8ページ:休日・働き方【完全週休2日制】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 23,065 社中 351〜400 社を表示
設立 1988年
従業員数 2,374名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全87件
-
【和歌山】リフォーム施工管理◆完全週休二日制/福利厚生充実/出張なし/退職金あり/エリア限定採用
- NEW
-
- ~プライム上場・住友林業のリフォーム/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/中途入社者活躍~ ■業務内容 リフォーム工事の施工管理を担当いただきます。 「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に、顧客の様々な要望を形にしていただきます。 《仕事の流れ》 (1)営業設計担当・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人・資材の手配 (4)工事の進行管理 (5)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどわかりやすいメニューから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■特徴 ・施工管理アプリを導入し、スマホやタブレットで現場毎の情報一元管理を実施しています。 ・新築住宅を比較すると、リフォームは様々な制約があるため施工管理も難しいのが事実です。当社の工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」という意見もあります。 ・リフォームの施工管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお客様が住んでいる場所で工事を行うケースが多いため、絶えずお客様の顔が見える環境です。お客様の反応をリアルに感じることができます。 ・築数百年という古い木造建築のリフォームも数々手がけており、専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■就業環境 ・残業時間は月40時間以内ですが、当社は所定労働時間が7時間15分のため、8時間労働勤務に換算すると実質25時間程度です。 ・エリア制のため出張はありません。直行直帰も可能です。 ■当社の特徴 ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが当社の「リフォーム事業」です。創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。
-
- <勤務地詳細> 和歌山支店 住所:和歌山県和歌山市六番丁24 ニッセイ和歌山ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):189,370円~265,400円 固定残業手当/月:63,780円~89,380円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,150円~354,780円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞年:年2回(実績:平均5ヵ月以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【近畿/エリア限定】リフォームエンジニア◆プランニング・提案・設計を一貫して担当
-
- ~オリコン顧客満足度ランキング1位/プライム上場・住友林業のリフォーム/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/中途入社者活躍/完全週休二日制/飛び込み・新規営業一切なし~ ■業務概要: 主に住友林業で戸建て注文住宅を建てたお客様に対し、リフォーム内容のプランニングや提案、設計をご担当いただきます。 ※工事以降は、施工管理担当に引き継ぎます。 《具体的な業務内容》 ・お客様からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・見積のプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供しています。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまで、お客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。ただ打合せを進めるだけではなく、目の前で図面を描きながらリフォームの提案やアドバイスを行うなど、建築の知識と技術をフル活用し、お客様の良きパートナーとして満足して頂ける「住まいづくり」に貢献していただきます。 ■組織: 営業設計職は2チーム制で、それぞれのチームで特徴・やりがいが異なります。配属チームは、これまでのご経験とご希望に応じ決定します。 (1)オーナー様向けチーム:新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームです。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインです。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境です。 (2)一般顧客向けチーム:他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴です。 ■本ポジションの魅力: (1)「木」を知り尽くした住友林業グループならではの確かな設計力と高度な技術力、豊富なノウハウを活かし、木造戸建て住宅からマンション、店舗、事務所にいたるまで幅広いリフォームを手がけています。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ありません。 (3)当社は2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西エリアの各支店いずれか 住所:関西の支店いずれか(現住所から通える範囲での配属となります。) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):189,370円~265,400円 固定残業手当/月:63,780円~89,380円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,150円~354,780円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞年:年2回(個人業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 2,452名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全62件
-
【大阪】組込ソフトウェア技術開発(主任)/モビリティに搭載されるソフト設計◆在宅可/NECグループ
- NEW
-
- ■業務内容: モビリティに搭載される組込ソフトウェアの設計・開発を行う業務のリーダーを担って頂く。 ・自動運転や自動車とクラウドを常時接続する車両ソフトウェアの開発 ・建機の自動施工やフォークリストの自動操縦を制御するソフトウェアの開発 ・ドローンや衛星等の無人飛行物に搭載されるソフトウェアの開発 ・自動車メーカーでの仕様検討業務や実車による評価業務 お客様の要求仕様から要件を抽出し、各要件を実現させる設計、ソフト開発を行っていきます。 上流工程では、お客様と打ち合わせを密に行い齟齬のないよう条件等を整合していきます。開発・評価フェーズではチーム内で分担して進めます。 定期的に進捗状況を確認し、レビューなどの作業プロセスにより成果物の品質を担保します。 【雇入れ直後:技術開発】 【変更の範囲):会社の定める業務】 ■就業環境: 主に社内のイントラネットを用いた環境で開発を行いますが、プロジェクトによっては顧客の環境で開発を行うときもあります。どちらもリモート(在宅)勤務がメインとなり、出社率は平均10~20%程度になります。プロジェクトの立ち上げ時期など軌道に乗るまでチーム全員で出社し業務遂行するときもあります。テレワーク中はTeamsなどによるデイリーミーティングやチャット等で日頃の業務状況を共有し、チームでフォローできる体制で進めています。 ■所属組織: 当事業部は主にモビリティに搭載される組込ソフトウェアの開発を行っています。社員は120名程度でプロジェクトによっては、複数名のビジネスパートナーと開発を行っています。社員はベテランエンジニアの比率が多く、モビリティ業界未経験者でも先輩社員が指導し育成します。 ■キャリアパス: 上司や先輩社員の支援のもと、単一チームのリーダーとして従事して頂き、業務経験を積んでいただく事になります。 これまでのリーダー経験を活かしつつ現場作業に慣れていっていだき、チームビルディングなどの管理業務の範囲拡大やPMへの登用もあります。
-
- <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-24 NEC関西ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 630万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ・昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月※実績・業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】組込ソフトウェア技術開発(主任)/モビリティに搭載されるソフト設計◆在宅可/NECグループ
- NEW
-
- ■業務内容: モビリティに搭載される組込ソフトウェアの設計・開発を行う業務のリーダーを担って頂く。 ・自動運転や自動車とクラウドを常時接続する車両ソフトウェアの開発 ・建機の自動施工やフォークリストの自動操縦を制御するソフトウェアの開発 ・ドローンや衛星等の無人飛行物に搭載されるソフトウェアの開発 ・自動車メーカーでの仕様検討業務や実車による評価業務 お客様の要求仕様から要件を抽出し、各要件を実現させる設計、ソフト開発を行っていきます。 上流工程では、お客様と打ち合わせを密に行い齟齬のないよう条件等を整合していきます。開発・評価フェーズではチーム内で分担して進めます。 定期的に進捗状況を確認し、レビューなどの作業プロセスにより成果物の品質を担保します。 【雇入れ直後:技術開発】 【変更の範囲):会社の定める業務】 ■就業環境: 主に社内のイントラネットを用いた環境で開発を行いますが、プロジェクトによっては顧客の環境で開発を行うときもあります。どちらもリモート(在宅)勤務がメインとなり、出社率は平均10~20%程度になります。プロジェクトの立ち上げ時期など軌道に乗るまでチーム全員で出社し業務遂行するときもあります。テレワーク中はTeamsなどによるデイリーミーティングやチャット等で日頃の業務状況を共有し、チームでフォローできる体制で進めています。 ■所属組織: 当事業部は主にモビリティに搭載される組込ソフトウェアの開発を行っています。社員は120名程度でプロジェクトによっては、複数名のビジネスパートナーと開発を行っています。社員はベテランエンジニアの比率が多く、モビリティ業界未経験者でも先輩社員が指導し育成します。 ■キャリアパス: 上司や先輩社員の支援のもと、単一チームのリーダーとして従事して頂き、業務経験を積んでいただく事になります。 これまでのリーダー経験を活かしつつ現場作業に慣れていっていだき、チームビルディングなどの管理業務の範囲拡大やPMへの登用もあります。
-
- <勤務地詳細> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-4-1 NEC九州システムセンター 勤務地最寄駅:市営地下鉄線/西新駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 630万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ・昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月※実績・業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 2,266名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全8件
-
【徳島/鳴門市】財務・会計〈海外子会社サポート〉◆大塚グループ/賞与実績8か月/在宅勤務可◎
- NEW
-
- ~創業100年越え/OS-1や輸液製剤(点滴)でお馴染みの大塚グループ/国内トップシェアを誇りグローバルにも展開◆賞与実績8か月/寮・住宅補助有り/社員食堂有り~ ■部門について: 国際本部財務担当は、海外グループ会社の財務状況の健全性を保ちつつ、成長戦略をサポートする役割を果たしています。 将来的に米国エリアでの輸液製造販売を視野に入れており、事業拡大に合わせ組織改革に取り組む一環として、財務機能の拡充を進めています。今回は機能強化のための増員となります。 これにより各社のニーズに即した財務戦略を策定・実行できる体制を構築し、企業価値拡大および大塚グループの持続可能な成長を目指しています。 ■業務概要: アジア・アラブエリア13拠点の海外子会社と国内経営ボードの情報ハブとして、各社ニーズに即した財務戦略を策定・実行し、投資プロジェクトのサポートや子会社の業績管理・分析とレポーティングを担当します。 ■業務内容: 〈メインでお任せ〉 (1)子会社の財務戦略の立案と実行 ・長期的な財務計画の策定とその実行管理 ・資金調達戦略の立案と実行(借入、増資 等) ・為替リスクおよびその他の財務リスク管理 (2)投資プロジェクトのサポート ・投資プロジェクトの財務評価とリスク分析 ・プロジェクトの進行状況のモニタリングと評価 ・企業価値評価 ・財務デューデリジェンスと買収判断のサポート 〈将来的にお任せ〉 子会社の業績管理・分析とレポーティング ・各子会社の収益性分析・財務分析と課題の抽出 ・経営層への定期的な経営・財務報告と改善提言 ・各子会社への予算達成状況のモニタリングとフィードバック ・各子会社の業績改善のためのアドバイスおよびサポートの提供 ・各子会社の予算編成プロセスのリード ■組織構成: 配属先には、現在担当者が1名在籍しています。 その担当者の元で少しずつ同社業務を習得いただきます。 ■働き方: 社員の多様な価値観やライフスタイルを尊重し、仕事と家庭の両立を図ることができる環境整備にも積極的に取り組んでいます。住宅補助や育児勤務制度を始めとする関連制度が充実しています。 2008年5月には本社のある徳島県内で初の子育て支援企業認定マーク「くるみん」を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鳴門工場 住所:徳島県鳴門市撫養町立岩芥原115 勤務地最寄駅:JR鳴門線/鳴門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は目安となります。キャリア・能力等を考慮の上、当社規程により処遇します。 ■昇給:年1回(毎年4月) ■賞与:年2回(過去実績:8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/千代田】社内SE〈システム保守・運用〉◆大塚グループ/賞与実績8か月/在宅勤務可◎
- NEW
-
- ~創業100年越え/OS-1や輸液製剤(点滴)でお馴染みの大塚グループ/国内トップシェアを誇りグローバルにも展開◆賞与実績8か月/寮・住宅補助有り/社員食堂有り~ ■業務内容: ・業務システムの保守運用(ベンダーと業務部門を繋ぐ役割) ・ローコード内製システムの開発/改修 ・業務改善/デジタルシフト企画提案 ■働き方: 社員の多様な価値観やライフスタイルを尊重し、仕事と家庭の両立を図ることができる環境整備にも積極的に取り組んでいます。住宅補助や育児勤務制度を始めとする関連制度が充実しています。 2008年5月には本社のある徳島県内で初の子育て支援企業認定マーク「くるみん」を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都千代田区神田司町2-9 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は目安となります。キャリア・能力等を考慮の上、当社規程により処遇します。 ■昇給:年1回(毎年4月) ■賞与:年2回(過去実績:8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 2,421名
平均年齢 -
求人情報 全142件
-
【MUFGグループ】システムエンジニア/上流SE(メガバンク大規模案件)在宅勤務◎
- NEW
-
- 【日本を代表するシンクタンク×メガバンクとの戦略的連携/離職率4.6%/平均残業時間20H/福利厚生・研修制度充実】 ■業務内容:メガバンクの本部各部署内にて、システムの企画検討・計画段階から参画し、各種調査やシステム企画、要件定義などを中心にご担当いただきます。 ■業務詳細: ・ビジネス上の課題発掘および事業戦略の策定をシステムの観点で支援 ・提供するサービスや商品の新規開発・改廃において、要件定義やTo-Be策定を実施 ・個別プロジェクトの立ち上げ時に業務要件を取りまとめ、開発担当等の関係者と連携してプロジェクトを推進 ・メガバンク本部各部署の作業(開発ドキュメントレビュー、UAT実施等)を支援※入社後はOJTに加え、入社後半年~1年 程度メンターがフォローいたします ■本組織の魅力: ・上流人材育成研修への参加率がトップクラスの部署となっており、周囲からの刺激が多く得られる環境です。 ・定例会議や、最新技術に関わる勉強会等の実施を通じて社員同士の連携が取れる環境です。 ・よりユーザーに近い立ち位置で、上流工程 のスキルを身に着けたい方にとてもおすすめの環境です。ご経験・志向に応じて開発も経験できるため、幅広く活躍いただけるフィー ルドがございます。 ■当社の魅力: 旧三菱銀行のコンピュータ受託計算部門が分離独立して設立された背景もあり、MUFG各社との取引が長く、システム提案・企画・要件 定義等、上流から携わっています。 日本最大の金融機関グループに対して、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画から入り込み提案・設計をする為、ダイナミックな仕事に関われます。 日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。業界トップクラスのプロジェクト管理力・遂行力によって企業が抱える課題を解決しています。 ■キャリアパス ・ローテーション計画(異動希望がある場合に使用) ・公募制度 スキルやご経験によって上記制度も利用できます。
-
- <勤務地詳細> 都内顧客先常駐 住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~429,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 261,000円~436,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルに応じ決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【週2~3在宅】ERP導入~生産管理・原価計算コンサルタント(製造・流通業向け)◆MUFGグループ
- NEW
-
- 【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当・昼食手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ■業務内容 製造、流通、サービス業などの企業に向けた、ERP(生産管理・原価計算領域)導入コンサルタントをお任せします。 想定顧客は中堅、大企業:売上高300億円以上です。 お客様の経理・財務部門の責任者の方の課題抽出および提案、導入、開発等一気通貫で担う本組織にて、ご経験に応じて次のいずれかの役割をお任せします。 ・シニアコンサルタント 特定業務領域における豊富なERP導入経験および業務知識をもとに、顧客業務担当者や自社メンバーをリード。ERP導入プロジェクトのキーメンバーとしてご活躍頂きます。 ・コンサルタント 特定業務領域おいてFit&Gapからコンフィギュレーション、アドオン・カスタマイズ設計から移行支援と、ERP導入・保守全般をご担当頂きます。 ■ポジションの特徴 当社では2020年度よりERP領域の注力を図っており、製品ラインアップの見直し・体制強化を図っております。 その中でマーケットシェア上位製品の取り扱いを強化したことで、お客様ニーズに合った最適なソリューションを提供しております。 三菱総合研究所およびMUFGグループのチャネルをフル活用し、幅広い業種、業態のお客様へのシステム導入提案・導入支援を行っております。 ERPプロジェクトの提案段階から導入・保守運用までシステム導入全般に関わることができます。 ■入社後の流れ 入社後は下記OJTやERP製品研修などを通じて当社および該当業務に慣れて頂きます。 ・導入対象のERP製品のオリエンテーションや認定研修を受講頂き製品知識を学習(対象製品の認定資格の取得を推奨) ・チームメンバー、サブリーダーの立場で実案件にて参画(業務ヒアリング、パラメータ設定支援、ユーザー説明会支援、移行データ作成支援) ・営業・コンサルチームの提案支援(製品デモンストレーションの実施など) ■就業環境 リモート比率:週2~3 残業平均:約30時間 ERPソリューション開発部第1グループは社員15名(男性13名、女性2名)、平均年齢は41歳です。ほか、外部委託4名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイドウエストタワー 勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~647,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 286,000円~654,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給制でご経験スキルに応じ決定します。 ・残業手当:全額支給 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1954年
従業員数 2,371名
平均年齢 45.1歳
求人情報 全50件
-
【50.60代活躍中】ごみ処理施設の建設コンサルタント※発注者側/業界大手の建設コンサル/土日祝休
- NEW
-
- 【創業70年以上の業界大手・土木・建築系総合コンサルタント/福利厚生充実/土日祝休/男性の育児休業取得率75.9%】 ■業務内容: ごみ処理施設の建設プロジェクト全体のマネジメントをお任せします。 【業務詳細】 発注者を支援する立場で現地事務所に常駐し、以下業務をお任せします。 ・プロジェクト全般の総合調整 ・年度計画の整理 ・施工管理 ・事業全体の進捗管理 ・工事全体調整 ・課題等の処理を行う ■働く環境: 【長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 ■企業魅力: 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、70年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 全国事業所のいずれか 住所:※補足参照 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月)の評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
防衛施設の建設コンサルタント ※時差出勤制度有/土日祝休/業界最大手
-
- 【創業70年以上の業界大手・土木・建築系総合コンサルタント/福利厚生充実/男性の育児休業取得率75.9%】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・自衛隊、在日米軍が使用する施設の計画、設計および駐屯地、基地等のプロジェクト全体の建設マネジメト。 ・計画、設計部署は東京オフィス勤務し、防衛省、地方防衛局発注の業務にあたります。 ・PM/CM業務は発注者を支援する立場で現地事務所に常駐し、プロジェクト全般の総合調整、年度計画の整理、事業全体の進捗管理、工事全体調整、コスト管理、課題等の処理を行う。 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00~11:00の間で選択できます。 【(3)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力: 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-22 (テラススクエア) 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国事業所のいずれか 住所:※補足参照 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~580,000円 <月給> 270,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月)の評価による ■賞与:年2回(6月・12月)※賞与は業績連動、入社日により在籍期間按分あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 2,290名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全11件
-
【滋賀】生産技術(ライン構築・設備保全)※東証プライム上場グループ/業績好調の半導体事業部◎
- NEW
-
- ~東証プライム上場グループ/世界トップシェア製品多数/5年後には売上1.6倍(600億→1000億円)を目指す同社の中での注力事業~ ◆採用背景: 2021年10月オムロン社より同社への営業譲渡により、MMIセミコンダクター株式会社を子会社化しております。100億円を超える積極的な設備投資を実施しており、今後の事業拡大を積極的に行っております。その中で生産技術に関する人員を募集しております。 ◆職務概要: MMIセミコンダクター株式会社出向していただき、手組みラインの工程設計(ライン構築、設備保全)を行っていただきます。本勤務地はミネベアミツミグループにおいて、半導体事業部の生産にあたり拠点であり、半導体の生産拠点は、北海道千歳と滋賀工場の2つが拠点です。滋賀においてはオムロンからミネベアミツミになった経緯から、MEMSの開発拠点があるのも特徴であり、例としては血圧センサーやサーマルセンサーやマイクロフォンの開発をしております。 ◆MMIセミコンダクター株式会社について 以下事業展開をしております。 ・半導体製品(MEMS・IC)の開発/製造/販売 ・ファウンドリー(MEMS・IC) ◆当社の特徴・魅力: <積極的な事業展開> 売上高は、11期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力> 当社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開> 同社は世界17ヶ国64製造拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約85%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> MMIセミコンダクター株式会社 住所:滋賀県野洲市市三宅686番地2 勤務地最寄駅:東海道 山陽本線/野洲駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルを鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【滋賀】センサモジュール設計エンジニア※東証プライム上場グループ/業績好調の半導体事業部◎
-
- ~東証プライム上場グループ/世界トップシェア製品多数/5年後には売上1.6倍(600億→1000億円)を目指す同社の中での注力事業~ ◆採用背景: 2021年10月オムロン社より同社への営業譲渡により、MMIセミコンダクター株式会社を子会社化しております。100億円を超える積極的な設備投資を実施しており、今後の事業拡大を積極的に行っております。その中で機械設計職に関する人員を募集しております。 ◆職務概要: MMIセミコンダクター株式会社出向していただき、センサモジュールの設計業務を行っていただきます。本勤務地はミネベアミツミグループにおいて、半導体事業部の生産にあたり拠点であり、半導体の生産拠点は、北海道千歳と滋賀工場の2つが拠点です。滋賀においてはオムロンからミネベアミツミになった経緯から、MEMSの開発拠点があるのも特徴であり、例としては血圧センサーやサーマルセンサーやマイクロフォンの開発をしております。例えばフローセンサーなどの気体の流量を図る製品になると、製品の製品化をするのが、モジュール設計のメイン業務として行っていただきます。 ◆MMIセミコンダクター株式会社について 以下事業展開をしております。 ・半導体製品(MEMS・IC)の開発/製造/販売 ・ファウンドリー(MEMS・IC) ◆当社の特徴・魅力: <積極的な事業展開> 売上高は、11期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力> 当社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開> 同社は世界17ヶ国64製造拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約85%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> MMIセミコンダクター株式会社 住所:滋賀県野洲市市三宅686番地2 勤務地最寄駅:東海道 山陽本線/野洲駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルを鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 2,288名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全79件
-
【六本木】営業担当(アパートローン専任)◆中途入社多数活躍◆拡大フェーズで裁量権◎◆在宅制度有
- NEW
-
- ≪アパートローン経験者歓迎/2022年立ち上げ部署で拡大&成長フェーズに携われる/直行直帰可能/SBIグループ≫ 当行独自のデータ分析技術を活用して、主に地主・富裕層向け相続対策・資産承継目的のアパートローン取引を推進している資産承継金融部にて、営業担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容:ご入社後は、当該業務についての法人事務、審査、システム等の理解をいただき、即戦力として当該業務に携わっていただきます。 ・アパートローンについての顧客説明、契約、実行 ・モニタリング等の融資業務 ・提携会社に対するアパートローン商品の営業等 ■組織構成: メンバーは現在10名程度。 設立されて間もない部署であるため、裁量権を持ちながら業務が出来る非常に風通しの良い環境です。 ■働き方: 基本的には出社をお願いしておりますが、在宅制度が整っており、柔軟な働き方が可能です。 また出張時には直行直帰も可能です。 ■配属部署について: 資産承継金融部の前身である資産活用ビジネス室は、2022年6月1日、当行においては新規事業・商品であるアパートローンビジネスを企画・推進するため、グループ法人営業戦略部の内室として新設されました。 2024年7月1日、営業資産の積上げや業務運営態勢の整備が完了し、今後もビジネスの持続的成長が見込まれることから、部に組織変更されています。今後、SBIグループの基本観である「顧客中心主義」のもと、質の高い住環境の整備や長期で安定した土地活用につながる賃貸アパートの普及に向けた金融面からの貢献を一層推進する所存です。 ■キャリアパス: 資産承継金融部は、オリジネーション担当(営業)、要件審査担当(審査)、オペレーション担当(事務)、商品企画担当(企画)の4担当で構成されています。部員は所属担当にかかわらず、本人の適性・キャリアプランやビジネス推進の必要性に応じて、多種多様な業務を経験する機会があります。 もちろん審査以外にもマーケットリサーチやマニュアル整備など様々なキャリアを目指すことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 六本木オフィス 住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【八丁堀】社内SE(サーバ・データベース)※サーバOSとデータベースの標準化設計・構築・維持管理
- NEW
-
- ■業務内容: 当行ITシステムにおけるサーバOSとデータベースの標準化設計・構築・維持管理についてご担当いただきます。 銀行システムのデータ資産を守り、ビジネスの成長を支える重要な役割を果たします。以下の業務を遂行するために必要な技術的スキルと経験を持っていることが求められます。 〇具体的には ・ビジネス要件に基づいて、効率的でスケーラブルなインフラ基盤設計をすること ・設計したインフラ基盤の導入構築をすること ・システムの可用性とセキュリティの強度を保ちながらインフラ基盤の維持管理をすること 等 ■部店概要: システム運用部(約360名、内80名が社員)は主として三つの作業を実施しています。 ・ATMやインターネットバンキングなどの安全かつ安定したサービス提供を実現するためのシステムセンターにおける24時間監視 ・勘定系システムや内国為替システム等のミッションクリティカルなシステムのインフラ基盤を安定稼働させるためのインフラ運用保守 ・DXを推進するため現行システムの安全かつ効果的なクラウドへの移行方針の策定、APIやDWHなどの開発を加速させるための基盤構築 ・場所や時間に捕らわれない業務環境の実現、および最新の外部サービスを安全に取り込んでいくことでの業務の効率化の推進 ■働き方: 基本的にオフィスに出社頂きます。時差出勤制度・一時的なリモートワーク利用の制度もあり、柔軟な働き方が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新川オフィス 住所:東京都中央区新川1-28-23 東京ダイヤビル5号館 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~750,000円 <月給> 300,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当行規定により決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 3,100名
平均年齢 30.5歳
求人情報 全89件
-
【関東】チーフ候補(部門毎採用)※100%売場主義/部門主導の店舗運営/賞与最大年3回/成長率No1
- NEW
-
- ~「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業/最小経営責任者として売り場主導で経営を行います/「人」を強みにし、大切にしている文化です~ ■担当業務: ・鮮魚・青果・精肉・惣菜・加工食品のいずれかの部門のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。 ※応募段階にて希望部門をお伺いします。 ■業務詳細: 各部門のチーフとして、地域のお客様の満足度向上のために、最大限の権利と責任を持ち、売上・利益アップをミッションとしてご活躍いただけます。★自分の裁量で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動等も担当していただきます。 ★最小経営責任者と呼ばれる同社のチーフは、大きな裁量を持って仕事に臨むことができ、プライベートブランド商品の企画開発も手がけることも可能です。メーカーや本部での商品開発でない為、お客様に一番近い距離で、商品を開発し、喜ばれる様子を間近に見られる仕事ができます。 ■同社の特徴: 同社は各売場のチーフが自ら買付を行い、販売価格を決定する事業部制を採用。精肉・鮮魚・青果・食品・惣菜の各部門のチーフが責任者を務め、主体的に地域にあった事業を展開しています。「100%売場主導」による製造小売こそがロピアの目指す姿です。 同社が大切にしているのは「個店主義」という考え方。店長がすべての裁量を持っているわけではなく、各部門長が売り場を管理しています。地域やお客様のニーズを的確に掴み、その要望にあった商品や価格設定を各部門で行っているため、 売り場配置や品揃え、店頭ポップや商品の価格など、各店舗によって異なっています。こうした現場力や顧客志向が、ロピアが成長し続けている理由です。 ■同社の今後について: 年々売上更新、店舗拡大している同社ですが、2024年には全国75店舗展開(現在59店舗)、売上5,000億円を目指します。さらに、生鮮部門で対前年比総売上高伸び率が全国トップレベル(2015以降)。「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。飲食事業や商社をはじめとするグループ会社の設立も続々と進行中。新店が増える中、続々と新しいポストが生まれており、今後ご入社される方は、チーフにとどまらず、ご活躍いただけるチャンスも豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東各店舗(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・山梨) 住所:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、山梨県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,600円~400,000円 固定残業手当/月:73,500円~150,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,100円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額で、選考を通じて上下する可能性有 ※チーフ以上の平均年収・平均年齢:700万円以上/32歳 ■昇給:年1回 ■賞与:一般職は年一回(2月)/管理職年2回(7月・12月)+決算賞与(2月) ■時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】人事制度設計・構築・運用◆破竹のM&A・成長率業界No1/変革期に携わる/食品総合流通業
- NEW
-
- ~「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業/積極M&Aを進め、グループ会社30社超!グループ包括した理想の人事制度の構築が可能!/「現場主義」を貫き、社員のやりがいUP!/「人」を強みにし、大切にしている文化です~ ■概要: ・スーパー『ロピア』等を全国展開し、年115%以上の売上げ成長を10年以上にわたり継続している、【人事労務(制度設計・運用)】を募集します。 ※ロピアを主とするOICグループのM&A・急成長に伴い、毎年グループ会社が2桁のスピードで増えていき、社員数も増加しております。そのため、統一での人事制度や就業規則の整備を行う必要がございます。特に、急拡大を続けるスーパー『ロピア』の各店舗における労働環境や労務面の指導、人事異動の際の各種対応や、評価制度の仕組み作りや改善などに関われる機会がございます。 ◎お任せしたいミッション◎ 今回入社いただく方には、経営陣や既存メンバーと共に当社の躍進を「人事労務の観点」から支えていただきたいと考えています。あなたが持つ知見と会社が目指す姿をマッチさせながら、意志・想い・アイデアを存分に発揮していただき、当社にとって理想の人事・労務制度構築、組織づくりを実現していただきたいです。 ゆくゆくは各店舗のサポートをスピーディーに行うため、全国のエリア毎に組織人事を立ち上げる計画ですので取りまとめいただく責任者として活躍いただく事も想定しています。 ■仕事内容: ※ご経験により、以下の業務を担っていただきます。 ・人事制度の企画~設計~運用~定着までの実施。 ・エリア事業部長のパートナーとして人事面の支援。 ・各グループ会社の人事マネージャーとしての機能。 ・グループ全体に対する人事労務研修内容の企画立案 ・経営戦略を元にした組織全体の人材構想と設計(要員計画) ・人事領域のPMI ■本ポジションの魅力: ・2031年度にはグループ会社を20社⇒100社に増加させ、売上5000億円⇒2兆円を目指しております。 ・そんな当社の成長段階に合わせて裁量権を持ち、社員の”働きがい”と”働きやすさ”が両立できるような、<0+α>の制度・組織づくりにチャレンジできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 横浜オフィス(2025年6月より) 住所:神奈川県横浜市神奈川区山内町1 勤務地最寄駅:京浜急行本線/神奈川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 川崎事務所 住所:神奈川県川崎市幸区南幸町3-126-1 青果・花き卸売業者事務所棟2階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 固定残業手当/月:82,700円~138,250円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 362,700円~538,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当については、実態に応じて、〈26年度:35時間/27年度:25時間〉へと変更を予定しております。 ■昇給:年1回 ■賞与:一般職は年一回(2月)/管理職年2回(7月・12月)+決算賞与(2月) ■時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 3,847名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全64件
-
【丸の内】プロジェクトマネジメント(海外/再生可能エネルギー)※三井住友FGと住友商事出資
- NEW
-
- ≪専門性◎×グローバル×再エネ領域でのキャリアステップ/リース業界トップクラスの実績/メガバンク×総合商社の基盤≫ 海外における再生可能エネルギー(太陽光、風力等)のプロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方を募集しております。 ■業務内容: ・海外における再生可能エネルギーのプロジェクト推進のため、技術的な観点でのプロジェクトマネジメント ・具体的には開発、建設、運営の各段階における関係各社の役務提供の妥当性、全体のバランス等について分析し、指導/改善指示を期待 ・案件着手前段階においては、当社に多数引き合いのある海外再エネ案件の中、出融資を検討する価値のあるプロジェクトの選定も実施 ■本ポジションの魅力: ・海外再エネのプロジェクトマネジメントの経験が生かせる ・SMFLグループ単体での海外案件組成のみならず、メガバンク、総合商社といった株主の海外のファンクションも活用しながらプロジェクトの推進が行える ・海外再エネ人材として、社内でのキャリアパスが期待できる。また、より実績が多い国内の再エネ部署との連携も多く、国内外での再エネ事業投資のキャリアパスを描くことが可能。日々、海外企業とのやり取りとなり、出張も含め、英語を使う機会が多い業務 ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館 勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
-
- <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~667,000円 <月給> 300,000円~667,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します ※残業手当:職位による ※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施 ※賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広報IR部】 格付機関対応・IR・統合報告書制作業務等 ※SMFGと住友商事出資
- NEW
-
- ■業務概要: ・当社(SMFL)のステークホルダーに対してタイムリーに情報発信し、SMFL企業価値向上と持続的発展に向上することをミッションとし、格付機関対応、債券投資家、調達先へのIRが主な業務となります。 ※当社は非上場のため、個人投資家への説明はございません※ ・パブリシティ対応では主要メディア、統合報告書の制作においては社内関連部署、IR格付け対応では投資家と、幅広い関係者との連携が必要となるため財務知識に加えて主体的なコミュニケーション能力(プレゼンテーション能力)が求められるポジションです ■具体的な業務: ・決算発表および事業報告対応、格付機関対応、債券投資家(国内/海外)向けIR ・統合報告書制作、SMFLグループ全体の広報業務の支援/管理 等 ■本ポジションの魅力 ・リース会社にとって資金調達力は競争力優位の源泉であり、連結ベースで7兆円を超える有利子負債を抱える当社にとってIR業務は重要な業務です。格付機関や国内外の大手投資家とのコミュニケ ーションを通じてプレゼンテーション能力、情報発信力、財務分析力が強化出来ます。 ・SMBCグループと住友商事の折半出資の総合リース会社として、両社の経営資源を活用し金融から事業分野に領域を拡大する当社への理解を深める事で幅広い業界の知識を得る事が出来ます。 ・成長と事業拡大によりダイバーシティが進む当社にとって、SMFLグループ全体のインナーコミュニケーションは重要な業務と位置付けられています。当該業務を通じ、企業のブランディング戦略も習得可能となります。 ・企画部の内部組織であり、より経営層に近いポジションで活動するため、経営視点での戦略立案や計画実行のプロセスを経験することで、更なるキャリアップを図ることが可能です。 ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。 同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館 勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~667,000円 <月給> 300,000円~667,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します ※残業手当:職位による ※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施 ※賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 2,278名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
高速道路リニューアル工事PJT管理(土木)/発注者として計画立案から携わる◆土日祝休◆社会貢献◎
- NEW
-
- ~NEXCO中日本/規模の大きい仕事をしたい方へ/中途社員活躍中/年休120日/幅広い業務でスキルUP~ ■採用背景: 現在も経年劣化した道路構造物のリニューアル、渋滞対策、スマートICの整備など多くの事業があります。高速道路を支え続けること。 この思いに共感し、変革する高速道路事業を担ってくれる方を募集します。 ■業務概要: 橋梁やトンネル、土工など、高速道路の本体となる土木構造物、これらを建設・管理するのが土木・環境系総合職の仕事なります。高速道路の建設・保全業務の発注者としての総合マネジメント/事業計画の立案、設計・工事管理、技術開発をお任せします。 ※案件によって、週に数回程度現場へ行くことがあります. ■業務詳細: (1)高速道路の保全 点検・補修工事・災害対応・事故復旧・雪氷作業などの調査、計画立案から実施までトータルにマネジメント。 協力会社とともに工事を安全かつ計画通りに進めて行く施工管理です。 (2)高速道路の建設 設計コンサルタントやゼネコン、土木施工会社と協働しながら、新しい高速道路などの大規模工事を計画通りに完成するよう設計・マネジメントする業務です。 ※入社後はジョブローテーションによりさまざまな業務を担当。幅広い技術を得られます。 ■組織、環境: 当社は中途採用に力を入れており、ゼネコン、コンサル、公務員など、多くの転職者がさまざまな前職の経験を発揮して活躍中です。「土木関連のスキルを生かして、よりダイナミックな仕事をしたい」という思いをお持ちの方は、きっとやりがいを持って働けると思います。 ■当社について ◎当社は、東京から滋賀県までの高速道路の建設と維持管理、サービスエリアの管理・運営をしている会社です。東名高速道路や名神高速道路をはじめ、エリア内の約2,200kmの高速道路を運営し、1日約170万台以上のお客さまにご利用いただいています。 ◎フレキシブルな勤務形態の導入、業務効率化や計画的な休暇取得による時間外労働の削減、介護や育児などの事情を抱える社員の支援制度など、働き方改革に向け、様々な施策を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、年齢を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例 670万円/31歳・入社2年目(月給30万円+手当+賞与) 740万円/36歳・入社2年目(月給34万円+手当+賞与) 550万円/28歳・入社2年目(月給27万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
高速道路の事業企画・管理~地図に残るお仕事~土日祝休/社会貢献◎/在宅勤務可
- NEW
-
- ~NEXCO中日本/規模の大きい仕事をしたい方/中途社員活躍中/幅広い業務でスキルUP~ ■採用背景: 2005年の民営化以来、着実な歩みを続けてきた当社。現在も経年劣化した道路構造物のリニューアル、渋滞対策、スマートICの整備など多くの事業があります。高速道路を支え続ける。この思いに共感し、変革する高速道路事業を担ってくれる方を募集します。 ■業務概要: 高速道路の交通管理・不動産の企画・管理、用地取得、経営企画、SA開発などの事業企画など。 ■業務詳細: 以下のいずれかの業務から始め、ジョブローテーション制度により、複数の業務を経験します。 (1)道路管理・交通管理 道路資産に関する維持・管理や事故復旧の債権管理、交通事故防止や重量超過等違反車両対策を実施します。安全で円滑な交通の維持と道路資産の管理を担う仕事です。 (2)料金企画・サービス 高速道路をご利用いただいたお客さまからの料金の収受や料金企画に携わります。 (3)用地取得 高速道路の開通やスマートICの整備などに向けた土地の取得。土地を所有する方に向けて補償説明等を行い、土地を譲り受け、建設予定地にある電柱や水道管などを移転させる協議も進めます。 (4)経営支援 経営企画、法務、広報、人事、経理・財務、情報sysなど、企業の未来を創造する仕事や社員をサポートする仕事に携わります。 (5)新規事業企画 SAなどの不動産企画・開発、自治体等地域と連携した地域開発・観光振興事業など。高速道路の資産やポテンシャルを有効に活用した新規ビジネスを進めます。 ■組織、環境: 当社は中途採用に力を入れており、金融業界・不動産業界での営業経験者、独立行政法人での勤務経験者の他、多くの転職者がさまざまな前職の経験を発揮して活躍中です。 ■当社について ◎当社は、東京から滋賀県までの高速道路の建設と維持管理、サービスエリアの管理・運営をしている会社です。東名高速道路や名神高速道路をはじめ、エリア内の約2,200kmの高速道路を運営し、1日約170万台以上のお客さまにご利用いただいています。 ◎フレキシブルな勤務形態の導入、業務効率化や計画的な休暇取得による時間外労働の削減、介護や育児などの事情を抱える社員の支援制度など、働き方改革に向け、様々な施策を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、年齢を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例 670万円/31歳・入社2年目(月給30万円+手当+賞与) 740万円/36歳・入社2年目(月給34万円+手当+賞与) 550万円/28歳・入社2年目(月給27万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1956年
従業員数 2,257名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全58件
-
【大阪/空調設備施工管理】◇1級施工管理技士歓迎/総合設備エンジニアリング大手/69期連続黒字◎
- NEW
-
- ~1級資格持ち歓迎!業界最大手の総合エンジニアリング企業/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開/69期連続黒字の安定性◎/国内外で数多くのビッグプロジェクトの実績あり/年休122日(土日祝休み)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎~ ■業務内容: 空調設備・給排水・衛生設備等の施工管理業務及び一部マネジメント業務をお任せします。 ■業務概要: 新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)や既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。担当物件はオフィスや施設(教育・商業・ホテル)等の大型物件が中心。各エリアに担当をいるため、基本的に出張はありません。 ■就業環境: ・年間休日122日/土日祝日休み ・平均残業時間:34.5時間(2023年度) ・ノー残業デー有り ・年次有給取得実績:95.7%(2023年度) ・定年65歳(1年毎の再雇用制度有り) ・58歳以上を対象としたライフプランセミナーの実施 ・2016年から働き方改革に向けた取り組みを強化 ■入社後について: 入社時は契約社員としてスタートしますが、1年後に正社員の登用制度がございます。正社員登用時には総合職または担当職(地域限定社員)のいずれかを選択いただくことが可能です。 ■施工実績: 虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 ■当社の特徴: 創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区北浜2-6-18 淀屋橋スクエア 勤務地最寄駅:京阪本線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【九州/ベテラン歓迎】空調設備の施工管理※業界シェアトップクラス/働き方改革推進中
- NEW
-
- 【業界トップクラスの総合エンジニアリング企業/国内65拠点・海外23拠点グローバルに展開/国内外有名施設の実績多数】 ■業務内容: 同社の根幹を担う空調の施工管理をお任せいたします。空気調和設備、給排水衛生設備等の施工に関わる業務に携わっていただきます。 ■業務概要: 新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)や既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務の特徴: ・担当する物件はオフィスビル・教育施設・商業施設・宿泊施設などの、比較的大型な物件が多いです。 ・メンテナンス等に携わる可能性もありますが、基本的には新築のプロジェクトをご担当いただく可能性が高いです。 ・基本的に出張はありません。(各エリアに担当を敷いているため。)将来的に転勤の可能性も0ではありませんが、頻度としてはかなり低いです。 ■働き方について: 2016年4月から働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革に挑戦しています。2018年にはその活動が全国に大きく広がり、全部で73モデルチーム(41現場を含む)が働き方の見直しに取り組んでいます。モデルチームを設けていない事業部・支社にも、働き方担当役員が訪れ、新菱冷熱の働き方改革に関する理解を促しています。2018年はそれぞれが独自の見直し活動を進め、ノー残業デー実施率90%、残業時 間前年比2.6%削減、有給休暇取得率87%等とより良い働き方を目指そうという雰囲気が浸透してきました。またICTを活用した現場業務の効率化も積極的に行っております。 ■施工実績: 虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 ■企業概要: 総合設備のリーディングカンパニーで、虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビルなど、数々の大規模プロジェクトを担ってきました。近年では海外事業も伸びており、アジアを中心にランドマークとなる大型プロジェクトも参画しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西部支店 住所:福岡県福岡市博多区綱場町3-3 福岡東京海上日動ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 2,254名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
【大阪/中之島】プロモーションプロデューサー◆デジタル領域における顧客の課題解決/博報堂G/
-
- ~博報堂Gのプロフェッショナル集団/裁量◎/年休122日~ 18の事業本部からなる専門性と実施力により、デジタル、コマース、BPO・BPS、IT・DXといった多様な領域で事業展開をしている総合制作事業会社である当社にて、クライアントの窓口として企画から制作・実施まで、デジタル・リアルの領域を問わず一貫してプロデュースを行うプロデューサーをお任せします。 ■仕事内容: 主にプロモーション領域の、課題解決施策・提案・プロデュース業務をご担当いただく予定です。 具体的にはSP・イベント等プロモーション領域~デジタルや映像など幅広くご提案いただきます。 ※新規開拓は基本的にはございません。 ※既存顧客へ深く入り込み、提案していくことを期待しています。 ■具体的な仕事の流れ: 博報堂の営業や社内外のクリエイター、プランナーと連携を図り企画からプレゼン、実施まで進めてまいります。 ■配属先について: 博報堂グループにおけるプロモーション領域のフロントラインを担う、プロデューサー集団です。クライアントの窓口として企画から制作・実施まで、デジタル・リアルの領域を問わず一貫してプロデュース。博報堂プロダクツの「各事業本部の専門性」×「生活者の行動分析」から最適解を提案しています! ■当社について: 博報堂プロダクツは、博報堂グループの中でプロモーション領域の課題解決を受け持つ総合制作事業会社です。 プロモーションの企画・制作・実施領域を網羅し、高い専門性を備えた12事業本部と3支社、国内、そして海外を拠点とする関係会社の横連携によって、広告表現の企画・制作だけではなく、デジタル分野を含めたあらゆる販路・ツールを組み合わせた施策実施までを統合型プロモーションとして実現できる環境が備わっています。 ■専門職(職種別)採用: 博報堂プロダクツには、総合職も一般職もありません。 採用時から専門職を選択してご入社いただいております。 社員すべてが「こしらえる」を生業とする80を超える専門職いずれかに就き、日々の仕事を通して自立したプロフェッショナルとして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー 勤務地最寄駅:各線/大江橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 378万円~602万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,000円~258,000円 固定残業手当/月:108,000円~172,000円(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与応相談 ■給与改定: ・正社員:年1回(7月) ・契約社員:年1回 ※契約更新時 ■賞与: ・正社員:年1回(5月)※前年度業績に基づく成果報酬型 ・契約社員:年2回(入社6ヶ月目/12ヶ月目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/中之島】コマースプロデューサー ◆博報堂Gの総合制作会社/裁量◎/年休122日/在宅可
-
- ◇◆博報堂グループ/正社員登用実績あり/年休122日/プロモーション領域の課題解決を受け持つ総合制作事業会社/連続休暇制度など働きやすい制度◎/リモート相談可◇◆ ■仕事内容: オンライン店舗(EC/通販)の最適化・管理・運営全般をプロデュースする職種です。 ・SEO対策、データ分析・レポーティングを通してクライアント課題を抽出します。 ・課題に沿った販売戦略策定や販促企画の提案・運用を行い、ECサイト改善を軸にクライアントのマーケティング支援を行います。 ■キャリアアップ: 博報堂プロダクツでは「職能ガイドマップ」を活用しています。 専門性と実施力をゴールに据え、職能ごとに必須スキルを明示しているため、知識や技能を培って企画立案から納品までを一貫して担えるプロを目指すことが可能です。 ■同社の魅力: 博報堂グループの一員として、大規模な案件に携わる機会が豊富です。 また博報堂やクライアントとの折衝業務から、成果物の納品などの生活者に近い領域までを扱うでことができ、社会に直接的なインパクトを与えることができます。社員一人ひとりが個性を発揮しながら、プロフェッショナルとして成長し続ける環境が整っています。 ■当社について: 博報堂プロダクツは、博報堂グループのプロモーション・アクティベーション領域を担う総合制作事業会社です。 プロモーションの企画・制作・実施領域を網羅し、高い専門性を備えた事業本部と支社、国内、そして海外を拠点とする関係会社の横連携によって、広告表現の企画・制作だけではなく、デジタル分野を含めたあらゆる販路・ツールを組み合わせた施策実施までを統合型プロモーションとして実現できる環境が備わっています。 また博報堂プロダクツには、総合職も一般職もありません。採用時から専門職を選択してご入社いただいております。 社員すべてが「こしらえる」を生業とする80を超える専門職いずれかに就き、日々の仕事を通して自立したプロフェッショナルとして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー 勤務地最寄駅:各線/大江橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 378万円~602万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,000円~240,000円 固定残業手当/月:108,000円~160,000円(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与応相談 ■給与改定: ・正社員:年1回(7月) ・契約社員:年1回 ※契約更新時 ■賞与: ・正社員:年1回(5月)※前年度業績に基づく成果報酬型 ・契約社員:年2回(入社6ヶ月目/12ヶ月目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1940年
従業員数 2,138名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全44件
-
【京都・南区】施工管理職(管工事)※関西電力グループ/年間休日126日/資格取得支援制度充実
-
- ~関西電力グループの中核企業/充実した教育制度/年間休日126日~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 元請けとして、メーカーの工場、官公庁、商業施設の空調や給排水等を含む管工事の施工管理をお任せいたします。 具体的には、打合せ・現場調査・見積書作成、実作業を行う協力会社の手配や主材料の購入を行い現場作業の管理を実施いただきます。 ■出張について: ・当事業部は大阪と京都のみであるため、定期的に出張が発生します。(エリアは全国) ・残業時間30H以内と働きやすい環境です。直行直帰も可能です。 ■会社方針:関電グループ会社以外もお困りごとに対応していくため 現在取引の幅を拡大中です。事業部全体で対応を強化しております。 ・プロジェクトや大型工事が完了したら、次の案件との間にフレッシュアップ休暇の取得を奨励しています。また、1週間以上の連続休暇取得を奨励しています。 ■服装:ビジネスカジュアルを推奨しております。 屋外作業での職場環境向上を目指し、熱中症対策や防寒対策に力を入れています。具体的には遮熱ヘルメットや空調服、作業に合わせた3種類の防寒服をご用意しています ■資格取得制度:会社業務に必要な各種資格や免許の取得を奨励し、社員一人ひとりの能力開発の促進に努めています。 各種免許・資格取得の際には、教材、受講料、交通費などの会社負担や、資格取得の祝金を支給するなど、本人のキャリアアップにつながる制度を整えています。 また実地試験を要する施工管理技士系の資格を中心に、公的資格取得支援講座を開講しています。 ■特徴: ・受注の割合は関西電力関連が7割、その他一般企業が3割といった状況です。関西電力の案件に関しては、関西電力の認定資格が必要なため、水力・受変電設備に関しては同社が受注しています。また一般企業も長い関係の既存顧客が多く安定して受注しております。70年以上関西地域のインフラを守り続けてきた「技術力」を強みとして成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市南区上鳥羽尻切町5番地2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 520万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~372,100円 <月給> 260,000円~372,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:月次給与+賞与4.9ヶ月 ■上記年収は経験能力考慮の上優遇。月30時間分の時間外手当が含まれております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪・中之島】施工管理職(管工事)※関西電力グループ/年間休日126日/資格取得支援制度充実
-
- ~関西電力グループの中核企業/充実した教育制度/年間休日126日~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 元請けとして、メーカーの工場、官公庁、商業施設の空調や給排水等を含む管工事の施工管理をお任せいたします。 具体的には、打合せ・現場調査・見積書作成、実作業を行う協力会社の手配や主材料の購入を行い現場作業の管理を実施いただきます。 ■出張について: ・当事業部は大阪と京都のみであるため、定期的に出張が発生します。(エリアは全国) ・残業時間30H以内と働きやすい環境です。直行直帰も可能です。 ■会社方針:関電グループ会社以外もお困りごとに対応していくため 現在取引の幅を拡大中です。事業部全体で対応を強化しております。 ・プロジェクトや大型工事が完了したら、次の案件との間にフレッシュアップ休暇の取得を奨励しています。また、1週間以上の連続休暇取得を奨励しています。 ■服装:ビジネスカジュアルを推奨しております。 屋外作業での職場環境向上を目指し、熱中症対策や防寒対策に力を入れています。具体的には遮熱ヘルメットや空調服、作業に合わせた3種類の防寒服をご用意しています ■資格取得制度:会社業務に必要な各種資格や免許の取得を奨励し、社員一人ひとりの能力開発の促進に努めています。 各種免許・資格取得の際には、教材、受講料、交通費などの会社負担や、資格取得の祝金を支給するなど、本人のキャリアアップにつながる制度を整えています。 また実地試験を要する施工管理技士系の資格を中心に、公的資格取得支援講座を開講しています。 ■特徴: ・受注の割合は関西電力関連が7割、その他一般企業が3割といった状況です。関西電力の案件に関しては、関西電力の認定資格が必要なため、水力・受変電設備に関しては同社が受注しています。また一般企業も長い関係の既存顧客が多く安定して受注しております。70年以上関西地域のインフラを守り続けてきた「技術力」を強みとして成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル 勤務地最寄駅:京阪電気鉄道 中之島線/中之島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 520万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~372,100円 <月給> 260,000円~372,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:月次給与+賞与4.9ヶ月 ■上記年収は経験能力考慮の上優遇。月30時間分の時間外手当が含まれております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1928年
従業員数 2,237名
平均年齢 46.1歳
求人情報 全50件
-
【大阪】IoTを活用した無人物流倉庫の稼働に向けたソフトウェア開発 ※東証プライム上場
- NEW
-
- 【東証プライム上場/最先端テクノロジーを駆使した物流の効率化を実現するポジション/無人物流稼働に向けたソフトウェア開発/年休123日】 ■業務内容: 1,000社超のメーカーから商材を仕入れ40,000店超の小売店へ流通する業界トップの当社で、数百億円投資中の物流自動化ロボットにおけるソフトウェア開発をご担当頂きます。5~10年後を見据え、世界初となる、画像認識を活用し、“形状が全く異なる数万種類の商材を自動識別しピックする”という物流ロボットによる革新技術を目指しており、画像認識システムやロボット制御システムの課題設定や開発をお任せいたします。 ■ミッション: 業界トップ企業として社会インフラに近い役割を担う同社では、少子高齢化に伴う労働力不足の課題解決を見据え、物流センター内の自動化・効率化の実現を目指しております。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムにより、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現するために、画像認識システムやロボット制御システムの開発の領域で活躍いただきたいと考えております。 ■業務の特徴: 次世代物流サービス市場へ後発参入し競合企業と争うのではなく“自社内”の物流革新が目的の為、協力 的な他部署と潤沢な資金を上手く活用し、安定就業が可能です。業界トップだからこそ、設定課題は、競合企業に左右されるのではなく、社会貢献になります。 日常的に利用するドラッグストアやコンビニ、スーパーなどの商品が将来的に人件費高騰によって値上がりするリスクに対して、物流の無人化・効率化を実現する、社会貢献度の非常に高い仕事です。顧客向けの仕事ではない為、外的要因(納期や顧客要求)に左右されず仕事の“質”に注力できます。 ■組織構成: 研究開発部全体で40名弱、大阪と東京の2拠点で研究開発を行っています。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町橋2-46 勤務地最寄駅:大阪地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・能力により相談のうえ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月)※その時の場合による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【大阪】ビッグデータ分析 ※東証プライム上場/「需要予測」のアルゴリズム開発等/無人物流稼働を目指す
- NEW
-
- 【東証プライム上場/最先端テクノロジーを駆使した物流の効率化を実現するポジション/需要予測のアルゴリズム開発など/年休123日】 ■業務内容: 生活必需品(化粧品、日用品、一般用医薬品)を扱う同社大型物流センター(RDC)では、更なる機械化・自動化を進めております。季節や流行のトレンドにより扱うメイン商材は多様に変化する為、最も効率的な物流実現には“需給予測”や”最適な動線の構築”が重要となります。これらの“需給予測”や”最適な動線の構築”を実現するために、ビッグデータの分析、Pythonを用いた解析・シミュレーションを行っていただきます。また、機械学習やディープラーニングの経験があれば、その知見を活かして業務に活かしていただきたいと考えております。 ■ミッション: 業界トップ企業として社会インフラに近い役割を担う同社では、少子高齢化に伴う労働力不足の課題解決を見据え、物流センター内の自動化・効率化の実現を目指しております。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムにより、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現するために、活躍いただきたいと考えております。 ■業務の特徴: 次世代物流サービス市場へ後発参入し競合企業と争うのではなく“自社内”の物流革新が目的の為、協力 的な他部署と潤沢な資金を上手く活用し、安定就業が可能です。業界トップだからこそ、設定課題は、競合企業に左右されるのではなく、社会貢献になります。 日常的に利用するドラッグストアやコンビニ、スーパーなどの商品が将来的に人件費高騰によって値上がりするリスクに対して、物流の無人化・効率化を実現する、社会貢献度の非常に高い仕事です。顧客向けの仕事ではない為、外的要因(納期や顧客要求)に左右されず仕事の“質”に注力できます。 ■組織構成: 研究開発部全体で40名弱、大阪と東京の2拠点で研究開発を行っています。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町橋2-46 勤務地最寄駅:大阪地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・能力により相談のうえ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月)※その時の場合による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 2000年
従業員数 2,228名
平均年齢 33.9歳
求人情報 全1件
-
【第二新卒歓迎・アカウントマネジメント】海外進出をマーケティングで支援◆インセンティブ有/週3在宅
-
- ~東証プライム/法人営業やリサーチャー経験者のポテンシャル採用を実施~ ●大手顧客のマーケティング課題に対し豊富なデータを用いて企画提案 ●20~30代が主役の組織で日本企業の海外進出にマーケティング面から伴走 ●事業課題や展望を踏まえて経営拡大に向けて顧客と伴走しながらコミット ●自分の可能性に「挑戦」し、刺激し合える社風 ■業務内容 総合マーケティング支援企業を目指すマクロミルにおいて、日本企業の海外進出をより強固にサポートすべく、海外調査を戦略商材としたコンサルティング部隊の強化をしています。 日本企業のグローバル展開にあたっては、これまで以上にマーケティング課題が高度化・複雑化しています。 本ポジションでは、そういった国内の企業を担当し、課題解決のパートナーとして伴走していただける方を募集いたします。 ■業務内容 耐久消費財(エレキ・モビリティ)・ゲーム・IP業界をターゲット業界として、以下の業務を中心に総合的なマーケティング支援を担当していただきます。 ・計画達成に向けたアカウントプランの作成と推進 ・戦略個社攻略のため、各社の事業課題やマーケティング課題の把握、提案 ・戦略個社大型案件の海外調査におけるプロジェクトマネジメント ・アンケートデータだけではなく、各種データ(B2C・B2B×actial・asking)をもとに多角的に議論/提案。 ■担当顧客業界 ・耐久消費財(エレキ・モビリティ) ・ゲーム ・IP業界の国内大手企業 ■やりがい 当社は「業界の雄」として、あらゆるお客様を支援しています。 その中には、「誰もが知っているあの企業」も数多く、超有名商品のマーケターなど、貴重な出会いにあふれています。 名だたる企業を相手に、「売る」だけではない、課題解決型の提案営業を行うことで、社会人として加速度的に成長できる環境です。 特に本ポジションは、国内企業の海外進出やビジネス拡大にリサーチを通じて貢献できる仕事です。 調査の仕事を通じて、様々な国々の文化や産業に触れ、グローバルな知見が得られます。 当社の営業担当として働くことを通じて、新商品、新サービス、パッケージやデザインの変更など「自分の提案からコレが生まれたんだ!」という感動を、ぜひ一緒に体感しましょう。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー11F 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 その他固定手当/月:53,000円~67,000円 <月給> 333,000円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格昇給・昇格ともに年1回(7月) ■賞与年1回(8月/利益連動制) ■諸手当営業インセンティブ ■通勤手当(全額支給) ■リモートワーク手当 ■休日出勤手当 ■深夜残業手当 ■各種MVP制度による報酬 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 2,306名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【東京】まちづくりコンサル ※官公庁・デベロッパー案件/東京電力グループ/土日祝休
-
- ~東京電力グループ/「無電柱化・地域開発事業」「広告事業」「配電事業」を柱とする総合的なまちづくり企業~ 市街地再開発事業や戸建て開発事業における下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・道路/インフラ調整(移設含む) ・電線共同溝の計画/設計/費用算出 ※官公庁やデベロッパーから依頼される案件が多数です。 ■案件について 規模:1名で担当する工事から、3~4名体制の工事など様々です。 工期:3ヶ月程度の工期案件がメインですが、3年かかる長期プロジェクトもあります。 ■フォロー体制:入社後は先輩に同行しながらOJTを通じて業務内容を覚えて頂きます。1年ほどでの独り立ちを目安にしていますが、サポート体制が整っているため、確実に成長することができます。 ■就業環境:社内はアットホームな雰囲気で、風通しの良い環境です。やむを得ず休日に出勤する場合の振替休日取得が原則であり、また普通休暇取得日数15日、特別休暇20種類、積立特別休暇など、一人一人のワークライフバランスが守られている環境です。 ■当社の魅力: 【東京電力グループ/様々な事業を展開】 東京電力グループの一員として、「無電柱化・地域開発事業」「広告事業」「配電事業」を柱にあなたの街を支えています。各事業で培った技術・ノウハウの活用とシナジーの発揮によって、サービスの付加価値を高めるとともに、地域社会やお客さまのニーズを敏感に感じ取り、それに応える新しいサービスにも挑戦しております。具体的には、電柱を活用した急速充電器設置サービス、全国電柱位置情報データ(TEPCO Digital Map(東電PGエリア))の提供、再生可能エネルギー自営線設計などが挙げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー 6F 勤務地最寄駅:東京臨海新交通臨海線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~387,000円 その他固定手当/月:233,000円~387,000円 <月給> 466,000円~774,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】電気設備施工管理 ※東京電力G/年間休日123日/転勤なし/土日祝休/資格取得支援制度あり
-
- ~東京電力グループ/「無電柱化・地域開発事業」「広告事業」「配電事業」を柱とする総合的なまちづくり企業~ カーボンニュートラルと防災を指向した『新しいまちづくり』に携わって頂きます。 【主な業務】 ●防災やまちづくりに関するコンサルティング ●電気設備の設計・施工 ●自営線の設計・施工・保守 ●イベント電源コンサルティング ほか ■フォロー体制:入社後は先輩に同行しながらOJTを通じて業務内容を覚えて頂きます。1年ほどでの独り立ちを目安にしていますが、サポート体制が整っているため、確実に成長することができます。 ■就業環境:社内はアットホームな雰囲気で、風通しの良い環境です。社員の定着率も良く、現メンバーは21名で構成されています(平均年齢45歳程度)。やむを得ず休日に出勤する場合の振替休日取得が原則であり、また普通休暇取得日数15日、特別休暇19種類、積立特別休暇など、一人一人のワークライフバランスが守られている環境です。 ■業務の特徴:東京電力グループの一員として、電力事業で培った経験を活かし2050年カーボンニュートラルの実現に向けた新たなまちづくりのご提案から設計・施工・保守までを対応いたします。 これからの成長分野であり、スピード感を持った臨機応変な対応が求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~387,000円 <月給> 248,000円~387,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は高卒・経験5年~15年の場合の金額です。 ※給与詳細は年齢・経験等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: ・年収500万円(入社8年目、31歳) ・年収570万円(入社13年目、45歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1924年
従業員数 2,314名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全8件
-
【南青山】アプリ開発リードエンジニア◆開発組織立ち上げフェーズ/福利厚生充実
-
- <新サービス内製化立ち上げフェーズ/フレックス制度有/残業月20時間程度/福利厚生充実> ■業務概要 私たちは今、「首都圏」をマーケットに持つ銀行として、従来のインターネットバンキングから、1歩進んだ新しいビジネスモデル 「デジタルバンク」 アプリと、それに加えて 「デジタルウォレット」 などいろいろな拡張アプリを、自社で開発する「内製化プロジェクト」に、グループ全体で取り組んでいます。 今回は、この「内製化プロジェクト」を一緒に盛り上げていただけるメンバーを募集しています。 ■会社の雰囲気 銀行というと、少し堅苦しいイメージをお持ちになるかもしれませんが、私たちは、経営理念に掲げるように、中小企業と個人をお客さまとしているので、親しみやすいアットホームな雰囲気の銀行です。 ■募集背景 2022年、私たちはモバイルに特化した「デジタルバンク」をグループ内に立ち上げ、これから「BaaS(Banking as a Service)基盤」 と 「デジタルバンク」 アプリを自社開発し、高速でPDCAを回して、「新機能や新サービスを顧客にスピーディーに届けたい」「そんなことができる開発組織を作りたい」と考えています。 そんな想いを実現するために、プロジェクトチームを立ち上げました。 チームの増員により、さらに多くの視点と技能をチームに持ち込むことで、より広範で高品質な製品を提供すること、グループ全体のデジタル化の更なる成長を目指しています。 また、チームの多様性を高めることで、新たなアイデアと解決策を生み出す可能性も高まり、全体としてのパフォーマンスと生産性を向上させることを期待しています。 まだ組織は立ち上げ段階ですが、20~40代の幅広い年齢層で組成しております。現在は15名ほどの組織ですが、来期以降は30名ほどの開発チームにしていく予定です。 ■開発環境 言語:Go,JavaScript,TypeScript フレームワーク:echo データベース:MySQL,PostgreSQL ソースコード管理:Git プロジェクト管理:Jira,GitHub クラウド:AWS ※業務内容によって利用ツールが変動します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-10-43 勤務地最寄駅:銀座線/千代田線/半蔵門線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):583,000円~833,000円 <月給> 583,000円~833,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■残業手当:管理監督者対象の為、時間外手当は支給対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【南青山】アプリ開発エンジニア◆開発組織立ち上げフェーズ/福利厚生充実
-
- <新サービス内製化立ち上げフェーズ/フレックス制度有/残業月20時間程度/福利厚生充実> ■業務概要 私たちは今、「首都圏」をマーケットに持つ銀行として、従来のインターネットバンキングから、1歩進んだ新しいビジネスモデル 「デジタルバンク」 アプリと、それに加えて 「デジタルウォレット」 などいろいろな拡張アプリを、自社で開発する「内製化プロジェクト」に、グループ全体で取り組んでいます。 今回は、この「内製化プロジェクト」を一緒に盛り上げていただけるメンバーを募集しています。 ■会社の雰囲気 銀行というと、少し堅苦しいイメージをお持ちになるかもしれませんが、私たちは、経営理念に掲げるように、中小企業と個人をお客さまとしているので、親しみやすいアットホームな雰囲気の銀行です。 ■募集背景 2022年、私たちはモバイルに特化した「デジタルバンク」をグループ内に立ち上げ、これから「BaaS(Banking as a Service)基盤」 と 「デジタルバンク」 アプリを自社開発し、高速でPDCAを回して、「新機能や新サービスを顧客にスピーディーに届けたい」「そんなことができる開発組織を作りたい」と考えています。 そんな想いを実現するために、プロジェクトチームを立ち上げました。 チームの増員により、さらに多くの視点と技能をチームに持ち込むことで、より広範で高品質な製品を提供すること、グループ全体のデジタル化の更なる成長を目指しています。 また、チームの多様性を高めることで、新たなアイデアと解決策を生み出す可能性も高まり、全体としてのパフォーマンスと生産性を向上させることを期待しています。 まだ組織は立ち上げ段階ですが、20~40代の幅広い年齢層で組成しております。現在は15名ほどの組織ですが、来期以降は30名ほどの開発チームにしていく予定です。 ■開発環境 言語:Go,JavaScript,TypeScript フレームワーク:echo データベース:MySQL,PostgreSQL ソースコード管理:Git プロジェクト管理:Jira,GitHub クラウド:AWS ※業務内容によって利用ツールが変動します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-10-43 勤務地最寄駅:銀座線/千代田線/半蔵門線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~583,000円 <月給> 416,000円~583,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■残業手当:管理監督者対象の為、時間外手当は支給対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 2,942名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全17件
-
【福島/相馬市】電気回路設計(ソフトウェア)◇ 社員数3000名以上
-
- ~国内トップ級シェア製品多数/新しい「動き」を作る、約50,000種類と豊富な製品数/幅広い業界のお客様に対して、多品種少量生産・販売方式を確立し、業界のリーディングカンパニーとして顧客の多様なニーズに応え続けています/働きやすさ◎~ ■業務内容: 当社は産業用ロボット/半導体製造装置/医療機器等、多岐に渡る業界の製品に使用される精密小型モーターのプロフェッショナル企業です。本ポジションでは電気回路設計のソフトウェア担当者・ロボット制御担当者を募集しています。 ■ご入社後の流れ: ご経験に応じて、下記の業務を徐々にお任せします。 まずは、当社のモーターの評価を行う業務を実施していただき、その後に先輩社員のもとでソフトウェアでの電気回路設計の業務をご担当いただきます。(PCを用いて、電気が流れるか否かのシミュレーションを実施。)その後担当する商品は、ご経験に応じてお任せしていくことができます。 ■入社者の決め手: 自由度高く挑戦できる環境を魅力を感じました。具体的には、取り組みや経験に応じて、社内プロジェクト等の希望するチャレンジの機会も作り出せ得ることが挙げられます。また、自分の生活の時間を確保できることも魅力です。月残業平均時間10時間以下と全社としてスマートワークに取り組んでいながらも、実践を通して先輩から学ぶことができます。経験に応じてスキルアップしたい方にはおすすめの環境です。 ■当社の強み: 産業用小型モーターの老舗として設立は70年以上、顧客からの厚い信頼を獲得。今ものづくりの現場で解決すべき、人の代替となる自動化・ロボット化等に対し「低コストかつ既存設備に合わせた導入提案」が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 相馬事業所 住所:福島県相馬市大野台1-1-3 勤務地最寄駅:常磐線線/駒ヶ嶺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山形/鶴岡市】電気回路設計(ハードウェア)◇ リーディングカンパニー
-
- ~国内トップ級シェア製品多数/新しい「動き」を作る、約50,000種類と豊富な製品数/幅広い業界のお客様に対して、多品種少量生産・販売方式を確立し、業界のリーディングカンパニーとして顧客の多様なニーズに応え続けています/働きやすさ◎~ ■業務内容: 当社は産業用ロボット/半導体製造装置/医療機器等、多岐に渡る業界の製品に使用される精密小型モーターのプロフェッショナル企業です。本ポジションでは電気回路設計のハードウェア担当者を募集しています。 ■ご入社後の流れ: ご経験に応じて、下記の業務を順番にお任せします。 まずは、当社のモーターの評価を行う業務を実施していただき、その後に先輩社員のもとでハードウェアでの電気回路設計の業務をご担当いただきます。(PCのプログラムを使用して、電気回路設計を実施)その後担当する商品は、ご経験に応じてお任せしていくことができます。 生産性高く働けるよう心理的に安全な環境づくりを目指しています。 ■入社者の決め手: 自由度高く挑戦できる環境を魅力を感じました。具体的には、取り組みや経験に応じて、社内プロジェクト等の希望するチャレンジの機会も作り出せ得ることが挙げられます。また、自分の生活の時間を確保できることも魅力です。月残業平均時間10時間以下と全社としてスマートワークに取り組んでいながらも、実践を通して先輩から学ぶことができます。経験に応じてスキルアップしたい方にはおすすめの環境です。 ■当社の強み: 産業用小型モーターの老舗として設立は70年以上、顧客からの厚い信頼を獲得。今ものづくりの現場で解決すべき、人の代替となる自動化・ロボット化等に対し「低コストかつ既存設備に合わせた導入提案」が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 鶴岡中央事業所 住所:山形県鶴岡市宝田1-13-30 勤務地最寄駅:羽越本線線/鶴岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鶴岡西事業所 住所:山形県鶴岡市大宝寺日本国271-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 2,210名
平均年齢 30.7歳
求人情報 全95件
-
【横浜】AR・VRエンジニア(最先端技術)※フルリモ案件有/グロース市場上場
- NEW
-
- ~第二新卒歓迎/最先端技術×多彩なキャリアパス/キャリアチェンジも歓迎!グロース上場の安定基盤/定着率96%/就業環境も充実~ 【モビリティ、精密機械、医療機器等の案件豊富/先端分野の製品開発に携われる】 ◎AR/VR/メタバース/AI/DX/IoT/ブロックチェーンなど最先端技術の案件が豊富でキャリアチェンも可能です ◎定着率が高く、エンジニアが最優先のキャリア制度が整っております ■職務概要 大手メーカー企業向けにAR/VRを導入頂く案件を担当します。 現場課題を仮想テスト,仮想実験,仮想レクチャー,シミュレーション等のAR・VR技術で解決します。 またAR・VR技術を用いた自社製品の研究開発も行います。 ◆プロジェクト一例 最先端技術の開発に強みを持つ当社では、関連する案件が豊富にあります。 この領域に興味がある方の応募をお待ちしております! https://www.sus-g.co.jp/service/ar-vr/ ・360度コンテンツを使用した危険予知シミュレーション ・AR/VRを活用した体験型学習や遠隔授業 ・AR技術を利用した観光体験やショッピング体験 ・VR技術を活用した遠隔会議システムの開発 ・VR技術を活用したスポーツトレーニングアプリ ・カンファレンス/エンタメ向けのメタバース開発 ■魅力 ◎教育体制 【社内にキャリアアドバイザー、技術講師が在籍】 エンジニアのキャリア、技術向上の両面をサポートいたします。月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。 【自社製品の育成診断システム「HQ」を活用】 2~3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。 ◎キャリア形成 ・資格取得の受験費用を2度目の受検まで全額支給(奨励金) ・FV制度(フリーランスバリュー制度) ∟同社の正社員として、一定の固定報酬や福利厚生、社会保障などの待遇を享受しながら、フリーランスのように自身の所定期間内における業績連動の報酬を得ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー20F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収:536~893万円 ※スキル・経験年数、年齢等最大限考慮し、話し合いの上決定 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【北関東】AR・VRエンジニア(最先端技術)※フルリモ案件有/グロース市場上場
- NEW
-
- ~第二新卒歓迎/最先端技術×多彩なキャリアパス/キャリアチェンジも歓迎!グロース上場の安定基盤/定着率96%/就業環境も充実~ 【モビリティ、精密機械、医療機器等の案件豊富/先端分野の製品開発に携われる】 ◎AR/VR/メタバース/AI/DX/IoT/ブロックチェーンなど最先端技術の案件が豊富でキャリアチェンも可能です ◎定着率が高く、エンジニアが最優先のキャリア制度が整っております ■職務概要 大手メーカー企業向けにAR/VRを導入頂く案件を担当します。 現場課題を仮想テスト,仮想実験,仮想レクチャー,シミュレーション等のAR・VR技術で解決します。 またAR・VR技術を用いた自社製品の研究開発も行います。 ◆プロジェクト一例 最先端技術の開発に強みを持つ当社では、関連する案件が豊富にあります。 この領域に興味がある方の応募をお待ちしております! https://www.sus-g.co.jp/service/ar-vr/ ・360度コンテンツを使用した危険予知シミュレーション ・AR/VRを活用した体験型学習や遠隔授業 ・AR技術を利用した観光体験やショッピング体験 ・VR技術を活用した遠隔会議システムの開発 ・VR技術を活用したスポーツトレーニングアプリ ・カンファレンス/エンタメ向けのメタバース開発 ■魅力 ◎教育体制 【社内にキャリアアドバイザー、技術講師が在籍】 エンジニアのキャリア、技術向上の両面をサポートいたします。月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。 【自社製品の育成診断システム「HQ」を活用】 2~3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。 ◎キャリア形成 ・資格取得の受験費用を2度目の受検まで全額支給(奨励金) ・FV制度(フリーランスバリュー制度) ∟同社の正社員として、一定の固定報酬や福利厚生、社会保障などの待遇を享受しながら、フリーランスのように自身の所定期間内における業績連動の報酬を得ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 顧客先(栃木県、茨城県、群馬県) 住所:北関東(栃木県・茨城県・群馬県)の客先常駐先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収:536~893万円 ※スキル・経験年数、年齢等最大限考慮し、話し合いの上決定 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 2,500名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
官公庁向けルートセールス(未経験歓迎)/残業月平均10h以下
-
- 管理を任されている上下水道施設・廃棄物焼却施設・高速道路などの各種施設を訪問いただき、当社技術者とコミュニケーションをとりながら要望や課題点をヒアリング。別途、担当エリアの地方自治体のご担当者に向けて運用状況のご報告や新規案件の情報収集を行います。 <お客様は?> 1都6県(東京・神奈川・千葉・埼玉・山梨・茨城・群馬)の地方自治体がメインのお取引先。独り立ちした後は、営業スタッフ1名が2つのエリアを担当します。訪問やお電話でのアプローチを重ねながら、ご担当者との信頼関係を築いていただきます。 <提供サービスは?> 大型プラントの総合エンジニアリング企業として、設立以来、官公庁の技術分野を担っています。全国に約200カ所の運営拠点を展開し、業界トップクラスのシェアを誇ります。 ■保守点検(機械設備・電気設備の保守点検、保全整備など) ■運転管理(機械の操作・監視業務を中央監視室にて実施) ■水質分析(上下水道施設での水質分析、水質計測装置のメンテナンス) ■修繕工事(プラント建設や設備更新、各種改造など) <営業スタイルは?> 受託案件については、運転実績のご報告とともに管理上の課題や改善点を月次で振り返ります。また、たとえば浄水場であれば運転管理を自治体の職員が行っているケースが多く、当社への委託をご検討いただいたり、その他修繕業務のニーズをお伺いしたり。新規案件のヒアリングを並行して行います。 <入社後は?> まずは座学にて当社の提供するサービスや技術について学んでいただきます。その後、先輩スタッフに同行しながら、仕事の流れや月次の報告内容を覚えてもらいます。3カ月を目途にお客様対応をお任せしていきますが、扱うサービスが幅広いため、2年~3年かけて独り立ちしてもらえると嬉しいです!
-
- <「虎ノ門ヒルズ駅」直結> ■東京本店 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー ※お客様の対応状況に応じて直行直帰・リモートワークあり ※受動喫煙防止対策あり 【交通】 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」直結 銀座線「虎ノ門駅」より徒歩4分
-
- 月給30万円以上 ※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします ※上記給与には残業代を含みません。残業代は別途全額支給いたします
-
-
人事総務/オフィスワーク未経験者も歓迎/残業月平均10h以内
-
- 東京本店または横浜支店、いずれかの管理部に所属いただき、ヒト・モノ・コトの管理業務全般を行います。簡単な業務からお任せしますので、少しずつ担当範囲を広げてもらえると嬉しいです! ■人事業務 中途・新卒・アルバイト/パート採用の計画・実施・アフターフォローを行います。 ◇求人媒体の選定・掲載管理・応募者からの問い合わせ対応 ◇面接設定・調整(応募者とやり取りしながらスケジュールを管理) ◇会社説明会の実施(新卒採用に向けた大学・専門学校・高校への訪問) ◇内定式の運営・内定者研修の実施(新卒向け) ◇入社後研修・フォロー面談の実施(半年に1回、定期面談を行います) ◇各種技術研修の企画・運営サポート など ※横浜支店は自拠点のみの採用を担当しており、ほぼ内勤業務ですが、東京本店は東日本エリア全体の人事業務を担っており、面接・面談の際には北海道や東北の現場・拠点に足を運ぶこともあります。 ■総務業務 所属拠点の円滑な運営のため、各種サポート業務を行います。 ◇請求書の確認・ファイリング ◇社用車をはじめとする会社資産の管理 ◇社員の異動に伴う社宅の手配(不動産業者対応) ◇健康診断対応 など <入社後は?> 当社のことや当社が行っている事業のこと、活躍しているスタッフの職種や技術領域について、まずは座学で学んでいただきます。その後、説明会や面接など、実務への同席を通じて年間での採用の流れから庶務業務まで、一つひとつ覚えてもらいます。
-
- <東京都(港区虎ノ門)・神奈川県(横浜市金沢区)のいずれかに勤務> ■東京本店 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー ■横浜支店 神奈川県横浜市金沢区福浦1-15-1 ※勤務地は希望に応じます ※転居を伴う転勤はありません ※受動喫煙防止対策あり 【交通】 ■東京本店 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」直結 銀座線「虎ノ門駅」より徒歩4分 ■横浜支店 シーサイドライン「産業振興センター駅」より徒歩10分
-
- 月給28万円以上 ※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします ※上記給与には残業代を含みません。残業代は別途全額支給いたします
-
設立 2004年
従業員数 2,198名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全7件
-
【和歌山県/7月入社】大阪ガス外勤スタッフ(ガスメーターの検針・ガス料金の対応)インフラを支える
-
- ~Daigasグループ/年間休日122日/関西で腰を据えて働く/未経験からスキルアップ/教育体制・福利厚生充実/自宅から通える範囲の拠点に配属~ ★2025年7月1日入社限定採用の求人となります★ ■業務内容: 下記いずれかの業務をお任せします。希望や適性を踏まえて決定いたします。 【ガスメーターの検針業務】 お客さま宅に設置されているガスメーターの数値を確認し、システムに入力をいただきます。 使用量を確定し、「ガス使用量のお知らせ」をお客様宅にお届けします。 1日の訪問件数はおよそ300件~400件ほど。一見多そうに見えますが、アパートやマンションはガスメーターの位置がわかりやすく、効率的に回ることができます。 ※基本的に15時過ぎには現地での作業完了となります。 【ガス料金の対応業務】 ガスの閉栓・開栓作業を行います。 訪問件数は1日平均30件ほどです。 開栓作業を行った後は、お客さまの立会いのもと、ガスがきちんと開通しているか、お湯が出るか…などの確認も行います。 ■入社後の流れ: 3日間座学の研修を行い、ガスの基礎から学んでいただきます。 その後大阪ガスの研修センターにて大阪ガス独自の資格取得を目指して勉強をいただきます。約半年後には一人で業務ができるまでキャッチアップができる方がほとんどです。 未経験からスタートしている先輩社員も多く、安心して学べる環境です! ■キャリアについて: 年2回実施される正社員登用試験により、正社員のキャリアを目指していただきます。(最大8回受験可能、8割以上の方が1~2回目で合格しています) 登用後、リーダーや役職者として業務管理や事務所運営などマネジメントをお任せするキャリアステップがございます。 ■働き方: ・残業:月15時間程度 ・月数回程度土日祝出勤あり ※前月20日ごろにシフトがきまるので緊急対応や突然の依頼はございません ■勤務地について: 関西全域(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀)に拠点があります。 ご自宅から通える範囲内の拠点に配属いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 和歌山エリア 住所:和歌山県和歌山市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,500円 <月給> 234,500円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:賞与あり(標準:年間2か月)※正社員登用後は5か月支給 ■食事手当:1日440円/社員食堂利用の場合は350円支給 ■モデル年収: ・年収380万円:正社員登用後 ・年収480万円:正社員登用後・チーフ職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良県/7月入社】大阪ガス外勤スタッフ(ガスメーターの検針・ガス料金の対応)関西のインフラを支える
-
- ~Daigasグループ/年間休日122日/関西で腰を据えて働く/未経験からスキルアップ/教育体制・福利厚生充実/自宅から通える範囲の拠点に配属~ ★2025年7月1日入社限定採用の求人となります★ ■業務内容: 下記いずれかの業務をお任せします。希望や適性を踏まえて決定いたします。 【ガスメーターの検針業務】 お客さま宅に設置されているガスメーターの数値を確認し、システムに入力をいただきます。 使用量を確定し、「ガス使用量のお知らせ」をお客様宅にお届けします。 1日の訪問件数はおよそ300件~400件ほど。一見多そうに見えますが、アパートやマンションはガスメーターの位置がわかりやすく、効率的に回ることができます。 ※基本的に15時過ぎには現地での作業完了となります。 【ガス料金の対応業務】 ガスの閉栓・開栓作業を行います。 訪問件数は1日平均30件ほどです。 開栓作業を行った後は、お客さまの立会いのもと、ガスがきちんと開通しているか、お湯が出るか…などの確認も行います。 ■入社後の流れ: 3日間座学の研修を行い、ガスの基礎から学んでいただきます。 その後大阪ガスの研修センターにて大阪ガス独自の資格取得を目指して勉強をいただきます。約半年後には一人で業務ができるまでキャッチアップができる方がほとんどです。 未経験からスタートしている先輩社員も多く、安心して学べる環境です! ■キャリアについて: 年2回実施される正社員登用試験により、正社員のキャリアを目指していただきます。(最大8回受験可能、8割以上の方が1~2回目で合格しています) 登用後、リーダーや役職者として業務管理や事務所運営などマネジメントをお任せするキャリアステップがございます。 ■働き方: ・残業:月15時間程度 ・月数回程度土日祝出勤あり ※前月20日ごろにシフトがきまるので緊急対応や突然の依頼はございません ■勤務地について: 関西全域(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀)に拠点があります。 ご自宅から通える範囲内の拠点に配属いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 奈良エリア 住所:奈良県奈良市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,500円 <月給> 234,500円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:賞与あり(標準:年間2か月)※正社員登用後は5か月支給 ■食事手当:1日440円/社員食堂利用の場合は350円支給 ■モデル年収: ・年収380万円:正社員登用後 ・年収480万円:正社員登用後・チーフ職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 2,355名
平均年齢 35.6歳
求人情報 全49件
-
未経験OK!IT重機の導入サポート/賞与4.7カ月/完週休2
- NEW
-
- 【当社について】 私たちは、建設現場やイベント会場などで使用されるクレーン車などの大型機械からドリルや発電機といった小型製品まで幅広くレンタル事業を行う会社です。社員数2355名、売上高525億円以上の実績を持ち、業界の中でも知名度・安定性共に抜群。未経験の方も安心してキャリアを築ける会社です。 【お願いしたい仕事】 入社後は、建設業界のDX化(デジタル技術を活用してより働きやすい世界をつくりだすこと)を推進する部署に配属となります。 <1>現場サポート デジタル機能が備わった重機を現場で上手に活用するためのサポート業務を担当します。 「このICT建設機械の使い方を教えて欲しい」「現場でICTを活用したいのだけど、どうしたらいいのだろう」「人手が少ないので生産性の向上ができる部分を相談したい」などなど。ICTが搭載された重機の活用に慣れない現場に出向き、細かなサポートを担当していきます。 <2>ICT建設機械の整備・メンテナンス 社内にて重機の整備・セッティングを担当します。 故障箇所の確認や各現場に必要なデータのセッティングなどを行います。 ★社内での仕事が7割となります。 残り3割が直接現場に出向き、レクチャーやサポートを行います。 ★建設現場で建設機械を扱うため、測量の知識や建設現場での知識・経験が役立ちます。 きつい肉体労働や勤務状況に疲れ転職を考えている方に、オススメの仕事です。 【入社後の流れ/研修制度】 建設機械やICTに関する専門知識は一切必要ありません! 導入研修にて機械の種類など基礎から学んでいただけます。 配属後は担当の先輩社員がマンツーマンで仕事を教えてくれます。 最初は覚えることも多くなります。 1年から2年程度の時間をかけながら、ゆっくり独り立ちしてもらえたら嬉しいです。
-
- 【マイカー通勤可 (無料駐車場完備)/当面転勤なし】 ★U・Iターン歓迎(社宅・寮あり) 東茨城郡茨城町中央工業団地7‐15 <受動喫煙対策あり> 敷地内および屋内は原則禁煙(別途喫煙可能場所あり)
-
- 月給22万6684円~28万円+諸手当+賞与4.7カ月 ※これまでの経験・スキルに応じて決定します。 ※上記給与には固定残業代が含まれます。 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月15時間~31.5時間分(月2万4184円~5万6143円)を支給、上記を超える時間外労働分は追加で支給します。 ※固定残業代の時間は給与額に応じて変動します。 ★頑張った分だけ、昇給につながります! 1~8等級までの明確な等級制度のもと、頑張った分は昇給という形で還元します! <社員の年収例> 年収485万円(27歳) 年収530万円(32歳) 年収620万円(37歳) 年収885万円(47歳)
-
【心斎橋/未経験歓迎】拠点の財務管理~年休122日/プライム上場グループ/業界トップシェア
- NEW
-
- ~建機レンタル業界でトップクラス実績の上場企業/ランドマーク建設や国際博覧会をレンタルでサポート/東証プライム上場グループ~ ■仕事内容: 関西支店に所属する営業部の運営を支える、事務系総合職のお仕事です。経理・総務・人事・資産管理など幅広い管理業務を中心に、各営業所やセンターに対する指導から業務フォローまでをお任せします。現在関西支店には5つの営業部があり、それぞれに管理担当が在籍しています。今回新たに営業部増設に伴い、その管理業務をお任せできる方を募集します。 ■具体的には: ・経理(買掛業務、資産管理業務、財務処理業務等) ・総務(来客対応や顧客との契約管理) ・採用(エージェントとのやりとりや新入社員の受け入れ等) ・入庫管理(新レンタル機材の保険の手配や新車の管理) 上記管理業務を幅広くお任せし、メインは経理業務となるので、簿記の知識や経験をお持ちの方は活かすことができます。1つの拠点の管理業務をすべて任されるイメージで、責任の重い仕事ですが、だからこそやりがいも大きい仕事です。 ■入社後: 会計的なものを勉強しながら、営業所の内勤者として、レンタル業がどういった仕事かをまず知っていただきます。また半年程度の間は、機械の洗車や機械管理の現場に出向いて機械のことを学んでいただいたり、営業部にて様々な研修にご参加いただきます。色々な業務を知ってもらい、会社がどのように回っているのか知識をつけてもらうため少しずつ着実に教育をしていく予定ですので、ご安心ください。 ■キャリアパス: 将来的には、支店長や営業部長等の責任者の方々の右腕となれるように力をつけていただきたいと考えています。 ■組織構成: 各管理部については、約3名で構成されております。(男女比=2:1) ■当社について: 当社は、業界のトップ企業として、建設機材全般、測量・測定の精密機器、イベント機材、さらには環境に配慮した新型機材まで、多様な機材を『レンタル』することで、お客様の資源節約とコスト削減に貢献しています。また売上高1,856億円、経常利益156億円(2023.9連結)、自己資本比率50%と安定的な財務基盤の中、堅実に経済成長を遂げている企業です。※レンタルビジネスは高い利益率が魅力であり、今後も顕著な市場成長が予測されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区南船場2-5-8 勤務地最寄駅:各線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~209,500円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:24,184円~26,812円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,684円~251,312円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮し決定いたします。 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給 ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績4.7か月分 ■昇給:年1回(5月) <モデル年収> 375万円/25歳 420万円/28歳・入社3年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 2,184名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全12件
-
【茨城/つくば】製品設計(自動車のハンドル) ※第二新卒歓迎/世界トップクラスの自動車部品メーカー
- NEW
-
- ■業務内容: ステアリングホイール(ハンドル)及びドライバーエアバックは自動車の進行方向を制御する操舵装置であり、衝突時は運転手を保護する性能を備えた安全部品です。運転手の命を守る開発と市場量産化のための設計業務を、お客様である完成車メーカー様向けに行います。 【具体的には】 ・市場/将来動向調査、ベンチマーキング活動 ・ステアリングホイール及びドライバーエアバック先行開発技術の実用化や各車両に適用する製品設計 ・仕様変更、改良、各車両に合わせた設計提案(コスト/性能の最適化) ・ステアリングホイール及びドライバエアバックの衝突テスト等による性能評価 ・製造性を考慮したデザイン(意匠)提案と完成車メーカー様との調整 ※上記は一例であり、新規構造の提案から実用化まで一貫してエンジニアリング業務をご担当いただきます。 ・CADを使った2D、3D業務だけでなく、お客様や社内部門と折衝、密にコミュニケーションを取りながら、仕様やデザインの提案。量産開発プロジェクトを円滑に進めることが業務の中心です。 ※プロジェクト毎に営業・購買・品質保証・生産管理・生産技術・製造部門から選出されたメンバーと共に開発を推進。生産工場が海外の場合は、海外メンバーが参加、協業します。 ※ご経験によっては、設計チームの業務を把握・管理するリーダーの役割も担って頂きます。 ■業務の魅力: ・当社はステアリングホイールやドライバーエアバッグをはじめ、自動車の安全部品において世界をリードする専門メーカーです。お客様から重要なビジネスパートナーとして信頼されています。 ・1.5 ~2年後に実用化されるステアリングホイール、ドライバーエアバック未来のモビリティに向けての開発プロセスや詳細設計を担います。 ・材料調達から完成品の組立まで、ほぼ全て社内で実施。生産現場との繋がりも深く、自動車の衝突安全に関する専門知識だけでなく、「ものづくり」のノウハウが習得できます。 ・「It starts with me.(まずは自分から始めましょう。)」を大事に、主体的な行動を重視する社風が、キャリアの成長を後押しいたします。
-
- <勤務地詳細> ジャパンテクニカルセンターつくば 住所:茨城県つくば市吾妻1-7-1 トナリエつくばスクエア クレオ6階 勤務地最寄駅:常磐新線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~533,000円 <月給> 235,000円~533,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前収入、経験、スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※年5.0ヶ月分標準評価/2023年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
人事総務 ◆世界シェアトップクラスの自動車部品メーカー
-
- ~日本の完成車メーカー向け衝突安全製品を手掛けるTier1メーカー/グローバル連結で売上高88億ドル~ ■業務内容: 事業所(生産工場)における人事総務マネージャー、またはマネージャー候補として下記のような業務をお任せ致します。 (1)人事関係 ・労務管理全般 ・事業所における人事評価や昇給昇格、人事異動の実務対応 ・事業所における教育育成やモチベーション向上施策への実務対応 等 (2)総務関係 ・より働きやすい就業環境に向けた改善 ・建物設備維持(保全・修繕)、備品管理 等 オートリブは、スウェーデンに本社に置くエアバッグ・ステアリングホイール・シートベルトなどの開発~製造まで行う自動車安全部品メーカーです。その中でもオートリブジャパン中部事業所は、エアバッグやステアリングホイールの生産機能を持ち、約450人の従業員が就業している重要拠点となります。 オートリブのグローバルスタンダードに沿った方針や事業所特有の課題など、様々な事柄に応じて従業員の労務管理やより働きやすい就業環境への対応などの責任を担う総務人事マネージャー(マネージャー候補)として活躍を期待するポジションです。 ■就業環境: フレックスタイムや在宅勤務制度も整っており、働きやすい環境です。 また、借上げ社宅もあり(家族有の場合最長5年間95,000円の物件に15,000円の自己負担で住めます)引っ越し費用も企業負担です。※地域によって変動あり ■業務の魅力点: 中部事業所は、日本での自動車生産数の最も多いエリアに位置し、エアバッグ・ステアリングホイール生産における国内最大拠点として2023年8月に立上った最新鋭工場です。各自動車メーカー様との距離も近く、より関係性や連携を密にし自動車の安全部品を生産しています。 この中部事業所において、人事総務部門のマネージャー(マネージャー候補)として日頃の人事労務業務を主体に、各部門の業務が日々円滑に進むよう、あらゆることに携りサポートしていく必要があります。今まで以上に幅広く業務に携り、人事総務全般のプロフェッショナルとしてキャリアアップしていただけます。 また、ジャパンHRとしてオートリブ各国のHRと連携し、グローバルレベルでのHRとしてのキャリアアップも目指していただけるものです。
-
- <勤務地詳細> 中部事業所 住所:愛知県知多市北浜町11-19 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/朝倉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):313,000円~515,000円 <月給> 313,000円~515,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前収入、経験、スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 2,356名
平均年齢 -
求人情報 全40件
-
【東京/豊洲】発電プラントの土木施工管理 ※面接1回/残業30時間/資格取得支援充実/元請けメイン
-
- 【面接1回/年間休日124日/東京電力HD100%出資/残業30H程度/平均勤続年数21.6年/年間平均有給取得日数13.1日/福利厚生◎/資格手当などスキルアップのサポート有】 ■業務内容: 発電所等の土木施工管理を担当します。 ・土木工事、補修工事、土木設備の点検及び診断 ・機械基礎工事及び電気機器の基礎工事、電線管路の管路工事 ・一般道路排水工事、再生可能エネルギーに関わる工事 ・変電所や開閉所における機器据付施工管理、ケーブル布設や端末処理、接続における施工管理、単体及び総合試験、通信確認の管理 ★案件は東京電力グループ会社のものだけでなく、グループ外の外販も伸びてきているため、火力発電、原子力発電のみならず、バイオマス発電などの再生可能エネルギーに関する幅広い案件に携わることが可能です。案件については希望も考慮しつつ、経験・スキルを鑑みて決定します。 ■就業環境について: 徹底的な時間管理を行い、36協定を遵守しています。工事の関係上、土日出勤が発生することもありますが代休取得が可能で、有給休暇についても取得しやすい仕組み・風土が醸成されております。また、安全に対する意識も高く、事故が起きないよう、研修の徹底や現場の安全管理も徹底しています。現場に常駐する場合は住居も会社が用意するなど福利厚生の充実にも取り組んでおります。 ■教育体制/資格取得支援について: 当社のエンジニアとして活躍するための教育体制や、必要な資格を取得するための支援制度が整っております。 ◇定期的な技術研修や独自の技術認定制度など ◇受験料のみならず、資格取得のための研修や教材費の負担、受験日の特別休暇の付与など ■当社の魅力: ◇東京電力100出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジにリングサービスを提供しています。また、2013年にはグループ会社3社で経営統合し、各社が持ち合わせていたノウハウ・経営資源を糧に環境・再生可能エネルギー事業をメインに幅広く事業展開をしています。 ◇研究機関への出向、大学との共同研究、学会への参加など、スキルアップのためのサポートも多く行っています。また、人材育成のための環境が整備されているため、やる気次第では様々なことに挑戦できる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-5-13 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等により決定するため、上下する可能性があります。 ・昇給:原則年1回 ・賞与:原則年2回 ・時間外手当:実費支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊洲】プラント設計(電気・計装)※面接1回/残業14H/年休124日/東京電力HD100%出資会社
-
- ~面接1回/東京電力グループの中核企業/月平均残業時間14時間程度/完全週休二日制/平均勤続年数約20年~ ■業務内容: 新規プラント建設、既設プラント更新・増設・改造案件での受変電設備、分電盤・制御盤、電気品、制御計器、送変電経路、系統連系、保護協調など電気・計装関係の設計エンジニアリングをご担当いただきます。 ・FS(プラントの採算性/最適効率化等お客様の投資に見合ったプラントの提案) ・FEED(FSの事業計画を具現化するためのプラント基本設計) ・詳細設計(プラント基本設計に基づく主要機器/補機/電気品/制御機器類の仕様策定・配置計画/系統設計、単線結線図・展開接続図等の各種図書の作成、各種解析) ・機器選定に関する知識をもとに妥当性を示す検討資料の作成 ・試験・試運転計画(各種検査/試験方法立案・試運転法案策定) ■業務の特徴: 技術部設計グループは、当社のEPC事業の中核となり、火力発電所/各種コージェネレーションプラント/水素製造設備/アンモニア設備/各種付帯設備のシステム基本設計~詳細設計はもとより、構造・応力・流体・熱量の各種解析、新工法・新型治具の開発・設計・提案を実施しています。プラント設計技術者として、プラントの基本設計~詳細設計~建設~試運転完了~引渡しまで一貫して関与する機会があります。 ■就業環境: 平均残業時間は14時間程度/月、平均休日勤務日数は4.6日/年(いずれも前年度実績)です。労務管理もしっかりしており、またメンバー同士で声をかけあい業務分担による残業時間を減らすよう積極的に取り組んでいます。時間休暇制を設けており1時間単位で休暇の取得が可能です。又、フレックス制度も導入しています。 ■当社の魅力: 研修制度、研修施設が充実しており、資格取得の表彰制度等自己啓発を支援する制度もあります。また、社員全員が末永く働ける環境を整えており、有休も取得しやすく、産休/育休を経た社員もほとんどが復帰しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-5-13 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~356,000円 <月給> 235,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等により決定するため、上下する可能性があります。 ■昇給:原則年1回(4月) ■賞与:原則年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1925年
従業員数 2,184名
平均年齢 -
求人情報 全33件
-
【熊本】環境・気候変動対策分野における企画担当者◆地場優良企業/東証上場の九州フィナンシャルグループ
-
- 《募集背景》 日本政府の2050年カーボンニュートラル宣言や、企業における中長期の温室効果ガス排出削減目標の設定など脱炭素の動きが加速しているなか、当行および九州フィナンシャルグループは環境・気候変動対策分野における様々な企画を推進しております。 当該分野のフロントランナーとして日本政府や同業他社から注目される当行において、企画推進にあたり経験豊富な人材を募集します。 2019年「日本経営品質賞(大企業部門)」受賞、2020年環境省「ESGファイナンスアワード」銀賞受賞。 《業務・職務内容》 環境・気候変動対策関連企画全般 ・当行および九州フィナンシャルグループにおける環境経営戦略、カーボン戦略(CO2削減)に関する業務 ・TCFD(気候変動関連財務情報開示タスクフォース)に関する業務 ・ESG関連の情報開示に関する業務 ・上記に関連する調査業務 等
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区練兵町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご年齢・経験・能力等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 38.0歳
求人情報 全10件
-
人材サポート営業/年休124日/月給25万円以上/完休2日制
- NEW
-
- \当社で働くPOINT/ ◎充実した研修カリキュラムで未経験でも安心 ◎異業種・異業界からの転職者多数 ◎企業へのコンサルティングも行う、当社ならではの人材課題解決方法 ◎製造業メインだから安定性も抜群 ◎正当評価でキャリアアップのチャンス多数 ■お任せすること ====== ◆スタッフ向け業務 派遣スタッフの管理業務です。 ・労務、勤怠管理 ・求職者との面談、登録 ・派遣後のアフターフォロー(勤務スケジュール、就業スタイルなど各種調整) ・雇用、勤怠などに関する書類作成、申請業務 など ※書類はフォーマット化&マニュアル化されているため、難しいことはありません! ※一人10~50名ほどを担当 ◆クライアント向け業務 欲しい人材の人物像や人数、時期、採用動向などを伺い、マッチする人材を紹介していきます。 ・既存顧客へのヒアリング ・求職者の紹介 ・企業訪問 など ※どの企業様とも長い付き合いと信頼関係があるため、話もスムーズに進みます。 ※一部新規開拓もありますが、あくまで既存顧客対応がメイン。 既存顧客から紹介を受ける場合もあるため、それほど負担にはなりません。 ※担当企業は1~10社ほど ■未経験でも安心の研修体制 ====== Web研修または各拠点にて研修を実施します。 <主な内容> ・当社、事業について ・派遣の仕組み ・予算の立て方 ・面談方法 などをはじめ、先輩がOJT研修でしっかりサポートしていきます! ※製造業務を体験する現場視察も行い、仕事のイメージを固めていきます。1~2カ月あれば、おおまかな仕事の流れは掴めますので、未経験の方もご安心ください! ※独り立ちまでは3カ月~半年程度を想定 ■頑張りをしっかり評価 ====== 個人の頑張り、能力を正当に評価。そのため未経験から役職に上がれるチャンスもあります! 例)一般社員→主任→拠点長代理→拠点長 ※営業部は中途入社率が75% ※管理職層も中途入社の割合が高いです。
-
- 希望する勤務地を選択ください。 【マイカー通勤可/無料駐車場あり/U・Iターン歓迎】 岩手県・山形県・宮城県・群馬県・茨城県・栃木県・千葉県・東京都・山梨県・長野県・静岡県・富山県・広島県・山口県・福岡県・大分県 ◆配属先は自宅から通える範囲で、ご希望を考慮して決定します。 ◆U・Iターン歓迎 ◆直行直帰OK&車通勤OK(配属先による)
-
- 月給25万円~35万円+賞与年2回 ※残業代は別途全額支給 ※給与は経験などを考慮の上決定いたします。
-
人材サポート営業/年休124日/月給25万円/教育環境充実
-
- \当社で働くPOINT/ ◎充実した研修カリキュラムで未経験でも安心 ◎異業種・異職種からの転職者多数 ◎年間休日124日 ◎正当な評価でキャリアアップのチャンス多数 ◎インセンティブあり ■お任せすること ====== ◆スタッフ向け業務 派遣スタッフの管理業務です。 ・労務、勤怠管理 ・求職者との面談、登録 ・派遣後のアフターフォロー(勤務スケジュール、就業スタイルなど各種調整) ・雇用、勤怠などに関する書類作成、申請業務 など ※一人10~50名ほどを担当 ◆クライアント向け業務 欲しい人材の人物像や人数、時期、採用動向などを伺い、マッチする人材を紹介していきます。 ・既存顧客へのヒアリング ・求職者の紹介 ・企業訪問 など ※どの企業様とも長い付き合いと信頼関係があるため、話もスムーズに進みます。 ※一部新規開拓もありますが、あくまで既存顧客対応がメイン。 既存顧客から紹介を受ける場合もあるため、それほど負担にはなりません。 ※担当企業は1~10社ほど ■未経験でも安心の研修体制 ====== Web研修または各拠点にて研修を実施します。 <主な内容> ・当社、事業について ・派遣の仕組み ・予算の立て方 ・面談方法 などをはじめ、先輩がOJT研修でしっかりサポートしていきます! ※製造業務を体験する現場視察も行い、仕事のイメージを固めていきます。1~2カ月あれば、おおまかな仕事の流れは掴めますので、未経験の方もご安心ください! ※独り立ちまでは3カ月~半年程度を想定 ■頑張りをしっかり評価 ====== 個人の頑張り、能力を正当に評価。そのため未経験から役職に上がれるチャンスもあります! 例)一般社員→主任→拠点長代理→拠点長 ※営業部は中途入社率が75%
-
- 【仙台営業所 or 山形営業所】希望する勤務地を選択できます。 【仙台営業所】宮城県仙台市宮城野区榴岡4-1-8 パルシティ仙台 2階E-2 【山形営業所】山形県南陽市郡山1036-1 栄徳ビル2階 D号室 <アクセス> 仙台営業所/「仙台駅」より徒歩3分 山形営業所/「赤湯駅」より徒歩2分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給25万円~35万円+賞与年2回 ※残業代は別途全額支給 ※給与は経験などを考慮の上決定いたします。
-
設立 1990年
従業員数 2,167名
平均年齢 -
求人情報 全271件
-
【栃木】電装・ハーネス設計エンジニア(試作~量産)◇大手メーカーの新製品開発に携われる!フレックス
- NEW
-
- 【将来必要とされるデジタルツールを駆使するエンジニアとして一緒に成長しませんか?/土日休み/フレックス】 ■ポジション概要: 当社のお客様(自動車・自動車部品メーカー)の製品開発領域で、電装・ハーネス設計エンジニアとして請負チームで設計業務に従事していただきます。 ■担当業務詳細: 主に設計構想書から設計対象の生産性を考慮した形状検討、形状モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整を担当いただき、試作~量産まで一連した実務をご対応いただきます。 ■業務の魅力: ◎自動車、自動車部品の大手メーカーの新製品開発に参加できます。 ◎3D CAD設計のできるエンジニアとして製品開発の設計業務に携われます。 ◎将来的には技術のエキスパートやメンバーマネジメント業務の経験も得られます。 ■当社の独自性: 当社は、機械設計領域でCAD/CAE事業を行い、ソフトウエア開発領域でMBSEを行うことにより、デジタルツールを使用したモノづくりを上流から対応することが可能となっています。そのため、設計開発の品質向上とコストの抑制、開発スピードの短縮というこれからのモノづくりに欠かせないエンジニアリングサービスを提供しています。 例えば、CAE部門が提供するMBS(Multi Body Simulation)とMBSE部門が提供するMBD(Model Based Development)の領域が連携することでひとつの領域にとどまらず多角的な視点での設計課題の解決提案を行っています。現在の技術のみならず将来を見据えた先端技術を身につけたい方を歓迎いたします。 ■当社について: 1990年代の3D CADの黎明期から3Dプリンターによるラピッドプロトタイピングや3次元モデリング事業、さらに3D CADエンジニア教育事業や3D CADエンジニアリングサービス事業、業務コンサルティングサービス事業を開始し、デジタルエンジニアリング技術を牽引してきました。 現在、製造業領域を中心にさまざまな業界において3つの事業を展開し、お客さまに価値あるサービスを提供しています。 ◇デジタルフェーズ全般におけるエンジニアリング支援 ◇国内最大級の3Dプリンターサービスビューロー ◇持続的な進化を実現する変革コンサルティング
-
- <勤務地詳細> 栃木オフィス 住所:栃木県宇都宮市東宿郷6-1-7 MRR東宿郷4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ <月給> 240,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実績次第で優遇 ※上記年収には残業20H想定と賞与、ライフサポート手当を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月、翌2月) モデル年収: 470万/28歳/月給28万円+賞与+残業手当 650万/30歳/月給35万円+賞与+残業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川】法人営業※フレックスタイム制/年間休日121日/安定経営基盤/業界未経験活躍中
- NEW
-
- ~法人営業経験者歓迎/業界未経験でも活躍可能/年休121日・フレックスタイム制あり/自動車業界に強みあり安定経営基盤~ ■業務概要 自動車/自動車部品/家電等のメーカー向けに技術者派遣/準委任ビジネスを軸にしたソリューション提案を行っていただきます。 ■業務詳細 ・お客様向け:顧客リサーチ~アポイント~ニーズヒアリング~ソリューション提案 ・自社向け:エンジニアとの打ち合わせ(案件決定前~案件決定後) ・方針:一つ一つのお客様、一人一人のエンジニア、双方に深く向き合うことを大切にしております。 ■入社後に関して ・ご入社後、当面は先輩社員と共に既存顧客を対応いただき、大まかな業務の流れを体感いただくことを想定しております。 ・もちろん新規顧客開拓に取り組んでいただくことも問題なく、その際も先輩社員やマネージャーがサポートいたします。 ■担当事業の特徴・成り立ち: ・光造形、所謂現在の3Dプリンター事業と同時に3次元モデリングビジネスを開始したパイオニア企業です。 ・黎明期から法人向けの3D CAD教育をビジネスとして行い、その結果お客様から「うちにエンジニアを派遣してほしい」とお声がかかり、技術者派遣ビジネスを開始しております。 ・製造業の設計開発工程に特化したサービスを展開しており、請負開発事業や他技術領域への拡大の礎ともなっている、弊社の主力事業です。
-
- <勤務地詳細> 大和営業所 住所:神奈川県大和市中央林間7-10-1 三機大和ビル1F 勤務地最寄駅:東急田園都市線/中央林間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ <月給> 240,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実績次第で優遇 ※上記年収には月間20時間残業いただいた場合の想定です。 昇給:年1回 賞与:年2回(8月、翌2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 2,158名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京】グループ経営管理 ~「食と健康」のグローバルソリューションカンパニー~
-
- 【ウェルビーイングな世の中を目指し、食と健康を融合させたワンストップソリューションカンパニーを目指しグループ全体の経営管理に携わります】 ■Corporate HQについて Global CEO直下の組織で、Global CEO、社長、副社長の執行補佐機関として、グループ全体の中長期戦略/計画の策定、各種主要施策の策定と実行ならびに実行支援、業績および各種施策/課題対応の執行状況の進捗確認などを行っています。 また、グループ各事業部門、各管理部門、関連子会社への会社方針等の伝達、具体的施策の指示のみならず、各種利害調整等を行ってグループ全体の経営を支えている部署になります。 その他、Global HQとしてM&A 案件の推進、サポートや、その他グループ全体の経営に関わり、会長、社長、副社長がオーナーとなる様々なプロジェクト、戦略的イニシアチブの実行推進を行っています。 ■業務内容: CEO直轄組織(Corporate HQ)の主要メンバーとして、室長を補完し、以下業務を担って頂きます。 ・中長期戦略の策定を促進するための支援 (市場調査、戦略オプション検討など) ・効果的な意思決定を促進するための支援(分析、資料作成など) ・戦略的イニシアチブの実行推進(本社内、海外子会社との調整、進捗管理など) ・CEOの方針や意思決定が組織に浸透し、徹底されるための支援(社内外主要会議への参加、各部門との調整など) ・その他、CEO指示事項について、全ての担当部署への委任(自部門含め)し、課題が適切かつ効率的に解決されるまでの進捗の把握、管理 ・長期的には、マネージメントメンバーとして、海外リージョンや海外グループ子会社への海外赴任等の可能性もあり ■同社について: ・現在では米国・カナダ・シンガポール・オーストラリア・オランダ・イギリス・ドイツ・フランス・中国・香港・韓国・タイ・ベトナムに拠点を有し世界45拠点でグローバルに事業を展開しています。 ・海外の売り上げ比率は約80%と海外での日本食ニーズの高まりもあり、業績は順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー15F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):580,000円~880,000円 <月給> 580,000円~880,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職階によって年俸制の場合もあります。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月/12月、計5ヶ月分)※業績によって連動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 2,072名
平均年齢 -
求人情報 全26件
-
【羽田/未経験・第二新卒歓迎】設備プロジェクト管理◆年休123日/土日祝休/福利厚生◎/荏原製作所G
-
- ~ポイテンシャル採用!/社会インフラへ携わる!/ワークライフバランス◎/荏原製作所グループ/10,000平方メートルを超える大規模プラントに携われます/20代~50代まで幅広い社員活躍中!~ ■業務内容: 廃棄物処理施設やバイオマス発電施設などの環境へ寄与するプラント施設の新設・大規模改修といった設備工事において、工事の進行スケジュールの管理や、働く作業員さんの安全管理など、工事全体を見渡し指揮・監督していていただくお仕事です。20代~50代まで幅広い世代の社員が活躍中! <具体的な業務> ・工程管理:工事の作業スケジュールを作成し、それに沿って進行できているか確認 ・品質管理:設計図通りの工事作業が行われているか確認 ・安全管理:作業員が安全に工事に臨めるよう落下防止の手すりを付けたり等の安全指導 ・原価管理:工事に必要な資材の調達や工事費用の管理 <当ポジションの特徴> ・案件:官公庁がメインです。 ・プラントの新設や大規模改修など大型工事に携わることが可能! ・1工事あたり工期:1~3年程度/5~7名程度のチームで工事を進めます。 ・当社は元請の立場で、工事の発注者と実際に施工する企業様や作業員の皆様との間に入り、プロジェクトを進めます。 ・設備分野だけでなく建築・土木・電気など幅広い分野の知見を習得可能! ■ご入社後は まず座学で基礎知識を学んでいただきながら、OJTを通して先輩社員に同行し、実際の現場で必要な知識を習得いただきます。 ■ワークライフバランス◎ ~年休123日/完全週休二日制/土日祝休~ 働き方改革を推進しており、勤怠管理システムを導入しています。PCのログをとり、乖離がある場合にはサービス残業とならないようアラートが入る仕組みとなっています。 ■当社について: 当社のグループ会社である荏原製作所は1912年にポンプメーカーとして創業以来、100年を超える歴史の中で社会インフラの発展に貢献。2009年の事業再編で環境プラント事業を分割し当社が設立されました。 廃棄物処理業界は、他分野と比較しても非常に許認可が厳正なため、他社の参入が難しい業界ですが、当社は既に60年以上の歴史と独自のノウハウ・技術を有し、既に400施設以上の実績と80施設を超える運転管理を受託。安定して就業可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-1 勤務地最寄駅:京急空港線/穴守稲荷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 575万円~732万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~323,000円 <月給> 254,000円~323,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【羽田/未経験・第二新卒歓迎】土木プロジェクト管理◆年休123日/土日祝休/福利厚生◎/荏原製作所G
-
- ~ポイテンシャル採用!/社会インフラへ携わる!/ワークライフバランス◎/荏原製作所グループ/10,000平方メートルを超える大規模プラントに携われます/20代~50代まで幅広い社員活躍中!~ ■業務内容: 廃棄物処理施設やバイオマス発電施設などの環境へ寄与するプラント施設の新設・大規模改修といった土木工事において、工事の進行スケジュールの管理や、働く作業員さんの安全管理など、工事全体を見渡し指揮・監督していていただくお仕事です。20代~50代まで幅広い世代の社員が活躍中! <具体的な業務> ・工程管理:工事の作業スケジュールを作成し、それに沿って進行できているか確認 ・品質管理:設計図通りの工事作業が行われているか確認 ・安全管理:作業員が安全に工事に臨めるよう落下防止の手すりを付けたり等の安全指導 ・原価管理:工事に必要な資材の調達や工事費用の管理 <当ポジションの特徴> ・案件:官公庁がメインです。 ・プラントの新設や大規模改修など大型工事に携わることが可能! ・1工事あたり工期:1~3年程度/5~7名程度のチームで工事を進めます。 ・当社は元請の立場で、工事の発注者と実際に施工する企業様や作業員の皆様との間に入り、プロジェクトを進めます。 ・設備分野だけでなく建築・土木・電気など幅広い分野の知見を習得可能! ■ご入社後は まず座学で基礎知識を学んでいただきながら、OJTを通して先輩社員に同行し、実際の現場で必要な知識を習得いただきます。 ■ワークライフバランス◎ ~年休123日/完全週休二日制/土日祝休~ 働き方改革を推進しており、勤怠管理システムを導入しています。PCのログをとり、乖離がある場合にはサービス残業とならないようアラートが入る仕組みとなっています。 ■当社について: 当社のグループ会社である荏原製作所は1912年にポンプメーカーとして創業以来、100年を超える歴史の中で社会インフラの発展に貢献。2009年の事業再編で環境プラント事業を分割し当社が設立されました。 廃棄物処理業界は、他分野と比較しても非常に許認可が厳正なため、他社の参入が難しい業界ですが、当社は既に60年以上の歴史と独自のノウハウ・技術を有し、既に400施設以上の実績と80施設を超える運転管理を受託。安定して就業可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-1 勤務地最寄駅:京急空港線/穴守稲荷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 575万円~732万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~323,000円 <月給> 254,000円~323,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 2,139名
平均年齢 -
求人情報 全69件
-
銀行本部営業担当※土日祝日休み/直近5年で保有契約2倍の急成長※
- NEW
-
- 【幅広い商品ラインナップを揃えた生命保険会社での代理店営業】 ■求人背景: ・将来の管理職候補として期待できる有能な人材の確保 ・近い将来の部門内人事を見据えた人材の確保 ■具体的な業務内容: ・当社の代理店である各金融機関本部の営業担当業務 ・各金融機関での販売向上のための提案・交渉 ・新規金融機関との提携、既存金融機関への商品追加導入交渉 ■部署ミッション: ・金融機関(主に銀行)を通じたオリックス生命商品の販売 ・銀行窓版チャネルの拡大に向けた基盤整備と販売促進 ■配属先の特徴: 部門人員数:57名 配属予定チーム人員数:9名 配属チーム年代別人員構成 ※2023/7 時点: チーム長50代前半(男性) その他メンバー50代1名(男性1名)/40代3名(男性3名)/30代2名(男性)/20代2名(女性) ■求人業務のやりがい: ◎誰もが知っている金融機関の担当を任せられる、やりがいのある業務です。 ◎交渉相手(銀行等の本部担当者)は保険のプロではないので、信頼関係が構築されると規模の大きな銀行からも先方の営業方針まで相談を受けることがあります。 ◎商品力に頼らない「販売サポート力」と「リレーション構築力」で競合他社との差別化を図ることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
-
- <勤務地詳細> 池袋Hareza Tower 住所:豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~480,000円 <月給> 280,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給+残業代+賞与での想定年収です。 ※ご経験と能力により応相談で、上限を超える提示させていただくこともございます。 ※賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【関西/転勤なし】代理店営業(法人営業)※土日祝日休み/オリックスグループの安定基盤※
- NEW
-
- 【急成長中であり、幅広い商品ラインナップを揃えた生命保険会社での代理店向け営業】 ■求人背景: オリックス生命の代理店営業部門では医療保険といった第三分野だけでなく、死亡保障や、生存リスクに対する備え、貯蓄性の高い商品、法人に対する保険提案等、様々なお客さまのニーズに応えられる営業組織を構築しています。そのような中外部の知見を有した方にも参画いただく事でより一層組織の活性化を図りたく求人を行うものです。 ■具体的な業務内容: 代理店に対する販売促進のためのコンサルティング営業→販売代理店を30-40店程度担当いただき、代理店の営業課題や経営課題を当社ソリューションで解決する方法を提案しながら自社商品の販売拡販を担うルート営業/販売募集人に対する教育・研修等販売フォローの実施・新規代理店の開拓業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署ミッション: オリックス生命のメイン販売チャネルである代理店チャネルで、会社の「顔」としてお客さまへの提案を通し、売上を拡大すること。 ■配属先の特徴: 代理店営業本部管轄の営業拠点全国に展開する営業拠点への配属となります。※初任地については希望も考慮した上で決定していきます。 ※部門人員数:310名 ※2024/7時点 ■求人業務のやりがい: 社会貢献性の高いビジネス日本の生命保険世帯加入率は88.7%(平成30年12月生命保険文化センター調査)となっており、今後も社会保障制度の見直しが見込まれる中で、生命保険を始めとした私的保障の役割がますます大きくなっています。代理店営業の仕事は、代理店を通して生命保険の価値や新たな活用方法を広めていくことで、多くの方々に貢献できる社会貢献性の高い仕事です。代理店の経営に深く関わることができる一人が担当する代理店数は30店ほどのため、代理店経営者向けにより深く経営に踏み込んだ営業コンサルティングを行うことができ、大きな影響力を発揮いただけます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 大阪北支社 住所:大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル 勤務地最寄駅:各線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪南支社 住所:大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 神戸支社 住所:兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-15 三宮ビルディング南館 勤務地最寄駅:各線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 664万円~1,039万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~475,000円 <月給> 315,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給+残業代+賞与での想定年収です。 ※別途営業インセンティブあり。 ※ご経験と能力により応相談で、上限を超える提示させていただくこともございます。 ※賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 2,321名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【社内の技術支援エンジニア】東芝グループ◆業界トップシェアのPOSレジ◆福利厚生・教育体制充実
- NEW
-
- ★東芝グループ充実の福利厚生/住宅補助あり/教育・研修体制充実/平均勤続年数20年以上/POSレジ業界シェアNo1★ ●住宅補助や選択型福利厚生制度などの東芝グループの手厚い福利厚生 ●安定した財務基盤、充実した教育・研修体制で平均勤続年数は20年以上を誇っています。 ■業務内容: ・社内技術教育の企画 ・トレーナー ・サービスエンジニアへの技術支援 ・サービス企画等 ■業務詳細 社内のエンジニアに対する技術支援や、現場が解消できなかった技術関連の質問にご対応いただきます。 ■入社後の教育体制: 入社後2週間はユーザーの業務を知り現場を理解するため、サービスステーションにてカスタマエンジニアの仕事を実際に経験いただきます。 その後、自社で作成した教育用テキストやe-learningを使った社内教育、外部教育といった基礎教育と実践を繰り返し行い覚えていただきます。 慣れてきたら上司と相談しながら少しずつ無理のない範囲で、実際にプログラミングを含めた対応や、社内ネットワーク対応などをお任せしていきます。 ■当社について: 東芝グループの一員として、東芝テックの主力製品である「TEC」ブランドのPOSや「TOSHIBA」ブランドのデジタル複合機(MFP)の保守サービスを中心に行っています。 小さなお店から大規模なチェーン店まで、それぞれのお店が持つ特性に合わせた多彩なラインナップで、店舗運営を支援しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-17-2 オーバルコート大崎マークイースト 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,500円~300,000円 <月給> 245,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等を考慮し、当社規定に従い決定します。 ■賞与:年2回(4か月以上) ■業務手当:当社規定支給条件対象者のみ ■年収例:※各種手当含む、時間外除く 652万円/35歳(月給44万円) 555万円/30歳(月給37万円) 453万円/25歳(月給30万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】POSレジのテクニカルサポート /システム導入※東芝Gの安定企業/福利厚生・教育体制充実
-
- ★東芝グループ充実の福利厚生/住宅補助あり/教育・研修体制充実/平均勤続年数20年以上/POSレジ業界シェアNo1★ POSレジ業界シェアNo1の東芝テックのグループ会社として、保守サービス・ソリューション・システム運用サポートを提供している当社で、POSレジのテクニカルサポートおよび導入プロジェクトをご担当いただきます。 ■住宅補助や選択型福利厚生制度などの東芝グループの手厚い福利厚生、安定した財務基盤、充実した教育・研修体制で平均勤続年数は20年以上を誇っています。 ■業務概要: 東芝グループにおける流通情報システム(POSシステム)のソフトウェア・ハードウェアのトータルサポートを手掛ける当社にて、POSシステムを中心とした業務システムの導入、障害対応、サービス提案などを行います。 ■業務詳細: ・店舗内システム/ネットワークの障害対応…電話、リモートでの遠隔復旧(テクニカルサポート) ・店舗で修理対応を行うエンジニアとの連携…情報共有、現場作業の遠隔サポート ・お客様との打合せ…障害内容の報告/改善提案、店舗オープンや機器入替に伴う計画立案、スケジュール管理、機器導入、運用サポートなど ※量販店、専門店、飲食店、ショッピングセンターなど業種ごとに担当を分けております。 ■入社後の流れ: 入社後はキャリア入社者向けの集合教育で製品等について学んでいただきます。現場ではOJTを中心に実務を習得いただきます。資格取得支援制度や各種研修(ネットワークや製品の技術研修・顧客対応力研修など)、e-learningも充実しており、幅広いスキルを習得できます。 テクニカルサポートで経験を積んだあとはPOSレジ導入プロジェクトをお任せしていきます。 ■業務の特徴: ・テクニカルサポートだけでなく、システム導入プロジェクト進行等もお任せいたしますので、顧客折衝力やネットワーク関連の知識やスキルも身に付けることができます。 ■働き方について: 土日祝も含めた月単位のシフト制となります。10日に1回程度の夜勤での勤務が発生することもございますが、お体に負担がかからないようなシフト構成しております。休み希望も気軽に提出ができますので、土日祝でも気兼ねなくお休みすることができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-17-2 オーバルコート大崎マークイースト 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,500円~300,000円 <月給> 245,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等を考慮し、当社規定に従い決定します。 ■賞与:年2回(4か月以上) ■業務手当:当社規定支給条件対象者のみ ■年収例:※各種手当含む、時間外除く 652万円/35歳(月給44万円) 555万円/30歳(月給37万円) 453万円/25歳(月給30万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 389名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全11件
-
【千葉】コネクターの品質管理 東証プライム上場/従業員400名弱で世界トップ級シェア製品有
-
- ■業務内容: ICソケット世界シェアNo.1(シェア40%)を誇るグローバルメーカーの同社にて、データーセンターや携帯電話基地局で使用される高速伝送コネクターや自動車・産業機器用のコネクターの品質管理をお任せ致します。信号を高速で安定的に流す技術について世界1位を競っており、世界最先端の技術に携わることが可能です。ご入社後は担当または主任クラスでご入社いただき、その後はマネジメント職またはプロフェッショナル職(マネジメント職と同様クラスのプレイヤー業務)を目指していただきます。 <入社後の業務内容> (1)コネクター製品の品質管理。部品品質問題発生時、PMI(弊社フィリピン工場)及びサプライヤとのメール及び電話でのコミュニケーション、部品品質解析、判定。 (2)部品検査基準書の作成、検査実務。 <将来的な業務内容> (1)国内外のサプライヤ品質向上支援。(2)社内品質管理体制の構築、改善。(3)PMI組立工程の品質管理体制構築、改善のサポート ■ポジション魅力: 国内外の企業との付き合いを通し、ワールドワイドの業務経験と、電機・電子機器業界における幅広い知見や経験を得ることが出来ます。社内的には全社の品質管理活動推進部門として、生産、販売、技術の全ての部門と関わりを持った、密度の高い仕事が出来ます。 ■求人特徴: ・働き方:賞与前年度実績6カ月分支給、離職率3.4%、族手当有(配偶者:月2万円・子:月5千円 ※18歳・2人まで)、住宅手当有(月5千円)、マイカー通勤可能 と安心して長期就業可能です ・組織構成(CS品質管理課):課長1名、プロフェッショナル1名、主任1名、担当3名の計6人が所属 ■企業概要: ・世界に誇る品質で【ものづくり】 売り上げ規模拡大ではなく、売り上げ利益を上げるために優位性に優れた高品質な製品の製造を行っております。昨今のAI、IoTの影響を受け事業の伸びは大変好調です。安定した収益基盤が確立されているからこそ、最先端の技術を追及し続けます。 ・更なるシェア拡大予定【海外売上比率も80%以上】 2023年度より新たに始動した中期経営計画に基づき、現在既に海外生産比率は89%、海外売上比率も80%以上にのぼる海外シェアをさらに拡大し、グローバルニッチトップクラスの立ち位置をさらに確固たるものにすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 佐倉事業所 住所:千葉県佐倉市大作1-4-1 勤務地最寄駅:JR線/佐倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 524万円~812万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):267,500円~426,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 272,500円~431,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記はあくまで想定です。前職、経験を元に同社規定に従い決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ※前年実績賞与6カ月分 ■諸手当:扶養手当、残業手当全額支給(管理職対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【蒲田】労務(給与担当)※プライム上場・ICソケットトップ級シェア◎賞与6カ月実績/離職率3.4%
-
- 【東証プライム上場/人事として幅広い業務のご経験を身に着けたい方歓迎/フォロー体制万全/住宅手当あり/残業少なめ/海外シェア拡大企業】 ■業務内容: ご入社後は同社の労務を中心とした業務を行っていただきます。部内は中途入社の方も多く、いつでも相談しやすい雰囲気と万全なフォロー体制があります。ゆくゆくは労務だけではなく人事の仕事を幅広くご担当いただき、ゼネラリストを目指せる環境です。 <ご入社後の業務内容> 勤怠管理、給与計算、人事評価、嘱託社員契約管理、慶弔対応、福利厚生関連、安全衛生業務関連 等。 <将来的な業務内容> 異動、教育研修、採用 等幅広く人事業務に携わっていただく予定です。 ■ポジション魅力: 中長期的な組織強化のため増員募集を行っています。本体は400名程度の組織ですので、経営との距離も近く意思疎通しやすい規模感です。それでいて海外子会社も含めたグループ全体では2000名規模の大きさであり、海外売上が80%以上のグローバル企業としての人事を経験できます。 ■その他魅力: ◇働き方:賞与前年度実績6カ月分支給、離職率3.4%、家族手当有(配偶者:月2万円・子:月5千円 ※18歳・2人まで)、住宅手当有(月5千円)と長期就業可能です。 ◇組織構成:人事課長(男性・50代)、プロフェッショナル(女性・40代)、主任(男性・30代)、メンバー(男性・30代)から構成されています。 ■企業概要: ・世界に誇る品質で、【ものづくり】ができる環境 当社だからこそ製造できるコネクタを製造しております。汎用的な、大量生産できるコネクタの場合は、コスト勝負の世界となるため、売り上げ規模拡大ではなく売り上げ利益を上げるために優位性に優れた高品質な製品の製造を行っております。 ・更なるシェア拡大予定【海外売上比率も80%以上】 2023年度より新たに始動した中期経営計画に基づき、現在既に海外生産比率は89%、海外売上比率も80%以上にのぼる海外シェアをさらに拡大し、グローバルニッチトップクラスの立ち位置をさらに確固たるものにすることを目指しています。 ・更なる【最先端技術】を追求し続けます 昨今のAI、IoTの影響を受け事業の伸びは大変好調です。安定した収益基盤が確立されているからこそ、最先端の技術を追及し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16-2 テクノポート三井生命ビル 勤務地最寄駅:京浜・空港線/本線/京急蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 528万円~635万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):251,100円~303,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 256,100円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記はあくまで想定です。前職、経験を元に同社規定に従い決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ※前年実績賞与6カ月分 ■諸手当:扶養手当、残業手当全額支給(管理職対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 2,361名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【名古屋/550万~】総務人事◆大和ハウスG/CMでおなじみD-ROOM◎/賞与10.3ヵ月実績有
-
- ~業界大手大和ハウスグループの安定基盤/総務・人事を幅広くお任せ!/フレックス有/不動産会社ならではの充実した福利厚生~ \業務内容/ ―――――――――――――― 総務~人事業務まで幅広い分野をお任せいたします。 ※ご経験に応じてできる業務からお任せいたしますので、全てのご経験がなくてもチャレンジ可能です。 具体的には… ・事務所管理、備品管理 ・従業員の労務管理、雇用契約管理 ・採用業務、社内研修対応、資格取得管理 ・CSR活動の推進、安全運転車両管理 ※本社からの人事・総務関連業務を営業所へ展開、取り纏める役割もございます。 \就労環境/ ―――――――――――――― ◎配属部署:中部支店 総務課 ※中部支店は愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、新潟県、石川県、富山県の26営業所を管理しています。 ◎社内研修含め先輩社員によるフォローもあり、幅広い業務経験を積むことが可能です。 ◎プレミアムデー制度(15時退社月1回)・フレックスホリデー制度など独自制度で働きやすい環境も整っております。 \当社について/ ―――――――――――――― ◎CMでおなじみ賃貸住宅のD-ROOMを筆頭に、住宅・マンションの仲介・管理・運営事業が主軸に事業展開する大和ハウスグループ会社です。 ◎管理棟数・売上共に右肩上がりで成長を続けており、今後もさらなる拡大を続けております。 ◎「賃貸=部屋を貸すではなく“豊かな暮らしを提供する”へ」:私たちが長年の賃貸住宅の管理・運営事業で培った、豊かな経験・専門知識・情報力をもとに、サービスの更なる向上と新たな価値を生み出していくことが、ご入居者の豊かな暮らし」につながると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60番地9 大和ハウス名古屋ビル13階 勤務地最寄駅:あおなみ線/ささしまライブ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~300,000円 <月給> 247,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <賞与(7月・12月)> 初年度賞与:6ヶ月程度(入社月による) 登用後賞与:10.3ヶ月(2023年度賞与実績) <想定年収> ※各種手当含む 全国社員:月給247,000円~ 2年目年収:600万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿本社】《社内研修担当》大和ハウスグループ・土日祝休・フレックスタイム制度有
-
- ~業界大手大和ハウスグループの安定基盤で着実にキャリアを構築/フレックス制度有/不動産会社ならではの充実した福利厚生~~ ■業務内容: (1)社内の各種研修の企画・運営業務、人材育成業務 (2)資格取得推進業務 (3)CSRの推進・企画運用業務 (4)災害時の社員の安否確認など各種対応策の検討、管理・運用などBCP(事業継続計画)関連業務 ■組織構成(サステナビリティ推進部 人財・組織開発グループ): 社員6名が在籍。30代~40代(20代1名)。中途比率80% ■大手賃貸管理会社ならでは/魅力度の高い福利厚生(寮・社宅制度) 同社では住まいに対する福利厚生に寮・社宅制度がございます。(全国社員のみ)こちらの福利厚生により、可処分所得が大幅に上がることが魅力です。 【独身寮制度】…展開している賃貸物件ブランド【D-room】に、独身者であれば年齢問わず入社10年目まで1.5万円の自己負担にて入居することができます。(給与天引き)11年目以降も、同社規定に準じ負担額が変わりますが、制度を活用していくことが可能です。 【社宅制度】…世帯主の方についても社宅制度がございます。同社管理物件の中から、ご自身で選択いただきます。入社1年目~10年目までは総家賃(家賃+共益費)の35%、11年目以降も同社規定に準じて負担額が変わりますが、制度を利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿 8・9F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~232,000円 <月給> 219,000円~232,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <賞与(7月・12月)> 初年度賞与:6ヶ月程度(入社月による) 登用後賞与:10.3ヶ月(2023年度賞与実績) <想定年収> ※各種手当含む エリア社員:月給219,000円~ 2年目年収:520万円~ 全国社員:月給249,000円~ 2年目年収:600万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 1,991名
平均年齢 -
求人情報 全26件
-
【川崎】DXソリューションエンジニア(ServiceNow)◆NTT研究所直系グループ◆在宅勤務中心
- NEW
-
- 【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/転勤なし/女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■業務内容: ServiceNowを軸とした、AI/DXソリューションの企画・営業・開発・運用を行っていただきます。主な分野はITサービス/オペレーション関連、CRM関連、および人事関連で、企画・営業・開発・運用と一連の作業があるため、経歴・適性・希望を踏まえて、具体的な対応領域や役割を決定します。 ソリューションビジネスの中核メンバとして活躍いただくことを期待しています。 ■チーム構成: 組織(ADX)全体で30名で平均年齢は43歳です。DXソリューションのチームは、企画・営業と技術の2チームにわかれており全体で23名が在籍しています。 ■チームの雰囲気: 顧客のDX推進に貢献すべく、顧客目線での具体的な施策を日々提案・検討しており、立場によらずざっくばらんに意見が交わせる職場環境です。在宅勤務が中心ですが、週1程度で対面でのコミュニケーションの機会を設けています。 ■当社について: 当社はNTT研究所と密接に連携し、研究成果という資源から、新たな市場価値を持つシステム、サービス、商品を提供しています。お客様は官公庁、自治体、一般企業など、さまざまな業界・業種に及びます。めまぐるしいスピードで革新を続ける技術の中心に身を置き、NTTグループ各社とも連携を図りながら、お客さまの課題やニーズにすばやく、柔軟に、時にはお客様より先に課題や改善点を見つけ出し常に革新的な提案を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 川崎 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町 ミューザ川崎セントラルタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~450,000円 <月給> 360,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職は別途規定により処遇いたします。 ※選考を通じて、経験や希望などを考慮したうえで決定します。賞与につきましては、会社の業績・個人評価・組織評価により決定いたします。 ※時間外手当・その他手当は別途規定により支給します。 ■賞与:年2回(6・12月)※業績・評価により決定 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【川崎】DXソリューションエンジニア(管理職候補)/ServiceNow◆在宅勤務中心
- NEW
-
- 【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/転勤なし/女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■業務内容: ServiceNowを軸とした、AI/DXソリューションの企画・営業・開発・運用を行っていただきます。主な分野はITサービス/オペレーション関連、CRM関連、および人事関連で、企画・営業・開発・運用と一連の作業があるため、経歴・適性・希望を踏まえて、具体的な対応領域や役割を決定します。 管理職もしくはそれを補佐する立場として、ソリューションビジネスのチームを牽引する側として活躍いただくことを期待しています。 ■チーム構成: 組織(ADX)全体で30名で平均年齢は43歳です。DXソリューションのチームは、企画・営業と技術の2チームにわかれており全体で23名が在籍しています。 ■チームの雰囲気: 顧客ビジネスや顧客社内業務のDX推進に貢献すべく、顧客目線での具体的な施策を日々提案・検討しており、立場によらずざっくばらんに意見が交わせる職場環境です。在宅勤務が中心ですが、週1程度で対面でのコミュニケーションの機会を設けています。 ■当社について: 当社はNTT研究所と密接に連携し、研究成果という資源から、新たな市場価値を持つシステム、サービス、商品を提供しています。お客様は官公庁、自治体、一般企業など、さまざまな業界・業種に及びます。めまぐるしいスピードで革新を続ける技術の中心に身を置き、NTTグループ各社とも連携を図りながら、お客さまの課題やニーズにすばやく、柔軟に、時にはお客様より先に課題や改善点を見つけ出し常に革新的な提案を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 川崎 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町 ミューザ川崎セントラルタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 680万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~850,000円 <月給> 400,000円~850,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職は別途規定により処遇いたします。 ※選考を通じて、経験や希望などを考慮したうえで決定します。賞与につきましては、会社の業績・個人評価・組織評価により決定いたします。 ※時間外手当・その他手当は別途規定により支給します。 ■賞与:年2回(6・12月)※業績・評価により決定 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1944年
従業員数 2,098名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全21件
-
【鹿児島市】UI・UXデザイン~在宅勤務可/業界不問/転勤なし/UIターン歓迎~
- NEW
-
- ■職務内容: eバンクサービス・通帳アプリ、Payどん(鹿児島銀行がつくった鹿児島のためのキャッシュレス決済サービス)などのサービスデザイン(UI/UXデザイン)を担当します。 ▼詳細: 銀行とお客様の接点は対面からオンライン(非対面)に 急速にシフトしているなか、商品・サービスそのものの競争力を高め、 顧客体験を追及していく必要があります。そのような環境の変化を踏まえ、銀行視点でなく、 顧客視点で商品・サービスを設計し、 既存サービスの見直し・新サービスの開発等を対応頂きます。 ■当行のデジタル戦略における取り組み事例: ・金融サービスプラットフォームとしての”Payどん”の加盟店拡大、利用拡大および機能拡充等を通じて、地域のキャッシュレス化を推進しています。 ・自治体や取引先との連携により地域デジタルプラットフォームを構築し、地域におけるDXを金融・非金融両面で推進していきます。 ■当行の魅力: 考えながら行動(考動)を心がけ、上手くいくかどうか分からないことにも、まずやってみるという考えを持って業務に取り組んでおります。 また、「かぎんバンキングカレッジ」では行員のスキル習熟度に応じた研修を実施しております。加えて、専門性の高い業務への人材配置や海外研修、諸研修への派遣に際し、広く人材を公募する「トレーニーチャレンジ」といった制度も整っております。通信講座、資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金支給制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:鹿児島県鹿児島市金生町6-6 勤務地最寄駅:鹿児島市電線/いづろ通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~500,000円 <月給> 220,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額です。 キャリア・スキルを考慮の上、優遇します。 ※最長6ヶ月間の試用期間あり(待遇同一) 初年度年収:最大900万円 ◇昇給/年1回(7月) ※経験者は試用期間終了時に昇給を行うことがあります。 ◇賞与/年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【鹿児島市】デジタルマーケティング~業界不問/地方創生/転勤なし/在宅勤務可/UIターン歓迎/~
- NEW
-
- ■職務内容: インターネットやメール、SNS等のデジタルメディアを活用したマーケティングを企画・実施業務を担当します。 ▼詳細: Webサイトへのアクセスや、銀行保有データ、行動や購買等のビッグデータ等も活用し分析、プロモーションツールを作成 様々なチャネルを活用して通知すること等が主な業務となります。 ■ミッション: 「地域社会のデジタル化をリードする企業グループ」を目指す姿とし、 組み込み型バンキングとして生活・社会で意識することなく顧客に応じたサービス展開を行っていきたいと考えています。一例ですが、銀行に実際に行かなくても、行員を介さなくてもサービス提供できる世界を目指しています。その実現に向けて、九州フィナンシャルグループとしての様々なリソースを活用し、デジタルデータの取得から分析、活用を行って頂きたいです。 ■当行のデジタル戦略における取り組み事例: ・金融サービスプラットフォームとしての”Payどん”の加盟店拡大、利用拡大および機能拡充等を通じて、地域のキャッシュレス化を推進しています。 ・自治体や取引先との連携により地域デジタルプラットフォームを構築し、地域におけるDXを金融・非金融両面で推進していきます。 ■当行の魅力: 考えながら行動(考動)を心がけ、上手くいくかどうか分からないことにも、まずやってみるという考えを持って業務に取り組んでおります。 また、鹿児島を盛り上げることに熱い思いを持つ社員が多い点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:鹿児島県鹿児島市金生町6-6 勤務地最寄駅:鹿児島市電線/いづろ通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~500,000円 <月給> 220,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額です。 キャリア・スキルを考慮の上、優遇します。 ※最長6ヶ月間の試用期間あり(待遇同一) 初年度年収:最大900万円 ◇昇給/年1回(7月) ※経験者は試用期間終了時に昇給を行うことがあります。 ◇賞与/年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 2,092名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全55件
-
【東京/web面接可】経理(不動産) ※楽天グループ中核企業/国内取扱シェアNO1/福利厚生充実
- NEW
-
- ~楽天グループにおける中核企業で12年連続顧客満足度第1位/国内ショッピング取扱高国内シェアNO1と成長著しい企業。 一方で3食無料/年間平均残業時間30h前後/最大12連休の取得が可能など、充実の福利厚生も魅力です~ ■業務内容: 同社経理グループでの経理業務を担当頂きます。 経理部門は現在、【会計チーム】、【連結チーム】、【税務チーム】に分かれており、今回は【税務チーム】での業務となります。 主には下記の業務内容です。 ・不動産投資案件の会計税務関連業務、SPC決算関連業務 ・決算業務(日本基準・IFRS) ※経理グループ全体では約30名、1チームあたり約10名の人員体制です。 ※日本基準のみならず、IFRSに立脚した経理実務経験を積むことができます。 ■魅力: ご経験によって楽天カード単体の会計業務から楽天本体への連結業務、税務業務と1社の中で様々な業務に携わることも可能です。 また福利厚生の充実もあり、離職率3.75%(2021年度実績)と長く働ける環境整備が進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-6-21 楽天クリムゾンハウス青山 勤務地最寄駅:各線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 517万円~1,376万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~317,000円 <月給> 257,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルを考慮して提示されます ※昇給・昇格:年1回(評価に準ずる)、賞与:年2回 ※上記予定年収は残業30h/月時の残業代を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/web面接可】経理(税務) ※楽天グループ中核企業/福利厚生充実
- NEW
-
- クレジットカードショッピング取扱高7年連続国内No.1(自社発行ベース)※ ※2017年度~2023年度国内クレジットカード発行元(自社発行)のショッピング取扱高ベース 株式会社矢野経済研究所調べ 2024年11月現在 ※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。 ~3食無料/年間平均残業時間30h前後/最大12連休の取得が可能など、充実の福利厚生も魅力です~ ■業務内容: 同社経理グループでの経理業務を担当頂きます。 経理部門は現在、【会計チーム】、【連結チーム】、【税務チーム】に分かれており、今回は【税務チーム】での業務となります。 主には下記の業務内容です。 ・税務関連業務(法人税・消費税など) ・決算業務(主に税金に関係する業務) ※経理グループ全体では約30名、1チームあたり約10名の人員体制です。 ※日本基準のみならず、IFRSに立脚した経理実務経験を積むことができます。 ■魅力: ご経験によって楽天カード単体の会計業務から楽天本体への連結業務、税務業務と1社の中で様々な業務に携わることも可能です。 また福利厚生の充実もあり、離職率は3.75%(2021年度実績)と長く働ける環境整備が進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-6-21 楽天クリムゾンハウス青山 勤務地最寄駅:各線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,012万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~632,800円 <月給> 375,000円~632,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルを考慮して提示されます ※昇給・昇格:年1回(評価に準ずる)、賞与:年2回 ※上記予定年収は残業30h/月時の残業代を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 3,331名
平均年齢 39.4歳
求人情報 全40件
-
【在宅/Salesforce未経験歓迎/PL】Salesforce導入コンサルタント※TISグループ
- NEW
-
- 【大手TISグループ/「Salesforce Japan Partner Award 2024」受賞/3500案件以上の実績/実働7.5h/在宅8割/企画立案の上流工程から携われる】 ●Salesforceの導入コンサル~開発、保守運用業務 ●10年で3500案件の支援実績/大手TISグループ ●技術力育成奨励金制度あり ■業務概要 Salesforceの導入コンサル~開発、保守運用 <新規導入> 営業とのプリセールス、業務要件・システム要件定義、導入支援(設定/開発) <保守運用> 運用支援、安定利用のための保守サポート・機能強化 <マネジメント> PLまたはPMとして、PJ管理全般業務 ■案件例 ・案件は金融業界(生保・損保)その他産業系メーカーなど (例)大手銀行 住宅ローンWEB申込システム再構築、運用・保守 ・現在100の開発PJが稼働しております。 ■配属組織 ~デジタルトランスフォーメーション事業本部 クラウドソリューション部~ ・パートナー含め約160名在籍 └立ち上げ当初の10年前は数名程度のチーム規模でした。 ・20代約4割、30代約4割、40代以上約2割と幅広く活躍中 ・リモート7~8割/残業20h程度と柔軟な働き方(出社日は社員間交流を図っています) ■身につくスキル ・上位層(エグゼクティブ層)との会話力、訴求力 ・DX関連スキル(クラウド、AI、ローコーディングシステム等) ・業務推進力、課題整理力、プレゼンテーション能力 ・プロジェクトマネジメント、高い視座、応用力、周りを巻き込む力 ※今後はAIを活用した業務提案も行っていく想定です。 ■キャリアパス より大規模案件・複数案件のマネジメント、または部門管理への道など、プレイングマネジャーまたはライン管理職へのキャリアパスがあります。 ■募集背景 中期経営計画の重点項目としても位置付けられているSalesforce導入支援ビジネスに対する、業務拡大・体制強化のための増員募集
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル38F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,000円~390,000円 <月給> 309,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職及び年齢、経験、能力を考慮の上決定 ■昇給:年1回(4月)※中途採用者については途中見直しあり ■賞与:年2回(6月、12月)※想定年間支給月数:5.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【WLB◎】ヘルプデスクの管理・SV(大手金融系)※TISグループ/実働7.5h・残業20h程
- NEW
-
- ~業界未経験歓迎/コールセンターSVやヘルプデスク・テクサポ経験歓迎/育休復帰率100%~ 当社にて、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容 顧客先でのコール系プロジェクトにおけるSV(スーパーバイザー)の業務を担当いただきます。ご経験に応じて、まずはSVとしてチームの管理・品質管理を担っていただき、キャッチアップいただいた後には、PL(プロジェクトリーダー)としてクライアントとの提案・折衝、業務コントロール、組織マネジメントもお任せいたします。 ■詳細 <SV・チーム管理> ・オペレータからのエスカレーション対応、対応履歴チェック ・応対品質チェック ・その他オペレータ管理・教育(パフォーマンス、シフトなど) <PL・プロジェクト管理> ・社員管理(社員育成、勤怠管理、面談、相談受付、新人受け入れ対応など) ・案件管理(収支管理、要員調整、外注管理など) ・クライアント折衝(改善提案、定例報告など)) ・社内組織管理(各種社内報告、社内プロジェクト活動、社内情報連携など) <本ポジション・当部のミッション> ・クライアント、エンドユーザーへの高品質なサービスの提供 ・ヘルプデスク構築、運営ノウハウを活かした、オペレーターの生産性向上 ・複数プロジェクトの一体運営による、ノウハウ・知見の社内横展開とプロフィット化 ■身につくスキル ・保険知識全般…保険業界、保険商品、多岐にわたる保険事務業務 ・コールセンター運営管理スキル…COPCに基づくスタッフィング、パフォーマンス管理、品質管理等 ・大手金融顧客での案件対応によるビジネススキル…顧客交渉力、リーダーシップ、チームマネジメント力 ■キャリアパス 管理体制基盤のあるプロジェクトに着任していただき、業務の習得、運営管理の観点を習得。その後は、中規模プロジェクトのリーダーとして1つのプロジェクト運営管理をご担当いただきます。センター管理者やプレイングマネージャーとして活躍いただくキャリアや、部門経営管理へのキャリアなど、ご本人の志向・希望に合わせてキャリアアップがいただけます ■組織や働き方について ・20~30代の若手~中堅社員が約74%を占めております。 ・残業20h程度 ・女性社員も多く在籍。男性社員も含めて産休/育休取得がしやすい環境
-
- <勤務地詳細1> 顧客先 住所:東京都内を中心とした顧客先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 自社センター(東池袋) 住所:東京都豊島区東池袋3-22-17 東池袋セントラルプレイス 勤務地最寄駅:山手線/大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円~300,000円 <月給> 269,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職及び年齢、経験、能力を考慮の上決定 ■昇給:年1回(4月)※中途採用者については途中見直しあり ■賞与:年2回(6月、12月)※想定年間支給月数:5.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1966年
従業員数 2,106名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全72件
-
【栃木県/下野市】サービスエンジニア~キャタピラー社唯一の直営ディーラー~
- NEW
-
- <世界トップクラスの建設機械メーカーであるキャタピラー社唯一の直営ディーラー/建機の整備・メンテナンス担当/福利厚生充実> ■業務内容 当社のプロダクトサポート事業部にて、建機の整備やメンテナンスをお任せします。 ※全国に建機の整備・メンテナンス担当約600名在籍中 ■具体的な業務: オイル交換、バケット取付、エンジンオーバーホール、簡易塗装、溶断、部品加工など土木/林業/解体業者などのお客様への現場訪問、定期点検や各部修理をお任せします。 入社後はベテラン社員の修理作業に同行したり、洗車や整備点検などのお仕事をご担当いただきます。 ※エリアごとの顧客を担当いただくため、出張は年に1~2回程度。夜勤対応はほとんどありません。 ■今後のキャリアパス 短期:サービスフロント、アフターフォロー営業 中期:営業所長 長期:サービス部長 ■研修体制: ご経験により、2ヵ月の本社研修と1ヵ月のOJT教育を実施します。 ■会社について: 世界トップクラスシェアの米国建機メーカーキャタピラー社の日本直営ディーラーで、全国に130か所以上に拠点を保有。 日本全国、何処に行っても弊社の機械を目にすることができ、地域貢献の実感が持てる事業を展開をしています。 また埼玉にアジア最大規模のICT建設機械研修総合センターを開設しており、そこでの手厚い研修や、e-ラーニングなど社員が自身の知識やスキルを継続的に向上できる環境が整っており、平均勤続年数も18年9か月を誇っています。
-
- <勤務地詳細> 栃木営業所 住所:栃木県下野市下古山3332 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 311万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,500円~ <月給> 194,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績:年2回(2021年度:4か月相当) 評価により昇給有/年1回(2月)、賞与年2回(7月・1月) ほか 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【秩父】建設機械デモンストレーター※未経験可<年間休日125日/完全土日休>
- NEW
-
- 弊社のプロダクトサポート事業部にて、建機の整備や修理をお任せします。 ■職務内容: 商品統括部とは、国内におけるCat製品の改造部門を担っています。豊富な設計ノウハウを土台に、 様々な用途に合わせた製品の改造・カスタマイズを行っており、お客様への迅速なサービス対応やより良いサービスプログラムの提供を目的としています。その中でもD-TechCenterのデモンストレーターは、建設機械の運転や試乗のサポートという面から、営業支援を行っています。 ■具体的な業務: 建設機械の運転、洗車 建設機械のデモンストレーション 建設機械試乗のサポート 簡単な事務作業(簡単なPC操作できると可) ※丁寧に基本から教える教育体制が整ってます。専門知識は問いません。 ■組織:11名(男性、女性それぞれ在籍中) D-Tech Centerは、アジア最大規模の建設機械総合研修センターです。 デモ機による実演を行い、通常の現場では使用しないような大きなサイズの重機や国内の導入事例が少ない機械など、最新のICT建機によるデモンストレーションなどを行っています。未経験者の方は資格取得後に運転の操作指導、機械の取り扱いを説明いたしますのでご安心ください。 ■求める人物像: 人と話すことや接客が好きな方/短い時間で相手のニーズをうまくくみ取るため、コミュニケーション取ってくれる方/体を動かして働ける方/協調性があり、チームワークがとれる方 /向上心をお持ちの方
-
- <勤務地詳細> 秩父D-TechCenter 住所:埼玉県秩父市山田2848 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,500円~289,500円 <月給> 178,500円~289,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1962年
従業員数 2,083名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全6件
-
【東京】DX企画 ※BPR・AIを活用した業務効率化に関する企画業務・計画策定/SMBCグループ
- NEW
-
- 【全社の業務効率化に関する戦略企画をお任せ/SMBCグループの安定性◎/個人向けローン事業のリーディングカンパニー】 ■採用背景:会社全体の業務効率化を進める中でオペレーションサービス統括部はデジタル化・効率化の推進により余力を創出し、資源の再投資により更なるデジタル化へつなげていくという重要なミッションを担っています。今後更なる効率化を推進するために組織強化を図っており新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■業務内容: ・個人向けローンのオペレーション領域に関するデジタル化・効率化の企画(業務プロセスをゼロベースで見直し、リデザインした業務プロセスへのデジタルツールの導入を検討。要件定義、業務フロー構築などの上流工程) ・社内の業務オペレーション領域における運営方針・計画策定、統制管理 ・生成AI等の新技術、外部ソリューション等を活用した業務効率化の企画 ・集中センターの生産性指標等データ分析業務および分析結果に基づく課題抽出と戦略立案 ■組織構成:配属となるオペレーションサービス統括部は15名が在籍しており、30~40代のメンバーが活躍しております。 ■本ポジションの魅力:オペレーションサービス本部(オペレーションサービス統括部、イノベーションサポート推進部、事務センター)内の計画策定など戦略に関する企画や全社の業務効率化に関する企画を担っているため、より上流の業務に携わることが可能です。また生成AIや外部ソリューションなども積極的に取り入れており、新技術も活用した企画にも携わっていただくため新しい知見を身に着けることが可能です。 ■当社について:SMBCグループの一員として、個人向け金融サービスを提供しております。経営の安定性が非常に高いだけでなく、積極的に新しいサービスや事業展開も行っており最新のFinTech技術を取り入れることやデジタル化を推進するなど安定と成長両方の側面を持った企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲2-2-31 SMBC豊洲ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~510,000円 その他固定手当/月:3,500円 <月給> 303,500円~513,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月)※支給総額4ヶ月分 ・昼食費補助(3,500円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】RPA導入企画※オペレーション業務効率化/要件定義等の上流工程/SMBCグループ
-
- 【RPAやECUなどのツール開発を通して全社の業務効率化を推進/SMBCグループの安定性◎】 ■採用背景:会社全体の業務効率化を進める中でイノベーションサポート推進部は「自動化」をテーマにツール開発や業務の断捨離、フロー見直しを積極的に行っております。今後更なる効率化を推進するために組織強化を図っており新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■業務内容:個人向けローンのオペレーション領域に関するデジタル化・効率化の企画・開発・運営管理をお任せします。 ・現場部署からの依頼内容に基づきデジタルツールを開発・保守 ・業務プロセスをゼロベースで見直し、リデザインした業務プロセスへのデジタルツールの導入を検討 ※特に紙の依頼書・申込書などを手作業で処理するオペレーションの「脱紙・脱手作業」を中心に推進しております。 ※プログラムの開発は外部ベンダーへ委託しているため、要件定義、業務フロー構築などの上流工程を担当いただきます。 ■組織構成:オペレーションサービス本部はオペレーションサービス統括部、イノベーションサポート推進部、業務センターの3部署から構成されております。配属となるイノベーションサポート推進部は部長、次長、グループ長、メンバー4名の計7名が在籍しております。(年齢層:20~40代) ■本ポジションの魅力: (1)個人向けローンの受付・審査決裁・債権管理等の多岐に渡る事務に対し、適切なアプローチを考えるのは大きな醍醐味です。アプローチ方法に正解はないため、納得いくまで議論できる環境です。 (2)現在、UiPath、VBA、Access、AIOCRを主戦力として活用していますが、利用するツールは今後も拡大予定です。ツールの性質・最適な業務適用についてナレッジを獲得することができます。 (3)本ポジションでは多種多様な事務処理に関わるため、案件実現に向けて様々なステークホルダーとの関わります。開発案件毎にカウンターが異なるため調整力に加え、社内人脈や連帯感を形成しやすい部署です。 ■当社について:SMBCグループの一員として、個人向け金融サービスを提供しております。経営の安定性が非常に高いだけでなく、積極的に新しいサービスや事業展開も行っており最新のFinTech技術を取り入れることやデジタル化を推進するなど安定と成長両方の側面を持った企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲2-2-31 SMBC豊洲ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~510,000円 その他固定手当/月:3,500円 <月給> 303,500円~513,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月)※支給総額4ヶ月分 ・昼食費補助(3,500円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 2,148名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全66件
-
【リモート可/ポジションサーチ】インフラエンジニア(NW)※WLB推奨企業/上流工程から参画
- NEW
-
- 【日立システムズ100%出資/世界をリードする日立製作所と同じ教育水準/仮想化技術の最先端業務に携われます/圧倒的な福利厚生・在宅勤務有・サテライトオフィス有】 ■業務概要: プラットフォーム事業(基盤設計・構築、ネットワーク、セキュリティ分野)は、当社の事業の中核であり、これから当社を牽引していく重要な事業と位置づけております。これからの当社を牽引していくプラットフォーム事業のプロジェクトを担って頂ける人財を募集致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 日立グループとして、公共、社会、金融向けの基盤構築ソリューション、ネットワークソリューション、クライアントソリューションの提供、メインフレームユーザー向けメインフレーム設計・構築とオープン化推進に向けた基盤構築ソリューションの提供を行っているいずれかの部署で、ネットワークセキュリティの設計構築、運用監視までの一連の業務をご担当いただきます ■教育体制: ・日立G独自の研修システムがございます。eラーニング形式をとっており、ヒューマンスキル系の研修からIT、他技術系の研修を用意しております。 ※部署として年間の研修費用を予算としてとっており、申請することで受講が可能です。 ※資格取得のための支援制度も複数ございます。 ■当社の特徴: ~働きやすい環境・教育制度~ ・休日休暇:取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・育休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 ■会社の特色 1970年創業以来、数多くの社会インフラを技術の力で支えています。物流やインフラは身の回りの生活に当たり前のように浸透しているものであり、知識に裏付けられた経験を基に、前例のない課題に取り組む事も求められます。高度な技術と実行力を発揮して、これからの社会の「当たり前」を支え続けていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> みなとみらいオフィス 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル6階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(東京・神奈川) 住所:東京都、神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 470万円~771万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):237,500円~366,000円 <月給> 237,500円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は〔月給×12カ月〕+〔賞与×2回〕+〔残業代24h×12カ月〕をもとに算出しております。 ※上記表記年収とは別に各種手当(住宅手当、家族手当他)支給有 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【日立G/在宅可】サーバエンジニア(設計・構築・移行)◆金融・流通等向け/離職率1%台/年休129日
- NEW
-
- ~ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成~ ■業務概要: インフラエンジニアとして、エンドユーザーにおけるサーバー「オンプレ/クラウド環境」のヒアリング・取込みから提案、要件定義、設計、構築、保守、運用を行っていただきます。 ■業務内容: ・銀行・証券・流通などのシステム更改や保守作業 ・各種サーバ設計/構築/保守 ※ご入社いただくタイミングでの案件状況によりますが、設計構築業務からご担当いただくことを想定しています。 <環境> ・サーバ:Windows、Linux ・仮想化:VMware、Citrix、Hyper-V ・クラウド:AWS、Azure ・自動化:Ansible、Terraform ■働き方: ・リモート:案件に応じて可能(週5出社の案件もあれば、2wに1回出社等の案件もございます) ・出張頻度:構築場所に行くこともあるため、関東近辺への出張の発生可能性がございます。(日帰りor泊り) ・休日:基本土日祝休みです。(緊急対応の場合には休日出社&振替休日などもございます) ・残業:月平均20時間程度 ■業務の魅力: オンプレ、クラウド等、様々なプロジェクトがあるため、ご自身の得意な分野を伸ばしつつ、幅広い経験を積むことができるため、スキルアップできる環境です。クラウドの経験がなくても、クラウドのプロジェクトにチャレンジできます。 ■組織構成: ・配属先部署は全体で100名程、関東だと70名程の組織となります。 (男女=8:2) ※企業全体および部署としての教育体制が非常に整っております。 ■当社の特徴: ~働きやすい環境・教育制度~ ・休日休暇:取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・育休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> みなとみらいオフィス 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル6階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(東京・神奈川・埼玉) 住所:東京・神奈川・埼玉 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所 (在宅勤務およびサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
-
- <予定年収> 530万円~771万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,900円~366,000円 <月給> 269,900円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は〔月給×12カ月〕+〔賞与×2回〕+〔残業代20.8h×12カ月〕をもとに算出しております。 ※上記表記年収とは別に各種手当(住宅手当、家族手当他)支給有 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 1,952名
平均年齢 35.5歳
求人情報 全4件
-
リクルートメントコンサルタント/業界不問/30代40代活躍中
-
- ◎Pick up!ページもぜひご覧ください 企業と転職希望者へのコンサルティングを担当いただきます。1名のコンサルタントが、企業経営者や人事責任者に対する人材のご紹介と、求職者のキャリアコンサルティングの双方を行っています。 【 仕事の流れ 】 《企業》 ・担当企業(既存・新規)から求人入手 ・求人背景、求人要項、採用要件など詳細ヒアリング ・契約交渉/締結業務 ▼ 《転職希望者》 ・求人内容に基づいて候補者を選定 ・転職希望者との面談 ▼ 《転職希望者》 ・キャリアの棚卸し ・最適求人のご紹介と応募支援 ・応募書類添削/面接対策 ▼ 《企業・転職希望者》 ・担当企業へ人材の紹介 ・採用進捗管理 ▼ 《企業》 ・中途採用全般のコンサルティング ・求人ニーズに合わせた人材提案 ▼ 《転職希望者》 ・長期的なキャリアコンサルティング 【 クライアント企業について 】 外資系企業・国内大手企業・中堅中小企業・スタートアップ企業など幅広く、業界も情報通信(デジタル)業・製造業・サービス業・ヘルスケア業など多岐にわたります。 ※配属先により担当企業が異なります 【 女性管理職も多数活躍中 】 女性管理職も在籍。育児と両立しながら活躍するメンバーも多数います。年齢や性別関係なく成果を公平に評価される環境です。今後も女性が活躍できる環境の整備を推進していきます。 \ POINT / ◎女性比率約40%、うち管理職比率20% ◎育児手当金支給あり(最大月10万円/小学校3年生まで※諸条件あり) ◎フレックス制、一部在宅勤務制度あり ◎産休育休実績あり、ワーキングペアレンツ多数在籍 ◎女性活躍推進プロジェクト稼働中
-
- 東京本社、宮城、埼玉、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡いずれかでの勤務です。 ※一部在宅勤務制度あり(試用期間中は出社ベース) ※受動喫煙対策:全面禁煙
-
- 月給制:35.8万円~47.4万円(固定残業代含む) ※スキル・経験を考慮の上決定します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず48時間分を月10万7000円~14万2000円支給/超過分は追加で支給 <正当な評価制度> 個人の実績が給与に還元される仕組みがあります。明確な評価軸のため、目標を意識しやすく高いモチベーションを維持しながら業務に取り組めます。
-
-
【仙台】人材紹介コンサルタント※両面人材紹介で業界トップ/経営者へ提案の機会多数/成果報酬充実◎~
-
- 【企業と人材を一気通貫で担当するエージェントで日本トップクラス/東証プライム上場/両面型人材紹介大手】 当社はミドル・ハイクラス層の転職市場を得意としており、社会人経験豊富なコンサルタントが活躍できる環境です。 機械的なオペレーション型ではなく、企業とご登録者の両方に対しコンサルティングを行うリクルートメントコンサルタント(RC)として、双方からのヒアリング、最適なマッチング、ご入社に至るまでの一連のサポートを担当していただきます。 ■仕事の流れ: (1)担当企業(既存・新規)からの求人入手、求人背景から求人要項、人材タイプなど詳細をヒヤリング (2)求人に基づいてご登録者を探索し面談を行なう (3)ご登録者のキャリアの棚卸しから、最適求人のご紹介と応募支援 (4)担当企業へのご登録者紹介と進捗管理・折衝交渉業務及び締結業務 (5)担当企業への中途採用全般のコンサルティング(他に求人ニーズに合わせた人材提案) (6)ご登録者の長期サポートによるコネクション構築とキャリアコンサルティング ■事業領域(事業部門)について: 当社では業種や職種に応じて、様々な事業領域(事業部門)が存在しています。ご入社いただく場合は、いずれかの事業領域に配属となりますので、ご希望の事業領域がおありの場合はご応募の際にお知らせいただければと思います。 <事業領域の一覧> (1)デジタル領域(IT、インターネット・EC、フィンテック、コンサルティング、エンタテインメント・ゲームなどの業種を担当) (2)金融・不動産領域(銀行・証券・保険・投資などの各種金融機関、ディベロッパー・ゼネコンなどの業種を担当) (3)サービス・コンシューマー領域(小売・物流・人材・商社・エネルギーなどの無形ビジネスや、一般消費財・ラグジュアリーなどの業種を担当) (4)ヘルスケア領域(医薬、医療機器、バイオテクノロジーなどの業種を担当) (5)製造業領域(自動車、電機・電子、機械、鉄鋼、化学などの業種を担当) (6)管理部門領域(業種横断で、経理・財務・人事・総務・法務などの管理部門の職種を専門的に担当) (7)エグゼクティブ領域(業種横断で、上級管理職のポジションを専門的に担当) ※特にご希望の事業領域が無い場合は、ご経歴等を鑑みて当社にて選考する事業領域を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ3階 勤務地最寄駅:JR東北本線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,589,600円~3,216,000円 固定残業手当/月:92,500円~115,000円(固定残業時間49時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 308,300円~383,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定/年2回 、成果報酬(パフォーマンスボーナス/年2回) ※年俸にパフォーマンスボーナスを加算 ■年収例:750万円/33歳年俸550万円+パフォーマンスボーナス200万円/年間予算達成率100%、600万円/28歳年俸450万円+パフォーマンスボーナス150万円/年間予算達成率100% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 1,950名
平均年齢 31.9歳
求人情報 全29件
-
【フルフレックス/リモート可】バックエンドエンジニア/一次請け/0→1の開発/プライム上場
-
- ◎居住地不問/フルフレックス/残業20時間程度 ◎創業10年でプライム上場/日産レンタカー等大規模プロジェクト実績あり ◎新規サービス開発の技術選定~アジャイルでのバックエンド開発まで/0→1から関与 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 スタートアップから大手企業の新規サービスの作成においてサービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫でお任せします。開発だけではなくエンジニア視点で0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発まで行っていただきます。 <具体的には> ・利用するサービス・ツールなどの技術選定 ・目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計 ・アジャイルでのバックエンド開発 ・エンジニア視点でのサービスデザイン <開発言語例> Ruby,PHP,Python,TypeScript,Go,Kotlin,Java,Rust ■案件事例 直請けにてスタートアップから大手企業まで400社超の新規事業・DXの実績があります。※スタートアップ案件7割、大手案件3割程度とスタートアップ案件がメインです。 <スタートアップ事例> ・日本GLP,モノフル様の2021年9月にオープンした世界最大規模の物流プロジェクト「GLP ALFALINK」の利用者アプリ https://sun-asterisk.com/works/alfalink/ <大手企業事例> ・三菱地所の新規事業:知らない街を歩いて巡る旅アプリ「膝栗毛」の立ち上げ https://sun-asterisk.com/works/hizakurige/ ■キャリアパス 新規サービス開発のバックエンドエンジニアのテックリードとしてエキスパートを目指すことや、デザイナーやビジネスサイドと協業して最上流工程に参画するPM、ITコンサルタント等幅広いキャリアパスが目指せます。 ■働き方 同社では地方からフルリモートで勤務をしている社員も在籍しています。 ■同社について 「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに創業10年でプライム上場の成長企業です。 テック、デザイン、ビジネスの専門チームとベトナムの優秀なエンジニアを持ち、事業共創の新規事業やプロダクト開発を一気通関で支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> フルリモート 住所:フルリモートです 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB1 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 580万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,800,000円~10,000,000円 <月額> 414,285円~714,285円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国フルリモート可】ビジネスデザイナー※新規事業企画~リリース/上場/残業月23H/フルフレックス
-
- ~フルリモート可・IT以外の事業会社出身も活躍中/新規事業開発の専門性を高めたい方/フルフレックス・残業少とWLBも整う/創業10年でプライム上場の成長企業~ 当社では新規事業創造に対して、事業の構想からプロダクト開発までをビジネス・デザイン・エンジニアリングの異なるスキルを持ったプロフェッショナルで支援しています。ビジネス領域の新規事業開発のプロフェッショナルとして下記業務をお任せします。 【案件例】 ・新規事業のサービス・ビジネスデザイン(こちらが案件の多くです) ・クライアントの新規事業開発メンタリング ・新規事業に関するロードマップ・ポートフォリオマネジメント、プログラム運営支援 ・新規事業に伴うプロダクト開発および事業開発支援 【業務詳細】 ・新規事業のアイディエーション/全体像の設計 ・顧客課題や体験に関するユーザーリサーチ・マーケット分析や収支モデルの整理 ・プロトタイプを用いたリーンな事業案の検証 ・自社のデザイナー・エンジニアとの連携 【クライアント】 新規事業立ち上げ部門・DX推進部・事業企画部・各種事業部など (中小企業やスタートアップへの支援もありますが、大手企業が中心) 【魅力】 ・業界・企業問わず新規事業開発を経験できます ・事業会社を中心に、コンサル・起業など様々な立場で新規事業に携わっていた人材が活躍中 ・エンジニア、デザイナーなど自社内の多様な専門家と連携することで、顧客視点、事業視点、技術視点の多角的にみられるため、そのサービス・プロダクトの価値最大化を図ることができます ・早期から案件のリードを任せられ、企業の経営層や管理職と近い距離で業務ができます 【新規事業支援事例】 ソフトバンク様/運送会社向け配車支援サービス「MeeTruck」の事業開発を支援。配車業務をペーパーレス化し、基幹配送業務のDXを促進(https://sun-asterisk.com/works/meetruck/) ■働き方 ・原則フルリモート可のため、場所に捉われず働くことが可能(関西で勤務している社員もいます。クライアント対応の際、出張等は発生します) ・残業時間は23H、フルフレックス制もあり働きやすい環境。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB1 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円 <月額> 538,461円~923,076円(13分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 賞与年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 1,983名
平均年齢 -
求人情報 全46件
-
【東京】サービスエンジニア ~未経験歓迎/夜勤無・原則土日祝休/東証プライム/福利厚生充実~
- NEW
-
- ~整備士や製造組立からの中途入社者も活躍している職場です!これまでの経験を活かして東証上場の大手企業で活躍しませんか?~ ■担当業務: ・産業用プリンター等当社製品の定期メンテナンス、アフターサービス ・お客様先での機械の導入、設置作業 ・お客様への使用方法のご案内/ご説明 ・開発部門への製品に関する改善点フィードバック ■業務補足: ・顧客先で得た情報を営業や開発部門にフィードバックし、その意見が次の商品開発に役立つこともあるため、やりがいの多い仕事です。 ・一日の訪問件数は2~3社、訪問先の距離次第では5件程訪問する場合もあります。日々お客様から感謝の言葉をいただける点も魅力です。 ■就業環境: ・原則土日祝休みです。受付のコールセンターが18時で閉まるため緊急呼び出し、休日出勤は滅多にありません。 ■評価制度: 顧客ファーストな取り組みが評価されます。具体的には、保守にかかる負担費用が抑えられるように、機器全体の修理ではなく部品ゴトに修理箇所を見つけ出すこと。また、修理保守に要した時間、修理したあとの保証率、開発部門への適切なフィードバックなどが評価されます。 ■将来的なキャリア: 成果を出せば、若いうちから、営業所のリーダーや管理職として活躍できます。その他国内サービスエンジニアの教育、故障状況を取りまとめる統括部署や、海外サービスエンジニアの教育・取りまとめを行う品質統括部署、自身が海外サービスエンジニアとして活躍するなど、多彩なキャリアパスがあります。 ■製品の魅力 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、業界トップのシェアを獲得している製品も多数です。
-
- <勤務地詳細> 東京支社もしくは八王子 住所:東京都品川区北品川5-9-41 TKB御殿山ビルまたは東京都八王子市北野町593-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 スキルや評価により決定するため、記載年収よりも上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】サービスエンジニア ~未経験歓迎/夜勤無・原則土日祝休/東証プライム/福利厚生充実~
- NEW
-
- ~整備士や製造組立からの中途入社者も活躍している職場です!これまでの経験を活かして東証上場の大手企業で活躍しませんか?~ ■担当業務: ・産業用プリンター等当社製品の定期メンテナンス、アフターサービス ・お客様先での機械の導入、設置作業 ・お客様への使用方法のご案内/ご説明 ・開発部門への製品に関する改善点フィードバック ■業務補足: ・顧客先で得た情報を営業や開発部門にフィードバックし、その意見が次の商品開発に役立つこともあるため、やりがいの多い仕事です。 ・一日の訪問件数は2~3社、訪問先の距離次第では5件程訪問する場合もあります。日々お客様から感謝の言葉をいただける点も魅力です。 ■就業環境: ・原則土日祝休みです。受付のコールセンターが18時で閉まるため緊急呼び出し、休日出勤は滅多にありません。 ・入社後は1ヶ月本社で研修を実施し、その後OJTを行っているため、製品未経験の方でも活躍している人材が多数おります。長野での研修の際は社員専用の宿泊施設に宿泊します。 本社:長野県東御市滋野乙2182番地3 ■評価制度: 顧客ファーストな取り組みが評価されます。具体的には、保守にかかる負担費用が抑えられるように、機器全体の修理ではなく部品ゴトに修理箇所を見つけ出すこと。また、修理保守に要した時間、修理したあとの保証率、開発部門への適切なフィードバックなどが評価されます。 ■将来的なキャリア: 成果を出せば、若いうちから、営業所のリーダーや管理職として活躍できます。その他国内サービスエンジニアの教育、故障状況を取りまとめる統括部署や、海外サービスエンジニアの教育・取りまとめを行う品質統括部署、自身が海外サービスエンジニアとして活躍するなど、多彩なキャリアパスがあります。 ■製品の魅力 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、業界トップのシェアを獲得している製品も多数です。
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府吹田市垂水町3-36-15 勤務地最寄駅:営御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 スキルや評価により決定するため、記載年収よりも上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 2,043名
平均年齢 -
求人情報 全82件
-
コツコツ事務(一般事務・営業事務アシ)土日祝休み/在宅あり
- NEW
- 締切間近
-
- ―★未経験からスキルUPできる★― 「キャリアウィンク」は株式会社リクルートスタッフィングから生まれた「未経験からの事務職へのチャレンジ」と「仕事とプライベートの両立」ができる働き方! リクルートスタッフィングの正社員(無期雇用派遣)として入社し、大手・有名企業の事務職として勤務します。 ―★あなたに合った配属先を選定★― ヒアリングとカウンセリングを元に、お一人おひとりに合った企業や事務のお仕事を選定。たとえば知識を身に付けたい方には一般事務で幅広い経験を。コミュニケーション力を活かしたい方には、社内外とのやりとりが多い企業をご紹介しています。 < 配属先の一例 > KDDI/サイバーエージェント/博報堂プロダクツ/三菱地所コミュニティ/野村不動産 ※メーカー、金融機関、総合商社、広告代理店、またはそのグループ企業などです。 ▼お任せするのはこんな仕事です▼ ◇マーケティングアシスタント ・エクセルでのデータ加工 ・会議の議事録作成 ・会議資料作成 など ◇一般事務 ・パソコンによるデータ入力 ・来客対応 ・電話対応 など ※入社後の職種変更なし ※あなたのスキルや希望に沿って業務をお任せしますので、ご自身のペースで成長を感じることができます。 ※その他、営業事務、経理事務、貿易事務、総務事務、採用事務など、幅広いお仕事をご用意しています! ■研修について 就業開始前に3日間の研修を実施。基礎からお教えしますので、経験が無い方も安心して事務職デビューできます。 ◎ビジネススキル研修 社会人としての心構え・マナーから電話対応、情報セキュリティなど、基本的なスキル ◎パソコン研修 基本的な操作方法から応用スキル(電源の付け方から教えます) ◎メールの基本操作 ビジネスメールのルール、本文の書き方、署名の付け方など ◎Excel基礎研修 Excelの入力・表の作り方などの基本的な操作方法 ◎Word基礎研修 Wordの入力・ビジネス文書の書き方などの基本的な操作方法
-
- 【希望のエリアで働けます】転居を伴う転勤なし 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・宮城(仙台)・北海道(札幌) 【首都圏エリア】 ・東京都(23区内がメイン/恵比寿、渋谷、新宿、港区、品川、東京 など) ・神奈川県(横浜市・川崎市など) ・千葉県(船橋市・浦安市など) ・埼玉県(さいたま市・川越市など) 【中部エリア】 ・愛知県(名古屋周辺がメイン) 【関西エリア】 ・大阪府(大阪市など) ・兵庫県(尼崎市・神戸市など) ・京都府(京都市など) 【九州エリア】福岡県(中央区・博多区メイン) 【東北エリア】宮城県(仙台駅付近もしくは仙台駅より電車・バス20分圏内メイン) 【北海道エリア】札幌市メイン ※交通費支給あり (上限月3万円/但し2キロ以内のバス定期は支給外) ※受動喫煙対策あり <◎勤務について> 就業先によっては週2~3日テレワークを実施する場合がありますが、未経験の方については基本的にオフラインでの勤務です。 【株式会社リクルートスタッフィング 本社】 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命日比谷ファースト
-
- 【東京都】月給20万円~32万8300円 【神奈川県】月給19万3300円~31万5500円 【埼玉県】月給18万1800円~30万6300円 【千葉県】月給18万円1200円~30万5200円 【愛知県】月給18万円~30万2200円 【大阪府】月給19万2000円~31万1900円 【兵庫県】月給18万2000円~29万2700円 【京都府】月給17万5400円~29万1400円 【北海道】月給17万円~28万700円 【宮城県】月給16万6000円~27万7500円 【福岡県】月給16万4000円~27万1900円 ※各エリア、上記に加えて賞与年2回+残業代が支給されます ◎入社前研修期間中(3日間/所定労働時間7時間)は、下記の通り給与を支給します。(残業代は全額支給) ・東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県:日給8141円 ・愛知県:日給7539円 ・大阪府、兵庫県、京都府:日給7798円 ・北海道:日給7070円 ・宮城県:日給6811円 ・福岡県:日給6944円 【手当】 ■交通費支給(上限月3万円/但し2キロ以内のバス定期は支給外) ■パフォーマンス給
-
官公庁・大手事務プロジェクトのリーダー/年間休日125日
- NEW
- 締切間近
-
- BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)部門にて、事務プロジェクトの設計・運用・管理をお任せします。未経験の方でも安心してスタートできる制度が整っています。 ―――――――― 【入社後は研修からスタート】 ―――――――― ▼入社後約2週間は座学研修やプロジェクト見学を通して、業務に必要な基礎を固めていきます。 <研修内容(一例)> ・アウトソーシング基礎研修 (業務一覧やマニュアルの作り方など) ・マネジメント研修 ・コミュニケーションの取り方 ・当社について など ▼その後、2週間~3カ月程度を目安に、プロジェクト管理者向けの研修を通してひとり立ちに向けて力をつけていきます。 <研修内容> ・プロジェクト設計研修 (計画立案力の向上など) ・ロープレなどの実践研修 ・e-ラーニング(個別弱点強化用) ・勉強会 など ――――――― 【具体的な業務内容】 ――――――― === 1)クライアントとの打合せ・プロジェクト設計・運用 ▼業務のアウトソース化に向け、課題のヒアリングから目標設定を行います。 例:業務手順・使用システムなどをヒアリング ▼マニュアルや業務一覧・フロー図などの作成により業務プロセスを可視化します。 ▼プロジェクト設計の完了後、10名ほどのスタッフとともに運用を開始します。 === 2)プロジェクトの管理・クライアント対応 ▼担当プロジェクトの業務運営を行いながら収支を管理し、報告書を作成。 ▼効果や課題を可視化しながら、業務改善を提案、実行します。 3)メンバーのマネジメント ▼オペレーション管理。スムーズに運営できるようにマニュアルを作成します。 ▼メンバーの勤怠管理をします。 <主なBPOプロジェクト例> ◇経理関連業務 ・売掛金管理(請求書発行・入金確認など) ・買掛金管理(請求書チェック・会計仕分入力) ・資料のファイリング ※繁忙期は実務作業が発生する可能性もあります。 ほかにも、受発注業務や各種書類処理、データ入力・バックオフィス業務などのプロジェクト多数!
-
- 【転居を伴う異動はありません】 ※お住まいの地域・条件・適性などを考慮してプロジェクト先を決定します ※屋内原則禁煙(喫煙室あり) 【勤務地エリア】 ■関東圏:東京都(23区・23区外)/神奈川県/埼玉県/千葉県 ■その他:大阪/仙台 【本社】 ・東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命日比谷ファースト(14階、19・20階) 【その他】 ・大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズノース32F ・宮城県仙台市青葉区花京院1丁目2-3 (プロジェクト先の住所は上記事業所の住所とは異なる場合があります) ------ 就業場所の変更範囲は、転居を伴わない範囲で会社が定める本社およびすべての事業所 ※リモートワークを許可された場合は自宅またはサテライトオフィス ※サテライトオフィスの有無はエリアによって異なります ※事業所の変更を伴わずに、出張を命じることがあります
-
- 関東:月給235,000円~+残業代全額支給 大坂:月給223,300円~+残業代全額支給 仙台:月給206,800円~+残業代全額支給 ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定 <雇用について>契約の更新:あり/更新上限:あり ■PJS(Project Style)有期 アウトソーシング事業において配置・職務・勤務エリアを限定した有期社員(契約社員) ※契約締結の上限は満65歳に達する月末 ※更新の判断基準:業務量・進捗状況、業務内容・就業場所の変更、勤務成績・態度・業務遂行能力、会社・事業の経営状況、会社と業務委託元企業(以下、委託元という)との業務委託契約の更新の有無やその期間、委託元の信用状況、その他の事情により判断します。
設立 1940年
従業員数 1,457名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【栃木/野木】研究企画(オープンイノベーション強化) 年休126日/東証プライム上場企業/福利厚生◎
-
- 【プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー/自己資本比率72%の抜群の安定基盤/3年連続売上増/花粉の鼻炎薬など主力商品多数】 ■募集背景: プレクリニカルステージにおける外部連携/オープンイノベーション活動を強化しております。研究領域拡充と契約交渉案件増加に伴い、即戦力人材が必要です。研究企画部立ち上げて2年目となり、サイエンスの評価はできる状況ですが契約交渉は経験が薄いため、契約交渉経験が豊富な方を募集しております。 ■業務内容: 当社の創薬拠点に所属し、研究者とのコミュニケーションの下、外部プログラム/技術の探索・評価、社内折衝、契約交渉を担当し、当社の非臨床創薬パイプライン拡充に貢献します。 以下業務をお任せします。 ・候補案件の探索と科学的評価(担当領域は当社の重点領域に限らない) ・詳細情報取得のための面談 ・事業採算性の検討、その結果に基づく契約条件の立案 ・社内関係部署との連携、社内会議体への提案(資料作成含む) ・契約締結(条件交渉、契約書レビュー、リスク評価) ・経験の浅い社員への業務サポートおよび指導 ・ネットワーキング活動 ■想定キャリアパス: 入社後すぐ~当面の間は、担当研究領域における外部案件探索・評価、契約交渉を担当するとともに、ネットワーキング活動にも参加していただきます。5年目以降には部門マネージャーやスペシャリストとして活躍の場を広げることが可能です。 ■組織構成 部署としては9名(男性6名、女性3名) ■働き方 在宅勤務は週2日までが制度で認められています。 車通勤又は電車で通われている方は最寄駅からバスがでております。 ■教育研修に関して: 英語:オンライン英会話、対話の英会話レッスン 契約交渉のセミナー研修等 スキルアップ研修有 ■当社について: 当社は、プライム上場の創立100年の老舗医薬品メーカーです。 自己資本比率72%と、安定した経営基盤を持っています。 呼吸器科、耳鼻科、泌尿器科の3つの領域に絞って研究開発や人員配置、コストを集中させることで、特定領域に強みをもつ医薬品メーカーとして競合優位性を担保しています。 花粉によるアレルギーに効能がある鼻炎薬など主力製品を多数展開しており、今後も医療業界に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> わたらせ創薬センター 住所:栃木県下都賀郡野木町野木1848 勤務地最寄駅:JR線/野木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~700,000円 <月給> 500,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は予定年収であり経験に応じて前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】品質保証※プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー/3年連続売上増
-
- 【プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー/自己資本比率72%の抜群の安定基盤/3年連続売上増/花粉の鼻炎薬など主力商品多数/】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社の品質保証部門の担当者として以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: 医薬品・医療機器・体外診断用医薬品の品質保証業務 ・製造所の管理監督 ・品質情報処理 ・出荷判定 ・製造所監査及び内部監査 ・文書管理 ・提携・委託先対応 ・医療機器の設計開発のサポート(リスクマネジメント、ユーザービリティエンジニアリング) など ■組織構成: 13名(30代~60代) ■就業環境: 在宅勤務週2回(業務最適化を上長が認めた場合) 残業時間は、10時間程度 ■キャリアについて: 今回は、医薬品の品質保証業務に関する募集ですが、医療機器品質保証業務も担当をして頂く可能性がございます。本社関連部署へのジョブローテーションにより、経験値を高めて頂く事もございます。また、本社QAから一定期間グループ会社へ出向をし現場を知り、再度本社へローテーションする可能性がございます。 ■当社の魅力: 当社は、プライム上場の創立100年の老舗医薬品メーカーです。自己資本比率72%と、安定した経営基盤を持っています。呼吸器科、耳鼻科、泌尿器科の3つの領域に絞って研究開発や人員配置、コストを集中させることで、特定領域に強みをもつ医薬品メーカーとして競合優位性を担保しています。花粉によるアレルギーに効能がある鼻炎薬など主力製品を多数展開しており、今後も医療業界に寄与していきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は予定年収であり経験に応じて前後する可能性がございます。 ※上記の年収に、別途住宅手当と家族手当が加算されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 2,026名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【日本橋/財閥系ディベロッパー】品質管理★抜群の就業環境/フレックス/内勤あり/残業10h程
-
- ~業界を代表する財閥系ディベロッパー/マンション事業の最適化を目的にした品質マネジメント業務/所定労働時間7時間、年間休日120日、基本土日祝休み、残業10h程と抜群の就業環境◎~ ■業務内容:変更の範囲:会社の定める業務 当社の開発する自社ブランドのマンション(分譲/賃貸)の品質管理業務全般をお任せいたします。 単なる管理ではなく、安心安全でより良い住環境を提供する当社のマンション事業の最適化を目指したマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細 ・設計段階...マンションの設計段階で同社のノウハウを活かし品質が確保されているか確認して頂きます。 ・施工段階...竣工までの各工程で品質管理項目の確認を行って頂きます。 ・竣工段階...施工後の納まりや傷や汚れ等の仕上げ状況、機器の取り付けからセキュリティに至るまでの品質管理を事業主として総合的な視点からご確認を行って頂きます。 ・内勤業務...図面の確認や書類作成等を行って頂きます。 ■働き方 働く皆様がパフォーマンスを発揮しやりがいをもって働くことができるよう、柔軟な就業環境を整えています。 所定労働時間7時間、年間休日120日、基本土日祝休み、残業10h程です。リモートワークやフレックスによりご自身の業務状況やご予定に合わせて自由度の高い働き方が可能です。 ■当社の魅力・入社者のコメント ・知識の共有会や他部署連携も活発で、学びの場が多い。 ・チームで分業して業務遂行するため、1人当たりの業務負担が少ない。 ・フレックス制もあり、自分の時間を確保してプライベートや自己研鑽を充分に行える環境がある。 ■当社について (1)事業優位性:常に時代の先を見てニーズを先取りし、次代の“住”のあり方を提案し、今となっては当たり前となっているようなくらし方を実現してきました。 (2)やりがい:「リーダーシップ」と「マネジメント力」が同社で活躍する上で重要な能力となります。実際に2~3名のチームで仕事を進めますが、この数名でいずれの業務においてもリーダーとしての立場をとっていただきます。プロジェクトメンバーの知恵と努力、そして想いを結集するリーダーシップ、多数の社外の各分野における専門スタッフの業務を調整するマネジメント力がより一層高められる環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町3-2-1 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門/銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 920万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,741円~505,341円 <月給> 437,741円~505,341円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・ご経験等を考慮し提示年収を決定いたします。 ・昇給/年1回 ・賞与/年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【財閥系ディベロッパー/ベテラン活躍】マンション品質管理(建築)★社員登用制度有/就業環境◎
-
- ~業界を代表するデベロッパー/残業10h程、土日祝休み/設計~施工~竣工までの品質管理業務をお任せ/社員登用制度あり~ ■業務内容: ・マンションにおける設計、施工段階の品質管理業務をご担当して頂きます。 【設計段階】マンションの基本設計や実施設計の段階で同社のノウハウを活かし品質が確保されているか確認して頂きます。 【施工段階】竣工までの各工程で品質管理項目の確認を行って頂きます。 【竣工段階】施工後の納まりや傷や汚れ等の仕上げ状況、機器の取り付けからセキュリティに至るまでの品質管理を事業主として総合的な視点からご確認を行って頂きます。 【内勤業務】図面の確認や書類作成等を行って頂きます。 ■働き方: ・1人あたりの担当案件数:案件数は5~10案件程度です。(時期や繁忙、物件規模によって異なります) ・月の残業時間:10時間程度です。(繁忙期は異なります)柔軟にリモート勤務も行っています。 ・内勤と外勤の比率:本社もしくは在宅勤務と現場勤務に関しては概ね5:5の割合。現場確認の場合は自宅から直行直帰でご対応頂くケースもございます。 ■ご入社後: 設計や施工段階での品質管理の業務ですが、経験が足りていない部分についてはフォローさせて頂きますのでご安心ください。 ■当社の魅力・入社者のコメント ・知識の共有会や他部署連携も活発で、学びの場が多い。 ・チームで分業して業務遂行するため、1人当たりの業務負担が少ない。 ・フレックス制もあり、自分の時間を確保してプライベートや自己研鑽を充分に行える環境。 ■雇用形態について ご入社後、契約社員としての通算契約期間中(入社翌年度の3月31日まで)に適性を見極めたうえ、適性が認められた場合には、面接等を経て専門社員(期間の定めなし)として登用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三井不動産レジデンシャル株式会社 中国支店 住所:広島県広島市中区中町9-12 中町三井ビル5階 勤務地最寄駅:広島電鉄本線/袋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,750円~382,500円 固定残業手当/月:56,250円~67,500円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:7月、12月予定 ■昇給:4月(査定による昇降給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 2,039名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全23件
-
【東京/ENEOSグループ】社内SE(セキュリティ担当)◆国内最大規模の土木建設・道路舗装業
-
- 【ENEOSグループ/1934年創業「道づくり」のパイオニア/舗装土木事業国内最大規模/経験を活かして社内SEとして活躍/年休127日/土日祝休/リモート可/福利厚生充実◎】 当社の社内SE(セキュリティ担当)として、以下の業務をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎グループウェアの管理・運用 ◎ネットワークの管理・運用 ◎上記に係る社内ヘルプデスク ◎情報系システム全般の導入・管理・運用 ◎社内利用システムの企画・導入 ◎ベンダーコントロール ※1日の対応件数:電話 40件/日、メール+Microsoft Forms 20件/日 ■システム環境 ・OS:Windows ・DB(ミドルウェア):Oracl、Postgre、SQL Server ・他 端末:PC 約6000台 スマホ約1500台 ・サーバ:オンプレミスサーバーが約200台あり、 クラウド移行も進めている なお、サーバー監視はベンダーに委託 ・資産管理ツール:SKYSEA Client View ・Widows Update:WSUS ■組織構成: 社員13名(男:女=13: 0 /平均年齢45.4歳) (うち、部長と課長以外全員がキャリア採用) 【その他常駐者】派遣4名、業務委託40名 2022年4月、多様化するITニーズへ対応するため、企画部から情報システム部として独立。 過去20年以上に亘って離職者は0(ゼロ)名 です。 ■部署の雰囲気: ・キャリア採用者が前職の経験も含めて意見し合ってプロジェクトを進めており、誰でも意見しやすい雰囲気です! ・新たなITツールにも、先ずはスモールスタートで導入した後に当社への適合可否を検討しています! ■安定性と待遇についての補足 当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。 また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です(以下直近実績)。 ・社員平均年収1.027万円 ・ボーナス6.579カ月/年 ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・充実の福利厚生 5,000名を超えるユーザーに対応する社内SEとして力を発揮いただける方を求めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-19-11 勤務地最寄駅:各線/東京駅・宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・スキル等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■前年度平均年収:1,027万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/ENEOSグループ】社内SE(新基幹システム・アプリ系保守開発全般)◆土日祝休/年休127日
-
- 【ENEOSグループ/1934年創業「道づくり」のパイオニア/舗装土木事業国内最大規模/経験・資格を活かして社内SEとして活躍】 当社の社内SE(新基幹システム・アプリ系保守開発全般)として、以下の業務をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎仕様変更時におけるユーザー部門との打合せ、ベンダーとの協議 ◎ベンダーからの工数妥当性チェック ◎受入テスト ◎ユーザーからの問い合わせ対応 ◎ユーザーからの要望に応じて、SQLでデータ出力・提供 ※基本的にプログラミングはベンダーが行いますが、品質に課題があるため当社がソースを解析し問題点を指摘することもあります。 ※1日の対応件数:電話 40件/日、メール+Microsoft Forms 20件/日 ■システム環境 ・OS:Windows ・DB(ミドルウェア):Oracl、Postgre、SQL Server ・他 端末:PC 約6000台 スマホ約1500台 ・サーバ:オンプレミスサーバーが約200台あり、 クラウド移行も進めている なお、サーバー監視はベンダーに委託 ・資産管理ツール:SKYSEA Client View ・Widows Update:WSUS ■組織構成: 社員13名(男:女=13: 0 /平均年齢45.4歳) (うち、部長と課長以外全員がキャリア採用) 【その他常駐者】派遣4名、業務委託40名 2022年4月、多様化するITニーズへ対応するため、企画部から情報システム部として独立。 過去20年以上に亘って離職者は0(ゼロ)名 です。 ■部署の雰囲気: ・キャリア採用者が前職の経験も含めて意見し合ってプロジェクトを進めており、誰でも意見しやすい雰囲気です! ・新たなITツールにも、先ずはスモールスタートで導入した後に当社への適合可否を検討しています! ■安定性と待遇についての補足 当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。 また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です(以下直近実績)。 ・社員平均年収1.027万円 ・ボーナス6.579カ月/年 ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・充実の福利厚生 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-19-11 勤務地最寄駅:各線/東京駅・宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・スキル等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■前年度平均年収:1,027万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 2,118名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【北海道】総合職/支店営業~本部業務まで幅広い業務 ~創業70年の地域密着の優良地銀~
-
- 当行の本支店において、今までの経験を生かして下記いずれかの業務をお任せいたします。 ■業務内容: 支店営業…法人営業(資産運用、事業融資の推進をメインに、M&Aや事業承継等のニーズ発掘といった総合的な営業提案/住宅販売会社への住宅ローンのご案内・プロモーション)、個人営業(個人顧客に対する資産運用の提案、相続・遺言といった幅広いニーズに対するソリューション提供/戸建住宅・マンション購入を検討されているお客様に対する住宅ローンアドバイス ■当行の特徴: ・地域創生にむけて様々な取り組みを推進しています。活気あるまちづくりに繋げるため、地域のお客さまとの繋がりを大切にしながら、地域の活性化・地域創生に資する取組みを進めています。 ・地元に生活拠点を構えて仕事したいと考えている方、これまでの経験を生かし地域貢献したいと考えている方等、UIターン歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道銀行本部・部支店 住所:道内各部店所在地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇格・昇進:あり ■賞与:年2回 ■給与例:650万円(主任クラス/諸手当込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌】事業承継 M&Aコンサルタント/UIターン歓迎/残業 全社平均月15h以内でWLB◎
-
- ■業務概要: ・事業承継やM&Aについて、事業性評価活動(顧客の事業課題把握、提案内容の検討等)や顧客との面談を通じた課題発見、解決方法の提示、ハンズオン支援等のコンサルティングを担当いただきます。 ■具体的な業務: ・相談受付、案件発掘、売却や買収提案、企業評価、候補先探索 ・契約書案作成、条件調整、クロージング ・M&A手法(スキーム)の策定、考案 等 ■組織構成: ・当ポジションは◎名で構成されており、◎~◎歳と幅広い年代の社員が活躍しております。 ■当ポジションの魅力: 地域の中小企業支援を行うことで顧客の成長に寄与し、地方創生に資することができる業務です。 ■当行の特徴: ・地域創生にむけて様々な取り組みを推進しています。活気あるまちづくりに繋げるため、地域のお客さまとの繋がりを大切にしながら、地域の活性化・地域創生に資する取組みを進めています。 ・地元に生活拠点を構えて仕事したいと考えている方、これまでの経験を生かし地域貢献したいと考えている方等、UIターン歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:北海道札幌市中央区大通西2丁目5番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇格・昇進:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 1,962名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【東京/社内SE】年休120日/残業10h/土日祝休み/国民の生活を支える企業
-
- ~長期的に安定して就業していきたい方へ/土日祝休み/年間120日/国民の生活を支える仕事~ 当社は、地方自治体が所有するプラント施設(ごみ焼却場・リサイクルセンター等)の運転・維持管理を行っており、常に安全かつ安定的に運営することで、お客様(地方自治体)からの信頼を得て、順調に業績を伸ばしております。情報システム専任担当部門設立に向けて社内SEを募集いたします。PCやスマートフォン、サーバーや各種システム、ネットワークやセキュリティなど、社内のITに関する幅広い業務をご担当いただきます。知識や技能のレベルに応じ、徐々に担当していただく範囲を広げていただきますので、IT業界未経験からでもご安心ください。 ■担当業務: ・社内システムの導入・改良 ・社内ネットワークやセキュリティ運用 ・社内LANの環境構築・整備 ・PCやモバイル等の備品管理・キッティング作業 ・社内ヘルプデスク作業 ■組織構成: 現在総務部でIT関連業務も行っているため、情報システム専任担当部門設立に向けての募集となります。 ■事業の特徴・魅力: 地方自治体等が管理する環境衛生プラント(家庭等のごみを処理するごみ焼却プラント、及び下水処理場)産業廃棄物の処理プラント等の運転管理、及びそれらの施設のオーバーホール、メンテナンス等を行ってます。最近の環境衛生プラントは環境保全意識の高まり、熱エネルギーの積極的利用、再資源化技術の導入により、施設全体が複雑化、多様化しています。弊社は親会社の株式会社タクマより最新技術を継承し高度な技術で施設を把握しております。技術者たちは豊富な知識と経験を駆使し、適切な保守点検作業を行い、大切な社会資本である施設の延命を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー 勤務地最寄駅:京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:500円~5,000円(ベースアップ込みの前年度実績 月あたり) ■賞与:年2回 約4.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【田町駅/未経験から挑戦!】環境プラント施設の運転・維持管理運営に係る技術的サポート/土日祝休み
-
- ~長期的に安定して就業していきたい方へ/土日祝休み/年間120日/国民の生活を支える仕事~ 同社は、主に地方自治体が所有する環境プラント施設(ごみ焼却場・最終処分場・リサイクルセンター等)の運転・維持管理を行っており、環境プラント施設を常に安全かつ安定的に運営することで、客先(地方自治体)からの信頼を得て、事業の継続をはかっております。技術スタッフには、環境プラント施設の運営開始までの運転員に対する技術サポートや運営開始後の技術的な教育・指導など、環境プラント施設の運転・維持管理運営に係る技術的なサポートを全面的に担っていただきます。日々の運転・維持管理に関わる技術的教育、指導や、機器や運転のトラブル対応に関する支援を行っていただきます。 ■案件詳細: ・技術指導、人材教育 ・技術的サポート ・トラブル対応 ・客先等へのモニタリング結果の報告資料作成 ※東日本エリアの施設が担当になります。 ■配属部署について: 本社の技術管理部には現在6名のスタッフが在籍。東日本地域の約40施設を担当しています。 ■特徴・魅力: 環境プラント施設を常に安全かつ安定的に運営するためには、現場だけでなく技術スタッフの全面的なサポートが必要不可欠です。設備的側面だけでなく人的側面からも技術的なサポートをすることにやりがいを感じる方には大いに活躍できる仕事です。 ■事業の特徴・魅力: 地方自治体等が管理する環境衛生プラント(家庭等のごみを処理するごみ焼却プラント、及び下水処理場)産業廃棄物の処理プラント等の運転管理、及びそれらの施設のオーバーホール、メンテナンス等を行ってます。最近の環境衛生プラントは環境保全意識の高まり、熱エネルギーの積極的利用、再資源化技術の導入により、施設全体が複雑化、多様化しています。弊社は親会社の株式会社タクマより最新技術を継承し高度な技術で施設を把握しております。。技術者たちは豊富な知識と経験を駆使し、適切な保守点検作業を行い、大切な社会資本である施設の延命を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー 勤務地最寄駅:京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:500円~5,000円(ベースアップ込みの前年度実績 月あたり) ■賞与:年2回 約4.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 1,997名
平均年齢 -
求人情報 全27件
-
【総合職(G)】財務部/国内,海外事業の経理担当(野村不動産HD兼務)
- NEW
-
- 【仕事の内容】 野村不動産および野村不動産ホールディングスの財務部、経理担当として下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ご経歴や適性に合わせて国内・海外のエリア問わず、経理業務全般をご担当いただきます。 【詳細】 ・国内事業に関わる単体/連結決算業務、開示関連業務、予算策定及び予算管理業務 ・海外事業に関わる決算取込業務、会計処理検討、連結決算業務、予算策定及び予算管理業務 ・単体/連結決算及び開示関連業務に関連した会計監査人対応業務 ・各事業部門の将来収益管理や事業評価、戦略立案業務等 ・その他経理業務全般 【変更の範囲:当社が定める基幹業務全般】 ☆★☆★☆★☆【野村不動産の職制について】☆★☆★☆★☆ 野村不動産では求める期待・役割により主に以下2種類の職制が ございます。本求人の募集職制につきましては、求人タイトルに 表記しておりますので予めご確認下さい。 【総合職G】 幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り (4)退職金有り 【総合職S】 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要 (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要) ※HD兼務、グループ会社への出向含む (4)退職金として確定拠出年金制度あり 変更の範囲:職務内容欄に記載
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル 勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西日本支社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-4-4 野村不動産四ツ橋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:勤務地コメント欄に記載
-
- <予定年収> 609万円~1,450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~570,000円 <月給> 300,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業:有り ■残業手当:有残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【総合職(S)】リート&ファンドの会計/税務担当
- NEW
-
- 野村不動産投資顧問(野村不動産から出向)にて運用する REIT・ファンドの予算編成・決算業務・投資家宛レポート作成を ご担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ■予算編成、決算業務(税務含む)、資金管理 ■投資家宛レポートの作成 ■会計・税務方針の検討・立案 【配属先情報】 野村不動産にご入社後すぐに野村不動産投資顧問へ出向いただきます。 野村不動産投資顧問 財務会計部 野村不動産投資顧問株式会社 投資運用業、第二種金融商品取引業、投資助言・代理業、宅地建物取引業 東京都新宿区西新宿8-5-1 野村不動産西新宿共同ビル 【変更の範囲:以下いずれかが該当 ・経営管理に関わる業務全般 (経営企画、監査、財務・資金、人事、広報・IR、サステナビリティ、法務・コンプライアンス、ICT・DX、総務等の複数領域)】 ☆★☆★☆★☆【野村不動産の職制について】☆★☆★☆★☆ 野村不動産では求める期待・役割により主に以下2種類の職制が ございます。本求人の募集職制につきましては、求人タイトルに 表記しておりますので予めご確認下さい。 【総合職G】 幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り (4)退職金有り 【総合職S】 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要 (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要) ※HD兼務、グループ会社への出向含む (4)退職金として確定拠出年金制度あり 変更の範囲:職務内容欄に記載
-
- <勤務地詳細1> 野村不動産投資顧問株式会社 住所:東京都新宿区西新宿8-5-1 野村不動産西新宿共同ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル 勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:勤務地コメント欄に記載
-
- <予定年収> 591万円~1,160万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~461,000円 <月給> 300,000円~461,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:有残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。