3ページ:勤務地【山口県】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 1,402 社中 101〜150 社を表示
設立 1923年
従業員数 2,166名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全33件
-
【全国】設備施工管理◆業界トップシェア/創業100周年/スペシャリストとはたらく/環境クリエイターR
-
- 【◇創業100周年/空調技術のパイオニア/「ないものは自分たちで創る」の精神】~現場作業時間10分の1へ短縮!業務プロセス変革/残業平均37.2h/日本を代表するランドマークタワーや大規模案件多数~ ■担当業務 建造物における設備施工管理業務をお任せします。 現場常駐にて、工程・予算・品質・安全管理などを行っていただきます。 【案件】国立競技場や麻布台ヒルズをはじめ日本を代表するランドマークタワーや、EV電池工場・電子部品工場(クリーンルーム)といった専門性が求められる現場など、新築、リニューアル、幅広く様々な建物に携わっています。 *実績紹介URL https://www.tte-net.com/project/index.html 【特徴】図面どおりに施工するだけではなく、最適な設備を検討し積極的に提案も行うため、これまでの経験を活かしつつ更にスキルアップが可能です。 ■同社について(建物の『主治医』/技術の高砂) 高砂熱学グループは、「空気調和設備」の技術者=プロフェッショナルとして、開発者=パイオニアとして、数多くの建物に快適な空間を創出してきました。 国産第1号のターボ冷凍機の制作をはじめ、「いいものがなければ自分たちで作る」という創業者の精神に立ち、優れた空調設備が要求する機器やシステムやシステムを自ら開発してきました。 ◆2022年、生産拠点「T-Base」を開設。現場を問わず共通の部分や、繰り返し作業となる部分を標準化し、現場とは離れた場所(オフサイト)で生産・供給を行い施工プロセスの変革を進めています。 【効果1】設備を組み立ててから現場に運ぶことで、現場作業時間を10分の1へ短縮し、生産性UPに成功。 【効果2】工場ではひとつひとつの作業を簡易化、また、資材を鉄からアルミに変更し軽量化することで、女性や高齢者など多様な人材の活用にもつながっています。 ※施工管理職についても、文系出身者が多数在籍。様々なバックボーンを持つ社員が活躍しています。 ◆特許数は700超。設備工事業界の中でもトップクラスの研究開発費を毎年投じ、継続的な技術開発を行っています。 日本、世界に留まらず、月面、宇宙空間、海洋などでの居住環境、エネルギー供給施設にもチャレンジ。新たな環境に挑み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国各支店 住所:東京都、神奈川県、千葉県、宮城県、茨城県、愛知県、北海道など 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> タカサゴシンガポール 住所:1 Jalan Kilang Timor #08-01, Pacific Tech Centre S 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 620万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~840,000円 <月給> 290,000円~840,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。 ※上記想定年収には月45時間分の時間外手当を含む/月給には各種手当を含まず。 ■賞与実績:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 1,492名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全1件
-
【山口県下松市】新規事業/品質保証 ※DNAチップ遺伝子解析システム
-
- ■業務内容: 当社の新規事業であるライフサイエンス事業(DNAチップを用いた遺伝子検査製品の製造販売)において品質保証業務をお任せ致します。有資格者である薬剤師はQMS体制の要として、重要な役割を担っていただく期待を しております。将来的には知識や経験を蓄積しながら、品質の責任者としての役割を担って頂くことを期待しています。 ■入社後のキャリア 当社は新規事業に取り組む中で、幅広く事業全体を俯瞰して業務に取り組むことができます。社内の部署連携や他社や研究機関との連携も活発で、従業員が大きく成長できる環境を提供します。 ■組織構成: ライフサイエンス部門は技術研究所と東京本社と合わせると20名強の組織となります。 ■下松事業所について: 今なお豊かな自然の残る山口県下松市、昭和9年(1934年)「ぶりき国産自給化」の夢を掲げ、熱き魂を胸に秘めた技術者達がこの地に根ざしてモノづくりを始めました。 技術研究所、生産ライン、原材料・副資材の搬入や製品出荷をダイレクトに行える港湾施設、環境管理センターなど、研究開発から製造、出荷、さらに環境保全までをバックアップするすべての施設を整備し、お客様のご要望に応じて高品質な製品を安定供給できる体制を整えています。 ■当社について: 当社は表面処理のパイオニアとして培った技術を活かし、各種表面処理鋼板をはじめ、硬質合金、磁気ディスク用基板・クラッド材等様々な分野で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 技術研究所 住所:山口県下松市東豊井1296番地の1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~700,000円 <月給> 300,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※4.3ヶ月分(前年度実績) ■昇給:3,700円(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1936年
従業員数 4,078名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全133件
-
【中国/全国型総合職】構造設計※プライム市場上場/働き方改革に力を入れる大手ゼネコン◎
- 締切間近
-
- ~プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が設計施工で掛けるオフィスビルや病院、学校、生産・物流施設、商業施設、超高層集合住宅などの建築プロジェクトにおける建築設計関連業務をお任せします。基本設計、実施設計、工事監理をはじめ、企画立案、入札やプロポーザルにおける技術提案書作成など、多様な業務をを掛けていただきます。設計部の規模もコミュニケーションが取りやすく、ちょっとしたことでも質問しやすい環境です。また、案件の規模感と人員配置の関係からコアな業務に携わりやすい点も魅力です。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳~65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 中国支店 住所:広島県、岡山県、島根県、山口県、鳥取県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月/12月) ■給与改定:年1回(4月) ■諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか ■モデル 35歳:約820万円 40歳:約880万円 ※課長職以上:約1,000万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【中国/全国型総合職】建築施工管理※プライム市場上場/働き方改革に力を入れる大手ゼネコン◎
- 締切間近
-
- ~プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が手掛けるオフィスビルや病院、学校、生産・物流施設、商業施設などの建築現場における施工管理業務全般をお任せします。当社には「人の戸田」という風に人を育てる文化が根付いており、若手から大規模な案件に携われる機会を提供し、成長につなげております。 ■残業時間削減: 当社の建築施工管理職の残業時間は月平均40時間程度となっております。業務の実績をPC上で管理しており、月末に上司とともに1か月の振り返りを行っております。その中で長時間労働になってしまいそうな場合は、業務効率の改善が必要なのか、マンパワーが足りていないのか等を検討します。もしマンパワーが足りていないという場合は派遣社員等を応援にアサインし、残業時間の削減を取り組みます。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳~65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 中国支店 住所:広島県、岡山県、島根県、山口県、鳥取県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月/12月) ■給与改定:年1回(4月) ■諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか ■全国型総合職モデル 35歳:約820万円 40歳:約880万円 ※課長職以上:約1,000万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1941年
従業員数 107名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【山口県岩国市/U・Iターン歓迎】設備施工管理経験者募集◇転勤無/現場の掛け持ち無/年間休日126日
-
- ~U・Iターン歓迎/転勤なし/入社祝い金制度あり/米軍の基地内の新築、改修、改修を担当/プロジェクト終了後長期休暇取得可/年間休日126日・残業30h程度/平均有給消化日数12日/現場の掛け持ちなし/手当充実~ ■業務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・民間案件を中心とした建築現場の施工管理業務を行っていただきます。主に空気調和設備、給排水衛生設備等の建築設備工事(空気と温度と水に関連する設備)が中心です。 ■仕事内容 ご入社後、具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・施主/他の工事業者、協力業者との打合せ ・施工図の作成・修正 ・工程(スケジュール)の管理・調整 ・資材の手配や協力業者の手配 ・現場の巡回(工事の指示・安全確保) ・工事に関係する書類作成や届出 ・工事写真の整理し報告書の作成 ・お金の管理(予算管理・原価管理) ※先輩社員のアシスタントをしながら仕事の基本を学んでいただきますので経験が浅い方でもご安心ください。 ■案件について 配属先の山口県岩国市では、米軍の基地内の様々な施設の新築、改修、改修などの設備工事を中心に担当いただきます。岩国営業所では競合企業が少ないため、安定して案件を獲得出来ています。1件当たりの受注金額は1-2億程度のものが多く、大きいものだと5憶を超える大規模案件に関われるやりがいも大きいです。 ※米軍案件を取り扱っていますが、英語が話せなくても問題ありません。受注先は国内ゼネコン(建築工事会社)のため直接米軍とやり取りすることはほぼありません。 ■組織構成 施工管理チームに配属です。当事業所では4名が担当しております。 ■教育体制 ご入社直後は先輩についていきながら、当社の施行管理業務に慣れていただきます。段階を踏んでステップアップし、現場代理人を目指していただきます。一級管工事施工管理技士は必須資格なので、自ら主体的に仕事を覚えながら、資格取得に向けて学ぶ姿勢は非常に重要です。 ■働く環境 ・年間休日126日。プロジェクト終了後長期休暇取得が可能だったり、何でも休暇も取得可能です。 ・転勤はなく地元で腰を据えて長く働いていきたい方にはピッタリです。 ・各種手当が充実しており資格手当や家族手当、食事手当もございます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 岩国営業所 住所:山口県岩国市元町1-1-17 DEMIO元町 勤務地最寄駅:JR線/岩国駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~370,000円 その他固定手当/月:27,000円~187,000円 <月給> 267,000円~557,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:食事手当、職務手当、住宅手当 ■その他手当:管理職手当、役職手当、資格手当、家族手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)業績次第による・昨年実績3.91か月 ※ご経験に応じて処遇は決定します 31歳 7年目 550万 45歳 8年目 800万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1879年
従業員数 16,296名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全92件
-
【応募意思不問/中四国エリア限定】オンライン説明会(営業・損害サービス)
- NEW
- 締切間近
-
- 中国四国エリアにて、2026年4月1日入社が可能な方の募集となります。 【変更の範囲:国内・海外営業(損害保険の引受など)、損害サービス(損害の調査・保険金の支払)、商品開発、営業支援、資産運用、情報システム、一般管理、海外事業などとする。】 当社では現在、キャリア採用を強化しており、これまで多様なバックグラウンドの社会人の方々にご入社いただいています。 メーカー、商社、金融など多岐にわたる業界から約500名の方々が当社へご転職後に活躍されており、今後も様々なご経験をお持ちの皆様に東京海上グループの仲間になっていただき、共に成長していきたいと考えております。 まずは皆様に当社で働く魅力や仕事について知っていただくため、キャリア採用特別セミナーを開催いたします! キャリア採用社員が登壇する会もございますので、業務内容にかかわらず気になったことがあれば何でもご質問ください! セミナーの概要は下記のとおりです。 === 【特別セミナー概要】 ■日 時:9/9(火) ※開催時間は19~20時の予定です ※複数回参加いただくことも大歓迎です ■実施方法: オンライン(Zoom) ※貴社のご同僚の方がご参加される可能性もありますので、当日は「カメラオフ、ミュート、ニックネーム」でのご参加で問題ございません。 ※途中参加、途中退室の場合も歓迎いたします。 ■セミナーアジェンダ ※開催日によって内容変更予定です。 【より実務に寄り添った業務内容説明会】 ・企業概要説明 ・(1)営業部門社員の業務理解 ・(2)損害部門社員の業務理解 ・(3)キャリア採用営業部門社員の業務理解 ・フリーQA(とことん答えます!営業部門、損害部門それぞれの社員が登壇します!) <よくあるご質問> ◆本イベントは、26年4月入社の求人に関連するものです(当社のキャリア採用は4月or10月入社の選考を原則としています)。 ◆職種は、総合職のみとなります。 ◆初期配属先は、営業部門 or 損害サービス部門のいずれかをご希望いただきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 広島 住所:広島県広島市中区八丁堀3-33 広島ビジネスタワー 勤務地最寄駅:女学院前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 松山 住所:愛媛県松山市本町2-1-7 松山東京海上日動ビル 勤務地最寄駅:本町3丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 岡山 住所:岡山県岡山市北区柳町2-11-19 岡山東京海上日動ビル 勤務地最寄駅:岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:上記参照
-
- <予定年収> 640万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~530,000円 その他固定手当/月:20,000円~170,000円 <月給> 350,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎】【山口】営業◆4月1日入社/同意に基づく転居転勤/在宅可◆
- NEW
-
- 【4/1入社/異業界出身者歓迎/自由闊達な社風/充実した福利厚生】 総合職として2026年4月1日入社が可能な方の募集となります。 ■職務内容: 保険や各種ソリューションの提供を通じて、お客様の挑戦を支え、「安心と安全」をお届けします。 ・BtoBtoC領域(代理店を通じた間接営業) ◎担当地域のマーケット戦略を立案し、当社の販売チャネルである代理店を通じて、お客様へ安心・安全に関わる商品・サービスをお届けします。 ◎代理店の経営・営業支援や新しい保険の仕組みを作り、マーケットに働きかけ、お客様への価値提供も行う、やりがいのある仕事です。 ・BtoB領域(企業・官公庁向け直接営業) ◎様々な業界・領域で事業に挑戦されているお客様の経営・事業戦略リスクを分析し、最適な保険プ ログラムやリスクマネジメント体制を設計・提案します。 ◎地方自治体が抱える様々な課題に対して、当社ならではのソリューションを提供することで、社会課題の解決に貢献することができます。 【変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業 等】 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 ■魅力 (1)当社の社風を一言で表せば「自由闊達」。この社風が生む「自由な風土」の例が 「担当者の裁量権の大きさ」と 「ボトムアップ型の組織」です。 (2)有給休暇とは別に、5日連続の特別休暇を年に2回取得できます。多くの社員が制度を活用し、プライベートも充実させています。 変更の範囲:上記参照
-
- <勤務地詳細1> 山口 住所:山口県山口市小郡黄金町7-43 山口東京海上日動ビル 勤務地最寄駅:新山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 下関 住所:山口県下関市細江町1-2-10 エストラスト第2ビル9F 勤務地最寄駅:下関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 徳山 住所:山口県周南市本町1-3 大同生命徳山ビル10F 勤務地最寄駅:徳山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:上記参照
-
- <予定年収> 640万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~530,000円 その他固定手当/月:20,000円~170,000円 <月給> 350,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職水準を踏まえて決定させていただきます。 ・上記給与とは別に、転居転勤に同意し、転居転勤が実現した場合には本拠地から赴任先までの距離に応じて、転居転勤サポート手当(100,000~134,000円/月)が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 11,134名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全45件
-
【中四国エリア】医療機器営業◇世界トップ級医療機器メーカー/年休125日・土日祝休み/キャノンG
-
- ~医療機器(画像診断装置)に関する知識を活かせる/診療所または病院に対する営業経験者歓迎/福利厚生充実/キヤノングループの注力事業~ ■職務内容: ・大学病院、地域拠点病院、診療所などに対する医療機器の訪問営業 ・代理店との連携による医療機器販売業務 ・顧客情報収集および記録の管理 ・顧客と信頼の確立をするための定期訪問 ・競合対策の戦術立案と実行 ・契約関連書類の作成と手続き ・搬入据付の計画策定および実行 ■入社後のキャリアパス: 営業担当としての成長を経て、グループ長、支店長、支社長など営業全般のマネジメント層として経験を積んでいただくことを期待しています。 ■仕事のやりがい/魅力: 開業医などでの個別商談をまとめる経験のほか、営推やアプリなどとのチーム連携によって大学病院はじめ拠点施設などキーパーソンに対して人脈構築を図りつつ戦略的に大型商談をまとめる経験を積むことができます。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、高いシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいています。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 中四国支社 住所:広島県広島市中区鉄砲町8番18号 広島日生みどりビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 川崎事業所 住所:神奈川県川崎市幸区柳町70-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~490,000円 <月給> 270,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 1,313名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【完全未経験歓迎】発電所設備のメンテナンス・工事監理★プライム上場/土日祝休/退職金、住宅手当有
-
- 【東京電力グループ/プライム上場の安定基盤/海外拠点有/土日祝完全週休2日/住宅・家族手当、退職金制度充実/社宅有/バイオマス発電の自社開発企業/転勤・出張なし】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 事業用発電設備等各種設備のメンテナンスおよび建設工事における施工管理業務をお任せします。 【業務詳細】 設備管理業務が中心です。以下具体的な業務詳細となります。 ・公共工事 官公庁や地方自治体からの依頼による、公共施設や防犯灯・道路灯のLED化の施工を行っております。 ・空調設備の提案業務 経験豊富なエンジニアがお客様の課題にあわせて最適なプランをご提案。 豊富な実績に裏打ちされた確かな施工で、営業中のお客様の設備に影響を与えることなく施工します。 ■スキルアップについて ・チームで仕事をする為、未経験者も一から学ぶことができ、最新の工法や技術も修得することができます。 ・資格取得を奨励しています。 ■当社の魅力: ◎プライム上場・東京電力グループの安定基盤 ◎安定した技術力 創業70年以上の歴史で培った、電力設備の設計から建設や保守運用までの一貫施工をできる技術力があります。従来の水力・火力のみならず、環境問題の対策にも対応した再生可能エネルギー開発などに携わることで事業を拡大し、安定した売上基盤を築けています。また、バイオマス発電の自社開発があることも当社の強みです。 ◎海外進出 情報通信設備工事やエネルギーソリューションへと事業領域を広げ、現在では海外にも進出しています。更なる成長・発展をめざし、社会に貢献していきます。 ■当社について: 当社はエネルギーとシステムを支え、人々の「暮らしのより確かな基盤をつくる」ことにより、社会に貢献するという理念を掲げています。 社会インフラである発電所・変電所の電力関連設備の建設・メンテナンスを中心にビル・工場等の電気・空調・機械設備工事、省エネ・省コスト化、また、電力会社が推進している高効率発電所の建設への参画や再生可能エネルギー関連では、大規模太陽光発電所建設工事を手掛けるなど、環境保全にも寄与しています。 70年に渡る事業活動において培ってきた技術力とノウハウを活かし、更なる成長・発展をめざし、社会に貢献していく会社です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 全国事業所のいずれか 住所:※補足参照 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験等を十分に考慮の上、弊社規定により決定いたします。 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(支給額は業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 298名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全33件
-
【山口/徳山】法人営業(濾紙・科学機器等)◇年休123日・月残業20hと就業環境◎/技術提案型の営業
-
- 【法人営業のご経験のある方へ/分析用濾紙シェア80%だからこその提案が可能/創業以来、無借金経営/文系出身の方も多数活躍中】 ■業務内容: ビールをはじめ飲料・食品の製造工程、電子・科学機器の製造工程、研究機関にとって欠かせない「濾紙」や「科学機器」を展開する当社にて、食品や化粧品、製薬業界の顧客に向けて上記自社製品の営業を担当します。 <具体的な業務> ・既存顧客のフォローアップ ・既存顧客の課題、ニーズのヒアリング~解決策の提示 ・新規顧客への商品提案 ■ポジションの魅力: ・濾紙・理化学機器の開発から、製造・販売・設備工事およびアフターサービスにわたる、すべてをグループ内で行う一貫体制を構築している強みを生かし、顧客の本質的な課題解決を実現できる面白さがあります。 ■営業スタイル: ・既存8割:新規2割 (※担当業界やエリアによる) ・担当社数:約30社程度(※企業規模やエリアによって異なります) ・営業先:研究室、飲料・食品・医療・半導体メーカーまで多様な業界が取引先となります。 ※既に取引のある企業・工場・研究室がメインとなります。濾紙は消耗品であることから、定期的にコンタクトが取れるため、顧客の課題・ニーズのヒアリングもしやすい環境です。 ■働き方: ・月残業20h程、年123休日、家族手当等の福利厚生も充実しています。 ■当社の特徴・魅力: 【メーカー×商社の強みを活かし、顧客本位の提案が可能】 国内唯一のJIS規格を有する濾紙や科学機器等ADVANTECブランドの商材力はもちろん、自社製品だけでなく、国内外の優良メーカー製品も取り扱っているため、お客様のニーズに幅広く応えることが可能です。 「自社製品しか提案できない。」という悩みを持つことなく、顧客に寄り添い、本当に必要なものを自信をもって提案できます。 【グループ力でワンストップ解決】 LABOCOM事業部(研究施設の設計から機器選定までを行う)と連携をすることで、「濾紙」や「科学機器」だけではなく、施設自体の設計・移設に至るまでをワンストップで解決できるグループ力があります。数百円の商品から数億円の案件まで、幅広く携わるチャンスがあり、営業としても成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 徳山営業所 住所:山口県周南市新地2-2-20 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1888年
従業員数 8,981名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全82件
-
【麻里布】製油所のプロセスエンジニア◆大規模プラントでスキルアップ/日本トップクラスのエネルギー企業
-
- 【プロセスエンジニアのご経験をお持ちの方へ/年休125日/私たちの生活を支えるエネルギー業界・国内トップクラス企業】 【業務内容】 ◆設備改造および新設設備の検討 ・高効率操業や生産性改善、安定操業を実現するための新設・改造設備投資 ・低炭素社会の実現に向け、省エネ設備投資や新技術の導入を推進 ・国内外の設備ライセンサー、触媒メーカー、機器ベンダーとの連携を図り最新技術の導入 ◆安定操業を支える高度なテクニカルサポート ・高度な操業解析と最適操業状態の監視 ・設備不調時、エンジニア視点で原因を追求し改善サポート ・PRO/Ⅱシミュレーターを用いたプロセス検討 ◆エンジニア経験を活かした需給管理・SCM業務 ・収益最大化へ向けた最適生産・装置稼働計画、トラブル時のバックアッププラン策定 中途入社者の割合も高く、様々なバックグラウンドや高い専門性を持った社員が多く在籍しているため、スキルアップが叶いやすい環境です。チームで業務を進めていくため、業務負担が集中することもなく、風通しも良い雰囲気です。 【キャリアパス】 ◆エンジニアとしてのスキルアップ →担当装置を役割分担し、石油精製装置の知識やスキルを習得できます。各種教育ツールやPROⅡシミュレーションなども教育体制が敷かれており、使用経験のない方でも問題ありません。 ◆装置のスペシャリストとしての活躍 →本社にスペシャリスト専属部門を配置しており、本社に居ながら全製油所の装置を横ぐし管理、技術専門家の立場で操業を支援する部門もあります。また、海外との連携により最新情報も常にアップデート、ワールドワイドな活躍ができる環境です。 ◆本社製造部門での活躍 →全製油所の運営や設備投資を総括管理する部門や、新設プラント建設や大規模改造など大型設備投資を検討する部門もあります。100億円以上規模のPJも多数予定しており、キャリアアップのチャンスもあります。 【麻里布製油所について】 麻里布製油所は80年の歴史を誇る当社本州最西端の石油製品供給拠点です。また、麻里布製油所ではニードルコークスを生成しており、生産された電気炉電極用の高品質ニードルコークスは、世界最高の品質を誇ります。太物黒鉛電極に使用される最高級グレード品は50%を超える世界シェアを占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 麻里布製油所 住所:山口県玖珂郡和木町和木六丁目1番1号 勤務地最寄駅:山陽本線/和木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):311,000円~655,000円 <月給> 311,000円~655,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・給与などを考慮の上、同社規定により決定。なお、住宅手当等の諸手当は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【麻里布】プロセスセーフティーエンジニア ※フルフレックス/日本トップクラスのエネルギー企業
-
- ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 石油精製プラントの安定・高効率操業および新規事業を含むプロジェクト開発の礎であるプロセスセーフティー業務のご担当としてご活躍いただきます。 リスクアセスメント業務を核に、製油所にて進行中の操業あるいは新規プロジェクト開発に係るプロセス安全マネージメントの中心となって司令塔の役割を担って頂くなど、大きな仕事にチャレンジしていただきます。 【具体的な業務内容】 ◆プロセス安全マネージメント向上を目指したリスクアセスメント・フォローアップ実行 装置のライフサイクル全般(計画、設計・施工、操業管理等)に渡るリスクの管理 ・製油所オンサイト・オフサイト装置の操業全般に伴うリスク発掘・管理 ・低炭素社会に寄与する設備投資、省エネ新技術等の導入に伴うリスク発掘・管理世界レベルのプロセス安全マネージメントシステムに基づく包括的なリスクの管理 ・『ハザードとリスクの理解』を中心に『プロセス安全の誓い』、『リスクの管理』、『経験からの学び』の全てを念頭に業務遂行 ◆装置安全操業を支える高度なリスクマネージメント ・オンサイト・オフサイトをカバーする包括的で高度なリスクアセスメントおよびマネージメント ・化学工学知識やヒューマンファクターなどをフル活用 ・リスクアセスメント教育を通じたリスクマネージメントの啓蒙 ・世界も視野にいれたトラブル水平展開等の事故からの学びと改善 ・CCPS等の外部機関への参加を通じた最新知見の収集及び業務からの学びの発信 ■入社後のイメージ・教育体制・キャリアステップ: ・製油所または本社にて石油精製プロセスやプロセス安全の知識習得頂き、製油所・製造所で各種リスクアセスメント及びマネージメント能力を向上(各種教育ツールや社外教育体制あり) ・将来的には本社に居ながら全製油所を横ぐし管理、技術専門家の立場で操業リスクマネージメントを支援するいった業務を行って頂くことも可能です。また、海外との連携により最新情報も常にアップデート、ワールドワイドな活躍をすることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 麻里布製油所 住所:山口県玖珂郡和木町和木六丁目1番1号 勤務地最寄駅:山陽本線/和木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):311,000円~655,000円 <月給> 311,000円~655,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・給与などを考慮の上、同社規定により決定。なお、住宅手当等の諸手当は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1916年
従業員数 2,423名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全9件
-
【山口】触媒の研究開発・製品開発(既存改良・新規テーマ探索)☆住宅手当・社宅制度完備/年休127日
- NEW
-
- ■◇地元山口で働きたい人へ/年休127日/住宅・借上げ社宅制度有/創業100年以上の安定した企業基盤/東証プライム上場・ニッチトップシェアの安定した事業基盤/U・Iターン歓迎◇■ ■業務内容 触媒の開発をしている当社の山口の工場にて開発品のサンプル作り・アイデアだし・顧客対応をお任せいたします。 ご経験・状況に合わせて以下テーマをお任せいたします。 (1)アクリル酸製造用触媒、メタクリル酸製造用触媒の開発 (既存製品の改良) ・現行製品の性能向上のための研究開発 ・顧客ニーズに沿った触媒種および使用条件の最適化 ・社外との共同研究による開発 (2)カーボンニュートラル対応、またはバイオ原料向け新規触媒の開発 ・社外との共同研究による開発 ■入社後 直接海外のお客様(アジア・欧米等)へ出向きレクチャーすることもございます。おおよそ1人でメインテーマを持ちながら業務実行いただくことを想定しています。まずは既存品の改良からお任せし、ゆくゆくは新規テーマ探索をお任せする予定です。 ■研究開発体制 厚狭工場にはファインケミカルズ研究所では樹脂、色素、触媒をコアの技術として、独自の素材、複数の素材を複合化させた製品の開発を行っています。アクリル酸、メタクリル酸などの基礎化学品製造用の高性能触媒の開発を推進し、逐次市場に投入しています。 既存品の改良から、中長期を見据えて大学との共同研究での新規テーマの探索まで新規事業への参入等進めております。 ■組織構成 現在部署全体には35名程在籍しており、正社員の方は18名他は準社員・関連会社・派遣の人で構成しております。 性能評価などは関連会社の方が対応しており、開発品の計量などは派遣・準社員の方が対応しております。 ■働き方 ・基本的には山口県の本研究所もしくは隣接する工場で長期就業頂く想定です。キャリアアップの観点で東京本社にご異動の可能性はございます。 ■住宅手当・社宅 ・単身:企業9割負担 上限65000円 ※上限超える場合社内で相談かつ超えた分は実費※45歳まで ・ご家族:9500円で社宅に住めます 社宅が埋まっている場合ご自身で探して頂き上限9万で企業が9割負担になります。 ※上限45歳 ※会社都合の引越しは会社負担 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ファインケミカル研究所触媒チーム 住所:山口県山陽小野田市大字郡2300 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 561万円~644万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~380,000円 <月給> 330,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は 経験、年齢に応じて決定します。 ※上記年収は賞与を含みます。 ■所定時間外、休日及び深夜勤務手当:別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
第二新卒歓迎!【山口/厚狭】紫外線硬化型樹脂のプロセス開発☆社宅制度完備☆転勤無し☆年休127日
-
- 【山口で働きたい方へ!/ 化学の知識を活かせる/第二新卒歓迎/化学バック歓迎/転勤無し☆/社宅完備/創業100年以上の安定した企業基盤/東証プライム上場・ニッチトップシェアの安定した事業基盤/平均勤続約15年・平均残業20時間/OS出身歓迎】 ■魅力ポイント ・転勤なし ・年休127日 ・社宅・借上げ制度完備 ・未経験から知識を活かして開発へチャレンジができる ■業務内容: 同社の厚狭工場 機能製品技術部において、光硬化型樹脂に関する技術検討業務(ラボスケール~中量試作スケール)をお任せします。 入社当初は先輩社員につきながら、合成・評価などの業務を勉強頂きながら独り立ちを目指して頂きます。 <職務詳細> ・既存製品の 改善 └4M 変更の際のプロセス検討(製造工程の最適化) ・製品検査不合格、工程異常などが発生した際の原因究明と対策検討 ・新製品の工業化検討、顧客評価サンプル作成 ・顧客との打ち合わせ ※既存製品の改良をメインとしながら、新製品の量産化プロセス検討も並行して行います。 ■働き方・福利厚生 ・平常時残業は20H程度です。 ・事業所での採用のため転勤の可能性は御座いません。 (希望によりできる可能性あり) ・夏季休暇、GW・年末年始は工場の稼働を止めるため長期休暇も取得可能です。 ・企業負担9割・個人負担1割で借上げ社宅利用可能。※条件あり ■組織構成: 現在部署には20名程在籍しており、熱硬化型樹脂と光硬化型樹脂に分野が分かれています。メンバーは20代~50代の方が在籍しており、平均年齢は30歳後半となっております。 ■同社について: 同社は国内外の関連会社を含めグローバルメーカーとして確固たる地位を築き、連結対象5,847名(単体では2,096名)の社員を抱える東証一部上場企業です。「世界的すきま発想」をコーポレートスローガンとし、規模に頼る経営ではなくオリジナリティを追求し、価値を育む企業をめざします。そのために、社員一人ひとりの能力を高め、付加価値の高い製品をつくり続け、オンリーワンな技術を集積し、たとえニッチであっても、突出した技術で世界になくてはならない企業を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 厚狭工場 住所:山口県山陽小野田市大字郡2300 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 405万円~587万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~352,000円 <月給> 241,000円~352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ 経験、年齢に応じて決定します 所定時間外、休日及び深夜勤務手当:別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1921年
従業員数 30,591名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全87件
-
【全国】医療機器営業*カテーテル関連製品《離職率2%程度*長期就業可能》◇日本最大級の医療メーカー◇
-
- 【プライム上場/国内2位のグローバル医療機器メーカー/患者に負担が少ない心臓カテーテル等使い切りの医療機器で国内首位/世界160カ国以上で展開】 医療機器に関する営業業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・循環器内科を中心とした販売活動・各種販促イベントの企画運営 ・製品適正使用のための技術サポート ・製品適正使用に必要となる文献・資料・製品関連情報の提供 ■担当に関して: 大学病院などの基幹病院を担当いただきます。 担当はエリアごとに異なりますが数件~数十件が多いです。 ■担う役割: ・製品の販売を通じて医療に貢献しテルモブランドを育成すること ・製品の機能や特徴に関する正しい情報を提供すること ・適正な使用方法の普及を通じて医療現場に貢献すること ・製品、サービスの提供を通じて医療現場の改題を解決すること ■業務の魅力: TIS事業では、主に心臓・下肢血管、腹部末梢動脈疾患の診断および治療に用いるカテーテル関連製品を提供しています。中でもMRは製品情報提供のみならず、販売した医療機器が安全に使用されるために研修会を開催したり、使用にあたってのトレーニングの機会を提供するなど重要な役割を担っています。 □血管内カテーテル治療 ヒトの血管は、加齢や生活習慣病の進行により、弾力性が失われて硬くなったり、血管壁が厚くなり、血液の流れる内腔が狭くなるといわれています。とりわけ、心臓や下肢の動脈が狭くなり、その血流が滞ることで、心筋梗塞や下肢末梢動脈閉塞症を引き起こすことがあります。この状態を治療するための方法のひとつとして、バスキュラーインターベンション(冠動脈および下肢動脈のカテーテル治療)があります。手首や鼠径部(太ももの付け根)の血管からカテーテルを通し、病変部(血管の詰まった部分)を血管の内側からバルーンやステントで拡張し、血流を回復させる治療です。 □がん治療 カテーテルを介してがんの化学療法を行う治療を総称して「インターベンショナルオンコロジー」といいます。その中で、肝臓がんの治療法のひとつとして「肝動脈化学塞栓術」があります。これは、肝臓のがん細胞へ栄養を送る肝動脈にマイクロカテーテルという細い管を挿入し、抗がん剤と詰め物となる塞栓剤を流して閉じ込め、がん細胞を兵糧攻めにして死滅させる治療法です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 虎ノ門ヒルズステーションタワー 住所:東京都港区虎ノ門2丁目6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,300円~497,500円 <月給> 272,300円~497,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し同社規定により決定 ■営業日当あり ■賞与あり(年2回) ■昇給・昇格あり(年1回) ■職位:一般職~主任クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 1,187名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
日本の国土を支える土木施工管理/土日祝休/地域限定採用あり
-
- ◇◇……………… 【当社で働くメリット】 ………………◇◇ 【1】常に新しい工法にチャレンジでき、幅広いスキルが身につく 【2】自然災害から、日本を守るやりがい 【3】設計、営業、技術研究など将来のキャリアパスが多彩 ◇◇……………… 【主な仕事内容】 ………………◇◇ 特殊土木の工事現場でヒト・モノ・カネをトータルで管理でき、若手のうちから大きく成長することが可能です。 ◎施工計画・申請書類の作成 ◎資材・業者手配 ◎原価管理 ◎元請け・業者との打ち合わせ ◎現場の品質管理・工程管理・安全管理 ※1現場1名~2名で担当(多いときは~10名程) ※工期は3カ月~1年程度 ※施工期間は現場内事務所での勤務/ほか現場間などは当社営業所での勤務 ◇◇……………… 【充実の教育制度も完備】 ………………◇◇ 「階層別研修」をはじめ、「職種研修」や「技術研修」など手厚い教育制度を完備。 ※詳しくは<待遇・福利厚生各種制度>をご確認ください!
-
- 【希望やお住まいを考慮し配属します!地域限定の働き方(弊社の支店エリア)も可能となっております!】 ◆車通勤OK(社用車貸与あり) ◆現場への移動費は全額支給 ◆U・Iターン歓迎 ↓↓詳しい勤務地は以下よりご覧ください↓↓
-
- 年収例443万円~774万円/ ※各種手当(賞与年2回)含む ※経験・スキルに応じて変動 ※昇給・昇格あり ※時間外手当25時間分を含む ■土木施工管理経験者 月収例36万3,000円(時間外手当25時間分を含む)+ 各種手当(賞与年2回) ※月給26万円 ■1級土木施工管理技士の有資格者 月収例38万1,000円(時間外手当25時間分を含む)+ 各種手当(賞与年2回) ※月給26万5,000円 ■土木施工管理未経験者 月収例34万円(時間外手当25時間分を含む)+ 各種手当(賞与年2回) ※月給24万円
-
設立 1959年
従業員数 860名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全72件
-
【オープンポジション/あなたに合ったポジションをご提案】◆東証STD上場企業/リーディングカンパニー
-
- ~東証スタンダード上場の空調計装のリーディングカンパニー/年休121日/平均勤続年数17.5年/平均有給休暇取得日数16日~ \長期で就業できる環境/ 平均勤続年数が長く、有給休暇も取得しやすく、育休取得率も高く、 長期で就業するのに適した環境です。 ・平均勤続年数17.5年 ・平均年齢42歳 ・2023年度の平均有給休暇取得日数16日 ・育休取得者率は女性100%、男性80.9% ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記ポジションにおいて、経験・適性を鑑みて打診をいたします。 ※具体的な配属はご希望や適性を考慮の上決定します。 ■ポジション一覧: ・空調計装工事の施工管理(東京・大阪・横浜・茨城・千葉・名古屋・広島・島根・山口・静岡・岡山) ・インダストリーオートメーションの施工管理(東京・大阪) ・空調計装システムのメンテナンス(広島) ・空調計装工事の営業(東京・札幌) ・制御盤設計(埼玉) ・設計、積算(岡山) ・空調自動制御システムの試運転調整(東京) ■入社後イメージ: 入社後はOJT教育を実施し、先輩社員の元、技術習得を行います。メーカーeラーニングでの製品知識習得や社内技術専門研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています。 OJT後も周囲の先輩社員がサポートしながら業務を進めていただきます。 ■当社について: 当社は1959年に国内初の空調計装専業会社として設立しました。多くの施工実績に基づいた高い技術力を有する業界のリーディングカンパニーです。 ・空調計装関連事業 建物建設時に導入する計装システムの設計から施工、試運転調整まで行う主力事業です。オフィスビル、病院、ホテル、クリーンルームなど様々な建物に対し、快適性と安全性、環境に配慮した計装システムを提供しています。 ・産業システム関連事業 長年、培ってきた計装技術を活かし、食品や薬品などの製造工場のスマート化を実現し、製造現場の課題解決に貢献しています。 <借り上げ社宅について> 現住所から通勤が困難であると判断された場合、借り上げ社宅の対象となります。※詳細についてはご面接等で対象者の方にご説明させていただきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア6F 勤務地最寄駅:JR総武線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~357,700円 <月給> 270,000円~357,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口】空調計装システムメンテナンス・セールスエンジニア◆平均年収1,002万円
-
- ◎東証スタンダード上場の計装エンジニアリング専業企業! ◎経験工学といわれる業界にて、自動制御機器大手アズビルの最大特約店として競合他社より長い歴史と豊富な経験で差別化! ◎脱炭素などサステナブルな社会の実現にも貢献! ◎男性育休取得率75%! \最少のエネルギーで快適な環境を実現する技術/ 計装とは…ビルや工場において、空調や生産ラインなど各種の設備・機械装置を計測・監視・制御の手法によって自動コントロールする技術のこと 近年、省エネ化に必須の技術として注目され、最新のIoT・AI技術を用いた計測・監視システムが開発されるなど進化し続けています! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!専門性の高い「計装」分野で、長年培ってきた技術力で日本電技にしか出来ない仕事をお客様から評価いただき、高い利益率を実現しています。また、人的資本経営を掲げ、会社の利益を確りと社員へ還元する経営方針の基、基本給の改定、賞与支給を行っております。 ★高い技術力! 高度化するアズビルの新製品を使いこなし、年々複雑化・大型化する物件への対応力は 取扱販売店の中でも抜きんでているといわれるほど高い技術力を誇ります! <業務内容> 弊社と取引のあるオフィスビルや商業施設などの既存顧客に対しての空調自動制御システムの継続メンテナンス契約、緊急対応、スポット工事の見積、提案、受注管理、一部メンテナンス業務をお任せします。見積作成など事務作業においては営業アシスタントの方のサポートがあります。 ※担当企業数は、企業規模にもよりますが数件~10数件ほどです。 <入社後の流れ> 基本的には担当課長や営業担当者によるOJT教育です。その他、メーカー研修や社内技術研修により知識・技術の習得をしていただきます。 \健康経営優良法人・2024年くるみん取得/ 年間休日121日・残業は20時間~30時間程度です。全社的にウェルビーイングを推進しており、従業員の健康増進によりモチベーションや生産性の向上を図っております。(健康経営優良法人に認定) <借り上げ社宅について> 現住所から通勤が困難であると判断された場合、借り上げ社宅の対象となります。※詳細はご面接にて 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口営業所※601 住所:山口県山口市小郡高砂町3-26 ナガオビル601 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 460万円~820万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~408,300円 <月給> 270,000円~408,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※空調衛生工事の経験がある方は約560万円~を想定しております。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月※基本給の5ヶ月分) ■モデル年収: 25歳(560万円)、32歳(640万円)、37歳(720万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 15,674名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全194件
-
「転勤ありorなし」の選択可能!自分らしく働ける総合職!
- NEW
-
- 【入社後の流れ】 約1週間の入社時研修を用意しています。 座学を中心に、セコムの基本理念や社員としての心構え、 救急法等の業務に必要な知識・技能を学びます。 その後、各配属先にてOJT研修を実施し、実務スキルを磨いていただきます。 【仕事内容について】 入社後は地域適正に応じて、下記いずれかをお任せします。 ■機械警備 セコムの代表的なサービスであるオンラインセキュリティサービスの対応を行います。 例)コントロールセンターと連携し、各種警備システムの異常感知時の対応やATM障害対応、機器の保守点検 等 ■常駐警備 時間毎にローテーションしながら、人々の生活に欠かせない施設等の安全管理を担います。 例)オフィスビルや空港、重要公共施設などの入退館管理、施設巡回、異常発生時の緊急対処 等 ■現金護送 ご契約先の現金等、複数名で貴重品の護送・保管・管理の業務を行います。 例)現金・有価証券等お客様の財産の護送や、ATMへの現金補充・回収 等 将来的には、一人ひとりの適性や希望に応じて、さまざまなキャリアを目指すことができます。 例えば、セキュリティ部門のリーダー、営業部門や事務管理、人事などキャリアチェンジも可能です。 「自己申告制度」や、「チャレンジサポート制度」といった 希望するキャリアを叶えるための制度もあります。
-
- 全国各事業所 ※全国転勤ありorなしを選択可能! ※勤務地、応相談 ※以下勤務地一覧以外にも事業所あり ※U・Iターン歓迎します。
-
- 【全国転勤あり】 東京/月給25万6200円以上 埼玉・千葉・神奈川・愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫(一部地域除く)/月給24万9700円以上 その他地域/月給23万3375円以上 ※一律手当を含む ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給 <独身寮入寮の場合> 東京/月給24万6200円以上 愛知/月給24万2200円以上 ※一律手当を含む ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給 ※自宅勤務、独身寮入寮(社内規定あり)は選択可 【全国転勤なし】 東京/月給25万5100円以上 埼玉・千葉・神奈川・愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫(一部地域除く)/月給24万8600円以上 その他地域/月給21万9800円以上 ※一律手当を含む ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給
-
総合職/未経験者・第二新卒・UIターン歓迎!/長期連休あり
-
- セコムの原点であるセキュリティサービスを通じて、 安全・安心を提供する意義や価値を学ぶことが最初の一歩。 将来的には、適性やニーズに応じて様々な職種にチャレンジして頂くことも可能です。 入社後は地域適正に応じて、下記いずれかをお任せします。 ≪具体的な仕事内容≫ ■機械警備 セコムの代表的なサービスであるオンラインセキュリティサービスの対応を行います。 例)コントロールセンターと連携し、各種警備システムの異常感知時の対応やATM障害対応、機器の保守点検 等 ■常駐警備 時間毎にローテーションしながら、人々の生活に欠かせない施設等の安全管理を担います。 例)オフィスビルや空港、重要公共施設などの入退館管理、施設巡回、異常発生時の緊急対処 等 ■現金護送 ご契約先の現金等、複数名で貴重品の護送・保管・管理の業務を行います。 例)現金・有価証券等お客様の財産の護送や、ATMへの現金補充・回収 等 ─★未経験からキャリアを築けます! 約1週間の入社時研修では、座学を中心に、セコムの基本理念や 社員としての心構え、救急法等の業務に必要な知識・技能を学びます。 その後、インターンとして各配属先にてOJT研修を実施し、実務スキルを磨いていただきます。 他にも職種やスキルに沿った研修が用意されていますので、 意欲がある方ならどなたでも、未経験から「セキュリティのプロ」へと成長することが可能です! ─★将来の可能性が豊富な総合職の採用です! セキュリティスタッフとして、現場で経験を積んだ後は、 一人ひとりの適性や希望に応じて、さまざまなキャリアを目指すことができます。 例えば、セキュリティ部門のリーダー、営業部門や事務管理、人事などキャリアチェンジも可能です。 個人の成長や頑張りをしっかりと評価しており、 自分で気づけなかった適性を発見し、新たな道で活躍している社員も多くいます。
-
- 全国各事業所 ※勤務地、応相談 ※以下勤務地一覧以外にも事業所あり ※U・Iターン歓迎します。
-
- 東京/月給25万6200円以上 埼玉・千葉・神奈川・愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫(一部地域除く)/月給24万9700円以上 その他地域/月給23万3375円以上 ※一律手当を含む ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給 <独身寮入寮の場合> 東京/月給24万6200円以上 愛知/月給24万2200円以上 ※一律手当を含む ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給 ※自宅勤務、独身寮入寮(社内規定あり)は選択可 【年収例(機械警備の場合)】 579万円/月給33万円+賞与+超過勤務手当+深夜割増手当/30歳・東京勤務・扶養あり(配偶者・子1の場合) ※超過勤務月30時間の場合 ※所定内の深夜勤務60時間の場合 ※一律手当を含む
-
設立 1973年
従業員数 8,248名
平均年齢 34.5歳
求人情報 全35件
-
【山口(初期配属)】エリアマネージャー候補◆課題解決力を活かせる/年収505万~/年休120日◆
-
- ※初期配属考慮※【未経験歓迎/小売No1の実績を持つセブン‐イレブン・ジャパンにて店舗経営に携わる/年休120日】 小売業で確固たる地位を築く同社にて、店舗経営を支えるお仕事です。 ※店舗経営相談員=オペレーション・フィールド・カウンセラー(以下、OFC)という職種です。 ■業務内容 ◇加盟店の経営全般に対するコンサルティング 一人平均7~8店舗を担当し、店舗の経営状態の把握/商品の品揃えや陳列/店内体制構築のバックアップに至るまで、上記、店舗経営サポート全般を行ないます。 現状分析-仮説-実施-検証のプロセスを徹底して繰り返し行うことが、業務の柱です。 ※活かせるスキル ・PDCAを回す力:何が優先課題かを抽出し、効果的な手順の選定~計画立案~振り返りを繰り返すことで、売上に貢献します。 ・人を巻き込み動かす力:オーナーさんとの伴走には、相手の考えを知り共通認識を持った上で、意見を尊重しながら巻き込んでいく事が求められます。 ■魅力 ・自身の働きかけに対する結果を明確に掴むことができる ・オーナーさんの人生に関わり、喜びを共有できる ・小売No1の商品力・オペレーション力を保有 ・店舗経営で実績を残してきたノウハウを基に、充実した研修体制 ■キャリア OFCマネジメント(約70店舗管掌)、店舗開発はじめ、商品開発や管理部門等のキャリア有。同社の全ての仕事はお客様、加盟店に密接に関係するため他部署での業務はOFCの経験が必要不可欠です。 ■働き方 ◇入社後、2~3ヵ月程度はトレーニングストア(希望の都道府県の直営店)にて実習 ◇上記実習後、副店長発令(入社2~3ヵ月後想定)以降、全国転勤となります。 ◇シフト制ですが、年間休日は120日です。 ※OFCになると基本土日はお休みです。(イベントで稀に休日出勤が発生しますが、必ず振休を取得頂きます) ◇OFC着任後:総合職(全国転勤)か地域限定職(隣接する3・4県内の範囲)の選択が可能です。 総合職においては平均2~3年程度でエリアを跨ぐ異動の可能性はありますが、必要以上の人事異動や大幅なエリアの変更は生じないように努めています。 ※育児・介護に従事する方は転居を伴わない制度が利用できます。 ※地域限定職の場合、年収は10%程度控除されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口県 住所:山口県内のトレーニングストアに配属予定 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 505万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~330,000円 固定残業手当/月:56,000円~61,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 331,000円~391,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【中国/四国】加盟店オーナーの店舗経営サポート◆地域限定職も選択可◆未経験歓迎/年休120日
-
- 【小売No1の実績を持つセブン‐イレブン・ジャパンにて店舗経営に携わる/2年程度での昇格を想定/加盟店オーナーさんの人生に関わり伴走するやりがい◎/取扱商品3,000点以上】 全国でコンビニエンスストアを展開し、小売業で確固たる地位を築く同社にて、店舗経営を支えるお仕事です。 ※店舗経営相談員=オペレーション・フィールド・カウンセラー(以下、OFC)という職種となります。 ■業務内容 ◇加盟店の経営全般に対するコンサルティング 一人平均7~8店舗を担当し、店舗の経営状態の把握/商品の品揃えや陳列/店内体制構築のバックアップに至るまで、店舗経営サポート全般を行ないます。現状分析-仮説-実施-検証のプロセスを徹底して繰り返し行うことが、業務の柱です。 入社後はトレーニングストアでの実習を経て、副店長、店長へ昇格頂きます。習熟度によりますが、2年程度でOFCに昇格いただく想定です。 ※店舗勤務中はシフト制となりますが、年間休日は120日です。また、OFCになると基本土日はお休みです。(イベントで稀に休日出勤が発生しますが、必ず振替休日をとって頂きます) ■やりがい・魅力 ・自身の働きかけに対する結果を明確に掴むことができる、手ごたえのあるお仕事です。 ・トップダウンではなく、オーナーさんと共通の目標に向け取り組んでいく伴走型のスタイルです。 ・小売No1として、商品力・オペレーション力を保有しています。 ・店舗経営で実績を残してきたノウハウを基に、充実した教育研修体制があります。 ■キャリア OFCの上長(約70店舗の責任者)、店舗開発をはじめ、商品開発や管理部門などのキャリアもございます。同社の全ての仕事はお客様、加盟店に密接に関係するため、他部署での業務はOFCの経験が必要不可欠となります。 ■働き方 ◇店長・副店長期間:中国/四国エリアでの勤務 ◇OFC着任後:総合職(全国転勤)か地域限定職(隣接する3・4県内の範囲)の選択が可能です。 総合職においては平均2~3年程度でエリアを跨ぐ異動の可能性はありますが、必要以上の人事異動や大幅なエリアの変更は生じないように努めています。 ※育児・介護に従事する方は転居を伴わない制度が利用できます。 ※地域限定職の場合、年収は10%程度控除されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中国/四国エリア 住所:広島県・山口県・岡山県・鳥取県・島根県・ 香川県・愛媛県・徳島県・高知県のトレーニングストア配属予定 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 505万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~330,000円 固定残業手当/月:56,000円~61,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 331,000円~391,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 1,011名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【勤務地考慮】営業職 ◇直行直帰可/業績好調/幅広い製品群/Fotune誌”世界を変える企業”
-
- 【トップクラスシェア製品有/検査から治療まで幅広く製品保有/創業120年を超えるメディカルテクノロジーの世界的リーディングカンパニー】 当社はライフサイエンス分野における基礎研究系製品、検査機器製品、医療機器等を展開しているグローバル企業です。今回は当社製品のセールスを担当いただける方を募集しています。 ※ご経験、希望に応じて選考部署・エリアをご提案させていただきます。ご希望を応募時に合わせてご連絡ください。 ■職務詳細 ・担当施設・地区における製品の販売活動 ・代理店との協働 ・事業部活動方針の着実な遂行 ・顧客ネットワークの拡大と情報収集 ・学会・地域セミナー等の企画・運営・サポート ・その他顧客対応全般 ※配属部署によりますが、基本的には病院、薬局などへの営業となります。 ■同社の魅力 ・当社の診断機器は適切な治療をする上で非常に重要で、高いシェアも持っているなど、医療現場のお客様から高く評価されています。検査だけに留まらず、臨床医へのフィードバックまで一貫して携わることができるのも大きなやりがいです。また、目標達成率だけでなく、会社として定めている注力製品に対してのインセンティブなどもあります。 ・バックアップ体制:製品担当のマーケや学術チームもいるので、一緒に同行してサポートなども可能です。商談内容やステークホルダーを意識して社内のリソースを活用しながら進めていくことが可能です。 ・現在、世界50ヵ国で医療サービスを提供し、全世界の社員数は6万5千人となっています。国外だけでなく、日本の福島にも生産工場を有しており、安定供給を図りつつ、日本の医療現場に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ8F 勤務地最寄駅:半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国各地 住所:全国 ※ご希望の勤務地で応相談(出張ベースでの勤務) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力により決定します。 ※外勤日当は実績に応じて別途支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 3,909名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全104件
-
【山口/未経験歓迎】「レオパレス」の管理◆年収509万~/国が”ホワイト企業”認定する上場大手
-
- ~賞与平均118万円!2期連続ベースアップ中の有名大手☆残業月20h・年休123日(土日の希望休OK)・有給取得率80.5%!経産省認定「健康経営優良法人(9年連続受賞)/ホワイト500」自己負担2~3万で住める社宅・退職金など福利厚生充実~ 賃貸アパートの管理における、PC入力業務、電話対応、物件の鍵の管理などをお任せします。 ■仕事内容: ・PCを使った各種入力や検索作業 ・建物管理(点検登録・手配) ・電話やインターネット問い合わせ受付対応(各種問い合わせ受付対応) ・ご退室部屋における復旧作業手配 ・ご入居予定部屋点検 ■キャリアパス 年2回の人事評価により、早期キャリアUPが可能です。30代で課長クラスに昇進した方もいます。また希望や適性に応じてキャリアの幅を広げられることも魅力です。風通しが良く、相談し易い環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩スタッフが丁寧に指導します。実際に、販売・接客・営業・不動産管理など、未経験から入社した先輩が多数活躍しています。入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールも導入しており、フォロー体制は万全です。 ■働く環境について: 残業月20h程度、年休123日(土日のお休みもOK)、有給取得率80.5%と働きやすい環境が整っています。 男女ともに産休育休実績も多数あり、定着率は90%以上となっています。 ※レオパレス本体離職率:7.5% 残業削減・業務負担軽減の為、Web契約の推進などIT化を進めており、経産省が定める「DX認定業者」として認められています。 ■給与: ・2期連続ベースアップを実施しており、未経験から年収509万スタートと業界トップクラスの高待遇が叶います。 ・賞与は平均で118万円支給され、別途インセンティブの支給もございます。 ■当社について: ◎売上高4226億・従業員約4000名規模の東証プライム上場企業 ◎全国55万室の賃貸住宅を提供する業界トップクラスのパイオニア ◎経産省より「健康経営優良法人」に9年連続で認定 ◎厚生労働大臣より「くるみん」に認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新山口支店 住所:山口県山口市小郡高砂1-8 MY小郡ビル 1F 勤務地最寄駅:JR山陽本線/新山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 509万円~706万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~405,000円 <月給> 282,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月・12月) 平均118万支給実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 1,288名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全80件
-
【中国・四国】官公庁への提案営業/年休125日・残業20h/全国のインフラ設備を手掛ける大手企業
-
- 【橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 営業企画部員として、主に官公庁へのインフラ整備事業、まちづくり事業、脱炭素事業等の提案営業業務で地域貢献に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・主に官公庁への企画提案営業、反響営業を専門技術と連携して行っていただきます。 ・見積、入札、積算、営業事務全般 等 ※建設コンサルタント業界未経験の方でも手厚い研修ですので安心してご応募下さい。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均20時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。 【※沖縄事業所での採用のみ】 ※3ヶ月~24ヶ月ほどは研修として九州支社(〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵4-2-10 東比恵ビジネスセンターⅢ4F)で勤務をいただき、その後、沖縄事務所へ異動していただきます。
-
- <勤務地詳細1> 中国支店 住所:広島県広島市中区紙屋町1-2-22 広島トランヴェールビルディング9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鳥取事務所 住所:鳥取県鳥取市瓦町413-301 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 島根事務所 住所:島根県松江市下東川津町18-2-202 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収、年齢や経験を考慮の上、決定。 ■モデル年収: ◆30歳 550万円 ◆35歳 650万円 ◆40歳 750万円 ※勤務地や職種によって異なります。 <諸手当> 通勤手当:全額支給(上限5万円/月) 家族手当:規定により支給 住居手当:住宅手当、持家取得奨励制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 314名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全11件
-
【全国*転勤可能な方歓迎】医療機器メーカー営業◇転居費用は会社負担・各種手当あり◇賞与6か月分実績
- 締切間近
-
- 【学歴不問!20代社員在籍◎賞与6ヶ月分支給実績/土日祝休・年125休日/9割が異業界からの入社!研修制度も充実/直行直帰可】 ■整形外科向けに、治療に必要な資材や器具の提案をお任せします! 【変更の範囲:会社の定める業務】 <営業所の雰囲気> 各営業所は、4~10名の社員が在籍しています。 平均年齢は35.6歳ですが、どの営業所も20代社員が活躍しています。 相談しやすいが雰囲気なので未経験の方も安心です。 また、チャレンジを後押ししてくれる風土もあり、裁量を持って働ける環境です。 <やりがい> 自分が提案した製品を使って、手術が成功し患者様のQOL(生活の質)向上に貢献できた時や、ドクターや看護師さんから「ありがとう」と感謝されたときに、自分の仕事の貢献度を実感できます。 <充実した研修を用意> 弊社は9割が異業界からの入社です。 そのため医療機器営業で活躍するために必要な知識やスキルをじっくり学べる環境が整っています。 (1)研修・座学(入社~1、2カ月後) 社内講師が理解度を確認しながら一人ひとりのペースに合わせて講義を実施 (2)現場OJT(2カ月後~) 先輩社員とのロールプレイング・営業同行で現場の営業を体感 (3)研修まとめ(3、4カ月後~) 座学、現場OJTにて学んだことの振り返りを実施いたします。 (4)本配属 研修で学んだことを活かして、いざ現場で営業としてご活躍! <転勤時もしっかりサポート> 転勤が発生する可能性があります。 ・自宅から通えない場合は、ご自身で物件を選び会社名義で契約 ・会社から転勤支度金と引っ越し費用支給 <仕事内容> ・お客様:大学病院や地域の病院にある病院の整形外科 ・提案商材:骨折を治療するための骨接合材料や人工関節、脊椎固定器具 ・営業スタイル:商品カタログやデモ製品を持参し、ドクターへ商品の説明。訪問を重ね、ドクターと信頼関係を築き、治療における課題解決をお任せします ※製品の取扱い説明や使い方フォローをするために、実際の手術に立ち会うこともあります <企業について> 整形外科領域で圧倒的な地位を築く、東証プライム上場の医療機器メーカー兼商社で歴史ある内資企業であり日本に強固な顧客基盤を持ち、成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 全国の営業所 住所:東京都 ※配属地は研修後に決定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 440万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~253,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:20,000円~27,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:支給実績6ヶ月分 ■生活応援手当:50,000円/月 ■試用期間中の給与条件に変更あり(参考) ・月給:240,000円 └基本給:220,000円 └みなし残業:有/10時間/20,000円(超過分別途支給) ・初年度賞与:300,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 2,424名
平均年齢 37.8歳
求人情報 全27件
-
地方自治体の活性化プロジェクト担当◆未経験歓迎・社会貢献性◎/東証上場の次世代コンサル企業
- NEW
-
- 【未経験歓迎・地方創生やDX推進に興味のある方/地方自治体支援実績拡大中/インセンティブあり/東証上場】 「地域を舞台に、社会を動かす。」フォーバルは、「グリーン社会の実現」「官民挙げたデジタル化の加速」「少子化対策」「活力ある地方創り」この4つを柱に、持続可能な地方創生を目指す独自のビジネスモデル、「F-Japan構想」を全国で展開しています。 ■“F-Japan構想”とは? 自治体(官)・民間企業(産)・教育機関(学)・金融機関(金)と連携し、地域でDX人材を育成。その人材が、地元での就職や起業を通じて、地域経済を活性化していく。そんな “DXの地産地消” を実現するための仕組みです。 ■私たちの取り組み 私たちは、各地域に深く入り込み、地域とともに歩む「伴走支援型」のスタイルで、以下のステップを一貫してサポートしています。 ・人材の育成 ・地域での就業・起業支援 ・地域経済の活性化 ■こんな仕事をお任せします 地域と深く関わり、課題解決をリードするプロジェクトマネージャーとして活躍していただきます。 ・地方自治体との打ち合わせ・企画立案 ・課題ヒアリングとIT活用の提案 ・地域向け事業の運営・進行管理 ・成果報告や改善提案 など 初任地は山口県岩国市。現地に常駐し、OJTで実務を学びながら挑戦できます。DXや地方創生の知識はゼロからでも大丈夫です。 実績:https://www.forval.co.jp/f-japan/ 参考ソリューション:https://www.forval-iot.jp/dx/ 変更の範囲:フォーバルグループでの全業務への配置転換の可能性あり
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル14F 勤務地最寄駅:各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 山口県岩国市 住所:山口県岩国市麻里布町2-5-17 勤務地最寄駅:JR各線/岩国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:フォーバルグループの定める事業所または全国における自治体、及び会社が定める就業場所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:131,000円~237,000円 <想定月額> 291,000円~397,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・スキル・前給を考慮の上、給与を決定いたします ■賞与:年2回(但し、年俸制の場合を除く)/別途インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1978年
従業員数 2,537名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【応募意思不問/会社説明会】医療機器営業職(不整脈領域)◆ヘルスケア業界のリーディングカンパニー
- NEW
-
- 【入社想定日:2025年12月/女性活躍のグローバル企業】 ■セミナーについて: 本セミナーは応募意思不問でどなたでも参加いただけます。 顔出し不要ですのでお仕事の隙間時間や帰宅中などに音声を聞くだけでも問題ありません。 <WEBセミナー概要> ・日時:9/10(水)19:00~20:00 ※実際にライフイベントを迎えて営業として活躍している方など複数の方が登壇予定です。 ※説明会用WEBリンクは追ってご連絡いたします。 <アジェンダ(予定)> ・J&J 会社説明,医療機器営業職説明 ・ EP事業部概要、働き方説明 ・Q&A(事前質問も受け付けております!) <補足> ・服装やお顔出し(カメラON/OFF)不問 ・当日の飛び込み参加可能 ■仕事内容: 当社のエレクトロフィジオロジー事業内で展開する製品の営業職として、医療機関に対し、受注、受注後の導入、技術支援などを一貫して担当いただきます。 ・担当エリアの医療施設と所属営業所の技術的インターフェースとして活動し、不整脈患者への手術の立ち会いをし、医療従事者に対して、技術的なサポートを担当 ・担当エリア内医療施設にて、医師・看護師・医療機器技術者に対する製品及び疾患に関するトレーニングセミナー、勉強会の企画・準備・実施 ・製品や症例に関する技術的・臨床的な文献の提供の支援 ・担当エリアにおける競合分析に基づく、エリア戦略の企画と実行 ■担当製品: エレクトロフィジオロジー事業部で展開しているカテーテルアブレーションや3Dマッピングシステム(CARTO)などをご担当頂きます。詳細は下記URLもご確認ください。 URL:https://www.jnj.co.jp/jjmkk/medical-professionals/biosense ■当社について: 1886年にアメリカで創業。グローバルでの売上は10兆円を超え、全世界で14万人以上の従業員が在籍をしているグローバル最大手のヘルスケアカンパニー。手術等で用いる医療用デバイスに加え、一般消費者向けのコンタクトレンズ(アキュビュー)など、トップクラスのシェアを誇る製品を多数製造・販売し、全世界の医療を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区西神田3-5-2 勤務地最寄駅:東西線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 640万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:50,000円~65,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 383,333円~565,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【WEB選考会/中四国エリア】医療機器営業職(不整脈領域)◆ヘルスケアのリーディングカンパニー
- NEW
-
- 【オンライン選考会(9月20日(土)/入社想定日:2025年12月/女性活躍のグローバル企業】 ■仕事内容: 当社のエレクトロフィジオロジー事業内で展開する製品の営業職として、医療機関に対し、受注、受注後の導入、技術支援などを一貫して担当いただきます。 ・担当エリアの医療施設と所属営業所の技術的インターフェースとして活動し、不整脈患者への手術の立ち会いをし、医療従事者に対して、技術的なサポートを担当 ・担当エリア内医療施設にて、医師・看護師・医療機器技術者に対する製品及び疾患に関するトレーニングセミナー、勉強会の企画・準備・実施 ・製品や症例に関する技術的・臨床的な文献の提供の支援 ・担当エリアにおける競合分析に基づく、エリア戦略の企画と実行 ■担当製品: エレクトロフィジオロジー事業部で展開しているカテーテルアブレーションや3Dマッピングシステム(CARTO)などをご担当頂きます。詳細は下記URLもご確認ください。 URL:https://www.jnj.co.jp/jjmkk/medical-professionals/biosense ■不整脈治療とは: 不整脈とは、脈がゆっくり打つ、速く打つ、または不規則に打つ状態を言います。動悸・息切れのほかに、胸痛やめまい、失神といった症状が出ることや、突然死や脳梗塞を引き起こす重症例まであります。日本には潜在患者も含め100万人はいると言われており、治療ニーズが非常に高い領域です。 ■研修・教育制度: 業界や企業、製品に関して知識を深めるため、3ヶ月程度の初期研修がございます。座学のみならず実際に機器にも触れていただくなど、基礎的な知識・スキルをインプットしてから現場へ配属となります。配属後についてもOJT研修ならびにeラーニングのプログラムがあるため、業界未経験の方でもキャッチアップできる環境があります。 ■当社について: 1886年にアメリカで創業。グローバルでの売上は10兆円を超え、全世界で14万人以上の従業員が在籍をしているグローバル最大手のヘルスケアカンパニー。手術等で用いる医療用デバイスに加え、一般消費者向けのコンタクトレンズ(アキュビュー)など、トップクラスのシェアを誇る製品を多数製造・販売し、全世界の医療を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 中四国エリア 住所:中四国エリア(鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県)を担当 ※詳細は入社後に決定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区西神田3-5-2 勤務地最寄駅:東西線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 640万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:50,000円~65,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 383,333円~565,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1983年
従業員数 441名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全21件
-
【山口】バイオマス発電所の保全業務/出光興産グループ/年間休日124日
- NEW
-
- ~創業100年越上場企業/石油元売会社である出光興産の100%出資子会社/フレックスタイム制/電気主任技術者の資格を活かし、スキルアップしたい方へ~ ■業務内容: 長年にわたり出光グループの製油所・石油化学工場のプラント設計・運転・保全に携わってきた当社において、バイオマス発電所の保全業務、支援業務をお任せいたします。詳細は下記となります。 ■業務詳細: O&M事業所における保全業務 1.日常発生する不具合対応工事対応(日常保全) 2.定期補修工事の計画・工事の実施(定期保全) 3.上記の保全計画と実施における予算管理 ■働き方について: 平均残業20時間程度、フレックス制度、借上げ社宅制度といった、働きやすい制度を整えています。年間所定休日は124日、年次有給休暇は5年以上で21日付与(最大52日保有)など、休暇にも力を入れています。さらに、男性の育児休業取得率が2023年度実績で75%となるなど、育児との両立も進んでいます。 ■教育制度について: 業務に必要な知識・スキルの修得・向上を図るための教育体制の仕組みを整えています。例えば、業務遂行を通じて教育するOJT、主にビジネススキルを学ぶ階層別研修、専門分野の技能を修得する専門研修などがあります。 ■資格取得支援について: 対象となる資格に合格された場合は、奨励金を支給しています。勉強の体制も整っており、スキルアップを目指す方におすすめです。 ■評価制度と入社後のフォローについて: 出光グループでは、事業そのものよりも、「人を育てる」ことを第一の使命と考えています。当社においても、上司との面談で、年間の成長目標・具体策を決め半年後に再面談。年度評価は上司だけでなく多数の役職者の目を通って確定され、処遇に反映します。教育・研修も、OJTのほかに、社員、ビジネススキル、技術専門の分野ごとに体系的に用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本支店 周南事務所 住所:山口県周南市速玉町2-20 出光会館2F 勤務地最寄駅:JR岩徳線/徳山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~464,000円 <月給> 266,000円~464,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ※正社員のみ ■賞与:年2回(6月、12月)※正社員のみ ■契約社員の場合:年収372万円~720万円、月給・基本給310,000円~600,000円 ※固定手当・賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山口】プラント建設・保全工事等の施工管理/出光興産グループ/年間休日124日
- NEW
-
- ~創業100年越上場企業/石油元売会社である出光興産の100%出資子会社/フレックスタイム制/プラント施工管理に挑戦したい方へ~ ■業務内容: 長年にわたり出光グループの製油所・石油化学工場のプラント設計・運転・保全に携わってきた当社において、プラントの建設・保全工事を中心とした引合い対応、工事書類作成、工事計画、施工管理、監理技術者業務等の施工管理業務全般を担当頂きます。具体的には下記の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 1.工事仕様書作成、見積引合い 2.実行予算・見積書の作成 3.工事計画書・施工要領書の作成 4.施工管理、監理技術者業務 5.工事報告書作成、検収処理 ■働き方について: 平均残業20時間程度、フレックス制度、借上げ社宅制度といった、働きやすい制度を整えています。年間所定休日は124日、年次有給休暇は5年以上で21日付与(最大52日保有)など、休暇にも力を入れています。さらに、男性の育児休業取得率が2023年度実績で75%となるなど、育児との両立も進んでいます。 ■教育制度について: 業務に必要な知識・スキルの修得・向上を図るための教育体制の仕組みを整えています。例えば、業務遂行を通じて教育するOJT、主にビジネススキルを学ぶ階層別研修、専門分野の技能を修得する専門研修などがあります。 ■資格取得支援について: 対象となる資格に合格された場合は、奨励金を支給しています。勉強の体制も整っており、スキルアップを目指す方におすすめです。 ■評価制度と入社後のフォローについて: 出光グループでは、事業そのものよりも、「人を育てる」ことを第一の使命と考えています。当社においても、上司との面談で、年間の成長目標・具体策を決め半年後に再面談。年度評価は上司だけでなく多数の役職者の目を通って確定され、処遇に反映します。教育・研修も、OJTのほかに、社員、ビジネススキル、技術専門の分野ごとに体系的に用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本支店 周南事務所 住所:山口県周南市速玉町2-20 出光会館2F 勤務地最寄駅:JR岩徳線/徳山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~464,000円 <月給> 266,000円~464,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回※正社員のみ ■賞与:年2回(6月、12月)※正社員のみ ■契約社員の場合:年収372万円~720万円、月給・基本給310,000円~600,000円 ※固定手当・賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1982年
従業員数 1,501名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全7件
-
【中国※転勤なし】~自治体提案営業/地域の健康課題解決/リモート可/残業20H程度
-
- ~中長期の伴走型営業/スポーツ・健康を通じたまちづくり/東証プライム上場企業~ スポーツクラブなど全国180以上の施設を運営している同社の健康促進のノウハウを生かし、地方の健康課題を解決することで住民の健康増進や、医療費・介護費の削減などを実現することをミッションとしております。 【業務内容】 各地方の健康課題についてヒアリングし、解決ソリューションの提案を行っていただきます。下記の通り年間を通して中長期的に伴走頂き、課題解決にご尽力いただきます。 ●春 └受注済みの案件の納品業務 ●夏 └自治体が抱える地域課題のヒアリングし、次年度案件を自治体の各窓口へ営業 ●秋 └次年度予算の確認、今年度余剰予算への案件提案 ●冬 └プロポーザル資料作成/プレゼンテーション/入札対応 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務特徴: ・既存営業と新規営業の割合は8:2と既存顧客の深耕をメインに業務を推進頂きます。 ・担当エリアの自治体に対し、「スポーツ」「健康」の観点から、自治体の課題を見出し提案営業を行なって頂きます。社会貢献性が高くやりがいのあるお仕事です。 ・案件受注から受注後のフォローを窓口担当として対応頂きます。実務運用は現地のスポーツクラブをメインに各拠点で担当しております。 ■働き方: ・業務見合いで在宅勤務や直行直帰をご活用頂けます。 ・残業時間は月平均10時間程度。繁忙期でも20時間程度です。 ■当社の魅力: ◇オープンかつ穏やかな社風 DICの社内ベンチャーが発祥ということもあり、経営層が非常にオープンで穏やかです。社員同士の仲間意識が強く、知らない部署の人でも、気軽に話しかけてくるなど、フレンドリーな環境です。 ◇職場環境改善への積極性 働き方改革、生産性向上、ダイバーシティ&インクルージョン、女性活躍、残業削減など、多くの活動に会社を挙げて取り組む姿勢があります。 ◇健康的な職場環境 全国のルネサンスが無料で利用でき、会社として健康を体現することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ルネサンス広島東千田24 住所:広島県広島市中区東千田町1-1-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~390,000円 <月給> 260,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【自治体提案営業】地域の健康課題解決/リモート可/残業20H程度
-
- ~中長期の伴走型営業/スポーツ・健康を通じたまちづくり/東証プライム上場企業~ スポーツクラブなど全国272以上の施設を運営している同社の健康増進のノウハウを生かし、地方の健康課題を解決することで住民の健康促進や、医療費・介護費の削減などを実現することをミッションとしております。 【業務内容】 各地方の健康課題についてヒアリングし、解決ソリューションの提案を行っていただきます。下記の通り年間を通して中長期的に伴走頂き、課題解決にご尽力いただきます。 ●春 └受注済みの案件の納品業務 ●夏 └自治体が抱える地域課題のヒアリングし、次年度案件を自治体の各窓口へ営業 ●秋 └次年度予算の確認、今年度余剰予算への案件提案 ●冬 └プロポーザル資料作成/プレゼンテーション/入札対応 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務特徴: ・既存営業と新規営業の割合は8:2と既存顧客の深耕をメインに業務を推進頂きます。 ・担当エリアの自治体に対し、「スポーツ」「健康」の観点から、自治体の課題を見出し提案営業を行なって頂きます。社会貢献性が高くやりがいのあるお仕事です。 ・案件受注から受注後のフォローを窓口担当として対応頂きます。実務運用は現地のスポーツクラブをメインに各拠点で担当しております。 ■働き方: ・業務見合いで在宅勤務や直行直帰をご活用頂けます。 ・残業時間は月平均10時間程度。繁忙期でも20時間程度です。 ・事業展開のある全国のエリアが対象となるため、転勤や出張が発生します。 1~2泊の出張がメインですが、案件次第で週を跨ぐ長期出張の可能性もございます。 ■当社の魅力: ◇オープンかつ穏やかな社風 DICの社内ベンチャーが発祥ということもあり、経営層が非常にオープンで穏やかです。社員同士の仲間意識が強く、知らない部署の人でも、気軽に話しかけてくるなど、フレンドリーな環境です。 ◇職場環境改善への積極性 働き方改革、生産性向上、ダイバーシティ&インクルージョン、女性活躍、残業削減など、多くの活動に会社を挙げて取り組む姿勢があります。 ◇健康的な職場環境 全国のルネサンスが無料で利用でき、会社として健康を体現することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア3F 勤務地最寄駅:総武線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~345,000円 <月給> 275,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 853名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全40件
-
【全国フルリモート可】DX推進◆手を動かしながら最上流折衝/プライム100%◆欧米トップ級シェア
-
- 日本全国からフルリモート勤務可能!エネルギー取引・リスク管理統合の欧米トップシェアパッケージ製品「Allegro Horizon」の導入コンサルティング業務をお任せ致します。プライム100%/最上流から携われます。 ■具体的な業務内容や取引先について: 日本の大手エネルギー関連企業や商社に対して要件定義の最上流部分から設計・カスタマイズ等(パートナーと連携)、幅広く担当いただきます。 当社は販売代理店及び開発・導入パートナーとして日本企業へ推進をしております。手を動かしながら、最上流の折衝ができるため、スキルの幅が広がります。また、エネルギーの知見も身につき、専門性も向上いたします。 【変更の範囲:当該職種に求められる各種業務全般】 <Allegro Horizonについて> 欧米のエネルギー自由化市場で30年の歴史と実績を持ち、欧米の電気、ガス事業者並びに商社等のニーズを吸収し発展してきた製品です。 エネルギーリスクソフトウェアランキングでは1位を獲得しており、欧米のユーザーや業界関係者から非常に高い評価を受けています。 ■開発環境: 言語…Java/C#/C++/C/.NET ■働き方や制度について: ・平均年齢…平均41.99歳(2023年4月1日時点) ・平均残業時間…27.22時間/月(2022年度) ・平均年次有給休暇取得日数…16日(2022年度平均取得日数) ・女性労働者比率…27.69%(2023年6月1日時点) ・国際資格取得者数…83人(2023年4月1日時点) ・研修メニュー…3000以上(社内の研修・勉強会以外にもNTTデータグループ の充実した研修メニューから受講可能) ・女性の育休取得率&復職率…100%(2022年度) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 神田錦町 住所:東京都千代田区神田錦町1-19-1 神田橋パークビルヂング4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 697万円~1,089万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):580,833円~907,500円 <月給> 580,833円~907,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※900万までは月あたり25時間の残業代を含んでいます。 ※900万以上の場合は残業代が発生しない職位となります。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国フルリモート可】ITコンサルタント◆プライム100%/欧米トップシェアPKG製品
-
- ~オープン系言語での開発経験がある方募集/国内最大級のSIerグループという強固な基盤と安定感/中途入社50%~ ■業務内容: エネルギー取引・リスク管理統合の欧米トップシェアパッケージ製品「Allegro Horizon」の導入コンサルティング業務をお任せ致します。プライム100%/最上流から携われます。 【変更の範囲:当該職種に求められる各種業務全般】 ■自社製品「Allegro Horizon」について: 欧米のエネルギー自由化市場で30年の歴史と実績を持ち、欧米の電気、ガス事業者並びに商社等のニーズを吸収し発展してきた製品です。エネルギーリスクソフトウェアランキングでは1位を獲得しており、欧米のユーザーや業界関係者から非常に高い評価を受けています。 ■具体的な業務内容・取引先について: 日本の大手エネルギー関連企業や商社に対して、要件定義の最上流部分から設計・カスタマイズ等(パートナーと連携)、幅広く担当します。当社は販売代理店及び開発・導入パートナーとして日本企業へ推進をしております。手を動かしながら最上流の折衝ができるため、スキルの幅が広がります。またエネルギーの知見も身につき、専門性も向上いたします。 ■開発環境: Java/C#/C++/C/.NET ■ルウィーブの働き方:安心して長く働くことが出来る環境 ・充実の休暇制度に加え、「フレックスタイム制」を導入しています。リモートワークに関しては、各事業部門や職場の役割、担当のお客さまの業態などに合わせ、各部門により適した方法を選択して運用しています。 ・自由に選べる豊富な研修メニューも多数存在し、教育体制の強化を進め、社員各々の中長期的なキャリア形成についても会社としてバックアップしていく体制を検討・整備しています。 ・有給休暇取得目標といったWLB向上のためのを設定し、生産性・効率性を重視しつつ、ライフイベントやプライベート時間も充実を図るべく取り組んでおり、安心して長く働く事ができる環境づくりを進めています。 ■数字で見るルウィーブ: 平均年齢や平均残業時間など、以下のサイトにてご確認ください。 https://recruit.nttdata-luweave.com/company/data.html 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 神田錦町 住所:東京都千代田区神田錦町1-19-1 神田橋パークビルヂング4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 697万円~1,089万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~660,000円 <月給> 280,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は25h/月の残業代込みの想定年収 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 8,647名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全147件
-
【山口】サーバーエンジニア◆日本製鉄Gの大手老舗SIer/東証プライム/在宅勤務可【鉄鋼】
- NEW
-
- ■□東証プライム上場/車通勤可能/日本製鉄のDNAを引き継ぐユーザー系SIer/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3~4%、平均残業月8.3時間、福利厚生充実□■ ■業務内容: 鉄鋼業に関する業務システム全般・IT基板の企画~開発~運用保守を担当している部署にて、サーバーエンジニアとして、IT顧客オープン基盤の企画・開発・運用保守のマネジメント業務をお任せ致します。 (主として、Windows系のサーバ基盤の企画・構築マネジメント業務) セキュリティ、仮想化技術、AWS等のクラウド技術の知識も活用できる環境です。 ■ポジションの魅力: ・プライムSIerとしてシステム企画から運用保守まで一貫して企画・実行が可能です。 ・山口以外の社内部門との交流(研修、全社活動など)も頻繁に実施されており、ノウハウのキャッチアップや情報連携ができる環境です。 ・処遇(年収)や昇格には東京・地方で有意差はありません。 ・活躍次第で将来グループリーダー(課長職位)への登用可能性もあります。 ■キャリア支援: 「NSSOLアカデミー」という高度な専門性と、広い経験、強いリーダーシップを備えた事業を牽引する中核人材を育てるための育成機関があります。 専門スキル習得だけでなく部下の育成や業務に関する幅広い悩み、自身の適性や今後のキャリアに関することなど、専任のキャリアカウンセラーによるアドバイス、カウンセリングを受けることができる環境です。 ■働き方・福利厚生: 月平均残業8.3時間(同社は所定就業時間7.5時間となりますが、左記は法定労働時間8時間に換算し算出した数値)。 年次有給休暇付与以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9等の制度があります。 ■当社の特徴: 鉄鋼事業に不可欠である信頼性をベースに、最新のIT技術を取り入れながら急速に成長しています。 金融事業をはじめ、あらゆる産業にソリューションを展開し、他にはない絶対的な実績とお客様基盤を有しています。 コンサルティングからシステム構築、運用まで一貫したサービスを提供しており、同業他社のプロジェクトへの協力依頼が寄せられるほど、基盤構築に関しても業界トップクラスとの定評があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口システムセンター 住所:山口県光市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 <月給> 270,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、規定により決定します(中途入社によるハンデは一切ありません)。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
プロダクト企画開発エンジニア◆新規事業領域/データ活用経験者 大歓迎!/平均年収905万円/在宅可
-
- ◆データやAIなどの最新技術を駆使した新規事業立ち上げを行う部門/週4日程度リモート(遠方にお住まいの方は要相談)/平均年収905万円のプライムSIer◆ ◆業務概要: データユーティリゼーション(データ活用)領域の新規プロダクトの企画開発を担っていただきます。 プロジェクトにおける企画から市場調査、PoC、実装、リリースまで一連のプロセスをリードいただく想定です。 また、ゆくゆく事業アイデアを出し、プロダクトオーナーとして企画を牽引いただくことも期待しております。 ◆進行中のプロジェクトについて: 詳細は面接内で説明いたしますが、製造や素材メーカー、食品メーカーなどの大手企業をターゲットとしてプロジェクトが進行中。 BIを用いたデータ活用・データ基盤構築・データ運用・データ活用に関する教育など様々なコンテンツを企画しており、メンバー7名+他事業部と連携しながら推進しています。 ◆配属部門について: 配属予定のソリューション企画推進部は、日鉄ソリューションズの未来のビジネスを創ることをミッションとしており、新規事業を立ち上げるための専任部門です。 プロダクトオーナー、スクラムマスタ、エンジニア、セールス、マーケティング、コンサルタントなど、多様なバックグラウンドを持った30名以上のメンバが集結しており、社会課題やお客様のニーズを解決すべく、常時10以上のテーマを多産多死しながら、チャレンジし続けています。 現在は、生成AI、自治体DX(地方創生・スマートシティ、環境教育 など)、データ活用、データセキュリティ(匿名加工・仮名加工など)、クラウドネイティブ、技能伝承などをテーマに様々な新規事業の企画と推進が行われています。 ▽事例 横浜市と官民データ利活用促進https://www.nssol.nipponsteel.com/press/2023/20230906_110000.html 生成AI/ChatGPT活用支援 https://www.nssol.nipponsteel.com/press/2023/20230724_110000.html 匿名加工データ流通ソリューション NSDDD https://www.nssol.nipponsteel.com/ss/detail/nsddd.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~550,000円 <月給> 270,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 2,281名
平均年齢 35.4歳
求人情報 全44件
-
【中四国担当/リモート可】DXリードコンサルタント◆本質的なコンサル力を/ないものは作る/一気通貫
-
- ◇◆【中四国担当】企業の経営課題に対し、IT技術をもって戦略策定から実行、効果測定までを一気通貫で解決していく/ソースコードレベルで理解のあるコンサルテーション力を/既存システムだけではなく、世にないものは自社で作れる高い技術力/相思相愛なアサインロジック◇◆ ■職務内容: クライアント様の経営・事業を支える戦略的なシステムの構築を多く手掛けています。 ・グランドデザイン/要件定義/設計/実装とご経験に応じて一部、もしくは一気通貫で担当します。 ・業界は流通小売/物流/金融/製造、テーマは基幹システム/AIなど幅広いアサイン先があります。 ■競合優位性: ・顧客に合わせたスクラッチ開発(脱ベンダーロック)… 大規模・ミッションクリティカルな難易度の高い要件があり、既存の商用ソフトウェアやOSSを組み合わせるだけでは実現できない案件が数多くあります。世にないものは作る。模倣されない戦略システムの構築、顧客毎の商慣習にフィットした開発、システム運用コストの削減を実現します。 ・ソースコードレベルで理解のあるコンサルタント… メインの役割はありますが、プロジェクトメンバーは顧客が実装定着するまで一気通貫で関わり続けます。どのフェーズにおいても戦略からの視点のみならず開発視点でのコンサルテーションができる点も強みです。 ■魅力: ・常にベストな技術選定…ベンダーロックインではなく、オープンな技術選定を行います。常に顧客志向での開発が可能で技術体系に偏りなく成長できます。 ・開発手法/フレームワークから提案可…ただ仕様書通りに作る、ベンダを上手く活用し安く作るといった現場から脱却し、開発力・コンサルテーション力と様々なスキルを身に着けることが可能な環境です。 ■カルチャー・技術力について: ・プロジェクト例: https://www.future.co.jp/architect/our_service/consultant/ ・テックブログ: https://future-architect.github.io/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,100円~449,400円 固定残業手当/月:131,700円~175,600円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 468,800円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢・能力・前職給与等を考慮し、当社規程により優遇します。 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【中四国】セキュリティコンサルタント~リモート可/クラウド型サイバー攻撃特化製品有~
-
- 【中四国在住・UIターン向け求人/コロナ前からリモート勤務実施/「Future’s Holiday」や育児休業中就業制度等、独自の制度が豊富で、効率的かつ多様なワークスタイルを推奨/ 社員一人ひとりが主体的にヘルスケアに取り組む「健康戦略経営」を掲げ、社員も家族も健康で生き生きとした生活を送れるようなサポートが充実】 ■業務概要:ITコンサルティングを中心に事業展開する当社のセキュリティコンサルタント、またはセキュリティエンジニアとして、以下業務に従事いただきます。 ■業務詳細: (1)セキュリティコンサルタント:顧客に対して以下のようなセキュリティサービスを提供いただきます。 新設組織のため、事業戦略、ソリューション開発など企画・推進、事業拡大のため新規顧客の獲得、提案、プロジェクト化を担っていただくことも想定しています。 ・セキュリティアセスメントサービス/セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援 ・将来起こりえるサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン ・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリーの推進 (2)セキュリティエンジニア:脆弱性検知ツール「FutureVuls」の開発業務、あるいはセキュリティシステムにおける設計・構築を担っていただきます。 ・自社サービスである「FutureVuls」の開発、運用/新たなセキュリティ技術、ソリューション開発 ・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進 ・「FutureVuls」の普及活動を目的とした社外に向けたマーケティング活動(勉強会、講演などのイベント企画、運営、登壇、執筆活動などの機会有) ■働き方:2016年度、『残業時間が減った企業ランキング』では「-37時間」で第二位となっております。 現在でもリモートワーク推奨等を行い、最低でも週次で責任者が残業時間の管理を行っています。 グループ代表の金丸様が内閣官房働き方改革実現会議議員でもあるため、残業時間に関しても厳格に管理されています。
-
- <勤務地詳細1> 現在お住まいの住居 住所:広島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,100円~449,400円 固定残業手当/月:131,700円~175,600円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 468,800円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力・前職給与等を考慮し、当社規程により決定します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 5,111名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
携帯受付スタッフ/実質年間休日128日/賞与年2回
- NEW
-
- 来店されたお客様の受付対応、携帯電話やスマートフォンのサービス・商品案内などをお任せします。 (お客さまの悩みに寄り添い解決へと導くサービスのご案内・ご提案) <具体的には> ◎お客さまの受付対応 ◎サービス・商品のご案内 ◎携帯電話・スマートフォン・タブレット及び充電器などの周辺機器の販売 ◎各種手続き対応(機種変更/乗り換え/新規契約など) ◎店内イベント(スマホ教室など)の企画・実施 など 「丁寧な接客が評価されお客さまから担当を指名いただくことも!少しずつ自分のファンになってくださるお客さまが増えてくるので、とてもやりがいを感じられる仕事です!」(社員談) <入社後の流れ> 新人研修やフォローアップ研修、店舗内でのOJT研修のほか、OJT研修をご用意。 まずは入社後1カ月間で基礎知識などを身につけていたただきます。経験ゼロの方もイチから学べる環境なので安心してデビューが可能。 研修終了後は、先輩と一緒に実際に接客を経験しながら、業務の流れを学んでいきます。 <この求人のポイント!> ☆地域に密着したサービスをご提供 来店されるお客さまは多くて1日100名ほど。みんなで分担しながら対応を進めていくので、一人で抱え込む心配はありません。 最近ではご高齢のお客さまも増え、地域によってさまざまな相談がきます。基本的な操作方法から人気アプリの使い方、使用中のお困りごごとに対して、丁寧でわかりやすい説明を行いましょう。 ☆早期キャリアアップも可能 社歴・年齢を問わず実力に応じて正当な評価で昇格ができます。最短1年半で副店長へ就任した社員も!昇給もしっかりあるので、頑張ったぶんだけ、給与にきちんと還元される環境です。
-
- ★全国のドコモ、ソフトバンク、au、楽天のいずれか店舗に配属 ※通勤可能なエリアや希望を考慮して決定します。 ※転勤の可否は面接時に確認します。 ※転勤なしもOK 【北海道・東北】 北海道・秋田・岩手・宮城・山形・福島 【関東】 茨城・栃木・群馬・埼玉・東京・千葉 【北陸・甲信越】 長野・石川・富山・福井・新潟 【東海】 静岡・愛知・岐阜 【関西】 大阪・京都・兵庫 【中国】 広島・三重・島根・山口・岡山 【九州】 福岡・宮崎・熊本・長崎 【四国】 徳島・香川・高知・愛媛 <募集店舗詳細は下記の住所一覧を開いてご確認ください。>
-
- 【プロスタッフ職】 月給20万円~24万円 <月収例> 月収30万円(時間外勤務月20時間の場合) 【地域限定正社員】 月給19万円~29万円 ※能力・前職での経験等を加味し待遇を決定 ※当社規定により賞与や福利厚生などに違いがあります ≪選べる2つの働き方≫ 志向するキャリアに応じて、以下2つのポジションが選択可能です。 ■プロスタッフ職:店長などの役職に就くことを前提としたポジションで、エリア内での転居を含む異動の可能性があります ■地域限定社員:地域の事業基盤を支えるエリア限定の社員で、異動の可能性はありますが転居は伴いません
設立 1994年
従業員数 3,508名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全171件
-
【全国/業界未経験◎】大型店舗のストアマネージャー候補◆中古車ガリバー/販売戦略など店舗経営をお任せ
- NEW
-
- ~経常利益2億円以上の大型店舗を経営できるチャンス/他業界からの活躍実績多数/インセンティブあり/年間休日休暇120日/東証1部・業界で圧倒的なシェアを誇り、世界NO.1を目指す~ ■業務内容: ・店舗VISION、目標の策定 ・目標達成に向けた店舗と工場の運営、課題解決 ・セールスマネージャー、工場長、スタッフのマネジメント ・在庫仕入れ、在庫管理、価格設定 など ■着任までの流れ: 入社後はまず、必要業務知識を身に付けていただきます。 その後、実際にセールスマネージャー、工場長と共に店舗運営や業務等のOJT、実践を行います。 最終的に配属先の大型店舗にてストアマネージャー(責任者)として店舗運営を行っていただきます。(最短5か月で着任可能です) 在庫管理、育成、営業、アフターサービス等の管理などを行い、配属店舗運の社員満足度、お客様満足度を高めてより良い店舗を作っていただきます。 ストアマネージャー職経験の後にはブロックマネージャー、事業責任者などの役職へとキャリアアップも可能です。 マネジメントや経営に関するスキルを得て、自身のキャリアビジョンを広げることが可能です。 ■働く魅力: ◇MISSIONの実現に向けて 現在、IDOMでは、大型店舗の出店に力を入れており、整備工場を併設した店舗も続々と出店しております。 大型店舗の出店による、販売台数の増加とアフターサービス等による顧客の定着を行い、「まちのクルマ屋」を目指しております。 「会社視点」の視座をお持ちいただき、店舗の課題解決に着手していただきます。 ※大型店舗:3,000坪以上の広い敷地面積を持つ、200~500台もの展示在庫を構える店舗 ◇裁量権の大きさ IDOMに入社後は、大型店舗への配属をお任せ予定です。 経常利益2億円以上且つ、50~70名のマネジメント、数百台の在庫の仕入れ、管理などをご自身の裁量権で担っていただきます。 ■当社について: 『日本のガリバーから世界のIDOMへ』東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラスの会社です。 「中古車といえばガリバー」と圧倒的な知名度・ブランド力を誇る中古車分野のリーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国47都道府県にある店舗での勤務 住所:全国の店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 900万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):523,469円 固定残業手当/月:76,531円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収内訳:月給+賞与+インセンティブ ※現年収、経験、能力を考慮の上、決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年実績、平均3ヶ月分) ■インセンティブ※支給月は配属先によって異なる ■能力給査定年3回:99,000円/月迄 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【全国】店長候補スタッフ◆全国に約500店舗展開!中古車ガリバー/インセンティブ有/プライム上場
-
- □■ファミリーサポート充実◎中古車買取のパイオニア・「ガリバー」ブランドを中心として、日本全国に約500店舗展開■□ ■業務概要: これまでの営業、販売での実績経験を活かして、「ゆくゆくは店長ポジションを目指していただく(店長候補)」として、まずはご来店されたお客様との商談を中心に幅広く行っていただきます。 その後は年2回開催している「ライセンステスト(店長資格試験)」にご参加いただき店長を目指していただくポジションとなります。 ■業務詳細: ・お客様との提案商談(自動車の販売、買取、その他サービスのご提案) ・自動車の査定業務 ・来店集客活動(webサイトへの情報登録、店舗ブログの更新など) ・展示車両の配置設計 ・その他店舗運営業務など <イメージ> ◇「販売」…数多くの展示在庫から最適な1台を。 地域ニーズに合わせた展示在庫を仕入れており、お客様の要望に合わせて「最適な1台」をご提案いただきます。 また全国の在庫共有システム「ドルフィネット」を活用することも可能。 販売は、「売っておしまい」ではありません。 その後、納車の段取りやアフターフォローまで一貫して対応。 次回もリピートしていただけるように、丁寧に信頼関係を築いていただきます。 ◇「買取」…査定も専用アプリに入力して簡単に。 まずは専用アプリを使用して、指定された項目を入力して本社に送信するだけでOK。15分程度で算出される査定金額をお客様にご提示します。 ※もちろん査定研修も実施いたします。 ■年収モデル例: ・26歳/店舗スタッフ/年収560万円/月給30万円+インセン ・28歳/店舗スタッフ/年収702万円/月給32万円+インセン+子供手当(子ども一人当たり月2万円×3名) ・34歳/ストアマネージャー/年収945万円/月給60万円+インセン ・38歳/エリアマネージャー/年収1042万円/月給61万5千円+インセン ■当社の特徴: ・当社は1994年に株式会社ガリバーインターナショナルとして自動車の買取、販売を行うために創立され、2016年に「株式会社IDOM」に社名変更しました。現在は買取や販売事業だけでなく、自動車をサービスとして提供するCaaS領域における新規事業や新規サービスも子会社にて積極的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国47都道府県にある店舗での勤務 住所:全国の店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,734円 固定残業手当/月:38,266円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※一定期間経過より能力評価が反映され変動。 ■賞与:年2回(6月・12月)・別途インセンティブあり ※2023年度実績:平均3か月分/初年度から満額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 24,784名
平均年齢 -
求人情報 全86件
-
【初任地考慮】ライフプランアドバイザー ※NISAやiDeco等の資産形成の提案◆キャリアパス充実
-
- 【来店顧客向けの提案※外勤なし/富裕層向け営業などへのキャリアアップ可/20~30代活躍中】 ■業務内容: 主に国内支店の窓口に資産形成のご相談でいらっしゃったお客様に対してコンサルティング提案(NISAやiDeco等の資産形成の提案)を行っていただきます。また、お客様のニーズによっては一部預金や為替に関する業務等を担っていただきます。※提案業務がメインとなりますが、一部事務を担って頂く可能性もあります(事務専任担当者は別におります) ■部門について: 多様化されたニーズに対して来店するお客さま一人ひとりに寄り添い、最適な資産形成のコンサルティングを行う担当者として2020年に新設されたのがライフプランアドバイザーです。20代後半~30代前半を中心に幅広い年齢帯の方が在籍しております。 ■ポジションのやりがい・魅力: お客さまと長きに渡って関係を築きながら、商品の購入にとどまらず、その後のフォローや見直し等を通じてお客さまの実現したい未来を一緒にかなえることができるポジションとなります。事務業務を行いながら窓口でお客さまに商品提案をするのではなく、商品提案業務をメインに担当頂きます。また、将来的には個人営業ポジションへのキャリアアップが可能です。 ■入社後のキャリア: ご本人の希望や適性に応じて、富裕層向け個人営業等へキャリアアップできる可能性もあります。公募制度も活発に利用されているため、ご自身で積極的にキャリア形成を図ることができる環境です。 ■インタビュー記事: https://www.mizuhobank.co.jp/nisa/nisa_cafe/lpa/index.html https://www.mizuho-fg.co.jp/saiyou/jobs/a_shimane/index.html ■みずほについて: ・個人顧客は約2400万人(日本人の約5人に1人)、中小企業はもちろん全上場企業のうち約7割の企業との取引があります。 ・これまで築き上げてきた幅広い強固な顧客基盤、国内外の充実したネットワークをベースに、圧倒的な数のお客様にアプローチをすることができます。 お客様の企業規模も、日本や世界を代表するような大企業から個人事業主まで多岐にわたり、それぞれのニーズに合致した最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 国内本支店 住所:全国 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,400円~271,700円 <月給> 220,400円~271,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 ※上記予定年収は残業手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
大企業向け法人営業(RM) ※未経験応募可/大企業ビジネスでは業界トップクラスの収益※
-
- 【大企業ビジネスにおいて業界トップクラスの収益を誇る当部門で、ダイナミックなコンサル型営業をしたい方におすすめ】 ■職務内容:銀行ビジネスにおける大企業向け営業全般をご担当いただきます。日本を代表する大企業のお客さまに対し、ビジネス・財務・海外・人事などに関する幅広いニーズを捉え、みずほグループの様々な機能を活用することで、お客さまの経営課題解決に向けたサポートを行います。商流に関わるいくつもの業界や競合他社の動き、さらには不動産・人事・総務の話まで、多方面に渡り相談をいただくことも多く、金融ニーズだけでも、資金調達に加え国内外における企業グループの資金効率化や為替リスクヘッジの手法提案、海外進出や国内外のM&Aに関するアドバイザリーなどを行っています。 ■入社後について: ・即戦力の方:入社直後から営業部に配属となる予定です。また、適正や希望に応じ、ゆくゆくは海外、プロダクト、リサーチ部門等へ異動となる可能性もございます。 ・未経験の方:業務本部付で営業支援部署や新規事業開発部署に配属となり、ファイナンス等の知見を身に着けていただいたのちに営業部に配属となる予定です。希望次第で、プロダクト、リサーチ部門、海外等への異動も可能です。 ■みずほの強み:「One MIZUHO」を掲げており、お客さまのあらゆるニーズに応えるために、銀行、信託、証券、アセットマネジメント、リサーチ&コンサルティングが一体となって対応できる体制が力強い武器となっています。みずほグループ一体で対応することで、点の取引が面に広がり取引を深耕できること。そしてお客さまから高い信頼を獲得できること。それは<みずほ>のRMだからこそ得られるやりがいです。また、みずほでは、大企業営業において、複数セクターで構成されるインダストリー・リージョナルグループ制を導入し、今後のセクター(業種)を跨いだ連携や再編等、大企業の動きを先取りし体制にて、産業・セクターに軸足を置いた提案力強化を進めています。 ■募集背景:顧客のグローバル化、再編・アライアンスの積極化に加え資金調達ニーズの多様化により大企業のニーズは高度化・専門家しており、専門性高い人材の更なる強化が必要になっているため、即戦力だけでなく、各業界の知見を持つ方を積極的に募集します。異業界出身の方含め中途入社の方も多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国支店 住所:全国 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~777,000円 <月給> 222,000円~777,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1919年
従業員数 31,756名
平均年齢 -
求人情報 全420件
-
【徳山】リテール営業(総合職)◆MUFGグループ/圧倒的な顧客基盤/豊富なキャリアパス◆
- NEW
-
- 【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/金融業界出身者歓迎/豊富なキャリアパス/ライフワークバランス◎】 ■業務内容: 外訪活動を中心に個人のお客さまを担当、資産運用のご提案から資産承継・相続に至る幅広いニーズに対し、MUFGとしてソリューションを提供していただきます。スキルに応じて、企業オーナーや不動産オーナー等の富裕層のお客さまを担当し、資産運用や事業承継などの多彩なサービス・ソリューションを提案・提供にも従事していただくことを想定しております。 ■組織構成: ・在籍者11名(男性5名・女性6名) ・法人取引担当課(取引先課)1ライン5名(課長1名・行員3名、契約社員1名、男性4名、女性1名) ・個人取引担当課(取引先課)1ライン4名(課長1名・行員3名、女性4名) ■ポジションの魅力: ウェルスマネジメントビジネスは、弊行の中期経営計画における注力領域です。エリアに根差しながら、銀行の商品・サービスに加え、信託、証券など、弊社グループの総力を結集し、時には外部組織とも連携して高度なソリューションを提供し、お客さまの中長期的な事業戦略や資本政策、ファミリーの発展に貢献してくことができます。 ■キャリアパス: 基本的には地域コミットのある方を採用したいと考えていますが、Job Challenge(公募制度)やPosition Maker(PJ提案制度)を活用した全く新しいキャリア開発も可能です。支店領域だと、法人領域をカバーする法人担当へのキャリアチェンジや、マネジメントへの展望も考えられます。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。MUFGの強みである総合力を結集し、お客さまのニーズに応じたきめ細かなアプローチを行い、資産運用のみならず、相続・不動産などさまざまなニーズに包括的に応えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 徳山支店 住所:山口県周南市御幸通2-18 勤務地最寄駅:徳山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~770万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~500,000円 <月給> 255,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山口/宇部市】窓口(個人向け/資産運用相談)◆女性活躍中(正社員)/地域密着/残業少なめ
- NEW
-
- 【残業20~25H/時短制度あり/定時退社可/世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/豊富なキャリアパス】 ■概要: 個人のお客様を対象に、来店誘致を中心とした営業活動を行うライフプランコンサルタント(LPC)としてご活躍いただきます。 お客様との長期的な信頼関係を築きながら、来店によるご相談を基に取引を深め、ニーズを見つけ出し、総資産提案を行うお仕事です。 ■業務内容: ・口座をお持ちのお客様への電話誘致や来店予約、窓口からのトスアップ対応をお任せします。支店内で営業活動が完結するため、相談できる環境で安心して資産運用の提案ができます。特に退職金の運用に関するご提案が多いです。 ※トラブル発生時は外出対応もあります。 ・1日あたりの対応件数は1~3件が基本です。コールセンターの定期的なアプローチ部隊とも連携し、お客様のフォローを進めます。 ・店舗全体で収益目標が設定されており、個別の保険売上目標もありますが、目標未達成の場合でも厳しく指導されることはありませんのでご安心ください。 ■働きやすい環境: 残業は月20~25時間程度で、定時退社も可能です。土日祝休み、5日連続長期休暇の取得や、有給も取りやすいです。 多くの女性が活躍しており、ママさんも多く在籍しています。時短勤務や育休・産休制度も充実しています。 ■充実したキャリアパス: 将来的にはFPや個人RM(リテール営業)へのキャリアアップや、課のマネジメントへのキャリアチェンジ、公募制度などを活用し新しいキャリアを開発する機会も提供されています。 ■このポジションの魅力: ◎金融知識と提案力が身につく MUFGグループのリソースを活用し、時には外部の専門機関とも協力して質の高いソリューションを提供することで、お客様の資産運用やご家族の将来設計に寄与できます。 ◎安定した顧客基盤と信頼関係 MUFGグループの一員として、メガバンク特有の安定した顧客基盤を活かして働けます。地方銀行のシェアや認知度が高いエリアの資産運用=証券会社という認識を持つお客様に対して、銀行のサービスの魅力を伝えるやりがいがあります。お客様との信頼関係を築きながら、長期的なリレーションシップを構築できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宇部支店 住所:山口県宇部市常盤町1-6-34 勤務地最寄駅:琴芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~300,000円 <月給> 245,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 232名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
医療機器の提案営業(未経験歓迎/全国で募集/手厚い教育体制)
-
- 無料体験型ショールーム『ハクジュプラザ』にて、お客様の健康の悩みをお伺いしながら、自社製品のご紹介・提案、健康情報のご提供などをご担当いただきます。 ※営業業務がメインです。 【提案する商品について】 ■家庭用電位治療器「ヘルストロン」 ※約4000カ所の医療機関や福祉施設でも導入! ■サプリメントなどの健康食品 『ハクジュプラザ』では、1回20分無料で「ヘルストロン」を体験できるサービスを展開。体験いただいている最中に、お客様のお悩みをお伺いしてアドバイスしたり、自社の健康食品をおすすめするなど、コミュニケーションを図ります。 【お客様について】 ご来店されるお客様は1日100名程度。 健康や体調にお悩みをお持ちの方が多いのが特長です。 リピーターがほとんどで、お悩みに寄り添ったコミュニケーションが求められます。 \この仕事のPOINT/ 当社のミッションは地域の人々の健康寿命を延ばし、介護を必要としない社会を目指すこと。 「ハクジュプラザ」に通っていただくために、信頼関係を築くことがこの仕事の最も重要なポイントです。 だから信頼の喪失につながる強引な営業は一切なし! 地域の人々が元気になる=自ずと売上がUPするという、好循環が生まれる営業のお仕事です。 【入社後の流れ】 ▼机上研修:基礎的な知識を習得! ▼OJT研修:先輩社員の店舗にてアシスタント業務からスタート ▼担当店舗配属:研修終了後は正式な店舗に配属 店舗配属後も困ったことがあれば専任のスーパーバイザーにいつでも相談できる体制となっているのでご安心ください! 【将来のキャリアについて】 ■営業のスペシャリスト ■育成のスペシャリスト(スーパーバイザー、所長など) ■業務委託(独立) 年に1・2度、あなたの将来のキャリアをお伺いする面談を実施。 豊富なキャリアのなかからあなたの希望に沿った道を実現できます。
-
- 【全国のハクジュプラザで募集!】ただいま店舗拡大中のため全国で積極募集! ★関東・名古屋採用強化中!★U・Iターン歓迎★転居を伴う転勤なし ※お住いのエリアを考慮のうえ、配属先を決定します。 ※マイカー通勤OK(店舗による) \以下の都道府県で採用を行っています!/ ■北海道 ■東北(宮城県・秋田県) ■関東(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県) ■中部(富山県・石川県・福井県・岐阜県・長野県・愛知県) ■関西(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・広島県・香川県・徳島県) ■九州(福岡県・山口県・佐賀県・熊本県・宮崎県・鹿児島県) 特に 関東(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)、愛知県名古屋市で積極採用中!
-
- 月給25万円~+インセンティブ ※経験や能力などを考慮し決定します。
-
設立 1938年
従業員数 1,616名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全36件
-
【周南市】プラント施工管理※東証プライム/全社平均残業時間月15.4時間/年間休日125日
-
- ■業務内容: 石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、配管等)の施工管理をお任せします。日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事等の現場管理を行います。スケジュールやコストを踏まえ、必要な資材、人員を手配。安全確保し、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場をまとめます。現場全体を把握する力や、先を考えて動く力、そして何より協力会社の作業員の方々と良好な関係を築く事が大切です。 ■仕事の魅力/キャリア: 現場管理だけではなく、日々お客様とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算を管理し工事を実現するのが施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。当社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億~数十億円のプロジェクトを遂行します。多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際には、格別の達成感を得ることができます。中途入社でも、経験や意欲に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織のマネジメントを担うなど、キャリアアップが可能です。 ■就業環境: 全社で時間外労働の削減のガイドラインを定め、20年度の全社平均残業時間の月21.2時間から、22年度には月16.9時間まで改善しました。 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エンジニアリングに強みを持つ「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりの環境が変わり続ける中で、プラントを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があり、その実現に向けて誕生したのが当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は50%を占める等、日本全国のプラントの安定稼働に貢献しています。
-
- <勤務地詳細> 徳山事業所 住所:山口県周南市新地2-8-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・11月) 【年収例】480万円/20代後半/月給25万円+賞与/別途各種手当 【年収例】580万円/30代前半/月給30万円+賞与/別途各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岩国市】プラント施工管理 ※東証プライム/全社平均残業時間月15.4時間/年間休日125日
-
- ■業務内容: 石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、配管等)の施工管理をお任せします。日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事等の現場管理を行います。スケジュールやコストを踏まえ、必要な資材、人員を手配。安全確保し、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場をまとめます。現場全体を把握する力や、先を考えて動く力、そして何より協力会社の作業員の方々と良好な関係を築く事が大切です。 ■仕事の魅力/キャリア: 現場管理だけではなく、日々お客様とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算を管理し工事を実現するのが施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。当社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億~数十億円のプロジェクトを遂行します。多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際には、格別の達成感を得ることができます。中途入社でも、経験や意欲に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織のマネジメントを担うなど、キャリアアップが可能です。 ■就業環境: 全社で時間外労働の削減のガイドラインを定め、20年度の全社平均残業時間の月21.2時間から、22年度には月16.9時間まで改善しました。 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エンジニアリングに強みを持つ「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりの環境が変わり続ける中で、プラントを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があり、その実現に向けて誕生したのが当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は50%を占める等、日本全国のプラントの安定稼働に貢献しています。
-
- <勤務地詳細> 岩国事業所 住所:山口県岩国市装束町5-8-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・11月) 【年収例】480万円/20代後半/月給25万円+賞与/別途各種手当 【年収例】580万円/30代前半/月給30万円+賞与/別途各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 452名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全8件
-
【全国】営業<味噌ブランド「料亭の味」等>長年愛される商品展開◆日本のあたたかさ、未来へ
-
- ~生活者のすこやかな暮らしに貢献◎味噌業界シェアトップクラス/顧客から高い信頼/「料亭の味」など豊富な商品かつ圧倒的商品力で顧客に合わせた提案が可能~ <日本古来の食文化を継承しながら、未来へつづく新たな価値を創造> ・和食という世界が認めた価値を、発酵食品という魅力を通じて発信 ・「タニタ食堂」と共同で減塩みそを開発するなど健康を願う生活者に応える取り組み ・子どもたちのすこやかな未来を思い、健全な食生活を応援する食育活動 ■職務の概要: 当社の営業として下記業務をお任せします。 ・既存顧客へのご提案:顧客との定期的なコミュニケーションや訪問を通じて、顧客のニーズや要望を把握し、サービスや製品の提案を行います。 ・市場調査と競合分析:国内市場の需要や競合状況を調査し、市場の傾向や機会を分析します。 ・販売データ分析:販売データを分析し、売上や需要の動向を把握し、営業戦略の改善や製品ラインの調整などの意思決定を行います。 ・社内連携:内部の他部署や営業チームとの連携を図り、製品開発やマーケティングの情報を共有し、効率的な営業活動を行います ■業務の魅力: ・当社はお客様からご信頼を頂き、売り場の棚割を任せて頂けることも多いです。このようにすでに高い信頼を頂いているため、味噌以外の麹や大豆製品などの製品をご提案させていただく際にも一緒にご検討していただきやすいです。そのため、当社の幅広い製品とこれまでの信頼性を武器に販売店様へ自身が考えた提案を行いやすい環境があります。担当顧客とともに味噌や麹を使ったレシピ開発などに携われます。 ■入社後の流れ: 入社後は2~3ヶ月ほど「カスタマーサービス課」に所属して頂き、実際の店舗を巡回し店舗の売り場を提案していただくことで、自分たちの商品の魅せ方や他社商品の知識を深めて頂きます。 ■会社魅力: ・業界トップシェアの優良食品メーカー: 発酵食品及び味噌の売上高450億円の国内有数の優良食品メーカーです。味噌カテゴリーにおいては国内でトップクラスのシェアを誇ります。 ・働きやすさ: 当社は完全週休2日制を採用しており、年間休日は124日と働きやすい環境が整っています。
-
- <勤務地詳細> 全国いずれかの営業所 住所:全国いずれかの営業所に配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~402,500円 <月給> 230,000円~402,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格・能力等を考慮の上、決定します(詳細は面談時に応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 150名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全63件
-
【山口市など】サービスエンジニア※医薬品製造工程向け無菌空調設備/国内トップシェア/年休123日
-
- ■業務概要: 医薬品製造や再生医療の研究などに必要な無菌・クリーン化設備の、主に客先でのメンテナンス(バリデーション)業務のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: (1)メンテナンス部品・バリデーション・キャリブレーション見積対応、数か月先までの工程調整業務 (2)部品購入指示、現場対応指示等の社内連絡・調整業務 (3)測定機器を用いた、当社製無菌・クリーン化設備の据付・稼動状態の基準適合チェック ※客先を訪問し、HEPAリーク検査、風速/風量測定、機器・付帯設備の点検、消耗品交換等を実施 (4)検査要領書・報告書などの作成・客先への提出 など ※客先では配属部門メンバーの他、当社営業部門や据付部門、協力会社とも連携し業務を進めます。 ■出張について 山口市など主に九州/中国/四国地域の客先を担当しますが、近隣都府県へ短期応援等の可能性はあります。出張は長くて1週間から10日程度ですが、稀に数ヵ月程度の長期出張もございます。客先業務と社内業務は8:2~9:1程度です。出張手当も充実しており、経済的なサポートは万全です。 ※支給額 宿泊費:1日10,000円、遠距離又は宿泊を伴う場合の日当:1日1,500円 (例:20日の出張であれば23万円支給。客先出張の場合はさらに別途1日1,500円支給。) ■募集背景: 当社は、医薬品、再生医療などの研究、製造工程で使用する無菌・クリーン化設備の開発設計・製作・施工までをトータルに手がけています。特に無菌アイソレーターでは業界トップ級シェアを獲得しており、国内はもとより海外でも知られています。 現在は世界市場への展開や再生医療分野への対応などを進めており、国内外での事業拡大が期待される中、業務拡大に対応するための採用を進めています。 ■やりがい: 当社製品は医療業界に欠かせない存在です。中でもバリデーション業務は医薬品製造工程の品質を保証する最終チェックの仕事であり、安全・安心な医薬品製造に不可欠。責任感や使命感が伴いますがその分やりがいも大きく、高度な品質保証ノウハウに関わることで専門性も高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 自宅、または九州/中国/四国地域を中心とした顧客先 住所:自宅、または九州/中国/四国地域を中心とした顧客先など ※将来的には「新山口駅」周辺に事務所を設立予定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区椿町14-13 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~500,000円 <月給> 230,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(場合によって3回)※過去実績:5.7ヶ月分(3回支給) ■年収例(諸手当含む): 830万円 入社10年目、42歳(月給45万円+賞与) 610万円 入社5年目、33歳(月給37万円+賞与) 530万円 入社4年目、27歳(月給30万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口市など】空調設計◆医薬品製造工程向け無菌空調設備/国内トップシェア/年休123日/残業20h
-
- ■求人概要 医薬品や再生医療などの研究・製造工程で使用する無菌アイソレーター装置の設計・製作・施工までをトータルに手がける当社にて、特殊空調設備の空調設計をお任せします。機械/設備そのものよりも空調設備による「室内の空気の流れ」を専門に設計するため、設備や建築に関する知識/経験も活かせる仕事です。 ■募集背景 再生医療関係の需要は今後も伸びていくと予想されており、今回は受注増加に対応するための増員募集を行っています。 ■業務の詳細 ・製薬会社などから当社に入る空調設備設置依頼に対し、仕様や見積りを決定。 ・並行してより詳細に湿度や温度などの計算を実施。空調に必要なファンなどの機器の大きさや台数を具体的に割り出し、配置・配管を検討。 ・既製の空調設備を使う場合は発注を、新たに製作する場合はその設計を実施。 ・最終的な空気の湿度や温度を計算し全体を調整。施工会社と取り付けに関する打ち合わせなどを行い、状況確認と微修正をして業務完了。 ■勤務スタイル 打合せや施工部門支援のため、山口市ほか近隣都府県の客先を訪問する機会もあります。 ■業務の特徴 医薬品業界や大学などの研究機関がお客様となるため、自身の携わった製品が医学の発展に活かされている事実にやりがいを感じられます。また、当社は国内外で60件以上の特許を取得し、有力企業や大学との連携・共同研究も推進するなど、エキスパート集団として信頼を寄せられるリーディングカンパニーです。お客様と直接関わる機会もあり、完成まで何度も修正を繰り返す根気強さが必要とされますが、その分より高いスキルと専門性を身につけることができます。 ■配属部署 配属先の空調設計部門では、30代から60代まで4名のメンバーが活躍中。 【キーワードで見る魅力】 ■転勤なし■学歴不問■第二新卒歓迎■英語を使う仕事■離職率5%以下■定着率95%以上■20代の管理職登用実績有■中途入社5割以上■年間休日120日以上■5日以上連続休暇取得可能■完全週休2日制■オフィス内禁煙・分煙■交通費全額支給■自動車通勤可■直行直帰可■資格取得支援・手当あり■退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 自宅、または九州/中国/四国地域を中心とした顧客先 住所:自宅、または九州/中国/四国地域を中心とした顧客先など ※将来的には「新山口駅」周辺に事務所を設立予定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区椿町14-13 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~500,000円 <月給> 230,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(場合によって3回)※過去実績:5.7ヶ月分(3回支給) ■年収例(諸手当含む): 830万円 入社10年目、42歳(月給45万円+賞与) 610万円 入社5年目、33歳(月給37万円+賞与) 530万円 入社4年目、27歳(月給30万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 50,948名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
ドライバー(未経験歓迎)年収480万円~/多彩なキャリア
- NEW
- 締切間近
-
- ◆仕事の特徴  ̄V ̄ ◎配達や集荷を通して、世の中の日常を支える仕事 ◎未経験も安心!研修では知識だけでなく運転の実践的な研修も ◎社歴や年齢に関わらず管理職も目指せる!手をあげれば応援される社風 ГГ業務詳細 ━━━━━━━━ 法人・個人のお客さまへ荷物をお届けする【セールスドライバー】 または、当社拠点間を結ぶ【輸送ドライバー】としてご活躍します。 【セールスドライバー】 担当エリアの法人・個人のお客さまに荷物の集配や、提案などを行います。 ■荷物の配達・集荷 ■問い合わせ対応 └集荷の追加依頼や金額についてなどのご質問をいただくことが多いです。 ■追加取引のご提案 └法人のお客さまを中心に、お取引継続のための提案や、お困りごとをヒアリング。 お客さまとコツコツと信頼関係を築き、追加取引のご提案を行います。 【輸送ドライバー】 所属する営業エリアで積まれた荷物を指定の拠点まで安全に運びます。 ■積み込み・荷降ろし作業 ■営業所間の輸送 └安全に決められた時間までに運ぶことが重要なポイントとなります。 直接お客さまと接することは少ないですが、佐川急便の流通を裏で支える重要な役割を担っています。 ГГ入社後の流れ ━━━━━━━━ 新人社員基礎研修(入社後すぐ) 仕事の基本や心構えや商品知識・接客対応などを学べます。 ▼ 運転基礎研修 各営業所で実施。 改めて、運転マナーや法令など学び、しっかりと佐川急便の安全運転を身につけます。 ▼ 継続フォロー 配属後も、社内ライセンスを持った指導員の同乗・OJTを経て、 ドライバーとしての成長をサポートします。 ГГチームプレイ ━━━━━━━━ 営業所単位のチーム制で、「お客さまのために早く荷物を届けよう」という考えの基、 配達量が多いメンバーをフォローし合う風土があります。 ГГキャリアパス ━━━━━━━━ ドライバーとして経験を積み、多彩なキャリアを描けます。 それぞれが思い描くキャリアに向け、会社でしっかりサポートします! <キャリアアップ例> 営業主任⇒係長⇒課長⇒所長
-
- ★原則、転居を伴う転勤なし!勤務地は希望を考慮します ★マイカー通勤OK(勤務地による) 【セールスドライバー】【輸送ドライバー】 ■関東エリア 東京、埼玉、神奈川、栃木、群馬、千葉、茨城 ■東海エリア 愛知、三重、岐阜、静岡 ■甲信越エリア 新潟、長野、山梨 ■北陸エリア 石川、福井、富山 ■関西エリア 大阪、兵庫、京都、和歌山、奈良、滋賀 ■中国・四国エリア 香川、愛媛、高知、徳島、広島、島根、岡山、山口、鳥取 ■九州エリア 福岡、長崎、大分、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄、宮崎 ■北海道・東北エリア 北海道、宮城、福島、山形、岩手、秋田、青森
-
- <セールスドライバー> ・関東/月給22~34万円 ※月収30~47万円 ・東海/月給22~32万円 ※月収30~43万円 ・甲信越/月給22~30万円 ※月収30~42万円 ・北陸/月給22~30万円 ※月収30~40万円 ・関西/月給22~33万円 ※月収30~44万円 ・中国・四国/月給21~31万円 ※月収29~42万円 ・九州/月給21~30万円 ※月収29~42万円 ・北海道/月給22~30万円 ※月収30~42万円 ・東北/月給21~30万円 ※月収29~42万円 <輸送ドライバー> ・関東/月給18~26万円 ※月収24~37万円 ・東海/月給18~24万円 ※月収25~35万円 ・甲信越/月給18~23万円 ※月収24~33万円 ・北陸/月給18~23万円 ※月収24~33万円 ・関西/月給18~25万円 ※月収24~36万円 ・中国・四国/月給17~23万円 ※月収23~34万円 ・九州/月給17~23万円 ※月収23~33万円 ・北海道/月給18~23万円 ※月収25~34万円 ・東北/月給17~22万円 ※月収23~31万円
-
セールスドライバー(物流・営業の両軸で成長)年収480万円~
- 締切間近
-
- ◎一社にいながら物流×営業両軸のキャリアを構築 ◎安全で確実に配達するために「どのコースが最短か」や「配達の順番」などを戦略的に考えるおもしろさあり ◎社歴や年齢に関わらず管理職も可能 ◆業務詳細 ━━━━━━━━ 下記のドライバーを担当します。 法人・個人の顧客へ荷物をお届けする「セールスドライバー」 担当エリアの法人・個人の顧客に荷物の集配や、提案などを行います。 ■荷物の配達・集荷 ■問い合わせ対応 └主に集荷の追加依頼や金額の質問に対応します。 ※例 「集荷をお願いしたい」 「東京から名古屋までこの荷物を運ぶ場合はいくらになる?」 ■追加取引の提案 └法人顧客を中心に、取引継続のための提案や、課題をヒアリングします。集荷や配達で伺った際に、ただ運ぶだけでなく、“ひと声”かけることがポイント。 ※例 「部署の人数増えました?何か必要なもの増えそうですか?」 ◆入社後の流れ ━━━━━━━━ 新人社員基礎研修(入社後すぐ) 仕事の基本や心構えや商品知識・接客対応などを学べます。 ▼ 運転基礎研修 各営業所で実施。改めて、運転マナーや法令など学び、しっかりと佐川急便の安全運転を身につけます。 ▼ 継続フォロー 配属後も、社内ライセンスを持った指導員の同乗・OJTを経て、ドライバーとしての成長をサポートします。 ◆キャリアパス ━━━━━━━━ ドライバーとして経験を積み、多彩なキャリアを描けます。 それぞれが思い描くキャリアに向け、会社でしっかりとサポートします! ~キャリアパス例~ ・営業主任⇒係長⇒課長⇒所長 ・指導員 など
-
- ★原則、転居を伴う転勤なし!勤務地は希望を考慮します ★マイカー通勤OK(勤務地による) 【セールスドライバー】 ■関東エリア 東京、埼玉、神奈川、栃木、群馬、千葉、茨城 ■東海エリア 愛知、三重、岐阜、静岡 ■甲信越エリア 新潟、長野、山梨 ■北陸エリア 石川、福井、富山 ■関西エリア 大阪、兵庫、和歌山、奈良、京都、滋賀 ■中国・四国エリア 香川、愛媛、高知、徳島、広島、島根、岡山、山口、鳥取 ■九州エリア 福岡、長崎、大分、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄、宮崎 ■北海道・東北エリア 北海道、宮城、福島、山形、岩手、秋田、青森
-
- ■セールスドライバー ・関東/月給22~34万円 ※月収30~47万円 ・東海/月給22~32万円 ※月収30~43万円 ・甲信越/月給22~30万円 ※月収30~42万円 ・北陸/月給22~30万円 ※月収30~40万円 ・関西/月給22~33万円 ※月収30~44万円 ・中国・四国/月給21~31万円 ※月収29~42万円 ・九州/月給21~30万円 ※月収29~42万円 ・北海道/月給22~30万円 ※月収30~42万円 ・東北/月給21~30万円 ※月収29~42万円 ※月収は例で実際と異なる場合あり
設立 1974年
従業員数 2,370名
平均年齢 36.8歳
求人情報 全66件
-
【WEB開催】1DAY選考会/8月は毎週開催!☆餃子の王将の店舗スタッフ◆全国で参加可能!
-
- ~今回はWEBにて開催!全国どこでも参加可能!限定特典もございます!!~ 【1DAY選考とは】 会社説明会から一次面接までを1日で完結いたします。 参加者にとって王将の企業理念や業務理解を深めていただける他に、志望意欲を高めていただける内容となっており参加特典もございます。 1DAY選考の詳細は次の通りです。 【募集職種】 ・『餃子の王将』の店舗スタッフもしくは店長候補(餃子の王将での接客・調理) 【募集対象者】 ・当日WEBでご参加いただける方! 【実施方法】 ・WEB 【日程】 (1)8月7日(木)13:00-17:00 (2)8月13日(水)10:00-14:00 (3)8月13日(水)14:00-18:00 (4)8月21日(木)10:00-14:00 【タイムスケジュール】 10:00 開始 10:10-11:00 会社説明会 11:10-11:30 適性検査 11:30-14:00 面接(終了次第、解散) ※特典として、ご参加いただいた方には郵送で会社紹介資料と王将のオリジナルグッズをプレゼントします。 ※10時開始の場合を例に挙げさせていただいております。内容については大きく変わりませんのでご認識ください。 【参加特典】 (1)会社紹介資料 (2)非売品王将グッズプレゼント 服装:スーツでご参加ください 持ち物:筆記用具、ノート アプリ:Zoom 【王将の魅力】 (1)《研修制度》 育成環境あり◎基礎から応用までサポート! (2)《待遇》 店長の平均年収は792万円◎完全週休2日制! (3)《店舗展開》 キャリアアップのチャンス 積極的に新規出店! (4)《安定性 》 プライム市場上場企業!コロナ禍でも業績好調◎ (5)《長期就業》社員の平均勤続年数は11.3年!離職率は1ケタ◎ ぜひご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国の直営店 住所:全国の各店舗 受動喫煙対策:その他(店舗によります。) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 411万円~526万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,500円~312,000円 <月給> 247,500円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は諸手当・残業時間を含む金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績2~3ヶ月) ■モデル年収: 3年目社員:551万円 4年目副店長:605万円 5年目店長:700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/未経験歓迎】<餃子の王将>店長候補◆店長年収792万★独自の研修制度でスキルUP/働き方◎
-
- ~プライム上場の中華チェーン最大手/調理師免許取得など研修充実!/残業月20h・完全週休2日制・有給取りやすい!/離職率1桁&平均勤続年数11.4年~ ■業務概要: 中華料理チェーン最大手である「餃子の王将」にて接客・調理からスタート。将来的には店長としてスタッフ教育や集客企画等の店舗づくりもお任せします! <★飲食業を盛り上げていきたい方歓迎!あなたオリジナルの餃子の王将を★> 王将の店長の裁量権は他の飲食企業の規模とは大きく異なります。 調理・接客・スタッフ教育・集客企画・広告宣伝まで担当することにより、お客様の声を味付けやメニューに反映することができます 日本中にある王将はすべてが個性的。私たちと一緒にあなたらしい餃子の王将を創り上げてください! ■王将のキャリアパス: ▼店舗スタッフ 接客や調理を中心に店舗業務を担当 店舗で様々なメニュー調理を身に着けるため、料理人として技術的なスキルUPもかなう! ▼副店長 発注やシフト管理など店舗運営に必要なスキルを取得。現場でのOJT教育中心のため、一人一人の得意不得意に応じて育成サポートを行っています! ▼店長※3~4年目安にしっかりスキルを付けた上で店長を目指していきます。責任者として店舗運営・管理を担当いただきます。 ※店長以降のキャリアはエリアMGR、管理部門、FC店のオーナーとして独立など様々なキャリアがございます。 ※店長時の平均年収は792万円(一般社員平均:454万円) <独立支援制度あり★> フランチャイズ店舗オーナーとして「経営者」になることも!すでに200名以上の社員が「経営者」として活躍中! ■王将の「画期的な」働き方: ・残業月20H程度 ・有給取得日数は平均8.3日!連休取りやすく、年に何回も旅行に行っている店長などもいます。 ・従業員数は店舗平均16名で学べる&無理なく働ける環境!「平均勤続年数は11.3年」で「離職率1桁」の安定就業が叶う環境です◎ ■王将の「独自の研修制度」でスキルアップ! ●王将調理道場:調理技術や知識向上の研修です。調理師免許取得の補助もあり、学びながら資格・スキルを身につけられます。 ●王将アカデミー:店舗・人材マネジメントの研修です。店舗運営や人材マネジメントについて学べるプログラムです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 山口県下直営店 住所:山口県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 411万円~526万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,500円~312,000円 <月給> 247,500円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は諸手当・残業時間を含む金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績2~3ヶ月) ■モデル年収: 3年目社員:551万円 4年目副店長:605万円 5年目店長:700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 1,133名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全27件
-
【全国】現場所長 ※東証プライム市場上場/元請ポジション/出張手当や住居手当など福利厚生◎
-
- <将来的な幹部生候補/元請企業/プライム市場上場の優良メーカー/国内トップシェア/環境整備機器やプラントの開発におけるリーディングカンパニー/年休123日> ■業務内容: リサイクルプラントの建設で国内トップクラスの実績を誇る当社にて、主に元請けとして新設リサイクルプラント建設工事の『現場代理人』としての安全管理・工程管理・品質管理業務をお任せします。予算管理については、工務課が全て請負ますので、利益の確保などに頭を悩ませることなく、現場監督業務に集中できる環境です。 入社後、初めは現在活躍中の現場代理人に補佐として経験を積んで頂きます。元請での工事になりますので、監理技術者の資格取得も目指せます。 ※経験によっては、1~2物件経験して頂いた後、現場代理人として大きな現場をお任せする場合も有ります。 案件により1年~2年程度、現場駐在となることもありますが、現地にいる間は土日でも日当支給がございます。 ■募集背景: 案件が順調に受注できており、残業時間等の現場の負担を減らすため、1物件に入る現場代理人の人数を増やすための増員募集となります。 ■働き方・福利厚生について: ・現場駐在です。現地にいる間は土日でも日当支給があります。 ・通勤用の車は全額会社負担で用意します。 家族帯同での現場赴任も相談させて頂きます。(光熱費・家具レンタル含む全額負担) ・帰省は月に1回 実費で可能:1ヶ月に1回の帰省費用補助もあるため、休日には自宅に帰ることが出来ます。案件が終了した際には待機期間に約1か月、長期休暇を取得することも可能です。 ■案件規模・工期 2億円から最大で40億円もの規模になり、工期は約1年半~3年程(実際の駐在は半年~2年程) ■事業内容: 環境保全のため、廃棄物に応じた回収・選別を行うリサイクルプラントの新設提案を行っています。環境整備機器の製造・販売・修理からリサイクル施設の建設、運転、管理。メンテナンスまでをトータルにサポートし、多くの施工実績で業界トップクラスの実績を誇ります。※全国193箇所での納入実績 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町2-5-11 極東開発グループ本社ビル 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも駐在手当や残業代(平均36h)を含む目安の金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※駐在中は、休日の如何に関わらず日当(2,800円)を支給(年間300日計算) ■賞与:年2回(昨年度実績:5.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 200名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全7件
-
【山口・周南市/未経験歓迎!】ルート営業◆年休127日・土日祝・残業20h/防災・社会インフラに貢献
-
- 【高付加価値製品を取りそろえ、営業しやすい環境/メディアでの紹介多数/新製品の開発多数/自然との共生をテーマとしたモノづくり/安心安全で快適な暮らしづくりに貢献】 ■仕事内容: 官公庁や建設コンサルタント会社、建設業者、建材商社等を対象に、河川・道路・港湾・ダムなど社会インフラを支える重要な役割を担う「プレキャストコンクリート製品」の提案営業をお任せします。 また、基本的には既存顧客に対するルート営業がメインです。 ・自社製品の提案/PR ・提案書、見積り作成 ・受注業務、現場管理 など ■入社後の流れ: まずは頼れる先輩社員と一緒に同行営業を行い、製品の知識や営業ノウハウなどをじっくり学んでいただきます。 技術営業向けの勉強会も毎月開催しており、上司や先輩と共に学べる環境を整備しています。 そして仕事に慣れてきたら様子を見て少しずつお客様をお任せしたいと思います。 焦らなくてもランデスの企業理念は「育」。育(そだ)ち育(そだ)て育(はぐく)む環境がランデスには揃っています。 ■モデル年収について 30代平均:450万円、40代管理職:600万円 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口営業所 住所:山口県周南市桜木1-1-14 勤務地最寄駅:JR線/櫛ケ浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~217,000円 固定残業手当/月:65,000円~83,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮したうえで決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 ■給与例:30代平均450万円、40代管理職600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 228名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全16件
-
【山口市】制御機器等のルート営業◆工場まるごと提案が強み/オムロン特約店/中四国シェアトップ級商社
- NEW
-
- ◆◇中四国売上No.1技術商社/自動車・半導体・食品等の製造業向け営業/オムロン製品多数/研修充実の働きやすい環境/安定した事業基盤◆◇ ■おすすめPOINT \技術力と営業力を併せ持つ商社でキャリアアップ!/ ・中四国エリアでトップシェアを誇る技術商社で、安定した事業基盤を持つ当社では、オムロン製品を中心に多岐にわたる制御機器を取り扱っています! ・飛び込み営業はなく、既存のお客様を中心に訪問するルートセールスがメインなので、顧客に寄り添った提案ができます◎ ・社内には技術スタッフが多数在籍しており、営業活動を全面的にバックアップしてくれる環境があります! ■職務内容: ・自動車、半導体、電子部品、食品などの製造業のお客様に対し、ライン(生産設備)やロボット、安全センサー等のFA関連商材の提案を担当します。扱う商材の約半分がオムロン製品です。 ・担当社数は営業一人あたり10~20社で、顧客に寄り添った営業活動を行っております(午前1社、午後2社程度の訪問)。 ・技術スタッフ(システムコーディネーター)が自社内にいるため、技術スタッフのバックアップを受けながら、お客様の課題解決に向けた積極的な提案が可能です。 変更の範囲: 会社の定める業務 ■組織構成: 営業7名+営業事務4名がいらっしゃいます。 ■教育制度について: 当社は社員が頑張りたいと思える環境で働いてもらうため、社内の研修を整備しており、結果だけでなくプロセス重視の評価となっております。人財に対する投資は惜しまず、前向きに働ける環境を整えています。また、社員それぞれのスキルがつき、新人が来ても必ず教育担当が育てられる組織体制にしているからこそ、お客様によりよいサービスの提供ができ、不景気でも必要とされる会社として長くお客様に御支持頂いております。 ■企業の魅力: ・設立から60年以上の歴史を持つ当社は、国内外の一流メーカーや協力会社と強固なパートナーシップを築き、国内外の「工場まるごと」提案できる独自の対応力を持っています。 ・技術力に裏打ちされた営業力と、社員の成長を支える研修制度が整っており、前向きに働ける環境です。 ・中四国エリアでの売上No.1を誇り、安定した事業基盤と長くお客様に支持され続ける信頼があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口営業所 住所:山口県山口市小郡花園町5-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 基本給+時間外手当支給 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~266,300円 固定残業手当/月:30,000円~36,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~302,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月:昨年度賞与実績約4.8か月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 90名
平均年齢 49.9歳
求人情報 全3件
-
【防府】建築設備の施工管理◎転勤無/年間休日107日/残業月平均30H程度/年収500万~
-
- 【転勤なし/年間休日107日/自動車メーカー様工場がメインの施工管理業務です】 ■職務内容: 設備工事の施工管理を担当していただきます。同社は「水と空気」の設備工事を営んでおり、下記を設計施工する設備工事業です。 (1)管工事(空気調和設備工事・給排水衛生設備工事等) (2)消防施設工事 (3)その他各種配管工事等 ■職務の特徴: 図面や計画書をお客様のニーズも含め作成していただきます。設備工事に関わる人員、日程などを調整し、現場で進捗状況の確認を行っていただきます。完成まで責任を持ってやり遂げるのが本ポジションの役割となります。また、施工管理、設計の経験を積み、営業職としての適性がある方は、官公庁や建設会社からの依頼を受ける業務も併せて行っております。 ■研修制度: 「管工事施工管理技士」の資格取得は、同社の業務に欠かせないため必須となります。資格取得については、費用を含め会社が支援いたします。他にも、消防設備士など、キャリアアップに必要な資格取得も積極的に支援しております。 ■同社に関して: 同社は、広島を拠点に山口、福岡の各地で活躍する「水と空気」の設備工事企業です。冷暖房、クリーンルーム、換気、粉塵・臭気対策などをはじめ、給排水衛生設備や防災設備など、配管設備を生かした事業でお客さまの信頼を獲得。便利で快適、そして衛生的な環境を創造し続けています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 防府作業事務所 住所:山口県防府市大字西浦888-1 (マツダ(株)防府西浦工場内) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)決算賞与※業績により変動します ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【下関・宇部】建築設備の施工管理◎転勤無/年間休日107日/残業月平均30H程度/年収500万~
-
- 【転勤なし/年間休日107日/官公庁・大手企業のオフィスビルや店舗・医療、学校施設など幅広い現場に携われる施工管理業務です】 ■職務内容: 設備工事の施工管理を担当していただきます。同社は「水と空気」の設備工事を営んでおり、下記を設計施工する設備工事業です。 (1)管工事(空気調和設備工事・給排水衛生設備工事等) (2)消防施設工事 (3)その他各種配管工事等 ■職務の特徴: 図面や計画書をお客様のニーズも含め作成していただきます。設備工事に関わる人員、日程などを調整し、現場で進捗状況の確認を行っていただきます。完成まで責任を持ってやり遂げるのが本ポジションの役割となります。また、施工管理、設計の経験を積み、営業職としての適性がある方は、官公庁や建設会社からの依頼を受ける業務も併せて行っております。 ■研修制度: 「管工事施工管理技士」の資格取得は、同社の業務に欠かせないため必須となります。資格取得については、費用を含め会社が支援いたします。他にも、消防設備士など、キャリアアップに必要な資格取得も積極的に支援しております。 ■同社に関して: 同社は、広島を拠点に山口、福岡の各地で活躍する「水と空気」の設備工事企業です。冷暖房、クリーンルーム、換気、粉塵・臭気対策などをはじめ、給排水衛生設備や防災設備など、配管設備を生かした事業でお客さまの信頼を獲得。便利で快適、そして衛生的な環境を創造し続けています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 下関営業所 住所:山口県下関市上田中町2丁目24-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 宇部営業所 住所:山口県宇部市常盤町2丁目7-11 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)決算賞与※業績により変動します ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 199名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【萩市】未経験◎法人営業※既存◇創業91年の専門商社◎賞与100万実績/自己負担3割の社宅・退職金有
-
- ~マニュアル完備・研修充実/大手との取引多数/地元からも認知度高◎業績が安定しているからノルマ・飛び込み営業なし/平均勤続15年と働きやすさ抜群~ ■業務内容: 1934年創業の老舗、水道関連資材、住宅設備用機器材などの商材を扱う当社にて、法人ルート営業をお任せいたします。 商品の提案から始まり、機器選定のアドバイス/見積もり/受注/納品までのスケジュール管理/アフターメンテナンスのフォローまで担当のお客様に対し一貫した営業活動となります。 ■業務詳細: ・営業先:9割が既存顧客で、業界大手とのお取引も多数! ・担当数:一人平均20~30社 ・商材:建築資材や住宅設備の商材で取り扱いは1万アイテム以上! ☆工事がある限り必ず必要なため、不況の煽りを受けにくく安定感あり◎ ☆顧客例:水道工事店(下請)、サブコン、工務店、リフォーム会社、土木業者など ☆品ぞろえが豊富なため、顧客のニーズにこたえやすい環境です♪ <仕事の流れ> ・定期訪問による情報収集 ・商品提案/見積提出 ・受注 ・商品手配/納期調整 ・納品 ・集金/売掛金管理 ☆幅広い商品知識を身に着け、頼れるアドバイザーを目指します ■教育体制: 入社後は1~2ヶ月間の研修を通して商品知識や業務知識を身に付けていただきます。 その後、配属先にて業務をスタートします。能力や配属先の事情にもよりますが、早くて1~2ヶ月、遅くとも半年後には担当を持っていただく予定です。 商品知識については、勉強会や先輩方のノウハウ伝授、営業マニュアルがあるため、安心して業務に取組むことができます。 ■数字で見る大田鋼管 ・平均勤続年数約15年!長期安定就業が叶います◎ ・営業職の平均年齢は36.2歳と比較的若い組織です。 ・年間休日は115日で土日祝休みです♪ ※第1・第3土曜は交代制で午前中出勤あり。 ■当社について: 同社は、水道の蛇口からプールや噴水まで、水に関わるあらゆる製品の品質を精査し、環境面などの社会ニーズに応えられる製品を提案しています。 広島・山口の全域をカバーする営業ネットワークで、「水まわりのことなら大田に任せれば安心」という声をいただけるよう、きめ細かく地域をサポートしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 萩営業所 住所:山口県萩市山田字東沖田4174-1 勤務地最寄駅:JR山陰本線/玉江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,600円~63,700円(固定残業時間36時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,600円~363,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■単身生活者には別途10,000円の生活補助手当支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月)※3.6ヶ月分~ ■業績評価賞与:年1回(12月)※掲載している予定年収とは別途 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【萩市/未経験・第二新卒◎】ルート営業◇創業91年安定企業/社宅有/評価・ステップアップ制度◎
-
- ~未経験・第二新卒歓迎!教育体制◎/地元からも認知度の高い業績安定企業/ノルマ・飛び込み営業なし/年間休日115日・土日祝休/充実の福利厚生~ ■業務内容: 1934年創業の老舗、水道関連資材、住宅設備用機器材などの商材を扱う当社にて、ルート営業業務をお任せいたします。 商品の提案から始まり、機器選定のアドバイス/見積もり/受注/納品までのスケジュール管理/アフターメンテナンスのフォローまで担当のお客様に対し一貫した営業活動となります。 ■業務詳細: ・営業先:9割が既存顧客。(水道工事店(下請)、サブコン、工務店、リフォーム会社、土木業者) ・担当数:一人平均20~30社 ・商材:建築資材や住宅設備の商材(工事がある限り必ず必要なものであるため不況の煽りを受けにくい安定性◎) ■教育体制: 入社後は1~2ヶ月間の研修(マナー研修を含む)を通して商品知識や業務知識を身に付けていただきます。 その後、配属先にて業務をスタートします。能力や配属先の事情にもよりますが、早くて1~2ヶ月、遅くとも半年後には担当を持っていただく予定です。 商品知識については、勉強会や先輩方のノウハウ伝授、営業マニュアルがあるため、安心して業務に取組むことができます。 ■組織構成: 萩営業所8名(20~60代) ■評価制度/ステップアップ: 日報を1ヶ月トータルで集計し、一定水準を満たせば認定試験を受ける権利が与えられます。試験に受かればレベル(3段階)認定され、レベルに応じた職能給が付与されます。 20代でも主任や所長クラスまでステップアップしているメンバーが在籍しています。 ■働き方: 年間休日115日 週休2日制(土日祝)※第1・第3土曜は交代制で午前中出勤あり。 総合職/地域限定職 の選択可能 残業30h程度 ■当社について: 同社は、水道の蛇口からプールや噴水まで、水に関わるあらゆる製品の品質を精査し、環境面などの社会ニーズに応えられる製品を提案しています。 広島・山口の全域をカバーする営業ネットワークで、「水まわりのことなら大田に任せれば安心」という声をいただけるよう、きめ細かく地域をサポートしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 萩営業所 住所:山口県萩市山田字東沖田4174-1 勤務地最寄駅:JR山陰本線/玉江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):187,200円~235,700円 固定残業手当/月:50,600円~63,700円(固定残業時間36時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,800円~299,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■単身生活者には別途10,000円の生活補助手当支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月)※3.6ヶ月分~ ■業績評価賞与:年1回(12月)※掲載している予定年収とは別途 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 719名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全28件
-
【山口・光市】品質保証 ~医薬の知見が生かせる環境です~
-
- ~働きやすい環境/安定した会社基盤で裁量をもって働くことができます~ ■職務概要: 取引先である大手製薬工場にて、同社が取り扱う計装機器の品質保証をお任せいたします。 GMP規格、顧客から求められる品質に係る業務について、医薬品製造工程に使用される機器の校正・バリデーション業務の照査・承認などをお任せいたします。 ■採用背景: 今回の募集ポジションに関しては、現担当者の定年退職に伴う欠員を見越した採用となっております。 専任で品質保証業務に従事いただく予定のため基本的に転勤・異動は予定しておらず、光で長期的に勤務いただけます。 ■入社後の流れ: ご入社後は事業所・顧客先にて3カ月~6か月の研修(OJT中心)を行います。 本ポジションに関して、お客様は基本的に大手医薬品メーカー1社のみのため、特定1社のお客様先で長期的にご自身のスキルアップができます。 上記の職務概要に必要な基礎教育は、入社後の研修で行います。 ■仕事の魅力: ・安定した会社基盤: 計測・制御機器メーカー 国内最大手の横河電機の総代理店として、メーカーとしてだけではなく商社としての機能も持ち併せております。 また、大手企業のお客様と多数お取引があり、安定した会社基盤で裁量をもって働くことが可能です。 ・働き方: 顧客先は光市内のみのため、残業時間20時間以内と働きやすい環境が実現できています。プライベートとの両立をしながら勤務することも可能です。 【本ポジションの魅力】 当社では本ポジションは専任担当として業務を行っているため、基本的に異動や転勤は想定しておらず光で長期的にご活躍していただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 光営業所 住所:山口県光市中央4-6-20 NTTビル 1階 勤務地最寄駅:JR山陽本線/光駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。 ■賞与:あり(年2回)3ヶ月 ■昇給:あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/光】法人営業※大手顧客への深耕メイン◇計測・制御機器の専門商社/年休124日/WLBが整う◎
-
- 各企業様向けに計測・制御機器および各種センサの提案営業をご担当いただきます。営業先は大手メーカーを中心とした工場等です。 まずは既存顧客向けの深耕営業をお任せします。エリア顧客のため将来的には新規顧客活動も行っていただきます。技術的な商談等は、技術担当とご同行いただきます。 ■職務概要: 中小製造企業と大手メーカーの工場が主なお客様で、情報・制御・計測・各種センサーなどを販売からメンテナンスまで幅広くご提案します。 ・メインは大手の既存顧客となっており安定したお取引が長期に渡って続いているため会社としての優位性が高く、営業もしやすい立ち位置になっております。 ・顧客訪問/ニーズ獲得/フィールドテスト/見積/受注・契約/納品まで一貫して対応が可能です。システムの納品などは自社で設計を行う場合もあり、社内の担当と協力して業務を進めます。(エンジニア担当、ソフト設計担当) ・平均担当社数:1社~10社程度 ・受注単価/納品期間:【単品】数万~数百万/2~3か月【システム】1000万~億単位/1~2年 <商材例> ・各種センサー(分析計・温度計・測量計・重量計等)/機器の制御システム/計測システム ※一部既存製品のメンテナンスの問い合わせもありますが、ほとんどはメーカー問い合わせ窓口やメンテナンス担当へ直接連絡が入ります。 ■入社後の流れ: まずは先輩に同行し、お客様のニーズや製品知識をつけていただきます。業界・製品知識を身に着けるには時間もかかりますが、その分顧客の期待に応えられるようになる成長実感があります。 ■やりがい: ・ものを売る営業ではなく、顧客の課題解決に向き合っていく営業スタイルです。当社は技術力を主体とした商社兼メーカーですので幅広い課題に対応することが可能です。 ・商社として2000社以上の取引先があり、顧客の要望に応じて営業が提案可能な幅が広いことも特徴です。「こんなものがあったのか」「これを探していた」とお客様から喜びの声をいただくこともやりがいにつながります。 ・自社製品としても遠隔・無人で振動を計測する振動監視装置を展開しており、国内海外ともに非常にニーズが増えている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 光営業所 住所:山口県光市中央4-6-20 NTTビル1階 勤務地最寄駅:JR西日本 山陽本線/光駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。 ■月給制 ■賞与:あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 3,577名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全23件
-
【山口】情報通信工事の施工管理※東証プライム市場上場、中国地方を代表する設備工事会社
-
- ~中国地方を代表する設備工事会社での情報通信工事施工管理業務になります~ ■業務内容: すでに多くの自治体や企業・組織等がネットワークインフラ設備を構築していますが、各種アプリケーションの利用拡大により設備の利活用環境は絶えず変化しております。 急速に進化する情報化社会にあって、快適な生活への基盤になるような信頼性の高いネットワークを構築する必要があり、弊社では各自治体・各企業からのご要望を受け、FTTH・CATVの大規模ネットワークシステムの構築等、数多くの実績を有しております。 これらの豊富な経験とノウハウを還元すべく、導入計画から調査・設計・施工・保守にいたるまでお客さまのニーズに合わせ最先端技術でお応えします。 ■同社の特徴: 同社は、電気・空調・給排水設備をはじめ、情報通信・環境分野などにおいて「総合設備エンジニアリング企業」として顧客にとって魅力ある設備を提供し、社会の発展に貢献することを企業使命として活動しています。同社を取り巻く経営環境が大きく変化している中、引き続きリニューアル工事の需要を捉えた提案営業を強化するなど、営業・工事の各部門が一体となって積極的な営業活動を展開して受注の拡大を図ります。2021年度からの中期経営計画では、「変革と成長」をテーマに掲げ、これまで実施してきた主要施策の継続による中国地域の基盤強化、都市圏の体制強化・事業拡大に取り組み、DXによる生産性向上・自社の脱炭素化とともに脱炭素化支援事業を推進し、「受注の確大・施工体制の強化」「利益の確保・拡大と競争力強化」「人材育成の強化と働き方改革の推進」「品質の向上」「成長投資による事業拡大」の5つの主要施策に取り組み、中電工グループ一体となって企業価値の向上を目指していきます。 ■教育制度: 同社では、高度な技術・技能の習得、技術力のレベルアップを図るため、新入社員教育をはじめとする階層別研修や技術・技能教育、工事部門別に行う資格取得教育などの研修を行い、多様化する顧客のニーズに的確に対応できる実践的な技術者を効果的、計画的に育成しています。とりわけ、新入社員を含めた若年層育成教育に力点をおき、職場内教育としてのOJTと、職場外教育としてのOFF-JTとを効果的に組み合わせて、知識・技術・技能取得のための教育を計画的に実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口統括支社 住所:山口県山口市大内御堀字黒坊上1316番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 363万円~652万円 <賃金形態> 時給制 補足事項なし <賃金内訳> 時間額(基本給):1,520円~2,730円 <想定月額> 243,200円~436,800円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上、決定します。 ■上記年収は時給@1400円(参考:大卒初任給)~×8時間×20日×12か月の算出になります 賃金形態:時給制 昇給有無:無 契約社員としての雇用となります(契約期間6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり)。 ■正社員登用後は月給制、各種手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口】一般電気設備工事の施工管理※東証プライム市場上場、中国地方を代表する設備工事会社
-
- ~東証一部上場、中国地方を代表する設備工事会社での電気設備工事管理業務です~ ■業務内容: ビル、マンション、工場など、一般電気設備工事の設計積算及び施工に伴う工程、予算、安全、品質などの管理業務に携わります。 ■同社の特徴: 同社は、電気・空調・給排水設備をはじめ、情報通信・環境分野などにおいて「総合設備エンジニアリング企業」として顧客にとって魅力ある設備を提供し、社会の発展に貢献することを企業使命として活動しています。同社を取り巻く経営環境が大きく変化している中、引き続きリニューアル工事の需要を捉えた提案営業を強化するなど、営業・工事の各部門が一体となって積極的な営業活動を展開して受注の拡大を図ります。2021年度からの中期経営計画では、「変革と成長」をテーマに掲げ、これまで実施してきた主要施策の継続による中国地域の基盤強化、都市圏の体制強化・事業拡大に取り組み、DXによる生産性向上・自社の脱炭素化とともに脱炭素化支援事業を推進し、「受注の確大・施工体制の強化」「利益の確保・拡大と競争力強化」「人材育成の強化と働き方改革の推進」「品質の向上」「成長投資による事業拡大」の5つの主要施策に取り組み、中電工グループ一体となって企業価値の向上を目指していきます。 ■教育制度: 同社では、高度な技術・技能の習得、技術力のレベルアップを図るため、新入社員教育をはじめとする階層別研修や技術・技能教育、工事部門別に行う資格取得教育などの研修を行い、多様化する顧客のニーズに的確に対応できる実践的な技術者を効果的、計画的に育成しています。とりわけ、新入社員を含めた若年層育成教育に力点をおき、職場内教育としてのOJTと、職場外教育としてのOFF-JTとを効果的に組み合わせて、知識・技術・技能取得のための教育を計画的に実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口県内各営業所 住所:山口県内各営業所(HP参照)http://www.chudenko.co.jp/company/pl 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 363万円~652万円 <賃金形態> 時給制 補足事項なし <賃金内訳> 時間額(基本給):1,520円~2,730円 <想定月額> 243,200円~436,800円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上、決定します。 ■上記年収は時給@1400円(参考:大卒初任給)~×8時間×20日×12か月の算出になります 賃金形態:時給制 昇給有無:無 契約社員としての雇用となります(契約期間6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり)。 ■正社員登用後は月給制、各種手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 500名
平均年齢 -
求人情報 全41件
-
【山口/周南/未経験歓迎】厨房機器の法人営業/年休122日/家族&住宅手当アリ/食のインフラの大黒柱
-
- ◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制土日祝休み/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ \\企業の魅力// (1)「ペンギンマーク」でおなじみのホシザキグループ (2)製品数500以上、製氷機国内シェアNo.1 (3)さまざまな業態の飲食店をはじめスーパー、コンビニ、ホテル、オフィス、病院など生活の身近なところで当社の製品が活躍★ ■業務内容詳細: (1)ルート営業:飲食店やホテルなど既存顧客に対して、新規製品のご提案・入替提案及びアフターフォロー (2)新規営業:属性ごとにリスト化された、顧客データを活用して訪問。 (3)事務処理:PCタブレットの支給により、外出先でも事務処理を行えるため、事務所に戻る手間を省き、業務を効率化 ※新規:既存=3:7 ※移動は社用車を使用致します。 夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 研修や現場でのOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。階層別研修が充実しており、役職別・社歴別に経験や立場にあった知識を身に着ける為の研修が豊富です。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 連結社員数は1万人を超えており、コロナ禍の飲食業界への打撃をもろともせず業界や国内外に問わず事業拡大を行い、2026年度にグローバルNo.1企業となる事業計画も出している業績好調企業です。このように母体も安定しているため、安心して就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 周南営業所 住所:山口県周南市東辻5726-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,200円~244,250円 その他固定手当/月:20,500円 固定残業手当/月:46,073円~66,764円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,773円~331,514円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 計5ヶ月(2024年度実績) 固定手当:地域手当4,000円、運転手当3,500円 家族手当:配偶者:12,000円 子:5,000円 固定残業手当は、入社1か月後の本配属日、もしくは試みの試用期間終了後から支給。上記期間迄は実残業代を支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口市】厨房機器の法人営業/年間休日122日/家族&住宅手当アリ/食のインフラの大黒柱
-
- ◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制土日休み/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ \\企業の魅力// (1)「ペンギンマーク」でおなじみのホシザキグループ (2)製品数500以上、製氷機国内シェアNo.1 (3)さまざまな業態の飲食店をはじめスーパー、コンビニ、ホテル、オフィス、病院など生活の身近なところで当社の製品が活躍★ ■業務内容詳細: (1)ルート営業:飲食店やホテルなど既存顧客に対して、新規製品のご提案・入替提案及びアフターフォロー (2)新規営業:属性ごとにリスト化された、顧客データを活用して訪問。 (3)事務処理:PCタブレットの支給により、外出先でも事務処理を行えるため、事務所に戻る手間を省き、業務を効率化 ※新規:既存=3:7 ※移動は社用車を使用致します。 夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 研修や現場でのOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。階層別研修が充実しており、役職別・社歴別に経験や立場にあった知識を身に着ける為の研修が豊富です。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 連結社員数は1万人を超えており、コロナ禍の飲食業界への打撃をもろともせず業界や国内外に問わず事業拡大を行い、2026年度にグローバルNo.1企業となる事業計画も出している業績好調企業です。このように母体も安定しているため、安心して就業できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 山口営業所 住所:山口県山口市小郡維新町3-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,200円~244,250円 その他固定手当/月:20,500円 固定残業手当/月:46,073円~66,764円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,773円~331,514円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 計5ヶ月(2024年度実績) 固定手当:地域手当4,000円、運転手当3,500円 家族手当:配偶者:12,000円 子:5,000円 固定残業手当は、入社1か月後の本配属日、もしくは試みの試用期間終了後から支給。上記期間迄は実残業代を支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 373名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全32件
-
【山口市】自治体向けSi営業/基幹システムパッケージ営業(リーダー候補)◆NECの連結子会社
- NEW
-
- (1)広島、山口、島根西部の自治体向け地域SI営業 (2)全国自治体向けサービスの企画/拡販 (1)広島、山口、島根西部の自治体向け地域SI営業 ◎自治体の行政業務を支えるシステムの新規提案・更新・法改正対応 ◎システムエンジニアと連携してシステムの納入・サポート対応 <基本的な業務の流れ> 客先ヒアリング→要件確認→見積準備→見積作成→社内承認→見積提示→契約手続き→納品・検収・売上 <働き方> ・休日出社は基本なし(代替休暇有り) ・出張:課長・リーダー級で年5日程度 <やりがい・大変さ> ・ITを通じて行政サービス提供に貢献 ・異業種からの転職の場合、覚えることが多い <担当顧客> ・1人当たり3自治体(主要団体2+1) ・目指す組織…1人当たり2自治体 <入社後OJT> ・簡易な見積作成、契約書作成、資料作成 ・客先同行訪問で顧客状況の把握 ・6ヶ月間は先輩のフォロー、半年後に担当顧客を持つ (2)全国自治体向けサービスの企画/拡販※主に全国販売店への営業支援/導入支援(既存サービスの拡販施策検討、新規サービスの企画/マーケティング) ◎自治体の基幹業務システムのパッケージ販売保守 ・法改正対応や機能強化の方針検討 ・アライアンス各社との意見調整 ・全国販売店への最新情報発信 ・営業保守窓口対応 ・新規ユーザの導入支援(要件定義、システム設定、動作検証、操作説明) ◎自社サービスの企画・提案 新サービスの企画検討(市場調査、競合分析、プロト検証) ◎自社サービスの見積、契約、受注、売上を行う <働き方> ・休日出社は基本なし(出張の移動日が休日になる場合あり) ・出張:全国へ月2、3回程度 <やりがい・大変さ> ・全国規模の仕事に携われる ・自分の企画したサービスを全国に展開できる ・国の方針に左右されることがある <担当顧客> ・販売店7社前後(約35社のうち) ・自治体50ユーザ前後(約250ユーザのうち) ・部門全体で販売本数の目標設定あり <入社後OJT> ・業務資料の説明、読込(1ヶ月) ・見積、契約、受注、売上の流れを経験しながら把握(2、3ヶ月) ・各種会議への同席、内容理解(2、3ヶ月) ・自社サービスの勉強会、システム操作の習得(1年かけ継続) 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 山口支社 住所:山口県山口市小郡高砂町1番8号 MY小郡ビル6階 勤務地最寄駅:JR線/新山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収内訳:月給×12ヶ月+賞与+インセンティブ ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※インセンティブは年1回(3月)支給、職責(役職等級)・会社・個人の業績により支給額が変動 ※通勤手当・在宅勤務手当等の諸手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山口市】SE◆リーダー候補/地方自治体向け業務システム自社内開発・保守/NECの連結子会社
- NEW
-
- 地方自治体向け、業務システム(ソリューション)の開発/導入/保守業務(製品開発・製品導入・製品保守・利用者からの問合せ対応等) ※分析・要件定義・概要設計3割/テスト3割/他4割 ■業務詳細: (1)業務システム開発/保守業務(地方自治体向け) ◎製品開発/製品保守 自治体職員が利用する業務システムの標準化・統一化に基づき、システムの機能や帳票要件を定期的に改版し、法制度改正に対応する。 要件分析、設計、製造、テストを通じて業務システムを構築。まずはプログラマー、テスターとして製造・テスト工程を担当し、開発スキルや業務知識を習得後、上流工程も担当する。 ◎問い合わせ対応 自治体職員が利用する業務システムの導入・保守サポートを行う自社/他社のSEからの問い合わせに対応。専用サポートサイトでの問合せ起票を起点にシステム仕様や利用方法に関する多岐にわたる問合せに対し、調査・回答を行う。 (2)業務システム導入/保守業務(地方自治体向け) ◎製品導入/製品保守 自治体職員が利用する業務システム(住民情報システム/内部情報システム)の導入を担当。導入プロジェクトの一員として、システム導入手順に従い経験を積む。経験に応じて、システム導入要件の定義、導入計画の立案や進捗管理など上流工程を担当する。 ◎問い合わせ対応 導入先自治体職員からの業務システムに関する問い合わせに対応。具体的には、システムの仕様や導入に関する質問に答える。 ■技術スタック: ・言語…Java、C# 他 ・データベース…Oracle、PostgreSQL、SQLServer 他 ・開発環境…VisualStudio、Eclipse 他 ■プロジェクト例: ・地方自治体向け既存システムに対する、国の制度改正対応 ・地方公共団体情報システムの標準化対応 ・地方自治体向け住民情報システム導入対応 ・地方自治体向け内部情報システム導入対応 他 ■仕事のやりがい: 全国で利用される自治体業務システムの開発に従事。地方税制や福祉・子育て支援制度への理解が深まる。 ■入社後のOJT: 5~10名の業務チームに所属し、プログラマーやテスターとしての役割を担当。成長に応じて設計や分析工程も担当し、将来的にはチームリーダーへの道もございます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 山口支社 住所:山口県山口市小郡高砂町1番8号 MY小郡ビル6階 勤務地最寄駅:JR線/新山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収内訳:月給×12ヶ月+賞与+インセンティブ ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※インセンティブは年1回(3月)支給、職責(役職等級)・会社・個人の業績により支給額が変動 ※通勤手当・在宅勤務手当等の諸手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 1,150名
平均年齢 44.5歳
求人情報 全3件
-
【山口県岩国市】プラント設計/安定基盤と充実の研修制度でキャリアアップ
-
- ◇中国電力グループ/休暇制度充実/平均勤続年数17.2年と安定の定着率◇ 火力・水力・原子力発電設備および受電・変電設備、一般産業設備のプラント建設・メンテナンス事業におけるプラント基礎設計を担当頂きます。 ◇募集背景◇ 同社は中国電力グループの一員として、発電設備および受変電設備、一般産業設備のプラント建設・メンテナンス事業を展開しています。事業拡大と技術力向上を目指し、新たな仲間を募集しています。 ■職務概要/職務の特徴 特別高圧(500kV)から低圧まで幅広く、特に変電所の建設においては、設計をはじめ、土木工事から機器の搬入据付(ガス絶縁開閉装置・変圧器他)・鉄構工事、配線工事、各種試験と一貫した施工を行っています。 この度は次世代エネルギー:アンモニア・水素・CCS設備、蓄電所、コジュネ(熱電供給)等の工事に係わる機械設置のプラント基礎設計業務を担当いただきます。 ■職務詳細: 機械基礎工事の積算 建設工事の基礎設計 ■組織体制: 同社では技術者一人ひとりに対するフォロー体制が充実しており、営業担当が技術者のキャリアや業務環境をサポートします。メンター制度や社内交流イベントを通じて、技術者同士の連携を強化しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は中国電力グループの一員として、安定した経営基盤を持ち、長期的に安心して働ける環境を提供しています。また、充実した研修制度と福利厚生を備えており、社員の成長と働きやすい環境を重視しています。 【キャリアアップイメージ】 1年目:基礎業務の習得、サポート業務 5年目:小規模プロジェクトのリーダー、専門領域の確立 10年目:大規模プロジェクトのリーダー、チームマネジメント 20年目:部門の統括、戦略的役割の担い手 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岩国総合技術センター 住所:山口県岩国市藤生町一丁目1番22号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績5.3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口県岩国市】機械設計◆安定性・福利厚生も◎中国電力G/年休124日・残業月14.2H程
-
- ◇中国電力グループ/休暇制度充実/平均勤続年数17.2年と安定の定着率◇ 火力・水力・原子力発電設備および受電・変電設備、一般産業設備のプラント建設・メンテナンス事業における機械設計を担当頂きます。 ■募集背景: 同社は中国電力グループの一員として、発電設備および受変電設備、一般産業設備のプラント建設・メンテナンス事業を展開しています。事業拡大と技術力向上を目指し、新たな仲間を募集しています。 ■職務概要・職務の特徴: 同社の火力・水力・原子力発電設備および受電・変電設備、一般産業設備のプラント建設・メンテナンス事業における機械設計を担当いただきます。 ■業務概要: 技術者としてのキャリアを積むために、上流工程に携わることができる環境を提供します。配管・架鋼設計や装置、設備(ダクト・タンク・搬送設備等)の設計、解析を通じて、高い技術力を持つ仲間と共に成長できる場を提供します。 ■職務詳細: 配管・架鋼設計 装置、設備(ダクト・タンク・搬送設備等)設計 解析(配管、構造) AutoCADでの作図、Excel、Wordでの図書作成 ■組織体制: 同社では技術者一人ひとりに対するフォロー体制が充実しており、営業担当が技術者のキャリアや業務環境をサポートします。メンター制度や社内交流イベントを通じて、技術者同士の連携を強化しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は中国電力グループの一員として、安定した経営基盤を持ち、長期的に安心して働ける環境を提供しています。また、充実した研修制度と福利厚生を備えており、社員の成長と働きやすい環境を重視しています。 【キャリアアップイメージ】 1年目:基礎業務の習得、サポート業務 5年目:小規模プロジェクトのリーダー、専門領域の確立 10年目:大規模プロジェクトのリーダー、チームマネジメント 20年目:部門の統括、戦略的役割の担い手 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岩国総合技術センター 住所:山口県岩国市藤生町一丁目1番22号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績5.3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1920年
従業員数 23,433名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全101件
-
【フルリモート可】コネクティッドシステム領域のITエンジニア/iOS開発経験歓迎_IT2421
- NEW
-
- 【フルリモート可/エンジニアとしての幅広い選択肢あり/マツダ車の未来を作るポジション】 【担当業務】 SDVに関わる以下各領域のシステム基盤の構築と運用を担って頂きます。 (1)お客様とクルマをネットワークでつなげるサービス基盤 (2)社会とクルマをネットワークでつなげるデータ活用ビジネス基盤 (3)クルマの品質向上を情報収集で支えるデータ連携基盤 ◆ 具体的な役割 - スマホアプリ(iOS/Android )の開発、実装、テスト、運用 - クラウド上のバックエンドサービスや基盤の開発、実装、テスト、運用 - 開発・運用環境構築、IT/STなどシステム全体の開発推進 - PMO業務 (要件整理、予実管理、品質管理、リリース計画など) ※保有スキルおよびキャリア希望に応じて上記いずれかを担当いただきます。 入社後、JOBローテーションによる変更もあります。 ※オファー時に最初の担当職務を提示させて頂きます 【開発環境】 Java、C#、SQL、MySQL、Kubernetes、Swift/Kotlin、Azure 【採用背景】 ・マツダでは、お客様に、最高の「走る喜び」と、「安全・安心」を常に感じて頂くため、クルマの機能や性能をソフトウェアでコントロールし、使用期間を通じて継続的に更新していく、ソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)と、それを支えるコネクティッドシステムの開発を進めています。 ・ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)は、コネクティッドシステムの一つですが、車をインターネットに繋ぐことで、販売後も通信により車の性能を高めていくものです。とても新しい分野であり、車の未来をつくっていく仕事ですが、最先端の開発経験は必要ありません。 あくまでも車との接続部分であるバックエンドの技術が重要であり、今までに経験してきた金融や公共、小売流通、不動産など、様々な業務システム等を開発してきた経験をそのまま活かしていただけるポジションです。 ・自社内にてクラウドやスマホアプリに関わるノウハウを蓄積し、サービス品質を向上させられるよう内製化を進めており、今回ご入社いただく方には、その一員として開発と運用に従事いただくことを期待しております。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線・呉線/向洋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 自宅/フルリモート勤務可 住所:自宅/フルリモート勤務可 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー49階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~520,000円 <月給> 200,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)、通勤費支給、退職金、独身寮(月2万円程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【ポジションサーチ】制御系設計開発(電駆/EV/パワートレイン領域)U・Iターン歓迎
-
- 【UIターン歓迎!『走る喜び』を追い求める企業/WEB面接可】 これまでのご経験やご希望により、以下のいずれかの業務をお任せします。 ■具体的な募集職種は下記になります。 ・エンジン制御システム及び制御モデルの設計開発 ・ハイブリッド自動車の電子制御システム開発 ・電気駆動システムにおける開発 ∟システム構成・制御仕様等の構想企画・設計 ∟モーター/インバータ制御開発 ∟インバータ回路基板開発 ∟バッテリマネージメント制御開発 ∟駆動用バッテリ開発(セル/モジュール開発) ∟電力変換系機能部品開発(車載充電器/給電器など) ・電気駆動ユニットにおけるモータ開発、信頼性評価 ・モデルベース開発エンジニア(MILS/HILSシステムの環境構築・管理、プラントモデル開発) ※応募時に上記の中から希望ポジションをお知らせ下さい。 複数希望される場合は優先順位も記載下さい。(こちらから別ポジションを打診させて頂く場合もございます) マツダではコモンアーキテクチャ構想により全車種横断での開発を行っており、モデルベース開発手法を用いることで創造的かつ効率的な車両開発を可能にしています。また、パワートレイン開発において、各部品の技術を追求するだけではなく、インバータやコンバータ、IGBTなどの電機駆動部品全体やエンジン/エンジン部品も含めたクルマ全体での最適となるようなクルマ開発を目指しております。その為、関係各所とのコミュニケーションも多く、担当部品以外の分野についても幅広い知識を身に着けることができ、クルマづくりの醍醐味を体感することが可能です。 【当社について】 ・マツダではSKYACTIV-X/直列6気筒など内燃機関の一層の進化と電動化技術の拡大を継続しており、「SKYACTIV マルチソリューションスケーラブルアーキテクチャー」をベースとして国ごとの電源事情や環境規制、お客様のニーズに応じたマルチソリューションを展開していく計画です。 さらに2025年以降は、さまざまな車格やボディタイプのEVモデルに適応できるマツダ独自のEV専用プラットフォーム「SKYACTIV EV専用スケーラブルアーキテクチャー」を新たに導入する予定で、2030年時点での生産における電動化比率は100%、EV比率は25%を想定しています。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線・呉線/向洋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 自宅/フルリモート勤務可 住所:自宅/フルリモート勤務可 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 76名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全26件
-
【山口/周南】経験者歓迎◆非破壊検査◆年休120・残業20H◆有給消化率90%以上◆資格取得応援◆
-
- ◆非破壊検査員◆転勤なし◆資格取得制度充実で手に職付けたい方必見◆大手企業のプラントでのメンテナンス作業◆年間休日120日◆有給消化率90%以上◆dodaから多数ご入社実績あり◆ ■業務内容: 非破壊検査をお任せいたします。 ■使用する機材: X線や超音波、ファイバースコープなど、医療で利用されるレントゲンやエコー、内視鏡などで検査するのと同じです。最新機器も取り入れており、ドローン等も使用します。 ■業務内容 担当エリア内で、チーム(6~10名で組織し、そこからペアで作業にあたる)で点検を行います。 ■検査するもの: 建物や橋、道路といった生活に欠かせないインフラ。またプラント、工場設備、といった超大型の建物、船や飛行機といった輸送機器まで手掛けます。 一般の人が入れないところにも行ける楽しさや、超大型のものを触る楽しさなどもあります。 ■検査の種類: ・超音波探傷試験(UT)…特殊な装置を使って、検査したい対象物に超音波を当て、画面を見ながら反応の変化を確認します。 ・浸透探傷試験(PT)…対象物にある傷に液体をたらし、染みこみ具合で傷の大きさを測定します。 ほか、目視検査・打音検査など… ■資格取得について: 専門資格が必要な仕事もあります。入社後は、資格取得や専門知識を身に着け手に職をつけて働くことができます。資格取得に向けての講座やテキスト貸出、合格時の受検費用支給などで資格取得を応援します♪ ■出張について: 1回にあたり2週間~2カ月程度の担当エリア外への出張機会があり、1日あたり3,000円(休日も支給あり)の出張手当が支給されます。休日には観光に行く社員もいます♪※エリア外出張頻度は年2回程度、年半分以上は担当エリアでの勤務です。 ■働き方について: プライベート充実できる環境です♪2025年4月より年間休日は113日から120日に変更しました。また、弊社有給消化率は90%程度で、有給を次年度に繰り越す方はあまりいません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口営業所 住所:山口県周南市清水1丁目6-23 勤務地最寄駅:山陽本線/新南陽駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~340,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円 <想定月額> 200,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 非破壊検査免許2所持:400万円~、4所持:460万円~ ■地域手当:20000円 ■資格手当:1000~8000円※難易度により変動 ■時間外手当:実労働支給 / 20H想定:29000~59000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口・周南市】未経験歓迎◆非破壊検査◆モノを壊さず中身を調査◆有給消化率90%以上◆資格取得応援◆
-
- ◆未経験歓迎・非破壊検査員◆転勤なし◆資格取得制度充実で手に職付けたい方必見◆大手企業のプラントでのメンテナンス作業◆年間休日120日◆有給消化率90%以上◆dodaから未経験で多数ご入社実績あり◆ ■非破壊検査=建造物のお医者さん 構造物や道路のドクターとして「内部の安全をチェックしたいけど、壊すことはできない」建造物を対象に装置を使って検査します。 「ヒビや劣化はないか」「危険性のある個所はないか」目で確認できない内部を、対象物を壊すことなく確認し、異常を察知します。 ■使用する機材: X線や超音波、ファイバースコープなど、医療で利用されるレントゲンやエコー、内視鏡などで検査するのと同じです。最新機器も取り入れており、ドローン等も使用します。 ■業務内容 担当エリア内で、チーム(6~10名で組織し、そこからペアで作業にあたる)で点検を行います。 ■検査するもの: 建物や橋、道路といった生活に欠かせないインフラ。またプラント、工場設備、といった超大型の建物、船や飛行機といった輸送機器まで手掛けます。 一般の人が入れないところにも行ける楽しさや、超大型のものを触る楽しさなどもあります。 ■検査の種類: ・超音波探傷試験(UT)…特殊な装置を使って、検査したい対象物に超音波を当て、画面を見ながら反応の変化を確認します。 ・浸透探傷試験(PT)…対象物にある傷に液体をたらし、染みこみ具合で傷の大きさを測定します。 ほか、目視検査・打音検査など… ■資格取得について: 専門資格が必要な仕事もあります。入社後は、資格取得や専門知識を身に着け手に職をつけて働くことができます。資格取得に向けての講座やテキスト貸出、合格時の受検費用支給などで資格取得を応援します♪ ■出張について: 1回にあたり2週間~2カ月程度の担当エリア外への出張機会があり、1日あたり3,000円(休日も支給あり)の出張手当が支給されます。休日には観光に行く社員もいます♪※エリア外出張頻度は年2回程度、年半分以上は担当エリアでの勤務です。 ■働き方について: プライベート充実できる環境です♪2025年4月より年間休日は113日から120日に変更しました。また、弊社有給消化率は90%程度で、有給を次年度に繰り越す方はあまりいません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口営業所 住所:山口県周南市清水1丁目6-23 勤務地最寄駅:山陽本線/新南陽駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~340,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:3,000円~5,000円 <想定月額> 183,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 非破壊検査免許2所持:400万円~、4所持:460万円~ ■出張手当:3000円 ■資格手当:1000~8000円※難易度により変動 ■時間外手当:実労働支給 / 20H想定:29000~59000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 144名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口】ゴム薬品の製造◆資格を活かす/夏季、冬季の長期休暇あり/国内大手のタイヤ大手とほぼすべて取引
-
- ~働きやすさ◎/危険物乙4資格、フォークリフト資格を活かす/各種手当がしっかり/長期休暇あり、残業少なめ/資格取得支援◎/国内大手タイヤメーカーとほぼ全て取引する安定性/タイヤやスポーツ用品、靴に至るまで不可欠な「ゴム薬品」を製造-7年連続ユースエール受賞/地域未来牽引企業認定~ ■業務内容: ◇当社の平生工場並びに柳井工場において、化学薬品を用いて反応業務を行う製造装置のオペレーター業務です。 ◇3交替勤務(3勤1休)ですが、夏季9日と冬季9日に長期休暇があるのも特徴です。 ■研修期間の働き方: 研修期間(2~3ヶ月)は日勤のみです。 (08:40~17:30の7.5時間勤務/休憩80分) ■組織: ◇人数/151名※3交替制 ◇年齢構成/20代~50代まで幅広い年齢のメンバーが在籍 ■特徴: 「人が会社を作る」「働くために生きるのではない」「働く環境を整えて充実したプライベートを送る」など人事担当の方が精力的に会社内の働き方改革を行っています。また、弊社で製造している有機ゴム薬品は、国内で2社しかおらず、国内外で評価されており、将来性、安定性共にある企業です。 ■その他: ◇7年連続ユースエールを受賞した実績あり ※「若者雇用促進法」に基づき、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などで厚生労働大臣が優良であると認定する企業です。 ◇地域未来牽引企業認定※地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業として経済産業省に認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 平生工場 住所:山口県熊毛郡平生町長浜531 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 柳井工場 住所:山口県柳井市柳井150 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 240万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,800円~217,600円 <月給> 174,800円~217,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験やスキルを考慮して決定します。 ■該当者には通勤手当のほか、交替手当(35000円)や家族手当(30000円)などが支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 68名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全10件
-
【下松市】産業用機械の機械設計※転勤なし/土日祝休み/東ソー等大手取引多数◎/残業月20h
-
- 【山口/下松】<賞与過去実績計4.1ヶ月分>産業用機械の機械設計◆\経験製品不問/オーダーメイド製品に携わる◆残業20h程度◆転勤なし/基本土日祝休み/大手メーカー直取引 ■おすすめPOINT \働きやすい環境×大手取引×新技術への投資/ ・山口勤務、転勤なし。IUターン歓迎で、安定した環境で働くことができます。出張も2か月に1回程度で、長くても3~4泊とワークライフバランスを大切にできます。 ・全国200超の製造業を中心に、大手製造業との直取引が多く、経営地盤が安定◎ ・新技術・設備への投資も積極的で、近年では新たなロボットシステムを作るためにデモ機を2台導入◎ ■職務内容: ・産業用ロボット・周辺装置、ロボットハンドの機械設計・開発 ・営業部と同行しお客様に最適なシステムの提案、詳細打合せを行い仕様決定 ・基本・詳細設計、現地据付時の試運転調整 ・生産部門との打合せ(加工、組立、配線、検査等) ・社内テスト環境や模擬ワークでの試運転調整、納入先での設置・試運転調整 ■キャリアパス: ・OJT研修やメーカー勉強会などの丁寧な研修制度が充実しており、業界未経験者やシステム知識がない方も安心して成長できる環境です◎ ・補佐から主担当、顧客との仕様決定・折衝などへステップアップし、将来の幹部候補として成長していただけます! ■ワークライフバランス: ・出張は2か月に1回程度で、長くても3~4泊です。出張時には日当が支給されます。 ■同社の強み: ・オーダーメイドで様々なものを作成、設計から製作まで一貫して対応、費用を抑えやすく、顧客に優しいトータルフォローを実現しています。 ・複数のメーカーと代理店契約を結んでおり、良質な資材を取り寄せて設計が可能です◎ ■育成体制: ・社内基礎からOJT研修、メーカー勉強会などを通じて実務を丁寧に教えます。業界未経験者やシステム知識がない方も安心して成長できます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下松市東海岸通り1-10 勤務地最寄駅:山陽本線/下松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,400円~301,400円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 234,400円~341,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)1,600~11,000円 ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績…計4.1ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/柳井】エンジニア(電子回路基板の設計製作)※転勤なし/基本土日祝休/大手メーカー直取
-
- \おすすめポイント/ ・残業月15H、平均有休消化日数10日で働きやすさ◎ ・転勤無し、家族手当有で腰を据えて働ける環境 ・全国200超の大手製造メーカーにオーダーメイド機器で貢献 ■期待する役割: 専門知識や作業方法については入社後にOJT、勉強会、社外研修を経て設計業務に従事頂き、ゆくゆくは、若手の育成を担う部門の管理職を目指して頂きます。 ■入社後の流れ: OJT研修・メーカー勉強会等を通して、基礎から丁寧に教えますので、業界未経験の方やシステム知識をお持ちでない方も安心です。 ■当社について: 1973年の創業時よりデジタル制御の技術力をいち早く習得、最新の制御システムとして提案、200社を超えるお取引先より弊社の制御システムをご愛顧頂いております。現在は、ロボット技術を活かした省力システム、IoTを活用した計装システム、センシング技術による検査監視システムなど、最先端の技術を常に取り入れた「ソリューションパートナーとして、時代の変化に則したモノづくりを継続しております。 ■同社の強み: 山口県内では少ないオーダーメイドで様々なものを作成しており、設計~制作まで一貫して対応しております。その為費用を抑えやすく、顧客にも優しいトータルフォローを実現しております。複数のメーカーと代理店契約をしている為、色々な良質な資材を取り寄せて設計・制作が可能な環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> EMS事業部 住所:柳井市南町1丁目8番4号 勤務地最寄駅:山陽本線/柳井駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,400円~301,400円 <月給> 234,400円~341,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)1,600~11,000円 ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績…計4.1ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-