143ページ:職種【技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 8,046 社中 7,101〜7,150 社を表示
設立 2018年
従業員数 300名
平均年齢 -
求人情報 全23件
-
週3在宅可【情報システム部長】IPO準備中◆AI等最先端のDXサービス展開◆渋谷
-
- 【DX・マーケティング・HR等複数展開/成長環境が魅力で大手出身者が多数在籍中/累計資金調達100億円の急成長スタートアップ/組織急拡大中!国内スタートアップ最速クラスでARR10億円まで事業成長】 ■会社概要 将来的なIPOを視野に入れ、事業や組織が大きく拡大している当社において、社内情報システム/セキュリティの重要性が増しており、今回はその情報システム部門を責任者として牽引していく、情報システム部門長の方を募集します。 ■ミッション 社内システム環境を整え、FLUXのメンバーが快適に業務を行うことはもちろんのこと、今後の事業/組織の成長を見据えた企画・提案、メンバーのマネジメント ■業務内容 - 情報システム部門の戦略立案、予算の策定・提案 - 社内システムの企画・構築・運用、ベンダーコントロール - ISMS・Pマーク等のセキュリティや認証周りの新規対応・維持(ISMS・Pマーク取得済み) - 社内情報セキュリティ強化のための検討・対策の実施 - メンバーのマネジメント - IT資産管理(PC、アカウント、ライセンスなど) - 社内向けヘルプデスク対応(問合せ・障害管理、リクエスト対応) - PC、モバイル端末のセットアップ ■環境/使用ツール - Google Workspace - Slack - Notion - Jamf Pro/Microsoft Intune - admina - Azure Active Directory - Microsoft Defender for Endpoint - Microsoft 365/Zapier/Salesforce/HubSpot/SmartHR/freee/CloudSign/バラクク - Dify ■魅力 - FLUXは今後IPOも視野に入れており、IPOに耐えうるシステム/セキュリティ体制構築に携わっていただけます - 現在FLUXには子会社があり、企業グループ規模での情報システム/セキュリティ体制の構築にも携わっていただけます - 情報システム部門の責任者として、会社/部門規模での組織拡大を牽引いただき、またメンバーの成長にも携わっていただけます 変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
-
- <勤務地詳細> 本社(2025/6~) 住所:東京都港区赤坂九丁目7番1号 ミッドタウン・タワー 24階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全ての支社、本人の自宅、その他会社が指定する場所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,919,072円~9,064,800円 固定残業手当/月:173,411円~244,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 666,667円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※上記の固定年収とは別に成果ベースでのインセンティブ有 ※半年毎の人事評価制度を導入しており、評価に応じて年俸金額を見直します。 ■給与改定(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【DX・AIデータコンサルタント】最先端のDXサービス展開◆インセンティブ有◆渋谷・リモート可
-
- 【DX・マーケティング・HR等複数展開/成長環境が魅力で大手出身者が多数在籍中/累計資金調達100億円の急成長スタートアップ/組織急拡大中!国内スタートアップ最速クラスでARR10億円まで事業成長】 ■業務内容 日本を代表するエンタープライズ企業を中心としたクライアントに対し、本質的な価値創出に重きを置いたプロジェクトの推進・実行を担当いただきます。 ・日本を代表するエンタープライズ企業をメインクライアントとするDX支援、AI実装、データ活用等の支援 ・テクノロジーを用いたソリューションの提案、プロジェクトの推進・実行 ・最新の技術を活用したToBeベースの提案 ・DX化、AI活用を推進するために必要なデータ基盤の構築・刷新推進 ■Insight事業に携わる魅力 ・FLUX自身がSaaS企業であり、事業会社として自社での実践に基づく型作りに強みがある企業のため、絵に描いた餅で終わらない実践的なアプローチをとることができます。 ・コンサルタントとしてクライアントに向き合いつつ、事業開発の主体者としての側面も持つことができるため、その両軸での成長機会を得ることができます。 ・純粋なコンサルファームと異なり、コンサルティング / 採用 / プロダクト提供 ができるFLUXだからこそ、クライアント企業に対して本質的な課題解決が実現できます。 ■ポジションの魅力 最新のテクノロジーを用いた提案、設計、導入まで幅広く関わることができます。 ・日本を代表するエンタープライズ企業に事業推進パートナーとして関わることができ、クライアントへの貢献度が高いです。 ・特定のベンダー、ソリューションに縛られず、中立的な立場でお客様に最適なソリューションを評価、選定することができます ・コンサルタント、スペシャリストそれぞれのキャリアパスがあることに加え、部署内での異動の機会も豊富です。 ■歓迎条件続き ・AI・機械学習等の技術を用いたデータ利活用のためのソリューション開発・基盤構築の経験 ・大手企業の経営層や意思決定者に対するソリューション提案・営業の経験 ・コンサルティングファームでの実務経験 ・プロダクト開発、またはサービス開発に携わったご経験 変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
-
- <勤務地詳細> 本社(2025/6~) 住所:東京都港区赤坂九丁目7番1号 ミッドタウン・タワー 24階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全ての支社、本人の自宅、その他会社が指定する場所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,385,248円~5,208,780円 固定残業手当/月:108,948円~152,602円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 307,718円~586,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※上記の固定年収とは別に成果ベースでのインセンティブ有 ※半年毎の人事評価制度を導入しており、評価に応じて年俸金額を見直します。 ■給与改定(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 54名
平均年齢 -
求人情報 全22件
-
【ローコードAIエンジニア(Power Platform)】プロジェクトの最上流から関わる◆在宅可
-
- AI エージェントを中心に大きな注目を浴びている Microsoft Power Platform を活用し、お客様の課題解決に貢献してみませんか? 本ポジションでは、Microsoft Copilot Studio をはじめとする Power Platform の各種サービスを最大限に活用したAIエージェントや業務効率化アプリケーションの開発に携わることができます。お客様の抱える課題のヒアリングからソリューション提案、そして実現まで、プロジェクトの最上流から関わることができる、やりがいと成長実感が得られるポジションです。 【業務内容】 Microsoft Copilot Studio を中心に、Microsoft Power Apps、Microsoft Power Automate などの Microsoft Power Platform のサービスを駆使し、AIを活用した業務効率化アプリケーションの開発や開発伴走支援を行っていただきます。 ・顧客ヒアリング、課題分析、業務プロセスの可視化 ・AIエージェントや業務効率化アプリケーションの要件定義、設計 ・Microsoft Power Platform を用いたアプリケーション開発 ・顧客への導入支援やトレーニング ・最新技術動向の調査、社内へのナレッジ共有 【魅力】 ■最先端技術への挑戦とスキルアップ Microsoft Copilot Studio や Microsoft Power Platform といった、今まさに注目を集めるローコード/AI技術の最前線で活躍できます。 ■上流工程から関われる案件が多数 顧客課題のヒアリングから要件定義、設計、開発、テストまでプロジェクト全体を見渡せるポジションです。アイデアを形にしやすく、裁量を持って取り組めます。 ■多様な業界・業務への貢献: 様々な業界のお客様の業務効率化やDX推進に直接的に貢献できます。社会に与えるインパクトを実感できる環境です。 ■成長企業でのキャリアアップ 事業拡大フェーズにあり成長できるチャンスが豊富にあります。将来的にはチームリーダーやプロジェクトマネージャーなどキャリアパスも多彩です。資格取得支援や60以上の自社AI/DXコンテンツ受講等長期的なスキルアップが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【新】本社 住所:東京都千代田区神田神保町二丁目40番5号 東久ビル7階 勤務地最寄駅:神保町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,000円~547,000円 固定残業手当/月:86,000円~161,334円(固定残業時間37時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~708,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【AI/DX開発プロジェクトマネージャー】AI開発を通して大手法人のDXを支援◆学習支援多数◆在宅可
-
- AI活用やDX推進を目指す大手法人クライアントに対し、当社コンサルタントと連携しながら、クライアントの事業戦略や直面する課題を深く理解した上で、最適なAIソリューションの企画立案から、AIシステムの開発提案、そして受注後は開発プロジェクト全体の責任者として、開発の品質管理、システム実装、クライアントとの継続的な折衝までを一気通貫でリードしていただきます。 ご入社後は、当社の理念や事業内容について理解を深めていただきながら、OJTを通じて実際のプロジェクトに参画し、プロジェクトマネージャーとして最前線でご活躍いただきます。 社内チームのマネージャーとしてもチーム全体の目標達成を牽引し、メンバーの成長をサポートしながら、当社の事業成長を力強くドライブする中核的な役割を担っていただくことを期待しています。 【業務内容】 AIシステム受託開発/伴走支援におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。 クライアントとの要件ヒアリング、課題分析、ニーズの明確化 AIシステムの要件定義、設計(PoC/本開発含む) プロジェクト計画の立案、スケジュール・予算管理 開発チーム(エンジニア、データサイエンティスト等)のマネジメントとリーダーシップ ステークホルダーとのコミュニケーション、調整業務 クライアントへの定期的な報告、プレゼンテーション 【ポジション魅力】 ■最先端技術への関与 生成AIやRAG、AIエージェントなど、最新のAI技術を活用した開発プロジェクトに携わる ■大手企業のDX推進を支援 日本を代表する大手企業のDX戦略に深く関わり、その変革を直接支援 ■多様な業界知識の獲得 金融、製造、小売、医療など様々な業界のDX推進に関わり、幅広い知見を得る ■自己成長の機会 資格取得支援や60以上の自社AI/DXコンテンツ受講が自由に受講可能 ■歓迎条件続き ・データ分析、データサイエンス知識・経験 ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)の活用 ・PMP(Project Management Professional)、スクラムマスター等資格 ・DX推進、デジタル戦略策定 ・業界特化型のDXプロジェクト(金融、製造、小売、医療など) ・プログラミングスキル(Python、R、Javaなど) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【新】本社 住所:東京都千代田区神田神保町二丁目40番5号 東久ビル7階 勤務地最寄駅:神保町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 720万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):463,000円~772,000円 固定残業手当/月:137,000円~228,000円(固定残業時間37時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 600,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2021年
従業員数 100名
平均年齢 25.0歳
求人情報 全1件
-
今からでも遅くない!学び直しWebエンジニア/研修期間3年
- NEW
-
- 小学校では2020年度から IT学習がスタートしており、 今はプログラミング教育が 当たり前のものとなっています。 未来を生きる子供達にとって、 ITスキルは必須のものであり、 それは今、働いているあなたにとっても 同じことが言えるはずです。 「将来のためにもITを勉強したい」 「でも何からやっていいんだろう?」 そんな風に思っているなら、 B&Bでエンジニアを目指してみませんか? 教育特化型企業だから、 経験・知識ゼロからでも大歓迎! 「3ヵ年計画」であなたをサポートします! *** 【3カ年計画】 <1年目> まずはIT業界で 無理なく成長していけるように IT資格の取得からスタート。 3000人以上を育成してきた ITスクールでゼロから学べます。 並行してカンタンなサポート系業務などにも 取り組んでいきましょう。 ▼ <2年目> エンジニアとして スキルに合ったプロジェクトに アサインされます。 アパレル、EC、ゲーム、音楽、スポーツなど バラエティに富んだプロジェクトがあります。 自分のやりたいことの方向性を 見つけていきましょう! ▼ <3年目> これまで培ったスキルを最大限に発揮! 専門性を深めるもよし。 後輩の教育担当になるのも、 はたまたフリーランスを目指すもよし! あなたのキャリア作りを 会社が全力でサポートします! 【あなたの成長を後押しする仕組みが多数!】 #本社学習スペースの無料開放 #Python等、選べる多種多様な言語 #1年500講座にも及ぶ勉強会…etc. これらに加えて… _人人人人人人人人人_ > 超優秀な教育担当陣!<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y ̄ が、皆さんのフォローを行います! *** 【将来目指せるポジション】 ★Webデザイナー ★UI/UXデザイナー ★ゲーム開発 ★社内SE ★AIエンジニア ★マーケティング ★プロジェクトマネージャー ★フリーランス など
-
- ◎フルリモートもOK!在宅プロジェクト多数! 本社または首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)の各プロジェクト先 *希望や適性、通いやすさ等を考慮して配属先を決定します。 *プロジェクト先には基本的に先輩や同僚もいるので、 分からないことがあっても安心♪ *転居を伴う転勤なし、U・Iターン歓迎! *駅チカオフィスで通勤もラクラク! <本社> 東京都千代田区平河町2丁目7-2 9F
-
- 月給22万円~60万円+諸手当 *月給22万円~23万円未満の場合、固定残業代は含みません。 *月給23万円以上の場合、固定残業代が含まれます。 └固定残業代5時間~22時間分 (8,500円~86,200円を含む) *上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ◎スキルや経験を考慮して給与は決定します! どんな小さなことでもアピールしてください! 【試用期間(3~6ヶ月)】 月給21万円~60万円 *期間中の給与変動あり、待遇は変動なし。 *時間外労働分は別途全額支給。 ★プロジェクトの売上に応じて 基本給が設定される 従来の給与形態をベースに、 ・クライアント評価 ・テクニカルスキル ・マネジメントスキル をプラスオンし、給与に反映します! ★「ITに関わったことがある」なら、 どんな小さな経験でも大歓迎! 入社後年収60万~120万円UPの実績も多数! …経験年数が半年~2年ほどの方でも、 当社で年収UPしている人がほとんどです! もちろん分野も不問ですし、 「テストや運用しか経験がない」という方も 経験者として自信を持って応募してください◎
設立 2018年
従業員数 7名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全7件
-
【週2在宅】システムエンジニア(SE)◆上流工程もお任せ/Java、PHP、Python/残業5h程
- NEW
-
- ◇「決裁システム・個人情報保護システム」など幅広い案件をお任せ/50~60名ほどの大規模案件あり/スキルアップ支援あり◇ ■業務概要 「ソフトウェア開発・自社サービス開発」を行っている当社にて、ITエンジニアを募集します。 ■職務詳細 スキルによって要件定義~設計~開発~テスト~保守運用まで、経験値に応じたフェーズをメインに担当いただきます。 (詳細) ・上流工程を担当できる方には下流工程はお任せせず、上流を中心にお任せ ・客先での就業期間は目安1~2年ほど ・案件規模は小規模だと5名、多いと50~60名ほどまで多数 ■システム例 ・金融業界の決裁システム ・アパレル業界の在庫管理・個人情報管理システム ・小売業界のマーケティング分析システム ■開発環境 【OS】Windows / Linux 【言語】Python / Java / PHP 【フレームワーク】spring / boot / Django / react / Vue / codeigniter 【DB】MySQL / Aurora(postgre) / Oracle ■入社後 入社直後は、協力ベンダーが共に入っている顧客先で開発にあたっていただく予定です。一人で仕事をしなければいけない環境ではありませんので、ご安心ください。 ■働く環境 ・基本的には客先常駐での勤務ですが、週1回はミーティングを行い、業務の進捗状況などを報告しています。また、月に1回は社員全員で集まって顔を合わせる機会も設けています。 (客先常駐の範囲:関東の一都三県メイン) ・案件のアサインについては、スキルに合わせて複数提示させていただき、希望を選んでいただきます。”この案件に絶対行くように”などの指示はございません。 ■評価制度 客先常駐のため、全ての業務状態・成果を把握したうえでの評価は難しい状況です。ですが、協力ベンダーなどからのフィードバックも取り入れて評価をし、納得感を大切にしています。 ■組織構成 「計6名」 ・CEO 30代後半 ∟ITコンサルタント、ITアーキテクト、エンジニア(上流)を中心に担当 ・エンジニア 20代2名・30代2名 ∟詳細設計~開発~テスト~リリースまでを中心に担当 ・営業担当 40代1名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小舟町9-3 日本橋相互ビル 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 固定残業手当/月:100,000円(固定残業時間45時間0分/月~45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回/4ヶ月(前年度実績)) ■歩合給:本人の希望があれば営業業務をサブミッションとして課し、新規案件の追加受託を獲得すればインセンティヴを支給します。受注した案件の粗利あたり20%程度を還元します。(上記年収とは別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート】データアナリスト ◆元請け案件100%/Python/残業5h程/東工大発ベンチャー
-
- ◇「販売データ・購入履歴・在庫データ」など幅広い案件あり/DSのプロフェッショナルである代表の下でスキルを吸収できる環境/分析とモデル構築がメイン◇ ■業務概要 「ソフトウェア開発事業」「自社サービス開発」を行う当社にて、データアナリストとしてご活躍いただきます。 当社では「ChargeMe」の開発の他に、完全キャッシュレス駐車場管理システムの自社開発や受託開発、SESも行っています。 ■職務詳細 データ収集・前処理に関しては、基本的に当社の協力ベンダーにて対応しています。そのため、それ以降の分析・モデル構築等をメインに担当いただきます。 <詳細> ◎分析・モデル構築 協力ベンダーにて前処理を完了したら、基礎分析とモデル構築を行います。分析で得たデータの理解を踏まえて、分析のアルゴリズム選択やモデル精度向上のためのチューニング作業を行っていきます。 基礎分析によりデータの傾向が掴めたら、分析モデルの構築に進みます。 ◎結果の取りまとめ・報告 分析業務が完了したら、結果を報告書にまとめます。 ※分析のためのプログラミング言語は、Pythonを使用 ■案件について データ部分に関しては、現状当社が100%元請けです。 ※案件や状況によっては、2次受けになる可能性もあり。 ■働く環境 当社代表は、データサイエンティストのプロフェッショナルです。当社は代表との距離感も非常に近い環境のため、日々スキルを吸収できる環境があることは魅力の1つです。 ■スキルアップ 定期的に社内で勉強会を開催していることに加え、外部のセミナーの受講いただくことも可能です。(ご自身の案件や担当領域に関する内容を選択) また書籍購入制度も用意しており、社員のスキルアップを応援しています。 ■組織構成 「計6名」 ・CEO 30代後半 ∟ITコンサルタント、ITアーキテクト、エンジニア(上流)を中心に担当 ・エンジニア 20代2名・30代2名 ∟詳細設計~開発~テスト~リリースまでを中心に担当 ・営業担当 40代1名 ■企業情報 「CHIBA ビジコン 2018」にて、ちば起業家優秀賞を受賞したモバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeMe(チャージミー)」を開発。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小舟町9-3 日本橋相互ビル 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~500,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回/4ヶ月(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 60名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全11件
-
AIエンジニア◇大規模プロジェクトあり/年休125日/残業少なめ/リモート相談可
- NEW
-
- 【2026年のIPOに向けて準備中/AIやRPA等先進技術を駆使したハイパーオートメーション領域を展開/コンサルから開発まで一括して対応】 ■業務内容: 当社は、これまでIT技術を駆使してクライアントの業務改善を支援してきました。 本ポジションでは、最上流から技術支援やプロジェクト管理をお任せします。 ■業務詳細: 具体的には、以下のようなお仕事をお任せしたく考えております。 ・顧客企業におけるAI活用方針の策定支援 ・生成AI技術を活用したDXの推進計画策定 ・Azure OpenAI Serviceを活用した独自サービス開発に向けたアーキテクチャ設計 ・ChatGPT APIを利用した社内システムとAIの連携機能開発 ・TypeScript/Python等によるAIサービスの機能開発 ・閉鎖環境においてセキュリティを担保しながらAIを活用するシステムアーキテクチャの考案/提案 ・最新AI技術の動向にあわせた顧客企業へのナレッジ提供 ・当社自社内における独自AIサービスの開発 ■仕事の魅力: ・国内ではなくグローバルで見ても最先端のAI活用/開発プロジェクトへの参画が可能です。 ・クライアントは大手金融機関、大手自動車メーカー、グローバル製薬企業、大手エネルギー企業等、広範な業種に及び導入実績は国内有数です。 ・約9割が受託案件!リモート勤務可能の案件も多く、案件により週3日ほどリモートを活用しハイブリッド型で勤務している社員もおります。 ・残業時間は月平均5時間未満と働きやすい環境(会社方針として、勤務時間内で生産性の高い働き方を社員全員で心がけています。他社と比較しても非常に労働生産性の高い職場環境を実現しています。) ■当社の特徴: (1)ハイパーオートメーションを基盤: AI、RPA、プロセスマイニングなどの最先端技術を駆使した最先端のハイパーオートメーションソリューションは、業務効率化やイノベーションの実現を加速させるだけでなく、お客様の競争力を高めることにも貢献します。 (2)コンサルティングから開発まで一括サポート: コンサルティングから導入、運用までの全プロセスを徹底的にサポートし、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 固定残業手当/月:12,000円~20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 262,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年2回) ※入社6カ月後に昇給があります。その後、業績に合わせて適宜、昇給します。 ■業績によりボーナス支給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
デュアルキャリア(IT提案~開発)◇eスポーツとの融合/ハイパーオートメーション
- NEW
-
- 【AIやRPA等先進技術を駆使したハイパーオートメーション領域を展開/コンサルから開発まで一括して対応】 ■業務内容: ITエンジニアとしてはAIやRPAを用いて企業の業務改善を担うDXエンジニアの業務をお任せします。 お客様のビジネスに合わせて、業務選定やツール選定といったコンサルティング領域から、システムの構築・運用等の開発領域まで、DX実現に向けて一貫してサポートを行います。 eスポーツチーム運営スタッフとしては、アナリスト・マネージャー・マネージャー補佐・デザイナー・クリエイター等自分の適性にあった業務をお任せします。 ■業務詳細: <エンジニア> ・BPRや業務改善支援:クライアントの環境に応じた技術提案・実装(マクロ、スクリプト、ツール開発、データベース解析など) ・クライアント向けRPA研修:システム導入後の理解促進と周知フォロー ・RPA管理や組織構築支援:業務選定、ツール策定、仕様設計、構築、運用、保守などを一貫して担当 ・プロジェクトは2~3名(最大10名)でチーム制 ・入社後は先輩社員が指導し、1カ月~半年で独り立ち <eスポーツチーム運営スタッフ> ・コーチやアナリスト:選手指導、データ収集・分析、資料作成 ・チーム全般のクリエイティブ制作:動画撮影・編集、画像制作 ・コミュニティ運営全般:イベント企画、Discordサーバー管理・運営 ■開発環境・業務範囲: 〇業務整理/BPR領域 〇マクロや各種スクリプト、ツール開発やDBの解析などクライアント側の利用システムに合わせて業務最適化に必要な技術を提案・実装 〇RPAツール:UiPath、Automation Anywhere等 (何らかの業務システム開発経験がある方を歓迎します) ■当社の特徴: (1)ハイパーオートメーションを基盤: AI、RPA、プロセスマイニングなどの最先端技術を駆使した最先端のハイパーオートメーションソリューションは、業務効率化やイノベーションの実現を加速させるだけでなく、お客様の競争力を高めることにも貢献します。 (2)コンサルティングから開発まで一括サポート: コンサルティングから導入、運用までの全プロセスを徹底的にサポートし、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~660,000円 <月給> 250,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年2回) ※入社6カ月後に昇給があります。その後、業績に合わせて適宜、昇給します。 ■業績によりボーナス支給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 9名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【関西】システムエンジニア~幅広い技術・スキル習得を目指せる/従業員の6割程はフリーランスを経験~
-
- ~幅広い技術・スキル習得を目指せる/従業員の6割程はフリーランスを経験~ ■業務内容: 主に、法人様の基幹システムの構築・保守業務を業務委託で行っており、各プロジェクトのニーズに応じた技術力・開発力を提供しております。 SES(システムエンジニアリングサービス)が主体となっているため、偏った技術ではなく、将来に向けた幅広い技術・スキルの習得が可能となります。 ■業務の流れ: ◎未経験者の場合:社内教育もしくは外部機関教育を2~3ヶ月程度行い、その後は、先輩社員が配属されているプロジェクトにてOJTとなります。 ◎経験者(1年~3年)の場合:経験値や習得済みスキルにもよりますが、先輩社員が配属されているプロジェクトにてOJTとなります。 ■キャリアパス: 20代~30代半ばまではシステムエンジニアとしてのスキル習得を行い、30代後半からは経営に関することを学んでいくことを期待しています。 そのために、当社では将来的にフリーランスへの転向を推奨しており、実際に従業員の6割程度はフリーランスを経験しております。 ■就業環境について: 会社としては、2023年10月より本格稼働したばかりですが、従業員は短い人でも5~6年、長い人で15年以上一緒に仕事をしてきたメンバーが15名ほど集まっている会社です。そのため、風通しが非常に良い会社です。 また、完全実力主義制度のため、年齢・経験に関係なく、能力に見合った給与を支給しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田2-5-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 276万円~785万円 <賃金形態> 月給制 システム開発経験1年以上~システム開発経験10年 <賃金内訳> 月額(基本給):214,080円~568,130円 固定残業手当/月:16,450円~46,730円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,530円~614,860円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業手当は月10時間分、16,450円~46,730円を支給 10時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■昇給:年1回(10月) ■モデル年収: ∟460万円:業界経験6年目(リーダー職) ∟930万円:業界経験20年目(マネージャー職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 79名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
ドメインエキスパート【フルリモート可/200%成長中のサービス/医療業界での経験を活かせる】
-
- 【フルリモート可/200%成長中のサービス/医療業界での経験を活かせる/年休124日】 ■採用背景: 当社が展開している「Henry」は現在クリニックを中心に顧客を広げていますが、今後は中小病院をメインターゲットに、眼科、小児科、精神科などのクリニック向けにも提供しています。更に業績拡大に向けて加速していくために新たにドメインエキスパートを募集致します。 ■仕事内容: ・医療の専門知識を用い、情報の調査や整理など、プロダクトマネージャーと協業して要件定義を実施 ・開発を行なうエンジニアの医療事務に関する不明点を解消し、共同にテストケースの設計と通過を実現 ・要件ごとの開発の進捗を管理 ■株式会社ヘンリーについて: 私たちは、社会課題を継続的に解決し続けるためのソリューションを提供していきます。 多くの社会課題を解決した結果として、将来的に民間企業として日本初のノーベル平和賞受賞を達成したいと考えています。 数ある社会課題の中から一番はじめに選んだのが、法令規制と業務の複雑性・専門性が高いことから課題の難易度が高い"医療業界の業務改善" です。 ■クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」について: "医療業界の業務改善" を実現するために私たちは、クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」を開発しています。バーティカルSaaSと呼ばれる領域です。 私たちは、業界として20年ぶりに新しいレセプトシステム一体型の電子カルテを開発しています。 中小病院をメインターゲットに、眼科、小児科、精神科などのクリニック向けにも提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-9-5 勤務地最寄駅:山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,349円~472,280円 固定残業手当/月:162,651円~227,711円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~699,991円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
フルリモート【BIエンジニア】病院向け電子カルテSaaS◆0→1でデータ活用体制の構築
- 締切間近
-
- ◆医療現場の業務効率化・生産性向上に貢献/リリース1年で新規シェアの24%を獲得/全国で契約病院増加中/フルフレックス◆ ■募集背景 当社が開発・販売する「Henry」(クラウド型電子カルテ・レセコンシステム)はリリースから2年経ち、現在では全国各地の病院で着実に導入が進んでいます。 今後の5年間でさらなる事業拡大とサービスの高度化を実現すべく、データ活用による製品のアップデートや業務改善などの新たな価値提供が重要なテーマとなっています。 その中で、プロダクトやユーザーの行動ログ、診療・業務データなどを活用し、意思決定や機能改善に繋げる分析基盤の構築と継続的なデータ分析が必要不可欠となっています。 これまで社内には専任のデータサイエンティストが存在していなかったことから、分析だけにとどまらず、分析に必要なデータ統合基盤の設計・実装から手掛けていただくことを想定しており、0→1でのデータ活用体制の構築をお任せできる方を募集します。 ■業務内容 事業部を横断し、開発・販売・導入など多様なミッションを持つ各部門や経営層に向けて意思決定の精度とスピードを高めるデータ分析と、それらを叶えるためのデータ統合基盤の設計・実装に取り組んでいただきます。 単なる分析にとどまらず、ビジネスの成長を支える仕組みそのものをつくるポジションです。 ■具体的な業務内容 ・経営と現場における意思決定を推進するためのデータ統合基盤の設計・実装 ・開発・販売・導入などの部門を横断したデータのマネジメントと、統計解析に基づく事業部の施策の効果検証 ・顧客に向けたデータ利活用案件の実行体制構築、プロジェクトのディレクションやマネジメント ■ポジションの面白さ ・業界全体で50兆円、当社プロダクト領域だけでも3000億円を超える巨大市場で、膨大なデータを使った効率化・価値創出に取り組める ・DX化の余地が大きく現場の業務負荷や非効率といった構造課題が根深い医療業界において、データ分析と基盤整備を通じて社会的にも高い意義を持つ変革に貢献できる ・取り扱うのは診療データや業務ログ、患者行動など多種多様で高密度なデータであり、また個人情報や医療倫理など複雑な規制や制約が多いデータを扱うことで、スキルの幅を広げながら専門性の高い経験を積むことができる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-9 サウスウィング東五反田3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,766円~468,864円 固定残業手当/月:101,900円~197,802円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,666円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与は面談を通じてスキル等をもとに決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 326名
平均年齢 -
求人情報 全30件
-
【自社サービス/週2リモート可】ソフトウェアエンジニア/建設業の効率化のSaaSアプリ「サクミル」
- NEW
-
- ~CEO直下の新規事業であるSaaS事業「サクミル」において、ビジネスメンバーと連携し、プロダクトのあるべき姿を考えながら、開発を担っていただきます~ ■業務詳細: 弊社のSaaS事業である「サクミル」において、ビジネスメンバーと連携し、プロダクトのあるべき姿を考えながら、開発を進めていただきます。 現在は下記の体制で開発を進めています。 PdM: 1名 エンジニア: 8名 正社員: 3名 業務委託: 2名 インターン: 3名 サービスURL:https://sakumiru.jp/ ■直近の課題・これからやりたいこと ・仮説検証を回すための開発のスピードアップ ・スタートアップで必要なアジャイル開発の体制構築 ・可用性向上のためのインフラ移行 ・業務フローや導線設計を考慮したサービス体験の向上 ■開発環境: 言語: Ruby、TypeScript フレームワーク: Ruby on Rails、React.js、Next.js ライブラリ: GraphQL、Apollo Client、MUI インフラ: Heroku、Vercel、Firebase、GCP ツール: Github、Notion、Slack、Figma、Datadog、Docker、Kintone、Google Workspace ■ポジションの魅力: ・ビジネスサイドとの距離が近く、ビジネス的なインプットが得られる ・イチから新しいサービスを作る、検証することができる ・技術選定や設計の裁量がある ・ビジネスメンバーと連携して、企画から設計、実装まで一気通貫して行える ・プロジェクトをリードする経験が得られる ■募集背景: 「日本を動かす仕組みを作る」というミッションを掲げ、テクノロジーと人の力を駆使して、インフラ産業に関わる全ての人に「価値のある仕組み」を提供することを目的とした創業5年目のスタートアップです。ドライバー向けの人材紹介事業から始まり、昨年からドライバー向けのダイレクトリクルーティング事業やエネルギー領域の人材紹介事業へとサービスを拡張しています。今年からはインフラ領域におけるホリゾンタルなSaaS事業の検証もスタート、事業のフェーズとしてはプロトタイプの開発が完了し、営業活動をスタートしている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,961円~460,000円 その他固定手当/月:21,251円~50,000円 固定残業手当/月:105,455円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~640,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年2回あり ■賞与年0~1回あり ※業績連動 ※上記年収はあくまで参考年収の為経験や能力に応じて変動がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【週3在宅可】マークアップエンジニア◆広告配信用のLP開発・運用/人材紹介事業◆土日祝休み
-
- 【ブルーオーシャンの領域に特化した人材ビジネス、SaaSビジネス、M&Aビジネスを展開中/完全週休二日制・土日祝休み/年間休日120日】 ◇当社では既存の職種における人材紹介事業が成長するとともに、新しい職種における人材紹介事業にもチャレンジしています。 ◇そのため、広告配信に投資している金額が増えており、LPOのニーズが高まっていること、新職種開拓のための新規のランディングページの開発が必要になっていることから本ポジションを募集しています。 ■業務内容: ◎当社における主力事業である人材紹介事業において、広告で配信するためのランディングページの開発をご担当いただきます。 ◎社内のマーケティング担当者が要件定義やデザインを用意するので、開発・運用がメインの業務になります。 ◎2023年末でVue.jsの2系がEnd of Lifeを迎えるため、直近ではReact.js/Next.jsへの移行のプロジェクトも同時に進めています。それに伴ってアーキテクチャーの刷新であったり、フロントエンドとバックエンドの技術スタックの統一、CI/CDの整備など開発生産性の向上が期待されるイシューに関しても取り組んでいます。 ■魅力: ◇リプレースを初めとした開発生産性の向上に関する施策に取り組むことができる ◇開発した内容に対するフィードバックがCVRなどの数値として得られる ◇マーケティングやLPOの知識を身に付けることができる ◇業務委託や副業、フルリモートなどの多様な働き方ができる ■技術スタック: 言語: Golang、JavaScript、TypeScript フレームワーク: Vue.js/Nuxt.js(2系)、React.js/Next.js インフラ: Cloud Functions、Firebase Hosting、Vercel ■当社について: 当社は、創業7年目で売上60億円、年間成長率2~3倍、独立資本で毎年増収増益を果たす急成長企業です。インフラ産業を支えるエッセンシャルワーカーに特化した人材紹介・求人媒体サービス「プレックスジョブ」、建設業界に向けた業務支援SaaS「サクミル」、事業承継の課題解決に取り組む「M&A支援機構」など、多岐にわたる事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~360,000円 固定残業手当/月:89,000円~134,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~494,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※面接評価によってスタートの年収は異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 226名
平均年齢 32.8歳
求人情報 全36件
-
【中央区】SREエンジニア◆『bitlock』など多様な自社プロダクト◆累計調達額300億円超
-
- ◆ハード×ソフトであらゆるものを『つなぐ』サービスを展開/スマートロックや顔認証技術を活用して住まいや働く環境をより便利にするプロダクト◆ 当社は、「つなげよう。人は、もっと自由になれる」をミッションに掲げ、クラウドサービス・ハードウェアデバイス・さまざまなサービスや人・体験などあらゆるものを繋げています。 事業規模が拡大し、社会的責任が大きくなる中で、継続的な価値提供の重要性が高まり、個人情報や鍵を扱う上で必須となる、高いレベルのセキュリティやサービスレベルの実現のため、SREが何よりも重要な状況が続いています。 加えて、自社製・他社製を問わないハードウェアデバイスを扱うためその難易度は高く、強いSREチームが欠かせません。領域も組み合わせも多く、高いレベルを求められる対象に対して、自ら解決策を考え、実行・展開し、大きな問題解決ができる方を募集しています。 ■業務内容: 以下を、SREチームとして、あるいはプロダクト開発チームと一緒に行っていただきます。 ・SLI/SLOの定義 ・SLI測定の支援 ・SLOのモニタリング・アラーティング・定着の支援 ・Datadogを活用したオブザーバビリティの向上 ・クラウドインフラ(GCP/AWS)の設定・構成・運用の継続的な改善 ・開発サイクルの改善支援 ・定期リリースの改善支援 ・その他、開発チームのDevOpsレベル向上のためのあらゆる施策・教育の提案と実行 ■開発環境: ・開発言語・フレームワーク…TypeScript、Node.js、React、Next.js、Go、Flutter、Swift、Kotlin ・CI/CD…GitHub Actions、AlgoCD ・クラウド…GCP、AWS,Azure ・モニタリング…Grafana、Looker、Datadog ・その他…GitHub、Jira、Slack、Notion、miro ■仕事の魅力: ・プロダクト開発チームと密にやり取りをし、一緒にSREができる ・ソフトウェアからハードウェアまで横断したオブザーバビリティを高めるチャレンジができる ・全社一丸の目標として意識するSLI/SLOを定義・測定し、PDCAを主導できる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,010円~749,160円 固定残業手当/月:146,324円~250,840円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,334円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与改訂は原則年2回 ※評価制度の社内公開あり ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・大阪】エンジニアリングマネージャー◆自社スマートロックサービス/急成長、組織拡大フェーズ
-
- 【スマートロックや顔認証技術を活用したプロダクトを提供/累計資金調達約300億円の安定基盤】 ■募集背景: 現在、当社では「homehub」「workhub」という2つのサービスを提供しており、DtoC・BtoBtoC・BtoBと複数の領域に対してHorizontal SaaS × ハードウェアのものづくりをしています。数年以内でのIPOを視野に入れながら、さらなる成長フェーズにあります。これに伴い開発組織の規模も70名前後と順調に推移していますが、それに伴い組織で解決するドメインの広さや、稼働しているアプリケーションの構造は複雑度を増しています。 アプリケーションを今後の事業拡大や新規事業発足に伴う変化に耐えうるよう再設計したり、運用するチームの認知負荷を適切にマネジメントする必要があり、またこの課題へ取り組みつつピープルマネジメントも希薄にならないよう取り組む必要があり、エンジニアリングマネージャーが不足している状態のため、共にこの課題に取り組める方を募集しております。 ■業務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務 ・事業・組織・製品ビジョンを組織へ浸透させていくための施策の企画と実行 ・エンジニア組織に対する、組織計画、要員計画、採用計画の策定 ・エンジニアの採用、育成、目標設定、評価、フィードバック ・エンジニアリング組織としての課題解決や成長戦略の提案と実行 ・エンジニアメンバーのwillの把握および自己成長/自己実現のフィールドの醸成 ・エンジニアメンバーの成果の最大化とキャリア成長の支援 ・専門性理解や組織理解を深める社内イベントの企画と実施 ■体制: 以下のマネジメント単位で組織構成しております。 ・ユニット:1-5名程度 ・チーム:1-3ユニット程度 ・サークル:1-5チーム程度 ■開発環境: 言語・フレームワーク:TypeScript、Node.js、React、Next.js、Go、Flutter、Swift、Kotlin、ReactNative CI/CD:GitHub Actions、AlgoCD クラウド:GCP、AWS、Azure モニタリング:Grafana、Looker、Datadog その他:GitHub、Jira、Slack、Notion、miro 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区大深町1-1 WeWork LINKS UMEDA 8F 勤務地最寄駅:御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):437,010円~749,160円 固定残業手当/月:146,324円~250,840円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,334円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *等級表、評価制度の社内公開あり *年2回の見直し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【フルリモート可】テックリード◆チームを率いて自社サービスの機能追加や改善/フレックス制/
-
- 【小規模メーカーと個人店舗をつなぐマーケットプレイス「orosy」運営企業/自社サービスの機能追加や改善/産休・育休など福利厚生充実/フルリモート可/フレックスタイム制】 ■業務内容: テックリードとして、技術的課題の解決のリードや新技術の選定、エンジニアチームの意見集約などをご担当いただきます。 <詳細> ・「orosy」の機能追加や機能改善のためのサーバーサイドの開発業務 ・テクノロジーを起点にプロダクトのデザイン、ビジネス要件、コンセプト等の検証実践や推進 ・ユーザーの声を基にした設計、開発、運用 ■環境: ・言語…TypeScript, Python, Swift, Kotlin ・フレームワーク…Nuxt.js, AWS Serverless Framework ・DB…Amazon DynamoDB, OpenSearch ・インフラ…AWS AppSync, Amazon ECS, AWS Lambda ・CI/CD…GitHub Actions ・その他…AWS-CDK, CloudFormation, CloudWatch ■当ポジションの魅力: ・シード期のベンチャーであるため、非常に裁量が多く「会社を一緒につくっていく」経験ができます。グローバル展開を前提としているビジネスモデルのため事業の海外展開などに興味がある方には魅力的な事業です。 ・ただ決められた仕様通りに開発するだけでなく、何がユーザにとって良いかを議論しながら、チームが一体となってプロダクトの開発に深く携わることが可能です。 ・ユーザーとの距離が近く、ユーザの生の声を聞くことができます。 ・プロダクトに新しい技術を積極的に取り入れることができます。 ■配属先: PdM1名、エンジニア5名(バックエンド2名、フロント1名、iOS/Androidエンジニア:2名)、デザイナー1名 ■就業環境: ・リモートワークまたは出社は自由です。オフィスは東京(市ヶ谷)、大阪(梅田)にあり出社も可能です。実情、ほぼ全ての社員がフルリモートで勤務しています。現在も東京、大阪、アメリカと世界中からメンバーが参画しており、今後もリモートワークを前提とした組織運営をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北4-1-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~9,000,000円 <月額> 583,333円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(1月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【フルリモート可】CTO候補◆事業拡大を見据えて技術力の強化を推進/自社サービスの運営・開発
-
- 【小規模メーカーと個人店舗をつなぐマーケットプレイス「orosy」運営企業/経営に近い自社サービスの運営・開発/産休・育休など福利厚生充実】 ■業務内容: 最高技術責任者(CTO)候補として、経営陣や各事業責任者とコミュニケーションを取りながら、当社の技術力強化の推進をご担当いただきます。 <主な役割> (1)経営幹部 代表や各事業部代表と連携を取り、ビジネス面の事情も考慮して技術面でベストな意思決定を行っていただきます。 (2)プロダクトの再構築 成長ステージに向けたプロダクトの再構築において、以下の業務をお任せします。 ・技術戦略の策定と推進(仕組み作り) ・既存の技術の最適化や新技術の導入と評価 ・アーキテクチャの設計、技術的課題解決 ・スケーリングとパフォーマンスの最適化 ・セキュリティと品質保証 (3)エンジニアチーム組成 orosyのエンジニアチームをより強化するための手段選定からお任せします(外国人エンジニアの採用やオフショアの活用等)。 ■環境: ・言語…TypeScript, Python, Swift, Kotlin ・フレームワーク…Nuxt.js, AWS Serverless Framework ・DB…Amazon DynamoDB, OpenSearch ・インフラ…AWS AppSync, Amazon ECS, AWS Lambda ・CI/CD…GitHub Actions ・その他…AWS-CDK, CloudFormation, CloudWatch ■魅力: シード期のベンチャーであるため、非常に裁量が多く「会社を一緒につくっていく」経験ができます。グローバル展開を前提としているビジネスモデルのため事業の海外展開などに興味がある方には魅力的な事業です。 ■配属先: PdM1名、エンジニア5名(バックエンド2名、フロント1名、iOS/Androidエンジニア:2名)、デザイナー1名 ■就業環境: ・リモートワークまたは出社は自由です。オフィスは東京(市ヶ谷)、大阪(梅田)にあり出社も可能です。実情、ほぼ全ての社員がフルリモートで勤務しています。現在も東京、大阪、アメリカと世界中からメンバーが参画しており、今後もリモートワークを前提とした組織運営をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北4-1-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(1月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【外苑前/リモート可】システム開発◆フレックス/ハイキャリア/EC・自社管理/事業拡大フェーズ
-
- ■募集背景: これまで自社ECを主軸に事業展開してきましたが、販売チャネル及び商品数の増加が今後見込まれています。そのため、事業の成長を後押しする基幹システムや、全体のシステムフローを新たにみなおすために、リソースを強化したいと考えています。 ■魅力: 1)事業拡大フェーズのど真ん中 寝具ブランドNELLの拡大・海外事業推進・新規ブランド立ち上げなど、どれも経営インパクトのある大きなチャレンジがたくさん転がっています。 2)様々な業界から集まったプロ人材が集まる組織 多種多様な業界で活躍してきたプロ人材が集まるため、高いレベルの中で自分の実力を試し、さらなる自己成長をしていくための環境が備わっています。 3)少数組織だからこそ自らカルチャーを作れる プロ人材が働きやすくて最大限のパフォーマンスを発揮できるためのカルチャーは何かと、社員みんなで考えながらカルチャーを形成していくことができます。 ■仕事内容: ・ECサイトの開発・運用 ・自社管理サイトの開発・運用 ・販売管理ポータルの開発・運用 ・社内の業務システム改善 ・データ基盤の構築・運用 など ■開発環境 ・使用言語:TypeScript、HTML5、CSS3 ・フレームワーク:Next.js、Hono ・インフラ:AWS ・CI/CD:GitHubActions ・ツール:GoogleWorkspace、Notion、slack、figma、各種aiツール等" ■働く人々、働く環境について: 広告代理店・コンサルティングファーム・ITベンチャーなどものづくりではない異業種のメンバーが多数在籍しています。 できるだけルールは設けていないため、パフォーマンスを発揮しやすい最適な環境を個々人が考えて働けます。 (ハイブリッド型ワークスタイル、フレックスタイム制、副業可) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-1-34 3rd MINAMI AOYAMA 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 840万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):495,026円~883,977円 その他固定手当/月:30,940円~55,249円 固定残業手当/月:174,034円~310,774円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 700,000円~1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スキルに応じ、年収600万円以上での採用となる場合もあります。 ※45時間分の固定残業代を定額時間外勤務手当として支給 ※40時間分の固定深夜勤務代を定額深夜勤務手当として支給(その他固定手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 57名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
プロジェクトマネージャー~課題抽出や提案など上流工程を担当/在宅勤務OK/対話力とPM力を活かせる~
-
- ~課題抽出や提案など上流工程を担当・在宅勤務OK・対話力とPM力を活かせる~ 既に契約済みのtoB案件のアライアンス事業・プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお願いします。 また、当社の根幹となる、新規のtoB事業の事業開発もお願いしたいと考えています。事業定義が完全には出来ていない中でも、経営戦略、社内リソース、パートナー企業ニーズを理解し、対話力とPM力を発揮いただくポジションです。 ■職務詳細: (1)プロジェクトマネジメント ・クライアントのシステム開発工程上の課題抽出 ・提案活動および課題解決方針の策定 ・全体方針の検討/策定 ・ワークプラン管理、稼働/コスト管理 (2)トラブル対応と対策 (3)ステークホルダーマネジメント (4)ユーザーとの関係を深耕しながら、更なる活用を促進 ■当社の想い: 「社会の見える化」が進み生活がよりよく変わる一方、不安を助長したり、周囲への嫉妬心が生まれることも多くなりました。例えば、新型コロナウイルスは世界共通の敵であるはずなのに、他国を批判したりワクチンを奪い合ったりする世の中に違和感を感じています。 共通の目標や、新型コロナウイルスのような共通の敵が出てきている中、「社会の見える化」を可能にしたIT技術が享受できる最も重要な考え方の一つとして、当社もビジョンに掲げる「助けられ、助ける喜び」を、世界中全ての人が感じられる仕組みを作ることが可能になることだと考えます。 ■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します: ・toB SaaS事業経験(ゼロイチは更に歓迎) ・インターネット業界でのマーケティング経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・保険・金融業界へのご関心やご経験 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル702 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~2,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~20,000,000円 <月額> 583,333円~1,666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回、6月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
プロジェクトマネージャー・PM(部門長候補)◆エンタープライズtoB向け新規事業開発もお任せ
-
- ~新しい保険サービスとテクノロジーでレガシーな業界に変革を起こすスタートアップ企業/フルフレックスタイム制~ ■業務内容: 契約を結んだエンタープライズtoB案件のアライアンス事業・プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお願いします。また、当社の根幹となる新規のtoB事業の事業開発もお願いしたいと考えています。 事業定義が完全には出来ていない中でも、経営戦略、社内リソース、パートナー企業ニーズを理解し、対話力とPM力を発揮いただくポジションです。 ■業務詳細: ◆プロジェクトマネジメント ・顧客ハイレイヤーメンバーとのステークホルダーマネジメント ・クライアントのシステム開発工程上の課題抽出 ・プロダクトの提案におけるコンサルティング ・全体方針の検討/策定 ・複数プロジェクトの推進/管理 ◆メンバーのピープルマネジメント プロダクト・開発チームとの仕様調整 ◆各種標準化の社内ルール整備 ◆トラブル対応と対策 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社では、少額短期保険会社justInCaseのノウハウ・システムを活かし、保険会社向けSaaS「joinsure」を展開しています。保険会社が新たな保険商品を世に出すためには、既存システムの改修に莫大な時間とコストをかけていましたが、joinsureを利用いただくことで、低価格・スピーディな保険商品のリリースを実現します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル702 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 1,000万円~2,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,648,600円~15,297,800円 固定残業手当/月:195,950円~391,850円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 833,333円~1,666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 昇給タイミングは年2回、人事考課により判断 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全32件
-
【新宿】プログラム医療機器開発技術者(ヘルスケア×IT)NASDAQ上場候補◆シリーズC
-
- 【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】 ■募集背景: ・日本において約3人に1人が命を落とし、死因の第一位である「がん」は、早期発見のための手法が確立されていません。 がんは早期発見、早期介入を行うことで生命予後、機能予後を著しく改善することができる疾患であり、がんの早期発見は世界的にも重要な課題です。 「病状も治療も苦しく、痛く、金銭的負担も大きくて辛い」という、多くの人ががんに対して抱える大きな恐怖を払拭し、「早く見つけて早く治療できる」世界を一緒に実現する仲間を募集しています。 ■業務内容: ・東京都ベンチャー技術大賞受賞。NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ企業である当社にて、プログラム医療機器開発技術者をお任せします。 ■業務詳細: ・医療機器のソフトウェア設計 ・IEC62304(医療機器ソフトウェアの国際規格)に準拠したソフトウェア開発 ■当社について: ・Craifは、2018年創業の名古屋大学発ベンチャー企業です。 ・尿などの簡単に採取できる体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を高い精度で検出する基盤技術「NANO IPR(R)(NANO Intelligence Platform)」を有しており、がんの早期発見や一人ひとりに合わせた医療を実現するための検査の開発に取り組んでおります。 ■受賞歴: ・東京都ベンチャー技術大賞 ・中日新聞社賞 ・AMED理事長賞 ・MITテクノロジーレビュー ・科学技術分野の文部科学大臣表彰 他多数 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区湯島2-25-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,212,265円~7,446,090円 固定残業手当/月:148,979円~212,827円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,334円~833,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿】CX(カスタマーサクセス/サポート)責任者(ヘルスケア×IT)/NASDAQ上場候補
-
- 【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】 ■業務内容: カスタマーサクセス/カスタマーサポート業務全般をお任せいたします。 事業開発担当と協力しながら、カスタマーサクセス・サポートの改善施策の整理、ロードマップの策定、お客様からのお問い合わせ内容の分析、サービス・業務の改善策の立案、必要に応じてプロジェクトの管理、チームリソースの管理等を主導していただきます。 ■具体的な業務の例: ・Web導線改修案作成、FAQ改善によつお客さまのセルフ完結向上 ・ソリューション導入、管理業務 ・センターパフォーマンス実績の収集および分析 ・応対品質改善の企画立案・提供商品、サービスに関するお問い合わせに対する問題解決、お困りごとの解消(お客さま満足推進) ・お問い合わせ傾向を分析し、Webやアプリ改善提案によるお客さまご負担の解消 ・お客さまの声の収集および全社員への改善発信 ・お客様の声の分析に基づくサービスの改善、CS運営ツールの改善の企画・推進 ・サービスなどの改善提案、推進 ・KPI設定などによるコールセンター管理 ・業務マニュアルの作成、ブラッシュアップ ・「よくあるご質問」の更新管理 ・障害発生時のお客様への周知などの対応 ■募集背景: 2022年に上市した予防と早期発見につなげるがんリスク検査「マイシグナルシリーズ」の普及に伴い、お客様が増加し、カスタマーサポート業務の底上げと改善が急務となっています。顧客対応の最前線に立ち、その時々でユーザーが求めているものを見極めながら、お問い合わせに的確に対応し、更にはアップセルに繋がるような提案力と実行力で事業成長の原動力となるメンバーを募集しています。尿によるがんの早期発見はまだまだ事業の立ち上げ段階にあり、事業・組織立ち上げの最初期段階に関わることのできる魅力的なフェーズにあります。共に課題を解決し、成長していける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区新小川町8-30 THE PORTAL iidabashi B1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,467,650円~8,935,301円 固定残業手当/月:127,696円~255,392円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【原則フルリモート】ソフトウェアエンジニア◆AI・データ分析を用いた人事領域の課題解決を目指す
- 締切間近
-
- ■仕事概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 アッテルは、「脱。感覚人事。」を掲げ、AIの活躍人材を見極め、採用し、定着させるための未来予測型ピープルアナリティクスサービスを提供しています。 採用から退職までのHRデータを一元管理・分析できる基盤と、HRに特化した機械学習の予測アルゴリズムを備えています。100種類以上の適性検査データに対応するほか、未来予測に最適化された独自の適性診断「アッテル診断」の提供もしています。 β版リリースから約3年で1000社以上に導入され、HRアワードやHRtech GPなど数多くの人事関連アワードを受賞するなど、評価をいただいています。 まだ発展途上の組織のため、今後の中長期的な技術戦略を一緒に考え、実現していっていただける方を募集しています。 ■具体的な業務内容: ・法人向けサービスの新機能開発/機能改善 ・法人向けサービスのリアーキテクト ・個人向けサービスの新機能開発/機能改善 ・法人向けサービスと個人向けサービスの連携部分の開発 ■使用する技術: ◎バックエンド ・PHP/Laravel ,Cake PHP ◎フロントエンド ・TypeScript ・Vue.js/Nuxt.js ◎インフラ ・AWS ◎データ・AI ・Python ■利用中のサービス・ツール等: ・GitHub ・Slack ・esa ・Notion ・Miro ・Gather ■仕事の魅力: ◎優秀なエンジニアと一緒に働き、技術力を高められる環境 アッテルの開発チームは少数精鋭のプロフェッショナルチームです。CTO経験のあるエンジニアや売上数十億円のソーシャルゲームのインフラ担当、EdTechベンチャーのEMとしてマネジメント経験のあるエンジニアが在籍。技術力の向上はもちろん、一緒に組織づくりから参画できるフェーズです。 ◎働き方の自由度が高い環境 現在、フルリモートでの勤務体制で、月1~2回程度都内でオフラインミーティングがございます。フルフレックス可で、働く時間も自由度が高く、副業も認められています。
-
- <勤務地詳細> 新事業所 住所:東京都千代田区神田三崎町2丁目17-8 ドメス水道橋ビルディング5F-4 勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 552万円~1,008万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,500円~634,600円 固定残業手当/月:112,500円~205,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 460,000円~840,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキルを考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【原則フルリモート】フロントエンドエンジニア◆AI・データ分析を用いた人事領域の課題解決を目指す
- 締切間近
-
- 【TypeScript/Nuxt】AI・データ分析を用いた人事領域の課題解決を目指すフロントエンドエンジニアを募集します。 ■仕事概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 アッテルは、「脱。感覚人事。」を掲げ、AIの活躍人材を見極め、採用し、定着させるための未来予測型ピープルアナリティクスサービスを提供しています。 採用から退職までの HRデータを一元管理・分析できる基盤と、HR に特化した機械学習の予測アルゴリズムを備えています。100 種類以上の適性検査データに対応するほか、未来予測に最適化された独自の適性診断「アッテル診断」の提供もしています。 β版リリースから約3年で1000社以上に導入され、HRアワードやHR tech GPなど数多くの人事関連アワードを受賞するなど、評価をいただいています。 まだ発展途上の組織のため、今後の中長期的な技術戦略を一緒に考え、実現していっていただける方を募集しています。 ■具体的な業務内容: ・個人向けサービスの新機能開発 ・個人向けサービスのコンポーネントのリファクタ ・法人向けサービスと個人向けサービスの連携部分の開発 ・法人向けサービスのリアーキテクト ・Vue3導入検討 【使用する技術】 ◎バックエンド ・PHP/Laravel ,Cake PHP ◎フロントエンド ・TypeScript ・Vue.js/Nuxt.js ◎インフラ ・AWS ◎データ・AI ・Python ■利用中のサービス・ツール等: ・GitHub ・Slack ・esa ・Notion ・Miro ・Gather ■仕事の魅力: ◎優秀なエンジニアと一緒に働き、技術力を高められる環境 アッテルの開発チームは少数精鋭のプロフェッショナルチームです。CTO経験のあるエンジニアや売上数十億円のソーシャルゲームのインフラ担当、EdTechベンチャーのEMとしてマネジメント経験のあるエンジニアが在籍。技術力の向上はもちろん、一緒に組織づくりから参画できるフェーズです。 ◎働き方の自由度が高い環境 現在、フルリモートでの勤務体制ですが、月1~2回程度都内でオフラインミーティングはございます。フルフレックス可で、働く時間も自由度が高く、副業も認められています。
-
- <勤務地詳細> 新事業所 住所:東京都千代田区神田三崎町2丁目17-8 ドメス水道橋ビルディング5F-4 勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 552万円~1,008万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,500円~634,600円 固定残業手当/月:112,500円~205,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 460,000円~840,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキルを考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 3,486名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京】ITアーキテクト/テックリード◆顧客体験・価値を支えるエンジニアリンググループリーダー
-
- ~東証プライム上場/売上高700億円・JINSグループ/フレックス/土日祝休み/産休・育休取得実績あり~ ■業務内容: JINSは「Magnify Life」をビジョンとして掲げ、デジタルを活用した最高の顧客体験の実現をデジタル戦略として掲げており、新しいデジタル基盤を創り上げていく中でITアーキテクト/テックリードとしてシステムの全体設計や技術面のリードをお任せします。 ■やりがい: 不確実な時代と言われ、お客様の求める体験や価値、事業環境が短期間で変化する中、デジタル基盤には高い柔軟性とアジリティが求められます。システムアーキテクチャを描く上ではIT技術の先進性やモダンさだけではなく、中長期の事業の方向性やロードマップ、ITポートフォリオ、IT組織の成熟度などあらゆる要素を考慮する必要があります。既存の設計思想や先進的なプラクティスでただシステムを作るのではなく、お客様や事業の視点から「なぜそう作るのか」を考え、JINSのエンジニアやパートナーをリードしそれを作り上げることを通じて、デジタルを活用した顧客体験・価値の創出にコミットします。 ■業務詳細: 具体的な業務(一例)は以下です。 ◎B2Cにおける顧客向けシステム開発(店舗フロント、EC等) における開発プロセスの標準化 ◎アジャイル開発、QA、リリースプロセス、DevOps などのデリバリープロセスの設計、構築、実装 ◎各種システム開発におけるアーキテクチャの提案や開発スケジュールの調整、技術的課題の解消、 ◎ベンダーコントロール、アーキテクチャ/ソースコードレビュー ■入社後3~5年後のキャリアパス: ◎システム企画、開発、運用保守を統括する組織のシニアディレクター ◎単年~中長期のテクノロジー戦略の立案・推進を担うITストラテジスト ◎JINSの技術戦略、または情報戦略の最終意思決定者であるCTO/CIO ■当社について: 当社は、JINS PCをはじめ数々の機能性アイウエアを展開し、メガネ市場を変革させ続けています。国内400店舗以上、中国でも20店舗以上を展開する当社は、今後もアジアや北米等への拡大を目指し、動いていきます。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-1 安田シーケンスタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 900万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):505,348円~685,829円 固定残業手当/月:202,989円~939,176円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 708,337円~1,625,005円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細はご経験により決定 ■賞与:年2回(個人の業績評価の結果により支給) ■給与改定:年2回(人事評価により決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】アイウエアブランド「JINS」の店舗フロントシステムエンジニア/フレックス/土日祝休み
-
- 【デジタルを活用した次世代店舗・サービスの企画・開発・導入支援をお任せ/年休120日/機能性アイウエアを多数手がける大人気ブランドJINS】 ■業務概要: 当社は「Magnify Life」をビジョンとして、デジタルを活用した最高の顧客体験の実現を戦略に掲げ、新しいデジタル基盤を創り上げていく中で「システム開発をグリップすること」を方針に定めています。 エンジニアとして、グローバル店舗における新しい顧客体験やサービスの企画に構想段階から参画し、お客様や事業の視点から採用するテクノロジーや開発手法、プロセス含め「なぜそう作るのか」を考え、作り上げる役割を担っていただきます。 ■具体的には: デジタルを活用した次世代店舗やサービス等の企画・開発・導入支援、店舗フロントシステム全般の運用や継続的な改善をお任せします。 企画の初期フェーズでは実際の店舗での概念実証(PoC)も積極的に行っており、自社エンジニアによる内製開発も行っています。 ■働く環境: オフィスワークだけではなく、国内外問わず積極的に店舗に足を運ぶことを推奨していますので、 スタッフやお客様との対話を通して自身が携わったシステムの成果をダイレクトに感じることができます。 ■入社当初に予想される課題: (1)ビジネスモデルと業務の理解 フレームやレンズなどの商品、お客様がメガネを購入されるまでの体験、 これらを支えるシステムや業務プロセスなどについて理解を深める必要があります。 実際に店舗に足を運び、店舗スタッフとの対話やお客様への接客を通して理解いただきます。 (2)状況に応じた仕事のハンドリング お客様との接点に近い店舗領域を担当するため、事業部門からは多様な要件が発生します。その中からコミュニケーションを取ることで担当者の困りごとを深掘りし、事業価値に応じた優先順位の整理などを行います。 ■キャリアパス: ・店舗フロント、またはその他領域での新しいデジタルサービスやDX施策の企画推進リーダー ・店舗フロント、またはその他システム領域を統括するグループリーダー ・特定領域における単年~中長期のテクノロジー戦略の立案/推進を担うITストラテジスト
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-1 安田シーケンスタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 625万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,674円~505,348円 固定残業手当/月:226,509円~452,992円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 479,183円~958,340円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細はご経験により決定します。 ■賞与:年2回(個人の業績評価の結果により支給) ■給与改定:年2回(人事評価により決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 37名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全1件
-
開発エンジニア/前職年収UP保証/リモート/年間休日134日
-
- 常時稼働する1万5000件以上の案件から、ご自身の希望に沿った案件に参画していただきます。 ■新規サービス・アプリケーションの機能設計/開発 ■既存サービス・アプリケーションの改修/機能追加 ■自社内での受託開発(今後積極的に増やす予定) ※上流~開発フェーズ(保守・運用はほぼなし)が中心です。 《案件を自由に選択OK》 一人ひとりのスキルシートを作成し、ミーティングにて希望するキャリア・働き方のすり合わせを行っています。 それをもとに案件の提示やアサインをしています。 《不安な方はチームで参画可能》 新しい現場・新しい技術を使った案件は、一人ぼっちの配属だと不安ですよね。 そういった方には必ず自社の先輩エンジニアがいる案件をアサインしますのでご安心を! 《現在参画案件の大半がリモートワーク》 社内チャットやWEB会議ツールを使い、オフラインとほとんど変わらない環境で開発業務を行っています。 もちろん「自分はオフィスに出社したい!」という方もご相談ください。 《案件例/最新技術に携われるチャンスもたくさん!》 ■映画の上映スケジュール管理システム開発(Java) ■営業支援WEBアプリケーション開発(Python) ■メタバースSNS アバターアプリ開発(C#.NET) ■VR動画配信サービス プラットフォーム開発(Unity) ■アクションアドベンチャーゲーム開発(Python、C++)など 《定期的な1on1ミーティングでキャリア形成をサポート》 「この技術を極めたい」 「上流工程のスキルを磨きたい」 「マネジメントに挑戦したい」など エンジニアとしての市場価値を高めるキャリア形成を応援しています。
-
- 【フルリモート・リモート可/転勤なし】 本社または首都圏を中心としたクライアント先または自宅勤務 ■本社/東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー4階 ■大阪支社/大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル 20階 ■名古屋支社/愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 21階 ※現在参画案件の80%がリモートで開発を行っています。 《プロジェクト先》 各拠点または東京・神奈川・埼玉・千葉を中心とするプロジェクト先 ※お住いのエリア・希望を考慮の上で決定いたします。 ※転勤なし ★U・Iターンした先輩も多く活躍中! ※福岡や大阪、奈良、兵庫、愛知、茨城など幅広いエリアからの応募実績があります。
-
- 月給70万円~(PMクラス) 月給50万円~(PLクラス) 月給40万円~(SEクラス) 月給30万円~+賞与年2回+諸手当 ※経験・能力を考慮の上で決定いたします。 ◆前職年収+100万円以上でスタートした方多数! ◆経験者は前職給与より増給を保証! 《転職者の100%が年収アップ!》 前職月給24万円 ⇒ 38万円 前職月給28万円 ⇒ 45万円 前職月給43万円 ⇒ 65万円
-
設立 2018年
従業員数 37名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全2件
-
【飯田橋】カスタマーサクセス※リーダー候補◆AI×価格最適化の最先端自社サービス
-
- 【『ダイナミックプライシング』の日本におけるリーディングカンパニー/スポーツ・エンタメに貢献/三井物産・ぴあ・エイベックス・NECが出資】 エンターテインメント、ホテル、スポーツ業界を始めとして、全業界にダイナミックプライシングサービスを提供する当社にてカスタマーサクセスの業務をお任せします。 ■業務内容: ・カスタマーサクセス業務(顧客の維持と顧客単価の向上) ・CS組織設計 ・リテンションに向けた顧客相対 ・アップセル、クロスセルの提案 ・顧客課題の吸い上げとCPO室との連携によるプロダクトへの反映 ■業務のポイント: ・プロパーの取締役 兼 事業開発責任者と連携しながら、プライシングソリューションの導入済顧客の維持と顧客単価の向上をミッションにカスタマーサクセス業務を行って頂きます。 ■『ダイナミックプライシング』とは: AI技術を使うことで、チケットが購入される時期、需要、市況、天候等に関するビッグデータを最大限に活用し、リアルタイムにチケットの価格を変動させる手法です。アメリカでは既に普及している仕組みですが、日本でも徐々に広がってきており、引き合いが益々増えています。 <導入例>スポーツ観戦チケットの価格調整、ホテル利用料金の価格調整、ライブなどのイベントのチケット価格の調整等 ■当社の特徴: ・総合商社の三井物産を親会社に持っており、スタートアップという挑戦的な環境がありながら、財務基盤も安定しています。 ・当社のダイナミックプライシングは細かなカスタマイズにも対応しております。例えば、ホテル向けには15分など短い時間単位で金額調整をできるようにして、夕方まで部屋の予約が埋まらなければ値下げを調整したりもできます。 ・現時点ではホテル、ウエディング、高速バス、テーマパーク等の領域が事業化しています。他、引っ越しやスーパー等、新規業界への参入も積極的に計画しています。 ・リモートワーク可(フルリモート不可)、1時間単位での有給休暇取得、平均残業時間10時間以内等、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★新本社(2022/04~) 住所:東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル6階6-3号室 勤務地最寄駅:JR線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):412,203円~1,185,085円 固定残業手当/月:67,797円~194,915円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 480,000円~1,380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収はご経験やお持ちのスキル、評価によって前後します。 ・賞与年1回(7月) ・昇降給年2回(1月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 256名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【渋谷】情報システム担当/社内システム・機材の管理業務◆土日祝休み/サイバーエージェントG
-
- ◆◇スマートフォンゲームの開発・運営企業/サイバーエージェント子会社/独自の福利厚生も充実◎◇◆ ■概要: 社内の快適なIT環境を守るために、社内システムや機材の管理業務を行なっていただきます。 ■具体的な業務内容: ◇ 備品、機器、社内システム等の管理 ・アカウント管理 ・PCおよび周辺機器の管理 ・セキュリティ周り ・備品および消耗品の管理と発注 ・複合機や携帯電話等の機器管理、発注、設定 ・グループ会社のルールに基づいた決裁システムの管理運営 ◇ 社内活性化 ・月初会等社内イベントの企画、運営 ・有志の社内施策のフォロー ■業務の魅力: 直接、ユーザーである社内メンバーと話ながら課題解決を行うため、ユーザーの反応を体感できるやりがいのあるポジションです。 また、幅広い領域の問い合わせを対応するため、自分の業務の幅も広げることができます。 専門分野だけでなく、社内イベント運営を通してカルチャー推進及び社内コミュニケーションの活性化にも携わることができます。 【当社について】 Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。 ■ものづくりへの情熱 最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。 ■オタクであり続ける ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。 ■ファンに誠実に向き合う コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。 日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,622,084円~3,496,104円 固定残業手当/月:156,493円~208,658円(固定残業時間80時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年に2回の評価査定制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 2,500名
平均年齢 26.0歳
求人情報 全6件
-
【自社EC】リーダー候補/システム改善・構築◆SIer歓迎/上流工程に携われる/残業月10h/転勤無
- NEW
-
- 【SIer、ベンダー側も歓迎/有名アパレルブランド『WEGO』を展開/リモートフレックス相談可/年間休日120日/注力事業に携われる】 ■仕事内容: 大人気のブランド「WEGO」を展開する当社にて、自社ECサイトの機能開発やシステム改善などをお任せいたします。 今後自社開発能力を高めていきたく、経験者層を募集しています。 ■業務詳細: マーケティングチームと協業しながら、新規機能開発の課題発見、要件定義、ディレクションなどの上流工程をご担当いただきたいと考えております。 ・課題抽出、要求/要件定義、設計(詳細設計はベンダー)、受け入れ ・リリース後の運用への落とし込み、効果検証 ・開発ベンダーのタスク管理および開発、保守、運用支援 ・プロジェクトマネジメント ■キャリアパス: 将来的にはマネジメントの職務だけでなく、エキスパート(専門職)としてのキャリアも選択可能です。様々なキャリアパスがございます。 ■魅力: ・自社サービスの開発ディレクションをご担当いただきます。将来的にはマネジメントポジションなど、キャリアアップも可能です。 ・残業10H、フレックス制もあり、働きやすい環境も魅力の1つです。 ・若者を中心に幅広い世代、幅広い属性に人気のアパレルブランド「WEGO」を運営しています。若者を対象に「安価でオシャレを楽しんでもらいたい」という思いから、「今」に着眼した商品展開を進めてきました。 ・利益を追求するだけではなく、商品やサービスを通じてお客様及び取引先との信頼関係を築くことを第一に考えております。 ■配属先情報: EC部門 CXチーム:5名(※システム関係のメンバーは3名(30代2名、20代1名)) エネルギッシュで意見を言いやすい社風です。 ■当社について: 2023年5月より、オンワードホールディングスと資本業務提携を開始しました。ショップ「WEGO」及び系列店、ウェブサイト&ウェブストアを含めて約160店舗を運営し、古着や自社オリジナル商品を販売しています。 安定基盤のもと全国各地域、ECを含めマーケット拡大を進行中。事業発展を加速させております。海外展開も視野に入れる等、マーケット拡大中の伸び代あるブランドです。 変更の範囲:当社が定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-15-33 芝浦清水ビル5F/7F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,500円~424,100円 その他固定手当/月:4,500円~5,900円 <月給> 330,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■実績・経験考慮の上、話合いで決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【自社EC】ECのシステム改善・構築◆上流工程にチャレンジ可/残業月10h/有名ブランド【WEGO】
-
- 【有名アパレルブランド『WEGO』を展開/リモートフレックス相談可/年間休日120日/注力事業に携われる】 ■仕事内容: 大人気のブランド「WEGO」を展開する当社にて、社内SEとして自社ECサイトの機能開発やシステム改善などをお任せいたします。 ECは当社の注力事業の一つであり、やりがいのあるポジションです。 ■業務詳細: ・開発ベンダーのタスク管理および開発、保守、運用支援 ・ECサイトの機能開発やシステム改善 ・既存カートシステム(Shopify)の機能改善 新規機能開発の課題発見、要件定義、ディレクションなどの上流工程をご担当いただきたいと考えております。将来的にはマネジメントの職務だけでなく、エキスパート(専門職)としてのキャリアも選択可能です。様々なキャリアパスがございます。 ■魅力: ・自社サービスの開発ディレクションをご担当いただきます。将来的にはマネジメントポジションなど、キャリアアップも可能です。 ・残業10H、フレックス制もあり、働きやすい環境も魅力の1つです。 ・若者を中心に幅広い世代、幅広い属性に人気のアパレルブランド「WEGO」を運営しています。若者を対象に「安価でオシャレを楽しんでもらいたい」という思いから、「今」に着眼した商品展開を進めてきました。 ・利益を追求するだけではなく、商品やサービスを通じてお客様及び取引先との信頼関係を築くことを第一に考えております。 ■配属先情報: EC部門 CXチーム:5名(※システム関係のメンバーは3名(30代2名、20代1名)) エネルギッシュで意見を言いやすい社風です。 変更の範囲:当社が定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-15-33 芝浦清水ビル5F/7F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,400円~299,000円 固定残業手当/月:23,600円~27,000円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,000円~326,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■実績・経験考慮の上、話合いで決定します。 ※スキルと経験年数より、管理監督者採用となった場合は下記給与額となります。 月給330,000~400,000円 基本給325,500~394,500円 固定深夜勤務手当4,500~5,500円(10時間分) ※管理監督者の為、時間外勤務手当無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉】エンジニア◆Webアプリやモバイルアプリ等の新規開発/転勤無し/土日祝休・年休128日
-
- ~土日祝休・年休128日/転勤なし/医療業界で将来性も安定/PC・携帯貸与~ ■担当業務: 訪問診療・在宅医療支援を手掛けている当社にて、エンジニアとして業務をお任せします。 業務内容は、医療データ加工(整形)業務→データクレンジング、データ変換、データ統合等をメインでおこなっていただきます。他にもExcel VBA等を用いた効率化や簡易な新規システム(Webアプリやモバイルアプリ等)の構築、LINEWORKSを利用した業務効率化などを想定しております。 ※上記以外にもご経験やスキルに応じてお任せする業務を決定していきますので、面接でご自身のスキルなどアピールいただければと思います。 将来的には同社のバックオフィスを支える人材として、幅広い業務を担っていただく活躍が期待されています。 ■働く環境/ポジションについて: ・お休みの取り方や時短勤務等、柔軟な働き方のご相談が可能です。また、残業代は1分単位で適正に管理されており、月の残業時間もコントロールできるので、非常に良好な就業環境の下で働くことが可能です。 ■同社について: 訪問医療サービスは、昨今の社会情勢や高齢化に伴い、医療の中でも今後非常に伸びていく業界と見込まれています。利用者からのニーズも高く、社会貢献性が高いお仕事です。 ■訪問診療とは: 認知症や高齢に伴う体力の低下などで病院や診療所へ通院することが難しい方へ、医師がご自宅や各種介護施設などへ定期的に訪問し、診療することです。通常は月に2回、定期的に医師と看護師、または地域連携室が訪問させていただき、患者さまの診察を行います。当院は機能強化型在宅療養支援診療所のため、もしも緊急の場合には、24時間365日、夜間・休日を問わず、医師・看護師が対応いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市緑区東浦和4-26-17 サニーハイム201号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与はご本人の経験やスキルを考慮の上、同社規定により決定いたします。 ・賞与:業績賞与 ※実績による ・昇給:年1回 ・交通費支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 130名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全11件
-
【自社開発】Webエンジニア◆年休125日・フルリモート/運用保守経験を活かし上流工程にチャレンジ!
