条件変更

現在の検索条件

[業種]エネルギー(電力・ガス・石油・新エネルギー)業界 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    3ページ:業種【エネルギー(電力・ガス・石油・新エネルギー)業界】の企業一覧

    該当企業数 3,139 社中 101〜150 社を表示

    サーラエナジー株式会社

    ガス
    愛知県豊橋市駅前大通1-55サーラタワー
    • 設立 1943年
    • 従業員数 493名
    • 平均年齢 46.3歳
    求人情報 全2件
    • <電気主任技術者優遇>【愛知県豊橋市】再生可能エネルギー電源開発エンジニア~残業月10~20H~
      ~カーボンニュートラル実現のための企画部門・現場経験と資格を活かしてキャリアを積める/残業月10~20時間程度でWLBも整う◎~ ■採用背景 当社は地域における脱炭素社会の実現を成長機会と捉え、カーボンニュートラルをはじめ地域社会の課題解決を通じた持続的な成長を目指すとともに、電力事業を次の成長分野と位置付けた事業ポートフォリオの変革に取り組んでいます。中期経営計画(2023年~2025年)では電力ビジネス拡大に向けたチャレンジを重点施策に据え、発電・小売・ソリューションビジネスのさらなる成長と再生可能エネルギーやアグリゲーションビジネスなどへの事業領域の拡大を図るため、取り組みの加速に必要な体制の拡充と強化を進めています。 ■業務内容 ・再エネ電源開発の新規開発計画の策定、電源開発の調査・設計、建設管理および事業開始後の運営管理等の技術やノウハウを有する即戦力を求めています。 具体的には下記の業務に携わっていただきます。 ・電源開発全般に関する技術対応 ・設備の仕様と発注先の選定 ・運転、保守計画の策定 ・系統連系協議 ・行政折衝・届出 ※ご経験に応じて職務内容を決定します。 ※実際の施工はグループ会社がおこなっており、企画業務がメインです。 ■仕事の魅力 ・社会的意義の非常に高いカーボンニュートラルの事業に関われます。 ・当社は自社電源を拡充している途上であるため少数精鋭で取り組んでおり、事業計画の立案から完成・運用までプロジェクト全体に幅広く関与できます。 ・多くの企業と連携して開発を進め、幅広い業界との人脈を広げることができます。 ■組織構成 ・カーボンニュートラル推進部は自社及び地域・行政のカーボンニュートラル実現に向けた電力ビジネスの拡大を主要なミッションとし、計16名の体制で電力事業全般の企画、需要家向けソリューションの企画・推進、電源開発、需給管理に取り組んでいます。 ■職場環境・風土について サーラグループの母体があり、確かな事業基盤を持ち安定して働くことができます。労働環境の良さ、福利厚生の充実も働く上で安心感に繋がります。完全週休2日制のため、ワークライフバランスを大切にしたい方には、ぜひご応募いただきたいです。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県豊橋市駅前大通1-55 サーラタワー 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 豊橋事業所(エネルギーソリューションチーム) 住所:愛知県豊橋市神野新田町字テノ割1番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 浜松事業所(エネルギーソリューションチーム) 住所:浜松市東区西塚町200番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当:子ども手当※、通勤手当、時間外手当、宿日直手当、資格手当、役職手当ほか ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(2月、6月、12月) ※子ども手当:同居の子ども一人あたり10,000円/月支給(扶養要件なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県豊橋市】再生可能エネルギーに関する企画・推進業務~サーラGの安定基盤・残業月10~20H◎~
      ~プロジェクトファイナンス・企画関連業務の経験を活かして活躍できる!/残業月10~20HでWLBも整う◎/社会貢献性の高いポジション~ ■採用背景 当社は地域における脱炭素社会の実現を成長機会と捉え、カーボンニュートラルをはじめ地域社会の課題解決を通じた持続的な成長を目指すとともに、電力事業を次の成長分野と位置付けた事業ポートフォリオの変革に取り組んでいます。中期経営計画(2023年~2025年)では電力ビジネス拡大に向けたチャレンジを重点施策に据え、発電・小売・ソリューションビジネスのさらなる成長と再生可能エネルギーやアグリゲーションビジネスなどへの事業領域の拡大を図るため、取り組みの加速に必要な体制の拡充と強化を進めています。 ■業務内容 ※ご経験を活かして、下記いずれかの業務に従事いただきます。 ・再エネ電源開発の事業計画の策定 ・投資評価、買収案件のアセット評価 ・資金計画の策定 ・事業開始後の進捗管理、収支管理 ・電源の開発・買収・調達の機会発掘 ・事業パートナー等との協議、事業性評価、リスク分析 ・契約書面等の各種ドキュメンテーション ・プロジェクトファイナンスの組成     など ■仕事の魅力 ・社会的意義の非常に高いカーボンニュートラルの事業に関われます。 ・当社は自社電源を拡充している途上であるため少数精鋭で取り組んでおり、事業計画の立案から完成・運用までプロジェクト全体に幅広く関与できます。 ・多くの企業と連携して開発を進め、幅広い業界との人脈を広げることができます。 ■組織構成 ・カーボンニュートラル推進部は自社及び地域・行政のカーボンニュートラル実現に向けた電力ビジネスの拡大を主要なミッションとし、計16名の体制で電力事業全般の企画、需要家向けソリューションの企画・推進、電源開発、需給管理に取り組んでいます。 ■職場環境・風土について サーラグループの母体があり、確かな事業基盤を持ち安定して働くことができます。労働環境の良さ、福利厚生の充実も働く上で安心感に繋がります。残業は月10~20時間程度、完全週休2日制のため、ワークライフバランスを大切にしたい方には、ぜひご応募いただきたいです。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県豊橋市駅前大通1-55 サーラタワー 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 豊橋事業所(エネルギーソリューションチーム) 住所:豊橋市神野新田町字テノ割1番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 浜松事業所(エネルギーソリューションチーム) 住所:浜松市東区西塚町200番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当:子ども手当※、通勤手当、時間外手当、宿日直手当、資格手当、役職手当ほか ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(2月、6月、12月) ※子ども手当:同居の子ども一人あたり10,000円/月支給(扶養要件なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社IWAMOTO

    石油・資源
    和歌山県和歌山市築港3-6
    • 設立 1918年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • (和歌山)自動車検査員・整備士 (車検の速太郎)/地元密着・創業100年企業
      • NEW
      ■職務内容: 和歌山県内の店舗にて、自動車の車検業務および一般整備・車検補助業務をご担当いただきます。 勤務地は和歌山市/岩出市/橋本市/田辺市のいずれかになります。 ■組織構成: 一店舗に5~8名ほどが在籍しており、30~40代を中心に活躍しています。 ■同社の特徴: グループで幅広い事業を展開しており、さまざまな業界でのビジネスモデルが確立されていることが同社の大きな魅力です。 ・岩本石油:LPガスや石油の卸・小売(ガソリンスタンド)、車関連ビジネス ・カネイ設備工業:管工事業(LPガス)・(給排水の設備工事) ・ホットネット輸送:石油やガスの輸送業務 ・サウスコア:損害保険・生命保険などの総合保険代理店 ・アルタイル:ペット美容・ペット火葬・ペットホテル事業など
      <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市築港3-6 勤務地最寄駅:南海線/和歌山港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 315万円~480万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~290,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■役職手当あり  ■昇給:年1回(10月) ■賞与:有り ■給与モデル:検査員資格25万円~29万円 整備士資格2級23万円~27万円、整備士資格3級21万円~25万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    地崎商事株式会社

    石油・資源
    北海道札幌市中央区北1条西3丁目3番地31 古久根ビル
    • 設立 1962年
    • 従業員数 137名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 法人保険営業(ほぼ既存顧客)/賞与4.7カ月/年休122日
      当社の保険部に配属となり、主に損保・生命保険の営業としてご活躍いただきます。 担当する顧客は主にガスリンスタンド。顧客件数は多く新規営業はほぼありません。 【 仕事内容 】 大手保険会社の保険商品(損害保険、生命保険等)を活用し、お客様に寄り添った提案・アドバイスをしていただきます。トータルで前年実績を超えることをミッションとし、顧客と良好な関係を築いていく仕事です。 具体的には… ■担当顧客の保険継続契約の満期に伴う確認・提案・更新手続き ■事故受付対応 ★この仕事のポイント ◎残業・休日出勤は原則ありません。 ◎顧客訪問につき、外回りがメインとなります。出張・在宅勤務はありません。 ◎業務に慣れたら、エリア別に担当顧客をお任せしますので、裁量高く働けます。 【取り扱い金融商品】 ・損害保険(あいおいニッセイ同和損害保険・東京海上日動火災保険・日新火災損害保険) ・生命保険(東京海上あんしん生命・アフラック生命保険) 【担当エリア】 当社顧客先へのルート営業となります。 札幌市内とその近郊のガソリンスタンドへ定期的に訪問します。 【営業目標】 事業部の全体目標での評価がありますので、個人ではなくチームで達成できるよう頑張りましょう! 【入社後の流れ】 ■未経験の方は… 約1カ月間の入社研修をご用意。当社営業職に必要なことをレクチャーします。 保険については、商品ごとに各大手保険会社での研修もあり、金融商品についてきちんと学べる機会があります。 その後は先輩社員とのOJTで、実際の業務の経験も積んでいただけます。 保険営業の経験が無い方でも、ゼロから必要なノウハウを無理なく習得できる環境です。 ■経験者の方は… 資格をお持ちの方なら、即戦力となっていただきます。 働き方は個人の裁量にお任せしていますので自由度高く働けますよ!
      【転勤なし/U・Iターン歓迎(単身用借上げ住宅あり)】 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3番地31 古久根ビル5階 受動喫煙対策:屋内禁煙
      【月収例】 ■月収28万3000円/32歳男性・既婚 (基本給22万2000円+営業手当8000円・住宅手当2万円・家族手当1万5000円・資格手当3000円・交通費) ■月収23万3000円/28歳男性・独身 (基本給19万8000円+営業手当8000円・住宅手当1万円・資格手当3000円・交通費) ◆――――――――――――――――――――◆ 月給20万円~ + 各種手当 (上記には営業手当一律8000円を含みます。) ※年齢・スキルなどを考慮の上決定します ※資格手当や住宅手当など各種手当は別途支給

    株式会社セリタ

    ガス
    長野県長野市大字稲葉字中千田2185-19
    • 設立 1974年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長野県/塩尻市】LPガスの保守メンテナンス職◇第2新卒歓迎/転勤なし/残業月平均10h
      ≪LPガスの保守メンテナンス職/第2新卒歓迎/転勤なし/残業月平均10h/人々の生活を支えるインフラ事業≫ 日常生活に欠かせないLP(プロパン)ガスの点検業務やキッチンコンロ、湯沸かし器などのメンテナンスを担当頂きます、営業業務はありません。 ■具体的な業務内容: ・ガスの閉開栓業務 ・法定点検 ・ガス器具/設備の設置とメンテナンス 等 ■業務内容詳細: ガスボンベ配送は別部署(配送担当)が対応するので、力仕事はございません。ガスボンベチェックは、屋外の業務になります。一部キッチンのコンロ ・湯沸かし器のメンテチェックなどは屋内で行います ■業務の特徴: ・予約いただいているお客様先へ訪問をし、点検を行います。その際に特に提案をするなどの営業活動はありません。 慣れてきたら1日5件~6件ほどをまわります。 入社後のキャリアパスは複数用意があります。しかも事業拡大中のためポストも増加しており、管理職も専門職も目指でます。 中途採用、社歴のハンデはありません。 日常業務を行いながら、出来ることや得意な分野で会社を引っ張ってください。 ■入社後の流れ・資格について: 資格が必要な事業のため、当社では入社後に全従業員が保安業務員資格を取得しています。社内合格率は90%以上ですので、心配はいりません。 年2回試験受けられ、資格取得にかかる費用を全額補助する資格取得応援制度もあり、サポート体制も充実しております。 また、資格の取得だけではなく、OJTで仕事はきっちり丁寧に教えます。3年後に一人前になれるように、事業部全体でしっかりとサポートしていきますので、未経験の方も安心してください。 ■勤務地について: 長野県塩尻市にある「中信営業所」と長野県長野市にある「上田営業所」と「長野営業所」で募集しています。面接時に希望勤務地をお伝えください。 中信営業所…現在6名体制(2名は事務関係に従事) ■当社について: プロパンガスの供給・販売、ガス器具の販売・メンテナンス、浴槽・キッチンなどのリフォーム、個別指導塾の運営、灯油・重油の販売、太陽光発電施設の設置・販売等、幅広く事業を展開しております。生活インフラに関わる重要な役割を担う会社です。
      <勤務地詳細> 中信営業所 住所:長野県塩尻市広丘吉田3318 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,500円~305,500円 <月給> 201,500円~305,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※有資格者・経験者の場合は弊社規定により優遇いたします。 ■昇給:年1回 ※平均3,000円~4,000円 ■賞与:年2回 <モデル年収> 入社3年/34歳 一般職 330万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/塩尻】接客経験が活かせる◎プロパンガスの保守メンテナンス※力仕事なし◇転勤なし/残業月10h
      ≪LPガスの保守メンテナンス職/経験者歓迎/転勤なし/残業月平均10h/人々の生活を支えるインフラ事業≫ 日常生活に欠かせないLP(プロパン)ガスの点検業務やキッチンコンロ、湯沸かし器などのメンテナンスを担当頂きます、営業業務はありません。 ■具体的な業務内容: ・ガスの閉開栓業務 ・法定点検 ・ガス器具/設備の設置とメンテナンス 等 ■業務内容詳細: ガスボンベ配送は別部署(配送担当)が対応するので、力仕事はございません。ガスボンベチェックは、屋外の業務になります。一部キッチンのコンロ ・湯沸かし器のメンテチェックなどは屋内で行います ■業務の特徴: ・予約いただいているお客様先へ訪問をし、点検を行います。その際に特に提案をするなどの営業活動はありません。 慣れてきたら1日5件~6件ほどをまわります。 入社後のキャリアパスは複数用意があります。しかも事業拡大中のためポストも増加しており、管理職も専門職も目指でます。 中途採用、社歴のハンデはありません。 日常業務を行いながら、出来ることや得意な分野で会社を引っ張ってください。 ■入社後の流れ・資格について: 資格が必要な事業のため、当社では入社後に全従業員が保安業務員資格を取得しています。社内合格率は90%以上ですので、心配はいりません。 年2回試験受けられ、資格取得にかかる費用を全額補助する資格取得応援制度もあり、サポート体制も充実しております。 また、資格の取得だけではなく、OJTで仕事はきっちり丁寧に教えます。3年後に一人前になれるように、事業部全体でしっかりとサポートしていきますので、未経験の方も安心してください。 ■勤務地について: 長野県塩尻市にある「中信営業所」と長野県長野市にある「上田営業所」と「長野営業所」で募集しています。面接時に希望勤務地をお伝えください。 中信営業所…現在6名体制(2名は事務関係に従事) ■当社について: プロパンガスの供給・販売、ガス器具の販売・メンテナンス、浴槽・キッチンなどのリフォーム、個別指導塾の運営、灯油・重油の販売、太陽光発電施設の設置・販売等、幅広く事業を展開しております。生活インフラに関わる重要な役割を担う会社です。
      <勤務地詳細> 中信営業所 住所:長野県塩尻市広丘吉田3318 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,500円~305,500円 <月給> 201,500円~305,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※有資格者・経験者の場合は弊社規定により優遇いたします。 ■昇給:年1回 ※平均3,000円~4,000円 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西部ガスリアルライフ北九州株式会社

    石油・資源
    福岡県北九州市小倉北区貴船町2-4
    • 設立 2005年
    • 従業員数 122名
    • 平均年齢 46.4歳
    求人情報 全2件
    • 【北九州/小倉】提案営業◆業界未経験◎ガスのコンロや給湯器◇転勤無◇月残業10h程度◆
      【都市ガスを利用されているお客様への提案営業/キャリア採用を積極募集中♪お客さまと話すことが好きな方必見】 ■業務概要 ガスコンロ、給湯器などのガス機器の販売を行っていただきます。 お客さまのお困りごとに対応する中で、ヒアリングを行い最適なものをご提案していただきます。 ■業務詳細 メインはガス関連機器のコンロや給湯器をご提案いただきます。お客様から依頼をいただき、訪問をし対応していきます。利用顧客のサポートもしていただいておりますので、お客様のニーズにこたえてご提案することができます。 ◎スキルアップ可能! ガスの取扱いにおいて基礎知識が必要のため、人材開発センターにて必要なスキルや知識を学べる教育研修を行っています。 技術力に自信がある方は修理やメンテから販売につなげていきます。展示会で新規顧客を獲得する方もいれば、御用聞き営業でお客さまとゆっくり関係を築いて信頼を勝ち取る方もいます。さまざまの業務の中から、自分に合った営業スタイルを見つけていってください。 また、初めは引っ越し時にガスの停止・開始を行うこともあります。資格取得していくことでガス工事や設計等幅広いご提案ができるようになるため、自身のスキルアップにつながるお仕事です。 ◎事業安定 インフラ関係であるため、事業安定性の高いお仕事となります。また、グループ会社全体で内容に応じて専門的に対応することができます。そのため、競合することもなく、お客様に寄り添った地域密着型のサービスが実現できるのです。 ■組織構成 営業部88名のうち営業担当は30名程、また配属先の営業店舗にはそれぞれ営業社員が在籍しております。※平均年齢は44歳です。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区貴船町2-4 勤務地最寄駅:北九州モノレール線/香春口三萩野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 若戸店 住所:福岡県北九州市若松区中川町4-7 勤務地最寄駅:JR線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 小倉南店 住所:福岡県北九州市小倉南区葛原東4-2-2 勤務地最寄駅:JR線/下曽根駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 275万円~430万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~222,500円 <月給> 170,000円~222,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:年収430万円/29歳/技術職(経験10年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北九州市】リフォーム営業※西部ガスグループで安定性◎地域密着企業/市外転勤無/月残業20h程度
      ◆◇西部ガスホールディングス株式会社の100%出資の子会社として地域に密着◇◆ ~リフォームを希望されているお客様への営業/キャリアアップが実現できる♪お客さまと話すことが好きな方必見~ 当社は西部ガスや西部ガスエネルギーのガスに関する委託業務、ガス機器の提案販売・修理、リフォーム事業を行っている会社です。 今回、リフォーム営業職を募集いたします。 ■業務概要 増築や改築の工事を要望しているお客様にヒアリングをし、全体工事が円滑に進むようサポートいただきます。 ■業務詳細 ・ショールームでお客様へのご提案・業者との打ち合わせ ニーズのあるお客様に対し、知見を活かしたヒアリングをしていただきます。 増築のご提案をする場合は、建築業者様とお打ち合わせをし、間取りの増やし方等の指示出しをしていただきます。 ■このポジションの特徴 工事受注を行い引き渡しを行うまで、様々な方と協力しながら、お客様と親密に関わることができるお仕事です。 例えば、午前中はリフォーム希望のお客様のもとに行き、ヒアリングを行います。午後は、他に進捗しているお客様の案件について現場の進捗を見に行き、工事の進行を確認します。 ■組織構成 営業部88名のうち、営業担当は30名程度。配属先の営業本部には10名の社員が在籍しています。※平均年齢44歳
      <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区貴船町2-4 勤務地最寄駅:北九州モノレール線/香春口三萩野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 若戸店 住所:福岡県北九州市若松区中川町4-7 勤務地最寄駅:JR線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 小倉南店 住所:福岡県北九州市小倉南区葛原東4-2-2 勤務地最寄駅:JR線/下曽根駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 302万円~430万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~228,100円 <月給> 212,000円~228,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:年収430万円/29歳/技術職(経験10年) ■賞与:前年度実績2.2カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エア・ウォーター北海道株式会社

    ガス
    北海道札幌市中央区北三条西1-2
    • 設立 1978年
    • 従業員数 726名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【札幌市】エンジニア(高圧ガスの設備施工管理)~東証プライム上場のエア・ウォーターグループ~
      ≪北海道札幌市/エンジニア(高圧ガスの設備施工管理)/東証プライム上場のエア・ウォーターグループ100%子会社/土日祝休み/年間休日126日/「産業」「医療」「エネルギー」の各分野で北海道の発展に貢献≫ ■エア・ウォーター北海道・産業ガス株式会社へ在籍出向となります。 ■勤務地: ・札幌市東区北8条東8丁目4番1号 ■事業内容: ・産業用ガスの供給設備工事の施工や検査 ■業務内容 医療機関、工場など、高圧ガス設備設置に関するエンジニア業務をお任せします。 ・ガス供給設備工事に対し、工事会社の設計チェック ・官庁申請 ・施工管理 ・完成検査・試運転・取扱説明など その他、営業に同行し、技術的支援を行ったり、不具合等の原因調査・修理計画の立案なども行っていただきます。 幅広い分野のお客様との取引もあり、実務を通じて、多彩なスキル・ノウハウを吸収できます。 ■業務の魅力 日常生活で特別に意識することがなくても、工場での金属の溶接や食品の瞬間冷凍など、幅広いシーンに使用されている産業用ガス。 それを安全にスムーズに利用できるよう設備設計・施工管理、及び既存設備の不具合調査対応・修繕計画の立案を行うのが、今回あなたにお任せする仕事です。 使い方が多岐にわたるガスに関わるからこそ、工事の場所や手法も様々で、常に刺激を受けながら働くことが可能です。 ■産業ガスについて 産業ガスは主にエネルギーとして使われる都市ガスやLPガスを除き、幅広く産業全般に使われるガスの総称です。 空気を圧縮・冷却することで液化し、沸点の違いを利用して製造される酸素や窒素などの他、炭酸ガスやヘリウム・水素などがあります。 それらの産業ガスが持っている特性を活かしたガスアプリケーションやご希望の使用量にあわせた供給方法をご提案いたします。
      <勤務地詳細> 札幌東営業所 住所:札幌市東区北8条東8丁目4番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 322万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,200円~276,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 218,200円~291,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:職務手当 ・昇給 年1回:1月あたり1.23%(前年度実績) ・賞与 年2回:計2.78ヶ月分(前年度実績) ■年収例 350万円/20代(月給23万円+諸手当+賞与) 450万円/30代(月給30万円+諸手当+賞与) 550万円/40代(月給37万円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社武重商会

    石油・資源
    長野県上田市常田2-20-26
    • 設立 1947年
    • 従業員数 176名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【長野・上田市】社内SE/システム改修・管理◆地元密着・70年以上/エネルギー事業展開◆転勤無
      • NEW
      【職務内容】 情報システム課の担当者として下記業務をご担当いただきます ・社内受発注システム管理及び改修作業 ・社内情報系システム管理及び改修作業 ・勘定系システムに関わる伝票チェック ■組織構成 現在2名体制で運営しております。  ■入社後の教育体制 実務に関しては現場でのOJTを予定しております。 ■会社の特徴 当社は主にガソリン、灯油等の燃料やプロパンガスの販売が主力業務。元売りはENEOSでその特約店となっております。給油所は県内に14 の直営SS(サービスステーション)を展開、その他県内一円に支店やプロパン・燃料配送関係の営業所6拠点を有しております。SSの業 務としては、給油を始めとして、自動車関連商品の販売・洗車(コーティング)・車検整備・自動車販売・レンタカー・損害保険など多岐にわたります。その他当社の主な業務として、大口需要家に対しての燃料・潤滑油の卸販売、ホームエネルギ-機器の販売・工事、不動産管理(貸事務所・有料駐車場)などがあります。また、当社は、国の施策に基づき長野県の要請を受けて災害時にエネルギー供給の「最後の砦」となるべく全SSに自家発電設備等を設け、災害時の対応に備えるなど、インフラ企業として社会的使命が高い、やりがいのある会社です。人材育成方針については、所属と経験年数に応じて教育訓練を行っております。具体的には、通常業務のなかでOJTなどを通してスキルアップを図り仕事の幅を広げると共に、業務に必要な資格は会社が全面的に支援し、取得を推進しており、非常に働きやすい職場です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市常田2-20-26 勤務地最寄駅:JR線/上田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力、実力により変わります。 ■前期ボーナス支給月数:3.7ケ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/上田】人事総務<管理職候補>燃料やプロパンガスを提供するエネルギー企業/残業10H程◆転勤無
      ~総務事務の経験をお持ちの方へ/主にガソリン、灯油等の燃料やプロパンガスの販売を行う総合エネルギー企業~ 【職務内容】 総務部の管理者として、下記業務をご担当いただきます。 ・各種管理(施設・社内備品・文書・車輛など) ・事務手続き(書類作成、冠婚葬祭等への対応) ・安全衛生・危機管理への対応 ・人事(求人・採用) ・各種補助金申請 など総務全般の管理者 ■会社の特徴: <事業内容> ・当社は主にガソリン、灯油等の燃料やプロパンガスの販売が主力業務。元売りはENEOSでその特約店となっております。給油所は県内に14の直営SS(サービスステーション)を展開、その他県内一円に支店やプロパン・燃料配送関係の営業所6拠点を有しております。SSの業務としては、給油を始めとして、自動車関連商品の販売・洗車(コーティング)・車検整備・自動車販売・レンタカー・損害保険など多岐にわたります。 ・その他当社の主な業務として、大口需要家に対しての燃料・潤滑油の卸販売、ホームエネルギ-機器の販売・工事、不動産管理(貸事務所・有料駐車場)などがあります。 ・当社は、国の施策に基づき長野県の要請を受けて災害時にエネルギー供給の「最後の砦」となるべく全SSに自家発電設備等を設け、災害時の対応に備えるなど、インフラ企業として社会的使命が高い、やりがいのある会社です。 <人材育成方針> ・所属と経験年数に応じて教育訓練を行っております。具体的には、通常業務のなかでOJTなどを通してスキルアップを図り仕事の幅を広げると共に、業務に必要な資格は会社が全面的に支援し、取得を推進しており、非常に働きやすい職場です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市常田2-20-26 勤務地最寄駅:JR線/上田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力、実力により変わります。 ■前期ボーナス支給月数:3.7ケ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東信公害研究所

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    長野県上田市古里36-9
    • 設立 1977年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【長野県上田市】浄化槽などの設備管理技術/高卒以上/未経験可/転勤無し/社会貢献度の高い事業を運営
      • 締切間近
      ■概要:学校やマンション、公共施設などに設置している飲料水の貯水槽の清掃や点検、汚水をキレイにする浄化槽の点検業務、水質検査や土壌検査の検体(検査対象のもの)採取業務を担当頂きます ■担当業務: ・年1回の実施が義務付けられている貯水槽の掃除、点検業務 ・貯水槽の洗浄、消毒業務 ・貯水槽などの装置が正常に動作しているかの点検 ・浄化中の水質データ測定により、浄化槽内の微生物が適切に機能しているかの確認業務 ・自然に還す水質に異常が無いかの確認業務 ■業務内容詳細: ・学校やマンション、公共施設などに設置している飲料貯水槽の清掃、転勤、汚水浄化の浄化槽の点検などを担当頂きます。年に1回義務付けられている洗浄、消毒や止水装置が正常に機能しているかの点検業務を担当します。また浄化槽ではフィルターで汚水のごみを取り除き、微生物が汚れを食べる事により水質を保っています。これらの微生物の機能に問題が無いかの確認や微生物が増えすぎていないかの確認などにも対応頂きます。その他にも浄化水の水質測定なども実施して頂きます。 ■組織構成:3名の設備管理技術担当が活躍中です ■キャリアパス:設備技術担当と共に業務を通じて設備技術の業務フローを習得→徐々に1人で担当する業務内容を増やしていきます→独り立ち頂き設備管理技術のエキスパートとしてご活躍頂きます。 ■働き方、就業環境: ・年間を通じて貯水槽設置場所での屋外勤務となります。貯水槽清掃業務は屋上や高架の水槽も対象となり高所での作業もございます。 ■仕事の魅力:携わる業務は環境保全に直結する社会貢献度の高い業務です
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市古里36-9 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/上田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 290万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,500円~230,000円 その他固定手当/月:4,000円~32,000円 <月給> 186,500円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県上田市】浄化槽などの設備管理技術/大卒以上/未経験可/転勤無し/社会貢献度の高い事業を運営
      • 締切間近
      ■概要:学校やマンション、公共施設などに設置している飲料水の貯水槽の清掃や点検、汚水をキレイにする浄化槽の点検業務、水質検査や土壌検査の検体(検査対象のもの)採取業務を担当頂きます ■担当業務: ・年1回の実施が義務付けられている貯水槽の掃除、点検業務 ・貯水槽の洗浄、消毒業務 ・貯水槽などの装置が正常に動作しているかの点検 ・浄化中の水質データ測定により、浄化槽内の微生物が適切に機能しているかの確認業務 ・自然に還す水質に異常が無いかの確認業務 ■業務内容詳細: ・学校やマンション、公共施設などに設置している飲料貯水槽の清掃、転勤、汚水浄化の浄化槽の点検などを担当頂きます。年に1回義務付けられている洗浄、消毒や止水装置が正常に機能しているかの点検業務を担当します。また浄化槽ではフィルターで汚水のごみを取り除き、微生物が汚れを食べる事により水質を保っています。これらの微生物の機能に問題が無いかの確認や微生物が増えすぎていないかの確認などにも対応頂きます。その他にも浄化水の水質測定なども実施して頂きます。 ■組織構成:3名の設備管理技術担当が活躍中です ■キャリアパス:設備技術担当と共に業務を通じて設備技術の業務フローを習得→徐々に1人で担当する業務内容を増やしていきます→独り立ち頂き設備管理技術のエキスパートとしてご活躍頂きます。 ■働き方、就業環境: ・年間を通じて貯水槽設置場所での屋外勤務となります。貯水槽清掃業務は屋上や高架の水槽も対象となり高所での作業もございます。 ■仕事の魅力:携わる業務は環境保全に直結する社会貢献度の高い業務です
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市古里36-9 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/上田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~230,000円 その他固定手当/月:4,000円~32,000円 <月給> 208,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(2.6か月) ・資格手当1500円~50000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イタクニ株式会社

    石油・資源
    長野県飯田市知久町3-大横18
    • 設立 1872年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長野県飯田市】総務経理(部長候補)※出納・小口管理、給与社保をメインで担当 / 残業10H程度
      ~地元長野で長く働くを叶える/残業10h程度と働きやすい/50代以上の方活躍中~ ■採用背景 定年退職をされる部長様の後任となる方を探しております。 将来的に部長となり、総務経理をご担当いただける方を募集しております。 60歳過ぎても希望があれば、長く働くこと可能です。 長野県飯田上伊那・下伊那 両地域において、主にガソリンスタンドを経営している当社にて以下の業務をご担当いただきます ■業務概要:総務経理(部長候補) 総務部にて、以下の実務をメインで担当するとともに、既存社員3名の管理・業務の取りまとめまで行っていただきます。 <業務詳細> ▼経理: ・入出金管理 ・出納管理 ・小口現金管理 ・年次・月次決算 ※申告関連は税理士が別途担当するため、こちらのポジションでは担当外です。 ▼総務: ・給料計算 ・社保 ・その他、労務手続き ※管財関連は各店舗で別途担当するため、こちらのポジションでは担当外です。 ※人事も別途担当者がいるため。業務範囲外です ▼マネジメント業務(将来的にお任せしたいと思っています): ・メンバーの業務管理・取りまとめ ■組織構成:総務経理部4名 └ 40代1名、50代1名、60代1名(3名とも各スタンドの伝票入力・請求管理がメイン業務) ■事業概要: ・燃料用ガソリン・潤滑用オイルの販売 └ 飯田上伊那・下伊那地域において、コスモ石油株式会社の特約店(直営店)のガソリンスタンドを10店舗経営しております(売上全体のほぼ100%を占めます) ・その他:コインランドリー、精米機などの設置・運営
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県飯田市知久町3-大横18 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/3.0か月(昨年度)) ■時間外労働手当:実労働支給 / 月平均10H程度 ■手当:役職/職能/家族/調整 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2016年
    • 従業員数 1,149名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京/町田市】経理/部門のリーダー候補◆大手エネルギ―/安定のインフラ事業/残業少/年間123日休
      ≪エネルギー業界大手100%出資/大手合弁企業≫≪経理部門/リーダーとしての次世代管理職候補≫≪残業少ない/年間123日休み/ワークライフバランス魅力≫ ■業務内容 企業組織の拡大、事業の拡大期において、管理部門の幹部候補として会計・経理業務を担っていただきます。 ■具体的には 【日次業務】 ・小口現金管理・出納管理 ・請求書発行 ・売掛・買掛金管理 ・仕訳 【月次業務】 ・月次業務 ・月次決算/補助含む(試算表作成・修正仕訳) ・年次決算(試算表作成・決算整理・修正仕訳・CF計算書) ・原価計算 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署 関東第一カンパニー本社/5名 (40代~50代のメンバーが中心になっております) ■企業特徴 出光興産と三菱商事のLPガス部門から生まれたアストモスエネルギー(株)の100%出資会社。2024年1月1日より大陽日酸エネルギー株式会社と合併し、より大きな組織へ成長しております。 ■事業特徴 LPガス・石油製品・電力などの販売を通じて、お客様の生活をしっかりと支えている地域密着型のインフラ事業を行っています。世界トップクラスのLPガス供給量を誇るグループの卸・小売りを担っています。個人・法人のお客様へ、生活に欠かすことができないLPガスの販売と共に、ガス機器・住宅設備機器・電力の販売や災害時の対応・各種生活サポート活動と提案を行い、地域社会に貢献しています。エネルギーの自由化にシフトしている現在、当社では「お客様から選ばれ続けるエネルギーサービス事業者を目指す」というミッションを掲げ、エネルギーや商品、サービスをワンストップで提供しています。 ■人材育成への取り組み グループ全体で人材育成に取り組み、働きやすい環境づくりにこだわっているため、高い社員定着率を誇っています。入社後、グループとして実施する研修「アストモスアカデミー」(全国2拠点)にて、ガスの基礎知識や、ガス機器の操作方法などを学べる環境があります。加えてOJTとして、先輩の営業活動に同行し、仕事の流れを掴んでいただきます。業務に必要な資格取得をバックアップしています。
      <勤務地詳細> 関東第一カンパニー本社 住所:東京都町田市鶴間7-31-1 勤務地最寄駅:東急電鉄東急田園都市線/南町田グランベリーパーク駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 437万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~296,000円 <月給> 266,000円~296,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与(年3.2か月)と残業15時間を想定した時間外手当を含めた計算となります。経験・スキルなどを踏まえて給与は決定します。 ■賞与実績 年2回(6月/12月)※昨年度実績3.2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    永瀬石油株式会社

    石油・資源
    鳥取県米子市尾高町47
    • 設立 1949年
    • 従業員数 158名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全20件
    • 【鳥取市】車のコーティング~新事業立ち上げ/月残業10H/UIターン歓迎/手当充実~
      • NEW
      ~山陰の大手企業/残業月平均10H/教育制度充実/UIターン歓迎/キャリアアップを目指せる環境です~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 keeperのカーコーティングにより、お客様の大切なお車をピカピカにしていただきます。仕上がりを見たお客様から「コーティングをする前とした後では、全然違うね」と、直接お喜びの声をいただけるやりがいあるお仕事です。 ■募集背景: この度、SS内にて1店舗2名体制でkeeper施工専任職を置き、新事業を立ち上げたく、keeperコーティング技術資格保持者または経験者を募集します。 新事業立ち上げ後、カーコーティング時には、ブログの作成もお願いいたします。 ■入社後: ・丁寧にOJTしますので、ご安心ください。慣れてこられたら店舗運営をお任せします。 ・Keeper専任でお仕事をお願いしますが、当社は人財育成に力を入れており、社内研修だけではなく、社外研修も積極的に行なっています。定期的に知識や技術をアップデートすることにより、お客様に対して最高の技術や接客を提供し続けています。 ■当ポジションの魅力: keeperによるカーコーティングをリピートしてくださるお客様が多くいらっしゃいます。人柄と技術を信頼していただけた証であり、お客様との信頼関係を築くことにやりがいを感じるスタッフも多数います。 ■評価制度: 2023年4月から新しい賃金体系を導入。従来のやや年功序列、成功報酬的な色合いのあった体系から、目指す人財モデル・人物像に照らし、見合う能力や行動を評価して賃金に反映する仕組みを導入し構築しています。若い世代にも受け入れられる体系に見直しました。 ■当社の魅力: 就職サポートの充実、女性の方が働きやすい制度づくり等、誰もが自分らしく働き続ける環境を整え、改善をし続けています。また、個々の成長を後押しし、社員の育成に力を注いでいます。
      <勤務地詳細> 千代水SS 住所:鳥取県鳥取市岩吉171-3 勤務地最寄駅:JR山陰本線/湖山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,200円~222,120円 <月給> 168,200円~222,120円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(1月あたり360円~5,000円) ■賞与:年2回(過去実績2.50ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【米子市】車のコーティング~新事業立ち上げ/月残業10H/UIターン歓迎/手当充実~
      • NEW
      ~山陰の大手企業/残業月平均10H/教育制度充実/UIターン歓迎/キャリアアップを目指せる環境です~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 keeperのカーコーティングにより、お客様の大切なお車をピカピカにしていただきます。仕上がりを見たお客様から「コーティングをする前とした後では、全然違うね」と、直接お喜びの声をいただけるやりがいあるお仕事です。 ■募集背景: この度、SS内にて1店舗2名体制でkeeper施工専任職を置き、新事業を立ち上げたく、keeperコーティング技術資格保持者または経験者を募集します。 新事業立ち上げ後、カーコーティング時には、ブログの作成もお願いいたします。 ■入社後: ・丁寧にOJTしますので、ご安心ください。慣れてこられたら店舗運営をお任せします。 ・Keeper専任でお仕事をお願いしますが、当社は人財育成に力を入れており、社内研修だけではなく、社外研修も積極的に行なっています。定期的に知識や技術をアップデートすることにより、お客様に対して最高の技術や接客を提供し続けています。 ■当ポジションの魅力: keeperによるカーコーティングをリピートしてくださるお客様が多くいらっしゃいます。人柄と技術を信頼していただけた証であり、お客様との信頼関係を築くことにやりがいを感じるスタッフも多数います。 ■評価制度: 2023年4月から新しい賃金体系を導入。従来のやや年功序列、成功報酬的な色合いのあった体系から、目指す人財モデル・人物像に照らし、見合う能力や行動を評価して賃金に反映する仕組みを導入し構築しています。若い世代にも受け入れられる体系に見直しました。 ■当社の魅力: 就職サポートの充実、女性の方が働きやすい制度づくり等、誰もが自分らしく働き続ける環境を整え、改善をし続けています。また、個々の成長を後押しし、社員の育成に力を注いでいます。
      <勤務地詳細> 米子SS 住所:鳥取県米子市中島2丁目1-50 セルフ米子中島SS内 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/東山公園駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,200円~222,120円 <月給> 168,200円~222,120円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(1月あたり360円~5,000円) ■賞与:年2回(過去実績2.50ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    米子瓦斯株式会社

    ガス
    鳥取県米子市旗ヶ崎2200
    • 設立 1930年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全1件
    • 【鳥取/米子】総合職(営業・企画・総務・技術)~年休120日/残業月平均8h/転勤無/地域地元貢献〇
      【地域密着の米子瓦斯/地域貢献したい方歓迎◎/天然ガスを鳥取県西部で唯一都市ガスとして供給!】 ☆一般家庭先のお客様へ普段の生活で使用する調理、給湯、暖房用の燃料として都市ガス、プロパンガスを販売しています。また、病院、旅館、百貨店、工場等の法人先のお客様へも業務用、工業用の燃料として販売しており、ガス空調や業務用ボイラーなどの提案行っております。 ☆米子ガスグループは、より早く、より豊かにをモットーに、米子の暮らしを支えており、米子ガス産業・米子ガスクリエイティブ等のグループ会社間での連携を図っています。地域No.1の総合エネルギー供給企業を目指し、日々邁進してまいります。 ■業務内容: ~ポジションサーチ求人/これまでの経験に合わせてポジションを提案します~ 以下の業務のいずれかを、今までのご経験に応じてご担当いただきます。 ・営業業務(訪問・見積もり・商談 等) ・営業企画(企画の考案・PCを使ったデータ分析 等) ・総務業務(会社業務の運営・経理・庶務 等) ・導管業務(都市ガス導管維持・施工監理 等) ・点検業務(ガス設備点検・維持管理 等) ■当社の特徴: ・米子市を中心とした鳥取県西部地域において「都市ガス」、「LPガス」の販売に取組んでいます。 ・家庭用、商業用、工業用、医療、官公庁などの幅広い分野において、環境性と将来性を兼ね備えた「天然ガス」を提供しているほか、都市ガスを供給できない地域の方々には、「LPガス」をご利用いただいております。 ・また、電力小売販売事業も開始しており、今後はガス、電力、熱を組み合わせたサービスをお届けできる「総合エネルギー企業」として、地域の生活を支えていける企業を目指してまいります。 ■就業環境: ・本社社屋は、防災センター等の危機管理機能が併設されており、地震などの災害時にスピーディーに対応できる構造になっています。 ・事務所内は社員が個々に机を持たない「フリーアドレス」となっており、上司や先輩との垣根はなく、スムーズなコミュニケーションを図ることができる環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市旗ヶ崎2200 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~310,000円 <月給> 200,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績評価(過去実績4か月分支給) ■諸手当:時間外手当(除く管理職)、通勤手当、外勤手当、家族手当、管理職手当、選任手当、日直・宿直・待機手当、緊急呼出し手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    群馬商事株式会社

    石油・資源
    群馬県渋川市半田1922-1
    • 設立 1947年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【群馬/吉岡町】自動車整備士 ※未経験歓迎/有給取りやすく消化率70%/多角的に事業展開する成長企業
      • NEW
      ~昭和22年創業の安定企業/資格取得支援も充実!未経験の方も入社後に整備士としてのスキルアップ可能~ ■業務内容: 当社の車検点検サービスを運営している『カーケアセンター吉岡』にて整備士としての業務をお任せ致します。 ・車検センターでの通検業務 ・各メーカー車の修理、点検 ・来客時の修理提案 ・見積もり作成業務 等 *将来的には上記業務を一通りお任せ予定ですが、未経験の方には先輩社員の補助業務など簡単な業務からスタート!平行して整備士資格の取得を目指して頂きます! ■カーケアセンター吉岡の組織構成: 現在整備士5名、事務員2名の計7名の社員が在籍中です。 整備士5名の中で3名は自動車検査員としての資格を有しており、技術力の高いサービスを提供しております。 ■当社の魅力: 自動車関連事業として県内9ヶ所のガソリンスタンドを拠点としたトータルカーライフサポートの実現のために指定工場の運営を行っており、整備士の方への資格取得支援制度も充実しております。レベルアップを目指しながら勤務ができる環境となっています。様々なメーカーの修理に携われるのも技術力アップにつながってくかと思います。 ■当社について: 群馬県全域で、自動車関連事業・ホームエネルギー事業・フード事業・福祉事業などを展開し、これからも地域の皆様の暮らしを支える企業として精進してまいります。 自動車関連事業:群馬県内にセルフサービスステーション5ヶ所、フルサービスステーション4ヶ所の合計9ヶ所の出光サービスステーションを運営しています。地域密着型サービスステーションとして、車のケアに関する事ならどんなことでもご相談頂けるようよう、国家資格整備士を配置しております。また、オイル、タイヤ、洗車、カー用品などの商品は充実したラインナップを取り揃え、お客様のお車に見合った商品のご提案を行います。 また当社は陸運局と同じ、国土交通省認可の「指定工場」を保有しており、自動車の整備技術に特化した人員体制を整え、カーディーラー同等の車検整備を自社で行っております。
      <勤務地詳細> カーケアセンター吉岡 住所:群馬県北群馬郡吉岡町大久保字沼1372-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/吉岡町】自動車整備士 ※定年後も活躍出来る環境◎/融通の利くシフト制~
      ~◎定年後の方も歓迎/経験者大歓迎/昭和22年創業の安定企業◎~ ■業務内容: 当社の車検点検サービスを運営している『カーケアセンター吉岡』にて整備士としての業務をお任せ致します。 ・車検センターでの通検業務 ・各メーカー車の修理、点検 ・来客時の修理提案 ・見積もり作成業務 等 ■カーケアセンター吉岡の組織構成: 現在整備士5名、事務員2名の計7名の社員が在籍中です。 整備士5名の中で3名は自動車検査員としての資格を有しており、技術力の高いサービスを提供しております。 ※定年後も契約社員として活躍頂ける環境です。 ■当社の魅力: 自動車関連事業として県内10ヶ所のガソリンスタンドを拠点としたトータルカーライフサポートの実現のために指定工場の運営を行っており、整備士の方への資格取得支援制度も充実しております。レベルアップを目指しながら勤務ができる環境となっています。様々なメーカーの修理に携われるのも技術力アップにつながってくかと思います。 ■当社について: 群馬県全域で、自動車関連事業・ホームエネルギー事業・フード事業・福祉事業などを展開し、これからも地域の皆様の暮らしを支える企業として精進してまいります。 自動車関連事業:群馬県内にセルフサービスステーション5ヶ所、フルサービスステーション4ヶ所の合計9ヶ所の出光サービスステーションを運営しています。地域密着型サービスステーションとして、車のケアに関する事ならどんなことでもご相談頂けるようよう、国家資格整備士を配置しております。また、オイル、タイヤ、洗車、カー用品などの商品は充実したラインナップを取り揃え、お客様のお車に見合った商品のご提案を行います。 また当社は陸運局と同じ、国土交通省認可の「指定工場」を保有しており、自動車の整備技術に特化した人員体制を整え、カーディーラー同等の車検整備を自社で行っております。
      <勤務地詳細> カーケアセンター吉岡 住所:群馬県北群馬郡吉岡町大久保字沼1372-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 270万円~300万円 <賃金形態> 時給制 時給:1200~1300円 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,250円~2,187円 <想定月額> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は週5日/所定労働時間8時間の場合の想定年収です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:2.5か月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    ファロスファーム株式会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    鳥取県西伯郡大山町加茂2946
    • 設立 1972年
    • 従業員数 115名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全3件
    • 【広島】生産職(係長クラス)※食を支えるインフラ企業/西日本最大級規模の養豚業者
      世界と戦える生産性を誇る大規模養豚事業等を展開する当社にて、生産スタッフ(係長クラス)として農場長の補佐や農場で勤務するスタッフのマネジメント、給餌/豚舎管理などの豚の飼養に関わる業務全般をお任せします。 ■担当業務: ◇場員の業務・労務管理(マネジメント) ◇豚の飼養、農場の防疫疾病対策、農場設備の維持管理 ◇農場長の補佐として農場運営全般に関する業務 ※業界注目の新技術を取り入れた設備を設置し、エサや糞の収集から豚に与える水の量、豚舎の温度管理など様々な作業を自動化しております。 ■組織について: 15~17名在籍/平均年齢30歳半ば程度/男女比8:2 ■生産職の魅力: ・合理性を追求する職場で高い生産性を実現しています ・自然体で世界レベルの仕事ができます ・結果が数値で返るという手ごたえがあります ■募集背景: 生産管理体制の強化に伴う増員採用です。 急速に事業拡大をしてきたため、会社の成長に生産管理体制が追いついていない事が課題となっており、現状打破のため、周囲を巻き込み改革の一翼を担っていただける方の採用を考えてます。 ■組織風土: (1)日本の畜産を変えたい (2)先進事例を貪欲に学び、どんどん自分のものとして吸収 (3)慎重な検討と大胆な投資判断(大規模投資や豚の総入れ替え) (4)規模拡大を支える多様な人材の適材適所と年功序列を排除した抜擢人事 ■当社の特徴: 当社は、業界でも屈指の利益率(国内では群を抜く労働生産性・設備生産性)を誇り、当年度には国産豚の出荷シェア2%を実現する見通しです。また、生産過程で生じる排出物を用いたバイオガス発電等のクリーンエネルギー事業も行っており、循環型畜産を積極的に推進しています。
      <勤務地詳細1> 西城農場 住所:広島県庄原市西城町栗5417 勤務地最寄駅:JR山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 御調農場 住所:広島県尾道市御調町津蟹20146-3 勤務地最寄駅:JR山陽本線/尾道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 花見山農場 住所:広島県三次市下志和地町11170-44 勤務地最寄駅:JR山陽本線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~400,000円 <月給> 281,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでイメージ値となり、上限も下限もご経験内容やスキルにより、その限りではございません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績5ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鳥取】生産職(係長クラス)※食を支えるインフラ企業/西日本最大級規模の養豚業者
      世界と戦える生産性を誇る大規模養豚事業等を展開する当社にて、生産スタッフ(係長クラス)として農場長の補佐や農場で勤務するスタッフのマネジメント、給餌/豚舎管理などの豚の飼養に関わる業務全般をお任せします。 ■担当業務: ◇場員の業務・労務管理(マネジメント) ◇豚の飼養、農場の防疫疾病対策、農場設備の維持管理 ◇農場長の補佐として農場運営全般に関する業務 ※業界注目の新技術を取り入れた設備を設置し、エサや糞の収集から豚に与える水の量、豚舎の温度管理など様々な作業を自動化しております。 ■組織について: 15~17名在籍/平均年齢30歳半ば程度/男女比8:2 ■生産職の魅力: ・合理性を追求する職場で高い生産性を実現しています ・自然体で世界レベルの仕事ができます ・結果が数値で返るという手ごたえがあります ■募集背景: 生産管理体制の強化に伴う増員採用です。 急速に事業拡大をしてきたため、会社の成長に生産管理体制が追いついていない事が課題となっており、現状打破のため、周囲を巻き込み改革の一翼を担っていただける方の採用を考えてます。 ■組織風土: (1)日本の畜産を変えたい (2)先進事例を貪欲に学び、どんどん自分のものとして吸収 (3)慎重な検討と大胆な投資判断(大規模投資や豚の総入れ替え) (4)規模拡大を支える多様な人材の適材適所と年功序列を排除した抜擢人事 ■当社の特徴: 当社は、業界でも屈指の利益率(国内では群を抜く労働生産性・設備生産性)を誇り、当年度には国産豚の出荷シェア2%を実現する見通しです。また、生産過程で生じる排出物を用いたバイオガス発電等のクリーンエネルギー事業も行っており、循環型畜産を積極的に推進しています。
      <勤務地詳細1> 名和農場 住所:鳥取県西伯郡大山町加茂2946番地 勤務地最寄駅:JR伯備線/米子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西伯農場 住所:鳥取県西伯郡南部町下中谷2730 勤務地最寄駅:JR伯備線/米子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~400,000円 <月給> 281,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでイメージ値となり、上限も下限もご経験内容やスキルにより、その限りではございません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績5ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キヨエイ株式会社

    ガス
    福岡県福岡市博多区上牟田2-6-13
    • 設立 1976年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【博多】営業(ルートメイン) ■未経験OK/年休120日/夜勤なし
      ■業務概要:LPガス充填機メーカーにおける営業担当として、提案活動をお任せします。また、入社後1~2年程度は自社製品の知識習得のため保守点検やメンテナンス対応など現場経験をしていただく予定です。その後、既存の企業様や関連会社様へ訪問し、ヒアリングや製品の提案営業を行っていただきます。 ■職務詳細: ・LPガス電子充填機や充填管理システムの提案 ・保守契約の提案 ・営業訪問 ・提案書や見積書の作成 ・保守契約の提案 ■補足情報: 担当エリア:九州、中国、四国 出張頻度・期間:月2回(3~4日)、繁忙期は月3~4回 訪問件数/日:2~4件※エリアによって変動有 休日の呼出:まれに有。※振休を取得可能です 夜勤:なし/直行直帰:あり ■研修体制: 1年3か月の丁寧なフォローあり! 1年は先輩に同行し、技術を学びます。その後は提案営業もお任せしますが、3か月は提案営業のフォローもあるので安心です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区上牟田2-6-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 318万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~255,000円 その他固定手当/月:10,000円~65,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(9月、3月) ※実際の給与は、能力・ご経験によって決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【博多】サービスエンジニア/メンテナンスメイン・営業はルート中心※未経験OK/年休120日/夜勤なし
      ■業務概要:LPガス充填機メーカーにおける技術営業担当として、顧客へのサポートに携っていただきます。 ■職務詳細: ・保守点検の実施(お客様との保守契約に基づき、定期的な点検作業を実施) ・不具合時の対応(補修、修理) ・修理見積の提示 ・保守契約の締結 ■職務の特徴: 既存のお客様との信頼関係を強めるメンテナンス対応が主な業務となります。LPガスの充填を行っているお客様への訪問、新商品の導入提案も行います。入社後はOJT研修を通じて、商品知識や、現場に赴き技術を覚えていただきます。熟練度によりますが、おおよそ半年から1年ほどは技術職として従事していただく予定となり、技術を覚えたら提案営業も実施します。入社される方のスキルや個性が発揮しやすいように、メンテナンス業務の配分や、担当するエリアは本人の特性を考慮の上、お任せしていく予定です。 <働き方> 担当エリア:九州全体、一部山口県 出張頻度・期間:月2回(3~4日)、繁忙期は月3~4回 訪問件数/日:2~4件※エリアによって変動有 休日の呼出:まれに有。※振休を取得可能です 夜勤:なし/直行直帰:あり <研修体制> 1年3か月の丁寧なフォローあり! 1年は先輩に同行し、技術を学びます。その後は提案営業もお任せしますが、 3か月は提案営業のフォローもあるので安心です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区上牟田2-6-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 318万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~255,000円 その他固定手当/月:10,000円~65,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(9月、3月) ※実際の給与は、能力・ご経験によって決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    保全工業株式会社

    石油・資源
    福岡県福岡市中央区赤坂2-6-13けやき通り保全ビル
    • 設立 1975年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎【福岡市/赤坂】電気工事士(送電線保全)※年間休日125日/九州電力の委託会社で事業は安定
      • NEW
      【生活インフラを支える/未経験入社多数◎教育指導は手厚く/残業ほぼ無し】 ■業務概要 当社の電気工事士として業務を担当頂きます。 ■業務内容: 主に下記の業務に携わって頂きます。 (1)伐採工事の調査:車にて福岡県内(宗像、前原、大牟田エリアが対象)各所の送電線に樹木が当たっていないか調査を行います。木が電線に当たりそうであれば、あとどれくらい伸びたら支障が出るのか調査、専門家の許可を得て伐採する手配を行います。※伐採は下請け業者が担当します。 (2)工事現場パトロール:送電線の近くでの工事が安全に行われているかパトロールして頂きます。(主に福岡市内) (3)資料作成:年間1/3程度、省庁提出用の資料作成がございます。 ※業務を進めていく中で長崎・佐賀への出張が発生する可能性がございます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 当該業務については15名で対応しています。男性、20代30代がメインとなります。 ■資格取得バックアップ体制 資格に関わる代金は全額補助。筆記対応の講座や実技試験にむけて、先輩社員から教えてもらう環境がございます。 就業中に勉強のための時間を確保し、全社的に資格取得をサポートしています。(過去、文系の方の一発合格実績あり) ■当社の特徴 ・当社は九州電力からの一時委託先として安定して案件を受注しております。過去40年赤字はなく、安定した経営を行っています。 ・電力を供給する根幹インフラに関わる事業の為、非常に重要なポジションです。(例えば、仮に一度送電が止まれば天神一帯が停電するレベルの生活インフラを当社が支えています)
      <勤務地詳細> 新本社 住所:福岡県福岡市中央区赤坂二丁目6-13 けやき通り保全ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円 その他固定手当/月:35,000円~40,000円 <月給> 185,000円~190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験などを考慮します。 ■賞与:年2回(7月、12月)2022年度期末賞与支給有 ■昇給:年1回(4月) 2023年度の平均昇給金額:¥15,000 モデル年収: 20代 … 385万円 30代 … 430万円 40代 … 520万円 50代 … 580万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エネサーブ長野

    電力
    長野県諏訪郡下諏訪町西赤砂4387-8
    • 設立 1979年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長野】保守点検◆未経験歓迎/転勤無し/しっかりとした教育体制
      ■職務内容 ・ビル、商業施設、工場等での受変電設備点検や、クライアントのニーズを探り、他部署を巻き込んだ提案活動もお任せします。現場には数人単位のチームで出向き役割分担を行った上で点検を行います。*決められた時間内に作業を完了させなければいけない為、スムーズに効率よく作業を消化していく事が必須になります。 ■業務の詳細 ・作業工程計画の作成や現場での設備管理担当者や電気主任技術者との打ち合わせ、保守点検のための停電及び検電作業や測定試験、保護装置の作動点検や通電復帰の確認、業務の報告書作成等を行って頂きます。 ■入社後 ・ご入社後はOJTを中心に教育致します。同社のサービスの説明や電気の知識等を身につけて頂いたり、現場での業務を覚えて頂きます。 ■働き方 ・担当エリアは長野県、山梨県になります。現場によっては早朝の業務や深夜の業務をあります。月の残業時間は40~50時間程度です。 ■組織構成 ・技術7名(20後半1名/30代2名/40代3名/50歳責任者1名)事務2名、営業4名、11名は嘱託社員で外部委託の業務をしております。 ■教育制度 ・1名の先輩社員と一緒に行動して頂き、OJT中心に業務を覚えて頂きます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪郡下諏訪町西赤砂4387-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏、冬) ※昨年実績:5.2カ月 ■昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【長野】電気設備点検の営業職 ◆既存顧客中心/未経験歓迎/転勤無/電気設備の技術的知見も身につく
      ■業務概要 既存のお客様に対して、電気設備保守点検日程の調整や各種工事等におけるお見積もりの作成等をお任せいたします。 ■具体的な職務内容 ・既存のお客様へのメンテナンスのご案内及び日程調整 ・設備の老朽化や改修工事の必要がある場合には工事等のご提案 ・メンテナンスや改修工事に係る見積書や資料の作成 ■業務の魅力 ・新たな技術を取り入れるお客様もいらっしゃるので、新しい技術などに仕事を通じて触れることができます。 ・長いお付き合いをする企業様も多い為、じっくりとお客様と向き合っていただけます。 ■入社後 ・ご入社後はOJTを中心に教育致します。1年程は技術職の先輩について技術的な知見を深めていただきます。 営業未経験の方も、先輩がフォローしながら仕事を進めていくため安心です。電気系統の資格は入社後に取得いただくことが可能なため、日々の仕事を通じて自身のスキルアップができます。 ■教育制度 ・1名の先輩社員と一緒に行動して頂き、OJT中心に業務を覚えて頂きます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪郡下諏訪町西赤砂4387-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏、冬) ※昨年実績:5.2カ月 ■昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社三光堂

    ガス
    岐阜県岐阜市本荘中ノ町8-5
    • 設立 1964年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【岐阜市/転勤なし】既存営業 ◆ガスや工業用薬品の提案営業/将来の幹部候補/転勤なし
      変更の範囲:無 ■業務内容: ・酸素、窒素、水素、炭酸ガス、ヘリウム、アルゴン、工業薬品等を取り扱う事業における営業を行っていただきます。(将来の幹部候補) ・一般高圧ガス販売、ガス配管工事、工業薬品販売、断熱材販売、精密機械販売等の商社にて、法人向けルート営業に携わっていただきます。 「定期購入」と言うスタイルのガスを中心に、工具・断熱材・部品など、クライアントからのオーダーに応じ、より最適な製品の提案を行います。 ■当社営業の特徴: ~チャレンジ精神大歓迎!挑戦できる社風/裁量権◎~ 当社の営業はルート営業ではありますが、長期で顧客と関わるからこそ関係構築や顧客の要望にいち早く気が付き提案するような営業の姿勢が必要です。そのため当社では営業一人ひとりの裁量権が大きくし、何事にも挑戦することを認めております。受け身ではなく能動的に顧客に価値提供がしたい方、チャレンジすることで自己成長したい方は大歓迎です! ■研修: ・入社1~3ヵ月後は配送業務に同席し物流の流れを覚えていただきます。 その後、事務所にてベテラン営業担当者のアシスタントとして同行して頂き業務や専門知識を覚えていただきます。入社から約2年間はノルマもなくまずは長期目線で学んでいっていただきます。 ■働き方: ・原則残業はなく、発生しても1~10時間程度です。 イレギュラーで顧客から当日中の対応を求められたとき発生します。 働き方は営業の裁量にまかせているため、勤務時間に縛られず直行直帰の営業スタイルを認めています。1日3~5社ほど訪問しており、訪問先や訪問頻度は顧客に合わせて各営業が決めております。 ■当社について: ・創業以来約70年間、一度も赤字になったことがありません。 理由は、復興や技術革新など目まぐるしく変化する時代を顧客とともに歩んできたことにあります。 こだわりもって取り組んでいるのは「提案」です。 満足のさらに上のサービスを提供し続けていくためには、「提案力」が重要だと考えています。 また厳密な容器耐圧管理体制から、品質管理まで詳細な分析を常に行っています。監視モニターによる中央管理でのモニタリングなど、最新の管理体制を整え「安心、保安、単純」の明瞭なサポート体制で日々取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市本荘中ノ町8-5 勤務地最寄駅:東海道線/西岐阜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円~90,000円 固定残業手当/月:10,000円~20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■営業手当として固定残業代を支払っております ※残業はほとんどありません ■職能手当:2万~9万円 ■昇給:年1回(3,000円~8,000円※1~4%) ■賞与あり(入社2年目以降※業績による) ■モデル年収:40歳/600~800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社笠原商事

    ガス
    岐阜県岐阜市長良西山前96
    • 設立 1971年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【岐阜市】アスベスト事前調査士・営業◆転勤無/新規事業の立ち上げ/岐阜市内中心の案件/残業ほぼ無し◆
      ~岐阜市中心の案件/アスベストに関する知見をお持ちの方大歓迎/新規事業立ち上げから関わりたい方の募集/残業月平均0.2時間~ ■採用背景: 2022年4月の石綿障害予防規則改正に伴い、建物解体・改修にはアスベスト含有建材の調査が義務付けられます。そのため工事やリフォーム等に際して事前調査が必要となり、社会貢献かつ今後の需要が見込まれるため新規事業を立ち上げることになりました。また、労働衛生コンサルタントの資格を社長が持っており基準協会からの依頼でアスベストの講師を行うなど知識は十分にあるため社長と共に活動していただける方を募集します。 ■業務概要: ・建物の図面を基にしたアスベスト含有建材の調査と現物の確認、および不明建材分析のためのアンプリング ・報告書等の書類作成業務 ■業務詳細: 不動産、建築会社、ガス会社等から依頼が合った工事やリフォーム予定の物件(家やビルなど)を調査して、アスベストに関する調査をしていく仕事です。建築図面を元に、アスベスト部材が使われている可能性がある部分を事前にピックアップします。その上で、建物が建っている現場で実際にその建材が残っているか目視で確認・撮影します。不明な建材があれば所有者の許可をもらって分析のためのサンプリングを行います。その後、現地確認および分析結果をまとめ依頼主へ報告して頂きます。※担当エリア:岐阜市内が中心で長距離移動などはございません。 ◇営業要素: 社長のつながりがあるお客様からの紹介に対しての営業でまっさらな新規開拓はございません。入社当社は、労働衛生コンサルタントの資格を持っている社長と同行をしながら業務に取り組んでいただけるため、安心してご入社いただけます。 ■アスベストについて: アスベスト(石綿)は1970年~1990年頃にかけてその優れた物理特性及び化学特性により建材として広く利用されてきました。 しかしながら、飛散したアスベストを吸引することにより、数十年後に肺がんや中皮腫を起こす可能性が認められ、大きな問題となっております。 そのため、建築物の解体・改修時には、使用されている建築材料にアスベストが含まれている(アスベスト含有製品である)か確認し、大気中へのアスベストの飛散を防ぐことが必要になり、またその確認を行い対策をとっているといった表示をすることが必要になりました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市長良西山前96 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(最低2か月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    札幌ガス株式会社

    ガス
    北海道札幌市厚別区大谷地東5-5-28
    • 設立 1988年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 札幌ガスの点検スタッフ/経験不問/50代歓迎/残業10H/転勤無与2回/年休113日/再雇用制度
      【未経験歓迎/創業以来、LPガス、灯油という日々の暮らしに欠かせないエネルギー事業を展開/雇用延長もあり長期的に就業可能/充実の教育体制・福利厚生が魅力】 LPガス販売業者として北海道のお客様に安心・安全なエネルギーを供給する当社の保守点検スタッフをお任せします。 ■業務詳細: ・アパート・マンションの入・退時のガスの点検業務 ・定期ガス点検 ・ガス料金の管理・回収 ・ガスの開閉栓 ・保安点検作業 ・事務所内での電話応対 等 ※エリアは札幌市内及び近郊です。 ※ルーティーンワーク中心で、夜間当番はございません。 ※LPガスボンベ等の重量物輸送はありませんが、階段の上り下り等は発生します。 ■社風: 社員数が50人ほどで、それぞれの顔がよく見え、社内はアットホームな雰囲気の職場です。幅広い年齢層が勤務しており、長く働ける環境が整っています。 <営業・メンテナンススタッフ社員> └正社員:18名(20代~50代前半) └嘱託社員:11名(50代~70台半ば) ※雇用延長制度で70歳を過ぎても働いている方も数名おります ■各種福利厚生・資格支援制度充実: 液化石油ガス設備士、丙種化学責任者、高圧ガス第二種販売主任者などの資格取得支援制度(テキスト代支給・資格手当など ※規定有)があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市厚別区大谷地東5-5-28 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/大谷地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 220万円~230万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 <月給> 180,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(下限)には残業手当を含みません※ ■賞与:年2回※~120,000 円(前年度実績1年以上経過後) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケイ・アール・ジー

    ガス
    福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目14-5 KNNビル2F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • (面接確約)未経験歓迎のルート営業/残業月10h以下/転勤無
      • NEW
      当社が展開しているガス販売事業において、まずは既存顧客への営業活動をお任せします。 ■具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・既存顧客管理(保安点検、ガス開栓、閉栓等) ※ボンベ等の重量物を扱う仕事はありません ・場合により新規開拓(不動産業者等) まずは、既存顧客への対応をしながら業務に慣れていただければと思っています。 入社後3カ月は研修期間として先輩社員に同行していただきますので、営業未経験でも大歓迎です。 ◎ガスの供給先は、福岡一円・佐賀・大分の一部エリアの個人宅・店舗・福祉施設、病院など。 ■当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今年で設立40年の当社は、基本のガス販売事業のほか、保険・霊園・福祉・水質事業などを展開。 ガス分野に関しては、おかげさまで堅調な実績を誇っており、現在は『地方の中小企業の人手不足』解消につながる事業展開にも注力しています。 ■別事業へのキャリアチェンジ可能  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★少数精鋭の組織のため、入社2~3年で組織のトップになることも可能!(実績あり) あくまで、ガス営業は当社の入り口。 過去には、学生時代の研究経験を活かしてガス営業から水質浄化剤の研究開発部に異動したり、事務職からアジア地域の水質事業部に異動した例があります。 トップダウンで一方的に仕事を決めることはありませんし、入社後にじっくりやりたいことを見つけていただいても構いません。必ずあなたのご希望や適性をみてお願いします。
      【希望しない転勤なし】博多・直方・宮若・佐賀の4拠点 ★博多・直方の採用強化! ★Zoom面接OK ■本社 ★採用強化中 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目14-5 KNNビル2F ☆各線博多駅より徒歩約10分 ■直方事業所 ★採用強化中 福岡県直方市須崎町6-32 ☆JR直方駅より徒歩約5分 ■宮若事業所 福岡県宮若市沼口1590-8 ■佐賀事業所 佐賀県三養基郡上峰町堤3176番地 ◎2024年度内に小郡にも新拠点を設立予定 営業経験・マネジメント経験をお持ちの方は、ぜひ拠点リーダー候補としてもご活躍いただきたいと考えています。柔軟なキャリアアップが可能です。 ※受動喫煙防止対策:あり
      【週休2日制の場合】 月給22万円~35万円+諸手当+賞与年2回 【完全週休2日制の場合】 月給19万円~+諸手当+賞与年2回 ※経験・年齢・能力により優遇致します。 ※「週休2日制」「完全週休2日制」いずれかの働き方を選択いただけます。

    株式会社九酸

    ガス
    福岡県直方市大字上新入1677-28
    • 設立 1976年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福岡/飯塚市/転勤無し】ガスのルート営業◆飛び込み営業・ノルマ無!手当充実◎残業月10h程度
      ◆◇安定業績!約半世紀、連続昇給・賞与支給継続中(※昨年度も年3回・3ヶ月分支給)/家族・住宅手当有/最長勤続30年/転勤ナシ/18時までに退勤◆◇ ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 産業用高圧ガス及び関連商材のルート営業です。お任せする業務は、既に長年関係性が築けているお客様に商品をお届けし、必要に応じて提案を行なうお仕事です。 ■詳細:長年取引のあるお客さまに、ガスや溶接関連の商材をご提案します。メーカーをはじめとした製造業や工場、自動車メーカー等に訪問しています。 事前にご注文頂いた商品を社有車に載せ、1日10件程お客さま先を訪問します。お客さまの事業に必要不可欠な商品を提案できるので、ニーズに合わせた提案ができます。 ※扱う商品:酸素や窒素、アルゴンなどの一般高圧ガス/溶断や溶接に使用する産業機械や関連する機械、材料等 ■POINT: ◎<飛び込み・ノルマ無し>既に取引のあるお客様をお任せするので、お客さまと長期的に関係構築をすることができます。 また、営業所としての目標は設定していますが、個人に課せられるノルマはありません。ニーズやお悩みに合わせたご提案ができます。 ◎<カラダの負担に考慮しています>主に溶接ワイヤーやガスホース、溶接機用のノズル、チップなど「附属品」で、重いものは台車で運べばOK。 ガスボンベの配送は別部門で行なうため、ほぼありません。ボンベ配送時も転がしながら運ぶことができます。 ◎<安心の安定性>グループ歴82年との長い歴史があり福岡に根差しているガス会社です。賞与は40年以上支給が途切れたことはありません。 リーマンショック、コロナ禍でも支給安定していました。このような安定のもと、平均勤続13年、30年、40年と定年まで活躍している社員が多数です! ■入社後は・・・ 入社後2~3週間は先輩社員と営業同行を行います。その後、2~3か月のOJTを通じて、徐々に顧客を引継いでいただきます。 お得意様が中心の為、コミュニケーションも取りやすいです! ■組織構成: 宮田営業所には、営業6名、配送1名、事務員2名(再雇用含む)が在籍しています。営業チームは20代1名、30代2名、40代3名で構成されています。
      <勤務地詳細> 飯塚営業所 住所:福岡県飯塚市目尾398 Q-SANビル3F 勤務地最寄駅:筑邦本線/鯰田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 固定残業手当/月:10,313円~13,451円(固定残業時間6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,313円~313,451円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年3回(4月・7月・12月 ※昨年度実績:3ヶ月分) ■その他手当: ・資格手当(1,000円~25,000円/月) ・世帯主手当(5,000円~/月) ・住宅手当(6,000円/月 ※独身者のみ)等 ■モデル年収例: ・年収450万円/29歳・入社4年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマカ株式会社

    石油・資源
    岐阜県多治見市本町3-101-1クリスタルプラザ多治見 4F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【岐阜県多治見市】ガソリンスタンドスタッフ~未経験歓迎/残業10時間程度/将来の店長候補~
      ■職務内容 当社が運営するガソリンスタンドでの接客・販売業務をお任せします。具体的には給油・窓ガラス拭き・顧客対応(整備チェック等の提案等)・オイル交換・バッテリー交換・タイヤ交換・灯油販売等を行います。拠点は多治見市金岡町(セルフ式)と多治見市音羽町(フルサービス)と2拠点があり、入社直後は金岡町(セルフ式)にて就業いただく予定です。 ■当社の運営するガソリンスタンドについて ・Dr.Drive金岡町SS:セルフサービスの店舗です。同SSは地球温暖化等の環境問題に対し、CO2の削減に取り組んでいます。SS内の電灯はLEDにすることで使用電力を抑え、販売棟の屋根には10kwの太陽光パネルを設置しています。天気の良い日は1日に40kw以上を発電します。加えて、エネファームとのダブル発電とすることにより、ますます地球に優しいエコステーションを実現しています。 ・多治見バイパスSS:顧客とのコミュニケーションを大切にし、細かなニーズにも対応していくフルサービスのSSです。永年この地で営業しており、顧客に愛されるSSを目指して日々精進しています。給油や洗車はもちろん、車検やタイヤの販売にも力を入れています。 ■就業環境:各SSともに社員5名・アルバイト5名で運営しています。危険物取り扱いの国家資格をはじめ、整備士などの資格にもチャレンジできます。 将来的にはサブマネージャー、マネージャーなど店舗運営の他にも、希望があればホームエネルギー・産業エネルギーやリフォームなどの他事業部への異動も状況によって可能です。 ■当社の特徴 ・当社は百有余年に亘り、岐阜県東濃地方の地場産業である陶磁器産業各社に対して、薪・石炭・石油・LPガスと、エネルギーの変遷に対応した燃料を供給してきました。その間、昭和恐慌・太平洋戦争の敗戦・高度成長・オイルショック・ドルショック等、様々な経済の大きな浮沈を陶磁器産業に携わる方々と共に歩んできました。 ・現在は、産業用燃料の他にガソリン・軽油・灯油・プロパンガス等の家庭用燃料や、損害保険・生命保険・セメントといった燃料以外の商品も取り扱い、地域密着型で事業を展開しています。また温室効果ガス削減を目指した太陽光発電や、家庭用燃料電池(エネファーム)等の新エネルギーにも取り組んでいます。
      <勤務地詳細1> Dr.Drive金岡町SS 住所:岐阜県多治見市金岡町1-53 勤務地最寄駅:中央本線/多治見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 多治見バイパスSS 住所:岐阜県多治見市音羽町5-18 勤務地最寄駅:中央本線/多治見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 その他固定手当/月:2,000円~10,000円 <月給> 202,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細はご経験・スキル等を踏まえて決定いたします。 ※上記その他定額手当は資格手当です。 ■昇給:年1回(人事考課の結果による) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績計3.0ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    石黒商事株式会社

    石油・資源
    岐阜県土岐市泉町久尻20-16
    • 設立 1957年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【岐阜】営業・営業統括(マネージャー候補) ~創業90年の総合商社~
      地域総合商社である当社の営業部門のマネージャー候補として、営業及び営業統括業務をお任せいたします。個人・法人向けの営業活動全般、PDCAの管理、施策の立案・実行まで、幅広い業務をお任せします。 ■業務内容: ・新規拡販、既存顧客対応 ・営業プロセスの管理、PDCA運用 ・業績改善施策の立案、実行 <取扱い商材、業種> 燃料小売(LPガス、石油製品など)、住宅リフォーム、機械工具、フランチャイズ事業運営、等 ■当社の特徴: ・地域に根差した経営 当社は地元の岐阜で創業90年以上の歴史があります。「地域を豊かにしたい」という思いのもと、岐阜東濃エリアにて幅広い事業を展開しております。 ・アットホームな社風 社長も社内の雰囲気づくりを大切にしており、趣味の話題など社員の方同士で話をするなどおだやかな社風です。 ・地域のみなさまとのつながり 地域の住民の方との繋がりを大切にしており、秋にはおよそ1万人のお客様が訪れる「1万人大感謝祭」というイベントを開催しております。従業員が1年かけて準備を行う力の入ったイベントで、16年間連続で開催しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県土岐市泉町久尻20-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(夏季、冬季) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【岐阜/東濃エリア】LPガス・石油製品の営業(既存中心)~創業90年の総合商社~
      ■業務内容: 同社はエネルギー事業やリフォーム事業を中心に地域に根差した複数の事業展開を行っております。その中のホームエネルギー事業部にて、下記業務を担当していただきます。 ■業務詳細: LPガスや石油製品の営業を行って頂きます。経験や希望に応じ、営業先(個人または法人)を決定致します。 (1)個人向けの場合…既存のお客様のサポートがメインとなります。担当のお客様は700名程度です。 (2)法人向けの場合…お客様先は窯業メーカー様や食品関連企業様となります。1人およそ40社のお客様を担当していただきます。(大まかにチーム分けされております。)こちらも既存のお客様への提案営業がメインとなります。 ■教育体制: 入社後は先輩社員と同行するなど、OJTで仕事に慣れていただきます。社内外の研修への参加や、資格習得の支援制度もございます。 ■同社の特徴: (1)地域に根差した経営 同社は地元の岐阜で創業90年以上の歴史があります。「地域を豊かにしたい」という思いのもと、岐阜東濃エリアにて幅広い事業を展開しております。 (2)アットホームな社風 社長も社内の雰囲気づくりを大切にしており、趣味の話題など社員の方同士で話をするなどおだやかな社風です。 (3)地域のみなさまとのつながり 地域の住民の方との繋がりを大切にしており、秋にはおよそ1万人のお客様が訪れる「1万人大感謝祭」というイベントを開催しております。従業員が1年かけて準備を行う力の入ったイベントで16年継続されております。
      <勤務地詳細1> 東濃エネルギーセンター 住所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口705-4 勤務地最寄駅:JR東海中央本線/土岐市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 多治見支店 住所:岐阜県多治見市白山町5-11 勤務地最寄駅:JR東海各線/多治見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 恵那支店 住所:岐阜県恵那市長島町中野58-1 勤務地最寄駅:JR東海中央本線/恵那駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(夏季、冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    豊前高圧ガス株式会社

    ガス
    福岡県豊前市八屋322-52
    • 設立 1974年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【福岡/豊前市/未経験歓迎】ガスボンベの点検スタッフ◇正社員/取引先大手で安定性抜群◎/残業月10H
      ◆◇需要が高く安定性抜群!工業向けの高圧ガス・水素ステーションや酸素等の医療用ガスを扱う◇◆ ~未経験歓迎!※正社員/平均勤続年数15年/年間休日112日/土日休み/17時定時/残業月10時間程度~ 工業用・医療用ガスの製造・販売~ガスボンベ容器の体圧検査等を手掛ける当社にて、ガスボンベの点検スタッフを募集いたします。 ■職務内容 当社にて高圧ガスの取り扱い、ガスボンベの検査業務をお任せします。 〈具体的な作業の順番〉 ・高圧ガスボンベの解体・検査(圧力をかける) ・データ記録 ・洗浄・塗装 ・組立~ガスの充填 ガスボンベは車検のように数年に1回程度検査をしないと充填ができません。黙々と行う作業が主となりますが、完全な単独作業ではなく、大型ボンベや容器の本数が多い時は他の作業員と協力したり、ボンベが固い時は呼吸を合わせて行ったりなど、コミュニケーションも必要となるお仕事です。 ■作業環境 ボンベのサイズ(小型・中型・大型)によって検査場は3つに分かれており、大きな倉庫、工場のような場所で点検作業を行います。 ■教育・サポート体制 ガスという危険物を扱いますので、無理なことは決してさせません。入社後は安全教育研修もあり、最初は見学など簡単な仕事からお任せしていきます。 周りの社員でサポートしながら一つずつ丁寧に教えていくため、不安な状態で一人で作業をすることは一切ありません。業務に少しずつ慣れていき、数年間ですべての作業が出来るようになることを期待します。 ■組織構成 管理職2名、一般職10名、その他社員4名の計16名。(男性13名、女性3名) 年齢層は20代3名、30代が一番多く、50代以上もおり幅広い社員が活躍しております。未経験や中途入社も多く、平均勤続年数は15年程度と定着率も良い点が自慢です◎ ■企業魅力 〈資格支援の充実〉資格支援の制度充実しており、フォークリスト・クレーム免許・高圧ガス製造・販売責任者・大型トラックなど、様々な資格を取得している社員多数在籍しております。 〈事業の安定性〉主要取引先は中四国、九州の電力会社、大手電気機器メーカー、大手ガス会社と安定して受注しています。九州で手掛けている水素ステーションのメーターは全て当社でお預かりしている実績もあり、関東や他拠点からもお声がかかっております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県豊前市八屋322-52 勤務地最寄駅:JR日豊本線/宇島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 262万円~360万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~240,000円 <月給> 170,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均3ヶ月分) ■モデル年収 25歳メンバー:300万円 30歳主任:360万円 40歳:400万円 45歳課長:510万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/豊前市/未経験歓迎】法人向けガスのルート営業◇転勤無/残業10H程度/需要が高く安定性抜群◎
      ◆◇需要が高く安定性抜群◎/取引先は大手ガス・電力会社/工業向けの高圧ガス・水素ステーションや酸素等の医療用ガスを扱う◇◆ ~未経験歓迎!既存顧客がメイン※正社員/残業少なめ/17時定時でワークライフバランス◎家族手当あり~ ※製造業界・運送会社出身の方歓迎/未経験入社も多く活躍しております!※ 工業用・医療用高圧ガスの製造・販売~ガスボンベ容器の耐圧検査等を手掛ける当社にて、営業職を募集いたします。 ■概要: 工場(主に自動車関連)や鉄工所等にガスボンベ、ガス関連機器のルート営業(受注~配送・納品まで)をお任せします。 ■職務詳細: 既存顧客がメインです。まずは顧客から「ガスがそろそろ切れるので●本欲しい」「見積もりを出して欲しい」といったニーズを安定的に頂ける関係性になることが最重要となります。3tトラック(※準中型自動車免許をお持ちでない方は乗用車での配送も可です)にガスや溶接の材料、溶接機、および消耗品(安全靴、制服)を積込み、配送から納品まで対応頂きます。※一般家庭への飛込み営業はございません。 ■ある一日の流れ: 朝定時:出社→午前中:出発、納品(午前中に3社程度)→お昼:休憩→午後:出発(1日で5社前後訪問)→夕方:帰社後、伝票処理、翌日の準備→退勤 ■配属先: 営業は3課に分かれており、今回は1課へ配属予定(30~50代の男性社員が5名在籍)です。 ※1課:ガス関連の器具、溶接材料の販売、自動車関連の工場、鉄工所、自動車の修理工場など担当 ■職務の魅力: ・お客様も仕入先も基本的にはいつも同じ方が担当するようにしているため、1社1社と向き合いながら長期的な関係を構築しながら深耕型の営業力も身につきます。 ・先輩社員との同行訪問を始めOJTを通して学んで頂きます。また、社員同士で勉強会を行ったり、メーカーが来社し商品の勉強会や、安全教育指導をしたりと、未経験の方でも業務をキャッチアップしやすい環境となっております。 ■同社の特徴・魅力: 主要取引先は中四国、九州の電力会社、大手電気機器メーカー、大手ガス会社と安定して受注しています。また、九州で手掛けている水素ステーションのメーターは全て当社でお預かりしている実績もあり、関東や他拠点からお声がけいただいております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県豊前市八屋322-52 勤務地最寄駅:JR日豊本線/宇島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 262万円~360万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~240,000円 <月給> 170,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均3ヶ月分) ■モデル年収 25歳メンバー:300万円 30歳主任:360万円 40歳:400万円 45歳課長:510万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    熱原帯広株式会社

    石油・資源
    北海道帯広市東五条南6-15
    • 設立 1988年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【帯広市】総務事務スタッフ<未経験OK>~残業月平均10h/地域密着のインフラサービスを展開
      • 締切間近
      ~未経験歓迎◎総合職へキャリアチェンジしませんか?/残業月平均10時間/正社員のポジション~ ■業務内容: ガソリンスタンドをはじめ、灯油・ガスの配送や付帯する様々なサービスを展開している当社にて、下記の業務をお任せします。 ・会議資料の等の作成 ・銀行など金融機関とのやり取り・・・入金業務等 ・勤怠管理・・・システムから上がってきたデータをまとめていただきます。 ・アルバイトの採用窓口・・・日程調整を担当いただきます。 その他バックオフィス業務全般を担っていただきます ■組織構成: 本社管理課の配属を予定しています。 現在6名(男性2名、女性4名)で営業事務、経理、人事、労務などの業務を行っています。 ■当社について: 昭和63年、第一熱原株式会社の帯広支店から分社し、よりいっそう地元に密着した仕事を行い、きめこまやかなサービス対応を行うために会社設立しました。 十勝・帯広エリアのガソリンスタンドをはじめ、灯油・ガスの配送や付帯する様々なサービスを展開しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道帯広市東五条南6-15 勤務地最寄駅:帯広駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:5,300円~15,000円 <月給> 205,300円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:1月あたり 1,900 円~6,800 円(前年度実績) ■賞与あり:年2回※3.85ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社道満石油店

    ガス
    岡山県真庭市西原70-4
    • 設立 1955年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【岡山/真庭市】【店長候補】ガソリンスタンドスタッフ ※資格補助制度あり
      ■業務概要: サービスステーション(ガソリンスタンド)に於いて、店舗運営のための事務業務・給油業務に従事していただきます。【変更の範囲:無】 ■具体的には: ・オイル交換、タイヤ交換、コーティング、車検、手洗い洗車 ・サービスステーションの店舗運営、収益管理、簡単な事務作業 ・スタッフの教育、管理など 店長候補として接客業から店舗運営のための事務作業までお任せいたします。 ■就業先の組織構成: 人数5名(男性3名/女性2名) ■補足: マイカー通勤可:駐車場あり ■企業の特徴: 永年にわたり地域に密着した店舗運営で、県北一円に3ケ所のサービスステーションとLPG1ケ所を有しています。 地元の方も多く勤務し、アットホームでより良いサービスを提供させていただいています。地場に根差す地域密着型企業です。
      <勤務地詳細> セルフ落合インターSS 住所:岡山県真庭市開田188 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回 ∟昇給金額:1ヶ月あたり~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(昨年度実績3.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1991年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪/法人営業(正社員)】電力ソリューション/事業拡大中/大手取引先多数★
      ■ビルや工場など高圧電力以上の電圧を利用する法人顧客に対し、消費電力のコスト削減ソリューションの提案。並びに非常事用の畜電池システム(監理運用など)やEV自動車の充電スポットの提案もお任せいたします。 飛び込み無しの法人営業です。代理店様がいるため協働でソリューションの提案をしていただきます。遠方のお客様にはWEBでの対応もします。 【具体的には】 ■電力/ガス既存顧客フォロー(現状確認、新提案等) ■営業提案資料、見積作成、契約書管理、締結の伴う作業 ■電力/ガス/畜電池/EV自動車の充電スポット等新規獲得営業 ■法人顧客及び過去に契約されていたお客様へのサービスのご案内(電話・メール) 《当社について》 ■東日本大震災、エネルギーを「発電する」ことにより電力を生み出すだけではなく「削減する」ことにより余剰エネルギーを生み出す考え方が浸透してきています。全国で10万kwのディマンドリスポンス容量を確保しており、東京電力や関西電力、九州電力と契約を締結し、国内トップクラスシェアを獲得しています。また経産省のバーチャルパワープラント実証事業に参画する等、電力市場における新しい取り組みに注力しつつ、創業当初より培った自家発電設備のメンテナンスのノウハウを活かし、大手企業の発電機メンテナンス等も手掛けています。直近では蓄電池や電気自動車の充電器といった電気の新たな利用や、環境価値の提案等も進めています。 ■各企業で自家発電の導入が増加。これらの施設はメンテナンスが必要となります。そのため、自家発電エンジニアリング会社の強みを活かし、顧客が保有する自家発電施設をいつでも活用可能な状態に保ち、管理システム利用したピーク需要抑制を実現しています。 《取引先企業》 三井物産、豊田通商、大塚商会、丸紅、明治、大和ハウス工業、スポーツクラブNAS、他多数
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-6 伊藤佑ビル大阪本町7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 300,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり ■地域手当:10000円(大阪) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/法人営業(契約社員)】電力ソリューション/事業拡大中/大手取引多数★
      ■環境問題における対策コスト増加等、企業の経営課題について、ディマインドリスポンスの提案及びメンテナンス事業を展開 ■学校や工場等の施設や、企業に向けて電気の有効活用法を提案しています。 ◎全国約4,000施設と契約実績あり。 【仕事の内容】 ■ビルや工場など高圧電力以上の電圧を利用する法人顧客に対し、消費電力のコスト削減ソリューションの提案。並びに非常事用の畜電池システム(監理運用など)やEV自動車の充電スポットの提案もお任せいたします。 飛び込み無しの法人営業です。代理店様がいるため協働でソリューションの提案をしていただきます。遠方のお客様にはWEBでの対応もします。 【具体的には】 ■電力/ガス既存顧客フォロー(現状確認、新提案等) ■営業提案資料、見積作成、契約書管理、締結の伴う作業 ■電力/ガス/畜電池/EV自動車の充電スポット等新規獲得営業 ■法人顧客及び過去に契約されていたお客様へのサービスのご案内(電話・メール) 《当社について》 ■東日本大震災、エネルギーを「発電する」ことにより電力を生み出すだけではなく「削減する」ことにより余剰エネルギーを生み出す考え方が浸透してきています。全国で10万kwのディマンドリスポンス容量を確保しており、東京電力や関西電力、九州電力と契約を締結し、国内トップクラスシェアを獲得しています。また経産省のバーチャルパワープラント実証事業に参画する等、電力市場における新しい取り組みに注力しつつ、創業当初より培った自家発電設備のメンテナンスのノウハウを活かし、大手企業の発電機メンテナンス等も手掛けています。直近では蓄電池や電気自動車の充電器といった電気の新たな利用や、環境価値の提案等も進めています。 ■各企業で自家発電の導入が増加。これらの施設はメンテナンスが必要となります。そのため、自家発電エンジニアリング会社の強みを活かし、顧客が保有する自家発電施設をいつでも活用可能な状態に保ち、管理システム利用したピーク需要抑制を実現しています。 《取引先企業》 三井物産、豊田通商、大塚商会、丸紅、明治、大和ハウス工業、スポーツクラブNAS、他多数
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-6 伊藤佑ビル大阪本町7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 契約更新の際に前年度の成果を元に評価し、翌年俸を再設定。 <賃金内訳> 年額(基本給):216,667円~ 固定残業手当/月:75,000円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 93,055円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■基本給216,667円~ 固定残業代75,000円~/月 ■賞与実績:原則なし ■年俸制/1年毎の契約更新の際に前年度評価を元に年俸を設定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中部プロパン株式会社

    ガス
    岐阜県多治見市笠原町3843-3
    • 設立 1960年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 53.0歳
    求人情報 全2件
    • 【岐阜県多治見市】LPガスに関する総合職(営業・保安・配送業務など)】将来の幹部候補
      • 締切間近
      経験等を考慮しながら、LPガスの小売販売に関する様々な業務を担当していただき、将来的な当社の幹部候補を目指します。 ■具体的な仕事内容 ・お客様からサポート業務 カスタマーサービス部門にて、ガス使用量や料金に関するお問い合わせなど、業務支援システムを使用したサポート業務を通じて、弊社の業務内容全般に関する理解を深めていただきます。 ・LPガスの充填業務 各家庭や法人等から回収した空のガスボンベに新たにLPガスを充填します。 充填機械は自動充填機と手動充填機があり、ガスボンベの種類により充填方法が異なります。この業務を通じて、ガスボンベの取扱いに慣れていただきます。 ・LPガスの配送業務 充填されたガスボンベを配送車両にて各家庭や法人に配送し、空になったガスボンベを回収します。配送業務はお客様のガス使用量を基に配送計画を立てて実行していきます。 ・LPガスの保安点検業務 液化石油ガス法に基づき、全てのお客様を対象に定期的な保安点検を行います。お客様への訪問日時のアポ取りと実際の点検業務を行います。 ・LPガスおよびガス機器などの販売業務 営業として、お客様とのLPガス供給契約やガス給湯器、ガスヒーターなど各種ガス機器の販売などを行います。 ■採用背景: 将来の幹部候補となり得る若手社員の確保となります。 ■LPガスについて LPガスは災害に強いエネルギーです 「容器を設置してガスを供給する」という電気、都市ガスとは違い独立系統ですので、安定したエネルギーを確保できます。 大きな災害時が発生した時、電気・都市ガスは配管による供給のため復旧するまで時間がかかることがありますが、LPガスは独立しているため、たとえ電気が復旧していなくても熱源を確保でき、炊き出しやお湯を沸かすといったことが即座に行うことができる心強いエネルギーです。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:岐阜県多治見市笠原町3843-3 勤務地最寄駅:JR線/多治見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 中部プロパン(株)供給管理センター 住所:岐阜県多治見市笠原町4022-44 勤務地最寄駅:JR線/多治見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回、計2.0ヶ月分(前年度実績) ・昇給年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【岐阜県/UIターン歓迎】LPガスに関する総合職(営業・保安・配送業務など)◇寮・社宅有り/
      • 締切間近
      ■採用背景: 当社は、地域の生活に欠かすことのできないLPガスを取り扱う企業です。今回、 将来の幹部候補となり得る若手社員の方を募集致します。 様々な経験を積み、会社の資格手当を受けながら専門的な資格の勉強をすることができます! ■具体的な仕事内容 (1)お客様からサポート業務 カスタマーサービス部門にて、ガス使用量や料金に関するお問い合わせなど、業務支援システムを使用したサポート業務を通じて、弊社の業務内容全般に関する理解を深めていただきます。 (2)LPガスの充填業務 各家庭や法人等から回収した空のガスボンベに新たにLPガスを充填します。 充填機械は自動充填機と手動充填機があり、ガスボンベの種類により充填方法が異なります。この業務を通じて、ガスボンベの取扱いに慣れていただきます。 (3)LPガスの配送業務 充填されたガスボンベを配送車両にて各家庭や法人に配送し、空になったガスボンベを回収します。配送業務はお客様のガス使用量を基に配送計画を立てて実行していきます。 (4)LPガスの保安点検業務 液化石油ガス法に基づき、全てのお客様を対象に定期的な保安点検を行います。お客様への訪問日時のアポ取りと実際の点検業務を行います。 (5)LPガスおよびガス機器などの販売業務 営業として、お客様とのLPガス供給契約やガス給湯器、ガスヒーターなど各種ガス機器の販売などを行います。 ■働き方 ・年間休日122日 ・家族手当や社宅制度有り ・平日の残業は基本的にございません ・資格取得支援の制度があり、ガス業界という専門的な資格が必要となる業界でのキャリアップが可能です ※月に1回程度の宿直勤務・月に2回程度の休日日直当番があります ■岐阜県多治見市の魅力 ◇名古屋へもアクセスしやすい! 高速道路は中央自動車道、東海環状自動車道。鉄道はJR中央本線とJR太多線の2沿線。中央本線は快速が停車し、名古屋駅まで所要時間45分と都市圏への交通アクセスがスムーズです。多治見駅始発の電車もあり、名古屋まで座って通勤する市民も多くいます。 ◇マイホーム購入がしやすい 多治見市は、子育て支援が手厚く、自然豊かなエリアでマイホームを持つ家庭が増加しております。住宅価格は名古屋市の約5分の1!子育てファミリーにとって魅力的な街です。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:岐阜県多治見市笠原町3843-3 勤務地最寄駅:JR線/多治見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 中部プロパン(株)供給管理センター 住所:岐阜県多治見市笠原町4022-44 勤務地最寄駅:JR線/多治見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回、計2.0ヶ月分(前年度実績) ・昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイプロ

    ガス
    福岡県飯塚市枝国507
    • 設立 1958年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福岡】営業/社内新規事業(不動産事業)立ち上げ◆年休120日(土日祝休み)/転勤なし
      不動産事業立ち上げ*土日祝休・年休120日◇情報収集や計画立案等をお任せ/経験を活かして企業の希少なシーンに携わる!◇無借金・黒字経営を継続の安定企業◎【福岡※転勤無し】 ■業務内容: 不動産仲介や売買等を行う不動産事業部の立ち上げにあたって、社長の下で情報収集、計画立案、営業等をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・事業モデルの構築 ・環境整備(ノウハウ、情報収集) ・行動計画の立案 ・営業(仕入れ、賃貸仲介、売買仲介等) ■当社の魅力: ・当社は、福岡市、北九州市、筑豊地区にLPガスを供給してきました。顧客一人ひとりに対する徹底的なアフターフォローにより、福岡エリアの顧客からは多くの信頼が寄せられています。また、堅実的な経営を行っており、無借金経営、黒字経営を継続している強みがあります。近年では、リフォーム事業の新規立ち上げを行うなど、時代のニーズに適した事業も展開中です。 ・仕事とプライベートの両立を重んじており、一人あたりの仕事量が偏らないように、しっかりと分担しています。残業時間も少なめで、休日休暇も取得しやすいことから、定年まで勤めている社員もいます。福岡県に貢献しながら、長期的に腰を据えて働ける職場です。
      <勤務地詳細1> 福岡店 住所:福岡県福岡市早良区田隈1-29-21 アイプロビル1F 勤務地最寄駅:市営地下鉄七隈線/賀茂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:福岡県飯塚市枝国507 勤務地最寄駅:筑豊本線/飯塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~ <月給> 285,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績計2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/飯塚市】管理部門責任者◆転勤なし/残業月1.5H程/年休120日(土日祝休み)/働き方◎
      ◆管理部門責任者◆経理経験ある方歓迎◆残業月1.5H程/年休120日/土日祝休◆業歴65年の安定基盤/LPガス取り扱い企業◆ゼネラリストを目指せる ■業務内容: 会社の運営や社員が業務を円滑に進めるために、必要なサポートをする重要なポジションです。予算・資金管理や金融機関との折衝などの経理事務、安全衛生管理や労務などの人事総務業務を担当していただきます。 <具体的な業務内容> 【経理業務】 ・売上代金の入金管理業務 ・仕入代金の支払管理業務 ・金融機関からの融資を含めた資金繰り管理業務 ・金融機関との折衝 ・月次決算、年次決算の取りまとめ、作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書、試算表) ・税務申告書確認 ・各種経営資料作成 ※税理士の先生がいるため、都度ご相談できる環境がございます。 【人事総務業務】 ・人材採用 ・労務(入社者の対応等) ・給与社保(勤怠管理、年末調整、社会保険、労働保険各種手続き等) ■入社後について: 数年後に退職予定である総務課長の業務を引き継いでいただき、慣れてこられたら常務が管轄している営業事務部門も含め事務部門をすべて統括していただきます。全体を把握していただいたら、業務効率化を進めるご提案等も期待しています。将来的には経営的視点を持って経営戦略をベースに財務戦略の立案等もお任せしたいと考えています。 ■配属先について: 経理事務は本社のパート1名、福岡店の社員(30代)1名、飯塚ガスセンターの再雇用の嘱託1名、営業事務は3名の社員が担当しています。 ■当社の魅力: ・当社は、福岡市、北九州市、筑豊地区にLPガスを供給してきました。顧客一人ひとりに対する徹底的なアフターフォローにより、福岡エリアの顧客からは多くの信頼が寄せられています。また、堅実的な経営を行っており、無借金経営、黒字経営を継続している強みがあります。近年では、リフォーム事業の新規立ち上げを行うなど、時代のニーズに適した事業も展開中です。 ・仕事とプライベートの両立を重んじており、一人あたりの仕事量が偏らないように、しっかりと分担しています。残業時間も少なめで、休日休暇も取得しやすいことから、定年まで勤めている社員もいます。福岡県に貢献しながら、長期的に腰を据えて働ける職場です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県飯塚市枝国507 勤務地最寄駅:筑豊本線/飯塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~ <月給> 285,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績計2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士ツバメ株式会社

    ガス
    静岡県静岡市清水区草薙北3-25
    • 設立 1955年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全11件
    • 【静岡/清水区】社内SE◆生活インフラ事業で収益安定◆年休122日
      • NEW
      IT部門担当として、 ・スタッフサポート、ビジネスサポートから社内インフラ管理まで幅広くご担当いただきます。 ・システム、アプリケーションのプログラミング(システム連携、データ連携、C/C++、VBA) ・スタッフPCの導入、サポート(セットアップ、トラブルシューティングなど) ・サーバーの導入、管理(セットアップ、トラブルシューティングなど) ・ネットワーク機器の導入、管理、社内システムのサポート ・ジョブカンワークフロー導入後の運用、サポート お力を発揮したい分野を相談の上、特定して、ご活躍いただきます。 ■当社の特徴: LPガスや太陽光発電等を通じ、お客様にとって最適なエネルギーを利用してもらうことと、お客様の立場になり、お客様にとっての最適な暮らしを実現できるよう、「エネルギーと暮らしの提案企業」になることを目指しています。そのためには、お客様と強い信頼関係で結ばれることが大切です。そこで当社は、全てのお客様に、喜びと満足を感じてもらえるよう、「お客様とともに お客様のために」をスローガンに掲げ、地域のどの企業よりも「お客様密着度NO.1」になるべく、全社員一丸となって業務にまい進しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区草薙北3-25 勤務地最寄駅:JR東海道本線/草薙駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月)※2022年度実績4.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【沼津】【未経験/第二新卒歓迎】ルート配送スタッフ※インフラを支える/社員に寄り添った働き方を提供
      ■業務概要: 一般家庭、アパート、店舗、製造工場などの幅広いお客様に対して、LPガスを中心として幅広い商品・サービスを提供します。ガスは生活を支えるなくてはならない、インフラであるからこその責任感とやりがいを感じられます。そして、お客様に直接お届けすることで信頼関係を築き、直接感謝の言葉をいただけることは、仕事のモチベーションアップ・世の中の役に立てているという充実感を感じることにつながります。 ■業務内容: ・LPガスボンベの配送・交換 ・ガス警報器の交換・点検 ・ガス管のバルブチェック ・お客様からの要望について改善提案(当社ではリフォームや家電も扱っているため、トータルサポートをお届けできます。担当部署に接続し、困りごとを解決することで、より一層お客様との信頼構築につながります。) ※ルート配送となりますので、残業は月20時間程度となります。また、お客様も決まっているため、関係を築きやすく、お客様に頼っていただけるやりがいのある業務です。 ■配送員の1日: https://www.youtube.com/watch?v=Pn_brGU86L8 配送ルートを組み、1回目の配送が終わるとガスボンベの入替を行ない、2回目の配送をして伝票チェックをするまでが1日の流れです。動画も視聴いただけるとイメージが深まると思います。 ■入社後の流れ 動画研修、OJT、資格取得支援の3つを通して教育します。必要に応じて各メーカーへの座学研修も行います。 入社半年をめどに資格取得をいただき、自身が担当するお客様に対して、上記お仕事をお任せします。 ※当社業務において必要となる資格は、当社負担にて資格取得をいただけます(規定あり) ■当社で働く魅力: 当社では、社員の状況や希望に寄り添った働き方を提供しています。具体的には、当社には(1)家庭ガス/ガス機器、(2)家電、リフォーム、(3)在宅医療ガス、(4)業務用ガス、(5)省エネ・創エネ、(6)健康食品、(7)保険、通信事業、(8)不動産 の事業があり、ご希望や適性に合わせて別事業に挑戦することも可能です。加えて、職種として配送業務でキャリアアップしていくことも、営業、管理業務といったキャリアチェンジも可能です。 様々な考え方や適性に合わせ、またその時々のライフスタイルやキャリア志向に合わせて、挑戦していくことができる社風です。
      <勤務地詳細> 富士ツバメ株式会社 沼津支店 住所:静岡県沼津市植田20 勤務地最寄駅:JR線/東田子の浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7,12月※2019年度実績4カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タナカ燃料株式会社

    石油・資源
    静岡県静岡市駿河区石田3-18-11
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡市】リフォーム営業(既存顧客深耕)※地域に根差した安定基盤/平均有給取得10日以上/WLB充実
      静岡市内で地域密着型のエネルギー総合商社として、多数事業(住宅リフォーム/LPガス/太陽光発電/自動車販売など)を展開する同社にて、リフォーム営業担当として、既存顧客・社内からの紹介顧客に対して折衝(新規営業無し)いただきます。 ■採用背景: 当社が抱える顧客数は数百軒あり、既存社員がフォローをしておりますが、それ以上にリフォームニーズがあり、増員をしてお応えできる体制に強化していきます。 ■業務詳細: 社内、他部署社員からの情報をもとに、お客様のご要望にあった、リフォームのご提案、商談、業者の手配、工程表の作成、近隣の挨拶を行います。また、今までにリフォームを実施して頂いたお客様やLPガス顧客に対してフォロー巡回を行い、ご提案やお困り事を解決しています。 ※新規は100%社内のお客様紹介のため、自身で行う新規営業(飛び込み営業やテレアポなど)は発生しませんのでご安心ください。  同社の多数事業だけではなく、グループ会社全体から顧客紹介があるため顧客基盤が厚く、毎日暇になる事なく仕事がありますので安心です。 ■一日の流れ: 8時/出勤・業務の準備→午前/ミーティング・現地調査・定期訪問等→12時~13時/お昼休憩→午後/定期訪問・リフォーム現場の進捗確認・見積書作成等→18時/退勤 ※月に1回程度、宿直の当番を頂きます。宿直は日祝ですが、当番の月は振替休日を取得頂きます。 ■配属部署: ホーム・コンシェル部門:リフォームとLPガス部門と一緒になり、お家の困りごとを解決しています。(計4名) ■当ポジションの魅力: 1)ガスの供給先のお客様から紹介いただいたお宅へのリフォーム提案となりますので、顧客に寄り添った提案に集中できます。リフォームのお客様だけでなく、紹介元のお客様にも感謝頂ける仕事です。 2)創業120周年の静岡の老舗×安定企業 静岡に根差し石油やLPガスを始めとしたインフラ事業から、クルマの販売、リフォームや保険など人々の暮らしに密着した事業を 一世紀以上にわたり行っています。 3)多数の既存顧客かつインバウンドで常にニーズを頂けている事から基本的に目標数値は達成できる水準になっております。  そのため、営業や住宅業界の未経験者であっても、お客様や社内の他部署と適切にコミュニケーションが取れる方であればご活躍頂ける環境です。
      <勤務地詳細> 静岡北支店 住所:静岡県静岡市葵区岳美13-32 勤務地最寄駅:東海道本線線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,470円~309,030円 固定残業手当/月:20,230円~25,270円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,700円~334,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社九州エルピー

    ガス
    佐賀県三養基郡みやき町白壁4305-2
    • 設立 1968年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【佐賀/みやき町】LPガス容器検査作業員 ~未経験歓迎/国家資格の取得もサポート/残業月10h程度/
      ◆◇未経験歓迎/国家資格の取得もサポート/残業月10h程度/UIターン歓迎/5日以上の連休休暇も取得可能/決算賞与の支給実績あり/地域のインフラを支えるお仕事◆◇ ■POINT: 【ニッチながら高いシェア率】ガスタンクの検査に関しては、非破壊検査が中心で、断熱性能試験などタンクにより対応を変えながら作業を進めています。検査可能企業は佐賀県内に2社しかなく、お客様から安定的にニーズを頂いています。 【未経験歓迎】過去には、ドラッグストアの店員さんや製造業経験者、ビルメンテナンスなど様々な業界から中途入社しております。未経験でも、経験者がしっかりフォローします。資格取得も補助しますので手に職を就けたい方におすすめです。 ■具体的な業務内容: ◎自社工場にてLPガスタンクや大型タンクローリの点検、検査をお任せします。 ◎プラント検査/お客様の工場にて高圧ガス設備の定期検査・開放検査を実施いただきます。こちらは基本的に日帰りとなり、3名ほどのチームで訪問します ※LPガス容器には『高圧ガス保安法』によって充填期限が定められており、定期的な検査と、その容器の検査作業が必要不可欠となります。 ■国家資格の取得支援 未経験から約3年で高圧ガス製造保安責任者の資格取得の勉強をし合格となった方もいらっしゃいます。業務未経験から入社した社員が多くおりますので、資格試験についても分からないことを相談できます。また、資格取得のためのテキスト代や受験費用の補助もあります。国家資格ですので、手に職を身に着けたい方にもおすすめの求人です!資格手当は賞与として還元されますので、取得支援に向けて頑張りたい方を応援する環境が整っております。 ■社長の想い: 人材教育を主軸として更なる企業成長を目指しております。言葉だけではなく、現場で得られる感覚というものも大切にしており、仕事を通じ、日々様々な資格を取得して頂くことでやり遂げる自信・やりがいを感じて頂くことが出来ます。成長意欲が高まることで自発的・継続的に社員の皆様に成長いただける環境づくりを今後も行ってまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県三養基郡みやき町白壁4305-2 勤務地最寄駅:JR線/中原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 304万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 その他固定手当/月:11,000円 <月給> 201,000円~261,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(4か月分+業績に応じて決算賞与の支給あり。昨年は決算賞与1か月弱の支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀/みやき町】ガスタンクの検査作業員~未経験歓迎/残業月10h程度/転勤なし/国家資格取得手当有
      ◆◇未経験歓迎/国家資格の取得もサポート/残業月10h程度/UIターン歓迎/5日以上の連休休暇も取得可能/決算賞与の支給実績あり/地域のインフラを支えるお仕事◆◇ 創業50年以上を超える同社にて、LPガスタンク・タンクローリの点検や検査をお任せします。3名ほどのチームで機器を使用し、実際にタンク内部に人が入り非破壊検査を実施します。 ■具体的な業務内容: ・自社工場:大型のタンクローリを自社工場にて検査。非破壊検査が中心で断熱性能試験などタンクにより対応を変えています。 ・プラント検査:得意先様の工場にて高圧ガス設備の定期検査・開放検査を行います。基本的には日帰りで先輩社員との3名ほどのチームで訪問します。 ■組織構成: 20名が活躍しており、女性の方も活躍しております。 ■国家資格の取得支援 未経験から約3年で高圧ガス製造保安責任者の資格取得の勉強をし合格となった方もいらっしゃいます。 業務未経験から入社した社員が多くおりますので、資格試験についても分からないことを相談できます。 また、資格取得のためのテキスト代や受験費用の補助もあります。国家資格ですので、手に職を身に着けたい方にもおすすめの求人です! 資格手当は賞与として還元されますので、取得支援に向けて頑張りたい方を応援する環境が整っております。 ■仕事の流れ: 業務は3名程度のチームで行います。最初は先輩社員の隣で機械の動かし方から、確認方法まで直接学んでいただき、資格取得後には更に多くのパートをお任せします。 現場のリーダー職は交代で回しておりますので、ご経験に応じてリーダー(現場統括)もお任せします。 教育を受けたことのある社員が教育を行いますので質問・相談がしやすいです。 ホテル従業員やアパレル販売、建築会社勤務、電気配線工など、様々な業界出身の先輩が活躍中です。 ■社長の想い: 人材教育を主軸として更なる企業成長を目指しております。言葉だけではなく、現場で得られる感覚というものも大切にしており、 仕事を通じ、日々様々な資格を取得して頂くことでやり遂げる自信・やりがいを感じて頂くことが出来ます。 成長意欲が高まることで自発的・継続的に社員の皆様に成長いただける環境づくりを今後も行ってまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県三養基郡みやき町白壁4305-2 勤務地最寄駅:JR線/中原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~269,000円 その他固定手当/月:11,000円 <月給> 190,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(4か月分+業績に応じて決算賞与の支給あり。昨年は決算賞与1か月弱の支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    明石石油株式会社

    石油・資源
    静岡県浜松市中央区田町228-5
    • 設立 1955年
    • 従業員数 63名
    • 平均年齢 44.7歳
    求人情報 全8件
    • 【静岡県浜松市】【未経験歓迎】営業職~創業119年の安定企業/転勤なし/増員募集~
      ■採用背景:若年層の採用と売上拡大に向けた増員募集となります。 ■業務内容:ガスメーターの検針や点検、ガスの取り扱いに関するご案内をメイン業務とし、お客様の現場から住まい全体のお困りごとをヒアリング、LPガス、 ガス器具及び住宅設備機器、空調機器の提案/販売して頂きます。基本的には、既存の個人のお客様を1日に5~10件訪問して頂き、点検業務、お客様のお困りごとを解決して頂きます。エリアは掛川市から湖西市の間で、時にはレストランや工場等の法人にもお伺いすることがあります。社内業務は見積書や提案書といった業務がメインとなります。 ※取引先は一人あたり300~400件、担当はエリア毎で分けております。 ■仕事のやりがい:お客様の多くは高齢の方が多く、お話しを聞いてくださる方も多い為、お客様の困りごとをきちんとヒアリングし、提案することが重要となります。同社は3つの事業を展開している為、幅広くお客様のニーズにお応えすることができます。またライフクリエイト事業部は実際にお客様から感謝の言葉を頂くことも多く、大変やりがいのある仕事となっております。 ■組織構成:ライフクリエイト事業部には個人担当が4名、法人担当4名、配管・工事部隊が4名、役員1名、事務員2名、検針専門1名の15名が勤務しております。 ■教育体制:入社後は座学で学んで資格(第二種高圧ガス販売主任者)をとって頂きます。また同時に現場でOJT教育を行って頂く為、未経験の方でも安心して働くことができます。同社は資格補助制度もある為、自己負担も少なく新たな分野でのスキルを磨ける環境が整っております。 ■評価制度:所属の課長が評価をして頂きます。目標設定は所属長と行い、提案する件数や粗利、営業数字で評価をして頂きます。一般社員→主任→課長代理→課長→部長代理とキャリアを上げていくことが可能です。主任は手当10,000円、課長は40,000円前後の手当がつきます。 ■手当について:ガス営業については資格取得により、資格手当が発生します。(取得資格や資格数により変動:10,000円前後の方が多い/月)夜間電話当番の際には1回につき3,000円が支給されます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区田町228-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,100円~244,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 183,100円~244,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績3.6ヵ月) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: 20代(勤続3年):360万円 30代(勤続10年):570万円(店長や課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県浜松市】【未経験歓迎】法人営業職(潤滑油・燃料油)~創業120年以上の安定企業/ノルマなし~
      ■採用背景:若年層の採用と売上拡大に向けた増員募集となります。 ■業務内容:県西部の法人に対して、工業用潤滑油や産業用燃料(A重油、軽油、灯油 )の提案販売営業を担当頂きます。「潤滑油」は、工場の機械を動かすのに欠かせない存在です。工場にはたくさんの機械があり、それぞれに適した潤滑油も様々ですので、お客さまの工場の機械に対し、最適な潤滑油が何かを考えを提案する仕事です。 ※新規3割、既存7割の営業スタイルで、1日の訪問数は平均5件/県西部の法人が中心です。 将来的には入社後5,6年で課長以上の幹部役職を担っていただくことを期待しております。また輸送用トラックの運転を担当頂くことがございます。(準中型免許以上)※配送部隊は別にいますので工場の油交換作業時に使用します。 ■組織構成:現在7名の方が勤務しており、30代前後のメンバーが6名と40代1名で構成されております。金融業、製造業など他業界から未経験から入社した方活躍しています。 ■教育体制:入社後は座学や外部研修で業務を学んで頂きます。また同時に現場でOJT教育を行って頂く為、未経験の方でも安心して働くことができます。同社は資格補助制度もある為、自己負担も少なく新たな分野でのスキルを磨ける環境が整っております。 ■評価制度:所属の課長が評価をして頂きます。目標設定は所属長と行い、提案する件数や粗利、営業数字で評価をして頂きます。一般社員→主任→課長代理→課長→部長代理とキャリアを上げていくことが可能です。 ■同社の特徴:創業以来100年以上にわたり、静岡県西部地域において「エネルギー供給」という大きな役割を担い続けています。「エネルギー」は地域の産業や暮らしに、なくてはならないもの。その責任の大きさを忘れることなく、地域のみなさまのお役にたち、愛される企業でありたいと、常に願っています。また同社は、エネルギー企業として発展してきましたが、近年はリフォームなどの「すまい」や、車検・ガソリンスタンドなどの「くるま」に関する事業にも力を入れ、地域のみなさまと接する機会が、よりいっそう増えています。
      <勤務地詳細> 高塚デリバリーセンター 住所:静岡県浜松市南区高塚町1180 勤務地最寄駅:東海道本線/高塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,100円~244,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 183,100円~244,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2019度実績3.4ヵ月) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: 20代(勤続3年):360万円 30代(勤続10年):570万円(店長や課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中電工業株式会社

    石油・資源
    広島県広島市南区出汐2-3-29
    • 設立 1952年
    • 従業員数 138名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島】土木工事の施工管理/フルフレックス/年間休日122日/中国電力グループ
      • NEW
      ■業務概要: 公共土木工事への新規参入にあたり、現場管理及び体制づくりを担当していただきます。 ■業務詳細: ・施工管理業務として各種土木工事の主任技術者(監理技術者) ・現場代理人としての施工管理、安全管理、品質管理、工程管理、予算管理、環境配慮 ・見積積算業務として各種土木工事見積の対応 ・業務受拡大に伴う施工管理体制の構築補佐 新規参入となる為、メンバーとともに体制を少しずつ構築しながら公共土木工事の施工管理を担当していただきます。現場については基本的には広島県内でとなります。 中国電力グループだからこそ、大きなスケールで仕事をすることができ、新規業務の為、ご自身の経験を活かしながら事業を成長させる楽しさがあります! ■配属となる部署について: 今回配属される部署は、工事本部(建築)となります。 ここ数年は新卒が増えてきていますが、30歳以上の従業員は全員中途入社となります。 時代の変化に対応をしていくために、この度建築部署にて土木工事に参入することになりました。 新規参入となるからこそ、あなたの経験を存分に活かすことができる環境となっています。 多種多様で経験豊かなメンバーがあなたをお迎えいたします! ■当社について 当社は1952年の創業以来、中国電力グループの一員として、時代に合わせて電球製造・塗料製造・塗装工事・建築工事・配電機材製造などに取り組み、 電気事業の一端を担ってまいりました。しかし電力事業における自由化の進展など時代の変化を見据え、2007年度からは塗装工事及び建築工事を中心とした事業を展開しております。この度、さらなる時代の変化に対応をしていていくため、建築部署にて土木工事事業に参入することになりました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区出汐2-3-24 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,100円~ <月給> 245,100円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回 ・昇給年1回 【年収例】 800万円/50歳(管理職・課長代理)(月給51万円+諸手当+賞与) 700万円/45歳(一般職・係長)(月給42万円+諸手当+賞与) 650万円/40歳(一般職・主任)(月給40万円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    田島燃料株式会社

    ガス
    埼玉県狭山市入間川1-16-30
    • 設立 1950年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • ※未経験歓迎!男性活躍中!【埼玉・狭山市】総務・経理◆土日祝休・残業ほとんどなし/転勤なし
      • NEW
      【男性活躍中!丁寧に育成致します/インフラ関連事業で安定基盤/残業ほとんどなし・福利厚生◎/マイカー通勤】 ■業務概要: 狭山市を中心にプロパンガスの販売等を行う同社にて、事務をお任せします。創業100年以上の老舗企業で、暮らしに欠かせないガスの安定供給により堅調な事業展開を行う社会貢献性の高い会社です。 【変更の範囲:無】 ■具体的には: 総務・経理事務をメインにお任せしていきます。 ・伝票作成 ・買掛金管理 ・システムの入力 ・営業や作業員の方の経費処理など ・電話応対 ・見積作成などの営業社員のフォロー ※ガスの検針フォロー:イレギュラーが発生した際などに、年に2-3回程度、社用車を運転してフォローに行っていただくことがあります。 ■入社後のフォロー体制: 業界未経験の方でも安心して取り組めるよう、先輩がしっかりサポートしますのでご安心ください。入社後にイチから教えるので、知識や経験はなくてもOKです! ■配属先について: 事務職は、中途入社2年程の20代と30代の女性と、30代と50代の男性の計4名です。部署間の垣根がなく、風通しの良い雰囲気が特徴です。先輩たちも面倒見の良い人ばかりなので、困ったことがあれば相談しやすい環境です。 ■働き方: 【宿直は、ほぼ寝ているだけ】 月4回、宿直があります。夜間のお問い合わせは滅多にありません。また宿直室完備でベットやテレビ等普通の家と変わらない設備が備わっています。 【ワークライフバランス◎】 土日祝休み・希望有給取得実績100%・出張・転勤なし等の地元に根付いて自分の時間や家族の時間を大切にしながら働けます。 【安定基盤】 創業から100年以上続く老舗企業です。地域の認知度も高いことからブランド優位性があり、参入障壁の高い生活インフラ事業のため安定的な売上が見込めます。生活に欠かせない社会インフラ事業で、社会貢献性の高い仕事です。 ■当社について: ・創業は1915年(大正4年)と100年以上にわたり、埼玉県狭山市に根付いて暮らしに欠かせないガスの安定供給を通して、地域の皆様の生活を支えながら当社も地域の皆様に育てていただきました。おかげさまで地元の認知度は高く、皆様に親しまれている会社です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県狭山市入間川1-16-30 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~326,000円 その他固定手当/月:24,000円 <月給> 214,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、スキルを考慮し、当社規定により優遇します。 ■賞与:年2回、※業績による(前年度平均実績60万円) ■昇給:年1回 ■モデル年収:管理職の場合:500~550万円 ※上記月給には、一律宿直手当(4回分・24,000円)を含み超過分は別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉・狭山】配送・ドライバー経験活かせる!ルート配送◆近隣エリア・夏は定時退社/土日祝休・福利厚生
      • NEW
      【運転距離短い!土日祝休み・夏場は原則定時退社/マイカー通勤OK】 ■業務概要: 埼玉県狭山市に根付き、ガス器具の修理や販売、設置等を行う当社にて現在、プロパンガス・灯油のルート配送ドライバーを募集致します。 【変更の範囲:無】 ■具体的には: ・プロパンガス、灯油の配送 ※狭山・所沢・入間周辺の個人のお客様を訪問します。 ※パワーゲート完備:荷台から荷物を下ろす際に小さな昇降版があるので上げ下げ動作は最小限です。 ■入社後の流れ: 1.まずは、ガスの取扱いに必要な資格『高圧ガス販売主任者/第二種』を取得いただきます。未経験で入社した先輩たちも問題なく取得できています。2.プロパンガスの配送を担当していきます。  先輩のサポート業務をお願いします。 ・倉庫からボンベを運ぶ ・先輩のトラックに積み込む など、特別な知識や経験が要らない仕事です。経験やキャリアに自信がなくても、皆さん安心して取り組めます。その後は、実際の配送に向けて、同行研修を実施致します。 ■組織構成: 40代・50代・60代が中心に活躍中!30代も在籍中! 当社で長く活躍してくれている方ばかりですので、落ち着いた雰囲気が馴染みやすさにつながっていると思います。社歴が浅い方もいるので、近い目線で質問したり、相談できる環境です。業務で分からないことがあれば、ぜひ声をかけてみてください。 ■働き方: 【宿直は、ほぼ寝ているだけ】 月4回、宿直があります。夜間のお問い合わせは滅多にありません。また宿直室完備でベットやテレビ等普通の家と変わらない設備が備わっています。 【ワークライフバランス◎】 土日祝休み・希望有給取得実績100%・出張・転勤なし等の地元に根付いて自分の時間や家族の時間を大切にしながら働けます。 ■当社について: ・創業は1915年(大正4年)と100年以上にわたり、埼玉県狭山市に根付いて暮らしに欠かせないガスの安定供給を通して、地域の皆様の生活を支えながら当社も地域の皆様に育てていただきました。おかげさまで地元の認知度は高く、皆様に親しまれている会社です。 ・2019年には本社屋を建て替え、次の100年に向けてこれからも地域に必要とされる会社であり続けます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県狭山市入間川1-16-30 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,285円~333,142円 その他固定手当/月:24,000円 <月給> 264,285円~357,142円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■残業手当100%支給 ■賞与:年2回/昇給:年1回※業績による ※上記月給には、一律宿直手当(4回分・24,000円)を含み超過分は別途支給します。 ■モデル年収: 年収380万円 / 30歳 経験2年 年収544万円 / 40歳 経験8年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日の丸産業株式会社

    ガス
    広島県広島市南区上東雲町17-7
    • 設立 1927年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 【広島市南区】炭を活かした製品の営業◇未経験歓迎・ノルマなし◇年休122日・土日祝◇転勤・残業無◇
      ◎大手飲食チェーンや重要文化財での導入実績あり ◎残業10H以内・土日祝休みでワークライフバランス◎ ◎販売・サービス業から営業へチャレンジできる 収納の下に敷く「カーボンシート」や、浄水器内に投入する「浄化剤」など、「炭」を利用し、防臭・防湿の効果を備え「人々の快適な暮らしに貢献する」商品の営業を行っていただきます。 ■職務内容: 顧客となるのは、建設業・飲食業・水産業・農業など多岐にわたります。 商品ごとに専門性が高いため、全てに携わって頂くというわけではありません。希望や適性を考慮のうえ、いずれかを担当していただきます。 顧客例1:ハウスメーカー・工務店・建材販売店等 提案商品:床下調湿炭・炭を使用した水性塗料、木材保存料等 ★上記商品は個人向け住宅に留まらず、日光東照宮や二条城、中尊寺といった重要文化財にも使用されています。 顧客例2:引っ越し業等 提案商品:炭を配合した防臭・防湿シート※特許製品 ★下足箱や台所下収納など、湿気のこもる収納空間にて活躍する商品です。大手引越しメーカーでも取り扱いがあり、業者向けのセミナー等も行います。 顧客例3:飲食業等 提案商品:調理場の浄化槽に投入する浄化剤 ★大手ファストフードチェーンや焼き肉チェーンでも導入実績がございます。油分の分解・ヘドロの分解・消臭に効果があり飲食店スタッフの清掃時間負担を軽減する商品です。 顧客例4:農業・水産業・畜産業等 提案商品:炭を使用した水質改善・土壌改善 ★エビ・アサリ等の養殖現場にて防臭・ヘドロ化を防ぐ商品や、土壌に撒くことで保水力・保肥力を高め植物が育ちやすい環境を作る商品となります。 ■組織構成: 管理職1名(男性)、営業、調査業務担当5名(男性)、営業事務職1名(女性) ■教育体制: 業界知識や商品知識が必要なため、知識・経験がない方もメンバー内でフォローしあうことができる環境です。 ■働き方 残業時間:10時間以内  産育休取得実績:有 繁忙期は年末年始・お盆等ですが、繁忙期でも残業は少なく通常10時間以内/月のイメージです。 現メンバーも社歴が長いメンバーも多く、長く働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区上東雲町17-7 勤務地最寄駅:山陽本線/広島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり:2.5ヶ月分(前年度実績) ・昇給あり ・営業手当3万円(試用期間終了後支給) ・調整手当1万円(試用期間終了後支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    熱原輸送株式会社

    石油・資源
    北海道河東郡音更町木野西通6-1
    • 設立 1966年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【女満別空港】大型ドライバー(航空機給油員)~正社員/資格取得制度あり~
      • NEW
      未経験歓迎!創業70年超「熱原グループ」の安定基盤/正社員/資格を活かして働けます! ■業務概要: 女満別空港にて飛行機に燃料を入れるお仕事です。 【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ・女満別空港内での飛行機、ヘリコプターへの燃料の給油作業 ・女満別空港から紋別空港まで移動し紋別空港での飛行機への給油作業 ・飛行機の燃料の地上タンクへの油の受払い立ち合いおよび品質管理等給油後の数量管理事務 ・その他事務 ■その他: ・無料駐車場があります。 ・必要な免許をお持ちでない方は資格取得制度があります。 ■事業内容: 道東地区一円での石油・LPガス輸送業務、釧路西港油槽所寄託管理業務、帯広・女満別空港ジェット燃料給油業務、LPガス充填・容器耐圧検査および塗装業務を行っています。 昭和41年創業以来、順調に業績を伸ばしています。今後一層の発展が期待されています。
      <勤務地詳細> 女満別空港 住所:北海道網走郡大空町女満別中央201‐3 勤務地最寄駅:石北本線/西女満別駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:5,000円~10,000円 固定残業手当/月:10,900円~15,150円(固定残業時間8時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 195,900円~275,150円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計4.20ヶ月分/前年度実績) ■昇給:あり(1月あたり1.53%~1.53%/前年度実績) ■その他固定手当:住宅手当(5,000円~10,000円) ※家族手当、技能手当、乗務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士酸素工業株式会社

    ガス
    静岡県富士市津田221-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 83名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【沼津市/転勤無】未経験可◎法人営業(既存中心)工業用ガスなど/創業100年超の安定性/基本土日祝休
      • NEW
      <未経験歓迎◎既存顧客メイン◎地域密着型の法人営業/工業用ガスや食品、医療用ガス・溶接材料など地域のインフラ支える/創業100年超の安定経営/基本土日祝休み/月残業20h以下/安心の教育体制> ■業務内容 静岡県東部の法人のお客様に対して、当社が展開する商品やサービスの営業活動をお任せします。 溶接材料/その他器具・機材/工業用ガス/食品用ガス/医療用ガスなどがあり、既存のお客様に対しての深耕営業がメインです。 ■業務詳細: ・担当顧客への定期訪問 ・顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と把握 ・商品やサービスの提案、見積書の作成 ・販売価格の交渉と決定 ・販売契約の内容確認と締結 ・顧客への納品、または納品の確認等  ■職務詳細 ・担当エリアは静岡東部が中心で、泊りの出張は発生しません。 ・チーム目標はありますが、個人ノルマはございません。担当している業界により、景気に左右される部分が大きいため、当社はチームで達成を目指しています。周りと協力しながら助け合って業務を進めたいという方にはぴったりな環境。 ・ニーズがある法人先を1日当たり8~10社訪問していただきます。 ※沼津支店ではトラックでの配送業務も行っていただくため、トラックの運転免許をお持ちでない方は取得支援もございます。 ■働き方 残業時間は事前申告制のため、本当に必要な時しか発生しません。そのため多くても月20時間程度となります。 ・月に1~2度土曜出社が発生しますが、午前中(8:00~12:00)のみの勤務となります。 ■入社後 OJTでの業務理解に力を入れており、育成環境は整っております。 全営業と一緒にお客様を回り、業務の流れや営業の仕方について学びます。 担当エリアが決定したら、専属の先輩について半年程度、商品やお客様についての知識をつけていただいた後、お客様を引き継いでいきます。 ■組織、環境 沼津支店では10名の社員が活躍しており、平均年齢約40歳です。 ■魅力 ・2022年に創業100周年を迎えた地域社会に根差した老舗企業の当社。お客様との深いつながりがあり、事業としても安定した経営を続けています。 ・助け合って業務を進めているため、社内の雰囲気もよく、長く働きやすい環境が整っています。
      <勤務地詳細> 沼津支店 住所:静岡県沼津市西沢田131-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富士市/転勤無】未経験可◎法人営業(既存中心)工業用ガスなど/創業100年超の安定性/基本土日祝休
      <未経験歓迎◎既存顧客メイン◎地域密着型の法人営業/工業用ガスや食品、医療用ガス・溶接材料など地域のインフラ支える/創業100年超の安定経営/基本土日祝休み/月残業20h以下/安心の教育体制> ■業務内容 静岡県東部の法人のお客様に対して、当社が展開する商品やサービスの営業活動をお任せします。 溶接材料/その他器具・機材/工業用ガス/食品用ガス/医療用ガスなどがあり、既存のお客様に対しての深耕営業がメインです。 ■業務詳細: ・担当顧客への定期訪問 ・顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と把握 ・商品やサービスの提案、見積書の作成 ・販売価格の交渉と決定 ・販売契約の内容確認と締結 ・顧客への納品、または納品の確認等  ■職務詳細 ・担当エリアは静岡東部が中心で、泊りの出張は発生しません。 ・チーム目標はありますが、個人ノルマはございません。担当している業界により、景気に左右される部分が大きいため、当社はチームで達成を目指しています。周りと協力しながら助け合って業務を進めたいという方にはぴったりな環境。 ・ニーズがある法人先を1日当たり8~10社訪問していただきます。 ■働き方/組織に関して 残業時間は事前申告制のため、本当に必要な時しか発生しません。そのため多くても月20時間程度となります。 ・月に1~2度土曜出社が発生しますが、午前中(8:00~12:00)のみの勤務となります。 ・現在富士本社では10名程度の営業があり、30代がボリュームゾーンとなっております。 ■入社後 OJTでの業務理解に力を入れており、育成環境は整っております。 全営業と一緒にお客様を回り、業務の流れや営業の仕方について学びます。 担当エリアが決定したら、専属の先輩について半年程度、商品やお客様についての知識をつけていただいた後、お客様を引き継いでいきます。 ■こんな方歓迎です! ・製造業や食品業界などガスを使う業界でのご経験をお持ちの方 ■魅力 ・2022年に創業100周年を迎えた地域社会に根差した老舗企業の当社。お客様との深いつながりがあり、事業としても安定した経営を続けています。 ・助け合って業務を進めているため、社内の雰囲気もよく、長く働きやすい環境が整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市津田221-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社神谷サンプラス

    ガス
    埼玉県越谷市蒲生1-5-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【越谷市/太陽光発電の提案営業】◇完全反響営業/年休120日/黒字経営/創業75周年
      ◎テレアポ・飛び込み・ノルマなし◎毎週水曜日+シフト希望日にお休み◎研修体制充実◎創業75年の安定性 ■職務内容: 当社の太陽光発電に関する提案営業全般をお任せいたします。完全反響営業です。取引先への定例訪問により現状の課題、顧客の要望、困りごとをヒアリングし課題解決に向けてスビート感を持って企画・提案営業を行っていただきます。【変更の範囲:無】 ■職務詳細: ・既存取引先からの紹介による新規開拓。主に一括見積サイトからの合い見積もりで、お問い合わせをいただき、日程調整後にお客様宅をご訪問します。 ・営業エリア:埼玉県、東京都(足立区、葛飾区)になります ・取引先によっては直行直帰も可能です。 ・移動手段:社用車の利用も可能です。また、マイカー通勤が可能、駐車場も無料です。 ・成約率は60%以上。慣れてきたら、月に4~5件の契約を獲得することができます。 ・初回訪問から成約まで、平均して約2週間程度。 ・1日の訪問件数は1~3件/1件につき1~2時間程度。 ■組織構成:営業は3名(男性40代) ■働き方: ・年休120:毎週水曜日と、他希望日が休み ・翌月のシフト希望を前月に提出します。業務の状況を考慮し、休みたいところに◯つけて出していただきます。基本的に希望通りお休みいただいております。 ・残業:月平均20時間 ■入社後について: 入社後は他メンバーから業務を教わります。太陽光発電の仕組みや業界動向、製品情報、補助金申請の方法などを学びます。メーカーによる専門研修も受講していただき、太陽光発電システムの知識を深めます。 これまで蓄積してきた経験・実績・お客様の声をデータファイルにしてツール化しており、お客様にご提案する際には全てそこから選定しているため、営業担当ごとに知識量・経験量の差異が出ないようにしています。 ■今後のキャリアパス: 今後のご経験次第で、営業職として昇給昇格が可能です。部署異動などは基本的にはございませんが、適性を鑑みての判断となります。 ■勤務地について: 現在新社屋建設を計画中です。今年9月に完成、10月に引越し予定です。(埼玉県越谷市大成町7-414-9:イオンレイクタウン近く)
      <勤務地詳細> 増森営業所 住所: 埼玉県越谷市増森1丁目243‐2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 406万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~284,000円 固定残業手当/月:61,900円~87,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,900円~371,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ソーラー管理サービス

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    埼玉県越谷市増森2490-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【埼玉・春日部】経理事務◆裁量権広く業務ができる/年休123日・完全土日祝休み/残業月10H
      【30代・40代活動中!/業界トップクラスの施工専門会社/年間休日123日・土日祝休み・残業月10H/転勤なし ■採用背景: 総合建設グループであるKCホールディングスグループである当社にて、決算業務もできる方の募集を行っております。今までの経験を活かし当社の経理部門を改革していただける方を求めております。 【変更の範囲:無】 ■具体的には: 経理業務をメインにお任せ致します。 <経理業務> ・会計ソフト入力(弥生会計) ・請求書発行(工事写真を確認し、請求書を発行します) ・支払い請求書の取り纏め ・従業員の立替金精算 ・その他経理業務全般 <総務> ・電話、来客対応 ・工事関係書類の作成 ・その他事務全般 ■人数構成: ・女性:4名(内勤) ・電気工事担当者:5名 ・ソーラー担当者:6名 同じ職種の方が4名(女性・40代)が在籍しております。 ■入社後の流れ: まずは業務の流れを1通り経験していただき、徐々に今までの経験を活かして経理部門を牽引していただきます。 ■当社の魅力: ・当社は、メーカー様をはじめ多くの販売店様、施工店様からの工事や点検作業を受注している業界トップクラスの施工専門会社です。 ・1990年創業で数多くの太陽光発電工事を行ってきました。その結果太陽光発電工事では埼玉県内有数の会社へ成長しました。さらに時代のニーズに応えるため、2020年環境にやさしい街づくりを推進する総合建設グループであるKCホールディングスグループの一員になりこれからも地域の期待に応えていきます。 ・自然エネルギー機器の施工を行っている部署と、公共、民間工事の電気設備に関する施工管理(現場代理人)を行っており、仲が良く、和気藹々としています。
      <勤務地詳細> 移転場所 住所:埼玉県春日部市八丁目277-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※今までのスキル・経験によって決定致します。 ■昇給:年に1回 ■賞与:年2回※計 2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【春日部】電気工事施工管理(ソーラー設置以外)/転勤なし/和気あいあいの社風/再雇用制度あり
      【明かりを灯し安心をつくる!一般電気設備の施工管理をお任せします(ソーラーパネル以外)/設立1990年/資格手当の福利厚生◎/週休二日】 ■業務概要: 1990年に太陽光発電システムの設置を専門とする会社として創業し、業界でもトップクラスの会社に成長致しました。2020年ソーラーパネル以外を主とする一般電気設備工事の部署を立ち上げました。公共事業、テナント、ビルやマンション・工場などの一般電気設備工事(※ソーラー以外)における施工管理業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・電気工事における施工計画 ・工程管理や品質の管理 ・予算管理 ・安全面の管理  ・積算 ・施工図の作成 等 ※現場は東京都・埼玉県内がメインなので泊りの出張等は発生致しません。 ■人数構成: 4名が在籍しており、平均年齢は40代です。 全員男性ですが、和気あいあいとした温かなお人柄の方ばかりで、分からないこともすぐに聞ける環境です。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員と一緒に現場にて仕事の流れや職人さんとのコミュニケーション等に慣れていきます。 1人立ちした後現場にて実務経験を積みながら2級電気工事施工管理技士や1級電気工事施工管理技士等の国家資格取得を目指します。 また後輩社員の教育なども担当しながらマネジメント経験も積むことができ。キャリアの幅を広げることができます。 ■同社の魅力: ・ソーラー事業部は、メーカー様をはじめ多くの販売店様・施工店様からの工事や点検作業を受注している業界トップクラスの施工専門会社です。 ・1990年創業で数多くの太陽光発電工事を行ってきました。その結果太陽光発電工事では埼玉県内有数の会社へ成長しました。 さらに時代のニーズに応えるため、2020年環境にやさしい街づくりを推進する総合建設グループであるKCホールディングスグループの一員になりこれからも地域の期待に応えていきます。
      <勤務地詳細1> さいたま支社 住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町2-277-1 KCビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 春日部支社 住所:埼玉県春日部市 勤務地最寄駅:東武線/春日部駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 480万円~676万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 固定残業手当/月:80,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※2.00%(前年度実績) ■賞与:年2回※計 2.00ヶ月分(前年度実績) ■モデル年収:1年目:500万円        5年目:600万円        10年目:750万円  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハローG

    ガス
    静岡県焼津市石津中町17-12
    • 設立 1989年
    • 従業員数 79名
    • 平均年齢 36.2歳
    求人情報 全4件
    • 【横浜市/転勤なし】~土日面接可~管工事施工管理◆残業月20H/年休123日/土日祝休み/元請8割
      • NEW
      《安定性◎管工事施工管理》~土日祝日休/年間休日123日/残業時間20H/メリハリつけて働ける環境◎~働きやすさ、ワークライフバランスも重視されている方におすすめ~ ◎公共事業の元請け工事が多い事から高い収益性と無理が無い労働環境が担保されている ◎型や慣習にとらわれない事業展開や新サービスの導入により働きやすさ◎ ◎頑張った分だけ評価される制度が整っており、給与水準静岡No.1を目指している ◎126日/2024年度予定、休日出勤になった場合は振替休日取得率驚異の100%! ■採用背景:受注できる案件数を増やし、事業を拡大していくための社員募集になります。 ■業務内容:関東エリアの公共施設の空調・給排水設備における管工事の施工管理を担当します。 ※横浜事業所から1時間程度の案件を中心に受注しているため、転勤をしたくない方や長期的キャリアを積んでいきたい方にも○ ■3つの働き易い理由: ・収益性の高い案件に特化しているため、一人当たりの売上は5,000万円程度で仕事量が少ない(適正量) ・チームワーク抜群! 社内調査(モラルサーベイ)で”部門の雰囲気が良い”と感じている部員100% ・元請け工事8割で、掛持ちで現場を担当することが少ないため、プライベートの時間も充実 ※社内では残業時間が公表され、業務改善により継続的に生産性を改善し労働環境を改善しています。時間効率化の考え方が社内全体に浸透しており、現場目線で会社として管理は徹底ており、1人あたりの裁量のバランスがよく、自由にやりたいことを行える環境です。 ■業務の特徴: ・担当する物件は、公共工事(元請工事)が中心となります。 ・施工管理は20代~60台代バランス良く23名で、中途入社が大半で長期就業しています。 ・工事規模は1千万円~1.5億円程度の物件で、大規模物件の場合は二人以上で現場を担当します。 ・施工図、書類作成など 抜群のチームワークで協力して作成しています。 ■コロナ対策:生産性向上のためにも、全ての会議をオンラインで行っています。 ■施工実績:一橋大学各種工事、横浜国立大学空調工事、日本芸術院会館改修工事、警視庁各施設改修工事 他 ■組織構成:施行管理23名(静岡21名 横浜2名)
      <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1153-2-207 勤務地最寄駅:田園都市線/市ヶ尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~348,000円 その他固定手当/月:32,500円~65,000円 固定残業手当/月:80,000円~115,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,500円~528,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験給:500円/月(経験1年あたり) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※賞与の2022年度支給実績は5.0ヶ月 ■モデル年収: 30歳:600万 40歳:690万円 50歳:750万円 ※管工事施工管理技士1級をお持ちの場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜市/転勤無】管工事施工管理~経験者歓迎~◆残業月20H/年休123日/土日祝休み~
      《安定性◎管工事施工管理》~転勤なし・夜勤なし/土日祝日休み/年間休日123日/残業時間20H/メリハリつけて働ける環境◎/資格制度充実◎/未経験から手に職をつけられる~働きやすさも重視されている方におすすめ~ ◎公共事業や元請け工事が多い事から高い収益性と無理の無い労働環境 ◎業界の型に囚われない社風で働きやすさ◎ ■採用背景:受注できる案件数を増やし、事業を拡大していくための社員募集になります。 ■業務内容:関東エリアの公共施設の空調・給排水設備における管工事の施工管理を担当します。 ※横浜事業所から1時間程度の案件を中心に受注しているため、転勤をしたくない方や長期的キャリアを積んでいきたい方にも○ ■入社後の流れ: 約2年間は先輩社員の方に同行し、まずは現場の流れを理解していただきます。約2年経過のタイミングで管工事施工管理技士2級の取得をいただき、1つの小さい現場からお任せしていきます。勿論難しい業務ではあるため、先輩社員やマネージャー陣が確認や必要なフォローは行っていきます。その後5年目を目安に管工事施工管理技士1級を取得いただき、プロフェッショナルとしてご活躍していただきます。 ■3つの働き易い理由: ・収益性の高い案件に特化しているため、一人当たりの売上は5,000万円程度で仕事量が少ない(適正量) ・元請け工事8割で、掛持ちで現場を担当することが少ないため、プライベートの時間も充実 ※社内では残業時間が公表され、業務改善により継続的に生産性を改善し労働環境を改善しています。 ・随時給与体系の見直しもされており、有資格者になると年収がさらにアップします。頑張った分だけ評価される環境◎ ■組織構成:施行管理23名(静岡21名 横浜2名) ■業務の特徴: ・担当する物件は、公共工事(元請工事)が中心です。 ・施工管理は20代~60台代バランス良く23名在籍しています。 ・工事規模は1千万円~1.5億円程度の物件で、大規模物件の場合は二人以上で現場を担当します。 ・施工図、書類作成など 抜群のチームワークで協力して作成しています。 ■施工実績:一橋大学各種工事、横浜国立大学、日本芸術院会館改修工事、警視庁各施設改修工事 他
      <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1153-2-207 勤務地最寄駅:田園都市線/市ヶ尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~238,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 固定残業手当/月:70,000円~85,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,000円~373,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験給:500円/月(経験1年あたり) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※賞与の2022年度支給実績は5.0ヶ月 ■モデル年収: 30歳:600万 40歳:690万円 50歳:750万円 ※管工事施工管理技士1級をお持ちの場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大目商店

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    広島県福山市赤坂町大字赤坂1389-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島/福山市】中古車販売営業◇軽自動車専門店◇将来の店長候補◇残業20時間以下
      ◇ディーラー営業経験のある方必見◇福山市最大級の軽自動車販売営業◇残業20時間以下◇事業拡大を見据えた増員募集です◇ ■職務概要 軽自動車専門店「みなくる」にて自動車販売営業をお任せいたします。 ■職務詳細 ◇100%反響営業、飛込み訪問等一切無し◇ ・ご来店いただいたお客さまのご要望に応じて、軽自動車のご提案を行っていただきます。 ・当社が取り扱う軽自動車の大半は中古車です。今後さらに仕入れを強化し、またカーセンサーやグーネット等を活用しながら、さらに当店の知名度をUPさせたいと考えております。そのための様々な施策にも社員一丸となって取り組んでいただきたいと思います。 ・将来的には備後地域内で新たな店舗出店の可能性もあります。その際には現店舗からの転勤の可能性もあります。ゆくゆくは店長として店舗運営をお任せしたいと考えております。 ・ご契約&納車後のアフターフォローも行っていただき、お客様との長い付き合いを大切にできます。 ・中古車の仕入れは店長自ら神戸のオークション会場へ足を運び買い付けております。キャリアアップで店長業務をお任せしたのちは、中古車買い付け業務もお任せ致します。 ■給与体系について 当社の給与体系は、インセンティブではなく固定給を採用しております。人事評価制度により、毎期の決算賞与支給時に評価を反映した金額を支給しております。 一台売れたら評価に反映ではなく、店舗のスタッフ一丸となって売り上げた成果が評価に反映されます。目標台数ばかりを追わなくてよいため、お客様のご要望に寄り添ったご提案ができます。 ■所属先人員構成 ・店長1名(40代男性)、女性スタッフ2名が在籍しております。 ■みなくる事業について 大目商店は創業80年、広島・福山の地でエネルギー事業を通して皆様と共に成長して参りました。この度、「地域の皆様に軽自動車を通じて素敵なカーライフを楽しんでいただきたい!」という思いから「軽自動車専門店みなくる」をオープンいたしました。 これからも皆様に愛されるカーライフアドバイザーを目指して、株式会社大目商店は皆様と共に走り続けます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
      <勤務地詳細> 支店 住所:広島県福山市山手町2丁目2-21 勤務地最寄駅:JR福塩線/備後本庄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(年2回+決算賞与) 年2回の賞与は10万円×2回、決算賞与は当社の業績と個人評価に基づいて支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大分石油株式会社

    石油・資源
    大分県大分市王子港町1-14
    • 設立 1949年
    • 従業員数 196名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大分市】経理<管理職候補>~いずれは年次決算・原価計算までお任せ/県内トップクラスエネルギー会社~
      ~将来的に財務業務にも挑戦できる/将来的なキャリアアップも可能なポジション/社員を大事にする企業風土が定着している企業~ <採用背景> ゆくゆく現在の課長の後任担当として将来的な経理部門の管理職としてのポジションをお任せできる方の採用です ■職務概要: 経理担当者として、弊社とグループ会社(約6社)の経理・財務業務を担当いただきます <具体的には…> ・日次業務 小口現金管理・出納管理 伝票整理・振替伝票発行 請求書発行 売掛・買掛金管理 仕訳 ・月次決算(試算表作成・修正仕訳等) ・年次決算(試算表作成・決算整理・修正仕訳・CF計算書等) ・原価計算(求職者の希少性高く、中級~上級の間) 等 ※利用するシステムはオービックの「勘定奉行」です【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 業務を習得していただくまでは課長により指導を受けていただきます。まずはメンバーとして経理業務全般に関わっていただき、2年目からは主任~課長相当としてご活躍いただきたいと考えています ■組織構成: 経理部門は、管理職である課長(60歳)と社員2名(30代男女)の計3名体制で、主に経理の管理業務を担当、社員2名は日次業務や事務業務を担当しています ■働き方の特徴: ・基本的には大分本社勤務ですが、年に2回「棚卸作業」のために弊社のガソリンスタンドへ出向き作業を行うことがあります ・当社従業員には入社後に「危険物乙種第四類取得」資格を取得いただきますが、スクールなどのフォロー体制もあります ■魅力: ・月末や決算作業時には残業が多くなりますが、ワークライフバランスを重視しており、月平均残業は10h未満・土日は休日となります。また、祝日のある土曜は出社の場合もありますが、基本有給奨励日としています ・賞与は年2回と、実績により決算賞与があります ■企業の特徴: ・弊社では社員雇用も地域貢献と考え、従業員を雇用することを大切にしています。社員のみならずの家族も含め、社員全員が幸せに暮らせることを大事にしています ・従業員から様々なアイデアを持ち寄り、皆で考えて新しい事業や業務改善を進めていくことも重要視しています。失敗することもありますが、チャレンジする姿勢を評価する会社です
      <勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市王子港町1-14 勤務地最寄駅:JR日豊本線/西大分駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり 年1回 ■賞与あり 年2回 前年度実績:計3.5ヶ月分 ※経験値や能力等により若干変動あり。 ※経験によっては管理職からスタートいただく可能性もあります。 ※基本給は最終学歴:大卒を基に表記しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイプロ

    ガス
    大分県大分市新川西1-4-17
    • 設立 1955年
    • 従業員数 66名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【大分】社内SE※大分で腰を据えて働ける/残業月10時間/地域インフラを支える
      • 締切間近
      大分で4万5千世帯にて利用されるガスサービスを展開する当社にて、事業をシステムから支える社内SEを担っていただきます。 ■職務詳細: (1)下記のガス事業基幹システムの開発・保守・メンテナンス ・ガス漏れ警報・検診メーターのシステム ・ユーザー用アプリ(WEB明細・使用量シミュレーション・ガス開閉・配送予約) (2)ヘルプデスク 主に営業所のメーター検診員や代理店からの問い合わせの対応を行っていただきます。顧客元へ訪問が必要なケースはほどんどなく、原則電話での回答対応です。 繁忙期はガスの利用頻度が上がる12~2月です。瞬間的に問い合わせが増えますが、閑散時期の夏場は有給を利用し長期連休をとる社員もいます。 ■組織構成: 3名(プレイングマネージャー1名、メンバー2名) ■入社後の流れ: 入社者のスキルに合わせてフローを設定しますが、数か月のOJTにて商品知識や業務の流れを学んでいただきます。習熟具合に応じ、徐々に実務をお任せします。 ■本ポジションの特性: ・地域の日々の暮らしでなくてはならないガスサービスを展開する会社です。システムを介して事業を支えていただきます。 ・IT用語や仕組みをご存知の方は実務経験がない方でも挑戦いただけます。 先輩社員が丁寧にお教えしますので専門性の高いスキルを身に着けることができます。 ・年間休日111日・残業月10時間等、私生活を大事に働いていただけます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市新川西1-4-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,900円~234,900円 <月給> 174,900円~234,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回)1月あたり900円~3,400円(前年度実績) ■賞与:あり(年3回)計4.13ヶ月分(前年度実績) ■手当制度: 役職手当:5000円~ 住宅手当:7500円~ 家族手当:15000円~ 資格手当:1000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大分】LPガス配送,充填,保安※大分で腰を据えて働ける/残業月10h
      • 締切間近
      大分で4万5千世帯にて利用されるガスサービスを展開する当社にて、LPガスの配送業務を担っていただきます。 ■職務詳細: ・LPガスの配送業務(ボンベをご自宅へ届ける)、充填業務(ボンベへのガスを充填する)、保安業務(製造所の保守、お客様での正常稼働ができているのかの点検等)を、おこなっていただきます。 ・繁忙期はガスの利用頻度が上がる12~2月です。瞬間的に問い合わせが増えますが、閑散時期の夏場は有給を利用し長期連休をとる社員もいます。 ■入社後の流れ: 入社者のスキルに合わせてフローを設定しますが、数か月のOJTにて商品知識や業務の流れを学んでいただきます。習熟具合に応じ、徐々に実務をお任せします。 ■本ポジションの特性: ・地域の日々の暮らしでなくてはならないガスサービスを展開する会社です。 ・幅広く住まいの設備やサービスを展開する当社だからこそ、顧客のかゆい所に手が届く提案ができる体制となっています。 ・年間休日111日・残業月10時間等、私生活を大事に働いていただけます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市新川西1-4-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,400円~258,900円 <月給> 188,400円~258,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回)1月あたり900円~3,400円(前年度実績) ■賞与:あり(年3回)計4.13ヶ月分(前年度実績) ■手当制度: 住宅手当:7500円~ 家族手当:15000円~ 資格手当:1000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社丸片ガス

    ガス
    岩手県北上市村崎野20-80
    • 設立 1961年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北上市】幹部候補・安定のライフライン業界(ガス保安業務・営業・工事)~創業60年地場優良企業~
      プロパンガス販売をメインに運営している当社にて、プロパンガスにかかわる業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・ガスを供給しているお客様宅にてガスコンロやガス給湯器のアフターサービス ・ガス設備の点検を行う保安業務、法令順守のためのシステム上での保安管理 ・ガス設備の設計、工事、現場管理 ※教育体制や、資格取得支援制度などが整っていますので未経験の方もご安心ください。 北上本社のガス供給しているお客様約6000件を対象に、2チーム(1チーム5名)で保安点検、アパート入退去者の手続き、ガス器具のアフターメンテナンス、器具の交換提案などを行います。 ■キャリアパス 入社~約3年:先輩社員に同行して基本業務を学ぶ。約3~10年:実務担当。専門知識や専門スキル、マネジメント能力を育成する。また短期間でも配送や工事、事務など各部署の業務を幅広く経験。 約10年~20年:部門マネージャー。ビジネス戦略、人材マネジメントを醸成する。→約20年~:経営幹部。重要な意思決定、経営判断を行う。 ■当社について: 創業63年の歴史の中で地域の皆様とともに歩み、確かな信頼性と景気の波に左右されない安定性を築いてまいりました。ガスボンベの配送から保安、工事まで自社で行い、安心してLPガスをご利用いただけることが当社の最大の強みです。 お客様が日々使用するプロパンガスを安定的に供給するといった公共的な業務を担っています。  プロパンガスは、石油や石炭に比べ燃焼時のCO2の排出が少ないクリーンなエネルギーです。また、高効率なガス機器等の販売、ご利用いただくことを通して、環境対策にも貢献しております。また、プロパンガスの供給は、ボンベ等によりお客様宅ごとに分散して行っているため、万一の災害時でも、復旧しやすい、供給しやすいといえます。  地域の皆様に安心安全なプロパンガスをご使用いただけるよう、24時間365日の保安体制を整備しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県北上市村崎野20-80 勤務地最寄駅:村崎野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 335万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,600円~202,800円 その他固定手当/月:40,000円~55,000円 <月給> 218,600円~257,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1ヶ月あたり1,000円~4,000円(前年度実績) ■賞与:年3回※計 3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北良株式会社

    ガス
    岩手県北上市和賀町後藤2-106-160
    • 設立 -
    • 従業員数 86名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全9件
    • 【岩手/北上】AWSを活用した自社サービス開発~命を救う災害対策システム「ANPY」/残業10時間~
      ~岩手県内の1,000名以上の在宅医療の方を支える/災害時にも命を繋ぐ役割を担う~ ■職務概要:当社はAWSやSORACOMのIoTプラットフォームを活用した安否確認システムなどの医療関連・災害対策システムを提供しております。今回はSEとして自社サービスの開発や管理を行っていただきます。 ■職務の特徴:サービス自体を一緒に作っていただきます。基本的に開発は外注をしているため、外注管理が中心となります。クラウド上で停電状況を30秒ごとに関係各者に通達するシステム「ANPY」や、電気が無いと酸素供給が難しい患者などを救うシステムなど、AWSを活用したSaaSサービスを展開していく方針です。 ■組織構成:配属先は総務部への配属となります。システム関連は現在2名体制で行っておりますが、今後は外販強化に向けて組織の独立も予定しております。 ■会社の特徴:当社の代表は元々SE出身のため、最新技術を駆使したサービス展開を行っています。また、災害で命を落とす人を一人も出したくないという想いから「医療と防災のモノづくり・ヒトづくり」プロジェクトを立ち上げています。ガス会社という事もあり、社内には各種燃料や電気設備の確保があり、LPGで走る車を有するなど災害時の対応は抜群です。そのため、東日本大震災では様々な制約の中でも病院や患者の支援を継続できた実績があります。災害医療の事例を学会で発表をするなど、全国的にも注目度が高い企業です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県北上市和賀町後藤2-106-160 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~333,000円 <月給> 220,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、賞与3ヶ月分を含みます。 ■人事考課:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • ※未経験歓迎【北上】医療ガス・機器営業~土日祝休み/Uターン歓迎/WEB面接可/災害医療の先端企業~
      ~岩手県内の1,000名以上の在宅医療の方を支える/災害時にも命を繋ぐ役割を担う企業/日本有数の災害医療の先端企業/岩手への地域貢献性が高い仕事/Iターン、Uターン歓迎~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 医療用ガスや医療機器(酸素関連や呼吸器)の営業(販売・レンタル)を担当していただきます。 岩手県全域をにお客様がいますが、各営業でエリア担当制となります。 病院やドクターに対に向けて営業を行っていただきます。当社は医療機器の中でも在宅医療向きの呼吸器や睡眠医療関連に強みを持っています。その専門性から、病院からの信頼が厚く、院内研修なども含めて行っています。また、当社の営業は人工呼吸器をつけた子供が修学旅行に行く際に、そのルート計画のサポートも行うなど、非常に社会貢献性が高い、感謝されるお仕事です。 ※夜間の対応に関しては、外部のコールセンターや当番制をとっています。 ■入社後の流れ: (1)1週間座学で会社のこと、ガスのことを勉強 (2)1~2か月で他の部署や担当部署の同行  最初の業務は、患者様のお宅に伺って、ボンベの配送と使い方の説明 (3)3か月ほどで一人で訪問 (4)その後医療機関(病院等)への営業開始 ■組織構成: 医療部の北上では営業20~40代男女5名が在籍しています。取り扱い商材が増えてきていること、患者数が増えていることから営業担当を増員で募集を行っています。 ■当社の特徴: 当社は災害で命を落とす人を一人も出したくないという想いから「医療と防災のモノづくり・ヒトづくり」プロジェクトを立ち上げています。ガス会社という事もあり、社内には各種燃料や電気設備の確保があり、LPGで走る車を有するなど災害時の対応は抜群です。そのため、東日本大震災では様々な制約の中でも病院や患者の支援を継続できた実績があります。災害医療の事例を学会で発表をするなど、全国的にも注目度が高い企業です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県北上市和賀町後藤2-106-160 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~300,000円 <月給> 213,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、賞与3ヶ月分を含みます。 ■人事考課:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    青木プロパン株式会社

    ガス
    広島県尾道市向島町2038-1
    • 設立 1958年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全4件
    • 【広島/向島】ガス供給顧客への訪問営業/配送◆既存メイン◇正社員/転勤なし/日祝+会社カレンダー休み
      ~平均勤続年数11年で長期就業しやすい環境/マイカー通勤可能/UIJターン歓迎/創業約60年の老舗企業~ ■職務概要: 広島県尾道市にて、LPガス製造・販売・卸などの事業を運営する当社にて 配送・訪問営業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・電話受注による訪問 ・お客様宅への商品(LPガス容器や他社販売店の請負商品等)の配送 ・簡単な修理 ・毎月の検針、集金 個人のお客様だけでなく法人のお客様も担当いただきます。 ほとんど(90%以上)が既存のお客様となります。 一日10~20件を回りながら対応をしていきます。 ノルマはなく、点検で回った件数や受注件数を目標としております。 初めての方でもOJTにて指導いたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 全社員17名のうち、4名が当業務を担当しております。 (50代マネージャー1名、メンバー:50代・40代・30代それぞれ一名ずつ) 全社の平均勤続年数は11年(昨年・今年入社者4名含む)社歴20年以上の社員もおり長く働きやすい環境です。 ■当社について 当社は創業から約60年以上、毎日の生活に欠かせないプロパンガスなどの燃料販売をはじめ、ガス器具や家電製品の販売・修理からおうちのリフォームまで、変化する環境・多様化するニーズをLPガスの提供を通じて、お客様が快適に生活できるエネルギー提案をサポートしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県尾道市向島町2038-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 262万円~350万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~250,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 187,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/前年度実績2.0ヶ月) ※賞与は業績に基づいての支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/向島・転勤なし】未経験歓迎◆既存メイン◆ガス供給顧客へ配送◆正社員/日祝+会社カレンダー休み
      • 締切間近
      ~平均勤続年数11年で長期就業しやすい環境/マイカー通勤可能/UIJターン歓迎/創業約60年の老舗企業~ ■職務概要: 広島県尾道市にて、LPガス製造・販売・卸などの事業を運営する当社にて 配送(一部訪問営業)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・お客様宅へのLPガス容器の配送 ・他社販売店の請負配送 ・商品配送、毎月の検針、集金 ・電話受注による訪問 主に個人のお客様先に定期訪問・LPガス容器の配送をいただきます。 配送メインですので、通常一日30~40件を回りながら対応をしていきます。 1トン~3トントラックにて配送いただきます。 ノルマはなく、点検で回った件数や受注件数を目標としております。 初めての方でもOJTにて指導いたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 全社員17名 全社の平均勤続年数は11年(昨年・今年入社者4名含む)社歴20年以上の社員もおり長く働きやすい環境です。 ■当社について 当社は創業から約60年以上、毎日の生活に欠かせないプロパンガスなどの燃料販売をはじめ、ガス器具や家電製品の販売・修理からおうちのリフォームまで、変化する環境・多様化するニーズをLPガスの提供を通じて、お客様が快適に生活できるエネルギー提案をサポートしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県尾道市向島町2038-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 262万円~350万円 <賃金形態> 日給月給制 慣れてくれば、歩合給に変更(22万/月~45万/月) <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~250,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 187,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/前年度実績2.0ヶ月) ※賞与は業績に基づいての支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山内酸器株式会社

    ガス
    愛知県名古屋市中村区竹橋町37-10
    • 設立 1952年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験OK!ノルマ・飛び込み営業なし!土日祝休み/ルート営業
      ルート営業/正社員 ========= 食品メーカーや自動車部品メーカーへの 各商品のご案内をお任せします。 <取扱商品> ・炭酸飲料の炭酸やポテトチップスの袋をふくらませるガス ・スーパー銭湯の炭酸泉の原料といった産業用ガス ・金属などの溶接材料 ・モノづくりに必要な機械などさまざまな商品 など <具体的には> ■訪問・提案 お客様の元へ訪問し、 「ガスの在庫はありますか?」 「商品の使い心地はどうですか?」などヒアリングして、 必要であれば別の商品や、新しい商品のご提案をします。 ■電話対応 お客さまから商品の注文電話が入ったら、 産業用ガスなどの大きな物は配送スタッフに依頼して、 片手で持てるような小さな商品なら、自身でお届けします。 ■見積書作成 当日、注文のあった商品の見積書を作成します。 デスクワークが初めての方でも安心! フォーマットがあり、商品の価格を入力をするだけなので、 簡単なPC操作スキルで作成できますよ◎ ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《ポイント》 ①すでにお取引のあるお客さまが9割以上 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 先輩たちがすでに関係を築いてくれているので、 提案しやすいのがポイント♪ 1人あたりの担当は30~40社程ですが、 定期的に訪問するのは10~20社です◎ ★━━━━━━━━━━━━ 《ポイント》 担当エリアは、近距離のみ! ━━━━━━━━━━━━★ 愛知県西部、三重県、岐阜県の一部のみで、 車で片道1時間以内の範囲がほとんど。 遠方出張無し!慣れれば直行直帰もOK! 《転勤もないのでずっと地元で働けますよ》
      〒490-1413 愛知県弥富市子宝6丁目82-1 ◎転勤なし ◎地元で長く働ける ◎マイカー通勤OK
      月給25~30万円(固定残業代含む) ※スキルなどによって異なる ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、一律(定額)5万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※通勤交通費、家族手当、資格手当、役職手当は別途支給

    東九州アポロ株式会社

    石油・資源
    大分県大分市大字三芳1771-1
    • 設立 1997年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大分県】ガソリンスタンド店員※未経験可/店長へのキャリアアップ◎/福利厚生充実/資格手当あり
      ◆店長へのキャリアアップ出来る◆福利厚生充実◎資格手当・住宅手当・家族手当あり◆ ■業務内容: (1)フルサービススタッフ ・接客/給油/窓拭き ・店舗管理/クレンリネス ・自動車整備 ・カーケア商品販売 ・中古車販売/レンタカー受付 ・PC操作/実績管理 (2)セルフサービススタッフ ・接客/会員案内/給油手順案内 ・店舗管理/クレンリネス ・自動車整備 ・カーケア商品販売 ・中古車販売/レンタカー受付 ・PC操作/実績管理 入社直後は大分インターSSにて1年間研修を実施し、その後各店舗へ配属が決定します。(各店舗5~15名程度在籍しており、内正社員は1,2名程度です) 早い方は入社後1年半程度で店長へのキャリアアップも実現しています。ステップアップのためには顧客折衝能力や統括能力、費用管理やマネジメント能力などが求められます。 ※異業界異業種から中途でご入社された方も多く、実際に活躍もされています。 ■研修制度: 知識研修と技術研修と実施しています。 知識研修は座学での実施で、技術研修は知識研修後に実技を学んでいただきます。 また、外部セミナーなどの外部研修も積極的に参加いただけます。 ■働き方について: 残業は月平均10時間程度です。 シフト制ではありますが、有給も取得しやすい環境です。
      <勤務地詳細1> 大分インターSS 住所:大分県大分市大字三芳1771番地の1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 弁天SS 住所:大分県大分市弁天2-7-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> SP-SELF東大分SS 住所:大分県大分市牧1-10-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 270万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~266,500円 <月給> 200,000円~266,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績により3回 ※過去3年間の実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    エネルギー(電力・ガス・石油・新エネルギー)業界の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます