3ページ:業種【メーカー(機械・電気)業界】の企業一覧
該当企業数 28,350 社中 101〜150 社を表示
設立 1962年
従業員数 260名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全15件
-
【山形市/業界未経験OK】板金塗装 ◆基本土日祝休み/作業環境も充実/転勤なし
- NEW
-
- ~転勤なし/都庁・仙台トラストタワー等のランドマークで導入実績あり/平均有給取得日数9日/受注も好調で毎年増益中/充実した社内環境~ ■職務概要: 当社の山形本社工場において、高圧受電設備の受電した元の電気を各場所へ分ける配電盤や、送られる電気をさらに分ける分電盤等の各種電気制御機器の板金や塗装などの製造業務を担当していただきます。 ■職務の特徴: 取り扱う製品は、おおよそ高さ2m程度の洋服ダンス程度の大きさであり、素材は鉄で重量もありますが、台車もしくは工場内に設置されているローラーコンベアーを使って運搬します。最新機械を導入しており、オペレーターと熟練した技術も求められます。 ■配属部門: ◇板金:マネジャー、リーダー、班長3名、スタッフ15名の20名体制(派遣・実習生含む) ◇塗装:マネジャー、リーダー、班長2名、スタッフ9名の13名体制(派遣・実習生含む) ※板金はキュービクル、配電盤の2つの班と、それに分類される前段階の板金工程を担当する班の3つに分かれています。 ※塗装についても、板金と同様にキュービクル、配電盤の2つの班に分かれています。 ※その方のご経験や希望に応じて、板金か塗装のいずれかに配属させていただきます。 ■当社の魅力: (1) 充実した社内設備:当社では、個人ロッカーが完備されており、食堂や提携しているお弁当業者もあるため、約350円前後で定食を食べることができます。移動式のクーラーやヒーターがあり、換気も行われているため、快適な環境で業務をすることができます。 (2) 職場の雰囲気:当社の職場は、アットホームな雰囲気で、社員同士が協力し合いながら業務を行っています。また、上司との距離も近く、気軽に相談できる環境が整っています。 (3) 全国各地の有名な建造物への納入:当社の製品は、東京都庁、虎ノ門ヒルズ、新千歳空港ターミナルビルをはじめとして、官公庁、病院、ホテル、学校などに数多くの導入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千歳工場 住所:北海道千歳市泉沢1007-72 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 固定残業手当/月:46,000円~55,660円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 236,000円~285,660円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【虎ノ門/実務未経験OK】技術営業(電気設備など)◆都庁など導入実績あり/基本土日祝休み/内勤8割◆
-
- ◆◇◆基本土日祝休み/都庁・虎ノ門ヒルズ等のランドマークで導入実績あり/有給が10~16日取得できる環境/受注も好調で毎年増益中/ノルマなし◆◇◆ ■職務内容: 大手電気設備工事会社、ゼネコン、設計事務所等に対し、受変電設備、制御盤、分電盤、端子盤等の電気機器の技術サポートをお任せ致します。 <詳細> ・同社営業担当に同行し現場調査 ・製品仕様の打ち合わせ ・簡単な作図 ・寸法出し ・本社技術部との調整 ※内勤の割合が8割程になります。 ■当社の製品(配電盤・分電盤)について: 配電盤とは高圧受電設備の受電した元の電気を各場所へ分ける盤で、分電盤は配電盤より送られる電気をさらに分ける盤になります。 当社の製品は、東京都庁、虎ノ門ヒルズ、新千歳空港ターミナルビルをはじめとして、官公庁、病院、ホテル、学校などに数多くの導入実績があります。また、扱う製品の単価も高く、商談期間も長期になるケースもありますが、達成感は大きくやりがいを持って業務にあたれます。 ■組織構成: 東京支店は全体で18名おります。 その内、営業技術は7名(部長1名、次長1名、課長3名、係長1名、主任1名)在籍しております。 ■入社後のイメージ: 1ヶ月間、本社工場にて研修を行い、製品製造の流れ、各部署と交流して頂きます。その後は、社内で作図、寸法出し業務からスタート。教育担当の先輩社員が1名がつき、一人で業務にあたって頂けるまで、フォローを行います。(目安:3年) ■当社の魅力: 完全オーダーメイドでの受注をとっており、お客様によってコーポレートカラーや形など様々なニーズがある中、大手企業では対応できないニーズを幅広く承っており、多くの案件を受注するようになりました。 大型案件を数多く受注できているからこそ、スキルや経験値を高めることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区西新橋1-18-16 ワイムビル 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~200,000円 その他固定手当/月:70,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間23時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業手当:30,000円(職務手当) ■その他固定手当の内訳:営業手当30,000円、地域手当30,000円、ライフプラン手当10,000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※過去実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 34名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【山形市】セールスエンジニア※富士電機の特約店/既存顧客中心/年休125日/土日祝休み/WLB重視◎
-
- ~完全週休2日制/土日祝休み/年間休日125日/直行直帰可/月残業20h程度/UIターン歓迎/ワークライフバランス◎/富士電機の特約店~ ■職務概要: 当社は富士電機の特約店として、配電機器・制御機器・産業用電気品等を販売展開しています。山形県内の村山地域をメインに、電気機械の販売と技術的なアドバイスを行っていただきます。 ■職務の特徴: ・主に地方公共団体や既存取引先へのルート営業を行います。 ・入社後は先輩からの指導のもと、1~3年をかけて10~20案件程度を引き継ぎます。 ・直行直帰も可能なので、出張時や遠いエリアの顧客訪問でも柔軟に対応できます。 ■キャリアビジョン: 本人の能力と適性に応じて、将来的には管理職への昇進もあります。 ■当社の特徴/魅力: (1) 富士電機の特約店:当社は富士電機の特約店として、プラント設備から制御機器まで各種産業の基幹電気設備に対する提案、施工、アフターサービスを行っています。 (2) エネルギーと環境に配慮:新時代のエネルギーと環境の要求に応え、地域に密着した提供を行っています。 (3) ワークライフバランス:完全週休2日制、年間休日125日という働き方が可能で、プライベートも充実させることができます。 ■特記事項: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市宮町1-10-12 勤務地最寄駅:奥羽本線/北山形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~273,000円 その他固定手当/月:2,000円 固定残業手当/月:36,200円~49,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,200円~324,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:あり(能力評価による) 賞与:あり(2020年度実績:約2.8 ヶ月分) その他固定手当:運転手当2,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎/山形市】設備機器のルート営業※富士電機の特約店/年休125日/土日祝休み/事業安定性◎
-
- ~完全週休2日制/土日祝休み/年間休日125日/直行直帰可/月残業20h程度/UIターン歓迎/ワークライフバランス◎/富士電機の特約店~ ■職務概要: 当社は富士電機の特約店として、配電機器・制御機器・産業用電気品等を販売展開しています。山形県内の村山地域をメインに、電気機械の販売と技術的なアドバイスを行っていただきます。 ■職務の特徴: ・主に地方公共団体や既存取引先へのルート営業を行います。 ・入社後は先輩からの指導のもと、1~3年をかけて10~20案件程度を引き継ぎます。 ・直行直帰も可能なので、出張時や遠いエリアの顧客訪問でも柔軟に対応できます。 ■キャリアビジョン: 本人の能力と適性に応じて、将来的には管理職への昇進もあります。 ■当社の特徴/魅力: (1) 富士電機の特約店:当社は富士電機の特約店として、プラント設備から制御機器まで各種産業の基幹電気設備に対する提案、施工、アフターサービスを行っています。 (2) エネルギーと環境に配慮:新時代のエネルギーと環境の要求に応え、地域に密着した提供を行っています。 (3) ワークライフバランス:完全週休2日制、年間休日125日という働き方が可能で、プライベートも充実させることができます。 ■特記事項: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市宮町1-10-12 勤務地最寄駅:奥羽本線/北山形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 280万円~399万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~227,000円 その他固定手当/月:2,000円 固定残業手当/月:29,000円~41,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 191,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:あり(能力評価による) 賞与:あり(2020年度実績:約2.8 ヶ月分) その他固定手当:運転手当2,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 325名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎/中野坂上】海外営業※英語を活かせる/半導体需要で業績好調!
-
- ~英語を活かせる!未経験から営業へ!/世界・国内トップシェアメーカーに使われる、半導体製造において欠かせない部材の海外営業~ ■当社について ・当社は、半導体製造装置において欠かせない高純度石英ガラスおよび結晶シリコンパーツの製造を主力事業とし、世界中の半導体製造装置メーカーへ供給しております。 ・石英ガラス・シリコン製品は、半導体製造の過程において、繰り返し消耗される部品のため、お客様からのリピートも多いことも特徴です。 ・2022年度においては、売上高(200億円)・利益ともに過去最高の業績を達成。 5GやAI・IoT・自動運転等の需要の高まりを受け、今後も注目される業界です! ■募集概要:半導体市場の拡大に伴い売上拡大している当社において、売上の比重を多く占める海外のお客様への販売を強化するため、海外営業職を募集いたします! ■業務内容 ・客先訪問(既存・新規) ・海外出張(コロナ禍以前は月に1度程度、主にアメリカと東南アジア) ・会社案内、製品紹介 ・引き合い受領、見積り ・客先、工場との製品仕様決め ・客先、工場との納期調整 ・製品納入と納入後のフォローアップ ・品質問い合わせ、クレーム受付 ※海外顧客とのやりとりは、メインで英語を使用します。 ■ご入社後のフロー 1)入社から2か月目程度まで 現職社員の営業アシスタントとして、実務を行っていただきます。並行して、先輩社員による座学研修を実施。 2)入社後3ヶ月目から数日~1週間程度を数回にて 山形県の工場にて、技術知見を深めていただく研修を実施。 3)入社後6~9か月目から1~2年目まで OJTやロープレなど実践的な業務を行っていただきながら、独り立ちを目指していただきます。 ※製品知識についてしっかりと学ぶことのできる環境が整っており、予算なども段階的に組んでいきます。 ※未経験からでもご活躍いただけるようしっかりとフォローするため、ご安心ください! ■配属先 <所属>海外営業一課 <構成>海外営業部全体:営業3名、事務:5名 └40代の社員を中心に20代の社員も活躍中! ■働き方 ・残業:20~30時間(月平均) ・リモート:週2回程度可(業務に慣れるまで原則出社) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー12F 勤務地最寄駅:丸の内線・大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~245,100円 その他固定手当/月:44,000円~89,000円 <月給> 256,000円~334,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回/合計6ヵ月分 ※会社の業績によって変動します ※入社初年度は満額支給ではありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1912年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【鶴岡市】未経験歓迎◎電気設計◆ニッチトップ!漁港やコンビニで欠かせない砕氷機メーカー/月残業10h
-
- ~国内ニッチトップ!/漁港や全国のコンビニで欠かせない砕氷機/設計に集中できる/有給取得しやすい環境◎~ ■業務内容: 砕氷機及びロックアイサー(氷を砕く機械)等の設計・製造を行う同社にて、電気設計をお任せします。同社の製品は漁港やコンビニでアイスコーヒーの氷を砕く際に活躍するなど全国に展開しており、圧倒的なシェアを誇ります。 ■最初にお任せする業務 ・入社後は半年ほどOJTで学んでいただき、独り立ちした際には電気関係の図面を書いたり配電盤の作成をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・産業機械の制御盤設計 ・電気回路設計(シーケンス制御) ・シーケンサープログラミング業務 ・エンドユーザーとの仕様決定から現地調整まで行います。 ◎量産型ではなく、お客様の希望にあわせてカスタマイズしていきます。納品後はもっとこうしてほしいという要望などフィードバック頂き、改良していきます。 ◎据付などは行いませんので、設計業務に集中できます。 ■入社後の育成体制: 入社後は、OJTで先輩社員に教わりながら少しずつキャッチアップ頂きますので、未経験の方でも安心してご応募ください。 ■働き方: ・夏場はあまり残業がありませんが、冬場の繁忙期は30時間程で、年間平均は月10時間程度のイメージです。(対応先の状況などにより増減があります) ・業務コントロールしながら、有給も取りやすい環境です。 ■組織構成: 電気設計は3名(20代1名・50代2名)の組織です。 ■会社の魅力: 全国のコンビニやスーパーで見かける、かち割り氷やアイスコーヒー用の氷。これらを生産するためのアイスクラッシャーは、食品衛生的にお客様のご要望が年々高まってきております。その他、水産氷(食品の冷却用)に利用される砕氷機など様々な用途に合わせた製品を提供しています。漁港には必ず氷を砕く機械があり、6~7割が同社の製品です。この分野を専門としている会社は日本で2社しかなく、非常に高いシェアを誇っております。食品関連の機械ですので衛生上メンテナンスが多く、絶えず安定した需要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市白山字村北89 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※出張が発生する場合は出張旅費規程により別途手当支給 昇給:年1回 賞与:年2回(前年度実績1.66ヶ月~2.65ヶ月) モデル年収:(1)約420万円(40代/一般職/勤続10年)(2)約500万円(30代/主任職/勤続15年)(3)約560万円(40代/課長職/勤続10年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【山形/鶴岡】製造オペレーター(砕氷機) ◆土日祝休/国内トップクラスの製造・販売数
-
- 【国内トップクラスの製造・販売数/漁港や全国のコンビニで欠かせない砕氷機の製造/手に職をつけられる/有給取得しやすい環境◎】 砕氷機及びロックアイサー(氷を砕く機械)等の設計・製造を行う同社にて、砕氷機の製缶・溶接・機械組立をお任せします。同社の製品は漁港やコンビニでアイスコーヒーの氷を砕く際に活躍するなど全国に展開しており、圧倒的なシェアを誇ります。 ■企業HP https://www.hokueitekko.co.jp/ ■業務内容: ・溶接作業を伴う砕氷機の部品製作、全体の組立作業 ・フライス盤(切削機械)をつかった部品加工 ■業務の特徴: ・溶接やフォークリフトなど業務上必要な資格は全額費用負担します。 ・小さな部品が多いですが、大きなものだと2メートル程のものを扱うこともあります。 ・チームでの作業が多く、コミュニケーションをとりながら業務が進んでいくため未経験の方でも周囲からアドバイスを受けながら働くことができる環境です。 ■組織構成: 製缶7名、機械組立12名(20代~50代まで) 未経験で入社をして活躍されている方もたくさんいます! 丁寧にOJTで先輩社員から教われる環境です。簡単な作業からスタートしますので未経験の方もご安心ください。 ■当社の魅力: ・全国のコンビニやスーパーで見かける、かち割り氷やアイスコーヒー用の氷。これらを生産するためのアイスクラッシャーは、食品衛生的にお客様のご要望が年々高まってきております。 ・その他、水産氷(食品の冷却用)に利用される砕氷機など様々な用途に合わせた製品を提供しています。 ・漁港には必ず氷を砕く機械があり、6~7割が同社の製品です。 ・この分野を専門としている会社は日本で2社しかなく、非常に高いシェアを誇っております。 ・昨今の気候変動により、需要はますます拡大してきており将来性が高い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市白山字村北89 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※出張が発生する場合は出張旅費規程により別途手当支給 昇給:年1回 賞与:年2回(前年度実績60,000円~180,000円) モデル年収:(1)約370万円(30代/一般職/勤続3年)(2)約500万円(30代/主任職/勤続15年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 23名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【山形/酒田市】設計業務◆即戦力募集/残業15h/年間休日114日/転勤なし
-
- ■職務概要: スピーカーの設計・開発に関わる業務を担当していただきます。 ▼具体的な業務内容: ・製品の仕様設計 ・音響性能の検討 ・CADを使用した設計図の作成、試作および評価 ・仕様書類の管理、標準品設定、量産移行 ・製品の改良や新製品の開発 ■入社後について: 入社後は、先輩社員のOJTを通じて、スピーカー設計の基礎から応用までを学んでいただき、徐々に設計の一線に加わって活躍していただきます。 ※スピーカーの設計に関しては入社後に指導します。 ■キャリアビジョン: 入社後のスキルアップや適性により、管理職(課長、次長、部長など)へのキャリアアップを目指していただけます。 ■当社について: 創業以来スピーカーユニットの製造を軸に歩んで参りました。1994年に中国の常熟市に生産工場を設立し、主にオーディオ用のスピーカーユニットを柱として、TV・PC・ゲーム・楽器・車載用など多岐に渡る製品をOEMでの販売をしております。日本で開発・設計、中国で生産しております。生産設備も独自に開発を行い、コスト競争力を高めております。 品質、環境面におきましても、ISO、環境関連物質全廃に向けての活動に積極的に取り組み、より良い品質と環境に優しい企業を目指し、今後、より一層お客様にご満足いただける製品を提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市東両羽町3-8 勤務地最寄駅:羽越本線/東酒田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~325,000円 固定残業手当/月:20,000円~26,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~351,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2~3回(前年度実績:月収3~5ケ月分)/支給月8月、12月・決算賞与:3月 ■昇給:あり(業績に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 980名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【栃木市】システムエンジニア◆課長クラス(自動車駆動部品)世界シェア40%/転勤無し/福利厚生充実
- NEW
-
- 【駆動系自動車部品の世界的サプライヤー/GKN Automotiveグループの国内主力製造拠点/英語力が活かせる/働きやすい環境】 ◆業務内容: 電動自動車やハイブリット車に使用される電動駆動システム、自動車のすべての車輪に動力を伝達する全輪駆動システムの管理、開発を行っていただきます。プロジェクトマネージャーと連携し、計画や技術的リスク管理を行っていただきます。 ◆業務詳細: ・ソフトウェア、ハードウェア、機械エンジニアと協力し、製品の開発から廃棄までの全過程で品質と安全性の確保 ・システムの要件定義、設計、シミュレーション、統合、テスト、調整などを主導 ・システム管理の手法やツールの改善 ・製品開発のスケジュール、戦略を計画 ・製品のライフサイクルを通じてシステム導入計画を作成、維持、調整 ・顧客の要求と満足度を考慮し、コストに見合った設計を行う ・要件抽出、統合、評価戦略、最終調整の承認を行う ・リソースと予算の管理、工数の見積もり 会議や顧客打ち合わせに参加し、システムエンジニアリングの代表として活動することや、製品やシステムの将来的な計画に関する技術的助言を行っていただく機会もございます。 ◆連携拠点について: 日本(大光寺事業所、本社栃木工場、常滑工場)、インド、ドイツ、スペイン、イタリア、アメリカ ◆魅力ポイント: ・海外との連携もあり、英語力を活かすことができます。また、欧州、アジア、アメリカへの海外出張の機会もございます。 (海外拠点との会議:インド、欧州、アメリカ時間に合わせてのPM7:30~PM10:30の間の会議など) ・ 入社にあたり、転居が必要な方は、赴任支度金として30万円支給します。 ◆GKNドライブライン ジャパンについて: 自動車駆動系部品のグローバルサプライヤー、GKN Automotiveは、従来型、四輪、電動化ドライブシステムおよびソリューションのマーケットリーダーです。包括的なグローバル・フットプリントにより、世界の9割の自動車メーカーと取引があり、広範なドライブライン技術の設計、開発、製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大光寺事業所 住所:栃木県栃木市大光寺町1150番地 勤務地最寄駅:東武宇都宮線/壬生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 710万円~1,035万円 <賃金形態> 年俸制 管理職のため年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):6,180,000円~9,000,000円 <月額> 515,000円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記年収は賞与を含んだ想定額です。 ■業績賞与:最大年俸の15% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知】生産技術(自動車駆動部品)グローバル大手サプライヤー/長期休暇あり/年間休日121日/転勤無
-
- 【英語力が活かせる/転勤無し/福利厚生◎/働きやすい環境/駆動系自動車部品の世界的サプライヤー】 ■業務概要: 自動車用駆動系部品の製造を担う常滑工場において、生産技術職として設備の導入、立ち上げからご担当いただきます。 ■業務詳細: ・自動車駆動系部品「ドライブシャフト」の工程設計 ・設備仕様、治工具仕様決定/発注 ・設備トライ、つくり込み、量産立上げ ・レイアウト検討/変更実行 ・顧客やサプライヤー、関連部門との技術的な打合せ ・量産以降後の生産性、品質、コスト等の改善 ■魅力ポイント: (1)スキル向上 配属後から主に設備の導入、立ち上げをご担当いただき、裁量を持ち業務を行うことが可能なため、自身のスキルアップが可能です。 (2)グローバルな活躍 将来的には海外技術支援などの業務を行うこともでき、グローバルに活躍いただけます。 ■GKNドライブラインジャパンについて: GKNドライブラインジャパンは、駆動系自動車部品のグローバルサプライヤーであるGKN Automotiveグループ(本社英国)の日本拠点です。当社は、資本金76億6300万円、従業員数 900名、栃木市に本社を構え、栃木市大宮町と愛知県常滑市に製造拠点、栃木市大光寺町に開発センターがあります。日本拠点においては、ドライブシャフトの生産と、ePowertrain製品群ではLSD、EMCD他、EV・PHEV車用の製品(Multimode eTransmission他)を生産し、日本の自動車メーカーに製品を供給しています。 ■GKN Automotiveグループについて: 世界17か国、51の生産拠点、6つの開発センターを持ち、自動車用ドライブラインシステムとソリューションを提供するリーディングサプライヤーであり、7700億円の売上高を誇っています。小型車から高級車に至るまで、広範囲に及ぶ自動車ドライブラインシステムの開発、生産、供給を行います。世界の9割の自動車メーカーと取引があり、世界の半数の車にGKNの製品が搭載されています。ドライブシャフト、プロペラシャフトなどのドライブライン製品については年間8000万台生産し業界ナンバーワンであり、150 万台の EV システムを提供し、ePowertrain製品群も世界トップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 常滑工場 住所:愛知県常滑市りんくう町1丁目25‐1 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/常滑駅 受動喫煙対策:その他(敷地内外全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 492万円~656万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,000円~410,000円 <月給> 308,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(夏・冬)※2025年実績4.0カ月/年 ■想定年収: 492万円~656万円(賞与含む/25年実績ベース) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 325名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全3件
-
【大阪・寝屋川】ルート営業※自動車部品(ばね)/創業111年老舗企業/海外・大手企業と取引有/土日休
-
- 【国内外でシェアの高い製品多数/新規開拓無し/残業10h前後/転勤当面なし】 ■職務内容: 自動車のエンジンやミッション、ブレーキ装置などに使用されている重要な部品である「ばね」のルート営業に従事していただきます。既存取引先のシェアの維持と拡大をミッションに業務に遂行いただきます。新規案件の情報収集などもお願いします。 顧客先は自動車関連メーカーが9割で、他に建機メーカー・農機具メーカー等があります。 入社後は本社での研修が1~2カ月程度ございます。その後、先輩がOJTにより指導し、商品知識を習得していただいてから営業活動をお任せします。将来的には管理者も目指せるポジションです。 ■1日の流れ: ・午前:受注確認・見積書作成・請求書作成・本社工場へ納期確認など ・午後:アポのあるお客様を訪問・打ち合わせ・帰社後、打ち合わせ内容のまとめ等。終了次第、退社 お仕事はルート営業が中心で、アポ取りでの訪問がメインです。お客様からのオーダーによる訪問もあります。飛び込み営業はありません。移動は社用車や電車、飛行機など公共交通機関を使用していただきます。ご担当いただくエリアは関西で、お客様先から直行直帰も可能です。 ■組織構成: 配属となる大阪の営業グループは3名(30代1名・50代1名・60代1名)が在籍しています。 ■当社について: 当社は、西暦1913年、まさに日本産業界の夜明とともに創業し、ばね一筋で日本産業界の近代化に貢献して参り、創業111年を迎えました。 当社の製品は、自動車、家電、建設機械等、あらゆる産業分野で使用される機能部品であります。このばね製造に当っては、基礎研究から技術開発、実験、設計を通して、高度な技術水準とお客様に十分な信頼と満足をいただける品質をもって、専門メーカーとしての確固たる地位を築いて参りました。特に、自動車エンジン弁ばね製造に関しては、質・量とも世界のトップクラスにあるものと、自負しております。 時代は今、人・物・金がボーダレスに入り混じり、技術革新も驚くべきスピードで進んでいます。 私共はより高い技術と品質をもって、これからも日本のみならずワールドクラスのスプリングメーカーとして、社会に貢献していきたいと考えております。
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府寝屋川市池田3-6-21 中鋼ビル 勤務地最寄駅:京阪本線/寝屋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 535万円~567万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~350,000円 固定残業手当/月:33,000円~35,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 363,000円~385,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年度実績4.1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/寝屋川】ルート営業※自動車部品(ばね)◆創業111年老舗企業/海外・大手企業と取引有/土日休
-
- 【国内外でシェアの高い製品多数/新規開拓無し/残業20h前後/転勤当面なし】 ■職務内容: 自動車のエンジンやミッション、ブレーキ装置などに使用されている重要な部品である「ばね」のルート営業に従事いただきます。既存取引先のシェアの維持と拡大をミッションに業務に遂行いただきます。 顧客先は自動車関連メーカーが9割で、他に建機メーカー・農機具メーカー等があります。 入社後は本社での研修が3カ月程度ございます。その後、先輩がOJTにより指導し、商品知識を習得していただいてから営業活動をお任せします。将来的には管理者も目指せるポジションです。 ■1日の流れ: ・午前:受注確認・見積書作成・請求書作成・本社工場へ納期確認など ・午後:アポのあるお客様を訪問・打ち合わせ・帰社後、打ち合わせ内容のまとめ等。終了次第、退社 お仕事はルート営業が中心で、アポ取りでの訪問がメインです。お客様からのオーダーによる訪問もあります。飛び込み営業はありません。移動は社用車や電車、飛行機など公共交通機関を使用していただきます。ご担当いただくエリアは関西で、お客様先から直行直帰も可能です。 【変更の範囲:無】 ■組織構成: 配属となる大阪の営業グループは3名(30代1名・50代1名・60代1名)が在籍しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は1913年、まさに日本産業界の夜明とともに創業し、ばね一筋で日本産業界の近代化に貢献して参り、創業111年を迎えました。 当社の製品は、自動車、家電、建設機械等、あらゆる産業分野で使用される機能部品であります。このばね製造に当っては、基礎研究から技術開発、実験、設計を通して、高度な技術水準とお客様に十分な信頼と満足をいただける品質をもって、専門メーカーとしての確固たる地位を築いて参りました。特に、自動車エンジン弁ばね製造に関しては、質・量とも世界のトップクラスにあるものと、自負しております。 時代は今、人・物・金がボーダレスに入り混じり、技術革新も驚くべきスピードで進んでいます。 私共はより高い技術と品質をもって、これからも日本のみならずワールドクラスのスプリングメーカーとして、社会に貢献していきたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府寝屋川市池田3-6-21 中鋼ビル 勤務地最寄駅:京阪本線/寝屋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:25,000円~30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年度実績4.1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 125名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎/真岡市/転勤無】アルミ製品の梱包・出荷◆日勤◆年休121日◆神戸製鋼協力会社で安定性◎
-
- ~世界で2社のみが持つ「コンピューター用アルミ基板」の製造技術/磁気ディスク用のブランク材分野(アルミ合金素材)トップクラスのシェア~ 【未経験歓迎/真岡市/転勤無】アルミ製品の梱包・出荷◆日勤◆年休121日◆神戸製鋼協力会社で安定性◎ ■職務内容: ・当社は神戸製鋼所からの受注によりハードディスクドライブなどの記録媒体に使われる、『アルミディスク(コンピューター用アルミ基板)』の製造を専門的に行っております。その生産管理部門にて、製造したアルミ製品の梱包・最終チェックから配送トラックへフォークリフトを使っての荷積みまでの出荷業務を担っていただきます。また、ゆくゆくは工程管理・神戸製鋼所との調整業務等もお任せしたいと思います。 ■具体的には(1日の流れ): ・倉庫に入ってくるトラック(他社)の対応 ・荷の積み下ろし(フォークリフトの運転) ・荷置場の管理、整理 ・出荷の準備(11:00頃)⇒出荷13:00頃 ・次の日の出荷準備 ・生産管理(所属部署)の補助 など ■組織構成: ・生産管理部門:約5名の従業員が在籍しています。 ・40~50代の社員がおり、ベテラン層からのしっかりとした教育を受けることができます。 ■キャリアパス: ・一般→班長→職長→係長→課長→部長を目指していただくこともできます。また、ご希望があれば製造など他部門での経験を積んでいただくことも可能です。 ■当社の特長: ・当社は1981年(昭和56年)に大手鉄鋼メーカーである(株)神戸製鋼所の協力会社として設立しました。製造するアルミディスクは、『磁気ディスク用のブランク材』の世界市場でトップクラスのシェアを誇ります。世界中で高い需要があるアルミディスクですが、製造するのは弊社含め世界でも2社のみ(自社調べ)。競合会社も少なく、非常に安定した経営を行っています。 ・受注は神戸製鋼所のみとなり、会社も神戸製鋼所内となるため転勤もなく、会社の経営も将来的に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県真岡市鬼怒ケ丘15 (神戸製鋼所内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 334万円~345万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~245,000円 <月給> 237,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木/真岡市】製品検査(管理者候補)◆業界未経験歓迎/神戸製鋼の協力会社/マイカー通勤可
- 締切間近
-
- 【磁気ディスク用のブランク材分野(アルミ合金素材)トップクラスのシェア】 ■『(株)神戸製鋼所』の協力会社。栃木県真岡市を拠点に、アルミディスク(コンピュータ用アルミディスク基板)を製造。 ■世界市場において、磁気ディスク用のブランク材分野(アルミ合金素材)でトップクラスのシェアを保持しています。 ■業務概要: 神戸製鋼所からの受注によりアルミディスクの製造を担う当社の製品検査部門にて、管理者業務ををお任せします。 ■業務詳細: 製品検査部門は4班(各班約20名)に分かれており、うち1班の班長として検査員への指示・指導、勤怠管理、製品検査に関する分析などを担当いただきます。 ■キャリアパス: 班長→職長→係長→課長→部長 ■当社の特徴: ・神戸製鋼所の協力会社として設立され、磁気ディスク用のブランク材(アルミ合金素材)において世界トップクラスのシェア率を誇ります。 ・受注は神戸製鋼所のみとなり、会社も神戸製鋼所内となるため転勤もなく、会社の経営も将来的に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県真岡市鬼怒ケ丘15 (神戸製鋼所内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~290,000円 <月給> 283,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1997年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【上三川町/転勤なし】未経験歓迎!特殊車両の架装設計◆帝国繊維G・安定経営/完全土日休み/教育環境◎
-
- <未経験歓迎!消防、コンテナ運搬、照明等特殊車両の架装設計/帝国繊維グループ・安定経営◎/完全週休2日制(土日)・年休116日・フレックスタイム制あり/年収400万円~/通信教育、資格取得補助あり> ■職務概要: 防災用車両の製造・保守を行なっている当社にて、救助工作車及び特殊車(消防、送水車、コンテナ運搬車、照明車等)の架装設計をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・救助工作車及び特殊車(消防、自治体、電力、石油関連の送水・コンテナ運搬・照明車等)の架装設計 入札仕様から車両メーカーのシャシに合わせた架装設計を行います。 ・販売会社であるグループの帝国繊維の営業担当と仕様の設定調整 ・エンドユーザーとの仕様の設定調整や立会検査対応 ・製造現場への指示 等 ・CADソフトは、2DはCADPAC、3DはSolidWorksを使用しています。 ■設計部構成: メンバー14名。救助工作車の設計課、それ以外の特殊車両の特車課、電装を担当する電装係の3チームで編成されています。 中途入社社員が8割以上と、完全未経験から、前職で異なる部品(車両以外)の設計のご経験をしてきた(業界未経験の)社員もいます。 ■ご入社後: 特装車両のご経験がない場合、1年程度を目安として、メイン担当のもとでサポートとして設計に携わっていただきます。 消防関連という少し特殊な車両の設計ですが、当社ではじめて経験する方がほとんどです。一つひとつ少しずつクリアしていけば心配ありません。最初は積載枠や、パーツの設計からはじめます。 その後、習熟度や適性に応じて、メインフレームなどの主要な部分や、特殊車両、また、開発設計に携わっていただきます。自分の設計した車両が活躍し、人命や社会を救う。そんな仕事をいっしょにしてみませんか。 ■当社について: 帝国繊維株式会社(東証プライム上場)の連結子会社であり、親会社が受注する防災用車両の製造、保守を担当しています。 ・消防車の一種である救助工作車の製造が主となっており、救助工作車のシェアは国内トップクラスです。 ・救助工作車の製造ノウハウを活かし、他消防車両や国土交通省、警察庁、海上保安庁、電力会社向け車両の製造も行っており、少量多品種生産方式を強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県河内郡上三川町大字鞘堂2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 年収想定条件:残業月30時間、扶養家族2名。 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~240,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:4,000円 <想定月額> 199,000円~244,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計4.3ヶ月(前年度実績) ■昇給:年1回 ■年収想定条件:残業月30時間、扶養家族2名。 ■固定手当:食事手当:4000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 1,776名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全19件
-
【伊勢崎】機械設計・開発(ブロア/ポンプ)◇未経験歓迎:理工系の方◇U/Iターン歓迎:社員寮有
- NEW
-
- 【東証スタンダード上場/世界唯一のクラッチブレーキ専門メーカー/年休121日・土日休み/U/Iターン歓迎/独身寮有り(入居のための条件を満たす方のみ)】 ■業務概要 ブロア・ポンプ の構造設計及び開発をお任せします。顧客との製品開発企画や設計業務など、上流工程から携わっていただけるため、業務の幅が広がり更なるスキルアップが叶う環境です。将来的には新製品の開発等にも携わっていただきます。 ■業務詳細 ・製品の構造設計及び開発 ・客先との仕様打合せから設計・製図・実験 ・各種FEM解析 ・製図作業は三次元CAD(Solid Edge、SOLIDWORKS)を使用 ■教育体制 入社時は経験値に合わせて業務をスタートします。大学時に専攻していた内容、前職でのご経験から近しい業務をお任せする予定です。 ■組織 部全体で27名(男性25名・女性2名)の社員が在籍平均年齢は38歳です。製品群に合わせて三つの課があります(カーエアコン電磁クラッチ、ルーツブロワなど)。 ■ポジションの魅力 業界を牽引できるような設計開発に携わるチャンスもあり、自身のスキルを磨ける環境が整っております。また同社は海外拠点があるため、海外出向といった技術面以外にも英語スキル、マネジメントスキルも高めるチャンスがあります。 ■製品の魅力: 弊社のルーツタイプブロワTXシリーズは、弊社独自のローター形状により高効率な稼動を実現させています。小型のタイプにも応用されており、エンジン用スカベンジポンプや各種設備用送風機等でお使いいただいております。 例えば、バス用燃料電池に水素循環用ポンプとして採用されています。また、建設機械用ディーゼルエンジンにも再生装置のエアー供給装置として使われており、次世代の排気ガス規制に対応しています。 ■安定性について 当社では機械の自動化にするためのクラッチや、自動車部品としてのクラッチを数多く製造しております。当社の電磁応用技術と摩擦応用技術は高い技術レベルを保持しており、今後これらの市場はますます伸びていくと予想されているため、安定した需要が期待できます。世界の業界の50%以上に認知してもらえる会社(世界の全ての工場でOGURA製品を使っていただける)を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 赤堀工場 住所:群馬県伊勢崎市赤堀鹿島町1539番 勤務地最寄駅:東武桐生線/赤城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 375万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,090円~285,530円 <月給> 201,090円~285,530円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:あり※前年度実績0~6,000円 ■賞与:年2回※前年度実績3.8ヶ月分 ■単身用入居可能住宅あり ■確定拠出年金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【伊勢崎】機械設計・開発(ブロア/ポンプ)◇上流工程/世界唯一のクラッチブレーキ専門メーカー
- NEW
-
- 【東証スタンダード上場/世界唯一のクラッチブレーキ専門メーカー/年休121日・土日休み/U/Iターン歓迎/独身寮有り(入居のための条件を満たす方のみ)】 ■業務概要 ブロア・ポンプ の構造設計及び開発をお任せします。顧客との製品開発企画や設計業務など、上流工程から携わっていただけるため、業務の幅が広がり更なるスキルアップが叶う環境です。将来的には新製品の開発等にも携わっていただきます。 ■業務詳細 ・製品の構造設計及び開発 ・客先との仕様打合せから設計・製図・実験 ・各種FEM解析 ・製図作業は三次元CAD(Solid Edge、SOLIDWORKS)を使用 ■組織 現在同部署には部全体で27名の社員が在籍しています。男性は25名・女性は2名です。平均年齢は38歳と社内の中では中間年齢の組織となります。 製品群に合わせて三つの課があります(カーエアコン電磁クラッチ、ルーツブロワなど)。 ■ポジションの魅力 業界を牽引できるような設計開発に携わるチャンスもあり、自身のスキルを磨ける環境が整っております。また同社は海外拠点があるため、海外出向といった技術面以外にも英語スキル、マネジメントスキルを磨くことができる環境です。 ■製品の魅力: 弊社のルーツタイプブロワTXシリーズは、弊社独自のローター形状により高効率な稼動を実現させています。小型のタイプにも応用されており、エンジン用スカベンジポンプや各種設備用送風機等でお使いいただいております。 例えば、バス用燃料電池に、水素循環用ポンプとして当社の小型ルーツブロワに採用されています。また、建設機械用ディーゼルエンジンにも再生装置のエアー供給装置として使われており、次世代の排気ガス規制に対応しています。 ■安定性について 当社では機械の自動化にするためのクラッチや、自動車部品としてのクラッチを数多く製造しております。当社の電磁応用技術と摩擦応用技術は高い技術レベルを保持しているため、また、今後これらの市場はますます伸びていくと予想されているため、安定した需要が期待できます。世界の業界の50%以上に認知してもらえる会社(世界の全ての工場でOGURA製品を使っていただける)を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 赤堀工場 住所:群馬県伊勢崎市赤堀鹿島町1539番 勤務地最寄駅:東武桐生線/赤城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~285,530円 <月給> 250,000円~285,530円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:あり※前年度実績0~8,000円 ■賞与:年2回※前年度実績3.8ヶ月分 ■確定拠出年金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 235名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高崎/転勤無】経理(管理職)◆年休123日/決算業務経験者歓迎!各業界をITの力で支援している会社
-
- 【経理財務経験者/創業50年以上の安定性/無借金経営!様々な業界の大手企業様と取引有!事業成長による増員募集】 ■業務内容: 経理財務を中心として管理部門全般の統括管理を横断的に実施していただきます。 ■具体的な業務: 経理財務・管理部門の管理職をお任せいたします。 ・経理財務業務 ┗決算 ┗予算管理 ┗原価管理・資金管理 ┗税務 ┗事業計画策定等 ※場合によってはその他総務法務業務等もお任せいたします。 ■組織構成: 経理・総務・人事等が所属する総務課は20名弱が所属しております。 その中でも管理職は3名在籍しており、中途でご入社された方もいらっしゃいます。 ■当社の魅力について: (1)ワークライフバランスを充実させることができる環境 当社は年休120日以上あり、完全週休2日制であるため長期にわたり安心して就業することができます。 (2)様々な業界の大手企業様との長年の取引による安定性 当社は製造業界、医療業界、流通業界等幅広い業界と取引をしておりその中でも大手企業様との取引が多数ございます。そのため事業の安定だけでなく子からも拡大を続けていく予定です。 (3)事業成長段階に関われるやりがい 当社は創業約60年ほど続いておりますがこれからもさらなる事業成長を見込んでおります。安定基盤の元事業拡大フェーズに携わることができるためやりがいを存分に感じることができます。 ■当社について: 当社は創業54年、各種コンピューターシステムの企画・設計・開発及び各種アウトソーシングサービスを提供する、業界では老舗のITソリューション提案企業です。当社の強みは正社員250人の多くを占める技術系総合職人財の、組込み開発、アプリ開発等の分野における高い専門性にあり、業界内での競争優位性を支えています。当社の業績は、業務領域が広いこと(ITソリューション提供から印刷まで)、取引先が多岐にわたっていること(製造業、医療・介護、流通、教育、その他)に加えて、近年のデジタル化推進の動きが追い風となり、右肩上がりで伸長、今後も安定的な成長を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市下之城町936-20 勤務地最寄駅:JR高崎線・JR八高線/倉賀野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 管理職以外は月給制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 312,500円~500,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(毎年7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※管理職は年俸制となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 812名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全12件
-
【上野】遊技機本体の映像デザイナー◇戦国乙女でお馴染みの遊技機メーカー/年休129日/プライム上場
- NEW
-
- 【老舗遊技機メーカー/転勤無し/就業環境◎長期就業を目指したい方へ/年間休日129日/月残業20時間程度】 同社は、創立60年以上の老舗遊技機メーカーとして、パチンコ・パチスロ機の開発・製造・販売を行ってきました。事業拡大に伴い、遊技機本体の映像デザイナーを募集します。 ■業務概要: パチンコ・パチスロの液晶映像制作における業務全般を担当していただきます。コンセプトや世界観、ゲームの特徴をファンにアピールするための2D・3DCGの制作、映像企画立案、編集、キャラクターデザイン、絵コンテ作成、オーサリング、協力会社のディレクションなどを行います。 ■職務詳細: ・2D・3DCGの制作 ・映像企画立案、編集 ・キャラクターデザイン、絵コンテ作成 ・オーサリング、協力会社のディレクション ■組織体制: 同社の映像デザインチームは、経験豊富なメンバーが集まり、協力しながらプロジェクトを進めています。新たに加わるあなたには、映像デザイナーとして、パチンコ・パチスロ機の映像制作をリードしていただきます。 ■遊技機事業について: 庶民のささやかな娯楽としてスタートしたパチンコは、今や日本を代表するアミューズメント産業の一つに数えられるまでに成長いたしました。平和グループは長きにわたりパチンコ機・パチスロ機の開発・製造・販売を通して、アミューズメント業界の発展に努めてまいりました。今後も多くの人々に楽しさや感動を与えられるエンターテインメント性の高い遊技機を提供し、アミューズメント文化の発展に貢献してまいります。2022年11月にはスマートパチスロが、2023年4月にはスマートパチンコが市場投入され市場の活性化が期待されております。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1949年に創業し、1960年に設立されたパチンコ・パチスロ機の老舗メーカーです。1988年には業界初の株式店頭登録、1997年には東京証券取引所一部上場を果たすなど、業界のフロントランナーとして走り続けています。常に進化を続ける同社は、安定した経営基盤のもと、顧客へ楽しい時間を提供する総合レジャー企業を目指しています。年間休日129日、完全週休二日制、残業時間は月平均20時間程度で、長期的に働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区東上野1-16-1 勤務地最寄駅:山手線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,780,000円~6,000,000円 <月額> 398,333円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は手当を含んだ年収になります。 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6、12月) ■決算賞与(4月)※業績が当社基準に達した場合支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【上野】遊技機本体の企画担当◇戦国乙女でお馴染みの遊技機メーカー/年間休日129日/東証プライム上場
- NEW
-
- 【老舗遊技機メーカー/転勤無し/就業環境◎長期就業を目指したい方へ/年間休日129日/月残業20時間程度】 同社は、創立60年以上の老舗遊技機メーカーとして、パチンコ・パチスロ機の開発・製造・販売を行ってきました。事業拡大に伴い、遊技機本体の企画担当を募集します。 ■業務概要: パチンコ機およびパチスロ機の本体の企画・立案・プロジェクト進行を担当していただきます。各種演出、出玉仕様、盤面デザインなど、遊技機に関する全般を手掛け、チームの先頭に立つ重要な役割を担います。自分のアイディアが形になり、全国のパチンコホールで実際にユーザーに遊んでいただけるやりがいのあるポジションです。 ■職務詳細: ・パチンコ機の発案資料の作成および役員に向けたプレゼン ・製品化に向け様々な部署へ製作依頼・確認業務 ・映像・サウンド・盤面全てを結合させて実際に試打を行い、修正点の洗い出し ■組織体制: 同社の企画担当チームは、経験豊富なメンバーが集まり、協力しながらプロジェクトを進めています。新たに加わるあなたには、チームのリーダーシップを発揮しながら、遊技機の企画・開発をリードしていただきます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1949年に創業し、1960年に設立されたパチンコ・パチスロ機の老舗メーカーです。1988年には業界初の株式店頭登録、1997年には東京証券取引所一部上場を果たすなど、業界のフロントランナーとして走り続けています。常に進化を続ける同社は、安定した経営基盤のもと、顧客へ楽しい時間を提供する総合レジャー企業を目指しています。年間休日129日、完全週休二日制、残業時間は月平均20時間程度で、長期的に働ける環境が整っています。 ■遊技機事業について: 庶民のささやかな娯楽としてスタートしたパチンコは、今や日本を代表するアミューズメント産業の一つに数えられるまでに成長いたしました。平和グループは長きにわたりパチンコ機・パチスロ機の開発・製造・販売を通して、アミューズメント業界の発展に努めてまいりました。今後も多くの人々に楽しさや感動を与えられるエンターテインメント性の高い遊技機を提供し、アミューズメント文化の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区東上野1-16-1 勤務地最寄駅:山手線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,780,000円~6,000,000円 <月額> 398,333円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は手当を含んだ年収になります。 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6、12月) ■決算賞与(4月)※業績が当社基準に達した場合支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 420名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【群馬・安中市】品質保証 ◇U・Iターン歓迎!群馬を代表する建機部品メーカー/社宅完備◎
- NEW
-
- 【1954年創業・群馬を代表する建設機械油圧機器メーカー/小松製作所(シェア90%)等大手メーカーと取引多数/コロナ渦でも受注拡大中】 ■職務内容 同社品質保証担当として、主力製品である建設機械油圧(コントロールバルブ)に関する顧客対応・ISO、QMS(マネジメントシステム)の構築や統制、品質改善活動などをご担当いただいきます。 ■同社製品(コントロールバルブ)について 主にパワーショベル・ブルドーザー等に使用されており、建設機械のあらゆるユニットにパワーを配分する役割を担っている、人間でいう「脳みそ」の部分です。 ・合分流弁・圧力補償弁:幾つかの油圧ユニットを同時に操作した時、それぞれのユニットに適切な圧力を供給するもの ・サポートバルブ:圧力調整、流量調整逆流防止・漏れ防止等々、建機の制御に欠かせないカートリッジタイプもの など どんな複合操作にも応答できる柔軟性と、エネルギーロスを極限までカットする事を追い求めた技術の結晶であり、小型、中型など用途に応じた多様なバリエーションを取りそろえています。 ■同社について 1954年創業、群馬を代表する建設機械部品メーカーとして、最新鋭の機械(マシニングセンタ、NC旋盤等)を揃え、建設機械の重要な部品を製造しています。食堂での昼食代会社負担、一部社宅有りと、福利厚生も充実しております。 ■魅力 【主要顧客は小松製作所】 販売先は大手建設機器メーカーの小松製作所がシェア9割を占めています。大手メーカーを中心とした安定した受注を行い、業績も安定・堅調に推移しています。 【転勤無・長期就業可能】 群馬県安中市から転勤無です。勤続年数50年超えの社員数名、40年超え20名程度と長期就業をしている社員が多いことも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県安中市松井田町行田638 勤務地最寄駅:JR信越本線/松井田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【群馬・安中市/第二新卒歓迎】製造(機械加工)~群馬を代表する建機部品メーカー/社宅完備◎~
-
- 【1954年創業・群馬を代表する建設機械部品メーカー/小松製作所(シェア90%)等大手メーカーと取引多数/自己資本比率8割と経営基盤安定/転勤なし・群馬で長期就業可能】 ■職務内容 同社製造職として、主力製品である建設機器部品(コントロールバルブ)の機械加工を、マシニングセンタ、NC旋盤等を用いご担当いただきます。 ◆同社の特徴・魅力 【主要顧客は小松製作所】販売先は大手建設機器メーカーの小松製作所がシェア9割を占めています。大手メーカーを中心とした安定した受注を行い、業績も安定・堅調に推移しています。 【未来の幹部職候補採用!充実のキャリアパス】入社後は製造部にて現場経験を積んでいただいたあと、各業務を行っていただきます。将来の幹部候補として、着実にスキルアップいただきながら、安定して就業いただけます。 【転勤無・長期就業可能】 群馬県安中市から転勤無です。勤続年数50年超えの社員数名、40年超え20名程度と長期就業をしている社員が多いことも特徴です。 ■同社について 1954年創業、群馬を代表する建設機械部品メーカーとして、最新鋭の機械(マシニングセンタ、NC旋盤等)を揃え、建設機械の重要な部品を製造しています。 良好な職場環境整備にも注力しており、アットホームな企業風土です。 食堂での昼食代会社負担、社宅有りと、福利厚生も充実しております。 ■同社製品(コントロールバルブ)について 主にパワーショベル・ブルドーザー等に使用されており、建設機械のあらゆるユニットにパワーを配分する役割を担っている、人間でいう「脳みそ」の部分です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県安中市松井田町行田638 勤務地最寄駅:JR信越本線/松井田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 3,236名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全24件
-
【群馬/桐生市】人事(労務)※1回面接/東証プライム/世界トップクラスのTier1メーカー
- NEW
-
- 【売上高3,441億円/ワイパー分野で世界トップクラス/フレックス制度・年間休日121日/独立系Tier1メーカー四輪・二輪共に大手完成車メーカーと取引多数/日本含む世界18か国に拠点を置くグローバル成長企業】 ■業務内容: 同社の人事の担当として、入社後まずは労務業務をメインに以下業務をお任せ致します。 ・労務に関する業務 ・給与計算に関する業務(勤怠管理、給与・賞与計算、年末調整) ・社会保険・労働保険に関する業務(社会保険手続き、労働保険料計算、各種給付金) ・安全衛生に関する業務(残業対策、メンタルヘルス) 人事労務における一通りの業務を経験することができ、幅広く人事関連全般の経験を積める環境がありますので、これまでに培ってきた経験・スキルを活かしながら、人事ゼネラリストとしての知見を身に着けることができます。 ■キャリアプラン: 会社戦略の中核を担う部署であり、将来的に管理職・経営層として活躍するキャリアプランを描けます。またジョブローテーションも推進しており、人事として幅広いスキル獲得が叶うポジションになります。 年齢・在籍年数に捉われない人事制度で社員一人ひとりが能力を十分に発揮できる環境が魅力です。 ■組織構成: 人事部 労務課20名の社員が在籍しております。 ■就業環境: 年間休日121日/週休二日制、フレックス制度等でメリハリをつけた働き方が可能です。 ■当社の魅力: 【ミツバビジョン2030】 https://www.mitsuba.co.jp/jp/ir/vision2030.html ミツバは、理念に基づき、自転車の発電ランプに始まり、数多くの車載電装品を開発・製造・販売し、モビリティ社会の発展とともに、世界の人々に喜びと安心を提供してきました。 これまでお客さまの要望に真摯に向き合い、ニーズに応えることで培ってきた「動かす技術」、「寄り添い・すり合わせ」がミツバらしさであり、これを「最適ソリューション」として磨き追求していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市広沢町1-2681 勤務地最寄駅:東武鉄道線/新桐生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~351,000円 <月給> 242,000円~351,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【群馬/桐生市】回路設計(EVシステム) ※1回面接/独立系Tier1自動車部品/年間休日121日
- NEW
-
- 【売上高3,441億円/ワイパー分野で世界トップクラス/独立系Tier1メーカー四輪・二輪共に大手完成車メーカーと取引多数/ブラシレスモーターの評価・解析/日本含む世界18か国に拠点を置くグローバル成長企業/年間休日121日】 ■業務内容: カーボンニュートラル実現に向けた、未来の技術の開発を推進している当社では、環境規制の変化に対応した製品設計の引き合いが非常に増えております。電子開発部門にて、下記業務のいずれかをご担当していただきます。 ・車載コントローラーのハードウェア回路設計 ・ブラシレスモーター制御技術開発 ・回路標準化技術開発と回路設計/電子デバイス戦略の立案 ■製品例: https://www.mitsuba.co.jp/jp/products/mobility.html ■キャリアパス: 制度として、年に1回他職種への希望を伝達できる仕組みがあり、半期に1回評価面談として、上長と自身のキャリアや他職種への挑戦などお話できる機会もございます。 ■就業環境: 月平均20時間程度、年間休日121日 ■当社の魅力: ・独立系自動車部品メーカー:世界シェアトップクラスの製品を複数保有しています。国内の全二輪/四輪メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界17ヶ国に32社を展開しています。エコロジー社会や高齢化社会を重点ターゲットとした新市場の創造にも挑戦しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエータやロボット用モーター、産業機器など、様々な分野で当社の技術が使用されています。 ・コア技術であるモーターを軸に、様々なシステム化提案を進めており、今や完成車メーカーにとって、無くてはならない存在となっています。特に、制御ワイパー等のワイパーシステムは、国内の全完成車メーカーをはじめとして、海外メーカーの車にも搭載されており、高い技術力を誇っています。直近でも、PHV/EV向け新製品の開発を進めています。 ・2021年度にリリースした「ミツバビジョン2030」に基づき、電動化への最適ソリューションで、脱炭素社会の実現に貢献し、共に成長し続ける企業グループの実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市広沢町1-2681 勤務地最寄駅:東武鉄道線/新桐生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~351,000円 <月給> 242,000円~351,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収例: 40歳 497万円~562万円(月収31.1万円~35.1万円) ※560万円はリーダー、エキスパートクラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 97名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
成長業界で安定!半導体装置の製造職/未経験歓迎/土日祝休み
-
- 経験や適正に応じて、下記の3つの工程のいずれかをお任せします。 <3つの安心と柔軟性> ①最初から全ての工程を担当するわけではありませんので、ご安心ください! ②一人ひとりのバックグラウンドや希望を大事にし、面接時に柔軟に対応します。 ③下記3つの工程以外での需要・希望があれば検討可能です。 【具体的には】 「必要とされる製品を製造し、世の中に必要とされる組織」 喜ばれる製造業がフジセン技工です! ■ 組み立て DIYやプラモデルを組み立てる感覚で「楽しい」「やりがい」を優先できる業務です! <機械設備の組立・配線・配管> ・ドライバ―を使用したネジ締め ・半導体装置の部品の組立 ・配線・配管、調整作業 ■ 検査 飽きない「見た目チェック」だから楽しく続けられる!面白い検査器具にも出会えて発見がいっぱい! ・製品の外観や動作などをチェック ・仕様通りに仕上がっているかの外観確認 ・測定器や工具を使用しての確認作業 ■ 板金加工 (ステンレスや金属素材の加工業務) ・パンチレーザー複合機やベンダーによる鋼板の切断、折り曲げ加工 ・溶接(半自動・TIG溶接) ※CAD/CAMによるプログラミング ■他ポジション(切削加工) ・マシニングセンタやNC旋盤等による金属の削り出し加工 ・プログラムの作成・入力・編集 ・加工品の検査・洗浄・バリ取り ■製品紹介(一部) ・半導体製造装置 ・電気機器 ・測定機器 ・省力化装置 ★暑さ寒さとは無縁!工場環境は快適です★ 半導体装置を製造する工場だからこそ、製品の品質を守るために環境管理は徹底。 働く人にとっても快適な職場を実現しています。 ◎3階建ての工場全体が冷暖房完備 ◎温湿度をシステム管理し、年間を通して一定の快適さを維持 ◎2重シャッターで防塵対応を徹底し、クリーンな作業環境を確保 ◎セキュリティー・安全面の強化システムを搭載 ◎リラックスできる休憩・ランチスペースも自由に使える
-
- 【転勤なし/地元近郊地域・県外からのIターン・Uターン歓迎!】 足利工場/栃木県足利市南大町400-6 板金工場/群馬県太田市東新町685 ※上記の2つの工場は歩いて移動できる距離です。 <アクセス> 国道50号線/植木野交差点より車で1分 北関東自動車道/太田桐生ICより車で6分 東武伊勢崎線/野州山辺駅より車で5分 ※受動喫煙対策:あり(社内禁煙/屋外喫煙所設置) ※車、バイク通勤可/無料駐車場完備
-
- 【月収例】月収24万250円(基本給20万4000円+残業22時間3万4250円+食事手当2000円) 月給24万円~32万円(固定残業代含む) ※経験・年齢考慮のうえ、決定します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、一律(定額)月5万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※前職給与査定あり
-
設立 1951年
従業員数 40名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
【群馬県太田市】電気設計◎未経験・第二新卒歓迎◎創業102年の老舗優良企業
-
- ~世界に誇るモノ作りの裏には積み重ねた確かな技術力がある~ <創業102年の老舗優良企業/業種・職種未経験歓迎/手厚いサポート体制/転勤無し・残業15時間程/資格取得制度あり> ■業務内容 塗工・乾燥装置及び加工機械装置の開発・設計・製造を行う当社にて、電気設計をお任せいたします。 当社の技術は、建築・土木関連分野から始まり、今や医療分野や電子関連分野まで人々の暮らしの進化に合わせて大きく拡がっています。 <コーターとは・・・> 高速時塗工液圧を均一に保つ「SP」(セルフ・プレッシャー)ナイフコーターや、密閉塗工式の各種クローズドコーター、試験塗工、生産塗工に最適の高精度マイクロSPコーター 等 ■業務詳細 <メインミッション> ・三菱電機の主催するラダープログラム講座に参加し基礎を身に着けて頂きます。 ・機械装置のコンセプトを基に、AutoCADやプログラムソフトを利用して、電気設計をしていただきます。 ・ハード設計は、回路設計、制御盤設計、装置全体のレイアウト等があります。 ・プログラム設計は、PLCプログラム・タッチパネル画面作成等のラダープログラムを作成していただきます。 ・経験を積んでから、顧客企業への出張メンテナンス対応など幅を広げていきます。 <入社後の流れ> ・自社で製作する生産用機械装置の電気設計業務はOJTを通じて修得して頂きます。 ■配属部署 ・本社の電装技術課の配属となります。 ・設計部門は10名で構成されています。 ・ベテラン社員の方も在籍しており、不明点・質問あれば、相談しやすい環境です。 ■当社/ポジションの魅力 ・建築・土木関連分野:シート材に均一塗工・発泡エンボス加工することにより壁紙や床材・屋根材など建築・土木関連分野でも当社の技術は役立っています。 ・衣料・繊維関連分野:薄膜塗工・発泡エンボス装置は人工皮革などの素材開発にも技術貢献しています。 ・パッケージ関連分野:特殊塗料・接着剤の薄膜塗工技術は、お客様の製品パッケージにも生きています。 ・医療・衛生分野:伸縮性の布に鎮痛消炎剤・特殊フィルムに粘着剤を均一塗工するなど医療・衛生分野でも当社の技術は役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市植木野町506 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/韮川駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 205,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ■その他固定手当(自己啓発手当): 5000円 ・賞与:年2回 (前年度合計3.5カ月分)※業績連動 ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬県太田市】電気設計◇コーター開発のスペシャリスト◇創業102年の老舗優良企業
-
- ~世界に誇るモノ作りの裏には積み重ねた確かな技術力がある~ <創業102年の老舗優良企業/業種・職種未経験歓迎/手厚いサポート体制/転勤無し・残業15時間程/資格取得制度あり> ■職務内容: 塗工・乾燥装置及び加工機械装置の開発・設計・製造を行う当社にて、電気設計(経験者・管理職候補)をお任せいたします。 当社の技術は、建築・土木関連分野から始まり、今や医療分野や電子関連分野まで人々の暮らしの進化に合わせて大きく拡がってきています。 <コーターとは・・・> 高速時塗工液圧を均一に保つ「SP」(セルフ・プレッシャー)ナイフコーターや、密閉塗工式の各種クローズドコーター、試験塗工、生産塗工に最適の高精度マイクロSPコーターなど ■職務詳細: ・自社で製作する生産用機械装置の電気設計業務をお願いします。 ・機械装置のコンセプトを基に、AutoCADやプログラムソフトを利用して、電気設計をしていただきます。 ・ハード設計は、回路設計、制御盤設計、装置全体のレイアウト等があります。 ・プログラム設計は、PLCプログラム、タッチパネル画面作成等のラダープログラムを作成していただきます。 ・社内で完成装置の動作検証を行う際、エンジニアとして携わって頂きます。 ■配属部署 ・本社の電装技術課の配属となります。 ・設計部門は10名で構成されています。 ・ベテラン社員の方も在籍しており、不明点・質問あれば、相談しやすい環境です。 ■当社/ポジションの魅力 ・建築・土木関連分野:シート材に均一塗工・発泡エンボス加工することにより壁紙や床材・屋根材など建築・土木関連分野でも当社の技術は役立っています。 ・衣料・繊維関連分野:薄膜塗工・発泡エンボス装置は人工皮革などの素材開発にも技術貢献しています。 ・パッケージ関連分野:特殊塗料・接着剤の薄膜塗工技術は、お客様の製品パッケージにも生きています。 ・医療・衛生分野:伸縮性の布に鎮痛消炎剤・特殊フィルムに粘着剤を均一塗工するなど医療・衛生分野でも当社の技術は役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市植木野町506 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/韮川駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 255,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ■その他固定手当(自己啓発手当): 5000円 ・賞与:年2回 (前年度合計3.5カ月分)※業績連動 ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 60名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全9件
-
【群馬/太田市】法人営業 ◆FA設備メーカー・大手取引多数◆転勤なし◆年休120日◆福利厚生充実◆
-
- <<平均勤続年数16年/100%オーダーメイド開発/国内外の大手企業と取引あり/福利厚生充実/年休120日・土日休み>> ■概要: オリジナルの産業機械などの多様な機械や装置の設計・製造を行なっている当社(化学、食品、自動車や医療分野など様々な分野の取扱をしております)にて、FA/省力化システムをお客様の要望に合わせてご提案いただきます。 ■業務内容: ・自動車、重工業、化学、電気、住宅などの既存取引先への法人営業 ・新規取引先の開拓と、当社システムの提案営業 ・お客様先からの依頼に対するシステムの提案 【詳細】 ・8割程度が既存顧客となります。 ・はじめは先輩社員に同行しながら業務を覚えていただき、営業方法や自社製品の知識を深めてもらいます。 ・担当エリアは日本全国が対象となりますが、メインは関東近郊のお客様がほとんどとなるため、宿泊を伴う出張はあまり発生しません(発生する場合でも、1泊程度のイメージとなります)。 ■組織構成: 現在、営業担当は部長を含め6名となります。 ■当社の取り組み: 「オンリーワンのFA技術」を持つ当社は、開発先行型のファクトリーオートメーション(FA)メーカーです。 お客様の様々な課題やニーズを受け、自動化のコンサルティングからシステム開発までを最新の技術によって具現化しております。 当社の製品は100%オーダーメイドで、1つとして同じ製品はありません。まさしくオンリーワンです。 当社は業界に先駆けてさまざまなシステムの開発を行っており、その「ものづくり」に対する姿勢は各メーカーより高い評価を受けています。 <当社の製品> ・ディスタックフィーダ…鋼板のスタックを1枚ずつ剥がし、プレス機へ鋼板を自動投入する装置です。3,000ton級大型プレスへの投入速度はMAXで30枚/min以上となります。鉄及び、アルミ材両方の対応が可能です。様々な製造の現場で、当社のFA技術が作業の安全、省力化に貢献しております。 ・箱詰め、検査ライン…医療の分野でも当社のFA技術が活躍しております。医療製品のトレーサビリティは、非常に重要なポイントです。ラベリング、画像処理で検査、封函梱包まで行う設備です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市寄合町19-143 勤務地最寄駅:東武桐生線/藪塚駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収には想定残業代(35h/月)と賞与(1.5~2.0ヶ月)が含まれています。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬/太田市】購買・調達 ◆FA設備メーカー・大手取引多数◆転勤なし◆年休120日◆福利厚生充実◆
-
- <<平均勤続年数16年/100%オーダーメイド開発/国内外の大手企業と取引あり/福利厚生充実/残業月平均15時間程度/土日休み>> ■概要: オリジナルの産業機械などの多様な機械や装置の設計・製造を行なっている当社(化学、食品、自動車や医療分野など様々な分野の取扱をしております)にて、FA/省力化システムの材料や部品から、事務消耗品などの購買をご担当いただきます。 ■業務業務: ・新規取引業者開拓 ・見積依頼、注文書作成、折衝(価格・納期交渉等) ・プロジェクトの納期・予算管理等 ・社内・外注先の窓口(問い合わせや伝達等) ・外注先の進捗確認 ■当社の取り組み: 「オンリーワンのFA技術」を持つ当社は、開発先行型のファクトリーオートメーション(FA)メーカーです。 お客様の様々な課題やニーズを受け、自動化のコンサルティングからシステム開発までを最新の技術によって具現化しております。 当社の製品は100%オーダーメイドで、1つとして同じ製品はありません。まさしくオンリーワンです。 当社は業界に先駆けてさまざまなシステムの開発を行っており、その「ものづくり」に対する姿勢は各メーカーより高い評価を受けています。 <当社の製品> ・ディスタックフィーダ…鋼板のスタックを1枚ずつ剥がし、プレス機へ鋼板を自動投入する装置です。3,000ton級大型プレスへの投入速度はMAXで30枚/min以上となります。鉄及び、アルミ材両方の対応が可能です。様々な製造の現場で、当社のFA技術が作業の安全、省力化に貢献しております。 ・箱詰め、検査ライン…医療の分野でも当社のFA技術が活躍しております。医療製品のトレーサビリティは、非常に重要なポイントです。ラベリング、画像処理で検査、封函梱包まで行う設備です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市寄合町19-143 勤務地最寄駅:東武桐生線/藪塚駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収には想定残業代(35h/月)と賞与(1.5~2.0ヶ月)が含まれています。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 1,092名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全16件
-
【群馬/太田】設計開発管理職◆年休121日/家族、住宅手当あり/創業63年の安定性/積極的なDX化
- NEW
-
- <マネジメント経験者歓迎!/ワークライフバランス◎/従業員2000人越えの大手企業/福利厚生充実> ■業務概要: 当社の設計開発職として課員のマネジメント業務や部門間調整業務をお任せします。 ■業務詳細: ・課員のマネジメント業務 ・部門間調整業務 ・自動車部品の開発設計、システムレイアウト設計 ・カーメーカーの商品仕様情報に基づく設計図面・出図関連帳票の作成 ・社内連携のための調整業務、客先との折衝業務 ・部品調査・分析に基づく新規構造、および付加価値のある製品の提案 ■ゲストインについて: 場合によっては新しい学びや経験を得るためにゲストインという形でカーメーカー様の元に出向することがございます。ただ、入社後すぐにゲストインということはございませんのでご安心ください。 ■評価制度について: 半期ごとに目標設定を行いその目標設定に基づき人事付岡を行います。 基本的には定量と定性両方で評価を行っており、昇給、昇格も叶う環境となっております。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は完全週休2日制で年間休日も121日ございます。また積極的にDX化を進めており社員の負担を少なくするような取り組みをしているため長期にわたり就業が可能な環境となっております。 (2)多数の大手企業様との取引による安定性 当社は多数の大手自動車会社様や産業機械などの企業様とお取引をさせていただいております。そのため安定した基盤の元ご活躍することが可能です。 (3)充実した福利厚生!長期就業も可能! 当社は住宅手当、家族手当、そして満3年以上就業された方については退職金もあるため長期的に就業することが可能です。 ■当社について: 同社は、1960年太田市において、京和装備株式会社(1957年設立、現しげるテック株式会社)から自動車艤装部品工場として分離独立するかたちで設立されました。現在は自動車メーカーの技術パートナーとして、お客様と共に製品の新たな価値を創造しつづけ、乗る人に愛されるクルマづくりを進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市由良町330 勤務地最寄駅:東武鉄道東武伊勢崎線/細谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~330,000円 <月給> 290,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【群馬/太田】品質保証◆年休121日/完全週休2日制/創業60年超の安定性/積極的なDX導入
- NEW
-
- <品質保証、管理経験者歓迎!/ワークライフバランス◎/従業員2000人越えの大手企業/福利厚生充実> ■業務概要: 社内品質改善活動の推進や不具合未然防止活動の推進などをお任せします。 ■業務詳細: ・社内品質改善活動の推進 ・不具合未然防止活動の推進 ・発生不具合における原因調査と対策の進捗確認、顧客への是正報告 ・市場クレームの発生要因分析と対策の進捗確認 ・社内外の発生不具合データ分析 ・量産中製品の品質保証業務(定期試験、定期測定、工程変更品の確認、等) ・計測機器の校正、管理 幅の広い業務ですが、ご自身の経験に合わせて担当業務を決定いたします。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は完全週休2日制で年間休日も121日ございます。また積極的にDX化を進めており社員の負担を少なくするような取り組みをしているため長期にわたり就業が可能な環境となっております。 (2)多数の大手企業様との取引による安定性 当社は多数の大手自動車会社様や産業機械などの企業様とお取引をさせていただいております。そのため安定した基盤の元ご活躍することが可能です。 (3)充実したサポート体制 当社は中途採用の方も多数在籍していらっしゃり質問や相談もしやすい環境となっております。また研修なども充実しているため中途入社の方でもご安心して就業することが可能となっております。 ■同社の概要: 同社は、1960年太田市において、バス内装部品メーカーであった京和装備株式会社(1957年設立、現しげるテック株式会社)から自動車艤装部品工場として分離独立するかたちで設立されました。以降、内装部品のシート、インストルメントパネル、ルーフトリム、ドアトリムと生産品目を拡げ、1983年には生産拡大に伴い市野倉工場を建設し、1987年には北米の生産拠点・ハートランドオートモーティブLLCを設立して業容を拡大してきました。さらに、2008年タイにシゲル(タイランド)LTD、2009年中国に蕪湖茂信机機有限公司を設立し、グローバルな生産拠点展開を進めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市由良町330 勤務地最寄駅:東武鉄道東武伊勢崎線/細谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~303,550円 <月給> 210,000円~303,550円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 252名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全2件
-
【東京】試験装置のルート営業~未経験歓迎!大手企業・大学・研究室を支えるメーカー/土日祝休み
-
- ~未経験歓迎!安心の研修制度/既存営業/大手民間企業に加え、研究施設の取引先多数/土日祝休み・残業20H~ ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 既存顧客に対しての試験装置・設備の営業を行っていただきます。 製品ごとではなく取引先企業ごとの営業の為、当社扱うすべての製品を担当頂くことができ、幅広い知見が身につきます。 ・取引先企業 日立製作所やトヨタ自動車、三菱重工業等の大手日系企業だけではなく京都大学、東京大学等の大学や、日本原子力研究開発機構、量子科学技術研究開発機構等の研究施設となっております。 ・営業スタイル 荷電等による新規営業はなく、研究開発や設計等に携わっておられる方に、これから着手しようとする装置等の試験研究や既存の生産設備等に、当社の技術や製品を使用するメリットをPRして頂く深耕営業となります。 ■就業環境: 部長、課長、係長、メンバー5名の8名体制となっております。20代の方もおり、若手も活躍しできる職場です。 入社後は、茨木本社工場にて1か月程度当社製品に関して学んで頂くことができます。その後はOJT制度にて、当社の営業に関して学んで頂きます。研修制度充実している為、営業未経験の方でもキャッチアップ可能です。 ■働き方 ・平均残業時間20時間程度 ・泊りがけの出張もなくワークライフバランスも重視して働けます ・年間休日121日、完全週休二日制 同社の平均勤続年数は約20年と腰を据えて長く働いている方が多くいます。 ■同社について: 同社は1949年の設立以来一貫して熱とその計測というテーマに取り組んできた温度制御システムや各種試験装置、溶融金属搬送装置等の老舗メーカーです。 1955年1月、自社製品第1号の「シーズヒータ」を完成して以来、様々な開発に取り組み、その使命を着実に実現し、産業界に貢献してきました。原子力発電実験用の「模擬燃料集合体」や高温液体金属の連続測定を可能とした「液面計」、「電磁ポンプ」、「電磁流量計」、及び「各種実験装置」の製作そして真空装置など同社が長年にわたって累積した熱と計測の総合的成果です。これからも、今日まで培ってきた熱と計測の技術について、更なる進化と挑戦を続け、地球環境を守り、産業の進歩発展に貢献する企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区内神田3-16-9 松浦ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~258,000円 固定残業手当/月:34,000円~36,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,000円~294,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を十分考慮のうえ、同社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城】装置の機械設計※理工系卒歓迎!/土日祝休み/長期就業◎/大手取引先多数安定基盤
-
- ~理工系のバックグラウンドある方/設計へ挑戦可能/大手取引先多数の安定基盤/長期就業可能な環境整っており、腰を据えて働くこと可能~ ■業務内容 お客様からのヒアリング内容をもとに、仕様や構造等を検討し、図面の作成からお任せします。案件によっては、製品の組立・据付の指導まで担当することもあります。また、将来的には基本設計などの上流工程にも挑戦可能で有り、長期的にスキルを育てていく事が可能です。 ■取引先企業 日本原子力研究開発機構、量子科学技術研究開発機構、東京大学、京都大学などの研究機関、電力会社、アルバック、東京エレクトロン、日立製作所、三菱重工業、東芝などの電気・電子部品メーカー、トヨタ自動車、本田技研工業、マツダ、ダイハツ工業などの自動車メーカー等 ■働き方の魅力: 年間休日121日、完全週休二日制、月平均残業時間20時間程度と非常に働きやすい環境です。そのため、同社の平均勤続年数は約20年と腰を据えて長く働いている方が多くいます。 ■同社について: 同社は1949年の設立以来一貫して熱とその計測というテーマに取り組んできた温度制御システムや各種試験装置、溶融金属搬送装置等の老舗メーカーです。 1955年1月、自社製品第1号の「シーズヒータ」を完成して以来、様々な開発に取り組み、その使命を着実に実現し、産業界に貢献してきました。原子力発電実験用の「模擬燃料集合体」や高温液体金属の連続測定を可能とした「液面計」、「電磁ポンプ」、「電磁流量計」、及び「各種実験装置」の製作そして真空装置など同社が長年にわたって累積した熱と計測の総合的成果です。これからも、今日まで培ってきた熱と計測の技術について、更なる進化と挑戦を続け、地球環境を守り、産業の進歩発展に貢献する企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県高萩市上手綱3333-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~425万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~244,000円 <月給> 258,000円~280,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を十分考慮のうえ、同社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【日本橋/未経験歓迎】サービスエンジニア◇非常用蓄電池設備や電源装置/急な呼び出し無/残業10h以下
-
- ■業務内容 基幹事業である電源システム部門の技術職として、製品の据え付け、アフターメンテナンスを担当いただきます。 >夜間や休日対応:ごく稀に発生しますが、営業担当や技術部門の部長宛に最初に連絡が入るので、本ポジションでの急な呼び出しは想定していません。 ■組織構成 東京事業所全体(計15名):30代3名、40代5名、50代6名、60代1名 エンジニア部門(計5名):40代3名、50代2名 30代~50代バランスよく在籍しています。 全社的に中途入社がほとんどのため、馴染みやすい環境です。 離職率も低く、平均勤続年数は15年程度です。 ■研修制度について 基本的にOJTにて業務の習得を目指して頂きます。 配属先組織の体制がしっかりしており、またじっくりと人を育てる会社ですので、業務未経験者であっても安心して専門知識やノウハウを身につけていただけます。 ■製品の特長 ・当社の主力製品である非常用蓄電池設備や電源装置は、ビルや工場、病院など大規模な施設が停電になった時にバックアップとして利用される、インフラを支える重要な役割を担っています。 ・主力製品のニーズが高まっており、ビルや工場、病院など大規模な施設などに欠かせないもの(アフターサービス)になりますので、今後も安定した需要が期待できます。 ■当社の魅力 ・電源システム事業を中心に創業65年以上のノウハウ等も蓄積した基盤で新たな事業展開に先頭に立ち携わる事が可能です。 ■やりがい・就業環境 ・社会インフラに欠かせない電気に関する業務は社会貢献にもつながります。 ・「社員のお子さんを入社させたい会社」~今年度達成しました!シンプルに「良い会社」を目指しており、「良い会社は良い人財が創る」という認識のもと、社員教育にも力を入れております。 ・全社員加入の医療保険を契約し、入院時の自己負担分、がん通院時の自己負担分を補償することで社員の経済的負担を軽減、職場復帰しやすい環境作りを実践しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都中央区東日本橋3丁目7-19 友泉東日本橋駅前ビル8F 勤務地最寄駅:都営浅草線/東日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢や経験などを考慮の上決定します。 ■昇給:あり(ベースアップ込の過去実績5,000円~30,000円) ■賞与:年2回(過去実績1.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【日本橋】サービスエンジニア※電源装置◆創業70年以上◎残業月5~10h程/40代活躍中!
-
- ●創業70年以上/社会インフラに欠かせない電気に関する業務で社会貢献◎ ●年休126日/残業月平均5~10時間程度/土日祝休み ●OJTありで安心して専門知識やノウハウを身につけられる環境 ■業務内容: 基幹事業である電源システム部門の技術職として、製品の据え付け、アフターメンテナンスを担当いただきます。 ※夜間や休日対応:ごく稀に発生しますが、営業担当や技術部門の部長宛に最初に連絡が入るので、本ポジションでの急な呼び出しは想定していません。 ■組織構成: 東京事業所全体(計15名):30代3名、40代5名、50代6名、60代1名 エンジニア部門(計5名):40代3名、50代2名 ※30代~50代バランスよく在籍しています。 ※全社的に中途入社がほとんどのため、馴染みやすい環境です。 ※離職率も低く、平均勤続年数は15年程度です。 ■研修制度について: 基本的にOJTにて業務の習得を目指して頂きます。 配属先組織の体制がしっかりしており、またじっくりと人を育てる会社ですので、業務未経験者であっても安心して専門知識やノウハウを身につけていただけます。 ■製品の特長: ・当社の主力製品である非常用蓄電池設備や電源装置は、ビルや工場、病院など大規模な施設が停電になった時にバックアップとして利用される、インフラを支える重要な役割を担っています。 ・主力製品のニーズが高まっており、ビルや工場、病院など大規模な施設などに欠かせないもの(アフターサービス)になりますので、今後も安定した需要が期待できます。 ■当社の魅力: ・電源システム事業を中心に創業65年以上のノウハウ等も蓄積した基盤で新たな事業展開に先頭に立ち携わる事が可能です。 ■やりがい・就業環境: ・社会インフラに欠かせない電気に関する業務は社会貢献にもつながります。 ・「社員のお子さんを入社させたい会社」~今年度達成しました!シンプルに「良い会社」を目指しており、「良い会社は良い人財が創る」という認識のもと、社員教育にも力を入れております。 ・全社員加入の医療保険を契約し、入院時の自己負担分、がん通院時の自己負担分を補償することで社員の経済的負担を軽減、職場復帰しやすい環境作りを実践しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都中央区東日本橋3丁目7-19 友泉東日本橋駅前ビル8F 勤務地最寄駅:都営浅草線/東日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢や経験などを考慮の上決定します。 ■昇給:あり(ベースアップ込の過去実績5,000円~30,000円) ■賞与:年2回(過去実績1.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1920年
従業員数 205名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【御徒町/営業職】未経験歓迎!/意欲重視/風通しの良い社風/転勤無し/年休128日
- NEW
-
- ★未経験の方大歓迎!意欲重視の採用です!★ じっくり営業職として成長していきたい方からのご応募をお待ちしております!飛び込み営業はありません! ■当社について: 防災用及び非常用発電装置の設計、製造、据付からメンテナンスにいたるまで、消防法認定品である自家発電装置を製造販売しております。 ■職務詳細: 営業グループ東京支店にて、営業職をお任せいたします。 ・営業部門における当社製品(一般・非常用発電装置)の販売に関する業務 ・お客様からのご要望をいただいた上での営業活動となります。 ・主に担当エリアの代理店や電材商社からの依頼による見積作成から制作手配、納入までの業務を担当頂きます。 ※業界での知名度はあり、営業しやすい環境です! 【具体的な業務内容】 ・お客様に対して、計画・予算作成の段階からヒアリングや提案を行い完成までフォローしていきます。 ・他部門と協力して見積り~契約まで進めていきます。 ・契約後の製品仕様、付帯設備の打合せ、定期的な施工現場の進捗確認 ・リピートのお客様・既存のお客様からの問い合わせが多いため、お客様との継続的な関係構築が重要となります。 ■製品:防災用及び非常用発電装置 ■顧客:商業施設、病院、福祉施設、工場 等 ■対応エリア:主に首都圏 ■会社・求人の魅力: ・当社は防災用及び非常用自家発電装置の販売台数で業界トップクラスを誇るメーカーです。震災以降、非常用電源の確保に対する関心が急激に高まり、当社製品が注目を浴びることになりました。突然襲ってくる風水害、地震、また火災等による緊急時においても、電気エネルギーの確保は必要不可欠であり、非常用発電装置の存在は大きなものになってきております。 【導入事例】 金融機関/大型ショッピングモールなどの商業施設/ITサーバー管理施設など/病院などの医療機関等 【取引先】 ゼネコン/サブコン/電材商社など 【コア技術】 同社現在のコア技術は、長年歴史のなかで培ってきた発電機に対する技術であります。今の主力製品であるディーゼルエンジンで起動する発電装置ですが、環境変化に対応できる部品を積極的に採用するなど、ニッチな産業でありながら人々の生活を支える製品を作り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区外神田6-15-9 6階 勤務地最寄駅:御徒町駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~260,000円 その他固定手当/月:37,000円 <月給> 202,000円~297,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・その他固定手当/月 :営業手当24,000円・渉外手当4,000円・食事手当9,000円 (試用期間中は営業手当と渉外手当は支給されません。) ・賞与:年2回 (前年度合計5カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【つくば/経理】管理職候補/裁量大◎/創立105年/年休128日/風通しの良い社風
- NEW
-
- ■経営管理グループの特徴: 本社工場に在籍しており、総務チームと経理チームから構成されます。経理チームは財務・税務・一般会計を担っております。グループ内にて業務ローテーションを行っており、部員の希望も聞きながら、総務(人事)、経理の両輪を成す人材の育成も目指しております。 ■職務詳細: 経営管理グループにて、経理中心として業務をお任せいたします。 基本的には経理業務共有を経て、本人の適正を加味しながら、業務を増やしていく形で進めます。 <経理> ・一般会計業務及び経理処理業務 ・月次年次決算の書類作成及び申告業務 ・損益計画の進捗状況確認、並びに分析検討 ・契約関連、資産管理、借入金などの管理業務 ・会計方針、税制方針検討及び社内周知業務 <その他> ・業務効率化目的でのシステム導入 ・現状の業務処理プロセスの最適化 <キャリアパス> ・候補者として経理チーム内のマネジメント ・経理を中心として、総務(人事)等の業務についても一定の理解を獲得 <体制> 管理職1名、総務チーム員4名、経理チーム員4名、派遣1名 ■求める人物像 ・自身のスキルを経理だけでなく管理部全体に広げたい方 ・裁量権をもって業務をしっかりとこなしたい方 ・伝統と最適のバランスを見ながら変えていく過程を楽しみたい方 ・チームでの成果を経験したい方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市桜3-11-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~312,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 269,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・その他固定手当/月 :食事手当9,000円 ・賞与:年2回 (前年度合計5カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 2,966名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全13件
-
電気工事士・電気工事施工管理技士【電気設備保守】/日立製作所の100%出資子会社
-
- 上下水プラントの長期的安定稼働のための保全業務に「技術」で貢献します。 「水処理インフラ」を支える業務です。 【業務詳細】 電気設備(高低圧配電盤、インバータ装置、PLC、計装機器)に関する (1)保守点検 (2)内蔵機器の修繕 (3)現場取り纏め(進捗管理、安全管理、顧客打合・価格交渉)等 の業務 【配属先】 ■上下水プラント点検保守、予防保全計画を管轄するグループ ■課長、係長・主任、担当など、50人程度で構成
-
- <勤務地詳細> 大みか事業所(大みか別館) 住所:茨城県日立市大みか町5-2-3 勤務地最寄駅:JR常磐線/大甕駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~400,000円 <月給> 235,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は個人の経験・スキルに合わせて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城・日立市】財務・経理業務/日立製作所の100%出資子会社
-
- 【募集背景】 「サービス」「グリーン」×「デジタル」の事業を推進する当社で、事業部内外の関係者と連携し、主体的に業務遂行いただける方を募集しています。 【職務概要】 財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、業務の担当者として、財務戦略/経営計画とりまとめ、業績管理、リスクマネジメントにおいて担当する業務の遂行に対して責任を負う。 所属する組織の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら、一連の責任を遂行する。 【業務内容】 <雇入れ直後> 決算業務 財務諸表作成 原価計算 固定資産・棚卸資産管理 予算編成・予算管理業務 業績管理・財務戦略関連での予算策定・予実管理 業績管理・財務戦略関連でのデータ収集および分析 監査対応業務 内部統制 会計士監査対応 ファイナンス業務 資金管理 為替業務 <変更の範囲> 会社の定める業務 【やりがい・キャリアパス】 財務部内でのローテーションを通じて、幅広い事業や業務内容を経験することで、財務・経理のスペシャリストとして専門性を高めていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県日立市幸町3-2-2 勤務地最寄駅:JR常磐線/日立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円~343,000円 <月給> 269,000円~343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は個人の経験・スキルに合わせて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 280名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【茨城県日立市】生産技術◆未経験・第二新卒歓迎◆残業10H/転勤無し/創業65年の老舗優良企業
-
- 【未経験から手に職つけて働ける!/生産技術から企画設計へキャリアチェンジも◎/残業10Hでワークライフバランスが整う!/住宅手当有】 ■職務詳細: ・当社は、自動車用電装部品、電力制御装置用部品、医療機器用部品の製造を行っております。特筆すべき点は、製造用自動化設備を自社で設計・製作していることです。 ・今回のポジションでは、自動車部品生産ラインの設計・製作・設置・調整立上げを担当していただきます。 ・また、現場からの改善提案を受け、ラインの改造やメンテナンスも行います。自動車業界の大変革期において、創造力を発揮し、次の時代へつながるものづくりを担う役割を期待しています。 □今後のキャリアパス: 5~7年後:主任級 10年後:係長級 15年後:課長級 以降部長級 □出張: 埼玉県幸手市、長野県、福島県のグループ会社へ出向くことがあります。ただし頻度は少ないです(年間2~3回) □土日・夜間対応: ゼロではありませんが現状はほとんど無いです ■入社後の流れと期待すること: ・入社後はOJTとOFFJTの研修にて基本的な業務を学んでいただきます。先輩社員の指導のもと、実際のプロジェクトに参加しながらスキルを磨いていきます。 ・将来的には、自身のアイディアを起点に企画・設計し、製品の製造機械を形にすることを期待しています。また、次世代の幹部候補としての成長を目指し、リーダーシップを発揮していただきたいと考えています。 ■組織構成: ・技術部FAシステム課には、顧問(60代)、部長(60代)課長(40代)、30代男性1名、20代男性1名が在籍しています。 ・少数精鋭のチームのためお互いにサポートし合いながら働いています。 ■会社・求人の魅力: ・当社は創業60年以上を誇り、売上高60億円を達成している安定企業です。自社で自動化設備を構築できるため、価格の低減、品質・納期の安定を実現しています。自動車業界の大変革期において、新しい技術やアイディアを持つ方の活躍の場が広がっています。 ・2014年にはベトナムで工場の操業を開始し、国際化にも対応しています。2021年には国分プレス工業のグループ傘下となり、幅広い取引が可能となりました。グループのシナジー効果を発揮していく事もこれからの展望となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県日立市滑川町1-9-10 勤務地最寄駅: JR常磐線/日立駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:(前年度合計2カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【茨城/坂東】未経験歓迎◎法人営業/自動車部品メーカー向け/資格取得支援◎創業110年/地場優良企業
- NEW
-
- 【業界・業種未経験歓迎/大手自動車メーカーが主要顧客/創立100年超えの安定企業/フォークリフト免許会社負担で取得可能】 ■業務内容: 自動車メーカーなどの法人に対する営業総合職になります。 ■業務詳細: 既存のお客様とのやり取りが中心です。 製品を理解していただき、先輩社員と一緒に営業活動を行っていただきます。 お客様の地域によっては、社有車の運転をし向かいます。 ■組織構成: 平均年齢は約40歳ですが幅広い年齢層の社員が活躍しています。 営業部は合計4名(営業2名・アシスタント2名】 営業メンバーは50代と40代です。 長年当社で営業をしてきたため、マンツーマンで丁寧に教育します!そのため未経験からでも安心です。 ■製造物: 建築機械部品/自動車部品/産業機械部品 ネジやシャフト等の重要な部品を製造しています。 ■当社の魅力: ◎安定性 創業110年の地場優良企業&大手自動車メーカーと長期的に大量取引有 ◎高い品質と技術力 ISO取得&取引先から3年連続優秀賞を受賞し取引先からの評価抜群 ◎未経験歓迎 資格取得支援制度あり。会社負担で自己のスキル&キャリアアップが可能 ■当社について: 当社は明治41年創業より115年続く、老舗の機械部品メーカーです。社員一同「和」の精神に徹し、品位と健康を重んじながら、一丸となって鍛造技術の改善・研究に努めています。主に建設機械部品、自動車部品、産業機械部品を製造しており、高い品質が評価され、大手企業との安定取引を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県坂東市山2178 勤務地最寄駅:関東鉄道常総線/石下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~269,000円 <月給> 179,000円~269,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を考慮し選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(7月、12月/計2.6ヶ月分) ■昇給:年1回(4月/ひと月あたり4,000円~8,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茨城/坂東】製造スタッフ◇未経験歓迎/転勤無し/日勤/中途入社者多数!マイカー通勤可
- NEW
-
- 【業界・業種未経験歓迎/大手自動車メーカーが主要顧客/創立100年超えの安定企業/フォークリフト免許会社負担で取得可能】 ■業務内容: 当社にて、製造業務をお任せします。 ■業務詳細: ・鍛造機(ハンマー、プレス)による鍛造作業 ・機械で使用する型を作るマシニングセンター ・NC施盤等のオペレーター ・鍛造品の検査作業 ・出荷作業 ■作業工程: ◎鍛造 熱した金属を専用の型や工具で叩き圧力を加えることで目的の形にします。 ◎金型製作 鍛造や他の加工をするときに使う専用の型を作ります。 ◎材料切断 専用の切断機で材料を加工しやすい大きさに切ります。 ◎検査 測定用の機器で完成部品が既定の寸法でできているか検査し、報告書を作成します。 ◎出荷 得意先からの注文に合わせ完成品を準備・出荷します。 作業は上記をチームごとに分けて行っており、本人の希望や適性をみて担当していただきます。 ※各業務は作業標準書によっておこなっており、分からないことがあった場合、同僚や先輩に気軽に聞ける環境です。必要に応じフォークリフトの操作も発生しますが、資格取得支援制度で個人の費用負担なく免許が取得できます。 ■製造物: 建築機械部品/自動車部品/産業機械部品 いずれにおいてもネジやシャフト等の重要な部品を製造しています。 部品の種類が多いため決まったものを作り続けるということはなく、加工の技術も磨きやすいです。 ■組織構成: 平均年齢は約40歳ですが幅広い年齢層の社員が活躍しています。 工場でのライン生産、別業界の製造職など鍛造未経験で入社した中途採用者も多く働いているので安心です。 入社後は製造のプロフェッショナルを目指す、リーダー職を目指すなどご希望や志向に合わせて業務をお任せしていきます。 ■当社の魅力: ◎安定性 創業110年の地場優良企業&大手自動車メーカーと長期的に大量取引有 ◎高い品質と技術力 ISO取得&取引先から3年連続優秀賞を受賞し取引先からの評価抜群 ◎未経験歓迎 資格取得支援制度あり。会社負担で自己のスキル&キャリアアップが可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県坂東市山2178 勤務地最寄駅:関東鉄道常総線/石下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~269,000円 <月給> 179,000円~269,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を考慮し選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(7月、12月/計2.6ヶ月分) ■昇給:年1回(4月/ひと月あたり4,000円~8,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 119名
平均年齢 47.6歳
求人情報 全2件
-
【茨城・東海村/未経験歓迎】測定器のメンテナンス~東芝グループ/年間休日125日/残業6時間程度~
- NEW
-
- ~実働7時間30分で残業ほぼ無し(月平均6時間)/実務未経験・第二新卒歓迎/東芝のグループ会社/ユースエール認定(若者雇用促進法に基づく認定)企業/年間休日125日/残業6時間程度~ ■職務概要: 国の研究施設である日本原子力研究開発機構の放射線測定器製品のメンテナンスをご担当いただきます。法律で定期的にメンテナンスが必要と決まっている為、安定性は抜群です。 ■具体的な職務内容 ・測定機器の定期的なメンテナンス作業を行っていただきます。 ・装置が問題なく稼働しているか確認を行っていただきます。 ■研修体制 当社と共にJAEA主催の研修もありますので安心です。メンテナンスは最低2名でやる為、先輩社員に教わりながら業務を覚えていってください。 ■キャリアステップ スキルや経験によって技師、係長、課長などの管理職へキャリアアップします。また、測定器の設計、試験などの技術職への道もあります。 ■組織構成: 現在20代30代を中心に40名が活躍しています。 ■安定した働き方 ・実働7時間30分で残業平均6時間 ・年間休日125日 ・完全週休2日制 ・有給休暇取得12日 ・福利厚生充実(住宅手当・家族手当有) ・夜勤なし ■同社の魅力: ・東芝グループに属しており、安定的な経営基盤を保持しています。 ・顧客先の要望に合わせ、オーダーメイドで製品をご提供しているため、スピーディーな対応、コスト削減等が同社の強みです。 ・完全受注生産体制で一つ一つ生産しており、技術力の高さに定評があります。参入障壁が高い領域であることからも、競合優位性を保持しております。 ・日本原子力研究開発機構や東芝等、日本を代表する大手企業から安定して仕事を得ており、業績も堅調に推移させております。 ・新卒入社3年後の定着率90%以上、中途社員の定着率も高く、平均勤続年数24.5年と安定した就労環境が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東海事業所フィールド技術部 住所:茨城県那珂郡東海村大字舟石川 765番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~440万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等により相談の上、決定します。 ■その他手当:家族手当(配偶者10,000円、子供5,000円)、住宅手当(上限15,000円) ■賞与:年2回(過去実績2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【つくば】放射線測定器の保守~東芝グループ/業界未経験歓迎/残業月6時間程~
-
- 【第2新卒歓迎/東芝のグループ会社/ユースエール認定(若者雇用促進法に基づく認定)企業/実働8 時間00分で残業月6時間程】 ■職務概要: 主要取引先である高エネルギー加速器研究機構の放射線測定器製品の保守をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・入社後にOJTや研修により、スキルアップすることができます。 ・トラブル対応はなく、定期的なメンテナンス作業を行っていただきます。 ・まず同社のつくば事務所に出社頂き、朝礼を実施した後、同じ保守担当の既存社員と車で20分程度の高エネルギー加速器研究機構の施設にて保守・メンテナンス作業を行っていただきます。 ※出向・転籍ではございません。同社のつくば事務所配属となります。 ■組織構成: ご配属先のつくば事務所は放射線測定機器の研究・開発を行っています。現在6名の社員が在籍し、4人は同社製品の研究開発、営業を担当、2名は保守・メンテナンス担当となります。 ■同社の魅力: ・東芝グループに属しており、安定的な経営基盤を保持しています。 ・顧客先の要望に合わせ、オーダーメイドで製品をご提供しているため、スピーディーな対応、コスト削減等が同社の強みです。 ・完全受注生産体制で一つ一つ生産しており、技術力の高さに定評があります。参入障壁が高い領域であることからも、競合優位性を保持しております。 ・日本原子力研究開発機構や東芝等、日本を代表する大手企業から安定して仕事を得ており、業績も堅調に推移させております。 ・新卒入社3年後の定着率90%以上、中途社員の定着率も高く、平均勤続年数24.5年と安定した就労環境が整備されています。 ・厚生労働省から「ユースエール認定企業」として、日立市から「働き方改革推進モデル企業」として認定され、若手の働く環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> つくば事務所 住所:茨城県つくば市栗原5159-1 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~440万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等により相談の上、決定します。 ■その他手当:家族手当(配偶者10,000円、子供5,000円)、住宅手当(上限15,000円) ■賞与:年2回(過去実績2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 13名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【つくば】技術営業職<未経験歓迎!>設計~メンテナンスまで幅広くスキル習得可能!
-
- 【設計・検査・メンテナンスなど裁量をもって担当できるため、幅広いスキルアップ可能!/ものつくりに興味はあるものの職種が絞れない方歓迎!/年休125日&残業月20h以内!/有休40日・5万円支給など福利厚生◎】 ■職務概要 自動車・航空機・研究機関等へ納入されている流体計測装置を製造する当社にて、技術営業をお任せいたします。 ■職務詳細 流体計測装置に関わる下記業務をお任せします ・設計 ・校正 ・検査 ・開発 ・顧客との折衝 ・メンテナンス ■教育体制※未経験者の入社実績あり! ◇適性に合わせた業務 いきなり全てを担当いただく形ではなく、できる仕事から徐々にお任せします!そのため、ゆっくり時間をかけてサポートします! ◇なんでも聞ける体制 わからないことはすぐに聞ける環境です。また失敗を失敗と思わない環境で、どんどんチャレンジしていただくことを期待しております! ◇スキルや成長が目に見える 徐々に業務をお任せするため、できなかったことができるようになっていくというやりがいや段階的なスキルアップの実感を持ちながら働くことができます! ■福利厚生 有休40日、産休育休など充実しております。その他、自己啓発や家族サービスのため、1人あたり5~8万円の支給や健康増進として12万円支給を行っております。(目標歩数をクリアした際。) また、時短勤務も相談可能と柔軟に働くことができます! ■出張について ご入社後は、出張が発生いたします。(国内・海外) 海外へ出張する場合は、日本企業の海外工場などへの出張になるため、日本語で全て簡潔いたします。頻度は時期や担当案件に応じて変化しますが、月1回~4回程度です。 <出張手当> 国内出張:11,000円/1日 海外出張:10,000円/1日+宿泊費 ■当社について 当社は自動車・航空機・研究機関等へ納入されている”流体計測装置”のパイオニア企業です。 ※流体計測装置とは:風量や風速、熱量などの気体や液体を測定する装置を指します。航空機の速度を測定する装置や、自動車性能を測るシステムなどがあります。 当社の装置やシステムは車業界、航空業界、様々な研究機関に法品され実力が認められており、技術は宇宙工学や最新自動車の開発等に一役買っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市要212 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給制度:年1回 ※その他手当:役職手当、家族手当、能力手当、在宅ワーク手当 ※賞与:年1回、その他業績賞与あり(2024年度実績合計2回 2か月分) 昇給例: 未経験で入社1年目:月8,000円(能力に応じて変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 2,064名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【名古屋】ダイヤモンド工具の営業職◆年間休日125日/完全週休二日制/平均残業11Hで働き方◎
-
- 【全社平均残業11時間程/年間休日125日/完全週休2日制でワークライフバランス良く就業いただけます!/高速加工や精密加工に適したダイヤモンド工具の老舗専業メーカー/ダイヤモンド工具国内トップシェアのグローバル企業】 ■職務内容: ご入社後はダイヤモンド工具専業メーカーである当社にて研削/切削/研磨を中心としたダイヤモンド工具の営業を担当して頂きます。また、既存顧客へのルートセールスを中心に、25~50社程度の顧客を担当頂きます。 ■顧客情報: 主に電子・半導体、輸送機器、機械、石材・建設業界の顧客に向けて、営業を行って頂きます。 ■働き方: 年間休日125日、完全週休二日制で月の全社平均残業時間11時間とワークライフバランス良く就業可能です。 ■職務の特徴: 当社は今、EV化やIoTなど産業界の変革に伴い、既存工具の変容や需要の増加が見込まれる製品への注力が求められています。世の中のニーズに応じた製品作りの実現に貢献して頂けます。多岐にわたる取引先を有している当社だからこそ、幅広い知識を得られる環境でもあり、スキルアップにもつながります。 ■当社の特徴/魅力: ・ダイヤモンドの硬さを活かし、「切る」「削る」「磨く」というモノづくりの基本行程を担う産業用工具メーカーです。ダイヤモンド工具業界における国内シェアトップ企業です。 ・海外展開としては、欧米、アジアなど11ヶ国にグループ会社を保有しています。グローバルブランドとしての地位を確保するために、海外売上高の拡大に向けた取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市東区葵1-16-34 勤務地最寄駅:東山線/新栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~530,000円 <月給> 330,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) ■自己啓発支援: ・TOEIC(R)テスト年1回 ・通信教育・語学レッスン受講支援 ■資格取得支援あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【財務経理/未経験歓迎】ダイヤモンド工具国内シェアNO.1!東証プライム上場グローバル企業の経理
-
- ■職務内容: 経理部門で以下の業務を担当しているチームに加わり、経験を積みながら活躍していただきます。 ・海外グループ会社の決算、財務管理にかかわる業務(海外出張による業務あり) ・決算短信・有価証券報告書などの決算開示書類の作成・開示にかかわる業務 ・社内資料の作成など管理会計にかかわる業務 ・国内外の事業拠点の内部監査にかかわる業務 その他、必要に応じ経費精算・債権管理・固定資産管理・税務など単体決算にかかわる業務を経験していただきます。 ■組織構成/サポート体制: 経理部は17名の方がいらっしゃり、うち7名が海外グループ会社の対応を行っております。 入社後は業務の流れを覚えていただきながら、徐々に業務の流れを覚えていただきます。 ■ポジションについて: 業務に関係する資格取得やスキルアップのための補助制度がありますので、 一歩ずつ成長できる環境です。 またチームワークを大切にする職場ですので、真面目さ誠実さを重視しています。 ■当社の特徴・魅力: 高い切削・研削能力や優れた耐久性を誇る、高速加工や精密加工に適したダイヤモンド工具の老舗専業メーカーです。フランス・アメリカ・中国・台湾・インドネシア等、13ヶ国にグループ会社を保有し、着実に世界シェアを拡大しています。技術力の向上のために、外部機関と協力しての研究開発や工場間の連携により、長年にわたり蓄積してきた情報やノウハウを活用し、ダイヤモンド工具のポテンシャルを広げ、様々な用途開発を実現させながらダイヤモンド工具のプロ集団を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート11F 勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
業界不問【仙台】サービスエンジニア◇業務用洗濯機のパイオニア/上場子会社/夜勤無&転勤無
- NEW
-
- 【未経験歓迎/夜勤&サービス残業無/勤怠管理に厳しく打刻の徹底/年休124日/東証スタンダード上場のフェローテックグループ/業務用クリーニング機器のパイオニア】 ■業務概要: 同社は、クリーニング工場やホテル等で使用される大型業務用洗濯機メーカーです。1933年の創業以来90年間に渡り、業務用洗濯機・乾燥機・脱水機の独自技術で、クリーニングに携わる皆様にサービスを提供しております。 長くお付き合いのあるお客様が多く、安定した財政基盤の中で、サービスエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・メンテナンス、修理業務 1日2~3件程度、1回あたり約3時間程度です。 ≪働きやすさ≫ (1)サービス残業等は一切なく、打刻の徹底をしております。また急遽の対応でない場合は後日の対応にまわすことができます。 (2)日中は機械が稼働しているため、夕方~夜にかけて依頼を受けることが多いです。残業することもあり、月に3日程度21時程になることがあります。※22時を超えることはありません。 (3)突発的な修理対応により、土日出勤が発生する可能性があります。土日出勤した場合には、平日に振替休日を取得しています。 (4)長期の出張頻度は月に1~2回程あり。 (5)夜勤は発生しません。 ■製品: "洗う"に関する一連の作業において、業務用洗濯機・脱水機・乾燥機・ロール機など弊社の製品が多く利用されております。お客様はホテル、病院、工場、クリーニング所などがございます。 ■入社後の流れ 半年~1年後を目安に、簡単な修理や点検を習得頂きます。先輩社員がOJT形式で教えるので安心して挑戦してください! ※バックグラウンドに合わせて、OJTの開始を調整いたします。 ■当社の特徴 【SDGsにも強み】 創業当時から革新的な製品を投入し、業界内でシェアを獲得してきました。クリーニング業界は多工程かつ大量作業が特徴であることから、機械設備の導入による省力化・合理化が欠かせません。環境規制強化や新素材への対応、省力化対策等で年々高度化・自働化することが求められる装置産業を当社の製品で支えております。 【長年の顧客基盤】 ・長年の顧客基盤により安定した取引があります。30年同じ機械を使っていただくなど、高品質できめ細かなアフターフォローが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市泉区泉中央2-7-1 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄南北線/中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~336,000円 <月給> 260,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢を考慮の上決定します。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月※基準賞与3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
業界不問【埼玉市】サービスエンジニア◇業務用洗濯機のパイオニア/上場子会社/夜勤無&転勤無
-
- 【未経験歓迎/夜勤&サービス残業無/勤怠管理に厳しく打刻の徹底/年休124日/東証スタンダード上場のフェローテックグループ/業務用クリーニング機器のパイオニア】 ■業務概要: 同社は、クリーニング工場やホテル等で使用される大型業務用洗濯機メーカーです。1933年の創業以来90年間に渡り、業務用洗濯機・乾燥機・脱水機の独自技術で、クリーニングに携わる皆様にサービスを提供しております。 長くお付き合いのあるお客様が多く、安定した財政基盤の中で、サービスエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・メンテナンス、修理業務 1日2~3件程度、1回あたり約3時間程度です。 ≪働きやすさ≫ (1)サービス残業等は一切なく、打刻の徹底をしております。また急遽の対応でない場合は後日の対応にまわすことができます。 (2)日中は機械が稼働しているため、夕方~夜にかけて依頼を受けることが多いです。残業することもあり、月に3日程度21時程になることがあります。※22時を超えることはありません。 (3)突発的な修理対応により、土日出勤が発生する可能性があります。土日出勤した場合には、平日に振替休日を取得しています。 (4)長期の出張頻度は月に1~2回程あり。 (5)夜勤は発生しません。 ■製品: "洗う"に関する一連の作業において、業務用洗濯機・脱水機・乾燥機・ロール機など弊社の製品が多く利用されております。お客様はホテル、病院、工場、クリーニング所などがございます。 ■入社後の流れ 半年~1年後を目安に、簡単な修理や点検を習得頂きます。先輩社員がOJT形式で教えるので安心して挑戦してください! ※バックグラウンドに合わせて、OJTの開始を調整いたします。 ■当社の特徴 【SDGsにも強み】 創業当時から革新的な製品を投入し、業界内でシェアを獲得してきました。クリーニング業界は多工程かつ大量作業が特徴であることから、機械設備の導入による省力化・合理化が欠かせません。環境規制強化や新素材への対応、省力化対策等で年々高度化・自働化することが求められる装置産業を当社の製品で支えております。 【長年の顧客基盤】 ・長年の顧客基盤により安定した取引があります。30年同じ機械を使っていただくなど、高品質できめ細かなアフターフォローが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-70-3 勤務地最寄駅:JR東北本線/東大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~336,000円 <月給> 240,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢を考慮の上決定します。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月※基準賞与3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 180名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋】法人営業(自動車・自動二輪関連)※残業月10H程度/年休124日/創業70年以上の老舗企業
-
- ■業務概要: レース用の二輪・四輪にも採用される自動車部品の開発・製造・販売を行う当社にて営業職として下記に記載の業務をお任せいたします。 基本的には既存のお得意先様への営業になり、 トヨタをはじめとする自動車完成車メーカー・自動車部品メーカーへの営業が主となります。 ■期待している役割やミッション: お客様との信頼関係を構築いただき、 新規部品受注、お取引金額の増加 ■業務詳細: ◇顧客への定期訪問、ニーズキャッチ ◇製品問い合わせ 、見積、価格折衝 、試作および量産開始などの引き合い社内処理および顧客との折衝 ◇製品の試作段階での納期管理 ◇試験・調査依頼の受付処理および顧客への回答 ◇販売単価改訂やVA・VEなど顧客要求の受付処理および推進 ◇納期管理、価格折衝、海外拠点と社内技術部との調整等 ■働き方: 残業時間は全社平均10時間とメリハリをつけた働き方が可能です。 ■所属組織: 所属となる名古屋支店は男性4名(30代1名、50代2名、60代1名)、 女性2名の計6名で構成しております。 ■当社について: 当社は、二輪/四輪および運輸機器分野へ数多くの製品を提供しています。 また、F1/WRC/WEC/モトGPなど世界のレースシーンへの飽くなき挑戦により新たな技術開発、製品開発を可能にしております。
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目31-13 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/矢場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 425万円~765万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり※直近実績5ヶ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【つくば】特許・技術管理◇残業基本無し◎創業70年以上/自動車や農耕機械に使用するシールメーカー
- 締切間近
-
- ~創業70年以上/二輪・四輪および運輸機器に使用する自動車部品メーカー~ ■業務概要: 同社は、創業70年以上の歴史を持つつくば市に拠点を置くオイルシールメーカー(自動車部品メーカー)です。今回は、特許および技術管理部門の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。 ※オイルシールは自動車や農耕機械などに使用される機械内部の油漏れや外部からの埃や異物の侵入を防ぐための重要な部品です。 ■職務詳細: ・技術管理(図面・技術文書・知的財産等の管理) ・主に知的財産(特許等)の管理 ・社内からの特許の掘り起こし ・海外を含む特許に関連する文献の情報収集、関係部署への発信 ・その他、技術管理に付随する業務全般 ■組織体制: 同社の技術部門は、専門知識を持つ技術者が集まり、最新技術の開発と製品の品質向上に努めています。特許技術管理課は、特許戦略の策定と実行を担い、知的財産の保護を通じて競争力を高める役割を果たしています。 ■働き方: ・残業基本無し、出張無しの働き方となります。 ・水曜と金曜はノー残業デーとなり、ワークライフバランスを大切にし、社員が安心して働ける環境を整えています。 ■企業の特徴/魅力: ・当社は、二輪/四輪および運輸機器分野へ数多くの製品を提供しています。 また、F1/WRC/WEC/モトGPなど世界のレースシーンへの飽くなき挑戦により新たな技術開発、製品開発を可能にしております。 ・創業70年以上の歴史を持ち、安定した経営基盤を誇ります。積極的にグローバル展開を進めており、語学力を活かせる環境も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> つくば事業所 住所:茨城県つくばみらい市台953-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 425万円~765万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:あり※直近実績5ヶ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 102名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎・港区】工業機器の営業 ◆既存顧客中心&OJT充実/残業約12h/年休121日
-
- 【業界職種未経験歓迎!/職種知識がなくてもOJTを通して活躍できる/正社員/年休121日/残業15h程度/大手メーカーと長い付き合いで取引多数】 ★未経験から活躍できる理由 ・OJTが丁寧です。独り立ちまで半年から1年を想定しています。 ・ほとんどがルート営業のため、他者の営業に比べて早期キャッチアップが可能です。 ■業務概要: 将来的な中核社員を育成するため、営業担当者を採用します。大手工業系メーカーの担当になるためフットワークが軽く礼儀正しい方を募集します。 ・ルート営業: 製造ラインにおける各種バルブ類や流体機器、搬送機器、制御機器、撹拌機等の販売を行います。 メインで行うのは大手工業系メーカーに対する当社の商社系営業(バルブ、ポンプ、配管等)です。お客様の要望を聞き、仕入れ先と顧客をつなぐ仕事です。 ・見積業務 ・納入業務: すべてのケースではありませんが、自ら、お客様の元へ商品を納入する場合があります。 ※既存顧客への営業活動が業務全体の9割ほどを占めます。 ※担当エリア:担当顧客により営業活動の範囲は変わるため、特段、エリアによる担当分けはしておりません。商社営業のような動き方になるため関東の工場への行き来や運転が発生します。 ※出張:ありますが、出張は日帰りをベースとします。 ※個人のノルマはなく、チームで営業目標があります。会社全体で一つの目標を追います。 <取扱製品例> ・アクチェータ「ビートル」(ピストンの往復運動を回転力に変換する装置) ・かくはん機(液体や固体などを混ぜ合わせるために使われる機械) ■組織構成: 本社営業は20名の社員が担当しております。部長が1名(50代)、副部長が2名(50代)、課長が4名(50代3名と40代1名)20代メンバーが8名、30代1名、40代1名、50代2名、60代が1名です。また営業担当の他にアシスタントが8名おります。 ■働き方: ・入社後の動き:OJTをメインに教育いただきます。先輩の商談同行を通じて流れを覚えていきます。 ・実際の時間外労働:月平均15時間 ・年間休日:121日 ・週休:完全土日祝休み ・有給:入社直後に5日、入社後半年経過で追加で5日間の有給を付与します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-32-8 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 355万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~265,100円 固定残業手当/月:20,000円~24,600円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~289,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で3.5か月分) ■決算賞与:有(業績による) ■手当(別途支給):職種手当(0~30000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1905年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
<未経験歓迎>船舶部品の営業◆飛び込みなし/創業120年で安定性◎/年休120日/土日祝休
- 締切間近
-
- 【顧客折衝経験のある方大歓迎】完全週休2日制・年休120日/水曜ノー残業デー/転勤なし ★創業120年で安定性◎世界中の船舶の運航を支える部品メーカー・大田区優良工場認定 同社は船舶向け部品の1つであるすべり軸受(メタル)の製造・販売を手掛けています。参入が難しい部品のため競合他社も少なく、同社にしか作れない加工技術もあり、大手造船メーカーから官公庁に至るまで幅広く支持され、今後も安定して売り上げを上げていける企業です。 ■業務内容:はじめは事務作業がメインになりますが、業務に慣れた後は、顧客先への訪問も担っていただきます。 ・受注生産に基づく営業対応、PCを使用した顧客管理 ・社内システムを活用した見積もり、受注、納期管理 ・展示会の企画・当日の運営※年に数回 ■入社後の流れ:1週間~10日程度全体的な企業理解・技術理解をいただいた後、現場配属となります。現場配属後も部内研修があり、一人でお客様を担当いただくのは入社半年~1年後のイメージです。それまでは受注書や見積書の作成、先輩社員に同行し顧客先への訪問をしていただきます。 研修がない部分もご自身で興味を持って積極的に質問するなど学ぶ意欲のある方大歓迎です。 ■組織構成:40代3名(男性2名※課長含む、女性営業事務) ■営業スタイル ・飛び込み営業はなく、既存顧客対応がメイン。(新規顧客は、既存顧客の紹介や展示会などから獲得) ・顧客先訪問時は、お客様への挨拶や状況確認、追加受注の確認などがメインになります。 ・独り立ち後、ゆくゆくは一人当たり10社程度担当する予定です。 ・顧客先:大手造船メーカー、官公庁 など ■取り扱い部品:主に船舶のディーゼルエンジンや発電所等の非常用電源に用いられるタービンに使用されるべアリング(すべり軸受) すべり軸受:軸と軸受との間に潤滑油を使用し、それが軸の滑らかな回転を支える構造になっています。※対応素材:鉄・銅・真鍮他 ■同社の魅力:銅合金の遠心鋳造軸受を作れるのは国内では同社のみで、世界的にも稀であり、薄メタル(肉厚が薄い)が得意で国内外から高く評価されています。 すべり軸受に特化したメーカーとして豊富な技術を持ち、大手工ンジンメーカー・造船メーカーを得意先として業績は安定、大田区の優良工場にも認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区矢口1-23-8 勤務地最寄駅:東急多摩川線/武蔵新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 336万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):113,568円~184,234円 その他固定手当/月:126,434円~165,767円 <月給> 240,002円~350,001円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3・12月) ■その他固定手当:職能給手当+住宅手当+食事手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1937年
従業員数 8,056名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全167件
-
【藤沢工場】生産技術(車両生産設備の制御システム技術者)◇デスクワークメイン◇ISZM072_073
- NEW
-
- ■業務内容: 車両/PT関連の新規設備制御 計画業務、電装仕様の改訂業務、生産設備制御システム導入業務等をメインにお任せいたします。 【業務詳細】 ・設備制御仕様の策定 ・設備制御図面の確認業務 ・生産設備上位システム開発 ・ポカヨケ・トレサビ関連システム開発 ・カーエレキ検査システム開発 ・エンジンエレキ検査システム開発 ※ご経験やご希望を鑑みて業務内容をオファーさせていただきます ■入社後のキャリアプラン: 3年後:一人前の設備制御システム技術者として、海外でも活躍 5年後:プロジェクト業務のリーダーとして業務を推進 ※海外駐在:希望があれば海外駐在にも挑戦ができます。プロジェクトの進捗状況や出向者の任期のタイミングによっても異なりますが、部署で一連の業務を身に着けて頂く必要があるので、目安として入社後、最低3年程度を想定しております。 ■業務のやりがい: 生産技術者として、自身で開発した制御システムがいすゞ車の生産を支えることを感じることができます。 ■同社について: 2022年3月時点で、売上高2.5兆円以上となっており、日本国内だけでなく、北米、欧州、アジア、アフリカ等、150か国以上の国や地域へ事業展開をしております。中期経営計画では「既存事業の深化」と「次世代に向けた新化」を大方針として、2024年3月期においては、売上高2兆7500億円を目指しています。中長期を見据えた事業投資も推し進める方針で、設備投資および戦略投資には3年で3,000億円程度投資予定です。 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市土棚8 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/湘南台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを最大限考慮し、同社規定により優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川】人事担当(労務・人事制度)◇製造業経験歓迎/柔軟な勤務制度/従業員定着率◎/ISZE014
- NEW
-
- 【部門内の人事施策の展開、法令順守、データ分析、採用調整でビジネス目標達成に貢献/豊富な成長機会/従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 ■業務概要: 製造業の人事経験を活かし、部門内の人事施策を展開し、法令順守を徹底します。 人事データの精査・分析、採用調整を通じてビジネス目標達成に貢献するポジションです。 ■業務詳細: ・部門内への各種人事施策・プロセスの展開と情報集約 ・36協定などの人事関係法規の順守に向けた情報展開と実績集約、対策実行 ・従業員エンゲージメント、組織・文化・人材開発のサポート ・企業価値観に基づく人事助言、報酬関連事項のサポート ・労使関係領域についてのマネジャーサポート、D&I活動推進 ■職務の魅力: 幅広い人事業務経験を積み、グローバルな視点での業務に携わることができます。 柔軟な勤務制度もあり、働きやすい環境が整っています。 ■組織体制: 当社の人事部門は、プロフェッショナルなチームで構成され、チームワークを重視しています。 部門全体でビジネス目標達成に向けて取り組んでいます。 ■目指せるキャリア: このポジションでの経験を通じて、人事の専門性を高めることができます。 将来的には、人事マネジャーとしてのキャリアパスも目指せます ■企業のミッション: ・商用車メーカーとして培ってきた競争力を活かして既存事業の拡大・収益向上を測ることで、事業基盤を更に強固で安定的なものにしていくと共に、 カーボンニュートラルの実現と進化する物流に向けイノベーション創出により、地球規模で「運ぶ」の課題を解決、創造していける経営基盤を実現します。 ・世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、カーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流課題の解決に貢献するイノベーションリーダーを目指します。 ■当社について: 従業員を尊重する企業風土が根付いています。多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー 勤務地最寄駅:JR・私鉄各線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市土棚8 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/湘南台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,600円~400,600円 <月給> 293,600円~400,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを最大限考慮し、当社規定により優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(今年度実績予定5.6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 1,764名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
ガス圧縮機の設計開発◆プロジェクトリーダー候補◆年間休日125日◆設備や研究開発費に積極的に投資
- NEW
-
- 【2026年に創業100周年を迎える産業機械メーカー/2035年売上1,000億に向けて「第二創業期」として変革中/平均残業時間月10~20時間程度/設備や研究開発への投資を積極的に行っています】 ■採用背景 当社は2035年に売上1000億円を目指し、新たな技術領域への挑戦を進めています。その為環境負荷低減や次世代エネルギーといった分野での革新が求められる中、従来の空気圧縮技術では対応できない、特定のガスや特殊流体用の圧縮機の開発が急務となっています。 当社の現状として、空気以外の流体に関する知見は不足しており、この度、この挑戦的なプロジェクトを牽引し、構想段階から量産化までを一貫して推進いただけるプロジェクトリーダー(PL)候補を募集します。ゼロから製品を創り上げ、社会実装することで、当社の未来を共に切り拓く意欲あるエンジニアを求めています。 ■具体的な業務内容 ・ガス圧縮機の設計開発 └構造設計・詳細設計・サプライヤとの部材選定・評価項目策定 等 当社の既存技術(量産品である小形コンプレッサー等)を活用しながらも、空気以外の「ガス」や「特殊流体」の圧縮に対する新たな知見を組み合わせることで、製品化を実現することが最大のミッションです。 ■外部評価 健康経営銘柄2024選定(3年連続) 健康経営優良法人2025(ホワイト500)選定(5年連続) スポーツエールカンパニー2025認定(5年連続) ■当社について アネスト岩田株式会社はコンプレッサー・スプレーガンを中心に製造している産業機器メーカーです。世界で20以上の国と地域に製造販売拠点を持ち、グローバルに事業活動を展開することで世界中のモノづくりに貢献しています。2026年に当社は創業100周年を迎えます。今後のビジョンとしては、コンプレッサーや真空ポンプであれば医療市場用や車載市場用、スプレーガンであれば自動車補修市場用や木工市場用などの新市場開発による既存事業の強化、そして新規事業開拓に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新吉田町3176 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/新羽駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福島工場 住所:福島県西白河郡矢吹町丸の内227-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):341,690円~616,000円 <月給> 341,690円~616,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:5.8か月(2024年度実績) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】機械設計※塗装関連機器・ポンプ◆東証プライム/顧客対応・仕様検討からお任せ◆賞与実績6ヶ月
-
- 【他業界出身者多数活躍!技術者派遣出身者も歓迎/22の国と地域でグローバルに展開/国内トップシェア製品有/創業97年目の安定企業/自己資本比率66.2%/福利厚生、働きやすさ◎/平均取得日数16.5日】 ■募集背景: 創業96年の歴史を持つ、エアコンプレッサ、各種塗装機器・塗装システム、真空ポンプの総合メーカーとして国内トップクラスに入り、世界でも有数な産業機器メーカーです。 中でも塗装市場は当社設立時から対応していた市場のため成熟市場として捉えていますが、以下のような開発が求められており、新たな知見を当社に持ち込んで頂ける人材を探しております。 ・環境対応のための塗着効率100%(塗料をムダにしない)を目指す製品開発 ・顧客への価値提供のため高付加価値製品(電動での塗料供給など)を目指す製品開発 ■仕事内容 ・スプレーガンに関わる電動/エア駆動式ポンプ/減圧弁等アプリケーションの設計・開発 ・実験/解析/資料作成と報告 メイン業務は上記2点ですが、顧客対応も直接行っていただくこともございます。 比較的、業務幅が広く顧客対応~仕様検討~設計~評価まで一連の業務が経験できる点も魅力ポイントです。 開発フェーズを一貫して取り組めるため、エンジニアとしてのスペシャリストを目指していただくことも、チームマネジメントを目指していただくことも可能です。 ■当社の特徴 (1)高い市場シェア 弊社の製造するハンドスプレーガンは国内シェア70%以上を誇ります。他にも小形圧縮機は国内シェアで第2位、小形オイルフリー真空ポンプは国内シェア50%以上と複数の製品で高いシェアを誇っています。 (2)グローバルネットワークとエリアバランスのとれた海外販売 独立メーカーでありながら、独自に構築した販売・製造ネットワークが世界中に広がっており、売上の約50%は海外での販売となっています。(ヨーロッパ・アジア・米国含めて他エリアでほぼ1/3ずつ) (3)長期就業可能な企業体制 年間休暇125日/完全週休2日制、平均有給取得日数は16.5日で残業も少なく働きやすい環境が整っています。また平均勤続年数も16年と、多くの方が長期的に就業されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新吉田町3176 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/新羽駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 460万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,640円~437,000円 <月給> 259,640円~437,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:5.8か月(2024年度実績) 年収モデル ・リーダー:700~800万円(中途入社1年でリーダー登用実績あり) ・マネージャー:800~1000万円(30代前半で登用実績あり。平均年齢は50歳程度) ・部長以上:1000万円以上(部長兼役員38歳の方がいる。平均年齢は50歳程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1889年
従業員数 7,840名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全101件
-
【横浜】研究開発(航空機用エンジンにおける先進的な機械加工技術)
- NEW
-
- 【金属材料の切削プロセスに関する知見をお持ちの方/航空機用エンジン向け材料】 ■業務内容: IHIグループのR&D部門として、主に民間・防衛向け航空機用エンジンにおける先進的な材料および耐熱合金等の様々な素材に対する機械加工プロセスの研究開発、あるいは新製品の開発やエンジン部品の修理における先進的な機械加工技術の研究開発等を通して、担当いただきます。(航空エンジンが主な対象となりますが、部門所掌としてはIHIグループの全製品となります。)自身の研究テーマにおける課題設定、要件定義、要素技術の開発(解析・実験)、システム化および実適用支援のほか、中長期的に必要とされる将来技術の探索とそれを開発するための基礎試験(フィジビリティスタディ)、新規事業の提案や、技術開発で必要となる発明提案、学会発表、論文投稿、社内報告書の作成などの一連の業務に携わっていただきます。 2~3名のチームで研究を行い、技術開発本部内の他部門(他技術の研究部門、装置開発部門など)、事業領域の開発、生産技術、品質保証などに関わる各部門、社外の各種ベンダー、大学、海外研究機関など、フェーズに合わせて様々なステークホルダーと関わりながら開発を進めていただきます。機械加工プロセスは航空エンジンのあらゆる部品を生産するために欠かせない技術であり、IHIグループのコア技術としてグループを挙げて注力する技術の研究開発を牽引いただくことを期待します。 ■求人のアピールポイント: ・技術開発本部はIHIグループ全般の技術課題に対応するため、航空エンジンのみならずエネルギーインフラ/社会インフラ/産業機械/ロケット等、幅広い分野における技術開発が経験できます。 ・同じ技術開発本部内には、数理工学/制御/装置開発/機械要素/材料/構造/物理/化学といった様々な技術分野の専門家が在籍しており、分野を横断した技術開発や、異部門技術の学習が容易に行うことができます。なお、部門横断した技術開発や協業は技術開発本部として推奨しています。 ・技術開発テーマは全社方針によるもののほか、個人によるテーマアップも可能です。 ・各個人の専門性向上に積極的に取り組んでおり、学会活動・社外連携・海外出張・社会人博士進学を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市磯子区新中原町1 勤務地最寄駅:JR根岸線/新杉田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 780万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,900円~740,000円 <月給> 375,900円~740,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・年齢・資格等を考慮し、規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業代:別途支給致します。 ※管理職採用となった場合は、監理・監督者のため残業代の支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【昭島】次期戦闘機の国際共同開発プロジェクトにおける生産戦略立案・渉外
- NEW
-
- 【生産プロセスに関する知見をお持ちの方/グローバルなプロジェクト/生産戦略立案/渉外】 ■業務内容: 本プログラムは国家的規模の防衛装備品開発事業であり、3か国共同開発というグローバルなプロジェクトになるため、各国のSCMチームと連携して、日/英/伊の3社間でサプライチェーンの確立に向けたQCDおよびセキュリティに関わる要件定義やリスクマネジメントを進めています。エンジン開発は3社がコンソーシアムを組んで行われており、各社がそれぞれの部品やコンポーネントの担当を持って進めています。入社当初はIHIのフロントとして、英国・イタリアのSCMチームと行われる定例会議やF2Fのコミュニケーションを通して、各社におけるサプライチェーン要件やそれに伴う生産戦略を理解・分析し、顧客(防衛省・防衛装備庁)からの要件および契約フローと照らし合わせた上で、IHIとしての生産戦略および生産管理計画、安全保障管理等へ落とし込んでいく業務をお任せします。 チームには生産に関わるプロフェッショナルも所属しており、プロジェクト部門や社内生産部門と広くコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。エンジンの共同開発を担う3社間で多様な視点や課題に対応する中で、主体性と柔軟性を持ちながら交渉・調整を行う能力が求められます。 face to faceでの国内外での会議が開催されるため、客先や英国・イタリアへの出張が定期的に発生します。また、この先、英国・イタリア駐在員として現地勤務いただくことも有り得ます。将来、量産フェーズに向けて輸出入管理や安全保障関連の法令から顧客要求までを的確に踏まえた上で長期的な調達戦略を策定し、資金確保やコスト最適化を通じて安定的な供給体制を確立・維持するような、次期戦闘機開発におけるサプライチェーンマネジメント戦略のスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待します。今後益々厳しさを増すことが予想される我が国の安全保障に寄与貢献すべく、戦闘機の要となる最先端のエンジン開発に向けた渉外業務を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 昭島事務所 住所:東京都昭島市代官山三丁目2番1号 勤務地最寄駅:JR青梅線/昭島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 940万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):407,300円~740,000円 <月給> 407,300円~740,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・年齢・資格等を考慮し、規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業代:別途支給致します。 ※管理職採用となった場合は、監理・監督者のため残業代の支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 584名
平均年齢 37.2歳
求人情報 全10件
-
【静岡/伊豆長岡・第二新卒歓迎】継手・バルブ・配管設計※1日7.5 h勤務/残業月平均20h
-
- ~静岡県伊豆の国市/継手・バルブ・配管設計募集!第二新卒歓迎/1日7.5h勤務、残業月平均20h/大手企業との取引メイン/半導体分野で需要拡大/営業利益率20%以上の安定経営/直接顧客と打ち合わせ可能~ ■業務内容: 部品設計・配管設計業務をお任せします。 【詳細】 受注販売を主にしており、オーダーメイドで設計をしております。 製品事例:継手・バルブ・ホース/パイプ https://www.ihara-sc.co.jp/product-valve 顧客先:半導体・液晶分野、エネルギー分野、食品・医療市場、分析・計測機器関連、建設機械メーカー、工作機械メーカー 担当フェーズ:打ち合わせ~量産まで担当者が責任をもって担当いただきます。 担当範囲は広いですが、上流~下流まで経験しスキルの専門性を磨いていただくことが可能です。 また、営業担当と打ち合わせに一緒に出ることで直接顧客から感謝されることもモチベーションになっております。 使用CADの種類:3DCAD(SolidWorks) ■教育制度について: ご入社後の研修体制についてはOJTが中心となります。これまでのご経験を踏まえてお任せする業務を決定し、その上で先輩社員について頂き分からない業務に関しては適宜フォローいたします。 ■社風: 創業80年自社製の配管システムを提供する"産業界で知る人ぞ知る"継手,バルブ,配管の専門メーカー。“お客さまに感動をお届けすること”“お客さまに喜んでもらうこと”それが私たちの仕事です。モノづくりの始まりから終わりまでを手がけ(全工程内製化・一気通貫・自己完結)ております。 ■同社の魅力: ・身近な産業を支える製品 同社は、自社製品を用いた配管システムの提供を行っています。「継手」や「バルブ」、「配管システム」は聞きなれない言葉だと思いますが、遊園地のアトラクションを動かす油圧システム、風力発電や太陽光発電などのエネルギー関連、半導体製造装置、町で見かける建設機械など、私たちの生活の様々なところで使われています。 ・働く環境面 同社には実質「定年」がありません。風通しをよくするため「役職」もありません。そのため、全社員がフラットに、当事者意識を持ち、モチベーション高く仕事に取り組んでいます。全社員が満足度高く、毎日の業務に取り組んでおります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡事業所 伊豆長岡工場 住所:静岡県伊豆の国市南江間2176番地の28 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線線/伊豆長岡駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~270,000円 <月給> 222,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜/中津川・第二新卒歓迎】継手・バルブ・配管設計※1日7.5 h勤務/残業月平均20h
-
- ~岐阜県中津川市/継手・バルブ・配管設計募集!第二新卒歓迎/1日7.5h勤務、残業月平均20h/大手企業との取引メイン/半導体分野で需要拡大/営業利益率20%以上の安定経営/CAD使用経験者歓迎~ ■業務内容 部品設計・配管設計業務をお任せします。 【詳細】 受注販売を主にしており、オーダーメイドで設計をしております。 製品事例:継手・バルブ・ホース/パイプ https://www.ihara-sc.co.jp/product-valve 顧客先:半導体・液晶分野、エネルギー分野、食品・医療市場、分析・計測機器関連、建設機械メーカー、工作機械メーカー 担当フェーズ:打ち合わせ~量産まで担当者が責任をもって担当いただきます。 担当範囲は広いですが、上流~下流まで経験しスキルの専門性を磨いていただくことが可能です。 また、営業担当と打ち合わせに一緒に出ることで直接顧客から感謝されることもモチベーションになっております。 使用CADの種類:3DCAD(SolidWorks) ■教育制度について ご入社後の研修体制についてはOJTが中心となります。これまでのご経験を踏まえてお任せする業務を決定し、その上で先輩社員について頂き分からない業務に関しては適宜フォローいたします。 ■社風 創業80年自社製の配管システムを提供する"産業界で知る人ぞ知る"継手,バルブ,配管の専門メーカー。“お客さまに感動をお届けすること”“お客さまに喜んでもらうこと”それが私たちの仕事です。モノづくりの始まりから終わりまでを手がけ(全工程内製化・一気通貫・自己完結)ております。 ■同社の魅力 ・身近な産業を支える製品 同社は、自社製品を用いた配管システムの提供を行っています。「継手」や「バルブ」、「配管システム」は聞きなれない言葉だと思いますが、遊園地のアトラクションを動かす油圧システム、風力発電や太陽光発電などのエネルギー関連、半導体製造装置、町で見かける建設機械など、私たちの生活の様々なところで使われています。 ・働く環境面 同社には実質「定年」がありません。風通しをよくするため「役職」もありません。そのため、全社員がフラットに、当事者意識を持ち、モチベーション高く仕事に取り組んでいます。全社員が満足度高く、毎日の業務に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岐阜事業所 付知第1工場 住所:岐阜県中津川市付知町安楽満10424 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~270,000円 <月給> 222,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 36名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【茨城・常総市】未経験◎ルート営業中心/機械器具・ポンプ等◆出張ほぼ無◎直行直帰OK◆明治38年創業
-
- 【機械器具・ポンプ・電気製品など数多くの製品を扱う総合商社◎/1000社を超えるメーカーとの取引しお客様に適した製品を提供しています◎/社用車貸与・直行直帰可◎】 ■業務内容:当社にてルートセールス及び新規営業(ホームページや電話での問い合わせ、メーカーからの紹介から始まる新規営業)をお任せいたします。 ■業務の特徴: ・担当エリア:茨城の筑西~千葉の柏・ひたちなかまでです。泊りがけでの出張はほぼ無く、直行直帰も可能です。 ・新規・既存顧客の割合:リピーターの営業が中心です。新規開拓はほぼなく、あっても紹介のみで飛び込み営業などはございません。顧客先は工場などです。 ・商材:商材は弊社で取り扱う全ての製品が対象です。会社全体の売り上げ割合としてはFA・伝導機器の割合が高いです。また、省エネや脱炭素に関わる製品など今後の需要も見込まれています。 ・移動手段:社用車の利用が可能です。通勤時の使用も可能となります。 ■ご入社後について:入社後まずは営業補佐として先輩に同行し、仕事の流れを学びます。徐々に一人で対応できるように実戦経験を積んでいきます。 ■組織構成:各営業所5~7名程で構成されています。常総営業所の営業職は40代1名、50代2名が所属しております。また、内勤業務は20代1名、50代1名、60代1名 (1名は営業アシスタントで営業も兼務)が対応しています。 ■働き方について:年休120日、月平均約5~20時間で仕事もプライベートも大切にできる環境です◎ ■当社の特徴: ・アップデートし続ける知識と技術:数多くの製品の中から、お客さまに最適な提案をするためには、膨大な製品知識が必要となります。当社は定期的に会議や講習を実施することで、業界の新しい知識を取り入れ、常に一歩先の情報を伝達します。 ・「顔が見える」提案型営業:当社はお客さまの元へ足を運ぶ、「Face to Face」の営業を大切にします。実際に現場を見ることは、細かな質問やメンテナンスへの対応を可能とするだけでなく、より適切な製品提案の手掛かりにもなります。お客さまの状況をよく把握し、積極的に製品のご提案しています ・あらゆる要望に応える対応力:関東に4つの拠点を構え、社内のスムーズな連携のもと迅速な対応を心掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 常総営業所 住所:茨城県常総市水海道山田町1467-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回、2ヶ月分(7月・12月)※賞与は業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉市】ルート営業中心※未経験歓迎!機械器具・ポンプなど◆出張ほぼ無◎直行直帰OK◆明治38年創業
-
- 【機械器具・ポンプ・電気製品など数多くの製品を扱う総合商社◎/1000社を超えるメーカーとの取引しお客様に適した製品を提供しています◎/社用車貸与・直行直帰可◎】 ■業務内容:当社にてルートセールス及び新規営業(ホームページや電話での問い合わせ、メーカーからの紹介から始まる新規営業)をお任せいたします。 ■業務の特徴: ・担当エリア:千葉県内がメインです。泊りがけでの出張はほぼ無く、直行直帰も可能です。 ・新規と既存の割合:リピーターの営業が中心です。新規開拓はほぼなく、あっても紹介のみで飛び込み営業などはございません。顧客先は工場などです。 ・商材:商材は弊社で取り扱う全ての製品が対象です。会社全体の売り上げ割合としてはFA・伝導機器の割合が高いです。また、省エネや脱炭素に関わる製品など今後の需要も見込まれています。 ・移動手段:社用車の利用が可能です。通勤時の使用も可能となります。 ■ご入社後について:入社後まずは営業補佐として先輩に同行し、仕事の流れを学びます。徐々に一人で対応できるように実戦経験を積んでいきます。 ■組織構成:営業職は計4名で、50代前半2名、50歳後半1名、60代1名が所属しています。内勤業務は20代1名、60代1名が所属しています。各営業所5~7名程で構成されています。 ■働き方について:年休120日、月平均約5~20時間で仕事もプライベートも大切にできる環境です◎ ■当社の特徴: ・アップデートし続ける知識と技術:数多くの製品の中から、お客さまに最適な提案をするためには、膨大な製品知識が必要となります。当社は定期的に会議や講習を実施することで、業界の新しい知識を取り入れ、常に一歩先の情報を伝達します。 ・「顔が見える」提案型営業:当社はお客さまの元へ足を運ぶ、「Face to Face」の営業を大切にします。実際に現場を見ることは、細かな質問やメンテナンスへの対応を可能とするだけでなく、より適切な製品提案の手掛かりにもなります。お客さまの状況をよく把握し、積極的に製品のご提案しています ・あらゆる要望に応える対応力:関東に4つの拠点を構え、社内のスムーズな連携のもと迅速な対応を心掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県千葉市花見川区こてはし台2-1-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回、2ヶ月分(7月・12月)※賞与は業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1920年
従業員数 19,095名
平均年齢 -
求人情報 全236件
-
【神奈川 藤沢】コンポーネント製品の品質管理(マネージャー候補)◆手当充実/プライム上場/S5014
- NEW
-
- ~リモート可/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場~ ■業務内容: 品質管理のリーダーとしてメンバーをまとめながら、品質の改善に取り組んでいただきます。 ◎担当製品における、品質保証活動の維持改善の為の施策を立案、推進 ◎COQ分析による関連部門への改善提言及び、その施策を推進しロスコストを低減 ◎顧客、パートナーとの品質維持向上活動 ◎品質管理システムの導入・改善 グローバル拠点における製品品質管理体制の構築サポート経験や能力によってはチームメンバーへの指導も担っていただきます。 ■募集背景: コンポーネント製品の品質保証・管理業務に関するスペシャリストな人員が不足しています。 事業の拡大により、将来のマネージャー職候補として積極的に職務を遂行できる人材を募集しています。 また、E-Vision2030を達成する為の施策として、グローバルで品質機能軸強化を共に推進できるメンバーを求めています。 ■キャリアイメージ: 品質のスペシャリストとしてメンバーをまとめながら、担当する製品に対する品質改善に取り組んでいただきます。 組織活動の活性化を促しながら品質改善に取組み、数値目標を意識しながら活動を推進いただき、グローバルも視野に入れた生産拠点で品質の改善、標準化を主導するなど、幅広い品質改善活動に取り組む事も想定しながら、2~3年後には部門の責任者のポジションを目指して取り組んでいただきます。 ■当部門の役割・魅力: 当課は、荏原製作所のコンポーネント製品の品質維持向上に貢献する組織として活動しています。 製品製造過程の監視改善を推進することで、各組織の役割や業務の繋がりの全体像を把握することで、その先のキャリアプランに向けて活躍の場が広がります。 ■組織構成: 16名(男性10名、女性6名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 930万円~1,090万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):466,000円~564,000円 固定残業手当/月:60,000円~76,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 526,000円~640,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【羽田】戦略法務◆M&Aや海外法務などにも挑戦可/リモート可/プライム上場/土日祝休/C4080
- NEW
-
- <東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実> ■業務内容: ご経験や希望などに応じて、契約審査、海外案件を含めたM&A等の投資案件、紛争案件、グループ全体でのリーガルリスク低減に向けた制度設計、戦略法務などをご担当いただきます。 海外売上比率が50%を超えてさらに世界中にビジネスを拡大していくなかで、希望する方には海外との交渉、法律事務所への相談やグループ会社とのコミュニケーションなど、グローバルに活躍いただける機会があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアイメージ: 1.入社後は中堅層として専門性を高める、または国内子会社に兼務出向して、基幹職のもとで事業固有の事案への対応など能力の幅を拡げていただきます。 2.1,2年程度後には課長候補プール形成の一環として基幹職試験に挑戦していただきます。 3.その後は、適性に応じて、海外駐在、グループ会社監査役の機会を提供し、法務人材としての専門性を高めていただきます。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-1 勤務地最寄駅:京浜急行電鉄空港線/穴守稲荷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 770万円~910万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):349,000円~423,000円 <月給> 349,000円~423,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※上記に加え借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり/会社規定あり)を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1954年
従業員数 73名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【東京都青梅市】生産管理(課長職)◆年間休日126日/転勤なし/安定基盤/働きやすさ抜群
-
- ~創業71年/年間休日126日/青梅工場勤務/転勤なし/業界の変動に左右されにくい経営基盤と各種手当・賞与など充実した待遇が魅力~ ■職務内容 商社とメーカーの2つの機能をもつ当社にて生産管理(課長職)の採用になります。 ※青梅工場で制御盤の生産管理業務全般をお任せします。 ■職務詳細 ・生産計画の立案・実行、取引先との調整、メンバーのマネジメント等、制御盤の生産管理を担当 ・生産計画の立案・実行 ・取引先との調整 ・メンバーのマネジメント ・資材調達 ・作業進捗管理 ・設備管理 ・原価管理 ■入社後の流れ 入社後2~3週間は座学研修で会社の事業や歴史、製造品目を学びます。 その後、現場での実務研修を経て、仕事の流れや内容を学びます。 ステップを踏んで管理業務や課長としての役割を引き継ぎ、約3ヵ月で独り立ちを目指していただきます。 ■組織構成 ・青梅工場には20代~50代まで幅広い年齢層の15名が在籍しています。 社員10名・パート5名で、制御盤チームと水処理装置チームに分かれて協力しながら業務を進めています。男女比は男性9名・女性6名で、穏やかでオープンな雰囲気の職場です。 ■仕事のやりがい ・当社のものづくりを支える重要な拠点で、チームをまとめ、計画通りに製品を納品することで得られる達成感や、メンバーと共に目標を達成する喜びを実感できるポジションです。 ・自らのマネジメントが組織の成果に直結し、責任感を持って取り組めるので、これまでのスキル・経験を存分に発揮することができます。 ■働きやすさ ・完全週休2日制(土日休み) ・年間休日126日 ・各種手当充実 ・産休育休や介護休暇の取得実績あり など ・長く安心して働ける環境が整っています。マイカー通勤OK、社員旅行や持株会など福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 青梅工場 住所:東京都青梅市藤橋3-3-2 勤務地最寄駅:JR青梅線/小作駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~327,000円 その他固定手当/月:20,000円~23,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 ・手当:役職手当2万円、電気工事士2種3000円、皆勤手当5000円 ・昇給:年1回(3月/等級+年齢+職能による給与評価) ・賞与:年2回(7月・12月/前年度実績3.77ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 192名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全22件
-
【藤沢/未経験歓迎】水インフラ施設の工事調整担当※電気 ~年休125日・土日祝休み/荏原製作所G
- NEW
-
- ~荏原製作所Gの安定性◎電気の知見を活かして幅広く経験を積める/土日祝休/年間休日125日/平均勤続年数約17年/月平均残業30h程度/人々の命と暮らしを守る水インフラを支える会社~ ■業務内容: 社会の水インフラ施設(上下水道施設、農業用水管理施設、河川系ポンプ施設等)の施工管理(電気・通信)業務をお任せします。 ≪業務詳細≫ ・自社製品(盤類)の据付や配線工事の施工管理業務 ・工程管理 ・施工計画書作成 ・現場管理(安全・出来形・品質) ・予算管理、積算業務 ・工事設計 └ケーブルサイズ、電線管サイズ、耐震計算、施工図作成・消防、電力協議等 ■本ポジションの魅力: 安定した受注となる上、台風や集中豪雨などの水害から人命や財産を守る水インフラのため、自身の仕事が国民生活の基盤となる大きなやりがいを感じることができます。 ■働き方について: 荏原グループでは年間労働時間を1920時間以内(8時間/日)に収める取り組みをしています。当社でもそれを実現をするためにPCログを取り、勤怠の管理を徹底しています。加えて、直行直帰を推奨したり、現場の業務負担を減らすために客先報告用写真をタブレットで撮り、本社で管理する等の働き方改革を推奨しています。 ■残業について: 担当案件や商況により業務状況に変動がある為、時期や時間の残業実績に幅があります。 繁忙期:公共事業の年度末が3月のため、12月から翌年3月までが該当。 時期によって月45時間を超えることもありますが、工程の見直しや客先との調整に取り組んでいます。4月以降は閑散期にあたるため、リフレッシュを目的として有給休暇の取得を推進しています。 ■企業特徴: ・荏原製作所の100%子会社として盤石な事業基盤を構築。グループ会社の強みを活かし、官公庁から公共工事の依頼を多数受けています。また、施工管理においても、情報通信制御、電子回路、電気計装・設備設計をトータルにサービス、サポート出来る事も強みです。電気・計装・監視・パワーエレクトロニクスの技術により最適なシステムを提供し、広く社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 南関東支店 住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 株式会社荏原製作所 藤沢事業所内 勤務地最寄駅:江ノ島線/善行駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、スキル等を考慮し決定 ■月給制 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※実績6.2ヶ月分(過去3年の平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/未経験歓迎】水インフラ施設の工事調整担当※電気 ~年休125日・土日祝休み/荏原製作所G
- NEW
-
- ~荏原製作所Gの安定性◎電気の知見を活かして幅広く経験を積める/土日祝休/年間休日125日/平均勤続年数約17年/月平均残業30h程度/人々の命と暮らしを守る水インフラを支える会社~ ■業務内容: 社会の水インフラ施設(上下水道施設、農業用水管理施設、河川系ポンプ施設等)の施工管理(電気・通信)業務をお任せします。 ≪業務詳細≫ ・自社製品(盤類)の据付や配線工事の施工管理業務 ・工程管理 ・施工計画書作成 ・現場管理(安全・出来形・品質) ・予算管理、積算業務 ・工事設計 └ケーブルサイズ、電線管サイズ、耐震計算、施工図作成・消防、電力協議等 ■本ポジションの魅力: 安定した受注となる上、台風や集中豪雨などの水害から人命や財産を守る水インフラのため、自身の仕事が国民生活の基盤となる大きなやりがいを感じることができます。 ■働き方について: 荏原グループでは年間労働時間を1920時間以内(8時間/日)に収める取り組みをしています。当社でもそれを実現をするためにPCログを取り、勤怠の管理を徹底しています。加えて、直行直帰を推奨したり、現場の業務負担を減らすために客先報告用写真をタブレットで撮り、本社で管理する等の働き方改革を推奨しています。 ■残業について: 担当案件や商況により業務状況に変動がある為、時期や時間の残業実績に幅があります。 繁忙期:公共事業の年度末が3月のため、12月から翌年3月までが該当。 時期によって月45時間を超えることもありますが、工程の見直しや客先との調整に取り組んでいます。4月以降は閑散期にあたるため、リフレッシュを目的として有給休暇の取得を推進しています。 ■企業特徴: ・荏原製作所の100%子会社として盤石な事業基盤を構築。グループ会社の強みを活かし、官公庁から公共工事の依頼を多数受けています。また、施工管理においても、情報通信制御、電子回路、電気計装・設備設計をトータルにサービス、サポート出来る事も強みです。電気・計装・監視・パワーエレクトロニクスの技術により最適なシステムを提供し、広く社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市西区菊井2-22-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、スキル等を考慮し決定 ■月給制 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※実績6.2ヶ月分(過去3年の平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 1,090名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全46件
-
【東京】監理技術者(水道施設/機械器具設置)※水事業のグローバル企業/平均年収852万
-
- ~東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業~ ■業務概要: 監理技術者及び現場代理人として、水処理プラントの施工管理及び試運転を担当して頂きます。 ・安全管理、工程管理、予算管理、品質管理、搬入検査、試運転 ・官公庁上下水道処理施設を中心に担当頂き、官公庁物件閑散期には民間向け案件に携わって頂く事がございます。 【出張エリアについて】 転勤はありませんが、出張エリアに関しては『全国』、また半年から年単位の出張があります。 また、同社は海外にも積極展開しており、希望した場合は将来的に海外に携われる可能性もございます。もちろん日本国内のみの対応も可能です。 ■本ポジションの魅力: ◇超純水技術など水処理技術は日本でも数少ない企業しか持ち合わせていない技術であり、その技術が使用されたプラントでの就業が可能です。 ◇完全週休2日制、年間休日も123日と安定した就業環境です。残業は約40時間になります。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024~2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区新砂1-2-8 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 639万円~981万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円~577,000円 <月給> 365,000円~577,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 技能職モデル年収 30歳:650万円、35歳:807万円、40歳:870万円 ※時間外勤務手当、出張手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【駐在中国】水処理プラントエンジニア★水事業のグローバル企業/平均年収852万
-
- ~東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業~ ■業務内容: 中国駐在エンジニアとして、電子産業分野の顧客をターゲットとしたソリューションビジネス拡大の一翼を担っていただきます。 ▼具体的には… ・半導体工場への水処理装置の納入業務(試運転、検収対応) ・納入後のメンテナンス、トラブル対応、更新提案業務を、中国現法や本社と連携して行う ・顧客とのコミュニケーションを通じた長期的な信頼関係の構築 ・現地ローカルスタッフ、エンジニアの育成を中国現法や本社主導のもとで行う ■働き方: 2年間は中国駐在での勤務となりますが総合職のため転勤の可能性があります。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024~2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中国駐在 住所:中国・上海天津 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):436,000円~666,000円 <月給> 436,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 40歳、家族手当〔配偶者1、子供2〕、海外赴任手当含む ※時間外勤務手当を除く *ご経験に応じて年収の額は前後する可能性がございます。 昇給年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 240名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎】環境試験設備の施工管理◆国内外の大手メーカーの案件多数◆土日祝休/残業20h
- NEW
-
- 【扱うのは、性能試験で使う特殊空調/新製品開発を支える会社/専門スキルを磨けます/年間休日125日・土日祝休み】 ■人工的に過酷な環境を作り、メーカーの性能試験、耐久試験を行う際に使われる特殊空調の製造など、日本を代表する企業の「モノづくり」を独自性高い技術力で支えています。今回は、当社にて特殊空調設置工事の施工管理職を募集します。 ■業務内容: お客様先での空調の納入工事・設置工事の施工管理をお任せします。 ・工事計画書作成 ・空調配置や配管図の図面作成 ・協力会社への発注、職人手配 ・工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ■当社がメインで扱う環境試験設備とは: 温度、湿度、日射、風、圧力、雨、雪など特殊な環境を創り出す設備です。自動車メーカー等が新製品を開発する際、前方から強風が吹いた場合にどのような影響を受けるのか、また雨が降ったときにどれくらいの強さで塗装に影響が出てくるのかなど、様々な実験を行う際に必要となります。当社では、顧客の要望に応じて、オーダーメイドで設備を作り出すことができます。 ■案件について:お客様先に常駐しての施工管理業務となります。 ・工期:1~3か月 ・海外出張案件6割、国内案件4割です。海外案件でも、お客様は、日系企業であり、駐在員もいるため、語学力は不問です。国内案件は、静岡や大阪など、地方案件が入っています。 *今年の海外案件例:インド、メキシコ ■組織構成: 男性12名で構成されています(平均年齢30代前半)。 入社後は先輩社員のアシスタントとしてスタートし、徐々に業務に慣れていただきます。教育体制が整っているため、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。 ■魅力ポイント: 【日本を代表するメーカーの製品開発を支えています】 産業関わらず、日本を代表するナショナルクライアント・製品の「モノづくり」を支えている企業です。温湿・空調設備の独自性高い技術を有しており、企業が新製品を作る際の試験装置をオーダーメイドで納品まで一貫して行っています。なかでもエアコンの能力を測り、研究開発の成果をチェックするカロリーメータでは、設計製作を1972年より手掛け、日本のみならず世界各国の基準装置として選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区緑1-19-9 シグマ光機東京本社ビル3F・4F 勤務地最寄駅:総武線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~281,250円 <月給> 225,000円~281,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績:4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1937年
従業員数 541名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全5件
-
【埼玉/入間】生産設備立ち上げ(次世代スマートメーター)年休128日/プライム上場/連結売上787億
-
- 【技術開発・主任クラス/東証プライム上場/各家庭に必ず1台はある電力量計で国内シェア率40%以上/福利厚生充実】 ■業務内容: 次世代スマートメーター生産立上げ等に伴う以下の技術開発業務を担って頂きます。 ・生産設備の立ち上げ、修理、改善 ・生産設備、治具の製作(PLCソフト、機械設計、組立) ・生産設備自動化/IoT活用等による効率化・生産性向上の取り組み ■キャリア・魅力: ・構造設計、回路設計、ソフトウェア設計のすべてに携わることで、トータルとしての知識を獲して頂き、将来の中核人材を目指すキャリアとなります。 ・大崎では最新技術の導入/IoT活用による自動化/見える化を推進していますので、そうした環境の下で裁量をもって業務に専念できる体制があります。 ・わからないことがあっても周囲に聞きやすい環境が整っており、資格/スキルの取得に向けた職場研修や奨励金制度、通信教育制度など、社員の専門性/スキル向上を支援する制度も充実しています。 ■魅力: ・計測機器事業にて創業以来100余年で培った技術力と業界からの信頼を持ち、電力量計国内トップシェアを誇る優良企業。電力自由化により、国内電力会社向けスマートメーターの売上増加!海外市場でも需要拡大を見込んでいます。 ・商材が身近なインフラ製品のため、やりがい◎ ・年間休日128日、東証プライム市場上場で腰を据えて長く働ける環境 ■当社について: ・創業100年を超える歴史ある中で、新しい事業も次々と展開。スマートメーターに続き、スマホやタブレットのアプリケーションから家の中のTV、温度管理、照明管理などを確認できる「ホームウォッチ」や、既存の鍵に後付で設置できるスマートロック「オペロ」などを開発。電力量計のトップメーカーであるOSAKIグループがIoTを活用し、「未来のあり方を創造する」サービスを拡大しています。 ・連結売上高787億、海外100か国以上に展開する優良メーカー:当社は1916年創業、社歴100年超、グル―プ会社39社、グループ従業員2,960人を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉事業所 住所:埼玉県入間郡藤久保1131 勤務地最寄駅:東武東上線/みずほ台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~412,000円 <月給> 295,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与年2回、20H/月含む場合の想定 ※経験によって要相談 ■賞与実績:年2回(124万~194万) ■超勤20H/月含む場合:341,000円~477,000円 ■その他手当:住宅手当40,000円/月 住宅ローンのある自家:20,000円/月 ※50歳に達する年度末まで 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
人事/労務・給与など(主任~係長クラス)◆土日祝休み/東証プライム上場/連結売上787億円
-
- 【各家庭に必ず1台はある電力量計で国内シェアトップクラス/東証プライム上場/土日祝休み】 ■業務内容: 人事部 労務チームの主任~係長として、勤怠管理や給与計算など労務などに関する業務をご担当いただきます。業務内容は経験に応じて遂行していただきます。 ■具体的な業務内容: ・勤怠管理、集計 ・給与計算、賞与計算 ・社会保険 ・退職年金(DB・DC) ・労働時間管理 ・人件費管理 ・人事評価管理 ・就業規則、給与規則、年金規程等の制度の運用・改訂等企画 等 ・業務改善や効率化の推進 ※全社をあげてDX推進を図っていく中で、抜本的、本質的業務改善や効率化を推進していきます。その過程で、人事情報の管理の在り方も検討、見直しを図っていきます。 ■当ポジションの特徴: ・少数精鋭のため、幅広く裁量を持って業務に取り組める環境です。資格取得支援制度も充実しており、実務経験を通じ更に専門性を深めることができます。 ・会社は今変革の真只中にあります、これまでやったことのないことや変革していく、チャレンジできる環境・チャンスがあります。 ・労務チームにおける専門性の深化とともに、DXも含めた効率化の知見を培うことができます。また、将来的に採用育成チームによるキャリアの幅も広げることが可能です。 ■当社について: ・創業100年を超える歴史ある中で、新しい事業も次々と展開。スマートメーターに続き、スマホやタブレットのアプリケーションから家の中のTV、温度管理、照明管理などを確認できる「ホームウォッチ」や、既存の鍵に後付で設置できるスマートロック「オペロ」などを開発。電力量計のトップメーカーであるOSAKIグループがIoTを活用し、「未来のあり方を創造する」サービスを拡大しています。 ・連結売上高787億、海外100か国以上に展開する優良メーカー:当社は1916年創業、社歴100年超、グル―プ会社39社、グループ従業員2,960人を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社別館 住所:東京都品川区東五反田2丁目1-12 第2大崎電気ビル 勤務地最寄駅:JR・都営浅草・東急池上線/五反田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア 勤務地最寄駅:JR・都営浅草線・東急池上線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 460万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~412,000円 <月給> 285,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給¥285,000~¥412,000 基本給¥285,000~¥412,000を含む/月 ※給与は経験によって要相談 ■賞与:年2回(過去実績:年119万円~194万円) <超過勤務20H/月を含む場合> 年収:515万円~760万円 月額:330,000円~477,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 4,674名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全38件
-
【埼玉】大手通信キャリア向けネットワークエンジニア◇リモート可/プライム上場#24OKI-11
- NEW
-
- ~プライム市場上場/日本で最初の通信機器メーカー/情報通信事業、EMS事業、プリンター事業、メカトロシステム事業など幅広く事業展開/平均勤続年数21年・平均年収700万円と長期就業可能な環境~ ■採用背景:大手通信キャリア向け基盤ネットワーク設備導入プロジェクトの立ち上げ、および該当製品の市場水平展開を目的とした担当SEの拡充を図る為 ■業務内容:通信キャリア向け基盤ネットワーク設備(外部調達品の光伝送装置類、若しくは大規模L2/L3スイッチ類)の提案・検証・導入・運用・保守をお任せ致します。 ■職場の雰囲気: ・国内通信の基盤システムを支える通信キャリア向けのネットワーク設備の提案・導入・構築・保守を担う部門です ・ご自身のキャリアプランを尊重し、上流工程を担当頂くマネージャー職、技術を極めるスペシャリスト職等、複数のキャリアパスがあります ・業務状況にもよりますが、機器へのリモートアクセス環境を構築済みで、テレワークを合わせたハイブリッドワークを推進しています ・募集職場(社会インフラソリューション事業部コアネットワーク第二部)人数:33名、平均年齢:約50歳 ■仕事のやりがい: ・大手通信キャリアが導入する新規ネットワーク設備の立ち上げプロジェクトを担当頂きます ・最先端の技術を用いた大規模ネットワーク導入を通して、幅広い経験を積むことが可能です ■当社の特徴・強み:日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> OKIシステムセンター 住所:埼玉県蕨市中央1-16-8 OKIシステムセンター 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/蕨駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~790万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~432,000円 <月給> 270,000円~432,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。 ※上記は時間外(約20H/月)を含む想定年収です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】民間航空機向けディスプレイ及び航空計器のSE ※東証プライム上場 #23OKI-04
- NEW
-
- ~プライム市場上場/日本で最初の通信機器メーカー/情報通信事業、EMS事業、プリンター事業、メカトロシステム事業など幅広く事業展開/平均勤続年数21年・平均年収700万円と長期就業可能な環境~ ■職務内容: 民間航空機向けディスプレイ及び航空計器のセールスエンジニア(SE)として、ディスプレイ・計器の営業および納品・顧客調整関連業務を担当していただきます。 なお、当初は製品理解に通ずる維持業務も対応いただきつつ、段階的にビジネス拡大のための提案活動に軸足を移していただきます。 ■職場の雰囲気/PR: 特機システム事業部民航ビジネス部には9名が在籍しており、それぞれの得意分野で意見を出し合い、協力し合いながら業務を進めています。(平均年齢38歳) ■仕事のやりがい: ◇エアバス向け民間航空機関連ビジネスの知識を身に着けることができます。 また、成長性のある市場でのプレイヤーの一員として活動や、海外顧客・生産委託先等とのグローバルビジネス交渉が経験できます。 ◇東南アジア地域、及び欧州(フランス)との異文化コミュニケーションを経験することができ、多様な将来キャリアを描く土壌を築くことが可能です。 ■当社の特徴・強み: 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。
-
- <勤務地詳細> 三鷹事業場 住所:東京都三鷹市下連雀3-35-1 ネオ・シティ三鷹 勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~570,000円 <月給> 250,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。 ※上記想定年収には、月20時間分の残業代を含んでおります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 239名
平均年齢 49.1歳
求人情報 全6件
-
【仙台市/第二新卒歓迎】設備機器の法人営業◆新規開拓・飛込営業ほぼナシ/年休130日/フォロー体制◎
- NEW
-
- ◇日本有数の大手メーカー企業の空調冷熱環境を支える設立75年以上のエンジニアリング会社 ◇働き方改革に注力!年休130日・有給休暇取得促進・住宅手当あり ◇未経験から安心してチャレンジできるフォロー体制あり 冷熱/空調/衛生機器/環境関連機器の販売や保守整備などを手掛け、荏原製作所の大手代理店である当社にて、東北6県の客先への営業や現調、立ち会い、その他付随する事務業務をお任せします。 ■業務内容: ・主にポンプ等空調/給排水/冷熱機器の販売およびアフターメンテナンス営業、設備工事業者(サブコン)への深耕宮業を担います。 ・その他、受発注業務/PC入力/見積作成/現調/立ち会いなども行います。 <営業方法> ・商談相手はサブコンの購買担当者、技術者、現場責任者です。 ・紹介が中心のため、新規開拓や飛び込み営業はほぼありません。 ■組織構成: 東北支店は20代~60代の計13名が在籍しています。 ■研修制度 ・入社日より5営業日に渡り製品知識の基礎やシステムの操作方法を説明 ・その後はOJTが中心となり上司・先輩社員の同行からスタートし、3ヶ月から6ヶ月程度でお客様を持っていただきます。 ・3ヶ月に1度フォローアップ面談を人事にて実施しております。 ・入社日の近い社員で同期グループを形成し、研修会や工場見学の実施し、親睦を図る機会を作っています。 ■当社の魅力 【働き方】エコフライデー(月1回会社指定の金曜日15:00退社)、有給休暇の8割取得推進など、働き方改革に力を入れており、仕事とプライベート、両方の充実を目指しています。 【定着性】過去5年程度で入社された中途社員16名のうち、離職者は1名のみ、平均勤続年数も20年程度と長期で働きやすい事も特徴です。 ■当社について: ・当社は冷熱/空調/衛生機器/環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。現在、商社機能・メンテナンス機能・エンジニアリング機能の3つの機能を持ち、数多くの社会インフラを支えています。単に機器を提供するだけでなく、設備の設計・施工管理、メンテナンス・アフターフォローまで一貫して対応。 ・商業ビルの空調機や百貨店の冷凍冷蔵ショーケース等、様々な場所で当社の技術や製品が活用されており、快適な環境造りに大きく貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-10 セントールビル2F 勤務地最寄駅:各線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 410万円~446万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,400円~210,400円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 201,400円~224,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:通常賞与年2回+業績賞与 ■年収例:※30歳迄は年1回、定期昇給有(月3千円~5千円) 26歳/独身の場合、年収4,465,392円/内訳:(月給210,400円+住宅手当14,000円+月20H分の残業手当34,716円)×12ヶ月+賞与427,000円×2回+業績手当502,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京大田区/未経験歓迎】総務・広報(会社広報~総務等の管理部門業務を幅広くお任せ)◆住宅手当有
-
- ◇日本有数の大手メーカー企業の空調冷熱環境を支える!設立75年以上のエンジニアリング会社 ◇働き方改革に注力!年休130日・直行直帰可・原則転居を伴う転勤なし! ◇未経験から安心してチャレンジできるフォロー体制あり/入社後スキルアップ支援あり 当社は冷熱・空調・環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。 今回募集する方には外部への認知度向上のため広報活動をメインとしてご担当いただける方を募集いたします。 バックオフィス担当として総務・人事に関する業務も携わって頂きます。 ■業務詳細: 主に以下の業務をご担当いただきます。 【広報業務】 ・HPを通しての広報活動: HPのレイアウト変更や記事の投稿など ・SNSを通しての広報活動: 現状SNSでの広報活動は行っておりませんが、SNSも利用して広報活動を行っていただく想定となります。 ※社外向け広報については、今回新たな取り組みとして注力をしていくポジションとなります。 その為、上記の広報手法をはじめとする様々な内容を企画し、「どのようにしたら会社認知度を向上させられるのか」試行錯誤し、実行いただければと考えております。 【総務業務】 広報業務以外のお時間では以下のような業務もお任せします。 ・契約業務のフォロー ・事務所の賃貸管理/備品管理 ・給与計算関連のサポート など ■当社の魅力 【働き方】エコフライデー(月1回会社指定の金曜日15:00退社)、有給休暇の8割取得推進など、働き方改革に力を入れており、仕事とプライベート、両方の充実を目指しています。 【定着性】過去5年程度で入社された中途社員16名のうち、離職者は1名のみとなっております。平均勤続年数も20年程度と、長期で働きやすい事も特徴です。 ■当社について: ・当社は冷熱/空調/衛生機器/環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。現在、商社機能・メンテナンス機能・エンジニアリング機能の3つの機能を持ち、数多くの社会インフラを支えています。単に機器を提供するだけでなく、設備の設計・施工管理、メンテナンス・アフターフォローまで一貫して対応。 ・商業ビルの空調機や百貨店の冷凍冷蔵ショーケース等、様々な場所で当社の技術や製品が活用されており、快適な環境造りに大きく貢献。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森南3-10-18 勤務地最寄駅:JR東京モノレール羽田空港線/昭和島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 347万円~396万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):187,400円~219,400円 その他固定手当/月:14,000円~26,500円 <月給> 201,400円~245,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記に加え業績賞与が別途支給となります ※その他固定手当は住宅手当です。 ■賞与:有(基本給4か月分) ■昇給:有(評価制度に基づき2、3年に1度) ■業績賞与:有(実績)2022年度:345,000円 2023年度:502,000円 2024年度:1,053,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 85名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【東京】国内営業 ◇絶対漏れないバルブのパイオニア企業/主要顧客への深耕営業/平均残業時間15H
- NEW
-
- 【ベローズバルブのパイオニア企業 ◇ 国内変電所の98%に同社製品が使用されています ◇ 主要顧客への深耕営業をメインにお任せします ◇ 平均残業時間15Hと就業環境◎ ◇ 個人予算なし】 ■業務内容:ベローズバルブなど当社製品の営業職として、主要顧客へのルート営業をお任せします。 ※ベローズバルブとは…ベローズバルブは通過素材が直接触れない無漏洩(漏れない)バルブです。環境保全、設備の安全性、クリーン化技術を必要とする、半導体・原子力・石油化学・重電機等の分野の配管ラインに不可欠な「漏れない」高品質の製品です。当社はこのベローズバルブのパイオニアであり、競合が台頭してきている現在でも"同社にしか作れない製品(オーダー品)"に特に強みを持ち、売上の95%は10年以上お取引のある主要顧客様と、変わらない信頼関係を築けています。 ■業務詳細: ・主要顧客は原子力関連、半導体関連、化学プラント等の商社・メーカーの資材担当者が中心で、先方担当者への訪問営業により設備計画や製造ライン等の新設、更新の情報からニーズをくみ取り、オーダーに応じたベローズバルブを提案をしていただきます。受注後は当社製造工場とやり取りし、製品を納めるまで一貫して携わっていただきます。 ・担当するのは1人あたり20-30社程度。実際案件化する企業数は月に1~2社です。組織としての数値目標はありますが、個人へのノルマ付与はありません。顧客主義を体現した営業を期待しております。受注は特殊バルブの一点ものから規格品まで多種多様です(オーダー品の受注の割合が高いです)。 ■職務の魅力・特徴: ・ベローズバルブのパイオニアとして原子力、半導体等をはじめとした、環境保全、安全性、クリーン化技術を必要とする様々な分野の大手企業と直接やり取りができる高いやりがいがあります。 ■就業環境について: ・平均して週に1回以上は宿泊を伴う出張が発生します(1泊~2泊)。残業時間は月平均15時間程度で、休日出勤は基本的にありません。 ・入社後1ヶ月程度、製造拠点での研修を受講し、製品知識を習得いただきます。 ・一通り業務の流れを習得するまでしっかりとOJTで指導していきます。業界および職種が未経験でもしっかり教育していくので安心して業務に臨んでください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区矢口2-15-17 勤務地最寄駅:京急多摩川線/矢口渡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~280,000円 その他固定手当/月:12,000円~45,000円 <月給> 225,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定される残業代を含む金額です ※その他定額手当は営業手当25,000円を支給(東京勤務の場合、地域手当10,000円を支給) ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1960年
従業員数 2,974名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全9件
-
【東京】電気通信工事の施工管理 ◇在宅勤務可・フレックス制あり #25OXT-02
- NEW
-
- ■業務内容: ・施工管理業務 現在進行中のネットワーク設備構築工事において担当者として参画していただきます。施工管理のスキルや社内業務の理解はOJTを通じて深めていただきます。 ・資格取得、研修受講 施工管理に必要な資格取得・研修受講計画を立てて実施していただきます。 ※資格:工事担任者、電気通信工事施工管理技士、石綿作業主任者など ※教育:低圧電気取扱作業、職長・安全衛生責任者教育など ・専門技術教育 ネットワーク構築工事教育、ナースコールシステム工事教育など ■業務のやりがい: ビルや企業、病院などの通信インフラ構築工事の施工管理業務です。ネットワークインフラは企業の業務効率に直結し、関係者と協力して企業のニーズに応じた設計・構築を行います。特に病院では、通信インフラが医療機器と連携し命を守る役割を果たし、医療従事者の働きやすさも支えます。業務を通じて医療現場の最前線を支える使命感とやりがいを感じられる仕事です。 ■配属部門について: オフィスビルや企業、病院・医療系施設内におけるネットワーク設備の新築・更新工事に伴い、電気通信工事(LAN、WAN、サーバー、ナースコールなど)に関する施工管理業務(安全・品質・工程・コスト管理)を担っている部門で、課長1名、メンバー13名の14名で構成されている組織です。 多くのベテラン社員が在籍しており、経験豊富なメンバーが知識とノウハウを共有しあう風通しの良い職場です。資格取得や研修受講を奨励し、計画的なスキルアップが図れます。 ■求人補足: ・担当工事により夜間・休日作業あり(フレックス/シフト勤務・代休取得可能) ・施工現場業務時は作業場所への出勤となります ・資格取得支援、各種研修制度があります ■当社の特徴: 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社東陽町別館 住所:東京都江東区南砂二丁目7-5 ルーシッドスクエア東陽町 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 510万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力考慮の上決定 ※上記年収には諸手当(想定残業20H/月相当を含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】プリセールスエンジニア(インフラ領域)平均残業25時間程/年間休日126日#24OXT-09
-
- ■採用背景:ネットワークインフラ、サーバインフラといった分野の受注拡大を図るため、この技術を持つ人材を募集致します。また、監視カメラや入退室システム等、その他の情報通信系商材の受注拡大も図りたいと考えております。 ■業務内容:ネットワークインフラ、サーバインフラ分野の提案SEとして、下記業務をお任せ致します。 ・ネットワークインフラ、サーバインフラ製品の提案設計 ・提案書作成、見積書作成、現地調査、設計、原価等の積算等、全社各営業部門に対する営業支援 ・市場分析、新規提案商材の創出 ・コンストラクション部門、サポートサービス部門に対する技術支援 ■業務のやりがい:情報通信系の提案SEとして、幅広い分野において最新の知識を身に付けることができます。また、社内の検証機器を随時更新しておりますので、実機検証を通して技術を確実なものにできます。 首都圏から地方までの全国の営業部門を提案活動を支援しますので、社内、社外問わず、全国の方と触れ合えます。技術を下支えする「技術の砦」の部隊として誇りを持って業務に取り組めます。 ■職場の雰囲気:課長を含めた11名で全国の営業部門の提案業務を支援しています。日々、案件依頼や技術問合せが入って参りますが、レビューを中心とした検討でメンバー同志で協力しながら解決しています。平均年齢34歳(課長を除く)の若い職場で、日々、お互いに切磋琢磨し、能力を高め合っています。OKIグループ全体で「言う・言える・聞く」文化醸成に取り組んでおり、部内でも課内でも積極的にアイデアや意見が言える機会や雰囲気作りを実践しています。 ■当社の特徴・強み: 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社東陽町別館 住所:東京都江東区南砂二丁目7-5 ルーシッドスクエア東陽町 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力考慮の上決定 ※上記年収には諸手当(想定残業20H/月相当を含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 110名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全6件
-
【鹿児島】生産設備の開発、メンテナンス業務◇世界ブランド「Oshino」/老舗優良メーカー
-
- ~生産機器の開発、メンテナンス経験・知識をお持ちの方へ/退職金制度有/自動車・航空機業界の「光」を創る世界ブランド「Oshino」~ ■業務内容: 生産設備の開発、メンテナンス業務をお任せします。 ■鹿児島工場について: <SML(サブミニチュアランプ)事業の主力工場> 航空機、自動車、NDIRなどに使用されているSMLの製造を担っているのが、ここ鹿児島工場です。鹿児島は1年を通して温暖な気候であり、航空便の欠航が少ないという利点があります。 <一貫生産体制> 鹿児島工場ではこれまで様々なお客様のニーズに応えるSMLを設計・製造してきました。主要部品のフィラメントとガラスバルブを工場内で製造しているため、製品の設計及び試作を迅速に行うことが可能です。 このためお客様からの要望にスピーディーに対応できることが一貫生産体制を取っている鹿児島工場の強みです。 ■当社の特徴・魅力: 当社は、小型タングステン電球のメーカーとして、創業から90年以上の歴史を持つ会社です。現在は成長マーケットである自動車向けのビジネスが堅調であり、今後は海外のマーケット強化を一つの重要な戦略として考えています。グローバルでは販売・開発拠点を、ドイツ・イギリス・フランス・イタリア・アメリカ・エストニア・トルコ・中国に拠点を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島工場 住所:鹿児島県鹿児島市南栄6-1-9 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 391万円~475万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,200円~284,200円 その他固定手当/月:12,300円~17,300円 <月給> 248,500円~301,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・知識によって応相談 ※その他固定手当: 主任:役割手当10,000円、昼食手当2,000円、通信費300円 係長:役割手当15,000円、昼食補助2,000円、通信費300円 ■昇給:原則年1回(4月) ■賞与:原則年2回(7月、12月)前年実績2.3ヶ月 ※業績、成果による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島】製造工場/副工場長(兼務 製造課課長)◇世界ブランド「Oshino」/老舗優良メーカー
-
- ~製造業におけるマネジメント経験をお持ちの方へ/退職金制度有/自動車・航空機業界の「光」を創る世界ブランド「Oshino」~ ■業務内容: 成形品事業、ランプ事業に関する製造課の責任者として下記業務をお任せします。 ・工場長補佐 ・課員のマネジメント ・必要な業務を計画・決定・指示し、部門として対応を行う ■鹿児島工場について: <SML(サブミニチュアランプ)事業の主力工場> 航空機、自動車、NDIRなどに使用されているSMLの製造を担っているのが、ここ鹿児島工場です。鹿児島は1年を通して温暖な気候であり、航空便の欠航が少ないという利点があります。 <一貫生産体制> 鹿児島工場ではこれまで様々なお客様のニーズに応えるSMLを設計・製造してきました。主要部品のフィラメントとガラスバルブを工場内で製造しているため、製品の設計及び試作を迅速に行うことが可能です。 このためお客様からの要望にスピーディーに対応できることが一貫生産体制を取っている鹿児島工場の強みです。 ■当社の特徴・魅力: 当社は、小型タングステン電球のメーカーとして、創業から90年以上の歴史を持つ会社です。現在は成長マーケットである自動車向けのビジネスが堅調であり、今後は海外のマーケット強化を一つの重要な戦略として考えています。グローバルでは販売・開発拠点を、ドイツ・イギリス・フランス・イタリア・アメリカ・エストニア・トルコ・中国に拠点を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島工場 住所:鹿児島県鹿児島市南栄6-1-9 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 564万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):322,500円~351,500円 その他固定手当/月:72,300円~82,300円 <月給> 394,800円~433,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・知識によって応相談 ※その他固定手当: 役割手当70,000円~80,000円、昼食手当2,000円、通信手当300円 ■昇給:原則年1回(4月)但し、業績および各自の成果による ■賞与:原則年2回(7月、12月)前年実績2.3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 651名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全23件
-
【大阪】法人営業(直行直帰可) ※東証スタンダード上場/自動車の業界標準の計測機器メーカー
- NEW
-
- 【製品の研究開発に欠かせないデジタル計測器のリーディングカンパニー/フレックスと在宅勤務(週2回まで可)と組合せたフレキシブルな働き方が可能】 ■業務内容: ・当社が開発を手掛ける自動車業界や大手家電メーカー向けの計測器に関する販売代理店向けの営業を行います。入社後は「家電業界向け」に「音響振動関連計測器」をご担当頂く予定です。 ・洗濯機や冷蔵庫、扇風機など、家電製品が発する振動や騒音を計測する装置となります。ユーザーの使い心地に大きな影響を与える項目のため、家電メーカーのお客様は製品開発の段階で振動や騒音を、同社製品を使って計測しています。 ※宿泊を伴う出張が月1~2回程度、日帰り出張はお客様の都合に合わせて発生します。直行直帰も可能です。 ■組織構成: ・配属先の関西営業所は、自動車業界担当とその他家電業界に分かれており、15名で構成されています。 ・入社後は先輩社員とのOJTで営業ノウハウや製品知識を身に付けて頂きます。 ・30代社員の管理職登用実績もあり、早期のキャリアアップを希望される方からのご応募も大歓迎です。 ■当社特徴: ・主要取引先の自動車業界では、エンジン/モータ、回転、トルクの計測をはじめとし、燃焼解析、遮音吸音解析といった多彩な測定に計測器を提供し、EV・HV等の次世代自動車の試験にも活用されています。車の実験走行を無人で行うシミュレーションロボットシステム等も開発しており、自動車の研究開発については、内装も含めた殆ど全ての場面に携わり、低燃費で排気ガスのクリーンな車、エコで環境に優しい電気自動車も、当社技術がサポートしています。 ・センシングから解析、データ処理まで一貫した計測システムの提供を武器に実験設備を保有し受託試験サービスも展開。あらゆる環境下での自動車走行データを収集する装置や、音響試験のための日本でも有数の性能を誇る無響室を保有し、完成車メーカー各社からベンチマーク試験を受託しています。 ・業界を取り巻く変化にいち早く対応するための研究開発に一層の力を入れており、2015年に発足した要素技術開発チームによる「EV用バッテリー向け無線温度計測器の製品化」や「AI(深層学習)を用いた計測手法の確立」などEVやAIの分野で研究成果が出ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西営業所 住所:大阪府吹田市垂水町3丁目18番9号 ユーコービル 勤務地最寄駅:御堂筋線線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,900円~360,000円 <月給> 234,900円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力等を考慮の上、当社基準により優遇します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【宇都宮】法人営業★東証スタンダード◇テレワーク制度あり/平均残業25h/フレックス有/年休126日
- NEW
-
- ~業界未経験歓迎/東証スタンダード上場の計測機器メーカー/30代での管理職登用実績あり/WLB◎/直行直帰可/研究開発・技術革新に欠かせないテクニカルパートナー~ ■業務内容: ・自動車業界や大手家電メーカー向け計測器を開発販売する同社にて、販売代理店向け法人営業をご担当頂きます。 ・入社後は「家電業界向け」に「音響振動関連計測器」をご担当頂く予定です。 ・洗濯機や冷蔵庫、扇風機など、家電製品が発する振動や騒音を計測する装置となります。ユーザーの使い心地に大きな影響を与える項目のため、家電メーカーのお客様は製品開発の段階で振動や騒音を、同社製品を使って計測しています。 ■組織構成と働き方: ・配属先の関西営業所は15名で構成。自動車業界担当とその他家電業界等の担当に分かれています。 ・入社後は先輩社員とのOJTで営業ノウハウや製品知識を身に着けます。分からないことはしっかりとフォローしますのでご安心ください。 ・30代社員の管理職登用実績もあり、早期のキャリアアップを希望される方からのご応募も大歓迎です。 ・平均残業時間:25h ・在宅勤務:週2日可能 ・出張:宿泊は月に1~2回、日帰りの出張はお客様のご都合に合わせて発生。直行直帰も可能。 ■同社について: ・東証スタンダード上場、1954年創業の計測器メーカーです。エンジン用計測器から始まり、日本で初めてデジタル技術を応用したジェットエンジン用回転計測器を皮切りに、デジタル計測技術を様々な計測器へと応用してきました。 ・今ではエンジンだけでなくEV用モーターやバッテリー、家電領域の音響や振動に関する計測器を広く提供しています。 ■同社の強み: ・同社の強みは、計測におけるセンシングから解析、データ処理まで、つまり計測の入口から出口まで一貫した計測システムを提供できることです。 製品提供だけでなく自社でも実験設備を保有しており、計測そのものを請け負う受託試験サービスも展開しています。 ・あらゆる環境下での走行データを収集するための「シャシーダイナモメーター」や、国内有数の品質を誇る「無響室」を所有し、大手自動車メーカー各社のベンチマーク試験(次世代製品開発のために行う既存製品のデータ計測)を受託しています。
-
- <勤務地詳細> 宇都宮テクニカル&プロダクトセンター 住所:栃木県宇都宮市西川田南2丁目4番13号 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/雀宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,900円~360,000円 <月給> 234,900円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力等を考慮の上、当社基準により優遇します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 649名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【大阪府箕面市】包装機械のメンテナンスエンジニア◆手厚い研修制度あり
- NEW
-
- ~人々の生活を支える包装機械/創業以来60年以上黒字経営/出張あり~ ■業務内容 自動包装機が安定稼働するよう据付、試運転、修理、メンテナンス等をご担当いただきます。 サービス力は当社が業界で選ばれ続けてきた理由の一つです。 お客様、そしてインフラを支える重要な役割を担うポジションです。 ■具体的な業務 ・お客様の工場にて製品の据付・試運転作業・顧客への操作指導 ・修理、メンテナンス、部品交換によるトラブルの未然防止 ※機械据え付けや修理において、建築物(建築設備)・工作物への改造・改変が伴う業務は行いません。 ■入社後の流れ 研修の一環で使用期間中の一部または全て埼玉本社勤務となる可能性があります。(期間は経験・習熟度に応じて異なります) その際の住居(マンスリーマンション)は当社でご用意いたします。 その後は配属先でOJTを中心としながら階層別研修やeラーニングがあります。はじめは先輩と同行しながらメンテナンス業務を覚えて頂きます。 ■出張について ・期間:長くて4泊、標準1・2泊 ・出張範囲:山口・愛媛・岡山・高知・三重・鳥取・島根など ■当社について 包装機械は、食品や日用品、医薬品など、人々の暮らしにかかせない大切なものを包んでいます。 スーパーマーケット、コンビニ、ドラッグストア等で売られているインスタントラーメン・お菓子などの食品、目薬や湿布薬などの医薬品、病院で使用される医療器具など、私たちが生活するうえで不可欠なものの多くは、当社の機械で包装されています。 当社は、そうした各種自動包装機の製造・販売、包装システムラインの設計・製造を行っている企業です。受注生産(オーダーメイド)で顧客のご要望に合わせた包装システムを提供しています。創業以来、常に時代のニーズに応じたオリジナルな包装機器を開発し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪支店 住所:大阪府箕面市白島 2-7-12 勤務地最寄駅:北大阪急行電鉄南北線/箕面萱野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:埼玉県越谷市大字西方2761 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/新越谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の定める就業場所※リモートワークを含む
-
- <予定年収> 430万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):182,700円~262,500円 <月給> 182,700円~262,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績3.7か月分(基本給ベース) ■実績により決算賞与有(直近3ヵ年の実績で2024年度、2025年度決算賞与実績有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉県越谷市】包装機械のメンテナンスエンジニア◆手厚い研修制度あり
- NEW
-
- ~人々の生活を支える包装機械/創業以来60年以上黒字経営/出張あり~ ■業務内容 お客様の工場で自動包装機が安定稼働するよう据付、試運転、修理、メンテナンス等をご担当いただきます。 本社・長岡工場にて組み立てられた機械をお客様の工場に設置し、安定的に稼働するよう試運転を行っていただきます。 ■具体的な業務 顧客工場にて、 ・自社製品の設置・試運転作業 ・顧客への操作指導など ※機械据え付けや修理において、建築物(建築設備)・工作物への改造・改変が伴う業務は行いません。 ■入社後の流れ 埼玉県の本社で研修を実施します(期間は経験・習熟度に応じて最長1年)。 その後は配属先でOJTを中心としながら階層別研修やeラーニングがあり、育成の体制は整っています。 ■担当エリア 主に関東圏 ■当社について 包装機械は、食品や日用品、医薬品など、人々の暮らしにかかせない大切なものを包んでいます。 スーパーマーケット、コンビニ、ドラッグストア等で売られているインスタントラーメン・お菓子などの食品、目薬や湿布薬などの医薬品、病院で使用される医療器具など、私たちが生活するうえで不可欠なものの多くは、当社の機械で包装されています。 当社は、そうした各種自動包装機の製造・販売、包装システムラインの設計・製造を行っている企業です。受注生産(オーダーメイド)で顧客のご要望に合わせた包装システムを提供しています。創業以来、常に時代のニーズに応じたオリジナルな包装機器を開発し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・越谷工場 住所:埼玉県越谷市西方2761 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の定める就業場所※リモートワークを含む
-
- <予定年収> 440万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):182,700円~200,000円 <月給> 182,700円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績3.7か月分(基本給ベース) ■実績により決算賞与有(直近3ヵ年の実績で2024年度、2025年度決算賞与実績有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1939年
従業員数 176名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全5件
-
【自由が丘/経理】グループ長候補◇スタンダード上場/年休127日/残業月20H程度/福利厚生充実◎
-
- ~日本の他、中国・スリランカに生産・開発拠点をもち、国内外に営業拠点を置くグローバルメーカー/特にコンデンサ・電子製品の受注好調~ ■概要: 電気・電子部品メーカーとしてグローバルに事業を展開する当社にて、将来の経理グループ長候補としてグループ長の業務サポートをお願いします。 今回、組織体制を強化すべく増員募集を行うことになりました。これまでの知見を活かして、まずはグループ長のサポート役から組織を牽引いただけることを期待しています。 ■業務詳細: ご入社後、まずはグループ長(課長)の決算業務の補佐を中心にその他業務に関してサポートをお任せします。 業務に慣れていただいたら以下の業務内容を中心に他メンバーへの指導を期待しています。 ・連結決算 ・開示資料作成 ・監査対応 ・銀行折衝 ・資金関連業務 など ■組織構成: 部長1名 グループ長(課長)2名 部員7名 ■働く環境: ・月平均残業時間は20時間程度で年休127日と、仕事と私生活のメリハリをつけた働き方が可能です。 ・安定性:同社は、OA機器及び家電製品等からでる有害な電磁波を吸収、防御するノイズ対策製品の製造を手掛る、東証スタンダード上場企業です。海外売上比率は約半分と、グローバルな事業展開を進めています。電子部品業界の見通しとしては世界全体で市場が伸びることはあっても縮小することはないと言われており、市場成長率は安定して1~3%を推移しています。 ■当社について: OA機器及び家電製品等からでる有害な電磁波を吸収、防御するノイズ対策製品の製造を手掛る、東証スタンダード上場企業です。 真空管や無線機開発からスタートした当社ですが、設立以降ノイズ対策製品、サージ対策製品、LEDなどの表示・照明製品、そしてセンサ製品など事業分野を拡大してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区等々力6-16-9 勤務地最寄駅:東急大井町線/尾山台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1か月あたり2,000円~5,000円/過去実績) ■賞与:年2回(例年4ヶ月分※会社業績による) ■会社業績により業績賞与 有 ※1ヶ月分(2023年5月実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【自由が丘/微経験者歓迎】経営企画◆スタンダード上場/年休127日/残業月10h程/住宅・家族手当有
-
- ~日本の他、中国・スリランカに生産・開発拠点をもち、国内外に営業拠点を置くグローバルメーカー~ ■職務内容※変更の範囲:会社の定める業務 組織体制の変更に伴い、新たに経営企画にチャレンジしたい方を募集します。最初は各データの取り纏めやサポート業務がメインですが、将来的には分析業務にも携わっていただきます。 会社の経営に関わるやりがいのある業務にチャレンジできます。 チームとして協力しながらやっていく雰囲気で、相談しやすい職場環境です。 【具体的には】 ・経営計画の策定 ・当社の経営数値のまとめ ・業界動向の調査(決算、新商品情報等) ・J-SOX内部統制 など OJTを行いながらサポート業務から始めていただきますので、経営にご興味がある経理ポジションの方の応募を歓迎します。 ■組織構成: ・部長1名、グループ長1名 ■働く環境: ・育児、介護、傷病などやむを得ない場合の在宅勤務は可能です。 ・月平均残業時間は10時間程度で年休127日と、仕事と私生活のメリハリをつけた働き方が可能です。 ・安定性:同社は、OA機器及び家電製品等からでる有害な電磁波を吸収、防御するノイズ対策製品の製造を手掛る、東証スタンダード上場企業です。海外売上比率は約半分と、グローバルな事業展開を進めています。電子部品業界の見通しとしては世界全体で市場が伸びることはあっても縮小することはないと言われており、市場成長率は安定して1~3%を推移しています。 ■当社について: OA機器及び家電製品等からでる有害な電磁波を吸収、防御するノイズ対策製品の製造を手掛る、東証スタンダード上場企業です。 真空管や無線機開発からスタートした当社ですが、設立以降ノイズ対策製品、サージ対策製品、LEDなどの表示・照明製品、そしてセンサ製品など事業分野を拡大してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区等々力6-16-9 勤務地最寄駅:東急大井町線/尾山台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1か月あたり2,000円~3,000円/過去実績) ■賞与:年2回(例年4ヶ月分※会社業績による) ■会社業績により業績賞与 有 ※1ヶ月分(2023年5月実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-