条件変更

現在の検索条件

[職種]技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア) 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    4ページ:職種【技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 7,938 社中 151〜200 社を表示

    株式会社サイバーリンクス

    システムインテグレータ(SIer)
    和歌山県和歌山市紀三井寺849-3
    • 設立 1964年
    • 従業員数 610名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全19件
    • 【東京/リモート可】自社サービス開発<デジタル証明書サービス>◇社会的インパクトが大きい/上流工程◎
      <「社会に影響あるサービス開発がしたい」方へ!国も注力する各種証明書の電子化/総務大臣認定のサービス> ■業務概要: マイナンバーカードやブロックチェーン技術を活用した、トラスト(デジタル社会における真正性の担保/電子契約や認証)領域における各種サービスの機能追加・拡張の要件定義~開発・テストまで一気通貫してお任せします。その他技術選定/環境構築/顧客や協業先との連携窓口業務もご担当いただきます。 サービスページ:https://www.cyber-l.co.jp/service/trust/ <サービス例> ・デジタル証明書発行サービス「CloudCerts」:紙の証明書やjpg、pdfなどの画像データを、ブロックチェーン技術により「原本性を持ったデジタル証明書」として発行するサービスです。 ・「マイナトラスト電子委任状」:マイナンバーカードに搭載された電子証明書を、電子的に作成された委任状に関連付けることで、受任者本人が手続を行う権限を有することを簡易かつ確実に証明するサービスです。 ・電子契約システム <開発環境> [フロントエンド]Linux、React、Material UI、JavaScript、TypeScript [バックエンド]Linux、Node.js PostgreSQL KeyCloak、Redisなど  CI/CD:GitLab [インフラ]自社データセンター内で構築していますので、基盤系に興味がある方も歓迎します。 ■本ポジションの魅力: <国も注目するサービスを展開> 国(デジタル庁)も注力する、様々な契約やコミュニケーションにまつわる業務の電子化サービスの開発業務に携われます。デジタル証明書においては資格証明書や学習歴証明書など社会的インパクトが高い証書においての実績もございます。 <今後の展望> 今後も世界や国の方針に則り「人」に対する証明書を軸に資格証明書やマイナンバーカードの本人認証サービスの展開を進めてまいります。社会的に影響があるサービス開発がしたい方はぜひご応募ください! ■当事業室組織体制: 開発チーム:課長1名、メンバー4名(SE4名)+パートナー数名 ※今回東日本支社での採用は1名目となり、メンバーのほとんどは関西を拠点にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東日本支社 住所:東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル13F 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 510万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~386,000円 その他固定手当/月:33,000円 <月給> 300,000円~419,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当は東京の勤務地手当です。 ※予定年収は残業が月20時間の残業が発生した場合の金額です。 ※2024年度の部署平均残業時間:27H ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※年3.6ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【オープンポジション】エンジニア◇自社サービス/リモート併用可/小売り向け基幹システムトップクラス◎
      【週2日~3日は在宅可/小売り向け基幹システムトップシェアクラス◎自社プロダクトに挑戦したい方歓迎◆スタンダード上場の安定基盤/将来的には事業開発などに挑戦できる】 東京・大阪・和歌山いずれかで、 スキル・経験に応じて同社システムの開発業務をお任せいたします。 ■案件例 ・店舗運営や商品管理、売上分析を支援する流通小売向けクラウドサービスの「@rms」 ・発注や請求業務を電子化し、取引業務の正確性とスピードを向上させる流通小売向けクラウドサービスの「BACREX」 ・デジタル証明書発行サービス「CloudCerts」 など ■業務の魅力: ・東証スタンダードの安定基盤の上で、新規事業開発にチャレンジできます。 ・エンジニア主体の企業のため他社と比較し裁量が大きく、技術やツールを選択できることはもちろん、企画やアーキテクチャ設計まで担当することが可能です。 ■当社の強み ・同社は、早期に流通業界・棚割り等の業界に参入していたため、現時点で業界シェア40%を占めています。社内にデータセンターを持っていることから、他社と比べ安価にサービスを提供でき、顧客に選ばれてきました。 ・流通業はシステム化が遅れている業界であり、これまで導入をされていなかった顧客に対してのニーズも多くあることから、将来性◎ ・顧客が求めるニーズを早期からキャッチアップすることで、AIでの画像認識など機能サポートも社内で対応できる体制を構築しているため、今後も広く顧客のニーズに対応することが可能となっております。 ■社風 プロパー、キャリア関係なく相談し合える環境です。基本チームで活動し、日々連携、困ったら相談し合える関係を構築しております。キャリア入社の方も多く馴染みやすい環境です。 ■働き方 基本的に配属拠点からの転勤はなく、年間休日は124日で・テレワークも併用可能(エンジニアテレワーク率:67.5%※案件によって出社が必要な場合もあるため、出社可能な範囲に住んでいただく必要があります)!自社内開発で、残業は全社平均20h未満、有休取得率は74.6%と高く、ワークライフバランスが整っております◎ 当社全体の事業内容や働き方などの紹介動画:https://vimeo.com/1104404877/6d895204da 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:和歌山県和歌山市紀三井寺849-3 勤務地最寄駅:JR線/紀三井寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西日本支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-3-7 MPR新大阪ビル8F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 東日本支社 住所:東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル13F 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 466万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~386,000円 その他固定手当/月:10,000円~33,000円 <月給> 277,000円~419,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は月20時間発生した場合の金額です。 ※固定手当は大阪と東京の勤務地手当が付いた場合の金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※年3.6ヶ月2024年度実績 ■待機手当、出動手当 ■残業手当:1分単位で時間外手当がつきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社西部技研

    設備管理・メンテナンス
    福岡県古賀市青柳3108-3
    • 設立 1965年
    • 従業員数 392名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全19件
    • 【福岡/古賀市】DX推進 ■東証上場/グローバル展開するメーカー/UIターン歓迎
      ~IT企画や上流工程がメイン/社内向けコンサルやDXを担当/半導体製造には不可欠な装置で高い技術を持つ東証スタンダード上場メーカー~ ■業務内容: ◇「IT企画室」にて社内向けのITコンサルティングやDX推進を担当します。 ◇事業規模も着実に成長を続ける中、従業員の働きやすさにもこだわり、業務効率化や生産性向上につながるIT環境の強化を目的に上流工程から多様なプロジェクトをリードいただきます。 ※当社は半導体製造を支えるデシカント除湿機など「特殊空調設備」を生み出し、世界中から信頼が寄せられるグローバルメーカーです。 【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ■業務詳細: ◇製造現場のニーズを聞き取り、ITによる業務改善の企画 ◇デジタルトランスフォーメーションなど全社プロジェクトのリード ◇サイバーセキュリティ対策の立案、推進 ◇経営戦略の実現に向けた、IT戦略の企画、推進など ※開発業務やシステム運用保守については全て協力会社に移管しているため、企画立案などの上流工程がメインとなります。 ■これまでのプロジェクト例 ◇IoTで効率化と自動化を進めた新工場を設立。生産効率は従来工場の4倍に。 ◇スマート端末(ハンディターミナル)の導入で、製造現場の業務効率を改善。 ◇ノーコードツール(kintone)導入により、業務フロー改善とともに、社外ともシステム連携を実現。 ◇RPA導入により業務を自動化し、効率化を実現。 ■当社の事業について ◇「価値の高い空気環境」を創出する「機能性ハニカム」技術を軸に、製造業のコアを支える画期的な技術と製品を展開してきた当社。リチウムイオンバッテリー(LiB)や有機EL、半導体の生産に不可欠な「クリーンドライルーム」などを生みだす空調設備として活用されており、国内外で需要は高まり続けています。 ◇大手、有名メーカーをはじめとするクライアントから依頼が集まっており、海外での売上比率はグループ全体の67%、設立から60年が経った現在も安定した成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県古賀市青柳3108-3 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/鹿部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~499,800円 固定残業手当/月:27,000円~53,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,000円~552,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(夏季、冬季、期末賞与/期末賞与については業績に応じる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社バリューHR

    その他医療関連
    東京都渋谷区千駄ヶ谷5-25-5 バリューHR代々木ビル
    • 設立 2001年
    • 従業員数 778名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【正社員】自社開発システムの運用(スタッフ)◆未経験歓迎/全てマニュアルあり安心
      ■自社開発システムについて: 以下の3つのシステムを柱とした、健康管理のインフラとなる総合プラットフォームです。 ・カフェテリアプラン:ポイント制でお好きなメニュー(健康診断からレジャーチケット、旅行etc.)を会員が自由に選択・利用できるサービス ・健診予約システム ・健診結果管理システム ■業務内容: ・各種システムのアカウント作成 ・各種システムのデータメンテナンス ・各種システムのデータ抽出作業 ・各種システムの新規サイト構築 ・各種システムの機能追加リリース ・各種システムの設定変更 ・各種システムの問い合わせ対応 ■業務詳細: ワークフローやメールで依頼された作業を実施していただきます。 確認事項等はグループ内のリーダーや依頼元(弊社社員)に問い合わせしていただきます。 問い合わせは内線電話・メール・チャットで行います。 作業手順はすべてマニュアル化されており、手順通りに実施していただくイメージとなります。 ▼2~3年後にお任せする業務イメージ 上記に加え、下記の業務も少しずつ担当していただきます。 ・既存業務の業務改善提案(システム化・定型化) ・マニュアルのブラッシュアップ ・開発グループにて作成した試験仕様書に基づいてシステム結合試験の実施 今後は現在担当外のシステムを引き受ける計画となっております。 その際は、業務内容の把握・マニュアル作成等の準備が必要となります。 こちらを一緒に進めていっていただきたいと考えております。 ■魅力: ◎残業時間少なめ(月20~30H程度)の働きやすい環境 ◎自社システムの開発のため、柔軟なスケジュール管理のもと就業可能 ■当社の魅力: 事業拡大中で、前期比較で売上20%UP、営業利益30%です。 大手企業を親会社とする健康保険組合との取引が多数あります。 東証プライム市場上場で安定した資金調達も期待できます。 また、ヘルスケア事業領域は国家の重要施策に位置付けられており、今後のさらなるマーケット拡大が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ゼニス南新宿オフィス 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-14-7 ゼニス南新宿8階 勤務地最寄駅:JR山手線/代々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~425,000円 <月給> 300,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給/年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【自社開発SE】健康管理サービスと健保設立支援の急成長企業/残業20h程度/東証プライム市場
      ■業務内容 ・自社開発システム「バリューカフェテリア(R)」の開発業務をお任せします。 ・まずはプログラミングから始めていただき、将来的には開発スペシャリスト/マネジメントなどの上流工程へのキャリアパスをご用意しております。 ・いずれは、外部の協力会社のマネジメントも担当いただくことを想定しております。 ※ご自身の意向により選択することが可能です。 ※早くて1年、通常3年ほどで上流工程にも携わっていただけます。 ≪主要取引先≫ ・大手企業を親会社とする健康保険組合との取引多数! ≪開発環境≫ ・言語:Java ・OS:Unix/Windows ・DB:PostgreSQL ※自社開発のため保守義務もあります。 ※休日出勤なし/深夜対応は年1回程度です。 ■バリューカフェテリア(R) ・ポイント制でお好きなメニュー(健康診断からレジャーチケット、旅行etc.)を会員が自由に選択・利用できるカフェテリアのASPサービスです。 ・管理者は「一定額のポイントを付与してコスト管理」、利用者は「ポイントを使って自由にメニューを選択」できるので、双方の満足度が高まります。 ・ユーザ管理/ポイント管理/利用履歴管理などの管理者機能が充実しています。 ・現状、年50件ほど案件数が増加しており、失注はほとんどありません。 ■就業環境 ・残業:月平均20時間程度 ・自社システムの開発のため、柔軟なスケジュール管理のもと就業が可能です。 ・深夜対応:年1回程度 ・休日出勤はありません。 ■入社後の流れ ・OJTを中心に、まずはプログラミングからご担当いただきます。 ・組織構成:マネジャー1名/メンバー3~4名のチーム ・経験豊富なマネジャーが在籍しており、手厚いサポートを得られる環境です。 ■当社について ・当社グループは、バリューHR健康経営宣言でも掲げているように、健康管理のインフラを目指す企業として、事業活動を通じて人々の健康寿命の延伸に貢献するため、健康経営の活動を全社で一丸となって取り組んでおります。 ・前期比較で売上20%UP、営業利益30%と、東証一部上場で安定した資金調達も期待できます。 ・ヘルスケア事業領域は国家の重要施策に位置付けられており、さらなるマーケット拡大が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> バリューHR代々木ビル 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-25-5 バリューHR代々木ビル 勤務地最寄駅:JR、大江戸線/代々木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~520万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~433,333円 <月給> 300,000円~433,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(1月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ウイルプラスホールディングス

    自動車ディーラー
    東京都港区芝5-13-15芝三田森ビル8F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 752名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全32件
    • 【本社/情報システム室】輸入車正規ディーラー 社内システム担当 ◆上場企業/転勤なし/年休120日◆
      ★★業務内容★★ 本社(ウイルプラスホールディングス)の情報システム室では、複数の事業会社含めグループ会社全体のシステムを一括して管理しております。 今回の募集では、社内SE(社内インフラの保守運用及びヘルプデスク業務)をお任せいたします。 【主な業務内容】 ◇PC、OA機器の維持管理 ◇社内基盤システムサーバの保守・運用(トラブル発生時の障害切り分け、復旧作業を含みます)※サーバはオンプレミス、クラウドサービス等の利用形態あり ◇ベンダーコントロール(ソフトウェア開発会社および各種サービス提供会社) ゆくゆくは「基盤システムの提案」なども行っていただくことを想定しています。 情報システム室の組織構成 ・40代課長職:1名 ・50代、60代の専門職:2名 ・20代一般職:1名 ・アルバイト:2名 経験豊富なベテランから若手まで幅広い年代が在籍しており、ノウハウを吸収できる環境です。
      <勤務地詳細1> 本社(株式会社ウイルプラスホールディングス) 住所:東京都港区芝5-13-15芝三田森ビル8階 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> プジョー目黒 住所:東京都目黒区碑文谷5-1-3 勤務地最寄駅:東急東横線/学芸大学駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,750円~368,250円 <月給> 276,750円~368,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・想定残業代25時間分+賞与2回を含む ・残業代  1分単位で支給(1か月平均残業時間:25時間) ・賞与   年2回支給(6月,12月) ・給与改定 年2回(7月,1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ビーウィズ株式会社

    コールセンター
    東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワーN棟32F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 8,766名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【西新宿/在宅可】システム導入運用エンジニア◆JR九州様等で導入/東証プライム/事業拡大中
      【リモート可/更なるスキルアップを目指す方へ/人材大手パソナG】 当社は2000年に創業以降、コンタクトセンターでのアウトソーシングを通じて、企業の最前線でのお客様サービスを提供してきました。2016年にクラウド型PBX「Omnia LINK(オムニアリンク)」を自社開発し、コンタクトセンター運営の中で自社システムを利用、改善を重ねていきました。2022年3月に東証1部上場を機に「Omnia LINK」のみのシステム販売事業を本格的に開始し、お客様の本質的な課題解消に貢献しています。 ※https://www.bewith.net/feature/ ■業務概要 Omnia LINK導入契約をされた企業へ、スムーズな導入へ向けたネットワーク構築~提案を担当いただきます。 ■業務内容: (1)Omnia LINK導入企業へのネットワーク構築・提案 ・営業チームの技術的サポート ・顧客のネットワーク環境のヒアリング/ネットワーク構成についての説明 ・最適なネットワーク環境の提案 ・ネットワーク構築の実務 ・外部調達業務 ・社外折衝および社内調整 (2)サービス設計・運用の改善推進およびサポート ・社内メンバーへのネットワーク知識の共有・教育 ・サービス品質向上のための改善策の立案・実行 ・関係部署と連携したプロダクトの継続的な改善 ■期待と役割 ・顧客の課題を的確に把握し、必要なネットワーク環境を提案・構築することで、スムーズな導入と高い顧客満足の実現を目指していただきたい。 ・ネットワーク技術者の中核として社内外の関係者と連携し、プロジェクトを推進するとともに、将来的にはプロフェッショナル職やマネージャー職として事業の成長を牽引していただくことを期待します。 ■組織構成 Omnia LINK事業は本部体制で運営されており、営業・マーケティング・オペレーションの各部門が連携しながら事業を推進しています。20代~50代まで幅広い世代のメンバーが活躍しており、年齢やバックグラウンドに関係なく、どなたでも馴染みやすい環境です。 サービスの導入企業は右肩上がりに増加しており、導入支援だけでなく、プロダクトのさらなる進化が求められるフェーズにあります。今後も技術的な設計・改善を続けながら、サービスの成長を支えていくことが重要です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーN棟32F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 628万円~886万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,300円~500,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 367,300円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職給与・能力・経験を考慮し相談の上で決定 ※その他固定手当:地域給を一律支給 ■賞与:年2回 ■昇降格:年に1度の人事考課による ※マネージャー、スペシャリスト等、当社における管理職相当の職務での採用想定となった場合は、固定残業代並びに時間外勤務手当の支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ぐるなび

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区有楽町1-1-2日比谷三井タワー11F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 1,235名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全30件
    • 【フルリモート】バックエンドエンジニア◆楽天ぐるなびの検索システムの要件定義~運用まで◆プライム上場
      • NEW
      楽天ぐるなびの検索システムのバックエンド開発業務に携わっていただきます。 企画担当、ディレクターとの要件定義や仕様調整から設計、実装、テスト、保守運用まで一貫して担当いただきます。   ■業務詳細: ・APIやデータ連携処理(C#、PHP、TypeScript、Go)の追加機能開発および保守運用 ・検索エンジン(Elasticsearch)の技術検証、導入、パフォーマンス改善 ・既存サービスのアーキテクチャ改善・クラウドマイグレーション   ■使用技術: ・開発環境:Git/Slack/VS Code/GitHub Copilot/ChatGPT ・フロントエンド: TypeScript/React(Next.js ,状態管理:Jotai, Recoil)/GraphQL ・バックエンド: C#(.NET Core)/PHP/Go ・ミドルウェア: MySQL/AWS Aurora MySQL/AWS ElastiCache(Redis)/AWS DynamoDB/Elasticsearch ・インフラ: AWS(ECS)/CentOS ・プロジェクト管理、ドキュメント:Jira/Confluence/miro    ■入社後にお任せしたい業務: ◇まずはスクラム開発チームの一員としてスクラムイベントに参加し、案件を中心にプロダクトの理解を深め、検索システムの軽微なバックエンド開発業務からスタートしていただきます。 ◇その後は、ステークホルダと連携を取りながら検索システムの機能・改善の企画/設計/実装/テスト/保守運用まで一貫して対応いただく予定です。 ◇さらに開発領域を広げ、FE開発業務や検索エンジン関連の新機能・技術調査や導入などの新しい検索体験を創造する領域にもチャレンジ可能です。 ■ポジション魅力: ◇大規模なトラフィックを扱うWebサービスの開発・運用経験を積みながら、幅広い技術や新技術への挑戦ができるポジションです。 ◇UIデザイナー/ディレクター/インフラエンジニア/データサイエンティストなど様々な業種の担当者と連携を取りながら検索体験向上のための施策検討・実施に取組める環境です。 ◇ユーザーの計測やシステムのパフォーマンスを元にした、数値的な根拠に基づいた改善が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F 勤務地最寄駅:都営三田線・東京メトロ各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 501万円~739万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,500円~431,000円 固定残業手当/月:80,100円~118,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,600円~549,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※想定年収は年2回の賞与(直近の賞与係数反映)を含めた金額となります。(変動あり) ※固定残業手当は「職務裁量手当」として支給します。 ■昇給:年2回(毎年1月、7月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【基本在宅】エンジニア(リーダー)◆国内トップクラスの飲食情報サイト「楽天ぐるなび」/プライム上場
      【東証プライム上場/会員数2,304万人を誇る飲食店情報検索サービス「楽天ぐるなび」運営/リモートワーク可】 ■職務概要: 楽天ぐるなびを開発するエンジニアチームのリーダーをお任せします。 ■具体的には: ◎事業 ・プロダクト戦略の理解 ・プロジェクトの管理、推進 ・関連部署との折衝 ・テックリードと連携した技術選定 ・要件定義から設計、実装、保守運用までの一貫した開発業務 ・コスト管理 ◎組織 ・プロジェクト計画に基づいた要員計画 ・体制検討、構築 ・チーム運営(1on1、モチベーション管理、メンタルケア) ・組織課題の抽出、解決策の立案 ・組織、メンバーの目標設定および人事評価、育成 ■ご入社後お任せしたい業務: まずは開発チームの一員として担当プロダクトやぐるなびの開発手法、文化等の理解を深めていただきます。その後はリーダーとして開発チームを1つお任せします。ビジネスサイドやディレクターをはじめ、関連部署と連携を取りながら大小様々なプロジェクトをマネジメントしていただきます。また要員計画や予実管理、メンバー育成、組織課題解決といった組織マネジメントにも取り組んでいただきます。 ■ポジション魅力: ・業界有数のPV、セッション、ユーザ数を誇る巨大WEBサービスの開発に携われます。 ・プランナー、ディレクター、マーケター、デザイナー、インフラエンジニアなど、様々な職種の担当者と連携を取りながら事業成長や技術に対する取り組みができるため、広く多角的な視点を身につけることができます。 ・将来的なキャリアパスとしてはプロダクトマネージャーやエンジニアリングマネージャーとしてより経営に近いプロダクト戦略や大きな組織のマネジメントへの道が開けます。 ■当社について: ゛食でつなぐ。人を満たす。” ・2000年発足以来、飲食店等の情報提供サービス、飲食店等の経営に関わる各種業務支援サービスに関連する様々な事業展開しています。 ・私たちぐるなびは食の可能性を信じ、世界中のヒト、モノ、コトをつなげ、人々が満たされる場を創出を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F 勤務地最寄駅:都営三田線・東京メトロ各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 605万円~918万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):353,000円~531,500円 固定残業手当/月:96,600円~145,400円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 449,600円~676,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理監督者での採用の場合下記となります。 年収:793万円~939万円 月給:589,400円~697,600円 基本給:449,000円~531,500円 管理監督者手当:140,400円~166,100円 ※想定年収は年2回の賞与を含めた金額となります。(変動有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コンピューターマネージメント株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 731名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全66件
    • 【高松】SAPエンジニア(開発/運用保守) ※福利厚生/資格手当充実/成長環境◎
      • NEW
      スキルアップしたい方、歓迎!/福利厚生充実/スキルアップのための資格補助も充実! ■職務概要 取引をさせて頂いている各企業様のSAPアプリケーション開発・運用/保守業務を行って頂きます。 ※今後はERP/SAP事業の新たな柱であるSAP Cloud(Public edition)に注力予定。 ■教育・外部研修について 社内にSAP ECC環境が整っておりますので、自由にSAP開発および標準カスタマイズの知見を広げて頂くことは可能となります。またプロジェクト案件ではスキルレベルに合わせてリーダークラスの中堅社員が併せて参画し現場でのサポートおよび技術習得を図っております。 また新技術や新製品の技術習得における外部研修は会社負担にてご参加頂けます。 ■SAPジャパンとの連携で案件増加中 20年以上のERPパッケージの取引実績やSAP認定コンサルタント資格の高い取得率を背景にSAPパートナーとして様々なプロジェクトに参画しております。 ■豊富なSAPスペシャリスト SAP認定コンサルタント資格取得率は約100%です。2020年10月末現在、SAP認定コンサルタント資格保有状況は取得率 95% (取得者55名/在籍人数58名;うちS/4 HANA関連資格取得者延べ28名)です。SAP資格試験の受験には、会社が全面的に支援いたします。  ■魅力ポイント (1)資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています! 資格を取得すると資格によって月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円~3万円)また住宅手当、家族手当も充実、独身者・親と同棲者・世帯主等様々な立場の方が働きやい環境を実現しています。またSAPポジションにおいて全体の94%の方が制度を利用し資格を取得しています。 (2)中途採用多数活躍/管理者の70%が中途採用メンバー 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 高松オフィス 住所:香川県高松市番町三丁目3番17号 讃機第一ビル2階 勤務地最寄駅:高松琴平電鉄琴平線線/瓦町 駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各プロジェクト(顧客先) 住所:香川県高松市内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 その他固定手当/月:37,000円 <月給> 257,000円~437,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) ■超過勤務手当有 ■上記年収には住宅手当、家族手当、残業手当、資格手当等を含む。(資格取得助成制度有) 通勤費は別途支給。 ※上記資格手当は資格取得後、毎月支給致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台駅近く】アプリ開発エンジニア◇ 働きやすさ◎/リモート可/ 住宅手当・資格手当あり
      • NEW
      □■働き方◎/社員満足度を高める取り組み多数/資格手当あり/様々な教育研修プログラム■□ ●住宅手当/資格手当/資格補助制度あり→社員教育へ投資し、社員のスキルアップ応援 ●平均残業時間10-15Hと働きやすさ◎ ●仙台駅近くにオフィスありでアクセス◎ ■業務内容 長期的に取引のある案件が多い弊社にて、業務アプリケーションのシステム設計、開発・本番導入・保守・運用などを担当いただきます。 ※ご経験によって、リーダーなどマネジメント業務もお任せします。 開発言語:Java、C#、VB.NET、SQL等 ■プロジェクト事例 ・電力事業(人事労務システム、営業支援システムなど) ・物流業(業務予算システム、物流センター情報システム) ・医療(医療情報連携システム) ・小売業(生鮮食品受発注システム、店舗基幹業務システム) ・製造販売業(サーバー移行対応、受発注システム) ・非鉄金属製錬業(リサイクル品管理システム) ・首都圏(東京/大阪)案件(フルリモートによる保守系案件)など ■仙台営業所について 仙台営業所は約40名、1チーム7~8名ほどの5チーム体制です。現在は入社5年~10年勤務の従業員が多くいます。プロジェクトに関係ないチームを構成しており、コミュニケーションを取りやすい体制にしています。 ■働き方 残業時間:月平均10時間程度となっております。(2024年度 仙台営業所平均残業時間:11.49h/月) 仕事とプライベートを両立させたいという方にとって、働きやすい環境です。 ■中途入社者の声 資格手当や育成支援が充実していることに加えて、面接でも自分らしく、自然体で話せたことも入社の決め手です。 入社するまでは、仕事以外のことにフォーカスできていませんでしたが、今は同僚と休日にフットサルや芋煮会などで集まることもあって、オン・オフともに充実していると感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 仙台営業所 住所:仙台市青葉区本町一丁目5番28  カーニープレイス仙台駅前通ビル4階 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各プロジェクト 住所:宮城県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~275,500円 その他固定手当/月:43,000円 <月給> 263,000円~318,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については、能力・経験等を考慮し面接後に決定いたします。 ・昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) ・通勤費は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シグマクシス・ホールディングス

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区虎ノ門4-1-28虎ノ門タワーズオフィス9F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 730名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【虎ノ門】社内SE※アプリ開発◆コンサル×投資で急成長◆東証プライム上場/リモートメイン/上流工程
      ~東証プライム上場企業の事業拡大期にて働き方改革×キャリアアップ実現~ ●従来のコンサル業務の枠組みを越え連結売上224億円を実現する急成長企業 ●「フルフレックス×リモートメイン×残業15~30h以内×子育て支援制度」 ●システム開発全体に最新の技術等の導入から携わり市場価値アップを実現 ■当社について 2008年に誕生した、独立系コンサルティング企業です。外資系や大手IT企業系のコンサルファームとは異なり、海外本社にも自社のプロダクトにも影響を受けることなく、お客様の価値創造に必要なサービスを全てワンストップで提供するビジネスコンサルティング会社として事業を開始しました。 ■職務内容 経験スキルに応じて、下記の業務からいずれかを担当していただきます。 (1)開発: ∟ReactやVueなどのモダンフレームワークを用いたフロントエンド開発(JavaScript / TypeScript) ∟基幹システムのバックエンド開発(Java) (2)技術推進: ∟アジャイル開発やCI/CD環境など、モダンな開発プロセス・ツール(AI含む)の導入検討・推進 ∟ベンダー/ビジネスパートナーへの技術指針・ガイドラインの提供、およびレビュー・サポート ■魅力ポイント ・裁量権が大きくチャレンジが奨励されるカルチャーのためキャリア形成◎ ・急成長中のプライム上場企業にて社内システム開発を通してスキルアップ ・他チーム(インフラチームやワーク環境チーム)とも横連携やサポート体制◎ ■組織構成 10名体制(アプリ:チームリーダー/女性、メンバー4名) ■就業環境 ・リモートワークメイン/フルフレックス/残業15~30h以内 ・子育て支援制度 ∟各種休暇や育児支援手当、出産祝い金(第3子以降に100万円等)、ベビーシッター割引など完備 ■業界優位性 【コンサルティング×投資】 →従来のコンサルティングではなく、グループ会社の投資力を活かして、自ら出資し事業運営をすること視野に提案が可能なため新規事業やジョイントベンチャーの立ち上げ等の変革推進 【アライアンスネットワーク】 →グループ企業に加えて、事業投資先や大企業からベンチャー企業にわたる多様なプレイヤーとビジネス上だけでなく社内外巻き込んだ大規模な研修会等も開催 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス9F 勤務地最寄駅:地下鉄線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~9,000,000円 <月額> 416,666円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前給を考慮の上優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    明治電機工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    愛知県名古屋市中村区亀島2-13-8
    • 設立 1958年
    • 従業員数 720名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【名古屋or知立】<業界未経験歓迎>工場向けITシステム導入支援◆プライム上場/手当制度充実
      ~創業104年の歴史ある製造業の商社/無借金経営・大手メーカーと取引/最先端の技術・設備を扱う~ ■業務概要 FA電機総合商社である当社にて、工場向けのITシステム、制御システムの導入支援をお任せします。今後DX支援の案件に一層力を入れるため、ITの知見をお持ちの方を募集しています。 ■業務詳細 ・要件定義 ・見積仕様書、制作仕様書の作成 ・実装(現地調整、納品立会など) ご入社時に全ての経験が必要なわけではなく、これまでのご経験に応じて得意とされる業務からお願いします。 ※工事対応などで休日出勤が発生する場合があります。休日出勤分については、振休・代休の取得を会社として推奨しています。 ■入社後の流れ まずはお客様ニーズのヒアリング、要件定義、システム構想までをお任せし、入社3年程度で仕様書作成、導入までワンストップでお任せすることを想定しています。 ■教育体制 (1)研修制度 大手制御メーカーの用意する研修に参加可能!年次ごとに研修計画を立てているため、若手の方も知識を身に着けやすい環境です。 (2)OJT 日常業務はチームの先輩が、専門性が高い業務は大手自動車部品メーカー出身の専門人材が、それぞれOJTにて指導します! ■当社の特徴 <メーカー機能を併せ持つFA総合電機商社> 創業以来、自動車や工作機械、電子機器などの生産に欠かせない様々な製品を手がけてきました。 FA総合電機商社として日本を代表する数多くのFA機器メーカーと強固なパイプを持ち、約2000社から多彩な有力商品を供給できる体制を整えています。また商社としてではなく、メーカー機能を持ち、自社工場では製品開発も行っています。 <業界トップクラス企業> 東証プライム上場企業であり、東海地区では実績・知名度ともに業界トップクラス。 当社の強みは、大手自動車メーカーから頼られるほどの技術力。常に“日本のものづくりの一歩先”を走り続け、今後は世界へとチャレンジしていきます。 ■キーワードで見る魅力:□U・Iターン歓迎□定着率95%以上□産休・育休取得実績有□育児中の社員在籍中□上場企業□女性管理職登用有□社宅・家賃補助制度□交通費全額支給□取得支援・手当あり□研修制度充□退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区亀島2-13-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 豊田支店 住所:愛知県知立市西町宮腰45 勤務地最寄駅:名鉄線/知立駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 412万円~792万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,800円~474,100円 <月給> 263,800円~474,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月もしくは7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■前年度実績賞与:925,380~2,317,900円 ■手当:通勤・残業・家族・住宅 等 ■全社平均賃金:年額 649万円(単独 2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋駅】物流システムの上位システム提案・構築支援◆未経験歓迎/プライム上場/定着率95%
      ~創業104年、メーカー機能を併せ持つFA総合電機商社/無借金経営/最先端の技術・設備を扱う~ ■業務内容 FA総合電機商社として製造現場の多種多様な課題にソリューション提供を行う当社にて、工場向け各種物流システムの上位システム提案・構築支援を行います。 ■業務詳細 PCプログラムの知識をもとに、ユーザー基幹システム(ERP・MES)と物流システムと繋がるWMS・WES・WCSの構築・提案を遂行します。 ※必要なのは「上位システムの幅広い情報を持っており、最適なDB構築、使用プログラムの提案ができる」知識レベルで、プログラムが書ける必要はございません。 <具体的には> ・案件発生後、お客様ニーズのヒアリング ・仕様のまとめ、提案 ・メーカー連携(機器の選定、詳細内容確認、共同提案活動など)、協力ソフトベンダー連携(仕様まとめ)により見積もり依頼、まとめ ・受注後のスケジュール管理・仕様の把握 ・システム導入、立ち上げ ・導入後フォロー ■教育体制 OJT/社内勉強会/社外研修など ※製品や技術に関する知識・スキルは仕入先や社内の研修を通じてスキルアップを図っていただきます ■入社後の流れ チームメンバーとともに上位システムの一通りの流れを経験し、入社1年を目途に単独で客先への提案~システム導入ができる状態を目指します。上位システムの幅広い商品知識を獲得し、様々なものを組み合わせた最適システムの提案力向上を目指しましょう。 将来的には、新規上位システムの発案・提案まで担っていただくことを期待します。 ■やりがい 提案からシステム導入、現場立ち上げまで一貫して対応することが可能。案件によっては、他部署・他メンバーでチームを組んで対応するプロジェクト推進の醍醐味があり、達成感・充実感がございます。 ■当社の特徴 日本を代表する数多くのFA機器メーカーと強固なパイプを持ち、約3000社から多彩な有力商品を供給できる体制を整えています。製造現場へはもちろんのこと、研究開発部門への試験・解析装置などお客様の多様なニーズに応えられる圧倒的な商品力と取扱い規模を誇っています。 □定着率95%以上□上場企業□社宅・家賃補助制度□交通費全額支給□直行直帰あり□退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区亀島2-13-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 390万円~791万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,800円~457,300円 <月給> 248,800円~457,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月もしくは7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■前年度実績賞与:921,100~2,444,034円 ■手当:通勤・残業・家族・住宅 等 ■全社平均賃金:年額 649万円(単独 2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アピリッツ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAタワー24F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 560名
    • 平均年齢 31.6歳
    求人情報 全25件
    • 【PM】スマートフォン向けゲームタイトル◆大型移管案件運営中◆125休日◆残業15.5h
      【入社時から正社員/パートナーゲーム開発事例多数】 ◆過去10年で約400%の売り上げ成長!2024年度の平均年収昇給額30万円! ◆年間休日125日・月平均残業15.5h・資格取得支援など福利厚生も充実 当社が開発・運営するスマートフォン向けゲームタイトルにおけるプロジェクトマネジメント業務に関わっていただきます。 【職務内容】 ・スケジュール管理や人員調整等、プロジェクトの進行に関わる各種業務 ・チームメンバーのタスクと進捗の管理やモチベーション管理 【特徴】 移管タイトルのプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 開発・運営が円滑に進むよう、スケジュール、予算、品質管理などプロジェクト全体のマネジメントを担っていただきます。 移管元や社内チーム、外部パートナーとの連携を密に取り、課題解決やプロジェクトの成功の道しるべとしてご活躍ください。 冷静かつ的確な状況判断で、チームを支えたいという方を歓迎します。 【キャリアパス】 ・プロダクトマネージャー ・部門長 【フラットで風通しの良い社風】 立場や職種に関係なく、お客様へより良いサービスを提供することを考え、意見を出し合います。 年功序列や上下関係を意識することなく、1人のメンバーとして働きやすい職場です。 【多彩な事業展開】 新規開発のほか、他社からの運営移管や受託開発・運営など幅広いスタイルでのゲーム運営を行っており、安定した環境で様々な経験を積むことが出来ます。 更に、近年は「推し活事業」へのアプローチを行うなど、新しい分野への積極的なチャレンジを重ねています。 【働きやすい環境の構築】 月平均残業15.5hと、業務効率をあげパフォーマンスを発揮することを大切にしています。 その他の福利厚生、諸制度 ・大型ディスプレイやデュアルディスプレイももちろん使用可能 ・資格取得支援制度(ITパスポート、AWS関連資格等) ・技術書籍購入制度 ・社内勉強会 ・年2回or4回の給与改定(等級によって変わります) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー24F 勤務地最寄駅:JR線/原宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,725円~549,525円 固定残業手当/月:45,275円~84,475円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円~634,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給を考慮し決定 ※半期査定(ジュニア層のみ4半期査定) ※ミッショングレード制を導入しており、等級により査定時期が異なります。 ※残業20時間に満たない場合も、全額支給致します。超過した場合は別途超過分の割り増し分が支払われます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ゲームエンジニア】業界未経験OK◆新規タイトル開発プロジェクト◆125休日◆残業15.5h
      【入社時から正社員/パートナーゲーム開発事例多数】 ◆過去10年で約400%の売り上げ成長!2024年度の平均年収昇給額30万円! ◆年間休日125日・月平均残業15.5h・資格取得支援など福利厚生も充実 当社が開発・運営するスマートフォン向けゲームタイトルにおけるエンジニアリング業務に関わっていただきます。 【職務内容】 ・ゲームシステムの開発 ・ゲームエンジンの使用・カスタマイズ ・パフォーマンス最適化 ・ネットワーク・マルチプレイヤー機能の実装 【特徴】 自社開発を行っておりますブラウザゲーム、ネイティブアプリのクライアントサイドの開発を行って頂きます。ゲームに関しては自社パブリッシング、他社ゲームの受託開発も行っております。 コーディングはもちろんのこと、徐々に詳細設計、基本設計、要件定義、顧客折衝などをスキルに応じてお任せいたします。 【キャリアパス】 ・リードエンジニア ・ディレクター 【フラットで風通しの良い社風】 立場や職種に関係なく、お客様へより良いサービスを提供することを考え、意見を出し合います。 年功序列や上下関係を意識することなく、1人のメンバーとして働きやすい職場です。 【多彩な事業展開】 新規開発のほか、他社からの運営移管や受託開発・運営など幅広いスタイルでのゲーム運営を行っており、安定した環境で様々な経験を積むことが出来ます。 更に、近年は「推し活事業」へのアプローチを行うなど、新しい分野への積極的なチャレンジを重ねています。 【働きやすい環境の構築】 月平均残業15.5hと、業務効率をあげパフォーマンスを発揮することを大切にしています。 その他の福利厚生、諸制度 ・大型ディスプレイやデュアルディスプレイももちろん使用可能 ・資格取得支援制度(ITパスポート、AWS関連資格等) ・技術書籍購入制度 ・社内勉強会 ・年2回or4回の給与改定(等級によって変わります) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー24F 勤務地最寄駅:JR線/原宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,450円~605,400円 固定残業手当/月:40,550円~94,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給を考慮し決定 ※半期査定(ジュニア層のみ4半期査定) ※ミッショングレード制を導入しており、等級により査定時期が異なります。 ※残業20時間に満たない場合も、全額支給致します。超過した場合は別途超過分の割り増し分が支払われます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インフォマート

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区海岸1-2-3汐留芝離宮ビルディング13F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 788名
    • 平均年齢 35.5歳
    求人情報 全28件
    • 【福岡/未経験歓迎】カスタマーサポート◆BtoBプラットフォーム◆プライム上場/土日祝休/教育体制◎
      • NEW
      ~未経験歓迎◎残業月10時間程度/業界シェアトップクラスのデジタル請求書サービスをはじめとした「BtoBプラットフォームシリーズ」を提供/プライム市場上場のSaaS企業~ インフォマートが自社開発をしている、「BtoBプラットフォーム」の顧客満足度向上に取り組んでいただける方を募集いたします。 ■ポジション概要: ◎サポートセンターにて、お客様からのお問合せに電話やメールで対応して頂きます。 ◎BtoBプラットフォームは、様々な企業様が日々の業務にご利用頂いているインターネットサービスです。一般的なコールセンターとは少し異なり、アドバイザーやコンサルタントのような立ち位置でお客様のサポートをしていただきます。 ◎お客様対応以外の業務も経験することができます。貢献度の高い方は活躍の幅を広げていただくことも可能です。 ■具体的には: ◎BtoBプラットフォームに関するお客様からの問い合わせ対応(電話・メール) ◎企業のお客様へのアドバイザー的なサポート提供 ◎システムの利用方法や運用に関する相談対応 ◎お客様の業務改善提案やコンサルティング的なサポート ◎問い合わせ内容の記録と管理 ◎社内システムを使用した各種情報管理 等 ■チーム構成: フードサポート部全体36名:部長1名・課長4名・係長4名・主任3名・メンバー24名 年齢層:平均年齢33歳 ■研修制度・働き方: 未経験の方でも安心して業務を習得できる、段階的な育成プログラムをご用意しています。 <研修制度(約6ヶ月間)> ◇Step 1: 基礎研修 ・BtoBプラットフォームの受発注サービスに関する座学研修 ・実機を使用したロールプレイング訓練 ◇Step 2: 実践研修 ・模擬顧客を想定したOJTサポート訓練 ・4ヶ月目から2ヶ月間、先輩社員のサポート下での実務経験 ◇Step 3: 独り立ち ・研修終了後(6ヶ月後)から、担当者として独立した対応開始 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡営業所(新) 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4-14-1 博多深見パークビルディング6階 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~253,000円 <月給> 243,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 ※上記想定年収は賞与+各種手当込みの金額です。 ■賞与:年2回(8月、2月) ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松町】プリセールスエンジニア◆課題のヒアリング~最適な運用方法の提案◆残業月20h程度・土日祝休
      • NEW
      ■業務概要 プリセールスエンジニアは、単に「売る人」でも「作る人」でもありません。お客様の課題を理解し、最適な技術と仕組みで未来の姿を描く、いわば ビジネスとテクノロジーをつなぐ“変革の仕掛け人” です。 <具体的には・・> お客様の業務フローや事業戦略をヒアリングし、システム構成や運用方法を提案。ときには技術的なデモを実施したり、技術的な疑問に答えたりしながら、「この仕組みなら未来が変わる」とお客様ご自身が実感してもらえる瞬間をつくっています。 ■具体的な業務内容 <ソリューションコンサルタント> プリセールスエンジニアの中でも特にお客様とのコミュニケーションと、当社の事業部門との協調を重視するポジションです。 <具体的には・・> ◎当社事業部門からシステム連携ニーズがあった際に営業担当とともに、顧客の具体的な課題をヒアリングした上で、最適な運用方法のご提案を行う業務が中心です。 ◎特に営業面に強みを持ちながらもAPI連携等のシステム連携手法の理解がある方、数多くのお客様と直接的に関わっていきたいというマインドセットの方に向きます。 <ソリューションアーキテクト> プリセールスエンジニアの中でも特に開発領域への深い知見と、当社の経営方針を基に他社様との協業スキームの確立を重視するポジションです。 <具体的には・・> ◎当社経営部門からのシステム連携のニーズが出てきた際に、システム連携先の調査・選定ならびにシステム連携手法の確立を行った上で当社事業部門への仕様説明を行う業務が中心です。 ◎特に開発面に強味を持ちながらも経営レベルで必要な調査能力、資料作成・報告力がある方、自身で新たな事業スキームを組み立てたい方に向きます。 ■当ポジションの魅力 ◇フルスタック的に営業・開発・運用・顧客対応まで幅広くやってきた方にとっては、これまで培った「何でもやる力」を大きなフィールドで発揮できるポジションです。 ◇ひとつの領域に閉じず、営業視点・技術視点・経営視点を横断して関わるからこそ、自身の市場価値を一気に高め、キャリアを飛躍させることができます。 ◇さらに、最新のクラウドやデータ活用をするための連携手法の確立など、今後ますます需要が高まる領域に触れられるため、自身の市場価値を大きく高められるキャリアステップにもなります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング12F 勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 527万円~813万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~455,000円 <月給> 295,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※上記想定年収は各種手当+賞与込みの理論年収となります。 ■賞与:年2回(8月、2月) ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日水コン

    建設コンサルタント
    東京都新宿区西新宿6-22-1新宿スクウェアタワー22F
    • 設立 1959年
    • 従業員数 655名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全58件
    • 【西新宿】官公庁向けITシステムコンサルタント ◆リモート可/水インフラ事業で安定性◎/年休125日
      【国・地方自治体の”水インフラ”のDX化推進をサポート/業界No.1の水環境コンサルタント/所定労働7・5時間/リモート勤務可/完全週休2日】 ◆業界トップ級シェア!水に特化した環境コンサルティング企業 ◆働き方◎リモートOK、完全週休2日制 ◆社会の貢献ができる仕事!生活になくてはならない水インフラ事業 ▼業務概要 官公庁のお客様向けに上下水道の管路情報を取得できる『Blitz GROW』サービスの導入担当をお任せします。まずはお客様に現状課題をヒアリングし、自社システムをどのように利用するのかすり合わせからご対応いただきます。 ・システム企画・開発(3割) ・システムの技術提案(2割) ・システムの構築導入業務(4割) ・システムの運用(問い合わせ対応含む)(1割) …1案件につき、3~6名ほどでプロジェクトを推進 …対象フェーズ…適用企画/要件定義 …対象業種…官公庁 …要件定義まで対応し、基本設計よりは外部ベンダーに委託します。 ▼弊社『Blitz GROW』サービスについて 上下水道設備の管理に求められる情報を、一元管理できるシステムです。 上下水道サービスにおいて、安定的な事業運営を行うため、上下水道の管路情報を現状把握し、効果的なアクションを検討するフェーズで役立つシステムです。 例えば、日常的な点検業務を入力することで、劣化状況を把握し、適切な改修工事のタイミングを見極めることができるようなサービスです。 ▼組織構成 全体27名。20代から60代までの幅広い年代の方が在籍している組織です。 ▼日水コンの魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。社風は、社員同士が協力し合う空気があります。様々な部署が関わる仕事が多い中で、分からないことや迷った時は部門や年次問わず相談しあう雰囲気がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー22F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 固定残業手当/月:34,000円~52,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,000円~412,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮のうえ、当社規程により決定します。 ■賞与:年2回(6・12月)※実績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】官公庁向け建設DX推進担当◆業界大手の水コン/土日祝休/年休120日以上/所定労働7.0H
      【DX推進のITコンサルタント/官公庁とのプライム案件/業界No.1の水環境コンサルタント/所定労働7・0時間/リモート勤務可/年間休日120日以上/完全週休2日】 ▼業務内容について 要件定義: ・官公庁(国や地方自治体)と直接やりとりをする。 ・現状課題をヒアリングし、自社システムをどのように利用するか擦り合わせる。 企画・設計: ・上下水道の管理システムの仕様を自治体とともに決定。 ・開発は開発会社に全て外注するため、企画・提案の上流工程の業務がメイン。 *1案件につき、3~6名ほどでプロジェクトを推進 *これまでに100件以上の導入実績あり ▼サービスについて 端末でいつでもどこでも上下水道の管路情報を把握できるシステムにて、上下水道に関する図面や台帳などの情報をデジタルに管理できるようにする。 浄水施設や下水処理施設などの設備や図面を、端末を使用して素早く取り出せるシステムにて、日常業務の効率化、高度化、非常時の災害対応、将来を見通した事業経営を支援する。 ▼働き方: ・残業時間:閑散期30H程/月、繁忙期50H程/月 ・リモート勤務あり(週2回) ・年休:120日以上 ~「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざし、会社を挙げて残業時間を削減に努めています~ ▼日水コンの魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。社風は、社員同士が協力し合う空気があります。様々な部署が関わる仕事が多い中で、分からないことや迷った時は部門や年次問わず相談しあう雰囲気がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー22F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 固定残業手当/月:34,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,000円~394,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮のうえ、当社規程により決定します。 ■賞与:年2回(6・12月)※実績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ライフドリンクカンパニー

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 667名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全96件
    • 【大阪】社内SE(マネジャークラス)/運用保守・システム企画◆土日祝休み/東証プライム上場企業
      【設立51年の飲料メーカー/東証プライム上場企業/オープンから3年連続で「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」を受賞しEC事業も好調/土日祝休み】 ■職務内容: 社内システム運用や保守、システムの企画、データベース運用や管理をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・システム企画の立案と実行…中期情報システム企画の立案と各種プロジェクトマネジメント業務 ・システム運用、保守…基幹系や情報系業務システムの運用、保守に関するマネジメント業務 ・セキュリティ対策、管理…社内ネットワーク全体のセキュリティ対策と社員教育を含む管理業務 ■配属先について: 本部長1名、部長1名、マネージャー2名、主任1名、副主任1名、メンバー1名、パート1名(男性6名、女性2名)で構成されています。 【弊社が提供できること】 ・基幹システム刷新(2023/10)以降のデータ利活用に向けたBX・DX化のフェーズ ・経営に直結する情報システムの構築や情報システム化戦略立案などシステム開発の上流経験 ・DX・BXに関わる経営数字の見える化、データドリブン型経営の提案、業務効率化の推進など上場企業でしか体験できない活躍の場 ■当ポジションの魅力: ・過去に執着しないチャレンジングな社内風土です。中途採用者が9割以上で、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。 ・働きやすく、働きがいのある就業環境の整備に注力しており、21年4月には休日数を変更(122日)、23年4月には11,000円/月のベースアップ、23年7月から退職金制度(DC)の導入、24年4月には12,000円/月のベースアップを実施。また、社内研修や積極的な登用など、チャレンジの促進につながる施策も開始。現状はまだまだ超大手優良企業には敵わなくとも、今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 602万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~390,500円 その他固定手当/月:105,000円~181,000円 <月給> 430,000円~571,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当: ・等級手当…10,000円~20,000円 ・業務手当(固定残業時間手当)…65,000円(23時間分)~130,000円(37時間分)※超過分別途支給 ・都市手当…30,000円 ・調整給…0~1,000円 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三洋貿易 株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    東京都千代田区神田錦町2-11
    • 設立 1947年
    • 従業員数 536名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全6件
    • 東京:社内SE プライム上場/平均年収1022万円/事業拡大中の技術系商社/年休120日
      【「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証プライム上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進/平均年収1022万円/年休120日】 ■業務内容: 同社ITソリューション部にて以下業務をご担当いただきます。スキル経験に応じてお任せする業務を決定いたします。 ■業務詳細:【変更の範囲】会社の定める業務 (1)基幹システム開発・運用 (2)ITインフラ環境の整備(ネットワーク、各種クラウドサービス、パソコン、サーバー、携帯電話) (3)ITセキュリティー管理全般 (4)上記運用時の障害対応 ■組織構成:合計9名 室長1名、総合職2名、業務職3名、契約社員2名、派遣社員1名 計:9名 ■入社後の流れ: OJT中心に業務に携わっていただきます。将来的には全ての業務を理解していただけるようにフォローさせていただきます。適性にもよりますが、(2)~(4)のインフラに関わる業務からご対応いただく予定です。 ■同社の魅力・特徴: 【堅実な経営による盤石な財務基盤】 同社は、旧三井物産の解体に伴い、神戸支店の有志1947年に設立した歴史ある技術系専門商社です。特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。(※経常利益率:約7.1%/平成30年9月期)商社でありながら、品質体制やアフターサービスを充実させ、顧客から選ばれる存在となっています。ゴム、化学品、機械・資材、産業資材、科学機器の各事業部で、市場ニーズが高い商品を提供しており、特に付加価値の高い商品の開発/提案に注力している為、高い利益率を誇ります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-11 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~950万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,500,000円 <月額> 416,666円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は時間外手当(法定外10~30時間想定)、年1回の業績加算賞与を含む。(目安90万円~)※社員平均年収1022万円 ※別途時間外手当・家賃補助など ・社員持ち株会/企業型年金/提携保養施設/奨学金/家賃補助/財形貯蓄/財形・労働組合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイレクトマーケティングミックス

    コールセンター
    大阪府大阪市北区曾根崎1-2-9JRE梅田スクエアビル12F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 3,663名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪】社内SE◆東証プライム上場企業/福利厚生充実/基本土日休み
      コールセンター事業を展開する当社にて、社内システムの保守・管理業務をメインにSE業務お任せいたします。 ◆業務内容: ・社内ネットワークや各種システム・サーバーが正常に作動しているかの監視や保全 ・新たな設備もしくは最適な設備環境の構築支援  ・協力ベンダー対応(ベンダーコントロール) 等 自社のIT・システム戦略といった上流工程にチャレンジいただくことも期待しております! またゆくゆくは新たな設備もしくは最適な設備環境の構築等をお任せ可能です! ■キャリアアップ: 事業拡大中の当社なので、新たに昇格や昇給を目指しやすい環境です。専門性を磨いてキャリアアップも可能です。将来的には、マネジメントとしてご勤務いただくことも想定しています。新しいシステムなども柔軟に検討し挑戦を受け入れる社風です。 ■組織構成 12名(40代3名、30代5名、20代4名)※男性8名、女性4名 ※入社後は先輩社員から業務を少しずつお任せするのでご安心ください ■当社で働く魅力: ・団結力・定着率の高さ: 「家よりもいごこちのよい場所にしたい」と代表が言うほど、役職の垣根を越えて気軽に話し合える職場。社長室を訪れて気軽に雑談をしていく社員も多いです。仕事は少人数のチーム制。距離が近く、仕事上の疑問や不安も随時解消しながら業務に取り組めます。 ・充実の研修・教育制度: OJT研修/階層別研修/ビジネスマナー/就業規則/コンプライアンス/情報管理/顧客満足度(CS)。 ・徹底した顧客観点: パートナーシップを深めるため、クライアントは一業種一社に絞っています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区曾根崎1-2-9 JRE梅田スクエアビル12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 340万円~408万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~201,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:65,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~286,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 その他固定手当:職級手当12,000円 【昇給】年2回 【賞与】年2回(4月・10月)※業績に応じて支給(過去実績:2カ月)  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セグエグループ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区新川1-16-3住友不動産茅場町ビル
    • 設立 2014年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【週1在宅可】フルスタックエンジニア◆AI×セキュリティ領域/プライム上場/G全体で12期連続増収中
      • NEW
      ~新規事業開発/AI・先端技術を用いた自社製品開発に上流工程から参画~ ●生成AI×セキュリティ×自社サービス開発の0→1フェーズの新規事業に挑戦 ●小規模精鋭チーム×スピード感ある意思決定で裁量大きく活躍 ●Docker/AWSなどモダン技術スタックを活用し、社会課題の解決に貢献 ●「週1在宅×月残業20h×福利厚生充実」で柔軟な働き方を実現 ■業務概要: セグエグループの新規事業推進室にて、AI・セキュリティ技術を活用した新規サービスの企画・設計・実装をリード。 探索フェーズから本番化まで一貫して携わり、社会課題の解決に貢献するプロダクト開発を推進します。 ~具体的な業務~ ・技術調査・検証:生成AIや最新セキュリティツールのユースケース評価 ・プロトタイプ開発:Next.js/React+TypeScriptでUI構築、Python(Flask/FastAPI)でAPI開発 ・クラウド基盤構築:Docker・ECS・Lambdaなどを用いたスケーラブルでセキュアなアーキテクチャ設計 ・顧客支援・PoC導入:技術紹介、デモ環境構築、検証レポート作成、初期導入支援 ■入社後イメージ: 新規事業推進室にて、探索フェーズの技術検証からプロトタイプ開発、顧客支援までをリード。 裁量の大きい環境で、技術選定や仮説検証を通じてサービスの価値創出に貢献いただきます。 ■ポジションの魅力: ・0→1の企画開発経験が積めます ・AI・セキュリティ領域の最先端技術に挑戦可能です ・提案から実行までスピード感ある環境で成長を実感できます ・UI/UXからクラウド基盤までフルスタックで関われる技術幅の広いです ■フォローアップ体制: ・資格取得奨励制度・外部研修制度を完備 ・キャリアパスの相談も可能で、自社製品開発やセキュリティ領域への挑戦も歓迎 ・フラットな組織で、年齢・役職問わずアイデアを出せる文化があります ■オススメポイント: ・月平均残業約20時間/週1リモートワーク ・福利厚生充実 ・完全週休2日制(土日祝)+年末年始+特別休暇 ・年収800万~1200万円+賞与年2回+個人業績連動賞与 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):570,000円~860,000円 <月給> 570,000円~860,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ※前職での賃金及びご経験・スキルを考慮して検討いたします。 ※個人評価に応じて支給される個人業績連動賞与も別途支給 ※管理監督者のため、時間外手当(深夜を除く)の別途支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 新規ソフトウェア開発エンジニア◆AI×セキュリティ領域に強み/プライム上場/G全体で12期連続増収中
      ~働く環境を整えつつ先端技術を用いた自社プロダクトに上流工程から参画~ ?AI×セキュリティ×自社サービス開発の最前線で、0→1の新規事業に挑戦 ?小規模精鋭チーム×スピード感ある意思決定で裁量大きく活躍 ?生成AI・クラウド・OSSなど先端技術を活用しながら社会課題の解決に貢献 ?「週1在宅×フレックス×月残業20h×福利厚生充実」で柔軟な働き方を実現 ■業務概要: AIやセキュリティ技術を活用し、社会課題を解決する新規サービスの企画・開発を担当。 技術調査からプロトタイプ開発、顧客支援まで一貫して携わり、0→1フェーズのサービス創出に挑戦します。 ~具体的な業務~ ・技術調査・検証:生成AI(LLM、AIエージェント)、最新セキュリティツール、クラウド技術などのユースケース評価 ・プロトタイプ開発:Python(Flask/FastAPI)によるAPI開発、Docker・ECS・Lambda等を用いたクラウド基盤構築 ・顧客支援:技術紹介、デモ環境構築、検証レポート作成、初期導入支援 ■職種の魅力: ・AI・セキュリティの最先端技術に触れ、0→1の企画開発経験が積めます ・技術選定からPoC、リリース後の改善まで一貫して担当できます ・スールチームでの開発により、提案から実行までスピード感ある環境です ・顧客とのコミュニケーションを通じて、サービス価値を実感できるます ■キャリアパス・社風: ・キャリアパスの相談も可能で、自社製品開発やセキュリティ領域への挑戦も歓迎 ・フラットな組織で、年齢・役職問わずアイデアを出し合えるカルチャー ■オススメポイント: ・月平均残業20時間/週1リモートワーク/フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00) ・福利厚生充実(退職金制度、資格支援、社外サービス利用可) ・完全週休2日制(土日祝)+年末年始+特別休暇(慶弔・バースデイ等) ・年収600万~900万円(経験・スキルに応じて決定)+賞与年2回+個人業績連動賞与 ■入社後イメージ: 新規事業推進室にて、エンジニアとしてサービス企画・技術検証・開発・顧客支援までを一貫して担当。 小規模チームの中で裁量を持ち、スピード感ある意思決定のもとで活躍いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):418,000円~500,000円 <月給> 418,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ※前職での賃金及びご経験・スキルを考慮して検討いたします。 ※個人評価に応じて支給される個人業績連動賞与も別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    HYUGA PRIMARY CARE株式会社

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    福岡県春日市春日原北町2-2-1
    • 設立 2008年
    • 従業員数 708名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福岡/春日原】社内SE≪SI歓迎≫インフラ運用・ICT導入◆年休124日/上場・安定の医療介護業界
      ~転勤無し!/ミドルシニア歓迎!/本社勤務!西鉄春日原駅から徒歩5分!/自社内のDX化を推進する仕事!上流工程に携わるチャンスも!/日経225銘柄にも選ばれている企業から出資を受ける、地域医療を支える会社!/完全週休2日制・年休124日/業界知識不問!小売店でのシステム導入の経験者も入社され活躍中!OJT体制が整っている環境です~ ■業務内容: 調剤薬局事業などを展開する当社にて、社内ヘルプデスクや、中長期戦略に基づいたIT戦略立案、システム企画の上流工程、チームマネジメントに携わっていただきます。また、当社が運営する調剤薬局や介護施設のDX化にも注力頂きます。 マネジメントの立場で各事業・部門のDX推進を主にご担当いただくことを想定しています。 ■具体例 全ての業務をご担当頂くのではなく、適性を見て担当業務を決定します。 ★中途入社者向けのアカウント発行、ハード機器の準備など、ヘルプデスク ★当社が運営する介護施設のICT機器導入、臨床実験、新規オープン介護施設への離床センサーなどの導入サポート、医療機関との連携などを行います。 ■そのほか業務詳細: ◇IT戦略・システム企画立案、実行 ◇クラウドサーバーの運用保守、ネットワーク運用保守 ◇社内のITシステム周り全般対応 ※PCキッティング業務、情報セキュリティ対応、自社HPの運用保守、社内サーバー(AD、WSUS等) ◇IT資産管理・IT監査対応(入社した社員のアカウント発行、PCの準備など) ◇薬局店舗からの機器の設定、PC、ネットワークに対する問い合わせ対応 ■組織構成 社内システム部には6名在籍しており、役割分担をしながら業務を行っております。OJTで業務を教えていく体制が整っており、働きやすい環境です。 ■当社について: 福岡を中心に、佐賀、東京、千葉、神奈川で60店舗の調剤薬局と3施設の居宅介護支援事業所、住宅型有料老人ホームを展開しています。従来の病院・クリニックの門前にある外来中心の薬局ではなく、高齢者等で薬局へ来られなくなった方のご自宅や施設へお薬をお届けする、訪問調剤を中心とした薬局を展開しており、地域医療を支えるインフラとして新たな薬局の価値創造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県春日市春日原北町2-2-1 勤務地最寄駅:JR/西鉄線/春日/春日原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,264円~473,083円 固定残業手当/月:84,070円~128,590円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 393,334円~601,673円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(決算賞与)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Aiming

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11住友不動産新宿南口ビル5F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 697名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全38件
    • 【リモート×フレックス】ゲーム開発エンジニア/サーバーサイドエンジニア◆IP+自社開発で実績多数
      【フレックスタイム制で柔軟な働き方を実現/『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル』『CARAVAN STORIES』などIP+自社開発で実績多数/創業4年で東証グロース上場】 Twiloこと第一事業部でサーバーサイドの開発業務をお任せします。 ■仕事内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Rubyを用いた大規模ゲームのAPIサーバ開発/運用 ・バックエンドツールの開発/運用 ■当社の特徴: 【高い技術力】 オンラインゲーム開発に必要な『クライアントサイド』『Webサイド』『リアルタイム通信』という三種の技術を有している数少ない会社の一つです。また社内にリサーチを専門とした部隊が存在し、日々世界中のゲームの分析・評価を行っています。それらのデータを元に、開発タイトルの社内レビューを行いながら、より良いゲームとなるよう開発を進めています。 【充実の福利厚生】 ・ゲーム手当…ゲーム等の購入補助金として毎月5,000円を全社員に支給。 ・技術書購入補助…技術書を会社経費として購入可能。 ・家賃補助…通勤にかかる負担を軽減する事を目的に、指定区域内にお住まい等の条件を満たす方に『最大30,000円の家賃補助』を支給。 【360度評価による公平な評価制度】 できるだけ公平な評価が得られるように、所属部門の上司だけではなく、一緒に仕事をしている同僚からの客観的な評価も参考にする、「360度評価」を導入しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。 ・フレームワーク(Ruby on Rails, Laravelなど)を使った開発経験 ・コードレビューのあるチーム開発の経験 ・ゲームサーバにおけるAPI開発経験 ・ゲームプロジェクトの運用経験 ・アジャイルやスクラム開発の経験 ・サーバ設計/構築、監視/運用の経験、パフォーマンスチューニングへの知見 ・GCP/AWS などのクラウドサービスを用いたインフラ設計/構築の経験
      <勤務地詳細> 東京分室(第一事業部:Twilo) 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿12F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,476円~495,238円 固定残業手当/月:59,524円~154,762円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回 ※人事考課による ■業績に応じて決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本】サーバーエンジニア(スマートフォン向けソーシャルゲーム)◆福利厚生◎/東証グロース上場
      【フレックスタイム制で柔軟な働き方を実現/『剣と魔法のログレス』『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』など数々のヒット作を生み出したゲーム事業に特化した企業です!創業4年で東証グロース上場】 ■業務内容: ・スマートフォン向けソーシャルゲームの開発・運用 ・C#/ASP.NETを利用したゲームAPIサーバーの開発 ・Photon等を利用したゲームリアルタイムサーバーの開発 ■配属組織 私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。 Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』など多数の人気原作のゲームタイトル。 人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。 詳しくはこちらをご覧ください https://recruit.aiming-inc.com/team-caravan/
      <勤務地詳細> 熊本 住所:熊本市中央区桜町1-20 西嶋三井ビルディング5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 240万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):182,857円~380,952円 固定残業手当/月:57,143円~119,048円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回 ※人事考課による ■業績に応じて決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エクストリーム

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都豊島区西池袋1-11-1メトロポリタンプラザビル21F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 712名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全60件
    • 【ゲーム開発・運用プログラマー(サーバーサイド)】業界トップクラス企業との取引多数◆東証グロース上場
      • NEW
      ~デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクション/常時300社以上と安定した取引あり~ ■仕事内容 お任せしたいお仕事は、スマホ向けゲームアプリ、家庭用ゲーム、PCゲームなど、幅広いゲームコンテンツのプログラミング業務のお仕事です。 ・PCブラウザ、スマートフォン向けアプリのサーバサイド設計/開発/運用 ・DB設計/構築/運用、API作成など ・負荷対策 ・管理画面の設計、実装 ・インフラ設計、構築、運用など・外部もしくは他部署との折衝 ・その他付随する業務 ※上記サーバーサイド業務は全てではなく、これまで実績や適性に合わせていずれかの業務を担当いただきます。 ゲーム業界を牽引するトップクラス企業と安定的な取引を行っております。プロダクションカンパニーの一員として様々なクライアントのプロジェクトに参画していただき、1つの会社だけでは実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることが可能です。 ■仕事で身に付くスキル 当社の事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。 ■当社について 「デジタルクリエイター・エンジニアプロダクション」として、お客様の課題解決を通じて技術者の社会的ポジションの確立を目指す、真のプロフェッショナル集団です。 当社は単純な技術社員の派遣会社ではなく、デジタル人材事業、受託開発事業、コンテンツプロパティ事業を通じて、社内外にかかわらず、技術社員の働く機会、叶えたいキャリアの形成を行っています。 当社には優秀なクリエイター・エンジニアが数多く集まっており、バンダイナムコグループ/リクルートグループ/楽天グループなどの大手企業をはじめ、常時300社以上と安定した取引を行っています。 2014年上場以来、社員数の増加と共に、業績面においても着実な成長を遂げており、近い将来、東証プライム市場への上場を目指しています。今後は、更に優良な取引先、プロジェクトに参画することで、技術社員のトラックレコードの充実を図ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル21F 勤務地最寄駅:JR各線/池袋(メトロポリタン出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京都及び近郊地域の配属プロジェクト(顧客)先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~640,000円 固定残業手当/月:20,000円~26,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~666,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職および経験・能力を優遇・考慮し、当社規定により決定します。 ■前職給与を保障します。 ■昇給:【正社員】年1回(6月) ■賞与:【正社員】年2回(7月、12月)※試用期間終了後から査定開始 ※契約社員は支給されません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知】システムエンジニア◆大手企業との取引多数で安定/月平均残業10.9H◆東証グロース上場
      • NEW
      【エンターテインメントソフトウェア開発サービス・ゲームサービスを展開/充実の研修教育制度あり/ワークライフバランスを重視/残業平均月10.9h(プロジェクトによって異なります)/年休127日】 ■業務内容: システムエンジニア業務をお任せします。 ■具体的には: ・既存システムのリプレイス ・通信業界の”ビッグデータ”を活用したデータ分析基盤の開発 ・動画配信サービスのシステム開発 アクセンチュア、NTTデータ、富士ソフトなど、IT業界を牽引するトップクラスの企業と安定的な取引を行っております。当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として様々なクライアントのプロジェクトに参画。1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます。 ■はたらく環境: <働き方改革> エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています。安心して長く働きたい方に適した環境です。 ・年間休日127日 ・全社残業平均月10.9h(プロジェクトによって異なります) ・育児休暇取得率100%(2017年5月~2025年3月) ・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期) <出社体制について> 参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。 <スキルアップ支援> ・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など) ・ビジネスマナー研修 ・社員力向上研修 ・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修 ・社長表彰制度 ・図書購入制度 ・eaTech(テーマ別技術研修制度)  他 <社員同士の交流・割引制度について> ・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など) ・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです) ・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています) ・全国40か所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり ・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など) 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 愛知県を中心とした中部地区 住所:愛知県及び近郊地域の配属プロジェクト(顧客)先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,052円~475,200円 固定残業手当/月:51,948円~124,800円(固定残業時間28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職および経験・能力を優遇・考慮し、当社規定により決定します。 ※前職給与を保障します。 ■昇給:【正社員】年1回(6月) ■賞与:【正社員】年2回(7月、12月)※試用期間終了後から査定開始 ※契約社員は支給されません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 ミスターマックス・ホールディングス

    食品・GMS・ディスカウントストア
    福岡県福岡市東区松田1-5-7
    • 設立 1950年
    • 従業員数 734名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • 【福岡】情報システム部長候補◆プライム上場/年間約1億人が来店するディスカウントストアを運営~
      【業績好調/東証プライム上場企業でのキャリアアップ/年間約1億人が来店するディスカウントストア運営】 ■採用背景: ~店舗・本部内の生産性・業務の効率化を改善するため、情報システム部門の体制強化を目的とした採用~ ■業務内容: 当社の情報システム部門の部長職として、店舗や本部のインフラ、業務システム等の保守運用及び従業員の生産性を向上するための新規システム、サービスの導入をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・基幹システムの管理、運用、改善 ・店舗インフラ(POSシステムなど)の管理、運用、改善 ・本部社内システムの企画設計、導入、運用、改善 ・従業員が安心して働くためのセキュリティ施策、生産性向上のための改善活動 ・ITシステム管理全般に対するフロー作成、運用 ・チームマネジメント ・外部委託先管理 ■お任せしたいミッション: 当社では、店舗・本部内の生産性・業務の効率化を改善するために様々なデジタル化を進めています。情報システム部は、店舗・本部で働く全ての方が持てる力を余すことなく本業(小売業)で発揮できるようにIT面からサポートする組織です。部門を超えて横断的に取り組む必要があり、広い知見と経験が求められるポジションです。 ■組織構成: 情報システム部は3つの課(企画、開発、運用)に分かれており、部全体で20名ほどの社員が働いています。各課に1名ずつ課長がいるため、各課長と連携しながら、部内の全体管理をお任せいたします。 ■企業紹介(販売戦略): ・圧倒的な安さ:おなじみのナショナルブランド商品や、暮らしに欠かせない日用品を圧倒的な安さで提供し続けています。 ・プライベートブランド商品:品質、機能と安さの両立を維持しながら毎日低価格で提供する商品。家電製品からインテリア、食品、キッチン用品、家庭用品、衣料など毎日の生活に欠かせない商品の開発を行っています。 ・インバウンド対応:訪日外国人の来店エリアでは、免税販売や外国語標示等の対応を行っています。観光バスのルートとしても、ご来店いただいています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区松田1-5-7 勤務地最寄駅:JR篠栗線/柚須駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~550,000円 その他固定手当/月:102,000円 <月給> 522,000円~652,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社PKSHA Technology

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都文京区本郷2-35-10本郷瀬川ビル4F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 652名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全24件
    • 【リーダー候補】システム企画◆フレックス/急成長AIスタートアップ/導入社数4,330社/土日祝休み
      ~プライム市場/成長市場のAI×SaaS領域/働き方◎企業/リモート可~ ■業務内容: 今後のグループ全体の成長にとって、顧客の課題を正確に理解し、課題解決に向けてグループ内で連携しソリューション開発や顧客提案を推進することは非常に重要と捉えています。 SaaS・ソリューションを組み合わせた事業の多角化や、新規プロダクトのリリース、M&Aによる非連続的な事業組織拡張などを見据えて、あるべきCRMや業務プロセスの形を描いていくことが、経営イシューになりつつあり、全社横断で、業務システムのあるべき設計を行い、要件定義から実装、保守運用までのディレクションを推進頂き、外部パートナーや社内のステークホルダーとの調整や、適切な各部門のガバナンスを担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・全社および関係部門の戦略理解 ・利用部門の特性理解 ・CRMシステムのグランドデザイン設計 ・各CRMツールの設計・構築・運用 ・パートナーマネジメント ■ポジションの魅力: ・急成長を遂げたAIスタートアップにおける、さらなる成長を促すインフラ基盤を整える稀有な機会に立ち会うことができる ■会社についての詳細: ~人とソフトウエアが共進化する社会へ~ PKSHA Technologyは「未来のソフトウエアを形にする」をミッションに掲げています。 「AI Research & Solution事業」と「AI SaaS事業」 の二つの事業があり、2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて2,600社以上の企業で160以上のアルゴリズムと6,000体のAIエージェントが、1日930万人以上のユーザーに利用されています。 私達と一緒に、未来のソフトウエアを形にして、人とソフトウエアの共進化を進めていきたい、そのような方をお待ちしています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・ソフトウエア(ウェブアプリケーション)、あるいはシステム開発の実務経験 ・SalesforceやMarketoの企画・設計・構築の実務経験 ・システムのグランドデザインを設計した経験 ・取引先や売上データの集積、分析を行うためのデータベース設計の経験 ・RPA等のITツールを用いた業務改善の経験
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 700万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,006,396円~11,154,396円 固定残業手当/月:82,800円~153,800円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~1,083,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は内定後、スキル・キャリア・希望等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(7月、1月)※評価者は上司だけでなく、同僚や部下からも評価される360度評価を実施 ■決算賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フレックス】カスタマーサクセス部長候補◆導入社数2,354社の実績/上場企業グループ/リモート可
      自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、ヘルプデスク等のプロダクトをSaaS形式で提供する当社にて、カスタマーサクセス部長候補を募集します。 ※株式会社PKSHA Technologyの正社員として採用し、グループ会社の株式会社PKSHA Workplace(自然言語処理の技術を活かし、対話エンジンの開発推進を提供)へ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ■業務内容: カスタマーサクセス組織の統括、及び実際のカスタマーサクセス業務、中期的な組織設計の推進を担っていただきます。 将来的には、顧客セグメントや提供価値に応じたサクセスの再設計も視野に入れており、組織の変革・スケールを牽引していただける方を求めています。 ■具体的な業務内容: <組織運営・マネジメント> ・CX組織の方針策定(OKR/KPI設計)、評価制度の構築 ・マネージャー層を通じたピープルマネジメント・育成 ・採用計画の立案と人員構成の見直し <ハイタッチ型CSの実行(特にナショナルクライアント対応)> ・大手企業へのオンボーディング・活用支援・継続的な関係構築 ・PKSHA AI ヘルプデスクを中心としたMAUの最大化 ・顧客の解約リスク管理・アップセル/クロスセルの創出 ・プロダクト・営業・BizOpsチームとの連携による課題解決 <中期的な組織設計と戦略立案> ・サクセス業務の再定義、業務プロセスの整備・最適化 ・顧客のLTV最大化に向けたデータ活用やテックタッチ戦略の立案 ・ARR拡大に耐えうる組織構造のデザインと体制強化のリード ■期待すること サービス拡張・導入社数の増加とともに、顧客との中長期的な関係構築とLTV最大化がより重要なテーマとなる中で、戦略的なカスタマーサクセス組織の強化が求められています。 ■ポジションの魅力: (1) 「松尾研第1号上場企業」のAI No.1ブランド (2) 生成AI・RAG・AIエージェントの圧倒的追い風のマーケット (3) 「超ホリゾンタル × AI-SaaS」×「対 エンタープライズ」のキャリア (4) 幅広いアルゴリズム関連等の最新テクノロジーやプロダクトにとどまらないソリューション知識の習得 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,148,000円~8,545,680円 固定残業手当/月:71,000円~117,860円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~830,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は内定後、スキル・キャリア・希望等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(7月、1月)※評価者は上司だけでなく、同僚や部下からも評価される360度評価を実施 ■決算賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユニリタ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟
    • 設立 1982年
    • 従業員数 323名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【名古屋】SEからIT営業へ挑戦◆スタンダード上場◆大手向けシステム構築提案◆フルフレックス・在宅可
      ◇◆ITシステム開発の老舗上場企業/トップクラスシェアの分野保有・増収増益継続で安定感◎/離職率6.8%/福利厚生充実◇◆ ~エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎です!~ ●IT知識をいかして働くことのできる環境 ●中期経営計画など、ビジネス分野の知識もつけられる ●在宅可能、フルフレックス制により柔軟な働き方 ●国内売上高 上位150社中、108社との取引実績!大手法人顧客との折衝経験を積むことも可能です ■概要 お客様に寄り添いIT経営課題をヒアリングし、グループのITサービス(データ連携ツールやITSMプラットフォーム等)とノウハウを活かした最適なソリューションを提案して、お客様の事業発展に貢献します。加えて、ご契約後も継続的かつ有効にサービスをご利用いただけるよう、お客様の状況に応じたカスタマーサクセス活動も実施します。 ■業務内容 営業活動は、既存のお客様であるエンタープライズ企業を対象とした深耕営業が主軸です。4名程度で構成された7チーム体制で活動しており、alesforceを活用して、取引進捗を管理しています。また、取引履歴や過去の提案内容の可視化により、接点の少ない部門やグループ会社への新規アプローチにも積極的に取り組んでいます。 ■働きやすい環境 ユニークな制度や柔軟な休暇取得等により、転職率が高いIT業界の中でも、12.3年と高い平均勤続年数を維持しています。出社と在宅の比率は3対7ほどで、在宅メインの環境です。フルフレックスも可能のため、柔軟な働き方を叶えられます。 ■当社について ~増収増益を継続、トップクラスシェアの分野も持つ、ITシステム開発の老舗上場企業~ 当社は「システム運用」と「データ活用」に強い、日本に数少ない独立系の自社開発パッケージソフトウェアメーカーです。お客様のDXニーズに対して、他社がやらないことをやる、他社が真似できないことをやる”ユニーク!な発想と”利他”の精神で、ITを活用することでコスト削減やビジネス貢献につながるお客様の「課題解決の最適解」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区名駅3-9-37 合人社名駅3ビル 4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 410万円~590万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,100,000円~5,900,000円 固定残業手当/月:28,690円~41,285円(固定残業時間11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 370,356円~532,951円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務経験、能力、年齢等により応相談。予定年収は平均残業時間と期末賞与(1か月)にて算出。 ■昇降級・昇降給:原則年1回(4月) ■期末賞与:業績による(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カバー株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区三田3-5-1915F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 392名
    • 平均年齢 29.2歳
    求人情報 全52件
    • 【テクニカルプロダクトマネージャー】プラットフォーム事業/技術側面からPJT牽引/グロース上場
      【フレックスタイム/世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営/コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップ/グローバル展開】 ■概要: 下記のいずれかのテーマにおいて、技術的な側面からプロジェクトを牽引するリーダー、またはリーダーのもとで課題解決を担うメンバーとしてあなたの才能を発揮していただくことを期待しています。 (1)ファンエンゲージメント最大化のための統合基盤開発 「ホロライブアカウント(統合認証基盤)」の開発における技術選定、開発推進。 (2)データドリブンな組織課題解決 事業データ・顧客データを深く分析し、VTuberのさらなる活躍に向けた意思決定を導き出すためのデータマネジメント体制の構築とデータ基盤の開発。 (3)次世代ファン体験の創造 OMOやメタバース連携など、革新的なソリューションの技術的な実現可能性の検討、PoCの推進、開発ディレクション。 ■業務内容: ・技術選定を含むシステム・機能の要件定義と仕様検討 ・プロジェクト計画の作成、進捗管理、リスクマネジメント ・開発チームとの連携・調整、開発プロセスの改善 ・プロダクト品質管理、運用設計の支援 ・主要な技術課題の特定と解決策の提案 ・社内関係者への技術的な説明と調整 ■主な開発言語、技術スタック: ・Go、TypeScript ・AWS(ECS, Lambda, RDS(Aurora), S3, ElastiCache ・Snowflake、GCP ■ポジション魅力: 本ポジションは、プラットフォーム事業部の中でも特にシステム開発やソリューションの技術的実現を全般的に担うポジションです。企画、エンジニア、マーケティング、運用など、多様な専門性を持つ精鋭たちが集結したプロジェクトチームに参画いただき、プロダクト開発の技術的な側面をリードし、プロジェクトの円滑な推進と高品質なシステム構築に貢献していただきます。技術的な専門知識とプロジェクトマネジメントスキルを活かし、開発チームを牽引する役割を担います。会社全体を巻き込んだ重要プロジェクトや、まだ見ぬ顧客体験を作るソリューション開発に挑戦できる、エキサイティングなポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~400,000円 その他固定手当/月:5,600円~59,200円 固定残業手当/月:114,400円~174,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 480,000円~634,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します ※賞与年2回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • QAリーダー(VTuber配信事業)◆QA計画の立案、テストケースの作成、実施など◆東証グロース上場
      ~東証グロース上場/年間休日125日/世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」運営/最新テクノロジー×エンタメコンテンツの注目スタートアップ/フレックス&リモート勤務可~ ■概要 VTuberのアセット(3D/Live2D)や、ライブを実現するためのシステム(Unity製の独自ツール)等の品質保証(Quality Assurance)の仕事です。 社内の開発チームと連携し、各種コンテンツのテストケースの作成とテスト運用を担っていただきます。また、コスト最適化のための改善業務にも取り組んでいただきます。 ■業務内容 ・QA計画の立案、テストケースの作成、実施 ・テスト計画の管理・調整・予算管理 ・社内クリエイティブチーム・技術チームとの連携 ・外部会社QAチーム管理 ・プロジェクト毎のQA業務効率化 ■組織について 社内のクリエイティブの制作からシステム開発までを一手に担う組織です。 技術やクリエイティブの基盤として横断的な機能を提供しています。 ■会社概要 カバー株式会社は、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。 当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,500円~365,600円 固定残業手当/月:74,500円~114,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します ※賞与年2回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ソリトンシステムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区新宿2-4-3
    • 設立 1979年
    • 従業員数 649名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全22件
    • 【リモート可/大阪】自社IT製品開発◆プライム上場/ITセキュリティ対策ソフト国内トップメーカー
      • NEW
      【プライム上場 / ITセキュリティ対策ソフト国内トップメーカー / 官公庁や大手企業との取引多数あり /自社製品/ 自由度の高さが魅力の社風】 ■業務内容: ITセキュリティ製品の開発業務(ソフトウェアの開発・保守)をお任せします。 【関わる可能性のある製品】 NetAttest EPS、Soliton KeyManager 等 【業務フェーズ】 要件定義・設計、実装、検証、保守 ※導入やサポートは別チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境(NetAttest EPS): OS:Linux、Windows、MacOS 言語:Lua、Ruby、C#、JavaScript 等 フロント技術:jQuery DB:Firebird、Redis インフラ環境:ESXi、Hyper-V 他ツール:git-lab、redmine、Teams、VisualStudio 等 ■開発環境(Soliton KeyManager): OS:Windows 言語:.Net Framework(WPF、C# 等)、VC++ インフラ環境:ESXi、Hyper-V 他ツール:git-lab、redmine、Teams、VisualStudio 等 ■ポジションの魅力: ・自社開発で、フラットな社風の為、自分の意見を製品に反映しやすい環境です。 ・新しい技術を積極的に取り入れる姿勢があります。 ・市場シェアの高い製品に携わる事ができます。 ■働く環境: ・当社はとても自由な会社です。業務に支障がなければテレワークも可能です。必要な機材等を社員に提供するのは会社の務めと思っており、PCも自分で選べ、快適な環境で働くことができます。 ・チームで業務を行っている為、一人で丸投げされて困る、といったこともありません。 ・服装自由です。 ■歓迎条件(別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します): ◎NetAttest EPS ・Lua・Ruby・JavaScript・C/C++の経験 ◎Soliton KeyManager ・ネットワークプログラミングの開発経験 ・VC++・C#の経験 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市北区角田町8-1  大阪梅田ツインタワーズ・ノース 29階 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,340円~292,210円 その他固定手当/月:92,998円~167,428円 固定残業手当/月:69,342円~124,782円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 324,680円~584,420円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(2月、7月) ■その他固定手当:職務手当(79,998~154,428円)、住宅手当(全社員一律13,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可/長野】自社IT製品開発◆プライム上場/ITセキュリティ対策ソフト国内トップメーカー
      • NEW
      【プライム上場 / ITセキュリティ対策ソフト国内トップメーカー / 官公庁や大手企業との取引多数あり /自社製品/ 自由度の高さが魅力の社風】 ■業務内容: ITセキュリティ製品の開発業務(ソフトウェアの開発・保守・検証)をお任せします。 【関わる可能性のある製品】 SmartOn ID、Soliton SecureBrowser/SecureGateway、WrappingBox 等 【業務フェーズ】 要件定義・設計、実装、検証、ドキュメント作成、保守 ※導入やサポートは別チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: OS:Windows、Android、Linux 言語:C/C++、C#/WPF、Windows Installer XML、Java、Kotlin 等 インフラ環境:ESXi、Hyper-V、docker 他ツール:git-lab、redmine、Teams、Visual Studio 等 ■ポジションの魅力: ・自社開発で、フラットな社風の為、自分の意見を製品に反映しやすい環境です。 ・新しい技術を積極的に取り入れる姿勢があります。 ・市場シェアの高い製品に携わる事ができます。 ■働く環境: ・当社はとても自由な会社です。業務に支障がなければテレワークも可能です。必要な機材等を社員に提供するのは会社の務めと思っており、PCも自分で選べ、快適な環境で働くことができます。 ・チームで業務を行っている為、一人で丸投げされて困る、といったこともありません。 ・服装自由です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野開発分室 住所:長野県県野市東鶴賀町34-1 勤務地最寄駅:長野線/権堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,340円~292,210円 その他固定手当/月:92,998円~167,428円 固定残業手当/月:69,342円~124,782円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 324,680円~584,420円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(2月、7月) ■その他固定手当:職務手当(79,998~154,428円)、住宅手当(全社員一律13,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ロココ

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市中央区西心斎橋2-1-5日本生命御堂筋八幡町ビル3F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 689名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全12件
    • 【PL候補】業務システム開発エンジニア(PHP/Java Script)/資格取得支援充実/リモート
      プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーとして、システム開発に関するチーム管理をご担当いただきます。 プロジェクトは自社内受託型や顧客先常駐型など多数あり、プロジェクトによってはリモートワークも可能です。 ■具体的な業務 ◇プロジェクトマネジメント◇ ・システム開発工程上の課題抽出 (全体方針の検討/策定、稼働/コスト管理、プロジェクト課題管理、開発チームとの仕様調整) ・トラブル対応と対策 ◇メンバーマネジメント/リーダーシップ◇ ・進捗/稼働管理 ・チームメンバーの課題摘出 ・メンバー育成 ◇ステークホルダーマネジメント◇ ・全体状況把握と主要ステークホルダーへの報告 ・外部ステークホルダーとの交渉と調整 ■プロジェクト例 ◇金融系システム開発◇ ・チームメンバー2~10名体制 ◇業務系システム開発◇ ・チームメンバー2~10名体制 ■業務の魅力: 大規模ではないですが、要件定義から運用保守までマネージメントする機会があります。プロジェクトマネージャーとして活躍を目指すか、エキスパートエンジニアとしてのエンジニア力を高めるのか選択が可能です。ご自身のキャリアパスに合わせ、働き方を選択していけます。 ■就業環境: ・社内には100名ほどのエンジニアが在籍しております。当事業部以外にも、HRテック、ServiceNow、顔認証など様々にサービスに携わることが可能で、エンジニアとしてのキャリパスも豊富です。 ・2~8名でのチーム体制で業務を行います。人数は案件の規模により変わります。 ※開発環境…PHP、C#、MySQL、Postgres、Oracle 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル3F/4F 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~540,000円 <月給> 440,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・適性を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回※業績・評価に準ずる ■賞与:年2回(6月、12月)※初回寸志、2回目以降満額 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ヘルプデスク/固定残業なし/大手企業の情シスのような働き方
      ヘルプデスクなどのIT運用サポート業務などをお任せします。一般的な派遣ではなく、お客様企業のIT業務を請け負う形でのお仕事になります。配属はご希望とこれまでのご経験を最大限考慮のうえ決定します。ぜひ面談時に希望をお聞かせください! 【具体的には】 ■ヘルプデスク/PC-LCM運用/テクニカルサポート ※業界は様々。大手上場企業も多数ございます。 ※エンド直請けになるため、仕事もスムーズです。 ※経験、スキルを活かせるポジションからお任せします。 ※英語を活かしたプロジェクトもございます。 <プロジェクト例> ■国立研究開発法人でのITヘルプデスク ■大手小売店のPC-LCM業務 ■大手生命保険企業でのITセキュリティ運用 ■大手通信キャリアグループでのSaaS製品導入展開支援 ■大手家電メーカーでのMicrosoft365展開 ■IT会社での自社製品テクニカルサポート ■大手通信キャリアグループでのAzure導入コンサルティング ■大手エンタメ企業でのサーバ保守 ■大手外資系IT企業での仮想サーバ設計構築 など ◎インフラプロジェクト急増中!インフラエンジニアとしてスキルを磨いていきたい方にピッタリです! ◎お客様企業のITヘルプデスクからインフラ周りまで様々な業務を担うケースが多い為、現場には様々なジャンルのエンジニアが集まっています。自分の専門外の分野の知識も広く身につけていくチャンスです! ◎ロココではDX実現を支援する単一統合プラットフォームの開発も手がけており、意欲とスキル次第では将来DXエンジニアとして携わることも可能です。実際、ヘルプデスクからキャリアチェンジした先輩社員も…! ◎ネットワークやローコード開発、セキュリティの勉強会も開催しています(不定期)
      【リモートワークあり!】 関東圏:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城の各クライアント先 関西圏:大阪、滋賀、京都、兵庫の各クライアント先 ※他にも島根、広島、福岡の各クライアント先もございます。 ★出社と在宅勤務の併用案件があります。 ※希望に応じて、勤務地を決定します。 ※転居を伴う転勤はありません。 【大阪本社】 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-1-5 日本生命御堂筋八幡町ビル3F 【東京本社】 東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル3F/4F
      月給25万円~50万円 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※みなし残業はありません。残業が発生した場合は、残業代を1分単位で全額支給いたします。 <リーダーポジションの方> 月給31万円~50万円 ※リーダー層は上記月給で優遇します。

    株式会社ランドネット

    不動産仲介
    東京都豊島区南池袋1-16-15ダイヤゲート池袋7F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 950名
    • 平均年齢 30.8歳
    求人情報 全24件
    • 【池袋/リモート可】テックリード◆自社開発100%◆不動産のクラウドプラットフォーム企画・開発・保守
      <全社の技術基盤を支えるエキスパート集団で活躍するリードエンジニア募集/一部リモート可/副業可能/モダン技術環境> 当社のビジョン『最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、日本全国の不動産を流通・再生・運用し、世界を変える』を実現するためにプラットフォーム開発部では、『RealestateCloudplatform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、お客様にもっと気軽でスマートな不動産投資を提供しています。 ■業務内容 不動産TechのWEBエンジニアとして、テクノロジーと不動産を融合して、より不動産取引を身近に、便利に、そして革新的なものにしていくWEBサービスの開発業務をお任せします。 ※当社は「自社開発100%」ですので、受託開発などは一切ございません。 ■具体的な業務例 ◎システム部内を横断して、技術面(AIの活用等)/マネジメント面から横断的にサポート ◎システム部内共通技術基盤の開発やSRE活動 ◎IT全般統制 →主に、部内横断的に技術サポートし活躍するテックリードまたはSREを想定しております。 ■チーム体制 20~40代と幅広く協力会社含めて約60名のエンジニアが在籍。アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 ■テクノロジースタック フロントエンド:TypeScript(Vue.js)/Dart(Flutter)/React/Next.js/Nuxt.js バックエンド:Python(Django)/Go データベース:PostgreSQL/AmazonAurora/ElasticSearch/DBeaver インフラ:AWS/Kubernetes/Docker/Terraform バージョン管理:Github タスク管理:ClickUp 運用・監視:DataDog/Kibana/Sentry/CloudWatch その他:ChatGPT/GithubCopilot/figma/Slack 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋7F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~650,000円 <月給> 360,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮、優遇します。 ※時間外勤務手当は別途時間に応じ1分あたりで支給 ■昇給:年2回(2・8月) ■賞与:年3回(4・8・12月)※昨年実績:3.2ヵ月 <年収モデル> 730万円:27歳(3年目 プロジェクトリーダー) 1,000万円:35歳(4年目 マネージャー) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【セキュリティにご興味ある方へ!】社内SE\ご意欲重視◎/◆急成長中の不動産テック企業◆残業ほぼ無し
      • 締切間近
      ~未経験からセキュリティ知識を身に付ける◎社内SE/独学歓迎!/急成長中の不動産テック企業/年休127日・残業ほぼ無し~ ■業務概要: 入社後は、あなたの経験や得意な分野に応じて、以下のような業務の中から少しずつお任せしていきます。 最初は簡単な業務からスタートし、徐々にステップアップしていける環境です。 ☆「セキュリティをやったことがないけど、情報システム部の経験ならある」 ☆「独学で勉強しているけど、実務経験がない」 そんな方も大歓迎です! ■業務内容詳細: ◇社内のPC・サーバー・ネットワークのセキュリティ強化 ∟不正アクセスやウイルス感染の監視・対応 ∟セキュリティツール(アンチウイルス、EDRなど)の運用 ◇クラウド(AWSやGoogle Workspace)のセキュリティチェック ◇インシデント発生時の調査・対応 ◇セキュリティガイドラインやルールの整備、研修の企画・実施 ◇問い合わせ対応 ◇脆弱性対応・セキュリティ診断 ◇情報収集 「セキュリティ専門職」ではなく、情報システム部の一員として幅広い業務を担当できます! 未経験の業務については、先輩社員がフォローしますので安心してください。 ■チーム体制: 20~40代と幅広く活躍中! チーム制を採用しており、各チームに2、3名程度、総勢15名のメンバーがいます。 また、出社メインの部署であるため、周りに聞きやすい環境があります。 ■当社について: ランドネットは、『最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、不動産を流通・再生・運用し、世界を変える』をビジョンに掲げています。このビジョンを実現するためにプラットフォーム開発部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、お客様にもっと気軽でスマートな不動産投資をご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋7F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮、優遇します。 ■昇給:年2回(2・8月) ■賞与:年3回(4・8・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ポート株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー5F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 876名
    • 平均年齢 28.0歳
    求人情報 全45件
    • 【週4リモートOK】PHPエンジニア/リード候補◆グロース上場/就活支援サービス「みん就」運営
      就職支援事業部「みん就」のプロダクトのリードエンジニアとして、チームを牽引していただくことを期待します。 まずは基本的な開発業務(仕様の把握・調整、設計、開発、コードレビュー、テストなど)を担当しつつキャッチアップいただき、業務を通して課題発見から解決までをお任せいたします。 ■業務内容概要: ・プロダクト開発の技術面におけるオーナーシップの発揮 ・担当プロジェクト、開発体制におけるリスク検討とその対応 ・積極的な技術のキャッチアップと、社内メンバー教育支援 <具体例> ・ユーザーの口コミ投稿フォームの改修 ・ユーザーの口コミ投稿の審査・管理システムの制作・改修 ・ユーザー口コミ表示画面の改修・口コミ絞り込み機能の制作・改修 ・会員登録画面・登録導線の改修 等 ■技術環境: PHP バージョン:PHP 8.x フレームワーク: Phalcon 5.x 開発環境構築:Docker, Ansible 本番環境:AWS ミドルウェア:Memcached データベース:MariaDB 監視:Datadog CI:Github Action によるデプロイ、PHPUnit によるユニットテスト ■働く魅力: ◎技術選定/組織づくりに主体的に関わることが可能 「みん就」はM&Aを行ってからまだ日が浅く、開発チームもまだ発足したばかりであるため、開発環境や組織体制をこれから新しく作っていくフェーズです。 開発環境においては、技術選定やリプレイスなどの技術戦略的な部分からプロダクト開発に関わっていただきます。また、組織体制も整備されていない部分が多く、今後整えていくことが必要です。 既存の枠組みに捕らわれず、新しい組織づくりに関われる貴重な経験をすることができるポジションです。 ◎個々の「やりたい」を叶える環境 サービス開発は弊社事業の根幹であるため、開発環境への投資は積極的に行っております。予算策定の際には、全てのメンバーに使いたいツールや参加したいカンファレンスなどのアンケートをとり、その意見を参考に予算や計画を確定しています。 また、各種カンファレンスの参加に関わる費用の補助はもちろん、それとは別に書籍や資格取得などの自己学習費用を1人当たり年間15万円まで補助をしており、自己研鑽を奨励しています。
      <勤務地詳細> 西新宿 住所:東京都新宿区西新宿 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 702万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):434,900円~743,400円 固定残業手当/月:150,100円~256,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 585,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回 ※リモートワーク手当(会社規定に基づき別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【SRE/インフラエンジニア】週4リモート/グロース上場◎自社サービスの最適化
      【インフラメイン・将来的にSREにチャレンジしたい方へ/平均残業20~30H程度/「キャリアパーク」「みん就」などを展開】 ■お任せする業務内容: ・自社及びグループサービス及びメディアにおけるAWSを利用したインフララの構築、自動化、最適化  └AWS による Ruby on Rails などの運用とサービスの最適化 ・Kubernetes や ECS などのコンテナオーケストレーションツールの運用 ・IaC化やマネージドの整備 ・チーム全体の技術リード、メンバー育成  └ご希望に応じてピープルマネジメントもお任せします 【変更の範囲:会社の定める業務】 <開発環境> ・ソースコード管理: GitHub ・・語: Ruby, JavaScript, Bash, Jsonnet ・FW: Ruby on Rails, React ・DB: Amazon RDS for MySQL, ElastiCache, Amazon OpenSearch Service ・コンテナ管理: Kubernetes, ECS, EKS(検証中) ・Webサーバー: Nginx, Apache, Pumaなど ・ホスティングサービス: AWS, Kinsta, GCP, 他 ・・動化: Docker, Terraform, Ansible, Shell Script ・モニタリング: Datadog, Prometheus, AlertManager, 各種 Expoter, NewRelic,Redash(BigQuery) ・コミュニケーションツール:Slack, Google chat ■配属先: サービス開発部 インフラSREチーム(4名)への配属となります。 新卒入社3年目までのメンバーをメインに構成されています。 ■会社について: 事業軸をパーパスである「社会的負債を次世代の可能性に。」と「非日常×IT遅延領域」としユーザーの意思決定を促すサービスをつくっています。 既存事業や新領域への積極的かつ大規模なM&Aで新規事業開発を実行しています。 2020年以降、直近までの4年でM&Aを6件実施。今後も積極推進予定であり、サービスが増え事業が変わっていくフェーズです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 702万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):441,400円~754,600円 固定残業手当/月:143,600円~245,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 585,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給等の評価:年2回※経験や能力を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エラン

    介護・福祉関連サービス
    長野県松本市出川町15-12
    • 設立 1995年
    • 従業員数 692名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全7件
    • 【伏見駅】社内SE<自社開発/アプリ>上流~開発までお任せ/リモート・フレックス可/東証プライム上場
      ~「入院準備が困難」「急な入院」「一人暮らし」等の入院に関する困り事をレンタルサービス『CSセット』で解決!東証プライム上場~ ■業務内容 社内SEとして、社内システムの開発・運用をお任せします。外注で構築していたシステムの内製化に伴う募集です!まずはご自身の得意な言語、開発分野に応じて徐々にお任せしていきます。 ■業務詳細 ・業務系システムの企画、要件定義、設計、開発等 ・ベンダーコントロール ・システムの運用保守 ・HP等のWEBコンテンツ制作 ※ヘルプデスクは別部署が担当のため、設計開発に専念できる環境です ■環境 ・サーバーサイド: C# / PHP / Laravel ・フロントエンド: TypeScript / React / Next.js / Vue ・データベース: Aurora PostgreSQL / Aurora MySQL ・インフラ: AWS / Terraform ■職務の魅力 ・いずれは裁量を持ちながら、プロジェクトメンバーとして設計・開発・運用に携わっていただけます◎ ・自身が携わったシステムは、開発後にリリースして終わりではなく、現場の声を聞きながら機能追加等が必要な際は対応をしていくため、SEとして事業会社の業務システムの開発・運用・保守の全てに長期的に関わり続けることができます。 ■主な開発例 ・病院/施設向けシステム ・入退院プラットフォームシステム ・請求・コールセンター業務システム ・全社共通基盤システム ■働きやすさ ・残業20時間以下、フレックス可で仕事・家族も両立できる環境 ・ビジネスカジュアル・在宅勤務など多様な働き方を推進 ・東証プライム上場ならではの福利厚生の充実 ※福利厚生生楽部や社内イベント、Eラーニング等 ■会社の魅力 年間360万人以上×利用施設2000以上!病院や介護施設に入院時に必要な日用品(衣類・タオル類・洗面用具等)をレンタルできる革新的サービス『CSセット』を展開しております *CSセットとは 病院患者、介護施設等の入所者やその家族が「手ぶらで入院・入所」「手ぶらで面会」「手ぶらで退院・退所」できるよう、入院・入所生活に必要となる衣類・タオル・紙おむつや日常生活用品などを日額定額制でレンタルできるサービス 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦1-16-20 グリーンビルディング5F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~408,000円 その他固定手当/月:41,000円 固定残業手当/月:96,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 427,000円~545,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・翌2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セレス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAタワー21F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 235名
    • 平均年齢 32.3歳
    求人情報 全57件
    • 【渋谷】バックエンドエンジニア(Goエンジニア/リーダー候補)◇要件定義などの上流工程にも携われる◇
      <自社サービスである暗号資産販売所「CoinTrade」に関するWebアプリケーションエンジニア/週2日リモートワーク可> ※本ポジションは株式会社セレスで雇用し、株式会社マーキュリーへ出向となります。 ■業務内容: マーキュリーの運営する暗号資産販売所「CoinTrade」に関する開発をお任せします。 主な開発内容としては、CoinTradeを利用した他社サービスとの連携に関わる開発が中心です。 それ以外にはCoinTradeのコアシステム等を開発する委託会社のベンダーコントロール等もお任せしていきたいと考えています。 少数精鋭で行っていますので裁量が大きい環境です。また、システム部長や先輩社員からのフォローありますのでご安心ください。 ビジネスサイドや管理部門などの関連部署とのやり取りも多く、様々な人とかかわりながら仕事を進めていく環境です。 ※CoinTradeのコアシステムとなる部分は委託して開発を行っています。独自ブロックチェーン等の開発業務はありません。 ■業務詳細: ・新規サービスの開発 ・既存サービスの機能追加、改善、運用 ・開発環境の改善 ・スマホアプリ開発のシステムのディレクション(外部発注の管理、チェック) ・メンバーマネジメント業務 など ※プレイングマネージャーとしてご活躍いただきたいポジションです。 ■魅力ポイント: ◎上流工程にチャレンジ 当社ではメンバー社員でも大きな裁量の下で働いて頂ける環境をご用意しております。そのためメンバー社員も要件定義などの上流工程からアサインいただくため、早期にスキルアップが可能です。 ◎技術力向上 社内外に向けたオンライン勉強会や、社員の発信で結成されたブロックチェーン・暗号資産の情報共有サークルなどがあり、技術力や知識力向上に適した環境です。資格取得制度や書籍購入補助、セミナー参加費の補助などの制度もあるため、技術力向上のための会社からのバックアップも手厚い環境です。 ◎半年ごとに査定あり 年俸制のため、固定給でしっかりと評価が反映されます。頑張った分だけ着実な収入UPが見込め、モチベーションにも事欠きません。 ■出向先について: 株式会社マーキュリー:暗号資産関連事業(東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAタワー21F) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社マーキュリー(新本社) 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,375,000円~4,500,000円 固定残業手当/月:93,750円~125,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与を考慮いたします。 ■給与改定:年2回※半期ごとの表彰制度あり ■決算賞与あり※会社業績により、業績賞与を年1回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】バックエンドエンジニア(Goエンジニア)◇モダンな開発環境×上流工程/リモートワーク可◇
      <自社サービスである暗号資産販売所「CoinTrade」に関するWebアプリケーションエンジニア/週2日リモートワーク可> ※本ポジションは株式会社セレスで雇用し、株式会社マーキュリーへ出向となります。 ■業務内容: マーキュリーの運営する暗号資産販売所「CoinTrade」に関する開発をお任せします。 主な開発内容としては、CoinTradeを利用した他社サービスとの連携に関わる開発が中心です。 それ以外にはCoinTradeのコアシステム等を開発する委託会社のベンダーコントロール等もお任せしていきたいと考えています。 ご希望やスキルに合わせて、スマホアプリケーションエンジニアとしてのキャリア構築も可能です。 少数精鋭で行っていますので裁量が大きい環境です。 また、システム部長や先輩社員からのフォローありますのでご安心ください。 ビジネスサイドや管理部門などの関連部署とのやり取りも多く、様々な人とかかわりながら仕事を進めていく環境です。 ※CoinTradeのコアシステムとなる部分は委託して開発を行っています。独自ブロックチェーン等の開発業務はありません。 ■業務詳細: ・新規サービスの開発 ・既存サービスの機能追加、改善、運用 ・開発環境の改善 ・スマホアプリ開発のシステムのディレクション(外部発注の管理、チェック) など ■魅力ポイント: ◎上流工程にチャレンジ 当社ではメンバー社員でも大きな裁量の下で働いて頂ける環境をご用意しております。そのためメンバー社員も要件定義などの上流工程からアサインいただくため、早期にスキルアップが可能です。 ◎技術力向上 社内外に向けたオンライン勉強会や、社員の発信で結成されたブロックチェーン・暗号資産の情報共有サークルなどがあり、技術力や知識力向上に適した環境です。資格取得制度や書籍購入補助、セミナー参加費の補助などの制度もあるため、技術力向上のための会社からのバックアップも手厚い環境です。 ◎半年ごとに査定あり 年俸制のため、固定給でしっかりと評価が反映されます。頑張った分だけ着実な収入UPが見込め、モチベーションにも事欠きません。 ■出向先について: 株式会社マーキュリー:暗号資産関連事業(東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAタワー21F) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社マーキュリー(新本社) 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,700,000円~4,500,000円 固定残業手当/月:75,000円~125,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与を考慮いたします。 ■給与改定:年2回※半期ごとの表彰制度あり ■決算賞与あり※会社業績により、業績賞与を年1回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社And Doホールディングス

    不動産仲介
    京都府京都市中京区烏丸通錦小路上る手洗水町670
    • 設立 2009年
    • 従業員数 764名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全5件
    • 【京都】社内SE(アプリ開発エンジニア)◆上流工程に専念◆プライム上場で福利厚生◎/残業平均15h
      • 締切間近
      \東証プライム上場企業・CMなどでおなじみハウスドゥグループ/不動産×ITの力で社会の課題に立ち向かう!/営業利益49.2%!業界トップクラスの成長率!/土日休・残業15時間以内/ノー残業デー有/利他性を重んじた組織風土/ ■業務内容 業界トップクラスの加盟店数を誇る当社の社内SEとして、当社及びFCチェーン店舗が利用する社外向け業務アプリケーションの要件定義、及び外部ベンダーコントロールをご担当いただきます。 本ポジションはスクラッチ開発がメインです。 ※開発は基本外部ベンダーが行う為、上流業務に専念可能。要件定義、設計までが中心となります。 【変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)】 <具体的には> ・社内業務システムの企画・要件定義・設計・開発・導入・運用管理 ・各部門との調整・ヒアリングを通じた業務課題の分析と解決策の立案 ・クラウドサービスやパッケージシステムの導入検討およびプロジェクト管理 ・ベンダーとの折衝および外注管理 <使用言語等> ・言語:Java ・サーバー環境:Windows ・開発パートナー:PHPでの開発業務も一部担当 ・クラウドプラットフォーム:AWS(Amazon Web Services) ■はたらく魅力 ・残業10h未満・土日休・水曜日はノー残業デー、半休制度など働き易い環境です。  ? DX推進にも会社として力を入れており業務改善はもちろん、アウトソースなど外部協力会社の活用などで業務負担を軽減するようにしています。 ・休暇制度充実! <ライフサポート休暇>入社後すぐに使える休暇を毎年3日付与!有給を消化せずに使用可能です! <看護休暇>小学生までのお子様1人につき5日付与!(上限10日)イベントなどにも参加できる環境です! <選択可能な休暇>GW/夏季休暇などは、3日間ご自身でお休みの日程を決められます!  例)お盆期間はもちろん、お盆期間を避けて取得するなど裁量がございます ■部署構成 CTO(60代)・副部長(40代)・専任課長(40代)・係長(40代・20代)・主任(30代)・副主任(20代)メンバー(20代×1名)の計7名(男性3名・女性4名) 変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
      <勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市下京区大政所町680  インターワンプレイス烏丸Ⅱ2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:原則、変更無し(但し、本人の希望・適性を考慮した人事異動はあり得るものとする)
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~406,000円 <月給> 295,000円~406,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力等を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(8月・2月) ■昇給:年1回(8月) ※会社業績及び就業規則に準ずる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都・烏丸/転勤なし】社内SE(パッケージ導入・社内システム担当)◆プライム上場/残業15h程
      • 締切間近
      \東証プライム上場企業・CMなどでおなじみハウスドゥグループ/不動産×ITの力で社会の課題に立ち向かう!/営業利益49.2%!業界トップクラスの成長率!/土日休・残業15時間以内/ノー残業デー有/利他性を重んじた組織風土/ 社内SEとして、主に社内向けの業務アプリケーションの要件定義及び外部ベンダーコントロールをご担当いただきます。 各事業部から既存のシステム(会計システムなど)において改修の依頼があり、既存のシステムで対応が可能か、新規のシステムを導入すべきかを考えていただきます。 基本的には既存のシステムの改修・改善を進めていきますので、要件を固めて外部のベンター様に依頼をする流れです。 <具体的には> ・社内外業務アプリケーションの設計、開発、運用 ・パッケージシステム導入、構築、運用 ・各種クラウド(SaaS,PaaS)等の導入、構築、運用 ・グループ全体のプロジェクト参画等 ■はたらく魅力 ・残業15h以内・土日休・水曜日はノー残業デー、半休制度など働き易い環境です。 DX推進にも会社として力を入れており業務改善はもちろん、アウトソースなど外部協力会社の活用などで業務負担を軽減するようにしています。 ・休暇制度充実! <ライフサポート休暇>入社後すぐに使える休暇を毎年3日付与!有給を消化せずに使用可能です! <看護休暇>小学生までのお子様1人につき5日付与!(上限10日)イベントなどにも参加できる環境です! <選択可能な休暇>GW/夏季休暇などは、3日間ご自身でお休みの日程を決められます! 例)お盆期間はもちろん、お盆期間を避けて取得するなど裁量がございます ■部署の構成 CTO(70代)・副部長(40代)・専任課長(40代)・係長(40代・20代)・主任(30代)・副主任(20代)メンバー(20代×1名)の計7名(男性3名・女性4名) ■職場の環境 ・東証プライム市場企業 不動産業者からの信頼も厚く有利に営業活動を展開できます。 ・全国各地に店舗を展開 エリア内におけるネットワークや情報量に関しては他社をリードしている。 ・業界トップクラスの成長企業 2019年6月22日号「週刊東洋経済」の「勢いのある絶好調企業 最高益更新率ランキング」において3位にランクインするなど圧倒的な成長を実現 変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
      <勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市下京区大政所町680  インターワンプレイス烏丸Ⅱ2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:原則、変更無し(但し、本人の希望・適性を考慮した人事異動はあり得るものとする)
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~406,000円 <月給> 295,000円~406,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力等を考慮して決定します。 ※別途残業代が支給されます ■賞与:年2回(8月・2月) ■昇給:年1回(8月) ※会社業績及び就業規則に準ずる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社丸千代山岡家

    居酒屋・バー
    北海道札幌市東区東雁来七条1-4-32
    • 設立 1993年
    • 従業員数 6,522名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全108件
    • 【つくば】サポートデスク・システム保守<土日祝休/転勤無/全国展開・規模拡大中のラーメンチェーン>
      ◇◆東証スタンダード上場/過去最高売上を更新中!全国190店舗以上を展開する飲食チェーン/上場企業でキャリアアップ/土日祝休みとワークライフバランス良好/つくば◆◇ 全国に190店舗以上を展開し、出店強化による規模拡大中の当社にて、経営企画室のシステム部門で全社のシステム保守担当としてご入社いただきます。 ・全店のシステムの保守メンテナンス ・店舗からのお問い合わせ対応(PCやWi-Fi、防犯カメラの不具合など) ・サポートデスク(一次外注)の管理 ・ IT 資産の調達、管理 ・ライセンスの調達、管理・ID管理 ・新店舗開設や、リニューアル時のネットワーク環境の整備などご経験に合わせた業務からお任せいたします! ■組織構成: 経営企画室のシステム部門に所属いただきます。 メンバーは部長1名、係長1名、派遣社員2名の全4名で構成されています。 ■キャリアステップ 係長⇒課長⇒部長と昇進することが可能な環境です。 将来の幹部候補として、将来的にリーダーシップを発揮いただく事を期待しています。 ■働く環境 ・お休みについて:週休二日制と記載しておりますが、新店舗立ち上げのときに休日出勤が年数回(5回もないほどです)あるため完全週休二日制と記載していないという実態です。そのためほとんど完全週休二日制と捉えていただければと思います。 ・夜勤はございません。 ・リモートワークに関しまして:基本出社ですが、体調不良など状況や希望に応じて切り替えは可能です。 ・残業は30時間程度の方もいらっしゃれば定時で帰る方もいらっしゃります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 関東事務所 住所:茨城県つくば市小野崎127-1 ラーメン山岡家 つくば中央店 裏 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~320,000円 <月給> 300,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※知識・経験に応じて決定いたします。想定年収は残業代を含んだ金額です。 ■昇給:人事考課制度による昇給あり ■決算賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パシフィックシステム株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    埼玉県さいたま市桜区田島8-4-19
    • 設立 1980年
    • 従業員数 486名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全5件
    • 【SaaS導入コンサルタント/プロジェクトマネジャー】スタンダード上場/年休122日/大手取引多数
      【スタンダード上場/年間休日122日/大手取引多数/福利厚生充実】 顧客企業の業務改革・DX推進を支援する導入コンサルタントまたはプロジェクトマネジャーとして、以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容: <導入コンサルティング・プロジェクト推進> ・顧客の業務課題・業務フローのヒアリングと分析 ・プロダクトを活用した業務改善・業務設計の提案 ・プロジェクト計画の策定、進行管理、リスクマネジメント ・アジャイル的な手法による導入プロジェクトの推進 ・顧客との定例会・ワークショップの設計・ファシリテーション ・導入後の定着支援・活用促進 ・顧客企業の複数部門・階層との関係構築・調整 ・社内の開発・営業・サポートチームとの連携 ・顧客の経営層・現場双方との合意形成支援 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県さいたま市桜区田島8-4-19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋室町4-5-1 さくら室町ビル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ/JR線/三越前/神田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職として採用の場合は年俸制となり、残業手当はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】システムエンジニア◆顧客企業の業務システム設計・開発・運用◆スタンダード上場◆年休122日
      【スタンダード上場/年間休日122日/大手取引多数/福利厚生充実】 ■業務内容: 顧客企業の業務システムの設計・開発・保守運用をお任せいたします。 ・業務要件のヒアリングとシステム要件定義 ・基本設計、詳細設計 ・システム開発およびテスト ・導入支援および運用保守 ・プロジェクト管理(経験・スキルに応じて) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本支社 住所:大阪府大阪市西区京町堀 勤務地最寄駅:OsakaMetro四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職として採用の場合は年俸制となり、残業手当はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイリックコーポレーション

    保険代理店
    東京都文京区本郷2-27-20本郷センタービル4F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 489名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全6件
    • 【東京】システム開発 ◆福利厚生◎/東証グロース上場
      • NEW
      ~「人と保険をつなぐFintech Innovation」/完全週休2日制/年間休日120日以上~ ■職務内容: アイリックのインシュアテックサービを強化するために、社内に開発体制を構築します。 システム開発を担うSE、プログラマの採用です。 ・IQ/ASシステム(生命保険の現状把握分析・提案システム) ・AS-BOX(生命保険の比較提案システム)、顧客契約管理システムなど ・システムの要件定義、設計、開発、テストを実施するSE、プログラマ 現在、子会社インフォディオでの開発業務をアイリック内に移行を計画しております。 アジャイル・スクラムでの開発スタイルでの運用いたします。 ■企業概要: 業界唯一の「保険分析・検索システム」を自社開発し、そのシステムを活用して来店型保険ショップ『保険クリニック』を全国280店舗以上展開しております。開発されたシステムは『保険クリニック』以外の保険乗合代理店や銀行・生命保険会社にもサブスクリプション方式で提供し、業界のプラットフォーム化を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社(最新) 住所:東京都文京区本郷2-27-20 本郷センタービル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内・都営大江戸線線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,403円~502,976円 固定残業手当/月:56,597円~97,024円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力を考慮の上決定致します。 ■昇給:年1回(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ギフトホールディングス

    ファーストフード関連
    東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAタワー36F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 643名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【渋谷】社内SE◆プライム上場◆グローバル展開をDXで支える~家系ラーメンを世界へ(町田商店)~
      【独自の事業モデルで業界では異例の経常利益率10%超の成長企業/「国内1000店舗、海外1000店舗」を目指し、更なる事業拡大】 ■募集背景: 当社では店舗・工場・本社など全社横断的にDXを推進しており、現在でも多数のDX案件を進めております。国内1000店舗、海外1000店舗を目指し、よりDXを加速すべくシステム導入から運用保守まで幅広く任せられる人材を募集しています。 ■業務詳細: <システム導入> ・企画・立案、要件定義、業務設計、システム設計 プロジェクト例:セキュリティシステム、社内コミュニケーションシステムの導入/4~9ヵ月、400万~2000万円規模、その他、自社HP(ブランドサイト)のブラッシュアップ、データ分析ツールの選定~導入 など <社内、社外との折衝> ・社内の関係各部署、担当者、外部取引先などとのコミュニケーションは非常に多く、折衝業務(利害の一致しない相手を対象に、問題解決やお互いの要求の擦り合わせ)が発生する場合もあります。 <案件管理、全社導入説明> ・年間20案件程度。そのうち10案件程は社内向けの説明会などを実施。※新規導入システムの利用案内~仕様変更等の説明 など <システム運用> ・店舗、工場、本社の問い合わせ対応(1日、20件程度) ・全社デバイス導入、管理、監視 導入に関しては、ベンダーさんと伴走して進めていきますが、運用は自社内で行っています(担当者あり) 業務上で不明な点等あれば、外部の業者様等に問い合わせなどしながら対応していきます。 <社内業務の効率化対応(RPA、データ連携など)> BIツールの導入では、社内で稼働している複数のシステムから必要データを自動で取得・連携し、年間で100万円単位の削減に成功しています。この領域は今後さらに強くしていきたい部分です。 また、顧客管理システムの導入・運用、AIでの来客予測システムなどの最新技術を活用して、自社の利益貢献だけではなく、廃棄の削減など社会に対する貢献も実現しています。 ■組織: 部長以下8名の組織です。(男性3名、女性5名)平均年齢35.8歳 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー36F 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(建物内に喫煙専用室設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■昇給:(給与見直し)年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例: 社員(1年目):430万円 主任(4年目):614万円 課長(7年目):750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファーマフーズ

    化粧品メーカー
    京都府京都市西京区御陵大原1-49
    • 設立 1997年
    • 従業員数 141名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全15件
    • 【京都/転勤なし】基幹システムの運用保守◇車通勤可/東証プライム上場/研究開発型バイオベンチャー
      ■職務詳細: 24時間365日稼働している約100万人のお客様向けの自社通販サイトや全国800名のオペレータが利用する顧客管理システムの開発、改善、運用をメインにお任せします。 通信販売事業はグループ全体で事業を拡大しており、売り上げの大部分を占めています。そのため、それを支える基幹システムの安定的な運用がより一層重要になっています。 更なる拡大を見据えて、システムを安定稼働させるための基幹システム運用保守をお任せする社内SEの増員募集となります。 ■具体的には ・業務基幹システムの運用保守 ・業務基幹システムの機能改修(要件定義、設計、ベンダーとの調整、検証) ・システムトラブル発生時の緊急対応 └トラブルが発生した場合は部分的に業務をお任せする予定です。 頻度としては半年に1回程度サーバーパンクへの対応が発生する可能性があります。 ・システムユーザー(通販コールセンター)からの問い合わせ対応 ◎コールセンターや通販事業部、ベンダーなど様々な関係者と折衝いただく機会があります。 ◎折衝相手が多い分、エンドユーザーの声やフィードバックを受け取りやすい環境です。 ■働き方 ・基本出社ベースです。 ・フレックスは多いに活用しており、朝型の方もいれば夜型の方もいるという状況です。 ■組織構成 4名(役職者含めて)※20~40代。男女比1:1 ■当社について 21日間温めるとヒヨコになる卵は巨大なiPS細胞という発想を原点として、「機能性素材」「通信販売」「バイオメディカル」の3つの事業で急成長しています。 いずれの事業も業界内で優位性を持つ技術や製品を有しており、世界No.1の売上を誇る【GABA】などの機能性素材や【ニューモ育毛剤】をはじめとする自社独自の機能性素材を配合した化粧品や健康食品などがあります。 また近年では、SDGsの観点から未利用の資源をアップサイクルする取り組みも積極的に行っており、卵殻膜(卵の薄皮)から繊維を開発する技術の開発・展開や、アグリ分野ではGABAを生成する過程で生じる副産物を独自の技術でアップサイクルしたバイオスティミュラント資材の開発・展開といった新規事業にも参入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区御陵大原1-49 勤務地最寄駅:JR京都線/桂川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,048,000円~3,550,800円 固定残業手当/月:79,400円~111,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,400円~407,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収となり経験・能力に応じて決定となります ※賞与昨年実績3ヵ月(賞与年2回) ※昇給年1回 ※年収700万円以上の場合、役職手当支給(175,900円~)・定期賞与はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オプトラン

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    埼玉県鶴ヶ島市富士見6-1-1
    • 設立 1999年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全4件
    • 【埼玉/鶴ヶ島市】社内SE担当◇東証プライム上場/光学薄膜成膜装置で世界シェアトップクラス
      • 締切間近
      【プライム市場/スマートフォンや自動車、カメラなどに使われている真空成膜装置業界の世界トップクラス/グローバル売上比率が9割程度/年休120日】 【募集背景】 デジタル基盤強化のため社内SEメンバーを募集します。IT運用の現場実務や改善活動に積極的に携わっていただくポジションです。 【業務内容】 IT担当として社内のIT管理業務全般を幅広く携わって頂く予定です。ご本人の知識・経験・習熟度によって、割当て業務を柔軟に検討いたします。 【具体的には】 ■運用・管理 ◇ネットワークインフラ管理 ◇サーバー運用 ◇ソフトウェア管理 ◇グループウェア管理 ◇PCヘルプデスク  ■改善・リプレイス ◇システム・セキュリティの改善、更新、導入 ◇現行のシステムの改善やリプレイス 【組織構成】現在メンバーは1名ですが今後増員強化する予定です 【当社の魅力】 ・研究開発型の企業であり、高い収益率を有する日本発グローバル企業です。 ・給与・賞与は業績貢献度に応じて支給され、年次に関わらず貢献すれば思い切った賞与支給を行いますので社員の平均実績年収は、上場企業中で高いランクになっており、この点も当社の特長であります。(賞与実績:2024年度年間4.5ヶ月) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県鶴ヶ島市富士見6-1-1 勤務地最寄駅:東武東上線/若葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,400円 固定残業手当/月:121,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご応募頂く方に応じて、年収・月額の金額が決定致します。(面接時に先方より直接ご説明が御座います。) ※経験・能力・前給を考慮の上、応相談 成果・能力に応じて評価する仕組みが社内で整備され、業績により特別賞与が支給されています 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Aoba-BBT

    放送・新聞・出版
    東京都千代田区六番町1-7
    • 設立 1998年
    • 従業員数 134名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全10件
    • 【プロダクトサポート】自社開発のラーニングシステム/利用マニュアルの作成・問い合わせ対応◆土日祝休
      ■募集背景 当社は、自社開発のラーニングシステム「AirCampus」を通じて、コンテンツの提供やディスカッションの場として学習機会を長年にわたり提供しております。このたび学習ツール・システムを外販する新規事業を本格的に推進します。本ポジションは、この重要なフェーズにおいて、サービスの品質向上と事業成長に貢献するキーパーソンを募集するものです。 ■業務内容: 自社開発ラーニングシステムがお客様に最大限活用されるよう、マニュアルの作成、およびプロダクトサポート業務全般を担っていただきます。 ■業務詳細: ◎新規事業であるサービス外販においては、お客様がスムーズにサービスを導入・利用できるよう、利用マニュアルの作成や、先回りして課題を解決するための問い合わせ削減活動を推進してただきます。 ◎サービス外販を円滑に進めるための社内体制整備にも貢献いただきます。 ◎マニュアル作成の際は、アジャイル開発を行う開発チームと密接に連携し、週次のレビュー会議や開発項目決定ミーティングに参加して、最新のシステム情報を直接ヒアリングしながら共創していただきます。 ◎既存業務としては、現在学習されている受講生からのお問い合わせ(主にメール)に対応いただきます。寄せられたお問い合わせには24時間以内に初回回答を行い、その内容は週ごとに集計・分析します。 ◎分析結果をもとに、サービスの改善点を見出し、開発チームと一緒にお客様の困りごとを根本から解消するための施策を立案・実行していただくことも重要な役割です。 ■魅力: ◇新規事業の成功に直接貢献 自社開発サービス「AirCampus」の外部展開という、当社の新たな挑戦において、事業の基盤を築き、成功に導く重要な役割を担えます。 ◇顧客体験の向上とサービス改善の推進 お客様の声を直接聞き、その課題を解決するだけでなく、サービスそのものの改善に繋げることで、より良い学習体験を提供できる手応えを感じられます。 ◇開発部門との連携による専門知識の習得 アジャイル開発チームと協働することで、システムの仕組みや最新技術に関する理解を深め、自身のスキルアップに繋げることができます。 ■組織構成: 開発者10名、Webデザイナー2名、プロダクトサポート/社内サポート3名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 麹町オフィス 住所:東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア1階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~649万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~5,184,000円 固定残業手当/月:75,000円~108,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~540,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ただし経験に応ずる ■賞与:無※業績によって臨時賞与を支給する可能性あり ■昇格・昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【教育×IT】自社サービス・社内基幹システム開発◆最上流から担当◆在宅可/残業10h◆50代活躍中
      【年休125日/週2~3回在宅可/注目の教育×ITサービス開発/MBAや海外大学院連携プログラム運営/コンサル・総合商社・起業経験のある役員・講師と近い距離で働く/成長・FBの機会多数】 自社サービスと社内基幹システムの最上流から設計・開発・運用を担当いただきます。注目されている教育×ITサービスの開発に携わり、新しい技術やサービスに主体的に触れられる環境です。 ■業務詳細: 当社では、教育事業の中核として自社開発の決済システムの内製開発を行っております。このシステムは、当社の顧客だけでなくグループの決済システムとして数十億円のトランザクション処理をシングルプラットフォームで提供し、販売管理システムと財務会計システムとも連携する重要なシステムです。 このシステムのDevOpsを担うチームのメンバーとして、オンライン決済から会計、IT統制にまで至る本物の決済実務に触れられるシステム開発をお任せします。 ■開発体制: ・スクラムチームで開発を行い、スプリントを1週間に区切っています。スプリントプランニングを行い、プロダクトオーナーとプロダクトバックログ項目について打ち合わせを行い作業項目を詳細化、毎日の夕会で状況をチームで共有します。スプリント終了時にはレビューと振り返りを行います。レビューではプロダクトオーナーや関係者に動作可能なプロダクトを見てもらい、その場でリリースノートをまとめ関係者に告知、翌日リリースを行います。 ・スプリントを回しながら現場と二人三脚で開発に取り組みます。利用者との距離がとても近いため、成果を感じながら次に繋げるサイクルが回ります。 ■開発環境: ・主要開発技術:Java、JavaScript HTML5+CSS3 SQL、フレームワーク、Struts 自社フレームワーク、クラウドプラットフォーム、Amazon Web Service、Salesforce ・データベース:Microsoft SQL Server、Salesforce ・開発内容タイプ:自社製品/自社サービス、B2C、B2B ■特徴/強み: ・アジャイル開発に取り組んでおり、社内にスクラムマスターやプロダクトオーナーが複数在籍 ・コンテンツ制作から映像配信、カリキュラム設定、学習支援といったフローを現場部門と連携しながら構築運営 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 麹町オフィス 住所:東京都千代田区二番町3 麹町スクエア1F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~640万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,120,000円 固定残業手当/月:84,000円~106,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 417,333円~532,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験等を考慮し決定致します。 ■昇給:あり ■賞与:業績によって臨時賞与を支給する可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ウイン・パートナーズ株式会社

    医療機器卸
    東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン21F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【社内SE】基幹系業務システム(物流・販売管理)残業10~20h/在宅あり/循環器領域でトップシェア
      ~プライム上場・医療機器商社/心臓カテーテル製品国内販売トップシェア・心臓病の治療に寄与/売上高・売上総利益ともに過去最高を更新中/安定した経営基盤~ ■業務内容: 社内SEとして、システム開発、運用保守、外部の開発ベンダーとの連携を行っていただきます。 現在、次世代へ向けた基幹系業務システム(物流・販売管理)の改良プロジェクトが進行しており、まずここからジョインしていただく予定です。 プロジェクト終了後は別システムや、外部機器とのシステム連携接続などにも携わっていただく予定です。 ※上流から下流業務まで幅広く取り組んでいただきます。 ■業務詳細: (1)基幹系業務システム(物流・販売管理)の内製開発、保守 ユーザである当社社員からの要望を元にしたシステム改修、問題発生時の保守対応、データ補正等 (2)基幹系業務システムと連携するサブシステムの開発 RFIDタグ読み取り機器との連携、将来的な他社システムとのデータ連携 ※物流・販売管理システムの経験・知識は【不問】です。 協業する専門部署と連携しながら取り組むため、業務を通して知識を得ていただきます。(入社後に1日研修を実施し、その後は現場にてOJT) ■組織構成: 室長1名/係長1名/主任1名/一般1名(平均40代)、ベンダー社員6名 ※自社サービス開発やベンダー側でエンジニアとして活躍した経験を持つベテラン社員が揃っております。 ■働き方 : ・残業平均:平均10~20h(業務状況により増減あり) ・夜間・休日対応:基本なし(ごくまれに在宅環境からのサポートが発生) ・休日出勤:まれに発生するが代休を取得いただきます ・リモートワーク:入社3か月程度は出社、その後は週1日在宅勤務可 □■□ウイン・パートナーズについて□■□ ・2013年に共同持株会社「ウイン・パートナーズ株式会社」を設立し、翌年には東証一部上場を実現。2022年4月にはプライム市場に移行するなど、順調に事業拡大を進めています。 ・日本トップクラスの医療機器商社として、幅広い医療機器メーカーおよび医療機関から信頼を獲得しております。
      <勤務地詳細> ★関東地区事業所 住所:東京都文京区大塚五丁目25番15号 新大塚ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/新大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 451万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~343,000円 固定残業手当/月:30,240円~40,200円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,240円~383,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※想定年収は固定時間外手当(残業15時間分)を含みます。 ※15時間以上の残業手当は別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京都・文京区】業務運用担当(ポテンシャル採用)/プライム市場/大手医療機器商社
      【実務未経験歓迎/東証プライム市場/心臓カテーテル製品の販売で国内トップシェア】 ■業務概要:基幹系業務(物流・販売)に関するサポートデスクと業務の遂行、業務の効率化や改善の推進までお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)基幹系業務 ・物流/販売管理システムや社内ルールに関するサポートデスク業務 ・リベートの計上から回収管理に関する業務の遂行 (2)運用支援 ・業務処理結果の点検、定期的なデータやレポートの配信 ・業務の効率化や自動化実行の移行管理とグループ各社への展開 ・物流/販売管理システムや業務利用するサービスの各種設定 ・データ作成など営業支援 ★将来的にお任せしたいお仕事 ・営業職、事務職に対する業務研修 ・業務精度や生産性の向上に繋がる施策の実行、運用ルール策定 ・改良したシステム機能の受入テスト □■□ウイン・パートナーズについて□■□ ・2013年に共同持株会社「ウイン・パートナーズ株式会社」を設立し、翌年には東証一部上場を実現。2022年4月にはプライム市場に移行するなど、順調に事業拡大を進めています。 ・日本トップクラスの医療機器商社として、幅広い医療機器メーカーおよび医療機関から信頼を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★関東地区事業所 住所:東京都文京区大塚五丁目25番15号 新大塚ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/新大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 407万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~288,000円 固定残業手当/月:27,315円~33,750円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,315円~321,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮して決定します ■昇降給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与(会社業績により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アドソル日進株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区港南4-1-8
    • 設立 1976年
    • 従業員数 676名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全20件
    • 【品川】ITコンサルタント※開発経験を活かしてキャリアチェンジ/経営・DX課題へのソリューション提案
      • NEW
      【エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎/顧客の課題解決に向き合う/東証プライム上場/売上100億以上の安定基盤】 ■業務概要: ・顧客の経営課題/DX等による事業変革に向けた課題分析・調査 ・課題分析をもとにした改善/変革のためのソリューション提案 ※ご自身の知識エリアやスキルセットに留まらず、社内外のソリューション、ツールを活用し、効率的且つスピーディに解決プランを導出していただくことを期待しております。 ■当社の魅力: 【高い技術力】 ・独自技術の特許を23件保有/エンジニアの4人に1人がプロジェクトマネジメント資格保有者/高い技術力で顧客のニーズに寄り添うことが可能 ・パートナー企業国内外合わせて150社以上/国内5拠点・海外4拠点の展開 ・社会インフラ業界に強固な関係構築 例:大手電力会社の半数との開発案件実績(20年程の関係性) 例:大手ガス会社と直請けで案件受注 プライム案件豊富 【働く環境】 ・平均残業16時間程 ・ノー残業デー(毎週水曜日実施) ■社風 業務は必ずチームで行います。社員を第一に考える社風であり風通しが良く、年齢関係なくチーム一丸となり良い雰囲気で業務に取り組んでいます。 ■当社の強み: ・当社は付加価値の高い業務を行っていることからもプライム案件をやっていけるよう研修などの資格獲得制度で報酬制度があるなど教育制度も整っており、PMPの資格所有者が25%もいるなど長年の実績と技術力によって得たクライアントからの信頼があります。 ・ITだけではなくOTやリアルタイムOSなどにも力を入れており、LINKS社との提携によりIOT無線通信技術などのソフト面だけではなくハード面もある企業として幅広い取引と業務が可能です。 ・大手企業と協業しての、社会インフラ(電力、ガス、航空、宇宙など)や、AI/IoTなどの先進システムに貢献するお仕事です。多くの案件で上流工程から携わることができ、プライム案件も多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南4-1-8 勤務地最寄駅:JR、京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 453万円~719万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,000円~433,000円 その他固定手当/月:3,000円~33,000円 <月給> 292,000円~466,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】インフラエンジニア(PL)◆プライム上場◆上流工程/大手案件◆残業16h/在宅勤務可
      ~プライム上場/大型案件多数の独立SI企業のPL候補としてキャリアアップ~ ●東証プライム上場×創立50周年で大型案件多数!100名を超える規模のシステム開発も! ●要件定義~設計・開発・マネジメントまで一貫して携わることができる ●『3期連続』で処遇改定を実施!今期は全社員を対象に 『平均 7%』の賃上げ実施 ●「転勤無し×残業月平均16h×年間休日126日×残業代1分単位で100%支給」 ■職務内容 インフラ設計・構築案件のプロジェクトリーダーとして、主に中・小規模のクラウド関連プロジェクトのQCDを担保しながら推進及び上流工程をお任せします。顧客へのQCD状況の報告や課題・リスクの共有、対策に関する折衝、交渉も担当いただきます。 <案件事例> ◎交通・運輸分野:鉄道、道路、航空などのシステムプロジェクト ◎国・地方公共団体等が利活用するシステムプロジェクト ■採用背景 クラウドインフラ構築の商談が増えており、体制強化を目的に新たなチームを編成することになりました。 これまでの経験を活かしながら、責任者2名のもと既存社員メンバーや協力会社メンバーと一緒に事業や組織を拡大していける方を募集しています。 ■キャリアパス ・PL → PM ■資格取得支援 対象資格約230件で、報奨金最大50万円以上。社員1人あたりの資格取得数は5件以上と業界トップクラスで入社後も成長できる環境。 ■働き方 ・平均残業時間は16時間(2024年度実績)  └各チームリーダーの労働時間管理を厳格に実施 ・在宅勤務可(業務内容やプロジェクトにより、出社の場合有) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-4 アクア堂島東館6F 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~736万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~400,000円 その他固定手当/月:3,000円~33,000円 <月給> 276,000円~433,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ゼネテック

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー25F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 657名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全40件
    • 【新横浜】車載系組込み開発リーダー候補◆大手自動車メーカー直請け/自社内開発/フレックスタイム制
      • NEW
      【Tier1やOEMなど大手メーカーからの直請け受託開発案件多数/PL・PM候補/年休125日/スタンダード上場】 受託開発における車載開発の要件定義からテストまで、一貫してご担当していただき、またプロジェクトリーダーとしてマネジメントにも携わっていただきたいと考えております。 ■仕事内容: 【従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般】 ◆現在の主なプロジェクト ・市販/OEM向けカーナビゲーションシステム ・ADAS(先進運転支援システム)開発など 新横浜開発センターでは最先端の技術で今後の社会に必要なものを作り続けています。上記以外にも今後もまだまだ新たな車載系のプロジェクトが発足する予定ですので、最新やトレンドの技術・フェーズに挑戦することが可能です。 ■主な開発環境: <言語>C、C++、C# <OS>Linux、Android、μITRON、T-Kernel <構成管理ツール>Git <BTS関連>Redmine、JIRA、Tracer(Redmineの知識があればOK) <クラウド>AWS、Azure <その他>MATLAB/Simulink ■本ポジションの魅力: ・技術力向上×リーダーポジションとして活躍できる 当社の新横浜開発センターは最新の技術力が評価され、大手自動車メーカーやTier1からの直請け受託開発を数多く行っています。車載系をメインに開発経験が豊富なメンバーが多数在籍しており、ノウハウを共有しあって技術力を向上させることができます。 また、大手の直請けかつ、一工程ではなく上流から下流まで幅広くチャレンジできることも当社の魅力です。開発と管理の業務バランスがよく、開発スキルを向上しながら、リーダーとして事業の中核を担うポジションでご活躍いただけます。 ・スタンダード上場×風通しの良い就業環境 転勤は基本的には無く、福利厚生や休日も充実しており、安定した環境で開発業務に専念することができます。また、新横浜開発センターでは自社内開発をメインに行っているため、事業所内での日々のコミュニケーションが活発です。社員同士の仲が非常に良く、チームワークを大切にする風通しの良い環境が整っています。お互いにフォローし合いながら、安心してキャリアアップに挑戦できることも魅力のひとつです。
      <勤務地詳細> 新横浜開発センター 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19 プライム新横浜ビル3F 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 570万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,000円~424,800円 <月給> 397,000円~486,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じて決定します ※固定残業時間を超過した場合は別途支給いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】SAP導入プロジェクトマネージャー※執行役員直下の新規事業/年休125日/スタンダード上場
      • NEW
      【ハードウェア×ソフトウェアのワンストップ開発によるシステムソリューション事業/大手メーカー直請ほぼ100%/昨年度賞与実績5ヶ月分/年休125日/スタンダード上場】 サービス拡大に伴い体制強化のため【SAP導入プロジェクトマネージャー】を募集することにいたしました。執行役員直下のプロジェクトマネージャーとして、上場企業でありながら大きな裁量を持って働ける環境です。SAPの導入を検討しているまたは導入しているお客さまに対して、SAP新規導入プロジェクトをメインに、システムアップグレード/移行プロジェクトの業務に携わっていただく予定です。 ■具体的には: ・SAP S/4HANAのクラウド版であるS/4HANA Cloud の導入プロジェクトマネジメント業務 ※プロジェクト計画の立案から要件定義、開発、テストの各工程でプロジェクト全体のマネジメントを実施 ・クライアントとの商談、折衝 ・プロジェクト要員の管理、育成 ・プロジェクト QCD の管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■体制 / 配属: 執行役員直下で事業成長を牽引できるポジションです。 全8名(責任者1名、社員6名、グループ会社出向1名) ■本ポジションの魅力: ・プロジェクトマネージャーとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる ・上場企業 × 新規事業の立ち上げフェーズを経験できる ・年間休日125日の土日祝休み&フレックスタイム制&案件によっては在宅勤務も可能など就業環境を整備 上場企業の新規事業の発足したての組織で働ける機会はなかなか得られない経験かと考えています。 ■キャリアパス: 事業成長とともに、以下のキャリアの可能性があるポジションです。 ・SAP事業の事業責任者 ・SAP含めたERP事業を含めた統括
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー25F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 1,200万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。 <賃金内訳> 月額(基本給):601,700円~722,200円 固定残業手当/月:194,800円~233,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 796,500円~956,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Terra Drone株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都渋谷区南平台町2-17A-PLACE渋谷南平台4F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 624名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全18件
    • 【渋谷】システム開発(ドローンの運行管理システム)◆プロマネ候補/ドローン事業で世界トップクラス
      • NEW
      【OS出身の方歓迎◎/自社システム開発に携わる◎/防災・復旧など社会貢献度の高いドローンの運行管理システム/今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/急成長中企業/年間休日120日以上/週1回在宅可】 ■業務概要: 運航管理事業本部でのプロジェクトリーダーを募集しています。 事業や市場の課題をソフトウェアの力で解決し、システム開発をリードいただくポジションです。 エンジニアや事業開発チームとも密に連携しながら、プロジェクト/プロダクト開発の推進を担っていただきます。 Terra Droneではプロダクトの立ち上げや継続的な改善のほかに、複数のプロジェクトが同時多発的に展開されており、それらのプロジェクトの状況を加味してロードマップを適切に管理し、実行に移していくことが求められます。 ドローンや空飛ぶクルマが飛び交う未来を実現することに、ワクワクしていただける方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容: 社内メンバーと協力しながら、ドローン、空飛ぶクルマの運航管理事業を推進いただきます。 ・システム開発/研究開発におけるプロジェクト管理と推進 ・コンソーシアム各社を含む社外ステークホルダーとの調整、折衝、タスク管理 ・運航管理システムの要件定義(システム機能設計、開発範囲明確化) ・社内開発チームとの連携(課題管理、仕様レビュー、技術的ドキュメント作成・更新) <UTMとは> ドローンや空飛ぶクルマの運航管理システム。 管理画面からドローンの飛行計画や動態情報を確認し、飛行申請を承認、衝突や墜落を未然に回避することが期待される。 通常運航のほか、災害時・物流・点検などの目視外飛行が必要となるシーンで活躍する。 ■会社概要: Terra Drone株式会社(テラドローン)は、「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」というミッションを掲げ、ドローンの開発及びソリューションを提供しています。また、安全かつ効率的なドローンや空飛ぶクルマの運航を実現するための運航管理システム(UTM)の開発・提供にも注力し、幅広い産業に貢献しています。テラドローンは、測量、点検、農業、運航管理の分野で累計3000件以上の実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台4F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸を12で割り、1/12を月額支給分とします。 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~8,000,000円 <月額> 458,333円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■業績手当:年1回 業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】社内SE(ネットワーク構築など)◆ドローンサービス企業として世界No.1/東証上場メーカー
      • NEW
      【ドローンサービス分野ではグローバルNo.1の企業/社内ネットワークインフラ機能の維持強化がミッション◎/VPN構築・Wordpress運用経験をお持ちの方/年休120日以上/フレックスあり】 ■募集概要: 今回、事業の多角化が進む中で、社内ネットワークインフラ機能の維持強化をするべく増員募集を致します。 ■業務詳細: ・社内ネットワークの構築/運用/保守 ・社員の問い合わせに対応するヘルプデスク業務 ・ITインフラに関する企画~実行 ・ISMS対応 ~中途入社比率が高く、年齢層も幅広いため入社後も安心して働くことが可能です~ ■ポジションの魅力: ・創業期から事業が堅調に成長し、成長事業の中で成長することが可能です ・国内だけではなく、海外との会計も扱うため広いスキルを身に着けることができます ■当社について: 創業当初から「日本発のグローバルメガベンチャー」を目標として掲げてきた当社は、2024年11月に東証グロース市場への上場を果たし、現在も積極的な海外展開を進めております。 ◎世界7カ国にグループ事業拠点を保有(アジア・中東・北米・欧州) ◎直近会計年度における海外売上比率50%以上 ◎世界時価総額Top3の石油企業アラムコ傘下VCより18.5億円を調達 ◎ドローンサービス企業として世界No.1にランクイン(Drone Industry Insights社) 上記の通り、すでにドローンサービス分野ではグローバルNo.1との評価をいただいておりますが、将来的にはドローンおよびエアモビリティ業界全体で、真のグローバルNo.1を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台4F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸を12で割り、1/12を月額支給分とします。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円 <月額> 375,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニーズウェル

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区紀尾井町4-1ニューオータニ ガーデンコート13F
    • 設立 1986年
    • 従業員数 649名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全4件
    • 【長崎(自拠点勤務)】開発センター長(システム開発・ソリューション)<プライム市場>
      ◆◇地方でキャリアアップのチャンス!金融系システム開発の拠点責任者募集◇◆ ■採用背景: ~長崎拠点の規模拡大に伴う増員募集~ 当社は金融系システム開発を中心に事業を展開する独立系システムインテグレータです。長崎開発センターでは東京で受託した大手顧客の案件をニアショア開発しており、拠点の規模拡大に伴い責任者を募集します。 ■業務内容: 長崎開発センターの拠点責任者として、組織運営全般を担っていただきます。具体的には以下の業務を担当します。 ・東京の各部門責任者連携によるチームビルディング ・プロジェクト管理(各プロジェクトリーダーからの報告の受領) ・人材育成、採用支援 ・経営層への報告・調整 ■当社の強み: ・金融系システムの開発力が高い: 売上高の50%を占める金融系業務システム開発に強みを持ち、生命保険、損害保険分野でも多くの実績があります。 ・エンドユーザー直接取引比率が高い: 生命保険会社や大手ホテル、通信キャリアなどとの直接取引が多く、上流から下流までの一貫したシステム開発が可能です。 ■キャリアパス: ・リーダー、マネジメントコースとスペシャリストコースがあり、志向に応じたキャリアステップを選択できます。 ・マネジメント育成に力を入れており、ステージに応じた研修を多数用意しています。 ■組織構成: 長崎開発センターは約50名の組織規模で、ゆくゆくは100名規模へと拡大する方針です。コミュニケーションを大切にする社風で、働きやすい環境が整っています。 長崎で安定した企業で働きながら、キャリアアップを目指したい方には最適なポジションです。是非ご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長崎開発センター 住所:長崎県長崎市興善町2-21 明治安田生命長崎興善町ビル6階 勤務地最寄駅:JR長崎本線/長崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~530,000円 <月給> 370,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎(自拠点勤務)】システムエンジニア(システム開発・ソリューション)<プライム市場>
      金融系システム開発を中心とした4つのサービス(業務系システム開発、基盤構築、コネクティッド開発、ソリューション・商品等)を展開する独立系システムインテグレータである当社にて、業務系システムの設計、開発、試験、もしくは、ソリューションの開発、保守のいずれかの業務をお任せします。 現在長崎では統括マネージャーを含め合計30名が在籍しており、コミュニケーションも大切にしており働きやすい環境となっております。 長崎では東京で受託した大手顧客の案件をニアショア開発していることから、長崎にいながら東京の規模の大きい案件を担当できることも魅力の一つです。 ■当社の強み: (1)金融系システムの開発力が高い…当社では金融系の業務システム開発が売上高の50%を占めております。中でも生命保険、損害保険分野に強みを持っております。その他銀行やクレジットカード、証券でも多数の実績を上げております。 (2)エンドユーザー直接取引比率が高い…生命保険会社や大手ホテル、通信キャリアなど、エンドユーザーとの直接取引が売上構成比の約60%ほどの高水準です。そのため、上記記載の通り大手企業の案件をお預かりしていることから、上流から下流まで実力に合わせてお任せするので、着実にスキルを高めることが可能です。 ■キャリアアップについて ・リーダー、マネジメントコースとスペシャリストコースがあるため、ご志向性によってキャリアステップを選択することが可能です。 ・マネジメント育成に力を入れています。当社独自の「アシスタントリーダー」という役職があり、PLに昇格するにあたっていきなり責任の重い仕事をお任せするのではなく、PJTの規模が小さいものから徐々にリーダーとしての仕事をお任せし、経験を積んで頂くため安心してステップアップして頂ける環境が整っています。その他にもメンバー向け、マネジメント向け、スペシャリスト向けなどステージに応じた研修を多数用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長崎開発センター 住所:長崎県長崎市興善町2-21 明治安田生命長崎興善町ビル6階 勤務地最寄駅:JR長崎本線/長崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~375,000円 <月給> 220,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本アクア

    住宅設備・建材
    東京都港区港南2-16-2太陽生命品川ビル20F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 612名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全54件
    • 【社内SE】創業来増収の成長企業/システムで事業を支える!東証プライム上場
      現状分析と改善提案及びプロジェクトマネジメントの支援、システム導入後の部署をフォローしていただきます。 課題の発見と的確な提案及びサポートを柔軟に実行し、経営計画の実行をよりスピードをもって行います。 具体的には以下の業務になります。 ・既存システムの刷新 ・新規システムの企画 ・業務を見える化するための分析帳票の立案 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル20F 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):346,680円~520,040円 固定残業手当/月:53,320円~79,960円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:最大年3回支給。(6月/12月/決算賞与※会社の業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ARアドバンストテクノロジ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区渋谷2-17-1渋谷アクシュ18F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 535名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全36件
    • 【40,50代活躍中/在宅可】PM/アプリケーション開発◆役職定年無/60歳以降も年収維持可能
      【40,50代活躍中/WEBサービスの開発責任者/マネジメント経験お持ちのベテラン大歓迎/在宅可/提供価値をリアルに実感できるやりがい】 クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業を展開する当社にて、アプリ領域のプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの技術レベルをより高めたく、開発スペシャリストを募集します。 プロジェクトでは、開発PM(開発テックリード)としてクライアントからも頼られ、開発メンバーからも相談される技術で現場をリードできる方を増やすことで、開発体制を強化したいと考えています。 【変更の範囲:無】 ■魅力: ・50代で中途入社いただいたPM/エンジニアは多数在籍。 └実際に61歳でご入社いただき、現在も68歳で活躍している中途社員もいます。 ・役職定年はなく、60歳以降も役職を持って働くことが出来ます。 ・定年は60歳ですが、それ以降も契約社員で65歳まで就業可能。給与水準はあくまでスキルベースで定められるため、年齢を重ねた事による給与の減少はございません。 60代で全社のMVPや技術部門長を担当している社員も在籍しております。 ■業務内容: ・WEBサービスの開発責任者として開発方針の決定 ・要件定義、基本設計等の上流工程の推進、構築設計における品質/スケジュール/コスト管理およびマネジメント業務とプロジェクトチームの管理 ・プロジェクト状態が悪化時、原因分析、調整、対策などを解決に向けた能動的な活動 ・技術課題の解決に向けたリード ・プロジェクト規模(50~80人)ならではの多くのステークホルダーとの良好な関係性や信頼関係の構築 ・プロジェクトチームの潤滑油的存在 ・技術的な相談対応 ・利用技術に関する相談 ・アプリのアーキテクト ・プロジェクト構成、モジュール構成、共通化、言語、ツールなど <利用技術例> AWSを中心にマルチクラウドな環境での開発/Java/Spring/SQL/DB/Webアプリ/Session/Cookie/HTTP/MyBatis(ORMapper)/構成管理(Git) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):402,000円~930,000円 固定残業手当/月:98,000円~180,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,110,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職及び、年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【40,50代活躍中/在宅可】PM/クラウドインフラ◆役職定年無/60歳以降も年収維持可能
      ■業務内容 私たちは「顧客ニーズの変化に共鳴する」をビジョンに掲げ、マルチクラウドの適用、フルスタック技術、インフラからSREまでを目指したエンジニアリングを提供しています。AWS、Azure、GCPをはじめとする最新クラウド技術を活用し、多様な業界のお客様にシステムの要件定義、設計、構築、運用までを一貫して支援します。 多くの案件でIaC(Infrastructure as Code)を活用し、効率的かつ再現性の高いインフラ構築を実現。既存技術だけでなく、新しい技術を常にチェックし、新技術を積極的に取り入れる組織です。 プロジェクトの上流工程から参画し、顧客とのコミュニケーションを通じて課題を深く理解し、要件定義や基本設計をリードします。 単なるシステムの構築や運用だけでなく、プロジェクト全体を通じて高品質なソリューションを提供する役割を担います。 ■主な業務内容 プロジェクト獲得に向けた提案活動(顧客ニーズのヒアリング・ソリューション提案) 要件定義や基本設計などの上流工程への参画 プロジェクトマネジメント(進捗・課題・リスク管理、メンバー管理) ■組織・プロジェクト体制 組織規模:約50名(20代~50代の幅広い年代が活躍中) プロジェクト規模:2~3名の少人数チームで対応、大きいものは10名程のチームで対応、数千万円~1億円規模 ■職場の雰囲気 コミュニケーションが活発で、技術が好きな社員が多い環境 勉強会や情報共有会を通じて、技術力向上を目指す文化があります ■ポジションの魅力 幅広い業界に関わることができる 最新の技術触れる機会がある AWS認定パートナーオリジナルの研修会に参加できる ■キャリアパス コンサルなどの最上流工程から一貫してサービスを提供しており、プロジェクトマネジメントだけでなく、志向性、適正に応じてラインマネジメントに挑戦する機会もあります。 経営会議に参加し、事業企画から携わる機会もあり、PMのその先のキャリアも見据えて成長することができます。 新規事業の創造など起業家精神を持つ方にとってもキャリアパスを提示できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):402,000円~930,000円 固定残業手当/月:98,000円~180,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,110,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職及び、年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リニカル

    CRO
    大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1新大阪ブリックビル10階
    • 設立 2005年
    • 従業員数 712名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全6件
    • 【東京】事業会社の社内SE・IT戦略(システム導入・セキュリティ構築)/在宅有/年休125日
      【第二新卒歓迎/業界未経験歓迎/ポテンシャル採用/部内の3年以内の離職者なし】 【日本発グローバルCRO/日本からグローバルIT戦略を発信/社員が長く働きやすい環境/他部署とのコミュニケーションも活発】 【業務内容】 当社ではグローバル体制でITサービスを日本本社および海外子会社に提供しています。日本本社と海外子会社のITスタッフと共に以下の業務を担当いただきます。 ■システム構築・導入 ・業務アプリケーション、業務改善ツール、セキュリティソリューション、IT運用管理ソリューション等の設計・構築・導入を担当者として実施いただきます。 ■IT運用構築・IT運用管理 ・IT運用・セキュリティ運用の設計・構築・改善、運用管理を担当者として実施いただきます。 ■海外子会社との連携 ・アジア子会社の支援案件、グローバル案件の一部を担当者として実施いただきます。 【当ポジションの魅力】 グループ全体のITを俯瞰でき、高い視点で上流から下流まで業務を経験することができます、企業がITを利活用し業績を高めていく取り組みを業務を通じて体験することで、事業会社内のITスタッフとしてのスキルを向上できます。また海外子会社のITメンバーとチームを組んで業務を進める機会もあり、グローバル人材として成長できます。 【同社について】 国内発のグローバルCRO(治験開発業務受託機関)であるリニカル社は、 治験品質の高さが特徴。その品質の高さから、世界TOP30以内の大手ファーマ各社から優先契約を締結、世界の新薬開発の一端を担っています。 医療用医薬品の臨床開発を受託し、設立からわずか9年で株式上場を果たし、昨年からはグローバル展開を急速に進めている非常に勢いのある会社です。また女性の比率も高く、女性が長く働き続けられる環境が整えられております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区東新橋1-9-1 汐留住友ビル18F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/ゆりかもめ線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~590万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):187,900円~252,100円 固定残業手当/月:71,000円~95,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,900円~347,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※手当には、固定残業代45時間相当分を含む ※給与は経験・能力・前職給与を考慮し、決定します。 ■賞与:年3回(5ヶ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ITポジション(管理職候補)※システム開発/構築/導入
      医薬品開発の場面で常にプロフェッショナルとしての質を提供する医療機関のコンサルティングを手掛ける当社にて、ITインフラ管理(管理職候補)としてご活躍いただきます。 当社のIT Service/Quality向上のため、改善提案していただきながら業務推進していただきます。 ■職務内容: 製薬企業の医薬品開発のパートナーとして、グローバルにCRO事業を展開する当社にて、日本本社と海外子会社のITスタッフとともに以下の業務を管理職として担当頂きます。 (1) ITシステム構築・導入とIT運用構築・IT運用管理のマネジメント ・新規ITシステム構築・導入、既存ITシステム更改について、上流工程からプロジェクト管理まで推進いただきます。 ・システム管理全般について、運用委託する常駐外部業者への指示・承認・記録などの運用管理と改善を実施いただ きます。 (2) 事業貢献 ・当社の次世代ビジネスに必要なIT構想の⽴案に参画し、それに基づいた施策を推進し、新サービスの導入等を実施 いただきます。 (3) 海外子会社との連携 ・CIOの方針の下で、リニカルグループグローバルのIT環境とIT・セキュリティ運用の標準化を推進いただきます。 ・アジア子会社の支援案件、グローバル案件を推進していただきます。 ■ポジション魅力: 国内発のグローバルCRO(治験開発業務受託機関)であるリニカル社は、 治験品質の高さが特徴。その品質の高さから、世界TOP30以内の大手ファーマ各社から優先契約を締結、世界の新薬開発の一端を担っています。 当ポジションでは、企業の事業戦略に関り、経営陣と近い?ち位置で事業への貢献の一翼を担うことができます。また海外拠点のITメンバーとチームを組んで業務を進める機会もあります。グループ全体のITを俯瞰でき、高い視点で最上流から業務を遂行することが可能です。グローバル人材として、かつ上流工程をマネジメントできる人材として成長できます。 将来的には、リニカルグループのIT戦略の?案・策定・推進をする上級リーダへの成長を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区東新橋1-9-1 汐留住友ビル18F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/ゆりかもめ線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~1,290万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,800円~455,000円 その他固定手当/月:117,000円~190,000円 <月給> 394,800円~645,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢・経験・能力・前職給を考慮し、決定します。 ※上記年収は賞与を含みます。 ■賞与:年3回(7カ月分もしくは8か月分。ポジションにより異なります) ■その他定額手当:管理監督者手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    弁護士ドットコム株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区六本木4-1-4黒崎ビル
    • 設立 2005年
    • 従業員数 519名
    • 平均年齢 35.8歳
    求人情報 全42件
    • シニアプロダクトマネージャー◆シェアトップ級の電子契約サービス「クラウドサイン」担当/グロース上場
      ■採用背景: クラウドサイン(R)は、電子契約の概念を大きく変え、ビジネスのあり方を革新するサービスとして、おかげさまで多くの企業から支持されています。紙の契約書が抱える課題を解決し、企業のデジタルトランスフォーメーションを加速させることで契約書の電子化を実現してきました。 さらに、「取引をもっとシンプルに。ビジネスをもっとスマートに。」を事業ミッションとして、より本質的な価値を生み出すため、既存プロダクトの拡張と新規プロダクトの構築をより加速させることを目指しています。 そのため、プロダクトマネジメントの役割範囲を拡大し、さらなる専門領域への深化が必要となり、事業とプロダクトのグロース領域、テクニカル領域、UI/UX領域、そして新規事業領域への進出に向けて、経験豊富なプロダクトマネージャーの力を必要としています。 単に決まったタスクをこなすのではなく「まだないやり方で、世界を前へ」という弁護士ドットコムのVISIONに共感し、創造力を持ってプロダクトを育ててくれる方を求めております。 ■業務概要: プロダクトの各領域の製品戦略からロードマップ策定、ロードマップを実現するための課題の洗い出しとその解決を開発チームと協働しながら実施していただきます。 企業の取引プロセスのSaaSに加えて、取引プロセスをカバーしている市場のプレーヤーを見定め、どのようなポジショニングでターゲットに対して価値を提供していくかというところまで策定していただきます。 ご希望や適性に応じて新規プロダクトをお任せしていきます。 ■業務詳細: ・事業戦略にアラインした製品戦略 ・開発ロードマップの策定 ・顧客課題や解決策特定のための仮説立案 ・ユーザーヒアリングを通じた仮説検証、MVP特定 ・プロダクトにおける意思決定 ・製品開発仮説検証プロセスの改善 ・事業部全体のMTGでの開発ロードマップの進捗発表 ・仮説検証プロセスのブラッシュアップ ■配属先: クラウドサイン事業本部 PdM・Design部 プロダクトマネジメントグループ エンジニア・デザイナーや社内の各ステークホルダーと連携を取りながら、顧客にとって価値が高いプロダクトづくりを推進する役割となります。電子契約締結・保管領域のコアプロダクトを担う社内でも重要な役割のチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 1,001万円~1,323万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):617,498円~815,784円 固定残業手当/月:217,100円~286,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 834,598円~1,102,584円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力、前職給与を考慮の上、決定します。 ■決算手当:通期の全社営業利益予算達成を条件に、年に一度社員に支給 ■業績賞与:全社と社員個人の業績や目標の達成度に応じて半期ごとに支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • プロダクトマネージャー◆シェアトップ級の電子契約サービス「クラウドサイン」担当/東証グロース上場
      ■採用背景: クラウドサイン(R)は、電子契約の概念を大きく変え、ビジネスのあり方を革新するサービスとして、おかげさまで多くの企業から支持されています。紙の契約書が抱える課題を解決し、企業のデジタルトランスフォーメーションを加速させることで契約書の電子化を実現してきました。 さらに、「取引をもっとシンプルに。ビジネスをもっとスマートに。」を事業ミッションとして、より本質的な価値を生み出すため、既存プロダクトの拡張と新規プロダクトの構築をより加速させることを目指しています。 そのため、プロダクトマネジメントの役割範囲を拡大し、さらなる専門領域への深化が必要となり、事業とプロダクトのグロース領域、テクニカル領域、UI/UX領域、そして新規事業領域への進出に向けて、経験豊富なプロダクトマネージャーの力を必要としています。 単に決まったタスクをこなすのではなく「まだないやり方で、世界を前へ」という弁護士ドットコムのVISIONに共感し、創造力を持ってプロダクトを育ててくれる方を求めております。 ■業務概要: プロダクトの各領域の製品戦略からロードマップ策定、ロードマップを実現するための課題の洗い出しとその解決を開発チームと協働しながら実施していただきます。 企業の取引プロセスのSaaSに加えて、取引プロセスをカバーしている市場のプレーヤーを見定め、どのようなポジショニングでターゲットに対して価値を提供していくかというところまで策定していただきます。 ご希望や適性に応じて新規プロダクトをお任せしていきます。 ■業務詳細: ・事業戦略にアラインした製品戦略 ・開発ロードマップの策定 ・顧客課題や解決策特定のための仮説立案 ・ユーザーヒアリングを通じた仮説検証、MVP特定 ・プロダクトにおける意思決定 ・製品開発仮説検証プロセスの改善 ・事業部全体のMTGでの開発ロードマップの進捗発表 ・仮説検証プロセスのブラッシュアップ ■配属先: クラウドサイン事業本部 PdM・/Design部 プロダクトマネジメントグループ エンジニア・デザイナーや社内の各ステークホルダーと連携を取りながら、顧客にとって価値が高いプロダクトづくりを推進する役割となります。電子契約締結・保管領域のコアプロダクトを担う社内でも重要な役割のチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 707万円~1,001万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):435,868円~617,498円 固定残業手当/月:153,300円~217,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 589,168円~834,598円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力、前職給与を考慮の上、決定します。 ■決算手当:通期の全社営業利益予算達成を条件に、年に一度社員に支給 ■業績賞与:全社と社員個人の業績や目標の達成度に応じて半期ごとに支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Speee

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー35F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 29.4歳
    求人情報 全29件
    • 【六本木】情報システム部門マネージャー/インフラ設計・構築・運用◆東証スタンダード/17期連続成長
      【急成長企業での情報システム部門マネージャー/東証スタンダード上場/17期連続成長中/高品質なオフィス環境/福利厚生・手当充実】 ■業務内容: ・当社オフィスインフラの設計・構築・運用 ・IT機器・社内サービス・各種アカウントに関する資産管理・運用方針の策定 ・社内ヘルプデスクのマネジメント(Zendeskを使用) ■ミッション: 当社の情報システムは全社社内ITをマネージするチームです。 この職種では、当社の社内ITの責任者となって、急拡大する組織の中での社内ITインフラのマネジメント、および社内ITを支えるチーム自体を組成していく役割が期待されます。 さらに、当社における既存の社内ITとの適切な統合または必要に応じた分離、ミッションクリティカルな業務システムの管理を行うために、事業部のエンジニアチーム等との連携を図ることや、構築した社内ITの継続的な改善、社内ITチームの拡張といった発展的な業務も将来的に担います。 <大胆なチャレンジ> ・急成長をつづける企業の社内ITをマネージする ・変化の激しい組織での社内IT戦略の策定 ・多様性を尊重するチームの組成 ■担当社員のコメント: 当社の社内ITは、全社員が常に利用する極めて重要なインフラです。 そのためこの職種の業務は、社内メンバから大きな信頼を預かり、またその活躍が常に認知される、影響力の大きなものとなります。 新規事業のために必要な要件の特定、導入するインフラの構成など、多くの局面において自らの判断が要求され尊重されます。 また、ビジネスの大きな発展のために多様性に富んだチームの組成が要求されており、この職種にはあらゆるメンバ・状況への包摂力を持つことも要求されます。 ■働く環境: ・高品質なオフィス環境(六本木グランドタワー35階・39階、六本木一丁目駅直結) ・Speee Lounge(活発なコミュニケーションを誘発しSpeeeの「知の集積」を増やすことを目的とした共用スペース) ・高品質なビジネスチェア、ビジネスデスク ・仮眠室(オフィス内) ・マッサージルーム(国家資格取得の常駐スタッフによる本格的施術・予約制) ・フィットネスルーム(オフィス内・予約制) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(35F・39F) 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35F・39F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~409,700円 固定残業手当/月:116,000円~142,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 449,000円~552,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまでも目安であり、経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 ※詳細は内定通知時にご説明いたします。 ■賞与:年2回(半期ごと) ■昇給:年2回(半期ごと) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【六本木】セキュリティエンジニア(脆弱性診断担当)◆東証上場◆17期連続成長のメガベンチャー
      【急成長企業でのセキュリティエンジニアポジション/東大京大の人気ベンチャー・新御三家TOP3企業/東証スタンダード上場/17期連続成長】 ■募集背景: 急速に拡大していく事業に対して、様々なセキュリティの対応を行っていかなければならないと考えおり、すでに提供しているウェブサービスやこれから開発していくサービスの脆弱性診断を担っていただきます。 今回は事業部や開発エンジニアと密にコミュニケーションをとりながら脆弱性診断を行える人材を募集します。 ■具体的な業務内容: 脆弱性診断のみならず、幅広く技術的なセキュリティ対応に携わっていただきます。 ・Speeeが提供しているサービスの脆弱性診断と改修支援 ・インシデント検知基盤運用や発生時の対応 ・セキュリティ推進室が保有しているシステムの運用 ・社内外におけるセキュリティ情報の収集や情報発信 ■働く環境: ◎Speee Cafe 最高品質のコーヒー豆を数種類仕入れ、日替わりで提供。専任スタッフが淹れた本格的なドリップコーヒーやカフェラテが、いつでも無料で楽しめます。コーヒーが苦手な人のために、ハーブティやノンカフェインの飲み物も用意しています。 ◎Speee Lounge(活発なコミュニケーションを誘発しSpeeeの「知の集積」を増やすことを目的とした共用スペース) ・高品質なビジネスチェア、ビジネスデスク ・全面禁煙(ビル内に共同喫煙室あり) ・仮眠室(オフィス内) ・マッサージルーム(国家資格取得の常駐スタッフによる本格的施術・予約制) ・フィットネスルーム(オフィス内・予約制) ◎Speee Library(3,000冊を超える本が揃った社内図書館。貸出も行い、蔵書にない本は10,000円/月まで購入可能) 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~333,000円 固定残業手当/月:89,000円~116,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 345,000円~449,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回(半期毎) ■賞与:年2回(半期毎) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GMOペイメントゲートウェイ株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区道玄坂1-2-3渋谷フクラス15F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 853名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全34件
    • 【渋谷/リーダー候補】テクニカルサポート◆東証プライム上場/19期連続増収増益の安定性◎
      ◆◇技術と顧客対応の両軸で、決済サービスの安心を支えるポジション/東証プライム上場・19期連続増収増益の安定基盤◆◇ 同社は、総合決済サービスを提供する東証プライム上場企業です。クレジットカード決済やコンビニ収納、金融サービスなどを法人・個人事業主向けに展開し、19期連続で増収増益を達成。今回募集するテクニカルサポート職は、技術的な問い合わせ対応を担う新設ポジションであり、開発経験やIT折衝経験を活かして、サービス品質向上に貢献いただきます。 ■業務内容: ・お客様からの技術的な問い合わせ対応(電話・メール) ・社内開発部門との確認・調整業務 ・機能改善提案、業務フロー構築 ・新サービスの運用体制構築、立ち上げ支援 ■組織構成: ・新設ポジションのため、立ち上げメンバーとして業務設計から関われます ・開発・営業・経営層との距離が近く、横断的な連携が可能 ■同ポジションの魅力: ◎新設ポジションで業務設計から関われる: 立ち上げメンバーとして、業務フローや運用体制の構築に携われます。既存の枠にとらわれず、自らのアイデアを形にできる裁量の大きさが魅力です。 ◎技術力と顧客対応力を同時に磨ける: 開発部門との連携や技術的な問い合わせ対応を通じて、決済サービスの仕組みを理解しながら、幅広い顧客対応スキルも習得できます。 ◎キャリアの広がりと成長機会が豊富: サポート業務にとどまらず、企画・改善提案・新サービス立ち上げなどにも関われるため、将来的にはマネジメントや企画職など多彩なキャリアパスが描けます。 ■同社の魅力: GMOペイメントゲートウェイは、決済テクノロジーの進化とともに事業領域を拡大し続けるリーディングカンパニーです。週2回までの在宅勤務制度や、夏季休暇・時間単位有給など柔軟な働き方が可能。新しいことに挑戦するカルチャーが根付いており、改善提案や新サービス立ち上げなどにも積極的に関われます。東証プライム上場企業としての安定性と、ベンチャー的なスピード感を兼ね備えた環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス15F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~340,000円 固定残業手当/月:51,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職を考慮し、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) また、以下手当として含まれます。 休日勤務手当 / 深夜勤務手当 / 家族手当 / 親孝行手当 / ライフプラン手当 / 単身赴任手当 / ライフプレミアム手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • データアナリスト ※東証プライム上場/決済事業のリーディングカンパニー
      【データ活用の新たな挑戦可能/データ利活用推進ポジション/多様な経験を積むことができるポジションです】 ■業務詳細: ・与信業務 ・与信精度・不正検出に関するデータ分析 ・後払いサービスを理解し、新たなインサイトの発見と、その実行 ・データドリブンな施策提案と、レポーティング ・セールス・事業企画とも連携した、課題のデータ分析と解決提案、プロジェクト参画等 具体的には、与信業務、与信精度・不正検出に関するデータ分析、AIモデル開発、ビジネス上の意思決定を支援するためのレポーティングなどが業務となります。「セールス、事業企画、システム等の関係各部署と連携し、共に事業課題を解決したり、データ専門として新規プロジェクトに参画することもあります。今後も事業拡大が見込まれ、これまでのスキル・経験を活かしながら、データ活用の新たな挑戦や、多様な経験を積むことができるポジションです ■同ポジションの魅力: ・事業やサービスも継続して成長しており、新規事業や新しい取り組みを積極的に推進しています。変化がある環境であり、データ分析から得られた知見を実際の事業やサービスに活かす機会が複数あり、データ分析者として成長を実感できる環境の1つです。 ・AIについては、産学連携で取り組んでいるテーマもあり、自身の知見やスキルの向上を図る機会もあります。 ■当社の魅力 当社のオンライン総合決済サービス(PGマルチペイメントサービスなど)は、ベンチャーでありながらすでに重要な社会インフラの一部として、EC・金融・公共といったあらゆる場面で企業と人をつなぐ金融サービスを提供しております。当社の決済サービスを守るデータベースエンジニアの業務を通して、重要かつ大規模な決済サービスのIT基盤の知識/経験を得られるとともに、先進的なFinTech技術や決済業界の話題に触れることができます。 また、毎年25%の営業利益成長を目指し、継続成長を続ける当社において、ビジネスの成長とともにそれを支えるITエンジニア/管理者としてのキャリアを積み上げて頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ヒューマックスオフィス 住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル(受付7F) 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~480,000円 固定残業手当/月:54,000円~90,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職を考慮し、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) また、以下手当として含まれます。 休日勤務手当 / 深夜勤務手当 / 家族手当 / 親孝行手当 (全社員に対して、親孝行をすることを目的とした手当を支給) / ライフプラン手当 / 単身赴任手当 / ライフプレミアム手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ブレインパッド

    ITコンサルティング
    東京都港区六本木3-1-1六本木ティーキューブ11F・12F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 545名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全66件
    • 【リモート可】デジタルマーケティングコンサルタント※プライム上場/20期連続増収
      • NEW
      【創業以来20期連続増収/コンサルタント50名組織/1000社以上のデータ活用支援実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/東証プライム上場/年休127日】 ■業務内容 ~データを起点としたマーケティングDXの企画・推進~ ・デジタルマーケティングの適用に向けたコンサルテーション ・マーケティング・サイエンス分析推進 ・デジタルマーケティングのシステム基盤の構想策定 ・デジタルマーケティング組織の立ち上げ ■ミッション ・戦略~実行までのあらゆるフェーズにおけるクライアントサイドへの深い介入・コミットメントによる企業成長の推進 ・データ活用が発展途上なマーケティング組織に対するデータ起点でのカルチャー・体制の醸成 ■業務詳細 ・クライアントのビジネス背景とマーケティング戦略理解 (デスクトップ調査、インタビュー、簡易的なデータ確認など) ・DX戦略、推進に向けたデータ分析活用のセッションリード ・デジタルマーケティングの現状数値把握及びKGI・KPIの設計 ・課題の設定と分析活用プランの策定 ・施策設計 ・効果測定設計 ・分析結果に基づく施策への適用 ■得られるスキル、経験 ・様々な業界のデータ分析活用によるマーケティング課題解決ノウハウ ・データ起点によるデジタルマーケティング戦略から実行、効果検証 ・顧客それぞれが抱える唯一無二の課題解決に向けてチャレンジできる経験 ・マーケティングテクノロジー(CDP・DMP・レコメンド・MA)および分析技法の習得と経験 ■案件事例 ・エンターテインメント企業:データを活用したデジタルマーケティング施策の実施 ・小売企業:オフライン・オンラインを駆使した店舗売上・LTV向上に向けたデータ活用支援 ・化粧品企業:CRM戦略検討~施策実行によるLTV向上に向けた業務支援 ■配属組織 ・50名程度のコンサルタントが在籍しており、外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが活躍しております。 ・2017年に顧客のデータ活用に関する構想策定~ビジネス実装まで、End to Endでの支援をすべく立ち上がった組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ11F・12F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):444,444円~1,083,333円 固定残業手当/月:138,889円~168,651円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~1,251,984円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。 ■昇給:年2回(2月・8月) ■賞与:年2回(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/リモート中心】SRE/自社サービスの運用保守 ※20期連続増収の安定企業
      • NEW
      【東証プライム上場/創業以来20期連続増収/1,400社超の「DX・データ活用」支援/国内随一の200名を超えるデータサイエンティスト在籍/歴代最多9年連続「デロイト日本テクノロジーFast50」を受賞/年休127日】 \事業の拡大と共に大規模なプロジェクトが増加しているため、より一層のクラウドサービスの安定性やスケーラビリティーが求められております/ ■業務内容 独自性の高い自社サービス含む、顧客のデータ活用を促進する様々なクラウドサービス(※1)のデータベース操作やインフラ業務(運用・保守) ※1 データビジネス・プラットフォーム「Rtoaster」や、広告領域における新規プロダクト、データ基盤プラットフォームなど ■業務詳細: ※DevOps開発のため、アプリケーション開発チームと共に運用開発に関わっていただきます。 ・サービスの安定性やスケーラビリティ等を向上させるための運用ツールの開発 ・モニタリング・ツールの構築・運用・改善 ・インシデント対応や定常的なサービス運用・保守 ・効率的な運用保守体制の構築 ・Webサービスのインフラの構築・運用・改善 ■当ポジションの魅力 インフラ・アプリケーション設計の知識やスキルを幅広く身につけることができます。 ※サービスの信頼性向上を目的とし、インフラ・アプリケーションの設計や実装にも携わることができます。(インフラをクラウドネイティブなアーキテクチャに変更する/業務効率化のための自動化あるいは自らプロダクションのコードに手を入れて性能改善を行うなど) ※横断的な運用、保守、障害対応(オンコール)がSREの役割であるため、時と場合によっては深夜・休日に業務発生することがございます。 ▼参考資料 https://speakerdeck.com/brainpadpr/brainpad-company-20210514 ※事業概要、代表的な取引先、働く環境等はこちらでご確認いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ11F・12F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,952円~570,794円 固定残業手当/月:119,048円~178,373円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~749,167円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安です。スキルや経験に応じて優遇いたします。 ■昇給・賞与:年2回(2月・8月) ■固定残業代分の時間を超える時間外労働分については、1分単位で計算し追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ギフティ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都品川区東五反田2-10-2
    • 設立 2010年
    • 従業員数 187名
    • 平均年齢 32.7歳
    求人情報 全71件
    • 【在宅可】フルスタックエンジニア◆共通基盤および管理画面の開発など◆eギフトのリーディングカンパニー
      <東証プライム上場◎eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開/eギフトの生成シェアトップクラス> ■業務内容: 「Gift Experience Team」において開発されている、複数のギフト発行システムを束ねる共通基盤、および管理画面の開発に携わっていただきます。 ■具体的には: ◇Gift Experience Team で構築しているマイクロサービスにおいて扱われるコンテンツ管理を行う管理画面の設計、開発を中心に、運用業務フローの改善提案など幅広く携わります。 ◇複数のプロダクト間でのデータ連携の設計、各プロダクトにおける実装のアドバイス・レビューを担っていただきます。 ◇プロダクトチームとの対話を通した組織横断的なアーキテクチャにおける課題の特定、解決を推進します。 ◇(ご志向に応じて)チーム内の他領域に染み出して柔軟に開発を行ったり、チームの技術力向上のためのナレッジ共有や勉強会を企画するなど、組織作りにも貢献できます。 ■開発環境(一部): ・開発言語:TypeScript、Go ・FW:Next.js ・DB:MySQL(Aurora) ・インフラ:AWS(ECS or EKS) ・構成管理:Teraform ・CI:GifHub Actions ・ソースコード管理:GitHub ・その他:Slack, ZenHub, esa, New Relic, Redash ■当ポジションの魅力: ・当社は中長期的な成長を重視した意思決定を大切にしています。短期的な利益目線に引っ張られることなく、継続して使い続けられるプロダクトの開発に腰を据えて取り組むことができます。 ・いわゆる「ギフト」領域を大きく超え、社会に新たな文化や習慣の実装に取り組むことが可能です。 ・複数のシステムを有機的に繋げる管理画面や基盤の開発を通して、仕様面、性能面で技術的なチャレンジができる環境があります。 ■当社について: 当社は、eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフトの生成におけるシェアは約98%とリーディングカンパニーとして業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,378円~716,109円 固定残業手当/月:86,237円~206,968円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 384,615円~923,077円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 ※上記年収は想定年収、スキル等を鑑み決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【エンジニアリングマネージャー】デジタルギフトサービス「eギフト」国内外で展開中<事業拡大中>
      ★ギフトサービスでソリューションを提供/東証プライム市場×ベンチャー/創業10年を超え、今後も事業の更なる拡大を目指しています★ 本求人は、ギフティのエンジニア組織の運営、マネジメントや採用、エンジニアのメンバーの成長や発展を通じ、事業成長に貢献していただくエンジニアリングマネージャーのポジションです。 ■具体的な業務内容: 役員、CTO、マネージャー、人事と共にギフティのエンジニア組織の運営や採用、エンジニアのメンバーの成長や発展を通じ、事業成長に貢献していただきます。組織運営、組織設計にも携わっていただき、ご活躍いただいた成果に基づき、VPoE等のポジションも見据えた役割となります。 ■組織体制: 現在当社では、エンジニアが30名程在籍しております。エンジニア組織としては事業部制をとっており、エンジニアはビジネスサイドのメンバーとワンチームで開発をするスタイルです。新規事業が増えていく中でエンジニア組織も増加しているため、横串でVPoE的にエンジニアのピープルマネジメントを強化を進めております。 ■当社について: eギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。 19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施。 ギフティは、eギフトの生成から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。 ネットワーク外部性を構築しリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2019年9月20日には東証マザーズに上場いたしました。 現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができる会員150万人のCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeギフトを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化デジタル商品券「e街ギフト」などを展開しています。 今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,500円~650,000円 固定残業手当/月:145,833円~200,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~850,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 ※上記年収はあくまで想定年収であり、スキル等を鑑み決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます