条件変更

現在の検索条件

[勤務地]神奈川県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    7ページ:勤務地【神奈川県】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 5,600 社中 301〜350 社を表示

    TDCソフト株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区九段南1-6-5九段会館テラス4F、5F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 2,255名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全25件
    • 【プライム市場上場】システムエンジニア※PM/PL候補~プライム案件7割/上流工程の案件多数あり~
      ~社員の約3分の1はPMP取得者(資格取得補助制度あり)/スキルアップとワークライフバランスが同時に実現できる総合力の高い独立系Sierです~ ■職務概要:ご経験にあわせ、金融系案件や法人向け(商社、エネルギー業界・製造業・流通業等)や公共向け(官公庁系など)のシステム開発案件において、コンサルティング~運用保守フェーズまでを一貫してアサインします。。同社では直接取引している大手クライアントが多く、要件定義フェーズから携われるチャンスが多いです。また、プロジェクト規模は30~100名となり大規模案件におけるマネジメント経験を積む事が可能です。 ■案件事例: 製造・流通業においては、営業支援から販売、物流まで基幹業務を幅広く開発。受発注業務から物流業務のシステム開発実績30年以上に渡ります。また、エネルギー系(ガス/石油/電気等)の大手企業のシステム開発実績も豊富。供給設備系の工事管理システムや情報システム等。 ■資格取得・技術向上:資格取得を推奨しており、かでも情報処理技術者試験に合格すると金一封を支給しております。難易度に応じて支給額も変わってきます。例えば情報処理技術者試資格により5万円から20万円まで支給 ■キャリアパス及び教育制度:年2回(上期、通期)個人別に目標を設定し、評価する制度があります。また、自己申告票の申告・面談も合わせてあります。 ■高い定着率・社員を大切にする仕組み ・月平均残業時間:25.4時間(昨年度30H) ・平均有給取得日数:9.7日 ・退職率:約6%(3年以内の退職率  約10%) ・退職金制度:前払退職金&確定拠出年金 ・育休・産休取得後の復職率:100%(男性育休有)
      <勤務地詳細1> ★本社 住所:東京都千代田区九段南 1-6-5 九段会館テラス 勤務地最寄駅:東京メトロ線/九段下駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先 住所:一都三県を想定しております。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~ <月給> 227,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 開発エンジニア/研修後は開発案件へ/初年度年収445万円
      【入社後の流れ】 まずは2ヶ月間の研修からスタート。Javaという言語をイチから学びます。Javaは現状最も広く使われている言語であり、基本を身につけるにはピッタリの言語です。プログラミング作法から実際にJavaを用いたアプリ開発まで幅広く経験していきましょう! ▼ 研修後は各人の希望なども考慮して、開発現場に配属されます。未経験採用の場合、ロースキル案件にアサインする会社も少なくありませんが、当社は開発案件にアサインします。必ず自社の先輩とチームで配属するので、どうぞご安心ください。 ▼ まずはテストや修正、先輩の補助などからスタートし、少しずつできることを増やしていきましょう! ※配属プロジェクトは大手企業を中心とする金融系、法人系、官公庁などになります。 ※配属先で分からないことがあれば、先輩に遠慮なく質問してくださいね! 【具体的な案件例】 ■保険系プロジェクト(基幹系システム構築/最新技術対応など) ■クレジット系プロジェクト(会員管理系業務システム開発など) ■銀行系プロジェクト(勘定系業務システム構築など) ■エネルギー系プロジェクト(販売物流システムの再構築など) 他多数 プロジェクトの数が多く、その分早くからPLやPMに就くチャンスがあります!また会社としてヒューマン教育やPMPの資格取得支援に注力しているのも特徴です。将来はPL、PMやITアーキテクト、ITコンサルタントといった幅広いキャリアを目指していけます。
      ◆東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県(多くのプロジェクトは山手線圏内です) ◆入社後研修は東京本社(東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス4階、5階)で実施。 ◆在宅勤務あり(案件により異なります。) 【勤務地最寄駅】 ◆本社/東京メトロ半蔵門線・東西線・都営新宿線「九段下」駅 徒歩1分 ◆プロジェクト配属後は各プロジェクトにより異なる
      月給26万円+賞与年2回+諸手当(残業代は全額支給)

    コモタ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1コンカード横浜18F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 490名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全14件
    • 【自社開発/横浜本社勤務】インフラ設計構築(NW・サーバー等)※クラウド有/業界で高いシェアを誇る
      ~自社開発のガソリンスタンド関連システムで高いシェアを誇り、ノウハウを生かして無人精算システムなど事業展開中/上流工程から携われる/年休123日/賞与4.0か月以上/リモートワーク可/充実した充実した福利厚生~ ■職務内容 ・自社サービス/製品のPOSシステムを支援するネットワークやサーバーのより安心・安全な使用環境の実現がミッションです。 ・まずは、仕様書に従って実機を使った設計・構築・フローに沿った代表的な構築方法の実施などで業務を覚えます。 ※ネットワークの構造設計、サーバー群の配置設計・構築、ルータの設定やFirewallの設計・構築などを行い、ゆくゆくは社内データセンターのネットワーク設計・構築もお任せします。 ※サーバーは物理サーバーから仮想サーバーまで、OSはWindows ServerからLinux系まで幅広く取り扱います。 ※オンプレミスではHCIクラスター、クラウドではAWS、Microsoft Azureなど要件に合わせて利用します。 <案件例> ・データセンターでのケーブル工事やラックマウントからL2スイッチ、ルーターやファイアウォールの設定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署 ・ネットワークチーム(設計・構築)には、新卒入社が3名、中途で入社した社員が7名在籍しています。実務未経験で入社した社員も多くいるため、業務の悩み事など相談しやすい環境です。在籍しているメンバーは20代、30代を中心に20~50代まで年齢は様々。週一回のグループミーティングにて情報を共有しますので、分からないことがあればグループの誰にでも相談できる環境です ■入社の決め手 入社1年目(中途/2021年6月/ネットワークエンジニアとしての経験3~4年)ネットワークとして、サーバとしてのエンジニアリング両方の経験が積める環境であり、上流工程まで関われるし、市場価値を高めていけると感じたため入社を決めました。(サーバの全体の仕組みに関わりたい) ■会社の特徴: ガソリンスタンド業界での売り上げシェアトップクラスです。ENEOS株式会社、出光昭和シェル株式会社など、大手企業向けのPOSを提供しています。大手石油元売り会社6社中5社と指定の契約を結んでおります。創立55周年を迎えた現在もこの思想を守り続けています 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜18階 勤務地最寄駅:JR、東急東横、相鉄、横浜市営線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 530万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月額には、独身・世帯主の住宅手当を含んでいます。 ■想定年収には、月20時間の時間外勤務を実施したとして算定しています。 ■賞与:年2回(7月・12月)4.0ヶ月分以上 ■その他:家族手当(扶養する配偶者、子2人について支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【自社開発/横浜本社】PLPM候補(無人精算システム等)国内シェア40%超のニッチトップ企業/在宅可
      ~自社開発のガソリンスタンド向け販管システム、セルフ精算システムで国内トップシェア(40%)/上流工程から携われる/年休123日/リモート可/充実した充実した福利厚生/月残業20h程度~ ■担当業務 ・自社サービスの販売管理システム、決済サービス等のWebアプリケーションの開発をお任せします。顧客の要望を確認しながら最上流からPJTに参画できます経験に応じて業務内容を決定します。 ※マネジメント経験や上流工程経験を活かし、エンドユーザーと折衝をして、最上流工程から携わりたい方歓迎です。 ※社内リソースを活かして新たな分野に向けた製品開発を進めており、市場ニーズに応えるアプリケーション開発に取り組んで頂きます。(開発事例:コインランドリー向けセルフ精算システム/コインパーキング向けセルフ精算システム) 【開発言語】Java、Javascript、VB.NET、C#、SQLScript、 【開発環境】OS:windows、Linux、Android ■職務の魅力 ・当社の主要な取引先は、ENEOSや出光興産など大手企業です。取引先のオーダーに応じた専用のシステムを開発していきます。ユーザビリティに優れた機能やインターフェースが高い評価を受け、業界トップシェアを誇ります。要件定義に始まり、顧客の要望を細かく確認しながら、設計・開発・テスト・稼働までを担っていきます。 ■組織構成 ・技術部門には約70名在籍し、アプリ開発部門としてPJTをチームで担当しております。20代から50代まで幅広い年代のメンバーで構成され、平均年齢は39.3歳です。 ・毎年昇格試験を行っており、リーダー、マネージャー、スペシャリストの資格にチャレンジできます。 ■同社について ◇ガソリンスタンドに設置されるセルフシステムの開発から製造・販売・メンテナンスまでワンストップで手掛ける業界のリーディングカンパニーです。現在はコインパーキングやコインランドリーなど無人精算などのシステム開発でもシェアを広げています。 ◇大手石油元売5社と契約を結んでおり、ENEOS、出光興産など大手企業へシステムを提供しています。新規参入が非常に難しい業界で、石油元売からの指定POSとなっており、継続的に安定したニーズがある領域にて、国内で40%超のトップシェア企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜18階 勤務地最寄駅:JR、東急東横、相鉄、横浜市営線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収は、月20時間の時間外勤務を実施したとして算定しています。 ■賞与:年2回(7月・12月)4.0ケ月分以上 ■その他:家族手当(扶養する配偶者、子2人について支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MMコーポレーション

    医療機器卸
    東京都文京区本郷3-4-6
    • 設立 1947年
    • 従業員数 425名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全7件
    • 【横浜/未経験歓迎】病院向けサポート営業◆在庫管理やコスト削減提案等◆残業10H以下◆ノルマ無し
      【東証プライム上場メディパルグループの安定基盤◇未経験から医療業界の営業職に挑戦/中途入社約8割・異業種出身者も多数活躍中/創業78年・1都3県で上位シェア/地域医療を支えるやりがいある仕事】 ■業務概要 病院内に常駐し、医療従事者の方々が安心して診療や治療に専念できるよう、物品の提案・情報提供・在庫管理・納品対応などを担う営業職です。 配属先は【昭和医科大学横浜市北部病院】となります。 ■具体的な業務内容 ・医師・看護師・事務職などとの連携、資料作成・調整業務 ・処置用物品の発注・確認・在庫管理などの補助業務 ・営業施策(キャンペーンなど)に関わるPR活動 ・電話応対(内線・外線)、納期確認や問い合わせ対応 ・院内医療材料の棚卸や定数見直しなどの定期業務 ・パート社員のマネジメント・業務サポート ・その他、院内運営を支える周辺業務全般 ■1日のスケジュール例 8:30 出勤/朝礼・メール確認・入荷確認 10:00~12:00 支援業務(納品対応・定数管理・内線対応) 13:30~14:00 発注業務(物流システム使用) 14:00~17:00 支援業務(見積・資料作成、パート支援等) 17:00~17:30 請求書作成・納品準備/退勤 ■配属チーム構成 営業社員4名、パート社員12名(計16名)で構成され、協力しながら業務を進める風土があります。 ■教育体制 入社後は、OJTによる手厚いサポートを用意。先輩社員の同行を通じて、医療業界の知識や業務の流れを丁寧に学べる体制が整っています。未経験スタートの社員も多く、質問しやすい環境です。 ■企業の魅力 当社は、医療・ヘルスケア領域において国内最大級の流通ネットワークを持つメディパルグループの一員です。医療材料・機器に特化した専門商社として創業78年の歴史を持ち、1都3県で高いシェアを誇ります。中途入社比率は約8割と高く、異業種出身者も多数活躍中。安定性と社会貢献性、そして専門性を兼ね備えたキャリアを歩める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 昭和医科大学横浜市北部病院 住所:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央35-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 387万円~600万円 <賃金形態> 月給制 残業手当は営業日数20日で計算、営業日数により変動。20時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加支給 <賃金内訳> 月額(基本給):226,500円~344,400円 固定残業手当/月:35,391円~53,812円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,891円~398,212円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本電子工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県相模原市中央区中央3-14-7
    • 設立 1957年
    • 従業員数 152名
    • 平均年齢 37.1歳
    求人情報 全4件
    • 【神奈川/相模原】回路設計*設計全体に関わる/大手取引/残業10h程度/年休120日/マイカー通勤可
      【国内9割シェアを持つ高い技術/トヨタ・日産など大手企業Tier1との取引有/残業10h程度/完全週休2日制】 ■業務内容: 当社の高周波発振機やプラズマ発生用電源の回路設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・電源の新規開発 ・機能向上の設計 ・旧装置の不具合改善をする部署での設計・開発業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ・入社後3~12ヶ月は、社員と共に開発(データ取りやデータ解析など)のサポート、装置の調整等を行っていただきます。当社の装置の特徴、測定機器の操作法を覚えていきます。 ・その後、部分的な設計、開発をお任せします。基本は自分で学んでいきますが、先輩からもフォローしてもらえる体制です。 ・スキルアップの外部研修の受講もできます。 ・最終的には装置全体の開発を行ってもらいます。 ■業務のやりがい: 装置全体の開発を行うので回路設計、基板、誘導加熱、プラズマ窒化などの知識、経験を積むことができます。開発途中で生じた問題を解決した時や、また、自分が開発した装置が世の中で使用されることが大きなやりがいです。 様々な専門知識が必要ですが、自分の思いで開発、設計できる面白みがあります。 ■組織構成: ・12名(内関連会社への出向者7名) ・20代~60代まで幅広い年齢層の方々にご活躍いただいております。 ・男女比=77%:23%になります。 配属先は関連会社と同じフロアにあり、少人数、仕切なしのワンフロアなので気軽に相談できる環境です。 ■働き方: ・残業10h程度 ※会社として繁忙期以外残業はしない風潮です。 ・有給が取得しやすい環境 ・完全週休2日制 ・年間休日120日 ■当社の強み 私たちの会社では「受託加工」と「設備販売」の2つの事業を展開しています。当社はもともと、電子顕微鏡のメーカーから分社・独立して誕生した会社です。開発・設計や製造のノウハウも有しているため、高周波誘導加熱装置やプラズマ応用装置のメーカーとしても知られています。 中でもプラズマ窒化装置は国内で約800台を販売しており、9割ほどのシェアを誇っているほどです。メーカーでありつつ、受託加工を行う会社自体は珍しく、2つの柱を持つ点は安定経営にもつながっています。
      <勤務地詳細> 装置事業部 住所:神奈川県相模原市緑区根小屋 1733-7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,666円~333,333円 <月給> 266,666円~333,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川/相模原※未経験歓迎】回路設計*設計全体に関わる/大手取引◎/残業10h程度/マイカー通勤可
      【未経験からしっかり学べる充実のサポート体制/国内9割シェアを持つ高い技術/大手取引◎/残業10h程度/完全週休2日制】 ■業務内容: 当社の高周波発振機やプラズマ発生用電源の回路設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・電源の新規開発 ・機能向上の設計 ・旧装置の不具合改善をする部署での設計・開発業務 ■入社後の流れ: ・入社後3~12ヶ月は、社員と共に開発(データ取りやデータ解析など)のサポート、装置の調整等を行っていただきます。当社の装置の特徴、測定機器の操作法を覚えていきます。 ・その後、部分的な設計、開発をお任せします。基本は自分で学んでいきますが、先輩からもフォローしてもらえる体制です。 ・スキルアップの外部研修の受講もできます。 ・最終的には装置全体の開発を行ってもらいます。 ■業務のやりがい: 装置全体の開発を行うので回路設計、基板、誘導加熱、プラズマ窒化などの知識、経験を積むことができます。開発途中で生じた問題を解決した時や、また、自分が開発した装置が世の中で使用されることが大きなやりがいです。 様々な専門知識が必要ですが、自分の思いで開発、設計できる面白みがあります。 ■組織構成: ・12名(内関連会社への出向者7名) ・20代~60代まで幅広い年齢層の方々にご活躍いただいております。 ・男女比=77%:23%になります。 配属先は関連会社と同じフロアにあり、少人数、仕切なしのワンフロアなので気軽に相談できる環境です。 ■働き方: ・残業10h程度 ※会社として繁忙期以外残業はしない風潮です。 ・有給が取得しやすい環境 ・完全週休2日制 ・年間休日120日 ■当社の強み 私たちの会社では「受託加工」と「設備販売」の2つの事業を展開しています。当社はもともと、電子顕微鏡のメーカーから分社・独立して誕生した会社です。開発・設計や製造のノウハウも有しているため、高周波誘導加熱装置やプラズマ応用装置のメーカーとしても知られています。 中でもプラズマ窒化装置は国内で約800台を販売しており、9割ほどのシェアを誇っているほどです。メーカーでありつつ、受託加工を行う会社自体は珍しく、2つの柱を持つ点は安定経営にもつながっています。
      <勤務地詳細> 装置事業部 住所:神奈川県相模原市緑区根小屋 1733-7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,666円~333,333円 <月給> 266,666円~333,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビジネスコンサルタント

    組織人事コンサルティング
    東京都千代田区神田相生町1秋葉原センタープレイスビル8F
    • 設立 1964年
    • 従業員数 406名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【フルリモート】人事領域のコンサルタント(人事経験歓迎)◆本質的課題の解決◆年間3,300社の取引
      <組織の課題解決に挑むコンサルティングファーム/クライアントは大手企業から中小企業まで多種多様/10,000社以上の顧客基盤と世界31ヶ国の海外パートナー/年間約3,300を超える組織をサポート> ■募集背景 1964年の創業以来、10,000社を超える企業の組織開発・人材開発を支援してきた株式会社ビジネスコンサルタント(BCon)。世界31カ国との海外ネットワークと、国内外の著名な研究者・実務家とのパートナーシップを強みに、経営課題に直結するソリューションを提供してきました。さらなる体制強化に向け、コンサルタントポジションを増員募集します。 ■業務内容 組織・人材開発のプロフェッショナルとして、クライアントの経営課題や人事課題を丁寧にヒアリングし、最適な戦略の策定から施策の設計・実行支援までを一貫して担っていただきます。 <具体> ・組織開発や人材開発に関する課題のヒアリング、課題整理 ・人事制度設計/アセスメント/タレントマネジメントの導入支援 ・クライアントの状況に応じたカスタマイズ型のソリューション提供 ・営業と連携しながら、提案書・企画書の作成~納品までのプロジェクト推進 ■ソリューション領域 ・人事制度改革、評価制度の設計・運用支援 ・組織変革のためのアセスメントや組織診断 ・リーダー育成・次世代幹部の育成支援 など ■働き方 ◎フルリモート勤務も可能(原則はリモートベース) ◎担当クライアントに応じて、全国への出張が都度発生する場合があります ◎プロジェクト単位での柔軟な働き方を推奨しており、営業・コンサル・管理部門などの連携もオンラインを中心に行われています ■BConが目指す組織像 400人×400通りの働き方──それが私たちの理想です。制度や仕組みよりも、相互理解と他者尊重の精神をベースに、社員一人ひとりが自分らしく働ける環境づくりを推進しています。仕事とプライベートは天秤にかけるものではなく、どちらも充実させるための選択肢があること。それがBConの掲げる働き方です。 60年以上蓄積された知見と、世界最先端の研究・実務ネットワークを活用し、単なる制度導入にとどまらず、真に成果につながる組織開発支援に携われます。
      <勤務地詳細1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦1-4-6 大樹生命名古屋ビル4F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 鶴舞線/丸の内駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区北浜3-1-22 あいおいニッセイ同和損保淀屋橋ビル 5F 勤務地最寄駅:Osaka Metro 御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 本社 住所:東京都千代田区神田相生町1 秋葉原センタープレイスビル8F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~667,000円 <月給> 350,000円~667,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は面談の上、実績や能力に応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミツイワ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区渋谷3-15-6
    • 設立 1964年
    • 従業員数 777名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全12件
    • 業界未経験◎ITソリューション営業◆富士通大手パートナー◆住宅手当・退職金制度◆賞与約7ヶ月支給実績
      【未経験からIT業界のソリューション営業へキャリアアップ可/電子デバイス事業展開の独立系Sier/設立から50年越えの老舗企業/産休育休制度や時短勤務制度によりライフワークバランス◎/住宅手当・退職金制度有/賞与約7ヶ月の支給実績なども有で将来性のあるIT業界で長期就業可能】 <未経験からでも活躍できるフォロー体制が充実してます> ・入社後配属の部署でトレーナーとして先輩社員がつくため独り立ちするまで数ヶ月~半年間のOJTを通じて丁寧にフォローしていきます。 各種研修機関と提携した実践的な研修プログラムも完備しており、専門知識につきましても学習し続けられる環境です。中途入社の方が早期にご活躍いただける環境をご用意しております また、技術資格一時金支給制度もあります。 ※技術資格一時金支給制度とは、300以上の当社が定める資格に取得された場合一時金を支給する制度となり、自己研鑽を促す取り組みを行っています ■業務概要: 主として既存顧客に対し、ITインフラソリューション全般の提案や販売等を中心とした営業活動を行っていただきます。BtoB、またはBtoG向けの営業職であるため、顧客との密なリレーション構築のみならず、安定したビジネス基盤の元、長期的にご就業いただけるポジションです。 <業界例>製造業界、自動車産業、金融・保険、公共団体、外郭団体 <具体的な業務> ・既存顧客を中心とした、ITインフラソリューションのご提案 ・新規顧客は、パートナーの紹介や、展示会等で対応する場合もある ※飛び込み営業等は一切ございません。 ・担当顧客数は数社から十数社程度 ・顧客への技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力し対応する ■同社の魅力 ・震災やコロナ禍などにおいても堅固なビジネス基盤で安定経営を実現 ・5,500社以上の様々なお客様とのお取り引きと長期的信頼関係 ・多くの大手ICTメーカーとパートナとしてビジネス連携 ・ICTと電子デバイス(半導体・センサーなど)をサービス基盤としてお客様を幅広くご支援 ・国内だけでなく、東南アジアをはじめとしてグローバルにもビジネスを展開 ・これまで培ってきた技術をベースにAI、IoT、自動化、ロボットソリューションなどの事業も推進中 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 住友不動産大崎ツインビル 住所:東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-15-6 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市西区北幸二丁目10番地39号 日総第五ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,796,000円~5,000,000円 <月額> 233,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験等により応相談 ※年収は「残業月30時間分の残業代・賞与・支給条件を満たした場合の諸手当」が含まれる想定金額です。 ■賞与:年2回(6月・12月)※実績7.3ヶ月(2022年度) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【業界・職種未経験可】ITソリューション営業※住宅手当・退職金制度有/賞与約7ヶ月の支給実績
      【未経験からIT業界のソリューション営業へキャリアアップ可/.電子デバイス事業展開の独立系Sier/設立から50年越えの老舗企業/産休育休制度や時短勤務制度によりライフワークバランス◎/※住宅手当・退職金制度有/賞与約7ヶ月の支給実績なども有で将来性のあるIT業界で長期就業可能】 <未経験からでも活躍できるフォロー体制が充実> ・入社後配属の部署でトレーナーとして先輩社員がつくため独り立ちするまで数ヶ月~半年間のOJTを通じて丁寧にフォローしていきます。また社内の研修や外部研修も活用しながら専門知識につきましても学習し続けられる環境です。 また、技術資格一時金支給制度もあります。 ※技術資格一時金支給制度とは、300以上の当社が定める資格に取得された場合一時金を支給する制度となり、自己研鑽を促す取り組みを行っています ■業務概要: 主として既存顧客に対し、ITインフラソリューション全般の提案や販売等を中心とした営業活動を行っていただきます。BtoB、またはBtoG向けの営業職であるため、顧客との密なリレーション構築のみならず、安定したビジネス基盤の元、長期的にご就業いただけるポジションです。 業界例:製造業界、自動車産業、金融・保険、公共団体、外郭団体など ■具体的な業務: ・既存顧客を中心とし、ITインフラソリューションをご提案する ・新規顧客は、パートナーの紹介や、展示会等で対応する場合もある ※飛び込み営業等ではありません ・担当顧客数としては担当地域やポジションによって異なってくるが、数社から十数社程度が見込まれる ・顧客窓口として折衝等対応することがメインとなるため、技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力し対応する ■同社の魅力 ・震災やコロナ禍などにおいても堅固なビジネス基盤で安定経営を実現 ・5,500社以上の様々なお客様とのお取り引きと長期的信頼関係 ・多くの大手ICTメーカーとパートナとしてビジネス連携 ・ICTと電子デバイス(半導体・センサーなど)をサービス基盤としてお客様を幅広くご支援 ・国内だけでなく、東南アジアをはじめとしてグローバルにもビジネスを展開 ・これまで培ってきた技術をベースにAI、IoT、自動化、ロボットソリューションなどの事業も推進中 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-15-6 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市西区北幸二丁目10番地39号 日総第五ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 住友不動産大崎ツインビル 住所:東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,796,000円~5,000,000円 <月額> 233,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験等により応相談 ※年収は「残業月30時間分の残業代・賞与・支給条件を満たした場合の諸手当」が含まれる想定金額です。 ■賞与:年2回(6月・12月)※実績7.3ヶ月(2022年度) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シーイーシー

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県座間市東原5-1-11
    • 設立 1968年
    • 従業員数 2,290名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全85件
    • 【ポテンシャル歓迎】ITエンジニア/アプリ・インフラ不問※創業50年超大手老舗SIer/残業少◎
      • NEW
      ■□実務未経験の方歓迎!/残業平均約18.3時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/社員定着率96.1%□■ ■ポジション概要: 同社は総合IT企業であり、大手企業(トヨタ、富士通など)や官公庁から大規模案件を任されています。案件のご依頼が増加する中、対応を行う技術者や顧客ニーズに提案が行える人材が不足しており、新しい仲間を募集してさらなる事業拡大を図っていきたいと考えております。 実務経験をお持ちでない方でも、ITエンジニアに挑戦されたい方は是非ご応募ください。 ※インフラ/アプリ等、ご志向性に合わせた領域のプロジェクトへ参画いただき、ゆくゆくはゼネラリスト/スペシャリストいずれかの道でキャリアを形成していっていただきます。 ■お任せする業務例: (インフラエンジニア) ・システム基盤の技術調査、設計、構築、テスト ・サーバー(Windows系、Linux系)、ストレージ、ネットワークなどの設計、構築 ・クラウドサービス(AWS、Azureなど)におけるシステム基盤の提案、導入 (アプリエンジニア) ・旅行業界向け予約、顧客管理システムの要件定義から設計、開発、運用 ・マイクロソフト社の各製品のカスタマイズ・導入 ・機械制御、ロボット制御による生産現場の自動化ソフトの開発 ■“CECだからこそ”実現できるキャリア: 「ビジネスチャレンジプロジェクト」という、全社員が立場の違いに関わらず新規ビジネスを企画し、会社へ提案を行ない採用されるとビジネスリーダーとしてそのビジネスを担当できるという、いわゆる公募制の社内ベンチャー制度があります。日常業務に留まらず幅広いチャレンジが可能な環境です。 ■当社の魅力: (1)創業51年・東証プライム上場の安定した経営基盤 50年を超える長きにわたり、多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為安心して働く事ができます。 (2)自由度の高い独立系SIかつ直接取引をするプライムベンダー 要件定義・設計から構築・運用保守に携わっているかつ、特定の業界やベンダーに依存することもないため、高度な先進技術と幅広い知識を身に付けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 品川イノベーションセンター 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティ A棟12F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> さがみ野システムラボラトリ 住所:神奈川県座間市東原5-1-11 勤務地最寄駅:相鉄線/さがみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> お客様先 住所:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 445万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~332,000円 <月給> 258,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※700万円以上の場合、マネジメント候補となり、給与体系が異なります。 ■賞与:年2回 ■モデル年収(平均残業20h) 28歳 509万円(月給32万円/年間賞与127万円) 34歳 653万円(月給37万円/年間賞与208万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【完全未経験歓迎】開発エンジニア◆東証プライム◆定着率95%/大手老舗SIer/研修充実◎
      • NEW
      ■□実務未経験の方歓迎!/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/社員定着率95%□■ ■業務概要: 多様な業界のお客様の案件を保有する当社にて、要件定義から設計、開発、運用まで一連の流れをお任せする予定です。 ご志向性に合わせてプロジェクトへアサインいただき、まずは開発業務をしっかり経験していただいた上で、ゆくゆくはゼネラリスト/スペシャリストいずれかの道でキャリアを形成していただきます。 ※実務経験は不問です。 ■ポジション例: ・公共系システム開発プロジェクト: 旅行業界向け予約、顧客管理システムや公共サービス事業者向け基幹系システム等、日本を代表するエネルギー・通信・旅行事業者や官公庁・自治体向けの業務システム開発を中心に、要件定義から設計、開発、運用まで一連をお任せ致します。 ■当社の魅力: (1)創業51年・東証プライム上場の安定した経営基盤 50年を超える長きにわたり、多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為安心して働く事ができます。また、「ビジネスチャレンジプロジェクト」という、会社へ提案を行ない採用されるとビジネスリーダーとしてそのビジネスを担当できるという、いわゆる公募制の社内ベンチャー制度もあります。 (2)自由度の高い独立系SIかつ直接取引をするプライムベンダー 要件定義・設計から構築・運用保守に携わっているかつ、特定の業界やベンダーに依存することもないため、高度な先進技術と幅広い知識を身に付けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務 ■研修制度・入社後数か月のキャッチアップについて 入社後1ヶ月は現場研修でスキルを身に着けていただきながら、新入社員1名に対して先輩1名がマンツーマンでフォローさせて頂く体制が整っております。 分からないことなどはすぐに先輩社員に聞けるような雰囲気となっております。 ※未経験入社事例も多数ございます。 メーカー出身・営業出身の方もご入社しており、活躍されております。 例:交通業界出身 入社2年 メンバーからリーダーへキャリアアップ等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 品川イノベーションセンター 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティ A棟12F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県座間市東原5-1-11 勤務地最寄駅:相鉄線/さがみ野駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙/屋内喫煙可能場所あり) <勤務地詳細3> お客様先 住所:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 460万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~332,000円 <月給> 258,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※700万円以上の場合、マネジメント候補となり、給与体系が異なります。 ■賞与:年2回 ■モデル年収(平均残業20h) 28歳 509万円(月給32万円/年間賞与127万円) 34歳 653万円(月給37万円/年間賞与208万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昭和リース株式会社

    リース
    東京都中央区日本橋室町2-4-3日本橋室町野村ビル
    • 設立 1969年
    • 従業員数 533名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全4件
    • 【東京】〈金融業界経験者歓迎〉法人向けリース営業◆SBIグループの多彩な提案/銀行子会社/リモート可
      【中堅・中小企業に強いリース会社/SBIグループのシナジーを活かした多彩な金融ソリューション営業/SBI新生銀行100%子会社の安定した基盤/モバイルにより場所を選ばない柔軟な働き方/月1回以上有給取得推奨】 ■業務概要 法人向けリース等の提案営業をお任せします。パソコン、車両、建設機械、商業施設の厨房関連の機器など様々な商材をユーザー企業(クライアント)である法人企業様に対してお客様のニーズを探りながら営業活動を行っていきます。ユーザー企業の財務状況や経営状況に合わせて、グループ企業のリソースを活かしたソリューション提案が可能です。 ■業務詳細 既存営業メインで、定期的に連絡・訪問によりリレーションを構築し、リース契約を中心とした取引の拡大を行います。他の商材を含めた新たな提案を継続します。飛び込み営業など不特定多数向けの新規開拓は少なく、提携している金融機関(地銀など)からトスアップを受けて案件紹介を受けることも多くあります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい就業環境 フレックス制度の利用や、営業先からの直行直帰も可能と就業時間もご自身のスタイルに合わせて変更できます。また男女を問わない育児休業など育児関連制度の充実を図り女性活躍を推進しています。 ■魅力 ・営業としての魅力:銀行系リース会社として、自社商品だけではなく600を超えるグループ会社を持つSBIグループならではのエッジが効いた機能・サービスの中から、お客さまの経営課題に応じてベストなものを選択し、提供することができます。SBIグループの基本観である「顧客中心主義」を徹底し、いわゆる商品売りではない「ソリューション営業」を通じて、お客さまの課題解決の瞬間に立ち会える現場です。 ・社風:同社には温和な方が多く、チーム内でのコミュニケーションも多く発生します。個人での営業になりますが、チームでのミーティングでも自分の案件について相談できる環境があります。若手からベテランまで、社員同士の高い結束力も、昭和リースの強みのひとつです。 ■教育・研修体制について ~昭和リースは社員の成長したい・学びたい意欲を大切にしている会社です~ ・OJT研修 ・中途入社社員向けのフォローアップ研修 ・階層別研修 ・各種通信教育制度 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル 勤務地最寄駅:銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉支店 住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-5-5 北浦和大栄ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~463,000円 <月給> 298,000円~463,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】〈第二新卒・信金出身者歓迎〉金融法人営業◆SBIグループの多彩な提案/銀行子会社/リモート可
      【中堅・中小企業に強いリース会社/SBIグループのシナジーを活かした多彩な金融ソリューション営業/SBI新生銀行100%子会社の安定した基盤/モバイル等により場所を選ばない柔軟な働き方/月1回以上有給取得推奨】 ■業務概要 法人向けリース等の提案営業をお任せします。パソコン、車両、建設機械、商業施設の厨房関連の機器など様々な商材をユーザー企業(クライアント)である法人企業様に対してお客様のニーズを探りながら営業活動を行っていきます。ユーザー企業の財務状況や経営状況に合わせて、グループ企業のリソースを活かしたソリューション提案が可能です。 ■業務詳細 既存営業メインで、定期的に連絡・訪問によりリレーションを構築し、リース契約を中心とした取引の拡大を行います。他の商材を含めた新たな提案を継続します。飛び込み営業など不特定多数向けの新規開拓は少なく、提携している金融機関(地銀など)からトスアップを受けて案件紹介を受けることも多くあります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい就業環境 フレックス制度の利用や、営業先からの直行直帰も可能と就業時間もご自身のスタイルに合わせて変更できます。また男女を問わない育児休業など育児関連制度の充実を図り女性活躍を推進しています。 ■魅力 ・営業としての魅力:銀行系リース会社として、自社商品だけではなく600を超えるグループ会社を持つSBIグループならではのエッジが効いた機能・サービスの中から、お客さまの経営課題に応じてベストなものを選択し、提供することができます。SBIグループの基本観である「顧客中心主義」を徹底し、いわゆる商品売りではない「ソリューション営業」を通じて、お客さまの課題解決の瞬間に立ち会える現場です。 ・社風:同社には温和な方が多く、チーム内でのコミュニケーションも多く発生します。個人での営業になりますが、チームでのミーティングでも自分の案件について相談できる環境があります。若手からベテランまで、社員同士の高い結束力も、昭和リースの強みのひとつです。 ■教育・研修体制について ~昭和リースは社員の成長したい・学びたい意欲を大切にしている会社です~ ・OJT研修 ・中途入社社員向けのフォローアップ研修 ・階層別研修 ・各種通信教育制度 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル 勤務地最寄駅:銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉支店 住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-5-5 北浦和大栄ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,500円~428,600円 <月給> 298,500円~428,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    栄研化学株式会社/東証プライム上場メーカー

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    東京都台東区台東4-19-9
    • 設立 1939年
    • 従業員数 713名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全13件
    • 【横浜】国内営業(臨床検査薬MR)~東証プライム/臨床検査薬の総合メーカー
      <担当エリア> 初任地は、神奈川県になります。 【臨床検査薬のリーディングカンパニー/「プラチナくるみん認定」や「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」取得/腰を据えて長期就業できる環境】 ■概要: <業務内容> 1.医療関係者(臨床検査技師等)に対して体外診断用医薬品や測定機器などに関する情報の提供、収集、伝達 2.総合検査システムに関する提案 ■当社の特徴: 人々の健康を守るという使命と、多くのユーザーニーズに応えるため、微生物検査や免疫血清検査、迅速検査(POCT)など様々な診断に用いられる臨床検査薬や装置の製品ラインナップを取り揃えていることが栄研化学の特徴です。なかでも、国内トップシェアを誇る便潜血検査用試薬をはじめ、尿検査や微生物検査なども国内で高いシェアを占めています。 ■幅広い年齢層の身近に: 臨床検査薬は、法律により一般の方に向けたCMや広告が禁じられており、主に病院や検査施設で臨床検査技師等の専門知識を有する方に限定して使用されているため、あまり身近に感じることはないかもしれないですが、婦人科検診や健康診断、がん検診など当社製品は赤ちゃんからご高齢の方まで幅広い年齢層の健康を支えています。 ■事業内容: ・体外診断用医薬品事業(細菌検査用試薬、一般検査用試薬、生化学検査用試薬、免疫血清検査用試薬) ・遺伝子関連製品事業(試薬キット、測定装置) ・産業関連製品事業(食品微生物検査用試薬、環境微生物検査用試薬、検査用器具・器材) ・医療機器(体外診断用自動分析装置)事業(便潜血測定装置、尿化学分析装置) ◆栄研化学ホームページ(https://www.eiken.co.jp/) ◆よくわかる栄研化学(https://www.eiken.co.jp/yokuwakaru/) ◆栄研化学のCOVID-19への取り組み(https://www.eiken.co.jp/covid19/) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜事務所 住所:神奈川県横浜市中区山下町51-1 読売横浜ビル6F 勤務地最寄駅:みなとみらい線線/日本大通り駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 530万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,000円~480,000円 <月給> 331,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当:子女手当一人当たり1万円 ■賞与:年間4.0ヵ月 *2025年度実績 ■モデル年収:27歳530万円、31歳600万円、35歳700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ケイラインロジスティックス株式会社

    航空運輸業
    東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーⅩ棟 30階
    • 設立 1960年
    • 従業員数 1,630名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全2件
    • 通関士/週2在宅勤務OK/土日祝休み/年休120日以上
      あなたの目が、正常な貿易を支えます。 お任せしたいのは、航空貨物、海上貨物の輸出入に関わる通関業務です。 「何が」「いつ」「どこから」「どこに」「どうやって」運ばれるのか。 そうした情報を正確に記載した「輸出入申告書類」の作成が、あなたの主なミッションとなります。 貨物によって確認すべき事項が異なり、細かな数字の入力も必要とされるため、正確さと注意力が求められる仕事です。 <仕事の流れ> ▼ インボイスやパッキングリストの確認 既に作成されたインボイス(貨物の品名・数量・価格などを記載した書類)や、パッキングリスト(箱の中身や数量を記した明細)をチェック。不備や不明点がないかを確認します。 ▼ 申告書類の作成 不備がなければ、申告書の作成に進みます。参考資料をもとに、「何を・どの国から・どこへ・どれくらい輸出入するのか」といった情報を抽出し、貨物の分類や関税率、法令で定められた項目を確認。専用システムへ正確に入力していきます。 ▼ 最終チェックと申告 入力が完了したら別のスタッフが内容を最終チェック。問題がなければ税関へ提出します。 ▼ 税関対応 必要に応じて、税関との折衝や検査への立ち合いも発生します。 <扱う貨物> 精密機器、自動車、航空機部品、日用品、食品、などさまざま。扱う貨物の量も時期や情勢によって異なります。 <入社後の流れ> OJT形式で、先輩社員と仕事をしながら、業務の流れを覚えていただきます。 通関の中でも専門知識が必要な化学品等の輸出入に関しては、外部研修にも参加しています。
      【本社(東京)・成田・横浜】いずれか勤務地 <本社> 東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエア オフィスタワー X棟30階 <成田空港営業所> 千葉県成田市取香字天浪800番地 貨物管理ビル601号室・602号室 <横浜営業所> 神奈川県横浜市中区本町4-40 横浜第一ビル9階 ★週2回までリモートワーク(在宅勤務)もOK!(規程あり) ★転居をともなう転勤のない【地域限定職】も選択可能です。 ★受動喫煙対策:屋内禁煙
      【グローバル総合職(国内・海外の転勤あり)】 月給25万8000円~31万1000円(+諸手当+賞与年2回) 【総合職(国内転勤あり)】 月給25万8000円~31万1000円(+諸手当+賞与年2回) 【地域限定職(転居をともなう転勤なし)】 月給24万8000円~30万1000円(+諸手当+賞与年2回) <グローバル総合職として赴任の可能性がある国> 【東アジア】中国、香港、台湾、韓国 【南アジア】シンガポール、マレーシア、タイ、ミャンマー、フィリピン、インドネシア、ベトナム 【アメリカス】アメリカ、メキシコ、ブラジル、チリ、ペルー 【オセアニア】オーストラリア 【ヨーロッパ】イギリス、ハンガリー、フランス、ドイツ、オランダ
    • 国際物流の法人営業/フレックス/土日祝休み/年休120日以上
      • 締切間近
      営業部門にて、国際物流に関する法人営業をお任せします。 業界の専門知識などは入社後にイチから学べ、着実なスキルアップを目指せます! ――――― ◆営業課◆ ――――― 【具体的には…】 └受注前 ■ニーズのヒアリング(既存・新規いずれも) ■物流・梱包方法の提案 ■見積書の作成 など └受注後 ■現場立会い ■貨物の到着前後の顧客対応 ■輸出貨物の集荷に関わる各種手配 ■料金回収 など 物流に関わるあらゆる情報を頭に入れたうえで、ニーズに対して最適な輸送サービスを自ら考えて組み立て、提案する「コンサルタント」のような役割を担います。 ――――――――――――――― ◆CS(カスタマーサービス)課◆ ――――――――――――――― CS課は貿易・物流の実務を担当する部署。 まずはCS課の業務を身につけたのちに、営業課で活躍いただくパターンもあります。 【具体的には…】 ■書類作成(インボイス・パッキングリスト等) ■貨物搬入情報をシステムに入力 ■関係各所(集配課、梱包会社、通関課など)への連携 ■通関に必要な書類の準備 ■現地法人への出荷連絡 など 例えば貨物が「鶏肉」だとしても、冷凍なのか・調理済みなのかで関税が違ってきます! 正確な情報を把握し、適切に処理を進める重要なチームです。 ―――――――― ◆ここがPOINT◆ ―――――――― ◎お客様にとっての最適解を追求 航空便か海上輸送か、貨物の種類やコスト、納期など、あらゆる条件を鑑み、輸送の最適解を提案。協力会社と相談しながら、課題に合わせてゼロからプランを組み立てる面白さがあります。 ◎英語力を活かして活躍できる! 輸出に関する書類や、現地法人との連絡に使われるのは基本的に「英語」。 配属先によっては会議や海外出張の際に、現地の顧客と英語で交渉や折衝をすることも。英語の実務経験を存分に積むことができます。 ◎着実にキャリアアップを目指せる 経験年数に応じて資格(社内等級)を高めていけるので、長く勤めることで着実に給与やポジションをランクアップさせることができます。
      【本社(東京)・大阪・横浜・静岡・立川・名古屋・成田・北関東・中部国際空港営業所】いずれか希望の勤務地 <本社> 東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエア オフィスタワー X棟30階 <大阪> 大阪府大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル2・3階 <横浜> 神奈川県横浜市中区本町4-40 横浜第一ビル9階 <静岡> 静岡県静岡市清水区江尻東2-1-5 太陽生命清水ビル2階 <立川> 東京都立川市錦町1-4-20 TSCビル 5階 <名古屋> 愛知県名古屋市中川区山王3-17-7 <成田> 千葉県成田市取香字天浪800番地 貨物管理ビル601号室・602号室 <北関東> 群馬県太田市山之神町550-1 <中部国際空港営業所> 愛知県常滑市セントレア3-14-3 ★週2回までリモートワーク(在宅勤務)もOK!(規程あり) ★転居をともなう転勤のない【地域限定職】も選択可能です。 ★受動喫煙対策:屋内禁煙
      【グローバル総合職(国内・海外の転勤あり)】 月給25万3000円~27万6000円(+諸手当+賞与年2回) 【総合職(国内転勤あり)】 月給24万3000円~26万6000円(+諸手当+賞与年2回) 【地域限定職(転居をともなう転勤なし)】 月給23万3000円~25万6000円(+諸手当+賞与年2回) ※給与に関しては、年齢や経験を考慮のうえで決定します。

    ビアメカニクス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県厚木市田村町9-32
    • 設立 1968年
    • 従業員数 357名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全25件
    • [6-5]面接1回【伊勢原】サービス設計 /第二新卒歓迎※年休126日/残業19h程度
      • NEW
      【世界トップレベルの製品や技術力でグローバルに展開/プリント基板穴明機で、業界トップクラスの販売実績】 ■業務内容: 自社製品である電子部品加工装置(プリント基板加工装置)の納入後の設計や改造業務を任せ致します。 具体的には下記の様な業務が発生致します。 ・プリント基板用加工機の修理部品手配、改造業務 ・図面(CAD図)から故障部品の抽出 ・部品見積り、手配 ・作業指示書作成 ・改造業務(仕様変更設計、生産中止の置換設計) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境 ・人員:6名(男性5名・女性1名)  ・平均年齢 44歳(24歳~55歳) ・平均残業時間:19時間/月 ■当社の特徴: 主力製品はプリント配線板用のドリル穴明機、レーザ加工機で、世界でも高いシェアを誇ります。設立は1968年、(株)日立製作所の工作機部門より分離・独立しました。2013年11月1日には、日立グループより独立しました。操業当初の工作機械メーカー時代より培ってきた機械加工技術、高速高精度位置決め技術などを活かして、今後も成長が期待されているエレクトロニクス分野での加工装置を世の中に提供していきます。 ■社内の雰囲気: 日々、新しい会社に変わろうという変革の真っ只中にあり、まだまだ課題が山積みです。今まで当社になかった新しい考え方や知識経験を持った方に入社いただき、現状をより良い方向へ一緒に変えていただきたいと思っております。生産工場と設計開発職場が同じ敷地内にあり、一体となってモノづくりに励んでいる為、部門同士のコミュニケーションをとりやすい環境にあります。社員の一人ひとりの顔と名前が覚えられるような規模で仕事をしていただくことになります。 当社の採用のスローガンは「Mission Passion Possible」です。使命感をもち情熱に満ち溢れ可能性を追求する人財を求めております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 伊勢原テクニカルセンター 住所:神奈川県伊勢原市歌川1-1-11 山崎歯車様の建物内 勤務地最寄駅:小田急線/愛甲石田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて設定いたします。 ※2023年度賞与実績 年間5.45か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 面接1回【厚木】サービスエンジニア(ドリル穴明機)/年休125日
      • NEW
      ■業務詳細: 当社が取り扱う電子部品加工装置(プリント基板加工装置)の修理、保守をご担当いただきます。 電子部品加工装置をご利用されているお客様先に訪問し,、電子部品加工装置の設置、修理、保守点検作業をおこなっていただきます。 ※海外出張もございます。 ■募集背景: 半導体、プリント基板需要が世界的に高まる中で当社製品の引き合いが強く、設計・製造強化する目的から増員採用をしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: 主力製品はプリント配線板用のドリル穴明機、レーザ加工機で、世界でも高いシェアを誇ります。設立は1968年、(株)日立製作所の工作機部門より分離・独立しました。2013年11月1日には、日立グループより独立しました。操業当初の工作機械メーカー時代より培ってきた機械加工技術、高速高精度位置決め技術などを活かして、今後も成長が期待されているエレクトロニクス分野での加工装置を世の中に提供していきます。 ■社内の雰囲気: 日々、新しい会社に変わろうという変革の真っ只中にあり、まだまだ課題が山積みです。今まで当社になかった新しい考え方や知識経験を持った方に入社いただき、現状をより良い方向へ一緒に変えていただきたいと思っております。生産工場と設計開発職場が同じ敷地内にあり、一体となってモノづくりに励んでいる為、部門同士のコミュニケーションをとりやすい環境にあります。社員の一人ひとりの顔と名前が覚えられるような規模で仕事をしていただくことになります。 当社の採用のスローガンは「Mission Passion Possible」です。使命感をもち情熱に満ち溢れ可能性を追求する人財を求めております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 新本社 住所:神奈川県厚木市田村町9番32号 勤務地最寄駅:小田急線線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オリエンタルモーター株式会社

    電子部品メーカー
    東京都台東区東上野4-8-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 2,942名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全11件
    • 【埼玉/神奈川/名古屋※初任地考慮】法人営業(モーター)※将来的に海外拠点でも活躍予定です。
      ~将来的に海外での勤務をご希望されている方からのご応募お待ちしております!~ 【新しい「動き」を作る、約50,000種類と豊富な製品数/国内トップシェア製品も多数/幅広い業界のお客様に対して、多品種少量生産・販売方式を確立し、業界のリーディングカンパニーとして顧客の多様なニーズに応え続けています/働きやすさ◎】 ■募集背景: 当社は、産業用ロボット/半導体製造装置/自動改札機/医療機器等、多岐に渡る業界の製品に使用される「精密小型モーター」のプロフェッショナルです。今回は次期リーダーを見据えた人員を募集したいと考えております。 ■業務内容: ・1日3-5件目安に顧客訪問(ほぼ既存顧客中心) ・お客様の課題をヒアリングし、それに合う製品のカタログ/デモ機/動画等での製品情報提供/提案活動 ・技術部門へのフィードバック 等 まずは国内営業を経験後、海外拠点で現地スタッフのマネジメントを行っていただきます。 ■配属先情報: 初任地は埼玉(さいたま市大宮区)・神奈川(海老名市)・名古屋のいずれかを想定しております。 ※選考でご希望の勤務地をお聞かせください! ■当部門のミッション: 産業用小型モーターを主軸に顧客課題解決。特に今後は設計/資材/製造現場等ものづくりの人手不足に伴う省人/自動化ニーズに対し、ロボット内製化を通じたソリューションを提供し、引き合いも多く頂いています。 ■入社後のフォロー体制: 製品知識習得後(1カ月程)、OJTを実施した後に顧客を担当いただく流れとなります (担当社数は既存顧客を中心に約10社ご担当頂く予定です) ■働き方: ・年間休日128日、平均残業時間は10時間でワークライフバランス◎ ・車での営業活動がメインです。 ・担当のお客様の状況によっては直行・直帰も可能となっております。 ■キャリア: 国内拠点で経験を積んでいただいたのち海外拠点への赴任を予定しております。 (想定赴任先:欧米:米国・ドイツ、中華圏:上海・シンガポール) ■当社の強み: 産業用小型モーターの老舗として設立は70年以上、顧客からの厚い信頼を獲得。今ものづくりの現場で解決すべき、人の代替となる自動化・ロボット化等に対し「低コストかつ既存設備に合わせた導入提案」が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 北関東支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町3-42-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 南関東支店 住所:神奈川県海老名市中央2-9-50 勤務地最寄駅:JR相模線/海老名駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区栄1-2-7 勤務地最寄駅:地下鉄東山線線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 535万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~415,000円 <月給> 315,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ケミファ株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区岩本町2-2-3
    • 設立 1950年
    • 従業員数 855名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全19件
    • 【関東エリア】体外診断用医薬品の営業(DMR)※老舗製薬メーカー/みなし労働制/年休126日
      【積極的なグローバル展開/直行直帰可/年間休日126日】 ■業務内容 病院・開業医向けの営業職として、病院内にある検査室、検査センターを中心に営業活動を行っていきます。 ・医療施設への直接営業及び特約店との連携(拡販案と実行、引き合い管理)による販売促進活動 ・実機によるデモンストレーション、学会展示等による受注拡大活動 ・顧客等からの製品等情報収集や顧客への製品等情報伝達 <主な担当製品> ・糖尿病領域の血液検査機器・試薬(HPLC) ・アレルギー検査機器・試薬(新製品) <主な顧客> 大規模病院、クリニック等 担当エリア内の医療従事者:医師、臨床検査技師、看護師など ※ご入社から1ヶ月間は、社内研修、現場でのOJTを中心に行っていき、未経験の方でもしっかりフォローしていく体制が整っています。 ■配属組織 臨床検査薬事業部28名(部長1名、次長1名、課長2名、メンバークラス25名) ■担当施設数 50~100件の医療機関(大規模病院、クリニック等) 担当エリア内の医療従事者:医師、臨床検査技師、看護師など ■担当エリア 関東エリアをメインに担当いただきます。 ※近県にも出張の可能性ございます ■日本ケミファの今後 創業60年を超える当社は、現在ジェネリック医薬品を中心とした事業の展開により安定した収益基盤を得ることに成功しました。その上で今後のビジョン、事業展開としては以下のように考えております。 (1)短期ビジョン:ジェネリック医薬品事業による安定した収益基盤の確保 (2)中期ビジョン:グローバル展開、特に近年生活水準が上がり人口も急増したアジア圏のマーケットの確保及び工場の設立による医薬品の逆輸入、製造拠点の増加/他社やアカデミアと共同でのアルカリ中和療法を応用した難治性ガン(膵臓がん)の治療促進、予防薬の開発(現在、非臨床は完了) (3)長期ビジョン:AIを用いた創薬(成功すれば、ゼロベースから医薬品を創出する際に、化合物を最適化させるフェーズが大幅に短縮される) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東エリア 住所:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県  関東エリアでの配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~480,000円 <月給> 300,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は参考給与となり、詳細は経験、能力等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社吉野家ホールディングス/グループ6社合同募集

    ファーストフード関連
    東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート18F(受付北ウイング18F)<吉野家ホールディングス>
    • 設立 1958年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 店長候補/未経験歓迎/賞与年2回/社宅・社員寮あり(・・・)
      下記の各社の店長候補として、接客、調理、店舗マネジメント業務などをお任せします。 ・吉野家:牛丼店 ・はなまる:うどん店 【具体的な仕事内容】※各社共通 ■接客業務 ■調理業務 ■店舗マネジメント ■アルバイトスタッフへの指導、教育 ※各種調理機械の導入により、店舗のオペレーションは効率化が進んでいます。 ※株式会社はなまるのエリアマネージャー候補としてご入社の方は、売り上げ管理・販売戦略などのマネージャー業務もお任せします! \飲食未経験者も安心スタート!/ ……………………………………… 入社後は、当社の研修施設および、実店舗などで研修を実施。 店舗では、接客・調理をイチから指導いたしますので、飲食未経験の方もご安心ください。 すでに実務経験をお持ちの方は、経験・スキルに見合った業務をお任せします。 早期に店長をお任せするケースもあります。 \豊富なキャリアパス/ …………………………… 研修後は各店舗に配属後、店長を目指します。 実力次第で店長へのスピード昇給も可能です。(最短で半年も可能) 店長で経験を積んだあとは昇格試験により、 エリアマネジャーや、スーパーバイザー、 店舗開発、商品開発、企画、教育研修、人事といった本部スタッフなど、 幅広いキャリアの道が拓かれます! 本人の希望に応じたキャリアステップが可能です。 \プライム上場企業グループ/ …………………………………… 吉野家ホールディングスは、牛丼、うどん、ラーメンなど多彩な業態の飲食店を展開。 2022年度のグループ連結業績は、 売上高が前年度比約10%増、営業利益は約50%増を達成。 今後、さらなる事業拡大を目指しています。 ☆ 会社の魅力 ☆ ・社宅・寮費(月1万円) ・食事補助制度 ・早期キャリアアップ可能 ・地元で活躍できる
      【転居を伴う転勤なし】全国の各店舗 ※配属先は入社された法人内で希望を考慮し決定します ※配属後、店舗配置転換の可能性あり ※U・Iターン歓迎 ●株式会社北日本吉野家 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 ●株式会社吉野家 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 ●株式会社中日本吉野家 富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 ●株式会社関西吉野家 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ●株式会社西日本吉野家 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 ●株式会社はなまる 全国 ※車通勤可能 ※海外はシンガポール・香港など ※単身寮完備 ※国内配属社員でも希望者は海外勤務可能 \ポイント/ ・転居を伴う転勤なし ・地元で長く活躍可能 ・全国どこでもキャリアアップを目指せる ■各社受動喫煙対策あり
      <株式会社吉野家> 月給23万2500円以上+各種手当+賞与   <株式会社北日本吉野家> 月給21万6400円以上+各種手当+賞与 <株式会社中日本吉野家> 月給22万2200円以上+各種手当+賞与 <株式会社関西吉野家> 月給23万1700円以上+各種手当+賞与 <株式会社西日本吉野家> 月給20万2900円以上+各種手当+賞与 <株式会社はなまる> 月給21万5000円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万2000円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 <株式会社はなまる・エリアマネージャー候補> 月給35万円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず13時間分を月3万円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。

    デノラ・ペルメレック株式会社

    総合化学メーカー
    神奈川県藤沢市遠藤2023-15
    • 設立 1969年
    • 従業員数 490名
    • 平均年齢 45.3歳
    求人情報 全9件
    • 【横浜/リモート週2回可】エンジニアリング/土日祝休み/電極分野で世界トップシェア
      • NEW
      【創業から50年以上黒字経営/国内シェアもトップクラス/英会話スキルを活かせる/電極分野では世界トップシェア★「脱炭素社会」「SDGs」に貢献/フレックスタイム制/残業月20h/海外出張あり】 ■当社の特徴・強み: ◎電解用不溶性金属電極を世界に先駆けて工業化し、各種電解用金属電極業界トップレベルのシェアを誇る世界最大級のサプライヤーです。日常に必要不可欠かつ重要な部品を手掛けているため、景気に左右されることなく、売上が安定しています。 ◎外資でありながら日系企業の名残りがあり、腰を据えて落ち着いて働ける環境があります。 ◎水素を発生させる電気分解装置の作成を40年以上続けており多岐に渡るノウハウがあります。 ◎R&Dと工場が日本にあるため、社内連携しやすく、お客様のニーズにこたえる営業が出来ます。 ■業務内容: 化学プラントや水処理プラント向けの電解設備の営業チームと連携を取りながら、電解装置やその他の機器の設計から調達、製造・組立の管理、納品までを一貫して担う、幅広いプロジェクト業務です。水処理施設、化学プラント、発電所向け機器の設計において、様々な分野のエンジニアと連携して業務を遂行します。 ※将来的にはカーボンニュートラルの実現に向けたエネルギートランジションの要となる水素発生装置、液体有機水素キャリア製造電解槽、環境負荷低減と資源の有効化を目指したレアメタルや酸アルカリ回収設備、その他の電解設備の活動も含まれます。 【顧客】 国内外の化学メーカー、ガス・電力などのエネルギーインフラ企業、エンジニアリング会社、水処理プラント等 【出張】 年に2~3回(海外出張を含む・2週間以上) ■組織構成 (1)横浜 2名(こちらへの配属となります) (2)岡山 3名 (3)電気計装 5名 (4)フィールドサービス(監督) 8名 ■リモートワークについて: 企画業務や設計、レポート等、どこでも業務可能なもので活用できます。 ■ジョブローテーションについて: 社内公募制度があります。本人希望により開発職など別業務へのチャレンジが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1丁目1-2 横浜三井ビルディング 5階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 495万円~775万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収には標準評価の場合の理論賞与含む ※時間外勤務手当は、勤務実績に応じて別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+決算賞与(前年度支給実績 夏1.5か月分、冬1.5か月分、決算賞与1.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜駅すぐ/リモート可】酸素電極の営業/英語を活かせる/電極分野では世界トップクラスシェア
      【創業から50年以上黒字経営/国内シェアもトップクラス/電極分野では世界トップクラスのシェア★「脱炭素社会」「SDGs」に貢献/フレックス】 ■当社の特徴・強み: ◎電解用不溶性金属電極を世界に先駆けて工業化し、各種電解用金属電極業界トップレベルのシェアを誇る世界最大級のサプライヤーです。日常に必要不可欠かつ重要な部品を手掛けているため、景気に左右されることなく、売上が安定しています。 ◎外資でありながら日系企業の名残りがあり、腰を据えて落ち着いて働ける環境があります。 ◎水素を発生させる電気分解装置の作成を40年以上続けており多岐に渡るノウハウがあります。 ◎R&Dと工場が日本にあるため、社内連携しやすく、お客様のニーズにこたえる営業が出来ます。 ■「電解用不溶性金属電極」とは? 電気を使って化学反応を起こすために使う特別な金属の板です。例えば、小学校等のプールで使う水を塩素ではなく、この電極を用いて殺菌をしたり、石油等を運搬した帰りの空のタンカー内に入れる海水の処理(海水の不純物を取り除くため)をこの電極を用いて行ったりしております。環境負荷低減に役立つ製品で、「脱炭素社会」「SDGs」に貢献しております。 ■業務内容: 既存顧客向け国内及び海外営業をお任せします。 (新規の顧客を担当する可能性もあります。) ・顧客:化学業界メイン ・担当分野:電子材料分野もしくは、クロール・アルカリ産業とエネルギー関連分野 ・既存顧客との良好な関係維持および新規関係の構築 ・顧客の購買担当とネゴシエーション ・販売戦略の立案と実行 ■具体的な業務内容: 出張(国内or海外)、契約、コスト管理、見積作成、受注交渉、その他営業管理業務全般(製品出荷調整、輸出入業務、SAP登録等) ■魅力・特徴: ・裁量を持って業務に取り組むことが可能です。 ・戦略立案~実行までご自身で実現可能です。 ・外資でありながら大手国内企業との取引きも多く、落ち着いた環境で業務を行うことが出来ます。 ・月1、2回(1~2週間)程度の出張(海外/国内)があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1丁目1-2 横浜三井ビルディング 5階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):406,000円~487,000円 <月給> 406,000円~487,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収には標準評価の場合の理論賞与含む ※時間外勤務手当は、勤務実績に応じて別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)+業績賞与(前年度支給実績 夏1.5か月分、冬1.5か月分、業績賞与1.5か月分)※人事評価、会社業績等により決定。増減の可能性あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TD SYNNEX株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区芝浦3-1-1msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21F
    • 設立 1962年
    • 従業員数 599名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全16件
    • 【週2リモート】マーケティングスペシャリスト◆世界最大級のIT商社◆イベント企画など◆R37248
      外資系IT専門商社において、ブランディングおよびプロモーションを目的としたイベント(ウェビナー含む)関連業務、PR,広報に関する翻訳を中心にマーケティング業務全般をおまかせします。 営業職や販売推進に携わる業務経験をされている方であれば是非ご応募お待ちしております。 [具体的な職務内容] ・プロダクトチームや営業部門とのコミュニケーションおよび調整、各施策の計画策定 ・アウトバンドコール施策において業務委託メンバーと連携 ・ウェビナーやイベントの企画立案及び実行 ・コミュニティの運営、管理等関連業務(イベントの企画やベンダーとのリレーションを通じて加盟リセラー様との取引拡大とエンゲージメント向上) ・需要創出、リード獲得を目的としたマーケティング活動全般の業務 ・グローバルで展開されるキャンペーン等に関して日本での展開や広報業務、翻訳 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 田町ステーションタワー 住所:東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~460,000円 <月給> 330,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績連動型賞与:年1回(1月) ■昇給:年1回(4月) ※給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえ、上記より変更になる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週2程度リモート可】◆ソフトウェア製品のプロダクトマネジメント/R37114, 35750
      外資系IT専門商社において、ソフトウェア製品のプロダクトマネジメントを担当していただきます。 今回募集するポジションは、アプリケーションの仕入れを担当するプロダクトマネージャーです。当社内で該当ベンダー製品のブレインとなり、メーカーとの関係維持・強化、販売店への提案を通じて、会社の売上拡大に貢献していただきます。 また、複数のベンダーを担当するため、ハードウェア(HW)ベンダーやソフトウェア(SW)ベンダーとの協業を推進し、本部内で相乗効果を生み出すことが求められます。さらに、目標達成に向けて業務を試行錯誤しながら実直に取り組み、社内営業担当と円滑にコミュニケーションを図ることも重要です。営業的な感覚を持ち、迅速かつ的確なレスポンスができる方を求めています。 【具体的な職務内容】 ・メーカー仕入れに関する業務 四半期および年間の販売目標金額を設定し、それに基づいた販売プランの策定やKPIの設定、メーカーへの支援要請 戦略在庫の設定および戦略的価格での仕入れを可能にするための価格交渉(場合によっては戦略在庫に限らず、発注済み製品の納期調整も含む) 定期的なメルマガ配信や、当社ECサイトでのバナー掲載による販促活動 メーカー営業担当との定例会の実施、営業向けセミナーやイベントの企画・実施要請 など ・会社売上向上に関する業務 各部署の販売目標を管理し、売上向上を目指した施策の立案・実施、案件管理、販売フォーキャストの提示 製品の価格設定や営業案件対応のサポート(特に戦略的案件に関する補填額の調整、出荷済み製品への金額補填による純利益率の向上、純利益シミュレーションの実施) License更新やメーカー戦略商材、助成金対象製品の社内プロモーションを通じた営業の販売意識向上、社内営業部門への支援 営業からの問い合わせ対応、商品登録、全社アナウンスの作成、製品チラシの作成 など ・会社コスト改善に関する業務 適正在庫の維持および適正タイミングでの発注・仕入れ調整、購買部門との連携による在庫製品の購入要請 部署別コストの可視化を通じた利益改善、販売価格の見直し、利益改善ロジックの理解と実践 ・主な連携部署 営業部門、購買部門(製品の発注や販売プラン設定など)、ファイナンス部門(MDF管理、執行可否の相談、価格補填対応など) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 田町ステーションタワー 住所:東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■インセンティブ制度対象:月給とは別で年4回支給 ■昇給:年1回(4月) ※給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえ、上記より変更になる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    いであ株式会社

    建設コンサルタント
    東京都世田谷区駒沢3-15-1
    • 設立 1968年
    • 従業員数 1,083名
    • 平均年齢 44.7歳
    求人情報 全4件
    • 【横浜】土木設計(海洋・港湾分野)※東証スタンダード上場/環境科学分野の総合コンサルタント
      • 締切間近
      ~社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタント/東証スタンダード上場/官公庁からの継続的な案件獲得による事業安定性◎~ ■業務概要: 土木設計(海洋・港湾分野)における、海洋・港湾施設、漁港施設、海岸保全施設、に関する(計画・解析・設計、点検・維持管理)等をご担当いただきます。基本的にはデスクワーク(内業)ですが、一部フィールドワーク(現場作業)もあります。 ■業務詳細: (1)打合せ準備 (2)顧客との打合せ対応 (3)資料作成 (4)現地調査 (5)図面作成 (6)報告書作成 等 ■同社の魅力ポイント: ・残業時間は月45時間以下におさえるマネジメントを行っております。 ⇒週1回のノー残業デーの導入 ⇒深夜残業原則禁止等を実施しております。 ・テレワーク環境が整っており、担当業務のご状況に応じて柔軟に利用して頂けます。 ・資格所得支援や財形貯蓄、持株会補助、会員制リゾートホテルなど、福利厚生も充実しております。 ・くるみん認定(子育て)、えるぼし認定(女性活躍)を受けています。 ■同社の特徴: 同社は社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタントとして、社会基盤整備や環境保全にかかわる企画、調査、分析、予測評価から計画・設計、維持・管理に至るすべての段階において、常に最適で付加価値の高いサービスを提供しています。1953年に民間初の気象予報会社として創業した同社は、建設環境分野や、河川・港湾、防災分野などの諸分野に強みを持っています。特に建設環境分野の売上は、業界内でもトップクラスの実績を誇ります。今後はIoT、AI、ロボット等の先端技術の利活用も更に促進します。現在でも自律型の水中ロボットや、画像解析技術の開発、予測技術への応用などを行っています
      <勤務地詳細> 国土環境研究所(神奈川) 住所:神奈川県横浜市都筑区早渕2-2-2 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台/東山田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~570,000円 <月給> 420,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・資格・スキル等を踏まえて同社規定にて決定いたします。 ※残業代は残業時間に応じて、別途支給いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回、決算褒賞金 ■年収例 1000万円/40代後半(入社23年):月給58万円+賞与 880万円/40代前半(入社17年):月給55万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 気象予報システムの運用※UNIXでのプログミング経験歓迎/東証スタンダード/環境科学分野業界トップ
      • 締切間近
      ~社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタント/東証スタンダード上場/官公庁からの継続的な案件獲得による事業安定性◎~ ■業務内容: 当社の情報システム事業本部 バイオクリマ事業部にて下記業務をお任せします。当部門では、気象庁ほか数値予報データ等を解析・処理し、独自に開発した気象予報や防災情報を顧客ニーズに応じた形で提供しています。 ■業務詳細: ・気象予報システムの運用 ・気象データ処理ブログラム開発 ■ポイント: ・週1回のノー残業デーの導入 ・深夜残業原則禁止等を実施しております。 ■同社の特徴: 同社は社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタントとして、社会基盤整備や環境保全にかかわる企画、調査、分析、予測評価から計画・設計、維持・管理に至るすべての段階において、常に最適で付加価値の高いサービスを提供しています。1953年に民間初の気象予報会社として創業した同社は、建設環境分野や、河川・港湾、防災分野などの諸分野に強みを持っています。特に建設環境分野の売上は、業界内でもトップクラスの実績を誇ります。今後はIoT、AI、ロボット等の先端技術の利活用も更に促進します。現在でも自律型の水中ロボットや、画像解析技術の開発、予測技術への応用などを行っています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 国土環境研究所(神奈川) 住所:神奈川県横浜市都筑区早渕2-2-2 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台/東山田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都世田谷区駒沢3-15-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~600,000円 <月給> 260,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・資格・スキル等を踏まえて同社規定にて決定いたします。 ※残業代は残業時間に応じて、別途支給いたします。 ※昇給:年1回 ※賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エフ・エー・テクノ

    電子部品 (商社)
    東京都台東区浅草橋5-20-8CSタワー2F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全4件
    • 【新横浜/当面転勤無し】専門商社の法人営業(制御機器)/オムロンG/残業少なめ/年間休日123日
      ~既存のお客様への深耕営業メイン/ワークライフバランス◎/オムロンの100%子会社/創立50年以上の老舗企業/制御機器の専門商社/勤続年数20年以上の方多数~ <求人のポイント> ★安定性◎ オムロン社の100%子会社であり経営が安定しています。また、食品・自動車・薬品等幅広い業界と取引があるため安定した需要があります。オムロン社の代理店ではトップに位置しています。 ★働きやすさ◎ 残業は月20時間程度、お客様先への営業の後は直行直帰も可能です。 長年お取引のある企業様の期待に応えるため誠実な営業活動が求められますが、過度なノルマはなく、研修体制をはじめとして安心して長く働ける環境が整っております。 ■業務内容 製造現場に対して、当社の扱う電子部品及び電子機器(制御機器)を提案し、課題解決する提案営業をお任せします。 商社であるため提案の幅も広く、もの売りではなくこと売りとしての提案力が身につきます。商品力が評価され、ご依頼を頂くことが非常に多いです。 <具体的な業務内容> ・顧客との商談(課題把握~課題解決提案~クロージング) ・社内および社外(仕入先・客先)との折衝調整 ※週に2日~4日はお客様先への営業に向け外出することが多いです。 ※担当顧客は既存のお客様が9割、担当者数は50社程です。 ※商談の2・3割はオンライン ※宿泊を伴う出張はなく、状況に応じて直行直帰も可能 ※ご希望と適性に応じ、技術部門やマネジメントなど様々なキャリアがございます。 ■入社後のフォロー体制 基本OJTでの教育となりますが、並行してオムロン社の教育プログラムを受講いただくことが可能です。製品の勉強会なども実施しているため、製品に対する知識やご経験をお持ちでない方であってもキャッチアップ可能です。 ■働き方 残業は月20時間程度です。 基本的には関東圏内のお客様を担当いただきます。 ■配属組織: 配属先には所長含む計4名の営業担当(60代1名・40代1名・30代1名・20代1名)が在籍しています。受発注担当も在籍しており、営業は提案活動に集中できる環境です。営業担当内では担当エリアや企業規模によって業務の割り振りをしております。上長支援の元、営業計画を立て営業活動を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-5  新横浜第2センタービル 5階 勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~330,000円 <月給> 235,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収には残業代は含んでいません。 ■残業代は時間に応じて全額支給します。 ■賞与は年2回支給。業績によっては別途決算賞与が支給されます。 ※ご経験に応じて変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社LIXIL

    住宅設備・建材メーカー
    東京都品川区西品川1-1-1大崎ガーデンタワー24F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 53,834名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全41件
    • 【オープンポジション】IT/デジタル系人材◆全国の拠点からあなたに合った求人をお探しします!
      ~東証プライム・連結社員数5万人以上/福利厚生充実◎/水まわり住環境市場グローバルNo.1~ ■概要: LIXILは世界150カ国以上で5万名以上の従業員を擁する業界のリーディングカンパニーです。10億人以上の人びとがLIXILの製品を愛用しており、日々「豊かで快適な住まい」に大きく貢献しています。 今回の求人はIT/デジタル系職種のポジションサーチ型の募集になります。当社の全国各拠点/部門で募集中の求人からあなたに合った求人をご提案します。少しでもご興味があれば、是非ご応募ください!(※ご応募いただく際は、希望勤務エリアを併せてお申し付けください) 【現在募集中のポジション】 ■プロダクトオーナー / プロジェクトマネージャー系 (1)トイレ空間事業部 (勤務地:常滑駅 とこラボ) (2)浴室事業部 (勤務地:リモートメイン / 月1-2回 東京本社または常滑へ出社) (3)浴室事業部 (勤務地:上野緑工場) ■工場内社内SE系 (4)トイレ空間事業部 知多工場(勤務地:古見駅 知多工場) (5)トイレ空間事業部 榎戸工場(勤務地:榎戸駅 榎戸工場) ■製造周りのDX開発/推進系 (6)生産技術部 自動化技術チーム(勤務地:常滑駅 とこラボ) 【こんな方を募集しています!】 ・ITシステム開発での「プロジェクトマネージャー」「プロダクトオーナー」のご経験 ・ITシステム開発での「エンジニア」として関わったご経験 ・プログラミングを用いたソフトウェア開発業務経験 ・クラウド/AI/ビッグデータなどの最新技術を活用したプロジェクト業務経験をお持ちの方 ・クラウド/AI/ビッグデータなどの最新技術を独学で学んでいる方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 大崎ガーデンタワー24F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 上野緑工場 住所:三重県伊賀市西明寺2820 勤務地最寄駅:伊賀上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> とこラボ 住所:愛知県常滑市鯉江本町3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~420,000円 <月給> 220,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢と経験等を総合的に判断し決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 法人営業(住宅部門)/リモートワークOK/スーパーフレックス
      ◆仕事内容 ─── ハウスメーカー、代理店、販売店などの法人に向けて、LIXIL製品の提案・販売をご担当いただきます。 また、実際にエンドユーザーへ提案をする工務店などを対象に、LIXIL製品の強みや魅力を伝える勉強会などの取り組みや、業務の効率化を狙い、当社システムの導入提案活動も行います。 ※下記いずれかの配属となります。 ■ウォーターテクノロジー事業 扱う製品:トイレ、洗面化粧台、浴室、キッチン・タイル建材などの水まわり製品 ■ハウジングテクノロジー事業 扱う製品:窓や玄関ドア、エクステリア製品、インテリア建材などの製品 <1日の流れ(例)> ▼事務作業(メールチェック、売上確認) ▼アポ先への訪問・ショールーム案内 ▼事務作業をして退勤 ※1日約2~3件訪問するケースが多数 ※業務イメージ:訪問・商談が6~7割、残りが事務作業 ◆入社後は… ─── 教材を使った研修や先輩同行などで業務を学んでいきます。まずはサブ担当として先輩の営業につくため、安心して業務に馴染めます。 製品を知るための工場見学なども実施。入社後にしっかりと知識をつけていけるので、業界未経験でもご安心ください。 ★ココがPoint!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ◎働きやすい制度を完備 ・自宅や外出先など、どこからでもリモートワークOK ・コアタイムがない自由なスーパーフレックスタイム制 など、柔軟に働ける制度をご用意。個人の裁量で利用して働く風土が根付いており、気軽に活用しています。 ライフステージが変わっても、営業として長く活躍できる環境です。 ◎営業しやすい要素が満載 ・見積などはインサイドメンバーが対応・フォロー ・商談の際、役立つ営業ツールも豊富 ・自社ショールームで実際に商品をご覧いただく機会を提供 など、営業に役立つポイントが揃っています。
      【リモートワークOK】 希望する勤務地・担当商材を考慮し、配属先を決定します。 初任地はご応募エリアでの配属となります。 異動については、勤務地のご希望も考慮した上で決定します。 ※事業毎に募集勤務地が異なります。 ■ウォーターテクノロジー事業 ・千葉県(船橋市) ・埼玉県(さいたま市) ・東京都(品川区) ・愛知県(名古屋市) ・広島県(広島市) ■ハウジングテクノロジー事業 ・岩手県(盛岡市) ・千葉県(千葉市、成田市) ・埼玉県(さいたま市) ・東京都(杉並区) ・神奈川県(横浜市) ・神奈川県(相模原市) ・岐阜県(岐阜市) ・富山県(富山市) ・石川県(金沢市) ・福井県(福井市) ・福岡県(福岡市) ・岡山県(岡山市) ・広島県(広島市) ※受動喫煙防止対策あり
      月給24万円~40万円+各種手当+賞与 ※残業代は別途支給します。 ※基本給の定時改定時期は4月です。

    明治安田生命保険相互会社

    生命保険
    東京都千代田区丸の内2-1-1
    • 設立 1881年
    • 従業員数 47,493名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全50件
    • 【未経験可/横浜】保険アドバイザー◆時短勤務可/育休の復職率◎【10月1日入社】
      ■業務内容: 主に都市部の企業・官公庁などにお勤めのお客さまを中心に担当し、お客さまのライフステージに応じたライフプランの情報提供・提案からご加入後のアフターフォローまでご担当いただきます。各種生命保険・個人年金保険などを中心に、お客さまのライフステージの変化に応じた保障のプランニングを行ないます。※家族・友人等への営業活動の強制、お客さまから希望のない個人宅への新規営業はありません。 ■1日の業務の流れ(例): (1)9:30~朝礼(新聞の読み合わせや活動状況を報告) (2)10:00~提案資料の準備(お客さまとのアポイントの確認等) (3)12:00~担当企業に訪問(アンケートなどの訪問ツールを活用) (4)13:30~ランチタイム(1時間) (5)15:00~担当企業を訪問(お客さまのライフステージにあわせた提案) (6)16:30~帰社・活動報告(室長や育成トレーナーに一日の活動報告) (7)17:30~終業(直帰も可能で残業が少なく、ワーク・ライフ・バランスを整えられます) ■女性の働きやすさ: 安心して長期就業できるような環境を整備しており、ノー残業Dayの運営含め、産休・育休はもちろん、復職後の時短勤務制度、子育てや介護、家庭と仕事の両立をはじめとしたワーク・ライフ・バランスを実現するための制度が多数整っています。組織は既卒、第二新卒等の転職者が多く在籍しており、近い世代の人たちと一緒に仕事をしています。さまざまな知識や経験をされている方がいる職場のため、日々刺激を受けながらみんながコミュニケーションを取り合い、朗らかで結束力の強い雰囲気です。 ■研修制度: 入社後は集合研修を受講し、実際のビジネスマナーや対人応対力の基礎、保険、金融関連の専門知識、プレゼンテーションスキルを身に付けます。個々のレベルに応じたカリキュラムに沿って研修を実施しており、入社同期も多数在籍する予定のため未経験の方も安心して臨むことができる環境です。集合研修後は育成トレーナー等の同行のもと営業活動がスタートします。主に既契約のお客さまに対するアフターフォローからご担当していただき、実績以外のプロセス面でも正当に評価さます。月給は年間固定として安定する一方、賞与は年4回支給とし、短期的な頑張りも評価されるため安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神奈川マーケット開発部 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル17階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 358万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円 その他固定手当/月:155,200円 固定残業手当/月:30,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は当社指定の一定要件を満たした場合のモデルケースを掲載 ■賞与:4回/年(当社規程有) ■昇給:有(当社規程有) ■月給 ※入社後所定の期間経過後、上記に加え成績に応じた支給有 ※実際の支給金額は職務遂行状況に応じ変動 ※勤務加算支給有(3万8百円/約20時間分)を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜×転勤無】営業推進担当(イベント企画等)~セカンドキャリアの方へ/実務を通じて地域貢献~
      【社会人年次20年以上の方歓迎/転勤なし/生命保険のパイオニア/完全週休2日制/充実した福利厚生あり/地域貢献性◎/平均残業時間20時間以内】 ■概要: 当社の掲げる「地元の元気プロジェクト」の更なる推進に向け、自治体・企業などへの訪問や、イベントの開催交渉・各種調整等を担当いただきます。 同社営業社員の活動をしやすくするために、地域に根差した顧客への新規開拓や関係性構築がメインミッションです。 ■業務詳細: 地域の法人顧客や自治体向けに同社の商材や取り組み等を周知し、共同でのイベント企画等を通じて関係性を構築します。その後、同社のMYリンクコーディネーター(既存顧客に対するアフターフォローやお客さまのご意向・ニーズに応じたご提案を推進する担当)が自治体や企業様向けの商材提案活動等をサポート進めます。 ■取り組み事例: 国内プロサッカーリーグ戦の開催時にプロサッカー選手のOBと共に献血案内活動イベントの開催等 各地域の道の駅等との共同イベントの開催等の企画運営等 ※訪問業務がメインとなりますが、一部、営業事務等の業務も担っていただきます。 ■組織構成: 1拠点当たり30名~40名での構成となっております。20代の若手から50代以上のベテランまで幅広い社員が混在しており、裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■利用可能な休暇制度等: 下記の通り、ワークライフバランスに関する制度も充実しております。 ・完全週休2日制です。 ・通勤手当の支給や家族の介護休暇や看護休暇制度もございます。 ・社内保険制度や団体保険制度等も完備しております。 ※その他健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等 ■当社概要: 明治安田生命は、お客さま・地域社会・未来世代・働く仲間との絆を大切に、「信頼を得て選ばれ続ける、人に一番やさしい生命保険会社」をめざしています。2020年度からスタートした10年計画「MY Mutual Way2030」では、「10年後にめざす姿」を「『ひとに健康を、まちに元気を。』最も身近なリーディング生保へ」と定め、「社会的価値」と「経済的価値」の向上をめざしており、これらの前提・土台となるサステイナブルな社会づくりへの貢献にかかる取組みを強化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神奈川マーケット開発部 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル17階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~520,000円 <月給> 330,000円~520,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験等を踏まえて当社規定に沿って算出します。 ※賞与及び昇給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1918年
    • 従業員数 12,502名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • カスタマーサポート(SV候補)/経験不問/年間休日122日
      【▼まずは…▼】 当社の保険にご加入いただいているお客さまの電話対応からスタート。 自動車事故の受付(受信)がメインになります。 事故直後の方、事故からしばらく時間が経った方、別部署で対応中の方など、 様々なケースのお客さまとのやりとりを通じて、顧客対応力を磨くとともに、 保険の知識を身に付けていってください。 【▼約1年後を目安に…▼】 夜間休日にお相手への連絡、修理工場や病院への連絡などもできるようになってほしいと思っています。 また、お客さま対応に加えて、チーム運営や管理の面にも視野を広げていってください。 【▼さらに1年後を目安に…▼】 SV(スーパーバイザー)へとステップアップしていただき、 人材育成・パート社員管理・チーム運営等もお任せしたいと思っています。 マネジメント能力を磨き、さらに上の管理職等のポジションも目指せます。 ◎上記年数はあくまで目安。成長に合わせてステップアップしていただきます。 ◎経験・能力次第で短期間でのSV昇格も可能! ◎これまでのご経験、適正によりコールセンター業務に関わるシステム開発・保守運営管理業務をお任せすることもございます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★☆未経験でも安心の研修あり☆★ 入社後は当社ならではの充実した研修をご用意。 1ヶ月以上かけて段階的に、確実に基礎を身に付けられる内容となっており、 保険・コールセンターの仕事が初めての方でも安心です! 《研修内容(下記の順に段階的に実施)》 ▼自動車保険の基礎知識 ▼業務システム等の使い方 ▼実践に近い形式でのお客さま対応のロープレ
      【入社時の勤務地は希望を考慮】 所沢市・横浜市・大阪市・那覇市いずれかの「あんしんサポートセンター」へ配属。 ※応募時に希望の勤務地を選択してください。 ※将来的に転勤の可能性があります。 ★転勤なしの選択も可能です。 《所沢あんしんサポートセンター》 埼玉県所沢市中新井1-43-1 ★西武新宿線「新所沢駅」より徒歩15分 ★「航空公園駅」よりシャトルバスあり(1時間につき1~2往復) ★車通勤OK 《横浜あんしんサポートセンター》 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル4F ★みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩1分 ★JR「桜木町駅」より徒歩14分 《大阪あんしんサポートセンター》 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー22F ★OsakaMetro「なんば駅」より徒歩3分 ★南海電鉄「なんば駅」直結 《沖縄あんしんサポートセンター》 沖縄県那覇市前島3-25-1 泊ふ頭旅客ターミナルビル(とまりん)3F ★ゆいレール「美栄橋駅」より徒歩10分 ★車通勤OK
      経験者/月給25万円以上+諸手当 未経験者/月給24万円以上+諸手当 ※経験・年齢・スキル等を考慮の上決定 ※時間外手当・深夜手当別途支給
    • 基幹社員/土日祝休/年休120日以上/年間平均有休取得16日
      • NEW
      / この募集のPOINT \ ◎正社員募集/ブランクからの復帰も大歓迎! ◎転居を伴う転勤なし/お住まいの地域付近で正社員勤務が可能! ◎充実の育成環境/育児からの職場復帰者も活躍中! ◎土日祝休み/年間平均有給取得16日 【◇適性・希望などに応じて、下記いずれかの部門へ配属されます!】 ≪営業部門≫ ■企画営業(販売代理店のサポート) 実際にお客さまへ保険商品の提案・販売を行う「販売代理店」の支援・コンサルティングを行います。 ◇新商品の説明 ◇契約事務処理や提案方法の指導 ◇代理店経営に関わる提案(現状分析・提案戦略等) ◇代理店の新設・育成 など ≪損害サービス部門≫ ■損害サービス業務 事故・災害の発生時に、お客さまの代理として問題解決を担当。 受付~保険金のお支払いまで一貫対応し、お客さまの安心を支えます。 ◇事故報告の受付~事故状況の調査業務 ◇事故車両の損傷と修理費の確認 ◇被災した建物等の損害調査 ◇示談交渉 ◇保険金の算出・支払い など ≪本社≫ ■営業部門の後方支援業務 バックオフィスとして、各種営業業務の支援や、管理業務を行います。 ◇営業部門や販売代理店社員への研修の実施 ◇マニュアル作成 ◇システム関連の企画・立案  ◇人事、総務、法務、経理 など ※変更の範囲:上記を除く当社業務全般 ≪入社後の流れ/職場全体で成長をサポート!≫ 大手ならではの育成環境が整っており、教育のノウハウや育成実績も豊富です。 保険業界や商材知識、業務の流れなどもイチからお教えするので、ご安心ください。
      ≪◎全都道府県の各拠点にて募集/転居を伴う転勤なし≫ <北海道・東北> 北海道:札幌 他 岩手県:北上 他 秋田県:秋田 他 福島県:郡山 他 青森県:弘前 他 山形県:山形 他 宮城県:仙台 他 <首都圏・関東> 群馬県:前橋 他 栃木県:宇都宮 他 茨城県:つくば 他 東京都:中央区 他 埼玉県:さいたま 他 神奈川県:横浜  他 千葉県:千葉 他 <甲信越> 長野県:長野 他 新潟県:新発田 他 山梨県:甲府 <中部> 静岡県:静岡 他 愛知県:名古屋 他 岐阜県:岐阜 他 三重県:津 他 <北陸> 石川県:金沢 富山県:富山 他 福井県:福井 他 <近畿> 兵庫県:神戸 他 大阪府:大阪、堺 京都府:京都 滋賀県:大津 他 奈良県:奈良 和歌山県:和歌山 他 <中国> 鳥取県:鳥取 島根県:松江 岡山県:岡山 広島県:広島 山口県:山口 <四国> 高知県:高知 愛媛県:松山 香川県:高松 徳島県:徳島 <九州> 福岡県:福岡 他 宮崎県:宮崎 他 長崎県:長崎 他 大分県:大分 他 佐賀県:佐賀 他 熊本県:熊本 他 鹿児島県:鹿児島 他 沖縄県:那覇 他
      月給21万円 ~ 26万円+各種手当+賞与年2回 ※給与は前職給与・社内バランスを勘案の上決定します。

    ホーチキ株式会社

    設備管理・メンテナンス
    東京都品川区上大崎2-10-43
    • 設立 1918年
    • 従業員数 1,500名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全44件
    • 未経験歓迎の技術系総合職/30歳年収例500万円/土日祝休
      \ぜひPick upもご覧ください/ ■防災意識の高まりから、ニーズ高まる防災サービスを提供する業務です。 ■施工管理・メンテナンス・生産技術のうち、あなたの適性に応じた業務をお任せします。 ■防災・防犯設備の開発から製造・施工、メンテナンスまで一貫して自社で手がける体制があるのが当社の強み。 あなたの志向や適性、そして成長に合わせて、多彩なキャリアパスをご用意できます。 ※研修・教育制度については、下記「常に社員の成長をサポートする制度・環境」をご覧ください。 <施工管理> ビルやマンションなどの建物に、ホーチキの製品やシステムを設置する仕事です。 実際に設置作業を行うのはパートナー企業の技術者の方々。 作業がスムーズかつ効率的に行われるように、「スケジュール管理」「工程管理」「安全管理」を行うことが、施工管理職のミッションです。 <メンテナンス> 納品した製品・システムの点検・修繕工事などを行う仕事です。 実際に作業をするのは、パートナー企業の技術者の方々。 メンテナンス職は、「工事日程の調整」「作業の立会い」「必要書類の作成」といった業務を担います。 <生産技術> 当社の製品・システムの生産を担当していただきます。 多岐にわたる製品を開発段階から手がけられる重要なセクションです。 ・システム設計 ・回路設計 ・オーダーメイド製品の開発 ・部品の調達 ・製造 ・工程管理 など -------------------------- ◆ 担当する製品の一例 -------------------------- 【火災報知設備】 自動火災報知設備/ガス漏れ火災警報設備/超高感度煙検知システム 【消火設備】 スプリンクラー設備/屋内・屋外消火栓設備/トンネル(道路)非常用設備 【セキュリティシステム】 出入管理システム/監視カメラ設備/電気錠制御システム
      ★U・Iターン歓迎/社宅・独身寮完備★ 全国の支店・営業所のいずれか ※入社直後はお住まいから通える範囲の支店・営業所に配属(入社直後の転勤はありません) ◆ 積極採用エリア ◆ 東京、横浜、宮城、新潟、名古屋、広島、大阪、福岡 <北海道・東北エリア> 札幌、仙台、角田、盛岡、福島 <関東・甲信越エリア> 東京(目黒・大手町・八王子・町田)、横浜、川崎、千葉、さいたま、新潟、長野 <北陸・中部・東海エリア> 名古屋、広島 <近畿エリア> 大阪、神戸 <九州エリア> 福岡、北九州、熊本 ※さらに詳細な情報は、下記リンクの当社HPより「会社案内」をご覧ください。
      月給21万1000円以上 ※別途、各種手当を支給いたします。 ※経験・能力を考慮の上、当社規程により優遇いたします。
    • 【横浜】法人営業<設備施工管理経験者歓迎>※土日祝休/防災業界のリーディングカンパニー
      ~日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス~ \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります! 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■業務内容: 施主向けに、火災報知システムや消火システムなどのリニューアル提案営業をお任せします。 ※施主向けの営業…メーカーやデベロッパー、商社や金融機関といった幅広い顧客へ営業し、製品を採用していただくため建設会社や設備会社等に同社を推薦していただけるように働きかける営業。 基本的には、以前関係性のあった所に営業しに行く流れとなります。業務としては営業活動だけではなく、現場調査やSAP等を使う発注、見積等対応が発生することもございます。 担当社数は1人あたり10~20社程度、直行直帰を活用しながら、多くても1日3社程度を訪問していきます。見積作成などは事務サポートスタッフが対応するため、営業活動に専念しやすい環境です。 ■取扱い製品: 火災報知設備/弱電設備/スプリンクラー設備 等 ■同社の働きやすさ ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています
      <勤務地詳細> ★横浜支店 住所:神奈川県横浜市西区高島一丁目1番2号 横浜三井ビルディング13階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~320,000円 <月給> 245,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・500万円/30歳(基本給月給24万5,000円)・600万円/35歳(基本給月給31万円)※別途一律手当・賞与含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジョンソンコントロールズ 株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都渋谷区笹塚1-50-1Daiwa笹塚タワー
    • 設立 1971年
    • 従業員数 1,300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全68件
    • 【横浜】法人営業/建物の省エネ促進システムを提案◆土日祝休◆有名施設での導入多数◆世界シェアトップ級
      ~技術系職種経験者歓迎/世界のランドマークの約9割で導入/スマートビル・スマートシティを実現するソリューションを世界中で包括的に提供するグローバル企業/土日祝休・残業20H程度~ ■職務概要: (1)施主・ビルオーナーに対するソリューション提案と(2)ゼネコン・サブコン・設計事務所等に対する当社のビルオートメーションシステムのご提案をお任せします。 《具体的な業務内容》 ◇施主・ビルオーナーに対するソリューション提案 ・中央監視、セキュリティ、HVAC&R、省エネルギー、ファシリティマネジメント等各種ソリューションの提案 ・改修・リニューアル工事の提案 ・メカニカルサービスの提案 ◇ゼネコン・サブコン・設計事務所に対するシステム提案 ・ビルディングオートメーションシステムの提案 ・各種ソリューション提案 ・新築・改修・リニューアル工事の提案 ・設計打ち合わせ・見積り作成 《業務のポイント》 新規開拓は1~2割程度。マーケットシェアも高く充実した働き方が実現できております。 ■教育制度: 中途入社社員向け研修で必要な製品知識を学んでいただきます。また、受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術スキルのレベルを総合的に判定する制度(社内技術者認定制度)もあり、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し効率的にスキルアップできます。 ■キャリアパス: 社員の約半分が中途入社の社員であるため、中途入社のハンデは一切ございません。また年功序列ではなく、成果に応じて評価される仕組みが整っています。 【キャリアパス面談】年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談を実施しています(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターン等も相談可能です。 【ジョブポスティング制度】全社員が平等に異動希望が出せる制度で、ご自身の希望に応じて様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 グローバル優良企業500社や「世界でも最も倫理的な企業」にも選ばれており、国際的に著名な企業です。 変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市中区本町3-30-7 横浜平和ビル 勤務地最寄駅:みなとみらい線/馬車道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:17,000円~35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(1月) ■固定賞与:年2回(6 月・12 月※年間2ヵ月) ■インセンティブボーナス:業績・評価に応じ12月に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】メカニカルプロジェクトマネジャー※グローバルシェアトップ企業/福利厚生充実
      ~世界のランドマークの約9割で導入/スマートビル・スマートシティを実現するソリューションを世界中で包括的に提供するグローバル企業/米国フォーチュン誌ではグローバル優良企業500社に毎年選出/フレックス~ ■職務概要: 機械設備工事のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。 ・米軍基地内施設の機械設備工事の現場施工管理およびプロジェクトマネジメント業務全般(施工管理・安全管理・品質管理・原価管理等) ・空調負荷計算および機器(熱源/空調)選定 ・設計図/施工図の作成、積算および見積査定 ・協力会社管理 ・技術提案・営業支援 ■キャリアパス: 社員の約半分が中途入社の社員であるため、中途入社のハンデは一切ございません。また年功序列ではなく、成果に応じて評価される仕組みが整っています。 【キャリアパス面談】年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談を実施しています(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターン等も相談可能です。 【ジョブポスティング制度】全社員が平等に異動希望が出せる制度で、ご自身の希望に応じて様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 ■当社の魅力: 【世界のランドマークの約9割で導入】 当社は、オフィスビルや医療施設、データセンター、教育施設、空港、工場・プラント、スポーツ施設などのあらゆる建物で、その空間で過ごす人々が最大限のパフォーマンスを発揮し、便利で快適な体験ができる支援をしています。建物のライフサイクル(建築→運用→改修)のすべてにご提案が可能で、世界のランドマークの約9割に導入いただいております。 《国内の導入実績》 JR東京・品川・新横浜・仙台ほか主要駅・駅ビル、東京ミッドタウン、赤坂サカス、六本木ヒルズ、横浜ランドマークタワー、あべのハルカス、国立循環器病研究センター、ビッグサイト、幕張メッセ 他多数 変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市中区本町3-30-7 横浜平和ビル 勤務地最寄駅:みなとみらい線/馬車道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める事業所(海外、テレワーク適用となった場合は労働者の自宅を含む)
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:22,000円~36,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 302,000円~496,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(1月) ■固定賞与:年2回(6 月・12 月※年間2ヵ月) ■インセンティブボーナス:業績・評価に応じ12月に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大気社

    サブコン
    東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,729名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全57件
    • 【神奈川】営業※東証プライム上場/高収入◎/創業100年越えの安定企業
      ~【東証プライム上場】業界トップクラスの給与水準/創業100年超の安定企業/業界トップクラスの技術力と規模~ ■担当業務: ・自動車メーカーの営業窓口、見積作成、提出と検収作業 ・社内システムへの情報登録、請求管理 ・オートメーション事業のPR活動(新規顧客に対してのPR活動) ■入社後の流れ 技術スキルが必要なポジションということもあり、入社後すぐに営業職ということではなく、2,3か月は現場業務を体験することで技術メンバーとのコミュニケーションを取っていただきます。最終的には部長職としてオートメーション事業所全体の管理を担う可能性があります。 ■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保: 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1~2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2~7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎強力なグローバルネットワーク 建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%) ◎高年収/福利厚生充実: 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。1,068万円(平均年齢42.5歳)
      <勤務地詳細> オートメーション事業所 住所:神奈川県座間市小松原2-14-10 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/南林間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~980万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~460,000円 <月給> 290,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 施工管理(空調設備)/年間休日123日/平均勤続年数16年
      ■実行予算の作成 ■工事用仮設設備の計画・配置 ■機械配置、配管等の納まりの検討 ■資材発注・管理 ■工事施工図作成 ■コスト・工程・品質・安全の管理 ■設備試運転調整および運転 ■保守の指導およびメンテナンス対応など 数十万円単位から100億円クラスの大型プロジェクトまで様々。 どの案件でも大切なのは、現場の安全を確保し、良いムードづくりを心がけること。 携わる人が気持ちよく仕事を進められるよう経験・知識やコミュニケーション力を大いに発揮してください。
      【正社員】国内の支社・支店・営業所、施工現場(将来的に転勤あり) 【契約社員】全国(東北、北陸、信越、関東、中国、近畿、東海、四国、九州)の支社・支店・営業所、施工現場 ※直行直帰OK ※勤務地は希望を考慮します。 ※I・Uターン歓迎! ※必要に応じて現場宿舎を手配します。 ※受動喫煙対策:あり
      【正社員】月給29万円~70万円 【契約社員】月給23万円~50万円 ※あなたの経験・能力・前給など最大限考慮いたします。 ※上記以外に各種手当等が支給されることがあります。 ※残業代別途支給 ※現場手当支給 ※交通費規定支給 ※住宅手当規定支給 ※家族手当規定支給

    コニカミノルタジャパン株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都港区芝浦1-1-1浜松町ビルディング26F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 3,245名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全17件
    • 【横浜】コニカミノルタG/法人営業※医療機器◆業界未経験◎離職率3%/直行直帰・リモート可
      医療機関向け提案営業/年休125日・直行直帰可/グループの中核事業商材を扱う企業 ■業務内容: 担当エリアの病院や代理店向けに、健康診断やレントゲン検査、エコー検査などで使われる診断機器・医療機器の提案をお任せします。 ※1日に5~6件の病院、クリニックを訪問 ■担当商材 国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」など、業界でも注目されている動態解析等の最新のソリューション機器を担当いただきます。 ※製品例:CR(コンピュテッドラジオグラフィー)、FPD(フラットパネルディテクター)、超音波診断装置、医用画像情報システム等 ■1日の流れ(一例) 9:15~ メールチェック 10:30~ 自宅から社用車で訪問先へ移動 12:00~ Aクリニックで商談→Bクリニックで商談 14:00~ 昼食 15:10~ C病院訪問→D病院訪問 18:00~ Eクリニックで商談 18:30~ 自宅へ直帰 ■組織: 営業所は13名(営業5名、サービスエンジニア8名)在籍しており 営業は所長以下40代1名、30代3名、20代1名で構成されております。 ■キャリアの幅広さ: 同社では自由公募制度がありご自身が希望される事業部・職種にチャレンジが可能です。 また、開催期間は不定期となりますがグループ企業を横断した公募もあり積極的に制度活用されております。 ■業界未経験でも安心 入社後1週間のオリエンテーションを実施し、その後は支店の営業メンバーに同行していただきます。また、定期的に製品の勉強会も実施し、知識のアップデートが可能です。過去入社者には、アパレル業界の法人営業・リハビリ関連の営業経験者などがおり、業界未経験でもしっかりご活躍いただける環境です。 ■事業概要: コニカミノルタジャパンは、コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。オフィスや医療など様々なお客様との接点を担いデジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。欧米シェアNo.1の「カラー複合機」や世界トップクラスのシェアの「デジタル印刷機」、国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」などを取り扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-13-13 TPR 新横浜ビル 8F 勤務地最寄駅:横浜市ブルーライン線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~431,500円 <月給> 230,000円~431,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・経験を考慮し、同社社内規定に準じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】コニカミノルタG/法人営業※複合機やICTソリューションズの提案◆業界未経験
      ★☆業界不問/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業☆★ ■業務内容: コニカミノルタ製品を核とした情報機器(複合機、ICTソリューションなど)事業におけるソリューションセールス候補として、顧客企業のビジネス課題を解決するソリューション提案をお任せします。 ■仕事内容: ・法人顧客に対する情報機器(複合機、ICT、業務改善ツール等)の営業・コンサルティング ・SEや本部企画部と連携したソリューションの設計・導入支援 ・既存顧客の深耕営業および新規開拓営業 ・顧客の業務プロセスを理解し、課題に応じたソリューション提案を実施 ■ポジションのミッション: コニカミノルタジャパンの情報機器事業は複合機やICTソリューションなど、お客様のビジネス課題を解決する幅広い製品・サービスを提供しています。近年、デジタル化の進展に伴い、お客様のニーズはますます多様化・高度化しており、ICTソリューションへの需要も高まり続けています。 このような市場環境の中、更なる拡販と市場シェア拡大を図るため、そしてお客様への提供価値をより一層向上させるため、ソリューション営業を強化しています。自社のICTや複合機を活用した実践経験を基に、顧客の業務課題・経営課題を深く理解し、最適なソリューションを企画・提案します。単なる製品提案ではなく、”お客様のはたらくを豊かにし未来につなぐ”の実現に向けて伴走する営業活動を担います。 ■組織構成: 横浜営業所:8名 ■キャリアパス 3年後:中堅営業担当として、主要顧客を任される存在に。提案力・交渉力を磨き、社内外から信頼される営業パーソンへ。 5年後:チームリーダーとして若手育成やプロジェクトマネジメントを担い、営業戦略の立案にも関与。 10年後:営業マネージャーとして、支社全体の営業方針策定や新規事業の立ち上げなど、経営視点での活躍を期待 ■事業概要: コニカミノルタジャパンは、コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-13-13 TPR 新横浜ビル 8F 勤務地最寄駅:横浜市ブルーライン線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~431,500円 <月給> 250,000円~431,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・経験を考慮し、同社社内規定に準じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大樹生命保険株式会社

    生命保険
    東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ東京オフィスタワー(本社)
    • 設立 1927年
    • 従業員数 10,918名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【横浜/未経験歓迎】サービスコンサルティング◆土日祝休み/定時退社可/年間休日120日/女性活躍推進
      ★新規開設拠点のためスタートはみんな一緒!/既存のお客さまへのアフターサービスフォロー/これから社会人としての経験を積んでいきたい方、子育てしながら働きたい方歓迎!/マイカー通勤・お客さま訪問可能/定時退社可能でワークライフバランス◎/充実の研修・フォロー体制有★ ■仕事内容:大樹生命の保険に加入いただいているお客さまに対するアフターフォロー、及びお客さまのニーズに合わせた保険の見直し・ご提案を行います。状況に合わせた保険の見直しや新商品の提案を行うためお客さまに寄り添った提案が可能です。 ※加入いただいているお客さまの層は30~50代が中心。65歳以上の年齢が高い方に関しても当社は提案可能な商品があるためお客さまのニーズに多方面からこたえることが可能です。 ■安心さぽーと事業部について:当社の保険に加入いただいているお客さまのアフターサービスを目的に2021年に設立された組織です。加入いただいている保険の定期的な説明やライフステージの変化に伴う保険の見直しなど、適切なタイミングで提案を行い、お客さまの安心をサポートしています。あくまでも既にご契約をいただいている大樹生命のお客さまに対する提案を行うため、家族、友人、知人への保険勧誘は行っていません。 ■研修体制:入社後1ヶ月目は資格取得の講座受講、営業ロールプレイングなどを行います。2ヶ月目からはリーダーに同行し、実際の業務を体験しながら学びます。加えて、営業成績がいい方がどのような活動を行っているかなどを共有する研修なども行うことで、自分の活動の改善点に気付くことができる機会も提供されるなど、充実した研修体制が整っています。中途入社社員は全員未経験でのスタート。飲食店やテレビ局勤務、医療事務など様々なご経歴の方が入社し活躍しています。 ■福利厚生:産休・育休の取得はもちろん、出産育児一時金の給付、保育園との提携・利用支援や保育所利用料補助制度など復職時のサポートも充実しています。 ■1日の流れ:9時 勉強会・朝礼→10時 アポイント取得(事前にお約束した上で訪問するためアポイント無しの訪問は一切ありません)→13時 ランチ→14時 2~3件お客さま訪問実施→16時 当日の振り返り・翌日訪問準備→17時 退社 ※1日事務作業をする日や、訪問をする日などご自身で業務バランスの調整も可能です 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 安心さぽーと事業部 横浜拠点 住所:神奈川県横浜市戸塚区矢部町21-1  勤務地最寄駅:JR線/戸塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 253万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):112,000円 その他固定手当/月:70,000円~135,000円 <月給> 182,000円~247,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収は固定給の他、賞与年2回を含む ・2年目以降の月給は前年度の評価によって変動 ・所属のSC職は、270~320万円の年収帯が多いです(2025年2月現在) ・当社設定の職制規程を満たした場合、リーダーへキャリアアップが可能。リーダー1年目モデル年収は、433~463万円です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ドトールコーヒー

    ファーストフード関連
    東京都渋谷区神南1-10-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 918名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全14件
    • 店舗スタッフ/未経験歓迎/最大9連休取得可/賞与4カ月
      \ お任せしたいこと / スタッフと力を合わせながら「どうすればお客様に喜んでもらえるか」を考え、愛されるカフェをつくっていきましょう! ■店舗オペレーション(簡単な調理・販売・レジ・清掃) ■管理業務(売上・利益・仕入れ・人件費) ■スタッフ育成・アルバイト採用 ■フロアコントロール ※売上ノルマ等はなく働きやすい環境です \ ドトールの教育体制 / 飲食業界未経験の方の採用実績も多数!入社後は店舗スタイル別の研修で幅広く知識・スキルを身につけ、店長を目指したい方は早期に昇格可能です。 ドトールコーヒーショップ/エクセルシオール カフェへの配属者は、実店舗を再現した社内教育機関「IRP経営学院」での研修からスタート! 入店研修を含む約1カ月の手厚い研修です。 育成店舗への配属後はOJT(約3か月~最大半年)で成長をサポート! マネジメント研修・店舗運営をはじめとするカリキュラムを自身で選択し、受講できます。 \ ドトールの魅力 / ◎多彩なキャリアパス 初級から上級店長へのステップアップや、将来はSV(スーパーバイザー)への昇進も! 社内公募制度を利用し、人事や商品開発、MD企画、経営管理などへのキャリアチェンジも可能! 自分の新しい可能性を追求できます。 ◎好きをカタチに! 「店舗全体を成長させたい」「コーヒーの知識を極めたい」 そんな想いを叶えることも可能!店舗でスペシャリストとして「好き」を磨き続けるキャリアも大歓迎◎ たとえば…… ・運営サポートやオペレーション、アルバイトスタッフの育成に注力する ・社内外のラテアート大会への出場・入賞を目指す ・コーヒーマイスターの資格を取る 店舗づくりを楽しむ中で、あなたの「好き」「楽しい」を見つけ、伸ばしていきましょう!
      【初任地は希望を考慮します/働き方選択可】 ★グループで約1300店舗展開!通勤しやすい店舗多数 ★個別の事情に配慮した勤務地 <選べる2つの働き方> ■全国で活躍できる【総合職】 ■同じエリアでずっと働ける【一般職】 2つの働き方が選べます。選考の中でご希望をお伺いします。 ※総合職採用の場合でも、転居を伴う全国転勤は極力おこないません。 ――――― ◆全国で店舗展開!通勤しやすい店舗多数!全国の直営店舗への配属となります。 セルフサービス:「ドトールコーヒーショップ」「エクセルシオール カフェ」 フルサービス:「ドトール珈琲店/ドトール珈琲農園」 セルフ・フルのいずれか希望の業態を選択。詳しくは店舗一覧をご覧ください。 ※ブランドにより勤務地が異なります。詳しくは店舗一覧をご覧ください。 ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙/ただし一部分煙の店舗あり
      月給22万3,000円~(年収例345万6,000円~) ※上記月給にはみなし残業代(月額2万8000円、月18.8時間相当)含む ※みなし残業時間、金額は基本給額に応じて決定します。 ※みなし残業代は残業の有無に関わらず全額支給し、超過した場合は別途加算支給します。 ※経験や能力などを考慮した上、当社規定により優遇・決定します。 ★店舗社員、店舗責任者、店長初級~上級とポジションが上がるごとに職種手当の金額が増えます。昇格時点で支給額が上がりますので、中途入社した年に給与を上げることも可能です! ★売上・利益のみで評価はしません。 当社の評価指標は売上や利益だけではありません。 目標に対する課題解決への取り組み姿勢・プロセス・達成度を最も重視しています。 \社員の声/ 「実績を出せばその分フェアに評価してくれるのが当社の良いところ。年齢や経験に関係なく、結果を出した分だけ給与やキャリアアップという形で自分に返ってきます!」

    パーソルテンプスタッフ株式会社

    人材派遣
    東京都渋谷区代々木2-1-1新宿マインズタワー
    • 設立 1973年
    • 従業員数 67,274名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全127件
    • ネコみたいに働く事務/リモート有・基本定時退社・長期連休あり
      • NEW
      • 締切間近
      ★ネコがたくさん登場するpickupページ要check★ 「オンとオフメリハリがある職場がいい」 「やりたいことだってあるから、残業少なめがいい」 「せかせかするよりも、私らしいライフスタイルが大事」 「ゆっくり着実にスキルを身につけたい」 ネコみたいにマイペースに働きたいあなたへ。 * * * 【お仕事は事務職のみ】 一般事務、総務人事、営業事務、人事サポート、貿易サポート(英語が活かせる)、経理サポートなど事務スタッフとしてキャリアを積みましょう♪ <仕事内容例> ■書類作成 ■ファイリング ■データ入力 ■伝票処理・整理 ■郵便物の発送・仕分け ■備品管理・発注 ■電話・メール応対 ■来客応対 など 【仕事でパソコンを使ったことがなくてもOK】 「パソコン教室」のようにPC操作方法から学べる研修があります。ほかExcelやWordの使い方、電話対応方法などお仕事に必要なスキルを習得してから、配属先の大手・優良企業で業務をスタートできます! <研修内容> ■ビジネスマナー・敬語/電話対応 ■ビジネス文章・メール作成 ■自己分析/グループディスカッション ■Excel(基本操作・関数・表作成) ■Word(基本操作・差し込み印刷) など ◎同期と一緒♪担当講師がリアルタイムで研修実施! <配属先の企業例> ・お洒落なオフィス♪インテリアメーカー ・アクセス抜群♪駅から直結のIT企業 ・CMでおなじみの人材企業 ・街で看板をよく見かける優良ものづくり企業 ・老舗で安定感のある不動産会社 ・有名なアパレル繊維商社 など ―――― ネコみたい!?のんびり時間がたっぷりです◎ ―――― 「プライベートも大切にしたい」と入社してきた先輩たちがたくさんいます。土日祝休み&残業少なめ&長期連休ありなど、オンとオフのメリハリをつけた働き方ができています♪
      【転居を伴う転勤なし/関東・東海・関西・北海道・福岡】 パーソルテンプスタッフと長いお付き合いのある 以下エリアの大手・優良企業に配属 <関東>東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県(つくば市内)・栃木県(宇都宮市内) <東海>岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 <関西>大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県 <北海道>北海道(札幌市内) <九州>福岡県(福岡市博多区、中央区) ☆駅近のオフィスがほとんどなので、通勤も便利です ☆お住まいの地域や希望を考慮します ☆配属先の企業により、在宅勤務(リモートワーク)の場合があります ☆通勤交通費支給(上限なし/当社規定に基づく) ☆受動喫煙対策:原則あり(勤務先に従う)
      【月給制・賞与ありだからお給料が計画的に使える】 ☆残業は少なめですが発生した場合100%支給します <関東> ■東京/月給21万4100円以上+賞与(年2回) ■神奈川/月給20万8700円以上+賞与(年2回) ■埼玉/月給20万3300円以上+賞与(年2回) ■千葉/月給20万3300円以上+賞与(年2回) ■茨城/月給19万2000円以上+賞与(年2回) ■栃木/月給18万8900円以上+賞与(年2回) <東海> ■岐阜/月給19万1100円以上+賞与(年2回) ■静岡/月給19万5200円以上+賞与(年2回) ■愛知/月給19万9100円以上+賞与(年2回) ■三重/月給18万8000円以上+賞与(年2回) <関西> ■大阪/月給20万5200円以上+賞与(年2回) ■京都/月給19万4000円以上+賞与(年2回) ■兵庫/月給19万4000円以上+賞与(年2回) ■滋賀/月給18万8300円以上+賞与(年2回) <北海道> ■北海道/月給17万9300円以上+賞与(年2回) <九州> ■福岡/月給18万2100円以上+賞与(年2回) ※所定労働時間7.5時間の場合
    • 【フルリモート/全国居住可】経理事務のディレクション業務 ※土日祝休み/フルフレックス/業界最大級
      • NEW
      <派遣から直雇用へ/取引実績は約1,400社で業界トップクラス/フルリモート可・フルフレックス・年休126日・土日祝休みと家庭との両立◎> ■ポジション概要: 2024年4月にリリースされた新サービス『Remote Tasker(リモートタスカー)』における経理領域の運用ディレクションをお任せします。事業拡大に向けた増員募集です! ~オンライン事務サポートサービス『Remote Tasker』~ 業務繁忙や人員不足等でお困りの企業から、一部業務をパーソルテンプスタッフに委託頂き、企業側の業務支援を行うサービスです。 一連の業務支援を全てオンライン上で完結させる点が特徴で、お預かりした業務は当社の登録スタッフがリモートで対応します。 https://www.tempstaff.co.jp/kmenu/c014/ ■お任せしたい業務: 本サービスにおいては、ふたつの役割があります。 (1)コンシェルジュ…業務を委託する法人との窓口となり依頼内容のディレクションを行う。 (2)サポーター…ディレクターからの指示のもと、法人から依頼された業務の実務を行う。 →本ポジションでは(1)のコンシェルジュとして、法人顧客やサポーターとの各種コミュニケーション、調整をお任せします。 ■業務内容: ●法人顧客との各種コミュニケーション・調整対応(手法はチャットツール・オンラインMTG) ・依頼頂く経理業務(※)の内容把握や業務フローの整理 ・サポーターが実施・完了した業務の納品、報告 ●サポーターとの各種コミュニケーション・調整対応(手法はチャットツール・オンラインMtg) ・業務指示やフォロー ・作業の進捗や品質の管理・調整 ※経理業務全般もしくは部分的なタスクの受託を行う想定です。 ・入出勤管理(従業員立替金・几帳取引) ・販売管理(受注データ、売上管理/買掛金管理、請求書処理) ・固定資産・購買管理 ・決算管理(月次) ・決算管理(年次) ■本ポジションの魅力: チーム制で業務にあたるため、子育てや介護などで突発的なお休みなどが発生する場合でも、チームでしっかりとサポートさせていただきますのでご安心ください。 お仕事も生活も、どちらも充実させて毎日生き生きと過ごしていただきたいと考えています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新宿 住所:東京都新宿区西新宿3丁目2-26 立花新宿ビル5F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,800円~264,800円 <月給> 234,800円~264,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル考慮致します。 ※地域手当:30,000円(条件に応じて支給) ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社片平新日本技研

    建設コンサルタント
    東京都文京区小石川2-22-2和順ビル
    • 設立 1970年
    • 従業員数 281名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全36件
    • 【川崎/年休125日】事業監理(発注者支援)◆NEXCOや国交省の受注中心◎
      • NEW
      ~内勤メイン◎NEXCOや国土交通省との安定的取引実現/家族手当・住宅手当充実/横浜ベイブリッジ等の実績有~ ■職務概要: 国土交通省が実施している道路事業について、事業監理(PPP)という業務遂行形態として、発注者側の立場で業務に携わっていただきます。 業務内容は主に、事業進捗管理、設計管理、工事発注補助、関係機関及び受託業者との協議等多岐に亘ります。複数の技術者でチームを組み、担当業務に携わっていただきます。 プロジェクトは1件に集中してご担当いただくイメージになります。またそのプロジェクトの期間は3~4年を想定しております。 ■配属組織 ・配属予定の組織には現在8名在籍 ※年齢層:トップが60代、プレイヤー層(60代1名、50代1名、40代1名、30代3名、20代1名) ■働く環境 《毎週水曜日はノー残業デー》 業務の切り分けを行い派遣社員が対応したり、外注するなど業務量の調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。《RPAを使った「DX推進」》 積極的なDX導入を進めており、原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日を取得するようにしていたり、一部ではリモート勤務も実施しています。 《若手にも多いチャンス》 仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風で若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり、27歳で技術士資格の取得実績もございます。子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業に関わるチャンスもある環境です。 ■同社の魅力 【国土交通省、NEXCO等の案件中心×高い技術力で53期連続黒字決算実現!】 同社は50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国交省との取引が多くあり、連続黒字決算に繋がってます。また、現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災やトンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大する見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計~施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 川崎事務所 住所:神奈川県川崎市高津区梶ヶ谷3-2-1 クレンペトロ梶ヶ谷1F 勤務地最寄駅:東急電鉄田園都市線/梶が谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 その他固定手当/月:65,000円~100,000円 <月給> 345,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記の年収・月給はあくまで目安の金額であり、選考を通じて前職・年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 ■昇給年1回 ■賞与有(前年度実績6か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎/課長候補】土木技術者・事業監理(道路橋梁等)◆年休125日/NEXCOや国交省の受注中心◎
      • NEW
      ~土日祝休み/内勤メイン◎家族手当・住宅手当充実/横浜ベイブリッジ等の実績有~ ■職務概要: 国土交通省が実施している道路事業について、事業監理(PPP)という業務遂行形態として、発注者側の立場で業務に携わっていただきます。 業務内容は主に、事業進捗管理、設計管理、工事発注補助、関係機関及び受託業者との協議等多岐に亘ります。複数の技術者でチームを組み、担当業務に携わっていただきます。 プロジェクトは1件に集中してご担当いただくイメージになります。またそのプロジェクトの期間は3~4年を想定しております。 《キャリアアップ》 これまでのご経験にもよりますが、課長職や部長補佐職からのスタートを予定しております。 ■配属組織 ・配属予定の組織には現在8名在籍 ※年齢層:トップが60代、プレイヤー層(60代1名、50代1名、40代1名、30代3名、20代1名) ■働く環境 《RPAを使った「DX推進」》 毎週水御曜日はノー残業デーを設けて業務を一部外注するなど業務量調整を実施し、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。 積極的なDX導入も進めており、原則休日出勤なし、あったとしても振休を取得するようにし、一部リモート勤務も実施しています。 《若手にも多いチャンス》 仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風で若手の後押しをするような環境(資格取得支援)があり、27歳で技術士資格の取得実績もございます。子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業にも挑戦できる環境です。 ■同社の魅力 【国土交通省、NEXCO等の案件中心×高い技術力で53期連続黒字決算実現!】 同社は50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国交省との取引が多くあり、連続黒字決算に繋がってます。また、現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災やトンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大する見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計~施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 川崎事務所 住所:神奈川県川崎市高津区梶ヶ谷3-2-1 クレンペトロ梶ヶ谷1F 勤務地最寄駅:東急電鉄田園都市線/梶が谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 その他固定手当/月:65,000円~100,000円 <月給> 465,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記の年収・月給はあくまで目安の金額であり、選考を通じて前職・年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 ■昇給年1回 ■賞与有(前年度実績6か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社情報開発センター

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿7-4-3升本ビル
    • 設立 1972年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • 【相模原市】<経験不問>院内SE:国立病院内のヘルプデスク◆実働7H&残業月20H◆土日祝休み
      • NEW
      <設立54年目の安定企業/ 国立病院や大手広告会社との長年の取引実績を誇る老舗IT企業/安定取引案件多数/平均勤続年数12年> 当社顧客の国立相模原病院に常駐し、院内SEの業務をおまかせします。 ※チーム体制で案件に入るため、IT未経験の方でも働きやすい環境です。 ■業務詳細 ◎電子カルテを主とした医療システムのヘルプデスク ◎インターネット環境のヘルプデスク ◎各システム導入ベンダーのコントロール等 ■入社後の流れ パソコン、プリンタなどのIT機器管理といった基礎的な仕事からスタートし医療システム運用保守や、ゆくゆくはベンダーコントロールをお任せしていきます。 ■スキルアップ 基本情報技術者試験などの受験支援の仕組みやオンライン学習(Udemy)の会社契約があり、働きながらスキルアップが目指せる環境です。 ゆくゆくは、医療情報技師の資格にチャレンジすることができます。※資格取得支援を行っています。 ■ワークライフバランスの良い就業環境 ◇年間休日124日(完全週休二日、5日以上の連続休暇も取得可能) ◇有給休暇取得率60%以上 ◇所定労働時間8時間換算の平均残業時間:実質10h/月 ◇昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月) 病院のシステム開発の他、他企業でのシステム開発、広告会社様とのシステム支援など、安定したお取引があるため、創業当時から残業時間を10hに減らすことができています。 ■配属先チームの情報 30代男性1名(リーダー)、20代男性3名、20代女性2名 ■職場について 国立相模原病院に常駐するにあたり、徒歩圏内にお住まいいただく必要がございます。 東日本大震災時の対応の信頼から、現在も国立相模原病院ではこのような形態となっております。 ■当社の強み ◇創業以来、大手広告代理店出身の創業者の人脈から案件依頼をいただいてました。他社のご担当者が気づかないようなクライアントの課題解決に柔軟に対応を行ったり、当社都合で担当者変更を行わないなどの当社の姿勢に対してクライアントより信頼を集めてきました。 クライアントと信頼関係を気づいた担当者が長期常駐することで、クライアントからも現場で一緒に働く皆様からも圧倒的信頼をいただき、安定的にご契約をいただくようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 国立相模原病院(常駐先) 住所:神奈川県相模原市南区桜台18-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 301万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~250,000円 <月給> 215,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※年2ヵ月(前年実績は決算賞与込で3ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    味の素エンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都大田区蒲田5-13-23TOKYU REIT蒲田ビル2F
    • 設立 1973年
    • 従業員数 202名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全12件
    • 【川崎】プラントの計装エンジニア※発注者側/土日祝休・年休125日/残業20H/味の素Gの福利厚生
      【発注者側/フレックス制/月残業20h程度/土日祝休・年休125日/味の素グループの安定基盤と充実の福利厚生/中途入社者多数】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 川崎事業所内のアミノ酸工場、食品工場、医薬品工場等における計装・制御設備の新設、改造、増強、改修について対応します。具体的には以下の業務を行います。 ・お客様、協力会社との打合せ(仕様・工期・予算など) ・計画、設計 ・機器調達(調達のための要求仕様書作成) ・工事計画、工事監理、工事管理 ・現場試運転調整 ・引渡し ・アフターフォロー ※各社直請け案件のため、プランニング段階から発注者側での経験を積むことが可能です。 ■働き方 ・土日祝はお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・持株会など、福利厚生も充実しています。介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーします。e-learning研修も随時受講して頂きます。 味の素グループの高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、アフターフォローまで一貫した高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、製造工程での作業ニーズも加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響など、さまざまな視点から提案。BIM、点群データ等のICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 川崎事業所 住所:神奈川県川崎市川崎区鈴木町1-1 味の素(株)川崎事業所内 勤務地最寄駅:京急大師線/鈴木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~421,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 307,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給1回、賞与2回(夏季・冬季)、業績賞与1回(業績により支給) ・上記年収は目安となります。 (基本給、食事手当、残業手当20時間分、賞与を含めた額) ・その他固定手当は、食事手当です。 ・残業手当は残業した場合に支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【味の素G/川崎】自社工場の建築設計・維持管理※発注者側/出張なし/土日祝休/フレックス/残業20H
      【発注者側/フレックス制/月残業20h程度/土日祝休・年休125日/味の素グループの安定基盤と充実の福利厚生/中途入社者多数】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 川崎の味の素グループ工場内の建築物の新設・改修工事における建築設計・維持監理業務を担当いただきます。 企画や基本設計など上流工程から、一つのプロジェクトを円滑に進めていきます。設計だけでなく、生産プロセスや設備機器など多様な技術者が在籍しており、技術を結集して建設を進めて行きます。 設計から施工まで一貫して携わる中で、技術者として関われる幅が広いポジションです。 具体的には・・・ ・工場内建築物の新設、既存建物の改修工事や修繕等の計画、設計 ・プロジェクトの工程管理 ・設計事務所やゼネコン等との折衝 ■働き方・福利厚生 ・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・離職率は4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。 ・味の素グループ保険・住宅ローン制度・持株会など、福利厚生も充実、介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーしますのでご安心ください! 味の素グループの高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、アフターフォローまで一貫した高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、製造工程での作業ニーズも加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響など、さまざまな視点から提案。BIM、点群データ等のICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 川崎事業所 住所:神奈川県川崎市川崎区鈴木町1-1 味の素(株)川崎事業所内 勤務地最寄駅:京急大師線/鈴木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 690万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~382,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 307,000円~391,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給1回、賞与2回(夏季・冬季)、業績賞与1回(業績により支給) ・上記年収は目安となります。選考に応じて決定致します。 (基本給、食事手当、残業手当30時間分、賞与を含めた額) ・その他固定手当は、食事手当です。 ・残業手当は残業した場合に支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NECネクサソリューションズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝3-23-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 2,270名
    • 平均年齢 47.6歳
    求人情報 全59件
    • 【武蔵小杉】サービスエンジニア(IT運用)◇NECグループ※リーダー候補クラス/年休126日
      【売上3兆円/連結10万人、国内最大級総合ICTベンダーNECグループの高い技術力/製品力を保有/残業月20h程度】 ■業務内容: お客様に対するIT運用サービスの提供サイクルを担っていただきます。 ■業務詳細: サービスエンジニアとして当社のお客様へのIT運用サービス提供、監視・保守、データ分析、改善を担当。また、それを支えるサービス基盤の構築・運営にも携わることが可能です。担当業務はご相談しながら決定いたします。 ■事業領域: 中央官庁・独法/公共/製造・装置/流通・卸/サービス業などの幅広い業種で事業を展開 ■キャリアパス: クラウド(AWS,Azure)を中心とした幅広いIT運用スキル、サービス提供基盤の構築・運営スキルを獲得し、DevOps/SRE人材として活躍できます。 ■会社の魅力・特徴: ・システムインテグレーションにおける各領域を担当していたNECグループの5社が合併して誕生 ・売上2兆円/連結10万人、国内最大級総合ICTベンダーNECグループの高い技術力/製品力を保有 ・中堅市場向け(年商500億程度)のICT利活用促進、IoT化の流れに伴い今後更なる市場拡大(国内需要は20兆円以上)の見通し 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 玉川事業所 住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 S棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 520万円~575万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~359,000円 <月給> 294,000円~359,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ※年収モデルは残業20時間想定の残業手当を含んでおりますが、実績精算でありみなし支給ではありません。 ※諸手当(時間外、深夜・早朝、休出など)は、別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【武蔵小杉】サービスエンジニア(IT運用)◇NECグループ※リーダークラス/年休126日
      【売上3兆円/連結10万人、国内最大級総合ICTベンダーNECグループの高い技術力/製品力を保有/残業月20h程度】 ■業務内容: お客様に対するIT運用サービスの提供サイクルを担っていただきます。 ■業務詳細: サービスエンジニアとして当社のお客様へのIT運用サービス提供、監視・保守、データ分析、改善を担当。また、それを支えるサービス基盤の構築・運営にも携わることが可能です。担当業務はご相談しながら決定いたします。 ■事業領域: 中央官庁・独法/公共/製造・装置/流通・卸/サービス業などの幅広い業種で事業を展開 ■キャリアパス: クラウド(AWS,Azure)を中心とした幅広いIT運用スキル、サービス提供基盤の構築・運営スキルを獲得し、DevOps/SRE人材として活躍できます。 ■会社の魅力・特徴: ・システムインテグレーションにおける各領域を担当していたNECグループの5社が合併して誕生 ・売上2兆円/連結10万人、国内最大級総合ICTベンダーNECグループの高い技術力/製品力を保有 ・中堅市場向け(年商500億程度)のICT利活用促進、IoT化の流れに伴い今後更なる市場拡大(国内需要は20兆円以上)の見通し 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 玉川事業所 住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 S棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 683万円~931万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,000円~490,000円 その他固定手当/月:89,000円~122,000円 <月給> 448,000円~612,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:裁量労働手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スピードファム株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県綾瀬市大上4-2-37
    • 設立 1971年
    • 従業員数 139名
    • 平均年齢 48.8歳
    求人情報 全2件
    • 【神奈川/第二新卒◎】半導体製造装置の電気設計※東証スタンダード上場OBARAグループ/転勤ナシ
      【業界職種未経験から半導体製造装置業界にチャレンジ/年休125日/完全週休二日制(土日祝)/ニッチ市場で世界7ヵ国へ展開する、シリコンウェハ研磨装置を主力とするメーカー】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・同社主要製品であるシリコンウエハの表面研磨装置の電気設計を担当します。基本的には既存装置の対応領域を広げるための改善・改良に向けた設計をご担当いただきます。 ・既存製品ではお客様のニーズを満たせない際は、既存製品を生かしつつ新規製品を設計します。 ・現地での据付、試運転調整、アフターサービス等も対応します。遠方への出張が発生する可能性がありますが東北、信越、九州地区が中心となります。 ■組織構成と入社後の流れ: ・技術部には4,50代を中心に約35名(2,30代は5名)が在籍し、3チームに分かれます。うち電気設計担当は7名が活躍中です。 ・入社後は経験豊富なベテラン社員の元、OJTで技術を習得していきます。入社後数年間は育成期間と捉え育成担当が付き、業務をフォローします。※入社後は簡単な改良設計から徐々に学んでいきます。 ■同社の魅力・特徴: ◇東証スタンダード上場OBARA GROUP株式会社の100%子会社である安定基盤: ・同グループは自動車ボディの製造に不可欠な「抵抗溶接機器」と、シリコンウェーハなどエレクトロニクス材料の平坦化加工に用いる「研磨装置」を主な製品とする企業グループです。 ・同社は半導体のシリコンウェハメーカー向け高精度平面研磨装置を開発販売しています。韓国・インド・台湾・中国・米国・シンガポール・イタリアに拠点を持つグローバルカンパニーです。 ・ニッチな業界ではありますが、世界各国の大手シリコンウェハメーカーと取引をしています。半導体以外にも電子部品メーカー各社へも研磨装置を提供しております。 ◇需要拡大を見込む成長企業: ・同社は50年培った技術と知見を有しており、スマートフォン・タブレット・テレビ・自動車等身近な電子機器に半導体デバイスは使われています。 ・今後はIoT・ビッグデータなど膨大な情報を蓄積しデータ処理するメモリ-やロジック、自動車の安全運転支援や自動運転化などに必要な各種センサーのほか、省電力に必要なパワーマネジメント用など、半導体需要は益々増加していく見込みです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県綾瀬市大上4-2-37 勤務地最寄駅:相模鉄道本線/さがみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収:30歳500万 ■昨年度賞与実績:4ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川】経理◆未経験歓迎!グローバルなキャリア構築可能/スタンダード上場G・半導体業界向けメーカー
      【スタンダード上場OBARA GROUPの主要子会社/世界7ヵ国へ展開する半導体業界向け装置メーカー/土日祝休み/基本ほぼ残業なし・繁忙期20~30H】 ■概要: 半導体業界向け装置を主力とするメーカーにて、経理事務をお任せします。 まずは国内の経理事務を少しずつキャッチアップしていただき、慣れてきたら経理全般業務に携わっていただきます。 将来的にはグループ海外拠点を担当・または補佐いただくなど、グローバルなキャリア構築をしていただくことを期待しています。 <入社後のイメージ> ・少なくとも入社後1年半くらいの間は国内法人の取り扱いを通じて業務を学んでいただきます。 ・まずは先輩スタッフならびに親会社の経理部メンバーから経理の実務を学んでいただきます。 ・具体的には、まずは日常的な会計処理(伝票入力、仕訳、出納管理など)、月次決算補助からスタートしていただき、続いて年次決算、連結決算、海外子会社管理など、経理の中核業務に携わって頂きます。 ・業務に慣れてお任せできる業務が広がった段階で、グループ海外拠点を補佐または担当いただく想定です。 ■配属先: 管理部門管理グループへの配属を予定しています。所属メンバーは5名で、経験豊富な40代社員などが中心です。 全社員のほとんどが中途入社であり、安心してご入社いただけます。 ※将来的には、中国・台湾・韓国・シンガポール・インド・アメリカ・イタリア等の海外拠点と関わる可能性があります。 ■魅力: ・未経験から経理について学ぶことができ、将来的には海外子会社管理や親会社への決算報告など経営に近い業務を担うことができます。 ・「語学力や海外文化への適合ができれば、仕事はあとからいくらでも覚えられる」と方針のもと、意欲さえあれば未経験からでも長期的視点で育っていただける環境です。 ・また海外拠点への出張などもあり、グローバルレベルで経営の現場を学んでいただくことができます。 ・実際に、直近5年内でもグループ会社へ転籍し、語学力を発揮して活躍されている事例も複数あります。 ・親会社の経理部門との連携が深く、ご活躍次第で業務の幅をさらに広げることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県綾瀬市大上4-2-37 勤務地最寄駅:相模鉄道本線/さがみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収:25歳400万、30歳500万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SBS東芝ロジスティクス株式会社

    海運業
    東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー(25F)
    • 設立 1974年
    • 従業員数 2,815名
    • 平均年齢 45.2歳
    求人情報 全5件
    • 【川崎】発電機やタービンの輸送・搬入現場管理◇フルフレックス/福利厚生◎/年間休日126日
      【施工管理ご経験の方へ/物流サービスの上流に携われる/学歴不問!高品質で低コストに運ぶロジスティクスを提案・実行/就業環境◎/平均勤続年数21.4年】 ■業務内容: 発電・変電設備や公共施設に設置する発電機やタービン、変圧器といったインデント品(重量品)の輸送・搬入・据付の現場管理をご担当頂きます。 (※下記内容のうち、主に作業前会議~実作業をご担当頂きます。) ・基本設計:設置場所(サイト)までの輸送・搬入・据付計画の概略検討。輸送手段や輸送ルート、必要な機材の選定。 ・現地調査:道路や橋の強度計算による地盤調査や電線、現地調査。 ・詳細設計:車両走行軌跡の検討したり、スケジュールや作業方法を示した搬入計画書作成。 ・作業前会議:輸送・搬入・据付に関わる人員への計画及び安全管理説明 ■やりがい ・社会貢献度が高い仕事:発電設備や変電設備がないと私たちは電気を使用することができません。社会の根幹を支える製品の輸送を手掛けることで、社会貢献性の高さを感じることができます。とてつもなく大きな製品を自分の手で動かすというやりがいを感じられます。製品が大きければ大きいほど、輸送搬入には様々な規制が伴いますが、自分の計画で安全に運び終えた時の達成感は何にも代えがたいものがあります ■当社について: 1974年の創立以来、総合電機メーカー製品のロジスティクスを分担する企業として歴史を積み重ね、現在では、国内24拠点、海外14拠点を中心とした輸送ネットワークで、ロジスティクスのエンジニアリング・設計から、ロジリソース調達、保管・荷役・輸送などのオペレーションまでを一貫して展開し、多業種の荷主に対して競争力あるトータル・ロジソリューションを提供しています。現在は既存の物流ソリューションに物流戦略のコンサルティングを加えた4PLサービスを特徴に、1ロット0.4gの半導体から1,000tを超えるの発電/変圧機器まで、社会・生活を支える大小さまざまな製品に対して展開しております。
      <勤務地詳細> フィールド技術センター 住所:神奈川県川崎市幸区小向西町2-1 勤務地最寄駅:JR南武線/矢向駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ライオンエンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都台東区蔵前1-3-28
    • 設立 1972年
    • 従業員数 137名
    • 平均年齢 45.6歳
    求人情報 全2件
    • 【小田原】工場内の設備保全・メンテナンス~LION100%出資/年休124日/マイカー通勤可
      ~【日本の大手生活用品メーカーLIONの100%子会社/プライム上場G】 全社平均残業20H~/賞与平均5.4ヶ月 ■同社について 同社は東証プライム上場のLION社100%出資のエンジニアリング企業で、世に出ているLIONの製品の殆どは、同社の設備にて製造しています。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ工場の設備保全計画立会や計画工事の立案~設計調整~工事立合 ■業務詳細 グループ工場設備について、下記業務を行います。 ・保全計画工事や新規設備導入 ・設備改造について見積積算・設計・工事調整 ・工事立合・検収、設備導入後の安定化 その中で、主に包装設備や自動倉庫設備、産業用ロボット等の安定化や保全分野などを担います。 ※同社は構想から保全まで一貫して提供できることが大きな強みで、「仕事の精度の高さ」「構想から介在できる事」により施工管理・工事管理スキルを総合的に身に着けられます。 ■同社での働きがい: 1つの製品に対して、構想から一貫して関わって頂くことから、自分で考えて最初から最後までプロジェクトをドライブできます。自分の手がけた装置で日常目に付く製品が精算される様子を見られる事は、やりがいや達成感を実感しやすい仕事です。 ■同社の魅力: 【抜群の企業安定性/LION100%出資】: 同社は創業53年を迎える、LION100%出資のエンジニアリング企業です。世に出ているLIONの製品の殆どは、同社の設備にて製造されます。売上も好調で増収増益を続けており、その背景には、「構想~保全」までを一貫して提供できる強みから、他のメーカー等「他社からの案件」が増え続けていることが挙げられます。 ■働きやすい環境 年間休日124日・残業20時間程度・各種手当など働きやすい環境が整えられております。 【諸手当】 家族手当(配偶者18900円、第1扶養5500円、第2扶養5000円) 国家資格手当(1000~7000円) 通勤交通費(全額) 給食費(月2750円で昼食支給) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 小田原事業所 住所:神奈川県小田原市田島100 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~340,000円 <月給> 235,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) →昨年度実績5.4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【小田原】工場内の設備管理(電気)~LION100%出資/年休124日/マイカー通勤可
      ~【日本の大手生活用品メーカーLIONの100%子会社/プライム上場G】 賞与平均5.4ヶ月/フレックス制度/全社平均残業20H~ ■同社について 同社は東証プライム上場のLION社100%出資のエンジニアリング企業で、世に出ているLIONの製品の殆どは、同社の設備にて製造しています。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ工場の設備保全計画立会や計画工事の立案~設計調整~工事立合 ■業務詳細 グループ工場設備について、下記業務を行います。 ・保全計画工事や新規設備導入 ・設備改造について見積積算・設計・工事調整 ・工事立合・検収、設備導入後の安定化 その中で、主に電気工事や設備電気・計装の分野などを担います。 ※同社は構想から保全まで一貫して提供できることが大きな強みで、「仕事の精度の高さ」「構想から介在できる事」により、技術者としても顧客のニーズを聞いて設備に反映できる点と総合的な技術力が磨ける点が 魅力です。 ■同社での働きがい: 1つの製品に対して、構想から一貫して関わって頂くことから、自分で考えて最初から最後までプロジェクトをドライブできます。自分の手がけた装置で日常目に付く製品が精算される様子を見られる事は、やりがいや達成感を実感しやすい仕事です。 ■同社の魅力: 【抜群の企業安定性/LION100%出資】: 同社は創業53年を迎える、LION100%出資のエンジニアリング企業です。世に出ているLIONの製品の殆どは、同社の設備にて製造されます。売上も好調で増収増益を続けており、その背景には、「構想~保全」までを一貫して提供できる強みから、他のメーカー等「他社からの案件」が増え続けていることが挙げられます。 ■働きやすい環境 年間休日124日・残業20時間程度・フレックス制度・各種手当など働きやすい環境が整えられております。 【諸手当】 家族手当(配偶者18900円、第1扶養5500円、第2扶養5000円) 国家資格手当(1000~7000円) 通勤交通費(全額) 給食費(月2750円で昼食支給) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 小田原事業所 住所:神奈川県小田原市田島100 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~340,000円 <月給> 235,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) →昨年度実績5.4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    渡辺パイプ株式会社

    建材 (商社)
    東京都千代田区大手町1-3-2経団連会館12F
    • 設立 1957年
    • 従業員数 4,542名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全106件
    • 未経験歓迎/業界大手/家庭も仕事も充実/ルート営業(配送)
      • NEW
      ★管材や住宅設備機器、電設資材など、水と住まいに関する製品のルート営業(配送)をお任せします。 ………… 具体的には ………… ▼お客様へのヒアリング お客様からのご依頼を詳しく伺います。 ▼製品のご提案 上下水道のパイプなどのインフラ整備に必要な管材、リフォームに活用されるキッチンやシステムバスといった設備や資材、照明や空調といった電機資材などをご提案します。 ▼発注 必要に応じてお客様と打ち合わせなどを行ない、メーカーへ製品を発注。在庫がある場合はすぐに納品も可能です。 ▼納品 工事の進捗に合わせて、指定の期日に納品します。工事現場に伺うこともあれば、お客様の倉庫や事務所へ納品することも。スムーズに納品することでお客様から感謝され信頼を実感できます! ………… ある1日の業務の流れ ………… 8:30 出社・業務確認 9:00 ルート営業(お客様訪問) 12:00 ランチタイム 13:00 午後の営業活動      見積書の提出や追加注文の対応 16:00 帰社・事務作業      受注処理や発注手配、見積書の作成など 17:30 退社 ………… 入社後の流れ ………… ▼入社後研修 まずは当社の製品について1ヶ月間学びます。社内に実物があるため、どんな風に使われるのかなどが理解できます。 その後は先輩と一緒に取引先をまわり、提案の仕方やお客様とのコミュニケーションの取り方など、営業ノウハウを身につけます。半年~1年程かけて引継ぎを行うので、未経験の方もご安心ください! ………… 将来のキャリアパス ………… マネージャーになるために必要な研修なども用意していますので、早い社員では入社3年で所長になった方もいます。また年功序列ではなく業績や人物に重心を置いて評価されますので、能動的に動けば動くほどキャリアアップが可能。理想のキャリア・人生設計を実現しやすい環境です!
      【給与アップ努力宣言企業】 ●日本全国の当社営業所(サービスセンター)での勤務となります。 ※勤務地は現住所を考慮し、自宅から通える事業所への配属となります。 【北海道・東北エリア】 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県 【関東エリア】 東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県 【甲信越エリア】 新潟県/山梨県/長野県 【東海・中部・北陸エリア】 岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/富山県/石川県/福井県 【近畿エリア】 大阪府/京都府/兵庫県/滋賀県/奈良県/和歌山県 【中国・四国エリア】 岡山県/広島県/鳥取県/島根県/香川県/徳島県/愛媛県/高知県 【九州エリア】 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県 <マイカー通勤OK!(営業所による)> 勤務地により異なります。
      ■月給20万~40万円 ※経験・能力・実績・年齢等を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※試用期間3ヶ月あり(その間の給与額の変動はありません) ~2期連続5%以上のベースアップを行いました!~ ■給与例 月給:261,500円(23歳、営業職、都内居住、残業20時間を想定) ≪内訳≫ 基本給:200,000円 (年齢により変動) 地域手当:27,000円(エリアにより変動) 時間外手当 : 34,500円(20時間を想定)
    • 【神奈川】ルート営業(水工・土木・電工・住設・設備)※土日祝休み/福利厚生充実/大手専門商社
      ◇◆転勤基本なし/年休123日・土日祝休み/家族手当・退職金あり/建築・設備業界での経験を活かしてさらにスキルアップ/PCの20時シャットダウンでオンオフのメリハリを/有休消化率も高くワークライフバランスが取れる/モチベーションを高める報奨金制度など福利厚生が充実◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 セディアグループのルート営業職として、以下のいずれかの業務を担当していただきます。 【水道資材部門】 主なお客様:水道工事を行う企業様 取扱商材:最先端の配管(パイプ)や継手などの管工機材。水道やガス等のライフラインを支えるバルブ、ポンプ等を扱います。 【住宅設備部門】 主なお客様:工務店様、リフォーム店様等 取扱商材:機能性とデザイン性を兼ね備えた住宅設備や建材。ユニットバス、システムキッチンなど快適な住空間を創造する商品を提案します。 【電気資材部門】 主なお客様:電気工事を行う企業様 取扱商材:戸建てから集合住宅まで、多種多様な照明、電線、空調等の電気資材を通じて、快適な生活環境を提供します。 【設備部門】 主なお客様:サブコン様等 取扱商材:大型商業施設等で使用される空調・給排水設備・電設資材など、幅広い設備をサポートします。 【土木部門】 主なお客様:土木工事を行う企業様 取扱商材:水道配管やポンプ、土木資材等、インフラ整備に不可欠な商品を取り扱います。 ■ポジションの魅力: ・当社は業界内での確固たる地位を築いており、信頼される企業として安定した営業活動が可能です。 ・豊富な商品ラインナップを駆使し、顧客のニーズに合わせた柔軟な提案が実現できます。 ・経験に応じた研修プログラムを完備しており、個々のキャリアプランに合わせた成長を支援します。 ■当社の特徴: ・セディアグループの中核企業として、水と住まいに関わる多彩な商品の卸・流通事業を展開しています。 ・5,000億円規模のビジネス展開を目指し、この10年で売上を1,000億円以上伸ばした実績があります。 ・全国628カ所の営業所で5,606名の社員が活躍中。地域に根差したネットワークで、地域に最適な営業戦略を展開しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 神奈川県内の各営業所 住所:神奈川県川崎市、横浜市、横須賀市、厚木市、小田原市、藤沢市、座間市、相模原市、平塚市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~290,000円 その他固定手当/月:23,000円~36,000円 固定残業手当/月:32,100円~49,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,100円~375,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収 年収450万円/36歳営業職/月収32万円(入社5年目) 年収620万円/42歳営業職/月収36万円(入社7年目) 年収850万円/43歳所長職/月収57万円(入社10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 リコー

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都大田区中馬込1-3-6
    • 設立 1936年
    • 従業員数 81,017名
    • 平均年齢 45.6歳
    求人情報 全10件
    • 【神奈川】医療事業の事業開発◆複合機トップメーカーでの経験可能/福利厚生充実/WLB◎/リモート
      ~プライム市場上場/世界で最も持続可能な100社に日本企業で唯一10年連続選出/福利厚生充実/平均勤続年数18年でワークライフバランスも充実~ ■職務内容: リコーバイオサイエンシズ株式会社にて、mRNA、およびmRNA医薬品のCDMO事業(医薬品受託製造)の国内外における事業開発・営業・マーケティング活動等、幅広く担っていただきます。 (※株式会社リコーにご入社後、リコーバイオサイエンシズ株式会社に出向し業務に携わっていただきます) ・国内外の製薬企業や創薬ベンチャー関係者のニーズの収集  顧客となりうる企業へ実際に営業活動を行います。併せて、技術提携や新規事業開発のためのヒアリングなども実施していきます ・関連する領域のKOL(Key Opinion Leader)との連携・PR活動 ・有望な外部技術を保有する企業や研究者との提携(技術導入を含む)  mRNAを医薬品に用いる際に必要な技術の提供可能な企業との提携のための交渉・契約を行います ■職務の魅力: ・mRNA医薬品という新しいタイプの医薬品の最新動向を身近に体験することができます。また、mRNA創薬の支援を通じて、世界中の人々の健康や安心に貢献することができます。 ・mRNA技術を使用し、創薬研究用途または治験薬用途のmRNA製造受託事業(CDMO事業)は治験薬の製造依頼を受ける段階まで成長しつつあり、順調に事業が拡大しています。低分子医薬品、抗体医薬品に続く、従来とは異なる新しいタイプの医薬品であるmRNA医薬品/核酸医薬品の事業開発を行うことで、新しい時代の最前線に立っていくポジションです。 ・mRNA創薬の支援を通じて人々の健康や安心に貢献することができます。 ・リコーという企業規模が大きく安定した環境の中で、ESJ社のベンチャー的な位置づけで、自ら新しい仕事を作り上げることができます。また、職務内容記載のとおり、営業、マーケティング、事業開発等、幅広い業務に携わることができます。 ■キャリア: CDMO事業を中心に活動して頂くことを期待しておりますが、ご実績によってはiPS細胞事業部や米国本社と協力して、より大きな事業貢献をして頂くことも想定しております。将来的には、海外事業をけん引する存在となっていただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> リコーバイオサイエンシズ株式会社 湘南事業所 住所:神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番地1 湘南ヘルスイノベーションパーク 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月/12月、業績に基づき支給) ■手当:超過勤務手当、次世代育成支援給付、出向手当、単身赴任手当 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜/リモート】社内SE(セキュリティ担当)◆所定労働7.5h/国内4万人規模システム/福利厚生◎
      【セキュリティ強化のための企画立案/国内外グループ全体のセキュリティ担当/多様なキャリアパス/リモート週4改定・フレックス制と柔軟な働き方可能】 ■業務内容: リコーグループのITインフラ全般に関わるセキュリティ強化に向け、企画・構想から施策導入完了までを推進するプロジェクトのPMもしくはPMをサポートする役割をお任せします。 ■業務詳細: ・グローバルを含むリコーグループ全体へのセキュリティ対策を展開するための企画・計画立案・プロジェクト推進 ・上記施策展開にあたり、関係区との要件整合・コミュニケーションの実施 ■業務の魅力: ・リコーグループという国内4万人規模のエンタープライズ企業のセキュリティを担う、という非常にやりがいのある仕事です。 ・希望次第で海外のITメンバともコミュニケーションの機会があり、ご本人のグローバルキャリアの形成にもメリットがあります。 ・PMのご経験がない方でも組織全体で育成・サポートしていきますので、PMにチャレンジしていただけます。 ・自身のキャリアプランとワークライフバランスを考えてスキルと経験を延ばすことができます。 ■配属部署: データセンター、ネットワーク、クラウド、エンドポイントなどのITインフラ環境を構築、運用し、国内リコーグループ関連会社に向けてサービス提供しています。 ■キャリアパス: 国内リコーグループのセキュリティ実装を主導する役割を担っていただきます。海外のセキュリティメンバともコミュニケーションし、グローバルのセキュリティガバナンスを発揮していただけます。 ■採用背景: 現在、リコーグループは、グループ全体でサイバー攻撃の脅威からお客様の情報資産を守り、安心・安全な「製品・サービス」を届けることを目的としてNIST SP 800-171を用いて「サイバーセキュリティ」におけるリコーグループの活動水準を国際レベルに引き上げようとしています。この活動において、国内リコーグループ各社が利用する社内ITインフラ環境も同様にセキュリティ強化を図っており、規程・ルールの整備やセキュリティ強化のためのシステム改修や各種ソリューションの導入を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜仲町台事業所 住所:神奈川県横浜市都筑区新栄町16-1 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/仲町台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与・時間外勤務手当20時間分を含む。但し、賞与・時間外勤務手当共にこれを保証するものではない ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ■手当:時間外、休日勤務、60時間超過勤務、出向、単身赴任 ※管理職については時間外・休日勤務・60時間超過勤務は支給対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リョーサン

    半導体 (商社)
    東京都千代田区東神田2-3-5
    • 設立 1957年
    • 従業員数 1,029名
    • 平均年齢 44.1歳
    求人情報 全5件
    • 【秋葉原/川崎】社内SE(業務システムの設計・開発・保守)※残業月20h/国内トップ級の半導体商社
      年間休日123日、残業月20h程度でワークライフバランスも◎/プライム市場上場企業で裁量をもって働きたい方を歓迎します。 ■担当業務: ・社内業務システムの設計・開発・保守を担当していただきます。 社内ユーザーや取引先様との要件調整からシステム構築・管理全般をお任せ致します。 ・今後は基幹システムのリプレイスを検討しておりますので、上流工程から携わっていただきます。 ・開発は自社開発および外部委託開発を併用しております。 ・現行基幹システムはスクラッチ(COBOL)、次期基幹システムはSAP等のパッケージを検討しております。 【社内SEの担当範囲】 各部からのニーズの確認・把握、システム企画、外部ベンダーへの依頼調整、その後の窓口を担っています。 ■就業環境/組織構成: 年間休日123日、月平均残業時間20時間と長期的に就業できる環境が整っております。安定感のある企業で長期的に働きたい方歓迎です。 ■キャリアパス: 情報システム部では生成AI活用の検討等もしており、自身で提案・実現していける環境が整っています。 ■当社の特徴: ・風通しの良い風土:当社は歴史がある中でも意見が言いやすい風土があり、業務においても積極的に進めることが評価される環境です。 ・強固な財務基盤:電子部品を安定供給できる在庫調整機能を果たし、また、お客様である電機メーカーと仕入先である電子部品メーカーの異なる支払期間のギャップを埋めるエレクトロニクス商社にとって、財務体制が健全であることがお客様から信頼を得るための大きな要素となっています。当社はエレクトロニクス商社の中でもトップクラスの財務の健全性を誇り、電機メーカー/電子部品メーカーの双方から信頼を得る大きな強みとなっています。 ■当社の強み: 業界内でも上位の売上を誇るリーディングカンパニーである当社は、東証プライム市場上場企業で、半導体商社として機能しております。創業より、お客様志向の事業を徹底しており、ビジネスの追及に取り組み続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区東神田2-3-5 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 川崎 住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2-8-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~410,000円 <月給> 220,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性有 ※想定年収は残業20時間込みの数字です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱電機ビルソリューションズ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都千代田区有楽町1-7-1東京ビル
    • 設立 1954年
    • 従業員数 13,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全93件
    • 【三菱電機G/横浜・町田】自社製エレベーターリニューアル工事の現場代理人※年休128日/残業30h程
      • NEW
      【既設の自社製エレベーター入替工事のため元請けメインで働きやすさ◎/残業月30h程度/年間休日129日/昇降機管理台数業界トップシェア】 ■業務概要: 経年によりリニューアルのタイミングを迎えた自社製エレベーターにおける、入替工事の施工管理をお任せいたします。 現場調査や施工現場で協力会社を指揮し、「工程」「コスト」「安全」「品質」を管理。施工を円滑に進めていき、最新型のエレベーターへリニューアルして引渡しをしていただきます。 ※営業が受注してきた案件を引き継ぐ形となります。 ※百貨店やビル、大型商業施設に設置されている自社製エレベーターの入替工事のため元請けがメインとなります。 ■具体的な仕事内容: ・現場調査、客先打合わせ、計画書づくり、部品手配、 ・工事業者選定・発注、工事業者との打合せ ・施工中の現場確認 ■働き方: 月残業は30時間程度です。システム管理が体制化されているため、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、直行直帰やノー残業デーの設定、有給取得奨励日)にも力をいれております。 ■同社の特徴: ◇オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っており、こうしたエネルギー消費を抑制することは、非常に重要な命題としてクローズアップされています。そのため、50年以上の長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた同社の役割はますます高まっています。 ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また、事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 横浜支社 中央支店 住所:神奈川県横浜市中区長者町5-85 三共横浜ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜支社さがみ支店 住所:東京都町田市原町田4-19-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 311,500円~411,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与:年2回(初年度は寸志) 賞与実績 2022年:6か月分 2023年:5.8か月分 2024年:6月分 ※あくまで過去実績ですので業績等によって変動する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】ビル設備保守メンテナンス※空調・冷熱◆残業20h程・土日祝休/年休128日/昨年度賞与6カ月
      • NEW
      ~施工管理の方歓迎◎三菱製の空調・冷凍機器のフィールドエンジニア/自社グループの製品のため深い技術知見も身につく/三菱電機G◎残業20h程・年休128日・リモートワークなど働き方◎/業界トップクラスシェア企業~ ■業務概要: 三菱製品をはじめとした、空調・冷熱機器の定期点検や故障時の修理、オーバーホールや設備の入れ替えなどをご担当いただきます。 ■配属先組織構成: 10名(係長1名、主事2名、主任3名、担当4名) ■働き方: 残業月平均20時間程度・リモートワーク、ノー残業デー実施、サービス残業無しなど働き方改革にも注力しており、長期就業が可能な環境です。 ※有給休暇取得数(年平均):16.9日 ■同社の魅力: <三菱電機グループの確かな技術力と企業安定性> エレベーターやエスカレーターのメンテナンス、リニューアルなどをはじめ、ビルマネジメントシステムの導入などを行っており、建物がある限り不可欠なインフラを支える企業です。 ・昇降機の納入実績:世界96ヵ国 ・昇降機メンテナンスのシェア業界No,1:国内1/3のシェア(24万台) ・導入実績:東京タワーやあべのハルカスなどの著名複合施設や、空港・駅・官公庁施設 ・大学など納入実績多数! <スキルUP支援や福利厚生充実> ・奨励金支給対象の資格数:102件 資格取得など身に着けた技術力は報奨として還元しています。 ・平均勤続年数:15.3年 ・福利厚生:独身寮・社宅、各種祝金、住宅取得支援制度、リフレッシュ休暇、等 ■同社について: 同社「三菱電機ビルソリューションズ株式会社」は、2022年4月1日に、三菱電機株式会社のビルシステム事業と三菱電機ビルテクノサービス株式会社が経営統合し、新たにスタートいたしました。社会インフラを支える企業として、両社で培ってきた技術・ノウハウを統合、一貫した事業運営体制で、昇降機をはじめとした多彩なビル関連製品・サービス群とビル運用管理の豊富な経験、さらに先進のデジタル技術を掛け合わせた統合ソリューションを、ワンストップでお客さまへご提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜支社 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7 横浜ダイヤビルディング26階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 241,500円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与:年2回(初年度は寸志) 賞与実績 2022年:6か月分 2023年:5.8か月分 2024年:6月分 ※あくまで過去実績ですので業績等によって変動する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    りんかい日産建設株式会社

    建築設計事務所
    東京都港区芝大門2-11-8
    • 設立 1936年
    • 従業員数 654名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【全国/面接1回】土木施工管理◆日立・日産グループ/創業98年の老舗ゼネコン/年休125日
      ~1926年創業、日立・日産グループの老舗ゼネコン/「海上土木」・「陸上土木」・「建築」の3柱を展開/有資格者歓迎/充実の福利厚生~ ■業務概要:  土木工事における品質管理、安全管理、工程管理、予算管理など施工管理全般をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ◇具体的な業務内容: ・品質管理 ・安全管理 ・工程管理 ・予算管理 等 ◇物件規模:  受注額が50~100万の小規模なものから、3~30億の大規模プロジェクトまで幅広く手がけています。 ◇物件の種類:港、空港、道路、鉄道、上下水道など ■1日のスケジュール例: ・8:00 朝礼 ・8:30 現場作業(巡回) ・12:00 昼休憩 ・13:00 工事打ち合わせ ・17:00 翌日準備などのデスクワーク ・19:00 退社 ■働きやすい環境:  基本的に土日祝休み、年間休日125日となっております。繁忙期に休日の勤務の可能性がございますが、4周4休以上の休日は原則守られておりますのでご安心ください。 ■当社について: 【バランスのよい事業展開】  当社の特徴は、国土の防災や港と空港の発展に寄与する「海上土木」、国家的プロジェクトの道路・鉄道・上下水道のインフラ整備などを行う「陸上土木」、大型商業施設・工場施設・宿泊施設・集合住宅・教育施設・医療施設・福祉施設などの工事を行う「建築」の3部門をバランスよく展開しております。 【充実の福利厚生】 ・家族手当:配偶者月1万円、子ども一人につき月5千円を支給しております。 ・住宅手当:首都圏は月4万円まで、大阪・名古屋・福岡は月3万5千円まで、持ち家(通勤圏のみ)は月4万円まで支給しております。 ・その他:独身寮・単身寮制度、退職金制度もございます。 【長期で働ける環境】  現場の声を重視し、施工管理担当者の提案に耳を傾けるだけでなく、上下関係なく意見を発信できる風通しの良い就業環境を実現しています。その結果平均勤続年数約20年、中途入社の定着率9割以上と長く働く環境が同社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-11-8 勤務地最寄駅:JR山手/京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 260,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年一回 ■賞与:年二回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【全国/面接1回】建築施工管理◆日立・日産グループ/創業98年の老舗ゼネコン/年休125日
      ~1926年創業、日立・日産グループの老舗ゼネコン/「海上土木」・「陸上土木」・「建築」の3柱を展開/有資格者歓迎/充実の福利厚生~ ■業務概要:  建築工事における品質管理、安全管理、工程管理、予算管理など施工管理全般をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ◇具体的な業務内容: ・品質管理 ・安全管理 ・工程管理 ・予算管理 等 ◇物件規模:  受注額が50~100万の小規模なものから、3~30億の大規模プロジェクトまで幅広く手がけています。 ◇物件の種類:大型商業施設・工場施設・宿泊施設・集合住宅・教育施設・医療施設・福祉施設など ■1日のスケジュール例: ・8:00 朝礼 ・8:30 現場巡回 ・9:30 工事計画や図面作成などの作業 ・12:00 昼休憩 ・13:00 昼礼 ・13:30 現場巡回 ・14:30 工事の工程確認や打ち合わせなど ・16:00 現場巡回 ・17:00 現場の戸締まり ・18:00 退社 ■働きやすい環境:  基本的に土日祝休み、年間休日125日となっております。繁忙期に休日の勤務の可能性がございますが、4周4休以上の休日は原則守られておりますのでご安心ください。 ■当社について: 【バランスのよい事業展開】  当社の特徴は、国土の防災や港と空港の発展に寄与する「海上土木」、国家的プロジェクトの道路・鉄道・上下水道のインフラ整備などを行う「陸上土木」、大型商業施設・工場施設・宿泊施設・集合住宅・教育施設・医療施設・福祉施設などの工事を行う「建築」の3部門をバランスよく展開しております。 【充実の福利厚生】 ・家族手当:配偶者月1万円、子ども一人につき月5千円を支給しております。 ・住宅手当:首都圏は月4万円まで、大阪・名古屋・福岡は月3万5千円まで、持ち家(通勤圏のみ)は月4万円まで支給しております。 ・その他:独身寮・単身寮制度、退職金制度もございます。 【長期で働ける環境】  現場の声を重視し、施工管理担当者の提案に耳を傾けるだけでなく、上下関係なく意見を発信できる風通しの良い就業環境を実現しています。その結果平均勤続年数約20年、中途入社の定着率9割以上と長く働く環境が同社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-11-8 勤務地最寄駅:JR山手/京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 260,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年一回 ■賞与:年二回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    吉野石膏株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    東京都千代田区丸の内3-3-1新東京ビル
    • 設立 1937年
    • 従業員数 1,000名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全9件
    • 【全国】※業界不問/社宅有り※石膏ボードの提案営業◇シェア80%/残業20H・福利厚生◎◇
      • NEW
      【福利厚生充実/離職率が低く、長く働ける環境/身近な建物に使われている「タイガーボード」/国内シェア80%超・市場規模1,500億円超/火災や地震から人命を守るのに必要不可欠な内装材/年休124日・残業20H】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社主力製品である「石膏ボード(タイガーボード)」の技術提案、石膏ボードを使った建築工法の提案を行っていただきます。建物が建てば必ずと言って良いほど石膏ボードが必要になるため、新商品を中心とした広報活動や、技術支援業務がメインとなります。同社製品を広めていただくことがミッションです。 タイガーブランドの信頼と日本全国の有力代理店に直結した販売ネットワークにより、石膏建材業界トップの地位を維持しています。 さらに海外展開や石膏以外の建材も手掛け、新規事業にもチャレンジしています。 ■想定勤務地: 北海道,青森県,岩手県,宮城県,福島県,栃木県,埼玉県,東京都,神奈川県,新潟 県,石川県,長野県,静岡県,愛知県,大阪府,兵庫県,岡山県,広島県,香川県,福岡県,鹿児島県,海外(インドネシア・ベトナム) ■業務詳細: 1日5件以上のお客様を訪問。常にアンテナを高くし、お客様が何を求めているかを探究します。 ・主力商品の「タイガーボード」等の石膏建材製品を、特約代理店契約を結んでいる全国有力建材問屋、建築商社へ卸す。 ・建設現場で内装工事を担当する工事業者に、製品を納材する。石膏ボード工法の施工指導。 ・大手ハウスメーカーに対し製品を納材。 ■働き方:一般職を含む過去3年間の平均離職率は7%、平均勤続年数は男性が18.5年、女性は12.3年です。福利厚生(家族・住居手当や食事手当等)の充実はもちろんですが、財務体質がよく、株式や債券を新たに発行し資金調達を行う必要がなく株式公開をしていないため、短期的ではなく長期的な視点で経営ができていることが社風にもつながっています。好不況が繰り返される経済情勢の変化への対応してきた実績もあり、長期的な就業が実現できる環境といえます。 ■ビジョン・将来性: 研究開発における最重要テーマは、「環境配慮」と「コストダウン」。その上で、今後は更に石膏ボードの使用部位拡大に向けた研究開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 全国 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,650円~410,000円 <月給> 220,650円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載月給は新卒初任給のものです。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■想定分の賞与を含んでおります。(約5か月分※昨年度実績5.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山九株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    福岡県北九州市門司区港町6-7
    • 設立 1918年
    • 従業員数 29,614名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全32件
    • 物流センターの管理・監督/未経験歓迎/賞与年3回
      大手メーカー製品・大手楽器・玩具製品を取り扱う物流センターにて、倉庫の事務業務全般や作業監督を行います。 ━━━━━━━━ 具体的な業務内容 ━━━━━━━━ 【監督業務】 ◆倉庫作業の監督業務(倉庫内での製品ピッキング・梱包等の軽作業からデバンニング、製品入出庫等の作業管理・監督) ◆作業進捗や作業人員の管理・調整・配置 【管理スタッフ業務】 ◆物流センターにおけるデリバリー業務全般(入出荷・保管・流通加工・輸配送)の管理 ◆現場の安全な作業の遂行および作業手順遵守等の安全品質管理 ◆お客様(メーカー)に対する、物流作業プランの物流のプロとしての立案管理 ━━━━━━━━━━━━━ 管理するポジションで活躍! ━━━━━━━━━━━━━ 1日の配送量・出荷量に対し、「何人のスタッフが必要か」「何時までに作業を終わらせる必要があるか」などの予定が出るので、その予定に合わせてスタッフを配置し、作業進捗を管理していきます。管理するポジションなので、「監督として活躍したい」「物流業界でスキルを高めたい」という方にぴったりです! ━━━━━━━━━━━━ 丁寧なOJTによるサポートあり ━━━━━━━━━━━━ 入社後、まずは先輩と一緒に検品や出荷作業などの基本業務を学びます。一連の流れを把握した段階で、作業監督業務も少しずつ習得していきましょう。未経験から始めている先輩も多いので、安心してステップアップしてください!
      1.千葉県市川市高浜町1番地 プロロジスパーク市川2 株式会社タカラトミーマーケティング 2.神奈川県川崎市川崎区東扇島90 3.神奈川県横浜市中区本牧埠頭1-10 ★転居を伴う転勤はありません ★公共交通機関(マイカー通勤は要相談) 1.【アクセス】 JR京葉線「市川塩浜」駅より会社バス10分 東京メトロ「妙典」駅より会社バス10分 2.【アクセス】 JR「川崎」駅から市営バス「山九物流センター前」より徒歩1分 JR「横浜」駅(YCAT)「川崎東郵便局前」より徒歩30秒 3.【アクセス】 JR「関内」駅から会社バス15分
      月給:26万6590円~34万4540円 ※経験・スキルを考慮の上、金額を決定します。
    • 港湾運送業務事務スタッフ/充実の手当・休暇制度/年休122日
      港湾運送に関わる事務・管理業務を幅広くお任せします。 ======== 主な業務内容 ======== ■コンテナターミナル管理 ■貨物の陸揚げや船積みにおける荷役計画の立案 ■荷役全体の指揮監督業務 ■在来船の荷役監督業務 ■船舶代理店(入出港に関わる許可申請・届出など) 【経験を活かし、裁量大きく活躍可能!】 ・プラント・エンジニアリング ・ロジスティクス ・オペレーション・サポート を結びつけた、独自のビジネスモデルを構築している山九グループ。 そんな当グループの強みは、プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートを提供できることです。さらに、お客様の操業支援や設備メンテナンス、調達・生産・販売までの各種物流まですべてに対応できる体制を整えています。こうした大規模な事業を手掛ける山九グループの中心となり、当社のさらなる成長を支えるコアメンバーとして活躍できるやりがい◎これまでの経験を最大限発揮できる環境を整え、あなたの挑戦をお待ちしています! ================== 長期的なキャリアを描けます ================== 人を大切にすることを基本理念とし、お客様にとって唯一無二の存在を目指すとともに、当社で活躍する"人財"を大切にしています。家族手当や住宅手当など手当が充実しており、安定した収入UPを実現可能。さらに、独自の休暇制度も設けプライベートとの時間も大切にしながらメリハリをつけて働ける環境です。国内外の3万人を超える山九グループ人財の中心となり、腰を据え長く活躍しませんか?
      <東京支店> 東京都江東区青海3-4-19 <横浜支店> 神奈川県横浜市中区本牧ふ頭1-195 ●マイカー通勤OK ●転居を伴わない範囲での転勤あり ●U・I・Jターン歓迎
      月給:26万6590円~34万4540円 ※地域手当(1万5000円)を含む

    山崎製パン株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都千代田区岩本町3-10-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • ルートセールス/月収例40万円以上/幅広い世代活躍中/社割有
      • 締切間近
      パンや菓子などのルート配送をご担当いただきます。 【主な仕事内容】 ■コンビニ、スーパー、ドラッグストアなどへのルート配送 ■製品の店舗搬入作業、受注 など 配送エリアは神奈川県や静岡県などの近隣地域がメイン。 ドライバー1人あたり20~40店舗を担当します。 慣れてきたら、売場提案や新製品のご紹介などの営業活動もお任せします! <1日の流れ>※例 担当ルートの荷物を確認して出発!  ▼ 決まったルートに沿って配送  ▼ 店舗に到着したら荷物を降ろし、指定場所へ搬入  ▼ 工場へ戻り、2回目の配送分を積み込む  ▼ 配送と共に新製品の紹介や売場のレイアウトを提案  ▼ 帰社、事務処理をして終了! ◆プライベートの時間も充実! 朝は少し早いですが、その分早めに退勤!昼過ぎには帰ることができます。「家族で食卓を囲めるようになった」「保育園のお迎え時間に間に合うから、育児に参加できる」など、うれしい声を聞くことも♪ 【入社後の流れ】 <入社~約1カ月>まずは製品を覚えましょう。 ◎製品管理課という部署にて、お店ごとにパンの仕分け作業 <約1カ月~>配送コースや仕事の流れを覚えていきましょう。 ◎安全運転講習を実施 ◎先輩が運転するトラックに同乗 ◎製品知識に関する研修 ドライバーデビューする際には、先輩が同乗。 独り立ちできるまでサポートしますのでご安心ください。 【キャリアパス】 経験を積んだ後、リーダーや班長として部下や後輩の指導にあたっていただきます。 また、ルートセールスドライバーの経験により、ヤマザキの根幹である配送コースや物流の流れに精通し、物流企画や営業職としての活躍も期待しています。
      【転居を伴う転勤なし/車・バイク・自転車通勤OK】 【横浜第二工場】神奈川県横浜市都筑区東方町188番地 <アクセス> JR「小机駅」よりバスで10分、「鴨居駅」から徒歩20分 ※バイク・マイカー通勤の場合は、会社の正門前に駐車場あり 【静岡営業所】静岡県富士宮市外神東町123番地 <アクセス> JR「西富士宮駅」より車で15分 ※バイク・マイカー通勤の場合は、会社の正門前に駐車場あり ※受動喫煙対策あり
      【月収例】 <横浜第二工場> ■月収40万7,809円/35歳(妻・子2名)月給+残業手当(50時間)+深夜手当(60時間) <静岡営業所> ■月収36万8,550円/35歳(妻・子2名)月給+残業手当(50時間)+深夜手当(60時間) 【月給】 <横浜第二工場> ■月給22万円~27万340円+諸手当 <静岡営業所> ■月給20万300円~24万4,440円+諸手当 ※入社時の年齢により決定します。
    • 生産職/転勤なし/月収例37万円~/未経験可/福利厚生充実
      希望や適性を考慮し、製造または仕分け業務のいずれかを担当します。 ■製造業務■ <主な仕事の流れ(パンの場合)> ▼仕込み 原料を計量し、ミキサーなどの機械を使ってパンの生地を作ります。   ▼成型 ベルトコンベアの上を流れてくる生地の型を整える・並べる・カットします。パンの型を決めるための型置きや、チョコ・砂糖・チーズなどのトッピングをする作業もあります。 ▼焼成 オーブンの温度調整や、焼きあがったパンの色や香りのチェックを担当します。 ▼包装 できあがったパンの品質、形状に問題がないかをチェックし、包装します。 ■仕分け業務■ <主な仕事の流れ> ▼仕分け 仕分けエリアに製品を運び、製品のバーコードをスキャンします。販売店ごとに数量が表示されるので、出荷用ケースへ配分。同時に製品の品質確認も行います。 ▼積み込み 全製品の仕分けが終了したら、トラックに製品を積み込みます。 <入社後の流れ> 入社後は、座学研修を実施。山崎製パンの歴史や社内のルールについて学びます。その後は配属先で先輩が一つひとつの業務を丁寧に教えますので、初めての方も安心してください。 \ここもPoint/ ★新製品開発にも携われる! 当社は年間約4000アイテムの新製品を開発しており、圧倒的な開発力を誇っています。 各工場に在籍する営業部門と連携し、アイデアを出しながら、お客さまのニーズに応える新製品の開発に注力中。現場で働く製造メンバーの視点も大切にしながら、各地の名産品や企業とのコラボレーションなど地産地消を促進する取り組みも行っています。 ★安全活動に力を入れています! 「安全と健康は事業経営の推進ならびに従業員の生活を支える基盤である」という基本方針のもと、「安全日誌」を活用し、「チョコ停・トラブル・ヒヤリハット・困っていること」の実態を把握して原因を明確にすることで、職場環境の改善を推進し、安全最優先の職場風土づくりに全社を挙げて取り組んでいます。
      \転勤なし!U・Iターン歓迎!自動車通勤OK/ 全国の各事業所から希望の事業所をお選びいただけます。
      月給/基本給200,300円~249,840円(入社時の年齢・勤務地による) ※諸手当は下記。 <初年度月収例 35歳入社※下記条件の場合> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 377,888円(基本給234,870円+諸手当49,100円+残業・深夜手当93,918円) ※35歳・扶養(配偶者、子2名)・都市部勤務・22日勤務(月9日休み)・残業33h・深夜66h・諸手当(家族手当、住宅手当、都市手当を含む)の場合 ※試用期間2カ月(同条件) <35歳で入社した場合のモデル年収> ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年収484万円◆入社1年目/35歳(基本給23.4万円+賞与年2回+諸手当+残業・深夜手当) 年収584万円◆入社6年目/40歳(基本給26.2万円+賞与年2回+諸手当+残業・深夜手当) 年収668万円◆入社11年目/45歳(基本給29.4万円+賞与年2回+諸手当+残業・深夜手当)

    矢崎総業株式会社(矢崎グループ)

    自動車部品メーカー
    東京都港区港南1-8-15Wビル7F
    • 設立 1941年
    • 従業員数 241,484名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全13件
    • 【神奈川/横須賀市】通信技術の研究開発(高速通信)※高周波回路設計・高周波接続部設計◆矢崎G
      • NEW
      ~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップ級の優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■募集背景: モビリティの進化・変革による高速通信技術の需要増加に伴い、事業拡大を目指しています。このため、高速通信に関する新たな技術開発を推進する人材を募集します。 ■部・チームのミッション・業務概要: 自動運転や建物のIoT化・スマート化の進展に伴い、自動車内・建物内で大容量データの通信が必要となります。このことから、車載およびビル・ホーム・ファクトリ等におけるつなぐ技術、その中でも有線(電線)による高速通信技術の研究開発を進めています。特に将来のモビリティに向けては、省スペースかつ軽量、さらには環境に配慮した 新しい"つなぐ技術” が求められます。 ■業務詳細: ◇高速デジタル信号伝送のさらなる高速化に対応した接続技術の研究開発(構想立案、設計・試作、評価検証) ◇自動車用ワイヤーハーネスの軽量化、省スペース化に関する研究開発(構想立案、設計・試作、評価検証) ◇高周波に関する新たな技術の構築を目指した技術戦略の企画提案および推進(研究ロードマップの策定、研究テーマの立案) ■部・チームの人数や雰囲気: 7名程度のチームで、1GHz以上の高周波領域におけるアナログ回路やコネクタ、ケーブルを研究対象に、理論的アプローチ、電磁界解析ソフトによるシミュレーション、実際の測定での検証などを通して業務を進めています。自身で考えたクリエイティブなアイデアを広く取り上げて、新たな企画を立ち上げることができる活動も行っています。職場は静かで広いスペースが確保され、研究に集中できる環境です。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 矢崎技術研究所横須賀サイト 住所:神奈川県横須賀市光の丘3-1 (技術研究所) 勤務地最寄駅:京急久里浜線/YRP野比駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,400円~320,000円 <月給> 220,400円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。 ■諸手当:資格手当、世帯手当、住宅手当など※各種手当は会社規定の条件がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【厚木市】営業品質保証業務~ワイヤーハーネス世界トップシェア/矢崎G/福利厚生◎~
      ~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップクラスの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■業務内容: 自動車用部品に関わる営業品質保証業務をお任せ致します。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 自動車・農建機用部品(電線、樹脂成型品、メーター、ワイヤーハーネスなど)の品質保証/顧客品質情報の収集・展開/不具合情報管理/得意先・製造委託先向け品質改善活動/新規製品の生産準備活動(進捗管理)/海外・国内拠点との品質に関わる調整業務/他 ■配属組織: ◆部 : 26名(内、派遣社員7名)(男性:17名 女性:9名) ◆チーム : 6名(内、派遣社員0名)(男性:5名 女性:1名) ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■同社の魅力: (1)同社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーを顧客するグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術、あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として同社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 (2)充実の研修制度…新卒者向けのアドベンチャースクールに代表されるように、同社は研修に対して時間と費用を惜しみません。職種別・階層別研修、英会話研修、海外留学制度、各種通信教育援助制度等、充実の研修制度が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 厚木営業所 住所:神奈川県厚木市中町4-9-14 Flos厚木中町4F 勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,200円~350,000円 <月給> 240,200円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ムラヤマ

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都江東区豊洲3-2-24豊洲フォレシア
    • 設立 1958年
    • 従業員数 457名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全8件
    • 【横浜/日テレG】空間ディレクター(様々な展示会等の企画から運営まで)◆年休122日×福利厚生充実◎
      ~働き方改善◎基本土日祝休み!1902年創業・日本を代表する商業施設やアミューズメント施設など常設施設の企画~運営企業/官民案件問わず幅広いプロデュース実績とノウハウで安定/資格取得支援制度も充実~ ■業務内容 主にイベントや展示会等、幅広い施設の企画/デザイン/設計業務を中心とした、顧客打合せ~現場設営監理まで、一貫して業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・顧客(取引企業/官公庁)からヒアリング ・社内でデザイナー、関連部門との打ち合わせ、見積作成 ・顧客向けコンペ、入札の実施、予算管理 ・実施に向けて社外協力会社との打合せ、発注、交渉 ・現場での安全衛生管理と設営スケジュール監理 ・終了後の仕入れ、顧客への請求通知業務 など  ※同社の顔としてクライアントと社内各部署・協力業者との間に立ち、中心となって引っ張っていく責任のある仕事です! ■担当案件例 企業の製品プロモーションや、コミュニケーション活動における展示空間など、多岐にわたります。 ・大型展示ブース、プライベート展 ・パシフィコ横浜で行われるイベント ・ステークホルダー会合や大会 等  ※広告エージェンシーや総合イベントプロダクションを通じたイベント業務で展示施工領域を中心とした案件もございます ■働く環境 ◎基本的には土日祝休みですが、繁忙期などは休日出勤が発生する場合があります ※その際は、もちろん振替休日の取得が可能 ◎社風はとてもフラットです。新卒/中途、年齢、部署に捉われず、お互いに協力しあい、自然とコミュニケーションが生まれています ■同社の特徴・魅力 ◆2022年から日本テレビのグループ会社となり、新たな空間創造への可能性も広がっています ◆あらゆる業種がお客様となるため、知識、見解の幅が広がります。モノ(商品・施設)、サービス(仕事内容・制度・仕組み)、情報(セールス情報・告知)等、自分がこれまで出会うことの出来なかった世界を存分に知ることができます ◆取引先の数や規模が幅広いのが特徴で様々な空間デザインに携わることができ、企業が提示するブランドの世界観、BtoBからBtoCまで、人々の心を揺るがす多くの空間デザインを行えます ◆社会的に知名度の高い企業や規模の大きなイベントにも関わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市中区日本大通18 KRCビルディング9F 勤務地最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線/日本大通り駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~350,000円 固定残業手当/月:35,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・職歴を考慮の上決定します ※上記年収・月給は時間外勤務手当を含めた金額です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱倉庫株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    東京都中央区日本橋1-19-1日本橋ダイヤビルディング
    • 設立 1887年
    • 従業員数 957名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 三菱G◆物流管理・リーダー候補/東日本エリア総合職◆30代活躍中!残業20h◆医薬・食品など業界多数
      • 締切間近
      ~創業130年以上/三菱グループ/安定の事業基盤/土日祝休み残業20時間で働き方◎/物流管理のスペシャリストを目指せる/平均勤続年数15年超~ ■職務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 医薬品、食品、飲料、自動車部品など、国内外問わず多種多様な貨物を取り扱う当社で物流管理・運営をお任せします。 ■ミッション: 倉庫・配送センターにて、作業会社や運送会社等の協力会社や社内の営業・通関担当とコミュニケーションを取りながら顧客の要望を高い水準で実現し、顧客サービス品質の最大化を目指して頂きます。 ■組織構成: 物流管理のポジションは20~30代を中心に幅広い年齢層が活躍しています。中途入社の方も多く活躍しており、長い経験をもつ社員も多く常に切磋琢磨しながら成長できる環境です。女性比率は約4割です。 ■働き方: 月に約1回の土曜日出勤を除いては、土日祝休みです。夏季休暇をはじめとして各種休暇も充実しており、残業も月20時間程度と業界内でも働きやすさに定評があります。そのため、定着率が非常に高く、勤続年数10年以上の方が多く在籍しています。 ■キャリアパス 適性と希望を考慮し、エリア総合職として東日本エリア内での異動を経験しながら、キャリアを構築していきます。難易度の高い案件に携わりながら、やりがいを持ってスキルアップができます。さらに、定期的な上長との面談や、階層別研修やマネジメント研修など充実の研修体制が自己成長を後押し。まずはチームリーダーを目指していただければと思います。 ■同ポジションの魅力: 取り扱う貨物は医薬品、食品、飲料、自動車部品など様々です。取引先は誰もが知る国内外の大手企業がほとんどで、やりがいも十分。厳格な品質管理、各種規制及びコンプライアンスなど、複雑な対応が求められる難易度の高い案件にも挑戦できます。 ■同社について 創業から130年以上の歴史を持つ三菱倉庫は、三菱グループの中でも歴史の古い企業の一つです。同社の物流事業は、世界中に関連会社を展開し、日本の倉庫業界でもトップクラスの実績を誇っています。国内での堅実な事業基盤を持ちながら、アジア・米国等の海外拠点拡大に力を注ぐなど、大胆な変革にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都中央区新川1-28-24 東京ダイヤビルディング4号館1階 勤務地最寄駅:JR京葉線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7 横浜ダイヤビルディング17階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~920万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~442,000円 <月給> 253,000円~442,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社牧野フライス製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都目黒区中根2-3-19
    • 設立 1951年
    • 従業員数 4,692名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • 【厚木】制御設計(工作機械)◆世界最高水準の工作機械メーカー/東証プライム上場
      【工作機械のリーディングカンパニー/グローバル展開加速中/海外売上比率80%/残業20h程度/航空宇宙産業や医療機器分野との取引増加】 ■業務概要: モーションコントロールにおけるサーボモータやステッピングモータの駆動制御アルゴリズムの設計・開発、およびCNC(数値制御装置)における位置・速度制御や軌道生成などの制御ロジック設計をご担当いただきます。 具体的には、要件定義、制御方式の検討、制御パラメータ設計、アルゴリズムの検証・評価(シミュレーションや実機含む)まで一貫してご対応いただきます。 【開発環境】RTOS(iTRON, INTEGLITY, VxWorks等),Windows, Windows Compact 7, Linux, 組込みLinux 【開発言語】C# ■業務詳細: 機能ごとに開発を受け持ち、アルゴリズム開発から要件定義、基本設計、詳細設計、実装、試験まで一貫して担当頂きます。 要素技術や製品開発について裁量を持ち、最上流から携わることが可能です。 ・サーボモータやステッピングモータの駆動制御開発 ・CNC装置における制御アルゴリズムの設計 ・アルゴリズム開発 ・要件定義・基本設計 ・実機試験 ■就業環境: ・年間休日124日 ・平均残業時間20時間程度 ■当社について 当社は、「技術革新を通じて製造業界に新しい価値を創造する」ことを経営ビジョンとしています。 このビジョンに基づき、中長期計画として以下の3つの柱を掲げています。 第一に、環境に配慮した持続可能な製品開発。第二に、デジタルトランスフォーメーションの推進。第三に、グローバル市場での競争力強化です。 最新の技術ニュースとしては、弊社は「MAG3.EX」シリーズの高精度5軸CNCマシニングセンターを発表しました。 この装置は、独自の熱変位補正技術と高剛性構造を採用し、加工精度と生産性を大幅に向上させています。 さらに、IoT対応のモニタリングシステムにより、リアルタイムでの生産状況の把握とメンテナンス予測が可能となり、ダウンタイムを最小限に抑え、運用効率を最大化します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 厚木事業所 住所:神奈川県愛甲郡愛川町中津4023 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■年収構成:月給×12ヶ月+賞与+諸手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【厚木】海外営業(工作機械)※欧米向け/次期リーダー候補/工作機械シェアトップクラス/年休124日
      【東証プライム上場/自己資本率60%以上/工作機械トップシェア/残業20時間程度/金型産業や航空機、半導体等に向けた工作機械/福利厚生充実】 ■業務概要: 欧米顧客のニーズを的確に捉え、ソリューション営業を担当します。 海外出張や展示会での製品説明、提案書の作成、現地会社の営業支援などを通じて、国際的な視点を養いながらキャリアアップを図れます。 ■職務詳細: ・欧米顧客の要求を把握し、関連部署と連携 ・海外出張や展示会での会社案内、製品説明、提案書の説明 ・現地会社の営業支援および営業活動 ・チームメンバーのサポートおよび後輩指導 ■職務の魅力: 欧米顧客との直接のやり取りや展示会での経験を通じて、国際的なビジネススキルを磨けます。 将来的にはマネジメント業務にも挑戦でき、長期的なキャリアプランを描くことが可能です。 ■目指せるキャリア: 国際的なビジネスシーンで活躍し、次期リーダーとしての成長が期待されます。 将来的には管理職やマネジメントポジションへのキャリアアップも目指せます。 ■組織体制: 厚木事業所の欧米営業部は、40代のGMとMG、30代と40代のリーダー、20代から40代までのメンバーで構成されています。 チーム全体が協力し合いながら、専門知識を活かして業務を遂行しており、年間休日124日、残業20時間程度と働きやすい環境が整っています。 ■当社について: 当社は1937年創業の老舗企業で、金型産業や航空機、半導体産業向けの工作機械の開発設計・製造・販売を行っています。 自由な社風と広い裁量権を持ち、個々の成長をサポートする環境が整っています。 世界各国に拠点を持ち、グローバルに事業を展開しているため、多様な経験を積むことができます。 また、環境負荷低減を目指し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 厚木事業所 住所:神奈川県愛甲郡愛川町中津4023 勤務地最寄駅:小田急線/相模線/海老名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 473万円~761万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~402,000円 <月給> 250,000円~402,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※年収には賞与5か月、想定残業代20H分を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸三証券株式会社

    証券会社
    東京都千代田区麹町3-3-6麹町フロントビル
    • 設立 1910年
    • 従業員数 1,112名
    • 平均年齢 36.1歳
    求人情報 全14件
    • 資産運用コンサルタント/未経験歓迎/土日祝休み/服装自由
      ━━━━━ 仕事内容 ━━━━━ ■どんなものを提案するの? …… 自社のリサーチ部門が厳選した商品をご提案します。 ・国内/外国株式 ・国内/外国債券 ・投資信託 ・生命保険 など ■誰に提案するの? …… 個人のお客様や中小企業の経営者がメイン! 最初は新規開拓が中心で、徐々に既存顧客の割合を増やしていきます。 投資に興味を持たれているお客さまが多く、 一度お話を聞いていただければ、ご契約までスムーズに進むことも多いです。 「老後に備えて、これくらい蓄えたい」 「子供の教育資金を計画的に用意したい」など お客さまの要望をヒアリングしたうえで、プランを提案していきます。 ■仕事の流れは? …… ▼電話やお宅訪問でアプローチ ▼興味を持ってもらえたら具体的な提案へ ▼ご納得いやだけたら契約! ▼契約後のフォローや、次回提案を実施 ━━━━━ 入社後の流れ ━━━━━ ▼導入研修(入社後~1週間) 基本的なビジネスマナーや証券取引に関する基礎知識を学びます。 ▼支店配属(2週間目) 先輩同行などを重ねながら、OJT形式で実務を学んでいきます。 年次の近い先輩社員1人が「コーチャー」としてマンツーマン指導を実施。 わからないことや困ったことがあれば、 何でも気軽に相談できる、身近な先生のような存在がそばでサポートします! ▼ひとり立ち(1年目以降) 定期研修や勉強会で、 さらに専門知識を学びながら 継続的にスキルアップをしていきましょう! 営業としてマネジメントなどを目指せることはもちろん、 人事や商品企画といった別部門へのキャリアチェンジも可能です。
      【全国29拠点のいずれか】 ■首都圏/東京、神奈川、埼玉、千葉 ■関東/栃木、群馬 ■関西/大阪、兵庫、京都 ■中部/愛知 ■北信越/新潟 ■東北/福島 ■中四国/岡山、広島 ■九州/福岡 ※詳細住所は「勤務地一覧」からご確認いただけます ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ★:配属は希望や適性を考慮 ━━━ 全国転勤を含む総合職での募集です。 4年程度のサイクルで支店や部署を異動し、経験を積み重ねながらキャリアを進んでいきます。 定例で行う上長との面談で 「営業部のなかでマネジメントを目指したい」 「経験を活かして人事へキャリアチェンジしたい」などの希望を出すことが可能です。 日頃から上司との距離も近く、個人の働きっぷりがよく見える環境。 希望や適性、これからに対する期待などに応じて、最適な配属を行っています。
      月給27万5,000円~30万6,000円+各種手当 ※上記月給には一律支給の営業手当(1万円/月)が含まれます。 ※給与は年齢・経験・能力に応じて当社規定により優遇します。 ※残業代は別途全額支給します。

    保土谷化学工業株式会社

    石油化学メーカー
    東京都港区東新橋1-9-2
    • 設立 1916年
    • 従業員数 489名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【全国配属/第二新卒向け】研究開発(新製品の開発等)◆残業月12H程度/プライム上場化学メーカー
      【第二新卒歓迎/月残業12時間程度/化学のバックグラウンドをお持ちの方へ/多様なキャリアパス/1915年創業の老舗化学メーカー/有機EL材料やアグロサイエンスなど幅広分野で業績拡大中】 ~ご選考時に適性や組織状況に合わせて全国の工場または研究所の配属を打診いたします。~ ■職務内容: 研究開発テーマの企画・立案・実行、製品の技術サービスに関する業務をお任せします。基本的には、新製品の開発および既存製品の改良における研究開発が当面の主なミッションとなります。 その他下記業務も発生します。 ・製造部門との密なやり取り(不具合等があった際の改善提案等) ・営業の要望があれば顧客の商談への同席の可能性もあります。(頻度は少ない) ※学会や営業同行で出張の可能性はありますが、頻度は多くなく基本日帰りまたは1泊2日程度です。 ■キャリアパス: ご入社後はそれぞれの拠点の先輩社員に教わりながら徐々にキャッチアップいただきます。キャリアパスは多様であり、研究スペシャリストになる方、管理系や営業に行く方と様々あります。(ジョブローテーションは基本ないものの、年1回自己申告書の提出ができ部署異動の希望を出すことが可能です。) ■配属について: 拠点により担当する商材が変わります。 ご本人様のご希望やご経験・組織状況に応じて下記工場または研究所への配属を予定しております。 ・郡山工場:過酸化水素等 ・横浜工場:色素材料等 ・南陽工場:機能性樹脂等 ・筑波研究所:新規製品の基礎研究等 ■就業時間について: ・郡山工場、南陽工場:8時30分~17時15分 ・横浜工場:8時45分~17時30分 ・筑波研究所:9時00分~17時45分 ■当社について: 日本で初めて電解法苛性ソーダの製造を開始した化学メーカーです。化学メーカーは扱う商材柄、あらゆる産業の川上に位置しているため、景気の変動を受けにくく、安定した経営を実現しています。 機能性色素・機能性樹脂・基礎化学品・アグロサイエンス・物流関連等の幅広い事業を展開しております。スマートフォンなどに使用される有機EL材料など、拡大する需要に着実に対応しており、オンリーワンの技術も複数保有していることから、今後の将来性が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 郡山工場(福島) 住所:福島県郡山市谷島町4番5号 勤務地最寄駅:JR線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜工場(神奈川) 住所:横浜市鶴見区大黒町 7 番 43 号 勤務地最寄駅:京浜急行線/生麦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 南陽工場(山口) 住所:山口県周南市福川南町1番1号 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/福川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業代(12時間/月)を含んで算定しています。 ※年収は、ご年齢・ご経験に応じて決定します。 昇給:有/年 1 回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    HOYA株式会社

    電子部品メーカー
    東京都新宿区西新宿6-10-1日土地西新宿ビル20F
    • 設立 1944年
    • 従業員数 37,909名
    • 平均年齢 46.3歳
    求人情報 全64件
    • 横浜or川崎◆店長候補<アイシティ>※プライム上場/残業月20h程・年休125日/転居を伴う転勤なし
      【商材不問!小売業の経験者歓迎◎ワークライフバランスと安定性が叶う/東証プライム上場/純利益率20%を超える高収益企業/アイシティのシェアは20%以上で圧倒的No,1】 □今の生活を変えず安定就業:転居を伴う転勤なし&プライム上場企業 □ワークライフバランスが整う:年間休日125日・完全週休二日制 □キャリアの選択肢が広がる:エリアマネージャーを目指す!社内公募制度で本社部門など ■業務概要: コンタクトレンズ専門店「アイシティ」の店長または店長候補として、下記業務をご担当いただきます。 <業務詳細> ・販売数値管理・分析 ・販売業務・商品管理 ・エリア内の販促企画・販促活動 ・人材育成 ・パート・アルバイト採用 など ※配属店舗についてはご自身の住所やご希望に応じて選考内で決定いたします。現住所から通える範囲の店舗での就業となります。 ■働き方 ・年間休日125日、平均残業時間も20時間以内と、仕事とプライベートの両立が可能。 ・希望に合わせて、転居を伴う異動のないリージョナル社員を選択できる。 ■キャリアステップについて: ・店長→エリアマネージャーとステップアップ目指せます。 ・また社内公募制度もあり本社別部門への挑戦の機会もございます。 ■アイケアカンパニーについて: アイケアカンパニーは、直営のコンタクトレンズ専門店アイシティ約360店舗を国内で展開しています。 HOYAグループで唯一小売ビジネスを展開する一方で、メーカーとしてはHOYAブランドのコンタクトレンズ・ケア用品を開発・製造することにより、川上から川下まで一貫したビジネス展開と、高付加価値製品の開発、緻密な市場分析に基づく出店戦略、大胆なプロモーション・販売施策等により、競合他社との差別化を図っています。 ■当社の特徴・魅力: 製造業の利益率は3~5%が一般的ですが、当社は純利益率20%を超える超高収益企業です。また、1973年の東証一部上場以降、一度も赤字になった事がありません。企業規模は売上5,000億以上、海外約40か国に3万人以上の社員を有する光学分野においてのグローバルトップ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> アイシティ(川崎市内) 住所:神奈川県川崎市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> アイシティ(横浜市内) 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~310,000円 <月給> 202,500円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験等を考慮の上、当社規定により決定                      ■賞与:年2回(直近実績…年間4.48か月) ■時間外勤務手当:実績に応じて支給。例えば、残業20H/月の場合30,000円~46,000円 ■確定拠出年金:23,400円~33,800円/月を給与で受取可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    神奈川県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます