13ページ:職種【事務・アシスタント】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 6,201 社中 601〜650 社を表示
設立 2012年
従業員数 7,000名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【岩手県胆沢郡】トヨタ海外生産工場の支援業務(英語通訳・翻訳)◆年休121日/安定のトヨタグループ
-
- ~トヨタグループで安定性◎/家族手当や自動車購入支援など福利厚生充実/マイカー通勤OK/フォロー体制◎/スキルアップできる環境~ ■業務内容: ・トヨタ海外生産工場の生産製造準備、生産活動支援に関わる通訳、資料翻訳業務 ・上記に関わる英語会議および、来客対応時の通訳、翻訳業務 ・上記に関わる事務作業への従事(航空券などの手配、費用請求など) ・トヨタ海外生産工場への赴任予定者および、社内の英語スキル向上諸施策 ・当社の一員としての諸活動への従事(安全活動、改善提案など) ■仕事の魅力: 通訳、翻訳業務および、社内教育を通じて、自動車生産に関する知識の習得が可能です。 ■当社の魅力: ◇当社はトヨタグループの中核企業として、コンパクトカーを専門に企画・開発から生産まで一貫して手掛け、魅力あるクルマをお客様にお届けしております。 ◇次世代に向けたテクノロジー開発と、変化する環境やライフスタイルを敏感にキャッチし、常に新しいクルマづくりにトライしています。 ◇また、ボデーの開発のほかに、車両に搭載される電子部品や工場で使われるロボットの開発も行っており、人々の生活を豊かにする社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岩手工場 住所:岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森山1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~427,000円 <月給> 229,000円~427,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業20h想定を含んだ金額:基本給270,000~502,000円(参考) ※経験、スキルを考慮し、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 240名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全29件
-
【横浜】人事総務※残業10時間以内/コンセプカーのデザイン・設計を手掛ける企業/1回面接
-
- ~平均残業10時間以内でワークライフバランス充実◎/創業61年大手完成車メーカーと国内外問わず取引/モーターショーに展示されているショーカー等のデザインを手掛ける会社/中途多数・活躍中~ 以下のような業務をお任せいたします。 ■お任せしたい業務: ・新卒採用・中途採用(求人の立ち上げ、面接調整及び対応など) ・給与・社会保険の手続き ・福利厚生(海外出張保険付保、弁当業者の選定、自販機の手配・対応) ・納品書の管理、請求書処理(エクセル関数活用) ・郵便、配達便の仕分け、連絡 ■ゆくゆくはお任せしたい業務: ・社内設備の保守管理・改修対応(空調、エレベーター、設備の不具合発生時の社内調整、業社手配など) ・社用車の管理(点検日程調整、社内連絡、修理対応、社用車の入れ替え等) ・設備管理(清掃用品や備品等の手配) ・会議会場の設営、運営、後片付け(お茶出し等含む) ◇職場について: 平均年齢37歳で、管理職の方にもコミュニケーションが取りやすい環境がございます。服装・髪型は自由です。社内は全面禁煙となります。(喫煙所は外に設置がございます。)中途採用者も多く在籍しておりますので、ご安心してご入社頂けます。 ◇同社の強みと今後について: ・創業以来、一貫して自動車開発支援を行ってきたことから、大手メーカーからの指名発注が多く発生しています。自動運転やEV化など自動車業界における変革はありますが、どの形態でもエクステリア、インテリアの開発は発生する為、弊社で得た知識、経験は自動車業界ではどこでも生かすことができ、また、他社での経験をもとに幅を広げ、知識を深めることが可能です。 ・国内では、2020年に横浜本社、2025年に栃木開発センターにおいて、新社屋が竣工し、設備の状況とスタジオの増設を図り、売上の向上を実現させるなど設備投資を実施。海外(アメリカ、タイ、中国)へも進出しており、現地の日系メーカーからの引き合いも多く、採用活動の強化、設備強化を中長期計画として推進しております。また2022年から毎年、給与改定やベースアップを実施し、従業員の福利厚生面での充実化を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区川和町255-3 勤務地最寄駅:JR横浜線・グリーンライン線/中山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,200円~303,900円 <月給> 244,200円~303,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業手当は残業時間に応じて別途支給 賞与実績:年2回支給(業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】経理◇残業平均10時間未満/国内外の大手完成車メーカーと安定取引/1回面接
-
- 【残業時間10時間以内でワークライフバランス充実◎/企画・デザイン・設計・製造をトータルで支援/未来のクルマを創り出す】 ■業務内容: <お任せしたい業務> まずは、日次・月次決算業務からお任せいたします。その後、年次決算や財務業務にも携わっていただきたいです。将来的な管理職候補として成長していただくことを期待しております。 <経理部業務> 決算業務(日次・月次・年次)、管理会計、財務諸表の作成、予実分析、金融機関折衝、経費精算、棚卸。その他にも電話応対、来客応対等の庶務。 ※決算期は12月。※使用している会計ソフトは「弥生会計」となります。※アウトソースはしておりません。 ■組織構成と役割分担:経理部は現在3名です。 経理部長60代男性:財務全般、金融機関・役員折衝/経理主管40代女性:経理全般(日次~年次、小口管理など)/主事30代男性:経理(日次、月次補助、経費精算) ■働き方:残業はほとんどなく、月平均10時間未満です。年間休日120日。完全週休二日制。土日休みです。プライベートの時間をしっかり確保して腰を据えて働くことができます。 ■同社の雰囲気:管理職の方にもコミュニケーションが取りやすい環境がございます。中途採用者も多く在籍しておりますので、ご安心してご入社いただけます。 ■同社について 【創業61年・ボディデザイン・内外装に特化した受託開発企業・完成車メーカーと強い結びつき】自動車業界には受託開発企業はいくつもございますが、シバックスはその中でも“ボディデザイン”などの“自動車の内外装”に強みをもっている企業です。ボディデザイン・内外装を強みとした受託開発企業は日本でもめずらしく、大手完成車メーカーと強い結びつきがございます。「求められたものに対するスピードや提案のクオリティの高い」と各社から評価をいただいており、その信頼から、創業から60年近く長く取引いただいている企業がほとんどです。大手完成車メーカーは毎年モーターショーに新車やコンセプトカーを出品しますが、そういった最先端自動車のボディデザインの開発にも携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区川和町255-3 勤務地最寄駅:JR横浜線・グリーンライン線/中山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,600円~332,400円 その他固定手当/月:21,800円~25,800円 <月給> 275,400円~358,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他手当には、地域手当を含みます。 ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 5,100名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全75件
-
【豊田市/経理職】収支取りまとめ・経理処理◆週2程リモート可・土日祝休み/東証プライム上場◆
-
- 【部門の数字の取りまとめ!収支や経理関連、決算資料など/土日祝休み/東証プライム上場・世界トップシェアを誇る独立メーカー/独身寮・社宅制度あり】 ■業務内容: シート生産本部管理課に配属後、経理担当として下記業務をお任せいたします。 ・シート生産本部拠点収支纏め ・シート生産本部 本部収支纏め ・各種経理処理(伝票処理 固定資産管理) ・各種決算業務(決算資料纏め 経理部問い合わせ対応等) ■働き方: ・年間休日121日・完全週休2日制 ・月平均残業20時間程(繁忙期でも40時間程) ・在宅勤務可(週2日)、フレックス制度あり ・離職率は5%程 ・転勤は当面なし(選考内で転勤がない専任職の選択も可能です) 社宅制度等の福利厚生も充実しており、働き方良く長期就業が可能な環境です。 ■ポジションの特徴: 自動車向けのシートを担当します。自動車シートは自動車業界の変革やSDGsの中で注目を浴びており、顧客ニーズも非常に多様化しております。そういった顧客の意図をくみ取り、しっかりと形にしていくやりがいを感じられます。また製品としては、車の中でも非常に身近な製品ですので、自身が携わった製品を身近に感じることができることも特徴です。 ■同社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、同社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊田工場 住所:愛知県豊田市東梅坪町5-1-1 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/梅坪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~440,000円 <月給> 250,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮した上で決定します。 ■月給制 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 240名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【横浜/港北区】受発注事務◆国内外で圧倒的シェアのニッチトップ級メーカー/賞与4.7ヶ月
-
- ~創業以来黒字経営/抵抗器のニッチトップシェア企業/国内外に拠点があるグローバルメーカー/男性育休取得実績あり(時差出勤可)~ 当社は、パワー抵抗器の専門メーカーとしてトップシェアを有し、国内外の多種多様な産業分野へ、顧客のニーズを基に設計・製造した製品を供給しています。当社にて、営業アシスタント業務をお任せします。 ■業務内容: ・受注及び出荷処理 ・お客様との納期に関わる調整、連絡 ・生産工場への納期連絡及び納期確認 ・顧客問合せ事項の取次ぎ(連絡業務) ・売上社内処理等 ・電話対応他営業アシスタント業務全般 ■特にお任せしたい内容: 同社は、お客様毎のカスタム製品が多く、受注生産で出荷するため、納期の調整業務が多く発生します。工場への生産完了日の確認、そのお客様への連絡、納期が間に合わなければ,LOTを分割しての出荷するなど込み入った調整を行います。受注業務や電話対応など営業アシスタント業務は多々ありますが、納期の確認、調整業務が重要な業務となります。 ■組織構成: 営業アシスタント2名在籍 ■パワー抵抗器とは: パワー抵抗器は、電気回路において電流の流れを制御するための部品です。製品の安全性、安定性、効率性を向上させる重要な部品の一つです。 ■当社の特徴: 人手不足を補う為の ロボット・自動化/省力化設備に不可欠な抵抗器や、ハイブリット・EV車などエコカーに搭載する抵抗器を強みに、設計開発・製造・販売を一貫して行うメーカーです。将来性の有る市場に、国内工場(静岡・栃木・青森)、海外工場(上海)から製品を供給しており、安定した経営状態を維持しています。 <事業内容> ・巻線・酸金型カスタム抵抗器を中心として、特殊ヒーター、安全回路部品などの電子部品の製造販売 ・デザインインからの設計開発、提案型営 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区大倉山3-61-1 勤務地最寄駅:東急東横線/大倉山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 365万円~475万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~283,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 217,000円~283,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他、対象者には皆勤手当2500円を毎月支給します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、3月) ※3月は決算賞与(利益率による、過去平均4.7ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 960名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全5件
-
【横浜】法務◆契約書審査からお任せ/ロジスティードG/年休121日/残業月15h/福利厚生◎
-
- 【将来は海外法務にも携われる!英語を生かせる/キャリアパス◎/電子部品等の総合物流企業/残業時間15H/土日祝休/年休121日/自己資本比率59.2%(運輸業界平均約33.8%)の安定企業】 ■業務概要: 契約書審査(NDA、取引基本、業務委託、賃貸借等)、登記業務、営業所の法律相談対応からスタート頂き、ご経験やご希望により海外現地法人の法務対応、知財業務やSDGs、ESG対応 等ご活躍の幅を広げて頂きます。 【職務詳細】※ご経験や適性に応じ下記業務をご担当頂きます ・契約業務、経営課題検討、法令調査 ・法務教育 ・係争対応、登記業務 ・知財管理、特許出願権利化、発明発掘、無形資産の活用 ・国内外関連会社のリーガルサポート、弁護士・弁理士事務所連携 等 ■働く魅力: ・キャリアアップ:様々な法務対応が求められることから、法務業務を幅広く経験できます ・自己啓発給付金(年間10万円):書籍購入、資格取得、講座参加などに活用可能 ・フレキシブルな働き方:在宅勤務/フレックス勤務も可能です(社内規定に準じる) ■組織構成: 知財法務部法務課4名:部長1名(50代)・課長1名(40代)・その他2名(40代、30代) ■同社の強み: 日本国内においては、電子部品メーカーや商社等、約1500の集荷先とセットメーカーの事業所等、約1200の配送先を結ぶ役割を担い、電子部品の物流における最適なネットワークを構築しています。 ■同社の特徴: ・高い専門性が求められる電子部品を主要貨物とした運送・保管・輸出入貨物取扱事業を一貫して行う総合物流サービスを展開。電子部品に特化した高度な管理技術に強みに持ち、物流のスペシャリストならではの技術&ノウハウを駆使して、多品種小ロット納品、ジャストインタイム納品をはじめ、電子部品の物流に関するあらゆるニーズに対応。高度な物流技術が要求される電子部品に関して業界トップクラスの物流技術力があります。 ・電子部品以外の物流分野として、化粧品や医薬品等のメディカル分野へも領域拡大し、中国7社、アセアン5社、北米2社、欧州1社、韓国、台湾の計17社の海外子会社とグローバルな電子部品の物流ニーズに対応。年間1~2の海外拠点を増やし、ASEANを中心に海外展開を加速させていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町1756 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/新羽駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近支給実績5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
実務未経験可!【横浜】法務◇電子部品等の総合物流企業/ロジスティードG/資格支援制度・福利厚生◎
-
- 【法科大学院卒でご応募可能◎面接回数1回!/平均勤続年数14.9年/ロジスティードGの総合物流会社/残業時間15H/土日祝休/年休121日】 ■業務概要: 契約書審査(NDA、取引基本、業務委託、賃貸借等)、登記業務、営業所の法律相談対応からスタート頂き、ご経験やご希望により海外現地法人の法務対応、知財業務やSDGs、ESG対応 等ご活躍の幅を広げて頂きます。 【職務詳細】※ご経験や適性に応じ下記業務をご担当頂きます ・契約業務、経営課題検討、法令調査 ・法務教育 ・係争対応、登記業務 ・知財管理、特許出願権利化、発明発掘、無形資産の活用 ・国内外関連会社のリーガルサポート、弁護士・弁理士事務所連携 等 ■働く魅力: ・キャリアアップ:様々な法務対応が求められることから、法務業務を幅広く経験できます ・自己啓発給付金(年間10万円):書籍購入、資格取得、講座参加などに活用可能 ・フレキシブルな働き方:在宅勤務/フレックス勤務も可能です(社内規定に準じる) ■組織構成: 知財法務部法務課4名:部長1名(50代)・課長1名(40代)・その他2名(40代、30代) 実務経験なしでも先輩社員がフォローします! ■同社の強み: 日本国内においては、電子部品メーカーや商社等、約1500の集荷先とセットメーカーの事業所等、約1200の配送先を結ぶ役割を担い、電子部品の物流における最適なネットワークを構築しています。 ■同社の特徴: ・高い専門性が求められる電子部品を主要貨物とした運送・保管・輸出入貨物取扱事業を一貫して行う総合物流サービスを展開。電子部品に特化した高度な管理技術に強みに持ち、物流のスペシャリストならではの技術&ノウハウを駆使して、多品種小ロット納品、ジャストインタイム納品をはじめ、電子部品の物流に関するあらゆるニーズに対応。高度な物流技術が要求される電子部品に関して業界トップクラスの物流技術力があります。 ・電子部品以外の物流分野として、化粧品や医薬品等のメディカル分野へも領域拡大し、中国7社、アセアン5社、北米2社、欧州1社、韓国、台湾の計17社の海外子会社とグローバルな電子部品の物流ニーズに対応。年間1~2の海外拠点を増やし、ASEANを中心に海外展開を加速させていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町1756 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/新羽駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近支給実績5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 500名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全4件
-
【横浜/転勤無し】経理◆東京ガスグループ創業110年の優良企業/月残業17h
-
- ~東京ガスG/ワークライフバランス◎全国転勤なし/月平均17時間/平均勤続年数14年/地域に貢献していく会社~ ■業務内容: 経理業務全般をお任せいたします。 □現預金の出納業務 □入金支払業務、 □日々の伝票入力 □月次資料作成 □日時経理業や経営管理、経営のためのデータ作成 □経理業務全般(請求/支払業務、決算関連業務、財務経理業務全般など) 【変更の範囲:会社の定める業務】】 ■配属部署: 経理グループ:6名 30代~50代とベテランの社員も多く活躍しております。 ※育休中社員1名 ■同社の魅力: 同社は大正3年創立、資本金1億円、売上高86億円(2022年度)、社員数500名の地場優良企業です。また東証一部上場の東京ガスグループのため、安定した経営基盤があります。東京ガスからはガス機器の点検・修理・保守、ガスの開栓などの業務を委託しており、安定した経営を維持しています。事業内容はガス機器・住宅設備機器の販売・設置・メンテナンス、住宅リフォームの設計、施工、管理など、「住まい」に関する幅広い事業を展開しています。その上で横浜型地域貢献企業にも認定されており、横浜市水道局と協働して水源の森づくりにも取り組んでいます。 ■サポート体制 チームで助け合う働きやすい職場です! 現在、経理・総務を合わせて15名が在籍。 20代~50代と年代も幅広く、 分からないことや困りごとを相談しやすい環境です。 ■働き方 ・育休&産休制度、家族手当あり ライフステージが変化しても安心です。 ・キャリアアップ 年に数回の上司との面談を通して希望に応じたキャリアチェンジも可能です。 ・転勤なし
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港南区丸山台2-12-1 勤務地最寄駅:ブルーライン線/上永谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 4,187名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全94件
-
【新横浜/在宅可】役員秘書(予定管理、国内外の出張手配など)残業月10~15h◇プライム上場#M13
-
- ~英語力を活かせる/週2~3回在宅勤務可/ワークライフバランス◎/売上規模1兆円を超える安定した基盤あり~ ■業務内容 当社の役員秘書として、以下の業務をお任せします。 (1)スケジュール管理、国内・海外の出張手配、顧客先アポイント調整、電話応対、資料作成、挨拶状、礼状等の作成など。 (2)重要クライント訪問に際して役員同席依頼が多く入るため、営業担当者及び関連部署とのコミュニケーションが多く発生します。 (3)早朝、夜の対応や社外へのアポイント同行はほぼありません。 残業時間は10~15時間程度とワークライフバランスも充実した働き方が可能です。 (4)制服はなく、オフィスカジュアルとなります。 ※新横浜地区には、マクニカ第1ビル、第2ビルの2か所にオフィスがございます。 ■募集ポジションについて: 職場環境は、元気・活気が溢れる、穏やかな明るい職場です。上司も「さん」づけで呼ぶフラットな組織です。社員の成長のためにも、「失敗を恐れずにチャレンジする」という文化があります。年齢・社歴に関係なく、若い社員一人ひとりが経営者の視点で業務に取り組んでいます。全員が同じビジョンを共有し、一人ひとりが自分の裁量で仕事を進めます。 ■特徴・魅力: ・顧客は日本を代表する大手メーカーが多いため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向。順調に業績を伸ばしています。 ・いわゆる汎用メモリ等は扱っていないため、価格と納期が勝負の販売手法では勝負していません。 日本でまだ知られていない海外の高付加価値志向の商品をラインナップしている点が強みであり、競合他社の商社との違いです。また、製品毎に技術部隊も存在しており、技術サポートが整っている点も顧客からの圧倒的な信頼感を勝ち得ている一要因となっています。 ■働き方: 出社と在宅勤務のハイブリッドです。週2~3回程度の在宅勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める職務(事務職、及び関連する職務)
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:株式会社マクニカ(会社の定める営業所・事業所)、 関連会社、及び労働者の自宅
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,500円~427,350円 固定残業手当/月:43,610円~76,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,110円~503,850円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役割加給として20時間/月分を定額支給、超過時間分は全額支給 ■賞与:年2回※業績に応じて3.0~5.9ヵ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 1,610名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全35件
-
【横浜/テクニカルライター】自社開発/基板・回路CAD・PLM製品/年休127日/東証プライム上場
-
- 【プリント基板設計用CADシステムで国内外トップクラスシェア/資本比率84.3%/年間休日127日・在宅制度有/男女ともに育児休業取得実績あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社ソフトウェア(基板/回路CAD,PLM製品)のマニュアル制作に関するプロジェクトマネージャとして業務をお任せします。マニュアルの言語は主に日英2言語を作成し、英語は主に外部に委託し作成しますので、委託先への制作指示・管理・チェックを担当いただきます。 ※少量の場合は社内で翻訳する場合もあります。 また、ソフトウェアのUIやメッセージを翻訳する業務やWEBを媒体としたコンテンツの企画・検討といった業務も担当いただきます。 ■マニュアル制作業務(各日英版) ・マニュアル企画/設計 ・制作指示 ・制作管理 ・DTP等 ■製品のUI/メッセージ翻訳業務(英語スキルにより適正判断) ・自社ソフトウェア(基板/回路CAD,PLM製品)のUI翻訳(主に英訳) ■Web更新業務 ・自社サポートWebサイトへのコンテンツ更新 (更新作業は専用CMSで行いますが、一部HTMLの編集作業もあり) ■担当製品: ・自社CAD、PLM製品 入社後は既存製品のバージョンアップ改版作業から担当していただき、一通り業務経験を積んだのち新製品等を担当いただきます。 ■働き方: ・年間休日127日、完全週休2日制で月の平均残業時間は20時間程です。また、在宅制度もあり、ライフワークバランス良く就業いただけます。 ・中期経営計画で「育児休業取得促進」を掲げています。 ・男性の育児休業取得も推進中。 ・有休取得義務5日・平均有休消化率:75.9% ・男女ともに育児休業取得実績有り ・育児休業からの復帰率100% ・時短勤務制度/産後パパ育休取得促進 ※子どもが小学校3年生を修了するまで ■当社の特徴 当社はITソリューションで、世界中のモノづくり支えています。 ■プリント基板設計用CADシステム 国内NO.1世界NO.2シェア ■無借金経営・過去最高利益達成(2024年3月期) ■電気製品や半導体、自動車、産業機器、医療機器、航空宇宙など様々なモノづくりを支援 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 図研・中央研究所 住所:神奈川県横浜市都筑区荏田東2-25-1 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/センター南or都筑ふれあいの丘駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~295,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:30,000円~55,000円 <想定月額> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力等を考慮の上決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 44名
平均年齢 44.8歳
求人情報 全1件
-
【川崎/未経験歓迎】管理部スタッフ ※働き方◎/月残業10h以内/年休125日/土日祝休み
-
- 【未経験から事務に挑戦したい方も歓迎!創業61年/精密機器の専門商社/月残業10h以内/完全週休2日制】 ■業務概要: 分析装置や環境測定機器など100社以上のメーカー製品を取り扱う専門商社の当社にて、管理部として社内の設備や備品管理・システム管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・社内のネットワークサーバーの維持、管理 ・社内クライアントPCのセットアップ、維持管理 ・社内販売管理システムの維持、管理、データ取りまとめ ・発注製品の受け入れ業務、管理製品の帳票作成 ・各社員メールアドレスの設定管理/携帯電話・PC等の管理 ・HPの情報入力作業 ・社内設備全般の維持管理 ・その他、庶務業務 ■組織構成: 管理部管理グループ:2名体制 ■教育環境: 個人に合わせて丁寧に教えていき、大体2‐3か月程を目途に一人立ちをしていって頂くことを想定しています。これまで異動などで未経験の方も活躍しているので、経験の無い方でもご安心ください。 ■働き方: 月の平均残業時間が10時間程、年間休日125日(土日祝)と働きやすい環境を整えていますので、プライベートとの両立も可能です。 ■事業について: 当社は主に島津製作所の分析装置をメインに取り扱う専門商社です。バイオテクノロジー・環境・理化学機器から産業装置に至るまで、同社の取り扱い製品は数百種、メーカーも数百社以上に及びます。この多種多様な製品を主に民間企業の研究室や技術部門、生産ラインに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区南町18-5 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,100円~193,700円 その他固定手当/月:76,900円~102,500円 <月給> 240,000円~296,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢などを考慮の上、決定します。 ※固定残業手当を業務手当として支給。(月20時間 34700円~42500円) ※超過した時間外労働分は追加支給します ■賞与:年2回 (7月、12月) 業績により3回目の支給あり ■昇給:年1回 (4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 24名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全3件
-
【座間市/南林間駅】海外営業事務 ※精密機器を生産する上で不可欠な除振装置メーカー
-
- 【精密機器の生産において不可欠な除振装置メーカー/東証プライム上場(株)インターアクションのグループ/ニッチトップ戦略で業界トップクラスのシェアを誇ります】 ■業務内容: 当社が開発を手掛ける除振台(精密測定機器等に静かな振動環境を提供する装置)を海外へ拡販する上で、海外現地法人(中国、韓国)及び代理店(台湾、ベトナム、マレーシア)の営業とコミュニケーションを取り、以下業務をお任せします。ゆくゆくは海外出張や販路拡大も携わって頂く予定です。年に数回海外出張があります。 【具体的には】 ・海外現地法人からの問合せ対応および管理 ・注文書等契約書の管理、製品/出荷の手配 ・海外からの新規引合いへの対応 ・輸出業務など ※除振台は先端技術を取り扱っている会社を下支えする重要な技術・製品で、大手メーカーや大学、地方自治体の研究機関等で使用されています。 ※海外現地法人の営業は、日本語でのコミュニケーションが可能ですが、状況により英語を使用するシーンがあります。 ■当社特徴: 当社は、光源装置で世界トップクラスのシェアを誇る東証プライム(株)インターアクションのグループです。計測機器メーカーの販売代理店として創業。振動の影響で正確な計測が出来ないという顧客の声に応えて、1971年にコイルばね式除震装置「VISOLATOR(バイソレーター)」の開発に成功。依頼、40年以上にも渡り、振動技術の分野で実績を重ね続け、現在では精密除震システムの開発/製造/販売を手掛けるメーカーおよび除振技術のエキスパートとして、コイルばね式、空気ばね式のパッシブ除振装置、各装置に組み込んで使用できるユニットタイプ、ナノレベルでのニーズに対応するアクティブ除振装置など、様々な製品を市場に送り出しています。 半導体/光学/エネルギー/計測/バイオ/医薬品等の産業分野および大学や国/地方自治体の研究機関など、3000以上の顧客へ製品を提供しています。また、振動の他に電磁波、音、温度等を含んだ様々なノイズに対処する「トータル・ノイズ・ソリューション企業」として、人材育成、社内組織を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 座間工場 住所:神奈川県座間市ひばりが丘5-6-14 勤務地最寄駅:小田急線/南林間駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~480,000円 <月給> 285,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月/過去実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 168名
平均年齢 -
求人情報 全17件
-
【横浜DeNAベイスターズ/契約社員】~球団公式アプリの企画・運用担当~年休124日/
- NEW
-
- 【ベイスターズにて公式アプリの企画・運用/年休124日/事務】 ■業務内容: 横浜DeNAベイスターズのグッズの企画販売を行うMD部内において、球団公式カードコレクションアプリ「MY BAYSTARS」の企画・運用業サポートを担っていただきます。 ※参考:https://www.baystars.co.jp/app/mybaystars/ ■業務詳細: ・デジタルカード制作に使用する画像素材選定作業、デジタルカード制作 ・デザイン制作会社とのやり取りをはじめとした制作進行管理 ・ニュースページの原稿作成 ・各種申請業務サポート(捺印申請、備品購入申請、会計システムを使用した稟議書等) ・契約書、請求書等の作成サポート ・経理関係の月締め対応(請求書、経費精算等) ・お客様からの問い合わせ(メール)対応、来客対応 ・その他、部門業務に付随する庶務業務全般 ※参考:月に数回のペースでリリースされる新カードのニュースページ https://www.baystars.co.jp/news/2025/08/0812_02.php ■ベイスターズで働く魅力: プロ野球球団の組織の一員としてビジネスの側面から、プロ野球を盛り上げることに尽力いただきます。「横浜奪取」をチームスローガンに掲げる今シーズンは、チームの力だけでなく、ビジネスの力でも「チームの勝利」を勝ち取るという強い思いを持ち、チーム・ビジネス一丸となってリーグ優勝並びに2年連続の日本一を目指しています。 シーズン中は、試合結果に一喜一憂し、次の勝利のために何ができるかを常に考え抜く。オフシーズンには、来季のファンをさらに楽しませるための戦略を練り、準備に奔走する。 決して華やかな仕事ばかりではありませんが、同じ目標に向かって突き進む仲間たちとの一体感、ファンの皆様の喜ぶ笑顔を目の当たりにし充実感を得られる、そんな業界・組織です。そして何よりも、歴史的な勝利や感動の瞬間に「チームの一員」として立ち会える喜びは、経験したことのない感動を味わえます。形がない価値がある事業に全力で向き合っている組織が横浜DeNAベイスターズです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区尾上町1-8 関内新井ビル7F 勤務地最寄駅:JR根岸線・横浜市営地下鉄線/関内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,974,536円~3,266,880円 その他固定手当/月:12,353円~13,560円 固定残業手当/月:92,644円~101,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 352,875円~387,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 ■その他固定手当: 深夜勤務手当30時間分12,353円~13,560円(超過分は別途支給) ■給与改定:年1回 ■基準賞与:265,500円~350,000円※年1回(12月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜DeNAベイスターズ】グッズ事業事務スタッフ(契約社員)◆年休124日
-
- 【プロスポーツ球団での事務スタッフ/年休124日】 ■業務概要: 横浜DeNAベイスターズの球団オフィシャルグッズ販売を担当する部署において、ライセンス業務、商品発注・外商受注・各種業績数値集計の業務をお願いいたします。 ■業務詳細: ・商品発注業務(在庫数の集計・確認、各取引先への商品発注、商品納品状況の確認/問い合わせ対応) ・ライセンス契約に関する窓口業務(契約内容の説明、フォーマットに沿った契約締結、請求管理) ・外商受注業務(外商向けカタログの制作、商品受注取りまとめ、在庫確認、社内担当者への商品発送・納品の依頼、取引先からの質問事項回答/問い合わせ対応) ・クレーンゲームゾーン(Play☆Land)の運営サポート(商品デザイン確認、実績管理、取引先からの質問事項回答/問い合わせ対応) ・業績数値の集計(主力商品の売上実績集計管理、各種突発的に発生する実績集計依頼への対応) ・上記業務に付随する請求書の発行及び支払い処理業務のサポート ・社内申請業務のサポート ・その他、部門業務に付随する庶務業務全般 ■当社について: ・当社では今後も更なる拡大・地域貢献に努めてまいります。 2026年には関内駅前における大規模ミクストユース型プロジェクトも始動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区尾上町1-8 関内新井ビル7F 勤務地最寄駅:JR根岸線・横浜市営地下鉄線/関内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,644,044円~3,266,880円 その他固定手当/月:10,980円~13,560円 固定残業手当/月:82,350円~101,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 313,667円~387,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・業績・貢献に応じ決定 ■その他固定手当: 深夜勤務手当30時間分10,980円~13,560円 ※超過分は別途支給 ■基準賞与:236,000円~350,000円※年1回:12月支給 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1936年
従業員数 1,716名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全42件
-
【川崎本社】企業法務対応(リーダークラス採用)/グローバル規模の法務対応も挑戦できる #I02
- NEW
-
- ~企業法務全般を担当/契約・コンプライアンス業務/英語力歓迎/幅広い経験とキャリアアップ可能/川崎本社/年収600万~800万円~ ■業務概要 ・国内および海外を対象とした企業法務業務全般 (法律相談、契約検討、契約交渉サポート、訴訟・紛争対応、コンプライアンス、内部通報対応など) ※入社後にご担当いただく業務内容は、選考を通じてご経験に合わせ検討いたしますが、リーダークラス採用としてチームを牽引いただくことを期待しております。 ■業務の魅力 法律・契約という切り口で、営業や開発の現場から会社経営に関わる案件まで様々な業務に参画することができます。 ■ポジション・立場、キャリアアップイメージ 【幅広く経験可能】 当社法務部は小規模であるため、担当者は契約やコンプライアンスといった一定分野に縛られず企業法務全般を担当いただきます。 このため、比較的短期間のうちに会社全体に関する法務業務を一通り経験することができます。 また、本人の意欲次第では、大型の案件を一任されることもあり、そうした業務の経験を通じて、大幅なスキルアップも見込めます。 【海外グループ会社との連携】 海外グループ会社との案件やコンプライアンス管理強化等、グローバルとの連携も求められる組織です。 国内に限らず、他組織とコミュニケーションを取り、適切にリスク管理を行うことが求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区末長3-3-17 勤務地最寄駅:JR南武線・東急田園都市線/武蔵溝の口・溝の口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職、経験、スキルを考慮の上、当社規定に従い決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1875年
従業員数 95,109名
平均年齢 -
求人情報 全52件
-
【オープンポジション】東芝及び東芝グループ会社での総務業務(チームリーダー・マネジャー候補)
-
- ■募集背景: これまで積み重ねてきた「ものづくり」企業としての実績、信頼と実力を武器に、新たな時代の主役になっていくべく、事業運営・組織体制の強化が求められています。共に新しい未来を始動させ、東芝の変革を支える人材としてチームリーダー・マネジャー候補を募集します。 ■業務内容: 東芝グループでは、中期経営計画「東芝再興計画」において「人への投資」を経営戦略の一つに掲げ、将来の東芝を支える人材のエンゲージメント向上に向けた取り組みを推進しています。そんな中、人事・総務部門は、従業員一人ひとりが輝き躍動し創造的に成長する企業になるために、事業に寄り添い、従業員の声に耳を傾け、人と組織に関するあらゆる課題に対して付加価値・ソリューションを提供する重要な役割を担っています。 ・当社グループの総務職のチームリーダーもしくはマネージャー候補として 、本社、分社会社、グループ会社において、リスクマネジメント(危機管理)、ガバナンス・コンプライアンス、ファシリティマネジメント、オフィスマネジメント、安全、健康、渉外、広報等の業務に従事頂きます。 ・エネルギー、社会インフラ、電子デバイス、デジタルソリューションの4つの事業領域でグローバルにビジネス展開する当社において、事業の基盤を総務職を通じて支え、変革を牽引して頂きます。 ※経歴を踏まえ、適切な職務を提案致します。経験を活かし易い業務からスタートし、本社、事業所、工場、研究所等、拠点間の異動を含めたジョブローテーションを定期的にしながら、キャリアアップを目指して頂きます。 ■フレキシブルな働き方: フレックスと在宅勤務を組み合わせて、比較的自由度が高く、柔軟な働き方が可能です。 ■当社特徴: 創業以来、世界初、日本初の技術と製品を数多く生み出し、技術革新で日本の社会と文化を支えてきました。昨今、私達の取り巻く環境は、情報通信技術の発達をはじめ、よりスピードを上げて変化を続け、情報通信技術の発達、資源・エネルギー問題やや気候変動、環境問題など、様々な課題が顕在化、複雑化しています。 当社はこのような変化に対応し、社会発展に貢献するため「社会インフラ」「エネルギー」「電子デバイス」「デジタルソリューション」を注力事業領域として、世界規模での競争に勝ち抜ける事業構造への変革に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 東芝ビルディング 勤務地最寄駅:JR各線/地下鉄各線/浜松町駅/大門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 川崎本社事務所 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-34 ラゾーナ川崎東芝ビル6F 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 小向事業所 住所:神奈川県川崎市幸区小向東芝町1 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 900万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):480,000円~600,000円 <月給> 480,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・年齢等を考慮し決定致します。 ※本求人票の記載年収はあくまで想定額であり保証額ではありません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※業績連動型となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【オープンポジション】東芝及び東芝グループ会社での総務業務 ※在宅勤務可・フレックス
-
- ■募集背景: これまで積み重ねてきた「ものづくり」企業としての実績、信頼と実力を武器に、新たな時代の主役になっていくべく、事業運営・組織体制の強化が求められています。共に新しい未来を始動させ、東芝の変革を支える人材を募集します。 ■業務内容: 東芝グループでは、中期経営計画「東芝再興計画」において「人への投資」を経営戦略の一つに掲げ、将来の東芝を支える人材のエンゲージメント向上に向けた取り組みを推進しています。そんな中、人事・総務部門は、従業員一人ひとりが輝き躍動し創造的に成長する企業になるために、事業に寄り添い、従業員の声に耳を傾け、人と組織に関するあらゆる課題に対して付加価値・ソリューションを提供する重要な役割を担っています。 ・当社グループの総務職として、本社、分社会社、グループ会社において、リスクマネジメント(危機管理)、ガバナンス・コンプライアンス、ファシリティマネジメント、オフィスマネジメント、安全、健康、渉外、広報等の業務に従事頂きます。 ・エネルギー、社会インフラ、電子デバイス、デジタルソリューションの4つの事業領域でグローバルにビジネス展開する当社において、事業の基盤を総務職を通じて支え、変革を牽引して頂きます。 ※経歴を踏まえ、適切な職務を提案させて頂きます。経験を活かしやすい業務からスタートし、本社、事業所、工場、研究所等、拠点間の異動を含めたジョブローテーションを定期的に経験しながら、キャリアアップを目指して頂きます。 ■フレキシブルな働き方: フレックスと在宅勤務を組み合わせて、比較的自由度が高く、柔軟な働き方が可能です。 ■当社特徴: 東芝は創業以来、世界初、日本初の技術と製品を数多く生み出し、技術革新で日本の社会と文化を支えてきました。昨今、私達の取り巻く環境は、情報通信技術の発達をはじめ、よりスピードを上げて変化を続け、人口増加や情報通信技術の発達、資源・エネルギー問題やや気候変動、環境問題など、様々な課題が顕在化、複雑化しています。 当社はこのような変化に対応し、社会の発展に貢献するため「社会インフラ」「エネルギー」「電子デバイス」「デジタルソリューション」を注力事業領域として、世界規模での競争に勝ち抜ける事業構造への変革に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 東芝ビルディング 勤務地最寄駅:JR各線/地下鉄各線/浜松町駅/大門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 川崎本社事務所 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-34 ラゾーナ川崎東芝ビル6F 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 小向事業所 住所:神奈川県川崎市幸区小向東芝町1 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円~430,000円 <月給> 269,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・年齢等を考慮し決定致します。 ※本求人票の記載年収はあくまで想定額であり保証額ではありません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※業績連動型となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 9,806名
平均年齢 35.6歳
求人情報 全416件
-
24113027【桜木町】経理※連結決算など◆キャリアアップ◎/在宅可/土日祝休
-
- ~日本最大規模、最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/リモートワーク可/フルフレックス制度活用社員多数~ ■職務詳細: <主にご担当いただく業務> ご経験やスキルに合わせて、以下いずれかの経理・財務関連業務をお任せします。 ◇決算業務 ・日本基準による連結決算、単体決算 ・会計、税務分野における社内外の調整 ・金商法、会社法開示に関する業務 ・月次、四半期、年次の決算報告資料作成 等 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■当社の魅力: ・従業員数10,000名以上(グループ全体では約19,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1 勤務地最寄駅:JR京浜東北線・ブルーライン線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~909万円 <賃金形態> 月給制 基本給は当月支払い、通勤・超過勤務手当等は翌月支払い <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~471,000円 <月給> 258,000円~471,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■超過勤務手当:割増賃金率25%※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を上回る時間数のみ割増賃金率50% ■深夜手当:割増賃金率25% ■休日手当:割増賃金率35%※法定休日が対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 507名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【神奈川県横浜市】経理事務(障がい者雇用)◆リモート可/年休128日/土日祝休み
-
- ~障がい者雇用求人/年間休日128日/コアタイム無しのスーパーフレックスタイム制/在宅勤務可/ニコングループ唯一のソフトウェアカンパニー~ ■仕事内容: 経験、スキルにより業務をお任せ致します。下記、一例になります。 ・経理関連事務業務(請求伝票入力、決算仕訳作成、固定資産管理、予算編成業務など) ・庶務業務(電話対応、郵便物/社内メール対応、宅配便受領/発送の立ち合いなど) ■当社について: 当社はニコンの100%子会社のソフトウェアカンパニーです。主にニコングループ向けにソフトウェア開発の業務を行っています。 ニコングループ全体のあらゆる価値提供をITの側面から支えています。 【「NIKON」ブランドの信頼を支えるニコンシステム】 ◇1986年に世界に名だたる"Nikon"の名を冠するニコンシステムは、ニコン製品に組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、株式会社ニコンの100%出資により設立されました。 ◇ニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、その高い技術力をベースとして、100年先も、その先もずっと人々を支えていく、その想いを胸に「人にやさしいシステム」を創造し、社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目3番 横浜コネクトスクエア 8階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験等を考慮の上決定します。 ※残業手当:残業時間に応じて1分単位で算出し別途支給 ■昇給:昇給あり年1回(7月)※実績による成績給の加算 ■賞与:賞与あり年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道札幌市】事務スタッフ(障がい者雇用)◆リモート可/年休128日/土日祝休み
-
- ~障がい者雇用求人/年間休日128日/コアタイム無しのスーパーフレックスタイム制/在宅勤務可/ニコングループ唯一のソフトウェアカンパニー~ ■仕事内容: ◇庶務:(※:出社必須業務) ・消耗品備品管理、手配※ ・来訪者応対※ ・月次通知メールの事業所員への展開 ・宅急便受取り、配付※ ・宅急便請求書処理 ・郵便物受取り、配付※ ・各種事業所運用品管理※ ・事業所への出張者、事業所からの出張者のスケジュール管理 ◇開発部門サポート ・返却PCのディスク消去※ ・協力会社継続契約の場合の契約内容相違確認 ・協力会社新規参画時の諸手続き※ ■当社について: 当社はニコンの100%子会社のソフトウェアカンパニーです。主にニコングループ向けにソフトウェア開発の業務を行っています。 ニコングループ全体のあらゆる価値提供をITの側面から支えています。 【「NIKON」ブランドの信頼を支えるニコンシステム】 ◇1986年に世界に名だたる"Nikon"の名を冠するニコンシステムは、ニコン製品に組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、株式会社ニコンの100%出資により設立されました。 ◇ニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、その高い技術力をベースとして、100年先も、その先もずっと人々を支えていく、その想いを胸に「人にやさしいシステム」を創造し、社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
-
- <勤務地詳細> 札幌事業所 住所:北海道札幌市北区北7条西4丁目3番地1 新北海道ビルヂング7階 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験等を考慮の上決定します。 ※残業手当:残業時間に応じて1分単位で算出し別途支給 ■昇給:昇給あり年1回(7月)※実績による成績給の加算 ■賞与:賞与あり年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 56名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【相模原/未経験歓迎】営業事務◆残業月3h/年休126日/マイカー通勤/消防車等の業界トップメーカー
-
- ~残業月3時間以内/土日祝休み/マイカー通勤可/日本の消防車両の約60%の製造に携わる「飛鳥車両特装グループ」~ ■業務内容: 特殊車両(消防車、地震体験車、除雪車などの働く車)メーカーの当社にて営業事務の業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・受発注業務 ・請求処理業務 ・入札参加資格申請関連業務 ・予実管理 ・受注・売上・受注残等資料作成 ・ファイリング等 ・電話・来客対応 ・海外取引先とのコレポン(基本メール 頻度は少ないです) ■入社後の流れ: 入社後すぐに業務をお任せするのではなく、まずはスキルやご経験に合わせて1~2週間程度の研修を行います。その後現場にてOJTで手厚いフォローをさせていただきます。できる業務から徐々にお任せいたしますので、ご安心してご入社頂けますと幸いです。 ■当社の強み: 大・中・小型トラック・バス及び乗用車の改造など特装車製作に特化して、30年以上にわたる実績があります。 ※当社で独自開発した車両には「地震体験車」があり、全国の自治体など、およそ80%のシェアを占めます。 ※その他にも、アメリカ製BOSS(ボス)社の「スノープラウ」の販売・架装や、ドイツ製Hako(ハコ)社の多目的作業車「Citymaster1600」や「Multicar」なども手掛けています ■飛鳥グループについて: トラック・バス、消防車など様々な「働く車」の特装車両ニーズに対応する専門企業集団です。各々の車両特装技術に特化した事業会社4社の企業の力を結集し、先進の設備と100名を超える技術者たちによって、設計・製造から自社製品の開発・販売まで幅広く手掛け、特装車両のトータルソリューションを実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市緑区長竹295-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【横浜】文化施設運営職※未経験可/年休122日/業界大手の共立グループ/施設主催の企画にも関われる!
-
- ~未経験歓迎!/文化芸術に興味関心の高い方歓迎/コンサートに行くのが好きな方へ/業務成績・能力により正社員登用あり~ ■業務内容: 文化施設運営職として施設予約受付、文化事業の企画運営、その他施設管理全般をお任せします。 ■具体的には: ・勤務する施設をご利用されるお客様への施設予約の受付や貸出業務 ・勤務する施設が主催するコンサートやイベントなどの文化事業に関する企画運営 ・その他、付随してくる施設管理業務 ■こんな方は歓迎します: ◎文化政策にもとづいた地域の魅力発信や地域連携に関わるお仕事がしたい方 ◎施設利用者やイベント来場者など、様々な世代のお客様と接するお仕事がしたい方 ◎常に文化芸術を身近に感じながらお仕事がしたい方 ◎受付事務や文化事業の企画制作など、幅広く文化施設運営に携わりたい方 ◎チームワークを大切にするお仕事が好きな方 ◎イベントプロデュースに興味がある方 ◎SNSに興味がある方 ◎文化施設での受付・文化事業等の経験者優遇 ■正社員登用実績あり: 入社数年で正社員になり、現在は責任者として活躍している先輩もいます。 ※契約社員として異動なく活躍し続けることも可能です。 ■当社について: 業界大手として全国で知られる「共立グループ」の一員として、神奈川県内の文化施設運営を手掛ける当社は、国内外のアーティストが利用するアリーナから、地域に根差した歴史あるホールまで、多彩な施設を任されながら実績を積み重ね続けています。 今回は担当者として施設に配属され、そこで経験を活かして活躍いただけるスタッフを増員募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神奈川県内の文化施設など 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,244円~219,000円 固定残業手当/月:43,590円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 231,834円~269,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実績を考慮して決定します。 ■昇給:昇給あり(契約更新のタイミングで1年ごとに見直し) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 1,260名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全8件
-
【神奈川/長後】技術事務・サポート◆設計知識・Excelスキルを活かせる/残業ほぼ無/STDメーカー
-
- 【東証スタンダード上場/産業界に不可欠な油圧システムや機器のトップクラスメーカー/就業環境◎】 ■業務内容 主な業務は下記の通りです。 ・発注・検収などのオーダー処理 ・社内システム(MCフレーム)への入力作業 ・図面管理(相手先企業へのCAD図面の作成依頼、データ確認・修正、データ管理など) ・各種書類の受付処理 ・見積対応 ・納期管理(仕入先および営業職との連携) ・修理・点検・改造 ・営業担当フォロー(営業・品質保証室等と連携してクレーム案件への対応) ※どこからスタートするかは個性・経験に合わせて差配する予定です。 ■キャリアパス 一般社員として評価されていくことで、各部署の管理職(係長→課長→部長)へキャリアアップも可能です。 30代で係長や課長を任される方もいます。 ■当社の特徴 ◇国内トップシェアを支える技術力 当社の主力製品である高速リニアサーボ弁は、世界最高速を誇り、高い応答生と精度を備えています。過去には機械学会優秀製品賞を受賞しており、鉄鋼設備や工作機械、プレス機械など様々な製品に応用されています。 ◇事業の安定性とグローバル展開の推進 産業界に不可欠な『油圧』技術を柱としており、FAによる大量生産から高度なオーダーメイド製品の設計・製造まで幅広く対応しているのが同社の強みになります。国内はもちろん、世界の成長市場をターゲットに展開しており、海外グループ企業との分業により、更なる高性能・低価格化に邁進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県綾瀬市上土棚中4-4-34 勤務地最寄駅:小田急線/長後駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~362,000円 <月給> 260,000円~362,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記のほか通勤手当・住宅手当・家族手当等が上乗せされます。 ・時間外手当は勤務時間比例型のため、勤務時間を超過した分を毎月支給いたします。 ■モデル年収・キャリア 25歳/約440万円 30歳/約500万円 35歳/約560万円 43歳/約859万円(管理職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 341名
平均年齢 -
求人情報 全24件
-
【岡山/津山市】生産管理◆休121日(土日祝)◆賞与実績5ヶ月◆残業20h◆金属屋根のトップメーカー
-
- ~日本武道館や空港に使われている屋根を手が得ている金属屋根のトップメーカー◆住宅手当や家族手当・退職金制度有り◆土日祝休みでワークライフバランス◎~ ~金属屋根とは~ 鋼板、アルミ、ステンレス、チタン、銅板などの金属を成形加工して作られた屋根です。当社が扱う金属屋根は、厚さ0.35mm~0.8mm程度の薄い金属板を成形加工し、耐風圧性能や積雪荷重への強度、断熱性や遮音性を備えた高機能製品です。創業当初から「見た目に美しい」「強度」「省施工」を追求し、今では高度な工業製品として国内外で評価されています。お客様の課題解決に応える製品開発にも力を注いでいます。 (1)技術力:高い強度と水密性があり、自然災害への耐久性が他社に比べると非常に高い (2)技術開発に注力:当社は数年に1回の頻度で新製品を世に送り出している ■業務内容: 金属屋根製品トップクラスを誇る老舗総合建材メーカーの当社で、工場の生産管理事務をお任せいたします。 ≪工場における生産管理事務作業≫ ・製品の製造指示、生産工程管理、納期管理、出荷手配 ・製品出荷明細書、納品書などの作成、発行、郵送およびシステム入力 ・外注先への発注、納期管理、入荷確認、支払処理 ・製造原価、製品の納期、製品クレームに関する問い合わせへの対応 ・繁忙期などに、工場の製造作業の手伝いを行っていただく事があります。 ※入社後、フォークリフト、天井クレーン、玉掛等の業務に必要な資格を取得していただきます。 ■当社について: ~金属屋根業界にて業界シェア第3位!採用したい建材・設備メーカーランキング2024にて10年連続1位!~ ―特許数1400件以上の独自開発の技術で、業界内では「技術の元旦」として地位を確立しています。 ―日本武道館、東京国際空港、沖縄アリーナ等、日本のランドマークになるような物件に関わることができます。 ―横葺金属屋根材のトップ級メーカーとして、全国展開を実現。高級ホテル、官公庁、空港、スポーツ施設、美術館、高級住宅など安定した取引を行っています。 ―特許数1400件以上の独自開発の技術で、業界内では「技術の元旦」として地位を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡山工場 住所:岡山県津山市領家内田尻18-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 290万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~290,000円 その他固定手当/月:5,000円~10,000円 <月給> 178,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月 ※2024年実績5.5か月) ※昇給・賞与については、業績および人事考課評価による 。 ※時間外手当は管理職以上は支給対象外 ■その他固定手当:住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 1,958名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全23件
-
【相模原】通訳・翻訳(英語)◇プレス機世界トップクラスメーカー/国内最大手
- NEW
-
- 【英語が活かせる!プライム上場メーカー/世界トップクラスシェア/創業100年超、『高財務体質』を誇る優良企業/働き方◎な環境】 ■業務概要: 世界トップクラスシェアの総合プレス機械メーカーである当社にて通訳・翻訳業務(基本日英のみ)をお任せします。 ■業務詳細: ・通訳業務 :海外顧客の来客時の通訳業務 ・海外拠点との会議内通訳業務 ・翻訳業務 :会議資料、機械系技術文書、マニュアル文書などの翻訳業務 ・ゆくゆく、社内の英語学習スキームの構築や講師もお任せする予定です。 ■教育体制: これまでのご経験に合わせて、その方に合ったOJTを実施しますのでご安心ください。質問しやすく、キャッチアップしやすい環境です。 ■当社について: ・当社は全世界(アメリカ、欧米、アジア、アフリカ)に生産開発拠点を持つグローバル総合プレス機械メーカーで、世界トップクラスシェアを誇る企業です。 車のボディーといった巨大なものから、1ミクロンの精度が求められる超精密部品まで、様々なパーツを作るためのプレス機を製造しています。 プレスはモノづくりに欠かせない工程、かつ当社の高い技術力により世界中からの引き合いが増え続けており、共に世界のモノづくりを支えるメンバーを募集します。 ■当社の特徴・魅力: ・世界トップクラスレベルの技術力: 競合他社には容易に真似できない技術力、開発力で、ここ10年間の特許出願数も約500件となっており、技術力、開発力の高さの裏付けとなっています。 ・充実した福利厚生: 育児休業の取得率は90%、育児休業からの復職率は100%です。働きやすい環境作りを全社的に注力しています。 ・自社開発の安定経営: 創業以来[無借金経営」を継続している優良企業であり、自己資本比率71.2%(2021/3)など安定した経営基盤を持っています。自社での内製化に強いこだわりを持ち、直近注力しているサーボプレス機のサーボモーター自体も自社で開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市緑区大山町2-10 勤務地最寄駅:京王線、JR横浜線、相模線/橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【相模原】海外営業事務/英語活かす◆年休123日/創業100年超えの世界トップクラスメーカー
-
- <年間休日123日※年3回、10連休程度の長期連休あり/創業100年超/世界トップクラスのシェアを誇るプレス機の国内大手メーカー/教育体制充実> ■業務内容: 海外営業のアシスタント業務をご担当いただきます。 国内勤務で海外顧客を担当する部署です。 客先に対して、プレス機械/新規導入設備の仕様の説明・新製品のプレゼン・業界動向の説明・見積書/仕様書の作成を行います。 ■当社について: 当社は全世界(アメリカ、欧米、アジア、アフリカ)に生産開発拠点を持つグローバル総合プレス機械メーカーで、世界シェアトップクラスを誇る企業です。車のボディーといった巨大なものから、1ミクロンの精度が求められる超精密部品まで、様々なパーツを作るためのプレス機を製造しています。 プレスはモノづくりに欠かせない工程、かつ当社の高い技術力により世界中からの引き合いが増え続けております。 ■組織構成: 海外営業課 5名 ■当社の特徴・魅力: 【特許取得数】 競合他社には容易に真似できない技術力、開発力で、ここ10年間の特許出願数も約500件となっており、技術力、開発力の高さの裏付けとなっています。 【充実した福利厚生】 昼食は安くておいしい食堂が完備されており、たくさん食べても月5,000円程度です。好きな食事を選べて小鉢等もあるため、栄養バランスもしっかりとれます。 育児休業の取得率は90%、育児休業からの復職率は100%です。 【自社開発の安定経営】 創業以来[無借金経営」を継続している優良企業であり、自己資本比率71.2%(2021/3)など安定した経営基盤を持っています。自社での内製化に強いこだわりを持ち、直近注力しているサーボプレス機のサーボモーター自体も自社で開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市緑区大山町2-10 勤務地最寄駅:京王線、JR横浜線、相模線/橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社指定の全拠点(原則、転勤なし)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルを総合的に鑑みて決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 1,546名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
総合事務職/未経験歓迎/月給26万円以上/賞与年2回/残業少
-
- \この求人のPOINT/ ◎安定経営&業績成長中 ◎多彩な業務へ挑戦/市場価値UP ◎6年連続「健康経営優良法人」に認定 ◎年休122日/土日祝休/残業少 ◎月給26万円・年収420万円~ ◇募集するポジション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■設備変更課:お客様の電気設備に変更が生じた際に業者と技術者の間に入って調整、行政機関への提出書類取得、社内DBの変更業務を担当いただきます。 ■選定管理課:電気保安点検物件の紹介とそれに関わる架電、事務業務を担当いただきます。 ■経理課:仕訳入力、売上・費用計上、残高管理、事業別増減分析、月次決算、監査法人対応等、経験に応じて担当いただきます。 ■財務課:入出金の管理、借入金に関する業務などの簡単な業務から徐々に資金計画など仕事の幅を広げていただきます。 ■内部統制担当:社内体制強化のためのしくみ作りや業務改善の提案をご担当いただきます。 ■法務担当:法律相談・問合せに対する対応、契約書類等のリーガルチェック、債権回収支援などを担当いただきます。 ■経営企画担当:経営陣と連携して、事業に関わるデータ作成や業績まとめ、取締役会の準備等を担当いただきます。 ■広報室:営業ツールや自社メディア作成のための取材・執筆および写真撮影や、テキストの校閲・校正をご担当いただきます。 ━━━━━━━━━━ ★研修体制について ━━━━━━━━━━ 入社後は、OJT形式で業務を身に付けていただきながら、できることから業務をお任せします。
-
- 【東京本社勤務/各線「新宿」駅から徒歩7分/転勤なし】 本社:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル51F・53F ■各線「新宿」駅より徒歩7分 ■地下鉄「西新宿」「都庁前」「新宿西口」駅より徒歩6分 ■西武新宿線「西武新宿」駅より徒歩10分 ※受動喫煙対策:喫煙室あり
-
- <4月にベースアップしました> 月給26万5400円~28万8400円+賞与年2回 ※年齢・経験・能力を考慮し決定します。
-
設立 1948年
従業員数 3,292名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全51件
-
【名古屋】経理(単体決算)◆英語活用/プライム上場/ROE15%超/キャリア選択肢多数/在宅勤務可
-
- ◆リモート就業可/ROE15.1%・当期利益3,314億円で目標を大幅クリアの成長・安定基盤/英語力を活かしながら多様なキャリアを◆ ■募集背景: 現在会社全体の経理業務を高度化させていくため、組織改変・システム改変など抜本的な見直しを行なっております。 グローバル基準での経理機能の強化をスペシャリスト集団として実行していくべく、意識高くスキルアップしたい人材を積極的に採用しております。 ■業務内容: ・単体決算業務(決算、IFRS組替・開示、単体開示資料の作成等) ・コーポレート部門各部門に対するチェック&サポート、 ・社内経理関連規定等の作成・改編、 ・経理システム開発推進 etc. ■キャリアパス: 経理部単体決算グループ配属後は、経理部内の他グループ(連結・税務等)、各営業本部の担当経理など他部署への異動や、国内・海外の関連会社への出向を通じて、CFO組織の中核としてリーダシップを発揮していただきます。 国内外含めて異動が多い会社のため、経理を軸に幅広く経験ができ、専門知識を磨き、汎用性高く市場価値を磨いていくことが可能です。 ■部署紹介: 経理部は、適時・的確な意思決定をサポートする計数系プロ集団として制度連結決算に関する業務、管理連結決算に関する業務、利益計画に関する業務を行っています。 会計・税務の国際化、基準や法令の改正へ的確に対応することでガバナンスの強化すること、戦略的業績モニタリングや戦略的税務対応の実践により未来志向の提案力を強化することを目指して取り組んでおります。 ■参考情報: 【IR情報等】 https://www.toyota-tsusho.com/ir/ 【CFOメッセージ(財務戦略)】 https://www.toyota-tsusho.com/ir/library/integrated-report/CFO_message.html ・2022年~2024年はコロナ禍を通しても、3期連続で最高益を達成 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-9-8 センチュリー豊田ビル 勤務地最寄駅:JR・名鉄各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 900万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~705,000円 <月給> 330,000円~705,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋・品川】財務会計(連結・業績管理)等※監査・税務・M&Aの知見歓迎◆トヨタGの総合商社
-
- 【トヨタグループの大手総合商社/東証プライム上場/総合商社ながら裁量を持てる環境と社風も魅力】 ■業務内容: ・営業本部の単体決算、連結決算、本部業績管理 ・会計監査対応、税務調査対応 ・関連会社の経理支援と指導 ・投融資案件の会計・税務面からの精査および支援 ■部署グループ紹介: 配属の営業経理部はコーポレート部門に属していますが、営業組織に一番近いコーポレート組織として営業部内に席を置いて業務を行っています。そのため、会計知識はもちろんの事、監査、税務、M&Aなど幅広い知見が求められています。様々な経験、知識を持ったタレント集団であり、多様な背景を持つ中途入社の方も多く活躍しています。 ■キャリアパス: グループ配属後は、20代~30代で国内・海外の関連会社への出向、および連結決算業務、税務、財務、投資審査部、営業経理など経理部内でのローテを通じて、CFO組織の中核としてリーダシップを発揮していただきます。 経理を軸に専門知識を磨き、汎用性高く幅広い経験をもったCFOを目指すことができます。 ※勤務地については、候補者の年齢、経験値をもとに、配属グループ検討の上、東京もしくは名古屋に決定いたします。 ※幅広い業務を経験し、将来は海外主要子会社のCFOを目指していただきます。 ■当社の特徴: 現在、産業界ではAIやIoTなどテクノロジーが急速な変化を遂げており、大きな構造変革の時を迎えております。当社の主な事業領域であるMobility(モビリティ)分野を含め、会社を取り巻くビジネス環境が著しく変化している中で、この環境変化をリスクであると同時にチャンスであると捉え、新しい発想と行動力で、より社会に適合した新たなビジネスモデルに結び付けていく所存です。一方で、当社のDNAである「豊田通商グループウェイ」、すなわち、現地現物現実・チームパワー・商魂といった豊田通商らしさを忘れることなく、当社グループ社員が一丸となって、新しい価値を創造し、豊かな社会づくりに貢献する企業を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-9-8 センチュリー豊田ビル 勤務地最寄駅:JR・名鉄各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 900万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~705,000円 <月給> 330,000円~705,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 4,291名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【愛知/みよし】自動車ばね大手メーカーの調達業務◆業種未経験歓迎/英語を活かす/スタンダード上場
- 締切間近
-
- ~グローバルに活躍したい方/創業まもなく100年/多様なキャリア~ ■業務内容 トヨタ系・自動車ばねとコントロールケーブルの専門メーカーの当社にて、調達をお任せします。 ・原価低減/競争環境強化を目的とした国内外の新規仕入先の開拓 ・グローバル最適最安調達による直材費低減推進 ※工場内の資材や設備の調達や国内の商材調達は別部門が担当しており、当室は海外や原価に関する調達知見をつけることができるグループです。 ■組織構成 調達部門は3つのグループに分かれており、全体で25名の組織。 調達戦略室、資材設備室、部品調達(国内調達メイン)の3つの部署の中から適性に応じて配属を行いますが、現在は調達戦略室への配属を検討しています。 同室は部長、副部長(50代)、室長(40代)、以下7名の組織となり20代~50代まで幅広い方が属しています。 ■業務の魅力 ・原価低減活動の成果物が具体的な数字として表れるため、やりがいを感じながら業務に取り組むことができます。 ・関連部署や生産対象拠点へ苦労して開拓した改善アイテムを提案することで、会社の費用低減に大きく寄与することができます。 ・海外拠点(中国・タイ・インドネシア・米国・台湾)への出張や赴任などグローバルでの活躍が可能。期間はプロジェクトによりますが数か月に1回程度が目安です。 ■当社の特徴 ◎「ばねとコントロールケーブル」の専門メーカーとして、トヨタ自動車(当社製品の約6割が採用されています)をはじめとした多くの自動車メーカーおよび2輪メーカーと取引。自動車には数千点にも及ぶばねが使われており、当社では長年蓄積してきた技術とノウハウをベースに製品の軽量化、高機能化、耐久性の向上を図ることで自動車の進化を支えています。 ◎中長期経営計画(2023-2027年度) 主要取引先の自動車生産台数の増加に伴い、当初の目標「2027年度売上高1,000億円」を2023年度に前倒しで達成。 高付加価値製品の量産開始や適正販価交渉の取組み、グローバルでの原価低減活動により収益力も大きく向上しています。今後も、商品力強化・非自動車分野を含む新規分野進出・画期的な原価低減・サステナビリティ経営により、クリエイティブカンパニーとして「100年企業」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 技術センター 住所:愛知県みよし市福田町宮下43番地1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/若林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~460,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2025年度5.2ヶ月予定 ■年収例:600万円(32歳)、700万円(37歳)、800万円(42歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1926年
従業員数 79,454名
平均年齢 -
求人情報 全81件
-
【愛知/刈谷】調達担当(コンプレッサ部品など)◆在宅可能/競争力向上に貢献◆[09_203_16]
-
- ~トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備~ ■業務内容: 当社が開発・生産・販売している世界シェアNo.1のカーエアコン用コンプレッサに搭載される部品調達業務をご担当いただきます。 ・「どこからどう買うか?」グローバルな市場環境の中で価格競争力と安定調達の戦略を立案 ・仕入先との モノづくりの改善による原価改善活動の推進 ・社内外のチームワークを大切にし、長期安定的に良いものを供給するための仕組みづくり ・新規仕入先の開拓と採用に向けた活動 ■主な調達部品: ・モータ関連部品(銅線、積層コア、磁石、フィルム) ・インバータ関連部品(プリント基板、樹脂成型品、コネクタ) ・半導体を含む電子部品全般(汎用品・カスタム品) ・アルミダイカスト部品 ・金属加工部品(鍛造、切削、プレス加工) ■魅力ポイント: 発展が見込まれる電動コンプレッサ(BEV/HEV/PHEV向け)はグローバルでの競争力強化と生産供給能力の確保拡大が重要な事業戦略となっています。 既存仕入先との関係強化だけではなく、新たなパートナ企業の開拓や、複社購買、現地調達などの調達戦略の企画、実行を通じ、製品の競争力向上に貢献できることが魅力です。 自分たちの仕事の成果・アウトプットはダイレクトに数字として出るため、達成感と成長を感じることができます。 ■配属組織:調達統括センター 部品調達部 刈谷第二調達室(合計30名) 【部全体ミッション】SEQCDで競争力のある部品を安定的に調達して、コンプレッサの競争力を向上させること 【グループミッション】コンプレッサの主構成部品となるアルミダイカスト・鋳鉄・鍛造・プレスの成型および加工仕入先選定および価格決定/原価改善などの推進 ■教育体制: 調達部導入教育、社外研修受講可、階層別研修等 ■技術優位性 ・カーエアコン用コンプレッサ グローバルシェアNo.1 ・トヨタグループではありますが、技術・市場品質・市場実績が認められ、全世界の車両メーカ向けに製品を出荷しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 刈谷工場(刈谷駅から通勤バス有) 住所:愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 勤務地最寄駅:JR線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 570万円~1,120万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~460,000円 <月給> 280,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) <モデル年収> ・30歳:670万円(賞与・家族手当含む、残業代含まず) ・34歳:830万円(賞与・家族手当含む、残業代含まず) ・41歳(管理職):1,290万円(賞与含む) ※あくまでも目安であり、能力・会社業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 3,903名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全77件
-
【名古屋】特許技術者(IPランドスケープ等)◆世界的ブランド”brother”◆在宅可【10021】
- NEW
-
- ~「brotherの独自技術の進化」を知財の観点で守り、知財部発の提案により事業価値を創造いただくポジション ~ ◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■募集背景: At your side 2030ビジョンの実現に向けて、お客様の求める製品やサービスの提供を支える「brotherの独自技術の進化」を、知財の観点で守るとともに、知財部発で積極的な提案をしながら事業部門を支えていただける方の増員採用を行っています。 ■概要: 特許技術者として、下記業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・出願をはじめとする特許実務 ・係争業務 ・IPランドスケープ等の知財活動 など 【将来的なキャリアパス】 (1)特定の技術知識を活かし、複数の事業部にまたがった製品調査、権利化、係争業務での活躍 (2)特定の技術分野の製品調査、権利化、係争業務を経験した上で、別の新たな技術分野へ活躍の場を拡大 (3)外国弁護士とのやりとりを通じた係争業務での活躍 等 ■就業環境について: ・想定残業時間:平均月10~20時間程度 ・国内出張:スキルレベルに応じて年間数回 ・海外出張:スキルレベルに応じて年間数回 ・職場環境:風通しがよく、役職の上下にかかわらず活発な意見交換ができる職場です。経験者採用入社の方も多く活躍しています。フレックス制度を利用して、メリハリのある働き方ができます。原則週3日出社で、週2日は在宅勤務可能です。 ■働きやすい職場環境/制度: ・フレックス制度を導入しており、メリハリのある働き方が可能です。また、過去2年の年次有給休暇消化率は80%であり、休暇を取得しやすい環境となっています。 ・毎年継続的に全社売上の6%程度を研究開発費とし、次世代の技術開発にも力を入れています。 ■その他参考: ◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 瑞穂工場 住所:愛知県名古屋市瑞穂区河岸1-1-1 勤務地最寄駅:地下鉄名城線線/堀田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご本人のスキル・経験などを考慮の上、規定により優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績 6.23ヶ月※ ■諸手当:公傷病手当、教育手当、単身赴任手当、早出残業手当、深夜手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/刈谷】工作機械の購買(生産用部品、電気・電子部品の国内外調達)【10614】
- NEW
-
- ◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ■採用背景: 産業機器事業の売上成長に伴い生産用部品の調達およびサプライヤー新規開拓が求められます。国内外問わずフットワークの軽いグローバルに活躍して頂ける人材を募集しています。 ■部門Mission: 工作機械の生産用部品(機械部品)、電気・電子部品における購買業務のニーズ把握~支払い対応まで全てを当部署で担っております。 ■担当業務: 工作機械における購買業務をお任せいたします。当部署では、ニーズ把握・サプライヤー選定~発注・支払い対応までを担っております。購買経験はなくてもご入社後に学んでいただける環境です。 ご入社後はまず、当社で扱う製品を学びならが購買実務(発注・支払い対応)を担当いただき、購買業務を理解いただき、その後、製品ごとのサプライヤー最適化(選定)や適正価格での見積もりか否かの判断・交渉を担っていただきたいと思っております。 「買う」だけの購買ではなく製造・ものづくりを理解した購買業務(ニーズ把握、サプライヤー最適化・選定)に責任もって従事できる方と一緒に働きたいと思っております。 【具体的に】 ・部品の発注と納期管理,品質管理対応業務 ・生産用部品(機械部品)、電気・電子部品のQCD管理 ・新部品の発注先および価格決定 ・設計変更にまつわる新旧部品の切り替え号機管理 ・コストダウン活動 ・取引先管理,新規取引先開拓 【初期配属について】 当部署には生産用部品(機械部品)を主担当するチームと、電気・電子部品を主担当するチームがございます。適性・ご経験に応じて初期配置を決定いたします。 ■将来的なキャリアパス: サプライヤーおよび他部門との交渉を通して質の高いコミュニケーション力を着けて頂きます。また、購買業務や基幹システム(SAP)を使いこなすことによりモノの流れ全体を把握して頂くことで、部門全体を見通せるバランスの取れた人財に成長して頂くことを期待しています。 機械部品チーム、電気・電子部品チームの統括やクローバルに活躍いただける次世代リーダーを担っていただくことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 刈谷工場 住所:愛知県刈谷市野田町北地蔵山1番地5 勤務地最寄駅:JR東海道本線/野田新町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご本人のスキル・経験などを考慮の上、規定により優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績 6.23ヶ月※ ■諸手当:公傷病手当、教育手当、単身赴任手当、早出残業手当、深夜手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1918年
従業員数 4,012名
平均年齢 39.1歳
求人情報 全45件
-
<未経験歓迎/将来海外駐在も可能>【愛知/大口町】現地法人の営業支援/英語力◎/プライム上場
-
- ~東証プライム上場/世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー/工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指す/海外展開・M&A積極推進予定~ ■職務内容 納期確認、見積り作成、機械手配業務といった、海外拠点の営業支援業務をお任せします。 ■詳細 同社の受注、売り上げを上げるために、スムーズなやり取りを実現することがミッションです。海外の現地法人から機種のオーダーが来るので、納期確認、見積り作成、機械手配業務をお任せします。対面、オンラインの会議なども少なく、基本的には英語でのメール対応となります。年に1回、1週間程度現地法人への見学や展示会への参加のため、海外出張の可能性があります。休日出勤等はありません。 ■魅力 ・ノルマはなく、自社の売り上げ向上のために効率を考えながら業務遂行ができます。 ・英語力を活かして働けます!国内で経験を積んだ後は、将来的に海外駐在の可能性もあります。(インドほか) ■組織構成 海外本部には、35名が在籍。 インド、アメリカ、ドイツ、中国(上海、北京)、韓国、台湾、タイ、ベトナム、マレーシア、インドネシアに現地法人があり、工作機械の販売、アフターサービスの提供を行っています。当社の売上の中で海外向けは約60%を占めていますが、今後海外事業を更に拡大する上で、海外営業部門の人員体制を強化する方針です。 ■当社の特徴 ◇日本国内トップクラスシェアを誇る工作機械メーカー。1898年から創業し、高度で多様な技術が求められる工作機械業界の中でも、とりわけ技術志向が強いと言われています。「機械・電気・情報」を独自の自社技術で開発し続け、各社との製品優位性を高めている、安定企業です。またグローバル70を掲げ海外比率売上70%を目指しております。 ◇当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、工作機械を総合的にすべて自社でつくろうという方向性を持っております。機械・電気・情報の三位一体で生み出される製品は社員の実直さが加わり、より高付加価値マシンへと変貌します。国内トップクラスのシェアを誇る当社の工作機械は、今後さらに世界へ飛び出し、ものづくりをさらに進化させます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/柏森駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<未経験歓迎/ポテンシャル歓迎>【愛知/大口町】輸出管理/上場企業/切削型工作機械の大手メーカー
-
- ~グローバルに展開する工作機械大手で経験を活かす/輸出管理機能の強化中の組織で働く/安定性◎~ ■業務内容 <必ず任せたい仕事> ・輸出許可申請業務(海外販社等と交信し、申請に必要な情報や書類を収集し、申請書類を作成、確認 ・各種審査結果のチェック <できれば任せたい仕事> ・輸出管理のしくみ及びシステムの改善 ・輸出管理チームのマネジメント ・海外を含めた関係法令や国際情勢、行政機関の動向の調査、分析 ■当ポジションの魅力 ◎グローバルでビジネスを行う企業において、近年重要性を増している安全保障輸出管理部門です。 ◎当社の輸出管理機能の強化に直接貢献できます。 ※主に中国の子会社とのやり取りが多く、日本語メインでのやり取りですが、欧米諸国とやり取りする際に英語を使用します。 ■入社後の仕事 まずは経験に応じて、顧客審査、該否判定業務、輸出許可申請、輸出許可システムの改善、関連法や国際情勢の情報収集と分析などを行います。 ■キャリアパス ・輸出管理部門におけるリーダー、マネジメント。 ・その他の可能性としては、営業、物流、技術部門等における輸出管理関連業務の責任者など ■組織構成 配属予定のEL業務室には、50代1名、40代2名、30代1名、20代2名、嘱託で60代1名が在籍。 ベテラン社員が多い輸出管理室と共に、当社の輸出管理体制強化に向けて活躍中です。 ■当社の魅力 ・世界有数の工作機械メーカーとして、高精度な切削機械や自動化ソリューションを提供し、多様な産業分野での生産性向上に貢献しています。 ・スキルと学習意欲を重視する企業文化があり、入社後の博士課程取得のための学費支援も行っています。 ・中期経営計画では、持続可能な成長とデジタルトランスフォーメーションを推進し、次世代の製造業をリードすることを目指しています。特にデジタル技術の導入により、スマートファクトリーの実現を目指し、生産の効率化と柔軟性を高めています。研究開発や人材育成にも注力しています。 ・顧客のニーズに迅速かつ的確に応えるためのカスタマーサポート体制も充実しており、顧客との信頼関係を重視し、長期的なパートナーシップを築くことを大切にしています。安定した地盤のもとで成長したい方に最適な環境を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/柏森駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~730万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ※想定年収には今年度の賞与支給水準を含みます。 ■賞与:年2回 2023年度平均賃上げ率:5.55% 2024年度平均賃上げ率:5.59% 2025年度平均賃上げ率:6.0% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 35,099名
平均年齢 -
求人情報 全144件
-
【愛知県刈谷市】後輪操舵アクチュエータ開発と拡販◆翻訳など英語活用環境◎在宅可/土日祝休/H40
-
- ■募集背景: 後輪操舵アクチュエータは昨今世界的に注目されている製品であり、欧州各社で採用が増加しています。現在アイシンの製品はトヨタ、JLR、ルノーに採用されており、今後も採用車種が増加傾向にあり、更に北米のOEMからも引き合いを受けている状況です。各OEMとの技術的な議論が日々されている中で、技術用語まで含めた的確な語学力とコミュニケーション能力を有する人材の確保が急務です。 ■業務内容: 後輪操舵アクチュエータの量産、準量産、開発業務の中で、既存の海外OEMや新規海外OEMとのコミュケーションの場に同席していただき、技術討議の通訳をしていただきます。また、お客様とのMtgの日程調整等も直接対応いただきます。いずれは現地コーディネーターになることも視野に入れて、業務に邁進していただきたいと考えております。 ■業務詳細: ◎海外OEMとのWeb会議調整、メール作成、資料作成、通訳、議事録作成、OIL作成管理。 ◎要求仕様翻訳、承認図翻訳、各種帳票類の作成。 ◎出図業務(設変依頼書、図面作成(CATIAを使ったトレース業務)、特殊特性表、技術指導書) ◎発注業務 ■使用言語、環境、ツール等: ◎英語、仏語、日本語 ◎Office(Excel、Word、PowerPoint) ◎CATIA ■組織のミッション: ◇走行安全技術部 ◎安全安心で快適な移動を実現するために、以下を実行する。 ◎BEV関連の電動化商品を開発し市場投入 ◎既存商品の競争力向上し拡販戦略に基づき売上貢献 ◎自己実現のために成果を出し続け活力ある職場に成長 ■魅力: ◇仕事の魅力 ◎先進技術であるARSを通して、グローバル人材として活躍できる ◎国内外の多くの人材とコミュニケーションをとって、信頼関係を築いていく ◇組織・製品等の魅力 ◎30代が中心の若手が多い組織のため、常に活気がある。 ◎社内の関係部署だけでなく、海外OEMとも頻繁にMtgがあり、コミュニケーションが活発。 ◇職場環境 ◎個人PC ◎CATIA ◎計画的な在宅勤務 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
-
- <勤務地詳細> 本社(共同館) 住所:愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 勤務地最寄駅:JR東海道本線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場
-
- <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~550,000円 <月給> 270,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定いたします。 ■モデル年収例 ・700万円/35歳(月給39万円 賞与含む 残業代・家族手当含まず) ・1,090万円/40歳(月給59万円 賞与含む 残業代・家族手当対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 735名
平均年齢 -
求人情報 全23件
-
名古屋【総務/株主総会運営、安全衛生、不動産管理など】上場◆創業350年超の名門◆年休123日
- NEW
-
- ■具体的な仕事内容: ・株主総会の運営、株式に関する業務、持株会運営 ・危機管理、防災対応、安全運転管理、事務所内の安全衛生に関する業務 ・社屋、保養所を含む保有不動産の管理、運営 ・各種規程の管理 ・各種会社行事の運営、社会貢献、社内の庶務業務 ■部署のミッション: 本社総務として役員・社員をサポートし、会社の基幹業務や物の管理を通じて、より良い職場環境を実現する。 ■メンバー構成: 総合職3名、嘱託4名(※)、事務2名 ※一級建築士・一級建築施工管理技士2名 ■使用するツール: 一般的な事務ツール(Word、Excel、PowerPoint等)のほか、社内外のシステムを習得して頂く必要があります。 ■入社後に期待する役割: これまでの経験を活かし、ベテラン室員から経験と知識を伝承して専門性を高めて頂くことを期待。また、実の中心として長く広く活躍し、次期マネージャー候補へ成長してもらいたい。 ■想定されるキャリアパス: 総会他株式実務や防災、諸規程、賃貸不動産を中心とした総務全般の実務及びプロジェクト全般(レイアウト変更や福利厚生その他諸制度の見直し)を担当。専門性を高め、社内外に広く人脈を形成し、本社総務として会社の根幹を担う役割を果たして欲しい。 ■身に付けられるスキル: ・総務に関する幅広い知識、実務経験 ・社内の庶務的業務等を進める上でのコミュニケーション能力 ・賃貸不動産の管理業務 ■仕事の価値・やりがい: ・株主総会など上場会社の根幹を担う業務を担当できる。 ・社員の働きがいや働きやすさ、満足度向上の実現の為に、自ら諸制度・施策の提案ができ、部署横断のプロジェクトリーダーを務めるなど、将来の為の仕事ができる。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄2-4-18 岡谷鋼機ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・入社5年目 メンバー 730万円 ・入社11年目 スタッフリーダー 1,080万円 ・入社17年目 プロジェクトリーダー 1,245万円 ※経験やスキルに応じて変動の可能性があります。 ※参考 平均年収:1,100万円(平均年齢:40.6歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 12,605名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全22件
-
【名古屋市南区】一般事務◆世界最大級の特殊鋼メーカー/年間休日127日/東証プライム上場
- NEW
-
- ~正社員/残業月平均10H従業員数10,000名以上の世界最大級の特殊鋼メーカー/福利厚生充実~ ■業務内容 ・所属部署の勤怠管理 ・設計図面、取扱説明書の複製補助 ・庶務業務 ※設計に関わる業務については経験がなくても問題ありません。丁寧に引継ぎ・フォローをさせていただきます。 <働き方・福利厚生> ・有給休暇取得日数:12.4日/平均勤続年数:17.6年 ・健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年~現在 ・「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。 ・「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。 ・寮・社宅あり※詳細は福利厚生欄 ■当社の強み 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 滝春テクノセンター 住所:愛知県名古屋市南区滝春9 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/大同町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、給与詳細は経験、スキルを踏まえ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1939年
従業員数 1,372名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全20件
-
【天王洲アイル/1回面接】営業事務◆賞与5.1ヶ月/住宅手当有/フレックス/土日休み・年休121日
- 締切間近
-
- ~総合すべり軸受メーカー/国内外の完成車メーカーへ製品を供給/国内トップクラスシェア/賞与実績5.1ヶ月、住宅手当有/年休121日・働きやすい環境で活躍◎/フレックス制で柔軟な働き方◎~ ■業務内容: 関東地域の自動車メーカー及び部品メーカーを中心とした、営業サポート業務(受発注業務、見積書作成、試作部品納期管理業務、日々の顧客売上管理業務、売掛金管理業務、データー入力)を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ◇1年目:営業サポート、ルーティン事務業務 ◇2年目~3年目:販売管理業務全体の業務経験、能力に基づいた業務適正の判別 ◇4年目~:専門知識の学習、図面読解力/技術的製品知識習得による顧客と対峙する営業アシスタント業務 ■身に着くスキル: 独立系軸受メーカーの強みから系列に左右されない営業活動が可能です。軸受事業のマーケットシェア拡大を図る一方で、自動車の電動化などによる新たなニーズの創出、アルミダイカスト品、精密金属加工部品といった軸受以外の製品の新規開拓活動など、攻めと守り両方の営業スキルが身につきます。 ■部のミッション: 営業サポート業務、売掛金管理業務を経て将来的に顧客より近い営業アシスタント業務への成長から一般職を超えた専門職への職務転換を目指す人材のキャリアアップを行います。 ■配属先: 東京支店には全体で30名(男性23名、女性7名)在籍しております。 ■当社の強み: 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受では世界シェア約36.7%、大型船舶のエンジン向け軸受では同約73%といずれも世界トップクラスのシェアを有しています。(シェアは2022年暦年ベース/当社推定)大型建設機械から鉄道など多種多様な分野に用いられており、特定のマーケットに依存しない事業展開を行っております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都品川区東品川二丁目2番24号 天王洲セントラルタワー17階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~400,000円 <月給> 190,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の経験・能力・前職を考慮の上、決定します。 ■賞与:あり※4.9ヶ月分(24年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 158,056名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全390件
-
【愛知県】障がい者採用◆オープンポジション(事務・技術・製造)◆正社員登用制度あり
-
- <世界トップクラスの自動車部品メーカー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開/特許数は自動車部品メーカートップクラス> ■業務内容: ご経験やスキル、障がい配慮事項などにより勤務地・職場を決定します。 (1)事務系職場事務職またはアシスタント業務 (2)技術系職場での技術職またはアシスタント業務 事務系:経営・事業企画、経理、人事・総務、法務、営業、物流管理 等) 技術系:研究、開発、設計、生産技術、システム、生産技術、品質管理 等) ■勤務地: 本社(刈谷)他、製作所・研究所(安城、西尾、高棚、湖西、大安、幸田、豊橋、広瀬、阿久比、善明 等) ■選考について: ◎選考時は、個々の障害の状況にできるだけ沿うように配慮しますので、具体的なご希望がある場合は、事前にご相談下さい。 ◎勤務地や配属先は、応募者の方の適性やご希望と、会社ニーズで総合的に判断します。その際、障がいの状況と配属職場・担当業務とのミスマッチが起こらないよう選考段階にて応募者と配属候補職場責任者で配属マッチングします。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う同社は、自動車部品メーカーとしてはトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 勤務地最寄駅:各線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 製作所・研究所 住所:安城、西尾、高棚、湖西、大安、幸田、豊橋、広瀬、阿久比、善明 等 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 366万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~328,000円 <月給> 215,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 3,289名
平均年齢 -
求人情報 全54件
-
【名古屋】企業法務(M&A支援/争訟対応/リーガルリスクマネジメント/株主総会等)◆東証プライム上場
-
- ■採用背景: 既存の事業領域であるエネルギー事業においては、資源価格の高騰など事業環境が激変しています。このような中で「新たな価値の創出」に向けて新規事業分野への進出に取り組んでおり、事業運営を適法に進めていくためには、法的リスクを適切に把握し、これをマネジメントしていくことが不可欠です。 そのためにも、社内外のさまざまな部署や人財と協調して問題解決をしていける法的素養、リーガルマインドを備えた人財が必要となっています。 ■仕事内容: ・企業法務(法律相談、契約書等審査、M&A支援、争訟対応、リーガルリスクマネジメント、株主総会対応、株主管理、コンプライアンス推進施策の立案等) 【具体的には】 〇法律相談,契約書等審査: 社内およびグループ会社からの依頼に対し、必要に応じ社外弁護士の協力を得ながら回答・審査を行います。 〇M&A支援: 再生可能エネルギーや新規事業をはじめとする国内外のM&A案件について、社外弁護士と協働して法的サポートを行います。 〇争訟対応: 当社の抱える争訟案件について、訴訟方針、準備書面案の検討等を主管部署や社外弁護士と協調して対応します。 〇リーガルリスクマネジメント: 他部署とともにリーガルリスクの低減に向けた取り組みを行います。 〇株主総会対応,株主管理: 株主総会を適法かつ適切に運営するための諸準備を行います。また、個人投資家へのIRも実施します。 〇コンプライアンス推進施策の立案等: 当社グループのコンプライアンス推進施策の立案等を行います。また内部通報窓口として、社内外からの相談に対応します。 ■部門Mission: 経営ビジョン2.0において、脱炭素など地球環境に配慮した良質なエネルギーを安心・安価で安定的にお届けするという「変わらぬ使命」の完遂に加え、グローバル事業の加速、お客さまのくらしを豊かにするサービスのお届け、地域の課題解決と活性化への貢献による「新たな価値の創出」に努めています。 上記達成のために、資源価格をはじめとする不透明な事業環境が継続する中でも既存のエネルギー事業を着実に運営して、グローバル事業・新規事業を推進していくことが必要であり、適法な事業運営によるコンプライアンス経営の推進と、事業推進に向けた法的サポートをミッションとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:愛知県名古屋市東区東新町1 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~700,000円 <月給> 250,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収】 30歳(主任):約770万円(残業20H込・扶養家族2名) 35歳(副長):約980万円(残業20H込・扶養家族2名) 40歳(課長):約1,300万円 ※上記に加えて、扶養手当、引っ越し手当、住宅手当、単身赴任手当、退職金、カフェテリアプラン有(ご経験により前後します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】本社経理(連結決算、個別決算、固定資産等)◆東証プライム上場
-
- ■採用背景: 近年、新会社の設立や新取引の発生に伴い会計上の懸念や税務上のリスクがないか主管部署から助言を求められる機会が増加しています。 更には、ステークホルダーのニーズに応え正確な財務情報を開示する、経営層に対し経営判断に有用な情報をタイムリーに提供することや、経理機能をグループ大に展開することなど、経理部門に求められる役割は重要性を増しています。 今回、上記の課題・役割を一緒に担っていただける方を募集します。なお、中核人財として採用を予定しますので、まずは連結決算や個別決算を中心とした会計・税務実務、更には各種業務変革等に従事いただきますが、将来的には収支管理・財務・リスク管理等の財務会計以外の分野、経理の知見を活かすことのできる事業部門など幅広い領域で活躍することを期待しております。 ■仕事内容: ・連結決算、個別決算、固定資産管理をはじめとした会計・税務実務、および関連する主管部署からの問合わせ対応や各種課題検討等の業務を担当いただきます。 【具体的には】 〇経理第1グループ ・グループ内事業会社に係る個別決算業務 ・グループ内事業会社に係る会計、税務相談対応 〇経理第2グループ ・固定資産管理業務 ・工事精算の支援業務 〇経理第3グループ ・連結財務諸表の作成を始めとした連結決算の各種業務 ・決算開示に向けた書類作成および開示対応業務 ・グループ会社経理支援 ■部門Mission: ・当社の経理部門は、計数情報と専門知識を基に、グループ大の意思決定や企業価値の向上を支援すると共に、財務ガバナンスの確保を志向しております。 ・まず、財務や税務に係る専門的知見を用いて、経営判断に有用な評価や意見などを関係部署に提供し、企業価値の向上を支援しています。加えて、時代や諸制度に合わせ、IT等の技術変化にキャッチアップしたグループ大での最適な経理業務および執行体制を構築し、経営リソースの最適化に貢献していきます。 ・また、経理実務にもしっかり目を向け、連結財務諸表の作成や税務申告といった経理の基幹業務を適時適切に完遂することで、当社グループ全体の事業基盤を確実に支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:愛知県名古屋市東区東新町1 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~700,000円 <月給> 250,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収】 30歳(主任):約770万円(残業20H込・扶養家族2名) 35歳(副長):約980万円(残業20H込・扶養家族2名) 40歳(課長):約1,300万円 ※上記に加えて、扶養手当、引っ越し手当、住宅手当、単身赴任手当、退職金、カフェテリアプラン有(ご経験により前後します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1929年
従業員数 1,826名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全25件
-
【愛知県瀬戸市】経理 ◆創業100年超の電設資材メーカー◆年休124◆土日祝休◆将来は管理職目指せる
- NEW
-
- 【全国規模の電設資材専業メーカー/国内トップクラスシェア製品有/安定・堅実な電気業界/平均年齢40.3歳/既婚率55.4%/賞与あり(実績5.3か月)】 ■概要: ・ブレーカ、分電盤などで国内で高いシェアを誇る電設資材メーカーの当社にて、経理業務を担当。 ・コア人材としてのご活躍を期待しており、将来的にはリーダーとしてのご活躍いただける可能性があります。 ■業務内容: ・財務会計、管理会計、財務手続き等の経理業務全般について携わって頂きます。 ・今までのご経験をもとに、一部の業務からスタート頂き、徐々に担当の範囲を広げて頂きます。 ・配属予定の財務課は、売掛などの業務を担当しています。 ■キャリアパス: ・経理部門の中でのジョブローテーションもあり、幅広い経理としての経験を積んでいただける可能性があります。 ■組織構成: ・会計課に配属予定です。 └マネージャー(50代)/メンバー9名(20名3名、40代1名、50~60代5名) ■働きやすい環境: 年間休日124日(完全週休2日制)、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、賞与あり(実績5.3か月)、カフェテリア制度(福利厚生)は家族も利用可能など、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 当社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 ■当社について: 当社は創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。ゼロハウスエネルギーなどの需要に応え、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-86 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・期末/業績により期末賞与あり)※最低保証2ヶ月+個人業績連動分 ※従業員平均5.3ヶ月(2025年3月実績) ■手当:通勤手当(上限あり)、家族手当(毎月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 55名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【稲沢市】積算(建築)/見積作成の補助◆未経験OK/スキルアップのチャンス◎/賞与実績6ヶ月/転勤無
-
- ~まもなく創業100年/建築物の基礎となる鉄骨加工のプロ集団/住宅手当・家族手当有/転勤なし/基本土日休み/第二新卒歓迎~ ■業務内容: 図面(意匠図、構造図)を見ながら見積作成の補助をお願いします。 鉄骨専用CADを使った業務もあります。 ■業務の魅力: 鉄鋼のHグレードの認定を受けている企業は愛知県でも16企業しかございません。当社はその認定を受けており、お客様からお声がけをいただくことが多いです。そんな当社で、生産設備維持のために、企業を支える存在としてご活躍いただけます。 ■組織構成: 現在、同ポジションでは4名の社員が在籍しております。 男性が3名(20代、40代、50代)、女性が1名(30代) ■フォロー体制: 先輩社員のサポートのもと経験を積んでいただきながら仕事を覚えていただきます。しっかりサポートしていきますのでご安心ください。 ■入社後について: 図面を見ながら見積作成の補助や鉄骨専用CADの使用など、積算業務に携わっていただきます。 入社後は先輩社員のサポートのもと、経験を積みながら仕事を覚えていただきます。もし少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。 ■当社について: 当社は1931年8月の創業以来、鉄骨加工のプロ集団として、建築物の基礎となる鉄骨加工業の事業を運営しております。長年の実績と経験を活かし、安全・安心で確かな鉄骨を提供しています。 ■代表的な施工実績: ・太陽の塔 ・大名古屋ビルヂング ・愛知学院大学名城公園キャンパス ・学校法人藤田学園岡崎医療センター ・岐阜市新庁舎 ・三井ショッピングパークららぽーと沼津 ・中日新聞社 ・東レ株式会社滋賀事業所 ・名古屋大学 ・トヨタグループ研修施設など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県稲沢市下津長田町56-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回 ■年収イメージ: 20代:370万円/30代:420万円/40代:470万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1932年
従業員数 630名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全36件
-
【秋葉原駅徒歩7分】事務職※月平均残業約10H/年休122日(土日祝)/創業190年超の安定企業
-
- 【秋葉原駅近/幅広い商品・サービスを多角展開する安定経営】 ■業務内容: 空調・給排水設備を中心としたサブコン機能を保有する当社環境エンジニアリング事業部にて、事務業務をお任せいたします。 具体的には、建築部門における伝票、見積書作成、安全書類などの業務サポートをしていただきます。 また、仕入伝票入力、協力会社への支払振替伝票作業、人件費の原価投入作業、原価管理台帳の整理・入力作業 注文書の台帳管理等も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい環境 残業は月平均約10時間、2024年度の平均有給取得日数は12.4日!オフィスも移転したので綺麗な環境で働くことができます! ■風土 個々の裁量に任せてもらえる場面も多く、「挑戦したい!」という意見に耳を傾けてくれる社風です。20代から60代まで、さまざまな年代の社員が揃っていますが、立場や役職に関係なく「さん」づけで名前を呼び合っています。気軽に会話ができる風通しの良い職場です。若手が声を上げて新しい事業を行う例もあるので、年齢に関わらず、挑戦を歓迎します! ■200年の歩みと今後 弊社は海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)その後、日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。 ※企業の歴史:https://www.toho-tec.co.jp/company/history/ ※商品の特徴:https://www.toho-tec.co.jp/products/ 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区神田和泉町1番9-2 住友不動産神田和泉町ビル5階 勤務地最寄駅:JR山手線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(9月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 368名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全13件
-
営業事務(商社)◆年休122日/土日祝休◆残業月10h◆プライム上場大同特殊鋼G・安定性◎
- NEW
-
- ~東証プライム上場「大同特殊鋼」100%出資/年間休日122日・土日祝休み/就業環境◎/世界でも稀な総合特殊鋼メーカーグループの商社で安定性◎/面接1回~ ■業務内容:営業アシスタントとして、以下の業務をお任せします。 ・営業事務…販売、仕入に関わる事務(伝票処理、販売、仕入関連書類作成、整理、他) ・貿易実務…船積書類の作成、乙仲との船積手配調整、L/C買取書類作成等 ・営業補佐…組入、荷繰り、納期管理、工場との生産調整 ・電話応対(客先とは請求書内容確認、海外はDKK海外現法、支店とのやりとり、工場への納期問い合わせがメインとなります。※対応困難な交渉は営業が行います。) ・コピー・FAX、来客時のお茶出し、片付け 他 ※外部との調整業務…出荷手配、入金、支払、検収確認、納期調整、船積関係等※納期調整など対応困難な交渉は営業が行います。 ・英語の使用頻度…一部案件でDKK海外現法、支店担当者とメールでやりとりがあります。電話対応はほぼありません。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※扱う商材:鉄鋼製品全般 ※使用システム:SAP、EXCEL ・国内・貿易取引比率:国内35%/ 貿易 65% *25年度計画 ・貿易取引内訳:輸入1%/輸出99%/三国間0% ・輸出国 韓国、中国 ■組織構成: 素形材営業本部 素形材第一部 高合金チームへの配属となります。 総合職5名、一般職2名で構成されています。(20代~40代・一般職平均30歳)和やかな雰囲気です。 ※事務所、フロア全体約100名 ■魅力: ・就業環境良好 私服出勤が可能など社員のみなさんの個人を尊重し、ワークライフバランスの取れる働きやすい環境です。 育休産休制度も整っており子育て出産などの際もロールモデルが近くにいるので、将来を見据えて安心して働いていただけます。 ・スキルアップ 一般職では原則転勤がなく、腰を据えて就業して頂けますので、専門性を磨いていただけます。 ・研修制度 入社後OJT研修により、丁寧に業務を身に付けて頂ける環境です。1か月の流れを覚えながら随時引継ぎをしていきます。マニュアルを用意している業務もあるのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区港南1-6-35 大同品川ビル 勤務地最寄駅:JR・京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~298,500円 <月給> 246,000円~298,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて変動します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 119名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
【岡崎】経理/年間休日120日!賞与平均6ヶ月分!福利厚生も充実!経験を活かせる!
-
- ■募集背景 創業以来、150年以上の歴史のある当社にて経理部門の体制強化のため、新たな仲間を募集します。 トヨタ自動車株式会社をはじめ、日本を代表するモノづくり企業との長年のお取り引きにより、売上高は年々拡大。安定した経営基盤が特徴です。 今回は、これまでのご経験やスキルを活かし、経理部門の中核としてご活躍いただける方を求めています。安定した環境で、腰を据えてキャリアを築きたい方に最適なポジションです。 ■お仕事内容 ◇日々の仕訳け業務 ◇月次、年次決算業務 └ (決算月は7月/繁忙月は8月・9月) ◇売掛金、買掛金管理 ◇現金管理 ◇請求書発行 ◇営業売上管理 ◇経費精算 ◇その他、庶務業務など \ ポイント / ◎社内雰囲気がとても良くて働きやすい環境! 役職者との距離も近いので、コミュニケーションがとりやすい環境です ◎これまでの経験を活かせる! 経理職での経験や、資格・スキルを活かし活躍できます ◎経理以外の業務も経験できる まずはできることから始めて、業務範囲やスキル向上に取り組むことが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市井田南町4-5 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/北岡崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,300円~2,741,000円 <月給> 223,300円~2,741,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢・スキル等に応じて設定します。 ■賞与:年2回(賞与実績3~6か月分) ■昇給:年2回 <年収例> ●4年目27歳/5,000,000円 ●12年目34歳/6,600,000円 ●16年目38歳/7,900,000円 ◎経験スキルによって、年収500万円以上も可能です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 346名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
※第二新卒歓迎【海部郡飛島村】倉庫管理(事務)~年休120日(土日祝休)/業務指示からPC入力まで~
-
- ★名古屋港を舞台に世界の物流インフラを支える仕事です ★完全週休二日/年間休日120日/土日祝休でメリハリのある働き方○ ★完全未経験歓迎!未経験入社多数で0から覚えていく仕事~ ■担当業務: ・倉庫の荷下ろし、荷出しに関連する調整業務を担当頂きます。現場で作業することは無く、情報連携や業務指示、システム入力といった事務業務を担当頂きます。 ■業務の魅力 ・作業員や営業はじめ、多くの関係先と仕事をするため、コミュニケーション能力が活かせます。 ・国内外から様々な製品が入ってくるため、国内外の流行を把握できる面白さがあります。 ■仕事の流れ (1)輸出コンテナ手配 ・作業指示書を基に、各船社オペレーターに配送依頼を実施。 ・荷下ろし場所や返却場所等の情報を社内システムへ入力。手配書を印刷。 ・作業予定表、コンテナ手配書に優先順位を記入し運輸部(陸送部門)へ送信 (2)営業サイドとの作業打ち合わせ \ただの入力作業ではなく、関係各所とのやり取りが発生するポジションなのでコミュニケーション力や調整力を活かしたい方にはピッタリです!/ ■配属部署 ・流通センター内 業務部 倉庫課に配属となります。 └倉庫課には、20代2名(うち1名女性)、30代5名、40代5名、50代3名 (うち1名女性)の計15名が在籍しており、関連作業課には40代2名が活躍しております。 ■魅力POINT: (1)スケールの大きさ ・国内外の物流インフラを支える重要な業務で、中部圏、日本そして世界のモノづくりを支えるやりがいの大きな仕事です。 (2)メリハリのある働き方 ・年間休日120日/土日祝休!たまに休日出勤が発生する場合もありますが、平日に代休を取得することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 流通センター 住所:愛知県海部郡飛島村東浜 2-1-9 東海協和株式会社 流通センター 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績4.2ヶ月) ■年収例: ・入社6年目32歳 年収440万円(基本給224,500円+各種手当+賞与) ・入社11年目39歳 年収560万円(基本給260,000円+各種手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
物流事務/未経験歓迎/土日祝休/手当充実/年休120日
-
- / 安心のポイント! \ ■土日祝休み/年休120日 旅行や趣味の時間を思い切り楽しんだり、 子どもの学校行事に参加したり。 もちろん、ゆっくりと体を休める時間も必要。 安定したお休みがあるので、体と心をリフレッシュしながら働くことができます。 ■毎日19時ごろには退勤 「毎日定時!」は正直難しいですが、 残業は少なめ。ほとんどのメンバーが19時ごろには退勤しています。 「家族と一緒に夕飯を食べられるようになった」という変化を喜ぶメンバーも。 ■残業代全額支給 みなし残業はありません。 定時は17:30と一般的な企業よりも早めなので、残業代を少しお得に感じていただけるかもしれません。 ■急なお休みや、早退にも柔軟に対応 自身の体調不良や子どもの看護が必要なときは、 気兼ねなく休みや早退の相談をしてください。 メンバー同士でフォローし、柔軟に対応しています。 / 具体的な仕事内容 \ ◎運送計画の立案 海上コンテナを「どこに」「何時に」「どのルートで」届けるか計画を立てます。 ◎自社・協力会社の手配 運送計画に合わせて、自社や協力業者、スポットで依頼する運送業者の手配、事務処理などを行います。 ◎イレギュラーの天候・事故への対処 天候変化や事故発生時の、お客さまへの対応や計画の再調整を行います。 ★デスクワークだけでなく、ドライバーやお客さまとの対話も適度にあります。 黙々と事務処理をするというより、周囲とのコミュニケーションもバランスよくとれる仕事です。 / 入社後の流れ \ OJTで業務を身につけていただきます。 接客業など異業種から未経験で入社した先輩がほとんどなので、「わからない」気持ちがわかります。 不安な点などは気兼ねなく質問してください。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎!】 愛知県海部郡飛島村木場一丁目12番地 ※マイカー通勤OK!(事務所目の前に無料駐車場あり) \ 車での通勤が便利です / 津島市や名古屋市中川区、弥富市から車で20~30分程度と、車通勤がしやすい立地です。
-
- 月給22万円以上+賞与年2回+各種手当 ※時間外手当は100%支給します ※スキルや年齢、経験を考慮し決定いたします
-
設立 1937年
従業員数 359,542名
平均年齢 -
求人情報 全368件
-
【豊田/転勤なし】GR 車両企画業務におけるエンジニアの支援業務<GR/業務職>
- NEW
-
- ※企画業務や経理処理などの実務もしくはアシスタント経験者歓迎!※ モータースポーツ事業を担うGAZOO Racing Companyに所属する各部を支え、リードするGR統括部に所属頂き社内の幅広い関係者と調整・連携してより良い働き方を提案していきます。「開発に専念できる環境作り」を通じ車両開発に参画し、喜びや成長を実感できる業務です。 ■業務概要: 「開発に専念できる環境作り」を推進し、GRカンパニーが目指す、モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりを強力にサポートする。 ・エンジニア支援(主催する会議の設定や参加者の調整) ・モータースポーツイベントのサポート、テクニカルセンターシモヤマ来訪者向けイベントの企画運営 ・開発にかかわる情報の調査・収集・分析 ・エンジニアが開発に専念できる環境の仕組化&効率化 ■職場イメージ: ・職場はトヨタテクニカルセンターシモヤマまたは在宅勤務 ・職場の出社比率は現状在社勤務7割 在宅勤務3割程度 ■職場ミッション: GRカンパニーが目指すモータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりを強力にサポートするためエンジニアが商品・お客様に100%向きあえる環境づくりを目指します。最前線で開発や設計など実務遂行するメンバーを後方からサポートするだけでなく仕組み作りやツール導入など、もっといい働き方の提案をしていきます。 ■トヨタの働き方のリアル:※HP情報/23年度 ・育児休職平均取得期間 女性15.2か月、男性2.0か月 ・男性の育児休職取得率 61.5% ・育児休職取得後復職率 99.8% ・年休取得率87.8% ・平均残業時間21.8時間 ・在宅率50% ・離職率0.9% 【業務職について】 「特定の業務領域」で、高い実務力を活かし、自ら考え、関係者を巻き込みながら業務プロセスを改善する業務となり、勤務地限定(各事業所)にて従事いただきます。 参考URL:https://www.toyota-recruit.com/saiyo/project/course_2024/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※給与は経験・能力を考慮の上決定します。 ※上記に諸手当は含みません。 ※その他については「https://www.toyota-recruit.com/career/」をご確認ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知県豊田市】モビリティカンパニーのオフィスの新設・改修企画(コンセプトづくり等)◆在宅可<総務>
-
- ■概要: モビリティカンパニーへの変革に資するオフィス環境のあり方を考え、各建屋の新築・改修のコンセプトづくりと具体化計画をマネジメント・推進いただける即戦力人材を求めています。 ■業務内容: モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて重要となる『従業員が働きやすく、かつ企業価値の向上』に資するオフィスづくりを開始しています。 国内の当社のオフィス全体の基本コンセプトづくりと主に豊田本社地区各建屋の新築・改修計画に関わるプロジェクトです。プロジェクト企画およびマネジメントを推進いただけるお仕事です。 ■業務詳細: ・国内の当社のオフィス全体の基本コンセプトづくりと各施設への展開 ・施主としてのオフィス建築企画 ・豊田本社のオフィス改修企画・推進 ・プロジェクト企画に携わるメンバーのマネジメント ■職場イメージ: ・トヨタの中ではユニークなオフィス・働き方の企画にチャレンジしている組織です。 ・部内のプロジェクトメンバーは多様な人材で構成されており、キャリアの方が即戦力として活躍できるオープンな雰囲気の職場です。 ・現在は豊田本社にオフィスがあり、本社・名古屋地区の各建屋や品川の新東京オフィス企画との連携もあります。 ■ミッション: ・モビリティカンパニー変革に向けて、トヨタの企業価値を高めながら、従業員の働く環境を変えていくことが求められています。 ・このプロジェクトでは、将来のオフィス環境のあるべき姿を企画したのち、 各建屋の新築・改修のコンセプトづくりとその実現を図ります。 ・豊田本社地区においては、改修計画の具現化を推進していきます。 ■やりがい: トヨタの中でも大型のPJTであり、企画したものがトヨタのオフィス全体の基本コンセプトとなる業務です。また、常に社内外の最新情報に触れ、最先端の技術を応用した改修企画と推進をご担当していただくことで、ご自身のキャリアアップ・成長につながると思います。メンバーの面倒見や人財育成にも携わっていただけます。 ■PR: 今後、社会が大きく変化する中で、数年かけ最先端のオフィスづくりを行います。ここで取り組んだ企画は社内他拠点をはじめトヨタグループへ展開する可能性がある業務です。 ■組織構成: 総括G:グループ:16名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~780,000円 <月給> 290,000円~780,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《想定年収》 メンバー相当:500~700万円/基本給29~38万円 チームリーダー相当:830~950万円/基本給42~49万円 マネージャー相当:1,540~1,680万円/基本給71~78万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定し、選考の結果、想定役割以外でのオファーとなる場合があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 186名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
食品商社の営業事務/土日祝休み/賞与7か月分/ブランク歓迎
-
- 米穀部の請求業務をメインとした事務作業をお任せします。 ――――― 具体的には ――――― ■請求作業 受発注係が入力 したデータをもとに請求作業 (請求書発行) ■書類作成・発行 出荷案内書や先方指定の専用伝票などを発行 ■仕入れ先への支払伝票作成 ※営業さんが不在の際は、一部連絡の取次ぎも発生します。 わからないことはいつでも聞ける環境です◎ 先輩になんでも質問してみてくださいね☆ < 取引先について > ●大手食品メーカー ●大手製パンメーカー ●大手スーパーチェーン ●パン屋、和・洋菓子店 など …大手企業から中小企業まで全国2000社近い取引先との取引実績あり! 【 ★仕事のポイント 】 ◎あなたのやりたいに合わせて、どんどんお任せ! まじは請求業務をお任せしますが、 少しずつ営業のサポートなどもお任せしていきます! ※基本の業務は事務経験のある方であれば、一通りの引継ぎで難なく進められる内容です★ ――――― 入社後は… ――――― ▼入社時研修 社内の規定について学んでいただきます。 ▼現場配属後は、OJT形式で業務をレクチャー 先輩社員から業務の一連の流れを学んでいただきます。 ★あなたのレベルに合わせてじっくり教えていきますので、わからないことは何でも相談してください!
-
- \転勤なし!/ 本社:愛知県名古屋市西区新道1丁目14番4号 アクセス ・地下鉄鶴舞線 浅間町 徒歩5分 ※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給20万5000円以上+賞与(昨年度実績7カ月分)+各種手当 ※経験・年齢・能力・前職給与などを考慮のうえ、決定いたします。 【諸手当】 ・交通費全額支給 ・家族手当(配偶者:2万円/子ども1人につき:5000円を毎月支給) ・誕生日手当 ※子どもが3人以上の場合はさらに毎月お米5kgを支給 ※扶養等の条件あり
-
設立 1958年
従業員数 337名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
経理/年休120日以上/年収600万円スタート可能/転勤なし
-
- ★東海テレビについて ………………………… 土曜深夜の「土ドラ」や男女ゴルフの東海クラシック、ウィメンズマラソンなどの番組コンテンツを全国に発信しています。 ローカル番組では「スイッチ!」「ぐっさん家」など地元の視聴者に支持頂いている番組を数多く制作。 ドキュメンタリー制作でも国内外で高い評価を受け、数々の賞を受賞しています。 また毎年恒例の「名古屋オクトーバーフェスト」「名古屋クリスマスマーケット」をはじめ多くのイベントを開催しています。 経理はこのような番組やイベントの経費や通販事業の営業活動で得た収入など、会社全体の収支を管理する部署です。 ★お任せする業務 …………………… ■各部署から提出される売上・支払伝票の審査 ■月次・年次決算処理 ■税務関連業務(申告・対応) ■固定資産・資産運用管理 ■各種支払管理・帳票確認 など。 長年の運用で培われた“ローカルルール”を読み解き、業務の見直し・効率化を提案する機会も豊富。 受け身ではなく、“組織を変える経理”として活躍したい方には、絶好のフィールドです。 入社後は、経験者がマンツーマンでレクチャーし、実務を通して業務を身につけていくスタイル。 業界未経験の方でも、安心して挑戦していただけます。
-
- 【U・Iターン歓迎】 ▼名古屋本社 愛知県名古屋市東区東桜一丁目14番27号 ☆桜通線 高岳駅より徒歩5分 ☆東山線 栄駅、新栄町駅より徒歩5分 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給24万5000円以上+その他手当+賞与 ※上記は新卒1年目における【下限月給額】となります ※月給はこれまでの経験やスキル、年齢を考慮して規程に則り決定します <モデル月収例> 月収32万円+手当賞与別途(30歳)
-
設立 1959年
従業員数 6,055名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全20件
-
【仙台】内勤営業(荷主×運送会社マッチング)/物流業界大手・トップシェア◆土日祝休・残業20H
- NEW
-
- ~営業・接客のご経験を活かせる!運送業者×荷主とのマッチング・アジャスター◆正社員・土日祝休み・賞与2回・残業20h・充実した福利厚生◆物流業界大手・社員6,000名以上/事業成長に伴う増員採用~ ■トランコムとは: お客様の大切な商品を「はこび、つなぐ」、さまざまなアプローチから、お客様にとって本当の価値を生むサービスを提供?する大手物流会社です。 物流に関する需要が高まる中、サプライチェーン全体を捉え、最適な物流システムを構築・提案・運営?することで、更なる事業の拡大成長を見据えています。 ■仕事内容:※100%内勤営業の仕事です※ ・対面ではなく、電話を通して生活のインフラを支える物流を陰ながら支えるお仕事です。具体的に、荷物運搬後の「荷物を積んで帰りたい運送業者」と、「荷物を運んでほしい荷主」をマッチングする業務をお任せします。 ・PCと電話を利用しますが、システムだけでマッチングができない、双方の調整がメインとなります。(特別なPCスキルは必要ありません) ・当日の天候や、荷物の種類、トラックの種類、運び方など人でしか解決できないことをお任せ致します。一人前になると、一日10件程のマッチングが叶うイメージです。※インセンティブ制度は設けておらず、チームで目標を追っていただく仕組みです。 ■ポジションの役割: ・今までの営業・接客のご経験を活かし、自分を頼りにしていただける固定の取引先企業(ファン)をつくって頂きます。最初は難しいかもしれませんが、社内の雰囲気は若手社員が多く活気があり、隣の先輩社員もすぐにフォローできる体制です。 ・お客様との関係性が築けると、あなた宛てに電話が入るようになり、連絡をいただける企業が多いことはあなたが多くの企業に信頼されていることの証しになります。 ■組織構成: ・拠点規模によりますが、配属先には数チーム(1チーム:5~10名)で構成されてます。将来的にはリーダー・チーフとなり、戦略的にデータを駆使してアプローチできる方となっていただくことを期待してます。 ・当社においてキャリアアップには年齢や社歴、性別などは一切関係ありません。キャリアアップに前向きな方からのご応募お待ちしております。 ・チームミーティングも実施しますので、周りの方とコミュニケーションをとる機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台情報センター 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡4-6-1 東武仙台第1ビル6F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,550円~300,000円 固定残業手当/月:36,450円~55,000円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・年齢により決定します ■賞与:年2回 ■給与改定:年2回 ■年収モデル: ‐30歳(物流業界・職種経験者)/500万円 ‐27歳(現社員の処遇)/450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】内勤営業(荷主×運送会社マッチング)/物流業界大手・トップシェア◆土日祝休・残業20H
- NEW
-
- ~営業・接客のご経験を活かせる!運送業者×荷主とのマッチング・アジャスター◆正社員・土日祝休み・賞与2回・残業20h・充実した福利厚生◆物流業界大手・社員6,000名以上/事業成長に伴う増員採用~ ■トランコムとは: お客様の大切な商品を「はこび、つなぐ」、さまざまなアプローチから、お客様にとって本当の価値を生むサービスを提供?する大手物流会社です。 物流に関する需要が高まる中、サプライチェーン全体を捉え、最適な物流システムを構築・提案・運営?することで、更なる事業の拡大成長を見据えています。 ■仕事内容:※100%内勤営業の仕事です※ ・対面ではなく、電話を通して生活のインフラを支える物流を陰ながら支えるお仕事です。具体的に、荷物運搬後の「荷物を積んで帰りたい運送業者」と、「荷物を運んでほしい荷主」をマッチングする業務をお任せします。 ・PCと電話を利用しますが、システムだけでマッチングができない、双方の調整がメインとなります。(特別なPCスキルは必要ありません) ・当日の天候や、荷物の種類、トラックの種類、運び方など人でしか解決できないことをお任せ致します。一人前になると、一日10件程のマッチングが叶うイメージです。※インセンティブ制度は設けておらず、チームで目標を追っていただく仕組みです。 ■ポジションの役割: ・今までの営業・接客のご経験を活かし、自分を頼りにしていただける固定の取引先企業(ファン)をつくって頂きます。最初は難しいかもしれませんが、社内の雰囲気は若手社員が多く活気があり、隣の先輩社員もすぐにフォローできる体制です。 ・お客様との関係性が築けると、あなた宛てに電話が入るようになり、連絡をいただける企業が多いことはあなたが多くの企業に信頼されていることの証しになります。 ■組織構成: ・拠点規模によりますが、配属先には数チーム(1チーム:5~10名)で構成されてます。将来的にはリーダー・チーフとなり、戦略的にデータを駆使してアプローチできる方となっていただくことを期待してます。 ・当社においてキャリアアップには年齢や社歴、性別などは一切関係ありません。キャリアアップに前向きな方からのご応募お待ちしております。 ・チームミーティングも実施しますので、周りの方とコミュニケーションをとる機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪情報センター★ 住所:大阪府大阪市中央区北浜2-6-18 淀屋橋スクエア9F 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,550円~300,000円 固定残業手当/月:36,450円~50,000円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・年齢により決定します ■賞与:年2回 ■給与改定:年2回 ■年収モデル: ‐30歳(物流業界・職種経験者)/500万円 ‐27歳(現社員の処遇)/450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 736名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋港区】経理(財務会計)※決算・開示に携われる!◆東証プライム上場◆残業10時間◆年休124日
- 締切間近
-
- <月次決算の経験者歓迎> ◆離職率1.9%/有給取得率70.2%/残業時間10時間/福利厚生〇◆ ~ワークもライフも充実できる!東証プライム上場・安定した経営基盤/産業廃棄物のリサイクル分野でトップクラスのシェアを誇り、成長領域にポジショニング~ ■Mission: 経理担当として、日常的な経理業務、月次決算及び年次決算作業、資金繰り等の業務に携わり、将来的には管理責任者としてご活躍していただきたいと思っております。グループ連結決算や開示資料の作成もお任せしていく予定ですので、上場企業ならではのやりがいを強く感じることができ、キャリアとしても成長させることができます。 ■仕事内容: ・開示資料作成 ・連結決算/月次決算業務 ・税務申告対応 ・経理日常業務(仕分け/支払い)等 ※ご経験に応じてお任せする業務範囲が異なります。まずは積極的なご応募お待ちしてます。 ■組織構成: 経理財務部8名の組織に配属を予定しております。今回募集する経理チームは、IR・有価証券・財務情報・連結決算など携わっており、4人で構成されております。(40~50代や20代で構成されたチーム) 今回は主担当として、将来的な管理職候補として成長していただくことを期待しております。 【ダイセキの特徴】 ・グローバル化に伴い上場企業の経理では昇格のために、英語力が求められることが多いですが、当社は国内ビジネスがメインのため、英語力は不問です。そのため英語が苦手な方も、将来的に管理職を目指せる環境です。 ・月平均残業時間は決算時期も含めて、~10時間/月と少ないのでワークライフバランスが取れる環境です。 ■採用背景: 当社は「VISION2030」を立ち上げ、既存の廃棄物リサイクルに限定せず、「サーキュラーエコノミー」をキーワードに加えて、技術力のあるベンチャー・中堅企業との提携、異業種・大手との提携、行政や名古屋市との提携などを視野に、VISIONに向けた取り組みを進めています。 従来の強みであるビジネスの安定性に加え、業界の追い風もあり今後も成長が見込まれる環境下の中、会社の中核部門である経理部門の強化を図るために今回採用活動に踏み出しました。ダイセキグループ価値向上に向けて一緒に働いてくれる方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区船見町1-86 勤務地最寄駅:名鉄線/柴田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて上記金額は上下します。 ※労働条件の詳細は、面談時にお話をさせていただきます。 ■昇給:1回 ■賞与:2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 857名
平均年齢 34.3歳
求人情報 全8件
-
【刈谷本社】法務 ◆連結売上1400億超/機械工具商社/決算賞与支給実績あり/総務経験者歓迎
-
- ■当社の法務部門において、法務業務を経験や能力を考慮し担当していただきます。業務の詳細は以下をご参照下 さい。 ・法務対応…契約書のリーガルチェック及び関連部署への助言、訴訟対応(弁護士などと連携) ・コーポレートガバナンス対応・強化、コンプライアンス活動推進 ・社内規定の管理(新設・改訂) ・法務事案、内部通報、苦情、事件・事故対応等 ・その他総務課、人事課に関連する業務 ■組織構成: 2名(40代男性課長1名、50代男性1名) ■将来的なキャリアアップについて ご希望や適性を鑑みて業務に幅広く関わっていただき、将来的な幹部候補としてご活躍頂きます。 ~★★★当社の魅力 決算賞与支給実績あり/資格取得・自己啓発の支援制度/年休取得率◎大型連休取得◎/ワークライフバランス◎労働時間の削減推進/健康経営優良法人認定★★★~ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社本館 住所:愛知県刈谷市中山町3-38 勤務地最寄駅: JR東海道本線・名鉄線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~344,000円 <月給> 256,000円~344,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ~給与詳細はご経験・スキルを考慮し決定します~ ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※昨年度実績5ヶ月 ★業績次第により予定年収とは別に決算賞与を支給する場合がございます(過去支給実績あり 最大3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1942年
従業員数 878名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全9件
-
【愛知/安城】経理担当 ※残業0~20h程度と働きやすい/無借金経営の安定企業/ブラザーグループ
-
- ■職務内容 【業界トップクラスの製品保有/通常時ほぼ定時帰宅◎決算期でも残業20h程度/家族手当や退職手当あり】 ■採用背景: 世の中でロボットなどによる工場の生産性向上の需要が高まっている中で、同社は産業用ロボットやFA機器の設備に必要な部品の「高精度歯車」「減速機」を製造しています。直近では新製品「UXiMO」をリリースし、これまで歯車やギアモーターで培ってきた技術力を強みに、市場参入・拡大を進めています。また元々他の製品にて、産業用ロボット業界に対して顧客ネットワークを保有しているため、取引を進めやすいという強みがあります。今回は、管理部門強化のための採用です。 ■業務詳細: ・決算業務(債権管理/債務管理のいずれか~年次決算) ・管理会計業務 ・予算実績管理 ・経営層への報告資料作成 など 使用システム:SAP/外注は行っていません ■組織構成: 経理部経理課への配属となります。現在は総合職4名(女性3名、男性1名)、サポート職1名、再雇用1名、管理職2名が在籍しています。総合職の年齢構成は、20代3名、40代1名です。 ※業務は決算時に過度に負荷が重ならないように分担して担当しています。 ■就業環境: ◇残業は非常に少なく、決算時期でも多くて20h程度です。決算がない時期はほぼ定時で業務終了しています。 ◇フレックスを有効活用しています。 ■キャリアについて: 年単位で業務ローテーションしており、4~5年程度で業務が一周できるようになっています。経理の経験を積んだ後は、経理部のマネジメントを目指すパターン、社内の事業企画などの他の数字を扱う部署へ異動するパターン、税務や連結決算をより深く学んでいくパターンなど、個人の希望を尊重できる様々なキャリアの選択肢がございます。 ■当社の強み・特徴 当社は小型歯車や工作機械部品の製造・販売において着実にノウハウを構築し、減速機・小型歯車市場において国内シェアトップクラスを誇るまで成長を遂げています。特に減速機においては市場の30%を占めており、ギアモータにおいては主要部品である歯車・ケース・モータを社内で製作しています。その内省化率は70%を超えており、多品種生産を実現していることが同社の強みと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市和泉町井ノ上1-1 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/桜井駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 <月給> 270,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験、能力、前給を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度全社年間平均賞与4.6か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/安城】法務※実務不問<ブラザー工業G・小型歯車で業界トップクラス>契約関連6割・残業月20h
-
- 主に生産設備に使用される各種減速機や小型歯車の市場において業界トップクラスのシェアを持つ当社の法務および貿易管理担当として、法務・貿易管理課にて業務をお任せします。 ■職務詳細: 法務業務を中心に、知財(商標)、貿易管理関係の仕事をお任せします。法務業務の割合は、契約書関連業務が6割程度/コンプライアンス2~3割/社内相談2~3割程度を想定しております。また、グループとしてガバナンス体制を強化しているため、親会社(ブラザー工業)との関わりも多く発生します。 <法務> ・契約書の作成、審査、交渉(月間7~10本程度/ほぼ日本語) ・各種法律相談対応 ・関連法令、規制等のリサーチ ・法改正に伴うマニュアル作成、レポート等の配信 ・コンプライアンス研修等の社員教育 ・商標関連業務(出願、維持管理) 等 <貿易管理> ・AEO関連業務 ・安全保障貿易管理 ・社内の社員向け教育や社内的な監査の実施 また、課として契約書の電子化等のDXも推進しています。 ■組織構成: 配属先の経営企画部法務・貿易管理課は、正社員2名(40代半ば男性2名)、派遣1名(40代前半の女性)の3名から構成されています。 ■当社の製品の特徴: ニッセイの高剛性減速機は、各種ロボット、工作機械や半導体製造装置をはじめとした各種FA機器など幅広い製品に活用されています。製造工程の内製率が非常に高く、1台からでも特注品対応を柔軟に行っています。減速機の売り上げの約40%が特注品です。決まりきった完成品のみを売る営業ではなくお客様のお困りごとに対して柔軟に製品を提案できるのが特徴です。製品コラム:https://www.nissei-gtr.co.jp/rc/uximostories/ ■当社の強み: 小型歯車や工作機械部品の製造・販売において着実にノウハウを構築し、減速機・小型歯車市場において国内シェアトップクラスを誇るまで成長を遂げています。特に減速機においては市場の30%を占めており、ギアモータにおいては主要部品である歯車・ケース・モータを社内で製作しています。その内省化率は70%を超えており、多品種生産を実現していることが同社の強みと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市和泉町井ノ上1-1 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/桜井駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~320,000円 <月給> 224,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験、能力、前給を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度全社年間平均賞与4.6か月) ■モデル年収: 500万円(30歳)、600万円(40歳、主任)、700~800万円(40代、課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 253名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全11件
-
【在宅/名古屋】事務※入力・入金確認◆育休復帰100%・働き方の柔軟性◎創業65年の安定メーカー
-
- ~創業65年を迎えた老舗企業で安定/産育休取得率100%(男性育児休暇取得実績有り)/グループ売上48億/医療・健康・環境・宇宙等最先端分野で活躍/フレックスタイム制度・在宅勤務制度があり、働きやすさ◎~ ■業務内容: 営業支援の仕事は、お客様からの要望をうけ、取引を円滑に進め、正確にお客様のお手元に商品をお届けするための大事な役割を担っています。 具体的には、 ・顧客から受け取った注文書を、社内システムに入力する作業 ・製品納期について、社内製造部門と顧客の間の橋渡しをする調整業務 ・運送便の手配(出荷伝票作成含む) ・請求書作成から入金確認までの売掛金管理業務 ・その他(資料作成、電話応対、来客時のお茶出しなどの)営業スタッフサポート業務などがあります。 社内システムはUNIMEXという管理ソフトを用い、その他は主にエクセルでの業務になります。 ■当社事業&製品: ・バルブの構成部品点数平均10-15点、小型耐薬液用バルブが主力商品(手のひらサイズ)です。 ・売上の4割は海外顧客でさらなる市場開拓を進めています。 ・業界問わず流体制御技術を提供しておりますが、既存マーケットは医療分野(人工透析器や血液分析装置)、環境分野(水質分析装置などの計測機器)です。 ■配属先構成: 流体制御システムカンパニー 営業設計課 営業支援グループではメンバー4人が在籍しております。 ■当社について: 医療診断機器や、各種分析装置用の特殊精密電磁弁、小型ポンプのトップクラスのシェアを誇るメーカーとして、高い技術力をもっています。また、NASAやカリフォルニア大学などの研究機関と共同開発事業等を手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町杜若66 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/野並駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~330万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円 <想定月額> 190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※上記年収は、想定残業10Hと各種手当、賞与込み。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■ジョブ級制度 当社はジョブ級制度を導入し、月給は、「基本給+スキル給+ジョブ給」の3つの要素から構成。 ■その他固定手当:スキル+ジョブ給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】事務(生産技術部門)◆残業月10h/土日祝休み・年休126日/創業65年の安定メーカー
-
- 【グローバルニッチトップ企業100選出/産育休取得率100%(男性育児休暇取得実績有り)/グループ売上48億/医療・健康・環境・宇宙等最先端分野で活躍】 ■仕事内容: 少量多品種、10000種を超えるバルブ・ポンプメーカーにて、生産技術部門における事務業務全般を担当していただきます。生産技術の経験は不問です。 ・生産に関わるシステムへの入力作業・メンテナンス ・作業手順書などの製造標準文書類の作成・管理 ・部品や設備の発注、データ入力や集計業務(Excel・社内システム使用) ・会議資料の作成・スケジュール調整 ・技術者のサポート(軽作業) ・製造現場との情報共有、調整 などがあり、社内生産体制の構築をする部署の一員として、事務作業を担っていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後10日間の座学研修の後、2週間程度の現場実習に行っていただきます。一通り、製造工程の流れを知った上で、事務作業をしていただきます。製造業が初めての方でも、研修をしっかり受けて、業務内容を理解できる環境を整えていますので、安心してご応募ください。 ■将来のキャリアパス: まずは、事務スタッフとして生産技術メンバーのサポートをしていただきます。その後は、個人の希望と適性に応じて、技術者として活躍できるキャリアも用意しています。 ■当社について: 医療診断機器や、各種分析装置用の特殊精密電磁弁、小型ポンプのトップクラスのシェアを誇るメーカーとして、高い技術力をもっています。また、NASAやカリフォルニア大学などの研究機関と共同開発事業等を手掛けております。 ■製品について: ・バルブの構成部品点数平均10-15点、小型耐薬液用バルブが主力商品(手のひらサイズ)です。売上の4割は海外顧客で、さらなる市場開拓を進めています。 ・私たちの製品の多くはお客さまのニーズを満たすためのオーダーメイド品。世界中の国、あらゆる業種業界で使われておりその製品数は10,000点を超えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町杜若66 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/野並駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~330万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円 <想定月額> 190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※上記年収は、想定残業10Hと各種手当、賞与込み。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■ジョブ級制度 当社はジョブ級制度を導入し、月給は、「基本給+スキル給+ジョブ給」の3つの要素から構成。 ■その他固定手当:スキル+ジョブ給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 1,337名
平均年齢 44.9歳
求人情報 全1件
-
【名古屋】経理職(アシスタントマネージャー候補)◆東証プライム上場◆全国に190店舗以上展開中企業
-
- ~東証プライム上場企業で将来のアシスタントマネージャー候補候補として採用!/全国に190店舗以上展開/できることが少しずつ増えていきます~ ■業務内容: ・現預金管理業務 ・月次・四半期・年次決算 ・固定資産管理 ご経験に応じて、将来的には以下業務をお任せいたします。 ・連結決算業務 ・開示資料作成 ■組織構成: 20代~40代の計6名の方がご活躍中です ■当社の特徴: ・東証プライム・名証プレミアに上場の外食企業として、成長を続けています。全国に190店舗以上展開しており、特に木曽路は本物志向を質の高さで全国に多くのファンを持ち絶大な支持を得ています。 ・現在、社会の中食需要の高まりからお弁当販売やご自宅でお楽しみいただける「しゃぶしゃぶセット」等の販売に取り組み、反響を得ております。 変更の範囲:会社の指示する業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区白金3-18-13 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/金山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~260,000円 <月給> 236,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 1,091名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【群馬・伊勢崎】独立系自動車部品メーカーの総務職(管理職候補)◆年休120日◆完全週休二日制
-
- ≪自動車部品(バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなど)を多品種取り扱い/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点のグローバル展開/福利厚生と働きやすさ◎≫ ■魅力ポイント: 【多様な業務経験を積める環境】 幅広い総務業務を担当することで、総務のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。勤怠管理や労務管理、安全衛生管理、施設管理など、さまざまな業務にチャレンジできます。 ■業務内容: 工場(約200名規模)における、総務・労務業務全般をお任せします。製造現場/本社部門と密に連携しながら、工場全体の円滑な運営を支える業務です。 【具体的には】 ◇勤怠管理(正社員・派遣社員を含む)、労務管理業務、派遣スタッフの受入・管理(派遣会社との連絡調整など) ◇入退社手続き、安全衛生管理、健康診断の手配、労災発生時の対応・報告 ◇施設・設備・備品管理、工場内設備や備品の管理、発注・在庫確認 ◇修理・保守業者との調整 ◇行政書類の作成、提出(労基署・消防署・市役所等) ◇社内行事の運営(安全大会・慰労会・研修など) ◇来客対応・電話応対・事務所の庶務全般 ■組織構成: 伊勢崎工場総務係は、現在6名(女性6名)が在籍しております。今回組織体制の強化として、総務係長として、現場の管理をお任せしたいと考えております。 ■当社の強み: 1.技術力と開発力の高さ 高機能テクノロジーと加飾技術を駆使し、内外装・機能部品など多彩な製品を展開 。日本初の自動運転関連製品の開発実績もあり、技術革新に積極投資。 2.100%独立資本の強み 特定の自動車メーカーに依存せず、国内外の主要メーカーと広く取引。 柔軟な開発体制で、共同開発にも積極的。 3.グローバル展開 日本国内に複数の設計・生産拠点を持ち、海外にも工場・営業所を展開。安定した事業基盤と国際的な競争力を保持。 4.一貫した品質保証体制 開発から生産・納入までを一貫して管理し、品質に対する信頼性が高い。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 伊勢崎工場 住所:群馬県伊勢崎市田中町1059-4 勤務地最寄駅:両毛線/伊勢崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績:5~5.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 9,046名
平均年齢 36.3歳
求人情報 全79件
-
【徳島県鳴門市】管理部門/人事・総務・経理◇東証プライム上場/会員制ホテル運営◇福利厚生充実
- NEW
-
- ~東証プライム市場上場/会員制リゾートホテル業界のリーディングカンパニー/業績好調・右肩上がりで成長を続ける優良企業/福利厚生充実で働きやすい環境~ ■業務内容: 当社運営ホテルにおける総務・人事・経理業務です。ホテルの業務部門は直接お客様と接する機会はありませんが、会員制ならではの最上級のサービスを支える部署であり、単なる裏方ではありません。 1つのホテルは1つのチームです。業務担当者はホテルで働くスタッフの事を考え、働きやすくなるように、ホテルスタッフに対して積極的にコミュニケーションを図っていける方、一つ一つの業務を迅速かつ正確に対処できる方、前向きにチャレンジしたい、ゆくゆくは業務部門で管理職として活躍したいと考えている方からのご応募をお待ちしております。 ■具体的には: (1)人事 ・入退社手続き ・館内、施設間異動手続き ・給与計算 ・勤怠管理 ・社保/労災等の手続き (2)総務 ・寮、社宅管理 ・安全衛生委員会 ・定期健康診断 ・車両管理 ・慶弔関連 (3)経理 ・各部門の売上の確認、売上確定業務。 ・経費の管理 ・売掛金/買掛金の管理 ・請求書の発行 ・小口現金の管理 ・伝票整理 ・日次、月次報告資料の作成・報告 ・銀行口座の管理、前受金の管理と伝票作成。 ・カード、GIFT券、各種利用券の精算業務、領収証、請求書の作成、売掛回収。 ・各種費用精算業務(ACT入力、払出し、定時、随時、即日払いの手配) (4)業務支配人 ・業務の管理/統括 ・各部門支配人同士の折衝/調整 ・ホテル内のコンプライアンス管理 ■当社について: 当社はプライム市場上場、会員制リゾートホテル業界のリーディングカンパニーです。ホテル業界の中で業績を伸ばしている数少ない企業のひとつであり、業績好調を背景として、海外新規事業やM&Aなど業務拡大を続けています。今後も主要事業を活かして、海外事業や新規事業とともに会社も成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> グランドエクシブ鳴門 住所:徳島県鳴門市北灘町折野字上三津167-3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 376万円~599万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,100円~374,600円 <月給> 235,100円~374,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力を考慮の上決定します. ※超過勤務手当及び各種手当は別途支給します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【湯河原】管理部門/人事・総務・経理◇東証プライム上場/会員制ホテル運営◇福利厚生充実
- NEW
-
- ~東証プライム市場上場/会員制リゾートホテル業界のリーディングカンパニー/業績好調・右肩上がりで成長を続ける優良企業/福利厚生充実で働きやすい環境~ ■業務内容: 当社運営ホテルにおける総務・人事・経理業務です。ホテルの業務部門は直接お客様と接する機会はありませんが、会員制ならではの最上級のサービスを支える部署であり、単なる裏方ではありません。 1つのホテルは1つのチームです。業務担当者はホテルで働くスタッフの事を考え、働きやすくなるように、ホテルスタッフに対して積極的にコミュニケーションを図っていける方、一つ一つの業務を迅速かつ正確に対処できる方、前向きにチャレンジしたい、ゆくゆくは業務部門で管理職として活躍したいと考えている方からのご応募をお待ちしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: (1)人事 ・入退社手続き ・館内、施設間異動手続き ・給与計算 ・勤怠管理 ・社保/労災等の手続き (2)総務 ・寮、社宅管理 ・安全衛生委員会 ・定期健康診断 ・車両管理 ・慶弔関連 (3)経理 ・各部門の売上の確認、売上確定業務。 ・経費の管理 ・売掛金/買掛金の管理 ・請求書の発行 ・小口現金の管理 ・伝票整理 ・日次、月次報告資料の作成・報告 ・銀行口座の管理、前受金の管理と伝票作成。 ・カード、GIFT券、各種利用券の精算業務、領収証、請求書の作成、売掛回収。 ・各種費用精算業務(ACT入力、払出し、定時、随時、即日払いの手配) (4)業務支配人 ・業務の管理/統括 ・各部門支配人同士の折衝/調整 ・ホテル内のコンプライアンス管理 ■当社について: 当社はプライム市場上場、会員制リゾートホテル業界のリーディングカンパニーです。ホテル業界の中で業績を伸ばしている数少ない企業のひとつであり、業績好調を背景として、海外新規事業やM&Aなど業務拡大を続けています。今後も主要事業を活かして、海外事業や新規事業とともに会社も成長を続けていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> エクシブ湯河原離宮 住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上631-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 376万円~599万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,100円~374,600円 <月給> 235,100円~374,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力を考慮の上決定します. ※超過勤務手当及び各種手当は別途支給します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績4.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 2,912名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全135件
-
【名古屋駅】労務※未経験歓迎◆創業以来の無借金経営◆多業界取引の安定性◆年休123日◆教育制度充実◆
-
- 【スキルを身に着けたい方歓迎!コミュニケーションや調整力を活かしながらバックオフィスへキャリアチェンジ!】 【複数事業を展開しており不況に強く、リーマンショック時でも黒字経営を続け昇給・賞与を実施してきた創業以来無借金経営の安定企業◎】 ■業務概要: 同社の複数ある事業部のうち、エンジニアリング事業部の労務担当者として下記業務をお任せします: 【業務詳細】 ・事業支援部の運営業務: 人事制度立案、各種規定改定・立案、各種システム管理、データ管理など ・労務関連業務: 給与計算全般、通勤費、労務費、勤怠データ管理、入退社手続きなど ・複利厚生関連業務: 事業部イベントの企画運営、社内報の作成・発信、健康診断日程調整など ・その他: 辞令交付、固定資産管理、社宅管理など ※将来的に、事業支援部の中核を担っていくポジションです。 ※同事業部内の各事務担当や経営管理本部と連携をとりながら業務を行って頂きます。 【エンジニアリング事業部について】 機械設計、電気・電子設計、組込みソフトウェア開発分野において、自動車・輸送機全般、FAシステム、精密機器といった業種のお客様向けに数多くの技術提供を行っています。 エンジニアリング事業部単体の就業規則や賃金規定があり、こちらに特化した知識やスキルが身につきます。 部門社員のほとんどは顧客先にて常駐勤務のエンジニアになります。 ■研修制度充実: ・教育補助として5万円/年を支給、資格受験料も全額支給します。 ・難関資格には資格奨励金として、最大20万円を支給、書籍購入補助もあります。 ■社内環境/制度: 年間休日数は123日で完全週休2日制なので、オンとオフをキッチリ分けた働き方ができます。 また、当社には社員からの要望を会社側が吸い上げる「目安箱」制度があり、「こんな制度があったら便利だ」という意見を、個々の社員が会社に提案できます。以下のような福利厚生制度が生まれています。 ◎プロ野球やJリーグの観戦チケットの無料配布 ◎映画チケットの無料配布 ◎有名テーマパークの入場券購入補助や割引券の配布 ◎国内および海外での宿泊費補助制度 ◎半休制度の日数増加 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー5F 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/4ヶ月分~) 職位手当(主任:10,000~65,000円、課長:90,000~110,000円、部長:100,000~340,000円) ※職位手当は、年齢や等級によって幅があります ※上記以外にもエキスパート等の役職がございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-