条件変更

現在の検索条件

[職種]技術職(組み込みソフトウェア) 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    4ページ:職種【技術職(組み込みソフトウェア)】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 1,563 社中 151〜200 社を表示

    TDK株式会社

    電子部品メーカー
    東京都中央区日本橋2-5-1日本橋髙島屋三井ビルディング
    • 設立 1935年
    • 従業員数 105,067名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全83件
    • 5C02ファームウェア開発/モジュール製品/月給36万円以上
      • NEW
      センサをはじめとする当社の多様なデバイスを組み合わせ、IoT社会の実現に向けたモジュール製品の開発を通じて、新製品・サービスの事業化に携わっていただきます。 【具体的には…】 製造現場の課題である設備の故障予防に向け、振動センシングとAIを活用した状態監視モジュール を開発。 生産停止や品質低下のリスクを減らし、安全で持続可能な生産を支援しています。 【業務内容】 ■センサシステムの製品化に必要なシステム及びソフトウェアの設計開発 ■通信制御を含むモジュール向け組み込みソフトウェア開発 ■センシングデータを処理するアルゴリズムの開発及び組み込み実装 ■ファームウェア基本設計からテスト設計,結合テスト実施まで
      【八幡テクニカルセンター】 千葉県市川市東大和田2-15-7 ※総合職として、会社の定める国内外の事業所の範囲で転勤の可能性があります。 ※ご相談の上、各勤務地への配属となります。 ※U・Iターン歓迎
      月給36万円~54万円 ※これまでのご経験・スキル等を考慮の上、ご相談させていただきます。
    • 【千葉】ファームウェア開発(モジュール製品)~プライム上場/在宅勤務・フレックス制度有~#5C02
      • NEW
      ~東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー~ ■業務概要: 同社では、Edge AI部 日本オペレーションにおいて、ファームウェア開発(モジュール製品)を担当するエンジニアを募集しています。センサやAI技術を活用してIoT社会の実現に向けたモジュール製品の開発を行い、新製品・サービスの事業化に携わっていただきます。製造現場の設備稼働状態の把握や故障予防のための振動センシングとAI技術を用いたモジュール製品の開発にも取り組んでおり、安全かつ持続可能な生産活動を支援しています。 ■職務詳細: ・センサシステムの製品化に必要なシステム及びソフトウェアの設計開発 ・通信制御を含むモジュール向け組み込みソフトウェア開発 ・センシングデータを処理するアルゴリズムの開発及び組み込み実装 ・ファームウェア基本設計からテスト設計、結合テスト実施まで ■組織体制: Edge AI部 日本オペレーションは、新規事業開発を担い、センサ技術とAI・機械学習を組み合わせたIoTモジュールによるソリューション開発をミッションとしています。ハードウェア・ソフトウェア・組込み開発を横断する多様な専門分野のチームと協働し、新製品やサービスを一から創り上げることができる環境です。アメリカや中国の海外開発拠点とも連携し、国際的なビジネス環境で活躍できます。 ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ プロトタイプの構想段階から製品化まで、グローバルな顧客の課題に向き合いながら、新製品やサービスを一から創り上げることができる、挑戦的でやりがいのある業務です。センサやAIなどの先端技術を活用し、市場ニーズに応じた製品を自らの発想で形にすることが可能です。 ハードウェア・ソフトウェア・組込み開発を横断する多様な専門分野のチームと協働することで、スキルの幅を広げるとともに、新たな知識や経験を積むことができます。また、アメリカ・中国などの海外開発拠点との連携を通じて、最先端のエッジAI技術や機械学習を活用した製品をグローバル市場に展開しており、国際的なビジネス環境の中でダイナミックに活躍できる点も魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 八幡テクニカルセンター 住所:千葉県市川市東大和田2丁目15-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,060万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~550,000円 <月給> 360,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回(4月) ■賞与:2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トキコシステムソリューションズ株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-9-27
    • 設立 1950年
    • 従業員数 740名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全15件
    • 【静岡/掛川市】ソフトウェア開発 ※岩谷産業G/エネルギーディスペンサーのパイオニア
      【大手エネルギーの専門商社「岩谷産業(株)」100%子会社/全国の水素ステーションに当社ディスペンサーが採用されており、事業拡大が見込まれています】 ■業務内容: 当社が開発を手掛ける、燃料電池自動車(FCV)に高圧水素を供給する「水素ディスペンサー」、天然ガス自動車に圧縮天然ガス(CNG)を送る「CNGディスペンサー」、水素ステーションの総合制御装置に関する産業用後方支援機器用アプリケーションソフト開発に関わる機能・仕様設計、詳細設計、評価を中心に担当して頂きます。[変更の範囲]会社の定める業務 【対象分野】クラウド活用、POS端末、機器連動システム、設備の制御装置 ■業務特徴: 日々のコミュニケーションの中で、新製品の企画や提案を自由に発信することが可能です。また製品企画会議に加えて毎月事業所に社長が訪れる際に新製品の企画を提案することができます。今までも社員のアイデアから多数の製品が誕生しています。アジアの諸外国でもトップクラスのシェアを誇っていおり、世界で使用される製品企画に携わる事で、やりがいの感じる事ができます。 ■当社強み: 当社はLPガスや水素といった幅広い事業を展開する大手エネルギーの専門商社「岩谷産業(株)」の100%子会社です。ガソリン、天然ガス、水素等のエネルギーを供給するディスペンサー等の給油設備の開発を手掛けており、全国のガソリンスタンド等のエネルギーステーション向けに導入されています。親会社が保有する水素ステーションに、当社のディスペンサーを導入予定など、親会社との連携促進を踏まえ、更なる成長が見込まれています。 2023年9月に「岩谷産業」が、燃料電池車(FCV)や大型の商用車向けに、静岡県御殿場市にある東名高速道路の足柄サービスエリアに開設した水素ステーションは、高速道路上では国内初として話題になりましたが、当ステーションでも当社のディスペンサーが採用されており、水素社会の普及にも努めています。水素ディスペンサーの開発を担うのが、国内で4社のみという非常にニッチで参入障壁が高い事業となっており、国内に存在する水素ステーションの約半数近くは、当社提供の水素ディスペンサーが導入されており、トップクラス実績を誇ります。
      <勤務地詳細> 静岡事業所 住所:静岡県掛川市淡陽13(エコポリス内) 勤務地最寄駅:JR各線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~360,000円 <月給> 290,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月/過去実績5.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【掛川】組込みソフト開発 ~水素ディスペンサーなどのマイコン開発~
      【ソフトウェア開発経験をお持ちの方へ!社会インフラを支えるエネルギー供給製品に携わりませんか】 ■業務内容: 同社開発の「ガソリン計量機」や「水素ディスペンサー」などのマイコン制御開発を中心に担当して頂きます。 ・組込みソフト開発…ガソリン計量機、水素ディスペンサー、産業用流量計、石油物流システム等、自社製品のマイコン制御開発(給油/通信データ/自動精算等の制御関連) ・新製品の企画/提案 ■業務特徴: ・燃料電池自動車(FCV)に高圧水素を供給する「水素ディスペンサー」、天然ガス自動車に圧縮天然ガス(CNG)を送る「CNGディスペンサー」、使いやすく様々な安全機能を持った「LPG(液化石油ガス)ディスペンサー」等、高い精度と安全性を持つ機器の開発に携わって頂きます。当社の自社製品の多くは特許申請をしており、ガソリンスタンドをはじめとした全国のエネルギーステーションに普及しています。 ・日々のコミュニケーションの中で、新製品の企画や提案を自由に発信することが可能です。また製品企画会議に加えて毎月事業所に社長が訪れる際に新製品の企画を提案することができます。今までも社員のアイデアから多数の製品が誕生しています。 ・同社は国内でも稀有な燃料関連の業界での実績があり、日本だけではなくアジアの諸外国(インドネシアやタイなど)でもトップクラスのシェアを誇っています。世界的に使用される製品の企画に携わることで、やりがいの感じることができます。 ・安全面を理由に新規参入の難しいガソリン計量機や水素ディスペンサーなどの分野における製品開発スキルを身につけることができ、エンジニアとしての市場価値を高めることが可能です。 ■キャリアパス: ジョブローテーション制度を活用し、ゆくゆくは別部署にキャリアチェンジを行う機会もございます。 ■教育制度: 入社後は1ヶ月程度の全体研修にて企業理念や事業内容について学んで頂きます。その後は現場でのOJTにて経験豊富な先輩社員による技術やスキルの教育がございます。更にマッチング次第で社外研修も受講可能(費用会社負担)。資格取得時にも充実したサポート体制がございます。危険物に関連した製品(ガソリン計量機や水素ディスペンサーなど)を作るスキルについてもしっかりと教育致します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡事業所 住所:静岡県掛川市淡陽13(エコポリス内) 勤務地最寄駅:JR各線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~370,000円 <月給> 290,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月/過去実績5.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Dynabook株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都江東区豊洲5-6-15NBF豊洲ガーデンフロント8F
    • 設立 1954年
    • 従業員数 1,828名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全42件
    • 【豊洲/リモート可】組込みソフト開発(EC)◇PCで有名なdynabook/年休126日
      【1989年に世界初のノートPCを開発した企業/開発~販売・保守まで全てを内製している国内唯一のPCメーカー/自身の希望にあったキャリアの実現が可能!】 ■仕事内容 当社設計のパソコンに搭載する内蔵マイコンのファームウェア開発、及び、その周辺回路の設計業務を担当して頂きます。 ・電源、周辺デバイスを制御するファームウェア開発 ・ハードウェア信号から実際の通信や制御フローを確認してプログラムを作成 ・パソコンの最新アーキテクチャーを学び付加価値創出 ・内蔵マイコンの選定~基本設計~詳細設計~実装~評価までの工程を一貫して行う ・製品ソフト/ファームウェアの品質対応、市場不具合対応 ・関係部門、ベンダーとの交渉、協業(海外製品を使用する場合があり英語使用の可能性あり) ■ポジションの魅力 ・PCのセキュリティーの関する開発を自社で行えるメーカーは国内でも有数なため貴重な経験を積むことができます。 ・またご自身の希望に沿ってマネジメントまたは開発のプロフェッショナル、いずれにもキャリアを進めていただくことが可能です。 ■働き方:月平均残業時間は20~25時間程度、リモートワークも月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ■同社について: ・同社は1989年に世界初のノートPCを開発し、パーソナルPCを確立後現在は生産性向上に貢献する、モバイルエッジコンピューティングを提唱し、昨年9月よりモバイルエッジコンピューティングデバイスを販売しています。同デバイスは通信インフラへのデータ負荷を分散させるシステムであり、様々なデータ収集が主流のIoT、DXの推進においては必要な不可欠な存在です。 通信インフラへの負荷を分散させること、省人化、ノウハウや技術保存の分野にて注目されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント8F 勤務地最寄駅:各線線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~531,000円 <月給> 310,000円~531,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※昇給:年1回 ※賞与:年2回(平均4か月程) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊洲/週2在宅OK】組込みソフト開発(BIOS)~技術力向上に興味がある方へ/法人取引も強固で安定
      【技術力を高めたい&より影響力の大きい仕事をしたい方へ/1989年に世界初のノートPCを開発した企業/開発~販売・保守まで全てを内製している国内唯一のPCメーカー/法人のお取引が好調/エンジニアと営業のつながりの強さも魅力/自身の希望にあったキャリアの実現が可能!】 ■仕事内容 ※BIOSやEC設計の専門性を高めることができます※ 当社設計のパソコン向けBIOS開発業務を担当して頂きます。 ・ハードウェアとしてはIntel製CPUを使ったプラットフォーム、ソフトウェアとしてはMicrosoft製Windows OSを動作させるためのファームウェア(BIOS)を外部ベンダーと協力して開発する。 ・パソコンの最新アーキテクチャーを学び付加価値創出 ・パソコン業界からの要求分析~基本設計~詳細設計~実装~評価計画までの工程を一貫して行う。 ・製品ソフト/ファームウェアの品質対応、市場不具合対応 ・関係部門、ベンダーとの交渉、協業(海外製品を使用する場合があり英語使用の可能性あり) ■ポジションの魅力 ・PCのセキュリティーの関する開発を自社で行えるメーカーは国内でも有数なため貴重な経験を積むことができます。 ・またご自身の希望に沿ってマネジメントまたは開発のプロフェッショナル、いずれにもキャリアを進めていただくことが可能です。 ■働き方: ・リモートワークも月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ・試用期間(3ヶ月経過)後に、フレックスも利用可能です。 ・年間有給消化は平均で12~13日です。 ■同社について: ・同社は1989年に世界初のノートPCを開発し、パーソナルPCを確立後現在は生産性向上に貢献する、モバイルエッジコンピューティングを提唱し、昨年9月よりモバイルエッジコンピューティングデバイスを販売しています。同デバイスは通信インフラへのデータ負荷を分散させるシステムであり、様々なデータ収集が主流のIoT、DXの推進においては必要な不可欠な存在です。 通信インフラへの負荷を分散させること、省人化、ノウハウや技術保存の分野にて注目されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント8F 勤務地最寄駅:各線線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~531,000円 <月給> 310,000円~531,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※昇給:年1回 ※賞与:年2回(平均4か月程) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋エンジニアリング 株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    千葉県千葉市美浜区中瀬1-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 4,026名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全38件
    • 【千葉】3D CAD開発エンジニア ※土日祝休/年休122日/国内有数のエンジニアリング会社
      【プラントエンジニアリング御三家の一角/創業60年/従業員数5,000名(グループ合計)】 ~東証プライム上場/土日祝休み/年間休日122日/リモート併用可&フレックス制で働きやすさ◎/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎~ ■職務内容: プラント向け3D CADシステムIntergraph Smart3Dのカスタマイズ開発における推進役として、開発の立案・計画・管理をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・3D CADシステム、データマネジメントプラットフォームの開発企画立案 ・開発企画の実施計画の策定 ・3D CAD使用部署とのカスタマイズ内容の調整 ・要求仕様書のレビューとプログラマーへの説明 ・開発プロダクトの使用部門への紹介 ・海外グループ会社設計拠点への開発プロダクトの紹介、海外グループ会社ICTエンジニアの指導 ■はたらく環境: 全社月平均残時間は14時間、完全週休2日制(土日祝)、リモート&フレックスの導入等、ワークライフバランスを確立しながら働く事が可能です。 ■同社について: 同社は石油化学・化学プラント、石油精製プラント、船上プラント、発電所から鉄道にいたるまで、大規模なプラントやインフラ設備の設計・調達・工事を主力事業としているエンジニアリング会社です。 案件の多くが海外顧客からの受注となっており、これまで約60カ国で様々なプラントやインフラを建設してきました。 中でも、石油化学・化学プラント分野に強く、その実績は国内外で高く評価されています。併せて、ブラジル・ロシア・インド・中国など、経済成長著しい国々を始めとした、世界各国でのプラント建設経験が豊富なことも同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-1 勤務地最寄駅:JR京葉線/新習志野駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収となりますので、経験やスキルに応じて前後する可能性もございます。 ※賞与:年2回(7月・12月) ※交通費、出張手当等の諸手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ネポン株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都渋谷区渋谷1-4-2
    • 設立 1948年
    • 従業員数 296名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全9件
    • 【厚木】組み込みソフト開発(IoT機器)※東証スタンダード上場の農業用・住宅機器メーカー
      【東証スタンダード/ハウス用暖房機シェア率70%超!日本の農業を機械技術とITで支えているトップシェアメーカー。人・食・環境・地域…貢献できるフィールドは無限大/DX化・IoT化の推進に伴う募集】 ■業務内容: 当社のIoT機器における組み込みソフトウェアの開発・設計をご経験に応じご担当いただきます。 ・新規システム開発時の要件定義 ・設計 ・プログラム開発 ・評価業務 ・現行システムの機能改善 ■職場環境: 8名(うちIT開発エンジニア6名、組み込みソフトウェア開発エンジニア2名)が在籍しております。 ■今回のポジションで得られるスキル/経験: ・解くべき問題を見極める力や計画を立てて実行する力が身に付きます。 ・要件定義から評価業務までの開発プロセスを一気通貫で経験することが可能です。 ■当社の魅力: 従来では不可能だと思われてきたことを実現可能した温室ハウス栽培は、長い農業の歴史の中でも画期的な栽培方法の一つです。当社はそのハウス栽培に欠かせない施設園芸用温風暖房機を開発・製造・販売しているメーカー会社。同分野において国内シェア70%以上を誇り、季節に関係なく多彩な野菜や果物の生産を可能にする農業テクノロジーで、日本の「食」を支えています。 ■ネポンを紐解く3つのワード: 【1】施設園芸用(ビニールハウス)暖房機 当社の主力製品である施設園芸用暖房機『ハウスカオンキ』は、農業関係者に寄り添いながら進化を続けています。このほか温水発生機・光合成促進機など幅広い農業支援製品を供給しています。近年は石油資源に頼らないクリーンエネルギーを動力とした製品開発にも力を入れています。 【2】アグリネット 『アグリネット』は、ハウス内を“見える化”できるクラウドサービス。温度・湿度・照度・CO2濃度などを測定し、ハウス環境を数値データ・グラフで把握できます。さらにPCやスマホでハウスカオンキなどの遠隔操作が可能に。 【3】海外展開 東南アジアなどでは経済発展にともない、ヘルシーでハイクオリティーな食材が求められています。当社はタイ・バンコクに拠点を置き、現地の農業環境に合った製品開発や栽培指導などの取り組みを展開。より規模を拡大してグローバル人材の育成に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 厚木事業所 住所:神奈川県厚木市上古沢411 勤務地最寄駅:本厚木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※ご経歴やスキルに応じて優遇致します。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 その他固定手当/月:6,500円~20,000円 <月給> 206,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(昨年度実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    能美防災株式会社

    電子部品メーカー
    東京都千代田区九段南4-7-3
    • 設立 1944年
    • 従業員数 2,766名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全95件
    • 【三郷】制御盤のソフトウェア開発◆社会貢献性の高い防災分野/働き方◎/自社製品の一貫開発に携われる
      • NEW
      防災設備/制御盤/組込ソフトウェア/自動火災報知/ディスプレイシステム/防災設備の制御盤組込ソフトウェア開発に携わり、社会貢献度の高い仕事に挑戦しませんか? ■ポジション概要:防災設備の制御盤組込ソフトウェア開発者を募集。設計・開発・評価を担当し、外注ソフトウェアの検証も行います。 ■業務内容 自動火災報知設備の組込ソフトウェア開発者として、設計・開発・評価を担当します。また、外注ソフトウェアの設計検証やディスプレイシステムの開発も行います。 ■業務の魅力: 基板単位でのソフトウェア開発が可能で、自身のやり方で開発を進められます。発言がCPU選定や開発環境に影響を与えるため、パイオニアとしての役割を果たせます。仕様策定から製品化まで一貫して関わることができ、社会貢献度の高い防災システムの中枢開発に携わるやりがいがあります。 ■働く環境 : ・想定残業時間約10~20時間 ∟当社の開発方針は当然ですが「品質第一」のため、無理な納期設定は無くご自身のペースで働くことができます。 ・リモートワーク、フレックス積極活用中! ■キャリアパス : 仕様検討から試作、設計、量産化まで製品化の全工程に携わることができるため、モノづくりに情熱を持つ方に最適です。防災の技術に興味があり、社会貢献度の高い仕事に携わりたい方にとって、キャリアアップの機会が広がります。 ■企業魅力: 防災機器業界トップクラスの当社は、防災領域の知見と最新の技術を駆使し、最先端で社会貢献性の高い製品開発に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★研究開発センター(三郷市) 住所:埼玉県三郷市中央1丁目18-13 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/三郷中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~467,000円 <月給> 230,000円~467,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢とスキルを考慮のうえ、決定します。 賞与:直近3年の組合員への支給実績は5.8~6.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】自社製品のオープン系ソフトウェア開発(防災設備)※業界リーディングカンパニー/特許800以上
      【量産開発から研究開発へのチャレンジ可能/プライム上場/セコムグループ/開発費用は年間20億円/福利厚生充実/需要の落ちない防災業界の最大手企業】 ■担当業務: 当社では従来からの防災設備に加え、プラントやインフラなどの重要設備を監視する「異常検知システム」の新技術を開発しています。 今回ご入社いただく方には、研究部門が新たに開発した技術(画像処理検知の新システム等)をソフトウェアの面で製品に落とし込む、製品開発中心のお仕事をお任せします。製品ごとに担当者がつき、上流工程~テストまでの全工程に携わることが可能です。協力会社に一部業務を委託しながら、開発を進めています。 具体的なご担当製品例: (1)「異常検知システム」の製品開発、アップデート (2)「画像処理煙感知システム」の製品開発、アップデート ■製品について: 能美防災は創立100周年を迎えており、長きにわたって火災からお客様をお守りしてきました。製品柄、非常に価格帯が高いセンサ応用製品ですが、同社はより幅広い顧客に使用いただけるようにと品質はそのままに、独自の部品や技術を用いて「高品質且つ価格を抑えた」製品を開発しています。 ※直近では文化財の監視に使用されるセンサーを12年かけて研究開発しました。 ※製品詳細:https://www.nohmi-newgrad.com/company/quick-guide/ ■働く環境: ・15名の組織です。50代1名、40代2名、30代8名、20代4名です。 ・週1回チームでMTGを実施して全員で課題を整理するなど、相談しやすい環境づくりに取り組んでいます。1人1人の裁量は大きいですが、チームで取り組んでいける環境があります。 ■当社の特徴: ・自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムを提供する、業界大手の企業です。約100年間、生活様式の変化と共に変わってきた防災へのニーズを的確に捉え、事業領域を拡大し続けて来ました。 ・その「総合力」が支持を集め、今日では住宅やオフィスビルはもちろん、トンネルや船舶、文化財など、多彩な施設に当社の製品が納められています。特にトンネル用防災設備/システムのシェアにおいては他社の追随を許さない圧倒的なシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★研究開発センター(三郷市) 住所:埼玉県三郷市中央1丁目18-13 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/三郷中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢とスキルを考慮のうえ、決定します。 ■賞与:直近3年間の組合員への支給実績…6.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東日製作所

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都大田区大森北2-2-12
    • 設立 1949年
    • 従業員数 167名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全9件
    • 【第二新卒歓迎・未経験OK】精密測定機器の電気設計/国内シェア70%製品保有/若手から上流工程
      • NEW
      ~国内シェア70%のトルクレンチ/幅広い業界で使用される精密測定器/若手から上流工程に携われる環境~ ■業務概要: 同社の主要製品であるトルクレンチの製品開発の電気設計を主に行っていただきます。アナログ回路を中心に、組み込みソフト(組み込み系マイコン)もご担当頂きます。 ■業務詳細: ご入社直後はカタログ品を一部オーダーメイドしたトルクレンチの設計開発から担当してもらうため、実務経験のない方でも安心して経験を積むことができます。また、電気系の方も半年間CADなどの経験を積んでいただいた後、組み込みソフトや電気回路設計を専門に取り組んでいただきます。 将来的には新製品の設計開発や、技術営業職など、ご希望と適性に合わせたキャリアプランもご用意頂けます。 海外での売り上げも伸びているため、海外案件をご担当頂く事も可能です。 ■やりがい: ・ネジがあるところで当社製品は活躍しています。「締める」という工程はあらゆる場面で発生し、幅広い業界(自動車・自動車部品・建機・航空機・鉄道・一般産業機械・建設・電機設備等)との取引があり、様々な場所で当社製品が使用されています。自分で開発、設計したものが形になり、実際に利用されている場面を見ることができ、大きな達成感があります。 ・ひとりずつ半期ごとにテーマを設定し、自分のペースで開発スケジュールを立てております。そのため、入社後半年から1年程度で製品の企画・開発に携わることが可能な環境です。試作から製品化までの流れの一部だけでなく、全て自分で担当することが出来ます。 ・会社として「作らなきゃいけないモノ」だけでなく、「自分として作ってみたいモノ」にチャレンジできる風土です。 ■配属部署: 技術部としては25名ほど所属しています。機械系と電気系の比率はおよそ3:1となり、20代~60代と幅広い年齢構成となっております。 ■同社の魅力: ・トルクレンチの世界シェア30%、国内シェア70%程度を獲得している、世界一かつ日本一のニッチトップ企業です。 自社工場では1万種類以上の豊富なアイテムを誇り、またオーダーメイドにも適応することも可能です。トルクレンチとはボルトやネジなどをどれくらいの力で締付けているかを測定する精密機器ですが、自動車や航空機、化粧品に至るまで様々な業界で使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森北2-2-12 勤務地最寄駅:JR線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~280,000円 <月給> 243,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月※通年3~4ヶ月分) ※上記年収には、時間外手当等が含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大田区】ソフトウェア開発◆システム全て内製/創業75年/ニッチトップの精密機器メーカー/残業15H
      • NEW
      ~国内シェア70%のトルクレンチ/システムはすべて自社製/幅広い業界で使用される精密測定器~ ■業務概要: アプリケーションソフトウェア、システムの開発をご担当頂きます。ユーザーの要望に合わせたソフトウェア開発が基本となっているため、お客様との打ち合わせによりニーズのヒアリングから携わって頂きます。 入社直後は同社製品を学びながら、プログラミングを覚えて頂き、将来的には案件の上流工程からご担当いただきます。 具体的にはお客様との打ち合わせ、仕様検討の段階からプログラミング、評価、テスト、アフターフォローをご担当頂く事を想定しているため、エンジニアとしてのスキルアップが可能となります。 ※データの蓄積先はPCやタブレット端末、スマートフォンなど、お客様の要望に応じて対応することができます。 ■業務の特長: 同社のシステムはアウトソースせず受注を頂いてから完成まで同社のみで完結しています。1つの案件は2~3か月で完成します。お客様が遠方の場合や納品先でのメンテナンス等が必要になった場合は出張が発生する可能性がございますが頻度としては2~3か月に1回程度です。 ■やりがい: キャリアの早い段階から仕様策定や設計などの上流工程から関わり、アイデアを形にするやりがいを実感できます。また安定した業績の元で正当な評価制度を設けているため、ご自身の成長も実感できる環境です。 ※モデル年収: 25歳~30歳(入社4年~8年):410~570万 30歳~35歳(入社8年~12年程度):570~720万 ■組織構成: ソフトウェア開発チームは5名が在籍しております。風通しが良く、自由な雰囲気です。開発好きなメンバーが集まっており、お互い切磋琢磨しながら技術力を磨いています。分からない事も気軽に聞ける環境となり、スキルアップを目指して頂ける環境となります。 ■同社の魅力: ・トルクレンチの世界シェア30%、国内シェア70%程度を獲得している、世界一かつ日本一のニッチトップ企業です。 自社工場では1万種類以上の豊富なアイテムを誇り、またオーダーメイドにも適応することも可能です。トルクレンチとはボルトやネジなどをどれくらいの力で締付けているかを測定する精密機器ですが、自動車や航空機、化粧品に至るまで様々な業界で使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森北2-2-12 勤務地最寄駅:JR線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~295,000円 <月給> 248,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月※通年3~4ヶ月分) ※上記年収には、時間外手当等が含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニチアス株式会社

    石油化学メーカー
    東京都中央区八丁堀1-6-1
    • 設立 1896年
    • 従業員数 1,829名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全32件
    • 【八丁堀本社】生産技術(生産設備の自動化・デジタル化)◇IoT・AI技術等の最先端技術を積極導入中◇
      【東証プライム上場/創業129年の老舗企業/断熱・保温部品のパイオニア/増収増益・営業利益率10%の安定基盤】 ■業務内容: ニチアスグループ内の生産性向上や品質向上に向けて、生産管理システムや品質監視システムの導入やAIなどを用いたデータ活用方法の開発を行っています。IoT技術やAI技術など最先端技術の導入に積極的であり、新技術開発に携わることができるやりがいのある業務です。 ■具体的な業務: 下記の課題について、企画・立案・仕様決めからシステム選定、導入、立上までの一連の業務を、製造部門やサプライヤー様と協力しながら進めていただきます。 <生産・品質・稼働・エネルギー監視システム> センシング技術やIoT技術を用いて、生産設備からリアルタイムに生産・品質・稼働データを収集・見える化する監視システムの構築 <品質予測・故障予知システム> 上記監視システムで収集したデータをAIなどを用いて分析し、不具合の未然防止や故障予知など、生産工程の効率化につながるシステムの開発 <その他> 将来的には画像処理システムを用いた自動外観検査装置の導入やロボットなどの自動化設備の導入、新規生産ラインの立ち上げなど幅広い業務をご経験いただきたいと考えております。 【働き方】 ・案件の企画~立上までに要する期間はおよそ1年程度です。勤務地は東京本社ですが、平均すると週1日ほどの頻度で出張があり、設備立上時には1~2ヵ月程度の長期出張が発生する可能性があります。 ・オンライン講座や社外講習を用いてAIやIoTなど最先端技術を学べる環境を用意しています。 製造方法など当社特有の事柄については、OJTにて習得していただきます。 ・幅広い製品や生産ラインに触れる機会がありますので、設備やシステムについての知見を広げることができます。 ■組織構成: 技術本部 生産技術開発部は、10名(25歳~61歳/平均37.2歳)で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀1-6-1 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~810万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):278,400円~417,300円 <月給> 278,400円~417,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度実績:7.0ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】生産技術◇自動外観検査装置の導入をお任せ/100億円規模の設備投資中の事業/賞与7カ月実績◇
      【東証プライム上場/5年間で600億円規模の設備投資計画/増収増益・営業利益率10%超の安定基盤/年休128日・残業15hとWLB◎/創業120年超えの老舗企業】 ■業務内容: ニチアスグループでは、樹脂製品、自動車部品、建材、断熱材などの生産ラインについて、生産性や品質向上を目的とした自動外観検査装置の導入を進めております。ご採用後は工場の製造部門やベンダー様と協力しながら、自動外観検査装置の構想企画、仕様決め、導入、立上までをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・光学・撮影機器の選定 ・AIを含めた画像処理方法の開発 ・前後工程との搬送方法の選定など ※1案件につき、企画~立上までにかかる期間は約1年程度です。 ※勤務地は東京本社ですが、平均1日/週ほどの出張があり、設備立上時には1~2ヵ月程度の長期出張となる可能性もあります。 ※将来的には、外観検査工程以外の自動化設備の導入や、生産・設備・品質データの監視システムの導入、 新規生産ライン(数億~数十億円規模)の立上などにも携わっていただきたいと考えております。 ■業務の魅力: ・国内5か所の自社工場と製造子会社における課題に対して、工場自動化や設備導入の検討から進めて頂きます。案件ごとに担当が分かれており、旗振り役として社内・ベンターを巻き込んでプロジェクトを推進します。 ・各工場の課題に対し、どのような設備を入れるのか、どのベンダーに依頼をするのか等の選定からお任せするため、裁量を持って進めていただく事が可能です。 ■ご入社後の流れ: まずは製造方法など当社特有の事柄について、OJTにて習得していただきます。またオンライン講座や社外講習を用いてAIやIoTなど最先端技術を学ぶ機会もご活用いただき、知識をキャッチアップ頂けます。 ■配属先情報: 9名(40代1名、30代4名、20代4名) 平均年齢:31.8歳 ■当社の魅力: ・当社は主に断熱材やガスケットなど”熱や高温のガス、蒸気を「断つ、保つ」技術”に強みを持った製品を作っています。 ・当社は利益率は10%超・製造業の約9割と取引のある安定企業です。リーマンショック時やコロナ禍にも売上に大きなへこみがなく、現在まで安定的に推移しています。また、風通しの良い社風から定着率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀1-6-1 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):262,400円~450,000円 <月給> 262,400円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2023年度実績:7.0ヶ月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本電子株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都昭島市武蔵野3-1-2
    • 設立 1949年
    • 従業員数 3,604名
    • 平均年齢 44.6歳
    求人情報 全24件
    • 【昭島】組み込み開発(表面分析機器)/科学の進歩と社会の発展に貢献/プライム上場/年休129日
      【創業70年以上/海外売上比率61.5%/電子ビーム描画装置世界トップシェア/平均勤続年数17.7年】 ◆職務概要 電子顕微鏡を応用した表面分析装置(EPMA、SXES、AES、XPS)の制御システムおよび応用ソフトウェアの開発設計業務です。ソフトウェアのプログラミングに関しては自身で行うこともあれば、グループ会社への委託することあり、委託する場合は担当者にプロジェクトマネージャーとして役割を担っていただくこともございます。 また、対象製品がSEMの部門と連携必須のため、部門間のスケジュール管理や技術仕様の確認なども行っていただきます。また、ソフトウェアを作るだけでなく、電気と機械を動かす必要があるため、同部門内の機械設計、電気設計の担当者とも連携します。ハードとの連携を含めた要求を満たすことが本ポジションの難しさでもあり、やりがいに繋がるポイントです。 ◆職務詳細 ・Windows装置制御システムの企画、設計、プログラム作成、動作検証 ・データ処理ソフトウェアの企画、設計、プログラム作成、動作検証 【使用ツール】 ・Microsoft Visual Studio ・言語:C#、WPF、.NetFramework、他 ・GitHub、Azure DevOps、Redmine、Jenkins 【ポジションに関して】 ■やりがい 表面分析装置は材料工学や物理学、化学など多岐にわたる分野で使用されます。自分の設計した装置が様々な研究や産業分野に利用され、新たな発見やイノベーションを生み出すことを知ると、大きな満足感が得られます。新しい計測手法や、データ解析手法も日々開発が進んでいるため常に新鮮な気づきを得ることができます。 ■スキルアップ 対象装置が多岐にわたるため、様々企画の取りまとめや共通化など大変な部分もありますが、複雑なシステムの仕様化技術とコミュニケーションスキルが身に付きます。 ◆当社の魅力: ◇東証プライム上場、創業から70年以上、世界最高の技術に挑戦し続け、当社の電子ビーム描画装置は世界トップシェアを誇ります。製品は世界130ヵ国の大学・企業で使用されており、科学技術や製造業の発展のみならず、製薬業界や化学業界などにも欠かせない装置です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・昭島製作所 住所:〒196-8558 東京都昭島市武蔵野3-1-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~590万円 <賃金形態> 月給制 補足事項はありません。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~327,000円 <月給> 200,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【昭島】蛍光X線分析装置の開発者(要件定義・要求定義担当)/プライム上場/年休129日
      【創業70年以上/海外売上比率61.5%/電子ビーム描画装置世界トップシェア/平均勤続年数17.7年】 ◆職務概要 多種多様な試料の種類や大きさ、形態に対応可能な蛍光X線分析装置の開発、それに伴う要素技術のを確立をお任せします。本ポジションの役割は主に要件定義・要求定義で、設計は別部門が担当するため、設計部門への連携も行っていただきます。 ◆職務詳細 ・ 蛍光X線装置の測定およびそれに伴う試料搬送機構の設計・開発 ・ 蛍光X線装置を用いた総合自動分析システム(ハード・ソフトウエア)の開発 ・ 測定分析データをお客様の多種多様なニーズに合わせて処理・整理できる自動データベースの構築 【蛍光X線分析について】 試料にX線を照射すると、試料に含まれる元素特有のエネルギーを持つX線が発生します。これを蛍光X線と呼びます。この蛍光X線を半導体検出器で検出し、エネルギー(横軸)から元素の種類をX線の強さ(縦軸)から元素の濃度を算出する分析法が蛍光X線分析です。 蛍光X線分析は幅広い分野(工程管理/鉱石分野/考古学/食品分析/環境分析/環境規制など)で応用されています。研究機関や教育機関だけでなく、メーカーの品質管理部門や宝飾関係の企業にも需要があります。 当社の表面分析装置(EPMA、Auger、XPS, XRF)は、いずれも高い評価を得ている製品です。 ■教育体制 ・新卒入社から2~3年目までは、主に開発業務に関係する項目だけでなく、知的財産や薬品の取り扱いなどの法規関係の教育も含めて、各部署合同教育を実施しています。中途入社の場合、保有スキルに応じてこれらの教育に参加します。 ・新人教育のカリキュラムとは別に、希望する社外セミナーに参加したり、随時社内で開催されるセミナーに参加することができます。 ・装置固有の教育については、OJTが中心となります。 【ポジション魅力】 X線を使った分析技術は、まだ十分に明らかになっていない部分も多く、今後の発展が期待される分野です。X線分析技術をより詳細に研究すれば、更なる新しい知見を得ることができ、新規の分析手法を確立できることも少なくありません。自らの手で生み出した分析手法の特許を取得し、学会発表を経て、最終的に製品に適用された際は大きな達成感を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・昭島製作所 住所:〒196-8558 東京都昭島市武蔵野3-1-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 410万円~590万円 <賃金形態> 月給制 補足事項はありません。 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~327,000円 <月給> 227,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NOK株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都港区芝大門1-12-15
    • 設立 1939年
    • 従業員数 3,337名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全5件
    • 【藤沢】品質保証※グローバル精密部品メーカー/住宅手当・フレックス有/業界未経験歓迎!
      【異業界の方も歓迎/品質管理体制強化のための増員採用/連結売上高7,500億円・連結従業員数38,000人を超えるグローバルメーカー/年休121日・フレックス有】 ■採用背景:事業の多角化に伴う、品質管理体制強化のための増員採用でございます。 ■業務概要: 当社の品質管理室における以下業務をお任せします。 【主な業務】 ・お客様に対する品質保証業務 ・各製造拠点の品質活動支援 ・各種品質教育(QC手法、統計手法等) ・各種品質イベント開催 ■業務詳細: ・お客様からのご依頼に基づき、品質保証に関する各種書類作成をします。 ・各製造拠点で進めている品質活動を支援します(不具合対応、改善・未然防止活動)。 ・社内に対し、QC手法、統計手法等、品質の教育を行います。 ・QCサークル活動他、各種発表会の企画・開催をします。 ※最初は品質管理室のため、工場の後方支援的な要素が多いかもしれませんが、  将来的には工場勤務の可能性がありますので、全ての製品を担当できる可能性がございます。 ■仕事の魅力/やりがい/将来性: ・国内外各製造拠点を訪問し品質改善の支援をすることで、自己のスキルアップにも繋がります。 ・品質管理の基本は業種問わず同じであり、前職の経験が新たな職場でも役に立ちます。(異業界出身の方も活躍中です。) ■身に付くスキル: ・工程管理知識、統計手法他 ■同社について: <世界シェアトップクラス多数>NOKのオイルシールは国内シェア70%を誇ります。「オイルシール」とは、その名の通り、オイル(油)をシール(封じる)する機能部品で、自動車をはじめ航空機や船舶、鉄道車両、各種産業機械、家電製品などの幅広い製品で使用されています。また、柔軟性のある回路基板「フレキシブルプリント基板」は、電子機器の小型化・軽量化・高性能化に大きく貢献しています。世界トップクラスのシェアの製品も抱えており、自動車・電子業界を支えています。 <グローバル展開>1960年にカールフロイデンベルグ社(西独)と資本および技術提携契約を締結して以来、NOKグループは積極的に海外進出を果たしており、アメリカ・ヨーロッパ・アジア・中南米など、現在の海外拠点数は約60か所。総合職の約10%の社員がワールドワイドで活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 湘南R&Dセンター 住所:神奈川県藤沢市辻堂新町4-3-1 勤務地最寄駅:JR線/藤沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める場所】
      <予定年収> 480万円~820万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~450,000円 <月給> 251,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力等を十分考慮の上、当社規定により優遇します。 ■年収額はいずれも、基本給+残業代(20時間/月)+賞与(年2回)を想定した試算額です。 ■別途諸手当あり ■モデル年収例 25歳/役職無し:500万円 30歳/役職無し:570万円 35歳/役職無し:680万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本無線株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都三鷹市牟礼6-21-11
    • 設立 1915年
    • 従業員数 5,728名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【2512-1】防衛省向けレーダーのソフト設計・開発~WLBも充実◎日清紡G/市ヶ谷駅徒歩1分
      【通信技術のリーディングカンパニー/国内・世界先駆けの製品多数/月平均残業20H程度】   ■業務内容: 防衛省向けレーダー、電波応用装置、ネットワークのシステム設計業務、マネジメントなどをお任せします。具体的には下記業務をお任せ致します。 ◎ソフト仕様作成・実機用ファーム・アプリ開発、試験用アプリ開発 ◎防衛向け機材のUIデザイン全般、ソフトウェア仕様調整(海外、ベンダー、官)から一部コーディングまでの業務 ◎英文ドキュメント理解、質問資料が作成 ■組織構成: 現在32名が在籍しています。 ■キャリアパスについて: 新領域の大型案件を取り纏める経験が出来、将来的には幹部職を目指していただくことも可能です。また、ご自身の実績により、幹部職を目指していただくことも可能です。 ■募集背景: 防衛省向けの事業拡大をおこなっていく上で、新たな分野である電磁波領域に取り組み国防へ寄与する存在感を高めようと目指すなか、即戦力として活躍できる方を募集します。実務の経験が浅い場合でも、社内や現場でOJT教育を取り入れているため、スキルアップの機会がたくさんあり、成長できる環境が整っています。 ■当社について: 確かな技術力を通して、人と人との思いをつなぐ、JRCは通信技術のリーディングカンパニーです。 創立以来、通信の最先端を担う製品を生み出し続けてきました。これまで、大きく変化する社会のニーズに応えることができたのは、高い技術と豊富なノウハウを培ってきたからです。100年という長い歴史のなかで、アンテナ・信号処理・アンプ・ネットワークといったコア技術は、オンリーワンの技術力を確立してきました。これからも、高度なソリューションサービスを提供するため、技術の向上を目指していきます。 JRCは、情報通信社会の様々なフィールドで長年培ってきた技術と知識、そして経験を活かし、世界中の人々の安全と安心に貢献しています。創立以来築き上げてきたコア技術をベースに、「マリンシステム事業」「ソリューション事業」を通じて、人と人、人と環境の新たなコミュニケーションの世界を構築します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京分室(市ヶ谷) 住所:東京都千代田区九段北4-3-8 市ヶ谷UNビル 勤務地最寄駅:JR線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 海外【将来的に国内外の転勤あり】 住所:海外 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 607万円~668万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,667円~429,208円 <月給> 316,667円~429,208円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験等から当社規定により支給 ■昇給:原則年1回 ■賞与:年2回(6・12月※支給額および支給開始時期は当社基準による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【2512-1】若手層の電気設計技術者◇防衛省向けレーダーの設計/WLBも充実◎/日清紡G
      【通信技術のリーディングカンパニー/国内・世界先駆けの製品多数/月平均残業20H程度】   ■業務内容: 防衛省向けレーダー、電波応用装置、ネットワークのシステム設計業務、マネジメントなどをお任せします。具体的には下記業務をお任せ致します。 ◎ソフト仕様作成・実機用ファーム・アプリ開発、試験用アプリ開発 ◎防衛向け機材のUIデザイン全般、ソフトウェア仕様調整(海外、ベンダー、官)から一部コーディングまでの業務 ◎英文ドキュメントが理解、質問資料が作成 ■組織構成: 現在32名が在籍しています。 ■キャリアパスについて: 新領域の大型案件を取り纏める経験が出来、将来的には幹部職を目指していただくことも可能です。また、ご自身の実績により、幹部職を目指していただくことも可能です。 ■募集背景: 防衛省向けの事業拡大をおこなっていく上で、新たな分野である電磁波領域に取り組み国防へ寄与する存在感を高めようと目指すなか、即戦力として活躍できる方を募集します。実務の経験が浅い場合でも、社内や現場でOJT教育を取り入れているため、スキルアップの機会がたくさんあり、成長できる環境が整っています。 ■当社について: 確かな技術力を通して、人と人との思いをつなぐ、JRCは通信技術のリーディングカンパニーです。 創立以来、通信の最先端を担う製品を生み出し続けてきました。これまで、大きく変化する社会のニーズに応えることができたのは、高い技術と豊富なノウハウを培ってきたからです。100年という長い歴史のなかで、アンテナ・信号処理・アンプ・ネットワークといったコア技術は、オンリーワンの技術力を確立してきました。これからも、高度なソリューションサービスを提供するため、技術の向上を目指していきます。 JRCは、情報通信社会の様々なフィールドで長年培ってきた技術と知識、そして経験を活かし、世界中の人々の安全と安心に貢献しています。創立以来築き上げてきたコア技術をベースに、「マリンシステム事業」「ソリューション事業」を通じて、人と人、人と環境の新たなコミュニケーションの世界を構築します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京分室(市ヶ谷) 住所:東京都千代田区九段北4-3-8 市ヶ谷UNビル 勤務地最寄駅:JR線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 海外【将来的に国内外の転勤あり】 住所:海外 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める範囲
      <予定年収> 483万円~566万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,500円~393,500円 <月給> 298,500円~393,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験等から当社規定により支給 ■年収:4,835,700円~6,374,700円程度(2年目以降) ■月給参考:大卒30歳平均賃金:298,500円 ■昇給:原則年1回 ■賞与:年2回(6・12月※支給額および支給開始時期は当社基準による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニコン

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都品川区西大井1-5-20
    • 設立 1917年
    • 従業員数 20,069名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全108件
    • 【熊谷市】半導体露光装置の組込ソフト開発(ステージ計測・オートフォーカスの制御ユニット担当)<95>
      • NEW
      【ステージ計測・オートフォーカスの制御ユニット担当/東証プライム上場/海外売上比率80%以上/100年以上の歴史で培った先進の光利用技術と精密技術のグローバルブランド/リモートワーク推進中/フルフレックス/年休128日/退職金制度有】 ■ミッション 世界一精密だと言われる半導体露光装置の制御系開発を担う職場です。 お客様から期待される装置を具体的な形にすること、装置に魂を吹き込むこと、それらを多い品質でお客様に提供することが私たちのミッションです。 次世代を担う新製品開発から顧客ニーズに応えるべく技術的難易度の高いカスタム設計も担当しています。 ■組織としての担当業務 ・半導体用露光装置及び周辺計測装置の制御系開発 ・組込ソフトの開発(動作シーケンス、ディジタル信号処理、画像処理など) ・要素技術開発(アクチュエータ制御用アンプ、高精度位置センサーシステム、カメラ等の開発) ・品質向上維持活動(ハードウェア、ソフトウェア) ・顧客サポート業務 ■業務内容 (1)制御アルゴリズム及び組込みソフトの開発設計(要件定義、実装、評価) (2)CPU周辺回路、各種アクチュエータ、センサー信号処理回路の仕様検討及び外注先仕様提示 (3)要素試作評価及び製品実装業務 (4)装置上での機能評価/データ解析/課題抽出/改良の為のフィードバック (5)露光機総合性能評価 ■担当ユニット (1)ウェハーステージ、レチクルステージの高精度センサー開発(センサー、カメラ等) (2)オートフォーカス計測システム ■協力会社との連携 ・NRCA(海外ニコン研究機関)との共同研究 ・ニコンシステムとの組込ソフト共同開発 ・組込みボードメーカとの共同開発 ■研修体制 キャリア採用の方でも社内外の研修を通じて、各分野の専門家としての知識を吸収することができます。マネージメントを目指す方にもリーダ研修など豊富な研修制度を利用しキャリアパスを形成できます。 ■キャリアパス 半導体露光装置の基礎知識、関連分野の知識を学びながら、2~3年程度の開発設計実務を経験、その後、各プロジェクトを任せられるリーダとして活躍することを期待しています。 その先の将来は、さらなる専門性を追及するのか、マネージメントとして活躍するのか、自身の判断で決めることができます。
      <勤務地詳細> 熊谷製作所 住所:埼玉県熊谷市御稜威ヶ原201-9 勤務地最寄駅:JR高崎線/籠原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 480万円~1,020万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~500,000円 <月給> 259,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給の他、時間外手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【オープンポジション】組み込み/ソフトエンジニア※グローバルブランド「Nikon」/ポジションサーチ
      【東証プライム上場/海外売上比率80%以上/100年以上の歴史で培った先進の光利用技術と精密技術のグローバルブランド/リモートワーク推進中/フルフレックス/年休128日/退職金制度有】 ■本ポジションについて: 組み込みエンジニア向けのオープンポジションです。企業側でポジションサーチしますので、株式会社ニコンにご興味をお持ちの方は是非ご応募ください。 ※事業部など拘りのある方は個別求人にご応募いただきますようお願いいたします。 ■株式会社ニコンについて: 「ニコン」といえばカメラのイメージが強いかと思いますが、カメラを含む「映像事業」の収益は全体の約1/3です。その他、半導体/FPD露光装置を開発・製造する「精機事業」、先進の顕微鏡技術や最先端機器の提供、再生医療などの支援により、バイオサイエンスの進化に貢献する「ヘルスケア事業」、コンポーネント事業やデジタルマニュファクチャリング事業など、同社の提供する事業は多岐に渡ります。 ◇キャリア入社者多数:年間入社者の半数以上をキャリア入社者が占めていますので、新卒・中途関係なく活躍できる土壌・風土がございます。 ◇多様な働き方が可能:社員が能力を最大限に発揮し、また、ライフステージに応じて柔軟に安心して働ける制度・施策を整備しています。 ┗スーパーフレックスタイム勤務制度、在宅勤務制度、積立特別休暇、等 ◇グローバル企業:海外売上比率は80%であり、グローバル企業としての存在感を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区西大井1-5-20 勤務地最寄駅:JR横須賀線/西大井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 熊谷製作所 住所:埼玉県熊谷市御稜威ヶ原201-9 勤務地最寄駅:JR高崎線/籠原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 横浜製作所 住所:神奈川県横浜市栄区長尾台町471 勤務地最寄駅:JR 東海道本(横須賀)線/大船駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,020万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~510,000円 <月給> 259,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで予定年収であり、給与詳細は経験・能力等を考慮の上、適宜決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本化薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区丸の内2-1-1明治安田生命ビル19F20F
    • 設立 1916年
    • 従業員数 2,423名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全9件
    • 【東海市】装置制御ソフトウェアエンジニア☆年休127日☆土日祝休み☆借上げ社宅等完備
      ■◇年休127日/住宅・借上げ社宅制度有/創業100年以上の安定した企業基盤/東証プライム上場・ニッチトップシェアの安定した事業基盤◇■ ■業務内容: テイコクテーピングシステム株式会社で開発している半導体製造装置の制御ソフトウェアの開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇開発内容 ・既存装置の改造、メンテナンス  全自動及び半自動ラミネータ、リムーバ、マウンター ・次世代装置の開発 ◇開発ソフトウェア領域 ・プログラマブルロジックコントローラ (PLC)ソフトウェア開発 ┗開発言語:ラダー言語、ST言語 ・Windowsソフトウェア開発 ┗開発言語:C#.NET、Visual Basic 6.0、Visual Basic.NET ※Visual Basicはメンテナンス用途のみに使用し、新規開発はC#.NETで行います。 ・産業用ロボットティーチング、ソフトウェア開発経験 ◇担当領域 ・要件定義、設計(基本/詳細)、実装、評価(単体/結合)、受入れ ・ソフトウェアメンテナンス業務 (出荷前、出荷後) ・開発プロジェクト管理(進捗/品質/コスト)・集約管理 (ソフトウェア構成管理) ・ソフトウェアに関わるドキュメント作成 (設計書・仕様書・テスト結果報告書、技術資料、マニュアル等) ・性能設計/実装、移行設計(旧システム→新システム)、データ移行、他 ・ソフトウェア開発に係るシステム環境設計/構築/テスト、他 ■出向先情報: テイコクテーピングシステム株式会社(TTS社)は半導体製造装置の設計、開発、製造、販売およびメンテナンスサービスを行っています。 ドライフィルムレジスト(DFR)の貼り合わせなどで高い技術を持ち、世界の大手半導体メーカー、ファウンドリに自社装置を供給しています。(全自動及び半自動ラミネータ、リムーバ、マウンター)」 ■魅力ポイント ・年休127日の土日祝休み ・GW最大11連休/夏季休暇最大9連休(計画有休/2025年度実績及び予定) ・借上げ・社宅制度完備 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> テイコクテーピングシステム株式会社への出向 住所:愛知県東海市加木屋町腹太43-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~610,000円 <月給> 460,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は 経験、年齢に応じて決定します。 ※上記年収は賞与を含みます。 ■所定時間外、休日及び深夜勤務手当:別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テルモ株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都渋谷区幡ヶ谷2-44-1
    • 設立 1921年
    • 従業員数 30,591名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全87件
    • 【湘南/秦野駅】組み込みソフトウェアの研究開発職※10年先の成長を支える新事業・新技術の創出を目指す
      • NEW
      【東証プライム上場医療機器メーカー/グローバル売上比率7割超/フレックス・在宅勤務制度あり/男性育休取得率68.8%】 ■募集概要: AIなどのデジタル技術の進展に伴って、当社においても自社の強みを活かしたデジタル技術の研究開発に注力しております。先端のデジタル技術を医療現場へ届けるため、医療機器の組み込み技術開発体制の強化を図りたいと考えています。 ■業務内容: カテーテル診断・治療に関する製品を提供するTIS事業のR&D部門において、下記のいずれかの業務に従事していただける方を募集します。本ポジションは社内関連部署(R&D、IT、薬事、マーケティング、営業等)や医療従事者、パートナー企業と連携して開発を進めることが求められます。 ・医療用ソフトウェアの開発マネジメント ・医療用ソフトウェアのアルゴリズム開発・実装・検証・妥当性評価 ■業務の魅力: ステントグラフトは大動脈領域の低侵襲治療機器として急成長している製品であり、テルモ血管事業の中期事業計画の中心を担う最重要製品です。カテーテル治療を支援する革新的な医療機器の研究開発に取り組むことができるため、医療現場の課題を解決する製品を開発を通して、医療に貢献することが出来ます。またスキル向上のため、充実した研修機会が与えられます。 ■雰囲気: オープンで積極的な提案や意見を歓迎する雰囲気があります。最低週1回のノー残業デーの設定など、日々の就業時間の管理を徹底。メリハリのある職場環境づくりを推進しています。 ■当社について: 1921年創業、第一次世界大戦の影響で輸入が途絶えた体温計を国産化するためにテルモは産まれました。創業の発起人1000円札になっている医師の北里柴三郎です。湘南センターは、中長期的な研究開発を担うコーポレートR&Dを担う、国内の研究開発拠点です。10年先を見据え、次世代のテルモグループの成長を支える新事業・新技術の創出を目指し、医療現場をはじめとするさまざまなステークホルダーとの連携や現場ベースの開発を推進するとともに、グループが保有するコア技術の強化や新たな技術の開発を進めています。保有特許数は約8,600、2023年度の研究開発費は691億円投資(売上収益比率7.5%)。研究投資額は2020年から右肩上がりで積極的な投資を進めています。
      <勤務地詳細> 湘南R&Dセンター 住所:神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1500 勤務地最寄駅:小田急線/秦野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,300円~497,500円 <月給> 272,300円~497,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力等を考慮し、同社規定により決定 ■賞与あり(年2回) ■昇給・昇格あり(年1回) ■職位:一般職~主任クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 医療用電子機器の先進開発◆回路or組み込み◆湘南グローバル総合研究拠点◆10年後を見据えたモノづくり
      【東証プライム上場医療機器メーカー/幅広いバックグラウンドを持つ研究者・エンジニアとの協業/10年後を見据えた技術開発がミッション/自然の多さと都市アクセス利便性◎グローバル総合研究拠点】 ■募集背景: 今後の成長が見込まれるME機器領域(医療電子機器)のR&D体制を強化し、新たな価値を持つME機器の創出を推進するため、新規の各種医療用センシング技術の開発に従事するリーダーレベルの研究員を募集しています。 機械、電気、ソフトなど各分野の研究員と協業し、リーダーとして次世代のテルモを支える製品・技術開発を中長期的なスパンで担っていただくことを期待します。 ■業務内容: 当社コーポレートR&D部門の新テーマ創出チームに所属し、リーダーとして、研究テーマに応じて社内外の各ステークホルダーと協業しながら以下の業務をお任せします。 技術探索~試作や評価、ユーザーとなる医師への調査など、モノづくりの初期における一連のプロセスに携わる事ができます。 ・テルモの既存ビジネスを先行する未来のニーズの発見、研究テーマの提案、技術のリーディング ・電気・メカ・ソフト系エンジニアと連携したプロトタイプ試作、評価 ・医療用電子機器(診断・治療)のモニター、治療装置の原理試作、評価 ・生体電気信号の取得と評価、信号処理、データ加工、臨床研究への対応など ・医療システムとしての製品開発業務、評価、文書作成 ・外部企業への開発委託、管理、コミュニケーション ・医師へのインタビューや学会参加を含む情報収集・市場調査 ※ご担当いただくテーマについては、適正やご経験を鑑みて決定いたします。 ■組織構成: 約20名。1人あたり1~3テーマほどのPJTに携わります。 ■配属先について: 湘南センターは、中長期的な研究開発を担うコーポレートR&Dを担うグローバル研究開発拠点です。10年先を見据え、次世代のテルモグループの成長を支える新事業・新技術の創出を目指し、医療現場や世界各国の研究所をはじめとするさまざまなステークホルダーとの連携や現場ベースの開発、世界中の医師との連携を推進するとともに、グループが保有するコア技術の強化や新たな技術の開発を進めています。2023年度の研究開発費は691億円投資(売上収益比率7.5%)
      <勤務地詳細> 湘南センター 住所:神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1500 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):417,500円~717,500円 <月給> 417,500円~717,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力等を考慮し、同社規定により決定 ■賞与あり(年2回) ■昇給・昇格あり(年1回) ■職位:主任職~専門管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    BIPROGY株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都江東区豊洲1-1-1
    • 設立 1958年
    • 従業員数 8,362名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全105件
    • 【ECU開発経験者歓迎】自動運転シミュレーション事業企画◆フレックス/実働7.5h/在宅可
      ~完成車メーカやOEMにてECU開発などのご経験をお持ちの方を歓迎~ ●優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境 ●2023年(最新)売上約3,701億円:業績右肩上がり ●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得日数16日以上 東証プライム上場の独立系SIerである当社にて、自動運転シミュレーション事業の企画を推進する人財を募集します。具体的な業務内容は以下となります。 ■職務内容 ・国家プロジェクトとの協力を通じた、自動運転シミュレーション事業の企画推進/戦略立案および実行 ・自動運転に関わる国際標準化に向けたビジネス企画 ・各省庁や、地方自治体とのリレーションを通じて、当社の自動運転シミュレーション技術の利用シナリオを検討し、社会実装するためのビジネスシナリオの検討 ・将来的には、事業拡大にともない、事業/ビジネスチームを牽引する役割を担って頂くことを想定 ■ポジションの魅力 ・自動運転技術の高度化をはかることで、交通事故ゼロを目指した社会課題の解決に貢献できる。 ・各省庁や、地方自治体との共同プロジェクトに参画することで、社会的インパクトの大きき業務に従事できる。 ・国際標準化を狙った活動も行っているため、海外での自動運転技術の動向把握やっグローバルでのリレーション構築が可能。 ■組織メッセージ 当チームは、キャリア採用メンバーも多く多様な人材が揃っております。 また、一つのお客様を担当しているため、チームセリングが基本となるためコミュニケーションが重視されることから、風通しの良い組織つくりを心がけております。 ■当社について 当社は日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲1-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 680万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):404,000円~574,000円 <月給> 404,000円~574,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季) ※昨年度実績平均賞与:5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本航空電子工業株式会社

    電子部品メーカー
    東京都渋谷区道玄坂1-21-1渋谷ソラスタ
    • 設立 1953年
    • 従業員数 1,583名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全28件
    • 【東京】ソフトウェア開発(油田掘削用慣性計測装置) ※東証プライム/売上2000億円以上
      【東証プライムのグローバル電子コネクタメーカー/航空宇宙・自動車・ICT市場など最先端の技術には必ず同社製品が携わっています!働き心地の良さに重点をおいた人事施策を展開し離職率2%を誇ります】 ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) 油田掘削用センサモジュールのソフト開発をお任せします。 ※使用言語:C言語 ■募集背景:新製品比率40%を誇る同社は、5G・CASE・IoTの発展による事業拡大を見据え、開発案件の増加・拡大に向けて本年度も積極的な採用を実施します。 ■組織構成 約50名程度の規模で、20代~50代まで幅広い年代の方々が活躍中です。 ■同社の特徴・魅力: 1953年に創業しコネクタ事業を主力としながらも、他事業との相乗効果によって、独創的な商品開発を生み出す総合力を実現しています。 (1)グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに、生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し、メーカーとして発展し続けることを目的としています。その結果、同社製品はコネクタだけでも優に3万品種を超え、新製品比率は40%を超えています。 (2)安定経営:当社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで限りなく裾野が広がっています。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率70%超の優良な経営体質を誇っています。 (3)社員の尊重と長期就業可能な環境:離職率約2%。個人の能力が100%発揮されてこそ企業も成長し社員個人も充実した生活を送ることができる。これが同社の基本的な考え方です。人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランの充実など働き心地の良さに重点をおいた施策を展開しています。 (1)勤続年数:17.5年 (2)平均所定外労働時間:22.7時間 (3)有給休暇の取得日数:16.0日 (4)育児休業取得者数:4名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 昭島事業所 住所:東京都昭島市武蔵野3-1-1 勤務地最寄駅:JR青梅線/中神駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって決定します。 ■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績約4.9ヵ月分 ■その他各種手当:通勤費手当、超過勤務手当、在宅勤務手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日機装株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー22F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 2,005名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全75件
    • 【東京/東村山市】医療機器の組み込みソフト設計開発※管理職候補/年休123日/東証上場#100455
      【最新の施設・設備/東証プライム上場企業の優良メーカー/脱炭素・新エネルギーに踏み出した中で、多様な燃料を運搬できる当社のポンプは、時代に沿ったアプローチができるため、ニーズ拡大しており、将来性抜群です】 ■業務概要: 透析関連装置のソフト設計チームの管理職候補として、新規製品の設計及び既存製品設計変更業務に携わります。 ■業務詳細: ・医療装置における組み込みソフトウェアの設計開発 ・仕様決定、仕様書作成、コーディング、検証/テスト ・プログラミング ・各種規格試験 ■業務の流れ: ・機械系/電気系のエンジニアと連携し、プロジェクトを進めます。 ・管理職候補としての募集のため、ご経験スキルに応じてチームメンバーのマネジメントもお任せします(5名程)。いくつかのプロジェクト(3~4)を並行して持っていただきます。 ■現在の取り組み: ・医療現場訪問、学会、研修、展示会による医療・医学・医工学を学び製品開発へ活かす ・次世代装置、機能の提案 ・コンカレントエンジニアリングによる各部との協働 ・金沢製作所への積極的な出張による現場理解 ・特許出願(各自1件提案目標) ・設計工数の低減をQMS有効性を維持しながら実現を目指す(そのための改善提案) ■働き方: ・出社メイン、在宅やフレックスを組み合わせて働くことが可能です。 ・残業は月20時間~30時間です。 ■組織の魅力: ・患者様のQOL向上、医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。 ・若手から提案ができる風土、チームワークを重視しています。 ・新技術センターが竣工。最新の設備と環境で業務ができます。(フリーアドレス、ビジネスカジュアル、カフェテリア) ・静岡から東京に移転したことで医療機関、研究機関との接点が多くなります。 ・学会やセミナーは積極的に参加いただけます。 ・メディカル事業だけでなく、ポンプ・精密・航空など他の事業との技術交流があります。 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。
      <勤務地詳細> 東村山事業所 住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~500,000円 <月給> 440,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■定期昇給:年1回(非管理職のみ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/東村山市】医療機器の組み込みソフト設計開発 ※将来性◎/年休123日/東証上場#100252
      【最新の施設・設備/東証プライム上場企業の優良メーカー/脱炭素・新エネルギーに踏み出した中で、多様な燃料を運搬できる当社のポンプは、時代に沿ったアプローチができるため、ニーズ拡大しており、将来性抜群です】 ■業務概要: 透析関連装置のソフト設計担当として、新規製品の設計及び既存製品設計変更業務に携わります。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・医療装置における組み込みソフトウェアの設計開発 ・仕様決定、仕様書作成、コーディング、検証/テスト ・プログラミング ・各種規格試験 ※機械系/電気系のエンジニアと連携し、プロジェクトを進めます。 ■現在の取り組み: ・医療現場訪問、学会、研修、展示会による医療・医学・医工学を学び製品開発へ活かす ・次世代装置、機能の提案 ・コンカレントエンジニアリングによる各部との協働 ・金沢製作所への積極的な出張による現場理解 ・特許出願(各自1件提案目標) ・設計工数の低減をQMS有効性を維持しながら実現を目指す(そのための改善提案) ■働き方: ・出社メイン、在宅やフレックスを組み合わせて働くことが可能です。 ・残業は月20時間~30時間です。 ■組織の魅力: ・患者様のQOL向上、医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。 ・若手から提案ができる風土、チームワークを重視しています。 ・新技術センターが竣工。最新の設備と環境で業務ができます。(フリーアドレス、ビジネスカジュアル、カフェテリア) ・静岡から東京に移転したことで医療機関、研究機関との接点が多くなります。 ・メディカル事業だけでなく、ポンプ・精密・航空など他の事業との技術交流があります。 ・学会やセミナーは積極的に参加いただけます。 ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東村山事業所 住所:東京都東村山市野口町2-16-2 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■定期昇給:年1回(非管理職のみ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西川計測株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    東京都渋谷区代々木3-22-7新宿文化クイントビル5F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 408名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全8件
    • 【熊本】ソフトウェアエンジニア※年間休日122日/スタンダード上場【ポテンシャル採用】
      ~ネットワーク関連の資格お持ちの方歓迎!/スタンダード上場・顧客は官公庁やインフラ業が多く安定経営基盤/年間休日122日/ポテンシャル採用・未経験からチャレンジ可能!~ ■業務内容: 計測・制御関係を主体としたソフトウェアエンジニアリングのお仕事です。ネットワーク設計/構築、ソフトウェア設計/開発業務をお任せいたします。トータルエンジニアリングの側面も強く、お客様と打合せてシステム仕様を決定したり導入後の現場での試運転調整も行います。 ■業務詳細 ・客先打合せ ・システム仕様確定 ・ソフトウェア開発、デバッグ ・社内検査、立会検査 ・現地改造、試運転調整 ・各種ドキュメント作成 ■採用背景 業績好調による増員となります。 ■本ポジション魅力 当社はインフラ業界など様々な業界のお客様とお取引があります。日本のライフラインを支える方々の一助ともなっており、様々な企業や社会への貢献度の高さを実感することができます。様々なプロジェクトがあるため、スキルアップが見込めます。また働きによっては想定よりも賞与を支給できる可能性がございます。 ■当社について: 制御・情報機器システム・計測器・分析機器の販売、システムエンジニアリング、制御装置設計、計装工事、施工、技術サービスを行っています。横河電機・米国アジレント社の総合代理店として、国内外1,000社を超えるメーカーの製品を取扱い、特に計測・制御・理化学に強みを持つ技術商社です。 育休復帰率100%、有給の平均取得日数10.4日、平均勤続年数16.5年、さらに社内モバイル化を推進し、効率化・ノウハウ共有による残業時間抑制の仕組みを整えています。育児休業後は「育児短時間勤務制度」を活用できるなど、最大の財産は“人(社員)”との思いを強く持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 熊本営業所 住所:熊本県熊本市中央区辛島町5番1号  日本生命熊本ビル9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当を含まない年収です。予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本アビオニクス株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    神奈川県横浜市瀬谷区本郷2-28-2
    • 設立 1960年
    • 従業員数 657名
    • 平均年齢 47.8歳
    求人情報 全10件
    • 【横浜】ソナー製品の組込みエンジニア◆音響事業の関わりで安定性◎年収UPが見込める!福利厚生充実
      • NEW
      【主力事業は防衛省・JAXA向けをはじめとした3つの柱/航空電子工学のパイオニア/グローバルシェア70%の製品保有/平均勤続年数19.4年/育休復帰率100%】 ■募集背景: 当社は、長年培ってきた音響信号処理技術を基に、防衛関連の各種ソーナー等におけるソフトウェア等プロジェクトに携わっています。 近年、海洋安全保障への関心の高まりを受け、これらの事業は急速に拡大し大型プロジェクトへの参加を計画しております。そこで今回、経験豊富な技術者を2名を募集し、組織の活性化を図ります。経験を積んだ後は、管理職へのステップアップも可能な環境です。リーダーシップを発揮し、防衛関連の技術革新に貢献したいという方の応募をお待ちしています。 ■業務詳細: - 防衛関連の各種ソーナー等におけるソフトウェア開発 - ソフトウェア要件定義、設計、コーディング、テストの実施 - チーム(4~5名程度)のプロジェクト進捗管理 - 顧客や関連部署との技術的な調整、折衝 ■業務の魅力: ◎自分で設計した製品の成果が実感できる 受注から開発、製造、出荷、納入までの全てのプロセスを社内で一貫して行います。また、プライムメーカへの納入後には現地での仕様調整も行います。そのため自身が設計した製品が実際に納入され、現場で活躍する様子を実感できます。 ◎幅広い経験を積める環境 社内の他事業部(センシングソリューション事業部)との共同開発等を通じて、防衛事業だけでなく、様々な分野での貴重な経験を積むことができます。 多種多様なプロジェクトに参画することで、新たな知識を吸収し、自身のスキルをさらに磨くことができる魅力的な機会があります。 ■同社の特徴/魅力: <安定性・将来性> 防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界でのシェアトップクラス製品を有しています。 防衛事業においては、日本初の防空システムを実現して以降、防衛システムのパイオニアとしての高い技術力を背景に、航空分野に留まらず、海上自衛隊艦船のほとんどに当社の表示システムが搭載されています。 また、ハイブリッドICに代表されるマイクロエレクトロニクスにおいては、高度な接続技術と評価試験技術により、JAXA認定宇宙用部品として宇宙開発の一旦を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市瀬谷区本郷2-28-2 勤務地最寄駅:相鉄線/瀬谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~395,000円 <月給> 240,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収は想定残業時間20hを含みます。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】レーダー装置の組込みエンジニア◆防衛事業の関わりで安定性◎年収UPが見込める!福利厚生充実
      • NEW
      【主力事業は防衛省・JAXA向けをはじめとした3つの柱/航空電子工学のパイオニア/グローバルシェア70%の製品保有/平均勤続年数19.4年/育休復帰率100%】 ■募集背景: 防衛省から主契約会社として受注した自動警戒管制組織である第一次バッジシステム(BADGE)にて、日本初の大規模オンライン・リアルタイム・全国ネットワークシステムを実現しました。 その後の第二次バッジシステム(JADGE)の開発にも参画しており、設立当初より指揮命令、航空機の航跡情報等を伝達・処理する全国規模の戦術指揮通信システムを支援しております。近年の防衛予算拡大に伴い事業拡大を見込んでおり、組織強化に伴う増員募集です。 ■業務概要: 開発モデルはウォーターフォール型となります。国の空を守る事業の為、各工程の品質確保は最優先事項であり、前工程の後戻りを最小限に開発を進めております。当初はソフトウェア開発の設計、製造、試験をメインに担当いただき、当社の開発基準を理解いただきたいと思います。 その際、担当した機能について、5~6名程度のチームリーダーとして、作業者の指導、育成なども含めて携わって頂きます。 これらの作業を数年間経験して頂き、ゆくゆくは管理職となってプロジェクトマネジメントとして部下のマネジメントコントロールも担当頂きたいと考えています。 ■業務詳細: ・顧客業務/要求内容の分析、仕様調整/妥当性検討を実施 ・防衛省(航空自衛隊)の指揮システムの設計(システム設計、基本設計、概要設計、詳細設計)、製造(コーディング)、試験(単体試験、結合試験、総合試験)、保守 ・チームメンバとの進捗管理(タスク整理等) ■同社の特徴/魅力: <安定性・将来性> 防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界でのシェアトップクラス製品を有しています。 防衛事業においては、日本初の防空システムを実現して以降、防衛システムのパイオニアとしての高い技術力を背景に、航空分野に留まらず、海上自衛隊艦船のほとんどに当社の表示システムが搭載されています。 また、ハイブリッドICに代表されるマイクロエレクトロニクスにおいては、高度な接続技術と評価試験技術により、JAXA認定宇宙用部品として宇宙開発の一旦を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市瀬谷区本郷2-28-2 勤務地最寄駅:相鉄線/瀬谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~395,000円 <月給> 240,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収は想定残業時間20hを含みます。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東芝情報システム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県川崎市川崎区日進町1-53興和川崎東口ビル
    • 設立 1962年
    • 従業員数 1,503名
    • 平均年齢 46.3歳
    求人情報 全3件
    • 【川崎】組込みエンジニア◆車載・社会インフラ・メモリ◆東芝グループ/フレックス/福利厚生充実◎
      【大手自動車部品メーカーと取引実績あり/残業月平均26時間/フレックス】 ■仕事内容: ・当社の組込みエンジニアとして車載・社会インフラ・メモリデバイスなど最先端のソフトウエア開発をお任せします。 ・案件によっては上流工程から携わることもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【案件例】 ・車載:メーター、画像認識、自動運転、ADASなど高度な車載ソフトウェア開発 ・社会インフラ:駅務システム、ETCシステムなど公共性の高い機器のソフトウェア開発 ・メモリ関係:メモリ・コントローラ開発 ■働き方: ・月残業平均26H ・約半数が在宅勤務を実施中(※各プロジェクトによって異なります) ■当社の開発の強み: ・当社はOEM/Tier1様と連携して車載関係のソフトウェア開発に携わってきました。車載カメラ・各種センサ情報をもとに画像/信号処理を行い、人、物、レーン等を検知/判断する自動運転/ADASの研究や開発を進めています。 ・先端開発(Matlab/Simulinkを使った各種モデルベース開発、DNNを用いた画像認識(自動運転/ADAS向け、社会インフラ向け)開発を行っております。 ■当社について: 当社は30年以上、大手自動車部品メーカーと取引実績が有り、保有する高い技術力で様々なプロジェクトに参画して参りました。株式会社デンソーとの資本提携により、さらに高度な車載分野の開発力強化に加え、メモリ・ストレージ、社会インフラなど多岐にわたる事業展開により経営が安定し企業としての成長につながっております。技術者としてソフトウェア開発における圧倒的な技術力を磨く環境がございます。 ■株式会社デンソーとの資本提携について: 2017年4月にIoTを活用したモノづくり、高度運転支援・自動運転などの分野での協業強化を開始。今後も戦略パートナーとして組込ソフトウェア事業、IoTを活用したモノづくりなどにおける協業関係や資本関係の強化検討を進め、2018年4月に資本提携。世界中のすべての人にとって安心で安全なクルマ社会の実現に取り組んでいきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区日進町1-53 興和川崎東口ビル 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~350,000円 <月給> 268,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルによって判断いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・神戸】組込みエンジニア ※車載(BSW/モデルベース開発など)◆東芝グループ/福利厚生充実◎
      【大手自動車部品メーカーと取引実績あり/残業月平均26時間/フレックス】 ■業務内容: ・車載BSW/社会インフラ(鉄道)/OA機器などの組込みソフトウエア開発をお任せします。 ・案件によっては上流工程から携わっていただきます。 ・機能安全やAUTOSAR規格に準拠したECU開発を通じ車載品質を確保する開発技術を身に付けることが可能です。 ・モデルベース開発を取り入れており、シミュレーション技術を身に付けることも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【案件例】 ・車載向けBSW開発(エンジン制御、ドア制御、ドライバ) ・鉄道車両向けドア/ブレーキ制御システム開発 ・MFP制御システム開発 ・産業用ロボット制御システム開発 ・先端開発(Matlab/Simulink)を使った各種モデルベース開発 ■働き方: ・月残業平均26H ・約半数が在宅勤務を実施中(※各プロジェクトによって異なります) ■当社の開発の強み: ・当社はOEM/Tier1様と連携して車載関係のソフトウェア開発に携わってきました。車載カメラ・各種センサ情報をもとに画像/信号処理を行い、人、物、レーン等を検知/判断する自動運転/ADASの研究や開発を進めています。 ・先端開発(Matlab/Simulinkを使った各種モデルベース開発、DNNを用いた画像認識(自動運転/ADAS向け、社会インフラ向け)開発を行っております。 ■当社について: 当社は30年以上、大手自動車部品メーカーと取引実績が有り、保有する高い技術力で様々なプロジェクトに参画して参りました。株式会社デンソーとの資本提携により、さらに高度な車載分野の開発力強化に加え、メモリ・ストレージ、社会インフラなど多岐にわたる事業展開により経営が安定し企業としての成長につながっております。技術者としてソフトウェア開発における圧倒的な技術力を磨く環境がござい 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番30号 梅田スカイビル タワーウエスト 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神戸作業所 住所:兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1番1号 日本生命三宮駅前ビル 勤務地最寄駅:JR線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~350,000円 <月給> 268,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルによって判断いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セコム株式会社

    警備・清掃
    東京都渋谷区神宮前1-5-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 15,674名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全194件
    • 【三鷹/在宅】DevOpsエンジニア◆業界No1警備システム/フレックス/在宅9割
      • NEW
      ◆◇業界最大手セコムの開発環境を支える!契約件数業界No1のセキュリティサービス/リモート9割/残業20h以内/低離職率/家族手当・住宅手当あり◇◆ ◎日本の警備業界No1の商品であるシステムセキュリティ「AZ(エーゼット)」や「セコム・ホームセキュリティ」の開発環境を支え、大きなやりがいを得られます。(個人・法人のオンラインセキュリティご契約件数は業界No.1の約270万件) ◎24時間365日正確に稼働し続けなければならない高度な信頼性が必要なソフトウェアの開発により様々な経験が得られます。 ◎リモートワーク比率約90%、残業月20h以内、フレックスタイム制、動きやすいビジネスカジュアルの働きやすい環境です。 ■業務概要 ・セキュリティシステム向けソフトウェア開発の開発環境構築および保守 ・CI/CDサーバー構築・保守 ・タスク管理サーバー構築・保守 ・各種ツール調査・開発・保守 ■業務詳細 ・GUIおよびコマンドラインからの各種サーバーの設定、保守 ・仮想環境上のサーバーの構築、運用 ・ソフト開発用ツールの調査、導入、保守 ・静的解析ツールの運用・サポート ・ソフト開発に係る新規ツールの調査、検討 ■キャリアパス ・技術志向の方もマネジメント志向の方も歓迎で、ご本人の希望に合わせてキャリアを歩んでいただきます。 ・マネジメント志向の方はインフラ管理のリーダーやプロダクト開発管理での活躍の機会もあります。 ■働き方 ・残業時間月20時間以内 ・リモートワーク比率 約9割(上席と調整し業務内容に応じ) ・フレックスタイム制(コアタイム11~16時) ■組織構成 ソフトウェア開発グループは約30名の社員で構成しています。大きな桜の木に面した広い窓を有する広く清潔感あふれる部屋(3階)のフリーアドレス制のデスクで行う業務はとても風通しの良い雰囲気です。 また、遠隔でテストする警備機器の実機を操作する仕組み等も整えており、リモートワークをしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> セコムSCセンター 住所:東京都三鷹市下連雀8-10-16 セコムSCセンター 勤務地最寄駅:JR線/吉祥寺、三鷹駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):464,000円~642,000円 <月給> 464,000円~642,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回  ・上記は初年度の想定年収であり、残業代や通勤手当は含んでいません。 ・実際の給与はスキルや経験等を考慮のうえ当社賃金規定により決定します。 ・シニアリーダー以上のクラスに昇進すると年俸制になります。(残業手当・賞与はありません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三鷹/リモート有】監視系基幹システムエンジニア※設計開発・運用管理◆業界シェアNo1/福利厚生◎
      ◆◇業界最大手セコムの主力サービスを支える!セキュリティ機器組込みソフトエンジニア◇◆契約件数業界No1のセキュリティサービス/リモート可/低離職率/家族手当・住宅手当あり/福利厚生◎ ◎日本の警備業界No1の商品であるシステムセキュリティ「AZ(エーゼット)」やセコム・ホームセキュリティに携わることができ、大きなやりがいを得られます。(個人・法人のオンラインセキュリティご契約件数は業界No.1の約254万件) ◎IoTデバイスとの通信制御系システムの開発を通して、セコムのサービス開発の中心的な役割を担う事が出来ます。 ■職務内容 ・IoTデバイスとの通信制御をはじめとする基幹システム(オンプレミスが中心)の設計、開発、運用保守業務  ※24/365の監視業務についてはグループ会社のセコムトラストシステムズが実施 ・各種サービスを実現するシステムの維持を目的としたリプレイス開発 ・新サービス実現に向けた新しいシステム開発 ・上記開発を通じたシステムのモダナイズ・クラウド活用の検討推進 ■サービスサイト https://www.secom.co.jp/business/security/online/ ■働き方 ・残業時間月10時間程度 ・リモートワーク可(実施率約10~20%) ■キャリアパス ゆくゆくは各グループのリーダーとなっていただくことを想定しています。 ■組織構成 センター開発1グループ・2グループ合わせて約15名程度の組織で、30~40代を中心とした構成です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> セコムSCセンター 住所:東京都三鷹市下連雀8-10-16 セコムSCセンター 勤務地最寄駅:JR線/吉祥寺、三鷹駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~471,000円 <月給> 357,000円~471,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ・上記は初年度の想定年収であり、残業代や通勤手当は含んでいません ・月間20時間の残業を行った場合の年収は約550~720万円となります ・実際の給与はスキルや経験等を考慮のうえ当社賃金規定により決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シー・エス・イー

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都渋谷区渋谷3-3-1A-PLACE渋谷金王
    • 設立 1971年
    • 従業員数 992名
    • 平均年齢 38.4歳
    求人情報 全62件
    • 【関西】組込・制御系エンジニア/PM候補◇ワークライフバランス◎業界トップ級シェアを誇る自社製品有
      • NEW
      ◇◆業界トップ級シェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」/複数の事業展開・50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率79.6%/平均勤続年数13.1年/育休取得・復帰率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務内容: ロボット制御、医療機器、半導体、スマートファクトリー関連の開発を重点的に推進し、組み込みシステムの開発に力を入れていきます。ロボット分野では、産業用だけでなく、物流や医療向けの自律制御技術にも挑戦し、新しい市場の開拓を進めていきます。プラント系システム、半導体検査装置などの制御系、また複合機やロボット等の組込開発案件において、顧客折衝やチームビルディング、育成から上流開発まで幅広くお任せします(プロジェクトマネージャー)。 ■開発環境: 言語:C、C#、C++、VB.Net、Java、python OS:Windows、Linux環境、RTOS、ROS、マイコンにおける開発が多数 DB:Oracle、SQLServer その他:AWS ■案件例: ~配属先は個人の想いと適性で判断~ ・検査装置の制御プログラム開発 ・MFP(複合機)家電の組み込みソフト開発 ・通信モジュール(BT・LPWA・Wi-Fi)の組み込みソフト開発 ・医療機器向けのファームウェア開発 ・産業用ロボットの開発 ・ ROS(Robot Operating System)を活用したロボット制御 ■特徴・魅力: ◇プロジェクトマネージャーとして複数プロジェクトのプロジェクト管理を行っていただくことを期待しています。 ◇請負業務において、要員管理や多方面に渡るステークホルダーとの調整を経験することで、開発を通して組織経営視点も養うことが可能です。 ■キャリアパス: 下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・将来的に、組織の課長や部門長等の管理職を目指したい方 ・組込/制御/サーバー/クラウド/Web等、幅広い業務領域でプロジェクトマネージャーを目指したい方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 関西オフィス 住所:大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル 13F 勤務地最寄駅:Osaka Metro四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先(大阪市内、京都市内、奈良市内) 住所:大阪市内、京都市内、奈良市内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~598万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,600円~384,200円 固定残業手当/月:29,400円~35,800円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 345,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・ご経験に応じて変動します。 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(9月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【関西】車載システムの開発エンジニア/PM候補◇業界トップ級シェアを誇る自社製品有/働き方◎
      • NEW
      ◇◆業界トップ級シェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」/複数の事業展開・50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率79.6%/平均勤続年数13.1年/育休取得・復帰率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務内容: 「安心安全な未来のクルマ作りに貢献しよう」自動車は自動運転やEV化など100年に1度の大変革期を迎え、車の商品価値はソフトウェアで決まる時代が来たとも言われています。私たちが持つソフトウェア開発技術にこだわりと誇りをもってモビリティの発展を支えていきたいと考えています。 IVI(In-vehicle Infotainment)開発案件、ECU開発案件、自動車機能安全案件において、顧客折衝やチームビルディング、要件定義から設計、テストまでスキルに応じて幅広くお任せします。 ■開発環境: ◇言語:C/C++、Java等 ◇ターゲット:Linux、マイコン系の案件を中心に、Android Automotive OS向けの開発もあります ■部門の特徴: ◇東名阪で案件があり担当領域もIVI・ECU・機能安全と多様です。ロケーションとやりたい事、キャリアパスを踏まえて配属します。 ◇74名(協力会社含む)が在籍し、4課体制となります。 ■案件例: ・IVI製品のMW・アプリケーション開発 ・IVI製品のスマホ連携機能(CarPlay/AndroidAuto)開発 ・ブレーキECU開発 ・建機向け油圧制御ECU、モニタリング装置開発 ・ADAS ECU機能安全支援 ■特徴・魅力: ◇車載ソフトウェア市場の拡大に伴って事業規模の拡大を目指しており、開発プロジェクトを率いてご活躍いただくことを期待しています。 ◇車載インフォテイメント機器、ECU、機能安全設計など、レガシー領域から先進分野までの案件があり、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 ■キャリアパス: 将来的に、組織の課長や部門長等の管理職や技術、プロジェクトマネジメントのスペシャリスト職を目指すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 関西オフィス 住所:大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル 13F 勤務地最寄駅:Osaka Metro四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先(大阪府、兵庫県) 住所:大阪府大阪市内、兵庫県明石市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~598万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):356,800円~384,200円 固定残業手当/月:33,200円~35,800円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・ご経験に応じて変動します。 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(9月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTTデータNJK

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区新富2-3-4NJKビル
    • 設立 1973年
    • 従業員数 872名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全45件
    • 【大阪】光通信エンベデッドエンジニア◆NTTデータグループ(62)
      • NEW
      ~NTTデータ100%子会社/光通信デバイスの開発において、組込み技術と通信技術を融合した次世代開発リードをお任せ/福利厚生充実~ \オススメポイント/ ・組込み技術をベースに、IoTやクラウド領域にも挑戦したい方 ・技術だけでなく、チームをまとめる力も発揮したい方 ・安定した環境で、長期的なキャリア形成を目指したい方 ■業務内容 大阪近郊にある世界シェアトップクラスの情報通信メーカー様向けに、以下のような業務をお任せします。 ・通信デバイスのアーキテクチャ設計 ・光通信デバイス向け組込みソフトウェア開発(C言語) ・顧客との技術折衝・要件定義 ・3~5名の開発チーム(ビジネスパートナー含む)のマネジメント ・若手メンバーの技術支援・育成 「組込み技術×通信技術を活かしながら、最先端の光通信領域に挑戦したい」 そんな方にとって、技術と人を動かす力の両面で成長できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 関西事業所 住所:大阪府大阪市西区靱本町2丁目3-2  なにわ筋本町MIDビル4階 勤務地最寄駅:御堂筋・中央線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先 住所:大阪府内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】スマホアプリエンジニア/通信キャリアサービス◆NTTデータグループ(66)
      • NEW
      ~NTTデータグループの安定基盤/スマホアプリ開発の経験を活かしながら、生成AIによる開発プロセス改善に挑戦/長期就業が叶う環境~ \オススメポイント/ ・スマホアプリ開発の経験を活かして、モバイルシステムアーキテクチャとして活躍したい方 ・技術だけでなく、チームをまとめる力も発揮したい方 ・安定した環境で、長期的なキャリア形成を目指したい 通信キャリアサービスを中心としたスマートフォンアプリ開発において、 Android/iOSのネイティブ開発からFlutterによるクロスプラットフォーム開発まで幅広い技術に対応し、 アジャイルや生成AIを活用したアジリティとクオリティを向上し、 プロジェクトを技術・マネジメント両面から牽引していただきます。 大手通信事業者様向けに、以下のような業務をお任せします。 ・Android/iOS向けスマートフォンアプリのアーキテクチャ設計・開発 ・クラウド連携やバックエンドとの接続も含めた設計・開発 ・顧客との要件定義・技術提案・折衝 ・生成AIを活用した開発プロセスの改善 ・5~10名程度の開発チーム(ビジネスパートナー含む)のマネジメント ・若手メンバーの技術支援・育成 「スマホアプリ開発の経験を活かしながら、生成AIによる開発プロセス改善に挑戦したい」 そんな方にとって、技術と人を動かす力の両面で成長できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西事業所 住所:大阪府大阪市西区靱本町2丁目3-2  なにわ筋本町MIDビル4階 勤務地最寄駅:御堂筋・中央線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

    シンクタンク
    東京都千代田区神田錦町2-3
    • 設立 2021年
    • 従業員数 4,093名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全38件
    • 情報通信分野の先端技術開発・応用システム試作担当◆キャリアパス豊富◆みずほグループ
      ●最新の信号処理技術やAI開発に関する知見が得られる ●キャリアパス豊富/他グループ会社との双方向の異動活発 専門性の高いコンサルティングと先端ITの融合でお客様の課題解決支援を行う当社にて、情報通信技術の開発をお任せいたします。 ■業務内容: ・AI(機械学習)、画像処理などの先端技術開発 ・三次元計測・認識、VR/ARなどの先端技術開発 ・FVC、HEVC、AACなどの映像・音声圧縮符号化分野の先端技術開発 ・無線通信、暗号など、情報通信分野の先端技術開発 ・上記を含む情報通信技術を応用した先端システムの試作 【変更の範囲:みずほフィナンシャルグループ各社の業務】 ■業務の特徴: ・お客様の研究開発上の課題に対して、技術提案から、交渉、契約、実装、テスト、納品まで一連の流れを経験することでスピード感をもってビジネスを進めることができます。 ・案件化することができれれば、自身が取り組む技術領域や市場分野を比較的自由に設定することができます。 ・社内に環境分野や経済・社会分野等の各ドメインの多数の専門家を擁しており、連携することで当社ならではの新しい事業を立ち上げるチャンスがあります。 ■得られる経験・市場価値: ・最新の信号処理技術やAI開発に関する知見 ・顧客折衝能力・コンサルティング能力 ・システム開発力 ■キャリアステップ: 部門異動やみずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行など、他のグループ会社との双方向の異動を活発に行っております。みずほグループ各社のIT部門に加え、実際にシステムを使用しているユーザー部門との間の異動も数多く行っており、みずほグループ一体でのシステム開発を可能なものにしております。 ■就業環境: 性別や年齢等に関わらず仕事に対して高い意欲を持ち、長く活躍できるよう、出産・育児・介護といった大きなライフイベントに直面しても、自ら希望するバランスで働き続けることが出来る各種制度が整備されております。厚生労働省より、育児支援制度をはじめ次世代育成支援の取り組みが進んでいる企業として、特例認定(プラチナくるみんマーク認定)を受けております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 竹橋本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-3 竹橋スクエアビル 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~650,000円 <月給> 315,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力と経験を考慮の上、当社基準により個別決定 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 情報通信分野の先端技術開発・応用システム試作担当(ハイキャリア)◆キャリアパス豊富◆みずほグループ
      ●最新の信号処理技術やAI開発に関する知見が得られる ●キャリアパス豊富/他グループ会社との双方向の異動活発 専門性の高いコンサルティングと先端ITの融合でお客様の課題解決支援を行う当社にて、情報通信技術の開発をお任せいたします。 ■業務内容: ・AI(機械学習)、画像処理などの先端技術開発 ・三次元計測・認識、VR/ARなどの先端技術開発 ・FVC、HEVC、AACなどの映像・音声圧縮符号化分野の先端技術開発 ・無線通信、暗号など、情報通信分野の先端技術開発 ・上記を含む情報通信技術を応用した先端システムの試作 【変更の範囲:みずほフィナンシャルグループ各社の業務】 ■業務の特徴: ・お客様の研究開発上の課題に対して、技術提案から、交渉、契約、実装、テスト、納品まで一連の流れを経験することでスピード感をもってビジネスを進めることができます。 ・案件化することができれれば、自身が取り組む技術領域や市場分野を比較的自由に設定することができます。 ・社内に環境分野や経済・社会分野等の各ドメインの多数の専門家を擁しており、連携することで当社ならではの新しい事業を立ち上げるチャンスがあります。 ■得られる経験・市場価値: ・最新の信号処理技術やAI開発に関する知見 ・顧客折衝能力・コンサルティング能力 ・システム開発力 ■キャリアステップ: 部門異動やみずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行など、他のグループ会社との双方向の異動を活発に行っております。みずほグループ各社のIT部門に加え、実際にシステムを使用しているユーザー部門との間の異動も数多く行っており、みずほグループ一体でのシステム開発を可能なものにしております。 ■就業環境: 性別や年齢等に関わらず仕事に対して高い意欲を持ち、長く活躍できるよう、出産・育児・介護といった大きなライフイベントに直面しても、自ら希望するバランスで働き続けることが出来る各種制度が整備されております。厚生労働省より、育児支援制度をはじめ次世代育成支援の取り組みが進んでいる企業として、特例認定(プラチナくるみんマーク認定)を受けております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 竹橋本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-3 竹橋スクエアビル 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~650,000円 <月給> 350,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力と経験を考慮の上、当社基準により個別決定 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NTTアドバンステクノロジ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー
    • 設立 1976年
    • 従業員数 2,135名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全26件
    • 【ハイブリッド勤務×フルフレックス】組み込み機器のFPGAプログラム開発◆NTTグループ
      ~「最先端技術開発事業」を担うNTT研究所直系の技術中核企業~ ●リモート可×フルフレックス×平均残業15h×転勤なし ●女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得 ■業務内容: 組み込み機器のFPGAプログラム開発をお任せします。 日本においてシェアトップクラスの光スイッチ装置のFPGAファームウエアの開発を担当していただきます。 ファームウエアの開発における開発プロセス(仕様決め、概要設計、詳細設計、コーディング、検証)すべてに携わることができ、本業務を通じてプログラム開発者のもつべきスキルをすべて、経験・習得できます。 ■配属組織: アットホームな環境・経験豊富な専門家が複数在籍しております。 出社と在宅勤務のハイブリット勤務で効率のよい働き方ができる職場です。 ※30代3名、40代9名、50代8名 ■住宅補助について: 単身者の方は最大で33,000円、扶養家族の方がいらっしゃる方は最大で50,000円の補助がございます。 ※世帯主、そして賃貸であることが条件となります。(管理職除く) ■スキルアップ環境: NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。(※グッドキャリア企業アワード受賞) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> NTT武蔵野研究開発センタ 住所:東京都武蔵野市緑町3丁目9-11 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 570万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~460,000円 <月給> 330,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職は別途規定により処遇いたします。 ※選考を通じて、経験や希望などを考慮したうえで決定します。賞与につきましては、会社の業績・個人評価・組織評価により決定いたします。 ※時間外手当・その他手当は別途規定により支給します。 ■賞与:年2回(6・12月/業績・評価により決定) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ハイブリッド勤務×フルフレックス】Linuxファームウエア開発担当<組み込み機器>◆NTTグループ
      ~「最先端技術開発事業」を担うNTT研究所直系の技術中核企業~ ●リモート可×フルフレックス×平均残業15h×転勤なし ●女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得 ■業務内容: 組み込み機器のLinuxファームウエア開発担当業務をお任せします。 日本においてシェアトップクラスの光スイッチ装置のLinuxファームウエアの開発を担当していただきます。 ファームウエアの開発における開発プロセス(仕様決め、概要設計、詳細設計、コーディング、検証)すべてに携わることができ、本業務を通じてプログラム開発者のもつべきスキルをすべて、経験・習得できます。 ■配属組織: アットホームな環境・経験豊富な専門家が複数在籍しております。 出社と在宅勤務のハイブリット勤務で効率のよい働き方ができる職場です。 ※30代3名、40代9名、50代8名 ■住宅補助について: 単身者の方は最大で33,000円、扶養家族の方がいらっしゃる方は最大で50,000円の補助がございます。 ※世帯主、そして賃貸であることが条件となります。(管理職除く) ■スキルアップ環境: NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。(※グッドキャリア企業アワード受賞) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> NTT武蔵野研究開発センタ 住所:東京都武蔵野市緑町3丁目9-11 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 570万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~460,000円 <月給> 330,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職は別途規定により処遇いたします。 ※選考を通じて、経験や希望などを考慮したうえで決定します。賞与につきましては、会社の業績・個人評価・組織評価により決定いたします。 ※時間外手当・その他手当は別途規定により支給します。 ■賞与:年2回(6・12月/業績・評価により決定) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エヌアイデイ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区晴海1-8-10晴海アイランドトリトンスクエアX棟29F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 1,758名
    • 平均年齢 37.7歳
    求人情報 全10件
    • 【面接1回】制御・組込エンジニア◇教育体制◎で技術を磨ける◇スタンダード上場◇残業17h
      ◎創業50年を超える東証スタンダード上場老舗企業/ほぼプライム案件/技術力の強さと顧客との関係構築力に強み ◎航空、自動車、金融、公共等様々な業界案件あり ◎残業月平均17時間程度・フレックスタイム制・年休123日/働きやすい環境 ◎離職率3%/平均勤続年数15.5年 ■業務内容: 大手電機メーカーなどの案件に組込・制御系エンジニアとしてご活躍いただきます。世界的にも知名度の高い大手企業の案件を多く持ち、新製品開発プロジェクトに上流(要件定義)から携われることが大きな魅力です。 ■担当プロジェクト例 ・ストレージデバイス(SSDなど)開発 ・音響関連製品(サウンドバー、AVアンプ)開発 ・半導体開発(GPS、LTE、アクティブノイズキャンセリング) ・IoT関係 ■魅力ポイント: ・PCに欠かせないSSDや最新家電など、一般消費者の生活に根付いた製品の組込開発に携わることができます。 ・配属予定部門は総勢50名以上のエンジニアが在籍し、どのメンバーも技術志向の高いメンバーばかり。メンバーと切磋琢磨しながら技術力を高めていってください。 ・ゆくゆくは複数のメンバーを束ねるリーダーや、高度な技術を有するスペシャリストとしての活躍に期待します。あなたならではの経験を磨き、キャリアアップを目指してください。 ■評価制度/教育制度: 年初に1回、目標設定する機会と上期・下期に1回ずつ上長からフィードバックを行う面談を設定しており、その面談で自己評価と上長評価を合わせて決定します。また、上長と話し合った上で自身のスキルを『棚卸し』する機会でもあり、今身に付けなくてはならないスキルや今後伸ばして欲しい考え方を明確化します。社員の成長を大事にしており、一人一人に合った育成を行うことで、スキルの向上を支援しています。 ■働く環境: 残業時間は月平均17時間程度、有給取得率は70%台となっており、非常に働きやすい環境が整っております。仕事とプライベートとのメリハリをつけて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアX棟29F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京都内 配属勤務先 住所:東京都内のプロジェクト先への勤務となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 470万円~700万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回、賞与年2回 <賃金内訳> 月額(基本給):253,950円~322,800円 その他固定手当/月:6,500円 <月給> 260,450円~329,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/面接1回】組込開発エンジニア※大手自動車メーカー車載開発◆上流から携わる◆在宅可/残業17H
      ◎創業50年を超える東証スタンダード上場老舗企業/ほぼプライム案件/技術力の強さと顧客との関係構築力に強み ◎航空、自動車、金融、公共等様々な業界案件あり ◎残業月平均17時間程度・フレックスタイム制・年休123日/離職率3%/平均勤続年数15.5年 ■業務内容: 日本を代表する大手自動車メーカーのパートナーとして、車載ECU(EFI、HV等)の制御仕様設計、ソフト開発、評価や、自動運転・先進安全機能の仕様および開発補助ツールの検討・実証に参画頂きます。具体的には以下業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・システム設計、要件定義仕様設計等の上流設計業務 ・ソフト実装、結合、検査等のソフト開発業務 ・ソフト評価の自動化に向けたプロセス検討、環境構築 ■ポジションの魅力 ・仕様設計のフェーズ及び総合運用試験まで、上流工程から携われます。 ※開発経験のみの方でも他のメンバーと一緒に上流工程をご担当いただくことを想定しております。 ・エンジン制御ユニット等のハード面はもちろん、各種制御を効率化、高度化するためのアプリケーション開発などハード、ソフト両面の知識や経験を高められる環境です。 ・チャレンジ段階にある先進的な研究開発にも携われるチャンスも多数あります。 ■当社の魅力ポイント: 創業から50年を超える、東証スタンダード上場の老舗企業です。40年にわたり大手顧客からプライム案件を請け続けている技術力の強さと顧客との関係構築力に裏付けされた強固な経営基盤が強みです。 ■評価制度/教育制度: 年初に1回、目標設定する機会と上期・下期に1回ずつ上長からフィードバックを行う面談を設定しており、その面談で自己評価と上長評価を合わせて決定します。また、上長と話し合った上で自身のスキルを『棚卸し』する機会でもあり、今身に付けなくてはならないスキルや今後伸ばして欲しい考え方を明確化します。社員の成長を大事にしており、一人一人に合った育成を行うことで、スキルの向上を支援しています。 ■働く環境: 残業時間は月平均17時間程度、有給取得率は70%台となっており、非常に働きやすい環境が整っております。仕事とプライベートとのメリハリをつけて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 中部事業所 住所:愛知県名古屋市中区丸の内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 愛知県内の顧客先 住所:愛知県内の顧客先常駐となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 470万円~700万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回、賞与年2回 <賃金内訳> 月額(基本給):253,950円~332,650円 その他固定手当/月:6,500円 <月給> 260,450円~339,150円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱電機ソフトウエア株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービルディング南館29F
    • 設立 2022年
    • 従業員数 4,700名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全66件
    • 【横浜】システムエンジニア PL/PM(海上自衛隊向け情報システム)※上流に携われる
      • NEW
      防衛省からの要求を受け、海上自衛隊向け作戦情報システムのSI、SW開発・維持をご担当いただきます。 次期、PL・PMとしてのご活躍を期待致します。 ■業務内容: ・顧客とのシステム要件定義、システム設計等を実施する上流工程 ・ソフトウェア基本設計、詳細設計、製造(言語 Java、JavaScriptなど)、単体/結合試験 ・HW調達、組み上げ(キッティング)、市販SW等インストール、現地への設置作業 ・工場内システム試験・海上自衛隊施設での動作確認、システム稼働以降は維持・保守作業 システム開発は、数名~数十名のチームが複数連携して、総勢100名以上で推進しています。 時期により繁閑はありますが、残業平均は月25時間/月です。 入社後一定期間、指導役の社員によるOJTにて、開発プロセス、開発環境及び 開発手法を身に着けていただくほか、必要に応じて技術講座による教育を実施します。 試験や保守フェーズでは、海上自衛隊施設にて確認を行うため、安全保障最前線の緊張感と共に、仕事の達成感はひとしおです。 国防に寄与する非常にスケールが大きい業務であり、社会貢献性の高い分野であり、非常にやりがいを感じられます。 ■魅力: ・当社は「品質」を重視しているソフトウェア会社であり、その姿勢は顧客に評価され、顧客とは良好な関係性を築いています。 ・当社は幅広い領域で実績を積み上げてきたため、各分野のトップエンジニアとともにモノづくりに取り組めることに加えて、OJTや外部講座などご経験レベルに応じた技術教育を実施するため、着実にエンジニアとしてステップアップすることが可能です。 ・スキルアップの度合いに応じて、担当プロジェクト内での役割や裁量範囲を広げていくことができるため、着実に成長実感を感じることができます。 ・年に1回上長とのキャリア面談の機会を設けており、特定の分野でスペシャリストを目指す、さまざまな分野を経験し技術提案力を身に付ける、大規模案件を率いるプロジェクトリーダーになるなど、皆さんの志向にあったキャリアを築くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【新】鎌倉事業所(横浜)※202505~ 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1番2号 横浜シンフォステージ  イーストタワー13階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・専門能力に応じて個別に決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 残業手当:有(全額支給・割増率130%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鎌倉】画像処理ソフトウェアエンジニア(宇宙事業)◆AI活用有/地球・惑星・月データの画像化
      • NEW
      ~成長産業・宇宙利用事業に寄与する、社会貢献度の高い業務に挑戦~ ●技術エキスパートやマネジメントなどご自身のスキルや志向性に合わせた多彩なキャリアパスがあります。 ■業務内容: 主に宇宙から地球を観測したデータの画像化や情報抽出を行うソフトウェア開発を行います。※一部惑星や月のデータも扱います。 開発する信号処理、画像処理システムは、人工衛星から取得されたデータを用いて、環境保全・災害対策・安全保障など、様々な社会課題に対して宇宙からの観測技術を提供しています。 また、月面や惑星の衛星による科学探査も次々と計画・実行されており宇宙利用事業に寄与する、社会貢献度の高い分野です。 ■募集背景: 昨今世界的に宇宙産業市場への成長期待が高まっており、2040年の市場規模は2017年比3倍となる100兆円規模に達するとの予測もあり、成長産業として宇宙産業は位置付けられていることから、人員を募集します。 ■業務詳細: ・ソフトウェア要件定義、基本設計、詳細設計、製造(言語 C/C++等)、単体/結合試験 ・所内システム試験、現地での導入・動作確認、システム稼働以降は維持・保守作業 ※ソフトウェア開発は数名~十数名のチームで推進 ■開発の流れ: 実際に衛星画像を使って何かの業務(例えば地盤変動監視など)を実施している機関である官公庁やJAXAのエンドユーザーに対して以下2パターンで開発は進みます。 (1)官公庁やJAXAからの発注の場合 おおまかな要望を受け、仕様と費用を調整していく流れとなります。 ※要件定義から一気通貫で携わることが可能 (2)三菱電機からの発注の場合 要件定義を共に実施し、基本設計以降は当社がメインで担う形となります。 衛星画像に対するデータ処理及び解析や評価の際の機械学習・ビックデータ処理等においてAI活用も積極的に進めております。 ■魅力: 宇宙に飛行しているモノづくりを進めている企業は日本ではごく僅かであるため、三菱電機ソフトウエアならではの経験を積みながらスキルアップしていくことが可能です。 ■キャリアパス: 上長や先輩の手厚いフォローや三菱電機グループの教育講座が豊富なため、 着実にステップアップすることが可能です。
      <勤務地詳細> 鎌倉事業部 住所:神奈川県鎌倉市上町屋792番地 勤務地最寄駅:湘南モノレール江ノ島線/湘南町屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 580万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※諸手当別途支給 給与改定: 年1回(4月) 賞与:年2回 残業手当:有(全額支給・割増率130%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社DTS

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区八丁堀2-23-1エンパイヤビル8F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 2,999名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全38件
    • 自動車関連システム開発エンジニア◆東証プライム上場/設立以来49年黒字経営/平均勤続年数14.9年
      ~プライム上場企業/設立以来50年連続黒字経営/女性活躍「えるぼし・くるみん」認定企業/平均勤続年数14.9年、充実した研修で働きやすい環境◎~ ◎業務知識の習得に加え、PM/PLとしてのスキルアップも可能 ◎プロフェッショナル認定制度を設け、各社員のキャリアパスが明確 ■業務内容: 自動運転やコネクテッドカーを支えるIoTプラットフォームならびに周辺システムの開発、および関連する先進技術検証を推進するリーダー、サブリーダーを担っていただきます。 <案件例> ・車載データ収集蓄積基盤構築 ・ダイナミック地図基盤構築 ・自動運転バス運行管理システム開発 ・コールセンター向けCRMシステム開発 ・スマートシティ向けPoC など ◎自動車業界は「Connected(IoT化)」、「Autonomous(自動化)」、「Shared(シェアリング)」、「Electric(電動化)」の四大潮流の頭文字からCASE時代と呼ばれる百年に一度の大変革期に突入しています。急速な技術革新にともなう新しい競争ルールで生き残るために変化が激しい業界であり、クラウド、IoT、ビッグデータ、AI等、様々な先進技術に触れる機会に溢れています。 ■当社について: ・1972年に設立され、金融・通信ほか様々な業界のシステム構築を通じて成長を続けてきました。不況の中でも設立以来赤字を出さず成長してきた背景には、積み上げてきた確かな技術力(現場力)による信頼があります。 ・グループ会社に教育研修サービスを提供するMIRUCA社があり、「新人研修」「管理職研修」「プロジェクトマネジメント」「提案力強化」「技術研修」など多種多様なメニューを社員に受講させることにより、プロフェッショナル人財育成に力を入れています。 ・創立45周年を機に新たに掲げた「DTSグループWAY」のもと、グループ一丸となり価値創造型企業への変革を進めています。社会課題や顧客課題に応じたトータルソリューションをお客様に提案・提供することでDTSグループの企業価値向上、システムインテグレーターからソリューション/サービスインテグレーターへと新たなSIerの進化を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区八丁堀2-23-1 エンパイヤビル8F 勤務地最寄駅:日比谷線線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(東京都内) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 開発センタ(東京都23区内) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~624万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,500円~342,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円 <想定月額> 285,500円~352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回 ※固定手当:地域手当(首都圏勤務者に支給する手当)月額10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アレイ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区代々木3-42-10
    • 設立 1967年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京/代々木】ITエンジニア/医用画像分野のソフトウェア開発◆土日祝休み/リモートワーク相談可
      • NEW
      【医用、科学技術用、産業用画像システムの分野で、製品やソリューションを提供/土日祝休み/リモートワーク相談可/職種未経験可】 ■業務内容: 医用画像という専門性の高い分野でのソフトウェア開発をご担当いただきます。入社後、まずは社内研修で業務に必要な知識を身に付け、その後はOJTを主体として業務に取り組んでいただきます。状況に応じて必要なサポートをするため未経験でもご安心ください。 ※自社製品の企画から開発を通じて専門知識とスキルを身に付けることができます。 ■具体的な業務内容: パッケージソフトやミドルウェア、カスタムソフトの開発(プログラミング、設計) <開発環境> ・言語:.NET, WPF, C#, C++, Python ・DB:MS SQL Server, My SQL ■キャリアパスについて: 希望、適性等により、部署異動やその他の職種への転換も可能です。 (異動例)ソフトウェア開発エンジニア職 →サポートエンジニア職 ■配属先について: ・ソフトウェア開発部は、15名(男性13名、女性2名)で構成されています。 ・自由闊達、自主性や個性を尊重しています。フラットな組織で、ソフトウェア開発部も管理職1名以外に役職はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木3-42-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エイブル株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都新宿区西五軒町7-9
    • 設立 1949年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【新宿】組み込みソフトウェア設計※国内トップシェア/オーダーメイド製品/大手企業と取引/年休124日
      ◆◇国内トップシェアの培養装置メーカー/オーダーメイド製品開発/大手企業と直接取引/年休124日/リモートワーク相談可/福利厚生充実◇◆ 研究開発用途や生産用途など、お客様の要望に合わせた装置づくりをしている当社にて、組み込み/ソフトウェア設計をお任せします。 ■概要: 当社では、装置の動きを制御するためのソフトウェア(ファームウエア)と、実験データなどを集計するソフト(PCソフト)の二種類のプログラムを扱っており、ソフトウエア担当者は両方を担当します。 ■業務内容: 培養装置を制御する為のソフトウェア設計をメインに担当していただきます。 仕様を確認した後、装置の動作制御や、データを処理する為のソフトウェアを作成します。 また、顧客先での取扱説明等もお任せしており、培養装置を納品する際には、現場に立ち会う事があります。 ■入社後について: 入社後は既存ソフトウェアのカスタマイズや更新、バージョンアップを行うことから始めていただきます。当ポジションは、基本的には自社内での作業となります。 【主な使用言語】C#、VB、VBA 【顧客例】東京大学、京都大学、アステラス製薬、味の素、AGC、トヨタ自動車、三井化学、アサヒビール等 ■当社の魅力: 成長するバイオ関連産業の先端研究の分野で、ワンストップで提案から機器開発、アフターケアまで実行する総合力があります。 ◎製品のほとんどが、お客様の研究内容に応じたカスタム品です。納品後も改良が繰り返されるため、常に新しい工夫が求められます。 ◎エンジニアであってもお客様とダイレクトに対話しながらアイデアを出し、設計~納品、アフターケアまで関わります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西五軒町7-9 勤務地最寄駅: 東京メトロ 東西線/神楽坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):116,000円~209,700円 その他固定手当/月:88,600円~134,200円 <月給> 204,600円~343,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:4.6ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アストロデザイン 株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都大田区南雪谷1-5-2
    • 設立 1977年
    • 従業員数 166名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全6件
    • 【東京】計測器のソフトウェア開発/組み込みエンジニア/自社製品の開発/土日祝休/在宅勤務可/転勤なし
      【映像関連機器メーカー/計測機器として世界で活躍/裁量の高い働き方・柔軟なキャリアを実現できる風通し良い環境/完全週休二日・在宅勤務可・転勤なし】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 自社製品である信号発生器やアナライザなどの計測器のソフトウェア開発をお任せ致します。 ■業務詳細: ・計測機器の新規設計、開発、テスト ・既存製品のテスト、改善 様々な種類の計測器を扱っておりますので、関わるインターフェイス、プログラミング言語も多様です。ご本人の経験や知識を踏まえて、上長と相談のうえお任せする業務を決定します。 ■やりがい: HDMI関連製品を扱っており、テレビなどHDMI対応機器にはなくてはならない製品を開発します。幅広い顧客の最新技術に関わることでスキル・経験アップに繋がる環境です。 ■働き方: フレックスタイム制やテレワーク、専門型裁量労働制も導入しています。計測技術部では、裁量労働制で勤務している方が多く、場合によっては在宅勤務主体の働き方も可能で、自由度高くお仕事頂けます。週に1度、自身の業務を共有する機会もあるため、周りの方とコミュニケーション取りながら進めて頂けます。年に2・3回、海外で開催される展示会に参加するため海外出張もありますが、現地に日本語が喋れる社員がいるため、英語力は不問です。 ■当社について: 業務用の映像関連機器の開発・製造・販売を行っています。最先端の技術をいち早く取り込む技術力の高さが評価されております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南雪谷1-5-2 勤務地最寄駅:東急池上線/雪が谷大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 560万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~390,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢にとらわれない能力主義の等級制度を基本にしています。 ■昇給:年1回、賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】映像機器製品の組み込みソフトウェア※8Kカメラやディスプレイ等/土日休・在宅勤務可・転勤なし
      【裁量の高い働き方・柔軟なキャリアを実現できる風通し良い環境/完全週休二日・在宅勤務可・転勤なし】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 同社が取り扱っているカメラを始めとする、各種映像機器のファームウェアや、制御アプリケーションソフトの新規設計、開発、テスト。 既存製品の改 善、修正。プロジェクトにおける必要技術選定、ドキュメンテーション作成をお任せいたします。入社当初は評価・プログラミング業務等からご担当いただき、習熟度に応じて、ベンダーコントロール、プロジェクトリーダーとして顧客との打ち合わせ・要件定義などもお任せいたします。じっくりと業務をキャッチアップしていただきます。※業務アサインはお持ちの力量に合わせて、上長と相談のうえ決定します。 ■業務詳細: 多い方で2、3 件のプロジェクトを担当されており、半年~1 年程度の納期のものが中心です。1 件のプロジェクトにつきハード設計者、ソフト設計者、筐体設計者が担当につきます。ソフト開発は規模が大きい開発では数名のチームで行われます。 ■業務の魅力: ◇スキル・キャリアアップ可能な環境:需要が拡大している4K/8K 製品を中心にカメラ製品、オーディオ製品、ディスプレイ、計測機器、通信機器などの開発に携わっていただくことが可能です。業務を細分化しておらず一つの製品に対して、少人数で開発しているため、上流工程である製品企画から、出来た製品のチェックまで一連の流れに携わることが出来、自身の思いを形にすることが出来る環境です。 ◇働き方:フレックスタイム制や専門型裁量労働制も導入しているため、ご自身のライフスタイルに合わせて柔軟に対応することが可能です。自己の知識や経験を活かして問題解決に取り込むことができ、より効果的かつ効率的な方法を見つけることができます。従業員にとって自己の能力や成長を追求できる環境を提供することで、働き方の質を向上させる新しい働き方を進めています。 ■所属部署について: 配属先には現在16 名のエンジニアが在籍しており、30 代40 代の方が中心となって、開発を進めております。過去に入社されている方は経験が少ない状態からも、先輩方とのコミュニケーションによってしっかりと業務をキャッチアップし活躍されていることから、安心してご入社いただける環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南雪谷1-5-2 勤務地最寄駅:東急池上線/雪が谷大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 480万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~390,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢にとらわれない能力主義の等級制度を基本にしています。 ■昇給:年1回、賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユニバーサルエンターテインメント

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    東京都江東区有明3-7-26有明フロンティアビルA棟
    • 設立 1973年
    • 従業員数 976名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全55件
    • 【六本木:未経験歓迎】パチスロ機にプログラム開発◇業界未経験歓迎◎業界トップクラス遊技機メーカー
      【企画へのキャリアパス有!業界トップクラスパチンコ・パチスロメーカー/多角の事業展開を誇ります】 ■業務内容: 当社にて下記業務をお任せします。 ・パチスロ機種開発業務 (プログラム作成、検証作業、ツール作成等) (副業務) ・演出やゲーム性の提案 ■やりがい: 開発タイトルの映像やサウンドなどのデータがいち早く集まり、自分で制御することができるため世に出る前の新作をいち早く見る事ができます。また、自身が携わった遊技機が店頭に並ぶことでやりがいを感じる方もいらっしゃいます。 ■キャリアパスについて: 技術を突き詰めていく専門職コースとプレイングマネージャーの管理職コースがあり、ご希望によって選択可能です。 また、適正があれば企画職への異動も可能です。 ■入社後お任せ予定の業務について: 開発フローや手法の研修後に開発プロジェクトのサブプログラム開発を担当してもらう予定となります。 チーム開発なので、サポート付きとなります。 ■研修制度について: OJTでの教育となります。同社は中途入社者が8割以上をしめておりますので教育体制も整っており安心して働く事ができる環境です。 ■組織構成: ソフト開発部全体としては25名ほど在籍しており、PCサブソフト課は11名在籍しております。 ■当社の特徴: 【事業の魅力】 業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー! パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 【働き方の魅力】 プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9~10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 六本木事業所 住所:東京都港区六本木七丁目14番地23号 ラウンドクロス六本木 勤務地最寄駅:各線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,334円~265,600円 固定残業手当/月:56,667円~68,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,001円~333,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・実績等を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【有明】ベースプログラマー(パチスロ・各種デバイス)/業界トップ級のパチンコメーカー
      【就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: ・パチスロにおけるベースプログラム開発、保守 ・各種デバイスに関するソフトウェア仕様検討、ソフトウェア品質管理 ・各種評価プログラムの作成、評価試験の実施 ・タイトル開発サポート <副業務> ・要素研究(新デバイス採用検討、AI分野) ・デバイスドライバ開発 ・業務効率化アプリケーション開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◆事業の魅力: 業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー! パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。 今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 ◆働き方の魅力: プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9~10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 ◆社会貢献性: 当社は、エンターテインメント産業を通して人々に喜びを提供し、社会の活性化に寄与することを積極的に行っています。また、統合型リゾート(IR)事業では地元経済の活性化にも努めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルA棟 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/東京ビッグサイト駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,334円~415,000円 固定残業手当/月:56,667円~106,250円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,001円~521,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は選考を通じて当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(業績賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ノーベル株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都北区王子2-30-2
    • 設立 1980年
    • 従業員数 155名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 組込エンジニア(自動車向けECU検証)◆◇大手顧客メイン/賞与年3回など安定経営
      【IPO準備中で成長中の独立系システム会社/有給取得、残業少なめなど働きやすさ◎/自社パッケージ~受託開発まで幅広い顧客のニーズに応えることが可能/研究開発助成金等の制度】 ■職務内容: 独自の自社製品を中心に検証事業を手掛ける当社にて、自動車向けECU結合テストにおけるテスト自動化開発をご担当頂きます。 【具体的に】自動車メーカーご担当者様およびサプライヤー様とコミュニケーションを取りながら、テスト方法検討も含めたテスト設計、テスト実行の自動化に必要なスクリプト開発がメイン業務となります。テストはCI/CDパイプラインで行います。 業務内容の範囲:ECU評価業務全般 【必須スキル】 ・自動車向けECU開発もしくは組込み製品の開発のご経験 【歓迎スキル】 ・テスト設計のご経験 ・各種測定器仕様のご経験(デジタルテスターやオシロスコープなど) 《社員の好奇心・挑戦を後押しする充実した制度・社風・ワークライフバランス》 ・年次に関係なく評価する風土。 ・研修/資格取得支援・研究開発助成金等、挑戦を支援する制度あり。 ・組込やテスト、自動化コード開発等、ソフトウェア開発に関して幅広い業務に携わることが可能。 ・役職で呼ばず社長でも「さん」付けと風通し◎  社長や役員と直接月1-2回話せる場があるからこそ、興味関心や想いを気軽に話せる環境。 ■組織: 検証インテグレーション事業部:16名 →自動車向けECU検証は内4名ほどで行っています。 ■当社について: 当社は経常利益率10%に迫る高付加価値を実現できており、複数事業での収益バランスの良さも特徴となります。無借金経営を続けながら、IPO準備中であり、安定×成長のバランスの取れた企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区王子2-30-2 勤務地最寄駅:京浜東北線/王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~440,000円 <月給> 340,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【王子/在宅可】スマホ、車載無線通信のソフトウェア開発 ◇大手顧客メイン/賞与年3回など安定経営
      【IPO準備中で成長中の独立系システム会社/有給取得、残業少なめなど働きやすさ◎/自社パッケージ~受託開発まで幅広い顧客のニーズに応えることが可能】 ■職務内容: システム開発・販売を行う独立系ソフトウェア会社の当社にて、無線通信系ソフトウェア開発をお任せいたします。 ■職務詳細: ・Androidスマートフォン、車載モジュールの無線通信機能プロトコル(GSM/WCDMA/CDMA2000/LTE 及び 5G系プロトコル)の開発、技術サポート ・当社のお客様が展開している各国、各地域の無線通信に対応する為、プラットフォームベンダー様との技術的なQA、仕様調査 ・端末メーカでのカスタマイズ開発で、お任せしたいメインの工程は要件定義~実装、単体試験までとなります。 ・業務内にて社外との英語でのメール連絡、会議などが週一程度、発生する案件があります。 ■開発環境 C言語、Java、Git、JIRA/RedmineのようなBTS ■組織構成: 先進無線技術事業部は30名で構成されています。(20台から50代まで在籍、男女比7:3) ■当社について: 当社は経常利益率10%に迫る高付加価値を実現できており、複数事業での収益バランスの良さも特徴となります。無借金経営を続けながら、IPO準備中であり、安定×成長のバランスの取れた企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区王子2-30-2 勤務地最寄駅:京浜東北線/王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年3回 ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ロキテクノ

    石油化学メーカー
    東京都品川区南大井6-20-12
    • 設立 1978年
    • 従業員数 593名
    • 平均年齢 36.1歳
    求人情報 全39件
    • ※第二新卒歓迎【東京】組込みソフトウェア設計(製薬メーカー向け分析機器等)◆知見を活かせる/働き方◎
      【ポテンシャル採用/OS出身の方で事業会社で腰を据えて働きたい方歓迎/産業用精密ろ過フィルターのトップメーカー/半導体、液晶パネル、化粧品、医薬品の製造に必要不可欠なフィルターを展開/年休126日/残業月15h程度/将来性◎】 ■職務内容: 半導体や飲料、化粧品など様々な製品に利用される産業用液体ろ過フィルターメーカーである同社東京本社の応用技術部にて製薬業界向けに完全性試験装置開発に関わる組込みソフトウェア設計をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: ・完全性試験装置を始めとした、装置開発企画等の開発スピードの向上 ・インシデント対応の速度向上 ・外部リソースを活用する場合の、適切なリソースコントロール人材 ・開発後製品のメンテナンスや保守などに必要な適切なドキュメンテーションコントロールの土壌醸成 ※完全性試験装置とは無菌性保証が求められる重要工程にて、期待されたろ過性能を有しているかを確認するために実施する試験装置です。 ※本ポジションでは製薬業界の顧客の装置をメインに担当いただきます。現在ニーズが増えている事業ですのでより組み込みソフトウェアの知見のある方を求めています。 ■入社後のキャリアについて: ・開発OJTにより、開発業務全般の知識向上を図っていただきます。 ・装置開発ワークメンバーとして開発品の性能評価等を通じ知識・技能の習得を図っていただきます。 ・ワークリーダーとして推進。新規開発案件を企画できる人材を目指していただきます。 ・将来的にはマネジメント人材としてGL以上のポジションで、社内での技術、知識の承継が安定する環境の構築を図っていただきます。 ・当初は、開発製品の分野ではまだアプリケーションが少ないため、本社の分析技術部に電気関係の応援としてのリソースとしても検討いただきます。 ■同社について: 1978年設立の、産業用液体ろ過フィルターメーカー。当社製品は、液晶テレビやスマートフォンに組み込まれる半導体や液晶パネル、飲料、化粧品など、様々な日用品の製造過程に導入されています。 高度な「分級ろ過技術」で社会へ貢献し、『100年企業』を目指し既存分野の成長のみならず新規分野・海外展開へ積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井6-20-12 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~290,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて変動する可能性有 ■昇格:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】組込みソフトウェア設計(製薬メーカー向け分析機器等/将来のリーダー候補)◆働き方・福利厚生◎
      【将来のリーダー候補/業務ご経験者採歓迎/産業用精密ろ過フィルターのトップメーカー/半導体、液晶パネル、化粧品、医薬品の製造に必要不可欠なフィルターを展開/年休120日以上/残業月15h程度/将来性◎】 ■職務内容: 半導体や飲料、化粧品など様々な製品に利用される産業用液体ろ過フィルターメーカーである同社東京本社の開発部にて製薬業界向けに完全性試験装置開発に関わる組込みソフトウェア設計をお任せします。 ■ミッション: ・完全性試験装置を始めとした、装置開発企画等の開発スピードの向上 ・インシデント対応の速度向上 ・外部リソースを活用する場合の、適切なリソースコントロール人材 ・開発後製品のメンテナンスや保守などに必要な適切なドキュメンテーションコントロールの土壌醸成 ※完全性試験装置とは無菌性保証が求められる重要工程にて、期待されたろ過性能を有しているかを確認するために実施する試験装置です。 ※本ポジションでは製薬業界の顧客の装置をメインに担当いただきます。現在ニーズが増えている事業ですのでより組み込みソフトウェアの知見のある方を求めています。 ■入社後のキャリアについて: ご本人のスキルや適性に応じてキャリアパスをご提案します。 ・開発OJTにより、開発業務全般の知識向上を図っていただきます。 ・装置開発ワークメンバーとして開発品の性能評価等を通じ知識・技能の習得を図っていただきます。 ・ワークリーダーとして推進。新規開発案件を企画できる人材を目指していただきます。 ・将来的にはマネジメント人材としてGL以上のポジションで、社内での技術、知識の承継が安定する環境の構築を図っていただきます。 ・当初は、開発製品の分野ではまだアプリケーションが少ないため、本社の分析技術部に電気関係の応援としてのリソースとしても検討いただきます。 ■同社について: 1978年設立の、産業用液体ろ過フィルターメーカー。当社製品は、液晶テレビやスマートフォンに組み込まれる半導体や液晶パネル、飲料、化粧品など、様々な日用品の製造過程に導入されています。 高度な「分級ろ過技術」で社会へ貢献し、『100年企業』を目指し既存分野の成長のみならず新規分野・海外展開へ積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井6-20-12 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて変動する可能性有 ■昇格:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    LG Electronics Japan株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都中央区京橋2-1-3京橋トラストタワー15F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【名古屋】車両搭載機器のブリッジエンジニア※韓国大手LGエレクトロニクスの日本法人/完全週休2日制
      ~韓国大手LGエレクトロニクスの日本法人/国内大手自動車メーカーと取引/システム開発及び量産サポートなどをお任せ~ ■職務概要: 世界各国に拠点を展開している韓国の多国籍大企業LGの日本法人にて、ブリッジエンジニアを担当いただきます。 日本国内大手自動車メーカーと当社韓国本社開発部門の間のコミュニケーションハブとしての立場で、主に現地スタッフとの説明・対応業務、仕様書の作成、進捗管理などの面から、 車載電子機器のソフトウェア開発をご担当いただきます。 ■採用背景: 車載電子機器のソフトウェア開発について、開発が量産段階に入っていたり、新規開発も増えている関係から、 組織強化を図るためこの度増員募集をいたします。 ■具体的な業務内容: ・4G/5G無線ネットワーク開発 ・車両通信モジュールのシステム開発及び量産サポート ・テレマティクス制御モジュールの開発及び量産サポート ■組織構成: 全体で30名ほどとなります。 プロジェクトにもよりますが、各プロジェクトに10数名がチームとなって携わっております。 お客様先に駐在することが多く、直行直帰可能となります。 ■当社の特徴: LG Electronicsは本国にて2013年に「ヴィークルコンポーネント(VC)事業」を立ち上げ、 会社成長のための主力分野として積極的に展開しております。 ご承知の通り現在、自動車とエレクトロニクス、IT、IoTの融合が急速に進んでいますが、 LG Electronicsの、コンシューマエレクトロニクスやモバイルテクノロジーで培った技術力は、自動車搭載機器事業でも大いに発揮され、日系自動車、ジェネラル・モーター社やフォルクス・ワーゲン社などの大手メーカーに高く評価頂き、すでに実際の市販車にも搭載されています。 用途は広く、カーナビやオーディオ、ドライバー用のインフォメーション・ディスプレイ、 周辺確認用カメラやモニターなど多岐にわたります。今回は、日本市場での事業拡大に伴い、 自動車搭載機器のエンジニアの増員採用を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-10 名古屋クロスコートタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~6,750,000円 <月額> 333,334円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年俸制となります。ご年齢、ご経験に考慮し優遇します。 別途、インセンティブの支給があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】車両搭載機器のブリッジエンジニア※韓国大手LGエレクトロニクスの日本法人/完全週休2日制
      ~韓国大手LGエレクトロニクスの日本法人/国内大手自動車メーカーと取引/システム開発及び量産サポートなどをお任せ~ ■職務概要: 世界各国に拠点を展開している韓国の多国籍大企業LGの日本法人にて、ブリッジエンジニアを担当いただきます。 日本国内大手自動車メーカーと当社韓国本社開発部門の間のコミュニケーションハブとしての立場で、主に現地スタッフとの説明・対応業務、仕様書の作成、進捗管理などの面から、 車載電子機器のソフトウェア開発をご担当いただきます。 ■採用背景: 車載電子機器のソフトウェア開発について、開発が量産段階に入っていたり、新規開発も増えている関係から、 組織強化を図るためこの度増員募集をいたします。 ■具体的な業務内容: ・4G/5G無線ネットワーク開発 ・車両通信モジュールのシステム開発及び量産サポート ・テレマティクス制御モジュールの開発及び量産サポート ■組織構成: 全体で30名ほどとなります。 プロジェクトにもよりますが、各プロジェクトに10数名がチームとなって携わっております。 お客様先に駐在することが多く、直行直帰可能となります。 ■当社の特徴: LG Electronicsは本国にて2013年に「ヴィークルコンポーネント(VC)事業」を立ち上げ、 会社成長のための主力分野として積極的に展開しております。 ご承知の通り現在、自動車とエレクトロニクス、IT、IoTの融合が急速に進んでいますが、 LG Electronicsの、コンシューマエレクトロニクスやモバイルテクノロジーで培った技術力は、自動車搭載機器事業でも大いに発揮され、日系自動車、ジェネラル・モーター社やフォルクス・ワーゲン社などの大手メーカーに高く評価頂き、すでに実際の市販車にも搭載されています。 用途は広く、カーナビやオーディオ、ドライバー用のインフォメーション・ディスプレイ、 周辺確認用カメラやモニターなど多岐にわたります。 今回は、日本市場での事業拡大に伴い、自動車搭載機器のエンジニアの増員採用を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> VS Dept. 住所:神奈川県横浜市西区高島1-2-13 LG横浜イノベーションセンター 勤務地最寄駅:高島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,400,000円~6,199,992円 固定残業手当/月:50,000円~150,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年俸制となります。ご年齢、ご経験に考慮し優遇します。 別途、インセンティブの支給があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フォーカスシステムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区東五反田2-7-8フォーカス五反田ビル
    • 設立 1977年
    • 従業員数 1,398名
    • 平均年齢 36.4歳
    求人情報 全24件
    • 【東京/リモート可】組込・制御系システムエンジニア◆年間休日127日/転勤なし/AI・IoT
      ◆◇東証プライム上場/賞与支給率5.2カ月/育休後復職率97%/年間休日127日/月平均残業21h程度/長期就業可能な環境◇◆ ■職務概要: 通信制御装置のファームウェア開発から各種エンベデッドシステムまで初期検討~開発、試験の一連の業務をお任せします。AI・IoT領域や新技術の開発にも取り組んでいます。 ■具体的な開発事例: 通信制御、次世代ネットワーク、車載関連、Androidアプリ、デバイスドライバ開発、スマートフォン、家電機器、医療機器 等 ■業務特徴: ・AI・IoT領域などの最先端技術に携わることができます ・アプリケーション~ドライバー開発まで幅広い層の技術スキルが身に付きます ・マネジメントや営業の道もあり、キャリア形成が豊富な環境です(独立系の強み) ・部内で複数のワーキンググループがあり、専門外の技術や情報に触れることができます ■社風: ・キャリアが偏らない ⇒技術や製品依存にならないようにアプリケーションやインフラ等の横断的な異動も可能です(希望性)。  将来のキャリアを考慮して、「この技術だけ」の環境にならないよう組織としてフォローしてもらえる環境です。 ・協調性/チーム成果 ⇒一人で仕事をするよりはチームでの成果が求められる環境です(評価制度と連動)。  その為、社内には協力的な人が多く、中途採用で入社したとしても馴染みやすい雰囲気があります。  技術力、マネージメント力の向上に向けて教育投資をしてくれる点もポイントです。 ■ターゲット/人物像: ・技術が好きで新しい分野にも積極的にチャレンジできる方にお勧めです ・チームでの成果にやりがいを感じる方(リーダー、サブリーダー等) ・長期的なキャリア形成を考えられている方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-7-8 フォーカス五反田ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~375,000円 その他固定手当/月:3,300円 <月給> 213,300円~378,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル、前職年収を考慮の上決定 ※残業代は全額支給 ※詳細は面接時にお話いたします ■昇給:年1回  ■賞与:年2回(2023年度実績5.2ヶ月) ■想定年収は月20時間分の残業代を含む ■中途入社の方は入社後6ヶ月で給与の再査定を行います 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    KDDI株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都新宿区西新宿2-3-2ガーデンエアタワー
    • 設立 1984年
    • 従業員数 49,659名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全66件
    • (DO203)自動運転サービスの技術アライアンス<自動運転の技術評価・車両調達を主導>
      • NEW
      <職務概要> 自動運転サービスの中核を担う車両技術の目利き・調達・連携業務をお任せします。 国内外のOEMやスタートアップが提供する自動運転車両に対し、技術的な視点での評価・要件整理・導入判断を行い、KDDIの通信・クラウド・運行インフラと統合するための技術連携・交渉・導入支援をリードいただきます。 地域の実装現場とも連携し、サービス化に向けた車両仕様の適用・検証体制構築にも関与する、技術と事業の接続点を担うポジションです。 <職務内容> ・自動運転車両(L3~L4相当)の技術調査・比較評価および導入選定 ・センサー構成、制御系、通信・外部API連携など技術仕様のキャッチアップ ・パートナー企業(OEM・スタートアップ)との導入に向けた要件整理・交渉 ・提供車両の運用条件(安全管理、法規対応、遠隔監視要件等)の検討と社内展開 ・地方での実証・実装プロジェクトにおける車両適用支援、導入後の運用体制整備のサポート ・社内関係者(事業企画、システム設計、現場PM等)との技術連携・情報共有のハブ役 <魅力・アピールポイント> ・経営層と直接連携し、今後のKDDIの新たな事業の柱となりうる新規事業に立上げ段階からかかわることができる ・社会実装が進む「自動運転」の世界を、自らの手で構築できるというやりがいがある ・地域交通や移動の課題解決といった社会的意義が非常に高く、KDDIならではのスケールで取り組める ・AIやMaaSなどの先端技術に触れながら、多様な関係者と連携してプロジェクトを推進できる また、異業種(メーカーなど)からの転職者も多数在籍しており、チームへのスムーズな適応が可能です。 子育て中の社員も多く、産育休取得・フレックス勤務等を活用し、仕事と家庭を両立しやすい制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新高輪本社(25年4月~) 住所:東京都港区高輪2丁目21番1号 THE LINKPILLAR 1 NORTH 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 515万円~949万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~554,000円 <月給> 312,000円~554,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • (TO200)組込みデバイスエンジニア<法人向けIoTデバイスの開発・品質管理>
      <職務概要> 配属予定組織では、法人向けのIoTデバイスや通信モジュールの新規開発やお客さま提供後の不具合申告の調査対応、品質管理を担っていただきます。 <職務内容> ■法人向けIoTデバイスの新規開発 お客さまの要望を社内のSE組織とともに理解し、例えば自動販売機や電気・ガス・水道等のメーターに組み込まれるIoTデバイスとしての要件を仕様にまとめ、パートナー企業とともにデバイス開発および検証・評価を推進していただきます。 ■お客さま提供後の不具合申告の調査対応、製品品質管理 お客さまからいただくネットワークにつながらない等の不具合申告の原因について、IoTデバイス・モジュールメーカーと調査し、お客さまへの回答資料をまとめていただきます。 不具合の傾向を分析し、製品品質の改善向上を推進いただきます。 <組織ミッション> 私たちは、IoT技術を通じてお客さまのビジネス課題の解決と付加価値の創出を目指しています。 <魅力・アピールポイント> 本業務で関わるIoTデバイスは、世の中のさまざまなものに既に組み込まれており、日々の生活の中で活用されています。 ・多くの方の便利な暮らしを支えるIoTデバイス・モジュールに直接関われることは刺激的であり、貴重な経験です ・IoT事業の拡大に向けたデバイスの品質向上と新価値プロダクトの探求・実現を図る専門技術集団の一員として、自己成長を実現できます ・IoTデバイスを開発する開発元やモジュールの提供元は海外のパートナー企業であることが多く、これらのエンジニアと仕事をすることは大変刺激的です
      <勤務地詳細1> 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新高輪本社(25年4月~) 住所:東京都港区高輪2丁目21番1号 THE LINKPILLAR 1 NORTH 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 514万円~949万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~554,000円 <月給> 314,000円~554,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トランス・コスモス株式会社~プライム市場上場企業~

    ITアウトソーシング
    東京都渋谷区東1-2-20渋谷ファーストタワー
    • 設立 1985年
    • 従業員数 14,073名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全375件
    • 【関東圏】BPOエンジニア(組込開発領域)※東証プライム/年休121日/テレワーク可
      ~大手企業を中心に3,000社以上の実績/BPOプレーヤー世界13位/完全週休2日制・年間休日121日~ ■業務内容: 組込開発のプロジェクトマネジメントをお任せします。 顧客の製造業の組込開発に関わる領域全般に対し、製造業の開発手法変革を踏まえ、技術的支援だけでなく、技術+BPOの仕組みを活かした製品開発をお任せします。 以下が業務例となります。 ・ECUのソフトウェア開発(車両制御/ADAS関連) ・顧客開発業務の「委任/請負業務取り纏め及び運用」 ・CASEの普及に伴う、MBD化を見越した開発手法変革対応 ・センターと顧客業務を繋ぐ遠隔業務構築、ブリッジエンジニア対応 等 ■エンジニアリングソリューションサービス本部について: 製品設計・開発から、それらを取り巻く付帯業務までトータルサポート。長年培ってきた設計のノウハウを活用して、製造業のお客様企業向けに設計・開発から製造・アフターサービスまでを幅広く支援し、グローバル競争力の向上に貢献します。 ■エンジニアリングソリューションサービス本部だからできること: 技術サービスの個人的提供は派遣企業、アウトソーサーでも行っています。当社は製品設計として技術支援のサービス提供と、BPOベンダーとしてのノウハウを掛け合わせ、最適な業務プロセス・仕組みを組織として組み込むことで、技術を提供するだけでなく、お客様の製品開発事業の最適化・効率化も行います。そのためBPOベンダーとしてモノづくりのプロセス自体を変えていくこともできるほか、トランスコスモスの機械設計支援ならではのキャリアに繋げることも可能です。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 勤務地最寄駅:JR線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪本部 住所:大阪府大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル16F 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋(3番出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区栄2-3-6 NBF名古屋広小路ビル5F 勤務地最寄駅:名古屋市営東山線/伏見4番口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 433万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~667,000円 <月給> 237,000円~667,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■能力・経験・前職給与等を考慮の上、決定します。 ■昇給年1回  ■賞与年2回  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • カジュアル面談可【神戸】組込ソフトウエア開発《車載ECU上流工程》【東証プライム上場】
      HV車両向け車載ECUソフトウエア開発をお任せします。(既存業務拡大の増員募集) 要求分析/要件定義/基本設計/詳細設計/結合検査 →上流工程から下流工程まで一気通貫で開発を請け負っておりますので、ご経験/ご希望を考慮の上、担当業務を決定します。  具体的なイメージを持てるように、面接の場でしっかり説明しますので、お気軽にご応募ください。 ■他業務例 ・ADAS関連 ・走路・駐車スペース、人、物体を判断する自動駐車システム ・エアバッグECUのソフトウェア開発 ・車体の形状を認知させる視覚検査、AIモデルの作成、検証 ・開発に伴う打合せへの参加や業務プロセス改善提案 ・製造ラインにおけるロボット開発   等 ■働く環境 ・MBD研修、400以上の資格取得支援制度等、スキルアップのための研修制度が充実している為、経験者の方でもスキルアップ可能です。 ・本部全体では年代問わず幅広いエンジニアが約1,600名在籍しており、チーム単位(約3~30名)で業務を進めていきます。 ・新卒と中途の比率は5:5と採用区分にとらわれず活躍いただける環境です。 ■多様なキャリア ・開発案件に携わるマネジメントやスペシャリストだけでなく、業務全体の分析・改善を促す経験・スキルが身につけ、プロジェクト推進、PMなどの職種へキャリアアップも可能です。 ・常に最先端の技術に携わることでエンジニアとして活躍を続けたい方も、経験と知識を活かしたマネジメントに興味がある方もご希望と適性に合わせて、キャリアを築くことができます。 ■当社の魅力【DX注目企業2022】 (1)安定した経営基盤:東証プライム上場で50年以上の実績/年平均10.0%の成長/複数事業展開による安定経営を実現 (2)働きやすい環境:ワークライフバランス重視の風土。年休121日、完全週休日制。平均残業時間21.8時間/月(2020年度正社員実績) (3)成長業界:BPO業界国内売上No.1!人材不足や働き方改革等を背景に市場規模が右肩上がりで成長しており、今後も更に拡大していくと予測されています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 兵庫県神戸市の顧客先 住所:兵庫県神戸市兵庫区の顧客先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,500円~365,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 245,500円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *これまでのご経験、適性に応じて決定致します。 ・昇給:年1回  ・賞与:年2回  ※固定手当:地域手当15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JFEシステムズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝浦1-2-3シーバンスS館
    • 設立 1983年
    • 従業員数 1,529名
    • 平均年齢 44.4歳
    求人情報 全37件
    • 【愛知/豊田市】物流系・構内搬送系の自動運転システム開発SE◆大手製造業・大手自動車会社向け_35
      ●企業の安定性◎過去3年比30.7%経常利益UP ●シェアトップクラスのパッケージシステム2つを保有! ●働きやすい制度、職場環境を積極導入(平均週半分在宅勤務・フレックスタイム・年間休日123日・月平均20時間) ■業務概要 物流系・構内搬送系の自動運転システムなどのシステムエンジニア(設計・開発・導入・保守) ※プロジェクトは最大10名規模から3名程度 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: ・使用言語…Java、JavaScript、C言語、C#、SQL ・開発環境…Linux ■入社後の研修体制 ・成長を支援する、資格取得手当あり ・手厚いOJT ■キャリアパス: ・定期的な上司との面接をベースにキャリアパスに応じた社内研修受講 ・社員のスキルアップを支援する制度(報奨金支給)や手当有り ■ポジションの魅力: ・自動車産業の基幹システムを経験できます。 ・構内自動化では、最新技術を経験できます。 ・ローコード基幹システム開発を経験できます。 ・DOAによる上流工程の業務分析技術を経験できます。 ・ベテランから若手のコミュニケーション活発 ・中部圏で新規開拓のチャレンジ ・平均週半分 在宅勤務 ■働き方: ワークライフバランスがあってこそ仕事に打ち込むことができると考え、制度が整備されています。6年連続で健康経営優良法人に認定されています。 ・在宅勤務制度 ・退社時刻宣言活動 ・年休の年間取得計画作成 ・月平均残業20時間 ・年間休日123日 ・有給取得率71.5% ・育休取得者 女性100%、男性89.7% 男性の育休取得平均日数61日 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 豊田事業所 住所:愛知県豊田市若宮町2-31 カーニープレイス豊田8階 勤務地最寄駅:名鉄線、愛知環状鉄道線線/豊田市、新豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 560万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~356,000円 <月給> 312,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※月20時間残業した場合の年収例:600~690万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井E&Sシステム技研株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンD9
    • 設立 1986年
    • 従業員数 639名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全9件
    • 【岡山・玉野市】電子制御機器エンジニア◇造船事業中心の三井E&Sグループ/年休125日/フレックス
      ★大手三井E&Sのグループ企業 ★物流の99%以上を担う海上物流を支える船舶用ディーゼルエンジンと港湾クレーンで国内No.1シェアを誇る、世界シェアでも有力企業。 ★多種多様な研修制度・充実した福利厚生制度が整っており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能。 ●有給休暇の付与日数初年度から22日 ●有給休暇の平均取得18.6日 ●新入社員の定着率3年目までで95.2% ●平均残業時間20時間/平均勤続年数14年/年間休日125日 ●産休・育休後の復帰率100% ●育児休暇取得率女性100%、男性も22%と上昇中 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社で開発した制御装置及びライセンス製品の製造/検査及び生産/出荷管理(生産計画含む) ・製造に必要な、部材(主に電子部品など)の調達(見積、発注、納期管理/折衝) ・外注管理(業務委託:プリント基板への電子部品の実装、ケーブル製作など) ・品質管理(JIS規格やIPC規格に沿った運用、ISO9001での運用/管理) ・引合情報からの生産計画/出荷計画および製品管理(生産/出荷) ■組織体制  配属先はシステムエンジニアリング事業本部電子ソリューション事業部への配属を予定しております。  玉野拠点には約150名程度のメンバーが在籍しております。  ■働きやすい環境: 多種多様な研修制度・充実した福利厚生制度が整っており、ワークライフバランスを重視した働き方をすることができます。 ■当社について: ◎三井E&SグループのITシステムを担い、製造業のみならず、流通、金融、公共サービス、情報インフラなど、様々な分野での課題解決の実績があるトータルソリューションカンパニーです。 ◎各業界の大手優良企業様向けに事業を行っており、技術面だけでなく、お客様の業界や業務知識を習得できること、多くは上流から開発運用保守まで一貫しているので、お客様と直折衝する機会が豊富です。 ハードとソフトの融合による同社の事業領域の広がりがキャリアの幅を広げることに繋がります。 ■企業紹介動画URL https://www.youtube.com/watch?v=xtlVuCv0Gos 当社ソリューションについても上記動画の中で簡単に説明しております。
      <勤務地詳細> 玉原事務所 住所:岡山県玉野市玉原3-16-3 勤務地最寄駅:JR宇野線/宇野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 540万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,500円~389,500円 <月給> 285,500円~389,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職採用の場合、管理職(上級職)の当社規定により決定 ※給与は経験・能力を考慮したうえで決定 ※上記年収には、手当50,400円/月(食事補助・時間外労働手当/想定20h分)を含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルテクナ

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都大田区西蒲田7-8-3日研第二ビル
    • 設立 1984年
    • 従業員数 365名
    • 平均年齢 36.4歳
    求人情報 全164件
    • 【静岡/未経験歓迎】ソフトウェアエンジニア◆面接1回/手に職を/年休119日・土日祝休み/研修充実◎
      ~徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業が叶っているエンジニアも!/東証一部上場グループ会社/6年連続経常利益率10%超/有給取得率70%以上~ お取引先にて、制御ソフトの開発案件や生産管理・品質管理システムの開発をメインにご担当いただきます。 ◇経験・スキルに応じて業務に従事いただきますが、C、C++、Linux、KCP+、JAVA、アンドロイド等を使用したミドルウェア開発業務に携わっていただきます。 ◇案件の1~2割はお客様より直接ご依頼を頂いた案件です。 ◇プロジェクト毎での派遣ではなく、大手メーカーの技術チームの一員として参画し設計・開発を行うため、長期にわたって同じ開発現場で勤務することが可能です。 【配属予定の案件例】 C、C++を用いた自動運転システムの開発 等 ■教育体制  機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊(プロ講師)が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1~2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 ◇「入社後の活躍」を目的に、採用~入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また、入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20~30人とフォローが行き届く体制です。 ◇一人ひとりのキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■当社の特徴 ~派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり~ 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【静岡】常駐先メーカー 住所:静岡県 受動喫煙対策:その他(基本的に屋内全面禁煙だがお客様先によって異なる) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~400,000円 <月給> 206,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職、経験、能力、年齢などを考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ■賞与:年2回(前年度実績3ヶ月) ■モデル年収:22歳(大学学部卒)入社とした場合 25歳 420万円 30歳 460万円 35歳 505万円(主任) 40歳 560万円(主任) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【刈谷(大手完成車メーカー勤務)】<理系卒・第二新卒歓迎>車載ECUシステム開発◆カスタマイズ研修有
      ~徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も~ ■業務概要 大手完成車メーカーにて、車両の制御系ECUの開発業務をお任せします。入社直後は開発/設計担当と調整業務が多くなるため、折衝業務に前向きに挑戦いただける方は特に歓迎します! ■教育体制  機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意。1~2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用~入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20~30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します!※フォロー詳細は「選考方法欄」をご確認ください ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) 名古屋事業所管轄エリアでは委託メンバーも多く、在籍エンジニア約150名のうち、50名以上が委託チームに所属しています。 <幅広い技術のスキルアップ/大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。また「委託業務」及び「受託開発」の拡大を図っており、様々な選択肢の中から希望を踏まえたスキルやキャリアに合ったプロジェクトに参画できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【刈谷】完成車メーカー 住所:愛知県刈谷市の取引先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職、経験、能力、年齢などを考慮の上で決定します ■賞与:年2回支給(前年度実績:計4ヶ月) ■モデル年収:25歳420万円/30歳460万円/35歳(主任)505万円※大卒理系・22歳入社の事例 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クレスコ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟26F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 1,448名
    • 平均年齢 37.9歳
    求人情報 全38件
    • 【大阪】組込みエンジニア(PL)※プライム案件受託/残業月10h/平均勤続年数11年/フレックス
      • NEW
      【組込技術特化/離職率4.8%/平均勤続年数11.1年/1日の所定労働時間7.5h】 ●圧倒的なWLBを実現 ●消化しきれなかった有給の積立制度有り ●自社で記述研究所を持っておりAIやクラウド等も含め技術の追求も可能 ●技術力×働き方の両立が可能 ■職務内容:システムエンジニアとして、以下の職務に携わります。 (1)車載ECUソフトウェア開発(カーオーディオ、カーメータ、カーナビ、制御ECU等) (2)エレクトロニクス分野におけるソフトウェア開発 ※(1)~(2)業務ともに当初は当社PLの元、エンジニアとして業務参画し、組込み機器のソフトウェア開発における設計~結合テストまでの実施を担当します。場合により、実務を実施しながら複数名(最大5名程度)のメンバーの管理を行うこともあります。他にも、車載ECU、制御装置等の機能安全に関するコンサルタント及び設計支援を行う場合もあります(リファクタリング、リバースエンジニアリング、プロセス構築等) ■就業環境: 残業時間は10時間以内と非常に働きやすい環境が整っております。自社:常駐割合は5:5となっており、常駐の場合も10名程度のチームで参画いたします。 ■キャリア: PM、コンサル、技術のスペシャリスト、ITアーキテクト、営業といった複数のキャリアパスが存在します。FA制度などもあり複線型キャリア選択が可能です。また、各階層に応じた研修制度を設けており、資格取得とマネジメントスキルが伸ばすことができます。 ■その他特徴: ・トップエスイー:次世代スーパーアーキテクトを育成する教育活動に協賛しており、社内選出されたエンジニアが参加可能。一年間通常業務から離れ基礎理論から応用理論、チームでの開発演習を実施します。その間の給与も会社が保障します。 ・仕事と育児の両立支援:制度利用対象者のほぼ全員が利用する制度です。直近1年間の利用者は30名(男性1名)。妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築。女性のライン管理職も5名おり、非常に働きやすい企業といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市中央区本町4-3-9 本町サンケイビル 14階 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 460万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円 <月給> 273,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■査定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例:※月給・賞与・月20時間分の時間外手当込 ・460万円(SE/27歳、入社5年目) ・550万円(リーダー/32歳、入社10年目) ・管理職クラス:700万円程度~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】組込みエンジニア ※プライム案件80%以上/残業月13h/ホワイト500取得/フレックス
      • NEW
      【組込技術/離職率4.8%/平均勤続年数11.1年/1日の所定労働時間7.5h】 ●圧倒的なWLBを実現 ●消化しきれなかった有給の積立制度有り ●自社で技術研究所を持っておりAIやクラウド等も含め技術の追求も可能 ●技術力×働き方の両立が可能 ■職務内容:システムエンジニアとして、以下の職務に携わります。 ・車載機器、WEBシステムおよびモバイル活用システム、エレクトロニクス分野におけるソフトウェア開発のプロジェクトリーダー、エンジニアを募集します ■キャリア: PM、コンサル、技術のスペシャリスト、ITアーキテクト、営業といった複数のキャリアパスが存在します。FA制度などもあり複線型キャリア選択が可能です。また、各階層に応じた研修制度を設けており、資格取得とマネジメントスキルが伸ばすことができます。 ■その他特徴: ・トップエスイー:次世代スーパーアーキテクトを育成する教育活動に協賛しており、社内選出されたエンジニアが参加可能。一年間通常業務から離れ基礎理論から応用理論、チームでの開発演習を実施します。その間の給与も会社が保障します。 ・仕事と育児の両立支援:制度利用対象者のほぼ全員が利用する制度です。直近1年間の利用者は30名(男性1名)。妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築。女性のライン管理職も5名おり、非常に働きやすい企業といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市中央区本町4-3-9 本町サンケイビル 14階 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~583万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~339,500円 <月給> 291,000円~339,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■査定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例:※月給・賞与・月20時間分の時間外手当込 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フェニックスエンジニアリング

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    埼玉県入間郡三芳町藤久保466-3
    • 設立 1972年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全4件
    • 【埼玉】ソフトウェア設計/電気デバイスやUIの制御設計◆独立系エンジニアリング企業国内トップクラス
      【自社で全て商品開発、設計/独立系エンジニアリング企業国内トップクラス/大手電機・通信メーカーからODM受注/平均勤続年数約13年/土日祝休み】 ■業務内容: 商品仕様をもとにソフト設計仕様書を作成し、コーディング、デバックをご担当いただきます。電気回路設計と同じように、試作品での評価、問題点解決をしていきながら、量産に向け問題(バグ)の無い商品に仕上げていただきます。 <具体的な業務内容> ・電気デバイス制御設計 ・ユーザーインターフェース制御設計 ・アプリケーションの設計など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ・当社は、大手家電メーカーから技術力を評価され、製品の設計や試作、量産などのODMを任されています。 ・当社では、無線やBluetoothなど、誰もが手に取ったことのある製品を設計しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県入間郡三芳町藤久保466-3 勤務地最寄駅:東武東上線/みずほ台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 第二テクノロジーセンター 住所:埼玉県入間郡三芳町藤久保960-1 勤務地最寄駅:東武東上線/鶴瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~440,000円 <月給> 270,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都品川区東品川2-2-8スフィアタワー天王洲
    • 設立 1988年
    • 従業員数 233名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【神戸】医療マーケティング、DHSシステムエンジニア◇フルフレックス制◇グローバル医療機器メーカー
      ■業務概要: 客先に対し、詳細な製品機能の説明、運用方法をPre-Sales、Post-Sales問わず行うことに加え、外注業者に指示しながら設置導入も行い遅滞のない導入運用(GoLive)を行うことで顧客満足を向上する。 ■業務詳細: ・顧客先におけるワーキングを開催し、ユーザー関係者と病院内でのワークフローと機能仕様および機能責任範囲(SCOPE)を明確に打ち合わせ決定、ドキュメント化 ・外部システムとの連携が発生する場合はインターフェイスの内容と方法を明確にし、必要あればBAまたは国内外注先に開発を依頼 ・導入スケジュールを作成し(WBS)顧客関係者を集めてのキックオフミーティングの開催、SCOPE説明、外注管理、売り上げ管理を含む遅滞無いプロジェクトマネジメントを行う ・客先へのシステム導入を行い、無事稼動させる ・導入後病院関係者に対し十分な取り扱い説明を行い(IFU)、顧客満足度向上に貢献する ・製品知識の向上を目的に営業へのセールストレーニングを定期的に開催する ・業界誌への寄稿、セミナーのスピーチなどを行い、市場に対し製品ブランドを高める ・機能強化に関する要望を収集し、BAにチェンジリクエストを行い、定期フォローアップと客先への報告を行い継続的に製品の改善 ・Insight、Torin、T-DOCのひとつから複数をケアし、全てに精通することを目指す ・サービス部に一次保守トレーニングを行い、当該担当は2次サポートだけを行う体制を築く。サービス部ができない間は外注に依頼。 期限どおり、予算どおりの導入~運用開始(GoLive)に至る外注メンバーを含むプロジェクトマネジメント ・展示会に出張し、設置、説明を随時行う ・GECに来場する既存および潜在顧客に対し、効果的なプレゼンおよびデモを行い商談の受注確度を高めることに貢献 ・毎月の営業フォーキャストをプロダクトマネージャーと供に精査し、商談成立確度をダブルチェックの上、月次のフォーキャスト(RF)を確定する。四半期、年間目標値に不足する場合のキャッチアッププランを営業と計画、アクションを前のめりに行う ・BAとの定期的コミュニケーション 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 神戸オフィス 住所:兵庫県神戸市中央区磯上通2-2-21 三宮グランドビル 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線/三宮・花時計前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都江東区辰巳3-9-2 三井倉庫3F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/辰巳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):394,400円~485,200円 固定残業手当/月:98,600円~121,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 493,000円~606,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルに応じて決定。 ■給与改定:年1回(1月) ■賞与:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プリバテック

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区港南2-10-9
    • 設立 1989年
    • 従業員数 263名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【新大阪/東証プライム上場・レスターG】大手メーカー向けソフトウェア開発◆在宅可/残業平均15h
      ~東証プライム上場レスターGの合弁会社で財務安定性有り/フレックスタイム制/リモート可/年休125日/大手半導体メーカ―と取引~ ■業務内容: ・大手メーカ様向けまたは、自社製品向けソフトウェア開発をお任せいたします。 ・ソフトウェア基本設計をインプットとして、機能単位の詳細設計~単体テスト、テストフェーズではテスト設計~テスト実施までを対応いただきます。 ※機能全体または、機能別の設計開発をお任せいたします。 ■想定業務: ・組込みソフトウェア開発(車載機器、民生機器、産業機器の組込みソフトウェア開発) ・Webアプリケーション開発(クラウドと連携したアプリケーション開発) ■キャリアパス: ・ご自身のキャリアプランに合わせた、ソフトウェア開発のエンジニアとして技術を極める「スペシャリスト」、または、複数のチームをまとめて大きな成果を出す「プロジェクトリーダー・マネージャ」として活躍いただけます。 ※本職種は新たな分野も多く、共に成長できる環境が特徴となります。 ■身につけることができる技術スキル: ・各種OSの理解(Windows、Linux)とマイコン下回り(各種ドライバ、通信系) ・サーバー及びWebアプリ立ち上げ ・制御系のアプリケーション開発 ■技術要素: プログラミング言語:C/C++/C#(ASP.NET)/PHP/Java 開発プロセス:詳細設計~単体テスト、各工程テスト設計~テスト実施 DB:MySQL/PostgreSQL/Windows SQL/Serve ※開発対象により技術要素は異なります。 ※知識がなくても開発を進めながら習得いただけます。 ■就業環境: ・平均勤続勤務年数:12.6年 ・フレックスタイム制 ・50代活躍中 ・リモートワーク可 ・平均残業時間月20h ・有給消化率80%以上 ■当社の魅力: 当社の親会社はエンジニアリング企業であるPCIホールディングス株式会社、半導体商社である株式会社レスターが50%ずつ出資している会社で、グループの技術力と商社の優良顧客・最新のニーズや技術トレンドを有効活用できる、珍しい環境にあります。様々な開発の経験や自社の技術力を活かしたソリューション提案がやり易く、技術者に取っては最適な環境にあると言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西技術センター 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-10 ミタビル 勤務地最寄駅:JR各線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 440万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~347,000円 <月給> 268,000円~347,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、能力、年齢を考慮の上、当社規程による(勤務地別給与テーブル有り) ※年収は残業代(平均15h/月)、賞与は3~3.5ヶ月分(賞与実績有)を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【武蔵小杉/東証プライム上場・レスターG】ソフトウェア開発/大手メーカー向け/在宅可◆年休125日
      ~東証プライム上場レスターGの合弁会社で財務安定性有り/フレックスタイム制/リモート可/年休125日/大手メーカーや最新のデバイスの開発に携われる~ ■業務内容: ・大手メーカー様向けまたは、自社製品向けソフトウェア開発をお任せいたします。 ・ソフトウェア基本設計をインプットとして、機能単位の詳細設計~単体テスト、テストフェーズではテスト設計~テスト実施までを対応いただきます。 ※機能全体または、機能別の設計開発をお任せいたします。 ■想定業務: ・組込みソフトウェア開発(車載機器、民生機器、産業機器の組込みソフトウェア開発) ・Webアプリケーション開発(クラウドと連携したアプリケーション開発) ■キャリアイメージ: ・ご自身のキャリアプランに合わせた、ソフトウェア開発のエンジニアとして技術を極める「スペシャリスト」、または、複数のチームをまとめて大きな成果を出す「プロジェクトリーダー・マネージャ」として活躍いただけます。 ※本職種は新たな分野も多く、共に成長できる環境が特徴となります。 ■身につけることができる技術スキル: ・各種OSの理解(Windows、Linux)とマイコン下回り(各種ドライバ、通信系) ・サーバー及びWebアプリ立ち上げ ・制御系のアプリケーション開発 ■技術要素: プログラミング言語:C/C++/C#(ASP.NET)/PHP/Java 開発プロセス:詳細設計~単体テスト、各工程テスト設計~テスト実施 DB:MySQL/PostgreSQL/Windows SQL/Serve ※開発対象により技術要素は異なります。 ※知識がなくても開発を進めながら習得いただけます。 ■就業環境: ・年休125日 ・フレックスタイム制 ・50代活躍中 ・平均残業時間月20h ・有給消化率80%以上 ■当社の魅力: 当社の親会社はエンジニアリング企業であるPCIホールディングス株式会社、半導体商社である株式会社レスターが50%ずつ出資している会社で、グループの技術力と商社の優良顧客・最新のニーズや技術トレンドを有効活用できる、珍しい環境にあります。様々な開発の経験や自社の技術力を活かしたソリューション提案がやり易く、技術者に取っては最適な環境にあると言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 川崎事業所 住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東三丁目1200番 KDX武蔵小杉ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都、神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~365,000円 <月給> 277,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、能力、年齢を考慮の上、当社規程による(勤務地別給与テーブル有り) ※年収は残業代(平均15h/月)、賞与は3~3.5ヶ月分(賞与実績有)を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社IHIエアロスペース・エンジニアリング

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    群馬県富岡市藤木900
    • 設立 1988年
    • 従業員数 233名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【群馬/富岡市】制御システム開発/航空機搭載される機器類の開発◆土日祝休み/転勤なし
      【宇宙開発等を中心に先端技術開発を支援するエンジニアリング企業/IHIグループ/リモートワークあり/土日祝休み】 ■業務内容: 航空機に搭載される機器類におけるメカトロニクスや流体系制御システムの設計をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 航空機搭載を目指し現在開発中の機器類について、インバータを用いたモーター制御、センサや調整弁等を用いた流体制御といったシステム制御設計を行っていただきます。 ※経験に応じて、ハードウェア設計やデバック、試験をお任せします。 ■配属先について: 開発部は60名で構成されています。(中途採用でご活躍されている方もいます) ■当社の魅力: <世界でも話題の宇宙開発職に携わることができます> 日本の主力ロケット「H-ⅡA」「H-ⅡB」をはじめ、国際宇宙ステーションの日本モジュールや、小惑星探査機「はやぶさ」の帰還カプセルなど、ロケット開発や宇宙開発などに携わることができます。 <東証プライム上場企業のグループ会社による安定性> 当社はIHIのグループ企業で有且つ業界においても現在国として力を入れている分野になりますので安定性があり長期にわたり就業することが可能となっております。 <業界が異なっていても活躍できる環境> 当社に中途入社されている方は過去自動車メーカーで就業をされていた方等様々な業界からご入社いただいております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県富岡市藤木900 IHIエアロスペース富岡事業所敷地内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,500円~400,000円 <月給> 236,500円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アルプス システム インテグレーション株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都大田区雪谷大塚町1-7アルプス電気内
    • 設立 1990年
    • 従業員数 550名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全35件
    • 【仙台/第二新卒歓迎】ファームウェア開発エンジニア◇研修制度充実/在宅可/アルプスアルパインG
      ◇テレワーク可能/安定した経営基盤かつチャレンジングな風土/入社後の教育制度充実/車載向けファームウェア開発の先端スキルが身に付く◇ 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社にて、ファームウェア開発エンジニアを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客仕様書を見てファーム設計(モデリング)から検証までを担当します。 場合によっては仕様書づくりから入ることもございます。 対象製品は、自動車に搭載される電子製品全般となります。顧客としては国内が4割程度、6割が国外となっています。 プロジェクトとしては1年~3年程度、プロジェクトメンバーも4~10名で当たることが多いです。 ■入社後の流れ: スキルに応じてにはなりますが、入社後半年程度は教育期間として考えています。仮想ソフトの設計を行い開発に必要な一連のスキルを身に着けて頂きます。 ■魅力: (1)車載向けファームウェア開発の先端スキルが身に付きます。大手総合電気・電子メーカーであるアルプスアルパイン社と共同で開発しており、業界最先端の製品開発に携わることができます。 (2)教育体系が充実しており、入社から半年程度は教育期間となり実際の業務で必要となる設計プロセスを含めた設計スキルを会得することに集中することができます。 (3)顧客との打ち合わせから、設計までのすべてを主体的に進めることができ、意見も自由にしやすい環境です。 (4)キャリアとして、リーダー⇒マネージャー、業務系プログラマー⇒業務系エンジニアへのキャリアステップがあります。 (5)海外顧客も多いためグローバルに活動できます。専門技術の資格取得奨励制度や英会話学校の受講支援(30万円まで)もあり、「グローバルで活躍できるSEを育てる」ためのサポート体制を持っています。 (6)テレワークも可能な勤務スタイルです(フルリモート勤務ではありません) ■当社について: グローバルに事業を展開する東証プライム上場の電子部品メーカー・アルプスアルパイン(株)の情報システム子会社です。 設立以来20年以上に渡り、アルプスグループで培った「ものづくりDNA」を受け継ぐシステムインテグレーターとして、信頼性・品質の高い製品とサービスを提供しています。
      <勤務地詳細> 仙台ソフトウェア技術センター 住所:宮城県仙台市青葉区中央2-9-16 朝日生命仙台中央ビル4F 勤務地最寄駅:仙台市南北線/広瀬通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,500円~268,100円 <月給> 210,500円~268,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【古川/第二新卒歓迎】ファームウェア開発エンジニア◇研修制度充実/在宅可/アルプスアルパインG
      ◇テレワーク可能/安定した経営基盤かつチャレンジングな風土/入社後の教育制度充実/車載向けファームウェア開発の先端スキルが身に付く◇ 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社にて、ファームウェア開発エンジニアを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客仕様書を見てファーム設計(モデリング)から検証までを担当します。 場合によっては仕様書づくりから入ることもございます。 対象製品は、自動車に搭載される電子製品全般となります。顧客としては国内が4割程度、6割が国外となっています。 プロジェクトとしては1年~3年程度、プロジェクトメンバーも4~10名で当たることが多いです。 ■入社後の流れ: スキルに応じてにはなりますが、入社後半年程度は教育期間として考えています。仮想ソフトの設計を行い開発に必要な一連のスキルを身に着けて頂きます。 ■魅力: (1)車載向けファームウェア開発の先端スキルが身に付きます。大手総合電気・電子メーカーであるアルプスアルパイン社と共同で開発しており、業界最先端の製品開発に携わることができます。 (2)教育体系が充実しており、入社から半年程度は教育期間となり実際の業務で必要となる設計プロセスを含めた設計スキルを会得することに集中することができます。 (3)顧客との打ち合わせから、設計までのすべてを主体的に進めることができ、意見も自由にしやすい環境です。 (4)キャリアとして、リーダー⇒マネージャー、業務系プログラマー⇒業務系エンジニアへのキャリアステップがあります。 (5)海外顧客も多いためグローバルに活動できます。専門技術の資格取得奨励制度や英会話学校の受講支援(30万円まで)もあり、「グローバルで活躍できるSEを育てる」ためのサポート体制を持っています。 (6)テレワークも可能な勤務スタイルです(フルリモート勤務ではありません) ■当社について: グローバルに事業を展開する東証プライム上場の電子部品メーカー・アルプスアルパイン(株)の情報システム子会社です。 設立以来20年以上に渡り、アルプスグループで培った「ものづくりDNA」を受け継ぐシステムインテグレーターとして、信頼性・品質の高い製品とサービスを提供しています。
      <勤務地詳細> 古川事業所 住所:宮城県大崎市古川中里6-3-36 勤務地最寄駅:JR線/古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,500円~268,100円 <月給> 210,500円~268,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スカパーJSAT株式会社

    放送・新聞・出版
    東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR
    • 設立 1994年
    • 従業員数 682名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全28件
    • 新領域事業(Universal NTN)商用化技術開発プロジェクトマネージャー◇プライム上場G
      ◇◆フルフレックス制度有/所定労働7時間/宇宙事業とメディア事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に活かした事業を展開/日本で唯一、アジア最大の衛星通信業者であるスカパーJSATグループ◇◆ ■仕事の内容: 主に以下の業務を担当していただきます。(事業の拡張により内容も変化します) (1)商用化技術開発のプロジェクトマネジメント ・Universal NTNの商用化技術開発プロジェクト全体の計画策定、実行、進捗管理、リスク管理 ・技術要件の定義、設計、構築、実装、検証プロセス全般の監督および管理 ・開発チーム、エンジニア、及び関連部門との連携・調整 (2)ベンダー管理 ・ベンダー選定、契約交渉、パフォーマンス管理 ・ベンダーとの技術的な打ち合わせや調整、問題解決 ・サービスレベルアグリーメント(SLA)の策定および管理 (3)プロジェクトの進捗報告およびコミュニケーション ・プロジェクトの進捗状況を経営層やステークホルダーに定期的に報告 ・プロジェクトに関する会議の運営、ドキュメント作成、プレゼンテーションの実施 ■期待する役割: Universal NTN戦略部に所属していただき、「仕事の内容」の業務について担当いただきます。プロジェクトのメンバーとともに技術や事業の開発を進め、その後の経験等により、プロジェクトの主査やリーダーなどを担っていただくことを期待しています。 ■働き方について: 部署によって異なりますが、全社平均の残業時間は35Hとなります。※所定労働7時間 フルフレックスを導入している他リモート制度についても導入しており、非常に柔軟に働いていただける環境です。 ※リモート頻度は部署によって異なるため面接にてお伺い下さい。フルリモートは不可、週3日以上の出社は必須となっております。 ■スカパーJSATグループについて: スカパーJSATグループは、スカパーJSAT株式会社を中心に、宇宙事業とメディア事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に活かした事業を展開しています。 今回関わるメディア事業では、有料衛星多チャンネル放送「スカパー!」、動画配信サービス「SPOOX」に加え、インターネットや光回線を経由した視聴サービスの提供など多様な視聴ニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 勤務地最寄駅:南北/銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~435,000円 <月給> 300,000円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与・残業代含む ※給与詳細は経験・能力・前給を考慮の上決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都品川区北品川5-1-18大崎ツインビル
    • 設立 1991年
    • 従業員数 115名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東京/品川区】アプリケーションスペシャリスト職※オックスフォード大学発グローバル企業/年休121日
      ~フレックスタイム・年休121日(土日祝休み)/オックスフォード大学発の外資系企業/世界各国の大学・研究所と取引~ ■業務概要: 共焦点顕微鏡(BC43)、3D 画像解析ソフト(Imaris)について、操作説明、デモンストレーション、プレゼンテーションを通して拡販をサポートする。 ・共焦点顕微鏡と関連機器のエンドユーザーまたは販売店に対する取扱説明、デモンストレーション。 ・上記製品に関連したアプリケーション技術のプレゼンテーションおよびプロモーションサポート。 ・営業担当者との営業同行訪問 ・学会や展示会の運営サポート ・その他製品の販売サポートに関する各業務 国内のお客様および販売店への紹介業務がメインとなります。担当エリアは日本全国となり、週に 2 件以上の客先訪問 (宿泊を伴う出張含む)が発生する可能性があります。 ■オックスフォード・インストゥルメンツとは オックスフォード・インストゥルメンツは、産業用・研究用の高度な技術ソリューションを開発・製造し、グローバルに販売やサポートを展開しています。その歴史は、英国のオックスフォード大学から独立し創業を果たした 1959 年にまで遡り、以来長年にわたり、「イノベーション」は当社の成長と成功の原動力となっています。次世代半導体・次世代通信・高機能材料・ヘルスケア・ ライフサイエンス・量子技術・宇宙科学までアプリケーションは幅広く、当社はそのコア技術を通じて、よりグリーンな世界をめざすお客様の取り組みを支援しています。 ■事業の魅力 当社の事業グループには、EDS/EDX に代表される電子顕微鏡用分析装置を提供する分析機器事業部をはじめ、多様な光学イメージングソリューションを提供するアンドール事業部、原子間力顕微鏡で評価の高いアサイラム・リサーチ事業部、当社で最も長い歴史をもつ低温・超電導事業部などが含まれ、多くの研究機関、製造業の企業に納入されています。国内でも重要な研究分野で多くのお客様に使用していただいており、その研究結果が著名な学術雑誌にも掲載されています。身近な話題としては、はやぶさ2が持ち帰ったサンプルの分析に当社の製品が貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川5-1-18 大崎ツインビル 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(実績/ 毎年7月) ■賞与 年2回(実績 毎年7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ぷらっとホーム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区九段北4-1-3日本ビルディング九段別館 3F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 50.3歳
    求人情報 全1件
    • 【在宅可】自社開発エンジニア※Linux◆インフラエンジニア歓迎◆自社製品「EasyBlocks」
      ◆在宅可/月平均残業20時間以内 ◆エンジニアファーストの社風で技術力とことん磨ける 同社は、1996年に国内で初めて自社Linuxサーバーを出荷開始し、サーバー・ストレージ分野での多くの実績を残すほか、自社ブランドのネットワーク機器・セキュリティ機器も、それぞれの分野において、高い実績と評価を得てきました。 今回、Linuxを基盤にしたネットワークアプライアンス「EasyBlocks」シリーズのソフトウェアの売り上げが増加する中、より多くの技術者が必要な状況となり、人員を募集しています。 ■業務内容: 自社開発を行っているネットワークアプライアンスサーバー製品のソフトウェア開発・メンテナンス、 ユーザーのニーズや課題特定、解決に向けた仕様策定・実装 ◎業務比率:新規開発3割、機能アップデート7割 ■入社後の流れ: スキル経験によりますが、まずは半年~1年程度かけてじっくり同社製品の理解を深めていただき、独り立ちを目指していただきます。 ■組織構成:5名(全員男性) ※1名マネージャー40代、60代2名、20~30代2名 ■キャリアパス: スキルの蓄積により、ゆくゆくはCTO候補として、ご自身で手を動かすだけでなく戦略策定もお任せする可能性もありますが、ご自身で技術力を高め、スペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■EasyBlocksシリーズとは: ネットワークアプライアンスサーバー製品で、機能別にログサーバーから監視サーバー、DHCPサーバー、VPNサーバーまで取り揃え、「低コスト」「導入の手軽さ」からシリーズ累計導入実績7,000社以上に導入いただいています。 ◎導入社例: 法人、官公庁、教育機関、インフラなど、身近にある様々な分野で同社製品が導入されています! ・慶応義塾大学様 ・株式会社大塚商会様 ・株式会社ONE様 ・株式会社中京エレクトロン様 ・株式会社 サイバーエージェント様 ・NTT東日本様 他 ■社風: 代表のお人柄から、エンジニアファーストな社風で、技術力を自由に高めていただける環境です。もくもくと作業されることが好きな方も、周りとコミュニケーションを取ることが好きな方も大歓迎です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都 千代田区 九段北4-1-3 日本ビルディング九段別館3F(受付)・4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,230円~376,670円 <月給> 347,230円~376,670円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当0~40,000円 ■役職手当(対象の場合) ■賞与実績:年2回(7月.12月) 2~2.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    技術職(組み込みソフトウェア)の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます