7ページ:業種【エネルギー(電力・ガス・石油・新エネルギー)業界】の企業一覧
該当企業数 3,316 社中 301〜350 社を表示
設立 2008年
従業員数 263名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全7件
-
【横須賀★転勤なし】電気工事施工管理※60代も活躍中!/東京ガスグループの安定企業/残業20h程
- NEW
-
- ~東京ガスグループの安定基盤/横須賀を中心に神奈川の生活インフラを支えるお仕事~ ガス供給から始まり、地元のお客様の生活を支えるため幅広く事業展開を続ける同社にて、主に現メンバーの指導係としてご活躍いただけることを期待しております ■担当業務 新築・リフォームにかかわる電気工事における当社スタッフの指導を主にご担当いただきます。 お客様からの感謝の声をいただくことも多く、仕事のやりがいを得やすいうえに、案件としては神奈川県内がほとんどとなるので、負担少なく長期的に活躍いただくことが可能です。 ■詳細 1日約2~5件担当いただきます。エリアは主に横須賀を中心とし、内容によっては逗子・鎌倉、葉山などの近隣も担当します。顧客からのニーズが高まっているためです。 ■採用背景: 現状電気工事資格を保有しているスタッフは在籍しているものの、専属ではなく、電気工事にかかわるノウハウも少なく、今後の事業展開を見据えた上でのご経験者の募集になります。入社後はご経験や知見を活かして、現メンバーの指導も行っていただくことを期待しております。 ■特徴・魅力 東京ガスグループ企業となるため、安定した基盤の中で、自身の技術を活かしていくことが可能です。福利厚生が充実しており、安心して長期でご活躍いただけます。労働時間の管理等、社内でも厳しく行っており、働き方の改善を行っております。
-
- <勤務地詳細> 東京ガスライフバル横須賀 堀ノ内店 住所:神奈川県横須賀市三春町3-9-11 勤務地最寄駅:京浜急行線/堀ノ内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力・年齢を考慮の上決定致します。 ■賞与:年2回(6,12月、前年度実績) ■昇給:年1回(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横須賀★建築士保有者歓迎】リフォームアドバイザー◇転勤無/残20h/テレアポ・飛び込み無
-
- ~東京ガスグループの安定基盤/横浜・横須賀を中心に神奈川の生活インフラを支える企業~ ■業務概要: 地元のお客様の生活を支えるため幅広く事業展開を続ける同社にてリフォームアドバイザーをお任せします。 ■業務詳細: ・問い合わせや他事業部から紹介があったお客様とリフォーム内容のプランニングや打合せ、契約、施工、引き渡し、アフターサービスを一貫して行って頂きます。 ※飛び込みやテレアポはございません。 ・業務の割合:外出6割、内勤4割程 (現在お住いのお家のリフォームに訪問することがほとんどです。お客様のニーズを拾い、ご提案します。) ・エリア:横須賀市、三浦市、横浜市金沢区のお客様を担当していただきます。状況に応じて他のエリアを担当いただくこともあります。 ※在宅工事がほとんどです。 ※転居を伴う異動はなく、横須賀市内(能見台、中央店、堀ノ内店、山科台店)のいずれかに異動の可能性有 ■案件について: ・シンプルな設備取換えから間取り変更、耐震補強、外壁修繕など多岐にわたります。 ・並行して担当頂く案件数は平均すると4~7件程/月です。※時期によって異なります ・工期:1週間から数か月程度 ■魅力点: ・東京ガスのグループ企業となるため、福利厚生が充実しており、安定した基盤の中で自身の技術を活かしていくことが可能。 ・労働時間の管理を社内で厳しく行っており、残業時間は月平均20時間程で、毎月希望の休日を考慮してシフトを調整するためお休みも取りやすいなど、プライベートと両立できる環境です。 ・他部署との連携が取れていることや、繁忙期(11月~3月)と閑散期があり、閑散期は比較的残業が少ないです。 ■当社について: 東京ガスのグループ会社として、ガスの開栓・閉栓からガス機器の販売・リフォームまでワンストップサービスを提供。 社内での風通しが良く、若手でも実力があれば活躍できます。平均勤続年数16年と長期就業が可能。
-
- <勤務地詳細> 東京ガスライフバル横須賀 横須賀中央店 住所:神奈川県横須賀市若松町1-20-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力・年齢を考慮の上決定致します。 ■賞与:年2回(前年度実績) ■昇給:年1回(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 18名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉市/未経験歓迎】発電所の運転・保全スタッフ ◆住友商事100%出資/資格取得を目指せる◎
-
- ~未経験からチャレンジできる/大手食品メーカーや大手企業と取引多数/住友商事100%出資のサミットエナジー社が親会社/社会貢献度高/賞与実績4ヶ月分~ ■仕事内容: 発電所や変電所でのオペレーションや設備管理・保守業務をお任せします。 ■具体的には: ・発電・蒸気供給・変電設備のオペレーション ・運転状況の監視 ・設備データの計測と記録 ・設備トラブル発生時の対応 など ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員について仕事を覚えていきます。いきなり1人で作業することはありませんので、ご安心ください。まずは発電所の作業からスタートし、一人前になるまではおおよそ1~3年を想定しています。分からないことがあれば先輩社員が丁寧にレクチャーします。 ■魅力/特徴: 当社は資格取得補助制度があるため、入社後は働きながら沢山の資格を取得できます。中途で入社した方の半分以上が、入社後ボイラー技士1級などの資格を取得しています。着実にキャリアアップできる環境です。 ■はたらき方: 発電部は24時間稼働しています。4交代、2名体制での勤務になります。 (1)6:45~14:45 (2)14:45~22:45 (3)22:45~翌6:45 (4)8:00~16:00 ※深夜勤務は月10回以下です。 ※残業は少なめで月平均20時間以下となっています。 ■組織構成: 現在10名のオペレーター(全員が中途入社)が在籍しています。平均年齢は47.5歳で、20代~60代まで幅広く活躍中です。設立から20年以上働き続けてくれている社員もいます。風通しがよく馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区新港35 勤務地最寄駅:JR京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■深夜手当、時間外手当等は別途支給あり。 ■特別勤務手当(日祝出勤の場合、年末年始出勤の場合)あり。 ■賞与有:年間2回(合計4か月分)変動あり。 ■年収例:540万円/20代後半~30代前半・中途5年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 601名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【1回面接・未経験歓迎/西多摩郡】LPガス保安・ルート営業◆エネサンスグループ◆安定した経営基盤
- NEW
-
- 【人々の生活を支えるインフラ製品のルート営業!/「お客様の人生や生活全体のお困りごと解決=ライフイノベーション」を支える株式会社エネサンスホールディングス/充実の教育体制/未経験から活躍されている方多数】 ■業務内容 LPガスを中心に石油製品、関連機器、住宅関連の事業を展開する当社にてルート営業職として、LPガス設備保守点検、ガス関連機器やリフォーム提案などを行いお客様のお困りごと解決をご担当いただきます。 ■業務詳細: ご入社後は先輩社員とのOJTを通してLPガス機器の点検方法や法令、当社の取り扱う商材について学んでいただきながら、お客様先に訪問し、LPガスや関連機器、リフォームに関してお困りごとがないかをヒアリングして課題解決に向けた提案を行っていただきます。 落ち着いた社風の会社のため、お客様ごとにしっかりと向き合って提案活動をされたいという方におすすめの職場です。 ■就業環境: 年間休日123日で転居を伴う異動はなく、地元に根差して長くキャリアを形成することができます。有給休暇の取得や福利厚生にも力を入れております。 ■企業概要: 1. 地域密着型のエネルギー供給と信頼関係 エネサンス関東は、LPガスの供給を基盤とし、家庭用、業務用、工業用、オートガスなど多岐にわたるエネルギーサービスを提供しています。これにより、地域住民との長期的な信頼関係を築き、安定した顧客基盤を確保しています。 2. 住宅関連サービスの多角化とシナジー効果 エネルギー事業に加え、リフォームや住宅設備の提供など、住宅関連サービスを積極的に展開しています。特に、水回りのリフォームに強みを持ち、ガス機器の知識と技術を活かした提案が可能です。これにより、顧客の多様なニーズに応えるとともに、エネルギー供給とのシナジー効果を生み出しています。 3. 働きやすい環境とキャリア支援 エネサンス関東では、年間休日123日以上、フレックスタイム制度、借り上げ社宅制度など、社員のワークライフバランスを重視した制度を整備しています。また、資格取得支援制度やOJT研修を通じて、社員のスキルアップをサポートし、長期的なキャリア形成を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 多摩支店 住所:東京都西多摩郡瑞穂町二本木441 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~368,000円 <月給> 257,000円~368,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績4.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【1回面接・未経験歓迎/浦和美園駅】LPガス保安・ルート営業◆エネサンスグループ◆安定した経営基盤
- NEW
-
- 【人々の生活を支えるインフラ製品のルート営業!/「お客様の人生や生活全体のお困りごと解決=ライフイノベーション」を支える株式会社エネサンスホールディングス/充実の教育体制/未経験から活躍されている方多数】 ■業務内容 LPガスを中心に石油製品、関連機器、住宅関連の事業を展開する当社にてルート営業職として、LPガス設備保守点検、ガス関連機器やリフォーム提案などを行いお客様のお困りごと解決をご担当いただきます。 ■業務詳細: ご入社後は先輩社員とのOJTを通してLPガス機器の点検方法や法令、当社の取り扱う商材について学んでいただきながら、お客様先に訪問し、LPガスや関連機器、リフォームに関してお困りごとがないかをヒアリングして課題解決に向けた提案を行っていただきます。 落ち着いた社風の会社のため、お客様ごとにしっかりと向き合って提案活動をされたいという方におすすめの職場です。 ■就業環境: 年間休日123日で転居を伴う異動はなく、地元に根差して長くキャリアを形成することができます。有給休暇の取得や福利厚生にも力を入れております。 ■企業概要: 1. 地域密着型のエネルギー供給と信頼関係 エネサンス関東は、LPガスの供給を基盤とし、家庭用、業務用、工業用、オートガスなど多岐にわたるエネルギーサービスを提供しています。これにより、地域住民との長期的な信頼関係を築き、安定した顧客基盤を確保しています。 2. 住宅関連サービスの多角化とシナジー効果 エネルギー事業に加え、リフォームや住宅設備の提供など、住宅関連サービスを積極的に展開しています。特に、水回りのリフォームに強みを持ち、ガス機器の知識と技術を活かした提案が可能です。これにより、顧客の多様なニーズに応えるとともに、エネルギー供給とのシナジー効果を生み出しています。 3. 働きやすい環境とキャリア支援 エネサンス関東では、年間休日123日以上、フレックスタイム制度、借り上げ社宅制度など、社員のワークライフバランスを重視した制度を整備しています。また、資格取得支援制度やOJT研修を通じて、社員のスキルアップをサポートし、長期的なキャリア形成を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浦和営業所 住所:埼玉県さいたま市緑区中野田1530-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~368,000円 <月給> 257,000円~368,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績4.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2008年
従業員数 239名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全14件
-
【東京】再エネの事業立案・事業拡大担当(太陽光パネル・蓄電池)/◆KDDIグループ/就業環境◎
- NEW
-
- ~KDDIグループの安定性とベンチャーの勢いを併せもつエネルギーの総合コンサルティング会社/腰を据えて就業が可能~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当部の役割(ミッション)は、先進かつ総合的な知見に基づいた脱炭素ソリューションサービスの支援です。 <具体的な業務内容> 【脱炭素系】 ・脱炭素コンサルタントから、PPAなど再エネを含む最適提案シミュレーションを行い、営業部門と連携してソリューション商談 ・事業立案、拡大に向けたパートナー企業(発電事業者、EPC事業者等)、関連部署との連携 【エネルギー・リソース・アグリゲーション(ERAB)系】 ・系統蓄電池、PV併設蓄電池コンサルタント ・SaaS提供、運用代行サービス(需給調整市場、容量市場など)の商談支援、運用支援、システム改善支援 いずれも、お客様のみならず、電力広域的運営推進機関、一般送配電事業者、小売電気事業者、社内関係部門などと連携して進めます。 上記の業務のうち、適性やスキル・ご経験に応じて業務をアサインさせていただきます。業界未経験者でもPPAや系統蓄電池などの専門知識を学びながら実務経験を積むことができるポジションです。 ■職務の魅力: ・将来性…再生可能エネルギー市場は急速に成長しており、特に脱炭素社会に向けた動きが世界中で加速しているため、将来的なキャリア展開が見込めます。 ・イノベーション…業界は常に新しい技術とアイデアで進化しており、創造的な思考と革新的なアプローチが求められるため、チャレンジングな仕事です。 ・環境への貢献…再生可能エネルギーの普及に貢献し、気候変動対策に直接関わることができるため、意義深い仕事であると感じることができます。 ■企業トピックス: ◇経済産業省「令和4年度 分散型エネルギーリソースの更なる活用に向けた実証事業」に採択されました。2016年度のVPP事業採択を初めとし、国からも当社の事業が業界の先進として認知されております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル14F 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ丸ノ内線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 615万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,500円~422,250円 <月給> 324,500円~422,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業月30時間にて試算しています。 ■昇給年1回 ■賞与支給有:年2回(2023年度実績) ※ご経験・スキルに応じ検討いたします。 ※別途時間外労働手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【御茶ノ水/在宅可】カスタマーセンター管理◆KDDIグループ◆業種未経験歓迎◆フレックス・土日祝休
- NEW
-
- ~業種未経験歓迎!/脱炭素分野に強みを持つエネルギーの総合コンサルティング会社/KDDIグループ/在宅可・フレックス・土日祝休~ ■業務概要 外注するカスタマーセンターの管理運営を通じて、顧客情報の管理やフォロー活動の推進を担っていただきます。外注先のカスタマーセンターや社内の各部署との連携を取り、お客様を支援する業務です。 ■業務詳細 以下の業務を通じて、お客様に寄り添ったカスタマーサービスの実現を目指していただきます。定型業務に加え、お客様の声を起点とした課題の発見や、解決に向けた積極的な提案・実行を期待しています。 1. カスタマーセンター運営・管理 ・外部委託先のカスタマーセンターと連携し、日々の運営を管理。 ・各種問い合わせに対する対応方針を策定し、カスタマーサポートの品質向上を推進。 2. 顧客情報管理とフォロー活動の推進 ・Excelや社内システムを活用し、顧客対応記録を管理。 ・お客様からの声を分析し、フォローが必要な顧客リストの作成や、関連部署と連携した顧客支援を推進。 3. 問い合わせ対応と社内調整 ・カスタマーセンターへの電話やメール、Webサイトからの各種問い合わせの対応調整 ・社内の関連部署への情報連携および必要に応じた対応の依頼 ・上記業務に関連する社内手続きや書類作成 ■業務の魅力 (1)企画系職種としての幅広いキャリア形成ができる 顧客データを活用した新たなサービス開発や、マーケティング施策の立案などにもチャレンジできる環境です。 (2)顧客満足度の向上を肌で感じることができる 自分の仕事がお客様の喜びにつながる、やりがいを実感できる環境です。 ■ポジションの魅力: ・風通しの良い社風で、新たな提案やチャレンジが受け入れられやすい環境です。 ・中途入社で業界未経験のメンバーも多数おり、転職後も馴染みやすい環境です。 ・テレワークやフレックスタイム制を活用した柔軟な働き方が可能なため、ワークライフバランスの環境も整っています。 ■当社の魅力: ・電力需給管理の知見をもとに、電気を必要とする企業と新電力事業者向けのサービスを展開。 ・電力需給管理の精度が高く、小売りだけでなく顧客へのコンサルティングも実施、社会貢献性も高い事業展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル14F 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ丸ノ内線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 640万円~793万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):356,360円~441,500円 <月給> 356,360円~441,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は残業月20時間にて試算 ※ご経験・スキルに応じ検討いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与支給:有 年2回(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2006年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【金沢】管理部門の課長候補◆安定性◎/経理・総務・給与など幅広くお任せ/土日祝休み/福利厚生◎
-
- ◇◆正社員/東証プライム上場企業のグループ会社/土日祝休み/退職金あり/賞与あり/車通勤OK◆◇ ■業務内容: 経理をメインでご担当いただき、ゆくゆくは管理業務全般の実務およびマネジメントを担当していただきます。 <入社してすぐにお任せしたい業務> ・日々の経理実務や財務・税務業務全般 ・資金繰りの対応や管理 ・決算対応 <ゆくゆくお任せする業務> ・人事関連業務 ・総務関連業務 ・帳票作成や入力業務 ・年末調整の手続き ・勤怠管理 ・備品発注や各種申請手続 ・来客・電話対応 など ■組織構成: 現在、当社では19名ほどの従業員が活躍中。全員が中途採用であり、重機のオペレーターやドライバーなど多様な職種のメンバーと共に働いています。 管理部門は2名(50代2名、男女1名ずつ)で構成されています。 現場からの話を聞くことも多く、コミュニケーションが活発でチームワークを重視する職場環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず伝票の入力や庶務業務からスタートし、慣れてきたら、月次決算補助なども担当していただきます。意欲のある方には簿記資格の取得も目指せるサポート体制が整っており、費用面も会社が全面的にバックアップします。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は東証プライム上場のTREホールディングスグループの一員として、安定した基盤のもと、地球環境の保全と環境負担の低減に向けて積極的に取り組んでいます。 ◎公共性の高い事業を通して地域社会に貢献できるやりがいがあり、持続可能な社会の実現に寄与しています。 ◎資格取得や外部研修などスキルアップ支援も充実しており、成長とキャリアアップのチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 勤務地 住所:石川県金沢市大野町四丁目ソ10番地 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(喫煙場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 70名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全5件
-
【鹿児島】営業◆高い顧客満足度/転勤無/残業月10H/CMでお馴染み「ゆめソーラー」
-
- ◇九州を拠点に太陽光発電を主軸とした再生可能エネルギーの地産地消、「エネルギーが紡ぐ TOUGH タフ なコミュニティの創出」を目指しています ◇この度はニーズの高まりに伴う鹿児島新規出店のオープニングスタッフを募集します ●業務概要: ご経験やご希望を加味し、下記いずれかの業務をお任せします。 <個人向け営業> ご来店されたお客様やお電話でのお問い合わせへの反響型営業 <法人向け営業> 業務提携先となるハウスメーカーやビルダー、工務店とのリレーション構築の上、協業を行っていただきます。また提携先よりご紹介いただいたお客様の対応も行います。 ●業務詳細: 提携先よりご紹介いただいた個人のお客様が店舗へお越し下さるので、ヒアリングからご契約まで一貫して行っていただきます。また、提携先と共にリース型商品の企画提案などの販売戦略立案などもお任せいたします。 ◇販売~施工、メンテナンスまで一貫して行えるので、お客様からの信頼も厚く、設置件数/設置容量/アフターフォロー満足度をはじめとした様々な部門で{九州エリア1位}を獲得しております。 ●ポジションの特徴: 当社が展開する太陽光発電システムやオール電化などの環境商品の提案・販売を行う専門店「ゆめソーラー」にご興味をもたれたお客様への営業活動全般を行います。TVCMやWebサイト、チラシ、既存のお客様のご紹介などで来店や問合せをいただいたお客様に対して、お客様の住宅の屋根面積・方角・電力使用量料などを現地に行って調査し、最適なプランをご提案します。取り扱うメーカーも多いため提案できる幅が広いことが特徴です。 また、事務作業や工事段取り等業務ごとに担当が分かれているため、営業スタッフは営業活動に専念することができ、お客様のご要望にきめ細やくお応えすることができます。お客様にとって最適なプランを提案して喜んでいただくことを会社全体で目指しています。 ●当社の特徴: \九州トップクラスの実績/ 「施工件数」「施工容量」「アフターフォロー満足度」「価格満足度」「知人に紹介したい太陽光発電販売店」の5部門で九州トップクラスを獲得しました。国内外20社以上の豊富なメーカー製品を取り扱っているため、お客様のニーズやライフスタイルに寄り添った幅広い提案が可能です。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 鹿児島支店 住所:鹿児島県鹿児島市荒田1丁目16番11号 Zero荒田2F 勤務地最寄駅:鹿児島市交通局 谷山線/二中通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※能力、業績により変動有り ■賞与:年3回(6月・9月・12月)※前年度実績/決算賞与含 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島】太陽光発電機器の施工管理(リーダー)◆転勤無/CMでお馴染み「ゆめソーラー」
-
- ◇九州を拠点に、太陽光発電を主軸とした再生可能エネルギーの地産地消、「エネルギーが紡ぐ TOUGH タフ なコミュニティの創出」を目指しています ●業務概要: V2H(電気自動車のバッテリーに貯めている電力を、自宅へ供給する機器)やEV充電設備をはじめ、太陽光発電システムや蓄電池などの取り付け施工における管理業務をお任せします。 ●業務詳細: ・施工業者との打ち合わせ ・工事のクレーム対応 ・現場の下見 ・設置後の点検、メンテナンスのスケジュール管理や問い合わせ対応 ◇施工管理部署のリーダーポジションとして他メンバーへの仕事の割り振りや経験が浅いメンバーへのOJTなどもお任せいたします。 【配属先情報】 施工管理職2名、工事士6名 ●当社で働く魅力: 九州ナンバーワンを誇る実績のため、当社としても施工部の強化を図っております。安定的な働き方をしながら今までの知見を活かしてリーダー職としての経験も積める環境です! ●当社の特徴: \九州において高い知名度あり/ 1995年に創業した当社は、九州エリアを中心に住宅向け太陽光発電システム・蓄電池の専門店「ゆめソーラー」、住宅購入時に”初期費用0円”で太陽光発電・蓄電池を導入できるリース事業を展開しています。また、国内ディーラーと協定を結び、V2H・EV充電設備関連事業を本格始動するなど、再生可能エネルギーの普及拡大を推進してまいりました。 《ゆめタウンやイオンモールでお馴染み》九州内でアンテナショップ/ショールーム4店舗展開。「設置件数/設置容量/アフターフォロー満足度」で九州トップクラス! \九州トップクラスの実績/ 「施工件数」「施工容量」「アフターフォロー満足度」「価格満足度」「知人に紹介したい太陽光発電販売店」の5部門で九州トップクラスを獲得しました。「再生可能エネルギーによるサスティナブルでタフな地域コミュニティをつくる」という当社の事業Visionを実現する為にも、同じ「志」を抱いて一緒に業務をしていただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島支店 住所:鹿児島県鹿児島市荒田1丁目16番11号 Zero荒田2F 勤務地最寄駅:鹿児島市交通局 谷山線/二中通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~400,000円 <月給> 294,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月)※能力、業績により変動有り ■賞与:年2回(6月・9月・12月)※会社業績により変動有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【群馬・桐生市】経理 ◆残業月20H程/退職金あり/地域の自然環境を守る企業/転勤なし
-
- 【残業少な目・退職金有り/将来的にはグループ連結の経理まで対応】 群馬県に地域密着しながら解体工事、リフォーム、産業廃棄物処理を行う当社にて経理業務をお任せします。 ■業務内容: ・経理業務全般・・・仕訳、データ入力、決算資料作成、領収証管理、税理士とのやり取り、 金融機関管理、債権管理、債務管理、原価管理 等 ・総務、労務業務・・・経理業務に慣れてきたら、総務・労務業務もお任せします。 ・その他・・・マニュフェスト作成・管理、勤怠管理、労務士とのやり取り、来客対応、電話対応 等 ■組織:当社のバックオフィスは現在、50代の部長1名の他3名で担当しています(2・3名はマニュフェスト業務が中心)。 ■当社の特徴: ・残業時間は少なく、ワークライフバランスに配慮した勤務体系となっています。また、定年を60歳から65に引き上げており、長く就業いただける環境が整っています。 ・取引先多数、当社の実績を背景に業績は順調に推移しています。業績up時には賞与の支給や昇給・ベースアップとしてきちんと社員に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市相生町3-547-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~357,000円 <月給> 250,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回※業績連動 賞与:年2回※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
LPガス容器の検査/ガス取り扱い経験者歓迎/学歴・資格不問
-
- ────◆── BFGエンジニアリングについて ────◆── 2009年4月、【LPガスプラントの工事及びメンテナンス】と【LPガス容器の再検査】を行っていた西部ガスエネルギー高圧工業株式会社と、【高圧ガスプラントの設備工事】を幅広く手掛けていた株式会社TACエンジニアリングが合併して設立した会社です。 【 おまかせする仕事内容 】 LPガス容器の再検査にまつわるさまざまな業務をおまかせします。 ご入社後は、まずは一連の流れを経験して、業務を把握します。 全体像が把握できたら、適性や人員配置の状況に合わせて、各工程を担当していただきます。 【 検査の流れ 】 ■ガス容器の回収 協力会社のトラックで、使用されたガスボンベが当社工場に運ばれてきます。 ▽ ■残ガス回収 容器の中に残っているガスを抜き、バルブを取り外します。 ▽ ■耐圧試験 空になった容器をベルトコンベアに乗せて運び、容器内に水を注入します。 専用水槽の中に入れて密閉し、容器内部に圧力をかけ、変形しないか検査し、その後、同じラインで排水スチーム乾燥を行います。 ▽ ■塗装を剥がし(ショットブラスト)、再塗装 塗装やサビをはがし、外観の検査を行ないます。 ▽ ■刻印 容器情報や合格日等を刻印します。 ▽ ■塗料の焼付 粉体塗料を吹き付け、高温での焼付を行ないます。 ▽ ■バルブ装着 新品のバルブを装着し、総重量の測定、バーコード貼付を行います。 その後、容器を真空にします。 ▽ ■マーキング、出荷 法定マークを印字し、出荷します。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK※無料駐車場あり】 住所:福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁一丁目5番1号 3F アクセス:JR福北ゆたか線長者原駅から徒歩10分 \リニューアルして9月から稼働する工場での勤務です/ ※受動喫煙対策:あり
-
- ■月給25万円以上
-
設立 2007年
従業員数 20名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全3件
-
<第二新卒歓迎>【八王子】※車好きの方歓迎※ディーラー向けエンジンオイルの法人営業/年休127日
-
- ~設立以来業績伸長!フルフレックス制/マレーシアの国営石油企業「PETRONAS」の日本総代理店/F1やSuperGTといった様々なジャンルのレースチームを潤滑油でサポート/自動車・バイク好き歓迎~ <求人のポイント> ★車が好き!を活かしてお客様の課題解決 営業に加え、知識を活かし、既存のお取引先に向けて製品理解や販売方法のレクチャーを行っていただきます。 当社がスポンサーをしているレースチームが走行するレース場での商品PRのイベントの開催、お客様をマレーシア工場へご招待する研修ツアーのアテンドなど車に関わる様々な業務を経験できます。 ★自身のアイデアを開発に活かせる! 顧客の要望を新商品の開発に結び付けるという役割も担っています。自身のアイデアが新商品開発に活かされ、世に知れ渡る喜びを味わえます。 ★フルフレックス(コアタイム無し)のため自身の裁量で勤務調整が可能! 月初に立案した勤務計画に沿って業務を進めているため、月残業10h以下の状況です。 ■業務内容: 当社の営業担当として各ディーラーの店舗向けに提案営業をお任せします。入社後は、約6ヶ月~1年間かけて先輩社員と同行しながら仕事の進め方を習得していただきます。商品知識については随時指導していきますので少しずつ覚えていくことが可能です。 <PETRONASのエンジンオイルについて> 独自の技術を活かし、エンジンパフォーマンスを最適化することができます。その品質から世界のモータースポーツにおいて様々なレースチームに採用されています。 <詳細> (1)製品提案や販売フォロー ・顧客:製品の取り扱い契約締結をしている企業に属する自動車ディーラーの各店舗 ・商品:エンジンオイルを中心とした自動車用潤滑油や工業用潤滑油 ・内容:商品勉強会、販促キャンペーンの企画立案の商談、実際に商品を施工する技術者からの質問に対しての回答 (2)販路拡大に向けた情報収集 既存取引先であるディーラーへの営業活動を通して、取引見込みのあるグループ会社の決裁者情報など本部の情報収集をお任せします。その情報を元に上席(部長クラス)が販路拡大に向けた新規開拓を行います。 ■配属組織:社長との距離感も近く同僚とも互いに相談しながら仕事を進めていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市高倉町54-6 勤務地最寄駅:北八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~270,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 253,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえ、加給・優遇します。 ■賞与:年2回(過去実績3.5ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<第二新卒歓迎>【八尾市】※車好きの方歓迎※ディーラー向けエンジンオイルの法人営業/年休127日
-
- ~設立以来業績伸長!フルフレックス制/マレーシアの国営石油企業「PETRONAS」の日本総代理店/F1やSuperGTといった様々なジャンルのレースチームを潤滑油でサポート/自動車・バイク好き歓迎~ <求人のポイント> ★車が好き!を活かしてお客様の課題解決 営業に加え、知識を活かし、既存のお取引先に向けて製品理解や販売方法のレクチャーを行っていただきます。 当社がスポンサーをしているレースチームが走行するレース場での商品PRのイベントの開催、お客様をマレーシア工場へご招待する研修ツアーのアテンドなど車に関わる様々な業務を経験できます。 ★自身のアイデアを開発に活かせる! 顧客の要望を新商品の開発に結び付けるという役割も担っています。自身のアイデアが新商品開発に活かされ、世に知れ渡る喜びを味わえます。 ★フルフレックス(コアタイム無し)のため自身の裁量で勤務調整が可能! 月初に立案した勤務計画に沿って業務を進めているため、月残業10h以下の状況です。 ■業務内容: 当社の営業担当として各ディーラーの店舗向けに提案営業をお任せします。入社後は、約6ヶ月~1年間かけて先輩社員と同行しながら仕事の進め方を習得していただきます。商品知識については随時指導していきますので少しずつ覚えていくことが可能です。 <PETRONASのエンジンオイルについて> 独自の技術を活かし、エンジンパフォーマンスを最適化することができます。その品質から世界のモータースポーツにおいて様々なレースチームに採用されています。 <詳細> (1)製品提案や販売フォロー ・顧客:製品の取り扱い契約締結をしている企業に属する自動車ディーラーの各店舗 ・商品:エンジンオイルを中心とした自動車用潤滑油や工業用潤滑油 ・内容:商品勉強会、販促キャンペーンの企画立案の商談、実際に商品を施工する技術者からの質問に対しての回答 (2)販路拡大に向けた情報収集 既存取引先であるディーラーへの営業活動を通して、取引見込みのあるグループ会社の決裁者情報など本部の情報収集をお任せします。その情報を元に上席(部長クラス)が販路拡大に向けた新規開拓を行います。 ■配属組織:社長との距離感も近く同僚とも互いに相談しながら仕事を進めていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス(グループ各社:株式会社オベロン内) 住所:大阪府八尾市光町2-13 フージャース八尾駅前ビル8階 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/近鉄八尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~270,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 253,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえ、加給・優遇します。 ■賞与:年2回(過去実績3.5ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 7名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全2件
-
【幸手市/転勤なし】ガソリンスタンドの店舗スタッフ(経営幹部候補)◆残業20h/地域密着・創業50年
- NEW
-
- ~創業50年/サービスステーションの経営幹部候補者/年収450万円~500万円/転勤なし/残業少/地域密着/働きやすい環境~ ■職務内容 創業50年、ガソリンスタンド業務を展開している当社にてサービスステーションの運営・販売スタッフとして従事いただきます。 ■具体的な業務内容 ・スタッフのシフト管理・作成 ・販売施策(オイル交換、タイヤ交換、バッテリー交換、板金など)の目標管理やスケジュール管理を実施 ・SS事業拡大のための戦略検討 ・タイヤ交換、オイル交換、バッテリー交換、洗車など ※サービスステーションの経営幹部となる方を探しております。スキルや経験にもよりますがまずはメンバーとしての採用し、将来は幹部として活躍を期待しております。中長期での育成を考えております◎ ■組織構成 ・社員:3名 ・アルバイト:30名程度 ■働く環境 ・株式会社手島石油サンピア幸手(ガソリンスタンド)での勤務となります。 ・残業は少なく月平均20時間程度 ・月8~9日休み、年末年始(2~3日程度)、曜日指定など希望休があれば相談可能ですので働きやすい職場環境です。 ・転勤はありませんので腰を据えて就業できます。 ■会社の特徴 創業50年、地域密着でガソリンスタンド業務を展開してきました。 当社は、プリペイドカード取り扱いは埼玉県内第一号、車検認証工場取得は管内で2番目に古い歴史があります。 給油をメインに地域の皆様にご利用いただいているガソリンスタンドで、馴染みの場所で車検や修理を受けられるのが当社の魅力です。「車のことなら手島石油に」と、給油のみでなく自動車全般のご相談をしていただける会社を目指し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> サンピア幸手(ガソリンスタンド) 住所:埼玉県幸手市上高野2745-2 勤務地最寄駅:東武日光線/幸手駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~420,000円 <月給> 370,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■昇給:年1回(5月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【幸手市/転勤なし】自動車整備士◆月残業20h/創業50年地域密着・安定経営◎/セカンドキャリア歓迎
- NEW
-
- ~創業50年/年俸制500万円~600万円/転勤なし/残業少/地域密着/働きやすい環境~ ■職務内容 創業50年、ガソリンスタンド業務を展開している当社にて自動車整備士として従事いただきます。 ■具体的な業務内容 ・自動車整備士としての業務全般 ・自動車整備、車検 ・見積作成 ・整備工場を運営 ・タイヤ交換、オイル交換、バッテリー交換、洗車など ※点検等の対応台数は年間800~900台程度。1日平均4台を担当いただきます。 ※将来的には現場のリーダーとして活躍いただけることを期待しております◎ ■組織構成 ・整備士:男性2名(50代) ・アルバイト、パートタイマー含め18名のスタッフが活躍中です ■働く環境 ・株式会社手島石油サンピア幸手(ガソリンスタンド)での勤務となります。 ・残業は少なく月平均20時間程度 ・月8~9日休み、年末年始(2~3日程度)、曜日指定など希望休があれば相談可能ですので働きやすい職場環境です。 ・転勤はありませんので腰を据えて就業できます。 ■会社の特徴 創業50年、地域密着でガソリンスタンド業務を展開してきました。 当社は、プリペイドカード取り扱いは埼玉県内第一号、車検認証工場取得は管内で2番目に古い歴史があります。 給油をメインに地域の皆様にご利用いただいているガソリンスタンドで、馴染みの場所で車検や修理を受けられるのが当社の魅力です。「車のことなら手島石油に」と、給油のみでなく自動車全般のご相談をしていただける会社を目指し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> サンピア幸手(ガソリンスタンド) 住所:埼玉県幸手市上高野2745-2 勤務地最寄駅:東武日光線/幸手駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,000,000円 <月額> 416,666円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■昇給:年1回(5月)※業績連動 ■賞与:年俸制のため無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1998年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【宮崎:延岡市】太陽光関連商品の営業~シャープ製/年休118日/ノルマ無/1千万プレイヤーも在籍~
-
- ◇◆24年2月15日オープンの新営業所/延岡新規立ち上げ/1千万以上プレイヤーも在籍/自由度・裁量も大きい/社員定着率が高い企業/創業26年◇◆ ■職務内容: 主に太陽光発電システム(蓄電池など)の企画販売営業を担当します。 ※変更の範囲:無 ▼詳細: ・商品:家電大手のシャープ製品なので安心です。また太陽光関連商品は現在補助金が出る兼ね合いもあり、ニーズも高いです。 ・顧客:主に一般家庭です。 ※適性により、法人企業向けのチームへの配属可能性もあります。 ・引き合い:一般家庭への訪問やイベント出店での集客。 ・営業範囲:宮崎県北をメインに担当します。 ・個人車使用(ガソリンカードを支給し半額を会社負担) ▼入社後: ・宮崎市内のシャープ営業所にて2日間、メーカー研修にて商品知識を付けていただきます。 ・先輩社員と同行営業にて、営業手法を学んでいただきます。入社して約3か月後に1人立ちしていただく予定です。 ▼1日の流れ(例) 9:30…出社し朝会に参加/10:00…当日の担当エリア(営業チームで各自決める)に車で移動→事務所に戻り書類作成や先輩社員との相談など。もしくは自宅へ直帰することもあります。 ▼契約までの流れ: 訪問し、現状の光熱費を伺う→商品を導入た際にどのくらい今より抑えられるかを示す発電シュミレーションの資料と見積書を提示→その他お客様からの要望や質問などの宿題を先輩社員と相談した上で回答→ご納得いただき、契約。 ※契約までに、多くて3回程お客様先へ訪問しています。 ■組織構成: 営業は14名(20代~60代)在籍し、現在3名程延岡営業所にて業務を行っています。 ■休みについて: 月8日休みです。お客様の都合で土日祝での出勤や19時以降などの対応がが必要なケースもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 延岡営業所 住所:宮城県延岡市緑ヶ丘1丁目1番1号 勤務地最寄駅:南延岡駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~910万円 <賃金形態> 月給制 ■その他の手当等付記事項:営業手当:50,000円/月~500,000円/月(歩合給あり) <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円 その他固定手当/月:50,000円~500,000円 <月給> 200,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: ・賞与制度の有無:あり ・賞与(前年度実績)の有無:あり ・賞与(前年度実績)の回数:年2回 ・賞与金額:100,000円~1,000,000円(前年度実績) ■給与の締め日:固定(月末) ■給与の支払日:固定(月末以外) ・支払月:翌月 ・支払日:15日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【栃木宇都宮※転勤なし】太陽光発電所を用いた土地活用の提案営業◆未経験歓迎/ノルマなし
-
- ~中途入社多数活躍中/再生エネルギーに着目した成長企業!~ ■職務内容 耕作放棄地や手入れされずに荒れた山林などをお持ちの地主様を対象に、太陽光発電所を用いた土地の有効活用を提案するお仕事です。 ■具体的には ・土地・不動産に関するコンサルティング ・耕作放棄地や山林を所有する地主様へ利用目的の説明 ・投資家様へ事業内容と発電所の説明 ・近隣の地主様や住民の方に工事の説明や境界等の立ち合いを依頼 ※担当エリア:栃木県・茨城県・群馬県等 ※新規100パーセントで、飛び込み営業が基本です。 ※ノルマありませんが、個人目標、チーム目標、支店目標があります。 ※インセンティブは成果に応じて支給しております。 ■入社後 必要な資格や経験はなく、未経験から応募歓迎です!新卒採用に力を入れていることもあり、業界未経験者の方を育成し、活躍できるようにする仕組みは整っています◎経験スキルに応じて階層別の研修カリキュラムがあり、建築・不動産の知識・ローンや金融関連の知識を基礎から学ぶことが可能です。営業同行は3か月程度を想定しております。 ■社風 ※社員同士仲が良く、風通しの良い環境です。 ・いろいろなことにチャレンジでき、ご自身も成長できるやりがいのある環境です。環境問題に関する独自の事業を展開しているので、社会貢献をしているという実感を持つことが出来ます。 ・1つの部署の中でも幅広い仕事を経験することができます。 ■評価に関して 当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いており、定期面談を実施しています。また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、月給は固定で安定しながら、成果と頑張りは賞与や手当でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。 ■設立背景 代表自身の体調から、農薬がカラダにもたらす影響、加工食品のリスクを知り、食環境の重要性を痛感しました。自身のカラダで無農薬栽培の玄米や乳酸菌等試しながら自然治癒力を追究した結果、アトピー性皮膚炎の症状が半年もかからずにほぼ完治し、それが食にこだわった理由であり、食に欠かせない農業を活性化させその第一歩として安全な農産物を届ける活動を本格的に始動しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市大通り2丁目2番3号 明治安田生命宇都宮大工町ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,900円~180,100円 固定残業手当/月:56,531円~60,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,431円~240,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■成果に応じて支給インセンティブ支給有 ■休日出勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福島郡山/転勤なし】太陽光発電所を用いた土地活用の提案営業◆ノルマなし/ 未経験歓迎
-
- ~教育体制◎/中途入社多数活躍中/再生エネルギーに着目した成長企業!~ ■職務内容 耕作放棄地や手入れされずに荒れた山林などをお持ちの地主様を対象に、太陽光発電所を用いた土地の有効活用を提案するお仕事です。 ■具体的には ・土地・不動産に関するコンサルティング ・耕作放棄地や山林を所有する地主様へ利用目的の説明 ・投資家様へ事業内容と発電所の説明 ・近隣の地主様や住民の方に工事の説明や境界等の立ち合いを依頼 ※担当エリア:群馬県・福島県 ※新規100パーセントで、飛び込み営業が基本です。 ※ノルマありませんが、個人目標、チーム目標、支店目標があります。 ※インセンティブは成果に応じて支給しております。 ■入社後 必要な資格や経験はなく、未経験から応募歓迎です!新卒採用に力を入れていることもあり、業界未経験者の方を育成し、活躍できるようにする仕組みは整っています◎経験スキルに応じて階層別の研修カリキュラムがあり、建築・不動産の知識・ローンや金融関連の知識を基礎から学ぶことが可能です。営業同行は3か月程度を想定しております。 ■社風 ※社員同士仲が良く、風通しの良い環境です。 ・1つの部署の中でも幅広い仕事を経験することができます。 ・いろいろなことにチャレンジでき、ご自身も成長できるやりがいのある環境です。環境問題に関する独自の事業を展開しているので、社会貢献をしているという実感を持つことが出来ます。 ■評価に関して 当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いており、定期面談を実施しています。また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、月給は固定で安定しながら、成果と頑張りは賞与や手当でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。 ■設立背景 代表自身の体調から、農薬がカラダにもたらす影響、加工食品のリスクを知り、食環境の重要性を痛感しました。自身のカラダで無農薬栽培の玄米や乳酸菌等試しながら自然治癒力を追究した結果、アトピー性皮膚炎の症状が半年もかからずにほぼ完治し、それが食にこだわった理由であり、食に欠かせない農業を活性化させその第一歩として安全な農産物を届ける活動を本格的に始動しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 郡山支店 住所:福島県福島県郡山市賀庄11-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,900円~180,100円 固定残業手当/月:56,531円~60,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,431円~240,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■成果に応じて支給インセンティブ支給有 ■休日出勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 184名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
経理(管理職候補)/残業月20時間以下/有給取得推奨
- NEW
-
- 管理部内の経理グループにて、経理業務全般に携わっていただきます。グループ長(課長級)への登用を見越した採用で、プレイングマネージャーとして活躍できます。 【具体的な業務内容】 ■出納業務・日計表の照査 ■仕訳の入力とチェック ■経費の管理 ■予実管理 ■月次・年次決算処理 ■売掛買掛の精査 など ※ご経験や習熟に合わせて段階的にお任せします 【使用するソフト】 ■統合会計 ■販売管理システム 【管理職へのキャリアアップ】 経験に応じて、入社時または業務に慣れた後にグループ長へのキャリアアップを打診します。グループ長の上の役職が部長となるので、管理部内でも重要なポジションです。 グループ長には経理業務全般のほか、マネジメントや月次・年次決算にも携わっていただきます。 上記をやれる方であればキャリア採用の可能性も! 【税理士と連携して業務を進めます】 年次決算の申告書作成は税理士にお任せしていますが、その前段階の業務は全て経理担当が行います。税理士と打ち合わせなどで話す機会もあり、業務のアドバイスをいただくことも。より業務の精度を上げ、レベルアップしたい方にもぴったりの環境です。
-
- ■本社: 福岡県福岡市博多区東比恵1-2-16 ■アクセス: 地下鉄空港線「東比恵駅」より徒歩5分 ★転勤なし ★受動喫煙対策:あり(敷地内全て禁煙)
-
- 月給30万6000円~43万円
-
人事(採用)/残業月10時間以下/有給取得推奨
- NEW
-
- 新卒採用・中途採用・アルバイト採用の業務全般を担当していただきます。 【主な仕事内容】 ■社内各部門から採用ニーズをヒアリング ■求人票の作成 ■求人広告の作成、見直し ■学校訪問 ■説明会などイベントの企画~実行 ■面接日程の調整 ・面接対応 ・候補者のフォロー ■入社後のフォロー・研修対応 ■採用広報 ・採用活動改善 など 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員と、バックオフィス全体を管理する上長のもとで仕事を学んでいただきます。当社の各事業や業務についてもあらかじめお教えします。質問・相談は随時受け付けていますので、気兼ねなくお声がけください! 【新たなアイデアを歓迎します!】 入社間もない方の企画・提案も大歓迎!例えば、学生向けの社内イベントは近年まで当社内では行っていませんでした。しかし20代の人事担当から職場見学~説明までの具体的な発案があり、すぐに実行されました。 これから入社する方も、採用フローの改善や新たなイベントの企画などを手がけられます! 【時期ごとの業務について】 福岡県内の学校訪問については、3月・8月・12月は大学、7月は高校を主に巡ります。媒体の選定は6月・9月がアルバイト、8月が次の年の新卒採用、中途採用は随時行っています。
-
- ■本社: 福岡県福岡市博多区東比恵1-2-16 ■アクセス: 地下鉄空港線「東比恵駅」より徒歩5分 ★転勤なし ★受動喫煙対策:あり(敷地内全て禁煙)
-
- 月給22万500円~30万6000円
設立 1997年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山口/岩国/完全未経験歓迎】電気施工管理/月平均残業8H/年休110日/他業種からチャレンジ歓迎
-
- 【出張なし!ほとんどの方が未経験で入社されており、安心してご入社いただける環境が整っております!】 ■業務内容: 電気・計装(自動制御)工事の現場での施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 岩国市を中心とした建設現場(公共工事や民間施設)へ行ってもらいます。そこで工事の進捗管理、材料の発注等を行ったり、現場作業を円滑に進める為に客先との打合せ、工程管理等を行っていただきます。 ・電気工事・計装(自動制御)工事の作図 ・CAD図面の編集・修正 専門知識は必要ですが、先輩がいつでもフォローしますのでご安心ください。作業を行いながら少しずつ仕事を覚えていきましょう。 ■組織: 社員:43名 前職飲食業界の方など他業種からジョインした方々がご活躍されております! ■企業情報: 当社は1997年創立以来、電気設備工事を中心に地域に根差した総合設備エンジニアリング企業としてお客様の要望に応え、地域社会の発展に貢献できる企業を目指して参りました。 現在、電気を取り巻く環境は絶えず変化を続け、技術の進化には目を見張るものがあります。こうした状況の中で、当社は代々受け継がれてきた技術や知識を継承してゆくだけではなく、変化する環境や技術に対応できる力を身に付けることを目指して参りたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県岩国市関戸1-106-1 勤務地最寄駅:JR岩徳線/西岩国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 18歳無資格者の場合、20万円からのスタートになりま す。賃金は年齢・資格等により異なります。 ■技術手当、職務手当、役職手当が別途支給されます。 ■昇給:1月あたり700円~2,100円(前年度実績) ■賞与:年2回 計3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/西区/完全未経験歓迎】電気施工管理/月平均残業8H/年休110日/他業種からチャレンジ歓迎
-
- 【出張なし!ほとんどの方が未経験で入社されており、安心してご入社いただける環境が整っております!】 ■業務内容: 電気・計装(自動制御)工事の現場での施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 広島県を中心とした建設現場(民間工事現場など)へ行ってもらいます。そこで工事の進捗管理、材料の発注等を行ったり、現場作業を円滑に進める為に客先との打合せ、工程管理等を行っていただきます。 ・電気工事・計装(自動制御)工事の作図 ・CAD図面の編集・修正 実務をするには専門知識は必要ですが、先輩がいつでもフォローしますのでご安心ください。作業を行いながら少しずつ仕事を覚えていきましょう。 ■組織: 前職飲食業界の方など他業種からジョインした方々がご活躍されております! ■企業情報: 当社は1997年創立以来、電気設備工事を中心に地域に根差した総合設備エンジニアリング企業としてお客様の要望に応え、地域社会の発展に貢献できる企業を目指して参りました。 現在、電気を取り巻く環境は絶えず変化を続け、技術の進化には目を見張るものがあります。こうした状況の中で、当社は代々受け継がれてきた技術や知識を継承してゆくだけではなく、変化する環境や技術に対応できる力を身に付けることを目指して参りたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市西区草津浜町11-17-101 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 18歳無資格者の場合、20万円からのスタートになりま す。賃金は年齢・資格等により異なります。 ■技術手当、職務手当、役職手当が別途支給されます。 ■昇給:1月あたり700円~2,100円(前年度実績) ■賞与:年2回 計3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 204名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【匝瑳市/財務】メンバー/マイカー通勤OK/太陽光発電設備の販売・施工事業/財務体系の改革に携わる
-
- ~太陽光発電業界利益率トップレベル/新規事業の立ち上げにも積極的/世界的に太陽光エネルギーを味目とした再生可能エネルギーの需要が高まっています/クリーンエネルギーと自然の共生へ~ ■業務内容: 同社の財務・経理のプロとして業務をお任せいたします。具体的には資金調達や財務戦略など、財務に関する業務は幅広くお任せいたします。また、通常の経理や仕分け、伝票入力、経理業務全般も見て頂きます。 そういった中で、財務全体の体制を見直し、制度などの改革を目指していただきます。時には経営陣とディスカッションしながら、財務の立場から経営を俯瞰的にご意見いただきます。 ■配属組織: 経営企画部の財務部門の管理者としてお仕事をお任せいたします。各部の責任者とコミュニケーションを取りながら企業全体を財務の観点から管理頂くことを期待されています。 ■就業環境: 年間休日130日と仕事もプライベートも充実されている方が多く在籍しております。 ■当社の魅力: 当社は用地仕入~太陽光設置に至るまでを一貫して行っており、用地仕入のノウハウも非常に高いこともあり、業界でもトップレベルの利益率実現しています。実際に業績も右肩上がりで成長しており、利益率は千葉県の小売業界でもトップレベルの水準を誇ります。現在売電価格の低下などが話題となっていますが、太陽光発電所の需要や自家消費型の大型太陽光発電の需要は未だにあります。地球温暖化がいっそう進行を増していくものと予想される状況の中で、私たちの存する地球を太陽光発電の振興を通して最大限貢献していきたいと考えています。また、一方で他にも様々な新規事業の立ち上げに取り組んでおり、経営の多角化も進んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県匝瑳市八日市場イ201-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~232,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 260,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3ヶ月/過去実績)※業績による ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/押上駅直結】営業職/年間休日130日/転勤なし/土日祝休/スカイツリー徒歩1分
-
- ■□業界未経験歓迎/福利厚生充実の働きやすい環境/今後需要が一層高まる太陽光発電の深耕を通し、地球環境へ貢献を目指す安定企業■□ ■ミッション: この分野で20年以上にわたって蓄積してきたノウハウのもと、「土地が余っていて困っている」「土地の管理が行き届かない」などの問題を抱えるオーナーの問題解決を行っていただきます。 ■業務内容: 企業に対しての発電所の販売、また企業から土地はあるので発電所を作れないかの問い合わせに対しての対応を中心に営業活動を行って頂きます。 ■業務詳細: ・発電所の販売について ⇒昨今エネルギー問題が取り上げられている中、企業に対して発電所を提案し、電力のトータルコストを下げませんか?などの提案活動。 ・問い合わせ対応 ⇒新規架電などは一切なく、省エネ意識の高い企業からの問い合わせに対して、発電所設置までの見積もりや現地調査などの営業活動。 太陽光は話題にもなっており、各企業様が調べたりマーケティングして問い合わせしてきます。 ■入社後の流れ: ・入社後1~2週間は研修を行います。ビジネスマナーや太陽光発電に関する知識を学んだ後、OJTで経験を積んでいただきます。入社後直後は先輩が同行し、成長を見て徐々に仕事を任せます。 ■組織構成:現在、20~50代が性別問わず活躍しています。 前職は、農協職員、ハウスメーカー勤務、飲食店スタッフなど、異業種からの転職者も多く、中途入社者はもちろん未経験の方も歓迎いたします。 ■就業環境: ・年間休日130日、残業は少なく、ほとんどの人が19時前には帰宅しています。 ・UIターン歓迎:引っ越し補助金/住宅手当有(上限3万円家賃50%/入社後2年間)などの福利厚生も充実しています。 ・環境問題が叫ばれる中、当社が手掛ける太陽光システムは今後もニーズが高まる見込みです。安定の経営基盤のもと長期的に働けます。 ■同社について: 地球温暖化がいっそう進行を増していく中で、太陽光発電の振興を通して地球環境へ最大限貢献することをモットーとしております。太陽光発電システムの施工から販売に至るまで一貫管理しています。35年以上の実績と充実したアフターフォローによりお客様から厚い信頼を受けています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都墨田区押上1丁目1番2号 東京スカイツリーイーストタワー17階 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/押上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※会社期末業績により別途賞与あり ■インセンティブ ■その他固定手当:業務手当 ■モデル年収: 年収500万円/経験2年/主任 年収700万円/経験4年/係長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【群馬県渋川市】法人向け木質資源リサイクルの提案営業※未経験歓迎/年休120日/残業ほぼなし
-
- 【法人向け木質資源リサイクルの提案営業/未経験歓迎/年休120日/残業ほぼなし】 ■業務内容: 物を売らずクリーンエネルギーを提供する営業職となります。 群馬及び近県の建設業者様を中心とした各種事業者様に営業を行います。 産業系廃棄物を排出する事業者様に対して、産業系廃棄物の処理・受け入れについてのプランのご提案をします。 ■業務詳細: ◎新規のお客様:当社のサービスを認知いただき、産業系廃棄物の処理が必要になった際にお声がけいただけるよう関係性を構築するのがメインになります。 ◎既存のお客様:定期的に訪問し新しい現場の情報を確認したり、業界についての情報交換を通して、関係性の強化を図っていきます。ご依頼後、いつ・どれくらいの産業系廃棄物を回収するのか確認し、スケジュールの調整を実施します。 ■業務の流れ: 訪問アポイントの取得→訪問→見積り→契約→アフターフォロー ■働く環境: ・残業もほとんどないためワークライフバランスを実現でき、有給取得率も高いことが自慢です。 ・グループ全体では男性社員を含む4名の産休・育休取得実績があり、働きやすい環境の下、20代・30代・40代・50代の幅広い世代の社員が活躍しています。 ■当社が提供する再生可能エネルギーとは: 当社では、伐採した樹木や解体した古住宅の廃材などを破砕することで、 バイオマス発電の原料となる「木材チップ」を生産し、ボイラー燃料や堆肥原料として提供しています。こうして、再生可能エネルギーであるバイオマス燃料の供給・事業開発を通じて、環境保全やSDGsに貢献しています。 ■当社について: 伐採した樹木・枝葉・建築廃材(くず)などのリサイクル業を行う当社は、 未来を見据えたバイオマス燃料の供給を目指す「バイオマス・フューエル株式会社」のグループ企業です。カーボンニュートラルの実現に向けてFIT事業者認定に基づき、くずの処分を行っています。建設・造園・解体業などからの廃材回収や伐採依頼にお応えしており、1日あたりのくず破砕処理量は約365.6トンに達します。関東甲信越を中心に、広範囲な収集能力を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県渋川市祖母島字休場2044-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~525,000円 固定残業手当/月:75,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前職年収を考慮の上、決定いたします。 ※給与については面接時にご相談ください。 ■昇給:年1回/昇格あり※評価制度、成績をもとに、昇給いたします。(年間1~10万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 143名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【丸紅G】【大手町】経理※2002年より電力小売事業に本格参入/業界トップクラス【管理職候補】
- NEW
-
- ~経理の実務リーダー経験ある方歓迎!/フレックスタイム制度あり・福利厚生◎/丸紅グループとして国内外で培ってきた運用ノウハウ・顧客基盤/丸紅グループは国内21地点にて発電所の建設実績があり~ ■業務内容; 課長候補として下記業務の担当やとりまとめを行っていただきます。ゆくゆくはメンバーマネジメントをお任せできればと思います。 ■業務詳細: ◇経理業務 ・月次決算、四半期決算、年次決算(会社法開示含む) ・親会社への決算等報告業務 ・税務業務(申告、納税、法改正対応) ※実際の申告書作成は外部の顧問税理士が行います。 ・監査法人対応、J-SOX/内部監査対応 ・予算業務 ・会計システムの管理/運用 ・関係会社の経理財務業務 ◇財務業務 ・出納業務 ・資金管理業務 ■組織構成 財務経理部経理課 部長1名/副部長1名/専門職1名/ メンバー4名/派遣社員1名 ■当社魅力 丸紅新電力の強みは「丸紅グループのネットワーク」、「内製化された高度な電力需給運用能力」、「電力のプロとしての提案力」です。丸紅新電力は15年以上に渡って皆さまの豊かな暮らしを照らし続けています。丸紅グループでは、1955年に電力事業をスタート、国内に先駆け世界各国で電力供給を行ってきました。 丸紅グループでは、1979年のフィリピンでの地熱発電所の設計・調達・建設の一括請負(※)を電力事業の皮切りとし、1990年代からはそこで培った経験・ノウハウを活かし、自社発電設備を建設・運営をはじめ、電力を電力会社に売るIPP(Independent Power Producer:独立系発電事業者)事業に参入しました。日本を含めた世界23カ国において、長期にわたり安定的な電力供給体制を構築しています。また、近年では風力発電や天然ガス火力発電など、再生エネルギーを活用した発電事業も注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-4-2 丸紅ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 744万円~855万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):344,850円~395,790円 <月給> 344,850円~395,790円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はあくまでモデルです。実際の年収は、キャリア・能力等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 課長任用時モデル年収:950万円以上(役職手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大手町】webマーケティング※総合商社のネットワークを活かした取引実績/丸紅本社ビル勤務【丸紅G】
-
- ~webマーケティング経験ある方・ご興味ある方歓迎!/ 総合商社のネットワークを活かした取引実績/丸紅本社ビル勤務~ ■業務概要: 当社の事業成長を加速させるWebマーケティング戦略の企画・実行・分析業務をお任せします。自社サービスの認知拡大・顧客獲得を目的としたWebマーケティング施策全般を担当いただきます。広告運用、データ分析、SEO対策、コンテンツ制作など、デジタルマーケティングの幅広い領域をカバーしていただく重要なポジションです。 マーケティング部門の中核として、各種施策の効果測定と改善サイクルを確立し、ROI向上に向けた戦略立案から実行までを主導していただきます。また、社内の関連部署と連携しながら、効果的なマーケティング活動を推進していただきます。 ■業務詳細 (1) Webマーケティング戦略立案・実行 ・総合的なWebマーケティング戦略の策定と実行計画の立案 ・SEO/SEM施策の企画・運用 ・リスティング広告、ディスプレイ広告などの運用管理 ・SNSアカウント運用および広告配信の最適化 (2) データ分析・レポーティング ・Google Analytics等の分析ツールを活用したユーザー行動分析 ・各種マーケティング施策のKPI設定と効果測定 ・データに基づく改善提案と実行 (3) コンテンツ戦略・ブランディング ・オウンドメディア戦略の立案とコンテンツカレンダーの管理 ・競合分析に基づくブランド差別化戦略の立案と実行 ・顧客エンゲージメント向上のための施策企画・実行 ■組織構成 部長兼課長1名/課長補佐2名/メンバー2名/派遣社員5名 (マーケティング業務は部長、課長補佐1名、メンバー1名のチームです) ■企業について: 丸紅新電力は15年以上に渡って皆さまの豊かな暮らしを照らし続けています。丸紅グループでは、1955年に電力事業をスタート、国内に先駆け世界各国で電力供給を行ってきました。世界中に大規模発電施設を所有し、国内外問わず電気を供給してきております。国内では2002年に国内電気事業に参入、多くのご家庭・施設にご満足いただける電気をお届けし続けている多くの実績とノウハウがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-4-2 丸紅ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 536万円~648万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,260円~300,270円 <月給> 248,260円~300,270円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はあくまでモデルです。実際の年収は、キャリア・能力等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 38名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【愛知/刈谷市】太陽光発電設備の施工管理(課長クラス)◆完全週休2日制/SDGs社会貢献/成長産業
- 締切間近
-
- ■採用背景: 太陽光発電は、SDGs、カーボンニュートラルなど環境面からの法人ニーズが高まっております。当社も現在お客様からの発注量が大きく増加している状況です。また事業の海外展開も行っており、これからも更なる事業拡大が見込まれています。従って太陽光パネルの責任者として施工管理業務を担っていただく方を増員しております。 ■事業内容: 圧倒的な成長に伴ってこれからも事業好調が見込まれる太陽光発電事業を行っております。当社の強みは一貫して太陽光発電設備の導入、調達、設置やメインテナンスまで網羅している点です。そのため業務の幅が広く、太陽光パネルに関する全般的な知識が身に付きます。現場作業員出身の社員も在籍しており、施工管理の経験を生かして働いている社員も在籍しております。当社には経験豊富なベテラン社員がおりしっかりとフォローを行います。その為太陽光に関する経験がなくてもご活躍できる環境ですのでご安心してご応募ください。 ■業務内容: 太陽光発電設備・電気設備の施工管理業務及び組織マネジメントをお任せします。 主に、自社所有の太陽光発電所や顧客先店舗に関して、太陽光パネルの施工管理業務をご担当いただきます。 【業務例】 ・太陽光設備工事に関する施工管理全般 ・お客様からの電気生産、運用企画に合わせた設備導入の検討・実行 ・施工管理体制の連携・強化業務 ・施工対応エリア拡大に向けた取組み ・人材育成・就労管理 ■組織構成: 全社50人(その内施工管理15人、技術系エンジニア15人、営業15人 等) ■当社の特徴: ◇働き方 在施工管理職の平均残業時間は20~30時間程度となっております。当社は残業の上限時間を45時間と設定しており、社員の働き改革のため取り組んでおります。その他にもやむを得ず月1~2日の土曜日出社が発生することはありますが、振替休日を取得いただけますのでご安心ください。 ◇社風 当社はチームワーク重視の社風があり、社内のコミュニケーションを効率化するため部署に関係なく積極的に連携を行っております。お客様からのクレームが発生する時にも対応チームを組み、一人で悩みを抱えないようにフォローを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市今川町花池3-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/富士松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):387,000円~500,000円 <月給> 387,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績3.5ヶ月分 ■モデル年収:(主任クラス)650万円 (課長クラス)800万円 (部長クラス)900万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/刈谷市】太陽光発電設備の施工管理◆完全週休2日制/SDGs社会貢献/社員成長を応援◎
- 締切間近
-
- ~出張はほとんど日帰りで現場常駐無し、週休2日制ででワークライフバランス◎~ ■採用背景: 太陽光発電は、SDGs、カーボンニュートラルなど環境面からの法人ニーズが高まっております。当社も現在お客様からの発注量が大きく増加している状況です。また事業の海外展開も行っており、これからも更なる事業拡大が見込まれています。従って太陽光パネルの責任者として施工管理業務を担っていただく方を増員しております。 ■事業内容: 圧倒的な成長に伴ってこれからも事業好調が見込まれる太陽光発電事業を行っております。当社の強みは一貫して太陽光発電設備の導入、調達、設置やメインテナンスまで網羅している点です。そのため業務の幅が広く、太陽光パネルに関する全般的な知識が身に付きます。現場作業員出身の社員も在籍しており、施工管理の経験を生かして働いている社員も在籍しております。当社には経験豊富なベテラン社員がおりしっかりとフォローを行います。その為太陽光に関する経験がなくてもご活躍できる環境ですのでご安心してご応募ください。 ■業務内容: 太陽光発電設備・電気設備の施工管理業務となります。 主に、自社所有の太陽光発電所や顧客先店舗に関して、太陽光パネルの施工管理業務をご担当いただきます。 【業務例】 ・太陽光設備工事に関する施工管理全般 ・お客様からの電気生産、運用企画に合わせた設備導入の検討・実行 ・施工管理体制の連携・強化業務 ・施工対応エリア拡大に向けた取組み ■組織構成: 全社50人(その内施工管理15人、技術系エンジニア15人、営業15人 等) ■当社の特徴: ◇働き方 在施工管理職の平均残業時間は20~30時間程度となっております。当社は残業の上限時間を45時間と設定しており、社員の働き改革のため取り組んでおります。その他にもやむを得ず月1~2日の土曜日出社が発生することはありますが、振替休日を取得いただけますのでご安心ください。 ◇社風 当社はチームワーク重視の社風があり、社内のコミュニケーションを効率化するため部署に関係なく積極的に連携を行っております。お客様からのクレームが発生する時にも対応チームを組み、一人で悩みを抱えないようにフォローを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市今川町花池3-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/富士松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2011年
従業員数 284名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全35件
-
代理店戦略営業 ◇次世代リーダー候補として採用/転勤なし/独立系電力小売No.1を目指す成長企業
- NEW
-
- 株式会社Looopは、30万件以上の顧客を持つ独立系電力小売のリーディングカンパニーです。 "再エネ最大普及を通じた「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、「単なる電力会社」を超えて生活者に選ばれるサービスを目指し、第二創業期ともいえる成長フェーズを迎えています。 まだ整備しきれていない部分も多いからこそ、自ら戦略を描き、仕組みを作り、経営陣とも直接議論しながら組織を成長させる――そんな挑戦を楽しめる方を歓迎します。 将来的な課長登用を視野に入れつつ、入社後は裁量をもって代理店戦略営業を推進し、成果を通じてチームを率いるリーダーへと成長いただくことを期待しています。 ■電力本部 ソリューション営業部にて以下の業務をご担当いただきます。 <業務詳細> ・代理店の新規開拓およびパートナー戦略の設計・実行 ・代理店の事業立ち上げ支援、営業コンサルティング ・ 既存代理店との関係構築、販売促進施策の企画・推進 ・ 市場動向や代理店の声を踏まえた営業企画立案 ・ チームメンバーの育成・マネジメント(将来的に課長ポジションを想定) ※まだ仕組みづくりの途上にあるため、型にはまった営業管理ではなく、現場での開拓・改善を主導していただくことを期待しています。 ※現在の主な代理店例:通信やガス、ウオーターサーバーなど日常に欠かせないサービスの手配と共に当社の電力サービスをご提案いただいており、引っ越し時の手配を行うテレマーケティング会社などがございます。入社後は代理店の営業獲得件数増加・新規代理店開拓のために打ち手を検討していただきます。 ■所属組織: マーケティング本部 / ソリューション営業部 / 営業1課または営業2課 ※配属課はご経験・適性により決定します。 ■ 本ポジションの魅力: ・「売る」から「売ってもらう」へ。代理店戦略を自ら設計し、拡大フェーズをリードする役割 ・ 経営陣との距離が近く、戦略立案と実行を一貫して担える裁量 ・ 組織の成長とともに自分自身も役職者へと成長できるステージ ・ 仕組みづくり、チームづくりから関われる「第二創業期」的環境 ※現在、成果に応じたインセンティブ制度の導入を検討中。挑戦を正当に評価し、報酬で応える仕組みづくりを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー15F・22F 勤務地最寄駅:JR各線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 560万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~333,000円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:73,000円~93,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 379,000円~481,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~333,000円 ライフプラン手当:55,000円 固定残業手当/月:73,000円~93,000円(固定残業時間30時間/月) 役職手当:課長 80,000円 ■通常賞与:年2回 ■自社発電お日様賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
電力小売サービス事業拡大_CRM運用担当者(主任~リーダークラス)【東京/御徒町】
- NEW
-
- <求人の特徴> ・独立系電力会社のリーディングカンパニー。約35万件の顧客を持つ「電力」商材の顧客体験価値を高めるCRMを担う担当者の募集です ・お客様を「ファン」に変える、あなたならではのアイデアでCRMシナリオを描けます ・裁量と責任を持って、あなたのアイデアを直接顧客へ届けることができます ・オウンドメディア、顧客コミュニティ、行動データなど、様々な情報を連携させながら、既存顧客および見込み顧客に対する最適なコミュニケーション戦略を立案・実行できます ・「ありがとう」が原動力! 施策の効果は、具体的な数字として現れるだけでなく、お客様からの感謝の声として届きます ・最先端のCRMツールやデータ連携を駆使し、新たな顧客体験を創造できます ・継続的な成長を支援するサポート体制を用意しています ・ダイナミックな投資フェーズで、戦略的にCRMを牽引できる絶好のチャンス! 経営陣と近い距離で議論しながら事業成長に参加できます ・将来IPOを目指しており、上場準備に携わるチャンスもあります <業務内容詳細> ・自社サービスとユーザーとのつながりを深めるCRMシナリオの企画、設計、運用:顧客行動や嗜好に基づいたパーソナライズ施策の立案と実行 ・CRMツールの運用および体制構築:効果的な仕組みづくりとチームの連携 ・施策立案・実行・効果検証:メール配信、アプリ内通知、LP制作、キャンペーン企画など多岐に渡るチャネルを横断したPDCAサイクル ・オンラインを中心とした消費者コミュニケーション全般:デジタルを駆使し、顧客との接点を最大化 あなたの企画力や実行力を存分に発揮できる環境です。 <所属組織と職場の雰囲気> マーケティング本部 ・20~50代の41名で構成 ・様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、それぞれの強みを発揮しています ・フラットな立場で意見を交換しながら、各人が自律して業務を進められる風通しのよい企業風土です ・レポートラインは、マーケティング各課 課長 → マーケティング各部 部長 → マーケティング本部 本部長 → 代表取締役社長CEOとなっています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー15F・22F 勤務地最寄駅:JR各線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 560万円~1,020万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):379,000円~567,000円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:73,000円~93,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 507,000円~715,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ライフプラン手当:55,000円 固定残業手当/月:73,000円~93,000円 (固定残業時間30時間0分/月) 専門職手当:0~80,000円 課長手当:80,000円 ■通常賞与:年2回 ■自社発電お日様賞与:年2回 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2011年
従業員数 586名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
【愛知/幅広い世代活躍】ガソリンスタンドスタッフ~JAグループの安定性/中途離職率0%で働きやすさ~
-
- ★地域密着型でJAグループの安定した基盤があります。 ★有休消化率ほぼ100%/シフト制・夜勤無で働きやすい環境が整っています~ ★完全未経験歓迎/中途入社者のほとんどが未経験入社で活躍中! ■仕事内容: ・JAグループのガソリンスタンドにて、給油・洗車・接客などの業務を行います。地元のお客様、その中でもJAあいちの組合員様も多くいらっしゃるため、お客様とのコミュニケーションを取ることが多いです。 \お客様との距離が近く、時には野菜をいただくこともあります。車を触るよりもお客様とお話することの方が多く、コミュニケーションを取りながらお仕事をされたい方にはピッタリです!/ ■就業環境: ・転居を伴う移動・転勤は発生しません。 ・店舗内で待機することになるので立ちっぱなしということはありません。 ・有休消化率ほぼ100%/融通の利くシフト制/残業20hで安定した働き方〇 ・店内にはクーラーが設置され夏も冬も働きやすい現場です。 \中途離職率0%と、お客様とも従業員とも良好な関係を築くことができ、雰囲気の明るい職場です!/ ■キャリアアップ: ・スタッフ→主任→サブMGR→MGR→エリアMGRとキャリアステップをご準備しております。スタッフから主任には入社して3年で上がっている方が多いです。 ・評価は個人の目標・配属店舗の目標達成度と、年2回行われる評価面談を通して情意評価で判断します。 ■組織構成: ・アルバイトを含め、各店舗に5~10名程度のスタッフが在籍しています。そのうち2~4名が正社員です。 ・中途入社者の半分が完全未経験でのご入社なのでご安心ください。 ■業務のやりがい: ・他のスタンドと比べたときに、お客様との距離が近いところが同社の特地域密着でお客様との会話の時間の方が車を触るよりも多い日もありますので、人と接することが好きな方にはとても楽しい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 愛知県内のJA-SSガソリンスタンドいずれかの店舗 住所:愛知県(自宅から通勤可能なガソリンスタンドへ配属予定です。) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~460万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収モデル: 30歳主任:300万円~350万円 35歳マネージャー:350万円~450万円 40歳エリアマネージャー:500万円~ ■手当 ・SS手当、販売奨励手当、職務手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊橋/幅広い世代活躍】ガソリンスタンドスタッフ~JAグループの安定性/中途離職率0%で働きやすさ~
-
- ★地域密着型でJAグループの安定した基盤があります。 ★有休消化率ほぼ100%/シフト制・夜勤無で働きやすい環境が整っています~ ★完全未経験歓迎/中途入社者のほとんどが未経験入社で活躍中! ■仕事内容: ・JAグループのガソリンスタンドにて、給油・洗車・接客などの業務を行います。地元のお客様、その中でもJAあいちの組合員様も多くいらっしゃるため、お客様とのコミュニケーションを取ることが多いです。 \お客様との距離が近く、時には野菜をいただくこともあります。車を触るよりもお客様とお話することの方が多く、コミュニケーションを取りながらお仕事をされたい方にはピッタリです!/ ■就業環境: ・転居を伴う移動・転勤は発生しません。 ・店舗内で待機することになるので立ちっぱなしということはありません。 ・有休消化率ほぼ100%/融通の利くシフト制/残業20hで安定した働き方〇 ・店内にはクーラーが設置され夏も冬も働きやすい現場です。 \中途離職率0%と、お客様とも従業員とも良好な関係を築くことができ、雰囲気の明るい職場です!/ ■キャリアアップ: ・スタッフ→主任→サブMGR→MGR→エリアMGRとキャリアステップをご準備しております。スタッフから主任には入社して3年で上がっている方が多いです。 ・評価は個人の目標・配属店舗の目標達成度と、年2回行われる評価面談を通して情意評価で判断します。 ■組織構成: ・アルバイトを含め、各店舗に5~10名程度のスタッフが在籍しています。そのうち2~4名が正社員です。 ・中途入社者の半分が完全未経験でのご入社なのでご安心ください。 ■業務のやりがい: ・他のスタンドと比べたときに、お客様との距離が近いところが同社の特地域密着でお客様との会話の時間の方が車を触るよりも多い日もありますので、人と接することが好きな方にはとても楽しい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊橋市または豊川市での勤務を想定しております。 住所:愛知県豊橋市、豊川市内の店舗を想定しております。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~460万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収モデル: 30歳主任:300万円~350万円 35歳マネージャー:350万円~450万円 40歳エリアマネージャー:500万円~ ■手当 ・SS手当、販売奨励手当、職務手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 336名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京/在宅可】事業開発アソシエイト(Shizen Connect)※フルフレックス
-
- ~事業企画・開発経験のある方/「自然エネルギー100%の世界」を目指す/700億円の資金調達/カジュアルでフラットな組織~ ■期待する役割: 自然エネルギーへの転換により発生する課題をIoT/AIやブロックチェーンなどの最先端テクノロジーを活用したソリューションを開発・提供する「Shizen Connect」におけるポジションです。 経験豊富な事業開発部長の右腕として、アライアンス先への提案からプロジェクトマネジメントまで多岐にわたる事業開発業務に取り組んでいただきます。 ■業務内容: 1. 外部環境調査や事業戦略・計画の立案や新サービスの企画 2. 事業およびプロダクトのマネジメント 3. アライアンス先への提案や交渉 ※ ご経験に応じて業務内容を調整します。 ■当社が大切にしていること、働く環境: ・エネルギー業界の変革の最前線に、IoT/AIやブロックチェーンという最先端のテクノロジーで挑戦する興奮を提供します。 ・完全なリモートワーク、コアタイムのないフレックスを含む、想像できる限りで最も高い自由度のある働き方を提供します。 ・希望次第では海外プロジェクトに関わり国際的な活動の機械を提供します。 ■Shizen Connectの主な機能: ・発電所、蓄電池、電気自動車などの制御・遠隔監視 ・複数の建物を接続したマイクログリッド(エリア停電時にも太陽光発電や蓄電池などで電気が使えるようにした小規模電力系統)の構築・運用 ・数千台規模のエネルギーリソースを束ねるVPP(Virtual Power Plant、仮想発電所:EVや蓄電池などを集合的に遠隔制御することで、あたかも一つの発電所とみなして電力需給の調整などを行うこと)の構築 ■配属先: Shizen Connectのチームメンバーは現在17名在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス(ICHIGO) 住所:東京都文京区本郷5-33-10 いちご本郷ビル3F 勤務地最寄駅:各線/春日駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~369,000円 固定残業手当/月:88,000円~131,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 337,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。 ■バンド(役割)見直し:年2回 ■年次昇給あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/在宅勤務可/フレックス】脱炭素事業のテクニカルアセットマネージャー
-
- ~「自然エネルギー100%の世界」を目指す/700億円の資金調達/フルフレックス・リモートワーク・副業可能な環境/カジュアルでフラットな組織~ ■業務内容: 発電所に関する以下の業務を実施頂きます。 ・管理:文書、記録、在庫、KPI管理 ・運転:トラブル対処法検討、保守/保安委託先との連携、調整 ・価値向上:性能分析/改善、リスク管理/改善 ・運営:修繕計画立案、予算作成、事業報告作成(月次/年次) ・契約:運営管理契約条項の履行、保険/保証/委託契約の最適化 ・関係者対応:自社及びクライアントへの報告、行政など(※1)の対応及び調整業務 対象電源:主に太陽光(営農型太陽光、小水力、風力、バイオマス、系統用蓄電池に関わって頂く可能性もあります) ■やりがい: ・持続可能な世界に向けた国内外の事業活動に第一線で関われ、常に業界の最先端の情報、取り組みに携われる環境です。 ・発電量改善に取り組むことで、追加の環境負荷無しで再エネの普及率を向上させることが可能となる、社会的意義の非常に高い事業です。 ・自ら考えて実行した結果が、発電量の上昇や事業性の向上など、すぐに目に見える形で表れるため、より良い運営形態や有効な施策を次々と打ち出すことが可能です。 ・数百MWの発電所を管理する自然電力では経験可能な業務スコープは好奇心に応じて多岐に渡るため、幅広い経験/知識を得られる機会があります ■働き方: フルフレックスや在宅勤務、副業も可という自由度の高い働き方が可能です。ご自身の予定に合わせた働き方が可能です。リモートワーク/出社については業務内で必要に応じた調整が発生します。出張は月数回の頻度ですが、必要性等については自己裁量となる事が多いです。 ■組織構成: チームメンバー現在13名となり、多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。 ■当社について: 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス(ICHIGO) 住所:東京都文京区本郷5-33-10 いちご本郷ビル3F 勤務地最寄駅:各線/春日駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~393,000円 固定残業手当/月:98,000円~139,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~532,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となりますので経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。 ■バンド(役割)見直し:年1回 ■年次昇給あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 107名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全5件
-
【原則転勤なし/名古屋市】1day選考 ※絶縁ガス回収スタッフ/ 未経験歓迎◎/ 年間休日123日
-
- ~社会貢献度◎安定性◎需要◎~ 業績好調につき、さらなる拡大を担うメンバーを募集いたします。環境保護法などにより、需要の絶えないライバルの少ない当社で活躍を期待しております。 電力会社や発電所等の変電所、ビル、工場等の変電所で、電気絶縁用途で使用されている「絶縁ガスSF6」の回収を行ってもらいます。 <業務の流れ> (1)電力会社、電気工事会社、ガス商社などから依頼をうけ、お客様と打合せを行い、現場の設置状況等の確認、機材等の調整を行います。 (2)回収作業は基本2名~3名のチームで行います。 (3)基本的にはトラックに積載されたガス回収装置を操作し、回収業務を行います。 (4)回収完了後は社内に回収したガスを持ち帰り、報告書を作成、業務完了となります。 <業務に関する詳細> ・社内で、現地作業を想定した研修を実施後、現場での業務に対応してもらいます。 ・繁忙期には月の半分くらいが出張となる仕事です。 ・中型トラック(区分大型免許)に乗り、業務対応となります。 ・先輩もほぼ全員が未経験者です。 ■組織構成: 気さくな社員が多く、公私ともに仲が良い職場です。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20H程度 ・就業時間:09:00~18:00(休憩時間:80分) ・年間休日123日 ・転勤:当面は有りません(管理職になる場合、他支店への転勤の可能性が発生します) ■当社の特徴: ・13期連続増収増益の会社です。 ・地域で同業他社が少なく、取引先から信頼を得ており好業績が続いています。 ・若い社員が多く、元気のある会社です。 <モデル年収> ・1年目370万円~390万円 ・3年目430万円~450万円 ・5年目500万円~560万円 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区吉津2-2612 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~234,000円 <月給> 204,000円~234,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年2回) ■賞与:有(年2回支給 ※業績により決算賞与有り(直近4期は決算賞与の支給有り)) ■時間外手当:実労働 / 月平均20H程度 ※上記、月給とは別途支給 / 年収には含んで算出しています ■手当:資格手当 ※上記、年収・月給とは別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/摂津市/第二新卒歓迎】1day選考 ※工業製品の詰め替え/WLB◎/年間休日123日
-
- ~社会貢献度◎安定性◎需要◎~ 支店立ち上げから7年。業績好調につき、さらなる拡大を担うメンバーを募集いたします。環境保護法などにより、需要の絶えないライバルの少ない当社で活躍を期待しております。 ■業務概要:工場作業 設備工事・エンジニアリング会社やゼネコン・サブコン・解体業者等のお客様から営業が回収したフロン回収ボンベの受け入れや、機器を使ったフロンガスの詰め替えを担当。 <業務詳細> ・お客様が持ち込んだフロンの入ったボンベを預かり、機器を用いて大きなボンベへの詰め替え作業(ボンベと機器をホースで繋ぎ、ボタンを押せば自動で詰め替えがスタート) ・分析装置を用いたフロンの分析業務 ・フロンの再生装置を用いたフロンの処理 ・再生処理を済ませたフロンを販売用ボンベへの詰め替え作業 ・機械のメンテナンス作業及び商品の集配 ■入社後の流れ: ★Step.1 入社後しばらくは所属する拠点で研修!先輩にサポートしてもらい、業務を体験しながら身につけていきましょう。 ★Step.2 職場に慣れてきたら、名古屋本社で約1ヶ月間研修!本社にしかない機器や設備もありますよ! ★Step.3 研修後も先輩がサポートするので、未経験の方も安心! ■組織構成: 支店人数14名(20代が活躍している組織です!) 気さくな社員が多く、公私ともに仲が良い職場です。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20H程度 ・就業時間:09:00~18:00(休憩時間:80分) ・年間休日123日(土日祝休み) ※年4回の土曜出勤日あり。 ・転勤:当面は有りません(管理職になる場合、他支店への転勤の可能性が発生します) ■中途入社率100%: 先輩たちの前職は、電気工事士や駐車場のメンテナンススタッフ、ホームセンターの接客スタッフ、整備士、ライン工など様々です。先輩全員が中途社員なので、これから入社する方も職場に馴染みやすいと思います。もともとは同じ立場だった先輩たちが、あなたの不安をくみ取りながら教えてくれます。 ■当社の特徴: ・12期連続増収増益の会社です。 ・地域で同業他社が少なく、取引先から信頼を得ており好業績が続いています。 ・若い社員が多く、元気のある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府摂津市鳥飼上5丁目8-41 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~234,000円 <月給> 204,000円~234,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年2回) ■賞与:有(年2回支給 ※業績により決算賞与有り(直近3期は決算賞与の支給有り)) ■時間外手当:実労働 / 月平均20H程度 ※上記、月給とは別途支給 / 年収には含んで算出しています ■手当:資格手当 ※上記、年収・月給とは別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【宮崎市】総務(将来の課長候補)◆土日祝休み/明確な評価制度◎/新しいことへチャレンジできる社風
-
- ~太陽光発電の設置・販売、メンテナンス、家電販売、リフォーム事業、飲食事業などを展開/「優良企業ガイド2026九州・沖縄版」に8年連続掲載/年休120日/福利厚生・研修制度充実◎~ ■業務内容: 【総務】 ◇会社全体の管理業務・チェックや統括 ◇法令順守 ◇リスク管理 ◇施設管理 ◇備品管理 など 【労務】 ◇労働条件の整備や法令の遵守 ◇社会保険や雇用保険の手続き ◇労働時間管理 ◇給与計算 など ※その他、マネジメント業務も発生します。 ■組織構成: 管理部は7名で構成されています。 ■当社で働くメリット: 【キャリアアップを実現できる人事評価制度】 社員の成長を支援するために、求めるスキルや評価基準を明確にした人事評価制度を設けています。個人プレイではなく、個人・チーム・署・会社が同じ夢=目標に向かって走り、最も重要な資産である「社員」の成長を全力で支援しています。 【新しいことへチャレンジできる社風】 「ヒトに気付きを与える」ことが当社の存在意義であり、経営理念です。誰かに「気付き」を与えるためには、従業員が常に「進化」して、新しいことへ意欲的にチャレンジしていただくことが必要です。 全員が失敗を恐れず、挑戦を評価するメンバーで困ったことがあれば、上司・先輩が必ずサポートする、チームで協力する和やかな職場です。 ■当社の魅力: 当社は、「ヒトと地域の未来を豊かにする、「気付き」を与えられる企業」を経営理念に掲げ、全社員が失敗を恐れずに「チャレンジ」と「チェンジ」を実践できる職場環境を目指しております。社員の成長と会社の成長を繋げることで、全員が豊かになることが私の夢です。自分たちが豊かで幸せでなければ、お客様を豊かで幸せにすることはできません。 この夢を実現するために、5年後のビジョンと求める人材像を明確にして、新たな航海に出発する準備を整えました。同じ船に乗り、共に夢を追いかけて一緒に成長したい方をお待ちしております。 ■当社について: 当社は、太陽光発電の設置・販売、メンテナンス、家電販売、リフォーム事業、飲食事業などを展開しています。太陽光発電は自社で設計・施工をしているため、一般家庭や産業用など様々なシーンに対応することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市高岡町下倉永283-5 勤務地最寄駅:JR線/宮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~428,000円 固定残業手当/月:50,000円~754,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~1,182,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキル等を考慮し、話し合いのうえ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ■決算手当あり ※賞与・決算手当については、会社の業績・本人の能力により異なります。 ※役職に応じて役職手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮崎市】太陽光発電システムの提案営業◆飛び込み営業なし/土日祝休み/明確な評価制度◎/福利厚生充実
-
- ~太陽光発電の設置・販売、メンテナンス、家電販売、リフォーム事業、飲食事業などを展開/「優良企業ガイド2026九州・沖縄版」に8年連続掲載/年休120日~ ■業務内容: 個人向けの太陽光発電システムの提案営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: お客様の電気の使用量やご家族構成、ニーズを丁寧にヒアリングし、現地調査を行い、シミュレーションプランを提案します。 ※社有車あり ※新規求人の割合:新規:既存=8:2 ※エリア:宮崎、鹿児島 ■営業スタイル: ◇当社は訪問販売を一切行っておらず、ホームページからの反響営業、既存顧客からのご紹介や顧客紹介企業からの紹介等、アポイント取得後の訪問となります。未経験者でも先輩社員と一緒に行動し、チームで対応するので安心して覚えられます。 ◇メーカー担当者をお招きして勉強会を開催しているため、太陽光や取扱い商品についは入社後にじっくり学ぶことができます。 ■業務のやりがい: ◇お客様のニーズに応じた様々な提案を自らのアイデアで提案できます。 ◇自分だけでなく他部と連携しながら一つの案件をチームで取り組むので、全員でやりがいを共有できます。 ■組織構成: 3名で構成されています。 ■当社で働くメリット: 【キャリアアップを実現できる人事評価制度】 社員の成長を支援するために、求めるスキルや評価基準を明確にした人事評価制度を設けています。個人プレイではなく、個人・チーム・署・会社が同じ夢=目標に向かって走り、最も重要な資産である「社員」の成長を全力で支援しています。 【新しいことへチャレンジできる社風】 「ヒトに気付きを与える」ことが当社の存在意義であり、経営理念です。誰かに「気付き」を与えるためには、従業員が常に「進化」して、新しいことへ意欲的にチャレンジしていただくことが必要です。 全員が失敗を恐れず、挑戦を評価するメンバーで困ったことがあれば、上司・先輩が必ずサポートする、チームで協力する和やかな職場です。 ■当社について: 当社は、太陽光発電の設置・販売、メンテナンス、家電販売、リフォーム事業、飲食事業などを展開しています。太陽光発電は自社で設計・施工をしているため、一般家庭や産業用など様々なシーンに対応することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市高岡町下倉永283-5 勤務地最寄駅:JR線/宮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 311万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,000円~480,000円 固定残業手当/月:62,762円~188,285円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,762円~668,285円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキル等を考慮し、話し合いのうえ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ※昇給・賞与は人事評価制度および会社業績に応じて支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 83名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全2件
-
【中目黒】【業界トップクラスの案件数】電気工事施工管理技士/成長企業でキャリアを磨く!/土日お休み
-
- 【環境エネルギーメガベンチャー/学生時代電気系を専攻されていた方歓迎/土日休み・資格手当あり・転勤無し/ワークライフバランスを重視できる環境です】 \求人の魅力ポイント/ ◎電気工事の管理経験を生かせます! ◎土日休み ◎住宅手当や家族手当など福利厚生充実 ◎人の役に立ちたい方、地域に社会貢献 ■業務内容: 当社の顧客が保有する低圧太陽光発電設備や、 これから新規で設営する太陽光発電設備の施工管理をお任せします。 【具体的には】 ■仕事内容 └太陽光発電における電気工事施工管理業務に従事していただきます。 ■案件詳細 └案件:太陽光(低圧・高圧の両方の自家消費発電の太陽光をメインに担当していただきます) └案件金額:2,000万円~ └工期:2ヶ月程度 ■工事の特徴: ・新設改修比率=9:1 ・現場エリア:全国 ・月当たりの現場の数は5件~10件ほど、工期は2週間~1か月ほどです。 ・週1~3日は東京・目黒区のオフィスに出社し、書類整理や現場協力会社の報連相に対する対応を行います。 ・短期出張あり(1泊2日)出張手当あり1,500円~ ■当社の強み: ◎太陽光用地の仕入れ、太陽光物件販売、同設備の施工・工事およびその後のメンテナンス等のサービスに至るまでワンストップで良質の物件・サービスを提供してきた経験と目利き『力』が強みです。 ◎社員が満足して働けているため質の高い提案ができ顧客満足度も高いです。 ■募集背景: 当社受注の案件増加を伴う事業基盤の強化のための募集です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山1-4-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 固定残業手当/月:90,000円~140,000円(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上優遇します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(※業績によって変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台】住宅用省エネ機器の提案営業(アドバイザー)◆高騰する電気代に解決策を提案◆押し売り無◆社風◎
-
- 【業界未経験でも月収30万円!/個人と社会問題の双方に対して高い価値貢献ができるやりがいのあるお仕事】 ■業務概要: 個人のお客様に向けて主に次世代のエネルギーソリューションである太陽光パネルや蓄電池の設置提案を行っていただきます。近年、電気代は上昇し続けているため、太陽光パネル・蓄電池はお客様からのニーズも高く、実際に電気代削減に貢献することができます。 ■仕事の流れ: (1)アポイント取得 地域ごとに担当を分け、ご自宅への訪問やお電話にてアポイントを取って頂きます。決して押し売りをすることはありません。 ※隣接する都道府県が担当エリアとなります ※最初は1~3名で担当エリア毎にチームを組み社用車で訪問に向かいます (2)お客様宅にて具体的なご提案 電気・ガスの使用状況や料金状況を詳しくヒアリング。その後20年~30年と先を見据えたシミュレーションを行います。 (3)成約 訪問できれば”3件に1件”がご成約となるイメージです! ≪入社後は…≫ 研修実施し商材や営業の基礎知識をつけた後、OJTで徐々に現場で力を付けていただきます!早い方で半年~1年程度で独り立ちしているイメージです。 ■業務の魅力 ◎個人のお客様の電力料金の削減等、生活を豊かにするお手伝いをすることができます。決して押し売りをすることはなく、「ありがとう」と言ってもらえる素敵なお仕事です。 ◎エネルギー業界における成長市場である太陽光パネルは、二酸化炭素の排出量を減らすために非常に効果的で、エネルギー問題、地球環境の保護に貢献することができます。 ■当社代表の魅力: 代表は弊社の中で1番の“社員想い”な人! “なりたい自分”は見つけられたか?目指すべき方向がわかっているか?など常に社員のことを考えています。 そんな社長だからこそ、社内イベントが充実していたり、社員が働きやすいよう社員のためを想ってオフィス環境も変化してきました。 ■モデル年収: 〇26歳給与例(入社2年:未経験) 基本給:300,000円 インセンティブ 100,000円 年収:5,040,000円 〇28歳給与例(入社4年:リーダー) 基本給:300,000円 インセンティブ 230,000円 年収:6,840,000円 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支社 住所:宮城県仙台市若林区六丁の目西町8-1 斎喜センタービル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:以下記載の通り
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~340,000円 固定残業手当/月:100,000円~160,000円(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ:個人の営業成績に応じて支給。 ■昇給:年4回 ■賞与:なし。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 34名
平均年齢 51.2歳
求人情報 全7件
-
【東京駅】バイオマス燃料の調達◆注目の再生可能エネルギー事業/東南アジアへの出張あり/英語が生かせる
- NEW
-
- 【バイオマス発電所などの再生可能エネルギーに関わる事業を運営/年休126日】 ■業務概要: 燃料部では東南アジアからバイオマス燃料を調達しており、自社含めた発電所へ燃料を供給しております。同部署にて、発電所や商社、船会社との折衝をお任せいたします。燃料を供給出来たときにはやりがいを感じられる業務となっております。 ■業務詳細: ・海外の燃料供給会社、日系の商社、船会社、需要家である発電所等、社外関係者との折衝力(英語力含む、海外とのコミュニケーション力) ・海外燃料調達ロジスティック実務 ・系列子会社(インドネシア在、燃料集材会社)のマネジメント ・英語の契約書の確認 東南アジアへの出張もあります。 ■特徴・魅力: 日本国内のインフラにおいて、環境負荷のかからないクリーンな電力エネルギー供給の一翼を担っております。現在、海外との燃料取引は順調に業績を伸ばしており、今後も益々取引量が増加する予定です。 ■同社の将来像: 世界規模でのCO2(二酸化炭素)削減と、国内の電力事情の一助として貢献したい。同社はそう考え事業を開始しました。再生可能エネルギーは、地域の電力・熱供給・温水利用等の産業として、欧米諸国はもちろん世界中で取り組まれていますが、日本国内ではまだ始まったばかりです。様々な利用価値がある再生可能エネルギーを、未来へのエネルギー源として開発を続けていくことが同社の使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル2階 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~394,000円 その他固定手当/月:86,000円~130,000円 <月給> 347,000円~524,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・賞与支給実績あり(業績や評価等により) ■上記はあくまでも想定ですので、前職のご経験や年収等を踏まえて前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】施工管理(電気・計装)※注目の再生エネルギー事業/少数精鋭/年休126日
-
- ■業務概要: 技術者として、バイオマス発電所の立ち上げ、施工管理、維持、運用・管理監督などを行っていただきます。 ■扱う商品: バイオマス発電設備一式を扱います。ボイラ、蒸気タービン、発電機、変電設備、燃料搬送設備が主な設備で、付属設備として純水製造設備、空気圧縮機設備、薬液注入設備等があります。 ■業務詳細: ・バイオマス発電設備の設置に係る、行政との調整、工事業者との仕様調整や変更等の管理 ・特別目的会社(SPC)を設立し、SPCからエンジニアリングの業務委託(委託される業務は、設計及び工事期間中の全てのエンジニアリング):工事期間中は、現地常駐することがあります。 ・行政関係、電力会社、スポンサー、工事業者等との調整:週に1回の社内のプロジェクト会議(各自の業務進捗報告、懸案事故確認、等)、スポンサーへの進捗報告会議以外は各自のプロジェクトを推進していただきます。 ■組織について: 12名程度、プロジェクトをいくつか掛け持ちしながら業務を担当しています。プロジェクト毎にプロジェクトマネージャー、エンジニアリングマネージャーが居て、土木建築、機械、配管、電気、計装の担当者がいます。 ■このポジションの特徴・魅力: (1)次世代のバイオマス発電に関わることができ、今後のエネルギー事業にも携わることができます。 (2)組織が小さいため、発電所建設の初期段階から、完成、運転開始まで、すべての工程に関わることができ、発電所プラントに対する知見UP・経験を積むことができます。 ■特徴・魅力: 世界的に注目されている再生可能エネルギー(バイオマス)事業において、日本へのビジネス導入を他社に先んじて行っております。現在開発中の発電所の数は3拠点。今後さらに拠点を増やしていきます。一つ一つのミッションが大きいためやりがいも大きく影響力の高い仕事です。 ■同社の将来像: 世界規模でのCO2(二酸化炭素)削減と、国内の電力事情の一助として貢献したい。同社はそう考え事業を開始しました。再生可能エネルギーは、地域の電力・熱供給・温水利用等の産業として、欧米諸国はもちろん世界中で取り組まれていますが、日本国内ではまだ始まったばかりです。様々な利用価値がある再生可能エネルギーを、未来へのエネルギー源として開発を続けていくことが同社の使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル2階 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):376,400円~434,400円 固定残業手当/月:123,600円~142,600円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~577,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記はあくまでも想定ですので、前職の年収を踏まえて前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 11名
平均年齢 -
設立 2009年
従業員数 15名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【堺市/転勤なし】電気設備の施工管理(先輩のサポートからスタート)※出張なし/残業10H/働き方◎
- NEW
-
- 【働き方を改善したい方へ/電気工事の経験を活かして施工管理へ挑戦!/土日休/出張なし/残業月10時間程度】 ■職務内容: 電気設備施工管理技術者として、設備に関する工事の総合的な施工管理業務をご担当いただきます。商業施設や文化財など公共施設や、マンション等の電気設備工事において以下業務をお任せします。 ※受変電設備、空調設備、インターホン、LED、消防設備等の弱電工事だけでなく、キュービクル機器、高圧ケーブルの更新工事等の強電工事も実績あり 詳細な業務は以下の内容になりますが、初めは下記業務のサポートを担っていただきます。業務を行う中で1つずつ覚えていただきスキルアップを目指してください。 ・デペロッパーとの打合せ ・下請業者や職人への作業指示・指導 ・工事に関する図面・書類作成及び提出 ・工程表作成及び工程管理 ・仕入材料や工事費などの原価管理 ・安全管理等 ・設計/積算、CADでの図面作成(レブロ・tfas) ■働きやすい環境整備: 社員の働き方改革や環境整備にも積極的に取り組んでいます。完全週休2日制、土日祝休み、残業は月10時間程度とプライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 各自に工程やスケジュール管理は任せ、各々が自立して働くことを方針とし、書類作成を電子化する等そのサポートも行う他、裁量・自由度高く働くことが可能です。 子育てをしながら活躍している社員も多数在籍しており、なんでも相談し合える風通しの良い社風で、社員みんなで助け合い苦手なところはカバーしあう雰囲気です。 ■資格取得支援制度/資格手当: 国家試験の資格取得対策のための直前講座や社外の民間講座等を受講する際の費用・時間面の補助等がございます。また取得後は資格手当を支給しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:堺市堺区中之町東3-1-31 勤務地最寄駅:阪堺電気軌道阪堺電気軌道阪堺線/宿院駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり(前年度実績:5,000円/月) ■賞与:年2回(8月、12月) ■年収モデル: └500万円(入社1年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【堺市/転勤なし】電気設備の施工管理 ※年収1000万円目指せる/出張なし/40~50代活躍中
-
- 【働き方を改善したい方へ/40~50代活躍中/完全週休2日制/出張なし/残業月10時間程度】 ■職務内容: 電気設備施工管理技術者として、設備に関する工事の総合的な施工管理業務をご担当いただきます。 商業施設や文化財など公共施設や、マンション等の電気設備工事において以下業務をお任せします。 ※受変電設備、空調設備、インターホン、LED、消防設備等の弱電工事だけでなく、キュービクル機器、高圧ケーブルの更新工事等の強電工事も実績あり ≪詳細な業務内容≫ ・デペロッパーとの打合せ ・下請業者や職人への作業指示・指導 ・工事に関する図面・書類作成及び提出 ・工程表作成及び工程管理 ・仕入材料や工事費などの原価管理 ・安全管理等 ・設計/積算、CADでの図面作成(レブロ・tfas) ■働きやすい環境整備: 社員の働き方改革や環境整備にも積極的に取り組んでいます。完全週休2日制、残業は月10時間程度とプライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 各自に工程やスケジュール管理は任せ、各々が自立して働くことを方針とし、書類作成を電子化する等そのサポートも行う他、裁量・自由度高く働くことが可能です。 子育てをしながら活躍している社員も多数在籍しており、なんでも相談し合える風通しの良い社風で、社員みんなで助け合い苦手なところはカバーしあう雰囲気です。 ■資格取得支援制度/資格手当: 国家試験の資格取得対策のための直前講座や社外の民間講座等を受講する際の費用・時間面の補助等がございます。また取得後は資格手当を支給しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:堺市堺区中之町東3-1-31 勤務地最寄駅:阪堺電気軌道阪堺電気軌道阪堺線/宿院駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり(前年度実績:5,000円/月) ■賞与:年2回(8月、12月) ■年収モデル: └1,000万円(50歳、入社3年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【渋谷】SV◆年収500万円~《マネジメントや実績管理メイン/業務改善にも挑戦可能》年休120日
-
- ~SVとしてメンバーマネジメントや教育、数値の管理等をお任せします/IPO準備中の成長中企業/年休120日/安定度の高い電力サービス事業~ ■業務内容 コールセンターSVとして、マネジメントやその他管理業務を中心的にお任せいたします。現在組織として拡大期にあり、個人裁量大きく組織作りの段階から携われる貴重なタイミングとなっています。 〈具体的な業務内容〉 ・受電/架電対応チームのマネジメント ・オペレーター(約10~15名)のシフト管理 ・応対品質向上に向けたモニタリングやフィードバック ・メンバー育成に向けた研修の企画、実施 ・日次/月次の実績集計、レポート作成 ■入社後のイメージ 1年目:SVとしてメンバー育成に注力! 応対品質のモニタリングとフィードバックを通じて、メンバーの成長をサポートしていただきます。 業務フローやマニュアルを理解しつつ、現場の声を集めて小さな改善提案も実施、先輩SVやマネージャーのフォローを受けながら、リーダーシップを磨いていただきます。 2年目:チーム運営の主担当として責任範囲拡大! 10~15名規模のチームマネジメントを主体的に担当し、教育計画の作成や業務改善施策の立案・実行をリード。 数値管理や課題抽出、対策のPDCAサイクルを回していただくことを想定しています。 3年目:マネージャー候補として組織運営に参画! 複数チームを横断した課題解決やセンター運営に関与し、採用計画や研修設計、評価制度見直しなど、上流業務にも携わっていただけます。 より深くマネジメントスキル突き詰め、将来的な管理職昇格に向けた準備を進めていただきます。 ■採用背景 当社の主力事業である「新日本エネルギー」は、事業拡大に伴いお客様対応の件数も増加しています。 今後さらにサービス品質を高めていくため、現場オペレーターの育成や業務改善に主体的に取り組んでいただけるSV(スーパーバイザー)職を増員募集します。 若手層の抜擢・育成にも力を入れており、チームマネジメントや仕組みづくりに挑戦したい方を歓迎しています。 コールセンター経験者はもちろん、オペレーターからキャリアアップしたい方もぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト3F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~260,000円 その他固定手当/月:107,150円~240,000円 <月給> 357,150円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:随時 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【渋谷】経理職◇事務所経験歓迎!/決算業務メイン/IPO準備中の環境で確実にスキルアップ!◇
-
- ~経理メンバーとして月次や年次決算業務を中心にお任せします/IPO準備中の環境でしかできない経験を積める!/CFO直下で経営陣との距離近く、スピード感のある環境~ ■業務概要 CFOおよび経理メンバーと連携し、主に月次や年次決算の実務・チェック業務を担っていただくことを想定しています。 当社は現在上場準備中(N-1期)であるため、上場準備中の今しか積むことのできない経験が可能です。 〈具体的な業務内容〉 ・月次決算業務の実行(既存メンバーと協働しながら実行いただきます) ・証憑整理などの経理雑務 ・四半期・年次決算対応(外部コンサルのサポートあり) 〈将来的にお任せしたい業務〉 ・監査法人の対応 ・税理士対応 売上からの費用計上や管理など業務については外部へアウトソースしているため、決算業務やIPO準備に集中していただける、経理としてのスキルアップが確実に叶う環境です。 ■組織構成 配属先はCFO直下であり、業務における連携や判断のスピード感はかなり高い組織です。 CFO以下、経理部長1名(マネジメントや監査・整理し法人対応など担当)、経理主任1名(30代女性/決算業務をメイン担当)、経理メンバー1名(20代女性/予算管理メイン)の4名で構成されています。 今後ご入社いただく方には主に経理主任と連携し、決算業務を中心的に担っていただきつつ、上場に向けた業務も担っていただくことを想定しています。 ■組織の雰囲気 組織的にメリハリのある雰囲気であり、各自自身の担当業務を正確性とスピードを重視して遂行しつつ、コミュニケーションも欠かさない組織です。 当社は全体的に成長意欲や上昇志向の強い方が多く、今後のキャリアアップを見据えたスキル習得を目指す方に最適な環境となっています。 ■働き方 全社平均で残業20.5h程度、完全週休2日制(土日祝)かつ年休120日の働き方となっています。 オフィスは渋谷駅から徒歩8分と通勤がしやすく、住宅補助や食事代補助といった福利厚生も整備しています。通勤もしやすく、成長中の企業でスキルアップも可能、土日祝のお休み確保もできる環境と働き方です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト3F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~260,000円 その他固定手当/月:107,150円~240,000円 <月給> 357,150円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:随時 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【青森(六ヶ所村)】風車変電所の電気主任技術者 ~転勤無し/電気主任技術者の資格を活かす~
-
- ■業務内容: 電気主任技術者として風車の変電所メンテナンスの技術管理職をお任せ致します。 同社では5機の風車を保有しており、こちらをグループ会社の社員と一緒にメンテナンス業務をして頂きます。 これまで、メンテナンスはグループ会社にお任せしていましたが、今後同社での対応を考えております。 そのため将来的にはマネジメント業務等もお任せする可能性がございます。 ■同社の魅力: 地元の六ヶ所村を中心に、青森県内で自然と人が共存できる風力発電所の開発を進め発電所が所在する地域と共に発展しつづける会社を目指しています。 ■同社の特徴: 現在、同社は2014年11月に運転開始した睦栄風力発電所、出力10MW(2MW×5基、日立製作所製)へ30%の出資をしています。同発電所建設は、風況調査や用地など開発業務を青森風力発電が担当し、建設工事はグループ企業である岡山建設が風車基礎構造設計から風車基礎コンクリート構築まで自社にて直接設計施工を実施し、風車組立以降は大手ゼネコンとJVを組織し、風力発電所の完成を迎えています。風力発電所のメンテナンスはグループ企業のアウラエンジニアリング&サービスが実施しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県上北郡六ヶ所村倉内字笹崎1050-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~392,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 280,000円~427,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回、昇給年1回(考課による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉】LPガス事業の営業職◇既存顧客メイン/業界未経験歓迎!/残業月平均15h
-
- ~残業月平均15h/業界未経験歓迎!/既存顧客メイン~ ■業務内容 冨士クラスタグループでLPガス事業・住宅関連事業を行う当社にて、営業職をお任せいたします。 ■業務詳細 担当する地域のお客様に、ガスを安全にご利用いただくお手伝いをするルート営業・設備点検です。 一人一人が担当エリアを受け持ち、既存のお客様を対象として定期的に訪間し、点検や提案をします。(1日の訪問は5件程度) ◆定期点検(設備点検) 毎月の点検を通じて安全な使用方法の説明 ※ガス容器の配送なし ◆ガスメーターの開閉業務 入退去時の開閉栓作業・点検 ◆ガス器具の販売 ガス給湯器等の新商品の案内、安全機器の提案 ◆管理会社様への提案 管理アパートの設備グレードアップ提案、顧客紹介の促進提案 ◆住まいの相談役 省エネのアドバイス、水廻り設備をはじめリフォーム等の提案 ※業務都合や場所によっては直行直帰も可能 ■組織構成: ・中央営業所(八街市)の営業担当は9名です。 ■会社・求人の魅力 ・冨士クラスタグループは、冨士クラスタ(株)と8社のグループ会社で構成され、「くらす くらし」をテーマワードに事業を展開・推進しています。LPガスや天然ガス、太陽光発電などのエネルギー、リフォームやホームセキュリティ、住まいの設備の提案から提供を行い、お客様満足度の高いサービス提供のために、グループ全体で取り組んでいきます。 ・1979年千葉八街市に、千葉営業所を開設して以来、千葉県を中心に事業を展開してきました。LPガスの充填所も備えたエネルギーサプライヤーとして、保安への配慮はもちろんのこと、地域の防災拠点としての機能も備え、高品質のサービスの提供とともに地域の皆さまへ貢献を図っています。 ・LPガスは災害に強いエネルギーです。電気・都市ガスは配管による供給のため復旧するまで時間がかかることがありますが、LPガスはガスボンベと必要な設備さえあればどの地域でも安定したエネルギーを確保できます。燃焼時のCOO排出量が石油や石炭に比べて少なく、環境にやさしい優れたクリーンエネルギーとして期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中央営業所 住所:千葉県八街市大谷流841 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~318,000円 <月給> 220,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ※前職給与につきまして考慮致します ・賞与:年2回 (前年度合計3カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新潟市/転勤無し】インフラサービスの営業(電気)◆幹部候補・ルート中心/原則土日祝休/年休123日
-
- ~ルート営業中心/電力を通じて人々の暮らしを豊かにする/年間休日123日/月1~2回のリモート勤務選択可◎~ ■仕事内容: NSGグループで小売電気事業を展開する当社において、法人向けの営業(ルート営業中心)をお任せします。 ■具体的には: ・電力小売サービスの営業業務全般 ・太陽光発電所及び省エネ商材の販売営業、PPA事業の促進 ・サービス内容及び見積書の説明等提案営業、契約切り替えに関わる業務全般 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先について: エネルギー事業部に配属となります。社長以下4名(1名は兼務)の営業体制となっています。 ■電力自由化について: 2016年の法律改正により、電気の「小売」が完全に自由化し、電気料金の引き下げが可能となった制度です。これまでは新潟なら東北電力と地域ごとに決まった電力会社としか契約ができませんでしたが、現在は新たに参入した新電力も含め、自由に電力会社を選んで契約ができるようになりました。契約切り替えに伴うお客様の費用負担は原則ありませんので、より多くの方に新電力への切り替えをご提案いただければと思います。 ■当社の特徴/魅力: ◇新潟県、福島県に根差した電力会社として、小売電気事業やエネルギーの地産地消の実現を通して、活気あふれる街づくり、永続的な循環型経済の構築を目指しています。 ◇残業ほぼなし・ 年間休日123日(原則土日祝日休み)など、ワークライフバランスを取りやすい環境を整えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区東堀通一番町494-3 1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅手当(一律) ※その他条件により以下手当を支給 皆勤手当 10,000円 通勤手当 上限35,000円 ■昇給:給与改定年1回 ■賞与:年2回 ※会社業績及び本人評価により決定 上記はモデル年収となります 待遇その他条件は経験・スキルにより決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 26名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
【札幌】法人営業◆直行直帰・リモートメイン◆時短勤務・副業可◆世界トップクラス太陽光パネルメーカー
-
- 【フリーランス・子育て中の方歓迎/直行直帰にて営業・リモートメイン/副業可/時短勤務可/中国インリーソーラー社の日本法人/完全週休二日制】 ■業務内容 当社の法人営業部門にて、太陽光パネルや太陽光電所開発案件の国内営業をお任せします。新規のお客様の開拓がメインとなりますが、顧客リストを用意していますので、そちらをもとに開拓を進めます。お客様同士のつながりからの顧客獲得や既存のお客様のフォローも行います。基本最初のアポイントはお客様のもとへ行っていただく予定ですが、それ以降はお客様に合わせて対面・オンライン・お電話等で進めます。(レンタカーを手配します) お客様に最も適した太陽光発電のプランを提案します。 ■入社後の流れ 責任者がOJTにて指導いたします。(オンラインや現地での指導を予定しています) ■顧客 商業施設・自社ビル・自社工場などを所有している会社で、太陽光発電の導入に興味を持たれているお客様がエンドユーザーです。 ■働き方 ・最初のアポイントや必要に応じて直行直帰にてお客様先へ行きますが、基本はリモートでの勤務となります。 ・入社後のキャッチアップ等は責任者が現地に行き指導またはオンラインを予定していますが、可能な方は最初本社に来ていただければと思います。(交通費支給いたします) ・フルタイム/時短勤務可能です。1日労働時間4~7時間/週休3日等、希望に合わせて勤務が可能です。 ・副業可・直行直帰・リモートメインとなりますので、フリーランスや子育て世代の方も柔軟に働くことが可能です。また、60代の方も歓迎です。 ■組織構成 営業部3名 40代男性 責任者(東京)・30代女性・40代男性(九州オフィス) ■会社や製品の強み ・顧客のニーズを満たす製品開発力 現在の太陽光パネル業界は価格競争が激化していますが、当社は高い製品開発力と業界をリードする生産能力を武器に顧客のニーズを満たす製品の 開発を続けており、単なる価格競争ではなくそれらの強みを活かした提案活動が可能です。 ・高い品質基準を満たす信頼ある製品 公共案件の厳しい設置条件をクリアし、日本初の国土交通省認定の耐火性能を備えたソーラーカーポートなど、高い信頼性で唯一無二の価値ある製品を所有しています。
-
- <勤務地詳細> 直行直帰、リモ―ト 住所:北海道札幌市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 固定残業手当/月:15,000円~50,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【丸の内/営業未経験歓迎】法人営業◆リモート可・土日祝休◆世界トップクラスの太陽光パネルメーカ
-
- ~中国インリーソーラー社の日本法人/リモートワーク可能/完全週休二日制/土日祝休み~ ■業務内容 当社の法人営業部門にて、太陽光パネルや太陽光電所開発案件の国内営業をお任せします。 ただ商品を売るのではなく、お客様に最も適した太陽光発電のプランを提案するソリューション営業となります。 ■会社や製品の強み【世界トップクラスのマーケットシェア&製造を自社完結できる体制で生産能力も世界最大級】 ・顧客のニーズを満たす製品開発力 現在の太陽光パネル業界は価格競争が激化していますが、当社は高い製品開発力と業界をリードする生産能力を武器に顧客のニーズを満たす製品の 開発を続けており、単なる価格競争ではなくそれらの強みを活かした提案活動が可能です。 ・高い品質基準を満たす信頼ある製品 公共案件の厳しい設置条件をクリアし、日本初の国土交通省認定の耐火性能を備えたソーラーカーポートなど、高い信頼性で唯一無二の価値ある製品を所有しています。 ■顧客 商業施設・自社ビル・自社工場などを所有している会社で、太陽光発電の導入に興味を持たれているお客様がエンドユーザーです。 ■受注パターン 1.本国製造の自社製品の販売 2.自社製品であるパネルと太陽光発電に必要な周辺設備のセットでの設計・販売 ■営業活動のイメージ 受注まで平均3~6か月程度提案していきます。受注規模も数10万~数千万と幅広いです。潜在ニーズの引き出しがポイントになります。 ■組織構成 営業部3名 40代男性 責任者(東京)・30代女性・40代男性(九州オフィス) ■期待すること 将来会社をリードできるようなポテンシャル溢れる人材を求めています。 成長できるような環境(経営層との距離の近さ、意見が活発に飛び交う社風)のため、アイディアが活かせる環境や裁量権をもって仕事をおこない方を歓迎しております。 ■働き方 ・在宅勤務 現在、全社員を対象とした在宅勤務を実施中です。必要に応じて適宜出社を行っています。 ・出張 日本国内出張あり(ほぼ日帰り)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル3F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/東京・日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 440万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,100円~421,400円 <月給> 300,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6,12月/目安:80~100万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 298名
平均年齢 -
求人情報 全65件
-
【秋田】第二種電気主任技術者(発電所管理業務)◆オンラインで選考完結/東急不動産G/年収600万~
-
- <オンラインで選考完結!第二種電気主任技術者歓迎/40代・50代活躍中/実務経験不問/職種未経験歓迎/再エネ発電所の運用・管理業務/東急不動産G/急成長中の再エネ業界/フレックス有/土日祝日休み/完全週休2日制> ■業務内容: O&M事業のパイオニアである当社にて、電気主任技術者として再エネ発電所の運用・保守管理(O&M)業務をお任せします。当社では、理論から実務までの教育(特高の年次点検も含む)を行っており、真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 再生可能エネルギー業界への世間の関心が高まっており、当社に対するO&Mサービスの需要も増加しております。より高品質で低コストなサービスを顧客へ提供するため、全国各地にて人員を広く募集しております。 <主な業務内容> ・計画策定(年間維持管理計画、長期修繕計画の策定) ・遠隔監視(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応) ・保安管理(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成(点検報告書、月次報告書の作成) ■募集背景: お客様は大規模な発電事業者様が中心で、O&Mの引き合いが非常に多く、現在のメンバーだけでは、丁寧にご提案対応をすることが困難になっている状況です。非常に多くのニーズをいただいている中で、更なる事業拡大へ向けご活躍頂ける人員を募集いたします。 ■当社について: ・当社は、再生可能エネルギーに特化した発電事業者として、太陽光・風力・水力など多様な電源を活用し、発電所の開発から運営・保守までを一貫して手がけています。国内トップクラスの発電容量を誇り、O&M事業では国内第2位の受託実績を有するなど、業界内でも確かな存在感を放っています。 ・2025年には東急不動産の連結子会社となり、グループの資本力と開発力を活かしたシナジーにより、さらなる成長を加速中です。政府のGX(グリーントランスフォーメーション)政策やカーボンプライシングへの対応も進めており、蓄電池やPPAモデルなど次世代のエネルギー供給にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 秋田県由利本荘市 住所:秋田県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,000円~373,000円 その他固定手当/月:29,000円 固定残業手当/月:84,000円~98,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 429,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月、業績および本人評価による) ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【石川】第二種電気主任技術者(発電所管理業務)◆オンラインで選考完結/東急不動産G/年収600万~
-
- <オンラインで選考完結!第二種電気主任技術者歓迎/40代・50代活躍中/実務経験不問/職種未経験歓迎/再エネ発電所の運用・管理業務/東急不動産G/急成長中の再エネ業界/フレックス有/土日祝日休み/完全週休2日制> ■業務内容: O&M事業のパイオニアである当社にて、電気主任技術者として再エネ発電所の運用・保守管理(O&M)業務をお任せします。当社では、理論から実務までの教育(特高の年次点検も含む)を行っており、真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 再生可能エネルギー業界への世間の関心が高まっており、当社に対するO&Mサービスの需要も増加しております。より高品質で低コストなサービスを顧客へ提供するため、全国各地にて人員を広く募集しております。 <主な業務内容> ・計画策定(年間維持管理計画、長期修繕計画の策定) ・遠隔監視(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応) ・保安管理(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成(点検報告書、月次報告書の作成) ■募集背景: お客様は大規模な発電事業者様が中心で、O&Mの引き合いが非常に多く、現在のメンバーだけでは、丁寧にご提案対応をすることが困難になっている状況です。非常に多くのニーズをいただいている中で、更なる事業拡大へ向けご活躍頂ける人員を募集いたします。 ■当社について: ・当社は、再生可能エネルギーに特化した発電事業者として、太陽光・風力・水力など多様な電源を活用し、発電所の開発から運営・保守までを一貫して手がけています。国内トップクラスの発電容量を誇り、O&M事業では国内第2位の受託実績を有するなど、業界内でも確かな存在感を放っています。 ・2025年には東急不動産の連結子会社となり、グループの資本力と開発力を活かしたシナジーにより、さらなる成長を加速中です。政府のGX(グリーントランスフォーメーション)政策やカーボンプライシングへの対応も進めており、蓄電池やPPAモデルなど次世代のエネルギー供給にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 石川県鳳珠郡穴水町 住所:石川県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,000円~373,000円 その他固定手当/月:29,000円 固定残業手当/月:84,000円~98,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 429,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月、業績および本人評価による) ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 52名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【青森県六ケ所村】放射線管理◆未経験歓迎/残業10h/年休124日/2か月の安心研修/働き方◎
- 締切間近
-
- ~女性の方も活躍中!/WLB重視/資格取得支援制度あり/徹底した法令順守の安心環境~ ■仕事内容: ・原子力施設(日本原燃)構内において放射線管理業務に従事していただきます。 <詳細内容> ・測定装置のろ布交換、中間点検 ・測定機器を用いた線量当量率測定、表面密度測定等の測定業務、αβ測定器の効率点検・BG点検 ・その他付随する業務 ■働き方: ・基本的に現場へは2人体制で行っております。ですので、分からないことがあれば、先輩社員にすぐ聞ける体制が整っております。 ・事務所と構内の移動に社用車(軽・普通車)を使用します。 ・有給休暇が取りやすく、ワークライフバランスを充実させることができます。GWや夏季休暇など、日本原燃株式会社の休暇にあわせ当社も休みますので、盆、正月等歳時に沿って休暇を取得できます。 ・残業時間はほぼありません。そのため、労働環境を理由とする離職が非常にすくないのが特徴です。働きやすい環境づくりへの尽力により、一度離職した方が戻ってくることもあります。 ■入社後の流れ: ・入社時に2ヵ月程度の社内教育や関連会社での保安教育を行います。研修期間終了後、現場での作業がスタートします。 ・基本的に当社が請け負う業務は専門性が高いため、未経験の方の前提とした採用を想定しています。実際、当社へ入社する方のほとんどは、未経験から入社し、研修や実務経験を積み重ね、一人立ちしています。 ・特別教育から国家資格を取得している方が多い分、資格取得に係る支援制度も整えております。 ■当社について: 当社は原子力施設の関連企業として主に設備のメンテナンス点検を主力に行っております。仕事内容としても、特殊なものになりますので入社後のスタートラインは同じです。未経験の方でも1~2年程度で独り立ちすることができますし、常に2人1組での業務になるので安心して取り組むことができます。また、残業時間も少なく、休みも多くあります。昨年度の有給取得率は80%超です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付 日本原燃株式会社構内 勤務地最寄駅:青い森鉄道線/野辺地駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 272万円~312万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~160,000円 その他固定手当/月:68,000円~78,000円 <月給> 208,000円~238,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮し、決定いたします。 ■その他固定手当内訳 業務手当38,000~48,000円、職能手当30,000円 ■賞与2回(前年度実績 基本給×1.6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2012年
従業員数 74名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【東京/品川】太陽光の工事調整担当(工場・倉庫)◆年休125・土日祝/残業20h・夜勤無/内勤多め
- NEW
-
- 【★第二種電気工事士活かす!電気系学科卒・第二新卒も歓迎★年休125・土日祝・残業20h・夜勤ほぼ無!働き方改善と社風で入社を決めた方がほぼ100%】 \魅力ポイント/ (1)自社案件100%のため内勤多く、夜勤も無し!現場監督は工事業者が担当するため、現場常駐はせず、書類作成業務など多めです。 (2)残業20h徹底!超える場合は社内申請が必要なので事前に業務分担を行い、部署でしっかり管理しています! (3)社風の良さが入社の決め手になる方多い!困った時は必ず誰かがサポートし、不安を抱かず仕事ができる居心地の良い社風◎ ■働き方: ・年休125日/土日祝 ・夜勤:工事業者がいるためほぼ無し!頻度としては現場により月1回あるかどうか ・休日出勤:月2回程度を想定 ※振替休暇を必ず取得 ※工事の対象物件は工場や倉庫がメインのため、基本的に日中も工事可能!ただ、案件によっては設備を停止して行う工事もあるため、休日出勤は発生することがあります。 ■担当エリア:関東メイン ・出張少なめ!週1~2回ほどで、遠いところで車で3~4時間ほど ※宿泊を伴う場合は1泊2日が基本で、直行直帰も可能です ■入社後の研修について: 入社後の3か月間は大阪本社で研修を行ないます。 まずは太陽光発電や電気の基礎について学ぶ座学からスタートしていただきます。 ※期間中は会社でマンスリーマンションを用意。 ※宿泊費・交通費などは全て会社負担。 ■業務内容: 独自の事業モデルで太陽光発電事業を拡大させている当社で、施工監理を担当いただきます。ご契約いただいた法人のお客様に太陽光設備を設置し、滞りなく発電開始できるようサポートすることがミッションとなります! <具体的には…> (1)現地調査:現地に赴き、設備の設置の可否、設備サイズを判断します。(高所作業有) (2)設備設計:CADを用いて、現地調査の結果や、営業からのお客様要望を折り込み設備設計を行います。 (3)業者選定:工事を行う協力業者を選定します。 (4)工事打合せ:お客様と施工内容に関して打合せを行います。 (5)工程管理:スケジュール通りの進捗管理を行います。 ※「現場常駐型ではなく」工事の始めや適宜必要に応じて現場管理。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都品川区東五反田5-27-10 野村ビル8階 勤務地最寄駅:JR山手線、都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~365,000円 その他固定手当/月:35,000円~55,000円 <月給> 265,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■業績給:直近6か月の業績に応じ決定、翌半年毎月支給。35,000円/月が標準的(想定年収に含) ■モデル ※年次や年齢でなく頑張り評価 30歳/施工管理出身/夜勤有/6年目550万(30h) 41歳/2年目420万(残業20h) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市】太陽光の工事調整担当(工場・倉庫)◆年休125・土日祝/残業20h・夜勤無/内勤多め
- NEW
-
- 【★第二種電気工事士活かす!電気系学科卒・第二新卒も歓迎★年休125・土日祝・残業20h・夜勤ほぼ無!働き方改善と社風で入社を決めた方がほぼ100%】 \魅力ポイント/ (1)自社案件100%のため内勤多く、夜勤も無し!現場監督は工事業者が担当するため、現場常駐はせず、書類作成業務など多めです。 (2)残業20h徹底!超える場合は社内申請が必要なので事前に業務分担を行い、部署でしっかり管理しています! (3)社風の良さが入社の決め手になる方が多い!困った時は必ず誰かがサポートし、不安を抱かず仕事ができる居心地の良い社風◎ ■働き方: ・年休125日/土日祝 ・夜勤:工事業者がいるためほぼ無し!頻度としては現場により月1回あるかどうか ・休日出勤:月2回程度を想定 ※振替休暇を必ず取得 ※工事の対象物件は工場や倉庫がメインのため、基本的に日中も工事可能!ただ、案件によっては設備を停止して行う工事もあるため、休日出勤は発生することがあります。 ■担当エリア:関西メイン ・出張少なめ!週1~2回ほどで、遠いところで車で3~4時間ほど ※宿泊を伴う場合は1泊2日が基本で、直行直帰も可能です ■入社後の研修について: 入社後の3か月間は大阪本社で研修を行います。 まずは太陽光発電や電気の基礎について学ぶ座学からスタートしていただきます。 ※期間中は会社でマンスリーマンションを用意。 ※宿泊費・交通費などは全て会社負担。 ■業務内容: 独自の事業モデルで太陽光発電事業を拡大させている当社で、施工監理を担当いただきます。ご契約いただいた法人のお客様に太陽光設備を設置し、滞りなく発電開始できるようサポートすることがミッションとなります! <具体的には…> (1)現地調査:現地に赴き、設備の設置の可否、設備サイズを判断します。(高所作業有) (2)設備設計:CADを用いて、現地調査の結果や、営業からのお客様要望を折り込み設備設計を行います。 (3)業者選定:工事を行う協力業者を選定します。 (4)工事打合せ:お客様と施工内容に関して打合せを行います。 (5)工程管理:スケジュール通りの進捗管理を行います。 ※「現場常駐型ではなく」工事の始めや適宜必要に応じて現場管理。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区島町2-1-15 ITビル8F 勤務地最寄駅:天満橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~365,000円 その他固定手当/月:35,000円~55,000円 <月給> 265,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■業績給:直近6か月の業績に応じ決定、翌半年毎月支給。35,000円/月が標準的(想定年収に含む) ■モデル ※年次や年齢でなく頑張り評価 30歳/施工管理出身/夜勤有/6年目550万(30h) 41歳/2年目420万(残業20h) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 44名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【千葉県木更津市】経験者歓迎の電気工事施工管理/転勤なし・マイカー通勤可能/残業月20時間程度
-
- ~経験者歓迎の電気工事施工管理~地元で資格を生かしてキャリアアップ/転勤なし・マイカー通勤可能・財務体質安定/大型案件にも関われます ■お任せする仕事: ・電気設備工事現場の施工管理業務をお願いします。請負工事は様々で、「物流倉庫、商業ビル、から一般住宅」まで、「産業用メガソーラー・家庭用ソーラーの設置」まで多種多様の工事を請負っています。 ・受注顧客の割合は現在、民間(9割)、官公庁(1割)ですが、今後は更に増員に伴い公共工事の受注獲得に力を入れていく予定です。 ■入社後の流れ: ・入社後は先輩に同行して現在の工事現場を一通り見ていただきます。施工管理業務の流れなどを把握し、現場の雰囲気や、職人さんの気質を肌で感じ取っていただきます。 ・また、現場の所長や取引先、官公庁関係者等への顔合わせを済ませていただきます。 ・社内では、当社の取り扱った工事の内容(図面、見積り、工程表等)や様々な申請書類に目を通し仕事の流れや職場の雰囲気に慣れていただきます。 ■配属について: ・所属部署は設備工事部で、8名で構成されています、1級電気工事施工管理技士が3名在籍していますので、はじめは先輩について1ヶ月ほど体験しながら学んでください。だいたい流れを把握したら即戦力としてご自身の経験に基づき得意分野の工事より担当していただきます。 ■組織構成: 従業員は現在44名で、20代~60代までの幅広い年齢層が活躍しています。 ・総務・秘書・経理など事務部門8名(女性) ・設備工事部8名(1級電気工事施工管理技士3名含む)(男性) ・営業管理1名(男性) ・建設事業部8名(男性) ・運輸部19名(協力店業務)(男性・女性) ※ワンストップにて案件を対応するため、各セクションとの連携を良くし社内のチームワークを大切にしています。職場の雰囲気も会話が飛び交い明るく働きやすい職場環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県木更津市新宿2-1 勤務地最寄駅:JR内房線/木更津駅 受動喫煙対策:その他(屋内(全面)禁煙、喫煙場所あり(屋外))
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,270,000円~6,020,000円 固定残業手当/月:144,200円~165,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,366円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮の上決定致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【木更津】電気工事施工管理◆転勤なし/財務体質安定/第一種電気工事士資格お持ちの方歓迎
- 締切間近
-
- ~経験者歓迎の電気工事施工管理~ 地元で資格を生かしてキャリアアップ/転勤なし・マイカー通勤可能・財務体質安定/大型案件にもかかわれます! 電気設備工事事業を行う当社にて、電気工事施工管理を募集します。 ■お任せする仕事: ・電気設備工事現場の施工管理業務をお願いします。請負工事は諸々で、「物流倉庫、産業ビル、から一般住宅」まで、「産業用メガソーラー・家庭用ソーラーの設置」まで多種多様の工事を請負っています。 ・受注顧客の割合は現在、民間(9割)、官公庁(1割) ですが、今後は更に増員に伴い公共工事の受注獲得に力を入れていく予定です。 ■入社後の流れ: ・入社後は先輩に同行して現在の工事現場を一通り見ていただきます。施工管理業務の流れなどを把握し、現場の雰囲気や、職人さんの気質を肌で感じ取っていただきます。また、現場の所長や取引先、官公庁関係者等への顔合わせを済ませていただきます。 ・社内では、当社の取り扱った工事の内容(図面、見積り、工程表等)や様々な申請書類に目を通し仕事の流れや職場の雰囲気に慣れていただきます。 ■配属について: ・所属部署は設備工事部で、8名構成されています。第一種電気工事士が6名在籍していますので、はじめは先輩について1ヶ月ほど体験しながら学んでください。だいたい流れを把握したら即戦力としてご自身の経験に基づき得意分野の工事より担当していただきます。 ■組織構成: 従業員は現在44名で、20代~60代までの幅広い年齢層が活躍しています。 ・総務・秘書・経理など事務部門8名(女性) ・設備工事部8名(1級電気工事施工管理技士3名含む)(男性) ・営業管理1名(男性) ・建設事業部8名(男性) ・運輸部19名(協力店業務)(男性・女性) ※ワンストップにて案件を対応するため、各セクションとの連携を良くし社内のチームワークを大切にしています。職場の雰囲気も会話が飛び交い明るく働きやすい職場環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県木更津市新宿2-1 勤務地最寄駅:JR内房線/木更津駅 受動喫煙対策:その他(屋内(全面)禁煙、喫煙場所あり(屋外))
-
- <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,416,320円~3,389,860円 固定残業手当/月:98,640円~100,845円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~383,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業時間は月に45時間。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給。 ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮の上決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2012年
従業員数 26名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【愛知県半田市|転勤なし】バイオマス発電所の運転員◆日本最大規模の木質バイオマス発電所/住友商事G
-
- ~最大発電能力75,000KW 県内最大規模の木質バイオマス発電所/住友商事グループ/定年後65歳まで年収変わらず長期就業可能~ 大型木質バイオマス発電所における発電設備の運転および運転の管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・巡視(現場パトロール)・監視(運転状況確認)・運転調整・機器保守作業・改善検討業務などを行います。 ・1班2名体制による4直3交替の交代制で業務に従事いただきます。 ※具体的には、1勤(7時~15時15分)、2勤(15時~23時15分)、3勤(23時~7時15分)です。 ■組織構成: ・発電部には運転管理課と設備管理課の2つの課があり、総勢20名が所属しています。 ・今回、ご入社いただく方には運転管理課に所属いただき、交替勤務の運転管理業務に従事いただきます。 ■仕事のやりがい: 木材資源を燃料とするバイオマス発電は、再生可能エネルギーに位置づけられます。また再生可能エネルギーの中でもバイオマス発電は、太陽光発電や風力とは違い、出力を天候に左右されることなく安定した発電が可能であ ることからベース電源に位置付けられます。 このため当社で働く社員には、発電所の安全かつ安定稼働を通したエネルギー安定供給に向けた取り組みに加え、コスト削減に向けた課題解決等、幅広い活躍の場が与えられています。 ■サミットエナジーグループ: 住友商事(株)100%出資の当グループでは、5ヶ所の火力発電所を有しています。自社グループ発電所を核とし、更には発電設備を持つ顧客や卸電力取引市場などの電気をベストミックスすることにより、顧客にコスト競争力のある電気や環境価値を届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社/半田バイオマス発電所 住所:愛知県半田市川崎町4丁目1-7 勤務地最寄駅:名鉄河和線/知多半田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 470万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~440,000円 <月給> 225,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額です。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月)※直近実績5ヵ月※ ・運転員には4段階の等級制度があり、運転員リーダー(4等級)への昇格には、スタッフ業務の経験が必要です。また、運転員からスタッフへのコース転換も可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【神奈川/横浜周辺】電気主任技術者 ◇直行直帰・週2~3日勤務など柔軟な働き方が可能/資格を生かす
-
- ~直行直帰可/夜間・休日の緊急呼び出しほぼ無し/高圧受電事業所の電気設備点検・検査・保守管理業務/残業20h程度・在宅可・フルフレックス/エネルギーで社会に不可欠なサービスを展開~ 約4000棟(2024年9月現在)の保安管理対象物件に対して、高圧受変電設備の点検、管理(月次点検・年次点検等)をお願いします。 【具体的には】 ◆月次点検 停電はせず高圧受変電設備の外観の目視点検や、測定器による点検業務を行います。 ◆年次点検 高圧受変電設備を停電させ、精密な点検・測定・試験を実施。物件容量によって人数変更はありますが2~5名ほど応援に入ります。 ※設備条件により無停電で実施する場合あり ◆その他 住戸点検・工事中保安・緊急対応など ※住戸点検:年次点検時、入居者の自宅に訪問して点検作業(マンション一括受電の場合) ■福利厚生 ・作業服・点検機材一式支給 ・熱中症対策グッズ支給 ■企業の魅力: 2024年4月に東証グロース市場に上場したレジル株式会社のグループ会社です。一括受電マンションを中心に電気保安サービスを展開しています。 保安DXを推進し、点検データ分析やIoT設備との連携を通じて、電気保安における新たな価値の創造に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 横浜付近の物件 住所:神奈川県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館14F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~552万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~330,000円 <月給> 236,000円~330,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※物件数に応じて基本給・一律緊急対応手当を決定 【入社後の年収例】 ・480万円/48歳(月30件/月給33万円+手当7万円) ・430万円/55歳(月30件/月給33万円+手当2.8万円) ・343万円/52歳(月24件/月給23.6万円+手当5万円) ■契約更新:7月・1月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】電気主任技術者 ◇実務未充足可/直行直帰・週2~3日勤務など柔軟な働き方が可能/資格を生かす
-
- ~直行直帰可/夜間・休日の緊急呼び出しほぼ無し/高圧受電事業所の電気設備点検・検査・保守管理業務/残業20h程度・在宅可・フルフレックス/エネルギーで社会に不可欠なサービスを展開~ 当社が管理する高圧受変電設備において、月次点検、年次点検、竣工検査などの保安点検業務と現場管理業務全般を担当していただきます。特に技術力向上に重要な年次点検、竣工検査、トラブル対応といった現場を集中的に経験することができます。 経験豊富な先輩社員と同行し、そのアドバイスのもとでこれらの高度な保安業務を通じて効率的に現場スキルを向上させることができ、かつ、申請に必要な実務経験を充足させることができます。 【具体的には】 ・高圧受変電設備点検の現場管理(月次点検は保安業務従事者が実施。主に年次点検の補助。) ・不具合・トラブル対応 ・報告書の作成 ※月次点検・年次点検に同行することで、実務経験の充足が可能です。 ■キャリアパス 安心して保安業務従事者として活躍できるスキルを身に付け、実務経験を充足した後、保安業務従事者としてご自宅から2時間以内の物件をご担当いただきます。 ■働く環境 ・作業服・点検機材一式支給 ・熱中症対策グッズ支給 ・実務充足までは出社をベースとした働き方です。 ・スーパーフレックス 在宅2日/週 ハイブリッド型勤務の導入をしております。 ・長期の出張などはございません。 ■企業の魅力: 2024年4月に東証グロース市場に上場したレジル株式会社のグループ会社です。一括受電マンションを中心に電気保安サービスを展開しています。 保安DXを推進し、点検データ分析やIoT設備との連携を通じて、電気保安における新たな価値の創造に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東大阪センター 住所:大阪府東大阪市瓜生堂1-2-18 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新拠点:グラングリーン大阪 住所:大阪府大阪市北区大深町5-54 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~540万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,402,528円~4,053,584円 固定残業手当/月:66,456円~79,178円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,000円~416,976円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■契約更新:7月・1月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 76名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
現場監督業務(発電所/1級土木工事施工管理技士)※日本×ドイツの国際ジョイント・ベンチャー企業
-
- ~フレックス・副業可/社内コミュニケーションは日英併記/男性の育休取得実績あり/フラットな組織風土~ 発電所建設の工事管理をおこないます。国内各地で当社が元請けとして建設している太陽光、風力発電所の建設プロジェクトの現場代理人や建設現場全体の管理、監督業務をしていただきます。 ■業務内容: ・建設スケジュールの作成とレビュー ・システム設計/工事/外部建設業者/サプライチェーン/プロジェクトマネジメント ・工事にかかわる各部署を横断してサポート ※全国への出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場ごとに出張にて対応いただきます。 ■所属部署について: エンジニアリング部は、チームメンバー37名が在籍しています。 ■業務の特徴: 国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。 ※自宅への帰省費は月2回実費精算で支給されます。 ※世界トップクラスの実績を持つ「juwi(ユーイ)」社の技術力を活かし案件を受注できていることに加え、直近東京ガスから出資を受け、共同で案件に取り組んでおり、安定的な受注環境が整っております。 ■自然電力グループについて: 当社は自然を愛する創業メンバー3人によって、東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。私たちは、この青い地球を未来につなぐために、自然エネルギーへの転換が最大のインパクトを持つと信じています。 地球上の環境負荷が増し気候変動が加速する中、エネルギーの転換を1日でも早く実現するには、共通の想いを持った世界中の仲間たちとの共創が不可欠です。私たちは、より多くの人々が地球上で幸せに暮らし続けるため、その第一歩として“自然エネルギー100%の世界”を仲間と共創します。私たちとともにエネルギーから世界の課題を解決することを目指してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京オフィス(ICHIGO) 住所:東京都文京区本郷5丁目33番10号 いちご本郷ビル3F 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線・大江戸線/春日駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区荒戸1-1-6 福岡大濠ビル 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/大濠公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~400,000円 固定残業手当/月:86,000円~119,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 371,000円~519,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験など考慮し、相談の上検討いたします。 ※別途、現場滞在手当(500円/日)あり、半期に1度、賞与のタイミングでまとめて支給 ■バンド(役割)見直し:年2回 ■年次昇給あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】現場監督業務(発電所/1級電気工事施工管理技士)再エネ世界大手「juwiAG」出資企業
-
- 発電所建設の工事管理をお任せします。 国内各地で当社が元請けとして建設している太陽光、風力発電所の建設プロジェクトの現場代理人や建設現場全体の管理、監督業務をしていただきます。 ■業務内容: ・建設スケジュールの作成とレビュー ・システム設計、工事、外部建設業者、サプライチェーン、プロジェクトマネジメント ・工事にかかわる各部署を横断してサポート ※全国への出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場ごとに出張にて対応いただきます。 ■業務の特徴: <大型案件に携わることが可能です> 国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。 <安定的な受注環境> 世界で高い実績を持つ「juwi(ユーイ)」社の技術力を活かし案件を受注できていることに加え、直近東京ガスから出資を受け、共同で案件に取り組んでおり安定的な受注環境が整っております。 <日本のエネルギー問題を解決することに貢献できます> 日本国中に再生可能電力の発電所を増やしていくというやりがいのある仕事です。世界最大規模の再生可能エネルギーを利用した発電所を建設してきたjuwi社との合弁会社のため、グローバルな人的交流とスキルの幅を広げることが可能です。 <働きやすい環境です> 入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております。不明な点はいつでもご質問いただけます。 ■働き方について: 業務特性上、大型案件が多いため、プロジェクト毎に全国の建設現場に常駐(長期出張)していただきます。現場常駐の際の住居は会社でご用意します。出張がない期間は福岡オフィスを拠点として頂きます。 ※出張がない期間は在宅勤務可となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区荒戸1-1-6 福岡大濠ビル3F(総合受付)/6F 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/大濠公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~574,000円 <月給> 410,000円~574,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となりますので、選考を通じて最終決定させて頂きます。 ※別途、現場滞在手当(500円/日)がございます。半期に1度、賞与のタイミングでまとめて支給します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 540名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全7件
-
【東京/八丁堀駅徒歩5分/一般事務】用地管理アシスタント
- NEW
-
- ■詳細: ・電話対応 ・関係法令の確認及び申請業務(行政対応) ・士業への依頼業務 ・工事日程進行管理 ・施工部との調整業務 ・案件の管理業務にかかる事務作業全般 ■未経験の方も安心の丁寧なOJT: 一からしっかり教えます 安心してご応募ください。お仕事に慣れるまでは研修や、社内での業務が多くなります。 ■資格手当: ※該当資格を複数有している場合には、最も高い額を支給します。 第一種電気工事士 30000円 第二種電気工事士 10000円 第二、三種電気主任技術者 50000円 一級電気工事施工管理技士 50000円 専任の宅地建物取引士登録者 20000円 一級建築士 50000円 主任電気工事士登録者 10000円 専任技術者登録 10000円 労働基準監督署登録衛生管理者 5000円 保険代理店・募集人資格登録者 3000円 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都中央区八丁堀3-14-2 東八重洲シティービル2階 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 345万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 その他固定手当/月:27,956円 固定残業手当/月:31,850円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 239,806円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇級:あり ■賞与:年2回(過去実績2.4ヶ月) ■その他固定手当:調整手当(一律支給) ■モデル年収: 入社3年目(メンバー)419万円/入社3年目(主任)491万円/入社5年目(主任)572万円/入社5年目(係長)658万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎!第二新卒枠※【宇都宮】用地仕入れ営業 ◆土日休/世界的に注目されるSDGs事業
-
- ~業績右肩上がり/未経験からの入社者多数活躍中/働きやすさ◎~ 【担当業務】 SDGs推進、脱炭素ソリューションを提供する当社にて、主に耕作放棄地など土地をお持ちの地権者様向けに営業を行い、太陽光発電所の設置用地を仕入れるお仕事をお任せします。地権者様に対し、土地の有効活用方法として、太陽光発電所の設置に関するご提案をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務の詳細】 ・候補となる発電所用地のターゲティングとDM送付 ・DM送付した地権者様宅の直接訪問 ・近隣エリアの不動産会社や地権者様への問い合わせ ・発電所用地の現地調査、地権者様との関係性構築や交渉 ・選定した用地の事業採算性を検討/収支シミュレーション等 ・用地決済、契約書の締結 ・宿泊出張が発生するケースあり 【未経験歓迎/入社後に身に付くスキル】 ・私たちの90%が中途入社ですが、そのほとんどが電力業界以外からの転身のため、入社後は座学で商材(太陽光や電気等)の知識を学んでいただきつつ、先輩社員との同行にて仕事の流れや商談方法などを身に付けていただきます。 ・各拠点に配属後も先輩が商談に同行したり、商談の為の相談や打合せをしたりと、サポート体制は整っていますので、安心して業務に取り組めます。 提案書などの資料は、PowerPointのフォーマットを複数ご用意していますので、地権者様に合わせてカスタマイズして活用できます。 ・地権者様には企業の代表者や資産家なども多く、商談を通じて関係性構築力や顧客折衝能力や不動産についてのスキルも身につきます。 【私たちがこの事業を取り組む目的】 私たちが取り組んでいるのは「未来を創る仕事」です。 子供たち、孫たちの世代がこのまま地球に暮らし続けていくには、太陽光発電などの再生可能エネルギーの普及により、二酸化炭素の排出量を減らしていくことが不可欠となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宇都宮支店 住所:栃木県宇都宮市戸祭町3009-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 385万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 その他固定手当/月:52,250円 固定残業手当/月:35,550円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※月給約2,4ヶ月分 ■手当:職務手当/調整手当 ■年収例: 380万円/(入社1年目一般社員)/月給267,800円+賞与 640万円/(入社4年目主任)/月給430,000~+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 88名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全8件
-
【未経験歓迎】施工事務管理◇月残業15時間以下/ 施工店とのやりとりや現場の確認がメイン/資格不問
-
- 【学歴不問/未経験からのキャリアチャレンジ可能/未経験でも安心サポート】 ■当社について: エネルギー会社大手「ENEOSサンエナジー」の代理店として、太陽光発電や蓄電池など省エネ・創エネ・蓄エネ設備を販売しています。業界でのブランド力は抜群で、多くの顧客からの信頼を獲得しています。案件数も右肩上がりで伸長! ■業務概要: 施工事務として、 施工店とのやりとりや現場の確認がメインになります。 ■業務内容詳細: ・施工店との案件折衝(施工費及び、スケジュール調整、品質管理など) ・商社との折衝(材料調達、価格交渉など) ・材工一括での案件対応 ・案件ごとにお客様宅の状況を確認、状態に応じた最適な提案処理業務 ・自社クラウド内での処理 ・契約書・発注書の管理・その他事務処理全般 など ■働く環境: 残業月平均15時間以下/月間休日9~10日の確保/有休を活用した連休取得などが可能となっており、生活とのバランスを大切に働くことができます。 ■研修制度: 入社後は研修を実施し商品/会社/業界の事を学んでいただき、未経験の方でも安心して業務を覚えられるよう丁寧にフォローします。 ■魅力: 1.業界内でも高いブランド力 2.高い成約率を誇る業界のため事業も大きく成長中 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区勝どき1-13-1 イヌイビル・カチドキ 8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 その他固定手当/月:85,000円~110,000円 <月給> 265,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■その他固定手当:諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
高卒の自分が大学卒の年収に勝つ方法【東京/提案個人営業】未経験歓迎/研修充実/エコ商材など
-
- 【高卒・未経験スタート多数活躍中!/学歴・経験一切不問◎/ゼロから営業スキルが身につく!】 「学歴に自信がない」「正社員は初めて」「営業なんてやったことない」 という方もここではゼロから成長できます! ■未経験・高卒スタートが活躍できる理由 段階的に営業スキルを身につけていける仕組みがあるから。 「稼ぎたい」「営業を一から学びたい」「人に感謝される仕事がしたい」そんな方にぴったりのポジションです。 ■業務概要: ENEOSサンエナジーの販売代理店として、暮らしをより良くする省エネ商品を扱う当社にて提案型の営業職を募集しています。 「アポイント取得」「ヒアリング」「クロージング」の3つに分かれた“チーム営業”で未経験の方でも負担なく始めていただけます。今回は業績に最も直結する「クロージング担当候補」を募集! ■扱う商材: 「蓄電池」「エコキュート」「太陽光発電システム」などの省エネ機器をご提案。 今注目されている商品ばかりですので提案しやすいのが特徴です。 ■研修制度: 営業未経験の方でも安心して始められるよう、座学研修はもちろん、先輩社員との同行を通じて実践力を磨くOJT制度や営業台本もご用意。 「いきなり一人で営業に行く」なんてことはありません。 ■入社後の流れ: 1)アポイント業務:お客様宅に伺い、アポイントを取得 2)ヒアリング業務:現状のシステムや光熱費を診断し、お客様のお悩みやご要望をヒアリング 3)クロージング業務:商品のご提案・契約 入社後、1)→2)→3)の順で、少しずつステップアップ。 ※約1年後にクロージング業務をお任せする想定です。焦らずじっくり成長できます! ■魅力: 1.学歴・経験不問!高卒・未経験スタートの先輩多数 2. 分業制でチームが協力する営業スタイル 3.研修制度が充実しているから安心して始められる 4.頑張り次第で収入UP!インセンティブに上限なし 5.早期キャリアアップも可能 ★1年のイメージ年収【500万円~600万円】 月給28万+インセンティブ 成約が決まればインセンティブが発生するため、成果が収入に直結! 元・焼肉店の店長だった入社2年が年収1,000万円を超えています。自分の力でしっかり稼げる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社エスコシステムズ 本社 住所:東京都中央区勝どき1-13-1 イヌイビル・カチドキ8F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 その他固定手当/月:33,000円 固定残業手当/月:67,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■その他固定手当:地域給30,000円+能力給3,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【福岡】再エネプラントマネージャー◆リモートワーク可・土日祝休み・フルフレックス◆
-
- ■職務内容: 再生可能エネルギー発電所(太陽光)の運用保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために様々な施策を提案・実行していただきます。自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と定着、産業の創造に貢献頂くポジションです。 ・稼働中の太陽光/風力発電所の運用・保守業務のマネジメント(顧客対応、現場管理、契約・収支管理等)※保守業務はOMエンジニアが対応しますので、そのマネジメントをお任せいたします。 ・運用・保守ビジネスの経営企画業務(経営基盤強化、シェア拡大戦略立案、産業創造等) ◎国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。 ■組織体制:西日本プラントマネジメントグループ(チームメンバー現9名)若い社員が多く年功序列ではないフラットな社風です。 ■就業環境について: ・故障などのトラブル発生の際には、重大なトラブル以外は地域のパートナー企業に委託をして対応を行います。基本的に太陽光の設備になりますので、夜間の呼び出しはほぼ発生しません。 ・複数の発電所を担当するため、月数回の出張が発生する場合がありますが転勤は基本的にありません。(出張エリアは関西~九州でリモート勤務可能)また、対応の為に土日に勤務された場合は振替休日を取得いただく、フレックスを利用し稼働日を少なくして調整するなど、柔軟な働き方も可能です。 ・入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 ■自然電力グループについて:自然電力は創業メンバー3人によって日本で生まれました。2011年3月11日の震災の3ヶ月後、3人を突き動かしたのは誰かに頼るのではなく、“自分たちの未来は自分たちでつくる”という強い思いでした。私たちは、この青い地球を未来につなぐために、自然エネルギーへの転換が最大のインパクトを持つと信じています。地球上の環境負荷が増し気候変動が加速する中、エネルギーの転換を1日でも早く実現するには、共通の想いを持った世界中の仲間たちとの共創が不可欠です。私たちは、より多くの人々が地球上で幸せに暮らし続けるため、その第一歩として自然エネルギー100%の世界を仲間と共創します。
-
- <勤務地詳細> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区荒戸1-1-6 福岡大濠ビル3F / 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~ 固定残業手当/月:74,000円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】再エネプラントマネージャー◆リモートワーク可・土日祝休み・フルフレックス◆
-
- ■職務内容: 再生可能エネルギー発電所(太陽光)の運用保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために様々な施策を提案・実行していただきます。自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と定着、産業の創造に貢献頂くポジションです。 ・稼働中の太陽光/風力発電所の運用・保守業務のマネジメント(顧客対応、現場管理、契約・収支管理等)※保守業務はOMエンジニアが対応しますので、そのマネジメントをお任せいたします。 ・運用・保守ビジネスの経営企画業務(経営基盤強化、シェア拡大戦略立案、産業創造等) ◎国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。 ■組織体制:東日本プラントマネジメントグループ(チームメンバー現17名)若い社員が多く年功序列ではないフラットな社風です。 ■就業環境について: ・故障などのトラブル発生の際には、重大なトラブル以外は地域のパートナー企業に委託をして対応を行います。基本的に太陽光の設備になりますので、夜間の呼び出しはほぼ発生しません。 ・複数の発電所を担当するため、月数回の出張が発生する場合がありますが転勤は基本的にありません。(出張エリアは北海道~関西でリモート勤務可能)また、対応の為に土日に勤務された場合は振替休日を取得いただく、フレックスを利用し稼働日を少なくして調整するなど、柔軟な働き方も可能です。 ・入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 ■自然電力グループについて:自然電力は創業メンバー3人によって日本で生まれました。2011年3月11日の震災の3ヶ月後、3人を突き動かしたのは誰かに頼るのではなく、“自分たちの未来は自分たちでつくる”という強い思いでした。私たちは、この青い地球を未来につなぐために、自然エネルギーへの転換が最大のインパクトを持つと信じています。地球上の環境負荷が増し気候変動が加速する中、エネルギーの転換を1日でも早く実現するには共通の想いを持った世界中の仲間たちとの共創が不可欠です。私たちは、より多くの人々が地球上で幸せに暮らし続けるため、その第一歩として自然エネルギー100%の世界を仲間と共創します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区荒戸1-1-6 福岡大濠ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~ 固定残業手当/月:74,000円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【横浜】太陽光発電パネルの構造設計職◆最先端技術で業界を牽引/大手企業と最先端架台の協同開発実績有
- NEW
-
- ■採用背景: 現在、各御取引先からの引き合いが非常に多くなっております。それは太陽光発電が再注目されている事と弊社の架台の質を評価いただき様々な業態へお客様からご紹介を頂けている事が影響しております。そんな中で太陽光パネルの架台設置における申請をする為の資料作成および構造計算が出来る人材が不足している状況にありますので、今回の募集に至っております。 ■職務内容: 太陽光パネル下にあるパネルを支える為の架台設置に伴う構造計算及び経済産業省への申請書作成をご担当頂きます。 新たに太陽光パネルの架台を設置するには経済産業省の許可が必要となり、その許可申請をする為にはその架台の構造計算をした資料申請が必要となるためです。 ■他業界からのご転職も歓迎: 主に建築士の資格をお持ちの方やお持ちでなくても土木建築の分野にて構造計算をご経験されている方は大歓迎となっております。 ■働き方: 基本ノー残業文化です。実際に就業されている従業員も突発な対応が無い限りは残業はしておりません。また、基本は出社ではありますが、何か事情がありましたら在宅での就業環境も整えております。 ■組織構成 エンジニアチームは3名で構成されています。 代表取締役、エンジニアチームリーダー(30代前半/男性)、メンバー(30代後半/男性) ■クリーンエナジージャパンの特徴: ・オーストラリアを発祥の地とするクリーンエナジーは、創業当初の小規模なソーラーソリューションプロバイダーから、現在では世界4大陸に400名近い社員を擁するインターナショナルな再生可能エネルギー企業に成長しました。クリーンエナジーの架台システムは業界標準として、また大型インバータはその最先端技術によって、広く認められ、またサービスの点でも「親切」「信頼できる」「プロ意識が高い」という定評を築いております。クリーンエナジーはこれからも研究開発、サービス、人材、そしてパートナーへの積極的な投資を惜しみません。再生可能エネルギー事業の熱意あふれるエキスパートという評判と、パートナーから寄せられる長年の信頼は、こうした姿勢から生まれたものです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町23 日土地山下町ビル5階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/日本大通り駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2008年
従業員数 12名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【群馬/転勤なし】経理事務◆家庭との両立が可能な環境で腰を据えて働ける◎/再生可能エネルギー事業
-
- ~経理経験を活かして腰を据えて働ける環境/家庭との両立しやすい環境/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: バイオマス燃料の製造・開発を行う当社にて、経理担当をお任せします。 ■業務詳細: 入社後、まずは日常の仕分け入力などから始めていただき、当社の業務の流れを学んでいただきます。 一部税理士事務所にWチェックとして確認はいただいていますが、原則、ほぼすべての経理業務を社内で完結しています。 <業務一覧> ・月次経理データ入力、管理 ・役員会資料作成 ・その他経理に付随する業務 ■業務の特徴: ・入社後はジョブローテーションなどはなく、原則ずっと経理としてのキャリアを極めていただけます。 ・チームワークを活かして業務を進めていただきます。 ・お子さんがいらっしゃる方も融通が利きますので、突然の発熱などの際も相談しやすい環境です。 ■組織構成: 館林オフィス/8名 経理部門…管理職1名(30代)、一般職2名(50代) 総務部門…総合職2名(30代)、一般職3名(30代・50代) ※総合職と一般職で人事考課テーブルが違いますが、同社は年齢よりも能力を重視して評価しています。 ■働く環境: ◇平常期の残業は月3時間未満です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 館林オフィス 住所:群馬県館林市大手町11-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:30,000円~35,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※固定残業30時間ですが、実際の残業は3時間程度です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 23名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全1件
-
法人営業(太陽光発電関連機器)◆成長を実感しやすい環境/評価制度◎/リモート導入/残業時間20h以下
-
- 【社員一人当たりの生産性は業界の中でもトップクラス・23名で70億の売り上げ/独自の評価制度あり/レストラン事業から発電所開発事業まで幅広い事業を展開する企業】 ■業務内容: 全国に300社以上ある当社の顧客に対し、主に太陽光発電などの再エネ商材の法人向け営業をお任せします。営業活動の中で、お客様を海外のメーカーの現地工場にお連れするツアーやドイツなど再生可能エネルギーの普及が進んでいるヨーロッパへの研修ツアーなどをオプションで提案することなどもまれにございます。ミッションは、既存取引先の売り上げ拡大と新規取引先の開拓となります。 ■営業手法: 入社直後は新規にてお客様を獲得していただきます。 新規営業の流れとしては、担当エリア決定後、前任担当者からの引継ぎを除いてはご自身でインターネットなどで太陽光を使用している企業様にお電話にて接点を取っていただきます。 ※入社直後は新規が多いものの獲得した企業様は自身担当となるため、年次が上がっていくにつれて既存の割合が増えていきます。 ※月曜日は全社員出社しておりますが、その他に関してはご自身でアポを汲み直行直帰している社員がほとんどです。 ■担当エリア: 東北地方や関東地方等の単位で振り分けられます。 ■1営業当たりの担当顧客数: 50社前後(その内日々やり取りを行うのは常時数十社となります。) ■入社後の流れ: 入社後は、既存社員に同行して営業の流れや進め方などをOJTにて学んでいただきます。※同行期間は、一律に設けているわけではなく入社者ごとのスキルを見極めて決定されるため、しっかり学んでいただける環境が揃っております。 ■評価制度: 年2回、直属の上司と評価面談を行っていただきます。賞与は会社と部の実績と個々人の実績を合わせて総合的な評価によって決定されます。評価内容としては、売り上げだけでなくプロセス面の評価も行っております。当社では、ポイント制を導入しており、営業電話をかけた数やお客様と会食を行った回数などが点数に換算される仕組みとなり、実績をあげられていなくても行動量まで見ていただける等多角的な評価制度となっております。また、ポイント制のため、ご自身でどこまで取り組めたら評価に繋がるのかが可視化されているため、日々のモチベーションにも繋がりやすいことも特徴の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座1-19-12 銀座グラスゲート4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 <月額> 333,333円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※能力・経験等を考慮のうえ決定いたします (例1)552万円 入社3年目 メンバー(月給360,000円+賞与120万円) (例2)880万円 入社5年目 マネージャー(月給600,000円+賞与160万円) (例3)1,140万円 入社10年目 部長(月給80万円+賞与180万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 90名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全8件
-
【さいたま市】太陽光発電設備の営業 ◆完全週休2日/インセンティブで月200万円可/残業月20h以内
-
- ■業務内容 再生可能エネルギーである太陽光発電設備の提案をお任せします。 ■具体的には ◎太陽光発電設備の導入提案 当社はお客様が扱う太陽光発電設備の設置を行なう役割です。お客様は電力会社、建設会社、不動産会社など既存が中心で、1人あたり約2~3社を担当。価格や設計、電気設備関連の相談に対応します。 契約が決まった後は、社内の施工管理に引き継ぎ。現地へ行き、引き継ぎや事前調査をすることもあります。施工が終了するまでは3~4ヶ月で、長ければ1年以上になることも。その間、フロントに立って対応します。 ◎保守管理サービスの企画提案 既存の対応に加えて新規開拓も行ない、1人あたり約30社を担当。新規の場合、発電所や施工会社へのDMを通してアポイントに繋げます。既存のお客様からは、HPからの問い合わせやお客様が自社で施工や点検ができない場合の依頼が多いです。 お客様から物件や設備の情報をもらい、価格や点検内容などを提案します。契約に繋がった後は、社内のスタッフが保守・点検を実施。パネルの不具合などがあれば、交換や修理費用の見積もり依頼にも対応します。 ※その他、省エネ電気設備や非常用電源などの提案も行ないます。 ■入社後の流れ 入社後はOJT研修を中心に行ない、先輩社員からレクチャーを受けながら実務を習得。提案する際に必要な商品知識などを身につけることが最初の目標です。その後は商談の同行などを通して、「どのような流れで商談が進むのか」などが理解できるようになります。ひとり立ちまでは約3ヶ月を予定。業務理解やあなたの経験によって、柔軟に対応していきます。 ゆくゆくは課長や部長などの管理職にキャリアアップすることも可能。実力主義のため、成果を出せば出すだけ理想のキャリアが近づきます。 ■当社の魅力 ・エネテクホールディングスグループは、「先進技術の、その先へ」を掲げるトータルエネルギーソリューションカンパニーです。現在、グループ9社を擁し、多様な事業を展開しています。 ・会社の業績拡大に伴い、家族を大切にできる制度を整えました。 たとえば、子ども4人の場合【月12万円】受け取れる家族手当。ほかにも、あなたと配偶者、結婚記念日にそれぞれ特別休暇が取得できます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 関東支社 住所:埼玉県さいたま市大宮区三橋3-162 勤務地最寄駅:(各線)大宮駅 受動喫煙対策:その他(■オフィス内禁煙) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~290,000円 固定残業手当/月:70,000円~110,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルなどを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月) ■資格手当(最大9万5000円支給/月) 3級ファイナンシャルプランニング月5千円、宅地建物取引主任者月3万円など ■年収例: 500万円/28歳 600万円/33歳 900万円/38歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【さいたま市】電気工事施工管理◆太陽光発電や省エネ設備の導入/業務効率◎働きやすい環境/福利厚生充実
-
- ■業務内容 当社はマンション、オフィスビル、店舗、工場などの電気設備工事や太陽光発電工事を手掛けています。主に太陽光発電設備に関する工事の施工管理をお任せしていきます。電気設備工事に携わった経験があれば、太陽光発電設備の経験が無くても十分に活躍できます。 ■具体的には ・クライアントや元請けとの打ち合わせ(営業同席) ・施工前の現場調査 ・工事計画の立案、図面作成 ・電力会社への申請業務 ・施工現場の進捗管理 ・安全、品質、原価管理など ・引き渡し・アフターフォロー ※現場に関しては以下URLを参照ください。 https://www.enetech.co.jp/works/ 太陽光の設置工事やゼネコンの組下にて新築工事(電気設備工事)に携わります。案件の規模にもよりますが、現場の掛け持ちはせず、一つの現場に集中して取り組むことが多いです。小規模の案件であれば掛け持ちすることもありますが、無茶な量の業務をお任せすることはありませんのでご安心ください。 ■働き方 常駐ではなく出張ベースになります。短いと1週間から半年程度まで長い出張もあり得ます。直行直帰も可能です。 ■やりがい(魅力) ・打合せ段階の最上流工程から携わることができること。 ・環境省が進める「2050年までにCO2排出実質ゼロ」という目標の実現に向け、再生可能エネルギー分野が大きく注目されている現在、太陽光発電や省エネ設備の導入は企業のお客様にとっても急務となっており、年々ニーズを増しています。このように、国が推進しており、メディアからも注目を集める工事を手掛けることで、誇りと達成感を得られます。 ■組織構成 30代4名、50代1名の構成です。 ■当社で働く魅力 ◎働きやすい環境 ・iPhone、アップルウォッチ、ウェアラブルカメラなど最新機器を支給 ・グループウェアなどのITツールを積極導入 ・効率化を推進し、休日を増やし、残業を減少 ・20時にはパソコンが自動シャットダウン ◎家族を大切にする社風 ・家族のサポートがあってこそ仕事に集中できるという理念 ・自身の誕生日休暇、配偶者の誕生日休暇、結婚記念日休暇あり ・家族との時間を大切にできる 「働きやすさが整った環境で働きたい」あなたの応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東支社 住所:埼玉県さいたま市大宮区三橋3-162 勤務地最寄駅:(各線)大宮駅 受動喫煙対策:その他(■オフィス内禁煙) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~450,000円 固定残業手当/月:74,000円~150,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 299,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月)+決算賞与(業績による) ■別途、資格手当最大228,000円/月あり ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 48名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【東京・神田】新規サービスの法人営業~成長意欲ある方へ/成果報酬型の評価体制/再エネ事業展開
-
- ~業界未経験歓迎/給与・福利厚生充実/営業スキルを極めたい方へ/ベンチャー×大手/創業以来成長中の優良企業~ ■業務概要 「太陽光発電所開発事業」「卸売事業」「売電事業」の3本柱を主要ビジネスとする当社で、2つの新製品にかかる法人営業をお任せいたします。 ■業務詳細 ・全ての太陽光発電所オーナーが抱える悩みを解決する当社オリジナル2商材の販売/営業活動をお任せします。 ・既存販路での販売/営業活動のみならず、新たな販路拡大についてもお任せします。 ■扱う商材 (1)ケーブル盗難対策「ソラシールド」 ・「ブロック施工」と「チェンジ施工」をそれぞれの発電所の特徴に合わせて採用することですべての低圧太陽光発電所に対応可能 ・全国対応可能で一律242,000円(税込)/一区画 (2)発電量を最大化するDXツール「ソラミルメ」 ・複数メーカーの遠隔管理システム情報をソラミルメに集約可能 ・一元管理により発電量が一目でわかる ・最大発電量を算出し、期待すべき発電量がわかる ■業務の特徴 <対応エリア> 基本的には近隣のエリアを回ります。状況に応じて全国出張となるケースもございますが頻度としては少なめです。 <営業手段> ・基本的には電話・メールでのやりとりが多いです。 ・異業種から未経験で入社し数カ月で新規事業のリーダーとして活躍するメンバーもいます。 ■組織構成 ・平均年齢は35歳、全員が中途入社で風通しの良い働きやすい環境です。 ・各商材2名ずつの営業がおります。 ・社員同士に限らず、社長ともフラットな人間関係が特徴です! ■働く環境 ・昨年移転したばかりの新しいオフィスで快適な環境で働いていただきます。また、昼食代支給、服装自由、フリードリンクなど福利厚生も充実しております。会議室/テレカンブースなども完備しています。 ・当社評価体系の大きな特徴が「成果報酬型」です。頑張り/成果は適正に評価いたします。数千万円以上の年収を稼ぐ社員も少なくありません。 ■キャリアパス ・本人の希望や適性、会社の状況によってはこちらの事業への一部または全ての参画を打診する可能性があります。 ・本新製品の以外の製品開発、マーケティング、法務対応、販売戦略など、あらゆることが未確定な状況ですので活躍の場は無限です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-24-5 THECROSS神田5F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:その他(専用喫煙室) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収: ・業務経験値により決定 ・上記には賞与およびインセンティブ含む ■賞与:年2回(昨年実績:2か月分) ■昇給/昇格:有 ■現年収を考慮し決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 12名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【名古屋/顧客折衝経験者歓迎】太陽光発電施設用の不動産開発 ◆NASDAQ上場企業G◆年休125日
-
- ~親会社がNASDAQ上場/設立10年で売り上高120億超の急成長企業グループ/昇進・昇給年4回/家族手当など福利厚生充実~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 太陽光発電施設を建設するための、用地の仕入・企画・開発業務を一貫して行っていただきます。 ■具体的には: ・主に太陽光発電所や風力発電所などの再生可能エネルギー施設の開発用地の発掘と営業 ・地権者との交渉や契約管理 ・行政との調整業務 ・再生可能エネルギー発電所開発用地の現地調査並びに土地利用に関する法令、規制等の調査 ・土地に関する契約やクロージング業務 ・複数地権者のフォロー営業やコミュニケーション ■具体的には: ・建設部門の確立・推進 ・発注者側の立場での工事推進 ・工程管理、工事品質の管理 ・技術者や作業員の安全管理 ・協力会社の手配、管理 ・その他現場管理業務全般 ・原価・予算管理・積算 ・図面確認・図面修正 など ■諸手当 ・通勤手当(上限30,000円/月) ・住宅手当(10,000~30,000円/月、規定あり) ・資格手当(宅地建物取引士、管理業務主任者、一級建築士など) ・資格合格祝い ・家族手当(配偶者:5,000円、子:15歳年度末まで10,000円/人、15歳年度末後5,000円/人) ・愛情手当(勤続年数と役職に応じ、誕生月に手当を支給) ・慶弔見舞金 ・リファラル報酬 ■当社について: 2010年に設立、最高グレードともいえる自社ブランドマンション41棟を開発・販売しており、ベンチャー企業という枠を超え、お客様や金融機関から高い評価を頂いております。通常、自社ブランドマンションを展開するまでは、5年~10年の歳月を必要とする中、資本金1億5,000万円という豊富な資金力で既に年に何棟ものマンション開発を手がけています。 ■今後の展望: 2023年3月末にNASDAQ上場を果たしました。市場で皆様に的確な評価をして頂くには、テクノロジーを活かし、社会貢献を目指す姿勢が重要です。そのため、パワーゲームのような事業運営ではなく、時代のニーズに合わせ、人々のためになるような事業展開を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-18-14 ランドスクエア丸の内 2F 勤務地最寄駅:名鉄線/奥町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,000円~579,000円 固定残業手当/月:45,000円~88,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年4回 ※賞与:年1回、月給の2か月分(目安) ※月給には、20時間/月の固定残業手当を含みます。 ※前職・能力・スキルを考慮し最終決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【恵比寿/転勤なし】大型蓄電池プロジェクトリーダー◆年休125日/土日祝休/NASDAQ上場企業G◆
-
- ~次世代エネルギーを担う◎新設立ち上げポジション/太陽光発電システムのプロジェクトリーダー/親会社がNASDAQ上場/設立10年で売り上高120億超の急成長企業グループ/転勤なし/年休125日・土日祝休/家族手当など福利厚生充実◎~ 太陽光発電システムを中心としたご相談から設計・施工・運用・保守・管理を一括請負する太陽光発電システムインテグレーターの当社にて、大型蓄電池設置に関するプロジェクトリーダー職をお任せいたします。 ■業務内容: 入社後は、代表と共に以下業務に携わっていただきます。 ・大型蓄電池設置に関する企画、場所選定、蓄電池/EPC・機器メーカ等との折衝 ? 国/地方自治体との折衝等のプロジェクト推進全般 ※新規立ち上げ部署となっており、代表と2名体制となります。 ※台湾とのやり取りが発生いたします(手法:電話やメール、オンラインがメインとなりますが、代表が台湾へ出張することもあるため、同行いただく場合もございます)。 ■諸手当 ・通勤手当(上限30,000円/月) ・資格手当(宅地建物取引士、管理業務主任者、一級建築士など) ・資格合格祝い ・家族手当 ・慶弔見舞金 ・リファラル報酬 ■当社について: ・産業用太陽光発電システムを販売する企業は多くありますが、 当社がでは、主に農地や耕作放棄地、遊休地、駐車場、マンションの屋根・屋上を活用した小規模~大規模な太陽光発電を取り扱っており、導入から施工、メンテナスまでを一括で請け負っています。 ・SDGs(持続可能な開発目標)の達成や、脱炭素に向けた再生可能エネルギーの需要が世界的に高まる中、日本においても2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、再生可能エネルギー電源比率の拡大目標が示されており、太陽光発電所の建設、工場などの自家消費案件なども行っております。 ・バーチャルパワープラント(VPP)事業を成長事業として位置付け、事業の拡大・強化を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都渋谷区広尾1-1-39恵比寿プライムスクエア7F 勤務地最寄駅:JR埼京線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~532,000円 固定残業手当/月:92,000円~183,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 358,000円~715,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年4回 ※賞与:年1回、月給の2か月分(目安) ※月給には、45時間/月の固定残業手当を含みます。 ※前職・能力・スキルを考慮し最終決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 56名
平均年齢 36.2歳
求人情報 全9件
-
<未経験歓迎>【大阪/難波】ホールスタッフ◇正社員雇用/国産にこだわった日本料理専門店
- NEW
-
- 2024年10月より新規オープン/深夜営業なし・休日出勤なし・年休120日/日本のお城のような雰囲気の日本料理コース専門店/和風モダンなコンセプト ■職務内容: 飲食事業のスタートの1店舗目として働いていただけるオープニングスタッフ(ホールメイン)を募集いたします。 <具体的には> 【オープン前】 ・店舗のオープンに向けた準備 【オープン後】 ・接客全般 ・片付け、清掃 ・備品の在庫管理 ・スタッフの指導教育等 ■お店のコンセプトについて: ・随所にこだわりの光る和モダン空間で、五感で楽しむ四季折々の日本料理と厳選日本酒を堪能できる日本料理専門店です。 ・ご提供するのは兵庫県産メインの新鮮な食材をふんだんに盛り込んだコース料理一種のみです。 ・こだわりの和モダン空間で、ゆったり寛ぎながら美食と美酒をたしなんでいただくコンセプトです。 ■働き方 ・休日:月8日(シフト制) ・店舗運営時間:11時~23時 ・就業時間:9時~23時30分 ■お店の人数構成: ・キッチン2名(50代の方、30代の方)とホール2名(40代、30代)、その他正社員の方4名+アルバイトの方で構成されております。 ・コンセプトに合わせて落ち着いた方が多い印象です。 ■キャリアパス: ・ゆくゆくは新規のお店の店長、料理長をお任せしたいと考えております。 ■当社について 「株式会社 Qvou」は、太陽光発電やシリカ水の販売事業で成長してきた企業。今回、飲食事業は初のチャレンジになります!事業部長は長らく飲食企業でマネージャーを務めてきたプロフェッショナル人材。ともに飲食事業を立ち上げ、大きくしていけるチャンスに溢れているタイミングです。 今後は淡路島にもホテル開業計画があり、飲食業だけにとどまらないスケールの大きな事業経験が積めます。 「言われたことをやるだけは、つまらない」 そんな自発的に、やりがいをもって仕事に挑みたいあなたに絶好の環境!料理の提案を行うなど店づくりに全面的に携わることができますよ。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 黒龍 住所:大阪府大阪市中央区難波1-4-10 戎橋h+ビル7階 勤務地最寄駅:御堂筋線/難波駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 固定残業手当/月:50,000円~75,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年1回※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/難波】店舗運営責任者<日本料理コース専門店”黒龍”>◇業績好調/深夜営業なし/休日出勤なし
- NEW
-
- 日本のお城のような雰囲気の日本料理コース専門店/和風モダンなコンセプト/深夜営業なし・休日出勤なし・年休120日/キャリアパス充実 ■職務内容: 新規店舗の店長として、接客業務はじめ店舗運営マネジメント全般をお任せします。 ■具体的には… ・接客全般 ・収益管理 ・アルバイト採用やシフト作成 ・予約サイト管理 ・備品の在庫管理 ・スタッフの指導教育等・スタッフの指導教育等 ■お店のコンセプトについて: ・随所にこだわりの光る和モダン空間で、五感で楽しむ四季折々の日本料理と厳選日本酒を堪能できる日本料理専門店です。 ・ご提供するのは兵庫県産メインの新鮮な食材をふんだんに盛り込んだコース料理一種のみです。 ・こだわりの和モダン空間で、ゆったり寛ぎながら美食と美酒をたしなんでいただくコンセプトです。 ■働き方 ・休日:月10日(シフト制) ・店舗運営時間:11時~23時 ・就業時間:9時~23時30分 ■お店の人数構成: ・キッチン2名(50代の方、30代の方)とホール2名(40代、30代)、その他正社員の方4名+アルバイトの方で構成されております。 ・コンセプトに合わせて落ち着いた方が多い印象です。 ■当社について 「株式会社 Qvou」は、太陽光発電やシリカ水の販売事業で成長してきた企業。今回、飲食事業は初のチャレンジになります!事業部長は長らく飲食企業でマネージャーを務めてきたプロフェッショナル人材。ともに飲食事業を立ち上げ、大きくしていけるチャンスに溢れているタイミングです。 今後は淡路島にもホテル開業計画があり、飲食業だけにとどまらないスケールの大きな事業経験が積めます。 「言われたことをやるだけは、つまらない」 そんな自発的に、やりがいをもって仕事に挑みたいあなたに絶好の環境!料理の提案を行うなど店づくりに全面的に携わることができますよ。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 黒龍 住所:大阪府大阪市中央区難波1-4-10 戎橋h+ビル7階 勤務地最寄駅:御堂筋線/難波駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年一回※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 5名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
発電所用地・事業開発担当◆SDGsに社会貢献※未経験歓迎!ノルマ無し
-
- ◎東証スタンダード上場企業の親会社をもつ安定基盤◎/ニーズ拡大中!ここ10年で飛躍的に普及した成長産業/地球の未来を創る仕事 ■業務内容 大手企業を中心に再生エネルギーに注目している法人に向けて再生可能エネルギー発電所の販売や土地の確保を行っています。入社約1,2年は先輩社員と同行し、地権者の方への訪問から契約までの一連の流れや事務作業を学んでいただきます。 ■お任せする業務 「NonFIT太陽光発電所」や「系統用蓄電池(電力を貯める設備)」の開発プロジェクト促進のため、必要な土地の仕入れ、開発時に適応される法律の調査・書類申請、業者との見積調整、販売資料の作成などを担当いただきます。 <具体的には> (1)地図ツール等を活用して候補地を選定・調査し、地権者の方へ往復はがきを送付します。売却のご意向をいただいた地権者に対し土地活用のメリットから買取まで説明します。 (2)契約に先立ち、役所へ対象地に適用される法令の有無の確認や電力会社に対して事前調査を行います。これらの調査を通じて問題ないことを確認の上、土地の売買契約を締結します。 (3)実際の事業計画に基づき対象地に運用される法令について役所へ相談をし、提出書類の作成は社内の事務担当と連携して進めます。 (4)対象地周辺の住民や関係者に対して、5~10名規模の説明会または個別訪問を複数名体制で実施し、事業内容の周知を行います。 (5)発電所の購入を希望される既存の企業様に向けて販促資料を作成・提出します。発電所稼働後の保守管理についても請け負っており、顧客へのアフターフォローや修繕設備更新の提案なども行います。 ※月2,3回程度の現地訪問や北関東中心の出張あり。 ◇組織構成 30代後半の部長1名、30代前半の主任1名、マネージャー1名、20代2名の計5名。 ※若手中心に活躍中! ◇研修制度 OJTあり。未経験でも先輩が丁寧に指導します! ◇当社について 再生可能エネルギー事業は、経済産業省の固定価格買取制度(FIT)活用した太陽光・小型風力発電所の開発を通じて、ここ約10年で飛躍的に成長した業種です。当社グループはこれまでの開発実績を活かし、今後は産業用蓄電池を利用した需給調整市場への参入など、新しい領域に挑戦し、再生可能エネルギーの普及を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝二丁目28番8号 芝二丁目ビル11階 勤務地最寄駅:山手線線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,715円~321,429円 <月給> 285,715円~321,429円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(合計で月給2ヵ月分) ■昇給:規定なし(社員一人ひとりの状況や貢献度を細かく見て柔軟に評価し、必要に応じて迅速に昇給や昇進を行っています) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】開発・保守管理◆ニーズ拡大中の再生エネルギー分野/東証スタンダード上場/第二新卒歓迎
-
- ◇CADの経験を活かしつつ、飛躍的に成長する再生可能エネルギー領域にて専門性を身につけられる! ◇東証スタンダード上場企業を親会社に持つ安定基盤◎ ◇退職金あり/年休122日・完全週休2日制土日祝休み ■業務内容: 太陽光・小形風力発電所の技術スタッフとして活躍いただきます。OJTを受けつつ、技術スタッフとして業務をお任せします。 ■業務詳細: ・発電所候補地の選定、現地調査 ・計画図面 ・電気系統図面の作成 ・電力会社への申し込み対応 ・発電設備の設計、メーカーとの協議 ・近隣住民説明用の図面作成 ・施工会社との打ち合わせ、進捗 ・現場管理、竣工検査 ・発電所の管理対応、保険申請 ・保守管理会社の管理 ・手配、報告書の編集 ・官公庁への申請書類作成、届け出業務 ・見積書、注文書、納品書、請求書の作成 ・請求書の支払い手続き、管理表の更新 ・メール代理対応 ・社内決裁作業、押印申請 ・稟議書作成 ・書類の郵送、郵便物対応 ■配属先情報: 営業部:営業部長ほか5名 ■組織の風土: 再生可能エネルギー事業は、ここ10年で飛躍的に普及した成長産業であり、事業環境や法整備の変化が多いため柔軟な対応やスピード感と正確性が求められております。 また少数精鋭として、土地の仕入れから発電所の完成・保守管理まで幅広い業務へ取り組み組むことができます。 ■当社事業について: 経済産業省の電気固定価格買取制度(FIT)を活用し、太陽光発電所や風力発電所の開発を通じて、ここ15年で飛躍的に成長した業種です。当社グループはこれまで太陽光、小形風力、地熱、小水力の各発電所の開発を通じて、再生可能エネルギーの普及に貢献してまいりました。2025年2月に閣議決定された「第7次エネルギー基本計画」では、国内の発電電力量は2022年の1.00兆kwhから2040年には1.1~1.2兆kwhに増加することが見込まれ、その内、再生可能エネルギーは2022年の0.2兆kwhから2040年には0.44~0.60兆kwhへ増加する計画が示される等、注目の業種です。今後は産業用蓄電池を利用した発電など、新しい領域に挑戦し、再生可能エネルギーの普及を目指します。共に持続可能な未来を創りましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝2-28-8 芝二丁目ビル11F 勤務地最寄駅:都営地下鉄 都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~390,000円 <月給> 285,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(合計で月給2ヶ月分) ■昇給:規定なし(社員一人ひとりの状況や貢献度を細かく見て柔軟に評価し、必要に応じて迅速に昇給や昇進を行っています) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-