条件変更

現在の検索条件

[業種]医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    2ページ:業種【医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス】の企業一覧

    該当企業数 29,085 社中 51〜100 社を表示

    株式会社レデイ薬局

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    愛媛県松山市南江戸4-3-37
    • 設立 1968年
    • 従業員数 4,035名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 店舗スタッフ/未経験歓迎/残業月10時間程/月9日以上休み
      ぜひPickup!ページもご確認ください。 ★レデイ薬局の特徴 ━━━━━━━━━ 当社はツルハHDグループ企業として、中国・四国エリアを中心に250店舗以上のドラッグストア・調剤薬局チェーンを展開しています。その中でも当社は地域に根差したドラッグストアとして、豊富な知識と高いカウンセリング能力を身につけた接客と、自治体や大学、企業と連携して健康情報を発信するイベントをおこなうなど、独自性の高い事業をおこなっています。 【仕事内容】 まずは接客・レジ業務や商品の補充・陳列など基本作業からスタート ▼ 業務の中で経験を積み、店舗運営に必要なスキルを身に付けます ▼ 他にも… 在庫・商品管理、開店、閉店業務、アルバイト・パートスタッフの指導など店舗運営もお任せします。 ▼ 慣れてきたら… マネジメント業務や店舗運営業務など責任のあるポジションもチャレンジすることができます! ※いきなりすべてを覚える必要はありません。できることから担当し、一つずつ自信をもって対応できることを増やせます。 ※店舗には地域のさまざまな年代のお客様が来店します。 笑顔と確かな知識をもとに「レデイ薬局でよかった」と喜んでいただける接客を目指していきましょう。 【未経験でも一人前になれる環境です】 入社後は、先輩スタッフや周囲メンバーがOJTを通じてしっかりサポート! レデイ薬局の暖かい雰囲気をつくる優しくて穏やかなメンバーが多く、わからないことがあれば積極的に聞くことができます。 薬の知識や資格を取得するための入社研修や、接客におけるセールストークについての勉強会などもおこなっているため、未経験でも知識やスキルが身につきます。 【資格取得をサポートします】 当社では社員の成長・スキルアップをサポートしているため、登録販売者試験などの各種資格取得に向けて社内勉強会や通信講座受講補助等を実施しています!
      ☆愛媛県、徳島県、香川県で積極採用募集中☆ 【転居を伴う転勤なし/選択可】関西・中国・四国地域の各店舗 【募集勤務地】 兵庫県・岡山県・広島県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県 ☆愛媛県、徳島県、香川県で積極採用募集中☆ 【ご希望のライフスタイルに合わせて3つの働き方が選べます※規定あり】 ■リージョナル社員 地域問わず異動・転勤し、さまざまなチャレンジを経験したい方 将来的にキャリアアップを目指している方 ※出店圏内での勤務(転居を伴う異動の可能性有) ■エリア社員 出店県の中で1県を選択し、 一定のエリアで勤務をしたい方 ※選択する一県全域での勤務(転居を伴う異動の可能性有) ■タウン社員 通勤範囲内で安定した働き方をしたい方 ※転居を伴う転勤なし・複数店通勤できる方 【本社所在地】 〒790-8556 愛媛県松山市南江戸4-3-37 【受動喫煙対策】 あり(屋内全面禁煙)
      ■リージョナル社員 【大卒以上】月給25万1,000円~27万円 【短大・専門卒】月給23.5万円~27万円 ※異動手当含む ■エリア社員 【大卒以上】月給23万円~25万円 【短大・専門卒】月給22万円~25万円 ※異動手当含む ■タウン社員 【大卒以上】月給19万円~22万円 【短大・専門卒】月給18.5万円~22万円 【高卒】月給18万円~22万円 ※給与は経験・能力を充分に考慮して決定します。 ※時間外手当は全額支給いたします。 ※リージョナル社員、エリア社員の借上げ社宅適用者に対して、一律異動手当(月額2万円)を含みます。

    株式会社ベネフィット・ワン

    その他医療関連
    東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階
    • 設立 1996年
    • 従業員数 1,549名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 開発エンジニア/年休122日/リモート・フレックス相談可
      • 締切間近
      【具体的には】 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」をはじめとした複数の自社Webサービスへの移行、開発、運用、保守 ★ベネワン・プラットフォームの要件定義、開発、運用、保守 ・AWSマネージドサービスを使用した設計・開発およびその運用 ・システム要件定義、方式設計 ・アジャイル形式での開発ファンクションのリード ・関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般 ・ベンダー管理(業務委託、パートナー) ・既存システム調査 ・PoC、導入技術選定 ・試験事務局(QAチーム)の運営 【配属後の流れ】 ▼各サービスの開発を担うグループに配属 ・OJTを中心とした業務理解 ▼ビジネス、業務内容を含めた勉強会を実施 ・細かい技術習得の勉強会(2週に1回のペースで実施) ・資格取得(社内インセンティブポイント制度を活用したサポートあり)
      ★リモートワーク週2回まで(業務状況により可能!) ★本社勤務(客先常駐ではありません) ★転勤なし 【本社】 東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階 ■京王新線「初台駅」徒歩6分 ■都営大江戸線「都庁前駅」A4・A5出口徒歩8分 ■都営新宿線・京王新線「新宿駅」徒歩10分 ■JR線「新宿駅」南口徒歩12分 【長野】 長野県長野市大字南長野南県町1040-1 日本生命長野県庁前ビル ■JR「長野駅」徒歩13分 【新潟】 新潟県新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル ■JR線「新潟駅」万代口徒歩約20分 ■JR線「新潟駅」万代口から路線バス(佐渡汽船行・朱鷺メッセ停下車) 約15分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      ■メンバークラス:月給23万円~ ■PMクラス:月給45万円~ ※経験や能力、前職給与を考慮の上で決定します
    • 【PMクラス】システム開発エンジニア◆大規模サービスの開発に携わる/福利厚生サービスで業界トップ級
      ■業務内容: 福利厚生・ヘルスケア事業を軸に人事関連サービスを複数リリースし、現在利用者数約1,000万人、利用企業15,000社に対するサービス提供をしています。その実績をもとに、従業員の人事データや健康情報を一括管理する「ベネワン・プラットフォーム」を提供し、今後レコメンド機能等の開発を行い、より使われるサービスの提供を目指しています。 サービスの企画から設計、構築、運用までプロダクト全体に関わることができ、既存システムの再構築および、システム開発の内製化を進めています。また、今後エンジニア組織を一気に大きくする計画を進めており、組織を作っていく過程から参画できる面白さがあります。 ■開発・運用環境: ・インフラ:AWS(メイン)、Azure(一部)、GCP(将来的に) ・OS:AmazonLinux2/red hat enterprise linux、他 ・コンテナ:AWS ECS Fargate ・DB:DB:Amazon Aurora(PostgreSQL)/Amazon RDS他 ・WS・AS:Apache2.x/Nginx1.x、JBoss EAP、他 ・CI/CD:AWS CodeCommit/CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline、GitHub他 ・言語/FW:Java/Kotlin/Springframework/SpringBoot/Thymeleaf/Vue.js/Node.js/Python、他 ・モバイルアプリ: ReactNative,Swift,Objective-C等(サーバサイドはWebアプリと同様) ・IDE:Eclipse、VSCode、IntelliJ ・認証基盤:製品系基盤 ・監視:Datadog、他 ・ローコード開発ツール:楽々Framework3 ・EAI/ESB:ASTERIA Warp ・DAST:Vulnerability Explorer (Vex) ※上記に記載がないものも含めモダンな開発手法を積極的に取り入れています。 ■魅力: ・自社サービスの開発であり、自分が手掛けたシステムは自分でも利用できるサービスのため、利用者としての観点でも目に見えるため、手ごたえや面白みを感じることができる点 変更の範囲:会社の指示する業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー37F 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~840,000円 <月給> 450,000円~840,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安です。経験や能力に応じ決定します。 ※前職考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ICONクリニカルリサーチ合同会社

    CRO
    大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3
    • 設立 2017年
    • 従業員数 1,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【東京】CRA(リアルワールドソリューション ※Late phase)※外勤少なめ
      ICO部門(第IIIb相~第IV相試験、観察研究、介入研究、PMS試験などを取り扱う部門)にて受託した試験において、リアルワールドデータを活用したCRAとして以下の業務をお任せします。 ・ 施設要件調査、試験担当医師要件調査 ・ 施設契約手続き ・ IRB/倫理審査資料作成、申請 ・ スタートアップミーティング ・ クエリ対応 ・ SDV ・ 症例登録促進 ・ SAE 対応 ・ 終了手続き 等 ■同部門の魅力: ・革新的なテクノロジーを活用したアプローチ(DCT、RWEやTokenization等の新しい手法)/データドリブンなアプローチを用いた臨床開発(GCP順守)・臨床研究の経験を積むことが出来る ・グローバル試験が多く、グローバルな環境下での就業が可能 ・出張や外勤の頻度が少なく、ワークライフバランスを取りながら両立した働き方が可能(外勤は目安2~3か月に1回程度) ・日本において組織を作っていくフェーズの為、早期メンバーとして組織づくりの経験を積むことができます ■同部門の組織構成: 希少疾患領域への注目度の高まりやテクノロジーの発展、規制の緩和に伴い、RWDを活用した臨床研究が伸びていく期待があり、弊社でもAPACのディレクター(日本人)の元、日本法人での組織を強化しております。 同部門には、Director、Project Manager、Clinical Trial Manager、Line Manager、CRA、Study Start Up、CTAのポジションがございます。 ■当社に関して: ・2023年12月31日をもって、株式会社アイコン・ジャパン、PRAヘルスサイエンス株式会社、PRA開発センター株式会社の3社を1社に統合し、「ICONクリニカルリサーチ合同会社」(旧・PRAヘルスサイエンス株式会社)がICONグループ唯一の日本法人として事業を進めています。 ■魅力: ・幅広いキャリア機会の提供 ビジネス機会の拡大・多様化に伴い、従業員に対する幅広い能力開発の機会や社内公募制度を提供しています。 医薬品開発に必要な幅広い機能を有するメリットとして、社内における多様なキャリアパスを特徴としています。
      <勤務地詳細> ★東京オフィス 住所:東京都港区虎ノ門4の3の9 住友新虎ノ門ビル6階 勤務地最寄駅:都営日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~9,000,000円 <月額> 416,666円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】CRA(リアルワールドソリューション ※Late phase)※外勤少なめ
      ICO部門(第IIIb相~第IV相試験、観察研究、介入研究、PMS試験などを取り扱う部門)にて受託した試験において、リアルワールドデータを活用したCRAとして以下の業務をお任せします。 ・ 施設要件調査、試験担当医師要件調査 ・ 施設契約手続き ・ IRB/倫理審査資料作成、申請 ・ スタートアップミーティング ・ クエリ対応 ・ SDV ・ 症例登録促進 ・ SAE 対応 ・ 終了手続き 等 ■同部門の魅力: ・革新的なテクノロジーを活用したアプローチ(DCT、RWEやTokenization等の新しい手法)/データドリブンなアプローチを用いた臨床開発(GCP順守)・臨床研究の経験を積むことが出来る ・グローバル試験が多く、グローバルな環境下での就業が可能 ・出張や外勤の頻度が少なく、ワークライフバランスを取りながら両立した働き方が可能(外勤は目安2~3か月に1回程度) ・日本において組織を作っていくフェーズの為、早期メンバーとして組織づくりの経験を積むことができます ■同部門の組織構成: 希少疾患領域への注目度の高まりやテクノロジーの発展、規制の緩和に伴い、RWDを活用した臨床研究が伸びていく期待があり、弊社でもAPACのディレクター(日本人)の元、日本法人での組織を強化しております。 同部門には、Director、Project Manager、Clinical Trial Manager、Line Manager、CRA、Study Start Up、CTAのポジションがございます。 ■当社に関して: ・2023年12月31日をもって、株式会社アイコン・ジャパン、PRAヘルスサイエンス株式会社、PRA開発センター株式会社の3社を1社に統合し、「ICONクリニカルリサーチ合同会社」(旧・PRAヘルスサイエンス株式会社)がICONグループ唯一の日本法人として事業を進めています。 ■魅力: ・幅広いキャリア機会の提供 ビジネス機会の拡大・多様化に伴い、従業員に対する幅広い能力開発の機会や社内公募制度を提供しています。 医薬品開発に必要な幅広い機能を有するメリットとして、社内における多様なキャリアパスを特徴としています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 勤務地最寄駅:地下鉄線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~9,000,000円 <月額> 416,666円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    千寿製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市中央区瓦町3-1-9
    • 設立 1947年
    • 従業員数 975名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【関東】MR◆眼科領域特化の製薬・医療機器メーカー
      • NEW
      ■職務内容: ・医薬品の情報提供活動 ・代理店との関係構築、販促活動 等 所属先は本社ですが、自宅からの直行直帰型の勤務スタイルです。入社後は2週間程度本社にて製品研修を行い、その後担当エリアへ配属します。 ■社風: 年齢、経験、性別等に関係なく、その成果に応じた処遇(賞与、昇給、昇格に反映)を実現した人事制度を導入しています。また、自己申告制で自らのキャリアを切り開ける環境です。勤続年数が3年以上の社員を対象に年1回、転勤希望、職場転換希望、役職転換希望の申告を社内ネットワーク上で受け付けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町3-1-9 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関東 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~320,000円 <月給> 241,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※年収は会社の業績・個人の成績によって変動 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀】医薬品の品質保証◆眼科領域のスペシャリティファーマ
      ■業務内容: ・医薬品のGMP業務を主とした品質保証(QA)に関する業務 ・国内外のGMP要求事項に対応するための企画立案、GMPの運用管理及び社内調整業務(GMP文書作成、変更管理、定期照査、供給者管理、品質情報など) ・国内外のGMP適合性調査の監査・査察対応 など ■当社の特徴: (1)関わる全ての人のしあわせを追求する「Good Company」を経営理念とし、患者・消費者の皆様、医療従事者の皆様、取引先の皆様、株主の皆様、社員といった当社に関わる全ての人々と、バランスの取れた関係性を保ちながら発展することを目指しております。 (2)過重労働の防止、年休取得率の向上や、時間単位年の導入等、働き方改革に力を入れ、長期にわたって活躍できる環境を整えております。 (3)行動理念である「If I were you」の下で、良好な関係、コミュニケーションを構築し「あるべき姿・やるべきこと」を実現・実行できる風通しの良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 唐津工場 住所:佐賀県唐津市石志4228-1 勤務地最寄駅:JR唐津線/唐津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ホスピスホールディングス株式会社【グロース上場】

    介護・福祉関連サービス
    東京都千代田区丸の内3-3-1新東京ビル2階
    • 設立 2017年
    • 従業員数 1,353名
    • 平均年齢 50.8歳
    求人情報 全3件
    • 【名古屋】社内SE(社内システム導入・インフラ整備等)《リモート可/土日祝休/残業月20h/転勤無》
      【社内システム導入支援・インフラ整備等をお任せします/池下駅徒歩3分/年休125日/グロース上場企業で経営安定性◎/社会貢献度高い在宅ホスピスサービス事業】 ■業務概要: がんや難病など専門的な緩和ケアを必要とする方々に向けた【在宅ホスピスサービス事業】を運営している当社にて、グループ全体の情報システム関連業務を統括する情報システム部(管理本部)の業務をお任せします。 ■業務内容: 将来的には、リーダーとして主体的にご活躍頂く事を期待いたします。自社開発は殆ど無く、ベンダコントロールが主です。企業規模の拡大に伴うシステム全体の見直しを予定しており、ご意欲次第で幅広い業務にチャレンジする事も可能です。 <入社後任せたい業務> ・各種システムの導入支援、管理、運用 ・ネットワークの設計、構築、管理、運用 ・施設立上げに伴う導入支援(ネットワークの設計・整備等) ※他にも、ヘルプデスク、キッティング、IT監査対応や社内教育(ITに関する研修など)等の業務も幅広くお任せします。 <将来的に任せたい業務> ・IT企画/新システム導入検討・実行 ・グループ企業のシステム統合に関わる検討・実行 ・セキュリティ対策の考案、等 ※主な業務内容を列挙しておりますが、その中からご経験やスキルに応じた業務をお任せいたします。 ■組織構成: ・情報システム部は4名(男性2名、女性2名)で運営されており、社員は全体で約1,500名ほどになります。今後の事業成長が見込まれており、業務量が増加することが予想されるため、増員での採用となっております。 ・本社は東京ですが、情報システム部は名古屋オフィスで全員勤務しております。遠隔地へのサポートはリモートツールや出張により対応しております。 ■働き方: ・リモートワーク:感染症対策を目的として希望により週に1回、現在のところ継続中です。業務に慣れるまでは出社いただく必要がございます。 ・出張:事業拡大に伴い、新規施設の開設や導入作業を目的とした出張があります(1回につき、一泊二日程度/年数回)。 ・夜勤:無 ※夜間作業がある場合は除きます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市千種区池下1-11-21 サンコート池下7階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 東山線/池下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 固定残業手当/月:44,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力により応相談 ※固定残業代を含む ・賞与年2回(会社業績による) ・昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】社内SE*リーダー候補(社内システム導入等)《リモート可/土日祝休/残業月20h/転勤無》
      【社内システム導入支援・インフラ整備等をお任せします/池下駅徒歩3分/年休125日/グロース上場企業で経営安定性◎/社会貢献度高い在宅ホスピスサービス事業】 ■業務概要: がんや難病など専門的な緩和ケアを必要とする方々に最後まで自分の意志で自分らしく生き抜くご支援をさせていただくことを目的とした【在宅ホスピスサービス事業】を運営しており、グループ全体の情報システム関連業務を統括する情報システム部(管理本部)への配属となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・まずは業務全体や当社環境について熟知いただいた後、共にシステム全体の見直しや改善点について検討と推進を進められる立場になっていただくことを期待します。 ・自社開発は殆ど無く、ベンダコントロールが主です。企業規模の拡大に伴うシステム全体の見直しを予定しており、ご意欲次第で幅広い業務にチャレンジする事も可能です。 <入社後任せたい業務> ・各種システムの導入支援、管理、運用 ・ネットワークの設計、構築、管理、運用 ・施設立上げに伴う導入支援(ネットワークの設計・整備等) ※他にも、ヘルプデスク、キッティング、IT監査対応や社内教育(ITに関する研修など)等の業務も幅広くお任せします。 <将来的に任せたい業務> ・IT企画/新システム導入検討・実行 ・グループ企業のシステム統合に関わる検討・実行 ・セキュリティ対策の考案、等 ■組織構成: ・情報システム部は4名(男性2名、女性2名)で運営されており、社員は全体で約1,500名ほどになります。今後の事業成長が見込まれており、業務量が増加することが予想されるため、増員での採用となっております。 ・本社は東京ですが、情報システム部は名古屋オフィスで全員勤務しております。遠隔地へのサポートはリモートツールや出張により対応しております。 ■働き方: ・リモートワーク:希望により週に1回、現在のところ継続中です。業務に慣れるまでは出社いただく必要がございます。 ・出張:新規施設の開設や導入作業を目的とした出張があります(1回につき、一泊二日程度/年数回)。 ・夜勤:無 ※夜間作業の場合は除きます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市千種区池下1-11-21 サンコート池下7階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 東山線/池下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 固定残業手当/月:45,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力により応相談 ※固定残業代を含む ・賞与年2回(会社業績による) ・昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社モリタ

    医療機器卸
    大阪府吹田市垂水町3-33-18
    • 設立 1916年
    • 従業員数 957名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全4件
    • 【吹田】QMS、GVP※次期マネージャー候補◇国内トップ歯科医療機器卸/福利厚生◎
      ~歯科医療機器卸国内1位/創業100年超/福利厚生や休日休暇◎~ 歯科医療器械・器具・材料・薬品・情報機器その他、歯科医療環境全般にわたるハードウェアの流通を行う当社にて下記業務をお任せします。 ●医療機器を輸入販売するための薬事承認等取得業務及び、医療機器製造販売業の品質管理業務(QMS)、安全情報管理業務(GVP)を担当。 医薬品・医療機器等の販売に必要な業態の維持管理、コンプライアンス指導等も実施。 ●全社的な各種業態管理業務の補佐、業態調査及び社内への遵守指導 【詳細】 ・医療機器の製造販売のための薬事取得の手続き全般 ・医療機器製造販売業の品質管理(QMS)に関する書類作成、管理 ・医療機器安全情報管理(GVP)に関する書類作成、管理 ・社内コンプライアンス指導の補佐 ・業態管理の補佐 【部署構成】 ・男性3名 女性7名 ■当社の魅力: 創業100年を超える、歯科医療業界No.1の総合歯科医療商社 従業員数はグループ計で約2,000名。京都・東京の製作所と流通部門である株式会社モリタは東京・大阪の本社と全国に44の支店・営業所等の拠点を展開しており、さらに約200店の販売代理店網を有しています。海外にはアメリカ、ヨーロッパ、南アメリカ、東南アジアに拠点をもち、モリタ製品の流通とサービスを60数カ国の代理店を通じて行っています。海外の優秀なメーカー数社と技術交渉はもとより、輸入品の国内マーケティングなどまで手がける歯科医療総合商社のリーディングカンパニーとして、事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市垂水町3-33-18 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄 御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,800円~379,000円 <月給> 324,800円~379,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収・月収は35~45歳の年齢からサンプルとして抽出しています。 ■昇給年1回(7月)■賞与年2回(6月・12月。昨年度実績:5.1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ルート営業/歯科商社最大手/年休125日/賞与5.1ヶ月分
      時にはクリニック開業のプロデュースや経営アドバイスを行うことあり、 12万点の商材からお客様の課題・ニーズに沿った最適なツールをご提案します。 一人ひとりのご要望に寄り添い、課題解決に伴走するパートナーとして活躍できるポジションです。 【扱う商材数は12万点以上】 ■診療台やCTやレントゲン ■レセプトコンピュータやWeb予約診療システム ■治療材料や歯ブラシなどの消耗材 ■大学の授業で使用する実習機器など 大型機器から消耗剤まで、多様なニーズに応えられる12万点超の商材を網羅。 必要な商材だけを正しく提案することで感謝と信頼をいただける、セールス本来の喜びとやりがいを感じられます。 【圧倒的な業界シェア。新規開拓ゼロ】 創業108年、歯科医療業界のリーディングカンパニーであるモリタ。 ■市場規模約9,000億円のうち約10%の売上を占める ■歯科商社(1次卸)の国内シェアは59.6%と業界TOPクラス ■全国68,000件の歯科医院や教育機関と取引 ■LION、クラレなど大手企業と専売契約 これらの実績から業界で当社を知らない人はいないため、新規開拓に追われず既存顧客一人ひとりのフォローに専念できます。 機器のアフターサポートはグループ会社が対応する分業制です。 【営業スキルと市場価値が高まる】 歯科医療を最前線で支える歯科医師、大学教授、歯科ディーラーなどが商談相手。ディーラーと共に、メーカーの立場で自社製品の魅力をプレゼンすることも。 提案力、問題解決力、分析力、ヒューマンスキル。ビジネスパーソンとしてハイレベルなスキルが確実に身につくため、市場価値が高まることは間違いなし。 また、キャリアコンサルタントによる「キャリアデザイン研修」や、他部署の上位ポジションに挑戦できる「キャリアチャレンジ制度」も導入。 自分主体でのキャリア構築ができるよう全社を挙げバックアップしています。
      【大阪本社、東京本社ほか全国14拠点/希望を考慮し配属】 直行直帰・状況に応じてリモートワークもOK 【配属拠点】 ■北海道支店 北海道札幌市北区北十三条西4-2-1 ■東北支店 宮城県仙台市泉区泉中央4-1-5 SAKAE泉中央ビル3F ■北関東支店 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-7-1 ■千葉営業所 千葉県千葉市中央区弁天4-12-3 ■日本大学松戸 千葉県松戸市栄町西2-870-1 歯学部内 ■鶴見大学 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3 歯学部内 ■東京本社 東京都台東区上野2-11-15 ■新潟営業所 新潟市中央区本町通2番町315番地 ■名古屋支店 愛知県名古屋市千種区内山3-30-9 nonoha千種3F ■京都支店 京都府京都市中京区麩屋町通三条下ル白壁町432 ■大阪本社 大阪府吹田市垂水町3丁目33番18号 ■広島支店 広島県広島市中区西十日市町7-12 ■福岡支店 福岡県福岡市東区松島1丁目31番10号 ■北九州支店 福岡県北九州市小倉北区黄金2丁目7番13号
      月給23万4,000円~35万円+諸手当+賞与年2回(昨年度実績:5.1ヶ月分) ※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。 ※時間外手当については1分単位で100%支給します。

    株式会社新日本科学PPD

    CRO
    東京都中央区明石町8-1聖路加タワー12F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 1,008名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全9件
    • 【鹿児島】統計解析◇年休123日/フレックスタイム制度/業界大手のグローバルCRO
      ~外資と内資のハイブリッドCRO/フレックスタイム制度あり/充実した福利厚生と就業環境◎~ ■業務内容: 臨床試験における統計解析業務を担当していただきます。 統計解析業務全般の経験を重ね、統計解析プロジェクトのリーダーを目指したい方を求めております。 ■具体的業務: ・SASプログラミング ・例数設計 ・統計解析計画書作成 ・統計解析仕様書、解析用データ定義書等の、統計解析業務に必要なドキュメント作成 ・バリデーション作業 ・データ解析 ・キーオープン解析 ・中間解析 ・解析結果・報告書のレビュー 等 ■当社について: ◇組織構成について 統計解析はClinical Data Scienceという部門の中にあります。 Clinical Data Scienceには他に、Data managementやMedical Writingが含まれており、 チーム間の異動はできませんが、業務上でお互いの知識が必要になる場面もあるので、知識・スキル共有の場を設けております。 統計解析チームは、約20名の社員が在籍しております。 ◇弊社の特徴 ☆統計解析に関わる研究に力をいれております。 ⇒弊社はCROでは統計解析に関わる研究に力を入れております。 医学統計研究会と共同でセミナーを開催し、そこで当社の社員も自身の研究内容について発表を行っております。 ☆スキル及び知識の向上と蓄積に力を入れております。 ⇒弊社では、勉強会を頻繁に開催しており、統計解析に関わる最新の動向や技術の取得はもちろん、 勉強会の資料を部門内で共有し、中途入社の方にも過去の勉強会の内容に触れていただけるようにしております。海外拠点メンバーとの勉強会や情報交換も行っております。 SASや統計の資格の取得のための社内外トレーニングへの参加も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鹿児島オフィス 住所:鹿児島県鹿児島市唐湊4-18-38 勤務地最寄駅:JR線/郡元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,529円~433,155円 固定残業手当/月:51,471円~66,845円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む目安です。経験、能力、前職給与を考慮し、ご相談の上決定します。 ※毎年3月末に業績に応じて業績賞与の支給があります。 ※管理監督者の職位の場合、残業代の支給は御座いません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】統計解析◇年休123日/フレックスタイム制度/業界大手のグローバルCRO
      ~外資と内資のハイブリッドCRO/フレックスタイム制度あり/充実した福利厚生と就業環境◎~ ■業務内容: 臨床試験における統計解析業務を担当していただきます。 統計解析業務全般の経験を重ね、統計解析プロジェクトのリーダーを目指したい方を求めております。 ■具体的業務: ・SASプログラミング ・例数設計 ・統計解析計画書作成 ・統計解析仕様書、解析用データ定義書等の、統計解析業務に必要なドキュメント作成 ・バリデーション作業 ・データ解析 ・キーオープン解析 ・中間解析 ・解析結果・報告書のレビュー 等 ■当社について: ◇組織構成について 統計解析はClinical Data Scienceという部門の中にあります。 Clinical Data Scienceには他に、Data managementやMedical Writingが含まれており、 チーム間の異動はできませんが、業務上でお互いの知識が必要になる場面もあるので、知識・スキル共有の場を設けております。 統計解析チームは、約20名の社員が在籍しております。 ◇弊社の特徴 ☆統計解析に関わる研究に力をいれております。 ⇒弊社はCROでは統計解析に関わる研究に力を入れております。 医学統計研究会と共同でセミナーを開催し、そこで当社の社員も自身の研究内容について発表を行っております。 ☆スキル及び知識の向上と蓄積に力を入れております。 ⇒弊社では、勉強会を頻繁に開催しており、統計解析に関わる最新の動向や技術の取得はもちろん、 勉強会の資料を部門内で共有し、中途入社の方にも過去の勉強会の内容に触れていただけるようにしております。海外拠点メンバーとの勉強会や情報交換も行っております。 SASや統計の資格の取得のための社内外トレーニングへの参加も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区中之島3丁目3番23号 中之島ダイビル17階 勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,529円~433,155円 固定残業手当/月:51,471円~66,845円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む目安です。経験、能力、前職給与を考慮し、ご相談の上決定します。 ※毎年3月末に業績に応じて業績賞与の支給があります。 ※管理監督者の職位の場合、残業代の支給は御座いません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パラマウントベッド株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都江東区東砂2-14-5
    • 設立 1950年
    • 従業員数 937名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全28件
    • 【東京】営業職*既存法人向けの最新ベッドシステム提案 ★土日祝休み*年休128日*転勤なし
      • NEW
      【業務概要】 同社の製品である「スマートベッドシステム」の導入支援を主な業務とします。急成長している製品であり病院などの主な導入先に対して、院内のシステム担当者や関連企業との調整や打ち合わせ、各営業支店との連携業務が求められます。また、スマートベッドシステム稼働前のインフラ等の確認、打合せ業務や導入後のフォローによるカスタマーサクセス業務も担当します。 【業務内容:変更の範囲 会社の定める業務】 ・スマートベッドシステムの導入支援業務 ・病院等の導入先との調整や打合せ業務 ・各営業支店との連携業務 最初にお任せする業務はスマートベッドシステム稼働前のインフラ等の確認、打合せ業務となります。 【担当製品】 「スマートベッドシステム」を担当します。医療施設や高齢者施設で療養中の患者や高齢者が「在院日数を短く」「より回復した状態で退院」出来るような製品です。 【キャリアパス】 IT製品カスタマーサポートやIT営業の経験が活かせるポジションであり、医療・介護分野での専門性を深めることが可能です。 【組織構成】 幅広い年代で構成されている組織となります。 ・営業:8名(※課長:40代/20代:1名 30代:2名 40代:3名 50代:2名) 【企業の魅力】 同社は、医療・介護分野の製品の提供にとどまらず、より多くの方にとっての快適な暮らしをサポートするさまざまな事業を展開しています。特に「スマートベッドシステム」は、医療・介護施設で療養中の患者や高齢者が「在院日数を短く」「より回復した状態で退院」出来るような製品であり、その導入支援を担当するという大きなやりがいと責任があります。 【求人のポイント】 (1)医療・介護分野の製品の提供にとどまらず、より多くの方にとっての快適な暮らしをサポートする事業を展開しています。(国内シェア1位) (2)このポジションでは、「スマートベッドシステム」の導入支援を担当します。「在院日数を短く」「より回復した状態で退院」出来るような製品であり、その導入支援を担当するという大きなやりがいと責任があります。 (3)一人でも多くの高齢者や患者がより快適に療養生活を送るために、同社製品をお届けする大きなやりがいのある業務です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東砂2-14-5 勤務地最寄駅:都営新宿線/東大島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル等を考慮し決定します(応相談)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【沖縄】未経験歓迎*介護用ベッドの既存法人営業《業界No1製品の拡販活動》★WLBや福利厚生も充実!
      【業務概要】 パラマウントベッド製品の販売および拡大をお任せ致します。 また、未経験の方でもキャッチアップできるよう個人の経験やスキルに合わせたOJT研修や期間調整を行っておりますのでご安心ください。 【業務内容】 ・製品・商品・サービスの営業活動 ・製品・商品の納品・使用説明 【業務内容補足】 忙期では土日に跨ぐ出張対応が発生する可能性がございます。 なお、万が一、休日出勤が発生した場合は後日振替休日となりますのでご安心ください。 【正社員登用について】 同社では積極的に正社員登用を行っており、登用時期の目安としては入社2~4年目となります。 なお、数年前からで営業職の中途採用を開始している背景からサンプルが少なく、具体的な登用率の記載ができませんが、直近では登用実績も多数増えてきております。気になる方は是非面接でご質問ください。 【ワークライフバランスについて】 (1)残業時間は基本的に短く、会社として20:00までの退社としております。(2)所定労働時間7時間20分・年間休日128日です。短い時間で生産性を発揮することに重きを置いております。 (3)誕生日休暇等のユニークな制度も導入しており、歴史ある企業ではりますが、福利厚生含め各種制度は最新のものを、積極的に取り入れております。 【パラマウントベッド製品について】 同社では医療用介護ベッドを取り扱っており、病院や福祉施設などで幅広く導入されております。業界での知名度は圧倒的であり国内No1シェア/海外No2シェアと国内外で高い導入実績と評価を獲得しております。 また、ヘルスケアシステムや最新IoTベッドなどの最先端事業も手掛けており、テクノロジーを活用した療養環境作りをサポートしています。 【同社について】 同社は、医療施設や高齢者施設で療養中の患者や高齢者が「在院日数は短く」「より回復した状態で退院」出来ることを目指して、幅広い製品を取り揃えています。また、患者本人はもちろん、介助する家族や医療従事者の方など、双方のリスクを軽減するため身体に負担をかけず、より安全に毎日を過ごすためのさまざまな取り組みを行なっています。 ? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 沖縄 住所:沖縄県那覇市久米2-3-15 JR九州那覇ビル 707号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~390,000円 <月給> 240,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル等を考慮し決定します(応相談)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ケアパートナー株式会社

    介護・福祉関連サービス
    東京都品川区南大井6-20-14
    • 設立 1999年
    • 従業員数 3,200名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全8件
    • 【品川】保育園の運営支援(バックオフィス業務)◆フレックス/直行直帰可/就業環境◎/大東建託グループ
      • NEW
      ~フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)/月平均残業時間20時間(標準勤務時間:8:30~17:30)/平均勤続年数8.4年/有給休暇の平均取得日数11.6日/有休消化率80.9%/育児休暇取得可能~ ■業務内容: 大東建託100%出資による全国に100店舗以上の介護・保育施設を展開している「ケアパートナー」本社で、 保育園の運営管理をお任せします。 ・人事、財務管理、勤怠管理、業務管理 ・自治体や企業の請求書管理、各種申請業務 ・自治体や企業担当者との交渉窓口 ※一部、園長たちの運営支援、保護者対応も行っていただきます。 ■働き方: 在宅勤務を推奨しており、ミーティングなどにはテレビ会議システム等を活用しております。また、フレックスタイム制なので、自身の働き方に裁量を持って働くことが可能です。会社の方針として、社員の健康やプライベートの充実性を重視しておりますので、残業時間や休日の取得(有休含む)について、組織で数値目標を設定して取り組んでいます。育児休暇の取得も可能です。※有給休暇の平均取得日数11.6日、有休消化率80.9% ■当社について: 当社は1999年に創業し、高齢者向け在宅サービス事業を中心に介護保険制度と共に従業員やお客様・ご家族様・地域社会に支えられながら成長してきました。2013年には待機児童問題が社会問題として表面化したことを背景に子育て支援事業として保育園運営に参入しました。2020年10月に訪問介護・訪問看護・障がい者向けサービス事業を加え、居宅介護支援事業の強化・拡大を行い、高齢者向け在宅サービス事業の推進を行っています。これらの背景にあるのは、目の前に迫る2025年問題への対応、そしてその先にある2040年問題に取り組むべく、地域社会に貢献できる“柔軟かつ強固な組織体制を構築する必要性がある”との考えからです。そのためにも、単なる地域社会資源となるのではなく地域に必要な社会資源となるべく、そして、その資源の中心は“人”であるとの考えのもと、環境整備に力を入れて働く従業員の皆さんが成長を実感してもらうための土台作りと活躍してもらえるステージ作りにも力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(品川) 住所:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー21階 勤務地最寄駅:山手線線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~277,000円 <月給> 207,000円~277,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(業績によりあり/※直近実績なし) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川】社内SE※リーダー◆SI出身歓迎◆社内システム企画、導入、業務改善/週2在宅、フレックス
      • NEW
      ■業務内容: 社内システム全般の運用・運用・業務管理、DX推進を目的とした社内システムの企画・導入・刷新業務などをご担当頂きます。 ■人員体制: 現状4名体制ですが、2025年度は6名体制に増員を想定。なお、来期より事業拡大に伴う店舗数増加の際の体制として、最小労力・工数で対応できるよう工事~新店オープンまでの仕組化を作成予定です。また、情報機器キッティングは同グループ会社を活用し外部委託、新店開設のネットワークや配線工事などは外部業者にマネジメントを一部委託し当課の作業負荷を減らします。 新店開設後の中途入社社員からの問合せ増については、当課がこれまでノウハウを蓄積したQ&Aサイトを活用頂き、なるべく自己解決できるようにサポート・案内を行うことで当課の負荷軽減を継続的に行っていく予定です。 ■キャリアパス: 今後当社事業の規模拡大が決まっており、従業員の増加に伴い、本社体制・人員強化を進めます。具体的には、情報ネットワーク課から部への編成検討・実現により、ポスト拡大を見込んでおります。 ■評価制度: 部門目標、目標管理、行動評価の3軸で半期ごとに制度化・運用しています。 ■働き方: 入社後、キャッチアップするまで本社に出勤をいただきますが、会社として在宅勤務を推奨しております。また、フレックスタイム制なので、自身の働き方に裁量を持って働くことが可能です。会社の方針として、社員の健康やプライベートの充実性を重視しておりますので、残業時間や休日の取得(有休含む)について、組織で数値目標を設定して取り組んでいます。育児休暇の取得も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(品川) 住所:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー21階 勤務地最寄駅:山手線線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 <月給> 260,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■役職手当、通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    EAファーマ株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都中央区入船2-1-1
    • 設立 2016年
    • 従業員数 950名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全22件
    • 【東京】メディカルサイエンス※消化器領域に特化した日本発のスペシャリティ・ファーマ
      • NEW
      【エーザイグループ「消化器疾患領域事業」×味の素グループ「消化器事業」から生まれた消化器のスペシャリティ・ファーマ/平均年齢42.1歳/平均勤続年数14.7年】 ■業務詳細 ・消化器疾患のいまだ満たされない医療ニーズを念頭にした自社製品のエビデンスの取得において、臨床研究の立案、計画、推進を行う ・アドバイザリーボード、講演会等の主催、招聘フォロー ・LCM、アンメットメディカルニーズにつながる情報収集 ・社内外関連部門との連携 ・KOLとの関係構築・強化 ■業務の特徴 ・魅力 低臨床研究の立案、計画、推進から、LCM検討、KOLとの関係構築など、幅広い経験を積むことができます。 ■配属組織 ・試用期間後、一定要件を満たせる場合は在宅勤務制度も利用可。 ・配属部署名: コーポレートクオリティ&レギュラトリー本部 メディカル部 メディカルサイエンスグループ ・メディカル部は32名体制で、メディカルサイエンスグループ(7名)、育薬情報グループ(6名)、くすり相談・DIグループ(17名)の3グループ体制 (部長1名、部付1名) ■当社について 当社は、エーザイグループが60年以上に亘り取り組んでいる消化器疾患領域事業と、アミノ酸をコアとする味の素グループの消化器事業が統合し、2016年4月に設立された消化器のスペシャリティ・ファーマです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区入船2-1-1 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ(日比谷)線/八丁堀(A2出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~560,000円 <月給> 290,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社時年収は、当社人事制度や前職年収を総合的に勘案の上決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島】設備保全※消化器領域に特化した日本発のスペシャリティ・ファーマ
      【エーザイグループ「消化器疾患領域事業」×味の素グループ「消化器事業」から生まれた消化器のスペシャリティ・ファーマ/平均年齢42.1歳/平均勤続年数14.7年】 ■業務詳細: ・ユーティリティ設備の法定点検や自主点検の実施と報告、設備のメンテナンス及びトラブル対応等 ・長期休暇(5月)及び定修工事(11月)に実施する工事、点検及びバリデーションを主管し、協力会社との工事日程の調整、必要な部材を手配等、工事立ち合いと進捗管理 ・建物及びユーティリティ設備の修繕、保全、維持等の経費や設備更新等の設備投資の予算策定、計画立案、実施 ・カーボンニュートラルに向けた再生可能エネルギーの導入検討と切り替え ■業務の役割: 「エンジニアリング機能」、「包装工程及び資材機能」、「施設原動機能」及び「ITシステム機能」の4機能を有する組織で、中長期生産戦略に基づく、戦略的設備投資及びITシステム戦略の立案・推進並びに施設全般の原動施設、ユーティリティ、環境安全などを統括的に管理運営し、福島事業所の効率的かつ安定的な生産・供給を支援・推進する組織である。 ■配属先情報: 所属:福島事業所 エンジニアリング部 福島事業所(福島工場)は総勢240名強の要員体制。製造部、品質保証部、エンジニアリング部、事業所管理部があり、エンジニアリング部は13名が所属。 ■同社について 同社は、エーザイグループが60年以上に亘り取り組んでいる消化器疾患領域事業と、アミノ酸をコアとする味の素グループの消化器事業が統合し、2016年4月に設立された消化器のスペシャリティ・ファーマです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福島事業所(福島工場) 住所:福島県白河市白坂牛清水103番1号 勤務地最寄駅:東北本線/白坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~560,000円 <月給> 290,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・入社時年収は、当社人事制度や前職年収を総合的に勘案の上決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ・手当は規程により支給 営業手当、交代勤務手当、タイムマネジメント手当、別居手当、別居手当加算 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シミック・イニジオ株式会社

    医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ
    東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング
    • 設立 2000年
    • 従業員数 850名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • コントラクトMR/未経験・第二新卒OK/2025年4月入社
      ■MR:医薬品の品質・有効性・安全性等の情報提供や適性な使用と普及を推進/マーケティング・セールス等 コントラクトMRとは…クライアントである製薬企業の医薬品の情報提供活動や販売促進活動を行う CSO(Contract Sales Organization=医薬品販売業務受託機関)企業に所属し、活躍するMRのこと。 プロジェクトとは…クライアントである製薬企業との契約によって当社が担当する業務のこと。 ■コントラクトMR1日のスケジュール例 ※開業医担当の場合 特約店(医薬品卸)を訪問 自宅より営業車で直行、特約店を数件訪問し情報提供・収集を行う   ▼ 内勤業務 営業所に出社、資料作成や面談アポイント調整等を行う   ▼ 医療施設訪問 昼の休診時間帯に複数の医院を訪問する   ▼ 昼食 その日のスケジュールにより自分で調整   ▼ 医療施設訪問・オンライン面談 午後の訪問先へ。オンラインでの面談や説明会実施の場合もあり   ▼ 業務終了 自宅へ直帰(※営業所に帰社の場合もあり) ■仕事の魅力 MRは医薬情報担当者として人の生命に関わりを持つ仕事。医療従事者等に適切な情報提供を行うことが、その先の患者さんの命を救うことにつながっています。社会貢献度が高く、「誰かの役に立てている」というやりがいとステータスにともなう収入UPが見込める魅力的な仕事です。
      全国主要都市/全国各地 ※初任地については以下を面接の際にお聞かせください。 ・全国どのエリアでの勤務も可能 ・東日本ブロック(北海道・東北・北陸・甲信越・関東)または  西日本ブロック(東海・関西・中国・四国・九州・沖縄)内のどのエリアでも勤務可能 ・関東または関西いずれかの勤務を希望 ※全国転勤が可能な場合は入社一時金を支給。面接の際にぜひご相談ください。 ■本社:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング 【本社へのアクセス】 ・JR 山手線・京浜東北線「浜松町駅」南口S1(連絡通路)より徒歩8分 ・都営地下鉄 大江戸線・浅草線「大門駅」B2出口(連絡通路)より徒歩12分 ・東京モノレール「浜松町駅」南口S2出口(連絡通路)より徒歩8分 ・東京臨海新交通ゆりかもめ「日の出駅」西口より徒歩10分
      月給25万円以上 ※上記に加え、別途外勤日当を支給、社宅貸与あり。 ※全国転勤可能な場合は、入社一時金を初回給与時に支給します。 ※経験・能力等を考慮し、当社規定により優遇します。
    • 【関東】<4月入社> MR ◆年収UPが叶う/土日祝休・年休125日/充実の研修制度で専門性身につく
      【年収アップさせたい!ワークライフバランスを整えたい!社会貢献度の高い仕事がしたい方!◇未経験でも1から丁寧に教えます!】 ◆MRとは: MRとして医薬品の営業をお任せいたします。様々な営業職と違い、医薬品を直接販売することや、価格交渉ができない点が特徴です。 自分が提案した医薬品で患者様の病気が治るというケースもあり、医師や患者様から感謝される≪やりがい≫があります。 \オススメポイント/ ◇業界未経験でも年収460万円~・各種手当も充実しており、年収アップが叶う環境です ◇全員が未経験入社の為、合同研修からスタート◎充実の研修でしっかり学んでから現場配属となります ◇異業種の営業職、販売接客業、旅行・ホテル業界、介護業界、公務員、教員、など未経験の方のご入社お待ちしております! ≪当社の特徴≫ 研修が終了すると各製薬メーカーのプロジェクトに配属される『コンクラクトMR』となります。 1つのプロジェクト配属期間は平均2~3年程。様々な製薬メーカーや領域で経験を積みながら、MRとしてスキルアップができる仕事です。 また、プロジェクトが豊富にあり、成長チャンスや可能性が広がっています。 ■豊富なキャリアパス MRを極めるキャリアもあれば、マネジメントや人財育成など、多様なキャリアパスを描くことが可能です。実際に、多くの元コントラクトMRが社内でキャリアチェンジをして活躍しております。異業種からMRにキャリアチェンジし、現在マネージャーとして活躍するケースも年々増加しています。 ■手厚い福利厚生 ・1日1,500円の外勤手当 ・借上社宅制度あり※家賃の60%を会社負担(持家からの通勤者等一部を除く) ・転勤発生時、転居費用は会社負担 ・単身赴任の場合、単身赴任手当や帰省旅費補助あり ■充実した研修制度 *全員が未経験入社!業界知見は入社後学べます◎ *入社から約3ヶ月は研修のみ!新卒採用の時のように、MRとして必要な知識をじっくり学ぶことに集中できます。 *4ヶ月目に現場配属となり、先輩社員が独り立ちまでサポートします! ※入社月が決まっているため、同期も多数◎心強い環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東地方 住所:東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、群馬県、栃木県、茨城県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~530万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~270,000円 その他固定手当/月:36,000円~43,000円 <月給> 255,000円~313,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■上記年収には、社宅(当社負担分)と日当が含まれます。■社用車貸与と共にガソリン代を全額支給 ■賞与年2回(昨年度実績4.2ヶ月)、報酬改定年1回 ■全国勤務が可能な方は、初回給与時に30万円の一時金を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジンマー・バイオメット合同会社

    医療機器メーカー業界
    東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー15F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 838名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【中国エリア/第二新卒歓迎!】医療機器営業(整形領域)※2025年4月1日入社想定
      • NEW
      ■職務詳細: 病院(整形外科)に対し自社製品を提案する営業活動に従事して頂きます。 当社の営業は下記のような特徴があります。 【手術に立ち会い、患者様のためにチームで全力を尽くす】 単に製品を薦めるだけではなく、手術に立ち会い、ドクターやナースとチームになって患者様のために全力を尽くします。具体的には、オペにおける当社器械の使用手順説明や技術的フォローなどを行います。そのため、最も重要な点はドクターやナースから信頼を勝ち取ることです。オペの立会い等を通し、営業自身を積極的に売込むことが求められます。ドクターと信頼関係を構築し、診療の良きパートナーとなることで患者さんの臨床成績向上に貢献できます。 【柔軟な働き方】 北は札幌から南は福岡まで、当社は全国に営業拠点を構えています。営業所から現地へ行くことはもちろんのこと、当社ではSOHO形式の営業スタイルも導入しております。これは会社に立ち寄らず、自宅をオフィスとした直行直帰スタイルのことで「少しでも早く病院に駆けつけ、そして少しでも長く医師のサポートをできるように」というコンセプトの元、始まりました。 エリア毎に週1回のペースでミーティングを行いますし(エリアにより差異あり)、社内イントラネットから学術文献などのナレッジが共有可能のため、直行直帰に不安な方でも安心していただけます。 【充実した教育・研修制度】 未経験から活躍できる充実したサポート制度がございます。教材を使用した座学、先輩社員の同行を中心としたOJT等、一人立ち出来るスケジュールを設定しています。本ポジションでは約4カ月程度の研修を予定しております。 ■配属先について: 初期配属は下記いずれかの事業部を想定しております。 ・リコン サージカル&バイオロジクス事業部(人工関節の膝関節や股関節の製品を取り扱う事業部) ・E&S Trauma CMFT事業部 トラウマ(骨折治療材を取り扱う事業部) ■本ポジションの魅力 整形外科領域ではトップクラスの会社で、整形のドクターで知らない人はほとんどいません。 整形外科分野は高齢化によりもっとも伸びる市場の一つです。製品力・製品数がありますので、患者の多種多様な疾患に対し幅広い提案ができる、非常に社会貢献度の高い営業職になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区下石井二丁目1-3 岡山第一生命ビル 7階 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 広島営業所 住所:広島県広島市東区光町二丁目7-35 光町Uビル 4階 勤務地最寄駅:JR線/広島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 486万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円 <月額> 250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年収: 上記年収には100%達成時のセールスインセンティブを含みます。(基本給25万+営業手当4万+インセンティブ135万) ■インセンティブ: 年間目標を個人・チーム・会社の3つの軸で100%達成した場合、135万円を支給 ■住宅手当: 対象者には住宅手当を別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道・東北エリア/第二新卒歓迎!】医療機器営業(整形領域)※2025年4月1日入社想定
      • NEW
      ■職務詳細: 病院(整形外科)に対し自社製品を提案する営業活動に従事して頂きます。 当社の営業は下記のような特徴があります。 【手術に立ち会い、患者様のためにチームで全力を尽くす】 単に製品を薦めるだけではなく、手術に立ち会い、ドクターやナースとチームになって患者様のために全力を尽くします。具体的には、オペにおける当社器械の使用手順説明や技術的フォローなどを行います。そのため、最も重要な点はドクターやナースから信頼を勝ち取ることです。オペの立会い等を通し、営業自身を積極的に売込むことが求められます。ドクターと信頼関係を構築し、診療の良きパートナーとなることで患者さんの臨床成績向上に貢献できます。 【柔軟な働き方】 北は札幌から南は福岡まで、当社は全国に営業拠点を構えています。営業所から現地へ行くことはもちろんのこと、当社ではSOHO形式の営業スタイルも導入しております。これは会社に立ち寄らず、自宅をオフィスとした直行直帰スタイルのことで「少しでも早く病院に駆けつけ、そして少しでも長く医師のサポートをできるように」というコンセプトの元、始まりました。 エリア毎に週1回のペースでミーティングを行いますし(エリアにより差異あり)、社内イントラネットから学術文献などのナレッジが共有可能のため、直行直帰に不安な方でも安心していただけます。 【充実した教育・研修制度】 未経験から活躍できる充実したサポート制度がございます。教材を使用した座学、先輩社員の同行を中心としたOJT等、一人立ち出来るスケジュールを設定しています。本ポジションでは約4カ月程度の研修を予定しております。 ■配属先について: 初期配属は下記いずれかの事業部を想定しております。 ・リコン サージカル&バイオロジクス事業部(人工関節の膝関節や股関節の製品を取り扱う事業部) ・E&S Trauma CMFT事業部 トラウマ(骨折治療材を取り扱う事業部) ■本ポジションの魅力 整形外科領域ではトップクラスの会社で、整形のドクターで知らない人はほとんどいません。 整形外科分野は高齢化によりもっとも伸びる市場の一つです。製品力・製品数がありますので、患者の多種多様な疾患に対し幅広い提案ができる、非常に社会貢献度の高い営業職になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 札幌営業所 住所:北海道札幌市北区北7条西一丁目1-2 SE札幌ビル 6階 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区上杉二丁目3-7 K2小田急ビル 7階 勤務地最寄駅:南北線/北四番丁駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 486万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円 <月額> 250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年収: 上記年収には100%達成時のセールスインセンティブを含みます。(基本給25万+営業手当4万+インセンティブ135万) ■インセンティブ: 年間目標を個人・チーム・会社の3つの軸で100%達成した場合、135万円を支給 ■住宅手当: 対象者には住宅手当を別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジーエヌアイグループ

    医薬品メーカー業界
    東京都中央区日本橋本町2-2-2日本橋本町YSビル3F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 843名
    • 平均年齢 46.2歳
    求人情報 全1件
    • 【東京都/中央区】【東証グロース上場/医薬品事業市場シェア 70%超】経理要員またはリーダー
      【経理要員またはリーダー】 経理部長下、経理部の一員として下記業務を担当。 1. 四半期、年次連結決算 2. 月次、四半期社内報告 3. 子会社月次の予実管理 4. 短信、四半期報告書、有価証券報告書開示 【当社について】 当社は、東証グロース市場に上場する、創薬と収益性のバランスが取れたユニークなグローバル・バイオファーマ会社です。 イノベーティブで効率的なグローバル・プラットフォームを持ちます。当社の事業は、大きく医薬品事業と医療機器(生体材料)事業の2つから構成されます。医薬品事業においては、中国にある子会社が特発性線維症の処方薬を中国で製造、販売しており、中国国内で 70%以上の高い市場シェアを誇っています。 また、中国の子会社は、次の主力製品として、F351 と呼ばれる肝線維症向け治療薬の候補に対する第Ⅲ相臨床試験など、臨床開発も行っております。更に、米国子会社および上海子会社と共に標的タンパク質分解誘導技術を使った新しい創薬に向けて、米・中両国にまたがって研究開発を行っています。医療機器(生体材料)事業においては、米国の子会社が整形外科用の移植骨や合成骨組織に関連する製品を製造・販売しており、安定した収益を当社グループにもたらしております。 ◎企業特色 (1)東証グロース市場に上場するバイオテクノロジー企業の中では、創薬などの研究開発活動を、収益性を保ちながら行っている (2)日・米・中に事業拠点がある (3)医薬品のみならず、医療機器(生体材料)でも着実に収益をもたらす体制が確立して いる (4)創薬などの次世代の技術にも投資している 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町2-2-2 日本橋本町YSビル3F 勤務地最寄駅:JR線/新日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,844,800円~6,244,800円 固定残業手当/月:91,600円~146,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 412,000円~667,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験・能力・年齢等を考慮し、決定。 ・残業手当あり。 ・持ち株会制度あり  *20%補助いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スターツケアサービス株式会社

    介護・福祉関連サービス
    東京都江東区木場5-8-40
    • 設立 2003年
    • 従業員数 2,060名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 京都市◆福祉施設の管理者※月給30万~・完全週休2日制◆マネジメントお任せ◆賞与年2回
      ■業務内容: グループホームや有料老人ホーム、訪問介護、介護タクシーなど幅広く介護・福祉サービスを展開する当社にて、グループホームの管理者を募集いたします。 ■業務内容詳細: 管理者としてマネジメント業務(事業所運営の全般)を中心にお任せします。 ・ご入居者の管理 ・スタッフ、職員の管理 ・ご入居者の介護業務 ・ご家族対応 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く社員の声: <グループホーム長の方> ・私はケアマネジャーとして介護計画を作成していますが、それによってご利用者が歩けるようになったり、お風呂を楽しんでいただけたりするのが、嬉しいです。ご利用者は十人十色ですので、プランを見ただけでその方の顔が浮かぶようになりました。“結果の見える仕事” “感謝の返ってくる仕事”ということが、介護職の大きな魅力だと思います。 ・認知症の方は昨日と今日で同じことへの言動や反応が急に変わることもあり、戸惑うことも多いです。その中でも、ご利用者が笑顔を見せてくれたり心を開いてくれたりすると嬉しさを感じます。また、他愛もない会話でご利用者と盛り上がったりしているときに、この仕事をやっていてよかったなと思います。 ■グループホームとは: 認知症の高齢者の方々が共同生活をする入居施設です。 職員はご利用者様と一緒にご飯を作り、掃除をし、お洗濯をして お買い物に出かけるなど、様々な自立支援をします。 また、ご利用者様が自分で出来ない部分のお手伝いをします。 まさに家族のような馴染みの生活をして頂くための施設です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 京都府・京都市・小規模多機能事業所 きらら梅小路 住所:京都府京都市下京区梅小路西中町44 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(会社業績・成績評価による) ・昇給:年1回(1年に1回昇給有無の考課あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 豊田市◆福祉施設の管理者※月給30万~・完全週休2日制◆マネジメントお任せ◆賞与年2回
      ■業務内容: グループホームや有料老人ホーム、訪問介護、介護タクシーなど幅広く介護・福祉サービスを展開する当社にて、グループホームの管理者を募集いたします。 ■業務内容詳細: 管理者としてマネジメント業務(事業所運営の全般)を中心にお任せします。 ・ご入居者の管理 ・スタッフ、職員の管理 ・ご入居者の介護業務 ・ご家族対応  ・ご入居者の集客営業(月1回以下) など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス:エリアマネージャーや本社への異動等のキャリアだけでなく、デイサービスや訪問介護事業の管理職など、サービスを越えたキャリアの道もございます。 ■評価制度:年に一度昇格に関する人事評価制度があります。 管理者の方が昇格する場合、推薦を受け同グループの試験を受けていただき、 徐々に担当拠点を増やしてエリアマネージャーを目指していただきます。 ■モデル年収: 1年目 462万円 3年目 484万円 5年目 506万円 ■働く社員の声: <グループホーム長の方> ・私はケアマネジャーとして介護計画を作成していますが、関わり方によってご利用者が歩けるようになったり、お風呂を楽しんでいただけたりするのが、嬉しいです。ご利用者は十人十色ですので、プランを見ただけでその方の顔が浮かぶようになりました。“結果の見える仕事” “感謝の返ってくる仕事”ということが、介護職の大きな魅力だと思います。 ・認知症の方は昨日と今日で同じことへの言動や反応が急に変わることもあり、戸惑うことも多いです。その中でも、ご利用者が笑顔を見せてくれたり心を開いてくれたりすると嬉しさを感じます。また、他愛もない会話でご利用者と盛り上がったりしているときに、この仕事をやっていてよかったなと思います。 ■グループホームとは: 認知症の高齢者の方々が共同生活をする入居施設です。 職員はご利用者様と一緒にご飯を作り、掃除をし、お洗濯をして お買い物に出かけるなど、様々な自立支援をします。 また、ご利用者様が自分で出来ない部分のお手伝いをします。 まさに家族のような馴染みの生活をして頂くための施設です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 愛知県豊田市のグループホーム 住所:愛知県豊田市緑ケ丘7-52 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(会社業績・成績評価による) ・昇給:年1回(1年に1回昇給有無の考課あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ムトウ

    医療機器卸
    北海道札幌市北区北十一条西4-1-15
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,038名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全2件
    • ◇未経験歓迎◇医療機器のルート営業職※急な呼び出しなし/ペット医療に貢献/東京医研(株)に出向
      【未経験歓迎!安定性の高い医療機器メーカーの営業/残業月20H/大手企業のムトウG/スポーツ医療/動物医療】 ■業務概要: 病院、接骨院、動物病院に対して、当社医療機器の提案やアフターフォローをご担当頂きます。(東京医研株式会社に出向となります) ■業務内容: 【医療機器のご提案】定期的にお客様を訪問して、新製品のご紹介やメンテナンスの確認、入れ替えなどヒアリングを行います。取引実績のある既存のお客様への訪問からスタートして、業務に慣れてきましたら少しずつ新規開拓もお任せします。1日に4~5件の商談を行って頂きます。既存:新規=8:2の割合です。新規開拓手法は、DMからのお問い合わせやご担当エリアに対しての新規訪問営業を行って頂きます。 【販売代理店との連携】パートナーとなる販売代理店と定期的に情報交換を行い、同行営業するなど、コミュニケーションを深めて頂きます。 ■研修体制: 半年程度を目安に営業部(東京都稲城市)にて、研修を行います。医療業界の基本から商品知識までを座学研修と同行営業にて学んで頂きます。研修後、既存のお客様のアフターフォロー営業からスタートし、慣れてきたら、担当エリアをお任せし、営業活動を行って頂きます。研修終了後、全国いづれかの支店への配属が決定します。 ■東京医研について: 創業100年を迎える医療機器の専門商社ムトウグループで、医療機器製造販売している医療機器メーカーです。1989年に業界に先駆けて近赤外線治療器の製造を開始し、現在では米国、中国、韓国、東南アジアなどグローバルに製品を展開しています。 ■本求人の魅力: 主力製品である近赤外線治療器「スーパーライザーEX」は、累計25,000台以上の販売実績のあるロングセラー商品です。当社の製品は、赤外線治療器や音波治療器など、痛みや自律神経の不調を緩和させる製品を主に扱っております。リハビリやがん治療による痛みの緩和、不眠症治療などで使われております。また、動物病院向けの製品も開発し、ペットの治療の現場でも活用されています。高齢化社会により、慢性的な痛みや不調を抱えている方が増えているため、当社の製品の需要はますます高まっています。また、ペットを飼われる方が増えていることもあり、ペット向け需要も高まっております。痛みや不調の緩和をする当社製品への期待が高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京医研株式会社本社 住所:東京都稲城市東長沼1131-1 勤務地最寄駅:JR南武線/稲城長沼駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,600円~268,800円 <月給> 245,600円~268,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(7月、12月) *評価について 目標に対する達成度や勤務態度、取り組み姿勢などを評価して賞与に反映します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 医療用消耗品等のルート営業/完休2日制/賞与年2回/研修充実
      全国の病院、診察所、研究機関、福祉施設などの医療系の施設に向けて、医療品や消耗品のご提案を行います。 \POINT/ ★納品・アフターフォローまで一貫して担当し、お客様に丁寧に寄り添い、活躍を支えている実感を得やすいことが特長 ★『取引先の病院や医院が何を求めているのか』をしっかりと把握するため、医師や看護師の声に耳を傾けることが重要! ★誠実さが求められるお仕事のため、自分からどんどん提案するのが苦手な方でも抵抗なく取り組める働き方 ◇営業スタイル ━━━━━━━ ・既存の取引先を定期的に訪問するルート営業 ・配属される支店にもよりますが、担当件数は10件程度で1日の訪問数は4~5件です ・顧客に合わせた製品提案がメイン ※製品の詳細な説明はメーカーさんにお任せする場合もあります ◇入社後の流れ ━━━━━━━ 入社後1~3カ月程度は先輩社員に同行し、商談のやり方や見積書・請求書の作成方法などを一から学びます。慣れてきたら、同行した取引先をそのまま引き継いで担当していただきます。 ※毎年6月に、新入社員向けフォロー研修も実施。 【勉強会の定期開催】 営業企画部とメーカーが主催するリモートの勉強会に自由に参加ができます。なお、勉強会で聞いた内容を提案に活かして、すぐに受注につながったことも!興味がある製品や取引先で使えそうな製品など、興味がある勉強会にはぜひ参加していただければと思います。 【経験値を積んでスペシャリストに!】 3~5年ごとに転勤があります。土地やお客様によって扱う商材が異なるため、幅広く経験値を積むことが可能。どんなお客様にでも対応できる『医療機器提案のスペシャリスト』を目指せる環境です。 【豊富に描けるキャリアパス】 年に一度の人事面談では、将来的なキャリアアップを視野に入れ、勤務地や部署の異動について話し合います。営業部門でのキャリアアップに加え、販売促進や営業企画へのキャリアチェンジの事例もあります。
      【北海道/関東/中京/関西/九州】全国の各拠点 ※初任地は希望を考慮します。 ※3~5年ごとに転勤があります。 (転勤に伴う引越費用は全額会社が負担します) ★転勤時には、配属先でおすすめの居住エリアについてアドバイスを行っています。また、異動先では先輩たちが地域の情報を教えてくれるので安心です。 \ 先輩たちの声 / Aさん「旅行好きな自分にピッタリ!」 Bさん「『転勤ならではの不安』はあまり感じなかった」 …という声も多数聞かれていますので、ご安心ください! 《全国各地のお客様と出会うチャンスが広がっています!》 【主な営業所】 ■北海道事業本部 札幌本社 北海道札幌市北区北11条西4-1-15 ■東京事業本部 東京本社 東京都台東区入谷1-19-2 ■名古屋事業本部 名古屋営業部 愛知県名古屋市名東区上菅2-1108 ■大阪事業本部 大阪営業部 大阪府大阪市東成区深江南2-13-20 ■福岡事業本部 福岡営業部 福岡県福岡市博多区千代4-29-27 <下記勤務地一部抜粋> ※受動喫煙対策あり(オフィス内全面禁煙)
      月給24万5600円~26万8800円+賞与年2回(前年実績5カ月) ※能力や年齢を考慮し、決定します。 ※月給には一律支給の手当が含まれます。

    日本メジフィジックス株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都江東区新砂3-4-10
    • 設立 1973年
    • 従業員数 796名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全24件
    • 【東京/薬剤師の方◎】医薬品製造管理~実務不問でメーカーへ/診断に不可欠な薬で国内シェア60%超
      • NEW
      【夜勤手当や福利厚生充実◎薬剤師資格を活かす!診断に欠かせない医薬品のパイオニア企業へ/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定】 ■具体的な職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・放射性医薬品の製造 ・放射性医薬品の無菌試験、定量試験などの多種にわたる品質試験 ・放射性医薬品の製造から出荷までの管理 ・新製剤、新技術の導入/改善/改良 ※独り立ちするまで先輩がOJT形式・マンツーマンで丁寧にフォローします。 ■当社について SPECT・PETと呼ばれる核医学検査が主な事業分野です。これは生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、全国に安定供給しています。 ■業務概要・やりがい 放射性医薬品の製造、品質試験、製造から出荷までの管理をお任せします。 出荷された薬は、その日のうちに患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、迅速な治療方針の決定に影響を及ぼします。質の高い製品を作ることでより多くの方が救われることになる、やりがいのある仕事です。 ■勤務時間帯について 入社してから3年目までは2:30~または、9:00~シフトの2パターンとなり、4年目以降は、下記いずれかの勤務時間で1勤務1週間ごとのローテーション勤務となります。※夜勤が多い環境ではありますが、夜勤手当が支給されます。 ・9:00~17:30・21:30~6:00・0:45~9:15・23:30~8:00・1:30~10:00・2:30~11:00・17:00~1:30・6:00~14:30・5:00~13:30・5:30~14:00・4:00~12:30・7:30~16:00 ■キャリアパスなど 将来的には、リーダーとしてチーム体制を構築するなどマネジメントを担って頂けることを期待してます。また、資格取得支援や個々の経験や強み弱みを振り返り、本人の適性や意欲、キャリア選好等を踏まえ、キャリアプランを一緒に形成し、個々のキャリアプランに合わせた環境を提供する制度もあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京ラボ 住所:東京都江東区新砂3丁目4番10号 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/南砂町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 530万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 業務経験等を考慮し,決定します。 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月) 【交替手当と深夜手当目安】 ≪品質管理≫交替手当:3~4万円/月、深夜手当:3~5万円/月 ≪製  造≫交替手当:4~5万円/月、深夜手当:5~8万円/月 ※目安金額となる為、確約ではございません。
    • 【札幌/薬剤師の方◎】医薬品製造管理~実務不問でメーカーへ/診断に不可欠な薬で国内シェア60%超
      • NEW
      【夜勤手当やフォロー体制充実◎薬剤師資格を活かす!診断に欠かせない医薬品のパイオニア企業へ/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定】 ■具体的な職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・放射性医薬品の製造 ・放射性医薬品の無菌試験、定量試験などの多種にわたる品質試験 ・放射性医薬品の製造から出荷までの管理 ・新製剤、新技術の導入/改善/改良 ※独り立ちするまで先輩がOJT形式・マンツーマンで丁寧にフォローします。 ■当社について SPECT・PETと呼ばれる核医学検査が主な事業分野です。これは生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、全国に安定供給しています。 ■業務概要・やりがい 放射性医薬品の製造、品質試験、製造から出荷までの管理をお任せします。 出荷された薬は、その日のうちに患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、迅速な治療方針の決定に影響を及ぼします。質の高い製品を作ることでより多くの方が救われることになる、やりがいのある仕事です。 ■勤務時間帯について 入社してから3年目までは2:00~または、8:00~シフト、 8:45~シフトの3パターンとなり、4年目以降は、下記いずれかの勤務時間で1勤務1週間ごとのローテーション勤務となります。※夜勤が多い環境ではありますが、夜勤手当が支給されます。 ・8:45~17:15・21:45~6:15・0:45~9:15・2:00~10:30・3:00~11:30・16:30~1:00・5:00~13:30・5:30~14:00 ・4:30~13:00・8:00~16:30・7:30~16:00 ■キャリアパスなど 将来的には、リーダーとしてチーム体制を構築するなどマネジメントを担って頂けることを期待してます。また、資格取得支援や個々の経験や強み弱みを振り返り、本人の適性や意欲、キャリア選好等を踏まえ、キャリアプランを一緒に形成し、個々のキャリアプランに合わせた環境を提供する制度もあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 札幌ラボ 住所:北海道札幌市白石区米里4条2丁目3番25号 勤務地最寄駅:札幌市営東西線/菊水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 530万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 業務経験等を考慮し,決定します。 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月) 【交替手当と深夜手当目安】 ≪品質管理≫交替手当:3~4万円/月、深夜手当:3~5万円/月 ≪製  造≫交替手当:4~5万円/月、深夜手当:5~8万円/月 ※目安金額となる為、確約ではございません。

    株式会社シーユーシー・ホスピス【エムスリーグループ】

    医療コンサルティング
    東京都港区芝浦3-1-1msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 1,600名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京*リモート可】人事企画◆業界シェアトップクラス・市場拡大のホスピス型住宅運営・社会貢献性◎
      【リモート勤務可・人事企画担当を募集/市場拡大のホスピス型住宅運営・業界シェア全国No.2の安定企業/年間休日120日・土日祝休み】 【はじめに】 今回は、当社の人事企画担当の募集です。主に組織コンディションの改善や中間管理層への研修・フォローアップ・退職抑制などをお任せいたします。事業拡大もあり、更に体制強化を行うための増員募集です。 【業務内容】 ■職場コンディション改善: メンバーへのフォローアップ・退職抑制 ■研修企画: 中間管理層・将来の幹部候補の研修 ■人事制度の設計・導入 ■人事制度の課題設定と解決策の立案・実行 【組織構成】 配属部署は4名在籍しております。現場の声を理解している元看護師や採用出身など、それぞれの課題に応じて動けるメンバーが在籍しております。その中で、企画に特化した方を増員したいと考えております。 【魅力ポイント】 ■貢献性・裁量◎: 社内・現場の退職抑制や人事制度構築を通じて、世界でも先端課題である医療課題の解決を経て社会貢献性を実感することが可能です。また、医療業界の中でも在宅医療が進む中で、在宅ホスピスの需要が高まっておりトレンドとなっております。 ■幅広いキャリアパス: 将来的には、グループ会社の部門長や新規事業責任者など、提示できるキャリアパスが多くございます。 【当社について】 終末期、難病に特化したホスピス型住宅及び訪問看護事業を展開し、企業理念として「逆紹介0」(入院をしない、させないこと)を目指し、最後までその人らしく暮らせる地域づくりに貢献します。ホスピス型住宅とは、病院に併設されたホスピス病棟への入院とは異なり、患者様の生活環境において実施されるホスピスケアのことです。当社の「ReHOPE」は住宅型有料老人ホームにて、末期がん患者と難病患者様へホスピスケアを提供するために、24時間の看護、介護体制を実現しています。さらに、周辺の医療機関と緊密な連携をとることで、生活者である患者様やご家族の方の安心も確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):276,838円~320,080円 その他固定手当/月:79,548円~91,974円 固定残業手当/月:64,083円~74,093円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,469円~486,147円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力などを考慮し、当社規定により決定 ※管理職採用の場合:通勤交通費・残業手当は給与に含む ■報酬更改および業績評価:年2回 (いずれも当社人事制度・規程に準じます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】新規施設(在宅ホスピス)のSV~エムスリーグループ/年間休日120日程・土日祝休み~
      ■業務内容: 「在宅ホスピス」を提供するシーユーシー・ホスピスは、設立5年で従業員750名規模まで急拡大し第二創業期として変革を迎える重要フェーズです。今後も事業を積極展開していく上で、施設開設SVの担う影響範囲は大きく、新規拠点の早期立ち上がりをリードしていただきます。 ■業務内容詳細: ・新規開設へ向けた運営全般(採用・教育・業者選定・集客) ※開設(前後含む)にあたり約2ヶ月間の現地出張が発生します ・入居人数に応じた人員配置と採用計画の実行 ・稼働目標へ向けた入居促進の実施 ・開設後の組織コンディションの把握と改善  ■業務の魅力: ・自社施設の開設(開設前の準備から稼働後の運営)に広く携われる環境の柔軟さ ・成長マーケットにおけるスピード感と仕組み作りに関われる成長機会の多さ ・複数の職種メンバーの意思決定を行い結果を出すというプロセスを通じて、多様性にあふれた現代社会で通じる組織マネジメントや折衝力を高めることができる面白さ ■当社の特徴: 終末期、難病に特化した在宅ホスピス及び訪問看護事業を展開し、企業理念として「逆紹介0」(入院をしない、させないこと)を目指し、最後までその人らしく暮らせる地域づくりに貢献します。在宅ホスピスケアとは、病院に併設されたホスピス病棟への入院とは異なり、患者様の生活環境において実施されるホスピスケアのことです。当社の「在宅ホスピス」は住宅型有料老人ホームにて、末期がん患者と難病患者様へホスピスケアを提供するために、24時間の看護、介護体制を実現しています。さらに、周辺の医療機関と緊密な連携をとることで、生活者である患者様やご家族の方の安心も確保しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):289,331円~350,000円 固定残業手当/月:67,812円~78,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,143円~428,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定いたします。 ■報酬更改および業績評価:年2回 ※いずれも当社人事制度・規程に準じます。会社の業績、個人の勤務評定、勤怠等を総合的に勘案し各人ごとに決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユカリア

    医療コンサルティング
    東京都千代田区霞が関3-2-5霞が関ビルディング19F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 154名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全22件
    • 【霞が関】 建築技術者(基本計画から工事竣工まで一貫)※上場準備中のヘルスケア企業
      • NEW
      【~社会インフラである病院を支えてみませんか?~民間病院の約4~5割が赤字経営の病院経営サポート事業】 ■業務内容: ヘルスケア領域における幅広いバリューチェーンでの事業を展開する当社が経営支援を行っている医療機関における、新築・増築・建替・改修プロジェクトのコンストラクション・マネジメント業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 具体的には、プロジェクトの発注者代理として、プロジェクトの初期から完了までの下記業務を一貫してお任せする予定です。 ◎基本構想・基本計画策定業務 ◎ボリュームチェック及びブロックプラン作成業務 ◎設計者・施工者選定及び発注サポート ◎設計、施工段階におけるコスト・品質・スケジュールマネジメント業務 ◎各種行政協議、申請・届出書類作成サポート ◎医療機器、什器備品等の選定サポート、引越サポート ■働き方: ・年間休日約125日/完全週休二日制(土日祝) ・残業:月平均20時間~40時間 ※月1~2回、1回あたり1泊程度の全国出張あり ■当社の魅力: ・積極的に新規事業に挑戦できる環境 ノウハウや理念の共有のために22の病院からなる「ユカリアネットワーク」を構築しており、これは日本の病院グループにおいて全国有数の病院数となります。そのネットワークを利用して新規事業のテストフィールドとしており、現場ニーズに対しての施策を試すことにより新規事業を生み出しやすい環境です。 ・幅広いバリューチェーン 上記の特徴を生かし、創薬の研究開発支援から未病・健診事業、病院経営サポート、そして高齢者施設運営までの幅広いバリューチェーンを保有しています。 ■当社のビジョン:ヘルスケアの産業化 ・社会保障費の増大、日本の民間病院の約55%が赤字という現実に、私たちは課題を感じています。 ・このままでは、社会インフラである病院がつぶれ、医療従事者への負担ばかりが大きくなり、適切な医療を提供できない状況に陥ってしまう可能性もございます。私たちは、現在製薬や医療機器企業・アカデミア・行政・医療施設といった各ステークホルダーに好循環を生み出すことで、【ヘルスケアの産業化】を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(2022年3月22日以降) 住所:東京都千代田区霞が関3丁目2-5 霞が関ビルディング19階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~798万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):242,600円~369,100円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:102,400円~145,900円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記には、業績連動型決算賞与年1回(2ヶ月想定)を含みます。 ※決算賞与は会社業績・個人評価によって支給額が決まる業績連動型となります。 ※その他手当;生涯設計手当(一律55,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【霞が関】 建築コンサルタント(医療機関への建物管理・修繕計画の策定)※上場準備中のヘルスケア企業
      • NEW
      【~社会インフラである病院を支えてみませんか?~民間病院の約4~5割が赤字経営の病院経営サポート事業】 ■業務内容: ヘルスケア領域における幅広いバリューチェーンでの事業を展開する当社が経営支援を行っている医療機関への建築・不動産関連業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・医療機関における建物管理サポート業務: ∟施設課や総務課及び建物管理会社と連携し中長期修繕計画の策定 ∟改修/修繕工事の発注者業務サポート(見積査定/工事計画書チェック/定例会議/完了検査等) ・新規パートナーシップ契約候補先医療機関や顧客(金融機関や不動産会社)対応のための建築・不動産評価業務: ∟建物状況調査・遵法性調査・建物環境リスク調査・修繕計画作成・ER作成等 ・パートナー先医療機関の建替サポート: ∟病院建替における施主側代行業務 ■働き方: ・年間休日約125日/完全週休二日制(土日祝) ・残業:月平均20時間~40時間 ※月1~2回、1回あたり1泊程度の全国出張あり ■当社の魅力: ・積極的に新規事業に挑戦できる環境 ノウハウや理念の共有のために22の病院からなる「ユカリアネットワーク」を構築しており、これは日本の病院グループにおいて全国有数の病院数となります。そのネットワークを利用して新規事業のテストフィールドとしており、現場ニーズに対しての施策を試すことにより新規事業を生み出しやすい環境です。 ・幅広いバリューチェーン 上記の特徴を生かし、創薬の研究開発支援から未病・健診事業、病院経営サポート、そして高齢者施設運営までの幅広いバリューチェーンを保有しています。 ■当社のビジョン:ヘルスケアの産業化 ・社会保障費の増大、日本の民間病院の約55%が赤字という現実に、私たちは課題を感じています。 ・このままでは、社会インフラである病院がつぶれ、医療従事者への負担ばかりが大きくなり、適切な医療を提供できない状況に陥ってしまう可能性もございます。私たちは、現在製薬や医療機器企業・アカデミア・行政・医療施設といった各ステークホルダーに好循環を生み出すことで、【ヘルスケアの産業化】を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(2022年3月22日以降) 住所:東京都千代田区霞が関3丁目2-5 霞が関ビルディング19階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~798万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):242,600円~369,100円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:102,400円~145,900円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記には、業績連動型決算賞与年1回(2ヶ月想定)を含みます。 ※決算賞与は会社業績・個人評価によって支給額が決まる業績連動型となります。 ※その他手当;生涯設計手当(一律55,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テルモ山口株式会社

    医療機器メーカー業界
    山口県山口市佐山字村山3-22
    • 設立 2011年
    • 従業員数 1,017名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【山口】経理/テルモグループ(テルモ100%出資企業)/転勤もなく腰を据えて働けます/年休124日
      • NEW
      【PRIME市場上場・世の中から求められる製品/高品質な製品を医療現場に安定供給する為の技術力/創業間もない企業の為、会社の発展に密接に携われる醍醐味がある】 ■業務概要:同社の経理業務を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細:決算業務、原価計算、売掛金・買掛金管理、仕訳、資金管理、予算立案等全般的な経理業務を行っていただきます。 ■組織構成:6名の社員にて業務を分担しております。 ■残業時間:20時間~30時間程度です。 ■テルモ山口株式会社新設の背景: カテーテル製品はグローバルで二桁成長を続けており、ドラッグ&デバイス製品も将来の成長が見込まれています。これらの製品は共に高度な生産技術を用いるために国内で生産拠点を確立することとしました。また、現在国内においては生産拠点が静岡・山梨県に集中している為、災害時などのBCPの観点から生産拠点を多極化することで、安定供給の責任を果たす方向性です。テルモ山口社は「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、グローバルでの生産体制の拡充を図り、拡大する世界の医療需要に応えていきます。 ■同社の魅力: 【高品質な製品を医療現場に安定供給する為の技術力】 医療機器は毎日数多く使われ、患者の生命・身体に大きな影響を及ぼすものであるため、高品質なものを安定的に医療現場に届けなければなりません。そこで重要なのが、製造開発、設備技術、金型・成形技術、品質保証等、実際にモノを形にした量産可能な製品に進化させる技術です。オンリーワン製品を作るため、設備や金型など独自の技術を自ら切り拓き、テルモ社のモノ作りを支えています。 【創業間もない企業の為、会社の発展に密接に携われる醍醐味がある】 テルモグループの中核工場であると同時に、独立した企業でもあります。転勤も無く落ち着いた環境で、山口で採用した人材が成長し、会社を動かしていく、こうした「地域密着型の展開」を理想としています。組織もシンプル&コンパクトとなっており、それぞれの職務ごとの垣根は低く、お互いが積極的に連携し、組織全体の最適解を導き出すスタイルを目指しています。会社としてスタート間もない今だからこそ、創り出すべき事・取り組んでいくべき事も豊富で、事業の発展、会社としての発展により近い場所で携われるのも大きな魅力です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市佐山字村山3-22 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口】成型技術担当者※PRIME市場上場のテルモ100%出資子会社
      【PRIME市場上場・世の中から求められる製品/高品質な製品を医療現場に安定供給する為の技術力/創業間もない企業の為、会社の発展に密接に携われる醍醐味がある】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・生産設備導入、生産工程立上、生産条件検証、不良率の低減、製造原価の低減、線速処理能力の向上、一部設備の改良改造等 ★下記項目の内、いずれかの経験がある方歓迎です ・押出成形、引抜成形、圧縮成形、射出成形、インフレーション成形、ブロー成形の技術経験 (特に、多層成形、被膜、押出二色成形、エラストマーの経験) ・金型設計経験、射出成形設計経験 ■テルモ山口株式会社新設の背景: カテーテル製品はグローバルで二桁成長を続けており、ドラッグ&デバイス製品も将来の成長が見込まれています。これらの製品は共に高度な生産技術を用いるために国内で生産拠点を確立することとしました。また、現在国内においては生産拠点が静岡・山梨県に集中している為、災害時などのBCPの観点から生産拠点を多極化することで、安定供給の責任を果たす方向性です。テルモ山口社は「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、グローバルでの生産体制の拡充を図り、拡大する世界の医療需要に応えていきます。 ■同社の魅力: 【高品質な製品を医療現場に安定供給する為の技術力】 医療機器は毎日数多く使われ、患者の生命・身体に大きな影響を及ぼすものであるため、高品質なものを安定的に医療現場に届けなければなりません。そこで重要なのが、製造開発、設備技術、金型・成形技術、品質保証等、実際にモノを形にした量産可能な製品に進化させる技術です。オンリーワン製品を作るため、設備や金型など独自の技術を自ら切り拓き、テルモ社のモノ作りを支えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市佐山字村山3-22 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特になし <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~400,000円 <月給> 211,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■諸手当:残業手当、通勤手当、家族手当、住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アズパートナーズ

    介護・福祉関連サービス
    東京都千代田区神田駿河台2-2御茶ノ水杏雲ビル11F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 1,684名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全9件
    • 【御茶ノ水】介護付きホームの入居営業職◆介護業界の最先端を目指す企業/残業平均月10h
      【シニア事業と不動産事業を軸に介護業界の最先端を目指す/女性管理職の比率37.9%・産育休取得率100%の働きやすい環境】 ■業務概要: シニア事業と不動産事業を展開する当社において、介護付きホームの入居営業をお任せします。お客様へのPR活動から入居後のフォローまで一貫して対応いただきます。 ■業務詳細: ◎病院や福祉施設、紹介センター等への訪問 ◎相談・問い合わせ対応 ◎見学の段取り ◎入居提案・入居後のフォロー ※入社時の介護知識は不問です。先輩社員や現場のホーム長・看護師へも相談ができますので積極的に学べる方であれば未経験の方でも活躍可能です。 ■魅力: 介護業界を牽引するDX企業です。独自介護システムの開発から導入で業績拡大中で、介護DXサポートの新規事業も展開している急成長中の企業です。 ■配属先について: 事業推進部 20名(役職者6名) └現在入居相談セクションは、部長の他、入居相談員13名、事務1名の計14名が在籍しております。 ■当社について: ・当社はシニア事業と不動産事業で成長を続ける会社です。首都圏にアズハイムシリーズ(介護付きホーム・デイサービス・ショートステイ)を50事業所構える当社。社会的ニーズも高く、これから60事業所までの事業拡大計画が立っております。安定した企業で長く勤められる環境で、この度、入居営業部門強化の為の増員募集となります。 ・2024年4月東証スタンダード市場に上場、6月には人気経済番組「がっちりマンデー!!」にも当社の取り組みが放送され、今後益々企業としてもステップアップしていき、新たなステージへと昇る当社で一緒に働くスタッフを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11F 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 324万円~387万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~235,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円~29,000円 固定残業手当/月:50,000円~59,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 270,000円~323,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与なしの代わりに入居件数に応じてインセンティブを支給/月(最大年間174万円想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【御茶ノ水】新卒採用人事(戦略立案・マネジメント)◆スタンダード上場の成長企業/介護業界を牽引
      【シニア事業と不動産事業を軸に介護業界の最先端を目指す/基本土日祝休み・賞与2回/女性管理職の比率37.9%・産育休取得率100%の働きやすい環境】 ■業務概要: シニア事業と不動産事業を展開する当社において、新卒採用をメインにお任せします。ゆくゆくは中途採用や研修まで業務を拡大していき、人事部門の中核を担っていただきます。 ■業務詳細: ◎採用計画策定と改善(予算策定・戦術実施・PDCA、新規開設事業所の採用戦略策定、採用HPの管理運営) ※現在の採用手法:紹介会社、大学訪問、合同会社説明会、1Dayインターンシップ ◎シニア事業部の介護・専門職採用・本社採用・障がいのある方の採用 ◎マネジメント(進捗管理・メンバー育成) ■ミッション: 介護施設の増設と介護DXの新規事業に伴い、人員強化していくための採用戦略を立案 ■魅力: 介護業界を牽引するDX企業です。独自介護システムの開発から導入で業績拡大中で、介護DXサポートの新規事業も展開している急成長中の企業です。 ■配属先について: 採用育成グループ 19名(役職者10名/メンバー9名) ■当社について: ・当社はシニア事業と不動産事業で成長を続ける会社です。首都圏にアズハイムシリーズ(介護付きホーム・デイサービス・ショートステイ)を50事業所構える当社。社会的ニーズも高く、これから60事業所までの事業拡大計画が立っております。安定した企業で長く勤められる環境で、この度、採用部門強化の為の増員募集となります。 ・2024年4月東証スタンダード市場に上場、6月には人気経済TV番組にも当社の取り組みが放送され、今後益々企業としてもステップアップしていき、新たなステージへと昇る当社で一緒に働くスタッフを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11F 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本社及び会社の定める事業所
      <予定年収> 508万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:51,000円~67,000円 固定残業手当/月:69,000円~83,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 380,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※管理監督者として採用の場合残業代の支給はありません。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社グッドマン

    医療機器メーカー業界
    愛知県名古屋市中区栄4-5-3KDX名古屋栄ビル5F
    • 設立 1975年
    • 従業員数 741名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【東京/池袋※未経験OK】医療向けデータベースシステム開発◆大手ニプロG/カテーテル国内トップクラス
      ■業務内容: 医療向けデータベースシステムの開発を担当いただきます。主にFileMakerというソフトウェアを使用し、医療向けのデータベースの開発を行います。 開発だけではなく、新規商品開拓、顧客との折衝、保守メンテナンスなど幅広く携わる仕事です。 未経験からスタートした社員も活躍しておりますので、IT業務に興味がある方/自己学習している方も積極的にご応募ください◎ ■「Goodnet」とは: 医療の現場を支える医療用画像情報ネットワークシステムです。 これはドクターの業務を効率化するだけでなく、患者にとっても最適な医療を受けるための重要なシステムとして活躍しております。 その医療用画像情報ネットワークシステムでトップクラスのシェア(25%)を獲得しているのが、同社が開発した「Goodnet」です。 全国およそ350の医療機関に導入されています。 Goodnetには主に「動画PACS」の機能及びFileMakerというRDBMSを用いた「レポートシステム」が存在しますが、今回の募集ではこの両者と連携して、これまでにない新しい商品の開発を担当いただきます。 まずはFileMakerのプラグイン作成や、レポートシステムと連携するWebシステムの開発を行いますが、それ以外にユーザのニーズに応じてFileMakerに関連しない独立システムの開発も視野に入ります。 ■部署について: ・レポートシステムを担当するインターソリューション課として入社いただきます。 ・部署の人員は名古屋9名、東京3名です。 ・現在中途入社者のみとなっており、特に異業界からの転職者が比較的多く在籍しております。 ■当社の特徴: 心臓循環器分野のカテーテルを中心に脳外科・消化器・泌尿器などの分野に関わる診断・治療用医療機器の開発等で医療技術をサポートしています。 独自の技術により、当社の製品を使った治療法が存在するため、他社にはない技術であることから、全国の医療機関からの受注が増加しています。 更に、ニプロ株式会社の親会社ということもあり、海外でユニークなアイディアと技術を有するスタートアップを積極的に買収・技術提携し、最先端の医療機器開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都豊島区東池袋3-9-10 池袋FNビル6F 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~637万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~256,600円 その他固定手当/月:60,540円~129,660円 <月給> 248,540円~386,260円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定で経験・能力等を考慮します ※諸手当、30時間想定残業代\61,370~を含む/月 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(※業績により別途決算賞与有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】IT領域のサポート業務※社員定着率◎/年休124日/医療機器大手ニプロG
      <中途活躍多数◎/年間休日124日/大手ニプログループの医療事業領域を担う企業> 大手ニプログループの医療事業領域を担う当社にて、自社製品・海外製解析製品のサポート業務をご担当いただきます。 ■担当業務: ・製品紹介デモ、導入時の操作説明 ・国内リリースドキュメント作成(動作検証・評価) ・論文、学会聴講による情報リサーチ ・学会併設展示会での展示対応 ■カテーテルとは: 医療器具の1つです。心不全や心筋梗塞などの心臓病を中心に、体内に挿入し、様々な病気を治療することができる柔らかく細い管のことを指します。 画期的な技術であり、傷を最小限にとどめることに、安全に、迅速に、心臓循環器分野の診断・治療を可能にするシステムです。この手法は確立され、なお発展を続けております。 ■主力製品: ・Yコネクター…医師と二人三脚で数々の要望の実現を重ねながら製品化したものであり、現在では国内市場シェアトップクラスの製品です。 ・ラクロス PTCAバルーンカテーテル…学会での発表の際、「ここまで質の高いバルーンカテーテルはない」と多くの医師が評価した製品です。 ■当社の魅力: (1)自社開発力の高さ…当社は、Drからの認知度の高い、質の高い製品を多く生み出してきました。海外のユニークなアイディアや技術を有するベンチャーメーカーの積極的な買収・資本提携に加え、自社内開発にも力を入れています。 (2)働きやすい就業環境…当社の面接を受けた方や中途入社後の感想で必ず出るのが「働いている人がいい」「穏やかな社風」という言葉です。風通しがよく、働きやすい雰囲気です。また、ワークライフバランスも保ちやすいところも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ヘルスケアIT事業本部 住所:愛知県名古屋市名東区社台3丁目182番地 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/上社駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~628万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~256,600円 その他固定手当/月:58,270円~123,590円 <月給> 239,270円~380,190円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定で経験・能力等を考慮します ※諸手当、30時間想定残業代58,270円~を含む/月 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(※業績により別途決算賞与有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社いっしん

    介護・福祉関連サービス
    茨城県かすみがうら市稲吉2-18-15
    • 設立 1990年
    • 従業員数 730名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【かすみがうら市/転勤なし】介護施設の入居希望者へのサービス説明◇未経験歓迎/正社員/残業10h程度
      • NEW
      【茨城県最大手の介護企業/未経験者多数活躍中/マイカー通勤可/面接1回】 ■業務内容: 本社の営業部門にて、当社が運営する各施設への入居に関するご案内業務をメインにご担当いただきます。 ■業務詳細: ・入居希望者様及びそのご家族様へのサービス説明 ・当社施設へのご入居に関する各種お問い合わせへの対応(内覧のご案内など) ・施設への入居者をご紹介いただくために病院や市役所とのお打ち合わせ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属先は5名で構成されています。 40歳の課長を筆頭に、女性1名は勤続1年未満で主任として日々活躍されております。 ※当社では、勤続年数・年齢にかかわらず、『出来る』方であれば積極的に役職登用し、それに伴い当然処遇も向上していきます。 ■当社の強み:他の施設では難しい生活保護の方のお預かりもしており、また、入居の価格の安さが他社との差別化になっています。そのため病院や入居者から多くのお問い合わせや信頼をいただいております。 ■当社について: これからの社会を担う子どもたちのために、放課後等デイサービス・児童発達支援事業も合わせて展開しております。おかげさまで、高齢者向けの施設運営においては、茨城県最大手に成長させていただきました。これからも“いっしん”は、グループ全体が協力し、高齢者や子どもたちの受け皿となれるよう体制の強化を図って行くとともに、介護福祉事業に対しスピード感を持ち付加価値を創造してまいります。  変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県かすみがうら市稲吉2-18-15 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:6か月以上勤続者を対象に年1回(4月/3500~4000円) ■賞与:あり ※予定年収は参考となります。 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢・経験・能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 ※固定手当:固定の残業手当として5万円を支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/かすみがうら】総務事務◇未経験歓迎/働くママさん活躍中/育休取得率95%/転勤無し
      • NEW
      【産休取得率98%・育休取得率95%/時短勤務可/マイカー通勤可/茨城県内で最大手の介護企業!】 ■職務内容: 老人介護施設運営会社の事務職をお任せいたします。 ■業務内容: ・書類整理 ・ファイリング ・官公庁への提出書類の作成、届出業務 ・請求関係事務 ・電話対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 男性2名、女性5名で構成されております。 男性部長は入社12年の途中入社ですが、入社1年目より課長として役職を任されておりました。 『出来る』方であれば、積極的に役職登用し処遇も向上していく環境です。 『ヤル気元気』にあふれ『明るく楽しく』仕事が出来る方、ご応募お待ちしております。 ■当社の働きやすさ: ・いっしんグループは子育て支援企業であり産休取得率98%・育休取得率95%と男性も女性も長く働くために子育てしやすい環境を用意しています! ・働くママさんや子育てがひと段落した方も多く、お子様が風邪をひいて急遽病院へ行くなども可能です。 ・企業内託児所も有ります。子育て中の方も安心してお勤めいただけます! ■当社について: これからの社会を担う子どもたちのために、放課後等デイサービス・児童発達支援事業も合わせて展開しております。おかげさまで、高齢者向けの施設運営においては、茨城県最大手に成長させていただきました。これからも“いっしん”は、グループ全体が協力し、高齢者や子どもたちの受け皿となれるよう体制の強化を図って行くとともに、介護福祉事業に対しスピード感を持ち付加価値を創造してまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県かすみがうら市稲吉2-18-15 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 <月給> 180,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与の詳細は、前職の年収や年齢・経験・能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 ■昇給:年1回(9月/3500~4000円) ■賞与:年2回 【給与モデル】 30歳/事務職…基本給18万円(年収250万円~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    全星薬品工業株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市阿倍野区旭町1-2-7あべのメディックス13F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 842名
    • 平均年齢 35.4歳
    求人情報 全16件
    • 【本社】ニプロG/ジェネリック医薬品のGQP関連業務 ※福利厚生充実/賞与平均5.44カ月分
      【まごころを込めて健康をお届け/社員に温かい社風が魅力】 ■業務内容: ・GQP/GMP省令のもと、メーカー管理や承認書の維持管理に対応 ・製剤、原材料等の製造所に対する管理・監督業務 (訪問監査[国内・海外]、取決め、変更、異常逸脱管理等) ・医薬品製造販売承認書の変更管理(薬事対応) 【当社について】 ニプログループの一員として、ジェネリックを中心とした経口固形製剤の処方設計から治験薬製造および商業生産までの受託を行っております。また、一部製品の製造販売承認を保有し、自社ブランド品の提供も行っております。私たちは常に患者さまの目線に立ち医療ニーズに応えた付加価値の高い製品開発に挑戦し続けております。 ※ジェネリックとは: 先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に製造・販売される医薬品で、先発医薬品と同じ有効成分と効能・効果を有するものです。先発医薬品に比べて薬価が安く、開発費用や期間が抑えられるため、国民医療費の抑制にも繋がるなどメリットがございます。 <キャリア支援> 当社では入社~キャリア構築の段階まで、幅広く研修制度がございます。 例)入社前研修、新入社員研修、フォローアップ研修、新任管理職研修 等 <福利厚生> 社員の皆さまに心身ともに健康に就業いただくために、下記のような制度を設けております。 ▽休暇制度 産休育休、育児・介護時短勤務、子の看病休暇、介護休暇、特別休暇 等 ▽各種手当 通勤手当(マイカー手当も有)、住宅手当、家族手当、育児手当 等 ▽健康管理 定期健康診断、予防接種補助、メンタルヘルス、受動喫煙対策 等 ▽その他 ハラスメント相談、社外福利厚生制度、宿泊補助制度、社員食堂 等 <当社の文化について> ▽改善提案制度:作業能率やコスト削減、製品の品質向上、安全作業等に関する創意工夫を奨励するために、改善提案制度を設けています。提案が入賞すると商品券がもらえます。 ▽ビジネスカジュアル :良識、品位を損なわない範囲でスーツ以外の服装で働くことが可能です。工場勤務者は制服貸与します。 ▽レクリエーション・食事会:会社と労働組合が共催して、年1回食事会や小旅行、運動会等のイベントを実施しています。※任意参加 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市阿倍野区旭町1-2-7 あべのメディックス13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~310,000円 <月給> 223,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代/家族手当は別途支給します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)、業績により期末賞与あり(3月) 2023年度 実績合計5.44か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【天王寺】ニプロG/経理業務全般(課長候補)※福利厚生充実/賞与5.44カ月分
      【まごころを込めて健康をお届け/社員に温かい社風が魅力】 ■業務内容: ・決算、税務申告 ・監査法人、税務調査の担当 ・製造原価分析(企画、計算) ・経理実務(現預金出納、仕訳入力・承認、請求書・支払関連) ・資金管理 ・管理会計実務 ・課員のマネジメント ・内部統制 【当社について】 ニプログループの一員として、ジェネリックを中心とした経口固形製剤の処方設計から治験薬製造および商業生産までの受託を行っております。また、一部製品の製造販売承認を保有し、自社ブランド品の提供も行っております。私たちは常に患者さまの目線に立ち医療ニーズに応えた付加価値の高い製品開発に挑戦し続けております。 ※ジェネリックとは: 先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に製造・販売される医薬品で、先発医薬品と同じ有効成分と効能・効果を有するものです。先発医薬品に比べて薬価が安く、開発費用や期間が抑えられるため、国民医療費の抑制にも繋がるなどメリットがございます。 <キャリア支援> 当社では入社~キャリア構築の段階まで、幅広く研修制度がございます。 例)入社前研修、新入社員研修、フォローアップ研修、新任管理職研修 等 <福利厚生> 社員の皆さまに心身ともに健康に就業いただくために、下記のような制度を設けております。 ▽休暇制度 産休育休、育児・介護時短勤務、子の看病休暇、介護休暇、特別休暇 等 ▽各種手当 通勤手当(マイカー手当も有)、住宅手当、家族手当、育児手当 等 ▽健康管理 定期健康診断、予防接種補助、メンタルヘルス、受動喫煙対策 等 ▽その他 ハラスメント相談、社外福利厚生制度、宿泊補助制度、社員食堂 等 <当社の文化について> ▽改善提案制度:作業能率やコスト削減、製品の品質向上、安全作業等に関する創意工夫を奨励するために、改善提案制度を設けています。提案が入賞すると商品券がもらえます。 ▽ビジネスカジュアル :良識、品位を損なわない範囲でスーツ以外の服装で働くことが可能です。工場勤務者は制服貸与します。 ▽レクリエーション・食事会:会社と労働組合が共催して、年1回食事会や小旅行、運動会等のイベントを実施しています。※任意参加 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市阿倍野区旭町1-2-7 あべのメディックス13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~440,000円 <月給> 350,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代/家族手当は別途支給します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)、業績により期末賞与あり(3月) 2023年度 実績合計5.44か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ココルポート

    介護・福祉関連サービス
    <本社>神奈川県川崎市川崎区砂子2-5-11 りそな川崎ビル4F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 758名
    • 平均年齢 36.2歳
    求人情報 全1件
    • 障がい者就労支援スタッフ/未経験歓迎/年休120日・賞与2回
      障がい者就労支援スタッフとして、 一般企業への就労を希望している方へ 就職・定着サポートを行います。 精神障がいや身体障がい、知的障がいなど 幅広い方が利用されています。 *** Q.就労移行支援とは? A.障がいのある方が就労・自立できるよう   就職活動のサポートやスキル習得に向けた訓練を提供しています。   就職後は企業への定着もサポート。   就職~定着まで自立に向けて長く支援する事業です。 Q.その他の業務は? A.以下のような業務があります。  ◆支援計画・記録の作成  ◆新規ご利用者様の獲得  ◆就労・実習先企業の開拓  ◆行政や関連機関・企業との連携 など Q.未経験でも大丈夫? A.教育制度が充実しているから安心!   未経験から専門知識をたくさん吸収!  ◆配属前研修  ◆フォローアップ研修  (入社後の約半年間、約2カ月に1度実施)  ◆支援の振り返り研修  (入社1年後以降に実施)  ◆スキルアップ研修 など Q.将来的には? A.社歴に関わらず、幅広い選択が可能!  ◆マネジメントへの挑戦!  ┗経験・資格を活かして   最短半年~1年でサービス管理責任者やマネージャーへ昇格した先輩も。  ┗未経験からでも現場経験を経てマネジャーへ   キャリアアップすることももちろんできます!  ◆就労支援の専門性を高める!  ∟就労支援での学びを活かし、   定着支援専門・相談支援・本社スタッフへ進む方も  ∟「現場で支援を続けたい」人ももちろん尊重。   プロフェッショナルプレイヤーの道も○
      東京・埼玉・神奈川・千葉・群馬・ 愛知・京都・大阪・兵庫・福岡のいずれか ※希望を考慮 ※受動喫煙対策あり ※転勤原則なし ★3月オープン予定★ 藤沢市・横浜市神奈川区・さいたま市大宮区・京都市(下京区・南区) ★4月オープン予定★ 大阪市北区・名古屋市(熱田区・中村区)・福岡市博多区 ★5月オープン予定★ 秦野市・鎌倉市・久喜市 【東京都】 板橋区・足立区・北区・荒川区・目黒区・ 葛飾区・三鷹市・調布市・府中市・ 町田市・八王子市・国分寺市・立川市 【千葉県】 八千代市・千葉市・船橋市・松戸市・ 柏市・流山市・佐倉市・浦安市・市川市 【埼玉県】 さいたま市・川越市・朝霞市・所沢市・ 越谷市・春日部市 【神奈川県】 横浜市・川崎市・藤沢市・厚木市・ 相模原市・平塚市・大和市・横須賀市 【群馬県】 高崎市 【愛知県】 名古屋市 (熱田区・北区・西区・中区・名東区) 【大阪府】 大阪市(北区・浪速区・都島区・天王寺区) 豊中市 【兵庫県】 尼崎市・神戸市 【福岡県】 福岡市
      【未経験者】 ■社会人経験3年以上   月給25万2,983円(固定残業代含む)+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月25時間分を、月4万0,783円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給   ■社会人経験3年未満  月給24万6,983円(固定残業代含む)+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月25時間分を、月3万9,783円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【福祉経験者】…福祉業界3年以上・サービス管理責任者要件を満たす方が対象  月給26万2,983円(固定残業代含む)+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月25時間分を、月4万2,383円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ◆サービス管理責任者、マネージャーの場合  月給33万4,785円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月6万2,695円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給

    共立製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区九段南1-6-5九段会館テラス6F
    • 設立 1955年
    • 従業員数 733名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【広島】☆業界不問☆動物用医薬品の製造※正社員・業界トップクラスシェアメーカー
      • NEW
      【未経験者歓迎/日本の食を影ながら支える◎牛、豚、鶏など動物用医薬品を担当】 ■仕事内容 : 畜水産動物用の粉末医薬品の製造をおこなっている広島工場にて、混合充填包装ライン業務を担当していただきます。 ・動物用医薬品粉体製造、20g~30㎏充填包装作業 ・重量物(20㎏~30㎏)を持つ作業があります ■各工場に関して: ・入社後は、広島勤務となりますが、茨城・つくばや、埼玉へ転勤する可能性があります。 広島以外の工場では取り扱っている製品が違うため、幅広く経験を積むことができます。 <各工場の担当製品> ・広島工場:粉剤 ・筑波工場:ワクチンが中心 ・埼玉工場:一般薬の注射剤 ※転居を伴う転勤の場合は、転居費用の負担がございます。 ■魅力: 広島工場では、PA製品を担っています。 ※PA→Production Animal プロダクションアニマル(畜水産動物の略です) 牛、豚、鶏、養殖魚用の医薬品を製造しており、日本の食を支える一つの柱になっています。私たちの生活の中で、当たり前にお店で肉や牛乳等が売られているのは、冷蔵・冷凍技術の進歩、物流網の改革もありますが、畜産動物の病気の予防・治療により、安定した畜産物の生産ができてはじめて、成り立っています。 よって、私たちの業界は、日本の食を陰から支える業界でもあるといえます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 広島工場 住所:広島県庄原市東城町新福代36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(夏、冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】動物用医薬品の技術開発◆20期連続成長◎国内最大手メーカー/福利厚生も充実/年休123日
      • NEW
      <国内シェアトップクラス動物薬メーカー/20期連続成長中の成長企業で事業拡大中!> 製造技術課は、工場製造部門・品質管理部門、本社関連部門と連携し、 工場の技術面での統轄と支援を行う組織であり、業務分野は製剤技術 分野と設備管理分野があり、そのいずれか、あるいはその両分野をご担 当いただきます。 <製剤技術分野> ・動物用医薬品開発品の生産工程への移管管理 ・自社製品の技術移管プロジェクト(内製→委託、委託→内製、委託→ 委託)業務管理 ・既存製品の製造工程・設備改良、品質・生産性向上の統轄、推進 ・原材料・資材変更時の検証の統轄、実験支援 ・逸脱の原因調査、再発防止策に係る技術支援 <設備管理分野> ・大型設備投資・修繕の企画、推進、工事管理。 ・機器・設備の点検・稼働、更新の支援、管理。 ・ユーティリティ、製造・包装設備の点検・修繕管理 ・動物用医療機器修理業の実施 ■魅力:新しいことに次々とチャレンジする会社です。その度にスピーディに対応し、改善や改良を加えるだけでなく、新たな取り組みを生み出すことが求められ、責任は大きいものの大きなやりがいがあります。日本の先端を歩む流通小売企業である同社にて、フロントランナーにしかできない貴重な経験を積める環境です。また、当社は「動物が好き」「昔ペットを飼っていた」「感謝される仕事がしたい」、そんな様々な思いを持った人が働いています。「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通して人・ペット・畜産動物に貢献できるやりがいがあります。 ■動物薬市場における同社:世界の動物薬市場において、当社の世界でのシェアは11位、国内ではトップクラスの地位を築いております。さらに、ここ20年以上は増収を続けており、その大部分が増収増益となっています。今後は国内トップ企業としてのみならず、世界の動物薬メーカー売上の上位10位入りを目指し、欧州や東南アジアなど世界市場への挑戦を加速していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県熊谷市冑山9-10 埼玉工場 勤務地最寄駅:国際十王交通交通バス線/冑山停留所駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は予定年収であり経験に応じて前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ティーエスアルフレッサ株式会社

    医薬品卸
    広島県広島市西区商工センター1-2-19
    • 設立 1947年
    • 従業員数 1,166名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【広島】管理薬剤師採用◎営業事務・サポート業務◇プライム上場企業/残業約20h/年休123
      ~人と医療を未来へつなぐ/働き方を整備/会社を支えるポジション~ ■業務概要: 医薬品や薬事の知識をもって、医薬品等の品質保持や適正な販売の管理を行っています。医師をはじめとする医療スタッフの要望に沿うだけでなく、積極的に情報提供や提案を行うことで、間接的に患者の方へも携わる業務です。 薬剤師は、支店を管理する管理薬剤師、情報発信や管理薬剤師と連携して業務を行う薬事情報部で活躍しており、営業部門や物流部門と協力して会社を支えています。 ■業務詳細: ・医薬品や医療機器などの検査試薬の品質管理業務 ・商品知識や医療に関する最新の情報収集、提供及び伝達業務 ・販売や支店の管理などの法律に基づく薬事関連業務 ・PMS(市販後調査)業務 ・医療機関等の医師や薬剤師からのお問い合わせ対応 ・研修講師や管理薬剤師としての業務 ・社員への医薬品知識・情報等教育研修業務 <こんな方におすすめ!> ・企業で薬剤師の資格を活かしながらWLBを整えて働きたい方 ・資格を活かしながら、通常の薬局などでの働き方以外の選択肢を検討しているかた ■キャリア支援: 人材が成長する意欲に応え、様々な教育制度を整備しています。 入社後は成長段階や勤務状況に合わせた教育研修で、一人前になるまでしっかり教育していきます。 <リスキリング推進の取り組み> DXに関する研修の無料受講の実施や、通信教育受講料の半額支給など、新たなスキルを身につけるために努力する社員を支援しています。 ■同社の特徴: 同社は2015年4月、成和産業と常盤薬品が経営統合して誕生しました。医療総合商社として共に半世紀以上にわたり地域に根ざし、人々の健康を支えてきた両社のこの決断は、地域医療のトータルサポートという企業としての使命を十全に果たし、これまで以上に質の高い事業サービスを提供することを目的としています。また、業界屈指のアルフレッサグループの一翼を担うことで生まれるシナジー効果には、計り知れない価値と無限の可能性が秘められています。企業としての使命や責務を果たしつつ、進化するソリューションで人と医療を未来につなぐため、常に時代の一歩先を展望し、顧客からの期待に誠心誠意応えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三次支店 住所:広島県三次市西酒屋町661番地1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験によって決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月※過去実績…4.5ヶ月) ■薬剤師手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/津山市】管理薬剤師採用◎営業事務・サポート業務◇プライム上場企業/残業約20h/年休123
      ~人と医療を未来へつなぐ/働き方を整備/会社を支えるポジション~ ■業務概要: 医薬品や薬事の知識をもって、医薬品等の品質保持や適正な販売の管理を行っています。医師をはじめとする医療スタッフの要望に沿うだけでなく、積極的に情報提供や提案を行うことで、間接的に患者の方へも携わる業務です。 薬剤師は、支店を管理する管理薬剤師、情報発信や管理薬剤師と連携して業務を行う薬事情報部で活躍しており、営業部門や物流部門と協力して会社を支えています。 ■業務詳細: ・医薬品や医療機器などの検査試薬の品質管理業務 ・商品知識や医療に関する最新の情報収集、提供及び伝達業務 ・販売や支店の管理などの法律に基づく薬事関連業務 ・PMS(市販後調査)業務 ・医療機関等の医師や薬剤師からのお問い合わせ対応 ・研修講師や管理薬剤師としての業務 ・社員への医薬品知識・情報等教育研修業務 <こんな方におすすめ!> ・企業で薬剤師の資格を活かしながらWLBを整えて働きたい方 ・資格を活かしながら、通常の薬局などでの働き方以外の選択肢を検討しているかた ■キャリア支援: 人材が成長する意欲に応え、様々な教育制度を整備しています。 入社後は成長段階や勤務状況に合わせた教育研修で、一人前になるまでしっかり教育していきます。 <リスキリング推進の取り組み> DXに関する研修の無料受講の実施や、通信教育受講料の半額支給など、新たなスキルを身につけるために努力する社員を支援しています。 ■同社の特徴: 同社は2015年4月、成和産業と常盤薬品が経営統合して誕生しました。医療総合商社として共に半世紀以上にわたり地域に根ざし、人々の健康を支えてきた両社のこの決断は、地域医療のトータルサポートという企業としての使命を十全に果たし、これまで以上に質の高い事業サービスを提供することを目的としています。また、業界屈指のアルフレッサグループの一翼を担うことで生まれるシナジー効果には、計り知れない価値と無限の可能性が秘められています。企業としての使命や責務を果たしつつ、進化するソリューションで人と医療を未来につなぐため、常に時代の一歩先を展望し、顧客からの期待に誠心誠意応えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 津山支店 住所:岡山県津山市河辺765番1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験によって決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月※過去実績…4.5ヶ月) ■薬剤師手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ノイエス株式会社 ※エムスリーグループ

    SMO
    東京都港区虎ノ門3-4-7虎ノ門36森ビル7F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 770名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全31件
    • 【新潟/未経験歓迎】医療機関への営業職 ※社会貢献性の高い営業職/東証プライム上場エムスリーグループ
      【医療従事者の方も歓迎!IT×医療・東証一部上場エムスリーグループ/医師や治験依頼者(製薬会社等)の窓口となる仕事/コミュニケーション能力、プレゼン能力が磨けます】 ■概要: 新薬開発に欠かせない治験の実施を支援する同社にて、治験施設開拓・フォローの営業活動を行っていただきます(SMAという職種です)。 治験実施を行っていただける提携医療機関の新規拡大、および既存施設とのリレーションの強化がミッションです。 ■仕事内容: 医療機関への新規治験紹介やアンケート回収、新規施設開拓を行い、医師や治験依頼者(製薬会社等)の窓口となるお仕事です。また、治験をスムーズに行えるよう、医師や関連部門のアポイント取得等の院内調整、契約書の作成や管理、各種委員会の申請手続きなどの業務をご担当頂きます。治験事務局は営業的側面と事務的側面を併せ持つお仕事です。治験を依頼する製薬企業側と受け入れる医療機関側、双方の間に立ち、お互いが納得できる点を調整する役割もあり、社会貢献性の高いやりがいのあるお仕事です。 ■この仕事の魅力: ・チーム全体で協力しながら治験を進めていく風土があります。各部門でお互いの情報連携が密な働きができます。 ・転勤がほぼなく、残業も10~20時間のため、長期就業しやすい環境です。女性管理職も多いです。 ■キャリアパス: 導入研修後、OJTにて仕事の仕方を学んでいただきます。1年ほどで一人前と呼ばれるくらいの習熟度になります。その後はグループマネージャーや管理職を目指してスキルを積んでいただきます。 ■IT×医療・東証一部上場エムスリーグループ: 創業から18年連続で増収増益している医療×ITを手掛けるエムスリーのグループ会社です。2019年9月に3社合併を行い(ノイエス、アルメック、イスモ)、業界3位の規模となりました。 エムスリーグループのITを活用して「治験のe化」を推進しており、スピーディな治験運用ができるのも特徴です(新規の治験先開拓/症例登録の短縮など)。社内システムも充実しており、外出しながらも社員感の連携がとりやすい環境です。
      <勤務地詳細> 新潟オフィス 住所:新潟県新潟市中央区万代2丁目4-15 万代ホームズ507号 勤務地最寄駅:各線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 404万円~555万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,400円~288,500円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:56,600円~77,130円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,000円~385,630円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記金額はあくまで、目安となっております。取得されている資格や業務経験により、算定致しますのでご了承下さい。 ■賞与:年2回 (基本給×4ヶ月) ※全社平均 ※業績や評価により変動 ※ご入社初年度に関しましては、業績評価が評価基準まで達しない場合があり、賞与月数が全社平均値を下回ります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <未経験歓迎!>【郡山・会津エリア】治験コーディネーター ※エムスリーグループ/女性が働きやすい環境
      ◇◆◇IT×医療・エムスリーグループ/教育制度充実・女性が働きやすい環境で未経験から治験コーディネーター(CRC)を募集致します!◇◆◇ ■業務概要: CRCとは「治験コーディネーター」と呼ばれ、病院・クリニックを訪問して、GCPを守って適切に治験が行われるように、各部署を調整致します。薬を世の中に出すに当たっては、「治験」によって被験者様が薬を投与して安全性有用性があるのかを確認する必要があります。その過程の中で、CRCは患者様へのサポートや知見が実施する為に関係各部署と調整をすることが重要なミッションとなります。 ■業務詳細: ・患者(被験者)様への治験実施内容の説明補助・被験者様のスケジュール管理やフォロー業務・精神的なケア ・治験薬のデータ管理、検査データチェック、症例報告書の作成・薬剤部門や治験担当医、検査部門など、臨床試験(治験)に携わるチームの調整など ■CRCの魅力: ・患者様の近くで就業ができる点。まだ世に出る前の薬にはなりますが、新薬を使用した患者さんの症状が良くなるという現場に立ち会えるので、病院にて勤務されている対患者様に対しての貢献度に非常に近しいやりがいを感じることができます。※医療行為はできないですが、患者様との近い距離で業務ができる点は魅力です。 ■教育制度充実:CRCの業務経験がない方でも、導入研修やOJTを通して業務スキルを身に着け、活躍いただくための研修体制を整備しています。現場研修(所属先での医療機関見学)フォローアップ研修など手厚いサポートが魅力です。 ■女性が働きやすい環境が整っています 社員の8割が女性のため、女性が働きやすい環境が整っています。女性リーダー比率は50%強(日本の女性管理職平均12%)と長期で活躍できる企業です。 ・育休から復職後の短時間勤務制度あり(原則6時間勤務から7時間勤務で選択可能)/出産祝い金を支給あり。 ・希望によっては、社員からパートへ切替えて復職するケースもあり、育休取得後はほとんどの方が復職されます。 ・会社のカラーとしてチーム全体で協力しながら治験を進めていく会社です。1人3~5施設を受け持ちますが、他のチームメンバーがサポートしながら治験を進めていくことができるため、負担なく仕事ができます。平均残業時間は13時間です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 郡山ブランチオフィス 住所:福島県郡山市八山田7-126 アップルハウス105号室 勤務地最寄駅:バス線/総合南東北病院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 426万円~573万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,600円~288,000円 その他固定手当/月:27,500円 固定残業手当/月:59,593円~78,880円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,693円~394,380円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※基本給×4ヶ月(夏冬2回の合計) ■残業30時間を超過した場合は別途時間外手当を支給致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社バリューHR

    介護・福祉関連サービス
    東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-14バリューHRビル
    • 設立 2001年
    • 従業員数 680名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全14件
    • 【第二新卒歓迎】法人営業◆反響中心◆ニーズ高まる従業員の健康管理・福利厚生サービス/プライム上場
      • NEW
      ~健康診断代行サービスやカフェテリアプランが商材/働く人々の健康をサポート/年110%で継続成長中!~ ■募集概要 当社は(1)健診代行サービス、(2)健康保険組合設立支援コンサルティング、(3)福利厚生支援サービス(カフェテリアプラン)の3つの事業を行っています。昨今の健康ニーズの高まりを受け引き合いが非常に増えており、体制強化に向け営業職を募集しています! ■業務内容 ・ご入社後は下記サービスいずれかの部署へ配属となります。 ・反響営業を中心:各サービス多くの企業様に導入いただいており、顧客紹介や口コミから日々問い合わせをおり、架電・飛び込みはほとんど発生していません。 ・既存のお客様からの機能追加や別サービスの導入をご検討いただくことが多く、ニーズに合わせたご提案ができる点も、健康保険領域において幅広い商材をそろえる当社ならではの特徴です! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■サービス (1)健診代行サービス:健康診断の予約・結果の管理、健診費用の支払代行、受診勧奨など健診実施いたします。健康診断結果を基に、従業員の健康状況に合わせた健康診断メニューの提案なども行っています。 (2)健康保険組合設立支援コンサルティング:自社の健保組合を設立したい企業様へのコンサルティング、設立後の事務局運営支援、保健事業支援を行っております。 専門コンサルタントが着任しご支援を進めます。 (3)福利厚生支援サービス(カフェテリアプラン):従業員にポイント付与し、通販や旅行、チケットの購入に充てていただけます。 ■強み・やりがい ◇商材のカスタマイズが可能 競合各社がパッケージ化していることが多い中、当社では顧客規模や要望に応じて、商材を組み合わせたり、顧客規模に合わせたカスタマイズが可能です。 ◇健康保険領域における幅広い商材 健診代行サービスをご利用いただいた企業様へのカフェテリアプランや健康促進イベントの実施等、顧客ニーズに合わせた幅広いご提案が可能です。そのためコンサルティング要素のある営業経験を積みたい方にとってはうってつけの環境です! ■業界未経験者が活躍中 ・経験豊富な社員からOJTを中心に業務をキャッチアップいただけます! ・社内では勉強会も頻繁に開催されており、他サービスや営業ノウハウをキャッチアップいただける環境です! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> バリューHR代々木ビル 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-25-5 勤務地最寄駅:JR各線・都営大江戸線/代々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~540万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,700円~341,700円 固定残業手当/月:84,300円~108,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力等を考慮の上、決定します。 ※昇給:年1回(1月) ※固定残業手当の内訳は法定内残業10時間分と時間外労働30時間分の合計40時間分  超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【自社開発SE※リーダー候補】健康管理サービスの急成長企業/残業20h程度/東証プライム市場
      • NEW
      ■業務内容 ・まずは仕様把握やプログラミングから始めていただき、将来的には開発スペシャリスト/マネジメントなどの上流工程へのキャリアパスをご用意しております。 ※キャリアパスはご自身の意向により選択することが可能です。 ※入社後1年以内に上流工程にも携わっていただけます。 ■業務詳細 ・システム開発関連 ・仕様検討 顧客からの要望ヒアリングを通して機能追加や修正の検討および調整、他部署社員を交えての要件定義など ・マネジメント関連 社内要員および社外業務委託先の開発要員のスケジュール管理、仕様説明や調整、納品物レビューなど ・保守業務 システムに関する問合せ対応や仕様説明、調査、データメンテナンス、不具合対応など、担当システムの保守全般 ■主要取引先 ・大手企業を親会社とする健康保険組合との取引多数! ■開発環境 ・言語:Java ・OS:Unix/Windows ・DB:PostgreSQL ※休日出勤なし/深夜対応は年1回程度です。 ■自社開発システム (1)バリューカフェテリア(R):ポイント制でお好きなメニュー(健康診断からレジャーチケット、旅行etc.)を会員が自由に選択・利用できるカフェテリアのASPサービスです。 (2)健診予約システム:webから健診予約が可能なサービスとなります。 (3)健診結果管理システム:ご自身の健診結果をweb上から参照できるサービスとなります。企業の産業医、保健師、人事の方もご利用が可能で従業員の方の健康管理に役立てております。 ※入社後半年から1年は開発・保守作業をしながら自社フレームワークを覚えていただきます。 ※徐々に小規模なプロジェクトからマネジメント業務をおまかせしていきます。 ※入社後2~3年かけて業務知識を身につけていただき、徐々に大規模なプロジェクトをおまかせしていきます。 ※マネジメント対象は社内にいる要員だけでなく、業務委託先の管理も含まれます。 ■魅力 ・残業時間:20~30H程度 ・自社システムの開発のため、柔軟なスケジュール管理のもと就業可能 ・休日出勤なし ・手厚いサポート体制 ※組織構成:マネジャー1名/リーダー・メンバー3~4名のチーム ・東証プライム上場の安定企業 ※前期比較で売上20%UP、営業利益30%
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-14 バリューHRビル 勤務地最寄駅:JR・大江戸線/代々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~541,666円 <月給> 375,000円~541,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リニカル

    CRO
    大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1新大阪ブリックビル10階
    • 設立 2005年
    • 従業員数 712名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全9件
    • 【大阪】内部監査(公認会計士)※管理職候補/医薬品開発/フレックス/在宅制度あり
      【公認会計士の有資格者歓迎!】【年間休日125日/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 本社及び海外子会社の監査業務全般をお任せ致します。 <具体的には> ・内部監査の計画立案及び実施 ・内部統制監査(J-SOX)の計画立案および実施 ・上記監査を通じ、業務実施部門への指導、助言 ・海外子会社における内部統制構築のための分析、指導、助言 ・海外子会社のJ-SOX監査の実施 【変更の範囲:会社が指示する業務】 ■業務の魅力 「経営に資する内部監査」を目指しています。 ・会社の仕組みを学べる環境 全ての会社・部署を対象とした内部監査の実施 ・本社の規模拡大に伴う内部監査活動の強化 業務監査、労務監査、情報セキュリティ監査等 ・会社のグローバル展開に伴う内部統制活動の強化 海外往査、海外スタッフとのコミュニケーションあり 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10階 勤務地最寄駅:JR/地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 710万円~890万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~314,000円 その他固定手当/月:105,000円~131,000円 <月給> 355,000円~445,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ■賞与年3回(8.0ヵ月分/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】経理(課長職候補)※日本発グローバルCRO/年休125日/えるぼしの取得
      【日本発グローバルCRO/日本からグローバルIT戦略を発信/社員が長く働きやすい環境】 ■業務内容: CFO・経営企画室・財務部と連携し、以下の業務の実施ならびにマネジメントを実施して頂きます。 ・仕訳の確認(入出金、売上、費用、その他) ・月次決算業務(請求書の確認、売上の確認、、月次決算仕訳の確認等) ・経営分析資料作成 ・四半期決算業務(決算整理仕訳の確認、法人税及び消費税等の税金計算、その他) ・海外子会社の決算確認 ・連結決算業務 ・開示関連業務 ・予算作成・予算実績管理・業績予想更新等の管理会計業務 ・経理関連システムの選定・管理・運用 ・税理士法人及び監査法人対応 ・税務調査対応 ・経理課員の指導育成・目標人事考課等のマネジメント(部長がいない部署のためレポートラインは経理・財務ユニットのユニット長となります) ( 変更の範囲 )会社が指示する業務 ■同社について: 国内発のグローバルCRO(治験開発業務受託機関)であるリニカル社は、 治験品質の高さが特徴。その品質の高さから、世界TOP30以内の大手ファーマ各社から優先契約を締結、世界の新薬開発の一端を担っています。 医療用医薬品の臨床開発を受託し、設立からわずか9年で東証一部上場を果たし、昨年からはグローバル展開を急速に進めている非常に勢いのある会社です。売上は右肩上がりで、財務状況も非常に安定しており、設立以来毎年賞与が8か月支給されております。また女性の比率も高く、女性が長く働き続けられる環境が整えられております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~335,000円 その他固定手当/月:111,000円~140,000円 <月給> 375,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職給与を考慮し、決定します。 ■賞与:年3回(8ヶ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファルコバイオシステムズ

    その他医療関連
    京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町44-3
    • 設立 1973年
    • 従業員数 634名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全1件
    • 【東京/文京区】遺伝学的検査や周産期関連検査の法人営業 /東証スタンダード上場グループ
      【遺伝学的検査や周産期関連検査の法人営業/需要拡大中のヘルスケア/東証スタンダード上場のグループ企業/臨床検査大手企業】 ■採用背景 医療費の負担が増大しつつある昨今、「予防治療」が今後の医療にとって重要なテーマとなってきます。遺伝的にがんになりやすい体質であるかどうかを診断し、がんの治療方針や将来のがん発症に備えた医学的管理の方針を決定することが可能となる「遺伝性腫瘍関連遺伝学的検査」の需要が高まっています。  また、妊婦の高齢化や体外受精による出生の増加といった社会的背景に伴い出生前検査・着床前検査といった周産期関連検査のニーズも拡大しつつあります。 このような社会的背景に伴い、現在当社のゲノム検査事業(遺伝学的検査や周産期関連検査)を拡大しているため人員拡充のための募集となります。 ■業務内容 今後、より多くの医療機関に当社の遺伝学的検査や周産期関連検査を使用していただくために、大学病院などの医療機関への提案営業や拡販活動を行っていただきます。 ・大学病院等の医療機関へ、医師を相手に商談、受注 ・学会にて、出席者の医師などに対して当社検査をアピール ・担当エリア:関東、関西(担当顧客に応じて出張が発生します) ■募集部門の事業内容にいて ・遺伝性腫瘍検査:遺伝的にがんになりやすい体質であるかどうかを診断し、がんの治療方針や将来のがん発症に備えた医学的管理の方針を決定するための検査 ・周産期検査:妊婦の母体血を用いて、胎児由来の染色体異数性を調べる出生前の遺伝子検査であるNIPT(非侵襲性出生前遺伝学的検査)や流産率の低下、妊娠率・出産率の向上を目的とした不妊治療に関わる遺伝子検査である着床前遺伝学的検査(PGT-A) ・体外診断薬の販売:抗がん剤治療おける医薬品の薬効予測となる体外診断薬の販売 ■当社について 東証スタンダード市場上場のファルコホールディングスのグループ会社で、臨床検査事業を中核とした医療総合企業です。 ファルコバイオシステムズ社は地域に密着した営業体制を整えており、 西日本を中心に業界トップクラスの約14,000件の医療機関とのお取引実績を誇っています。 こうした臨床検査事業を中核として運営している当社ですが、今後の社会構造の変化を見据えて、需要が高まっていくゲノム事業にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京第二営業所 住所:東京都文京区小日向4-2-8 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線線/茗荷谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢などを考慮し当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月/過去実績…基本給4ヶ月分前後) ※初回は寸志で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    IQVIAソリューションズ ジャパン合同会社

    医療コンサルティング
    東京都港区高輪4-10-18京急第1ビル
    • 設立 1964年
    • 従業員数 673名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京】自社製品のエンジニア (上流工程メイン) ヘルスケアに貢献/世界最大級リーディングカンパニー
      業界未経験歓迎!医療・ヘルスケアに特化したITソリューションビジネスを展開する同社にて、自社製品のエンジニアを募集いたします!保険者(健康保険組合)に医療データ(レセプト、健診データ等)を有効活用するための分析ツール/各種レポート/コンサルティングを提供して、保健事業の運営を支援します。医療ビッグデータを活用して、保険加入者の健康増進を推進するとともに、医療・製薬等のヘルスケアに貢献していただける社会貢献性の高いポジションです! 【業務内容】 ・各種システムの要件定義、設計、実装において開発をリードする ・分析ツールおよび関連システムを導入している保険者への技術的サポートの提供 ・保険者への分析ツールの導入、運用、保守 ※クライアントへ訪問しての作業となります(出張あり) ・分析ツールおよび関連システムの開発、運用、保守 ・保険者の担当営業を技術的な視点での支援 【役割への期待値】 ・システム改修や新規開発案件発生時に、チーム内で連携し自分から積極的に案件に関わり、業務を遂行する推進力 ・業務において対応事項の洗い出し、問題の切り分けや整理を行い、業務を能動的に進めたり、解決策の検討が出来る ・顧客と円滑にコミュニケーションを取り、問題なく遂行することができる ・経験を積んで、将来的にはサービス開発をリードすること 【チームの雰囲気】 ・セールスや顧客と距離が近いため、End userの要望を反映したシステム開発ができる ・社内ベンチャーのような位置づけで、裁量をもって、チャレンジできる環境 【過去のProject事例】 医療ビッグデータを活用した分析システムの企画開発 【ポジションのやりがい / キャリアパス】 ・業務を通じて健康支援やヘルスケアへの貢献となる(未病・予防に関連したデータ分析システムに携われる) ・営業と連携して顧客ニーズを確認しつつ、新機能の要件定義・設計等の上流工程から主体的に取り組むことができます。 ・自ら顧客ニーズを確認して、新機能の企画から関与することもできます。 ・将来的に、プロジェクトマネージャとしてシステム開発に携わったり、保険者ビジネスのIT戦略の策定に考えていくこともできます。 ・システムの再構築を予定しており、上流の要件定義~Deliveryまで経験できる 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 勤務地最寄駅:JR、京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~583,000円 <月給> 416,000円~583,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績連動賞与:3月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ITソリューションの提案営業職<製薬メーカー向け> ※世界最大級のヘルスケアカンパニー
      ◇◆ヘルスケア業界に特化したITソリューションビジネスを展開する同社にて次世代のリーダーポジションの採用を行っております!◇◆ 【募集概要】 募集部署である「Key Account Management(以下KAM)」は、ヘルスケア業界(主に医薬品メーカー)向けに用意しているテクノロジー製品とサービスの提案・販売・プロモーションを担当しています。組織のフロントとして常にビジネスの起点を担い、その後のビジネスリードを務めることから、テクノロジービジネス全体の流れを俯瞰・把握できることが魅力です。 ・新生KAMチームとしてリスタートしてから3年目を迎え、新たな役割と組織文化を一緒に形成・定着を目指すメンバーを募集しております! 【業務内容】 顧客(主に製薬メーカー)に対し、自社製品であるCRM(営業活動支援ツール)やSaaS、AI製品を提案・販売していただきます。(以下詳細) ・クライントの課題を収集し、定常的かつ定量的なセールスパイプラインを創出 ・社内外のビジネス部門・IT部門の主要ステークホルダーとの関係構築および維持 ・各製品およびサービスを主管するチームとのコラボレーションにより、クライアント状況に応じた最適なソリューショニングとクロージングを実施 【チームの雰囲気】 これまでシニアなメンバーによる少数精鋭で運営してきましたが、2022年に新卒社員の受入れを行ない、常にチャレンジしていくムードができあがってきました。チャレンジ志向の高い方には、責任ある役割をお任せすることができます 【やりがい、キャリアパス】 ・ヘルスケア業界のリーディングカンパニーである IQVIAの一員として、自社ならびに戦略パートナー企業の優れたテクノロジー製品やサービスに触れ、クライアント/ヘルスケア産業の変革にかかわることができる。 ・IQVIAテクノジー事業のリージョナル戦略にかかわることで、ヘルスケア業界の深い知見とキャリアを築くことができる。 ・パフォーマンス次第ではグループリーダーのポジションを目指せるほか、提案活動を通じて様々なテクノロジー製品やサービスのエキスパートを目指すこともできる。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~650,000円 <月給> 350,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■変動賞与制(6月・12月・3月)※平均実績6ヶ月分 ■インセンティブ:3月(対象者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シップヘルスケアファーマシー東日本株式会社

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    宮城県仙台市泉区泉中央1-7-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 645名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【仙台】介護職員・ヘルパー ◆有料老人ホーム/東証プライム上場グループ会社/月9日休み
      • NEW
      【地域医療に貢献する/月9日休み/資格手当あり】 ■業務内容: 有料老人ホームに入居されている方への訪問介護業務をお任せします。事業所は同一建物内にあり施設内勤務が主となります。 ・入浴、食事、排せつなどの介助 ・食事準備、清掃などの支援 ・アクティビティなどの余暇活動の支援 ・上記に付随する業務 ※車の運転はありません ■その他の業務: ・レクリエーション:あり ・調理:なし ・看取り対応:なし ■夜勤体制: 介護職:12名 ■勤務時間補足: ※勤務パターンは下記となります。 07:00-15:30/実働7.5時間勤務/休憩時間 60分 08:30-17:00/実働7.5時間勤務/休憩時間 60分 11:30-20:00/実働7.5時間勤務/休憩時間 60分 16:30-翌09:30/実働15時間勤務/休憩時間 120分 ■業務の魅力: <運営法人が安定しているため賞与の水準が高いです> シップヘルスケアグループとして、全57社の中にシップヘルスケアファーマシー東日本株式会社がございます。母体法人がプライム市場に上場しており、社会的な信用があるので安定した運営を行うことができます。そのため利用者様からも信頼を得ることができ、従業員に還元できるという仕組みを作っているため、賞与の還元率が高いです。 <職種問わずスタッフの仲が良く、風通しの良い職場環境です> 様々な職種の方、介護スタッフの方が多く働いておりますので、報告連絡相談を大切にしており、フロアでは常時分からないことを上長へ確認し、指示を仰ぐ組織体制があります。 <経験豊富な介護士の方からのOJT研修があります> ・様々な職種の方々がおりますので、連携面を重要視しております。 医療に関する知識面でのサポートは看護師、介護に関する知識でのサポートは介護士など、各職種の方々から学習できる環境となっております。 ・一般介護スタッフとして経験を積んだ後、個々が望む将来像に合わせてキャリアパスを選ぶことができます。より専門知識が身につくスペシャリストコースから、組織運営・管理の能力が身につくマネジメントコースなど、4種のコースを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> グリーンライフ仙台 住所:宮城県仙台市太白区あすと長町1-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):130,000円 その他固定手当/月:76,000円~88,000円 <月給> 206,000円~218,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:資格手当、都市手当、処遇改善手当、夜勤手当 ■賞与:年2回/3.60ヶ月分(前年度実績) ■昇給:1月あたり0円~5,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】生活支援員◆未経験歓迎◆プライム上場グループ◆入社後3年の定着率95.5%◆資格取得支援制度
      • NEW
      ~地域医療に貢献◎月9日休み/豊富な資格取得支援制度~ ■業務内容: 就労継続支援B型事業所グリーンファーム八乙女の施設で、利用者の水耕栽培や掃除全般の指導、相談支援業務に携わっていただきます。 <具体的には> ・車での送迎(車種:ミラ、ノア) ・施設外就労支援など ■当社の魅力: ◎「安心して働ける環境が整っている会社 当社施設は様々なタイプがありますが、共通するのはアットホームで温かみのある雰囲気です。日々の業務や研修を通し、「介護」を充分に理解した上で関わっているスタッフが多く、働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ◎1989年の創業以来、お薬を通じて地域医療に貢献するために調剤薬局を展開しております。 2007年「医療・保健・福祉・介護」の分野で、業界のイノベーターとして業容を拡大しているシップヘルスケアグループの一員となり、医療全体を捉えた企業として新たなスタートを切りました。 近年は、調剤薬局の展開に加え、地域包括ケアも視野に入れた在宅医療と訪問看護事業にも着手し、地域の医療サービス向上を目指しています。 ◎医療・介護を取り巻く環境の変化は激しいですが、医療を担う企業として大切なものはいつも普遍であると思います。 『SHIP』というグループ理念のもと、全従業員一丸となって社会に貢献し続ける企業様です。 【グループ理念】 Sincere(誠実な心)、Humanity(情の心)、Innovation(革新者の気概)、 pertnerSHIP(パートナーシップ精神) 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> グリーンファーム八乙女 住所:宮城県仙台市泉区八乙女中央1丁目6-45 産電八乙女中央ビル1F グリーンファーム八乙女 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/八乙女駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):130,000円 その他固定手当/月:54,200円 <月給> 184,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■その他固定手当:都市手当20,000円、処遇改善手当20,000円、ベースアップ手当14,200円 ■昇給:年1回(0円~5,000円※前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月/計3.60ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ウイン・パートナーズ株式会社

    医療機器卸
    東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン21F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【東京】社内SE<PCキッティング・ヘルプデスクから>※働き方・キャリアパス◎/プライム上場
      【経験が浅い方も大歓迎/残業25時間程度/リモートも可/上流工程に携わるチャンスあり】 ■概要・ミッション: マニュアル化された作業が中心となりますが、決められたことを単純に繰り返すだけでなく、新たな問題への対応方法を自身で調査・対応する必要があり、常に学ぶ姿勢が求められます。 また、経験・スキルに応じてマニュアルの見直しから運用全般の改善、システム基盤更改時の企画・検討、構築作業等をお任せします。 ■職務詳細: ・ヘルプデスク業務(PC、スマホ等の不具合の調査対応、使用方法の回答、設定変更依頼対応) ・運用監視(監視システムの稼働状況確認) ・社員の入社・異動・退職時の各種機器キッティング、システム設定 ・機器更改時のキッティング作業(PC、スマホ、ハンディターミナル) ■就業環境: 月の平均残業は通常25時間程度で、リモートワークも可能な環境です。福利厚生も充実しており、腰を据えて長く就業しやすい環境です。 ■キャリアパス: まずはPCのキッティングやヘルプデスク等を担っていただきますが、ITインフラ部は全社的なシステムを管轄しているため、将来的には例えば基幹システムに関わるプロジェクトに携わるなど、上流での経験を積むことも可能です。 ■研修・教育: 入社者向けのオリエンテーションを行った後、現場でのOJTにより徐々に業務を覚えていただきます。IT経験豊富なベテランメンバーもいるため、周りに頼りながら着実にキャッチアップしていただけます。 また、書籍の購入・資格取得の支援制度もあり、積極的なスキルアップを推進しています。 ■組織構成(ITインフラ部): 部長1名、課長1名、係長1名、一般1名の計4名が在籍しています。 (女性は1名のみ) □■□ウイン・パートナーズについて□■□ ・2013年に共同持株会社「ウイン・パートナーズ株式会社」を設立し、翌年には東証一部上場を実現。2022年4月にはプライム市場に移行するなど、順調に事業拡大を進めています。 ・日本トップクラスの医療機器商社として、幅広い医療機器メーカーおよび医療機関から信頼を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★関東地区事業所 住所:東京都文京区大塚五丁目25番15号 新大塚ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/新大塚駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~258,000円 固定残業手当/月:27,315円~30,240円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,315円~288,240円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮して決定します ■昇降給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■決算賞与(会社業績により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京都・文京区】業務企画担当(業務効率化・改善)◆東証プライム市場/国内トップクラスの医療機器商社
      ~東証プライム市場/心臓カテーテル製品の販売で国内シェアトップクラス/働き方◎~ 業務の効率化や改善の推進、基幹系業務(販売管理)の遂行と精査を中心にお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)業務の効率化や自動化の推進 ・業務精度や生産性の向上に繋がる施策の立案と実行、運用ルール策定と運用定着 (2)法制度対応 ・制度要件を理解して業務の設計とルール策定、制度移行後の運用定着 ※直近ではインボイス制度や電子帳簿保存法に対応 (3)ITを利活用した推進企画と制度対応の実現 ・システム改良やツール利用の構想を練り上げて要件を定義(担当する社内SEと連携) ・実現後の運用定着 (4)基幹系業務の遂行と運用サポート ・月次業務の遂行(リベート管理、業務処理の精査と業績の確定) ・問合せ対応、データ作成、イレギュラーの処理判断、事例の横展開 (5)社員に対する教育 ・営業職、事務職に対する業務研修 (6)基幹系業務システムの刷新プロジェクトにチーム参画 ■当社の魅力・特徴: ・2013年に共同持株会社「ウイン・パートナーズ株式会社」を設立し、翌年には東証一部上場を実現。2022年4月には、プライム市場に移行するなど、順調に事業拡大を進めています。 ・幅広い医療機器メーカー/病院から信頼を獲得している、日本トップクラスの医療機器商社です。
      <勤務地詳細> ★関東地区事業所 住所:東京都文京区大塚五丁目25番15号 新大塚ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/新大塚駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~343,000円 固定残業手当/月:30,240円~40,200円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,240円~383,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮して決定します。 ■昇降給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与(会社業績により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    協和医科器械株式会社

    医療機器卸
    静岡県静岡市駿河区池田156-2
    • 設立 1959年
    • 従業員数 647名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡市】物流担当(係長~部長候補)◆医療と共に成長を遂げる医療機器専門商社/アイテム数約20万点
      ~東証プライム上場のメディアスHDの中核企業/医療機器・福祉機器の販売を主に事業を展開/「健康経営優良法人2024」(大規模法人部門)認定企業/残業月平均10時間~ ■業務内容: (1)物流管理・改善業務 ・物流業務の生産性向上及びコスト削減への課題抽出、改善アクション策定及び実行 ・業務委託先の選定・管理 など (2)物流企画業務 ・管掌エリア内の物流最適化 ・グループ内の物流管掌部署との連携 ・メーカー/同業他社との共同物流の検討 など ■ミッション: ・現状の物流業務の課題・不効率の洗い出し、改善へのアクションを策定・実行 ・物流コストの見える化の実現 ・メディアスグループと連携し、全体最適と個別最適のバランスを取った施策の策定・実行 ■組織構成: 部長1名、副部長1名、主任2名、社員6名、再雇用3名、パート・契約社員3名 ■当社について: ・1959年静岡県にて医療機器販売事業を開始し、今では神奈川県/愛知県/岐阜県を加える4県を中心に、医療に関わるあらゆる機器を取り扱っている医療機器の専門商社です。 ・注射器/ガーゼなどの消耗品をはじめ、内視鏡/CT/MRI/エコーなどの検査機器、診察台/ベット、救急車に搭載される心電図/除細動装置など、約20万点の幅広い医療機器を取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区池田156-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~359,000円 <月給> 264,000円~359,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は、地域職の場合です。総合職の場合は下記の月給内訳となります。 <総合職の場合> 月給28.4万円~37.9万円/基本給26.4万円~35.9万円/その他固定手当(総合職手当):2万円 ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績4ヶ月分 ■昇給:年1回(9月) ※役職手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社

    CSO
    東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー
    • 設立 2007年
    • 従業員数 780名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全32件
    • 【東日本*業界未経験歓迎!】医療機器の営業◆米国No.1CSO/主体的なキャリア形成ができる
      • NEW
      【丁寧なサポートで業界未経験者でも多数活躍/多様な営業スキルが身につく魅力的な環境/転職を通じてかなえたいことから一緒に考えます!/エリア限定で就労可】 ■業務内容: 基幹病院・開業医の医師・看護師など医療従事者の方々と面談して、製品に関わる手技、情報提供などの営業活動を行います。 ■業務を通じて身に着けられるスキル: ・専門家へ提案し、交渉する力が備わります。単に説明する力だけでなく、相手のニーズを引き出し、競合との優位性を示してクロージングするスキルが身に付くお仕事です。 ■キャリアパス 同社では、ご自身の志向性や身に着けたいスキルに応じて様々なキャリアパスがあります。 ・1つの領域を極める ・複数のプロジェクトに参画して経験を広げる ・本社スタッフ(プロジェクトマネージャー、採用、研修担当)にキャリアチェンジする など、自身の努力次第で様々な可能性を探ることができるのが大きな魅力です。面接の中で、転職を通じて叶えたいことから一緒に考えていきましょう! ■CSO 同社は、医療機器・製薬メーカーのセールス領域を支援するCSOと呼ばれる業種です。主な支援の仕方としては、自社の社員を取引先企業に派遣し、取引先からオーダーされたプロジェクトの成功支援を行っています。 ■同社で働くメリット ・同社の社員でいながら、様々なメーカーで経験を積むことが可能です!そして一定の評価を得てオファーを受け、配属先メーカーに転籍するチャンスもあります。オファーを断ることもできるのでミスマッチも防ぐことができます。 ・転勤は東北・関東などエリア単位内で限定することができ、一方的に配属エリアを決定されることもありません。 ・プロジェクトに配属された後、マネージャーが丁寧に支援します。日々の仕事の悩みやキャリア形成の相談だけでなく、ついていけるか不安に思う時など、マネージャーがしっかりとケアします。業界内でも特に支援が手厚いと評判です。 ◆◇◆LINEの企業アカウントを登録いただくと、沿革・事業内容・先輩社員インタビュー等が閲覧可能です♪ https://liff.line.me/1655046877-Gm8rqdqY/landing?follow=%40124wcdmz&lp=SS7pcT&liff_id=1655046877-Gm8rqdqY
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東日本エリア 住所:勤務地の希望を考慮します。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~535万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~4,500,000円 <月額> 300,000円~375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・3ヶ月に1度、四半期一時金あり(入社1年目は10万円/回) ・月額給与の6%相当額を確定拠出年金(401K)の掛金として、同社が拠出します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】医療機器営業 ※中途入社者活躍/豊富なキャリアパス/メーカーへ転籍の可能性あり
      • NEW
      【丁寧な導入研修あり/志向性に応じた様々なキャリアパス有/大手メーカーへ転籍の可能性もあり/専門性が身につく医療機器営業】 医療機器の提案営業をご担当頂きます。ドクターや医療従事者などの医療関係者へ製品の提案を行い、その先にいる患者様のQOL(クオリティオブライフ)の回復を目指します。 ■キャリアパス 自身の志向性、働き方に応じて様々なキャリアパスがあります。1つの領域を極める、複数のプロジェクトに参画し経験を広げる、同社のプロジェクトマネージャーを目指す、リクルートやトレーニングの部署に異動するなど、自身の努力次第で様々な可能性があります。 ■メーカー転籍のキャリアパス プロジェクトによってはメーカーへ転籍の打診を受けることがあり、7割程の社員が実際に転籍打診を受けております。オファーを辞退し別のプロジェクトに進むことも可能ですので、幅広いキャリアパスがあります。 ■プロジェクトについて 希望しない領域や製品があればご希望に沿ってPJを検討致します。例えば、緊急対応がない製品が良いなどのご希望ございましたら面接時にお申し出ください。 ■CSOとは 製薬企業や医療機器メーカーに自社の社員を派遣し、メーカーのプロジェクトの成功支援を行う企業の総称です。 ■同社(CSO)で働くメリット 1.同社に所属し、各メーカーのプロジェクトに参画することで幅広い領域の経験を積むことができるので、マルチな知識や経験を得ることができます。それにより自身の可能性を大きく伸ばすことができます。 2.キャリアパスが多数あるだけでなく、早期にキャリアを積むことができます。 3.志向性と環境に応じてキャリアチェンジが可能です。定期的な面談を通じて、その時々の志向性や状況に応じて相談ベースでプロジェクトを提示しますので、フレキシブルにキャリアを形成することが可能です。 ◆◇◆LINEの企業アカウントを登録いただくと、沿革・事業内容・先輩社員インタビュー等が閲覧可能です。 https://liff.line.me/1655046877-Gm8rqdqY/landing?follow=%40124wcdmz&lp=SS7pcT&liff_id=1655046877-Gm8rqdqY
      <勤務地詳細> 東京 住所:東京都 東京エリアをお任せします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,800,000円~5,000,000円 <月額> 316,666円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 3ヶ月に1度、四半期一時金あり(入社1年目は10万円/回)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富田製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    徳島県鳴門市瀬戸町明神字丸山85-1
    • 設立 1955年
    • 従業員数 610名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全11件
    • 【徳島/転勤無】生産技術(機械)※マネジメント経験歓迎◇トップシェアの無機化学メーカー/フレックス制
      • 締切間近
      【徳島本社のトップシェアメーカー/転勤なし/アニバーサリー休暇、産休・育児休暇などの福利厚生◎/130年以上の歴史/土日祝休み/ノー残業デーあり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の製造部門における生産設備の改善、保守・メンテナンスのほか、 製造部門全体でのFA(省力化)や工程改善に向けた業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 主に想定されている業務としては下記のものを担当頂きます。 ・機械系設備を中心とした設計、改良、保全、管理 ・設備導入の起案・計画、見直し・導入 ・FAをはじめとした製造工程全般の効率化  ■当社の特徴: ◇国内初の苦汁(海水成分)を原料とした塩基性炭酸マグネシウムの合成に成功。 ◇無機化学工業のパイオニアとして素材の研究、技術の確立を推し進め、医薬品分野を中心に歩んできました。 ◇今後は当社の強みでもある無機塩類/有機酸塩類の研究開発を強化し、医薬品、食品、工業薬品分野の一層のファイン化を追求していきたいと考えています。 ◇「社是」「信条」「企業使命感」の実現に全社員が一丸となり、顧客の要望にスピーディーに対応し、満足感を提供する製品・サービスを最優先に考え貢献し続けます。 ■教育・研修制度: 社員一人ひとりが自身の能力、個性を100%活かせるよう、社員の成長度合に応じて、様々な教育プログラム・研修制度を設け、それぞれのキャリアアップを支援しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県鳴門市瀬戸町明神字丸山85-1 勤務地最寄駅:鳴門線/鳴門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~550,000円 <月給> 370,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2023年実績:6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島/転勤無】生産技術(電気)※マネジメント経験歓迎◇トップシェアの無機化学メーカー/フレックス制
      • 締切間近
      【徳島本社のトップシェアメーカー/転勤なし/アニバーサリー休暇、産休・育児休暇などの福利厚生◎/130年以上の歴史/土日祝休み/ノー残業デーあり】 ■業務内容: 同社の製造部門における生産設備の改善、保守・メンテナンスのほか、 製造部門全体でのFA(省力化)や工程改善に向けた業務をご担当頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に想定されている業務としては下記のものを担当頂きます。 ・機械系設備を中心とした設計、改良、保全、管理 ・設備導入の起案・計画、見直し・導入 ・FAをはじめとした製造工程全般の効率化  ■当社の特徴: ◇国内初の苦汁(海水成分)を原料とした塩基性炭酸マグネシウムの合成に成功。 ◇無機化学工業のパイオニアとして素材の研究、技術の確立を推し進め、医薬品分野を中心に歩んできました。 ◇今後は当社の強みでもある無機塩類/有機酸塩類の研究開発を強化し、医薬品、食品、工業薬品分野の一層のファイン化を追求していきたいと考えています。 ◇「社是」「信条」「企業使命感」の実現に全社員が一丸となり、顧客の要望にスピーディーに対応し、満足感を提供する製品・サービスを最優先に考え貢献し続けます。 ■教育・研修制度: 社員一人ひとりが自身の能力、個性を100%活かせるよう、社員の成長度合に応じて、様々な教育プログラム・研修制度を設け、それぞれのキャリアアップを支援しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県鳴門市瀬戸町明神字丸山85-1 勤務地最寄駅:鳴門線/鳴門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~550,000円 <月給> 370,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2021年実績:6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フレアス

    介護・福祉関連サービス
    山梨県中巨摩郡昭和町西条1514
    • 設立 2002年
    • 従業員数 834名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東京】M&A 推進担当《在宅医療業界最大手*東証グロース上場の安定企業*年間休日120日》
      • NEW
      【2019年3月上場/業界のリーディングカンパニー×スピード感を持ち合わせた成長企業】 弊社は在宅に特化した医療マッサージやホスピス事業を全国直営で展開しており、現在、既存物件のM&Aを推進いただける専任担当者を募集しております。 M&A先との交渉やスケジューリングを中心にM&A全体を推進いただきます。 ■職務内容: ・ソーシング ・初期検討(事業性/財務/バリュエーション) ・スキーム設計 ・意向表明提示/基本合意締結 ・デュー・ディリジェンス(社内の財務担当、労務担当と連携) ・最終諸条件交渉・最終契約締結 ・クロージング 【変更の範囲:会社の定める業務】  ■具体的な業務例 既存の老人ホーム等を買い取り、リフォームしてホスピス施設に変えていくために、 ホスピス施設に転用できるかどうか、物件価値を査定し、売り先と交渉に臨んで頂き、当社にとってプラスになるような契約協議、交渉をしていただきます。 ■訪問マッサージ業界について: 訪問マッサージとは、国家資格である「あん摩マッサージ指圧師」が利用者の自宅に訪問して施術を行うサービスです。 厚生労働省によると、在宅医療を必要とする者は2025年には29万人に達し、約12万人増加する見込みです。 高齢者の方々が住み慣れた環境で療養を望む傾向が強まり、病院から民間へ移行する流れが強まっている現代において、市場規模がますます拡大していくことが予測されます。 ■配属先の組織構成: 配属先は経営企画部や施設開発部のいずれかになる予定ですが、現時点では未確定です。 ■教育体制: M&Aの専任者は現状おりませんので、ご自身のこれまでのノウハウを活用していただくとともに、過去にM&Aに関わった社員が適宜サポートいたします。 ■当社について: 2000年に創業し、在宅医療の方へのマッサージを始めとする訪問サービスを手がけている当社は、北海道から沖縄まで全国に300以上の事業所を展開し、多くのご利用者様の快適な生活を支えています。 2019年には東証グロースに上場し、より安定した企業基盤を築きました。今後も高まるニーズに応えるために、事業をさらに拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 五反田本社 住所:東京都品川区西五反田二丁目27-3 A-PLACE五反田3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,500,000円~7,000,000円 <月額> 541,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スタート給与は経験・能力を判評価し、決定します。 ・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川】経営企画部の責任者候補《在宅医療業界最大手*東証グロース上場*年休120日》
      【2019年3月上場/業界のリーディングカンパニー×スピード感を持ち合わせた成長企業/年間500名以上採用予定】 ■はじめに: 在宅に特化した医療マッサージやホスピス事業を全国直営で展開している弊社にて、【経営企画】を担当いただきます。経営戦略立案等の業務をお任せいたします。 ■職務内容: ・経営戦略及び事業戦略の策定に関する業務 ・予算管理(予算編成及び予算統制)に関する業務 ・事業部門別利益計画の指導と統括 ・経営分析・比較 ・年度 KPI モニタリング(各部門定期ヒアリング調査) ・部門別業績評価(報告) ・経営合理化にむけた調査・提案 など ■当社が運営する訪問マッサージについて: 訪問マッサージとは、国家資格である「あん摩マッサージ指圧師」が利用者の自宅に訪問して施術を行うサービスです。厚生労働省によると在宅医療を必要とする者は2025年には29万人と推計され、約12万人増えることが見込まれています。高齢者の方も住み慣れた環境での療養を望む方も多く、病院から民間へ移行する流れが強まっている現代では、市場規模がますます拡大していくものと予測されます。 ■当社について: 2000年に創業し、在宅医療の方へのマッサージを始めとする訪問サービスを手がけている当社。北海道から沖縄まで、全国に300以上の事業所を構え、多くのご利用者様の快適な生活を支えています。2019年には東証グロースに上場し、より安定した企業基盤となりました。今後もさらに高まるニーズにしっかりお応えしていくためには、事業もさらに拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 五反田本社 住所:東京都品川区西五反田二丁目27-3 A-PLACE五反田3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円 <月額> 666,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(6月、12月) ※スタート給与は経験・能力を判評価し、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ペプチドリーム株式会社

    バイオベンチャー業界
    神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-23
    • 設立 2006年
    • 従業員数 197名
    • 平均年齢 37.7歳
    求人情報 全10件
    • 【神奈川/川崎】タンパク質発現精製・構造解析※東証プライム上場・バイオ医薬品企業
      ~がん治療やアレルギー、インフルエンザの治療薬に活用されるペプチド創薬開発/フレックス制/自己資本比率50%超と安定企業~ ■業務内容: タンパク質の高純度発現精製、タンパク質構造生物学(X線結晶構造解析・クライオ電子顕微鏡等)による三次元構造のビジュアル化による開発ステップの加速化を図る研究を行っていただきます。 ■配属部署: 構造情報を用いた化合物作用機序のビジュアル化により、創薬開発ステップの加速化に大きく貢献するグループです。 構造生物学手法により、標的タンパク質と候補化合物の三次元構造を解析し、モデリング・インフォマティクスグループに提供しています。X線構造解析を主軸に、クライオ電顕等、最先端の技術を用い、数多くの構造情報を提供し当社の創薬開発において大きな役割を担っています。 また、併せて創薬ターゲットとなるタンパク質を精製し、社内に供給する機能も担っています。 ■活かせる経験: ・タンパク質の高純度発現精製 ・タンパク質の発現精製経験(AKTAクロマトグラフィー利用経験) ・昆虫細胞・動物細胞発現系を用いたタンパク質の作製経験 ■ポジションの魅力: ・多種多様なタンパク質を取り扱うことができる。 ・最先端の技術・テクノロジーに触れることができる。 ・主体性を重視しており、新しいことにチャレンジする環境が整っている。 ■当社の特徴: ・バイオ医薬品企業として、ペプチド創薬開発を行ってきました。複数の大手医薬品メーカーと共に、共同研究開発も進行中です。自社プロジェクトだけではなく、PDPSの技術ライセンス契約も各社と進めており、創薬だけでない収入源を確保してます。 ・世界中の戦略的パートナーと緊密な連携を取り、疾患領域や薬物の投与経路などを問わずに、各ターゲットに対するヒット化合物の探索などを行っております。 ・今後は自社創薬にも事業を展開する展望があり、オンコロジー関連など複数のパイプラインが進行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・研究所 住所:神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-23 勤務地最寄駅:京急大師線/小島新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~342,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 固定残業手当/月:82,000円~146,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,000円~588,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現在の年収・希望・経験・能力等を総合的に考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:業績により支給 ■その他:住宅手当5万円/月~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川/川崎】メディシナルケミストリープロジェクトリーダー ※東証プライム上場・バイオ医薬品企業
      ■業務内容 共同研究プロジェクトのリードおよびマネジメントをお任せいたします。ご経験に応じて部門リーダーを打診する可能性がございます。 ・中期(hit-to-lead)~後期(optimization-to-GLP study) における自社プロジェクトのリードおよびマネジメント ・非天然アミノ酸のデザイン/合成を通じた、ペプチドの最適化展開(X ray guided SBDD、multi-parameter optimization including ADME) ・PDPS origin peptide の新規創薬基盤への展開(ペプチドー薬剤複合体/PDC、PDPS創出ペプチドを活用し低分子創薬への応用)  ■配属部署について: PDPS創薬のヒット探索から開発までの広範囲の業務に関与します。パートナーや自社他部署の多岐に渡るチームと協働協調し、ペプチドを主とした化合物のデザインおよび最適化を通じてプロジェクトを推進します。 ■ポジションの魅力: ・新薬創出に近いポジションで最適な構造をデザイン ・自社および共同研究のプロジェクトをリード ・バラエティに富んだPJへの参画(疾患領域・モダリティ) ・国内外の共同研究パートナーとの創薬研究活動 ・新規モダリティとしてペプチドを活用した創薬への挑戦 ■当社の特徴: ・2006年の設立以来、バイオ医薬品企業として、ペプチド創薬開発を行ってきました。複数の大手医薬品メーカー(第一三共、ノバルティス、塩野義製薬、メルクなど)と共に、共同研究開発も進行中です。自社プロジェクトだけではなく、PDPSの技術ライセンス契約も各社と進めており、創薬だけでない収入源を確保しております。 ・世界中の戦略的パートナーと緊密な連携を取り、疾患領域や薬物の投与経路などを問わずに、各ターゲットに対するヒット化合物の探索などを行っております。 ・今後は自社創薬にも事業を展開する展望があり、オンコロジー関連など複数のパイプラインが進行しています。成長を続けてきた同社の事業転換期に携わることが出来ます。
      <勤務地詳細> 本社・研究所 住所:神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-23 勤務地最寄駅:京急大師線/小島新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 1,000万円~1,600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,924,000円~11,078,400円 固定残業手当/月:223,000円~410,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 800,000円~1,333,200円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現在の年収・希望・経験・能力等を総合的に考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社モロオ

    医薬品卸
    北海道札幌市中央区北三条西15-1-50
    • 設立 1949年
    • 従業員数 601名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【札幌本社】体外診断機器や診断薬のルート営業◇業績拡大中の領域/1917年創業の老舗企業/各種手当◎
      • 締切間近
      創業107年、医薬品の卸業を通して地域の健康と生活をサポートしている当社にて、営業職を募集します。 ■募集背景: 長く医療用医薬品の販売をメインにしてきましたが、新型コロナウイルスの感染対策により、PCR遺伝子検査機器の販売が急拡大中。また補助金の活用により、感染対策関連機器の入れ替えや新規導入のご提案も増加しており、診断薬領域の体制強化が急務となっています。また、メンバーの高齢化により、若返りが必要とされています。 新たな活躍のフィールドを探している方、ぜひ挑戦をお待ちしています。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 札幌を拠点に、体外用診断機器や診断薬・検査薬などのルート営業をお任せします。訪問先は周辺の病院内検査室やクリニックです。 ※医療用医薬品のMSと協同しクリニックや調剤薬局など幅広い顧客へ提案が可能です。 ■具体的には: 【担当案件数】平均30件ほど/1日4~5件訪問 【取扱品】血液検査機器、遺伝子検査機器(PCR検査機器など)、生化学検査薬、細菌検査薬、輸血検査薬、新型コロナウイルス抗原検査キット、インフルエンザ検査キット等 ■当社の魅力: 【知識と経験の幅が広がる】 当社は診断薬専業ではないため、検査室や検査センターなどの大規模な顧客だけでなく、クリニックや調剤薬局などへもアプローチが可能。経験や知識をより広げていくことができる環境です。 ■組織構成: 診断薬MSは各拠点少数精鋭ですが、医療用医薬品のMSが同じフロアに在籍しており、協力しながら仕事を進めています。札幌6名、旭川2名、釧路1名が在籍しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北三条西15-1-50 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 固定残業手当/月:32,407円~46,296円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,407円~346,296円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本アルコン株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都港区虎ノ門1-23-1虎ノ門ヒルズ森タワー
    • 設立 1973年
    • 従業員数 620名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全2件
    • 【仙台】医療機器の営業※眼科領域で世界TOPクラス/「最も働きがいのある会社」に10年連続ランクイン
      ■職務内容: 【職務:AM(アカウントマネージャー)】 ・担当施設のマネージャーとして各ロール(器械担当者など)と協働しながら施設をマネジングする職務です。 ・眼科医に対して、情報提供(臨床試験等のデータ/海外の症例情報)を行いながら、白内障などの治療に使われる医療機器(眼内レンズ、器械等)を販売していただきます。 【担当製品】 ・眼内レンズ販売 ・各消耗品販売 ■特徴: 眼科領域は夜の手術や緊急手術がほぼないため、時間外の急な呼び出し等もなく大変働きやすい環境です。 60代の7割以上の方は白内障と言われており、今後加速する高齢化社会において、なくてはならない医療機器です。 当社の製品はグローバルでも日本国内でもトップシェアであり、製品優位性があるため、各顧客に深く入り込む関係性を築くことが可能です。 研修環境(対面研修/WEB研修/自己学習WEBコンテンツ)が充実しており、経験、知識が無い方も安心して働くことのできる職場です。 ■担当エリア 今回は東北エリアを担当いただきます。 【営業スタイル】直行直帰/ホームオフィス サージカル事業部は直行直帰での働き方がメインとなっております。それゆえ他メンバーとのコミュニケーションも基本的には電話がメインです。月に1度以上はMTGを実施しています。 ■サージカル事業部とは 白内障、網膜、緑内障、屈折矯正手術用の眼科手術機器、先進技術眼内レンズ(ATIOL)、洗浄液、点眼薬等を取扱っています。眼科手術機器の売上規模では世界1位です。眼科手術機器の市場規模は概ね80億ドルと言われており、2028年には154億ドルになると言われている成長市場です。現状同社は市場シェアでは40-50%程度を占めます。 ■企業の魅力 ・同社は眼科に特化したリーディングカンパニーです。サージカル(医療機器)、ビジョンケア(一般用製品)と、アイケア分野で総合的な製品群を扱う同社だからこそ、幅広い提案営業が可能となります。 ・外資系企業でありながら離職率は5%以下、「Fortune」の「最も働きがいのある会社」に10年連続ランクインしており、落ち着いて働ける環境が整っています。
      <勤務地詳細> 東北エリア 住所:宮城県のご自宅を拠点に直行直帰で就業いただきます。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収は目安となります。 ■前職・経験考慮のうえ、弊社規定により優遇致します ■インセンティブが年1回あります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉・千葉】フィールドエンジニア※夜勤無し・休日対応ほぼ無し/眼科領域・世界でトップシェア
      ■職務内容: 眼科領域のリーディングカンパニーである同社のフィールドサービスエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 ・眼科医療機器の点検、修理、メンテナンス業務(得意先、及び社内) ※設置時の点検、年2回の定期点検、クライアント依頼に基づく点検 ・保守契約の締結業務 ※近年注力中です。 約半年間トレーニングを受けていただいた後、配属となります。 ■働き方: 眼科領域は夜の手術や緊急手術がほぼないため、時間外の急な呼び出し等も少ないです。夜勤無し、休日対応もほぼありません。お客様からの問い合わせはコールセンターが一次受けを行っています。 ■エリア: 全国を5つのエリアに分けて各エリア10名程度のエンジニアで対応しています。各エリアごとにマネージャーがおり、エンジニアをサポートします。 ■育成体制: 技術部に配属され、4~6ヶ月の研修を受けて頂きますのでご安心ください。その後も海外トレーニングやOJT形式でキャッチアップをいただけます。過去にも業界未経験者が多く入社/活躍しておりますのでご安心ください。 ■身につくスキル 製品ラインナップも豊富で幅広いスキルが身につきます。 国内初承認の白内障手術用レーザー手術装置、硝子体手術用機器をはじめとした眼科医療に関する機器を幅広く扱っています。 ■企業の魅力: ・同社は眼科に特化したリーディングカンパニーです。サージカル(医療機器)、ビジョンケア(一般用製品)と、アイケア分野で総合的な製品群を扱います。 ・外資系企業でありながら離職率は低く、人材育成には非常に力を入れており社内公募の機会もあるため、営業から企画職、学術職などへのキャリアパスも実現が可能です。 ・経営陣が各事業所に訪問して課題回収と改善協議を行うなど事業の透明性が高く、社員のエンゲージメントも高いです。
      <勤務地詳細> 千葉エリア 住所:千葉県のご自宅から直行直帰で就業いただきます。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収は目安となります。 ■前職・経験考慮のうえ、弊社規定により優遇致します ■インセンティブが年1回あります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カワニシ

    医療機器卸
    岡山県岡山市北区今1-4-31
    • 設立 2004年
    • 従業員数 689名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全6件
    • 【愛媛/松山】医療機器営業(個人ノルマ無/より良い治療を支える役割)◆年休120日/東証上場G
      \完全週休二日制・福利厚生/研修制度充実・月平均残業20時間・10年以上にわたり中四国トップクラス・大正十年創業の地場優良企業/ ■職務概要: オルバグループの中核となっている当社は、手術・治療に最適な医療機器・材料の提案・販売を行う医療器材事業を行っております。今回は営業職を募集しております。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 医療現場に対して、手術手法に最適な商材の提案・メンテナンスを行い、安全な医療を支援します。また購買・経営部門に対して、システム導入による業務効率化や購買合理化提案を通じて、病院経営のサポートを行います。 ■目標・評価制度について: 当社では個人のノルマはなく、各グループに対して目標が設定されます。年度末にその目標に対する到達度合を話し合い、各グループごとの仕事の評価がされます。目標への到達度とは別に、お客様に大きな貢献をした人、付加価値の高いサービスを生み出した人など、「いい仕事」を成し遂げた人は年度MVPとして表彰され、豪華な副賞があります。 ■当社の強み: ・年齢は関係なく、やる気と努力次第で大きな仕事やポジションを任されます。『社内公募制度』を取り入れ、希望する部署で求人があれば、審査に合格することで異動できるようになったこともあり、会社として社員がチャレンジしやすい環境を用意しています。また、分からないことや悩みを抱え込んでしまう心配はありません。お客 様から自分の専門外の相談を受けた時は、チームの垣根を越えて、社内SNSを活用しながら、その道のスペシャリストに相談。社員一丸となって、お客様からのご要望にスピーディーにお応えしています。 ・専門性が高く、ノウハウのあるグループ会社が揃っていることです。各会社で地域や業務内容は異なりますが、医療器材事業や介護事業、物品管理など各社ごとの強みや特色があります。その強みを横や縦のつながりで活かすことでより満足していただけるような提案ができていると感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松山支店 住所:愛媛県松山市枝松5丁目6-45 勤務地最寄駅:伊予鉄横河原線/福音寺駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~292,562円 <月給> 213,000円~292,562円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 ※昨年実績:4ヶ月分(業績、人事評価による) ■規定により、家族手当、時間外手当 支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山駅前】IT営業<クリニックのDX化推進>◆東証上場G/年休120日/残業20H/土日祝休
      \完全週休二日制・福利厚生/研修制度充実・月平均残業20時間・10年以上にわたり中四国トップクラス・大正十年創業の地場優良企業/ ■職務概要: (株)カワニシから(株)カワニシバークメドに出向いただき、全国を対象としたクリニック向け医療ICT営業と各拠点の管理業務をご担当いただきます。 特別契約社員(有期契約)でご入社いただき、1年程度後に正社員へ転換予定となります。 ■出向先情報: 株式会社カワニシバークメド 【勤務地】〒700-0024 岡山市北区駅元町1-6 岡山フコク生命駅前ビル 805号室 【事業内容】医療業界向けインターネット関連事業、その他関連事業 ■職務詳細: 《自動精算機の営業》 営業スタイルは上記LPからの反響営業です。新規開拓テレアポはありません。反響に対する初動対応から商談(Zoom/現地)、現地調査、設置・導入立ち合い、操作指導、顧客フォロー、各種事務処理等をご担当いただきます。リモート勤務も状況・案件次第で可能です。納品・立会作業は納品半日、立会い翌日1日を要し、基本2日程度です。クリニックが休日もしくは半休の平日が中心となり、協力会社様が作業を行います。(営業は状況に応じて現場を引き上げます)出張は月0~3回程度ございますが、日帰りもしくは1泊程度です。 《業務推進・品質管理》 顧客対応に関する品質管理、チャネル開拓やイベント出展など売上目標達成サポート、顧客対応・トラブル対応へのサポート 《営業戦略、運営施策の立案と実行》 情報管理や周知など業務運営における改善案の立案実行 【主な商材】 ・テマサック:自動精算機・自動釣銭機を通じた(1)非接触(2)外来繁忙の平準化(3)待ち時間解消(4)人手不足の解消。詳細は下記URLを参照ください。 https://kawanishi-bm.co.jp/thema-sac/ ・クロスセル商材:自動精算機を中心とした、クリニックにおけるICTツールをラインナップとして追加していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社カワニシバークメド 住所:岡山県岡山市北区駅元町1-6 岡山フコク生命駅前ビル805号室 勤務地最寄駅:岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,925円~314,856円/月20日間勤務想定 <想定月額> 249,925円~314,856円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮し決定します。 ・家族手当、時間外勤務手当(規定による) ◎年収は特別契約社員の期間の金額です。(正社員転換後の年収:400万円~500万円) ◎昇給:年1回(正社員転換後) ◎賞与:年2回(正社員転換後) 昨年度実績5か月(業績・人事評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ベクトン・ディッキンソン株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都港区赤坂4-15-1赤坂ガーデンシティ8F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 1,011名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【大阪】医療機器の安全管理担当(泌尿器、末梢カテーテル*VAD製品を中心に担当)
      【コアタイム無しのフレックス制度/創業120年を超えるメーカー/米国のFotune誌の”世界を変える企業”選出】 ■業務内容:UCC(泌尿器)とMDS(末梢カテーテル*VAD製品)の安全管理業務を担当いただきます。(一部別の製品を兼務で対応いただく可能性もあります。) ・苦情対応(製造元や顧客へのフィードバック) ・安全性確保 ・製品不具合や健康被害に関する当局への報告対応 ・業務手順書作成 ・新製品導入、変更等に関するリスクマネジメント ・事業部に対する苦情トレーニング ・他社とのGVP契約の締結 等 ※同社のQM部門とも連携して本国への報告などの対応をします ■組織:マネージャー含めて4名のチームとなっており、年齢も30代~40代の社員で構成されています。 ■働き方:出社頻度は週4出社(在宅週1日程度)のハイブリッド制となっております。また、コアタイム無しのフルフレックス制の為、柔軟性が高く裁量持って働ける環境です。 ■同社の特徴:”世界のメディカルテクノロジー企業のトップクラスの企業” 創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップクラスの企業に仲間入りしました。事業の幅としても、研究・診断領域から治療機器まで幅広い製品ラインナップをもつことにより、競合企業との差別化を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork 御堂筋フロンティア15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安となり、経験・能力により決定します。  ※インセンティブ賞与も加味した金額となっております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】医療機器の安全管理担当(泌尿器製品を中心に担当)
      【コアタイム無しのフレックス制度/創業120年を超えるメーカー/米国のFotune誌の”世界を変える企業”選出】 ■業務内容:UCC(泌尿器)の安全管理業務を担当いただきます。(一部別の製品を兼務で対応いただく可能性もあります。) ・苦情対応(製造元や顧客へのフィードバック) ・安全性確保 ・製品不具合や健康被害に関する当局への報告対応 ・業務手順書作成 ・新製品導入、変更等に関するリスクマネジメント ・事業部に対する苦情トレーニング ・他社とのGVP契約の締結 等 ※同社のQM部門とも連携して本国への報告などの対応をします ■組織:マネージャー含めて4名のチームとなっており、年齢も30代~40代の社員で構成されています。 ■働き方:出社頻度は週4出社(在宅週1日程度)のハイブリッド制となっております。また、コアタイム無しのフルフレックス制の為、柔軟性が高く裁量持って働ける環境です。 ■同社の特徴:”世界のメディカルテクノロジー企業のトップクラスの企業” 創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップクラスの企業に仲間入りしました。事業の幅としても、研究・診断領域から治療機器まで幅広い製品ラインナップをもつことにより、競合企業との差別化を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ8F 勤務地最寄駅:半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安となり、経験・能力により決定します。  ※インセンティブ賞与も加味した金額となっております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユーシービージャパン株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都新宿区西新宿8-17-1新宿グランドタワー13F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 572名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【埼玉工場】品質管理スタッフ/リーダー◆長期キャリア◎/重篤な疾患治療薬を開発・グローバル製薬企業
      • NEW
      【重篤な疾患治療薬の開発に特化したグローバル製薬メーカー】 QCスタッフは品質管理部門長にレポートします。 信頼性の高い品質管理業務の実施を実現し、患者さんに確かな品質の医薬品を届けるために、各種規制要件への適合を保証します。 適切な報告、連絡、相談を行い、適切な判断に基づいて業務を実施します。 GMP、承認書及び各種規制要件を理解し、これに合致するように業務をデザイン、実施すると共に、人為的な誤りを最小限にし、より高品質の医薬品の供給のために常により良い品質システムの構築に努めます。 業務に必要な専門知識、技術を自ら進んで習得し、業務に活用すると共に、メンバーを教育します。 ■業務内容: 埼玉工場の品質管理部門にて、ご本人の適性および部門の状況を踏まえて、以下の業務の内、いずれかをご担当いただきます。 ・原材料および資材のサンプリングおよび受入試験業務 ・低分子医薬品の中間製品もしくは最終製品の品質試験業務 ・安定性試験の計画及び試験業務 ・新製品開発/申請上市に関わる準備および検討業務 ・上述業務の計画調整および進捗管理、もしくは試験責任者業務 ・試験実施及び試験室の維持運営に関わる業務 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉入間工場 住所:埼玉県入間市宮寺4016-2 武蔵工業団地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円~8,000,000円 <月額> 400,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職/現職の給与を考慮いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】メンテナンスマネージャー(包装グループ)◆転勤なし・残業少な目◆グローバル製薬メーカー
      • NEW
      <転勤なし・残業少な目・夜間対応なし/新規設備導入プロジェクトを予定/重篤な疾患治療薬の開発に特化したグローバル製薬メーカー/世の中に希少価値の高い製品を届けるやりがい◎> 当社埼玉工場の包装グループメンテナンスマネージャーとして以下業務をお任せいたします。 プロセスを効率的、効果的に運営する。GMP及び関連法規に準拠し、品質基準を満たす製品を計画に従い製造出来るように設備を維持管理をお任せいいたします。 ■業務内容: 包装グループの業務範囲において、 ・担当チームの指導・管理・監督 ・担当領域の安全を確保し職場での労働災害を防止 ・メンテナンスリーダーとして、責任業務範囲のGMP業務 ・GMPの実行能力を計画的に改善 ・HSEの実行能力を計画的に改善 ・5S活動を計画、実施 ・人員配置と生産計画を適切に制御し納期を遵守 ・施設・設備の維持管理の計画を作成し実行 ・施設・設備導入の計画を作成し実行 ・スペアパーツマネージメントを実行 ・クオリフィケーション・バリデーションを計画し実行 ・機械トラブルに対し納期に影響が出ないように改善、復旧 ・品質データを分析し工程改善を提案、計画、実行 ・製造データを分析し効率改善を提案、計画、実行 ・GMP等に関わる文書を作成・改定 ■当社の特徴: ・ベルギーに本社を置くグローバルバイオファーマUCBの日本法人です。1988年に設立され、抗てんかん薬、関節リウマチ治療薬、乾癬治療薬を中心に事業を展開しています。 ・埼玉工場は世界に4つあるUCBの生産拠点の一つです。日本は欧州、米国と並ぶ重要な市場に位置付けられており、日本に対するグローバルの期待は年々高まっています。 ・国内の外資系製薬メーカーでは珍しい女性社長です。D&I推進プログラムも積極的に推進され、女性だけではなく、企業にとって最も大切な資産である人財が「自分の成長の場としてのキャリア」について考え行動し、楽しむことを重視しています。「男性をサポートすることが働く女性を間接的にサポートすることにもつながる」という考えから、育児休暇や育児支援などの子育て支援策対象を男女問わず実施。現在多くの社員が在宅勤務と子育てを両立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉入間工場 住所:埼玉県入間市宮寺4016-2 武蔵工業団地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収です。前職/現職の給与を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンプラネット

    その他医療関連
    東京都文京区大塚3-5-10住友成泉小石川ビル8F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 800名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【茨城/つくば】医薬品研究開発支援(薬物動態または薬効薬理研究)※エーザイのグループ会社/福利厚生◎
      【エーザイグループの一員としてhhcを共通理念とし、患者様に1日でも早くお薬をお届けする使命の一端を担う/確かな技術力で創薬研究活動を支援し、エーザイと一体となって創薬におけるイノベーションに貢献】 ■業務内容: 基盤技術や先端技術を駆使してエーザイの医薬品開発をサポートする当社にて実験による探索研究支援を担当頂きます。 ・薬物動態または薬理実験における実験(in vitro実験)に従事 ・LC-MS/MS等の高感度測定機器を用いた機器分析 ・新規の技術導入,評価系の改善,実験自動化への取り組み 【変更の範囲:無】 ■業務の魅力: ・エーザイ筑波研究所内での駐在型研究開発支援職として,エーザイと一体となって創薬に貢献 ・エーザイ社員とのディスカッションや協働を通し,医薬品開発への貢献を実感 ・新たな技術の導入,評価系の改善などを通し,自身の成長を実感。より専門性を高めたい方を歓迎 ・適性と挑戦意欲に応じて活躍の場を広げることが可能 ・実験技術者として専門性を磨き,将来的には技術エキスパートまたはジェネラルマネジメントにも挑戦可能 ■組織構成: 各グループ10~20名程度(ユニット全体で40名程度) ■同社の魅力: ・当社は2002年にエーザイを支える5つの会社が合併して誕生しました。前身である5つの会社は、60年近くも前からエーザイと共に企業活動を行ってまいりました。前身5社の想いを受け継ぎ、医療・健康・環境分野における多様なサービスの提供が当社の中核事業となっています。 ・多様なサービスを遂行できる柔軟な適応力が強みです。この強みを生かし、お客さまの要望にお応えするだけに留まらず、より高い満足感を得ていただくため、社員一人ひとりが日々「技術力=技」を研磨していく会社です。 ・ノー残業デーやフレックスタイム制度によってメリハリをつけた仕事を行うことで、「プライベートも楽しむ」ことが出来る社員が多くいます。また入社3年内の定着率は90%以上と離職率は低く、育児休業取得率については75%(女性100%、男性33%)と、働きやすい環境や制度が整っておりますので安心して長く働くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 筑波研究所 住所:茨城県つくば市東光台5-1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(平均6ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/神栖市】品質管理分析・研究開発支援※エーザイグループ/福利厚生充実
      【年間休日120日/フレックス制/残業15~20時間程度/資格支援制度】 ■業務概要 エーザイグループの一員として基盤技術や先端技術を駆使した 創薬研究活動のサポート、医薬品の分析・品質評価に必要となる信頼性の高い試験データの提供などを行う当社にて、以下2つの業務を担当していただきます。 (1)品質管理分析(エーザイ鹿島工場 品質管理支援業務) ・原料、原薬の品質管理試験(原薬製造に関わる原料、原薬、中間体の試験、安定性試験) ・微生物試験 ・試験検体のサンプリング、製造用水のサンプリングおよび試験 ・包装・包材試験 ・LIMS 対応業務 (2)研究開発支援(エーザイ分析研究部 分析支援業務) エーザイ開発テーマ原薬の分析研究支援(原薬、原料、中間体の各種物性評価、出荷試験、安定 性試験、試験法開発など) ・治験薬用の日・米・欧の局方に従った原料・原薬の品質評価試験 (1)(2)共通:GMP 管理業務(機器管理報告書作成など)、リーダー業務 ■組織構成 ・事業所によって異なりますが、分析事業部には5~6チーム 程度があり、1チームに約10~15名が在籍しています。男女比は3:7で女性が多く、20代~60歳まで幅広い年代が在籍しています。 ■会社・求人の魅力 ・当社は2002年にエーザイを支える5つの会社が合併して誕生しました。前身である5つの会社は、60年近くも前からエーザイと共に企業活動を行ってまいりました。前身5社の想いを受け継ぎ、医療・健康・環境分野における多様なサービスの提供が当社の中核事業となっています。 ・多様なサービスを遂行できる柔軟な適応力が強みです。この強みを生かし、お客さまの要望にお応えするだけに留まらず、より高い満足感を得ていただくため、社員一人ひとりが日々「技術力=技」を研磨していく会社です。 ・ノー残業デーやフレックスタイム制度によってメリハリをつけた仕事を行うことで、「プライベートも楽しむ」ことが出来る社員が多くいます。また入社3年内の定着率は90%以上と離職率は低く、育児休業取得率については75%(女性100%、男性33%)と、働きやすい環境や制度が整っておりますので安心して長く働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鹿島事業所 住所:茨城県神栖市砂山22 エーザイ株式会社鹿島事業所内 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~350,000円 <月給> 214,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、(賞与平均6か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    HYUGA PRIMARY CARE株式会社

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    福岡県春日市春日原北町2-2-1
    • 設立 2008年
    • 従業員数 442名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全8件
    • 【東京/日本橋】営業職◎業界未経験歓迎!/調剤薬局向けに自社サービス普及/転勤無し/年休124日
      【業界未経験歓迎!「調剤薬局とは」から業界知識を身に着けていきます/医療×IT/在宅調剤を強みとし経営安定!/転勤無し/東証グロース上場!日経225銘柄にも選ばれている企業から出資を受ける、地域医療を支える会社!/完全週休二日制・年休124日】 社会課題の解決に繋がる在宅医療の普及のために、当社のきらりプライム加盟店になっていただく調剤薬局様の新規獲得営業を担当頂きます。新規獲得について目標数値はございますが、過度なノルマはございません。 ≪きらりプライム事業とは≫ 当社が運営する調剤薬局で培ってきた在宅医療ノウハウを、他社の調剤薬局へ提供します。日本では高齢者など、身体の不自由により薬局に足を運ぶことができないお客様が増えてきております。そのため、薬局から在宅のお客様へ、訪問調剤を行うことで医療の「地域包括ケアシステム」を進めるために、当社の在宅医療ノウハウを利用、加盟いただく薬局を増やしていく事業です。 ■業務詳細 調剤薬局事業者にむけた加盟店獲得営業を行います。 (1)加盟店を増やす新規営業活動 加盟店になって頂くメリットと、本来の目的である「在宅医療をやる」という具体的なビジョンを達成するためのシステム、きらりプライム加盟を提案します。加盟店になって頂いた後は、薬剤師資格を持つコンサルティング営業職や別の営業チームが協働して具体的に支援をしていきます。 (2)各種情報の収集等(業界情報等) (3)社内の関係部署との情報共有やコミュニケーション、資料作成など 顧客:在宅医療サービスを検討している調剤薬局 営業方法:テレアポ、ランディングページからの問合せ、パートナー企業からの紹介等でアポイントを取った調剤薬局事業者と商談 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■充実の研修制度 業界未経験者も活躍できるよう内容が充実しています! ・先輩社員と同行を3か月ほど実施! ・業界知識をつけていただくためにも座学の研修があり、「調剤薬局とは」「介護保険とは」からスタート! ・自社で運営している調剤薬局に訪問して業務内容を見て勉強 ・営業トークを確立するためのロールプレイングも実施 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ★東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町15番19号 ルミナスビル3F 勤務地最寄駅:総武本線/馬喰町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,230円~340,660円 固定残業手当/月:65,450円~92,015円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 307,680円~432,675円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(決算賞与)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/春日原駅】採用人事担当~転勤無し/年休124日/医療×ITで業績拡大中!東証グロース上場!~
      【業界未経験歓迎!人事経験者、人材紹介でのご経験も歓迎!採用、離職防止施策に携わるポジション!/西鉄 春日原駅から徒歩5分!/完全週休二日制・年休124日/医療×IT/転勤無し/在宅調剤を強みとし経営安定!/日経225銘柄にも選ばれている企業から出資を受ける、地域医療を支える会社!】 ■職務内容: 採用をメインに、従業員との人事面談、配属決定、従業員の育成促進企画、人事手続き、安全衛生に関するサポートをお任せします。 ★メイン(採用) ・現場からのニーズヒアリング/・求人票の作成、要件定義/・複数エージェントとのやり取り/・面接の日程調整、実施/・入社後のフォロー 当社は調剤薬局や介護施設を運営しており、それに伴い薬剤師、介護職を継続的に募集しております。また、自社サービスの営業職も募集しており、様々なポジションの採用に携わります。 ★その他業務 ・企画、能力開発/・従業員のエンゲージメント向上施策の起案/・人事面談の実施/・その他、労務に関わる業務【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ 入社後は「調剤薬局とは」など、自社のサービスについて学んでいただくための研修からスタートします。その後、現場の職員のOJTを通してOJTで業務を学んでいただける環境が整っております! ■募集背景: 急成長を遂げる中で、薬剤師や看護師、営業職の採用を積極的に進めており、人事体制の構築が急務となっています。 ■組織構成: HR部12名(男性3名・女性9名)労務担当、採用定着教育担当と役割を分けて活動しています。 ■当社について: 福岡を中心に、佐賀、東京、千葉、神奈川で48店舗の調剤薬局と4施設の居宅介護支援事業所、住宅型有料老人ホームを展開しています。従来の病院・クリニックの門前にある外来中心の薬局ではなく、高齢者等で薬局へ来られなくなった方のご自宅や施設へお薬をお届けする、訪問調剤を中心とした薬局を展開しており、地域医療を支えるインフラとして新たな薬局の価値創造を行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県春日市春日原北町2-2-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/春日駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,160円~320,552円 固定残業手当/月:56,840円~87,115円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~407,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。 ※経験・能力に応じて役職給等その他手当を支給する場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(決算賞与)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ジェネリック株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都港区芝5-33-11
    • 設立 2005年
    • 従業員数 547名
    • 平均年齢 36.7歳
    求人情報 全2件
    • 【つくば】品質保証 / 日本調剤グループ/医薬品QC経験者歓迎 ※夜勤なし/年休123日
      【ジェネリック医薬品のさらなる普及発展を目指す製薬メーカー】 日本ジェネリックは国内トップクラスの店舗数を誇る調剤薬局を展開する日本調剤グループの一員として、ジェネリック医薬品(後発医薬品)の製造を担っております。 ■担当業務:品質保証業務(QA)【変更の範囲:会社の定める業務】 医薬品の品質保証に関わる業務(GQP)を行う品質保証担当者業務をして頂きます。 <業務詳細> ・製造・包装記録書、試験記録書及び技術報告書の照査及び管理・保管に関する業務 ・経口固形製剤の製造所において、生産品目のGMP(変更、自己点検、逸脱、品質情報、回収処理等)に関する業務 ・経口固形製剤の製造に用いる原材料の契約書、取決書の作成及び監査業務 ・文書管理業務(製品標準書、基準書及び手順書改訂) ■組織について 20~30代の若手のメンバーで構成されています。 人数は十数名です。 ■勤務地について 茨城県つくば市和台にある「つくば工場」もしくは「つくば第二工場」のいずれかでの勤務となります。 ※つくばエクスプレス線「つくば駅」より社内送迎バス有り ※※車通勤OK(駐車場完備/通勤距離に応じガソリン代支給:上限距離数なし) ■ジェネリック医薬品の魅力: 2002年に国の方針として「ジェネリック医薬品」の使用促進が掲げられたのを機に、国立病院や大学病院などで採用が相次ぐようになりました。また、2006年4月からは、医師が処方せんに合意のチェックを入れれば、患者の希望によって「ジェネリック医薬品」を手渡してもらうことができるなど、状況は大きく変わりつつあります。年々増えつづける医療費を抑えるためにも、国は価格の低い「ジェネリック医薬品」を推進していく姿勢にありますので、今後マーケットが拡大する事が予想されます。
      <勤務地詳細1> つくば工場 住所:茨城県つくば市和台23番地 つくば工場 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> つくば第二工場 住所:茨城県つくば市和台47番地 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 基本給+一律地域手当20,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~320,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 247,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢、経験、前職とのバランスを考慮し当社規程に基づいて決定します。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【つくば】医薬品の品質試験<HPLCを使用>◆調剤大手日本調剤G/年休123日/土日祝休み
      【ジェネリック医薬品のさらなる普及発展を目指す製薬メーカー/調剤薬局を親会社に持つ製薬会社】 日本ジェネリックは国内トップクラスの店舗数を誇る調剤薬局を展開する日本調剤グループの一員として、ジェネリック医薬品(後発医薬品)の製造を担っております。 ■担当業務:品質管理業務(QC) <業務詳細> ◇経口固形剤の品質管理試験 (理化学試験:HPLC等) ◇製品のパッケージなどに関わる品質試験 ◇GMPに則った分析機器の維持管理 ◇品質管理の基準書、手順書等の文書作成 ■組織について 品質管理課には「製剤チーム」「原料チーム」「資材チーム」の3つがあり 20~30代の若手のメンバーで計40名ほどで構成されています。 製薬会社の中では新しい会社であるため、組織全体が「自分たちで会社を創る」という気概を持って活躍しており、会社の未来を担う人材の採用を目指しています。 ■当社の強み 当社は日本調剤グループの一員であり、医薬品の開発機関も有しているため、自社製品の開発から調剤薬局での販売までグループ内で一気通貫にて行うことが出来ます。調剤薬局での患者様や薬剤師の声を反映し、世の中に必要とされる製品の開発を通して、日本の医療を支えるジェネリックメーカーを目指しています。 2005年設立と会社の歴史はまだ浅いものの、後発医薬品の高まる需要と当社の取扱品目数・生産量の増加に伴い、業績も好調であり、今では国内後発医薬品メーカートップ10に入るほどまでに成長を遂げました。 ■ジェネリック医薬品の魅力: ジェネリック医薬品は新薬の2割~7割の価格で販売することが可能です。そのため、患者さまのお薬代の負担を減らすことができ、新薬と同等の医薬品をより多くの方に届けることが出来ます。 ジェネリック医薬品メーカーのやりがいは、開発期間が3~4年と短期間で、製品を着実に世に送り出せるということです。そのため、多品目の医薬品に携わることが可能であり、社会貢献しながらスキルアップできる環境が整っています。 ■勤務地について 茨城県つくば市和台にある「つくば工場」もしくは「つくば第二工場」のいずれかでの勤務となります。 ※つくばエクスプレス線「つくば駅」より社内送迎バス有り ※車通勤可能(駐車場完備/通勤距離に応じガソリン代支給:上限距離数なし) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> つくば工場 住所:茨城県つくば市和台23番地 つくば工場 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> つくば第二工場 住所:茨城県つくば市和台47番地 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 基本給+一律地域手当20,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~320,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 247,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢、経験、前職とのバランスを考慮し当社規程に基づいて決定します。 給与改定:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社らいふ

    介護・福祉関連サービス
    東京都品川区東品川2丁目2-24 天王洲セントラルタワー18F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 1,818名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 老人ホームの施設長/未経験歓迎/月給34万円以上/賞与年2回
      • NEW
      ◇入社後の流れ◇ …………………… 入社後、初めは本社研修からのスタート! その後、いくつかの施設にて見学・OJTを重ね、一都三県のいずれかの施設に配属されます。 ※配属先は、希望を考慮しますのでご安心下さい ◇お任せする業務◇ ……………………… 本社で研修後、施設長・管理職候補として、以下の業務をご担当いただきます。 ■売上・利益管理 ■人事労務管理 ■スタッフへの教育・指導・サポート ■ご家族様への連絡・相談・契約 ■病院や地域に対しての対外折衝 ■介護保険請求 ■金銭管理(小口現金・支払管理)など 幅広い業務に携わりますが、一人で全てを対応するわけではありません! 介護士や専門スタッフと連携し、分担しながら業務を進めていきましょう◎ 現場の声を吸い上げ、ご入居さまはもちろん、職員や地域の方々に愛される施設を目指してくださいね。
      【配属先は希望を考慮!】 ★本社で研修後、一都三県のいずれかの施設で勤務となります。 <本社> 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2-24 天王洲セントラルタワー18F <アクセス> ■JR東京モノレール羽田空港線「天王洲アイル駅」徒歩5分 ■東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル駅」徒歩5分 ■JR山手線「品川駅」より天王洲セントラルタワー1Fまで無料シャトルの利用可 ※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
      月給:34万0,900円~40万8,900円 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月60時間分を、13万6,931円~18万3,637円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※固定残業代・職務手当・役職手当を含む <試用期間中の給与> 月給:33万3,000円~(固定残業代含む)+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月60時間分を、月14万5,203円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※試用期間中は賞与対象外です
    • 【品川/未経験可】介護職の新卒採用《研修体制◎・年休120日・残業月10h程・転勤無・社会貢献性◎》
      【未経験から人事へのキャリアチェンジをしたい方歓迎!/年間休日120日以上・土日祝休み・残業月10h程で働き方◎/首都圏を中心に50以上の介護拠点を展開・延べ80万人以上の生活を支援で社会貢献性◎/東証プライムALSOKグループの安定した経営体制◎】 ■はじめに: ALSOKグループの一員として首都圏を中心とした介護事業を展開している当社にて、介護職の新卒採用担当をご担当いただきます。入社後は企業説明会を中心にご担当いただき、学生のキャリア支援を行うことができるポジションとなります。 ■入社直後に任せる業務 ・入社後は【企業説明会】を中心にご担当いただきます。業界理解、企業理解を深めていただきながら、学生に向けて企業説明会を行っていただきます。 ※独り立ちの目安は3箇月程になりますが、その間は先輩社員がマンツーマンのOJTにてしっかり教育を行いますので、未経験の方もご安心ください。 ■メイン業務: ・会社説明会、学生の施設見学などの選考前部分での学生の前に登壇したり、学生フォローをお願いしたいと考えています。 ・新卒採用業務(学校営業、会社説明会開催、イベント参加、学生フォロー等) ・フォローアップ研修 ・そのほか採用/研修業務サポート ・採用ツールの管理 ※チャネル:イベント、媒体(リクナビ、マイナビ)、スカウトサービス、人材紹介、学校紹介 ■組織構成: メンバーは部長兼務50代、50代1名(中途)、20代1名(新卒)で構成されております。 ※入社後の企業説明会は、新卒のメンバーと分担をして業務を行っていただきます。 ■働きやすい環境: ・年休120日 ・残業月10h程(4月の新入社員受け入れ時期は残業時間が伸びます) ※イベント参加等もあるため、月に数回の土日祝休での出勤がございます。※土日祝出勤分の振替休日は、平日にご自身のスケジュールに合わせて自由に調整可能です。 ※有給も、振休と同様にご自身の都合に併せて柔軟に取得可能です。 ■キャリアパス: ・当社には社歴の長さに関係なく「挑戦したい」という意思さえあれば、上位の業務や職位に就くことができる「トライアル制度」があります。これは独自の自己申告昇格システムで、上司からの推薦を待つことなく、自分自身のタイミングで立候補が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都品川区東品川2-2-24 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):113,332円~144,970円 その他固定手当/月:111,544円~128,202円 固定残業手当/月:68,000円~69,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,876円~342,672円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:28歳 一般職(リーダー) ■年収構成: 基本給124,257円、成績給115,983円、職務手当45,000円、役職手当10,000円、月額312,740円、賞与(査定100%の場合)年間200,000円、年収3,952,880円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山下医科器械株式会社

    医療機器卸
    長崎県佐世保市湊町3-13
    • 設立 1950年
    • 従業員数 525名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全12件
    • 【長崎/五島市】医療機器のルート営業◇未経験歓迎/転勤原則無/研修制度充実で安心のスタート/土日祝休
      • NEW
      ~土日祝休み/転勤原則なし/夜間・休日の呼び出しなし/賞与実績6.9ヵ月!手当も充実で働きやすさ◎/地域医療を支える九州トップクラスの医療機器商社~ ■業務内容: 総合病院からクリニックに至るさまざまな医療機関に対し、医療機器や院内備品を提案する営業職を募集します。(法人営業、既存顧客中心) ■詳細: ・商品提案およびPR ・医療材料の納品 ・検査や手術に使用する機材の手配 ・商品の操作方法説明、器械のトラブル対応、修理受付 ・顧客の定期訪問、ニーズのヒアリングなど ■1日の流れ: 8:40  出社 ▼ 9:00  オフィスワーク/商品勉強会 ▼ 10:00 会社を出発 ▼ 11:00 A産婦人科/B病院 ▼ 12:00 昼食 ▼ 13:00 C総合病院/D耳鼻科/E内科 ▼ 18:00 帰社/オフィスワーク 19:00 退社 ■仕事の特徴: ・病院内の提案先は担当商材により異なりますが、医師や院長、看護師、臨床検査技師など様々です。手術の立ち会いも担当商材により異なります。 ・時間外や夜間、休日の急な呼び出しはほとんどありません。 ・担当顧客数は小規模のクリニックの場合は複数、大学病院など規模の大きな顧客の場合は1社のみなど担当する病院の規模により変動します。 ■入社後の流れ: OJTにて業務をお伝えしていきます。まずは先輩社員に同行のもと仕事の流れを覚えていただき、納品など少しずつ業務をお任せしていきます。 理学療法士やウォーターサーバーの営業経験者など未経験スタートの方が活躍中です。 ■働く環境: ・東証スタンダード上場完全子会社の安定企業、腰を据えて長く働けます。 ・経験問わず積極的に応募を受け付けます。(未経験者も安心のOJT研修あり) ・入社時に転居が必要な場合は、引越費用会社負担+10万円を入社時にお支払いします。 ■当社について 当社は、画像診断分野・理化学検査機器分野・メンテナンス分野・設備機器分野・IT医療情報分野・医療環境分野・院内物品管理システム分野・開業支援事業分野などを展開し、医療機関のさまざまなニーズに対応しています。「トータル・メディカル・サポート企業」として、医療機器ディーラーという枠を超えた事業展開を積極的に行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 五島営業所 住所:長崎県五島市武家屋敷1-7-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間23時間0分/月~21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・能力により優遇します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)直近実績6.9ヵ月 ■モデル年収: 28歳一般職/年収400万円 30歳主任職/年収480万円 35歳係長職/年収540万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡市】医療機器のルート営業◇UIターン歓迎/転勤原則なし/残業平均月20h程度/土日祝休み
      ~土日祝休み/転勤原則なし/夜間・休日の呼び出しなし/賞与実績6.9ヵ月!手当も充実で働きやすさ◎/地域医療を支える九州トップクラスの医療機器商社~ ■業務内容: 総合病院からクリニックに至るさまざまな医療機関に対し、医療機器や院内備品を提案する営業職を募集します。(法人営業、既存顧客中心) ■詳細: ・商品提案およびPR ・医療材料の納品 ・検査や手術に使用する機材の手配 ・商品の操作方法説明、器械のトラブル対応、修理受付 ・顧客の定期訪問、ニーズのヒアリングなど ■1日の流れ: 8:40  出社 ▼ 9:00  オフィスワーク/商品勉強会 ▼ 10:00 会社を出発 ▼ 11:00 A産婦人科/B病院 ▼ 12:00 昼食 ▼ 13:00 C総合病院/D耳鼻科/E内科 ▼ 18:00 帰社/オフィスワーク 19:00 退社 ■仕事の特徴: ・病院内の提案先は担当商材により異なりますが、医師や院長、看護師、臨床検査技師など様々です。手術の立ち会いも担当商材により異なります。 ・時間外や夜間、休日の急な呼び出しはほとんどありません。 ・担当顧客数は小規模のクリニックの場合は複数、大学病院など規模の大きな顧客の場合は1社のみなど担当する病院の規模により変動します。 ■入社後の流れ: OJTにて業務をお伝えしていきます。まずは先輩社員に同行のもと仕事の流れを覚えていただき、納品など少しずつ業務をお任せしていきます。 ■働く環境: ・東証スタンダード上場完全子会社の安定企業、腰を据えて長く働けます。 ・経験の深度を問わず積極的に応募を受け付けます(OJT研修あり) ・入社時に転居が必要な場合は、引越費用会社負担+10万円を入社時にお支払いします。 ■当社について 当社は、画像診断分野・理化学検査機器分野・メンテナンス分野・設備機器分野・IT医療情報分野・医療環境分野・院内物品管理システム分野・開業支援事業分野などを展開し、医療機関のさまざまなニーズに対応しています。「トータル・メディカル・サポート企業」として、医療機器ディーラーという枠を超えた事業展開を積極的に行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区半道橋2-4-24 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/東比恵駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間23時間0分/月~21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・能力により優遇します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)直近実績6.9ヵ月 ■モデル年収: 30歳主任職/年収480万円 35歳係長職/年収540万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ベックマン・コールター株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都江東区有明3-5-7TOC有明ウエストタワー13F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 524名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【三島】開発・機械設計<自社開発の医療分析機器>残業2h*フレックス可*業界トップレベルのシェア率
      【世界を代表するグローバルライフサイエンスカンパニー/世界で6万名が所属する企業グループ/年間休日120日/フレックス制度のある働きやすい環境】 ■業務概要: 当社が開発・製造する医療分析機器/検査機器において、顧客ニーズを実現する新製品開発や継続的な製品の改善を主な職務として取り組んでいただきます。 当社製品はグローバルマーケットを対象としており、三島事業所において製造・開発した分析装置を世界中に輸出しております。 <具体的に> ・当社の医療分析機器や検査機器の新製品開発、既存製品の設計変更に携わって頂く予定です。 ・構想設計→実現性検討→試作設計→設計検証→市場不具合調査まで幅広く携わります。 ・機械、電気、アプリケーション、ソフトウェアのエンジニアと連携し、チームとして開発業務を進めていきます。 ・海外オフィス(アメリカ等)と協力して開発していただきます。 ■配属先情報(メカニカルグループ内): ◇残業時間 平均:1.9時間/月 ◇メンバーの平均年齢:48.6歳(20代~60代) ◇メンバーの平均勤続年数:21.9年 ◇有給休暇取得平均:14.5日/年 ■当社の特徴: 【三島で製造したメイドインジャパン製品が世界中に輸出されています】 当社の三島工場では約300人が勤務しており、当社の約300製品群のうち、生化学検査ソリューション/輸血検査ソリューション製品群を製造しています。これらの製品群97%は海外に輸出されます。三島工場は当社を設計、製造で支え、静岡県三島事業場から世界市場を牽引する血液自動分析装置を生み出しており、メイドインジャパンとして製造された製品世界中の医療・研究現場に届けられています。
      <勤務地詳細> 三島事業場 住所:静岡県駿東郡長泉町東野454-32 勤務地最寄駅:JR東海道本線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 515万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,728,292円~5,429,544円 固定残業手当/月:72,494円~105,574円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 383,185円~558,036円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※想定年収に賞与を含みます。 ■インセンティブ賞与:年1回(3月)※会社業績、個人業績により決定 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三島*UIターン歓迎】品質保証マネージャー<医療機器>平均残業20h以下*トップレベルのシェア率
      【世界を代表するグローバルライフサイエンスカンパニー/世界で6万名が所属する企業グループ/米国Fortune 500ノミネート実績有】 。当社の医療機器に対する製造工程及び市販後の品質保証を行う部門の管理者(工程内/市場不適合対応、CAPA、RISK)をお任せします。 ■職務詳細 ・製造中や出荷以降の製品に不適合があった場合に関連部署と連携して原因の追究・対策の立案・対策の有効性確認 ・出荷以降の製品品質管理(リスク管理、市場不具合調査) ・不適合品流出時のリスクアセスメント及びCAPAまた本社とのやり取り。 ・上記業務内容の管理者(マネージャー)として業務順守頂きます。 以下のような実務も含まれます。 ・目標の進捗管理 ・上司・メンバーとの連携 ・製造現場、技術設計部門、海外拠点との打ち合わせに向けた資料準備やアレンジ ■配属先情報 ・製品品質課:シニアマネージャー1名, メンバー8名 (製品品質5、クレーム対応3) ・残業時間 平均:13.0時間 ・年齢 平均:47.2歳(29歳~58歳) ・勤続年数 平均:18.4年(2年~37年) ■当社の特徴 【世界で6万人の従業員を抱える企業グループの一員です】 ベックマン・コールターは米国に本社を置き、世界120カ国以上で「ヘルスケアの改善」をミッションにビジネスを展開するグローバルカンパニーです。ライフサイエンス分野、臨床検査分野という2つの分野で事業を構成しており、幅広い製品・サービス・ソリューシを提供しているます。また、世界をリードする多角企業グループであり、グローバル全体で60,000名の社員を抱えるダナハーコーポレーションの一員でもあります。 【三島で製造したメイドインジャパン製品が世界中に輸出されています】 当社の三島工場では約300人が勤務しており、当社の役300製品群のうち、生化学検査ソリューション/輸血検査ソリューション製品群を製造しています。これらの製品群97%は海外に輸出されます。三島工場はベックマン・コールターを設計、製造で支え、静岡県三島事業場から世界市場を牽引する血液自動分析装置を生み出しており、メイドインジャパンとして製造された製品世界中の医療・研究現場に届けられています。
      <勤務地詳細> 三島事業場 住所:静岡県駿東郡長泉町東野454-32 勤務地最寄駅:JR東海道本線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 850万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,888,000円~8,112,000円 固定残業手当/月:134,000円~157,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 708,000円~833,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■インセンティブ賞与:年1回(3月)※会社業績、個人業績により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エイアンドティー

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    神奈川県横浜市神奈川区金港町2-6横浜プラザビル
    • 設立 1978年
    • 従業員数 516名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全27件
    • 【岩手/業界職種未経験歓迎】医療機器メーカーの生産管理/業界トップクラス/福利厚生・手当充実
      ◆工場の司令塔◆~臨床検査機器業界トップブランドの医療機器・システムを扱う総合技術メーカーでの生産管理業務/フォローアップ体制◎/福利厚生充実◎/年間休日123日~ ■やりがい/身につくスキル ・生産管理は、工場の司令塔として関係部門との関わりが多く、マネジメント能力やコミュニケーション能力のスキルを身につけることができます。それにより関係部門での仕事にも経験を活かすことができます。 ・未経験の方でも丁寧に先輩社員が教育を行い、フォローできる体制となっているため、スキルを身につけることができます。 ■業務内容: ◇生産管理業務 ・工場で生産する製品の生産計画の作成及び生産指示 ・資材の調達及び工場内での資材の在庫管理 ・計画通りに製品が正しく作られているかの生産工程の管理 ・製品の生産でかかった材料費と作業工数からの製造原価の算出 ・営業部門や購買部門などの関連部門との調整 ・生産の稼働率による人員計画の立案 ◇デリバリー業務(製品の保管及び出荷) ・工場で生産した製品(医療機器などの製品、消耗品、検査試薬製品)の在庫管理(入出庫) ・受注に従い製品を工場からお客様への出荷 ■入社後のキャリア: 総合職採用のため、他職種への異動も可能です。 ローテーション制度はないため、本人希望・適性・会社都合によりキャリアは様々です。 ■当社の特徴: ・幅広い製品を開発、製造、販売、保守まで一貫体制で展開する数少ない総合技術メーカー・LISもLASも業界トップクラスの製品で、国公立や大学付属病院への導入実績多数・海外の大手優良企業とのアライアンスにより、検体検査自動化システムや電解質ユニット・センサーなど、今後ますますグローバル事業の推進に注力・創業以来、お客様のニーズに寄り添った製品を展開し、信頼と実績により「A&Tブランド」を確立・最近では、スマートグラスを導入し、社員のメガネにつけたカメラ・画像により、オンラインでフォローできる体制を構築中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 江刺工場 住所:岩手県奥州市江刺区岩谷堂字松長根63-2(江刺中核核業団地) 勤務地最寄駅:JR東北新幹線/水沢江刺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~313,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 225,000円~313,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は、経験・能力・年齢を考慮の上、決定致します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■年末年始・GW手当:休日手当と別途、年末年始1万円、GW5千円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岩手】<業界未経験歓迎>医療機器メーカーの品質管理(検査業務担当)業界トップクラス◆福利厚生充実◆
      ~臨床検査機器業界トップブランドの医療機器・システムを扱う総合技術メーカー/フォローアップ体制◎/福利厚生充実◎/年間休日123日~ ◆魅力 ・カバーしている業務範囲が広いため大変な部分はありますが、その分社内外の方と幅広く関わることを通じて、工場内に留まらない経験値を積むことが出来ます。 ・これからを担っていただける人材の育成を目指しています。一緒に働いていただける方には、早い段階から様々な業務に従事することで経験を積んでいただく想定です。 ・リーダー含め計11名、メンバー皆が互いに声を掛け合いながら働く職場であるため、未経験であっても先輩社員が常にフォローする環境となっています。 ■業務内容: 入社後はまず、(1)検査業務からお任せしていきます。手厚いOJTのサポート体制を整えて、丁寧に教えていきますので、業務未経験でも歓迎です!また、何か分からないことや困ったことがあれば、いつでも周囲に相談できる環境です。実際に業務未経験で入社した社員も活躍しています。 (1)検査業務 部品や組立製品、消耗品の検査、製造記録の確認 (2)品質管理業務 ・製造記録から取得されたデータの分析、解析などの評価 ・不具合発生時の調査、対策検討、報告書の作成 ・顧客や認証機関の品質監査対応 (3)品質システム構築 ・良い品質の製品が安定的に生産、出荷されるような社内ルールの維持・構築 (4)サプライヤー管理 ・取引先業者の品質面における管理やサポート(出張含む) ■入社後のキャリア: 総合職採用のため、他職種への異動も可能です。 ローテーション制度はないため、本人希望・適性・会社都合によりキャリアは様々です。 ■当社の特徴: ・幅広い製品を開発、製造、販売、保守まで一貫体制で展開する数少ない総合技術メーカー・LISもLASも業界トップクラスの製品で、国公立や大学付属病院への導入実績多数・海外の大手優良企業とのアライアンスにより、検体検査自動化システムや電解質ユニット・センサーなど、今後ますますグローバル事業の推進に注力・創業以来、お客様のニーズに寄り添った製品を展開し、信頼と実績により「A&Tブランド」を確立・最近では、スマートグラスを導入し、社員のメガネにつけたカメラ・画像により、オンラインでフォローできる体制を構築中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 江刺工場 住所:岩手県奥州市江刺区岩谷堂字松長根63-2(江刺中核核業団地) 勤務地最寄駅:JR東北新幹線/水沢江刺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~313,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 225,000円~313,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は、経験・能力・年齢を考慮の上、決定致します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■年末年始・GW手当:休日手当と別途、年末年始1万円、GW5千円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービスの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます