条件変更

現在の検索条件

[職種]医療系専門職 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    25ページ:職種【医療系専門職】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 1,262 社中 1,201〜1,250 社を表示

    • 設立 2020年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福岡/久留米】製造ラインリーダー◇マネジメント経験不問◇年収600万~/新型コロナワクチンメーカー
      ◇マネジメント経験不問/ワクチン原薬製造チームリーダーをお任せ/新型コロナウイルス感染症(COVID-19 )等ワクチンの研究開発製造メーカー/やりがい、社会貢献度◎◇ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19 )等ワクチンの研究開発を行っています。経産省の「ワクチン生産体制強化のためのバイオ医薬品製造拠点等整備事業」に採択され、新たに福岡の久留米リサーチ・パークに治験用ワクチンの製造拠点立ち上げするにあたっての増員募集です。 ■業務内容 製造ライン、品質分析ラインの2ライン構成を予定しているうち、製造ラインにて、プレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 必要な業務を自ら、そして1、2名の部下と役割分担し、指導しながら実施してただくことを想定しています。 具体的には: ・原薬製造における技術改善、原価低減・合理化策に関する技術検討 ・治験薬GMPに準拠した実製造 ・逸脱、変更管理に伴う業務 ・GMP文書管理、教育管理 等 ■組織構成 品質部門5名、製造部門3名で製造検討を行っております。 今回は、製造部門のリーダーとしてご入社いただくことを想定しております。 ■当社について 当社は2020年、米国VLPセラピューティクスの100%子会社(当時)として設立されました。2024年現在、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)、AMED先進的研究開発戦略センター(SCARDA)及び厚生労働省の支援により、国内において新型コロナウイルス感染症(COVID-19 )等ワクチンの研究開発を行っています。 また国内だけでなくグループ全体の製造拠点となるため、国外も含めての作業も発生します。グループでは、パイプラインの前臨床段階から臨床段階への移行のために必須の治験薬製造部門として期待されています。 ■VLP ワクチンについて VLP Therapeutics は、赤畑博士が発明した、より安全で効果のある VLP ワクチン及びレプリコン(次世代mRNA)ワクチンを開発し、マラリア、デング熱、新型コロナウイルス、季節性インフルエンザなどの感染症や、がんなど人類の敵である病気の根絶を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡ラボ 住所:福岡県久留米市百年公園1-1 久留米リサーチパーク内 勤務地最寄駅:西鉄線/久留米駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 <月額> 500,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与あり(時期、金額、業績等を勘案して行う) ※不定期にエクストラボーナスを支給する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/久留米】治験薬ワクチン原薬の信頼性保証リーダー◆やりがい、社会貢献度◎
      ◇マネジメント経験不問/品質分析チームのリーダーをお任せ/新型コロナウイルス感染症(COVID-19 )等ワクチンの研究開発製造メーカー/やりがい、社会貢献度◎◇ ■職務概要: 治験薬ワクチン原薬の信頼性保証のリーダーとして、当社パイプラインの治験薬製造における信頼性保証業務(逸脱管理、変更管理を含む)、及び社内GMP製造体制の構築を行っていただきます。 今後、人員を増強し、本格製造に入ることを予定しております。 ■組織構成: 製造部門、品質分析部門の2部門構成を予定しており、品質部門のリーダーをお任せします。部門には女性5名が在籍しております。 メンバーと役割分担してご自身でも手を動かしていただきながら、必要に応じて指導いただく、プレイイングマネージャーとして業務をお任せいたします。 ■特徴: 当社は国内において新型コロナウイルス感染症(COVID-19)等ワクチンの研究開発を行っています。また国内だけでなくグループ全体の製造拠点となるため、国外も含めての作業も発生します。グループでは、パイプラインの前臨床段階から臨床段階への移行のために必須の治験薬製造部門として期待されています。 ■当社について 当社は2020年、米国VLPセラピューティクスの100%子会社(当時)として設立されました。2024年現在、国内において新型コロナウイルス感染症(COVID-19 )等ワクチンの研究開発を行っています。また国内だけでなくグループ全体の製造拠点となるため、国外も含めての作業も発生します。グループでは、パイプラインの前臨床段階から臨床段階への移行のために必須の治験薬製造部門として期待されています。 ■VLP ワクチンについて VLP Therapeutics は、赤畑博士が発明した、より安全で効果のある VLP ワクチン及びレプリコン(次世代mRNA)ワクチンを開発し、マラリア、デング熱、新型コロナウイルス、季節性インフルエンザなどの感染症や、がんなど人類の敵である病気の根絶を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡ラボ 住所:福岡県久留米市百年公園1-1 久留米リサーチパーク内 勤務地最寄駅:西鉄線/久留米駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご年収は経験により応じて検討いたします。 ■賞与:時期、金額、評価等を勘案して支給する ■昇給:有(業績、評価等を踏まえ検討) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    メディフォード株式会社

    その他医療関連
    東京都板橋区清水町36-1
    • 設立 2023年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【茨城県神栖市】医薬品代謝物の構造解析担当者 ※45年以上の創薬研究実績×平均勤続年数16年以上!
      ■業務内容: 製薬会社、ベンチャーあるいはアカデミアから受託した医薬品等の開発において、生体試料(血漿,尿,糞,胆汁など)中の医薬品代謝物の構造解析業務に従事していただきます。 (抽出方法の確立,測定条件の確立及び精密質量分析計を用いた構造推定など) ■業務詳細: ・試験責任者業務あるいは試験担当者(試験責任者候補者)業務 ・生体試料(血漿、尿、糞、胆汁など)からの代謝物抽出方法の確立および最適化 ・精密質量分析計(HRMS)を用いた測定条件の設定および最適化 ・MSおよびMS/MSスペクトルを基にした代謝物の構造推定 ・標準品との比較による代謝物の同定(溶出時間やスペクトルの照合) ・試験データの解析、レポート作成、および信頼性基準に基づく記録管理 ・分析機器の保守管理および運用改善 ■組織構成: グループリーダー1名、メンバー27名 男性13名、女性15名の組織です。 平均年齢46歳となっております。 ■競合優位性: ・老舗の受託研究機関として扱う研究の幅が広く深いことが業界内でも認知されています。各種学会での論文発表件数は業界トップクラスです。 ・平均勤続年数は16年以上と長く、安定的な組織運営を行っています。このことから各研究知見がきちんと蓄積・引き継がれ、研究機関としての質を高めています。 ■ポジションの魅力: ・業界トップクラスの幅広い試験種の実績があり、研究者として高い知識/スキルを獲得できます。 ・研究に用いる機器も業界トップクラスの最先端機器を使用しています。 ・研究部と営業部の連携力が高く現場の意向を尊重した受託を行っており質の高い研究を行うことが出来ます。 ・勤続年数の長い社員が多く、新しい方は丁寧な教育を受けることが出来ます。 ・状況により在宅勤務も行うことが出来るポジションです。 ・時間外勤務も多くなく(平均8時間程度)、有休取得率も70%以上とプライベートと両立し易い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 創薬レギュラトリーセンター(鹿島研究所) 住所:茨城県神栖市砂山14番地1 勤務地最寄駅:JR成田線/下総橘駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ご経験、スキル、ご希望等を加味し応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本県/宇土市】生体試料中薬物濃度測定試験(TK/PK試験)担当※アカデミア歓迎/フルフレックス制
      【アカデミア大歓迎◎/社会貢献度の高い事業(医療インフラ)に関心の高い方へ/今後更なる拡大が見込まれるヘルスケア市場】 ■業務概要: 製薬会社、ベンチャーあるいはアカデミアから受託した医薬品等の開発において、生体試料中の薬物濃度測定試験(TK/PK試験)の担当者業務に従事していただきます。 ・LC-MS/MS法を用いた生体試料中の薬物濃度測定 ・測定に関わる前処理(サンプル調製・機器設定等)および分析操作 ・測定データの確認・整理・記録 ・試験の手順書(SOP)に基づいた業務遂行および遵守事項の確認 ・器具や分析機器の維持管理、日常点検など ■組織体制: 配属先は、非臨床事業部 創薬イノベーションセンター 研究第2ユニット 創薬モダリティ分析グループとなります。チームは高度な専門知識を持つメンバーで構成されており、協力しながら効率的に業務を進めています。新たな試験技術の開発にも積極的に取り組んでおり、スキルアップが望める環境です。 ■同社の特徴: 当社は、製薬業界における創薬支援を核として事業を展開しております。創薬初期段階から市場投入までの一連のプロセスにおいて、非臨床試験(薬理・安全性・薬物動態)から臨床試験(検体採取・薬物濃度測定、バイオマーカー測定)の一部に至るまで、幅広くサポートしています。今後は、国内外の創薬関連企業との連携をさらに強化し、新たな試験技術の開発にも注力していく方針です。当社でのキャリアは、高度な専門知識を身につけ、社会貢献の実感を得ることができる環境です。あなたの力を、私たちの成長とともに大いに発揮して下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 熊本研究所 住所:熊本県宇土市栗崎町1285 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 <月給> 280,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 条件面はご経験スキル等から総合的に検討させていただきます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ライフワン

    介護・福祉関連サービス
    群馬県高崎市吉井町石神73
    • 設立 2020年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【群馬県・埼玉県】グループホームの施設長(サービス管理責任者)※ワークライフバランス◎/新築施設
      ■業務内容: 様々なハンディキャップを持った方のシェアハウス(軽度障がい者グループホーム)にて地域の医療機関や行政機関との連携を行い各入居者様の個別支援計画を作成していただきます。 また、施設外にて他社様の施設訪問を行い、宣伝、広報活動を行います。 ■配属先について: 勤務先施設は新築のため綺麗な建物で、20~70代のスタッフが活躍しています。 利用者の定員は10名です。 ■ライフワンホームについて: 利用者様一人一人に合った個別の援助を行います。 相談・入浴・排せつ・食事の介助や健康管理・金銭管理の支援、ご家族・就労施設との連絡調整、その他日常生活に必要な支援を行い、孤立の防止、生活への不安の軽減に努め、利用者様が安心して地域生活を送る日常の場を提供します。 安心・安全に生活していただく事を目指しており、ケア日記を毎日記入し、体調の変化や状態の変化を早期発見できるよう努めることや緊急時対応等の各種マニュアルを作成し、安全な日常の場を確保するなど、力を入れています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:群馬県高崎市吉井町石神73 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新施設(群馬県前橋市) 住所:群馬県前橋市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 新施設(埼玉県熊谷市) 住所:埼玉県熊谷市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 336万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スペラネクサス株式会社

    化学・医薬原料(有機・高分子) 商社
    東京都中央区日本橋本町4-8-2
    • 設立 2020年
    • 従業員数 215名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 静岡県掛川市【原薬・化学品の品質試験/QC】※旧岩城製薬 静岡工場
      これまでのご経験に応じて、下記業務を順次お任せする予定です。 【仕事内容】【変更の範囲:なし】 ・有機化合物の品質試験(化学試験) ・化学合成した薬成分の製品試験、化学合成原料の試験 ・分析法バリデーション  など 【主に使用する分析機器】  HPLC、GCなど  分析のパラメーターは試験対象によって条件変更します。  *開発品…研究部から技術移管を受けて設定  *既存品…予めインプットされた条件を設定 【1日のスケジュール例】  08:15 出社      前日洗浄した実験器具の片付け、分析機器の立ち上げ、準備、グループミーティング  09:00  HPLC分析  10:00  10分休憩  11:00  結果まとめ、報告書作成  12:00  昼休憩  13:00  GC分析  15:00  10分休憩  15:10  後処理      上司への報告、分析機器の片付け、器具の洗浄  17:00  終業 ■当社の特徴: 2020年7月、イワキ株式会社と岩城製薬株式会社のファインケミカル事業が統合し設立された企業です。国内約300社、海外約40社と取引を有し、お客様のご要望に合う原薬、添加剤、中間体をご紹介する【商社機能】と原薬をはじめ医薬中間体や化成品などのファインケミカル製品を製造し、様々な産業文野の貢献する【メーカー機能】を合わせ持ち、医薬品原料に関わるお客様のより細かい要望にワンストップでお応えしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 静岡工場 住所:静岡県掛川市浜川新田1700 勤務地最寄駅:JR線/掛川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 352万円~507万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~317,000円 <月給> 220,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日本橋】◇原薬・化学品の品質保証/MF登録◇創業100年以上/アステナグループ傘下/駅チカオフィス
      □■有機合成の知識ある方歓迎■□ □■駅チカ/25年5月にオープンしたばかりの綺麗なオフィス■□ ■募集概要 これまでのご経験に応じて、下記業務を順次お任せする予定です。 弊社の品質保証部は、薬事と品質保証業務の両方を行っておりますので、幅広い経験を求める方にオススメです。 ■職務詳細 ◆医薬品原薬の薬事申請および品質保証業務 (1)薬事業務 ・マスターファイル(MF)登録申請、PMDA照会対応 ・外国製造業者認定申請 ・GMP適合性調査の外国製造業者調査対応      ・外国製造業者との情報授受(英語文メール。翻訳アプリ等を使っての対応でも可) ・PMDA、国内製薬企業との情報授受 ・薬事申請(新規、変更)対応 (2)GMP上の品質保証/業許可対応 ・医薬品製造業の許可取得と更新 ・品質システム文書の作成と管理(製品標準書、各種基準書、各種手順書、等) ・社内監査(製造所である国内各倉庫の自己点検、等) ・品質情報対応 ・新規開発品の品質評価 ■組織構成: 品質保証東京グループ(課):13名 グループリーダー:1名 チームリーダー:1名 メンバー:10名 大阪オフィス勤務:1名 平均年齢40歳程度となっています。 若い方は20代からベテラン層は50代後半と幅広いご年齢層の方が活躍されています! ■当社の特徴: 2020年7月、イワキ株式会社と岩城製薬株式会社のファインケミカル事業が統合し設立された企業です。国内約300社、海外約40社と取引を有し、お客様のご要望に合う原薬、添加剤、中間体をご紹介する【商社機能】と原薬をはじめ医薬中間体や化成品などのファインケミカル製品を製造し、様々な産業文野の貢献する【メーカー機能】を合わせ持ち、医薬品原料に関わるお客様のより細かい要望にワンストップでお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新オフィス 住所:東京都中央区日本橋本町1-1-1 METLIFE日本橋本町ビル8階 勤務地最寄駅:JR線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 576万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):322,000円~424,000円 <月給> 322,000円~424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *予定年収には想定残業時間20時間分を含めて算出しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社夢尊ワークス

    介護・福祉関連サービス
    愛知県豊田市西中山町道貝12-3
    • 設立 2020年
    • 従業員数 3名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【豊田市】【web面接可】サービス管理責任者~就労継続支援B型事業所/月の残業ほとんど無~
      就労継続支援B型事業所を運営する同社にてサービス管理責任者として、以下の業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・アセスメント(初回商談) ・利用者の個別支援計画の策定、評価 ・支援計画に対して進捗の確認、振り返り、分析 ・日々の日報内容のチェック、納品対応 ・職員の教育やマネジメント ・利用者とのコミュニケーションや作業(書類の折り込み作業や、ケーキの箱作り、ピンセットによる綿詰めなど)のフォロー ■組織構成: 社長を含めて3名の社員とパートの方が4名所属しております。今後、さらに事業を拡大していくための採用となります。 ■利用者について: 設立間もない事業所ですが、豊田エリアの方を中心に現在13名の方にご利用いただいております。 ■働き方について: 日曜日は固定で休みとなっている他、施設として運営時間がしっかりときまっているので残業はほとんど発生しない環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 三河豊田 住所:愛知県豊田市御幸本町2丁目203番地2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 豊田駅前 住所:愛知県豊田市日之出町2丁目3番地5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(1カ月分を2回支給) 支給月:6月、12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【瀬戸市/web面接可】サービス管理責任者~就労継続支援B型事業所/月の残業ほとんど無~
      就労継続支援B型事業所を運営する同社にてサービス管理責任者として、以下の業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・アセスメント(初回商談) ・利用者の個別支援計画の策定、評価 ・支援計画に対して進捗の確認、振り返り、分析 ・日々の日報内容のチェック、納品対応 ・職員の教育やマネジメント ・利用者とのコミュニケーションや作業(書類の折り込み作業や、ケーキの箱作り、ピンセットによる綿詰めなど)のフォロー ■組織構成: 社長を含めて3名の社員とパートの方が4名所属しております。今後、さらに事業を拡大していくための採用となります。 ■利用者について: 設立間もない事業所ですが、豊田エリアの方を中心に現在13名の方にご利用いただいております。 ■働き方について: 日曜日は固定で休みとなっている他、施設として運営時間がしっかりときまっているので残業はほとんど発生しない環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 瀬戸 住所:愛知県瀬戸市緑町1丁目54番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(1カ月分を2回支給) 支給月:6月、12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社土屋

    介護・福祉関連サービス
    岡山県井原市井原町192-2 久安セントラルビル2F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 2,881名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 応募者全員面接/介護スタッフ/未経験歓迎/残業ほぼなし
      • NEW
      重度の障がいをお持ちの利用者さまのご自宅に伺いし、日常生活のサポートをします。 《 具体的な業務の一例 》 ■就寝中の見守り・起床のお手伝い ■掃除・洗濯・炊事などの家事援助 ■食事や着替えなどの身体介助 ■医療的ケア(喀痰吸引・胃ろうなど) ※訪問先は原則1日1件 《 資格取得もできる 》 内定後、まずは統合課程(医療的ケア)を学んでいただきます! ※ご内定⇒3日間研修⇒資格証発行⇒入社手続き 研修では一生使える資格も取得! 土屋の自社研修機関で研修受講する場合、研修日を選べて無料で資格も取得できます! ※土屋以外の研修機関でも研修受講・資格を取得可能、ご自身で選択いただきます …………………………… 【★利用者さまに向き合える】 1日1件の訪問のため目の前の利用者さまにじっくり向き合い、心を込めたサポートができます。一人ひとりに寄り添えるやりがいを感じられますよ。 「顔を見ると元気になるよ」とうれしい言葉をいただけることも多いです。 【★選べるキャリア】 急成長中の土屋だから、自分に合わせたさまざまなキャリアを選べます! 詳細は下記【★キャリア支援の仕組みをご紹介】をご覧ください。
      【転勤なし/全国で募集!】 ◎直行直帰が基本です。 ◎U・Iターン歓迎! \\オープニングスタッフ募集!// 2025年8月【函館】に新規事業所が開設! それに伴いオープニングスタッフを募集しています! <事業所の所在地> ・北海道エリア:札幌/白石/弘前 ・東北エリア:岩手/仙台/秋田/山形/郡山 ・関東エリア:茨城/栃木/高崎/大宮/習志野/板橋/多摩/相模原/藤沢/山梨 ・東海エリア:静岡/岡崎/岐阜/三重 ・北信越エリア:新潟/富山/金沢/福井/長野 ・関西エリア:大阪/宇治/西宮/奈良/滋賀/和歌山 ・中四国エリア:鳥取/島根/岡山/福山/広島/下関/徳島/高松/松山/高知 ・九州エリア:福岡/北九州/久留米/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄 ※受動喫煙防止対策:敷地内禁煙 ※駐車場あり!車、バイク、自転車などの通勤OK ※地域による ※担当するご利用者のご自宅へ訪問していただきます。 ※ご希望をお伺いし、通いやすい範囲を考慮の上で訪問先を決定いたします!
      ■無資格/未経験者 東京・南関東:月給25万円以上 北関東・東海・近畿:月給23万円以上 北海道:月給22万6000円以上 北陸:月給22万1000円以上 東北・中国・四国・九州・沖縄:月給21万6000円以上 長野・山梨:月給23万2000円以上 ■有資格者(初任者研修以上の資格をお持ちの方) 実務者研修・介護福祉士・ケアマネジャー・社会福祉士・精神保健福祉士・准看護師・正看護師の方積極採用中! ※以下の月給は、初任者研修の方の給与例です ※資格によって資格手当が変わり、月給もUPします!(資格手当参照) 東京・南関東:月給28万2000円以上 北関東・東海・近畿:月給26万2000円以上 北海道:月給25万6000円以上 北陸:月給25万1000円以上 東北・中国・四国・九州・沖縄:月給24万6000円以上 長野・山梨:月給26万2000円以上 ※エリア問わず、夜勤は1回につき上限5000円の月8回想定を含む(夜勤日数により変動) ※エリア問わず、上記金額は一律支給の処遇改善手当を含む(月日数で変動)

    株式会社Healing Walk

    介護・福祉関連サービス
    大阪府大阪市港区夕凪1-16-20
    • 設立 -
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大阪市/港区】理学療法士◆リハビリに特化したデイサービス/残業ほぼ無し
      ■職務概要: デイサービスでのリハビリ業務をお任せします。 <具体的な業務> ・オーダーメイドの個別リハビリ ・アセスメント ・計画作成 ・自主トレ指導 ・フロア補助 ・送迎エリアは港区内で、運転する車はファミリータイプのワゴン車です。 ・利用者様はに対して、毎日健康でいられるためのリハビリテーションを行っています。 ■組織構成: 各事業所にそれぞれ5名(機能訓練士2+介護2名+1名)が在籍しており、30-40代の明るいスタッフ(女性メイン)が活躍中です! ■魅力: <1>定年制がなく、長期就労が可能です。 <2>土日休みなので、ワークライフバランスが整った環境です。 <3>歩行特化型のデイなので食事や入浴のサービスはありません。 ■特徴: 全国展開のデイサービスである「コンパスウォーク」は、理学療法士や看護師等による、食事・入浴がない歩行訓練に特化したデイサービスです。当社は、「夕凪」「みなと通り」の2店舗を運営しております。「みなと通り」については、2020年11月にオープンした事業所です。 集団体操などを主体としたデイサービスと違い、個別で利用者様一人ひとりの身体に合わせたリハビリを行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> コンパスウォーク夕凪 住所:大阪府大阪市港区夕凪1-3-22 第1柴田ビル1階 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/朝潮橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> コンパスウォークみなと通り 住所:大阪府大阪市港区夕凪1丁目17-6 夕凪ビル1階 勤務地最寄駅:大阪メトロ中央線/朝潮橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】経験に応じて有り 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【大阪市/港区】介護補助スタッフ◇未経験歓迎/残業ほぼ無し/土日休み/歩行特化型デイサービス
      【未経験歓迎/介護資格不要/残業ほぼ無し/土日休み/多様なキャリアの中途入社者在籍/利用者一人一人に合わせたサービス提供】 ■職務概要: デイサービスでの介護業務をお任せします。 ・車での送迎 港区内でファミリータイプのワゴン車を運転していただきます。 ・介護整体マッサージ 代表取締役が接骨院も行っており、指導のもとマッサージを行う ・フロア補助 ■組織構成: 各事業所にそれぞれ5名(機能訓練士2+介護2名+1名)在籍しております。 明るい雰囲気の方が多く、30-40代のスタッフ(女性メイン)が活躍中です。 ★前職はヘルパーやサービス業など様々で受け入れられやすい環境です。無資格からのスタッフも活躍中! ■魅力: ・無資格からでも始められます。 ・定年制がなく、長期就労が可能です。 ・土日休みであり、ワークライフバランスが整っております。 ・歩行特化型により、食事や入浴についての業務はございません。 ■特徴: 全国展開のデイサービスである「コンパスウォーク」は、理学療法士や看護師等による、食事・入浴がない歩行訓練に特化したデイサービスです。当社は、「夕凪」「みなと通り」の2店舗を運営しております。「みなと通り」については、2020年11月にオープンした事業所です。 集団体操などを主体としたデイサービスと違い、個別で利用者様一人ひとりの身体に合わせたリハビリを行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> コンパスウォーク夕凪 住所:大阪府大阪市港区夕凪1-3-22 第1柴田ビル1階 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/朝潮橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> コンパスウォークみなと通り 住所:大阪府大阪市港区夕凪1丁目17-6 夕凪ビル1階 勤務地最寄駅:大阪メトロ中央線/朝潮橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 240万円~288万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】経験に応じて有り 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    日医工岐阜工場株式会社

    医薬品メーカー業界
    富山県富山市総曲輪1-6-21
    • 設立 2020年
    • 従業員数 730名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛知】医薬品の品質管理試験者(特殊分析)※夜勤なし/フレックス制/年休125日
      【日医工株式会社の子会社/医薬品・医薬部外品・その他各種薬品の製造等/年間休日125日/福利厚生充実】 ■職務内容: <特殊分析> ・HPLC、ICP-MS、LC/MS/MSを用いた元素不純物・ニトロソアミン分析の分析法検討、分析法バリデーションの実施、分析法の設定 ※結果の解析・エクセルシートへの入力を含む ・日本薬局方に準じた試験方法での原薬および製剤の分析業務 例)UVやHPLCを用いた確認試験、純度試験、溶出試験、定量法の実施 ・ワード/エクセルを用いての試験契約書/報告書、指図書、ワークシートの作成 ・試験方法の出荷試験部署への移管業務 ■組織構成: 名古屋QC部 70名(計5グループで構成)  ∟特殊分析11名、分析法開発:10名 ■当社特徴: 当社は日医工株式会社が、武田テバファーマ株式会社から、日医工岐阜工場株式会社の全株式を取得し、連結子会社となる形で誕生しました。 当社は、武田テバファーマ株式会社が保有する高山工場、そして同工場に関連する多くのジェネリック医薬品、同工場に関連する事業の譲受を目的として新たに設立されました。 ※当社は、日医工株式会社への事業譲受によってグループ生産体制の最適化を推進することが可能となり、日医工グループ内の製品の原薬統一、重複品目の見直し、特殊製剤の内製化などを通じて、事業基盤の強化を図っています。 2020年7月15日に策定した日医工グループの新たな品質方針の下、当社が保有するジェネリック医薬品の品質管理におけるグローバル基準のノウハウと人財を、日医工株式会社へ委譲することで、品質管理体制の強化につなげています。患者に寄り添うグローバル総合ジェネリック医薬品メーカーとしてへの飛躍、そして安心と信頼を一層お届けしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市西区市場木町390番地ミユキアネックスⅢ 勤務地最寄駅:鶴舞線/庄内緑地公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご年齢、ご経験により応相談、同社規定により決定します。 昇給:年1回 業績賞与:年1回(4月)※翌年支給 季節賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知】医薬品の品質管理試験者(CMC評価)※夜勤なし/フレックス制/年休125日
      【日医工株式会社の子会社/医薬品・医薬部外品・その他各種薬品の製造等/年間休日125日/福利厚生充実】 ■職務内容: ・HPLC、UVを用いた溶出プロファイル試験の実施。 ・必要に応じて試験法検討、分析法バリデーションの実施、分析法の設定 ※結果の解析・エクセルシートへの入力を含む ・日本薬局方に準じた試験方法での原薬および製剤の分析業務 例)各種分析機器を用いたpH、水分、乾燥減量の実施 ・ワード/エクセルを用いての試験契約書/報告書、指図書、ワークシートの作成 ・試験の手順書の作成(ワード文書) ・SOP改訂/制定 ■組織構成: 名古屋QC部 70名(計5グループで構成) ■当社特徴: 当社は日医工株式会社が、武田テバファーマ株式会社から、日医工岐阜工場株式会社の全株式を取得し、連結子会社となる形で誕生しました。 当社は、武田テバファーマ株式会社が保有する高山工場、そして同工場に関連する多くのジェネリック医薬品、同工場に関連する事業の譲受を目的として新たに設立されました。 ※当社は、日医工株式会社への事業譲受によってグループ生産体制の最適化を推進することが可能となり、日医工グループ内の製品の原薬統一、重複品目の見直し、特殊製剤の内製化などを通じて、事業基盤の強化を図っています。 2020年7月15日に策定した日医工グループの新たな品質方針の下、当社が保有するジェネリック医薬品の品質管理におけるグローバル基準のノウハウと人財を、日医工株式会社へ委譲することで、品質管理体制の強化につなげています。患者に寄り添うグローバル総合ジェネリック医薬品メーカーとしてへの飛躍、そして安心と信頼を一層お届けしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市西区市場木町390番地ミユキアネックスⅢ 勤務地最寄駅:鶴舞線/庄内緑地公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご年齢、ご経験により応相談、同社規定により決定します。 昇給:年1回 業績賞与:年1回(4月)※翌年支給 季節賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    レバレジーズプランニングサポート株式会社

    人材紹介・職業紹介
    東京都渋谷区渋谷2-24-12
    • 設立 2020年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 27.0歳
    求人情報 全6件
    • 【千葉駅前】<未経験歓迎>スタッフ管理◆土日祝休◆社会貢献性◎障がい者向け転職・就業支援サービス
      • 締切間近
      ~未経験歓迎/接客や営業といったコミュニケーションスキル活かせる/社会貢献性◎/障がい者雇用支援事業でのお仕事~ ■業務内容: 障がい者雇用援事業「ワークリア」にて、社内BPO業務をメインに、障がい者の雇用とその育成、就職までの支援の他、障がい者インターン生の受け入れ・フィードバック、企業へのコンサルティング、広報、など多岐に渡る業務をお任せします。 2018年4月に立ち上げた事業部で、「障がい者一人ひとりの可能性を見い出し、活躍の場を広げる」という未来の実現を目指しています。 ■具体的には: <スタッフマネジメント> ・週次振り返り@週30分×10名前後 ・関係機関との連絡、やり取り ・その他1on1や日常フォロー業務 <BPO業務管理@総務、経理、LT、LMC、HT、マーケ等々> ・他事業部からの依頼内容一覧確認 ・障がい者に任せる業務のシフト調整 ・進捗確認 ・生産性、正確性目標のデータモニタリング、課題解決 <スタッフ採用~卒業までの企画> ・採??事 ・制度設計 ・外部機関での雇用事例セミナー講師 ・研修設計 ・キャリアアドバイザー業務 ■当ポジションの魅力: ◇業界未経験でも、入社時フォロー体制が用意されています。 専門用語および社内用語等の習得は難しい印象を受けるかもしれません。しかし中途採用で入社した方全体の92%が異業界からJOINし活躍しています。 配属チームに育成担当がおり、基本ツール、社内システムの使用方法のレクチャーや現場に出るための訓練とそれに必要な知識等のサポートをします。入社前後で継続的なフォロー体制を用意し、業務知識の習得ができるよう支えていきます。 ◇バックオフィスとしてスキルアップを図れます。 管理としての業務のみならず、市場、競合調査、事業戦略構想、仕組みづくり、採用や育成、文化醸成等幅広い業務に携わることができます。そのためバックオフィス業務全体の知識や、マルチスキルを身につけていただけます。また急成長・急拡大を続けている組織だからこそ、ゆくゆくは小規模~中規模のマネジメントを経験することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉支店 住所:千葉県千葉市中央区弁天1-15-3 リードシー千葉駅前ビル 7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,300円~235,490円 固定残業手当/月:45,700円~51,493円(固定残業時間28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~286,983円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は雇用形態により変動いたします。 固定時間を超過した場合、別途残業代支給。 ※固定残業時間=実残業時間ではありません。 ■昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SS Dnaform

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-6-29アスク・サンシンビル3F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【横浜】臨床検査技師(役職候補)◆新しい技術にトライできる環境/理研発バイオベンチャー
      ~病原体核酸検査をはじめとした各種臨床検査や、化学分析研究の受託業務を行う成長中の理研発バイオベンチャー~ ■業務内容 当社の臨床検査技師として、下記業務を分担してお任せします。 ■具体的には ・遺伝子検査: (1)呼吸器感染症の原因ウイルス核酸検出検査 (2)性病感染症の原因微生物の核酸検出 (3)ヒトDNA解析による遺伝子異常の検出 ・免疫学的検査:抗原や抗体の検出検査 ・精度管理:検査結果の正確性と再現性を確保するための管理 ・機器の保守管理:検査機器の点検やメンテナンス ・在庫管理:検査に用いる試薬や器材の在庫管理 ・郵送検査:検査サービスの開発や制作・組立 ■当社の特徴 ・2020年の創業以来「検査で日常を」を企業理念に掲げ、臨床検査事業を展開しています。 ・患者様と地域社会の健康を守ることを使命とし、最先端の検査技術と高い品質基準に基づいたサービスを提供しています。PCR検査を主軸にした、高い精度と迅速な結果提供を特徴としており、感染症の早期発見と予防に貢献し、多くの患者様から信頼をいただいています。 ・COVID-19パンデミックにおいては、安心して暮らせる社会を実現するために、SmartAmp法による検査キットを開発し、これにより迅速かつ手頃な価格での検査が可能となり、80万検体を超える測定を行い、多くの方々に利用されました。 ・性病検査の郵送サービスは、個人のプライバシーを守りながら、簡便・迅速、精密な検査を提供することで社会に多くの利益をもたらしています。このサービスを通じて、人々は自宅から手軽に検査キットを申し込み、専門機関での検査結果を受け取ることができます。これにより、性感染症の早期発見と治療が促進され、感染拡大を防ぐことが可能となります。性病検査の郵送サービスは、社会全体の健康増進に寄与する新たな方法として、重要な役割を果たしています。 ・私たちはお客様のニーズに応え、社会の健康と幸福に貢献することを目指しています。持続可能な発展を追求し、新たな検査サービスの開発に取り組むことで、より多くの人々の生活の質を向上させることを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-6-29 アスク・サンシンビル3F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社あい・グループ

    理容・美容・エステ
    大阪府大阪市天王寺区上汐3-2-17コモド上汐ビル702
    • 設立 2005年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【関西】柔道整復師・鍼灸師 ~業界初ホワイト企業認定/安心の研修/離職率4%/面接1回~
      【鍼灸・接骨院業界初!!/ホワイト企業認定のあい・グループ】 https://jws-japan.or.jp/cert_company/ ■仕事内容: 柔道整復師または鍼灸師として、来客されたお客様に施術を行っていただきます。自費施術にも力を入れており、オリジナルの『あい式脊椎矯正法』などの医学的理論を基にした「骨と筋肉の力学的および構造学的な習性」を利用した矯正施術を行っています。1日あたり10名から多い時で25名のお客様を施術します。 ■充実した教育体制: 入社後1か月は本社にて基礎的な内容の研修を行います。 ・ビジネスマナー/SNS研修 ・オリジナル技術研修/問診力/診断力/説明力研修 その後1年間はフォローアップ研修があるので、頼りになる先輩に見守られながら仕事ができます。またその他の社内研修も充実しており、外部講師を招いた保険や資産形成の勉強会、コンサル会社によるオンラインサロンなど、勉強できる環境が整っているのも魅力です。 ■キャリアアップ: 店舗拡大中で頑張り次第で院長・マネージャーも目指せます。20代前半で院長になった方もいらっしゃるので、年齢に関係なく自身の実績に応じてキャリアアップが可能です。 ※お客様に選ばれる理由※ 病院にて勤務、接骨院・整骨院のスタッフをはじめ、スポーツ分野でのトレーナーや介護や福祉の分野で機能訓練指導員として活躍されていた方も多数在籍しているため、お客様のご要望に柔軟に対応できることで、お客様からの評価をいただいております。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市天王寺区上汐3-2-17 コモド上汐ビル702 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/大阪上本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 290万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~370,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:35,000円~130,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 240,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験によって年収は決めさせていただきます。 ■モデル年収 24歳院長/360万円~500万円 28歳エリアマネージャー/600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】柔道整復師・鍼灸師 ~業界初ホワイト企業認定/安心の研修/離職率4%/面接1回~
      【鍼灸・接骨院業界初!!/ホワイト企業認定のあい・グループ】 https://jws-japan.or.jp/cert_company/ ■仕事内容: 柔道整復師または鍼灸師として、来客されたお客様に施術を行っていただきます。自費施術にも力を入れており、オリジナルの『あい式脊椎矯正法』などの医学的理論を基にした「骨と筋肉の力学的および構造学的な習性」を利用した矯正施術を行っています。1日あたり10名から多い時で25名のお客様を施術します。 ■充実した教育体制: 入社後1か月は本社にて基礎的な内容の研修を行います。 ・ビジネスマナー/SNS研修 ・オリジナル技術研修/問診力/診断力/説明力研修 その後1年間はフォローアップ研修があるので、頼りになる先輩に見守られながら仕事ができます。またその他の社内研修も充実しており、外部講師を招いた保険や資産形成の勉強会、コンサル会社によるオンラインサロンなど、勉強できる環境が整っているのも魅力です。 ■キャリアアップ: 店舗拡大中で頑張り次第で院長・マネージャーも目指せます。20代前半で院長になった方もいらっしゃるので、年齢に関係なく自身の実績に応じてキャリアアップが可能です。 ※お客様に選ばれる理由※ 病院にて勤務、接骨院・整骨院のスタッフをはじめ、スポーツ分野でのトレーナーや介護や福祉の分野で機能訓練指導員として活躍されていた方も多数在籍しているため、お客様のご要望に柔軟に対応できることで、お客様からの評価をいただいております。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号渋谷 フクラス17階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:20,000円~130,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験によって年収は決めさせていただきます。 ■モデル年収 24歳院長/360万円~500万円 28歳エリアマネージャー/600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人SmileMake

    その他医療関連
    山形県鶴岡市茅原町28-15
    • 設立 2020年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【山形/鶴岡市】歯科衛生士 ◇20代女性活躍中/転勤なし
      ~定着率◎/有給取得率100%/ワークライフバランス◎/マイカー通勤可~ ■業務概要: ・歯科衛生士全般業務をお任せします。 ■具体的には ・歯科医療補助、口腔衛生管理、歯石・歯垢除去、予防指導 ・最新かつ適切な予防処置の実施と指導 ・大人だけでなく、子供からの正しい歯磨き方法などセルフケアの指導 ・定期的にメンテナンス受診する患者様に対する歯科予防、指導 ・心身の健康のため生活や食事など日常生活習慣を聞き取り改善指導も行います ・希望によりホワイトエッセンス(県内2医院)の指導も担当できます。 ■組織構成: ・現在歯科衛生士は9名(年齢層20~50代/女性のみ)が在籍しております。 ■特徴: ・小さい赤ちゃんから、ご高齢の方まで、幅広い年代の方が通われています。 ・スタッフ全員B1になるまでホワイトニングを受けてもらっています。もちろん費用負担は0円です。 ・健康診断や予防接種(今後開発された場合は新型コロナウィルスのワクチンも)は医院の負担で受けて頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市茅原町28-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 309万円~396万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円 その他固定手当/月:32,000円~80,000円 <月給> 172,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(約6ヵ月※前年実績) 支給月7月・12月 ■昇給:有(5千円~1万円) ■支給日:20日締め27日支払 ■手当 ・ホワイトエッセンス関連資格1つ3,000円 ・遠隔地からの採用者には賃貸住宅を斡旋し、通勤手当に代え住宅手当(金額相談)を支給 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社エクシアホールディングス

    その他
    大阪府大阪市西区江戸堀1-25-29江戸堀KNビル8F
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【兵庫/尼崎】ケアマネージャー◆主任介護支援専門員資格お持ちの方/産育休取得実績あり/年休116日
      • NEW
      ◎これまで立ち上げたすべての事業で黒字化に成功し、創業わずか13年目で売上は30億円を突破いたしました! ◎2023年5月に新規立ち上げた『訪問看護ステーションうるサテライト尼崎併設居宅介護支援事業所』でのお仕事です! 2023年5月に立ち上げた『訪問看護ステーションうるサテライト尼崎併設居宅介護支援事業所』にて、ライフサポート部に所属し、ケアマネージャーとして利用者様に寄り添ったサポートを行っていただきます。 【具体的には】 ■グループ会社の強みを活かして、不動産や中古車買取の事業など、ケアプラン作成の中で、財産処分のお話などがあった際に、各事業部への橋渡しを行っていただきます ■要望に応えるためのケアプランの作成・実施 ■各グループ会社の車や不動産の部門への橋渡し など ■1日の業務の流れ 9時 出勤 要介護認定の申請代行、書類作成 10時 新規利用者さんのケアプラン作成 11時 既存利用者さんのケアプランの作成 12時 休憩昼食 13時 利用者さんの自宅にてサービス担当者会議 15時 ケアプランの更新、リプラン 16時 書類作成 役所への提出など 18時  退勤 ■組織構成 20代4名(男性1:女性3) 30代2名(女性2) 40代1名(男性1) ■魅力 ライフサポート部への入社となり、ケアマネージャーのお仕事のみならず、 利用者様に寄り添った形でサポートを行っていただけます。 利用者様の、財産処分(車や、不動産など)や、旅行に行きたい、おいしいものが食べたいなど、利用者様の生の声を聞き要望にお応えします。 その声を各グループ会社の車や不動産の部門に橋渡しをしていただく形となります。 ■エクシアホールディングス概要 常に常識を覆し、新しいビジネスの形を模索し実現し続けてきました。 オートスタイルトレーディング会社設立10周年を迎え、組織再編にて持株事業親会社の株式会社エクシアホールディングスを立ち上げ、従来あった全事業部門を子会社化。 各部門で中心となって活躍した人材は現在社長として、会社の舵を握っています。 常識を覆していく私たちと一緒に、「非常識を常識に」変えていくビジネスに挑戦したい意欲や野望をお持ちの方を歓迎しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 訪問看護ステーションうるサテライト尼崎 住所:兵庫県尼崎市道意町7-1 アマ・ドゥ4階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~245,000円 その他固定手当/月:70,000円~80,000円 固定残業手当/月:80,000円~95,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与 年2回 ■40時間以上の残業が発生した場合、別途支給いたします。 ■その他固定手当 ・資格手当:30000円 ・ライフサポート手当:20000円 ・管理者手当:20000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ARCALIS

    CMO
    福島県南相馬市原町区下太田字川内迫320-20
    • 設立 2021年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【福島】品質保証 ~日本初のmRNA医薬品製造受託機関/立ち上げメンバー募集!~
      【日本初のmRNA医薬品製造受託機関/立ち上げメンバー募集!/I・Uターン歓迎!】 GMP下における製品の品質保証業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・製品ライフサイクルにおける原薬・製剤のラボの管理監督 ・品質保証および管理業務に係わるイベント管理および文書管理システムの構築と運用 ・医薬品品質システムの運用推進業務 ・薬制、CMC薬事に関する業務 等 ■採用背景 2023年7月、福島県南相馬市 下太田工業団地内に21世紀初の原薬工場が完成しました。 ※2026年:同施設に製剤工場が竣工予定 今回は新工場における立上げメンバーを新規募集しております。 ■当社について 当社は日本初のmRNA医薬品の開発・製造を受託する機関(CDMO)です。COVID-19を含む次世代mRNAワクチンの製造施設を建設しています。「世界初の統合型mRNA医薬品CDMO事業者として」mRNA医薬品の原薬製造と製剤製造の両方を手掛ける世界初の統合型mRNA医薬品CDMOを目指しており、2023年に原薬製造施設、2026年に製剤製造施設の稼働を予定しています。 ■仕事の魅力 「世界初の統合型mRNA医薬品CDMO事業者として」mRNA医薬品の原薬製造と製剤製造の両方を手掛ける世界初の統合型mRNA医薬品CDMOを目指しており、mRNA医薬品の実用化の推進を担うことができます。 2023年には、南相馬工場の稼働も開始し、次世代mRNAワクチンの製造も開始いたしました。引き続き、新たな医薬品、治験薬のプロジェクトも予定しており、事業拡大、成長を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県南相馬市原町区下太田字川内迫320-20 勤務地最寄駅:常磐線/原ノ町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~620,000円 <月給> 240,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等に応じて現年収含め当社規定により決定 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島】医薬品品質管理(QC)スタッフ ※日本初のmRNA医薬品開発・製造受託機関
      【日本初のmRNA医薬品製造受託機関/2023年に原薬製造施設、2026年に製剤製造施設の稼働を予定/土日祝休み/フルフレックス】 【仕事内容】 品質管理マネージャ―からの指示のもと、以下の業務を進めていただきます。 想定している業務は下記の通りですが、これまでのご経験や工場の建設状況によって 他業務と兼任いただく場合がございます 。 ◆GMP下における製品の品質管理業務 ・出荷のための品質試験に関する業務 ・原薬・製剤の安定性試験に関する業務 ・製造工程中の工程管理試験に関する業務 ・洗浄評価に関する業務 ◆具体的な業務内容(例) ・新規試験方法に関してCMC開発(柏ラボ(千葉県柏市))から移管された試験方法を工場試験室において再現する ・規格及び試験方法に関して、分析バリデーション・クオリフィケーションを行う ・規格及び試験方法及び原材料受入れ試験、工程管理試験についてGMP及び承認書・公定書に従って文書作成を行い管理する ・上記試験を文書に従って、試験検査業務を行い、結果を報告する ・品質保証部門と連携して、逸脱・変更管理・CAPAの対応を行う ・安定性モニタリングを行いその結果を報告する ・試験検査業務及び試験室管理業務において、改善・改良を継続的に行う ・製造計画に従って、上記試験検査業務を行う ・当局からの査察において適切に対応する 等 【品質管理部のチーム編成について】 当社の品質管理部は下記のチームに編成をされております。ご経験に応じて担当のチーム配属をさせていただきます。 ・原料試験・微生物試験担当 ・技術移管担当 ・LIMS担当 ■当社について 「世界初の統合型mRNA医薬品CDMO事業者として」mRNA医薬品の原薬製造と製剤製造の両方を手掛ける世界初の統合型mRNA医薬品CDMOを目指しております。2023年7月、福島県南相馬市 下太田工業団地内に21世紀初の原薬工場が完成し、稼働を開始いたしました。 今後も引き続き、治験薬の製造開始の予定など、事業拡大に向けて増員のため、新規メンバーを募集しております。 ※2026年:同施設に製剤工場の竣工を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 南相馬工場 住所:福島県南相馬市下太田工業団地内 勤務地最寄駅:常磐線線/原ノ町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 331万円~621万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~450,000円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等に応じて現年収含め当社規定により決定 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:有(年1回) ■諸手当:時間外手当 、通勤手当、コンディション手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社AMATUHI

    介護・福祉関連サービス
    神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8日石横浜ビル10F
    • 設立 2021年
    • 従業員数 420名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【桜木町】福祉サービス事務(マネージャー候補)障がい者の暮らしを支える事業展開/年休120・土日祝休
      ~障がいの有無に関わらず、全ての人が自分らしく豊かな暮らしを創造できる世界を目指す急成長ベンチャー~ ■募集概要: マネージャー候補として、障がい福祉サービス(グループホーム、就労支援、短期入所、他)を展開する会社における事務担当及びマネジメントをお願いします。 障がい福祉事業に関する申請/届出(指定申請、変更届、体制届、処遇改善加算計画・報告事務、他)や、国保連に対する訓練等給付費等の請求事務、その他制度に関する各種手続きや届け出等をご担当頂きます。 ■業務内容: ◇チームのサポートおよびマネジメント ◇障がい者総合支援法に基づく各種障害福祉サービスに関する申請/届出(指定申請、変更届、体制届、処遇改善計画・報告事務、他) ◇国保連給付費等請求事務、自治体補助金/助成金/加算請求事務 ◇報告業務 ◇利用者様への請求書/領収書作成、精算書作成、契約書作成等 ◇各事業所の職員体制/資格者体制確認、加算チェック、内部監査 ◇行政機関・顧客先訪問、各種書類作成 ◇お客様からの問い合わせメールや電話の対応 ◇報告書などドキュメント類の作成 ※研修の為、現場勤務があります。 ■当社について: 当社は障がい者の方々に対して、専門的な知見をもって福祉サービスを提供する企業です。暮らしの場を創造する「グループホーム事業」や、未来に向けて仕事の場を共有する「就労支援事業」の他、それら各施設の設計・建設・施工を自ら行う、ワンストップ型の建設不動産会社でもあります。 ■事業について: <障がい者グループホーム運営事業> ・自分のペースで暮らしながら、社会生活力を高めていける障がい者グループホームを運営しています。 ・”地域で自分らしく”暮らすために、必要なサポートを提供します。 <就労支援サポート> ・関東圏を中心に、障がい者の社会参画、自己実現に向けた就労支援サービスを提供します。 ・現時点で働く体力に自信のない方や、一般企業への就職に不安がある方でも、安心して働くことのできる支援体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル10F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 492万円~732万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 その他固定手当/月:142,000円~294,000円 固定残業手当/月:98,000円~146,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 410,000円~610,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、能力、スキル等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■その他固定手当:処遇改善手当123,000円~275,000円、ベースアップ手当 9,000円、前払い退職金10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【みなとみらい】ナーシングホームの事業管理責任者◆部長級◆障がい者の暮らしを支えるベンチャー企業◆
      ~障がいの有無に関わらず、全ての人が自分らしく豊かな暮らしを創造できる世界を目指す急成長ベンチャー~ ■募集概要: 当社は一都三県で障がい者グループホームの運営・設計・建設を行っています。 当社ノウハウを活かして豊かなインクルーシブ社会の創造に寄与すべく、今後は障がい福祉サービスを中心に、医療・介護の領域までサービス範囲を拡大していきます。 この度、住宅型有料老人ホームにて医療依存度の高い方々の日々の暮らしを支える「ナーシングホーム」事業の管理責任者(部長級)を募集いたします。 ■業務内容: ◇ナーシングホームに関する戦略実行 ◇運営KGI/KPIのPDCAサイクルの推進 ◇出店/開発/マーケティング戦略の策定/実行/管理 ◇各部門長との連絡調整/サービス品質管理/指導助言 ◇職員育成/技能開発/研修教育体制の設計並びに実行 ◇システム導入に係る推進/運用/管理 ◇新規開設に係る行政対応 ◇関係医療機関、行政機関、福祉施設等に対する営業(挨拶)回り ◇行政/住民折衝衝等 ■当社について: 当社は障がい者の方々に対して、専門的な知見をもって福祉サービスを提供する企業です。暮らしの場を創造する「グループホーム事業」や、未来に向けて仕事の場を共有する「就労支援事業」の他、それら各施設の設計・建設・施工を自ら行う、ワンストップ型の建設不動産会社でもあります。 ■事業について: <障がい者グループホーム運営事業> ・自分のペースで暮らしながら、社会生活力を高めていける障がい者グループホームを運営しています。 ・”地域で自分らしく”暮らすために、必要なサポートを提供します。 <就労支援サポート> ・関東圏を中心に、障がい者の社会参画、自己実現に向けた就労支援サービスを提供します。 ・現時点で働く体力に自信のない方や、一般企業への就職に不安がある方でも、安心して働くことのできる支援体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル10F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 840万円~1,020万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):690,000円~840,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 700,000円~850,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は経験、能力、スキル等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■その他固定手当:前払い退職金 ※管理職のため、深夜残業のみ別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本マイクロバイオファーマ株式会社

    CMO
    東京都中央区京橋1-3-1八重洲口大栄ビル11F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 344名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全10件
    • 【静岡/磐田】医薬品原薬等の製造 ※夜勤無・年間休日125日・借上社宅有/幅広い業務経験が積める!
      【80年の歴史/バイオ領域に強み/医薬品の製法開発から製造までかかわっています/借り上げ社宅有/健康経営優良法人に認定】 ■微生物を応用した特徴あるCDMO(医薬品や有用物質のプロセス開発・製造受託)事業を展開している当社磐田工場の製造課の一員として、微生物培養による医薬品の原薬製造等に従事いただきます。最初は詳細の知識がなくても問題ありません。 ◆職務内容: ・製造業務:有用微生物の培養 ⇒ 菌体分離 ⇒ 抽出・ろ過 ⇒ 濃縮 ⇒ 製品 ⇒ 出荷 ◆職務詳細:サンプリング、各種分析試験(pH測定、HPLC)等/製造・作業場所の5S/設備等の日常点検、月次点検/各種文書作成/排水処理施設管理/原材料の受入れ 〈その他〉製造にかかわる手順書、製造指図記録、バリデーションなどの各種文書類の作成と確認/設備更新・導入時の仕様作成・設計、など ※将来的には既存フローの効率化などを図る為の業務改善提案や生産性向上などにも携わっていただく予定です。 ■研修フォロー体制(入社後の流れ):OJTを予定。 ■組織構成:配属予定の部門には、20代~40代まで15名程の方が在籍しております。 ■働く魅力など ・マイカー通勤可(駐車場完備) ・借上社宅制度あり(条件を満たした場合) ※上記に際して、借上社宅制度適用の場合、引っ越し費用補助も出ます ■当社の特徴 ◇自社事業場での就業のため、裁量権を持ち、幅広い業務を遂行することが可能です。また、風通しが良く現場の要望を吸い上げる環境が整っています。 ◇医薬品の製法開発から製造まで手掛けています。医薬品の有効成分である原薬の製法研究段階から製造段階まで幅広く関わることができ、患者様が期待する医薬品原薬を継続的に世の中に提供していくことができる点が当社事業の魅力です。 ◇自らの仕事が患者様の生活を支えることに繋がります。あらゆる職種の社員が在籍していますが、目的は同じ「顧客の、そして患者様の期待に応えること」です。品質、製造コストなど、あらゆる条件をクリアし、顧客の要求を達成し、患者様に医薬品を届けることに大きなやりがいを感じる事業です。 ◇営業活動は国内のみならず、グローバルに展開しており、海外の顧客にも国内と同様の活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 磐田工場 住所:静岡県磐田市中泉1808 勤務地最寄駅:JR東海道本線/磐田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/清須】バイオ医薬品の製造プロセス開発◇土日祝休・年間休日125日/借上社宅制度有
      【バイオ関連の製造プロセスの開発経験歓迎!/バイオ領域に強み/医薬品の製法開発から製造までかかわっています/借上社宅有/健康経営優良法人に認定】 ■当社は微生物発酵技術を応用したCDMO(医薬品や有用物質のプロセス開発・製造受託)事業を展開しています。 ■職務内容:バイオ医薬品の製造プロセス開発(以下一例) ・プラスミド製造プロセス開発やGMP製造 ・ウイルスベクター製法立ち上げ、サンプル調製等 ・培養条件や精製条件の検討、評価、確立 ・上記に伴う書類・報告書等の作成 上記業務に付随し、以下のような実験等を行います。 ・微生物(大腸菌等)の通気攪拌培養、動物細胞培養 ・カラム精製(AKTA等) ・工程分析(HPLC、ELISA、qPCR、キャピラリー電気泳動等を用いた試験) ■組織構成:配属予定先には27名在籍しています(20~50代)。チーム単位で案件を担当しており、1案件に対し4~5名ほどの体制で進めていきます。 ■働く魅力など ◎裁量を持って仕事ができる環境 部署の上長は「属人化しない業務の仕組化」を重視しており、幅広い業務に関わり、組織全体で効率的に仕事を回す体制構築を目指しています。 入社1年目で設備導入を任されるなど、やる気と能力次第で裁量を持てる職場です。 ◎研究開発から製造までチャレンジできる! 当社では、既存の主力製品に加えて、バイオ医薬品など成長分野への展開を積極的に進めています。 新たな領域に挑戦しているからこそ、研究開発から製造まで研究開発部が一貫して行い、既存技術の活用や新しい技術の積極的な取り込みなど、何事にも挑戦する風土が根付いています。自身の専門性を基盤にして、多くのことに挑戦できる環境です。 ■当社の特徴 ◇医薬品の製法開発から製造まで手掛けています。医薬品の有効成分である原薬の製法研究から製造段階まで幅広く関わり、患者様が期待する医薬品原薬を継続的に世の中に提供していくことができる点が当社事業の魅力です。 ◇自らの仕事が患者様の生活を支えることに繋がります。あらゆる職種の社員が在籍していますが、目的は同じ「顧客の、そして患者様の期待に応えること」です。品質、製造コストなど、あらゆる条件をクリアし、顧客の要求を達成し、患者様に医薬品を届けることに大きなやりがいを感じる事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 清須工場 住所:愛知県清須市中河原156番地 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/新川橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:勤務地補足を参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Dioseve

    大学・研究施設
    東京都文京区本郷5-25-18ハイテク本郷ビル1F
    • 設立 2021年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【新木場】IPS細胞を用いた臨床開発のプロジェクトマネジメント◆世界最高水準の生殖細胞技術を保有
      ★最先端技術で不妊治療の未来を変える!最先端技術の社会実装を目指しているバイオベンチャーです。 ★科学誌natureにも掲載された「iPS細胞を分化誘導することで卵子を作成する技術」の事業化に向けた研究開発を行っています。 ★週2日のリモート勤務可能 ■採用目的: ・現在臨床研究にフェーズが移行しており、今後はCDMO含め外部機関や規制当局とのやりとりが増加することが想定されます。そこで当社としては現在、当社の細胞製品の開発を加速し、国内外の規制当局への申請を円滑に進めるため、臨床開発およびプロジェクトマネジメントを担う新たなメンバーを募集します。 ■業務内容: ・本ポジションでは、細胞製品の臨床開発やプロジェクトマネジメント業務を担当していただきます。 ・細胞製品上市のために開発をリードしていただくことを想定しておりま す。 ・開発部門全体の統括+研究部門に対する一部指示出しをお願いいたします。 ■組織構成: 全社では約15名が在籍しており、今回の配属となる開発部門には現状2名が在籍しており、ご入社予定の方を含め役5名が在籍しております。 年齢構成としては20代~40代となっており幅広く活躍しております。 ■開発内容について: ・当社はiPS 細胞を利用した生殖補助医療の開発に取り組む会社です。現在はiPS細胞から卵巣内細胞を分化誘導する技術を用いて、体外受精の成功率を大幅に向上させるだけでなく、投薬の負担を軽減させる治療法を開発しています。 ・当社は独自の分化誘導技術により、iPS細胞から卵母細胞および卵巣体細胞を高効率で誘導します。 本技術を用いてこれまで解決策のなかった課題にソリューションの提供を目指します。 ■当社の魅力: <風通しの良い社風> ・当社は非常に社員の人柄が良く、職位に関わらず問題点等何でも意見を言い合える社風です。採用においても技術はもちろんですがお人柄を重視しております。また、ご入社前にカジュアル面談やラボ見学をしているので安心してご入社いただけます! 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区新木場1丁目17-8 三井リンクラボ新木場2 223号室 勤務地最寄駅:各線/新木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,299万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,797円~657,823円 固定残業手当/月:71,203円~154,177円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~812,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・月給と賞与の金額はオファー時に詳細を通知いたします。 ・前職の年収も考慮致します。 ・賞与:年2回 ( 昨年実績:あり ) ・ストックオプション付与も検討(適用条件あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新木場】CMC/IPS細胞を用いた臨床開発の化学・製造・品質管理◆世界最高水準の生殖細胞技術を保有
      ★最先端技術で不妊治療の未来を変える!最先端技術の社会実装を目指しているバイオベンチャーです。 ★科学誌natureにも掲載された「iPS細胞を分化誘導することで卵子を作成する技術」の事業化に向けた研究開発を行っています。 ★週2日のリモート勤務可能で年休120日 ■採用目的: 細胞製品のプロセス開発及び臨床製造をラボベースからリードできる人材の確保のため募集いたします。 ■業務内容: ・現在臨床研究にフェーズが移行しており、今後はCDMO含め外部機関や規制当局とのやりとりが増加することが想定されております。そこで当社としては当該パイプラインの開発に関連したCMC業務をご担当いただくことを想定しております。 ■キャリアパス 応募者様のキャリア構築を踏まえいずれはプロジェクト全体のマネジメントや海外を含めたCMOやCDMOとの外部リソースに対するマネジメントなどCMC全般の推進もお任せしたいと考えております。 ■開発内容について: ・当社はiPS 細胞を利用した生殖補助医療の開発に取り組む会社です。現在はiPS細胞から卵巣内細胞を分化誘導する技術を用いて、体外受精の成功率を大幅に向上させるだけでなく、投薬の負担を軽減させる治療法を開発しています。 ・当社は独自の分化誘導技術により、iPS細胞から卵母細胞および卵巣体細胞を高効率で誘導します。 本技術を用いてこれまで解決策のなかった課題にソリューションの提供を目指します。 ■当社の魅力: <風通しの良い社風> ・当社は非常に社員の人柄が良く、職位に関わらず問題点等何でも意見を言い合える社風です。採用においても技術はもちろんですがお人柄を重視しております。また、ご入社前にカジュアル面談やラボ見学をしているので安心してご入社いただけます! 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区新木場1丁目17-8 三井リンクラボ新木場2 223号室 勤務地最寄駅:各線/新木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,299万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,797円~657,823円 固定残業手当/月:71,203円~154,177円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~812,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・月給と賞与の金額はオファー時に詳細を通知いたします。 ・前職の年収も考慮致します。 ・賞与:年2回 ( 昨年実績: あり ) ・ストックオプション付与(適用条件あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ポピンズファミリーケア

    介護・福祉関連サービス
    東京都渋谷区広尾5-6-6広尾プラザ
    • 設立 2021年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【広尾/在宅可】介護コンサルタント兼コーディネータ補助◆クライアント企業社員の介護相談等◆STD上場
      クライアント企業の従業員様への介護相談援助ならびにVIPケアサービス(富裕層向け家事・介護・看護自費サービス)のコーディネータ補助業務をお任せします。 ※介護コンサルタント部門の新規立ち上げならびに事業拡大に伴う増員募集となります。 ■業務内容: ◇主にはWEB(法人先に出向くこともございます)にて、クライアント企業の従業員様から介護のお困りごとをお聞きし、具体的解決策の提示や心理面のサポートを通じて業務継続を支援していただきます。 ◇介護に悩む従業員様への相談援助の中で専門知識を駆使し、介護負担の軽減や、仕事と介護の両立支援等に貢献できます。 ◇また、セミナー講師としても活躍することができます。 ※ご入社当初は同事業部内のシルバーケアサービス部にて、VIPケアサービス(家事・介護・看護の自費サービス)のコーディネーターの補助業務も兼ねて担っていただきます。 ※具体的には、お客様のご要望に対し、家事・介護・医療サービススタッフの最適なコーディネートを行ない、ご提案する業務となります。 ■身につくスキル: ◇対人援助技術、コミュニケーションスキル、交渉力 ◇今までの経験を土台に、前例に問われずチャレンジする経験 ■やりがい・魅力: ◇働く家庭の支援をしている社会貢献度が高い事業に携わることができます。 ◇スタンダード上場という基盤のもとで、新規部門立ち上げに携わる貴重な経験を積むことが可能です。 ◇ベビーシッター券を利用して子育てサポートを受けながら働くことが可能です。 ◇時差出勤や在宅勤務(週2日程度)が可能です。 ■ポピンズグループについて: ポピンズは1987年の創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供しています。創業時からのサービスクオリティの追求をしブランドを確立しています。2020年12月日本初 SDGs -IPOとして東証一部に上場しました。SDGs 4番「質の高い教育をみんなに」5番「ジェンダー平等を実現しよう」8番「働きがいも経済成長も」を経営のミッションとし、女性が切れ目なく仕事を続けられるためのサービスを通じて、社会課題の解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~410,000円 <月給> 270,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・能力等を考慮の上決定します。 ■給与改定:年一回 ■賞与:あり※業績、評価により変動有、昨年度標準評価では2.8ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/梅田】サービス提供責任者(訪問介護)富裕層向け家事・介護・医療サービス◆東証スタンダード
      <スタンダード上場企業/女性活躍保育業界トップクラス/成長企業・事業拡大中/利用者10名程の介護保険請求、管理業務担当/管理業務がメイン/年間休日125日/時差出勤制度あり/週1日在宅勤務可/梅田駅徒歩5分の好立地> 富裕層向け家事・介護・医療サービス「ポピンズ VIPケアサービス」における サービス提供責任者(訪問介護)の募集です。管理業務がメインです。 既存の枠組みにとらわれず、日々の業務から課題を発見し、自らの力で解決に向けて動くことやしくみづくりが得意な方を募集します。 ■業務詳細: ◎ケアプランに基づいた訪問介護計画書の作成 サービス提供実績の管理(ご利用者様10名程度) ◎介護スタッフへの指導、アドバイスなどコーディネート業務 ◎利用者様やご家族、関係者との連絡調整業務 ◎サービス担当者会議への出席、多職種との連携  ◎ケアスタッフ採用/研修業務 ★業務の特徴★ ◎介護スタッフとして現場の介護業務に多く入るのではなく、管理業務がメインの仕事です ◎自費と組み合わせる方が多いのでサ責業務のみでなく自費スタッフのコーディネート業務もあります。 ■配属先情報: シルバーケアサービス部(大阪支社)は4名で構成されており、女性3名、男性1名です。コミュニケーションを大切に、プロ意識をもって仕事をしています。お客様のご要望は千差万別です。お客様より感謝の言葉を頂く事も多く、それをやりがいを感じている社員が多く在籍しています。今までの経験を土台に、前例に問われずチャレンジする事ができる環境です。 ■当社について: 創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供しています。創業時からのサービスクオリティの追求をしブランドを確立しています。 ◎当社の強みはホスピタリティが高い社員が多いこと。そして向上心が高い社員が多く、広い視野、高い志をもち相手を思いやりながら、自らのスキルを高めることができる環境です。 ◎スタンダード市場という安定した基盤のもと、何事にもめげずに、力強く仕事を進めていく意識と行動力がある方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~370,000円 その他固定手当/月:3,000円~100,000円 <月給> 223,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・能力等を考慮の上決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:あり※業績、評価により変動有/昨年度標準評価では2.8カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ライフビジョン

    介護・福祉関連サービス
    宮城県仙台市青葉区国見ケ丘5-17-25
    • 設立 2021年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【仙台市】サービス管理責任者◆完全週休2日(土日休)/転勤なし/2021年に開所した事務所◆
      就労継続支援事業B型「アンフィニ」を新たに開所。 「人々にたくさんの居場所を」代表の思いを形にした事業所で働きませんか? ■業務内容: 就労継続支援B型事業所を運営する当社にて、サービス管理責任者として業務をお任せいたします。 ■詳細内容: 事業所内外管理運営業務 ・利用者様との面談、個別支援計画書の作成 ・利用者様、ご家族の相談支援 ・物作りや各種作業指導、声掛け、サポート ・送迎(社有車の車種:軽自動車) ・関係機関(役所等)との連携 など ■組織構成: 施設長を含めたスタッフが4名所属しており、7月に1名増員となる見込みです。本件は、今後の更なる事業拡大のための増員募集です。 ■事業所について: ・2021年に設立した事業所ですが、現在13名の方にご利用いただいており、1日約5~7名の方が当事業所にいらっしゃいます。 ・作業内容については、企業様より受注した軽作業(カタログへの押印、宛名貼り等)や、就労に向けた施設外での作業(コンビニ、携帯ショップ等)等があり、 利用者様をサポートしながら一緒に取り組んでいただきます。 ■働き方について: ・スタッフがとても明るく笑いが絶えない事業所です。 ・土日休みの完全週休2日制となっている他、残業も月1回程度と、働きやすい環境が整っております。
      <勤務地詳細> アンフィニ 住所:宮城県仙台市太白区西多賀1-15-28 西多賀パークビル101 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 250万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台/転勤なし】就労支援スタッフ◆障がいのある方のサポート業務をお任せ/残業ほぼなし/年休125日
      • 締切間近
      ■業務内容: 就労支援スタッフとして障がいのある方々の物作り作業や各種作業指導、サポート業務、送迎などをお任せします。 ■具体的には: 下記業務に携わっていただきます ・新聞紙を使ったエコバックづくり ・契約マンションの清掃業務 ・グループ会社が運営するコンビニエンスストアの運営業務 店内外の清掃活動や品出し作業などをサポートしていただきます。簡単な報告書の作成もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> アンフィニ 住所:宮城県仙台市太白区西多賀1-15-28 西多賀パークビル101 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 185万円~250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~200,000円 <月給> 150,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    PDRファーマ株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都中央区京橋2-14-1
    • 設立 2022年
    • 従業員数 470名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 【川崎】放射性医薬品の製造担当 ~未経験者歓迎/福利厚生充実/年間休日122日~
      ■業務内容: PET検査用放射性医薬品(注射剤)の製造業務及び、医薬品製造に関する書類整備 ・医薬品を製造する生産設備の準備・運転と維持管理(メンテナンス) ・医薬品原料を製造するための遠隔操作による原薬と試薬との調製・精製・放射能濃度調整・無菌濾過・充てん作業等 ・医薬品製造時の使用備品の準備、洗浄・滅菌作業 ・医薬品の製品の梱包・出荷業務 ・医薬品製造に関する記録書等の作成 ・医薬品製造に関する工程の検証業務(バリデーション) ※クリーンルーム内の作業である為、無塵衣、無塵ブーツ、マスク,ゴム手袋等を着用。 ※業務の流れは、医薬品製造(機器)準備、資材準備、製造(製造ロット数に応じて)、書類管理。 ※原則夜勤(シフト)勤務となります。 ■組織構成: ラボ全体では33名の社員が就業しており、幅広い年代の方が活躍しています。 ■ポジションの特徴: 本ラボで製造している放射性医薬品(特にPET検査用放射性診断薬)は半減期が短く、製造から品質管理、出荷までが予定された 数時間のスケジュール内に完結しなければ製品として成り立ちません。 そのため、非常にタイトなスケジュールで的確に運用を行うため、人の教育や習熟、手順や記録、機器の点検やバリデーション、 トラブルシューティングや逸脱、再試験時の対応など、GMP管理や組織のマネジメントが非常に重要で高い管理レベルで行っております。 よって、他の大きな製薬メーカーに比べて一人一人の能力やキャリアの向上は早く、更なる成長を得られるポジションです。 ■当社特徴: 当社は、1968年第一ラジオアイソトープ研究所の創業以来、半世紀に亘り、様々な疾患の診断、治療方針の決定等に役立つ診断用放射性医薬品や治療用放射性医薬品を継続的に供給する事を通じ、核医学の発展に寄与してきました。高品質な診断用放射性医薬品(SPECT検査、PET検査)の迅速確実なデリバリーに加え、治療用放射性医薬品の分野を積極的に推し進め、診断薬と一体となった各種治療薬の更なる拡充を図っていきます。 ペプチドリームグループの革新的な創薬力により、最先端の放射性医薬品をグローバルに展開し、核医学の広がりに貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 川崎ラボ 住所:神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:34,000円 <月給> 254,000円~334,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】放射性リガンド療法(TRT)戦略・マーケティングポジション募集!
      ■業務概要: 当社では、放射性リガンド療法(TRT)戦略・マーケティング担当者を募集しています。Cu-PSMA, Lu-PSMA, 131I-MIBGなどのセラノスティクス製品の戦略立案や市場浸透支援に関与し、がん治療の未来を共に切り拓く意欲ある方を求めています。 ■職務詳細: ・Cu-PSMA, Lu-PSMAを中心とする製品戦略の立案・実行 ・PSMA関連製剤や131I-MIBGの市場浸透支援 ・診断と治療をつなぐ価値訴求・導入支援 ・放射線治療に必要な体制整備・診療連携支援 ・顧客からの技術的問い合わせ対応 ・放射性医薬品に関するトレーニングや学術資材の企画・作成 ・社内外の啓発活動(学会・施設立ち上げ・医療従事者教育)への参画 ■当社特徴: PDRファーマは、放射性医薬品を基盤とする国内唯一のリーディングカンパニーとして、「診断(Diagnostics)」と「治療(Therapy)」を一体で提供するセラノスティクスの本格事業化に取り組んでいます。 現在、当社は核医学診断薬での豊富な実績をベースに、治療用放射性医薬品(RLT)への比重を大きくシフトしつつあります。中でも注目されているのが、PSMAを標的としたCu-PSMA / Lu-PSMA、さらに131I-MIBG、そして将来のAc-225製剤など、がん治療の新たな選択肢となる次世代の製剤群です。 これらの製品は、がん患者さんに精密な診断から最適な治療をつなぐ、まさにセラノスティクスの象徴であり、PDRファーマはこれらのパイプラインを通じて、「見る」から「治す」医療への変革を牽引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-14-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 面接により、一般社員待遇か管理職待遇(管理監督者・月俸)か評価いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~600,000円 <月給> 270,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    EPプロキャリア株式会社

    CRO
    東京都新宿区新小川町6-29アクロポリス東京6F
    • 設立 2021年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京】◆臨床開発モニター◆製薬メーカー案件多数/日系最大手EPSグループ/定着率◎フォロー体制◎
      ~EPSグループ内の人材交流制度があり常時40職種以上へのキャリアチェンジ可能/手厚い研修で経験の浅い方も安心◎/待機者0名・豊富な案件ラインナップ~ ■概要: 当社は、EPSグループの一員として、前身の「イーピーメイト社」の頃から製薬メーカーや大手CROへのCRA派遣を中心に行っています。 直近では外資系製薬メーカーからのご依頼が増えており、グローバルスタディや英語が活かせる環境となっており、オンコロジー経験者であれば潤沢にポジションもございます。 <当社CRAとして働くメリット3選!> (1)豊富な案件数 案件の受託状況は好調で、CRAの稼働率は100%です。プライマリーだけでなく、オンコロジー、希少疾患領域なども受託実績が多く、グローバル試験の経験を積むことができます。 (2)社員の面倒見が良く定着率も◎! 派遣先で働いていても、管理担当と月に1回程度しっかりとご面談をしていただきますので、現場の悩みや今後のキャリアに関しても相談することができます。また、社員同士の横のつながりも活発であり、プライベートでの食事や付き合いのある社員も多数おります。 (3)メーカーへの直雇用実績あり! 派遣先でのご就業を経て、そのままご本人様とお取引先様の合意のもと、直接雇用にて製薬メーカー社員になる方もおります。ご縁があれば弊社としては前向きに送り出しておりますので、製薬メーカーで働けるチャンスも提供することができます。 ■EPSグループについて: グループの総合力を活かして、あらゆる段階で製薬企業・医療機関・医療機器企業への多面的なサポートを展開しています。また、健康産業を対象としたBPOサービスやITサービスを通じて、製薬企業や医療機関の基盤づくりをサポート。これら多様な事業の相乗効果によって、健康産業の業務を幅広く支援しています。
      <勤務地詳細> 都内クライアント先 住所:東京都内のクライアント先での就業を想定しています。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~10,000,000円 <月額> 416,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し、弊社規定に則して決定 ※時間外手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/応募意思不問カジュアル面談】臨床開発モニター◆製薬メーカー案件多数/日系最大手EPSグループ
      ~EPSグループ内の人材交流制度があり常時40職種以上へのキャリアチェンジ可能/手厚い研修で経験の浅い方も安心◎/待機者0名・豊富な案件ラインナップ~ ■求人概要 本求人は応募意思不問でWEBカジュアル面談を実施出来るものです。ご自身のご経験・志向性を基にキャリアの摺合せを図ったり、会社やポジションの詳細情報をご提供します。面談後、ご興味があれば正式応募いただければ幸いです。 ■概要: 当社は、EPSグループの一員として、前身の「イーピーメイト社」の頃から製薬メーカーや大手CROへのCRA派遣を中心に行っています。 直近では外資系製薬メーカーからのご依頼が増えており、グローバルスタディや英語が活かせる環境となっており、オンコロジー経験者であれば潤沢にポジションもございます。 <当社CRAとして働くメリット3選!> (1)豊富な案件数 案件の受託状況は好調で、CRAの稼働率は100%です。プライマリーだけでなく、オンコロジー、希少疾患領域なども受託実績が多く、グローバル試験の経験を積むことができます。 (2)社員の面倒見が良く定着率も◎! 派遣先で働いていても、管理担当と月に1回程度しっかりとご面談をしていただきますので、現場の悩みや今後のキャリアに関しても相談することができます。また、社員同士の横のつながりも活発であり、プライベートでの食事や付き合いのある社員も多数おります。 (3)メーカーへの直雇用実績あり! 派遣先でのご就業を経て、そのままご本人様とお取引先様の合意のもと、直接雇用にて製薬メーカー社員になる方もおります。ご縁があれば弊社としては前向きに送り出しておりますので、製薬メーカーで働けるチャンスも提供することができます。 ■EPSグループについて: グループの総合力を活かして、あらゆる段階で製薬企業・医療機関・医療機器企業への多面的なサポートを展開しています。また、健康産業を対象としたBPOサービスやITサービスを通じて、製薬企業や医療機関の基盤づくりをサポート。これら多様な事業の相乗効果によって、健康産業の業務を幅広く支援しています。
      <勤務地詳細> 都内クライアント先 住所:東京都内のクライアント先での就業を想定しています。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~10,000,000円 <月額> 416,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し、弊社規定に則して決定 ※時間外手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Berry

    医療機器メーカー業界
    東京都台東区元浅草3-7-1
    • 設立 2021年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全14件
    • 【新御徒町】カスタマーサクセス(医療機関への対応/治療成果・売上最大化担当)/医療機器メーカー
      【医療機器の開発・製造・販売企業/頭蓋形状矯正ヘルメットや医療機器メーカー向けシステムを展開/2年で全国32都道府県、117の医療施設(2024年12月16日現在)導入済み】 ■業務概要: ・医療機関、保護者様からの問い合わせ対応(治療計画、運用フロー、トラブルシューティングなど) ・医療機関の治療運用を支援し、導入・定着・活用を推進 ・治療継続率、離脱率、売上実績などのデータモニタリングと改善提案 ・顧客の声をもとにした社内改善提案(プロダクト/オペレーション) ・医療機関向け説明会、研修の設計と実施 ・必要資材、資料の発送、管理 ■このポジションの魅力: ・単なる応対業務ではなく、治療成果とビジネスKPIの両立に挑戦できる責任ある立場 ・医療機関の「パートナー」として信頼されるポジションであり、最前線の医療とビジネスの交点で活躍できます ・赤ちゃんとご家族の人生を変える医療機器に携わる、極めて社会的意義の高い業務 ・SaaS的要素と医療的要素を兼ね備えたビジネスの中で、戦略と現場をつなぐ経験が得られます ■最後に: Berryのカスタマーサクセスは、「ただ応える人」ではありません。 「治療の成果を最大化する」というゴールに向かって、医療機関と共に走る伴走者です。 医療とビジネスの交差点で、赤ちゃんと家族の未来に貢献する。 その責任とやりがいを、私たちと一緒に背負ってくださる方を、心からお待ちしています。 ■当社の特徴: 当社は、テクノロジーで医療格差をゼロにすることを目指し、医療機器の製造販売や医療機器メーカー向け品質管理監督システムを展開しています。 代表的な製品は、赤ちゃんの頭の形を矯正する頭蓋形状矯正ヘルメット。左右が非対称にゆがんでしまった頭の形を治療するための医療機器です。 ヘルメットは完全オーダーメイド。3Dプリンターを用いて全てオフィスで自社製造しています。 またものづくりだけでなく、3Dデータの解析技術を軸として、AIを用いた頭の形診断アプリ、医療機関向けの治療用プラットフォーム、患者向けのアプリなど、ソフトウエア開発が強いことも特徴です。 製品発売から約2年間で、全国100を超える医療機関にヘルメット及び自社システムを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社Berry 本社 住所:東京都台東区元浅草三丁目7番1号 住友不動産上野御徒町ビル4F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/新御徒町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):504,700円~721,000円 固定残業手当/月:78,700円~112,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,400円~833,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新御徒町/薬事責任者】品質マネジメントシステム/頭蓋形状矯正ヘルメット/ニッチトップ
      【医療機器の開発・製造・販売企業/頭蓋形状矯正ヘルメットや医療機器メーカー向けシステムを展開/土日祝休み/リモートワーク制度あり】 ■業務内容: Berryが製造販売を行う医療機器(クラス2、承認品)の薬事業務や今後検討している海外薬事承認業務を担当して頂きます。 薬事責任者として、規制や承認申請の視点からグローバルに戦略を立案いただき、弊社の医療機器の販売拡大に貢献いただきたいと考えおります。 製品サイト:https://www.babyband.jp/ ■具体的には: - 後発医療機器の承認申請資料作成・申請(承認申請書及びSTEDの作成) - PMDAとの照会事項対応 - 海外での医療機器承認申請の経験 現在販売を行っている頭蓋形状矯正ヘルメットの承認申請対応はもちろんのこと、今後開発を予定しているプログラム医療機器の臨床研究、設計開発、承認申請といった業務にも関わって頂きます。 ■当社の特徴: 当社は、テクノロジーで医療格差をゼロにすることを目指し、医療機器の製造販売や医療機器メーカー向け品質管理監督システムを展開しています。 代表的な製品は、赤ちゃんの頭の形を矯正する頭蓋形状矯正ヘルメット。左右が非対称にゆがんでしまった頭の形を治療するための医療機器です。 またものづくりだけでなく、3Dデータの解析技術を軸として、AIを用いた頭の形診断アプリ、医療機関向けの治療用プラットフォーム、患者向けのアプリなど、ソフトウエア開発が強いことも特徴です。 製品発売から約2年間で、全国100を超える医療機関にヘルメット及び自社システムを提供しています。厚労省から承認を得た医療機器であるヘルメットを用います。 ヘルメットは、3Dデータをもとに3Dプリンターを用いてオーダーメイドで製造されており、3Dデータのモデリングから製造まで一貫して弊社オフィスで行っています。 ◆新サービス:薬事情報ナビ Berryは最近、医療機器・医薬品メーカー向けの情報メディア「薬事情報ナビ」(https://yakuji-navi.com/)をリリースしました。自社の経験を活かし、薬事法規制やQMSに関する複雑な情報を分かりやすく提供。業界全体の品質向上と発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区元浅草3-7-1 住友不動産上野御徒町ビル7階 勤務地最寄駅:新御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,323,192円~7,788,000円 固定残業手当/月:56,400円~101,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~750,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2021年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東京/愛知】医療機器の設計開発・製品上市◆土日祝休み/12億円資金調達済みの医療機器ベンチャー
      ~設立4年目の医療機器スタートアップ/社会貢献性の高い事業で活躍◎/土日祝休み~ ■業務内容: 整形外科領域において、術前計画からリハビリまでをトータルサポートするための医療機器の企画や開発を行っている当社にて、設計担当として製品上市をご担当いただきます。 ※小規模組織であるため、開発部が製品の設計開発業務のみならず、薬事等法規制対応、品質保証(製造委託先の管理含む)、安全管理対応と幅広い業務を担っています。 ■具体的な業務内容: ※経験や希望に応じて、下記業務(業務の全部若しくは一部)をご担当いただく可能性があります。 <設計開発業務> ・金属インプラント並びに周辺手術デバイス等の設計業務(3DCADを使用しての設計業務) ・設計品目を検証するための試験方法の立案と各種試験対応(機能評価や安全性評価等) ・QMS省令に準拠した製品開発並びに設計変更プロセスの運営 ・臨床現場のニーズ調査等の各種市場調査 <法規制対応業務> ・国内法規制、関連する国際規格のウォッチングと社内への周知作業 ・保険収載にむけた各種業務 ・承認情報収集等による他社動向調査 <品質保証業務> ・QMS省令、ISO13485等に基づく社内及び製造委託先の監査対応 ・製造工程の立ち上げ業務(製造委託先の選定、製造へのインプット情報の精査等) ・製造委託先の工程管理(各種バリデーションや工程管理の内容決定含む) ・製品標準書の作成と維持管理業務 ■別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎: ・医療機器及び関連業種での職務経験(整形外科領域での業務経験尚歓迎) ・薬機法、QMS省令、ISO13485等の医療機器に関連する規格等の知識 ・安全管理責任者の経験、または資格要件を満たす方 ・管理監督者、総括販売責任者、国内品質業務運営責任者の経験 ・医療機器・医薬品等の市販後調査の経験 ・臨床試験製品の担当経験 ・バリデーション関連の業務経験 ・製品等のFEM解析経験 ・英語文献や規格等の読解に抵抗のない方 ・プロジェクトマネジメント経験 ・商品企画、ニーズ探索、マーケティング経験 ・国内外サプライヤーとの交渉や管理の経験 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-17 千代田会館5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋分室 住所:愛知県名古屋市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,080円~507,937円 固定残業手当/月:79,400円~158,750円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,480円~666,687円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※貢献度に応じて、税制適格ストックオプションを付与 ■給与改定:昇給・昇格時(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社データフォーシーズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区南麻布5-2-32
    • 設立 2021年
    • 従業員数 155名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全20件
    • 【データサイエンティスト|医療・ヘルスケア系】シニアマネージャー候補/データ解析で事業成長を牽引
      ■業務内容 ヘルスケア領域におけるビッグデータ/リアルワールドデータ(レセプト、カルテ、健診データ)解析、データ解析に基づく疾病予測や疾病予防のためのモデリング等を行っていただきます。 ■主な業務 ◇臨床試験、臨床研究における統計解析業務 ◇遺伝子解析(Dry解析) ◇生成AIを活用した製薬業界の業務効率化支援 ◇クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ◇クライアントとの折衝、調整 ◇プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ※将来的にプロジェクトリーダーとしてのご活躍も期待します。 ◆D4cでの仕事の魅力◆ ・長年に渡って蓄積したデータ解析のノウハウを学ぶことができます。 ・データ解析を武器に、ソリューション提案を行うことができます。 ・単純なデータ分析ではなく、コンサルティングアプローチでクライアントの課題解決に貢献できます。 ■D4cグループについて 当社は、データ解析専業として日本におけるデータ解析の黎明期から活動している骨太のデータサイエンティスト専門集団です。これまで培ってきたノウハウを武器に、大手上場企業のAI/DXテーマの課題解決のご支援を行っています。 私たちの提案は、「単純開発」のデータ解析プロジェクトではなく、「データ解析コンサルティングアプローチ」という視点で、クライアント各社に対し能動的にデータ活用によるソリューション提案を進めています。ウェビナーの配信や情報の外部発信・訴求活動も積極的に行い、データ解析の新たなビジネスモデルを作り上げています。 ■プロジェクト例 ・大手飲料メーカー:飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例 ・大手ゲームソフトメーカー様:時系列予測モデルを構築し、客観的・科学的に販売本数を予測 ・大手コンビニチェーン店様:コンビニ利用者実態をパブリックデータより解明し、クライアントの強み・弱みの解明から新たな商品販売戦略についてのご提案を行う ・外資系銀行様:一般会員からプラチナ会員に至るアクティビティ解明によりプラチナ会員化を加速 など他多数 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布5-2-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):413,556円~619,333円 固定残業手当/月:142,000円~214,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 555,556円~833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇いたします。 ■業績賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【医療・ヘルスケア系データサイエンティスト】PL候補/クライアントの事業課題を解決・支援/週4在宅可
      ■業務内容 医療・ヘルスケア領域におけるデータサイエンティスト(PL候補)として下記業務をお任せします。 ■主な業務 ◇リアルワールドデータ(レセプト、カルテ、健診データ)解析 ◇データ解析に基づく疾病予測や疾病予防のためのモデル構築 ◇生成AIを活用した製薬業界の業務効率化支援 <将来的にプロジェクトリーダーとして、下記業務もご担当いただきます> ・クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ・クライアントとの折衝、調整 ・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ※業務経験を通じてより専門性を高めていただくことで、データ解析コンサルタントやマネジメント役職への昇格が可能です。 <主要取引先> エーザイ株式会社/第一三共株式会社/サノフィ株式会社など ◆D4cでの仕事の魅力◆ ・長年に渡って蓄積したデータ解析のノウハウを学ぶことができます。 ・データ解析を武器に、ソリューション提案を行うことができます。 ・単純なデータ分析ではなく、コンサルティングアプローチでクライアントの課題解決に貢献できます。 ・ご希望と適性により、マーケティング・金融領域の案件など、キャリアを横に広げることもできます。 ■D4cグループについて 当社は、データ解析専業として日本におけるデータ解析の黎明期から活動している骨太のデータサイエンティスト専門集団です。これまで培ってきたノウハウを武器に、大手上場企業のAI/DXテーマの課題解決のご支援を行っています。 私たちの提案は、「単純開発」のデータ解析プロジェクトではなく、「データ解析コンサルティングアプローチ」という視点で、クライアント各社に対し能動的にデータ活用によるソリューション提案を進めています。ウェビナーの配信や情報の外部発信・訴求活動も積極的に行い、データ解析の新たなビジネスモデルを作り上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布5-2-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):362,111円~518,444円 固定残業手当/月:124,000円~176,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 486,111円~694,444円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇いたします。 ■業績賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ステラワークス

    介護・福祉関連サービス
    愛知県名古屋市千種区今池4-6-18
    • 設立 2021年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【名古屋】サービス管理責任者候補※資格保有者歓迎◆残業20H/土日休/業務分業化で業務負担少/安定◎
      ~サービス管理責任者候補として国家資格保有者の方を募集!/充実した研修制度◎/残業20h/業務の分業化に取り組んでおりご自身の職務に注力できる環境です/DX推進の取り組み~ ■サービス管理責任者とは 心身に障害のある人の生活環境や特性に応じた支援を提供できるよう、提供するサービス品質の管理や関係機関との調整、支援員への指導やアドバイスを行う職業です。 ■資格取得まで 1.施設や医療機関で相談支援業務や直接支援業務の実務を3年 2.基礎研修 3.基礎研修終了後さらに2年以上の実務経験(OJT)※場合により半年 4.個別支援計画の原案作成をおこなう業務を実施 5.実務研修 ※資格保有者様の業務経験の程度により資格取得までの期間が変動します。 〈入社後〉 ・職員研修は年間プログラムに参加していただきます ・基礎研修受けるまでは指導員として業務を行っていただきます ⇒基礎研修後、利用者様ごとの利用計画の立案・原案作成を実施 ■当社の想い 当社は障がいのある方が社会で輝くための就労継続支援を行っています。 グループ会社である、株式会社GUTSが発達障がい児支援のステラ幼児教室・個別指導塾(16校※2024年6月時)を運営しておりますが、卒業後の生活、仕事も支援したいという思いから設立しました。当社では事業所内の活動にとどまらず、むしろ利用者の方々が社会とのつながり、社会への広がりを積極的に求められるサポートを重視しています。 ■業務内容: サービス管理責任者として下記の業務をお任せします。 ・利用者の個別支援計画の策定、評価 ・支援計画に対して進捗の確認、振り返り、分析 ・相談支援事業所や病院等との対応 ・関係諸機関との折衝 グループ会社にて不動産仲介事業を行なっており、事務作業を請け負っているため、作業獲得は行いません。 ■歓迎する人物像 ・それぞれの利用者に対しての想いを持っている方 ・関係者との調整力、課題の整理力がある方 ■組織 利用者(兼従業員):20名 ※女性:男性=6:4 職員:5名前後 ※女性:男性=6:4=7:3 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市千種区今池4-6-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 309万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,154円~287,692円 その他固定手当/月:1円~10,000円 固定残業手当/月:28,846円~42,308円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,001円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業金額/月 : 28,846円~ 42,308円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 計2ヶ月分 ■モデル年収 入社3年目:3,693,333円  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ◆急募【名古屋市】サービス管理責任者◆ご自身の職務に専念可能/残業20h/土日休み/長期休暇有
      ~サービス管理責任者をお持ちの方大歓迎!/関連会社からの信頼を得ており、業務委託を受けているため企業の安定性◎/残業20h/業務の分業化に取り組んでおりご自身の職務に注力できる環境です/DX推進の取り組み◎~ ■当社の想い 当社は障がいのある方が社会で輝くための就労継続支援を行っています。 グループ会社である、株式会社GUTSが発達障がい児支援のステラ幼児教室・個別指導塾(16校※2024年6月時)を運営しておりますが、卒業後の生活、仕事も支援したいという思いから設立しました。当社では事業所内の活動にとどまらず、むしろ利用者の方々が社会とのつながり、社会への広がりを積極的に求められるサポートを重視しています。 ■業務内容: サービス管理責任者として下記の業務をお任せします。 ・利用者の個別支援計画の策定、評価 ・支援計画に対して進捗の確認、振り返り、分析 ・相談支援事業所や病院等との対応 ・関係諸機関との折衝 グループ会社にて不動産仲介事業を行なっており、事務作業を請け負っているため、作業獲得は行いません。 ■歓迎する人物像 ・それぞれの利用者に対しての想いを持っている方 ・関係者との調整力、課題の整理力がある方 ■組織 利用者(兼従業員):20名 ※女性:男性=6:4 職員:5名前後 ※女性:男性=6:4=7:3 ■魅力: ◇従事いただく業務は、グループ会社であるGUTSが行っている不動産仲介業の業務のため継続的な依頼があります。利用者様に対応いただく業務も売り出し中のマンションの情報を仕入れて自社のシステムに登録したり、販売広告の原稿や素材を作ったり、時にはお客様とお話もしたり、と利用される方の興味や得意なことをお聴きして、それを仕事に生かしていただけるようにするとともに、実際にお客様の役に立っていることを実感いただけるようなお仕事をしていただきます。 ◇当社は利用者の方々の「社会的な自立や自己実現」を応援し、次のステップを目指したいといった目標の実現もご支援しています。当社の設立は、人生の長い部分のサポートがしたい、安心して長く働ける環境をつくりたいという思いから。当社の思いに共感いただける方からの応募をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市千種区今池4-6-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 393万円~489万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,667円~287,692円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:33,333円~42,308円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 計2ヶ月分 ■モデル年収 モデル年収 : 4,008,596円(配偶者・子あり)入社1年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ONE flat

    介護・福祉関連サービス
    兵庫県西宮市南郷町9-20101
    • 設立 2021年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【兵庫/宝塚・伊丹】看護師(訪問看護)◆完全週休2日制(土日祝)/子育てと両立◎/時短勤務可
      ~時短勤務可/20・30代メインで相談しやすい&休みやすい環境/育児休暇・介護休暇取得実績有/転勤なし/面接1回のみ~ ■業務概要: 訪問看護師として、ご利用者さまのサポートをお任せします。 ・バイタルチェック(血圧、体温、脈拍などのチェック) ・関節の硬化を防ぐ運動、日常生活動作の訓練サポートなど ・医療機器や器具の管理、服薬指導、主治医の指示による処置や検査 ・健康管理、日常生活に関する相談など ・痛みの緩和、本人や家族の精神的な支援など ・携帯電話・タブレットや車両の貸与、情報・書類の管理にクラウドを導入するなど働きやすい環境が整っています。訪問件数は5~6件/日をこなしていただき、月で120件程度お任せします。訪問時間は30分訪問と60分訪問の両方がございます。 ※訪問看護未経験からスタートしたスタッフが8割ほどであるため、経験がない方やブランクのある方でも安心して応募ください。 ■働き方について ・実質残業時間10時間程度 ・直行直帰可能 ・組織構成(宝塚):看護師スタッフ3名(女性) ・オンコールが当番制でありますが、オンコールを担当しない看護師スタッフもいます。(実際に制度を使っている人は全体で4名) ・シフト制/完全週休2日制(土日祝)選べます! ■訪問エリア: 西宮市、尼崎市、芦屋市、宝塚市を中心に訪問いただきます。 基本的には社用車(軽自動車)を貸出いたします。自宅に持ち帰っていただき、通勤に使っていただいても問題ございません。 ■組織の雰囲気: 若手が活躍中のステーションです!平均年齢30歳代♪理学療法士である代表も30代という若さ!社員同士でサッカー観戦や就業後のご飯など行く関係性です! ■当社の魅力: ・家庭と両立したいなど子育て中の方にもおすすめです!お子さんの熱とかで休まれるのも大丈夫、子育て世代もいらっしゃいます!同じ年代の方が多いからこそ、同じ価値観を共有し、社内の軋轢が無く、また突発的な休みにも対応しやすい環境です。 ・事業が好調であるため事業所の拡大や人員増加を続けています。ただ、自転車操業は一切しておらず、人口動態などリサーチをしたうえで出店計画・増員計画を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ルート訪問看護ステーション(宝塚) 住所:兵庫県宝塚市中州1-4-23-101 勤務地最寄駅:阪急今津線線/逆瀬川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> ルート訪問看護ステーション(伊丹) 住所:兵庫県伊丹市千僧6-129 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 固定残業手当/月:60,000円~74,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~274,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) (昨年実績:3.3 ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/西宮・伊丹】看護師(訪問看護)◆完全週休2日制(土日祝)/子育てと両立◎/時短勤務可
      ~時短勤務可/20・30代メインで相談しやすい&休みやすい環境/育児休暇・介護休暇取得実績有/転勤なし/面接1回のみ~ ■業務概要: 訪問看護師として、ご利用者さまのサポートをお任せします。 ・バイタルチェック(血圧、体温、脈拍などのチェック) ・関節の硬化を防ぐ運動、日常生活動作の訓練サポートなど ・医療機器や器具の管理、服薬指導、主治医の指示による処置や検査 ・健康管理、日常生活に関する相談など ・痛みの緩和、本人や家族の精神的な支援など ・携帯電話・タブレットや車両の貸与、情報・書類の管理にクラウドを導入するなど働きやすい環境が整っています。訪問件数は5~6件/日をこなしていただき、月で120件程度お任せします。訪問時間は30分訪問と60分訪問の両方がございます。 ※訪問看護未経験からスタートしたスタッフが8割ほどであるため、経験がない方やブランクのある方でも安心して応募ください。 ■働き方について ・実質残業時間10時間程度 ・直行直帰可能 ・組織構成(西宮):看護師スタッフ11名(女性6名、男性5名) ・オンコールが当番制でありますが、オンコールを担当しない看護師スタッフもいます。(実際に制度を使っている人は全体で4名) ・シフト制/完全週休2日制(土日祝)選べます! ■訪問エリア: 西宮市、尼崎市、芦屋市、宝塚市を中心に訪問いただきます。 基本的には社用車(軽自動車)を貸出いたします。自宅に持ち帰っていただき、通勤に使っていただいても問題ございません。 ■組織の雰囲気: 若手が活躍中のステーションです!平均年齢30歳代♪理学療法士である代表も30代という若さ!社員同士でサッカー観戦や就業後のご飯など行く関係性です! ■当社の魅力: ・家庭と両立したいなど子育て中の方にもおすすめです!お子さんの熱とかで休まれるのも大丈夫、子育て世代もいらっしゃいます!同じ年代の方が多いからこそ、同じ価値観を共有し、社内の軋轢が無く、また突発的な休みにも対応しやすい環境です。 ・事業が好調であるため事業所の拡大や人員増加を続けています。ただ、自転車操業は一切しておらず、人口動態などリサーチをしたうえで出店計画・増員計画を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ルート訪問看護ステーション 住所:兵庫県西宮市瓦林町15-7-102 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ルート訪問看護ステーション(伊丹) 住所:兵庫県伊丹市千僧6-129 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 固定残業手当/月:60,000円~74,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~274,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) (昨年実績:3.3 ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般社団法人志鴻会

    バイオベンチャー業界
    東京都千代田区外神田4-14-1
    • 設立 2019年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【秋葉原】医療通訳/中国語を活かす/医療経験者◎/年休120日/厚労省認可の再生医療
      国際部における通訳業務や幅広い業務を通じて、患者様およびエージェントとのコミュニケーションを円滑に進め、クリニックの活動を支えていただきます。 ■業務内容 〇顧客対応 中国語および日本語を使用したインバウンド顧客やエージェントとのコミュニケーションを担当いただきます。 患者様のニーズを正確に把握し、適切な対応を行います。 メインは医師の診察や看護師の処置に同席いただき、患者様と医療従事者がお互いにスムーズにやり取りができるよう通訳業務をしていただきます。 〇医療相談サポートおよび予約調整・管理 再生医療を希望する患者様の診療スケジュールや予約管理をサポートし、治療プロセスをスムーズに進めるお手伝いをいただきます。 〇再生医療に関する書類作成・管理 医療資料の作成・翻訳(中国語⇔日本語)を含む書類業務全般を担当していただきます。 〇マーケティング戦略のサポート 再生医療分野における当院の認知度向上に向けたマーケティング活動の計画・実行を支援します。 〇その他、国際部業務全般 日常業務や新規プロジェクトへの協力を通じて、チーム全体の活動を支えます。 ■当社特徴 <自由治療> 自由治療のため、高額な治療費を払われる方も多くいらっしゃいます。顧客対応時は丁寧な対応が求められます。 <治療の特徴> がんの免疫治療・幹細胞治療(再生治療)をメインとして力を入れております。 <患者様の特徴> 国内外問わず、がん免疫治療や幹細胞治療(再生医療)を希望されている方(アジア圏を中心とした海外の患者様も多くいらっしゃいます)からご利用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 銀座鳳凰クリニック 住所:東京都千代田区外神田4-14-1  秋葉原UDX 6階 勤務地最寄駅:JR山手線線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 330,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 実績手当の直近一年間での平均支給額は40,000円でございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋葉原】細胞研究職<ポスドク・アカデミア歓迎>正社員◆院内CPC完備*細胞治療の発展・最適化に貢献
      当クリニックでは再生医療および、がん免疫療法をメインに行っています。 院内CPC(細胞培養加工施設)を完備し、培養作業から臨床応用まで一貫して対応しています。 細胞研究部では、細胞治療の発展・最適化を目的とした研究を行っており、さらなる研究推進のため新たに研究職を募集します。 【業務内容】 がん免疫の治療と幹細胞治療のどちらもの研究をお任せします。CPCで培養士と一緒に働いていただきます。 ・新しい細胞治療技術の研究/開発 ・臨床応用に向けたデータ解析および報告書作成 ・幹細胞/免疫細胞の培養/品質管理 ・細胞培養技術の最適化(増殖効率向上、安全性評価など) ・フローサイト、PCRなどを用いた細胞解析 ・臨床応用に向けたデータ解析および報告書作成 ・院内の医師や技術者との連携 【組織構成】 計3名(正社員2名、非常勤の社員が1名) 他、細胞培養技術士の方10名ほど 女性が多く活躍している組織です。 ■当社特徴 <治療の特徴> がんの免疫治療・幹細胞治療(再生治療)をメインとして力を入れております。 <患者様の特徴> 国内外問わず、がん免疫治療や幹細胞治療(再生医療)を希望されている方(アジア圏を中心とした海外の患者様も多くいらっしゃいます) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 一般社団法人 志鴻会 銀座鳳凰クリニック 住所:千代田区外神田4-14-1  秋葉原UDX 6階 勤務地最寄駅:JR山手線線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 基本給と別途実績手当¥30,000~¥50,000(変動有)を支給いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:想定年収は実績手当を月40,000円とした場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エム・シー・ヘルスケア株式会社

    医療コンサルティング
    東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー12F
    • 設立 -
    • 従業員数 2,216名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全25件
    • 【大阪】サービスエンジニア(医療機器)◆病院常駐/ME募集/三菱商事グループのヘルスケア中核企業
      【国内トップ級シェア・安定の三菱商事G/土日祝休/臨床工学技士経験を活かせる】 お客様先(医療機関)にて、ME機器の保守・メンテナンス・トラブル対応・修理業務をメインでご担当いただきます。 ■業務詳細: ・幅広いME機器の中央管理、故障・トラブル時の一時対応・簡単な保守・点検・管理等 ・医療機器整備計画の策定支援、及び調査・提案 ・ME事業(メンテナンスセンター運営受託)のサポート業務 ※担当顧客:中規模以上の医療機関 ■採用背景: 事業が順調に伸びており、全国各地の病院から引き合いがある状況です。そのため、人員強化のために仲間になってくれる方を募集しています。 ■組織構成: 西日本ユニットは20名で構成されており、年齢は20代~50代まで幅広く在籍しています。 ■入社後の研修について: 入社時研修、入社3ケ月後の研修を予定しています。 ■キャリアパス: 社内公募制度により、グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。実際に営業職からマーケティング職に挑戦したり、人事や企画広報にキャリアチェンジした社員も多数おります。 ■当社の魅力: 三菱商事のヘルスケア部門を担うエム・シー・ヘルスケアグループは、管理部分を担うエム・シー・ヘルスケアホールディングスと4つの事業会社で成り立っており、グループの根幹を支えるのは「エム・シー・ヘルスケア株式会社」と「エム・シー・メディカル株式会社」の2社です。「エム・シー・ヘルスケア」は医療材料などの管理・購買サポートなどを中心に、医療機関の経営支援を行います。「エム・シー・メディカル」は最新の医療機器を輸入・販売しています。それぞれの会社が分担し、グループ全体で医療現場の省力化、コストダウン、経営支援、医療の質向上などに貢献する仕事です。 当グループの特徴としては、医療材料や医療機器を扱う上流工程から、エンドユーザーである医療従事者の支援まで、幅広く網羅している点が挙げられます。特にエム・シー・ヘルスケアは資材や機器の買い手である医療機関側の立場に立って、メーカー側と交渉したり、院内の効率化やコストダウンのサポートをするという意味で、医療業界でも稀有な存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪府八尾市の病院常駐 住所:大阪府八尾市の病院常駐となります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職、経験を考慮のうえ決定します。 上記年収は下記を含みます ■賞与:年2回(前年度実績5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エミフル株式会社

    介護・福祉関連サービス
    大阪府大阪市中央区本町1-6-16いちご堺筋本町ビル4F
    • 設立 2022年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 未経験歓迎【奈良・大和郡山】グループホームの生活支援員 ◆資格取得支援/残業ほぼ無し
      <未経験歓迎/できたばかりのキレイなグループホーム/親会社が調剤薬局を運営しているからこそ、企業安定◎医療系のノウハウも魅力> 2023・2024年に大和郡山にオープンした障がい者向けグループホームにて、生活指導員として、ご利用者様の生活のサポートをしていただける方を募集しています。 主なお仕事は、食事の支度や提供、入浴やトイレの介助(お声掛け)、施設の清掃や備品の管理、外出の際の同行、夜間の見回りなどです。 \未経験の方も活躍しています!/ 業界の経験や知識は不問です。オープニングの施設ですので、みんなで一緒に学びながら利用者の方々に喜んでいただける施設を作っていきましょう。 昇給や賞与の支給もありますので、モチベーションを保ちながらやりがいを持って働けます。 \親会社の安定基盤/ 親会社は、国内外に「サン薬局」という、薬局を19店舗展開するストーンフィールド。地域に根差した安定基盤を持つバックボーンがあるので安心です! ■具体的な業務 ・利用者様の日常生活の支援業務 ・備品の管理 ・利用者様のお食事の準備、提供、片付け ・施設内の清掃 ・施設でのイベントの企画運営 ・就寝時間の見回り業務 ・ほか、施設運営にかかる業務 ■配属先情報: 事業責任者1名(30代女性)、正職員4名(支援員:40代女性3名、男性1名)、パートさん8名(支援員)の組織です。 チームの皆様、とてもおだやかな方ばかりであり、わからないことは聞きやすくい社風です。スタッフはスタートアップからいる方々ばかりで、フォロー体制は整っておりますので未経験の方も安心してご入社ください。 ■資格取得支援: サービス管理責任者、精神保健福祉士等の資格取得を支援いたします。 入社後、研修を受けていただきますので未経験の方も安心してチャレンジください。 ■施設について 20名入居可能(下の階男性10名、上の階女性10名) └現在は3~4名の方が入居されており、体験入居の方を随時受け入れております。 ・建物内に事務所もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> エミフル大和郡山 住所:奈良県大和郡山市西田中町10-1 勤務地最寄駅:大和路線/大和小泉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> エミフルまほろば 住所:奈良県大和郡山市額田部北町897-1 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/平端駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験により給与を決定する ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■夜勤手当(1回5,000円)   ※月4回の夜勤で20,000円 ■残業手当 ■初年度年収例: 年収:250万円~ ■年収モデル: 280万円/28歳/2年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【奈良・王寺】グループホームの生活支援員 ◆資格取得支援/残業ほぼ無し
      <未経験歓迎/できたばかりのキレイなグループホーム/親会社が調剤薬局を運営しているからこそ、企業安定◎医療系のノウハウも魅力> 2023年10月に王寺にオープンした障がい者向けグループホームにて、生活指導員として、ご利用者様の生活のサポートをしていただける方を募集しています。 主なお仕事は、食事の支度や提供、入浴やトイレの介助(お声掛け)、施設の清掃や備品の管理、外出の際の同行、夜間の見回りなどです。 \未経験の方も活躍しています!/ 業界の経験や知識は不問です。オープニングの施設ですので、みんなで一緒に学びながら利用者の方々に喜んでいただける施設を作っていきましょう。 昇給や賞与の支給もありますので、モチベーションを保ちながらやりがいを持って働けます。 \親会社の安定基盤/ 親会社は、国内外に「サン薬局」という、薬局を19店舗展開するストーンフィールド。地域に根差した安定基盤を持つバックボーンがあるので安心です! ■具体的な業務 ・利用者様の日常生活の支援業務 ・備品の管理 ・利用者様のお食事の準備、提供、片付け ・施設内の清掃 ・施設でのイベントの企画運営 ・就寝時間の見回り業務 ・ほか、施設運営にかかる業務 ■配属先情報 事業責任者1名(30代女性)、正職員3名(支援員:30~40代:男性2名、女性1名)、パートさん4名(支援員)の組織です。 チームの皆様、とてもおだやかな方ばかりであり、わからないことは聞きやすくい社風です。スタッフはスタートアップからいる方々ばかりで、フォロー体制は整っておりますので未経験の方も安心してご入社ください。 ■資格取得支援 サービス管理責任者、精神保健福祉士等の資格取得を支援いたします。 入社後、研修がありますのでそちらで対策をしていただくことができます。 ■施設について 20名入居可能(下の階男性10名、上の階女性10名) └現在は開所したてであり、体験入居の方のみですが、早々に数名の方が入居が決定しています。体験入居の方を随時受け入れていきます。 ・建物内に事務所もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> エミフル王寺 住所:奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目29番20号 勤務地最寄駅:JR大和路線/王寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験により給与を決定する ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■夜勤手当(5,000円) ■残業手当 ■初年度年収例: 年収:250万円~ ■年収モデル: 280万円/28歳/2年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    FRACTAL株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都中央区銀座1-12-4N&E_BLD.7F
    • 設立 -
    • 従業員数 3名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【在宅可】医療業界の経験者歓迎!医療機関向けコンサルタント◆経営支援に携わる・社会貢献性の高い仕事
      ★学歴不問・未経験からチャレンジOK。医療業界にいた方、歓迎です! ★元MR・アクセンチュア出身の代表から直接医療機関向けコンサルノウハウを吸収できる ★高齢化社会の中で需要が高まる医療機関に向け、網羅的&本質的な課題解決に貢献できるやりがい◎ ■会社設立背景: 代表が数年前、クリニックの経営支援業務に携わったことがきっかけとなります。クリニックや町病院では通常よりも膨大な費用をかけてコンサルティング業務を受注することが多いことや、その中でも適切な支援を受けられていないケースがあることがわかり、医療業界へよりよいコンサルティング支援を広めていきたいという思いから設立にいたりました。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 クリニック事業拡大に向けた中長期戦略の策定と実行をお任せします。 様々な企業と医療機関と連携した、医療機関の事業拡大に向けた各種マーケティング施策の遂行がミッションです。 安定経営を目指すクリニックの、現場オペレーションの構築、整備を担います。 【具体的には】 ・市場調査/分析 ・医療機関採用支援 ・業務効率化を目指したデジタルツール導入 ・マーケティング施策の検討 ・ベンダーコントロール 他、医療を取り巻く課題を解決する為の新規事業案の検討とトライアルを行います。 ■魅力: ・元アクセンチュア、元博報堂、現医療機関部長など、各部門の精鋭メンバーによって組成されたチームです。 ・新規事業立上、事業推進を学びながら取り組む事ができる環境があります。 ・クリニックや町病院などの経営支援を真っ当にするという、社会的役割が非常に大きい業務に携わることができ、やりがいを感じることができます。 ■企業概要: 国際水準の経営戦略や各種ソリューションを専門的に医療現場へとお届けすることで、世界に誇る日本の医療水準を保ち、より高めていく経営面でのパートナーとして、医師および医療機関の方々のご支援を行います。
      <勤務地詳細1> クライアント先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区銀座1-12-4 N&E_BLD.7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・賞与:あり ※業績に応じて 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】マーケティングコンサルタント◎大手コンサル出身経営陣の元、経営戦略ノウハウを医療現場へ
      ★学歴不問・未経験からチャレンジOK ★元MR・アクセンチュア出身の代表から直接医療機関向けコンサルノウハウを吸収できる ★高齢化社会の中で需要が高まる医療機関に向け、  網羅的&本質的な課題解決に貢献できるやりがい◎ 世界水準の経営ノウハウを医療現場へお届けするため、様々な事業を展開する当社にて、経営コンサルティングとしてご活躍いただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 クリニック事業拡大に向けた中長期戦略の策定と実行をお任せします。 様々な企業と医療機関と連携した、医療機関の事業拡大に向けた各種マーケティング施策の遂行がミッションです。 安定経営を目指すクリニックの、現場オペレーションの構築、整備を担います。 【具体的には】 ・市場調査/分析 ・医療機関採用支援 ・業務効率化を目指したデジタルツール導入 ・マーケティング施策の検討 ・ベンダーコントロール 他、医療を取り巻く課題を解決する為の新規事業案の検討とトライアルを行います。 ★実際に医療機関へ足を運び、パートナーとして伴走していきますので、  関係構築が重要となります。 ■魅力: ・元アクセンチュア、元博報堂、現医療機関部長など、各部門の精鋭メンバーによって組成されたチームです。 ・新規事業立上、事業推進を学びながら取り組む事ができる環境があります。 ・クリニックや町病院などの経営支援を真っ当にするという、社会的役割が非常に大きい業務に携わることができ、やりがいを感じることができます。 ■設立背景: アクセンチュア出身の代表が数年前、クリニックの経営支援業務に携わったことがきっかけとなります。クリニックや町病院では通常よりも膨大な費用をかけてコンサルティング業務を受注することが多いことや、その中でも適切な支援を受けられていないケースがあることがわかり、医療業界へよりよいコンサルティング支援を広めていきたいという思いから設立にいたりました。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区銀座1-12-4 N&E_BLD.7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・賞与:あり ※業績に応じて 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    リベラル株式会社

    介護・福祉関連サービス
    愛知県名古屋市港区東海通4-22-3
    • 設立 2022年
    • 従業員数 4名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛知】児童指導員◆資格保持者歓迎/正社員◆質の高い教育・療育を提供/新店舗開設に向けた増員
      ~新店舗開設に向けた増員募集~ ■業務内容: 児童発達支援・放課後デイサービスの施設にて、0歳~18歳のお子様のケアを行っていただきます。 0歳~18歳のお子様の日常ケアを中心に、個別支援計画書を作成、書類の管理業務、送迎の管理業務をお任せしています。 個別支援計画書は子ども一人ひとりの成長に合わせて作成するもので、この計画書に基づき療育を進めていきます。 ■業務詳細: ・障害を持つお子様への支援(学習のサポート・集団生活の支援、発語の支援、一般生活に馴染めるような支援など) ・送迎業務 ・連絡帳などの軽い事務作業 ※送迎業務補足: 保育園、小学校迎えに行き、自宅に届けたり、夏休みや祝日は、午前中に自宅に迎えに行ったりなど行います。 ■働き方について: 正社員の人数を十分に確保しているため、残業時間は現在0時間です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ※新本社 住所:愛知県名古屋市港区東茶屋2丁目433 ホーム富弘2 A号室 勤務地最寄駅:あおなみ線/荒子川公園駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東茶屋2丁目店舗 住所:愛知県名古屋市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 新店舗(2026年3月予定) 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験に応じて変動があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミチルワグループ

    介護・福祉関連サービス
    東京都中央区東日本橋3-3-7
    • 設立 2022年
    • 従業員数 451名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【富山】児童指導員/キャリア発達支援、個別療育の提供◆研修支援制度充実/年休123日
      【障害福祉の分野で地域に根ざした複数事業を展開/年休123日/残業月平均5~10時間/研修制度充実】 ■業務内容: 児童指導員として、発達に特性のある未就学児や小中高へのキャリア発達支援、個別療育の提供をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・社会、生活、運動スキルの個別や集団ワークの企画運営 ・児童一人ひとりの個別支援計画案の作成 ・ご家族や関係機関との情報共有や振り返りの面談対応 ・地域を巻き込んだイベントの企画運営 <1日のスケジュール例(平日)> 11:00 出社・朝礼 11:30 個別支援会議 12:30 ワーク(支援)準備 13:30 休憩 14:30 情報共有 15:00 個別ワーク 17:00 支援記録記入 18:00 集団ワーク 18:45 支援終了 19:30 片付け、退社 ■「ヴィストカレッジ」について: ・あらゆる人の「働く希望」をつくるヴィストカンパニーによる個別療育型の児童発達支援、放課後等デイサービスです。送迎や預かりを行わず、「社会・生活・運動スキル」の個別・集団ワークを提供しています。 ・就労移行支援事業のノウハウを取り入れ、施設外の仕事体験や、アンガーマネジメントワークといった、「キャリア発達支援」を行っています。 ・地域のマラソン大会や、フィンランドとの交流会など、子どもたちが地域・国際交流を図れるイベントを積極的に企画しています。 ■当社の特徴: 当社はIPO(新規上場)を目標に、会社全体で力を合わせています。IPO達成とともに、会社の存在だけでなく“障がい者福祉”の認知度を高め、社会の意識を少しずる変えるために邁進しています。加えてIPO準備だけでなく、新店オープンや事業拡大を積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ヴィストカレッジ富山県庁前 住所:富山県富山市丸の内1丁目5-8 マンション堺捨1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ヴィストカレッジ富山環水公園前 住所:富山県富山市牛島本町2丁目2-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ヴィストカレッジ富山駅北 住所:富山県富山市牛島本町2丁目7-8 ピタットハウス2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 254万円~409万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~302,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 193,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■その他固定手当…調整手当(8,000円)、役職手当(10,000円) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】サービス管理責任者/就労支援施設の運営・管理など◆基本土日祝休み/研修支援制度充実
      【障害福祉の分野で地域に根ざした複数事業を展開/基本土日祝休み(月2回程度土曜出勤あり)/研修制度充実】 ■業務内容: 企業、医療・福祉機関と連携をとりながら、障がいがある方々の就労移行・定着支援をご担当いただきます。まずは現状のサービス管理責任者とともに実務にあたり、次のキャリアステップとしてサービス管理責任者、ゆくゆくは全拠点のサービス面のマネジメントをお任せすることを見据えております。 ■具体的な業務内容: ・障がい福祉サービス全般の管理 ・障がいのある方の就職に向けた相談支援および面談 ・社員育成における就労支援に必要な知識や能力向上のための企画、運営など ・福祉施設や行政機関に出向き、支援に向けての打ち合わせや立案 ■「スマイルハート」について: スマイルハートは、株式会社ミチルワグループの千葉事業部として就労移行支援事業を中心に運営をしています。「『生きる、を充たす。』~誰もが個性を発揮し合えるずっと生きやすい社会へ~」という想いの下、就職を目指す就職を目指す障がいのある方を対象に、スキル向上の支援や就職活動のサポート、企業での実習などを通じて、就労をサポートする就労移行支援事業所です。当社では利用者様の就職率は95%、定着率は85%と全国平均(82.3%)と比較しても高い定着率です。 ■当社の特徴: 当社はIPO(新規上場)を目標に、会社全体で力を合わせています。IPO達成とともに、会社の存在だけでなく“障がい者福祉”の認知度を高め、社会の意識を少しずる変えるために邁進しています。加えてIPO準備だけでなく、新店オープンや事業拡大を積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> スマイルハート八千代駅西口前 住所:千葉県八千代市八千代台北1-8-2 TKビルⅡ1階 勤務地最寄駅:京成本線/京成八千代台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> スマイルハート八千代台駅東口 住所:千葉県八千代市八千代台東1-18-3 東晃ビル3階 勤務地最寄駅:京成本線/京成八千代台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 422万円~528万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~271,000円 その他固定手当/月:60,000円~74,000円 固定残業手当/月:43,000円~55,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■その他固定手当…調整手当 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太陽の大人たち合同会社

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    福井県越前市行松町5-7-5
    • 設立 -
    • 従業員数 2名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福井/越前市】サービス管理責任者◆転勤無し/事業の立ち上げから携われる◎/残業ほぼ無し/土日休み
      ~事業立ち上げから携われる!/残業ほぼ無し/年休120日(土日祝休み)/就業時間相談可/転勤無し/面接1回/オンライン面接可/マイカー通勤可・無料駐車場完備~ ■職務内容: 障害者雇用・A型就労支援施設を運営している当社にて、サービス管理責任者として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・行政および関連機関との連携訓練 ・メニューの作成支援記録などのデータ入力 ・事業所運営の管理業務 ・面接練習や履歴書などの添削 ・就職活動への同行 ・スタッフへの指導、指示 等 ※定員は20名を予定しております。 ■組織構成: 全社員2名(全員女性)となっており、2022年夏に事業を開始いたします。 そのため、立ち上げスタッフとして事業を一から作っていくことが出来、非常にやりがいのあるお仕事になります。 ■採用背景: まだ事業開始まで至っていないものの、越前市にある会社からほぼ100%受注する見込みです。そのため、今後の事業拡大も踏まえた上で採用をすることとなりました。 ■当社の魅力: ・立ち上げメンバーとして、事業所をイチから作っていくやりがいのある業務に携われます。 ・賞与・昇給の支給あり◎ ・土日祝がお休みの完全週休2日制です。ワークライフバランスを整えながら就業することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県越前市行松町5-7-5 勤務地最寄駅:JR北陸本線/王子保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社すまいる

    その他
    大阪府大阪市平野区長吉出戸6-14-30
    • 設立 -
    • 従業員数 188名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪市】保育園・保育所の新規開設◇過去13園+2受託園を開設/成長中の企業◎働きやすい環境/転勤無
      □■お互いに支え合う風土/子育て経験のあるスタッフも多数活躍中/将来的なキャリアアップも可能◎/基本土日祝休み■□ ■業務内容: 保育園の新設、院内保育所等の新規開設要員を募集しております。 ■具体的には: ・保育園及び院内保育所の新規立ち上げ ・行政との折衝、申請書類の作成、工程管理 ・社内外の調整業務 ・社内部門との連携・資料作成 等 ■業務の特徴: ◇これまで13園+2受託園を開設しております。 ◇成長中の法人で、あなたの経験を活かして未来の保育環境を共に築きましょう。 ◇「子どもたちの笑顔のために、まずは大人が笑顔でいられること」を大切にしている、保育園運営企業です。 ■当社の魅力: ◇女性比率の高い職場で、互いに支え合う風土があります。 ◇子育て経験のあるスタッフも多数活躍中です。 ◇将来的なキャリアアップも可能です(マネージャー職登用あり)。 ■私たちの想い: 「株式会社すまいる」は、地域に根差した保育事業や社会福祉事業を展開し、10年以上の実績を誇ります。社員一人ひとりの成長を支え、やりがいを持って働ける環境づくりに注力しています。 ■当社について: ◇大阪市平野区を拠点とし、小規模認可保育園および企業主導型保育園を計15園運営しております。保育施設の運営受託や他園様の運営に関するコンサルティング等も行っております。 ◇平成26年に株式会社ビティーの保育事業部を発足。令和4年に事業再編により分社化、株式会社すまいるを設立しております。 変更の範囲:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して 変更となる可能性あり)
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市平野区長吉出戸6-14-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 476万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円 固定残業手当/月:63,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※上記記載の金額は想定年収となります。 ■昇給:年1回(1月あたり)※2千~5千円(前年度実績) ■賞与:年2回※2ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社chillna

    介護・福祉関連サービス
    東京都台東区浅草3-37-2浅香ビル1F
    • 設立 2022年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【浅草】リハビリ・訪問看護◆理学療法士、作業療法士/週休二日制/年休120日
      • 締切間近
      【医療従事者が働きやすい世の中を目指す/ノルマ無し/1日5件の訪問/残業ほぼ無し】 医療者の職場環境を整えることで社会の医療リテラシーを底上げし、医療者・患者が共に救われる未来を作りたいと考えている当社の訪問看護事業にて理学療法士のリーダーポジションを募集いたします。 ■業務内容: ・利用者様宅にて訪問リハビリの実施 ・管理業務全般 ・教育 ■訪問看護の内容: ・健康状態の観察(血圧・体温・呼吸の測定、病状の観察) ・日常生活の看護(清潔・排泄・食事など) ・在宅リハビリテーション看護 ・療養生活や介護方法の指導 ・認知症の介護・お世話と悪化防止の相談 ・カテーテル類の管理・褥瘡の処置など医師の指示に基づいての看護 ・生活用具や在宅サービス利用についての看護 ・終末期の看護 ■リハビリについて: ・件数:1日5~7件 ・地域:台東区、墨田区、荒川区、文京区 ・自転車で訪問 ・残業はほぼありません ■当社の大切にしていることについて 当社は医療現場の現状を変えようと起業いたしました。 看護師経験や医療現場にて下記のようなご経験はありませんでしょうか。 ーーーー ・人の命扱っていてプレッシャーも大きい中で、自分を犠牲にして患者を大切にしなくてはいけない。 ・教育の環境も整っていなくて、先輩が怖い ・周りのやめていってしまう人はメンタルが原因である。 ーーーー 上記、医療現場の課題において、人間関係や指導教育環境を整え、楽しく働くことを大切にしているのが当社となります。 ■「訪問看護ステーションちるな」について 住み慣れた自宅で療養生活が送れるよう、医師や他の医療専門職、ケアマネジャーなどと連携し、訪問看護サービスを提供しています。救命センターや緩和ケア病棟での経験豊富なスタッフが揃っており、看護ケアを提供することで利用者さんの療養生活をサポートするほか、地域住民に向けて看護や健康に関する相談ができる地域の健康相談室としてもステーションの活動の幅を広げています。 ※訪問看護提供地域:台東区 / 墨田区 / 荒川区 / 文京区他、相談に応じる 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都台東区浅草3-37-2 浅香ビル1F 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/浅草駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 訪問看護ステーションちるな 住所:台東区松が谷3-6-8 maison momo2階 勤務地最寄駅:日比谷線/入谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(業績による) ■賞与(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セルリソーシズ株式会社

    大学・研究施設
    東京都千代田区内神田1-12-1
    • 設立 2022年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【殿町】再生医療用細胞の品質管理職※プライム上場アルフレッサG/年休125日
      • NEW
      ■業務内容: 国産原材料(マスターセル)の提供事業を行っている殿町CPCにて、再生医療用細胞培養に関する細胞の培養・加工を行って頂きます。取引先拡大に伴う増員採用となります。 ・細胞製造事業における中間製品、製品の規格検査・特性検査業務 ・検査業務で使用する機器の管理、製造クリーンエリアにおける清浄度検査(環境モニタリング) ・無菌検査 、手順書作成、バリデーション文書、申請資料作成 ・当局対応 ■セルリソーシズ株式会社について: 2022年4月、『再生医療という希望をすべての人に届ける』を理念に掲げた新会社としてアルフレッサグループより設立。当社は、再生医療の製造・流通過程で必要なヒト(同種)細胞原料の調達から細胞加工物の製造までを担い、再生医療を必要とする人々のために、高品質で安定した細胞の提供を行ってまいります。 ■事業内容: 本人とは異なる他人由来の細胞を使った他家細胞型の再生医療等製品の開発には、健康な人から善意で提供を受けた胎盤や脂肪などの組織や細胞が必要となります。セルリソーシズでは、提供医療機関から健康な人から同意を得て提供を受けた組織や細胞を基に細胞原材料(マスターセル)の製造を行い、再生医療等製品の開発を進める企業や団体(製薬会社、研究機関、大学病院)などに対して提供を行っております。また製造を希望される依頼者のニーズに沿って自家・他家型の細胞加工物の製造事業も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 殿町Cell Processing Center 住所:神奈川県川崎市川崎区殿町3丁目25番22 ライフイノベーションセンター 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 <月額> 333,333円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験スキルや直近のご年収を踏まえ、決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 生産技術・施設管理(再生医療等製品の生産設備設計・導入)※プライム上場アルフレッサG
      ■業務内容: 再生医療等製品の生産技術職として、設備エンジニアに関する業務をお任せします。新拠点の立上げや既存施設の維持管理を目的に業務に従事いただきます。 <具体的な業務例> ・再生医療等製品の製造施設の設計、機器選定および導入、立ち上げ ・設備適格性評価(DQ)、バリデーション(IQ/OQ/PQ)対応 ・設備の保守・メンテナンス計画の立案と実行 ・製造部門、品質管理部門との連携および技術サポート ■拠点について 一都三県については下記3拠点があるため、下記製造所内での業務が定期的に発生します。 ・製造所(1):殿町Cell Processing Center(神奈川県川崎市川崎区殿町3丁目25番22 ライフイノベーションセンター) ・製造所(2):羽田Process Development Center(東京都大田区羽田空港1丁目1-4 羽田イノベーションシティ ゾーン K) ・製造所(3): 郡山Cell Processing Center(福島県郡山市喜久田町字松ケ作15-1 東北アルフレッサ株式会社 郡山物流センター内) ■セルリソーシズ株式会社について: 2022年4月、『再生医療という希望をすべての人に届ける』を理念に掲げた新会社としてアルフレッサグループより設立。当社は、再生医療の製造・流通過程で必要なヒト(同種)細胞原料の調達から細胞加工物の製造までを担い、再生医療を必要とする人々のために、高品質で安定した細胞の提供を行ってまいります。 ■事業内容: 本人とは異なる他人由来の細胞を使った他家細胞型の再生医療等製品の開発には、健康な人から善意で提供を受けた胎盤や脂肪などの組織や細胞が必要となります。セルリソーシズでは、提供医療機関から健康な人から同意を得て提供を受けた組織や細胞を基に細胞原材料(マスターセル)の製造を行い、再生医療等製品の開発を進める企業や団体(製薬会社、研究機関、大学病院)などに対して提供を行っております。また製造を希望される依頼者のニーズに沿って自家・他家型の細胞加工物の製造事業も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-12-1 勤務地最寄駅:山手線線/神田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~8,000,000円 <月額> 458,333円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験スキルや直近のご年収を踏まえ、職位含め決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MassAge

    介護・福祉関連サービス
    東京都中央区日本橋本石町3-1-2
    • 設立 2022年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京都町田市】あん摩マッサージ指圧師 ※レセプト業務無し/残業ほぼ無し
      • 締切間近
      ■業務概要: 老人ホームでの訪問マッサージ業務を行う当社で老人ホームに常駐いただきながら施術をお任せします。 経験に応じて、近隣他施設へ応援という形で1週間程度の研修を受ける場合もあります。 営業やレセプト業務はございませんので、施術に専念できる環境で働けます。 ■一日の流れ 8:30~9:00 施設での朝礼、ご利用者の情報聴取 9:00~12:00 施術 12:00~13:00 昼休憩 13:00~17:00 施術 17:00~17:30 日報・月報を本社に提出 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> サニーライフ町田 住所:東京都町田市成瀬が丘2-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給) ■時間外手当:実労働との連動支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    EPバイオパートナーズ株式会社

    医療コンサルティング
    東京都文京区後楽2-3-19住友不動産飯田橋ビル4号館8F
    • 設立 2022年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全2件
    • 【飯田橋】海外バイオテック向け事業開発ソリューション営業◆リモートワーク可能◆ニーズ増加中
      【フレックス制度あり・リモートワークも可能/日本市場参入を計画する海外Biotech企業を支援するお仕事です】 ■日本のバイオベンチャーや日本への事業進出を考えている海外のバイオテックの事業全体の支援、開発企画・臨床試験の支援を行っている当社。この度、新たな仲間を募集します。日本市場参入を計画する海外Biotechの事業開発支援としての事業企画・提案を行っていただきます。 ■業務内容: ・海外(中国・アジア)のBiotech向けに事業企画・提案を実施 ・顧客の日本市場への事業進出支援(ライセンスOUT等の出口戦略支援を含む) ・顧客のパイプラインごとの日本での開発企画提案を供給部隊と連携して行う ・新規顧客開拓、既存顧客との関係強化、新市場調査やパートナーシップ構築 ・必要に応じて顧客との交渉のための海外出張 ■提案内容や提案相手について: ・商談相手:中国の製薬メーカーが主な商談相手です。現地出張での商談もありますが、メールとオンラインでの折衝が多いです。 ・提案内容:日本でビジネス展開をするために必要な日本での手続きのアドバイスを行います。 ■組織構成: 現在、同業務は、中国籍の社員1名が対応しています。 ■魅力ポイント: 【ニーズ増加中・当社への問い合わせも増えています】 お客様へのアプローチ方法として、電話や訪問を駆使したアプローチも行いますが、反響・問い合わせがきっかけの商談も増えています。新興バイオテックの市場の成長に伴い、当社へのニーズは増えています。そのため、商談の機会も得やすくなっており、提案する機会は多く得られます。 【医療の発展に貢献できるお仕事】 当社が関わるのは、病院で処方される新薬の開発を行っている企業です。新薬開発に関わり、救われる患者が増え、医療の進歩にも貢献できるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-3-19 住友不動産飯田橋ビル4号館8F 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~430,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:84,000円~190,000円 <想定月額> 375,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 *別途、決算賞与あり *提示予定年収は、当社規定に合わせ、ご経験、スキルに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ソリューション営業◆国内外のバイオベンチャーをつなぐ/在宅/医療発展に貢献/転職回数不問
      【フレックス/在宅/国内創薬ベンチャー企業を支援する】 ◎2名のメンバーと国内のバイオベンチャー向けに事業開発支援・開発計画支援を行っていただきます。顧客との交渉の入り口から提案営業までをお任せします。将来性もあり現在需要も伸びているバイオテック業界で共に働きませんか? ■こんな方が活躍できます: ・商社経験があり関係各所とのやり取りがスムーズに行える。 ・医療業界での営業経験があり、創薬関係でスキルアップも図りたい。 ■業務内容: 国内と海外のバイオベンチャーの間に立ち、パイプラインの形成や事業計画の作成等を行います。バイオベンチャーから依頼をいただき様々なソリューションを提案します。 ・国内バイオベンチャー向けに事業・開発計画の支援体制を企画、提案 ・顧客の事業計画立案支援(資金調達支援、出口戦略支援を含む) ・顧客のパイプラインごとの開発企画提案を供給部隊と連携して実施 ・新規開拓、既存顧客との関係強化、新市場調査やパートナーシップ構築 ■業務詳細: ・商談相手:創薬ベンチャーの経営者が直接の商談相手になることが多く、資金調達や事業化に向けた戦略策定支援等や出口戦略等、相談を受けるシーンも多いので、適切かつ臨機応援に応対できるコミュニケーション力と知識が求められます。 ・対象:日本全国のお客様 ・相談内容、提案例: 研究の進め方についての相談:相談を受けた上で当社のグループで臨床試験の受託ができるので、その提案を行います。 研究、開発のための資金調達の方法についての相談:資金支援をしてくれそうなところを紹介する等、情報提供を行います。 出口戦略について:新薬開発成功後についての相談にも応じます(例:権利を売却する等) ■魅力ポイント: ・反響・問い合わせがきっかけの商談も増えています。また、新興バイオテック市場の成長に伴い、当社への引き合いも増えています。そのため商談の機会も得やすくなっており、提案する機会は多く得られます。 ・当社が関わるのは、病院で処方される新薬の開発を行なおうとしているベンチャー企業です。資金調達や臨床試験の進め方で悩んでいる企業が新薬開発を前に進められるよう企画提案するお仕事です。新薬開発に関わり、救われる患者が増え、医療の進歩にも貢献できるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-3-19 住友不動産飯田橋ビル4号館8F 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~430,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:84,000円~190,000円 <想定月額> 375,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 *別途、決算賞与あり *提示予定年収は、当社規定に合わせ、ご経験、スキルに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会福祉法人博雅会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    埼玉県加須市日出安1268
    • 設立 2022年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【加須市】特別養護老人ホーム施設統括責任者■2024年11月開設/オープニングスタッフ
      【週休2日制!/オープン予定の特養での責任者業務!/経験の豊富な方もそうでない方もぜひご応募ください/社員食堂など福利厚生もあり◎】 ■採用背景: ・2024年11月オープンの特別養護老人ホーム『介護老人福祉施設特養騎西』の開設準備、および開設後の施設運営に関して統括責任者としての業務をお任せできる方を募集いたします。 ・福祉介護業界での業務経験が豊富な方を採用いたします。特養施設でのご経験がある方や、施設開設に携わったご経験がある方は特に優遇いたします。 ■担当業務詳細: ・2024年に完成する特養施設の立上業務を施設長のもと担当していただきます。 ・施設の運営管理、職員のマネジメント、各種イベントの企画・運営等を行っていただきます。 ・業務を通じて、新たな事業の経営企画提案、職場の業務・環境改善、職員の育成を図り、経営層の一員として法人の永続と発展に尽力していただきます。 ■配属部署: ・2024年11月中旬以降、特養開設予定です。建物が出来上がり本格稼働するまでは、騎西病院(加須市日出安1313-1)内の開設準備室で勤務となります。 ■特徴・魅力: ・介護業界で培った経験と知識を存分に発揮いただき、ご利用者様やご家族様にとって安心で快適な施設づくり、また従業員にとって働きがいのある職場づくりにご貢献いただけることを期待しております。プライベート時間との両立を考慮し、休暇を取りやすい職場にしたいと考えております。 ・新しい施設の開設準備や運営ならではの苦労もあるかと思いますが、オープニングスタッフにしか味わえない経験と達成感がきっと待っています。”より良い施設を作っていく”という気持ちでチームワークを高めながら、ぜひ長く勤めていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 開設準備室(騎西病院内) 住所:埼玉県加須市日出安1313-1 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/加須駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 介護老人福祉施設 特養騎西 住所:埼玉県加須市日出安1268 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/加須駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~392,000円 <月給> 285,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉県/加須市】特別養護老人ホーム介護職員(資格不問)■2024年11月開設/オープニングスタッフ
      【資格・経験なしでOK!/オープニングスタッフとして職場づくりにかかわることができます】 ■採用背景: ・2024年11月オープンの特別養護老人ホーム『介護老人福祉施設特養騎西』にて介護職員としてご活躍いただける方を募集いたします。 ・介護福祉士の資格がある方や介護職員初任者研修課程を修了されている方を優遇いたします。また、未経験・未資格でも前向きかつ積極的に業務を学んでいける方なら大歓迎。手に職をつけたい方、介護業界でチャレンジしたい方、地元で活躍したい方、人の役に立つお仕事に就きたい方・・・など多くの方からのご応募をお待ちしております。 ■担当業務詳細: ◎特別養護老人ホームでの介護業務全般をお任せいたします。 ・入居者様の食事、入浴、排泄の介助 ・着替え、移乗介助 ・レクリエーション補助  ほか ■配属部署: ・2024年11月中旬以降、特養開設予定です。建物が出来上がり本格稼働するまでは、騎西病院(加須市日出安1313-1)内の開設準備室で勤務となります。 ■特徴・魅力: ・未経験の方でも介護業界で活躍いただけるよう、しっかり教えながら業務になれていただきますのでご安心ください。 ・新しい施設の開設準備や運営ならではの苦労もあるかと思いますが、オープニングスタッフにしか味わえない経験と達成感がきっと待っています。”より良い施設を作っていく”という気持ちでチームワークを高めながら、ぜひ長く勤めていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 開設準備室(騎西病院内) 住所:埼玉県加須市日出安1313-1 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/加須駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 介護老人福祉施設 特養騎西 住所:埼玉県加須市日出安1268 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/加須駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~415万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~296,500円 <月給> 260,000円~296,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サーブ・バイオファーマ株式会社

    医薬品メーカー業界
    鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘8-35-1鹿児島大学大学院医歯学総合研究科内
    • 設立 2022年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【鹿児島市】研究開発※マネージャー◆英語力を活かせる/鹿児島大学発認定ベンチャー企業/土日祝休み
      ~独自の創薬技術プラットフォームを用いて研修開発・実用化に取り組む/鹿児島大学の会長小戝教授と研究開発部門取締役がサポート/英語を活かせる◎/転勤なし/年間休日120日/土日祝休み~ ■業務内容: 鹿児島大学医歯学総合研究科認定のベンチャー企業である当社にて、大手製薬会社では手掛けていない領域(難病患者)を対象とした、新薬開発プロジェクトの管理・推進をご担当いただきます。 ゆくゆくは、アライアンス戦略の立案・実行推進などの業務も行っていただきます。 ■業務詳細: ◇治験薬製造・非臨床試験の推進プロジェクトの管理サポート(海外CDMOやCROのマネジメントとデータレビュー、プロジェクトPDCA等のサポート) ◇臨床試験の推進プロジェクトの管理サポート(鹿児島大学臨床研究管理センター、治験実施機関、民間CRO等のマネジメント) ◇各公的助成金の申請業務 ◇資料作成及びデータの取得 等 ■配属先について: 研究開発部は、3名(小戝教授、管掌取締役、その他1名)で構成されています。 ■今後の展望: 【上場の可能性】 20年弱かかる新薬開発には治験(人間投薬)が必要です。治験はフェーズ1~2に分かれてますが、ほとんどの新薬開発では治験を実施することが出来ません。しかし当社は治験フェーズ2を実施しており、来年3月に終了見込みです。 その後は厚労省に申請後、販売可能であり2025年前後の上場は現実的となっています。社長が長年、鹿児島大学で基礎研究や非臨床試験を行っていた為、開発期間の短縮が出来ています。 ■当社について: 鹿児島大学発のバイオベンチャーとして、鹿児島大学医歯学総合研究科、大学病院およびこのたび出資をいただいたDCIパートナーズ、鹿児島銀行と強力にタッグを組むことで、鹿児島から日本・世界の患者様に革新的医薬を届け、また新産業創出にもつなげていきます。 変更の範囲:全社業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘8-35-1 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全社勤務地
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~833,000円 <月給> 500,000円~833,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イオンウエルシア九州株式会社

    その他
    福岡県福岡市東区香椎浜2-8-30
    • 設立 2022年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【北九州市】薬剤師◆イオングループ/残業なし/14日間の長期休暇あり/賞与2.5~3.1カ月
      【薬剤師/年収537万~/残業なし/新業態店舗『ウエルシアプラス』/上場企業イオングループ/店舗続々と拡大中/結婚・育児・介護などライフステージにあった多様な働き方が可能】 ■業務内容: 調剤業務を中心に、OTC医薬品の相談や、お悩みに対してカウンセリング対応を行い、地域医療を担う薬剤師として活躍していただきます。 ■キャリアアップ例: 管理薬剤師→調剤リーダー→エリアマネージャー ■ウエルシアプラスについて: 調剤併設型ドラッグストアと生鮮食品・弁当・総菜までそろえたスーパーマーケットが融合した店舗です。 医薬品売場では登録販売者、化粧品売場では専門スタッフが、顧客の悩みや要望を聞きながら、美と健康をサポート。店舗内には、気軽に利用できる「ご相談カウンター」も設置しております。 https://www.ryutsuu.biz/store/p102678.html ■事業について: 2022年9月設立の企業ですが、2030年までに200店舗出店(売上高1800億円)を目指しております。 1店舗当たり300~400坪規模の大型店舗が特徴であり、調剤薬局併設のドラッグストアと生鮮食品や弁当・総菜を揃えた食品スーパーマーケットとを融合した新業態です。 食品売場では生鮮・惣菜を販売しており、店舗内に併設する調剤薬局では平日の10~14時と15~19時に処方せんを取り扱うため、買い物をしながら薬を受け取ることができる点が特徴です。日用雑貨売場ではベビー用品、介護用品、ペット用品など多くの生活必需品を取り揃えており、より利便性の高いワンストップ型店舗となります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> ウエルシアプラス 八幡本城学研台店 住所:福岡県北九州市八幡西区本城学研台3丁目10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 537万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):362,000円~371,000円 <月給> 362,000円~371,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+業績賞与年1回(2.5カ月~3.1カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【朝倉市】薬剤師◆イオングループ/残業なし/14日間の長期休暇あり/賞与2.5~3.1カ月
      【薬剤師/年収537万~/残業なし/新業態店舗『ウエルシアプラス』/上場企業イオングループ/店舗続々と拡大中/結婚・育児・介護などライフステージにあった多様な働き方が可能】 ■業務内容: 調剤業務を中心に、OTC医薬品の相談や、お悩みに対してカウンセリング対応を行い、地域医療を担う薬剤師として活躍していただきます。 ■キャリアアップ例: 管理薬剤師→調剤リーダー→エリアマネージャー ■ウエルシアプラスについて: 調剤併設型ドラッグストアと生鮮食品・弁当・総菜までそろえたスーパーマーケットが融合した店舗です。 医薬品売場では登録販売者、化粧品売場では専門スタッフが、顧客の悩みや要望を聞きながら、美と健康をサポート。店舗内には、気軽に利用できる「ご相談カウンター」も設置しております。 https://www.ryutsuu.biz/store/p102678.html ■事業について: 2022年9月設立の企業ですが、2030年までに200店舗出店(売上高1800億円)を目指しております。 1店舗当たり300~400坪規模の大型店舗が特徴であり、調剤薬局併設のドラッグストアと生鮮食品や弁当・総菜を揃えた食品スーパーマーケットとを融合した新業態です。 食品売場では生鮮・惣菜を販売しており、店舗内に併設する調剤薬局では平日の10~14時と15~19時に処方せんを取り扱うため、買い物をしながら薬を受け取ることができる点が特徴です。日用雑貨売場ではベビー用品、介護用品、ペット用品など多くの生活必需品を取り揃えており、より利便性の高いワンストップ型店舗となります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> ウエルシアプラス朝倉甘木駅前店 住所:福岡県朝倉市甘木1677-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 537万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):362,000円~371,000円 <月給> 362,000円~371,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+業績賞与年1回(2.5カ月~3.1カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2022年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大阪市】障がいのあるスタッフ指導・管理業務◆大阪メトロの特例子会社/安定性◎/土日祝休/研修制度◎
      【Osaka Metro本社・現場事業所の事務補助業務や軽易清掃・作業を行う部署/Osaka Metro100%出資子会社/安定性◎/土日祝休/年間休日122日/残業月20h程】 ■業務内容: Osaka Metroのシェアードサービスとして、当社で指導員をお任せします。 当社は2022年10月3日に設立、Osaka Metroから定型的な作業系業務等を受託、 その後、同年12月1日に「障がい者の雇用の促進等に関する法律」に基づく、Osaka Metroの特例子会社として厚生労働大臣の認定を受け、積極的に障がい者雇用に取り組んでいます。 ■入社後の流れ(1年程度): 日常業務への対応のなかで経験を積んでいただきます。業務内容の理解、知識、ノウハウを習得していただきます。 また様々な場面において障がいのある社員との関係性を築いていただくこともお願いします。 ※経験豊かな指導管理者に付いていただきますので、ご安心ください! ■担当業務: ・短期、中期、長期の業務計画の作成及び日程等の策定、進捗管理 ・日常業務の割り振り、業務指導、立ち合い及び同行 ・スタッフの就労移行支援事業所との月次面談の対応、その他随時の相談受付 ・各種報告書の作成、整理、スタッフが作成する日報の確認、指導方針の検討・策定 ・Osaka Metroグループ各社を中心に作業系業務の受注に向けた営業活動及び調整 ■担当範囲: 5名から10名程度の 「班」 を受け持っていただきます。 ■組織構成: (1)指導管理者: 11名(部長1名、課長1名、係長1名、指導管理者8名) ※男性8名、女性3名 (2)障がいのあるスタッフ: 51名(男性34名・女性17名)、年齢層19歳~40歳半ば(20歳台~30歳前半中心) ■オフィスサポート部門の業務について: https://business-associate.osakametro.co.jp/works/ ■魅力: ・Osaka Metro100%出資の子会社で安定性◎! ・残業月20時間程、年間休日122日、土日祝休みでWLBも充実! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区九条南1-12-62 勤務地最寄駅:(大阪メトロ)長堀鶴見緑地線/ドーム前千代崎駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 335万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~260,000円 <月給> 239,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ファーメランタ株式会社

    大学・研究施設
    石川県野々市市末松3-570
    • 設立 2022年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【石川】プラントエンジニア職(自社微生物発酵プラント)◆バイオテクノロジースタートアップ/年休120
      ~合成生物学による微生物発酵を通じて、有用物質生産手法に産業革命を~ ■社会課題に対するインパクト: 植物由来の有用成分を微生物発酵法により生産することで、次世代のサプライチェーンを構築し、人類及び地球の健康増進に貢献することを目指す企業です。より安価なコストで、スケーラブルに、持続可能な方法で目的物質を生産することができるため、化学合成法や植物抽出法による伝統的な生産プロセスに大きな変革をもたらし、次の産業革命となる大きな可能性を秘めております。 【実現することで】 1.化学合成法の代替:枯渇資源である石油由来の生産方法に対する代替 2.植物抽出法の代替:発酵法により気候や栽培地域に依存せずに、日単位でスケーラブルな生産が可能 【事業内容】 (1)合成生物学による植物希少成分の微生物発酵生産・販売 (2)遺伝子操作及び代謝経路設計を通じた菌株の構築サービス 植物抽出成分の農業による生産方法は、年単位の栽培が必要で、抽出量が僅かであるという課題があります。 希少で高単価な植物由来成分原料を微生物発酵により生産可能にし、圧倒的なコスト優位性で原料市場への参入を目指しています。 ■職務内容: パイロットプラント立上、ビジネスのスケールを以下スケジュールにて目指しており、近い将来、新規上場を目指し世界市場でプレゼンス発揮していく予定です。 ・自社パイロットプラント(最大3kLスケール)の建設プロジェクト管理(2026年5月竣工予定) ・商用スケールを志向した自社量産プラント建設プロジェクトの組成、並びに生産工程検討・管理(2027年初着工予定) ・自社量産プラントの基本設計、立地選定 ・スケールアップ培養試験を目的とするCDMO選定及び交渉(主に国外) ・外部生産委託による量産体制の検討 ■業務体制: 研究開発部門培養プロセス開発チームにおいて、菌株構築グループ、精製分析グループと密に連携しながら業務を行っていただきます。 また、技術移転やプラント建設においては、事業開発部門との連携により、相互にサポートしながら進めてプロジェクトを推進します。 スタートアップのカルチャーが強く、個人の裁量が大きいため、意欲的に取り組んで頂ける方が望ましいです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県野々市市末松3-570 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):428,571円~642,857円 <月給> 428,571円~642,857円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■14分割で支給/賞与あり(2カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【石川】研究職(培地・培養)◆バイオテクノロジースタートアップ/物質生産の産業革命
      ~合成生物学による微生物発酵を通じて、有用物質生産手法に産業革命を~ ■社会課題に対するインパクト: 植物由来の有用成分を微生物発酵法により生産することで、次世代のサプライチェーンを構築し、人類及び地球の健康増進に貢献することを目指す企業です。 より安価なコストで、スケーラブルに、持続可能な方法で目的物質を生産することができるため、化学合成法や植物抽出法による伝統的な生産プロセスに大きな変革をもたらし、次の産業革命となる大きな可能性を秘めてます。 ■当社の紹介: ・情報解析技術を用いて様々な生物種からの最適な生合成遺伝子を組み合わせることで、大腸菌内で効率的な植物二次代謝産物の改変型生合成経路を構築することに成功しております。 ・20種以上の外来遺伝子を1菌体に導入し適切に発現させることを可能とする多段階遺伝子導入技術を確立しています。 これらにより、伝統的な農業による生産方法と比較して、低コストに医薬品や健康食品などの原料を供給することを目指します。 当社の技術は有用物質の生産手法におけるパラダイムシフトとなるものであり、化学業界に革新を起こすことが可能です。 ■職務内容: ・大腸菌による二次代謝産物の生産性向上を志向した培地組成研究 ・最小培地・完全合成培地の検討 ・2L培養装置での培養条件検討(自社内2Lジャー30基) ・AI・機械学習による培養条件最適化(共同研究) ・30L培養装置での培養試験及び再現性検討(自社内30Lジャー1基) ・CDMOへの技術移転を通じたスケールアップによるパイロット培養試験(500L~3kL)、それに伴う試験立会(国外含む) ・自社パイロットプラント(最大3kLスケール)での培養試験(2026年5月竣工予定) ・生産性向上を志向した新規培養手法や設備の検討及び基本設計(セミ連続培養) ※技術職とは異なり、研究能力を重視します。また、微生物に限らず動物細胞も含めて、様々な培養条件の検討を行った経験を重視します。 ■業務体制: 研究開発部門培養プロセス開発チームにおいて、菌株構築グループ、精製分析グループと密に連携しながら業務を行っていただきます。 また、技術移転やプラント建設においては、事業開発部門との連携により、相互にサポートしながら進めてプロジェクトを推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県野々市市末松3-570 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,714円~642,857円 <月給> 285,714円~642,857円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■14分割で支給/賞与あり(2カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社かすう薬局

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    鹿児島県姶良市脇元543-1
    • 設立 2022年
    • 従業員数 4名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全2件
    • 【鹿児島市】保険薬剤師~地元密着の調剤薬局/業務効率化に向けてIT導入に積極的
      当社の新店舗のスタッフとして就業していただける方を募集いたします! ■業務内容: ・保険調剤 ・患者対応 ・服薬指導、薬歴入力、処方箋内容入力 ・電話対応、会計、在庫管理、清掃作業など ・監査  ・・・等 ■採用背景: 今回ご縁があり鹿児島市中山に新店舗を出す運びとなりました。地域密着のかかりつけ薬局を目指しております。清潔感あふれる白が基調の店内と、患者様とお話ができるようローカウンターを設置し1人1人と向き合える環境づくりを行っております。 ■会社について 設立3期目の調剤薬局です。今後鹿児島県内に複数店舗を出店することを計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> かすう薬局中山店 住所:鹿児島県鹿児島市中山町 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> かすう薬局脇元店 住所:鹿児島県姶良市脇元543-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 575万円~625万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~300,000円 その他固定手当/月:95,000円~120,000円 固定残業手当/月:34,000円~40,000円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 419,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計2ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鹿児島県姶良市】 保険薬剤師~地元密着の調剤薬局/業務効率化に向けてIT導入に積極的
      ■業務内容: ・保険調剤 ・患者対応 ・服薬指導、薬歴入力、処方箋内容入力 ・電話対応、会計、在庫管理、清掃作業など ・監査  ・・・等 ■組織構成:現在2名で対応をしております。 ■採用背景: 今回ご縁があり鹿児島市中山に新店舗を出す運びとなりました。そのため本社でも増員を決め今回の募集に至っております。地域密着のかかりつけ薬局を目指しております。清潔感あふれる白が基調の店内と、患者様とお話ができるようローカウンターを設置し1人1人と向き合える環境づくりを行っております。 ■会社について 設立2期目の調剤薬局です。今後鹿児島県内に複数店舗を出店することを計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> かすう薬局脇元店 住所:鹿児島県姶良市脇元543-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~625万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 その他固定手当/月:88,000円~120,000円 固定残業手当/月:32,000円~40,000円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ディーエイチシー

    化粧品メーカー
    東京都港区南麻布2-7-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 1,591名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 【南麻布/在宅可】<DHC>品質保証・管理、製造所監査/リーダークラス◆化粧品・健康食品等◆土日祝休
      <化粧品・健康食品メーカー大手DHC/安全性を重視した製品づくりを大切にしています/1日の標準労働7時間/フレックスタイム制/福利厚生充実> ■業務内容 ◇安心してご使用いただく製品をお届けし、お客様からの声に真摯に向き合うことで、社会・お客様から信頼を獲得することがミッションの一つです。 ◇化粧品、医薬部外品、健康食品等の製品の信頼性を高めることにより企業のブランド価値を高めることに貢献できるやりがいのあるポジションです。 ◇今回は業務拡大に伴い、品質統括グループのリーダー(課長補佐~課長クラス)となる人材をお迎えしたいと考えております。 ■具体的な業務 ◎化粧品・医薬部外品・医薬品・健康食品の品質管理・保証 ◎当社製品の品質に係るお申し出対応 ◎化粧品・医薬部外品・医薬品・健康食品の品質関連教育訓練、人材育成 ◎チームマネジメント ■当社の品質保証について: DHCは安全性を重視した製品づくりをしています。「一人でも多くの人を幸せにしたい。」そんな思いを胸に、日々、研究開発をしています。 また、「こだわりの品質管理」「徹底した衛生管理」「厳格な製造管理」の3つの軸に基づき、製造しています。 ■当社について: ◇創業は1972年。創業者が委託翻訳業務を開始したことにはじまります。その後次々と事業の幅を広げ、現在では化粧品・健康食品の製造・販売をはじめ、アパレル、医薬品事業など多岐にわたる事業を擁する企業へと成長を遂げました。 ◇会員数は1,623万人を超え(2025年1月現在)、革新的な発想と品質を極めた商品群を次々と開発し、定番の「オリーブバージンオイル」や「プロティンダイエット」をはじめとする、時代のニーズに見合う画期的な商品作りを行い、数々のヒット商品を生み出しています。 ◇また、「低価格・高品質」というポリシーの元、高いお客様満足度・リピート率を実現し、長く愛されるブランドを築き上げてきました。 ◇時代のニーズにも速やかに対応、通信販売のほか、全国3万6千店以上のコンビニ・ドラッグストアや直営店での店頭販売など多彩な販売チャネルを持ちます。 ◇現状に甘えることなく、今後も取扱商品や事業を幅広く展開し、より多くのお客様にご満足頂けるよう、挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布2-7-1 勤務地最寄駅:南北線・三田線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,535円~329,042円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:75,000円~100,000円 固定残業手当/月:142,465円~170,958円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 500,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮し、当社規定により優遇します。 ※社内では、明示の基本給に固定残業手当を組み込んだものを『基本給』として取り扱っております。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区本社】DHC化粧品・健康食品の海外規制対応・製品情報管理◇リーダークラス
      第二創業期を迎え、グローバル展開を積極的に推し進める当社にて、化粧品・健康食品の製品情報管理・海外規制対応を行うグループのリーダー候補を募集いたします。 ■業務内容: ・化粧品・健康食品の製品・原料情報などの収集と整備 ・化粧品・健康食品のグローバル規制対応 ・グローバル化粧品・健康食品関連規制情報の収集・解析、規制関連教育訓練、人材育成 ■一日の流れの一例: ・グループ内の業務進捗状況の確認 ・薬事届出・申請資料の作成 ・製品広告・表示内容の確認 ・申請・届出内容に対する当局からの照会事項への対応 ■配属部署: 品質統括グループには現在7名が在籍しています。そのうち、海外事業関連の業務を行っている人員が2名おります。現在当社では、国内のみならずUSA、中国、台湾、ASEAN等の海外での事業展開を行っており、今後さらなるグローバル事業展開を予定しているため、体制強化を図っています。残業は月平均10-20時間程度です。 ■やりがいを感じる点: 規制に適合した活動を行うことにより、社会・お客様から信頼を獲得することが目標の一つです。化粧品、医薬部外品、健康食品、医薬品等の製品の信頼性を高めることにより企業のブランド価値を高めることに貢献できます。 ■仕事の厳しさや難しいと感じる点: 自らの仕事が会社全体の信用に関わることから、責任を持って業務を遂行する必要があります。 また、法規を遵守した責任ある行動・判断を求められることから、これらに対する見識を兼ね備えていることが必要です。 ■入社後のフォロー体制: 様々な講習会・研修会への参加により知識を深めていただくとともに、 DHCの信頼性保証の基本方針や社内ルールに準じて活動できるようフォローします。 ■キャリアプラン: 業務の最新知識の習得などの自身のスキルアップはもちろんのこと、信頼性保証に関わる業務を幅広く経験し、またスタッフの育成を通して、部門を牽引できるような人材の育成を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布2-7-1 勤務地最寄駅:南北線・三田線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~970万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,535円~329,042円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:75,000円~100,000円 固定残業手当/月:142,465円~170,958円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 500,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月額想定:50~60万円 ※能力・経験を考慮し、当社規定により優遇します。 ※社内では、明示の基本給に固定残業手当を組み込んだものを『基本給』として取り扱っております。 ■昇給年 1 回 ■賞与年 2 回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社LOGEX

    倉庫業・梱包業
    神奈川県川崎市川崎区中島1-2-9アンビエンテ八千代302
    • 設立 2022年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【調布市】正社員◆サービス管理責任者/就労支援施設サポート<福祉×物流>の新しいビジネスにチャレンジ
      ~物流or営業or福祉系の業務経験を活かせる!/18:00終業・週休2日制とプライベートとの両立可能◎/事業展開フェーズにつき、一緒に成長できる方募集!~ ■業務内容: 福祉施設と物流をつなぐ新しいビジネスを展開する当社にて、就労支援施設サポート職(サービス管理責任者)をお任せします。仕事内容は大きく3つに分かれており、応募者の適性や希望に応じて適切な業務を担当いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後、まずは倉庫内での業務からスタートいただきます。慣れてきましたら、福祉事業所との折衝業務も担当いただきます。 ■業務詳細: ◇就労支援施設向け業務 物流業務のサポートや新規施設の開拓など ◇企業向け業務 就労支援施設と企業を繋ぐサポート業務 ◇福祉×物流の新規サービス開発および営業業務、自社倉庫業務 ■業務のやりがい: 当社は、多くの就労支援施設様と日々やり取りを行っています。また企業様からのご相談を受けながら、「障がいのある方」のお仕事を新しく創出しています。福祉×物流を架け橋をする役割を担う当社ならではの、多くの経験をすることができ、またたくさん「ありがとう」というお言葉をいただけるのが、このポジションの魅力です。 ■当社について: 当社は、物流サービスを通じて「就労支援施設」と「仕事はあるが人手不足に悩む企業」を繋ぐサービスを提供しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 調布事業所 住所:東京都調布市入間町2丁目29-29 エステートハイムB棟1階 勤務地最寄駅:京王線/つつじヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,333円~243,810円 <月給> 280,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ラボコープ・ラボラトリーズ・ジャパン合同会社

    CRO
    東京都中央区晴海1-8-11晴海トリトンスクエアオフィスタワーY11F
    • 設立 2023年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【埼玉】臨床検査技師(免疫学)/世界のラボコープGr
      【臨床検査技師の方歓迎/世界のラブコープ】 ■求人概要: 同社では、医薬品や一般化学品の開発を手がける企業で、幅広い事業領域を有しています。そのため、様々な視点や知識を持つメンバーと協働することで、ご自身の専門領域を広げることが可能です。同社では、チームワークを重視しており、各自が自己の専門知識を活かして貢献できる体制を整えています。経験豊富なメンバーから学べ、自身のスキルを伸ばすことが可能です。 ■職務詳細: ・機器・装置に関わる業務全般 ・高度な分析機器の操作・メンテナンス、および必要に応じたトラブルシューティングの実施 ・新しい検査方法(アッセイ法)の検証・導入・維持管理 ・新人スタッフへのトレーニング計画作成、実施、指導 ・SOPの改定や新規SOPの作成 ・その他  クライアント監査のサポート、問い合わせ対応 ■組織体制: 同社では、チームワークを重視しており、各自が自己の専門知識を活かして貢献できる体制を整えています。経験豊富なメンバーから学べ、自身のスキルを伸ばすことが可能です。 ■研修内容: 新人研修として、業務に必要な知識やスキルを習得するための教育プログラムがあります。また、定期的に職場研修も行っており、最新の知識や技術を学ぶことができます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、医薬品や一般化学品の開発を手がける企業で、幅広い事業領域を有しています。そのため、様々な視点や知識を持つメンバーと協働することで、ご自身の専門領域を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 就業場所 住所:埼玉県川越市的場1687-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~950万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,500,000円~9,500,000円 <月額> 541,666円~791,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TOPPAN株式会社

    電子部品メーカー
    東京都台東区台東1-5-1
    • 設立 2023年
    • 従業員数 7,972名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全158件
    • 【東京】医療データの統計解析スペシャリスト ◇プライム市場上場/福利厚生充実 #600
      ■業務内容:医療ビッグデータ分析システム『DATuM IDEA(デイタムイデア)』事業において、統計学スペシャリストとして下記業務をお任せします。 【業務詳細】 (1)統計解析・コンサルティング業務 ・製薬企業様やアカデミアの研究者に対する統計解析手法の設計、解析計画の立案、各種コンサルティング メディカルアフェアーズ、臨床開発部門、製薬企業のデータサイエンティストの方へリアルワールドデータを活用し、研究計画の策定から統計解析、論文化支援等までを一貫してサポートします。 (2)治験サービスに関わる共同研究の推進 ・医療機関や研究者と連携し、治験サービスに関わる共同研究を推進 データベース研究の具現化に向けたフロント業務を担当し、製薬企業との協働も行います。 ■『DATuM IDEA(デイタムイデア)』事業: DATuM IDEA(デイタムイデア)は、TOPPANが提供する医療情報分析・提供サービスです。次世代医療基盤法認定事業者との連携により収集された医療現場由来のリアルワールドデータをご提供する、 TOPPANの医療情報分析・提供サービスです。 お客さまのニーズに応じてご利用頂けるよう、Webツールサービス、解析・レポートサービス、データセット提供サービスの3つのサービスをご用意しており、各種医療機関や製薬企業、医療機器メーカーをはじめとした国民の健康に資する事業において、活?が期待されています。 (参照:https://datumidea.jp/) ■出向先について: TOPPANホールディングス株式会社への出向を前提とした募集になります。(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぐ) 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は旧凸版印刷株式会社から名称変更し、TOPPANホールディングス株式会社となりました。当社およびTOPPANグループは、「印刷テクノロジー」をベースに「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」および「エレクトロニクス事業分野」の3分野にわたり幅広い事業活動を展開しております。
      <勤務地詳細> 事業開発本部 住所:東京都千代田区神田和泉町1番地 神田和泉町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,500円~350,000円 その他固定手当/月:4,500円~21,000円 <月給> 262,000円~371,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 ■ご経験・ご年齢を考慮し、当社規定に沿って給与を決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【駐在/アメリカ】3D細胞培養技術の研究開発~がん創薬支援・個別化医療~ #577
      ■業務内容:当社が大阪大学と共同で開発した「invivoidテクノロジー」は、独自の製法により多様な細胞を制御しながら共培養できる、新たな三次元細胞培養技術です。 (参考:https://www.holdings.toppan.com/ja/invivoid/) このTOPPAN独自の3次元細胞培養技術について、社内や外部機関(アカデミア、病院)や企業とともに開発研究課題の遂行をお任せします。 従来の3次元細胞培養技術と比べ、 より体内環境の細胞に近い形で培養できる独自技術となっており、この技術を用いることで、従来の方法よりもより確からしい薬剤評価が可能になります。 2026年には米国での「invivoid」によるがん個別化医療の事業化を目指しており、数年後の日本での社会実走及び、アメリカでの臨床検査の開始を目指し、研究開発のメンバーを募集します。 国内での研修後、MDアンダーソンがんセンター(米テキサス州)にある当社ラボに勤務頂き、事業化に向けて研究開発をリード頂きます。 【業務詳細】 ・臨床エビデンスの取得のため、患者由来がん細胞を用いた薬剤評価 ・独自3次元細胞培養を活用した新規アプリケーション開発 【参考記事】 ・世界的学術出版会社Springer Nature社での記事 https://www.nature.com/articles/d42473-025-00062-5 ・MDACCと細胞培養技術の応用に関する共同研究 https://www.holdings.toppan.com/ja/news/2023/11/newsrelease231117_1.html ■就業環境(国内就業中の場合): ・リモートワーク:週2日程度  ・出張:月0~1回程度 ・月平均残業時間:15時間程度 ※上記はあくまで目安であり、時期や個人によって変動します。 ■出向先について: TOPPANホールディングス株式会社(〒110-8560 東京都台東区台東1丁目5番1号)への出向を前提とした募集になります。当社およびTOPPANグループは、「印刷テクノロジー」をベースに「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」および「エレクトロニクス事業分野」の3分野にわたり幅広い事業活動を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 総合研究所 住所:埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台南4ー2ー3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> がん研究会(お台場) 住所:東京都江東区有明3-8-31 勤務地最寄駅:りんかい線/国際展示場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> MDアンダーソンがんセンター 住所:1515 Holcombe Blvd, Houston, TX 77030 US 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■賞与年2回 ■ご経験・ご年齢を考慮し、当社規定に沿って給与を決定 <賃金内訳> 月額(基本給):257,500円~350,000円 その他固定手当/月:17,500円 <月給> 275,000円~367,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【アメリカ赴任時】 ・給与とは別に赴任地の生計費・住宅費等を算出し、現地通貨建てで支給 ・支度料、引越・渡航手続き費用、一時帰国費用、宿泊費について駐在員規則に則り全額もしくは上限を定めて支給 ・駐在先住宅の家財・設備の貸与、医療費補助、帰任休暇制度あり ・家族(配偶者または子)帯同応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビーネックスソリューションズ

    システムインテグレータ(SIer)
    愛知県刈谷市南桜町1-23SOUTH SQUARE KARIYA 2F
    • 設立 2023年
    • 従業員数 1,592名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全60件
    • 【医療業界経験者活躍中/東海/完全未経験可】システムエンジニア/研修体制◎/残業15h程
      ~医療看護業界出身者歓迎/エンジニア未経験者活躍中/東証プライム上場G企業/フォロー体制充実~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 IoT、AR・VRなどの最先端プロジェクトなどのシステム開発や大手自動車メーカーの自動車エンジン制御システムに携わっていただきます。 ※身につくスキル まずは入社後の研修でC言語を学んでいただきます。その他にも現場配属後に携わる案件によって下記の言語を活用するケースもあります。 Java、Python、C#、C++等 ■配属先とフォロー体制: 東海エリアへの配属となります。1名もしくはチーム単位での客先への常駐です。常駐先の企業様とは面談を実施してスキル感の共有や教育体制が整う環境作りをしています。また、同社へSOSを出せるアンケートを実施するなど、未経験エンジニアをフォローする仕組みも整っており(業務逼迫・メンタルケアなど)、安心してエンジニアキャリアを構築できます。 ■学べる環境: 自身で勉強できる環境を用意し、eラーニング講座を受講可能で、いつでも興味のある分野について勉強いただけます。また、入社後研修も充実しており、期間はおよそ2~4週間行っていただく予定です。開発に必要な基礎知識や開発言語の実戦練習までマンツーマンで教われます。 ■キャリアパス: 評価→コーディング→詳細設計→基本設計と着実にキャリアを積める環境です。上流工程に携われる案件も多数あります。実際に入社後2年目を目安に少数規模のPJTリーダーとしてご活躍されている社員もおり、成果に対してしっかり評価される体制が整っています。※モデル年収は年収欄をご参考ください。 ■働き方 ・平均残業15.5h程度 ・案件先によって、リモート相談可。 ■展望: ◇最先端の自動車の制御開発への取組み(自動運転や電動化など) ◇組込み制御開発を活かした他業種への技術展開 ◇保有技術を組み合わせたMaaS/DX領域の拡大と、AI人材の教育規模拡大 ■当社について: ◇「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上事業を展開しています。 ◇特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。技術力が世界を代表する企業様にも認められています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県刈谷市南桜町1-23 SOUTH SQUARE KARIYA 2F 勤務地最寄駅:各線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 安城開発センター 住所:愛知県安城市三河安城町1-8-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東海圏の顧客先 住所:愛知都、岐阜県、三重県、静岡県内いずれかの顧客先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円 <月給> 204,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月・12月) ■モデル年収: 582万円/入社10年目/開発リーダー 400万円/入社3年目/ソフト評価 300万円/入社1年目/未経験 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ザオーケア株式会社

    介護・福祉関連サービス
    東京都港区芝浦2-3-35田町グリーンハイツ604
    • 設立 2023年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全1件
    • 【在宅勤務/フレックス制】ケアマネージャー・主任ケアマネージャー◆土日祝休み/年間休日120日
      • 締切間近
      訪問看護や居宅介護支援を行う当社にて、ケアマネージャーとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: 居宅介護事務所でのケアマネージャー業務をお任せします。 介護支援専門員、ケアマネジャーとして利用者様、ご家族に介護保険を活用して支援をするお仕事です。 創業期のため、営業活動も積極的に行っていただきます。 ※変形労働制のため10:00~16:00のコアタイムを入れて利用者様、ご家族に合わせて支援していただきます。 ※iPad、ノートPCを会社から貸与し、普段のやりとりもLINEを使用するためテレワークしやすい環境となっております。 ■働き方: 30名までは担当して頂きますが、そこから先は1名につき3,000円のインセンティブがつきます。 給料UPのため担当しても良いし、ゆっくり働きたいので担当しないというのもありです。 個人の働き方に合わせられます。 ■当社の特徴: ・選べる勤務地 これまでの人脈が最大限活かせる場所を指定してくださればそこに出店もしくは配属します。3年間で30事業所を一都三県に立ち上げる予定です。 ・研修に対する手当充実 ケアマネジャーに義務付けられている専門研修Ⅰ、専門研修Ⅱ、更新研修、主任ケアマネジャー研修、主任ケアマネ更新研修等の法定研修費用は会社負担となります。また研修は勤務時間外の18時以降に行われることも多いため 時間外研修には1回 2,000円の手当を支給します。 ・フレックス制/在宅勤務 事務所に必要な時だけくれば良いという考え方なので、直行直帰OK 家でできる仕事は在宅勤務でしてくださって構いません。 フレックス制なので、開始時間終わり時間も調整できます。 ・副業OK 違う環境で仕事をすることで受ける刺激が本業にもプラスな影響になるという考え方から副業を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦2-3-35 田町グリーンハイツ604 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~306,250円 固定残業手当/月:37,500円~43,750円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ(担当利用者数が30名を超えると1名につき3,000円) ■賞与:年2回(6月/12月)※勤続1ヶ月以上が対象 ※算出式 (基本給+役職手当)×支給月数×対象期間中の在籍月数/6ヶ月 ※会社業績及び評価を勘案して決定する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    医療系専門職の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます