30ページ:休日・働き方【フレックス勤務】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 6,744 社中 1,451〜1,500 社を表示
設立 1945年
従業員数 7,581名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全1件
-
【横浜/未経験歓迎】経営企画※プライム上場・Tier1サプライヤー/英語力を活かす/在宅勤務可
-
- ~財務諸表を理解できる方(作成出来なくてもOKです)、企画未経験でも歓迎します!/プライム上場/自動車用プレス部品最大手のグローバルメーカー/残業15H程度~ ■業務内容: 同社の経営企画担当として、下記業務を対応いただきます。 ・中期経営計画の立案・進捗分析 ・年度連結事業計画の策定・進捗分析 ・国内事業及び国内外子会社の事業管理 ・各事業、子会社の年度事業計画(収益・投資)などの策定支援 ・各事業、子会社の実績(収益・投資)の分析及び採算性改善検討への参画 ■やりがい: プライム上場企業の経営企画に携わることが出来ます。当社はTier1サプライヤーとして、グローバル展開しており海外と携わることも出来る環境です。 自動車業界はEV化や自動運転化など変革期を迎えており、その中で企業の方向性を決める中核部門として働くことが出来る環境となります。 ■働き方: ・想定残業20h程度。 ・制度として月5回程度の在宅勤務が可能です。 ・スーパーフレックスを採用しており、ライフステージに際しても長期的に就業できる勤務形態となっています。 ■同社の魅力: ・1945年創業。資本金100億円/売上高2500億円を超えるプライム上場メーカーです。国内外の主要完成車メーカーとお取引があり、世界でも9か国17拠点を構えるグローバルメーカーでもあります。 ・EV車の台頭に伴い、同社の高いプレス技術が評価され、世界販売台数1位の某大手自動車メーカーのバッテリーケースを受注していたり、さらなる軽量化に向けて新工法を開発したり、今後の新車に合わせた技術開発も順調に進めています。 ・会社として長く社員を育てていくという文化・風土が根付いおり、定着率が高いのが特徴です。60歳以上の再雇用に関しても、希望があれば現在100%で雇用されており長期的に就業出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-19-20 SUN_HAMADA_BLDG.5階 勤務地最寄駅:JR・横浜市営地下鉄線/新横浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~372,000円 <月給> 250,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には固定給、時間外手当、諸手当(通勤手当は除く)、賞与、インセンティブを含みます。 ※給与詳細は経験・スキルに応じて同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(直近実績5.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 920名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【三重県東員町】生産技術職~センサ製品の需要増加/年間休日121日/デンソー100%出資子会社
- NEW
-
- ~デンソー100%出資子会社/様々な自動車に使われるセンサやその周辺製品の生産技術業務をお任せします。~ ■業務内容: 同社の生産技術担当として、新規ラインの導入、既存ラインの改造・改善、親会社からの生産ライン移管、加工技術開発などに従事していただきます。主な加工技術は、切断・圧着、接合、プラスチック成型、実装、組立てなどで、製品により異なります。ご入社後は、品質・生産性改善業務や増減産の設備改造などからスキルを磨いていただきます。 ※生産技術部の組織は製品群ごとにチームが分かれております。お持ちの経験などを考慮のうえ、配属先と担当業務を決定させていただきます。 ※新規ラインの導入や改造などの業務は、プロセス設計であり設備(機械)設計は原則外注となります。 ■組織構成: 携わる製品や分野で課が分かれております。それぞれ5~10名(20代~40代)ほどの課員が所属しております。その中で具体的な製品などで担当を細分化しチーム分けしており、5名くらいのチームで業務にあたっていただきます。 ■キャリアアップ: メンバー→主任→係長→課長→部長 経験次第で係長各からスタートする可能性があります。 年齢関係なく実績ベースで昇格はしていきます。 ■工場ごとの生産品目: 本社工場:センサ、ワイヤハーネス、メータ、回路 東員工場:排気系製品のワイヤハーネス、センサ ■募集背景: クルマが進化する中でセンサ関連製品の需要が増加しており急速に売上げ増をしていく見込みです。その中で、組織強化のため人員を募集しています。 ■特徴: 設備と人的作業のバランスから複数案を考え、その中から『最適自動化率』を導き出す広い視野や、製品・加工技術において幅広い知識、また多くの人と関わりながら進めるためのコミュニケーション・マネージメント力が身につきます。 ■社風: 同社は一つひとつの組織が5~30名程度となっており、それぞれ自身の年齢に関係なく意見を述べやすい組織です。社長や役員との距離も近く、困りごとがあった際にも先輩へ気軽に相談できるなど、フラットで風通しの良い社風があります。また、個人の頑張りや成果が評価される表彰制度や、教育・研修システム等も充実しており、「人を大切にする会社」として、様々な面で社員が一人ひとり力を発揮できるような環境が整えられています。
-
- <勤務地詳細> 東員工場 住所:三重県員弁郡東員町大字瀬古泉字一色468 勤務地最寄駅:三岐鉄道北勢線/穴太駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年令等を考慮の上、同社規程により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 主任:500万~600万 係長:600万~650万 課長:700万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜県可児市】生産技術職~センサ製品の需要増加/年間休日121日/デンソー100%出資子会社
- NEW
-
- ~デンソー100%出資子会社/様々な自動車に使われるセンサやその周辺製品の生産技術業務をお任せします。~ ■業務内容: 同社の生産技術担当として、新規ラインの導入、既存ラインの改造・改善、親会社からの生産ライン移管、加工技術開発などに従事していただきます。主な加工技術は、切断・圧着、接合、プラスチック成型、実装、組立てなどで、製品により異なります。ご入社後は、品質・生産性改善業務や増減産の設備改造などからスキルを磨いていただきます。 ※生産技術部の組織は製品群ごとにチームが分かれております。お持ちの経験などを考慮のうえ、配属先と担当業務を決定させていただきます。 ※本社工場ではIoT化の促進を検討しておりそれにかかわっていただく可能性もございます。 ※新規ラインの導入や改造などの業務は、プロセス設計であり設備(機械)設計は原則外注となります。 ■組織構成: 携わる製品や分野で課が分かれております。それぞれ5~10名(20代~40代)ほどの課員が所属しております。その中で具体的な製品などで担当を細分化しチーム分けしており、5名くらいのチームで業務にあたっていただきます。 ■工場ごとの生産品目 本社工場:センサ、ワイヤハーネス、メータ、回路 東員工場:排気系製品のワイヤハーネス、センサ ■募集背景: クルマが進化する中でセンサ関連製品の需要が増加しており急速に売上げ増をしていく見込みです。その中で、組織強化のため人員を募集しています。 ■キャリアアップ: メンバー→主任→係長→課長→部長 経験次第で係長各からスタートする可能性があり。 新卒・中途に関係なく実績ベースで昇格はしていきます。 ■特徴: 設備と人的作業のバランスから複数案を考え、その中から『最適自動化率』を導き出す広い視野や、製品・加工技術において幅広い知識、また多くの人と関わりながら進めるためのコミュニケーション・マネージメント力が身につきます。 ■社風:同社は一つひとつの組織が10~30名程度となっており、それぞれ自身の年齢に関係なく意見を述べやすい組織です。社長や役員との距離も近く、困りごとがあった際にも先輩へ気軽に相談できるなど、フラットで風通しの良い社風があります。また、デンソーの研修を受講できスキルアップできる環境が整っています。
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:岐阜県可児市姫ケ丘3丁目1 勤務地最寄駅:JR太多線/下切駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年令等を考慮の上、同社規程により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: メンバー:400万~500万 主任:500万~600万 係長:600万~650万 課長:700万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1944年
従業員数 16,763名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全16件
-
【豊橋市】自動車部品の提案営業◆在宅勤務制度あり◆東証プライム上場◆海外売上比率80%以上◆
- NEW
-
- ~「グローバル化」や「CASE」に対応する優良企業|ワークライフバランス◎(有給取得率80%・残業月30h程度)~ ■概要: 営業部営業Grまたは各事業部の営業Gr(PT(パワートレイン)、またはLS(足回り部品))の営業担当として以下業務をお任せいたします。 【主な業務内容】 ・自動車メーカーおよび自動車部品メーカーへの営業(国内外問わず) ・新規受注活動(社内での企画立案、他部門との連携、客先への提案) ・売価設定・管理~客先折衝 ・売価改訂交渉 ・グローバル営業拠点との方針/事業戦略の共有とその目標達成に向けた遂行管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 【当社営業職の特徴】 当社のフィロソフィー(行動指針)の中にある「Customer first(お得意本位で)」をモットーに、お客様のニーズをしっかりと掴み、それに応えるために社内関係部署を巻き込みながら、企画~受注~立ち上げまでの一連の流れをリードしていくことが、営業には求められます。 客先に出向いてニーズ調査や弊社事業の提案を行っていただきますが、それ以上に経営に対しての営業戦略企画および提案に向けて、社内関係者とコミュニケーションを取る機会も多くあるのが特徴です。関係部署とは、日々協力し合い、お客様の困りごとを解決するためにともに奮闘することで、プロジェクトをやり遂げた時の喜び・達成感を共有することが出来るのが大きな魅力の一つです。 【ポジションの魅力】 ■働く環境について: ・年齢、社歴に関わらず、活発な意見交換が行われる風土があります。 ・業界未経験であっても、周りや上司からのサポートやアドバイスが手厚く、また困ったことが起きても相談しやすいため働きやすい環境です。 ・自身が進めたい形で企画・提案するなど裁量が大きく、また営業が主体となって社内他部門を巻き込むことが求められます。そのためやりたいことを明確に描きその実現に向けて自走することで、大きく成長する機会があります。 ・中途社員比率は45%であり、プロパーと差がなく活躍することが可能です。また、昇給や昇格に差はないため、早期管理職としてのキャリアも築くことも可能です。 【組織構成】 各事業部に所属するメンバーも合わせて、営業担当者は総勢約15名です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊橋市植田町字大膳39-5 勤務地最寄駅:豊橋鉄道渥美線/向ヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮の上決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2022年度実績5.04ヶ月) <モデル年収・残業20h込> ・26歳:年収500万円 ・31歳:年収600万円 ・36歳:年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/田町】フィールドアプリケーションエンジニア◆英語力/蓄電媒体の知見を活かせる技術営業◆
-
- ~ 交通インフラや生成AIのデータセンターなど、現代の生活から次世代の技術革新に欠かせない技術を支えるハイブリッドスーパーキャパシタ ~ ■採用背景: 自動車業界の大変革期と言われている中で、弊社では電動化への対応だけに留まらず、既存事業の枠を超えた新規事業拡大にも力を入れて取り組んでいくことの重要性を認識しています。市場変化が激しい今、事業拡大に伴い、エネルギソリューション事業の強化をしており、今回蓄電媒体の技術営業として業務をリードいただける方を募集します。より広い視野を持ち、新しい風を吹き込んで頂ける方を求めています。 ■概要: 革新的な技術でお客様の課題解決を支援するフィールドアプリケーションエンジニアを募集しています。最先端の技術に触れながら、お客様と直接対話し、技術的な専門知識を活かしてプロジェクトを成功に導く、やりがいのあるポジションです。 【業務の特徴】 ・売上目標を達成するために、セールスチームと一緒にプリセールスとポストセールスの両方に貢献することが期待されます。 ・セルレベルの知識だけでなく、顧客のシステム要件をある程度理解でき、顧客からの技術的な質問や技術的な問題をサポートする意欲があることが必要です。 ・世界中の顧客と日本の工場との間の技術的なリエゾン(橋渡し)となることが期待されるポジションになります。そのため、日本語に加えて英語でのコミュニケーション力を活かせる機会があります。 【ポジションの魅力】 ・海外のお客様への技術サポートをご担当頂きますので、英語、中国語などを活かし、グローバルにご活躍頂けます。 ・データセンターや静置用途向けに向けた、プリセールス、ポストセールス双方をご経験頂くことで、スキルアップ可能です。 ・ご自身で戦略を立案し、自走することで、大きく成長する機会があります。 【職場雰囲気・働く環境】 ・さまざまなバックグラウンドを持つ中途採用者が多いため、年齢・社歴に関わらず、活発な意見交換ができる風土があります。 ・チームメンバー間のコミュニケーションは活発であり、分からないことを教え合ったり、必要に応じてタスクを分担しながら業務を進めています。 ・山梨本社勤務、関東、中部圏でのリモート活用によるハイブリッド勤務など 柔軟な働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 武蔵エナジーソリューションズ株式会社(東京拠点) 住所:東京都港区芝5丁目33番11号 田町タワー10F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 武蔵エナジーソリューションズ株式会社(山梨本社) 住所:山梨県北杜市大泉町西井出8565 勤務地最寄駅:JR線/甲斐大泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):344,000円~579,000円 <月給> 344,000円~579,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮の上決定 ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績:5.71ヵ月 ■昇給:年1回(6月) <モデル年収> ・マネージャークラス:800~1,000万円 ・部長(Director)クラス:1,000万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 139名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全3件
-
【富山】経理※課長クラス◆パナソニックGで安定性、福利厚生◎/空調機器部品メーカー/年休127日
-
- ~年間休日127日/フレックス勤務/健康経営優良法人(中小規模法人部門)2020年より取得~ ■職務内容: ◇経理、経営管理に関する幅広い業務をお任せします。経理担当の責任者または将来的に責任者候補となれる方、経営課の組織マネ ジメント、部下の育成、教育もお任せできる人材を募集しています。 ◇決算業務(月次、四半期決算) ◇製品会計、工場会計(工場原価、買掛金管理、固定資産管理等) ◇管理会計(予実管理、収支予測、実績管理分析) ◇内部統制(全社内部統制制度の実施管理) ■当社の魅力: パナソニックエコシステムズ株式会社の100%出資企業として、空質部材(換気扇・空気清浄機用部材)の製造・販売を行っています。汚れた空気は健康に悪影響を及ぼす可能性があるため、2003年の建築基準法改正では一般住宅にも24時間換気システム設置が義務付けられました。昨今、『室内空気質(Indoor Air Quality)』という言葉も注目され、室内の空気を清潔に保つことへの関心が高まっています。 ■取り扱い商品: 換気扇に使用されるさまざまな部材を取り扱います。 室外側は、防音、防風、防雨、壁汚れ防止などの性能を持つフード関連。室内側は、PM2.5対応、消臭、空気清浄などの機能を持つ給気口や、断熱、消音、消臭などの機能を持ったダクトなどがあります。商品知識については、入社後に学べる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小矢部工場 住所:富山県小矢部市末友3番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:4.80ヶ月) ■年収例 35歳/年収600万円※係長(月給32万+手当+賞与 45歳/年収700万円※課長(月給43万+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山/小矢部市】製造責任者候補◆パナソニックG/空調機器部品メーカー/年休127日/土日祝休み
-
- ~年間休日127日/フレックス勤務/健康経営優良法人(中小規模法人部門)2020年より取得~ ■職務内容: 将来の製造管理職(部長または課長)候補として工場全体の幅広い業務を担当していただきます。 【業務内容(例)】 ・会社方針、部門方針、目標に対する施策立案と遂行 ・工程生産状況の管理(生産進捗、生産性、品質等) ・生産性および品質向上活動推進 ・安全、環境活動に関する取組み ・文書類作成業務(手順書、報告書、会議資料等) ・社員教育、育成等 ■組織構成: 製造部門の組織構成として3課(製造1課:プレス係・塗装係・完成係、製造2課:送風係・フィルター係・ダクト係、生産技術課)体制で運営しています。 入社された際には次期責任者候補として製造間接(製造管理担当)業務を担当いただき工場全般のしくみや流れを把握するため、工程改善業務や製造原価管理業務に携わり知見を広げていただきます。 また、その際併せてご本人様の力量を判断させていただいた上で製造責任者を担っていただきます。 ■当社の魅力: パナソニックエコシステムズ株式会社の100%出資企業として、空質部材(換気扇・空気清浄機用部材)の製造・販売を行っています。汚れた空気は健康に悪影響を及ぼす可能性があるため、2003年の建築基準法改正では一般住宅にも24時間換気システム設置が義務付けられました。昨今、『室内空気質(Indoor Air Quality)』という言葉も注目され、室内の空気を清潔に保つことへの関心が高まっています。 ■取り扱い商品: 換気扇に使用されるさまざまな部材を取り扱います。 室外側は、防音、防風、防雨、壁汚れ防止などの性能を持つフード関連。室内側は、PM2.5対応、消臭、空気清浄などの機能を持つ給気口や、断熱、消音、消臭などの機能を持ったダクトなどがあります。商品知識については、入社後に学べる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小矢部工場 住所:富山県小矢部市末友3番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:想定等級での年収/経験、スキルを考慮し決定します ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し決定します ■締日・支払日:毎月末日〆/当月25日払 ■昇給:年1回(前年度実績:6,000円 一般社員1人あたり平均額) ■賞与:年2回(前年度実績:4.92か月/年 一般社員平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 279名
平均年齢 38.4歳
求人情報 全4件
-
【大阪】法人営業(既存顧客)◇三菱マテリアルG/安定基盤/ノルマ無/残業20h/福利厚生・長期就業◎
- NEW
-
- 【三菱マテリアルグループ/100年以上の歴史を誇る高機能金属の総合粉末メーカー/既存顧客向けルート営業/英語活かせる/ノルマ無/月残業20h/福利厚生充実◎/安定した基盤で長期就業可能!】 ■業務概要: タングステン等の高機能粉末の法人営業をお任せします。営業部では市場成長性等を考慮し重点分野を決定しており、今後は電子半導体、二次電池、積層造形、海外市場への拡販注力を計画しています。 ■業務内容: 顧客の資材部門や製造・技術部門へコンタクトとコミュニケーションをとりながら受注活動、顧客動向(需要動向・競合情報)・技術・品質ニーズのヒアリングを行い、社内の技術部門とも連携して顧客ニーズに応えることがミッションとなります。 主に既存顧客向けのルート営業をお任せします。超硬工具、電子・半導体材料、電池材料、医療材料の各メーカーに超硬工具母材となるタングステンカーバイド粉末や、スマホ・メモリー等の電子部品の配線材料となるタングステンやモリブデン粉末、二次電池材料となる高品位三酸化タングステン粉末などの機能性材料粉末を販売していただきます。 また、新規営業は主にweb問合せ顧客のアプローチとなりますが、飛び込み営業などは一切ありません。見積書・技術資料の提出や問合せ顧客へのサンプルワーク準備、評価結果のヒアリング、技術ミーティングの設定や進行など拡販に係る全般的な推進をお任せします。(新規営業比率=8:2) ◇ノルマ:無し ◇担当社数:合計30~40社程度 ◇国内出張頻度:1回~/月(関東、九州、中国、東北、北陸エリア) ◇海外出張頻度:0~1回/年(現時点では低頻度) ■組織構成: 営業部は、合計5名の組織となります。(50代リーダー1名、40代サブリーダー1名、20代総合職メンバー2名、基幹職1名) ※20代のメンバーの指導も行っていただけることを期待しています。 ■企業について: 前身の企業を含め100年以上の歴史を誇る、三菱マテリアルグループの高機能金属の総合粉末メーカーであり、素材として幅広く使用されているタングステン素材の国内トップシェア企業。タングステン以外にも、精密電子部品や光触媒、3Dプリンターや太陽電池分野など、新たな分野でニーズが伸びる可能性を秘めている各種レアメタルを供給しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府豊中市千成町1-6-64 勤務地最寄駅:阪急神戸線線/神崎川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,350円~412,125円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:7,500円~15,000円 <想定月額> 220,850円~427,125円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) 賞与は業績連動制で、変動部分あり。 固定手当として、住宅手当支給(社宅入居者非対象)。 想定年収は、ある程度(20h)の時間外労働を見込んでいます。 住宅手当や家族手当は、家族の扶養状況等により変動。 その他、通勤手当等。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】製品開発・製造プロセス開発(レアメタル粉末)※非鉄大手三菱マテリアルGの安定基盤/福利厚生◎
-
- <大阪梅田駅から3駅!都会中心地からすぐの好立地> <月平均残業20h程度・有休消化率70~80%程度と安定就業可能> <無機化学のバックグラウンドをお持ちの方へ> ■業務内容: ・既存のレアメタル粉末製品の品質向上や、その結果新たなグレードを生み出すための研究開発 ・既存生産ラインの効率化、コストダウンなどの生産方法改善のための研究開発、そのための新規設備導入検討など ・顧客要望ヒアリングのための営業や顧客との打ち合わせ、顧客ニーズに対する技術面からの検討 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■就業環境について: 月の時間外労働は状況に応じてとなりますが、平均は20h程度、上限32hと定めており、安定就業可能な環境と考えています。 秋田県にも事業所がございますが、基本的には大阪府での就業を想定しております。 可能性は少ないですが、会社員として、また将来の管理職候補などとして、キャリアアップの観点などから部署異動などの可能性もゼロではありません。 ■企業について: 前身の企業を含め100年以上の歴史を誇る、三菱マテリアルグループの高機能金属の総合粉末メーカーであり、超硬工具~最先端の電子半導体部品など、社会の様々なモノの素材として幅広く使用されているタングステン素材の国内トップシェア企業。タングステン以外にも、精密電子部品や光触媒、3Dプリンターや太陽電池分野など、新たな分野でニーズが伸びる可能性を秘めている注目度の高い各種レアメタルを長年供給しており、それら製品には独自の技術が必要なものが多く、当社ならではの製品・事業を拡大し続けています。将来的な資源問題を見据えてリサイクル技術の向上にも注力しており、国内唯一のリサイクルからのタングステン一貫生産体制を保有しています。顧客には継続取引の大手企業が多く、安定した経営に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府豊中市千成町1-6-64 勤務地最寄駅:阪急神戸線線/神崎川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,350円~412,125円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:7,500円~15,000円 <想定月額> 220,850円~427,125円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) 賞与は業績連動制で、変動部分あり。 固定手当として、住宅手当支給(社宅入居者非対象)。 想定年収は、ある程度(20h)の時間外労働を見込んでいます。 住宅手当や家族手当は、家族の扶養状況等により変動。 その他、通勤手当等。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 31,437名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全46件
-
土木施工監理(北陸/東海/関西)働き方◎、電力会社ならではの巨大案件に携わる
-
- ■仕事内容: ・発電設備の計画、設計、設計の照査・管理、工事監理業務等 ・まずは関西一円、東海、北陸、若狭等の第一線職場を経験頂いた後、ローテーションの中で本店や他の第一線職場でさらにキャリアアップ頂くイメージです。 (具体的な配属先は、ご希望とご経験を総合的に検討のうえで決定いたします。) 配属予定地: ・再生可能エネルギー事業本部 (水力エンジニアリングセンター、工事所、水力センター(東海・北陸)) ・原子力事業本部(福井) ◆働き方は全社共通で平均残業時間21時間です。年間残業時間が40時間を超えるのは6回以内と定められていたり、PCの使用時間を記録するなど働き方がよい会社であることを個々の努力の積み上げで実現させております。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-16 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 原子力事業本部 住所:福井県三方郡美浜町郷市13号横田8番 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 東海支社 住所:愛知県名古屋市東区泉2丁目27番14号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせて勤務地が当社各拠点(出向等含む)に変更となる可能性あり
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~650,000円 <月給> 250,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(想定残業代を含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(支給月:6月・12月) ■昇給:年1回(主に4月もしくは7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】建築事業のプロジェクトマネジメント(RC造中心/一級建築士資格保持者の方歓迎)
-
- ■仕事内容: 下記のいずれかの業務をご担当いただく予定です。 (1)建築・エネルギー周辺領域での新規事業構築・推進 (2)高度なエネルギー・マネジメント・システムの構築を含む、建築設備・システムの総合計画 上記(1)または(2)の業務に一定期間従事して頂いた後、キャリアアップのため他職場へもローテーションして頂くイメージです。(具体的な配属先は、ご希望とご経験を総合的に検討のうえで決定いたします。) プロマネとして企画推進を行うので、自ら図面を書くことはほとんどございませんが、図面の評価などは行っていただきます。また、施工管理のような業務も一部発生しますが、現場工事監理が主業務になることは有りません。 発注先はゼネコン様が主になります。 ■具体的な案件: バイオマス発電所建設、火力発電所燃料転換プロジェクト、和歌山県 市庁舎エネルギーマネジメント、長野県 新庁舎 エネルギーマネジメント 大阪府 病院建設プロジェクト、兵庫県 データセンター建設プロジェクト 具体的には下記をご覧ください https://sol.kepco.jp/others/cm/project/ ◆働き方は全社共通で平均残業時間21時間です。年間残業時間が40時間を超えるのは6回以内と定められていたり、PCの使用時間を記録するなど働き方がよい会社であることを個々の努力の積み上げで実現させております。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-16 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせて勤務地が当社各拠点(出向等含む)に変更となる可能性あり
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~650,000円 <月給> 250,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(想定残業代を含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(支給月:6月・12月) ■昇給:年1回(主に4月もしくは7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 950名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全40件
-
【梅田/リーダー候補】不動産買取再販仕入(戸建・マンションのリノベーション)フレックス/年休124日
- NEW
-
- ■仕事内容: 当社にて主に買取再販担当/不動産買取再販仕入れをご担当いただきます。 <募集背景> 昨今注目されるリノベーション・買取再販の事業をさらに拡大すべく増員採用いたします。 現在は社内の仲介店舗からのネットワーク中心で仕入れを行っていますが、社外ネットワークの開拓を進めてまいります。 <具体的には> ■物件情報の収集 ・不動産仲介会社を訪問し、中古物件の情報を収集 ・ポータルサイトやレインズ等を活用し、買取に適した物件情報を探索 ※自社の仲介営業所から提供される情報を基に、買取を検討することもあります。 ■物件調査 ・周辺マーケットの相場、周辺環境、アクセス、物件の状態などを調査 ・大まかなリフォーム工事内容の検討 ・収支表を作成し、買取・再販価格を決定 ■買取価格の決定 ・社内相談用資料の作成 ・社内会議・役員説明対応 ※買取金額によります。 ■契約・決済手続き ・契約書のチェック ・各種書類の押印手続き ・社内稟議の起案、経理部との調整 等 ※リフォーム工事内容の検討や再販業務についてはチームの各担当が対応するため、仕入業務に専念できます。 <当社の買取再販の特徴> ■同部署内のリフォーム担当が工事を担当。 仕入れから商品企画、販売まで一貫して自社での対応を主としています。 暮らし方から考えるプランニング力や自由度の高い商品力が強みです。 ■阪急・阪神沿線を中心に14店舗抱えていることから、仕入れた物件を仲介店舗で自社販売することも可能なため、より積極的な仕入れ活動が可能です。 ■働き方: ◎年間休日は124日、フレックス制度(コアタイムなし)もあり、残業は月30時間程度でワークライフバランスを推進しています。また、不動産業界の中では非常に落ち着いた雰囲気・社風です。 ■組織構成: 配属先となる各店舗は所長以下4~8名の営業員と事務で構成されています。 ■契約社員での採用について: 阪急・阪神グループでは、キャリア採用者は初年度の期間を契約社員として採用しています。 1年間の契約社員期間を試用期間と定め、1年後の正社員登用を前提として採用しており、同ポジションではほぼ100%に近い方が正社員へ登用となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル内 勤務地最寄駅:各線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):347,000円~427,000円 <月給> 347,000円~427,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:※正社員登用後 ※会社・個人業績等による ■賞与:年2回(固定賞与) ※会社・個人業績等による ■時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/発注者】オフィス・商業施設等のプロジェクトマネジメント(建築)◆阪急阪神HDG/年休124日
- NEW
-
- ~ディベロッパーにおいての中核部門/プライム市場・阪急阪神ホールディングス100%出資子会社/良い意味で不動産らしくない社風・働きやすさ~ 阪急阪神HDグループの中核会社である当社のプロジェクトマネジメント(建築)業務をお任せします。 ■職務内容: 【建築】 ・企画・設計:施設企画、仕様書作成、コストプランニング、基本計画、基本・実施設計図書確認 ・施工:ゼネコン選定、施工図確認、現場確認、工程管理、コスト管理、竣工検査 ・テナントリーシング:内装監理マネジメント、リーシングに関する技術支援 ・建設コスト検証 ・物件売却に伴う各種技術支援 ・上記に関わる社内外関係者との調整、連携 ・建設コスト動向や建設DX等、業界動向の調査・分析 ※案件ごとに開発推進メンバーとプロジェクトチームを立ち上げて業務にあたります。 いずれのフェーズにおいても、推進と技術の各チームの両輪で開発を進めていきます。 ■就業環境について: 年間休日124日、残業時間も月45時間以内のため、ライフワークバランスを保ちながら就業することが可能です。同業他社と比較しても非常に高いレベルの就業環境が整っており、実際に他社から入社をした社員も多く在席します。 ■魅力: ・不動産総合デベロッパーとして、住宅関連事業、オフィスビル・商業施設開発、まちづくり・都市マネジメント、海外事業など多角的な事業展開を行っております。 ・年に一度従業員満足度調査等があります。そのなかで、自身の異動希望を記載することも可能です。 ・服装も自由かつ、穏やかな社風も魅力的な要素の一つです。 ・年休124日/土日祝休み/フレックスタイム制でプライベートも大事に働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(15階) 住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル15階 勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:※社員採用後 ※会社・個人業績等による ■賞与:有 ※会社・個人業績等による ■年収例:31歳…650万円前後、35歳…700万円前後(手当含む・残業代別) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2006年
従業員数 242名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【滋賀/草津】品質管理・品質保証(生産品・購入品) ※ダイキングループ/年休122日・残業20h程度
-
- 【世界トップの空調事業の”心臓部”である電子デバイス製造メーカー/転勤なし/年休122日/平均有給取得日数20.4日/残業20時間程度】 ■業務内容: 空調関連の電子デバイス開発/生産/販売を行う当社にて、生産品、購入品の品質保証、品質管理の業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・新製品の量産化に向けた製品・生産工程管理の確認 ・社内工場や生産協力会社の量産品の品質維持、改善に向けた製品の解析や生産工程の確認 ・客先納品後のトラブル・クレーム対応 ・品質改善の提案 など ■配属部署について: 品質管理部は17名の方が在籍しています。 ■働き方: ・年間休日122日、残業月20時間程度で働きやすい環境です。 ・有給消化率100%を推奨し、平均有給取得率は19日、有給切捨者0人とワークライフバランスを整えられるような就業環境を作りに取り組んでいます。 ・水曜日は定時退社日。 ・男性社員の育児休暇取得実績あり。 ■社風の特徴: 役職や立場で隔てず、気軽に声をかけ合える距離感で働けるフラットな職場環境です。また若いメンバーにも積極的に製品開発・設計を任せています。様々な経験を持つ専門分野の社員が互いに学び合い、チームワークを発揮する風土です。新卒入社の社員、ダイキン工業からの出向者、中途入社者と様々なエンジニアが在籍し、良い商品づくりにチャレンジしあう社風です。 ■当社の特徴・魅力: 当社は主にダイキン工業のエアコンに使われる電子デバイスを扱っており、ダイキン工業社が誇る重要な技術である重要なインバータ技術を担っているのが同社です。世界に誇る技術を担う重要なポジションでの就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市青地町675 勤務地最寄駅:JR東海道本線/草津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~590万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は残業代(20時間想定)、賞与を含む金額です。 ■昇給:有り ■賞与実績:年2回(2024年度実績:5.84か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【滋賀/草津】回路設計(空調機のパターン設計職) ※ダイキングループ/年休122日・残業25時間程度
-
- 【世界トップの空調事業の”心臓部”である電子デバイスを製造するメーカー/転勤なし/年休122日/平均有給取得20.4日/残業25時間程度】 ■業務内容: ダイキン工業の主力事業を支える空調機器用制御ユニットや電子デバイスを開発・生産・販売する同社にて、回路設計業務(パターン設計)を担当いただきます。 ■業務内容: インバータの仕様をダイキン工業社の担当者と打ち合わせし、設計から量産立ち上げまでを担当いただきます。企画・仕様検討段階から回路図の作成、部品選定、アートワーク設計、国内外での試作品生産立会いや評価、生産拠点での量産立上げに至るまで、一連の開発業務に携わっていただきます。一人一機種を担当し、開発期間は半年程度とじっくりと設計に向き合える環境です。 ■配属部署について: 設計部の人数は約80名(ルームエアコン向け設計/業務用エアコン設計)で、平均年齢は30代半ばです。ダイキン工業社から出向されてきた方、中途入社の方、新卒の方と様々な技術者がいます。 互いに率直な意見を交換し、より良い商品づくりにチャレンジし成長していこうという部署です。役職や立場で隔てず、気軽に声をかけ合える距離感で働けるフラットな職場環境です。 また若いメンバーにも積極的に製品開発・設計を任せています。様々な経験を持つ専門分野の社員が互いに学び合い、チームワークを発揮する風土です。 ■働き方: ・年間休日122日、残業月25時間程度で働きやすい環境です。 ・有給消化率100%を推奨し、平均有給取得率は20.4日、有給切捨者0人とワークライフバランスを整えられるような就業環境を作りに取り組んでいます。 ■同社の特徴・魅力: 同社は主にダイキン工業のエアコンに使われる電子デバイスを扱っており、ダイキン工業社が誇る重要な技術である重要なインバータ技術を担っているのが同社です。世界に誇る技術を担う重要なポジションでの就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市青地町675 勤務地最寄駅:JR東海道本線/草津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~610万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は残業代、賞与を含む金額です。 ■昇給:有り ■賞与実績:年2回(2024年度実績:5.84か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 1,151名
平均年齢 46.4歳
求人情報 全55件
-
【日本橋/購買・調達担当】三菱G/年休125日/残業月約20h/平均勤続年数19年/有給取得70%
-
- 【三菱ケミカルHDグループの中核企業/年休125日/残業月約20h/平均勤続年数は19.9年/有給取得率70%(平均13.2日)/完全週休二日制/家賃補助、社宅等福利厚生◎】 【業務内容】 三菱ケミカルグループの保全・設備投資、及び三菱ケミカルグループ外向けの事業における設備・部品調達及び工事発注を担当して頂きます。 国内外プラント(一般化学、機能商品化学、電子デバイス製品、食品製造等)の建設・保全に用いる設備・資材全般に係わる購買業務全般を担当して頂きます。 ○国内外プラントの資材調達業務(引合、査定・評価、交渉、契約、発注) ○コストダウン(VE)活動 ○国内・海外を含めた調達先の調査・開拓と調達先の管理 ○各種調達に関わる企画立案及び管理業務 ○調達業務に関わる法令・コンプライアンスの社内外への遵守・啓発 【調達内容の一例】 ・ポンプ、撹拌装置、タンク、塔、熱交換器等 ・流量計、温度計、液面計、各種センサー、調節弁、DCS等 ・配管材料、バルブ類 ・受電盤、配電盤、動力盤、照明器具他 ・工事(建築、空調、据付、配管、断熱、電気、計装) ・用役設備(ボイラー、排水処理、溶剤回収、脱臭他) <キャリアパス> 担当品目を定め調達業務を実施。熟練度に応じ担当品目・分野を拡大し、海外調達も含め幅広く業務の知見を深めて頂きます。入社後、当面は本社にて勤務頂きますが、三菱ケミカルグループ事業への理解、設備技術知見の習得、調達組織の運営理解の為に、将来的には地方拠点への転勤もご経験頂きます。 上記のローテーションを通じ、調達担当業務と購買組織運営・プロジェクトマネジメントの習熟を頂いた上で、将来的に調達リーダーポジションでのご活躍を期待しています。 <働き方> フレックスタイム、テレワークの取得も可能です。 業務に応じて、国内・国外への出張がございます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本石町1-2-2 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年1回)、賞与有(年1回) ※賞与昨年度実績:約4ヶ月分(左記に加えて業績により、達成賞与の支給有り) ▼モデル年収例 ※残業月25時間想定 ・年収750万円/35歳 ・年収800万円/40歳 ・年収900万円/45歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【日本橋】プロセス設計エンジニア(医薬プラント向け)★年休125日/残業月約20h/平均勤続19年
-
- 【三菱ケミカルグループの中核企業/壮大なプロジェクトを手掛ける総合エンジニアリング会社/平均残業20時間程・完全週休二日制/福利厚生◎】 【業務内容】 医薬系プラントのプロセス設計業務、次世代リーダーとしての管理・取り纏め。主に原薬、固形製剤工場建設における基本仕様の立案・決定、詳細設計、試運転業務、新プロセス・装置開発業務をお任せいたします。 【具体的には】 ○物質&熱収支計算、バッチタイム検討(プロセスシミュレーターの活用含む)、プロセスフローの作成 ○生産、用役設備の能力検討、装置選定 ○機器サイジングなどの化工計算 ○P&IDの作成 ○プラントレイアウト、配管サイジング・ルート計画 ○バリデーション業務(C&Q) ○新プロセス、技術の導入、装置の開発 ○学会、ワーキンググループへの参画 入社後の業務については、これまでのご経験を踏まえて担当フェーズを決定いたします。 【プロジェクトの一例】 ・医薬(原薬、製剤)、化粧品のお客様向けの引合~実行までを担当 →引合業務は、見積業務およびプロセス提案がメインとなります。 →実行業務は、詳細設計~発注、建設工事、試運転(OQ)まで一貫して担当。 ・医薬品製造における製造プロセスや装置の開発 【働き方】※携わるプロジェクトによって異なる為、一例となります。 出張の頻度:計15回程度/年 出張の期間:計0.5ヶ月程/年 ※建設現場へ赴任となった場合は、数か月~1年程度の出張が発生する可能性もございます。 客先・社内との打合せは内容に応じて、オンラインと対面を併用しています。 テレワークと出社の併用での業務対応が可能です。 <仕事の魅力・やりがい> トータルエンジニアリングを目指す当社では、プロジェクトの対応のみ。或いは開発のみを担当するのではなく、実際のプロジェクト を担当し、顧客の要求を捉えながら、技術開発に反映、進めていく点が特徴となります。部署間を超えてご活躍いただける可能性もあり、希望に応じて幅広い業務にチャレンジできる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本石町1-2-2 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~520,000円 <月給> 260,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年1回)、賞与有(年1回) ※賞与昨年度実績:約4ヶ月分(左記に加えて業績により、達成賞与の支給有り) ▼モデル年収例 ※残業月25時間想定 ・年収750万円/35歳 ・年収800万円/40歳 ・年収900万円/45歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 274名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【矢巾・盛岡】営業(食品卸) ◆年休121日/東北の食を創る/業界トップシェア国分グループ◆
-
- <創業300年を超える「食品卸」/10,000社のメーカーから60万の商品を仕入れスーパーやコンビニといった小売店・外食産業35,000社に対して商品を販売/フレックスタイム制> ■業務内容: 食品/酒類/チルド/冷凍食品の提案営業。販売先は食品スーパー/百貨店/ドラッグストアなどの小売店で、既存顧客が中心。 商品提案だけでなく、店舗の棚割り提案や売場支援のサポート等も行います。 ★食品流通に関する幅広い提案が可能。アイデアを活かすことができます。 【入社後の流れ】 それぞれの営業がお客様を担当し、一人一人裁量を持って業務を行っています。入社後は、先輩社員のサポートのもと着実に業務を身に着けていきます。 ■入社~6か月:先輩社員と同行し、取り扱う商品やお客様訪問、商品管理に関する知識や流れを掴んでいきます。 ■6か月~1年:業務に慣れてきたら、先輩社員からお客様を引き継いでいきます。 【組織体制・風土】 年齢層は幅広く在籍し、20代の割合も高い。 頼りがいのあるベテラン社員が丁寧にサポートする環境がありますので、未経験の方でも着実にノウハウの定着が可能です 【国分グループ】 国分グループは創業311年目の「食品卸」の企業です。「食のマーケティングカンパニー」として、食に関わるあらゆる事業者や生活者の真のニーズを主体的に捉え、社内外の人々と従来の枠組みを超えた連携を図りながら、食の価値創造No.1企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岩手支店 住所:岩手県紫波郡矢巾町大字西徳田第八地割97-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,500円~260,000円 <月給> 212,500円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり:年3回(6月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【天童】営業(食品卸) ◆年休121日/東北の食を創る/業界トップシェア国分グループ◆
-
- <創業300年を超える「食品卸」/10,000社のメーカーから60万の商品を仕入れスーパーやコンビニといった小売店・外食産業35,000社に対して商品を販売/フレックスタイム制> ■業務内容: 食品/酒類/チルド/冷凍食品の提案営業。販売先は食品スーパー/百貨店/ドラッグストアなどの小売店で、既存顧客が中心。 商品提案だけでなく、店舗の棚割り提案や売場支援のサポート等も行います。 ★食品流通に関する幅広い提案が可能。アイデアを活かすことができます。 【入社後の流れ】 それぞれの営業がお客様を担当し、一人一人裁量を持って業務を行っています。入社後は、先輩社員のサポートのもと着実に業務を身に着けていきます。 ■入社~6か月:先輩社員と同行し、取り扱う商品やお客様訪問、商品管理に関する知識や流れを掴んでいきます。 ■6か月~1年:業務に慣れてきたら、先輩社員からお客様を引き継いでいきます。 【組織体制・風土】 年齢層は幅広く在籍し、20代の割合も高い。 頼りがいのあるベテラン社員が丁寧にサポートする環境がありますので、未経験の方でも着実にノウハウの定着が可能です 【国分グループ】 国分グループは創業311年目の「食品卸」の企業です。「食のマーケティングカンパニー」として、食に関わるあらゆる事業者や生活者の真のニーズを主体的に捉え、社内外の人々と従来の枠組みを超えた連携を図りながら、食の価値創造No.1企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山形支店 住所:山形県天童市石鳥居1-1-88 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,500円~260,000円 <月給> 212,500円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり:年3回(6月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 151名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【宮城/栗原】製造管理◆管理職候補/年間休日125日/夜間業務無し/三菱マテリアル100%出資会社
- NEW
-
- 【理系学部出身の方へ/製造管理/非鉄金属リサイクル専業メーカー/工程改善に注力/環境負荷低減を推進する安定企業】 ■業務概要: 同社の製造拠点にて、電気鉛など非鉄金属の精錬および再生処理における製造工程管理をお任せします。従業員の作業スケジュール立案や資材調達、さらに工程改善の企画・実行を通じて、生産効率向上と品質維持を図ります。 ■業務詳細: 具体的には、以下の業務を担当いただきます。 - 工場での電気鉛の精錬および再生処理における工程管理 - 作業計画の立案(誰が・いつ・どの工程を担当するか) - 必要資材の発注・手配および在庫管理 - 現行の製造工程を分析し、効率化や品質向上を目指した改善案の立案・実行 - 生産進捗や設備状況の把握を通じた問題解決と最適化の推進 ■扱うサービス: 同社は、自動車廃鉛バッテリーをはじめとする廃棄物から鉛、錫、貴金属などの再資源化を行う国内非鉄金属リサイクルの専業メーカーです。高い技術力を誇り、持続可能な社会の実現に貢献しています。 ■組織構成: 配属先は精錬部の熔錬課または電錬課で、それぞれ課長1名と係員3名が在籍。チームで連携しながら業務を遂行します。 ■キャリアパス: 管理職候補としての採用のため、技術職としての経験を積むことで、工程管理や製造管理のスペシャリストとして成長できるだけでなく、将来的には管理職としてチームを牽引するポジションへのキャリアアップも可能です。 ■就業環境: 年間休日125日、完全週休二日制(土日祝休み)で、平均残業時間は20時間程度。加えて、有給取得率は91.8%(2023年実績)と働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県栗原市鶯沢南郷荒町48 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
-
- <予定年収> 420万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,250円~250,000円 <月給> 225,250円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢等を考慮し当社規定により優遇します ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(前年度実績:平均147万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【宮城/栗原】調達・在庫管理※未経験歓迎<三菱マテリアルGの安定基盤>年休125日・土日祝休・転勤無
- NEW
-
- ~営業・販売経験の方も歓迎/三菱マテリアル100%出資の安定基盤/年休125日・家族手当・退職金あり/三菱マテリアルグループ内で称える“表彰制度”も対象~ ■職務概要: 当社は銅や貴金属の製錬過程で出てくる不純物、使用済みバッテリーなどから鉛をはじめとする有価金属を回収し、電気鉛や鉛合金を製造しています。 栗原市の本社の業務課で、原料・資材調達や在庫管理業務をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・原料である廃バッテリー(鉛等)の購入や価格交渉 ・届いた廃バッテリーの数量や品質を確認し、受入基準を満たしているかをチェック/在庫管理 ・電気鉛等の製品の輸送手配、出荷の検査、手続きなどの出荷業務 ・工場内で使用する資材物品の調達に係る価格交渉と資材システムを活用した購入物品の管理 ■ご入社後について: 現在の担当社員から徐々に業務を引き継ぎます。どの品目を担当するかはご経験などを踏まえて決定します。 ※まずは廃バッテリーの回収による、受付業務からお任せ予定です。 ■組織構成: 事務部業務課:6名在籍(部長・係長・メンバー2名・事務スタッフ2名) ■ポジションの魅力 <未経験歓迎◎やりがいの大きい仕事> このポジションは、必要な原料や資材を仕入れ、仕入先との交渉や調整を通じて利益を守るお仕事です。 原料の仕入れ~在庫管理~出荷業務まで経験でき、モノづくりを支えるやりがいがあります。 各部署とのやり取りが発生してくるため、未経験の方でも調整力やコミュニケーション力を発揮できます。 また、業務の功績を社内や三菱マテリアルグループ内で称える“表彰制度”もあるため、モチベーション高く働くことができます。 <腰を据えて働ける環境> 年休125日/完全週休2日制/残業時間20H程度/フレックスタイム制あり!プライベートも大事にできる就業環境です。 土曜日に原料・資材が搬入されるため、月に2~3日ほど土曜出勤(休日出勤にて代休取得)あります。多くの場合は午前中で勤務終了となり、代休もほぼ100%取得しております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県栗原市鶯沢南郷荒町48 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,350円~216,250円 <月給> 176,350円~216,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢等を考慮し当社規定により優遇します ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(前年度実績:平均160万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1999年
従業員数 220名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全12件
-
【福岡】空調・低温設備の施工管理◇三菱電機グループ◇年休125日◇土日祝休み◇元請・1次請け案件◇
-
- 【採用背景:社員一人一人の負担をより減らすべく、施工管理を1現場複数名体制にするためのプロジェクトを継続・促進するための増員採用】 ■業務内容: 同社にて低温・空調設備の施工管理をお任せ致します。 ■職務詳細: 食品工場・物流倉庫・スーパーマーケット等の低温設備をはじめとする「フードシステム」や、研究室・オフィス・医療施設などの建設のための設備の施工管理業務を行って頂きます。案件ほとんどは元請や一次請けです。年間で2~4件を行っていただきます。具体的な業務としては、現場全体の状況を把握し、職人の方がスムーズに作業出来るよう図面の作成、打ち合わせ、作業の段取りなどを行っていただきます。入社後に担当いただく案件は食品工場や低温倉庫の施工管理を予定しています。 ■組織構成: 施工管理課には10名程度が所属し、活躍しております。 ■働き方: 年間休日は例年125日程度ございます。(2024年実績:128日) ◎残業時間削減の取り組み: 一人ひとりの状況を把握するため、毎週残業時間の管理を行っております。部門長と相談し負担の多い現場へ応援も行うなど、社員の負担を減らす取り組みを行っております。 ◎休日出勤について: 休日出勤が発生した場合は現場の落ち着いたタイミングで代休を取得していただいております。また、プロジェクトが終了し次の案件までの間に1週間程度の長期休暇を取得し、リフレッシュいただくよう努めております。 ◎出張について: エリアは九州全土(一部山口県を含む)としており、期間は3ヶ月~半年程度の案件が多く、1年を超えるものもあります。また、他支社との連携にて進める案件もございます。 <出張手当> ◇移動日当 ・平日…所定就業時間外の乗車船時間が2時間以上の場合、1,500円を支給 ・休日…乗車船時間が2時間以上:1,500円/乗車船時間が4時間以上:2,000円 ※同一の出張において往路・復路共に該当する場合は、往復合計3,000円~4,000円を支給 ◇滞在費(宿泊費とは別に支給します): ・宿泊先が食事なし…1泊3,000円 ・宿泊先が1食付…1泊2,000円 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州支社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目18番30号 八重洲博多ビル7F 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・年齢・能力等を充分に考慮の上、当社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 【年収例】 年収650万円/35歳 年収900万円/45歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三菱電機グループ】冷凍・冷蔵ショーケースの開発・設計◎定着率90%以上/三菱電機G/賞与6.3ヶ月
-
- ~◆三菱電機グループで安定性◎◆元請・1次請け案件多数◆年休128日◆土日祝休み◆福利厚生◎残業月20時間程度~ スーパーマーケット等で使用される「冷凍・冷蔵ショーケース」に関する開発・設計・評価に従事していただきます。これまでのご経験を活かした業務をベースにOJTにより、活躍の幅を広げていただけるポジションです。 ■業務内容: ショーケース製造工場との連携や営業部門との仕様打合せ、また新規開発案件でのメーカーとの打合せなど、社内での業務だけではなく、社外とのコミュニケーションの機会もあります。 <開発・設計したショーケースを利用されるお客様> 大型食品店舗から小型店舗、食品を扱うドラッグストアまで様々な形態の店舗へショーケースを納めさせていただいております。 それぞれのお客様独自の趣向も知ることができ、個人的な日常の買い物もいつもと違った視点で見ることができます。 <案件例> ◆全国のスーパーマーケット ◆アメリカ発会員制倉庫型スーパーマーケット ◆全国のドラッグストア、など ■仕事のやりがい: 冷凍・冷蔵ショーケースにてお肉・お魚・冷凍食品等が冷やされている様子を食品店舗などで目にする機会が多くあります。 現代の食品店舗は産地と食卓を結ぶフードシステムの中で大きな役割を果たしています。自身が携わった製品をお客様がご使用になられることでその一端を担っており、人々の食を支える業務です。 ■企業・ポジションの魅力 ・定着率90%(直近10年間の入社者) ・創立55年の安定企業 ・賞与6.3ヶ月(25年度実績) ■当社の特徴: ◎当社は三菱電機グループです。安心の財務基盤で安定したお仕事が望めます。 福利厚生も三菱電機グループならではの制度が充実しております。 ◎育成環境…当社では育成にも注力しています。 組織全体でのOJT教育や、資格取得奨励制度、スキルアップ研修などご自身のキャリアアップを図ることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井3-14-9 三菱電機冷熱ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・年齢・能力等を充分に考慮の上、当社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 【年収例】 年収900万円/経歴30年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 79名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
◆未経験OK【千葉】プラントエンジニア(機械系)/JNCグループ/在宅勤務可/残業月10~20h程度
-
- ~経験の有無問わず幅広く募集しております!/長く働く方多数/地域に根差した働き方~ ■業務概要:化学・発電工場を対象としたプラントの新築、増改築の企画設計~施工までを手掛ける当社にて、プラントエンジニアお任せいたします。 ■職務詳細: ・業務範囲:基本設計・詳細設計・見積り・設計監理・工事管理など一連の流れ ・案件規模:数億円~数十億円規模 ■業務の特徴: ・化学・発電工場を対象としたプラントの新築、増改築の企画設計~施工までを手掛ける当社にて、ご経験に応じた業務をお任せいたします。徐々に業務範囲を広げていただき、最終的には一連の流れを担当いただきます。部門は設計、機械、電気、配管でグループが分かれており、機械系プラントエンジニアとしての採用となります。 ・国内海外を問わず、また化学・石油化学に留まらず、環境エネルギープラント関連の業務も数多く手がけていただきます。 ・基本的にはOJTにて業務を覚えていただきます。先輩社員がサポートしますので実務未経験でもご安心ください。また、ご経験・習熟度に応じて親会社(JNC株式会社)の研修も受けることが可能です。 ■組織構成: エンジニアリング部には約40名が在籍しております。うち女性5名、平均年齢は40歳前後の組織です。 ■会社・求人の魅力: ・1965年に、大手化学メーカー「JNC」の工務部門を分離独立して設立されたエンジニアリング会社です。信頼と実績からグループ会社以外の大手プラントメーカーからも案件を受注し、年商は100億円。安定した経営基盤を持ち、成長を続けています。 ・全社方針として働き方改革を実施し、残業は月10~20時間程度となっています。残業は事前承認制も取り入れ、月45時間以内に収まる事を必須としています。毎月20日時点で労働時間を確認、上長と相談の上、労働時間の調整に向けた働き方を計画するなどの取り組みを行っております。その結果、残業削減、3年以内の離職率0%と社員の定着率も上がっております。 ・入社後、業務に慣れるまでは出社していただきますが、リモートワーク・フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル8F 勤務地最寄駅:JR総武本線/千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~450,000円 <月給> 190,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験の有無等によって年収を決定致します。 ■賞与:年2回(過去実績:平均129万円) ■モデル年収例 年収500万円 / 30歳 /基本給+賞与+時間外手当20時間+家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 819名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全9件
-
【海浜幕張】情報システム部(基盤担当)/週1~2日在宅OK/所定労働7時間20分/みずほGの安定基盤
- NEW
-
- ~みずほグループの安定基盤!/裁量権◎/中途入社者が活躍中◎~ ■業務内容 ・PC、iPhoneなどの端末、MS365やGoogle(一部)などのツールに対して、ユーザーがこれらを日々活用するための一連の運用業務を、ベンダー様の支援のもと推進していただきます。 ・ワークプレース環境の維持・向上に向けて、他のインフラメンバーと協業し適宜技術的な最新化、運用の効率化・高度化を図れるよう、年次・中長期の計画を策定・実行していただきます。 ■想定するアサイン業務 ワークプレース担当:MS365関連、Powerplatform エンドポイント担当:PC、iPhone、仮想端末、Android ■配属組織:情報システム部 全30名ほどで、中途者比率は75%です。 アプリ領域15名、インフラ・セキュリティ領域10名程にて担当。 20代~50代の幅広い年齢層の社員が在籍。 ※連携部門に運用管理室(運用業務専門)があります。 ■入社後について ご経験やスキル面にも寄りますが、基本的に入社数か月はベテラン社員のサポートを受けながら業務に慣れていただきます。 独り立ち後は個別システムの主担当としてご活躍いただけるようフォローいたしますのでご安心ください。 ■働き方 ・残業:20-30時間ほど ・在宅勤務:日数の制限はありませんが、原則として週に1~2回程度の在宅勤務にて運用中、業務状況により出社いただきます ・勤務地:基本的には海浜幕張オフィスですが、作業内容により虎ノ門オフィスで勤務する日があります (基幹システムは海浜幕張、周辺システムは虎ノ門にて管理) ■当社の魅力 今年度よりスタートした「中期経営計画2025」は変革に挑戦する3年間と位置付けており、ビジネス・経営基盤双方へ、積極的に経営資源を投下する期間となります(ITシステム投資は3年間で100億円超)。 また、経営基盤強化・高度化としてデジタル技術を活用したビジネス領域の拡大や次期システム導入等によるビジネス対応力の強化と顧客利便性の向上、デジタル人財の育成(2025年度に200名以上)等、DXを加速しており、IT人材が活躍する場が大きく広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 幕張(情報システム部拠点) 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCD棟6F 勤務地最寄駅:京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回支給(6月・12月) ■補足:別途時間外手当有(職階による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【虎ノ門】サーキュラーエコノミーに関する調査・企画/働き方柔軟/裁量大/みずほG
-
- 【ワークライフバランス◎/キャリアパス◎/社会貢献性◎】 チームの一員として、サーキュラーエコノミーに関する国内外の環境調査、新規事業・サービスの企画/開発/推進を行っていただきます。 ■業務詳細: ・国内外の市場調査や顧客ニーズの分析、更にみずほ銀行やパートナー企業等との連携を通じて、事業機会の特定から企画立案、PoC(概念実証)、事業化までの一連のプロセスをリードしていただきます。 ・新規事業の立ち上げにあたっては、M&Aや合弁会社の設立など、戦略的なスキームの検討・推進も行います。 ・社内外のステークホルダーと連携しながら、事業の成長を牽引する役割を担っていただきます。 ■部署について: 2022年4月に新設された部署で、みずほリースにおける新規事業開発・推進を担う部署として、年次・性別・新卒/キャリア問わず多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。メンバーそれぞれの得意分野を活かして、議論・連携しながら、新規事業の立ち上げ・推進を行っております。 ■ミッション: みずほリースの既存の事業領域にとらわれず、社会課題の解決を目指すべく、新たな事業やソリューションを提供し、新たな市場を創造します。 ■魅力: ・社長直下の組織であり、意思決定のスピードが速いです。 ・各チームは少数であり、裁量を持って業務に取り組むことが可能です。 ・自身のアイデアや行動が事業の成長に直結するため、非常にやりがいがあります。 ■同社について: みずほグループや国内外の事業会社、商社など様々な業種のパートナーと協働することで、リースに留まることなく、新たなソリューションを提供。お客さまにとっての「事業戦略パートナー」となるためにも、社内では、DXを加速し、あらゆる個性を活かせる環境を整えているところです。そうした取組みに加え、これまでに積み重ねてきたことに、一人ひとりが持つアイデアや価値観を加え、金融の枠を越えた「マルチソリューション・プラットフォーマー」を目指します。そして、お客さまを取り巻く多様な課題を解決した先で、持続可能な社会を実現させていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-2-6 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~700,000円 <月給> 300,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回支給(6月・12月) ■補足:別途時間外手当有(職階による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 234名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全6件
-
サービスエンジニア(圧縮機コンプレッサー)基本直行直帰/テレワーク有/日立Gの安定基盤/未経験歓迎!
- 締切間近
-
- ■業務内容: 同社の取引先である工場、店舗、施設などの圧縮機コンプレッサーのメンテナンス業務を担当していただきます。 基本的には関東圏の案件が多く、北海道や九州の案件もありますが年に1、2回程度となっております。 ■業務詳細: ・圧縮機コンプレッサーの保守点検業務、オーバーホール業務 ・顧客先との定例会、打ち合わせ、交渉 ・製品のトラブルなどが発生した際の顧客先でトラブルシュート業務およびそれに伴うレポート作成業務 〈コンプレッサーについて〉 コンプレッサーは工場や建設現場などで欠かせない空気圧動力源です。今後も産業発展や技術進化により需要は拡大すると見込まれ、当社においても重要な事業の一つとなっています。 【働き方】 ・夜勤は年に2~3回程度と少なく、負担が大きくありません ・緊急で夜勤対応が必要になるのは年1~2回程度とごく稀です ・24時間待機する必要はなく、プライベートとの両立が可能です ・勤務スタイルは直行直帰が基本で、一部テレワークも導入しています ・有給休暇は取得しやすく、全社平均で年間18日取得しています ■社風: ガツガツしておらず落ち着いた社風で、穏やかな社員が多いです。 ■組織構成: 技術管理部サービス課に配属となります。技術管理部は18名、そのうち7名がサービス課の配属となっております。 ■研修制度: 階層別研修では、新人から管理職までそれぞれのフェーズに必要な知識を盛り込んだ研修を行います。 日立グループを始めとしたメーカーの製品研修を受講でき、そこで製品知識や技術を習得することができます。 未経験者でご入社された方もエンジニア職に挑戦されている前例もあり、入社後は経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。 資格取得して1人立ちいただけるまでしっかりとサポートしますので、安心して働くことができます。 ■同社の魅力: 【日立グループの安定性】 同社は日立グループに属し、取扱製品の約7割が日立系と強い関係を持ちながら、他メーカー製品も制約なく扱えるため、顧客ニーズに応じた最適な設備を提供しています。リーマンショック時も総合的な対応力で乗り越え、20年以上にわたり連続黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。ご了承の上、ご応募ください。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※平均4.5ヶ月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 515名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全12件
-
【名古屋/第一生命G】オフィスビル運営の事務◆年休120日※土日祝/残業月20時間/定着率の高い環境
- NEW
-
- 【第一生命×丸紅Gの安定企業/経理事務スキルが身につく/落ち着いた社風で社員定着率も高い/平均残業20H程度/年休120日以上】 ■職務概要: 当社が管理するオフィスビルの運営に関わる業務(主に事務業務)を担当いただきます。 ■担当業務: ・オフィスビルの運営補佐(レポート作成等) ・テナント・オーナー対応(お問合わせ対応/請求書作成/入退去時の事務手続等) ・事務全般(契約書チェック/支払事務/経理事務/データ入力/電話・来客応対/一般事務その他庶務全般) ・フロント担当のサポート業務全般(稟議作成/空室情報作成等) ・保険の募集活動(保険加入者・加入見込者と本社専門部署の取り次ぎ、グループ会社への団体傷害保険等の募集) ■評価: 将来的にも数字目標はなく、評価は「できなかったことをできるようにする」等の定性目標を立て、実践したかの観点からなされます。事務職スタートで不動産管理のプロも目指せる環境です。 ■ポジションの魅力: (1)安定したワークライフバランスを築ける環境:残業は10~20時間程度/月・年間休日120日以上と、安定したワークライフバランスを築けます。BtoBの不動産会社の為、オンオフのメリハリをつけて働くことができます。その為、定着率が非常に高く、じっくりとキャリアを築ける環境にあります。 (2)入社後頑張り次第で給与アップ・リーダー職を目指せる環境: モデル年収…入社5年目 リーダー 491万円(法内外20h残業代込み) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル 22階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~300,000円 <月給> 215,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定。 ※想定年収は実態の平均残業時間20時間分の手当を含んでおります。 賞与:年2回(7、12月) 【モデル年収例】 ・1年目:370万円~500万円程度(残業代込) ・2年目:380万円~510万円程度(残業代込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新宿/第一生命×丸紅G】オフィスビル運営の事務◆年休120日※土日祝/残業月20時間/定着率◎
-
- 【第一生命×丸紅Gの安定企業/落ち着いた社風で社員定着率も高い/平均残業20H程度/年休120日以上】 ■職務概要: 当社が管理するオフィスビルの運営に関わる業務(主に経理・事務業務・営業事務)を担当。 将来的には、他事務部署へのジョブローテーションを想定しており、長期的なキャリアを築ける環境です。また、希望すれば オフィスビルの運営担当を目指すこともでき、キャリアの幅が広いのが特徴となっています。 ■担当業務: ・オフィスビルの運営補佐(レポート作成等) ・テナント・オーナー対応(お問合わせ対応/請求書作成/入退去時の事務手続等) ・事務全般(契約書チェック/支払事務/経理事務/データ入力/電話・来客応対/一般事務その他庶務全般) ・フロント担当のサポート業務全般 ・保険の募集活動(保険加入者・加入見込者と本社専門部署の取り次ぎ、グループ会社への団体傷害保険等の募集) ■ご入社後に関して: 将来的には、他事務部署へ異動の可能性もあり、事務職として長期的なキャリアを築ける環境です。またオフィス・店舗等 日常運営報告書チェック、ビル検分、委託会社指導等、工事監理、修繕計画の策定等にも挑戦していただく可能性があり、専門スキルを身に着けられる環境です。 ■評価: 将来的にも数字目標はなく、評価は「できなかったことをできるようにする」等の定性目標を立て、実践したかの観点からなされます。事務職スタートで不動産管理のプロも目指せる環境です。 ■同社の魅力: (1)安定したワークライフバランスを築ける環境:BtoBの不動産会社の為、オンオフのメリハリをつけて働くことができます。その為、定着率が非常に高く、じっくりとキャリアを築ける環境にあります。 (2)幅広いキャリアを積める:同社ではジョブローテーションがあり、ご自身の希望や、組織の状況によって、ビル運営や管理部門等、様々なキャリアを積んでいくことができます。そのため中途社員も多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新宿第一生命ビルディング 住所:東京都新宿区西新宿二丁目7番1号 新宿第一生命ビルディング 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 昇給:年1回※評価による <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~300,000円 <月給> 215,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は残業20時間分の手当を含んでおります。 ※想定年収は変更になる可能性があります。 ■賞与:年2回(7、12月)※未入社控除あり ■モデル年収例 5年目(30歳) リーダー 485万円(残業代込み) 10年目(35歳) アシスタントマネージャー 564万円(残業代込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 189名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全15件
-
【八王子/第二新卒歓迎】社内SE※メンター制度有◎業務改善やシステム開発◆プライム上場G/残業20h
-
- 【研修充実!在宅比率85%以上!プラネタリウムで有名なコニカミノルタの100%ユーザーSI◎有給取得14.1日・年休125日/東証プライム上場・海外売上比率8割超企業のグループ会社/海外含め20,000人規模の組織のIT戦略を担う】 ■募集背景 コニカミノルタはグローバルにビジネスを展開する情報機器メーカーです。当社はコニカミノルタグループ内で社内SE機能を担っており、グループのIT基盤を支えています。 ■業務内容: 本ポジションでは、基幹システム刷新やDXプロジェクトに関わっていただきます。IoT機器の導入、ビッグデータの統合、基盤のクラウド化、AI技術の導入など新技術を導入しつつ、統合された新しいシステム基盤の構築がミッションです。システム構築の上流から下流まで全工程をカバーし、業務改善やシステム構築の実現に取り組みます。既に様々なプロジェクトが推進されているため、スキル/経験に合わせてアサインします。 ■想定される各領域のプロジェクト アプリケーション:国内外のコニカミノルタグループ向けERP刷新における要件定義、設計および開発、運用 インフラ:国内外のコニカミノルタグループ向け基幹サーバー刷新、クラウド移行、ネットワーク刷新における要件定義から構築、運用 ■教育制度 先輩社員がマンツーマンで付いてくれるメンター制度があるためご安心ください。E-learningなど業務に役立つスキルや関心の高いものをカフェテリア式で選択して学び、業務時間の中で調整しながらスキル向上を目指すことができます。 ■社風 入社年数やこれまでの経験にとらわれずにフランクな雰囲気があり、風通しが良いです。 ■就業環境 平均残業20時間、完全週休2日制(土日祝休み)、実働7時間40分、リモートワーク有(在宅比率85%以上)、フレックスあり、独身寮あり ■特徴・魅力 コニカミノルタグループは、全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤があります。グループ連携売上高は約1兆円、海外約50か国に4万人以上の社員を有する、グローバル・デジタルカンパニーで、コニカミノルタグループ唯一の情報システム機能会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市石川町2970 コニカミノルタ東京サイト八王子内 勤務地最寄駅:JR線/豊田駅 もしくは北八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~305,950円 <月給> 200,000円~305,950円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は金額は目安です。詳細は、能力・経験により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 5,500名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【虎ノ門】調達(空調冷凍機器・部材関連)◇日立グループ/フルフレックス/退職金あり
-
- ~工事分野での施工管理や営業経験をお持ちの方歓迎~ ■ミッション/期待する役割 お客さまに価値を認めていただき喜ばれる空調環境を提供するために、空調設備施工に必要な資材・部材などを、グローバルな市場から適切な品質・納期・価格で調達頂きます。企業にとって資材調達の業務は、利益に直結する業務であるため、企業の活動を円滑に進めるために重要な業務です。 ■職務内容 ・空調冷凍冷蔵などの設備工事における調達業務 ・上記にかかわる機器、部材などの調達及び問題発生時の関連部署連携による調整、解決 ※ただし、将来的に上記については事業状況などを踏まえ、業務変更の可能性があります。 ■この仕事の魅力 ・社会インフラとして必要性が増している空調事業は将来性が高く、exiida※を通じて更なる発展が期待されています。 ・一般的、事業における総原価の6割は直接材と言われる資材調達品であり、そのコストを低減すること=会社の利益に直結するため、非常に重大かつ魅力のある仕事です。 ※「exiida」は日立の空調IoTソリューションの総称。詳細は下記リンクの通り。 https://www.hitachi-gls.co.jp/solution/exiida/movie/index.html ■この仕事の大変なところ 国内外のベンチャーや製薬会社、建設関連のエンジニアとのコミュニケーションなど、医療や建設業界等、家電業界とは異なる業界関係者と折衝や交渉等を通じて、広範囲な人脈構成が自身の成長につながります。 ■調達本部のミッション (1)バリューチェーンの最適化を志向し、要求仕様に合致したものを要求納期通りにより安い価格で国内外の適切なサプライヤーから調達し、事業に貢献すること (2)当社事業の変化に対応して調達機能を進化させ、協創やアライアンスを含めたビジネス全体の収益に貢献すること (3)調達BCP体制を確立し、調達リスクをゼロ化すること※BCP:Business Continuity Plan (4)公正な調達取引を実現すること:コンプライアンス遵守、与信管理等 ■空調ソリューション調達グループについて 現場施工に付帯する資材・製品調達、外注工事業者の選定、サービス調達、注文契約・納期管理・原価管理を集約して業務を行っている。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋2-15-12 日立愛宕別館 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 510万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~440,000円 <月給> 270,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定及びご経験・スキルを考慮の上決定します。 給与改訂/年1回 賞与/年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/業界未経験歓迎】空調設備工事の施工管理※年休126日/福利厚生充実/日立グループの安定基盤
-
- 【施工管理/メーカーの立場から建設プロジェクトに関与/充実した研修制度・キャリアステップ/資格取得制度あり/離職率1.9%/リフレッシュ休暇・年間24日の有休を付与/日立グループの充実した福利厚生】 ■職務内容: 当社の施工管理職をお任せします。ご担当いただくのはオフィスビルや学校、工場、病院、半導体向け及び再生医療向けクリーンルーム、冷凍冷蔵倉庫などの空調システム工事となります。 ■職務詳細: ・現場代理人/監理技術者として、現地施工監理業務の実施 ・現地へ常駐し、顧客/社外/社内関係各所と連携し現地工事の遂行 ※OJTを実施した後、独り立ちをして現場代理人としての役割を担います。部下の指導・管理ができるようになった後は主任として現場を遂行しながらメンバーの管理を行っていただきます。 ■業務特徴 ・基本、担当エリア内の現場の施工管理業務をご担当。 ・プロジェクト期間は小規模なもので1-2カ月、大規模なものでは12カ月以上になる場合もあります。自宅から通えない長期のプロジェクトに従事する場合は、会社が宿舎を準備いたします。 ・商流としては元請けの案件が多くなりますが、ゼネコンやサブコンのもとでプロジェクトを進めるケースもあります。 ・年間休日126日、完全週休2日制、フレックス制度有り。 ■職務の魅力: ・自分が描いた施工図通りに工事が完了し、空調が設計通りに稼働した際などにやりがいを感じることができます。 ・課題に直面した際もプロジェクトメンバーと密に連携ができ、安全管理も徹底しています。 ・裁量権があり、若いうちから予算管理等の経験も積めます。 ・人々の快適な生活を支える重要な仕事であり、工事作業そのものではなく、その設備工事全体をトータルエンジニアリングすることができる魅力的な仕事です。 ・日立グループならではの安定した福利厚生もあり長期就業も叶います。 ■当社の特徴: ◇日立グループ内で家電領域における開発~メンテナンスまで全てを一括して担っており、家電品、空調機器、設備機器等の販売及びエンジニアリング・保守サービスの提供、デジタル技術を活用したプロダクト・ソリューションの提供を行っております。競争の激しい国内市場で磨いた技術力や商品力を基盤にグローバルに事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州営業所 住所:福岡県福岡市南区清水四丁目9番17号 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/竹下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。 ■賞与:年2回 ■賃金改訂:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 5,383名
平均年齢 36.5歳
求人情報 全48件
-
【神戸/総合職】マンション設備の修繕・清掃管理◆フルフレックス/年休123日/残業30h/福利厚生◎
- NEW
-
- ◆野村不動産グループでのマンション技術スタッフ募集/フルフレックス・リモートワーク可能/安定基盤と充実の福利厚生◆ \建築、設備の経験を活かしてWLBを整えながらキャリアアップを目指す方に最適な環境/ ・マンションの清掃や設備業務の品質管理を担当し、小規模修繕の見積作成から施工管理、完了報告まで行います。 ・協力会社の指導や清掃・点検結果の確認、修理・修繕工事の管理など多岐にわたる業務を担当します。 ■職務概要: マンション技術スタッフとして、神戸支店のマンションの清掃や設備の点検、修繕業務を行います。設備の修繕が必要な場合には、小規模修繕の見積作成から施工管理、完了報告までを担当します。 【具体的な業務内容】 ・清掃や点検業務の管理(協力会社の指導、即日報告、報告書確認を含む) ・清掃や点検結果に対する不具合の見積作成 ・修理・修繕工事の受発注管理 ・点検や工事の現場立ち合い ・理事会への陪席(高額見積の提案や出席要望による)など ※設備故障や災害時には突発的な業務が発生する可能性がございます。 ■組織構成: 神戸支店全体:33名(平均年齢38歳) 技術課:8名(課長1名、メンバー3名、事務4名) ■キャリアアップについて: 資格取得支援制度や技術研修、階層別研修、海外研修など多様な制度が充実。資格取得のバックアップ制度もあり、将来的にはPMや企画営業など、実績と希望に応じたキャリアチェンジも可能です。 ■受賞実績: 様々な受賞実績があり、入居者様からも高く評価されています。 ・2021年度オリコン顧客満足度調査 分譲マンション管理会社 首都圏5年連続1位 ・顧客満足度調査「SUUMO AWARD 2024」 最優秀賞受賞 ・健康経営優良法人 2024認定企業(3年連続) ■安定した環境と充実の福利厚生: 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として、安定した基盤と充実の福利厚生が整っています。明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も提供しており、長く働ける環境を整えています。管理戸数や売り上げも順調に推移しています。 <直近実績> 2024年3月期実績:1,065億円 2023年3月期実績:1,039億円 2022年3月期実績:975億円 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸支店 住所:兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2 マークラー神戸ビル13階 勤務地最寄駅:JR線/三宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 560万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~450,000円 <月給> 236,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験・スキル等によって、ご年収を決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■評価制度:明確な評価制度があるため、頑張りが反映されやすい環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
外国人実習生を支える人事管理/未経験歓迎/月給25万円以上
-
- 技能実習生の方々が、日本で安心して生活・就業できるよう支える人事のお仕事です。 やりとりは日本語が基本です。 【具体的な仕事内容】 ■入社手続や入寮準備 ■日本語や日本文化の指導(社内日本語講座での講師) ■資格取得など成長支援 ■寮の巡回などの生活支援 ■技能実習生の勤怠管理 ■必要書類の作成・管理 ★技能実習生の出身国はインドネシア・フィリピン・ミャンマー・ベトナムなど。 「役所の書類の提出方法がわからない…」 「目的地まではどう行けばいい?」 など生活に関する“困った”も解決できるよう、サポートしていきます。 【入社後の流れ】 ▼座学研修(1週間) 勤怠管理や書類作成について社内で学びます。 ▼清掃実務研修(~入社後1カ月) 実際の現場で清掃スタッフと同じ業務を行い、仕事の流れやコツを身につけます。 ▼管理業務のOJT 先輩のアドバイスを受けながら、管理業務をスタート! 6カ月後を目安にひとり立ちを目指しましょう。
-
- 【「西新宿駅」から徒歩2分】 ■本社:東京都新宿区西新宿8-4-1 ナルコビル4F (各線「新宿駅」より徒歩10分) (丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩2分) ※技能実習生の配属先の都内~横浜などの現場の巡回なども担当いただきます ※受動喫煙対策あり ※本社移転について※ 2026年中を目途に、以下の住所へ移転を予定しています(時期未定) ■移転先/東京都港区芝浦一丁目1番1号 BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S
-
- 【月給25万3000円~+各種手当+賞与年2回】 ※月給額は経験・スキルを考慮し決定いたします。 ※時間外手当は別途全額支給いたします。
-
設立 1999年
従業員数 13,000名
平均年齢 44.9歳
求人情報 全1件
-
【NTT東日本G×地方創生】再生可能エネルギー施設の電気技術者(監理・設計・育成)◆年休127日
-
- ~NTT東日本グループ/地域の未来を創る再生エネルギー事業に参加しませんか?地域のエネルギーインフラ再構築に貢献/年間休日127日(土日祝)~ ■業務内容: 環境エネルギーデザイン部(2023年10月新設)にて、 地域に密着した再生可能エネルギー施設(太陽光発電等)の構築に電気技術者として携わっていただきます。 NTT東日本の技術力とノウハウを駆使し、構築から維持運用まで一気通貫で実行する役割を担い、地域のエネルギーインフラ再構築の具現化を実現していくポジションです。 ・各種電力工事における現場施工監理 ・配置図や電気図面の作成、設計 ・電気分野における技術者育成(現在は組織内に通信分野の技術者が多く、電気分野の技術力向上を目指しています) ■仕事のやりがい: カーボンニュートラルを推進する事業戦略の一環として、ネットワーク・ICT技術と再生エネルギー設備を融合させ、 地域社会のエネルギー自立を支えることで、地域の課題解決(エネルギー供給の安定化/CO2削減/雇用創出など)・地方創生に貢献することが出来ます。 ■キャリアパス: ・現場PMとして再生可能エネルギー構築業務を推進し、NTT東日本グループの電力事業をリードする役割を担うことができます。 ・希望に応じて事業企画やプロジェクトマネジメントのキャリアパスも設定可能です。 ■働き方と環境: ・エンジニアリング担当は53名在籍しています。 ・出張は主に東日本エリアで、在宅勤務の活用も可能です。 ・土日祝休み、年間休日127日でワークライフバランスも充実しています。 ■メッセージ: 私たちのチームは、地域の歴史や風土に根差した解決策を提供し、再生可能エネルギーの拡大を通じて地域の魅力あるまちづくりに貢献しています。 地域社会の未来を共に創り上げ、持続可能な社会を実現するために、私たちと一緒に挑戦していただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 勤務地最寄駅:京王線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~500,000円 <月給> 310,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※個々の方の業務経験により個別に給与を決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 523名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全17件
-
【在宅可】自社Webサービス開発エンジニア◆toCシステム/私服可/PayPay内ミニアプリ開発等
- NEW
-
- 【SMBCとLINEヤフーの共同出資で誕生した日本初のネット銀行/ビジネスローンのリーディングカンパニー/リモートワーク/フレックスタイム制/土日祝休み】 ■業務概要 エンジニア・リーダーとして当社の提供するWebサービス開発に企画検討・アーキテクチャ設計などの上流工程から携わっていただきます。 ■配属部門について 配属先の開発三部はPaypay銀行が提供するWebサービスを所管する部門です。インターネットバンキングサービスのほか、Paypayアプリ内での当行のミニアプリなどの開発を担当しています。直近はグループ内での連携に伴う開発が増えています。 例えば、Paypayアプリ内にPaypay銀行の銀行・ローンサービスに関するミニアプリを提供しています。 開発は内製・外注の双方を使用しており、ミニアプリの開発は現在完全内製化していますが、比較的大規模の開発になる場合には外部ベンダーに委託をしているものもあります。 ■業務詳細 ・当部の中で比較的規模の大きい案件のアーキテクト検討からプロジェクトマネジメントをお任せします ・ユーザー部、事業部サイドと要求定義段階から議論し、開発への落とし込み全体に関わっていただきます ・基幹系システムは別部署が対応するので、Webサービスとしてのアーキテクチャ検討や開発プロジェクトマネジメントを中心に行っていただきますので、必ずしも金融に関する知見は必要ありません ・外部のベンダーに開発を委託しつつ、品質・納期双方をレビューなどしてコントロールしながら進めていただくイメージです ・開発規模に応じて自らコーディングなどもご担当いただくことも可能です <開発環境> ・言語:Java ・環境:オンプレミス、クラウド(AWS)併用、 オンプレ環境からAWS Lambdaでの開発への挑戦も可能です ■働き方 ・リモート:週2日リモート。今後もその運用予定。 ・残業時間 30時間程度 ・フレックスも活用しており、業務状況に応じて10時出社する方もいます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【2025最新】本社 住所:新宿区四谷1-6-1 四谷タワー 勤務地最寄駅:JR各線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,080万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~550,000円 <月給> 320,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職、経験、年齢等を考慮のうえ当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【週2在宅】社内DX(データ活用に向けたアプリ開発・基盤構築)◆PayPayG大規模データ/服装自由
- NEW
-
- ○現在同社では、新しいデータ分析基盤・データ分析に関するアプリケーションへの更改とその内製化を進めており、メンバーとして一人称で開発ができる方を募集しています ○上記とあわせ、業務効率化やサービス改善のためのデータ活用に関するユーザー部門側への積極的な提案を進めています ■職務内容 情報系基盤を用いて、不正検知、取引モニタリング、ローン審査といった分野で、データマート作成などデータ利活用のための整備を担っていただきます。開発手法はアジャイル型の開発を指向し、社内の業務部門と二人三脚で、要件整理から、設計、実装、テストまでの開発サイクルを迅速に回していくことを想定しています。 ■データ活用事例: 不正検知・取引モニタリング/ローン審査/財務会計など 社内のあらゆる部門をカウンターパートとし、新しいデータ活用基盤への載せ替えとともに、プラスアルファの業務効率化やデータ活用の提案を行っています。 ■組織・チームについて: 当部署は、情報系システムを利用したデータ利活用によるビジネス推進に貢献することをミッションとし、AWS、OracleCloud、DataBricksといったクラウド活用を前提に、基盤整備・開発・運用を統括する部署です。 PayPay銀行では、これまで業務部門の各担当がEUCツールを使い創意工夫を凝らし業務効率化を行ってきましたが、スキル・ノウハウが属人化し組織としての活用が進まないという問題もありました。 そこを情報系システムを整備することにより、データの共有化・利活用を促進、よりよいサービス企画や業務効率化につなげることが期待されています。 ■ポジションの魅力 ・AWS、Databricksといったクラウド基盤を活用した開発となるため、クラウドを活用した開発に精通することができます。また、AI・機械学習などの技術テーマにも触れることができます。 ・業務部門と二人三脚でアジャイル型開発を行うことから、業務的なスキルも身につけることが可能です。 ・働く環境:フレックスタイム制・リモートワーク可(ハイブリッド型) 業務の必要に応じて出社いただけることが前提になりますが、出社可能な地域内でのリモートワークも可能です。フレックスタイム制を導入しており、その人のライフスタイルに合った柔軟な働き方が実現できます。 変更の範囲:業務都合やご本人の適性等により、会社が定める業務へ変更となる場合がございます。
-
- <勤務地詳細> 【2025最新】本社 住所:新宿区四谷1-6-1 四谷タワー 勤務地最寄駅:JR各線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 560万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は経験、業績、スキル、貢献に応じ、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(6月/12月)※会社の業績および本人の評価に基づき支給 ■給与改定:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1993年
従業員数 808名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全29件
-
【東京】信託財産管理業務(ミドル~バック部門) ※中途社員多数活躍/働きやすさ・社風◎
- NEW
-
- ■業務内容: 営業支援部の一員として以下のいずれかの業務を担当 ・信託会計業務 ・信託財産期中管理(受益者対応等) ・信託新規受託時ドキュメンテーション業務(外部弁護士との折衝) ・信託新規受託時、財産管理用決算ファイルの作成 等 ■本ポジションの魅力: 不動産投資ローン事業で成長をし、業界内で確固たる地位を築いてきたオリックス銀行ですが、信託関連ビジネスの拡大も目指しており、業務が拡大することに伴う増員の募集となります。これまでの信託で培った経験を活かすだけでなく、会社の事業成長をけん引する、というやりがいも感じながら仕事をすることが出来ます。また、社内の決断スピードも速く、様々なことを裁量権を持って進めることが出来ることも、他金融機関には無い同行の強みです。信託ビジネスは今後拡大予定ですので、中途入社者には、決まった仕事を進めるのではなく、ご経験・ナレッジを活かして様々なチャレンジをしていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝3-22-8 オリックス乾ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~500,000円 <月給> 253,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験・能力を考慮した上で、当社規定により決定いたします。 ※選考を通じて、予定年収欄以上の条件提示をさせていただくケースもございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
データ利活用戦略の立案・推進業務(マネジメント職) ◆キャリア入社者多数活躍/リモート制度有
-
- 当社の経営方針に基づくデータ利活用戦略の立案と推進、データを活用した業務プロセスの改善、データマネジメントに関連する業務およびこれらを担う人材の育成に関連する業務を担っていただける方を募集いたします。 ※本採用は「部長」もしくは「課長」を想定しております。 ■業務内容: 下記業務のマネジメントを行っていただきます。 (1)経営判断、業務運営に資するデータ管理態勢の構築 (2)全社的なデータ利活用推進に向けた企画・実施 (3)経営判断に活用する市場・顧客・自社ビジネスに係る分析 (4)データベース基盤、ITを活用した分析の実施、レポートの作成・運用 (5)データ基盤で管理するデータの整備・収集およびデータ品質の維持・統制 (6)データ基盤の安定性・堅確性・効率性を担保した保守・運用 (7)データ利活用人材の育成企画および育成プログラムの実施 (8)データ利活用に関わる新たなテクノロジーの研究 ■ご配属部署: ・デジタル戦略推進部/デジタル推進チーム ・部門全体で22名/チームメンバーは8名 ・リモート勤務は週1~2程度 ■オリックスグループならではの考え方: 通常銀行では、ご自身の意見や考えが営業手法や商品企画に反映しづらい傾向があると言えます。しかし当行はオリックスグループの一員として、お客さまにとって、よりわかりやすく身近な銀行となり、従来の銀行には無い“しなやかな発想”ができる銀行として、柔軟な対応力や商品力により、お客さまのニーズにお応えしていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝3-22-8 オリックス乾ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):550,000円~770,000円 <月給> 550,000円~770,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職でのご経験・能力を考慮した上で、当行規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 2,268名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全77件
-
【日本橋】コンプライアンスオフィサー(グループ会社担当)
- NEW
-
- 【キャリア入社多数活躍/SBIグループ連携強化/テクノロジーの活用による顧客利便性の高いサービスの提供】 ■業務内容: 主に当行のグループ会社(信販会社/消費者金融業者)に係るコンプライアンス業務全般をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・コンプライアンス態勢整備 ・新規ビジネスや取引に係るコンプライアンスの観点からの検証 ・コンプライアンス違反事案の調査 ・法令改正対応 ・コンプライアンスに係る教育、研修等 ※当行での採用となりますが、入行後はグループ会社のコンプライアンス業務を担っていただく想定です。 ■配属先について: ・銀行グループのコンプライアンスリスク管理に係る統括部署です。 ・出社主体ですが出社勤務と在宅勤務の併用が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 YUITO/日本橋室町野村ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:その他(/原則屋内禁煙(喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【不動産鑑定士の方へ】デューデリジェンス/証券化不動産の評価担当 ※リモート・フレックス制度有
- NEW
-
- ~不動産評価及び付随する物件デューデリジェンス等業務をお任せいたします~ ■業務内容: 証券化不動産が多い為、収益還元法を用いた評価が中心です。行内向けのアンダーライティング業務のため、不動産鑑定評価基準に基づいた鑑定評価書作成業務ではなくプレーヤー目線のより実戦的な価格査定業務となります。多くの情報に触れてマーケットに近い仕事ができるため、非常にやりがいがあります。 ※当部署で経験を積むことにより、将来的にデット・エクイティを問わず様々な不動産関連部門で活躍して頂けることが期待できます。 ■配属部門: 銀行グループの担保不動産に関する不動産評価全般を行っております。従前からのコーポレートローン提供に伴う担保不動産評価はもとよりREIT、ファンド向けローンにおける不動産(証券化不動産)の評価及び一部デューデリジェンス業務、銀行グループ会社の不動産担保ローンにおける不動産評価、その他事前相談等幅広い業務領域を担当しております。 当部は全体で約30名、うち当室所属総勢12名で現メンバーは全員が中途採用入社、行員は全て不動産鑑定士(補)です。 ■働き方: ・在宅勤務を活用しております。(一定の業務習得後) ・フレックスタイム制適用部署であり服装も自由です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職での年収を考慮の上、当行規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 144名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【山梨県甲府市】経理◆年休120日/基本土日休み/転勤無/積水化学グループ
-
- 積水化学工業株式会社の100%グループ会社/国内シェアトップクラス/年間休日120日~ ■業務概要: 積水化学グループの継手製品の製造をメインにしている工場している当社にて、経理ポジションの募集を行います。財務管理や決算業務、また税金計算の補助を習得いただき、メイン担当者として活躍いただきます。 ■職務詳細: 下記の経理業務を担当いただきます。 ・財務管理 ・年次決算業務 ・税金計算の補助 ・出納業務 ・立替精算や経費購買の問合せ対応 ※工場経理の業務経験のある方優遇します。 ※全てご経験が無くても可、経験内容によっては入社後、OJTを通じて覚えていただきます。 ■組織体制: 男性3名、女性1名、20~50代の4名で構成されています。親会社の出向者も含め、メンバーで業務分担を行い、ご活躍いただいております。新しくご入社いただく方には、当社の中核社員として経理部門を支えていただけることを期待します。中小企業ならではのアットホームさと、チャレンジ精神を大切しており、現場の雰囲気は和やかで、とても働きやすい環境です。 ■キャリアパス: 早ければ2~3年で係長に昇進することが可能で、将来的には経理部門をリードし、更なる成長を目指していただけるポジションです。 ■企業の魅力: <ニッチトップな優良企業/年間休日120日/塩ビ管国内シェアトップクラス> 建物や道路が老朽化してくれば、必ず配管の交換が発生します。人口減少による影響はありますが、鉄の管と比較し、安価で軽量であることから需要が増加しています。工事の人材が高齢化していることから、より軽い塩ビ管を活用することが今後も増えると見込んでおります。積水化学工業(株)の100%グループ会社で、グループの中でも「射出継手マザー工場」と呼ばれる重要な位置づけの工場で、国内シェアトップクラスの生産量を誇ります。アットホームな雰囲気を持ちながらも、社員のチャンレンジ精神を大切に教育・研修制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市上条新居町300 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:あり 1.26%~(前年度実績) ■賞与:年2回、計4.15ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 1,575名
平均年齢 44.8歳
求人情報 全10件
-
【山梨/甲府】化合物半導体電子デバイスウェハプロセス開発者及び技術者※住友電工G
- NEW
-
- 【東証一部上場住友電工グループ/電子デバイス・光デバイス事業を担う住友電工デバイス・イノベーション/5G・IoTの需要拡大を受け、17年度から継続増産中/世界トップ技術保有】 ■同社について: 世界40数カ国に約390社のグループ会社を有する住友電工グループの、電子デバイス・光デバイス事業を担っている、通信インフラ用デバイスのトップメーカーです。 ■業務内容:下記業務をお任せいたします。 (1)化合物半導体電子デバイスのウエハプロセス開発および生産技術 (2)トランジスタの新製品用の技術開発。工場の技術管理。設備立ち上げ。設備管理 (3)CADを用いたチップレイアウト設計(レチクル作成) (4)シミュレーションによる机上評価、試作品の高周波特性評価 *保有スキルにより業務振り分けは可能。 【連結売上3.6兆円・営業利益2,300憶円・ROE8%・超優良グローバル企業である住友電工100%出資会社】 住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。その中でも住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。同社は、光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、その中でも、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びており、17年から設備投資し、増産中です。5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメー カーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 【多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進】 住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。生産性を意識した、こワークライフバランスも意識しており、全社の平均残業時間は20時間程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山梨事業所 住所:山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原1000 勤務地最寄駅:JR東海身延線/国母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記モデル年収は、給与・賞与・残業手当の合算値となります。 ■賞与:年2回(6月・12月 ※昨年度実績4ヶ月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山梨】製造技術(化合物半導体)※東証プライム上場G/世界TOPレベルの化合物半導体メーカー
-
- 【非鉄国内No.1住友電工100%出資の中核グループ会社にて、化合物半導体関連の製造技術に携わっていただきます/月平均残業20H】 ■業務内容: ・化合物半導体エピタキシャル結晶成長に関する製造技術担当します。 ・生産性改善をメイン業務とし、新規設備の導入や設備改修なども一部担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・自分たちの製造した半導体レーザが、世界中のデータセンターに導入されてAI化を実現していくという社会的な意義の達成感を味わえます。 ・微細且つ複雑な半導体レーザ素子の物理を解き明かして、これを製品製造に応用していくという面白さがあります。 ■教育・キャリアパス: ・社内育成プログラムに沿った各種教育を定期的に実施 ・SEIグループ内で実施の各種教育プログラム受講や部門内教育プログラムの受講機会を随時提供 ・社外講習会、展示会、学会聴講などの機会を随時提供 ■組織構成: ・配属される課は概ね10~20名で構成されております。 ・担当業務ごとに数名のチームにて業務を遂行しています。 ■当社について: ・住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。 ・中でも住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。当社は、光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びております。 ・5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 ■多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進: ・住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。 ・生産性を意識した、ワークライフバランスも意識しており、残業平均は月20時間となります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 山梨事業所 住所:山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原1000 勤務地最寄駅:JR東海身延線/国母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記モデル年収は、給与・賞与・残業手当の合算値となります。 ■賞与:年2回(6月・12月 ※昨年度実績4.9ヶ月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 344名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全6件
-
【長野市】通信機器などの法人営業◆将来安定した業界で働きたい方/プライム上場Gr/年休124日
- NEW
-
- ~業界最古参のメーカーとして高い技術力で放送・通信インフラを支えてます◎テレビ・インターネットを見るために必要不可欠です/年休124日×残業月10時間程度で働きやすい環境/東証プライム上場の古河電工100%子会社~ ■業務内容: 当社の製品はテレビ・インターネットのデータをお家、携帯に届けるために必要不可欠な製品です。業界最古参のメーカーとして、トップシェア機器も複数あり、営業活動がしやすい環境です◎ <業務の詳細> ・顧客のニーズに合わせて当社の新製品や古い機器のリニューアルを推進・提案し、受注拡大に繋げる活動をします。 ・既存と新規の割合: 基本は既存で新規は一部ありますが、展示会からの新規開拓となるためテレアポ・飛び込みはないです。 ・商材:デジタルヘッドエンド機器・映像伝送システム・光伝送システム・デジタル通信機器 ・担当顧客: L顧客先:ケーブルテレビ(CATV)事業者向け及び大手キャリア、大手Sier向け L営業担当1人当たり、10社弱の顧客 ・担当エリア:長野県、新潟県の甲信越エリア 入社後はその方のスキルに合わせて、本社にて数日研修を受けていただき、その後OJTで先輩社員と共に営業活動を実施していただきます。 ■組織構成: 甲信越エリアの営業担当は現在1名(50代拠点長)で構成されています。 ■長期就業しやすい環境: 残業は月10時間程度、完全週休二日制(土日祝休み)に加えてフレックス制度やテレワーク環境もあり、ノルマ制度もないため働きやすい環境になります。 ■企業の魅力 東証プライム上場メーカーである古河電気工業株式会社の100%子会社で国内トップシェア製品多数のため経営基盤も安定しています。 安定した経営基盤に加え、創業65年の歴史から国内No.1製品も多数あります。 ■業界の将来性: 近年デジタル化が加速していることもあり業界としては明るいと予想されています。 新興国市場の成長: 新興国におけるインターネット普及率の向上に伴い、放送・通信サービスの需要が増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 甲信越営業所 住所:長野県長野市北石堂町1182 ベイユビル4F 勤務地最寄駅:長野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~268,000円 <月給> 238,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定いたします。 ■賞与:年2回(昨年度実績:4.4か月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野市】法人営業 ※古河電工グループ/年休124日/国内トップシェア製品あり/残業10H程度
-
- ~東証プライム上場の古河電工100%子会社/残業月10時間程度で働きやすい環境/高い技術力で放送・通信インフラを支える企業~ ケーブルテレビ(CATV)事業者向け関連伝送システム、光・デジタル通信機器を中心とした放送・通信インフラ機器メーカーの当社にて事業者担当の、営業活動をお任せします。業界最古参のメーカーとして、トップシェア機器も複数あり、営業活動がしやすい環境で就業いただきます。 ■ポジション概要: 新製品が出た際や古い機器のリニューアルを推進・提案し、受注に繋げるルート営業となります。新規営業は1部ありますが、展示会からの新規開拓となります。 営業先の大半が固定のお客様になりますので、当社製品の認知が無い企業様に営業をかけることは少なく、営業しやすい環境です。 ■業務詳細: 6割は先方からの依頼で、4割はこちらからの提案で受注しています。主にイベント(直近だと4K,8K等)があるときに新製品が開発されることが多いため、その際には新製品を提案することが多くなります。 ・担当顧客数:営業担当1人当たり、10社弱の顧客 ・担当エリア:長野県、新潟県の甲信越エリア 入社後はその方のスキルに合わせて、本社にて数日研修を受けていただき、その後OJTで先輩社員と共に営業活動を実施していただきます。 ■ポジションの魅力: ・働き方 残業は月10時間程度、完全週休二日制(土日祝休み)に加えてフレックス制度やテレワーク環境もあり、ノルマ制度もないため働きやすい環境になります。 ・東証プライム上場メーカーである古河電気工業株式会社の100%子会社で国内トップシェア製品多数のため経営基盤も安定しています 安定した経営基盤に加え、創業65年の歴史から国内No.1製品も多数あります。新4K8K衛星放送がスタートするなど今後もさらに発展する放送・通信業界を支えるメーカーにて営業活動に取り組むことができます。 ■組織構成: 甲信越エリアの営業担当は現在1名(50代拠点長)で構成されています。また、本社所在地は神奈川県鎌倉市となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 甲信越営業所 住所:長野県長野市北石堂町1182 ベイユビル4F 勤務地最寄駅:長野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~268,000円 <月給> 238,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定いたします。 ■賞与:年2回(昨年度実績:4.4か月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1942年
従業員数 389名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【神奈川/川崎】化学物質管理(法規制対応・SDS作成・原料調査等)※リモートワーク/就業環境◎
-
- ~世界トップシェアを誇る半導体絶縁フィルム/味の素グループファインケミカル事業の中核企業/年休124日と就業環境◎~ ■担当業務: ・化学物質管理に関する総括と化学物質マネジメントシステムの継続的改善 ・法規に応じ、顧客等への的確でタイムリーな情報提供 ※未経験者も多数活躍中! ■業務詳細: 入社後は経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ・SDS及びGHSラベルの作成 ・お客様からの問い合わせ対応 ・サプライヤへの原材料調査及び管理体制強化の推進 ・法規制の把握と化学物質マネジメントシステムの継続的改善 ※英語を使用することがございますが、主に文書での対応になります。翻訳ツールをご使用頂いても問題ございません。 変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成: 2つのチームに分かれています。 ・SDSとGHSラベルの作成 ・法規制に関してお客様からの問い合わせ対応 ■キャリアプラン: ご自身のキャリアプランに合わせて選択可能でございます。 (例) ・専門知識をもとに化学物質管理の会社方針を決めるなどを担当するジェネラリスト ・専門知識を極めるスペシャリスト ・ジョブローテーションなど ■ミッション: 当社化学物質マネジメントシステムの維持と改善、および顧客要求の各種順法対応により、電子材料などの最先端技術に採用される製品の供給を通じて世界中の人々のよりよい明日に貢献します。当部門は、製品が健康や環境に及ぼすリスクの低減に貢献する化学物質管理体制を維持改善します。製品に含まれる化学物質や関連する法規の情報について、顧客に的確でタイムリーな情報提供をします。 ■取り扱う製品: パソコンやスマホといった電子機器に用いる層間絶縁材料・接着剤、塗料・インキ用途などに用いる分散剤、一液性エポキシ樹脂用潜在性硬化剤・硬化促進剤、一般食品・薬品精製用途などに用いる活性炭等を扱います。 ■就業環境: 時間外労働時間として月平均残業35時間(法定残業として月平均25時間)ですが、繁忙期で月45時間(法定残業として35時間)の残業は発生することがございます。なお、リモートワーク環境(週2,3)も整っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区鈴木町1-2 勤務地最寄駅:京急大師線/川崎大師駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~790万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~331,000円 <月給> 272,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏、冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川崎】製造(電子材料・機能材料)≪未経験OK・人柄重視の採用≫※味の素G/世界トップシェア商品多数
-
- 【味の素G/ファインケミカル事業の中核企業/世界トップシェアの半導体層間絶縁フィルム(全世界のパソコンにほぼ100%シェア)/残業平均20時間程度/年休124日/有休消化率80%以上/】 ■業務概要: 世界トップシェアを誇る「Ajinomoto Build-up Film(ABF)」など化学品の生産・販売を行う当社で、事業の拡大にむけた電子材料/機能化学品の生産体制を強化するため、生産業務全般に携わっていただきます。 ■ABFとは: パソコンの心臓部である高性能半導体(CPU)のパッケージ絶縁材に使われており、 現在では全世界の主要なパソコンなどの層間絶縁材のほぼ100%のシェアに達しており、その他にはサーバー、ネットワーク基地局、ゲーム、モバイル機器、自動車などの身近にある電子機器に使用されており人々の生活を支えています。 ■業務詳細: 製造業務の担当者としての(クリーンルームを含む)各工場内での電子材料/機能材料の製造作業が主な業務となります。ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 【具体的な業務】 ・工場内での電子材料などの製造作業 ※製造作業はマテハンでの原材料取扱い、各種生産機器の操作・監視測定および記録などの作業がメインです。 ・安全衛生活動 ・改善提案活動 ・設備保全全般 ・簡単な技術検討(工程改善) ・各マネジメントシステムの運用と改善 ・現場の4S維持 ■入社後の流れとキャリアプラン: ・入社後まずは先輩社員によるOJTにより、業務に必要な技量を身につけていただきます。(作業認定制度を用いて作業工程毎に技量の評価を行います) ・担当業務が習熟したら、製造工程をローテーションしながらさらに技量を磨いていきます。 ・一通り現場でのモノづくりを経験した後、職務経歴や入社後の業務成果、職務適正を踏まえて担当業務や役割を見直ししながら上位等級にチャレンジしていきます。 ■当社の特徴: 当社は味の素グループにおけるファインケミカル分野の中核企業です。 独創的で高付加価値な電子材料、機能材料、活性炭などの技術・サービスを社会に提供することで、人・社会・地球のWell-beingへの貢献を目指して、事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区鈴木町1-2 勤務地最寄駅:京急大師線/川崎大師駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~310,000円 <月給> 240,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏、冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 1,412名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全12件
-
【東京】カーボンニュートラル・インフラ分野での営業担当※プライム上場のJFEスチールG/就業環境◎
-
- 【これまでのご経験・スキルを活かして専門性を高められる/離職率が低く定着率◎/技術サービスを提供】 ■職務内容: 当社の主要事業である受託分析・試験における営業業務を担当いただきます。 (引合い獲得~社内技術・顧客との調整~案件実施~検収までの営業業務) 営業スタイルとしては、既存顧客(既存拡大含む)8割、新規開拓2割程度。 新規開拓は飛び込みではなく、展示会やHP問合せの他、各種イベント参加による人脈構築など戦略性を持って活動を進めます。また、Gr企業との連携も行います。 ■業務詳細 ・研究開発、生産技術、品証など、分析・試験・評価・調査を業務とされているお客様から相談を頂き、社内関係者(技術担当、営業内)と調整し、見積提出、場合によって、同社から方法論提案し、受注となります。 ■就業・商談スタイル ・月平均残業時間は15~25時間程度で、直行直帰も可能です。 ・商談は訪問(技術同行の場合あり)が中心ですが、最近はリモートワークの普及でWeb会議も併用しております。 ■出張頻度 ・基本は関東の事業所が対象で日帰りとなります。担当顧客によりますが、完全デスクワークになるのは週1~2日程度です。 ・立会等で遠方の事業所に出張の場合は宿泊(1~2泊)が発生することもありますが、多くても年数回です。 ■ご入社後のキャリア ・営業部門は特に中途入社者が多く、現管理職(部長、課長)の半分以上がキ中途採用者です。ご本人の努力、成果次第で入社後、数年のキャリアで管理職に就く事も可能です。 ■同社の魅力: ・JFEスチール100%出資会社で、国内大手鉄鋼メーカーや自動車メーカーとの取引があり安定性は抜群です。 ・当社の強みは、多岐にわたる分野で分析・解析・評価のスペシャリストを有し、業界屈指の最新設備を積極的に導入・駆使して質の高いソリューションサービスを提供している点です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~500,000円 固定残業手当/月:34,000円~45,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,000円~545,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は同社規定により決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/福山】化学分析試験管理者※プライム上場のJFEスチールG/就業環境◎
-
- 【これまでのご経験・スキルを活かして専門性を高められる/技術力を評価します/離職率が低く定着率◎/お客様の技術課題解決に、JFEテクノリサーチの分析、評価、調査、解析技術を組み合わせたワンストップサービスでご支援】 ■職務内容: 福山事業部 工程分析部にて以下業務を担当いただきます。 ・JFEスチールの鉄鋼材料に関する化学分析試験の管理 ・ISO維持にかかわる品質管理および技術に関する業務 ・JFEグループ外の新規顧客獲得に関する業務 ・分析装置の仕様検討、新設備導入に関する業務 ■採用背景: 組織体制の強化に向けてメンバーを増員します。 ■魅力: ・JFEスチール100%出資会社で、国内大手鉄鋼メーカーや自動車メーカーとの取引があり安定性は抜群です。 ・中途入社の社員も多く離職率が低く定着率が高いです。専門領域を極められる点等やりがいに感じていただいております。 ・様々な業界の大手企業様より技術支援のご依頼をいただくため、最先端の技術に関わりながら知見を大きく広げることが出来ます。 ・多岐にわたる分野で分析・解析・評価のスペシャリストを有し、業界屈指の最新設備を積極的に導入・駆使して質の高いソリューションサービスを提供している点です。それぞれの分野で「技術を極め、高度専門技術者として成長したい」「最先端の技術を活用してビジネスを創出したい」という想いを持った社員が活躍しています。 ・当社ではお客様の製造ラインや製品検査のソリューション提供のため最先端の計測装置の開発や世界初となる分析・解析・評価手法の確立も行っています。開発においては計測,精密,物理,機械,電気,情報処理などの分野の技術者が、光学,電磁気学,超音波などの独創的なアイデアを結集しており、最先端技術を追い求め続ける技術者のみなさまにご活躍いただける舞台を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福山事業部 住所:広島県福山市鋼管町1番地 勤務地最寄駅:JR線/福山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は同社規定により決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 1,689名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【飯田橋/相模原】フロントエンドエンジニア/自社システムの企画開発◆ビジネスの成否に直結◎9割在宅
-
- ~フルフレックス×リモートメインの働き方◇「IT×実店舗」の強み最大化を目指す◎全国800店舗に反映される大規模システムや会員数720万人突破の公式アプリの開発等/残業月平均20h以内/抜群の定着率◎~ ■業務内容: 「BOOKOFF」をはじめとした総合リユース事業に関わる新規サービス・ECサイト・業務システムなどのシステム開発プロジェクトをお任せします。現在はAWSを利用したマイクロサービス化、サーバレス化に取り組んでおり、システム開発の内省化も進めております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・各種システムのUI/UX改善 ・Webアプリケーションのテスト自動化 ・Sentryなどのエラー監視 ※ご経験に応じてお任せします。 ■業務の進め方: 既存システム改修ではなく、「刷新して最適解へ」が基本姿勢。トライ&エラーの文化があるので、攻めの開発に挑戦したい方には最適な環境です。企画意図・目的意識を共有しながらプロジェクトを進めています。各種システムのリニューアルやサービス拡張を今後1年でリリース予定です。 ■業務の魅力: ◇自社サービスの開発を手がけるやりがい◎ ◇定期的に新しい技術を吸収できる環境◎ ■手がける商品・サービス例: ◇店舗やオンライン商品の購入、お客様の不要な商品を買取できる『ブックオフ公式ストア』 ◇物流倉庫管理システム ◇電子買取システム ◇ブックオフで取り扱う商品のマスタ管理システム ◇店舗及びブックオフ公式ストアの売買データ管理の販売管理システム ◇会員・売買情報を駆使してマーケティングを効率化するマーケティングオートメーション ※その他労務人事や社内システム、エンドユーザ向けサービスの管理システムなど。 ■開発環境: ◇言語…TypeScript 、React、Vue.js ◇OS…Linux系、Windows系 ◇DB…RDS(Oracle、MySQL、PostgreSQL、 Aurora)、DynamoDB ◇FW…Spring、SpringBoot、Doma等 ◇監視…Prometheus/Grafana、Zabbix、 Sentry ◇タスク管理…Backlog、Redmine 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 飯田橋オフィス 住所:東京都新宿区揚場町2-26 S.Kビル 勤務地最寄駅:有楽町線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県相模原市南区古淵2-14-20 古淵3号館 勤務地最寄駅:JR横浜線/古淵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~377,000円 その他固定手当/月:25,000円~55,000円 <月給> 315,000円~432,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮し相談の上、当社規定により決定します。 ■その他固定手当:固定残業手当として月16時間~21時間分、2万5000円~5万5000円を支給※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■賞与:2回(7月・12月)44万~132万円の間で支給 ■昇給:年1~2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【飯田橋/相模原】PL/自社システムの企画開発◆ビジネスの成否に直結する開発でやりがい◎9割リモート
-
- ~フルフレックス×リモートメインの働き方◇「IT×実店舗」の強み最大化を目指す◎全国800店舗に反映される大規模システムや会員数720万人突破の公式アプリの開発等/残業月平均20h以内/抜群の定着率◎~ ■業務内容: 営業システム(EC、店舗販売管理システム、会員アプリなど )について、サービス拡充によるシステム開発プロジェクトにおいて、サービス設計・業務要件整理や開発~リリースまでのプロジェクト管理を担ってもらいます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇システムエンジニアとして、ECサイト、店舗販売管理システム、会員アプリなどのテーマ別プロジェクトの推進役を担当します。設計・要件定義から開発・テスト・リリースまで全体をマネジメントします。 ◇経験を積んでシステムの全体像を掌握できれば、派遣エンジニアのリソース管理や業務設計などシステム関連組織の統括を任されることもあります。 ■業務の特徴・魅力: ◇売上を伸ばす、ユーザーを増やす、コストを抑える、新しいサービスを立ち上げるなど、ビジネスの成否に直結する開発案件の全体設計に関われるのが魅力です。 ◇ブックオフはリアル店舗とオンラインショップを基軸に、お客様とのリレーションを活かした新たなビジネスモデルを構築中です。システム開発やプログラミングだけでなく、会社の成長や課題解決に直接働きかける仕事ができます。 ■業務の進め方: 既存システム改修ではなく、「刷新して最適解へ」が基本姿勢。トライ&エラーの文化があるので、攻めの開発に挑戦したい方には最適な環境です。企画意図・目的意識を共有しながらプロジェクトを進めています。各種システムのリニューアルやサービス拡張を今後1年でリリース予定です。 ■開発環境: ◇言語 ・バックエンド…Java、C#、PHP、 Python ※プロダクトの8割以上はJavaを使用 ・フロントエンド…TypeScript 、React、Vue.js ◇OS…Linux系、Windows系 ◇DB…RDS(Oracle、MySQL、PostgreSQL、Aurora)、DynamoDB ◇FW…Spring、SpringBoot、Doma等 ◇監視…Prometheus/Grafana、Zabbix、 Sentry 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 飯田橋オフィス 住所:東京都新宿区揚場町2-26 S.Kビル 勤務地最寄駅:有楽町線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県相模原市南区古淵2-14-20 古淵3号館 勤務地最寄駅:JR横浜線/古淵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~650,000円 その他固定手当/月:25,000円~55,000円 <月給> 315,000円~705,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮し相談の上、当社規定により決定します。 ■その他固定手当:固定残業手当として月16時間~21時間分、2万5000円~5万5000円を支給※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■賞与:2回(7月・12月)44万~132万円の間で支給 ■昇給:年1~2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 634名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【岡崎市/フルフレックス】三河エリアで食品物流の知識を活かす営業職◇転勤なし◇キャリア支援制度充実
-
- ≪創業75年/地元岡崎市を中心に強く根付く/フルフレックス制度導入/月1回の有給休暇取得推進/岡崎市への寄付や学校給食配送・被災地への支援物資運搬と地域貢献≫ ★営業のやりがい★ ◎お客様からの「ありがとう」が直接届く 自分の提案が顧客の課題解決につながる実感を現場で感じながら、やりがいをもって業務に取り組むことができます。 ◎現場との距離が近く、改善提案がすぐに反映される 自分のアイデアが形になり達成感を感じられます。また、チームで動く営業スタイルの為、社内外との連携を通じて、協力しながら成果を出していきます。 ■業務内容: 岡崎通運株式会社の営業職として、三河エリア(岡崎・豊田・安城)の自動車メーカーのお客様を中心に、以下の業務を担当していただきます。 1,既存顧客との打ち合わせ ・納期調整:製品の出荷・納品スケジュールを顧客と調整。生産ラインや在庫状況に応じた柔軟な対応が求められる。 ・品質対応:輸送中の破損や遅延などのトラブル対応。原因分析と再発防止策の提案。 ・物流方法の最適化:輸送手段(トラックサイズ、便数)、ルート、積載効率などを見直し、コスト削減や納期短縮を図る。 ※担当企業は50社程度 2,新規案件の提案・見積もり作成 ・顧客の新しい物流ニーズ(新製品、新拠点、季節変動など)に対して、最適な物流プランを設計。 ・輸送費、倉庫費、加工費などを含めた総合見積もりを作成。 ・提案書・プレゼン資料の作成と説明。 3,顧客ニーズに応じた物流ソリューションの設計 ・輸送+倉庫+加工の一貫提案:当社の強みである一貫体制を活かし、複数工程をまとめて提案。 ・TPS(トヨタ生産方式)に準じた物流設計:ジャストインタイム納品、ムダの排除、品質管理を重視。 ・ITデジタル活用:運行管理システム、在庫管理システムなどを活用した効率化提案。 【インタビュー内容/岡“ツウ”な人】 ・周りの人に恵まれていることは、よかったと思います。当たり前ですが、仕事は大変です。しかし、周りの人にたくさん助けられてきたので、今があると思っています。 ・会社が自分の家族を大切にしてくれている事です。弊社では年に一度、家族感謝祭という催し物があるのですが、そこでは家族と楽しい時間を過ごすことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市東大友町字土下35 勤務地最寄駅:名古屋鉄道線/名古屋本線矢作橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~250,000円 <月給> 226,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業や各種手当を想定※ ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績:4か月分 ■各種手当:家族手当・住宅手当・通勤手当など ■モデル年収 ・550万円/入社4年目(40歳:係長) ・760万円/入社22年目(50歳:課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡崎市/フルフレックス】<未経験歓迎>営業企画(企画立案~プロジェクト管理)◇スキルアップ◎
-
- ≪創業75年/地元岡崎市を中心に強く根付く/正しく成長して地域No,1を目指す/フルフレックス制度導入/有給取得日数平均13.2日/岡崎市への寄付や学校給食配送・被災地への支援物資運搬と地域貢献≫ ■職務内容: 岡崎通運株式会社の営業企画職として、自動車メーカーのお客様に加え、食品業界など新たな産業領域への新規参入を目指し、戦略企画や営業活動を担当していただきます。 【具体的には】 1,市場調査と分析: 自動車産業および食品業界などターゲットとなる新しい産業領域の市場調査を行い、潜在的な顧客ニーズを分析します。 競合他社の動向を把握し、優位性を確立するための戦略を立案します。 2,営業戦略の立案と実施: 新規産業への参入戦略を企画し、具体的な営業計画を立案・実施します。 各産業ごとの課題に対応するためのソリューションを提案し、物流倉庫やトラックなどの事業性投資の検討を行います。 3,顧客対応と提案営業: 現在の顧客である自動車メーカーに加えて、新規顧客へのアプローチを行います。 顧客の物流課題をヒアリングし、岡崎通運の強みであるTPS(トヨタ生産方式)を活用した最適な物流ソリューションを提案します。 4,プロジェクト管理: 新規プロジェクトの進行管理を行い、関係部門との調整を図ります。 プロジェクトの進捗状況を常に把握し、課題発生時には迅速に対応します。 ■教育・フォロー体制: メンターやOJT制度により業務やキャリアについて相談しやすい環境です。 また、運行管理者やフォークリフト、安全管理者など様々な資格取得支援があり、物流業界の知見を広げたり、キャリアチェンジしたりも目指せる環境があります。 ■社員インタビュー: https://www.okatsu.co.jp/recruit/interview/ 【岡“ツウ”な人】 ・周りの人に恵まれていることは、よかったと思います。当たり前ですが、仕事は大変です。しかし、周りの人にたくさん助けられてきたので、今があると思っています。 ・会社が自分の家族を大切にしてくれている事です。弊社では年に一度、家族感謝祭という催し物があるのですが、そこでは家族と楽しい時間を過ごすことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市東大友町字土下35 勤務地最寄駅:名古屋鉄道線/名古屋本線矢作橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~250,000円 <月給> 226,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業や各種手当を想定※ ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績:4か月分 ■各種手当:家族手当・住宅手当・通勤手当など ■モデル年収 ・550万円/入社4年目(40歳:係長) ・760万円/入社22年目(50歳:課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 1,512名
平均年齢 38.8歳
求人情報 全12件
-
【愛知/大府】ルート営業(大手自動車メーカー向け)◆年休121日/創業75年の自動車部品メーカー
- NEW
-
- ~デンソーから信頼賞/生産設備の内製化+高い技術力でEV化トレンドにも柔軟に対応している優良企業~ ■採用背景: 1948年創業し、総合自動車部品メーカーとして多くのお客様に選ばれ続けてきた当社ですが、EV化に伴うお客様からの需要が増加しているため、既存顧客の深耕をミッションとして営業人員を増員いたします。 ■業務内容: メインクライアントである大手自動車部品メーカーに対し、営業担当として下記業務を行って頂きます。 ・顧客の技術部門や調達部門へ対し、商品のプレゼンテーション実施 ・ニーズ確認の商談実施 ・価格交渉と見積書の作成 ・受注から納品まで、メールや電話での納期管理 ・・・ 等 ■働き方について: ・訪問社数(1日):1~2件程度 ・担当企業:5社~10社程度 ・訪問エリア:中部エリアをメインとしますが場合によって出張も発生します。 ■組織構成: 配属される部署は現在約25名で構成されており、その内営業1課と2課で分かれておりどちらかの配属となります。それぞれの人数は12名程度です。部署の約半数は中途入社であり、馴染みやすい雰囲気です。 ■当社の魅力: ◇高い技術力(一貫生産体制): 当社は、製品の企画開発から生産までをグループ内で一貫して行える体制を整えています。これにより、幅広いニーズに対応できる高い技術力を持ち、顧客から「困った時にマツオさんに頼めば作ってくれる」と評価されています。 *開発例:EVモーター用制御センサー(レゾルバ)、急速充電用の軽量導体棒ユニット(バスバー) ◇積極的な事業拡大やグローバル展開: 当社は積極的なM&Aを行い、今まで持っていなかった設備や技術を取り入れることで競争力を強化しています。また、国内外に広がるネットワークを持ち、アメリカ、中国、ベトナムなどに現地法人も展開しており、変化に対応できる生産体制を持っております。 ◇強固なパートナーシップ: 当社は高い技術力や優れた生産体制から大手自動車メーカーとのの深い関係を築いており、デンソーからは信頼賞を受賞しております。さらに、当社の役員は東北大学の客員教授に任命されるなど、幅広い分野で技術力を認められております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> (株)松尾製作所 本社 住所:愛知県大府市北崎町井田27-1 勤務地最寄駅:共和・前後駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年収例となり、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)(昨年度実績4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/大府】広報職◆年休121日/土日休み/創業75年の自動車部品メーカー
-
- ~デンソーから信頼賞/生産設備の内製化+高い技術力でEV化トレンドにも柔軟に対応している優良企業~ ■採用背景: 事業拡大に伴い、社内アプリの新設やグループ内の認知活動が必要となり、広報業務を担当いただける方を募集します。 ■職務内容: 総務人事部総務課に所属し、広報業務全般を担当いただきます。社内外のステークホルダーと連携し、当社の魅力を発信していただくやりがいのあるポジションです。 ◇業務詳細(例): ・グループ内アプリ(松尾アプリ)の立ち上げフォロー・運用 - コンテンツ企画(会社情報、社会トピック、クラブ活動紹介など) - 利用促進のためのキャンペーンや告知活動 - ユーザーの声を集めて改善提案 ・採用広報 - 採用イベントや説明会の企画・運営 - 採用サイトやSNSでの情報発信 - 社員インタビュー記事の企画・制作 ・一般向け広報 - プレスリリースの作成・配信 - メディア対応(取材調整、記者対応) - SNS運用(企業公式アカウントの管理・投稿)・分析 - コーポレートサイトの管理(関連会社との連携、マツオちゃんねるの管理など) ■入社後の流れ(目安): 1ヶ月:社内業務フローの理解、既存広報資料の確認、OJT 2~3ヶ月:グループ内アプリ立ち上げプロジェクト参画、SNS運用 4~6ヶ月:イベント企画(採用広報・メディア対応等)の主担当として実施 半年以降:広報戦略の立案・実行、横断チーム(社内、グループ間)のマネジメント ■当社の魅力: ◇高い技術力(一貫生産体制): 当社は、製品の企画開発から生産までをグループ内で一貫して行える体制を整えています。これにより、幅広いニーズに対応できる高い技術力を持ち、顧客から「困った時にマツオさんに頼めば作ってくれる」と評価されています。 *開発例:EVモーター用制御センサー(レゾルバ)、急速充電用の軽量導体棒ユニット(バスバー) ◇積極的な事業拡大やグローバル展開: 当社は積極的なM&Aを行い、今まで持っていなかった設備や技術を取り入れることで競争力を強化しています。また、国内外に広がるネットワークを持ち、アメリカ、中国、ベトナムなどに現地法人も展開しており、変化に対応できる生産体制を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> (株)松尾製作所 本社 住所:愛知県大府市北崎町井田27-1 勤務地最寄駅:共和・前後駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~728万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):296,300円~386,300円 その他固定手当/月:22,000円 <月給> 318,300円~408,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収・経験を考慮し決定します。 ■月給制 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) (昨年度実績4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 343名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全5件
-
【名古屋市港区】労務管理業務(給与計算/年末調整等)◆福利厚生充実/年休121日/転勤なし◆東レG
-
- ~東レGの安定基盤/転勤なし/フレックスタイム制/年休121日~ ■業務内容: 給与計算など労務管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細: (1)給与計算・年末調整業務 (2)各種社保・労保の得喪業務・電子申請業務 (3)その他労務管理に付随する業務全般 ※将来的に上記業務をメインとして経理業務のサポートに携わっていただく可能性がございます。 ■組織構成: 5名(人事課) ■当社について: 当社は1994年に東レエンジニアリング(株)の全額出資により、設立されたエンジニアリング会社です。 事業としては、エンジニアリング事業とメンテナンス事業の2つを展開しております。エンジニアリング事業は化学プラントをはじめとする各種プラント設備や自動車産業をはじめとする各種産業用機械の設計・製作・施工を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区大江町9-1 勤務地最寄駅:名鉄築港線/東名古屋港駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,300円 <月給> 242,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
転居を伴う転勤無【名古屋市港区】プラント設備の施工管理/年休121日/定着率97%以上/資格取得支援
-
- ~東レGの安定基盤・元請け会社の施工管理業務~ ■業務内容: 中部地区を中心とした外部企業の各種プラントへ設備工事を行うため、現場へ赴き、現場管理を行います。 基本的には中部地区の現場が中心ですが、顧客の都合や状況によって中部地区以外の遠方の現場を担当することがあります。 現場が遠方の場合はホテルに宿泊したり、場合によってはアパートを借りて、数ヶ月の出張を行うこともあります。 施工現場では、自身で工具を用いて作業することはほとんど無く、作業はベンダー様に依頼して主に現場管理を行います。 元請け会社としてベンダー管理(品質・安全・予算・工程)等の現場管理を行います。 大きな案件では5階立てのマンション程の大きさ、工期としては1か月~半年程、受注金額は10億円程の案件となります。 ■組織構成 プロジェクト部は11名(50代4人、40代2人、30代3人、20代2人)で構成されており、中途社員は7名います。 ■同社の事業説明と配属先 同社は1994年に東レエンジニアリング(株)の全額出資により、設立されたエンジニアリング会社です。 事業としては、エンジニアリング事業とメンテナンス事業の2つを展開しております。 エンジニアリング事業は主要設備である化学プラントの設計・製作・施工・試運転を行っております。 メンテナンス事業は静機器診断、回転機診断、材料評価、損傷解析に基づく保全業務を行っております。 今回配属となるエンジニアリング事業では、140名程の社員が在籍しており、顧客や対象設備に応じてプラント事業部・施設事業部の2つに分かれており、今回はプラント事業部の募集となります。 プラント事業部は60名程在籍しており、3つの拠点に分かれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区大江町9-1 勤務地最寄駅:名鉄築港線/東名古屋港駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※同社規定により個別に決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)全社平均5.37ヶ月※2024年度実績 【年収例】 30歳:未婚/年収450万円(月給26万円) 35歳:既婚・子1人/年収530万円(月給30万円) 40歳:既婚・子1人/年収600万円(月給35万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【静岡市】システムエンジニア/中小企業向け業務系システム構築 ※土日祝休/転勤無し/幅広い世代活躍中
- NEW
-
- 顧客より依頼される受託案件に対して、システムエンジニアとして業務系アプリケーションの開発に携わっていただきます。 ・業務システム設計 ・プログラム開発、テスト/結合テスト、システムテスト ・運用保守 ■キャリアや人事制度: 地域に密着し、販売・製造・流通・金融・医療・公共・教育機関等と幅広い業界の多彩なプロジェクト案件を通じて、1つの業界を極めた後は他の業界のシステムを学べるという環境は魅力的です。また、キャリアアップをサポートする評価制度も充実しており、若手でもキャリアを積める人事制度です。30代前半で主任(プロジェクトリーダー)、30代半ばで係長など若くしてステップアップされている方もおります。(その後、課長、副部長、部長)新卒で入社された方も多く在籍しており、アットホームな社風のため、長く勤める方が多い環境です。 ■就業環境: 女性も活躍している環境…女性社員のキャリアアップを積極的にサポートします。産休・育休実績有。職種により時短相談有。 仕事も休みも充実…残業ゼロを目指してます。当社営業カレンダーによる 年間休日120日+有給休暇消化日5日 ■歓迎条件補足:下記の必要業務経験と併せて、以下の経験・スキルをお持ちの方は歓迎いたします。 ・受託開発の経験(特に中小企業向け、開発のみならず顧客へのシステム導入・運用サポート経験者) ・マネジメント能力(開発プロジェクトの計画、進捗管理・報告を行った経験があること) ・要件ヒアリング、業務分析、システム提案の経験あり/プロジェクトリーダー経験3年以上 ・販売管理、生産管理、物流管理等の業務知識/Windowsアプリケーション開発スキル(VB.net、C#のいずれか) ・Webアプリケーション開発スキル(ASP.net、PHP、JavaScriptのいずれか/データベース(SQLServer、Oracle、PostgresSQL、MySQLのいずれか) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区瀬名1-18-33 勤務地最寄駅:JR東海道線/草薙駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~370,000円 <月給> 290,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※処遇の決定方法…人事制度により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※業績に応じて決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】人材営業&就業フォロー/IT領域◆残業月10h程・年休120日◆異業界でも早期キャリアup可
- NEW
-
- ~顧客とエンジニアのマッチングとエンジニアの悩みをサポート/働きやすい環境のため、腰を据えてじっくり働ける環境~ ■業務内容: クライアントとエンジニアのマッチングと、実際に派遣されているエンジニアが現場で抱える悩みのサポート業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ◇新規取引の開拓 ◇既存顧客への新規案件の獲得 ◇エンジニアのスキル、志向と案件のマッチング ◇配属前面談の実施 ◇エンジニアフォロー ◇契約条件の交渉、契約書の作成/資料作成など ◇案件終了後のフォローアップと次回案件の提案 ■やりがい: ◇結果に対してしっかり評価されたい方・マネジメントに早期で挑戦したい方歓迎します。 ◇長期就業できる環境です。 ■キャリアや人事制度: 地域に密着し、販売・製造・流通・金融・医療・公共・教育機関等と幅広い業界の多彩なプロジェクト案件を通じて、1つの業界を極めた後は他の業界のシステムを学べるという環境は魅力的です。 また、キャリアアップをサポートする評価制度も充実しており、若手でもキャリアを積める人事制度です。30代前半で主任(プロジェクトリーダー)、30代半ばで係長など若くしてステップアップされている方もおります。(その後、課長、副部長、部長)新卒で入社された方も多く在籍しており、アットホームな社風のため、長く勤める方が多い環境です。 ■就業環境: ◇女性も活躍している環境…女性社員のキャリアアップを積極的にサポートします。産休・育休実績有。職種により時短相談有。 ◇仕事も休みも充実…残業ゼロを目指してます。当社営業カレンダーによる 年間休日120日+有給休暇消化日5日 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区浜松町 2 丁目 7-13 浜松町パークビル 9 階 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢を考慮し、当社規程により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 893名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【大阪市/転勤なし】人事制度企画、運営◆大阪ガスグループ/年休121日(土日祝)・フレックス
- NEW
-
- ~RAや人事コンサルからキャリアチェンジ歓迎!/Daigasグループ/人事の知識・スキルを活かす/年間休日121日/残業月20時間程度~ 人事企画のスタッフとして、人事制度について、企画・立案やフォロー・運用に従事いただきます。 当社の事業基盤のさらなる強化に深く関われる、やりがいある仕事です。 ■業務内容詳細: 入社後は先輩社員の業務を見ていただき、比較的簡単な業務から徐々に担当いただきます。 ・人事制度、勤務制度(処遇、働き方等)など全社に関わる企画・立案やフォロー ・その他、経営会議資料の作成など 各事業部との連携、調整が必要な業務となります。 また、経営層や各部長など管理者との対応も多くなるポジションです。 ■仕事のおもしろさ・やりがい: 各事業ならではの価値を最大化し、お客さまのお役に立つ企業であり続けるために、人財と収益力に磨きをかけ、競争力ある事業に成長させることに尽力している当社中枢部門での仕事は、既存のやり方にとらわれず、新たなことにチャレンジできるチャンスです。 Daigasグループという安定基盤を背景に、5つの大切にすべき価値観をもって、全社的な計画、施策に取り組むことができるやりがいのあるポジションです。 ■組織構成: マネジャー1名、チーフ1名、メンバー12名(内男性6名)、派遣(2名) 20~50代の年齢層です。 内制度の担当は3名です。 ■研修について: 当社では、OJT、OFF-JT、自己啓発支援の3つの側面から人材育成を進めています。 ◇OJT…入社後は、各種業務経験を通じた人材育成が基本となります。上司、チームメンバーが伴走し、サポートいたします。 ◇OFF-JT…会社では「基幹人材の育成」、「マネジメント力・実務力の強化」、「知識習得・基礎研修」の3つの分野において各種研修を実施しており、それらの研修への参加を通じた人材育成にも取り組んでいます。 (3)自己啓発支援:各種業務遂行に必要な資格取得支援制度もあり、また外部研修への参加等、社員の主体的なチャレンジも応援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区京町堀1-4-16 センチュリービル3F 勤務地最寄駅:大阪メトロ四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 470万円~529万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,200円~273,700円 <月給> 243,200円~273,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業代20時間分込みの想定金額となっております。 ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※標準2.7ヶ月×2回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市/転勤なし】人事(給与・社保)◆大阪ガスグループ/年休121日(土日祝)・フレックス
-
- ~Daigasグループ/研修制度充実/年間休日121日/残業月20時間程度~ シェアードサービスセンターでのグループ会社の給与計算およびその関連業務をお任せいたします。 ■詳細: ・人事給与システムを使った給与計算 ・年末調整や住民税対応 ・社会保険関連手続きの補助 ・その他関連システム等を利用する業務 <ゆくゆくは> ・新規サービス開発など売上向上に向けた企画 ・業務効率化プロジェクト等への参画など ■仕事のおもしろさ・やりがい: 各事業ならではの価値を最大化し、お客さまのお役に立つ企業であり続けるために、人財と収益力に磨きをかけ、競争力ある事業に成長させることに尽力している当社中枢部門での仕事は、既存のやり方にとらわれず、新たなことにチャレンジできるチャンスです。 Daigasグループという安定基盤を背景に、5つの大切にすべき価値観をもって、全社的な計画、施策に取り組むことができるやりがいのあるポジションです。 ■組織構成: 20~50代の幅広い年齢層が所属する16名の組織に配属予定です。(男性2名、女性14名) ■研修について: 当社では、OJT、OFF-JT、自己啓発支援の3つの側面から人材育成を進めています。 ◇OJT…入社後は、各種業務経験を通じた人材育成が基本となります。上司、チームメンバーが伴走し、サポートいたします。 ◇OFF-JT…会社では「基幹人材の育成」、「マネジメント力・実務力の強化」、「知識習得・基礎研修」の3つの分野において各種研修を実施しており、それらの研修への参加を通じた人材育成にも取り組んでいます。 (3)自己啓発支援:各種業務遂行に必要な資格取得支援制度もあり、また外部研修への参加等、社員の主体的なチャレンジも応援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区京町堀1-4-16 センチュリービル3F 勤務地最寄駅:大阪メトロ四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 421万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,200円~238,200円 <月給> 218,200円~238,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業代20時間分込みの想定金額となっております。 ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※標準2.7ヶ月×2回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 516名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【福岡】エネルギー・画像センシング開発◇パナソニックGの開発研究所◇リモート相談可◇年休127日
-
- <<入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数15年以上/有休消化50%以上/パナソニック100%出資会社/完全週休2日/残10h程度>> ■業務内容: IoT時代におけるソリューション開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・システム提案~要件定義~設計・開発 ・IoT/ センシング・データ収集および解析/クラウド 設計・開発 ■働き方: 年間休日127日、完全週休2日制です。 残業は平均して10時間程度です。 ワークライフバランスの推進・健康増進等に取り組んでおり、「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されました。 ■同社の魅力: 約500名の技術社員が活躍する日本有数の研究開発会社で、パナソニックグループの開発研究所として、パナソニック製品の開発と最先端のプロダクツを支えています。 無線通信、パワーエレクトロニクス・エネルギーマネージメント、画像、スマート端末等の技術開発力を強みとして、コア技術開発から製品開発まで携わっています。 ■同社の特徴: パナソニックグループ各社の全ての事業分野に関わる技術開発を行っている同社。近年では、パナソニックグループ以外の技術開発も委託を受けて実施しています。 技術分野としては無線通信、画像処理、パワーエレクトロニクス・エネルギーマネージメント、スマート端末の開発を得意としています。例えば、無線通信では、デジタル信号処理からアンテナのアナログ技術まで幅広く技術開発を担当しており、携帯端末、家電製品、車載機器、セキュリティ機器など、様々な製品に当社の技術が実際に活かされています。 また、ハードウェアとソフトウェア一体となって、数年先に製品化するといった目標が明確な開発が多いことも同社の特徴と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡拠点 住所:福岡県福岡市博多区美野島4丁目1-62 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/竹下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):393,700円~444,200円 <月給> 393,700円~444,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル・ご経験を考慮の上決定します。 ■賞与:190万円~(左記金額は目安であり、業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】AIソリューション開発(PM)パナソニックグループの開発研究所◇リモート相談可◇年休127日
-
- <<入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数15年以上/有休消化50%以上/パナソニック100%出資会社/完全週休2日/残10h程度>> ■業務内容: 画像やデータ関連のAI技術開発・ソリューション開発のマネジメントをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・AI系ソリューション開発の企画・開発計画立案、予算管理、ステークホルダーとの調整・渉外 ・メンバーの進捗管理・業務調整・開発サポート など ■働き方: 年間休日127日、完全週休2日制です。 残業は平均して10時間程度です。 ワークライフバランスの推進・健康増進等に取り組んでおり、「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されました。 ■同社の魅力: 約500名の技術社員が活躍する日本有数の研究開発会社で、パナソニックグループの開発研究所として、パナソニック製品の開発と最先端のプロダクツを支えています。 無線通信、パワーエレクトロニクス・エネルギーマネージメント、画像、スマート端末等の技術開発力を強みとして、コア技術開発から製品開発まで携わっています。 ■同社の特徴: パナソニックグループ各社の全ての事業分野に関わる技術開発を行っている同社。近年では、パナソニックグループ以外の技術開発も委託を受けて実施しています。 技術分野としては無線通信、画像処理、パワーエレクトロニクス・エネルギーマネージメント、スマート端末の開発を得意としています。例えば、無線通信では、デジタル信号処理からアンテナのアナログ技術まで幅広く技術開発を担当しており、携帯端末、家電製品、車載機器、セキュリティ機器など、様々な製品に当社の技術が実際に活かされています。 また、ハードウェアとソフトウェア一体となって、数年先に製品化するといった目標が明確な開発が多いことも同社の特徴と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜拠点 住所:神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600 勤務地最寄駅:JR横浜線/鴨居駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):393,700円~444,200円 <月給> 393,700円~444,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル・ご経験を考慮の上決定します。 ■賞与:190万円~(左記金額は目安であり、業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 140名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全8件
-
<未経験歓迎>【東京】計測機器の制御エンジニア◇安心の研修制度/残業10h/年間休日123日
-
- ~工場・研究所向けの計測機器等を大手メーカーから卸売/人物重視の採用!ご自身の適性に合わせた環境~ ■当社について: ・多様な価値観と変化の中で創業以来70年にわたってものづくり産業に携わってきました。社名にもある様に「新しい価値の創造で明日を照らす輝く太陽をめざします」という理念のもと製品/エンジニアリング/サービス・キャリブレーションの事業を展開しています。 ■仕事内容: ・横河電機の計測機器全般について、計測・制御に関するエンジニアリングをお任せします。 ■業務詳細: ・PLC、シーケンスラダープログラムの制作、DCS ・お客様の希望仕様を伺い、仕様書の作成、設定、現地調整など ・計装に関する現場作業代理人など ・システム制御に関する仕事 <期間>2,3か月のものから大規模なもので2年程度と様々 <案件数>1~3案件を並行して担当頂きます <体制>最初は先輩社員のOJTのもと対応しますが、徐々に1案件を一人で担って頂く予定です。負荷のないようサポートいたします。 ※未経験からでも先輩社員にOJTでご指導を頂けます。 ■業務の特徴: ・年に2回程度出張にて、5日間程お客様先に伺うことがあり、近い距離で関係性を築いて頂けます。そのため、納品できた際にお客様から感謝の言葉を直接頂くことも多く、達成感が大きいです。また、8割9割はリピーターとなるため、長くお取引があり関係性が良好なお客様がほとんどです。 ■配属先: ・エンジニアリング部は東京7名(本部長、60代3名、50代2名、40代1名、20代1名)、栃木3名が在籍しております。アットホームな雰囲気で、お互いに相談しながら業務を進めております。 ■働き方: 大森の自社ビル勤務で転勤想定ありません。全社的に残業する文化があまりなく、上長が終業時間近くなると声かけをすることもあり、残業は月平均10h以下です。出張は年0~3回程度です。 ■当社の魅力: ・設立70年の安定企業/平均勤続年数18年以上/残業月10時間程度 ・創業当初から測定器・制御機器メーカーの代理店として関東地域のお客様に対し長年に渡る取引実績があり、現在も9割のお客様が既存顧客かそのご紹介という形でお取引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 営業本部 住所:東京都大田区大森北4-22‐12 自社ビル 勤務地最寄駅:JR京浜東北線線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】分析・計測機器の制御エンジニア◇プログラムの制作から携わる/年休123日/残業10h程
-
- ~電気技術職経験歓迎!/工場・研究所向けの計測機器等を大手メーカーから卸売/経験や知見を活かしてエンジニアとして活躍/残業10h/フレックス~ ■当社について: ・多様な価値観と変化の中で創業以来70年にわたってものづくり産業に携わってきました。社名にもある様に「新しい価値の創造で明日を照らす輝く太陽をめざします」という理念のもと製品/エンジニアリング/サービス・キャリブレーションの事業を展開しています。 ■仕事内容: ・計測機器全般について、計測・制御に関するエンジニアリングをお任せいたします。 ■業務詳細: ・PLC、シーケンスラダープログラムの制作、DCS ・お客様の希望仕様を伺い、仕様書の作成、設定、現地調整など ・計装に関する現場作業代理人など ・システム制御に関する仕事 <期間>2,3か月のものから大規模なもので2年程度と様々です <案件数>1~3案件を並行して担当頂きます <体制>最初は先輩社員のOJTのもと対応しますが、徐々に1案件を一人で担って頂く予定です。負荷のないようサポートいたします。 ■業務の特徴: ・年に2回程度出張にて、5日間程お客様先に伺うことがあり、近い距離で関係性を築いて頂けます。そのため、納品できた際にお客様から感謝の言葉を直接頂くことも多く、達成感が大きいです。また、8割9割はリピーターとなるため、長くお取引があり関係性が良好なお客様がほとんどです。 ■配属先: ・エンジニアリング部は東京7名(本部長、60代2名、50代2名、40代1名、20代1名)、栃木3名が在籍しております。アットホームな雰囲気で、お互いに相談しながら業務を進めております。 ■働き方: 大森の自社ビル勤務で転勤想定ありません。全社的に残業する文化があまりなく、上長が終業時間近くなると声かけをすることもあり、残業は月平均10h以下です。出張は年0~3回程度です。 ■当社の魅力: ・設立70年の安定企業/平均勤続年数18年以上/残業月10時間程度 ・創業当初から測定器・制御機器メーカーの代理店として関東地域のお客様に対し長年に渡る取引実績があり、現在も9割のお客様が既存顧客かそのご紹介という形でお取引しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 営業本部 住所:東京都大田区大森北4-22‐12 自社ビル 勤務地最寄駅:JR京浜東北線線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 1,646名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【在宅可】NTTドコモ各種ポータルサイト・アプリの試験業務◆フレックス制
-
- ~ドコモグループの大規模サイトを担当で社会的なインパクト大/充実した福利厚生や、休暇・働き方に独自の制度多数~ ■仕事概要 クライアントであるNTTドコモの社員と共に運営だけでなく企画提案までを行っていただきます。 NTTドコモとパートナーシップを持って実現していくポジションになり、Webサイトやモバイルアプリを通じて顧客満足度の向上に取り組んでいただきます。 ■主な仕事内容: 当社のサイト・アプリにおける試験担当者です。開発要件に関する試験から、アカウント作成など周辺の業務を対応します。ドコモショップ店頭で使われる専用タブレットの試験の対応も行います。当該ポジションではドコモユーザーに対しての満足度向上を目的としています。NTTドコモと共に各サイトの運営~サイトをより良くするための企画提案を行い、各プロジェクトのマネジメントを行っていただきます。NTTドコモの基幹システムとの連携も必要になり、サーバー側、ブラウザ側での対応事項を決定し各部門やクライアント、ベンダー先とのやり取りをしていただきます。 ■取り扱っているサービス一例: ・My docomo サイト ・ドコモオンラインショップ サイト ・ドコモショップ サイト ■雇用形態補足: ・初回契約期間に関して、原則4月1日から翌年3月31日までの1年間とするが、年度の途中に雇用した場合は雇用した年度の当該年度末までとする。 ・通算契約期間上限は最長5年0ヶ月(最大雇用更新回数4回)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町二丁目11番1号 山王パークタワー 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線・南北線線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 690万円~790万円 <賃金形態> 月給制 給与支給日:20日 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~470,000円 <月給> 410,000円~470,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅OK/PM候補】NTTドコモ各種ポータルサイトのWebディレクター◆フレックス
-
- ~ドコモグループの大規模サイトを担当で社会的なインパクト大/充実した福利厚生や、休暇・働き方に独自の制度多数~ ■仕事概要 クライアントであるNTTドコモの社員と共に、下記サービスの運営だけでなく企画提案までを行っていただきます。 NTTドコモとパートナーシップを持って実現していくポジションになり、Webサイトやモバイルアプリを通じて顧客満足度の向上に取り組んでいただきます。 【主な仕事内容】 当該ポジションではドコモユーザーに対しての満足度向上を目的としています。NTTドコモと共に各サイトの運営~サイトをより良くするための企画提案を行い、各プロジェクトのマネジメントを行っていただきます。 NTTドコモの基幹システムとの連携も必要になり、サーバー側、ブラウザ側での対応事項を決定し各部門やクライアント、ベンダー先とのやり取りをしていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 【取り扱っているサービス一例】 ・My docomo サイト ・ドコモオンラインショップ サイト ・dポイントクラブ サイト ・dカード サイト ■職務の特徴: ・dポイントクラブ会員数は約8,000万を超えるなど、ユーザー数の多い大規模サイトに携わることができる、社会的にインパクトの多いポジションです。 ・新たな技術の導入やシステム開発、サイトリニューアル等、様々な経験を積みながらスキルアップができます。 ・基幹システムとの連携などもあるため、WEBディレクターの経験を積みながら、ITの知見や開発の知識も身に着けることができます。 ■働き方 ・配属先による違いもありますが、基本的にはリモート環境で業務を行っています。 ・年次有給休暇の消化率も100%で、さらに「ライフプラン休暇」「結婚休暇」等の制度 ・フレックス制度 ■担当者よりメッセージ:今後、移動体通信の世界は、さらなる変革の波が訪れるでしょう。もしかすると5 年後の当社の業務は、今とは異なっているかもしれません。しかし、通信を通して世の中の役に立つ仕事であるという点は不変のまま。今がそうであるように、変化する仕事を楽しめる会社であり続けたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町二丁目11番1号 山王パークタワー 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線・南北線線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~770万円 <賃金形態> 月給制 給与支給日:20日 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~430,000円 <月給> 270,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 232名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全11件
-
【丸紅G/大阪】ITインフラ全般のプリセールスエンジニア◆賞与5.7か月/年休126日・リモート可
-
- 【平均勤続15年程度/大企業・大規模案件の多さが特徴/ネットワーク専業企業としての地位を確立/業績好調◎】 ■業務内容: LAN,WAN構築やサーバ構築、既存NWとのクラウド接続などのインフラ提案 当社プリセールスとしてLAN~WAN構築、サーバ、クラウドや仮想化等のインフラ全般を守備範囲として、 営業と共に法人(エンド)への直販をご担当頂きます。 【具体的には】 ・顧客要件を引き出し、顧客要件に合致する提案業務。 ・NW、回線提供、クラウドサービス等の提案業務。 ・提案書作成、見積要請、価格折衝、発注、納期管理。 ・必要に応じ受注後案件のPM業務をお任せ致します。 ■当社について: 2019年5月、丸紅100%子会社として、「丸紅OKIネットソリューションズ株式会社」から、「丸紅ネットワークソリューションズ株式会社」へと会社名を変更致しました。また、2019年8月1日には、IoTソリューション(MVNO事業、無線機器、クラウド、アプリケーションまで含む)や画像分析サービスを提供する丸紅無線通信株式会社(丸紅の100%子会社)との合併を行いました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区宮原一丁目6番1号 新大阪ブリックビル 勤務地最寄駅:JR各線/新大阪駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:5.7ヶ月) ■その他手当: 通勤手当/家族手当(管理職は対象外)/残業手当(管理職は対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】IT/通信製品の法人営業◆丸紅I-DIGIOグループ/土日祝休み/年休124日/働きやすさ◎
-
- 【働きやすさ◎の優良企業/丸紅100%子会社/フレックス/年休124日/ネットワーク専業企業としての地位を確立/業績好調◎】 ■仕事内容: 丸紅グループの当社にて、WAN周辺のアウトソーシングを中心としたITセールスをお任せします。LAN~仮想化、パブリッククラウド等、インフラ全般をベンダーフリーに提案いたします。 ■主な取り扱い商材: LAN、WAN構築、azure/AWSクラウド、回線、通信機器等 ■担当顧客: 大手メーカーや金融機関から中小企業まで幅広く担当 ■業務の魅力: お客様が求める要件に対し自由に検討し、提案できます。 ■風土: 組織規模も小回りの利く大きさであり、新しいことに挑戦しやすい雰囲気です。中途新卒の区別なく活躍しやすい環境です。 ■当社の強み: 丸紅グループ向け内販:外販=1:9であり外販ビジネスを軸に事業を伸ばしています。元は沖電気工業株式会社のネットワークSI事業部でしたが、NW事業及びOKIの情報システム部門として分離独立。主力事業のATMのNWを担当していました。創業以前からミッションクリティカルな社会インフラの基盤を支えるネットワークのノウハウやナレッジを蓄積しているため、高いネットワーク技術を強みとしています。 ■当社について: 2019年5月、丸紅100%子会社として、「丸紅OKIネットソリューションズ株式会社」から、「丸紅ネットワークソリューションズ株式会社」へと会社名を変更致しました。また、2019年8月1日には、IoTソリューション(MVNO事業、無線機器、クラウド、アプリケーションまで含む)や画像分析サービスを提供する丸紅無線通信株式会社(丸紅の100%子会社)との合併を行いました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区宮原一丁目6番1号 新大阪ブリックビル 勤務地最寄駅:JR各線/新大阪駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~594,000円 <月給> 315,000円~594,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は想定残業20~30時間/月込みの金額になります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 689名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全8件
-
【新宿】施工管理(ホテル等宿泊施設を担当)◇家具や雑貨の輸入販売などを行うライフスタイルカンパニー
- 締切間近
-
- ★欧州を中心に北米、アジアなど各国の家具や雑貨の輸入販売などを行うライフスタイルカンパニー★ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 快適な空間創りの提案によって営業が獲得した案件(ホテル・旅館、グランピングなどの宿泊施設)の建築施工全般を担当していただきます。 業務はプロジェクトメンバーと一緒に行います。 顧客の要望や予算に合わせて、アクタスの幅広いラインナップの家具やその他インテリア商材などを中心に、アクタスの強みを活かした提案物件を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容: 現場管理(安全、品質、工程、発注、環境)などの管理をお任せします。 お客様やクライアントと近い位置で親密な関係を保ちつつ、安全第一によりスピーディーでコストを削減し工事完了させるかが腕の見せ所になります。 ■やりがい: 現場監督は、お客様とのコミュニケーションを密にとっていただくことで次の新たな仕事につながることも珍しくありません。 「次回もあの監督にお願いしたい。」そう言われることで得られる達成感を覚えます。 安全管理、品質管理、工程管理など、決して安易な気持ちで出来ませんが、大きな手応えの得られる仕事です。 また、社内の営業・設計メンバーでチームとなり、様々な課題をクリアしていくと大きなやりがいを感じられます。是非、あなたもこのチームに加わってみませんか? ■事業について: 【アコモデーション事業とは】 当社のアコモデーション事業は、宿泊全般案件に特化した営業活動を行っています。 ホテル(ラグジュアリーホテル・コンセプトホテル、リゾートホテル・ビジネスホテルに至るまで)・旅館・ゲストルーム・民泊・グランピング等のFFE(家具・造作家具・ファブリック・アート・ディスプレイ・備品)の企画・設計・施工・監修からアフターメンテナンスに至るまで、事業にきめ細かく対応した提案を行っています。 自らのアイデアやデザインを提案し、実際の空間の完成まで携われるのが魅力です。ホテルデザインの仕事は、ホテルの魅力を最大限に引き出し、訪れる人々に特別な体験を提供することが目的です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-19-1 BYGS新宿ビル12F 勤務地最寄駅:新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,250円~375,000円 <月給> 281,250円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・能力を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1956年
従業員数 74名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全3件
-
【横浜】<職種未経験歓迎>機械エンジニア◆水素を使用したコーヒー豆の焙煎機などを開発/年休125日
-
- UCCと共同で水素を使用した焙煎機にて特許取得/職種未経験歓迎/理系バックでエンジニア志望の方歓迎!/年休125日/働きやすい環境/海外出張あり ■業務内容: 工業用熱処理装置を開発製造する同社にてエンジニアとしての業務をお任せいたします。 レイアウト設計から機械設置時のチェックまで幅広い業務経験を積むことができます。 ご自身の経験から最初にお任せする業務を決定しますが固定の業務ではなく上流から下流まで幅広く経験することができます。 ■入社後の流れ: 経験が浅い方は先輩社員につきながら検証や試験業務からスタートします。 習得すべき知識などの勉強については就業時間内で対応可能です。 徐々に対応可能業務を増やしジェネラリストを根差していただきます。 ■業務詳細: ・主に工業用熱処理装置/ガス体燃焼装置/塗装乾燥炉設備及び燃焼設備の構造設計を行う技術部での採用です。 ・設計から試運転立会いまで行っているため、ご自身のご経験に応じた技術課へ配属になります。 ・全体のレイアウト作成、各装置の機械設計、熱計算、テスト/部品選定、組み立て、工事引渡し管理、の中からご経験に合った業務をご担当いただきます。 ・納品までは約4ヶ月で進行するイメージです。営業への技術同行もあります。 ・ヒアリングやプレゼンには営業が立ち会いますが、基本的に設計担当者が主導で進行していきます。 ・海外工場に納品する際は海外へ出張します(年に2~3回) ■配属先情報:技術部:16名(内派遣3名) 第一技術課・第二技術課・第三技術課のいずれかに配属になります。 ■当社の魅力: ・カツラグループは、 熱処理のリーディングカンパニーとして熱処理業界をけん引してきた東京瓦斯電炉が2021年10月より桂精機製作所の熱設備事業部と統合。新たにヒートエナジーテックとして、カーボンニュートラルに向けた取り組みを加速しています。 ■当社について: エネルギーソリューションカンパニーとして地球環境に貢献する商品・サービスを提供し続けます。新エネルギーの製品にも積極的に事業展開しており、UCC社と共同で水素を用いたコーヒー豆の焙煎機を開発し特許を取得しています。
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町964-21 勤務地最寄駅:地下鉄ブルーライン線/北新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績年4ヶ月分※別途決算賞与有(昨年実績: 2.5ヶ月分) ■モデル年収 840万円 入社17年目 課長補佐 750万円 入社14年目主任 400万円 入社1年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 235名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【浜松/転勤なし】小中学校向けDXアプリ・ツール開発◆遠鉄グループ/教育DX・GIGAスクール推進
-
- ~遠州鉄道グループの安定性/住宅手当、家族手当、役職手当や福利厚生充実/年間休日121日/教育現場やGIGAスクールを支える学校向けDXアプリの開発/自分が作ったアプリがダイレクトに教育現場や小中高生の学習環境を良くする~ ■ミッション: ◎当社は文科省が進めるGIGAスクール構想の下、静岡県内の小中学校に9万台超の端末の導入、運用の実績があります。 ◎「Google Workspace for Educationで学校をもっと楽しく」をコンセプトに、端学校DXを進めるために、支援ツールやダッシュボード開発を担当します。 ■業務内容: ・「Google Workspace for Education」環境を活用したアプリ・ツールの開発 ※AppSheet、GAS(Google Apps Script)、JavaScriptなど ・教育委員会や学校関係者との要件ヒアリング/提案(教育業界知識は不問) ・BigQuery、Looker Studioなどを活用したデータ連携や可視化支援 ・学校現場の声をもとにした機能改善提案、保守、改修 ・経験に応じて、要件定義・チームリーディング・プロジェクト推進も担当 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区千歳町91-1 遠鉄モール街ビル2F 勤務地最寄駅:JR各線/浜松駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 410万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+業績に応じて期末賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松/転勤なし】民間企業向けインフラエンジニア※マネジメント候補◆遠鉄G/各種手当、福利厚生◎
-
- ~遠州鉄道グループの安定性/住宅手当、家族手当、役職手当や福利厚生充実~ ■ミッション: ◎当社では地元に密着し、民間企業や自治体向けにITインフラの導入、支援事業を行っています。 ◎顧客の経営陣に近い立場から、技術的な観点からの提案から構築、保守までを一貫して対応する仕事です。 ◎将来的にマネジメントとして活躍することを期待しています。 ■業務内容: ・ネットワーク(Cisco)またはサーバ(AD)環境の設計、構築、運用保守 ・クライアントPCや端末の導入、設定支援 ・システム障害対応 ・顧客(経営層含む)との技術折衝・要件整理 ・案件の進行管理・若手メンバーのリード ※状況に応じて休日出勤の可能性があります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区千歳町91-1 遠鉄モール街ビル2F 勤務地最寄駅:JR各線/浜松駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+業績に応じて期末賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 149名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全5件
-
【岐阜・各務原】生産技術(工程設計など)※*土日祝休/年休124日/東証プライム上場・テルモG
-
- ~岐阜発の先進医療機器の開発・販売!世界中の医療現場で使われるカテーテルを通して医療の未来を切り拓く/東証プライム上場・テルモG~ ■職務内容 「カテーテル」を始め、がんや急性心筋梗塞の治療で使われる医療機器の製造開発を手掛ける当社で生産技術をお任せします。 ・生産設備の工程設計 ・工程改善(安全・品質・コスト改善) ・その他、新技術探索・製造技術開発・ジグ製作・設備製作 ※設備の保全・トラブル対応は保全課が対応 ■生産設備について ・細くて柔軟な樹脂製チューブのカテーテルを製造。少量多品種生産で、手作業・単能設備が主体な工場なので、作業者主体の作業方法の設定・改善やジグ・単能設備などが重要です!製造工程を自ら創り上げていく働きがいあり◎ ・無塵衣を着用するクリーンルームで温湿度管理もされているクリーンな環境♪2025年に生産スペースも新しく拡大しており、とても働きやすい環境。 ■入社後の流れ ・まずは生産工程に入って、実生産作業を習得!その中で気づいた生産現場の改善テーマに応じて、作業改善・ジグ製作・設備製作・設備導入などに取り組みます。 ・開発~生産まで一貫体制!生産部全体の会議も行っており、安全・品質・コスト改善など100以上の改善テーマもあり、より良い生産設備への投資に積極的です。 ■働きやすさ 土日祝休み×年休120日以上でプライベート充実♪技術者も含めて全社員の新たな働き方を推奨◎在宅勤務や時差出勤など時間・場所にとらわれない働き方や、フリーアドレスや集中ブースの設置なども。 ■社風・文化 大企業とベンチャー企業の両方の良さ◎世界的なテルモグループならではの安定・信頼・実績を備えつつ、柔軟性があり、革新的な製品開発にチャレンジするベンチャー気質も併せ持っています。 ■会社の魅力・特徴 「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、世界160以上の国・地域の医療に貢献するテルモグループとして、医療機器の開発・販売を担っている医療機器メーカーです。 ◎体温計の国産化から始まり、現在はカテーテル治療・心臓外科手術・薬剤投与・糖尿病管理・腹膜透析・輸血や細胞治療など、医療の基盤を支えるサービスを展開。 ◎国内のみならず、米国・欧州・アジアなど世界160以上の国の先進医療の現場で使用されています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市川島竹早町3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/尾張一宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※実績5.2ヶ月 ■手当:通勤手当・家族手当・住宅手当・単身赴任手当・残業手当(20H含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県/各務原市】製品開発(カテーテル)◆フレックス・在宅可能◆残業平均30時間◆完成品開発
-
- ~エンドユーザーのドクターの声を聞いた製品開発に従事!マイクロカテーテル分野で国内シェアNo.1のテルモグループ/フレックス・在宅勤務制度活用中!~ ■業務内容 医療機器であるカテーテルの設計開発業務をお任せします。今後新製品の開発も検討しており開発基盤強化のための増員での採用です。 ・カテーテル設計、開発、評価 ・カテーテル工程設計、設備開発 ・カテーテル設計文書作成 ■業務詳細 医療機器のため開発には1年半~2年ほどの期間がかかります。ドクターとの打ち合わせや素材の選定・検討・調合、試作、性能検査その後の量産化に向けた準備などを行っていただきます。 現行の既存製品の改良設計だけではなく、1からの製品開発にも携わっていただきます。 業務内容は製品の形状を設計するよりもニーズに沿った製品を作成するための材料の検討や調整、試作です。また開発の中で品質部門や製造部門など他部署とも連携を取って進めていただきます。 ■組織構成 開発部門には全体で40名弱の方が所属しております。常時プロジェクトが5つくらい同時進行しておりそれぞれチームに分かれて対応しており1チーム当たり、平均30代前半~後半のプロジェクトリーダーと20代社員5名と技術派遣の方のサポートがございます。 ■入社後の流れ 入社後リーダーについて一緒に試作や検査・計測などを実務で学んでいただく予定です。同時に製品を用いられる場面(ガンや心筋梗塞など)も知っていただきます。 その後、徐々に一人でできる業務からお任せし、将来的には入社から2~3年で一通りの業務を覚えていただき、その後はプロジェクトリーダーとしてご活躍を期待しております。 同社には、マネジメントとしての道だけでなく開発のスペシャリストとしての道もありご希望に沿ったキャリアを一緒に考えることが出来ます。 ■働き方 ・残業は、多くても月40時間を超えることはなく少ないときで10~20時間ほどです。 ・休日出勤も原則発生しません。 ・部署内でもフレックス制度を用いて勤務している社員もおり、働き方や家庭や自身の事情などで出社を早めることも遅くすることも可能です。 ・在宅勤務も月の半分ほどを目途に活用しており、デスクワークの日は在宅、現場でモノづくりをしたい日は出社など自身の裁量によって調整しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市川島竹早町3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/尾張一宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円 <月給> 240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は、経験・年齢に応じて前後します。 賞与:年2回(6月・12月)※直近実績5.1か月 基本給+残業代+諸手当(家族手当、住宅手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 614名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全5件
-
【高松】システムエンジニア◆富士通×関電Gの安定基盤/離職率4%/平均残業17.4h
- NEW
-
- <最後の転職にしたい方必見求人!/働きやすさ抜群のため定着率が高く、離職率4%/富士通×関電Gの安定した経営基盤/フレックスタイム制〇/平均残業17.4h/教育制度充実◎> ■職務概要: 四国電力及び同グループ会社向けの業務・基幹システムにおける開発導入に向け、基本設計・開発・構築後の保守運用までご担当いただきます。 要件定義から設計・開発・構築後の運用保守まで幅広い工程に携わることが可能です。 ご入社頂く方のご経験に合わせて、スキルや適性を活かせる業務からスタートできます。 ■主な開発環境: ・言語:Java ・DB:Oracle、SQLServerなど ■開発事例: 電力グループの基幹業務システムの開発、再構築、保守改修案件 ・託送関連システム ・配電関連システム ・SAP関連システム など ■配属部門について: 現在、高松オフィスは80名弱の体制を敷いています。 作業は自社内またはチーム単位での常駐が中心です。1人で派遣されることは基本的にありませんので、安心して業務に取り組むことができます。 ■特徴: 【安定した経営基盤/安定した案件供給】 富士通や関西電力グループから案件した供給を受けている一方で、独立系SIerとして大手メーカーを通じた様々な案件に携わることが可能です。 【教育制度の充実】 社員教育(技術教育、一般教育、自己啓発)や公的資格報奨金制度、自己申告制度等が充実しており、長期的にスキルアップをしながら働ける環境があります。 【安定した環境で長期就業が可能】 月平均残業時間は約20時間前後、残業代は全額支給です。 退職金制度完備、労働組合もあり、離職率は通年で3~4%程度を推移しています。定年まで安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高松オフィス 住所:高松市中央町11番11号 高松大林ビル5階 勤務地最寄駅:JR高徳線/栗林公園北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 370万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,600円~408,800円 その他固定手当/月:2,000円~14,000円 <月給> 233,600円~422,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は生活関連手当2,000円~14,000円を含む/月 賞与2回(昨年実績4カ月) 給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】インフラエンジニア◆富士通×関電Gの安定基盤/離職率4%/平均残業17.4h/在宅勤務相談可
-
- <最後の転職にしたい方必見求人!/働きやすさ抜群のため定着率が高く、離職率4%/富士通×関電Gの安定した経営基盤/フレックスタイム制〇/平均残業17.4h/教育制度充実◎> ■職務概要: サーバエンジニアとして、システム導入に向け、通信キャリア/生損保/製造業等の各種サーバ類の設計・構築に従事いただきます。 ■職務詳細: ・情報セキュリティ基盤サーバ設計・構築作業 ・インターネットセキュリティ基盤サーバ設計・構築作業 ・システム稼働確認 ・グループ各社基盤移行 ・問合せ、障害対応 ・ドキュメント作成 ※設計書、マニュアル、移行コンサル資料等に関する作業など エンジニアとしてもっと上流にかかわりたい、要件定義などをしていきたいという方は是非! ■構築事例: ・顧客ニーズに沿ったオーダーメイドのASPサービス ・自治体の情報管理システム(情報の蓄積、カウント等を管理) 上記以外にも、電力系、製造系など多数のシステム開発・運用実績があります。 ■配属部門について: 東京オフィスは約160名の体制を敷いています。大阪本社ではありますが、東京での事業展開を強化しています。 作業は自社内またはチーム単位での常駐が中心です。1人で派遣されることは基本的にありませんので、安心して業務に取り組むことができます。 ■特徴: 【安定した経営基盤/安定した案件供給】 富士通や関西電力グループから案件した供給を受けている一方で、独立系SIerとして大手メーカーを通じた様々な案件に携わることが可能です。 【教育制度の充実】 社員教育(技術教育、一般教育、自己啓発)や公的資格報奨金制度、自己申告制度等が充実しており、長期的にスキルアップをしながら働ける環境があります。 【安定した環境で長期就業が可能】 月平均残業時間は約20時間前後、残業代は全額支給です。 退職金制度完備、労働組合もあり、離職率は通年で3~4%程度を推移しています。定年まで安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区芝2-5-10 芝公園NDビル 2階 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,600円~408,800円 その他固定手当/月:24,000円~39,000円 <月給> 255,600円~447,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は生活関連手当24,000円~39,000円を含む/月 賞与2回(昨年実績4カ月) 給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 101名
平均年齢 47.5歳
求人情報 全9件
-
【大阪市】技術営業(見積、業者手配、現場管理など)◆住友大阪セメントの100%子会社/福利厚生充実
-
- 【年間休日125日/月残業20時間程度/住友大阪セメントの100%子会社】 ■業務内容:親会社(住友大阪セメント)の関連施設の保守メンテナンスに関わる業務全般を行って頂きます。実際に作業することはございません。 ■業務詳細 (1)親会社関連施設(セメント設備、生コンクリート工場)の点検・メンテナンス・補修業務における、計画から見積もり、業者手配、現場管理、請求等の業務 (2)主に機械設備、サイロ~輸送系統全般 (3)親会社またはグループ会社からの連絡により、打ち合わせ、調整、上記業務、報告提出 (4)保守メンテナンスの際に住友大阪セメントの案件でないときは自社のパケージソフトの提案も一部行って頂きます。(7~8割は住友大阪セメントの案件で、提案といっても詳細の説明は別部署に依頼する事が可能です) ■働き方 ・業務に関しては基本的に日中に行って頂きます。また、メンテナンスの際は業者の手配や監督業務を行って頂きますので実際に手を動かしてという事はございません。泊りでの出張などもほとんどなく基本的には日帰りでの対応になります。お客様の都合で土日での業務というケースもございますが、その場合は平日に代休を取得頂いております。夜間作業等はなく、緊急対応も業者手配のみの為、残業も20時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■当社の魅力: 親会社である住友大阪セメント株式会社の労働条件にほぼ準じているため、社宅制度などの福利厚生が充実しています。資格取得奨励制度、創意工夫提案制度などもあります。 ■キャリアパス: ご経験・ご能力によっても異なりますが、入社後は社員研修及びOJT、現場同行と順序良く業務を進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1 OCATビル6F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/難波・なんば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 210,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には各種手当、残業代を含みます。 ※月給・基本給は年齢と資格に応じた金額となります。(あくまでも目安です。) ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【なんば/転勤基本なし】経理総務※東証プライム上場G/残業10H/住宅手当・家族手当有
-
- ~25年連続黒字の安定経営!大阪住友大阪セメント100%出資/経理を中心に人事総務の幅広いスキルも身につく/大手と同様の福利厚生◎~ ■採用背景 組織力強化のために、経理を中心に総務業務もご担当いただける方を募集しております。 ■仕事内容: 以下は一例です。まずは経理業務(月次決算)を中心にお任せします。※ご経験のない分野については、社内でしっかり教育・協力しながら進めていきます <経理領域> ・決算整理仕訳の起票・確認 ・月次決算 ※上場企業子会社としての経理や建設業の原価計算は後々お任せいたします ・部門や製品別の原価計算 ・単体決算(年次) ※下記は入社時のご経験に合わせて徐々に割り振ります。 <人事・労務領域> ・中途採用(エージェント対応) ・入社手続き、社会保険手続き、年末調整 ・勤怠管理、給与計算、福利厚生の管理(※顧問契約の社労士に質問も可能です) <総務領域> ・文書、契約書等の管理(※親会社法務部と相談・調整をしながら進めます) ■組織構成: 6名 30~60代まで幅広い男女が活躍しており、中途入社も多く非常になじみやすいです! ■働き方 年休:125日 有給取得平均:15.1日(2024年) 残業:平均10H程度 ■当社の魅力: (1)26年連続黒字で業績好調 東証プライム上場の住友大阪セメントの100%子会社のため受注は安定しており、毎年黒字経営を続けています。 (2)福利厚生充実 親会社である住友大阪セメント株式会社の労働条件にほぼ準じているため、社宅制度などの福利厚生が充実しています。資格取得奨励制度、創意工夫提案制度などもあります。 ※手当例: ・家族手当:配偶者…月16,000円、子1人当たり…月5,500円 ・都市手当:東名阪エリアで就業の場合、本給の1.5%以上を割増します 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1 OCATビル6F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/難波・なんば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、学歴・年齢等により決定いたします。 ■昇給:有 ■賞与について:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 230名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全12件
-
【大阪/在宅可】認証システムの運用保守◆ヤンマーグループ◆年休128日◆残業18h◆福利厚生◎
-
- ~ヤンマーグループのIT戦略を担う企業/最上流から携わる/グローバル案件/年間休日128日/残業18hほど~ ■業務内容: ・ID管理システム、SSO(シングルサインオン)認証システムの運用保守に関する管理 ・その他共通系システム(HULFTデータ連携、EDI、JP1、AWSサービス)いずれかの運用保守 をお任せいたします。 ※実作業は他のチームメンバーを中心に実施していただきます。 ※その他共通系システムの一部は実作業をお願いする場合があります。 実作業をお願いする場合は、事前に手順を説明します。 ■当社の魅力: ヤンマーグループの唯一のIT戦略の実行を担う会社です。直近はグループ全体のDX化を進める中核企業としてより活躍が期待されております。 ■教育体制: 当社では、全社員が働きがいと誇りを持てる企業づくりを目指し、階層や能力に応じた人財育成支援の仕組みを設け、これまでも積極的に投資を行ってきました。今後はさらに、コンサルタント育成、グローバル人財育成をコアに、教育・研修制度の拡充を行っていきます。新入社員導入研修(ビジネススキル、ITスキル、ディーゼルエンジンの構造を学ぶ)、階層別研修(新任課長研修、昇格時研修)、能力別研修(人材開発研修、語学力強化、ITコアスキル)、専門技術研修、通信教育、e-Learning等、それぞれのステージで最適なソリューションを選定し、提供していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-1-14 住友生命新大阪北ビル12F 勤務地最寄駅:御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~450,000円 <月給> 295,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/リモート可/フレックス】販売管理システムの運用/保守業務◆ヤンマーG◆年間休日128日
- 締切間近
-
- ~ヤンマーグループのIT戦略を担う企業/最上流から携わる/グローバル案件/年間休日128日/残業18hほど~ ■業務内容: 当社の販売管理システムにおいて設計業務支援/システム運用/導入技術者として、下記の業務を実施いただきます。 ・システムの設計、実装、運用設計/運用管理 ・開発ベンダー管理 ・運用業務(サービスデスク要員)支援 ■当社の魅力: ・ヤンマーグループの唯一のIT戦略の実行を担う会社です。直近はグループ全体のDX化を進める中核企業としてより活躍が期待されております。 ・グループ全体の大規模案件や海外拠点を巻き込んだグローバル案件にも携われるチャンスがあります。 ・フレックスタイム制・残業平均月18時間ほど・リモートワーク有と働きやすい環境です。 ・各種プロジェクトでは各事業会社と協力し最上流から企画・開発していくことができます。 ■教育体制: 同社では、全社員が働きがいと誇りを持てる企業づくりを目指し、階層や能力に応じた人財育成支援の仕組みを設け、これまでも積極的に投資を行ってきました。 今後はさらに、コンサルタント育成、グローバル人財育成をコアに、教育・研修制度の拡充を行っていきます。 新入社員導入研修(ビジネススキル、ITスキル、ディーゼルエンジンの構造を学ぶ)、階層別研修(新任課長研修、昇格時研修)、能力別研修(人材開発研修、語学力強化、ITコアスキル)、専門技術研修、通信教育、e-Learning等、それぞれのステージで最適なソリューションを選定し、提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-1-14 住友生命新大阪北ビル12F 勤務地最寄駅:御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~350,000円 <月給> 255,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1989年
従業員数 1,998名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全242件
-
【新横浜/未経験歓迎】ソフト開発(AI/アルゴリズム/組込)◇ポテンシャル採用枠◇勤務地確約◇GE職
- NEW
-
- 【入社時に勤務地確定・基本転居を伴う異動なし/柔軟にアサインするためご希望に応じたキャリア形成が可能!/年間休日125日・残業15時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ!/車載・産業・医療系大手企業案件多数/充実の研修制度と福利厚生】 ■職務内容: ソフト開発の知識をお持ちでない方もポテンシャル(専門知識やスキルなど)を活かし活躍いただけます。 入社後3ヵ月間は部門オリジナルソフト研修を実施。※四半期毎に開催 プロジェクトも働き方も多様。各エンジニアが自身の目標に向かって成長している職場です! 主に車両系、医療系、産業系の分野で、最先端の技術を用いながら、社内での請負開発に携わっていただきます。 ■開発例: 〇ICT ・自動車向けメンテナンスツール ・半導体検査装置ソフト ・ビッグデータ収集 ・機器連携 〇組み込み、モデルベース ・自動運転のシステム制御 ・医療系ロボット、医療情報アプリ開発 ・重重業向け建機制御コントローラー開発 ■部門概要: 当社の受託部門は、産業機器、車載機器、医療機器といった業界のソフト開発分野で15年以上の実績を持つ精鋭部隊です。 AI等最先端の技術に携わりながら行うアルゴリズム設計やモデル設計を得意としています。 ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 当社はパナソニックホールディングスとパーソルテンプスタッフの共同出資。福利厚生等充実しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、年間休日は125日で残業時間も15時間程度とワークライフバランスを叶えることが出来ます。 (3)ご希望に応じたキャリア形成が可能 当社では、ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行っており、チャレンジを推奨しています。 ■研修制度: ご希望と適性に応じたカスタマイズ研修がございます。設計開発経験が豊富な研修担当者がついて進捗や習熟レベルの確認を行い、しっかりサポート致します。 また、同時期入社の方と一緒に行うフェーズもあるので横の繋がりも作ることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新横浜事業所 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目2番3号 エピックタワー新横浜13階 勤務地最寄駅:新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 408万円~735万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~436,000円 <月給> 242,000円~436,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し決定します ※賞与年2回支給(平均3ヶ月分) ・モデル年収 年収451万円/ 25歳(※賞与年2回+残業手当20H/月想定) 年収591万円/ 35歳(※賞与年2回+残業手当20H/月想定) 年収672万円/ 40歳(※賞与年2回+残業手当20H/月想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜/鴨居駅】車載製品の開発リーダー補佐 ◇理工卒の未経験歓迎!/年間休日125日 #GE職
- NEW
-
- 【入社時に勤務地確定・基本転居を伴う異動なし/柔軟にアサインするためご希望に応じたキャリア形成が可能!/年休125日・残業20時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ!/充実の研修制度と福利厚生】 ■業務内容: パナソニックのカーナビ等の車載製品における開発リーダー(補佐)、SE業務、評価リーダー(補佐)として以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・商品開発マネジメント ・開発プロセスに準じた開発推進 ・スケジュール作成、進捗管理 ・要求仕様のとりまとめ ・仕様書、設計書等の作成、レビュー ・担当機能毎のリリース計画立案 ・社内外の交渉など ※プログラミング経験は必ずしも必要としません ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、稼働率98.8%・月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)・年間休日125日とワークライフバランスを叶えながら生涯エンジニアとしてご活躍いただける環境を整えております。 (3)ご希望に応じたキャリア形成が可能 当社では、エンジニアに第一線の舞台で活躍し続けていただくため、タレントマネジメントシステムを導入しています。ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行うなど、社員一人ひとりの将来を考えた育成を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> クライアント先(神奈川) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 408万円~735万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~436,000円 <月給> 242,000円~436,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)平均3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1995年
従業員数 272名
平均年齢 -
求人情報 全17件
-
【プリセールスエンジニア/ネットワーク、セキュリティ】東証プライム上場G◆リモート週2可◆茅場町
- NEW
-
- ~東証プライム上場のセグエグループの中核企業~ ■業務内容: 東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社。海外の最先端セキュリティ製品を扱いつつ、自社製品開発も行う当社。次の需要を見据えた新たな開発も継続中。 官公庁や金融、インフラ企業等、セキュリティ事故があってはいけない領域の企業に対し、最先端のネットワーク・セキュリティソリューションを提供しております。 そんな当社の自社開発製品のプリセールスエンジニアとして自治体を中心とする市場へのシェア拡大を推進頂きます。 ■詳細: お客様のニーズを引き出し、弊社取り扱い製品を中心にお客様にあったネットワークの構成検討や 課題に対しての解決案のご提案を行っていただきます。 主にJuniper/Ruckus/Extremeといった製品の取り扱いを軸としておりますがセキュリティ製品の取り扱いも行っており インフラについての総合提案も可能です。 ■環境: 社内に製品担当技術が多数在籍しており、製品の不明点などは社内にて解決するケースが多数あります。 組織毎の距離も近く、不明な点はすぐに確認できる環境です。 ■魅力ポイント: ・ネットワーク機器の提案を行う事により、最新のトレンドの入手が可能、同時に自身のスキルアップも可能です。 ・主流となっているゼロトラストセキュリティに対応したソリューションの取り扱いもあり、知識の幅も広がります。 ・中核会社の提案業務となり、会社の収益の軸となる案件に携わって頂きます。 ■会社の雰囲気: 若手社員が多くフラットな組織です。また、新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■当社の特徴: 東証プライム上場を果たしたセグエグループの中核事業会社。海外メーカーの代理店として数々の実績を残し、多数受賞歴をもつほか、自社内でセキュリティ製品開発も実施。 知見や手厚いサポート等付加価値を提供することを重視し、顧客となるあらゆる大手企業からの信頼を獲得。 そしてその販売実績をもとに外資メーカーから信頼も獲得し、好循環を生み出しています。 また、社内にはあらゆる職種、部署があり、マネジメントを含む多様なキャリアパスがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,400円~675,000円 固定残業手当/月:75,600円~94,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 355,000円~769,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での賃金及びご経験・スキルを考慮して検討いたします。 ※年収630万円(手当の対象・非対象があるため上下します)を超えると、 管理監督者扱いのため時間外手当の支給は無しとなります。 ※条件に基づき家族手当・住宅手当支給 ■賞与:年2回:会社業績、個人別評価に応じて変動 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/プリセールスエンジニア(ネットワーク、セキュリティ)】東証プライム上場G◆リモート可
- NEW
-
- ~東証プライム上場のセグエグループの中核企業~ ■業務内容: 東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社。海外の最先端セキュリティ製品を扱いつつ、自社製品開発も行う当社。次の需要を見据えた新たな開発も継続中。 官公庁や金融、インフラ企業等、セキュリティ事故があってはいけない領域の企業に対し、最先端のネットワーク・セキュリティソリューションを提供しております。 そんな当社の自社開発製品のプリセールスエンジニアとして自治体を中心とする市場へのシェア拡大を推進頂きます。 ■詳細: お客様のニーズを引き出し、弊社取り扱い製品を中心にお客様にあったネットワークの構成検討や 課題に対しての解決案のご提案を行っていただきます。 主にJuniper/Ruckus/Extremeといった製品の取り扱いを軸としておりますがセキュリティ製品の取り扱いも行っており インフラについての総合提案も可能です。 ■環境: 社内に製品担当技術が多数在籍しており、製品の不明点などは社内にて解決するケースが多数あります。 組織毎の距離も近く、不明な点はすぐに確認できる環境です。 ■魅力ポイント: ・ネットワーク機器の提案を行う事により、最新のトレンドの入手が可能、同時に自身のスキルアップも可能です。 ・主流となっているゼロトラストセキュリティに対応したソリューションの取り扱いもあり、知識の幅も広がります。 ・中核会社の提案業務となり、会社の収益の軸となる案件に携わって頂きます。 ■会社の雰囲気: 若手社員が多くフラットな組織です。また、新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■当社の特徴: 東証プライム上場を果たしたセグエグループの中核事業会社。海外メーカーの代理店として数々の実績を残し、多数受賞歴をもつほか、自社内でセキュリティ製品開発も実施。 知見や手厚いサポート等付加価値を提供することを重視し、顧客となるあらゆる大手企業からの信頼を獲得。 そしてその販売実績をもとに外資メーカーから信頼も獲得し、好循環を生み出しています。 また、社内にはあらゆる職種、部署があり、マネジメントを含む多様なキャリアパスがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5丁目5番15号 新大阪セントラルタワー南館 勤務地最寄駅:JR京都線/新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,400円~565,000円 固定残業手当/月:75,600円~94,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 355,000円~659,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での賃金及びご経験・スキルを考慮して検討いたします。 ※条件に基づき家族手当・住宅手当支給 ■賞与:年2回:会社業績、個人別評価に応じて変動 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1999年
従業員数 1,500名
平均年齢 -
求人情報 全53件
-
【岡山市】自治体向けICT営業 ◇DXビジネス推進に挑戦/リモート相談可/福利厚生◎
-
- ■採用背景: NTT西日本がこれまで得意としてきたネットワーク中心の顧客のIT課題解決に加え、自治体・法人企業の新たなDX推進ニーズに対応する個社別戦略の立案、導入サービス検討、コンサルティング営業を行うための増員です。 ■業務概要: 和歌山県下の自治体、法人企業に対するICTソリューション提案ならびにDXビジネスの展開をお任せいたします。DXビジネス等の案件獲得に向けた営業やコンサルティング業務を通じたソリューション営業、システム設計・構築業務、プロジェクトマネジメント業務などを担っていただきます。 ■業務詳細: ・自治体・法人企業におけるDX化施策、ICT利活用推進など、お客様の特性を把握した上で、お客様への個社別戦略を描き、導入するソリューションの検討や提案活動を実施していただきます ・NTT西日本グループが保有する商材のみならず、NTTグループ各社やグループ外企業が保有する商材も含めたソリューション内容の検討、及び販売拡大に向けた戦略の立案、展開を行っていただきます ■ポストの魅力: 今、世の中で最も着目されているDXの提案を通じて、自治体や法人各業種に対するデジタル化支援を第一線で行いながら、業務改善のコンサルティング手法も修得することができます。 また、通信キャリアであるNTT西日本の強みを活かし、お客様の通信環境から業務のDX実現まで一気通貫かつダイナミックな業務に携わる事ができます。 加えて、NTTグループ、NTTグループ外等人脈・経験・知見を習得することが可能です。 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:岡山県)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> NTTビジネスソリューションズ(岡山) 住所:岡山県岡山市北区中山下2-1-90 勤務地最寄駅:岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:転勤欄参照
-
- <予定年収> 731万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):403,000円~536,000円 <月給> 403,000円~536,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(20時間分の残業代を含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ※評価結果に基づく ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜市】セールスエンジニア(PL×インフラ)◇NTT西日本/リモート相談可/福利厚生◎
-
- ■採用背景: NTT西日本グループが促進しているICTを活用した顧客の課題解決ソリューションビジネスの拡大における増員です。特にクラウド、ゼロトラスト、セキュリティ分野は市場が急拡大しており、主力であるネットワーク分野と合わせて活躍頂ける方を募集します。 ■業務概要: 岐阜県下(自治体、教育、民需)におけるICTソリューションの提供活動(提案、設計、構築、保守運用業務まで)を主にお任せいたします。プロジェクトリーダーとして提案~構築までがメイン業務となります。 ■業務詳細: ・プロジェクトの状況に応じて自治体のみでなく、教育、民需のお客様を対応頂くことがあります。 ・プロジェクトリーダーとして、提案から構築(営業担当とも連携した案件創出、提案業務から設計、構築、運用・保守)までの業務を担います。 ・プロジェクトリーダとしてお客様、社内チームメンバ、ベンダー・パートナーをリードしながらプロジェクトを牽引頂きます。 ・チームメンバ、ベンターパートナーに仕事を任せるだけでなく、必要に応じて自らもドキュメント作成や構築業務を実施頂きます。 ■ポストの魅力: ・NTT西日本グループのネームバリューや顧客との信頼関係をバックボーンとしてお客様に対するICTソリューション提供活動を行うことができます。 ・ICTソリューション提供活動を通じて当該ビジネス領域の最新動向や業界知識等の専門性が身につきます。 ・お客様の経営・事業の拡大や地域社会の課題解決に繋げるICTソリューションを提供することで、結果として社会貢献を体験できます。 ・DX、コンサル、AIビックデータ等の分野にも関わることが可能です。 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:岐阜県)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岐阜支店(NTTビジネスソリューションズ株式会社) 住所:岐阜県岐阜市梅ヶ枝町2-31 NTT梅ヶ枝ビル 勤務地最寄駅:JR線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:転勤欄参照
-
- <予定年収> 731万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):403,000円~536,000円 <月給> 403,000円~536,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(20時間分の残業代を含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ※評価結果に基づく ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 1,200名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【山口/宇部】税務(税務申告等)◆プライム上場UBEグループ◆年休124日・残業20H程・在宅相談可
-
- ◆◇世界各地で活躍できる◎大手自動車メーカーなどと取引◎/住宅手当・借上社宅完備/充実の研修体制◆◇ ■業務内容: 当社山口県宇部市に所在する本社の管理部にて、主に税務に関する業務を担当頂きます。 当面は税務に関する業務を中心に担当いただく予定ですが、税務への知見を深めた後は、 管理部の他の業務のサポートや、後進の育成やといった役割を担っていただき、職場の中核として成長いただくことを期待しております。 ■業務詳細: 〇税務申告書作成 法人税、事業税、消費税、源泉徴収税等 〇予決算に伴う税金計算 法人税・事業税等 〇税務調査対応 調査における主担当(事務局的役割): 調査官の応対、資料の段取り、調査状況とりまとめ等 〇税理士、会計士事務所(監査法人)の対応 税務関係事項の相談等 〇社内税務相談対応 ・社内からの税務関係の質問等への対応・回答 ・制度変更への対応(例:インボイス制度、電子帳簿保存法など)に関する社内への説明、等 ■当社の特長: 在宅勤務などの新しい勤務形態が可能となる環境整備、制度変更に取り組むなど、多様な働き方にも柔軟に対応 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字小串字沖ノ山1980 勤務地最寄駅:JR宇部線/宇部新川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宇部】品質保証(管理職もしくは管理職候補)◇年間休日124日◎/東証プライム上場UBEグループ
-
- ◆◇世界各地で活躍できる◎大手自動車メーカーなどと取引◎/住宅手当・借上社宅完備/充実の研修体制◆◇ ■業務内容: 品質保証部で金属材料や溶接の知見を活かして、購買、設計、製造部門を支援(助言)していただきます。この度は管理職または管理職候補としての採用を検討しております。 ■業務詳細: ・機械設計の外注制作の発注前段階での支援 ・熱処理や材料品質の管理 ・不具合発生時の原因分析と手直し方法のアドバイス ・品質の担保 ・射出成型機の製品知識は不要、材料や金属製品の知見があればよい ※具体的には機械設計の外注制作をするため発注前の段階です。 熱処理、材料品質、不具合が発生した際の原因分析を行い、手直しの方法のアドバイスをおこないます。 購買から相談が入るなど品質の要になるポジションです。 ■配属先情報: 品質保証部:15名(宇部と名古屋合わせて15名/品質管理7名・検査8名) ■当社の特徴: 創業以来100年を超える歴史を持ち、UBEグループの機械事業の中核を担う会社として「一品受注生産」による産業用機械の製造・販売・アフターサービスをその事業内容としております。当社は主として自動車の各種部材を成形するのに用いられる成形機群、バルクマテリアルの運搬・貯蔵に使用される運搬設備、又、それらバルクマテリアルの微粉砕に使用される粉砕機、発電所等の冷却水取水口で塵芥を取り除く除塵機、歩道橋や高速道路高架橋を含む橋梁等、多種多様の製品を製造しており、又、そのユーザーは、機種毎に自動車業界・電力業界・セメント業界・製紙業界の他、国や地方自治体と多岐にわたり、その事業フィールドはグローバルに広がっております。 当社社員は、全てのユーザーに心をこめた「いいもの」をお届けすべく日々技術・技能を磨き、人の手で生み出される製品に誇りを持ってユーザーに提供しております。そのため、世界にひとつだけの製品を自らの手で生み出し、それを世界中のお客様を相手に供給するという事業に興味がある方には適した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字小串字沖ノ山1980 勤務地最寄駅:JR宇部線/宇部新川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~680,000円 <月給> 370,000円~680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 953名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全5件
-
【東京/福岡/熊本/宮崎】法人営業 ※九電グループの中核企業/クロスセル中心/全社平均残業20h
- NEW
-
- ■業務内容:官公庁・自治体や、金融、文教、医療など、九州内のさまざまな分野のお客さまに対するICTソリューション提案営業を担当頂きます。 お客さまのニーズに応じて、同社が提供する光回線、ネットワーク、データセンター・クラウド、セキュリティなど、様々なサービスを提案していきます。 これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定していきますが、主には下記のような業務内容です。 ・エンドユーザーへのニーズのヒアリング ・ソリューション提案におけるお客様のコンサルティング、提案内容検討、提案書作成、プレゼンテーション等の実施(専門技術的な面はプリセールスが同行します) ・社内他部署(プリセールス部門や開発部門)との社内調整 ・案件の進捗管理や品質管理(受注後の構築は社内別部門にて担当しますが、シームレスに連携しています) ・納入後のアフターフォロー ※おおまかに公共グループと民間グループに分かれており、その中でもエリアや業務に応じて各チームがあります。 これまでのご経験を活かして、いずれかグループへの配属を予定しています。 ※大半の活動は既存顧客向けの追加提案(クロスセル)が中心となりますが、ご経験によっては新規開拓チームで経験を積んで頂くことも想定されています。 ※コロナ後はお客さまとの打ち合わせで宿泊出張や日帰り出張なども予定されています(担当エリアによります)が、現在は個人の裁量にてテレワークも選択できます ■配属先情報:今回配属は「営業本部 法人営業部」です。 部全体では総勢約100名強が在籍しており、うち営業メンバーとしては約60名前後の規模となります。 法人営業部全体でも約4割超の方が中途入社の方々で、様々なバックグラウンドをご経験の方のチームのため、馴染みやすい環境です。 (勤務地についてはご希望も考慮しながら選考していきますがご希望に沿えないケースもあります) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 赤坂本店 住所:福岡県福岡市中央区舞鶴三丁目9番39号 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 熊本支店 住所:熊本市西区春日3-15-60 JR熊本白川ビル6F 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/熊本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京支店 住所:東京都港区新橋4-7-2 6東洋海事ビル5階 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> これまでのご経験に応じて提示されます ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) ※ほか、世帯手当、時間外手当などあり ※モデル年収:27歳 530万円、35歳610万円、40歳660万円、管理職(副長)730万円、管理職(グループ長)950万円 (ご年齢やご経験による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡市】ネットワーク/サーバ・クラウドの設計構築 ※九電G/基本プライム/自治体・大規模案件に強み
-
- ◆◇九州電力グループで中核企業の1社/仮想化やストレージを用いたサーバ、クラウド設計・構築、プロジェクト管理経験など歓迎/年間休日130日など福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 九州を中心とした自治体・企業向けに自社の通信サービス、及び他社商材(ネットワーク機器、サーバー、セキュリティ商材等)を組み合わせたソリューションサービスを提供しており、インフラエンジニアとして下記のような業務を行って頂きます。 ・当社のネットワークサービス、および他社商材やサービスを組み合わせた法人さま向けソリューション提供に関するSI業務 ・上記サービス、ソリューションの技術サポートに関する業務 ※ご経験やキャリア希望をふまえて、案件総括やマネジメント業務・設計構築業務などをアサインしていきます。 クラウドも含むネットワークやサーバーなどの各種インフラやセキュリティ商材、アプリ開発に関する技術スキル、設計・構築の経験及びそれらのプロジェクト管理経験等、皆さまがお持ちのスキル・経験を活かし幅広く活躍いただくことを期待しています。 ※当社は九州全域に光ファイバー及び通信局舎など自前のインフラを保有する通信事業者ですので、技術スキルを最大限に活かした設計ができることが強みです ■近年のトピックス: 国の政策で自治体のインフラ整備が進み、企業においてもIT化が加速していることから、近年案件数は急増しており今後も益々増えていく予想です。 今後も自社サービスを拡充し、九州のお客さまへ貢献できる領域を拡大していきます。 ■長く働ける就業環境: 「みんなで助け合おう」という協力的な雰囲気が自然に生まれる職場環境で、上司も快く相談に乗ってくれ安心して業務に取り組むことができます。 コミュニケーションはTeams、バーチャルオフィスなどITを駆使し、ロケーションレスでの業務環境が整っているためテレワークも活用頂け、一定の裁量のもと、進捗状況に合わせてフレックス勤務等も活用できるため、プライベートとの両立がし易い環境です。 ほか、業界動向や新技術などの社内の勉強会や社外研修を通して、技術の基礎から中級、上級まで幅広く学ぶことができるなど、ボトムアップでの業務改善活動も積極的に行われており、現場の意見を反映できる風通しの良い職場風土で、活動を通して多くの仲間もできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 赤坂本店 住所:福岡県福岡市中央区舞鶴三丁目9番39号 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) ※ほか、世帯手当、時間外手当などあり ※モデル年収:28歳517万円、34歳580万円、管理職(副長)730万円、管理職(グループ長)950万円(ご年齢やご経験によります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-