- NEW
-
- 【フルリモート・残業10H以下・年休125日/家具家電のサブスクサービス『CLAS』を運営/個人登録24万人・法人登録1,600社突破】 ■『CLAS』とは? 法人・個人に対する家具家電のサブスクリプションサービスを提供しています。 ライフスタイルや環境の変化に合わせて、必要なときに必要なものが使える自由さを提供し、顧客認知度No.1を獲得しています。 積水ハウス・パナソニックホームズなどの大手取引もあり、IPOに向けて成長を続けています。 ■配属について お持ちのご経験に合わせて配属チームを決定します。 <自社ECチーム> 自社ECサイトにおけるシステム開発をお任せします。 新規リリース機能の要件定義~設計~テストまで一気通貫でお任せします。 運用保守もありますが、夜間対応はございません。 <SCMチーム> 同社は、自社倉庫の運営を支える在庫管理や物流関連システムについても、自社開発しております。 社内ツールの開発業務をお任せします。 システムの課題抽出~要件定義~設計・テストまで対応いただきます。 <CTOチーム> サーバー台数の削減やインフラ系統の構築改善をお任せします。 クラウドインフラを利用した自動化や、既存インフラ系統の見直しを通じて、最適化を行っていただきます。 ■組織構成 社員6名・業務委託10名(20代~50代)が所属しています。 アジャイル開発体制のもと、スクラム開発を採用し、各チームでタスク管理を行いながら業務を行っています。 ■入社後の流れ 入社後は、会社の全体理解(座学中心/2日間)を深めていただきます。 その後は、1か月間それぞれのチームを経験いただき、本配属を予定しております。 先輩社員からのマンツーマンのサポートもあり、リモートワークでも円滑なコミュニケーション・チーム連携を強化しているのでご安心ください。 ■開発環境 ・サーバーサイド:Java、Vert.x、RxJava ・フロントエンド:JavaScript、TypeScript、Vue.js、React ・モバイルアプリ:Android(Java) ・インフラ:AWS、MySQL、Ansible 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区青葉台4-6-6 青葉台スタジオ2F 勤務地最寄駅:各線/神泉・渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 310万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,300,000円~3,840,000円 固定残業手当/月:65,000円~80,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 256,666円~400,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキル等を元に決定します。 ※年収は、グレードによって決定となります。(役職ではなく任されるミッションによって上がっていきます) そのため、マネジメントを目指す方、業務の専門性を身に着ける方、いずれの道でも、会社への貢献によりしっかりと年収を上げていくことが出来る制度となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート】エンジニア/オープンポジション◆年休125日・残業10H以下/家具家電サブスク事業
-
- 【フルリモート・残業10H以下・年休125日で働き方抜群/個人登録24万人・法人登録1,600社突破/『持たない・捨てない社会づくり』を目指すIPO準備中企業】 ■概要 同社は、自社ECサイト『CLAS』をはじめ、社内の物流関連システムやCRMシステムなどの業務基幹システムを全て自社開発しております。 今回は、お持ちのご経験やご希望に合わせてシステム開発に関する業務をお任せします。 ■配属予定チーム/業務詳細 <自社ECチーム> 自社ECサイトにおけるシステム開発をお任せします。 ・新規リリース機能の要件定義 ・基本設計、詳細設計、テスト、リリース ・新規、既存システムの運用保守 <SCMチーム> 自社倉庫の運営を支える在庫管理や物流関連システムの開発をお任せします。 ・業務効率化に向けた既存システムの課題抽出 ・新規機能の要件定義、リリースまでの設計、テスト、運用後のサポート ・自動化に向けたAndroidアプリの開発 <CTOチーム> サーバー台数の削減やインフラ系統の構築改善をお任せします。 ・クラウドインフラを利用した自動化 ・既存インフラ系統の見直し ・要件定義、設計、構築 ■組織構成 エンジニアチームは、社員6名・業務委託10名(20代~50代)が所属しています。 アジャイル開発体制下で、スクラム開発を採用し、各チームでタスク管理を行いながら開発を進めています。 上流工程からの対応や、希望に応じて他領域のエンジニアスキル向上など、自身のスキルアップも目指していける環境です。 ■開発環境 ・サーバーサイド:Java、Vert.x、RxJava ・フロントエンド:JavaScript、TypeScript、Vue.js、React ・モバイルアプリ:Android(Java) ・インフラ:AWS、MySQL、Ansible ■その他 ・開発機: 基本はMacを使用しますが、Windowsも選択可能です。 ・プロジェクト管理: JIRA ・コミュニケーション: Slack、Google Meet、Zoom ※リモートワークでも円滑なコミュニケーション・チーム連携を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区青葉台4-6-6 青葉台スタジオ2F 勤務地最寄駅:各線/神泉・渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,840,000円~6,480,000円 固定残業手当/月:80,000円~168,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 400,000円~708,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキル等を元に決定します。 ※年収は、グレードによって決定となります。(役職ではなく任されるミッションによって上がっていきます) そのため、マネジメントを目指す方、業務の専門性を身に着ける方、いずれの道でも、会社への貢献によりしっかりと年収を上げていくことが出来る制度となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 425名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【神戸】社内SE ◇上流工程から携われる◇日本の食文化を支える総合商社◇土日祝休◇福利厚生充実◎
-
- \創業120年超×米取扱量業界トップ!米業界のリーディングカンパニーでシステム企画業務をお任せ/ 長年にわたり生産者が丹精を込めたお米を大切にし、 新たな食の楽しさや喜びをお届けしてきました。 現在複数の新規・既存プロジェクトが同時並行で進行しており、事業の成長スピードに対して現場のリソースが不足している状況です。各プロジェクトにおけるタスクの増加により、迅速かつ柔軟な対応が求められる場面が増えてきました。プロジェクト推進力を強化、チーム全体の生産性と品質を維持・向上するため、新たな仲間を募集します。単なる人員補充ではなく、今後の事業拡大を支えるコアメンバーとしての活躍を期待しています。 ■業務内容[レポート先:業務システム課長(現在は情報システム部長が兼務)] (1)基幹システムおよび周辺のビジネスアプリケーションの企画・導入 (2)基幹システムおよび周辺のビジネスアプリケーションのITサービス管理 基幹システムは発注、仕入、在庫管理、製造、受注、出荷、請求、といった当社事業をカバー。基幹システム構築の上流フェーズから実行フェーズまでの一連の経験ができます。 ■組織構成 男性4名、女性1名(平均40代) 業務システム課は基幹システム担当と基幹システム以外(人事・会計・WEB等)担当で分かれ、今回は前者の募集です。 ■入社後にお願いすること アーキテクチャの見直しを含めた基幹システムの再構築を進めており、まずはマネージャーや主任の指導の下、現行システムの運用を通じた業務分析や課題整理、要件定義に携わっていただきます。また基幹システムに関する各種プロジェクトにも参加し、進捗管理やベンダーコントロールをお任せします。 ■2,3年後にお任せしたいこと ・基幹システムに関する各種プロジェクトを主担当として推進 ・基幹システムおよび周辺のビジネスアプリケーションの企画提案 ■システム環境 基幹システムはスクラッチシステムでOracle Forms and ReportsとSVFを利用しています。その他システムは基本パッケージで、言語やDBは現時点で以下の通りです。 言語:Java, JavaScript, VB, VBA, VBScript, PHP DB : Oracle / MySQL※将来的にSQL Serverも含まれる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ㈱神明 神戸ビル 住所:兵庫県神戸市中央区栄町通6-1-21 神明ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデルであり前職年収・経験・スキルを考慮します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与・決算賞与:年3回(7月・12月・3月) ※支給総額:計4ヶ月分(会社業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 563名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全72件
-
【札幌】ITエンジニア※マザーズ上場/残業平均12h/明確な評価制度/コロナ禍でもボーナス満額支給
-
- ■業務内容:~『人が人を育てる風土』を基点に~当社社長自身が大事にしている信念であり、”専任講師で育成支援”をすることや”エンジニアのモチベーションUP”を図る評価制度など実際に制度にも体現。会社の理念に共感していただける方の応募をお待ちしております。 ■業務詳細:セキュリティー等様々な業界の大手メーカーを中心とした基幹システム/ 自動車/家電/ 販売管理/顧客管理/在庫管理システム等の開発を行っていただきます。 ■開発言語:Java/C#/C++等 ■環境:Windows/Linux等 ■案件例: ・水道局の顧客管理システム開発 ・自社GPで使用する勤怠管理や請求作業に使用するソフトの改修業務 ・某携帯電話キャリアのショップ端末開発、携帯電話ショップで使用する端末機器の開発 ・鉄道系枕木管理システムのサーバーの乗せ換え、タブレットのバージョンアップ、機能改修 ・受発注管理システム開発(WebAPIの作成、画面の作成、改修) ・建築支援システムのiOS端末の機能追加、改修。Webアプリケーション部分の開発 ■就労環境: ・案件参画時はエンジニアの希望を最優先。就業後はエンジニアが集まり、サークル/勉強会を活発に行っている北海道支部。 ・月の平均残業時間は12時間と少なく、休日も125日あり有給も取りやすいため長期的に勤務しやすい環境です。さらに結婚や出産などのライフステージに合わせた働き方が可能。定着率が94%と非常に高い理由は、メンバーの良さと働きやすさからきています。 ■同社の魅力:【透明度の高い組織体制/エンジニア専用の評価基準を全従業員に公開】 当社は役職ごとの評価や、昇格基準を明確化したエンジニア専用の目標評価制度を有しており、全従業員に公開しています。 さらに公正・透明な組織をつくるため、管理職者に対してマネジメント研修の実施を徹底しており、その運用実績は上場の過程においても認められています。 上場により社会的信用が向上している今、優良な業務も数多くもたらされています。 ■ストック・オプションについて: 同社では新たに従業員(一部対象外)向けに、ストック・オプション(新株予約権の発行)導入をすることが決定いたしました。 ※メリット:未来への資産形成のサポートが可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道支部 住所:北海道札幌市中央区北2西3-1-12 敷島ビル 7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~570,000円 固定残業手当/月:40,000円~89,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~659,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(業績に応じて) ■昇給:年1回 ■子ども手当(子ども:5,000円/人) ※年収はご経験・スキル等を考慮し決定します。 ■役職者採用の場合は残業なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【40代50代も活躍中】開発エンジニア※定着率95%/在宅可/残業12h/言語不問/プライム案件中心
-
- ◎社員の希望を最優先にした案件選びが可能! ◎グループ企業との強固な連携体制や大手企業を中心とした370社を超える企業様との関係値から、企画、要件定義から携われる案件も多数! ◎評価制度内容は全社員共有しており、目標設定や課題特定がしやすいです! ◎平均残業12h/長期就業への制度充実/待機0名・稼働率100%/10年連続増収増益 ■業務内容: ご希望条件をもとに営業担当にて案件選定を行い、様々な案件にて業務を行っていただきます。直近受託案件を拡充し、プライム案件も多い他、コンサルティングを行うグループ企業案件にもタイミングにより参画可能で、グループ一気通貫でIT予算取りから関わっている為、上流工程に挑戦可能な環境が整っております。 ■環境: ・開発言語…JAVA/C/C++/C#/SQL/VB/COBOL/ .NET/VC++/ PL/SQL/JavaScript/PHP等 ・環境…Windows/Linux/Solaris Server 等 ・顧客業界…公共・医療27%、製造・流通26%、通信・メディア19%、金融サービス15%、エネルギー・その他13% ・長年の実績、信頼により連続受注年数が14年を超えるクライアントが30%となっています。 ・在宅比率…フル在宅18%、併用57%、フル出社18% ■組織: 年齢構成:20代22%、30代45%、40代19%、50代13%、60代1% (平均年齢37歳) 役職定年もなく定年60歳まで就業可能である他、再雇用制度は70歳まで対象となっており、長く働く為の土台がございます。 ■評価制度: エンジニア専用の透明度の高い評価制度などが用意されており、専任講師で育成支援をすることやエンジニアのモチベーションUPを図る評価制度を設計しています。入社歴や年齢に関わらず、頑張りに応じた評価を行う為、昇格・昇給が早いのが特徴です。 ■当社の魅力: 基本的に案件参画時は2~10人でご対応いただくことが多いため、常に仲間と一緒に仕事が出来ます。更に、チームでのフォロー体制が充実している為、周囲にいつでも相談しやすい環境となっております。また、案件への人員配置は社内で行っているため、未経験領域にも携わりやすいため、早いスピードで成長していける環境です。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館24F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 常駐先 住所:東京都内を予定しております。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円~550,000円 固定残業手当/月:51,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~620,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験等を考慮し決定します。また評価に応じ、今後年収が上がる可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■役職者採用の場合は残業代なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 98名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【東京/本社】◇遠隔監視データ解析・予防保全計画立案、予実管理/オリックスG/太陽光発電所事業を展開
- 締切間近
-
- 【プライム上場・オリックスグループ/Excelスキル歓迎/土日祝休み/全国235カ所、合計760MW相当の発電所を運営・計画/デジタル化によりコストダウン・効率上昇・働き方改善推進中】 ■業務概要: オリックスグループである当社において、太陽光発電所に関する、遠隔監視データの解析/予防保全計画の立案と予実管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・遠隔監視データの解析による不良個所の特定、重点点検箇所の特定、劣化率の分析等、発電量を改善する施策提案 ・太陽光発電所におけるドローンを活用したO&M業務の推進、全国展開施策の企画と実行 ・太陽光プラントの資金計画と事業収支を鑑みた運用計画の立案と作業工数の分析 ・オペレーション関連業務全般へのICT導入による生産性向上施策の調査と実行 ・顧客側管理コストの削減も含めた全事業運営の効率化に直結する改善業務 ・Issue 発見~修繕メンテナンスまでのダウンタイム最小化に資するリソース整備計画の策定 ■当社について: オリックス株式会社の100%子会社で、強固な財務基盤により、長期間の安定した事業体制を構築、サービスを展開しています。メガソーラーを中心に日本全国でO&M業務を受託、24時間365日体制で遠隔監視しています。 ■社風: ・裁量権が大きくチャレンジできる環境 高い志とポテンシャルを持った社員には、大きな裁量権を与えるのが弊社のカルチャー。 ・安心して働ける環境でワークライフバランスを実現のカルチャー 週休2日制、月平均残業時間10時間程度と、ゆとりある働き方を実現できる環境です。 ・オープン&フラットな環境で多様なスキル、個性を発揮 多様なバックグラウンドの人財がのびのびと働ける社風が特徴的です。オープン&フラットな、風通しの良い職場環境で、個々のスキルや個性を生かして活躍しています。 ・自分らしく自由に働ける 外国籍の社員も在籍しており、国籍や年齢などの垣根を超えたインクルーシブな職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区木場1-4-12 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,000,000円 <月額> 416,666円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】 ・インセンティブ制度 ※年1回業績に応じて支給 ※当社規定(Job description)により、有資格者・経験者優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 80名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
ITエンジニア(開発/インフラ)未経験歓迎/年休126日以上
- NEW
-
- ※スマホでご覧の方は、ぜひPick up!もご覧ください システム開発、インフラ設計構築/運用保守、ヘルプデスク、テスト…など、幅広いプロジェクトの中から、希望やスキルに合うものをお任せします。 ◎経験の浅い方→スキルに合う、成長できる案件へ ◎経験豊富な方→希望年収をできる限り叶えます ★案件選択制度: 使用言語や環境、案件内容/業種、通勤場所など、まずはあなたの希望をお聞かせください! 営業担当がヒアリングし、複数のプロジェクトをご提案。あなたの意思を第一に、相談の上、決定します。 ★充実の給与制度: ・実務経験者は前職給与を保証! ・総合評価で「頑張り損」なし! お客様からの評価のほか、案件規模の拡大などを基準としたレベルアップ度、技術力を評価し、給与に反映します。 ◎取引社数は全国約1,000社!直請け案件も約3,000件と豊富! ◎自社サービス開発あり!ゼロイチを経験したい方も歓迎 【プロジェクト事例】 ■専門学校における教育システムの改修 担当工程:基本設計~開発~テスト 言語:Java(Spring boot) ★フルリモート ■基幹システムのオンプレ→AWS移行に伴う運用設計/運用保守 担当工程:運用設計、監視設計、運用保守、運用監視、オペレーション 環境:Windowsサーバ、Linux(Red Hat Enterprise Linux)サーバ ■ヘルプデスク(社内のITサポート/問い合わせ窓口) 担当内容:要件ヒアリング~BPO運用 必要スキル:PC、プリンタ、ネットワーク機器などの障害一次対応窓口
-
- \沖縄営業所・仙台営業所を積極採用中!/ 沖縄・仙台ではIT基礎が身につくヘルプデスクのお仕事も募集中! 勤務時間/9~18時または8~22時の間で8時間勤務 ※他、条件同一 【東京/大阪/愛知/沖縄/宮城の各プロジェクト先】 ◎通勤時間などの希望を考慮して決定 ◎転勤なし ◎受動喫煙対策あり(プロジェクト先による) ◎U・Iターン支援あり ★リモートワークの案件も選べます! └全体の約5割がリモート案件です。経験や希望に応じて、フルリモートの案件もご用意できます。 ■本社:大阪府大阪市中央区南船場3-8-7 三栄ムアビル803 ■東京営業所:東京都渋谷区桜丘町23番17号 シティコート桜丘4F ■名古屋営業所:愛知県名古屋市西区名駅2丁目34番17号 セントラル名古屋11F ■沖縄営業所:沖縄県那覇市安里381-1 ZORKS沖縄 ■仙台営業所:宮城県仙台市青葉区本町一丁目5番28号カーニープレイス仙台駅前通603号室 ※沖縄県のみ自動車通勤が可能でございます。 ※今後は札幌・福岡の2拠点にも事業所を拡大予定です!
-
- 月給23万円~80万円+各種手当 月給23万円~80万円+各種手当 ◎20時間分の固定残業代2万9793円~5万1814円を含む。超える分は別途支給ですが基本定時退社です◎ お持ちのご経験やスキルを十分考慮の上、決定いたします。 ◎実務経験者の場合、ご前職年収以上の金額提示を保証します。また、希望年収にも可能な限り応えます。お気軽にご相談ください! ※試用期間6ヵ月あり ⇒期間中は契約社員となり、期間満了後、正社員として雇用します。その他待遇変更はありません。(キャリア面談あり) <クリアな報酬体系!> ★客先単価の70%以上(経験者のみ)がエンジニアの報酬となります。 ★客先常駐案件の情報はすべて共有しています。 【月収例】 経験2~3年:月収35万円 経験5年以上:月収60万円 経験10年以上:月収70万円
設立 2018年
従業員数 76名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全12件
-
【リモート可】データアナリスト◆理系学生と企業をつなぐ急成長HRTech◆年休125日/土日祝休み
-
- 《理系マッチング対象の業界トップクラスDRサービス/多様なキャリアパスとスキルアップ機会/豊富なデータベースや特許取得のマッチング技術による圧倒的な競合優位性/飯田橋駅徒歩4分/年休125日》 【ポジション概要】 当社は、理系・テクノロジー人材と企業の出会いを支援するオファー型サービス「TECH OFFER」を主力サービスとして提供しています。学生のスキルや志向性を可視化し、企業と高精度にマッチングすることで、理系人材の可能性が正しく評価される環境を実現します。 多くの企業・学生にご利用いただく中で、プロダクト改善や意思決定が直感や経験則に依存する場面がありました。今後はデータに基づく施策立案が不可欠と考え、データアナリストを募集します。 ユーザー行動の分析やKPI設計を通じて改善提案を行い、プロダクトや社内の意思決定をデータドリブンに導く役割を担っていただきます。 【業務内容】 (1)プロダクト施策の企画検討フェーズにおける分析 ・プロダクト改善や新機能開発に先立ち、ユーザーログやサービスデータの分析を実施 ・ユーザー離脱、利用頻度、滞在時間、オファー回答率など主要指標をもとに課題仮説を構築 ・類似施策の過去データとの比較による施策の方向性検討への示唆提供 (2)施策仮説の構築と検証 ・プロダクトマネージャーと連携し、「この施策がどの数値をどう変えるか」の仮説設計 ・A/Bテスト等による効果検証の設計、実行 ・統計的な検定や因果推論にもとづく効果の定量評価 (3)施策後の振り返り・レポート作成 ・リリース後の施策結果を定量データにもとづき評価 ・想定KPIとの乖離や、副次的影響の検出、分析 ・結果振り返りの実施と、プロダクトチームやビジネスサイドへのフィードバック (4)KGI・KPI・中間指標の設計と可視化 ・プロダクト全体/特定機能のパフォーマンスを測定するための指標設計 ・ダッシュボードツールを活用したダッシュボード構築 ・モニタリング体制の整備と、異常値検知の仕組み化 【ポジション魅力】 ◎豊富な実データを扱える環境 ◎スピード感のある意思決定プロセス ◎合理性を重視する企業文化 変更の範囲:その他会社サービスおよび運営に関わる業務一式
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2丁目2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館本館 7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社及び会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,500円~357,500円 固定残業手当/月:46,250円~55,575円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 343,750円~413,075円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力を考慮の上、決定致します。 ■賞与:年2回(7月/12月):業績連動型 ■昇給・年2回(7月/12月) ■特別手当:入社初年度に設定する場合あり ※当社賞与が完全業績連動となることから、初年度は不安の解消のために特別手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【業界未経験歓迎/原則フルリモート】データエンジニア◆理系マッチングDRサービス◆年休125日
-
- 《理系マッチング対象の業界トップクラスDRサービス/飯田橋駅徒歩4分/年休125日》 ■業務詳細: (1)データ基盤構築・運用 これからさらに多角的な分析を行うための整備を進めていきます。本ポジションでは、ゼロベースでスケーラブルかつ再利用可能なデータ基盤を構築し、継続的に運用していただきます。 ・各種SaaS(Salesforce、MAツール、Google Analytics、CS管理ツール等)やプロダクトDBからのデータ収集・統合 ・データレイク、データウェアハウス、データマートの3層構造の設計・構築 ・ETL/ELTパイプラインの構築・運用 ・クラウドDWHへのスキーマ設計と最適化 ・バッチ処理・スケジューラーの自動化および障害監視設計 ・追加データのスムーズな取込に向けた拡張性の確保 (2)データ品質の維持 構築した基盤は「つくって終わり」ではありません。日々の運用で発生するデータの変化やエラーへの対応、データ品質の維持向上が不可欠です。また、情報の一貫性・信頼性を担保し、社内で安心して活用される状態を目指します。 ・データのクレンジング処理(形式統一・欠損補完・重複排除) ・スキーマバージョン管理・リネージ設計(どのデータがどこから来て、どう変換されたかを追える設計) ・データディクショナリやカタログの整備と運用 ・データ利用権限やアクセスログの管理によるセキュリティ対策 (3)社内連携・支援 社内では、マーケティング、セールス、プロダクトマネジメントなど、さまざまな部門がデータを必要としています。本ポジションでは「作ったデータをどう使ってもらうか」「どんな問いを解決できるか」という観点で支援・連携を行います。 ・各部門からの「こんな分析がしたい」ニーズをヒアリングし、要件定義・マート設計 ・BIツール導入・設計支援 ・ダッシュボード作成やKPI定義の伴走 ・PdM・マーケターと連携したABテストや行動分析の支援 ■魅力: ・CTO直下で各部門と密に連携しながら、事業全体の意思決定に直結するデータ活用を推進できます。 ・プロダクト・マーケティング・営業・CSなど、幅広い領域のデータに触れられます。 ・社内初の専任ポジションで、CTOとともに方針を定めながら、新しいチームづくりに寄与できます。 変更の範囲:その他会社サービスおよび運営に関わる業務一式
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 本館7F 勤務地最寄駅:JR線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社及び会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,500円~530,000円 固定残業手当/月:55,575円~82,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 413,075円~612,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力を考慮の上、決定致します。 ■賞与:年2回(7月/12月):業績連動型 ■昇給・年2回(7月/12月) ■特別手当:入社初年度に設定する場合あり ※当社賞与が完全業績連動となることから、初年度は不安の解消のために特別手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京・神奈川】ITエンジニア※8割東京23区案件◆在宅勤務相談可◆年休125日◆残業月10h程度◆
-
- <<リモートワーク併用可能/大手通信キャリア・金融案件あり/コーディングだけではなく上流工程もお任せ想定>> ■採用背景: 事業展開に伴い当社のクライアントが増加しており、設計・開発部門の人員を増強するための募集となります。 ■業務内容: 通信、電力、金融・生保等の各分野の開発案件において、スキル、経験および希望を考慮した上でプロジェクトに参画をしていただきます。 ご希望や将来のキャリアパスに合わせてプロジェクトに参加。担当する案件は数年規模のプロジェクトが多いです。 ■案件について: ・東京23区の案件がほとんどのため、案件によってリモート勤務も可能です。川越本社には月に1度出社(出社ペース頻度は変更可能です)。 ・大手通信キャリア系案件…基幹系システム(料金系)開発の設計、試験 ・インフラ系案件…電力・ガス会社の基幹系システム(営業支援系)開発の設計、運用・保守 ・金融・生保系案件…業務系システム開発の製造、保守 ■開発環境: Windows,Linux/Oracle,MySQL,Postgres/Java,.NET,JavaScript,SQL/ASP.NET,css,Spring,JUnit ■プロジェクトについて: 2名以上のチームを編成してプロジェクトへ参加します。さらにコミュニケーションを密にすることで効率的に業務を進めることができますし、エンジニア一人ひとりが集中して仕事に取り組みながら、プライベートとの両立もはかれるよう、会社としても支援を怠りません。 ■組織構成について: ・男性女性共に4名 ・平均年齢35歳 ■働き方について: コーディングだけではなく上流工程もお任せしようと考えています。 あなたが描くキャリアプランについて、ぜひお話しいただければと思います。 ■当社について: ICTで新たな価値を創出し、人々の豊かなくらしに貢献できる元気ある企業を目指している当社。 ソフトウェアの設計・開発、ドローン事業、プログラミング教室の運営など多角的に事業展開しており、設立より着実な成長を続けています。 最近ではAIとドローンの組み合わせによるシステム開発に取り組むなど、希望すれば新しいことに挑戦できる環境が整っています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県川越市脇田本町24-9 PIX脇田本町ビル5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先(東京) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> お客様先(神奈川) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 324万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,820,000円~5,220,000円 固定残業手当/月:35,000円~65,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 270,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸制324万円以上+賞与(業績による) ※経験・能力を考慮の上、加給優遇いたします ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回 ※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 1,600名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【リモート可&フルフレックス】【監査未経験歓迎】システム監査(サイバーセキュリティ)<04>
-
- 【専門性の高い国内金融機関トップクラスの内部監査部門の構築/ユーザー数7000万人を突破/スマホユーザーの2人に1人が利用している「PayPay」】 ■業務内容: システム監査におけるサイバーセキュリティ監査の計画、実施に係る以下の実務を想定しております。 ・個別監査の遂行 └予備調査/監査計画・監査手続書作成/監査対象領域の評価/原因分析及び改善案の立案/監査報告書の作成・報告/監査発見事項のフォローアップ 等 ・オフサイトモニタリング └社内外のリスク情報の収集・整理 等 ・リスクアセスメント └年間監査計画の基礎となる業務プロセスのリスク評価 等 ・内部監査態勢の向上 └監査の実効性、効率性向上に向けた監査プロセスの改善 等 ■チーム・組織紹介 PayPayの3ラインオブディフェンスの最後の砦として、ビジネススピードに合わせ内部監査室の態勢を高度化させています。 <内部監査の主なミッション> ・内部監査を通じて経営目標の効果的な達成、組織体への価値の付加を実現 ・経営活動の全般にわたる業務運営の管理、遂行状況を3線の立場で評価 ・内部監査結果に基づく情報提供ならびに改善への助言 <チーム構成> 現在は20名程度のメンバーが在籍しており、業務監査(業務とテーマの2チーム)、システム監査チームで構成されています。 前職の出身企業は事業会社や監査法人など多様なメンバーが活躍をしております。 ・「監査」と「統制」一体で上場を目指す。監査統制本部長のケンプが語る、PayPayの第3線 <https://insideout.paypay.ne.jp/2024/10/22/leader-interview-vol25-jp/?utm_source=slack&utm_medium=sns> ■本ポジションの魅力 ・会社全体を俯瞰する立場から、経営目線で社内業務の改善・高度化、ベンチャー企業の成長に貢献 ・モバイル決済最大手のフィンテック企業において内部監査業務経験を積み、新ビジネススキームを習得しつつ、監査キャリアを拡大 ・デジタル監査も含めた新たな監査手法等の導入 ・リスク高領域を中心に機動的に調査を進めるフレームワークの導入 ・ALL中途入社の多種多様な人材の中での化学反応 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> YOTSUYA TOWER 住所:東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~12,000,000円 固定残業手当/月:122,550円~245,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 622,550円~1,245,100円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:原則年1回(会社の業績と個人の評価結果を元に決定) ■評価制度:仕事の成果と業績への貢献度を評価 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可/フレックス】経理企画(新サービス/システム企画担当) ※業務フロー構築・設計<04>
-
- 【サービスを開始から約7年でユーザー数7,000万人を突破/スマホユーザーの3人に2人が利用している「PayPay」/ライバルは現金、金融ライフプラットフォームを普及し新しい価値創出を推進】 ▼チーム紹介 主に会計帳簿、また資金移動業者として監督官庁に報告するデータについて、新しいサービスの立上げや改善時に必要なシステム要件を定義するために、サービス立案部門、システム部門、経理部門との調整を実施し円滑に新しいサービスリリースをすることをミッションとしています。ほぼ全てのサービス立上げに関わっていくこととなります。 より能動的に改善点を把握し、解決に向けた企画推進に力を発揮できるポジションの為、スピード感を持って会社と共に成長できる環境にあります。 ▼募集背景 急激な会社成長による業務量増大・業務効率化/システム化のための増員です。 経理担当者や社内各所の計上関連部署、開発部門と調整し、内部統制を効かせた財務会計データの適正化のために現メンバーが行っていますが、社内各所との調整役として効率化、システム化の推進が急務となっております。 ▼具体的な業務内容 ・新規サービスリリース時の経理内業務整理のための各部門との調整 ・経理要求事項整理と会計帳簿用データの要件定義 ・テスト環境でのデータ検証 ・経理業務や各部門とのフロー調整と整備 ・システム部門による主要勘定科目残高とシステム残高のリコンサイルのサポート ・経理業務に関連する管理業務 ▼本ポジションの魅力 PayPayの管理部門で、より堅牢なガバナンスと業務運用の構築に関与できます。 システム部門をはじめ各部門と調整をし企画力の成長につながります。 PayPayの新サービスリリース時に、統制というディフェンスの側面からPayPayの事業を支えられます。 新運用の構築、業務改善などにより、一緒に働く仲間に感謝される機会が多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> YOTSUYA TOWER 住所:東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~10,000,000円 固定残業手当/月:102,950円~204,678円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 519,616円~1,038,011円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:原則年1回(会社の業績と個人の評価結果を元に決定) ■評価制度:仕事の成果と業績への貢献度を評価 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 66名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全5件
-
【渋谷】テックリードエンジニア◆自社アプリ、ChatGPTを活用したWebアプリ開発をお任せ
-
- ~ECモールに出店している事業者を中心に、常時約600社・900サイト以上のECサポート業務を提供する日本最大規模の企業/テックリードエンジニアとして開発要件定義、バックエンドの品質判断などチームをリードいただける方を募集します!東証グロース上場企業(株式会社ブランジスタ)の子会社/安定基盤/充実した福利厚生~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・開発要件定義、市場一般的な工数算出やDB、バックエンドの品質判断などのアドバイス業務 ・要件を満たすためのシステム全体の設計が適正かどうかの判断 -特にバックエンドの構成~プログラムの内容、サーバー選定、環境構築について ・構築後のテスト、検証方法、品質管理 ・運用フェーズでの稼働サポート、適切なマイグレーションの進め方 【主な開発案件】 ・自社開発案件(Trelloと連携している社内管理ツール) -開発言語:Node.js 、Vue.js DB:MySQL ・ChatGPTを活用したWebアプリ開発 -開発言語:Vue.js ・ 一元管理サービス『EC店長』(https://www.ec-tencho.jp/)内のデータを活用したWEBツールの開発 -開発言語:PHP(Laravel) , JavaScript、DB:MySQL ■組織について: エンジニアチームは計4名 ■業務の魅力: ★クライアントの業種・業態も様々なこともあり、各分野に特化して専門性を高めていくこともできますし、トータルでウェブ関連のスキルを磨く形でも活躍できるチャンスがあります。 ★切磋琢磨しながら、常にいいものをつくろうとしている雰囲気があります。デザイナー、ディレクター、エンジニアとそれぞれ得意分野をのばしつつ、同じ案件にかかわったり、他のチームの仕事ぶりを間近で見ることで、刺激し合い視野が広がっています。 ■当社の特徴・魅力 ・当社の事業の中でも創業以来のサービスであり、事業のベースとなる「ソリューションサービス」では、これまでに2,000社以上のWEBプロモーションを行っています。 ・実績と昨今のECに対する関心が追い風となっており、ネームバリューがある顧客の大規模な案件受注が急激に増加中です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-4 勤務地最寄駅:JR/井の頭線/地下鉄線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~640,000円 <月給> 460,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力および前職給与を考慮の上、決定します。 ※残業代は働いた時間に応じて、追加し別途支給します。 ■昇給:年2回(人事考課による) ■賞与:年2回(会社業績に応じて決算ボーナスを支給) ■インセンティブ:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【プリセールス】クラウドサービスを用いたソリューション提案◆生成AI技術で社会課題に貢献◆SOあり
-
- ◇◆東大発・Web3.0スタートアップ企業/累計資金調達額1億円突破/2030年のIPOに向け準備中/生産技術経験者歓迎◆◇ ■業務概要: 業界横断型のクラウドサービス「3D. Core」を用いて、顧客のプロジェクトを成功に導くために、技術営業として顧客の事業のイシューを特定し、最適なソリューションを提案いただきます。 ■業務詳細: <メインミッション> ・セールスとの商談同行による顧客課題の特定と解決策の考案 ・プロダクト導入に係る要件定義、プロダクト機能、技術面での相談対応 ・APIによる外部サービスと自社サービスの接続の要件定義 <適性・志向性に応じてご担当いただきたいミッション> ・見込顧客向けのデモ作成、導入スケジュール作成 ・オンプレミス環境の提供に関する提案 ・セキュリティ観点を考慮しての提案/システム設計 ・契約締結に向けたお客様との合意形成および、契約後のお客様との継続的な関係構築 ・セールスマテリアル(自社セールスおよび販売パートナー向け)の整備 ※メインミッションを中心に、どの業務・ミッションを担当いただくかは選考/入社後にディスカッションさせていただきます。 ■「3D. Core」とは: 動画をアップロードするだけで、誰もが3Dデータをワンストップで活用できる、クラウド型ソフトウェアです。 このサービスの提供で、建設業、製造業、インフラ業、プラント業といった分野に3Dデータの活用が進み始めており、将来的には医療や世界的なToC分野への進出も視野に入れてます。 ■魅力: ◎AI導入による最先端の営業・開発環境を取り入れています。 ◎自社開発のため、顧客企業の声を聞きながら仕様企画から携わることができます。さらに新規で開発した機能をリリースしたことで新規顧客を獲得できる等、開発と事業インパクトを直接感じながら仕事を進めることができます。 ◎3Dデータという業界横断的な新しい市場を作り、世界との競争も見据えながら、新規事業立ち上げに携わることができます。 ■当社について: 当社は東大発のAIスタートアップで、3D画像処理のクラウドサービスを自社開発で提供しています。 ミッションは、アルゴリズムで人の知覚を拡張すること、「超人類で行こう!」と表現しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷6-25-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,745,812円~5,993,304円 固定残業手当/月:104,516円~167,225円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,667円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給査定:年1回 ■賞与:年1回/業績評価インセンティブ ■ストックオプションあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
QAリードエンジニア<FinTech×地域活性化を通じたプラットフォームを運営>
-
- ■□FinTech領域の自社プロダクトを運営中!電子地域通貨を中心としたプラットフォームを運営~イノベーションを起こし地域活性化を目指します□■ ■業務概要: 地域活性化のためにデジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」を提供する当社において、リーダー候補としてQAエンジニアをお任せします。決済を基盤として「地域経済の活性化」「地域課題の解決」の実現を目標に、「MoneyEasy」の機能拡張、保守運営といったシステム面だけでなく、キャンペーン施策や広報活動など、地域と一体になった推進活動に取り組んでいます。「MoneyEasy」プラットフォームの拡大、拡充はもちろんシステム外の領域でも、より多くの人や地域に大きな価値を生み出し、社会インフラとすべく新しいコトに挑戦するメンバーを募集します。 ■業務詳細: ・プロダクト品質管理、推進業務…テスト見積・テスト計画の策定・テスト設計・テスト実施・工程管理など ・プロダクト開発組織の品質改善活動 - 品質管理プロセスの構築/整備 - 品質に関するルールや基準の策定 - テスト自動化や、ツールの導入 - 標準的な品質管理ドキュメントの整理 - 発生不具合の分析及び分析内容のレポーティング活動 ■業務の特徴・魅力: ・一口に「地域活性」といっても地域によって課題は多種多様です。その課題の本質を捉え、あらゆるステークホルダーを含めた広い視野で判断を行い、そしてそれをプロダクトの価値に繋げるが求められます。これを実現することは大変ではありますが、「地域活性」という社会的意義のあるニーズに対し、自社プロダクトを通じてダイレクトに貢献できることが、当社でのやりがいです。 ・将来的には、プラットフォーム上で行われた決済や売上データのマーケティング活用や、行政DXの文脈でのアプリの活用(ポイントプログラムやアプリでの情報コミュニケーションなど)、ストックマネーの地域内循環などのサービス展開を視野に入れており、様々なサービスの企画開発にも携わっていただくことが可能です。 ・「地域創生」や「行政DX」の領域で、中心プレイヤーの一つとなって大きなイノベーションを推進する現場に携われることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町9F・10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 602万円~812万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,850円~427,832円 固定残業手当/月:113,150円~152,168円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■ 昇給:年2回 ■ 賞与:年1回(業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
フロントエンドエンジニア(リーダー候補)<FinTech×地域活性化を通じたプラットフォームを運営>
-
- ■□FinTech領域の自社プロダクトを運営中!電子地域通貨を中心としたプラットフォームを運営~イノベーションを起こし地域活性化を目指します□■ ■業務概要: 「ローカル(地域)」に新しい価値を生み出し、新しい地域のカタチを創造する。この目的を実現するため、「MoneyEasy」プラットフォームのシステム拡充はもちろん、事業の運営や推進を地域に寄り添って共創することも必要です。システム開発をするエンジニアだけでなく、システムの運営や推進をするカスタマーサクセス、コンサルタントといったメンバーが在籍しており、下記のValueを理念として共創活動をしています。「MoneyEasy」プラットフォームの拡大、拡充はもちろんシステム外の領域でも、より多くの人や地域に大きな価値を生み出し、社会インフラとすべく新しいコトに挑戦するメンバーを募集します。 ■業務詳細: ・新規予定案件の導入(1年以内の導入予定コインが複数あります) ・拡張機能の設計、開発(プロダクトロードマップの実現) ・分析基盤の設計、開発(プロダクトグロースのためのデータ分析の促進) ・プラットフォーム基盤の設計、開発(プラットフォームとしてのプロダクトの価値向上) ・リファクタリング(開発効率を高めるための改善) 将来的に、フィノバレー の技術部門をリードしてくださるような方(テックリード、CTO候補)も求めています。 ■業務の特徴・魅力: ・一口に「地域活性」といっても地域によって課題は多種多様です。その課題の本質を捉え、あらゆるステークホルダーを含めた広い視野で判断を行い、そしてそれをプロダクトの価値に繋げるが求められます。これを実現することは大変ではありますが、「地域活性」という社会的意義のあるニーズに対し、自社プロダクトを通じてダイレクトに貢献できることが、当社でのやりがいです。 ・将来的には、プラットフォーム上で行われた決済や売上データのマーケティング活用や、行政DXの文脈でのアプリの活用(ポイントプログラムやアプリでの情報コミュニケーションなど)、ストックマネーの地域内循環などのサービス展開を視野に入れており、様々なサービスの企画開発にも携わっていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町9F・10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 602万円~812万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,850円~427,832円 固定残業手当/月:113,150円~152,168円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■ 昇給:年2回 ■ 賞与:年1回(業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 16名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全16件
-
【つくば】R&Dエンジニア~製造xAIに特化した急成長スタートアップ/土日祝休み/残業20h以内~
-
- ~AIで製造業界の未来を支える/工場のDX推進/すごいベンチャー100選定/スタートアップ企業/次世代技術の研究開発でやりがい◎/リモート可~ ■業務概要 当社は「強い工場を造る」をミッションに掲げる製造xAIに特化したスタートアップ企業です。人手不足やDX停滞を改善し、工場に合ったDXを推進します。今回ご入社いただく方には、製造現場の課題を解決するための新技術・新製品の研究開発をお任せします。 ■業務内容 自社研究所にて、設備やロボットを用いた実験・データ取得・技術検証を行い、取得したデータの解析やアルゴリズム開発、シミュレーション・実験を通じて技術の有効性を検証します。 そのうえで、製造設備やソフトウェアへの実装までを一貫して他の技術者と連携して担当します。 現場検証や改善サイクルを通じ、技術を実用レベルに仕上げることが求められます。 ■ポジションの魅力 ・解析対象のデータを自分で収集することができる ・機械の挙動や加工中の物理現象に基づいてデータ解析アルゴリズムを考えることができる ・開発したアルゴリズムを産業機器にソフトウェア実装することができる ・顧客の声を直接受け取って製品開発に活かすことができる ■当社について ・当社はすごいベンチャー100に選出、東京都ベンチャー技術大賞受賞するなど、現在注目を集めているスタートアップ企業です。 ・4億円の資金調達、文部科学省「科学研究費助成事業指定研究機関」に指定されるなど、将来性のある企業です。2025年中には50名規模への増員を計画しています。 ■製造業界と当社の今後の展望について ・製造業は世界で約5億人が従事し、総生産の20%を占める巨大産業です。 その製造業はこれから、人口減や人件費高騰等の課題の存在と昨今のAI/ロボティクス技術の急速な進化を背景に、大きく変化していきます。 そのような変革期である今、スピード感持って事業を推進することで、革新を起こす側に立ち、次世代の工場を造るFA(ファクトリーオートメーション)企業として大きく成長しようとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> つくば研究所 住所:茨城県つくば市妻木210-4 勤務地最寄駅:つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,333円~518,666円 固定残業手当/月:74,000円~148,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキルと経験により変動します。 ※月給制:年収の12分割した金額と月給として支給します。 ■賞与:業績と評価に応じて支給する場合があります。 ■昇給:年1~2回(評価に応じて定められます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
制御設計エンジニア~製造xAIに特化した急成長スタートアップ/土日祝休み/残業20h以内~
-
- ~AIで製造業界の未来を支える/工場のDX推進/すごいベンチャー100選定/スタートアップ企業/次世代技術の研究開発でやりがい◎/リモート可~ ■業務概要 当社は「強い工場を造る」をミッションに掲げる製造xAIに特化したスタートアップ企業です。人手不足やDX停滞を改善し、工場に合ったDXを推進します。今回ご入社いただく方には、制御設計エンジニアとして製造装置やロボットに組み込まれる制御システムの設計・開発・実装を担います。 ■業務内容 ・工作機械や射出成形機をはじめとする産業用設備に対し、センサやアクチュエータを適切に制御するシステムを構築し、現場レベルでの動作安定性や応答性、信頼性を実現します。 ・モーター制御のアルゴリズム開発や通信プロトコルの設計に加え、CODESYSを用いたPLC制御や、ST(Structured Text)言語による複雑なシーケンス処理の実装も担当します。 ・ハードウェアとソフトウェアの橋渡しとして、他職種と連携しながら試作・実装・評価・現場調整までを一貫して行います。 ■入社後の流れ ・入社後1か月ほど研修を行います。 ※プロジェクトに合わせるため、実施の有無や研修期間やについて変動がございます。 ・アサイン後も週に1、2回本社メンバーとオンラインで打ち合わせを実施しています。データをもとにディスカッションしながら業務を進めていただきます。 ■就業環境 ・残業20h以内、土日祝休み ・夜間対応基本無し ・出張基本なし(本社へ来ていただくことがございます。) ※顧客先の就業形態に合わせてただくため、変動する場合がございます。 ■当社について ・当社はすごいベンチャー100に選出、東京都ベンチャー技術大賞受賞するなど、現在注目を集めているスタートアップ企業です。 ・4億円の資金調達、文部科学省「科学研究費助成事業指定研究機関」に指定されるなど、将来性のある企業です。2025年中には50名規模への増員を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 顧客工場(全国) 住所:顧客工場(全国) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-3-6 ワカ末ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> つくば研究所 住所:茨城県つくば市妻木210-4 勤務地最寄駅:つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,333円~518,666円 固定残業手当/月:74,000円~148,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキルと経験により変動します。 ・月給制:年収の12分割した金額と月給として支給します。 ■賞与:業績と評価に応じて支給する場合があります。 ■昇給:年1~2回(評価に応じて定められます。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【未経験歓迎】顧客サポート/店舗運営の課題解決に尽力◆美容サロン向けの店舗管理SaaS展開
-
- 代表の直下で、顧客サポートをより深く実践するための部署立ち上げを想定しています。 毎月多くの新規契約も発生しており、また既存のお客様も多数抱えていますが、どのように理想の顧客サポートを実践すべきか、代表と二人三脚で考えながら実践することを期待しています。 ※今回の募集ポジションはメンバーレイヤーを想定しています。リーダー、マネージャーレイヤーの募集ではありません。 ■業務内容: ・お客様(特に契約後のお客様)に対してのサポートを実践し、主に『KaruteKun』を通じて店舗運営の課題解決に尽力する ・オンライン/オフラインでのサポート実践や、サポートコンテンツの拡充、そのほか顧客支援に対して必要な業務全般 ・拾い上げた顧客課題を解決するためにプロダクトチームとの機能開発協力 ~美容サロンの事業に寄り添い続け、店舗の発展に資する支援をする~ 『KaruteKun』は美容サロンにおける「業務効率化とデータによる意思決定の支援」を目指しています。ご契約いただいたお客様に使い続けていただく中で、お客様の店舗の業務効率が改善し、さらにはより良い意思決定を支援できるようなサービスです。ただ、これはあくまでも美容サロンが抱えている課題の1つに過ぎません。 私たちが実現したい顧客サポートとは、『KaruteKun』を通じて解決できる業務効率化や意思決定の支援に留まりません。私たちが重視すべきことは「顧客である美容サロンの事業そのものが発展し続けられること」です。サロンの発展に資する新しく産み出し、実践して、共に発展し続けていくチームとしてありたいと願っています。 ■顧客サポートにおいて大切にしたいこと: ・お客様の課題を解決すること 顧客サポートにおいて大事なことは、『KaruteKun』を売り込むことではありません。あくまでも顧客である店舗が抱えている課題を正確に理解し、その課題解決に必要な手段を一緒に考えて解決まで実現することが重要です。 顧客サポートを実践する際には、必ず「お客様の視点」からサポートを組み立てる必要があります。決してこちらの都合で”サポート”を押し付けることはしません。お客様にとって必要なことを理解した上で、誠実に取り組むことを大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中央5-38-13 エスエス10ビルA602 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎】カスタマーサクセス/顧客の声をプロダクトにも反映◆美容サロン向けの店舗管理SaaS展開
-
- ~資金調達しない!提供価値以上の利益を取らない!ビジネス信念を貫くTechベンチャー~ 代表の直下で、顧客サポートをより深く実践するための部署立ち上げを想定しています。 毎月多くの新規契約も発生しており、また既存のお客様も多数抱えていますが、どのように理想の顧客サポートを実践すべきか、代表と二人三脚で考えながら実践することを期待しています。 ※今回の募集ポジションはメンバーレイヤーを想定しています。リーダー、マネージャーレイヤーの募集ではありません。 ■業務内容: ・お客様(特に契約後のお客様)に対してのサポートを実践し、主に『KaruteKun』を通じて店舗運営の課題解決に尽力する ・オンライン/オフラインでのサポートや、サポートコンテンツの拡充、そのほか顧客支援に対して必要な業務全般 ・拾い上げた顧客課題を解決するためにプロダクトチームとの機能開発協力 ~美容サロンの事業に寄り添い続け、店舗の発展に資する支援をする~ 『KaruteKun』は美容サロンにおける「業務効率化とデータによる意思決定の支援」を目指しています。ご契約いただいたお客様に使い続けていただく中で、お客様の店舗の業務効率が改善し、さらにはより良い意思決定を支援できるようなサービスです。ただ、これはあくまでも美容サロンが抱えている課題の1つに過ぎません。 私たちが実現したい顧客サポートとは、『KaruteKun』を通じて解決できる業務効率化や意思決定の支援に留まりません。私たちが重視すべきことは「顧客である美容サロンの事業そのものが発展し続けられること」です。サロンの発展に資する新しく産み出し、実践して、共に発展し続けていくチームとしてありたいと願っています。 ■顧客サポートにおいて大切にしたいこと: ・お客様の課題を解決すること 顧客サポートにおいて大事なことは、『KaruteKun』を売り込むことではありません。あくまでも顧客である店舗が抱えている課題を正確に理解し、その課題解決に必要な手段を一緒に考えて解決まで実現することが重要です。 顧客サポートを実践する際には、必ず「お客様の視点」からサポートを組み立てる必要があります。決してこちらの都合で”サポート”を押し付けることはしません。お客様にとって必要なことを理解した上で、誠実に取り組むことを大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中央5-38-13 エスエス10ビルA602 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 19名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全1件
-
【水道橋】リードエンジニア◇自社クラウドサービス展開/製造業向け購買DXツール/フレックス制/裁量◎
-
- ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 リードエンジニアとして、機能の開発・運用を行いながら、エンジニアチームの開発プロセス改善や、コミュニケーション改善などのチームビルディングをボトムアップで取り組んでいただきます。 また、本人の意向と適正次第で、エンジニアリングマネージメントの責任も徐々に担っていただきます。 ■業務詳細: ・エンジニアの採用、育成、目標設定、評価、フィードバック ・エンジニアメンバーの成果を最大化し、キャリア成長を支援 ・プロジェクトにエンジニアをアサインし、プロジェクト遂行に必要なコミュニケーションをサポート ・エンジニアリング組織の課題解決と成長戦略の提案・実行 ■ポジションの魅力: ・開発したプロダクトが世界中の自動車部品バイヤーに利用されるため、世の中に大きな価値を提供できる ・ピボットの経験を経てユーザーの声を最重要視する社内文化が浸透しており、技術ありきではなく課題解決に集中できる環境がある ・国内の最重要産業である自動車業界に深く入り込むことで、業界知識を身につけることができる ■歓迎条件: ・IaaSによるインフラの構築・運用経験 ・大規模なエンジニア組織で働いた経験 ・エンジニアリングマネージャーとしてメンバーの目標設定・評価・フィードバックをした経験 ・自社サービスの0からの立ち上げにエンジニアとして関わった経験 ■当社の特徴: 現在当社は日本発のB2B SaaSプロダクトとして世界を席巻するプラットフォームを構築していく0→1のフェーズです。購買や調達部門の方々の見積査定業務を支援するクラウドシステム「RFQクラウド」を展開しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田三崎町2-6-7 田中衡機ビル7F 勤務地最寄駅:JR総武線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):388,298円~647,163円 固定残業手当/月:111,702円~186,170円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ストックオプション制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎】Webアプリケーションエンジニア◇社会課題を解決する自社SaaS◇研修6ヵ月/在宅可
-
- ~未経験歓迎/”テクノロジーで持続可能な世界を実装する”自社SaaS開発/研修6か月/残業月20時間以内~ ■業務概要: 持続可能な社会の実現に向けたソフトウェアの開発/展開ををう当社にて自社開発のIT製品のフロントエンドの開発を中心に、WEBアプリケーション開発全般をお任せいたします。 当社が開発するプロダクトは、公共性が高く、国内外での受賞も多数。社会からら常に期待されている事業であり、どれも世の中にない新しいプロダクトであるため、知的好奇心と学習習慣がある方がマッチする環境です。 ■ご入社後の動き 入社後6か月間は実践的な研修(外部)を通し、コーディングスキルを身に着けていただく予定です。 週に1度、手を止めてテクノロジーのトレンドや新しいデバイスをの所感共有を行う『テクノロジー座談会』や、社内勉強会や技術ブログなど、業務で経験したつまづきポイントや学習内容を共有する分化が醸成されています。 ■組織構成: 6名、平均年齢30歳程度です。 ■携わって頂くプロダクト: マテリアルリサイクルなどの資源循環ををえるソフトウェアである排出物ををえる化する『MateRe-Visualization』、資源循環のデータの動きをトレースする『MateRe-Traceability』、環境価値を消費者に訴求する『CiReta!』、SBIトレーサビリティーと、、のトレーサビリティーを担保するソフトウェア『SHIMENAWA』を展開。担当プロダクトはごごごの志向とスキルに応じて相談して確定します。 ■当社について: 「テクノロジーで持続可能な社会を実装する」をミッションに、サーキュラーエコノミー(循環経済)実現に向けてITとコンサルテーションののををいて社会実装に取り組んでいます。 業界内でも独独性ののいSaaSサービスを開発展開し、2018年の創業ながら国内有数のの企業//治体へ多数の実績があり、国内外から多数受賞する等等常に社会かららきな期待をいただいております。昨今地球環境への機運ががまり、、本政府も2050年迄にカーボンニュートラルの実現に向けた政策ををっており市場として今後さらに拡拡がが込まれます。その市場にて早い段階で参参し、実績と知知、ネットワークを築けているのが当社の特徴 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区天神町6 Mビル8F 勤務地最寄駅:神楽坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,800円~455,680円 固定残業手当/月:100,200円~160,320円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,000円~616,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて相談。 ■昇給:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 372名
平均年齢 37.1歳
求人情報 全32件
-
社内SE(アプリ)※上流工程中心/リモートワーク可能/就業環境◎/日本生命グループ・安定性◎
-
- 【生命保険の業務知識を活かせる環境/事業急成長中の日本生命戦略子会社/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: ご経験に応じて以下の業務を担当いただきます。 はじめはメンバーとして参画いただきますが、将来的にはプロジェクトリーダーやマネジメントもお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎販売支援領域・新契約領域 生命保険の各種システムに関する開発マネジメント(企画、要件定義、ベンダーコントロール、コスト・スケジュール管理、見積りや成果物チェックなどの上流工程)をメインにご担当いただきます。 <対象システム> ・代理店向けペーパーレス申込手続きシステム ・Web通販システム(アジャイル開発) ・契約管理システム(新契約・引受査定) ・顧客管理(CRM)システム ・RPA等の活用を通じた業務効率化策の企画・事務設計 ◎保全・収納・支払領域 ・生命保険の契約管理システム開発(保全・収納・支払領域の事務システムの設計・開発) ・Salesforceを活用したコールセンターやマイページなどのフロントシステムの開発 ■組織構成: CS戦略部は主に販売支援や契約管理を担っている80名前後の組織で、事務系職種とIT系職種で構成されています。ITシステム企画を担っているのは20名前後の人員で、販売支援領域(7名)と契約管理領域(4名)でチームが分かれています。全体としては30代中心の組織で、堅い雰囲気や上下関係はなく、自由闊達な風通しの良い組織です。 ■魅力ポイント: ・日本生命保険という強固な安定基盤を持ち、また一方で戦略子会社という位置づけから、積極的な事業展開を行うことができます。 ・2019年に開業後、急成長中の会社にて、業務を通じて会社とともに成長することができます。 ・本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。 ・新しい価値創造に向け、新商品の開発やお客様へのサービスを拡充することはもちろん、会社成長を支える従業員の皆さんに対しても、前向きに働いていただけるような制度の拡充に積極的に取り組んでいます。 ・今までの金融機関にないフラットな社風、働きやすさを追求したオープンでカジュアルなオフィス環境を設けており、現在の会社の急成長を後押ししています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー18F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~570,000円 <月給> 230,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※課長補佐以上での採用の場合は、月給に法外残業30時間/月が含まれます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
システム企画・開発 ※在宅勤務・フレックス活用/新規プロジェクト立ち上げ★上流工程から参加できる!
-
- ~急成長中の日本生命保険100%出資戦略子会社/スピード感あるフラットな社風/オフィス環境◎/私服勤務/リモートワーク有~ ■職務内容 ご経験に応じて以下の業務を担当いただきます。 はじめはメンバーとして参画いただきますが、将来的にはプロジェクトリーダーやマネジメントもお任せします。 【販売支援領域・新契約領域】 生命保険の各種システムに関する開発マネジメント(企画、要件定義、ベンダーコントロール、コスト・スケジュール管理、見積りや成果物チェックなどの上流工程)をメインにご担当いただきます。 <対象システム> ・代理店向けペーパーレス申込手続きシステム ・Web通販システム(アジャイル開発) ・契約管理システム(新契約・引受査定) ・顧客管理(CRM)システム ・RPA等の活用を通じた業務効率化策の企画・事務設計 【保全・収納・支払領域】 ・生命保険の契約管理システム開発(保全・収納・支払領域の事務システムの設計・開発) ・Salesforceを活用したコールセンターやマイページなどのフロントシステムの開発 ■魅力ポイント: ・日本生命保険という強固な安定基盤を持ち、また一方で戦略子会社という位置づけから、積極的な事業展開を行うことができます。 ・2019年に開業後、急成長中の会社にて、業務を通じて会社とともに成長することができます。 ・本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。 ・新しい価値創造に向け、新商品の開発やお客様へのサービスを拡充することはもちろん、会社成長を支える従業員の皆さんに対しても、前向きに働いていただけるような制度の拡充に積極的に取り組んでいます。 ・今までの金融機関にないフラットな社風、働きやすさを追求したオープンでカジュアルなオフィス環境を設けており、現在の会社の急成長を後押ししています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー18F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 ■残業時間に応じて残業手当別途支給 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■内訳:役割給+加算手当1(役割給の10%相当) ■上記年収は法定外残業30時間/月、年2回の基本賞与・業績連動賞与を含む標準例 【課長補佐】 月給47~70万円 ・内訳:役割給+加算手当1(役割給の10%相当)+裁量労働手当[14~20万円(法定外残業30時間/月)] 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 36名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【岡山/未経験歓迎】システムエンジニア◆自動車部品リサイクル事業◆急成長企業/年休125日・社宅有
- NEW
-
- "環境と人の関係性に異端な解を実現し続ける" ことをミッションに掲げる企業です!【年休125日/日祝固定+休日自由選択制/社宅制度/髪型・ネイル・服装自由】 ■業務概要: 要件定義から設計・実装・テスト・リリース・運用まで、すべての工程を担当し、重要なWebアプリを開発・保守します。部署を超えて協力し、安定してスケールするシステムを実現します。 <主な仕事内容> ●高速安定リリース体制 全員がデプロイとロールバック手順を理解し、誰でも安全にリリースできる体制を整備 ●部署横断の共創 要件定義段階から関係部署と協働し、ドキュメント・デモを通じて仕様ズレを防止 ●課題先回り: ログ監視とパフォーマンス指標の分析で障害前に対策を提案。新技術やセキュリティ動向をロードマップに反映 ●セキュリティとガバナンス: 権限管理・ログ監査体制を整備し、法令順守と内部統制要件を満たす運用を維持。定期研修でリスク共有 ●ユーザー価値重視の開発 実利用データや問い合わせログを分析し、機能追加・改善の優先度をデータドリブンに決定 ●MA 施策推進 MA ツールと CRM の要件を販売促進チームと策定。リード獲得~育成~商談化までを一元管理し、高速 PDCA を実現 ●分析プラットフォーム構築 データアナリストと協働し、分析基盤(ETL・データマート・BI)を整備 ■評価制度について: 3カ月ごとに自身で目標・評価軸を設定し、上長と一緒に振り返りを行いながら評価が決定されます。評価軸も自身で設定することで、より納得しやすい振り返りができ、ここでの評価は賞与にも反映されるため、従業員のモチベーション維持/向上にも繋がっています。 ■当社の特徴: ・業界の常識、パーツの商流を革新。 ・自社で開発・企画・製造した部品をWEBサイトで直接販売。 ・フォロワー20万超。YouTube・Instagram・TikTokなどのSNSを活用し、新たな販売チャネルを構築。 ・若者中心の会社。業界平均年齢 44.7歳 に対し、当社の平均年齢は32歳 。 ■当社について: 【「環境と人の関係性」という難問に、異端な解を実現し続ける】という理念の下、自動車の排気ガスを浄化するための装置であるDPFをリサイクル製造している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岡山県総社市真壁1448-1 勤務地最寄駅: JR吉備線/総社駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 岡山オフィス 住所:岡山県岡山市北区本町3-36 第1セントラルビル 3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~697,223円 固定残業手当/月:70,783円(固定残業時間40時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,783円~768,006円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■賞与(年4回):2~4か月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山/未経験歓迎】データアナリスト◆自動車部品リサイクル事業◆急成長企業/年休125日・社宅有
- NEW
-
- "環境と人の関係性に異端な解を実現し続ける" ことをミッションに掲げる企業です!【年休125日/日祝固定+休日自由選択制/社宅制度/髪型・ネイル・服装自由】 ■業務概要: データ収集・可視化から予測モデル開発まで担い、DXを推進するポジション。数字で課題を解決し、ビジネスの意思決定を導く論理的思考の方を求めています。 <主な業務内容> ●予防整備モデル 車種・走行スタイル・年式・地域別に故障確率を機械学習で推定し、定期点検時の交換推奨アルゴリズムを開発。 ●メンテナンス時リサイクル率の可視化 工場ごとの交換部品データを収集し、リサイクル率を算出・比較するダッシュボードを構築。 ●CO2削減量の算定 新品部品 vs. 中古リサイクル部品の活用比率をトラッキングし、削減量をリアルタイム表示。 ●需要予測 & MA Salesforce上の顧客・購買履歴を用いて需要予測モデルを構築し、セグメント別シナリオでMA配信。 ●問い合わせ自動応答 メール・FAX文面をOCR+NLPで解析し、受発注情報を自動登録・回答 ●統合データ基盤 仕入・製造・在庫・販売・財務など全システムをETLで統合し、3~5年後に自社開発ERPへ移行するための設計・PoC ■評価制度について: 3カ月ごとに自身で目標・評価軸を設定し、上長と一緒に振り返りを行いながら評価が決定されます。評価軸も自身で設定することで、より納得しやすい振り返りができ、ここでの評価は賞与にも反映されるため、従業員のモチベーション維持/向上にも繋がっています。 ■当社の特徴: ・業界の常識、パーツの商流を革新。 ・自社で開発・企画・製造した部品をWEBサイトで直接販売。 ・フォロワー20万超。YouTube・Instagram・TikTokなどのSNSを活用し、新たな販売チャネルを構築。 ・若者中心の会社。業界平均年齢 44.7歳 に対し、当社の平均年齢は32歳 。 ■当社について: 【「環境と人の関係性」という難問に、異端な解を実現し続ける】という理念の下、自動車の排気ガスを浄化するための装置であるDPFをリサイクル製造している企業です。 また、様々な部品のリサイクルを通して、環境負荷と日本の物流業界のコスト削減に寄与する事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岡山県総社市真壁1448-1 勤務地最寄駅: JR吉備線/総社駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 岡山オフィス 住所:岡山県岡山市北区本町3-36 第1セントラルビル 3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~697,223円 固定残業手当/月:70,783円(固定残業時間40時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,783円~768,006円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■賞与(年4回):2~4か月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 5名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【リモート可】プログラマー・webシステムの開発/研修制度充実/残業20H程度/年間休日127日
-
- ~資格取得支援制度有/年間休日127日/残業月平均20H/副業可能/ジョブリターン制度有/充実した研修制度~ ■業務概要 お客様の基幹システムの製造・テストの工程を主に担当いただき、Webアプロケーション機能、バッチ処理機能など主にバックエンド側をご担当いただきます。ご担当いただくフェーズはご希望・ご経験を考慮して決定いたしますが設計・製造・テストまですべてのフェーズに携わる機会がございます。 ※案件事例:ネット証券会社フロントシステム、鉄道会社チケット予約システム ■開発環境 言語:Java、C言語、C++、C#.NET、VB,NETなど データベース:Oracle、DB2、HirDB ■配属先について 東京都内・神奈川県内の現場へ配属されます(プロジェクト先によりリモート可の場合も有)。チームで現場へ配属されます。チーム内にはエンジニアとして豊富な経験を持っている方がおりスキルアップのできる環境です。毎月全社MTGを実施し業務や会社への要望を発信する場があるため客先常駐特有の悩みの解消が可能です。 ■就業環境 ・プロジェクトによりリモート勤務での就業の場合もございます。 ・月平均残業20時間となっており働きやすい環境です。 ■研修制度 エンジニアスキルアップ支援、社内勉強会を実施し未経験の作業であれば先輩社員が指導する体制が整っているため、未経験の方でもご活躍されています。また資格取得お祝金制度があり、スキルアップを全面的にバックアップしています。 ■評価制度 業務への取り組み方、年1回自己評価表を提出いただき社長と面談を実施しその中で評価を行います。 ■キャリアパス 本人のスキルに応じて決定いたします。ご入社から1~2年後にサブリーダーやリーダーへ昇格することも可能です。将来的には基本設計などへ携わっていただく機会がございます。 ■当社について お客様の基幹システムの開発を担っており、金融関連システム、不動産関連システム、公共関連システムの開発を行っております。エンジニアである代表・創業メンバーは業歴30年を超える老舗のSIerとの強い信頼関係があり、プロジェクトが終わると、次のプロジェクトを紹介してもらえる環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門1-6-10 芝大門RUビル201 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~5,000,400円 固定残業手当/月:59,500円~99,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 309,500円~515,900円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制(12ヶ月分)を採用しています 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 506名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全16件
-
【六本木】コーポレートIT担当者◆『LINEマンガ』展開◆福利厚生充実/在宅可/フレックス
-
- ◆◇累計ダウンロード数5,000万を突破した『LINEマンガ』でお馴染みのグローバル企業/フレックス・年休120日・土日祝休み/育休産休制度など各種福利厚生が充実/リモート可◆◇ ■概要: 本ポジションでは、社内向けIT管理の担当者を募集しています。 JP ITチームで、日本地域における安定的なサービスの展開のために、社内向けITの管理をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ◎社内向けITツール(Slack、Jira/Wiki、GWS等)のアカウント・権限管理(グループ企業(韓国)とのやり取り) ◎社内向け個別契約ツールのアカウント・権限管理 ◎WFの管理 ◎社内ツールの統廃合の計画・実施 ◎EDR、MDM、DEPのコンソール上での管理 ■直近の実績: ◇「LINEマンガ」 Google Play ベスト オブ 2023 「ベストアプリ 2023」と「エンターテイメント部門」大賞を受賞 ◇「LINEマンガ」 国内アプリ累計ダウンロード数5,000万突破/iOS & Google Play合計(2024年8月時点) ◇「LINEマンガ」 国内アプリ売上ランキング1位/iOS & Google Play合計/出典:data.ai by Sensor Tower調べ(2024年5月ならびに6月時点) ■当社について: 私たちは単なる「マンガサービスを運営する会社」ではなく、新たなコンテンツを生み出しているストーリーテックカンパニーです。 WEBTOON Entertainmentグループの一員として、多くのコンテンツを世界へ発信しています。 グローバル全体で月間利用者数はおよそ1億6,640万人(2024年12月末時点)、同市場で圧倒的世界トップクラスの規模を誇るプラットフォームサービスの連合体 "WEBTOON Worldwide Service"の一員として日本市場で展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,692,004円~6,660,000円 固定残業手当/月:109,000円~195,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,667円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します。 ■年俸の12分の1を毎月支給 ■別途インセンティブプラン有(会社業績・ご自身の評価結果・在籍期間等に応じてインセンティブを支給することがあります。支給日に在籍している場合に限り支給対象) ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【六本木】Security&Tech担当◆累計DL数世界一『LINEマンガ』/福利厚生◎/リモート有
-
- ◆◇累計ダウンロード数5,000万を突破した『LINEマンガ』でお馴染みのグローバル企業/フレックス・年休120日・土日祝休み/育休産休制度など各種福利厚生が充実/リモートと出社のハイブリット型勤務◆◇ ■業務内容: JP GRCチームで、日本地域における安定的なサービスの展開のために、データ漏えい予防、サービスセキュリティの検討、リスクマネジメントなどの情報セキュリティの様々な分野における技術的な施策の展開や活動をご担当いただきます。 ■主な業務内容 ・セキュリティシステムにおけるログ分析及び振る舞い検知 ・情報セキュリティ活動(セキュリティソリューションの導入及び運用、セキュリティアーキテクチャーの検討など) ・サービスインフラ環境(On-Premise、Public Cloud[AWS]など)におけるセキュリティアーキテクチャーの設計及び構築・運用 ・インフラ環境におけるセキュリティ点検及び改善などの取り組み、リスクマネジメント ・イベント・インシデント・プロブレムマネジメント(事故調査及び対応) ・情報セキュリティに関する認証審査や監査などへの技術的セキュリティの対応及びPDCA ・定期・非定期点検及び内部監査 ■組織構成について: IT GRC室:2チームにて構成されております。 ・JP Privacy&Securityチーム:主務2名 ※うち1名が室長とチームマネージャーを兼任) ・ JP Information Security Governanceチーム ※主務2名(うち1名がチームマネージャーを兼任) ※別途内部監査室や法務の部署あり。 <直近の実績> ・「LINEマンガ」 Google Play ベスト オブ 2023 「ベストアプリ 2023」と「エンターテイメント部門」大賞を受賞 ・「LINEマンガ」 国内アプリ累計ダウンロード数5,000万突破 / iOS & Google Play合計 (2024年8月時点) ・「LINEマンガ」 国内アプリ売上ランキング1位 / iOS & Google Play合計 / 出典:data.ai by Sensor Tower調べ (2024年5月ならびに6月時点) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,440,000円~6,291,996円 固定残業手当/月:130,000円~184,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~708,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します。 ※年俸の12分の1を毎月支給 ※別途インセンティブプラン有(会社業績・ご自身の評価結果・在籍期間等に応じてインセンティブを支給することがあります。支給日に在籍している場合に限り支給対象) ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
ガバナンスコンサルタント<リーダー候補>◆データプライバシー支援◆ソフトバンク×博報堂の合弁会社
-
- □■エンタープライズ企業のDX化をトータルで支援/”アイデアが自走できる世界をつくる”を掲げるプロフェッショナル集団■□ ■ミッション: ガバナンスに関する知見をベースに、データプライバシー・データガバナンス・生成AIガバナンス等幅広く、データプライバシーコンサルティングサービスの実務支援を担い、顧客のDX成功をサポートいただきます。 ■業務詳細: ・クライアントの内部規程、各種法令、ガイドラインを深く読み解き、ガバナンスやプライバシー保護の観点から現状の課題を特定する。 ・特定した課題に対し、データ管理関連文書のレビューや業務プロセスの構築などの改善策を通じて、クライアントのデータ活用やAI活用におけるリスク軽減と価値向上に貢献する。 ■業務の特徴: ・クライアントは国内を代表する大手企業が中心です。 ・大手通信キャリア、大手広告代理店のノウハウを活用することが可能です。 ■魅力: ◎担当業界や領域に縛られず、クロスインダストリーで昨今重要となっているプライバシーに関し、法的知識の獲得/拡充・コンサルタントとしての経験を積むことができる。 ◎プライバシーに係るコンサルティングのみで終わらず、実際の施策や数値改善といった顧客体験価値向上まで事業支援できる。 ◎経営層などビジネスサイドの責任者との関わり多いため、上流からビジネス変革に携わることが可能。 ◎自由で闊達な風土のもとで、多くのプロフェッショナルたちと協業できる。 ◎第2次創業メンバーとして、会社の成長にも寄与できる。 ■歓迎条件: ・クライアントワーク経験 ・法務知識/経験(特に個人情報保護法やGDPRなどのプライバシー法制に関する法的な知見) ・情報システム/データセキュリティに関する知識/経験(特にプライバシーマークやISMS取得などデータセキュリティ環境構築についての知見) ・Cookie、CDP、DMPなどビッグデータに関する実務経験 ・プライバシーセキュアな企業体制構築(PIA等)の実務経験又は当該実務に関するビジネスコンサルティング経験 ・個人情報保護士、ITセキュリティ関連資格の保有 ・JIAA、JILISなどプライバシー関連団体での研究/活動経験 ※各専門知識は、入社後に習得いただく形でも構いません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー9F WeWork内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):470,588円~588,235円 <月給> 470,588円~588,235円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
ガバナンスコンサルタント<マネージャー>◆データプライバシー支援◆ソフトバンク×博報堂の合弁会社
-
- □■エンタープライズ企業のDX化をトータルで支援/”アイデアが自走できる世界をつくる”を掲げるプロフェッショナル集団/自由な働き方が可能■□ ■ミッション: ガバナンスに関する知見をベースに、データプライバシー・データガバナンス・生成AIガバナンス等幅広く、データプライバシーコンサルティングサービスの実務支援を担い、顧客のDX成功をサポートいただきます。 ■業務詳細: ・社内外の多様なステークホルダーと連携し、円滑な合意形成を図りながら、プロジェクトの推進と高品質なアウトプットの提供にコミットする。 ・データプライバシー、データガバナンス、生成AIガバナンス等について、関連法令や業界動向を踏まえ、戦略立案から実行までをリードする。 ・自身の専門性や知見を活かし、組織全体の専門能力向上に貢献する。 ■業務の特徴: ・クライアントは国内を代表する大手企業が中心です。 ・大手通信キャリア、大手広告代理店のノウハウを活用することが可能です。 ■魅力: ◎担当業界や領域に縛られず、クロスインダストリーで昨今重要となっているプライバシーに関し、法的知識の獲得/拡充・コンサルタントとしての経験を積むことができる。 ◎プライバシーに係るコンサルティングのみで終わらず、実際の施策や数値改善といった顧客体験価値向上まで事業支援できる。 ◎経営層などビジネスサイドの責任者との関わり多いため、上流からビジネス変革に携わることが可能。 ◎自由で闊達な風土のもとで、多くのプロフェッショナルたちと協業できる。 ◎第2次創業メンバーとして、会社の成長にも寄与できる。 ■歓迎条件: ・法務知識、経験(特に個人情報保護法やGDPRなどのプライバシー法制に関する法的な知見) ・情報システム/データセキュリティに関する知識、経験(特にプライバシーマークやISMS取得などデータセキュリティ環境構築についての知見) ・Cookie、CDP、DMP等ビッグデータに関する実務経験 ・プライバシーセキュアな企業体制構築の実務経験又は当該実務に関するビジネスコンサルティング経験 ・個人情報保護士/ITセキュリティ関連資格の保有 ・JIAA、JILIS等プライバシー関連団体での研究/活動経験 ※各専門知識は、入社後に習得いただく形でも構いません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー9F WeWork内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):588,235円~941,176円 <月給> 588,235円~941,176円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定いたします。 ※管理監督者採用の場合は残業手当なし ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 38名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全12件
-
Web3領域コンサルティング(マネージャークラス)◆日本を代表する企業の新規事業創造をサポート
-
- ~「まだ見ぬ価値を暮らしの中へ」をミッションに掲げるソリューションプロバイダー/総額約12億資金調達/フレックス ■業務内容: 日本を代表する企業をクライアントに、コンサルティング、PoC支援、プロダクト開発支援、ジョイントベンチャーの共同設立などのサービスの提供を通じて、日本におけるWeb3領域の新規事業の創造をサポートします。 ■業務詳細: ・Web3領域におけるコンサルティング案件のリード ・クライアントとのジョイントベンチャー運営のリード ■案件例: ・三井住友銀行様との日本初のSBT(Soul Bound token)のデジタルアイデンティティとしての運用実験の実施 ・東急不動産様との日本初のスキーリゾートのRWA(Real World Assets)化とNFT ”ニセコパウダートークン”の販売 ・日本国外への「EXPO2025デジタルウォレット」 アプリの提供 ・日本政府観光局、NFTを活用した初の海外向けプロモーションを開始 ・慶應義塾大学において新設される「暗号資産・電子決済手段仲介業」及びweb3ウォレット(アンホステッドウォレット)のルール形成を中心に研究を実施 ■当社について: ・万博アプリも手がけるブロックチェーンスタートアップ企業で、Web3業界におけるトップクラスランナーであり、大手企業や地方自治体とも協業していることが強みです。 ・Web3利用者数はインターネット普及の時代と同じ成長曲線を辿っており、今後さらに成長が見込まれている業界です。 ・3ヶ月に1回の評価サイクルを回しているため、すぐに活躍が認められ、しっかりとした昇給が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング12F 勤務地最寄駅:JR、東京モノレール線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 696万円~960万円 <賃金形態> 月給制 管理監督者にあたるため、残業手当はなし <賃金内訳> 月額(基本給):580,000円~1,000,000円 <月給> 580,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※現年収によってはストックオプションあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
Web3領域コンサルティング◆日本を代表する企業の新規事業創造をサポート◆万博も手がけるベンチャー
-
- ~「まだ見ぬ価値を暮らしの中へ」をミッションに掲げるソリューションプロバイダー/総額約12億資金調達/フレックス~ ■業務内容: 日本を代表する企業をクライアントに、コンサルティング、PoC支援、プロダクト開発支援、ジョイントベンチャーの共同設立などのサービスの提供を通じて、日本におけるWeb3領域の新規事業の創造をサポートします。 ■業務詳細: ・Web3領域におけるコンサルティング ■案件例: ・三井住友銀行様との日本初のSBT(Soul Bound token)のデジタルアイデンティティとしての運用実験の実施 ・東急不動産様との日本初のスキーリゾートのRWA(Real World Assets)化とNFT ”ニセコパウダートークン”の販売 ・日本国外への「EXPO2025デジタルウォレット」 アプリの提供 ・日本政府観光局、NFTを活用した初の海外向けプロモーションを開始 ・慶應義塾大学において新設される「暗号資産・電子決済手段仲介業」及びweb3ウォレット(アンホステッドウォレット)のルール形成を中心に研究を実施 ■当社について: ・万博アプリも手がけるブロックチェーンスタートアップ企業で、Web3業界におけるトップクラスランナーであり、大手企業や地方自治体とも協業していることが強みです。 ・Web3利用者数はインターネット普及の時代と同じ成長曲線を辿っており、今後さらに成長が見込まれている業界です。 ・3ヶ月に1回の評価サイクルを回しているため、すぐに活躍が認められ、しっかりとした昇給が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング12F 勤務地最寄駅:JR、東京モノレール線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~696万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,953円~429,132円 固定残業手当/月:104,047円~150,868円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収によってはストックオプションあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 386名
平均年齢 26.7歳
求人情報 全26件
-
【渋谷】社内SE◆社内DXを推進×将来は自社プロダクト開発にも携われる環境
-
- ◆◇急成長企業の社内DXを推進!創業5期で売上127億円/裁量大きく業務改善を担う情シスポジション◇◆ 組織拡大・事業成長を続ける中、社内の業務効率化とインフラ整備を支える社内SEを募集します。社員数・部門が急速に拡大する今、情報システムの最適化は急務。全社的な「働きやすさ改革」「業務DX」の推進役としてご活躍いただけるポジションです。 ■業務内容 ・社内ツール・ITシステムの導入・整備・運用 ・アカウント/デバイス/ネットワーク等の管理・最適化 ・GoogleAppsScriptなどを用いた自動化対応 ・アフィリエイトリンク管理、データ処理・保守対応 ・社内からの問い合わせ対応と業務改善提案 <将来的にお任せしたいこと> 社内の業務課題やデータ活用に深く入り込む中で、ゆくゆくは自社プロダクトの開発にもステップアップ可能です。テクノロジーで業務改善を進めながら、将来的に“つくる側”として会社全体の仕組みに関わるキャリアも描けるポジションです。 ■このポジションの魅力 ・DX・自動化の推進役として、全社最適の仕組みづくりができる ・情報システムの幅広い分野(情シス・インフラ・自動化)を横断的に経験できる ・経営層・事業部門との距離が近く、提案や改善がスピーディに実現できる ・業務改善の「設計者」として裁量を持てるフェーズ ・拡大フェーズの組織だからこそ、“守り”だけでなく“攻めの情シス”として活躍できる ■同社の魅力: 同社は、創業5期にして売上127億円・前年比400%成長を実現した急成長ベンチャー企業です。SNSマーケティングやインフルエンサーマーケティング領域において、豊富な実績とノウハウを武器に成長を続け、近年では新規事業の立ち上げにも積極的に取り組んでいます。 経営陣との距離が近く、企画段階から事業に携われる風通しの良さも同社の魅力の一つ。さらに、「全社員の10%をエンジニアに」という構想を掲げ、テクノロジーを中核とした経営戦略のもと、エンジニア組織の強化を進めています。若手であっても裁量を持ち、事業・組織の中核としてダイナミックな挑戦ができる環境が整っており、自らの手で成長フェーズを牽引したい方には最適なステージです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト 15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~380,000円 固定残業手当/月:72,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回(6月、12月) ※1年目は年収420万円保証(インセンティブ保証) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【テックリード】技術戦略・ロードマップの策定など◆組織の基盤作りから携わる/最新ツールの導入ができる
-
- 【設立7年で売上127億円突破の急成長中ベンチャー企業】 ■ポジション概要: 『会社利益の最大化のため、数値活用に向けた土台を作る』というミッションを掲げ、最新の技術を導入しながらWEBアプリ開発やAI導入を進めています。 創業5年で127億円を創出し、今後更に組織拡大をしている当社にて、テックリードエンジニアを募集します。 発足してまだ1年ほどのエンジニア組織の技術向上、組織体制の基盤作りをお任せします。 急成長してきた当社ですが、市場で勝ち続けることのできる組織になっていくためには、最新の技術を導入していく必要があります。 最新の技術を導入することで、変化に強く、持続的に高いパフォーマンスを発揮する強靭なエンジニア組織になることを目指しています。 2040年の未来構想として、以下を掲げています。 ・ホールディングスメンバー3000人 ・グループ売上2000億円 ・新規事業とM&Aで子会社数50社 ・経営サイド200名 現在は15名前後のエンジニア組織を、2040年には300名組織を目指しています。今後組織拡大をしていくためには、CTO候補となるテックリードの存在が必要です。 2040年の組織に向けて、ジョインいただく方を募集します。 ■業務内容: ・技術戦略・ロードマップの策定 ・技術設計とアーキテクチャ設計 ・技術開発 ・デプロイメントと運用管理 ・組織マネジメント、チーム管理 ・PM、経営陣との連携 ・最新技術の導入 ■組織構成: 管理本部データ推進部 部長1名/課長2名/リーダー1名/エキスパート1名/メンバー8名 ■魅力: ・エンジニア組織の初期メンバーとしてジョインしていただくため、組織の基盤作りからを作るところから経験できます。 ・モダンな開発環境、また最新ツールの導入をすることができます。 ・まずはテックリードとしてITの加速化をお任せしますが、VEoPやCTOとしてキャリアアップしていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト 15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):800,000円~12,000,000円 <月額> 66,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ゲームテスター/未経験歓迎/リモートワーク可/年休125日
- NEW
-
- エンジニアとして さまざまなプロジェクトに ご参画いただきます。 ☆★☆GAGAの魅力をカンタンにCHECK!☆★☆ ◎充実の研修体制で ◎半数以上がリモートワーク案件! ◎年間休日125日&残業7h以下 ◎資格取得手当は上限ナシ ◎インセンティブ制度あり ≪ あなたのキャリアに合わせた配属 ≫ Webサイトの開発支援 PC、アプリの動作確認 アプリケーションのテスター 業務システムのサポートデスク など 前職の経験によっては 英語を使う業務をお任せしたり、 よりコミュニケーションが多く発生する 業務をお任せしたり… あなたの経験を活かしながら 最短で成長できる業務を 一緒に見つけましょう♪ ≪ 入社後の流れ ≫ ▼入社後2週間~1ヶ月▼ あなたに合わせたスピードで進む 研修がスタート。 基本的なPC操作から ネットワークの構築ができるまで教えます☆ ▼入社2ヶ月目~▼ あなたの成長スピードに合わせて 配属するプロジェクトを決定。 カンタンな業務からお任せしたり、 資格取得の学習に充ててもらったり… あなたのペースで成長できる 環境です! ≪ キャリアステップについて ≫ 将来のキャリアパスに合わせて webサイトの構築、サーバの運用保守、 アプリの設計など 幅広いキャリアを実現♪ ◇ゲームテスター ◇WEBエンジニア ◇インフラエンジニア ◇広報・自社SNS運用 ◇管理職 ◇社内SE ◇動画編集 など… あなたの希望に合わせた キャリアパスをご用意。 技術を磨き続けるだけでなく、 ジョブチェンジもOK! スキルによっては フルリモート案件を選択することも◎ 社員全員が満足して働ける 環境づくりを目指しています!
-
- \本社は【池袋駅】C1出口から徒歩2分の好立地♪/ ≪*研修期間中*≫ 本社:東京都豊島区池袋2-14-10 ミゾタビル5・2階 ≪*研修終了後*≫ 首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)のクライアント先 ◎半数がリモート案件のため、ご自宅での勤務も可能! ◎勤務地は通勤時間を考慮し決定します。 ◎転勤はありません。
-
- 【経験者】月給25万円~50万円+賞与+インセンティブ 【未経験者】月給22万円~+賞与+インセンティブ ※年齢・経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※【経験者】月給には固定残業代20時間分 3.4万円以上を含み、超過分は別途全額支給します。 ※【未経験者】月給には固定残業代20時間分 3万円以上を含み、超過分は別途全額支給します。 ◇試用期間中(6ヶ月)は月給21万円~ ※上記金額には固定残業代15時間分・2万3000円を含み 超過分は別途全額支給します。 ・試用期間後に2万円以上アップした実績も! あなたのがんばりが給与に反映されます♪
設立 2018年
従業員数 66名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【フロントエンドエンジニア】食品産業に特化した自社SaaS◆124休◆週3リモート・フレックス
-
- 【約20億円の資金調達実行済/「食」に関する生産性・持続性を向上させる自社SaaS/フードロス削減等、社会貢献性も魅力】 日本のGDPの約10%を占める食品産業の生産性向上を目指す、SaaSスタートアップで「食品産業の、ロスをなくす。」というミッションを掲げています。食産業における「ロス(あらゆる無駄)」をなくし、そこに関わる人がより生産性の高い仕事に向き合い食品産業自体が盛り上がることによって、日本の誇りである「食」産業を次代に繋いでいきたいと考えています。 ビジョン実現に向けた1stステップとして、需要予測を用いて原価低減・人件費低減を実現する飲食業(食品産業)向けDXクラウド型ソフトウェアを提供し、今後も新サービスを続々リリース予定です。 【今後の展望】 今後さらなる導入数拡大が見込まれる他、プロダクトのグロースと新規プロダクト開発を並行して進めております。直近3年以内には物流・製造ドメインの立ち上げを行い、食産業のバリューチェーンをつなぐサービスへと進化を目指しているタイミングです。 【募集背景】 発注をはじめとするミッションクリティカルな業務のシステム開発は、案件自体の難易度も高く、同時に安定性と品質の担保が求められます。 開発領域における高い専門性を持った方、これから技術を磨いていきたい成長意欲の高いメンバーを必要としています。 【業務内容】 ・UI/UXデザインに基づいたフロントエンド実装 ・不具合調査・バグ修正 ・先輩エンジニアのレビューを受けながらコード品質を高める ・バックエンドエンジニアやデザイナーと協力し、ユーザー体験を向上させる ・チームイベントへの積極的な参加と、開発プロセスの改善 ▼開発環境 ・バックエンド:Ruby on Rails ・AI部分:Python ▼文化 ・エンジニアの裁量度高い(代表がエンジニア出身のため) ・デプロイ前のコードレビュー必須 ・日常的にリファクタリングを検討 ・実装担当メンバー主導で工数見積もりを実施 ▼所属メンバー 20代の若手エンジニアから、30代のtoB SaaS開発のプロフェッショナルまで幅広い層が所属しています! 若手から要件定義に携われることも大きな特徴で、全メンバーがプロダクトの方針・将来性を見据えた実装を行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-3-2 +SHIFT MITA3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~421,000円 固定残業手当/月:96,000円~145,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 374,000円~566,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職の給与を考慮したうえで決定します。 ■昇給昇格:年2回(3月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 58名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【池袋】PM・PMO/事業会社の社内SE◆時差出勤可/年休124日/東証プライムG/急成長中電力事業
-
- ~裁量大なポジション/経営層との折衝経験を得られスキルアップできる環境/業界成長率トップクラス/電力インフラ事業/土日祝休/年間休日124日/東証プライム上場企業グループ~ ■業務内容: 「エネルギーから新しい仕組みをつくる」をミッションに掲げ、人々の生活をより豊かにする新しいサービスを提案している当社にて、社内システム開発におけるPM・PMOとして下記業務をお任せします。 ■具体的には: ・社内システム業務全般(PMO) ・開発ベンダーコントロール ・プロジェクト全体の管理(新規、既存) ・他部署と要件調整 ・システム企画立案 ・経営層と折衝 ■業務フロー事例: 複数の社内システム主担当として、開発中プロジェクトの進捗管理、課題管理、品質管理をお任せします。 また最終的には、社内システムのPMOとしてみていただき、今後の新規システムの企画立案もご担当いただく予定です。 ■開発環境: ◇言語:java(Spring)、PHP(Laravel) ◇開発環境:AWS、Salesforce ◇DB:MySQL、Redshift ■成長できる環境: ・IT部門全体を統括できるスキルが身に付けられます。 ・社内SEとして、経営層との折衝のスキルも身に付けられます。 ■当社について: ◎東証プライム上場企業の事業部門からスピンアウトしたスタートアップ企業です(現在も連結子会社)。電力小売事業を中心にガスやインターネットなどのインフラを取り扱っています。 ◎主力のエネルギー事業は順調に拡大しており、設立5期目には電力サービスの会員数42万件、今期の売り上げは400億に到達する見込みです。 ◎同業界内においてトップクラスの伸長率を誇り、今後も事業拡大を目指しています。 ※雇用形態について:正社員登用前提となります。 【契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)、更新上限:無】 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITYIKEBUKURO3F 勤務地最寄駅:池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 516万円~812万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~408,000円 その他固定手当/月:172,000円 <月給> 430,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収はスキル・ご経験により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【池袋】電力事業会社の社内SE◆ポテンシャル採用◆年休124日◆東証プライムG◆急成長中の電力事業
-
- ~ポテンシャル採用/上流工程から携われる/業界成長率トップクラス/電力インフラ事業/土日祝休/年間休日124日/東証プライム上場企業グループ~ ■業務内容: 「エネルギーから新しい仕組みをつくる」をミッションに掲げ、人々の生活をより豊かにする新しいサービスを提案している当社にて、社内システム開発のベンダーコントロールおよび社内情報システム業務をお任せします。 ■具体的には: ・社内システムの開発保守ベンダーコントロール ・他部署とコミュニケーション ・業務委託エンジニアの統括 ・プロジェクト全体の管理(新規、既存) ・社内システムアカウントの管理 ■業務フロー事例: 社内システムの主担当としての業務をお任せします。 また最終的には、社内システムのPMOとしてみていただき、既存システムのエンハンス開発・保守・運用改善もご担当いただく予定です。 ■開発環境: ◇言語:java(Spring)、PHP(Laravel) ◇開発環境:AWS、Salesforce ◇DB:MySQL、Redshift ■成長できる環境: 上流工程から携われ、PM/PMOの業務遂行能力を身に付けることができます。 ■当社について: ◎東証プライム上場企業の事業部門からスピンアウトしたスタートアップ企業です(現在も連結子会社)。電力小売事業を中心にガスやインターネットなどのインフラを取り扱っています。 ◎主力のエネルギー事業は順調に拡大しており、設立5期目には電力サービスの会員数42万件、今期の売り上げは400億に到達する見込みです。 ◎同業界内においてトップクラスの伸長率を誇り、今後も事業拡大を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITYIKEBUKURO3F 勤務地最寄駅:池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~574万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~339,000円 固定残業手当/月:52,000円~71,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・ご経験により決定いたします。 ■昇給:年2回(会社の業績、個人の実績により昇給しない場合がある) ■賞与:年2回(6月と12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 42名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全9件
-
【フルリモート】エンジニア◆B2B向け自社サービス開発/『エネオク』の改善・機能追加/電力業界DX
-
- 【全国フルリモート/日本最大級の電力オークションサービスを展開/自治体への導入実績多数/フレックス制度導入で子育て世代活躍中】 ■ポジション概要 日本最大級の電力オークション『エネオク』の改善・機能追加の開発業務に取り組んでいただきます。また、今後プロダクト化が予定されている『エネオク』以外のサービスの開発にも携わっていただきます。ご本人の適正や希望に応じて、フロントエンドもしくはバックエンドどちらかの開発をお任せします。 ■業務内容 <バックエンド> ビジネスサイドとの要件定義 フロントエンドと連携したAPI設計および開発(AWS Lambda x Node.js) データベース設計(DynamoDBやMySQL) テストコードの実装(Jest) 障害対応 ドキュメント整備 アーキテクチャー改善 ログの収集および分析 データ分析基盤(DWH)の設計、構築 <フロントエンド> ビジネスサイドとの要件定義 画面情報設計、UI設計 フロントエンド開発(Vue.js/今後Reactへの移行を検討中) 障害対応 ドキュメント整備 アーキテクチャー改善 ログの分析を通じたUXの改善検討 ※社内ではSlack等で活発にコミュニケーションを行っています。 ■入社後のサポート ・CTOとリードエンジニアが独り立ちできるまで丁寧に業務フォローを行います(3カ月程度を想定)。 ・OJT形式でフォローし、軽めの開発から取り組んでいただけるようサポートします。 ・開発進捗はフォローしますが、最初から最後まで自分で完結して対応できる仕事をお任せします。 フルリモート環境ですが、年に1回の社員総会や自主的な打ち上げ等で全国各地の社員と交流する機会があります。 ■業務のやりがい ・コアメンバーとして主力サービスの開発に携われるため、技術力を存分に発揮できる環境です。フロントエンド、バックエンド、インフラ、データ分析など、すべての領域に携わることができます。 ・電力業界のDXやスタートアップの成長を肌で感じ、自身の開発がサービスに直接反映されるので、開発内容に対する反響や手応えを実感できます。 ・特許を持ったシステム・プロダクトを活用して、レガシーな環境を変化させる面白さを味わえます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2F 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,634円~466,634円 固定残業手当/月:66,700円~116,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,334円~583,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現在年収を考慮しつつ、当社グレード制度を加味して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 125名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
通信ネットワークエンジニア(超小型衛星システム)◆業界未経験可◆創業6年で急成長/宇宙スタートアップ
-
- ■業務内容: 本ポジションでは、超小型衛星システムを利用した通信事業における、通信ネットワーク・プロトコル設計・開発・実装を中心に担当いただきます。 海洋通信やIoT通信といった超小型衛星システムの新たな利用方法を実現するため、衛星開発エンジニアとともに通信サービス全体のシステム設計も含めた技術的課題に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・人工衛星システムを活用した通信システム(主に海洋通信、IoT通信を想定)のプロトコル設計・開発・実装に関わる業務 ■使用ツール: ・OS:Windows, Linux ・コード管理:GitHub ・タスク管理:GitHub Projects V2・GitHub(Issue) ・バージョン管理:Git ・使用言語:C, C++, Python, MATLAB等 ・支給マシン:原則本人希望 ■魅力: ・超小型衛星システムを利用した新規事業の創成にコアな技術の領域から深く関わることができること ・大規模なコンステレーションを利用するため、事業の規模が大きいこと ・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できること ■組織構成: 通信事業部 管理職1名、エンジニア社員3名※年齢層は30代中心 ■当社について: 創業からわずか6年で急成長を遂げてきた宇宙スタートアップです。当社が手掛けるのは、小型衛星よりさらに小さい「超小型衛星」。手のひらサイズの数十キログラムから150キログラム程度の衛星を扱っています。従来の衛星に比べ、圧倒的な低コストで、短期間に多数の衛星を軌道へ投入することが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区有明1-3-33 ドーム有明ヘッドクォーター3FA 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円~810,000円 固定残業手当/月:95,000円~190,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
プロジェクトマネージャー(ソフトウェア開発)◆超小型人工衛星の各種システム等に関われる◆リモート可
-
- ■概要: 本ポジションでは主に超小型人工衛星の各種システム、ツールやプラットフォーム開発や保守を担当しているコンピューティング基盤部でプロジェクトマネージメントを担当いただきます。当社のコンピューティング基盤部は2024年1月に発足した組織です。部署横断の横串組織としてコンピューティング技術をもって会社全体のあらゆる業務の課題解決、最適化や開発体験の向上などを担い、またコンピューティングやソフトウェア技術のアドバイザーも務めています。 現在開発や保守を担当している主なプロダクトだけでも ・OBC(On Board Computer) ・フライトソフトウェア ・管制システム ・製造・試験支援システム ・解析ツール ・各種社内システム などと多岐に渡ります。 プロジェクトマネージャーに求めるものとしては ・ワークフローやマネジメントスタイルの確立、改善 ・モダンなコンピューティング技術やソフトウェア開発の理解 ・プロジェクトを成功に導くという強い覚悟 などがあげられます。(ドメイン知識としては宇宙工学などが必要になりますが、それらの知識は入社後に習得が可能です) 今後の組織拡大には、優れたプロジェクトマネージャーが不可欠です。世界の宇宙ビジネスをともにリードして行きたいという方のご応募をお待ちしています。 ■具体的な仕事内容: ・超小型人工衛星の管制システムの開発管理 ・超小型人工衛星の製造・試験を自動化・支援するシステムの開発管理 ・超小型人工衛星の製造・試験をトレース可能にするシステムの開発管理 ・超小型人工衛星を活用したビジネスのPoC ・人材採用、育成 ■ポジション魅力: ・超小型人工衛星特有の制約条件下で、チャレンジングなミッションに携われる ・衛星単機ではなく複数機の衛星によるコンステレーションに関わるなど、地上・宇宙を跨いだ複雑なシステムに関われる ・利用者との距離の近いtoBまたは社内向けサービスの開発なので、自身で開発したプロダクトの貢献を実感しやすい ・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できる ・グローバルな業務に携われる
-
- <勤務地詳細> 有明オフィス 住所:東京都江東区有明一丁目 3 番 33 号 ドーム有明ヘッドクォーター 3 階A 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):534,000円~810,000円 固定残業手当/月:125,000円~190,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 659,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮して決定。スキルに応じて1,200万円を超える金額を提示する場合もあり。 ※残業代は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【フルリモート】テクニカルディレクター◇日程調整サービス『eeasy』運営・SaaSベンチャー
-
- 【自己資本経営で年々増収を続けるスタートアップ企業/日程調整自動化・効率化サービス『eeasy』導入社数5万社超】 ■業務概要: テクニカルディレクターとして、「顧客・営業・マーケットの理解」と「システム知識」の両面が求められる業務全般をお任せします。 実力次第では、『eeasy』・事業成長の中核を目指せるポジションです。 ■業務詳細: ・技術的な視点からの顧客折衝 ・システム知見を活かした営業サポート/顧客サポート ・サービスや機能の企画/設計 ・お客様から求めらえるセキュリティ審査の対応 ・障害対応に関するリード ・機能開発進行管理 ■入社後について: 入社後は、システム・機能の理解を深めていただくためにも、開発やテストも一部担当していただくことを想定しております。 ■『eeasy』について: 多数の特許を取得しており、特許を活用した独占的な機能を数多く有するため、非常に高い競合優位性があります。 <マーケットポテンシャル> 日程調整の手法は20年以上前からほぼ進化しておらず、今まで非常に多くの時間が浪費されてきた領域です。昨今は多くの企業が非効率な業務を改善する方向に動き始めており、注目を集め始めています。 『eeasy』は圧倒的な機能優位性を持つため、国内外のビジネスプラットフォームになれる可能性を大いに秘めています。 ■当社の特徴: ・非常に売りやすい高機能、高品質なサービスを運営 ・実績を持った信頼できるメンバーで構成されている ・少人数体制のため、自分の成果/言動が会社や事業に直結する&企業の風土作りから関わることができる ・気軽に質問したり、コミュニケーションできる社風、社長や他社員から必要なレクチャー/サポートが受けることができる ・収益性の高い事業を行うことで、従業員にも十分に還元していく方針 ■募集背景: エンタープライズ企業への導入にあたり、セキュリティ観点から『eeasy』のシステム構造・背景などの説明を求められることも多く、適切な回答には「顧客志向」と同時にエンジニアとしての専門的な知識が求められます。 事業拡大や機能拡張に向け、「顧客・営業・マーケットの理解」と「システム知識」の両面を兼ね備えた方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区二番町9-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):402,061円~742,268円 固定残業手当/月:139,605円~257,732円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 541,666円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年2回(成果・能力による) ■賞与:臨時賞与あり(業績・貢献度による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 13名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全4件
-
【名古屋/自社開発】PM(開発エンジニア)◆製造業向けSaaS/事業拡大フェーズ/フルリモート相談可
-
- 【成長ベンチャーSaaS企業/2022年ローンチ/工場のDX化を支えるソフトウェア/名古屋発1.7億調達スタートアップ】 製造業向けのSaaSサービス「monit(モニット)」のエンジニアをサービス拡大に向け募集します。 ■monit(モニット)とは: 中小製造業工場の現場を自動で見える化し、取得データを受注から出荷にかけて一元管理できるサービスです。整理されたデータセットから、定量的で戦略的な生産管理・受発注を可能にしています。最終ゴールは「製造業の業務をDXし、コストを改善し、人をもっと”暇”にすること。」です。 ■募集背景: これまでCTO1人で各種プロダクト管理や、開発に携わってきましたが、業務拡大と更なる成長のための募集となります。 ■魅力/やりがい: ◇会社一丸となって、継続的にユーザに価値を届けるプロダクト開発のプロセスの企画~設計~運用に携わることができます。 ◇製造業SaaS0→1の最重要フェーズの根幹を担って頂くため、プロダクトの新規立ち上げという市場価値の高い経験を積むことができます。 ◇現場からのニーズを聞き出し、欲しい物を技術者に伝えることのできる営業がおり、リアルとソフトとハードという非常に繋がりにくい者同士をつなぐことのできる稀有な組織です。 ■組織について: 営業部とエンジニアが一丸となってプロダクトに向き合っています。週に1度のプロダクト会議に加え、毎日営業がお客様の声を開発に共有する場があります。普段はフルリモートで作業をしていますが、オフィスに出社して作業をするときもあります。 ■当社について: 当社は「最先端のITテクノロジーの力で、ものづくりをスマートな事業領域」に掲げる、製造業特化SaaSを自社開発・運用・提供する会社です。世界全体がIT化している中、国内の製造の現場ではまだまだ複雑な業務フローが多く存在し、属人的かつ生産性の向上が難しい状態です。そのようなアナログ的な手法では限界が来るのではと考えており「超かっこいいものづくりを、超スマートにする。日本をもう一度、世界へ。」というビジョンを描いて2018年に事業を開始しました。ものづくり王国と呼ばれる愛知にて、昨今叫ばれるDX革命をトライするため、アナログな業務体制が残る製造業へITの力で支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 伏見ビル 住所:愛知県名古屋市中区錦1丁目20-12 伏見ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~990万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~660,000円 <月給> 500,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 310名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全18件
-
【名古屋空港】エンジニアリングITリーダー(PLMシステム)/空飛ぶクルマ◆大型IPO候補
- NEW
-
- 【空飛ぶクルマ国内最大手、大型プレオーダー複数契約!/SBIR採択:資金調達430億円超/プレシリーズDラウンド】 ■業務概要: 当ポジションは、革新的な空飛ぶクルマ(eVTOL/電動垂直離着陸機)の開発から、試験、製造、そしてデリバリーに至るまでの全プロセスを、ITシステムの側面から支える重要な役割を担います。 設計や製造・調達・試験におけるエンジニアと密接に連携し、開発を加速させるためのIT環境を構築・運用・改善することで、プロジェクトを成功に導いていただく役割となります。特に、製品開発の核となるPLMシステムのスペシャリストとして、中心的な役割を担います。 ■業務詳細: 入社時点からチームリーダーとしてご入社いただく場合は、チームマネジメントに関する業務もお任せします。 ●製品ライフサイクル管理(PLM)システムの保守・運用・改善: ・eVTOLの膨大な製品情報(3Dモデル、図面、技術文書、BOMなど)を一元管理するPLMシステムの安定稼働を確保。 ・ビジネス要求に基づいたシステム改善 開発、解析、試験、製造、品質保証といった各部門の業務プロセスを深く理解し、PLMシステムを活用した効率化・自動化の機会を特定、要件定義からベンダー連携、テスト、実装、導入後のフォローアップまで一貫して担当し、業務プロセス改善を推進。 ・製品データの整合性、一貫性、トレーサビリティを確保するため運用ルールやガバナンスを策定・維持をリード。 ・既存システムのバージョンアップを計画・実行。 ●サプライチェーン・製造ITシステムのサポート: ・調達・製造プロセスを円滑にするSCM関連システムの運用をサポート。WMS(倉庫管理システム)を含む製造現場のITインフラや、生産管理システムの開発、保守、運用、改善をしていただきます。 ●その他エンジニアリングツールの保守・運用・サポート: ・CATIAに代表される設計・解析フェーズで使用される専門ソフトウェアのライセンス管理、トラブルシューティング、バージョンアップ対応を行っていただきます。 ・航空機の安全認証に不可欠な要件管理ツール(DOORSなど)の安定稼働を維持。 ・開発、試験、製造、デリバリーの各現場で発生する各種機器・ツールなどのITトラブルに迅速に対応いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 県営名古屋空港ターミナルビル 住所:愛知県西春日井郡豊山町豊場 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):381,819円~545,246円 固定残業手当/月:202,181円~288,754円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 584,000円~834,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験やスキルに応じて柔軟に検討いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。