ※あくまで目安であり、ご経験等により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三菱商事グループ】法人営業リーダー候補~大手既存顧客向け包材提案/フレックス可/年間休日123日~
      ~大手クライアント向け/既存中心/研修制度充実/産育休取得実績多数/フレックス可~ 三菱商事グループの当社にて、コンビニ等で使用される、包装資材の法人営業をお任せします。既存取引先の深耕がメインとなっており、三菱商事グループのシナジーを活用しながらの営業活動が可能です。顧客が抱える課題やニーズを引き出しながら顧客のブランド価値・商品価値向上に繋がるような付加価値の付けた提案営業をお任せいたします。 ※顧客の特性上、新商品の入れ替わりも早く、業務のスピード感も求められる仕事です。 ※管理職ではなく、メンバーとしてご入社いただきます。 ・主にコンビニエンスストア取引向け提案営業 ・顧客の抱える課題や要望のヒアリング、企画開発 ・供給メーカーとの折衝(価格、納期など) など コンビニに陳列される商品は、開発サイクルも早く、使用される包装資材にもデザイン、機能性を求められます。 当社は、商社としてパートナー企業との密な連携のもと、最終製品だけでなく原料や物流なども含めたトータルソリューションの提案が可能な環境です。 ■営業第一部の主な取引先: コンビニエンスストアなど(例:お弁当容器、おにぎり・サンドイッチなどの食品用途の包装資材などの提案・供給) ■主な取扱商材: 軟包材、プラスチック容器などの包装製品全般 ■働き方 健康経営優良法人認定を取得しております。 健康管理の推進、ワークライフバランス向上、メンタルヘルス対策、健康リテラシーの向上に向けて全社で取り組みをしており、従業員のライフスタイルに合わせた仕事とプライベートの両立支援、エンゲージメント向上に資する環境作りに取り組んでおります。 ・在宅制度:あり(使用頻度は所属部署の判断に応じる) ・フレックス制度:あり ※コアタイム:11時~14時 ・服装の自由化 ・定時退社デー など ■評価制度 等級ごとの役割行動基準に基づいて評価する「役割遂行評価」と、目標の達成度を以って会社への貢献度を測る「貢献度評価」を以って、年1回の人事考課を行っております。 公正な人事評価とキャリア形成支援などにより、自律的に挑戦する社員を後押ししております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-3-10 勤務地最寄駅:銀座線、東西線、都営浅草線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~477,000円 <月給> 380,000円~477,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に残業代は含まれておりません。 ※残業手当は残業時間に応じて別途支給します。 ※あくまで目安であり、ご経験等により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミラタップ

    建材 (商社)
    大阪府大阪市北区大深町5-54
    • 設立 1979年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 36.9歳
    求人情報 全16件
    • 【大阪】海外営業(インドネシア/販路開拓)/マネージャー候補 ※グロース上場/年休125日
      • NEW
      【グロース上場/成長企業/福利厚生充実(No残業デー・プレミアムフライデー導入)/残業月平均20時間程度/年間休日125日(土日祝休み)】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 成長を続ける当社で、入社後の近い将来インドネシアへ常駐頂き、海外事業の拡大に大きく貢献していただきます。 ■具体的には: ◆インドネシアにおける需要創造活動  *現地SRでの接客、案件サポート *toB営業の推進 *現地SRやスタッフの監督業務 *パートナー企業と連携した現地製造の推進 ◆社内各部門と連携した担当国における現地製造体制の確立  *各工程管理(QAQC業務、在庫調整など) ※上記職務内容のため、近未来の現地赴任を想定する ※海外駐在については各種手当あり ■勤務地について: 以下がショールームの住所です。首都ジャカルタにございます。 RUKAN GOLF ISLAND BLOK I NO.2 Jalan Pulau Maju Besama Pantai, Indah Kapuk Penjaringan, Jakarta Utama, DKI Jakarta 14470 ■組織構成: 部長兼マネージャー1名(男性40代)・スタッフ3名(女性20代、女性30代、男性リーダー格50代) ■同社の特徴: ・高品質で低価格な商品ラインナップ:工場を持たない「ファブレスメーカー」として、商品数は約6000点、そのうちオリジナル製品が全体の約80%と、高い比率を誇ります。 ・Web上で、誰でも、同じ価格で買える安心感:Webでの販売スタイルにより、中間流通業者を通すことなく誰でも直接購入が可能となり、高品質な商品を低価格で提供することを可能にしています。 ・ワンプライス、価格交渉を回避:Web上で販売価格を公開しているため、営業シーンでの価格交渉がありません。価格によらず、商品の本質的な魅力をお伝えする、本来の営業活動に専念できます。 ・世界に認められた、高いデザイン力:他社にはないデザイン性の高い商品を幅広く扱っており、お客様のニーズに合った空間作りのご提案ができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町5-54 勤務地最寄駅:各線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):382,500円~530,000円 <月給> 382,500円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 御経験・スキル・前職の給与を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪梅田】カスタマーサービススタッフ◆年休125日/フレックス/土日祝休み
      【福利厚生充実(No残業デー・プレミアムフライデー導入)/グロース上場企業/グッドデザイン賞等多数受賞の建築資材・住設機器の商社】 ■仕事内容: 住宅設備機器や建築資材のインターネット販売を手がける当社にて、カスタマーサービス職をお任せ致します。 ■具体的には ・部材各種仕入れメーカーへの問合せ業務 ・商品や部材見積もり・手配業務 ・お客様質疑対応(電話、メール) ・部材納期や配送先確認、並びに依頼対応 ・社内資料作成(Excel、Word、PowerPoint) ■評価制度 全社員共通の評価制度で、「最大10項目の定量目標」に対する進捗と「定性的なコンピテンシー」の実施度合いを50%ずつで評価します。 100点満点中70点が合格ラインで、普通に決めたことをやっていれば70点で1テーブル昇給となります。 ■当社について 当社は1979年より世界中の建築資材・住設機器を輸入し、自社で商品を企画開発、販売しています。 カタログや自社ECサイト「建材のネット販売」での商品販売の他、全国にショールームを保有し、実際の商品に触れる機会を提供しています。(東京・大阪・仙台・名古屋・福岡) トレンドに合わせた販売手法や商品展開により、ここ10年間は右肩上がりの成長を続けています。 有名企業とのタイアップやモジュラー建築『クラスコ』の開発などを進め、アジアからヨーロッパへと事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪南館ゲートタワー13F 勤務地最寄駅:大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 御経験・スキル・前職の給与を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    国分東北株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    宮城県仙台市宮城野区榴岡5-1-35三共仙台東ビル5F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 274名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【仙台】物流営業(食品卸業)◆年間休日121日/土日祝休み/東北の多様な食の魅力を届ける
      <創業300年を超える「食品卸」/10,000社のメーカーから60万の商品を仕入れスーパーやコンビニといった小売店・外食産業35,000社に対して商品を販売> ■主な業務内容: 東北エリアに密着した食品卸売業を展開している当社にて、社内倉庫の生産性管理(人員配置、配送ルートなどの調整業務)と取引先様との在庫管理に関する折衝業務をお任せいたします。各エリアの倉庫には倉庫管理責任者が常駐しておりますので、各倉庫の細かい管理は倉庫管理責任者が担当いたします。 <業務詳細> ・社内物流拠点の業務支援 ・業務改善 ・作業教育 ・リスク管理 ・品質管理 ・売上管理 などの業務を担当いただきます。 ■働き方 取引先様との商談を行うため、週に2~3日程度現地に出張いただきます。 ■お任せするミッション: ご経験や専門性を活かし、食品卸売業のパイオニアでもある国分グループの物流システムを支えていただきます。効率化やコスト管理など、グループ全体としての事業拡大に向けた改善提案をお任せします。 ■国分グループについて: 国分グループは創業311年目の「食品卸」の企業です。「食のマーケティングカンパニー」として、食に関わるあらゆる事業者や生活者の真のニーズを主体的に捉え、社内外の人々と従来の枠組みを超えた連携を図りながら、食の価値創造No.1企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡5-1-35 三共仙台東ビル5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり:年3回(6月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナシオ

    食品・飲料・たばこ (商社)
    北海道札幌市西区八軒九条西10-448-9
    • 設立 1970年
    • 従業員数 259名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全4件
    • 【WEB面接可/営業職】 業界トップクラスの菓子商社/お菓子売り場をプロデュース/在宅勤務制度有
      ■採用背景: 菓子の専門商社として事業を展開している同社は現在業界トップクラスの位置づけです。海外展開も積極的に行っており、受注量が堅調に推移しております。独自商品の開発や全国のメーカーと共同開発などを行っており、受注が増加しているための増員となります。 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 小売店に対して提案営業を担って頂きます。お菓子売り場のプロデュースをしていただくために、様々な提案/企画業務も担って頂きます。既存顧客を受け持っていただき、深耕営業をしていただく予定です。 ■業務詳細: 顧客ニーズをくみ取った上で売り場の提案や大手メーカーを中心としながら、地域に密着した中小メーカーの卸売り、小売流通企業向けOEM商品の企画提案営業(PB商品)及び自社ブランド商品の営業等まで幅広く担当します。販売量を増加させるための提案も積極的にいただく想定です。専門商社のためお菓子メーカー、小売店、同業者、社内開発部署と連携を取りながら業務を行っていただきます。 ■就業環境: 営業職として勤務している社員は30名程度です。入社後は新人研修やOJTを通じて業務に慣れていただきます。自身の頑張りがお客様の売上に直結するため、非常に裁量権があるのも特徴です。 ■企業・業務の特徴: ・業界大手の菓子商社:同社は1911年創業をしており、安定性も抜群です。独自商品の開発にも積極的で2011年に自社ブランドを設立しており、売上も年々拡大しております。 ・ワークライフバランス:完全土日祝休みや在宅勤務も可能なため、プライベートを重視した働き方が可能です。 ・裁量権のある業務:営業担当者全員が顧客の菓子売場のデータを個別に分析し、市場の情報に基づき刻々と変わる消費者ニーズを予測しながら、消費者が喜ぶ売場作りの提案・サポートを継続的にサポートいただきます。個人の頑張りが売上に直結するため、非常に責任感があるポジションです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ★首都圏本部 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷 FORT TOWER 10階 勤務地最寄駅:千代田・日比谷線/霞ヶ関駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,600円~260,600円 その他固定手当/月:13,000円~37,400円 <月給> 232,600円~298,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。  残業20時間込みの金額です。残業が20時間ない月もございます。 ■昇給:年1回 ■賞与・年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【WEB面接可/霞ヶ関/営業】★業界トップクラスの菓子商社/土日祝休/年休125日
      【業界トップクラスのお菓子専門商社/土日祝休み×年休125日×残業20h程度とプライベートも充実/リモート可/お菓子売り場をプロデュース/自社ブランドも展開/創業100年以上で北海道内No.1の実績】 ■業務概要: 菓子の専門商社として業界トップクラスの同社にて、ルート提案営業職をお任せします。海外展開や独自商品の開発・全国のメーカーと共同開発などを行っており毎年受注量が堅調に伸びているため、増員募集となります。 ■業務詳細:【変更の範囲:当社業務全般】 既存顧客を受け持っていただき、深耕営業をしていただく予定です。 【具体的には】 ・自社ブランド商品、PB商品の提案営業 ・OEM商品の提案営業 ・お菓子売り場の提案 お菓子売り場のプロデュースをしていただくために、様々な提案/企画業務も担って頂きます。 専門商社のためお菓子メーカー、小売店、同業者、社内開発部署と連携を取りながら業務を行っていただきます。 小売店への「モノを運ぶ問屋」から「情報を運ぶ卸」に転換するため、営業が顧客のデータ分析や市場予測しながら売り場の総プロデュースを行うため、裁量権の高いポジションで、非常にやりがいがあるポジションとなります。 ■組織構成: 営業部:30名程 入社後はOJTを通じて徐々に業務に慣れていただきます。自身の頑張りがお客様の売上に直結するため、非常に裁量権があるのも特徴です。 ■働き方 年休125日×完全土日祝休み×残業20h程度、また在宅勤務も可能なため、非常に働きやすい環境が整っており、プライベートとの両立が可能です。 ■企業の特徴: ・業界大手の菓子商社:同社は1911年創業をしており、業界でもトップクラスの実績を誇ります。(本社のある北海道内No.1)今まで多くの大手食品メーカー様、スーパーマーケット様等と関係性を築いてまいりました。 また卸だけでなく独自商品の開発にも積極的で、2011年に自社ブランド「ノースカラーズ」を立ち上げ、地元北海道の食材を使ったお菓子を開発提供。売上も年々拡大中です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ★首都圏本部 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷 FORT TOWER 10階 勤務地最寄駅:千代田・日比谷線/霞ヶ関駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,600円~260,600円 その他固定手当/月:13,000円~37,400円 <月給> 232,600円~298,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。  残業20時間込みの金額です。残業が20時間ない月もございます。 ■昇給:年1回 ■賞与・年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    進和テック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー
    • 設立 1946年
    • 従業員数 258名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全21件
    • 【大阪:設備機械部】営業(フィルター)未経験歓迎/既存メイン/グランフロントに導入/リモートOK
      • NEW
      【未経験歓迎/環境に特化した産業用資材(フィルターなど)を展開/年休122日/月平均残業20h以内/退職金制度有/住宅・家族手当充実】 【概要】 グランフロント大阪など商業施設や各百貨店、海遊館や関西国際空港など有名施設で使用される空調用エアフィルターのルート営業です。ほこりやウイルスなどだけでなく、匂いを取るフィルターなど、納品施設に応じて、様々な製品を提案します。 【営業の流れ】 ・見積作成→受注処理→仕入・作業手配→納期管理→請求業務→入金管理 【詳細】 ・取引先:グランフロント大阪・海遊館・関西国際空港などの大型施設や高級ホテルなど ・外勤と内勤の割合:3:2程度です。1日の計画はご自身で組み立てていただけます。 ・営業スタイル:既存顧客がメインです。新規顧客もお客様からの紹介がほとんどで、新規荷電などはございません。 ・出張→1泊2日(1~2か月に1回程度)・1週間(年に1回程度) ・目標:個人ノルマなし・部内で予算あり ・時差出勤可能 【職種の魅力】 ・エアフィルターの新規提案、交換・洗浄から空調設備全般の点検・保守のほか、機器の更新工事に至るまで、お客様の空調環境のサポートを長期的に行います。 ・各種測定業務の請負、報告書の作成はもちろん、お客様の視点に立った設計施工の提案や最適なエアフィルターの提案も行います。 【教育体制】 ・入社しばらくは、ブラザー/シスター制度を設け、先輩社員がOJT教育を通して営業スキル、技術スキルや商品知識を教えます! 【組織構成】 ・空調機械部には12名所属しています。(男性7名・女性5名) 中途入社の方も半分以上でなじみやすい環境です。 ■当社の特徴: ・当社は環境に特化した産業用装置の老舗専門商社です。環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで一貫した体制を構築しており、顧客のあらゆるニーズに迅速かつ適切に応えています。 ・現在では新興国を中心に新たなビジネスマーケットの開拓に積極的に取り組んでいます。 ■離職率が低く、長期就業できます! チームワークを重視しているため、社員同士の距離が近く面倒見が良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 各種手当含むモデル基本給/年収例 25歳:基本23万円~年収420万(各種手当含む) 30歳:基本31万円~年収540万(各種手当含む) 35歳:基本33万円~年収620万(各種手当含む) 40歳:基本44万円~年収780万(各種手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪:プラント機械部】フィルター等の営業(既存メイン)/リモート時差出勤/個人ノルマなし
      • NEW
      【フィルターで働く人の健康と安全を守る!/個人ノルマなし/1946年創業の老舗専門商社/環境に特化した産業用資材を展開/年休122日/住宅・家族手当充実】 ■職務概要: 電気・石油・セメントなど日頃の生活に欠かせないものを生み出しているプラントでは、現場で発生する汚れやにおいを除去するフィルターが必須です。今回は、ニーズのヒアリングから、フィルターの製作から設置、アフターサービスと、幅広い業務にチームで対応する同社にて営業ポジションを募集します。 ■具体的には ・お客様:大手電力会社様をはじめとしたプラントを運営する企業様 ・働き方:外勤1(直行直帰可能):内勤4 →内勤では、見積・資料作成・WEBの打ち合わせなどを行います。 ・出張:1泊2日(1~2か月に1回程度)・1週間(年に1回程度) ・評価:部内で予算を追っていただく形で個人のノルマはございません。 ・その他:時差出勤やリモートワーク(社内規定あり、月最大9回)が可能です。また座席はフリーアドレスになっています。 ■教育体制: 同社では「ブラザー制度」を導入しており、入社から1年間専任の教育係が就きます。そのため分からないことも安心して聞いていただける環境です。 ■配属部署について: プラント機械部門には大阪支社で12名が所属し、 ・プラントメーカーを主顧客とする『ENGINEERING Gr.』 ・プラントユーザーを主顧客とする『SOLUTION Gr.』 の、2グループで構成されています。配属予定のSOLUTION Gr.には4名(50代2名、40代1名、30代1名)の社員が在籍しています。 大阪支社は特に中途入社の方が多いため馴染んでいただきやすいです。 ■当社の特徴: \フィルターで環境を守る!老舗ながらも新たな風を取り入れています/ ・当社は環境に特化した産業用装置の老舗専門商社です。「技術の商社」をモットーに、環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで一貫した体制を構築しており、メーカー的な展開で顧客のあらゆるニーズに迅速かつ適切に応えています。 ・設立70年以上の老舗ですが、リモートワークや時差出勤など、柔軟な働き方を実現していたりオフィスも新しくしたりと新しい動きも積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中之島ダイビル19階 住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 中之島ダイビル19階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 各種手当含むモデル基本給/年収例 25歳:基本23万円~年収420万(各種手当含む) 30歳:基本31万円~年収540万(各種手当含む) 35歳:基本33万円~年収620万(各種手当含む) 40歳:基本44万円~年収780万(各種手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ケイ低温フーズ株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    兵庫県伊丹市北伊丹5丁目43番地1
    • 設立 2006年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全1件
    • 物流管理職/経験者大歓迎!/年休120日/各種手当充実
      【会社説明/募集背景】 総合品卸売業です。主の低温品を中に、スーパーマーケット様、ドラックストア様等へ品を販売させて いただいております。物流職(物流管理業務)の募集っております。 【業務内容】 物流部にて物流管理業務を担当していただきます。センター管理業務、社並びに取引先への物流効率化、物流コスト管理、並びに物流コスト削減等を行なっていただきます。 ■物流管理業務  商品の保管、入出荷、配送の管理 ■物流効率化、コスト削減(提案を含む) ■適正な商品管理  賞味・消費期限、鮮度・在庫管理など ※パソコンは業務内でWord、Excelのほか、専用のソフトを使用します。 専用ソフトの使用方法は入社後に指導します。 ◆入社後の流れ 仕事の流れや専用ソフトの使い方など、イチからお教えします。 先輩社員がしっかりフォローしますので未経験の方も大歓迎です! 携わった事のない分野でもフォローしますのでご安心ください。 資格取得支援制度や、職種・階層別の研修で、スキルアップを支援。着実に成長できる環境です。 ◆キャリアパス 意欲次第で管理職への昇格も可能! 年齢や社歴に関係なく一人ひとりの能力を評価し、役職を付与します。 例:社員(入社1年目)→主任(入社2年目)→係長(入社5年目)
      【施設内受動喫煙対策あり】 ■本社/兵庫県伊丹市北伊丹5丁目43番地1 もしくは各物流センターなど <本社へのアクセス> 本社:JR「北伊丹駅」徒歩7分
      月給20万8000円~30万円(基本給:20万3000円~29万5000円+職務手当5000円) ※残業手当・家庭手当は上記金額に含んでおりません ※残業手当全額支給 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します

    株式会社エイチ・ツー・オー商業開発

    アパレル・繊維 (商社)
    大阪府大阪市西成区花園南1-4-4
    • 設立 2019年
    • 従業員数 950名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大阪】《未経験歓迎》商業施設のイベント企画/豊富なキャリアパス/大手グループ会社で取引◎
      【未経験歓迎/豊富なキャリアパス◎/エイチ・ツー・オーリテイリング株式会社のグループ企業/ ■業務内容: 音楽やダンスなどの文化イベントや地域や注目されている名店の出張販売等、ショッピングセンターを盛り上げるイベントを企画していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・企画業務 キッチンカーや空いているテナントを利用して、どんな商品を販売するかなどを企画する。 飲食を中心に販売しており、自社オリジナルのものから、グループ会社や取引先の商品を販売するかを企画していく。 例)お肉屋さんのコロッケ、阪急阪神のイカ焼き、オリジナルのホットドッグなど ・テナント業務 テナントを利用して頂く際に企業様との商談でお打ち合わせ等を行う。 大阪の企業様が多く近場が中心 ■組織構成 12名(役員1名、部長クラス3名、メンバー8名) ※平均年齢は40代 ■当社について: エイチ・ツー・オーリテイリンググループは、株式会社阪急阪神百貨店や、食品スーパーを運営する株式会社関西スーパーマーケット/イズミヤ株式会社/株式会社阪急オアシスを傘下にもつ大手流通グループです。 当社はエイチ・ツー・オー リテイリンググループの一員として、主に関西圏のイズミヤショッピングセンターの管理/運営業務を行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西成区花園南1-4-4 勤務地最寄駅:四ツ橋線/花園町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 320万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,600円~256,000円 <月給> 218,600円~256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外勤務手当、その他必要に応じた手当 別途支給あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】《未経験歓迎》商業施設運営・企画◆総合職採用/様々なキャリアパス◎
      【未経験歓迎◎/豊富なキャリアパス◎/エイチ・ツー・オーリテイリング株式会社のグループ企業/商業施設の運営に携われます ■業務内容: 商業施設の管理/運営や、衣料品/住居関連品の販売などをお任せいたします。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎不動産の管理/活用 ・関西を中心に多くの不動産を所有し、これらの多くを地域の商業施設などの用途に活用しています。今後も所有不動産の継続的な価値向上を推進することがミッションとなります。 ◎直営売場の販売業務 ・当社は衣料品/ホームグッズ販売事業を展開しています。地域の皆様の日常生活を応援する、地域の皆様にとって嬉しいお値段と価値を提供し続けるスタッフとして勤務いただきます。 ◎設備/施設の管理 ・ご来店いただくお客様や働く従業員が安全/快適に時間を過ごすことができるよう、ショッピングセンターの館全体の管理を実施していただきます。 ■当社について: エイチ・ツー・オーリテイリンググループは、株式会社阪急阪神百貨店や、食品スーパーを運営する株式会社関西スーパーマーケット/イズミヤ株式会社/株式会社阪急オアシスを傘下にもつ大手流通グループです。 当社はエイチ・ツー・オー リテイリンググループの一員として、主に関西圏のイズミヤショッピングセンターの管理/運営業務を行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西成区花園南1-4-4 勤務地最寄駅:四ツ橋線/花園町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 320万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,600円~256,000円 <月給> 218,600円~256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外勤務手当、その他必要に応じた手当 別途支給あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    森村商事株式会社

    総合商社
    東京都港区虎ノ門4-1-28虎ノ門タワーズ オフィス
    • 設立 1876年
    • 従業員数 258名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全1件
    • 【名古屋】法人営業(樹脂)◆創業147年の複合専門商社/海外貿易のパイオニア/月残業8.3H
      ◆創業1876年以来培った信頼と実績/鋭敏な先見性と豊富な事業ノウハウを活かし、 多方面に事業領域拡大し続ける海外貿易のパイオニア/既存顧客が中心の法人営業/年休120日/所定労働7時間20分/全社残業平均8.3時間 ■概要: 同社は、セラミックス・電子材料・化成品等の工業原材料を扱う「専門複合商社」です。専門商社とも、総合商社とも違う、両者の長所を兼ね備えた新しい商社スタイルを目指しています。140年以上の道のりの中で、【メーカーに匹敵する専門性】と【ビジネスの拡張性(新規提案)】と【柔軟性】が強みです。そんな同社にて、法人営業のポジションを募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 名古屋支社 化成品事業部所属のマネージャー/主任として以下の業務をお任せ致します。 ・輸入・国内取引を中心とした営業活動、並びに受発注・納品管理 ・部下の管理及び指導 ・本社の複数の事業部との連携・調整 ■主な組織構成(名古屋支社):  支社長を除く総合職11名(いずれも男性、平均年齢43.6歳)  事務職15名(いずれも女性、平均年齢31.3歳)  支社長1名の計27名 ■同社の魅力: <創業期から培った顧客の信頼と実績> 創業時から既存顧客の信頼が大変厚く、お客様と長くお付き合いができていることで2023年度まで3期連続での増収増益となっております。 <鋭敏な先見性と豊富な事業ノウハウを活かし、 多方面に事業領域を拡大> 多くの産業分野で不可欠な耐火物や電子・セラミックス等の展開に止まらず、技術に秀でた関連会社とのコラボレーションによって生み出された化成品事業における高付加価値製品等他分野でも活躍しております。独立系商社として国内だけでなく、海外をも網羅するネットワークが強みです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-16-30 東海ビル 9階 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線線/名鉄名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~489,000円 <月給> 390,000円~489,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月)(2023年実績:5.7ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    商社業界の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます