4ページ:勤務地【大阪府】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 8,489 社中 151〜200 社を表示
設立 1943年
従業員数 624名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【大阪淀川区】人事(採用~育成等)※土日祝休/81年続く老舗商社/業績安定◎
-
- 【各種教育制度充実/産業用塗料の販売高国内トップの実績】 本社の人事業務で採用関係、人材育成を中心に幅広く業務に携わって頂く予定です。 ■担当業務詳細:従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・採用業務:求人計画、面接スケジュール調整、人材紹介会社との調整、採用企画等 ・全社教育:社内研修の準備、事務、計画、企画等 ・その他 :入退社管理、事務処理、その他庶務 ■配属部署: 人事部 人財開発グループ ■特徴、魅力: 商社兼メーカー機能を持ち、多岐に渡る分野でものづくりを支える当社。 塗料関連事業と電気電子部品関連事業を軸に企業に対し、技術サポート 品質向上提案、物流などの価値提供でお客様のものづくりのお手伝いを させていただいております。 ■社風: 当社の行動指針のひとつである「あたたかい言動」のもと、社長から新入社員まで全社員平等に「さん」づけて呼び合っています。この習慣がフランクに発言できる風通しの良い企業風土を形成しています。全国に約40ヶ所の各営業拠点の構成人員は数名から数十名の為、営業所の業績向上に欠かせない最も重要なファクターの一つが「チームワーク」です。当社の営業所は毎日、お客様や社員の商談の声や鳴り響く電話の音で、いつも活気に溢れています。 ■当社の特徴:1943年の設立以来、当社は塗料分野を中心にお客様の生産に必要な商品やサービスを提供してきました。今後はコーティング材料をはじめ、各種材料や工法の開発・提供、電気・電子機器部品の加工・販売など、新たな市場に向けても、取引先各社と共に歩んでいきたいと考えています。日本国内のみならず海外においてもお客様の課題に正面から取り組み、商品やサービスの提供を通して、お客様の課題解決の役に立ちたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区御幣島5-13-9 勤務地最寄駅:JR東西線/加島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~303,000円 <月給> 193,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】営業事務/土日祝/年休126日/81年続く老舗商社/業績安定◎
-
- ■業務概要: 商社兼メーカー機能を持ち、多岐に渡る分野でものづくりを支える当社。 営業事務として営業メンバーの業務支援を広くお任せします。先輩がいるため、必要な知識・スキルは入社後に習得いただきます。 ■業務詳細: ・パソコンを使用した受発注データの入力 ・入金、支払い、計上処理 ・顧客、メーカーとの受発注、納期調整 ・在庫管理、入出荷の手配 ・電話、メール ・その他庶務 ■補足: 課所の売り上げ拡大に伴い、増員にて事務職を募集します。 現在、業務量増加により残業時間が増加傾向(40時間程度)にあるため、事務員を増員し、将来的に課所の残業時間を30時間以下まで削減することを目標としております。 ■社風: 当社の行動指針のひとつである「あたたかい言動」のもと、社長から新入社員まで全社員平等に「さん」づけて呼び合っています。この習慣がフランクに発言できる風通しの良い企業風土を形成しています。全国に約40ヶ所の各営業拠点の構成人員は数名から数十名の為、営業所の業績向上に欠かせない最も重要なファクターの一つが「チームワーク」です。当社の営業所は毎日、お客様や社員の商談の声や鳴り響く電話の音で、いつも活気に溢れています。 ■当社の特徴:1943年の設立以来、当社は塗料分野を中心にお客様の生産に必要な商品やサービスを提供してきました。今後はコーティング材料をはじめ、各種材料や工法の開発・提供、電気・電子機器部品の加工・販売など、新たな市場に向けても、取引先各社と共に歩んでいきたいと考えています。日本国内のみならず海外においてもお客様の課題に正面から取り組み、商品やサービスの提供を通して、お客様の課題解決の役に立ちたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西淀川区御幣島5-13-9 勤務地最寄駅:JR東西線/加島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 310万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~300,000円 <月給> 183,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 624名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全16件
-
【難波】プロダクトセールス◆ドローン開発の急成長企業/フレックス可/年休120日
-
- 【今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/様々な挑戦を続ける当社で市場価値の高い人材に成長しませんか】 ▼業務内容 プロダクト営業(有形商材) ┗商材:当社が開発・販売する、レーザードローンをはじめとする最先端の3次元計測機器など。お客様の課題やニーズを的確に捉え、最適なハードウェアソリューションを提案します。 ※顧客:建設コンサルタント会社、測量会社、大手ゼネコンなど ※案件に合わせて関西/中四国エリアに出張がございます。 ※事業状況、経験/希望に応じて、将来的には新規事業に携わっていただく可能性もございます。 ▼具体的には 前提として営業戦略や具体的なアプローチ方法については、個々のアイデアを活かして主体的に立案・実行することが可能です。 各拠点において担当エリアを持ち、お客様への直接訪問や電話でのアプローチはもちろん、代理店と連携したイベント・デモ会の企画・実行など、幅広い手法で営業活動を行います。 ■このポジションの魅力 (1)営業スキルが磨ける エリアをお任せし、戦略~成果出しまで一貫して担当して頂きます。 直販/代理店問わず、担当エリアに合う形でカスタマイズして成果を出す必要があるため、課題設定力および実行力が自然と身につき営業スキルが磨かれます。 (2)実績を出せれば権限を渡されるスピードが速い 実績を継続的に出せるスキルが身につけば、営業mgr、新規事業担当のように、ヒト、モノ、カネを差配する権限をお渡ししていきます。 一般企業であれば5-6年かかるような権限も、弊社では早ければ半年~1年のスパンで段階的にお任せしていきます。 実績:営業→入社3年で営業部長、営業→入社1年で営業マネージャーなど (3)新産業におけるマーケット創造の経験が積める ドローン活用はまだまだ新しく、新しいニーズの発掘が見込める市場です。 営業職は顧客の声を最前線でキャッチできる立場であり、マーケットを創る仕掛け人でもあります。常に顧客に合ったプロダクトの種を見つけ、形にして実際に届けていくというダイナミックさは新事業ならではかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支社(WeWork なんばスカイオ) 住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 28F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸を12で割り、1/12を月額支給分とします。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,500,000円 <月額> 375,000円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【難波】プロダクトセールス_グローバルに展開するドローンソリューション企業
-
- ■業務概要 プロダクト営業(有形商材) ┗商材:当社が開発・販売する、レーザードローンをはじめとする最先端の3次元計測機器など。お客様の課題やニーズを的確に捉え、最適なハードウェアソリューションを提案します。 ※顧客:建設コンサルタント会社、測量会社、大手ゼネコンなど ※案件に合わせて関西/中四国エリアに出張がございます。 ※事業状況、経験/希望に応じて、将来的には新規事業に携わっていただく可能性もございます。 ▼具体的には 前提として営業戦略や具体的なアプローチ方法については、個々のアイデアを活かして主体的に立案・実行することが可能です。 各拠点において担当エリアを持ち、お客様への直接訪問や電話でのアプローチはもちろん、代理店と連携したイベント・デモ会の企画・実行など、幅広い手法で営業活動を行います。 ▼このポジションの魅力 (1)市場価値を高める本質的な営業力が身につく (2)年齢や社歴に捉われない、圧倒的な成長と権限移譲のスピード (3)黎明期の市場を自ら創造する「マーケットクリエイター」としての経験 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支社(WeWork なんばスカイオ) 住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 28F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,500,000円 <月額> 375,000円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 612名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全54件
-
【大阪】住宅建材(防水材)の提案営業/東証プライム上場/土日祝休み/独自のビジネスモデルで高い商品力
-
- ~建築物向けの超速硬化防水材「アクアハジクン」の営業職/子育て支援手当・住宅補助制度有/最短入社1年目から昇格試験も◎/土日祝休み/直行直帰可能/10年で売上10倍の急成長中プライム上場企業~ ■担当業務: 営業組織では、防水材・省エネ関連資材などをゼネコン、工務店、建材商社や問屋に対して提案営業を行っています。担当社数は20~30社程、車で1日に2~5件訪問し、顧客のニーズに合わせ性能等から提案を行っています。 業界内での知名度が高いため、売り込むというより、商品特性のご説明とご要望への対応がポイントになってきます。 ■キャリアパス・評価制度: 入社年数に関わらずしっかりと評価いたします。上長からの推薦で毎年の昇格試験を受けることができ、試験に合格すれば役職手当がついていきます。入社1年目から試験を受け、合格された方もいます。 ■組織体制: 現在営業部は男性が9割、20~40代の方まで幅広くご活躍頂いています。ご入社頂いた後は業務に慣れるまで、先輩や上司が営業に同行いたします。 ■働き方: 基本的に直行直帰することが多いです。営業事務の部署が専門であるため、営業に専念頂くことができます。また、ノートPC支給で業務効率化ができ、残業時間削減にも繋がっております。 ■当社について: 東証プライム上場の断熱材メーカーです。圧倒的な機能性からハウスメーカーや工務店など住宅関連企業の注目を集め、多くの住宅、ビル等で採用されています。トップシェアを誇る「アクアフォーム」のほか、メディアでも多く取り上げられた新商品「アクアハジクン」(防水断熱材)」を販売しております。断熱材の原料開発から施工、さらにはリサイクルまで一貫して行うビジネスモデルであり、日本唯一の会社です。 ■防水材「アクアハジクン」について: アクアハジクンは、ビル・マンション・倉庫・木造住宅等を対象とし、屋上・バルコニー・駐車場等に施工する超速硬化の防水材です。 特徴は超速硬化のため工期が短く、優れた強度と防水性能を持ち、かつ無溶剤のため施工環境 や周辺環境にも安心で安全な点です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市住之江区南港東3-1-32 〒559-0031 勤務地最寄駅:南港ポートタウン線/南港口駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,006円~433,360円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:39,994円~66,640円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:最大年3回支給(6月/12月/決算賞与※会社の業績による) 自身の成果が賞与に直結するためやりがいのある環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】住宅建材(断熱材)の提案営業/東証プライム上場/土日祝休み/独自のビジネスモデルで高い商品力
-
- ~現場発泡の断熱材アクアフォームは国内シェアNo.1/子育て支援手当・住宅補助制度有/最短入社1年目から昇格試験も◎/土日祝休み/直行直帰可能/10年で売上10倍の急成長中プライム上場企業~ ■担当業務: 断熱材「アクアフォーム」や「アクアフォームNEO」等の営業をお任せいたします。お客様は主にゼネコン、工務店、建材商社や問屋で、顧客のニーズに合わせ性能等から提案を行います。一人当たりの担当社数は20~30社程、車で1日に2~5件訪問します。 業界内での知名度が高いため、売り込むというより、商品特性のご説明とご要望への対応がポイントになってきます。 ■キャリアパス・評価制度: 入社年数に関わらずしっかりと評価いたします。上長からの推薦で毎年の昇格試験を受けることができ、試験に合格すれば役職手当がついていきます。入社1年目から試験を受け、合格された方もいます。 ■組織体制: 現在営業部は男性が9割、20~40代の方まで幅広くご活躍頂いています。ご入社頂いた後は業務に慣れるまで、先輩や上司が営業に同行いたします。 ■働き方: 基本的に直行直帰することが多いです。営業事務の部署が専門であるため、営業に専念頂くことができます。また、ノートPC支給で業務効率化ができ、残業時間削減にも繋がっております。 ■独自のビジネスモデル 建材の原料開発、提案、施工、リサイクルまで一気通貫で行っております。 また自社で研究開発施設を持ち、ファブレスメーカーとして製造は外部に委託しています。 そのためお客様・世の中のニーズに即した商品を、早いサイクルで開発しているため、商品力が高いことが選ばれる理由です。 ■当社について: 東証プライム上場の断熱材メーカーです。圧倒的な機能性からハウスメーカーや工務店など住宅関連企業の注目を集め、多くの住宅、ビル等で採用されています。トップシェアを誇る「アクアフォーム」のほか、メディアでも多く取り上げられた新商品「アクアハジクン」(防水断熱材)」を販売しております。断熱材の原料開発から施工、さらにはリサイクルまで一貫して行うビジネスモデルであり、日本唯一の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市住之江区南港東3-1-32 〒559-0031 勤務地最寄駅:南港ポートタウン線/南港口駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,006円~433,360円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:39,994円~66,640円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:最大年3回支給(6月/12月/決算賞与※会社の業績による) 自身の成果が賞与に直結するためやりがいのある環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 535名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全41件
-
※未経験歓迎【大阪】IT人材サービス営業(SES)◆研修充実/1からスキルが身につく/土日祝休み
- NEW
-
- ◇◆育成前提の採用/2023年6月グロース上場・最先端技術の研究開発を進める成長企業/社員同士のコミュニケーション費用支援制度など福利厚生充実◆◇ ■業務概要: 上場企業、大手・中堅企業に向けたIT領域におけるスタッフィング事業(派遣、人材紹介)、BPOサービス(システム運用、保守、サービスデスク等)のソリューション営業、IT人材のコンサルティングをお任せします。顧客に最適なソリューションを幅広く提案する力を身につけていただくことが可能です。 ※ARアドバンストテクノロジ株式会社の正社員として採用し、株式会社エーティーエスへ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ◆具体的には… ARIグループシナジーを最大限に活用し、顧客にとって最適なソリューションをマルチに提供します。 ◇ITコンサル、インフラ技術、ソフトウェア開発、ヘルプデスク等、各種エンジニアの派遣支援 ◇インフラ設計や構築、ソフトウェアの受託開発業務 ◇IT製品(自社プロダクト、大容量ファイルサーバ)販売、導入 ※受託開発など専門知識が必要となる案件は、自社のエンジニアと連携して進めていただきます。 ■研修制度: 社内研修が充実しているため、未経験の方でも安心してスタートできる環境です。 ・ベテラン社員によるOJT研修 ・導入研修、オンボーディング研修 ・OJT研修 ・技術部によるIT勉強会 ■出向先情報: ・企業名:株式会社エーティーエス ・事業内容:DXリソースプラットフォーム事業 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社エーティーエス 関西支社 住所:大阪府大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~226,000円 固定残業手当/月:42,800円~54,125円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,800円~280,125円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【関西/リモート可】アプリエンジニア(Web系・業務系システム)◆グロース上場/福利厚生◎
-
- ~2023年6月グロース上場/最先端技術の研究開発を進める成長企業/積極的な有給取得推奨・時間単位での有給取得可能で働きやすさ◎/社員同士のコミュニケーション費用支援制度など独自の福利厚生も充実~ ■当ポジションの魅力: チーム単位で長期的に参画することで深い技術力と業務知識を蓄積できます。また、大規模/中規模など多様なプロジェクト、提案や改善活動にも携わることができます。 ■業務内容: ・Web系および業務システムにおける設計、開発、テスト、保守作業 ・仕様書に基づく詳細設計、コーディング、単体テストの実施 ・顧客や上流担当者とのレビュー・調整支援(スキルに応じて) ・開発標準やドキュメントテンプレートに基づく作業の実施 ・開発チーム内でのナレッジ共有、若手メンバー支援(中堅以上) ※案件内容はスキル・希望・成長意欲に応じて御本人相談の上でアサイン ■利用技術: ・言語/フレームワーク…Java/SpringBoot、Python/Django、JavaScript/TypeScript/Reactなど ・インフラ基盤関連…AWS、Azure、GCP、Terraform、DevSecOpsパイプライン、Docker、Kubernetesなど ・開発支援…GitHub、Redmine、Jira、CI/CD ・生成AI…GitHub Copilot、Claude Codeなど ※上記は現在のプロジェクトで利用している技術の一部です。 利用技術の縛りはなく、効率的に開発ができる技術は積極的に採用していく方針です。 ■評価制度: 年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談を実施し、公平かつ納得感のある制度となっています。 ■当社について: ARIは、クラウド技術とデータ・AI活用によるビジネストランスフォーメーションデザイナーとして社会変革をリードするDX企業です。「BX designer」として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等、顧客の課題解決に向けたサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※前職及び、年齢/経験/能力を考慮の上、決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~460,000円 その他固定手当/月:54,000円~90,000円 <月給> 334,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:固定残業手当として月25時間~40時間分、54,000円~90,000円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 674名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全13件
-
外出が少ない営業/未経験月給26万/年休121日/リモート可
- NEW
-
- 暮らしに欠かせないインフラ設備のトータルメンテナンスを企業にご案内します。 <働きやすいポイント> ★商材が良い! トータルメンテナンスに含まれるインフラ設備の点検は法律上の義務。トラブル時のメンテナンスも絶対に必要なので、自信を持って案内できます。 ★営業の仕方は自由自在! お客様先への訪問アポをとってくれる専門部署を新設したので、商談に集中できます。飛び込みやテレアポをしたい方はやってもOK。営業の仕方は自由です。 ★外出頻度は週2~3日! 営業では珍しく内勤が多め。「1日中外回りは嫌だ」という方にピッタリ。激しい暑さや厳しい寒さの中を歩きまわらずに済みます。 ★営業時間中に提案書をつくってOK! 「営業時間中は商談だけ」なんて言いません。外出しない日はオフィスで資料をつくっています。 ★リモートワークもOK! 「外出がない日は家で働きたい」「家庭の事情で家にいたい」といった場合にうれしい制度です。 ★直行直帰OK! お客様先に外出する日は、自宅から直行OK。帰りも社内に戻らず、自宅に直帰できます。 <トータルメンテナンスの提案> ■主なお客様は? コンビニ・スーパー・飲食店・ドラッグストアなど、多くの店舗を持つ大手企業です。 ■商談相手は? 設備トラブルの発生時に修理の手配をする方々。主に設備担当、本部、店舗開発部の方です。 ■トータルメンテナンスとは? コールセンターへの電話一本で、 “設備の点検から修理まで”完結できるサービス。「設備の修理手配に振り回されて本業に支障がでる」といった問題を解決できるので、提案をしっかり聞いてもらえます。 ■お客様のメリットは? 「電気代を削減したい」「SDGsに貢献したい」というニーズもあります。古い設備を省エネ設備に入れ替える提案で1000万円ほどのコストを削減でき、お客様に喜ばれます。 ■外出と内勤の仕事は? 外出は、設備トラブルの確認や商談時。内勤は、提案書・見積書作成、伝票処理、案件の進捗確認をします。
-
- 【東京都・大阪府…希望の勤務地を選べます!】 ※配属は希望を考慮して決定します。 ※全拠点屋内分煙(受動喫煙対策)
-
- 月給26万円~45万円+賞与年2回+残業手当100%支給+各種手当 ※経験及びスキルや年齢、前職の給与額を考慮して決定します。 【残業代は100%支給】 残業は月20時間以内です。残業された場合は1分単位で全額支給します。あらかじめ給与に一定時間分の残業代が含まれる、みなし残業制度ではありません。
-
内勤あり/設備管理の事務スタッフ/賞与年2回/年休121日
- NEW
-
- 【「立ち仕事も、そろそろ限界だな…」という人におすすめ!】もしあなたが、現場作業の経験や飲食店などの店舗で働いた経験をお持ちならば、知識をそのまま活かせるデスクワークです。 <具体的には> ◎デスクワーク ▼協力会社による現地調査内容の確認 ▼見積書確認、作成 ▼報告書を確認 ▼データ入力 ◎設備更新に関するもの(ちょっと外出あり) ▼協力会社を手配し、見積を依頼 ▼見積書を作成。必要に応じて金額交渉 ▼協力会社の報告書を確認 ▼データ入力 <ここがいい!> ★インフラで安定! 建物内のインフラ設備の点検は、法律上の義務。建物がある限り、必要とされる仕事です。 ★仕事の90%はオフィス内で事務! お客様先への訪問は10%だけ。冷暖房の効いたオフィスで快適に働けます。 ★リモートワークもOK! 「外出がない日は家で働きたい」「家庭の事情で家にいたい」といった場合は在宅勤務をどうぞ。 ★完全週休2日、連休OK、年休121日! 私生活が犠牲になりません。「体験保育で2歳の息子が園児に交じって整列していました」など、大事なシーンを見逃さずに済みます。 ★焦らずじっくり教育! 独り立ちまでは、3ヶ月~半年程度。新人研修、OJTなど着実にステップアップできるので、未経験の方や現場からのキャリアチェンジを考えている方も、安心してご応募ください。
-
- 【東京都・大阪府…希望の勤務地を選べます!】 ※配属は希望を考慮して決定します。 ※全拠点屋内分煙(受動喫煙対策)
-
- 月給26万円~40万円+賞与年2回+残業手当100%支給+各種手当 ※経験及びスキルや年齢、前職の給与額を考慮して決定します。 【いまどき珍しく、残業代を100%支給】 残業は月30時間以内です。残業された場合は1分単位で全額支給します。あらかじめ給与に一定時間分の残業代が含まれる、みなし残業制度ではありません。
設立 2005年
従業員数 712名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全6件
-
【新大阪】経理/月次・年次決算など◇年休125日/賞与年3回◇スタンダード上場/医薬品開発支援事業
- NEW
-
- ■職務内容: 経理スタッフとしての業務をご担当いただきます。具体的には下記のような業務をスキル経験に合わせてお任せ致します。 <業務内容詳細> ・仕訳入力・確認(入出金、売上、費用、その他) ・月次決算業務(請求書の確認、売上の確認、月次決算仕訳の確認等) ・四半期決算業務(決算整理仕訳の入力・確認、法人税及び消費税等の税金計算、その他) ・海外子会社の?次決算確認 ・連結決算業務 ・管理会計業務(予算作成・予算実績分析・業績予想更新等) ・税理士法人及び監査法人対応 ・税務調査対応 ■当社の事業内容(CROとは): 当社の業態である「CRO」とは医薬品開発業務受託機関 (Contract Research Organization)の略称で、製薬メーカーから新薬開発における臨床開発及び臨床試験(治験)に関わる業務を受託しています。難易度/専門性の高い試験を中心に受託していることや、内資系企業でありながら外資系製薬メーカーからの受託割合が大きいことなどが挙げられ、各製薬メーカーからも高く評価され続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10階 勤務地最寄駅:JR/地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,900円~277,400円 固定残業手当/月:71,000円~105,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,900円~382,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 支給額は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ※月額給×17か月(賞与年3回、計5ヵ月分) ※職務手当は残業45時間相当分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/大阪】バイオ統計※日本発グローバルCRO/グローバルに活動できる環境/年休125日
-
- ■業務内容: 本社(日本)のSTAT担当部門では、当社の海外子会社と連携して受託プロジェクトを推進しています。今回募集するポジションの方には主に以下のような業務全般を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・クライアントのSTAT業務窓口 ・社内の臨床開発部門、プロジェクトマネジメント部門、データマネジメント部門との業務連携・調整 ・統計解析計画書、仕様書の作成およびレビュー ・統計解析成果物の作成およびレビュー ・プロジェクトにおけるSTAT業務のマネジメントおよび、メンバーマネジメント ・海外子会社のSTAT業務マネジメント(STAT業務の進捗管理、定期会議等) ※経験やスキルに応じて、ステップアップした業務を段階的にお任せします。 ■当社の魅力: リニカルは製薬会社の生命線である新薬開発を支える、日本発のグローバルCRO(医薬品受託開発企業)です。製薬会社と同等の開発能力を有し、同等の立場で医薬品開発を実行・支援できる「戦略的パートナー」を目指しています。臨床開発の主要業務であるモニタリングからノウハウを蓄積し、近年では創薬支援~育薬事業までフルサポートしております。疾病領域も「がん・中枢神経系・免疫」を中心にアンメットメディカルニーズに応えており、高品質なサービスを提供しています。 またグローバルに拠点を展開しつつ、特に開発難易度が高く、新薬を待ち望む患者様の多い疾患領域を中心に、医薬品開発のコアな領域と業務に特化しています。グローバルCROとしてお客様に求められるソリューションを提供する能力を備えながら、中小規模だからこそ実現できる、きめ細かなサービスを提供し、常に量より質を追求し続けています。また、社員誰もが活躍できる会社を目指して、一人ひとりと真摯に向き合い、温かく協力的な職場環境を提供しています。 充実した教育・研修制度もリニカルで働く魅力の一つです。医薬品開発のプロフェッショナルとして自身の能力・特性を最大限に発揮し、活躍し続けられるように、常に学び続けられる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京オフィス 住所:東京都港区東新橋1-9-1 汐留住友ビル18F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/ゆりかもめ線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~790万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):187,900円~277,400円 固定残業手当/月:71,000円~105,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,900円~382,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力考慮し、決定します。 ■賞与:年3回(5ヶ月分※過去実績) ■課長代理職 ※管理監督者 月給:394,800円~415,800円(賞与年3回、計7カ月分) (1)基本給 277,800円~292,800円 (2)管理監督者手当 117,000円~123,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 519名
平均年齢 35.8歳
求人情報 全46件
-
【全国フルリモート可】バックエンドエンジニア◆デジタル事件記録ツール/進化を遂げるフェーズ/成長支援
-
- ■募集背景: 日本の弁護士業務は、いまだに多くの場面で紙の資料に依存しており、その効率化は長年の課題でした。しかし、2026年に施行される「民事裁判手続のIT化」を皮切りに、その状況は急速に変化しています。この法改正は、裁判所への書類提出や審理への参加をオンラインで行うことを可能にするものであり、弁護士業界全体のデジタルトランスフォーメーションが加速しています。このような時代の変革期において、私たちは弁護士の業務を飛躍的に効率化するデジタル事件記録ツール「弁護革命」を提供しています。弁護士の訴訟資料の分析にAI技術を活用し、事件記録のPDFファイルなどを効果的に整理・管理できるなど、弁護士業務に最適化されているのが特長です。 これまで膨大な時間と労力を要していた業務を大幅に削減し、多くの法律事務所で導入が進んでいます。 事業は順調に成長を続けており、さらに多くの弁護士の皆さまに価値を届けるため、サービス開発の強化が急務となっています。そこで、バックエンド開発チームの中核を担っていただける方を募集します。 サービスはこれからさらなる進化を遂げるフェーズにあり、プロダクトの成長を支える重要な役割を担っていただけます。ビジネスと密接に関わりながら、AIを活用した開発にも積極的に取り組める環境です。 ■業務概要: ・Goを用いたWebAPI、およびバックエンドシステムの設計・開発・運用 ・GCPにおけるクラウドインフラの設計・構築・運用 ・生成AIを用いた開発 ■業務詳細: ・データ基盤の整備、運用 ・チーム運用・長期運用体制の確立に向けた、バックエンド設計及び既存システムのリファクタ・再構築 ・ライセンス関連の開発 ・セキュリティの改善 ・ビジネス補助の生成AI開発 ・アプリバックエンドの生成AI開発 ■開発環境: ◇言語・フレームワーク ・Go/Python ・TypeScript/Vue.js/React ◇インフラ Google Cloud Platform ◇データベース Firestore/MySQL ◇仮想環境 Docker/Cloud Run ◇分析基盤 BigQuery/Tableau ◇プロジェクト管理 JIRA ◇ソースコード管理・CI GitHub ◇開発手法 Agile 変更の範囲:会社のすべての業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):431,534円~739,817円 固定残業手当/月:151,800円~260,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,334円~1,000,017円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は想定の為、現職給与を加味し、オファーします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国リモート可】シニアMLOpsエンジニア◆専門領域に特化したAIエージェントの開発◆土日祝休み
-
- ~日本最大規模のリーガルデータを活用し、法律業界のDXを推進するAIプロダクト開発企業~ ■業務内容: チーム内の1人目のMLOpsエンジニアとして、MLやLLMの学習や運用を支えるシステム全般や、プロダクトの中枢であるML・LLMをフル活用したエージェントシステムの開発をリードしていただきます。 ◇機械学習モデルの実験・開発・運用プロセスの設計、構築、効率化、自動化 ・学習データ、モデル、実験結果の管理基盤の構築・運用 ・CI/CDパイプラインの設計・構築・運用 ・デプロイ戦略の策定と実行(安全かつ迅速なモデルデプロイの実現) ・モデルの評価や学習に活用できるシグナルの設計・実装 ◇モニタリングシステムの構築・運用、モデルのパフォーマンス監視と改善提案 ◇MLエンジニアと連携し、開発効率とプロダクト品質の向上を支援 ◇最新のMLOps関連技術の調査・導入検討、チームへの知見共有 ■開発環境: ◇言語・フレームワーク バックエンド:Python/FastAPI 機械学習:Python/scikit-learn など LLM:LangChain、LangGraph、Langfuse ◇技術基盤 インフラ:AWS(ECS、Lambda、S3、Redis、SES、SNS、SQS、ELB等) データベース:Aurora、Neptune AI/検索:Vertex AI(Gemini)、Bedrock、SageMaker、OpenSearch ◇プロジェクト管理・ソースコード管理 プロジェクト管理:JIRA ソースコード管理:GitLab、GitHub CI/CD:GitLab CI、GitHub Actions ◇情報共有・開発支援 情報共有:Slack、Google Workspace、esa.io 開発支援:GitHub Copilot、NotebookLM、Cursor、Devin 等 ■魅力: ◇日本最大規模のリーガルデータを活用した、社会的意義の高いAIプロダクト開発に携われます。 ◇今トレンドの専門領域に特化したAIエージェントの開発に携われます。 ◇産学連携なども含め、最先端の技術を駆使した開発が可能です。 ◇社内社外の弁護士・法務部などの顧客基盤、データを活用することが可能です。 変更の範囲:会社のすべての業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 1,003万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):618,567円~924,800円 <月給> 836,167円~1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は想定の為、現職給与を加味しオファーします ※上記固定残業手当は裁量労働手当として支給 ※企業型DC制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 853名
平均年齢 36.8歳
求人情報 全44件
-
【大阪】法人営業◆購買シーンに合わせた決済サービス実現へ/決裁事業のリーディングカンパニー
-
- ◆◆営業職/地域の企業と新たな生活スタイルを消費者へ提供するサービスの共創へ/企業の購買シーンに対し、スマホで完結できるサービス提供を◆◆ 同社は、決済事業のリーディングカンパニーとして「平均25%以上の営業利益成長」を目標に掲げ、19期連続増収増益を実現している東証プライム市場上場企業です。そんな同社にて営業職を募集いたします。 ■業務内容: 同社の自社決済サービスや周辺業務を提供するパートナー企業と連携し、企業の購買シーンに対し、スマホで完結できる世界観を提案します。今はまだ現地で決済しなければいけないシーンを、事前にスマホ内で予約や購入に加えて決済まで完了させることで、消費者は現地で待ち時間が無くなりサービス提供を実現します。 同社の決済サービス:スマートフォンのアプリやアカウントにクレジットカードを紐づけて、いちいち現金やクレジットカードを取り出さなくても、タップだけで便利に決済が完了できるようにすることができます。 ■西日本営業部のミッション: 地域の企業と新たな生活スタイルを消費者へ提供するサービスを共創することが我々のミッションです。西日本営業部では「MaaS」「モビリティ」「地域通貨」をテーマに、名古屋から中国・四国までの大手企業を中心に営業活動を展開しております。 ■組織構成と働く環境: 大阪拠点には約20名ほどが在籍しており、西日本営業部のメンバーは5名です。5名中2名が新卒入社で3名は中途入社のため、中途入社でも活躍できる環境です。20代から50代、独身から子持ちまで幅広い属性ですので、ご自身の境遇と近い仲間と一緒に働けると思います。 困ったことや分からないことは周囲に聴ける雰囲気ですし、仕事以外の会話も日常的に行われていますので、打ち解けやすい環境だと考えます。 また、有給取得や在宅勤務についても会社ルール内で柔軟に適応しています。 ■ポジションの魅力: ・幅広いITの知識や最先端の業界動向知識が習得が可能! ・「平均25%以上の営業利益成長」を誇る営業×組織力で営業スキルを磨けます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪(グランフロント) 住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 23階 勤務地最寄駅:JR線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~369,000円 固定残業手当/月:59,000円~79,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~448,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職を考慮し、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)原則として夏季・冬季の2回 休日勤務手当/深夜勤務手当/家族手当/親孝行手当 (全社員に対して、親孝行をすることを目的とした手当を支給)/ライフプラン手当/単身赴任手当/ライフプレミアム手当/職務手当/在宅勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 187名
平均年齢 32.7歳
求人情報 全71件
-
【全国勤務可】自治体向けソリューションセールス★地域創生・住民支援/デジタルギフトサービスeギフト
-
- ★フルリモートOK/地元の地域創生に関われる/eギフトサービスでソリューションを提供/プライム上場×ベンチャーの安定基盤★ 「キモチの循環を促進することで、よりよい関係でつながった社会をつくる」ことをミッションとする当社で自治体向けソリューション営業を募集致します。 ■具体的な業務 ・居住地域を中心とした、地方自治体に対するソリューションの提案 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・セミナーやイベント等の企画や運営および営業活動、顧客管理 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 など ■ポジションの魅力 ・お住まいの地域の自治体へのアプローチをお任せするため、自治体のDX化を通して地域創生を推進いただくことが可能 ・自治体向けのeギフトの提供は始まったばかりであり、型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、活用機会を自ら見出し提案することが可能 ・ソリューションを自ら企画しサービスやプロダクトを創り、クライアントに提供する事が可能 ・自らのアイディアや工夫を投影させながらPDCAを回し、既存事業や新規事業の開発に携われ、マーケットやクライアント課題にとことん向き合える大変やりがいのあるポジション ■「giftee for Business」について ・新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、デジタルギフトや手軽なプロモーションツールでクライアント様のマーケティングやプロモーション施策を支援するサービス。 ・人材、銀行、保険、不動産、IT、ゲーム、自動車、広告代理店など様々な業界へ顧客満足度の高いマーケティング施策をご提供し、累計導入件数は1万件以上。 ・eギフトの活用シーンや手法は、領域や業界によって様々! ユーザー向けキャンペーンのインセンティブに留まらず、地方自治体における子育て支援に活用されるなど、幅広い提供価値を生み出しています。 ■eGiftを用いたソリューション提供例 ・eGiftを用いた法人のデジタルマーケティングとOMO施策の一助となるデジタル販促ソリューションである、サンプリングプロダクト「giftee LINEサンプリング」の開発~提供(https://giftee.co.jp/pressrelease20200629) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 勤務地相談可 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,919円~470,000円 固定残業手当/月:84,081円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、スキル経験を鑑み決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【フルリモート】自治体向けSaaS営業(導入~納品)◆プライム上場/平均残業20h/年間休日127日
-
- ◆プライム上場の新事業/egiftの自治体活用を促進/顧客課題に応じた商品開発からシステム提案までお任せします◆ \egiftの可能性を拡大×営業力を磨きたい方へ/ ・179事業、181自治体に導入済み!(2024年5月現在) ・提携先のegiftだけでなく、自社開発のgiftee Box/えらべるPayや、SNSとegiftを掛け合わせたキャンペーン実施など、幅広い提案手法がございます。 ■業務内容 顧客課題に応じたegift活用を提案をお任せします。企画から実施まで1-6ヶ月程の数ヶ月~年単位のプロジェクトを複数並行するイメージです。 ただegiftを提案するだけでなく、抽選機能やSNS投稿の計測システム、プロポーザルへの参加がベースとなるため、他社との差別化にあたり各自治体の課題の深掘りや 自治体に合わせたeGift/ギフトカードの提案が必要となり、ソリューションは多岐に渡ります。 クライアントは全国の自治体が対象です。自治体ごとにIT活用レベルは異なるため、顧客状態に応じた独自提案が必要になるのが特徴です。 ■担当領域 大阪、名古屋、札幌などご本人の適正に合わせてエリアを絞って担当していただきます。状況によっては、担当エリア以外もお任せすることがございますので詳細は面接内でお話をいたします。 ■組織構成/キャリアパス フィールドセールスのユニットは総勢30名程の組織で、営業経験を持つ2、30代中途社員が多数在籍する組織です。事業会社/自治体向けなどの領域でチームが分かれており、情報共有をしながら進めています。 残業は1時間/日程、フレックスを活用し子どもの送迎を行う社員も多くいます。 ■サービスの導入事例(e街プラットフォーム) ・育児支援ギフトとして、自治体オリジナルの「ベイビーボックス」を制作 https://giftee.co.jp/pressrelease20241030 他にもコロナ禍で疲弊した観光産業支援事業「Go To トラベル」において、全国47都道府県全ての電子クーポンを発行したり、その街に触れて、共感したその場でスマホからできるふるさと納税の新しい形「旅先納税」を導入したり、地域活性化や地方創生に携わる案件が多いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,919円~470,000円 固定残業手当/月:84,081円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、スキル経験を鑑み決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 583名
平均年齢 -
求人情報 全31件
-
【大阪】人事評価コンサルタント(リーダー候補)◆コンサルティングからクラウドシステム導入まで担当
-
- ~ビジネスチャットを基盤に少子高齢化により労働生産性向上が急務である中小企業向けのDXサービスを展開~ ■業務内容: ※株式会社kubellパートナーへ在籍出向となります。 コンサルティング業務だけでなくクラウドシステムの導入支援まで、幅広い業務に関わることができます。また、現在は事業拡大に向けて体制構築を進めているフェーズです。貪欲に知識を吸収いただきながら、人事評価コンサルタントとしてこれまで培ってこられた経験を、自身の担当顧客やチームメンバーに還元し、チーム全体の推進役を担っていただきたいと考えています。 ※部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります ・顧客提案(セールス領域) ・お客様に対するご状況や課題感のヒアリング ・課題解決案の提案(提案資料作成などを含む) ・人事評価制度の構築 ・ヒアリング/定量分析/等級・報酬・評価制度の構築 ・運用ルール策定/説明資料作成/移行措置検討/制度説明会の実施 ・人事評価クラウドシステムの導入 ・当社で提供している人事評価クラウドシステムの設定作業や顧客説明 ・制度運用後のサポート(研修など) ・社員研修の実施 ・お客様からの質問/相談対応 ・運用結果を踏まえた改善提案 ・サービス改善 ・これまでの経験を活かしてのサービス改善やメンバー支援 ■ポジションのミッション・魅力: コンサルタントが成約前の提案段階から、制度構築後のアフターフォローまで一貫して対応するため、幅広い業務に関わることができます。また、構築後のアフターフォローを含めるとお客様と1年以上のお付き合いになることもあり、それゆえにお客様と深く関係を構築していくことが可能です。さらに、マーケティング領域やサービス設計(導入フローや資料改善、新規サービス検討など)、チームマネジメントなどにも関わり、活躍の場を広げていくことができる環境です。 ■所属部門・チーム: 部全体では32名体制(契約社員含む)で、男女比6対4/人事評価コンサルチームは4名(うち女性1名)/平均年齢30代です。顧客増に伴う事業拡大で、組織拡大中の部門です。 ■株式会社kubellパートナーの事業内容: BPaaS事業の開発運営 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社kubellパートナー(在籍出向) 住所:大阪府大阪市北区堂島1丁目5番17号 堂島グランドビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,708円~377,717円 固定残業手当/月:54,292円~72,283円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 338,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
大阪◆カスタマーサクセス◆中小向け人事労務領域のDX支援◆事業拡大フェーズで組織・仕組づくりに参画可
-
- \2019年にグロース上場の国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」を展開する注目ベンチャー/ ~ビジネスチャットを基盤に労働生産性向上が急務である中小企業向けサービスを展開~ ◎主軸となるChatworkは業界のパイオニアであり国内利用者数No.1!導入社数は91.4万社! ◎チャット経由で業務を請け負いDXを推進するBPaaS事業は事業拡大を目指す成長フェーズ! ■業務内容: 人事・労務領域に特化してサービス展開を行う「ミナジン」(https://minagine.jp/)へ出向いただき、勤怠管理システムや人事労務業務サポートのカスタマーサクセス及びその顧客より発生するクロスセル、アップセルを担当頂きます。 カスタマーサクセスにおいては、サービスに関する知識もさることながら、労務管理全般の知識を求められ、顧客からは「労務管理相談窓口」として認知されることが重要になり、そうなることが、クロスセル、アップセルを生み出す要因になります。 ※部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む) ■業務詳細: ・カスタマーサクセス担当 約150店のご契約企業を担当します。1回/3ヶ月程度の接触(ウェブ、訪問)を目指し、「労務管理相談窓口」として認知されることを最初のゴールとします。ご契約企業からのクロスセル、アップセル引き合いを担当し、また、サービス提供部門で捌きにくい案件を適切な部署に繋ぐ役割も求められます。問い合わせ対応を通じ、本質的な課題解消に向けて運用の見直しや追加サービスの検討などが必要となる場合は、他部署へエスカレーションし解決策を見出します。 ■組織構成: MGR1名、メンバー3名 ■ポジションのミッション・魅力: 導入先が増える中、会社の売上基盤維持、向上を担うお仕事です。ご相談内容が人事労務管理全般に及ぶため、知識量は必要ですが、導入先の働き方改革の一端を担えるやりがいある仕事です。まずはプレーヤーとしてご活躍いただき、将来的にリーダー候補も見据えたキャリアパスが描けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社kubellパートナー(在籍出向) 住所:大阪府大阪市北区堂島1丁目5番17号 堂島グランドビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,708円~503,623円 固定残業手当/月:54,292円~96,377円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 338,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 406名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全20件
-
【大阪/江坂】施工管理(水処理装置)~東証プライム上場/第三金曜日は所定休日
-
- ~東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術企業/同社は半導体製造メーカー・医薬品メーカーを中心に、世界の各産業を支えています~ ■業務内容: 超純水製造装置の施工管理を担当頂きます。具体的な業務は以下の通りです。配属は国内工事部門になります。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します。工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後、試運転完了まで工事を見届けます。最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■超純水装置について: 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット: 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。特に中国での投資が加速している中で、同社は古くからアジアに進出し、現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: (1)技術力…業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力…顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力…地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化するユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 (4)自己資本比率52.3%、ROE12.3%、ROA6.5%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本営業所 住所:大阪府吹田市垂水町3-18-4 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~770万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業時間を40時間/月として、算出しております。 ※給与詳細は年齢・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 560名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全27件
-
【大阪】40代・50代活躍中◆開発エンジニア(PM候補)/在宅勤務可/マネジメント育成体制充実
-
- ~マネジメントも開発も両軸やりたい方・PM経験は無いがPMを目指したい方へ~ ●マネジメント業務だけでなくプレイングマネージャとして自ら手を動かす機会有 ●大手顧客との取引実績多数で、大手のお客様に提案・プロジェクトリードすることで市場価値UP ●マネジメント育成体制が充実している為、着実にマネージャーを目指せる ●明確な評価制度×平均残業時間20H程度と働きやすい環境有 ●マネジメント系資格等も取得支援可!ベテラン中途入社者も長期活躍中/再雇用制度有 ■業務内容 金融/製造/流通/官公庁/医療など幅広い顧客の中から、ご志向やご経験に沿った案件をご担当頂きます。当社は50年以上の実績をもとに顧客との深い信頼関係があり、大規模なシステム構築から、小規模なシステムなものまで、上流工程から参画しています。 <プロジェクト参画について> ・PMとしては、10名以下程度のメンバーを見て頂く想定です。 ・エンドユーザー直請け案件の他、大手ベンダー様から受注し、実際の開発をユーザーの情報処理部門の方と一緒に上流工程から開発する準プライム案件に参画いただきます。プライム案件と同じ環境でユーザーと直接やりとりしながら開発いただけます。 ・担当フェーズは上流工程からの設計工程が中心でテストやプログラミングだけという案件はありません。ゆくゆくは要件定義やプロジェクトマネジメントへ挑戦可。 ■ポイント ★マネジメント育成体制が充実しています 『プロジェクトマネージャ育成は社外/社内研修の両面から強化』 →プロジェクトリーダー/マネージャの育成・強化を目的として行われている研修です。過去のプロジェクトを題材にしてケーススタディ形式で行う社内講師型の研修と、外部公開講座の受講による両面からプロジェクトマネジメント能力の強化を図っています 『管理職としての研修も万全』 (管理職研修) 新任課長を含む管理職(課長/事業部長)に対して、管理職として身に付けるべき基礎知識やリーダシップ、組織マネジメント、コミュニケーション、面接技法、部下の目標設定について学習する研修です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西事業所 住所:大阪府大阪市西区土佐堀一丁目3番20号 三菱重工大阪ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 650万円~720万円 <賃金形態> 月給制 ※等級の格付けは面接を通して確定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):413,000円~459,000円 <月給> 413,000円~459,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】経験言語不問◆開発エンジニア/プライム上場/評価制度◎/残業20H/在宅可
-
- ~SESの方活躍中/言語不問/上流経験を積み市場価値上げたい方歓迎~ ●プライム案件~準プライム案件のみを担当 ●受験料負担など資格取得支援充実かつ研修制度充実 ●所定労働時間7時間40分×在宅勤務有×平均残業20Hの働きやすい環境有 ■業務内容 ・金融/製造/流通/官公庁/医療など幅広い顧客の中から、ご志向やご経験に沿った案件をご担当頂きます。 ・大規模なシステム構築から小規模なシステムのものまで幅広い案件があり、まずは設計開発からお任せします <プロジェクト参画について> ・エンドユーザー直請け案件の他、大手ベンダー様から受注し、実際の開発をユーザーの情報処理部門の方と一緒に上流工程から開発する準プライム案件に参画いただきます ・そのためプライム案件と同じ環境でユーザーと直接やりとりしながら開発いただけ、設計工程が中心でテストやプログラミングだけという案件はありません。 ・ゆくゆくは要件定義やプロジェクトマネジメントへ挑戦可。 ■教育・研修制度 ・6000講座を越える大手教育業者の公開講座(開発技術・ヒューマンスキル)からキャリプランにあわせた講座を受講することが出来ます。また、講師招聘型の社内研修も実施しています ・社員の資格取得の支援のため、資格毎の試験対策講座を開催。また、受験料も会社負担です。(1人当たりの資格取得数4資格) ■評価制度 ・1~7等級までのランクがあり、等級毎にスキル志向およびマネージメント志向の方に合わせたポジションを用意しております。 ・等級毎の役割行動評価を実施し、能力や実績により昇給を決定するため、滞留年数に依存するものではございません ■働きやすい環境あり ・平均残業時間:20時間以内 ・所定労働時間7時間40分 ・有給取得率70% ・育児休業復職率100% ■会社概要 ・1971年設立の東証プライム上場独立系SIer ・3つの学校法人(大学・高校・中学・幼稚園など20校以上)が経営母体となっており、経営基盤盤石 ・50年以上の実績があり、古くからプライムベンダーと関わってきたことにより確立した地位を確保 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西事業所 住所:大阪府大阪市西区土佐堀一丁目3番20号 三菱重工大阪ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※等級の格付けは面接を通して確定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):249,900円~279,200円 <月給> 249,900円~279,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は平均残業を含めた表記です(20時間/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 1,705名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全8件
-
【新大阪】経理(決算業務メイン)◆プライム上場の食品メーカー◆将来的には連結決算等もお任せ/転勤無
-
- ◆プライム上場「大阪王将羽根つき餃子」などで知られる食品メーカー/過去最高益を更新中の同社にて、経理業務をご担当いただきます◆ ■業務内容: 大阪本社にてご経験に応じて以下の業務に従事頂きます。当社グループ7社のうち、1企業をご担当いただきます。 ◇入社後すぐの業務 ・月次、年次決算業務 ・入出金管理 ・伝票入力、管理 ・経費精算 ◇経験等によって今後お任せする業務 ・連結財務諸表、開示資料の作成補助 ・家賃、経費支払い管理 ・在庫棚卸の立会い、各店舗や他部門との折衝 ・監査法人対応 ■組織構成: 現在同部署には大阪オフィス拠点で8名の方が在籍しています(7月時点) ゼネラルマネージャー1名、マネージャー1名、メンバー6名(20代~40代/派遣スタッフ含む)の構成です。 このたび体制変更および体制強化に伴い、増員募集いたします。 ■同社について: 創業50年以上になる同社は「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計496店舗(FC店含む)の運営を行う外食事業と、餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業を行っています。外食産業全体が厳しい状況の下、外食事業だけではなく、食品メーカーとしての機能も持つことで、同社は増収、増益を果たしています。最近ではTVCMや各種メディアへも出演しており、SNSを使った活動も行っております。 ■今後の展望: <国内> 外食事業としては業態の多角化及び店舗数の増加を図っていきます。カフェベーカリー業態など新しい業態の店舗もオープンし、成功しています。また食料品販売事業においても、冷凍食品のみならず、常温加工食品・プライベートブランド商品・ネット通販向け商品・量販店デリカ商材など流通チャネルの多角化を行います。 <海外> 2016年3月にベトナムに「大阪王将」の店舗をオープンしたのをはじめとし、アジアや北米などの海外展開を強化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区宮原三丁目3番34号 新大阪DOIビル3階 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 436万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~214,000円 固定残業手当/月:66,500円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,500円~314,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業金額補足: ・精励手当(固定残業代を含む) ・超過分別途支給 ・月額314,000円~→60時間分+深夜20時間分を含む ■月給補足: ・エリア職/全国職共通 ・257,000円~344,000円(スキル/経験による) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新大阪】社内SE(インフラ担当)◆「大阪王将羽根つき餃子」食品メーカー◆プライム上場/年休120日
-
- ■業務内容: ・各アカウント運用管理、AD運用管理、PC等デバイス管理、グループウェア管理(月20台程度) ・RPA化推進(既存RPAの運用管理、スケジュール/コスト管理、RPA化したい業務のヒアリングを行い、構築、ベンダー様への連携 ■配属部署について: ・中期経営計画に則り、ERPシステムの導入に向けた活動や、セキュリティ向上に向けた施策など幅広く業務を行っています。 ・ユーザーの反応をダイレクトに感じられるため、やりがいのある業務に携われます。 ・ERP導入プロジェクトやシステム改善の推進のため、変化を楽しみつつ、やりがいを持って業務に携わって頂けます。 ・上場企業ではあり基盤は安定していますが、ベンチャー気質が現場には溢れているためフレキシブルな環境で就業することが出来ます。 ■組織構成: 現在同社は東京2名(開発メイン)、大阪2名(ビジネスサポートメイン)+アルバイトスタッフ複数名の体制となっています。 先輩社員からOJT方式で業務に取り組んでいただきます。 ■同社について: 創業55周年を迎えた「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計約469店舗(加盟店含む/25年2月時点)の運営を行う外食事業と 餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業をグループ全体で行っています。 外食事業だけではなく食品メーカーとしての機能も持つことで、同社は毎年増収・増益を果たしています。 最近ではTVCMや各種メディアへも出演しており、SNSを使った活動も行っております。 ■今後の展望: <国内> 外食事業としては業態の多角化及び店舗数の増加を図っていきます。カフェベーカリー業態など中華業態以外の店舗もオープンし、成功をしています。また食料品販売事業においても、冷凍食品のみならず、常温加工食品・プライベートブランド商品・ネット通販向け商品・量販店デリカ商材など流通チャネルの多角化を行います。 <海外> 2016年3月にベトナムに「大阪王将」の店舗をオープンしたのをはじめとし、今後もアジアや北米への海外展開を強化していく計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区宮原三丁目3番34号 新大阪DOIビル3階 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ※月間45時間分の残業代を定額支給 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~235,000円 固定残業手当/月:69,500円~77,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,500円~312,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月)※平均4.2ヶ月分 ■役職手当:マネジャー 4万円/月、ゼネラルマネジャー 8万円/月 ※上記は年収436万円~506万円の場合 ※年収508万円以上の場合、固定残業代60時間分および深夜手当20時間分を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 356名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全6件
-
未経験歓迎/来店保険コンサル/フレックス制/月給29万円以上
- NEW
-
- 来店型保険ショップ『保険クリニック』にご来店されたお客さまへ、ライフプランに合った最適な商品をご提案します。 ┌┐ └■POINT  ̄ ̄ 【ノルマに追われずに月給29万円~】 完全固定給+インセンティブもご用意!高い給与を確保しながら、成果に応じてインセンティブも支給するので、頑張った分だけ給与もUPできます。 【充実の教育体制】 社内の教育部で、保険知識・コンサルティングの方法・システムの活用法などを学ぶ2~3カ月間の研修からスタート。しっかりと研修を受けてから店舗業務を始められるので、未経験でも安心です。 >>★ご成約までの流れ  ̄ ̄ ◆1回目:ヒアリング └お客さまの健康状態、希望する保障、保険料 └現在の状況と今後のライフプラン など ▽ ◆2回目:保険プランの提案 └ヒアリング内容をもとに保険IQシステムにデータを入力 └保険IQシステムでプランを作成し最適なプランを提案 ▽ ◆3回目:保険プランの確認 └作成したプランをもとに、ご案内・契約手続き ※成約後は、店舗全体でアフターフォローを行います。 ※初回契約までの平均来店数は約3回 ※ヒアリングは1回につき約2時間 >>★当社ならではの魅力  ̄ ̄ ■独自の『保険IQシステム』 複数の保険会社の情報を、一括で比較・分析できる画期的なシステムです。 お客さまも内容をパッと見てわかるため、一方的なご提案ではなく「お客さまと同じ目線で一緒に考える」というスタンスでお話ができます。 このシステムにより、未経験の方でも提案しやすく、アナログ作業を減らすことで業務効率化も実現できています。 ■強引な提案は一切なし 保険IQシステムにより、特定の保険商品を会社や上司の指示で優先的にご案内できない仕組みです。また、ノルマがなく達成のために強引な提案を行うこともありません。 数字ではなく、お客さまのためのご提案に集中することができます。 ■チームコンサル お客さまの課題をスタッフ一人で抱え込むのではなく、チームで常にコミュニケーションを取りながら一緒に解決します。
-
- 【希望勤務地を考慮/千葉・愛知・大阪・福岡の店舗で積極採用中★】 全81店舗!東京・神奈川・千葉・埼玉・兵庫・大阪・静岡・愛知・石川・福岡の『保険クリニック』直営店で勤務 ※転居を伴う異動の際は、必ず事前にご相談します。 ※一部店舗にてマイカー通勤可能!/ガソリン代支給もあります(社内規定あり) ※受動喫煙対策:あり
-
- 【完全固定給+インセンティブ制度】 月給29万円~51万円(固定残業代、店舗手当・営業手当=一律を含む) ※固定残業代(月25時間分/月4万289円~8万2190円)を含みます。超過分は別途支給。 ※成果に応じ、インセンティブは別途支給します。 ◎スキル・経験・能力を考慮し決定します。 ◎来店型保険ショップでの勤務経験者はもちろん、保険業界経験者も優遇します。 ============== インセンティブ制度・評価について ============== 個人の営業実績に応じたインセンティブ制度を導入しており、個人の評価を報酬に反映することで、モチベーション向上につながっています。 また、能力やスキルを判定する独自のテーブル制の仕組みを導入しており、コンサルタント各人の目標設定を行い、評価によってテーブルが決定いたします。 社員の成長をしっかりと支援しながら、収入アップや確実なキャリアステップを歩める環境です。 \インセンティブ制度・年収の事例/ 入社時:402万円 ▼ 2年目:545万6480円 ▼ 3年目:650万7836円
-
【大阪】保険代理店向け企画・営業職◆保険会社のDX推進に貢献できる/東証グロース上場/転勤なし
-
- <平均残業11.5時間/年間休日122日/社員定着率91.9%/フラットな社風/産休育休からの復帰率100%/土日祝休みで残業も少なくワークライフバランス充実した環境> ■職務内容: このポジションでは、保険会社や代理店が抱える課題を解決するためのAI-OCRソリューションや新たなプラットフォームの企画・導入支援に携わります。業界を変革する立場として提案・構築・運用をリードするやりがいのある仕事です。 ■営業対象(ターゲット顧客) 以下のような企業・機関を対象に、ソリューション提案を行っていただきます。2025年4月時点で、400社以上にご導入いただいております。 1.大手銀行および地方銀行 2.東証プライム上場企業の従業員向け保険を取り扱う代理店 3.保険会社など、その他の保険関連事業者 ■具体的な業務プロセス: ・提案型営業:顧客のニーズを深く理解し、それに合わせたシステムやサービスを提案 ・オンボーディング支援:導入後のフォローや初期活用をサポートし、継続利用を促進 ・カスタマーサクセスとの連携:顧客満足度の向上を目的に、リテンション(継続利用)やアップセル(追加提案)を推進 ■魅力・やりがい: 1.保険業界を支える「AI-OCRソリューション」で業務効率化に貢献:保険業界特有の帳票や健康診断書の処理に対応したAI-OCRソリューションを提供し、煩雑な紙業務のデジタル化を支援しています。業界内で高い評価を得ており、生産性向上に寄与するやりがいがあります。 2. 安定した保険業界で、最先端のチャレンジを:信頼と長期的な関係を重視する保険業界で、業務効率化や新規サービス開発に挑戦できます。安定した土台のもとで、新しい価値を創り出す仕事に携わることができます。 3. 保険×テクノロジーでNo.1を目指す成長企業:生命保険28兆円、損害保険9兆円の巨大市場で「保険ソリューションNo.1」を目指しています。設立から30年以上にわたり事業を成長させ、第二の創業期としてさらなる挑戦に取り組んでいます。 ■組織構成:27名 フラットな社風で社員の仕事に対する満足度を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区平野町3丁目4番2号 NCビル6階 勤務地最寄駅:京阪電気鉄道線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給・昇給年1回(9月) <賃金内訳> 月額(基本給):335,538円~750,000円 固定残業手当/月:64,462円~150,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~900,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験・スキルに応じて、上記レンジを超えるオファーとなる可能性もあります。ぜひ面談時にご相談ください。 ■昇給・昇給年1回(9月) ※年齢、能力を考慮の上決定致します。 ※昇給年1回(9月を予定) ※月給に25時間分の固定残業代を含み、超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 507名
平均年齢 33.3歳
求人情報 全44件
-
【大阪】シニアERP導入プロジェクトマネージャー◆自社製品/客先常駐無し◆東証プライム上場
-
- 【導入実績1000社以上の自社開発ERP「ZAC」の導入プロジェクトをマネジメントするポジション/クライアントの要件整理から実装、本稼働後の支援まで幅広いフェーズを指揮し、大規模・長期プロジェクトの成功を目指します!組織マネジメントや新規サービスの企画にもチャレンジできるチャンスです】 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 ・営業支援(顧客要件整理、ERP標準機能との整合性確認、RFP(提案依頼書)に基づく提案資料の作成・提示) ・要件定義・運用設計におけるファシリテート・ドキュメント作成 ・プロジェクトキックオフ(準備・ファシリテーション) ・プロジェクト計画書・WBSの作成と進捗管理 ・プロジェクトチームのタスク・リソース・スケジュールの管理 ・業務ヒアリング・現状分析に基づいた運用案整理、提案 ・本稼働前のテスト支援、教育・トレーニング支援 ・カットオーバー計画・移行スケジュールの策定と支援 ・本稼働と稼働後支援 ■具体的な提案の流れ: ・RFP回答/要件定義…提案段階で、RFPに対してZACがどこまでの対応できるのかFIT&GAPを通じて要件定義を行います。 ・導入プロジェクトキックオフ…ZAC導入プロジェクトを始めるためのキックオフをお客様と実施します。キックオフでは、両社のプロジェクト推進体制やZAC導入の目的、今後のプロジェクトの進め方、スケジュールなどを確認します。 ・業務Fit&Gap実施と運用フローの検討…業務をヒアリングし、ZAC運用フローをお客様と検討し決定します。 ・本稼働準備支援…ZACの本稼働に向けて、残課題の検討、マスタの整備やお客様社内でのZAC運用説明会などを実施します。 ・本稼働と稼働後支援…無事本稼働を迎えることが出来た後は、問い合わせ対応や残課題の検討、月次締め処理や関連システムとの連携のサポートなどを行います。 ■配属想定部署の雰囲気: ・全体で40名弱程度在籍しており、東京・大阪の拠点に所属しています。 ・マネジャー層やPM層は40歳代、リーダー・メンバー層は平均20~30歳代です。 ・大型案件には、PM/主担当/副担当の3名体制でプロジェクトを進めていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区谷町2丁目6-4 谷町ビル3階 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線・中央線/谷町四丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):446,240円~637,280円 固定残業手当/月:137,760円~196,720円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 584,000円~834,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には月40時間分の固定残業代(137,760円~196,720円)を含みます ※上記以上は管理職として残業が発生しません ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します。 ■給与改定:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/開発経験不問】システムエンジニア※受託開発案件ディレクション/プライム上場
-
- 【プライム市場上場/上流~下流まで一気通貫で携われる◎/大手クライアントへの提案が可能/リモート/創業以来、24期連続で増収かつ黒字経営/自社勤務】 ●業界大手の主要システムの設計、開発に関わることができる ●システムの新機能に関して、直接クライアントに提案することが可能 ●クライアント・プロジェクトマネージャー・エンジニア・デザイナー・全方位と能動的に連携し、PJTを強力に推進する立役者♪ ●プロジェクトの肝要である要件定義と設計を担うことも多く、そのクオリティがプロジェクトの成否を左右する。 ●リモート勤務可/残業時間約20H/「ベストベンチャー7年連続選出」 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客とのコミュニケーションにて業務フローまたはサービス概要を理解したうえで、要件定義・基本設計(UI/UX、画面仕様、機能仕様、インターフェース仕様、処理シーケンスなど)・詳細設計などを担当いただきます。 ・直接クライアントとの契約になるため要件定義など上流工程はもちろん、サービスやシステムを拡大・改善するための提案も発生し、幅広く取り組んでいただけます。 クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮・開拓しやすい環境です。 また、自社開発・直接クライアントとの契約が多いため、良いアイデアがあれば企画設計・新規提案などをお任せすることもあります。 ※スキルに応じて、プロジェクト管理の領域もお任せすることもあります。 ■開発環境 ・サーバーサイド要素 技術例 - Ruby - NodeJS - Ruby on Rails ・フロントエンド要素 技術例 - SCSS - Vue / Vuex - Gulp / Webpack ・インフラ要素 技術例 - AWS (EC2, RDS, Elasticache, S3, CloudWatchなど) - Monit / nagios / telefraf ■組織構成 組織構成:約10名程度(PM・SEが3~4名、エンジニアが6~7名) 社内に優れたエンジニアが多く、常に最新の情報を仕入れたり勉強会を開催する等、切磋琢磨して成長しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区谷町2丁目6-4 谷町ビル3階 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線・中央線/谷町四丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 432万円~688万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,860円~496,380円 固定残業手当/月:48,140円~76,620円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~573,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力などを十分に考慮して決定します。 ※給与は勤務地によって異なります。 ■昇給:年2回(1月・7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 807名
平均年齢 39.4歳
求人情報 全7件
-
【大阪】プロジェクトマネージャー ◆WEB面接可/東証スタンダード上場/創業50年超の安定企業
- 締切間近
-
- ■職務内容: プロジェクトマネージャーとして、数名~十名規模の受託開発案件をご担当いただきます。 要件定義や設計から納品に至るまでのすべてのプロセスをマネジメントしていただきます。 進捗管理や、リスク管理、コミュニケーション管理など様々なマネジメントスキルを発揮し、顧客満足と自社利益の最大化を両立することがミッションとなります。 ■案件: 通信業向け顧客情報管理システム、販売管理・生産管理システム、医療法人向けシステムなど、幅広いお客様の業務におけるシステム開発を中心に、また大規模から小規模まで手がけており長年の経験と業務ノウハウを活かした提案・開発が強みです。 ■社風: 風通しの良い社風です。早期に職場に馴染めるよう、入社後フォローも実施します。 中小規模のプロジェクトがメインのため、マネジメント経験が無くとも、実務を通じてスキルレベルの向上を図ることもできます。 ■オフィス: カフェのようなモダンなオフィスデザインで、立ち寄りたくなるような空間となっています。
-
- <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー23階 勤務地最寄駅:阪急京都線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~385,000円 <月給> 280,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※月給:残業なし基本給 年収:残業月30時間想定年収 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 513名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全20件
-
【大阪】システムエンジニア/リモートあり!上場企業/年間休日133日~スキルを上げたい方◎~
- NEW
-
- 【WEB系案件には自信があります!/こだわりの案件受注思想/エンジニア出身経営層によるエンジニアのための会社/安定性◎】 ■魅力 ・同社では基本的に運用保守案件ではなく開発案件を取り扱います。要件定義~開発・導入工程のみの案件に特化しています。 ・案件獲得にこだわります:社員の90%がエンジニアであるため、案件獲得もエンジニア主導で行っています。一般的には営業同士が案件調整しエンジニアを参画させますが、同社ではエンジニアが顧客先エンジニアに直接話を伺い、内容詳細を把握したうえで最善の案件に参画するようにしています。 ・その時最善のプロジェクトをアサインします:同社では会社の思いだけではなく、社員個人の目指したい方向性(技術や領域)を考慮し、その時の最善の場所を探すことにこだわっています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★案件概要やリアルな情報、キャリアイメージについてまずはこちらから! https://recruit.glue-si.com/wp-content/themes/recruit_wp/pdf/GSI_answerbook.pdf ■業務内容:Java・C#・.NET等のオープン・Web言語での開発プロジェクトが中心。現在はSPA(NodeJS・React)にも注力。緑の大手SNS案件で持ち帰り請負案件の受注が拡大しております。要件定義~開発実装まで多様なプロジェクトあり。これまでの経験や各自のキャリア希望に合わせた案件アサインが可能です。上流から下流まで一気通貫アサインもあります。 ■案件事例 ・ECサイトやデリバリーなどtoC向けWEBシステム/・製造業向け:IoTデバイスでの収集作業データ加工及び作業状況可視化Webアプリケーション開発(製造~リリース)など多彩で豊富な案件を保有。/モバイルSNS企業向け証券・グループウェア・フードデリバリーシステムなど ■その他:経営陣・バックオフィスメンバーは全てエンジニア出身。メンバーへの定期ヒアリングを高頻度で実施。アサインやキャリアについて随時相談可。
-
- <勤務地詳細> 株式会社GSI 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町3丁目6-3 御堂筋MTRビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線・中央線・四つ橋線/本町駅1番出口 徒歩3分駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~400,000円 <月給> 218,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/定期昇給:年1回、随時昇給 ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収 580万:33歳 係長(入社2.5年) / 530万:31歳 主任(入社10年) 480万:28歳 PL(入社4年) / 430万:25歳 (入社1.5年) ※ 経験・年齢・スキルを考慮の上、決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】アプリケーションエンジニア(リーダー候補)~キャリアアップが叶う/上場企業◎~
- NEW
-
- 【リーダー候補としてPL/PMスキルを身に着けたい方/多彩で豊富な案件保有/エンジニア出身経営層によるエンジニアのための会社/安定性◎】 ■魅力 ・基本的に運用保守案件ではなく開発案件を取り扱い、要件定義~開発・導入工程のみの案件に特化しています。 ・案件獲得へのこだわります: 社員の90%がエンジニアであるため、案件獲得もエンジニア主導で行っています。一般的には営業同士が案件調整しエンジニアを参画させますが、同社ではエンジニアが顧客先エンジニアに直接話を伺い、内容詳細を把握したうえで最善の案件に参画するようにしています。 ・納得感のあるアサイン: 同社では会社の思いだけではなく、社員個人の目指したい方向性(技術や領域)を考慮し、その時の最善の場所を探すことにこだわっています。 ・経営陣・バックオフィスメンバーは全てエンジニア出身: メンバーへの定期ヒアリングを高頻度で実施。アサインやキャリアについて随時相談可。 ★案件概要やリアルな情報、キャリアイメージについてまずはこちらから! https://recruit.glue-si.com/wp-content/themes/recruit_wp/pdf/GSI_answerbook.pdf ■業務内容:Java・C#・.NET等のオープン・Web言語での開発プロジェクトが中心です。現在はSPA(NodeJS・React)にも注力。緑の大手SNS案件で持ち帰り請負案件の受注が拡大しております。要件定義~上流から下流までの工程を一貫してお任せします。 本ポジションは10名程度のマネジメントにチャレンジいただき、将来的にPMとして成長いただける環境です。入社後1年でリーダークラスまで昇進する方も多数実績有り。(30代前半イメージ) ■キャリアイメージ スタート時から基本設計~実装までのフェーズで数名のメンバー管理と開発・テストのプレイングに携わっていただきます。技術的なリードをご経験できることは勿論、技術に自信が無い方においては、製造フェーズでPGメンバーのアサインを厚くし、実際の技術をメンバーから吸収するなど、上流・管理・技術の3軸でスキルを磨けます。
-
- <勤務地詳細> 株式会社GSI 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町3丁目6-3 御堂筋MTRビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線・中央線・四つ橋線/本町駅1番出口 徒歩3分駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/定期昇給:年1回、随時昇給 ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収 580万:33歳 係長(入社2.5年) / 530万:31歳 主任(入社10年) 480万:28歳 PL(入社4年) / 430万:25歳 (入社1.5年) ※ 経験・年齢・スキルを考慮の上、決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2009年
従業員数 439名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全10件
-
【大阪】Salesforceエンジニア(創業以来年率約140%の急成長企業/リモート)
-
- <創業以来年率約140%の急成長企業/自身のキャリアを高めることができる環境/リモートワークOK(2021年10月現在は8割の方が利用しています)/フルフレックス制度> ■任せたいミッション プロジェクトマネージャーとして、セールスフォースの導入プロジェクトに関わっていただきます。 ■システム開発工程をリードしながらプレイングマネージャーとしてご担当頂きたいと考えております。ご経験を積んで頂きながらご担当頂く領域を拡げて頂くイメージです。 ・要件整理、基本設計 ・詳細設計、実装、テスト ■主なクライアント:大手製造業 / 大手金融SIer等 ■同社の魅力: ・顧客リピート率はほぼ100%:常にお客様の期待を超える提案型コミュニケーションとスピードにこだわっているためデリバリーの質が高くこの数値が実現しています。 ・現場エンジニア発案により導入された、時差出勤制度や1時間単位有給制度を取り入れたことにより、社内全体の生産性が向上致しました。その結果、平均月残業時間が22時間になりました。その後18時までに業務を終了し、専門知識や技術を高めるための勉強会を開くメンバーもおります。 ・アクセンチュア、アマゾン出身の優秀な社員が在籍しており、モチベーション高く業務に集中できるよう、大手からの幅広い獲得案件の中から、 できるだけご本人の志向に合った業務をアサインすることにより、社員満足度も高く、【離職率は8.8%】となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル3階 勤務地最寄駅:JR 線/新大阪駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~532,566円 固定残業手当/月:58,275円~134,100円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,275円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(3月・9月) ■業績連動型賞与別途支給予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 526名
平均年齢 -
求人情報 全34件
-
【大阪】人材コンサルタント◆インセン年4回・最大実績400万◎/経営層と近い距離で学べる環境/上場G
-
- ■概要: 転職支援事業や教育支援事業を展開する「株式会社Branding Career」へ在籍出向し、IT/WEB業界のエンジニア専門に転職・採用支援を行うTechStars事業部にて、クライアント企業の採用成功を通じ、事業成長を導くHRコンサルティングセールスをお任せします。 ■業務詳細: RA:法人向けのコンサルティング営業としては、人事・採用担当者はもちろんのこと、時に現場マネージャー・事業責任者・CxO~経営層まで多岐に渡りカウンターパートと対峙するお仕事です。そういった顧客との打合せを通じ、内部情報に精通したエージェントとして、新鮮でリアルな情報を求職者に提供していき、適切な人材をマッチングしていきます。 CA:キャリアアドバイザーとして、求職者の方との面談を通じ、転職の専門家として、キャリアの棚卸→今後の方向性に関するアドバイスを行い、具体的な求人案件のご紹介~進捗といった、転職活動全体のサポートを行って頂きます。またスカウトや様々な手法でのマーケティング集客を行い、求職者の方と新規のつながりを作るのも大切な業務のひとつです。 【主な業務内容】 ・企業の採用活動全般、ならびに採用要件等に対する提案/コンサルティング ・企業の経営課題/事業課題/組織課題を解決するのに最適な人材の紹介 ・求職者のスカウト(手段の自由度はありますが、求職者集客が肝な事業です) ・求職者とのキャリア面談→求人案件のご提案 ・応募書類添削、面接対策 ・面接の日程調整、タイムリーで齟齬の無い情報連携 通常の人材紹介はもちろんのこと、RPO(採用代行)やリテーナー(前金をいただく形のヘッドハンティング業務)など、企業様とタッグを組んだ高度な案件をお任せ頂くこともあり、色々な形で採用支援に携わっていくことができます。 ■組織構成: 現在のTechStars事業部は41名在籍しています(事業本部長1名-事業部長2名-Team Leader3名-コンサルタント32名-企画3人)。メンバー全員の年齢が近く、非常に風通しの良い、意見の発信しやすい環境となっております。 事業本部長が現在40歳、事業部長が33歳。27~32歳がボリュームゾーンで、平均年齢は約30歳。新体制のもと、みんなで組織を良くしていこうと日々取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社Branding Career 住所:大阪府大阪市北区梅田2丁目4番13号 阪神産経桜橋ビル501号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円 その他固定手当/月:73,000円~246,400円 固定残業手当/月:90,000円~150,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~583,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」は「職務手当」として支給 ※上記年収とは別にインセンティブ支給 ※3か月に1度、年4回のインセンティブ支給機会があり、上限なしの青天井でのご支給体制となっております。実際に、一度のインセンティブ(期間:1Q=3か月)で400万円強の支給実績がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
大阪【プログラマー/オープン求人】東証グロース/創業以来9期連続増収/裁量とスピード感ある環境
-
- ◎フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスやITエンジニア特化型転職支援サービス、初心者から始められる、オンラインでも充実サポートの実践型プログラミングスクールを展開する同社でプログラマーを募集します。 現在募集しているエンジニア採用の中から、あなたに合ったポジションを幅広くご提案します。 【業務概要】 大手企業を中心とした金融、物流、製造、小売など幅広い領域の開発プロジェクト。システム企画やIT戦略から、テスト計画の立案、体制構築、組織運営まで、プロジェクトの最上流から全体を設計・統括する設計・開発・運用や各工程における常務支援のプロジェクトに従事して頂きます。 大手企業からの一次請けが中心で、予算規模は8億~10億にのぼる大型案件があります。 【業務内容】 クライアントの課題解決を行います。大手SIer、受託会社を中心とした企業様にて開発工程を中心にプロジェクトに従事していただきます。 「上流経験を積みたい」「市場価値を上げたい」など、今後のキャリアビジョンをお伺いした上で参画先をご相談いたします。 【プロジェクト例】 ・Web系顧客管理業務システム開発 ・ガス関連会社向けモバイルアプリ開発 ・ロボット制御/プラットフォーム開発 【主なクライアント先】 ・金融:銀行、証券、生命/損保保険、FX、電子マネーなど ・流通:流通、小売りなど ・パッケージソフトウェア:医療、財務会計、販売管理、在庫管理、人事給与など 【入社事例】 ■40代前半/Sler など数社にて、物流系のシステム開発の要件定義からリリースまで幅広く担当。最大 30 名規模のチームマネジメントを経験。 前職の年収を維持しつつもプライベートを充実出来る環境、同社の成長性を感じ入社 ■30代前半/SESにて金融系システム開発に従事し、要件定義からリリースまで一連の業務を経験。100人月のプロジェクトで開発責任者を担当。 前職よりも残業することなく年収50万円UP、同社のエンジニア支える制度に惹かれ入社 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> (株)Branding Engineer/大阪 住所:大阪府大阪市北区梅田2丁目4番13号 阪神産経桜橋ビル504 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~359,000円 固定残業手当/月:90,000円~195,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~554,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 421名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全14件
-
【大阪/深井】非破壊・物理探査検査技術者(超音波・放射線・溶接)/土日祝休/残業20h
- NEW
-
- ~東証スタンダード上場/非破壊・物理探査検査技術者/企業の経営安定性を示す自己資本比率は75%と非常に高い水準!取引顧客の9割が民間企業のため案件が多数・近年では老朽化が進む高速道路の案件多数実績有~ ■業務内容: ◎非破壊: 検査対象物に対して、傷の有無とその状態、対象物の性状、内部構造等を把握するために実施します。ガスを通すパイプやタンク、壁や建物などを調べたり、製鉄所や石油化学プラントなど顧客先で業務を行うこともあります。 ◎物理探査: 道路陥没の対策として、地中レーダによる空洞調査が求められています。 地中レーダ探査により、埋設管・空洞・配筋状況・地盤の緩み等、地下内部の状態を把握します。 地中レーダ搭載車両による空洞調査、交通規制を伴うことなく、床版内部の劣化状況を把握します。 ■主な仕事内容: ・試験機を用いた非破壊試験 ・耐震診断、補修設計、レーダー探査、報告書作成 ◎資格取得制度あり 経験者~未経験者まで幅広く活躍しています。 ■特徴・魅力: インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。 新技術の開発等も行っております。 ■当社の特徴: 様々なバックグラウンドを持った社員が、全国で活躍しております。 年代も、20代~60代まで幅広く、男女問いません。 入社後は必要に応じて、社内外で実施される研修にご参加頂きます。 安全・安心な日々の生活を支える、いつの時代にもなくてはならない存在として走り続けています。 ■事業の特徴: (1)会社全体で予算管理を行っており、利益率の向上に力を入れています。 (2)国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 (3)グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府堺市中区深井水池町3048 勤務地最寄駅:泉北高速鉄道線/深井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※残業代は含まれておりません。(基本給+賞与) ■賞与:昨年度実績2.0~3.5ヶ月/年※業績連動型 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪・未経験歓迎】土質試験、地質調査、非破壊検査技術者※充実な研修制度/土日祝休年間125日+有休
-
- 【土日祝休み・長期出張無し・東証スタンダード上場企業・安定性◎/取引顧客の9割が民間企業のため案件多、受注案件増加に伴い体制強化を目指しています】 ■業務内容 【土木・建設工事における調査~品質管理全般】 ・現場と周辺環境の事前調査、発注元の建設会社、官公庁や同業他社との打ち合わせ、スケジュール管理 ・協力業者手配 ・現場管理 ・報告書作成 エリアは関西エリアですが、大阪府内が中心です。 ■非破壊検査 非破壊検査とは物を壊さずに内部に傷や劣化がないか調べる検査技術です ■研修制度: 入社後は先輩社員を同行しOJT中心の研修制度となります。先輩社員は30代~50代までと幅広くベテラン社員の方からノウハウを学ぶことが出来ます。 ■働き方: 閑散期20時間以下・煩忙期では40時間~50時間程度です。 長期出張は基本発生しません。1日~3日程度の出張は月に1,2回程度発生します。 ■特徴・魅力: インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。 新技術の開発等も行っております。 ■同社の特徴: 様々なバックグラウンドを持った社員が、全国で活躍しております。 年代も、20代~60代まで幅広く、男女問いません。 入社後は必要に応じて、社内外で実施される研修にご参加頂きます。 安全・安心な日々の生活を支える、いつの時代にもなくてはならない存在として走り続けています。 ■事業の特徴 1.会社全体で予算管理を行っており、利益率の向上に力を入れています。 2.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 3.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、使用DX化推進中 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府堺市中区深井水池町3048 勤務地最寄駅:泉北高速鉄道線/深井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収です。 ■昇給制度あり:年1回 ■賞与:あり(過去実績年2~3.5ヶ月)※業績連動型 ■残業手当:管理職はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 523名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全74件
-
【フルリモート可】ソフトウェア開発エンジニア・リーダーROS/ROS 2 /Autoware/
- NEW
-
- 【職務内容】 ・ROS(Robot Operating System)を活用したロボティクスおよび自律制御のためのアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発 ・Autowareを活用した自律走行のためのソフトウェア開発 ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるテクニカルリード ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるロボットや車両へのインテグレーション 【業務内容の魅力】 ・最新の自律自動システムの開発に携わることができる ・要件定義から運用までのソフトウェア開発に携わることができる ・OS~ドライバ~ミドルウェア~アプリケーションのそれぞれのレイヤで自身のソフトウェア技術を生かすことができる ・機械学習/AI/SLAM/制御工学/画像処理を駆使して自律自動システムの付加価値に携わることができる ・メニー・マルチコア、GPUやDSPを含めたヘテロジニアス・コンピューティング、ネットワークを介した分散コンピューティング、ASIC/FPGA 内の専用ハードウェアにより、演算リソースをフルに活用したソフトウェア開発に携わることができる ・ロボットや車両を管理するクラウド側ソフトとの連携システムの開発に携わることができる 【会社の魅力】 ・身近な製品から航空宇宙まで、あらゆる業界の最新製品の開発を手掛けています。 ・当社のCTOは世界で4人しかいない、AUTOSARの次世代規格であるAUTOSAR Adaptive Platform(AP)の仕様策定に加わっています。 ・ソフトウェア開発の進化を目指す※SOAFEEに加盟。 SOAFEEは、自動車メーカー、半導体メーカー、クラウド技術のリーダー企業、およびオープンソース/独立系ソフトウェアベンダーが参加する業界主導の共同プロジェクトです。 【同社の特徴】 同社では日本では数少ない、自社にて組込み向けリアルタイムOSを開発している企業となります。 OS一つでファイルシステムや通信など多岐に渡る要素を組み込んでいるため、高い技術力を身につけることが可能です。また、組込みだけでなく、アプリやクラウド側の引き合いも強くなっており、より市場価値を高めることが可能な環境を提供することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-8-5 NLC新大阪スカイビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 483万円~727万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):233,700円~351,900円 固定残業手当/月:68,000円~102,700円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 301,700円~454,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回査定あり(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■決算賞与:会社業績により支給(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リーダー候補】ソフトウェア開発エンジニア(ROS/ROS2/Autoware)月平均残業7.2時間
- NEW
-
- 【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/月平均残業7.2時間/平均勤続年数11.6年/受託開発】 ROSやROS2、Autowareなどを活用した、ロボティクスや自律制御に関する開発業務をご担当いただきます。 ■詳細: ・ROS(Robot Operating System)を活用したロボティクスおよび自律制御のためのアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発 ・Autowareを活用した自律走行のためのソフトウェア開発 ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるテクニカルリード ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるロボットや車両へのインテグレーション ■当ポジションの魅力: ・最新の自律自動システムの開発に携わることができます。 ・要件定義から運用までのソフトウェア開発に携わることができます。 ・OS~ドライバ~ミドルウェア~アプリケーションのそれぞれのレイヤで自身のソフトウェア技術を生かすことができます。 ・機械学習、AI、SLAM、制御工学、画像処理を駆使して自律自動システムの付加価値に携わることができます。 ・メニー・マルチコア、GPUやDSPを含めたヘテロジニアス・コンピューティング、ネットワークを介した分散コンピューティング、ASIC/FPGA 内の専用ハードウェアにより、演算リソースをフルに活用したソフトウェア開発に携わることができます。 ・ロボットや車両を管理するクラウド側ソフトとの連携システムの開発に携わることができます。 ■当社の魅力: ・身近な製品から航空宇宙まで、あらゆる業界の開発を手掛けています。 ・当社のCTOは世界で4人しかいない、AUTOSARの次世代規格であるAUTOSAR Adaptive Platform(AP)の仕様策定に加わっています。世界基準を作り出す技術ノウハウが社内にあります。 ・2016年世界で初めてメリーコア向けリアルタイムOS「eMCOS」を商用化しています。自動運転の未来に欠かせないコア技術です。 ■開発事例 建設機械のROSを活用した自動化など、現在はPoC開発も多数。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー23階・24階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-8-5 NLC新大阪スカイビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 578万円~727万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,700円~351,900円 固定残業手当/月:81,600円~102,700円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 361,300円~454,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※賞与とは別途、事業部業績に連動した決算賞与制度(1月)があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 377名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全35件
-
【大阪/未経験OK】積算(基本内勤)/年休124日・残業10~20h・週1~2在宅/東証STD上場
-
- 【東証スタンダード上場の大手空間デザイン企業/内勤勤務×年休124日×土日祝×残業月10~20h×週1~2回在宅勤務の働きやすさ/テレワーク&時差出勤活用で働き方◎/2024年賞与実績 計6.9か月】 ■業務内容: 設計職、施工管理職や協力企業など、社内外のメンバーと協働し、建材の数量算出から発注先への見積り依頼、提案用の見積書作成などを通じて、空間づくりの具現化に繋げて頂きます。 内装工事、環境工事、建築工事など対応領域が幅広く、物件ごとに内容が異なるため、常に新鮮な気持ちで業務に取り組んで頂けます。 予算に合わせて原価調整のアイデアを求められることもあり、ご自身の成果が会社の利益に繋がる重要なポジションです。 【具体的には】 (1)設計図面の確認 (2)数量算出 (3)協力企業との打合せ、見積り依頼、価格交渉 (4)原価集計 (5)見積書の作成 ※現場チェックなど外勤業務は基本的にございません。内勤勤務がメインです。 【担当するプロジェクト】 商業施設、教育施設、公共施設、宿泊施設、医療福祉施設、ショールーム、ワークスペース、イベント空間 他 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・月残業10~20h ・テレワークあり(慣れるまでは出社) ・時差出勤制度 ・有給は1時間単位で取得可 【◇裁量を持って働ける】業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇内装業界大手企業】内装業界のトップ企業の1社であり、大型商業施設、専門店、病院、公園等の公共施設まで幅広い分野の内装デザインを手掛けています。また海外5か国に展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 【◇DX積極導入中!】デジタルとエシカルを掲げており、東京都がテレワークのモデル的・先進的な事例を取り上げる「TOKYOテレワークアワード」を受賞したり、国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア 17F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月・9月 ※2024年実績 計6.9か月程) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/ポテンシャル採用】内装設計(店舗・オフィス)/年休124日・残業20h/大手空間デザイン企業
-
- 【ポテンシャル採用/商業施設や大型量販店などの空間デザインに携われる/年休124日×土日祝×在宅勤務×残業月20時間の働きやすさ/2024年賞与実績 計6.9か月程/東証スタンダード上場の大手空間デザイン企業】 ■業務内容: クライアントのニーズや課題、事業戦略などを踏まえ、人を惹きつける良質な「デザイン」と、精細な「設計図面」を提案します。 これらの提案にあたり、BIMやVRなどのITシステムを活用して、デザインや建築に関する専門知識に留まらず、消費トレンド、商品、経営など幅広い知識をもって、高付加価値なアウトプットが求められます。 【具体的には】 商業施設のデザイン・設計及びディレクション業務、発注・見積業務 (量販店、スーパーマーケット、ホームセンター、ドラッグストア、大型専門店他) ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・月残業20h ・テレワークあり ・時差出勤制度 【◇裁量を持って働ける】業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇内装業界大手企業】内装業界のトップ企業の1社であり、大型商業施設、専門店、病院、公園等の公共施設まで幅広い分野の内装デザインを手掛けています。また海外5か国に展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 【◇DX積極導入中!】デジタルとエシカルを掲げており、東京都がテレワークのモデル的・先進的な事例を取り上げる「TOKYOテレワークアワード」を受賞したり、国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア 17F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■時間外勤務手当、家族手当、通勤交通費(月額5万円上限)等の諸手当は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月・9月 ※2024年実績 計6.9か月程) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 421名
平均年齢 37.6歳
求人情報 全11件
-
【大阪/深耕型営業】人事向けに団体保険のご提案/社員の長期就業を支える福利厚生/スタンダード上場
-
- 【”健康経営”ニーズとともに需要拡大中の福利厚生サービス『GLTD』/保険未経験の方も活躍中!長期的な提案・リレーション構築力を活かせます◎】 ■提案する商品「GLTD」: 「GLTD(団体長期障害所得補償保険)」は、企業だからこそできる「病気やケガで休職した時の所得を補償する」保険のしくみです 。従業員の“働けなくなったときの不安”を払拭し、安心して働ける環境を、平等・公平に提供できる究極の福利厚生ともいえる人事施策です。 企業に伴走しながら、働く人を支援する仕組みづくりの支援をしていくこと、それが本ポジションのミッションです 。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は保険募集人資格を取得いただき、並行して先輩社員の営業に同行するなどしながら営業方法・商品知識を学んでいただきます。 短期的に成約できるものではないので”ノルマ”を追いかけるような営業スタイルではありません。上司やチームと一定期間の売上目標を立て、長期的な営業戦略を練りながら成約を目指します。 ・新規開拓…保険代理店にも協力いただきながら開拓します。決裁に時間のかかるものですので、開拓には1年以上かかることも多く、その間、提案先である人事の方への情報提供を通じてリレーションを構築していきます。 ・既存深耕…すでに取引のある企業様に在籍する従業員の方々へ、保証を手厚くするために保険料の上乗せや特約の追加等を提案する業務も行っていただきます。そのための説明会の企画・運営などを行います。 会社の”人的資本経営””ウェルビーイング”といった人事トレンドに対する課題と、従業員の方々のライフプランを踏まえた悩みなど、双方にアプローチできるお仕事です。 ■配属組織: 西日本営業部 ※7名ほどの部署です。 中途入社者の比率が高く、馴染みやすい環境です。 ■業務の魅力・やりがい GLTDを福利厚生サービス・重要な人事施策として、お客様に提案します。 過去10年で導入企業が2倍と認知拡大しているものの、まだまだ知らない人も多いのが現状です。そのため、この制度の必要性・価値をお客様に伝え、導入企業を増やしていくことによって、 “働く人を支えるための良い制度を自分たちの力でどんどん広めることができている”という実感を得ることができます。
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島2丁目2番7号 中之島セントラルタワー5階 勤務地最寄駅:地下鉄 御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~375,000円 <月給> 300,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験などを考慮のうえ決定(応相談) 想定年収には残業20H程度を想定して算出しています。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(年間3ヶ月)※見込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/深耕型営業】人事向けに団体保険提案/社員の長期就業を支える福利厚生サービス/スタンダード上場
-
- 【ニーズ拡大中!けがや病気で働けなくなった社員の所得を支える『GLTD』の提案営業/人事への長期的な提案を通じてHRの課題・トレンドの知識も深まる◎】 ■提案する商品「GLTD」: 「GLTD(団体長期障害所得補償保険)」は、企業だからこそできる「病気やケガで休職した時の所得を補償する」保険のしくみです 。従業員の“働けなくなったときの不安”を払拭し、安心して働ける環境を、平等・公平に提供できる究極の福利厚生ともいえる人事施策です。 企業に伴走しながら、働く人を支援する仕組みづくりの支援をしていくこと、それが本ポジションのミッションです 。 ■具体的な業務内容: 入社後は保険募集人資格を取得いただき、並行して先輩社員の営業に同行するなどしながら営業方法・商品知識を学んでいただきます。 短期的に成約できるものではないので”ノルマ”を追いかけるような営業スタイルではありません。上司やチームと一定期間の売上目標を立て、長期的な営業戦略を練りながら成約を目指します。 ・新規開拓 …保険代理店にも協力いただきながら開拓します。決裁に時間のかかるものですので、開拓には1年以上かかることも多く、その間、提案先である人事の方への情報提供を通じてリレーションを構築していきます。 ・既存深耕 …すでに取引のある企業様に在籍する従業員の方々へ、保証を手厚くするために保険料の上乗せや特約の追加等を提案する業務も行っていただきます。そのための説明会の企画・運営などを行います。 会社の”人的資本経営””ウェルビーイング”といった人事トレンドに対する課題と、従業員の方々のライフプランを踏まえた悩みなど、双方にアプローチできるお仕事です。 ■配属組織: LTD西日本営業部(ゼネラルマネジャー、マネジャー、メンバー5名) 中途入社者の比率が高く、馴染みやすい環境です。 ■業務の魅力・やりがい GLTDを福利厚生サービス・重要な人事施策として、お客様に提案します。 過去10年で導入企業が2倍と認知拡大しているものの、まだまだ知らない人も多いのが現状です。そのため、この制度の必要性・価値をお客様に伝え、導入企業を増やしていくことによって、 “働く人を支えるための良い制度を自分たちの力でどんどん広めることができている”という実感を得ることができます。
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島2丁目2番7号 中之島セントラルタワー5階 勤務地最寄駅:地下鉄 御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~460,000円 <月給> 280,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験などを考慮のうえ決定(応相談) ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(年間3ヶ月)※見込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 496名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全1件
-
【大阪】社内SE/業務改善・DXに挑戦◆リーダー候補/残業10h/上場・全国にスイミングスクール展開
-
- 【安定した東証上場企業でキャリアアップ/業務改善がミッション/働きやすい環境◎残業少なめ&土日祝休み】 ■採用背景: 当社は全国にスイミングスクール等のスポーツ施設を展開しています。 現在、当社では業務の効率化や基幹システムのリプレイスなど、社内におけるシステム改善ニーズが高く、プロジェクト推進強化を図るべく、社内SEを増員募集しています。 ■職務概要: 当社の社内SEとして、業務効率化に取り組んでいただきます。基幹システムの運用保守からスタートし、適性や得意分野に応じて業務改善に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・社内システムの運用保守、管理 ・ユーザーサポート ・ネットワークインフラの企画、運用保守、管理 ・新システムの企画 ・各案件のマネジメント ・外部ベンダーのマネジメント ・WEBサイト運用サポート ・PC運用サポート ※開発業務は基本外注しております。実務もお願いしますが、ベンダーとの折衝が主となります。 ■組織構成: 現在のIT部門は社員2名(40代男性・30代男性)で構成されています。新たに入社する方は、現社員と協力しながら業務を分担し、スムーズなシステム運用を実現していただきます。 ■本ポジションの魅力: ◎開発業務は主に外注しているため、上流業務に集中でき、社内SEとしてのスキル向上が可能 ◎東証上場の安定した経営基盤/長期的なキャリア形成が可能 ◎アットホームな雰囲気で、残業は月平均10h程、基本土日祝休みとワークライフバランス重視できる環境 ◎現社員のサポートを受けながら業務を習得し、将来の幹部候補として活躍が可能 ■当社の魅力: 当社は全国に85か所のスポーツ施設を展開する東証スタンダード上場企業で、安定した経営基盤と充実した福利厚生を提供しています。従業員のライフワークバランスを大切にしており、産休育休制度や時短勤務制度も整備されています。成長意欲のある方にとって、スキルアップとキャリア形成を支援する環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区土佐堀1-4-11 金鳥土佐堀ビル9F 勤務地最寄駅:四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記に加え別途残業代の支給がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績2.1ヶ月分)※業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 242名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全21件
-
【フルリモート可】シニアエンジニア◆グロース上場◆日本最大級のナレッジプラットフォーム
-
- 国内最大級のナレッジプラットフォームであるビザスクで「ビザスクinterview」や「ビザスクlite」をはじめとする各種サービスの開発・設計・運用に携わっていただきます【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: <事業成長への貢献> ・セルフマッチング形式「ビザスクlite」の新機能開発 ・フルサポート形式「ビザスクinterview」の新機能開発 ・フルサポート形式法人向けサービス「クライアントポータル」の新機能開発 ・新規プロダクトの開発 <開発生産性向上> ・技術負債解消の施策提案 ・既存プロダクトのリプレース施策提案 ・コーディングルールの改善 ・ライブラリの選定・更新 <チームビルディング> ・ドメイン知識強化の施策提案 ・チームイベントのファシリテート <プロジェクト遂行> ・要求ヒアリング ・タスク・チケット管理 ・要件定義・設計・実装・レビュー・テスト <運用保守> ・バグ修正 ・問い合わせ対応 ・課題提起・機能改善 ・運用・保守の仕組み改善 ・biz調査のためのSQL作成 ■仕事の魅力: 課題に対する解決策の検討をはじめ仕様策定~リリース、その後の改善までビジネスサイドと徹底的にディスカッションしながら進めていきます。課題はビジネスサイドから要望がくることもあれば、エンジニア自ら提案も出すこともあります。エンジニアとして施策の検討段階から参加することでサービスの成長に大きく貢献できる部分が魅力です。 ■技術スタックや使用ツール: プログラミング言語:Python、TypeScript バックエンドフレームワーク:Django、FastAPI フロントエンドフレームワーク: Vue.js、Nuxt、AngularJS データベース:MySQL、Cloud Datastore、Redis インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Storage、Cloud SQL、Cloud Functions等)、SendGrid、Firebase データ分析:Google Analytics、BigQuery、Mixpanel、FullStory、Redash その他:GitHub、CircleCI、Slack、esa、Gather等 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F 勤務地最寄駅:田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):666,666円~833,333円 <月給> 666,666円~833,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキルや経験に応じて決定します。 ■給与:毎年2回見直し ■賞与:1回/年 ※業績に基づく 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 482名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全51件
-
【大阪/売買仲介営業】東証プライム市場上場◆業界最高水準のAI活用/テレアポ・飛び込み無
-
- ~東証プライム市場上場企業/ベンチャー企業で史上初、経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞/顧客に寄り添える営業体制/AI技術×専任性で他社との差別化/テレアポ・飛び込み営業なし~ ■業務内容 顧客満足を追求するため売却・購入専任制を採用、ご入社後は戸建てやマンション、オフィスビル等の売買仲介業務、下記いずれかを担当頂きます。 (1)AIを駆使した専門性高い売却エージェント:一括反響のみで、飛び込みやテレアポ等は無し。 (2)お客様のニーズに沿ったより良い物件を提案する購入エージェント:SUUMOからの購入がメインです。 ■営業目標 ご入社時の経験や年齢に応じたグレードを設定、配属事業所×グレードで当てはめた数値を仲介手数料目標に設定。 また契約件数目標は月2件で、最終的に仲介手数料金額×契約件数で個人目標を設定します。 ■担当顧客 営業所内において、前月の実績に応じてアサインする制度+挙手制を導入。在籍年数における配分は一切無く、中途入社者にも機会の公平性は担保されます。都心部および富裕層の顧客がメインです。 ■組織構成 全体60名程度(20代前半~30代前半が中心、課長は30代が多く在籍) ■キャリア例 ・現執行役員兼部門長は2015年に入社後、マネージャーを経て現職就任。 ・営業推進課の統括課長は、営業担当で入社後、営業マネージャーを経て現職就任。 ※年次に関わらずキャリアアップ可能な環境です。 ■仕事の魅力 (1)コンサルティングに集中できる環境 WEB集客中心で、チラシ配りやアポイント取得は必要無く、お客様に寄り添える環境です。また経験やスキルに応じて、土地や投資用不動産に関する売却仲介業務や相続等に関わる資産コンサルティングも行います。不動産業界経験者は今までと違う形で、より顧客に向き合えます。 (2)業界最高水準のAI活用 ソニーと共同開発した業界最高水準の精度を誇るAI(人工知能)からビッグデータに基づいた客観的且つ正確な価格が算出でき、不動産査定に透明性と公平性を加えることが可能です。また、当社の売買仲介エージェントが、お部屋の個性や売主様のご要望などAIだけでは判断出来ない要素を加味し、より適正な査定価格をご提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区伏見町2-1-1 三井住友銀行高麗橋ビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,250円~440,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:64,750円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 381,000円~535,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験スキルを考慮し譲渡制限付き株式、ストックオプション等の株式報酬の付与を含め当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回(7月) ■昇給・昇格:年1回(7月) ■賞与:年2回 【年収例】 ■20代…600~850万円 ■30代…630~904万円 ■40代…940~1,200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/売買仲介営業】東証プライム市場上場◆業界最高水準のAI活用/オフィス長候補
-
- ~東証プライム市場上場企業/ベンチャー企業で史上初、経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞/AI技術×専任性で他社との差別化/テレアポ・飛び込み営業なし~ ■業務内容 顧客満足を追求するため売却・購入専任制を採用、ご入社後は戸建てやマンション、オフィスビル等の売買仲介業務、下記いずれかを担当頂きます。 マネジメント業務としては主にチームメンバーのマネジメント(業務進捗管理、指導・育成)やサポート、KPI管理等をお任せします。 (1)AIを駆使した専門性高い売却エージェント:一括反響のみで、飛び込みやテレアポ等は無し。 (2)お客様のニーズに沿ったより良い物件を提案する購入エージェント:SUUMOからの購入がメインです。 ■営業目標 ご入社時の経験や年齢に応じたグレードを設定、配属事業所×グレードで当てはめた数値を仲介手数料目標に設定。 また契約件数目標は月2件で、最終的に仲介手数料金額×契約件数で個人目標を設定します。 ■担当顧客 営業所内において、前月の実績に応じてアサインする制度+挙手制を導入。在籍年数における配分は一切無く、中途入社者にも機会の公平性は担保されます。都心部および富裕層の顧客がメインです。 ■管理人数例 課長:11名、部長:35名 ■キャリア例 ・現執行役員兼部門長は2015年に入社後、マネージャーを経て現職就任。 ・営業推進課の統括課長は、営業担当で入社後、営業マネージャーを経て現職就任。 ■仕事の魅力 (1)コンサルティングに集中できる環境 WEB集客中心で、チラシ配りやアポイント取得は必要無く、お客様に寄り添える環境です。また経験やスキルに応じて、土地や投資用不動産に関する売却仲介業務や相続等に関わる資産コンサルティングも行います。不動産業界経験者は今までと違う形で、より顧客に向き合えます。 (2)業界最高水準のAI活用 ソニーと共同開発した業界最高水準の精度を誇るAI(人工知能)からビッグデータに基づいた客観的且つ正確な価格が算出でき、不動産査定に透明性と公平性を加えることが可能です。また、当社の売買仲介エージェントが、お部屋の個性や売主様のご要望などAIだけでは判断出来ない要素を加味し、より適正な査定価格をご提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区伏見町2-1-1 三井住友銀行高麗橋ビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 900万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):555,250円~690,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:64,750円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 625,000円~785,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、譲渡制限付き株式、ストックオプション等の株式報酬の付与を含め、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回(7月) ■昇給昇格:年1回(7月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 308名
平均年齢 35.2歳
求人情報 全6件
-
【淀屋橋】IT法人営業◆自社DX推進製品「intra-mart」/在宅可/NTTデータグループ
-
- 【フルフレックス/NTTデータの社内ベンチャー制度からスタート/自社サービスの提案営業/大手顧客多数/福利厚生充実】 ■業務概要: 国内外導入実績10,400社の自社製品「intra-mart」のメーカー営業をお任せします。ゆくゆくは、チームリーダーとして組織をけん引いただける方を募集いたします。 ■業務詳細: 顧客起点での製品提案や啓蒙活動を行い、SIerを中心とするパートナー経由でのライセンスならびに付帯サービスの販売、ビジネス拡大に向けアカウント戦略や販売戦略の立案と実行などを行っていただきます。 販売して終わりではなく、導入から利活用を広げ、長期にわたる関係構築を行います。 〇対顧客 ・未導入顧客:インバウンドリードからの案件化、製品説明・デモ、パートナー紹介と提案支援と受注までの伴走 ・導入済顧客:課題ヒアリングやフォロー、定期的な情報発信、ユーザー会加入促進・活動活性化 〇対パートナー ・各社の事業戦略に沿ったビジネスプランの策定、合意、推進 ・顧客への提案支援 ・案件創出活動(同行訪問や共済イベントなど)、パートナー育成(勉強会) 〇自社業務 ・ウェビナー企画・講演 ・事例発表の交渉・推進 ・地域イベント企画・運営 ・自社製品コミュニティ活動 ※営業担当エリアは関西以西~九州までとなり、月1回程度の出張が発生します ※新規テレアポ業務はございません ■組織構成: グループ長、メンバー3名の4名が在籍しています。 メンバーは20代の方が多く、協力しながら裁量をもって業務を遂行しています。 ■intra-martについて: 大企業をメイン顧客とした業務改善からDXを推進するソリューション。国内ワークフロー&BPM市場で17年連続シェアNo.1を獲得、全社業務に適用できる強力なローコード開発機能でERP周辺領域の企業独自ニーズを実現可能。プラットフォームとしての強みに加えて、多数のアプリケーション群があり、非常に幅広い領域をカバーできる国産製品です。直近では製品と生成AIとの融合を行い、システム開発とユーザビリティ向上を同時に実現できるエンタープライズローコードプラットフォームです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西営業所 住所:大阪府大阪市中央区淡路町4丁目2番13号 アーバンネット御堂筋ビル4F 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~320,000円 <月給> 254,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回 ※扶養有家賃補助支給有り。(70,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 331名
平均年齢 32.7歳
求人情報 全29件
-
【大阪/法人営業】個の才能を発揮できる社会へ◆上場/フリーランス人材の活用支援◆早期キャリア形成◎
-
- ◇IT企業の人手不足を解決!/フリーランスIT人材のマッチングプラットフォーム「クラウドワークスエージェント(テック)」/早期キャリアアップ可能◇ ■募集背景 IT人材の獲得に困っている企業様に対して、クラウドワークスエージェント(テック)というサービスが、採用・外注・派遣に次ぐ第4の選択肢として課題解決のご支援を増やせるよう、組織拡大による増員募集をする運びとなりました。 ■仕事内容 経営課題や人材課題に悩む企業の法人営業として、フリーランス人材を活用した課題解決の支援をお任せします。特に関西企業へのアプローチを中心に企業開拓および既存深耕業務を担当していただきます。私たちのサービスは全国各地の企業から高く評価されており、関西地域での需要増加に応えるための重要な役割を果たしていただきます。 ■業務詳細 ・商談実施:インサイドセールスが獲得した商談の場にて、企業の経営課題や人材課題のヒアリングを実施 ・求人案件の作成:ヒアリングした内容をもとに、求人内容における募集要件を明確化し、求人案件を作成 ・人材のご提案:募集要件を満たすスキルや経験を有したフリーランス人材をご提案 ・三者間での面談実施:企業が会ってみたいと感じた人材との面談の場を調整し、営業同席のもと、3者間ですり合わせを行う ・契約手続き:3者間で契約内容について合意が取れた場合、契約作成~締結の手続きを進める ・その他各種施策の実行:業務の生産性向上を中心に、チームや個人が抱える課題解決に取り組みます ■チーム体制 ・マネージャー1名、メンバー5~7名ほど ■活躍している社員の特徴 ・対話を通じて企業の理解を深め、課題解決に向けて伴走することができる ・自律的にPDCAサイクルを回すことができる ・できない理由ではなく、できる理由を考え実現しようとする姿勢が強い ■クラウドワークスエージェント(テック)の特徴 ・ITフリーランスの紹介に強い:エンジニアやデザイナーを中心に、650万以上の人材登録と90万社以上との取引実績を持つデータベースを有する ・専門性の高い人材の紹介:企業の課題やニーズに合わせて、実務経験豊富なフリーランス人材をご紹介 ・リモートワーク案件が豊富:自分らしい働き方を見つけやすい求人案件を多く保有
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区南船場4-2-11 JPR心斎橋ビル5階 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/心斎橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,688,472円~5,908,172円 固定残業手当/月:109,294円~174,319円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力によって決定いたします。 ■昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:業績連動賞与支給の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 368名
平均年齢 31.8歳
求人情報 全29件
-
【大阪】テックリード◆提案や要件定義から設計・製造・テスト・運用までを一貫して担当
-
- ■概要: 受託システム開発において、提案や要件定義から設計・製造・テスト・運用までを一貫して担当し、プロジェクトを成功に導くリーダーとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・設計(基本設計・詳細設計) ・コード実装、コードレビュー ・テスト ・運用 ・顧客折衝 (提案・見積もり・要件定義等) ・技術調査 ・プロジェクト関連ミーティング ・プロジェクトマネジメント ※平均残業:18時間42分/月(2023年実績) ■利用技術の一部: ・IDE:IntelliJ IDEA、PhpStorm ・DB:MySQL、PostgreSQL ・言語:Java/Spring、PHP/Laravel、JavaScript/Vue/React、Flutter/Swift/Kotlin ・Infra:AWS ・VCS:GitHub、CodeCommit ・Other:Docker ■案件例: 大手求人システムのリプレイス 老朽化したモノリシックなシステムを適切な単位のシステムに分割し、利用者の意見を吸い上げて適切なUI/UXにリプレイスしています。運用効率の向上、新規機能の追加、UIの刷新、サイトパフォーマンスの向上など幅広い対応をおこなっています。 ■働く環境 リモートワーク・出社を併用しての勤務になります。また、今回の募集は、運用を開始したばかりの大阪拠点のスタートメンバーとしてもご活躍いただくポジションです。将来的には拠点メンバーの採用や運営にも関わることが可能です。 ※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります 【変更の範囲:会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)】
-
- <勤務地詳細1> 大阪府大阪市都島区東野田町4-15-8 住所:大阪府大阪市都島区東野田町4-15-8 QUINTBRIDGE 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト先(大阪) 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):339,769円~494,208円 固定残業手当/月:53,089円~77,221円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 392,858円~571,429円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】クラウドPM/PL◆大規模・プライム案件/成長の機会が豊富/PM・PLに挑戦したい方も歓迎
-
- ~大規模・プライム案件に携われる/クラウドに加え、データ分析・AI・セキュリティ領域にも挑戦可能~ ■業務概要: 当社のクラウドインテグレーション部では、AWS/Azure/GCPを活用したクラウドインフラの設計・構築・運用ソリューションを提供しています。 本ポジションでは、PM/PLとしてクラウドインフラ導入案件のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)導入支援 ・SaaS環境の導入(M365/GWS、PassLogic、Boxなど) ・認証/セキュリティシステムの導入 ・クラウドコンサルティング/クラウド内製化支援 【変更の範囲:会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)】 ■案件事例: ・大規模Webアプリケーションのクラウドインフラ設計・構築(AWS/Azure) ・オンプレミス環境からクラウド移行(AWS/Azure) ・ガバメントクラウド環境構築(AWS) ・業務SaaS導入(M365/Box)+SSO連携支援 ・生成AI活用のためのコンサルティング支援 ■このポジションの魅力: ◎成長の機会が豊富 ・PM/PL未経験でも挑戦できる環境がある ・経験豊富なメンバーのサポートあり ・開発チームを含めた組織横断型プロジェクトに関われる ◎大規模・プライム案件に携われる ・直接顧客とのやりとりが多く、裁量が大きい ・自分の提案が顧客ビジネスの成長に直結 ◎クラウド+αの技術にも触れられる ・クラウドに加え、データ分析/AI/セキュリティ領域にも挑戦可能 ・SaaS製品を組み合わせた最適なクラウド環境の提案ができる 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市都島区東野田町4-15-82 QUINTBRIDGE 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含める)
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,992円~555,985円 固定残業手当/月:43,437円~86,873円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 321,429円~642,858円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 555名
平均年齢 36.2歳
求人情報 全17件
-
【大阪/在宅勤務可】金融業界向けシステム開発(PG)上流メイン◆東証スタンダード上場/離職率5%
-
- 【上流工程から一貫した開発/多様な研修と明確な評価でスキル×年収UP】 ◆長年の金融業界との取引でプライム・長期案件で一貫した経験を積める ◆創業以来の保険・金融業界との取引・チームでの長期・上流から開発 ◆データサイエンスやマネジメント・テクニカル系の研修多数 ◆明確な評価制度でキャリア・年収アップが見込めるスタンダード上場企業 【具体的には】 大手金融会社、生命保険会社を中心にエンドユーザーと直接コミュニケーションを取りながら携わっていただきます。 案件もオープン系・WEB系・制御系・ネットワーク系・汎用系など様々な案件がございます。 例:保険会社向け個人保険提案書システム開発/物流会社向けECサイト開発 ご本人の意思とスキルによっては入社半年後や1年後にPL/PMをお任せすることもあります。 ■特徴: ・チーム常駐が当社のこだわりです。SI第2事業部(東京)にエンジニアは約200名、第1~第4システム部に分かれています。1人での客先常駐はなく、基本的には5人以上のチームで担当します。 ・約半数が請負での案件となっており、今後も割合を増やしていきます。 ・案件規模は3ヶ月~数年と様々ですが、長期間での案件が多く、一貫して上流へと上がっていく事が可能です。マネジメントの際は、5~30名のプロジェクトメンバーを束ねていただくことになります。 ■魅力: ・WLB面: -残業のモニタリングやPJT進捗管理、月平均残業時間は20時間以下 -会社の雰囲気としても残業しないことを推奨する・働きやすい雰囲気 -離職率5%、月1MTGや技術課題・ノウハウ共有有 -リフレッシュ休暇や誕生日休暇 ・キャリア面: -目標設定・振返りの面談があり、短期・中期・長期の目標を持ち、昇給に反映 -評価制度に関しても、各項目ごと明確なスキルシートがあり、ご自身の成長を同じ目線ですり合わせ -PJTリーダーや課長、部長、技術力を伸ばすスペシャリストなど、幅広いキャリアパスの選択肢多数 ・勉強会や資格補助多数/スキルアップを支援します: -データサイエンスに関する研修や社内セミナー -資格取得に対する(模擬試験・勉強会・受験費用負担・合格祝い金)有り 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-3-15 新石原ビル9階 勤務地最寄駅:大阪メトロ四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~470万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は面接での評価やこれまでのスキル・経験・現職年収に応じて決定致します。 ■モデル年収 ・27歳SE(経験5年)/年収500万円 ・31歳SE(経験8年)/年収600万円 ・35歳SE(経験12年)/年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】システムエンジニア◆給与も働き方も業界高水準!/中学入学までの時短勤務制度有/チーム常駐
-
- 【上流工程から一貫した開発/多様な研修と明確な評価でスキル×年収UP】 ◆長年の金融業界との取引でプライム・長期案件で一貫した経験を積める ◆創業以来の保険・金融業界との取引・チームでの長期・上流から開発 ◆データサイエンスやマネジメント・テクニカル系の研修多数 ◆明確な評価制度でキャリア・年収アップが見込めるスタンダード上場企業 システムエンジニアとして主に生保・金融・医療・産業関連の案件に参画いただきます。 【具体的には】 大手金融会社、生命保険会社を中心にエンドユーザーと直接コミュニケーションを取りながら最上流から一貫して携わっていただきます。案件もオープン系・WEB系・制御系・ネットワーク系・汎用系など様々な案件がございます。 ■特徴: ・チーム常駐が当社のこだわりです。SI第1事業部(大阪)にエンジニアは約200名、開発第1~4部に分かれています。1人での客先常駐はなく、基本的には5人以上のチームで担当します。 ・入社後は本人の意思を尊重し、特性を見て案件にアサインします。 【開発環境】 ・OS:Windows,Linux ・言語:Java,COBOL,C#,VB,ASP,その他 ・DB:Oracle,SQL Server,DB2,MySQL,PostgreSQL,その他 ■就業環境: ・妊娠中・産前産後・育児中の時間外労働・休日労働が免除される他、子供が中学に入学するまで時短勤務、保育施設の保育料の補助、子供の看護の為の休暇など女性の活躍のための制度が充実しています。以下、働くママさんのインタビュー記事となります。ぜひご覧ください! ・残業のモニタリングを行っており、平均残業時間は20Hです。リフレッシュ休暇や誕生日休暇、社内イベント等もあり、働きやすい環境です。 ■評価・育成制度: ・エンジニア勉強機会や資格手当等、学ぶ機会が豊富です。e-learningや社内セミナー、資格取得による報奨金制度など、成長機会をたくさん提供します。 ・目標設定・振返りの面談があり、短期・中期・長期の目標を持ち、具体的なビジョンを描いた上で就業できます。評価制度が明確であり、PJTリーダーや課長、部長、技術力を伸ばすスペシャリストなど、幅ひろいキャリアパスの選択肢があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-3-15 新石原ビル9F 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~580,000円 <月給> 245,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は面接での評価やこれまでのスキル・経験・現職年収に応じて決定致します。 ■モデル年収 ・27歳SE(経験5年)/年収500万円 ・31歳SE(経験8年)/年収600万円 ・35歳SE(経験12年)/年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 429名
平均年齢 36.9歳
求人情報 全9件
-
不動産法人営業/土日祝休み/年休124日/賞与年3回
- 締切間近
-
- 当社でお任せするのは、中古不動産の仕入から商品企画・再販までを一貫して担う法人営業職です。 仕入れた物件にバリューアップを施し、市場ニーズに合わせて再販する「価値創造型」の営業です。 営業の提案先は、不動産仲介業者です。 エンドユーザーに直接販売するのではなく、関係性を構築することで、継続的に情報が集まり、選ばれ続ける仕組みをつくります。 <業務の流れ> ▼情報収集・物件査定 仲介業者から得た物件情報をもとに、エリア・築年数・価格などを軸に投資価値を見極めます。 不動産業者専用の流通サイトでの問い合わせや仲介業者への訪問・テレアポを通じて信頼関係を築き、 有望な物件を優先的に紹介してもらえる関係性を構築します。 ▼物件仕入・バリューアップ方針の立案 収益性の見込める物件を買い取り、設計・施工部門と連携しながら、市場ニーズに合わせた商品企画を実施します。 ▼再販・販売戦略立案 物件を預ける仲介業者と連携し、早期成約に向けた価格設定・提案を実行します。 信頼構築が成果につながるため、“売って終わり”ではない長期視点の営業が可能です。 <当社の魅力> ■信頼が成果を生む、自由度の高い営業スタイル 当社の営業は、特定のルートや手法に縛られない自由なスタイルが特長です。 信頼関係を築くことで「この人に任せたい」と思っていただき、売買情報をいち早く獲得。 仕入から販売まで主導できる関係構築型の営業です。 ■売って終わりじゃない。物件を育てる営業へ 仕入れた物件をどのように商品化し、誰に届けるか。 営業がその戦略設計にも関わることで「自分で物件をつくる」ような手応えを得られます。 数字を追うだけでなく、信頼構築を通じて成果を作る営業スタイルに挑戦できる環境です。
-
- ■組織強化に伴い、全エリアにて積極募集中! 【本社】 千代田区大手町一丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティサウスタワー16階 【支店・営業所】 ■北海道 札幌営業所/札幌市北区北七条西四丁目5番1号 伊藤110ビル7階 ■関東 横浜支店/横浜市西区北幸二丁目6番1号 ONEST横浜西口ビル5階 北千住営業所/足立区千住一丁目3番6号 アーバン北千住ビル5階 船橋営業所/千葉県船橋市本町六丁目1番3号 メルファーレ船橋3階 赤羽営業所/北区赤羽一丁目64番11号 CDビルディング3階 池袋営業所/豊島区西池袋一丁目18番6号 藤久ビル別館5階 蒲田営業所/大田区蒲田四丁目21番14号 明治安田生命蒲田ビル5階 渋谷営業所/渋谷区渋谷三丁目11番11号 IVYイーストビル8階 ■関西 大阪支店/大阪市北区梅田一丁目3番1号 大阪駅前第1ビル7階 京都営業所/京都市下京区四条通柳馬場西入立売中之町99番地 四条SETビル4階 ■九州 福岡営業所/福岡市中央区天神一丁目3番38号 天神121ビル12階 那覇営業所/那覇市久茂地一丁目12番12号 ニッセイ那覇センタービル5階
-
- ■今年4月より給与ベースアップ! 月給28万円~+インセンティブ+賞与+各種手当+残業代 (前職給与・経験・能力を考慮し決定) <非喫煙者の方/勤務時間外も含む> 健康促進のため、毎月1万円を別途支給 <宅地建物取引士の資格を保有の方> 資格をお持ちの方は毎月3万円を別途支給(月給31万円以上) (試用期間終了後及び専任登録後に支給)
設立 2000年
従業員数 566名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全29件
-
【第二新卒/業務未経験歓迎】住宅ローン営業◆東証プライム上場/フルフレックス/SBIグループの安定性
-
- ■業務内容:不動産会社様へ住宅ローン商品をご提案し住宅購入者をご紹介いただけるよう日頃の営業活動を担当いただきます。ご契約者様を紹介頂いた後は、内容のご説明からベストな組み合わせのご提案を行い、ローンの申込書取付から融資実行までのフォローを行って新しい住まいの取得に貢献できます。 【具体的には】 ▼不動産会社様に対して ・住宅ローン商品のご提案 ・新商品や活用事例の情報共有 ・定期訪問で関係性の構築 ※一人あたり10件前後の大手不動産会社を担当いただくケースが多いです。 各支店の営業担当者との信頼関係の構築を行っていただきます。 ▼不動産会社様からご紹介いただいたお客様に対して ・住宅ローン商品の詳細ご案内 ・お客様のご要望にマッチした商品組合わせのご提案(ローンだけでなく保険商品も含) ・ローン契約書の取付、不備チェックや内容確認などの契約フォロー ・お問い合わせ対応 ※店舗や本社にいる審査担当や事務担当と連携をしてチームで業務を進めます。 →従事すべき業務の変更の範囲(※):会社の定める業務 ■魅力ポイント: <提案しやすい商品力が魅力です>長期固定金利住宅ローンの「フラット35」において、当社は13年連続シェアトップクラス!インターネット銀行を中心に大手銀行の変動金利型住宅ローンや自社変動金利住宅ローンも取り扱っているので、お客さまニーズに対応できる幅の広い提案も魅力ポイントです。 <不動産・金融業界での知識を活かせます>取引先が不動産会社であり、不動産や住宅購入に特化した金融商材なので、金融知識はもちろん売買仲介やメーカー、ディベロッパーなどでの経験も活かせます。研修や社内教育、マニュアルなどで金融知識を習得でき、定期的な勉強会などスキルアップの機会もご用意しています。 <予算を個人単位だけで見るのではなく、チーム単位で達成する!>支店・部門で予算を達成するために、お互いにフォローしながら活動していきます。 ■キャリアパス: 今回はメンバークラスを募集いたします。将来的にマネージャーポジションなどのキャリアを歩まれる方を募集しております。 ■職場環境・風土 ・個人の提案を受け入れる文化があります。 ・年功序列ではなく活躍に応じてステップアップ可能です。 ・中途・新卒の区別なく評価いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国各支店での配属(例:東京ローンセンター) 住所:東京都千代田区丸の内3-3-1新東京ビル9F 914区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 418万円~621万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は超過勤務手当30時間分を含んだモデルケース(賞与除く) ※別途、通勤手当、超過勤務手当(残業手当)支給/フレキシブルワーク手当(3000円/月)支給 ■賞与:有※2024年度より導入 営業インセンティブ/貢献度型賞与(営業実績や貢献度に応じて支給) ■給与改定:有(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】住宅ローンの営業とコンサルティング担当(提携不動産会社担当)※メンバークラス◇プライム上場◇
-
- <フルフレックス/福利厚生充実/風通しの良い風土が魅力/SBIグループ> ■募集概要: 住宅ローンを利用するお客様をご紹介していただくために、大手提携不動産会社様に営業します。ご紹介いただいたお客様に対しては、リアルで面談し、商品の説明やお客様にあった最適な提案を行い、申込みにつなげます。申し込みいただいたあとも、審査、契約、融資実行のそれぞれのフェーズごとに、ご紹介いただいた大手不動産会社担当者とお客様に丁寧なフォローを行っていきます。 ■募集ポジション: 住宅ローンにおける、法人営業と個人向けコンサルティング担当者 ■業務詳細: 【法人】 不動産会社様に対して ・住宅ローン商品やその活用事例の紹介 ・新規オープンしたモデルルームへの挨拶と定期訪問による関係性の構築 ・ご紹介いただいたお客様の住宅ローン案件についての問い合わせ対応 【個人】ご紹介いただいたお客様に対して ・住宅ローン商品の詳細説明 ・ご要望にマッチした商品組合わせのご提案 ・住宅ローン申込書の取り付け業務 ・住宅ローンローン契約書の取り付け業務 ・お問い合わせ対応 ■業務の魅力: ・大手不動産会社の担当窓口として裁量権あり 大手不動産会社の窓口として裁量権を持って取り組むことができ、責任ある仕事である一方で、深い満足感とやりがいがあります。 ・大手不動産会社と継続的な関係性を築けます 大手不動産会社と長期に渡って関わることができ、信頼関係が構築された場合、深い満足感とやりがいがあります ・不動産・金融業界での経験・知識を活かせます 取引先が不動産会社であり、不動産や住宅購入に特化した金融商材のため、金融知識はもちろん売買仲介やメーカー、ディベロッパーなどでの経験も活かせます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ARUHI 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-9-17 エトワール心斎橋 6F 勤務地最寄駅:御堂筋/長堀鶴見緑地 線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~616,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 336,000円~619,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は超過勤務手当30時間分を含んだモデルケース(賞与除く) ※経験・能力・前職での年収を考慮し決定 ※その他固定手当:フレキシブルワーク手当(3000円/月) ■賞与制度:有(年1回、貢献度に応じて支給)※2024年度より導入 ■給与改定:有(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 286名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全18件
-
【大阪】社内SE(企画~運用保守)グロース上場企業/国内トップシェア/年間休日122日~福利厚生充実
-
- ■製鉄所・プラント・工場向けのコンベヤー部品分野でトップシェア■既存のお客様と何度も接点を取り、関係構築することを大切にしています。■業界TOPの当社でなら、あなたの提案が業界初めての取り組みとなる可能性も! ■職務内容: 各種システムを支えるインフラ基盤の企画・設計・運用・保守を中心に社内SEとして幅広く担当頂きます。事業戦略に迅速に対る柔軟なシステムの構築を、チームの一員として実現して頂きます。 ※詳細※ ■ヘルプデスク(遠隔操作ツールを用いたトラブル対応、操作説明等) ■サーバ、エッジデバイスのライフサイクル管理(達・運用・保守・廃棄) ■ネットワークの設計・運用・保守、拠点開設/増床時の回線手配 ■製造設備(PLC、IoT機器)のデータ収集・疎通対応・死活監視 ■デジタル技術/データ活用による労働生産性向上(自動化・効率化)の取組 ■組織構成: 経営企画 13名 室長1名 戦略マーケ課 5名:女性3名 男性2名 ★配属:DXシステム課 7名:1名女性・6名男性 ∟年代:50代2名 40代4名 30代1名 ■働く環境: ・平均残業時間月20時間程度ですので、ワークライフバランスを整えながら働いていただけます。 ・これまで右肩成長を続けており、新しいことへの挑戦を歓迎する社風です。 ■当社の強み: (1)国内トップシェア企業…同社はコンベヤ部品の製造販売では国内50%を超えるトップシェア企業です。同業界では日本全国に つの工場(鹿児島県、兵庫県淡路島、埼玉県、北海道)を持っている企業は他にはなく、より早く輸送コストも抑えながら顧客 にスピーディー応える事が可能です。 (2)世界に類を見ない独自の製造 ■魅力: ベルトコンベヤ部品のトップシェアメーカー。 同社製品は日本国内においてシェア50%、国内トップメーカーです コンベヤ事業とロボット事業の二軸にて安定的な収益性の確保と高い成長性を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社★ 住所:大阪府大阪市西区阿波座2-1-1 CAMCO西本町ビル5階 勤務地最寄駅:中央線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~370,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※過去実績2月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/本町】ルート営業※コンベヤ部品業界シェア50%超/グロース上場企業/土日祝休
-
- ■業務概要: ベルトコンベア部品分野の製造で国内トップシェアを誇る当社にてルート営業をお任せします。基本的には商社を通じた商材の提案になりますが、納入先での現場打合せもあります。 ■営業スタイル ルート9割、展示会等の反響1割程度になります。顧客ニーズの確認や提案のために、主な納入先である工場や工事現場にて現場担当者や設計部門のお客様と、現場打合せをする機会が多く発生します。社用車にて1日平均1~3件の顧客訪問など社外での活動がメインとなります。事務所での見積書作成などもございます。担当者数は50~100社/人です。 ■顧客 プラントメーカー・公共団体・商社 ■商材 コンベヤ部品や各種アイドラ(土・砂利・鉱石などの「ばらもの」搬送用の部品)、ローラ(荷物を運搬するベルトを支える部品)、スタンド(ローラを設置する脚)、ブランケット(カバー)など ■同ポジションの魅力 同ポジションでは、消耗品に対する要望に応えるだけではなく、顧客の課題を解決するソリューション提案型の営業を推進しております。 ベルトコンベアを動かす中で生じる負(乗せたものが落ちる/摩耗する/傷がつく)やそれに伴う余計な人件費や手間を可視化し、導入によって期待できる将来的な利益を提案いただくこともございます。 提案によってお客様から感謝をいただく機会も多く、やりがいにつながっています。 ■入社後 座学や動画、OJT研修を中心に半年~1年変えて業務を習得いただきます。慣れるまでは同行もあり、最初からおひとりでお任せすることはないのでご安心ください。 ■評価について 年に1度の人事考課で、1年間の振り返りを行います。同社では年齢や社歴ではなく、能力を重視した評価を行っております。 そのため、入社後1~2年で役職を目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座2-1-1 大阪本町西第一ビルディング6F 勤務地最寄駅:中央線/阿波座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~525万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):211,400円~264,300円 固定残業手当/月:68,600円~85,700円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3か月分 ■モデル年収: 20代後半 420万円 30代前半 480万円 30代主任 525万円 40代管理職 600~750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 516名
平均年齢 36.5歳
求人情報 全8件
-
【週4リモート】サーバーサイドエンジニア(スマホゲーム)◆他業界歓迎/プライム上場/大型タイトル多数
-
- 【SIer出身の方や他業界出身の方活躍◎/技術的挑戦と業務貢献の両面を実現できる/モバイルオンラインゲームを配信するグローバルパブリッシャー/大型タイトル多数】 KLabはグローバルに展開するエンターテイメントコンテンツ企業として、全世界でモバイルオンラインゲームを配信(155の国と地域)しています。 当社にて、スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにサーバーサイド担当として参加して頂きます。 iOS/Androidゲームのバックエンドを構築し、主にUnityエンジニアと協力して一つのゲームシステムを作っていくことになります。 ■ポジションの魅力: ・大規模なデータベースの取り扱いと大量アクセスのある環境で、サーバーサイドエンジニアとしての技術力を高められる、やりがいのある環境です。 ・大規模スマートフォンゲームの開発では、多くのエンジニア・ゲームクリエイターの協力が不可欠です。 多様な人々が協力して仕事をするからこそ色々なタイプの技術者に活躍の場がありますので、技術的挑戦を重視する方も業務貢献を重視する方もご自身に合った成長と活躍をしていただけます。 ■風土: ゲームのサーバーサイド開発経験のある方は規模にかかわらず大歓迎ですし、ゲーム業界未経験でもRDBの知識・経験を活かして活躍できる職場です。実際、社内ではSIer出身の方や他業界出身の方が多く活躍されておりますので、様々な経験を持つ方のご応募をお待ちしております。 ■ミッション: ~世界と自分をワクワクさせろ~ KLabは上記のミッションを掲げ、日々挑戦し邁進しています。 このミッションには2つの想い・メッセージが込められています。 (1)「世界」をワクワクさせる会社でありたい 事業を通して、世の中、そして、世界中の人々をワクワクさせることが、私たちのミッションです。 (2)自分たちもワクワクしていたい 作り手である私たちがワクワクしながら取り組んでこそ、そこから生まれるコンテンツやサービスが、人々をワクワクさせられると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー22F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区中之島4-3-25 フジヒサFJビル 勤務地最寄駅:京阪中之島線/中之島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,757円~236,606円 その他固定手当/月:160,000円 固定残業手当/月:10,243円~12,394円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 338,000円~409,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験スキルにより決定 ※固定残業代はみなし深夜勤務手当20時間分を支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 <管理監督者> 年収:551万円~800万円 基本給:200,000円~378,000円 固定手当:210,000円~210,000円 月給:410,000円~588,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
グラフィックスエンジニア/シニア~大型タイトル多数/プライム上場/週4在宅可~
-
- 【モバイルオンラインゲームを配信するグローバルパブリッシャー/大型タイトル多数】 ■業務概要: ゲーム開発プロジェクトにて、描画全般の技術判断・課題解決・性能改善・演出周りの実装を担当していただきます。 世界の多様なスマートフォン、モバイル通信、グローバル配信・マルチプラットフォーム展開の4つが組みあわさった未知の環境にワクワクしながら、業界トップクラスの技術力を持つエンジニア達と切磋琢磨して一緒に開発したい人を求めています。 ■主な業務内容: ・ゲームのグラフィックスパイプラインやシェーダーの実装 ・アニメーション、リグ、ボーンシミュレート周りの実装 ・カットシーンなど演出周りの実装 ・パフォーマンスチューニング ・モデル関連や演出周りのツール作成 ■開発環境: ・ゲームエンジン:Unity ・言語:C# ■福利厚生: ユニークなはたらく環境を一部ご紹介します。 ◇どぶろく制度 標準労働時間の10%以内であれば、上司の承認なしで本当にやりたかった研究など、好きなことに時間を費やすことができる制度です。 上長からの指示ではなく、自発的な創発を促すことや、新しいものを生み出す苗床の醸成を目的としています。 ■ミッション: ~世界と自分をワクワクさせろ~ KLabは上記のミッションを掲げ、日々挑戦し邁進しています。このミッションには2つの想い・メッセージが込められています。 1)「世界」をワクワクさせる会社でありたい 事業を通して、世の中、そして、世界中の人々をワクワクさせることが、私たちのミッションです。 2)自分たちもワクワクしていたい 作り手である私たちがワクワクしながら取り組んでこそ、そこから生まれるコンテンツやサービスが、人々をワクワクさせられると考えています。 ■当社について: グローバルに展開するエンターテイメントコンテンツ企業として、全世界でモバイルオンラインゲームを配信(155の国と地域)しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー22F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区中之島4-3-25 フジヒサFJビル 勤務地最寄駅:京阪中之島線/中之島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市中央区長浜1丁目1番1号 KBCビル9階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~663,000円 その他固定手当/月:210,000円 <月給> 516,000円~873,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力、前職給与を考慮し、ご相談の上で決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 440名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全24件
-
【大阪/M&Aアドバイザー】家賃補助有◆平均年収3,200万円超◆高インセンティブ◆プライム上場
-
- 【業務内容】 M&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。 ・M&A案件の開拓、提案 ・企業価値評価、資料作成 ・買い手企業への具体的な提案 ・トップ面談の調整、同席 ・契約書類作成、条件調整、条件交渉 ・クロージング 当社では企業情報部の担当者が案件のソーシングからクロージングまで一気通貫で対応します。唯一マッチングだけは法人部が担うので、マッチング作業する必要が無いため、効率良く多くの案件を進めることができます。 AI・DXの活用により効率化された環境があるため、顧客との折衝に多くの時間を使うことができ、自身の成果を最大化することができる環境です。 【社風】 ・様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが在籍しており、切磋琢磨しながら成長できる環境 ・平均年齢29歳で若いメンバーが多く、社員同士のコミュニケーションが活発で、気軽に相談ができる 【当社特徴】 ■完全成功報酬制、スピード成約、高いマッチング力という3つの営業上の強みがあり営業がしやすい ■業務効率性が高いため多くの案件に携わることができ、アドバイザーとしての成長スピードが速い ■高水準のインセンティブ設計があり、年収を上げやすい ■上司の既得権益がなく、未経験者でも平等な環境で活躍できる(入社1年2ヶ月で年収1.8億円超のプレイヤーもいる) ■教育支援部という部署が教育プログラムを作成し未経験者の教育を徹底して行っているため、オンボーディングがスムーズ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 ※420万円 + 家賃補助(未経験者のみ)+インセンティブで構成※インセンティブは上限なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,015,600円~8,616,000円 その他固定手当/月:11,900円~34,000円 固定残業手当/月:86,800円~248,000円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (1)M&A仲介営業未経験者:年俸420万円+ 家賃補助+ インセンティブ (2)M&A仲介営業経験者:応相談(前職の実績に応じて) + インセンティブ ※いずれもみなし残業 月44時間・深夜30時間を含む ※インセンティブは上限の無い支給 ※家賃補助は支給条件あり。最大7.4円/月(大阪の場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/M&Aアドバイザー(マッチング担当)】◆2年目平均年収1,600万超◆プライム上場
-
- ~早期活躍可能/年間10件以上の成約事例あり/テクノロジーを活かして効率的に業務推進/プライム上場/譲渡企業完全成功報酬制の営業しやすい環境~ 当社にて、M&Aの買い手担当者として、以下の業務に従事頂きます ■業務内容 ・譲渡案件の分析 ・買い手とのシナジー効果の分析 ・架電による新規買い手の開拓 ・既存の買い手へのM&A案件の提案 ・買い手のM&A戦略の立案 ・売り手担当者との折衝 ・未経験の売り手担当者へのディールサポート ・買い手目線でのディールへの助言 当社では「マッチング」のフェーズのみを買い手担当者が行います。 年間約40~50件の案件を1人のマッチング担当者が担当し、買い手の開拓を行います。 マッチング後は売り手の担当者がディールを進めるので、余分な業務が発生せずマッチングに集中することができ、効率よく多くの件数をこなすことができます。※年間10件以上の成約も珍しくありません ■教育体制 入社初日は丸一日研修があり、翌日からは現場に出ます。チームメンバーである上司や先輩から、面談の同席やロープレなどの機会を経て丁寧な個別での研修が受けられます。 また、その他にも動画やテキストで学習材料が共有されているので、自身が苦手なことにフォーカスをして学習でき、PDCAを回しながら成長できます。 ■社員のバックグラウンド 日本M&Aセンター/ストライク/FUNDBOOK/経営承継支援/あずさ監査法人/三菱UFJ銀行/三井住友銀行/みずほ銀行/野村証券/SMBC日興証券/みずほ証券/三菱UFJ信託銀行/アクセンチュア/キーエンス/楽天/Indeed/大塚商 会/オープンハウス/伊藤忠商事/丸紅/豊島/リクルート/住友不動産/P&G/地方銀行/他 社員は20代~30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 ※基本給+インセンティブにより構成※インセンティブは上限の無い支給となります <賃金内訳> 年額(基本給):3,015,600円~8,616,000円 その他固定手当/月:11,900円~34,000円 固定残業手当/月:98,700円~248,000円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 361,900円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (1)M&A仲介営業未経験者:年俸420万円+インセンティブ (2)M&A仲介営業経験者:応相談(前職の実績に応じて) + インセンティブ ※いずれもみなし残業 月44時間・深夜30時間を含む ※インセンティブは上限の無い支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 455名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全24件
-
【大阪/第二新卒・未経験可)】アナログLSI設計(回路・レイアウト設計)※技術力が武器の優良メーカー
-
- <コンビニATMやスマホ、半導体市場で活躍!・国内シェアNo.1の技術/完全未経験OK/一から育てるポテンシャル枠採用> ■概要 コンビニATM用途で国内屈指のカメラモジュールと、スマホ市場で世界トップクラスのシェアを誇るJPEG-IPコアを持つ優良メーカーにおいて、アナログLSI設計(回路・レイアウト設計)業務を行っていただきます。 ■業務の魅力 仕様打合せ・検~開発・評価、納入までを一貫して受託設計、開発を行っており、顧客と連携を取り要望に沿った設計を実行できるのが同社の設計職の魅力です。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・回路設計 ・レイアウト設計 ・評価 ※高速インターフェイスマクロなどの自社IP開発プロジェクトの実績もございます。 ■入社後の流れ 3~4カ月程、社内研修として社内イントラにある回路設計やレイアウト設計の練習問題に取り組んで頂きます。その後、OJTにて先輩社員が実務を通じて指導します。チャット・WEB会議などを使用して、不明点を確認することができるため安心して業務をすることができます! その後、スキルに合わせてプロジェクトをお任せいたします。 ■当社の魅力: ・大手有名メーカーとの受託開発、共同開発で幅広いスキルを磨けます。 ・当社の製品はスマホ・タブレット/PC/自動車/家電など様々な製品を下支えしています。 ・設計に特化しているため、設計職として長期的にキャリアを築くことが可能です! ・平均勤続年数12年、平均有給取得日数13.7日等、長期腰を据えて働きやすい環境が整っております。 ▼HPリンク https://recruit.shikino.co.jp/ 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪デザインセンター 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-7-38 新大阪西浦ビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】ソフトウェア開発 ◇カメラ製品およびCPUボードの組込み/ニッチトップの技術力/在宅勤務可
-
- ~コンビニATMやスマホ、半導体市場で活躍・国内シェアNo.1の技術/テレワーク比率70%~ ■業務概要 自社製品のカメラモジュール・画像処理システムの設計/開発業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・カメラシステムの企画→開発→設計(QRコード認識カメラモジュールなど) ・ハードウェア設計(デジタル回路設計) ※2~4名のプロジェクトを組むことが多いため、チームプレーを重んじる 人材を求めています! 【事業の展望】 ・カメラ開発部門では過去5年間で1.6倍の成長、今後の市場拡大も有望です。 ・高品質のカメラモジュールと画像処理技術を融合した「インテリジェントカメラ」の開発・量産化に成功。 例:QRコード読み取りカメラ、ジェスチャー入力カメラ など ■当社で働く魅力 ・製品エンジニアとして、年次を重ねても設計開発に長く携わることが可能。 ・最新のEDAツールなどの開発環境が整っており、明確な技術の将来像を持つ当社で、第一線の設計開発エンジニアとして活躍できる。 ・大手有名メーカーとの受託開発や共同開発が多く、顧客ニーズも様々なため、幅広い設計、開発スキルを磨くことが可能。 ■特徴・魅力:トップシェア製品を複数保有 (1)CMOSセンサーカメラモジュール:コンビニATM用途で国内シェアNo.1を誇ります。 (2)信頼性試験装置(バーンインテスター):車載デバイス市場で国内シェアNo.1を誇ります。 (3)JPEG-IPコア(画像CODEC):国内シェアNo.1、スマホ市場では世界シェア15%と圧倒的なシェアを誇っています。 (4)カメラとプロセッサを一体化させたオリジナルカメラモジュール:画像処理機能をカメラモジュール内で実現しており、その技術力が認められ大手メーカーとの取引も多数。セキュリティ機器、アミューズメント、生体認証、文字認識、各種FA機器、画像入力装置などに使われています。 ▼HPリンク https://recruit.shikino.co.jp/ 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪デザインセンター 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-7-38 新大阪西浦ビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ・時間外勤務手当:残業時間に応じて実費支給 ・その他諸手当あり:役付手当、家族手当、資格手当、通勤手当、都市手当 (地域で異なります) 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 234名
平均年齢 36.7歳
求人情報 全20件
-
【全国フルリモート】カスタマーサクセスマネージャー◆AWS最上位パートナー×上場企業・残業月8.3H
- NEW
-
- 【AWS専業/クラウド導入を一気通貫でサービス提供/AWS専業×最上位パートナー×唯一の上場企業/丸紅・NTTコミュニケーションなど大手取引多数!/居住地不問/柔軟な働き方を実現】 ●DX推進のための重要な技術クラウドの中でもシェアNo.1であるAWS専業企業のため、今後の社会における市場価値向上に繋がる経験ができます。 ●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格所有者のため、社内間でも専門性を高められる環境がございます。 ●リモートワーク ・フリーアドレス・裁量労働など働き方の柔軟さが特徴的です。家庭との両立や資格取得を応援する社風です。 ■当社のカスタマーサクセスマネージャーとは: お客様と密にコミュニケーションを行い運用状況を継続的に把握することで、現在抱えているAWSの様々な課題に対して中立的な立場から情報収集や分析を実施。その結果をもとにAWS利用の改善提案(運用効率化、コスト削減提案、AWSサービスの情報共有)をいたします。案件については2~3名でのプロジェクトを進めることが多く、複数の案件を平行で担当いただきます。提案だけで業務が完結することはなく、顧客伴走型で課題を解決していただくため、お客様の反応をリアルタイムで感じることができます。 ■業務内容: ・インフラ構成の把握 お客様のAWSに関するインフラ構成を把握 ・AWSの基本的なサービス紹介、レクチャー お客様の情報システム部門の担当者向けにBlack Belt等のAWS公式ドキュメントを用いたレクチャーの実施 ・定期的なAWS情報の提供 月1回程度、最新のAWS情報を提供 ・作業内容チェック お客様作業における作業内容をチェックし、必要に応じたアドバイス ・AWSに関する情報の提供 当社ノウハウに基づき、貴社の実情に合わせて適切なAWS情報を提供 ・最適化アドバイス 月1回程度お客様とミーティングを実施し、現環境の最適化についてアドバイス ・障害時の仲介 必要に応じて、障害時にお客様の環境を把握しAWSとの仲介役を担当 ・調査サポート 障害時、AWSレイヤーにおける調査を支援 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2F 勤務地最寄駅:飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-3-18 エッグビル本町5F ANTENNA内 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区天神1-10-24 天神セントラルプレイス 2F OnRamp内 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 510万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,895円~364,556円 固定残業手当/月:36,176円~95,940円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 293,071円~460,496円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価/賞与は年2回/行動(バリュー)評価はグレード昇降格基準に、成果・貢献度(パフォーマンス)評価はグレード内の相対位置と賞与額の決定に活用。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【全国フルリモート】クラウドエンジニア ◆AWS最上位パートナ◆充実の教育環境・支援制度
- NEW
-
- ~オンプレ経験・技術好き歓迎/AWSエンジニアとして技術力を磨きたい方からの応募をお待ちしております~ ●導入実績は累計で1,130社、プロジェクト数は16,100以上かつ9割直受け ●日本に15社ほどしかないAWS最上位パートナーとしての技術力と業界地位 ●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の73%がAWS認定資格保有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でWLBを実現、月平均残業8.3時間で長期就業しやすい環境 日本初のAWSプレミアティアパートナーでありクラウド領域に強みを持つ当社にて、AWSを中心としたパラメータ設計や実際の構築、お客様への環境お引渡し、運用設計、当社運用チームへの引き継ぎまでを実施いただきます。 【職務詳細】 ・お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、PJハンドリング ・要件定義、AWS設計、構築 ・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用 ・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます) ※顧客と直接やりとりを実施しながら遂行するPJのため、課題の解決へ結びつく提案経験を積むことが可能 【入社後の充実したトレーニング・支援制度】 当社ではオンボーディング専門の部署が設置されており、案件対応を学ぶための「模擬案件」や文化を知るための「カルチャー課題」、「トレーナー制度」など、3~4か月間の様々なトレーニングプログラムを用意しています。 また、AWSの認定資格については取得奨励資格として、受験料を会社費用とするほか、合格奨励金の支給を行っています。 ※AWSとSCA契約を結んでいるため、AWSとの教育提携も行っています。 【キャリアパス】 会社から決められたルートは無く、ご自身のやりたい方向性が尊重されます。 ・エンジニアとしてクラウドを含めた技術力をさらにアップ ・新しい技術を取り入れた構成の提案など、主体的に動けるソリューションアーキテクト ・直接顧客と対話をしながら案件をリードするPM ・グループ会社のGCPを扱う企業にてマルチクラウドエンジニアを目指す ※社内転職も歓迎です。営業⇔エンジニアなど、部署をまたいで異動している実例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2F 勤務地最寄駅:飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-3-18 エッグビル本町5F ANTENNA内 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区天神1-10-24 天神セントラルプレイス 2F OnRamp内 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,895円~364,556円 固定残業手当/月:35,442円~90,244円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,337円~454,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■専門業務型裁量労働制のため、残業30時間相当分の裁量労働手当を支給しております。みなし労働時間となるため、残業超過分の割増支給はありません。 ■評価/賞与は年2回/行動(バリュー)評価はグレード昇降格基準に、成果・貢献度(パフォーマンス)評価はグレード内の相対位置と賞与額の決定に活用。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 287名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全50件
-
【大阪】総務◆グロース上場/最先端クラウドレジシステムを展開/転勤なし/自由な働き方が可能/土日祝休
- NEW
-
- ~上場企業での総務/ワークライフバランス◎/裁量・やりがいあり/従来の手法の改善や前例のない業務をお任せ/着実にスキルが身に付く~ ■業務概要: 上場企業での総務業務を担っていただきます。 事業拡大に伴い、法務総務チームの体制構築のための増員です。 ■業務詳細: 経験や適性を考慮して、社内で発生する多種多様な仕事をお任せしていきます。当社の総務業務は前例がない業務が多く、最適な方法を取捨選択する必要があります。従来の管理手法に囚われずより良い方法を創造し、実施いただける方を募集します。 <具体的な業務例> ・ファシリティ管理 ・什器、機器管理 ・社内規程管理 ・BCP、安全衛生対応 ・社内申請管理 ・社内ルールの整備 ・保険管理 ・株式管理、株主総会対応 ※ご経験や志向に応じて、法務関連の業務もお任せします。 ■魅力: ◎上場会社での単なる総務業務ではなく、従来の手法の改善や前例のない業務をお任せします。 ◎会社全体を巻き込むので責任感と達成感を味わえます。 ◎会社の成長スピードが、自身の成長につながります。 ■募集背景: スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? ■当社について: インターネット社会においてデザインとテクノロジーを駆使して「いい未来をつくる」事を理念としたテクノロジー企業です。複合的に絡み合う商取引のビッグデータを保有し、分析・活用できるプラットフォームの運営を通して、社会の発展に寄与します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル3F 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 固定残業手当/月:55,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回(業務内容と給与に大幅な乖離がある場合は、都度実施することがあります) ■決算賞与:年1回※過去実績2ヶ月(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】テクニカルサポート◆上場SaaS企業/CMでもお馴染みの自社商材/完全週休二日/残業10h
-
- ~急成長を続ける東証グロース上場企業/クラウド型自社Webサービス「スマレジ」を展開/転勤なし/年休120日/完全週休二日制/希望休は月4日まで申請OK/独自の福利厚生も充実/充実した研修制度/髪色・ネイル自由◎~ ■業務内容: 当社サービス、スマレジPOSの利用ユーザーからの問い合わせに対応する仕事です。電話での対応を主とし、メール・チャットでの問い合わせ対応も行っていただきます。お客様からの問い合わせに対し、適切な解決方法を分かりやすく伝えることが顧客満足度向上に直結する重要なポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■育成体制: 入社後の1~2週間は座学で基本的な知識やよくある問い合わせについて、しっかりインプットいただきます。その後チャット・メールの問い合わせ対応から練習、電話ロープレを経て、2か月後に電話対応デビューとなる想定です。現場を挟みながら研修を繰り返していくため、半年後には独り立ちいただけるようなカリキュラムとなっています。 ■組織体制: 配属予定のチームには15名程度が在籍しており、20代後半~30代前半のメンバーで構成されています。メンバーのマネジメントを行っている主任の他に、業務で困ったことがあればいつでもGooglemeetで相談可能なSVが待機しているため、安心して業務に取り組んでいただける環境です。 ■当ポジションの魅力: 【深夜勤がなく柔軟な働き方が叶います!】 月4日まで申請可能な希望休の他に、就業時間のシフト希望が提出できるため、有休取得により連休にしていただくことも可能です。また、研修期間終了後は、月の半分以下までリモートワークへの切り替えが相談可能です。 【お店の見方が変わります!】 スマレジはご自身が普段何気なく立ち寄るお店で使われていることも多く、私たち自身がユーザーになることが出来るため、日々の業務が店舗の成長に貢献している実感を得ることができます。 【経験を活かして更なるスキルアップが叶います!】 一般的なコールセンターのオペレーター等とは違い、電話対応だけでなく、チャットやメールのサポート経験もできるため、スキルの幅が広がります。 マネジメントだけでなく、スペシャリスト(SV、リーダー)など目指せるキャリアの選択肢も複数あります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル3F 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~259,000円 固定残業手当/月:48,000円~61,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定 ■決算賞与:年1回 ※過去実績1ヶ月(業績による) ■給与改定:年1回 ※業務内容と給与に大幅な乖離がある場合は、都度実施することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 310名
平均年齢 34.8歳
求人情報 全2件
-
【東京】ECブランドマネージャー◇ヘアケア「BOTANIST」「YOLU」等ヒット多数/東証プライム
-
- ◇◆市場ニーズを汲んだ製品開発で圧倒的成長を実現/億単位のEC経営が可能/事業拡大中/経営層との距離も近くやりがい◎/スピード感をもったブランド運営を大切にした環境◆◇ ■業務内容: ブランド軸でのEC販売責任者の募集となります。 ■具体的には: ~オンライン領域におけるブランドマネジメント業務全般~ 下記ダイレクトマーケティング業務全般を担います。 ・事業計画作成 ・販売戦略立案 ・コミュニケーションアイデア開発 ・プロモーションプランニング ・代理店折衝 ・CRMシナリオ設計 ・新商品起案 ・新規ブランド起案 ■仕事の面白み: ◇本ポジションは経営層との距離も近く、商品開発、ブランディングなど複数の部署と連携を取り、チームをリーディングしながら定期通販ブランドを運営します。 ◇特にトレンドの移り変わりや、テクノロジーの進化が激しい時代において、スピード感をもったブランド運営を大切にしています。 消費者の声に耳を傾け、ビジネスとして成立させていくには、常に判断の連続。 難しい意思決定をすることが多いですが、消費者に愛されるブランドをつくる喜びと、多くの成長機会が揃っています。 ■募集背景: ◇ダイレクトマーケティング本部は、ミッションとして、「日本を代表する”ダイレクトマーケター(=D2Cブランドを経営できる人)集団として、経営理念であるChainofHappiness実現の為の売上/利益を創出する」と掲げており、数年以内にはオンラインビジネスの売り上げ規模を現状の倍にすることを目標としております。 ◇今後、D2Cブランドの起案、ダイレクトマーケターの創出が急務です。 是非、一緒に日本を代表するダイレクトマーケターとして、組織と事業をつくりませんか? ■当社について: 当社は自社ブランドの商品企画、卸売・小売、販売広告戦略、流通まで一手に行っているメーカー企業です。2023年には東証プライム市場へ上場を果たしましたが更なる成長を目指して事業拡大・組織強化を進めています。 BOTANIST、YOLUを始めとしたヘアケア領域、SALONIAで展開する美容家電領域を主軸に事業を展開。前提や常識にとらわれずに、お客様の目線を追求しつづけるのが当社のワークスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京支社(浜松町) 住所:東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア13階 勤務地最寄駅:JR・東京モノレール線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-1-2 御堂筋ダイビル8F 勤務地最寄駅:京阪中之島線/中之島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~416,000円 <月給> 243,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※SO付与も検討、ご経験・スキルによって変更の可能性があります。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】ECブランドマネージャー◇ヘアケア「BOTANIST」「YOLU」等ヒット多数/東証プライム
-
- ◇◆市場ニーズを汲んだ製品開発で圧倒的成長を実現/億単位のEC経営が可能/事業拡大中/経営層との距離も近くやりがい◎/スピード感をもったブランド運営を大切にした環境◆◇ ■業務内容: ブランド軸でのEC販売責任者の募集となります。 ■具体的には: ~オンライン領域におけるブランドマネジメント業務全般~ 下記ダイレクトマーケティング業務全般を担います。 ・事業計画作成 ・販売戦略立案 ・コミュニケーションアイデア開発 ・プロモーションプランニング ・代理店折衝 ・CRMシナリオ設計 ・新商品起案 ・新規ブランド起案 ■仕事の面白み: ◇本ポジションは経営層との距離も近く、商品開発、ブランディングなど複数の部署と連携を取り、チームをリーディングしながら定期通販ブランドを運営します。 ◇特にトレンドの移り変わりや、テクノロジーの進化が激しい時代において、スピード感をもったブランド運営を大切にしています。 消費者の声に耳を傾け、ビジネスとして成立させていくには、常に判断の連続。 難しい意思決定をすることが多いですが、消費者に愛されるブランドをつくる喜びと、多くの成長機会が揃っています。 ■募集背景: ◇ダイレクトマーケティング本部は、ミッションとして、「日本を代表する”ダイレクトマーケター(=D2Cブランドを経営できる人)集団として、経営理念であるChainofHappiness実現の為の売上/利益を創出する」と掲げており、数年以内にはオンラインビジネスの売り上げ規模を現状の倍にすることを目標としております。 ◇今後、D2Cブランドの起案、ダイレクトマーケターの創出が急務です。 是非、一緒に日本を代表するダイレクトマーケターとして、組織と事業をつくりませんか? ■当社について: 当社は自社ブランドの商品企画、卸売・小売、販売広告戦略、流通まで一手に行っているメーカー企業です。2023年には東証プライム市場へ上場を果たしましたが更なる成長を目指して事業拡大・組織強化を進めています。 BOTANIST、YOLUを始めとしたヘアケア領域、SALONIAで展開する美容家電領域を主軸に事業を展開。前提や常識にとらわれずに、お客様の目線を追求しつづけるのが当社のワークスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本社(最新) 住所:大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-1-2 御堂筋ダイビル7階~11階 勤務地最寄駅:大阪メトロ各線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~416,000円 <月給> 243,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※SO付与も検討、ご経験・スキルによって変更の可能性があります。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 340名
平均年齢 32.5歳
求人情報 全25件
-
【大阪/リーダー候補】イベントプロデュース/深耕営業メイン/16期連続増収の上場企業
-
- ~イベントプロデュースの中でもクライアントの深耕営業をメインにお任せします/営業から企画までワンストップで対応~ ■業務詳細: プロデューサーとして、イベント事業部のチームリーダーとして、下記の業務に携わっていただきます。 ・イベントの企画・立案・運営 ・クライアントとの打ち合わせ・ニーズヒアリング ・ベンダーおよびサプライヤーとの調整・交渉 ・イベント当日の運営管理 ・効果測定と改善提案 ・チームマネジメント ■当社の魅力について: ◎若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します ◎若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同士のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です ◎夏冬賞与の他に、定性評価の入らないインセンティブ制度を有しており、評価の不透明性の排除に配慮しています ■当社について: 当社は女性向け大型ファッションショーをはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作・運営業務までをワンストップで提案する企業です。2019年2月に東証マザーズ上場し、2020年6月には創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅田2-1-3 桜橋御幸ビル10階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,900円~321,883円 固定残業手当/月:127,462円~148,706円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 403,362円~470,589円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。 ※上記年収には平均賞与を含みます。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(評価に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/大阪】電気通信施工管理技士◆大規模有名イベント多数手がけるグロース上場企業/年間休日125日
-
- ~東証グロース上場/東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースするPR企業~ ■採用背景: 映像機器・音響機器の販売施工業務が拡大し、電気通信工事における、専任技術者・監理技術者の、採用が急務となっているため。 ■業務内容: オフィス、商業施設等で電気設備をメインとする施工管理業務をお任せします。 ・映像機器/サイネージを扱う場所での現場管理 ・協力業者の管理 ・見積書の作成 ■配属部署の業務内容: デジタルサイネージ、プロジェクションマッピング、配信撮影スタジオにおけるシステム・機材の設計、制作、施工監理業務 ■仕事の魅力: デジタルサイネージ、プロジェクションマッピング、配信・撮影スタジオ工事など、最先端のデジタル機器を用いた映像空間の業務に携わることができます。 ■当社の魅力について: ◎若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します ◎若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同士のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です ◎夏冬賞与の他に、定性評価の入らないインセンティブ制度を有しており、評価の不透明性の排除に配慮しています ◎給与においても、評価においても、年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されるため、常に目標を持って自己を革新していける方は早めに昇進します。 ◎毎年会社負担で家族も含めた社員旅行を実施したり、新たなスキルアップ研修を導入したりと社員への投資も惜しみません。 ■当社について: 当社は女性向け大型ファッションショーをはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作・運営業務までをワンストップで提案する企業です。2019年2月に東証マザーズ(現:グロース)上場し、2020年6月には創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ★大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅田2-1-3 桜橋御幸ビル10階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,886円~459,832円 固定残業手当/月:106,667円~212,437円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 337,553円~672,269円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(評価に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
反響営業(土日休み/賞与4.2ヶ月~/手厚い住宅補助)
- NEW
-
- <ご提案先の企業様> 既にお取引のある、自動車・医薬品・電子部品・半導体・電池関連メーカーの企業様 <私たちの支援内容> ■素材として再資源化できない産業廃棄物を再生燃料など別用途へリサイクルして有効利用するご提案 ■スマホ、デジカメ、テレビ、洗濯機、自動車、ロボットの製造過程で必要な当社の化学製品である「半導体製造向けの高純度溶剤」「リチウムイオン電池材料」をご提案 <リピート率90%以上!> 継続いただける理由は、特許技術への評価と当社への信頼です。 飛び込み営業は無く、既存のお客様を中心にじっくり寄り添うスタイル。 お客様に頼れるプロフェッショナルとして成長できるよう、半年間のOJTを通じてゼロから学べるので、業界未経験でも自信を持って、営業活動に専念できます! <仕事の流れ> ▼お問い合わせ【ポイント:反響営業がメイン!】 お客様から「産業廃棄物を引き取ってほしい」「高純度溶剤・リチウムイオン電池材料が必要」とのご連絡をいただくところからスタート。 7割は既存顧客で、新規でお取引をする場合も、お客様のお問い合わせからスタートする反響営業が中心です。 ▼訪問・提案【ポイント:成約率は7割の高さ】 お客様先を訪問し、詳しいご要望をヒアリング。 訪問件数は1日2~3社ほどです。 技術的な強みもあり、新規のご提案の場合は7割程度が成約に結びついています。 ▼見積もり作成・提案【ポイント:営業に集中できる環境】 お客様の要望を基に、技術部と連携を取りながら見積もりを作成。 見積は営業事務が作成をサポート! ★幅広い連携であなたをサポートします! ・チーム体制のため、疑問点や不安が出た際は、すぐに上司や同僚がサポート ・問い合わせ対応や見積もり作成などは営業事務がフォロー ・提案の現場には技術者が同行サポート
-
- 本社、東京支店、茨城事業所、北海道営業所、大阪支店、中四国営業所、九州営業所のいずれか ※勤務地はご希望に応じます(ご希望に沿わない形での転勤はありません!) ※本社、茨城事業所、北海道営業所、中四国営業所は駐車場・駐輪場を完備しているため、「車・バイク・自転車」通勤が可能です ■本社 愛知県刈谷市一里山町深田15番地 ■東京支店 東京都中央区日本橋3‐3‐11第一中央ビル10階 ■茨城事業所 茨城県稲敷市釜井1720(筑波東部工業団地内) ■北海道営業所 北海道札幌市中央区大通西十六丁目1番地31 芙蓉第10ビル4階 ■大阪支店 大阪府吹田市豊津町10-34 井門江坂駅前ビル4階 ■中四国営業所 香川県高松市番町1-6-1 両備高松ビル ■九州営業所 福岡県北九州市小倉北区紺屋町9-1 明治安田生命小倉ビル12階
-
- ■想定月収:33.6万円~40.6万円 ・内訳:月給24万円~29万円 + 賞与年2回(2024年実績:4.2ヶ月分) ・諸手当は上記にプラスして支給 ・これまでの営業経験や実績を考慮し、給与を決定いたしますのでご安心ください。 ■月給:24万円~29万円 ・各種手当 + 賞与年2回(2024年実績:4.2ヶ月分)を含む ・固定残業代:3万円(15.1~18.6時間分)含む ※超過分は別途支給 ・固定残業代は営業手当として支給 ■3ヶ月の試用期間中の月給:23万円~28万円 ・固定残業代:2.85万円~3.36万円(19.6時間分)含む ※超過分は別途支給 ・それ以外の待遇に変更なし ■研修・住居 ・入社後1~3ヶ月間、本社で研修実施 ・研修期間中は社員寮利用可能 ・研修中も給与は上記試用期間給与に準ずる
設立 1991年
従業員数 496名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全20件
-
【大阪/リモート可】開発エンジニア/PL候補◆明確な評価制度◆平均残業14hでWLBが実現可能!
-
- ◆◇創業以来、連続黒字経営/プライム案件有/残業平均14時間&有給取得平均10日でWLBが実現できる◆◇ ■概要 2020年9月30日に東証マザーズ上場、2022年9月にはスタンダード市場へ市場変更の成長企業です!大阪支店の創業期の中で活躍し、社内の仕組みや企画などを自ら創出することができます。 PL候補として、以下のような業務をお任せする予定です。大手SIer様の案件を中心に、今後、流通系や公共系まで拡大予定です。 ■業務内容 以下のような案件に携わっていただく予定です。今後もDXに絡んだ案件を増やしていきます! ・Salesforceへのリプレース案件(製造業の営業管理システム) ・新大阪の生産管理の開発(Java)案件 ・建設会社向け基幹システム再構築 ・BIツール導入に関わるDB回り(ストアドプロシージャ)の開発 また、スキルに応じた工程から担当するため安心して業務に取り組んでいただけます。持ち帰り案件も今後増やしていく予定です。 ■評価制度 年功序列ではなく、スキル・役割に対して算出及び昇給となります。そのため、他社求人等で記載されている年齢による年収モデルはありません。 東京本社では新卒3年で課長補佐に抜擢された実績もあり、頑張りや現場での貢献力がしっかり反映され、数字や役職に表現されます。 ■働きやすい環境 ◇お客様先での就業となりますが、メンバーの距離が近くなるようフロアを隣接していただくため、安心して働くことができます。 ◇週の半分程度のリモート勤務が可能です。出社の場合は、顧客先に伺うことが多いです。 ◇全社平均残業は14時間、会社全体でスマートワークを推奨しています。 ■組織構成 大阪支店には、15名(20代~50代迄幅広い世代)が在籍しています。そのうち、半数が女性エンジニアとなり、女性管理職もおります。女性活躍を積極的に推進しています。 人数が少ないからこそ社員間の繋がりが強固です。 ※社員インタビュー記事:https://www.axis-net.co.jp/axis_recruit/interview/interview4.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1丁目9-11 アイ・プラス江戸堀4F 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:大阪府内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は選考を通し上下する可能性がございます。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※基準給の2~4.5ヶ月を支給 ■モデル年収(残業代抜きでの提示年収) 20代中盤:400万強 30代前半:470万強 ※あくまで提示年収の為、残業等は別途全額支給になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/リモート可】インフラエンジニア/PL・PM候補◆新設支店の事業拡大に貢献!
-
- ◆◇創業以来、連続黒字経営/残業平均14時間&有給取得平均10日でWLBが実現できる/明確な評価制度で早期昇格可能!/週半分程度のリモート勤務で柔軟な働き方が可能◇◆ ■業務内容 同社担当営業と共に取引企業様の開拓、案件獲得、インフラエンジニアとしての案件をご担当いただきます。今後の大阪支店のさらなる事業拡大に向け、インフラ案件も獲得していく予定です。 ■明確な評価制度 年功序列ではなく、スキル・役割に対して算出及び昇給となります。そのため、他社求人等で記載されている年齢による年収モデルはありません。 東京本社では新卒3年で課長補佐に抜擢された実績もあり、頑張りや現場での貢献力がしっかり反映され、数字や役職に表現されます。 ■組織構成 大阪支店には、15名(20代~50代迄幅広い世代)が在籍しています。そのうち、半数が女性エンジニアとなり、女性管理職もおります。女性活躍を積極的に推進しています。 人数が少ないからこそ社員間の繋がりが強固です。 ■求める人物像 同社では、社員のキャリアやスキル、個性を尊重し、また成長を支援できる環境があります。役職や所属などを超え、社員が主体となってアイディアを出し合い、コミュニケーションをとれる社風です。「明るく楽しく元気」で「自主性」を持った方を、全国から募集しております。尚、同社は地域情報化の担い手となること、そして地域の雇用をふやすためUIJターンの受け皿となり、地域活性化に貢献することだと考えています。 ■在宅勤務比率 メンバーの9割が在宅勤務にて就業しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1丁目9-11 アイ・プラス江戸堀4F 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:大阪府内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は選考を通し上下する可能性がございます。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※基準給の2~4.5ヶ月を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 2,140名
平均年齢 27.0歳
求人情報 全1件
-
大阪※未経験歓迎◆外食産業×新サービス企画◆事業創出にチャレンジ可◆マーケティングスキルが身につく
-
- ~自分のアイデアを形に!0から事業企画に携われる~ 今後の更なる店舗拡大に向けて、各種企画業務・プロジェクト推進をいただける方を募集いたします。 ■採用背景 現在、経営陣(平均年齢40代)をメインに経営方針を立てていますが、当社店舗の利用者に近い世代から新しいアイデアを取り入れていきたく、一緒に企画を推進してくださる方を募集いたします。 ■組織構成 ・社長、経営陣直下の部署となります (27年培ってきた豊富なノウハウがあります) ・複数の部署を横断して業務を遂行しますので、各事業部との連携も多い部署です ■業務内容 ・データ収集・分析(売上・利益など) ・既存事業、展開ブランドの売上・利益目標の設計 ・KPI達成に向けた各種取り組みの推進 ・新規事業、新サービスの企画・提言 ・顧客とのタッチポイントにおけるマーケティング戦略の企画(広告、ソーシャルメディア、Web、ダイレクトメール等) ■これまでの事業創出実績 ・健康機器メーカー「タニタ」など異業界の法人とのコラボ ・コロナ禍におけるテイクアウト / デリバリー専門店「客席のないレストラン」 ・「ふるさと納税」の支援業務を行う地方創生事業 など ■やりがい ・新規事業の立上や、 0→1、1→10→100といったビジネスフェーズで、マーケティングや事業企画を経験できます ■社風・企業風土 「大好きがいっぱい」を企業理念としており、社員の「好き」「やりたい」をとても尊重しています。 「自由な発想」大歓迎!職種やこれまでのご経験の枠を広げ、あなたのアイデアをプロジェクトに反映していただける風土です! ■未経験からの挑戦大歓迎! 実務経験が豊富でなくとも、当社のビジョンや理念に共感いただける方であれば、ご活躍いただけるフィールドです。 経営陣直下の組織とはなりますが、距離感近く、今後の育成も視野に入れて、丁寧にフォローいただける環境です。 ■当社について: 「心彩る、おもてなし。」をコーポレートメッセージに、関わるすべての人の心が彩られるライフスタイルを提案しています。 事業内容の外食企業の枠組みにとらわれることなく、レストラン事業、海外事業、地方創生事業、 DX事業、コンサルテイング事業を通じて、新しい価値と体験を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング8F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町(9番出口)駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円 その他固定手当/月:86,000円~376,000円 <月給> 289,000円~579,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」:86,000円(固定残業代51時間分)~376,000円(固定残業代70時間分) ■賞与:年2回(業績賞与) ■昇給:年12回(随時評価) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 338名
平均年齢 31.7歳
求人情報 全16件
-
【週2在宅可】フィールドセールス◆反響営業◆HR×SaaS◆プライム上場◆導入社数2000社超
-
- ■□大手企業を中心に導入社数2000社超/人的資本経営を加速させる「タレントパレット」を運営/プライム上場/学生~社会人までのデータプラットフォーム構想□■ ■業務概要 当社が提供するサービスの中で、下記のいずれかの事業部のフィールルドセールスとして法人へ提案営業を行っていただきます。 【タレントパレット事業部】 『科学的人事を実現するタレントマネジメントプラットフォーム』あらゆる人材データを一元的に管理し、科学的な人事戦略(人的資本経営)を実現するためのタレントマネジメントシステムです。人事業務の効率化だけでなく、人材データの分析と活用により、経営・人事戦略の意思決定を高度化し、 次世代の人材育成・リスキリングや最適な配置、離職防止、採用強化などの科学的な人事戦略を実現します。 【ヨリソル事業部】 『教育DXと教育データの見える化をするプラットフォーム』実現学習ポートフォリオ、履修登録、志願者管理、卒業生管理といった学習者・保護者が使う機能を備えた、オールインワンの教育機関向けプラットフォーム ■業務内容 ホームページや展示会、インサイドセールスにてご興味をお持ちいただいた企業と商談を行い、製品の紹介やその企業にあわせて導入することの価値をアピールし、課題解決の提案を行っていきます。 ・アポイント調整から商談提案、クロージング ・商談提案では紹介資料のプレゼン、サービスを操作しながらのデモンストレーションを実施 ・必要に応じて、円滑な営業活動を推進するためのコンテンツ、施策、汎用資料の作成支援 ・営業・キャンペーン施策の企画立案 ・必要に応じて、ロープレなど若手メンバーへの助言、育成への関与 ■当社について 当社は顧客の声や顧客データ/購買データ、人事情報のようなビッグデータを「見える化」し気づきを与える力を持つ、「テキストマイニング」や「データマイニング」などの技術を核としたクラウドソリューション事業を行っています。お客様のビジネスに+α(プラスアルファ)の価値を創造するためのソフトウェアの開発・販売、コンサルティング、新規事業創出などの事業運営により、設立から15年連続の黒字経営を続けております。東証プライム市場への上場を経て、HR分野における科学的人事戦略への多様な挑戦を加速度的に進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル25F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区北浜3-5-22 オリックス淀屋橋ビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,167円~377,700円 固定残業手当/月:72,833円~122,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により判断 賞与年2回、昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
大阪/淀屋橋駅◆エンジニアからキャリアチェンジ/SaaSコンサルタント/CM放映中~タレントパレット
-
- ★6種類のSaaSサービスの提供を通じて、お客様のビジネスに+αの価値を創造/例年売上成長率130%を達成し、23年7月28日に東証プライム上場/フレックス制度/年間休日127日/チームで働くことを重要視し、様々な制度が存在★ ■NRI出身者により2006年に設立。順調に顧客数・売上を伸ばし設立以来14期連続の黒字・売上成長率130%・営業利益率30%超の安定&急成長を実現。 ■日本初のSaaS型テキストマイニングサービスで業界を牽引する同社。導入社数1,600社を突破したテキストマイニングツールの業界シェアNo1『見える化エンジン』、国内有数の大手企業の導入実績多数のタレントマネジメントシステム『タレントパレット』などを提供。 ■業務概要: 自社SaaSサービスである、タレントマネジメントシステム『タレントパレット』を導入いただいた企業様に対して、導入の目的や課題に合わせた初期設定や、ツールを活用した施策提案や実施支援をし、お客様と一丸となって課題解決に取り組んでいただきます。また、定期的に開催しているツールの勉強会の講師など、さまざまな面でお客様の課題解決への支援を行います。 ■業務詳細: ・課題のヒアリング、解決のために必要なデータ種類や施策の提案 ・課題に合わせたデータ管理方法や収集方法の提案及びサポート ・タレントパレットを活用/浸透させるための支援業務 ■タレントパレットとは: 「人事×ビッグデータ」による従業員管理システムです。ドラック&ドロップ操作で分析から最適配置、採用ミスマッチ防止、離職防止、経営の意思決定支援まで広くカバー。人事戦略・人材活用分野に「マーケティング的思考」を持ち込むことで、科学的人事戦略を実現する『タレントマネジメントシステム』です。 もともと代表が当社の人事管理をするために開発していたシステムをもっと社会のために役立てられないかと考え、100%自社開発で同システムは誕生しました。実際に『日本の人事部』が発行した「2016人事白書(*)」では、約7割の企業が「人材データの活用ができていない」と答えています。人事部門の8割が「管理業務に追われている」と答えており、人事データを活用した、科学的なタレントマネジメントが必要となっています。現在数千名以上の大手企業(イオン銀行、LIFULL)に導入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★夢見る支社(大阪支社) 住所:大阪府大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル13F 勤務地最寄駅:淀屋橋駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,965円~330,000円 固定残業手当/月:78,035円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※休日労働を行った場合については、会社規定により別途休日勤務手当を支給します。 ※前職やご経験を考慮させていただきます。 ※給与改定年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 428名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全11件
-
【フルリモート】テスト自動化エンジニア/テックリード候補 ◇フルフレックス/東証グロース上場/転勤無
-
- 【テクニカルリーダー候補/検証に関する様々なプロセスをワンストップでサポート!大手企業へ幅広くサービスを提供しており、創立から安定成長中!/無借金経営/事業拡大期】 ■業務内容: テスト自動化、業務効率化のための自動化業務をすすめる組織の「新しいスキル/技術のエバンジェリスト」「テスト自動化エンジニアの将来像」となるテクニカルリーダー候補としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ◇社内技術戦略の立案 ・技術トレンドへの追従 ・自動テストアーキテクチャの選定・開発 ◇メンバーの技術教育 ・トレーニングコンテンツの作成 ・2~5名程度のメンバーマネジメント <テスト自動化サービスについて> https://www.know-net.co.jp/test-automation-top <お取引企業様例> 株式会社大塚商会 KDDI株式会社 株式会社野村総合研究所 日本電気株式会社 株式会社NTTデータMSE 東京エレクトロン株式会社 株式会社ディー・エヌ・エー 株式会社メルカリ 順不同 敬称略 ■当社について: 当社は、品質・テスト技術、開発・セキュリティ製品を、徹底したユーザ志向で提供する総合ICTサービス企業です。 検証専門会社としての長年の知見や豊富な実績に基づいた、第三者によるソフトウェアテストサービスである検証サービスを行っております。 テストの計画から設計、実行、結果分析や改善まで、検証に関する様々なプロセスをワンストップでサポートしています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区寿3-19-5 JSビル 9階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
-
- <予定年収> 500万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~474,000円 <月給> 357,000円~474,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【大阪】シニア女性向けアパレルの品質管理◆幅広い業務を主導/グロース上場/フルフレックス
-
- <グロース市場上場/雑誌『ハルメク』(女性誌実売部数第1位※日本ABC協会発行社レポート)の出版をはじめ、様々な事業を展開> ■業務内容: 当社グループ「株式会社ハルメク・アルファ」のカタログ読者を中心としたシニア女性を対象に、総合通販事業内の製品に関する品質管理業務をおまかせします。原則PB商品を取り扱う当社において、生産プロセスの管理、検品プロセスの管理を行う責任とやりがいを感じられるお仕事です。同社の取り扱う商品の品質マネジメントから、品質管理基準のレベルアップまで、ご自身の創意工夫を生かして取り組んでください。 ■業務詳細: ・PB商品の設計品質管理(原材料、生地検査等) ・製造品質管理(製造工程、工場レベルのチェック) ・検品体制管理(検品会社の品質管理) ・顧客クレーム商品の検品 ・クレーム削減会議報告 ■役割・責任: ・品質管理のプロフェッショナルとして、製品の開発プロセスを上流から下流まで網羅的に管理することができる ・今後、PB商品を積極的に展開していくため、厳格な品質管理が求められる ・一般的な品質管理だけではなく、商品開発や品質向上に顧客の声を取り入れる仕組み作りを行うなど、関係部署を巻き込んだ幅広い業務を主導することができる ※詳細は面談時にお伝えいたします。 ■やりがい・魅力: ・直接、顧客の声が反映され、顧客との信頼関係を構築する責任ある部門です。 ・チェック部門としての仕事だけでなく、顧客の属性に基づいた品質を目指して、自身の創意工夫が生かされます。 ■配属先: 品質保証部大阪品質管理課 └部長(兼 課長・東京拠点)ー課員7名、パート1名 <ミッション> ・消費者(シニア層)が満足する品質の商品を提供し、信頼を獲得すること ・品質管理基準をさらに向上すること ■当社について: 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』(女性誌発行部数 第1位 ※日本ABC協会発行社レポート)の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業。2023年3月に東証グロース市場に上場。グループ7社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル 勤務地最寄駅:JR東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※上記はモデル年収です。賞与4か月分、残業月20時間程度を含みます。(残業手当は実働時間分全額支給となります) ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】法人営業<将来の幹部候補>同封同梱メディアを活用したオフライン広告を提案・運用
-
- ~お客さまが求める「ものは少なく、豊かな暮らし」を作る/~ ■業務内容: 当社は通販企業を中心に、同封同梱メディアを活用したオフライン広告を提案・運用する成長中の安定企業です。 将来的には営業組織をリードする幹部候補として活躍・期待される、やりがいのあるポジションです。 ■業務詳細: ◇既存取引先への訪問および広告企画の提案営業 ◇同封同梱メディアを活用したプロモーション企画・提案・実施 ◇新規取引先の開拓および関係構築 ◇広告出稿に向けた準備・スケジュール管理・進行対応 ◇出稿後の効果確認および改善提案 ◇営業資料の作成および社内関連部署との調整 ◇広告業務に関する知識習得と顧客への提案力向上 ■ポジションの魅力: 単なる広告枠の販売ではなく、クライアントの課題や商材特性に応じた最適なプロモーション戦略を企画・提案できる点がこのポジションの魅力です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTや先輩社員の同行などを通じて基礎から丁寧に習得いただき、経験を積んだ後は主要顧客の担当やマネジメント、事業企画へのキャリアアップの道も用意されています。 ■組織構成: 法人営業部長(課長兼務)1名、営業事務1名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル 勤務地最寄駅:JR東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 437万円~625万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,500円~625,000円 <月給> 437,500円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※上記はモデル年収です。賞与4か月分を含みます。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 -
平均年齢 31.6歳
求人情報 全1件
-
経理/月給30万円~/年休120日/残業月10h程度
-
- ◎ 日次・月次業務 ・仕訳入力(勘定奉行を使用) ・請求書作成、債権管理、予算実績管理資料の作成 ・月次決算の取りまとめ、帳票のチェック ◎ 四半期・年次業務 ・税務申告書の作成、納税スケジュール管理 ・連結決算(B/S、P/L、C/F作成)、決算報告資料の作成 ・有価証券報告書や決算短信の作成補助 ◎ その他の業務 ・経営戦略に関わる財務分析や業務フロー改善 ・監査法人や税理士との調整業務 ・グループ会社の経理・財務サポート 【このポジションの魅力】 ★「経理+経営」幅広いスキルが身につく! 経営層と連携し、会社の成長を数字で支えるポジション。 業務フローの改善提案や戦略策定にも関われます! ★研修&フォロー体制が充実! 部長直下で学べる環境だから、経験者もスキルアップしやすい! ブランクがある方も、業務の進め方を丁寧にレクチャーします。 ★キャリアアップの道も多彩! ・3年で管理職へ昇進した先輩も! ・決算業務のリーダーや部長などの幹部候補も目指せる! ・専門スキルを極め、経理スペシャリストとしてのキャリアも! ★「働きやすさ」も整った環境! 残業月10時間以下! 繁忙期でも業務効率化が進んでおり、メリハリ◎ 年休120日以上でワークライフバランスを大切にできる職場です。 \「経理×経営」でキャリアを広げるなら、今がチャンス!/ 上場企業で新たな一歩を踏み出しませんか?
-
- 【転勤なし】 大阪府大阪市西区南堀江3-7-22 ☆動物病院内にオフィスがあります <アクセス> ●大阪メトロ千日前線「桜川駅」より徒歩4分 ●大阪メトロ長堀鶴見緑地線「西長堀駅」より徒歩6分
-
- 月給30万円~50万円(一律役職手当含む) ※経験・スキルによっては、課長候補ではなく課長職として入社いただく可能性もあります。 ※残業代は全額支給いたします。
-
設立 2002年
従業員数 434名
平均年齢 34.8歳
求人情報 全39件
-
【大阪】アセットマネジメント※PM・不動産営業など業界経験者歓迎!/東証プライム上場/土日祝休
- NEW
-
- ~職種未経験歓迎/稼げると休めるが両立した環境/創業以来21期連続増収/管理戸建戸数10万5千の業界トップクラスの実績~ ■業務内容: 空室にお困りのアパート・マンションを所有しているオーナーに対し、賃貸経営のお困りごとをヒアリングします。 築年数問わず、賃貸物件を1棟丸ごとお借りしオーナーに代って賃貸経営代行をし、入居率をアップさせオーナーの収益向上を図るポジションとなります。 ■1日の営業の流れ(一例) 【午前】 提携金融機関の支店訪問→空室に不安のある、融資先オーナーをご紹介いただき、当社サービス導入による改善提案を打ち合わせ 【午後】 ・パートナー不動産企業と共に物件調査→ご当地の提携不動産会社と共に、空室の原因や改善ポイント、オーナーへの訴求案を打ち合わせ ・オーナー訪問→賃貸経営でのお困りごとやお悩みのヒアリング、マーケットの説明や空室改善策を提示し、当社サービスを導入した場合のメリット、将来像をご提案 ■業務詳細: ・担当エリアは1名1エリアを担当します。 ・反響営業中心で、90パーセント以上が既存顧客先や金融機関からの紹介です。残りの10パーセントはHPなどを見た問い合わせです。月10~15件程度の紹介いただいたオーナー訪問、4~5件程度の成約を目指します。 ■働きやすい環境: ・残業20~30時間程度 ・年間休日125日以上×土日祝休み ・育休取得率100% ■魅力: ・明確な評価制度。 オーナー様からお預かりした戸数や紹介料・コンサル料をポイント換算し、毎月ポイントを追っていく目標があり、こちらの達成率によって賞与が決定されます。 ・年収も3年目で1200万を達成している営業マンもおります。 ・業務も現場担当に裁量を一任しているため、決断速度が速く自身の創意工夫で成績を出せます。 ■組織構成: 配属予定の部署は6名(2名アシスタント、1名メンバー、2名課長補佐、1名支店長) ■当社について: 2002年の創業から9年でJASDAQ、11年半で東証一部上場を達成しており、安定した経営基盤を持ちつつベンチャースピリットを引き継ぐハイブリッドな企業です。ストックビジネスとしてビジネスを展開し、連続増収と安定した業績を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央区本町2丁目6-10 本町センタービル 勤務地最寄駅:各線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~2,000万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,133,372円~5,000,000円 固定残業手当/月:72,219円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 330,554円~384,719円(16分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験と能力を考慮して決定となります。 ■月給は年収の16分割の額となります。そのため、賞与は計2分割分を基準とした額となります(※年2回支給)。また、賞与は成績により+2000万~-20%の範囲で変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】<正社員>アシスタント事務職◆プライム上場/土日祝休み◆連続増収の安定企業◆育休実績多数◎
- NEW
-
- 【プライム上場の安定企業◎正社員/事務アシスタント業務/土日祝休み/年間休日125日/フレックス/産休育休取得実績あり(現在も育休中複数名)】 ■業務内容: 各事業部のアシスタント業務をご担当いただきます。円滑に業務を進められるようサポートしていただきます。 ・営業支援資料作成 ・営業成績確認、データ管理 ・物件情報管理 ・取引企業や入居者からの電話対応 ・請求書/精算対応 ・セミナー備品準備 ・電話対応 ■組織構成: 配属先となる部署は20~30代の方がメインとなっております。皆さん和気あいあいとしており、働きやすさも相まって居心地の良い場となっております。 ■就業環境の魅力: ・土日祝休み、年間休日125日とワークライフバランスを整えることが可能です。 ・オフィスカジュアルで働くことができます。フレックスタイム制度を活用して朝ゆっくり出社も可能です。 ・産休育休制度も充実しており、これまで12名、今年2名取得予定です。また、これまでに3回活用している方もおられるので活用しやすい環境となります。 ■当社の魅力: 【独自のビジネスモデルSSLで設立以来、連続増収の安定企業】 株式会社JPMCは創業11年で東証プライム市場上場を果たし、連続増収を達成している成長企業です。 独自のビジネスモデルであるSSL(スーパーサブリース)は新築・既存、所在エリア、築年数、構造問わず借上が可能な当社の主力商品です。 オーナー様の物件を一括借上することで賃貸管理の負担が減り、安定した収益が保証され、上振れした収益はさらに分配されるシステムとなり、業界唯一のシステムです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央区本町2丁目6-10 本町センタービル 勤務地最寄駅:各線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):174,274円~250,000円 その他固定手当/月:40,012円 <月給> 214,286円~290,012円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮して決定します。 ※上記年収には月20時間の残業代が含まれております。 ※繁忙期:20h未満/通常:10h未満を想定 ■賞与:年2回(年収の1/14(12/14)が月収、1/14(2/14)が賞与)※所属部署業績・評価により+5%~-5%の範囲で変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2009年
従業員数 51名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪市】社内SE※東証プライム上場/年休123日(土日祝)
-
- ■職務内容: 本社にて、社内SE業務全般を行っていただきます。 ※インフラ関連業務・システム運用が7割、その他サポート業務が3割程の業務割合となります。 ■詳細: ・インフラ関連(ネットワーク、サーバー、レンタルPCなどの管理、切替えなど) ・基幹システム関連(運用保守、カスタマイズ、システム切替など) ・その他システム関連(グループウェア、メールなどその他システムの運用保守) ・マクロ関連(VBA、VBS、Pythonなどでのマクロ作成、既存マクロ改修など) ・監査対応など(ISMS、IT全般統制、情報セキュリティ教育など) ※上記はチーム全体の業務内容となります。希望や適正に応じて担当業務をアサインいたします。 ■組織構成: 配属先の情報システムチームはチーム長1名、メンバー2名、事務1名の計4名で構成されています。 中途入社者も多く在籍しており、馴染みやすい環境です。 ■当社について: 当社はTESSグループの持株会社で、2021年4月に東証一部市場へ上場(翌2022年に東証プライム市場に移行)し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。「エンジニアリング事業」と「エネルギーサプライ事業」を展開しており、エネルギー脱炭素化のリーディングカンパニーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,800円~330,000円 <月給> 224,800円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ※別途、普通残業手当が支給されます。 ■昇給:有/年 1回 ■賞与 年2回 ・昨年度実績約5.5ヶ月分/年(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】法務※東証プライム上場/土日祝休み/リモートワーク可
-
- ■職務内容:本社にて、法務業務全般を行っていただきます。 ■詳細: ・契約書作成・審査 ・社内法務相談、契約交渉支援 ・内部統制関連業務(各種重要会議事務局、規程の制定・改廃) ・新規事業の法的検討、各種規制調査 ・各種プロジェクトへの参加 ・訴訟・紛争対応 ・知財関連 ※経営会議へのオブザーバー参加や、個別案件のレビュー会において、法律面以外の観点からも議論に参加することも可能です。 また、財務・経理部門との連携も密であり、業務の中で公認会計士から会計知識を学ぶこともできるなど、将来的に経営層を目指す方に最適な環境と考えています。 法務の枠を超えて活躍したい方の応募をお待ちしております。 ■組織構成: 配属先の法務チームはチーム長1名、メンバー3名、事務2名の計6名で構成されています。中途入社者も多く在籍しており、馴染みやすい環境です。 ■当社について: 当社はTESSグループの持株会社で、2021年4月に東証一部市場へ上場(翌2022年に東証プライム市場に移行)し、社会の脱炭素化の波を受けグループ全体で成長を続けています。「エンジニアリング事業」と「エネルギーサプライ事業」を展開しており、エネルギー脱炭素化のリーディングカンパニーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,800円~330,000円 <月給> 224,800円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業代:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 2,336名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【大阪・管理業務経験歓迎】ゲームラボ運営SV■東証プライム/オフィスカジュアル・スライド勤務可
-
- 【メンバー管理力を生かしてゲーム業界のセキュリティに貢献!】 ●SNSやゲーム内チャットに対するセキュリティチームの管理をお任せ ●チームマネジメントを経てゆくゆくはセンター長を目指せるキャリアパス ●グローバル企業との取引が多く語学力を生かして働きたい方にお勧め ●人と数字を管理するポジションの為、早期に経営視点を磨くことが可能 東証プライム上場のネットセキュリティ業界におけるリーディングカンパニーの当社において、ゲーム業界を中心としたクライアントに対してスーパーバイザーとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・業務マニュアルと運用フローに沿った業務進捗/生産性/品質の管理 ・業務プロセスの改善や業務構築、マニュアルの作成 ・チームマネジメント ・収益管理(ゆくゆくは担当業務全般の収益管理をお願いします) ・クライアント対応(各種報告やエスカレーションなど) ■サービス概要 ・ゲームサービス、ゲームアプリにおけるに関するカスタマーサポート └クライアントごとにサポートチームを構成しており、「メール」「チャット」などのあらゆるサポートチャネルでの運用を行っています。 ・ゲームサービス、ゲームアプリにおける監視等 └ゲーム内の掲示板・チャットなどの外部掲示板や SNS に投稿された「ユーザーの声」をチェックし、ゲームの安定した運営のサポートをします。 ■業務の魅力 ・ゲーム業界の発展を、サービスを通して味わうことができる └認知度の高いゲーム業界のクライアントにおけるゲームコンテンツの拡販、サービスの改善に貢献することができます。そして結果的には、業界の発展に間接的に貢献することができます。 ・語学力を存分に活かして働くことができる └グローバルにサービス展開しているクライアントの案件に、得意な語学を用いて携わることができます。 ・経営的な視点を身に付けることができる └管理者の職務はヒトと数字の管理における裁量が広く、ご自身の判断による業務遂行をお任せするので、経営的な視点を身につけることができます。 ・安心して長期的に働くことのできる環境 └業務の理解度レベルに合わせて仕事をお任せしますので安心して働けます。また、わからないことや困ったことはすぐに周りに質問できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪GAMELABO 住所:大阪府大阪市北区梅田2-4-13 阪神産経桜橋ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/西梅田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~401,000円 <月給> 251,000円~401,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業手当を含んだ金額です。 ※給与詳細は経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(想定見込み賞与月数4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-