条件変更

現在の検索条件

[職種]技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア) 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    4ページ:職種【技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 7,857 社中 151〜200 社を表示

    株式会社ユカリア

    医療コンサルティング
    東京都千代田区霞が関3-2-5霞が関ビルディング19F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 167名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全30件
    • 【虎ノ門】バックエンドエンジニア/医療従事者向け自社プロダクトの開発◆医療現場の効率化貢献・裁量権◎
      【医療現場の業務効率化・安全性向上に貢献/少数精鋭で裁量権◎・スキルアップしたい方にマッチする環境/中小病院向けコンサルティング事業を中心としたヘルスケア事業で社会貢献性◎】 【業務概要】 当社のエンジニアとして、予防医療領域のWEBサービスのAPIサーバやバッチシステムの開発を行っていただきます。 ■フロントのWEBページはVue.jsなどと連結しておりAPI側のロジック実装や外部サービスとの連携部分を進めていただきます。 ■新規開発としては、新しいメニュー開発やレポート画面、予約画面の改修、サービス自体のバージョンアップなどを想定しております。 【業務詳細】 ■API開発(フロントエンドチームと相談しながら、APIパラメータおよびレスポンスの定義、REST APIの作成) ■各種バッチの開発 ■リリース(Gitマージ作業、デプロイ、手順確認 等) 【採用背景/ミッション】 ■今回、未病・予防領域を強化するにあたり、弊社として新しい事業を手掛けることになりました。手軽に特定の検査を受けられるように、Webで簡単に予約ができて今までよりも気軽に予防医療へアクセスできるようにするのが本事業のミッションです。 【開発環境】 ■開発言語・フレームワーク:PHP8.2,/Laravel 9 ■ソースコード管理:Git(オンプレ) ■プロジェクト管理:Backlog ■情報共有ツール:Slack ■サーバ環境:AWS ■開発環境:docker 【ポジション魅力】 ■急速な少子高齢化に伴い大きな可能性を秘めるヘルスケア領域をテクノロジーの力で進歩・拡大させていくことのできる社会貢献性の高い仕事です。 【当社のビジョン】 ■弊社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンとして掲げ、医療と介護の未来像を描くことを目指しています。 ■弊社は地域社会に必要とされる病院の経営課題を解決し、病院の価値や医療サービス品質向上を推進することで、日本の医療を産業として維持していくことを目標に日々活動しております。 【企業成長性】 ■日本の医療課題を解決する急成長ベンチャー企業で、24年12月に東証グロース市場に上場いたしました。事業も人員も毎年110%以上で伸長しており、日々成長を続けている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング19F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 504万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):212,900円~317,000円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:92,100円~128,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】 年1回(2月)/業績連動型決算賞与 ※月給の2ヶ月分として算出しておりますが業績連動型につき変動有 【給与改定・昇格】 年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【霞が関】社内SE(システムの改修・導入等)《上流メイン・転勤無・土日祝休・東証グロース市場》
      【新規社内システムの導入・社内DX&業務効率化を行う情報システム担当/赤字経営の病院経営サポート事業で社会貢献性◎/年休125日/完全週休2日制(土日祝)】 ■業務概要: 病院を中心とした医療機関へのコンサルを中心に、ヘルスケア領域における幅広いバリューチェーンでの事業を展開する当社において、当社およびグループ子会社の社内システム全般をサポートいただきます。 ■業務詳細: <メインで任せる業務> ・社内システムやネットワークの保守・運用・管理 ・現状システムの課題点に対する克服(社内での新規開発含む) ・各部門のシステム運用の改善、新規システムの導入提案 ・各システムの整備における社内横断のコミュニケーション <その他業務(ヘルプデスク・各種情シス業務)> ・各事業、グループ子会社からのIT関連の問い合わせ対応 ・情報セキュリティの強化 ・セキュリティ教育実施、技術基礎研修実施 ・サーバメンテナンス(管理・保守) ・ネットワーク機器メンテナンス(管理・保守) ・ISMSの構築、運用(ISO 27001取得済み) ■組織構成: ・情報システム担当2名の他、各グループ子会社の情報システム担当と連携いただき、業務を行っていただきます。(※30代がメインで活躍しています) ■解決したい課題: ・情報システム部門では、ITシステムの整備を通じて事業拡大を後押しできるよう、新規社内システムの導入含め、社内の業務効率化の改善スピードを加速させていきたいと考えております。 ■描けるキャリア: ・情報システム担当として、実務理解を深めていただきながら、管掌領域を徐々に広げ、将来的には情報システム部門の中核人材としてご活躍いただけることを期待しております。 ・M&Aに伴うITシステムの統合や、社内基盤整備に伴うセキュリティ強化など幅広くご経験いただける環境となっております 。 ■働き方: ・年休125日/土日祝休み ・月残業時間:月20時間、繁忙期40時間 ・時差出勤制度:有 ・リモート:可(原則出社、ご家族の事情、体調不良の場合は試用可) ・夜間対応:有(システムの更新時に夜間・休日対応が発生/数か月に1度) ・転勤:会社の制度上転勤はございますが、この職種に関しては検討しておりません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング19F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~798万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):242,600円~369,100円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:102,400円~145,900円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、業績連動型決算賞与/年1回(2ヶ月想定)が含まれた金額です。決算賞与は会社業績・個人評価によって支給額が決まる業績連動型となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社グリーンズ

    ホテル・旅館・宿泊施設
    三重県四日市市浜田町5-3
    • 設立 1957年
    • 従業員数 2,354名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全29件
    • 【四日市】社内SE◆IT知見を活かしユーザー側で働く/東証スタンダード/世界有数のホテルブランド展開
      ~未経験の方も歓迎/IT知見を活かし、ユーザー側の社内SEとして働く/アプリとインフラ、上流~下流と幅広くスキルUP/続々と新規店舗増設中!過去最高売上、営業利益、客室稼働率更新中/世界大手のホテルブランド展開企業~ ■募集内容: ◇当社は「コンフォートホテル」を全国に広く展開しており、同価格帯のホテルにおいては業界トップクラスの店舗を展開しています。 ◇今回のポジションでは社内システムの導入・開発をお任せします。社内部門や社外ベンダーと連携しながら、業務の効率化や顧客満足度向上につながるITソリューションを提供する仕事です。 ■業務内容: ◇社内システムの開発・改修・運用 (PMS、予約システム、顧客管理システム等) ◇業務プロセス改善のためのIT施策の企画・推進 ◇新システム導入・リプレースの企画・要件定義・ベンダーコントロール ◇社内のITインフラ整備・運用 (クラウドサービス、データベース管理等) ◇セキュリティ対策の強化・運用管理 ◇ホテル現場からのIT関連問い合わせ対応・技術支援 ■多彩なキャリアパス: 【SEとしてのスキルUP/他のバックオフィスへの異動の両方可能】 ◇当社システムについての理解を深め、システム開発課にてITエンジニアとしてのキャリアを築いていくことが可能です。 ◇また当社バックオフィス部門は多岐にわたり、多彩なキャリアの選択もできます。 ■部署: 情報システム部 システム開発課 (課長40代1名・リーダークラス30代2名) ■当社の魅力: ◇世界有数のホテルチェーンである米国の「チョイスホテルズインターナショナル社」とマスターフランチャイズ契約を結んでおり、日本全国にチェーン展開中です。 ◇客室稼働率が命のホテル業界にて、当社は業界平均と比べ非常に高い水準を実現、コロナ禍以降売上も右肩上がりで過去最高水準を更新中。その理由は圧倒的リピート率。競合他社と比べゆとりのある客室空間、充実した朝食サービス、小学生まで無料等のサービスで引き合いが強いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市浜田町5-3 勤務地最寄駅:各線/近鉄四日市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~253,800円 <月給> 230,000円~253,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は目安です。今までのご経歴を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エイチームホールディングス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12大名古屋ビルヂング32F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 872名
    • 平均年齢 33.2歳
    求人情報 全23件
    • 【大阪/転勤無】社内SE(インフラエンジニア)◇東証プライム上場/月平均残業20H
      【エンターテインメント事業とWeb情報サービスのライフスタイルサポート事業・EC事業を展開する総合IT企業”エイチームグループ”】 ■仕事のやりがい: 1,000名を超えるエイチームグループを支えるチームメンバーとして、ITシステムの導入・開発~運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。 会社の規模成長に伴い挑戦できる領域は広がっていきます。是非あなたも当社サービスと一緒に成長していきませんか? 「数字で見るエイチーム」https://www.a-tm.co.jp/recruit/infographics/ ■業務内容: 全社で利用されるオンプレ、クラウド様々な社内インフラの構築から運用管理とインフラを用いた業務課題解決の提案推進まで、エイチームグループを支えるインフラエンジニアとして様々な業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ・オンプレ、クラウドで稼働するサーバインフラの管理・運用および継続的な改善業務:オンプレからクラウドへのマイグレーション/ミドルウェアの管理運用 ・ネットワークインフラの管理・運用および継続的な改善業務:オフィスネットワークの管理運用/拠点間ネットワークの管理運用/無線LAN環境の管理運用および改善 ・全社のIaaS、PaaS環境の管理・運用:利用サービス全体に関わる設定、セキュリティの改善/マネージドサービス、CDNなどの管理運用/クラウドサービス全般のコスト最適化、サービス提供者との調整 ・社内インフラを活用した業務課題解決の提案と推進:長期的なインフラ導入・運用のロードマップや投資計画の作成および提案/社内スタッフと協業し、既存業務のBPRおよびインフラ企画を立案 ・社内インフラ導入プロジェクトへの参画:PL/PMとして導入プロジェクトを推進。 ■配属部署について: 当社のIT部門はIT戦略グループとセキュリティ推進グループからなり、本求人はIT戦略グループ内のITシスプロチームへの配属となります。 IT戦略グループ内には、基幹系システム関連のチームと社内ヘルプデスク関連のチームがあります。 組織構成:IT戦略グループ 計18名 / ITシスプロチーム 計6名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース35F 勤務地最寄駅:阪急電鉄本線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,500円 固定残業手当/月:66,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・人事考課年2回(8月・2月) ・決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) ※待遇は、能力・経験を考慮の上、面談により決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/在宅勤務可】社内SE(IT予算策定・サービス運用)~SI出身者歓迎/残業20H程度~
      ~1,000名を超えるグループ社員のIT環境のサポート/フレックス就業可能/エンターテインメント・EC等幅広い事業展開するエイチームグループ/基本在宅勤務/残業時間20h程度~ ◆業務詳細(変更の範囲:会社の定める業務) ■サービス運用・システム管理・IT資産管理 等 ・PC、アカウント管理、SaaS運用管理、業務システム管理 ・ソフトウェアライセンス、ドメイン、SSL証明書、スマートデバイス、オフィスICT ■ヘルプデスク / テクニカルサポート業務 ・全社システムで発生するスタッフ課題の解決 ・サポート実績の分析とITシステムやインフラチームへの改善フィードバック ・問い合わせ導線の作成や、自己解決化の促進 ■購買管理 ・IT予算管理、請求管理、契約管理 ■ITリテラシー向上・情報発信・教育運用 ・セキュリティ訓練実施 ・情報発信、啓蒙、研修 ◆仕事のやりがい 社内システムの導入・開発~運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。 会社の規模成長に伴い挑戦できる領域は広がっていきます。是非あなたも当社サービスと一緒に成長していきませんか? ■働き方: 名古屋本社への出張も発生しますが大阪/東京でのリモート就業が可能です。 出張頻度としては多くて週1回程度となります。 ◆事業内容 インターネットやスマートデバイス(スマートフォン・タブレット端末)を通じ、コンシューマ(個人利用者の皆様)向けに3つの事業を展開 ・メディア・ソリューション事業: 人生のイベントや日常生活に密着した比較サイト、情報サイトなど様々なWebサービスを企画・開発・運営 ・エンターテインメント事業: 「人と人とのつながり」をテーマに、世界中の人々に向けて多様なジャンルのゲームや便利なツールアプリを企画・開発・運営 ・D2C事業: 「ココロが動く買い物を」をミッションに、複数の商材を取り扱うECサイトの企画・開発・運営 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 在宅勤務 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~720万円 <賃金形態> 月給制 ※下記月給には30時間分のみなし残業代を含む 例)月給350,000円の場合は67,100円等 <賃金内訳> 月額(基本給):282,900円~485,500円 固定残業手当/月:67,100円~114,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・人事考課年2回(8月・2月) ・別途、決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) ※待遇は、能力・経験を考慮の上、面談により決定します ※1ヵ月間の中で、上記みなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンマルクホールディングス

    ファーストフード関連
    岡山県岡山市北区平田173-104
    • 設立 1991年
    • 従業員数 241名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全6件
    • 【岡山本社/未経験歓迎!】社内SE(企画担当)~東証プライム上場/転勤無/安定性×ステップアップ◎~
      • NEW
      ~企画・導入支援業務まで/ステップアップ可/東証プライム上場/自己資本比率79.1%の安定企業/土日休・残業25h・転勤無ワークライフバランス◎~ ■採用背景: 基幹システムは内製開発しておりますが、近年、お客様との接点である、ホームページ、SNS、スマートフォンアプリのほか、店舗内で利用するPOSレジ、オーダー端末、シフト管理など様々な外部サービスの利用、機器導入が増えてきています。 外食企業にとって店舗の営業にシステムは必要不可欠な要素であり、今後もその重要性は高まることが予想されます。 システムの導入・運用をベンダーに任せにせず、主体的にかかわることで効率の良いシステムの運用を目指しています。 ■主な業務内容: ・店舗向け情報機器の選定・導入計画・導入実施・旧システムからの移行・運用サポート ・外部サービスの企画立案、導入設計、社内説明・導入支援・継続的な改善 ・社内業務フローの見直しや業務効率化の提案・実行 ・データ分析やダッシュボード設計(BIツールによる業績・業務の可視化支援) ・関係部署・現場スタッフ・外部ベンダーとの調整・連携 ※社内の店舗・本部で利用される情報機器や外部サービスの導入・運用を支援する業務です ■サポート体制: 入社直後は、既存システムの運用や問合せ対応からスタートし、段階的に企画・導入支援業務へと進んでいただきます。 高度な専門知識が求められる場面では、社内外の有識者と協力しながら進める調整型のプロジェクト推進が中心です。そのため専門知識やスキルは入社後に実務を通じて段階的に習得していただければ問題ありません。 ■組織構成: 責任者クラス(40代)1名とパート社員4,5名 ■働き方: 土日休、年間休日108日、転勤無し 月25時間程度(7時間40分労働) ■当社について: 当社は、フランチャイズチェーンシステムを含むレストラン及びカフェなどの事業を行う各グループ会社の経営管理を行っています。その事業の柱は大きく分けて【レストラン事業】と【喫茶事業】の2つです。 【レストラン事業】では、店内で焼き上げるパンを主力商品とするベーカリー、お箸で食べるスタイルを提案するパスタ専門店、そして、【喫茶事業】においては、主力商品とするベーカリーカフェで、高い消費者認知度を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区平田173-104 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/北長瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,500,000円 <月額> 250,000円~375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力などを考慮し規定により決定 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    バルテス・ホールディングス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市西区阿波座1-3-15関電不動産西本町ビル8F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 959名
    • 平均年齢 32.8歳
    求人情報 全12件
    • 【在宅可】品質コンサルタント/QMO ※世界水準で認められるソフトウェアテスト品質を提供
      ◇◆成長業界で新たなキャリア形成/1か月の入社研修有/顧客折衝・上流工程・マネジメント経験が積める/平均残業20時間程度、有給取得率81%、育休産休復帰率100%◇◆ ■仕事内容 当社は、第三者機関としてソフトウェア製品/システムの品質を検証・コンサルティングする企業です。世の中の身近なWebアプリやECサイトから、各種システムに至るまで、開発の上流段階からソフトウェア品質向上の役割を担っています。 ご入社後には、1か月間の技術研修にて"ソフトウェアテスト" および "品質向上の専門技術" についてしっかり体得いただき、プロジェクト管理者として多くのメーカー様・ベンダー様の品質保証に貢献いただきます。 <ドメイン・領域> ・エンタープライズ系 ・電力、ガス、倉庫、物流 など ・銀行、保険、証券、Eコマースなどの基幹システムに関するプロジェクト ・投資や投機に関わる業務システム系のプロジェクト ・スタートアップ系のフィンテック、インシュアテック関連の新技術関連 の案件 具体的には、 <プロジェクトリーダー> ・テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析 ・プロジェクト管理、プロジェクト品質改善 ・配下のメンバーに対しての評価 <プロジェクトマネージャー> ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ・品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング ・品質数値目標管理、プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。 ■魅力 事業規模も大きくスピード感を求めるお客様や、社会性の高いお客様に対して、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。 ■品質保証業界について 日本のテスト市場は6.2兆円規模でそのうち外部委託はほんの数%。今後のソフトウェア開発市場15兆円規模にまで成長が見込める有望市場と言われており、テスト工程が占める割合はそのうち約1/3。バルテスは自らの手でその市場を切り拓きながら、さらなる発展にむけて取り組んで参ります。
      <勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 名古屋オフィス 住所:名古屋市中区丸の内三丁目20番17号 KDX桜通ビル14F 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 1,000万円~1,800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):650,000円~1,200,000円 <月給> 650,000円~1,200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定いたします ※給与改定年1回(4月)、決算連動賞与年2回 ※時間外手当別途100%支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【40~50代積極採用中!】DXコンサルタント※品質専任◆役職定年無◆立ち上げフェーズに関われる
      ◇◆役職定年無し/再雇用制度で65歳まで活躍可能/成長業界で新たなキャリア形成/1か月の入社研修有/平均残業20時間程度/有給取得率81%/育休産休復帰率100%◇◆ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社知見や個人のナレッジを活かし、お客様の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。 グループ会社の第3者検証・テストサービスとも連携し、顧客に高品質なDX実現を目指しています。 ・分析~課題抽出 ・ソリューション検討 ・BPRなどのソリューションを用いたデータでの可視化 ・導入効果試算 ・To-Be定義 ・システム導入計画策定 また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。 ■ドメイン・領域 ・エンタープライズ系 ・電力、ガス、倉庫、物流 など ・銀行、保険、証券、Eコマースなどの基幹システムに関するプロジェクト ・投資や投機に関わる業務システム系のプロジェクト ・スタートアップ系のフィンテック、インシュアテック関連の新技術関連の案件 ■求める人物像 お客様に対しては、自社で取り扱う商材だけにとらわれず、型にはまらない柔軟なコンサルスタイルで顧客の本質的な目的、課題解決に向けて、全方位での提案を実施いただき、顧客の目標達成、課題解決を実現し真のDXパートナーとして活動いただきます。 ■研修/キャリアアップ ◎「バルテスメソッド」を確立/入社者全員に質の高い研修を実施/JSTQBのファウンデーション取得率がほぼ100%/検証の質において圧倒的な信頼感有 ◎創業当初から社員育成を重視/新人~経験者向けまでスキルアップ研修が充実 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 1,000万円~1,800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):650,000円~1,200,000円 <月給> 650,000円~1,200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定いたします ※給与改定年1回(4月)、決算連動賞与年2回 ※時間外手当別途100%支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サイバーリンクス

    システムインテグレータ(SIer)
    和歌山県和歌山市紀三井寺849-3
    • 設立 1964年
    • 従業員数 610名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全20件
    • 【和歌山市】クラウドサービス開発エンジニア※サービス導入の自動化/ローコード開発/リモート可
      ■MISSION: (1)新規導入の自動化による短納期の実現、ならびに導入時の可視化を行い、他社よりも優位なサービス提供を行います。 (2)システムを導入するところだけでなく、中長期的に顧客へ価値提供します。 ■業務内容: 食品流通業界を支えるEDI業務の自社クラウドサービス(EDI-Platform)の開発・プロジェクト管理に携わっていただきます。ご経験やキャリア希望に合わせてサービス企画~要件定義工程~運用テスト~本番稼働の開発工程や、開発工程の「目的、成果物、品質管理」を意識したプロジェクト管理をお任せします。 (1)EDI業務の顧客作業及び弊社業務の自動化、無人化が行えるサービス開発 ・ユーザー業務自動化…導入、運用、保守、ヘルプデスク業務を自動化 ・弊社業務自動化…クラウドEDI-Platform導入における弊社設定等の自動化 (2)将来を見据えた弊社クラウドサービスの機能拡張開発 ・データ分析、蓄積/AIを活用した判断の自動化/物流効率化、適正在庫管理、配送の最適化等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境:言語…genexus、Java、Python、C言語、VBA、AnyTran、JavaScript、shell/OS…Linux、Windows/DB…Postgresなど ■業務の魅力: ・顧客の業務改善(のためのシステム開発)や、ローコード開発など、ご志向性に合わせて成長する環境が整っております。 ・食品流通業界トップシェアを誇るため、安定した受注はもちろん、PJT完成時のやりがいは大きいです。 ・定例会MTGやバーチャルオフィス・チャットなどでコミュニケーションをとっており、アットホームな雰囲気で、ものづくりに取り組むことができます。 ■配属組織:課内には3つのチーム(開発・データ管理・導入)があり、開発チームへの配属となります。 開発チーム…社員4名、パートナー2名/データ管理チーム:社員2名、パートナー2名/導入チーム:社員11名、パートナー7名 ■当社の魅力: 【安定した基盤】東証スタンダード上場、自己資本比率も高く、利用料や情報処理料等の"定常収入"が売上高の5割を超えるなど経営基盤が安定しております。 【時間単位有給を導入!】1時間単位で有給を取得でき、日中に仕事を抜けることも可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市紀三井寺849-3 勤務地最寄駅:JR線/紀三井寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 770万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):499,000円~616,000円 <月給> 499,000円~616,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※年3.4ヶ月、業績により変動 ■待機手当 ■残業手当:1分単位で時間外手当がつきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【和歌山/リモート週4日】開発エンジニア◇自社サービス『@rms』/食品スーパー導入実績No.1
      ◎高いシェアを誇る自社サービス『@rms(アームズ)』/全国の食品スーパーでシェア率約30%/食品小売業界の課題解決を実現 ◎柔軟な働き方!時間単位有休・時差出勤制度/年次有給休暇とは別に健康休暇を付与 ■約30%のシェア(社数ベース)を誇る自社サービス: 『@rms』は小売業界特化型のクラウドサービスのパイオニアで、導入店舗1200店以上(市場全体21,000店)。中小規模への多数導入実績に加え、周辺サービスは年商数千億円規模の企業様への導入実績もございます。クラウドサービス(ストック型ビジネス)のため、情報処理料/利用料等の「定常収入」が収益の5割を超えており安定基盤のもと腰を据えて長期就業が可能な環境です。 ■業務概要: 現在、は『@rms』メジャーバージョンアップを完了し、さらなる市場拡大に向けて、導入予定企業向けのカスタマイズ開発がメインとなっています。また、継続的なシステム強化を目的としたエンハンス開発にも取り組んでいます。 ★『@rms』開発プロジェクトの詳細なストーリーを公開中★ 開発の背景や技術的なチャレンジについて知りたい方は、ぜひご覧ください! https://www.cyber-l.co.jp/recruit/story/ <具体的な業務内容> ・導入予定企業向けのカスタマイズ開発(個別要件の実装・最適化) ・エンハンス開発(既存機能の改善・新機能追加) ・顧客の業務ニーズに対応した機能開発・最適化 <開発環境> ・使用言語:Java(メイン), JavaScript(フロント), PL/SQL(DB処理), GeneXus(開発効率化ツール) ・OS:Linux ・DB:PostgreSQL, Oracle ■入社後の流れ: 入社後2週間程度、システムの概要・開発手法・使用技術(GeneXus含む)の研修を実施。その後、まずは自社サービス『@rms』を理解し、順次カスタマイズ開発およびエンハンス開発に携わっていただきます。将来的には、上流工程やプロジェクト管理へのキャリアアップも可能です。 ■配属先: 機能ごとに課が分かれており、以下いずれかの課に配属いたします。 ・開発1課:マスタ機能 ・開発2課:発注(自発)/仕入/支払機能 ・開発3課:売上/棚卸/実績機能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市紀三井寺849-3 勤務地最寄駅:JR線/紀三井寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 465万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~386,000円 <月給> 267,000円~386,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は残業が月20H発生した場合 ※2024年度の部署平均残業時間:34H/月 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※年3.6ヶ月(昨年度実績)※3年連続賞与月数UP! ■待機手当 ■1分単位で時間外手当がつきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社西部技研

    設備管理・メンテナンス
    福岡県古賀市青柳3108-3
    • 設立 1965年
    • 従業員数 392名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全12件
    • 【福岡/古賀市】DX推進 ■東証上場/グローバル展開するメーカー/UIターン歓迎
      ~IT企画や上流工程がメイン/社内向けコンサルやDXを担当/半導体製造には不可欠な装置で高い技術を持つ東証スタンダード上場メーカー~ ■業務内容: ◇「IT企画室」にて社内向けのITコンサルティングやDX推進を担当します。 ◇事業規模も着実に成長を続ける中、従業員の働きやすさにもこだわり、業務効率化や生産性向上につながるIT環境の強化を目的に上流工程から多様なプロジェクトをリードいただきます。 ※当社は半導体製造を支えるデシカント除湿機など「特殊空調設備」を生み出し、世界中から信頼が寄せられるグローバルメーカーです。 【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ■業務詳細: ◇製造現場のニーズを聞き取り、ITによる業務改善の企画 ◇デジタルトランスフォーメーションなど全社プロジェクトのリード ◇サイバーセキュリティ対策の立案、推進 ◇経営戦略の実現に向けた、IT戦略の企画、推進など ※開発業務やシステム運用保守については全て協力会社に移管しているため、企画立案などの上流工程がメインとなります。 ■これまでのプロジェクト例 ◇IoTで効率化と自動化を進めた新工場を設立。生産効率は従来工場の4倍に。 ◇スマート端末(ハンディターミナル)の導入で、製造現場の業務効率を改善。 ◇ノーコードツール(kintone)導入により、業務フロー改善とともに、社外ともシステム連携を実現。 ◇RPA導入により業務を自動化し、効率化を実現。 ■当社の事業について ◇「価値の高い空気環境」を創出する「機能性ハニカム」技術を軸に、製造業のコアを支える画期的な技術と製品を展開してきた当社。リチウムイオンバッテリー(LiB)や有機EL、半導体の生産に不可欠な「クリーンドライルーム」などを生みだす空調設備として活用されており、国内外で需要は高まり続けています。 ◇大手、有名メーカーをはじめとするクライアントから依頼が集まっており、海外での売上比率はグループ全体の67%、設立から60年が経った現在も安定した成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県古賀市青柳3108-3 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/鹿部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~499,800円 固定残業手当/月:27,000円~53,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,000円~552,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(夏季、冬季、期末賞与/期末賞与については業績に応じる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社バリューHR

    介護・福祉関連サービス
    東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-14バリューHRビル
    • 設立 2001年
    • 従業員数 680名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全14件
    • 【自社開発SE※リーダー候補】健康管理サービスの急成長企業/残業20h程度/東証プライム市場
      ■業務内容 ・まずは仕様把握やプログラミングから始めていただき、将来的には開発スペシャリスト/マネジメントなどの上流工程へのキャリアパスをご用意しております。 ※キャリアパスはご自身の意向により選択することが可能です。 ※入社後1年以内に上流工程にも携わっていただけます。 ■業務詳細 ・システム開発関連 ・仕様検討 顧客からの要望ヒアリングを通して機能追加や修正の検討および調整、他部署社員を交えての要件定義など ・マネジメント関連 社内要員および社外業務委託先の開発要員のスケジュール管理、仕様説明や調整、納品物レビューなど ・保守業務 システムに関する問合せ対応や仕様説明、調査、データメンテナンス、不具合対応など、担当システムの保守全般 ■主要取引先 ・大手企業を親会社とする健康保険組合との取引多数! ■開発環境 ・言語:Java ・OS:Unix/Windows ・DB:PostgreSQL ※休日出勤なし/深夜対応は年1回程度です。 ■自社開発システム (1)バリューカフェテリア(R):ポイント制でお好きなメニュー(健康診断からレジャーチケット、旅行etc.)を会員が自由に選択・利用できるカフェテリアのASPサービスです。 (2)健診予約システム:webから健診予約が可能なサービスとなります。 (3)健診結果管理システム:ご自身の健診結果をweb上から参照できるサービスとなります。企業の産業医、保健師、人事の方もご利用が可能で従業員の方の健康管理に役立てております。 ※入社後半年から1年は開発・保守作業をしながら自社フレームワークを覚えていただきます。 ※徐々に小規模なプロジェクトからマネジメント業務をおまかせしていきます。 ※入社後2~3年かけて業務知識を身につけていただき、徐々に大規模なプロジェクトをおまかせしていきます。 ※マネジメント対象は社内にいる要員だけでなく、業務委託先の管理も含まれます。 ■魅力 ・残業時間:20~30H程度 ・自社システムの開発のため、柔軟なスケジュール管理のもと就業可能 ・休日出勤なし ・手厚いサポート体制 ※組織構成:マネジャー1名/リーダー・メンバー3~4名のチーム ・東証プライム上場の安定企業 ※前期比較で売上20%UP、営業利益30%
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-14 バリューHRビル 勤務地最寄駅:JR・大江戸線/代々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~541,666円 <月給> 375,000円~541,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • システムエンジニア(Java)※健康保険に関する自社システム/残業20~30Hほど/プライム上場
      ~法人への健康診断予約・結果管理システムやカフェテリアプランを提供/プライム上場企業/働く人々の健康に貢献~ ■業務内容:下記3つの当社主軸サービスごとにチーム組成されており、いずれかのチームにて、システム開発業務をお任せいたします!【変更の範囲:会社の定める業務】 <自社サービス> (1)カフェテリアプラン:ポイント制でお好きなメニュー(健康診断からレジャーチケット、旅行etc.)を会員が自由に選択・利用できるサービス (2)健診予約システム (3)健診結果管理システム <業務詳細> ・プロダクト開発に関する一連の業務:設計書作成~実装/テスト仕様書作成・実施・リリース対応など ・仕様検討:顧客要望のヒアリング/機能追加・修正/他部署社員を交えての要件定義など ・マネジメント関連:社内メンバーおよび外部ベンダーのメンバーの、スケジュール管理、仕様説明や調整、納品物レビューなど ・保守業務:システムに関する問合せ対応や仕様説明、調査、データメンテナンス、不具合対応など ■開発環境 言語:Java OS:Linux/Windows DB:PostgreSQL ■魅力 ・残業:20~30H程度/所定労働:7時間半 ・自社システムの開発のため、柔軟なスケジュール管理のもと就業可能 ・休日出勤なし ・手厚いサポート体制 ※OJTを中心に、まずは仕様把握やプログラミングからご担当いただきます。 ■大手企業にも採用・導入実績も豊富なサービス ・世の中の健康需要の高まりや働き方改革などに追い風を受け、非常に多くの企業様から引き合いを頂いている状況です! ・単純な健康診断の予約のみならず、健康診断結果の分析や顧客内での健康イベントの開催など、幅広いサービスを提供しております。 ・サービスの根幹となるシステム開発を通して、社会貢献ができるポジションです! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> バリューHR代々木ビル 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-25-5 バリューHR代々木ビル 勤務地最寄駅:JR、大江戸線/代々木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~375,000円 <月給> 300,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力等を考慮の上、決定します。 ※年収には残業代も含みます。 ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ぐるなび

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区有楽町1-1-2日比谷三井タワー11F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 1,235名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全31件
    • 【基本リモート】バックエンドエンジニア(SFA/CRM)◆顧客管理システムなどの開発◆プライム上場
      • NEW
      【東証プライム上場/会員数2304万人を誇る飲食店情報検索サービス「楽天ぐるなび」運営/休日休暇制度が豊富】 SFA/CRMチームに所属し、各種システムの企画・開発・運用を担当いただきます。 ※ご経験に応じてアサインを検討させていただきます。   <PJ例> ・新たなビジネスモデル実現に向けた顧客管理、販売管理システムの開発・運用 ・営業支援システムの開発・運用 ■入社後にお任せしたい業務: まずはプロダクトやサービスの理解やステークホルダーとの関係構築からスタートし、徐々に実開発に入っていって頂きます。 ご経験に合わせて要件定義、開発、タスク管理、設計実装からテスト、リリース、保守運用、技術検証や導入、サービスの課題改善まで幅広くお任せします。 新規サービスの導入検討も進めており、企画・設計・開発にも携わっていただきます。   ■配属部署について: 開発部門 開発部 Back-office Service DevelopmentS SFA/CRM Dev Unit グループ全体では6名となり、20~40代まで幅広い年齢構成となっています。   ■働き方: リモートワーク中心の働き方の中でも、適度に対話(オンライン)を行いながらチームワークを作っております。   ■ポジションの魅力 ・既存の環境にとらわれず、新しいことにチャレンジできる環境で、営業支援システムの課題を収集し、改善ができるポジションです。 ・Salesforce開発/AWSでの新規サービス構築/システムの開発効率化やパフォーマンス最適化に携わることができます。   ■当社について: ゛食でつなぐ。人を満たす。” ・2000年発足以来、飲食店等の情報提供サービス、飲食店等の経営に関わる各種業務支援サービスに関連する様々な事業展開しています。 ・私たちぐるなびは食の可能性を信じ、世界中のヒト、モノ、コトをつなげ、人々が満たされる場を創出を目指しています。 ■歓迎条件: ・WEBフロント開発の知識・経験(React, Vue, Next.js等) ・プロジェクト管理スキル(見積もり、スケジュール管理、課題管理) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F 勤務地最寄駅:都営三田線・東京メトロ各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 501万円~739万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,500円~431,000円 固定残業手当/月:80,100円~118,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,600円~549,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定します。 ※想定年収は年2回の賞与(直近の賞与係数反映)を含めた金額となります。(変動あり) ※固定残業手当は「職務裁量手当」として支給します。 ■昇給:年2回(毎年1月、7月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【全国フルリモート】バックエンドエンジニア/飲食店の予約管理サービス『ぐるなび台帳』◆プライム上場
      ぐるなび台帳というプロダクトを軸にお店をDX化し、より飲食店の収益につながる仕組みを試行錯誤しながらプロダクトに実装していく開発業務をお任せします。   ■業務内容 ◎ディレクター、デザイナーと機能を考える要件整理業務 ◎開発タスクを分解し、タスク化、を行う見積業務 ◎その内容をもとに行うバックエンド開発(PHP/GO) ◎連携サービス各社との打ち合わせや、協力開発 等 ■開発環境 PHP/GO/JavaScript(Vue2, 3)/VM/AWS   ■入社後にお任せしたい業務 ◇オンボードの後は、チームに合流して、ディレクター、デザイナーと連携しながら実装業務を進めて頂きます。 ◇入社当初の基本業務は、GO言語での実装、コードレビュー、テスト。または、PHPでの実装、コードレビュー、テストとなります。 ◇設計・コードレビュー等を通じて開発方針のすり合わせやシステム全体の把握、サービスの理解や業務知識についての理解はいろいろな資料や経験豊富なメンバーとのディスカッションを通じて、チームに馴染んでいく形をとっています。 ◇席在庫システムの様なよりテクニカルな領域や、ぐるなび台帳本体のサービス寄りの開発領域等いろいろな切り口がありますので、日々の1on1や評価面談等を通じて、キャリアプラン、実績や開発計画に応じた主担当を決めていく形になります。 ■業務の魅力 ◇「ぐるなび台帳」は、色々な飲食店で利用され、飲食店に入った時、お店の方が活用していいる場面に出会うこともあります。そういった経験の中で、どうやったらもっと便利に使ってもらえるか?どんな機能があればお店がもっと繁盛するか?そういった想像をしながら開発するのも醍醐味の一つです。 ◇多くの情報が集まるプラットフォームとなっており、他社のサービスと連携することでソリューションの幅を広げています。そのため、大手、ベンチャー問わずいろいろなパートナー様との協力プロジェクトや、社内サービスとのつながりも深い為、楽天ぐるなびを通じて飲食サービスをより深く知ることができます。 ◇技術面では、店舗運営に深く紐づいたサービスとなるため、サービスの可用性維持のためのシステムモニタリングや品質担保の取り組みといったシステム開発における体幹となる部分もより深く現場で磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F 勤務地最寄駅:都営三田線・東京メトロ各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 501万円~739万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,500円~431,000円 固定残業手当/月:80,100円~118,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,600円~549,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記固定残業手当は職務裁量手当として支給(35時間超過分は別途残業代として支給) ※想定年収は年2回の賞与(直近の賞与係数反映)を含む(変動あり) ■昇給年2回:原則1月・7月 ■賞与年2回:6月・12月※前期の会社業績及び個人評価による※算定対象期間において未就業期間は支給対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヒップ

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    神奈川県横浜市西区楠町8-8
    • 設立 1995年
    • 従業員数 857名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全574件
    • 【仙台市/勤務地限定可能】送電システムのテスト(電力インフラ)※フルリモート/所定労働7h/転勤無
      • NEW
      【フルリモート(在宅勤務)/仙台市でのエリア限定就業が可能/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて電力インフラ分野における送電システムのテスト業務をお任せします。 ■職務詳細: PJは公共関連に関わるシステム構築案件であり、大規模長期PJになります。 当社エンジニアが担当するPJ工程は構築~テストを予定しており、本ポジション採用ではテストを中心に担当いただきます。 また、システム構築担当はベテランエンジニアの配属想定しているため、テスト方法における指示出しを受けながらテスト業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■設計ツール: Java ■配属組織: 現在、アサインしている者はおりませんが、チーム内の教育担当者のもと、OJT形式で業務を開始して頂きます。 ■働き方: 残業は月平均30hを予定しております。 ■PJ期間(目安): 開発期間が長い為、3年以上を予定しております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20~40名)を担当します。 週1回~月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
      <勤務地詳細> 顧客先 住所:宮城県仙台市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~260,000円 <月給> 240,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■就業時間7時間制:1日7時間以上働いた分が残業代として支給されます。残業時間分は割増料金となりますので、技術者の収入アップに繋がります。所定外労働手当は全額支給です。 ■昇給年1回、賞与年2回 【年収例】 年収595万円/38歳(経験15年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台市/勤務地限定可能】送電システム構築(電力インフラ関連)※フルリモート/所定労働7h/転勤無
      • NEW
      【フルリモート(在宅勤務)/仙台市でのエリア限定就業が可能/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて電力インフラ分野における送電システム構築業務をお任せします。 アウトソーシング事業を展開する当社にて電力インフラ分野における送電システムのテスト業務をお任せします。 ■職務詳細: PJは公共関連に関わるシステム構築案件であり、大規模長期PJになります。 当社エンジニアが担当するPJ工程は構築~テストを予定しており、本ポジション採用では構築を中心に担当いただきます。 また、テスト工程エンジニアは若手配属を想定しているため、テスト方法における指示出しもご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■設計ツール: Java ■配属組織: 現在、アサインしている者はおりませんが、チーム内の教育担当者のもと、OJT形式で業務を開始して頂きます。 ■働き方: 残業は月平均30hを予定しております。 ■PJ期間(目安): 開発期間が長い為、3年以上を予定しております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20~40名)を担当します。 週1回~月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
      <勤務地詳細> 顧客先 住所:宮城県仙台市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~280,000円 <月給> 260,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■就業時間7時間制:1日7時間以上働いた分が残業代として支給されます。残業時間分は割増料金となりますので、技術者の収入アップに繋がります。所定外労働手当は全額支給です。 ■昇給年1回、賞与年2回 【年収例】 年収595万円/38歳(経験15年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイスコ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    神奈川県横浜市泉区新橋町1212
    • 設立 1952年
    • 従業員数 1,421名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【横浜市/リモート可】ヘルプデスク・運用リーダー◇経験を生かして社内サポート◇東証スタンダード上場
      【安定性と成長性を兼ね備えたアイス・冷凍食品専門商社/16年連続成長中/24年3月期は売上高504億円を達成/リモート可・土日祝休みで働き方◎/転勤なし/車通勤OK】 ■業務概要: 当社のシステム部で、システム運用全体の計画策定やトラブル対応、改善提案の推進など、運用業務のリーダーをお任せします。 ■業務詳細: ★ヘルプデスク業務 ・各部署からの問い合せ対応 例)ハンディがうまく動かないなど ・ヘルプデスクやインフラ回りの管理 ・パソコン、スマートフォンのキッティング ★サーバーの運用業務 ・ネットワーク、サーバー運用管理 ・社内にて使用している基幹システム等の運用 ■組織体制:4名体制(部長・次長50代、女性30代1名、20代女性1名)となっています。 運用業務のリーダーとして先頭に立ち、各部署からの問い合わせやサーバーの運用などに取り組んでいただきます。 ■働き方: 残業30時間程度、リモートワーク可能で完全週休2日(土日祝休み)と働きやすい環境です。 業務になれ独り立ちするまでは出社していただきますが、その後は週3日程度リモートが可能です。 ■当社について: 創業72年、アイス・冷凍食品専門商社として16年連続成長中であり、2021年には東証JASDAQ市場に株式上場、24年3月期は売上高504億円を達成。 競合が多いアイス業界で、社員全員が「売場づくり」まで行う「フルメンテサービス」ができる会社です。 ■当社の社風: ・平均年齢が若く(36歳)、かなり若い執行役員もいます。 ・完全な実力主義です。 ・社風もフランクで、役員が近い会社です。 ・神奈川県で転勤なしで働きたい方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市泉区新橋町1212 勤務地最寄駅:相鉄線/弥生台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:試用期間後は、一部業務をリモートワークですることは可能です。
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,690円~342,540円 固定残業手当/月:91,150円~111,630円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,840円~454,170円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一例であり、選考を通じ変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜市/リモート可】社内SE◇安定性と成長性◎◇東証スタンダード上場/アイス・冷凍食品の専門商社
      【安定性と成長性を兼ね備えたアイス・冷凍食品専門商社/16年連続成長中/24年3月期は売上高504億円を達成/リモート可・土日祝休みで働き方◎/転勤なし/車通勤OK】 ■業務概要: スクラッチで開発した当社の業務システムの開発と運用をお任せ致します。 取引先や社内各部署からのシステム開発の要望に対して、要件をとりまとめ開発を行って頂きます。 ■業務詳細: ★システムの開発 ・VisualBasic6にてスクラッチ開発した業務システムについて読み取り、javaへの書き換えを実施 ★システムの運用 ・システムのトラブルが発生した場合、現場の状況ヒアリングを行い、課題解決に向けた対策を検討・実施 ・開発に関わる他部門との調整 ■組織体制:4名体制(部長・次長50代、女性30代1名、20代女性1名)となっています。 部長のもと、30代女性とともに業務にあたっていただきます。 ■ゆくゆくは: 慣れるまでは部長様の指示のもと業務にあたっていただきますが、ゆくゆくは現場へ自らヒアリングを行い、動いていくことも可能です。 フランクな社風のため社員同士距離が近く、現場とコミュニケーションをとれるためやりがいを感じやすい環境です。 ■当社について: 創業72年、アイス・冷凍食品専門商社として16年連続成長中であり、2021年には東証JASDAQ市場に株式上場、24年3月期は売上高504億円を達成。 競合が多いアイス業界で、社員全員が「売場づくり」まで行う「フルメンテサービス」ができる会社です。 ■当社の社風: ・平均年齢が若く(36歳)、かなり若い執行役員もいます。 ・完全な実力主義です。 ・社風もフランクで、役員が近い会社です。 ・神奈川県で転勤なしで働きたい方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市泉区新橋町1212 勤務地最寄駅:相鉄いずみ野線/弥生台駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(野外喫煙所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):373,970円~453,170円 固定残業手当/月:121,880円~126,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 495,850円~579,170円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一例であり、選考を通じ変動します。 ※上限金額については固定残業ではなく管理職手当126,000円を付与  管理監督者として採用された場合残業代の支給はありません。、 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住信SBIネット銀行株式会社

    地方銀行
    東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー
    • 設立 1986年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全44件
    • 【六本木】データサイエンティスト~全社のデータ利活用によるビジネス高度化を推進/在宅勤務応相談
      • NEW
      ~グループ会社も含む全社のデータ利活用によるビジネス高度化を推進するデータサイエンティスト募集/IPA認定未踏スーパークリエイターの採用実績あり~ ■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 データサイエンス部ビッグデータ室は銀行グループ全体のデータ利活用によるビジネス高度化を担っています。 与信・マーケティング・不正検知・自然言語処理それぞれに関して、AI構築から事業への適用までを一気通貫で対応する他、NPSや当社利用者の状況等、ビッグデータの解析も行っております。 他、日立製作所との合弁会社であるDaytaConsultingの活動に関して、技術者を出向という形で推進しております。 ■業務詳細: 適正や過去の経験に合わせ、主担当として、実データに基づく与信・マーケティング・不正検知・自然言語処理といったそれぞれの分野におけるAI構築や、データ分析等の実務を担っていただきます。 ■このポジションの魅力: 社内の意思決定が早く、検討開始となってから取り組む案件に関連する商品・サービスが提供されるまでの時間は他金融機関比で相当程度スピーディーであると自負しております。 また、デジタル領域でサービスを展開、ビジネスを拡大してきたことを背景とし、量・バリエーションともに豊富なデータを有しております。 構築したAIモデルを実務に如何に活用するかという設計部分も基本的に当部(データサイエンス部)に任されており大きな裁量をもって業務に取り組んでいただけるだけでなく、ご本人の能力・興味関心次第では取り組む領域が1分野に限定されることなく複数分野にトライできる点も、業務が細分化された大規模な組織にはない魅力です。 ■育成・研修: 基本的にプログラミング分野については即戦力のかたを求めますが、金融分野特有の知識が不足している場合、入社後シニアクラスのメンバーと一緒にプロジェクトを遂行することで習得頂きます。 その他、会社ではUdemyのビジネス版を利用可能であることに加え、NLP分野のチームにアサインされると、当該分野で日本最先端の東北大との隔週の技術検討会を行う等、新技術へのキャッチアップを行っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 住友不動産六本木グランドタワー 住所:東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年1回(6月、別途特別賞与を支給する可能性あり) ※給与額はスキルと経験を考慮し決定します。 ※超過勤務手当:あり(職位による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • インフラエンジニア◇銀行システムのシステム基盤環境構築と維持◇リモート相談可/フルフレックス/
      【IT系職種で活躍している社員が7割!/上場後時価総額2倍!/裁量権◎/異業界・未経験歓迎!/フルフレックス/転勤無】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社インフラ運営部門においてクラウドとオンプレミスのシステム環境の基盤構築および維持をマネジメントいただきます。 ※銀行システムのシステム基盤環境構築と維持 当社ではWEBシステム、勘定系システムなど数十のシステムが稼働しています。これらシステムでは、業務機能追加、性能向上、法制度対応、障害対応などが日々発生し業務アプリケーション担当とシステム基盤担当が連携して対応にあたります。当社システムの多くはクラウド環境で稼働していますが、クラウド環境とオンプレ環境が混在しているため、システム基盤担当はクラウドとオンプレを含めた全システム基盤環境が責任範囲となります。クラウドとオンプレの両特性を理解し性能、可用性、拡張性、セキュリティ、保守運用などのシステム基盤の各種非機能要件を踏まえた上でシステム環境を構築・維持します。システム基盤環境の構築・維持を自らが実施する場合もあれば、外部のシステムベンダーに委託して実施する場合の双方があります。システムに障害が発生した場合は、障害コールを受信してすぐに障害調査に着手し、原因特定と復旧対応を迅速に行います。 ■募集背景: 当行では、顧客サービスの更なる拡大、新技術の積極活用展開などを同時並行に進めておりますます需要が加速しています。これらのシステム基盤需要に対応するために各種案件マネジメントを行える方を募集します。 スキル範囲 ・AWS/Azure/GCPクラウド、マイクロサービス、CICD、ネットワークスキル、ハードウェア、OS(Linux、WindowsServer、AIX)、DBMS(PostgreSQL、MySQL、DB2、Oracle)、ApplicationServer(WebLogic、WebSphere)等 ■別枠記載必須条件以外に下記に該当するいずれかのご経験でも可 ・AWS/Azure/GCPのクラウド基盤設計・実装・運用経験 ・システム基盤障害対応 ・10人月以上、6か月以上の案件プロジェクトマネジメント経験 (*)非機能要件:性能、可用性、拡張性、セキュリティ、保守運用などのシステム基盤における各要件 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 住友不動産六本木グランドタワー 住所:東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~700,000円 <月給> 300,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額はスキルと経験を考慮し決定します ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(6月、12月、別途特別賞与を支給する可能性あり) ・超過勤務手当:あり(職位による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エクストリーム

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル21F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 34.6歳
    求人情報 全60件
    • 【IT/アプリエンジニア】東証グロース上場/スキルアップ制度充実/年休127日
      【エンターテインメントソフトウェア開発・ゲームサービスを展開/業界大手企業との取引多数・常時300件以上の案件を保有/社員のキャリア支援を大切にする社風/年休127日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 AndroidやiOSアプリの開発、運用保守、リリースといったアプリケーションに関わるエンジニアリング業務をお任せします。 ・iOSアプリの開発、運用保守、リリース ・Androidアプリの開発、運用保守、リリース ・新規追加機能の企画、設計、プロトタイピング、開発 ・UIUXの改善提案 ・新規アプリのシステム設計・開発 ・アプリの速度やエラー・クラッシュ率の改善 など ■スキルアップ: ・CTC、SCSK、Skyや帝人、アクセンチュアやシャノンなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。WEBサービスやアプリ開発など様々なプロジェクトに関われるのでスキルアップにつながります。 ・技術や知識を増やすための制度が充実しています。 例:資格取得支援制度、クリエイター・エンジニア&エンジニア研修、図書購入制度、10xEng(オンライン研修制度)、eaTech(テーマ別技術研修制度)他 ■当社の特徴: ・当社は2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、Webサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。 ・社員数はグループ全体で600名以上。エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。 ・クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。 ・当社は、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター、エンジニアになれる環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル21F 勤務地最寄駅:JR各線/池袋(メトロポリタン出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト先 住所:東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県内のプロジェクト先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 360万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~259,000円 その他固定手当/月:53,000円~241,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■「その他固定手当」:15~45時間分の固定残業手当(超過分別途支給) ■給与改定(6月)正社員の場合、入社後(年1回の給与改定)は、実績を正当に評価し、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※試用期間終了後から査定開始、契約社員は支給されません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【IT/プログラマー】詳細設計~製造~テスト/東証グロース上場/スキルアップ体制充実
      【エンターテインメントソフトウェア開発・ゲームサービスを展開/業界大手企業との取引多数・常時300件以上の案件を保有/社員のキャリア支援を大切にする社風/年休127日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各業界のシステム開発を詳細設計や製造、テスト工程などプログラマー業務をお任せします。 ・各業界の各業務システム開発  ※詳細設計から製造、テスト(単体、結合、総合)まで想定 ・パッケージ開発 ・運用保守業務 ■スキルアップ: ・CTC、SCSK、Skyや帝人、アクセンチュアやシャノンなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。WEBサービスやアプリ開発など様々なプロジェクトに関われるのでスキルアップにつながります。 ・技術や知識を増やすための制度が充実しています。 例:資格取得支援制度、クリエイター・エンジニア&エンジニア研修、図書購入制度、10xEng(オンライン研修制度)、eaTech(テーマ別技術研修制度)他 ■働く環境: ・休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また、社員の産休・育休取得・復帰を応援しており、安心して長く働きたい方に適した環境です。 ・参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。 ■当社の特徴: ・当社は2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、Webサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。 ・社員数はグループ全体で600名以上。エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。 ・クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。 ・当社は、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター、エンジニアになれる環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル21F 勤務地最寄駅:JR各線/池袋(メトロポリタン出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト先 住所:東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県内のプロジェクト先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~259,000円 その他固定手当/月:53,000円~141,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■「その他固定手当」:15~45時間分の固定残業手当(超過分別途支給) ■給与改定(6月)正社員の場合、入社後(年1回の給与改定)は、実績を正当に評価し、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※試用期間終了後から査定開始、契約社員は支給されません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社一蔵

    専門店・その他小売
    埼玉県さいたま市北区大成町4-699-1
    • 設立 1991年
    • 従業員数 726名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全3件
    • 【埼玉◇Excelスキル歓迎】社内SE◆業務効率化/現場とコミュニケーション取れる方◎/和装業界大手
      • NEW
      ―――◆和装事業・ウェディング事業を展開◎日本文化とおもてなしの心を発信する業界大手/フルフレックス/土日祝休み/自転車・バイク・マイカー通勤可◆――― 【職務概要】 社内SEとして、基幹システムの運用・保守と業務改善をお任せします。 <入社後> OJTを中心に、3か月~半年ほどで独り立ちを目指して頂きます。 PC操作に苦手意識のない方であれば、十分にキャッチアップいただけるようにフォロー体制を整えているため、初めから高度な専門知識は不要です。 <ゆくゆくは> ・基幹システムの運用保守 ※和装(振袖・呉服)の受発注、在庫、売上などの管理システム ・アカウント管理 ・システム不具合の原因調査(ベンダへの問い合わせ窓口) ・業務部門から依頼されるデータ抽出業務 ・RPAツールを利用した業務の自動化 ・社員からの機能追加・改修要望の対応 【組織構成】 5名のエンジニアが在籍しています(50代1名/40代2人/30代1名/20代1名) ★運用推進と企画推進でチームが分かれており、今回ご入社の方には運用チームのリーダーの下で、日々の運用業務をこなしていただきます ★やりたいことがあれば積極的に手を挙げられる環境で、業務範囲を限定せず挑戦できます。やり方や条件を工夫し解決策を見出す柔軟な姿勢を期待しています! ★IT管理推進部は、チーム間の風通しがよく、お互いにいろんなことを相談しながら業務を遂行しています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市北区大成町4-699-1 勤務地最寄駅:JR川越線/日進駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,000,000円 固定残業手当/月:59,000円~119,800円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,666円~536,466円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与などを踏まえて決定 ■給与改定:年1回 ■スキル経験に応じて、役職採用(役職手当あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【さいたま市】社内SE/プロジェクトマネージャー◇土日祝休み◇東証上場/和装業界の有名大手企業
      ◇◆基幹システムのリニューアルをお任せ/和装・ウェディング事業など展開/設立以来22年間連続、黒字経営/スタンダード上場/土日祝休◆◇ ■職務概要 基幹システムのリニューアルに向けて、プロジェクト推進および要件定義等を行っていただきます。 開発ベンダーをコントロールして、社内システムの開発を推進していただきます。システム開発の上流工程から 開発までの知見を活かせる環境です。 ■入社後の業務の流れ 基幹システムのリニューアルを推進していただきます。 並行して、現行システムの改修案件を推進していただきます。 ■組織構成 IT環境を管理&推進する部署において、和装基幹システムの開発を受け持つ課への配属となります。 部署全体では10名ですが、その中でも今回の配属先の組織構成は下記です。 ・部長(50代) ・PM(このポジションの採用となります) ・リーダー(30代男性) ・メンバー(20代女性) まずは現行メンバーから業務を引き継ぎ、推進していただきます。 そしていずれは課長として開発全体をお任せすることを考えています。 業務上の疑問や課題は何でも相談できるメンバーがおり、安心して業務を進められる環境です。 ■仕事の魅力 「最適化」「効率化」といったテーマに基づいて、より使いやすいシステムに刷新し、ITの観点から同社の事業発展を加速させる立ち位置で活躍できます。 裁量が大きい環境で、根本的な変革に携わることができます。 ■当社について 和装のプロフェッショナルとして、より多くの方へ日本文化と和装の魅力を伝える。コロナ禍の中では責める経営、仕掛ける戦略を実現し過去最高収益を記録。業界トップに駆け上がりました。日本のみならず、和の文化を代表する着物は世界からも注目されており、その美しさは多くの人に認められています。日本文化、伝統、着物の良さを世界へ発信し、未来に向けた市場を作ることで、責める成長だけではなく職人、高い技術など日本文化を守り続ける事にもつながっていくと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市北区大成町4-699-1 勤務地最寄駅:JR川越線/日進駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 706万円~968万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 固定残業手当/月:89,000円~140,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 589,000円~806,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与などを踏まえて決定 ■給与改定:年1回 ■その他、スキル経験に寄り役職者で受入の場合は役職手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アピリッツ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAタワー24F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 560名
    • 平均年齢 31.6歳
    求人情報 全20件
    • 【リーダー候補】Webエンジニア/自社開発100%/toC・toBサービス/平均残業14.8H
      ●エンジニアが300名在籍/開発力と推進力で支援実績多数! ●Web/ゲーム両軸の経営で安定的に売上・利益を向上中! ●残業時間14.8時間/月・平均年間有給取得10.3日/効率化重視で働き方◎ ■業務内容: メディアサイト/ECサイト/コミュニティサイト/求人サイト等、顧客のWebシステム開発における課題抽出・企画立案から開発・運用までの一連の業務をご経験、スキルに応じてご担当いただきます。 ※Ruby on railsでの開発が中心 ※実績紹介ページ:https://appirits.com/case/index.html ※従事すべき業務の変更の範囲 :「当社業務全般」 最新の技術動向にアンテナが高く、積極的、能動的に業務を推進していく社員が多く在籍しています。 スペシャリスト志向、マネジメント志向いずれの方も歓迎です。 ■開発環境: ・開発言語:Ruby, TypeScript, Python, PHP, Java, Kotlin, Swift, Dart等 ・フレームワーク:Ruby on Rails, React, VueJS, NextJS, FastAPI, Laravel, CakePHP, Spring, Tomcat, Flutter等 ・サーバ環境:AWS, GCP, Firebase, Netlify ・その他ツール:GitHub Copilot, OpenAI GPT4-o, Anthropic Claude 3.5 Sonnet, GitHub, GitLab, Visual Studio Code, Docker, Notion, Slack等 ■就業環境: ・平均的な残業時間は14.8時間で、技術書籍購入制度等、福利厚生も非常に充実している環境です。 ・Ruby on Railsでの開発に早くから取り組み、高負荷に対応してきた実績があります。 ・140cm幅のデスクに生体工学に基づいて設計された腰を痛めにくいチェア、デュアルディスプレイ(大型)支給など、デスク作業の多い社員の働きやすさを一番に考えた設備を提供しています。 ・一つのことに留まらず、様々なサービスに関わることができるので知識がどんどん身に付いていきます。働くことで成長したい方には適した環境です。
      <勤務地詳細> 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー(新本社) 住所:東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 24階 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~798万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):475,675円~575,125円 固定残業手当/月:74,325円~89,875円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 550,000円~665,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給を考慮し決定 ■半期査定(ジュニア層のみ4半期査定) ※ミッショングレード制を導入しており、等級により査定時期が異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【PM/PL候補】ゲームエンジニア ※自社オリジナルゲームや大手受託案件多数※
      【自社ゲームやパートナーゲーム開発事例多数/キャッチアップに向けた研修あり/在宅勤務可/エンジニアの働きやすい環境】 ◆過去10年で約400%の売り上げ成長!2023年度の平均年収昇給額30万円! ◆平均残業14.8時間、在宅勤務可、女性比率30% ◆ゲーム開発経験を活かしてPM/PLへのキャリアアップ可能 ■業務概要: 自社オリジナルのゲームやSQUAREENIX等の大手コンシューマ―ゲーム会社からの受託ゲーム開発を行う当社にて、企画・開発・運営等の業務を行っていただきます。PMやディレクターとして、メンバーコントロールやスケジュール調整、プロジェクトの進捗管理や制作進行を担当いただきます。 常時10ライン以上が動いているので、選考中にお聞きしたスキルなどを元に配属先を決定いたします。コーディングやテストはもちろんのこと、徐々に詳細設計、基本設計、要件定義、顧客折衝などをスキルに応じてお任せいたします。 ■業務詳細:~スマートフォン向けアプリ、ブラウザゲームの開発に携わって頂きます~ 【自社、受託でのスマホゲームの開発】 コーディングやテストはもちろんのこと、徐々に詳細設計、基本設計、要件定義、顧客折衝などをスキルに応じてお任せいたします。 常時10ライン以上が動いているので、 選考中にお聞きしたスキルなどを元に配属先を決定いたします。 従事すべき業務の変更の範囲 :「当社業務全般」 ■働き方 ・平均的な残業時間は14.8時間で、資格支援制度、社員寮制度や技術書籍購入制度等、福利厚生も非常に充実している環境です。 ・Ruby on Railsでの開発に早くから取り組み、高負荷に対応してきた実績があります。 ・140cm幅のデスクに生体工学に基づいて設計された腰を痛めにくいチェア、デュアルディスプレイ(大型)支給など、デスク作業の多い社員の働きやすさを一番に考えた設備を提供しています。 ・一つのことに留まらず、様々なサービスに関わることができるので知識がどんどん身に付いていきます。働くことで成長したい方には適した環境です。 ■当社の実績: アピリッツは、AWS上でのWebアプリ開発やECの構築やスマホアプリの開発、その他、さまざまな企業規模・業界におけるWebアプリの開発、DX化のお手伝いをしてまいりました。
      <勤務地詳細> 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー(新本社) 住所:東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 24階 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,450円~605,400円 固定残業手当/月:40,550円~94,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給を考慮し決定 ※半期査定(ジュニア層のみ4半期査定) ※ミッショングレード制を導入しており、等級により査定時期が異なります。 ※45時間に満たない場合も、全額支給致します。また、45時間を超過した場合は別途超過分の割り増し分が支払われます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インフォマート

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区海岸1-2-3汐留芝離宮ビルディング13F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 788名
    • 平均年齢 35.5歳
    求人情報 全31件
    • 【浜松町】SaaS企画◆新規サービス企画・既存サービス改善など◆東証プライム上場/業界トップ級シェア
      • NEW
      ~東証プライム上場/食と業務のデジタル革新で、ビジネスをもっと簡単に、世の中のDX化を推奨するパイオニア企業~ ■仕事内容: 東証プライム市場上場企業である当社にて、SaaS企画職をお任せいたします。当社のSaaSプロダクトの新規サービス企画、および既存サービスの改善を担当いただきます。 ■具体的には: ・市場調査・競合分析: ユーザー調査、業界動向分析を通じたプロダクト戦略の立案 ・サービス設計: 新機能やサービスの企画立案、仕様策定、プロトタイプ作成 ・開発チームとの連携: エンジニアやデザイナーと協力し、サービスの実装・開発進行管理 ・データ分析と改善: サービスの利用状況分析をもとに、継続的な機能改善・UX向上施策を実施 ・営業・マーケティング部門との協業: 市場に最適なサービス提供のため、販売戦略やプロモーション企画を支援 ・KPI管理: サービスの成長を促進するための指標策定・分析 ■身に着くスキル: ・新規事業/協業プラン企画・検討 ・経営陣とコミュニケーションを図り、経営戦略プランの策定 ■研修制度: ・入社後、研修期間を3ヶ月間設けております。 研修制度も整っており、先輩社員への同行や商談同席からOJT方式で学んでいただき、3ヶ月後には独り立ちを目指していただきます。 独り立ちしたあとも上司・先輩社員とのコミュニケーションの機会は設けておりますので、安心してご就業いただける環境を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13F 勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):379,000円~475,000円 <月給> 379,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には各種手当・賞与・想定残業10H分手当を含みます。 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 ■賞与:年2回(8月、2月) ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三軒茶屋】IT統制担当◆プライム上場/自社SaaS・BtoBプラットフォーム/土日祝休
      ~CIA、CISA、CFE、システム監査技術者などの資格をお持ちの方歓迎!食と業務のデジタル革新で、ビジネスをもっと簡単に、世の中のDX化を推奨するパイオニア企業~ プライム市場上場企業である当社にて、IT統制担当を募集いたします。 ■仕事内容 BtoBプラットフォームを含む当社の情報システム全体を支えるIT統制の構築・運用を担当いただきます。監査対応や基準整備、情報セキュリティ認証の取得等を通じて、当社のIT統制の強化を推進していただきます。 ■具体的な業務 ◎IT統制の計画立案、設計、整備および運用管理 ◎SOC、ISMAPなど各種認証の取得・更新プロセスの管理および推進 ◎監査・審査機関との折衝および必要書類の作成・提出等 ※応募者様の適性・ご経験を加味してお任せる仕事をアサインさせていただきます。 ■キャリア・身に着けられるスキル ◇IT統制の構築・改善を進めることで、事業の成長を支えます。 ◇複数部門や外部パートナーとの連携を通じ、プロジェクト推進力を強化できます。 ◇IT統制の業務に携わることで、情報セキュリティやリスク管理の専門性を高められます。 ■チーム構成: 8名:部長1、副部長1、シニアマネージャー2、課長2、主任1、メンバー1 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三軒茶屋オフィス 住所:東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:テレワーク勤務制度の利用を会社が認めた場合、自宅又は会社が認めたその他の場所
      <予定年収> 630万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~763,000円 <月給> 375,000円~763,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には各種手当・賞与を含みます。 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 ■賞与:年2回(8月、2月) ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日水コン

    建設コンサルタント
    東京都新宿区西新宿6-22-1新宿スクウェアタワー22F
    • 設立 1959年
    • 従業員数 652名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全54件
    • 【西新宿】官公庁向けITシステムコンサルタント ◆リモート可/水インフラ事業で安定性◎/年休125日
      【国・地方自治体の”水インフラ”のDX化推進をサポート/業界No.1の水環境コンサルタント/所定労働7・5時間/リモート勤務可/完全週休2日】 ◆業界トップ級シェア!水に特化した環境コンサルティング企業 ◆働き方◎リモートOK、完全週休2日制 ◆社会の貢献ができる仕事!生活になくてはならない水インフラ事業 ▼業務概要 官公庁のお客様向けに上下水道の管路情報を取得できる『Blitz GROW』サービスの導入担当をお任せします。まずはお客様に現状課題をヒアリングし、自社システムをどのように利用するのかすり合わせからご対応いただきます。 ・システム企画・開発(3割) ・システムの技術提案(2割) ・システムの構築導入業務(4割) ・システムの運用(問い合わせ対応含む)(1割) …1案件につき、3~6名ほどでプロジェクトを推進 …対象フェーズ…適用企画/要件定義 …対象業種…官公庁 …要件定義まで対応し、基本設計よりは外部ベンダーに委託します。 ▼弊社『Blitz GROW』サービスについて 上下水道設備の管理に求められる情報を、一元管理できるシステムです。 上下水道サービスにおいて、安定的な事業運営を行うため、上下水道の管路情報を現状把握し、効果的なアクションを検討するフェーズで役立つシステムです。 例えば、日常的な点検業務を入力することで、劣化状況を把握し、適切な改修工事のタイミングを見極めることができるようなサービスです。 ▼組織構成 全体27名。20代から60代までの幅広い年代の方が在籍している組織です。 ▼日水コンの魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。社風は、社員同士が協力し合う空気があります。様々な部署が関わる仕事が多い中で、分からないことや迷った時は部門や年次問わず相談しあう雰囲気がございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー22F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 固定残業手当/月:34,000円~52,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,000円~412,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮のうえ、当社規程により決定します。 ■賞与:年2回(6・12月)※実績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】官公庁向け建設DX推進担当◆業界大手の水コン/土日祝休/年休120日以上/所定労働7.0H
      【DX推進のITコンサルタント/官公庁とのプライム案件/業界No.1の水環境コンサルタント/所定労働7・0時間/リモート勤務可/年間休日120日以上/完全週休2日】 ▼業務内容について 要件定義: ・官公庁(国や地方自治体)と直接やりとりをする。 ・現状課題をヒアリングし、自社システムをどのように利用するか擦り合わせる。 企画・設計: ・上下水道の管理システムの仕様を自治体とともに決定。 ・開発は開発会社に全て外注するため、企画・提案の上流工程の業務がメイン。 *1案件につき、3~6名ほどでプロジェクトを推進 *これまでに100件以上の導入実績あり ▼サービスについて 端末でいつでもどこでも上下水道の管路情報を把握できるシステムにて、上下水道に関する図面や台帳などの情報をデジタルに管理できるようにする。 浄水施設や下水処理施設などの設備や図面を、端末を使用して素早く取り出せるシステムにて、日常業務の効率化、高度化、非常時の災害対応、将来を見通した事業経営を支援する。 ▼働き方: ・残業時間:閑散期30H程/月、繁忙期50H程/月 ・リモート勤務あり(週2回) ・年休:120日以上 ~「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざし、会社を挙げて残業時間を削減に努めています~ ▼日水コンの魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。社風は、社員同士が協力し合う空気があります。様々な部署が関わる仕事が多い中で、分からないことや迷った時は部門や年次問わず相談しあう雰囲気がございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー22F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 固定残業手当/月:34,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,000円~394,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮のうえ、当社規程により決定します。 ■賞与:年2回(6・12月)※実績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    明治電機工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    愛知県名古屋市中村区亀島2-13-8
    • 設立 1958年
    • 従業員数 709名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全13件
    • 【名古屋駅】物流システムの上位システム提案・構築支援◆未経験歓迎/プライム上場/定着率95%
      • NEW
      ~創業104年、メーカー機能を併せ持つFA総合電機商社/無借金経営/最先端の技術・設備を扱う~ ■業務内容 FA総合電機商社として製造現場の多種多様な課題にソリューション提供を行う当社にて、工場向け各種物流システムの上位システム提案・構築支援を行います。 ■業務詳細 PCプログラムの知識をもとに、ユーザー基幹システム(ERP・MES)と物流システムと繋がるWMS・WES・WCSの構築・提案を遂行します。 ※必要なのは「上位システムの幅広い情報を持っており、最適なDB構築、使用プログラムの提案ができる」知識レベルで、プログラムが書ける必要はございません。 <具体的には> ・案件発生後、お客様ニーズのヒアリング ・仕様のまとめ、提案 ・メーカー連携(機器の選定、詳細内容確認、共同提案活動など)、協力ソフトベンダー連携(仕様まとめ)により見積もり依頼、まとめ ・受注後のスケジュール管理・仕様の把握 ・システム導入、立ち上げ ・導入後フォロー ■教育体制 OJT/社内勉強会/社外研修など ※製品や技術に関する知識・スキルは仕入先や社内の研修を通じてスキルアップを図っていただきます ■入社後の流れ チームメンバーとともに上位システムの一通りの流れを経験し、入社1年を目途に単独で客先への提案~システム導入ができる状態を目指します。上位システムの幅広い商品知識を獲得し、様々なものを組み合わせた最適システムの提案力向上を目指しましょう。 将来的には、新規上位システムの発案・提案まで担っていただくことを期待します。 ■やりがい 提案からシステム導入、現場立ち上げまで一貫して対応することが可能。案件によっては、他部署・他メンバーでチームを組んで対応するプロジェクト推進の醍醐味があり、達成感・充実感がございます。 ■当社の特徴 日本を代表する数多くのFA機器メーカーと強固なパイプを持ち、約2000社から多彩な有力商品を供給できる体制を整えています。製造現場へはもちろんのこと、研究開発部門への試験・解析装置などお客様の多様なニーズに応えられる圧倒的な商品力と取扱い規模を誇っています。 □定着率95%以上□上場企業□社宅・家賃補助制度□交通費全額支給□直行直帰あり□退職金あり
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区亀島2-13-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~785万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,800円~451,300円 <月給> 238,800円~451,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月もしくは7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■前年度実績賞与:921,100~2,444,034円 ■手当:通勤・残業・家族・住宅 等 ■全社平均賃金:年額 649万円(単独 2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】社内SE(課長・部長クラス)◆有給平均12.3日取得/福利厚生◎/年休120日
      ~プライム上場/創業104年の歴史ある製造業の商社・無借金経営/大手メーカーとの取引あり・安定性◎~ ■業務概要 FA電機総合商社である当社の社内の基幹システムやネットワークを管理する情報システム部にて、課員のマネジメント(進捗管理、業務アサイン)をお任せします。 【当グループの担当業務例】 ・自社の基幹システム運用・更新 ・サーバー管理・保守 ・セキュリティー関連の管理 ※本ポジションは(コード入力など)開発業務はございません。 ■組織状況と期待すること 戦略的重要性の高まり及びセキュリティ強化を図るため、2025年4月より「情報システム課」は「情報システム部」へと部門の昇格を実施しました。 採用された方には、今後の当社の情報システム部門の部門長として、基幹システム(ERP)やネットワークの安定的な稼動及び情報セキュリティをさらに強化するべく、PMとして、また部下のマネジメントを強力に推進いただきたく思います。 ■ポジションの魅力 ・社内の基幹システムやネットワークを管理する部署のプロジェクトマネジメントという立場で活躍いただくため、自分の仕事に対する反応を特にダイレクトに感じることができるポジションです。 ・東証プライム上場、トヨタ自動車など大手企業とも取引のある非常に安定した環境で長期就業が可能です。 ■当社について 1920年、当社は電気材料の販売とモーターの修理事業で創業し、その後、商社事業、ものづくり事業、そして自社製品の開発へと進化を遂げていきました。創業以来、革新的な製造工程の開発に必要な製品や技術、ノウハウの提供を通じ、多くのお客様から信頼を獲得しています。 当社には“ものづくり”を支える多種多様な職種があります。誰もがものづくりの担い手として活躍できる場なので、“こんな仕事がしたい”“こういう働き方をしたい”という思いを実現できる環境です。 <主要顧客> トヨタ自動車(株)、(株)デンソー、(株)アイシン、(株)豊田自動織機、日本特殊陶業(株)、日本ガイシ(株)、(株)ダイフク、(株)ジェイテクト、イビデン(株)、(株)フジキカイ、住友電装(株)等 □U・Iターン歓迎□定着率95%以上□上場企業・株式公開企業□交通費全額支給□直行直帰あり□取得支援・手当あり□研修制度充□退職金あり
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区亀島2-13-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 750万円~1,011万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):426,900円~517,100円 <月給> 426,900円~517,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(4月もしくは7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■前年度実績賞与:2,400,000~3,300,000円 ■手当:通勤・家族・住宅 等 ※今回はマネージャークラス(管理職)の採用のため、残業代の支給は想定しておりません(入社時の役職によって変更の可能性あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セグエグループ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区新川1-16-3住友不動産茅場町ビル
    • 設立 2014年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • フルスタックエンジニア(新規サービス開発)◆AI×セキュリティ×自社開発/プライム上場◆リモート可
      • NEW
      ■募集背景: セグエグループでは、これまで培ってきたセキュリティサービスのノウハウや自社開発製品をベースに、 生成AIなどの先端技術を活用した新サービスの創出を進めています。 加速する事業拡大に伴い、新規事業の探索フェーズでのサービス開発をリードできる人材を増強するため、新規事業推進室でご活躍いただける方を募集します。 新しいテクノロジーをすぐに試してみたくなる好奇心旺盛な方を歓迎します。 ■業務内容: 自ら企画・設計・実装したサービスをお客様にお届けし、社会課題を解決する―この実感を得ながら、0→1フェーズのAI×セキュリティの領域でのサービス開発のリードにチャレンジしていただきます。 ■業務詳細: ◎技術調査・先端技術検証(AI/セキュリティ/クラウドなど) 市場・技術トレンドを踏まえ、最新技術や OSS を継続的にキャッチアップし自発的に検証。直近では生成AI(LLM、GraphRAG、MCPなど)および最新セキュリティツールのユースケースと有用性を評価します。 ◎サービス企画フェーズでのプロトタイプ開発 探索フェーズでは最適な技術スタックでプロトタイプを高速開発し、顧客課題と解決策を検証。本番化フェーズでは開発チームと連携しグロースを推進します。 ・UI/UX・フロントエンド実装 Next.js/React+TypeScript や AI 開発ツールを用いて短期間で検証用 UI を構築。ユーザーヒアリングを反映し、仮説検証と UI/UX 改善をリード。 ・バックエンド実装・クラウド基盤構築 Python(Flask/FastAPIなど)で API/マイクロサービスを開発し、Docker・ECS・Lambda など最適なアーキクチャでスケーラブルでセキュアな基盤を構築。本番開発と運用への円滑な移行を担当。 ◎顧客向け技術サポート・PoC 導入支援 顧客向けの技術紹介、デモ環境構築、検証レポート作成を通じて、新規サービスの市場検証を推進。初期顧客の試用・導入・運用を支援し、サービス利用の定着を図ります。 ■環境: 小規模精鋭チームのため、裁量が大きくスピード感のある企画・開発に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):425,000円~640,000円 <月給> 425,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での賃金及びご経験・スキルを考慮して検討いたします。 ■昇給(年1回) ■賞与(年2回)※会社業績、個人別評価に応じて変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 ミスターマックス・ホールディングス

    食品・GMS・ディスカウントストア
    福岡県福岡市東区松田1-5-7
    • 設立 1950年
    • 従業員数 734名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【福岡】情報システム部長候補◆プライム上場/年間約1億人が来店するディスカウントストアを運営~
      ~東証プライム上場/年間約1億人が来店するディスカウントストアを運営する企業/1店舗平均年間売上高約22億円~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の情報システム部門の部長職として、店舗や本部のインフラ、業務システム等の保守運用及び従業員の生産性を向上するための新規システム、サービスの導入をお任せいたします。 【具体的な業務】 ・基幹システムの管理、運用、改善 ・店舗インフラ(POS システムなど)の管理、運用、改善 ・本部社内システムの企画設計、導入、運用、改善 ・従業員が安心して働くためのセキュリティ施策、生産性向上のための改善活動 ・IT システム管理全般に対するフロー作成、運用 ・チームマネジメント ・外部委託先管理 ■お任せしたいミッション ミスターマックスでは、店舗・本部内の生産性・業務の効率化を改善するために様々なデジタル化を進めています。情報システム部は、店舗・本部で働く全ての方が持てる力を余すことなく本業(小売業)で発揮できるようにIT 面からサポートする組織です。部門を超えて横断的に取り組む必要があり、広い知見と経験が必要なポジションでもあるため、今回本ポジションを募集することとなりました。 ■組織構成: 情報システム部は3つの課(企画、開発、運用)に分かれており、部全体で20名ほどの社員が働いています。各課に1名ずつ課長がいるため、各課長と連携しながら、部内の全体管理をお任せいたします。 ■企業紹介(販売戦略): ・圧倒的な安さ:おなじみのナショル・ブランド商品や、暮らしに欠かせない日用品を圧倒的な安さで、供給可能な限り提供し続けています。 ・プライベート・ブランド商品:品質、機能と安さの両立を維持しながら毎日低価格で 提供する商品。家電製品からインテリア、 食品、キッチン用品、家庭用品、衣料など毎日の生活に欠かせない商品の開発を行っています。 ・インバウンド対応:訪日外国人の 来店エリアでは、免税販売や外国語標示等の対応を行っています。 観光バスのルートとしても、ご来店いただいています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区松田1-5-7 勤務地最寄駅:JR篠栗線/柚須駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~550,000円 その他固定手当/月:102,000円 <月給> 522,000円~652,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Aiming

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11住友不動産新宿南口ビル5F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 705名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全39件
    • 【熊本】サーバーエンジニア(スマートフォン向けソーシャルゲーム)◆福利厚生◎/東証グロース上場
      • NEW
      ~フレックスタイム制で柔軟な働き方を実現/『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル』『CARAVAN STORIES』などIP+自社開発で実績多数/創業4年で東証グロース上場~ ■業務内容: サーバーエンジニアとして、スマートフォン向けソーシャルゲームに関わる開発、運用をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・C#/ASP.NETを利用したゲームAPIサーバーの開発 ・Photon等を利用したゲームリアルタイムサーバーの開発 ■当社の特徴: 【高い技術力】 オンラインゲーム開発に必要な『クライアントサイド』『Webサイド』『リアルタイム通信』という三種の技術を有している数少ない会社の一つです。また社内にリサーチを専門とした部隊が存在し、日々世界中のゲームの分析・評価を行っています。それらのデータを元に、開発タイトルの社内レビューを行いながら、より良いゲームとなるよう開発を進めています。 【充実の福利厚生】 ・ゲーム手当…ゲーム研究支援・業務への理解力向上を目的とし、ゲーム等の購入補助金として毎月5,000円を全社員に支給。 ・技術書購入補助…業務で必要となる知識を得るうえで、スタッフ個人の負担を軽減する為、技術書を会社経費として購入可能。 ・家賃補助…通勤にかかる負担を軽減する事を目的に、会社の指定区域内にお住まい等の条件を満たす方を対象として『最大30,000円の家賃補助』を支給。 【360度評価による公平な評価制度】 できるだけ公平な評価が得られるように、所属部門の上司だけではなく、一緒に仕事をしている同僚からの客観的な評価も参考にする、「360度評価」を導入しています。
      <勤務地詳細> 熊本オフィス 住所:熊本県熊本市中央区桜町1-20 5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,428,568円~ 固定残業手当/月:47,619円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回 ※人事考課による ■業績に応じて決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 基盤開発エンジニア(社内向けWebサービスの開発・保守)◆福利厚生◎/東証グロース上場の急成長企業
      • NEW
      ~セールスランキングトップクラスのゲームを手掛ける企業/設立わずか4年で東証上場/フレックスタイム制・福利厚生充実と働きやすさ◎~ ■業務内容: オンラインゲームのサービス構築、ポータルへのチャネリング、海外展開等を行うにあたり、サーバ基盤設計、構築、および付随する開発を行っていただきます。また、負荷分散、速度向上等のサーバパフォーマンスチューニングや、セキュリティ対策も行っていただきます。プログラミングとインフラ構築両方のスキルのある方を募集します。 ■業務詳細: (1)社内向けWebサービス関連 社内で利用している、Ruby on Railsで作られた売上管理ツール、360度評価ツールなどの保守業務 (2)MMORPG(キャラスト)のユーザーズサイトの保守・改修 ・キャラストのプレイヤーの皆さんが利用しているコミュニケーションサイト(キャラバンストーリーズマスターズサイト)兼PC版プラットフォームの保守、改修業務 ・Ruby on Railsを利用していますが、複数データベースも利用したり、あるいは複数のサーバーを利用する「マイクロサービス」的な要素もあり、やりがいがあるところです。 (3)ゲーム開発基盤 社内のゲームの認証・課金等のシステムを、サーバーサイドはRuby on Railsで作成しています。クライアント側のライブラリも同時に作成しているので、スマホクライアント開発経験者歓迎しております。 (4)ゲーム開発基盤2 よりゲームに近い要素、例えばクエスト、ガチャなど、そういう部品の設計や、それを繋ぐ「通信プロトコル」によるゆるいフレームワークの設計を行っています。 (5)KPI分析基盤 現在社内ではRailsとBigQueryによる内製分析基盤を用いて基本的なKPI分析を行っています。Ruby on Rails、あるいはGoogle BigQuery、Amazon RedShift等の分析基盤、Tableau(タブロー)、Looker のような分析ツールへの興味がある方を歓迎しております。 ■当社の特徴:360度評価による公平な評価制度 出来るだけ公平な評価が得られるように、所属部門の上司だけではなく、一緒に仕事をしている同僚からの客観的な評価も参考にする、『360度評価』を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 住友不動産新宿南口ビル5F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,428,568円~6,211,992円 固定残業手当/月:47,619円~149,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回 ※人事考課による ■業績に応じて決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Aoba-BBT

    放送・新聞・出版
    東京都千代田区六番町1-7
    • 設立 1998年
    • 従業員数 134名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全11件
    • 【教育×IT】自社サービス・社内基幹システム開発◆最上流から担当◆在宅可/残業10h◆50代活躍中
      【年休125日/リモート可/注目の教育×ITサービス開発/MBAや海外大学院連携プログラム運営/コンサル・総合商社・起業経験のある役員・講師と近い距離で働く/成長・FBの機会多数◎】 自社サービスと社内基幹システムの最上流から設計・開発・運用を担当いただきます。注目されている教育×ITサービスの開発に携わり、新しい技術やサービスに主体的に触れられる環境です。 ■業務詳細: 当社では、教育事業の中核として自社開発の決済システムの内製開発を行っております。このシステムは、当社の顧客だけでなくグループの決済システムとして数十億円のトランザクション処理をシングルプラットフォームで提供し、販売管理システムと財務会計システムとも連携する重要なシステムです。 このシステムのDevOpsを担うチームのメンバーとして、オンライン決済から会計、IT統制にまで至る本物の決済実務に触れられるシステム開発をお任せします。 ■開発体制: ・スクラムチームで開発を行い、スプリントを1週間に区切っています。スプリントプランニングを行い、プロダクトオーナーとプロダクトバックログ項目について打ち合わせを行い作業項目を詳細化、毎日の夕会で状況をチームで共有します。スプリント終了時にはレビューと振り返りを行います。レビューではプロダクトオーナーや関係者に動作可能なプロダクトを見てもらい、その場でリリースノートをまとめ関係者に告知、翌日リリースを行います。 ・スプリントを回しながら現場と二人三脚で開発に取り組みます。利用者との距離がとても近いため、成果を感じながら次に繋げるサイクルが回ります。 ■開発環境: ・主要開発技術:Java、JavaScript HTML5+CSS3 SQL、フレームワーク、Struts 自社フレームワーク、クラウドプラットフォーム、Amazon Web Service、Salesforce ・データベース:Microsoft SQL Server、Salesforce ・開発内容タイプ:自社製品/自社サービス、B2C、B2B ■特徴/強み: ・アジャイル開発に取り組んでおり、社内にスクラムマスターやプロダクトオーナーが複数在籍 ・コンテンツ制作から映像配信、カリキュラム設定、学習支援といったフローを現場部門と連携しながら構築運営 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 麹町オフィス 住所:東京都千代田区二番町3 麹町スクエア1F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~640万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,120,000円 固定残業手当/月:84,000円~106,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 417,333円~532,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験等を考慮し決定致します。 ■昇給:あり ■賞与:業績によって臨時賞与を支給する可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ビーウィズ株式会社

    コールセンター
    東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワーN棟32F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 8,766名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【西新宿】ネットワーク構築・提案◆サービス設計・運用の改善推進など◆東証プライム◆9期連続売上成長
      • NEW
      ■業務内容: (1)Omnia LINK導入企業へのネットワーク構築・提案 Omnia LINKの導入をスムーズに進めるための業務を担当します。 ・営業チームの技術的サポート(ネットワークに関する提案支援など) ・クライアント企業のネットワーク環境のヒアリング ・Omnia LINKのネットワーク構成についての説明 ・最適なネットワーク環境の提案(閉域ネットワーク構成など) ・ネットワーク構築の実務(ネットワーク機器設定・運用設計など) ・外部調達業務(ネットワーク回線工事の手配、現地調査、立ち会いなど) ・社外折衝および社内調整 (2)サービス設計・運用の改善推進およびサポート Omnia LINKのネットワーク機能向上や運用改善のための施策を推進します。 ・社内メンバーへのネットワーク知識の共有・教育 ・サービス品質向上のための改善策の立案・実行 ・関係部署と連携したプロダクトの継続的な改善 ※Omnia LINK・・・弊社が提供するクラウドPBXサービス ■期待と役割: ・クライアントの課題を的確に把握し、必要なネットワーク環境を提案・構築することで、スムーズな導入と高い顧客満足の実現を目指していただきたい。 ・Omnia LINKのネットワーク設計・改善に積極的に関与しながら、社内メンバーへの知見共有や教育を通じて、チーム全体の技術力向上にも貢献していただきたい。 ・ネットワーク技術者の中核として社内外の関係者と連携し、プロジェクトを推進するとともに、将来的にはプロフェッショナル職やマネージャー職として事業の成長を牽引していただくことを期待します。 ■チーム状況: Omnia LINK事業は本部体制で運営されており、営業・マーケティング・オペレーションの各部門が連携しながら事業を推進しています。現在、20代~50代まで幅広い世代のメンバーが活躍しており、年齢やバックグラウンドに関係なく、どなたでも馴染みやすい環境です。 サービスの導入企業は右肩上がりに増加しており、導入支援だけでなく、プロダクトのさらなる進化が求められるフェーズにあります。 そのため、今後も技術的な設計・改善を続けながら、サービスの成長を支えていくことが重要です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーN棟32F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業場内外の勤務場所
      <予定年収> 628万円~886万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~500,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 400,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職給与・能力・経験を考慮し相談の上で決定 ※その他固定手当:地域給を一律支給 ■賞与:年2回 ■昇降格:年に1度の人事考課による ※マネージャー、スペシャリスト等、当社における管理職相当の職務での採用想定となった場合は、固定残業代並びに時間外勤務手当の支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シーボン

    理容・美容・エステ
    東京都港区六本木7-18-12
    • 設立 1966年
    • 従業員数 689名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全22件
    • 【フルリモート可】社内SE◇システム開発~インフラ運用など◆老舗化粧品メーカー/スタンダード上場
      ~製造から販売まで手掛ける創業59年の老舗化粧品メーカー/在宅勤務のため全国から応募可~ ■ポジション概要: 社内システムの開発・運用・保守を担当するエンジニアを募集します。 アプリケーション開発およびインフラ基盤の運用を中心に、システム全般に関わる業務を担当。 ユーザー部門との連携やベンダーコントロールを行いながら、業務効率化やサービス品質向上に貢献できるポジションです。 ■業務内容: (1)社内システムの設計・開発・運用保守 ・業務アプリケーションの設計・開発・テスト(利用言語:PHP, Laravel, Vue.js, C#, VB6) ・インフラ基盤の設計・運用(サーバ/NW/DB管理) ・クラウド環境の構築・保守(利用環境:VMware Cloud on AWS / AWS EC2, RDS) ・OS(Windows / Linux)およびデータベース(Oracle / PostgreSQL)の運用・管理 ・システム関連監査対応 (2)プロジェクトマネジメント・ベンダー管理 ・システム戦略の立案・実行 ・大規模または長期間のプロジェクト管理 ・システム依頼に関わるユーザ部門との折衝 ・ベンダーとの協働によるシステム開発・運用管理 (3)社内ITサポート・改善業務 ・システムの老朽化対策・アップグレード ・テクニカルサポート・ヘルプデスクからのエスカレーション対応 ・IT環境の自動化・コスト削減・品質向上 求めるスキル・経験 ・社内アプリケーション開発(C#, PHP, Laravel, Vue.js など)の開発または設計の経験 ・プロジェクト管理(PM)の経験 ・インフラ(サーバ/NW/DB)設計・運用経験 ・クラウド(AWS, VMware Cloud on AWS)環境での運用経験 ・ベンダーコントロール経験 魅力ポイント ・アプリ・インフラの両方に関わることで、システム全体を理解できる ・企画から運用まで担当でき、将来のキャリアの選択肢が広がる ・アプリ・インフラの両面で活躍できる、幅広いスキルが身に付きゼネラリスト志向の方にも最適な環境です。 ■配属部署: 管理部 システム課 ※正社員8名(男性6名、女性2名)+派遣 【変更の範囲:会社の定める事業所】 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木7-18-12 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,711,488円~6,424,752円 固定残業手当/月:65,709円~89,604円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,333円~625,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職年収を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コンピューターマネージメント株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 694名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全59件
    • 【大阪】BPO業務 ITサポート/システム運用支援 ※ヘルプデスク福利厚生充実/スタンダード上場
      ヘルプデスク・運用からスキルアップしたい方にオススメ/関西の安定SIで着実にスキルアップ!/残業10以下/福利厚生充実/スキルアップのための資格補助も充実! ■■お任せしたい業務■■ 需要が高まっている業務支援(BPO)の事業拡大に注力しており、ヘルプデスク業務やシステム運用業務をお任せいたします。福利厚生等充実しており、長期就業が可能な環境です。 <業務詳細> ◆ヘルプデスク業務:受電問い合わせ、リモート操作対応 ◆システム運用:アカウント管理、キッティング ◆オフィスワーク業務:会計関係のチェック作業、データエントリー、マスターメンテナンスなど 【勤務形態】 ひとつのプロジェクト固定ではなく、マルチにご対応いただくことを想定しております ※担当頂く案件はこれまでのご経験やご志向等踏まえて決定致します ※当社BPOセンターでの業務を予定しております ※シフト勤務の可能性あり ■■就労環境■■ 全社で残業削減に取り組み、BPO事業部の平均残業時間は月10h以下です。 ■■教育/研修■■ スキルレベルに応じてリーダー層の中堅社員も案件に参画し、現場でのサポート/技術習得を図っています。 新技術/新製品の技術習得における外部研修は会社負担で参加可能です。 ■■各種手当や福利厚生が充実■■ 技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させています。資格を取得すると資格によっては月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円~3万円) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> BPOセンター 大阪 住所:大阪府大阪市港区弁天一丁目2番30号 Bay Area オークプリオタワー3階 勤務地最寄駅:環状線/弁天町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪市内(顧客先) 住所:大阪府大阪市内(顧客先) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 336万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 その他固定手当/月:43,000円 <月給> 233,000円~293,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) ・超過勤務手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島】アプリ開発エンジニア ※転勤なし/福利厚生抜群の安定企業
      ■業務概要 四国電力/東レ/帝人等の大手企業から直請案件を頂いている当社にて、ご経験に応じて、在庫管理システム/販売管理システム/物流管理システム等の要件定義基本設計、詳細設計~開発、結合テストをお任せします。 WEB系言語を使った案件がメインとなっており、現在は電子タグに関するアプリ開発などがトレンドとなっております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景■2018年4月に広島オフィスを開設しました。積極的な組織拡大に向け、今後広島オフィスの中核になって頂けるメンバーを募集します。 ■魅力点■ <(1)資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています!> エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させております。(資格によって5千円~3万円が月額給与に毎月加算されます。)また住宅手当、家族手当も用意しています。 <(2)中途採用多数活躍/管理者の70%が中途採用メンバー> 中途でもなじみやすい環境を整備しています。管理者比率も高くなっており、新卒と中途の垣根はありません。 <(3)女性エンジニアも多数活躍。若手の成長環境も充実しています!> 女性社員比率は30%で、女性が働きやすい環境作りにも力を入れています。もちろん育休や産休制度も整っており、取得実績も豊富です。また成長意欲の高い社員へのフォロー体制も充実させており、外部研修やe-ラーニング受講等、受けていただけます。 ■就労環境◎ 全社的に残業削減に取り組んでおり、もし一定時間を超えた場合は医師の診断を必須にする等、真剣に社員の健康や就労環境の良化に取り組んでいます。
      <勤務地詳細1> ★広島オフィス 住所:広島県広島市中区本通7番29号 アイビービル7F 勤務地最寄駅:広島電鉄市内線/本通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各プロジェクト(顧客先) 住所:広島県広島市内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) ・超過勤務手当有 ・上記年収には住宅手当、家族手当、残業手当、資格手当等を含む(資格取得助成制度有り)。 通勤費は別途支給。 ※上記資格手当は資格取得後、毎月支給致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社gumi

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都新宿区西新宿4-34-7住友不動産西新宿ビル5号館3階
    • 設立 2007年
    • 従業員数 827名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全5件
    • 【西新宿本社】インフラエンジニア(ノード運用・管理/Web3新規事業)◆フレックス◆プライム上場
      • NEW
      <フルリモート可/日本のモバイルオンラインゲーム事業を牽引/年休126日以上/東証プライム上場> 当社では2018年からバリデーター事業を展開し、国内上場会社としては最大規模に成長いたしました。 有力ブロックチェーンにおけるノード運営を通して運営者報酬およびステーキング報酬の獲得を引続き行っていくとともに、ノードポートフォリオの拡充(14チェーンに参画/2025年3月時点)やより効率的な運用体制の基盤構築が求められています。 そこで、今回は当社のバリデーター事業におけるノード運用・管理をお願いできるインフラエンジニアを募集します。 ■業務詳細: ・ノード運用の設計(要件定義、技術策定、クラウド環境の構築) ・ノード運用の保守(障害発生時の対応、対策の構築と実施、自動化の提案と開発) ・ブロックチェーンに関する情報収集と共有(最新トレンドや新規チェーン/サービス) ・その他、上記に付随するセキュリティ面の改善 ■開発環境: ・言語:NodeJS (Typescript)、Go、Python ・OS:Linux、macOS ・DB:PostgreSQL、Redis、NoSQL ・インフラ環境:AWS、GCP ・監視:Datadog、Grafana ・ブロックチェーン: EVM、Tendermint、Move、Solana、その他ブロックチェーン ■組織構成: ブロックチェーン事業推進部は平均年齢33歳の組織です。ブロックチェーン関連のエンジニアは現在約10名が在籍しています。 ■当社の特徴: ◇積極的な海外展開:海外展開に積極的な会社です。国内でヒットしたタイトルをローカライズして展開しており、言語のみならず海外ユーザーの嗜好やポップカルチャーを踏まえたローカライズノウハウは、当社の強みとなっています。 ◇新規事業への投資:グローバル競争に打ち勝つため、モバイルオンラインゲーム事業に加え、新規事業として主にXR領域(VR、AR、MR等)やブロックチェーン領域に対して積極的な投資を行っております。 ◇子育てしながら働きやすい環境:育児フレックス、育児在宅勤務、育児時短勤、パパママ休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇などライフイベントに合わせて取得できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,716円~7,398,552円 固定残業手当/月:130,107円~216,788円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~833,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験等を考慮し決定 ■給与査定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社PKSHA Technology

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都文京区本郷2-35-10本郷瀬川ビル4F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 388名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全24件
    • エンジニアリングマネージャー【AI SaaS】最先端AI技術を持つエンジニア集団
      • NEW
      当社は、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトを提供しています。エンジニアマネージャーとして各領域専門の機械学習エンジニアとチームを組み、ソフトウェアエンジニアリングで解決できる課題を解決していただきます。 ■業務内容: ・エンジニアリング組織のアウトプット最大化に向けた仕組みづくりの設計と実行 ・法人向けに提供している既存対話エンジンサービス開発のマネジメント ・機械学習モデルをコアとした新アプリケーション開発のマネジメント ・自社サービス間連携の促進 ■当ポジションの魅力: ・社会に広く流通するシステムの創造に携わる 開発したシステムは、社会にインパクトをもたらす大手企業を通して一般の方に広く使ってもらうことになります。 ・多くの優秀なメンバー 社内には、深層学習技術の各分野やソフトウェア開発等それぞれの分野に精通したメンバーがおり、刺激も学びも多い環境です。また、日々のコミュニケーションを大切にしており雑談も多く、お互いのメンバーが気軽になんでも聞くことができる関係性を築いています。 例:Forbes 30 Under 30 ・Asia、IPA未踏、トップカンファレンス 採択者、助教、博士 、CTO経験者、元GAFAエンジニアなど ・エンジニアとしての成長 IOやコンピューティングリソースの制約がある中で、ロジックやアーキテクチャを自ら創造し改善することが求められ、非常に挑戦的な課題が数多くあります。 ■当社の特徴: 「未来のソフトウェアを形にする」をミッションに掲げています。2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて2000を超える企業に160以上のアルゴリズムやAI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。 ■別枠の必須条件の他、下記に該当する方: ・git + GitHub によるコード管理と複数人での開発経験 ・CircleCI 等の CI/CD ツールを利用した開発経験 ・Linux、Docker 等のコンテナ技術を利用した開発、運用経験 ・英語のドキュメントを読めること
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~ <月額> 500,000円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【オープンポジション】ソフトウェアエンジニア/最先端AI技術を持つエンジニア集団
      • NEW
      当社のサービスは2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて2000を超える企業に160以上のアルゴリズム・AI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。そんな当社にてソフトウェアエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: ※以下いずれかの組織に配属となります。 (1)AI SaaSプロダクト開発チーム…法人向け対話エンジン開発や新規プロジェクトのソフトウェアエンジニアとして各領域専門の機械学習エンジニアとチームを組み、ソフトウェアエンジニアリングで解決できる課題を解決していただきます。 ・法人向けに提供している対話エンジンサービスのバックエンド開発 ・機械学習以外の各種対話ロジックの開発 ・機械学習のモデルをサービングするアプリケーションの開発 ・他サービスとのインテグレーション (2)AlgorithmSolution チーム…多岐に渡る大手企業に、自然言語処理・画像認識・音声認識・予測・数理最適化等の領域で、機械学習・深層学習を軸にしたアプリケーション開発を行っていただきます。 ・LINEや資生堂、飲食・小売など幅広い領域で100社以上に取り入れられ、カスタマーサポートや社内問い合わせの自動化を支援するチャット型対話エンジン ・国内クレジットカード決済流通網のうち約10兆円の規模を支える不正利用検知 ・MaaS時代の自動車移動を支える駐車場業界のDXを推進する精算機とAPI (3)MaaS & SmartCity チーム…MaaS領域におけるアルゴリズムの社会実装に向けてIoT機器の開発や、コンピュータビジョン技術・深層学習技術を用いた、画像・動画解析アルゴリズム、ソフトウェアの開発に携わって頂きます。 ■当社の特徴: エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理、機械学習、ディープラーニングを活用したテキストや音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~ <月額> 500,000円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ソリトンシステムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区新宿2-4-3
    • 設立 1979年
    • 従業員数 629名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全24件
    • 【東京】ソリューションアーキテクト(提案・アライアンス支援)◆プライム上場/ITセキュリティメーカー
      • NEW
      【東証プライム上場 / ITセキュリティ分野の国内トップメーカー / 官公庁や大手企業との取引多数あり /自社製品開発/ 自由度の高さが魅力の社風】 ■業務内容: 自社製品を中心とした提案・アライアンス支援 当社のセキュリティ製品およびクラウドサービスに関する技術的な提案活動、およびアライアンスパートナーとの技術連携支援を行う業務です。 Soliton OneGate、NetAttest EPS、SmartOn ID、Soliton Secure Workspace、Soliton Secure Browser、NetAttest D3など、 幅広い自社開発製品をもっており、それらの高い技術力と価値をお客様やパートナーに伝え、課題解決に貢献できる点がこの仕事の大きな魅力です。 製品詳細はHPよりご確認ください ■業務詳細: ・営業担当と連携したプリセールス活動(顧客要件のヒアリング、技術提案、PoC支援など) ・パートナー企業との技術協業、アライアンス支援(共同検証、検証支援など) ・製品・ソリューションに関する資料作成(提案書、オウンドメディアの技術記事、技術資料など) ・市場動向・顧客ニーズを踏まえた開発部門への製品フィードバック ■働き方: リモートワーク制度あり ※在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリッド勤務が可能です。 ■歓迎要件(追記) ・AWS/Azure/GCPなど主要クラウドに関する資格や実務経験 ・RADIUS認証、802.1X認証に対する理解 ・電子証明書に対する理解 ・Active Directoryに対する理解 ・IT製品・サービスに関する提案活動の経験(プリセールス/ポストセールス問わず) ・顧客やパートナーとの円滑なコミュニケーションスキル ・ドキュメント作成(提案書・技術資料など)およびプレゼンテーションスキル ・簡単なスクリプト作成経験(言語不問) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-4-3 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,550円~290,325円 その他固定手当/月:110,885円~166,368円 固定残業手当/月:82,665円~123,957円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 387,100円~580,650円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当:住宅手当(一律13,000円)+職務手当(97,885~153,368円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】自社クラウドサービスのサポートエンジニア◆プライム上場/ITセキュリティ対策ソフトメーカー
      • NEW
      【東証プライム上場 / ITセキュリティ分野の国内トップメーカー / 官公庁や大手企業との取引多数あり /自社製品開発/ 自由度の高さが魅力の社風】 ■業務内容: 自社クラウドサービス「OneGate」の技術担当として、導入後の技術サポート、トラブルシューティング等の対応をお任せします。 ■業務詳細: ・社内の他部門の営業、技術メンバーからの依頼、相談などの対応 ・社内や社外向けの技術資料や公開コンテンツの作成 ・担当製品の保守サポートとしてお客様または代理店様からの問い合わせ、トラブル対応、機器交換手配等 ※該当製品の専門的な問い合わせや確認、お客様からのフィードバックなどで開発部門部門とやり取りすることもあります。 ■このポジションの魅力: 1つの製品やクラウドサービスにまずは絞って知識を習得していただき、その製品(クラウドサービス)の「専門家」になっていただきます。自社製品のため、その都度メーカーと橋渡しする必要もなく、開発部門といつでも会話でき、集中して業務に当たることができます。社内、販売パートナー、顧客から頼られる存在です。顧客向けのわかりやすい資料でまずは知識を習得していきますので近しい分野で技術職の経験のある方であれば、無理なく業務にあたることができます。 ■働き方: 当社はとても自由な会社です。オフィスは新宿御苑前ですが、業務に支障がなければテレワークも可能です。必要な機材等を社員に提供するのは会社の務めと思っており、PCも自分で選べ、快適な環境で働くことができます。同じ製品の担当は複数名おり、一人で丸投げされた業務で困る、といったこともありません。また、サポート以外にも様々な技術ポジションがあり、今後のキャリアスプランを気軽に上司に相談することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-4-3 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):145,165円~290,325円 その他固定手当/月:83,166円~166,368円 固定残業手当/月:61,999円~123,957円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,330円~580,650円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当:住宅手当(一律13,000円)+職務手当(70,166~153,368円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ロココ

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市中央区西心斎橋2-1-5日本生命御堂筋八幡町ビル3F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 689名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全10件
    • 【リモート】顔認証技術を用いたシステム開発~要件定義からリリースまで一貫して担当~
      • NEW
      【フルリモート可能/自社プロダクトの開発ポジション】 顔認証システム、エンタテインメントサービス等のソリューションを提供している当社にて、システム開発における企画や提案、設計、開発、保守をご担当いただきます。 ■詳細: 自社内受託案件の、システム開発における提案・設計・開発・テスト・保守運用のお仕事です。 ◎全て自社内で対応するため、客先常駐はありません -自社内受託プロジェクト- ▽取引先顧客にあわせたシステム開発の導入サポート ▽取引先顧客が抱える問題や要望のヒアリング、課題解決に向けた技術サポート 【お任せするお仕事】 ・Webシステムの要件確認、設計・開発、テスト、保守・運用 ・顧客の課題解決に向けた技術サポート(提案、システム導入、サポート) ▽設計・開発 要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、 単体テスト、結合テスト、システムテスト、リリース ▼主な開発環境 PHP、JavaScript/MySQL、PostgreSQL AWS、その他クラウドサービス ▽保守・運用 システムの問合せ、不具合の対応、バージョンアップ、サーバメンテナンス ■配属先について: ・3名~8名ほどのチームで仕事を進めていただきます ・穏やかな社風でリラックスして仕事に取り組めます。 ■当社の特徴: ・当社は、情報革命の年といわれた1994年に、「情報と通信と人材」を合理的かつ効果的に「24時間365日」でマネジメントし、取引先企業に新しい価値を提供することで信頼されるビジネスパートナーを目指して設立しました。そして2019年には、グループ企業のアイ・シー・ティーやエス・エス・イーを統合し、従来の強みであるITアウトソーシングやBPO、HRソリューションエンタテインメントサービスの4つのソリューションをさらに磨き、信頼の絆でココロを繋ぐ創造的なソリューションサービス・カンパニーを目指して新たなスタートをきりました。 ・当社では、社員がアイデアを形にしたり、スキルアップができる環境の整備に注力しています。ロココビジネスアワードでは、社員のアイデアを募集して優秀なアイデアを表彰しています。表彰された社員は賞金が支給され、実際にアイデアが形になることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル3F/4F 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、適性をふまえて決定します。 ■昇給:年1回※業績・評価に準じます ■賞与:年2回(6月、12月)※初回寸志、次回以降満額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【PL候補】業務システム開発エンジニア(PHP/Java Script)/資格取得支援充実/リモート
      プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーとして、システム開発に関するチーム管理をご担当いただきます。 プロジェクトは自社内受託型や顧客先常駐型など多数あり、プロジェクトによってはリモートワークも可能です。 ■具体的な業務 ◇プロジェクトマネジメント◇ ・システム開発工程上の課題抽出 (全体方針の検討/策定、稼働/コスト管理、プロジェクト課題管理、開発チームとの仕様調整) ・トラブル対応と対策 ◇メンバーマネジメント/リーダーシップ◇ ・進捗/稼働管理 ・チームメンバーの課題摘出 ・メンバー育成 ◇ステークホルダーマネジメント◇ ・全体状況把握と主要ステークホルダーへの報告 ・外部ステークホルダーとの交渉と調整 ■プロジェクト例 ◇金融系システム開発◇ ・チームメンバー2~10名体制 ◇業務系システム開発◇ ・チームメンバー2~10名体制 ■業務の魅力: 大規模ではないですが、要件定義から運用保守までマネージメントする機会があります。プロジェクトマネージャーとして活躍を目指すか、エキスパートエンジニアとしてのエンジニア力を高めるのか選択が可能です。ご自身のキャリアパスに合わせ、働き方を選択していけます。 ■就業環境: ・社内には100名ほどのエンジニアが在籍しております。当事業部以外にも、HRテック、ServiceNow、顔認証など様々にサービスに携わることが可能で、エンジニアとしてのキャリパスも豊富です。 ・2~8名でのチーム体制で業務を行います。人数は案件の規模により変わります。 ※開発環境…PHP、C#、MySQL、Postgres、Oracle 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル3F/4F 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~540,000円 <月給> 440,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・適性を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回※業績・評価に準ずる ■賞与:年2回(6月、12月)※初回寸志、2回目以降満額 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エラン

    介護・福祉関連サービス
    長野県松本市出川町15-12
    • 設立 1995年
    • 従業員数 692名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全6件
    • 【名古屋市】社内SE*年収600万~/土日祝休/自社開発◎/リモートあり/東証プライム上場
      • NEW
      ~「入院準備が困難」「急な入院」「一人暮らし」等の入院に関する困り事をレンタルサービス『CSセット』で解決!東証プライム上場~ ■業務内容 情報システム課の社内SEとして、社内システムの開発・運用をお任せします。外注で構築していたシステムの内製化に伴う募集です! ・業務系システムの企画、要件定義、設計、製造等 ・ベンダーコントロール ・システムの運用保守 ・HP等のWEBコンテンツ制作 ※まずは、ご自身の得意な言語、開発分野に応じて徐々にお任せしていきます。 ※ヘルプデスクは別部署が担当のため、設計開発に専念できる環境です。 ■職務の魅力・特徴 ・いずれは裁量を持ちながら、プロジェクトメンバーとして設計・開発・運用に携わっていただけます◎ ・自身が携わったシステムは、開発後にリリースして終わりではなく、現場の声を聞きながら機能追加等が必要な際は対応をしていくため、SEとして事業会社の業務システムの開発・運用・保守の全てに長期的に関わり続けることができます。 ■主な開発例 ・病院/施設向けシステム ・入退院プラットフォームシステム ・請求・コールセンター業務システム ・全社共通基盤システム ■働きやすさ 充実した社内制度・福利厚生で自分らしく働ける環境です! ・土日祝休み×年休124日で仕事・家族も両立できる環境 ・フレックスタイム制や在宅勤務、ビジネスカジュアルなど多様な働き方を推進 ・東証プライム上場ならではの福利厚生の充実=福利厚生生楽部や社内イベント、Eラーニングなど ■会社の魅力・特徴 年間360万人以上×利用施設2000以上!病院や介護施設に入院時に必要な日用品(衣類・タオル類・洗面用具等)をレンタルできる革新的サービス『CSセット』を展開しております。 *CSセットとは* 病院患者、介護施設等の入所者やその家族が「手ぶらで入院・入所」「手ぶらで面会」「手ぶらで退院・退所」できるよう、入院・入所生活に必要となる衣類・タオル・紙おむつや日常生活用品などを日額定額制でレンタルできるサービス 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦1-16-20 グリーンビルディング5F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~408,000円 その他固定手当/月:41,000円 固定残業手当/月:96,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 427,000円~545,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・翌2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野・松本*未経験可】運営管理(商品データ・システム管理)*土日祝休/フレックス/東証プライム上場
      ~「入院準備が困難」「急な入院」「一人暮らし」等の入院に関する困り事をレンタルサービス『CSセット』で解決!東証プライム上場~ ■職務内容 CSセットを運営する当社にて、CSセット運営に関する運営管理(システム保守・セット管理)をお任せします*デスクワークがメイン ・CSセットの商品データ管理、商品情報や取扱データの入力・チェック業務 ・データ品質管理、一括更新等のメンテナンス業務 ・データ管理や活用に伴う情報システム部門との相談・調整 ■働きやすさ 充実した社内制度・福利厚生で自分らしく働ける環境です! ・土日祝休み×年休124日で仕事・家族も両立できる環境 ・フレックスタイム制や在宅勤務、ビジネスカジュアルなど多様な働き方を推進 ・東証プライム上場ならではの福利厚生の充実=福利厚生生楽部や社内イベント、Eラーニングなど ■教育・フォロー体制 OJT方式で実務を通しながら、先輩社員に教えて頂く予定です。まずは商品データ管理や入力業務など簡単な業務から覚えていただき、1~2か月ほどで一人立ちして頂くことを想定しております。 ■会社の魅力・特徴 年間360万人以上×利用施設2000以上!病院や介護施設に入院時に必要な日用品(衣類・タオル類・洗面用具等)をレンタルできる革新的サービス『CSセット』を展開しております。 *CSセットとは* 病院患者、介護施設等の入所者やその家族が「手ぶらで入院・入所」「手ぶらで面会」「手ぶらで退院・退所」できるよう、入院・入所生活に必要となる衣類・タオル・紙おむつや日常生活用品などを日額定額制でレンタルできるサービス ◎法人企業メリット:初期コスト不要&既にお取引あるリネンサプライ業者と提携できるので業者切り替えも不要で導入しやすさが強み!日用品・衣類など必要な分を必要時に当社が在庫管理の上で提供するので、看護・介護職員の業務負担を軽減できます。 ◎入居者メリット:行けば必要なものが揃っているホテルのように、“手ぶらで入退院”が実現できるため、日用品や衣類の買い出し・補充が不要♪ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松本支店 住所:長野県松本市大字島立1123-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~259,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:55,200円~72,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,200円~361,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を十分考慮のうえ、決定します。 ※年収は能力・経験に応じ変動の可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・翌2月) ■その他手当: ・地域手当:30,000円 ・役職手当:5,000~20,000円(役職に就いた場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セレス

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区桜丘町1-1
    • 設立 2005年
    • 従業員数 235名
    • 平均年齢 32.3歳
    求人情報 全66件
    • 自社サービス開発エンジニア(iOSアプリ)~残業月10時間程度/リモート・フレックス可//東証上場~
      ◆リモートワーク・フレックス可◆残業月10時間程度◆福利厚生充実◆ ■業務内容: 暗号資産販売所「CoinTrade」アプリの開発に関わっていただきます。現在アプリの開発は子会社に委託していますが、より事業を拡大させるためアプリ開発を自社開発にしていきたいと考えています。 (1)新規サービスの開発 (2)既存サービスの機能追加、改善、運用 (3)開発環境の改善 (4)その他、上記に付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: アプリ:Kotlin、Swift、flutter/OS:Windows/インフラ基盤:AWS/データベース:SQLite、Realm、その他/プロジェクト管理・バージョン管理:GitHub/コミュニケーションツール:Slack ■組織構成: 当部は計12名で構成されています。 部長/40代男性、開発(バックエンド)担当/20代~40代8名、スマホアプリ/20代男性1名、クリエイティブ(デザイナー兼フロントエンド)担当2名/40代男性、30代女性 ■就業環境: 残業は月10時間程度であり、最大週2回のリモートワークやフレックス制度を導入しております。また住宅補助(条件有)や資格取得祝金、必要に応じて費用会社負担で外部の研修への参加などをサポートしており、福利厚生も充実した環境です。 ■部署概要: 今回の募集は株式会社セレスで雇用し、在籍出向で株式会社マーキュリー(東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21F)へ出向となります。プライム市場上場の、株式会社セレスの福利厚生を受けていただくため、出向という形をとっております。 マーキュリーは株式会社セレスの100%子会社で、暗号資産関連事業を行うことを目的として設立されました。2021年3月15日に暗号資産販売所「CoinTrade」を開業。20代~60代までの幅広い年代が和気あいあいと仕事をしています。今後は暗号資産販売所のグロースと、数年後には暗号資産やブロックチェーンを活用したサービス展開を行い、社会の利便性の向上を図っていきます。 ※参考記事:https://www.wantedly.com/stories/s/mercury_post 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 株式会社マーキュリー(新本社) 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):3,375,000円~6,480,000円 固定残業手当/月:93,750円~210,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(1月・7月) ■決算賞与:業績次第 ■前職での経験、スキルなどに応じて年収は変化します。 ■固定残業手当は40時間分ですが、実態は月10時間程度の残業となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】バックエンドエンジニア◆自社オンライン診療サービス/プライム上場/リモートワーク可
      【プライム上場/国内最大級のポイントサイト「モッピー」等Fintech事業を展開/週2日リモートワーク可】 ■業務内容: オンライン診療サービスのwebアプリケーション開発と管理画面の作成を行っていただきます。 FemTech(女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決する)を軸に商材を多数企画しリリースしていきます。(toC向け) ■業務割合:フロント2割/バックエンド4割/折衝4割 ■具体的な業務内容: ・管理画面作成:在庫管理の画面、日販集計 ・データ/API収集 ・要件定義 ・基本設計 ・テーブル設計 ■当ポジションの魅力: web以外にもネイティブアプリ開発も見据えており、要件定義や設計など上流工程から携わることも可能です。 合理的な提案であればモダンな技術や手法が採用される環境です。 またサービス運営 、企画、エンジニアと距離感が近く、『何を作るか』からエンジニアも検討に加わることができ、将来的にはPMなどのキャリアパスも望めます。 ■開発環境: 言語:PHP、Python、Javascript DB:Mysql FW:Laravelなど 環境:Linux ※技術選定もお任せするので一例となります ■キャリアパス: ◎都度ご自身のキャリアについて相談して決定できます。 ・エンジニアスペシャリスト職(アーキテクチャやデザインパターンの策定や提案。テックリードとしての活動) ・リーダー・マネジメント職(ピープルマネジメント方向) ・プロジェクトマネジメント職(プロジェクト管理、上流コントロール) ・マーケティング・プロモーション・フロントエンドへの転向 ■給与形態について:半年ごとに査定あり 年俸制のため、固定給でしっかりと評価が反映されます。 頑張った分だけ着実な収入UPが見込め、モチベーションにも事欠きません。 ■当社について: セレスでは、インターネット広告、Web3.0/ブロックチェーン、FinTech、フェムテック事業などを100%自社開発で行っており、常に時代の先駆者として価値を提供してきました。 10年連続で増収を続けており、テクノロジー企業成長率ランキングTechnology Fast50を8年連続で受賞。成長率は業界トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,100,000円~4,500,000円 固定残業手当/月:75,000円~125,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します ■給与改定:年2回(半期ごと・表彰制度あり) ■決算賞与(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シグマクシス・ホールディングス

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区虎ノ門4-1-28虎ノ門タワーズオフィス9F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 665名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【インフラ】社内SE※要件定義・プロジェクト推進など/リモート×フレックス
      【東証プライム上場企業/コンサルティングファーム/中途採用メンバー活躍中◎/リモート可&フルフレックス/育児支援制度充実】 企業のトランスフォーメーションを支援するコンサルティングサービスの提供する当社にて、テクノロジーマネジメント インフラ担当者を募集します。 ■職務内容: 株式会社シグマクシス・ホールディングス(以下、SXHD)テクノロジーマネジメント インフラチームに所属し、下記の業務を担当していただきます。 ●インフラチームのミッション: ・社内システム(クラウドサービス、NW、セキュリティ)企画、管理 ・社内情報コンテンツ企画、管理 ●担当業務: 社内システム(クラウドサービス、NW、セキュリティ)に関する下記の業務 ・要件定義 ・候補サービス調査 ・フィージビリティスタディ ・比較・選定、 ・サービス導入およびプロジェクト推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・リモートワーク中心の働き方も可能(ただし生活の拠点が首都圏の方に限らせていただきます) ・裁量がありチャレンジが奨励されるカルチャー ・他チーム(アプリチームやワーク環境チーム)とも横連携やサポート体制がしっかりしている ■当社について: 2008年に誕生した、独立系コンサルティング会社です。外資系や大手IT企業系のコンサルティングファームとは異なり、海外本社にも自社のプロダクトにも影響を受けることなく、お客様の価値創造に必要なサービスを全てワンストップで提供するビジネスコンサルティング会社として事業を開始しました。幅広い業界にわたる企業へのコンサルティングサービスの提供に加えて、ジョイントベンチャーの設立をはじめとした事業投資とその運営、ベンチャーキャピタルへの出資などを行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス9F 勤務地最寄駅:地下鉄線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~7,000,000円 <月額> 333,333円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前給を考慮の上優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2014年
    • 従業員数 525名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【千葉/茂原市】社内SE(情報システム担当)◆プライム上場/天然ガスの生産から販売までを手掛ける
      【東証プライム上場のK&Oエナジーグループ/年休122日以上・福利厚生充実/手厚い育児支援制度◎】 千葉県を事業拠点に貴重な国産資源である天然ガスの開発・生産から供給・販売までをグループ一貫体制で行う当社グループにおける、社内エンジニアをお任せします。 ■職務内容: ・基幹システムの運用管理、定期的なリプレイス対応 ・業務システムの運用管理、定期的なリプレイス対応 ・社内ネットワークやセキュリティの運用管理 ■業務のポイント: ・社内情報システム全般の導入・開発や運用およびネットワーク・セキュリティの運用をご担当いただきます。 ・正社員は総合職採用としているため、人事異動等により、将来的には本ポジション以外の仕事に従事していただく場合もあります。(ガスの開発・供給、ガス施設の設計、保安、調査研究、総務、人事労務、企画、経理、営業、情報処理等) ■当社の特徴: ・天然ガスはメタンが約99%を占め、地球温暖化に影響を与える一酸化炭素や硫黄分等をほとんど含まず、かつ熱量も高い効率的なクリーンエネルギーです。当社が開発している南関東ガス田は、千葉県を中心とする広大な水溶性天然ガス田であり、現在の年間生産量で計算すると約600年分にもなります。 ・当社では千葉県産の天然ガスを千葉県を中心に提供しています。千葉に密着する”千産千消(地産地消)”の形で、地球にやさしいクリーンなエネルギーを、安定的に供給する社会貢献性の高い事業です。その他、地熱関連事業をはじめとした再生可能エネルギーに係わる事業にも積極的に取り組んでいます。 ・東証プライム市場にも上場する安定企業である当社は福利厚生も充実しています。賞与も前年度の実績は約6か月分支給しております。資格取得支援制度や教育研修制度も充実しており、スキルアップも見込めます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県茂原市茂原661番地 勤務地最寄駅:外房線/茂原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収: 25歳 想定年収400~430万円/月給23万円+賞与+諸手当 30歳 想定年収490~520万円/月給27万円+賞与+諸手当 40歳 想定年収660~720万円/月給37万円+賞与+諸手当 ■賞与:有(年2回) 昨年実績 約6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウイルプラスホールディングス

    自動車ディーラー
    東京都港区芝5-13-15芝三田森ビル8F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 676名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全30件
    • 【本社】社内システム担当 ~基本土日休み・年間休日120日以上・上場企業・転勤なし~
      • 締切間近
      ■業務内容 社内の共通インフラを維持管理し、システムを利用するユーザへの技術サポートを行います。 また、ユーザニーズやインターネット、各種システムの技術進歩に合わせたシステムへの更新提案を行います。 ■業務内容詳細 ・PC、OA機器の維持管理 ・社内共通基盤システムとしての各種サーバの運用維持管理 (定常作業およびトラブル発生時の障害切り分け、復旧作業を含みます) ※サーバはオンプレミス、クラウドサービス等の利用形態あり ・ベンダーコントロール(ソフトウェア開発会社および各種サービス提供会社) ・社内システム利用ユーザに対するヘルプデスク ・基盤システムの提案(ユーザ部門と連携して既存システムの見直す) 変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成 正社員3名、パート2名 ※本社と、当グループ事業会社が運営するプジョー目黒(東京都目黒区碑文谷5-1-3)の3階にサーバールームがあるため、そちらで勤務いただきます。 ■求める技術要件 ・サーバ:Windows、Linux ・Webサーバ:IIS、Apache ・データベース:Microsoft SQL Server ・SQLを使ったDBデータ収集、加工 ・Active Directory ・プログラミング経験(できればC#、JAVA) ・AWS/Azure等、仮想化サーバ環境での運用
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区芝5-13-15 芝三田森ビル8F 勤務地最寄駅:山手線線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> プジョー目黒 住所:東京都目黒区碑文谷5-1-3 勤務地最寄駅:東急東横線/学芸大学駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~400,250円 <月給> 247,000円~400,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験を考慮し年収を提示いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ギフトホールディングス

    ファーストフード関連
    東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAタワー36F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 643名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【渋谷】社内SE◆プライム上場◆グローバル展開をDXで支える~家系ラーメンを世界へ(町田商店)~
      【独自の事業モデルで業界では異例の経常利益率10%超の成長企業/「国内1000店舗、海外1000店舗」を目指し、更なる事業拡大】 ■募集背景: 当社では店舗・工場・本社など全社横断的にDXを推進しており、現在でも多数のDX案件を進めております。国内1000店舗、海外1000店舗を目指し、よりDXを加速すべくシステム導入から運用保守まで幅広く任せられる人材を募集しています。 ■業務詳細: <システム導入> ・企画・立案、要件定義、業務設計、システム設計 プロジェクト例:セキュリティシステム、社内コミュニケーションシステムの導入/4~9ヵ月、400万~2000万円規模、その他、自社HP(ブランドサイト)のブラッシュアップ、データ分析ツールの選定~導入 など <社内、社外との折衝> ・社内の関係各部署、担当者、外部取引先などとのコミュニケーションは非常に多く、折衝業務(利害の一致しない相手を対象に、問題解決やお互いの要求の擦り合わせ)が発生する場合もあります。 <案件管理、全社導入説明> ・年間20案件程度。そのうち10案件程は社内向けの説明会などを実施。※新規導入システムの利用案内~仕様変更等の説明 など <システム運用> ・店舗、工場、本社の問い合わせ対応(1日、20件程度) ・全社デバイス導入、管理、監視 導入に関しては、ベンダーさんと伴走して進めていきますが、運用は自社内で行っています(担当者あり) 業務上で不明な点等あれば、外部の業者様等に問い合わせなどしながら対応していきます。 <社内業務の効率化対応(RPA、データ連携など)> BIツールの導入では、社内で稼働している複数のシステムから必要データを自動で取得・連携し、年間で100万円単位の削減に成功しています。この領域は今後さらに強くしていきたい部分です。 また、顧客管理システムの導入・運用、AIでの来客予測システムなどの最新技術を活用して、自社の利益貢献だけではなく、廃棄の削減など社会に対する貢献も実現しています。 ■組織: 部長以下8名の組織です。(男性3名、女性5名)平均年齢35.8歳 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー36F 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(建物内に喫煙専用室設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■昇給:(給与見直し)年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例: 社員(1年目):430万円 主任(4年目):614万円 課長(7年目):750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファーマフーズ

    化粧品メーカー
    京都府京都市西京区御陵大原1-49
    • 設立 1997年
    • 従業員数 141名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全10件
    • 【京都/転勤なし】社内SE◇車通勤可/東証プライム上場/研究開発型バイオベンチャー企業◇
      約100万人のお客様向けの自社通販サイトや全国800名のオペレータが利用する顧客管理システムの開発、改善、運用をメインにお任せします。ゆくゆくは外部通販システムの導入や社内営業システム、生産管理システムの改善など、新たなプロジェクトでのリーダーとして活躍していただきたいと考えています。実際の開発に関しては簡単なものは自社で作るものの、基本は外部ベンダーに委託しているため、自社の関連部門との要件すり合わせや、ベンダーへの依頼、工程管理などが中心の業務になります。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・業務基幹システムの運用保守&改修 ・導入時の環境手配 ・システムトラブルの発生時の緊急対応 ・顧客(通販コールセンター)からのお問い合わせ対応 └コールセンター自体は24時間稼働ですが、不具合が起きた時にメンバークラスに直接連絡が来ることはありません。 ・定例業務(SQLによるデータ抽出等) ・各部署からの依頼に基づいたツール改修 ・(プログラム修正、機能追加)など ◎コールセンターや通販事業部、ベンダーなど様々な関係者と折衝いただく必要があります。 ◎折衝相手が多い分、エンドユーザーの声やフィードバックを受け取りやすい環境です。 ■開発環境: OS:Windows DB:MySQL、PostgreSQL 言語:PHP、VBA ■組織構成: 3名(役職者含めて)※30~40代 入社後はまずは課長と共に通販システムの機能追加に携わっていただく予定です。少数精鋭なため、自走できる方・裁量権を持って働きたい方にピッタリな環境です。 ■当社について 「機能性素材」「通信販売」「バイオメディカル」の3つの事業で急成長中の研究開発型バイオ企業です。 どの事業も業界内においてトップクラスの技術や商品を有しています。 当社は身近な食品素材から、「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した商品を開発しています。 機能性素材のバイオ企業として主に鶏卵抗体、ギャバ、葉酸たまごなどの機能性素材の生理機能探索、応用研究や販売を展開しています。 近年では、広告宣伝を積極的に行うことで業績が急拡大しており、コロナ渦においても過去最高売り上げを更新し続けております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区御陵大原1-49 勤務地最寄駅:JR京都線/桂川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~7,000,000円 固定残業手当/月:63,292円~110,760円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 396,625円~694,093円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収となり経験・能力に応じて決定となります。 ※賞与昨年実績3ヵ月(賞与年2回) ※昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エンビプロ・ホールディングス

    エネルギー (商社)
    静岡県富士宮市田中町87-1
    • 設立 2010年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県富士宮市/転勤無】社内SE(運用・保守)◆東証プライム上場/年休120日/残業月20時間
      ■採用背景とミッション: エンビプログループの、情報システム機能を担う本部署で、社内SEの運用保守担当として、下記業務をお任せします。社内のIT化・DX化を推進すべく、組織体制強化をしていくための増員募集です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・サーバー構築、保守 ・ネットワーク構築、保守 ・アカウント、ライセンス、各種バージョン管理 ・PCセットアップ ・ホームページ改修 ・ワークフロー対応 ・グループウェアの設定 ・システム導入フォロー ・社員からの問い合わせに対するサポート(ヘルプデスク) ・各グループ会社へのITシステム導入支援 ※頻度は多くありませんが、稀に出張をお願いする場合があります。 ■入社後について: ご経験のある業務からお任せし、その後部全体を把握して頂きます。簡単な業務からお任せしていくので、ご安心ください。 運用保守担当としては、30代のメンバーが2人・20代が1人おり、馴染みやすい雰囲気です。 ■キャリアステップ: マネジメントやスペシャリストなど、希望や適性に応じて様々なキャリアがございます。今回は保守運用でのご採用となりますが、ご希望や適性があれば開発部門に異動する可能性があります。 また、勤務地の移動が可能な方であれば、グループ会社に常駐いただき、部門の軸を担う方となっていただくような、キャリア選択もございます。 ■当社の強み: ・「持続可能社会実現の一翼を担う」 リサイクル資源メーカー初の東証プライム上場企業グループ ・圧倒的な再資源化率94.6%(資源問題や環境問題解決のプロ集団で、モノの94.6%までリサイクルできる圧倒的技術力を誇り、社会の持続可能性を高めることに貢献) ・再生可能エネルギーの使用約95%(2030年には約100%を達成する見込み) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市田中町87-1 勤務地最寄駅:JR身延線/富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~265,000円 <月給> 210,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・スキル・現在の収入等を考慮し、決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:約5.5カ月分(業績、個人の評価に基づき支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パシフィックシステム株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    埼玉県さいたま市桜区田島8-4-19
    • 設立 1980年
    • 従業員数 607名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡/磐田市】システムエンジニア※JASDAQ上場企業/年間休日122日/残業月14時間程度
      • NEW
      【JASDAQ上場企業/年間休日122日/大手取引多数/残業月14時間程度/福利厚生充実/マイカー通勤可/育休取得率100%/グループ内外に顧客多数/女性活躍中】 ■職務内容: 長年にわたり当社と取引のある静岡県磐田市の大手自動車機械部品メーカーにて、生産管理システム、技術関連システムの開発/保守全般を行っていただきます(チーム制)。具体的には以下の通りです。 ・お客様の生産部門、設計部門で利用する生産管理、技術管理システムの新規開発 ・生産管理、技術管理システムの運用/保守(改修、機能追加)) ◇システム利用部門からの問い合わせ、依頼事項への対応◇ユーザーと外部業者との間に入り各種対応 など ■業務の特徴: ・静岡県磐田市のお客様先に常駐し、当社のシステム開発/保守チームで情報を共有しながらお客様の生産性向上及び業務効率化に向けて取り組んでいただきます。 ・自身の豊富な経験や知識を活かすことができ、同地で腰を据えて長く活躍したい方にマッチしているポジションです。 ■お客様先との関係性:こちらの常駐先のお客様先には約20年間にわたり継続して同社のチームが常駐しております。お客様との長期の関係性から社内SEに近い役割でシステム開発に携わっております。 ■組織の特徴:お客様先の社内SEチームは5名で同社のチームは12名です。一人で黙々と作業を行うことはなく、安心して就業いただける環境です。 ■補足:開発環境…VB.NET/システム、技術関連パッケージ(PLM)など、C++、C#、Javaなど ■当社の特徴: 現在は高度情報化社会となり、AI、ビッグデータ、IoT、RPAなど次々と新しい情報技術の波が押し寄せております。その中、1980年の創業以来、通信技術・業務処理・ERP導入・データセンター・画像処理・SFAなどの技術を培ってきた豊富な経験と新旧技術の応用により、お客様にとってベストとなるソリューションを提供していくことが当社の使命と考えております。
      <勤務地詳細> 西日本支社のお客様先 住所:静岡県磐田市東貝塚1578 勤務地最寄駅:東海道本 線/御厨駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~288,000円 <月給> 218,000円~288,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 25歳~35歳 基本給:218,000~288,000 家族手当:19,000(扶養家族2人の場合) 住宅手当:27,000(既婚・有扶養・自家の場合) 時間外手当:27,818~35,770(残業月14時間の場合) ※給与詳細は経験スキル考慮の上、決定 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オーウエル株式会社

    その他商社
    大阪府大阪市西淀川区御幣島5-13-9
    • 設立 1943年
    • 従業員数 624名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【東京/新馬場】社内SE/DX推進 ※未経験歓迎/土日祝休/81年続く老舗商社/業績安定◎
      • NEW
      【各種教育制度充実/産業用塗料の販売高国内トップの実績】 ■担当業務詳細:従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・新しいインフラ構築による社内システム改善企画提案~導入 ・外部委託システム会社の折衝等 ・基幹システムの運用、保守 ・社内サポート ■配属部署 ・経営企画室のシステム管理の部 システムグループ ■特徴・魅力 商社兼メーカー機能を持ち、多岐に渡る分野でものづくりを支える当社。 自社システムゼロのオールSaaS環境(90%実現済み)を目指しています。 DXのためのSaaS、RPAなどのアプリの導入企画など新しいツールの導入、 ネットワークの 維持、社内ヘルプ対応などにご助力いただける方を歓迎致します。 ■社風: 当社の行動指針のひとつである「あたたかい言動」のもと、社長から新入社員まで全社員平等に「さん」づけて呼び合っています。この習慣がフランクに発言できる風通しの良い企業風土を形成しています。全国に約40ヶ所の各営業拠点の構成人員は数名から数十名の為、営業所の業績向上に欠かせない最も重要なファクターの一つが「チームワーク」です。当社の営業所は毎日、お客様や社員の商談の声や鳴り響く電話の音で、いつも活気に溢れています。 ■当社の特徴:1943年の設立以来、当社は塗料分野を中心にお客様の生産に必要な商品やサービスを提供してきました。今後はコーティング材料をはじめ、各種材料や工法の開発・提供、電気・電子機器部品の加工・販売など、新たな市場に向けても、取引先各社と共に歩んでいきたいと考えています。日本国内のみならず海外においてもお客様の課題に正面から取り組み、商品やサービスの提供を通して、お客様の課題解決の役に立ちたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京店 住所:東京都品川区北品川3-6-17 勤務地最寄駅:京急本線/北品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~391,000円 <月給> 241,000円~391,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ウイン・パートナーズ株式会社

    医療機器卸
    東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン21F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【東京都・文京区】業務企画担当(業務効率化・改善)◆東証プライム市場/国内トップクラスの医療機器商社
      ~東証プライム市場/心臓カテーテル製品の販売で国内シェアトップクラス/働き方◎~ 業務の効率化や改善の推進、基幹系業務(販売管理)の遂行と精査を中心にお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)業務の効率化や自動化の推進 ・業務精度や生産性の向上に繋がる施策の立案と実行、運用ルール策定と運用定着 (2)法制度対応 ・制度要件を理解して業務の設計とルール策定、制度移行後の運用定着 ※直近ではインボイス制度や電子帳簿保存法に対応 (3)ITを利活用した推進企画と制度対応の実現 ・システム改良やツール利用の構想を練り上げて要件を定義(担当する社内SEと連携) ・実現後の運用定着 (4)基幹系業務の遂行と運用サポート ・月次業務の遂行(リベート管理、業務処理の精査と業績の確定) ・問合せ対応、データ作成、イレギュラーの処理判断、事例の横展開 (5)社員に対する教育 ・営業職、事務職に対する業務研修 (6)基幹系業務システムの刷新プロジェクトにチーム参画 ■当社の魅力・特徴: ・2013年に共同持株会社「ウイン・パートナーズ株式会社」を設立し、翌年には東証一部上場を実現。2022年4月には、プライム市場に移行するなど、順調に事業拡大を進めています。 ・幅広い医療機器メーカー/病院から信頼を獲得している、日本トップクラスの医療機器商社です。
      <勤務地詳細> ★関東地区事業所 住所:東京都文京区大塚五丁目25番15号 新大塚ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/新大塚駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~343,000円 固定残業手当/月:30,240円~40,200円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,240円~383,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮して決定します。 ■昇降給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与(会社業績により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【社内SE】基幹系業務システム(物流・販売管理)残業10~20h/在宅あり/循環器領域でトップシェア
      • 締切間近
      ~プライム上場・医療機器商社/心臓カテーテル製品国内販売トップシェア・心臓病の治療に寄与/売上高・売上総利益ともに過去最高を更新中/安定した経営基盤~ ■業務内容: 社内SEとして、システム開発、運用保守、外部の開発ベンダーとの連携を行っていただきます。 現在、次世代へ向けた基幹系業務システム(物流・販売管理)の改良プロジェクトが進行しており、まずここからジョインしていただく予定です。 プロジェクト終了後は別システムや、外部機器とのシステム連携接続などにも携わっていただく予定です。 ※上流から下流業務まで幅広く取り組んでいただきます。 ■業務詳細: (1)基幹系業務システム(物流・販売管理)の内製開発、保守 ユーザである当社社員からの要望を元にしたシステム改修、問題発生時の保守対応、データ補正等 (2)基幹系業務システムと連携するサブシステムの開発 RFIDタグ読み取り機器との連携、将来的な他社システムとのデータ連携 ※物流・販売管理システムの経験・知識は【不問】です。 協業する専門部署と連携しながら取り組むため、業務を通して知識を得ていただきます。(入社後に1日研修を実施し、その後は現場にてOJT) ■組織構成: 室長1名/係長1名/主任1名/一般1名(平均40代)、ベンダー社員6名 ※自社サービス開発やベンダー側でエンジニアとして活躍した経験を持つベテラン社員が揃っております。 ■働き方 : ・残業平均:平均10~20h(業務状況により増減あり) ・夜間・休日対応:基本なし(ごくまれに在宅環境からのサポートが発生) ・休日出勤:まれに発生するが代休を取得いただきます ・リモートワーク:入社3か月程度は出社、その後は週1日在宅勤務可 □■□ウイン・パートナーズについて□■□ ・2013年に共同持株会社「ウイン・パートナーズ株式会社」を設立し、翌年には東証一部上場を実現。2022年4月にはプライム市場に移行するなど、順調に事業拡大を進めています。 ・日本トップクラスの医療機器商社として、幅広い医療機器メーカーおよび医療機関から信頼を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★関東地区事業所 住所:東京都文京区大塚五丁目25番15号 新大塚ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/新大塚駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 451万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~343,000円 固定残業手当/月:30,240円~40,200円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,240円~383,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※想定年収は固定時間外手当(残業15時間分)を含みます。 ※15時間以上の残業手当は別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Terra Drone株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都渋谷区渋谷2-12-19東建インターナショナルビル3F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 624名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全37件
    • 【渋谷】空飛ぶクルマ、運航管理事業のアプリリードエンジニア◆ドローン×ITで産業革命!/年休120日
      空飛ぶクルマ・空の道事業を推進するアプリエンジニアを募集します。 ■具体的な業務内容: ・ドローンを業務に合わせて自動飛行、制御するスマホアプリの開発。 ・ドローンの飛行許可申請や、飛行ログなど飛行に付帯する作業をサポートする機能の実装。 ※Flutterでのマルチプラットフォーム開発を採用しています。 ■募集背景: テラドローンではドローンが当たり前に使用されている社会の実現を目指して、ドローンを業務活用するためのシステム開発を行っております。 近年日本でも規制緩和が進んできて、ドローンを業務利用するシーンが増えてきました、官公庁関連の案件も増えており国産ドローンを自動飛行させるアプリの開発が急務となっております。 ■会社概要: 2016年より「空から世界を進化させる」というミッションを掲げ、東京に本社を置き、国内外の10か国に、自社開発製の特許取得済みである測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理(UTM)を展開し、農業分野でもドローン農薬散布の事業を行っております。空飛ぶクルマやドローンの開発及びソリューションを提供するドローンサービスプロバイダーとして、ベルギー、オランダ、インドネシア、サウジアラビア、マレーシアに拠点があり、グローバルに展開しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸を12で割り、1/12を月額支給分とします。 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルによって決定します。 ※昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ドローンサービスのソフトウェア開発組織におけるテックリード◇急成長企業/フレックス可
      【今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/様々な挑戦を続ける当社で市場価値の高い人材に成長しませんか】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 現在、エンジニア組織が拡大しており、Web・アプリ開発チームにおいてテックリードをご担当頂きます。 ・テックリードとして開発をリードし、開発プロセスの改善や最適化を行いながら開発組織の成長を促します。 ・プロダクトオーナーと連携しながら、プロダクトを技術視点でハンドリング、構築していきます。 ・オフショア開発チームにタスクを切り出し、連携・進捗管理(ベトナム中心)する場合もあります。 ■業務概要 テラドローン株式会社は、産業ドローンのサービスプロバイダー(DSP)として世界トップクラスに位置しています。 主なプロダクトとして今後ドローンが飛び交う低高度空域の航空交通管制を安全に実現する運航管理システム『Terra UTM』、点検市場で非GPS環境の点検を実現する『UTドローン』等があります。 ドローンから取得される画像や3次元データやドローンの飛行情報を集約するプラットフォームを構築していきます。各産業に最適化された飛行計画やデータ収集のソリューションを水平的に展開していき、最終的には空飛ぶクルマの社会実装も目指します。 ■ソフトウェア組織構成 国内:11名、海外:ベトナム20名、ベルギー20名 ■開発環境 【主な利用技術】 AWS/JavaScript/Go/Python ■AWS (Lambda/Kinesis/IoT Core/DynamoDB/Elasticsearch/Redshift/ECS/EKS) ■当社について: 2016年より「空から世界を進化させる」というミッションを掲げ、東京に本社を置き、国内外の10か国に、自社開発製の特許取得済みである測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理(UTM)を展開。空飛ぶクルマやドローンの開発及びソリューションを提供するドローンサービスプロバイダーです。ベルギー、オランダ、インドネシア、サウジアラビアに拠点があり、グローバルに展開しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸を12で割り、1/12を月額支給分とします。 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって優遇いたします ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジーニー

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都新宿区西新宿6-8-1住友不動産新宿オークタワー6F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 566名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全59件
    • 【PM/大規模PJT・上流】~1400万◆アジア成長企業ランキング受賞上場ベンチャー◆家賃手当ほか
      • NEW
      【SaaSサービス導入プロジェクトのマネジメント業務/Financial Times社発表のアジア成長企業ランキング2020を受賞/リフレッシュ手当・家賃手当など充実◎】 ■業務内容 当事業部では、『他社よりも圧倒的に費用対効果の良い“サービス”を提供することで、第二成長期を創造する』を掲げ、YoY70%の成長を目指しています。この目標を実現するため、データ基盤の構築やデータ活用支援を通じてビジネスの成功を導くプロジェクトマネージャーを募集します。 プロジェクトマネージャーとして、CDP構築支援プロジェクトのマネジメントや顧客との折衝、提案業務など、幅広い業務をご担当いただきます。 また、フィールドセールスやカスタマーサクセスチームと連携し、ソリューション提供に向けた業務フローの課題解決に取り組み、クライアントのマーケティング活動におけるパフォーマンス最大化をサポートしていただきます。 ■具体的な業務 ◆SaaSサービス導入プロジェクトのマネジメント業務 複数プロジェクトの同時管理を予定しており、具体的には以下のような業務を想定しています。 (1)提案業務 提案書作成、プレゼンテーション、営業活動(Pre-salesとしてセールスチームを技術面や専門知識で支援) (2)プロジェクト推進 要件定義から設計、開発、テスト、トレーニング、運用/活用支援まで、プロジェクト全体を責任者としてリード プロジェクト計画の作成 スケジュール・進捗管理 キックオフや各種ミーティングのファシリテーション 課題管理、変更管理 納品物の取りまとめ インシデント発生時の上席へのレポート (3)ステークホルダー対応 社内外問わず、プロジェクトに関連する全ステークホルダーとの折衝・調整 ◆その他、改善等の活動 ・業務フローの生産性向上等 ■魅力ポイント エンタープライズ企業における大規模のプロジェクトの上流プロセスからのすべてのマネジメント経験、加えて、推進した仕事の成果を直に実感できる プロジェクトに限らず、リーダーシップ、組織マネジメント推進能力が身につき、市場価値を高めることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):411,000円~858,067円 固定残業手当/月:161,000円~308,600円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 572,000円~1,166,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力により応相談 ※50時間を超える時間外手当は別途支給(固定残業代を支給しておりますが、この時間分働かないといけないということではありません。業務効率の向上や社員の安定した収入のために支給しています。) ■昇給機会:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(5月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新宿】プロジェクトマネージャー◆データ基盤の構築やデータ活用支援◆東証グロース上場/福利厚生充実
      • NEW
      ■業務内容: 当事業部では、『他社よりも圧倒的に費用対効果の良い“サービス”を提供することで、第二成長期を創造する』を掲げ、YoY70%の成長を目指しています。 この目標を実現するため、データ基盤の構築やデータ活用支援を通じてビジネスの成功を導くプロジェクトマネージャーを募集します。 プロジェクトマネージャーとして、CDP構築支援プロジェクトのマネジメントや顧客との折衝、提案業務など、幅広い業務をご担当いただきます。 また、フィールドセールスやカスタマーサクセスチームと連携し、ソリューション提供に向けた業務フローの課題解決に取り組み、クライアントのマーケティング活動におけるパフォーマンス最大化をサポートしていただきます。 ■具体的な業務: ◎SaaSサービス導入プロジェクトのマネジメント業務 複数プロジェクトの同時管理を予定しており、具体的には以下のような業務を想定しています。 1、提案業務 ・提案書作成、プレゼンテーション、営業活動(Pre-salesとしてセールスチームを技術面や専門知識で支援) 2、プロジェクト推進 ・要件定義から設計、開発、テスト、トレーニング、運用/活用支援まで、プロジェクト全体を責任者としてリード └プロジェクト計画の作成 └スケジュール・進捗管理 └キックオフや各種ミーティングのファシリテーション └課題管理、変更管理 └納品物の取りまとめ └インシデント発生時の上席へのレポート 3、ステークホルダー対応 ・社内外問わず、プロジェクトに関連する全ステークホルダーとの折衝・調整 ※何れもプロジェクトを円滑且つ、納期遵守での推進を行うために必要なアクティビティの実行 ◎その他、改善等の活動 ・ 業務フローの生産性向上等 ■組織構成: 5名程度 ■この仕事で得られる経験、魅力: ・エンタープライズ企業における大規模のプロジェクトの上流プロセスからのすべてのマネジメント経験、加えて、推進した仕事の成果を直に実感できます ・プロジェクトに限らず、リーダーシップ、組織マネジメント推進能力が身につき、市場価値を高めることが可能です ■想定されるキャリア: ・組織マネジメントのキャリア ・プロダクトマネージャー ・サービスを率いていくことの経験 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):411,326円~719,101円 固定残業手当/月:160,674円~280,899円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 572,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力により応相談 ※50時間相当分の固定残業代を支給していますが、この時間分は必ず働かなくてはならないということではなく、業務効率の向上や社員の安定した収入のためです。 ■昇給機会:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(5月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニーズウェル

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区紀尾井町4-1ニューオータニ ガーデンコート13F
    • 設立 1986年
    • 従業員数 649名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全5件
    • 【長崎(自拠点勤務)】システムエンジニア※ポテンシャル歓迎※◆プライム市場/リモート可
      ~転勤無・年休125日(土日祝)/リモート可/上流から下流まで携われるチャンスあり◎着実にスキルを高められる/東証プライム上場~ ■業務内容: 金融系システム開発を中心とした4つのサービス(業務系システム開発、基盤構築、コネクティッド開発、ソリューション・商品等)を展開する独立系システムインテグレータである当社にて、業務系システムの設計、開発、試験、もしくは、ソリューションの開発、保守のいずれかの業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在長崎では統括マネージャーを含め合計30名が在籍しており、コミュニケーションも大切にしており働きやすい環境となっております。 ■魅力: 長崎では東京で受託した大手顧客の案件をニアショア開発していることから、長崎にいながら東京の規模の大きい案件を担当できることも魅力の一つです。 ■当社の強み: (1)金融系システムの開発力が高い 当社では金融系の業務システム開発が売上高の50%を占めております。中でも生命保険、損害保険分野に強みを持っております。その他銀行やクレジットカード、証券でも多数の実績を上げております。 (2)エンドユーザー直接取引比率が高い 生命保険会社や大手ホテル、通信キャリアなど、エンドユーザーとの直接取引が売上構成比の約60%ほどの高水準です。そのため、上記記載の通り大手企業の案件をお預かりしていることから、上流から下流まで実力に合わせてお任せするので、着実にスキルを高めることが可能です。 ■キャリアアップについて ・リーダー、マネジメントコースとスペシャリストコースがあるため、ご志向性によってキャリアステップを選択することが可能です。 ・マネジメント育成に力を入れています。当社独自の「アシスタントリーダー」という役職があり、PLに昇格するにあたっていきなり責任の重い仕事をお任せするのではなく、PJTの規模が小さいものから徐々にリーダーとしての仕事をお任せし、経験を積んでいただくため安心してステップアップして頂ける環境が整っています。その他にもメンバー向け、マネジメント向け、スペシャリスト向けなどステージに応じた研修を多数用意しています。
      <勤務地詳細> 長崎開発センター 住所:長崎県長崎市興善町2-21明治安田生命長崎興善町ビル5階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎(自拠点勤務)】システムエンジニア※40代活躍活躍中※◆プライム市場/リモート可
      ~転勤無・年休125日(土日祝)/リモート可/東京の大規模案件を担当することも◎/東証プライム上場~ ■業務内容: 金融系システム開発を中心とした4つのサービス(業務系システム開発、基盤構築、コネクティッド開発、ソリューション・商品等)を展開する独立系システムインテグレータである当社にて、業務系システムの設計、開発、試験、もしくは、ソリューションの開発、保守のいずれかの業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在長崎では統括マネージャーを含め合計30名が在籍しており、コミュニケーションも大切にしており働きやすい環境となっております。 ■魅力: 長崎では東京で受託した大手顧客の案件をニアショア開発していることから、長崎にいながら東京の規模の大きい案件を担当できることも魅力の一つです。 ■当社の強み: (1)金融系システムの開発力が高い 当社では金融系の業務システム開発が売上高の50%を占めております。中でも生命保険、損害保険分野に強みを持っております。その他銀行やクレジットカード、証券でも多数の実績を上げております。 (2)エンドユーザー直接取引比率が高い 生命保険会社や大手ホテル、通信キャリアなど、エンドユーザーとの直接取引が売上構成比の約60%ほどの高水準です。そのため、上記記載の通り大手企業の案件をお預かりしていることから、上流から下流まで実力に合わせてお任せするので、着実にスキルを高めることが可能です。 ■キャリアアップについて ・リーダー、マネジメントコースとスペシャリストコースがあるため、ご志向性によってキャリアステップを選択することが可能です。 ・マネジメント育成に力を入れています。当社独自の「アシスタントリーダー」という役職があり、PLに昇格するにあたっていきなり責任の重い仕事をお任せするのではなく、PJTの規模が小さいものから徐々にリーダーとしての仕事をお任せし、経験を積んでいただくため安心してステップアップして頂ける環境が整っています。その他にもメンバー向け、マネジメント向け、スペシャリスト向けなどステージに応じた研修を多数用意しています。
      <勤務地詳細> 長崎開発センター 住所:長崎県長崎市興善町2-21明治安田生命長崎興善町ビル5階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~370,000円 <月給> 280,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セレンディップ・ホールディングス株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    愛知県名古屋市中区錦1-5-11名古屋伊藤忠ビル3F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全22件
    • 【大崎】ITシニアコンサルタント※構想策定~運用開始/グロース上場/中堅・中小企業の成長支援
      • NEW
      ~エンジニアやIT業界経験を活かしてコンサルタントにキャリアチェンジ/2024年5月に新設の東京営業所での募集/リモート可・時短勤務制度あり~ 製造業を支える経営コンサルティング企業である当社のITシニアコンサルタントとして、クライアントの生産性向上をITの観点で支援していただきます。グループ会社や外部協力会社と連携し、ITソリューションの開発や導入提案を行います。 ■業務詳細: ・案件は営業担当が獲得し、ITコンサルタントに繋ぎます。 ・1人あたり担当は2社程度です。 ・構想策定から運用開始まで一気通貫で担当します。 ・要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーも参画します。 ■就業環境: ・出張があります。頻度や長さはプロジェクトにより変動します。なお、転勤はありません。 ・リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方を実現できます。 ■配属先について: コンサルティング事業部 ITコンサルチームへの配属となります。東京営業所の立ち上げ(2024年5月)に伴う募集です。 ■キャリアパス: 当社グループはM&Aにより急成長中です。M&A・PMI・コンサルティング・グループ会社役員など、キャリア形成上、多くのチャンスがあります。 ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都品川区大崎1-6-11 18階 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,864,000円~8,580,000円 固定残業手当/月:128,500円~160,625円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 618,785円~773,482円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験/実績に応じて決定 ■賞与:年度末に(基本給(月額)+固定残業手当)×2ヶ月分を支給 ※業績連動型 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大崎】ITコンサルタントマネージャー※東証グロース上場/中堅・中小企業の成長サポート
      ~構想策定から運用開始まで一気通貫で担当/2024年5月に新設の東京営業所での募集/リモート可・時短勤務制度あり~ 製造業を支える経営コンサルティング企業である当社のITシニアコンサルタントとして、クライアントの生産性向上をITの観点で支援していただきます。グループ会社や外部協力会社と連携し、ITソリューションの開発や導入提案を行います。 ■業務詳細: ・案件は営業担当が獲得し、ITコンサルタントに繋ぎます。 ・1人あたり担当は2社程度です。 ・構想策定から運用開始まで一気通貫で担当します。 ・要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーも参画します。 ■就業環境: ・出張があります。頻度や長さはプロジェクトにより変動します。なお、転勤はありません。 ・リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方を実現できます。 ■配属先について: コンサルティング事業部 ITコンサルチームへの配属となります。東京営業所の立ち上げ(2024年5月)に伴う募集です。 ■キャリアパス: 当社グループはM&Aにより急成長中です。M&A・PMI・コンサルティング・グループ会社役員など、キャリア形成上、多くのチャンスがあります。 ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都品川区大崎1-6-11 18階 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 1,000万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,580,000円~10,296,000円 固定残業手当/月:160,625円~192,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 773,482円~928,128円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験/実績に応じて決定 ■賞与:年度末に(基本給(月額)+固定残業手当)×2ヶ月分を支給 ※業績連動型 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本アクア

    住宅設備・建材
    東京都港区港南2-16-2太陽生命品川ビル20F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 612名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全53件
    • 【社内SE】創業来増収の成長企業/システムで事業を支える!東証プライム上場
      現状分析と改善提案及びプロジェクトマネジメントの支援、システム導入後の部署をフォローしていただきます。 課題の発見と的確な提案及びサポートを柔軟に実行し、経営計画の実行をよりスピードをもって行います。 具体的には以下の業務になります。 ・既存システムの刷新 ・新規システムの企画 ・業務を見える化するための分析帳票の立案 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル20F 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):346,680円~520,040円 固定残業手当/月:53,320円~79,960円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:最大年3回支給。(6月/12月/決算賞与※会社の業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    全保連株式会社

    その他金融
    沖縄県那覇市字天久905琉球新報天久ビル
    • 設立 2001年
    • 従業員数 608名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全23件
    • AIエンジニア/DX戦略部
      • NEW
      【職務内容】 家賃保証業界でトップクラスプレイヤーである当社は、審査業務や債権回収業務、コールセンターに関連する構造化データや非構造化データ(画像データ、テキストデータ)など様々な種類のビックデータを保有しております。 現在、機械学習やDeep Learningを用いて、デジタルトランスフォーメーションを実現し、スケールアウトや最適化を推進する中で、機械学習システム(以下、AIシステム)の開発・保守運用を実施してます。 AIエンジニアとして、データサイエンティストと協業し、AIシステムのシステムアーキテクトやAIモデル開発、AIシステムの保守運用業務を遂行できる方を探しております。 【詳細】 ・AIシステムのシステムアーキテクト、保守運用業務(オンプレ環境、Azure環境) ・データサイエンティストと協業し、AIモデルの開発業務(機械学習やDeep Learning) ・ビジネス部門やシステム部門との折衝 他 【ポジションの魅力】 ・家賃保証への申込件数も年間数十万以上と年々増加しており、大量のトランザクションデータが蓄積されています。  データのバリエーションが非常に豊富なのが特徴です ・既存ビジネスだけでなく、新規ビジネスへの応用も期待できます。 ・AIを活用した事業の仕組みを検討するような、ビジネスの最上流(グランドデザイン)に携われる機会もあります。 【企業概要|募集背景】 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 デジタルトランスフォーメーション本部 DX戦略部にて最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル22F 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 ※月額2万円のライフプラン支援金が含まれています <賃金内訳> 月額(基本給):296,667円~437,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:100,000円~143,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【シニア・AIエンジニア|リモートワーク可能】家賃債務保証会社/東証スタンダード市場上場
      • NEW
      家賃保証業界でトップクラスプレイヤーである当社は、審査業務や債権回収業務、コールセンターに関連する構造化データや非構造化データ(画像データ、テキストデータ)など様々な種類のビックデータを保有しております。 現在、機械学習やDeep Learningを用いて、デジタルトランスフォーメーションを実現し、スケールアウトや最適化を推進する中で、機械学習システム(以下、AIシステム)の開発・保守運用を実施してます。 シニアAIエンジニアとして、データサイエンティストと協業し、AIシステムのシステムアーキテクトやAIモデル開発、AIシステムの保守運用業務を遂行できる方を探しております。 【詳細】 ・AIシステムのシステムアーキテクト、保守運用業務(オンプレ環境、Azure環境) ・データサイエンティストと協業し、AIモデルの開発業務(機械学習やDeep Learning) ・ビジネス部門やシステム部門との折衝 他 ※場合によっては、プレイングマネージャのような役割を担っていただきます 【ポジションの魅力】 ・家賃保証への申込件数も年間数十万以上と年々増加しており、大量のトランザクションデータが蓄積されています。  データのバリエーションが非常に豊富なのが特徴です ・既存ビジネスだけでなく、新規ビジネスへの応用も期待できます。 ・AIを活用した事業の仕組みを検討するような、ビジネスの最上流(グランドデザイン)に携われる機会もあります。 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 デジタルトランスフォーメーション本部 DX戦略部にて最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル22F 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 780万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,760,000円~14,760,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月額> 666,666円~1,250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※12分割して1/12を月々支給 ※年俸の中に月額2万円のライフプラン支援金が含まれています ※管理監督者対象の為、時間外手当は支給対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アドソル日進株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区港南4-1-8
    • 設立 1976年
    • 従業員数 676名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全14件
    • 【福岡/博多】アプリエンジニア【上流工程経験可/プライム案件多数/フルスタック案件/残業約16H】
      • NEW
      【プライム案件多数/技術力を生かし上流工程・フルスタックでのプロジェクトあり/教育・資格取得支援制度充実】 ●IT業界経験を活かして安定就業可能 ●売上100億以上の東証プライム上場IT企業で安定した経営基盤あり ●創業47年の安定業績に裏打ちされた増員です ■業務の特徴: 中/小規模のプロジェクトのメンバとして、アプリケーション開発をお任せします。 具体的にはデジタルスキル(データ利活用、AI、クラウド、ローコード・ノーコードなど)を活用したソフトウェアの設計~製作~試験 ■キャリアステップ: 技術的なサブリーダーなどPLを支援する役割を対応いただきながら、将来的にPLとしてプロジェクトリードや技術スキルを極めて、プロジェクトを横断したテクニカルスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待しております。 ■ポジション魅力: ・大手企業と協業しての、社会インフラ(電力、ガス、航空、宇宙など)や、AI/IoTなどの先進システムに貢献するお仕事です。多くの案件で上流工程から携わることができ、プライム案件も多数あります。 ・業務は必ずチームで行います。社員を第一に考える社風であり風通しが良く、年齢関係なくチーム一丸となり良い雰囲気で業務に取り組んでいます。 【働く環境】 ・平均残業16時間程 ノー残業デー(毎週水曜日実施) 有給取得の奨励 (有給休暇は使いやすい環境があってこそ、夏季休暇は7月~9月の間で好きな時間に有給休暇と組み合わせて9連休の取得が可能) ■当社の魅力: 【高い技術力】 ・独自技術の特許を23件保有/エンジニアの4人に1人がプロジェクトマネジメント資格保有者/高い技術力で顧客のニーズに寄り添うことが可能 ・パートナー企業国内外合わせて150社以上/国内5拠点・海外4拠点の展開 ・社会インフラ業界に強固な関係構築 例:大手電力会社の半数との開発案件実績(20年程の関係性) 例:大手ガス会社と直請けで案件受注 プライム案件豊富 【人材教育制度】 ・社員一人当たり5資格以上を保有するなど技術習得に熱心な社員を支援する風土(社内合計2,655件) 【安定経営/基盤】 ・14期連続増配/自己資本比率70%以上の安定経営 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州支社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-30-23 博多管絃ビル 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 440万円~702万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~420,000円 その他固定手当/月:3,000円~33,000円 <月給> 281,000円~453,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ●【大阪】システムエンジニア(GIS)リーダー候補~先進ICT技術活用~
      • NEW
      【プライム案件多数/技術力を生かし上流工程・フルスタックでのプロジェクトあり/教育・資格取得支援制度充実】 ●IT業界経験を活かして安定就業可能 ●売上100億以上の東証プライム上場IT企業で安定した経営基盤あり ●創業49年の安定業績に裏打ちされた増員です ■業務内容:【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ・位置情報(主にGIS)に関連するPJの技術コンサル・要件定義・プロジェクトマネージャーを実施。案件規模は小規模から中規模になるが、複数案件などマネジメントの遂行を実施する可能性あります。 ・業界は、位置情報をコアテクノロジーとして展開しており、エネルギー、製造業、防災、他社会インフラ系などに多岐にわたります。 ・システム形態は主に、クラウド、Webシステムの割合が多いです。 ■当社の魅力: 【働く環境】 ・平均残業16時間程 ・ノー残業デー(毎週水曜日実施) ・有給取得の奨励(夏季休暇は7月~9月の間で好きな時間に有給休暇と組み合わせて9連休の取得が可能) 【事業の将来性】 ・東証プライム上場で安定した基盤を持ちながら、AI、IoTなど最新技術の事業展開をして右肩上がりの成長を続けています。 ・社会インフラ事業では国・地方自治体や大手顧客から古くからの付き合いがあることや確かな技術力から信頼頂き、継続してお取引を続けることができています。 【人材教育制度】 ・社員一人当たり5資格以上を保有するなど技術習得に熱心な社員を支援する風土(社内合計2,655件) ■教育制度: 全社研修では階層別研修(等級、年次等)、ヒューマンスキル、管理職、コンプライアンス等の研修を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-4 アクア堂島東館6F 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 522万円~785万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,000円~466,000円 その他固定手当/月:3,000円~33,000円 <月給> 295,000円~499,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ARアドバンストテクノロジ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区渋谷2-17-1渋谷アクシュ18F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 535名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全26件
    • 【在宅メイン】スクラムマスター◆クラウド技術・AIに強み/顧客のDXをアジャイル手法で支援/上流工程
      ■ポジション概要: クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業を展開する当社にて、アジャイル開発を推進するため、新たなスクラムマスターを募集します。顧客のDXをアジャイル手法で支援することや、当社のアジャイル開発部隊をさらに充実させるための取り組みを一緒に行っていただけるメンバーを歓迎します。 アプリケーションの要件定義、設計、開発業務(スクラムマスターの業務がメインですが、開発業務にも携わります ■業務内容: ・スクラムプロセスの円滑な進行の支援 ・プロダクトオーナーと開発チームの支援 ・スクラム体制の構築、トレーニング実施 ・スプリント内の課題整理と解決 ・スクラム会議のファシリテーション(プランニング、デイリースクラム、レビュー、ふりかえり、バックログリファインメント) ・リリース計画の進捗管理と調整 <利用技術> プロジェクト管理ツール(JIRA、Confluence)/Golang, Java/AWS/GitLab, Github ※上記は現在のプロジェクトで利用している技術の一部ですが、利用技術の縛りはありません。利用することでより効率的に開発ができる技術は積極的に採用していく方針です。 ■案件事例: ・決済代行事業者様向け 新規決済代行システム開発 ・社内のアジャイル組織活性化 ■ポジションの魅力: ◎お客様と直接コミュニケーションを取る機会が多く、提案力や課題解決能力を活かす / 伸ばすことができます。 ◎市場価値の高い技術を学べる環境です。 ◎アーキテクト、コンサルタントなど、様々なスキルセットのメンバーとのコラボレーションの機会があります。 ■当社の魅力: 直接取引のクライアントが多く、大手SIerとの協業も実現できていることから、最上流工程以降の経験を積んでいただけることが最大の魅力となります。個々人の希望を踏まえてどのプロジェクトをお任せするか、というところから設定していくため、優秀なエンジニアと働きたい、最新技術を身につけたい、ビッグプロジェクトを経験したいなどご希望をお聞かせ頂ければと思います。
      <勤務地詳細1> 顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):374,000円~503,000円 固定残業手当/月:91,000円~122,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 465,000円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職及び、年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】フロントエンドエンジニア◆クラウド技術・AIに強み/最先端技術のDXソリューション事業
      ■ポジション概要: クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業を展開する当社のフロントエンドエンジニアとして、クライアント向けのWebアプリケーション開発プロジェクトにおいて、主にフロントエンドの提案・要件定義、設計~開発に携わっていただきます。 ■業務内容: ・フロントエンド技術をセールスポイントとして、プライム(一次請け)または技術的裁量を発揮できるプロジェクトをメインに獲得しています。 ・コミュニケーションと実装技術の両軸でお客様に価値を提供するプロフェッショナルサービスです。お客様から要件をヒアリングし具体的な解決案を提案しつつ実装に落とし込んでいきます。 <利用技術> TypeScript / JavaScript/CSS(Sass)/HTML/React(Next.js)/Vue.js(Nuxt.js)/Storybook/Node.js(Express)/PHP(Laravel) ■職務の魅力: ◎市場価値の高いフロントエンド技術を学べる環境です。 ◎モダン技術(Next.js, Nuxt.js, TypeScript...)を積極的に採用中です。フレームワーク触れる、で終わらないよう、基礎も大切にしています。 ◎お客様と直接コミュニケーションを取る機会が多く、提案力や課題解決能力を活かす / 伸ばすことができます。提供価値をリアルに実感できるやりがいがあります。 ◎デザイナー、サーバサイド・クラウドインフラ領域のエンジニアなど、様々なスキルセットのメンバーとのコラボレーションの機会があります。(サーバサイドエンジニアと一緒に実装方式を検討する、デザイナーと論理的な情報設計について議論する等) ◎フロントエンドという軸は持ちつつ、広い知識や視野が必要とされる(=活かせる、学べる)ポジションです。 ■当社の魅力: 直接取引のクライアントが多く、大手SIerとの協業も実現できていることから、最上流工程以降の経験を積んでいただけることが最大の魅力となります。個々人の希望を踏まえてどのプロジェクトをお任せするか、というところから設定していくため、優秀なエンジニアと働きたい、最新技術を身につけたい、ビッグプロジェクトを経験したいなどご希望をお聞かせ頂ければと思います。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~402,000円 固定残業手当/月:75,000円~98,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 321,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職及び、年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オプトラン

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    埼玉県鶴ヶ島市富士見6-1-1
    • 設立 1999年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全11件
    • 【埼玉/鶴ヶ島】ヘルプデスク/光学薄膜成膜装置メーカ企業◆ニッチ業界トップ/残業20h・年休120日
      【プライム市場/スマートフォンや自動車、カメラなどに使われている真空成膜装置業界の世界トップクラス/グローバル売上比率が9割程度/年休120日/月平均残業20時間程度/退職金有】 ■業務概要: IT担当としてIT管理業務全般を幅広く携わって頂く予定です。 ご本人の知識・経験・習熟度によって、割当て業務を柔軟に検討いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・ネットワークインフラ管理、サーバー運用管理 ・グループウェア管理 ・ソフトウェア、ライセンス管理 ・PCヘルプデスク ・ホームページ更新 ・ベンダーコントロール ・情報セキュリティ改善 ※ゆくゆくはシステム改善や企画もお任せする想定です。 ※サーバーの台数はおおよそ5~6台程度です。 ■組織構成: 総務人事部 8名 ・部長1名 ・課長:1名 ・主任1名 ・スタッフ:5名 ■就業環境: 年間休日120日、月平均残業20時間程度とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。2023年8月中に埼玉県へオフィス移転の予定です。 ■キャリアパス 本社および海外におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を担当頂くことも可能です。 ■当社の魅力: ・当社は光学薄膜成膜装置の世界シェアトップクラスのメーカー企業です。海外売上比率が9割程度を占め、海外には子会社も含め540名ほど社員が在籍するグローバル企業です。 ・2022年度の実績は売上高343億円(前年比111%)、営業利益74億円(前年比106%)と好調に推移しています。当社の最終製品はスマートフォンやIOT製品(自動車、AR・VR)、LEDなど多様化しているためニーズは堅調に推移しています。 ・当社の強みは大手メーカーにはないスピード感のある開発力、様々な業界への転用にあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県鶴ヶ島市富士見6-1-1 勤務地最寄駅:東武東上線/若葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,400円 固定残業手当/月:121,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 ※ご応募頂く方に応じて、年収・月額の金額が決定致します(面接時に直接ご説明が御座います。)。経験・能力・前給を考慮の上、応相談。 上記年収に加え業績により年1回特別賞与が支給されており、そちらを含むと平均年収944万円となります。※2022年有価証券報告書より 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/鶴ヶ島】社内SEインフラ/ヘルプデスク◆光学薄膜成膜装置・ニッチ業界トップシェア/残業20h
      【プライム市場/スマートフォンや自動車、カメラなどに使われている真空成膜装置業界の世界トップクラス/グローバル売上比率が9割程度/年休120日/月平均残業20時間程度/退職金有】 ■業務概要: IT担当としてIT管理業務全般を幅広く携わって頂く予定です。 ご本人の知識・経験・習熟度によって、割当て業務を柔軟に検討いたします。 ■業務詳細: ・ネットワークインフラ管理、サーバー運用管理 ・グループウェア管理 ・ソフトウェア、ライセンス管理 ・PCヘルプデスク ・ホームページ更新 ・ベンダーコントロール ・情報セキュリティ改善 ※ゆくゆくはシステム改善や企画もお任せする想定です。 ※サーバーの台数はおおよそ5~6台程度です。 ■組織構成: 総務人事部 8名 ・部長1名 ・課長:1名 ・主任1名 ・スタッフ:5名 ■就業環境: 年間休日120日、月平均残業20時間程度とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。2023年8月中に埼玉県へオフィス移転の予定です。 ■キャリアパス 本社および海外におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を担当頂くことも可能です。 ■当社の魅力: ・当社は光学薄膜成膜装置の世界シェアトップクラスのメーカー企業です。海外売上比率が9割程度を占め、海外には子会社も含め540名ほど社員が在籍するグローバル企業です。 ・2022年度の実績は売上高343億円(前年比111%)、営業利益74億円(前年比106%)と好調に推移しています。当社の最終製品はスマートフォンやIOT製品(自動車、AR・VR)、LEDなど多様化しているためニーズは堅調に推移しています。 ・当社の強みは大手メーカーにはないスピード感のある開発力、様々な業界への転用にあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県鶴ヶ島市富士見6-1-1 勤務地最寄駅:東武東上線/若葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,400円 固定残業手当/月:121,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 ※ご応募頂く方に応じて、年収・月額の金額が決定致します(面接時に直接ご説明が御座います。)。経験・能力・前給を考慮の上、応相談。 上記年収に加え業績により年1回特別賞与が支給されており、そちらを含むと平均年収944万円となります。※2022年有価証券報告書より 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Speee

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー35F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 29.4歳
    求人情報 全30件
    • 【プロダクトマネージャー】リアル産業DX領域の新規事業/スタンダード上場/14期連続右肩上がり成長
      ~広告配信プラットフォーム・不動産売却支援サイトなど複数の事業を展開/不動産・リフォーム領域における業界トップシェアサービス保有/多様なキャリアパス/福利厚生充実/土日祝休み/ライフイベントに合わせた働き方◎~ ■概要: DX事業本部の新規事業において、プロダクトマネージャーとして事業企画・マーケティング・プロダクト開発に携わっていただきます。 プラットフォームやメディア、SaaS等、あらゆる種類のプロダクトを駆使しながら産業バリューチェーンDXを行っているため、これまでのご経験に見合ったミッションを担っていただきます。 ■業務内容: ◆事業企画領域 ・事業計画、人員計画策定 ・実績分析、市場分析に基づく事業戦略策定、プロダクト企画 ・販売計画の策定、投資対効果評価 ◆マーケティング領域 ・定量/定性分析 ・利用者数、申込者数拡大に向けたSEO、CRO、EFOなどのマーケティング施策の立案 ◆プロダクト開発領域 ・事業戦略を実現するための開発ロードマップ、開発優先度の策定 ・ユーザー課題の発見および課題を解決できるプロダクト価値の創造 ・開発プロジェクトのマネジメント ■デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部について: ・リアル産業に対してデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。 ・最先端のテクノロジーを用いた独自アルゴリズムで、データを蓄積・解析・学習するAIにより新しい体験を実現。 ・不動産、リフォーム領域については、最後発ながら業界No.1となるサービスとなりました。 ・直近はヘルスケア業界にも参入。今後も参入業界を広げていく予定です。 ・リアル産業のDX化においては、単一サービスのみでは実現が難しいため、Webプラットフォーム・SaaS・コンサルティング等の新規サービスを連続的に投入中。 ■キャリアパス: 全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。以下一例です。 ◆スペシャリティ系 ・PdM→PdM組織MGR ◆ゼネラル系 ・PdM→新規/既存事業責任者 ◆事業本部異動 ・PdM→Speee内新規事業への異動
      <勤務地詳細> 本社(35F・39F) 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35F・39F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 550万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~564,000円 固定残業手当/月:98,000円~195,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~759,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収はあくまでも目安であり、経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(半期毎) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【六本木】情報システム部門マネージャー/インフラ設計・構築・運用◆東証スタンダード/17期連続成長
      【急成長企業での情報システム部門マネージャー/東証スタンダード上場/17期連続成長中/高品質なオフィス環境/福利厚生・手当充実】 ■業務内容: ・当社オフィスインフラの設計・構築・運用 ・IT機器・社内サービス・各種アカウントに関する資産管理・運用方針の策定 ・社内ヘルプデスクのマネジメント(Zendeskを使用) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 当社の情報システムは全社社内ITをマネージするチームです。 この職種では、当社の社内ITの責任者となって、急拡大する組織の中での社内ITインフラのマネジメント、および社内ITを支えるチーム自体を組成していく役割が期待されます。 さらに、当社における既存の社内ITとの適切な統合または必要に応じた分離、ミッションクリティカルな業務システムの管理を行うために、事業部のエンジニアチーム等との連携を図ることや、構築した社内ITの継続的な改善、社内ITチームの拡張といった発展的な業務も将来的に担います。 <大胆なチャレンジ> ・急成長をつづける企業の社内ITをマネージする ・変化の激しい組織での社内IT戦略の策定 ・多様性を尊重するチームの組成 ■担当社員のコメント: 当社の社内ITは、全社員が常に利用する極めて重要なインフラです。 そのためこの職種の業務は、社内メンバから大きな信頼を預かり、またその活躍が常に認知される、影響力の大きなものとなります。 新規事業のために必要な要件の特定、導入するインフラの構成など、多くの局面において自らの判断が要求され尊重されます。 また、ビジネスの大きな発展のために多様性に富んだチームの組成が要求されており、この職種にはあらゆるメンバ・状況への包摂力を持つことも要求されます。 ■働く環境: ・高品質なオフィス環境(六本木グランドタワー35階・39階、六本木一丁目駅直結) ・Speee Lounge(活発なコミュニケーションを誘発しSpeeeの「知の集積」を増やすことを目的とした共用スペース) ・高品質なビジネスチェア、ビジネスデスク ・仮眠室(オフィス内) ・マッサージルーム(国家資格取得の常駐スタッフによる本格的施術・予約制) ・フィットネスルーム(オフィス内・予約制)
      <勤務地詳細> 本社(35F・39F) 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35F・39F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~409,700円 固定残業手当/月:116,000円~142,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 449,000円~552,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまでも目安であり、経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 ※詳細は内定通知時にご説明いたします。 ■賞与:年2回(半期ごと) ■昇給:年2回(半期ごと) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます