3ページ:業種【商社業界】の企業一覧
該当企業数 25,897 社中 101〜150 社を表示
設立 1947年
従業員数 615名
平均年齢 44.3歳
求人情報 全14件
-
【日本橋】光源部品営業◇戦略立案~拡販お任せ/月8日リモート可/東証プライム上場エレクトロニクス商社
-
- 【医療、産業用途向け光源/光学モジュール等のマーケティング及び営業活動(市場ニーズ、用途の調査、案件発掘から売込み、納期管理、アフターセールスまで)】 【マーケティング及び営業】 対象顧客:医療、産業用途機器メーカー 取扱商材:光源部品(LED、Xeランプ、半導体レーザ)、光源装置/光学モジュール(主に海外製品、一部国内製品あり) <業務詳細> ・新規顧客案件の開拓(新規用途向けマーケティング) ・既存顧客へのプロモーション(顧客ニーズ・用途の調査、案件発掘から売込み活動、進捗管理、仕入先へフィードバック) ・既存量産アカウント顧客への営業活動(担当顧客及び仕入先との価格・納期調整、アフターセールス対応、フォーキャスト・予実算管理、顧客購買・技術部門との定期会議への参加) ■業務の特徴 売り上げの比率では9割以上が既存ビジネスですが、常に新規市場・顧客の開拓を進めているため、部門全体の業務の比重としては4割程度が新規開拓になります。 海外の最先端製品が主力製品であるため、展示会、デジタルマーケティング経由で製品をアピール。そこから得た反響を基に、メーカーも含めた新規開拓チームでポテンシャルを検討し、有力な企業・プロジェクト向けに提案を進めていきます。お客様のニーズを満たす技術的な提案が中心になるため、とてもやりがいがあります。 ■評価制度 期初に担当する製品、顧客、市場により部門内で協議し、合理的な目標値を決定します。年間を通しその目標値を実現できるよう本人に加えて先輩、上司がサポートをして各個人の目標達成を実現。その総和として部門目標の達成を目指していきます。また当社の行動指標を基に、定性面での評価も致します。 ■組織構成 システム営業第2本部 営業第2部:12名 部長1名(50代)、課長2名(50代)、メンバー9名(平均年齢40代半ば) ■当社の特徴 集積回路を中心とした半導体、電子応用機器(レーザ機器・航空関連機器等)の仕入販売を行う先端エレクトロニクス商社です。主に海外を中心としたメーカーから仕入れ、半導体は日系大手電機メーカーへ、電子応用機器は官公庁や大学等に販売しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町8-1 丸文ダイヤビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 570万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,900円~380,000円 <月給> 264,900円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢、スキル、経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【日本橋/リモート可】人事採用・研修担当◇東証プライム/国内TOP3の大手半導体商社/時差勤務制度有
-
- ~新卒・中途採用、研修業務をお任せ/人材紹介会社または人材コンサルティング会社出身の方も歓迎/リモートワーク・在宅勤務制度あり~ ■業務内容: 当社、経営目標実現に向けた人財の確保と育成に携わっていただきます。 <業務詳細> ・採用業務(新卒/中途)全般:採用関連各種コンテンツの作成/採用プロセスの進行と管理/選考関連諸手続き対応/学校、エージェント他への対応/セミナーや説明会の実施 ・人事部主催の研修関連業務:企画/運営/進行管理他 ■組織構成 部長1名(40代)、課長1名(40代)、メンバー5名(平均年齢30代後半) ■就業環境 年間休日124日、完全週休二日制、リモートワーク制度(月8回まで)、時差勤務制度となっており、ワークライフバランスを整えられ、フレキシブルな働き方が出来ます。 ■社風: 当社では社員個人の意見を言いやすい環境です。若手でもしっかりと発言できます。また、オフィス内で役員とメンバーの距離が近く、デスク以外で業務外の話をする姿も見受けられています。 ■評価制度 期初に上長と面談を実施、定量と定性の2軸で目標を立てます。四半期、半期ごとに見直しを行い、期末にて評価を実施いたします。定性面についてですが、当社の行動指標を基に、定性面での評価も致します。 ■当社の特徴 集積回路を中心とした半導体、電子応用システム(レーザ機器・航空関連機器等)の仕入販売を行う先端エレクトロニクス商社です。主に海外を中心としたメーカーから仕入れ、半導体は日系大手電機メーカーへ、電子応用機器は官公庁や大学等に販売しています。多数の海外主要半導体メーカーと代理店契約を結んでおり、トータルソリューションを顧客に提供できる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町8-1 丸文ダイヤビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 660万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,300円~380,000円 <月給> 269,300円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は年齢、スキル、経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1916年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山梨/未経験歓迎】工場スタッフ◆転勤無/土日祝休/残業月25時間程◆創業100年以上
- NEW
-
- ●1916年創業の安定企業・電材の総合商社として事業を拡大中の商社 ●転勤なし/土日祝休/残業月25時間程/年休125日 ●未経験の方もしっかりとサポートをしますので、ご安心ください ■業務内容 電線・ワイヤーハーネス加工及び電装品の組立作業 ■具体的な業務内容 【工場スタッフ】 電装品や電線・ハーネスといった電設資材の工場での加工作業を行います。 ・ハーネス加工及び組立 ・受入作業 ・ピッキング作業 ・配達 ※未経験の方でも、先輩社員が共働し丁寧に教えていきますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 中部支店/事業所 住所:山梨県中央市町之田174-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中部支店/事業所 住所:山梨県中央市町之田174-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,500円~221,500円 その他固定手当/月:5,000円~10,000円 <月給> 205,500円~231,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 224名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
経理(管理職候補)◆決算業務と税務申告メインにお任せ/丸紅Gの水産物専門商社/就業環境・安定性◎
- NEW
-
- 【丸紅グループの水産物専門商社/売上8兆円を超える総合商社丸紅のグローバルネットワークで人々の生活に寄与/卸先や商材の分散によるリスクの少ない経営基盤/所定労働時間7.5h】 ■業務内容: 当社の経理業務を管理職候補としてお任せします。財務経理室の中間層を増員することで現経理責任者の後継者を増員する募集です。責任者の業務を引き継いで頂きながら入社後2年~3年を目安に管理職としてご活躍を期待しています。メインミッションはプレイングマネージャーとしての決算業務と税務申告になります。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・月次/四半期/年次決算 ・連結決算(親会社へのレポート、子会社1社) ・予算実績管理 ・税務申告書作成 ・スタッフのマネジメント ・監査法人対応 ・資金繰り 決算業務を中心にお任せします。連結決算は100%子会社1社のみでルーティンの取引が中心のため年次決算の知識があればキャッチアップ頂きやすい内容です。ゆくゆくは財務や管理会計など幅を広げて頂くことも可能です。 ■組織構成: 経理部門は営業経理(日次業務)と配属となる財務経理室(承認、決算以降~資金繰り)に分かれています。財務経理室は責任者(50代)1名、総合職(30代前半)1名、一般職(20代)2名が在籍しています。現場とのやり取りはなく営業経理とのやり取りが中心の為経理業務に集中しやすい組織です。 ■就業環境: 月の平均残業は10h以下です。有給の20日の取得が推奨されており働きやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は丸紅グループの水産物専門企業です。魚介類を国内外の産地から仕入れ、大手スーパーマーケットやデパート、外食チェーンなどに流通しています。扱っている水産物は、サケ、魚卵、冷凍魚、エビなど多岐に渡ります。当社の強みは扱う水産物も卸先も特定のものに偏るのでなく、バランスよく分散されている点です。その為、事業が大きく傾く可能性が低く、資本上も事業上も安定感があります。さらに、丸紅総合商社の海外ネットワークを活かし、北は北極海から南は南米・南極まで世界の隅々に流通網を広げています。鮮度をそのままに保つ技術や加工・冷凍技術により食の安全性を担保したうえで安定供給を可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル5F 勤務地最寄駅:JR山手線/京浜東北線線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 680万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):427,500円~506,300円 <月給> 427,500円~506,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職での採用の場合、残業代の支給は無しとなります。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
水産商材の営業・調達担当 ~丸紅グループの水産物専門商社/就業環境・安定性◎土日祝休み~
-
- ~丸紅グループ/実働7.5h/就業環境、会社の安定性ともに良好で腰を据えて定年までじっくり働ける/水産物の提案営業または調達業務をお任せ~ 水産物の卸売業を行う当社にて、水産物卸営業・海外加工指導・水産物調達・買付等の業務をお任せいたします。 ■業務内容: 入社後はご経験やスキルに応じて、お任せする業務の割合を決めていきます。 営業…量販店・外食チェーン等への水産製品を中心とした営業販売/大卸・加工屋・問屋等 水産原料商材を中心とした営業販売 調達…国内・海外からの水産商材買付、加工指導、生産管理、検品等の業務。 ・調達先の生産工場との買付・仕入条件などの交渉 ・生産工場への生産指導・品質管理指導 ・国内での販売・在庫管理" ■組織構成:調達部は全体で25名在籍しております。(男性12名/女性13名/平均年齢40歳程度) ■キャリアチェンジ:調達・生産管理から別職種へのキャリアチェンジも可能となります。ご自身のスキルアップも叶う環境です。 ■当社の特徴: 当社は丸紅グループの水産物専門企業です。日本の食卓に欠かせない魚介類を国内外の産地から仕入れ、大手スーパーマーケットやデパート、外食チェーンなどに流通しています。 扱っている水産物は、サケ、魚卵、冷凍魚、エビ、ウナギ、タコ、イカなど多岐に渡ります。また、魚をおろせる人が減ったり肉を食べる機会が増えるといった食生活の変化を踏まえて、調理の手間が少ない加工品の開発なども行っています。 当社の強みは丸紅グループであることと、扱う水産物も卸先も特定のものに偏るのでなく、バランスよく分散されている点です。その為、事業が大きく傾く可能性が低く、資本上も事業上も安定感がある点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル5F 勤務地最寄駅:JR山手線/京浜東北線線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~427,500円 <月給> 250,000円~427,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職での採用の場合、残業代の支給は無しとなります。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 199名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【銀座】製作管理※ananやBRUTUSの出版社/月平均残業20時間/年休124日/転勤無
- NEW
-
- 【1945年創立・『anan』や『BRUTUS』など人気雑誌を手がける出版社/Web事業・デジタルコンテンツも拡大中/年間休日124日/月平均残業20h/転勤なし】 ■業務概要: 雑誌・書籍・電子書籍の原価計算、製作・資材発注、進行管理など ■配属先情報: 6名で構成されています。部内の風通しは良く、業務の相談や提案を日常的に行える環境です。 ■就業環境: 月平均は残業20時間ほどです。 ■ポジション魅力 ・制作過程に直接携われること ・1人1人の裁量が大きく、アイディアを反映しやすい体制です。 ■当社の魅力: 当社は1945年10月に合資会社凡人社として設立し、1983年に現在の社名である株式会社マガジンハウスに社名変更しました。『anan』や『BRUTUS』等の10の定期誌の発行と雑誌のブランド力を活かした多様なWEBメディア等のコンテンツを展開しています。当社は紙媒体以外のコンテンツにも力を入れており、時代に合わせたサービスを展開しています。 ■当社が手がける刊行物: ・『an・an』:1970年3月創刊 ・『POPEYE』:1976年6月創刊 ・『クロワッサン』:1977年4月創刊 ・『BRUTUS』:1980年5月創刊 ・『Tarzan』:1986年3月創刊 ・書籍出版:1988年1月創刊 ・『Hanako』:1988年5月創刊 ・『GINZA』:1997年3月創刊 ・『Casa BRUTUS』:1997年10月創刊 ・『ku:nel』:2003年9月創刊 ・『&Premium』:2013年10月創刊 ・『coLocal』(Webマガジン):2012年1月創刊 ・『こここ』(Webマガジン):2021年4月創刊 ・『SHURO』(漫画Webサイト):2023年6月創刊 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座3-13-10 勤務地最寄駅:各線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~386,900円 固定残業手当/月:89,000円~138,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~525,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 170名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全3件
-
【東京/平和島】自動車業界向け提案営業※既存8割◆教育体制◎未経験入社実績あり◆年休125日/土日休
-
- ~未経験歓迎/大手自動車メーカー等への提案営業/メーカーと共同で新製品を開発も!残業20時間程度~ ■職務概要: 当社の東京シール営業部にて、大手顧客中心のコネクタ用シール部品の提案営業をご担当いただきます。 【詳細】 ・BtoBのルート営業(完成品メーカーへの提案営業) ・仕入先との技術や設備の調整、新製品開発への参画 ・クライアントの課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案、効果分析 ・量産条件の取り決めや製品単価の交渉 ・予算、品質、納期管理 ・仕入れ先との折衝 ・社内プロジェクトマネジメント 【取り扱い商材】 主に自動車用防振ゴム部品、コネクタ用防水シール(電気・電子機器などに使われるコネクタ(接続部品)を外部環境から保護するためのシール)。 今後は金属・電装部品も拡大予定です。 【顧客】 既存顧客8割、新規2割(主に自動車部品メーカー) 【働き方】 ・移動手段:基本的には公共交通機関となります。 ・出張:月1回程度で、主に日帰りです。担当によっては海外出張も稀にあります。 ■特徴: メーカーと共同で新製品を開発したり、新製品や新素材の販路開拓にあたります。また近年では国内外に自社工場を設立しメーカー機能も併せ持つ開発型商社という独自のスタンスで仕事をしています。 メーカー営業とは違いユーザーのニーズに基づき、提案する商材及びメーカーに関しては制限が有りません。 自由な発想で商材及びメーカーの開拓及び提案が可能な会社です。 ■当社について: 開発型商社として、1947年に工業用ゴム製品を取り扱う会社としてスタートした当初は、鉄道車両関連の製品がマーケットの主体でしたが、その後、社会のニーズに応えるかたちで自動車関連部品、OA機器用の精密部品、建材製品などに業容を拡大し、現在はゴム製品ばかりでなく、樹脂や新素材の製品も扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森西2-32-7 フコク物産ビル 勤務地最寄駅:京浜急行電鉄線/平和島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:45,000円~65,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,000円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は個別面談のうえ経験・能力により決定します。 ■賞与:年2回(5月、12月)※昨年度実績:3か月分 ■昇給:年1回(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】大手電装メーカー向け自動車部品の提案営業◆大手中心/既存8割/年間休日125日
-
- ■職務概要: 当社の中部シール営業部にて、大手顧客中心の自動車部品の開発提案営業をご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務業務をお任せします: ・BtoBのルート営業(大手電装メーカーへの提案営業) ・仕入先との技術や設備の調整、新製品開発への参画 ・クライアントの課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案、効果分析 ・量産条件の取り決めや製品単価の交渉 ・予算、品質、納期管理 ・仕入れ先との折衝 ・社内プロジェクトマネジメント ■営業詳細: ・取り扱い商材:主に自動車用防振ゴム部品、今後は金属・電装部品も拡大予定 ・顧客:既存顧客8割、新規2割(主に自動車部品メーカー) ・営業エリア:東海地区(三重県が中心) ・出張:日帰りの範囲内とはなりますが、場合によっては泊りがけの関東方面出張がございます。 ・ノルマ・評価制度:ノルマは無く、目標管理制度にて個別で立てた目標を元に振り返りを行っております。 ■組織構成: 中部シール営業部は6名体制で30代中心に活躍中です。 ■特徴: ◎商社×メーカーの強み:自社工場を活用し、製造対応も可能。柔軟かつスピード感ある提案ができます。 ◎自由度の高い提案活動:既存のサプライヤーに縛られず、最適な取引先を自ら選定・開拓可能です。 ◎新商材・新ビジネスの創出を推奨:既存ビジネスにとらわれず、新たな価値を生み出す挑戦を歓迎します。 ■当社について: 開発型商社として、1947年に工業用ゴム製品を取り扱う会社としてスタートした当初は、鉄道車両関連の製品がマーケットの主体でしたが、その後、社会のニーズに応えるかたちで自動車関連部品、OA機器用の精密部品、建材製品などに業容を拡大し、現在はゴム製品ばかりでなく、樹脂や新素材の製品も扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市西区牛島町5-2 名駅TKビル4階 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,450円~348,950円 その他固定手当/月:3,000円~8,000円 固定残業手当/月:49,700円~69,720円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 304,150円~426,670円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は個別面談のうえ経験・能力により決定します。 ■賞与:年2回(5月、12月)※昨年度実績:3か月分 ■昇給:年1回(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 969名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全10件
-
ネットワークエンジニア/年間休日124日/賞与6カ月
-
- お客様の情報通信ネットワークに関わるニーズに対応するため、設計・構築・運用サポート・メンテナンス業務を担当していただきます。 ------- ★具体的には… ------- ◆お客様との打ち合わせ (電気通信設備工事・情報通信工事について) ◆情報通信ネットワーク機器の設定・構築業務 ◆ネットワーク環境や通信設備の施工管理 (工程・スケジュール・安全・品質管理など) ◆ネットワーク環境や通信設備の運用・保守 ◆本部全体の業務取りまとめ、各会議等資料取りまとめ管理、安全・品質管理、各部門への支援業務 など ☆オフィスや工場等の対象施設に対して、ネットワーク環境(無線LAN等)や電気通信設備(IPテレフォニー等)を導入の上、その通信ネットワーク・設備が問題なく稼働するよう定着させる仕事です。
-
- 本社/本社(管理課)/関東支店/静岡営業所/新潟営業所/関西支店/東北支店/青森営業所/盛岡営業所/山形営業所/中国支店/松江営業所/福山営業所/山口営業所/中部支店/津営業所/北海道支店/四国支店、いずれかへの配属となります。 ※配属先は、希望、現住所を最大限考慮の上、決定いたします ※営業所勤務で入社した場合、1年間は近県の支店勤務となる場合があります ※受動喫煙対策措置:あり
-
- 【手当充実!年収例350万円~700万円◆賞与実績6カ月分】 月給21万円~40万円+賞与年2回(昨年実績6カ月分) ※上記の下限額は、あくまで最下限の給与です ※前職の経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします ※時間外手当は含んでおりません
-
-
カスタマーエンジニア/年休124日/賞与6カ月/未経験歓迎
-
- 創業77年のICTパートナー企業で、お客様のPC・プリンタ・サーバ・POS・ネットワーク機器などの修理・保守、お客様からのコール受付やQA対応などを担当していただきます。 ------- ★主な仕事内容 ------- ■お客様の使用機器に対するメンテナンス全般、及び導入、設置、撤去作業 <取り扱う機器> PC・プリンタ・サーバ・POS・ネットワーク機器など ■データ消去サービス ほか ------- ★入社後の流れ ------- 入社後は先輩社員とマンツーマンでOJTからスタート。 分からないことは気軽に質問できる環境ですので、ご安心ください! メーカー主催の研修に参加し、富士通の業務資格をいくつか取得していただいた後、フィールド業務にあたります。 経験を重ねながら、独り立ちを目指していきましょう!
-
- 本社、関西、中国、東広島、福井、東北、北海道のいずれか 他府県要相談 ※全国転勤あり ※営業所・カストマサービスセンター勤務で入社した場合、1年間は近県の支店勤務となる場合があります。 ※敷地内全面禁煙 ■本社 東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイド ■関西支店 大阪府大阪市中央区備後町2-6-8 サンライズビル ■高山カストマサービスセンター 岐阜県高山市花岡町2-55-9 飛騨ビル ■中国支店 広島県広島市南区段原南1-3-53 広島イーストビル ■東広島カストマサービスセンター 広島県東広島市西条大坪町11-3 大坪町ビル ■福井営業所 福井県福井市中央1-3-1 加藤ビル ■東北支店 宮城県仙台市青葉区大町1-1-30 新仙台ビルディング 高山カストマサービスセンター ■北海道支店 北海道札幌市中央区北一条東1-6-5 札幌イーストスクエア ■釧路営業所 北海道釧路市末広町12-1-1 ■岩見カストマサービスセンター 北海道岩見沢市有明町南1-12 ITビジネスセンター ■帯広カストマサービスセンター 北海道帯広市西四条南9-1-4 北海道新聞社帯広ビル
-
- 【手当充実!年収例350万円~550万円◆賞与実績6カ月分】 月給20万円~32万円+賞与年2回 ※上記の下限額は、あくまで最下限の給与です ※前職の経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします ※時間外手当は含んでおりません
-
設立 1950年
従業員数 124名
平均年齢 45.6歳
求人情報 全1件
-
【東京】機械設計 ※残業月10時間程度/福利厚生・研修充実/自己資本比率84%の安定企業
- NEW
-
- ■業務概要: 機械系輸入専門商社である同社にて、工作機械向け主軸(スピンドル)の設計開発業務を行っていただきます。 ■詳細:主に以下の業務を担当いただきます。 ・営業とともに顧客へ訪問し、スピンドルの技術仕様打ち合わせ(寸法、回転数、出力、剛性、駆動、潤滑、ツールインターフェースなど)を実施 ・要求仕様の確認、技術計算、シュミレーションの実施(ベアリング、モーター、インバーター等の使用部品の選定:個々に精通したエンジニアが技術部門にいます) ・3DCADにて組図・部品図の作成と仕様書作成 ・テクニカルセンター(神奈川県海老名市)での組み立て工程のフォロー、試運転立ち合い、 ・客先での試運転立ち合い、納入後のフォロー ※同部署で日本全国をカバーしています。営業はエリアで担当先が分かれています。出張頻度は月2~3回程度です。最新の技術に触れるための海外(主にヨーロッパ)への出張の可能性もあります。 ■入社後の流れ: 入社後数年間は先輩社員とのOJTをメインとして、設計業務を覚えていただきます。技術に関する研修も充実しており、未経験からでも活躍していただけるようフォローします。 ■組織構成: モーションドライブ部スピンドル2課に配属となります。モーションドライブ部は計10名(スピンドル2課:2名)で構成されており、全員が理工系エンジニアです。各々が欧米製の要素部品を担当し、平均年齢44歳の組織です。 ■魅力: 当社は欧州製のスピンドルを輸入・販売していますが、お客様の要求仕様と合わない場合はオリジナルのカスタマイズスピンドルをご提案しています。そのスピンドルの設計開発をお任せし、お客様の機械に搭載され、稼働するまで見守っていただきます。一つのプロジェクトは半年~1年以上となりますが、達成感の高いお仕事です。 ■その他: ・業務内で英語を利用するため、社員の英語力を上げるために会社をあげてのサポートが充実しています。社内の基準を満たした方には海外語学留学(6か月)にチャレンジできる機会があります。また、国内での英語学習に関しても補助金を出すことで支援をしています。 ・平均帰社時間は18時~19時頃です。(月約10時間程度) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区明石町11-2 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(6月、12月) ・決算賞与(4月) ※上記年収は決算賞与込みの提示年収となっており、業績連動ですので変動がございます。こちらご了承ください。(前年実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ルート営業/未経験可/年休120日~/インフラを支える安定性
- NEW
-
- ━━━━━━━ 【具体的には】 ━━━━━━━ 大手メーカーや電気工事会社、建設・工事現場のお客様に対して、電気工事で使用される『電設資材』のご提案・販売をお任せします。 ■仕入れ先業者との打ち合わせ ■お客様先への訪問、資材の提案・販売 └コミュニケーションが取りやすいよう、訪問スタイルが中心。現場責任者の方や資材担当の方、社長様とお話します。 ■見積作成、受注業務 ■資材の手配 ■PCでのデータ入力・管理 \未経験でも安心なワケは…/ ★すでに取引実績があり、関係性ができあがっている既存のお客様が中心。テレアポや飛び込みは一切なし! ★お客様と長期的な信頼関係を築くことを重視しているため、個人ノルマはありません! ★まずご担当いただく顧客数は10社前後で調整。少しずつ慣れていけばOK! <扱う商材> ◎電線ケーブル ◎照明機器 ◎配線機器 ◎金属電線管 など <主な営業先> ◎重電・化学等の大手プラントメーカー ◎大手電気工事会社 ◎大手メーカー ◎建設・工事現場 など ━━━━━━━━━━ 【入社後の研修体制】 ━━━━━━━━━━ 私たちが扱う『電設資材』という商材は、普段の生活ではなかなか目にすることのないもの。 そのため専門的な側面もありますが、ご安心ください。先輩が基礎からじっくりレクチャーして、あなたを一人前の営業へ育て上げます! <研修の流れ> ◆商材研修(入社1~3カ月目まで) └まずは倉庫での品出しや検品業務を通して、商材について知るところからスタート。 ◆内勤処理研修(入社4~6カ月目まで) └基礎知識が身に付いたら、次は受発注業務といった内勤処理のやり方を覚えます。 ◆OJT研修(入社7カ月目以降) └実際に先輩の商談に同行しながら、営業のノウハウを学んでいきます! 独り立ちまではおよそ6カ月~1年ほどを見込んでいます。 もちろん個人差はあるものなので、焦らなくて大丈夫!周りの先輩を頼りながら、じっくり成長していってくださいね。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】 <東京本社> 東京都品川区南品川2丁目16-6 ★直行直帰OK(推奨しています) <交通アクセス> ◎京急本線 「青物横丁駅」徒歩7分 ◎京急本線「新馬場駅」徒歩7分 ※受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙・分煙
-
- 月給23万500円~29万7250円(固定残業代含む)+賞与年2回(昨年実績4.8カ月) ※経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万500円~3万6250円支給します。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
設立 1931年
従業員数 249名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全18件
-
【名古屋】商社営業~単なる卸売ではなく付加価値をつける営業~賞与5.782ヵ月分実績
- NEW
-
- 【第二新卒歓迎/業界未経験歓迎/商社営業にチャレンジ/ポテンシャル採用/東証プライム上場・創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社/賞与5.782か月分実績/所定労働時間7時間/土日祝休/年休122日/月残業時間20h程度】 ■未経験からチャンレンジできる東証プライム上場の商社営業: 本ポジションはポテンシャルでの採用を行っており、ご経験よりもお人柄を重視しております。商社営業に挑戦したい方、第二新卒の方、成長業界でキャリアアップしたい方を歓迎しております。 ■業務内容: 当社の建材事業本部における土木基礎分野にて、建材分野でパイル・土木資材の設計から工事を全国規模で販売、提供する提案型営業を担当していただきます。 ■教育体制について: 扱う建材の知識や商材理解については、入社前から必要ありません!ご入社後、メーカー研修等に参加していただき商材知識の取得をしていただき、その後数か月から1年ほどのOJTを経て同社の営業マンとして一人前を目指してい頂きます。 ■求人の魅力 (1)東証プライム上場の多角的専門商社でキャリアアップ 創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社で未経験からキャリアを積める希少な求人です “サステナの先進商社”としてサステナブルな社会構築の実現を目指しており、今後も成長が見込まれる分野で事業展開しております。 (2)働きやすい就業環境 所定労働時間7時間、土日祝休、年休122日、月残業時間20h程度と働きやすい環境が整っております。 また賞与5.782か月分実績と高いところも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄4-1-8 栄サンシティービル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~250,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 250,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業20h/月した場合の時間外手当含む ※ご年齢・スキル等総合的に判断し決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)/2024 年度実績:5.782 か月 ※会社業績により変動します 【年収例】 750万円/37歳・チーフ・入社16年(月給45万円+賞与ほか) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/有資格者歓迎】工事管理担当(契約社員)/東証プライム上場の専門商社
- NEW
-
- 【東証プライム上場・創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社/所定労働時間7時間/年休122日】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社の現場監理者として耐火被覆工事、外壁工事、断熱工事、など当社取扱い商材の請負工事における主任技術者をお任せ致します。 《具体的な業務詳細》 ・安全書類の作成 ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・施主・元請・下請との各内容に応じた仲介や打ち合せ 《活動範囲》 弊社が請け負う現場へ主に関西地区(2府4県)を活動領域としていただきます。(出張、駐在(最長3か月程度)あり)※大阪支店を拠点とします。 《ポジションの役割》 業法対応を意識した工事現場配置技術者として、工事現場の安全書類の作成、安全管理を主な業務としつつ、営業職と連携を取りながら、請負工事を完工することが主な業務です。また工事が発生しない時期は、所属ユニットでメンバーへの助言などこれまでのキャリアを後進指導に充てていただきます。 ■求人の魅力 (1)東証プライム上場の多角的専門商社でキャリアアップ 創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社で未経験からキャリアを積める希少な求人です “サステナの先進商社”としてサステナブルな社会構築の実現を目指しており、今後も成長が見込まれる分野で事業展開しております。 (2)働きやすい就業環境 所定労働時間7時間、年休122日と働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-33 大阪三井物産ビル 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 609万円~925万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与: 年2回※契約時固定額提示 ※給与詳細は年齢、職歴、スキル等総合的に判断し決定します。 ※現場配置時は現場カレンダーにて勤務していただきますが、所定労働時間外分は時間外手当として支給。想定年収は月76時間分(平日1日2時間、毎週土曜日出勤した場合の時間数)の時間外手当を含算出。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 340名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全1件
-
【東京】人事(課長職)※創業88年の老舗商社(日立100%出資)/年休126/残業少・離職率低
-
- 【日立グループ販売会社/長期安定/採用・教育・労務/マネジメント経験歓迎/福利厚生◎/賞与年2 回&昇給年1 回あり】 ■採用背景 総務部で人事業務を兼任しておりましたが、この度人事部を発足する運びとなりました。そのため課長職が不在となり、募集しております。 ※これまでの業務経験を活かして、人事勤労におけるキャリアの幅を広げて いきたい方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・人事採用教育業務 ・人事制度の運用 ・社員研修の企画及び実施 ・採用業務(新卒中途) ・勤怠管理 ・給与、賞与計算業務 ・規程管理、整備 人事勤労部(人事・採用チーム)のマネージャークラスとしてご活躍いただきます。実務を担いながら、メンバー4名のマネジメントをお願いします。 ■組織構成: 部長1名、メンバー4名(20代~30代) ※少数精鋭の組織ですが、知識のあるメンバーが在籍しております。 個々が自立しているため挑戦しやすい環境です。 また、フリーアドレスとなり、座席の指定はなくコミュニケーションが活発に取れます。 ■就業環境: 土日祝日休み(年間休日126日)となっており、残業も月40時間程度で中長期的に腰を据えて就業可能な環境が整っております。 また、同社は日立グループのため、福利厚生や研修制度も充実しております。 ■おすすめポイント: 日立グループの安定した基盤に加え、就業環境も非常に整っており、今後腰を据えて中長期的に就業したい方におすすめの求人となっております。 経営層と近い関係性であり、高い視座を持って業務に当たっていただき、会社全体をサポートする立場としてご活躍されることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区東上野2-7-5 偕楽ビル5F 勤務地最寄駅:JR各線/上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~810万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):417,000円~450,000円 <月給> 417,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)※6ヶ月分(年間で) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【銀座/月給50万】施工管理(上下水道用資材等)◆60代活躍!/年休125日/土日祝休
-
- ◇◆セカンドキャリアの方大歓迎!/60代の方活躍中!/上下水道用資材等を扱う専門商社・インフラを支える安定企業/残業平均月10時間/年間休日125日・土日祝休み・WLB◎◆◇ ■業務内容: 上下水道・土木関連資材の販売(専門商社)を行う当社にて、公共事業を中心に地域の土木工事を監督する施工管理業務をお任せします。 ※現場にいていただくだけで問題ないので、体力的に不安がある方でも安心して働ける環境です! ■業務詳細: 現場管理をお任せします。材工の受注に伴う上下水道工事の下請け施工管理業務となります。 担当エリアは首都圏を中心として、工事の請負額は5百万円から1億円程度、現場管理の期間は短期(1から2週間位)が主になります。 お客様によっては材料の発注のみならず工事もお任せしたいと依頼をいただきます。その際にはぜひこれまでの現場経験を活かして活躍をしていただきたいと考えています!長年のキャリアを充実させたい方も歓迎です。 ※案件によっては1日~2日の出張となるケースもあります。 主な出張先は首都圏や東北といったエリアとなります(出張時の交通費・宿泊費は会社負担となります) ■働き方: 土日祝休み・年休125日・残業月平均10時間とワークラフバランスを整えやすい環境となっています◎ 働き方を整えつつ、これまでの経験を活かし、長年のキャリアを充実させたい方にオススメです! 夜勤について:ほとんどございません。多くても年に数回程度を想定しています。 ■当社について: 昭和21年10月に設立されて以来、77年間にわたって上下水道資材・土木資材の供給を通して、安全で快適な生活を支える社会インフラの一翼を担ってきた安定企業です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座1-19-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円 <月給> 500,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大宮/月給50万】施工管理(上下水道用資材等)◆60代活躍!/年休125日/土日祝休
-
- ◇◆セカンドキャリアの方大歓迎!/60代の方活躍中!/上下水道用資材等を扱う専門商社・インフラを支える安定企業/残業平均月10時間/年間休日125日・土日祝休み・WLB◎◆◇ ■業務内容: 上下水道・土木関連資材の販売(専門商社)を行う当社にて、公共事業を中心に地域の土木工事を監督する施工管理業務をお任せします。 ※現場にいていただくだけで問題ないので、体力的に不安がある方でも安心して働ける環境です! ■業務詳細: 現場管理をお任せします。材工の受注に伴う上下水道工事の下請け施工管理業務となります。 担当エリアは埼玉県内を中心として、工事の請負額は5百万円から1億円程度、現場管理の期間は短期(1から2週間位)が主になります。 お客様によっては材料の発注のみならず工事もお任せしたいと依頼をいただきます。その際にはぜひこれまでの現場経験を活かして活躍をしていただきたいと考えています!長年のキャリアを充実させたい方も歓迎です。 ※案件によっては1日~2日の出張となるケースもあります。 主な出張先は首都圏や東北といったエリアとなります(出張時の交通費・宿泊費は会社負担となります) ■働き方: 土日祝休み・年休125日・残業月平均10時間とワークラフバランスを整えやすい環境となっています◎ 働き方を整えつつ、これまでの経験を活かし、長年のキャリアを充実させたい方にオススメです! 夜勤について:ほとんどございません。多くても年に数回程度程度を想定しています。 ■当社について: 昭和21年10月に設立されて以来、77年間にわたって上下水道資材・土木資材の供給を通して、安全で快適な生活を支える社会インフラの一翼を担ってきた安定企業です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大宮営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区三橋1-1204-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円 <月給> 500,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験やスキルに応じて前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 436名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【延岡市/第二新卒歓迎】製造業のインフラ設備営業(既存顧客担当)※年休126日・土日祝休
- NEW
-
- ◆◇営業未経験歓迎!関係構築がメインミッション/創業110年以上の歴史を持つプラント設備の専門商社/土日祝休×年間休日126日×残業10時間程度で働き方◎◇◆ ■メインミッション 110年以上の歴史を持つインフラ設備・プラント設備の専門商社である当社にて、既存のお客様に向けてインフラ設備の営業を行っていただきます。基本的には部署全体の年間予算を個人に目標として振り分けるかたちになっております。単月で予算を追っていただくようなことはなく、既存のお客様との関係構築が重視されるポジションです。 ■業務内容 主に製造業(化学、製紙、木材プラント等)で使われている受変電設備、発電機設備、空調設備といった電機品を扱う業務に携わって頂きます。 ■業務詳細 既存のお客様と定期的に接点をとっていただき、新規ニーズの獲得やすでに導入いただいている設備のメンテナンスの必要性のご確認ををいただきます。取り換えが必要になるタイミングで当社から設備の再受注をいただけるよう、日々の関係構築を行うことがメインミッションです。設置やメンテナンスの際に現場に立ち会うこともございますが、基本的には各メーカーとお客様の調整ポジションになりますので、実際に手を動かしていただくことはございません。 ■組織構成 現在は営業職(50代)1名と営業サポート職(20代)1名の計2名が所属をしています。(九州管轄には計28名が所属) ■フォロー体制 商材知識については既存社員と共に研修を行います。また、実際の業務に関しては先輩社員の商談同行など、OJTの形式で育成をいたします。いつでも質問を出来る環境を整えておりますので、未経験の方でもご安心ください! ■評価体制 評価は、役職に応じて定められた能力定義をもとにした人事評価と、売上目標と目標に対する取り組みの達成度を評価する、業績評価によって行われます。個人の目標値はありますが、部署の目標を達成するため部署一丸となって取り組んでいます。 ■当社の強み 電気・機械設備ともに多数のトップクラスメーカーとの取り引きがあり、施工に関しては、各メーカーの協力をもとに事業を展開しています。また、製造業が盛んな日本ではインフラ設備の需要は絶えませんので、今後も成長が望める事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮崎出張所 住所:宮崎県延岡市北町2-3-7 損保ジャパン延岡ビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,500円~305,000円 <月給> 243,500円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給2か月分・夏冬各1か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【西新橋/第二新卒歓迎】ビル設備(空調、受変電設備)の既存営業◆創業110年以上の専門商社
-
- <社会インフラを支える仕事に関心のある方>折衝経験があればOK!/年間休日127日/残業20時間程度 ■メインミッション 110年以上の歴史を持つインフラ設備・プラント設備の専門商社である当社にて、既存のお客様に向けてインフラ設備の営業を行っていただきます。基本的には部署全体の年間予算を個人に目標として振り分けるかたちになっております。単月で予算を追っていただくようなことはなく、既存のお客様との関係構築が重視されるポジションです。 ■業務内容 主にビル・商業施設等で使われている、受変電設備、発電機設備、空調設備といった電機品を扱う業務に携わって頂きます。 ■業務詳細 既存のお客様と定期的に接点をとっていただき、新規ニーズの獲得やすでに導入いただいている設備のメンテナンスの必要性のご確認ををいただきます。取り換えが必要になるタイミングで当社から設備の再受注をいただけるよう、日々の関係構築を行うことがメインミッションです。設置やメンテナンスの際に現場に立ち会うこともございますが、基本的には各メーカーとお客様の調整ポジションになりますので、実際に手を動かしていただくことはございません。 ■組織構成 一課については40代の課長1名、50代2名、20代5名の計8名が所属しております。 ■フォロー体制 商材知識については既存社員と共に研修を行います。また、実際の業務に関しては先輩社員の商談同行など、OJTの形式で育成をいたします。半年~1年ほどの期間はいつでも質問を出来る環境を整えておりますので、未経験の方でもご安心ください! ■評価体制 評価は、役職に応じて定められた能力定義をもとにした人事評価と、売上目標と目標に対する取り組みの達成度を評価する、業績評価によって行われます。個人の目標値はありますが、部署の目標を達成するため部署一丸となって取り組んでいます。 ■当社の強み 電気・機械設備ともに多数のトップクラスメーカーとの取り引きがあり、施工に関しては、各メーカーの協力をもとに事業を展開しています。また、商業施設の増加に伴いインフラ設備の需要も伸びておりますので、今後も成長が望める事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,500円~350,000円 <月給> 243,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給2か月分・夏冬各1か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 230名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【富山】ルート営業◆ノルマ・飛び込み営業なし◎退職金制度有◆業界トップシェア/平均残業20時間
- NEW
-
- 【大手電機、機械メーカー等大手企業の老舗商社/年休128日(土日祝休み)/残業月10時間以下】 ■業務概要: 同社では、電力関連および一般産業向け商材の営業担当を募集しています。営業一課では大手電力会社に対する設備メンテナンス・修理の提案を、営業二課では産業用電機機械の法人向けルート営業を行います。顧客ニーズを的確に捉え、メーカーと連携して最適な提案を行うことが求められます。 ※営業スタイルは既存顧客との課題深堀り、提案が主となります。 ■職務詳細(営業一課): 大手電力会社への設備メンテナンス・修理の提案および契約 顧客ニーズのヒアリングおよび最適提案 メーカーとの連携による価格交渉および提案活動 定期点検計画情報の入手と提案活動 ■職務詳細(営業二課): 産業用電機機械の法人向けルート営業 大手電力企業や電機メーカー、工場へのニーズヒアリング 商品の提案およびフォロー 見積書作成や報告業務などのPC業務 ■組織体制: 同社の営業部門は、電力関連商材を扱う営業一課と一般産業向け商材を扱う営業二課に分かれています。それぞれの課が特定の顧客と密な関係を築きながら業務を進めています。入社後はOJTで業務を習得し、徐々に担当顧客を増やしていく流れです。チームでの協力体制が整っており、働きやすい環境が特徴です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は大手電機メーカーの代理店として確固たる地位を築いており、シェアトップクラスの実績を誇ります。また、年間休日128 日、土日祝休み、残業月平均10時間以下、時差出勤可能など、働きやすさを重視した就業環境が魅力です。長期的に安定して働ける環境が整っており、キャリアアップを目指す方に最適な職場です。 ■当社の強み: 同社は東芝、IHI等大手電機・機械メーカーの代理店として、電力機器や産業機械を様々な産業分野に提供しています。また、自社開発の紫外線応用機器や自動車部品の製造・販売も手掛けており、安定した経営基盤を持っています。年間休日128日、土日祝休み、残業月平均10時間以下と、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸 支店 住所:富山県富山市桜橋通り2番25号 日進富山ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):223,100円~282,500円 その他固定手当/月:34,000円~57,000円 <月給> 257,100円~339,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※過去実績1,100円~9,000円 ■賞与:年2回※過去実績5.8ヶ月分 ■手当:住宅手当:17,000円 若手支援手当:17,000円(支給条件有) ※若手支援手当は35歳までが対象 ※主任となった場合、月20,000円の職務手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】社内SE/管理職候補◆創業77年の老舗安定企業/残業月10時間以下◆再雇用・退職金あり
-
- 【マネジメント候補/社内SE~大手電機、機械メーカー等大手企業の老舗商社/年休128日(土日祝休み)/残業月平均10時間以下~】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 自社のシステム構築・運用・保守に関わる業務、社内インフラの運用・保守、ITヘルプデスク、PC設定等をお任せします。 ※(使用システム:desk nets NEOやKMSなど) ■採用背景: 欠員の補充と兼ねて将来を見据えた増員の為です。 現在部長とメンバー4名が在籍しており、メンバーに指示だしなどマネジメントをしていただける方を求めています。 ■働き方: ・時差勤務可能 ・年間休日128日 ・土日祝休み ・残業月平均10時間以下 ■組織構成: 情報管理部4名(60代、50代、40代,20代) ■当社について: 当社は主に東芝、IHI等大手電機、機械メーカー等大手企業の代理店として、電機、電力機器、産業機械、環境装置等を様々な産業分野に販売するほか、自社開発の紫外線応用機器や自動車部品の製造、販売などを手掛けております。 ■当社の強み: シェアトップクラスの豊富な実績/ノウハウを持つUVソリューションをはじめ、多彩な分野で顧客ニーズに寄り添う仕組みづくりを実現。 時代の変化に応じて、常に市場や顧客ニーズに対応する形で事業領域を拡大しております。また、技術商社として紫外線応用機器や自動車部品の自社開発等メーカー的機能も備えており、現在の営業拠点は国内に28ヶ所、海外3ヶ所を構えております。また、これまで一貫して環境問題にも積極的に取り組んでおり、多様なシステム製品や設備・装置の開発と提供を継続的に実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-10-7 KPP八重洲ビル8F・9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 530万円~623万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~274,300円 その他固定手当/月:50,000円~76,000円 <月給> 290,000円~350,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※前年度実績5.8ヶ月分 ※若手支援手当25,000円は35歳までが対象 ※主任の場合主任手当20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 137名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【未経験/第二新卒歓迎】提案型営業◆日本製鉄グループ/残業10h程/研修制度充実
-
- ◆未経験歓迎!/平均勤続年数17年(2023年度時点)/家賃会社補助有/日本製鉄グループの専門商社で安定性抜群/残業月10H程/在宅勤務制度有・フレックス有◆ ■採用背景 電磁鋼板は、電気を「作る」「送る」「使う」一連のプロセスの中で不可欠な役割を担う素材です。発電所、インフラ、家電製品、電気自動車など私達の身の回りでたくさん使われています。需要拡大に伴い、営業体制を強化すべく、今回増員する運びとなりました。 ■業務概要 電機業界の様々な企業規模のお客様をご担当いただきます。 1~3年を目途に先輩営業メンバーと自社工場/仕入先の間に立ち、受発注・納期調整・納品・事後フォローなどをお任せします。 個人ノルマはなく、チームワークを大切にしながら業務を行っていただきます。 ■入社後の流れ ご入社後、1~2ヶ月は商品知識・一般常識・工場研修等の研修を受けていただきます。 ※入社後数年は勉強期間と捉えておりますので、初めのうちは先輩職員のOJTにて業務を覚えていただきます。 ■配属組織 総合職としての募集のため、研修後に東京本社、名古屋、大阪、九州のいずれかの拠点での採用となります。 ■各拠点の営業職員数 ※()は拠点全人数 ◇東京:11名、管理職6名(46名) ◇大阪:8名、管理職3名(11名) ◇名古屋:10名、管理職5名(16名) ◇九州:6名、管理職3名(8名) ★業務のポイント お客様のご注文内容に対して、一枚の電磁鋼板を如何に無駄なく効率よく切り分けられるように計算できるかがポイントです。 また、電磁鋼板にも特性ごとに種類があるため、お客様の商品の特徴をヒアリングし、適切な電磁鋼板をご提案する場面もございます。 ■キャリアパス 商社営業としての営業力だけでなく、将来的にはマネジメントに関する知識を習得していただきたいと思います。 \業界トップクラスのシェアを誇る専門商社/ 同社は主に日本製鉄から仕入れた電磁鋼板を国内外の重電・家電メーカー様へ提供している鉄鋼専門商社です。 様々な業界をつなぎ、需要と供給の調整、品質管理、納期管理、新製品提案などを行っております。日本製鉄Gが製造する電磁鋼板の国内販売シェアの大部分を持つため、製品のノウハウや販売網に関する情報が集約されています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-2-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区靭本町 1-4-12 本町富士ビル 8F 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南 2-13-18 NSビル 2F 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 428万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,500円 <月給> 245,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)約6ヶ月 ※2024年度実績 ■昇給:年1回(7月) ■上記の年収は毎月残業10時間の場合です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 180名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全6件
-
【東京 日本橋】営業(空港向けセキュリティ機器)◆東証プライム上場/土日祝休み/フレックス
- NEW
-
- 【土日対応・夜間対応なし/東証プライム上場/日本の防災・危機管理をリードする老舗企業/多角的で安定した事業展開/平均勤続年数約12年/残業月20時間程度】 ■求人のポイント: ・土日祝休み・フレックス・夜間対応なし!働き方を改善したい方におススメ! ・「防災」という社会貢献度の高い事業に携わるやりがいを感じられます。 ・「防災」「社会貢献」「働く車」に興味関心がある方におススメ! ■職務概要: 空港で使用される爆発物検知機などのセキュリティ機器の技術営業・メンテナンス・保守点検をご担当いただきます。 ご入社から数年はセキュリティ機器の保守・メンテナンスをご担当いただき製品理解や業界理解を進めていただきます。 将来的には営業業務の比重を上げ、既存顧客に対して製品のリプレイス提案や新製品導入の営業活動を担当いただく予定です。 ■職務詳細: ・空港施設で使用されるセキュリティ機器(爆発物検知機など)の保守・メンテナンス業務 ・顧客からの技術的な問いわせ対応 ・機器障害発生時の対応、委託会社への作業指示 ・修理部品在庫管理、発注対応 ・新規導入機器の受入、出荷、設置務■ 機器販売業務(既存、新規顧客に対するセキュリティ商材の営業) ・見積書作成などの営業サポート等※建設業務に該当するものございません。 ■働き方: ・土日祝休み ・緊急対応原則なし ・フレックス ・連泊の出張頻度少 メンテナンス会社とも提携しており、難しい案件は本社対応、一次対応などは現地会社を差配する形で点検を行います。 事後対応は少なく、各地のメンテナンス点検が主な業務です。 全国の納入先(主に空港)に出向くため、出張が発生しますが休日対応や夜間対応は原則ございません。 日帰りでの対応が多く土日を入れての連泊はほとんど発生しません。 主な業務であるメンテナンス、点検は年間で計画が決まっているため、緊急対応以外に突発的に出張することはほぼございません。 ■配属先について: セキュリティビジネスグループ 8名(役職者2名、営業・メンテナンスを担っている社員が5名、事務1名) ■製品について: 海外製の最先端技術で作られている製品を取り扱います。 https://www.teisen.co.jp/product/614/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング15F 勤務地最寄駅:銀座線・浅草線・東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 570万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~342,000円 <月給> 287,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業を月20時間行った場合の想定金額です。 ■賞与:あり(年2回) ■残業手当は全額支給(固定残業代はございません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【日本橋】人事制度設計・運用/<東証プライム上場/防災メーカー商社/創業118年>フレックス
-
- 【東証プライム上場/日本の防災・危機管理をリードする老舗企業/多角的で安定した事業展開/平均勤続年数約12年/福利厚生充実/年間休日120日】 ■求人のポイント プライム上場、総合防災事業を行っている当社にて、人事のメンバーとして下記業務をお任せいたします。 人事に関する諸施策の企画立案、制度設計から運用まで幅広くご活躍いただきます。教育研修や採用に係る業務を一部ご担当いただくことも想定しています 今回2027年に同社は創立120周年を迎えます。120年を迎えるに当たりさらに会社の発展のため人事制度の見直しを推し進めていきます。 経営層や連携部署と密にコミュニケーションを取りながら人事制度の改革に取り組んでいただきます。 ■職務内容 人事に関する諸施策の企画立案、制度設計から運用まで幅広くご活躍いただきます。 ■配属グループ 企画グループの配属予定です。(現在5名在籍 男女比4:1) ■就業環境 育児休暇・産児休暇の取得実績があり、ライフイベントに柔軟に対応できる環境です。 有給取得は柔軟に対応できます。(午前休・午後休といった取得も可能です) 残業は10~30時間/月程度ですが、終業時間が17:15のため、比較的ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■当社・当社グループについて 明治40年に当社の前進として、帝国製麻株式会社が設立、日本の麻産業の発展にパイオニア的役割を果たしてきました。 また、国産初の消防用麻ホースを製造して以来、消防・防災分野に繊維の枠を超えて成長、防災事業と繊維事業2事業を営んでいます。 災害の脅威が多発化・激甚化・多様化する中、今後は「防災のテイセン」としての未来を切り拓き、世界に通用する防災企業として成長をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング15F 勤務地最寄駅:銀座線・浅草線・東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 750万円~850万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):396,000円~500,000円 <月給> 396,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルとご経験に沿って年収を決定いたします ※固定残業代はございません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 285名
平均年齢 45.1歳
求人情報 全17件
-
【名古屋】自動車・建設機械部品の法人営業※業界未経験歓迎/残業20H程度/東証プライム上場グループ
-
- ◆◇東証プライム上場トピー工業グループの中核企業/第二新卒歓迎/法人営業経験を活かせる/充実した福利厚生で長期的なキャリアを実現◇◆ ■職務概要: 自動車・建設機械部品(トランスミッションやブレーキ等)に使用される工業用ファスナー製品の深耕営業をお任せします。大手メーカー中心に、平均3~4社程の顧客をご担当いただきます。 *主な営業フローは、以下のとおりとなります。 1)担当顧客への深耕営業(信頼関係を構築)⇒2)新規案件ニーズのヒアリング ⇒3)仕入先の選定・調達品の仕様すり合わせ及びご提案⇒4)受発注業務⇒5) 出荷手配/ご納品(その後も、顧客の生産計画に対応したデリバリー、在庫管理が発生します) ■配属先組織構成: マネジャー1名、営業担当2名、営業事務3名の計6名のメンバー構成です。 ■職務の魅力: (1) 製品の差別化:他社でも比較的取扱いが容易な汎用品ではなく、高次な品質が要求される注文生産品を取扱っています。 (2) 参入障壁の高い市場:主に自動車に使用される部品のため、品質基準が高く求められる同業界の部品は、新規参入が厳しい市場となっています。品質基準をクリアした仕入先メーカーと長期的な関係性が構築できているため、安定した商売が可能です。 (3) 責任の大きいやりがいのある業務:当社で取り扱っているファスナー部品は実に数百~数千種類にのぼります。これらの部品は内装品製造工程で直接使用され、納入が滞ると顧客メーカー側の生産活動がストップしてしまうことから、責任は非常に大きなものといえるでしょう。しかし、やり遂げた時の、自己成長や日本の“モノづくり”への貢献実感は他社では味わうことはできません。 ■キャリアパス: 30代中盤までは比較的年功的な給与体系を保ち、生活保証を基盤とした体制ですが、その後はより実力主義的な評価に変わりますので、マネジメントも含め、より高いレベルのステージを用意してます。 ■トピー実業について 78年の歴史を持つ信頼と実績のある専門商社です。多岐にわたる事業領域で活躍し、国内トップクラスの技術力を誇る製品を取り扱っています。また、社員一人ひとりの成長を重視し、充実した研修制度やキャリア支援制度を提供しています。安定した経営基盤と20期連続黒字経営を続け、充実した福利厚生も当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄4-2-29 JRE名古屋広小路プレイス3F 勤務地最寄駅:東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 438万円~573万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~340,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <モデル年収> ■25歳(担当)/513万円 ■30歳(主任)/580万円 ■35歳(リーダー)/663万円 ■40歳(上級スタッフ)/818万円 ■45歳(グループ長)/878万円 ※モデル年齢25~35歳は、時間外手当20h/月応答額、家族手当(0~2名分)を加算 ※賞与は前期水準で計算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊橋/鉄鋼原料の法人営業】上場企業G/福利厚生◎/残業月約13.7時間で働き方◎/営業経験を活かす
-
- ◆◇東証プライム上場トピー工業グループの中核企業/法人営業経験を活かせる/充実した福利厚生で長期的なキャリアを実現◇◆ ■業務内容 国内大手製鋼メーカーに向けた【製鋼原料・資材】の調達・販売、管理業務等をお任せします! 1)客先訪問、ヒアリング、交渉、折衝 2)提案、受発注、デリバリーに係る業務 3)検収、品質管理、市場調査、商材・取引先開拓 ■職務の特徴 <主要取扱商材> 鉄スクラップ、非鉄スクラップ、製鋼資材等 1回あたりの取引で数百~数千トンのスクラップを扱うこともあるダイナミックな事業が魅力です。 <主要取引先> 電炉メーカー、精錬メーカー、鋳物メーカー、スクラップディーラー等 メイン顧客の電炉メーカーには、親会社のトピー工業も含まれています。 <営業スタイル> 商材別に担当が分かれており、種類にもよりますが数社~数十社の顧客を担当いただきます。 スクラップの価格は日々変動するため、日頃から丁寧な情報収集を行い、市場の動きに素早く対応するスピード感が求められます。 ■配属部署について:豊橋マテリアル主原料グループ グループ長(40代)、営業4名(20~30代)、営業事務の計6名 異業種から転職した未経験者も活躍しています! ■働き方 月平均残業時間は約13.7時間(2024年実績) 土日祝日休み&夏季・年末年始等の長期休暇も取りやすく、プライベートも充実させることができます。 ■教育体制 まずは小規模案件を中心にお任せします。商慣習や商品知識、社内ルール等を習得いただいた後、本格的に担当を持ち、営業活動に携わっていただきます。 上司・先輩によるOJTを通じて、手厚いフォローを受けながらスキルを磨けるので未経験でも安心の環境です! ■トピー実業について 当社は78年の歴史を持つ信頼と実績のある専門商社です。多岐にわたる事業領域で活躍し、国内トップクラスの技術力を誇る製品を取り扱っています。また、社員一人ひとりの成長を重視し、充実した研修制度やキャリア支援制度を提供しています。安定した経営基盤と20期連続黒字経営を続け、充実した福利厚生も当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊橋支店 住所:愛知県豊橋市明海町1 勤務地最寄駅:豊橋鉄道渥美線/老津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 485万円~572万円 <賃金形態> 日給月給制 昇給(年1回:4月)、賞与(年2回:7月・12月)※前期支給実績:4.86ヶ月 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~294,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <モデル賃金> ■25歳(担当)/513万円 ■30歳(主任)/580万円 ■35歳(リーダー)/663万円 ■40歳(上級スタッフ)/818万円 ■45歳(グループ長)/862万円 ※モデル年齢25~35歳は、時間外手当20h/月応答額、家族手当(0~2名分)を加算 ※賞与は前期水準で計算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1942年
従業員数 336名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【大手町】輸入ビジネスを中心とした顧客への提案営業◆東証プライム/三菱系機械総合商社/年休123日
-
- ~環境・エネルギーに強い三菱系「機械総合商社」/年休123日/平均勤続年数15年/機器・設備の提案営業(既存約10割)/裁量の大きさ・商材の幅広さに強み~ ■業務内容 主に包装資材取扱い企業様の国内拠点への海外製包装資材(レジ袋・ゴミ袋等)の提案営業(輸入販売)をご担当いただきます。 担当する顧客のフォロー、顧客ニーズに合わせた提案、見積書作成提示、受注に向けた仕様・価格打合せ、納入業務、など一貫したプロセスを営業事務と連携して担当頂きます。 その他、当社は各部門共通の成長戦略のひとつとして、「新規事業への取り組み」を掲げています。 機械商社の枠組みにとらわれない独自色を出せる新規事業の発掘・開拓を行なっています。個人個人が持っているアイデアを発信し、事業として具体化させることが可能です。 <営業スタイル> ・入社後は日本の顧客をメインにWEB/対面を通した営業 ・対面の場合は公共交通機関や車を使用 ・包装資材に関わる企業様の国内拠点 <商材例> ・レジ袋、ごみ袋、生分解性緩衝材、植物由来ポリエチレン原料等 ■魅力 ・海外出張あり(主に東南アジアの製造メーカー向出張となります。語学力を活かした活躍が可能です) ・従業員を大切にするカルチャーやポリシー ・任せる裁量の大きさ、経営層の理解がある ・組織運営、教育体制の整備運営をできる ・残業は平均的に10~30時間程度、有給取得率は70%以上 ■アピールポイント ・三菱系機械総合商社として、大規模な案件に参画できます。 ・福利厚生が手厚く、家賃補助、昼食補助、資格取得、研修など、従業員一人一人の生活や成長を会社として支援しています。 ・フレックス制度を導入するなど、積極的に働き方改革を進めています。 ■当社について 1947年の創業以来、機械総合商社として各種機械やプラントと呼ばれる大型設備、 資材、工具、薬品など国内外問わずに取引を手がけています。 産業機械を幅広く取り扱っている当社だからこそ、金額・商材といったあらゆる面で規模の大きな仕事に携わって頂くことが可能です。 変更の範囲:総合職の所掌内で変更の可能性があります
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル8F 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:【雇入れ直後】東京(本店)※当面異動なし 【変更の範囲】全国の事業所に転勤の可能性があります
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績約5カ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】海外営業※管理職候補◆英語力を活かせる/東証プライム/三菱系の機械総合商社
-
- ~創業70年の機械総合商社のため幅広い商材の提案が可能/平均勤続年数約15年/年休123日/残業ほぼ無し/17時半定時/環境・エネルギーに強み~ ■業務概要 1947年の創業以来世界の産業とインフラを支えてきた当社において、国内に発電所などを有する電力/エネルギー会社向け設備を製造する重電メーカーへの提案営業をご担当頂きます。海外メーカーとの取引が多く、日常業務で英語を使用します また管理職候補として、今後組織が拡大した際の採用~マネジメント業務にも広く携わっていただく予定です。 ■業務詳細 ・重電メーカー工場などからの問い合わせ対応、仕様検討、メーカー選定/交渉(納期・価格)/発注、納品、アフターフォローなど <お取引先について> ・顧客:重電メーカー ・仕入先:ヨーロッパ、北米、アジア ・顧客の既存:新規=8:2 <商材について> ・商材例:発電機、変圧器向け各種資機材、電気機器 ・受注額例:50万~500万/1,000万円規模(顧客ニーズにより変動します) <営業スタイル> ・ご入社後は関東圏の顧客をメインにWEB/対面を通した営業 ・対面の場合は公共交通機関や車を利用 ・取引メーカーは海外(北米/ヨーロッパ/東南アジア)がメインでメール/電話でのやりとり ・宿泊を伴う出張:月1回程度で1泊2日程度 ■教育体制 約5社を引継ぎ、約3ヶ月のOJTにより知識習得を行って頂きます。 ■就業環境 平均勤続年数15年、リモートワーク週1回程度となっており働きやすい環境です。 ■ポジションの魅力 当部署は当社の海外ビジネス拡大をミッションとして持ち、語学力を生かしてグローバルに活躍することができます ■企業について 同社は電力設備や工作機械設備をはじめとしたさまざまな機械の総合商社です。火力・水力発電設備やプラント設備の据付・保守、産業機械などの販売を行います。化学・医薬業界向けのプラント設備や自動車・IT産業向けの工作機械をメインとし、太陽光発電・風力発電等の再生可能エネルギー関連ビジネス、SDGsを見据えたグリーンビジネスやDX関連の新商品・事業の研究開発にも積極的に取り組んでいます。300名に満たない従業員数で800億円以上の売上高を計上しており、一人ひとりの貢献度が高いことも特徴です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜 住所:神奈川県横浜市西区北幸二丁目8番4号 横浜西口KNビル5F 勤務地最寄駅:各線/横浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~450,000円 <月給> 380,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※5ヶ月分(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 1,051名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全7件
-
【北海道/千歳】フォロー営業※賞与5か月実績/平均勤続年数16年/残業20h・土日祝休
-
- ~異業界出身9割!/産業用ガス専門商社において業界トップシェア/平均勤続年数16年の高い定着率/福利厚生充実(引っ越し費用&敷金・礼金負担、住宅手当等)/ノルマなし/健康経営優良法人2024/残業20時間程度/土日祝休み~ ■ポジション概要: ∟本ポジションでは既存のお客様を中心に、ガスボンベの納品を行ないながら、産業用ガスおよび関連商品の提案をお任せいたします。 ★お客様は既存顧客が8割。半導体/食品/自動車/医療機関/官公庁/民間研究所など幅広く取引を行なっています。 【産業ガスとは…】 LPガスや都市ガス以外の、モノづくりを支えるガス全般を指します。古くから様々な業界で活用されています。 <1日の流れ> 前日までに届いた注文を確認。トラックにボンベを積み込み、担当の既存顧客先へ納品します。お客様とコミュニケーションを取りながら、信頼関係を深めます。また、「設備の入れ替えを予定している」などの情報をキャッチしたら、当社製品のご提案を行ないます。 ↓ 納品先の配達を終えた後は、その他のお客様先を訪問。 ガスの残量チェックなどをしながら、お困りごとがないか確認します。 ↓ 16時頃に帰社後、回収したガスボンベの片付けや書類作成や仕訳管理などの事務処理などをして18時頃に退社。 <特徴> ・基本的にはグループで営業エリアが決まっており、経験に応じて所属グループを決定します。 ・お客様数は約30社程度となり、1日2~4件程度訪問を行います。 ・産業ガス以外にも、関連商品や装置、設備工事なども対応できるため、お客様のニーズに合わせた幅広い提案が可能です。 ■魅力点: ・残業は20時間程度と、ワークライフバランスを整えられます。 ・ノルマはなく、部署共通の目標と自身定めた目標を追っていく形になるので、数値的なストレスはありません! ・専門的な商材知識については、ご入社後にOJTなどを通じて習得いただきますので、ご安心ください! ■研修制度: ★資格取得支援を通してスキルUP可能!★ 拠点により異なりますが、入社3年を目安に ■各ガス供給設備の保守点検立会業務 ■高圧ガス配管工事の現場監督として施工管理者にも挑戦! 資格を取得するための講習などもあり、一生モノのスキルが身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千歳営業所 住所:北海道千歳市泉沢1007-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *賞与昨年度実績:平均5ヶ月分 ※年収はあくまでも目安です。年齢や経験等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※年収モデルケース例: 年収500万円 / 30歳 営業職 経験10年 /総合職(全国転勤あり)の場合 年収650万円 / 40歳 経験20年 /総合職(全国転勤あり)の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】会計業務(グループリーダー候補)~業界トップ優良企業/年休120日/福利厚生充実~
-
- ~会計職としてマネージャーを目指したい方歓迎!/産業用ガス専門商社において業界トップシェア/福利厚生充実/健康経営優良法人/土日祝休み~ ■業務概要: <担当業務> ・決算業務(単独決算、会計監査対応) ・財務諸表、会社法計算書類作成業務 ・税務申告業務(法人税申告書、消費税申告書、税務調査対応) ・国際税務業務 ・固定資産管理、経費精算 など ■組織構成: 所属いただく会計課には計7名の社員が在籍しています。 (課長1名、グループリーダー2名、スタッフ4名(20代2名、30代3名、40代1名、50代1名) ■同社の特徴 ◇巴商会はガスディーラーとして、世界中のあらゆるガスや海外製のガス関連機器を取り扱います。商社でありつつエンジニアリング部門や分析、評価試験部門を有し、より高い技術力やノウハウでお客様へ付加価値性の高いサービスや商品を提供しています。今後も身近な商品から、AIや5Gに係わる最先端エレクトロニクスなどあらゆる分野での利用が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区蒲田本町1-2-5 ネクストサイト蒲田ビル5F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月・8月・12月) ■総合職(グローバル)手当:20,000円~ ■社宅制度:40,000円前後の賃貸アパート向け家賃補助有り(法人契約・年齢制限無し) ■引越サポート:入社や転勤に合わせた転居費用を会社負担(引越代、アパート契約金) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 39名
平均年齢 45.5歳
求人情報 全1件
-
【蒲田】ニーズ高まる防災用品の法人営業/既存9割/土日祝休・残業20h◆大手取引多数&創業74年
-
- 【防災業界に興味のある方歓迎】研修半年程度・先輩同行や実務で少しづつ学べる&資格取得も★三越伊勢丹、髙島屋、アスクル等大手取引多数★退職金&家族手当・転勤なしで長く働ける環境★良い商品発掘も担当⇒自分の仕事が社会を守る ★お仕事内容: 40年以上の防災事業の経験のある当社で、地震、風水害等の自然災害及び感染症、熱中症等の対策の啓発・提案・販売を通じて、仕入先や顧客企業と信頼関係を築きながら災害に強い企業づくりに貢献する仕事です。 ★業務詳細 (1)バイヤー業務 各得意先からの情報をはじめ、ネット、展示会等の各種メディアからも情報を集め、商品を発掘し、メーカーとの交渉、契約、仕入れなどを行っていただきます。 (2)企業・役所への提案 企業備蓄の考え方の啓発、最適な備蓄商品や防災関連サービスの提案・販売をしていただきます。 ★この仕事の魅力 防災事業は会社同士の信頼関係はもちろん、人対人の信頼関係が大きく左右する仕事です。 防災備蓄の備品や保存食は5~10年で入れ替えが生じますが、その時だけが仕事ではなく、間をつなぐ日々の情報提供や最適提案、スピード対応等を通じて長期的に積み重ねられる信用が、仕入先や得意先との関係に徐々に活きてくる仕事です。自分で提案した内容で受注を頂けた時の喜びや、展示会出展時に声をかけた来場者や顧客からの紹介による新規得意先への提案営業は、防災事業の醍醐味です。あなたの熱意が企業や社会の減災と笑顔につながります。 ★入社後の流れ 入社後は配属予定のセーフティ営業部だけでなく、他の組織も1か月程度かけて一通り体験いただき、各組織のメンバーや業務をキャッチUPいただきます。 そうすることで社内にどんな業務があって誰が担当しているのかがわかり、今後の連携がしやすくなります。また商品が納品されるまでの一連のフローも理解することができます。 その後は半年程度かけて配属組織で商品や防災備蓄の基礎を学んでいただきながら、同行営業や見積り作成等を通して、徐々に業務を身に付けていただきます。 ★配属組織について 課長40代男性、課長補佐50代男性、係長30代男性2名、事務3名女性になります。助け合いの風土があるので、安心して働ける環境になります。 経験豊富な先輩がフォローしますので、未経験の方でもご安心下さい! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-27-1 勤務地最寄駅:京浜急行線/京急蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~227,500円 その他固定手当/月:15,600円~16,500円 固定残業手当/月:31,100円~32,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,700円~276,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■賞与年2回 ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京】経理(管理職候補)創業125年の老舗商社◇年休130日/残業20時間未満/グアム等の南洋市場
-
- ~リモート相談可◆キッコーマン・日清食品など大手メーカー様の太平洋諸国における輸出販売代理店◆日本政府発信のODAプロジェクト(政府開発援助)にも注力/中途入社率95%~ ■職務内容: 管理部門の配属となり、経理を中心に業務をお任せ致します。 現在、経理は係長兼チームリーダー(30代半ば・女性)が担っておりますが 組織の成長に伴い、管理業務を共に担える方を増員します。 ■業務内容詳細: 下記業務をお任せいたします (1)日常業務 送金手配(外国送金もあり)/入金処理/仕訳帳の作成など (2)月次業務 月次決算作業対応/月次資料確認/分析資料作成/月例会報告 (3)年次業務 中間決算作業対応/四半期報告書作成/本社報告書作成/年次決算作業対応 ※その他ご経験に合わせて昨対比PL資料作成/前月比BS資料作成等の管理会計業務もお任せいたします。 ■組織構成 現在経理部門には4名在籍しております。 将来的には組織のマネジメントをお任せいたします。 ■働き方について: 年間休日日数130日、残業時間10~20時間以内となっており、ワークライフバランスを整えることができます。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は創業から125年を超え、太平洋諸島(グアムやサイパン、パラオ等)に特化し貿易事業を行っている専門商社です。 ・日用品、食品、車輌機械など幅広い製品を扱っています。 ・社員総数31名に対して売上は約70億円超と、他の企業と比較しても一人一人が大きな責任感と成長実感を抱くことが出来ます。 ・日本を代表する大手メーカーとの強い信頼関係を築きながら、生活商品や車輛機械の輸出及び、ODAプロジェクトを手掛けています。 ・近年ではODAプロジェクト事業にも力を入れており、各国の政府機関と協力のもと、発展途上国でのインフラ整備を行うなど社会貢献性の高い事業を展開しております。 ≪主要取引先≫ マツダ株式会社・キッコーマン株式会社・スズキ株式会社・森永製菓株式会社・日清食品株式会社・パナソニック株式会社・日本郵船株式会社・株式会社商船三井
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町1-8-7 エミナビル4F 勤務地最寄駅:半蔵門線線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※上記に加えて残業代別途全額支給いたします。 ■昇給(4月)/賞与(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千代田区】生活食品の海外営業(グアムサイパン等)生活商品を扱う/在宅有/年休130日/創業130年
-
- 海外営業の経験を活かす!/創業130年以上グアムやサイパンなど太平洋諸島に特化した総合商社/賞与5か月/中途入社率95% ■同社について 同社はグアムやサイパンなど人気観光地のビーチリゾートを中心にお菓子や調味料といった食料品、機械、電機設備と幅広く、多くの大手メーカー様の商品を現地に届けています。 ■業務内容 日本の生活用品(食料品や電気設備など)を海外に向けて輸出する為、ルート(仕入れ先・業者)の選定をして現地の方が安定的に商品を供給できるよう現地の業者に対して営業していきます。 既存顧客のルート営業を中心に、出張時は現地を回り在庫状況の確認と追加発注の依頼を取れるよう英語を通じて顧客とコミュニケーションを図ります。 国内での勤務の際は電話やメール、オンラインを通じて顧客との接点を取るほか、仕入れ先との価格交渉や輸出商品の選定、新商品の発掘などを行います。商品の仕入れ先は国内やベトナム、タイ等の業者からの仕入れが中心です。 ≪主要取引先一部≫ マツダ(株)・キッコーマン(株)・ 森永製菓(株)・日清食品(株)・日本郵船(株) ≪販売エリア≫ グアム・サイパン・ミクロネシア・パラオ・マーシャル諸島およびその他南洋諸島 ※入社後に適性を見て担当市場を決定。 ニーズに応じて東南アジアや東欧など活動拠点を増やしていく予定です。 ≪海外出張≫ 出張も2~3ヶ月ごとに2~3週間程度あります。 ※時差があまりない地域の担当のため、昼夜逆転の心配はありません。 ■お任せしたいポジション 最初は今の市場を引き継いで業務になれてもらいますが、ゆくゆくはご経験を活かして新しい市場の開拓をお任せしたいと考えております。 └アジア圏、中東、東欧等 新規市場に詳しいご経験等があれば、知見を活かした裁量を持った営業活動を行うことも可能です。 ■配属部署 30代の部門長をトップとして5~6名のメンバーが活躍しております。 ■働き方 年間休日130日、残業10~20時間度、在宅可(慣れてくれば最低週1出社OK)とワークライフバランスを充実出来る環境です。 ■社風 少数精鋭だからこそ風通しが良くどんどん社員の声を取り入れる社風です。アロハシャツでの勤務OKやリフレッシュ休暇の導入などの実績があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町1-8-7 エミナビル4F 勤務地最寄駅:半蔵門線線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 職能手当 50000円~ <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~310,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 265,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※上記に加えて残業代を別途全額支給いたします。 ■昇給(4月) ■賞与(7月・12月)昨年実績5か月 ■モデル年収 主任:570~600万円 係長(チームリーダー):600~700万円 課長:700~800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 200名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
【神田/在宅勤務可】情報通信機器の提案営業◆NEC販売特約店◆設立77年の安定経営◆残業15H以下
- 締切間近
-
- ~鉄道インフラを支える設立70年の安定企業/営業経験者・PCやタブレット、情報通信機器に関するご経験者歓迎◎/業界未経験OK/残業15H程度/年休123日/腰を据えて安定して働きたい方におすすめ~ ■業務概要 当社の営業職として、情報通信・通信システム等の提案営業をお任せします。NEC販売特約店として、NEC製品はもとより、その他大手メーカーや多くの仕入先とも取引があり、お客様のニーズに合わせた商品提案が可能です。 ※取り扱い製品例: 【情報通信機器】 PC・タブレット・サーバ・プロジェクター・プリンター他周辺機器 【システム関係】 列車無線システム・ETC路側システム・画像監視システム(監視カメラ)・電話交換システム等 ※お客様先: 民間企業や自治体・官公庁等 ■ご入社後のイメージ: 案件数は1人あたり3~4件を掛け持ちいたします。ご入社されたらまず先輩社員に同行し、案件の流れや基礎知識を身に付けていただき、少しずつ1年程度の案件から引継ぎを致しますのでご安心ください。 ■研修制度: 通信機器系の営業職ですので難しいイメージがあるかと思いますが、OJT以外にも、業界団体にて年1回行われる技術者研修に参加できたり、現場の技術職の方と接していく中で、技術者と対等に会話ができる営業を目指せます! ■同社の魅力: 【(1)安定の経営基盤】 当社は、鉄道インフラを支える専門商社として、設立以来76年間、堅実な経営を続けてきました。安定的な経営で堅実に売上高を伸ばしています。 【(2)腰を据えて働ける環境】 ・平均残業時間は15時間程度/月、年間休日123日、土日祝日休みと落ち着いた職場で安定的に長期就業できる環境が整っています。社員の離職率は5%程と、定着率が高いことも大きな魅力です。 【(3)NEC販売特約店】 NEC製品はもとより、その他大手メーカーや多くの仕入先とも取引があり、お客様のニーズに合わせた商品提案が可能です。 ※取引顧客:大手鉄道事業者、東京電力。NTTグループなど。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北 勤務地最寄駅:山手線/神田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・実績・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(3月、9月) ■資格手当:5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/在宅勤務可】鉄道会社向けシステムの法人営業◆残業10H以下/ノルマ無/NEC販売特約店
- 締切間近
-
- ~”鉄道インフラ”を支える設立70年の安定企業/大手鉄道会社の案件8割以上/業界未経験OK/残業15H程度/年休123日/数字に追われずお客様としっかり向き合いたい方にお勧め★~ ■業務概要 当社は情報通信機器(PC・タブレット・サーバ・プロジェクター・プリンター他周辺機器)やシステム関係(列車無線システム・ETC路側システム等)の提案・販売を行う創業70年の専門商社です。 関西エリアでIT製品(主に鉄道会社向けシステム)の販売提案をお任せいたします。 【担当顧客】 鉄道会社(西日本エリアの大手鉄道会社、私鉄会社) 【案件について】 ・プロジェクトの期間は1-3年程度。主に鉄道インフラに関わる案件です。 ・担当件数は1人あたり3-4件を掛け持ちいたします。 【商材例】 ・車掌と運転士との音声通話を行う列車無線システム ■入社後のイメージ/研修制度: 通信系の営業職ですので難しいイメージがあるかと思いますが、OJT以外にも、業界団体にて年1回行われる技術者研修に参加できたり、現場の技術職の方と接していく中で、技術者と対等に会話ができる営業を目指せます。 ご自身の成長に伴い、大型案件にも挑戦できます! ■ノルマがない理由 鉄道関係は外部要因(システムの入れ替え、新しい路線開通など)が大きく個人の力量で左右しにくいため個人ごとのノルマは設定しておりません。 ■配属先情報: 営業メンバー2名が所属しております。 ■同社の魅力: 【(1)安定の経営基盤】 当社は、鉄道インフラを支える専門商社として、設立以来76年間、堅実な経営を続けてきました。安定的な経営で堅実に売上高を伸ばしています。 【(2)腰を据えて働ける環境】 ・平均残業時間は10時間程度/月、年間休日123日、土日祝日休みと落ち着いた職場で安定的に長期就業できる環境が整っています。社員の離職率は5%程と、定着率が高いことも大きな魅力です。 【(3)NEC販売特約店】 NEC製品はもとより、その他大手メーカーや多くの仕入先とも取引があり、お客様のニーズに合わせた商品提案が可能です。 ※取引顧客:大手鉄道事業者、東京電力。NTTグループなど。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島五丁目9番8号 新大阪DTKビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・実績・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(3月、9月) ■資格手当:5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1952年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【所沢市】経理※創業91年の希少メーカー/年休125日/月平均残業5~10時間ほど/家族手当有
-
- 【創業91年の希少メーカー/年休125日/月平均残業5~10時間ほど/転勤なし/家族手当有/面接1回】 ■業務概要: 当社の経理担当としてご活躍頂きます。ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・仕訳業務 ・会計システムの操作(データ入力等) ・請求書管理、発行 ・月次決算 ・年次決算サポート ・ネットバンキングでの振り込み ・税務対応 使用システム:ミロク情報サービスMJS、生産管理システムTECHS 業務内で郵便局や銀行への業務等も発生します。少数精鋭の組織のため経理として様々な経験が活かせます。将来的には融資業務等の財務業務にも携わって頂きます。 ■組織構成: 経理は現在専任1名、兼務1名にて担当しています。今回ご入社いただく方には経理専任担当としてご活躍頂きます。 ■就業環境・福利厚生: 月平均残業5~10時間ほど、年間休日125日(土日祝日)、転勤なしと腰を据えてワークライフバランスも整えて就業が可能な環境です。家族手当も配偶者8,500円、第1子3,000円、第2子1,500円/月ほどございます。 ■当社について: 当社の主力製品である高耐熱素材『マイカレックス』は国内で他に例のない販売代理店であり、カスタム設計、製作加工しお客様へ提供しています。その他にも、様々な業界で使用される多彩な製造機械部品の提供により、モノづくりの現場を80年以上支えてきました。 ※マイカ(天然雲母)とは…自然界に広く存在する結晶性の鉱物で、優れた電気的特性、耐熱性、機械的特性を有し、 今日の電気産業になくてはならない最も重要な絶縁材料の一つです。 ■当社の特徴: 競合他社が少ないことに加え、あらゆるニーズに高技術、短納期、低コストで応えることができるのが当社の強みです。お客様に大手メーカーが名を連なり、大学の研究室などからも頼られているという事実が、当社の実力をしっかりと証明しております。 ※得意先:NEC、東芝、サンケン電気、日立国際電気などの大手上場会社 ■社風: 設立80年以上の歴史を誇る老舗企業ですが、社員の自主性を尊重するフランクな社風です。自分らしさを大切にしながら働けるので、社員の定着率も高く、勤続10~20年のメンバーも多数在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 所沢営業所 住所:埼玉県所沢市喜多町10-5 粕谷ビル3階 勤務地最寄駅:西部新宿線/航空公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり1,000円~10,000円/前年度実績) ■賞与:あり/年2回(賞与月数2ヶ月分/前年度実績) ※初年度は賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉所沢※転勤無し】ルート営業◆業界不問./創業91年の機械部品の希少メーカー/年休125日
-
- ~4050代活躍中/宿泊出張なし/飛び込み営業なし/訪問エリアは埼玉・東京・神奈川~ 当社は、日本で数少ない、天然鉱物「マイカ」製品の製造・販売を手かげるメーカーです。その他にも多彩な製造機械部品の提供を行っております。 大手電機・産業機械メーカーに向けて、モノづくりに欠かせない部品の提案をお任せします。 ■仕事内容 ・取引先への受注業務(訪問、電話、メール) 既存顧客中心ですが、一部テレアポ等の新規開拓も行っていただきます。 ※飛び込み営業はありません。 ・販売システムの入出力業務 ・見積書、報告書作成などの基本的なPC操作 <仕事の流れ> ・既存顧客からニーズのヒアリング ・ニーズに応じて、素材や加工品をご提案。(試作品を製作し、提案することもあります。) ・見積もり、契約 ・進捗状況の把握、納期管理 ・納品 ※1日2~3社を訪問し、製造・開発・購買部門の方と商談を行います。 訪問エリアは埼玉・東京・神奈川となります。(社用車か公共交通機関を使用) 【取り扱う商品・サービス】 製造関連の機械に使用される「電気絶縁材料(マイカ)」「ヒーター製品」「電子部品」など ※家電・スマホ・食品・化粧品などの業界に貢献しております。 【マイカ(天然雲母)とはなにか? 】 マイカは、自然界に広く存在する結晶性の鉱物で、優れた電気的特性、耐熱性、機械的特性を有し、 今日の電気産業になくてはならない最も重要な絶縁材料の一つです。 【顧客】株式会社日立国際電気、株式会社安川電機、ウシオ電機株式会社、 ダイニチ工業株式会社、株式会社東京精密 ■組織構成:営業1名(50代男性) 入社後は、製品理解のため厚木工場にて2~3回程研修を行っていただきます。研修では、工場見学や厚木工場に在籍している営業からの研修となります。その後、所沢営業所にてOJTを通して業務を行います。 ■社風: 創業91年の歴史を誇る老舗企業ですが、社員の自主性を尊重するフランクな社風です。ノルマは特に設けておらず、営業スタイルや仕事の進め方も本人に委ねられています。自分らしさを大切にしながら働けるので、社員の定着率も高く、勤続10~20年の営業メンバーも多数在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 所沢営業所 住所:埼玉県所沢市喜多町10-5 粕谷ビル3階 勤務地最寄駅:西部新宿線/航空公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 <月給> 270,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり(1月あたり1,000円~10,000円/前年度実績) ・賞与あり(賞与月数計2ヶ月/前年度実績) ・初年度は賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 100名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【東京駅/未経験歓迎】法人営業(寝具等のリビングアイテム)◆残業・転勤無/土日祝休/イオン等大手取引
- NEW
-
- ◇◆家具・インテリア・雑貨等の販売経験者も応募歓迎!/中途入社者が6割以上で安心の教育体制◆◇ ◇◆3年連続増収増益・最高益更新中!/賞与実績4.5ヶ月分◆◇ ■職務内容 商社として食品やリビング素材を扱う当社にて、今回の募集はホームライフユニット勤務。「繊維・寝具」の営業をお任せします。 …具体的には 羽毛・ポリエステル・羊毛・綿などの繊維原材料を世界各地から調達し、国内外の生産工場と連携をしながら、お客様のニーズにマッチしたオリジナリティ溢れるリビングアイテムを寝具メーカーを始めとしたお客様へ提供します。 原料(川上)~最終製品(川下)まで一貫して関わり、裁量権を持って提案することが可能です。 ■フロー ▽お客様へのヒアリング ▽原料・商品の提案 ▽見積依頼・設計・交渉 ▽サンプル作成 ▽受発注業務 ▽工場への生産指示、生産管理(海外・国内工場との連携) ▽納品業務 <補足> ・基本的に既存(ルート)営業です。 ・生産工場や顧客先への出張があります。(最初の1年間は殆どございません) ■魅力 ◎ルーツは安土桃山時代の近江商人。初代西川勘衛門数吉が1585年に滋賀県近江八幡で創業を開始して以来、400年もの長きに渡って続いてきました。企業理念にもなっている”顧客の豊かな暮らし”を実現すべく、日々精進しています。 ◎近年進んでいる”SDGs”の流れを重要視しており、使用する素材もペットボトルをリサイクルしたものなど、環境への配慮を意識しています。このような取り組みもあり、イオン様など大手企業との取引が多数あります! ■入社後 最初の半年~1年はOJTにて研修を進めていきますので、製品知識や営業スキルは入社後に身に着けていただける環境です。顧客先への訪問も先輩社員が同行をしますので、安心してご入社ください! ■組織構成 部長1名(40代)・課長1名(50代)・営業3名・事務3名 ※男女比:5:3 ■企業情報 「食品、ホームライフ、インテリア、リテール、パッケージ、工芸品、不動産」の7つの事業を柱とした”衣食住の総合商社”です。 加えて当社はメーカー機能を有しているため、国内外の協力工場を通じて『食品×パッケージ』など、自社サービスを掛け合わせた新商品の提案も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋3-3-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3月)※過去実績3,000円~ ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4.5ヶ月分 ■モデル年収 年収450万円 / 30歳 年収500万円 / 35歳 年収700万円 / 40歳 管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【日本橋】繊維・寝具の法人営業◆創業400年超/年休125日/残業無し/賞与実績4.5ヶ月
-
- ◇近江商人がルーツの総合商社/イオンなど大手企業との取引多数◎/3年連続増収増益・最高益更新中!◇ ■職務内容 商社として食品やリビング素材を扱う当社にて、今回の募集はホームライフユニット勤務。「繊維・寝具」の営業をお任せします。 …具体的には 羽毛・ポリエステル・羊毛・綿などの繊維原材料を世界各地から調達し、国内外の生産工場と連携をしながら、お客様のニーズにマッチしたオリジナリティ溢れるリビングアイテムを寝具メーカーを始めとしたお客様へ提供します。 原料(川上)~最終製品(川下)まで一貫して関わり、裁量権を持って提案することが可能です。 ■業務フロー ▽お客様へのヒアリング ▽原料・商品の提案 ▽見積依頼・設計・交渉 ▽サンプル作成 ▽受発注業務 ▽工場への生産指示、生産管理(海外・国内工場との連携) ▽納品業務 <補足> ・基本的に既存(ルート)営業です。 ・生産工場や顧客先への出張があります。(最初の1年間は殆どございません) ■魅力 ◎ルーツは安土桃山時代の近江商人。初代西川勘衛門数吉が1585年に滋賀県近江八幡で創業を開始して以来、400年もの長きに渡って続いてきました。企業理念にもなっている”顧客の豊かな暮らし”を実現すべく、日々精進しています。 ◎近年進んでいる”SDGs”の流れを重要視しており、使用する素材もペットボトルをリサイクルしたものなど、環境への配慮を意識しています。このような取り組みもあり、イオン様など大手企業との取引が多数あります! ■企業情報 ・現在「3年連続増収増益・最高益」を更新しています! ・自社本社ビル新築建て替え10年となり快適な環境です! ■組織構成 部長1名(40代)・課長1名(50代)・営業3名・事務3名 ※男女比:5:3 ■メルクロス株式会社について 「食品、ホームライフ、インテリア、リテール、パッケージ、工芸品、不動産」の7つの事業を柱とした”衣食住の総合商社”です。 加えて当社はメーカー機能を有しているため、国内外の協力工場を通じて『食品×パッケージ』など、自社サービスを掛け合わせた新商品の提案も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋3-3-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3月)※過去実績3,000円~ ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4.5ヶ月分 ■モデル年収 年収450万円 / 30歳 年収500万円 / 35歳 年収700万円 / 40歳 管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1916年
従業員数 349名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全7件
-
【東京】大手向け購買システムの提案営業※要件定義から携われる/1916年創業/退職金有/年休125日
-
- 【お客様に喜ばれたい・お客様の声を生で聞ける立場になりたい方必見/深耕中心・提案法人営業/創業100年以上安定基盤/年間休日125日】 「技術開発型」の専門商社としてお客様の“最適”を創造し、提案・提供する同社のエネルギーシステムシステム事業部に所属いただき、エネルギー業界のお客様に向けて副資材購買システムの提案営業をお任せします。 ■業務内容: ・大手ガス事業者を中心に、副資材購買システムの提案営業及び、業務委託された集計や資料作成が中心の業務となります。 ・メイン商材である電子購買サイトの提案営業、商品拡充、機能拡充の企画立案 ・新規顧客開拓(ガス事業者及びガス工事会社が中心) ・既存顧客からの問い合わせ対応や追加提案(大手ガス事業者が中心) ・業務委託による集計作業や資料作成業務 ■WEBシステム: windows 、SQL ■強み:昔からお取引のある大手企業様との信頼関係があり、継続的にご利用いただいております。 ■キャリアパス ・プレイヤーとしてご活躍を期待しています。将来的にグループの主幹、リーダーポジションを担ってい頂く可能性があります。 ■働き方: 完全週休2日制、年間休日125日とワークライフバランスが取りやすい環境です。勉強会や研修制度などスキルUPできる環境も整えております。 ■同社の魅力 ◇技術への拘り:”技術を持った商社”への拘りがございます。1916年、工業用ゴム製品の専門商社として創業以来、エネルギーからプラント、輸送、機械設備、情報通信、半導体、インターネット商取引など、事業分野を広げながら技術を着実に積み上げ「技術開発型専門商社」として高い評価をいただいております。 ◇人材育成への拘り:企業にとって人材の育成はいつの時代にも重要な問題です。 特に”技術を持った商社”である同社とって、人の力が事業を大きく左右するという考えを持っており、きめの細かな教育体制をつくっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森北4-11-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は目安であり、ご経験等により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月分 ■期末賞与:業績により支給 ■モデル年収 40代700万~800万(800万~1000万) 50代800万~1000万(1000万~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/大森】電気通信工事の管理技術者◆インフラ系大手企業様と取引有/年休125日/残業ほぼ無し
-
- 【多事業にわたるため景気に左右されにくい/残業ほぼ無し/退職金制度有/都市インフラ関連の商材で社会貢献性◎/資格を活かせる/独立系商社で自社ビル有/1916年創業専門商社】 ■業務詳細: 営業技術部 技術グループ(東京本社)にて通信設備の工事管理業務を担当いただきます。 ・1人当たりの工事担当数: 10件/年程(状況によって変動します) ・工期:1週間 ~ 4週間 ※工事期間の他に、客先との事前打合せ、現地調査、施工後の開通立会いなどがございます 1) 通信工事案件の品質・現場管理業務を行い、安全な工事体制の継続的構築をする業務 2)営業部署からの通信・計装システム関連業務に係る技術支援(設計およびメーカー管理業務)を行う 3)工事現場監督者として現場対応にあたる 【具体的な案件】 ・大手鉄道事業者向け監視カメラ設置工事対応 ・大手ガス事業者向けの遠隔監視及び制御システム開発 ■配属先について: 営業技術部 技術グループ 部長1名、マネージャー1名、担当9名 ■働き方: 週1回在宅勤務、年休125日、状況に応じて直行直帰可能。退職金制度も整っています。 工事が重なる時期でも基本は残業がなく、あっても月10hほどとなります。また出張についても基本は関東がメインで、関東以外のエリアについては昨年度実績として年3回程度です。 ■魅力: 1916年創業以来、BestMatchingで顧客の最適を追求し、革新を続けています。各個人の裁量が大きく自身のアイデアがカタチになることもあり、最先端ご技術を身近に感じ、他では味わえないやりがいや面白みがあります。また、海外の最先端技術を持つメーカーと共同して部品などを開発製造し、国内外への販売も手掛けています。 当初は先輩社員より業務指導を受けながら携わっていただき、スキルを磨いていただきます。研修や勉強会も用意しております。 事業ポートフォリオが多岐にわたるため安定した事業基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森北4-11-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経歴、経験を考慮した上で決定します。 ※上記年収には、諸手当(通勤手当を除く)、賞与を含みます。 ※等級により固定残業手当(時間設定支給、超過分は別途支給)となる場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■業績により、期末賞与が支給される場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 700名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【中央区/新川】経理※決算業務など◆創業77年目の業界トップシェア≪長期就業・キャリアアップ環境◎≫
-
- 【酒類の卸売上高国内トップクラスの老舗企業/残業月平均18時間/安定企業基盤で長期的なキャリアアップ/家族手当・退職金制度など各種手当充実】 会社の重要な決算業務を中心に経理業務全般に携わって頂きます。 以下の経理業務を担当、入社後徐々に業務範囲を拡大していく想定です。 ・日常経理(各残高管理業務、財務会計システムのメンテナンス改修、会計・税務の改正対応) ・決算作業(減価償却処理や各会計基準に基づく決算処理、税金処理等) ・半期・年度決算(半期報告書/有価証券報告書、計算書類、税務申告書等の作成) ・監査法人対応、税理士対応、監査役対応 ・予算実績管理 ・各種レポート作成 ■入社後の流れ・体制: これまでのキャリアを踏まえながら月次業務を中心に経験を積んでいただき、年次・連結決算等の開示業務や税務申告といった専門性の高い業務にも挑戦ができます。 また、財務部経理課は社内の営業事務部門やグループ会社経理部門と連携を図りながら、業務改善を推進するなど、コミュニケーション能力や積極性が、存分に発揮できる職場です。 ■配属部署・組織構成: 5名と少人数で業務を行っており、連携・コミュニケーションがとりやすく、意見交換が活発な職場となっています。 ※課長1名、社員4名/20~40代の男性4名・女性1名が在籍 会計・税務の改訂が多い中、適切な処理を行うことを部署のミッションの中心としており、その中で数字に対して正確性と責任感を持って取り組める方、活躍・チャレンジできる人材を求めています。 ■キャリアパス/ポジション魅力: 縦割りの業務ではないため、経理として幅広い経験を積んでいただけるポジションです。 その後、経理知識を活かした関連する各部門へのローテションもあり、さらに幅広く知識・経験の習得が可能です。 ■当社の特徴: 当社は1949年の創業以来、「酒類・食品の中間流通のプロ」として、造り手とお客様を繋ぐ役割を担ってきました。 現在は中期経営計画として、「お酒と食」で「つながり」を「価値」に変える会社をビジョンとして掲げています。 強みである酒類食品卸売業に軸足を置きながら、脱炭素社会の実現など社会課題解決に配慮した新しい取り組みを始め、社員の働き方改革を積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-25-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: ・35才 月収:38万円 年収:590~620万円 ・40才 月収:43万円 年収:680~720万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 610名
平均年齢 42.2歳
求人情報 全22件
-
【広島】既存メイン!業界不問!電子計測機器の提案営業◆トップシェア◎東証上場の専門商社◆実働7.5H
-
- \\おすすめポイント// ◇業界未経験歓迎!既存営業中心・自身の裁量で提案営業も可能◎ ◇東証スタンダード上場/創立73年のトップシェアを誇る電子計測器の独立系専門商社 ◇大手企業をはじめ幅広い業界へ納品実績があるため業績安定 ◇年休125日/実働7.5H/直行直帰OK ■業務概要: 基本的には既存の顧客先に対して、電子計測機器の提案や納品等を行います。その他展示会やセミナーで入手した情報などをもとに提案型の営業もお任せいたします。 ■業務詳細: ◇既存・新規顧客への提案(新規はほぼ無いですが、仕入れ先の開拓や、既存顧客の他部署の開拓などをお任せする場合もあります。) ◇既存の顧客先へ製品の納品・引き取り ◇顧客対応や納品管理などの事務処理 ノルマはありますが半期単位で評価をしていきます!実績以外にも、訪問数やKPIなども含めて総合的に評価しますのでご安心ください。 ■入社後の流れ まずは先輩社員のサポートを受けながら製品の納品・引き取りなどの納品管理等の事務処理から担当いただきます。その後、顧客先の製品理解を段々と深め、営業に挑戦いただきます。 取り扱う商品ラインナップが数万点と多いため、半年~1年の時間をかけてじっくり育成します。 ■働き方: ・年間休日125日 ・実働7時間30分 ・直行直帰可能 ワークライフバランスも整えやすい環境であり、従業員一人ひとりを大切にするという社長の考えが浸透しております。 ■当社について: 当社は計測器の専門商社として知識や経験、ノウハウを蓄積しお客様に最適なサ―ビスを提供してまいりました。 電子計測器の独立系専門商社として、国内トップ級のシェアを誇り、信頼と実績の積み重ねにより安定した財務基盤を構築しております。 今後もエレクトロニクス分野など、様々な先進技術(通信技術電気自動車や自動運転の進化、新エネルギー分野の拡大など)のテクニカルパートナーとして事業拡大を予定しています。 ■取引先 ソニー・キヤノン・パナソニック・トヨタ・日産・ホンダ・スズキ・マツダ・日立製作所・富士通・パイオニア・富士フイルム・リコー・東芝・日本IBM・三洋電機・TDK・東京大学・早稲田大学・各官公庁・研究機関・有力民間企業 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市安佐南区西原1-4-7 第2宮本ビル3階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 514万円~715万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~352,250円 <月給> 251,000円~352,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※非管理職の場合、想定年収は25時間相当の時間外手当を含んだ金額です。 ※ご年収はご経験に応じて決定します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年3回(6月・12月 / 3月のみ会社業績により支給が決定) ※2024年度実績:6.7か月分、3月賞与も支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【金沢】既存メイン!業界不問!電子計測機器の提案営業◆トップシェア◎東証上場の専門商社◆実働7.5H
-
- \\おすすめポイント// ◇業界未経験歓迎!既存営業中心・自身の裁量で提案営業も可能◎ ◇東証スタンダード上場/創立73年のトップシェアを誇る電子計測器の独立系専門商社 ◇大手企業をはじめ幅広い業界へ納品実績があるため業績安定 ◇年休125日/実働7.5H/直行直帰OK ■業務概要: 基本的には既存の顧客先に対して、電子計測機器の提案や納品等を行います。その他展示会やセミナーで入手した情報などをもとに提案型の営業もお任せいたします。 ■業務詳細: ◇既存・新規顧客への提案(新規はほぼ無いですが、仕入れ先の開拓や、既存顧客の他部署の開拓などをお任せする場合もあります。) ◇既存の顧客先へ製品の納品・引き取り ◇顧客対応や納品管理などの事務処理 ノルマはありますが半期単位で評価をしていきます!実績以外にも、訪問数やKPIなども含めて総合的に評価しますのでご安心ください。 ■入社後の流れ まずは先輩社員のサポートを受けながら製品の納品・引き取りなどの納品管理等の事務処理から担当いただきます。その後、顧客先の製品理解を段々と深め、営業に挑戦いただきます。 取り扱う商品ラインナップが数万点と多いため、半年~1年の時間をかけてじっくり育成します。 ■働き方: ・年間休日125日 ・実働7時間30分 ・直行直帰可能 ワークライフバランスも整えやすい環境であり、従業員一人ひとりを大切にするという社長の考えが浸透しております。 ■当社について: 当社は計測器の専門商社として知識や経験、ノウハウを蓄積しお客様に最適なサ―ビスを提供してまいりました。 電子計測器の独立系専門商社として、国内トップ級のシェアを誇り、信頼と実績の積み重ねにより安定した財務基盤を構築しております。 今後もエレクトロニクス分野など、様々な先進技術(通信技術電気自動車や自動運転の進化、新エネルギー分野の拡大など)のテクニカルパートナーとして事業拡大を予定しています。 ■取引先 ソニー・キヤノン・パナソニック・トヨタ・日産・ホンダ・スズキ・マツダ・日立製作所・富士通・パイオニア・富士フイルム・リコー・東芝・日本IBM・三洋電機・TDK・東京大学・早稲田大学・各官公庁・研究機関・有力民間企業 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 金沢営業所 住所:石川県金沢市上安原2丁目187番 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 514万円~715万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~352,250円 <月給> 251,000円~352,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※非管理職の場合、想定年収は25時間相当の時間外手当を含んだ金額です。 ※ご年収はご経験に応じて決定します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年3回(6月・12月 / 3月のみ会社業績により支給が決定) ※2024年度実績:6.7か月分、3月賞与も支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 408名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全8件
-
【代々木】社内SE(運用保守・システムの構築)※年休125日/安定経営基盤【スタンダード上場】
-
- ~保守運用のご経験がある方歓迎!/東証スタンダード上場/顧客は官公庁やインフラ系企業多数のため、安定経営基盤/老舗計測機器商社~ ■業務概要: 社内情報システム部にて、下記のような企画・開発・管理・運営等様々な業務を幅広く担当して頂きます。対象は社内全拠点となります。 (1)基幹システムの構築、自社内での開発・プログラミング、運用・保守・管理 (2)運用においての各種緊急、およびトラブル対応 (3)社内ネットワークの構築・保守・管理 自社基幹システムの開発も担って頂きます。プログラミングだけでなく、上流の工程も見ることができる裁量権のある仕事です。 ■所属部署とキャリアについて: 各自の強みを活かして専任的な担当もありますが、長期的に幅広く業務経験を積んで頂くようにローテーションがあります。 ■入社後について: 業務を行って頂く上では知識、スキルを修得する必要がございますが、教育・フォロー体制はしっかりしています。 ■当社の魅力: 【社員ひとりひとりが働きやすい環境】 「みんなでよくなろう」のビジョンのもと社員ひとりひとりが働きやすい環境を目指しています。育休復帰率100%、有給の平均取得日数10.4日、平均勤続年数16.5年、さらに社内モバイル化を推進し、効率化・ノウハウ共有による残業時間抑制の仕組みを整えています。育児休業後は「育児短時間勤務制度」を活用できるなど、最大の財産は“人(社員)”との思いを強く持っています。 【生活のパイプラインを支える企業】 当社は、日常生活に欠かせない水道水や都市ガス、電気の供給設備や、自動車の研究開発、食品、医薬品、石油等製造・加工工場を支える制御・計測システムを提供する東証スタンダード上場企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル5F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※初年度は賞与が寸志の為、上記金額となります。 ■残業手当別途支給。 ■その他手当てあり。 ■賞与は、初年度寸志、会社業績と個人業績に連動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【代々木】経理・財務業務◆在宅勤務/年休125日/残業10h程度/安定経営基盤【スタンダード上場】
-
- ~経理部門での業務経験をお持ちの方へ/東証スタンダード上場/顧客は官公庁やインフラ系企業多数のため、経営安定/老舗計測機器商社~ ■業務内容: 管理部門として、請求・支払業務など一般的な経理・財務業務全般の業務を行っていただきます。また、原価計算や法定開示書類の作成業務など、経理職としてスキルアップを目指すことも可能です。 ■就業環境: 部署には中途入社の社員がいらっしゃり、異業界の方でも受入、育成する風土があります。平均残業時間は10~15時間程度です。ピーク時は忙しくなることもあります。現在は在宅勤務と出社を組み合わせた勤務体制です。 ■やりがい: 当社はインフラ業界など様々な業界のお客様とお取引があります。日本のライフラインを支える方々の一助ともなっており、様々な企業や社会への貢献度の高さを実感することができます。将来的には経営企画部の中核メンバーとして、ご活躍を期待するポジションです。 ■配属部署情報: 経営企画部:7名(男性:1名、女性:6名) コーポレート本部(経営企画部、総務人事部、情報システム部):24名(男性:10名、女性:14名) ■当社の魅力: 【社員ひとりひとりが働きやすい環境】 「みんなでよくなろう」のビジョンのもと社員ひとりひとりが働きやすい環境を目指しています。育休復帰率100%、有給の平均取得日数10.4日、平均勤続年数16.5年、さらに社内モバイル化を推進し、効率化・ノウハウ共有による残業時間抑制の仕組みを整えています。育児休業後は「育児短時間勤務制度」を活用できるなど、最大の財産は“人(社員)”との思いを強く持っています。 【生活のパイプラインを支える企業】 当社は、日常生活に欠かせない水道水や都市ガス、電気の供給設備や、自動車の研究開発、食品、医薬品、石油等製造・加工工場を支える制御・計測システムを提供する東証スタンダード上場企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル5F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当を含まない年収です。予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 2,702名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全21件
-
【長野】 営業事務 ◆正社員/東証プライム上場NX(日本通運)グループ/年休124日◆
- NEW
-
- <<東証プライム上場中核グループ会社/物流業界をあらゆる側面からサポート/土日祝休み/完全週休2日制>> ■業務内容: 事務業務をメインに工場のバックオフィス業務をお任せいたします。 <業務詳細> ・経理処理、支払業務 ・システム入力業務 ・行政対応 ・拠点長の業務に関する補助業務 など ■入社後の流れ: 基本はOJT研修となります。 ■旧日本通運Gだから出来ること: 【物流に関するトータルソリューション】当社は様々な部門、数多くの仕入れ先を有しており、お客様の様々なお困りごとに対応することが可能です。そのため、企業様からも1番に相談をいただけております。 【ワークライフバランス】計画有休を10日にしている為、年間で130日以上の休みがあり、メリハリのある営業活動を行うことが可能です。 ■企業の特徴: 物流業界をあらゆる側面からサポートしている当社の事業フィールドは、多岐にわたり、「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など、社会の動脈である物流をサポートすることが、当社の存在意義とも言えます。また、生活からビジネスに至る様々なシーンに存在するリスクに対し、保険商品という安心の提供(保険部門)と、物流業界に止まらず、様々な分野に事業フィールドを拡げています。また、企業経営における資産負荷を軽減するリース商品の提供(関連会社:NX・TCリース&ファイナンス株式会社)各部門の高度で専門的なノウハウと広範囲のネットワークを複合し、高い機能を実現する「高機能複合商社」として企業価値の創造を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野オフィス 住所:長野県長野市稲葉上千田329-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月、12月) 残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■モデル年収 入社10年 30代前半 係長 500万 入社15年 30代後半 課長 700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟市】 営業事務 ◆正社員/東証プライム上場NX(日本通運)グループ/年休124日◆
- NEW
-
- <<東証プライム上場中核グループ会社/物流業界をあらゆる側面からサポート/土日祝休み/完全週休2日制>> ■業務内容: 事務業務をメインに工場のバックオフィス業務をお任せいたします。 <業務詳細> ・経理処理、支払業務 ・システム入力業務 ・行政対応 ・拠点長の業務に関する補助業務 など ■入社後の流れ: 基本はOJT研修となります。 ■旧日本通運Gだから出来ること: 【物流に関するトータルソリューション】当社は様々な部門、数多くの仕入れ先を有しており、お客様の様々なお困りごとに対応することが可能です。そのため、企業様からも1番に相談をいただけております。 【ワークライフバランス】計画有休を10日にしている為、年間で130日以上の休みがあり、メリハリのある営業活動を行うことが可能です。 ■企業の特徴: 物流業界をあらゆる側面からサポートしている当社の事業フィールドは、多岐にわたり、「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など、社会の動脈である物流をサポートすることが、当社の存在意義とも言えます。また、生活からビジネスに至る様々なシーンに存在するリスクに対し、保険商品という安心の提供(保険部門)と、物流業界に止まらず、様々な分野に事業フィールドを拡げています。また、企業経営における資産負荷を軽減するリース商品の提供(関連会社:NX・TCリース&ファイナンス株式会社)各部門の高度で専門的なノウハウと広範囲のネットワークを複合し、高い機能を実現する「高機能複合商社」として企業価値の創造を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟工場 住所:新潟県新潟市西区的場流通1-4-4 勤務地最寄駅: JR越後線/新潟駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月、12月) 残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■モデル年収 入社10年 30代前半 係長 500万 入社15年 30代後半 課長 700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 2,303名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全9件
-
【品川】不動産部/営業◆日本航空グループ◆フレックス/年休122日/土日祝休み/残業月平均20時間
- NEW
-
- ~JALグループのブランド力と安定基盤あり◎/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/フレックスタイム制/月平均残業20時間~ ■業務内容: ・収益化物件の企画・立案・用地仕入 ・自社保有物件のリーシング・サブリース受託拡大の営業 ・不動産証券化モデルの構築 ・不動産クラウドファンディングのサイト立ち上げ・運営、商品の仕入れ など ※ご入社後まずは、(1)企画開発課の不動産用地の仕入れ・立案や(2)流通営業課のJALグループ寮需要に基づく住居整備やサブリース受託拡大等の業務をご担当いただきます。 担当業務に並行して不動産証券化やJALのマイルをフックとした不動産事業の構築、JALマイレージ会員に向けた新規取り組み、商業用不動産事業の構築などご担当いただきつつ、適材適所のポジションを見出していただくイメージです。 ■部署について: JALグループ商社としての特性を活用した不動産部にて、企画開発業務やサブリース受託による事業拡大に向けた取り組みを担っていただきます。 当部はJALグループ社員や空港従事者向け住宅の整備を中心に、羽田/成田空港周辺などのエリアにて不動産事業企画と運営を担います。立地に応じて住居や商業店舗や事業用の用途をミックスした企画を行い、案件の収益化をビジネスモデルとしています。また、これらに既存ビジネスに付加したり、まったくの新規ビジネスモデル構築を行っております。 ■部署構成: 不動産部37名 ・企画開発課6名 ・流通営業課6名 ・賃貸営業課8名 ・その他国内外事業17名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~410,000円 <月給> 280,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には月20時間程度の時間外手当を含みます。 ※上記年収は時間外手当含む ■昇給:年度考課による ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川】自社システム刷新PMO◆JALグループ/航空空港事業/社員の定着率が高く長期的に働ける環境
-
- 【フレックスタイム制/残業月20h程度/JALグループのブランド力と安定基盤/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社】 ■業務内容: 航空空港事業本部における基盤システム刷新プロジェクトのProject Management Officeの業務をお任せいたします。 1.本基盤システム刷新プロジェクトにおけるプロジェクト全体管理 2.上記プロジェクトに関連する業務刷新党本部内の取り纏め業務 ■部署について: 事業企画室は航空・空港事業本部における新規事業開発、既存事業の収益改善・幅出し等の支援を担う部署です。 システム刷新による業務効率化・付加価値向上を実現すべく、課題を特定し解決まで能動的に動ける方を求めています。 ※組織構成:7名(男性3名、女性4名) ■社員の定着率が高く長く働ける環境: ◎平均勤続年数14.4年 ◎社員定着率86% ◎平均残業時間20h程度 ◎平均有給休暇取得日数(リフレッシュ休暇含む)16.8日 ◎健康経営優良法人2025(ホワイト500)、えるぼし認定 (3つ星)への認定実績あり ■当社について: ・当社は航空会社「JAL」のグループでありながら、総合商社「双日」のグループでもあるという、ユニークな位置づけの企業となっています。JAL のブランド力や航空インフラ、そして顧客基盤。双日のグローバルネットワークや事業投資に関する知識・ノウハウ。当社はそれぞれの強みを融合することで、従来の枠にとらわれない“JALUX ならではの商社像”を創造していきます。 ・現在、既存事業の枠にとらわれない新規事業開発に積極的に取り組んでいます。宇宙関連事業を行うスタートアップ企業との資本業務提携など、事業投資に力を入れているほか、全社横断的なプロジェクト・研修制度を新たに企画・実施し、自ら“イノベーション”を起こせる体制・環境を整えつつあります。今後も “Challenge & Change” の精神のもと、新たな領域に挑戦し続けることで、社会に新たな価値を提供し、持続的な成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 620万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~414,000円 <月給> 314,000円~414,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ※上記は20時間分/月の残業代を含んだ想定年収になります。 ■昇給:年度考課による ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 200名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【業界未経験歓迎】トンネル用コンクリート資材の生産管理/土日祝休・年休125日/残業15h
-
- 【残業月15時間/在宅勤務可/平均勤続年数15年以上/入社3年後定着率90%以上/有休消化50%以上】 ■職務内容 自社工場で製造する製品の生産管理業務全般(コンクリートおよび鋼構造の製品)をお任せします。主にシールド工法のトンネル覆工部材『セグメント』を取り扱っています。 経験等を鑑みて、下記業務をお任せします。 ・客先・工場・技術部・営業部との調整業務 ・製造データの分析 ・製造方法の効率化や改善の立案と実行 ※ゼネコンとの折衝がメインです。 ■働き方・福利厚生 ・在宅勤務制度あり!業務内容やライフプランに応じて利用することができます。在籍社員は週1程度利用しています。 ・土日祝休・年休125日とワークライフバランス◎年末年始は9連休、夏季は10連休です。 ・残業時間は平均月15時間と、無理なく長期就業が可能です。 ・IHIグループの手厚い福利厚生あり!退職金や社宅、持株会など資産形成も手厚くサポートします。 ■入社後 本部署には7名が在籍しており、入社後は既存メンバーが手厚くフォローしますのでご安心ください。 全社研修も充実しており、コンクリート技士などの資格取得支援にも力を入れています。 ■当社の特徴: 世界でもトップクラスの技術と言われている日本のトンネル技術の中で、当社ではセグメントと呼ばれるコンクリートのトンネル部材を担っており、建築分野でも防音壁、プラント資材、その他構造物部材を開発・販売し、トンネルや幹線道路など公共性の高い事業に寄与しています。 IHIグループのため福利厚生が充実しており、経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア16F 勤務地最寄駅:JR総武線/両国駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細2> 茨城工場(第一工場) 住所:茨城県行方市麻生3347-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 静岡工場 住所:静岡県島田市御請90 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,800円~346,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:7,200円~54,000円 <想定月額> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【両国】コンクリート製品の施工管理※内勤5割/在宅勤務可/土日祝休/残業20H以下/平均勤続15年
-
- ~建築・土木施工管理技士歓迎/安定のIHIグループ/案件掛け持ちなし/繁忙期でも残業20~30H/1年の半分は内勤/防水壁で発電所を豪雨から守る/社会貢献性◎~ ■魅力 ・現場でのコンクリート打設は最小限のため工期が短く、1年の半分ほどは内勤です。内勤時はリモート勤務可能◎裁量をもって柔軟な働き方ができます。 ・案件掛け持ちなし、1現場複数名体制!担当するのは1年に2案件ほどで、目の前の仕事に集中できる! ・地域防災に貢献できる!電力会社がお客様で変電所の豪雨対策がメインです。 ■業務内容 弊社は主に電力会社へ止水化ソリューションを提供しています。 日本は台風やゲリラ豪雨も多く、慢性的な送電障害が発生していたため、施設内に水が入らないよう防水壁で発電所の四方を囲う工事を行っています。 今回は現場代理人として、防水壁や他コンクリート製品に関する施工管理をお任せします。 <具体的には> ・プレキャスト防水壁の設置、鋼製防水扉やサッシの設置工事の施工管理 ・プレキャストコンクリート版によるトンネル補強工事の施工管理 ・その他コンクリート二次製品に関する据付工事の施工管理など ■組織構成 50代13名、40代5名、30代7名、20代7名 ■働き方 ・1案件の工期は約半年ですが、現場に行っていただくのは3か月のみ◎残りの3か月は内業となり、在宅勤務可能! ・案件掛け持ちなし!複数人で1案件★担当するのは1年に2案件ほどで、目の前の仕事に集中できる! ・残業は現場常駐時でも最大20~30時間、内業時はそれ以下!早上がりなど柔軟なため働き方◎ ※Teamsチャットやオンライン会議等業務効率化にも取り組んでいます。 ・IHIグループの手厚い福利厚生もお使いいただけます。 ■当社の特徴: 世界でもトップクラスの技術と言われている日本のトンネル技術の中で、当社ではセグメントと呼ばれるコンクリートのトンネル部材を担っており、建築分野でも防音壁、プラント資材、その他構造物部材を開発・販売し、トンネルや幹線道路など公共性の高い事業に寄与しています。親会社がIHIのため福利厚生が充実しており経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア16F 勤務地最寄駅:JR総武線/両国駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~340,000円 その他固定手当/月:50,000円~60,000円 <月給> 360,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 出張手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 182名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京・千代田】経理・財経グループ(管理職)※住友商事G/在宅勤務可!/残業20h/福利厚生◎
-
- 【上場子会社の財経グループ管理職クラスとして新たなキャリアを歩んでみませんか/住友商事グループの安定性◎/所定労働7.15時間・残業平均20時間程度で就業環境良好/福利厚生充実】 ■募集背景: 当社財経グループの組織強化を図るため、グループ長直下で、総合職・一般職社員をマネジメントできる決算業務経験者を募集します。 ■業務内容: 当社の財経・審査部財経グループの主計業務を中心に、会社決算、税務申告、営業経理、財務等に携わっていただきながら、 同時にマネジメント業務を遂行いただき、以下の業務全般をお任せいたします。 ・月次決算業務、年次決算業務の取りまとめ ・監査法人対応 ・法人税等の税務申告業務 ・営業との会計処理の相談 ・改革案・戦略策定への参画 ・チーム員の指導教育等 ※会計システムはSAPを使用しております。 ■組織構成: 現在12名の組織となっており、グループ長1名、管理職2名、総合職3名、一般職6名(20代3名、30代3名、40代2名、50代3名、60代1名)で構成されています。 ■キャリアパス: 募集組織では、月次年次決算業務に伴う財務諸表の作成及び現預金出納、税務書類の取り纏め、営業との会計処理の相談等を行っております。今回ご入社の方には管理職として部下の指導、教育及び組織改革や戦略策定にも参画していただく予定です。国際会計基準で報告するため更なるキャリアアップを実現できます。近い将来、管理職として同グループのマネジメントを担っていただける方を期待します。他グループへのジョブローテーションもあります。 ■就業環境: 残業平均は20時間程度ですが、所定労働が7時間15分のため、ワークライフバランスは整えやすい環境で、ライフスタイルに合わせた働き方をしています。在宅勤務も可能となっており、週2日程度はリモートにて勤務しています。 ■当社について:当社は住友商事グループの専門商社です。直近2018年には、住友商事よりステンレス、チタン、高機能材料、2021年にはアルミ製品と物流機材の事業を移管され、取り扱う商材の幅がさらに広がり、市場の拡大にもつながりました。今後も、グローバルかつ多角的に事業を展開していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE14F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 880万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~500,000円 <月給> 460,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は目安値であり、最終的にはスキル・ご経験によって決定します。 ※賞与:年2回、賞与実績(2024年度は9.5ヶ月) ※上記年収は賞与支給過去5年平均7.3ヶ月で計算しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】人事(管理職/労務)◆年収800万円~/住友商事G/所定労働7.15h/福利厚生◎
-
- 【労務をはじめとする人事のご経験をお持ちの方へ/住友商事グループの安定性◎/所定労働7.15時間・年休122日/福利厚生充実】 ■業務内容 ご入社後はプレイヤーとして労務管理をメインでお任せします。 その後、適性に合わせ給与社保、人事制度などに従事いただく予定です。 ■キャリア まずは部下なしの管理職として労務管理をメインにお任せします。 その後はご本人様の希望や適性に応じてプレイヤーまたはマネジメントをお任せし、人事としてキャリアアップいただくことを想定しています。 ■組織構成 東京拠点には9名所属しております。 グループ長(50代)、その他メンバーは30代~50代の幅広い年代で構成されています。 ※業務分担はあるものの、複数のメンバーで同じ業務に取り組む場面もあり、相談・議論しながら進められる環境です。 ■就業環境 ・月残業平均は30時間程度ですが、所定労働が7時間15分、在宅勤務も最大週2日可能なため、ワークライフバランスは整えやすい環境です。 ※残業手当について:管理職採用は、ランクによって残業手当の有無が異なります。ご選考にてご説明いたします。 ■当社について 当社は住友商事グループの専門商社です。直近2018年には、住友商事よりステンレス、チタン、高機能材料、2021年にはアルミ製品と物流機材の事業を移管され、取り扱う商材の幅がさらに広がり、市場の拡大にもつながりました。今後も、グローバルかつ多角的に事業を展開していきます。 住友商事の完全子会社として、住友商事の持つ信用・ネットワーク・グローバルリレーション、知的資産など強固なビジネス基盤をもつ安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE14F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~480,000円 <月給> 390,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安値であり、最終的にはスキル・ご経験によって決定します。 ※賞与:年2回、賞与月数は過去5年平均の7.3ヶ月で計算。 ※別途残業手当支給。ランクによって残業手当の有無が異なる。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 338名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【和光市白子】カーナビや自動車部品の法人営業(未経験可)/異業種出身の先輩社員活躍中/転勤なし
-
- ■業務概要: ・カーナビなどの自動車電気電子装置や部品販売等を行う当社にて既存のお客様(主に自動車部品専門商社や自動車リース会社)へ営業をお任せします。 ■具体的には:【変更の範囲:なし】 ▼ご本人の適性により下記のいずれかの営業をお任せします。 【外回り中心の営業】 ・東京近郊(車で1時間以内)のお客様に対し、ご注文いただいた商品を社用車に積み込み納品を兼ねて毎日訪問します。訪問先ではお客様のお困りごとやご要望などを伺いニーズに沿った商品のご提案を行います。訪問を重ねながら信頼関係を築いていきます。 ・1日に12~16件程度訪問します。 ・新規開拓の営業は0ではありませんが、休眠顧客の掘り起こしが中心です。 【デスクワークと外回り営業※デスクワーク6割、外回り4割程度】 ・お客様からいただいたご注文の受注業務や、営業資料・動画等の作成、またお問い合わせやご相談に応じ適切なご提案を電話、メール等で行います。 ・東京近郊のお客様への訪問は週に1~3日程度と、月に1~2回程度全国規模の短期出張(2、3泊)が発生します。出張先ではご挨拶周りや新商品の提案などをお任せします。 ■入社後/キャリアパス: ・まずは先輩社員のもとOJTで商品知識や営業方法を学んでいただきます。未経験の方でもしっかりとフォローしますので、ご安心ください。約半年~1年程度で独り立ちいただく想定です。 ・長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ・現在営業は4名(20~40代※男性のみ)が在籍しております。先輩社員の中には、元土木関係出身の方や接客をされていた方など異業界出身の方も活躍しています。 ■本求人の魅力/特徴: 【未経験の方でも安心できる環境】 ・メンター制度を設けており、先輩社員が相談役としてサポートします。また所属上長の定期面談も実施しており、悩んでいる事、困っている事など解消できる場を設けています。 【当社について】 ・当社は自動車電装事業と移動体通信事業の2本柱で事業を展開しております。電装事業部は、自動車の電装部品(電気・電子部品)を日本全国に供給しております。移動体通信事業部は、大手通信会社とのパートナーシップのもと都内に7店舗の携帯電話キャリアショップ(docomo)を展開しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ビジネスセンター 住所:埼玉県和光市白子1-3-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,200円~240,000円 <月給> 200,200円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり:年2回 ・昇給あり:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【練馬区高松】カーナビや自動車部品の法人営業(未経験可)/異業種出身の先輩社員活躍中/転勤なし
-
- ■業務概要: ・カーナビなどの自動車電気電子装置や部品販売等を行う当社にて既存のお客様(主に自動車ディーラー、自動車整備工場など)へ営業をお任せします。 ■具体的には:【変更の範囲:当社の定める範囲内】 ▼ご本人の適性により下記のいずれかの営業をお任せします。 【外回り中心の営業】 ・東京近郊(車で1時間以内)のお客様に対し、ご注文いただいた商品を社用車に積み込み納品を兼ねて毎日訪問します。訪問先ではお客様のお困りごとやご要望などを伺いニーズに沿った商品のご提案を行います。訪問を重ねながら信頼関係を築いていきます。 ・1日に10~13件程度訪問します。 ・新規開拓の営業は0ではありませんが、休眠顧客の掘り起こしが中心です。 【デスクワークと外回り営業※デスクワーク6割、外回り4割程度】 ・お客様からいただいたご注文の受注業務や、営業資料・動画等の作成、またお問い合わせやご相談に応じ適切なご提案を電話、メール等で行います。 ・月に1~2回程度、全国規模の短期出張(2、3泊)が発生します。出張先ではご挨拶周りや新商品の提案などをお任せします。 ■入社後/キャリアパス: ・まずは先輩社員のもとOJTで商品知識や営業方法を学んでいただきます。未経験の方でもしっかりとフォローしますので、ご安心ください。約半年~1年程度で独り立ちいただく想定です。 ・実力次第では部長など昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■組織構成: ・現在営業は5名程(30代中心※男性のみ)在籍しております。先輩社員の中には、元土木関係出身の方や接客をされていた方など異業界出身の方も活躍しています。 ■本求人の魅力/特徴: 【未経験の方でも安心できる環境】 ・メンター制度を設けており、先輩社員が相談役としてサポートします。また所属上長の定期面談も実施しており、悩んでいる事、困っている事など解消できる場を設けています。 【当社について】 ・当社は自動車電装事業と移動体通信事業の2本柱で事業を展開しております。電装事業部は、自動車の電装部品(電気・電子部品)を日本全国に供給しております。移動体通信事業部は、大手通信会社とのパートナーシップのもと都内に7店舗の携帯電話キャリアショップ(docomo)を展開しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 練馬営業所 住所:東京都練馬区高松6-33-14 勤務地最寄駅:都営大江戸線線/光が丘駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東久留米営業所 住所:東京都東久留米市八幡町3-3-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ビジネスセンター 住所:埼玉県和光市白子1-3-40 勤務地最寄駅:東武東上線線/成増駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,200円~240,000円 <月給> 200,200円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり:年2回 ・昇給あり:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 210名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全1件
-
【江東区/業界経験不問】ワインの卸売営業◆調達部門と一緒に買い付けからお任せ/上場グループ/転勤無
- NEW
-
- 【東証プライム上場G/顧客と長期的リレーション構築が可能/土日祝休み/月平均20時間程度/原則転勤なし】 ■業務内容: ワインを中心とした酒類の輸入卸売営業での募集です。 入社してすぐは既存顧客を中心に担当いただきます。主に量販店などの小売店や問屋、業務用酒販店、飲食店などのお取引先に対して、海外から仕入れたワイン等の販売活動を担当していただきます。個人への販売はございません。既存取引先へは新商品の提案、POP、メニューの作成やアドバイス等を行い、当社のワインの取り扱いを広げていただきます。 ゆくゆくは新規取引先の開拓(ワインイベント・展示会など名刺交換からが中心)や、市場や顧客ニーズに合った新商品開発等にも従事いただきます。その他、ワインイベント(百貨店催事、生産者来日、展示会など)での商品説明や紹介も行っていただきます。 買い付けは、調達部門とペアになってワイナリー等に行っていただきます。 ■組織構成: 執行役員兼本部長1 名、副本部長1 名 営業部門:課長3 名、社員9 名(計12 名のうち女性3 名) 商品調達部門:3 名(うち女性3 名) 営業サポート部門:課長1 名、社員4 名(うち女性5 名) ※営業部門の社員は20代半ば~30代後半が中心 ■同社の特徴について: ・新規事業や新規商品開発など自主的に検討し、チャレンジができる環境風土です。取扱っている商材の幅も広くあり、 パッケージ等の包装資材から事業展開をしており、現在は、家具や雑貨・ワイン・食品など多種多様です。 ・穏やかで誠実な雰囲気です。新卒・中途比率も4:6 と中途入社の方も多く、なじみやすい環境です。 ・男性/女性社員の育休取得も多く、復帰後も時短勤務や在宅勤務等を活用できるので育児と仕事の両立がしやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区潮見2-8-10 潮見SIFビル4F 勤務地最寄駅:JR京葉線/武蔵野線/潮見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,800円~334,000円 固定残業手当/月:26,000円~33,000円(固定残業時間13時間12分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,800円~367,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安です。年収は経験・スキル・前職給与を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1974年
従業員数 25名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【茅場町】営業職 通信工事部材/既存顧客メイン/残業:月20~30時間程度/土日祝休
-
- ■業務内容: CATVやキャリア、通信工事会社様等の法人に、海外で生産した当社オリジナル製品や国内メーカーの製品を販売する営業です。新規製品の取り扱いも多く、製品知識や施工知識・提案営業のスキルが身につきます。既存顧客の深耕営業が9割、新規顧客の営業が1割です。 <主な業務内容> 1)顧客訪問(90%:既存取引先にニーズをヒアリング、新規製品の提案等実施。10%:紹介等により新規取引先を開拓) 2)見積作成(最適な仕入先を選定し見積作成・回答。国内仕入先の開拓) 3)与信管理(顧客の与信状況を確認) <主要取引先> 1)CATV事業者(JCOM等) 2)キャリア(KDDI等) 3)通信工事会社(関電工等大手から中小規模まで様々) ■業務のやりがい・面白み: 1)汎用的な提案営業のスキルが身につく:当社は海外製品を多く取り扱っています。海外製品を顧客に紹介する時は国内メーカーの製品以上に、仕様や施工方法を詳細に説明する必要があります。提案書や施工方法に関する資料の作成やプレゼンの機会もあり、汎用的な提案営業スキルを身に着けることができます。 2)考課給:賞与支給時に数字の達成度やスキルの向上度に応じて、最大年50万円の考課給を支給します。 ■関係部署・関係者・関連会社: 1)販売先:「業務の詳細」に記載した通り 2)仕入先:海外メーカーや国内メーカー(フジクラ等の大手光製品関連メーカーや因幡電機産業株式会社等の大手電材屋、その他中小規模のメーカー等を日々開拓)。海外メーカーは社内の貿易担当者がやり取りを行っており、貿易担当者と一緒に販売先を訪問し、提案することもあります。 ■事業の特徴・魅力・今後: この事業における当社の強みは業歴が長いこと、海外とのやり取りが活発であり、新たな自社オリジナル品を頻繁に取扱い開始することです。創業が1974年であり、業界では知名度が高いです。自社オリジナル品が多数あり、価格的には優位であるものが多数です。 ■働き方の魅力: 社長が30代前半であり、年齢に関わらず自らの意見を発しやすい環境にあります。また、会社として無駄な社内会議や社内調整をなくし、社内手続きはなるべく簡素化・WEBに移行する等純粋に仕事に集中できる環境を重視しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都中央区新川1-11-11 3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~427,000円 固定残業手当/月:80,000円~107,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~534,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は予定年収の15分割。1.5ヶ月分を、6月と12月に賞与として支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
MDアシスタント/残業月15h以下/土日祝休/月給26万円超
-
- ヨーロッパ各地のワインの輸入・販売を行う、老舗企業にてMDサポート業務を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ■商品分類計画 ・商品分類別分析を行うための属性登録(Fine/Regular、カラー、商品カテゴリなど) ■商品分類構成 ・商品マスタ構築に向けた項目整理のフォロー ・商品マスター登録(将来的な予定) ■発注計画 ・Invoice集計(実行進捗管理、支払い実行月の予測に必要な集計) ■MDセールス計画&分析検証 ・売上・発注データ・在庫データの収集、分析のための帳票作成 ・BIツールを活用したセールスデータ抽出・集計作業 ■在庫計画&管理 ・売上、在庫、発注データの紐付け作業 ・発注予定商品のチェック(売上や在庫データとの照合を行うための準備) ■その他、関連業務 ・メール対応 ・会議準備 ・営業や物流を担当する部署とのコミュニケーションフォロー ◎ワンランク上の成長を目指せる◎ MD業務全般に挑戦することができ、使用するツールもさまざま。また、将来的にはMDリーダーとして活躍することもできます。 「MD業務の経験をより深めたい」「より大きな規模の小売業界で成長したい」などの理由で当社へと転職した先輩も在籍しております。 ◎経験豊富な先輩と共に新たなスキルを獲得しながら活躍できる◎ 業務内容は多岐にわたるため、慣れない業務もあるかと思いますが、経験豊富な先輩がマンツーマンでサポートするためご安心ください。 新たな業務を学びつつ、自分の経験を活かしながら活躍することができます。
-
- 【本社/転勤なし】 東京都港区港南2-13-31 品川NSSビル アクセス:品川駅徒歩6分、天王洲アイル駅徒歩15分、北品川駅徒歩15分 受動喫煙対策:屋内禁煙 ※リモートワークの日もありますが、原則本社勤務となります。
-
- 月給26万円~28万5000円(一律手当含む)+賞与年2回 ※ご経験を考慮の上決定します。 ※別途、残業代支給します。
-
設立 1978年
従業員数 1,400名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【横浜|勤務地限定可】法人営業(既存顧客フォローメイン・ノルマ無)|在宅・フルフレックス制度有
- NEW
-
- ~ノルマ無し/勤務地限定可/完全週休2日制~ ■業務内容: 日産自動車のアフターセールス品(オイルなど)の担当として、全国の既存顧客(日産自動車の部品販売会社や販売会社)に対する営業活動や、仕入先、物流会社、販売現場などの幅広い取引先と条件攻交渉を行います。 <担当領域>アフターセールス品 ■業務詳細: ・日本国内のアフターセールス品の市場調査 ・仕入先との単価、LT、数量、荷姿等取引条件の交渉 ・物流会社と最適な物流スキームの構築 ・顧客へ販売する自社システムの改善、メンテナンス ・全国の顧客への商品の説明、施策提案等の拡販営業活動 ・プロジェクト案件のKPI管理、進捗状況の見える化など ※近隣・遠方などへの出張が週1~2回程あります。 ■魅力ポイント: ・自動車専門商社の営業として、既存商品の拡販や、新しい商材の発掘まで幅広くお任せします。 ・自分自身で選定した商材が世の中に流通していく醍醐味を味わうことができます。 ・営業活動した成果が数値結果として表れやすいビジネスの為、行動に直結して仕事のやりがいを得られます。 ※一部輸入商材がありますが、英語でのメールが主なやり取りとなります。 ■想定されるキャリア: 入社後数か月程度の導入教育を経て、アフターセールス(自動車を販売したあとの整備/補充製品の販売)の担当営業として業務に携わります。 その後、3年を目途にいくつかのコモディティを担当して経験を積み、6年程度の経験を経てチーム内統括ポジションを目指してもらいます。 ■組織構成: 課長1名、40代女性1名、30代女性1名、派遣スタッフ1名で構成されております。※1年前に中途で入社したメンバーも活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> NITCO本社:東戸塚オフィス 住所:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1 BELISTAタワー東戸塚 勤務地最寄駅:JR横須賀/湘南新宿線/東戸塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 458万円~655万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験に応じて決定します。 ※想定年収には20h/月の残業手当分を含みます。 ■残業20h/月とした場合の想定月収:27~39万円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月※5.2か月分/年、2025年度賞与支給水準) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】0→1へ挑戦したい方歓迎|自動車アフターセールス品のビジネス企画|在宅・フルフレックス制度有
-
- ▼所属部署の業務概要 中長期事業に向けた新規商材の発掘や新たなスキームの構築。 担当領域:マテリアル、アフターサービス、資源循環、エネルギーなど ▼業務概要 当社が扱っているアフターセールスビジネスをより効率化・収益化するための仕組みづくりに携わっていただきます。 アフターセールス品を取り巻くビジネスチャンスに対し、市場調査や情報収集をおこない、日産自動車とともにどのように仕組化していくかを検討・形にしていく仕事です。 例:サポートセンターの仕組化、システムの連携、DX、物流インフラの最適化など ▼業務詳細 ・マーケット調査(業界情報、他社情報の分析) ・提案書の作成(パワーポイント) ・新規サプライヤー開拓 ・パートナー企業、サプライヤー他、関連する窓口との交渉や調整 ・新規事業構築における条件設定(価格・スキーム構築) ・当該ビジネスにおける事業部門・海外拠点間横断調整 ▼将来のキャリアパス 入社3~6か月: 現状ビジネス(アフターセールスBiz)習得の為、サプライヤー・協力会社を中心に訪問、ビジネス全体の流れを習得。 入社1年~2年:アフターセールス戦略のもと新商材や新スキームの構築プロジェクトの一端を担い、共同でビジネスを立ち上げる。 また、加えて国内だけでなく海外におけるビジネスオポチュニティの発掘も海外拠点メンバーと連携し実施。 入社3年後~:本人の希望・特性に応じて、海外駐在や他事業部などさまざまな経験を積み、次期リーダーとして育成していく。 ▼魅力ポイント ・自ら立案したスキームを各社と共同で形にしていくことができ、ビジネスを立ち上げる醍醐味が味わえます。 ・日産自動車はじめ協力会社、サプライヤーとの関係構築も深まり、達成感が実感できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> NITCO本社:東戸塚オフィス 住所:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1 BELISTAタワー東戸塚 勤務地最寄駅:JR横須賀/湘南新宿線/東戸塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 477万円~655万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験に応じて決定します。 ※想定年収には20h/月の残業手当分を含みます。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月※5.2か月分/年、2025年度賞与支給水準) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 42名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北区王子/転勤無】業界未経験歓迎!OA機器、事務用品の法人営業/既存メイン◆年休124日/退職金有
- 締切間近
-
- ■担当業務: 当社の事務用品・OA機器(文房具、コピー用紙、什器、備品、複合機など)の販売をご担当いただきます。 営業先に関しては法人顧客(業種問わず事務所を構えておられる法人顧客)がメインとなります。 既存のお取引先の訪問がメインとなり、新規開拓はほとんどございません。営業1名あたり、50社~100社ご担当いただきます。会社として力をいれている重点商品の営業実績によってインセンティブもございます。 ■対象エリア: 主にに北区・板橋区・豊島区・足立区・荒川区となります。車または原付で訪問・巡回していただきます。 ■組織構成: 8名体制で運営しております。30代~50代の社員が多く活躍しております。 ■教育体制: 現場社員でのOJTを予定しております。 ■仕事のやりがい: 商品点数が多く、事務用品、OA機器だけではなくソフトウエアの販売も一部ございます。また営業職の方の裁量も大きいポジションになります。 ■会社の特徴: 昭和56年にキヤノンマーケティングジャパン(株)の資本参加を得て設立されたOA機器・事務用品の販売と保守メンテナンス会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区王子2-20-6 勤務地最寄駅:JR京浜東北線東京メトロ南北線/王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,640円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 固定残業手当/月:83,360円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎】海運・船舶用システム営業◆英語が活かせる/海外取引◆海運業界のDX推進/富士貿易G
-
- 《普段は入れない大型貨物船やLNG船等での作業あり/英語力が活かせる》 ■業務内容 各種航海シュミレーターを始め、船舶用監視カメラ、船陸間通信システム等、お客様の船舶の安全運航に寄与する製品の提案~導入作業・エンドユーザー様への簡単な取り扱い説明・設置後のサポートまでを担当頂きます。※ノルマ、営業目標はありません。 ■業務詳細 ・顧客(学校/官公庁/海運会社)への営業活動 ・見積書・契約書の作成、仕入れ商品の発注管理 ・学校、造船所や日本各地の港湾で訪船してPCの設置 ・海外の仕入れ先との打ち合わせ・発注業務 ・海外でのエンジニア手配 ・顧客からの問い合わせ対応など ※海外仕入れ先とのやり取りもお任せします。英語を使った電話やメールのやり取りが日常的に発生するため、英語力を発揮したい方にはぴったりの環境です。 ≪営業環境≫ ・顧客:水産系学校・船員養成機関/海運会社など ・出張:月に二、三回程度国内出張が発生します。長くても二泊三日程度です。稀に韓国等への海外出張もあります。 ■業務のやりがい ・船内のネットワークにとどまらず船陸間のDX環境の構築などトータルに提案をします。 その中でも「船舶用通信サービス」(衛星通信・電子メール・インターネット接続管理システム)「船内監視カメラ、船舶運航訓練用シミュレータ」等の販売、設置作業及び技術的サポート業務からお任せします。顧客のご要望に合わせてデザイン/提案し、導入作業/エンドユーザー様への簡単な取扱い説明/設置後のサポートまで行うポジションです。 ■ポジションの魅力 ・未経験から活躍できる環境:各分野における業界のリーディング・カンパニーと提携して、サービスを幅広く取り扱う安定企業で未経験から活躍できます。 ・評価指標:目標管理シートを使用し、上司とすり合わせた目標に対しての達成状況を都度確認しながら進められる環境です。 ■入社後の流れ 基本的にOJTを通して業務の流れや周辺知識を身に着けて頂きます。入社時に特別なIT知識は必要なく、未経験入社の方でも早い方で3か月程度で徐々に独り立ちを頂けます。 船舶用通信のため一部衛星通信を利用する等専門的な部分もありますが、自宅のネット回線等にご興味がある方ならすぐにキャッチアップできるレベルの内容です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園3丁目1番13号 アーバン芝公園 2F 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~469万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~255,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 253,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:賞与:年2回(夏・冬)※2023年度では『賞与3.5ヶ月分+決算賞与』を支給。 2024年度は、賞与5.0月分+決算賞与 を支給予定 ■その他 精勤手当(最大10,000円)、調整手当(最大20,000円)月給に含みます。 ■モデル年収:年収440万円 / 30歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 168名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【東京】社内SE※業務システム等ITに投資<世界で愛されるフルーツブランド>残業25h/週2リモート
-
- ◆バナナやパイナップルのグローバルブランド『Dole』 ◆グローバルチームとの連携機会あり!語学力を活かしたい・身に着けたい方歓迎 ■職務内容: ERP・業務システムを中心とした構築、運用保守業務をお任せします。 それぞれの業務全てご経験が豊富でなくても問題ありません。ユーザーに対するホスピタリティをお持ちの方を募集しております。 ■業務詳細: (1)ERPシステム業務: ◇SAP(SD、MM、FI/CO)及び連携システムの運用・保守 ◇改修要件定義/Change Request申請/UAT/導入 ◇問題発生時の原因究明及びリカバリ対応 ◇ ユーザサポート/ベンダー管理/フィリピンSAP保守チーム協業 (2)業務システム業務: ◇データベース(Dr.Sum)実装・運用 ◇ETLツール(DataSpider)実装・運用 ※実際に手を動かし開発業務を行っていただきます ◇RPA(Power Automate)/Python/VBAによる業務効率ツールの実装・運用 ◇要件定義/アプリケーション設計/実装/テスト/導入 ◇ユーザサポート/ベンダー管理/ユーザトレーニング (3)その他業務: フィリピンチームやベンダーとの調整業務も発生いたします。 ※英語力については、意欲を重視しておりますので、入社後に学びながら慣れていただければ問題ございません。 ■ポジションの特徴: 会社としてデータドリブンを標榜しており、同時にユーザーによる生成AI、RPA、BI、プログラミングの活用を推進することを目指しています。 そのため、全従業員に占める情報システム部員の割合も業界標準に比べて高く、IT企画部による内製化推進と、ユーザーによるIT活用の基盤強化を進められる環境です。 データドリブンを基本方針としているため、SAP・DrSum・DataSpiderを活用した開発案件も随時発生しており、現マネージャーと共にご担当いただきたいと考えています。 ■組織構成 部長:男性(40代) インフラチーム:マネージャー女性(50代)、メンバー男性(30代) アプリケーションチーム:マネージャー男性(30代)、メンバー女性(40代)、メンバー女性(50代) ★こちらのチームでの活躍を期待しております 嘱託メンバー:男性 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート11F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,900円~325,900円 固定残業手当/月:37,935円~48,885円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,835円~374,785円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や職責・スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※年収は業務経験や実績、入社後の業務等を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/業界未経験歓迎】バナナの企画営業◆Dole(ドール)/実働7h/土日祝休/有給消化率80%!
-
- ◆◇業界未経験の方も歓迎!/トップレベルのシェアの「Dole」/年休120日/量販店・小売店に向けたバナナの販促提案をお任せ◇◆ ■職務内容: 同社のバナナ部において、量販店・小売店の本部や卸売市場等にバナナの営業活動を行って頂きます。 また、営業活動によって得られた市場・顧客ニーズを集約して、販促キャンペーンなどの営業施策の立案~実施もお任せいたします。 ■職務詳細: 1.生鮮果実の営業部門において、小売店・卸売市場等に生鮮果実の営業活動を行う。 2.マーケットニーズを捉え販売施策の立案⇒実施⇒検証⇒改善(PDCA)を回し続ける。 3.部門目標の達成に向けて、施策の推進を率先して行う ※企画の実現はマーケティング部と協業して行っていきます。販促について、新卒1年目の社員の提案が具現化された事例もあり、入社直後から積極的に提案をしていける環境です。 ※日常業務では英語の使用するシーンは基本的にございません。 ■ミッション: 1.販売予算に則り、担当エリア・顧客別の販売予算を策定し達成する。 2.商品・マーケティング・営業戦略に則り、顧客企業店舗において商品採用提案、配荷拡大、販促活動等を行い、売上を最大化する。 3.市場・顧客のニーズを集約し、営業部の戦略・計画・活動に反映させる。 ■組織について: 少数精鋭で業務を行っているため、裁量権高く業務を行うことが可能です◎ 営業所は20~40代の社員で構成されております。 さらに、同社は中途社員比率が高いため、中途入社からでも馴染みやすい環境です。 ■魅力: ◇役職ではなく「さん付け」で呼ぶ風土であり、役職者とも比較的距離感が近い環境です ◇数字結果だけでなく行動(プロセス)もきちんと評価される評価制度になっています ■当社のブランド力: 90%以上のブランド認知があり、GMSやCVS等の流通チャネルとの関係性も強い安定したビジネスを展開しています。現在扱っているカテゴリーは生鮮果実をはじめとし多岐に渡ります。今後、新しいカテゴリーへの拡大・展開も予定しており、発売方法も、自社営業・ライセンス・ディストリビューターなど状況に応じて最適な販売戦略を活用していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市中央区舞鶴 2-1-10 天神フロントスクエア3F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~337,100円 固定残業手当/月:35,400円~50,565円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,400円~387,665円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(7月、12月) ※年収は業務経験や実績、入社後の業務等を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 1,389名
平均年齢 29.7歳
求人情報 全17件
-
【関東エリア】未経験歓迎◆第二新卒◆ショップスタッフ/個人ノルマなし/研修制度充実◎
-
- ■担当業務: 同社既存業態の直営店の販売業務をお任せ致します。 ■職務詳細: 接客販売、顧客管理、商品・在庫管理、ディスプレイなど ■配属予定ブランド: 関東の各ブランドの直営店への配属となります。 TOMORROWLAND,DES PRES,Edition,CABan,JAMES PERSE など 店舗は採用時に決定いたします ■同社について: 複数のオリジナルブランドを持ち、モノ作りに高いこだわりを持っています。そして、ファッションへの想いを非常に大切にしている会社です。 また、個人ノルマもないので働きやすい環境です。 ■雇用形態について:スタート時は契約社員想定ですが、年2回の正社員登用試験があり、規定の評価を満たせば試験を受けて正社員になることが可能です。正社員登用までの契約社員期間は、未経験スタートの方も含めて平均で2年半程度です。 尚正社員になった場合は退職金が付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 首都圏(各店舗) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,333円~266,600円 <月給> 208,333円~266,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【恵比寿本社】経理(課長候補)◆入金管理・伝票起票など◆アパレルセレクトショップ大手◆残業月20H
-
- 経理担当(課長候補)としてまずは債権管理業務からスタートし、ゆくゆくは経理の中核社員として決算業務などをご担当いただきます。 ◆債権管理全般 (売掛金の管理・買掛金の管理・入金管理・振替伝票起票、支払明細チェック、売上入力・管理表作成、請求業務) ◆支払管理/経費処理 (出張費精算、交通費精算、業務委託先への支払管理全般) ◆月次/年次決算補佐等 (科目内訳表/残高確認書の作成、その他会計監査資料の準備等) ◆その他伝票整理/電話応対等 *会計システムは「OBIC7」となります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-32-18 勤務地最寄駅:JR/日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,140円~500,000円 <月給> 357,140円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 299名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全11件
-
【横浜市】自動車部品法人営業(完成車、Tier1メーカー)残業月20H程◇70年以上のメーカー兼商社
-
- 【就業環境良好!年間休日120日以上・残業月20h未満/創業70年以上のメーカー兼商社/大手企業との取引多数】 ■業務概要: 内装からエンジンまで、様々な自動車部品を扱うゴム・樹脂メーカーである当社にて、自動車部品事業部の営業メンバーとして、客先(完成車、Tier1各メーカー)への営業実務をお任せします。 ■業務詳細: ・自動車部品事業部の一員として、営業実務を担当いただきます。 ・顧客は、完成車メーカー、Tier1自動車部品メーカーが中心となる、法人営業となります。 ・顧客要求に基づき、社内各部門(技術、品質、購買、製造)と連携し、実務を進めます。 ■当社の魅力: 1948年の創立以来、常に時代に合わせた新しい技術や商品を提供してきました。現在は、メーカー機能と商社機能を併せ持つハイブリッドな企業として、事業展開をしております。 グローバル化が進み、ニーズが多様化している今、「価値ある商品とサービス」の提供に、社員全員が一丸となって取り組んでいます。EV車やFCV車が増加する中でも、当社製品はどんな形でも車がある限り必要なため、需要は一定を保っています。爆発的に成長しなくとも、今後無くなることはない分野で地位を確立しています。また、自動車産業は最も海外進出が活発な産業の一部であり、当社もタイ・中国・マレーシアへ海外展開をしており、海外での売上も安定しています。 ■社風・環境: 新卒入社者も中途入社者も、長く勤めることができる職場です。主な要因は、風通しの良い社風と家族手当、住宅手当等福利厚生が充実していることです。また、9連休以上の長期休暇が年3回ありますので、プライベートとの両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町1740 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/新羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 330万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡・田川】産業用資材及び環境商材(酷暑対策アイテム)の提案型法人営業◇残業20h未満/転勤無し
-
- 【環境改善・社会貢献/就業環境良好!年間休日120日以上・残業月20h未満/転勤無し/創業70年以上のメーカー兼商社/大手企業との取引多数】 産業用資材製品(工場設備や副資材)と酷暑対策をメインとした環境商材(屋上遮熱シートや空 調服等)のルート営業をお任せいたします。 ■業務概要:【変更の範囲:企業の定める範囲】 内装からエンジン周辺機器まで、様々な自動車部品を扱うゴム・樹脂メーカーである当社にて、産業用資材製品(工場設備や副資材)の提案営業をお任せいたします。 取り扱う製品は主に製造工場に向けた工場設備や、製造現場で使用される副資材となり、取引先は大手メーカーの製造工場がメインとなります。 今年度も東京ビッグサイトにて開催された【第10回 東京 猛暑対策展】にも出展し、1,000名もの方々にお立ち寄りいただきました。 「働く環境の改善」をテーマとした環境商材の販売に注力した営業活動を推進しています。 ■業務詳細: ・産業用資材/部品の法人向け営業と新規製品の提案営業業務 ・納期調整等 ・工事立ち合い(休日出勤の場合は振替休日を取得) ※既存の営業先への訪問がメインとなりますので、飛び込み営業はほとんどありません。お取引いただいている顧客と良好な関係を築いていただき、新規受注の獲得を目指していただきます ※設備関係を扱うため、工事立ち合い等で休日出勤をお願いすることがありますが、別営業日に振替休日を取得いただきます(月に1~2回程度を想定) ◇取扱製品 ルーフファン/クロスファン/高天井LED照明等 ■当社の魅力: 1948年の創立以来、常に時代に合わせた新しい技術や商品を提供してきました。現在は、メーカー機能と商社機能を併せ持つハイブリッドな企業として、事業展開をしております。 グローバル化が進み、ニーズが多様化している今、「価値ある商品とサービス」の提供に、社員全員が一丸となって取り組んでいます。EV車やFCV車が増加する中でも、当社製品はどんな形でも車がある限り必要なため、需要は一定を保っています。爆発的に成長しなくとも、今後無くなることはない分野で地位を確立しています。また、自動車産業は最も海外進出が活発な産業の一部であり、当社もタイ・中国・マレーシアへ海外展開をしており、海外での売上も安定しています。
-
- <勤務地詳細> 九州事業所 住所:福岡県田川市伊加利1824-17 勤務地最寄駅:JR日田彦山線、後藤寺線線/田川後藤寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 上記想定年収は、残業時間(15時間程度)を含んで算出しています。 最終的な年収は、選考を通じて上下する場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 197名
平均年齢 45.5歳
求人情報 全6件
-
【名古屋】法人営業(PC機器のレンタル営業) /10年以上黒字経営の安定性/明確な評価・表彰制度有
- NEW
-
- 【リコーグループの安定基盤/大手顧客への提案力身につく/離職率も3%と腰を据えて働ける!ノー残業dayの設置で働き方◎】 ■担当業務: リコーリースグループの安定した基盤の中、当社レンタル事業における法人営業から営業戦略の立案まで様々な業務をお任せ致します。既存顧客への提案が中心となり、一人前になるまでフォローいたします。 ■詳細: ニーズをヒアリング→商品提案→納品までを行います。大手既存顧客やグループのリコージャパンやリコーリースからの紹介顧客に対して提案いたします。 最初は先輩社員の営業に同行し、提案の流れや与信管理の方法等を少しずつ学んで頂きます。慣れてきたら顧客をお任せしていきます。 大手顧客へ提案が出来るだけでなく、与信管理等の専門的な知識を身に着けることが出来ます。(簿記の資格取得推奨) ■研修制度について: 入社後は「会社概要」「レンタル」等の基本についての研修があります。 この研修後、配属先でOJTを通じてお客様を担当頂きながら、各種業務の流れや処理方法、基幹システムの操作方法等についてOJTを通じて学んでいただきます。 ■働き方: 同社では在宅勤務が可能で、週3日以上リモートで働いている人もいます。 商談もオンラインが多く効率よく業務を行うことが出来ます。 また毎週水・金曜日は「ノー残業DAY」を規定しております。 無駄な残業を減らし、社員の方々が早く帰宅するよう促す施策が練られています。 ■評価制度: 会社の与えたノルマ達成ではなく、ご自身と上司、組織の目標をクリアできたかどうかを多面的に評価されます。 数字だけではなく過程や努力についても評価対象となります。 ■部署構成: 現在、30代を中心に営業メンバー3名~5名の部署に配属予定です。 中途入社の方もおり、馴染みやすい環境と言えます。 ■同社について 同社はリコーリース株式会社の子会社であり、経営基盤は安定しています。 レンタル・リースだけでなく、販売・技術サービス、アウトソーシングなど広角的なサービスを展開しておりますが、親会社の資金力も豊富のため、レンタル製品の資金調達力が強みとなっています。 また、レンタル製品はコスト管理が楽になるため、大手企業を中心に高い需要を獲得しており、売上は右肩上がりで成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4 JRセントラルタワーズ 50FWeWork J Rセントラルタワーズ 名古屋 内 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~360,000円 <月給> 290,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮で決定いたします。 ■昇給・昇格:年1回(能力評価で昇進・昇格) ■賞与:年2回※年額150万~210万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【汐留】社内SE※月平均残業20H・リコーリースグループの安定基盤・夜間勤務無し
-
- 【リコーリースグループで安定した経営基盤/リモート拡大により業績好調/夜間呼び出しは原則ありません/在宅勤務も可能で働きやすい環境!】 ■業務内容: 社内SEとしてシステム環境を幅広くお任せします。 入社後まずお任せする業務は以下となります。 ・社内システムの管理/開発構築/運用/ユーザーサポート ・システム環境改善施策の立案/実行/管理 ・ベンダーコントロール ゆくゆくとして以下業務をお任せしていきます。 ・既存システムに関するアプリケーション運用保守/追加開発管理 ・プロジェクト側のスポット案件でのPM(リーダー/仕切り) ■配属先: 社員5名(30代4名、40代1名)と協力会社8名が常駐する組織です。 部内ではプロジェクト計画実施教育がございますので、PMとしてのプロジェクト型案件の推進経験を積むことも可能です。 ■働き方 同社は現在働き方改革推進中です。配属部署は残業時間月20h程度となり、毎週水曜日・金曜日はノー残業デーとしています。 また、週3日ほど在宅ワークをする方もおり、在宅ワーク時は残業をしないようにもしております。 在宅ワーク用と社内用でPCを2台支給する等、社員が働きやすい環境を整えており、長期的に就業頂くことが可能です。夜間の呼び出しなどもありませんので、ワークライフバランスを整えられる環境です。 ■同ポジションの魅力: プロジェクト側のスポット案件にてPM経験を積めることができます。 情報システム部門内でのプロジェクト計画実施教育および試験案件実施もしております。 ■同社の魅力と特徴: リコーリースグループで安定の経営基盤(※同社はリコーリース株式会社の子会社です。)親会社の資金力も有り、レンタル製品の資金調達力が強みとし、レンタルのほか、販売・技術サービス、アウトソーシングなど広角的なサービスを展開しています。 大手企業を中心に高い需要を獲得し、近年はリモートワークが広まり、PC機器の需要も増え、売上が右肩上がりで成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【新】本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター19F 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮で決定いたします。 ■昇給・昇格:年1回(能力評価で昇進・昇格) ■賞与:年2回※年額…120万~160万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【秋葉原/中国語活かす】経理◆日次から年次決算まで/世界的大手ゼネコンGで長期就業◎/残業20h以下
-
- 【中国語を活かして大手ゼネコンGの経理担当!残業20h・有給取得しやすい環境で長期就業◎食事手当など福利厚生多数/キャリアアップ可】 ■業務内容: 総合商社である当社の経営を支える管理部門の一員として、財務部の組織強化を目指し、経理業務全般を手掛けていただきます。これまでの経験とスキルを存分に生かして、早期戦力として活躍してください。 ■業務詳細: ・仕訳、伝票処理に関する業務 ・月次決算・年次決算業務 ・現金、及び預金の管理 ・売掛金、買掛金の管理 ・経費精算、支払業務 ・データ集計、入力 ・帳簿管理 ・勘定業務 ※使用する会計ソフトは「勘定奉行」などです。 ※業務で中国語を使用しますが、経理業務は日本の基準に従って進めていただきます。 ■組織構成: 現在30代の経理メンバーが2名が在籍中です。 中国語ネイティブで日本語が堪能な方が活躍しています。 ■会社・求人の魅力: ・安定感 親会社は大手建設コンサルの「中国交通建設」であり、非常に安定した経営環境のもとで勤務することが出来ます。 ・語学力を活かせる 中国の親会社とのやりとりも発生するため、中国語を活用できる環境です。 ・就業環境 残業は平均20時間程度。効率的な環境で勤務することが可能です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区東神田2-8-14 勤務地最寄駅:JR各線・日比谷線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【秋葉原/世界的大手ゼネコンG】商社営業◆船舶・建設機械/土日祝休・転勤なし/住宅・食事手当あり
-
- 【中国初のグローバル企業で法人営業/国際貿易に携わり社会貢献/福利厚生充実で働きやすい環境/土日祝休み・住宅食事手当あり】 ■業務概要: 当社は船舶、車両、建設機械に関する国際貿易事業など様々な事業を展開する総合商社です。 日本、欧米及び中国の300社を超えるメーカーの設備を代理販売している当社にて、メーカー製品を国内中心に販売いただきます。 ※主な商材:船舶用設備製品、工事用船舶類、施工機械など ■業務詳細: ・既存クライアントへのフォローや新商品の提案 ・新規クライアントの開拓 ・国際貿易関連業務 ・書類作成、処理、顧客管理などの営業事務全般 ※既存:新規顧客の比率はおよそ5:5です。 ■インセンティブや評価制度 人事考課が年に1回あり、そちらで目標や評価を決定します。 個人とチーム両方で目標を設定するため、メンバー同士で協力し合える環境です。 目標の達成度合いによって、賞与にインセンティブが追加されます。 ■組織構成 9名います。(男性8名、女性1名) 20代~50代まで幅広い年齢層の方が活躍しており。業界未経験から入社された方も多くいらっしゃいます。 ■会社・求人の魅力: ◎安定した基盤があります! 親会社は大手建設コンサルの「中国交通建設」であり、非常に安定した経営環境のもとで勤務することが出来ます。 ◎働きやすい環境です! 完全週休二日制で年間休日は120日です。住宅・食事手当など福利厚生が充実しております。 その他、直行直帰も可能なためプライベートとの両立が可能です。 ■当社について 当社は1986年に設立された日中合弁会社であり、本社を東京の中心商業地区に設け、数多くの完全子会社、経営支配企業及び出資企業を有しています。また、船舶、車両、建設機械に関する国際貿易事業、シールド機などの大型設備の製造、国際投融資、リース、技術コンサルティング及び人材育成などの業務に従事し、総資産が5億ドルを上回る国際的な総合企業です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区東神田2-8-14 勤務地最寄駅:JR各線・日比谷線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~480,000円 <月給> 210,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回※会社の経営状況、個人の勤務業績に応じて賞与の金額を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 562名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全3件
-
【半蔵門】社内SE/データエンジニア募集※伊藤忠G/年休120日・土日祝休/フレックス・在宅勤務◎
-
- 【DataSpiderの知見をお持ちの方へ!!/伊藤忠商事100%出資で化学品グループの中核的専門商社/離職率5%/週1在宅可・フレックス有/就業環境◎/福利厚生◎】 ■業務内容: 現在当社ではシステム移行を進めており、社内システム間や内外システム間の連携をDataSpiderを用いて構築していくプロジェクトへご参加いただきます。また業務改善、効率化の一環としてPower Platformを用いた新規ツール開発や新システム導入前検証等をチームで取り組んで頂く予定です。 ・DataSpider構築 ・Power Platformを用いた業務開発、システム導入等 ※実作業はベンダーへの委託が多く、ベンダーコントロールを担っていただきます。 ■組織体制: 課長1名、メンバー6名(兼任含む) ■就業環境: ・離職率5% ・有給取得平均日数14日 ・フレックス勤務(コアタイム:10:00~15:00) ・週1在宅勤務可 ・脱スーツ ■事業紹介(包装材料): ◎当社が扱うプラスチック製包装材には、ふたつの柱があります。そのひとつがプラスチック製包装材の原料である「粒状プラスチック」、そして、それを加工した中間素材と呼ばれる「プラスチック板」、「シート」、「フィルム」などの加工品です。 ◎もうひとつの柱は、コンビニエンスストアの主力商品である弁当・惣菜・飲料・冷菓などの食品容器・パッケージ(食品包材)、商品価値をPRする販促用シールやバーコードシールなどの企画・開発・供給です。 ■同社の特徴: 伊藤忠グループの中核企業である同社は、プラスチックの総合商社として、産業資材分野、包装材料分野、合成樹脂分野、電子材料分野等の幅広い商材を取り扱っています。同社では未来に向けた投資を行っており、LED等の最新製品の素材の取り扱いや大学との産学提携による研究等にも携わっています。その他、伊藤忠グループのグローバルネットワークを活かし、アジアや北米等の海外への進出も積極的に計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル4 ・ 5 ・ 6F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 <月給> 320,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※毎年4月実施。在籍6ヶ月以上が条件。 ※モデル:中途入社3年目以降に管理職となる場合:年収約1000万~ ■賞与:年2回(6月・12月)※標準考課の場合、年間5ヶ月が過去平均 ※年収は経験・スキル等を総合的に考慮の上決定するため、変動する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京本社/半蔵門】社内SE(インフラ・セキュリティ)※伊藤忠G/年休120日/フレックス・在宅勤務
-
- 【伊藤忠商事100%出資で化学品グループの中核的専門商社/離職率4.1%/週1在宅可・フレックス有/就業環境◎/福利厚生◎】 ■業務内容: インフラおよびセキィリティ全般の保守・運用や委託ベンダーとの折衝業務をお任せします。ゆくゆくは将来の管理職候補として、業務の牽引や自社でのノウハウ確立を担っていただきます。 〈ご入社後の流れ〉 基本的にはインフラ領域のベンダーコントロールをメインで行っていただきます。将来的にはセキュリティ領域におけるゼロトラスト推進にも携わっていただく予定です。またシステムや環境移行の際に構築作業が発生する可能性がございます。 〈具体的な業務〉 ・社内ネットワーク運用管理 ・IaaS、SaaS運用管理(Azure、MS365等) ・認証基盤運用管理 ・情報セキュリティ管理(国内外の子会社含む) ・IT資産管理 ・アカウント管理 ・業務委託、派遣社員の業務指示 ■組織体制: インフラ・基幹システム保守運用課 課長1名、課長補佐1名、メンバー5名(兼任含む) ■就業環境: ・離職率4.1% ・有給取得平均日数15日 ・フレックス勤務(コアタイム:10:00~15:00) ・週1在宅勤務可 ■事業紹介(包装材料): ◎当社が扱うプラスチック製包装材には、ふたつの柱があります。そのひとつがプラスチック製包装材の原料である「粒状プラスチック」、そして、それを加工した中間素材と呼ばれる「プラスチック板」、「シート」、「フィルム」などの加工品です。 ◎もうひとつの柱は、コンビニエンスストアの主力商品である弁当・惣菜・飲料・冷菓などの食品容器・パッケージ(食品包材)、商品価値をPRする販促用シールやバーコードシールなどの企画・開発・供給です。 ■同社の特徴: 伊藤忠グループの中核企業である同社は、プラスチックの総合商社として、産業資材分野、包装材料分野、合成樹脂分野、電子材料分野等の幅広い商材を取り扱っています。同社では未来に向けた投資を行っており、LED等の最新製品の素材の取り扱いや大学との産学提携による研究等にも携わっています。その他、伊藤忠グループのグローバルネットワークを活かし、アジアや北米等の海外への進出も積極的に計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル4 ・ 5 ・ 6F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~436,000円 <月給> 340,000円~436,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※毎年4月実施。在籍6ヶ月以上が条件。 ※モデル:中途入社2年目以降に管理職となる場合:年収約1000万~ ■賞与:年2回(6月・12月)※標準考課の場合、年間5ヶ月が過去平均 ※年収は経験・スキル等を総合的に考慮の上決定するため、変動する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京/竹橋】経理・会計・システム 【丸紅グループ/週2日リモートワーク可/フレックス】
-
- 【丸紅グループ/週2日リモートワーク可/フレックス】 ■業務内容: OJTの後、当社の管理部門で経理・システム業務を担って頂きます。一定の担当業務を持ちながら、将来的には部内の他の方が担っている業務も徐々に担当して頂ければと考えます。 ■業務詳細: 会計(全体の6割程度) ・請求書確認 ・支払い対応、確認業務 ・日次の計上対応、確認業務 システム関連(全体の4割程度) ・導入または改変するシステムに関する社内対応窓口 ※グループ内のシステム担当者からシステムの概要や使用方法の詳細などの説明を受け、当社メンバーに定着を促していただきます。 ※OJTが中心となり、現在担当している社員が適宜サポートしながら育成する体制です。 ■キャリアパス: まずは会計の日次業務、システム関連業務をお任せいたします。ゆくゆくは経理の月次、年次業務や税務、財務、リスクマネジメントなどにも領域を広げていただけます。人事や総務の領域などもご希望や適性、人員配置を鑑みてチャレンジいただくことも可能で、管理部門のゼネラリストを目指していただける環境です。 ■組織構成: 少数精鋭の企業です。全体で30名程度の会社の管理部門に配属となります。 管理部門は管理職を含め4名が在籍しており、バックオフィス業務を分担して行います。中途入社メンバーの割合が非常に高く、定着率も高い組織です。 当社は、丸紅本社にオフィスを構えているため同じフロアには丸紅本社員、他事業会社員合わせて200名程度が働いています。 ■就業環境: ・フレックスタイム制(標準労働時間は9:15~17:30、コアタイムは13:00~15:30、休憩60分) ・残業:5時間~30時間程度 ・在宅勤務:週2回可(業務に慣れていただくという背景から概ね半年経過後から利用可能) ■当社について: ・当社が扱うセメント、セメントクリンカ-、製鉄や製錬で生産される水砕スラグや銅スラグなどの様々なスラグ、石灰石、天然石膏等の商品は、インフラ整備や建設工事に必要不可欠であり、また、資源を再利用した、地球環境にも優しい商材も多く含まれています。 ・世界中にある丸紅ネットワークを生かすといったダイナミックな企業です。間接部門として少数精鋭を支えるという観点で意義深いポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-4-2 勤務地最寄駅:東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,700円~244,600円 その他固定手当/月:98,000円~136,400円 <月給> 282,700円~381,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記の年収には、賞与を含みます。 ■賞与:5.0ヶ月(目安) ■残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 668名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全5件
-
【静岡】資材調達(海外)※年休132日/英語力活かせる/三菱電機Gの商社/海外出張あり
-
- 【三菱電機グループの安定基盤/安定性の高さと人材育成が強み/残業月20時間】 海外グループに所属し、総合職(バイヤー・調達)の業務をお任せします。 三菱電機(株)静岡製作所及び海外生産拠点(タイMCP社、中国SAEC社、英国M-ACE社他)で製造するルームエアコン、パッケージエアコン、冷蔵庫、コンプレッサー等に使用される部品・材料・設備の国内外調達・販売と輸出入業務等を行います。 ■業務詳細: ・調達部品の受発注 ・価格交渉・納期交渉 ・在庫管理等 ※仕入先工場視察など年に数回海外出張の機会があります。 ■仕入れの流れ: 仕入先の選定→ 見積依頼/価格交渉→ 発注/納期管理→在庫管理/入庫管理 ■仕入先: 京セラ/東芝/デバイス/ニチコン/村田製作所/富士ゼロックス等他3,000社 ■組織構成: 静岡事業所全体 40名程度 海外Gr(第一、第二、第三)合計20名程度 会社の中で屈指の海外拠点!!海外志向をお持ちの方はご活躍いただけます。 ■教育体制: 三菱電機グループや当社独自の研修でゼロから資材調達の知識を学べるだけでなく、法規や貿易業務等幅広い知識を習得できる研修もご用意。 どんどん成長することができます。 ■当社で働く魅力: ・会社の安定性に加え、残業月平均20時間、手厚い福利厚生で、中途入社社員の定着率も非常に高いです。 ・生産管理、通関士、物流営業経験者など、調達未経験の方も多数入社実績があり、未経験でも入社後活躍頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡事業所 住所:静岡県静岡市駿河区小鹿3-18-1 三菱電機株式会社 静岡製作所内 勤務地最寄駅:静鉄 静岡清水線/柚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収です。ご経験ご評価によって決定いたします。 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【営業経験者歓迎】電子部品の資材調達 ※年休132日/残業20~30h/三菱電機Gの商社/研修制度◎
-
- 【メーカーでの営業系経験を活かして、三菱電機グループの安定基盤/安定性の高さと人材育成が強み/残業20~30h/年休132日】 ■ポジション概要: ~「世界中の企業から良いモノを安く調達」を意識して業務を遂行いただきます~ ・三菱電機(株)パワーデバイス製作所の半導体製造で使用されるウエハ、ガス類、薬品類、写真製版材料及び梱包材料等の調達・販売 ・三菱電機FA産業機器(株)のギアードモーター及びホイストで使用される部品・材料の調達・販売 等 【仕入先一例】 京セラ(株)、東芝デバイス(株)、ニチコン、(株)村田製作所、富士ゼロックス(株)、他3,000社 ■業務内容: 調達部品の受発注、価格交渉、納期交渉、在庫管理など ※仕入先工場視察など出張機会あり ■仕入れの流れ: (1)仕入先の選定→(2)見積依頼・価格交渉→(3)発注・納期管理→(4)在庫管理・入庫管理 ■組織構成: 配属組織は幅広い年齢層が活躍しています。長く担当しているメンバーも多いため、困ったことがあった際はすぐに相談できる環境です。 ■当社で働く魅力: ◎商社でありながら、三菱電機の資材部門としての側面も兼ね備えており、現場と一体となって業務を進めることができます。 ◎三菱電機ブランドをフルに活用し、高品質かつ抵コストな資材を世界各地から調達できることが当社の強みです。 ◎他のメーカー系商社と比べ、一人ひとりの業務範囲が広く、扱う商材も幅広いため、専門性を高めることができます。 ■成長できる環境: 当社の魅力は”安定性の高さ”と”人材育成への意欲が高いこと”。研修制度が充実しております。入社後に実施される三菱電機グループの研修や当社独自の研修でゼロから資材調達の知識を学べるだけでなく、法規や貿易業務など幅広い知識を習得できる研修もご用意しています。学ぶ姿勢さえあれば、どんどん成長できる環境です! ・業務基礎研修(資料調達コース/貿易コース) ・階層別研修 ・海外OJT研修制度 ・自己啓発支援制度 など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州事業所 住所:福岡県福岡市西区今宿東1-1-1 三菱電機株式会社 パワーデバイス製作所内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代を含む想定年収です。 ※スキル・経験を考慮の上、下限年収を下回ってのご提示になる可能性もございます。 ■賞与:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 123名
平均年齢 44.3歳
求人情報 全1件
-
【東京都品川区】貿易業務および事務担当/日本製鋼所(プライム上場)グループの専門商社/年休125日
-
- ~【東京都品川区】貿易業務および事務担当/日本製鋼所(プライム上場)グループの専門商社/年休125日~ ■採用背景: 組織強化に伴う募集となります。 ■業務内容: 成形機・樹脂機械・産業機械・工作機械などの販売を行う当社にて、貿易業務および事務担当をお任せいたします。 ■詳細: ・英文での見積書、契約書、船積書類などの作成や海外顧客とのやり取り(交渉含) ・輸出入業務全般(輸出9割以上)の管理(各種申請書類の作成および申請、業者(乙仲)への手配および貨物のフォロー)と、海外現地法人の営業活動の支援 ・安全保障貿易管理(輸出管理)関係業務 ・各種プラスチック加工機械(射出成形機や押出機など)を、主に東南アジア、メキシコ、インド、中国などへの輸出 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は5名の組織となります。男女比は4:1で、40~50代の方々にご活躍いただいております。 ■魅力: ・日本製鋼所(プライム上場)の販売機能を持つグループ会社。日本製鋼所の販売における国内市場の80%を当社が担当しています。 ・まもなく創業80年、安定的な経営で業績も好調です。 ・年間休日125日の土日祝休みで月残業平均3時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都品川区大崎1丁目11番1号 ゲートシティ大崎 ウエストタワー10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 455万円~584万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~344,000円 <月給> 268,000円~344,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 176名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【名古屋】営業職(防衛・航空宇宙機器)~住友商事G/在宅可/グローバルに活躍/英語活かせる~
- NEW
-
- ~住友商事G/業界未経験歓迎/グローバルに活躍/フレックス~ ■業務内容: 国内、海外メーカーから仕入れた防衛装備品を、防衛装備庁、陸海空自衛隊や大手製造メーカー向けに販売する業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・当社が代理店である国内・海外メーカーから、戦闘機、大型輸送機、練習機、輸送ヘリコプター等に搭載される電子機器やメカニカル機器、火薬類等を仕入れ、防衛省・自衛隊・大手製造メーカー等に販売していただきます。 ※90%以上が最終的に防衛省向けに納品されます。 ・輸入取引においては仕入先が欧米メーカーであるため、配属部署によっては英文メールや国際電話の機会があります。海外メーカーの来日時には販売先訪問のアレンジや海外出張に行く機会もあります。 ※10年に渡る長期スパンとなる案件もあり、顧客との継続的な関係の構築が重要になります。 ■キャリアパス: ・総合職でご入社いただきますが、今後管理職へのキャリアアップも可能です。 ・本人の希望や経験に応じ、将来的に東京本社転勤や海外駐在のチャンスもあります。 ■教育体制: ・OJT制度を通じ約1年かけて業務の一連の流れを理解して頂きます。 ・住友商事の研修制度を活用し、年齢・階層に応じたスキルアップが可能です。 ■業界の魅力: 近年の安全保障に関する意識の高まりから、日本の防衛費は平成25年度以降増加しており、さらに周辺諸国とのバランスから装備の近代化・高性能化の需要が高まっています。 ■企業の魅力: ・当社は住友商事の防衛・航空宇宙事業で、契約・貿易関連書類の作成や契約業務のサポートなどを行う会社として1982年にスタートしました。今では住友商事Gの世界的ネットワークや豊富な経営資源を駆使し、スペシャリスト集団として業界での地位を築いています。 ・防衛・航空宇宙分野の醍醐味は、新しい航空機の導入など、国家的プロジェクトレベルの大がかりなビジネスを手がけるところにあります。在籍する社員の多くは、国策に関与する当社の業務内容を誇りに感じています。 ・専門商社の魅力は圧倒的な専門知識を身に付けることが可能という点です。 ・陸空海のみならず、宇宙領域においてもビジネスチャンスがあります。ともにマーケットを創り上げる面白みが味わえます。
-
- <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー43 階 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~370,000円 <月給> 281,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記はあくまで目安となります。年齢・ご経験により条件を決定させて頂きます。 ※ 年間賞与 (標準 5.5 ケ分を含んでいます) ※ 時間外手当( 残業月30~40時間程度(ただし当社は法定労働時間が7時間15分と短い設定) ※ 管理職に昇格したあとの想定年収は約 840 万円です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
人事(給与労務・福利厚生)ゆくゆくは人事制度の企画運用もお任せ※住友商事グループ/リモートワーク可
-
- 【住友商事グループの防衛・航空宇宙事業の企業/フレックス有・リモートワーク可/月平均残業20~30時間/退職金制度有/年休120日】 当社人事部における給与労務・福利厚生に関わるチームにてご活躍いただける方を募集します。 中期経営計画に合わせた業務品質向上や人材(人財)高度化を目標とし、当チームでは人事諸制度運用・定着化や業務効率化を推進しています。 業容拡大を背景に、給与労務・福利厚生業務の中核を担っていただけるメンバーを増員募集いたします。 ■具体的な業務内容: ・経営戦略に沿った人事諸制度企画運営 ・人事業務のBPO企画推進 ・給与計算・社会保険等の管理指導及び法改正対応のスキームの見直し 入社後は上記の業務のうち、まずはご自身の経験や強みを活かした業務を主軸として従事いただきます。 徐々に対応領域を広げて頂き、人事部のメンバーと共に協働しながら、人事業務のBPO推進や業務品質向上に寄与頂ける方を歓迎いたします。 業務品質の向上を目指していただくため、単に担当者としてオペレーションをするのみならず、 社内外の人と円滑にコミュニケーションをとりながら率先して課題解決に向けて取り組むことが好きな方や、 プロジェクト推進力に自信のある方に向いているポジションです。 また、会社役員へ提言する場もありますので、ご自身の意見が会社や従業員のエンゲージメントに直接的に繋がることも多々あり、非常にやりがいを感じられる環境です。 ※給与計算、社会保険業務の一部はアウトソースしています。 将来的には健康経営にかかわる業務、福利厚生改定・運用、人事制度改定における業務にも携わって頂く可能性がございます。人事として給与社会保険、労務の幅広い業務に携わることが可能です。 ■組織構成: 配属の厚生チームは部長他、兼任者も含めると4.5名で構成され、30~40代中心に活躍頂いています。今回ご入社いただく方には中核メンバーとしての活躍を期待しています。 ■就業環境: ・住友商事グループの安定した基盤があり、研修等の受講メニューが多数用意されています ・日本の安全安心を支えるやりがいのある仕事 ・在宅勤務制度も整備されており、週2回までの在宅勤務が可能 ・コアタイムなしのフルフレックス制度を導入しており、柔軟な働き方が可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~735万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~340,000円 <月給> 277,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢ご経験により条件を決定させて頂きます。 ※昇給/年1回(但し、役職変更に伴う昇給は随時実施)) ※賞与/年2回(6月・12月) ※上記想定年収はベースとなる月給×5.5ヶ月で計算したものです。会社業績、業績によっては賞与額が加算されます<参考>2024年度賞与実績:月給×6.7ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 170名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【天童市】既存ルート営業 ◆東証プライム上場G/山形県内のお客様を担当/月平均残業15H・土日休◆
- NEW
-
- <山形県天童市・東証プライム上場「THK株式会社」のグループ企業/機械要素部品の総合商社・既存ルート営業/土日休み・年間休日120日・残業15時間程度> ■おすすめPOINT ・山形県内の企業を担当/5~10社ほどの企業様に深耕をしていく営業スタイルです!(直販です) ・自社グループの商材だけではなく、顧客にとって必要な製品を幅広く提案することを大事にする営業所です! ・土日休み・月平均残業15時間程度です! ・お客様も17時頃に営業終了しているケースが多く、残業が抑えられております。 ■業務内容: THK正規代理店である当社で、THK社製品やその他機械要素部品の営業をお任せします。 山形営業所ではルート営業が約9割で、既存のお客様と長期的な信頼関係を築いていただきます。 ■組織構成: 山形営業所は5名の組織です。営業としては1名+サポーターが3名おりますのでご安心ください。 ■入社後の流れ: まずは5社等少数のお客様を担当いただきます。山形の中でもどのエリアを中心に任せるか等は柔軟に調整できればと思います。 ■当社の強み ・LMガイドの世界シェア5割のTHK社のグループ会社であるため、業界知名度が高いです。 ・製造業企業のグループの強みを活かし、自社で製品開発・販売できる部署を有しています。 ■働き方 ・入社後は先輩社員と共に、同行・同席をし当社の業務を覚えていただきます。 ・1日5~6社のお取引先に訪問し、各種提案を行っていただきます。 ・営業先:製造機械メーカー ■業務の特徴: 世界的にも有名な東証一部上場のTHK株式会社様のグループ会社であることが優位性となり、THK関連の製品を安く仕入れることができていたり、販売店も認識いただけているので、非常に売りやすい環境となっています。 ■当社について:当社は、1987年の創業以来、FA関連機器の専門商社としてお客様とともに成長してまいりました。現在では日本全国に18ヶ所の営業拠点を構え、主力のTHK製品、CKD製品と多くの取り扱い製品に加え、オリジナル製品のクイッククランパーの設計・製造と販売を進めながら多様なニーズにお応えしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山形営業所 住所:山形県天童市大字川原子2858-1 勤務地最寄駅:奥羽本線/天童駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 その他固定手当/月:5,000円~10,000円 <月給> 225,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業手当は含まれておりません※ ■賞与:年2回(昨年実績2.5ヵ月分) ■昇給:年1回(昨年実績平均1.5%) ■その他固定手当内訳:地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1989年
従業員数 243名
平均年齢 42.2歳
求人情報 全3件
-
【住友商事グループ│食品営業(果実)】食品商社/世界中と取引/英語を活かせる提案営業/年休123日
-
- □■商社として新しいムーブメントを創る営業・グローバルに活躍/一気通貫営業/住友商事グループの「食」分野を担う事業会社・安定基盤/グローバル企業■□ ■業務内容: 住友商事グループの食品商社である当社にて、果実・果汁の営業担当を募集します。各種果汁・野菜汁を幅広く取り扱っており、飲料メーカー・乳業・酒類メーカー・ゼリー・ジャム業界へ販売します。 ■営業スタイル: 【商材】レモン果汁や人参汁等 【取引先】イタリア、メキシコ、スペイン、タイ、ブラジル、チリ、南アフリカ、中国、トルコ等、世界各国と取引実績があります。 ※海外出張頻度:月1回、連続して約1週間~2週間ほど。サプライヤーとのやり取り、価格交渉までお任せ。 【提案先】飲料メーカー/乳業/酒類メーカー/ゼリー/ジャム業界へ販売。 ■組織構成: 配属予定の果実原料部には、16名が在籍しております。 ■今後のキャリアビジョン: 将来的にはマネージャー職、部長職を目指していただきたいポジションです。 ■当社の特徴: 当社は、住友商事グループの一員として、安心・安全な食品を安定的に供給する信頼性が魅力です。国内外のネットワークを活かし、多様なニーズに応える商品開発力も強み。冷凍食品や加工食品に特化し、食の未来を支えています。 ■当社について: 住友商事グループの「食」分野を担う事業会社として、食肉・食品原料、および加工食品、業務用食材の開発輸入を得意としています。消費者の嗜好・ニーズの変化を捉え魅力ある食品・食材を開発・提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル13F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 590万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~374,000円 <月給> 284,000円~374,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【住友商事G】食品営業/リーダー<果実担当>食品専門商社◇英語力を活かしグローバルに活躍◎海外出張有
- 締切間近
-
- □■一気通貫営業/住友商事グループの「食」分野を担う事業会社・安定基盤/グローバル企業■□ ■業務内容: 住友商事グループの食品商社である当社にて、果実・果汁の営業リーダーを募集します。各種果汁・野菜汁を幅広く取り扱っており、飲料メーカー・乳業・酒類メー カー・ゼリー・ジャム業界へ販売します。 ■営業スタイル: 【商材】レモン果汁や人参汁等 【輸入先】イタリア、メキシコ、スペイン、タイ等に出向くことが多いです。グアテマラ、ブラジル、ドバイ、トルコ等もございます。 ※海外出張頻度:月1回、連続して約1週間~2週間ほど。サプライヤーとのやり取り、価格交渉までお任せ。 【提案先】飲料メーカー/乳業/酒類メーカー/ゼリー/ジャム業界へ販売。 ■組織構成: 配属予定の果実原料部には、16名が在籍しております。 ■今後のキャリアビジョン: 将来的にはマネージャー職、部長職を目指していただきたいポジションです。 ■当社の特徴: 当社は、住友商事グループの一員として、安心・安全な食品を安定的に供給する信頼性が魅力です。国内外のネットワークを活かし、多様なニーズに応える商品開発力も強み。冷凍食品や加工食品に特化し、食の未来を支えています。 ■当社について: 住友商事グループの「食」分野を担う事業会社として、食肉・食品原料、および加工食品、業務用食材の開発輸入を得意としています。消費者の嗜好・ニーズの変化を捉え魅力ある食品・食材を開発・提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル13F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 590万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~374,000円 <月給> 284,000円~374,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与実績:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。