3ページ:勤務地【京都府】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 2,695 社中 101〜150 社を表示
設立 2004年
従業員数 192名
平均年齢 36.8歳
求人情報 全8件
-
シニアバックエンドエンジニア ◆東証上場/自社ECサービス「BUYMA」/フルリモート可
-
- 【出品者側と購入者側双方のデータやユーザ―行動を基づいたデータドリブンな開発が可能】 世界182ヶ国に1100万人超の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」を運営している当社のシニアバックエンドエンジニアとして、「BUYMA」を中心としたエニグモの自社サービスの開発、運用を行って頂きます。 ■業務内容:事業施策のための開発やシステムの技術的な課題解決を推進して頂きます。アーキテクチャ設計やWebアプリケーションの開発を担当いただき、プロダクトが持つ課題をビジネスサイドと連携しながら解消・改善して頂きます。 【詳細】 ・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定 ・タスクのブレイクダウンとアサイン等の開発プロジェクトマネージメント ・既存で利用していない新しい技術の提案と推進 ・チームの技術力の底上げ(コードレビュー、設計レビューなど) ・障害の切り分け、バグフィックス ■具体的なプロジェクト: 既存機能の改善、新規機能開発、新サービス開発、API開発、大型キャンペーン対応、商品画像施策など多くのプロジェクトが進行しております。 ・商品詳細ページや出品者管理画面のリニューアル ・ChatGPTを活用した商品検索機能の開発 ・品揃え強化に向けた海外ショップとのシステム連携 ・配送、決済手段の多様化に向けた配送会社や決済サービスとのシステム連携 ・商品画像、商品データを集約したカタログ出品機能開発 ■開発環境について: ・開発組織は、業務委託者も含め本部全体で約60名の組織で、4つのセクション(インフラ、データテクノロジー、アプリケーション開発、グローバル)に分かれています。 ・開発体制は、ディレクター主導/エンジニアだけで進める等チームによって様々です。企画段階から関わり、画面(デザイン以外)からDBまでWebアプリのEnd-to-Endの開発を行い、幅広い業務に携われます。 ・スクラム開発に取り組んでおり、各チームの朝会でその日の作業や抱えている課題の共有を行い、スプリントの終わりに振返りを行っています。またslackでのコミュニケーションも活発です。 ・テックブログ執筆や社内勉強会実施、技術カンファレンスへの参加など技術向上のための活動を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-8-15 赤坂KOSENビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):408,700円~683,333円 その他固定手当/月:91,300円~150,000円 <月給> 500,000円~833,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年2回人事考課あり ■業績賞与:業績目標を達成した場合支給あり ※職位に応じて月間30時間以上の残業は割り増し賃金支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
エンジニアリングマネージャー※ソーシャルショッピングサイト「BUYMA」運営企業
-
- 世界182ヶ国に1100万人超の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」を運営している当社のエンジニアリングマネージャーとして、開発マネジメント・プロセス改善・メンバー採用、人材育成と幅広く携わっていただきます。ご志向によっては自ら手を動かしていただくことも可能です。 ■職務詳細: ・各チームメンバーのマネジメント/開発チームのチーム編成や制度の整備および進捗管理 ・メンバーのコードレビュー ・Ruby on Rails を使った新機能の開発、運用 ・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定、設計(アーキテクチャを含めて全体的にやっていきたいという方には最適な環境です) ・障害の切り分け、バグフィックス ■開発環境 ・チームについて (1)開発組織は、業務委託として参画してくださっている方も含めサービスエンジニアリング本部全体で約60名の組織となっており、4つのセクション(インフラグループ、データテクノロジーグループ、アプリケーション開発グループ、グローバルチーム)に分かれています。 (2)開発体制はチームによって様々です。ディレクター主導で開発をすることもありますし、エンジニアだけで開発をすすめるチームもあります。企画段階から関わり、画面(デザイン以外)からDBまでWebアプリのEnd-to-Endの開発を行い、幅広い業務に携わることができます。 (3)スクラム開発に取り組んでおり、各チームの朝会でその日の作業や抱えている課題の共有を行い、スプリントの終わりに振返りを行っています。またslackでのコミュニケーションも活発であり、リモートにおいてもなるべく出社時と変わらない環境で開発を進めています。 (4)テックブログの執筆や社内勉強会実施、技術カンファレンスへの参加など技術向上のための活動を推奨しています。外部セミナー補助もございます。 ※社内勉強会(自由参加)は週次で社内LT会や若手勉強会を実施しています。 ■参考記事 ・BUYMAのエンジニア組織と開発体制の"今"がわかる記事を集めました! https://www.wantedly.com/companies/enigmo/post_articles/874525 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-8-15 赤坂KOSENビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):510,900円~820,000円 その他固定手当/月:114,100円~180,000円 <月給> 625,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定 ■昇給:年2回人事考課あり ■業績賞与:業績目標を達成した場合支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 211名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【博多/フルリモート可】両手型人材紹介コンサルタント◆地方創生から社会課題の解決に貢献/グロース上場
-
- ~グロース上場/「日本のみらいの為に挑戦する人を増やす」をミッションに、地方創生・社会課題に向き合う~ 地方企業と都市圏幹部人材をつなぐ地方創生プラットフォーム「Glocal Mission Jobs」にを活用し、地方ハイクラス求人の獲得から候補者面談、進捗管理、転職先決定までのフォローなど、両面の人材紹介コンサルタントとして業務を遂行いただきます。 <Glocal Mission Jobs(GMJ)について> https://glocalmissionjobs.jp/ ■求人獲得方法: ・各道府県のプロフェッショナル人材戦略拠点や、地域金融機関など 既に提携をしている複数のアライアンス先からの紹介が多数 ・地域金融機関に対して、人材紹介業務立ち上げ支援を行っている金融機関も多く、関係性が深いことが強みとなっています。 ・上記アライアンス先への深耕訪問などにより、他エージェントとの差別化を図ります。 ■候補者アプローチ方法: ・自社GMJデータベース人材、および外部データベースへのスカウトによりアプローチ ■地方への出張頻度について ・基本的には各メンバーにお任せしており、ご自身でコントロール可能です (平均月1-2回程度) ■ご支援実績(一部抜粋): ・中堅化学メーカー/代表取締役社長ポジション(関西エリア) ・地場不動産仲介会社/専務取締役ポジション(中国エリア) ・産廃業者/執行委員(関西エリア) ・梱包・包装会社/執行役員(北信越エリア) 【本ポジションの魅力】 ・政府系人材会社が運営していたサービスを継承していることから、地方の企業様にも安心してご利用いただけます。 ・一方で「首都圏から地方転職」という白地のマーケットを1から創出することができ、このマーケットにおいてパイオニア的な存在です。 ・他エージェントではあまり体験することのできない「地方ビジネスならではの面白さと難しさ」双方を感じて業務を行うことができます。 ・現在は月10件ほどの転職支援を実現しており、今後更にマーケットを拡大していくためにも、新たな仲間を求めています。 ・個々の裁量権は大きく、またテレワーク主体ですが、ナレッジシェアなどの機会を頻繁に設けるなど、チーム内で好循環が生まれる工夫を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-17 オフィスニューガイア博多駅前3階 勤務地最寄駅:各線/博多駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> フルリモート勤務 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,270円~472,906円 固定残業手当/月:113,302円~169,952円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,572円~642,858円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価・昇給:年4回(4月、7月、10月、1月)※四半期ごとにフィードバック面談を実施しています。 ■賞与:年2回(6月、12月/平均2ヶ月)※業績と個人の評価に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 130名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全3件
-
【SNSマーケティングプランナー】裁量◎主体的に業務推進が可能/全国フルリモート可
-
- ■募集概要: 当社ではソーシャルメディアを活用したマーケティングやブランディング、PRを行うことで企業活動の支援を行っています。XやInstagram、LINE、Facebookなどで商品やサービスのマーケティング活動や社内広報、インナーブランディングなど、業界トップクラスの幅広いSNS支援サービスを展開しております。 クライアントの課題解決のため、SNSマーケティングの戦略立案~アカウント運用までの一気通貫支援をリードしていただきます。 具体業務:戦略立案、月次分析、インフルエンサー活用、SNSキャンペーン、口コミ作り等、SNSのビジネス活用にまつわる業務を幅広く担当いただきます。 ■ご支援業界: 大手企業、政府官公庁、地方自治体を中心に食品、製造、マスコミ、エンタメ、IT、建設、不動産、ヘルスケア、インフラ、芸能、スポーツなど、あらゆる業界の支援を行っています。 ■魅力: ◇主体性(オーナーシップ)を大切にしている会社です。 自分の意思で、クライアントの課題解決のために、ときには新しいことにチャレンジしたり、周りを巻き込んで動くことができる裁量権があります。 会社としては、トップダウンではなく、個人で完結でもなく、個人と組織がうまく交わることで良いエネルギーになるようなチームを目指しており、その会社の方針に共感したメンバーが集まっています。 ◇ガイアックスのSNSマーケティング支援の歴史は長く、日本のSNS業界では老舗にあたります。過去実績が豊富で社内のノウハウ共有も行います。また攻める・いわゆるバズを目的としたSNSだけではなく、昨今話題になっている炎上対策といった守りのSNS支援の実績も豊富です。 攻めのSNS、守りのSNS、総合的にクライアントを支援できる体制と実績があります。 ■会社概要: 起業家を連続的に輩出するスタートアップスタジオでありながら、事業会社とベンチャーキャピタル(投資会社)の特性を兼ね備えた独自のビジネスモデルを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so NAGATACHO 勤務地最寄駅:半蔵門線/永田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円 その他固定手当/月:210,700円~412,500円 固定残業手当/月:106,000円~175,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,700円~687,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力、経験等を考慮し、決定します。 ■昇給:半期ごとに評価、半年ごとに昇給の機会あり ■賞与:業績により支給 ■手当:職能給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【9割在宅】AWS構築・運用案件のプロジェクトマネージャ◆PM未経験歓迎/大手クライアント多数
-
- ■業務概要: 当社は「Empowering the people to connect ~人と人をつなげる」ことをミッションに1999年に創業し、現在はソーシャルメディアとシェアリングエコノミーに注力し、法人向けのBtoB事業と一般消費者向けのCtoC事業を展開しています。 そうした中、ICTSソリューション事業部では蓄積した知見とノウハウを活かし、AWSインフラの構築・運用を支援するBtoBサービスを提供しており、今回はAWSインフラ構築・運用プロジェクトのマネジメントを将来的におまかせできる人材を求めております。 ■具体的な業務内容: ・構築/運用フェーズにおけるプロジェクト全体のマネジメント ・構築フェーズにおける要件定義やシステム構成図の作成など ・メンバーや進捗等の管理 ・必要に応じてご自身で設定、検証等の作業を実施 ■入社後の流れ: まずは既存クライアントのサブのPM兼作業者として参加いただきつつ、大手Sierから新規相談がきたタイミングでPMとして活躍いただくことを想定しています。まずは3人程度のチームからお任せする予定です。部署全体の人数 は13人で本求人ポジションの所属チームは5人で構成されています。 ■魅力: ・入社歴等に関係なく裁量を持って行動できる ・要件定義から構築完了、運用まで全ての工程を担当できる ・プロジェクトマネジメントを通して技術にも触れ続けることができ、提案力も磨くことができる ・幅広いサービスのインフラ基盤に触れることができる ・基本的にリモート勤務となるので、プライベートの時間を確保しやすい ・ご意向や適正に応じて、新規サービス開発や事業部運営に参加いただくことも可能 ■働き方: 会社全体でリモートを導入しており、各自のライフスタイルに合わせて自由な環境で働くことができます。(必要な際は出社をお願いしています) 申請すれば副業もOKとなっております。 ■会社概要: 起業家を連続的に輩出するスタートアップスタジオでありながら、事業会社とベンチャーキャピタル(投資会社)の特性を兼ね備えた独自のビジネスモデルを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so NAGATACHO 勤務地最寄駅:半蔵門線/永田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):105,958円 その他固定手当/月:204,042円~267,042円 固定残業手当/月:106,000円~127,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力、経験等を考慮し、決定します。 ■昇給:半期ごとに評価、半年ごとに昇給の機会あり ■賞与:年1回(昨年実績:0.2~1ヶ月分※業績と個人の成果の両面から個別に評価を行います。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 96名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全24件
-
【全国フルリモート可】バックエンドエンジニア◆導入社数700社以上!『請求管理ロボ』◆グロース上場
-
- 【日本国内フルリモート勤務可/KDDI・ソフトバンク・ビズリーチなど大手企業にも導入済/導入社数700社以上の『請求管理ロボ』を開発・提供するグロース上場企業】 ■概要: クラウド上で請求・債権管理を自動化する「請求管理ロボ」における設計・開発・実装・運用・保守の開発全般を行っていただきます。 ■業務内容: ・機能追加や改修に伴う設計や開発 ・開発プロセスの改善 ・技術的な課題の解決 ・メンバーの成果物レビュー ・提供サービスの運用・保守 ■技術スタック: 開発言語:PHP, TypeScript ミドルウェア:MySQL, PostgreSQL, Apache フレームワーク:Codeigniter, NestJS, NextJS バージョン管理:Github CI/CD:Github Actions, CodeBuild, AWS CloudFormation, CodePipeline, CodeDeploy コミュニケーション:Slack, notion タスク管理: Toggl 監視:Newrelic, Mackerel 構成管理:Terraform, Ansible, AWS CDK インフラ:AWS (ECS, Aurora, ALB, S3, WAF, Batch, EC2, App Runner, Amplify, Cloudwatchなど) 開発環境:Docker Compose, デュアルディスプレイ, Mac/Windows選択可, エディタ/IDE選択可 ■募集背景: サービス拡大に伴い、機能開発や保守性の向上において即戦力となるエンジニアの増強をしたいと考えております。 ■期待する成果: ・機能開発や技術的負債の返済へのパフォーマンス発揮 ・運用サービスの不具合解析や修正などの効率化 ・担当範囲の技術情報や手順などのドキュメント化とメンバーへの共有 ■開発体制や風土について: 開発手法はプロダクト/プロジェクトごとに最適な方法を自由に選択。各チーム一丸となり、お客様に安心してご利用いただけるシステムづくりを日々行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):329,000円~485,000円 固定残業手当/月:71,000円~175,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 129名
平均年齢 -
求人情報 全25件
-
【関西】事業開発/コンサルタント※マネージャー/シニアマネージャー候補◆東大発のAI企業/東証上場
-
- ~東大発のAI企業/東証グロース上場/各業界の大手企業と強固なパートナーシップ/スキルアップ支援制度あり/フレックス~ ■仕事概要: 当社が持つ様々なソリューションのいずれかの事業開発、もしくは新しいソリューションの立ち上げを担って頂きます。 ソリューションのフェーズによって、BizDevのメンバーが担う役割は多様ですが、いずれもデータサイエンティストやエンジニアと連携しながら課題解決をドライブすることが求められます。 その上で、個々人のレベルや志向に応じ、ソリューション企画を担う人、企業への導入プロジェクトのデリバリを行う人、ソリューション導入先企業のアセスメント及び周辺領域の支援を行う人、ソリューションの責任者、など様々な役割の方を、このポジションでは募集します。 ■ポジションの特徴: 当社はUPGRADE JAPANというミッションを達成するため、様々なソリューションを活用して、産業共通課題や社会課題の解決を目指しています。 そのため、特にBizDevのメンバーには、個社ではなく産業レベルの課題に目を向け、業界内の各プレーヤーを巻き込む視座の高さを求めています。 ■キャリアアップの上での特徴: ・資格取得や書籍購入といった自己成長投資をサポートする制度があります。 ・ChatGPTを始めとした先進的なAIツールを含んだソフトウェアツールに対する補助があります。 ・フレックスタイム、育休制度等、柔軟な働き方を支援しています。 ■当社について: 「UPGRADE JAPAN」をミッションに掲げる当社は、今後も製造業、基幹産業のIoTデータ活用を支援する「maintenance insight」の普及拡大に努めるとともに、データサイエンスや機械学習、AIなど最先端の技術を社会に実装することで、あらゆる産業全体のアップグレードに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル16F 勤務地最寄駅:丸の内線/後楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関西 住所:大阪府などの関西圏 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):363,000円~691,000円 固定残業手当/月:137,000円~309,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給年2回 ※賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関西枠】事業開発/コンサルタント◆東大発のAI企業◆新規ソリューション立ち上げ◆リモート可
-
- ~社会に対してインパクトが大きいソリューションや事業立ち上げに携わる/ご自身の人生をかけるような「代表作」を当社でつくりませんか?~ ■ポジション概要: 当社が持つ様々なソリューションのいずれかの事業開発、もしくは新しいソリューションの立ち上げを担っていただきます。 ■業務内容: ソリューションのフェーズによって、BizDevのメンバーが担う役割は多様ですが、いずれもデータサイエンティストやエンジニアと連携しながら課題解決をドライブすることが求められます。 その上で、個々人のレベルや志向に応じ、ソリューション企画を担う人、企業への導入プロジェクトのデリバリを行う人、ソリューション導入先企業のアセスメント及び周辺領域の支援を行う人、ソリューションの責任者、など様々な役割の方を、このポジションでは募集します。 当社はUPGRADE JAPANというミッションを達成するため、様々なソリューションを活用して、産業共通課題や社会課題の解決を目指しています。 そのため、特にBizDevのメンバーには、個社ではなく産業レベルの課題に目を向け、業界内の各プレーヤーを巻き込む視座の高さを求めています。 ■業務の魅力: 当社は、大企業とのJoint R&Dを踏まえ、ソリューションや事業化等の方法で、業界全体へスケールさせることを目指しています。 「電力データによるフレイル検知」では、当社の保有特許をAPI化しており、業界のリーディングカンパニーとタックを組み新サービスの共同開発、社会実装を計画しています。 また、三井物産とのJVであるseawise社は、海事領域における船の「かかりつけ医」を目指したSaaSサービスを提供しています。 当社で働く醍醐味は、社会に対してインパクトが大きいソリューションや事業をつくりあげることができること、そして、それがご自身の人生をかけるような「代表作」になることです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル16F 勤務地最寄駅:丸の内線/後楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 617万円~1,373万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):374,000円~864,366円 固定残業手当/月:141,000円~279,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 515,000円~1,144,166円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 132名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全15件
-
【フルリモート可】テックリードエンジニア/自社SaaSプロダクト開発(責任者候補)グロース上場
-
- 自社SaaSプロダクト「SiTest」の開発をリードするエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 開発責任者候補としてテックリードエンジニアとしてチームの中心となり、プロダクト開発を推進していただきます。 ■役割: ・機能追加・改善:要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの一連のプロセスをリード ・技術選定と設計方針の決定:最適な技術を選び、プロジェクトの成功に導く設計方針を策定 ・コードレビュー:他のメンバーが作成した設計・コードをレビューし、品質を向上 ・技術課題の改善:技術的な課題に対する改善策を立案し、実施をリード ■SiTestとは: SiTestは、アジアを中心に国内外100万以上のウェブサイトに導入されている自社開発のUI/UX解析改善ツールです。 ユーザーの行動を多角的に分析し、ウェブサイトの改善をサポートしています。 ■環境: ・言語:HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、Node.js、PHP、Python、Java ・フレームワーク:Vue.js、Express.js、CakePHP、flask ・データベース:MySQL、BigQuery ・ミドルウェア:Docker、Kubernetes、Apache、Nginx、ApacheBeam ・インフラ:Google Cloud ・バージョン管理:Bitbucket ・チケット管理:Backlog ・開発手法:スクラム開発 ■その他特徴: ・請負案件、客先に出向しての作業は一切ありません。 ・電話応対なし。開発に集中していただけます。 ・フルリモート可。開発に集中していただけます。 ・エディタなども自由です。 ・大きなモニタを使って開発効率UPを図れます。(必要でしたらモニター2台を支給いたします) ・支給のノートパソコンはWindows / Macのお好きな方を選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル 8F 勤務地最寄駅:堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):617,279円~802,448円 固定残業手当/月:216,121円~280,952円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 833,400円~1,083,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 ■評価:年2回 ■給与査定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
フルリモート可|テックリードエンジニア◆自社SaaSプロダクト開発/国内外100万以上のサイトに導入
-
- 自社SaaSプロダクト「SiTest」の開発をリードするエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: テックリードエンジニアとしてチームの中心となり、プロダクト開発を推進していただきます。 ◇機能追加・改善 要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの一連のプロセスをリード ◇技術選定と設計方針の決定 最適な技術を選び、プロジェクトの成功に導く設計方針を策定 ◇コードレビュー 他のメンバーが作成した設計・コードをレビューし、品質を向上 ◇技術課題の改善 技術的な課題に対する改善策を立案し、実施をリード ■SiTestとは: SiTestは、アジアを中心に国内外100万以上のウェブサイトに導入されている自社開発のUI/UX解析改善ツールです。ユーザーの行動を多角的に分析し、ウェブサイトの改善をサポートしています。 ■環境: ・言語…HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、Node.js、PHP、Python、Java ・フレームワーク…Vue.js、Express.js、CakePHP、flask ・データベース…MySQL、BigQuery ・ミドルウェア…Docker、Kubernetes、Apache、Nginx、ApacheBeam ・インフラ…Google Cloud ・バージョン管理…Bitbucket ・チケット管理…Backlog ・開発手法…スクラム開発 ■その他特徴: ・請負案件、客先に出向しての作業は一切ありません。 ・電話応対なし。開発に集中していただけます。 ・フルリモート可。開発に集中していただけます。 ・エディタなども自由です。 ・大きなモニタを使って開発効率UPを図れます。(必要でしたらモニター2台を支給いたします) ・支給のノートパソコンはWindows / Macのお好きな方を選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル 8F 勤務地最寄駅:堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):493,808円~617,279円 固定残業手当/月:172,892円~216,121円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,700円~833,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 ■評価:年2回 ■給与査定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 87名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
急成長中上場ベンチャー/美容サロン向け自社アプリの営業
- NEW
-
- 【BeautyMerit とは?】 BeautyMerit(ビューティーメリット)は、理美容室やサロンのためのクラウド型予約・顧客管理サービスです。 予約・施術・会計・アフターフォローまで、顧客との接点を一元管理。 美容室だけでなく、ネイル・アイビューティ・エステなど幅広い業態に対応しています。 【BeautyMeritでできること】 ■ 業務の一元管理とDX化 ・複数の予約サイトと連携し、煩雑な予約業務を効率化 ・シフト管理や売上・予約数などもまとめて管理可能 ■ オリジナル予約アプリの提供 ・サロンごとの公式アプリを作成 ・予約、プッシュ通知、チャット、ポイント機能でお客様との関係を強化 【仕事内容】 理美容室やサロンに向けて、BeautyMeritの仕組みや導入メリットをご提案いただきます。 現在は紹介や問い合わせも多く、提案しやすい環境です。 全国約56万店舗の市場にアプローチできる、大きなチャンスがあります。 \自由な営業スタイル/ ★他社サービスとの併用が可能で、成約率が高い ★テレアポ・SNS・紹介など、得意な方法でアプローチ可能 ★数ヶ月で5~8件の契約を実現している先輩多数 ★成果次第でインセンティブや早期キャリアアップも可能 【入社後は…】 同行営業を通じて、提案の流れや商談の進め方、業界特有の商習慣などを学んでいきます。 その後は、個々の習熟度に応じて担当エリアや顧客を持ち、徐々に独り立ち!定期的なフィードバックやミーティングもあり、提案内容のブラッシュアップや課題の共有など、チーム全体で成長を支える文化が根付いています。 また、社内では新商品やトレンドに関する情報共有も活発なため、自分のスタイルを活かしながら、着実にステップアップできる環境です!
-
- 【大阪・東京の2拠点で募集】◎全国直行直帰OK(営業エリアは周辺エリアも含みます) ■東京本社(昨年移転したばかりのきれいなオフィスです!) 東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング 5F └「大崎広小路駅」徒歩1分 └「五反田駅」徒歩5分 └「大崎駅」徒歩7分 ■大阪営業所 大阪府大阪市中央区本町4-5-18 本町YSビル3F └「本町駅」徒歩3分 ◎全国出張有※頻度は月1~2回程度 ◎転勤無 ◎上記拠点に出勤可能な方の募集です
-
- ■月給29万円以上+インセンティブ ※経験・年齢・スキルを考慮の上、当社規定に基づき決定。 美容業界での営業経験は優遇いたします。 ※上記月給には固定残業代(40時間分/5万3,600円以上)含む。 時間超過分は別途支給します。 ※試用期間3カ月も条件は変わりません。 ★月20~30万円のインセンティブ獲得も! 契約件数(アカウント件数)に応じて、インセンティブの額もどんどん大きくなります。頑張りが収入に直結するため、モチベーションも維持しやすいです。
設立 2018年
従業員数 106名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全23件
-
【全国フルリモート】プロダクトデザイナー(採用DX SaaSのUIUX改善)◆自社開発/グロース上場
-
- 【1,000社超の導入数/トヨタ・DeNAなどの大手企業に愛用されるリファラル採用サービスのパイオニア企業/フルリモート・フルフレックス・副業可】 ★全国フルリモートOK。居住地問わず、UIデザインの枠を超えた戦略的なプロダクトリードに携われます! ★大手企業を中心に導入される自社プロダクトに携わり、プロダクトの体験価値向上に大きなインパクトを与えられます! ★プロダクト・サービスへの組み込みを含め、全社的に生成AIを積極活用中!生成AIを活用したプロダクトマネジメントが可能です! ■業務詳細: ・各プロダクト間のUI/UX統一に向けたデザイン設計 ・新規事業や新機能開発におけるコンセプトの具現化(プロトタイプ・モックアップの作成) ・デザインシステムに対するデザイン開発 ・デザイン最適化に向けたユーザーインタビューの実施、および改善提案 ■開発環境: ・OS:Mac・Windows(選択可) ・プロダクトデザインツール:Figma ・その他デザインツール:Adobe (Illustrator / Photoshop) ・コミュニケーション:Google Workspace、Slack、Notion ■魅力: <プロジェクト規模の大きさ> ・同社が提供するSaaSプロダクトにおいて、ページ遷移を考慮したユーザー体験の一貫性を持たせるためのUI/UX設計がミッションです ・複数プロダクトの観点から大きな裁量を持ってデザイン設計が可能で、1つのデザイン改善における事業への反響が大きいことが魅力です <AI知見の習得> ・AIと自動化の力で日本企業の採用変革を加速させる新組織『AI X Lab.』を設立 ・一定の評価基準をAIに読み込ませ、書類選考をAIが判断・数値化できるツールの開発も構想中です! ■採用DX SaaS『Myシリーズ』: ・累計1,000社以上の導入数、国内企業価値ランキングTOP50の約40%が利用しているサービスです。 ・大手やエンタープライズ企業への採用支援実績が豊富で、HR Awardなど多くの受賞歴も。 ・人材不足による採用手法の変化が活発な転職市場において、大きな注目を集めているプロダクトです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビル 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキル、オファーミッションにより変動いたします ※基本給25万円~/月+時間外勤務手当+年間2回の賞与にて算出した理論年収です ※上記は40時間/月 の時間外勤務手当、もしくは役職手当を含め算出しています ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 120名
平均年齢 28.7歳
求人情報 全6件
-
【フルリモート】採用コンサルタント◆経営戦略から入り込み企業の採用成功に伴走支援◎/上場/フレックス
-
- 【未経験から採用コンサルに挑戦/経営戦略からしっかりヒアリング→採用戦略~実行までを中長期目線で伴走支援/上位校学生向け人材紹介のパイオニア/フルリモート×フレックス】 ■業務内容: 厳選成長企業の採用コンサル担当として、採用戦略立案~ディレクション・実行までを一貫して担当いただきます。 年間を通じてクライアントの経営者・経営チームにとって信頼できるパートナーとなるべく、ヒューマンキャピタル分野における知見とノウハウを蓄積していき、価値を提供する仕事です。 ■魅力ポイント: ・スタートアップやベンチャー企業にとって一社員の採用は影響度が大きく、将来の幹部候補としての採用を検討する企業も多いです。 その為ただ数字を追うのではなく、本当に企業にとって意味のある採用成功とは何か?を考え、経営戦略から紐づけて採用の要件定義から入りこみ、価値提供をすることが出来ます。 ・ブランディング・セミナー・広報などあらゆる手法を駆使して伴走するため、コンサルティングの立場で企業課題に貢献できます。 ■社風について: 年齢・年次に関係なく、自由に意見を言い合えるフラットな社風です。 週に一度、上司との面談(1on1)を実施しており、フィードバックや業務に関する相談がしやすいです。 ■評価制度: 半期ごとに年二回振り返りを実施しています。市場価値ベースの評価制度を設けており、ご経験次第で新卒入社2,3年目で事業部長やマネジャーとして活躍する社員や、ご自身のアイデアを元に新規事業を立ち上げ責任者として活躍する社員もいます。 ■当社の特徴: 「人の可能性を引き出し 才能を最適に配置することで 新産業を創出する」をミッションとして掲げ、世の中の新しい産業やイノベーションを支えるサービスを生み出す企業です。 上位校学生を対象とした紹介事業の領域において、十年以上にわたる歴史があり、この領域において常に先進的な立ち位置であり、確立された独自のブランドを有しています。 95%以上という高いリピート率が示すように、営業活動を同じ世界観を共有できるお客様のみに限定することで、深い信頼関係を築き、長期間に渡るコミュニケーションに取り組むことで、高い貢献度合いを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~708万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,500円~436,600円 固定残業手当/月:84,500円~153,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~590,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 102名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全9件
-
【京都】自社ブランドの戸建用地仕入営業 ※東証グロース上場/地域密着・転居無し
- NEW
-
- 【仕入れ決裁のスピードは、最短1日!!ビジネスモデルに強みを持ち急成長中/夏期・年末年始・GWは各1週間以上休めます】 ■業務内容: 横浜市、川崎市、東京23区のエリアで戸建用地仕入れおよび住宅のプランニング等をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の流れ: 【(1)土地の仕入れ】エリア内の不動産仲介会社へ訪問し、近隣の環境や不動産相場を考慮し、分譲住宅に適した土地の情報を入手します(個人の売主へのアプローチではありません)。当社は設立から28年に渡り培ってきた実績を重ねており、東急東横沿線の不動産仲介会社から圧倒的な知名度を誇っているため、良好な関係性を作り易い環境です。 ※仕入れ決裁のスピードは、最短1日~1週間です。各拠点リーダーに裁量があり、他社に負けないようにスピーディーな判断を徹底しています。 【(2)家のプランニング】仕入れた土地をもとにどのような物件を建設するか事業収支を算出し、自社内の設計スタッフと話し合いながら、企画するのも仕事のうちです。※間取り決め等は設計担当が行います 【(3)販売/引き渡し】住宅の販売は仲介会社に全て委託してるため、契約時・引き渡し時にお客様対応を行います。着工から引き渡しまで約4ヶ月。スピーディーかつ丁寧な対応で、仲介会社と良好な関係性を築きましょう。 ■当社の魅力・特長 土地仕入力、販売外部委託 : 地域に密着した仕入営業活動を行うことで、土地情報の充実・土地仕入コストの削減に努めております。また、用地仕入を行った不動産会社に、分譲住宅の販売を委託することで、自社に販売部門 を持つことによるコストを削減しております。 資材や設備の調達力: 年間施工棟数372棟というスケールメリットを生かして、住宅設備などの一括仕入れ、施工の効率化によるコストカットを実現し、高水準の安全性と品質を備えた住空間をリーズナブルな価格で提供して おります。 職人直接手配・自社施工管理: 当社では住宅建築に際し、自社で職人を手配し、自社の社員が現場で施工管理を行う為、中間マージンが掛からないようになってます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 京都店 住所:京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング6階 勤務地最寄駅:阪急京都本線/烏丸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~462,500円 固定残業手当/月:75,000円~137,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・年齢・能力を考慮した上で決定 ※昇給:年1回、賞与:年2回 【年収例】600万円(入社3年/28歳)、900万円(入社5年/35歳)、1100万円(入社7年/38歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2017年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【リモート可/未経験歓迎】カスタマーサクセス/<上場>大手顧客担当/住宅・不動産業界トップ級シェア
-
- □リモートワーク可/大手ハウスメーカー向けのマーケティングコンサル・営業コンサル/顧客と伴走し価値の高いコンサルティング経験が身に着く/上場企業□ ■採用背景 大手ハウスメーカーへ向けたカスタマーサクセス新規部署設立における増員採用 ※(大和ハウス工業、アイ工務店、秀光ビルド、アキュラホーム等お取引あり) ■Willを持つ方が活躍できる! 入社から1~2年でリーダーやマネージャーを務めている方も多数いらっしゃいます。実力主義、かつ本人のwillを尊重する環境のため、希望のキャリアに則した働き方ができる環境です。採用や組織作り、AI活用促進で会社としてAIアカウントの導入をするなど実例があります。メイン業務とは別に、自身でPJTを発足しサブタスク的にキャリアを広げることができます。一方でハードワークな面もあります。リモート環境だからと、働きやすさだけを求めている方にとってはアンマッチな環境です。 同社のカスタマーサクセス室のメンバーとして、導入後のクライアントに対して、自動追客・商談管理を行うSaaSサービス「KASIKA」の活用促進、活用コンサルティングをご担当いただきます。 ■仕事内容 ハウスメーカー向けのカスタマーサクセスとして、自動追客・商談管理を行うSaaSサービス「KASIKA」を軸に、成約率や来場率の向上を支援します。クライアントの課題解決に向けた提案・実行・改善のサイクルを回し、業界全体のDX推進に貢献するポジションです。 「KASIKA」を導入いただいた顧客に対する活用支援を実施。 ・勉強会や施策の提案、モニタリング~効果分析 ∟定期的に顧客と接点を取り、課題の把握と施策の提案、振り返りを実施 ・活用促進のためのコンテンツ制作提案(制作は別部署が担当しております) ∟営業活動を効率化するための定期的なコンテンツ配信などなどを通して顧客をフォロー。 ■組織構成:4名在籍 室長1名、一般社員3名 ※1名あたりの担当企業は10社程度となります。 より深く企業に入り込み、コンサルティングができる体制となっております。 ★マーケティング視点、営業視点でのデータ分析、および顧客への課題解決提案を実施するためマーケティング力、データ収集~分析力、コンサルティング力がつきご自身の市場価値向上に繋げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-17 神田須田町117ビル 5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,875円~365,909円 <月給> 375,000円~475,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には、月40時間分の固定残業手当(86,125円~109,091円)を含みます ※超過した時間外労働の残業手当は、追加で支給されます ※年収は面接、スキル、経験と通して決定致します 昇給:年1回 賞与:年1回※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【カスタマーサクセス/リーダー候補】1年間でリーダー抜擢実績も有/業界特化SaaS/リモートも可
-
- □SaaS企業でマネジメント経験が積める/1~2年でマネジメントに上がった実績も有/20~30代が活躍/顧客ファーストな環境/上場企業/リモートワークも可□ 不動産・住宅業界向けSaaS「KASIKA」を提供する同社でカスタマーサクセスのリーダー候補を募集。 ■仕事内容 「KASIKA」を導入いただいた顧客に対する活用支援を実施。 ・課題特定、目標設定、運用設計、勉強会や提案、モニタリング~効果分析 ∟定期的に顧客と接点を取り、課題の把握と施策の提案、振り返りを実施 ・活用促進のためのコンテンツ制作 ∟営業活動を効率化するための定期的なコンテンツ配信など などを通して顧客をフォローします。 「KASIKA」は自動追客・商談管理ツールであり、顧客に対してのレポーティングも通しながらマーケティング知見も身に着けられるポジションです。 加えて、リーダーとなった際は数名のマネジメント、チーム牽引をお任せします。また自チームの採用活動も担うことができ、人材紹介エージェントなどとのやり取りや面接対応も発生します。 ■「Will」を持つ方が活躍できる!: 入社から1~2年でリーダーやマネージャーを務めている方もいらっしゃいます。実力主義かつ本人のwillを尊重する環境のため、希望のキャリアに則した働き方ができる環境です。 その分ハードワークが要求され、リモート環境だからと働きやすさだけを求めている方にとってはアンマッチで、貪欲にスキル/キャリアアップを求めるメンバーが満足度高く、活躍しています。 ■組織構成: カスタマーサクセスは担当する企業規模や業態によっていくつかのチームに分かれており、全体で40名程度在籍しています。 ■当社の魅力: 代表は元楽天トラベル代表取締役であり、「ビジネス」「プロダクト開発」両分野のスペシャリストです。NTTドコモで研究員として「プロダクト開発」に携わった後、スタンフォード大学でMBAを取得し、エクスペディアやトリップアドバイザーの日本法人の立ち上げを「ビジネス責任者」として経験しています。個性豊かでハイレベルなメンバーが揃っているため、自ら学びに行こうと思えばどんなスキルも成長も手に入れられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-17 神田須田町117ビル 5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,383円~383,177円 固定残業手当/月:87,617円~116,823円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は面接、スキル、経験などを通して決定致します 昇給:年1回※著しくご活躍されるケースでは特例として左記とは別に昇給になる場合もございます 賞与:年1回※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 102名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全18件
-
フルリモート【プロジェクトマネージャー】データ分析と最適化技術が身につく◆大手インフラ企業のDX推進
- NEW
-
- ●自社クラウドプラットフォームで企業のデジタル化を支援 ●社会貢献度の高い案件多数/グロース上場 ●フルリモート可/フルフレックス ■職務内容: 今回のプロジェクトマネージャー採用は、インフラ事業現場の抱いている課題に寄り添い、上流工程はもちろん、希望によっては実際に手を動かしデータ分析を行っていただくポジションです。お客様と社内データサイエンティストの間を繋ぎ、要件定義~進捗管理~納品までの一連を裁量権をもって管理していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務内容> ・デジタル技術や手法を活用した業務の効率化、省力化の提案、および実装 ・他部署とも連携したプロジェクト管理/推進 ・チームディレクション <プロジェクト例> ・電力会社の発電計画 ・物流会社の配船計画 ・運送会社の陸上輸送計画 など 【主なクライアント】 ・エネルギーインフラ、製造、建設、サプライチェーンを中心とした大手企業様 ■この仕事で得られること: ★実証実験にとどまりがちなAI技術をお客様の実業務に適用できる数少ないソリューションプロバイダーであるため、「実際に現場で使えるAI技術」を身につけることができます。 ★「物理、数学、工学の博士多数」+「重工やメーカ出身社員のドメイン知識」+「コンピューターサイエンス専門家」+「数理最適化の実務20年経験のプロ」で構成されたエンジニア組織です。お客様のそれぞれ異なるニーズや制約条件に対して、柔軟かつ確実なソリューションの提供が可能です。 ★日本を代表するような社会インフラ企業に「最新テクノロジー」を提案、導入していく業務のため、 社会貢献性の高さや社会的インパクトが大きく、やりがいを多く感じることができます。 ■社員の声: ・課題に対して解決方法を研究しながらロジカルに考える力が身につきました。(20代/男性) ・大手企業のクライアント様との仕事は、プロジェクトのスケールが大きくやりがいを感じてます。(30代/男性) ・強化学習を導入しているなど、先端の世界で活躍していることがとても楽しいです。(50代/男性) ■働き方 リモートワークメインですが、チームコミュニケーションもSlack等を活用し活発に行っております。 残業時間も10時間から20時間と働きやすい環境でございます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山3-11-7 Aoビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・半蔵門・千代田線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):334,547円~669,191円 固定残業手当/月:110,754円~221,508円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 445,301円~890,699円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:基本月給を基準にし、業績によって決められた金額を、1年に2回支給(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2011年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【リモート可】機械学習・LLMアプリケーション開発プロジェクトリーダー◆自社プロダクト
-
- ■募集背景 当社は、あらゆる産業のニーズとシーズを繋ぐBtoB/SaaS型ビジネスマッチングシステム「Linkers for BANK/Business」を、全国の地域金融機関向けに2018年より提供しております。現在事業は成長期を迎え、プロダクトに対する期待も高まっています。その期待に応えるべく、GPTなどの大規模言語モデル(LLM)を活用した金融機関向け業務効率化の機能開発を、技術面で牽引する責任者を募集することとなりました。技術面はもちろん、社内外のステークホルダーと連携しながら一気通貫で関わり、この領域の立ち上げを共に推進していただける方をお待ちしています。 ■業務概要 機械学習・LLMを活用したアプリケーション開発のプロジェクトリーダーとして、技術面からこの領域全体をマネジメントしていただきます。チームメンバーのほか、ビジネスサイドのメンバーとも連携しながら、プロダクトの価値と信頼性を高める重要な役割を担います。 ■具体的な業務内容 ・LLM、機械学習、自然言語処理を活用したアプリケーション開発のマネージメント ・ビジネス的な要件に基づく実践的なタスク設定、評価データの構築、オフライン・オンライン評価の実施と改善 ・ビジネス側との議論を踏まえた、技術的な視点でのプロダクト企画のサポート ・プロダクト内、および金融機関の独自データ活用を軸に踏まえた技術的な中長期戦略の立案 ■ポジションの魅力 1)プロダクト開発を通じて戦略的視点を養える 今回、自社プロダクトにおける技術領域の立ち上げメンバーとして参画いただきます。業務を通して高度な専門性を高められる他、ビジネスサイドのメンバーとの連携を通じて、戦略的・ビジネス的視点も養えます。 2)継続的に学び、成長できる環境 自社の他プロダクトで機械学習・自然言語処理の領域で仕事をするエンジニアとの交流も多く、社内での情報交換や勉強会に加え、学会参加の機会もあります(言語処理学会、人工知能学会への参加実績あり)。さらに、業務時間内にWeb勉強会への参加も可能で、技術研鑽のしやすさも魅力です。また、Rubyの生みの親である、まつもとひろゆき氏を技術顧問に迎え、定期な交流の場を設けています。継続的にスキルを磨ける環境の下、市場価値の高い専門性が得られる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル6F 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):433,000円~680,400円 固定残業手当/月:150,400円~236,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,400円~916,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(8月) ■賞与:決算賞与(支払い実績有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】QAエンジニア※自社SaaS◆地方経済活性に貢献/ビジネスマッチングサービス
- 締切間近
-
- ■業務概要: QAエンジニアとして、リリース前後のテスト実施やテストコードの管理、脆弱性試験などを担当していただきます。チーム内で密に連携し、最適なテスト計画を策定・推進することで、品質保証の要としてプロダクトの信頼性を支える重要な役割を担います。 ■業務内容: ・リリース前後のテスト ・不具合・バグの報告 ・自動テストツール(MagicPod)、テストコード(Rspec)の管理 ・脆弱性試験の実施(実施自体は外部ベンダーと協力) ・全体テスト計画、あるべきテストの補完 ■ポジションの魅力 1)最先端の技術に触れながら、実践を通じて成長できる環境 当社では、MagicPodやRSpecなどのテスト自動化ツールやCI/CDツールの習得をはじめ、現役エンジニアとの密な連携によりRuby on Railsの開発理解を深められます。さらに、 まつもとゆきひろ氏 や 前島真一氏 による定期勉強会を通じて、最新技術をキャッチアップ!豊富な学習機会 と実務経験を高速で回せるため、技術力を確実に伸ばし、市場価値を大きく高められます。 2)様々な関係者と連携しながら磨く、思考力と行動力 開発チームやプロジェクトマネージャーなど、多彩な関係者と積極的に関わっていきます。様々な視点を取り込めるので、複雑な課題にもアプローチできる思考力と行動力が身につきます。さらに、意欲と適性があれば、チームを牽引するリーダーシップを発揮し、組織の成長に貢献できるポジションにも挑戦できます! ■当社について 当社は「マッチングで世界を変える」をミッションとし、技術や製品のB2Bマッチングプラットフォーマーとして、自社運営型マッチングサービス、SaaS型マッチングシステム、リサーチサービスを展開し、2022年10月には東証グロース市場に上場しました。 2011年設立以降順調に事業を拡大し、自社運営型マッチングでは、大手製造業約400社以上、国内企業同士のマッチング案件で約1,800件の探索実績を保有、 SaaS型マッチングシステムは、主に金融機関向けに39機関へ導入、リサーチサービスにおいては、数万件の技術情報をデータベース化しております。 これまで蓄積されてきたデータがあるからこそ、情報を活用したマッチングを実現し、顧客の課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル6F 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,300円~433,000円 固定残業手当/月:107,400円~150,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,700円~583,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(8月) ■賞与:決算賞与(支払い実績有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2014年
従業員数 84名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全26件
-
ホテルスタッフ/未経験入社90%以上/月8~11日休/転勤無
-
- 入社後は、ホテルスタッフ業務全般をご担当いただきます! 当ホテルは、すべての店舗で常に5段階評価の4以上のキープを目指しています。 働きながら気付いたことがあれば、すぐに提案を! お客様にとってより良いサービスになるよう、常に改善を行います。 <主な業務内容> ・予約/チェックイン/チェックアウトの受付 ・フロントの締め業務 ・お客様に周辺飲食店やアクセスのご案内 ・団体予約の管理 ・施設の簡易修繕(業者対応が必要な場合は見積もり依頼) ・アルバイトや新入社員教育/研修 ・備品や食材の発注 ・在庫登録やプラン管理(9割は予約サイトからのご予約) など <入社後の流れ> step1.座学研修(2週間程度)でフロント業務の基本を学びます。 ▼ step2.先輩のサポートのもとでフロント業務をスタート。 ⇒予約受付やチェックイン、チェックアウト、締め作業などを覚えていきます。 ▼ step3.仕事に慣れてきたら、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。 ※チェックインは全店舗で自動精算機を導入しているため、精算は自動です。 また、一部店舗ではQRコードでのチェックインも行っています。 <キャリアアップについて> 業務意欲に応じて、支配人・副支配人へのキャリアアップも可能です! また今回の募集においては、希望や状況により様々な職種にチャレンジすることができます。 メインはフロント業務や支配人候補になりますが、本部勤務も可能! 異動実績は下記の通り ↓ ↓ ↓ 開業準備、IT分野、ホテル開発、清掃、設備メンテナンス、教育、総務、経理、店舗管理など
-
- 下記店舗は積極採用中! ★岐阜・関・湖南・犬山・伊勢崎・深谷・堺東★ ~新規開業予定~ ABホテル越前武生(福井県越前市)2025年9月頃予定 ABホテル犬山(愛知県犬山市)2025年12月頃予定 ABホテル伊万里(佐賀県伊万里市)2026年5月頃予定 ABホテル茅野(長野県茅野市)2026年6月頃予定 ★マイカー通勤OK (駐車場完備) ★U・Iターン歓迎 ★転勤なし! 全国にあるABホテルのうち、いずれかの店舗にて勤務となります。 ※配属先はご希望をお伺いした上で決定いたします。
-
- 月給23万円~33万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月13時間分支給(月2万円~) ※上記を超える時間外労働分は追加支給 ※経験・年齢・能力などを考慮して給与額を決定
-
-
【京都市/転勤なし】ホテルフロント◆未経験歓迎/残業月10H・土日休み取得可/語学力不問/正社員
-
- ~2025年3月期は過去最高収益を達成の安定企業/土日の休日も考慮可/有給休暇は積極的に取得を推奨~ ■募集背景: 当社は愛知県を中心に日本全国36店舗のビジネスホテル展開しています。コロナ禍でも毎期黒字経営を更新しており、日本全国に100店舗体制を目標に掲げ、今後も更なる出店を予定しています。それに伴う体制強化を目的とし、人材を募集します。 ■職務内容:リーズナブルで上質なサービスを提供する当ホテルのフロント業務をお任せいたします。 (1)予約受付 (2)フロント業務 (3)設備・備品管理 など ■入社後の流れ: ・まずは2週間程度の座学研修にて、ホテル業界や当ホテルに関する知識を学びます。当ホテルでは、お客様一人ひとりに最高のホスピタリティをお届けすることをコンセプトとしているため、言葉遣いや作法などの接客マナーも習得いただきます。 ・座学研修後は、先輩社員によるOJTにて仕事を覚えます。分からないことがあっても遠慮せず質問できる環境です。 ■キャリアアップ: ・店舗を管理する支配人や副支配人など、キャリアアップができます。また、フロント業務の他、清掃業務の補助や設備管理業務、スタッフ教育など幅広い業務を担うことで、配属店舗のマネジメント業務にも携わることが可能です。 ・当社では業務意欲を純粋に評価する社風である為、頑張り次第では早期のキャリアアップが叶います。 ■休日: ・当月25日までに翌月(1ヶ月分)のシフトを公表します。希望休については一定程度、考慮することが可能です。 ・土、日曜日どちらかを月1~2回程度お休みいただけます。 ・有給休暇の取得は積極的に推奨しております。 ■当社の特徴: 毎期黒字経営を達成している当社は国内需要をしっかり獲得できており、インターネット等を利用した広告宣伝の強化、長期宿泊者用プランの販売等に積極的に取り組んでいます。また宿泊稼働率の維持及び向上・経費削減に努める事で高稼働率を維持し、業界トップクラスの利益率・企業基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ABホテル京都四条堀川 住所:京都府京都市下京区柏屋町5 勤務地最寄駅:地下鉄線/四条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3ヶ月分 ■深夜手当:別途支給 ■年収例: ・494万円 入社4年目 32 ・398万円 入社4年目 25歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 160名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全6件
-
【京都/伏見】マーチャンダイザー(MD)/インナーウェアブランド/年間休日125日/将来的な課長候補
-
- ~東証スタンダード上場のインナーウェアブランド/日本最大級のインナーアイテム数を取り揃えるECサイト「SHIROHATO」を運営/キャリアアップしたい方大歓迎~ ■業務内容: 当社のECに掲載するナショナルブランドの商品をメーカーと商談し、仕入れや各種展示会対応、商品説明文作成、価格確定をご担当いただきます。 【業務の詳細】 ・売上状況に応じた在庫・数量調整、価格変更 ・取引先との商談・関係構築 ・必要に応じて他部門(マーケティング等)との連携・調整 【ポジションの魅力】 ・会社の成長を支える部署で、マネジメント職を目指すことができます。 ・バイヤーとして自分が仕入れた商品がヒットした時の喜びや達成感が感じられます。 ・取引先との商談や目利きで自分の判断が事業成果に直結します。 ・お客様の反応や市場の動向をダイレクトに感じられるポジションです。 ■当社について 当社は、「感動するインナーライフっていいね!」という企業理念のもと、お客様に感動をお届けすることを目的に、世の中から必要とされる感動創造型企業として、持続的な成長と企業価値の向上を目指しております。 当社の事業は、インナー、ルームウェアおよびレッグウェアを主にメーカーから仕入れ、インターネット上の様々な店舗を通じて、国内および海外の消費者に販売するeコマース(EC)事業でございます。また、自社プライベートブランドの商品の企画・開発・販売も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区竹田向代町505 勤務地最寄駅:JR近鉄京都線/上鳥羽口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~334,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 287,000円~334,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都/伏見】EC事業の基幹システム開発/自社ブランド/上場企業/年休125日/残業少なめ
-
- ~東証スタンダード上場のインナーウェアブランド/転勤無し、残業少なめでワークライフバランス◎/日本最大級のインナーアイテム数を取り揃えるECサイト「SHIROHATO」を運営~ ■業務内容: ◆インナーウエアのEC事業の基幹システム開発をご担当いただきます。将来的にはPL、PMといったマネジメント業務をご担当いただきます。 【業務内容】 EC事業の基幹システム(商品管理、受注管理、在庫管理、顧客管理、決済管理、会計システム連携、物流システム連携、ECモール連携、データ分析、など)を社内で開発しています。経験に応じて担当業務を割り振ります。社内業務の効率化、情報の共有、意思決定の支援、顧客満足度の向上などのための開発となります。 ■組織構成: デジタルソリューション部 システム開発課:部長(50代男性) 課員 30代3名(男性2名/女性1名)40代2名(男性2名)50代1名(男性) ■ポジションの魅力 白鳩はプライベートブランド、多数のナショナルブランドを取り扱い、成長を続ける企業です。社内SEとして、IT基盤の整備や業務効 率化、システム改善に主体的に関われる環境が整っています。 変革期にある今、裁量を持って挑戦できるポジションであり、社内の各部門と連携しながら、企業の成長を技術面から支えるやりがい のある仕事です。 ■当社について 当社は、「感動するインナーライフっていいね!」という企業理念のもと、お客様に感動をお届けすることを目的に、世の中から必要とされる感動創造型企業として、持続的な成長と企業価値の向上を目指しております。 当社の事業は、インナー、ルームウェアおよびレッグウェアを主にメーカーから仕入れ、インターネット上の様々な店舗を通じて、国内および海外の消費者に販売するeコマース(EC)事業でございます。また、自社プライベートブランドの商品の企画・開発・販売も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区竹田向代町505 勤務地最寄駅:JR近鉄京都線/上鳥羽口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~825万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):433,400円~550,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 433,400円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(標準3ヶ月 業績、査定により変動) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 80名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全8件
-
Web広告クリエイティブデザイナー◆フルリモート可/化粧品・サプリメント開発企業/スタンダード上場
-
- ~TVやネットで話題・卵殻膜を活用した化粧品・サプリメントのパイオニア企業~ ■募集背景 D2C事業の拡大に伴い、Web広告施策を強化する中で、静止画/動画バナーなどの制作スピードと量産体制が求められています。今回は広告運用チームと並走しながら、獲得効率を高めるクリエイティブ制作に特化した即戦力デザイナーを募集します。 ■業務内容 ・SNS・Web媒体向け広告バナーのデザイン(静止画/動画) ・広告用LPやWebサイトの簡易パーツ作成・改善(例:特典表示、CTAボタン修正) ・スピード感あるPDCAに対応した制作ワーク ※構成案や訴求軸は運用チームと連携して進行 ■企業・ポジションの魅力 ◎高速PDCAを支える“広告の要”を担うポジション 獲得に直結するSNS広告クリエイティブを担当していただきます。出稿ボリュームも大きく、効果改善のスピードが速い環境だからこそ、自分のアウトプットが事業に与える影響をダイレクトに実感できます。 ◎数字で終わらない、改善提案の主体者になれる 「この訴求で勝てる」「このビジュアルの切り口が良い」といった企画レベルの視点から提案し、形にすることも可能です。広告運用チームとの距離が近く、戦略全体を理解したうえで取り組める立場です。 ◎働き方の柔軟性 ・基本はリモート勤務(2週間に1度の出社/地方在住メンバーも在籍)。 ※地方メンバーは2-3か月に1回程度出社 ・フレックスタイム制(急用がある場合も中抜け、早退など自由度高く働けます) ・子育て中メンバーも在籍しています。 ・自律性の高い環境です。 ■会社概要 2000年設立。卵殻膜を活用した化粧品・サプリメントのパイオニア企業として、東京大学と共同研究した成分をベースに高品質な商品を提供。東証上場企業として、研究・開発・販売まで一気通貫で行う強固な体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-6-2 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の拠点全般
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~344,000円 固定残業手当/月:69,000円~121,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~465,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 67名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
【全国フルリモート/フルフレックス】機械学習エンジニア※リーダー候補◆AI開発で社会・産業に貢献◎
-
- ~全国どこからでも応募可!働きやすさ×成長環境/ビジネス成果に寄与するAI開発に挑戦/グロース上場~ ■概要: 担当プロジェクトのメインエンジニアとして、当社のソリューションデザイナ(顧客折衝やプロジェクトマネジメント等を担当)と連携しながら、 データ分析、モデル開発/改善、結果のレポーティング等を実施していただきます(プロジェクトごとに、リード機械学習エンジニアが1名サポートにつきます)。 ■職務内容: ・ディープラーニング等の機械学習技術を用いたソリューションの開発 ・顧客プロジェクト向けの機械学習ソリューションのカスタマイズ開発 ・機械学習技術を用いたシステムの開発 ・社内プロジェクトメンバーや顧客への技術的な説明 ■リーダーの役割: ・スタッフが牽引するAIソリューションを提供する案件のSV(スーパーバイザー) ・スタッフの育成、キャリアパス構築の補助 ・組織貢献活動の牽引 ■技術スタック: 使用する技術はプロジェクトにより異なりますが、主に以下の技術スタックを用いて開発を行っています。 ・データ分析全般(NumPy, pandas, Matplotlib, seaborn, plotly, Streamlit) ・機械学習(sckit-learn, statsmodelsm, OPTUNA, SHAP, LightGBM) ・Deep Learning(PyTorch, TensorFlow, Hugging Face, OpenAI, LangChain) ・実験管理(Kedro, mlflow, Kubeflow) ■導入事例: ・工場生産工程の最適化手法の開発(半導体) ・クラウド上での検索・推薦システムの開発(人材紹介) ・画像の異常検知システムの開発(運輸) ■ポジションの魅力 ・様々な産業における事業/ビジネス上の課題を機械学習で解決できます。 ・ビジネスに携わりながら、アカデミアレベルの技術キャッチアップもし続けられます。 ・名前だけでない、真にビジネスに役立つ機械学習開発、機械学習モデリングに携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-11-1 GINZA GS BLD.2 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~570,000円 <月給> 320,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はスキル、ご経験に応じて当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※個人のパフォーマンス並び会社業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 103名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全16件
-
【フルリモート】Microsoft Azure・M365テクノロジーリサーチャー/グロース上場
-
- 【自社セキュリティサービスの研究開発および技術調査】 ■業務内容: ・クラウドサービス市場の拡大に伴い、お客様のセキュリティに対する要望が日々増えています。 日々アップデートされるMicrosoft社のセキュリティサービス群(Microsoft Defender、Sentinel、Entra等)の技術調査、およびそれらを利用した自社セキュリティサービスの設計/開発を行うメンバーを増員いたします。 まずは『自社製品の研究開発』を行うチームのメンバーとして、主に技術調査とその検証をお任せします。 経験を積まれた後は、技術調査だけではなく「お客様に必要とされるセキュリティサービスとは何か」の視点で、新規サービスの要件定義/設計を含めたプロダクトマネジメント業務もお任せする予定です。 ■業務詳細: ・Microsoft社提供のセキュリティサービス群の技術調査 ・Microsoft Azure、Microsoft 365を用いた検証環境の構築/管理 ・検証環境にて自社サービスの実現性の検証および課題抽出 ・技術調査および検証結果の報告書(レポート)作成 ・自社サービスの仕様検討・開発 ■環境、言語: インフラ環境: Azure 開発言語: KQL、PowerShell、Python OS:Windows ソースコード管理:git プロジェクト管理:Backlog 情報共有ツール:Teams、SharePoint ■組織と教育体制について: 部署は20代~50代の幅広い年齢層が活躍しており、全員が転職者で、様々なバックグラウンドを持っています。年齢や社歴、役職に関係なく自分の意見を発信しやすい環境です。 入社後、仕事に慣れるまでの期間はしっかりフォローいたします。最初の1ヶ月ほどは毎日打ち合わせを実施し、OJTや業務の進め方や近況などを会話します。毎月1回30分、役員やチームリーダーとで1対1で会話する機会もあります。わからないこと、困ったことがあればいつでも気軽に相談してください。また、自社でUdemyを契約しており、いつでも自由に様々な講義をオンラインで受講できる環境も整えています。併せて業務に必要な内容であれば、外部セミナーへの参加も積極的に推進していますので、ご自身の能力向上に活用ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋1-1-1 日比谷ビルディング8F 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,400円~448,900円 その他固定手当/月:59,000円 固定残業手当/月:99,300円~158,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,700円~666,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮し、当社規程により決定します。 ■その他固定手当内訳:ライフプラン支援金(49,000円/月)、在宅勤務手当(10,000円/月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国フルリモート】セキュリティアナリスト◇2か月に一度1週間の夜勤有(手当有)◇東証グロース上場
-
- ■概要 SOCスペシャリストチーム(10名前後のチーム/特定顧客かつ、CrowdStrikeをメインとした高度な分析を主に行う)は当社のメインサービスの一つであるSOCを担っている部隊です。 お客様の環境に合わせたログ監視サービスを展開しており、固定製品に捕らわれず様々なEDR製品に触れることが可能です。時間を意識し多くの分析を実施する必要がありますが、EDR、ネットワーク等のログ分析からインシデント全容を把握出来たりするなど多くの経験を得ていただけます。 ※シフト勤務に関して 本ポジションのみ内製化の観点でシフト勤務が発生します。通常のシフトとは異なり2カ月一度(1週間)になりますし、夜勤対応いただける方は月15,000円の手当が支給されます。 ■業務内容 ◇統合ログ管理製品(SIEM)を活用した監視運用業務 ◇エンドポイントセキュリティ製品(EDR)を活用した監視運用業務 ◇その他、様々なセキュリティ製品を活用した監視運用業務 ◇SIEM・EDRなどから出力されるログやアラートを常時分析し、マルウェアの感染などの有無を確認 ◇インシデント判定した場合、必要な対策とともにお客様へ報告 ■分析環境 ◇SIEM(ログ種別):自社開発SIEM、Splunk(ファイアウォール製品、FireEye製品、プロキシ製品(クラウドプロキシ含む)) ◇EDR製品:CrowdStrike, MDE, ApexOne 他 ◇ITD/ITP製品:CrowdStrike, Microsoft ◇OS:Windows, Linux ◇サーバー:オンプレミス, AWS, GCP, Azure ◇開発言語:bash, zsh, Python ◇ミドルウェア:Elasticsearch, Kibana等 ■入社後の教育 EDRのアラートを題材に「なぜ検知されたのか」を分析、アラートをMITRE ATT&CKフレームワークに紐づけ、攻撃手法の順序を整理、MITREの理解を深めることで、他の製品にも適用できる知識を習得していきます。学習を通じて「理解している点」「理解が不足している点」を明確化し、不足部分を補うためのOJTを実施します。少しずつ実際のアラートを対応し、メンバー同士で調査結果を共有、アドバイスをしながらスキル向上を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋1-1-1 日比谷ビルディング8F 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給:年1回/4月 <賃金内訳> 月額(基本給):226,700円~353,700円 その他固定手当/月:59,000円 固定残業手当/月:89,300円~129,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~541,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮し当社規程により決定 ■その他固定手当内訳 ライフプラン支援金 49,000円/月 在宅勤務手当 10,000円/月 ■夜勤対応手当(対応いただける方のみ):15,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 70名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全17件
-
【全国フルリモ】データコンサルタント◆JR西日本と提携/ビッグデータ活用~大手のビジネス成長◆
-
- ■業務概要 クライアントから受領したデータをもとに分析を行い、データから読み取れる示唆を受けた提言や課題解決のためのアクションの検討まで幅広く関わっていただきます。本ポジションはコンサルタント職として、分析に関わるプロジェクトの推進および分析結果を踏まえた提言や提案をしていただきます。 プロジェクトの進行例 1.クライアントの課題をヒアリング、整理する 2.クライアントよりデータを授受する 3.受け取ったデータを把握し、データ整備や加工を行う 4.分析設計を行う 5.データの可視化・分析を行う 6.分析から見出した示唆出しや解釈をもってクライアントと討議する ※1,5,6を中心に担っていただき、プロジェクト中は4~6を繰り返していきます ■プロジェクト例(JR西日本様プロジェクト、一例) (1)鉄道生産性向上 ・CBM(Condition Based Maintenance)への統計学的/機械学習的アプローチの適用 ・流動データの可視化と、それに基づく施策の検討 (2)マーケティング分野への適用拡大 ・山陽新幹線および近畿圏在来線の収益向上に関する共同プロジェクト ・Club J-WESTメンバーの利便性向上を目的とする共同プロジェクト ・ICOCAデータ分析における共同プロジェクトおよび、共同特許出願 ■研修制度 研修では1か月半~2か月の期間にて当社独自の分析方法を習得していただくため、分析で使用するSQLというデータベース言語の習得、データ可視化ツール(tableau)の習得を目指し研修を受けていただきます。 ■チーム内コミュニケーションについて 情報交換の場としてチーム内でシェア会を実施しています。直近のプロジェクト内容や、発表者が直近興味がある技術などについて情報交換を行い、相互の業務状況を理解したり、知識を深める場として活用されています。 ■配属組織構成 ディレクター含め合計15名、平均年齢は約33歳で構成されています。チームリーダーは前職で化学系メーカーの研究職を経て、当社へ入社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 2F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 4階 JAM-STUDIO 404号室 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 720万円~1,260万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~1,050,000円 固定残業手当/月:121,000円~211,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 721,000円~1,261,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> オファー年収はご経験・スキルに応じて決定いたします。 リアルタイムプロモーションという評価制度があり、毎月、昇給の機会があります。 過去には入社2ヶ月で給与が上がった方もいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国フルリモート】シニアプロジェクトマネージャー※データ分析基盤の構築/フルフレックス
-
- 【エンドユーザーの顔が見える手触り感のある環境/データ活用で顧客の経営課題の解決/裁量のある働き方!フルリモート・フルフレックス】 DI プラットフォームのサービスにおけるプロジェクト全体のリーダーとしてプロジェクトの進捗・品質・メンバー管理など、全般的にご活躍いただくポジションとなります。 「DIプラットフォーム」のサービスは大企業と言われるクライアント企業様を対象に、新規システムの構築プロジェクトや、既存システムの刷新プロジェクトなど幅広く開発を行っております。 ■担当業務: プロジェクトリーダーは複数のプロジェクトを担当し、お客様とのプロジェクトは短期的(3ヶ月程度)なものから、数年間をかけるものまで様々なため、異なる時間軸を持つ案件をマネジメントすることが求められます。 現在は顧客獲得やプロジェクト拡大は経営陣が主に担っていますが、業務に習熟した後はそちらの役割も担っていただきたいと考えております。 <業務詳細> ・プロジェクトの打ち合わせ資料の作成 ・プロジェクトスコープや必要リソース、期間などプロジェクト実施に必要となる各要素の検討と決定 ・社内経営陣やエンジニアとの議論を通じた進捗確認・スケジュール管理・タスク管理・クオリティチェック等の一連のプロジェクト管理業務 ・プロジェクトの進捗管理およびクライアントへの報告 ・リリース前のテスト設計及び実施 ・サービスリリース後の、継続的な機能仕様の変更についての提案 <活用テクノロジー/利用サービス(例)> ・Google Cloud Platform:Kubernetes Engine, BigQuery, Cloud Dataflow, Cloud Composer, Cloud Run など ・Microsoft Azure :Synapse Analytics, Data Factory, Databricks など ・Amazon Web Services:Fargate, Redshift, Batch など ■働き方: ・ほとんどの方がリモートで勤務しており、チャットやWeb通話などで随時コミュニケーションを取りながら業務を行っています。 ・フルフレックス制のため、私用で途中抜けするなども可能で自由度の高い働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 2F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 4階 JAM-STUDIO 404号室 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,020万円~1,620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):679,000円~1,079,000円 その他固定手当/月:171,000円~271,000円 <月給> 850,000円~1,350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※その他固定手当は役職手当です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 322名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【京都市上京区】アフラックの提案営業 ~未経験歓迎/完全週休2日制/販売実績No.1の安定企業
-
- 【アフラック専属代理店・独立法人部門販売実績No.1/2021年10月リニューアルオープン店舗/創業49年の安定企業/万全の研修体制で未経験でも安心して業務を覚えられる◎】 ■業務内容:アフラックの保険代理店である当社の保険コンサルタント営業として、個人、法人、各種団体への生命保険のご案内・アフターフォローをお任せいたします。 (1)ライフプランニング営業 アフラックのブランド力×長年培った信頼により多くの顧客マーケットがございます。お客様を訪問し、ライフプランなどをヒアリングし、予算・希望に応じて適切なプランを提案いただきます。※電話営業は事前にリストを用意します。新規お客様へのアプローチは既存のお客様からのご紹介が多いです。 (2)アフターフォロー ライフプランに変更有無等、定期的に確認を行います。 ※法人営業と個人営業の割合はだいたい五分五分で、基本的に既存顧客のフォローや更新をメインに行います。 ◇◆保険に対しての経験、知識は一切不要です◆◇ 新人育成プログラムがあり、当社とアフラック社の2社体制でビジネスマナーなどの基本から商品知識、販売ロープレまでしっかりと研修を行う為、業界未経験者でも安心してスタートできる環境です。2ヶ月かけて座学等を行い、生命保険の基本的な知識を覚えた後に、現場デビューして頂きます。 ■キャリアパス:一般社員(⇒主任)(⇒課長)⇒所長⇒エリア部長 ※ご入社後3年程で所長になった社員もおり、これまでのご経験・ご年齢に関係なく、キャリアアップが見込める評価制度がございます。 ■組織構成:京都営業所の営業人数は7名で、今後増員を予定しています。 ■魅力:(1)企業の安定性…創業49年、アフラック専属代理店、独立法人部門 2022年度販売実績No.1(契約者約23万人) の実績があるので、営業先に困る事はございません。しっかりした基盤の会社で経験を積むことが可能です。 (2)異業界出身でも活躍できる環境…ツアーコンダクター、携帯販売、アパレル、塾講師、飲食店店員、等のご経験の方が活躍しております。当社のホームページにもインタビュー記事がございますので、ご確認ください。 (3)納得の評価制度…年功序列ではなく、スキルに応じてキャリアアップが可能です。営業職は3ヶ月毎に査定があり、成長に応じて最大年4回の昇給が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府京都市上京区今出川通室町西入堀出シ町304 THE GATE goshonishi2F 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/今出川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,356円~271,221円 固定残業手当/月:50,644円~78,779円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年4回 ■モデル年収: 年収650万円/入社3年/月給38万円+賞与2回 年収810万円/入社7年/月給48万円+賞与2回 ※固定残業手当は月35時間該当分を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 1,550名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
ものづくりエンジニア/未経験9割/年休125日/家賃補助あり
- NEW
-
- ★スマホの方はぜひPickup!もご覧ください★ アルテングループは エンジニアリングサービスランキングで 5年連続【世界トップ10入り】となり、 世界的企業・大手メーカーから信頼を集めています。 エンジニアが安心して働ける環境づくりに注力し、 今では社員の定着率は95%超! <未経験から技術者へ> 9割以上の方が未経験入社です。 入社後の研修はもちろん、継続的に学べる制度を多数用意しております。 <研修の一部をご紹介!> ・ビジネスマナー ・ものづくりの基礎知識 ・技術・安全管理 ・希望プロジェクトの専門知識研修 ・現場OJT ・資格取得支援制度あり ・外部研修・セミナー受講(費用会社負担)など ※研修期間:最大2カ月 <あなたの希望を教えてください!> 経験や適性、希望、キャリアを 最大限考慮したプロジェクトにアサイン! 一人ひとりに担当営業がつき 今後携わりたい分野や将来についても相談可能です。 「温かいフォローがうれしい」と社員からも好評です♪ ◆自由に描けるキャリア 「ものづくりの基礎から学びたい」 「技術分野のスペシャリストを目指したい」 「新人教育や管理に挑戦したい」など 理想のキャリアを描ける環境です。 ◆幅広い経験が積める! 開発、設計、生産技術、製造技術、 電気、情報、通信、品質保証など さまざまな分野・フェーズに関われます! 【半導体分野】 半導体はスマホやデジタル家電など 幅広い製品に使用されています。 ・半導体装置の組立・配線・各調整 ・ソフトやハード面のセットアップ ・工程設計~立上げ、生産技術など ※大手メーカーでの業務が中心です。 【製造分野】 ・デジカメや一眼レフなどの部品・パーツ製造、組立、検査 ・自動車業界での設計、生産管理、製造~検査、運搬など 詳しくは【プロジェクト紹介】をチェック! ※【世界トップ10】:出所/技術コンサル分野の市場調査会社「エベレストグループ・エンジニアリングサービスランキング(2020年~2024年)」
-
- 【希望勤務地を最大限考慮/転勤なし】 プロジェクト先は、希望を最大限考慮し決定します。 ※自動車通勤可(※就業先による) ※U・Iターン歓迎 ※オフィス内禁煙 ★☆以下のエリアで積極採用中!☆★ 首都圏、岩手県北上市、宮城県仙台市近郊・大崎市、 福島県南相馬市、栃木県宇都宮市、千葉県市原市、 愛知県名古屋市 <プロジェクト先> ■北海道 ■東北 ■関東 ■甲信越 ■北陸 ■東海 ■関西 ■中国 ■四国 ■九州 <拠点> 本社/東京都港区芝浦3-5-39 田町イーストウィング6F 東京オフィス/東京都港区芝浦3-5-39 田町イーストウィング2F 名古屋オフィス/愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート ウエストタワー9F 仙台オフィス/宮城県仙台市宮城野区榴岡4-2-3 仙台MTビル5F
-
- 月給25万円~55万円+各種手当+賞与 ※月給は前職給与・経験・スキルを考慮し決定いたします。
-
ITエンジニア/世界3位の安定企業/土日祝休/リモート案件有
- 締切間近
-
- 通信・制御・計測・監視・IoT・クラウド・AI・ロボティクスなどの幅広い分野と工程の中から、あなたの希望を最大限考慮したITプロジェクトをお任せします! *…* POINT1★案件数&内容 *…* 3000種類以上の優良案件の中から、あなたの経験やスキル、希望を考慮してアサインします。 AI、IoTなど最先端技術、上流工程、プライム案件なども多数。前職給与も考慮★ \まずは希望をお聞かせください!/ ◎興味ある分野・伸ばしたいスキル ◎案件の難易度 ◎給与・待遇面 ◎勤務エリア・リモート *…* POINT2★育成環境 *…* 何らかの「IT系職種」の実務経験がある方であればOK!テクニカルサポートなどエンジニア以外の職種の方も大歓迎です!研修制度が充実しており、入社後にOJTやeラーニングなどでしっかりと学んでいただけます。資格支援制度などスキルアップをサポートいたしますので、ご安心ください♪ *…* POINT3★サポート体制 *…* 業界を知り尽くした営業担当によるサポートがエンジニアからも好評。一人ひとりの理想の実現に向けて伴走し続けます! *…* POINT4★働きやすい環境 *…* 働きやすい環境だから、社員の定着率は95%以上! \ワークライフバランスもバッチリ!/ ◎リモート案件あり ◎全国勤務OK ◎年休125日(土日祝休) ◎残業月16時間程度 ◎有給取得率98%
-
- 【全国勤務OK/リモート・フルリモート案件あり/U・Iターン歓迎】 〇プロジェクト先は、希望を最大限考慮の上決定 〇会社都合の無理な転勤なし 〇オフィス内禁煙 <プロジェクト先> ■北海道 ■東北:青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県 ■関東:茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 ■甲信越:新潟県・山梨県・長野県 ■北陸:富山県・石川県・福井県 ■東海:岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 ■関西:滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 ■中国:鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県 ■四国:徳島県・香川県・愛媛県・高知県 ■九州:福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
-
- 月給27万円~58万円+各種手当+賞与 ※前職給与を最大限考慮★ ※月給は前職給与・経験・スキルを考慮し決定いたします。
設立 1964年
従業員数 5,827名
平均年齢 -
求人情報 全49件
-
【8月選考会◆全国】MR<経験者>/希望勤務地考慮~面接1回/CSO経験可/中枢領域・ジェネラル領域
-
- 【リーディングカンパニーでのMR募集/面接回数1回/将来を見据えた組織強化】 ■業務内容: 担当エリアの医療機関を訪問し、医薬品の適正使用と普及のために、情報の提供・収集・伝達を迅速かつ適切に行っていただきます。中枢領域、またはジェネラル領域をご担当いただきます。 ■募集拠点: 全国の支店、出張所にて募集をしています。初任地はご希望を考慮し、面接合格後のオファー提示時に配属先を提示予定です。 ■選考フローに関して: ・面接日程:8月25日、26日、28日 ・場所:東京本部(品川) ・詳細:対面形式で1回面接にて選考を実施します。遠方からお越しの方へは交通費を支給予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田司町2-9 勤務地最寄駅:営団地下鉄丸の内線/小川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国(初任地はご希望を考慮します) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 180名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全19件
-
【京都】ルート営業※営業未経験歓迎/知名度抜群の消毒メーカー/年休124日/土日祝休み/手当充実
-
- 【国内の大手企業と多数取引の有/業界知名度抜群なブランド/長期で安定して働きたい方におすすめ】 ■業務内容 院内感染や食中毒防止、水質の衛生維持に不可欠な殺菌消毒剤ピューラックスや飲用水減菌装置(消毒剤注入装置)の提案・販売から、食中毒予防等の衛生に関するコンサルティング業務をお任せいたします。 〈提案先〉 当社は「医療福祉」「飲食」「水道事業」の3つの業界のお客様に対して事業を展開しています。 折衝先は病院・学校・幼稚園・保育園・介護施設・養護施設や 食品業界・大型商業施設・ホテル・レストラン 官公庁(水道局)・プール・浴槽施設など多岐にわたります。 〈業務詳細〉 ◇殺菌消毒剤ピューラックスの提案営業 ◇飲食店・ホテルに向けた厨房関連衛生用品の販売、及び衛生マニュアルの作成など食中毒事故防止に関するコンサルティング ◇飲用水減菌装置と水の消毒に関する機器の提案営業、及び水の衛生に関するコンサルティング業務 ◇薬液注入装置と周辺機器の提案営業 ■ピューラックスについて 主成分は『次亜塩素酸ナトリウム』で、確実な殺菌力と優れた安定性を有する殺菌消毒剤です。病院やその関連施設、幼保施設、大手チェーンの飲食店の厨房や食品工場、水道事業施設、ホテル等で、感染症対策、食中毒対策、飲用水や浴槽水等、水の殺菌等に使用されています。 特に医療関係者の中で「ピューラックス」の知名度はほぼ100%ともいえる状況で、業務用の衛生用品として圧倒的な業界知名度と安定的実績がある製品です。 〈周辺機器については下記をご参照ください〉 https://www.oyalox.co.jp/products/ ■業務の特徴 営業スタイルとしては、既存顧客7~8割、新規顧客2~3割です。(エリアによって多少異なります)新規営業は飛び込みは行わず、問い合わせ等からの反響営業がメインとなります。 ピューラックスの営業のほか、薬液注入装置の営業も行います。水道管に直結して使用するもので、浄水場で一次滅菌された水をご家庭に届くまでに再度滅菌を行うためのものです。薬液と注入機の双方を手掛けるメーカーは稀であり当社の強みです。 他社メーカーの注入機を利用するお客様に当社の薬液を導入いただき、機械交換のタイミングで同社製品に乗り換えていただく活動も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府京都市右京区西院坤町103 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:平均4~5ヶ月(会社業績により変動致します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 1,130名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全16件
-
【京都】生物系研究職(薬効薬理)※賞与6か月分実績/医薬品・動物薬・農薬など広く扱う老舗製薬メーカー
-
- 【プライム上場/大正6年設立の老舗製薬メーカー/医薬品・動物薬・農薬など様々な薬を開発/爪白癬の治療剤「クレナフィン」を開発した製薬メーカー】 ■求人概要: 当社は1948年に財団法人理化学研究所を前身として設立された研究開発型の製薬企業です。日本初の外用爪白癬治療剤「クレナフィン」、関節機能改善剤「アルツ」など日本初・世界初となるユニークな製品の提供を通して、患者さんのクオリティ・オブ・ライフの向上に努め、人々がより良い人生を送るウェルビーイングへの貢献に注力しています。本ポジションでは、生物系研究職として、新薬の研究開発をお任せいたします。 ■担当業務: 開発プロジェクトの薬理リーダーとして、治験の推進、申請、価値最大化に係る薬理試験全般を牽引して頂きます。具体的な業務は下記になります。 ・信頼性基準下の薬効薬理試験を実施あるいは指示監督し、完遂する ・IB、CTDの薬理関連パートを執筆する ・開発品の臨床的位置づけを明確化する薬理試験を立案し遂行する ・研究開発計画書、試験報告書などの文書を作成する ・他部署と協議し、プロジェクトの開発戦略策定に主体的に関わる ■戦略・ビジョン: 最先端の製品で、『最優』の成果をつくる。世界に存在感を示す製薬会社になることが私たちのめざす未来です。日本・アメリカ・カナダにおいて共同開発された日本初外用爪白癬治療剤「クレナフィン」を、現在はアジアを中心に海外展開しています。 ■社風・風土: 同社の前身は大正9年に設立された理化学研究所。その頃から受け継がれた真摯で探究心旺盛な風土は今でも変わることはありません。また、人材育成にも力を入れており、「変革と創造への挑戦」を念頭に、社員の意欲的な自己啓発に対しても、積極的にサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新薬創生センター 住所:京都府山科区四ノ宮南河原町14 勤務地最寄駅:東海道本線/山科駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 625万円~671万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):352,000円~378,200円 <月給> 352,000円~378,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収構成:月給×12+賞与(6ヶ月分) ※別途 各種手当 残業手当等が支給。 ■備考:昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月※2021年度:6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都】生物系研究職(創薬薬理)※賞与6か月分実績/医薬品・動物薬・農薬など広く扱う老舗製薬メーカー
-
- 【プライム上場/大正6年設立の老舗製薬メーカー/医薬品・動物薬・農薬など様々な薬を開発/爪白癬の治療剤「クレナフィン」を開発した製薬メーカー】 ■求人概要: 当社は1948年に財団法人理化学研究所を前身として設立された研究開発型の製薬企業です。日本初の外用爪白癬治療剤「クレナフィン」、関節機能改善剤「アルツ」など日本初・世界初となるユニークな製品の提供を通して、患者さんのクオリティ・オブ・ライフの向上に努め、人々がより良い人生を送るウェルビーイングへの貢献に注力しています。本ポジションでは、生物系研究職として、新薬の研究開発をお任せいたします。 ■担当業務: 重点領域(免疫・炎症、感染症、神経)を中心にアンメットメディカルニーズの高い疾患に対する創薬プロジェクトを創出し、薬理リーダーとしてプロジェクトを牽引することを目的に下記業務に従事して頂きます。 ・創薬のアイデアを具現化し、提案してプロジェクト化させる ・in vitro及びin vivo薬効評価系を構築する ・薬理試験を実施又は指示・監督し、結果の解釈及び今後の計画を立案する ・研究開発計画書、試験報告書などの文書を作成する ・他部署と協議し、プロジェクトの全体方針策定に主体的に関わる ■戦略・ビジョン: 最先端の製品で、『最優』の成果をつくる。世界に存在感を示す製薬会社になることが私たちのめざす未来です。日本・アメリカ・カナダにおいて共同開発された日本初外用爪白癬治療剤「クレナフィン」を、現在はアジアを中心に海外展開しています。 ■社風・風土: 同社の前身は大正9年に設立された理化学研究所。その頃から受け継がれた真摯で探究心旺盛な風土は今でも変わることはありません。また、人材育成にも力を入れており、「変革と創造への挑戦」を念頭に、社員の意欲的な自己啓発に対しても、積極的にサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新薬創生センター 住所:京都府山科区四ノ宮南河原町14 勤務地最寄駅:東海道本線/山科駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 531万円~671万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~378,200円 <月給> 300,000円~378,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収構成:月給×12+賞与(6ヶ月分) ※別途 各種手当 残業手当等が支給。 ■備考:昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月※2021年度:6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 6,729名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全132件
-
施工管理/大型案件実績多数/年休129日/手当充実
-
- 【電気・内装、土木工事、空調・衛生にかかわる施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理など】 ※首都圏を中心とした大規模なプロジェクトをはじめ、今後も多くの大型プロジェクトが予定されています。当社の施工力を強化するために積極的に採用を行っています。 ■電気工事施工管理(各種建築物や電力供給設備の電気設備に関する新設、保守、改修工事) ■各種建造物における建築・内装工事の新設・保守・改修工事 ■土木工事施工管理(電力系土木整備工事) ■空調衛生工事施工管理(各種建築物の空調・衛生設備の新設、保守、改修工事)など ◎経験者にも嬉しい研修制度 キャリア採用者向け研修や階層別研修など教育体制が充実しているため、入社後に仕事の進め方に戸惑うことなく、スムーズにスタートできます。 ◎営業部門との連携で問題解決 営業部門と現場との間に縦割りの空気はなく連携体制は抜群です。契約関連など、施工管理担当だけでは対応が困難な問題が発生した際には、営業担当が即座に対応するため、施工管理担当は現場に専念できます。 ◎専門業務に集中できる分業体制 営業、設計、積算、調達、施工管理を分業しているため、各々が専門業務に集中した上で、高品質な工事に向けて連携できます。 ◎万全の管理体制でクオリティを担保 繁忙期には、必要に応じて人員を増強するなど、組織のバックアップ体制も充実しています。現場任せではなく会社が安全・品質のクオリティ向上を主導しています。
-
- 【全国の各事業所】 ※転勤は当面なし/将来的に他事業所へ転勤の可能性があります ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給31万7000円以上 ※経験・スキル・年齢を考慮の上、当社規定により決定します
-
-
【オープンポジション】電気・計装・空調設計者~希望勤務地配属/資格なし歓迎/キャリアアップ~
-
- ~日本を代表するサブコンです/資格取得支援制度有/希望勤務地を考慮します~ ■業務の特徴: (1)オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院等、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理等を通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主等様々な関係者との折衝もお任せいたします。 (2)物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修等幅広く担当していますので、キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 (3)入社2~3年は、社内のルールや当社の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えております。じっくり腰を据えて仕事に取り組むことができる環境です。 ■就業環境: 各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力、スキルを高めていく事ができる職場です。 ■当社の特徴: 総合設備業(電気・通信・空調・プラント・原子力発電所等)の各種設備工事及び土木工事の企画や設計、施工、リニューアルやメンテナンスを行う総合設備企業です。電力の安定供給を守るという使命のもと、社会や暮らしの快適さや利便性を支えるために、幅広い分野の設備工事を展開しています。 ■勤務地補足:下記いずれかでの勤務となります。 東京営業本部(東京支店、北海道支店、東北支店)、北関東・北信越営業本部(埼玉支店、栃木支店、群馬支店、長野支店、新潟支社、金沢営業所)、東関東営業本部(千葉支店、茨城支店)、南関東・東海営業本部(神奈川支店、静岡支店、名古屋支店)、西日本営業本部(関西支店、九州支店、中国支社、沖縄支社)、西関東営業本部(多摩支店、山梨支店)、営業統轄本部、福島本部 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区芝浦4-8-33 勤務地最寄駅:都営浅草線/泉岳寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区栄1-2-7 名古屋東宝ビル6階 勤務地最寄駅:各線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 西日本営業本部 関西支社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー20階 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって変動する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績4ヶ月 ■年収例:500万円(25歳)、590万円(30歳)、700万円(35歳)、760万円(40歳)、850万円(45歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 319名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【舞鶴市】日勤&土日祝休み/真空バルブの製造職/マイカー出勤/Kanadeviaの100%子会社
-
- 【真空バルブで国内シェアNo1&ラプチャーディスク(破裂板)は国内唯一のメーカー企業です/半導体・宇宙工学・液晶ディスプレイ等様々なところで使われ、日本・世界の製造業を支えています】 ★需要拡大により増設&増員!今後の中核を担うメンバーの採用です ★リフォームしたて!綺麗なオフィスで就業可能 ★駐車場完備!マイカー通勤推奨 ■職務詳細 真空バルブの組み立て、検査業務をお任せします。 <組み立て> CADで出力された図面を基に組み立てを行います。 ライン作業ではなくデスクに向かい座って組んでいくスタイルです。 仕様工具:ドライバー,六角レンチ,電動ドライバー <検査> ・目視検査 ・リーク試験 ■製品について 真空バルブは半導体装置に必要不可欠な部品です。下記製品の製造をお任せします。 ・小型バルブ(10~20KG): iPhoneのディスプレイ、パソコン内の半導体チップなどの製造過程で使用 ・大型バルブ(1t): 商業施設の電光掲示板などの製造過程で使用 ■研修制度、キャリアプラン 未経験の業務に関しても独り立ちに向けて丁寧にフォローいたします。事業拡大による増員のため、今後も増員を予定しており、メンバー→主任→係長と着実にスキルアップできる環境です。また、外部講師を招いて、若手社員向け、中堅層、階層別研修を行っており、キャリア形成のフォローもあります。 ■組織構成 社員数:20名+協力会社 工場自体は100名が働ける規模です。需要拡大に伴い年間で増員を予定しています。 ■当社の魅力 製造、納品まで一貫して製造しているため、過程から完成まで見届けることができます。また、国内トップシェア、世界にも通用する製品の設計に携われることから、自身の仕事のインパクトが大きいことが特徴です。 ■就業環境 ・年休123日 ・平均有給取得日数13日 時間給として使うこともでき、趣味の時間等自由に使うことが可能です。 ■今後について 同社が製造する製品は半導体に使われており、半導体は今後、IoTやビックデータ分析、AIの普及に伴い2030年の半導体製造装置の市場規模は現在の2倍と予測されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東舞鶴工場 住所:京都府舞鶴市字小倉222-4 勤務地最寄駅:JR舞鶴線/東舞鶴駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 425万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~270,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 249,000円~274,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は20時間の残業を想定しています。 ■賞与:7月、12月 ■昇給:4月 ※詳細に関しては面接時にお伺いくださいませ。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※2年連続基本給のベースアップしています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 973名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全46件
-
【大阪】大型施設の設備施工管理 ~年休126日・土日祝休み/サブコン・メーカー出身歓迎~
- NEW
-
- 【土日祝日休み/年休126日/東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割の安定企業/地域限定制度あり】 ■業務内容: データセンター・工場・倉庫・商業ビル等を中心に同社が手掛ける工事案件の設備施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ゼネコンの立場で、いくつかの現場を掛け持ちして巡回します。 下記の業務をお任せし、施工計画通りの施工を促進していただきます。 ・機械・電気設備工事の施工状況をチェック ・各現場のサブコンの現場代理人と協議、督促 ■同社の魅力: ・育休取得率100%、復帰率100%となっております。また、出産後、育休を経て復職される社員が多く、時短勤務をされている方もいらっしゃいます。ライフイベントの多い女性も活躍しやすい環境といえます。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ◇当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、約3126億円の売上高となります(2024年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても自己資本比率7割の為、企業全体の安定性もございます。
-
- <勤務地詳細> 西日本各支店 住所:大阪府、愛知県、兵庫県、広島県、福岡県、 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 550万円~960万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~685,000円 <月給> 280,000円~685,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、ご年齢に応じて年収を決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績4.8か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【関西】大型施設の建築施工管理※東証プライム上場・髙松コンストラクションG・無借金経営の優良ゼネコン
-
- 【東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割・無借金経営の安定企業!微経験の方、派遣経験をお持ちの方も歓迎!】 ■業務内容: 下記のような当社が手掛ける大型建造物の建築施工管理業務をご担当いただきます。 1.オフィス・商業ビル・物流・?場・ホテル総合建築工事 2.データーセンター建築工事 3.冷凍冷蔵倉庫建築工事 4.耐震・熱源改修・ビル再生・コンバージョン工事 ■詳細: 作業所における現場運営、工程管理、安全管理、原価管理等の業務を担当していただきます。現場へ直行し、現場からの直帰が多いです。現場の付近に現場事務所を設置します。担当する案件は、金額として億単位規模の大規模なものが多く、工期として1~2年のものが多くなっています。大阪建築本店には約50名が在籍しています。 ■求人の魅力: ・賃貸マンション建設がメインの高松建設とは異なり、大型商業施設、ホテル、超高層マンション、医療関係施設、工場など幅広いバリエーションに強みを持っています。 ・現場に常駐する際、現場の近くに宿舎を会社で手配いたします。(家賃光熱費は全額会社負担)単身赴任の方は往復月二回の帰宅旅費と別居手当を 支給しています。 ・社員が業務過多とならないよう、適切な人員配置を行っています。ノー残業デー(水・金)も設けており、有休取得のための様々な取り組みも行っています ■当社の特徴: ・東証一部上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ・当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約1550億円の売上高となります(2020年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特に道路工事に強みを持ちます。不動産事業では、土地の有効活用を目指し、オリジナルマンションブランド・tissage(ティサージュ)にて、用地取得から販売~メンテナンスまでのトータルソリューションを提供しています。
-
- <勤務地詳細1> 関西の現場に配属予定 住所:大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪建築本店 住所:大阪府大阪市北区大淀南1丁目4番15号 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~558,000円 その他固定手当/月:25,000円~42,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与】 ※ご経験、ご年齢に応じて年収を決定いたします。 ※上記年収には想定残業時間分を含みます。(45時間想定) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績4.8か月分 【モデル年収】 680万円/35歳 経験13年、780万円/45歳 経験23年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 5,163名
平均年齢 45.9歳
求人情報 全81件
-
【関西】法人営業(制御装置、システム)※プライム上場/計装と制御のリーディングカンパニー
- NEW
-
- 【プライム上場/計装と制御のリーディングカンパニー/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■業務内容: 工場やプラント向けに、産業用制御機器や制御システムの提案営業をしていただきます。 ・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの技術的な営業 ・マーケット部門と協働での販売促進 ・提案書の作成、見積、価格及び販売契約交渉等の受注活動 ・契約締結、受注売上処理、回収等 ・新規顧客の開拓、既存顧客への深耕 ・製品、サービス納入後の営業的なフォローアップ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当製品について: ・アズビルでは高精度な計測・制御技術をベースに、工場やプラントの現場で欠かせないスイッチ、センサ、コントローラから、バルブ、制御システム、ソフトウェアパッケージを提供、世界のさまざまな工場やプラントで活躍しています。 ・省エネルギー、運用の安定化、予防保全など、ニーズに応じたシステムやアプリケーションをお届けしており、全国50ヶ所を超えるネットワークを通じた24時間365日対応の保守サービスなど、きめ細かなソリューションを提供しています。 ※参照:https://www.azbil.com/jp/recruit/freshers/feature.html ■働く環境: ・残業25h程度、年休126日、その他特別休暇有。 ・厳しいノルマもなく、プロセスKPIを重視しています。 ・リモートワークや、WEB商談も積極活用中。 ・独身寮(29歳まで) ・家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人/7000円*条件あり) ・退職金制度(確定供出年金) ■企業の魅力:創業115年の歴史を持つ、プライム上場企業。「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、国内外において事業を展開しています。 同社のビルシステム事業は国内トップシェアを誇り、ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 ・健康経営優良法人に4年連続認定。 ・3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー 38F 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/桜ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 堺営業所 住所:大阪府堺市堺区海山町1-68 勤務地最寄駅:南海道線/七道駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 兵庫営業所 住所:兵庫県加古川市加古川町溝之口770 勤務地最寄駅:加古川線/加古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、経験・能力・年齢等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績4ヶ月以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【オープンポジション/勤務地相談可】営業※上場企業における制御、FA業界出身の方歓迎
- NEW
-
- 【上場企業における制御、FA業界出身の方歓迎/東証プライム上場/計測と制御のリーディングカンパニー/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ※こちらはオープンポジションとなりますので、制御機器、FA機器の知見をお持ちの方のご応募をお待ちしております。 ※勤務地についても選考内でご相談させていただきます。 ■業務内容: 産業用制御機器や制御システムの提案営業をしていただきます。ルート営業に加え一部新規開拓もご担当いただきます。 ・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの技術営業です。 ・他部門と連携しながら、計画を立て販促活動を行います。 ・営業責任者や事業責任者として、社員への指導や営業基盤の整備を行います。 ※厳しいノルマがないため、1社1案件の深耕を行いやすい環境です。 ■担当製品について: ・アズビルでは高精度な計測・制御技術をベースに、工場やプラントの現場で欠かせないスイッチ、センサ、コントローラから、バルブ、制御システム、ソフトウェアパッケージを提供、世界のさまざまな工場やプラントで活躍しています。 ・省エネルギー、運用の安定化、予防保全など、ニーズに応じたシステムやアプリケーションをお届けしており、全国50ヶ所を超えるネットワークを通じた24時間365日対応の保守サービスなど、きめ細かなソリューションを提供しています。 ■企業の魅力:創業115年の歴史を持つ、プライム上場企業。「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、国内外において事業を展開しています。 同社のビルシステム事業は国内トップシェアを誇り、ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 ・健康経営優良法人に4年連続認定。 ・3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国の事業所 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご年齢/ご経験/スキルを鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:約6箇月分 ■モデル年収: ・30歳主任クラス:月給27万円、年収約560万円 ・40歳課長代理クラス:月給37万円、年収約800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1937年
従業員数 10,845名
平均年齢 -
求人情報 全104件
-
【グローバル職】PFI事業の営業・プロジェクト推進 ※「子どもたちに誇れるしごとを。」
-
- ■詳細: 同社の営業担当者として、PFI事業に携わって頂きます。同社は、施設の建設だけではなく、事業計画からSPC運営管理に至るまで各種のノウハウを駆使して、PFI事業に参画します。そのため、事業計画から、資金調達・契約、設計・エンジニアリング、建設、維持管理・運営、SPC運営管理まで幅広いフェーズをご担当頂く予定です。 ■清水建設のPFI事業について: 同社は、1999年に日本初の「東京都水道局金町浄水場常用発電PFIモデル事業」を手がけて以来、庁舎、公務員宿舎、教育文化施設、病院等さまざまなPFI事業に取り組んでいます。これまでの取組みを通じて、同社には、本業である施設整備(建設工事)だけでなく、維持管理・運営の専門会社との異業種間のコラボレーションや、事業会社の資金調達における多様な手法を駆使した最適ソリューションなど多岐にわたるノウハウが蓄積されています。同社は、これからも豊富な実績によって蓄積されたノウハウを活かし、さまざまな分野のPFI事業に取り組み、広く社会に役立つサービスを提供していきます。 ■過去の実績: ・庁舎:中央合同庁舎第8号館整備等事業、東京国税局(仮称)整備等事業、九段第3合同庁舎・千代田区役所本庁舎整備等事業など ・医療・福祉施設:多摩総合医療センター及び小児医療センター整備等事業 ・教育・文化施設:大阪府警察学校整備等事業、東京工業大学すずかけ台J3棟整備等事業、京都大学(南部)総合研究棟施設整備事業など ・宿舎:公務員宿舎三宿二住宅(仮称)整備事業、公務員宿舎札幌北住宅整備事業 ・レジャー・スポーツ施設:道立火湾パノラマパークビジターセンター等整備運営事業 ・資源・エネルギー施設:金町浄水場常用発電PFIモデル事業 ■キャリアについて: 基本的には同社の営業職としてご経験を積んで頂く事になりますが、総合職採用の為、転勤やキャリアチェンジの可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-16-1 勤務地最寄駅:都営浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 560万円~710万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・スキル・経験等を考慮し、当社規程により決定 ・その他、時間外手当、通勤手当等については別途支給 <年収例> 30歳:560万円(月給35万円+賞与) 35歳:710万円(月給44万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【グローバル職】設備施工管理※子どもたちに誇れるしごとを。/スマートイノベーションカンパニー
-
- 【売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中】 ■担当業務:建築作業所における施工管理(電機・衛生・空調・通信設備等の施工管理)業務をご担当頂きます。 ■同社の魅力: (1)日本を代表する企業:創業から200年を超える日本を代表する企業です。日本の名だたる建築物を手がけてきており、売上高1兆5千億円を超えるリーディングカンパニーです。 (2)1品モノのモノづくりに携わる事が可能:その土地、その空間に建設出来る建物は一つしかありません。世の中に一つしかなく、永年残り、多くの人に影響を与えるモノづくりに関わっていく醍醐味を味わう事ができます。 (3)定着率の高い風土:平均年収887万円、平均年齢45.1歳、平均勤続年数19.8年と定着性の高い環境です。 (4)社会インフラ企業:東日本大震災を期に、住環境の重要性が再度見直されており、同社の存在感は高まっています。今後、社会インフラを担う同社が日本に与える影響は益々大きくなってくると想定されます。 (5)積極的な研究開発:研究・開発業務に非常に力を入れている事でも有名であり、未来の人と建築のあり方についても研究開発・構想を進めています。 ■同社へ中途入社をする魅力: ◇「誠実で真摯な社風」:渋沢栄一翁の教えである、道徳と経済の合一を旨とする「論語と算盤」を社是として経営の根本方針としているため、全員が仕事に対して誠実かつ真摯に取り組んでおり、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考えています。 その想いは現場で一緒にものづくりに関わる職人さんにも共有されており、垣根を越えて、良いものづくりに向かって、現場が一体となって取り組んでいます。また、内勤の技術スタッフをはじめとしたバックアップ体制が整っており、難易度が高い工事でも、社内が一丸となって取り組んでいることもシミズの特徴だと言えます。 ◇「技術者としてのキャリアアップ」:技術者としてキャリアアップができるのが一番の魅力です。大規模なプロジェクトに挑戦できることはもちろん、現場と社内関係部署が連携してオールシミズで仕事に取り組むため、達成感も大きいものになります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-16-1 勤務地最寄駅:都営浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮し、当社規程により決定 ※その他、時間外手当、通勤手当等については別途支給 <年収例>※年収例はあくまでも目安となります。 31歳:500~640万円 36歳:640~800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1936年
従業員数 319名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全8件
-
【東京/プラント設備の試運転】電気の知見を活かす◆東レG◆土日対応は月1回程◆東証STD市場上場企業
- NEW
-
- ~残業30h程度/週2日必ず休み/土日祝休/転勤なし/年休124日/東レG子会社/スタンダード市場上場/日本の水道水の57%に当社の設備が使用されています~ ■担当業務 官公庁や地方自治体が所有する水処理プラントの現地試運転を担当いただきます。 ■業務詳細 ・浄水場、下水道施設、ゴミ浸出水処理施設、汚泥再生施設等の現地試運転 ・本社にて試運転の準備やまとめ(月平均3日程度) ■働き方 ・官公庁を中心とした浄水場や水再生センター、汚泥再生施設等がほとんどのため、土日の対応が発生する頻度も月に1回程度で、その場合は、平日でお休みの振替が可能です。※試運転期間は数日から数か月程度です。 ・試運転を通じてプラントの健全性や安全性を確認し、事故やトラブルを未然に防ぐ重要な役割を担います。 ■魅力 ・創業から約100年にわたり、上下水道の設計施工を主軸に、確かな技術で安定した経営基盤を誇っています。東レグループとして国内・海外に事業を展開しており、日本の水道水の57%に弊社の設備が使用されています。 ・部門間の連携が取れており、仕事を進めていく上で重要な判断が必要な場面においてもスピード感をもって対応ができるといった大企業にはない魅力があります。 ・部門間の垣根が低くお互いに助け合う風潮があります。 ・裁量権を持って業務を進めることができる為、技術力が向上しやすい環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都世田谷区桜丘5-48-16 勤務地最寄駅:小田急線/千歳船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国施工現場 住所:全国の施工現場 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 520万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~450,000円 <月給> 275,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収はあくまで想定のご年収となり、上下する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1939年
従業員数 445名
平均年齢 46.6歳
求人情報 全16件
-
【京都】ガス設備点検※創業119年/高圧ガス専門商社/業界トップクラス/未経験歓迎!
-
- ~【未経験歓迎】ポテンシャル採用!/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数14.1年~ ■業務内容 得意先とのガス役務契約に基づいた業務をお任せいたします。 日常点検、C/C内ガス交換作業、緊急時初動対応 等 ■組織構成: ローム京都は30~50代の男性4名で構成されています。全員同じ業務を行っており教育体制が整っています。教育期間は1年程で3年程で独り立ちを目指して頂きます。 ■就業環境: 入社後は、先輩社員に1から教えて貰い活動して頂きます。フラットな方が多く、個人の意見を尊重する企業風土です。 ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は14.1年です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都営業所 ローム京都 住所:京都府京都市右京区西院西中水町23-3 勤務地最寄駅:JR山陰本線/丹波口駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 311万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円 <月給> 215,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は月額基本給+賞与(2.5ヶ月)+各種手当(税法上扶養義務の子1名・住宅)を含んだモデル年収です。 経験・スキルを考慮し決定します。 ■賞与:年2回(昨年実績2.5ヶ月) ■昇給:年1回(平均1000~3000円UP) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 -
平均年齢 41.3歳
求人情報 全10件
-
ALSOK警備スタッフ/未経験歓迎/9連休以上可/手厚い研修
- NEW
- 締切間近
-
- 募集する警備の職種は下記の2つ。あなたの希望や適性に合わせて配属を決定します。 【1】機械警備 ………………… 警報を受信した際に現場へ駆けつけるお仕事。少ないときで1日3~4回、多いときで10回ほど出動(エリアや時季によって変動あり)。出動時以外は報告書作成など事務作業を行います。 ■安心のフォロー体制 センサーの種類が豊富なため現場で対応に時間がかかることも。そんなときは技術スタッフに連絡して手順を確認し、スムーズに対応できるようになっています。また、専用端末を1人1台携帯し各隊員のGPS情報も閲覧可能。すぐに先輩に相談できます。 ■ALSOKの顔 誤作動を含め、警報対応で最初にお客さまと接するのが機械警備隊。お客さまの不安な思いに寄り添った対応を心掛けているので、お客さまから直接「ありがとう」の言葉をいただけたときは、大きなやりがいを感じられます。 【2】警備輸送 ………………… お預かりした現金や有価証券といった財産を安全・確実に輸送するお仕事。業務は2人1組で、現金輸送車の運転、周囲の警戒など役割を分担して行います。(1日10~30カ所を担当※エリアや時季によって変動あり) ■感謝の言葉を直接いただける 警備輸送は運ぶだけではありません。ご契約先の方や地域の方と接することも多く、「今日もご苦労様」「いつもありがとう」といった声をかけていただくこともあります。 ■長期的視点をもって働ける 社員の希望や適性に合わせてキャリアチェンジできる機会があります。この柔軟性が平均勤続年数18.3年という数字にも表れています。
-
- 【選べる勤務地】全国24都府県のいずれかの事業所へ配属 ※希望の勤務エリアへ配属します ※管理職になるまでは、基本的に転居を伴う転勤はありません。 ※3年間、所属事務所に在籍のまま、東京や大阪などで勤務できる“他所勤務”制度もあります。 <募集エリア> 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、宮城県、山梨県、長野県、 静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県、 岡山県、香川県、徳島県、高知県、山口県、福岡県、熊本県、大分県 ※現在採用強化中!! 東京都、大阪府、愛知県、神奈川県、千葉県、山梨県、静岡県、 京都府、兵庫県、和歌山県、徳島県、大分県 <本社> 東京都港区元赤坂1-6-6 …東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」より徒歩6分 …東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線「永田町駅」より徒歩8分 \\他業種からの転職は約95%// 20~30代活躍中!物流、建設、不動産、飲食など前職はさまざまです。 (出典:ALSOK中途入社社員アンケート)
-
- ★12年連続で基本給ベースアップ! 【モデル月収】 月収32万7700円~37万3000円(地域による) ※28歳・社会人経験6年・入社1年目・自宅通勤・配偶者+子ども2人、深夜勤務65H・時間外30Hの場合 <大卒以上>※ 東京都23区内:月給24万4000円以上 その他エリア:月給21万円以上 <その他>※ 東京都23区内:月給21万8800円以上 その他エリア:月給18万4800円以上 ※上記は、最低保証額です。深夜勤務手当・時間外手当は含みません ※基本給は職歴により加算します(規定による) <転職者に聞いた、給与への満足度> 満足している…73% ー残業代全額支給で、働いた分しっかり給与に還元されるのが嬉しいから。等 満足していない…27% ―前職と同等だから。等 (出典:ALSOK中途入社社員アンケート)
-
メンテナンス/施工管理/9連休以上取得可/平均賞与134万円
- NEW
-
- ◆具体的な仕事内容 ――― 個人宅・企業・施設などに設置するセンサーや防犯カメラをはじめとしたセキュリティ製品の設置工事やメンテナンスをお任せします! ※訪問件数は1日3~4件程(地域により異なります) 【設置工事】 ◇セキュリティ機器等の新規導入・設置工事 ◇既存のお客様先へ製品の新規設置工事 ◇セキュリティ製品の機種変更・アップデート 【メンテナンス】 ◇設置工事後の機器の動作チェック ◇機器のメンテナンス(定期点検と臨時点検があります) ◇点検日時のアポイント取得、日報作成 など 先輩社員に同行し、3カ月程度かけて業務を覚えていきます。丁寧に教えていきますので、一つずつ着実に覚えていきましょう。 ★独り立ちまではおよそ半年程度を想定。独り立ち後も、分からないことがあればすぐに先輩社員に聞ける体制になっています。 ≪初心者も安心の業務マニュアル(動画)あり≫ 工具の使い方や現場での作業の流れなどを、イチから学べる動画がありますので、未経験や経験の浅い方も安心してスタートができます。 ≪適性に応じて施工管理にも挑戦可能≫ 3年ほど経験を積んだら、セキュリティ機器設置工事の施工管理などを手がけるようになる道が一般的なキャリアステップです。1~2年単位の大規模なプロジェクトに携わることも! ≪多彩なキャリアパス≫ 専門性を高めて本社で高度なセキュリティシステムのスペシャリストになる道や、マネジメントに進む道、そのほか現場経験を活かして商品企画や管理部門などに挑戦するなど、多彩なキャリアを描いていただける環境です。 ≪資格取得支援も充実≫ 資格取得支援も充実しており、業務に必要な資格の受験料は交通費含め全額会社負担。資格が取得できた際は、一時金の支給があります。 【一時金例】 ・電気工事士第1種:3万5000円、第2種:1万円 ・電気通信工事施工管理技士1級:8万円、2級:2万円 ・工事担任者:1万円~3万5千円 など
-
- 【希望の勤務エリアへ配属】全国24都府県のいずれかの事業所 ※管理職になるまでは、基本的に転居を伴う転勤はありません。 <募集エリア> ※東京エリア積極採用中! 東京都、大阪府、愛知県、宮城県、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、香川県、徳島県、高知県、山口県、福岡県、熊本県、大分県の各事業所。
-
- ★12年連続で基本給ベースアップ 【東京23区内】 ◎大卒以上:月給23万8500円以上 ◎高卒以上:月給21万3300円以上 【その他エリア】 ◎大卒以上:月給20万4500円以上 ◎高卒以上:月給17万9300円以上 ※上記は、最低保障額です。 ※基本給は職歴に応じて加算します(規定による)。 ※時間外手当・深夜勤務手当・家族手当などの加算と、別途年2回の賞与があります。
設立 2004年
従業員数 3,196名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全11件
-
技術系総合職(電気・建築設備)/土日祝休/定着率98.7%
- NEW
-
- ■具体的な業務内容■ ─────────── 【電気設備系】 └UR賃貸住宅の電気設備の保守~工事監理 └都市再生・災害復興プロジェクトの企画~工事監理 └電気設備に関する調査・技術開発 など 【建築設備系】 └UR賃貸住宅の建築設備の設計~工事監理~保守 └都市再生・災害復興プロジェクトの企画~工事監理 └建築設備に関する調査・技術開発 など \携わるプロジェクトの“やりがい”&“魅力”/ ◆注目度の高い案件に【企画段階】から関われる ◆【設計~監理】まで幅広く携わり、技術を深められる ◆現場作業はなく、【発注側】として上流工程から関与 ◆案件を通じて、地域の未来に直接関わる“達成感” ■教育研修制度■ ───────── 未経験のあなたを、制度を通じて全力でサポート!技術知識ゼロからのスタートでも、段階的に成長できる環境が整っています◎ <例えば…> ◆OJT研修 ◆OffJT研修 ◆業務別専門研修 ◆資格試験受験対策講座 ◆セルフマネジメント研修 ◆自己啓発支援制度 ◆資格取得サポート(約100種類) など ■キャリアに“広がり”を持たせる制度■ ───────────────────── 約3年ごとに配属を変更する【ジョブローテーション制度】を導入。異なる現場や業務を経験できるため、スキルと視野が自然に広がります。「専門性」と「柔軟性」を兼ね備えた人材へと成長していきましょう!
-
- ★首都圏・関西・愛知・福岡を中心に全国で募集中! ★リモートOK <勤務地> ■国内:北海道、宮城県、福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県、沖縄県 ■海外事務所:シドニー 他 ※総合職採用のため、全国転勤の可能性がございます。 ◎交通費全額支給 ◎勤務地により、住宅手当を支給します。
-
- 【学部卒・高専卒】 月給25万3400円以上+各種手当+賞与年2回 【修士了】 月給26万5400円以上+各種手当+賞与年2回 ※経験等を考慮の上、当機構の規定により決定いたします。 ※勤務地により、地域間調整手当を加算。 ※扶養家族がいる場合、扶養手当を別途支給。 ※時間外手当を別途支給します。 <地域間調整手当を加算した月収例> 【学部卒・高専卒】 月給27万6206円以上+各種手当+賞与年2回 【修士了】 月給28万9286円以上+各種手当+賞与年2回
-
技術系総合職(建築・工事監理)/土日祝休/高定着率/研修充実
- NEW
-
- 「まちづくり」「賃貸住宅」「災害復興」の事業に携わります。 ■具体的な業務内容■ ────────── ◆建物の計画や設計、費用の見積、工事監理 ◆建物の管理やメンテナンス ◆建物の品質を保つための技術基準の確認と改善 ◆地域づくりや事業計画の立案、実行 ◆行政や地域住民などと連携し、協議や調整 ◆プロジェクトの資金計画や進行状況の管理 など ■充実の研修制度!■ ────────── ▼入職後研修 まずは、URの業務や業界全体について学ぶ基礎研修からスタート。 ▼OJT研修 その後は、配属先でのOJTを通じて、実務経験を積みながら専門的なスキルを学びます。先輩と一緒に、実際の業務に取り組むことで、着実に成長できる環境です。 ▼スキルアップ研修 約100種類の資格取得サポートや、自己啓発支援制度を利用して、キャリアアップを図ることができます。定期的な研修を通じて、知識やスキルを深め、ステップアップ可能です!
-
- ★首都圏・関西・愛知・福岡を中心に全国で募集中! ★リモートOK <勤務地> ■国内:北海道、宮城県、福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫 県、広島県、福岡県、沖縄県 ■海外事務所:シドニー 他 ※総合職採用のため、全国転勤の可能性がございます。 ◎交通費全額支給 ◎勤務地により、住宅手当を支給します。
-
- 【学部卒】 月給25万3400円以上+各種手当+賞与年2回 【修士了】 月給26万5400円以上+各種手当+賞与年2回 ※経験等を考慮の上、当機構の規定により決定いたします。 ※勤務地により、地域間調整手当を加算。 ※扶養家族がいる場合、扶養手当を別途支給。 ※時間外手当を別途支給します。 <地域間調整手当を加算した月収例> 【学部卒】 月給27万6206円以上+各種手当+賞与年2回 【修士了】 月給28万9286円以上+各種手当+賞与年2回
設立 1967年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
保守整備/年休126日/土日祝休/賞与年2回/研修充実
- NEW
-
- 東芝製エレベーター・エスカレーターの保守・点検の実施、お客さまへの点検結果に基づいた報告・アドバイスをお任せします。 ■具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆保守点検 決められた手順に沿って点検を実施。必要に応じて部品交換や建物の管理者の方への報告を行います。 (1日に3~6件を訪問) ◆改修整備 大型の部品交換などを中心に行います。時には夜間作業も伴いますが、代休取得やシフト管理で無理のない働き方ができるのでご安心ください。 (1日に1~2件を訪問) ◆点検結果の報告・アドバイス 適切な点検や部品交換などを継続することにより、より長い期間エレベーターを利用することが可能になります。常に快適な乗り心地を提供するために点検結果に基づいたメンテナンスのご案内をお願いします。 \ なんと使われている部品は数万点 / …とはいえ、最初からすべてを覚える必要はないのでご安心ください。 経験を積むことで、あらゆるケースに対応できる専門スキルを身につけられます。 ■手厚いフォロー体制  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎研修制度充実 個人のスキルに合わせてOJT研修を実施し、定期的に集合研修を挟みながら技術の補完を行います。 ※業界知識や昇降機について実習を交えて段階的に学べます。 ◎配属後も安心のフォロー体制 当社では階層別研修や国家資格取得をサポートしており、着実にスキルアップできる環境を整備。 また、四半期に1回、1on1のミーティングを実施。1対1でじっくり話せる場なので、悩み事や困りごとも遠慮なく話してくださいね。 \ キャリアアップも目指せる / エレベーターに関しては、毎年勉強会が行われるため最新の技術をキャッチアップすることができます。 技量認定試験は、あなたの頑張りがしっかり評価される機会。 人事的な昇進にもつながっているので、キャリアアップも狙っていきましょう!
-
- 【全国の支社・支店で増員募集/U・Iターン歓迎】 北海道、宮城、埼玉、長野、新潟、千葉、東京、神奈川、愛知、静岡、石川、大阪、京都、兵庫、香川、広島、福岡のいずれかの拠点に配属します。 ☆配属はお住まいや本人の希望を考慮して決定します。 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給20万円~35万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力・前職給与などを十分考慮の上決定します。 \ポイント!/ チームで目標を設定し、その結果を給与に反映する体制をとっています。 個人の行動評価と全体の定量的な結果を掛け合わせることで、しっかりとあなたの頑張りを給与に還元。また、年に1度、キャリア面談を実施し、将来のキャリアアップも見据えることができます。
-
エレベーターのリニューアル営業/未経験歓迎/充実の福利厚生
- NEW
-
- 高層ビルやショッピングモール、マンション、駅、病院など、さまざまな場所で利用されている当社のエレベーター。しかし一度設置した後は、安全に使用しつづけるためにおよそ30年のサイクルでリニューアル(入れ替えなど)が必要になります。 今回新たに募集するエレベーターのリニューアル営業には、リニューアルが必要になったエレベーターの現地調査から新機能の紹介、入れ替えのご提案など、ニーズや課題のヒアリング~竣工までを一貫して担当いただきます! 【具体的な業務の流れ】 …………… (1)お客様にリニューアルのご案内 対象となるエレベーターを利用中のお客様に対し、お電話や訪問などでリニューアルの時期を迎えている旨をご連絡いたします。 ☆お客様(管理会社様)から直接「そろそろリニューアルの時期なので、提案をお願いします」と連絡をいただく場合もあります。 (2)現地調査・ヒアリング 現状のエレベーターの設置状況を実際に確認し、お客様にお困りごとや課題もヒアリングします。 (3)ご提案 調査やヒアリングの状況も踏まえて、予算を考慮しながら見積もり作成やご提案を行います。必要に応じて周辺住民の方に工事の説明を行うこともあります。 ☆リニューアルにあたりエレベーターに新機能を追加したり、カゴやボタンの色、照明を選んでいただいたり、内装のデザインを変えたりと、お客様のニーズを汲みながらセンスや知見を活かしてさまざまな提案を行いましょう! (4)受注・他部門へ連携 無事受注が決まったら、エレベーターの設計や製造を行っている部署に引き継ぎをします。 「工事期間はどのくらいになりそうか?」「搬出入はどの経路で行うのか?」などの調査をしてから引き継ぎますが、お客様対応をする窓口は引き続き担います。 (5)工事完了・引き渡し 無事竣工までを見届けて、引き渡しをしたら1案件が完了です。 ☆ひとつの案件は短くて半年~長いと2年、3年以上になることもあります。
-
- 【全国の支社・支店で増員募集/U・Iターン歓迎】 北海道、宮城、埼玉、長野、新潟、千葉、東京、神奈川、愛知、静岡、石川、大阪、京都、兵庫、香川、広島、福岡のいずれかの拠点に配属します。 ☆配属はお住まいや本人の希望を考慮して決定します。 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給20万円以上+諸手当 ※これまでのキャリアや資格、スキルを考慮の上決定いたします。
設立 1930年
従業員数 2,435名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全34件
-
【2026年4月入社/関西エリア】第二新卒歓迎◆土木工事プロジェクト管理(道路・公共事業など)
-
- ~既卒・25卒歓迎/家族手当・住宅手当など福利厚生◎長期出張なし/リモートワークの積極推進/売上7000億円を超える道路業界大手リーディングカンパニーG~ ■業務内容 土木工事のプロジェクト管理者として、工事における工程・原価・品質・安全の管理業務をお任せいたします。 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、多岐にわたる様々な経験を積むことが可能です。 業務未経験でも、丁寧なフォロー体制が整っています。 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程/品質/安全の管理 《担当エリア》 ・管轄支店地域が中心となり、宿泊型の出張はほぼ発生しません ■研修制度 現場配属前、入社後半年程は新入社員同様の研修制度をご用意しておりますので、業務未経験の方や、異業界出身の方でも安心して働ける環境が整っています。各エリア配属前に中途入社同期との繋がりも持てる期間となっています。 ■働く環境 ◎土日祝休みの完全週休2日制、休日出勤が発生した際は代休取得可能 ◎月平均残業時間も25h程、PCを申請なしの場合は強制シャットダウンなどの制度も導入検討中 ◎昨年度の賞与実績も前年比微増の6.2か月分で、年々少しずつ増えております ■配属営業所に関して 関西支店管轄の営業所への配属の可能性がございます。 勤務地例:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_07.html ■同社の魅力 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。 また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。事業の幅がより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいるため、挑戦する気概を持って働くことが可能です。 将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-30 MKD-10大阪ビル 勤務地最寄駅:各線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 470万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~280,000円 <月給> 260,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※昨年度賞与実績:6.2か月分 ※賞与は会社業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関西エリア/転勤無し】土木施工管理(道路・公共事業等)◆現年収保証あり◎土日祝休み×残業25h程
-
- ~道路業界大手リーディングカンパニー/家族手当・住宅手当あり◎長期出張無し・転勤無し/リモートワークの積極推進/前田建設グループ会社~ ■業務内容 土木工事の技術者として施工管理業務をお任せいたします。 道路ゼネコン業界の超大手企業で安定的にご勤務したい方、歓迎いたします! 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程・品質・安全管理 《担当案件》 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、 高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、 多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。 ■配属営業所に関して 関西支店管轄の営業所への配属の可能性もございます。 勤務地例:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_07.html ■働く環境 ◎基本的には土日祝日休みの完全週休2日制で、休日出勤が発生した場合は代休が取得可能 ◎担当エリアは管轄支店地域が中心となり、出張はほぼ発生なし ◎月平均残業時間も25h程と業界内では働きやすい水準 さらに土曜閉所や、PCを申請なしで一定の時間を超えるとシャットダウンされる制度も導入検討中 ◎昨年度の賞与実績も前年比増の6.2か月分と、年々少しずつ増加 ※賞与は会社業績により変動あり ■同社の魅力 【業界のリーディングカンパニー/高い技術力と機動力/将来的に1兆円規模の会社へ】 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。活躍のステージがより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいるため、挑戦する気概を持って働くことが可能です。将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-30 MKD-10大阪ビル 勤務地最寄駅:各線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は基本的には前年収保証となります ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※昨年度賞与実績:6.2か月分 ※賞与は会社業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 406名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【京都】企画営業(第二新卒歓迎)◎最先端テクノロジー×海外パートナーで組織・人材開発を支援
- NEW
-
- 【人・組織・社会に貢献する、60年の歴史をもつコンサルティングファーム】 クライアントは誰もが知る大手企業から地元中小企業まで多種多様。人材育成や組織づくりなど、「人と組織の課題解決」に特化した当社で、営業職としてキャリアをスタートしませんか? ■仕事内容 まずは法人営業職として、企業に向けた「人材・組織開発ソリューション」の提案を行っていただきます。 ▼具体的には… ・過去に取引のあった企業へのアプローチ(テレアポ/紹介など) ・人事・経営層との打ち合わせ ・組織課題に対する研修や育成プログラムのご提案 ・社内コンサルタントとの連携・引継ぎ 最初はOJTを中心に先輩がしっかりフォローしますので、「営業が初めて」「業界のことが分からない」という方でも安心してスタートできます。 ■提案するサービス事例 ◎階層別研修の導入支援 ◎グローバル人材育成プランの設計 ◎企業文化・組織風土の改革支援 ◎サステナブル経営戦略の立案支援 など 経営に踏み込んだ本質的な課題解決を目指せる、やりがいの大きな仕事です。 ■働き方・キャリアパス ・営業活動は、100%テレアポの新規開拓ではありません。過去のお取引先企業への再提案が中心です。 ・営業担当1名に対し、コンサルタントが同席する複数名体制。1人で抱え込むことなく、チームで顧客を支援します。 ・営業として経験を積んだ後は、コンサルタントへのキャリアアップも可能!20代でコンサルデビューした先輩も多数。年収2,000万円を超えるコンサルタントも在籍しており、成果に応じた報酬制度も整っています。 ■職場環境 京都オフィスは20~30代を中心に、営業4名(うち女性2名)で構成。風通しが良く、若手の意見が活かされる職場です。原則出社ですが、必要に応じてリモートワークへの切替も相談可能です。 ■こんな方におすすめ ・社会人経験を活かして、社会貢献性の高い仕事に挑戦したい ・将来的にはコンサルタントや専門職を目指したい ・チームで一体となって働き、相手に寄り添う営業がしたい ・人材育成や教育業界に興味がある \“人”と“組織”を変える第一歩を、京都から。/ あなたの第二新卒というスタートを、確かな成長に変えていきましょう。
-
- <勤務地詳細> 京都オフィス 住所:京都府京都市下京区烏丸通仏光寺下ル大政所町680 インターワンプレイス烏丸2 5F 勤務地最寄駅:京都市交通局 烏丸線/四条駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~325,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 固定残業手当/月:24,000円~33,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,000円~408,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は面談の上、実績や能力に応じて決定します。 ※その他固定手当内訳:住宅手当 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート】人事領域のコンサルタント(人事経験歓迎)◆本質的課題の解決◆年間3,300社の取引
-
- <組織の課題解決に挑むコンサルティングファーム/クライアントは大手企業から中小企業まで多種多様/10,000社以上の顧客基盤と世界31ヶ国の海外パートナー/年間約3,300を超える組織をサポート> ■募集背景 1964年の創業以来、10,000社を超える企業の組織開発・人材開発を支援してきた株式会社ビジネスコンサルタント(BCon)。世界31カ国との海外ネットワークと、国内外の著名な研究者・実務家とのパートナーシップを強みに、経営課題に直結するソリューションを提供してきました。さらなる体制強化に向け、コンサルタントポジションを増員募集します。 ■業務内容 組織・人材開発のプロフェッショナルとして、クライアントの経営課題や人事課題を丁寧にヒアリングし、最適な戦略の策定から施策の設計・実行支援までを一貫して担っていただきます。 <具体> ・組織開発や人材開発に関する課題のヒアリング、課題整理 ・人事制度設計/アセスメント/タレントマネジメントの導入支援 ・クライアントの状況に応じたカスタマイズ型のソリューション提供 ・営業と連携しながら、提案書・企画書の作成~納品までのプロジェクト推進 ■ソリューション領域 ・人事制度改革、評価制度の設計・運用支援 ・組織変革のためのアセスメントや組織診断 ・リーダー育成・次世代幹部の育成支援 など ■働き方 ◎フルリモート勤務も可能(原則はリモートベース) ◎担当クライアントに応じて、全国への出張が都度発生する場合があります ◎プロジェクト単位での柔軟な働き方を推奨しており、営業・コンサル・管理部門などの連携もオンラインを中心に行われています ■BConが目指す組織像 400人×400通りの働き方──それが私たちの理想です。制度や仕組みよりも、相互理解と他者尊重の精神をベースに、社員一人ひとりが自分らしく働ける環境づくりを推進しています。仕事とプライベートは天秤にかけるものではなく、どちらも充実させるための選択肢があること。それがBConの掲げる働き方です。 60年以上蓄積された知見と、世界最先端の研究・実務ネットワークを活用し、単なる制度導入にとどまらず、真に成果につながる組織開発支援に携われます。
-
- <勤務地詳細1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦1-4-6 大樹生命名古屋ビル4F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 鶴舞線/丸の内駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区北浜3-1-22 あいおいニッセイ同和損保淀屋橋ビル 5F 勤務地最寄駅:Osaka Metro 御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 本社 住所:東京都千代田区神田相生町1 秋葉原センタープレイスビル8F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~667,000円 <月給> 350,000円~667,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は面談の上、実績や能力に応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 2,290名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全85件
-
【関西】インフラエンジニア<保守運用・監視経験からステップアップ>要件定義・構築メイン◇プライム上場
- NEW
-
- □■インフラエンジニアとして上を目指したい方歓迎◎保守運用・監視経験のみでも応募OK/東証一部上場・平均残業20h/キャリアアップとワークライフバランス両方叶う環境◎■□ \このような方におすすめ/ 「運用保守や監視だけでなく、構築や要件定義もできるようになりたい」 「新規ビジネスやソリューション企画をできるようになりたい」 「プロジェクトリーダーの経験を積みたい」 ■募集背景: ◇当社は日本を代表する大手企業と長年取引した実績があり、各方面から引き合いが数多くありますが、案件対応を行う技術者や顧客ニーズに提案が行える人材が不足しております。特に製造業が多く集まる西日本ではその傾向が顕著であり、あわせて好業績も合わさり、新しい仲間を募集して、更なる事業拡大を図っていきたいと考えております。 ◇本求人では技術経験の少ない方も、単純な技術要員としてではなく、事業部の将来的な発展のための次世代リーダーとしてお迎えいたします。 ■業務内容: 関西地区にある公共系のお客様を中心にインフラの要件ヒアリング/機器選定/提案/方式検討などの上流工程から、サーバー/ストレージ/ネットワークの設計・構築まで幅広く対応しています。 ■具体的には: 将来のリーダー候補として、まずは以下の仕事を通して技術を身に付けていただきます。面接にてご経験やご希望をお伺いしつつ、配属プロジェクトを決定します。 ◇システム基盤の技術調査、設計、構築、テスト ◇サーバー(Windows系、Linux系)、ストレージ、ネットワークなどの構築 ◇クラウドサービス(AWS、Azureなど)におけるシステム基盤の提案、導入 ◇仮想化(VMware、Hyper-Vなど)の設計、構築 ◇お客様要件確認、システム基盤構成検討、提案 ■ポジションの魅力: ◇新規案件が多数あり、提案・要件定義・設計・構築を経験できます。既存案件から新規案件まで様々なプロジェクトがあり身に付けることのできる幅は多岐に渡ります。 ◇関西インフラチームは、40代のリーダーを中心に総勢10~15名の規模となります。先輩と近い距離でコミュニケーションを取って技術スキルやインフラ構築スキル・経験を積みながらシステム構築の達成度・満足度などをお客様と共有できる非常に高い達成感が得ることができます。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細1> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル8階 勤務地最寄駅:JR各線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先常駐(大阪、京都、兵庫、滋賀) 住所:大阪、京都、兵庫、滋賀 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本社および全国の事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~323,000円 <月給> 249,000円~323,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(昨年の全社平均支給額:月給5.7か月分) ■モデル年収: 23歳:433万円(月収29万円/年間賞与87万円) 28歳:497万円(月収31万円/年間賞与127万円) 34歳:641万円(月収36万円/年間賞与208万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1929年
従業員数 2,658名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全59件
-
【京都/転勤無】金融コンサルティング営業◆プライム上場◆20代30代活躍中◆個人の資産形成を支える
-
- ■募集背景: 昨今の資産形成意識の高まりにより、個人のお客様からのご相談が増えるとともに、証券会社の役割も重要性を増してきました。 当社は、金融機関の担い手としてお客様の資産形成に貢献し、日本経済の成長に寄与することを目指しています。 そのため、お客様お一人お一人と真摯に向き合うため、知識・経験豊富な人材が必要であると考えております。 ■業務内容: 個人のお客様の資産形成アドバイザーとして下記業務に携わっていただきます。 ◇資産形成サポート業務 お客様のライフプランを実現する資産形成のご提案を行います。 ◇フォローアップ業務 ご資産状況を定期的にフォローし、常にお客様の現状意向に沿ったアドバイスを行います。 ◇個別投資商品の提案業務 ◇ソリューション提案業務 不動産に関連するご相談や、保険、ライフサポートなどお客様の幅広いご相談に対応します。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。 銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市下京区四条通新町東入ル月鉾町62 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~420,000円 <月給> 290,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※正社員の場合のみ ※別途、転勤許容ありを選択した場合、転勤許容手当(50,000円)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 13,844名
平均年齢 -
求人情報 全58件
-
【京都市】エンジン部品の設計/CAE解析(流体・構造解析等)◆面接1回|リモート有◆[273]
-
- 【フレックス・リモート勤務有/寮社宅完備/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■入社後の担当領域: ・エンジン本体部品の設計 ・エンジン機能設計開発(Model Based Systems Engineering) <使用ツール> CATIA、CAE解析 ■配属予定部門概要:エンジン要素開発部 (1) エンジンシステムの量産並びに先行開発に関する設計 (2) エンジン構成部品の量産並びに先行開発に関する設計 <VISION> ・認められるエンジン~Share Dellght~ 刻々と変化するニーズに応じたエンジンを開発し、お客様に認められるエンジンをタイムリーに提供します。 <MISSION> ・開発効率の向上:機能設計開発導入により開発効率を向上させます。 ・品質の向上:本質的品質課題の解決に取り組みます。 ・部員満足度の向上:誇りと情熱を持った技術者集団を目指します。 ■採用背景: 環境対応の新しいパワートレインシステム開発ではエンジンシステムの複雑・多様化の開発が必要なため、設計者を増員募集します。 ■やりがい・成長できる点: ・エンジン開発を通して、タイムリーのお客様のニーズに合った製品を提供できる ・エンジン開発を通して、エンジンの知識だけでなく自動車全般の知識が得られる ■働く環境の魅力: 年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・早期退社推奨日有・提携フィットネスジム利用・健康への取り組みとしてスマートウォッチ無料配布・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可)・TOEICスコアアップセミナー(就業時間中に参加可能) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都製作所 住所:京都府京都市右京区太秦巽町1番地 勤務地最寄駅:嵐電嵐山本線/嵐電天神川駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,800円~450,000円 <月給> 246,800円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での待遇、経験、適性等を総合的に考慮して決定します <昇給>年1回 <賞与>年2回(6月・12月)(支給額は業績と評価により決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都】(課長級)EV/PHEV用電池セルの先行開発◆面接1回|リモート有◆[1488]
-
- 【リモート勤務有/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■入社後の担当領域: 管理職として、電動車の開発計画に基づき関連技術の動向調査や、将来車両の候補電池を選定するための電池の先行開発の推進と、人財育成を担当頂きます。※ご経験に応じて役職は決定します。 ・バッテリー技術動向の調査と市場技術のベンチマークの企画実行 ・電動車開発計画に基づく、バッテリー技術要件の策定 ・サプライヤー交渉とサンプルのデータ取得、解析、報告の実施 ・次期搭載バッテリーを量産部門に提案(デザインレビュー実行) ■配属部門概要: 車両の開発計画に基づきパワートレインに要求される新技術の創出およびソリューションを提供する責任部門 ・電動車技術/サプライヤー技術のベンチマーク/技術動向精査 ・将来電動システムの構想と試験検証/プロジェクト提案 ・電動コンポのモータ/バッテリー/駆動系の先行開発 ・量産開発への技術に係わるサポート ■採用背景: 昨今の環境意識の高まりや政府の2025年カーボンニュートラルへの宣言を背景にPHEVのリーディングカンパニーである当社は、電動化技術を加速し脱炭素社会の実現に貢献していきます。 電池は車両性能や価格など商品性に大きく関与するキー技術となるため、車載用の駆動電池セルを中心とした先行開発のリーダーとして、開発推進と人財育成できる方を募集します。 ■やりがい・成長できる点: ・電動車両開発の最上流部門で働くことで、最先端技術の理解/知識の増強を図ることができます。 ・自身で開発したバッテリーパック搭載車が量産される満足感、達成感を味わうことができます。 ・電動車開発で環境活動を意識でき、地球温暖化抑制への貢献を自負することができます。 ■当社の特徴: <高い技術力> 世界トップレベルの四輪制御技術、量産EV「アイ・ミーブ」やSUV型PHEV「アウトランダー」をはじめとする数々の“世界初”製品など、業界屈指の高度な技術力を誇ります。 <各社員への幅広い権限付与> 他完成車メーカーと比べると少数精鋭で運営される組織が多いため、社員一人ひとりの担当領域が過度に狭められることなく、広く裁量をもって業務に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都製作所 住所:京都府京都市右京区太秦巽町1番地 勤務地最寄駅:嵐電嵐山本線/嵐電天神川駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 950万円~1,250万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):9,500,000円~12,500,000円 <月額> 791,666円~1,041,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での待遇、経験、適性等を総合的に考慮して決定します ※管理職(課長級以上)の場合は家族手当の対象外となります <昇給>年1回 <賞与>年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 855名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全19件
-
【関西エリア】体外診断用医薬品の営業(DMR)※老舗製薬メーカー/みなし労働制/年休126日
-
- 【積極的なグローバル展開/直行直帰可/年間休日126日】 ■業務内容 病院・開業医向けの営業職として、病院内にある検査室、検査センターを中心に営業活動を行っていきます。 ・医療施設への直接営業及び特約店との連携(拡販案と実行、引き合い管理)による販売促進活動 ・実機によるデモンストレーション、学会展示等による受注拡大活動 ・顧客等からの製品等情報収集や顧客への製品等情報伝達 <主な担当製品> ・糖尿病領域の血液検査機器・試薬(HPLC) ・アレルギー検査機器・試薬(新製品) <主な顧客> 大規模病院、クリニック等 担当エリア内の医療従事者:医師、臨床検査技師、看護師など ※ご入社から1ヶ月間は、社内研修、現場でのOJTを中心に行っていき、未経験の方でもしっかりフォローしていく体制が整っています。 ■配属組織 臨床検査薬事業部28名(部長1名、次長1名、課長2名、メンバークラス25名) ■担当施設数 50~100件の医療機関(大規模病院、クリニック等) 担当エリア内の医療従事者:医師、臨床検査技師、看護師など ■担当エリア 関西エリアをメインに担当いただきます。 ※近県にも出張の可能性ございます。 ■日本ケミファの今後 創業60年を超える当社は、現在ジェネリック医薬品を中心とした事業の展開により安定した収益基盤を得ることに成功しました。その上で今後のビジョン、事業展開としては以下のように考えております。 (1)短期ビジョン:ジェネリック医薬品事業による安定した収益基盤の確保 (2)中期ビジョン:グローバル展開、特に近年生活水準が上がり人口も急増したアジア圏のマーケットの確保及び工場の設立による医薬品の逆輸入、製造拠点の増加/他社やアカデミアと共同でのアルカリ中和療法を応用した難治性ガン(膵臓がん)の治療促進、予防薬の開発(現在、非臨床は完了) (3)長期ビジョン:AIを用いた創薬(成功すれば、ゼロベースから医薬品を創出する際に、化合物を最適化させるフェーズが大幅に短縮される) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西エリア 住所:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県 関西エリアに配属予定です。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~480,000円 <月給> 300,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は参考給与となり、詳細は経験、能力等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
店長候補/未経験歓迎/賞与年2回/社宅・社員寮あり(・・・)
-
- 下記の各社の店長候補として、接客、調理、店舗マネジメント業務などをお任せします。 ・吉野家:牛丼店 ・はなまる:うどん店 【具体的な仕事内容】※各社共通 ■接客業務 ■調理業務 ■店舗マネジメント ■アルバイトスタッフへの指導、教育 ※各種調理機械の導入により、店舗のオペレーションは効率化が進んでいます。 ※株式会社はなまるのエリアマネージャー候補としてご入社の方は、売り上げ管理・販売戦略などのマネージャー業務もお任せします! \飲食未経験者も安心スタート!/ ……………………………………… 入社後は、当社の研修施設および、実店舗などで研修を実施。 店舗では、接客・調理をイチから指導いたしますので、飲食未経験の方もご安心ください。 すでに実務経験をお持ちの方は、経験・スキルに見合った業務をお任せします。 早期に店長をお任せするケースもあります。 \豊富なキャリアパス/ …………………………… 研修後は各店舗に配属後、店長を目指します。 実力次第で店長へのスピード昇給も可能です。(最短で半年も可能) 店長で経験を積んだあとは昇格試験により、 エリアマネジャーや、スーパーバイザー、 店舗開発、商品開発、企画、教育研修、人事といった本部スタッフなど、 幅広いキャリアの道が拓かれます! 本人の希望に応じたキャリアステップが可能です。 \プライム上場企業グループ/ …………………………………… 吉野家ホールディングスは、牛丼、うどん、ラーメンなど多彩な業態の飲食店を展開。 2022年度のグループ連結業績は、 売上高が前年度比約10%増、営業利益は約50%増を達成。 今後、さらなる事業拡大を目指しています。 ☆ 会社の魅力 ☆ ・社宅・寮費(月1万円) ・食事補助制度 ・早期キャリアアップ可能 ・地元で活躍できる
-
- 【転居を伴う転勤なし】全国の各店舗 ※配属先は入社された法人内で希望を考慮し決定します ※配属後、店舗配置転換の可能性あり ※U・Iターン歓迎 ●株式会社北日本吉野家 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 ●株式会社吉野家 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 ●株式会社中日本吉野家 富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 ●株式会社関西吉野家 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ●株式会社西日本吉野家 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 ●株式会社はなまる 全国 ※車通勤可能 ※海外はシンガポール・香港など ※単身寮完備 ※国内配属社員でも希望者は海外勤務可能 \ポイント/ ・転居を伴う転勤なし ・地元で長く活躍可能 ・全国どこでもキャリアアップを目指せる ■各社受動喫煙対策あり
-
- <株式会社吉野家> 月給23万2500円以上+各種手当+賞与 <株式会社北日本吉野家> 月給21万6400円以上+各種手当+賞与 <株式会社中日本吉野家> 月給22万2200円以上+各種手当+賞与 <株式会社関西吉野家> 月給23万1700円以上+各種手当+賞与 <株式会社西日本吉野家> 月給20万2900円以上+各種手当+賞与 <株式会社はなまる> 月給21万5000円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万2000円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 <株式会社はなまる・エリアマネージャー候補> 月給35万円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず13時間分を月3万円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。
-
設立 1962年
従業員数 599名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全16件
-
【週2リモート】マーケティングスペシャリスト◆世界最大級のIT商社◆イベント企画など◆R37248
-
- 外資系IT専門商社において、ブランディングおよびプロモーションを目的としたイベント(ウェビナー含む)関連業務、PR,広報に関する翻訳を中心にマーケティング業務全般をおまかせします。 営業職や販売推進に携わる業務経験をされている方であれば是非ご応募お待ちしております。 [具体的な職務内容] ・プロダクトチームや営業部門とのコミュニケーションおよび調整、各施策の計画策定 ・アウトバンドコール施策において業務委託メンバーと連携 ・ウェビナーやイベントの企画立案及び実行 ・コミュニティの運営、管理等関連業務(イベントの企画やベンダーとのリレーションを通じて加盟リセラー様との取引拡大とエンゲージメント向上) ・需要創出、リード獲得を目的としたマーケティング活動全般の業務 ・グローバルで展開されるキャンペーン等に関して日本での展開や広報業務、翻訳 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 田町ステーションタワー 住所:東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~460,000円 <月給> 330,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績連動型賞与:年1回(1月) ■昇給:年1回(4月) ※給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえ、上記より変更になる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【週2程度リモート可】◆ソフトウェア製品のプロダクトマネジメント/R37114, 35750
-
- 外資系IT専門商社において、ソフトウェア製品のプロダクトマネジメントを担当していただきます。 今回募集するポジションは、アプリケーションの仕入れを担当するプロダクトマネージャーです。当社内で該当ベンダー製品のブレインとなり、メーカーとの関係維持・強化、販売店への提案を通じて、会社の売上拡大に貢献していただきます。 また、複数のベンダーを担当するため、ハードウェア(HW)ベンダーやソフトウェア(SW)ベンダーとの協業を推進し、本部内で相乗効果を生み出すことが求められます。さらに、目標達成に向けて業務を試行錯誤しながら実直に取り組み、社内営業担当と円滑にコミュニケーションを図ることも重要です。営業的な感覚を持ち、迅速かつ的確なレスポンスができる方を求めています。 【具体的な職務内容】 ・メーカー仕入れに関する業務 四半期および年間の販売目標金額を設定し、それに基づいた販売プランの策定やKPIの設定、メーカーへの支援要請 戦略在庫の設定および戦略的価格での仕入れを可能にするための価格交渉(場合によっては戦略在庫に限らず、発注済み製品の納期調整も含む) 定期的なメルマガ配信や、当社ECサイトでのバナー掲載による販促活動 メーカー営業担当との定例会の実施、営業向けセミナーやイベントの企画・実施要請 など ・会社売上向上に関する業務 各部署の販売目標を管理し、売上向上を目指した施策の立案・実施、案件管理、販売フォーキャストの提示 製品の価格設定や営業案件対応のサポート(特に戦略的案件に関する補填額の調整、出荷済み製品への金額補填による純利益率の向上、純利益シミュレーションの実施) License更新やメーカー戦略商材、助成金対象製品の社内プロモーションを通じた営業の販売意識向上、社内営業部門への支援 営業からの問い合わせ対応、商品登録、全社アナウンスの作成、製品チラシの作成 など ・会社コスト改善に関する業務 適正在庫の維持および適正タイミングでの発注・仕入れ調整、購買部門との連携による在庫製品の購入要請 部署別コストの可視化を通じた利益改善、販売価格の見直し、利益改善ロジックの理解と実践 ・主な連携部署 営業部門、購買部門(製品の発注や販売プラン設定など)、ファイナンス部門(MDF管理、執行可否の相談、価格補填対応など) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 田町ステーションタワー 住所:東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■インセンティブ制度対象:月給とは別で年4回支給 ■昇給:年1回(4月) ※給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえ、上記より変更になる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 53,834名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全40件
-
【オープンポジション】IT/デジタル系人材◆全国の拠点からあなたに合った求人をお探しします!
-
- ~東証プライム・連結社員数5万人以上/福利厚生充実◎/水まわり住環境市場グローバルNo.1~ ■概要: LIXILは世界150カ国以上で5万名以上の従業員を擁する業界のリーディングカンパニーです。10億人以上の人びとがLIXILの製品を愛用しており、日々「豊かで快適な住まい」に大きく貢献しています。 今回の求人はIT/デジタル系職種のポジションサーチ型の募集になります。当社の全国各拠点/部門で募集中の求人からあなたに合った求人をご提案します。少しでもご興味があれば、是非ご応募ください!(※ご応募いただく際は、希望勤務エリアを併せてお申し付けください) 【現在募集中のポジション】 ■プロダクトオーナー / プロジェクトマネージャー系 (1)トイレ空間事業部 (勤務地:常滑駅 とこラボ) (2)浴室事業部 (勤務地:リモートメイン / 月1-2回 東京本社または常滑へ出社) (3)浴室事業部 (勤務地:上野緑工場) ■工場内社内SE系 (4)トイレ空間事業部 知多工場(勤務地:古見駅 知多工場) (5)トイレ空間事業部 榎戸工場(勤務地:榎戸駅 榎戸工場) ■製造周りのDX開発/推進系 (6)生産技術部 自動化技術チーム(勤務地:常滑駅 とこラボ) 【こんな方を募集しています!】 ・ITシステム開発での「プロジェクトマネージャー」「プロダクトオーナー」のご経験 ・ITシステム開発での「エンジニア」として関わったご経験 ・プログラミングを用いたソフトウェア開発業務経験 ・クラウド/AI/ビッグデータなどの最新技術を活用したプロジェクト業務経験をお持ちの方 ・クラウド/AI/ビッグデータなどの最新技術を独学で学んでいる方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 大崎ガーデンタワー24F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 上野緑工場 住所:三重県伊賀市西明寺2820 勤務地最寄駅:伊賀上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> とこラボ 住所:愛知県常滑市鯉江本町3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~420,000円 <月給> 220,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢と経験等を総合的に判断し決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【フルリモート】設計技術職(実施設計)◆高級住宅向け建材ブランド『NODEA』の提案~制作手配
-
- 【建築工事における設計業務経験者募集!/自社ハイエンド製品の「NODEAブランド」設計技術職をお任せします/福利厚生充実・働き方◎】 ■概要: 当社が2021年4月に立ち上げた高級住宅向け建材シリーズ「NODEAブランド」の設計技術職としてNODEA商材の提案・スペック活動を行い、受注につなげ、実施設計・製作手配までを行います。 ※「NODEA」製品について https://www.nodea.com/ ■業務内容: ・建築設計事務所に対してNODEA商材を提案し、入手した図面や打合せで得た情報をもとに参考納まり図(建物に取り付けた状態の図面)を作成し、スペックインを行います。 ・お客様に商品や納まり詳細及び建築設計に必要な情報提供などの設計技術協力を行います。 ・受注した物件の実施設計/打合せ/製作手配を行います ■働き方: 属は横浜になりますが、在宅勤務で出張ベースで顧客先に訪問可能であれば居住エリア不問です。 ■配属先について: NODEA事業部では富裕層向けにこれまでにないデザイン性、サイズ、性能と技術を兼ね備えたハイエンド開口部商品の販売を展開しています。2021年4月に立ち上げた新規事業であるため、各自の自主性と裁量が大きく、ビジネスマンとしても大きく成長出来る機会の多い職場です ■当社について: LIXILは、2011年に国内の主要な建材・設備機器メーカー5社が統合して誕生しました。以後、GROHE、American Standardといった世界的ブランドを傘下に収め、日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルで幅広く提供しています。 また当社、社員の働きやすさを重視し、充実した福利厚生制度を整えています。各種社会保険や企業年金に加え、住宅手当や育児・介護支援制度、在宅勤務やフレックス制度も導入。休暇制度も整っており、仕事とプライベートの両立を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> NODEAギャラリー 住所:神奈川県横浜市西区花咲町6丁目145 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~380,000円 <月給> 290,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給はスキル・経験・能力に応じて決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与: 会社業績、および個人の等級と業績によって決定 一般社員(年2回/7月・12月※約5ヶ月分程度) 管理職(年1回/7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 12,502名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
基幹社員/土日祝休/年休120日以上/年間平均有休取得16日
- NEW
-
- / この募集のPOINT \ ◎正社員募集/ブランクからの復帰も大歓迎! ◎転居を伴う転勤なし/お住まいの地域付近で正社員勤務が可能! ◎充実の育成環境/育児からの職場復帰者も活躍中! ◎土日祝休み/年間平均有給取得16日 【◇適性・希望などに応じて、下記いずれかの部門へ配属されます!】 ≪営業部門≫ ■企画営業(販売代理店のサポート) 実際にお客さまへ保険商品の提案・販売を行う「販売代理店」の支援・コンサルティングを行います。 ◇新商品の説明 ◇契約事務処理や提案方法の指導 ◇代理店経営に関わる提案(現状分析・提案戦略等) ◇代理店の新設・育成 など ≪損害サービス部門≫ ■損害サービス業務 事故・災害の発生時に、お客さまの代理として問題解決を担当。 受付~保険金のお支払いまで一貫対応し、お客さまの安心を支えます。 ◇事故報告の受付~事故状況の調査業務 ◇事故車両の損傷と修理費の確認 ◇被災した建物等の損害調査 ◇示談交渉 ◇保険金の算出・支払い など ≪本社≫ ■営業部門の後方支援業務 バックオフィスとして、各種営業業務の支援や、管理業務を行います。 ◇営業部門や販売代理店社員への研修の実施 ◇マニュアル作成 ◇システム関連の企画・立案 ◇人事、総務、法務、経理 など ※変更の範囲:上記を除く当社業務全般 ≪入社後の流れ/職場全体で成長をサポート!≫ 大手ならではの育成環境が整っており、教育のノウハウや育成実績も豊富です。 保険業界や商材知識、業務の流れなどもイチからお教えするので、ご安心ください。
-
- ≪◎全都道府県の各拠点にて募集/転居を伴う転勤なし≫ <北海道・東北> 北海道:札幌 他 岩手県:北上 他 秋田県:秋田 他 福島県:郡山 他 青森県:弘前 他 山形県:山形 他 宮城県:仙台 他 <首都圏・関東> 群馬県:前橋 他 栃木県:宇都宮 他 茨城県:つくば 他 東京都:中央区 他 埼玉県:さいたま 他 神奈川県:横浜 他 千葉県:千葉 他 <甲信越> 長野県:長野 他 新潟県:新発田 他 山梨県:甲府 <中部> 静岡県:静岡 他 愛知県:名古屋 他 岐阜県:岐阜 他 三重県:津 他 <北陸> 石川県:金沢 富山県:富山 他 福井県:福井 他 <近畿> 兵庫県:神戸 他 大阪府:大阪、堺 京都府:京都 滋賀県:大津 他 奈良県:奈良 和歌山県:和歌山 他 <中国> 鳥取県:鳥取 島根県:松江 岡山県:岡山 広島県:広島 山口県:山口 <四国> 高知県:高知 愛媛県:松山 香川県:高松 徳島県:徳島 <九州> 福岡県:福岡 他 宮崎県:宮崎 他 長崎県:長崎 他 大分県:大分 他 佐賀県:佐賀 他 熊本県:熊本 他 鹿児島県:鹿児島 他 沖縄県:那覇 他
-
- 月給21万円 ~ 26万円+各種手当+賞与年2回 ※給与は前職給与・社内バランスを勘案の上決定します。
設立 1949年
従業員数 1,729名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全57件
-
施工管理(空調設備)/年間休日123日/平均勤続年数16年
-
- ■実行予算の作成 ■工事用仮設設備の計画・配置 ■機械配置、配管等の納まりの検討 ■資材発注・管理 ■工事施工図作成 ■コスト・工程・品質・安全の管理 ■設備試運転調整および運転 ■保守の指導およびメンテナンス対応など 数十万円単位から100億円クラスの大型プロジェクトまで様々。 どの案件でも大切なのは、現場の安全を確保し、良いムードづくりを心がけること。 携わる人が気持ちよく仕事を進められるよう経験・知識やコミュニケーション力を大いに発揮してください。
-
- 【正社員】国内の支社・支店・営業所、施工現場(将来的に転勤あり) 【契約社員】全国(東北、北陸、信越、関東、中国、近畿、東海、四国、九州)の支社・支店・営業所、施工現場 ※直行直帰OK ※勤務地は希望を考慮します。 ※I・Uターン歓迎! ※必要に応じて現場宿舎を手配します。 ※受動喫煙対策:あり
-
- 【正社員】月給29万円~70万円 【契約社員】月給23万円~50万円 ※あなたの経験・能力・前給など最大限考慮いたします。 ※上記以外に各種手当等が支給されることがあります。 ※残業代別途支給 ※現場手当支給 ※交通費規定支給 ※住宅手当規定支給 ※家族手当規定支給
-
設立 1962年
従業員数 918名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全14件
-
店舗スタッフ/未経験歓迎/最大9連休取得可/賞与4カ月
-
- \ お任せしたいこと / スタッフと力を合わせながら「どうすればお客様に喜んでもらえるか」を考え、愛されるカフェをつくっていきましょう! ■店舗オペレーション(簡単な調理・販売・レジ・清掃) ■管理業務(売上・利益・仕入れ・人件費) ■スタッフ育成・アルバイト採用 ■フロアコントロール ※売上ノルマ等はなく働きやすい環境です \ ドトールの教育体制 / 飲食業界未経験の方の採用実績も多数!入社後は店舗スタイル別の研修で幅広く知識・スキルを身につけ、店長を目指したい方は早期に昇格可能です。 ドトールコーヒーショップ/エクセルシオール カフェへの配属者は、実店舗を再現した社内教育機関「IRP経営学院」での研修からスタート! 入店研修を含む約1カ月の手厚い研修です。 育成店舗への配属後はOJT(約3か月~最大半年)で成長をサポート! マネジメント研修・店舗運営をはじめとするカリキュラムを自身で選択し、受講できます。 \ ドトールの魅力 / ◎多彩なキャリアパス 初級から上級店長へのステップアップや、将来はSV(スーパーバイザー)への昇進も! 社内公募制度を利用し、人事や商品開発、MD企画、経営管理などへのキャリアチェンジも可能! 自分の新しい可能性を追求できます。 ◎好きをカタチに! 「店舗全体を成長させたい」「コーヒーの知識を極めたい」 そんな想いを叶えることも可能!店舗でスペシャリストとして「好き」を磨き続けるキャリアも大歓迎◎ たとえば…… ・運営サポートやオペレーション、アルバイトスタッフの育成に注力する ・社内外のラテアート大会への出場・入賞を目指す ・コーヒーマイスターの資格を取る 店舗づくりを楽しむ中で、あなたの「好き」「楽しい」を見つけ、伸ばしていきましょう!
-
- 【初任地は希望を考慮します/働き方選択可】 ★グループで約1300店舗展開!通勤しやすい店舗多数 ★個別の事情に配慮した勤務地 <選べる2つの働き方> ■全国で活躍できる【総合職】 ■同じエリアでずっと働ける【一般職】 2つの働き方が選べます。選考の中でご希望をお伺いします。 ※総合職採用の場合でも、転居を伴う全国転勤は極力おこないません。 ――――― ◆全国で店舗展開!通勤しやすい店舗多数!全国の直営店舗への配属となります。 セルフサービス:「ドトールコーヒーショップ」「エクセルシオール カフェ」 フルサービス:「ドトール珈琲店/ドトール珈琲農園」 セルフ・フルのいずれか希望の業態を選択。詳しくは店舗一覧をご覧ください。 ※ブランドにより勤務地が異なります。詳しくは店舗一覧をご覧ください。 ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙/ただし一部分煙の店舗あり
-
- 月給22万3,000円~(年収例345万6,000円~) ※上記月給にはみなし残業代(月額2万8000円、月18.8時間相当)含む ※みなし残業時間、金額は基本給額に応じて決定します。 ※みなし残業代は残業の有無に関わらず全額支給し、超過した場合は別途加算支給します。 ※経験や能力などを考慮した上、当社規定により優遇・決定します。 ★店舗社員、店舗責任者、店長初級~上級とポジションが上がるごとに職種手当の金額が増えます。昇格時点で支給額が上がりますので、中途入社した年に給与を上げることも可能です! ★売上・利益のみで評価はしません。 当社の評価指標は売上や利益だけではありません。 目標に対する課題解決への取り組み姿勢・プロセス・達成度を最も重視しています。 \社員の声/ 「実績を出せばその分フェアに評価してくれるのが当社の良いところ。年齢や経験に関係なく、結果を出した分だけ給与やキャリアアップという形で自分に返ってきます!」
-
設立 1973年
従業員数 67,274名
平均年齢 -
求人情報 全127件
-
ネコみたいに働く事務/リモート有・基本定時退社・長期連休あり
- NEW
- 締切間近
-
- ★ネコがたくさん登場するpickupページ要check★ 「オンとオフメリハリがある職場がいい」 「やりたいことだってあるから、残業少なめがいい」 「せかせかするよりも、私らしいライフスタイルが大事」 「ゆっくり着実にスキルを身につけたい」 ネコみたいにマイペースに働きたいあなたへ。 * * * 【お仕事は事務職のみ】 一般事務、総務人事、営業事務、人事サポート、貿易サポート(英語が活かせる)、経理サポートなど事務スタッフとしてキャリアを積みましょう♪ <仕事内容例> ■書類作成 ■ファイリング ■データ入力 ■伝票処理・整理 ■郵便物の発送・仕分け ■備品管理・発注 ■電話・メール応対 ■来客応対 など 【仕事でパソコンを使ったことがなくてもOK】 「パソコン教室」のようにPC操作方法から学べる研修があります。ほかExcelやWordの使い方、電話対応方法などお仕事に必要なスキルを習得してから、配属先の大手・優良企業で業務をスタートできます! <研修内容> ■ビジネスマナー・敬語/電話対応 ■ビジネス文章・メール作成 ■自己分析/グループディスカッション ■Excel(基本操作・関数・表作成) ■Word(基本操作・差し込み印刷) など ◎同期と一緒♪担当講師がリアルタイムで研修実施! <配属先の企業例> ・お洒落なオフィス♪インテリアメーカー ・アクセス抜群♪駅から直結のIT企業 ・CMでおなじみの人材企業 ・街で看板をよく見かける優良ものづくり企業 ・老舗で安定感のある不動産会社 ・有名なアパレル繊維商社 など ―――― ネコみたい!?のんびり時間がたっぷりです◎ ―――― 「プライベートも大切にしたい」と入社してきた先輩たちがたくさんいます。土日祝休み&残業少なめ&長期連休ありなど、オンとオフのメリハリをつけた働き方ができています♪
-
- 【転居を伴う転勤なし/関東・東海・関西・北海道・福岡】 パーソルテンプスタッフと長いお付き合いのある 以下エリアの大手・優良企業に配属 <関東>東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県(つくば市内)・栃木県(宇都宮市内) <東海>岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 <関西>大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県 <北海道>北海道(札幌市内) <九州>福岡県(福岡市博多区、中央区) ☆駅近のオフィスがほとんどなので、通勤も便利です ☆お住まいの地域や希望を考慮します ☆配属先の企業により、在宅勤務(リモートワーク)の場合があります ☆通勤交通費支給(上限なし/当社規定に基づく) ☆受動喫煙対策:原則あり(勤務先に従う)
-
- 【月給制・賞与ありだからお給料が計画的に使える】 ☆残業は少なめですが発生した場合100%支給します <関東> ■東京/月給21万4100円以上+賞与(年2回) ■神奈川/月給20万8700円以上+賞与(年2回) ■埼玉/月給20万3300円以上+賞与(年2回) ■千葉/月給20万3300円以上+賞与(年2回) ■茨城/月給19万2000円以上+賞与(年2回) ■栃木/月給18万8900円以上+賞与(年2回) <東海> ■岐阜/月給19万1100円以上+賞与(年2回) ■静岡/月給19万5200円以上+賞与(年2回) ■愛知/月給19万9100円以上+賞与(年2回) ■三重/月給18万8000円以上+賞与(年2回) <関西> ■大阪/月給20万5200円以上+賞与(年2回) ■京都/月給19万4000円以上+賞与(年2回) ■兵庫/月給19万4000円以上+賞与(年2回) ■滋賀/月給18万8300円以上+賞与(年2回) <北海道> ■北海道/月給17万9300円以上+賞与(年2回) <九州> ■福岡/月給18万2100円以上+賞与(年2回) ※所定労働時間7.5時間の場合
-
京都・大阪【未経験歓迎】事務スタッフ~土日祝休み/大手優良企業の事務職として勤務可能!~
- NEW
-
- □■7割が事務職未経験から活躍中!/研修制度充実/土日祝休み/残業少な目□■ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・一般事務…パソコンによるデータ入力/来客・電話対応/書類の入力・コピーなど ・営業事務…資料作成/受発注対応/売上・顧客の管理など ・経理事務…伝票入力/データ作成・管理/問い合わせ対応など ・総務事務…イベントの企画運営/勤怠管理・給与計算など ■研修充実: 入社前にビジネスマナーやパソコンスキル、自己分析など基礎から学べる研修があるので、未経験でも安心して事務デビューすることができます。 就業中も定期的な研修を通して、その時の課題を解決していきながら専任キャリアサポーターによる社員を目指すために丁寧な支援をしていきます。 ■魅力: (1)未経験から事務職に就ける 充実のサポート体制とキャリア支援で、未経験から事務にチャレンジできます。専門スキルが身に着けられる経理や貿易にチャレンジもできます。 (2)大手・優良企業の社員を目指せる 多くの企業との信頼関係があるので、大手・優良企業で就業しながら、将来的には就業先企業の社員を目指すことができます。 (3)充実の研修・サポート体制 ビジネスマナーやパソコンスキルなど基礎から学べる研修の他、就業中も定期的な研修やキャリア面談などの手厚いサポートが受けられます。 (4)福利厚生充実 無期限の雇用契約で、産休・育休制度があるので、安心して長く働くことができます。 ■社員登用実績: 3年以内での社員登用率80%・4年以内では90%となります。(昨年度実績/社員登用を希望する方のみ)手厚い体制で社員登用まえサポートするので安心です。 ■特徴: funtable(ファンタブル)とは事務未経験から、大手・優良企業を目指すことができるはたらき方です。 研修やキャリア支援など、サポート体制が充実しているので、事務デビューをしたい方や、長期的なキャリアを築きたい方におすすめです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 京都エリア 住所:京都府 四条、烏丸 等 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪エリア 住所:大阪府大阪市内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 248万円~263万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~218,900円 <月給> 194,000円~218,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は地域や所定労働時間により異なります。 ・上記年収に残業代は含みません。残業代は別途全額支給いたします。 ■賞与 :年2回(6月・12月) ■給与改定:4月 ※当社規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 2,421名
平均年齢 -
求人情報 全108件
-
【京都】金融業界向けPM候補(メガバンク/預金為替システム)働き方◎
-
- 【三菱総合研究所×MUFGグループのITソリューション提供企業/三菱UFJ銀行・アコム株式会社様など大手企業への導入実績多数】 ■業務内容: メガバンクのシステム開発部門における預金為替システム(CIF/決済性預金/運用性預金/内国為替/手形総合管理業務等々)でのPMまたはPL候補としての採用です。 具体的には勘定系ホスト預金為替システムにおける新サービス取り込みPJT及び保守PJTの開発リーダー、また災害対策としてバックアップ機への本番運用切替作業を担当していただきます(被災時のみ)。 ■詳細: 預金為替システムの要件定義・設計等の上流工程、開発・保守等の一連の管理/プロジェクトの全体管理や品質管理/プライムベンダーとして顧客や協業他社等のステークホルダーとの連携など。小規模(1人月程度)~大規模(300人月程度)、また汎用系・オープン系それぞれのPJTが多数ございます。 ■魅力: 勘定系システムは現在、メインフレームを中心に大規模なシステムになっておりますが、保守性・機能性・コストダウンを目指した「オープン化」を進めており、ホストシステム刷新プロジェクト(全行アーキテクチャ戦略)においても、当社は勘定系ホストのモダナイゼーションだけでなく分散システム構築も担当しており、最新技術にも触れる機会があり高い技術力を身に付けることが可能です。 ■当社の特徴: (1)当社は、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 顧客先 住所:京都府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~529,000円 <月給> 340,000円~529,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給制でご経験スキルに応じ決定します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都】金融業界向けSE(メガバンク/預金為替システム)働き方◎
-
- 【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当・昼食手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ■業務内容: メガバンクのシステム開発部門における預金為替システム(CIF/決済性預金/運用性預金/内国為替/手形総合管理業務等々)案件における開発・保守を推進いただきます。 具体的には勘定系ホスト預金為替システムにおける新サービス取り込みPJT及び保守PJTをお任せします。また災害対策としてバックアップ機への本番運用切替作業を担当していただきます(被災時のみ)。 ■詳細: 預金為替システムの基本設計から開発・移行・保守までの一連の案件作業(業務有スキル者と組み推進)/プライムベンダーとしての顧客や協業他社等の関係者と連携したプロジェクト遂行など。小規模(1人月程度)~大規模(300人月程度)、また汎用系・オープン系それぞれのPJTが多数ございます。 ■魅力: 勘定系システムは現在、メインフレームを中心に大規模なシステムになっておりますが、保守性・機能性・コストダウンを目指した「オープン化」を進めており、ホストシステム刷新プロジェクト(全行アーキテクチャ戦略)においても、当社は勘定系ホストのモダナイゼーションだけでなく分散システム構築も担当しており、最新技術にも触れる機会があり高い技術力を身に付けることが可能です。 ■当社の特徴: (1)当社は、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 顧客先 住所:京都府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~360,000円 <月給> 254,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給制でご経験スキルに応じ決定します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 281名
平均年齢 -
求人情報 全36件
-
【関西/勤務地相談】土木施工管理(発注者支援)※NEXCO案件/内勤メイン/土日祝休/福利厚生充実
-
- ~NEXCOや国土交通省との安定的取引実現/横浜ベイブリッジ等の実績有/家族手当・住宅手当充実/土日祝休み~ ■業務内容: NEXCOが実施する高速道路の新設・維持更新工事における施工管理(品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理、各種打合せ・協議、設計監理、積算補助)業務を担当していただきます。 ■業務詳細 同社がNEXCOと契約し、工事を実施する現地に常駐し、発注者と同じ事務所内で、発注者側の立場で業務に従事します。 現在は、東北、関東、中部、関西、四国、九州の9事務所で実施中です。 高速道路の工事・業務工種にもよりますが、3年程度から10年程度のプロジェクトに従事します。長期になる場合は、当社が受注する他の事務所への異動も可能です。 ■勤務地 ・希望の勤務地考慮いたします。 例)滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ■働く環境 毎週水曜日はノー残業デーを設け、業務切り分け・外注等で業務調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しており、原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日の取得徹底、深夜残業もなく一部リモートワーク等も実施しています。 また、仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風で若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり、27歳で技術士資格の取得実績もございます。子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業に関わるチャンスもある環境です。 ■同社の魅力 【国土交通省、NEXCO等の案件中心×高い技術力で53期連続黒字決算実現!】 同社は50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国交省との取引が多くあり、連続黒字決算に繋がってます。また、現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災やトンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大する見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計~施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3 SORA新大阪21 12階 勤務地最寄駅:各線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 その他固定手当/月:65,000円~80,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記の年収・月給はあくまで目安の金額であり、選考を通じて前職・年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 ■昇給年1回 ■賞与有(前年度実績6か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 4,542名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全106件
-
未経験歓迎/業界大手/家庭も仕事も充実/ルート営業(配送)
- NEW
-
- ★管材や住宅設備機器、電設資材など、水と住まいに関する製品のルート営業(配送)をお任せします。 ………… 具体的には ………… ▼お客様へのヒアリング お客様からのご依頼を詳しく伺います。 ▼製品のご提案 上下水道のパイプなどのインフラ整備に必要な管材、リフォームに活用されるキッチンやシステムバスといった設備や資材、照明や空調といった電機資材などをご提案します。 ▼発注 必要に応じてお客様と打ち合わせなどを行ない、メーカーへ製品を発注。在庫がある場合はすぐに納品も可能です。 ▼納品 工事の進捗に合わせて、指定の期日に納品します。工事現場に伺うこともあれば、お客様の倉庫や事務所へ納品することも。スムーズに納品することでお客様から感謝され信頼を実感できます! ………… ある1日の業務の流れ ………… 8:30 出社・業務確認 9:00 ルート営業(お客様訪問) 12:00 ランチタイム 13:00 午後の営業活動 見積書の提出や追加注文の対応 16:00 帰社・事務作業 受注処理や発注手配、見積書の作成など 17:30 退社 ………… 入社後の流れ ………… ▼入社後研修 まずは当社の製品について1ヶ月間学びます。社内に実物があるため、どんな風に使われるのかなどが理解できます。 その後は先輩と一緒に取引先をまわり、提案の仕方やお客様とのコミュニケーションの取り方など、営業ノウハウを身につけます。半年~1年程かけて引継ぎを行うので、未経験の方もご安心ください! ………… 将来のキャリアパス ………… マネージャーになるために必要な研修なども用意していますので、早い社員では入社3年で所長になった方もいます。また年功序列ではなく業績や人物に重心を置いて評価されますので、能動的に動けば動くほどキャリアアップが可能。理想のキャリア・人生設計を実現しやすい環境です!
-
- 【給与アップ努力宣言企業】 ●日本全国の当社営業所(サービスセンター)での勤務となります。 ※勤務地は現住所を考慮し、自宅から通える事業所への配属となります。 【北海道・東北エリア】 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県 【関東エリア】 東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県 【甲信越エリア】 新潟県/山梨県/長野県 【東海・中部・北陸エリア】 岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/富山県/石川県/福井県 【近畿エリア】 大阪府/京都府/兵庫県/滋賀県/奈良県/和歌山県 【中国・四国エリア】 岡山県/広島県/鳥取県/島根県/香川県/徳島県/愛媛県/高知県 【九州エリア】 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県 <マイカー通勤OK!(営業所による)> 勤務地により異なります。
-
- ■月給20万~40万円 ※経験・能力・実績・年齢等を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※試用期間3ヶ月あり(その間の給与額の変動はありません) ~2期連続5%以上のベースアップを行いました!~ ■給与例 月給:261,500円(23歳、営業職、都内居住、残業20時間を想定) ≪内訳≫ 基本給:200,000円 (年齢により変動) 地域手当:27,000円(エリアにより変動) 時間外手当 : 34,500円(20時間を想定)
-
【京都】ルート営業(水工・土木・電工・住設・設備)※土日祝休み/福利厚生充実/大手専門商社
-
- ◇◆転勤基本なし/年休123日・土日祝休み/家族手当・退職金あり/建築・設備業界での経験を活かしてさらにスキルアップ/PCの20時シャットダウンでオンオフのメリハリを/有休消化率も高くワークライフバランスが取れる/モチベーションを高める報奨金制度など福利厚生が充実◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 セディアグループのルート営業職として、以下のいずれかの業務を担当していただきます。 【水道資材部門】 主なお客様:水道工事を行う企業様 取扱商材:最先端の配管(パイプ)や継手などの管工機材。水道やガス等のライフラインを支えるバルブ、ポンプ等を扱います。 【住宅設備部門】 主なお客様:工務店様、リフォーム店様等 取扱商材:機能性とデザイン性を兼ね備えた住宅設備や建材。ユニットバス、システムキッチンなど快適な住空間を創造する商品を提案します。 【電気資材部門】 主なお客様:電気工事を行う企業様 取扱商材:戸建てから集合住宅まで、多種多様な照明、電線、空調等の電気資材を通じて、快適な生活環境を提供します。 【設備部門】 主なお客様:サブコン様等 取扱商材:大型商業施設等で使用される空調・給排水設備・電設資材など、幅広い設備をサポートします。 【土木部門】 主なお客様:土木工事を行う企業様 取扱商材:水道配管やポンプ、土木資材等、インフラ整備に不可欠な商品を取り扱います。 ■ポジションの魅力: ・当社は業界内での確固たる地位を築いており、信頼される企業として安定した営業活動が可能です。 ・豊富な商品ラインナップを駆使し、顧客のニーズに合わせた柔軟な提案が実現できます。 ・経験に応じた研修プログラムを完備しており、個々のキャリアプランに合わせた成長を支援します。 ■当社の特徴: ・セディアグループの中核企業として、水と住まいに関わる多彩な商品の卸・流通事業を展開しています。 ・5,000億円規模のビジネス展開を目指し、この10年で売上を1,000億円以上伸ばした実績があります。 ・全国628カ所の営業所で5,606名の社員が活躍中。地域に根差したネットワークで、地域に最適な営業戦略を展開しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 京都府の各営業所 住所:京都府京都市、福知山市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~290,000円 その他固定手当/月:11,000円~34,000円 固定残業手当/月:30,300円~49,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,300円~373,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収 年収450万円/36歳営業職/月収32万円(入社5年目) 年収620万円/42歳営業職/月収36万円(入社7年目) 年収850万円/43歳所長職/月収57万円(入社10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-