15ページ:平均年齢【30代】の企業一覧
該当企業数 8,374 社中 701〜750 社を表示
設立 1972年
従業員数 1,672名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全47件
-
【岐阜/揖斐郡※転勤無】健康食品の製造ライン責任者候補◇基本土日祝休◇受注増加!大手メーカーと取引!
- NEW
-
- 【業界トップクラス/生産体制の効率化に取り組む/福利厚生完備/コンビニで買える飲料や人気の健康食品など身近な商品に携わる】 ■職務内容: 健康食品の製造ラインにおいて、ライン責任者候補としてご活躍いただきます。入社後、まずは製造オペレーターからお任せする予定です。 <具体的な業務内容> ・製造ラインでの作業 ・工程改善(機械管理・歩留まり向上) ・工程上の品質管理 ・原価管理 ・生産計画、納期管理 ・各種認証対応(健康食品GMPやFSSCの維持管理) ※営業、生産技術など、社内各部署と連携しながら、安定した製造工程の実現を目指します。 ※ライン責任者はプレイングマネージャーになるため、製造ラインに入ることもあります(頻度は配属部署によって変わります)。 <担当する製品 ※下記一例/配属部署によって担当製品が変わります> ・錠剤、タブレット ・ハードカプセル、ソフトカプセル ・顆粒、造粒 ・ブローパック(プラスチック容器に入った1回使い切り、液状タイプのもの) ・ドリンク(ビン・ミニボトルなど) ★コンビニで買える飲料、通販で人気の健康食品、ドラッグストアに並ぶ数々の商品など、当社で製造した製品が多数。健康食品ブームも追い風となり、トップクラスの飲料・食品、製薬等、大手メーカーからの発注が増加しています。 ■入社後の流れ: ・業務の習熟度や、組織状況に合わせて、製造ライン責任者など管理業務をお任せする予定です。 ■働き方: ・基本土日祝休み(一部土曜出勤が発生) ・交替勤務あり └入社後、製造オペレーターの時は交替勤務が発生します └ライン責任者になった後は、基本交替勤務は発生しない見込みです ・残業:20~30h(残業代は全額支給) ・転勤なし(工場間異動はありますが、全て岐阜県内のため、転居を伴う転勤は想定しておりません。) ■当社の特徴: 健康食品業界は流行やトレンドの変化が早いため、当社のように、あらゆるニーズを叶えることができる受託製造企業が支えております。顧客の要望にスピーディーに応えるべく、積極的な設備投資を行っております。 経営理念の1つ「変化を恐れず、誠意と情熱と創意を結集し、活力と実行力ある職場をつくる。」を実現すべく、より良い工場づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 池田工場 住所:岐阜県揖斐郡池田町小牛743-1 勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/美濃本郷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ネクストステージ工場 住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町市場1547番3 勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/揖斐駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 揖斐川工場 住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町市場1547-3 勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/揖斐駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(一月あたり目安21日程度/社内カレンダーに基づく) <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~330,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:6,600円 <想定月額> 286,600円~336,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、ご本人の経験・能力・前給を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(7・12月)※昨年度実績4.6ヶ月分/実績により決算賞与あり ■その他固定手当:食事手当 ■深夜勤務(22時~5時)手当:1.5割増 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜/本巣】医薬品工場の品質管理◆年休123日/交代勤務有/売上高600億・業界トップクラスシェア
- NEW
-
- ~健康食品・医薬品などを手掛けるOEMメーカー/売上高600億円超/業界シェアトップクラス/年休123日/福利厚生充実!資格手当なども豊富/実力・頑張りが評価される環境/女性も多数活躍中~~ ■業務内容 近年新設した本巣医薬品工場(経腸栄養剤を製造)において、本格稼働/業務増加に伴い新しいメンバーを募集します。医薬品工場に関連する品質管理業務をお任せ致します。 ・原資材及び製剤の試験実施 ・書類準備 ・事前検証が必要とされる試験の実施 など 初期は試験実施をメインといたしますが、経験に応じて試験責任者をお願いしたいと考えております。将来的には部門を支える幹部候補として、活躍を期待いたします。 ■業務のやりがい ・医薬品は生命に関わるため品質を守ることは非常に重要です。特に健康な体の人に使用することも多いワクチンなどは高い安全基準が求められております。社会貢献性の高い事業の軸となる部分に携わることができます。 ・人の健康に関わる医薬品を扱っていることもあり、試験時間を短縮するより確実性を重視しています。 ・液体クロマトグラフィーなど様々な試験機器を使って、集中して試験を行います。試験の他、結果をまとめた成績書の作成や法律に沿ったワークシートの内容改訂などのデスクワークも品質管理の重要な役割です。 ■交替勤務 3交替勤務制となりますが、基本的には8時半~17時半の日勤の時間での就業となります。深夜帯に関しては1~2人で対応するため、数カ月に1回程度、発生する予定であり、基本的には日勤ベースとなります。 ■住宅手当に関して 車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市から通勤されている方が多いです。入社の際に転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給があります。(社内規定に基づき月1~3万円支給) ■社風: ・若手が多い社風で20代~30代が多く在籍しております(男性女性半々)。ママさんの社員も活躍中で、女性も働きやすい環境です。 ・中途入社社員も全体の5割程度(契約社員含む)と中途の方でも馴染みやすい環境です。 ■当社の特徴 当社は日本国内でも数少ないCDMOとして製薬企業などから、医薬品の製法開発ならびに前臨床、治験、商業段階までの製造を委託しています。ゼロベースから医薬品に携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本巣医薬品工場 住所:岐阜県本巣市国領222番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(一月あたり目安21日程度/社内カレンダーに基づく) <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:6,600円 <想定月額> 246,600円~336,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績4.63ヶ月分 ■その他手当:食事手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1982年
従業員数 86名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
【経験者歓迎/岐阜】制御設計※幅広い分野に係わる/2026年夏から新本社での勤務/有休取得率91%
-
- ~電気設計職/経験者歓迎/大型設備や最先端技術に携われる/大型連休有/有給取得平均15日で働きやすい環境~ ■業務概要: 幅広い分野の工場生産ラインや設備の制御設計を手掛ける当社にて電気制御設計に関わる業務をお任せします。 ※ハードorソフト(ラダーソフト等)のどちらかのご経験がある方歓迎です。ゆくゆくは、両方手掛ける技術者を目指せます。具体的には。 制御盤のレイアウト設計、電気回路設計、ソフト設計、装置の運転調整等を行います。※CADはAUTOCAD、Unidrafを使用。大規模な化学プラントや自動車生産設備など一点モノをつくる楽しさが味わえます。 ■入社後の流れ: 入社後は適性に応じ、あなたのスキルが活かせる分野で活躍して頂きます。最終的にはハードもソフト(ラダーソフト等)も全てを手掛けてもらいます。 ■ミッション: 今後強化していきたいのが、ロボット装置などにおける制御設計や自社商品の企画・開発です。チャレンジしたい人には、しっかりと学べる環境を用意します。 ■職場環境・風土について: 配属される設計課には、50代1名 40代3名 30代1名の5名が在籍しています。目標を明確に打ち出す社長と、それに応える社員の頑張りにより売上は堅調に推移。※昨年度は厳しい中でも目標達成で決算賞与も出ました。そのため職場の雰囲気も非常に明るいです。普段から社長や上司との距離感も近いうえ、年1回、社長や上司と改めて面談する場も設けており、自分がどんな目標を持って働いていきたいか宣言する事もできます。※ノルマはありません。 ■やりがい: ・入社後に経験を積む事でハードもソフトも全部を手掛けられるスキルが身につきます ・上流~下流まで全ての業務のスキルを身につけたい方。幅広い分野の生産設備に携わりたい方をお待ちしています。※クライアントからの依頼を受け、仕様検討からハード・ソフトの設計、設置、試運転、調整など全ての制御設計を受け入れている当社ならではの一貫して担当できるやりがいがあります。 ・大規模な化学プラントや自動生産設備等の一点モノの設計に携わることができます。ロボット制御やIoTに付随した制御設計にもチャレンジする機会があり、エンジニアとして一段とスキル・知見の高まる仕事が当社にはあります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市須衛町1-225 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与、想定される残業(20h)を含めたモデル年収となります。 ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績 計4.0ヶ月分 ■その他手当:役職手当、各種資格手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎/岡崎市】メーカー営業※既存中心/あらゆる分野ニーズ有/制御盤/有休取得率91%
-
- ~制御盤や電装品に関わるメーカー営業~ ~既存、新規をお任せ/顧客に向き合い技術者と共に解決する営業~ ~大型連休有/有給取得平均15日で働きやすい環境~ ■業務内容: 様々な工場向けの自動化設備、省人化設備に付随する制御盤や電装品、ハーネス、配線工事等の営業をお任せします。 未経験からの応募可能/しっかりと指導のできる人員配置/環境有 ■具体的には ・既存顧客への営業・納品・打合せ交渉(納期や価格)をお任せします ・新規飛込み営業はありません。商談会やお客様紹介による新しいお客との面談等は随時発生します。 ・展示会の準備、企画にも携わります 【取扱い品目】 主に産業用コネクタ、その他ハーネス、制御盤等 【納品分野】 医療設備、半導体設備、電子部品製造設備、自動車関係設備、工業炉設備、消耗品製造設備、鉱山設備等多岐にわたります。 ■業務の特徴 ・コネクタは機械設備全般に使用されるものであり、1点数百円程度の物から様々です。当社の強みでもある購買力を活用し顧客の要望に対応します。 ・顧客との対応も重要ですが、社内での調達購買、製造部門など、他部門との協業が多くなりますので、調整力が求められるお仕事です。 ■社風: 当社は社長や幹部社員との距離が近く、困りごとをはじめすぐに相談できる風通しの良い雰囲気で、一人ひとりの意見を大切にして活かそうとする社風です。ジョブローテーションがあり、自由なキャリアパスを選択する当社の一員として、力を発揮してみませんか。 ■やりがい: 未経験からスタートいただき、経験を積むことで奥深いお仕事をお任せします。大規模な化学プラントや自動生産設備等の一点モノの依頼からロボット制御やIoTに付随したものまで、依頼の内容は様々です。様々な事業においてニーズがありますので、営業として知識を蓄え、自身の経験を深めていく事ができることがやりがいです。営業として追求していくで、よりよりご提案が可能となりますので、成長する事へのモチベーションも高まります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡崎営業所 住所:愛知県岡崎市井田西町2番地13 ラ・ブランビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 352万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績 計4.0ヶ月分 ■その他手当:役職手当、各種資格手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 144名
平均年齢 36.5歳
求人情報 全2件
-
【岐阜市/職種未経験歓迎】自治体向けシステムのヘルプデスク◆自社内勤務×地域貢献
-
- ■仕事概要: 岐阜県内の学校向けに契約しているWindows PC/iPad、Windowsタブレット/校務支援システムのヘルプデスク業務もお任せ致します。 ■仕事内容: 岐阜県内の各自治体様から契約をいただいているヘルプデスク業務全般 ・各小中学校からの電話による問い合わせ対応(対象:教職員) ・社内やメーカー様など関係部門への接続・報告業務 ・お客様対応の内容の記録(システム:Salesforce) ・業務報告書の作成 ・小中学校での教職員向け研修会の実施(現地実施及びリモート実施) ■対面での研修会について 小中学校の教職員向け研修会は岐阜/西濃/中濃エリア、滋賀県の一部を想定しています。 全体業務としてはヘルプデスク業務がメインとなるため頻繁に訪問することはないのでご安心ください。 ■組織構成: 岐阜本社の当ポジションは現在10名体制での組織になっています。 ■研修 ご入社後OJT形式で業務をキャッチアップいただくまで手厚くフォローいたしますのでご安心ください。 ■働き方: 年間休日120日以上とワークライフバランスを充実させながら働くことが可能です。週休2日制となっていますが5月と11月にそれぞれ1回ずつ土曜日出勤が発生し、その他の土日はしっかりとお休み取れる環境です。 小学生以下のお子様や介護のご予定に応じて別途有給が6日間取得できるファミリーサポート休暇などもございますのでご安心して働くことが可能な環境です。 ※働き方の補足※ 一部のヘルプデスク業務では夏季休暇やGWの特別休暇中シフトでの対応になる場合がございます。 ■当社で働く魅力: ◎自社内勤務で安定して働ける◎ 研修会で対面での実施はございますが、基本的には岐阜本社での就業となりますので場所の移動など気にせずに安心して働いていただくことが可能です。 ◎岐阜県の子供たちのために!社会貢献性が高い仕事です◎ 今回の対象システムが岐阜県への小中学校向けへのシステムのサポートになるため、ご自身の頑張りが子供たちに還元されるような環境です。 地元密着、地域貢献観点で仕事をしていきたい方にお勧めの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市都通1-15 勤務地最寄駅:JR東海道本線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制※記載月給は月20日勤務の場合 <賃金内訳> 月額(基本給):217,971円~278,261円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:17,029円~21,739円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 235,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※希望年収を踏まえ、当社規定により経験・能力を考慮しご相談の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜市/社内SE】社内基幹システム開発・運用保守/地域密着の独立系IT企業×手厚い福利厚生◎
-
- 【社内SEにて安心して働ける×福利厚生充実/岐阜県に根付く地域密着の独立系IT企業】 ■仕事内容: 当社はSalesForce社のCRMソリューションを基軸に、販管システム、人事・給与システム、経理システムといった業務アプリとの連携で会社の基幹システムを運用しています。その中で、主にCRMシステムに関わる社内SE業務をメインにご担当いただきます。 ■業務詳細: ・運用中システムの改修 ・業務アプリとのシステム連携(CSV、API連携) ・外部開発協力会社の管理 ・社内ヘルプデスク(操作指導、トラブル対応、メーカー保守窓口あるいは保守委託先との交渉) ・手作業の自動化(必要都度のRPA開発) ・サブシステムの開発(Kintone利用など) ■定期メンテナンス、緊急メンテナンス対応につきまして ・組織変更にともない情報メンテナンスのため休日対応をお願いする場合があります(2回/年)。また、予期せぬトラブルが発生時、時間外労働や休日対応をお願いする場合があります。 ■当ポジションの魅力 ◎穏やかな社風で安心して働ける◎ 当ポジションは社内SEのポジションとなっており自社内での就業が可能です。社内も穏やかな方が多く、◎当社での働く魅力◎ ◎ご家庭の状況に応じた柔軟な働き方◎ 年間休日120日以上とワークライフバランスを充実させながら働くことが可能です。週休2日制となっていますが5月と11月にそれぞれ1回ずつ土曜日出勤が発生し、その他の土日はしっかりとお休み取れる環境です。 小学生以下のお子様や介護のご予定に応じて別途有給が6日間取得できるファミリーサポート休暇などもございますのでご安心して働くことが可能な環境です。 ◎福利厚生充実しているから長く働ける◎ ・誕生日祝いや管理職の方にも賞与とは別にご評価に合わせてインセンティブを支給と頑張りや日常のイベントも会社として支援をする環境です。 ・またお子さんに向けたお年玉や配偶者の方への誕生日祝いなど、ご自身だけではなく、ご家族の方に向けても会社としての福利厚生を用意をしています。 プライベートも充実させて働いていきたい方ぜひご応募ください安心して長期就業懸念ができる環境になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市都通1-15 勤務地最寄駅:JR東海道本線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 330万円~510万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,971円~336,232円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:17,029円~26,268円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 235,000円~362,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※希望年収を踏まえ、当社規定により経験・能力を考慮しご相談の上、決定します。 ■賞与実績:年2回 ※さらに業績によっては期末賞与あり(1ヶ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1940年
従業員数 2,447名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜・各務原※転勤無】生産管理※土日祝休/年休121日/フレックス/安定性◎トヨタ完成車メーカー
-
- ~トヨタの「ハイエース」や「コースター」などの大型車体を手掛ける、トヨタ系完成車メーカー*土日祝休/年休121日/フレックス/家族手当・家賃補助/2年目からの有給付与17日~ ■職務内容 当社の生産管理部にて工場の生産管理(車両製造ラインのコントロール・納期管理)を中心に、下記業務をお任せします。 ・生産計画の立案や管理 ・部品供給、在庫管理 ・製造ラインの工程管理 ・品質管理部門との連携 ・生産実績の分析・報告 ■充実◎福利厚生の例 社員の働きやすさを推進し、品質・環境・福利厚生などのテーマからなる改革プロジェクト『チャレンジ80』に取り組んでいます。 ・土日祝休×年休121日×フレックスでワーフライフバランス◎ ・家族手当:子ども1人につき2万5000円(上限なし) ・有給休暇:2年目からの付与日数17日 ・福利厚生施設:工場隣接の「かとれあくらぶ」(会社専従の一流シェフによる料理や大型スクリーン)、社員食堂 ・カフェテリアプラン:食事や旅行・自己啓発まで幅広く利用可能 ■教育体制 自律的キャリア形成を支える環境を整えております。 ・新人研修、階層別研修、能力別研修、海外研修など、ニーズに合わせた研修機会 ・完全能力給でメリハリある給与体系と、現場視点も盛り込んだ納得性の高い評価制度 ■会社の魅力・特徴 トヨタの完成車メーカー7社のうちの1社◎トヨタのハイエースやコースターのボデー・塗装、部品の製造を担う完成車メーカーです! ◎ハイエースはトヨタのキャブオーバー型ワンボックスカーとして年7万台以上、コースターは快適に乗ることが出来る小型バスとして年1.5万台以上が生産されております。 ◎大型車体をコンパクトなラインで製造する「スリム・シンプル・ストロング」な工場を目指し、改善活動「QCサークル」に取り組み、トヨタ16工場で品質トップを維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6-455 勤務地最寄駅:JR高山本線/各務ヶ原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 その他固定手当/月:70,000円~80,000円 <月給> 300,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給1回 ■賞与2回(7月・12月)*実績…5.4ヶ月分 ■平均年収800万円(2024年度実績) ■家族手当…子ども1人につき:月25000円※正社員のみ ■深夜手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 211名
平均年齢 37.2歳
求人情報 全1件
-
【焼津/転勤無し】電気工事施工管理 ~創業以来黒字経営の安定企業/施工実績トップクラス~
-
- 電気工事や制御盤の設計製作、コンピュータシステムの構築などを行っている当社において、創業以来の基幹業務である電気工事部門の施工管理業務業務をお任せいたします。 ■職務内容: ◇建設工事における電気設備工事の施工管理、現場代理人業務 ・現場の安全、品質、工程、予算等管理 ・施工図作成、資材発注、関係業者との打ち合わせ、官庁/関連団体への届け出 ・作業者への作業指示、管理監督 ■業務の特徴: ・電気設備工事からコンピュータシステムまで幅広い技術を持った会社の技を結集した新たな製品や技術をお客様に紹介する仕事です。客先はあらゆる業界業種となります。 ・建設工事現場の電気工事の現場代理人(施工管理業務)を担当いただきます。 ■配属先について: 同業務遂行者は、同一部門で14名です。社員がそれぞれの個性を伸ばし、いきいきと働ける環境づくりに積極的に取り組んでいます。 ■当社の特徴: 電気工事だけでなく、自動制御・監視制御システムからコンピュータシステム等幅広い分野で省力化や効率アップをサポートしております。静岡県内における電気工事の施工実績でトップクラスを誇り、高評価を獲得。また、当社の技術は静岡県内のみならず、全国各地の上下水道関連施設、様々な業種の工場、海外の生産工場にも活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 電工事業部 住所:焼津市越後島312―1 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/焼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月の所定労働日数20.91日) <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえ当社規定により決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(6月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1983年
従業員数 348名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全16件
-
【浜松】3Dシミュレーションプラットフォームの開発◆新規事業の中核メンバー
-
- ~3Dシミュレーションプラットフォームの開/新規事業のの中核メンバー~ ■募集背景/ミッション: ◇安全かつ効率的な開発・検証環境の需要を踏まえて、当社は3D関連事業という新たな柱の立ち上げを進めています。 ◇新規事業の核となるのが、3Dシミュレータ「ロボットシナリオシミュレータ」です。 ◇このシミュレータは、単なる仮想空間にとどまらず、「国内の現実空間をCG空間で再現する機能」や、開発効率を高める「モデルベース機能」、そして次世代の運用を可能にする「遠隔操作技術」など、現実の課題を解決するための先端機能を複合的に実現します。 ◇今回は3Dシミュレーションプラットフォームの開発をリードするポジションを募集します。 ■具体的には: (1)3Dシミュレーションソフトウエアの設計・開発 Unity、3D CG技術を駆使し、走行ロボットやドローンの自律的な動作検証、環境再現を行う高精度なシミュレーションソフトウエアを開発します。ROS2やマイコン制御との連携が肝となります。 (2)新規事業化に向けた企画・アイデア創出 市場のニーズを捉え、「どのような機能や技術を開発すべきか」「このソフトウエアが最も必要とされる分野はどこか」といった事業戦略に直結するアイデアを、開発チームの一員として積極的に考案・提案します。 (3)受託サービス開発プロジェクトの牽引(将来的なキャリアパス) 事業化が軌道に乗った際には、関連技術を用いた顧客向けの受託開発プロジェクトのリーダーとして、技術とビジネスの両面からプロジェクトを成功に導く可能性があります。 ■開発環境: ・主な開発言語/C# (主にUnity),、Pythonn (データ処理や連携) ・主な技術要素/Unity,、3DCG, ROS2、AWS、 VR/メタバース、マイコンボード操作 ※ロボティクスと仮想空間を連携させる複合技術に携われます。 ・主なOS/Linux(Ubuntu等)、 Windows 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区子安町311-3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により3月の支給もあり ■昇給:年1回(4月) ■年収例: 30歳(リーダー)/550万円 35歳(係長)/700万円 40歳(課長)/800万円 45歳(部長)/950万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松】ロボティクスとAIを融合させるアルゴリズム研究開発◆3Dシミュレーターの「頭脳」を開発
-
- ~3Dシミュレーターのアルゴリズム開発/新規事業のの中核メンバー~ ■募集背景/ミッション: ◇安全かつ効率的な開発・検証環境の需要を踏まえて、当社は3D関連事業という新たな柱の立ち上げを進めています。 ◇新規事業の核となるのが、3Dシミュレータ「ロボットシナリオシミュレータ」です。 ◇今回のポジションでは中核的なアルゴリズムの研究開発を担当します。 ◇研究開発から実機搭載、そして事業化の推進まで、一気通貫で携われるポジションです。 ※最先端AI技術(3D認識、超解像など)の研究開発も並行して強化しています。 ■具体的には: (1)ロボティクス向けコアアルゴリズムの研究・開発 ◇3D仮想空間(シミュレータ)、および将来的な現実空間で動作する自律移動ロボットやドローンの「頭脳」となるアルゴリズムを開発します。 ◇具体的な課題/ 高精度な自律移動、複雑な環境下での動作決定、複数のロボットの協調制御など ◇技術要素の例/ 経路計画、環境認識に基づく経路探索(SLAM/自己位置推定)、行動計画、分散制御技術など (2)3D・AI技術の研究・開発 ◇3D関連事業全体の付加価値を飛躍的に高めるための、最先端の画像処理・AIアルゴリズムを研究開発します。 ◇具体的な課題/ 仮想空間の品質向上、現実データの活用効率化など ◇技術要素の例/高精度な3D物体認識、3Dデータ処理のための超解像技術、実用的な3Dモデル生成AIなど (3)事業化戦略への貢献(企画・アイデア創出) ◇技術的な知見をいかし、事業戦略の立案にも参画します。 ◇貢献内容/どのようなアルゴリズムが市場に求められるか、開発した技術が必要とされる新規分野や応用領域はどこか、といった事業化推進に必要なアイデアを、開発チームの一員として共に考え、提案します。 (4)プロジェクトリーダーとしての事業牽引(キャリアパス) ◇事業化が進んだ際には、新規事業に関連する顧客向けの受託サービスプロジェクトにおいて、技術とビジネスの両面を牽引するプロジェクトリーダーをお願いする可能性があります。 ■開発環境: ◇言語/Python(研究・試作・AI開発)、C++(高速化・実機搭載) ◇使用OS/Linux(Ubuntu等)、Windows 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区子安町311-3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により3月の支給もあり ■昇給:年1回(4月) ■年収例: 30歳(リーダー)/550万円 35歳(係長)/700万円 40歳(課長)/800万円 45歳(部長)/950万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 -
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
(完全週休2日制の)一般事務 /賞与年3回&平均150万円~
- NEW
-
- 「事務職デビューをしてみたい!」 「PC作業が苦にならない!」 そんな気持ちがあれば、未経験でも成長が可能です◎ \求人の要約ポイント/ ☆完全週休2日制 ★定時退社OK! ☆賞与がなんと8カ月分! ★長く続けやすい安定業務 ☆慣れれば、あなたのペースでOK! 《具体的には》 お客様から寄せられる ・排水トラブル(下水やトイレ) ・空調トラブル(エアコン)といった問い合わせを、 事務スタッフとしてサポートしていただきます。 電話やメール対応、データ入力、業者さんとの連絡など、 現場を支える「縁の下の力持ち」として活躍できるポジションです。 《仕事の流れ》 ▼お客様からトラブルの問い合わせ 「エアコンから、異音がして連絡しました...」 ▼問合せ内容を整理 「いつから発生していますか?」 「他には、不具合がありますか?」 ▼サービスマンに繋ぐ 「●月●日に○○宅へ訪問してください」 ▼発注書など書類を作成 《やりがい》 お客様からのご連絡は、 「トイレが詰まってしまった…」 「エアコンが動かない…」など、 困っている状況でのご相談がほとんどです。 そんなとき、しっかりと話を聞き、 丁寧に対応することで安心してもらえた瞬間―― 「本当に助かりました!」 「不安だったけど、話を聞いてもらえて安心しました」 そんな言葉を直接いただけるのが、 この仕事ならではの大きなやりがいです。
-
- 《自慢の福利厚生/完全土日休み◎/マイカー通勤OK》 「働きやすさ」も「自分らしさ」も、ぜんぶ叶う! #転勤ありません! #会社駐車場は、無料! #マイカー通勤OKです! ★浜松本社:静岡県浜松市中央区北島町50番地 ※ほとんどの社員がマイカー通勤しています 【会社の設備について】 ・ミネラルウォーター飲み放題 ・コーヒー、お茶飲み放題 ・電子レンジあり ・冷蔵庫あり ・自販機あり ・喫煙所あり (分煙徹底のため、外になります。)
-
- ★月給18.5万円~ +5種類の手当 +賞与(年3回) ※下限は、あくまで最低保証となります。 ※経験や年齢に応じて、優遇致します。
設立 2004年
従業員数 945名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
静岡県・製造職/未経験歓迎/プライム上場G/月給25万円~
- NEW
-
- 【 入社後の流れ 】 まずは座学研修からスタート。 就業規則や安全研修を学び、ケガや事故を防ぎながら働く方法を身につけます。 その後は現場デビュー!先輩社員がマンツーマンでOJTを実施するので、少しずつ業務を覚えていきましょう。 3カ月~半年での一人立ちを目指してくださいね。 【 製品が完成するまで 】 紙加工部門では、紙に塗料を塗って乾燥させる。何度も塗料を塗り重ね紙は完成へ。 塗工機械は、塗料を切り替えるたびに、綺麗に掃除します。 【 東海製造部と芝川製造所 】 東海工場製造部には、紙を加工する塗工部門があります。 乗車券等に使われる磁気記録紙や感熱紙などを製造中。 芝川製造所ではヨーグルトカップや飲料の紙パックに使われている原紙を製造しています。 あなたが加工した紙が、毎日使われる切符やヨーグルトパックとして全国に届きます。 【 キャリアパスについて 】 年に1回所属長と、1年間の成果や次の目標について話し合う面談を実施!操業長と呼ばれる全てのパートを広くみるリーダーを目指したり、ひとつのパートのエキスパートを目指したりすることができます。 また希望に応じて、工場内のバックオフィス部門への転属も可能です。特段の希望が無い限り、転勤はありません。
-
- 【マイカー通勤可/住宅手当・寮社宅あり】 中之郷、羽鮒のいずれかの工場に配属いたします。 ■東海工場製造部/静岡県富士市中之郷1157-1 <アクセス>JR東海道線本線「富士川駅」より徒歩約10分 ■芝川製造所/静岡県富士宮市羽鮒1231-2 <アクセス>JR身延線「芝川駅」より徒歩約3分 ※受動喫煙対策:喫煙所あり
-
- 月給25万2,000円~55万0,000円+各種手当(通勤手当/住宅手当/家族手当/役職手当など)+賞与2回(昨年平均4.2カ月分/平均金額138万円) ※これまでのご経験やスキルを考慮して決定します。 【年収例】 年収450万円(26歳/入社6年目) 年収500万円(34歳/入社8年目) 年収590万円(51歳/入社7年目)
-
滋賀・プラスチックフィルムの製造職/未経験歓迎/月給25万円
- NEW
-
- 一般包装用フィルムや、エコカーに使用されるコンデンサ用フィルムの製造に携わっていただきます。 製造工程は、大きく分けて3パートに分かれています。 ▼STEP(1) 原料となる樹脂を溶かしてから、フィルム状(薄い膜のような形)に延ばします。 ▼STEP(2) (1)でできた薄いフィルムを、機械を使って巻き取ります。 ▼STEP(3) 巻き取ったフィルムロールを、 お客様のオーダーに合わせたサイズに断裁して、完成です。 各パートへの配置は個人の適性や希望を考慮しますが 製造未経験の方には、機械の操作方法などが比較的簡単な(3)からお任せする予定です。 【作業について】 基本的に各機械のオペレーション(操作)が中心です。 教育中は先輩と2人1組で作業をしますが、慣れれば一人で黙々と作業できる環境です。 トラブルや分からないことがあれば、周囲のスタッフと一緒に作業することもあります。 機械をモニターしながら、異常があれば現場で応援を要請し、トラブルシューティングを行います。 【入社後は…?】 工場勤務で、最も大切なことは「安全」。 入社後約3日間はまず、安全教育を中心とした研修を受講いただきます。 その後は担当パートのメンバーに加わり、OJT形式で先輩に仕事を教わります。 【キャリアパスについて】 年に1回所属長と、1年間の成果や次の目標について話し合う面談があります。 操業長と呼ばれる全てのパートを広くみるリーダーを目指したり、ひとつのパートのエキスパートを目指したりすることができます。 特段の希望が無い限り、転勤をお願いすることはありません。 【資格取得のスキルアップ支援!】 未経験から国家資格などの取得が目指せます。取得にかかる費用は会社が全額負担! ■目指せる資格 フォークリフト/玉掛け/床上操作式クレーン
-
- 【転勤なし/マイカー・バイク通勤OK】 滋賀工場/滋賀県湖南市朝国65 ★無料駐車場完備 <アクセス>JR草津線「三雲駅」から車で5分 \U・Iターン支援あり!/ ★引越し費用を最大20万円まで当社負担、もしくは入寮時家電無料貸与 \手厚い住宅関連手当が魅力!/ ★借り上げ寮(独身寮)…月々5000円程度で入居可能 ※敷金・礼金は0円 ※駐車場代1台込み ※広さに応じて家賃が変動します。 ★借り上げ社宅 ※敷金・礼金は0円 ※駐車場代1台込み ※入居希望の場合は要相談 \最新設備の製造ラインが昨年完成!快適な職場環境!/ ★冷暖房完備の作業室完備 ★断裁工程(クリーンルーム)は年中室温が一定で快適♪ ★更衣室完備 ★工場内にお風呂完備(男性のみ) ※受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙場所あり)
-
- 月給252,000円~550,000円+賞与2回(昨年平均4.5カ月分/平均金額138万円)+各種手当(通勤手当/住宅手当/家族手当/役職手当など) ※残業代は別途支給します。 ※他社での勤続年数も考慮して決定します。 【年収例】 年収450万円(26歳/入社6年目) 年収500万円(34歳/入社8年目) 年収590万円(51歳/入社7年目)
設立 1949年
従業員数 94名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全6件
-
【静岡県三島市】建築工事の施工管理~年間休日120日/創業100年以上の安定企業~
- NEW
-
- ■業務内容:新築・改築・増築・改修・耐震補強工事などの着手から竣工迄に於ける品質、工程、予算、安全、環境の管理や協力会社、発注者との打合せ全般などの施工管理(現場監督業務)を行います。 学校などの公共工事をメインとし、民間発注による大手商業施設、ディーラー店舗、工場、倉庫、個人住宅などの施工管理も行っています。 現場が本社から難れている際には直行直帰が基本です。 ※一人一台社用車を貸与し、マイカーの業務使用はありません。 ■働きやすさ:同社では基本、案件の掛け持ちはありません。9割の社員は出張はありませんが、希望がある場合は行くことが出来ます。また土日出勤等続いた場合は最長で三週間程まとめて休暇が取れます。日々の勤怠はシステムへの入力をおこなっていただき管理をしています。 担当エリアは東は富士市、西は神奈川、南は伊豆半島と通勤できる範囲です。 ■組織:建築部には約20名の社員が在籍しています。若手から中堅、ベテランまで幅広く活躍しています。 ■同社の強み:公共と民間いずれも取引があり、どちらかの業績が伸びない場合にも補填をすることができています。その結果、安定経営ができており、創業より100年以上の歴史があります。また、仕事一つ一つに真摯に向き合い、アフターフォローも含めて丁寧な対応をすることでお客様からのリピート率が非常に高いです。 ■同社の特徴: 公共施設、商業ビル、マンション、一般住宅の建築、道路工事、河川工事、上下水道管・ガス管埋設、電話線の敷設等各種社会資本の整備や、宅地開発、造成、造園工事などを施工してきた中で顧客との信頼を培ってきた同社では、平成3年顧客の大切な財産である不動産の売買、仲介、賃貸管理を行う不動産取引の部門を発足させ、更に平成10年には、高性能耐震住宅である「テクノストラクチャー工法」を採用した個人住宅およびリフォーム事業を展開、また、ISO9001の認証を取得し、品質向上を目指し継続的改善に努め、環境活動を企業経営に取り入れ、エコアクション21の認証を取得しています。又、SDGsも賛同し、持続可能な社会の実現に貢献しております。 更に、「健康経営優良法人」の中小企業部門の部で認定を取得し、社員の健康管理を戦略的に取組んでいる企業として社会的に評価を受ける環境を整備し、戦力的に健康づくりを実施しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 山本建設株式会社 住所:静岡県三島市南二日町8番39号 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線/三島二日町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円~10,000円 <月給> 228,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月※能力により決定します) ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績3.4ヶ月~5.0ヶ月分 会社業績によります) ※上記月給は総支給額となります。 ■資格手当:~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三島市/未経験歓迎】建築工事の施工管理◆創業100年超!年収400万~/年休120日/福利厚生◎
-
- ~教育体制◎ドローン操縦も学べて資格もとれる♪官公庁・静岡銀行・三島信用金庫等と安定取引/国が認める「健康経営優良法人」で働き方◎家族手当・社宅・退職金・奨学金代理返還制度など福利厚生◎~ ■業務内容: ・建築工事を中心に多角的な経営を行っている当社の施工管理技士をお任せします。建物としては、マンションやドラッグストアなど、多岐に渡ります。 ■業務詳細: ・現場の全体管理及び実行予算 ・現場測量及び寸法管理計測 ・現場における写真撮影、管理 ・書類作成 ・建設機械操作(重機オペレーター等) ・ドローン等による測量、及び図面作成 など ■組織:建築部には約22名の社員が在籍しています。20代、30代、40代が均等に在籍するバランスの良い組織構成です。 ■資格について: 必要な技能資格は会社負担で、入社後に取得して頂きます。 資格の勉強時間なども設けており、資格に対する教育体制が整っているのも自社の強みです。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員の教育の下で経験を積んで頂き、後に現場の責任者をお任せ致します。また、より専門的な技能を取得してスキルアップが図れる様なカリキュラムをご用意致します。 ■一日のスケジュール例 朝礼(一日の段取り決め)→業者との打ち合わせ→お昼休憩→現場での作業→休憩→書類等調整→帰宅 現場とデスクの割合は、6:3ほどになります。1割は業者との打ち合わせです。 ■当社の強み: 公共と民間いずれも取引があるため、安定経営ができております。又、アフターフォローも含めてお客様からのリピート率が非常に高いです。 ■当社の特徴: 公共施設、商業ビル、マンション、一般住宅の建築、道路工事、河川工事や、宅地開発、造成、造園工事などを施工してきた中で顧客との信頼を培ってきた同社では、平成3年顧客の大切な財産である不動産の売買、仲介、賃貸管理を行う不動産取引の部門を発足させ、更に平成10年には、高性能耐震住宅である「テクノストラクチャー工法」を採用した個人住宅およびリフォーム事業を展開、また、ISO9001の認証を取得し、環境活動を企業経営に取り入れ、エコアクション21の認証を取得しています。 更に、「健康経営優良法人」の中小企業部門の部で認定を取得し、戦力的に健康づくりを実施しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市南二日町8-39 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線/三島二日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月※能力により決定します) ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績2ヶ月/会社業績によります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 317名
平均年齢 37.1歳
求人情報 全1件
-
【静岡市】鈴与Gのシステム開発~未経験/第二新卒歓迎/残業月平均20h前後
-
- ■業務内容: システム開発担当者として、グループ向けの開発工程をお任せいたします。 様々な業種形態をもつ鈴与グループ各社に対するIT導入・推進で培った技術とノウハウを活用をし、コンサルティングからシステム開発、運用、保守に至る総合サービスを提供します。 IT未経験者には専用の研修プログラム実施後の配属となります。 ■職務の特徴: 鈴与グループ内企業向けのシステム開発業務全般に携わっていただきます。IT業務経験未経験者向けに、研修期間を設けた上で実際の仕事に入ってもらいます。 又、自社開発かつチームでの作業が基本になりますので、常に上司や先輩と関わりながらシステム開発の現場でエンジニアとしてのスキルアップを目指せますことができます。 ■当社の特徴: 鈴与グループは、1801年に創業してから220余年、国内外に幅広く事業展開しています。 当社は1990年に鈴与株式会社の情報部門が独立し設立。以来、グループにおける情報事業の担い手としてシステム開発、保守、運用の役割を果たしてきました。 鈴与グループが展開している事業は物流、商流、食品、建設、航空、サッカー球団支援など多岐にわたり、それら事業を支えるシステムの開発、安定運用が当社の使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区中之郷2-1-5 鈴与情報センタービル 勤務地最寄駅:東海道本線/草薙駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 <月給> 220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: 年1回(4月) ■賞与: 年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 124名
平均年齢 37.8歳
求人情報 全2件
-
【札幌市】開発職(システムエンジニア)※年休121日/有給取得率80%以上
-
- ~リモート相談OK/社内開発で上流から下流フェーズまで、幅広く携わる/近年の育休・産休の取得後復帰率100%/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 各種自動車メーターの制御システム・ソフトウェア開発をお任せします。 ■具体的には: ◎AUTOSARに準拠した制御システム開発 ◎次期新製品に向けたソフトウェア開発 ◎製品開発に向けたツール開発 部署により異なりますが、要件定義から設計~評価・テストまでプロジェクトごとで網羅的に携われる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は配属先のプロジェクトに参画していただきます。OJTベースとはなりますが、チーム内でのコミュニケーションは多い環境なので、分からないことはいつでもご質問ください。 C言語・モデルベース開発を軸に、ゆくゆくは製品開発をサポートするツールの設計開発など、多彩な分野にチャレンジすることができます。 ■配属先について: 配属先は複数あるため、プロジェクトによってチーム人数などは異なります。 少ないところなら3~10名、大きな案件なら100名以上と千差万別です。 各部署では20代~60代まで幅広い男女が活躍しているため、経験が浅い方も豊富な方も、一人ひとりのスキルに合わせて輝ける環境をご用意しています。 ■ワークライフバランスを大切にしています: 当社で働く社員、そしてその家族が充実したプライベートの時間を過ごすことが出来るよう、有休奨励日の設定やノー残業デー実施など、ワークライフバランスの取り組みに力を入れています。また、「パパ・ママ育児休業制度」、「育児短時間勤務制度」、「子供手当制度」など充実した制度で育児を応援しています。 ■デイシスとは: (1)矢崎グループの一員です…矢崎グループ100%出資企業として自動車用メーター・ディスプレイなどの制御システム開発を手掛ける当社。取引先が同じ矢崎グループなので、案件や働き方の安定性は業界でもトップクラスです。国内外の自動車産業に貢献できるやりがいのほか、市場に出る前の製品に触れられる醍醐味もあります。 (2)大手にも匹敵する働きやすい環境…当社の開発したソフトウェアは、矢崎グループの計器類に用いられます。取引先がグループ企業なのでスケジュールや納期も調整しやすく、無理なく働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌分室 住所:北海道札幌市中央区北1条東1丁目6-5 札幌イーストスクエア6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~364,000円 <月給> 234,000円~364,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢などを考慮の上、優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:4.50ヶ月分) ■年収例: 30歳:460万円 35歳:540万円 40歳:590万円 ※役職手当含まず 4,000円(食事手当)/※札幌勤務者のみ10,000円(地域手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡市】開発職(システムエンジニア)※年休121日/有給取得率80%以上
-
- ~リモート相談OK/社内開発で上流から下流フェーズまで、幅広く携わる/近年の育休・産休の取得後復帰率100%/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 各種自動車メーターの制御システム・ソフトウェア開発をお任せします。 ■具体的には: ◎AUTOSARに準拠した制御システム開発 ◎次期新製品に向けたソフトウェア開発 ◎製品開発に向けたツール開発 部署により異なりますが、要件定義から設計~評価・テストまでプロジェクトごとで網羅的に携われる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は配属先のプロジェクトに参画していただきます。OJTベースとはなりますが、チーム内でのコミュニケーションは多い環境なので、分からないことはいつでもご質問ください。 C言語・モデルベース開発を軸に、ゆくゆくは製品開発をサポートするツールの設計開発など、多彩な分野にチャレンジすることができます。 ■配属先について: 配属先は複数あるため、プロジェクトによってチーム人数などは異なります。 少ないところなら3~10名、大きな案件なら100名以上と千差万別です。 各部署では20代~60代まで幅広い男女が活躍しているため、経験が浅い方も豊富な方も、一人ひとりのスキルに合わせて輝ける環境をご用意しています。 ■ワークライフバランスを大切にしています: 当社で働く社員、そしてその家族が充実したプライベートの時間を過ごすことが出来るよう、有休奨励日の設定やノー残業デー実施など、ワークライフバランスの取り組みに力を入れています。また、「パパ・ママ育児休業制度」、「育児短時間勤務制度」、「子供手当制度」など充実した制度で育児を応援しています。 ■デイシスとは: (1)矢崎グループの一員です…矢崎グループ100%出資企業として自動車用メーター・ディスプレイなどの制御システム開発を手掛ける当社。取引先が同じ矢崎グループなので、案件や働き方の安定性は業界でもトップクラスです。国内外の自動車産業に貢献できるやりがいのほか、市場に出る前の製品に触れられる醍醐味もあります。 (2)大手にも匹敵する働きやすい環境…当社の開発したソフトウェアは、矢崎グループの計器類に用いられます。取引先がグループ企業なのでスケジュールや納期も調整しやすく、無理なく働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県静岡市葵区栄町3-9 朝日生命ビル 勤務地最寄駅:JR線/静岡駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌分室 住所:北海道札幌市中央区北1条東1丁目6-5 札幌イーストスクエア6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~364,000円 <月給> 234,000円~364,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢などを考慮の上、優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:4.50ヶ月分) ■年収例: 30歳:460万円 35歳:540万円 40歳:590万円 ※役職手当含まず 4,000円(食事手当)/※札幌勤務者のみ10,000円(地域手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 882名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全4件
-
【静岡市】メカ設計エンジニア◆東証プライム上場ミスミGの安定基盤/グローバルな事業展開/年123日休
- NEW
-
- 【ミスミグループのマザー工場として商品の開発・製造を担う企業/年間休日123日】 ※本事業の中に当社とグループ会社の2法人が存在しており、グループ会社への出向となる可能性がございます。雇用条件などに差異がございませんのでご安心ください。 ■業務内容: 精密位置決めステージの企画、開発、製造、販売。お客様の要望に合わせた製品の開発と提案に至るまでの対応。具体的は下記業務を想定しています。 ■業務詳細: (1)精密位置決めステージに関する顧客問合せおよびカスタム設計対応(50%) └お客様要求にあわせたカスタム設計と、その試作や検証作業 └技術的な問合せ対応 └不具合発生時の技術的な調査や報告と、メンテナンス対応 (2)精密位置決めステージの新製品開発(20%) └企画から設計、検証、生産準備など新商品をリリースするまでの一連の作業 └新製品の開発前および開発後の顧客調査対応 (3)既存生産設備治具などの保守(15%) └設備/治具の設計 └設備/治具の製作およびメンテナンス (4)その他:業務改善他(15%) ■出向について: 出向先企業の正式名称:駿河精機株式会社 勤務地:静岡県静岡市清水区七ツ新屋505(駿河生産プラットフォーム本社と同様) 事業内容:電気、電子、通信及び産業用機械、装置の開発・製造及び販売 ■部門のミッション: 新商品の企画・開発及びお客様の使用に合わせた標準・特注商品の企画提案及び販売促進がミッションです。 トップ級シェアの精密位置決めステージメーカーとして、精密加工技術を活かしてステージ構造内の基幹部品を内製化し、顧客仕様に合わせた設計技術でお客様の位置決めニーズに貢献します。 ■仕事のやりがい・面白さ: 「創って、作って、売る」がワンセットに揃った組織のため、お客様の声を生で聞き、最適な解決方法を創造していく喜び、そして製品を手にした時のお客様の感動を直接体感できる環境が揃っています。 ■当社の魅力・強み: グループ会社であるミスミと連携し、製販一体の体制を整えてマーケットニーズを的確に掴んだ製品開発、多くの部品を自社で内製する高い技術力を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区七ツ新屋505 勤務地最寄駅:静岡鉄道清水線/御門台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上決定致します。 ■季節賞与:年2回(7月/12月)※各月2ヶ月分、年間4ヶ月分程度 ■業績賞与:年1回(7月)※業績により0.5~1ヶ月分程度(近年実績)を7月の季節賞与に加算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡市】製造システムプロダクトマネジャー※東証プライム上場ミスミGの安定基盤/グローバルな事業展開
-
- 【ミスミグループのマザー工場として商品の開発・製造を担う企業/年間休日122日】 ■業務内容: (1)meviy生産ラインにおいてデジタルものづくりを実現するアプリ・システム・インフラの開発リード:40% ・中長期のビジョン策定、要件定義、基本設計 (2)プロダクト管理:40% ・ロードマップ策定、課題形成、技術開発、プロジェクト管理 (3)チーム管理20% ・メンバーの目標設定、管理、採用活動、教育 ■仕事のやりがい・面白さ: 生産技術・情報技術をバックグラウンドとする多様なメンバーから構成されており、互いに連携・補完しあって世の中にないシステムを開発しています。我々が向き合うのは一般的には不可能と思われる製造業の課題ばかりです。それに対し知的格闘と最新技術を駆使して現実解を見出し、実ラインへの実装・効果検証まで行います。 ■組織のミッション: meviyビジネスを支えるデジタルものづくりを実現します。3Dデータからのダイレクトなものづくり(=3D to Manufacturing)で特注部品業界に革命を起こすことがミッションです。 ■チームのミッション: 変種変量・一品一様の特注品受注に対して確実短納期を可能にする生産システムのあるべき姿を追求します。高生産性・動的生産能力を有する世界No.1の特注加工スマートファクトリーを目指し、様々な技術開発や生産システム開発を行い、グローバルに展開します。 ■当社の魅力・強み: グループ会社であるミスミと連携し、製販一体の体制を整えてマーケットニーズを的確に掴んだ製品開発、多くの部品を自社で内製する高い技術力を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区七ツ新屋505 勤務地最寄駅:静岡鉄道清水線/御門台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験・能力を考慮の上、決定致します。 ■季節賞与:年2回(7月/12月)※各月2ヶ月分、年間4ヶ月分程度 ■業績賞与:年1回(7月)※業績により0.5-1ヶ月分程度(近年実績)を7月の季節賞与に加算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1801年
従業員数 1,146名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全26件
-
<第二新卒・未経験者歓迎>【港湾運送事業】オペレーションマネジメント(ステベドア)
- NEW
-
- ■採用背景 「世の中にある物流の無駄を省く」 経済のグローバル化、ECの普及等により、動くモノの「量」は増加の一途を辿り、モノの「動き方」も複雑さを極めています。 また、日本国内においては人口減を背景に物流の担い手が減少、トラックなどのCO2排出による環境問題への取り組みも待ったなしの状況にあります。 一方で、世の中にはまだまだ「無駄な」物流が多く残されています。 例えば、貨物輸送の90%以上を担うトラック輸送について、積載率(最大積載量に対する実際の積載数量)が4割を下回っている現状があり、極端に言えば、6割のトラックは空の状態で走っていると言えます。 世の中には「無駄」な物流が非常に多く残されており、私たちは、その無駄をなくすとともに、お客さまのビジネス上の課題解決まで踏み込んだサービスを提供することで、取引を拡大しています。また、社会インフラたる物流を支え、守ることは私たちの使命でもあります。 BtoB、BtoCの領域において、物流の最適化・サプライチェーンの清流化を図る当社のサービスは、あらゆる業種・業界の企業様の販売戦略・サステナビリティ戦略・経営戦略に大きく貢献できるため、多くの企業様から当社サービスにご興味をいただいており、コロナ禍でも毎年業績を伸ばしています。この成長を続け、より高いレベルのサービスを提供していくため、現在、採用強化を図っております。 本ポジションでは、日本のゲートウェイ、社会インフラである港湾にて、グローバルサプライチェーンを繋ぎ、支える港湾オペレーションをマネージしていただきます。 ■業務詳細 清水港、御前崎港、三河港、市原港、常陸那珂港の各拠点にて、貨物船の本船荷役(貨物の積み降ろし)等にかかる業務を担っていただきます。 (1)本船荷役プランニング…国内外の港、船会社と連携し、輸出貨物の積載スペース確認・確保、輸入貨物確認、荷役計画立案 (2)本船荷役フォアマン…本船入港後、自身が立案したプランをもとに、自身がフォアマン(監督者)となり、重機等を動かす作業者への指示・命令、フォロー、トラブルシューティング (3)ヤードプランニング/オペレーション…貨物の蔵置場所、作業スペースあるいは貨物の一次保管倉庫にて、コンテナ等各貨物特性に合わせたロケーション管理、付帯作業の管理・監督 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 鈴与株式会社 コンテナターミナル部/作業部 住所:静岡県静岡市清水区 勤務地最寄駅:東海道線/清水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鈴与株式会社 豊橋支店 住所:愛知県豊橋市神野ふ頭町3-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 市川物流センター 住所:千葉県市川市二俣新町21-2 勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~347,000円 その他固定手当/月:15,000円~20,000円 <月給> 290,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【固定手当】 無限定手当(全国転勤型の場合) 【モデル年収】 675万円/30歳(入社7年目)※ ※時間外勤務手当、無限定手当を含めた想定年収です。通勤手当、家族手当等の諸手当は規定に応じ別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★勤務地・首都圏 【医療機器×ロジスティクス】 3PLソリューション営業・マネージャー候補
- NEW
-
- ■採用背景 医療機器の輸入製造・洗浄・滅菌・包装・保管・配送にいたる高品質なサービスを提供、企業様の物流の最適化・サプライチェーンの清流化を図る当社サービスは、外資系大手医療機器メーカー様をはじめ医療機器業界の多くの企業様から当社サービスにご興味を頂いており、採用強化を図っております。 本ポジションでは、セールスマネージャーとして人財育成や収支管理といった組織マネジメントを担っていただくことに加え、医療機器を取り扱う企業様に対し提案し、3PLソリューション提案を行うほか、自社のビジネスモデル開発及びブラシュアップを担っていただきます。メディカル系ロジスティクスの幹部候補のポジションであり、中長期で活躍いただく価値があります。 ■業務詳細 ・医療機器製造会社や医療機器OEM製造会社に対し、ロジスティクス戦略策定や改革案の起案など物流全般のコンサルティングセールス ・新規顧客営業、既存顧客へのフォロー、見積・追加提案、コンサルティング ・ビジネスモデル開発及びブラシュアップ ・組織マネジメント(収支管理、営業管理、人材育成) ■業務の魅力 ・1つのサービスではなく、当社の全サービスメニューの提供、また、新規サービス開発を含め、企業様の課題解決に応じた自由度の高い提案ができる。 ・セールスマネージャーとして、リーダーシップやマネジメント力を身につけることができる。 ・自身の血肉となる「医療機器×ロジスティクス」の実践知の習得が可能。 ■事例紹介: ・大手医療メーカー様:海外工場から日本国内の配送に至るまで一気通貫でサポート ・大手グローバル医療機器メーカー様:日本進出に伴うご支援(輸入手続き・一次包装・包装滅菌・保管・配送等) ■身につくスキル(一例として) ”顧客から真の信用を得る”リーダーシップスキルの習得が可能 顧客のサプライチェーンを繋ぎ、支え続けるためには、深い思考力に加え、各ステークホルダーを巻き込み、最後までモノを届け切る実行力が必要であり、自身の影響力をフルに発揮して周囲を動かしていきます。 一気通貫で物流・サプライチェーンをコーディネートし、顧客から”真の”信用を得る。自身の影響力を大いに発揮するフィールドがここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鈴与東京ビル 住所:東京都港区芝公園1-2-12 鈴与東京ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~450,000円 その他固定手当/月:18,000円~30,000円 <月給> 315,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【固定手当】 無限定手当(全国転勤型の場合) 【モデル年収】 850万円/35歳(入社12年目)※1 950万円/40歳(入社17年目)※2 ※1 時間外勤務手当、無限定手当を含めた想定年収です。 ※2 役付手当、無限定手当を含めた想定年収です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1956年
従業員数 27名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
【静岡/清水】未経験歓迎/機械設置・試運転エンジニア/業績好調/有給取得率100%
-
- ■業務内容: 皆様が良く目にする飲料缶・ペットボトル缶が製造される工程で、必ず行われるのが殺菌工程です。当社は国内に先駆けて飲料缶・ボトル缶・薬品ビン等の殺菌装置やボイラなどを開発したパイオニアメーカーです。当社の技術力を評価され、コカコーラ・キリン・サッポロ・アサヒ・UCCなど、大手飲料メーカーの工場に当社製品が使われています。当社製品を願客先にて据付.組立・試運転を行う業務をお任せします。 ■業務内容詳細: 年のうち3分の1程度は県外出張にて業務を行います(1回1~3週間程度) <出張先での業務について> (1)据付:新しい機械をお客さんの工場に運び正しい場所に置きます。 (2)組立:その機械をパーツごとに組み立てます。 (3)試運転:機械が動くかどうかをチェックします。ボタンを押して動かしたりして、ちゃんと働くか確かめます。 <出張先について> 日本全国の現場を担当していただきます。(直近:関東、東海など) 出張 →本社1週間業務→出張というイメージです。 <出張先でのたのしみ> 出張先では、観光名所の訪問や地元の美味しい料理を楽しむことができます。また、ショッピングや同僚との交流も楽しめるため、心身のリフレッシュができます。 <本社での業務> 報告書の作成や試運転に向けた手順書の作成等事務作業を行っていただきます。 <出張手当について> 出張手当:日当1900円・食事代1800円/日(社内規定による)交通費・宿泊費は会社負担!稼ぐことができる環境です。 ■組織構成 配属される工事部には3名の社員が在籍をしております。年代は30代、40代、60代と幅広く、経験も豊富なため困ったときにはいつでも頼っていただければと思います。 ■教育体制: ご自身のスキル・経験に合わせて先輩社員が丁寧に指導し、独り立ちまでをしっかりサポートしていきます。入社後約2年間は基本的には先輩社員とともに仕事を行うので、未経験の方も安心して業務を覚えることができます。 ■当社の雰囲気・働き方: ・毎年恒例の社員旅行・忘年会(毎年豪華に、費用は全て会社負担) ・社長との距離が近く自分の意見を伝えやすい環境です。 ・有休取得率は100%と、取得しやすい環境です。 ・親睦を深めるため、会社負担にて毎年社員旅行や忘年会を開催しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区七ツ新屋421-4 勤務地最寄駅:静岡鉄道線/御門台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~360,000円 <月給> 200,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(計3.0ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/清水】未経験歓迎/溶接・組立工/業績好調/有給取得率100%/幅広い世代活躍中
-
- ■業務内容: 皆様が良く目にする飲料缶・ペットボトル缶が製造される工程で、必ず行われるのが殺菌工程です。当社は国内に先駆けて飲料缶・ボトル缶・薬品ビン等の殺菌装置やボイラなどを開発したパイオニアメーカーです。今回は、溶接・組立を担う人員を募集します。 ■業務内容詳細: 主に工場内にてタンクの溶接及び組立加工を行います。また、製造した製品にて据付を顧客先にて組立を行います。 ※修理等で県外出張があります ※溶接は電気溶接です。 ■教育体制: 溶接・組立の経験は無くても問題ありません。「手に職をつけたい」「スキルを身につけたい」などの方歓迎します。やる気・意欲を重視します。 先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方も安心して就業できます。 ■当社の雰囲気・働き方: ◎毎年恒例の社員旅行・忘年会(毎年豪華に、費用は全て会社負担) ◎社長との距離が近く自分の意見を伝えやすい環境です。 ◎有休取得率は95%以上と、取得しやすい環境です。 ◎親睦を深めるため、会社負担にて毎年社員旅行や忘年会を開催しています。 変更の範囲:現在変更予定なし
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区七ツ新屋421-4 勤務地最寄駅:静岡鉄道線/御門台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~365,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上決定します。 ※その他固定手当:住宅手当 ■出張費は毎月の賃金とは別に支給します。 ■賞与:年2回(計2.4ヶ月分)※過去実績 ■昇給:1月あたり3,000円~7,000円※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 43名
平均年齢 37.7歳
求人情報 全1件
-
【上田市】工作機械のルート営業※未経験歓迎/創業65年超の老舗企業/土日休み/平均残業20H程
-
- ■概要: 工作機械・産業システム・機械工具・環境保全・海外営業業務を運営する当社でルート営業職を担当頂きます ■担当業務: ・社用車にて取引先企業に訪問頂き、製品ニーズ確認や製品に関するご相談などへの対応 ・商談や打合せを実施頂き、取引先からの製品購入ご依頼や製品選定のご相談 ・ヒアリング内容を元に最適な製品提案や見積提案 (工作機械や機械工具販売に付随して最新技術情報の提供などの付帯サービスも実施頂きます) ・受注決定後は納期調整などを実施 ・納品、アフターサポート ■営業スタイル: 1人10社程度の企業様を担当頂きます 1日6社程度を訪問、商談頂きます ■業務内容詳細: 工作機械や機械工具を販売する当社にて、取引先からのご依頼やご相談に応じて最適な製品検討や提案を実施頂きます。提案にあたり工作機械、機械工具以外の付帯サービスのご提案も実施頂き、単に販売だけでなく、購入頂いた機械や工具を使った最新の技術情報の提供サービスについても対応頂き、取引先企業が製品をより有効に活用頂けるようにサポート頂きます ■キャリアパス: 営業担当の業務サポートを実施しながら製品知識や顧客知識を高めて頂きます→同行訪問を重ねて商談の流れを把握→徐々に担当企業数を増やしながら独り立ち→営業部門の中核社員としてご活躍頂きます→将来の組織強化に向けて業務指導や人材育成にも貢献いただきます ■組織形態: 上田本社には5名、佐久支店には2名の営業担当が活躍中です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 長野支店 住所:長野県長野市若穂綿内347番地11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 佐久支店 住所:長野県佐久市中込3611-91 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~454万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~268,500円 固定残業手当/月:33,000円~43,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~311,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度3.18か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 2,512名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全3件
-
【群馬/太田】産業機械のフィールドエンジニア職◆賞与6か月/土日祝休/年休124日/日勤
-
- 【自社ブランド完成品メーカー/国内シェアトップクラス/賞与支給実績6ヵ月分/福利厚生充実◎】 機械を使用いただいているユーザーへ訪問し、製品設置や修理保守作業を主に担当していただきます。一部、見積書等のデスクワークもございます。 (1)製品導入時の設置・試運転、設置サポート等 (2)修理見積書の作成 (3)機械故障時の修理・点検対応 (4)サービス協力店への機器修理方法の指導(新製品の設置指導や修理手順など) (5)サービス協力店への修理依頼と日時調整 ■職務の特徴: 産業機械の製品知識、修理のプロフェッショナルを目指します。顧客からのお困りごとについて対応することで、顧客満足をダイレクトに感じることができます。場合によっては更新機の提案につながり、ダイレクトに営業貢献できるケースもあります。 ■当社の技術力: オイルフリー真空ポンプやインバーター技術と制御技術(ヒートポンプバランス制御)による「精密空調機器」など高い技術力を持つ製品を提供しております。 ■当社製品の魅力: 顧客の半導体、医療・食品メーカーは工場で製品を製造する際に微細な温度や湿度の調整を必要としています。当社製品は蓄積した技術力を基にミリ単位の温度や湿度調整を可能とし、顧客製品の安定生産や省エネに貢献しています。 ■当社の特徴: <働きやすい職場環境> ・女性社員の育児休暇取得率100%…「子育てサポート企業」として次世代認定マークである『くるみんマーク』を取得し、社員の育児と家庭の両立を応援しています。出産後も子育てをしながら働ける職場を目指し、育児休業や育児短時間勤務などを設けています。 ・休暇を取りやすくするリフレッシュ・記念日休暇あり…年度の初めに有給休暇を取得する日を4日宣言することで、有事でなくても休める日を設けています。 <自社ブランド完成品を持つ開発型メーカー> ・世界で活躍するオリオン製品…アジアを中心とする海外でも事業を幅広く展開しています。 ・類まれなる高い技術力でいち早い製品の開発に着手…「世界No.1の製品を自分たちの手で作り出したい」という想いを胸に、様々な製品を開発しています。
-
- <勤務地詳細> 太田営業所 住所:群馬県太田市浜町69-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,500円~270,000円 その他固定手当/月:7,500円~10,000円 固定残業手当/月:34,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】法人営業(精密空調機・真空ポンプ等)◆国内シェアトップ級◆年収500万円~◆賞与実績6ヵ月分
-
- 【自社ブランド完成品メーカー/国内シェアトップクラス/賞与支給実績6ヵ月分/福利厚生充実◎】 ■募集背景: ・カーボンニュートラル社会の実現に向け全ての産業が環境対応、省エネを重視するなか、事業拡大が進んでおり増員の募集となります。 ■業務内容: ・販売代理店若しくは幅広い業種のお客様(ユーザー)に直接、精密空調機、チラー、ドライヤー、真空ポンプ、水素発生装置等の環境対応製品を提案する営業をお任せします。 ※様々な業界を代表する大手企業がお客様となります。お客様のカーボンニュートラル戦略の実現に向け、当社の様々な製品活用の提案を通して、業界動向の最先端を肌で感じる事ができます。 ■入社後研修について: 入社後2~3ヵ月の期間は長野本社にて導入研修を実施いたします。 ※滞在先は会社にて準備するため、滞在による利用料はかかりません。 ■当社製品の魅力: 顧客の半導体、医療・食品メーカーは工場で製品を製造する際に微細な温度や湿度の調整を必要としています。当社製品は蓄積した技術力を基にミリ単位の温度や湿度調整を可能とし、顧客製品の安定生産や省エネに貢献しています。 ■仕事の醍醐味: お客様のご要望に合わせて、新製品への入れ替え提案を実施し無事に納入できた際などに、大きなやりがいを得ることができます。 ■当社の特徴: <働きやすい職場環境> ・女性社員の育児休暇取得率100% 「子育てサポート企業」として次世代認定マークである『くるみんマーク』を取得し、社員の育児と家庭の両立を応援しています。 出産後も子育てをしながら働ける職場を目指し、育児休業や育児短時間勤務などを設けています。 ・休暇を取りやすくするリフレッシュ・記念日休暇あり 年度の初めに有給休暇を取得する日を4日宣言することで、有事でなくても休める日を設けています。 <自社ブランド完成品を持つ開発型メーカー> ・世界で活躍するオリオン製品 アジアを中心とする海外でも事業を幅広く展開しています。 ・類まれなる高い技術力でいち早い製品の開発に着手 「世界No.1の製品を自分たちの手で作り出したい」という想いを胸に、様々な製品を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田錦町3-3 竹橋3-3ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円 その他固定手当/月:7,500円 固定残業手当/月:37,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※支給実績6ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 338名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全8件
-
【東京/ブラザー工業G】市場開発・営業推進◆注力業種の課題解決を担う|勝ちパターン創出で売上最大化
-
- 【当社について】 ブラザー販売株式会社は、1941年に設立されたブラザー工業グループの国内販売会社です。世界に60社以上の連結子会社を有するブラザーグループの中で、当社は日本市場におけるマーケティングや販売戦略、物流、サポートサービスを担う中核拠点として位置付けられています。 【配属部署について】 配属先となるビジネスソリューション推進部 市場開発グループは、ブラザー販売の成長を支える中核部署です。当社では「医療・物流・製造・小売」の4業種を重点分野と位置づけています。いずれもブラザー製品との相性が良く、市場規模も大きいため、戦略的に注力する価値がある領域です。こうした業種ごとに「勝ちパターン」を発見し、営業部門が提案しやすい形に落とし込むことで、受注活動を力強く支えています。注力業種の売上最大化を通じて会社全体の成長に直結する、貢献度の大きいポジションです。 現在は20代から30代のメンバー4名が在籍し、各業界を1名ずつ担当しています。新しく入社される方も、適性に応じて4業種のいずれかをご担当いただく予定です。 【業務内容】 各業種のどの場所・どの工程でブラザー製品がどんな困りごとを改善・解決しているかを踏み込んで研究し、お客様に分かりやすくお届けすることで営業の案件受注をバックアップします。担当業種に対する知識や熱意が重要なポジションです。 【業務詳細】 ・担当業種の顧客課題を解決する「勝ちパターン」の創出 - 過去案件や職場見学での気づき、業界トレンドから仮説を立案 - ユーザー訪問によるニーズ確認、提案内容の効果測定と検証 ・ターゲットに向けた販促ツール(チラシ・動画など)の制作 ・展示会やウェビナー、Webなどを通じた情報発信 ・プリンター周辺機器やソフトウェア、メディアパートナーとの連携強化 ・営業活動の販促支援(営業担当者との同行訪問や勉強会の実施など) 【この求人の魅力】 最大の魅力は、自ら見つけた課題解決のアイデアが営業現場に活かされ、受注や売上といった具体的な成果に直結する点です。自分の発想や工夫が会社の成長に直接つながる手応えを実感できます。 市場や業種の最前線に触れる機会も多く、専門性を高めながらキャリアを広げられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都中央区京橋3丁目3番8号 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/ブラザー工業グループ】インサイドセールス◆リード育成で営業を後押し|受注率向上に直結する役割
-
- 【当社について】 ブラザー販売株式会社は、1941年に設立されたブラザー工業グループの国内販売会社です。世界に60社以上の連結子会社を有するブラザーグループのうち、当社は日本市場におけるマーケティングや販売戦略、物流、サポートサービスを担う中核拠点として位置付けられています。 【配属部署について】 配属先の ビジネスソリューション推進部 BtoBマーケティンググループ インサイドセールスチーム は、営業部と同様に「売上への貢献」を最大のミッションとしています。新規リードの獲得から育成、案件創出、営業への引き渡しまでを担い、営業活動を効率化しながら売上機会を最大化する重要な役割を果たしています。 現在はマネージャー1名とメンバー3名の少数精鋭体制で活動しており、さらなる業務拡大に向けて新たな仲間を募集しています。顧客との最初の接点を担うポジションとして、的確な課題把握とリード育成を通じて、営業の成果創出を後押しする中核的なチームです。 【業務内容】 配属先のインサイドセールスチームでは、ユーザーからの問い合わせ対応や製品選定のサポートを通じて、リードを育成し営業部へ引き渡すまでのプロセスを担います。単なる受付や回答業務ではなく、顧客の課題を深く理解し、最適な解決策を提案することで営業の成果に直結する重要な役割です。 【業務詳細】 ・ユーザーからの貸出機依頼対応(用途に合わせた製品選定) ・製品導入に向けたヒアリングや技術的な問い合わせ対応 ・BtoBマーケティンググループでの検証フォロー(導入台数・商流の確認など) ・営業部へのリード引き渡しおよび案件化のサポート 【この求人の魅力】 最大の魅力は、あなたの対応や提案が顧客の導入判断を左右し、営業の受注率や売上成果に直結する点です。単なる問い合わせ対応ではなく「お客様が本当にやりたいこと」を引き出し、実現まで伴走できるため、課題解決力やコミュニケーション力を磨きながら大きなやりがいを得られます。 また、少人数体制のチームであるため、自分の意見や工夫が業務プロセスに反映されやすく、裁量を持って働ける環境です。技術的な問い合わせも多く、専門知識を身につけながらキャリアの幅を広げられるのも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都中央区京橋3丁目3番8号 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 471名
平均年齢 36.3歳
求人情報 全10件
-
【刈谷市/自社内勤務】インフラエンジニア(サーバ)◆豊田自動織機向け/フルフレックス
- NEW
-
- ~豊田自動織機唯一の100%出資情報システム会社/フレックス・リモート/インフラ企画構想・上流からプロジェクト参画~ ■業務内容 豊田自動織機向けのインフラ系業務全般 ・ITインフラプロジェクトの企画構想、構築~維持管理 ・大規模サーバーの構築~維持管理 ※変更の範囲:会社内での全ての業務 ■プロジェクト例 豊田自動織機従業員向けポータルサイト、メールシステム、サーバー仮想化/開発基盤、SAP、セキュリティ、クラウド ■働き方: ◇スーパーフレックス・リモート コアタイムがないフレックスタイム制度 またMobile Work制度を導入し、勤務地と自宅に限らないリモートワーク制度有。 ◇離職率約4%(過去10年平均) 安心して長く働き続けられる環境・制度多数有。 ◇キャリア入社者サポート体制 「ブラザー&シスター制度」があり、同じ部署の先輩がOJTとメンターの役割を行い、業務について気軽に相談できるサポート環境有。 ■同社について: 私たちは豊田自動織機が生み出す様々な製品の生産管理システム、生産指示システム、物流システム、 経理システム、 調達システムなど、多種多様なシステムを開発し、 ITの力でモノづくりの課題を解決しています。 その中で培われた技術は、豊田自動織機以外のお客様にもソリューションとして提供し、あらゆる業界に活用されています。お客様から直接本質的なニーズを汲み取り、システムの企画立案から保守サポートまで 一貫して提供することで、 豊かな社会づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 亀城オフィス(刈谷市) 住所:愛知県刈谷市城町1-25-4 株式会社豊田自動織機 情報技術研究所内 勤務地最寄駅:名鉄三河線/刈谷市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:7月、12月 平均5.8ヶ月 ・残業手当:全額支給 ・想定モデル年収例: 28歳 627万円 33歳 677万円 36歳GLレベル 752万円 40歳課長レベル 854万円 ※諸手当込み(残業30h/月等)のモデル数値 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【刈谷市/自社内勤務】インフラエンジニア(ネットワーク)◆豊田自動織機グループ向け/フルフレックス
- NEW
-
- ~豊田自動織機唯一の100%出資情報システム会社/フレックス・リモート/企画構想・上流からプロジェクト参画~ ■業務内容 豊田自動織機グループ向けのネットワーク管理業務全般 ・国内&グローバルネットワークの企画構想、構築~維持管理 ※変更の範囲:会社内での全ての業務 ■プロジェクト例 国内、海外グループ会社間ネットワーク、仕入先・関係会社サービス提供 ■キャリアアップ 入社5年以内に管理職登用されたキャリア入社者多数。管理職の自社社員比率95%以上、同社で築けるキャリア多数有。 ■働き方: ◇スーパーフレックス・リモート コアタイムがないフレックスタイム制度 またMobile Work制度を導入し、勤務地と自宅に限らないリモートワーク制度有。 ◇離職率約4%(過去10年平均) 安心して長く働き続けられる環境・制度多数有。 ◇キャリア入社者サポート体制 「ブラザー&シスター制度」があり、同じ部署の先輩がOJTとメンターの役割を行い、業務について気軽に相談できるサポート環境有。 ■同社について: 私たちは豊田自動織機が生み出す様々な製品の生産管理システム、生産指示システム、物流システム、 経理システム、 調達システムなど、多種多様なシステムを開発し、 ITの力でモノづくりの課題を解決しています。 その中で培われた技術は、豊田自動織機以外のお客様にもソリューションとして提供し、あらゆる業界に活用されています。お客様から直接本質的なニーズを汲み取り、システムの企画立案から保守サポートまで 一貫して提供することで、 豊かな社会づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 亀城オフィス(刈谷市) 住所:愛知県刈谷市城町1-25-4 株式会社豊田自動織機 情報技術研究所内 勤務地最寄駅:名鉄三河線/刈谷市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:7月、12月 平均5.8ヶ月 ・残業手当:全額支給 ・想定モデル年収例: 28歳 627万円 33歳 677万円 36歳GLレベル 752万円 40歳課長レベル 854万円 ※諸手当込み(残業30h/月等)のモデル数値 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 3,192名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全64件
-
【栄・豊田】プライベートクラウド環境の企画/設計/維持/利用支援 ◆トヨタGの安定基盤
-
- ~トヨタ自動車の設計者を支援するエンジニアリングシステムを開発!/年休121日/フレックス/有給休暇年間平均取得日数15.0日~ ■業務概要: トヨタ自動車の業務システム向け共通基盤として、プライベートクラウドを構築しており、今後はトヨタグループの共通基盤として適用範囲を拡大予定です。当部は、高品質IaaS(サーバー・ストレージシステム)の企画構築および展開を担当しています。 ・業務システム向けの大規模サーバー・ストレージ共通基盤の企画・設計・展開 ・大手パートナー会社と協働しながら技術調査を行い、最新技術を取り入れた新サービスの企画・提案 ・利用ユーザーを交えた要件定義・システム定義・設計・検証・構築・プロジェクト管理の実施 【対象システム】 トヨタおよびトヨタグループ各社の基幹システム 【言語】 VC++/C++/C/VBA MATLAB/Python/JavaScript 【環境】 仮想サーバー基盤、ストレージ基盤、バックアップシステム Unix/Linux/Windows/汎用機・ホスト/Vmware ESX,NSX 【会社説明資料】 http://recruiting-site.jp/s/toyotasystems/file?key=m1EWvWtkfiSEl0Bf ■キャリアパス: 1年後 システム維持/管理担当(システム構成管理および維持運用により理解する) 3年後 システム維持/管理リーダー 5年後 短中期に向けた企画/提案 ■当社について: 当社はベンダー企業とは異なり、トヨタおよびトヨタグループの中心的役割を担うIT企業です。トヨタグループ全体のIT中核会社として、グループを横断して企画・提案から、構築・導入・運用に至る一貫したトータルITソリューションを高い生産性で提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ■栄オフィス 住所:愛知県名古屋市東区泉1-23-22 トヨタホーム栄ビル7F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄各線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> トヨタ自動車内 住所:愛知県日進市栄5丁目210 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線、名鉄豊田線/日進駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 豊田オフィス 住所:愛知県豊田市喜多町1-140 ギャザビル5F 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 623万円~875万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~415,500円 <月給> 306,000円~415,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※30時間/月の残業を想定した金額です。 ※年齢や経験、評価により記載以上となる場合もございます。 ■年収モデル: 637万円/28歳・独身 846万円/32歳・既婚・扶養1人 ※残業30時間含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】PM/上流・企画<金融経験者歓迎>トヨタGのIT中枢企業◇IT投資案件を担う◇福利厚生◎
-
- ~IT企画・IT戦略を担う/トヨタGのIT中核企業/大規模・上流工程・企画から携わる◎/福利厚生充実/働きやすい環境~ ■業務内容: トヨタグル―プのIT中核企業である当社にて、IT投資案件におけるプロジェクトマネージメントを担います。 ■業務特徴: ◇ファイナンス部門はトヨタグループ全体における経常利益の約1割を占める重要な事業であり、今後の拡大が想定されます。 ◇ドメインのメイン企業となるトヨタファイナンスはトヨタグループ金融事業の中核を担う企業であり、当社が提供するシステムは重要な役割を担い、今後も期待されております。 ◇統合により、IT企画ならびにIT戦略を担う当社は企画段階からプロジェク参画ができ、非常に大きな案件に携わっていきます。 ■業務詳細: トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付けでアプリ・インフラ基盤システムなどを担当します。企画から運用・保守を担うFS本部にて、今後の案件拡大・上流工程業務拡大に伴い、プロジェクトマネージャーを募集します。 対象:トヨタの金融関連会社(トヨタファイナンス、トヨタファイナンシャルサービス) ■対象システム: ・クレジットカード・ローン・リース系基幹システム(与信管理、顧客・会員管理、債権管理、回収管理、会計)/販売店フロントシステム/顧客接点システム/コールセンター/対外接続 等 ・システム規模:数千万~数億程度の案件 (顧客の投資方針により変動します) ■キャリアパス: プロジェクトマネージメントの担当規模の拡大、PMO部門での後輩指導、各種規定策定の策定、品質管理などのキャリアパスがあります。 ■組織構成: FS本部全体では、プロパー156名(アプリ・インフラ・企画含める)在籍しております。 ■目指す姿: ◇2019年1月のトヨタグループIT関連企業統合に伴い、トヨタシステムズとして、業務ならびに役割の拡大を目指しています。 ◇FS本部においては、顧客企業が行っていたIT企画ならびにIT戦略もFS本部が担っていくため、従来領域のシステム開発に加えて、上流工程や企画セクションの戦力強化も必要です。 ◇新技術・分野、クラウドなどの活用により、さらなるシステムの大規模化、最新化が進むと予想され、そこに上流工程から関与する事を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名駅オフィス 住所:愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル8F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 533万円~1,045万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,500円~551,000円 その他固定手当/月:56,800円 <月給> 331,300円~607,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※30時間/月の残業を想定した金額です。 ※年齢や経験、評価により記載以上となる場合もございます。 ■年収モデル: 540万円/24歳・独身 637万円/28歳・独身 846万円/32歳・既婚・扶養1人 ※残業30時間含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 40名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全5件
-
【愛知県豊田市】制御設計(大手自動車部品の生産設備) 夜勤なし/転勤なし/最新設備/年休121日
-
- ■採用背景: 創業以来スペシャルマシンメーカーとして、オリジナリティーあふれる技術開発力で独創的な設備の開発をしています。 自動車関連メーカー、弱電メーカーなど生産設備をご提案し、設計から製造まで行うメーカーです。その実績から信頼を高く頂いております。 今回は更なる組織力強化のための募集です。 ■担当業務: 自動車部品の製造ライン(ブレーキ)の電気制御設計をお任せします。顧客は国内の大手自動車部品メーカー(アイシン様、アドビックス様など)です。チームで仕事を進める事に加え、仕様検討~設計~据付までの一連を担当するため、ご経験に応じてキャッチアップいただけます。入社後1人前になるまで3年ほどを想定しています。 <具体的な業務内容> 機械設計部門が設計した図面を元に電気制御設計(ハード・ソフト設計)を進めていきます。入社後はまた自社内での試運転~顧客先への据え付けにも同行し、電装設計の責任者として設計から納入まで一貫してフォローしていただきます。 国内における据え付け先は愛知県内が中心で、1週間程度の期間を要します。また、据え付け先が海外になることがあり、年に数回海外への出張がございます。 ■キャリアパス: 実力に応じて、早い段階からお客様との打ち合わせなどに参加してもらうことを想定しております。組織においては現工場長の右腕のような存在として将来的なリーダー候補としての役割も期待しています。 ■環境の魅力: 半年から1年で設備も刷新され新しい設備に携わることができます。 ■業務範囲の魅力: 会社としては仕様検討⇒基本設計⇒詳細設計・図面作成⇒製造⇒据付・試運転まで一貫して携わることができますが分業しているため一人に業務が集中することはありません。 ■組織構成: 配属先となる技術部門は電気・制御設計5名、機械設計6名の計11名のメンバーで構成されております。 ■本ポジションの魅力: 最新の技術を活用するケースが多く、新しいことに挑戦することが好きな方や、挑戦することを楽しめる方にマッチするポジションです。また、最近ではロボットやAIを活用するケースが増えてきており、将来的には新規事業におけるリーダーシップを発揮していただくような役割も担って頂くチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市高岡本町秋葉137-1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/三河八橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給とは別途、残業手当・家族手当・技能手当・昼食手当を支給 ※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績4.7ヶ月 ■モデル年収例: ・600万円<36歳(配偶者・子2名)> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県豊田市】機械組付、加工業務/日勤のみ/定着率◎※アイシングループ他、大手メーカー様と取引多数
-
- ~製品不問◎機械組付・加工スタッフ/自動車部品などの生産設備(機械)を製造するのがミッション/アドヴィックス様などとの取引あり/土日休み/転勤なし~ ■採用背景: 近年EV化や安全装置など自動車業界のトレンドが変わりつつある中お客様からの需要も多岐に渡るため新設備の導入に際し組織力を向上すべく今回の採用になりました。 ■組織構成: 工機課に所属となり組付係、加工係に分かれます。30代~60代まで幅広い社員の方が活躍しています。本人の意思やこれまでの経験にて配属が決定されます。 ■業務の特徴: 自動車部品などを生産するための設備(機械)製造するのがミッションです。鉄やアルミなどの設備部品を加工する→加工したものを組み付けしていくというのが大まかな流れです。 加工は加工機1台に対して1人で担当、組付は2、3人のチームで対応します。 ■本ポジションの魅力 形がない物を1から作り上げていくので順番に形になる様子も見られ大きな達成感が得られます。最新の技術を活用するケースが多い業務のため、新しいことに挑戦することが好きな方や、挑戦することを楽しめる方にマッチするポジションです。また、最近ではロボットやAIを活用するケースが増えてきており、将来的には新規事業におけるリーダーシップを発揮していただくような役割も担って頂くチャンスもあります。少数精鋭のためチームワークも良く個人の裁量も大きいです。教育体制も整っており2、3年かけてゆっくりと独り立ちして頂く想定となります。 ■同社の納入実績: 同社では、営業から設計、加工、組付まで一貫体制で、顧客の様々なニーズに応えます。また、機械製造では、回生ブレーキ自動組立ライン一式(日本)、マスターシリンダ 組立ライン一式(アメリカ)、スプリングカシメ機(タイ)、ブレーキブースタ 自動組立ライン(日本)など、国内はもとより海外にも多数の納入実績があります。 ■ビジョン: 技術開発で顧客のニーズに応えるシステムを提供します。自動車用エンジン部品加工トランスファーマシン、自動車用ブレーキ組み付け専用機など、品質だけではなく顧客の生産効率を向上させるオリジナルの生産システムを構築します。また、同社では多品種で少量から生産できる充実した設備と高度な技術で、顧客、1社、1社に寄り添った提案をします。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市高岡本町秋葉137-1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/三河八橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 <月給> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給とは別途、残業手当・家族手当・技能手当・昼食手当を支給 ※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績4.7ヶ月 ■モデル年収例: ・480万円<36歳(単身者)> ・550万円<36歳(配偶者・子2名)> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 540名
平均年齢 38.1歳
求人情報 全13件
-
【東京】自治体向け営業◆自治体・教育機関等に幅広くサービス提供/年休124日
-
- ~官公庁向け案件を得意とするSI企業/愛知県内取引件数は業界トップクラス/教育や水道など、公共インフラ領域へのソリューションを多数所有~ 教育機関や自治体に対して幅広くITソリューションを提供する当社にて、当社自社パッケージや、Webホームページの作成や、Webシステムの刷新による業務改善等の提案など、各自治体に対しご提案いただきます。 当社は各自治体との連携は強いため、提案しやすい環境です。 ■入社後について: 初期は他営業と同行、チームで作業いただきます。 ■提案SEとの連携: 商談においては提案SEが同行し、技術情報を説明します。 ■当社について: 当社は1987年に、通信業界のリーディングカンパニーであるシーキューブから独立し設立されました。自社開発のパッケージ製品を多数保有し、全国各地で幅広いソリューションを提供しています。 民間企業のみならず、教育機関や自治体、公営企業(ガス、水道、交通、市立病院など)に対しても強力なソリューションを提供することが当社の特徴です。また、全国の私立大学などにもソリューションを提供しています。 ■残業について: 労働組合があり、残業については厳しく管理しています。 毎日の労働時間をDBで管理し、55時間/月を超えると過重労働とみなされ勧告を受けます。 毎日21時半を超えて働く場合も申告が必要となります。 また各水曜及び毎月25日は定時退社デーとなっています。 ■社風: 穏やかな社風、落ち着いて長期安定就業の実現ができる「働きやすさ」が魅力です◎
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館7階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~232,700円 その他固定手当/月:38,000円~54,000円 <月給> 234,000円~286,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(6・12月)※業績により別途賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県常滑市】水道事業推進スタッフ/未経験歓迎◆公共案件で安定性◎
-
- ~官公庁向け案件を得意とするSI企業/愛知県内取引件数は業界トップクラス/教育や水道など、公共インフラ領域へのソリューションを多数所有~ 教育機関や自治体に向けて幅広くITソリューションを提供する当社にて、水道事業推進スタッフとしての業務をお任せします。 当社は水道事業の業務委託も受けており、常滑市など各自治体から委託をいただいている水道の開閉栓や料金収納、水道メーターの検針等をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・水道料金の収納(納付書/引落しデータ等の作成手続き) ・水道の開閉栓業務/水道メーターの検針(※基本的には専門の検針員が検針を行います) ・パートスタッフや検針員の管理、自治体との打ち合わせ等 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員に同行し業務を覚えていただきます。早ければ1ヶ月程度でまずは外回りをお任せします。 徐々に事務業務を習得し、パートスタッフや検針員の管理等も行います。 ■働き方: ◎平均残業時間19時間/月。毎週水曜日のNo残業デイの実施。メーカー研修(製品や営業手法)への参加など学びの環境も整っています。 ■キャリアパスについて: 営業/製造業/運送業等と異業種からの転職者が多く活躍中です。 早い方は7年程で営業所長に昇格しています。 ■当社の特徴: 元々は市町村の水道課が行っていた業務を、当社が地方自治体から委託を受け、水道事業として展開しています。個人ノルマはありませんが、全市民にしっかり水道料金を払っていただくよう動きます。主体性のある方、決められた事をコツコツできる方が活躍しています。
-
- <勤務地詳細> 常滑市 住所:愛知県常滑市飛鳥台3丁目3番地の5 常滑市役所2階 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/常滑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~232,700円 その他固定手当/月:35,000円~54,000円 <月給> 210,000円~286,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(6・12月)※業績により別途賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 3,194名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全97件
-
【愛知/知多郡】制御系エンジニア(工場の量産設備のIoT) ※在宅有/Web面接可
- NEW
-
- ~世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/働きやすい環境◎~ ■業務内容: 自動車部品を製造する量産設備の開発において、サイクルタイム等の顧客要求仕様を満足する設備設計、検証を行います。従来の「設備をつくり動作を検証する設備づくり」から、「シミュレーションアプリを利用し、仮想空間での設備検討」を目指します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・自動車部品の量産設備・制御設計 ・シミュレーション空間での自動化設備や産業用ロボットの動作検証 ・上記の業務を中心に顧客との仕様検討 ・シミュレーションアプリによる技術検討支援システムの構築 ・シミュレーションアプリの運用方法検討 ■業務の特徴: ◇モノづくりの肝となる量産設備の制御設計を担当し、今後加速するデジタルツインに向けたDX技術を取入れ、設計プロセスの変革に関わることで、やりがいと管理面を含めたスキル進展が期待できる業務です。 ◇DXによる仮想空間での設備検討は、これからの技術ではありますが、職場内教育や職場全体でのバックアップも充実しており、実務経験が少ない方でも挑戦できる職場です。 ■期待すること: 新たな発想や知見を職場で発揮していただき、将来的にはリーダとしての活躍を期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、また各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。
-
- <勤務地詳細> 株式会社デンソー阿久比製作所内 住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字芳池1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~520,000円 <月給> 290,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例(30時間/月の残業を含む) 25歳:638万円/30歳:672万円/35歳:832万円 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月)※平均5.6ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
<第二新卒・未経験歓迎!26年4月入社>【愛知/刈谷,安城】技術系総合職(メカ設計)/土日選考可
- NEW
-
- <全選考Web実施、土日選考可><2026年4月入社の求人です><社員の94%が技術職><フレックス・在宅勤務有/全社平均残業時間28H/月…働きやすさ満点><住宅手当・入社時の引っ越し補助もあり> デンソー製品の設計開発を一貫して請け負う当社にて、メカ系エンジニアとして、スキル・ご経験・適性に応じた職務をお任せします。 ■業務内容: 自動車搭載機器及び通信関係機器、産業機器の設計開発・CAE解析 他 ■業務の特徴: ・2026年4月入社専用の求人です。新卒と同時に教育を受けられます。 ・いずれはリーダー・マネージャーとして、後進育成やメンバーの業務管理・QCD管理など、幅広く活躍いただきたいと考えています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 愛知(刈谷・安城いずれかの技術センター) 住所:愛知県刈谷市・愛知県安城市 ※いずれも駅から徒歩数分の場所にあります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~290,000円 <月給> 242,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 現年収やこれまでのご経験、スキルを総合的に鑑み、決定します。 ■年収例(30時間/月の残業を含む) 25歳:574万円/30歳:622万円/35歳:741万円 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月)※平均5.6ヶ月(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 158名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全10件
-
【京都/車通勤可】【未経験歓迎】福祉用具の営業職~26年夏伏見区に移転予定・18時30分完全退社~
- NEW
-
- 車いすや介護用ベッドなどの福祉用具をケアマネージャーを通じて個人の利用者様のニーズに合わせて提案営業をしていただきます。 ■企業概要: 車いすの設計・製造・販売を総合的に手掛ける、売上高103億円の三貴グループで、同社はご利用者様への直接販売やレンタル事業を行っています。業界内での知名度・信頼度は高く、老人ホームや福祉施設をはじめ、全国の官公庁や病院などと幅広く取引実績を持ち、安定成長を続けています。 ■担当業務: 車いすや介護用ベッド等、福祉用具の販売・レンタル契約・契約後の定期フォロー・住宅改修などの業務をお任せします。 ※2026年夏頃 京都市伏見区エリアに移転予定となります ■詳細: 居宅介護支援事業所に在籍するケアマネージャー、福祉介護施設の担当者に訪問し、信頼関係を築きます。その後、ご紹介いただいたご利用者様宅を訪問し、状況をヒアリングし、具体的なご提案を行います。利用者様に合わせた適切な福祉用具の選定~取扱説明~納品までを担当頂きます。また、利用者様に対して半年に一度、納品した製品のチェックやお客様の状態確認、適切な製品の選定などをお任せします。 ■配属部署について: 営業一人で外回りが主ですが、3~4名のチームを組んでいます。各チームにリーダーが1名おり、情報共有や相談が活発に行われています。できないことはリーダーやメンバー間でフォローし合うという風土ですので、一人で悩む必要はありません。実際、他業界の営業職や販売職など未経験から入社した社員も多く在籍しています。20代~30代の社員が中心です。 ■仕事のやりがい: 営業一人が担当するエリアは1~2区程度ですが、長年お付き合いさせて頂いている方も多く、深い信頼関係を築けるのが特徴です。車いす一つをとっても、長期にわたり身体の一部としてご利用いただくため、お客様一人ひとりに合わせた最適な提案をし、使い勝手の良さを追究していきます。 感謝のお言葉を頂ける循環は大きなやりがいになります。 ご提案した福祉用具をご利用いただき、お一人で外出できるようになったり、ご負担が軽くなったりし、感謝のお言葉を頂ける瞬間は大きなやりがいだと言えます。 ■キャリアパス: ご経験を積むにつれ、リーダー、主任、係長、課長、所長、ブロック長と昇格することが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府久世郡久御山町島田堤外22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賞与:年2回(7月・12月) 昇級:年1回(1月) ※会社及び個人の業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【札幌】営業事務~創業42年の老舗安定企業・残業10h程度・育休産休取得実績有~
-
- ~ノルマなし/数字を追うのは苦手だけど、コミュニケーション能力を活かして仕事をしたい方におすすめ~ 車いすや介護用ベッドなどの福祉用具を扱う同社の営業事務を担当いただきます。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 機関システムへの入力作業、受発注、電話応対、簡単な経理業務、庶務業務等 ■配属部署について: アットホームな雰囲気で落ち着いて就業することができます。 ■仕事のやりがい: 今後の超高齢化社会の中でなくてはならない存在となる福祉用具を扱う、非常に社会貢献性が高い事業となっています。お客様は実際に車いすなどをご利用いただくエンドユーザーを始め、福祉施設の担当者など様々です。 長年お付き合いさせて頂いている方も多く、事務職ながらお客様と深い信頼関係を築くことができます。 ■就業環境: ・18:30にPCが自動でシャットダウンとなることもあり、全社で19時完全退社となっています。その中でも事務は月の残業は10時間程度となっています。 ・産休産後休暇、育休休暇等の取得実績もあり、長く腰を据えて働ける環境が整っています。 ■企業概要: 車いすの設計・製造・販売を総合的に手掛ける、売上高103億円の三貴グループで、同社はご利用者様への直接販売やレンタル事業を行っています。業界内での知名度・信頼度は高く、老人ホームや福祉施設をはじめ、全国の官公庁や病院などと幅広く取引実績を持ち、安定成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市西区西野3条9-10-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~267,000円 <月給> 190,000円~267,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賞与:年2回(7月・12月) 昇級:年1回(1月) ※会社及び個人の業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 149名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全8件
-
【小牧市】設備保全エンジニア<お菓子メーカー>未経験歓迎!/夜勤なし・呼び出しなし/幅広い世代活躍
-
- ★業務未経験者歓迎(OJTで業務着手)/入社後数年間は「夜勤」や「呼び出し」「休日の緊急対応」なし/「生梅飴」「果汁100%スティックゼリー」などでおなじみのお菓子メーカー/食品工場のため清潔な職場です/制服は2着支給され、汚れた場合は新しい制服と交換できます★ ■業務概要: キャンディ・ドーナツ・ゼリー等の製造を手掛ける同社にて、生産設備や包装機械など、社内設備全般における保全をご担当頂きます。 また食品を扱うため、徹底した衛生環境下勤務頂きます。お客様に安心して頂ける商品を提供するため、本ポジションで設備保全のスペシャリストとしてご活躍頂きたいです。 ■業務詳細: ☆分からない単語が多い…という方でも問題ございません!OJT研修にて一つずつ順番に業務を学んで頂けます! ・工場内生産設備、製造ラインの保全・メンテナンス ・製造ラインの新規設備導入、設備メーカーとの交渉、設備立ち上げ ・設備の電気系統保守・管理 ・ユーティリティ設備の保守・点検・管理および、設備投資計画の作成・管理・実行 ・排水施設管理に関わる官公庁への対応 等 ※本格的な修理修繕は業者に依頼するため、夜間・休日の緊急対応はほとんど発生しません。 ■組織構成: 本業務は3名(40代1人・50代2人)の社員が対応しております。 ■入社後の流れ: 入社後は50代のベテラン社員によるマンツーマンのOJT研修があり、未経験でも安心して業務を学べる環境です! ■当社について: 当社では、「生梅飴」「果汁100%スティックゼリー」など、様々なヒット商品・ロングセラー商品を生み出しており、コンビニなどで見かけない日はございません。長きにわたりお客様に愛されてきた背景から、このコロナ禍においても堅調に売上を確保しています。このような実績を持つ当社で、あなたも新たなヒット商品を支える一員としてご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市小木1-48 勤務地最寄駅:名鉄線/小牧駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力によって決定します。 ※上記年収は諸手当・残業等込みの金額です。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績…計4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】ルート営業<お菓子メーカー>残業10~20h/設立50周年/転勤なし
-
- 営業募集!/社用車貸与/直行直帰可/原則土日祝休み(月1回程度土曜出勤あり)/老舗菓子メーカーのルート営業<設立から50年>/ヒット商品・ロングセラー商品を多数展開 ■職務内容: 当社商品のキャンディ・ゼリー・ドーナツなどのお菓子をスーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストアなどの小売店の店頭に並べていただくように提案するルート営業です。営業対象は店舗でなく、問屋や本部になります。新商品提案から既存商品の継続販売、販売促進等を行っています。 ■業務詳細: 主に既存の取引先の顧客に対して下記の営業活動を担当していただきます。 (1)当社製品(お菓子)の営業 (2)卸問屋、小売店に対して商品案内や販促企画・提案活動 (3)流通チャネルは、スーパー、コンビニエンスストア等 ※実店舗を回って販売応援や売り場作りの提案も行って頂くことも。半期に一度の棚割り、展示会への参加等の仕事もあります。 ※移動手段:担当はエリア制で、基本的に車での移動が中心となります。担当エリアによっては、直行直帰の場合もあります。 ■配属先: 大阪営業所は、営業所長(50代)、メンバー2名(30代・60代)より構成されています。 ■ミッション 取引先との信頼関係を構築して、小売店に1品でも多くの自社商品が並ぶようにすることがミッションとなります。既存顧客へのニーズを深堀し、情報のキャッチアップから提案へ繋げるのが重要です。 ■当社について: あらゆる食品産業の中でも、お菓子は幅広い層に愛されている食品の代表格です。消費者の好みや気分、TPOに応じての消費パターンや、ライフスタイルやワークスタイルの多様化に伴い、需要はますます多様化しています。その中で同社は、顧客一人ひとりのニーズに応える商品の開発を進めています。徹底した市場調査、何度も繰り返される試作や研究等、毎日の試行錯誤により「もっとおいしく」「さらに新しく」の顧客の声をカタチにする商品づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府藤井寺市大井1-3-16 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/藤井寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):313,000円~400,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間40時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 393,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力によって決定します。 ※上記年収は諸手当・残業等込みの金額です。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績…計4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 100名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪/泉佐野】IT法人営業※IT経験不問/インセンティブ・評価体制◎/創業50年以上安定企業
-
- ~業界・未経験歓迎/泉佐野市近辺の企業へのITシステム等の提案営業/既存8割・学校・官公庁シェア90%/創業50年以上~ 同社の営業として、OA機器・オフィス環境整備のプロフェッショナルとして特定のメーカーにとらわれずにハード・ソフト・サービス・メンテナンスを組み合わせた提案を顧客にしていただきます。 お客様と一体となって、最良のオフィス環境を構築していくことがミッションです。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 既存営業メインで担当していただきます。※8割程度既存、2割程度新規 ・取り扱い商材:ITシステム<ソフト>、セキュリティ対策<ハード>など ・担当顧客:サービス、製造、不動産、教育など多岐に渡る業界の法人顧客 ・担当エリア:泉佐野市の近辺※出張などはありません。 <具体的には> ・既存顧客の状況確認で定期訪問、商品の提案 ・導入いただいた顧客先に設置導入で同行 ・システムのトラブル対応 ■営業目標 営業としての目標値はありますが、基本9割の方が達成をしており、連続達成者も多数いらっしゃる適正な目標です。目標値は2段階になっており、1段階目を達成した時点でインセンティブが発生、2段階目を達成するとさらに高額なインセンティブが発生する仕組みです。成果・実績をしっかりと評価いただける環境(昇給昇格にも反映)が整っております。 ■組織構成 同社の営業組織全体は14名の組織、20代から50代まで男女問わず幅ひろくご活躍されております。 代販課以外は既存顧客を担当する特販課、新規顧客獲得を担当するNB課と分かれております。 ■やりがい・強み ・顧客との長い関係を構築できる仕事であり、20年以上長く取引がある顧客が多くあります。 ・1人1人の個性を伸ばす会社である一方、チームで顧客のニーズを超えていこうという風土のため、1人で抱えることなくチームで協力しながら仕事を行うことができます。 ・営業部メンバーでフォローしあうため、有給休暇も取得しやすい環境です ■特徴 南大阪地域でのOA機器販売の代理店事業を行っているのは同社のみであり、学校・官公庁おいて90%のシェア率を有し不況に強い基盤があります。 また富士フィルムコピー機販売では7年連続日本一位の実績があります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 泉佐野支店 住所:大阪府泉佐野市日根野3966-6 勤務地最寄駅:日根野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~333,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 236,000円~351,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)1月あたり3,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:年3回 計6.00ヶ月分以上(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/泉佐野】IT法人営業◆未経験歓迎/インセンティブ・評価体制◎/学校・官公庁シェア9割で安定◎
-
- ~未経験からIT営業に挑戦可能/泉佐野市近辺の企業へのITシステム等の提案営業/既存8割・学校・官公庁シェア90%/創業50年以上~ 同社の営業として、OA機器・オフィス環境整備のプロフェッショナルとして特定のメーカーにとらわれずにハード・ソフト・サービス・メンテナンスを組み合わせた提案を顧客にしていただきます。 ■担当業務: 既存営業メインで担当していただきます。※8割程度既存、2割程度新規 ・取り扱い商材:ITシステム(ソフト)、セキュリティ対策(ハード)など ・担当顧客:サービス、製造、不動産、教育など多岐に渡る業界の法人顧客 ・担当エリア:泉佐野市の近辺※出張などはありません。 <具体的には> ・既存顧客の状況確認で定期訪問、商品の提案 ・導入いただいた顧客先に設置導入で同行 ・システムのトラブル対応 ■営業目標 営業としての目標値はありますが、基本9割の方が達成をしており、連続達成者も多数いらっしゃる適正な目標です。目標値は2段階になっており、1段階目を達成した時点でインセンティブが発生、2段階目を達成するとさらに高額なインセンティブが発生する仕組みです。成果・実績をしっかりと評価いただける環境(昇給昇格にも反映)が整っております。 ■組織構成 同社の営業組織全体は14名の組織、20代から50代まで男女問わず幅ひろくご活躍されております。 代販課以外は既存顧客を担当する特販課、新規顧客獲得を担当するNB課と分かれております。 ■やりがい・強み ・顧客との長い関係を構築できる仕事であり、20年以上長く取引がある顧客が多くあります。 ・1人1人の個性を伸ばす会社である一方、チームで顧客のニーズを超えていこうという風土のため、1人で抱えることなくチームで協力しながら仕事を行うことができます。 ・営業部メンバーでフォローしあうため、有給休暇も取得しやすい環境です ■特徴 南大阪地域でのOA機器販売の代理店事業を行っているのは同社のみであり、学校・官公庁おいて90%のシェア率を有し不況に強い基盤があります。 また富士フィルムコピー機販売では7年連続日本一位の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 泉佐野支店 住所:大阪府泉佐野市日根野3966-6 勤務地最寄駅:日根野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~271,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 202,000円~289,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)1月あたり3,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:年3回 計6.00ヶ月分以上(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 77名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全6件
-
【京都南区/未経験歓迎】経理事務《安心のフォロー体制!》年休121日*定時退社可*スキルアップ◎
-
- ~歯科助手さんや料亭の仲居さんの入社実績あり!和気あいあいとした居心地の良い社風◎創業60年越えの京都の老舗機械工具の総合商社~ ■業務内容 本社の一般事務として下記のお仕事をお願いします。 慣れてきたら簡単なので、1つ1つを丁寧に行っていただける方歓迎です! ・売上/仕入帳簿の突合せ ・伝票整理 ・電話応対、来客応対 ・PCでの書類作成 ・備品管理 ・郵便物の発送/仕分けなど ■入社後のフォロー ご入社後は基本的に先輩社員の補助から始めていただき、徐々に業務を覚えていただきます。 最初は仕入伝票のチェックや備品の発注・社内報の作成など社内向けの業務を覚えていただきます。 不明点があれば先輩社員がいつでもフォローしますので安心してください◎ ■スキルアップ 業務に慣れてきたら経理業務をお任せいたします。 ・売掛金の管理 ・社会保険の届出 ・現金の出納、日常の取引の仕訳など 幅広い業務を経験できスキルアップが可能です! ■組織構成 総務部経理課:1名(40代男性) 業務に集中しつつも分からないことはすぐに聞ける環境です。 ■事業内容 工場で使われる消耗品(手袋や靴)や工具類(工作機械やドライバー)、省力機械(搬送装置)など幅広い製品を取り扱う商社として創業から60年お客様に寄り添っております。 ・自動化関連機器・省力化搬送機器・機械工具・電子機器の卸販売 ・省電力・省エネ機器の販売 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区東九条柳下町7 勤務地最寄駅:京都地下鉄 烏丸線/十条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 固定残業手当/月:31,000円~38,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,000円~268,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月/1月あたり1,500円~10,000円※前年度実績) ■賞与:年2回(6月・12月/50,000円~700,000円※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都・十条駅】営業事務<未経験OK!コミュ力を活かす♪>幅広い業務経験*サポート力UP*定時退社◎
-
- ~簡単な電話対応・PC操作をお任せ!未経験からの入社者も多数在籍/和気あいあいとした居心地の良い社風◎創業60年越えの老舗総合商社~ ■こんな方におすすめ! ◎誰かのサポートをすることが好きな方 ◎人と話すことが好きな方 ◎丁寧で正確なPC作業が得意な方 未経験からの入社者も多く在籍中です♪ ご興味を持った方はぜご応募ください。 ■業務内容 営業事務として営業のサポート業務や電話応対、簡単なPC作業をお任せいたします! 1つ1つの業務は単純で難しいことはないので、安心してご入社ください。 丁寧に正確に業務を行っていけるよう先輩社員がサポートいたします♪ ■業務の詳細 ・売上/仕入帳簿の突合せ ・伝票整理 ・電話応対、来客応対 ・PCでの書類作成 ・備品管理 ・郵便物の発送/仕分けなど ・一部海外製品の発注業務(翻訳機を用いて海外製品の発注・問い合わせ) ※英語での電話対応やWEB対応は想定しておらず、リーディングスキルとライティングスキルをお持ちの方歓迎です☆ <使用ツール> 自社販売管理システム、エクセル、Word、Outlookなど ※基本的には顧客ごとの担当制で事務を割り振っております ■配属先・社風 営業職は4名、営業事務は3名(20代男性、30代女性、40代女性)が活躍しています。 業務中は自身の業務に集中しつつも、休憩時間は談笑しながら和気あいあいとした職場です。 常に先輩社員が近くにいるので、分からないことはすぐに解決することができます。 ■事業内容 工場で使われる消耗品(手袋や靴)や工具類(工作機械やドライバー)、省力機械(搬送装置)など幅広い製品を取り扱う商社として創業から60年お客様に寄り添っております。 ・自動化関連機器・省力化搬送機器・機械工具・電子機器の卸販売 ・省電力・省エネ機器の販売 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区東九条柳下町7 勤務地最寄駅:京都地下鉄 烏丸線/十条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 固定残業手当/月:36,000円~46,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,000円~326,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月/1月あたり1,500円~10,000円※前年度実績) ■賞与:年2回(6月・12月/50,000円~700,000円※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 77,136名
平均年齢 39.2歳
求人情報 全21件
-
【埼玉】営業職<医療機器(人工関節)>職種未経験歓迎◆働き方◎/国内市場トップを目指す/プライム上場
- NEW
-
- 【職種未経験歓迎◎医療営業の経験を活かせる◆国内人工関節業界で国産シェアNo1/プライム上場企業〇過去リストラ実施無/長期的に安定して働きたい方へ〇】 ■業務内容 ◇人工関節を中心とした製品の販売および、その製品に付随する手術の立会がメインの業務となります。整形外科などの医師や医療スタッフへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行っていただくことや、医師の手技にあわせて担当の医療スタッフ向けにマニュアルをアレンジいただくこともあります。症例の相談を受けることも少なくありません ◇また、当社製品を取り扱って頂く特約店に対し、情報提供や情報交換を行っていただきます。 既存顧客の深耕営業がメインとなりますが、慣れてきたらシェア拡大の為、新規顧客の開拓業務も行って頂きます。 ※メディカル部門は分社化しているため、ご入社と同時に「京セラメディカル株式会社(略称:KMD)」への出向となります。メディカル事業部を分社化し「京セラメディカル株式会社」として、新たなスタートを迎えました ■入社後の研修 医師、医療スタッフ、特約店との信頼関係の構築が大事な仕事です。営業活動と同時に、安全確実に手術が終了するために医療従事者のサポートを行えるよう、ご入社後は製品知識に加え手術手技の座学は勿論、OJTによる育成教育を数多く行っていきます。 ■働き方 ・年間休日125日、土日祝休みとなります 残業も固定・みなしではなく働いた分支給致します。 ・賞与についても平均4~6か月で安定的に支給実績がございます。 ■当社の人工関節の魅力 日本人の骨格に合った人工関節を提供する事を目的に、日本国内大学病院と協力して製品開発を行って参りました。その結果、現在では人工股関節摺動面材料AqualaやAZUL、抗菌機能が期待されるAG-PROTEXなどの製品技術開発に成功して国内を中心にOnly One技術を持つ製品を提供しております。海外製品が80%以上のシェアを占めている国内人工関節業界において国産としてはNo1の地位を確保しているものの全体では第3位のポジションです。コア技術を更に活かし、まずは国内シェア第2位を目指しています。 ・また営業部としてはオーソペディック営業部は弊社のメディカル部門において最大の売り上げと利益をあげています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大宮営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-9 ニッセイ大宮桜木町ビル3階 勤務地最寄駅:JR線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~450,000円 <月給> 272,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】営業職<医療機器(人工関節)>働き方◎/国内市場トップを目指す
- NEW
-
- 【整形外科領域の知見を活かせる◆国内人工関節業界で国産シェアNo1/プライム上場企業〇過去リストラ実施無/長期的に安定して働きたい方へ〇】 ■業務内容 ◇人工関節を中心とした製品の販売および、その製品に付随する手術の立会がメインの業務となります。整形外科などの医師や医療スタッフへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行っていただくことや、医師の手技にあわせて担当の医療スタッフ向けにマニュアルをアレンジいただくこともあります。症例の相談を受けることも少なくありません ◇また、当社製品を取り扱って頂く特約店に対し、情報提供や情報交換を行っていただきます。 既存顧客の深耕営業がメインとなりますが、慣れてきたらシェア拡大の為、新規顧客の開拓業務も行って頂きます。 ※メディカル部門は分社化しているため、ご入社と同時に「京セラメディカル株式会社(略称:KMD)」への出向となります。メディカル事業部を分社化し「京セラメディカル株式会社」として、新たなスタートを迎えました ■入社後の研修 医師、医療スタッフ、特約店との信頼関係の構築が大事な仕事です。営業活動と同時に、安全確実に手術が終了するために医療従事者のサポートを行えるよう、ご入社後は製品知識に加え手術手技の座学は勿論、OJTによる育成教育を数多く行っていきます。 ■働き方 ・年間休日125日、土日祝休みとなります 残業も固定・みなしではなく働いた分支給致します。 ・賞与についても平均4~6か月で安定的に支給実績がございます。 ■当社の人工関節の魅力 日本人の骨格に合った人工関節を提供する事を目的に、日本国内大学病院と協力して製品開発を行って参りました。その結果、現在では人工股関節摺動面材料AqualaやAZUL、抗菌機能が期待されるAG-PROTEXなどの製品技術開発に成功して国内を中心にOnly One技術を持つ製品を提供しております。海外製品が80%以上のシェアを占めている国内人工関節業界において国産としてはNo1の地位を確保しているものの全体では第3位のポジションです。コア技術を更に活かし、まずは国内シェア第2位を目指しています。 ・また営業部としてはオーソペディック営業部は弊社のメディカル部門において最大の売り上げと利益をあげています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都港区三田3丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~400,000円 <月給> 272,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 23,754名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全10件
-
【京都/西院】アプリケーションエンジニア(車載・産機向け)/年休130日
-
- ■仕事内容:車載/産機分野で使われる各種アプリケーション向けにロームの製品を用いたアプリケーション開発および顧客対応を担当していただきます。 ・顧客に喜んでもらえるサービス(技術)をソリューションで提供 ・アプリケーション開発活動 ・技術サポート(新商品企画、コンテンツ作成、EVK/評価ボード/リファレンスデザイン開発などを含む) ■期待する役割:市場で注目されているパワー半導体を中心に、駆動技術、電源供給、センシング、制御など構成要素は多岐にわたるため、既に保有しているスキルを存分に発揮しながら、顧客に喜んでもらえる(使ってもらうための)技術の提供、顧客が欲している製品の新規開発を事業部へ提案するなど、事業部と営業/顧客の間に立って、中心的役割を担っていただきます。 ■グローバル活躍:海外顧客に対しても現地技術メンバーと一緒に攻略していく事で、ワールドワイドで活躍出来る業務です。 ■募集背景:会社として掲げている、"パワー事業強化" の中で、製品開発だけではなく、顧客に付加価値を提供するアプリケーション技術の強化も重要であり、「売るための技術」も強化し、ローム一丸となって売り上げ拡大に貢献するためです。 ■残業時間:平均月20時間程度 ■業務の魅力: ・保有しているアプリケーション技術で、顧客設計に入り込んだ提案/サポートの実施ができます。採用に至った際には、市場への貢献や成功体験、会社への売り上げ貢献も実感できます。市場でも注目されている、最先端のSiCデバイスにアプリケーションとして関わる事が出来るので、市場で通用する技術を高められます。 ・製品限定ではないアプリケーションサポート扱う製品が多岐に渡るため、様々な事業部と関与する事になり、より幅広く/深く半導体製品の知見を習得して活用する事が出来ます。 ■ローム株式会社の人事制度:職能資格と役職の2つの指標がございます。職能資格で基本となる給与水準が決まり、さらに役職によって役職給が加算される形です。また経営を担う人財だけでなく、その技術力で会社に貢献する人財を育て、処遇としても報いることを目的とし、2019年にスペシャリスト職を新設いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市右京区西院溝崎町21 勤務地最寄駅:阪急京都線/西京極駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~450,000円 <月給> 263,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※2022年度実績平均年間6.05ヶ月 ■手当:技術手当、家族手当、通勤手当など ■年収モデル(手当付): ・28歳 550万円(月給30万円) ・35歳 780万円(月給42万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都/西院】新規半導体デバイスのフロントローディング研究開発※年休130日/プライム上場
-
- ■仕事内容: ロームの半導体デバイスの研究開発に関する各テーマのフロントローディング化に関する研究を行っていただきます。 ※フロントローディングとは:設計段階で工程バラつきを含めた詳細なシミュレーション、想定される不具合の洗い出しを行い、それらの結果を複数人でレビューすることで、後工程にて発生する問題を事前に無くす取り組みのこと。 ■入社後について: ◇まずは個別の研究課題に対してそのフロントローディング化に取り組んでいただきます。 ◇半導体に関する知識や物理シミュレーションの仕方を習得してもらいつつ、これまで培ってきたデータサイエンスに関するスキルを存分に発揮ください。 ◇もちろん半導体を実際に作っての評価もお願いしますので、半導体に関する知識も(まだない方は)つけていただけます。 ■期待するミッション: 実際にモノを作る前にいかに正確なシミュレーションができるか、そして目標スペックに対して最適な設計ができるか、を目指しています。 最近ではロームの最先端デバイスであるSiC/GaNといったワイドギャップ半導体や、高周波モジュールのフロントローディングで成果を上げています。最終的には、システム全体に対する顧客の要求に合わせた最適なデバイスを、モノを作る前に設計できるようにすることを目指します。 ■キャリアステップ: ロームのフロントローディングを主導するリーダーになっていただき、ロームにそうした考え方を根付かせていただきたいです。 ※変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、他業務に変更の可能性もあります。 ■仕事の振り分け方: 原則一人一テーマなので、まずは一つ研究テーマを持ってもらって、プロジェクトマネージャー(以下PM)としてそれに取り組んでいただきます。物理モデルの検討からデータサイエンス、実物を使った実際の評価までお願いします。 ■残業:月平均20時間程度 ■出張:有(年間3~4回程度) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市右京区西院溝崎町21 勤務地最寄駅:阪急京都線/西京極駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~420,000円 <月給> 235,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与に関してはご経験や選考に応じて決定いたします(上記はあくまで参考) ■賞与:年2回 ※2022年度実績平均年間6.05ヶ月 ■手当:技術手当、家族手当、通勤手当など ■年収モデル(手当付): ・28歳 550万円(月給30万円) ・35歳 780万円(月給42万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 666名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全18件
-
※オープンポジション※【滋賀本社】設計/製造/生産管理/SEなど ※興味ある方はまずご応募ください!
- NEW
-
- 【アウトドア好きにぴったりな勤務地!/東京ドーム3個分のびわこ工場/年間休日120日/有給取得平均10日/社員寮あり/オンデマンド製本市場で世界No.1/福利厚生充実】 ■説明: 本ポジションは少しでも当社に興味を持っていただけた方に気軽に応募いただくよう作成しております! 応募要件も幅広く設けておりますため、ぜひ積極的にご応募いただきますようお願い申し上げます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記のようなポジションを募集しております。 ※一例です。 ・機械設計 ・制御設計 ・組み込み設計 ・生産管理 ・機械加工 ・塗装 ・組み立て ・サービスエンジニア ・資材調達など ■当社について: ・当社はオンデマンド製本市場で世界トップクラス、『デジタル製本』で世界を席捲するメーカーで、2020年版『グローバルニッチトップ企業100選』にも選ばれた企業です。 ・『製本のスマートファクトリー化』を掲げ、印刷後加工のワンストップサービスの提供により、多品種小ロット製本機を100ヵ国超に展開する世界大手企業に成長しております。 ・また直近では、株式会社SCREENグラフィックソリューションズと、印刷工場のスマートファクトリー化に向けた、AIソリューションの共同開発を進めております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県高島市新旭町旭1600 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、月給を決定いたします。 ■賞与:年3回 ※2023年度 実績3.94ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【滋賀/高島】自社製品の信頼性評価◇海外売上拡大中/ミドルシニア活躍中/残業平均19h
- NEW
-
- 【『デジタル製本』で世界を席巻する業界のリーディングカンパニー/海外売上比率60%/副業可/50代活躍中/社員食堂・食事補助あり年間休日120日/冷暖房完備】 ■業務内容: 今回は、現課長が担う職務の一つである「自社製品の信頼性評価(製品安全)」の業務を任せられる人材の採用を検討しており、業務量の増加及び将来を見据えた増員採用となっております。 <具体的には> ◎各種安全規格の運用に関する業務 ◎EMC認証試験に関する業務 ◎社内のEMC測定装置、環境測定装置の運用管理に関する業務 ◎各国の安全規格認証についての適合申請に関する業務 ◎リスクアセスメント及びリスク低減に関する業務 ■組織構成: <品質保証部>社員12名(マネージャー3名、メンバー9名) ※内訳:総括1名、品質保証3名、品質管理6名、製品安全2名 ■製品について: ・デジタルデータとして作成された印刷物を、最新のデジタル技術を用いて印刷し、冊子や書籍の形に仕上げる機械です。 ・日本国内に加え海外の顧客からのニーズが増えています。 ■働き方~長く腰を据えて働ける環境がそろっています~ ・残業月平均19時間 ・副業可 ・社員食堂・食事補助あり また、高島市はメタセコイア並木をはじめ、豊かな自然が自慢の街です。JR湖西線新快速で近江今津駅から京都駅まで48分、車を使うと1時間程で京都市内に出ることができるアクセスも魅力で、人気の移住先です。実際同社に入社される方の多くは高島市に転居されています。 ■株式会社ホリゾンとは: (1)オンデマンド製本市場で世界No.1 『デジタル製本』で世界を席捲するメーカーで、2020年版『グローバルニッチトップ企業100選』にも選ばれた企業です。 (2)海外売上比率60%のグローバルメーカー 印刷産業の本場ヨーロッパにも本格進出をし、現在では「紙折り」「丁合」「製本」「裁断」の4製本工程全てを担う総合メーカーとして、世界120を超える国と地域で展開し、海外売上比率も60%を超えました。 (3)製本業界での知見を活かし、「省力化・自動化機械」の製作に参入 現在、引き合いが絶えない状況です。製本業界との二本柱で売り上げが安定しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県高島市新旭町旭1600 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、月給を決定いたします。 ※上記年収には想定残業20h/月分を含む ■賞与:年3回※2023年度 実績3.94ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 321名
平均年齢 38.3歳
求人情報 全1件
-
【新宿】学習教材の提案ルート営業(既存代理店向け) ◇教育出版大手企業◇年休125日◇福利厚生充実
-
- \「漢字ドリル」など全国小学校・中学校の副教材で出版業界売上トップクラスを誇る同社にて営業職をお任せ/ 教育業界を牽引する役割を担う同社にて、東日本エリアの売り上げ拡大に向け、代理店管理を中心としたルートセールスを担当いただきます。 新規営業はありません!誰もが学校で使用したことがある商材のため営業しやすい環境です。今回は中学校向け教材をお任せします。 近年では顧客に合わせてデジタル商材にも力を入れています。 ■業務内容: ◇取引先 全国の学校に教材をお届けするため、全国に約600店の特約店を組織しています。その特約店に営業を行う仕事です。また、教材のPRのため学校を訪問し、先生の方に直接教材をお届けすることがあります。 ◇担当顧客数 各営業あたり30~50店程度 ◇ミッション 4月の新学期が勝負であるため、1年間の営業から4月の売上増を目指していただきます。 ◇評価制度 1年間の目標設定実績達成率/営業内容を総合判断します。 ◇担当エリア 東日本エリア(主に東海より東になります) ◇出張 担当エリアによりますが宿泊を伴う出張が発生します。 ※1~3月の繁忙期には出張の回数が多くなります。(オンライン商談も導入しています) ※宿泊手当として地方9,000円、都内10,000円/泊あり ■組織構成: 営業部5名 40代部長/30代メンバー3名/20代メンバー2名 ■入社後まずは: 初めはサブ担当として先輩社員の同行から始めて頂き、半年間~1年を目安に独り立ちいただく予定です。 ■やりがい: ・新規採用の大きな喜びと達成感 当社の場合、1冊の見本から先生に採用いただくことで、児童の人数分だけ教材を採用、購入いただくことになります。 「1」から「100」にも「200」にもなり達成感を味合うことができます。 ・多角的な教育への貢献 様々な使用場面での使用提案ができるので、自分の提案で子どもの教育、学力向上へ貢献できます。 ・新商品や新しいサービスの企画立案、開発 「売る」ことだけが営業に求められている役割ではなく、企画立案も大事な役割、仕事になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都新宿区払方町14-1 勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~297,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 243,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当内訳…地域手当13,000円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:5ヶ月分 ■管理職モデル年収: 管理職:700-900万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 2,370名
平均年齢 36.8歳
求人情報 全64件
-
<福岡市/完全未経験歓迎!>事務スタッフ◆プライム上場の『餃子の王将』◆残業20h以下◆正社員
-
- ~事務職から多様な経験が積めるポジション!完全週休2日制~ 当社の九州工場にて事務全般をお任せします。 幅広く業務を行っていくマルチタスクになりますので、他のメンバーと多くコミュニケーションを取れる環境です! <具体的には> 受発注業務、電話対応、伝票処理などの事務作業をメインに担当いただきます。 ゆくゆくは下記の業務も携わっていただくことができます! ・購買業務:原材料の受入、検品、発注業務、受注業務、取引先との商談 ・生産管理業務:予算・損益・生産計画・原価管理、契約書や請求書管理 ・物流業務:配送管理、倉庫管理、物流業務委託会社の管理 ・人事・総務業務:人事労務管理(採用・教育等)、総務業務(労働安全衛生・書類管理・各種法令管理等) ※周囲と協力しながら取り組んでいただけます! <入社後は> まずは九州工場の製造ラインの流れを知ってもらうため、1週間弱程度ですが現場研修を行います。 また業務に必要となる資格は会社支援のもと取得することが出来ます。 工場だけでなく店舗や本社と連携するため、多くの人と関わって仕事ができ、責任ある仕事を早い段階から担当していただきます。 <組織構成> 九州工場:20名程度の組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州工場 住所:福岡県福岡市東区松島3丁目7-13 勤務地最寄駅:鹿児島本線/箱崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 315万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,050円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 193,050円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は諸手当・残業時間を含む金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績2~3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都/久御山】『餃子の王将』製造メンバー※転勤無/マイカー通勤〇/残業平均10H
-
- ~働きやすい環境 × 製造以外の業務にも挑戦!みんなが働きやすい環境を作ってください!~ 「餃子の王将」を全国展開する当社の久御山工場内にて、製造作業と、障がい者の方のマネジメント業務をお任せします。 <具体的には> ▼製造作業およびスタッフ管理(7~8割程度) 食材の検品~加工をお任せします。 部署によっては大きな機械(大型ミキサー、スライサー、釜など)を用いたオペレーションもお任せ。立ち仕事が多くラインあたりの人数は5~10名程度です。※重いものを一部運ぶケースもあります。 基本的には機械オペレーションなので難易度は高くありませんし、マニュアルもあります。 衛生管理上、マスクやキャップをかぶるので皆黙々と仕事をしています。 ▼事務処理(2~3割程度) 店舗からの発注処理や、損益計算書の作成などをお任せします。 各工場の正社員、アルバイト・パート比率は4:6程度です。 <扱うもの> 餃子をはじめ、豚肉・鶏肉・野菜などの食材となります。お店での焼きたての味はもちろん、家庭で焼いても美味しいことで絶大な支持を得ている当社の餃子は、1日200万個も売れる看板商品です。餃子に使用される餡(あん)と皮は、毎日自社工場で製造し、各店舗へ配送しています。 ■働く環境 食品を扱う工場になりますので基本的に室温は低く設定しておりますが1桁ではありません。食品(ニンニク、ショウガ)などのにおいはします。 個人ロッカーや食堂は完備。 ※深夜、休日の呼び出しもなくメリハリをつけて働いていただけます。 ■メンバー構成 3名(正社員:28歳男性、嘱託職員男性、パート女性) ※現在この3名で30名の障がい者の方のマネジメントを行っております。 工場:正社員60名+パート職員(男女比7:3) ■キャリアプランについて 当社の製造について覚えてください。 異常が発生した際などの対応などイレギュラー対応も徐々にお任せ。 また障がい者指導員としての研修なども参加しつつ知識を身につけていただきます。現場を全体を管理いただけるようになれば、指導員としては講習などにも参加しつつ実践的な内容へもチャンレジいただきます。 みんなが障がい者の方のマネジメントを含めて皆がより良い環境で働くことができるように環境を整えていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 久御山工場 住所:京都府久世郡久御山町田井東荒見1番地1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/大久保駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~410,000円 その他固定手当/月:7,500円 <月給> 284,500円~417,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績2~3ヶ月) ■4時間以上勤務かつ希望者は全額会社負担で仕出し弁当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 623名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全11件
-
【京都市】法務※部署機能拡大に寄与/東証プライム上場/半導体製造装置メーカー/年休123日
-
- 【東証プライム上場メーカー/半導体モールディング装置の世界シェアトップクラス】 世界トップシェアの半導体製造装置を扱う当社において、法務担当として、契約や取引にまつわる法務業務を中心に従事いただきます。 ■業務詳細: 現在は契約書の作成・レビュー・管理が主業務ですが、今後はAI活用や法務業務の効率化にも取り組んでいく予定です。 ・契約書の作成、レビュー、管理(国内外の全取引先との契約が対象) ・社内各部門からの契約関連相談対応 ・契約書管理体制の整備・運用 ・法務業務のDX/IT推進・活用による企画立案・推進ならびに改善提案 ■組織構成: 課長代理50代1名 ■本ポジションの魅力: ・契約法務の専門性を活かしながら、AI活用や業務改善に主体的に取り組める環境 ・将来的には法務部門のマネジメントも視野に入れたキャリア形成が可能 ・契約法務の専門性を活かしながら、AI活用や業務改善に主体的に取り組める環境 ・世界トップクラスのシェアを誇る製品群を支える法務として、社内の多様な部門と連携しながら組織に貢献できるポジション ・将来的には法務部門のマネジメントも視野に入れたキャリア形成が可能 ・今回は即戦力としてご活躍いただける方を想定しています ■TOWAの魅力: 現代社会に必要不可欠な半導体。当社はそんな半導体製造工程の「モールディング」において、世界トップシェアを誇る半導体製造装置および超精密金型メーカーです。当社のモールディング技術は、最先端から汎用半導体デバイスまで幅広く採用されており、スマホ、自動車、LED照明等で皆さんの便利で快適な暮らしを陰で支えています。また、超精密加工技術で新たな分野へ展開する新事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽上調子町5 勤務地最寄駅:近鉄京都線/十条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は能力・ご経験等を考慮の上で、当社規程により決定します。 ※上記年収には月30時間分の想定残業手当を含みます。 ■賞与:年2回(夏季・冬季) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都市】制御設計(モールディング開発設計)※半導体装置世界シェアトップ級
-
- ~\制御系の知見をお持ちの方・PLC経験者大歓迎/◇福利厚生充実◎年休123日/売上右肩上がり/他部署とチームで作り上げていく仕事/~ 新製品の開発だけでなく、量産対応もご担当いただきます。 ■職務概要: 半導体製造装置(モールディング装置)のPLCを使った半導体製造装置の制御の開発~設計および既存製品のカスタマイズをお任せいたします。 ・自動機械の制御プログラム設計(サーボモータ、エアシリンダ) ・機械図面から、タイミングチャート、フローチャートなどの制御仕様書の作成 ・開発機のデバッグ、各種実験/検証機制作 ・お客様との仕様打ち合わせ ・お客様工場での機械立ち上げ、トラブルシューティング ■組織構成: 7名(20代4名、30代1名、40代1名、50代1名) ■本ポジションの魅力: 当社では開発の全工程を自社で行います。内容に応じて「機械」「電気ハード」「ソフトウェア」の各チームから人選し、チームを組んで進めます。 開発業務は、アイデア出しからお客様の工場でのセットアップまで幅広く関わっていただけます。ご自身が関わった装置の完成までを見届けることができるところも大きな魅力です。 ■取扱製品「半導体モールディング装置」について: ・様々な製品に使用される半導体の製造工程のうち、「モールディング(樹脂封止)」という樹脂によって半導体と外部を電気的に絶縁して封止し、半導体の信頼性を確保する工程の専用装置(半導体モールディング装置)を手がけています。 ・また独自技術である「コンプレッションモールディング技術」は、ウエハーレベルパッケージや大容量メモリといった最先端の電子デバイスだけにとどまらず、LEDや車載用半導体等幅広い分野に必要不可欠となっています。 ■TOWAの魅力: 当社のモールディング技術は、最先端から汎用半導体デバイスまで幅広く採用されており、スマートフォン、自動車、LED照明等で皆さんの便利で快適な暮らしを陰で支えています。また、超精密加工技術で新たな分野へ展開する新事業にも取り組んでいます。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽上調子町5 勤務地最寄駅:近鉄京都線/十条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 570万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~338,500円 <月給> 250,000円~338,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は能力・ご経験等を考慮の上で、弊社規程により決定します。 ※上記年収には月30時間分の想定残業手当を含みます。 ■賞与:年2回(夏季・冬季) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 796名
平均年齢 36.8歳
求人情報 全2件
-
【京都】経理(管理職候補)/バイオ医薬の原薬精製など国内トップクラスの分取化学メーカー
- 締切間近
-
- 【土日祝・年休125日/月平均残業時間8.7h/英語スキルを活かせる/売上右肩上がり◎/大手企業取引実績あり/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 当社は、医薬品の製造工程で重要な役割を担う分離・精製技術に特化した化学メーカーです。 近年では、バイオ医薬品などにおける医薬品原薬の受託精製サービスの展開など、製品だけでなくサービスにも業務の幅を広げております。 当社の主要な取引先は、世界の大手製薬会社となっており、海外子会社8社によるグローバルな事業展開をしています。 事業拡大にともない、経理・財務の管理職候補を募集(増員)します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・年次、月次決算 ・会計監査対応 ・税務申告 ・海外子会社の計数管理 将来的には、財務会計を中心に幅広く経理業務に携わっていただきます。 ■配属先情報: 経理部(8名):部長(1名50代)、次長(1名50代)、課長(1名40代)主任(4名30,40,50代)、一般社員(1名20代) ■当社について: 当社が創業以来、コアテクノロジーと位置づけて、この普及とともに歩んできた分離精製技術「液体クロマトグラフィー(HPLC)」。当初、このHPLCの常識はラボスケール分析の利用のみでしたが、当社はそうした少量分析からは考えられないほどの大量生産向け分離精製(分取)に応用することに成功。以後、現在に至るまでこの分野のパイオニアとして邁進してきました。当社はバイオ医薬品、治験原薬、ペプチド、タンパク質、オリゴ核酸、キラル化合物などのクロマトグラフィー分析からプラントスケールの分取までを、自社開発の製品・サービスによるトータルソリューションとして提供。あらゆるニーズに応える事業をグローバルに展開しています。当社の製品・サービスは、生物学、医学、薬学などを総合的に研究する「ライフサイエンス」をはじめとした様々な研究機関や、世界の人々の健康や暮らしに関わる分野の生産拠点で、広く利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区五条通烏丸西入醍醐町284 YMC烏丸五条ビル 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/五条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):279,400円~412,800円 <月給> 279,400円~412,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収、スキル、経験を考慮し決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【石川/小松市】社内SE<製造工場のシステム管理>~国内トップクラスの分析機器メーカー~
- 締切間近
-
- ★残業月平均8.7時間/年休125日/完全週休二日制/ワークライフバランスが整いやすい環境 ★UIJターン歓迎/遠方の方は転居費用補助応相談(借り上げ社宅制度、転居費用補助制度あり) ★ニッチトップ企業/グローバルな技術力で急成長/ ■業務内容: ”分離精製技術”で成長を続ける当社の小松事業所(製造工場)にて、情報システム部門の実務と管理業務をお任せいたします。 プログラミングスキルは問いませんが、システム開発やシステム導入の場面でプロジェクトリーダーやマネジメントを行ってきた方にご活躍頂きたいと考えています。 <具体的には…> ・下記の業務およびメンバーが担当する案件・業務について全体の進捗管理 1.社内システムの導入・運用・改善 ・新しいシステムやソフトウェアの導入、既存システムのアップデートの計画・実行 ・既存のシステムやネットワークの安定稼働の維持、改善案の要件定義 ・社内および外部ITベンダー各社との折衝、進捗管理 2.インフラ・セキュリティ管理 ・サーバー・ネットワークの設計、構築、運用、保守 ・情報セキュリティ対策の企画、実施、社内教育 3.資産管理/ ITサポート ・社内IT関連の資源と予算管理 ・IT関連の問い合わせやトラブル対応 ■組織: システム管理部(7名):部長(50代1名)、主査(40代1名)、主任(50代1名)、一般社員(20~40代3名)、派遣社員(1名) ■仕事のやりがい: 基幹システムの更新や組織拡大に伴うシステムリプレイスを予定しており、業務の効率化やセキュリティレベルの向上が求められています。こうした変革を推進し、より強固なIT基盤を構築するため、社内SEとして活躍いただける新たなメンバーを募集することになりました。 製造業の社内SEは、単なるシステム管理ではなく、モノづくりの現場をITで支える戦略的なポジションであり、製造工程の効率化や品質向上に直接寄与することができます。ITスキルだけでなく、業務知識、プロジェクト管理スキル、経営視点などが身につき、キャリアの幅が広がります。 ■会社の特徴: 医薬品の開発や製造に欠かせない製品とサービスを全世界に提供しています。 小松事業所に管理センターを増設し事業拡大中の活気あふれる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小松事業所 住所:石川県小松市国府台5-28 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には賞与等を含む ※給与詳細は年齢等を踏まえて決定 ■時間外手当は全額支給されます。(非管理監督者) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1967年
従業員数 704名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全56件
-
【京都】社内SE<未経験歓迎>実質年休120日・土日祝休み★業績安定の産業機器メーカー
-
- ■仕事内容: (1)社内基幹システムのプログラム開発 開発言語:VB.NET、Java 社内基幹システム(生産管理、受注管理、品質管理、勤怠など)の開発 まずは基幹システムの新機能などを作成し、プログラミングを学んでいきます。ゆくゆくはシステムの導入や開発をお任せします。 (2)社内ITインフラの構築 ・IT機器のセットアップ ・サーバーやネットワークの保守 ゆくゆくはIT機器の導入やネットワークの構築をお任せします。 まずは簡単な業務から先輩社員が丁寧に教えます。 未経験の方も安心してお仕事に取り組める環境です ■仕事の魅力 ・自分が開発したシステムが実際にどのように活用されているか直接見ることができ、達成感ややりがいを感じやすい仕事です。 ・ヘルプデスク業務を通して様々な社員とコミュニケーションを取る機会が多く、部門や拠点にとらわれず親しい同僚を作りやすい環境です。 ■身につくスキル ・ハードウェア、ネットワーク、アプリケーションなどIT全般い関わる幅広い知識が身に付きます。 ・サイバー攻撃や情報漏洩などのITトラブルに対抗できる情報セキュリティに関する知識が身に付きます。 ・ITに関する問題の原因を解明し、解決策を見出す能力が身に付きます。 ・各部門が抱える課題を把握するためのヒアリング力、各部門と円滑に情報伝達を行うコミュニケーション力、自分の業務をスムーズに遂行するマネジメント力、自分のアイデアを論理的に説明できるプレゼンテーション力が身に付きます。 ・基幹システム開発や情報セキュリティ対策など、会社の経営に直結する業務に関わるため、会社の経営に貢献しているというやりがいを感じることができます。 ・日々進歩する最新のIT技術に触れる機会が多く、便利な機能や役に立つツールをいち早く知ることができるので、ITに関する社員からの相談事を解決し「ありがとう」と言ってもらえると、「次回も頑張ろう!」という気持ちになります。 ■会社の特徴: ・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業界と取引をしているため、業績が安定しています。 ・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(京都工場) 住所:京都府城陽市平川中道表63-1 勤務地最寄駅:近鉄線/久津川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※上記年収には20時間分の所定外労働手当が含まれます。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3ヶ月程度 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都】社内SE社内システムの開発・実質年休120日・土日祝休み★業績安定の産業機器メーカー
-
- ■社内の基幹システムの開発および運用業務をお任せします。 〈業務内容詳細〉 ・システム立案 ・システム開発: 要件定義・基本設計・詳細設計・プログラミング・テストなど、開発全般 ・システム管理: システム立ち上げ、および稼働後フォロー ※経験の浅い方は、お任せできる仕事から徐々にステップアップしていきますのでご安心ください。 〈社内システム詳細〉 生産管理システム・受注管理システム・購買管理システム・品質管理システム・勤怠システム など 〈開発言語〉 VB.NET、Java ■仕事の魅力: ・受注生産管理、勤怠システムまで社内でシステム構築しているので幅広いスキルが身につきます。 ・自らの意見で新しいシステムを取り入れることができます。 ・会社の生産性UP、効率UPのためのシステムを自ら導入検討し、提案していくことができます。 ■身につくスキル: ・ユーザー(社員)のニーズをヒアリングし、システムに落とし込んで具現化する能力が身につきます。 ・サーバーやネットワークなどのスキルを身につけてシステム全体の理解を深め、全般的なスキルを身につけて、フルスタックエンジニアとしてキャリアアップしていくこともできます。 ■やりがい: ・業務改善や効率化に貢献でき、会社の根幹を支えている実感を味わえます。 ・技術を駆使した問題解決を行い、成長が実感しやすいです。 ■会社の特徴: ・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業界と取引をしているため、業績が安定しています。 ・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都事業部 住所:京都府城陽市平川中道表63-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/久津川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※上記年収には20時間分の所定外労働手当が含まれます。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3ヶ月~4ヶ月程度 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 2,081名
平均年齢 38.8歳
求人情報 全23件
-
【京都/五条】新規事業の運営業務~東証スタンダード上場/学習塾や保育事業等を展開/福利厚生充実◎
- NEW
-
- ~東証スタンダード上場/福利厚生充実/長く働きやすい環境/ホワイト企業アワード受賞~ 国内外における学習塾サービスや英会話/保育/介護サービス、フランチャイズ/日本語教育/国際人材交流事業を展開する当社にて、新規事業での運営業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・健康寿命増進のために立ち上げた新規事業について、運営に係る全般業務 ・当社本体のバックオフィス部門との連携を前提として、人的な管理や顧客対応など ■入社後の流れ: まずは、既存メンバーが行っている業務から徐々にお任せします。 少しずつお仕事を教えていきますので、安心してご入社ください。 ■安心の労働環境: ~2024年度 従業員満足度ランキング~ 1位 人間関係(チームワークの良さ) 539名 2位 ワークライフバランス(持ち帰り業務なし、育休産休取得実績あり) 345名 3位 グループ園の多さ(働く仲間の多さ、働く場所の多さ) 298名 (3年連続で「人間関係の良さ」が1位でした!) 京進で働くヒトや環境など様々な情報を発信しております。 https://note.kyoshin.co.jp/m/md996d24d98ca ■教育研修制度: 京進では中途途社でも研修が充実。入社後にじっくりステップアップできる環境です。 <研修修例> ・自ら学び行動できる人材を育成する『リーチング』 ・アメーバ経営 ・経営品質向上基礎 ・社内経営セミナー ・次世代リーダー研修 ・組織理解、MBA研修など ※年間20日以上を社員教育に充てています ■当社の特徴: 国内外における学習塾サービスをはじめとし、英会話/保育/介護サービス、フランチャイズ/日本語教育/国際人材交流事業などを展開。今後も独自のノウハウを活かし事業拡大予定です。様々な福利厚生などの働きやすさも整備してあり、ホワイト企業アワードを受賞するほど(2016年・2018年)。 誰もが自分らしく働ける職場の形成を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区烏丸通五条下る大坂町382-1 勤務地最寄駅:京都市交通局烏丸線/五条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~335,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> あなたのご経験・ご年齢を考慮して内定時に提示します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回 【年収例】 ■入社9年目/35歳:年収530万円 ■入社5年目/30歳:年収420万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都/英語力活かす】海外留学を通じて夢実現をサポート◆語学学校の営業・広報/現地との連携◆上場
- NEW
-
- ~東証スタンダード上場/福利厚生充実/長く働きやすい環境/ホワイト企業アワード受賞~ 学習塾だけでなく保育や介護、英会話スクール、社会人教育・日本語教育など幅広い事業を展開している京進にて、海外留学・海外進学に関する部署の運営業務をお任せします。 ドイツ・中国・アメリカ・オーストラリアなど海外進出も推進中! ■業務内容: ・海外大学進学準備校や海外語学学校等の営業・広報活動 ・現地海外スタッフ、担当者との連携、連絡業務 ■海外留学を通じてお客様の夢実現をサポートしてください! 当社は、現在オーストラリアシドニーにて、語学学校や職業訓練学校を運営しております。 そして、2023年2月、日本で初めて、海外大学附属の進学準備校(ファウンデーションコース)の日本校を開校しました。 ※詳細はこちら→https://unswglobal.kyoshin.co.jp/ ■組織構成: 4名(部長1名、メンバー3名) ■安心の労働環境: 京進で働くヒトや環境など様々な情報を発信しております。 https://note.kyoshin.co.jp/m/md996d24d98ca ■教育研修制度: 京進では中途途社でも研修が充実。未経験の方でも入社後にじっくりステップアップできる環境です。 <研修修例> ・自ら学び行動できる人材を育成する『リーチング』 ・アメーバ経営 ・経営品質向上基礎 ・社内経営セミナー ・次世代リーダー研修 ・組織理解、MBA研修など ※年間20日以上を社員教育に充てています ■当社の特徴: 国内外における学習塾サービスをはじめとし、英会話/保育/介護サービス、フランチャイズ/日本語教育/国際人材交流事業などを展開。今後も独自のノウハウを活かし事業拡大予定です。様々な福利厚生などの働きやすさも整備してあり、ホワイト企業アワードを受賞するほど(2016年・2018年)。 誰もが自分らしく働ける職場の形成を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> グローバル教育事業部 住所:京都府京都市下京区烏丸通四条下る二帖半敷町652 からすま京都ホテル4階 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/四条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~245,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~265,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記基本給には、その他手当も含まれます。 ※経験・能力などを考慮し決定します。 ※入社時のご年齢により、上記金額から前後する可能性がございます。 【年収例】 ■入社9年目/35歳:年収530万円 ■入社5年目/30歳:年収420万円 ■賞与/年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 1,028名
平均年齢 32.5歳
求人情報 全1件
-
【京都市】ケアマネジャー◆年休123日/残業10h程/豊富なキャリアパス◎/各種手当充実
-
- 【京都大原記念病院グループのケアマネジャー◆全国トップレベルの医療・介護・福祉グループ】 ◎年間休日123日/残業月10時間程度 ◎他府県出身者の方へ寮完備 ◎育休後復帰率100%・院内保育あり ◎各種手当充実 ◎幅広いキャリアパス ~国や行政とタッグで『高齢者共生型まちづくり事業』に取り組んでいます~ ■同社について: 2021年に40周年を迎えた「京都大原記念病院グループ」は、未来を見据えて医療・介護・福祉の総合ネットワークを形成するグループ企業です。様々な事業を展開し、現在約1300人の職員が活躍しています。 そのグループの中の一つに、医療法人社団行陵会がございます。 ■職務内容: 介護支援専門員業務全般を行っていただきます。 詳細としては、ケアプランの作成、各事業所や行政機関との連絡調整役、介護保険の申請代行、生活状況の確認等でございます。 ■本業務の特徴・やりがい: 地域の方へ開放している施設もあり医療保険、介護保険以外のサービスも提供しております。要介護認定を受けている方へのサービスがを中心としておりますが、地域の方のお悩みのご相談に乗ったりすることも可能でございます。こういったサービスの提案の幅が広いため、より専門性を高めることが可能です。 ■キャリアパスについて: 「キャリアデザイン制度」がございます。 ・様々なサービスを提供する中で専門性を高める ・介護施設でキャリアを積んだ後に退職せずとも病院へのキャリア形成が可能 ・経営・管理・教育・事業計画への参画もいただける 等 ケアマネジャーを通して様々なキャリア選択が可能です。 ■組織構成: 1施設のケアマネジャーは約30名で、30代以上の職員が多いです。 ■寮: 他府県出身者には社員寮を完備しています。期間内に寮を出る職員には1年間月2万円の手当を支給し、引越しの負担を抑えるなど「早期退寮支援制度」もあります。寮~施設間は送迎バスを運行しているので出退勤が便利です。 ■女性も働きやすい環境: 院内保育所では1日5~10名ほどのお子さんを預かっています。他の保育所に預ける場合も、0~2歳のお子様であれば保育料の半額を法人が負担(上限2万5,000円)するなど、子育て世代の職場環境を整えています。
-
- <勤務地詳細1> 平野デイサービスセンター 住所:京都府京都市北区小松原南町10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 上高野デイサービスセンター 住所:京都府京都市左京区上高野隣好町10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> こうやまデイサービスセンター 住所:京都府京都市北区上賀茂西上之段町11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,600円~195,800円 その他固定手当/月:63,020円 <月給> 231,620円~258,820円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は時間外労働連動支給 ※その他固定手当:資格手当(2万円) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績年間3.4ヶ月 ・年収407万円/24歳 経験2年 ・年収452万円/28歳 経験6年/介護福祉士 ・年収560万円/32歳 経験10年/介護福祉士/主任 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 4,400名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全12件
-
【京都】ERP導入コンサルタント ※京セラG/製造業向けInforERPパッケージの導入/手当◎
-
- 京セラグループ/製造業×DX推進に寄与/在宅勤務可能(最大週3日)/福利厚生◎ ■事業部について ERPソリューション1部は、Inforジャパン株式会社との協業ビジネスを展開し、8年連続Goldパートナーに認定されています。 製造業向けグローバルERPパッケージの導入コンサルティング/運用支援を通じて、日本の製造業に貢献することをミッションとしており、近年はERP+製造現場のDX化で更なる事業拡大を計画しております。Infor社のERPパッケージ製品と京セラ独自のアメーバ経営という経営管理の仕組みを強みに、主にグローバル展開を進める企業向けに事業展開しています。 ▼KCCSのERPソリューションについて https://www.kccs.co.jp/ict/service/erp/ ■仕事内容 ERPパッケージ「Infor」のコンサルタントとして、提案活動から、要件定義、導入支援、アドオン機能開発、運用支援など、ご経験・スキルに応じて担当いただきます。 【ERP導入コンサルティング】 ・ 現状分析、要件定義(Fit&Gap) ・ ERP導入支援 ・ ERPアドオン機能設計/開発 ・ ERP運用支援 ■事業部の強み ・製造業向けコンサルタントとしての専門性 ・多数のERP導入実績(2011年~ERP事業を行っています) ・Infor社Goldパートナーに8年連続認定 ・周辺ソリューションとも連携 ・自社開発パッケージもあり ・グローバル対応も可能 ・インフラ構築まで担当 ※京セラアメーバ経営のノウハウを元に、お客様企業の経営管理強化まで担うことがKCCSのERPサービスの強みです。 ■配属先構成 事業部全体では約100名が在籍しており、そのうちERP導入コンサルおよび保守を行うERPソリューション1部は、約40名が在籍しております。 ■導入事例 ▼グローバルERP「Infor SyteLine」導入による、海外拠点との情報一元化 https://www.kccs.co.jp/contents/ict/case/case03/index.html ▼生産管理を支えるグローバルERP「Infor LN」の導入・運用 https://www.kccs.co.jp/ict/case/0020/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都烏丸事業所 住所:京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町22 三光ビル6F 勤務地最寄駅:阪急京都線/烏丸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~750,000円 <月給> 400,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京セラG/鹿児島】PLM・SCP・MOM導入コンサルタント/エンジニア◆UIターン大歓迎
-
- 【2024年10月新設の注力事業/京セラG・日本の製造業の変革をリード】 ■業務概要: (1)PLMソリューション「Siemens Teamcenter」 (2)SCPソリューション「Kinaxis Maestro」 (3)MOMソリューション「Siemens Opcenter」 上記いずれかのコンサルタント/エンジニアとして、提案活動から、要件定義、導入支援、アドオン機能開発、運用支援などをご担当いただきます。 ※経験・スキルに応じて担当領域はご相談させていただきます。 ■京セラグループへの導入事例: ・PLM:4事業部への導入(プロジェクト規模約8,000万円) ・SCP:4事業部への導入(プロジェクト規模約1,2億円) ・MOM:1事業部への導入(プロジェクト規模約2億円) ■ファクトリーソリューション事業部について: ◇2024年10月より新設された組織であり、会社としても注力領域として捉え、今後伸ばしていく事業となります。 事業の立ち上げ・拡大をともに進めていただきたいと考えております。 ◇京セラグループのみならず日本の製造業の変革を先導し、顧客と共に新たな価値創造できる集団を目指しています。チャレンジできる土壌は整っており、プロジェクトが多数稼働しています。 ■キャリアパス: 製造業向けソリューション導入/業務知識を極めて、コンサルタント・シニアコンサルタントとステップアップするスペシャリストコース 、導入コンサルタントを経験した上で、プロジェクトマネージャ/部門マネージャとステップアップするマネジメントコースがございます。 ※自身の希望によりキャリアアップ・コース転換をしていただくことも可能です。 ■配属先構成: 事業部全体では約50名が在籍しています。 PLM、SCP、MOMチームはそれぞれ6~10名程度で組織されています。 ■歓迎条件: <PLM> ・Siemens社 Teamcenterの製品知識 ・Mendix(ローコード開発ツール)の経験者 <SCP> ・Kinaxis社 Maestro (旧称RapidResponse)の製品知識 <MOM> ・Siemens社 Opcenterの製品知識 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 新川内事業所 住所:鹿児島県薩摩川内市若松町2-2 Wビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 隼人事業所 住所:鹿児島県霧島市隼人町内999-3 京セラ鹿児島隼人工場内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 580万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 3,343名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全23件
-
【京都】人材紹介コンサルティング~独自の顧客基盤が魅力/”人”の面から地域を支える~
-
- ■募集背景: 当社の更なる拡大に向けて、コンサルティングサポートを展開するにあたり、人材紹介コンサルティング業務の人員を募集します。 入社後の出向先である株式会社京都総研コンサルティングは、企業や地域の”ありたい姿”を実現するコンサルティングファームです。 ■業務内容: 京都FG企業で京都総研コンサルティングにて、京都銀行取引先に人材紹介支援のコンサルティング業務を行っていただきます。 ■業務イメージ: ◇京都銀行から取引先の人材課題が上がってきます。 【例】 ・営業戦略を考える人材がほしい ・生産性向上を実践してくれる人材がほしい ・企業マネジメントをサポートしてくれる人材がほしい ・今までの募集では人材が採用できない ◇取引先の経営課題や求人ニーズ等を京都銀行の行員と一緒にヒアリングし、求人票を作成したうえで提携している複数の人材会社から支援に適した人材会社を紹介します。求人以外の経営課題については、他のコンサルタントにつないでいただきます。 ◇紹介する人材会社には求人ニーズの詳細を情報提供することにより、ミスマッチのない人材確保の支援を行います。 ※取引との面談はオンランで行う場合と訪問する場合と両方あります。訪問エリアは関西エリアです。 ■組織構成: 管理者1名、営業1名、事務1名の計3名。毎月約70件ほど取引先の課題が上がってくるので、全員で分担して人材の紹介支援活動を行っています。 ■魅力点: ・京都FG傘下銀行のお客さまが大半であり、京都府を中心に大阪・滋賀・兵庫の中堅・中小企業へご支援します。 ・京都FG全体でお客さまを長期的に地域密着型でご支援するため、地域社会の発展に貢献することができる仕事です。 ・また当社では人材紹介コンサル以外にも幅広いサービスを取り揃えており、お客さまの抱える様々な課題に対して、提案を行うことも可能です。 <出向先について> ・出向先事業主の正式名称:株式会社 京都総研コンサルティング ・勤務地:京都市下京区烏丸通松原上る薬師前町700番地 ・事業内容:コンサルティング業務
-
- <勤務地詳細> 京都総研コンサルティング本社 住所:京都府京都市下京区烏丸通松原上る薬師前町700番地 勤務地最寄駅:烏丸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都】債権買取業務担当~京都FG/I/Uターン歓迎~
-
- ■業務内容: ・債権買取業務をご担当いただきます。 ■具体的業務: ・営業活動 ・買取債権にかかるデューディリジェンス ・買取債権に係る管理・回収 ・事業再生コンサルティング ■事業の特徴: 当行では、「広域型地方銀行」を標榜した広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。 ■現在の挑戦: 京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。 京都銀行は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が地方銀行内でトップクラスとなっております。 当行の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、銀行に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。 2023年10月に京都フィナンシャルグループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。 <出向先について> ・出向先事業主の正式名称:きょうと事業再生債権回収株式会社 ・勤務地:京都市中京区烏丸通二条下る秋野々町518番地 前田エスエヌビル3階 ・事業内容: 有価証券の取得、保有並びに売却 投資事業有限責任組合の組成・運営 投資対象会社に対するコンサルティング業務 投資対象会社に対するビジネスマッチング業務 その他上記に付帯する業務
-
- <勤務地詳細> きょうと事業再生債権回収株式会社 住所:京都府京都市中京区烏丸通二条下る秋野々町518番地(前田エスエヌビル3階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当は別途、全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 328名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全6件
-
<東京・千代田区>セールスマネージャー候補~月残業20H以内/電気設備機器の総合卸売商社~
- NEW
-
- <ご経験を活かして裁量権を持って働きたい方におすすめ!完全週休二日制・月残業20H以内・在宅勤務OK働き方◎> 【東京市場でのシェア拡拡をリードするハイレイヤーポジション募集】 東京都を中心に、補助施策を活用した商材提案を行いながら、新規営業と既存営業の両方からシェア拡大と売上最大化を目指します。戦略立案から 実施まで、裁量の大きいポジションで事業を牽引していただける方を求めています。 ■業務内容 (1)新規営業:電材/省エネ/BCP関連などの補助金施策を活用した法人向け新規開拓と提案営業 (2)既存営業:既存顧客との関係構築と深耕営業 (3)戦略立案と実行:シェア拡大に向けた営業戦略の立案及び施策実行 (4)メンバーマネジメント:現在1名のメンバーをマネジメントし、将来的なチーム拡大を見据えた体制作り 《ポジションの特徴と魅魅》 ・成長市場への挑戦:東京都をはじめとしたエリアで補助金施策が拡充しており、新規参参の余地が大きい市場です。 ・裁量あるマネジメントト:メンバーのマネジメントを通じて、組織拡大や施策の立案に主体的に関わることが可能です。 ・実感できる成長:成果が目に見える環境で、事業を牽引するやりがいを感じられます。 《このポジションで得られるもの》 ・事業への深い関与:裁量が大きく、自らのアイデアで市場を開拓していく達成感。 ・市場価値の向上:補助金施策を活用した提案スキルやマネジメント経験が積める。 ・チームの成長を支える経験:チームビルディングや組織運営に携わる機会。 《求める人物像》 ・既存営業・新規営業の両方で成果を追求できるる。 ・戦略的な視点を持ち、事業を推進する力のある方。 ・マネジメント経験がある方
-
- <勤務地詳細> 東京 住所:東京都千代代区岩本町1-3-1THE HUB 神神EAST 1D号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 440万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~331,000円 <月給> 240,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月)※平均16,200円(2024年度実績) ■賞与:年2回(6月・12月)※2023年度実績5.8ヶ月分(業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三重県】電設資材の法人営業<コンセント照明機器など>空間づくりに関わる!残業20H*年休120日
-
- ~ショッピングモールや公共施設など身近な建物の「空間づくり」に関わるお仕事/賞与5.8か月分☆最短2年でキャリアアップ◎~ 〔業務内容〕 電設資材のルート営業をメインでお任せいたします。 例えば、ショッピングモールのテナントに料理教室が入る場合、空調設備や照明器具、キッチンなど必要な建材の販売を行っていただきます。 ▼具体的には… ・担当企業への定期訪問 ・ニーズのヒアリング ・新商品の紹介 ・見積もりの作成、納期管理 ・商材の勉強会の実施 など ▼顧客先 ゼネコン、サブコン、工務店、下請け業者等 ▼取り扱う商品 当社は商社のため、パナソニック、三菱電機、シャープといった大手電機メーカーを含め、300社20,000アイテムを組み合わせて販売しております。 ・省エネ機器(太陽光発電等) ・電気/電材(電線、配線器具) ・住宅設備(システムキッチン、バス) 〔ご入社後の流れ〕 *1か月:まず初めのうちは担当顧客を持たず、倉庫管理からお任せし商材理解をしていただきます。 *3か月:先輩社員について顧客とのお打ち合わせや納品業務に携わっていただきます。 *半年~1年:10社ほどの担当顧客を持ち、受注依頼に対応していただきます。 分からないことはすぐに先輩社員に聞くことができる環境です。 業界業種未経験の方も活躍しておりますので、安心してご入社ください。 〔配属先について〕 本求人は電設資材を販売するグループ会社の【中堀電商株式会社】への在籍出向となります。 同社は三重エリアを担当しており、従業員(約20名)は滋賀特機からの在籍出向で構成されています。 転居を伴う異動はなく、本人の希望を考慮いたします。 〔評価制度について〕 ・定量評価: 前年度の売上高から会社としての売り上げ目標を算出し、各営業所ごと、個人に目標設定をしています。 営業実績は賞与に反映されるため、個人の頑張りがしっかり評価される仕組みになっています。 ・定性評価: 評価基準項目が決まっているため一定の水準を満たした場合、昇格できる制度となっています。最短2年で昇格できることも魅力点の1つです。 〔モデル年収〕 ・最短2年目 主任 570万円 ・最短4年目 主事 650万円 ・最短6年目 主務 700万円
-
- <勤務地詳細1> 上野営業所(中堀電商株式会社) 住所:三重県伊賀市四十九町八反田2213-2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 鈴鹿営業所(中堀電商株式会社) 住所:三重県鈴鹿市末広北2丁目1-13 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 四日市営業所(中堀電商株式会社) 住所:三重郡菰野町宿野322-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~276,000円 固定残業手当/月:49,149円~63,388円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,149円~339,388円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月)※平均16.200円(2024年度実績) ■賞与:年2回(6月・12月)※2023年度実績5.8ヶ月分(業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 85名
平均年齢 37.2歳
求人情報 全8件
-
【草津市】地質調査◆土日祝休・年休122/残業月25h/賞与実績7.2~8.8か月/官公庁受注
- NEW
-
- \働きやすさ◎高い定着率/安定企業(官公庁案件多数)/年休122日/残業25h以内/水という生活基盤を設計/寮・社宅あり/ ■仕事内容: ◎官公庁より受注した地質調査業務をご担当いただきます。現地のボーリング作業については協力業者が実施いたします。 ◎調査現場の立ち合いや協力業者の選定、報告書の取りまとめ、発注元との折衝が主な業務となります。 ■詳細: 【受注元】官公庁からの受注が主となります 【担当エリア】滋賀県を中心とした関西圏です。同社事務所のある三重県の案件もございます。 【工期】3ヶ月から半年のものが多いですが、案件によって異なります。 【組織構成】6名の組織で構成されております。 【働き方】繁忙期によって異なりますが、平均としては月35時間程度となります。 ■当求人の魅力: ◎離職率の低さ ※近5年で、5%以下と低い状況です。 ◎年間休日122日 ◎土日祝休みの完全週休2日制 ◎5ヶ月分以上の賞与実績! ◎寮・社宅あり ■働く環境 ◎同社は会社として従業員の働く環境の改善に取り組んでおります。その大きな取り組みとして残業時間の削減がございます。 ◎平均残業時間は25時間で、1~3月の繁忙期は45時間になります。会社として残業時間削減に乗り出し、一定時刻以降は音声ガイダンスに切り替え電話対応の時間の軽減を行ってきました。 ◎その結果新卒採用も継続して行うことができ、離職率もこの5年で5%以下と低い状況です。今後も従業員の働く環境を大切に経営を進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市矢橋町649 勤務地最寄駅:JR線/瀬田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 630万円~950万円 <賃金形態> 年俸制 年俸額には月40時間分の固定残業代を含みます。40時間を超過する部分は別途支給いたします。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,443,400円~5,048,400円 固定残業手当/月:88,050円~129,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~550,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記記載の年収額は、決算賞与4か月分・資格手当(技術士 2万円月)×12=24万円を含んだ記載となります。 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) ■直近3年の決算賞与の実績 2024年:5.5ヵ月 2023年:5.2ヵ月 2022年:6.1ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
第2新卒・学科卒◎【草津市】上水道設計◆年休122日/賞与実績7.2~8.8ヶ月/残業控えめ
- NEW
-
- \職種未経験・第二新卒も歓迎!/働きやすさ◎高い定着率/安定企業(官公庁案件多数)/年休122日/残業25h以内/水という生活基盤を設計/寮・社宅あり/ ■仕事内容: ◎官公庁の計画から依頼される上水道、簡易水道、工業用水道の調査・計画・設計・工事監理等をお任せ致します。 ■具体的に: ◎官公庁から上水道の設計の依頼に対し、(1)打ち合わせ(2)企画(3)提案(4)設計の流れをご担当いただきます。 【受注元】官公庁 【担当エリア】滋賀をメインに、奈良・和歌山を除く近畿圏内+愛知県となります 【工期】1,2ヶ月~2年(だいたい1年が多い) 【組織構成】上水道担当23名 【出張】一部あり。宿泊を伴うものはございません(※役所の方とのやり取りや、現場の確認などで出張の可能性がございます) ■配属部署について ◎水環境デザイン部は27名の方が在籍しております。プロジェクトはチームを組み、期間の短い、小さなプロジェクトでは、1~2名程度、大きなプロジェクトの場合は4名程でプロジェクトに携わって頂きます。 ■働く環境 ◎同社は会社として従業員の働く環境の改善に取り組んでおります。その大きな取り組みとして残業時間の削減がございます。 ◎平均残業時間は25時間で、1~3月の繁忙期は45時間になります。会社として残業時間削減に乗り出し、一定時刻以降は音声ガイダンスに切り替え電話対応の時間の軽減を行ってきました。 ◎その結果新卒採用も継続して行うことができ、離職率もこの5年で5%以下と低い状況です。今後も従業員の働く環境を大切に経営を進めます。 ■仕事魅力 ◎配管設計だけではなく、コンサルタントとして上下水道にかかわる様々な業務を経験することができます。中でも滋賀県では長い経験と実績から、多くの市区町村との取引があり、人々の暮らしに必要不可欠な水の安全を守っています。現在は近畿を超えエリアを拡大しており、売り上げも毎年上昇しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市矢橋町649 勤務地最寄駅:JR線/瀬田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~246,000円 <月給> 230,000円~246,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記記載の年収額は、残業代(月20時間分×12ヵ月)+決算賞与(月給×5か月分)+通常賞与(月給×2か月分)を足した金額となります。 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) ■直近3年の決算賞与の実績 2024年:5.5ヵ月 2023年:5.2ヵ月 2022年:6.1ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 319名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【名古屋駅すぐ/転勤無】ルート営業※国内トップシェアの電子部品/ダイキンなど大手取引多数
-
- ~転勤なし/三菱電機、ダイキンなど大手取引多数/販売計画対比120~130%成長/オーダーメイドのルート営業/名古屋駅から徒歩2分~ ■業務内容: 大手メーカーと取引多数の「プリント配線板」メーカーの同社にて、東海エリア担当として、ルート営業を担当いただきます。 ■業務詳細: <製品(プリント配線板)について> ・スピードメーターなどの車載用機器や、監視カメラなどの産業用機器、さらにはエアコンなどの家電製品、パソコンなど幅広い製品に使用される緑色の板状の電子部品を製造しております。 ・オーダーメイドの受注がほとんどで、お客様の声を形にしています。 <お取引先> ・大手電機メーカー、家電メーカー10~20社の営業や部品調達係 ※パナソニック、三菱電機、オムロン、東芝、ダイキングループなど大手と多数長期取引しております。 <主な業務> ・顧客との商談(受注手続き/仕様検討/納期の調整) ・見積作成 ・受注生産にあたって技術部や品質保証部との相談・納期調整 ・工場視察依頼の窓口対応 など ※営業アシスト担当者がいるので顧客活動に集中できる環境です <働き方> ・出張:月1~2回/0泊~2泊 ■配属先情報: ・50代の社員とともに東海エリアを引っ張っていただきます。中途入社の社員ですので、安心して業務に馴染めます。 ■教育体制:\商材未経験でもじっくり学べます/ ~入社後1ヵ月:関連部署について学ぶ(座学・工場研修など) ※本社(滋賀県)/社宅用意 ~1年:営業に同行しながら事務作業など簡単なものからチャレンジ 1年~:まずは小・中規模の既存のお客様から担当いただきます。 ■事業の強み: (1)販売計画対比120~130%成長。両面プリント配線板は国内トップシェア。他もトップシェアクラスでプリント配線板の権威。 (2)大手と直取引。パナソニック、三菱電機、オムロングループ、東芝、ダイキン等 (3)強み:「完全一貫生産体制の設備力で低コスト実現」「国内基板メーカー最大級の品揃え」「工場24時間体制により短期対応可能」 ISO9001も取得し、経済産業省より「地域未来牽引企業」として認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村区椿町13-16 サン・オフィス名駅新幹線口6階 608号室 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~220,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 200,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績基本給3か月分) ■モデル年収(例) 30代 400万円~ 40代 500万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新大阪駅すぐ/転勤無】ルート営業※国内トップシェアの電子部品/ダイキン等大手取引多数/じっくり教育
-
- ~転勤なし/三菱電機、ダイキンなど大手取引多数/販売計画対比120~130%成長/オーダーメイドのルート営業/新大阪駅から徒歩3分~ ■業務内容: 大手メーカーと取引多数の「プリント配線板」メーカーの同社にて、関西エリア担当として、ルート営業を担当いただきます。 ■業務詳細: <製品(プリント配線板)について> ・スピードメーターなどの車載用機器や、監視カメラなどの産業用機器、さらにはエアコンなどの家電製品、パソコンなど幅広い製品に使用される緑色の板状の電子部品を製造しております。 ・オーダーメイドの受注がほとんどで、お客様の声を形にしています。 <お取引先> ・大手電機メーカー、家電メーカー10~20社の営業や部品調達係 ※パナソニック、三菱電機、オムロン、東芝、ダイキングループなど大手と多数長期取引しております。 <主な業務> ・顧客との商談(受注手続き/仕様検討/納期の調整) ・見積作成 ・受注生産にあたって技術部や品質保証部との相談・納期調整 ・工場視察依頼の窓口対応 など ※営業アシスト担当者がいるので顧客活動に集中できる環境です <担当エリア> ・近畿地方から西 <働き方> ・出張:月1~2回/0泊~2泊 ■配属先情報: ・20代4名、30代3名、40代1名、50代3名の計11名が所属しています。中途入社の社員も多いので馴染みやすい環境です。 ■教育体制:\商材未経験でもじっくり学べます/ ~入社後1ヵ月:関連部署について学ぶ(座学・工場研修など) ※本社(滋賀県)/社宅用意 ~1年:営業に同行しながら事務作業など簡単なものからチャレンジ 1年~:まずは小・中規模の既存のお客様から担当いただきます。 ■事業の強み: (1)販売計画対比120~130%成長。両面プリント配線板は国内トップシェア。他もトップシェアクラスでプリント配線板の権威。 (2)大手と直取引。パナソニック、三菱電機、オムロングループ、東芝、ダイキン等 (3)強み:「完全一貫生産体制の設備力で低コスト実現」「国内基板メーカー最大級の品揃え」「工場24時間体制により短期対応可能」 ISO9001も取得し、経済産業省より「地域未来牽引企業」として認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島7丁目1番5号 辰野新大阪ビル7階 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~220,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 200,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績基本給3か月分) ■モデル年収(例) 30代 400万円~ 40代 500万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1921年
従業員数 204名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全8件
-
★未経験者歓迎【宮城/東松島市】◇日清製粉G・製造スタッフ/設備点検◇マイカー通勤可/年休125日
-
- ~日清製粉G/業界トップクラス/研修制度◎/年間休日125日、平均残業20H、深夜稼働なしで働きやすさ◎/基本土日祝休み/キャリアアップ可能~ ■業務内容: 製粉用や飼料用等の重包装用紙袋を製造するためのマシーンオペレーター職を募集しています。 ■業務詳細 ・包装用紙袋の製造 ∟製造ラインの運転操作、運転状態の確認、機器調整 ・設備保全 ∟機械の点検、修理 ・品質管理 ・製品出荷管理 ・補助作業者の管理 ※各工場でチーム分けをし、小集団活動を行っております。コストダウンや工場内の環境改善などをテーマとして取り組んでいます。また、「小集団甲子園」と称し、年に一度、小集団の全国№1を決めています ■製造工程 (1)印刷:袋の元となる1枚の大きな紙を印刷する工程 (2)製筒(せいとう):印刷された大きな紙を筒状にする工程 (3)外張り:上下をつなぎ合わせて最終的な袋の形にする工程 ※印刷工程からお任せいたしますが、平均的に1年ほどで製筒工程へと移っていきます。レベルによって従事する業務が変わっていくため、様々な知識を身に着けることが可能です。 ■入社後のキャッチアップ 先輩社員とOJTにて業務に慣れていっていただきますが、仕事上の意見交換はもちろんのこと、上長ともフランクにコミュニケーションを取りやすい環境のため、困ったことがあれば相談し、円滑に仕事に取り組める環境です ■組織構成 ・工場全体で31名程度 工場長、係長2名、2,30代のメンバーによって構成されています。 ■就労環境 ・マイカー通勤可能 ・働きやすさ◎ 基本土日休み、残業時間20H以内、夜勤無し ※お客様からのご要望により土曜日の出社が発生することがありますが、出勤するか否かは都度ご相談させていただいています ・雰囲気◎ 最近中途で3名の方に入社いただき、助け合う風土が醸成されています。 中途社員の方の平均勤続年数は15年と定着率も良いです。 ・資格補助 機械保全士の資格補助制度(通信教育有) ・キャリアアップ可能 その後の活躍や志向性次第では生産管理や品質管理などの業務もお任せ ※現在の工場長も元々はマシーンオペレーターとして入社しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台工場 住所:宮城県東松島市矢本字三間堀181 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 365万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 <月給> 220,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:業績連動で支給 ■年収はあくまで想定となります。実際の金額は面接にて最終決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城/東松島市】日清製粉Gの製造スタッフ・設備点検◇夜勤無し/転勤無し/年休125日/残業20H
-
- ~日清製粉G/業界トップクラス/研修制度◎/年間休日125日、平均残業20時間で働きやすさ◎/基本土日祝休み/キャリアアップ可能~ ■業務内容: 製粉用や飼料用等の重包装用紙袋を製造するためのマシーンオペレーター業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・包装用紙袋の製造 ∟製造ラインの運転操作、運転状態の確認、機器調整 ・設備保全 ∟機械の点検、修理 ・品質管理 ・製品出荷管理 ・補助作業者の管理 ※各工場でチーム分けをし、小集団活動を行っております。コストダウンや工場内の環境改善などをテーマとして取り組んでいます。また、「小集団甲子園」と称し、年に一度、小集団の全国№1を決めています ■製造工程 (1)印刷:袋の元となる1枚の大きな紙を印刷する工程 (2)製筒(せいとう):印刷された大きな紙を筒状にする工程 (3)外張り:上下をつなぎ合わせて最終的な袋の形にする工程 ※印刷工程からお任せいたしますが、平均的に1年ほどで製筒工程へと移っていきます。レベルによって従事する業務が変わっていくため、様々な知識を身に着けることが可能です。 ■入社後のフォロー 先輩社員とOJTにて業務に慣れていっていただきますが、仕事上の意見交換はもちろんのこと、上長ともフランクにコミュニケーションを取りやすい環境のため、困ったことがあれば相談し、円滑に仕事に取り組める環境です ■組織構成 ・工場全体で45名程度在籍 内20名が社員(男性のみ)であり、工場長、係長2名、2,30代のメンバーによって構成されています。 ■就労環境 ・マイカー通勤可能 ・働きやすさ◎ 基本土日休み、残業時間20H以内、夜勤無し ※お客様からのご要望により土曜日の出社が発生することがありますが、出勤するか否かは都度ご相談させていただいています ・雰囲気◎ 最近中途で3名の方に入社いただき、助け合う風土が醸成されています。 中途社員の方の平均勤続年数は15年と定着率も良いです。 ・資格補助 機械保全士の資格補助制度(通信教育有) ■キャリアプラン その後の活躍や志向性次第では生産管理や品質管理などの業務もお任せいたします。 ※現在の工場長も元々はマシーンオペレーターとして入社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台工場 住所:宮城県東松島市矢本字三間堀181 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~310,000円 <月給> 280,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:業績連動で支給 ■年収はあくまで想定となります。実際の金額は面接にて最終決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 274名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全8件
-
【東京】法人営業(セラミック・エンプラ等)※年間休日125日/完全週休2日制/東証プライム上場
-
- 【東証プライム上場/中途入社者多数/年間休日125日/土日祝休み/福利厚生充実/めっき液で国内トップシェアを誇る化学メーカー】 ■職務内容: 同社は創業120年超の化学メーカーです。めっき液や自動車用化学製品といったニッチ市場において高い占有率があり、めっき液では国内トップシェアを誇ります。同社の営業として以下の業務をお任せします。 <具体的には…> ・工業材料(セラミック、エンプラ)の販売 ・半導体、FPD、医療機器業界など多業種に対応 ・セラミック、エンプラ加工品の見積業務 ・新規市場開発(知悉の業界があれば歓迎) ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員によるOJTを行い、業務を習得いただきます。一から丁寧に教えますので、業界未経験の方もご安心ください。中途入社でご入社された方も多く、風通しがよい組織です。 ■同社の特徴: 同社は、電子関連分野、自動車用品分野、鉄鋼・化学を中心とする工業薬品の3つの分野で金属表面処理剤、電子材料及び機器、自動車用化学製品、工業薬品の四つの事業をバランスよく展開、全天候型経営を強化中です。絶え間ない「自己開発」、「商品開発」、「市場開発」の3つの開発を経営理念とし、「表面の技術を創造する」をテーマに高性能で高品質な製品を市場に送り出し高い信頼性を追求、更に既成概念に囚われず新しい角度から製品開発、技術開発に全力傾注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都台東区台東2-26-11 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/仲御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,500円~293,500円 その他固定手当/月:13,000円~28,500円 固定残業手当/月:40,000円~55,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,500円~377,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※賞与の係数は業績変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸】総務(株式、法務など)※年間休日125日/土日祝休み/中途多数/東証プライム上場メーカー
-
- ■業務内容: めっき液で国内トップシェアを誇る同社の総務担当を募集いたします。これまでのご経験等を踏まえて、下記のような総務業務全般をご担当いただきます。 <具体的には…> ●株式関連業務 ・株主総会招集通知(計算書類以外の書面)の作成、日程作成、総会運営要領作成、総会シナリオ作成、想定問答作成、議事録作成、株主総会関連の法令調査、決議通知書の作成、役員変更登記申請 ・コーポレートガバナンス業務(コーポレートガバナンス関連の施策の起案・実施、ガバナンス報告書作成、CGコード対応)等 ●法務関連業務 ・各種契約書作成、チェック ・法務相談や提携弁護士との折衝(リーガルチェック依頼) ・海外事業関連法務 ・子会社を含めたグループ全体の規程整備・運営業務 等 ●サスティナ関連業務 ・GHG排出量算定(Scope1,2,3)、排出量削減 ・カーボフットプリント算出検討 ・サプライチェーンの脱炭素化を含む、中長期的なサステナビリティ推進戦略の企画及び推進 ・ESG、SDGs、CSR関連の全般的な業務 ・評価機関(CDPなど)及び参画団体(GXリーグなど)への諸対応 ■働き方・社風について: ・年間休日125日、土日祝休みとメリハリを付けながら働くことができる環境です。 ・少数精鋭の会社であるため、社内のコミュニケーションも良好で、非常にアットホームな社風です。自分で思ったことを行動に移しやすく、小回りの利く職場環境です。中途入社の方は全社員の56%と多く、プロパーとの差等は一切ありません。 ■当社の特徴: 当社は、電子関連分野、自動車用品分野、鉄鋼・化学を中心とする工業薬品の3つの分野で金属表面処理剤、電子材料及び機器、自動車用化学製品、工業薬品の四つの事業をバランスよく展開、全天候型経営を強化中です。絶え間ない「自己開発」、「商品開発」、「市場開発」の3つの開発を経営理念とし、「表面の技術を創造する」をテーマに高性能で高品質な製品を市場に送り出し高い信頼性を追求、更に既成概念に囚われず新しい角度から製品開発、技術開発に全力傾注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区西柳原町5-26 勤務地最寄駅:JR神戸線/兵庫駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円~299,500円 その他固定手当/月:5,000円~12,000円 固定残業手当/月:35,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,500円~361,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※賞与の係数は業績変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 180名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全1件
-
【東京/浅草橋】提案営業(食品原料・飼料原料)※業界未経験歓迎/創業60年/成長続ける化学メーカー
-
- 【法人営業経験者の方歓迎*業界未経験歓迎◎/本社との連携も密な為サポート体制充実/ほぼ定時退社◎/働きやすさ◎/大手食品メーカーとの取引安定◎】 ■職務内容: 当社にて、食品原料・飼料原料の法人営業をお任せ致します。 国内外の仕入先と協力しながら食品原料・飼料原料を提案していただきます。 *仕入れから販売まで一気通貫でお任せします。業界の中でも多くの輸入商品を取り扱っている点を強みに、お客様とのリレーションを構築していただきます。自社輸入の形態を取っており、お客様のニーズに早期に応えることが可能です◎ <取り扱い製品> ★食に関わる様々な原料を国内外から調達して販売しています★ ●食品原料: 食品メーカーを中心に、食品添加物をメインに提供しています。 カップ麺やお菓子、ふりかけやお茶漬けなども使われています。 ●飼料原料: 飼料原料は家畜や養殖魚などを育てるうえで欠かせず、飼料メーカーや大規模農場、養殖魚業界などに、より安全で高品質な飼料原料や飼料添加物を提供しています。 <営業スタイル> ・既存顧客(7割)、新規顧客(3割)を担当していただきます。 それぞれの社員の方に任せて無理のない範囲で新規のお客様にもお声がけをしています。 ・対面での訪問スタイルがメインです。 *出張…月に1~2回程度ございます。(1泊2日、2泊3日などが多いです) ■組織構成: *東京:3名(40~50代) *神戸:5名(20~50代) 毎朝合同でミーティング実施をしており密に連携を取っております◎他業界から入社して活躍している社員も多い為分からないことも相談しやすい環境です! ■入社後の流れ: 入社後はOJTメインで既存社員の商談同席などを行いながら、徐々にクライアントを担当していただきますのでご安心ください。 ■当社について: 1963年に大和化成グループは、「ひとの真似をしない」ことを信条としてスタートしました。商社である大和化成株式会社と、研究と製造のメーカー機能を持つ株式会社大和化成研究所を両輪としたグループ企業です。 表面処理薬品、合成化学品、無機薬品から、一見関連性の見えない食品基材や飼料原料など多彩な製品分野で事業を展開し、それぞれの分野で独創性を発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 ※最新 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2丁目6-10 東京大和化成ビル7F 勤務地最寄駅:JR総武線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記規定以外にも、ご評価によっては前職考慮いたします。 ※賞与実績:年2回(4.5~5.0ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 100名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全6件
-
【大阪/豊中】品質保証※管理職・責任者候補/休日・夜間対応なし/世界に先駆けた鉛フリーはんだメーカー
-
- ~創業から半世紀/主要国内家電メーカーと取引/海外12拠点で事業展開する金属接合材料のニッチメーカー~ ■業務内容: ・金属接合材料メーカーである当社の品質保証業務です。製品保証及び品質維持管理、顧客対応並びに、再発防止施策の考案、現場指導までお任せします。 ・ISO14001、ISO9001関連文書の作成並びに管理、ISOに準拠した社内規格の取り決め、社内外の工程監査業務も行います。 ■業務詳細: ・品質保証体制の構築、維持、改善並びに管理 ・品質保証における顧客折衝、製造部門への体制改善指導や体制の構築 ・品質クレームの調査、分析、対策 ・ISO14001、ISO9001関連文書の作成及び、管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 3名(50代2名 40代1名) ■業務の特徴 (1)顧客対応 営業が窓口となりクレーム対応を巻き取りますので、品証の方が顧客と直接やり取りすることは基本的にございません。 (2)働きかた 残業時間10H程度・休日出勤なし・夜勤なしで働きかたを整えることができます! ■製品の特徴: エアコンや冷蔵庫、炊飯器やLED電灯などの家電製品に始まり、自動車や新幹線まで、大小様々な電子機器・電子部品に使用されています。家電製品にはほぼ100%当社の製品が採用されています。高い耐熱性と熱伝導性や特性の異なる金属を使ってろう材を製造で比較的大きな母材同士の接合が可能など当社でしか生み出せない製品を扱っております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪R&Dセンター 住所:大阪府豊中市勝部1-9-15 R&Dセンター 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/曽根駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:2,000円~4,000円 <月給> 302,000円~454,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(6月/個人差あり。会社業績・個人実績等による) ■賞与:年2回(8月・12月、基本給2ヶ月分/個人差あり。会社業績・個人実績等による) 給与額は諸手当を含む総額金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/豊中】品質保証※責任者候補/休日・夜間対応なし/世界に先駆けた鉛フリーはんだメーカー
-
- ~創業から半世紀/主要国内家電メーカーと取引/海外12拠点で事業展開する金属接合材料のニッチメーカー~ ■業務内容: ・金属接合材料メーカーである当社の品質保証業務です。製品保証及び品質維持管理、顧客対応並びに、再発防止施策の考案、現場指導までお任せします。 ・ISO14001、ISO9001関連文書の作成並びに管理、ISOに準拠した社内規格の取り決め、社内外の工程監査業務も行います。 ■業務詳細: ・品質保証体制の構築、維持、改善並びに管理 ・品質保証における顧客折衝、製造部門への体制改善指導や体制の構築 ・品質クレームの調査、分析、対策 ・ISO14001、ISO9001関連文書の作成及び、管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 3名(50代2名 40代1名) ■業務の特徴 (1)顧客対応 営業が窓口となりクレーム対応を巻き取りますので、品証の方が顧客と直接やり取りすることは基本的にございません。 (2)働きかた 残業時間10H程度・休日出勤なし・夜勤なしで働きかたを整えることができます! ■製品の特徴: エアコンや冷蔵庫、炊飯器やLED電灯などの家電製品に始まり、自動車や新幹線まで、大小様々な電子機器・電子部品に使用されています。家電製品にはほぼ100%当社の製品が採用されています。高い耐熱性と熱伝導性や特性の異なる金属を使ってろう材を製造で比較的大きな母材同士の接合が可能など当社でしか生み出せない製品を扱っております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪R&Dセンター 住所:大阪府豊中市勝部1-9-15 R&Dセンター 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/曽根駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:2,000円~4,000円 <月給> 302,000円~454,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(6月/個人差あり。会社業績・個人実績等による) ■賞与:年2回(8月・12月、基本給2ヶ月分/個人差あり。会社業績・個人実績等による) 給与額は諸手当を含む総額金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 508名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全5件
-
ベネッセG【兵庫/未経験歓迎】塾講師(高校受験指導)※年休120日!大手教育業界グループ/中途入社多
-
- □■教育業界へキャリアチェンジご希望の方へ■□ 「ベネッセ」グループ企業として「研進館」「開進館」等の学習塾で知名度を誇る、「人間教育」を行っている企業です。 今回は、「開進館」として高校受験を控える小中学生へ【文系】【理系】の担当講師:TS(ティーチング・スタッフ)職の募集となります。 ■仕事内容: 講師として下記のような業務をお任せします。 (1)授業…研修後、徐々に授業を担当します。科目については文系か理系を選択していただけます。 (2)保護者会への参加…生徒の保護者に対し、受験情報や生徒達の状況について面談を実施。保護者の意見を聞いたり、情報提供を行う事もあります。 (3)教材・テキストの作成…同社オリジナルの教材、テキスト、小テスト、模擬試験などの作成にも携わります。 ※PCが動く時間は12:00~22:15のため、夏期・冬期講習やセミナー以外では基本的に定時で帰っております。(自動シャットダウン機能あり) ■配属: 同社が運営する開進館(高校受験部門)を担当します。勤務場所は自宅から1時間圏内を目処に決定します。 ■入社後: まずは2ヵ月程度の基礎研修で企業理解、商材理解、既存社員の授業見学を行います。板書の書き方や授業の教え方を学び、1単元、2単元と教える機会が増えていきます。入社時期にもよりますが、いきなり全てを任せるのでなく、適正を見ながら徐々に業務をおまかせしていきます。 ■評価制度: 年2回、生徒に授業のアンケートを記載してもらいます。生徒のストレートな声を重視した形で、成果の判断を行います。 ■キャリアアップ: 教室責任者⇒複数店舗担当の教室責任者としてキャリアアップしていただきます。 ■当社で働く魅力: ・当社は、単なる「受験教育」の企業でなく、教育を軸に人間を育てる「生涯教育」に通じる事業を展開しています。 ・教育業界/塾業界では貴重な年間休日120日です!会社として仕事とプライベートを両立していただくことが可能です。 ・一般的な受験対策の教室だけではなく、英会話やサイエンスラボ、スポーツクラブなど多彩な教室を開講しております。現場社員、本社勤務社員問わず、様々な部署へチャレンジできる社内の異動制度もあり、自身で希望を出すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 開進館 住所:兵庫県内の各校 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 258,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ※年収は、経験及び適正を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
\ベネッセG!第二新卒歓迎/【兵庫】塾講師(高校受験指導)※年休120日以上!教育大手G/働き方◎
-
- □■第二新卒向け!一から社会人スキルを身につけたい方へ■□ 「ベネッセ」グループ企業として「研進館」「開進館」等の学習塾で知名度を誇る、「人間教育」を行っている企業です。 今回は、「開進館」として高校受験を控える小中学生へ【文系】【理系】の担当講師:TS(ティーチング・スタッフ)職の募集となります。 ■仕事内容: 講師として下記のような業務をお任せします。 (1)授業…研修後、徐々に授業を担当します。科目については文系か理系かを選択していただけます。 (2)保護者会への参加…生徒の保護者に対し、受験情報や生徒達の状況について面談を実施。保護者の意見を聞いたり、情報提供を行う事もあります。 (3)教材・テキストの作成…同社オリジナルの教材、テキスト、小テスト、模擬試験などの作成にも携わります。 ※PCが動く時間は12:00~22:15のため、夏期・冬期講習やセミナー以外では基本的に定時で帰っております。(自動シャットダウン機能あり) ■配属: 同社が運営する開進館(高校受験部門)を担当します。勤務場所は自宅から1時間圏内を目処に決定します。 ■入社後: まずは2ヵ月程度の基礎研修で企業理解、商材理解、既存社員の授業見学を行います。その後、板書の書き方や授業の教え方を学び、1単元、2単元と教える機会が増えていきます。入社時期にもよりますが、いきなり全てを任せるのでなく、適正を見ながら徐々に業務を任せていきます。 ■評価制度: 年2回、生徒に授業のアンケートを記載してもらいます。生徒のストレートな声を重視した形で、成果の判断を行います。 ■キャリアアップ: 教室責任者⇒複数店舗担当の教室責任者としてキャリアアップしていただきます。 ■当社の魅力: ・教育業界/塾業界では貴重な年間休日120日です!会社として仕事とプライベートを両立していただくことが可能です。 ・一般的な受験対策の教室だけではなく、英会話やサイエンスラボ、スポーツクラブなど多彩な教室を開講しております。現場社員、本社勤務社員問わず、様々な部署へチャレンジできる社内の異動制度もあり、自身で希望を出すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 開進館 住所:兵庫県内の各校 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 258,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ※年収は、経験及び適正を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1885年
従業員数 100名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全5件
-
【神戸/転勤無】輸入商社の貿易事務/英語力を活かす/平均残業10時間/年休125日/有給奨励日多数
-
- ~英語力を活かして貿易事務に挑戦/WLBを整えて長期就業ができる環境◎/有給奨励日多数で休日を130日以上にすることも◎/平均残業10時間~ ◆この求人のポイント◆ ・英語力を生かして、貿易事務に挑戦ができる求人です。 ・土日祝休みの他、年休125日、平均残業10時間・有給奨励日多数という就業環境のため、WLBを整えて働ける環境です! ・育休後復帰率100%、転勤無しのため、長期就業したい方にお勧めの求人です。 ◆仕事の内容◆ 神戸支店にて産業用装置を扱う営業部門のサポート業務をお任せします。 ・見積作成、仕様書・書類の翻訳/作成など ・受注後の契約関連、問合せ対応 ・納入時の輸入・国内輸送のスケジューリング ・海外技師の通訳・請求・支払事務 ・事務所の庶務業務 ≪その他の業務≫ 営業部のプロジェクトの進捗管理、カタログ等の翻訳業務、状況によっては、現場事務所に出張しての通訳や庶務業務など。(出張の頻度は少ないです。) ※得意先(国内のお客様)、仕入先(海外メーカー)と、密接にかかわる業務の為、周囲を調整しながら、知識・経験・英語力を磨いていきたい方には、魅力的な環境です。 ■入社後の流れ: 入社後1か月程度、横浜本社で研修を行います。 ※横浜で研修を行う際の宿泊費は会社が負担します。 ◆英語の使用について◆ ほぼ毎日、海外メーカーとはメールでのやりとりは発生し、電話やwebミーティングは頻繁に発生します。社内にもドイツ人が数名在籍しており、英語でのコミュニケーションが必要となるため、業務で英語を使用したい方にマッチします。 ◆会社説明◆ 当社は130年以上の長い歴史を持ったドイツ系商社で、神戸と名古屋に拠点を置き、乳製品、製菓、医薬・化粧品、プラスチック・印刷等の日本の生活を支える産業機械をヨーロッパから輸入し、国内に販売する事業を展開しています。各分野で大きなシェアを獲得しており、確固たる地位を築いている安定した企業です。人の生活を支え、景気や世界情勢に影響を受けづらい分野を基盤としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸支店 住所:兵庫県神戸市中央区御幸通3丁目1-17 小山ビル2階 勤務地最寄駅:JR線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~365,000円 <月給> 265,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■これまでのご経験・社会人経験などを考慮した上で決定しますので、上記年収より上下する可能性があります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】産業機械商社の法人営業/国内シェアTOPの製品有り/英語力を活かせる/残業20H程度
-
- ~英語力を活かせる/景気の波を受けない堅実経営/プロセス重視の評価制度で個人ノルマなし/教育環境充実/福利厚生・ワークライフバランス◎~ ■概要: 当社は135年の長い歴史を持ったドイツ系商社です。神戸と名古屋にも拠点を置き、乳製品・油脂、製菓、医薬・化粧品、プラスチック・印刷の日本の生活を支える各分野の産業機械・プラント機器をヨーロッパから輸入し、日本国内に販売する事業を展開しています。景気や世界の情勢に影響を受けない分野を基盤としており、安定的な経営を続けています。 ■業務内容: 国内のお客様への営業をお任せいたします。専門的な知識を通するため、しばらくは現場や先輩の下で学習をしていただきます。 ■業務詳細 ・当社の製品の展示会(国内・海外)への参加、プレゼン資料の作成。 ・お客様に機械納入にあたって、設置工場に出向き、数週間~数か月ほどエンジニアとともに導入作業を行っていただきます。上司と共に行っていただくので一人で行くことはありません。 ・将来的には、ヨーロッパから輸入する産業機械装置の国内顧客(各分野大手メーカー)への提案営業を担っていただきます。 ■営業スタイル: 新規1~2、既存8~9です。部の目標はありますが、個人の営業ノルマは課せられません。 ■教育制度: 専門的な知識や提案力が必要となるため、入社後数年間はじっくりと機械・海外メーカー・業界・現場の勉強をしていただく期間としています。顧客やメーカー、周囲の評価によって、時間をかけて一人立ちしていくイメージです。資格取得助成制度、英語学習支援制度もあり様々な知識や営業としてのスキルを磨くことができます。 ■英語について:機械は輸入商品になりますのでヨーロッパのメーカーの方が同行されたり、海外からの問い合わせが多くございます。機械の取扱説明書も英語となるため、英語は業務上必須となりますが、入社後知識を蓄えていただいても問題ありません。年に1回程海外出張(ヨーロッパ地域)がございます。 ■評価制度:評価制度があり、等級に基づき目標を立て、評価があり、年1回昇給が決められます。行動評価(コンピテンシー)7割:成果3割となっており、役職がついていくと5:5など、成果の割合が高くなっていく仕組みになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区不老町3-12-5 WINCKLER BLDG.2F 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/伊勢佐木長者町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 4,400名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全12件
-
【姫路】生産技術(グループ長クラス)◆プライム上場◆グローバル鉄鋼メーカー◆最新設備の導入に関われる
-
- ~社会インフラをグローバルに支える電炉鉄鋼メーカー/環境に配慮したものづくり/将来的に海外駐在にチャレンジできる可能性有~ ★おすすめタイミング★大型プロジェクトを進めておりご経験できるチャンスとなっております! ■業務内容: ヤマトスチール株式会社の製造部門、圧延部門へ出向して、生産技術としてお仕事をお任せいたします。 圧延部門における操業管理、生産技術、設備設計、工程改善、新規生産設備導入 等をご経験に応じて担当していただきます。 ・操業管理 ・生産設備の改修・保全・改善管理 ・新規生産設備の導入、工事計画の計画立案 ・システム課とのIoT推進活動 ※大和工業株式会社籍採用で、鉄鋼製品ならびに重工加工品の製造・販売を行うヤマトスチール株式会社出向での採用となります。ヤマトスチール株式会社は大和工業株式会社(兵庫県姫路市大津区吉美380番地)の敷地内にございます。 ■やりがい ・圧延ライン(矯正機・圧延ミル・加熱炉)の更新を計画しており、大型プロジェクトや新規設備導入に主体性を持って取り組むことが出来るのでやりがいが大きいです。新しい挑戦や改善などの意見を受け入れる環境があり、今までの経験を活かしながら業務のアップデートに関わることが出来ます。 海外出張や海外駐在を通して、海外の技術や文化を直接肌で感じ今までと違った視点で仕事に関わることができるところもやりがいの一つです。 ■働き方 ・残業:月30h前後 ・休日出勤:月2~3回程度(※平日に代休取得可) ・年休:127日 ■当社について: ◎東証プライム市場に上場するグローバル鉄鋼メーカーです。 ◎電炉による鉄鋼メーカーとして、鉄スクラップを主原料とする鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う企業グループです。鉄は一度寿命を終えたスクラップから再び同じ製品に蘇らせることができる数少ない素材であり、当社グループはサステナブルな社会の実現に向けサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実践者として活動しています。 ◎日本の電炉メーカーとしていち早く1980年代からグローバルに事業を展開し、現在アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナムと世界6ヶ国に事業拠点を構えており、2024年には新たにインドネシア拠点が加わります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市大津区吉美380 勤務地最寄駅:山陽電鉄網干線/平松駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙所あり))
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) 2025年度妥結:7.3か月 ■昇給:年1回(4月) 2025年度:20,000円(組合員平均) ■役職手当 ■資格手当 ■特殊勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫・姫路】未経験から挑戦できる/グローバル事業企画・事業管理担当/東証プライム上場/鉄鋼メーカー
-
- 【東証プライム上場のグローバル鉄鋼メーカー/業界・職種未経験歓迎/充実した研修制度/重要な意思決定に関わることができる/年間休日127日/フレックス制度あり】 ■業務内容 グループ全体の成長を牽引するポジションとして、以下の業務をお任せします。自らの提案やアクションがグループの中長期的な方向性や企業価値に直結する、非常にインパクトの大きい仕事です。入社後は先輩のフォローのもと、情報収集や分析など、あなたのスキルに合わせて業務をお任せしますので、安心してください。 ・グループ事業戦略の策定・推進 ・国内外の新規事業案件の企画・立案・推進(M&Aを含む) ・新規事業案件創出のためのマーケティング、仮説構築や具体的案件発掘 ・グループ会社の戦略企画・立案・推進・支援 ・グループ会社の事業管理、業績モニタリング・レポーティング、各種業界情報の収集、事業ポートフォリオの分析 ・新たな事業領域進出案件の企画・立案・推進(スタートアップ企業等への出資及び協業を含む) ■組織構成 グローバル事業推進部:13名(役員1名、副部長1名、メンバー11名) 20代・30代を中心に、女性3名、男性8名のメンバーが活躍中。 ■人材育成制度 業務遂行や課題への取り組みなどを通じたOJT(On-the-Job Training)を基本とし、それを補強・補完する支援施策や研修などのOffJT(Off-the-Job Training)と、自己啓発支援の三本の柱で人材育成を行っています。 詳細:https://www.yamatokogyo.co.jp/recruit/business/hrd/ ■身につくスキル・経験 ・経営層と近い距離で戦略立案や事業推進に携わることができる ・M&Aやスタートアップ投資、アライアンス推進など多様な手法を活用しながら、未知の市場や事業領域への挑戦ができる ・業界動向や先端トレンドを見据えた情報分析・戦略企画を通じて、ビジネスセンスを磨くことができる ・事業戦略を考え、検証するうえで、財務数値に関する資格や知識を身につけることができる ・グループ会社の事業戦略支援も行うため、多角的な視点と高い経営視座を身につけることができる
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市大津区吉美380 勤務地最寄駅:山陽電鉄網干線/平松駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙所あり))
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) 2025年度妥結:7.3か月 ■昇給:年1回(4月) 2025年度:20,000円(組合員平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 127名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
【兵庫/姫路】安全衛生・保安防災・環境業務 ◆プライム大手・日本触媒G/転勤無し~
-
- 【プライム大手日本触媒グループ/年休123日/事業成長中/創業50年以上/堅実経営/フレックス・住宅手当有りで働き方◎】 ■業務内容: 当社にて安全衛生・保安防災・環境業務をお任せいたします。 工場全体を担当いただきます。 まずは各業務の進め方を覚えていただくことから始めていただきますが、 ゆくゆくのキャリアステップとしては、マネジメントにも携わっていただく想定です。 <業務詳細> 安全衛生業務: ・リスクアセスメント実施、作業環境測定等 ・安全衛生教育・訓練の実施 ・安全衛生マネジメント(委員会運営、労基署・社外協議体の対応) 保安防災業務: ・防災関連設備の維持管理、工事立ち合い ・各種防災教育・訓練の実施 ・保安防災マネジメント(委員会運営、消防・社外協議体の対応) 環境業務: ・廃棄物・廃水の管理に関する業務、SDGs活動 ・環境ISOに関する業務(内部監査、各種記録管理) ・姫路市、兵庫県、経産省・社外協議体との関わり(定期報告書提出、届出、申請等) ・環境管理マネジメント(委員会運営、姫路市、兵庫県、経産省・社外協議体の対応) ■組織構成: ・5名(50代課長1名、40代副課長1名、40代1名、30代2名) 管理職含め5名の組織で、30代~50代まで在籍しています。 年長の方含め経験豊富な方が多いため、OJTを通して慣れるまでしっかりとサポートいたします。 ■当社の特徴: 東証一部上場企業の株式会社日本触媒と東洋インキ株式会社の共同出資により設立された同社は、日本触媒の連結子会社となります。 親会社のバックアップの下、非常に安定した会社です。日本触媒の工場とは物理的に隣にあり、原料のやりとりは非常に活発に行われます。 今後も増産計画が見込まれる、グループ内でも成長中のセグメントとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 ※最新 住所:兵庫県姫路市網干区興浜2114 勤務地最寄駅:山陽電鉄網干線/山陽網干駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,700円~363,500円 <月給> 285,700円~363,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 想定年収上限は、 ・諸手当40,500円(住宅手当、家族手当:配偶者1名、子供1名) ・残業手当月15時間分 を加味した金額となっております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/姫路】生産技術開発(工業化・スケールアップ)◆プライム大手・日本触媒G/転勤無し~
-
- 【プライム大手日本触媒グループ/年休123日/事業成長中/創業50年以上/堅実経営/フレックス・住宅手当有りで働き方◎】 ■業務内容: 合成樹脂の生産技術(工法)開発に関する下記の業務を行っていただきます。 ◎業務詳細 ・親会社からの委託製品の工業化(量産、スケールアップ) ・新規製品のラボ実験及び実機試作(試作に使用する原料等の運搬軽作業あり) ・製造現場との打ち合わせ ■製品について: 主原料はアクリル酸エステル・ビニール系モノマー・乳化剤・有機溶剤で、それらを(1)軽量・混合(2)重合反応(3)調整(4)濃化のプロセスを通しエマルジョン型アクリル系樹脂や溶液型アクリル系樹脂を製造します。それらを原料とし、シールやステッカーなどの粘着剤、道路舗装やテニスコートなどの塗料が加工されます。 ■組織構成: 配属先の技術課は計9名(20代5名、30代3名、40代1名)で構成されております。 ■当社の特徴: 東証一部上場企業の株式会社日本触媒と東洋インキ株式会社の共同出資により設立された同社は、日本触媒の連結子会社となります。親会社のバックアップの下、非常に安定した会社です。日本触媒の工場とは物理的に隣にあり、原料のやりとりは非常に活発に行われます。今後も増産計画が見込まれる、グループ内でも成長中のセグメントとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市網干区興浜2114 勤務地最寄駅:山陽電鉄網干線/山陽網干駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,500円~327,500円 <月給> 278,500円~327,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 想定年収上限及び基本給上限は、 ・諸手当40,500円(住宅手当、家族手当:配偶者1名、子供1名) ・残業手当月15時間分 を加味した金額となっております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 400名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全8件
-
【兵庫/加西】物流装置の海外営業/世界トップシェアクラス/英語スキルを活かせる/年休125日
- NEW
-
- ~英語スキルを活かして営業職へ/トヨタ・ソニーなど世界各国の生産ラインで導入◎コンベヤ駆動装置で世界TOPシェア誇るニッチトップ企業!~ ■職務概要: 東南アジア向けの営業担当として以下の業務に取り組んでいただきます。 └具体的には: ・見積作成 ・受注・輸出業務 ・展示会の対応(企画とサポート) ・コレポンなど海外向け全般業務 ・アジア向けマーケティング ・問い合わせ対応 ・現地顧客訪問のための海外出張 ◎どんな製品 ⇒物流部門を支えるモータローラ/コンベヤ周辺機器など ◎営業先 ⇒対象業界は薬品、書籍、食品、衣料、機械メーカーなどあらゆる業界 ■出張 ・海外出張:半年に1,2回(1週間程度) ・国内出張:月1回(1泊~1週間弱) ■配属先組織 グローバル統括部(7名) ■働き方 年休:125日 残業:15h程度 車通勤可能 駐車場完備 ■魅力: 世界に先駆けて開発したコンベヤ駆動用モータローラ「パワーモーラ」は、1976年の販売開始以来、搬送革命を巻き起こす画期的なコンベヤ駆動装置として一躍脚光を浴び、現在ではトヨタ、パナソニック、ソニーなどを含む全世界の産業界にて活用されています。 ※「パワーモーラ」は世界シェア約50%、国内シェア約70%を獲得 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加西市朝妻町1146-2 勤務地最寄駅:JR加古川線/栗生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については、年齢・経験・能力により異なります。22歳未満の方は相談させていただきます。 中途社員の方は、比較的キャリアアップが早いので、それに応じて給与アップもできます。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
☆未経験歓迎★【兵庫・加西】営業事務※働きやすさ◎!残業15時間以内!年休125日
-
- ~ワークライフバランスが整う事務職☆彡マイカー通勤◎!丁寧な育成体制!未経験の方も安心してご入社ください!~ ~Amazonや楽天など世界各国の企業に弊社の製品が導入◎コンベヤ駆動装置で世界TOPシェア誇るグローバルニッチトップ企業!事業安定性◎~ ■職務概要: 世界各国の物流センターや生産ラインで導入されているコンベア装置を開発から製造まで一貫して行う当社にて、事務職を募集いたします。 ●具体的には… ・電話対応 ・受注入力 ・見積もり作成 ・メール対応 ・その他営業補助等 ■組織構成 ・本社営業:26名 L営業事務:女性の事務員:5名(平均30代前半) ■働き方: 年間休日123日 転勤:なし 残業:10h程度 土日祝休み 夏季や年末年始に長期連休あり 車通勤可能 駐車場完備 ■魅力: 世界に先駆けて開発したコンベヤ駆動用モータローラ「パワーモーラ」は、1976年の販売開始以来、搬送革命を巻き起こす画期的なコンベヤ駆動装置として一躍脚光を浴び、現在ではトヨタ、パナソニック、ソニーなどを含む全世界の産業界にて活用されています。 ※「パワーモーラ」は世界シェア約50%、国内シェア約70%を獲得 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加西市朝妻町1146-2 勤務地最寄駅:JR加古川線/栗生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) ※給与については、年齢・経験・能力により異なります。22歳未満の方は相談させていただきます。 中途社員の方は、比較的キャリアアップが早いので、それに応じて給与アップもできます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-