条件変更

現在の検索条件

[職種]営業職 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    22ページ:職種【営業職】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 17,411 社中 1,051〜1,100 社を表示

    田島ルーフィング株式会社

    住宅設備・建材
    東京都千代田区岩本町3-11-13田島ビル
    • 設立 1938年
    • 従業員数 1,132名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全8件
    • 【秋葉原】屋上防水材の法人営業◇第二新卒歓迎/東京ドームへの納入実績あり/建設防水業界トップクラス◎
      ~「建物を守り、人々の当たり前を守る」社会貢献性の高い業務/防水事業にて業界トップシェアを誇る創業100余年建設資材メーカー/六本木ヒルズから国会議事堂等多くの歴史的建造物にも多数採用実績/ノルマなし・既存営業/チームでの成果創出~ ■業務概要: 屋上防水材の提案型法人営業をお任せします。 提案内容としては「どの工法であれば建物を守れるか」「適した材料は何か」等となり、 必要に応じて担当エリアの顧客を集めてセミナーの開催等も行います。 【屋上防水とは】 生活空間を雨漏りから防ぐ防水層。 屋根、バルコニーをはじめ、開放廊下や庇、外階段など雨の掛かる場所には防水が必須となります。 ■業務詳細: ・営業スタイル:お客様からの反響・依頼がメインとなります。(8割既存営業となります。) ・お客様:設計事務所や官公庁、ゼネコンやディベロッパーとなります。 ・案件規模:数10万円~数十億の案件をご担当いただきます。 ・個人ノルマなし:チーム全員で売り上げを作っていく考えを大切にしており、チームでの成果創出を目指しております。 ※エリア単位で担当をお任せします。 ■研修制度: ・座学での勉強会(業界や製品群について) ・1か月~3か月、OJTで先輩に同行して業務を覚えていただきます。 ■会社の将来性: 「技術力」「品質」は世界的に見ても高いレベルにあり、新築以外にもリフォームなどの改修工事への売上割合が多くを占めており、業績は安定的に伸長しています。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は「屋根で守り床で支える」をキャッチコピーに、主に防水屋根・床材などを扱い人々の暮らしを支える社会貢献性の高い建材メーカーです。 その歴史は長い大企業です。目に見えることは少ないですが、防水材の国産化や塩ビ床材、発砲層入り床材開発などの日本”初”を、色の付いたタイル製造や不織布ルーフィングでは世界”初”を生みだしてきており、世の中にまだない「もののよさ」作りに挑戦しています。 ・国内トップシェアを誇る防水材は、何種類もの素材を扱い、研究から始めている唯一の企業です。設計~工事の施工までどの切り口も一貫してフォローできる点が同社が選ばれ続けている秘訣です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX21F 勤務地最寄駅:JR山手、京浜東北、総武線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~575万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):237,200円~322,600円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 257,200円~342,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、入社時のご経験等、また業績によります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度組合員平均実績:計5カ月) ■固定手当=外勤手当20,000円(試用期間終了後に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大東カカオ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都目黒区下目黒2-3-23
    • 設立 1924年
    • 従業員数 333名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全6件
    • 【札幌】法人営業◆日清オイリオG/年休123日/チョコレートのパイオニア企業/フレックス・直行直帰
      ~日清オイリオグループ(株)の連結子会社/業種未経験歓迎/残業15時間程度/家族手当や福利厚生充実/フレックス・直行直帰可と働き方◎~ ■募集背景:欠員補充となります。 ジョブローテーションにより、札幌営業所から東京本社への異動者が出たため、 初任地を札幌営業所として募集しております。現在、札幌市内を中心とした活動になっておりますが、 旭川や帯広など、活動エリアを広げていく予定です。 ■業務内容: ・札幌営業所を拠点とし、北海道エリアの顧客への営業活動  (既存深耕の営業活動、新規ユーザーの発掘、得意先の課題解決など)  ∟既存商品のブラッシュアップや、顧客からのニーズに合わせて研究開発部門と連携をして新製品の提案を実施します。 ∟コスト削減の提案など、既存顧客を中心に提案型の営業を行っていきます。 ・営業事務(見積書作成、提案資料作成など)※エクセル、ワード、パワーポイントを使用 ・お客様の製造立ち合い、社用車管理等 ■担当顧客: ・製菓・製パンメーカー、エリアの代理店、洋菓子店(パティシエ)など、様々な立場の方と関わっていきます。 ■担当製品: ・業務用チョコレート製品 ■教育体制: 東京本社での研修の後、OJTを中心に実施いたします。 ■評価制度: 自身の売り上げといった定量部分だけでなく、営業プロセスの部分に関しても上長とすり合わせを行ったうえで評価が行われるため、定量・定性双方を踏まえて公正に評価される環境が整備されています。 ■組織体制: 営業本部 営業第二部 北海道営業所 所長1名(40代)、メンバー1名(30代)、派遣社員1名 ※中途社員も在籍しており、業界未経験でも安心して就業可能です。 ■就業環境: ・フレックス勤務 ・平均月15時間程度 ・直行直帰可能 ■当社の特徴: 神奈川県にあるチョコレート製造工場では、世界でも珍しい特徴の異なる3種類のカカオロースターを有しています。ガーナ、エクアドルなど、各産地のカカオ豆を温度や時間など、細かな条件を組み合わせてローストする事で、お客様が求める風味や物性のチョコレートを製造する事ができます。 お客様の課題解決を実現する事で競合との比較において強みを発揮する事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道営業所 住所:北海道札幌市白石区南郷通1丁目北2-39 This.1パークビル2階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 451万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,400円~277,100円 <月給> 252,400円~277,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じます。 ※上記の年収は残業時間15時間分を含んだ年収となります。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    高島株式会社

    建材 (商社)
    東京都千代田区神田駿河台2-2
    • 設立 1931年
    • 従業員数 249名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全17件
    • ★建材・内装メーカー・施工管理経験者歓迎★提案営業(内装材)※月残業20h程/東証プライム企業
      【建材・内装系メーカー・施工管理経験者歓迎/東証プライム上場・創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社/賞与5.782か月分実績/所定労働時間7時間/土日祝休/年休122日/月残業時間20h程度】 ■業務内容: 同社にて、住宅分野での新規開拓へ向けた提案型営業や技術支援を担当して頂きます。戸建て住宅のフローリング・建具を中心とした内装材の新規展開を進めており、内装系材料に関する経験や知識を活かしご活躍を期待しております! ■業務詳細: ・住宅分野のソリューション営業及び技術支援として、フローリング・建具を中心とした内装材の販売 ・工務店への各種内装材ののスペック受注活動 ・市場ニーズを捉え、安全・快適・環境に貢献する商材と加工機能を加えた提案 ■組織構成: 建材事業本部 東日本統括部 ゼロエネルギーハウス東京ユニット マネージャー1名、メンバー6名(総合職4名、事務職2名) ■モデル年収: ・750万円 入社16年目 チーフ(月給45万円+賞与 他) ・860万円 入社21年目 リーダー(月給52万円+賞与 他) ■求人の魅力: (1)東証プライム上場の多角的専門商社でキャリアアップ 創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社で未経験からキャリアを積める希少な求人です “サステナの先進商社”としてサステナブルな社会構築の実現を目指しており、今後も成長が見込まれる分野で事業展開しております。 (2)働きやすい就業環境 所定労働時間7時間、土日祝休、年休122日、月残業時間20h程度と働きやすい環境が整っております。 また賞与5.782か月分実績と高いところも魅力の一つです ■同社について: 【事業を通じて社会に貢献する専門商社】 私たちは創業100年超の多角的専門商社です。私たちの100年は、「あらゆる工夫と努力でやり遂げる 約束を守る」姿勢の積み重ねです。これからも企業理念である「誠実一筋」を貫きつつ、時代が求めるものを先取りし、取引先に提案していくことで、持続的発展が可能な社会(=サステナビリティ社会)への転換に事業を通じて貢献し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-2 勤務地最寄駅:JR総武線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 325,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収は住宅手当含む、時間外勤務手当含まず  ■賞与年2回(6月、12月  ※上記年収は前年実績5.782か月分で想定) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)/2024 年度実績:5.782か月 ※会社業績により変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】商社営業~単なる卸売ではなく付加価値をつける営業~賞与5.782ヵ月分実績
      【第二新卒歓迎/業界未経験歓迎/商社営業にチャレンジ/ポテンシャル採用/東証プライム上場・創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社/賞与5.782か月分実績/所定労働時間7時間/土日祝休/年休122日/月残業時間20h程度】 ■未経験からチャンレンジできる東証プライム上場の商社営業: 本ポジションはポテンシャルでの採用を行っており、ご経験よりもお人柄を重視しております。商社営業に挑戦したい方、第二新卒の方、成長業界でキャリアアップしたい方を歓迎しております。 ■業務内容: 当社の建材事業本部における土木基礎分野にて、建材分野でパイル・土木資材の設計から工事を全国規模で販売、提供する提案型営業を担当していただきます。 ■教育体制について: 扱う建材の知識や商材理解については、入社前から必要ありません!ご入社後、メーカー研修等に参加していただき商材知識の取得をしていただき、その後数か月から1年ほどのOJTを経て同社の営業マンとして一人前を目指してい頂きます。 ■求人の魅力 (1)東証プライム上場の多角的専門商社でキャリアアップ 創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社で未経験からキャリアを積める希少な求人です “サステナの先進商社”としてサステナブルな社会構築の実現を目指しており、今後も成長が見込まれる分野で事業展開しております。 (2)働きやすい就業環境 所定労働時間7時間、土日祝休、年休122日、月残業時間20h程度と働きやすい環境が整っております。 また賞与5.782か月分実績と高いところも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄4-1-8 栄サンシティービル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~250,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 250,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業20h/月した場合の時間外手当含む ※ご年齢・スキル等総合的に判断し決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)/2024 年度実績:5.782 か月 ※会社業績により変動します 【年収例】 750万円/37歳・チーフ・入社16年(月給45万円+賞与ほか) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太陽誘電株式会社

    電子部品メーカー
    東京都中央区京橋2-7-19京橋イーストビル
    • 設立 1950年
    • 従業員数 20,779名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全3件
    • 【名古屋】電子部品の法人営業◇プライム上場/海外売上比率9割の大手グローバルメーカー/年休126日
      【東証プライム上場/売上高3,226億円/5G・AI・EV等電子部品需要に応える日本を代表する大手メーカー/年休126日/全社平均残業13.6時間/育休復帰率100%/平均勤続年数16.5年の長期就業環境◎】 ■業務内容: 主な業務内容は下記となります。 ・得意先(メーカー、代理店)の窓口としての各種業務 ・担当管轄地域及び担当ユーザーグループへの販売活動と進捗管理 ・販売政策のための情報収集(市場、得意先、競合など)と関連部門との連携 ※将来的には、適正に応じて海外での勤務も可能なポジションとなります。 ■当社の魅力: <積層セラミックコンデンサの世界的トップ企業> ・当社は、積層セラミックコンデンサの世界的トップ企業の1つであり、世界シェアトップクラスの製品を多数有しております。5G等の普及に伴い1製品における当社製品の搭載数が急増していることから、当社の売上も飛躍的に向上しています。 ・近年では、スマホにおける積層セラミックコンデンサの搭載点数が2倍、EVでは一般的なエンジンと比較し、4倍の積層セラミックコンデンサが使われている等、市場における需要増加は顕著です。 ・当社は半世紀以上に渡ってコンデンサの開発に取り組み、1,862個の要素技術を養っており、材料から商品までの一貫生産体制だからこそ市場の中でも優位に選ばれております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-12-9 グランスクエア名駅南3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 日給月給制 「月給日給制」・月給ベースで欠勤分を控除する形です。 ・月の所定労働日数 20日 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、前職でのご経験・収入を考慮して最終的に決定いたします。 ※残業代は実態に応じて全額支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 タニタ

    医療機器メーカー業界
    東京都板橋区前野町1-14-2
    • 設立 1944年
    • 従業員数 195名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全19件
    • 【東京/タニタ】代理店営業(業務用体組成計・体重計など)◆計測器・体脂肪計等のタニタ
      【健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定・健康機器メーカー/働きやすい環境の整備に力を入れています/月平均残業20時間程】 ◆職務内容 ・代理店や施設向け対し業務用体組成計、体重計の営業を行っていただきます。対象の営業先は病院、学校、フィットネスクラブ、スポーツチーム、エステなどさまざまとなります。 ・既存営業に加え、新規顧客、新規販路開拓を担っていただきます。 ◆同社について ◇体重計や血圧計等を製造~販売しているトップ健康機器メーカーです。ヘルスメーター(家庭用の体重計・体脂肪計・体組成計)は国内トップシェアを誇り、国内の販売台数は1億を突破しています。 ◇社員の健康が健全経営に繋がるとの考えから、健康経営の取り組みを強化しています。代表取締役社長が「健康管理最高健康責任者(Chief Health Officer・CHO)」となり、CHOをトップとする事務局が産業医や健康保険組合と連携しながら健康経営を推進しています。 社員の歩数や体組成、血圧などの計測データと健診データをもとに、フードサービス、フィットネスサービス、データサービスなどを事業展開するタニタグループ各社で連携しながら、さまざまな健康づくり施策の立案・実施・効果検証に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区前野町1-14-2 勤務地最寄駅:東武東上線/ときわ台駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細はご経験・スキルにより決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬/前年度実績4ヶ月分) ※別途、会社業績に応じて決算賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤマタネ

    倉庫業・梱包業
    東京都江東区越中島1-2-21ヤマタネビル
    • 設立 1937年
    • 従業員数 397名
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全6件
    • 【門前仲町】物流営業◆東証プライム上場の安定企業/総合的な物流ソリューションを提案/残業20h程
      ~東証プライム上場の安定企業/長く腰を据えて働ける自由度の高さが魅力/年休120日/完全週休2日制/各種手当・教育制度充実~ ■募集概要 「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業として社会を支える総合サービス企業である当社にて、物流営業をお任せします。 ■業務概要 多機能な物流倉庫を運営する為、物流サービスを利用した企業に対して、保管貨物の集荷活動や荷役、配送、通関、国際等の総合的な物流提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細 ・既存顧客のメンテナンス ∟既存顧客とのリレーションを築きながら、コスト削減のご提案や、更なるニーズの拡大提案などを行います。協力会社のサービスも併せて提案を行う事が可能で提案の幅も広いです。 ・新規ニーズ獲得(※目標はありますがノルマはございません) ∟物流サービスのニーズのある企業を探し、自社の物流サービスの提案を行います。 ・物流倉庫運営業務 ・輸送サポート業務 ・その他問い合わせ業務 ■クライアントの特徴 家電業界、食品業界、医療メーカー、お菓子メーカーなど業界も様々で、大手クライアントも多いので、経験出来る仕事の幅が広いのが魅力です。 ■組織体制 部長:3名(50代)  課長:1名(30代) 課長代理:1名(30代) 主任:1名(20代後半) ご入社後は部署メンバーにいつでも聞ける環境が整っておりますので、業界未経験の方でもご安心ください。 ■ポジションの魅力 ・自由度高い社風 年間で目標を立てますが、どの時間に何をやるのかは個人に任せているため、裁量を持って自身の業務に取り組む事が可能です。 ・長期就業できる環境 人を大事にしているため、長く勤めながら着実に評価を得ていく社員が多いです。総合職としての採用になるため、キャリアの幅も広く、腰を据えて働きたい方にはピッタリの環境です。 ■会社の特徴 当社は、1924年(大正13年)に創業し、コメ卸売販売の食品事業を出発点として、物流事業、情報事業、不動産事業に次々と進出し、守備範囲を拡大してきました。現在は、大きく変動する社会情勢、市場のニーズに応え、「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業とするトータルサービス企業に発展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区越中島1-2-21 ヤマタネビル 勤務地最寄駅:門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~330,000円 <月給> 280,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸】物流営業※業界未経験歓迎/東証プライム上場/腰を据えて働きたい方/完全週休2日制
      ~東証プライム上場の安定企業/長く腰を据えて働ける自由度の高さが魅力/年休120日/完全週休2日制/各種手当・教育制度充実~ ■募集概要 「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業として社会を支える総合サービス企業である当社にて、物流営業をお任せします。 ■業務概要 多機能な物流倉庫を運営する為、物流サービスを利用した企業に対して、保管貨物の集荷活動や荷役、配送、通関、国際等の総合的な物流提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既存顧客のメンテナンス ∟既存顧客とのリレーションを築きながら、コスト削減のご提案や、更なるニーズの拡大提案などを行います。協力会社のサービスも併せて提案を行う事が可能で提案の幅も広いです。 ・新規ニーズ獲得(※目標はありますがノルマはございません) ∟物流サービスのニーズのある企業を探し、自社の物流サービスの提案を行います。 ・物流倉庫運営業務 ・輸送サポート業務 ・その他問い合わせ業務 ■クライアントの特徴 家電業界、食品業界、医療メーカー、お菓子メーカーなど業界も様々で、大手クライアントも多いので、経験出来る仕事の幅が広いのが魅力です。 ■組織体制 部長:3名(50代)  課長:1名(30代) 課長代理:1名(30代) 主任:1名(20代後半) ご入社後は部署メンバーにいつでも聞ける環境が整っておりますので、業界未経験の方でもご安心ください。 ■ポジションの魅力 ・自由度高い社風 年間で目標を立てますが、どの時間に何をやるのかは個人に任せているため、裁量を持って自身の業務に取り組む事が可能です。 ・長期就業できる環境 人を大事にしているため、長く勤めながら着実に評価を得ていく社員が多いです。総合職としての採用になるため、キャリアの幅も広く、腰を据えて働きたい方にはピッタリの環境です。 ■会社の特徴 当社は、1924年(大正13年)に創業し、コメ卸売販売の食品事業を出発点として、物流事業、情報事業、不動産事業に次々と進出し、守備範囲を拡大してきました。現在は、大きく変動する社会情勢、市場のニーズに応え、「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業とするトータルサービス企業に発展しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 関西支店 住所:兵庫県神戸市中央区港島6-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    多摩川精機株式会社

    機械部品・金型メーカー
    長野県飯田市大休1879
    • 設立 1938年
    • 従業員数 730名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【長野/飯田】航空機・輸送機器等の海外営業◆世界トップクラスシェアの精密機器メーカー/業界経験不問◎
      ~創業約85年以上の老舗精密機器メーカー/創立昭和13年、世界シェア100%製品を持つ最先端技術メーカー/年休122日/土日休み/残業月20時間程度/産休・育休取得実績あり/U・Iターン歓迎~ ■募集背景: ◇高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。 ◇ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等、世界でもトップクラスのシェアを誇る製品を数多く生み出しています。 ◇そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務内容: ◎自動車・航空機・FAメーカーと自社を繋ぐ海外営業職をお任せします。 ◎世界中のお客様を相手に、アジア、欧州にある拠点および海外のパートナーである代理店と連携し、幅広い製品を扱うグローバルマーケットで活動いただきます。 ◎希望があれば異国の地、海外拠点での勤務も実現可能です。 ◎世界中のお客様のニーズを製品開発にフィードバックする重要な役割も担い、アジア担当、米国担当、欧州担当とエリアごとの組織を構え、文化の違いを日々感じながら、お客様と製造現場の間に立ち、お客様に満足いただける製品・サービスを提供する仕事です。 ■主な製品供給分野: ・航空、宇宙、防衛関係(航空機・人工衛星・ロケット等) ・輸送機器関係(自動車(EV・HV・FCV)・鉄道・新幹線・エレベータ・エスカレータ・無人機・ドローン等) ・工場設備関係(各種ロボット・半導体製造装置・工作機械・農業機械等) ■主な製品…角度センサ・モータ: エンコーダ、レゾルバ、レートセンサ、ジャイロ、ACサーボモータ/ドライバ/コントローラ、ステップモータ/ドライバ、シンクロ、LVDT、監視カメラシステム、慣性計測装置、自動制御機器、バイオ研究用試薬等 ■当社について: ◇当社は創業以来「動かす、計測する、制御する」といった角度制御技術を追求し続け、2次元の位置・角度センサ、3次元空間内での角度・角速度等のセンサ・制御装置を開発する世界でも数少ない企業です。 ◇当社製品は、海底1万メートルから火星まで、幅広い分野・場所で活躍しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 第一事業所 住所:長野県飯田市大休1879 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~520,000円 <月給> 230,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:5.3ヵ月+一律140,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【春日井】航空・宇宙・防衛分野の営業/調整メイン◆業界未経験歓迎/世界トップ級シェア精密機器メーカー
      ~創業約85年以上の老舗精密機器メーカー/創立昭和13年、世界シェア100%製品を持つ最先端技術メーカー/年間休日122日~ ■募集背景 高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。技術開発力と強みとしており、ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等、世界でもトップクラスのシェア率を誇る製品を数多く生み出しています。そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容 「航空・宇宙・防衛」分野において、既に取引のある大手重工メーカーと製造現場との調整業務を中心に営業を担当します。 国家規模の大プロジェクトも多く、省庁との調整業務もあり、非常にスケールの大きな業務です。 開発中のロケットに当社製品が組み込まれる等、携わった仕事が新聞/ニュースになる機会もあり社会への影響力を感じられる仕事でもあります。 ※新規開拓や売り込み業務はありません。 ■業務詳細 ・お客様からお預かりした依頼書/作業書をもとに「いつまでに、どのくらいの量を提供するか」把握し、製造関係部署へアウトプット ・大手重工メーカー(購買調達/技術部門)と製造部門との間に立ち、仕様調整、納品までの進捗管理などを一貫して担当。 ・ノルマはありませんが目標数値がございます。人事制度では取り組む姿勢も大切にしております。 ■組織構成 特機営業部:14名 ■担当領域の魅力 大手メーカーから信頼される技術力・安定感があり新規参入ハードルが高い領域のため抜群の安定感があります。かつ今後成長が期待される分野で一歩先の未来にふれながら仕事ができる環境です。HPにて社員インタビューや各エリアでの生活が紹介されているため、ぜひご覧ください。 ■取扱い製品 当社は航空産業に使用される各種制御機器やMotortronics製品の設計業務を行っています。また一部民需品を含めた種々のジャイロ、さらに航空機等に搭載される燃料ポンプ、バルブセンサ、モータや電動アクチュエータ機器の製造もしています。宇宙関係機器では、ロケット・宇宙ステーション等に搭載される、回転センサ、駆動用モータ、アクチュエータ、各種機構部およびそれらの制御駆動装置などの製作をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県春日井市八光町5丁目10番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/11月) 賞与実績:5.3ヵ月+一律140,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コスモ石油株式会社

    石油・資源
    東京都港区芝浦1-1-1浜松町ビル
    • 設立 1986年
    • 従業員数 1,463名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全68件
    • 【女性積極採用】提案営業◇生活を支えるエネルギー業界/働き方サポート充実/女性管理職比率7.1%
      【働き方と女性活躍に、業界内でいち早く取り組んだコスモエネルギーG/「プラチナくるみん」企業に石油元売り業界で初めて認定】 ■概要 同社ではポジティブアクションとして女性管理職の採用を積極的に行っております。ご経験に応じ、同グループ各社の営業ポジションをご提案いたします。 ※同社の営業は、単なる「モノ」売りにとどまらない『提案営業』となり、サービスの企画や顧客の経営指導など+αの営業となります。 ■ポジション ・特約代理店(サービスステーション)向け営業 ・潤滑油の法人向け営業 ・放熱材料の技術営業 ・電力小売事業における企画・営業 ・脱炭素ソリューション事業(「コスモでんき」など)のサービス企画・営業 上記以外にも適するポジションありましたら提案いたします。 ■コスモエネルギーGの事業について 石油開発・精製・販売のほか、エチレンなどの石油化学製品の生産や、CCS/CCUS技術の開発を推進しています。再生可能エネルギー事業やカーボンネットゼロ対応技術も展開し、脱炭素社会への貢献を目指しています。 ■募集背景 ・人材活用方針で「多様な人材の活躍推進」を掲げ、性別に関わらず公正な処遇と能力発揮の環境づくりを行っています。女性管理職比率は2024年4月1日時点で7.1%、今期中計で10%、新卒女性採用比率50%以上継続を目指し、多様な価値観を活用して組織の変革を進めています。 ※同社の「DE&I」の取り組みについては下記求人ページをご確認ください。 https://www.cosmo-energy.co.jp/ja/sustainability/social/employee3.html ■各種制度・手当【「なでしこ銘柄」に選定されました】 ・コアタイムのないフレックスタイム制度やテレワーク勤務制度による「時間や場所に捉われない働き方」の実現 ・生産性の向上、ワークライフバランスの推進を目的とした「労働時間の適正化」の促進 ・3歳年度末まで取得可能な育児休職制度 ・保活コンシェルジュサービスの導入 ・ベビーシッタークーポン補助、育児施設(保育所、託児所、ベビーシッター)等の利用補助 ・男性の育児参画を促進するための「出産休暇(有給の特別休暇)」や「育児休職の一部有給化」の制度化
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビル 勤務地最寄駅:各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 1,260万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):668,080円~742,311円 <月給> 668,080円~742,311円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定します。 ※提示年収は、管理職等級ではありますが部下なし/役職なしを想定しております。 ※21年度より子ども手当、住宅補助等の属人的手当を廃止し、相当金額を基本給に一律に組み込んでいます。 ■昇給:年1回(成果、発揮能力を反映) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】法人営業<年々需要高まる『潤滑油』マーケットでご活躍>コスモエネルギーGを支える次世代事業
      【東証プライム上場/育成前提のポテンシャル採用*独り立ちまでOJTでサポート/部品同士の摩擦を軽減させる潤滑油・既存顧客メイン/残業20h程度】 ■業務内容: 当社が手掛ける潤滑油及びグリースを大手取引先へ販売する営業を担当いただきます。 既存得意先への販売を中心に、当社研究所が開発する新たな技術商品を提案することで、新規取引先の開拓にも取り組みます。 <具体的な業務内容> ・潤滑油及びグリースの販売、新規顧客開拓 ・販売計画・利益計画の立案・管理 ・販売数量・価格の管理、債権管理 ・販売促進策の立案・実施 ・取引先に対する販売・技術教育の立案・企画 ・顧客問い合わせ対応 ・販売に関する社内事務処理 <担当顧客> ・車両・農機メーカー等、大手取引先 <潤滑油・グリースとは> 潤滑油は、機械の部品同士が接触する際の摩擦を減少させ、スムーズな動きを保つために使用される油、グリースは潤滑剤です。車両用・農機用・船舶用・一般工業用など幅広い業界で活用されています。 ★潤滑油マーケットは、年々需要が高まっております。コスモエネルギーGの第6次連結中期経営計画におけるスローガン『OIL&NEW』における『NEW』の部分を担っており、潤滑油事業も次世代を見据えた事業の一つとなっております。 ■入社後のフォロー体制: 今回は育成前提でのポテンシャル採用となります。独り立ちまでの半年間は、OJTでしっかりサポートいたします。 ■働き方 ・残業時間:月20時間程度(時期や状況によって変動がございます) ・出張(国内):月15日程度(週2~4日程度で担当により異なる) ■キャリアイメージ: 業務を通じて以下の能力を身につけて営業部門で活躍するほか、統括、企画・管理などの業務にも営業での実務経験を活かすことができます。 ■配属先: コスモ石油ルブリカンツ(株)営業部営業1グループ ※コスモ石油(株)にて採用後、コスモ石油ルブリカンツ(株)へ出向。 ■コスモ石油ルブリカンツ(株)について: 1998年、コスモ石油(株)の潤滑油部門、(株)コスモペトロテック、および(株)コスモ総合研究所の潤滑油研究部門を統合し、コスモグループの潤滑油の専業会社としてコスモ石油ルブリカンツ(株)を発足しました。 変更の範囲:当社の定める業務
      <勤務地詳細1> コスモ石油ルブリカンツ株式会社への出向 住所:東京都中央区京橋1丁目7番1号 TODA BUILDING 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~540,000円 <月給> 380,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ・評価に応ずる ■賞与:年2回 ・支給額は業績・評価に応ずる ・初年度は賞与算定期間の在籍率に応ずる ■諸手当(各社共通) 時間外手当、通勤手当等 ※時間外手当は非管理職のみ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    竹田理化工業株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    東京都渋谷区恵比寿西2-7-5
    • 設立 1948年
    • 従業員数 155名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 営業職/未経験歓迎/年休125日/賞与4~6カ月
      • NEW
      <当社について> 主に理化学分野で使用される機器や分析装置の専門商社です。耐震強度や水質・大気の測定、食品検査、新薬や新素材の研究など、さまざまな分野で役立つ理化学機器や分析装置を販売し、設立以来77年にわたって業績は非常に安定しています。 <具体的な仕事の流れ> ▼訪問 定期的にお客さまを訪問する他、お問い合わせがあった企業をご訪問し、ニーズをヒアリング。その上で、1000社以上ある製品の中からお客さまのご要望に合うものをご提案します。1日あたり多くて5件のお客さまを訪問します。 ▼見積もり作成・受発注業務 専用システムにデータを入力し、見積書を作成。フォーマットに沿って作業すれば完成するので、PCが苦手な方も安心です。受注後は注文内容を社内システムに登録します。 ▼納品・アフターサポート 消耗品は都度直接届けるか郵送で対応。大型機器であればメーカーから納入され、設置時に立ち会います。この他、納品後の不具合や追加依頼があった際は営業が担当します。 <提案先は?> 研究や品質管理を担う組織の多くがお客さま。民間企業だけでなく、大学や官公庁といった組織とも取引があります。商談がすぐに受注に結び付くわけではなく、担当エリアのお客さまを継続的にフォローし、相談を受けながら信頼関係を築いていくスタイルです。 <うれしい3つのポイント!> (1)未経験歓迎 扱う商材は非常に専門的ではありますが、入社時点で特別な知識や経験は不問。研修制度には自信を持っていますので、文系・理系を問わず活躍できる環境です。 (2)飛び込み・テレアポ・ノルマなし 基本的に既存のお客さまへの提案が仕事であり、新規ではお問い合わせがあった企業にしか行きません。飛び込みやテレアポ、ノルマがなく、お客さま目線の提案が可能です。 (3)成果は賞与でしっかり還元 ノルマなしとはいえ、あなたの成果はしっかりと賞与で還元します。昨年度は年間で最大6カ月分の支給実績もあり。働きやすさと収入の両立が可能です。
      東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、群馬、茨城、静岡、宮崎、福島のいずれかの拠点への勤務となります。居住地を考慮し、決定します。勤務地によっては自動車通勤も可能です。 <東京支店・官庁大学営業部> 東京都渋谷区恵比寿西2-16-8 <西東京支店> 東京都日野市日野本町5-2-8 <横浜支店> 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-20-9 鶴見大栄ビル <湘南支店> 神奈川県平塚市宮の前1-13 甲南アセット平塚ビル <埼玉支店> 埼玉県さいたま市大宮区土手町1-62-1 ワコーレ大宮ビルII <千葉支店> 千葉県千葉市中央区新田町39-10 <宇都宮支店> 栃木県宇都宮市東宿郷4-2-7 <高崎支店> 群馬県高崎市鶴見町1-1 <筑波支店> 茨城県つくば市東2-21-22 <鹿島支店> 茨城県神栖市大野原1-16-5 <三島支店> 静岡県三島市寿町7-4 <延岡営業所> 宮崎県延岡市南町1-4-4 <いわき支店> 福島県いわき市佐糠町東1-12-10 ※受動喫煙対策:屋内禁煙(東京支店・官庁大学営業部があるビルのみ居室とは別の階に喫煙室あり)
      月給24万5000円~36万5000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を、月3万円~5万円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給 <試用期間中の給与> 月給23万円~34万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず7.5時間分を、月1万5000円~2万5000円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給

    DAIKOXTECH株式会社(旧大興電子通信株式会社)

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区揚場町2-1軽子坂MNビル
    • 設立 1953年
    • 従業員数 737名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全34件
    • 【沼津市】ITソリューション営業◆業界未経験可/上場/富士通パートナーとしての安定した営業基盤
      ~東証スタンダード上場・創業70年大手企業にてICT製品営業をお任せ~ ■業務概要: 製造業・流通業における新規、既存のお客様に対してのシステムソリューション提案をお任せします。 ■業務詳細: ◇商材・商談規模 自社・他社パッケージの販売、業務アプリケーションの開発、ハードウェア全般 案件金額:100万~数千円規模 ◇新規・既存割合 3:7 ◇商談スキーム・進め方 既存顧客のリプレース活動・シェアアップ活動です。 新規開拓はHPからの問い合わせや展示会等のフォロー活動が中心です。 取引メーカー(富士通、他)からの紹介案件もあります。 ■役割・期待値・想定キャリアパス: 既存顧客(民需:製造業・流通業)のホワイトスペース発掘(既存新規領域)のヒアリングからの調査・仮説提案活動を基本と考えております。また、案件創出のため、新規案件獲得を支援する部門と連携し、案件増の活動も全体活動の2割~3割充てて頂くことを想定しております。営業的にはSI型営業とメーカー型営業の2面を使うことも必要となりますが、ここは経験を積む中でスキルアップして頂く前提です。また、お客様と直接コミュニケーションをとりながら自分のスキルや経験値を積んでいただく事も重要と考えております。 ■魅力: 明るく活気に満ちていて、働きがいのある職場です。 専門スキル取得ができる教育プログラムを用意していますので安心して入社して下さい。 ■配属先について: 【中日本支社 静岡支店 静岡東部営業課】 ◇ミッション ・既存ユーザビジネス拡大:ホワイトスペースを把握し、確実にビジネス化させる ・新規ユーザ獲得:当社プロダクトの販売を通じ、市場拡大を狙う ◇組織構成 4名(管理職1名/50代男性1名/40代男性1名/30代男性1名) ■企業情報: 当社は富士通の全国パートナーとして、豊富なICTソリューションの提供実績を持つIT企業です。富士通専門部隊との連携や、自社パッケージの開発力を活かし、質の高い提案を重視。個人裁量が大きく、チャレンジ志向のある方に最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中日本支社 静岡支店 静岡東部営業課 住所:静岡県沼津市大手町3-8-25 大同生命沼津ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~590,000円 <月給> 330,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 30歳  約600万円(20時間残業、家族手当1名含) 40 歳  約770 万円(家族手当2名含) 45歳  約910万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】自動車部品メーカー向けICTソリューション営業/富士通パートナーとしての安定した営業基盤
      ~スタンダード上場・創業70年大手企業にてICT製品営業をお任せ~ ●創業70年を超えるスタンダード上場顧客から信頼されている老舗企業です ●自動車部品製造業向けに生産管理・販売管理パッケージの導入・提案 ●スタンダード上場×所定労働7H×年休126日×在宅可 ■募集背景 中日本支社 製造営業部では、自動車部品製造業向けに特化した生産管理・販売管理パッケージの導入提案に力を入れてきました。既に多くの実績をあげており、今後さらなる市場拡大を目指して、専門営業部門の体制強化を図るための増員募集です。特に大手自動車メーカーの下請けサプライヤーからの引き合いが増加しており、個別提案・RFP対応を含む提案活動に柔軟かつ積極的に取り組める方を求めています。 ■業務内容 東海地区の製造業(主に自動車部品メーカー)に対し、課題ヒアリングからICTソリューション提案までを一貫して担当していただきます。提案対象は、自社開発の業界特化パッケージを中心に、サーバ・PC・クラウド・通信インフラなど多岐にわたります。展示会・Webプロモーション・マーケティング部門との連携によるリード獲得後、課題解決型の提案営業を推進。新規開拓9割・既存顧客1割と攻めの営業スタイルで、顧客のDX・業務改革にも寄与できます。 ■組織構成 現在11名(男性6名、女性5名)が在籍。 年齢層は20代~60代まで幅広く、20代・30代が中心の活気ある職場です。他職種(SE・工事・保守)を含めた支店全体では約80名が在籍しています。中途入社メンバーも多く、互いにフォローしながら働ける安心の環境です。 ■キャリアパス 入社後は提案営業としてスキルを磨き、ゆくゆくは専門営業部門の中核メンバーや部門長などのポジションを目指していただけます。イベント企画や販促企画にも携われるため、自分のアイディアを反映した営業活動が可能です。また、業界特化SEとの連携により技術知識も習得しやすく、営業未経験者でも成長できる体制があります。 ■企業情報 当社は富士通の全国パートナーとして、豊富なICTソリューションの提供実績を持つIT企業です。富士通専門部隊との連携や、自社パッケージの開発力を活かし、質の高い提案を重視。個人裁量が大きく、チャレンジ志向のある方に最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中日本支社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-6-5 名古屋錦シティビル6F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~910万円 <賃金形態> 月給制 残業手当:全額支給 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~590,000円 <月給> 330,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給 ■年収モデル: ・33歳チーフ(扶養家族1人)約630万円(20時間残業含む) ・38歳課長(扶養家族2人) 約770万円 ・45歳部長         約910万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ディスコ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都大田区大森北2-13-11
    • 設立 1940年
    • 従業員数 6,746名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全135件
    • 【東京/第二新卒】アプリケーション大学採用(文系)◆転勤無/社内教育組織にてキャリア選択
      • NEW
      ~原則転勤なし/世界トップシェアを誇る優良メーカー/経常利益率25%の財務体質/働きがいのある会社ランキング製造業TOP/主体性を持って働きたい方へ~ ■求人内容: 半導体製造装置メーカー世界シェア8割の当社で、第二新卒採用を行います。 総合職採用なので、経験・適性に応じて配属を決定します。 処遇等詳細につきましては、下記よりご確認ください。https://www.disco.co.jp/recruit/information/tokyo/new.html ■ご入社日: 1月1日または7月1日ご入社 〈入社後の流れ〉 本社および工場での新人研修を修了後、アプリケーション大学(部門)に配属となり約2年間、社内の教育組織”アプリケーション大学”にて研修を受けていただきます。具体的には、様々な部門でプレ就業経験を積みながら、事業ドメインである「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」の核について学びます。 ↓ 卒業には定められた卒業要件を達成することが求められており、卒業要件を達成し”卒業宣言”をすることで部署からの配属オファー対象となります。 ↓ 大学では「どの部署で働きたい」「どんな仕事をしたい」「誰と働きたい」などを探し、卒業宣言後、部署からのオファーによってマッチ度の高いポジションへ配属となります。 〈アプリケーション大学卒業後の業務イメージ〉 ・国内外営業職 ・経理財務スタッフ ・総務、グローバル法務 ・企画、広報 ・人事 ※有志で様々なサークルが結成されており、プログラミングサークルや、英語サークルなどを多岐にわたる成長機会がございます。自身の成長についても、自らプロデュースしていただきます。 ※社内制度:https://www.disco.co.jp/recruit/management/system/ ■入社日について: ・一部研修プログラムは25年26年4月入社の新入社員とともに受けて頂く可能性がございますので予めご承知おき下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定 ■賞与:売上高経常利益率に応じ決定 ■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本】営業事務 ◇経常利益率39%の超安定企業/残業月20h程度/転勤無/入社後研修有
      ■業務内容:当社九州支店(熊本)の営業事務担当として、サポート業務全般をご担当いただきます。 ◇営業のサポート業務全般 ・装置、砥石などの受発注業務 ・見積作成、納期管理・調整などのサポート業務 ・九州支店運営に関わる総務業務全般 ・他拠点やお客様とのメールやりとり ◇業務改善活動(PIM)に関わる業務全般 ・PIMMTGへの参加、改善案アイデア出し・推進・実施 ・毎月開催される他部署対戦で使用する資料の作成・発表 ◇目標管理活動(MBO)に関わる業務全般 (目標管理活動とは…企業活動の質を高めていくために、いくつかの目標を設定し全社で1年をかけて取り組む活動。全社と部ごとのテーマをそれぞれ設け、定期的に達成度合いを測定する) ・担当テーマについて達成状況の進捗確認 ・他メンバーの取り組み意識を向上させる施策の企画推進 ■入社後の研修について: 入社後1ヶ月~2ヶ月を目安に、東京本社での研修を実施します。 研修時の住居については、会社にて手配いたします。(現時点では、入寮を想定) ※東京本社所在地:〒143-8580 東京都大田区大森北2-13-11 ■その他全社的な取組に関わる業務 ・業務改善活動(PIM)に関わる業務全般-PIMMTGへの参加、改善案アイデア出し・推進・実施-毎月開催される他部署対戦で使用する資料の作成・発表 ■働き方や福利厚生について: ディスコには、独自の管理会計「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等を金額換算し、収支を管理するものです。 ディスコでは、難しい案件で多額のWillを稼ぐ人もいれば、Willの獲得よりも早く帰れる仕事を選ぶ育児中の社員もいます。 業務量が多い場合は、自分でWillを払って業務を他社員にアウトソースする等で残業時間も調整可能です。 ※https://www.disco.co.jp/recruit/management/system/#will ■配属先 営業本部 国内営業部 九州セールスグループ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 熊本支店 住所:熊本県上益城郡益城町大字田原2170-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定 ■賞与:売上高経常利益率に応じ決定 ※2022年度実績 20.90ヶ月/過去10年平均:12.40ヶ月 ■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    高千穂交易 株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区四谷1-6-1YOTSUYA TOWER 7F
    • 設立 1952年
    • 従業員数 243名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全6件
    • 【新宿】半導体/電子部品の法人営業◆時間外労働”0″目標取組中/高い技術力を持つトータルサービス
      【半導体・電子部品の既存営業/黒字経営/商社では珍しく全社員の40%以上がエンジニア/高い技術力に裏打ちされたトータルサービスが強み/月平均残業10H/年休120日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ITソリューション及びエレクトロニクス技術商社である当社にて、大手家電・電機メーカーを中心に半導体・IC/電子部品・センサーの既存営業をお任せします。 ・FAEやメーカーとともに提案活動 ・受注後のデリバリー管理 ・仕入先メーカーへの資料作成 ・プロジェクトマネージメント等 また、商社としての醍醐味である新規仕入先や新規プロダクト開拓、そして海外製品の日本国内への販売戦略立案・実行等の業務にも携わることができます。 ■採用背景: 当社は、海外半導体メーカーの最先端デバイスやセンサー等の各種電子部品を豊富に取り揃え、高性能・低消費電力・小型化等多様なニーズにマッチした商品の探索・提供に努めています。今回は、半導体のニーズ拡大に伴い、組織力を強化のため増員採用です。 ■ポジションの魅力: 当社は、「ユニークな商材やニッチな商材の開拓力」に強みがあり、単体でのもの売りではなく、顧客の課題やニーズによって様々な商品を組み合わせ提供致します。 ※顧客は既存顧客や顧客紹介が中心。テレアポや飛び込み等の新規開拓業務は発生しません。 ■組織構成: 20数名の組織で若手からベテランが揃っています。穏やかで優しい人が多いです。人間関係で悩む方は少なく、みんなで同じ方向を向きながら、業務に臨んでいます。 ■当社の魅力: ◇残業10時間程度/年休120日/育児休業・復帰率100%◇ 会社として「時間外労働”0”目標」に取り組んでおり、在宅勤務時は基本的に残業不可、出社時の残業に関しても上司に申請しないと残業ができない仕組みとなっているため、ワークライフバランスを保つことができます。 ◇高い技術力に裏打ちされたトータルサービスの提供◇ 当社は市場ニーズを的確に掴むマーケティング力を発揮し、世界最先端商品をいち早く日本に紹介しております。また、商社では珍しく全社員の40%以上がエンジニアの知見を持っております。「コンサルティング」「開発設計サービス」「アフターサービス」を強みにトータルソリューションの提供に力を入れております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 7F 勤務地最寄駅:各線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~340,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 253,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外勤務手当は上記金額には含まず、実費支給します。※上記はあくまで想定であり、経験・スキルに応じて前後する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】IT営業※ネットワーク(Cisco等)商材/時間外労働”0″目標取組中/安定性抜群な経営基盤
      ◇◆Cisco Mearaki等のネットワーク商材の営業/エンジニア全社員4割を抱える技術商社/高い技術力に裏打ちされたトータルサービスが強み/自己資本比率12期連続70%越えの安定性抜群な経営基盤◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外メーカーや国内仕入れ先、自社エンジニアと連携しながら、ネットワーク商材の提案活動を行って頂きます。今回、業務拡大中につき、自社マネジードサービスを中心に国内大手製造業、通信キャリア、システムインテグレータなどの幅広いお客様へ提案活動を行って頂く営業職を募集致します。お客様のニーズを踏まえて、最適な商品やシステムを提案し、時には新しい商品発掘をしたり、異なるメーカーの製品を組み合わせたりして、技術商社営業ならではのアクションを行います。 ■組織構成: 20名程度の組織です。若手からベテランまで活躍しています。 同僚や上司との関係はフラットで、いつでも相談がしやすい雰囲気です。 ■同ポジションの魅力 ・幅広い商材とニッチな商材の開拓力 顧客の課題やニーズによって提案できる幅が広く、デジタル変革時代に最適なネットワーク・セキュリティソリューションを提案します。また、約4割のエンジニアを自社で抱えているため、コンサルティングから商品のカスタマイズ、アフターフォローまでトータルソリューションを提案できます。 サービスの具体例:Cisco Mearaki 企業向けのクラウドによるネットワーク管理ソリューション ■同社の魅力: ◇キャリアパス◇ その分野で専門性を高めれるスペシャリスト職と部下の育成に携わるマネジメント職への道があります。分かれた後でも、他のポジションで働けないというわけではなく、ご本人の希望と適性によって成長できるキャリア選択の機会があります。 ◇残業10時間程度/年休120日/育児休業・復帰率100%◇ 会社として「時間外労働”0”目標」に取り組んでおり、在宅勤務時は基本的に残業不可、出社時の残業に関しても上司に申請しないと残業ができない仕組みとなっているため、ワークライフバランスを保つことができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 7F 勤務地最寄駅:各線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~453,000円 <月給> 229,000円~453,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル月給: 500万円の場合:基本給279,000+職務手当40,000=月給319,000 750万円の場合:基本給453,000+職務手当0=月給453,000 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社第一ヒューテック

    ゼネコン
    東京都新宿区四谷1-23
    • 設立 1949年
    • 従業員数 156名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全10件
    • 【四ツ谷/転勤なし】法人営業(工事の提案~アフターフォローまで)※年間休日125日/土日祝休
      ~年間休日125日、土日祝休みで働き方◎/既存営業のみ/業界未経験でも安心の充実した研修制度/創業70年の老舗総合建設会社~ ■業務内容: 工事情報収集からはじまり、社内や社外の多くの方と連携しながら工事完成・アフターフォローまでご担当いただきます。 受注したら終わりではなく、現場とお客様の橋渡し役として長きにわたってご対応をいただく為、信頼関係構築が非常に重要なポジションです。 営業スタイルとしては完全に既存営業となります! ■業務詳細: ・主にワンルームマンションディベロッパーへの営業活動 ・工事情報の収集 ・与信管理 ・契約締結業務 ・工事の祭式立ち合い ■充実の研修制度: 中途社員に対しては、研修とOJTを実施し、親身になりしっかりと育成する事に取り組んでおります。 (例) ・仕事に対するモチベーション管理 ・個々のメンタルケア ・戦略的な人材配置や育成等の人的マネジメント(タレントマネジメント) ・外部コンサルタントによる公正な視点と専門的な知見を交えたプロジェクトマネジメント ・必要な時期に合わせた集合研修の実施など また、資格取得の費用負担、資格取得の奨励金の支給、資格取得後の手当の支給があります。 【具体的には・・・】 ・入社後 半年間のフォロー研修 ・入社2~3年次社員向けフォロー研修およびステップアップセミナー ■働き方に関して: 現在同社では、年間休日130日、完全週休2日制(土日祝)、月平均残業時間20時間以内と、落ち着いた働き方で長期就業がしやすい環境が整っています。 また、残業時間をご自身の裁量によって決めることができます。 ■会社の魅力: 戦後の電気通信事業の復旧から事業をスタートしており、現在においてもNTT関連が売上の5割を占めており安定性がございます。 また、信頼と実績をもとに、通信施設はもとよりオフィスビルや共同住宅、福祉施設、生産施設などの多岐にわたる物件に携わっております。 なお今後は自然エネルギー設備や、自然災害に対する工事、リノベーションなどの新しい分野へサービスを展開していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷1-23 勤務地最寄駅:JR線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,100円~290,100円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 261,100円~305,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏・冬)期末手当(業績による) ■昇給:年1回 ■地域手当:15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【四ツ谷/転勤無】法人営業(工事の提案~アフターフォローまで)※年間休日125日/土日祝休
      ~営業経験者歓迎/年間休日125日、土日祝休みで働き方◎/100%既存営業/業界未経験でも安心の充実した研修制度/創業70年の老舗総合建設会社~ ■業務内容: 工事情報収集からはじまり、社内や社外の多くの方と連携しながら工事完成・アフターフォローまでご担当いただきます。 受注したら終わりではなく、現場とお客様の橋渡し役として長きにわたってご対応をいただく為、信頼関係構築が非常に重要なポジションです。 営業スタイルとしては完全に既存営業となります! ■業務詳細: ・主にワンルームマンションディベロッパーへの営業活動 ・工事情報の収集 ・与信管理 ・契約締結業務 ・工事の祭式立ち合い ■充実の研修制度: 中途社員に対しては、研修とOJTを実施し、親身になりしっかりと育成する事に取り組んでおります。 (例) ・仕事に対するモチベーション管理 ・個々のメンタルケア ・戦略的な人材配置や育成等の人的マネジメント(タレントマネジメント) ・外部コンサルタントによる公正な視点と専門的な知見を交えたプロジェクトマネジメント ・必要な時期に合わせた集合研修の実施など また、資格取得の費用負担、資格取得の奨励金の支給、資格取得後の手当の支給があります。 【具体的には・・・】 ・入社後 半年間のフォロー研修 ・入社2~3年次社員向けフォロー研修およびステップアップセミナー ■働き方に関して: 現在同社では、年間休日130日、完全週休2日制(土日祝)、月平均残業時間20時間以内と、落ち着いた働き方で長期就業がしやすい環境が整っています。 また、残業時間をご自身の裁量によって決めることができます。 ■会社の魅力: 戦後の電気通信事業の復旧から事業をスタートしており、現在においてもNTT関連が売上の5割を占めており安定性がございます。 また、信頼と実績をもとに、通信施設はもとよりオフィスビルや共同住宅、福祉施設、生産施設などの多岐にわたる物件に携わっております。 なお今後は自然エネルギー設備や、自然災害に対する工事、リノベーションなどの新しい分野へサービスを展開していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷1-23 勤務地最寄駅:JR線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~335,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏・冬)期末手当(業績による) ■昇給:年1回 ■地域手当:15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社千代田組

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都港区西新橋1-2-9日比谷セントラルビル
    • 設立 1918年
    • 従業員数 436名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【延岡市/第二新卒歓迎】製造業のインフラ設備営業(既存顧客担当)※年休126日・土日祝休
      ◆◇営業未経験歓迎!関係構築がメインミッション/創業110年以上の歴史を持つプラント設備の専門商社/土日祝休×年間休日126日×残業10時間程度で働き方◎◇◆ ■メインミッション 110年以上の歴史を持つインフラ設備・プラント設備の専門商社である当社にて、既存のお客様に向けてインフラ設備の営業を行っていただきます。基本的には部署全体の年間予算を個人に目標として振り分けるかたちになっております。単月で予算を追っていただくようなことはなく、既存のお客様との関係構築が重視されるポジションです。 ■業務内容 主に製造業(化学、製紙、木材プラント等)で使われている受変電設備、発電機設備、空調設備といった電機品を扱う業務に携わって頂きます。 ■業務詳細 既存のお客様と定期的に接点をとっていただき、新規ニーズの獲得やすでに導入いただいている設備のメンテナンスの必要性のご確認ををいただきます。取り換えが必要になるタイミングで当社から設備の再受注をいただけるよう、日々の関係構築を行うことがメインミッションです。設置やメンテナンスの際に現場に立ち会うこともございますが、基本的には各メーカーとお客様の調整ポジションになりますので、実際に手を動かしていただくことはございません。 ■組織構成 現在は営業職(50代)1名と営業サポート職(20代)1名の計2名が所属をしています。(九州管轄には計28名が所属) ■フォロー体制 商材知識については既存社員と共に研修を行います。また、実際の業務に関しては先輩社員の商談同行など、OJTの形式で育成をいたします。いつでも質問を出来る環境を整えておりますので、未経験の方でもご安心ください! ■評価体制 評価は、役職に応じて定められた能力定義をもとにした人事評価と、売上目標と目標に対する取り組みの達成度を評価する、業績評価によって行われます。個人の目標値はありますが、部署の目標を達成するため部署一丸となって取り組んでいます。 ■当社の強み 電気・機械設備ともに多数のトップクラスメーカーとの取り引きがあり、施工に関しては、各メーカーの協力をもとに事業を展開しています。また、製造業が盛んな日本ではインフラ設備の需要は絶えませんので、今後も成長が望める事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宮崎出張所 住所:宮崎県延岡市北町2-3-7 損保ジャパン延岡ビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,500円~305,000円 <月給> 243,500円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給2か月分・夏冬各1か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新橋/業界未経験歓迎】法人営業◇創業116年以上の安定性と信頼ある老舗企業/高需要インフラ商材◇
      ~営業担当としてインフラ設備やプラント向け製品を扱った既存営業をお任せします/規模感大きく顧客に密着した営業活動を展開可能/年休127日~ ■業務内容 インフラ・プラント設備専門商社である当社の営業担当として、ビル・商業施設・データセンター等で使われている、受変電設備、発電機設備、監視制御設備、空調設備といった電機品の提案・販売を担っていただきます。 〈具体的な業務内容〉 ・担当顧客への定期訪問 ・新規ニーズの開拓 ・各メーカーと顧客の仲介 ・見積もりの作成 ・製品導入時の現場立会 ・導入後のメンテナンス手配 営業先はゼネコンやサブコンを始めとした、通信会社、エネルギー系企業など多種多様なお客様となります。 既存顧客への対応が中心的であり、顧客に伴走してじっくりと信頼関係を築き上げる営業活動に従事可能です。 ■業務の魅力 扱う商材の金額規模は、数十万~数百万の点検案件から、数億円規模の設備導入まで幅広く対応しています。 さまざまな規模の案件に携わることで、豊富な経験とスキルを積むことができます。大規模案件に関わることで、達成感や成長を実感できる機会があります。 ■入社後の動き まずは商材知識については既存社員と共に研修を実施。 実業務についてはOJT形式にて、先輩社員の営業同行や商談同席、業務サポートを通じて顧客ニーズや提案から導入に至るまでの一連の流れを習得いただきます。 業界経験が豊富な先輩社員とのやり取りや相談、質問を通じて一つずつ安心して成長できる環境がございます。 ■組織構成 配属先となる組織は主にビルや商業施設といった規模感の大きな建物に導入される設備を担当しています。 現在は4名(50代:2名/20代:2名)が所属しています。 ■はたらく環境 年間休日127日、残業月20h程度とメリハリのある働き方を実現いただけます。 製品納入やメンテナンスへの立会い都合から、月に2,3回程度の夜間対応が生じることがありますが、その場合は対応後に代休を取得可能です。 景気影響を受けにくいインフラ製品を中心に展開しているため、企業としての安定度も非常に高く、創業116年以上かつ平均勤続年数18年程度と長期的に腰を据えてはたらくことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,500円~300,000円 <月給> 243,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 月額給与:342,500~445,000円(手当、概略時間外含) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給2か月分・夏冬各1か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    千代田工販株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都中央区京橋1-10-7KPP八重洲ビル8F・9F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【富山】ルート営業◆ノルマ・飛び込み営業なし◎退職金制度有◆業界トップシェア/平均残業20時間
      【大手電機、機械メーカー等大手企業の老舗商社/年休128日(土日祝休み)/残業月10時間以下】 ■業務概要: 同社では、電力関連および一般産業向け商材の営業担当を募集しています。営業一課では大手電力会社に対する設備メンテナンス・修理の提案を、営業二課では産業用電機機械の法人向けルート営業を行います。顧客ニーズを的確に捉え、メーカーと連携して最適な提案を行うことが求められます。 ※営業スタイルは既存顧客との課題深堀り、提案が主となります。 ■職務詳細(営業一課): 大手電力会社への設備メンテナンス・修理の提案および契約 顧客ニーズのヒアリングおよび最適提案 メーカーとの連携による価格交渉および提案活動 定期点検計画情報の入手と提案活動 ■職務詳細(営業二課): 産業用電機機械の法人向けルート営業 大手電力企業や電機メーカー、工場へのニーズヒアリング 商品の提案およびフォロー 見積書作成や報告業務などのPC業務 ■組織体制: 同社の営業部門は、電力関連商材を扱う営業一課と一般産業向け商材を扱う営業二課に分かれています。それぞれの課が特定の顧客と密な関係を築きながら業務を進めています。入社後はOJTで業務を習得し、徐々に担当顧客を増やしていく流れです。チームでの協力体制が整っており、働きやすい環境が特徴です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は大手電機メーカーの代理店として確固たる地位を築いており、シェアトップクラスの実績を誇ります。また、年間休日128 日、土日祝休み、残業月平均10時間以下、時差出勤可能など、働きやすさを重視した就業環境が魅力です。長期的に安定して働ける環境が整っており、キャリアアップを目指す方に最適な職場です。 ■当社の強み: 同社は東芝、IHI等大手電機・機械メーカーの代理店として、電力機器や産業機械を様々な産業分野に提供しています。また、自社開発の紫外線応用機器や自動車部品の製造・販売も手掛けており、安定した経営基盤を持っています。年間休日128日、土日祝休み、残業月平均10時間以下と、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸 支店 住所:富山県富山市桜橋通り2番25号 日進富山ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):223,100円~282,500円 その他固定手当/月:34,000円~57,000円 <月給> 257,100円~339,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※過去実績1,100円~9,000円 ■賞与:年2回※過去実績5.8ヶ月分 ■手当:住宅手当:17,000円 若手支援手当:17,000円(支給条件有) ※若手支援手当は35歳までが対象 ※主任となった場合、月20,000円の職務手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【沼津】ルート営業/産業用電機機械の提案◆トップシェアの豊富な実績で安定基盤/残業月平均10時間以下
      【大手電機、機械メーカー等大手企業の老舗商社/年休128日(土日祝休み)/残業月平均10時間以下】 ■業務内容: 産業用電機機械の法人向けルート営業をご担当いただきます。大手電力企業や電機メーカー、工場などに対してニーズをヒアリングし、商品の提案、フォローなどを行っていただきます。 ※その他、見積書作成や報告業務などのPCを使用した業務もあります。 ※営業スタイルは既存顧客との課題深堀り、提案が主となります。 ■ご入社後の流れ: OJTで業務を習得いただき、徐々に担当顧客を増やしていただきます。 ■働き方: 年間休日128日、土日祝休み、残業月平均10時間以下、時差出勤可能かつシェアトップクラスの実績も誇るなど、就業環境・企業安定性ともに抜群で長期就業が叶う環境です。 ■当社について: 当社は主に東芝、IHI等大手電機、機械メーカー等大手企業の代理店として、電機、電力機器、産業機械、環境装置等を様々な産業分野に販売するほか、自社開発の紫外線応用機器や自動車部品の製造、販売などを手掛けております。 ■当社の強み: シェアトップクラスの豊富な実績/ノウハウを持つUVソリューションをはじめ、多彩な分野で顧客ニーズに寄り添う仕組みづくりを実現。 時代の変化に応じて、常に市場や顧客ニーズに対応する形で事業領域を拡大しております。また、技術商社として紫外線応用機器や自動車部品の自社開発等メーカー的機能も備えており、現在の営業拠点は国内に28ヶ所、海外3ヶ所を構えております。また、これまで一貫して環境問題にも積極的に取り組んでおり、多様なシステム製品や設備・装置の開発と提供を継続的に実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県沼津市大手町2-4-1 第一生命ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):209,400円~271,000円 その他固定手当/月:34,000円 <月給> 243,400円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※過去実績1,100円~9,000円 ■賞与:年2回※過去実績5.00ヶ月分 ※主任となった場合、月20,000円の職務手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社チャイルド社

    その他・各種スクール
    東京都杉並区南荻窪4-39-11
    • 設立 1948年
    • 従業員数 405名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • システム営業/創業70年以上/年休125日/賞与5カ月分
      ▼こんなお仕事をお任せ! …………… 福祉施設向けの会計・業務システムを提案するお仕事です。 導入後の保守メンテナンスまでをお任せします。 お客様は、養護施設や高齢者介護施設の職員の方々。現場の事務作業をITの力で効率化し、支える役割です。 ☆ノルマのような厳しさはありません! 売上目標はありますが、すでに当社に関心を持っていただいている施設からのお問い合わせが多く、提案しやすいのが特徴です。 ☆自由度の高い仕事です! マニュアルにとらわれず、お客様に合わせた提案ができます。自分なりのやり方で動けるため、工夫する面白さも味わえます。 ☆無理なく、効率よく! 最近では電話やオンラインでの商談も増えており、訪問の負担も少なめです。 ▼営業というより、 “お手伝い役”のような存在です …………… 営業と聞くと「売る仕事」と思われがちですが、実は導入後のフォローや契約更新のお手続きがメイン。「売って終わり」ではなく、長く信頼関係を築いていく仕事です。 ◎既に導入いただいている施設のサポートが中心 ◎丁寧なやりとりが評価されるポジション ◎お客様の要望に合わせてシステムのカスタマイズも可能! ☆人とじっくり関わるのが好きな方にぴったりです。 ▼入社後の流れも安心! …………… STEP1:まずは先輩と一緒にスタート! 実際の業務を少しずつ学びながら、徐々にできることを増やしていきましょう。いきなり一人で訪問…なんてことはありません。 STEP2:慣れてきたら、リモート勤務もOK! 経験に応じて、柔軟な働き方も可能です。困ったときはすぐに相談できる環境なので、未経験の方でも安心して取り組めます。 ※本人の意図に沿わない入社後の職種変更はありません。
      【U・Iターン大歓迎/荻窪駅より徒歩約10分】 ■東京営業所 〒167-0052 東京都杉並区南荻窪3-31-18 *JR「荻窪駅」より徒歩約10分 ※受動喫煙対策/屋内全面禁煙
      <中途新入社員の年収例> 年収410万円/35歳 年収340万円/27歳 ※ここに残業代や訪問時の宿泊費、交通費が支給されます! ※ご経験に併せてご相談が可能です! <年収例> 年収460万円/38歳:入社12年目/管理職 年収400万円/31歳:入社5年目/主任 <基本給> 月給22万520円~27万1880円+各種手当 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します \給与UPも叶う!/ 長期的に勤め続け、将来の目標を実現できるように、毎年着実に給与が増加する仕組みを整えています。 給与の上り方について気になる方は、まずはお気軽にご応募ください! 責任をもってご説明いたします!
    • ルート営業/未経験歓迎/年休123日/全員支給の住宅手当あり
      <ここがポイント!> ■商材 保育園や幼稚園の運営を助けるソフトウェア『Chappy16+』を中心に扱っていただきます。 すでに全国3,000以上の園に導入されており、業界内でも認知度の高い商材で、5年、10年と長く利用するお客様が多いのが特徴です。 ■顧客 担当エリア内の保育園、幼稚園、こども園等で、8割が既存顧客。 当社の他製品をすでに導入している園に訪問することも多いので、安心して提案を聞いてくれます。 最初は20~30社程からお任せし、徐々に担当顧客を増やしていただきます。 ■営業スタイル すでに『Chappy』シリーズを導入いただいている園へのアフターフォロー中心です。 ソフトウェア導入後のアフターフォローや、園でのIT周りの困りごとのヒアリング等をします。 【その他の業務】 ・展示会に出展して商品を紹介し、新規のお取引につながることもあります。 ・『Chappy』シリーズ以外の業務支援ツールなどIT商材の新商品を提案したり、ご紹介で新規顧客へ訪問することもあります。 【1日の流れ(例)】 9:00 出社・メールチェック  ▼ 9:30 出発  ▼ 10:00 訪問(1件目)  ▼ 12:00 お昼  ▼ 13:00 訪問(2件目)  ▼ 15:00 訪問(3件目)  ▼ 17:30 帰社 ※一日2件~4件、社用車で移動しながら訪問します。 ※終日事務所で提案書や見積書の作成等をする場合もあります。 ★顧客とじっくり信頼関係を築ける! 長期的なお付き合いのある園へ定期的に訪問します。 信頼関係をより強固にすることが契約の更新や新たな受注につながります。 また、保育園や幼稚園の日々の活動がよりスムーズになる業務支援ツールの提案を通じて、子どもたちの健やかな成長に貢献できることもやりがいのひとつです。
      【原則転勤なし/U・Iターンも大歓迎/車通勤・直行直帰可】 <関西第一営業所> 京都府京都市山科区安朱南屋敷町11 海老名ビル2F東号室 [最寄り駅] 東海道・山陽本線「山科駅」より徒歩1分 ※受動喫煙対策:あり
      月給21万7,720円~26万3,960円+各種手当+賞与年2回 ※年齢・経験・スキルを充分考慮し、決定いたします。 ※残業代は全額支給となります。 ※長く勤めることで将来設計が叶うよう、年々着実に昇給する給与体系を整備しています。

    株式会社千代田機械製作所

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都豊島区池袋本町4-43-12
    • 設立 1971年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【池袋/未経験歓迎!】法人営業(大手ガス関連会社向け)※年休126日/残業20h/創業100年超
      同社は大手ガス関連会社や都市ガスエンジニアリング会社との取引があり、安定した経営基盤を持っています。 土日休みで働き方を整えたい方、将来性に不安を感じている方に最適な職場環境です。未経験からでも専門知識を身につけ、長期的に活躍できるフィールドがあります。 ■業務内容: 大手ガス関連会社や都市ガスエンジニアリング会社を主にその顧客のガス供給設備(ガスプラント)等の営業を行っていただきます。 ※担当エリアは東日本エリアとなります。 (業務詳細) ・ガス供給設備の法人営業 ・自社開発製品の気化器やガス関連機器の販売・保守 ・大手ガス関連会社や都市ガスエンジニアリング会社への提案業務 ・定期メンテナンス訪問と必要な補修工事の実施 ■フォロー体制について 入社後はOJTの先輩社員と一緒に書類作成や顧客訪問をして業務に慣れて頂きます。 部品の手配から始まり、徐々に必要な技術的基礎を学んで頂く予定です。 数年後には当社の核となるガスプラント設備建設の技術・設計提案等もお任せします。 弊社中途入社メンバーは職種未経験者が大半を占めております。 入社から一人前になるまでに1年以上のフォロー体制がございますので今では立派な営業となっています。 また営業目標数値に関しては過度な設定はしておらず担当顧客の案件状況に応じた現実的な数値設定をしております。 私たちの生活に欠かすことのできないプラント設備提案となりますのでやりがいを感じていただける仕事です。 ■働き方 平均残業20h、土日祝日休み、年間休日126日 出張は月に1回程度発生いたします。(日帰りもしくは1泊程度の短期) ※施工管理のような現場管理はございません。 ■同社の魅力 同社は国内のガス製造設備市場で確固たる地位を築き、大手ガス関連会社を主要顧客としています。 長年の実績と技術力が同社の優位性を支え、特に都市ガス・LPG・LNGに強みを持ち、安定した成長を続けています。 競合他社に比べてメンテナンスや施工の品質が高く評価され、地球環境に配慮した省エネ・安全性向上にも注力しています。 社会に大きなインパクトを与える製品やサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区池袋本町4-43-12 勤務地最寄駅:東武東上線/下板橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 その他固定手当/月:3,000円~50,000円 <月給> 253,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収については、年齢と経験により、総合的に判断させていただきます。 ■賞与:あり(賞与実績4.5ヶ月分) ■査定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【池袋】プラント設備の法人営業※施工管理経験者活躍中/年休126日/残業20h/大手ガス会社案件多数
      同社は大手ガス関連会社や都市ガスエンジニアリング会社との取引があり、安定した経営基盤を持っています。 土日休みで働き方を整えたい方、将来性に不安を感じている方に最適な職場環境です。未経験からでも専門知識を身につけ、長期的に活躍できるフィールドがあります。 ■業務内容: 大手ガス関連会社や都市ガスエンジニアリング会社を主にその顧客のガス供給設備(ガスプラント)等の営業を行っていただきます。 ※担当エリアは東日本エリアとなります。 (業務詳細) ・ガス供給設備への法人営業 ・自社開発製品の気化器やガス関連機器の販売・保守 ・大手ガス関連会社や都市ガスエンジニアリング会社への提案業務 ・定期メンテナンス訪問と必要な補修工事の実施 ■フォロー体制について 入社後はOJTの先輩社員と一緒に書類作成や顧客訪問をして業務に慣れて頂きます。 部品の手配から始まり、徐々に必要な技術的基礎を学んで頂く予定です。 数年後には当社の核となるガスプラント設備建設の技術・設計提案等もお任せします。 弊社中途入社メンバーは職種未経験者が大半を占めております。 入社から一人前になるまでに1年以上のフォロー体制がございますので今では立派な営業となっています。 また営業目標数値に関しては過度な設定はしておらず担当顧客の案件状況に応じた現実的な数値設定をしております。 私たちの生活に欠かすことのできないプラント設備提案となりますのでやりがいを感じていただける仕事です。 ■働き方 平均残業20h、土日祝日休み、年間休日126日 出張は月に1回程度発生いたします。(日帰りもしくは1泊程度の短期) ※施工管理のような現場管理はございません。 ■同社の魅力 同社は国内のガス製造設備市場で確固たる地位を築き、大手ガス関連会社を主要顧客としています。 長年の実績と技術力が同社の優位性を支え、特に都市ガス・LPG・LNGに強みを持ち、安定した成長を続けています。 競合他社に比べてメンテナンスや施工の品質が高く評価され、地球環境に配慮した省エネ・安全性向上にも注力しています。 社会に大きなインパクトを与える製品やサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区池袋本町4-43-12 勤務地最寄駅:東武東上線/下板橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 その他固定手当/月:3,000円~50,000円 <月給> 253,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収については、年齢と経験により、総合的に判断させていただきます。 ■賞与:あり(賞与実績4.5ヶ月分) ■査定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    千代田スバック株式会社

    不動産管理
    東京都港区芝浦4-3-4田町きよたビル
    • 設立 1948年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 47.7歳
    求人情報 全3件
    • 【港区】営業総合職/事業拡大を続ける空間価値創造企業/年休122日・残業15H以内と働き方◎
      ~営業職の募集/自社ビル運営も行う空間価値創業企業・創業以来70年以上続く業績安定性◎・実働7.25H・土日祝休み・残業15H以内と働き方◎~ ■業務概要: 「田町きよたビル」「田町CKビル」を柱として複数の自社ビル経営を行い、不動産、ビル管理、営繕、オフィス用品といった様々な事業を展開する当社にて営業担当として業務をお任せ致します。 ※配属部署はビル管理営業、不動産営業、ファシリティ(工事)営業の何れかとなります。 ■業務内容: 【不動産】 中古マンションのリニューアル再販や用地仕入れの業務をお任せ致します。 【ビル管理】 同社が管理しているオフィスビルを中心としたビル管理のフロント営業業務をお任せ致します。 【ファシリティ(工事)】 建物の内外装から空調、給排水衛生、電気設備全般のサービスやオフィス家具の営業業務をお任せ致します。 ■働き方: ノルマなく、落ち着いて働いていける環境を目指しており、個人ではなく営業部全体で目標を達成することを大切にしております。その為、急な休みにもお互いをサポートしながら働く風土が整っており、実働7.25Hにも関わらず、残業時間は15H以内とメリハリを持って就業環境を実現しております。 ■当社について: 倉庫業から事業をスタートし、芝浦地区再開発事業を経てビル賃貸業に進出しました。 そこで培ったノウハウを蓄積し、お客様のニーズに応えられるよう事業拡大を続け、自社ビル運営以外にもビル管理、不動産業、営繕、オフィス用品など幅広い事業展開をし、創業70年以上堅実な運営を実現しております。 ■キャリアパス 入社後配属されて事業部で業務と続けて頂く一方で、他の事業部での業務する機会もございます。その為、幅広い知識と知見を得ることが可能です。 また、資格支援にも力を注いでおり、業務に関わる資格の取得費用は会社が負担いたします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-3-4 田町きよたビル 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~780万円 <賃金形態> 月給制 残業代全額支給 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~364,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 254,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の経験やスキルにより、相談に応じる。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■モデル年収 ※年齢と役職イメージ 課長:750~800万円 主任:600~650万円 20代メンバー:450万円前後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区/芝浦】企画営業※個人ノルマ無し◆資格支援制度◎◆業績堅調の空間価値創造企業◆残業15H程
      ~個人ノルマなく落ち着いた社風/資格支援制度◎/転勤なし・残業15h程・年休122日・土日祝休みと働き方/倉庫業から始まり、再開発事業、ビル賃貸業と拡大を続ける空間価値創造企業/設立から75年続く安定性・業績堅調~ 不動産開発、ビル管理、各種営繕工事、オフィス用品販売など幅広く事業を展開している当社にて不動産営業担当としてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・用地仕入れからアパート、ワンルームマンションなどの開発業務 ・中古マンションのリニューアル再販業務 仕入れから販売まで関わることができるため、やりがいを感じやすく、最前線で現場をダイレクトに感じることができます。 ■就業環境: 案件が重なっていない時期などは18時には帰宅しています。当部門は現場に出ていることも多く、裁量権を持って仕事をしています。また、同社は経験のある方には長く活躍頂きたいとの考えにより、定年後も働ける環境があります。現在70歳となる方も現場で活躍をしています。将来的な長期雇用も叶えて頂ける環境です。 ■働き方: 同社は社員の働き方を重視しておりノルマ・残業時間15時間以下とライフワークバランスを重視した働き方が可能です。 ■当社について: 昭和23年に港区芝浦の土地で倉庫業から事業をスタートし、芝浦地区再開発事業を経てビル賃貸業に進出しました。そこで培ったノウハウや実績をもとに、様々な空間の新たな価値を創造し、お客様のニーズに的確にお応えしていきます。「田町きよたビル」「田町CKビル」を柱として複数の自社ビル経営を行うほか、不動産開発、ビル管理、各種営繕工事、オフィス用品販売など幅広く事業を展開していきます。 ■組織構成 不動産部7名(営業5名、事務2名) 本部長:60代 部長:50代 課長:30代 メンバー:20代(女性) 事務:2名(女性) ※個人目標ではなく、部での目標のため、皆で協力し合っている環境です。 ■資格取得支援制度 人材育成に力を注いでいます! 宅建士を始め、業務に関わる資格の取得費用は会社が負担いたします。 (例)受験費用、教材代、予備校代など。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-3-4 田町きよたビル 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~780万円 <賃金形態> 月給制 残業代全額支給 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~364,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 254,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定手当(業務手当)有:3,000円/月 ※本人の経験やスキルにより、相談に応じる。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■モデル年収 ※年齢と役職イメージ 課長:750~800万円 主任:600~650万円 20代メンバー:450万円前後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ツムラ

    医薬品メーカー業界
    東京都港区赤坂2-17-11
    • 設立 1936年
    • 従業員数 4,138名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全22件
    • 【首都圏・東海エリア】流通推進担当者~“KAMPO”で人々の健康に寄与する価値創造企業~
      【医薬品代理店担当経験のある方へ/東証プライム上場/医療用漢方製剤市場の安定基盤/福利厚生◎各種手当あり/フレックス】 ■業務概要: 代理店取引に関する業務代理店担当、エリア推進担当者の募集になります。 ■部のミッション: 漢方の価値に見合った流通・漢方薬の製品価値を守っていくことです。 ■取扱うテーマ: ・加重値改善 ・卸の適正評価 ・債権管理の強化 ・商品の安定供給 ■仕事のやりがい: 取り扱うテーマを業務の基本に置いており、活動しますが、イレギュラーな事も起こりえます。チームで結果を求めていく為に連帯感を持ち、課題解決した際は達成感もございます。 ■漢方マーケット: ・当社は創業130年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「自然と健康を科学する」を経営理念に、医療用漢方製剤市場では84.6%という圧倒的に高いシェアを誇っています。 ・現在、薬価収載され健康保険が適用となっている漢方薬は148品目あり、当社ではそのうち、129品目とその原料となる119種類の生薬を取り扱っています。当社では今後、新しい漢方製剤を開発するのではなく、129処方の使用が拡大されることを目指します。 ・漢方製剤は特許が存在しないため、誰でも自由に作ることが可能ですが、新しい処方を新たに上市する場合は、新薬と同様に臨床試験を行い、承認を得る必要があります。また、後発品を出すためには既存製品と生物学的同等性を証明する必要がありますが、多成分系の薬剤である漢方製剤は証明が非常に困難であり、現在後発品として認められている薬剤がないのが現状です。 ・2024年度における医療用漢方製剤市場は薬価ベースで2,280億円に達しております。現在、全ての医学部、医科大学で漢方医学講座が必修化されており、今後の漢方ニーズの高まりが予測されます。合わせて全国84の大学病院でも漢方外来の設置が進められています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂2-17-11 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東海エリア 住所:静岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    月島食品工業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都江戸川区東葛西3-17-9
    • 設立 1948年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全6件
    • 【葛西/食品業界の営業経験歓迎!】購買◇大手パンメーカーと取引/創業75年越え/土日祝休・残業20H
      【創業77年の加工油脂メーカー大手/大手パン・製菓メーカーと取引/福利厚生充実◎/土日祝休み/残業時間20時間で就業環境◎個人ノルマ無/業界不問】 ■業務内容: 創業77年目、誰もが知っている有名なパン、洋菓子、スナック菓子などに使われている、マーガリンなどを製造する食用加工油脂メーカー。当社の購買担当として、以下をお任せします。 ■業務詳細: まずは資材関係の購買(包材担当)からお任せしますが、将来的には食品原料の購買に携わっていただく可能性もございます。 ・段ボールや缶製品等の資材購買(海外からは大手商社を経由して購買) ・社内の製造や営業、研究、経理等との調整 ※製品知識や資材実務など、関連業務全般の理解を深めていただきます。マーガリンの原料は8割が輸入品となりますため、相場、為替情報を勘案しながら適切に対応いただきます。 ■業務の魅力: ・会社全体の輸出入の流れがわかることから会社全体を俯瞰してみることができる。 ・社内で関係部署とのやり取り等で知見がつき、キャリアの幅を広げることができる。 ■キャリアパス: マネジメントをする役職者へのキャリアパスもあれば、ハイプレイヤーとしてのご活躍の場もご用意しております。 ■配属組織: 7名の社員がおります。ベテランの方も多いことからフォロー体制が充実しおり、購買未経験の方でも安心して就業頂けます。 ■就業環境: ・土日祝休み ・年休123日 ・残業20h ・平均勤続年数17.4年 ・住宅手当・独身寮あり ・子育て期間中は時短勤務可 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江戸川区東葛西3-17-9 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/浦安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/5.5ヶ月 ※スキルに応じて多少年収が上下することがございます。 ■モデル年収: ・30歳 536万円 ・40歳 730万円 ※時間外手当除く。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    都築電気株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区新橋6-19-15東京美術倶楽部ビル
    • 設立 1941年
    • 従業員数 1,239名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全10件
    • 【新橋/管理職候補】ICTソリューション提案営業/クラウド基盤・SaaS等/実労7h/#8522
      • NEW
      ★管理職候補/ICTソリューションの提案営業/自社パッケージ含む/公共入札の経験を積める/フレックス可/リモート可/ホワイト500認定★ ◎DX・クラウド・システムインフラの提案営業 ◎将来的な部長・課長ポジションへのキャリアパス ◎土日祝休み/フレックス/所定労働7h/プライム上場で、長期就業可能 ■業務内容: 新規・既存の顧客課題を捉え、企業向けの情報システム領域を中心としたICTソリューションや、DX・クラウド・システムインフラと広範囲な案件を対応していただきます。 官公庁自治体・公企業・社会インフラ企業への提案営業を担っていただきます。※担当する顧客についてはこれまでの経験や希望のうえ決定します ■具体的な案件 ・社会インフラ向けソリューション(高度データ活用、NW、映像監視、システム管理など) ・サービスビジネス(サブスクビジネス、クラウド、運用サービス、スマート保守、IT運用など) ■身に付くスキル: 上記製品サービスの知識習得、公共入札の経験、ノウハウの習得、顧客業界知識の習得 ■募集背景: 組織編成や定年退職により部員数が減少するなか、情報/ネットワーク市場はハードウェアからソフトウェアへシフトし、当部門としても基盤の構築・販売する部門から、SI領域やサービスビジネスの拡大を目指していく必要があります。中期経営計画においても、成長領域拡大への取り組みが掲げられており、クラウドを中心としたサービスビジネスへの取り組みが必要になります。新規領域参入に向け一緒に働いてくれるメンバーを募集します。 ■キャリアパス: 担当営業として顧客を受け持っていただき、経験・能力に応じてマーケットを担当するリーダーを担当していただきます。そのあとは管理職(課長、部長)へとキャリアアップ。主にメンバーのマネジメント・育成・案件管理に関わっていただくことになります。 ■本求人の魅力 お客様の特性上、日々の生活に直結する情報システムに携わることができますので、自分の仕事が直接多くの人々に貢献することが実感でき、やりがいを持って働くことができます。ユーザーの抱える様々な課題に対し、IT営業として最新技術を駆使し、企画段階から提案・プロジェクト推進まで実施することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋6-19-15 東京美術倶楽部ビル 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応ず(上記の年収は、各種手当、および、月30時間程度の想定残業代を含めた金額となります。) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    電気興業株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都千代田区丸の内3-3-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 605名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【広島】法人営業◆プライム上場/国策会社が起源のアンテナメーカー◆年休127日/残業月20h程度
      【1950年創業、国策会社が起源のアンテナ業界リーディングカンパニー/東証プライム上場/残業月20時間程度/育休・時短制度も完備】 ■職務内容 電気通信事業、建築・土木・塗装工事の営業をご担当いただきます。 -営業先:電力関連企業、通信関連企業、電機メーカー、放送局等 -営業エリア:中国地方(将来的には他エリアの可能性もあり) -営業形態:BtoB(既存顧客および新規開拓営業) -商談形態:当初は経験者が同行し顧客訪問、業務遂行レベルに応じて徐々に担当を委任します。 ■組織構成 4名(30代1名、40代2名、50代1名) ■就業環境: ・年休127日、残業平均月20時間程度とプライベートの時間を確保しやすい環境です。 ・社員のワークライフバランスを整えるために、毎週水曜日や給与/賞与の支給日はノー残業デーを推進しています。 ・育休や育休時短制度もあり、長く腰を据えて働ける会社創りを行っています。 ・2025年よりリモートワーク制度(週2回)を開始します。※入社半年後から可能。 ■同社について: 当社は東証プライム上場のアンテナ業界のリーディングカンパニーです。当社の前身は国策会社である、「日本無線電信株式会社」であり、通信業界のパイオニア企業として成長してきました。東京タワーにデジタル放送用アンテナを設置したのも同社です。現在では、アンテナメーカーとしてだけではなく、あらゆるメーカーの生産ライン向けの誘導加熱装置なども手掛けております。経営指標を見れば、ROA=5.8%、ROE=5.3%、営業利益率=7.3%と高い収益性を誇ります。自己資本率も81.5%(製造業は平均40%)と安定した財務基盤が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市中区西十日市町10番9号 吉國838ビル3階201 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能 性があります。 ※管理職(課長以上)は時間外手当の支給対象外 ■昇給:年1回(4月)※勤続1年以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    電機資材株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都千代田区鍛冶町2-2-2
    • 設立 1946年
    • 従業員数 137名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【未経験/第二新卒歓迎】提案型営業◆日本製鉄グループ/残業10h程/研修制度充実
      ◆未経験歓迎!/平均勤続年数17年(2023年度時点)/家賃会社補助有/日本製鉄グループの専門商社で安定性抜群/残業月10H程/在宅勤務制度有・フレックス有◆ ■採用背景 電磁鋼板は、電気を「作る」「送る」「使う」一連のプロセスの中で不可欠な役割を担う素材です。発電所、インフラ、家電製品、電気自動車など私達の身の回りでたくさん使われています。需要拡大に伴い、営業体制を強化すべく、今回増員する運びとなりました。 ■業務概要 電機業界の様々な企業規模のお客様をご担当いただきます。 1~3年を目途に先輩営業メンバーと自社工場/仕入先の間に立ち、受発注・納期調整・納品・事後フォローなどをお任せします。 個人ノルマはなく、チームワークを大切にしながら業務を行っていただきます。 ■入社後の流れ ご入社後、1~2ヶ月は商品知識・一般常識・工場研修等の研修を受けていただきます。 ※入社後数年は勉強期間と捉えておりますので、初めのうちは先輩職員のOJTにて業務を覚えていただきます。 ■配属組織 総合職としての募集のため、研修後に東京本社、名古屋、大阪、九州のいずれかの拠点での採用となります。 ■各拠点の営業職員数 ※()は拠点全人数 ◇東京:11名、管理職6名(46名) ◇大阪:8名、管理職3名(11名) ◇名古屋:10名、管理職5名(16名) ◇九州:6名、管理職3名(8名) ★業務のポイント お客様のご注文内容に対して、一枚の電磁鋼板を如何に無駄なく効率よく切り分けられるように計算できるかがポイントです。 また、電磁鋼板にも特性ごとに種類があるため、お客様の商品の特徴をヒアリングし、適切な電磁鋼板をご提案する場面もございます。 ■キャリアパス 商社営業としての営業力だけでなく、将来的にはマネジメントに関する知識を習得していただきたいと思います。 \業界トップクラスのシェアを誇る専門商社/ 同社は主に日本製鉄から仕入れた電磁鋼板を国内外の重電・家電メーカー様へ提供している鉄鋼専門商社です。 様々な業界をつなぎ、需要と供給の調整、品質管理、納期管理、新製品提案などを行っております。日本製鉄Gが製造する電磁鋼板の国内販売シェアの大部分を持つため、製品のノウハウや販売網に関する情報が集約されています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-2-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区靭本町 1-4-12 本町富士ビル 8F 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南 2-13-18 NSビル 2F 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 428万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,500円 <月給> 245,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)約6ヶ月 ※2024年度実績 ■昇給:年1回(7月) ■上記の年収は毎月残業10時間の場合です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社寺岡製作所

    石油化学メーカー
    東京都品川区広町1-4-22
    • 設立 1943年
    • 従業員数 662名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全7件
    • 【大井町】法人ルート営業(テープ製品)/年休122日/残業10H/長期就業◎/研修◎
      <ノルマは厳しくなくじっくり提案できる◎有休取得率約8割超/多様な分野で活躍しているテープ製品/半年間の研修あり/創業100年を超の老舗化学メーカー/初めて営業に挑戦したい方歓迎!> ■業務内容: 営業担当として、代理店に対してのテープ製品(約700種類)の提案営業を担当いただきます。顧客ニーズ・用途のヒアリングを行い、同社の研究開発部門と連携しながら進めていきます。 主に、包装・建築関係のテープ製品を担当いただくことを想定しています。 内勤と外勤の割合は5:5ほど、また業務の状況に応じて在宅勤務をしてから、取引先へ訪問などご自身の業務設計に応じて柔軟に働ける環境が整っています。 ■入社後のキャリアについて: 入社後は、約3カ月受発注や見積もり、電話対応を通して製品知識や営業ノウハウを習得し、その後、国内営業部門に配属、先輩との商談同行を経て営業活動を行っていきます。 担当企業数は、大きめのメーカーや代理店を担当する場合は10社程度、小~中堅クラスであれば20~30社程度です。 ■営業部について: 東京支店の人員構成は1課・2課全体で13名になります。20代から30代の若手を中心に構成されています。 業界未経験率100%で、充実の研修体制が整っているため未経験でも問題ございません。 ■就業環境: ・残業10時間程度 ・直行直帰可能 ・年休122日(長期休暇も取得可能です。) ・月に数回、宿泊を伴う出張の可能性あり(自社工場や担当顧客先への訪問) ∟入社後すぐは発生いたしませんが、業務に慣れていただいた後発生する可能性がございます。 ■評価制度: 当社では創業100年の歴史があるからこそ、営業の中でも成果だけでなく、プロセスを非常に重要視して評価制度を構築しています。ノルマ等はなく、支店の目標の向けて課全体で取り組む営業スタイルになります。 ■当社製品に関して: ~身近な製品から、最先端機器まで幅広い製品に同社テープが使用されています~ ・自動車部品に使用されるテープ ・日用品テープ ・万博等のイベント設営時に使用されるテープ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区広町1-4-22 勤務地最寄駅:各線/大井町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 25歳(社会人経験3年目):400万円 ※スキル・これまでの経験を踏まえた上で年収を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大井町/未経験歓迎】法人ルート営業(テープ製品)/年休122日/残業10H/長期就業◎
      <ノルマは厳しくなくじっくり提案できる◎有休取得率約8割超/多様な分野で活躍しているテープ製品/半年間の研修あり/創業100年を超の老舗化学メーカー/初めて営業に挑戦したい方歓迎!> ■業務内容: 営業担当として、代理店に対してのテープ製品(約700種類)の提案営業を担当いただきます。顧客ニーズ・用途のヒアリングを行い、同社の研究開発部門と連携しながら進めていきます。 主に、包装・建築関係のテープ製品を担当いただくことを想定しています。 内勤と外勤の割合は5:5ほど、また業務の状況に応じて在宅勤務をしてから、取引先へ訪問などご自身の業務設計に応じて柔軟に働ける環境が整っています。 ■入社後のキャリアについて: 入社後は、約3カ月受発注や見積もり、電話対応を通して製品知識や営業ノウハウを習得し、その後、国内営業部門に配属、先輩との商談同行を経て営業活動を行っていきます。 担当企業数は、大きめのメーカーや代理店を担当する場合は10社程度、小~中堅クラスであれば20~30社程度です。 ■営業部について: 東京支店の人員構成は1課・2課全体で13名になります。20代から30代の若手を中心に構成されています。 業界未経験率100%で、充実の研修体制が整っているため未経験でも問題ございません。 ■就業環境: ・残業10時間程度 ・直行直帰可能 ・年休122日(長期休暇も取得可能です。) ・月に数回、宿泊を伴う出張の可能性あり(自社工場や担当顧客先への訪問) ∟入社後すぐは発生いたしませんが、業務に慣れていただいた後発生する可能性がございます。 ■評価制度: 当社では創業100年の歴史があるからこそ、営業の中でも成果だけでなく、プロセスを非常に重要視して評価制度を構築しています。ノルマ等はなく、支店の目標の向けて課全体で取り組む営業スタイルになります。 ■当社製品に関して: ~身近な製品から、最先端機器まで幅広い製品に同社テープが使用されています~ ・自動車部品に使用されるテープ ・日用品テープ ・万博等のイベント設営時に使用されるテープ
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区広町1-4-22 勤務地最寄駅:各線/大井町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 25歳(社会人経験3年目):400万円 32歳(社会人経験10年目):500万円 ※スキル・これまでの経験を踏まえた上で年収を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社寺岡精工

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都大田区久が原5-13-12
    • 設立 1947年
    • 従業員数 3,835名
    • 平均年齢 44.2歳
    求人情報 全34件
    • 【神戸市】法人営業(POSレジ・包装機)平均給与957万円<社員への還元◎>人手不足・省人化に貢献
      • NEW
      【仕事の成果を正しく評価する社風/社歴&年齢関係なく年収Up・キャリアUpのチャンス有/全国のスーパー約半数に製品導入<本社向け営業>/土日祝休み/創業100年/離職率2.7%】 □他で造れぬものを作る!世の中の「当たり前」を創るモノづくり企業 □製品&業界未経験者を歓迎!中途入社比率50%越え □人々の生活を便利にする製品多数!日常の中で自身の仕事の成果を実感できる ■業務内容: スーパーマーケットなど小売業界本社の既存顧客に対し、POSレジ・商品ラベルを貼る包装機等を提案していただきます。 既存顧客向けに新商品の営業メインとなりますが、顧客の新店舗拡大等の状況によって、新規での提案も行います。 【顧客先】スーパーマーケット、農協、飲食店、製造加工業、医療施設 ※メンテナンスは別部門が対応するため提案活動に専念 ■キャリアパス: 年1回の公募制度で他職種へのチャレンジ機会あり 新卒&キャリア入社/社歴&年齢関係なし。頑張り次第で誰でもチャンス有:直近入社5年以内での役職者率約20% 経営職内でのキャリア入社率50%以上 ■就業環境: 直行直帰可/フレックスタイム制で出退勤時刻の自由度が高く、月平均残業は約26時間と働きやすい環境 業績連動型で社員還元が盛んな社風:平均年収957万円 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年の老舗メーカーで世界150カ国以上に製品展開。創業より常に新しいものの開発。今では当たり前になった「セミセルフレジ」を日本で初めて発明。 ・堅調に売上が伸びており、中・長期的な目標として2034年度の「連結売上2,000億円達成」を目指す(24年12月時点:1553億円) ・離職率2.7%、勤続年数19年。年齢や社歴、新卒・キャリア入社関係なくキャリアアップが叶う(直近入社5年以内の役職者率は約20%) ・身近な製品に使用される技術/人口減による需要増加中 スーパーで使うセルフレジ/飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機/食品加工センターで食品を真空パックする機械/物流センターで検品・梱包作業をするシステムなど 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神戸営業所 住所:兵庫県神戸市長田区神楽町1丁目2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 451万円~770万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,490円~276,100円 固定残業手当/月:29,149円~43,624円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,639円~319,724円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給は固定残業手当(20時間分/2.9万円~超過分別途支給)を含む ■上記年収は月給+固定賞与(夏/冬の計4ヶ月分)+業績連動型賞与(3月支給)となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/品川区】法人営業(飲食チェーン向けPOSレジ・券売機)※POSレジのパイオニア/中途入社多数
      • NEW
      【全国のスーパー約半数に製品を導入/平均給与932万円/セミセルフレジで特許取得/『新しい常識を創造』一歩先を見据えた製品】 □他で造れぬものを作る!世の中の「当たり前」を創るモノづくり企業 □小売業の顧客の店舗運営をサポート!多様化するニーズに合わせた提案 □製品&業界未経験OK!1からキャッチアップできる研修体制あり ■業務内容: ・飲食チェーンへのソリューション営業、及び新規開拓活動によるPOSレジ・券売機の販売がメインとなります。 ・昨今の人手不足に対しての省人化・省力化へのソリューション提案、及びお客様の課題を調査から導き出された提案によって解決方法を示し、繁盛店へのお手伝いをします。 ■業務魅力: ・業態や顧客サービスにおいても変化の速い外食産業は、常に最新・最先端のサービスに触れることが出来ます。 ・自分の思い描いた通りに自由に大胆に活動することが出来ますので、スキルアップしたい人、自分の未来を強く思い描くことが出来る方はより大きく成長出来る環境です。 ■就業環境: ・直行直帰の働き方が可能なだけでなく、フレックスの活用等、社員の働きやすさを重視しています。 ・社内教育制度も充実しており、業界未経験でもキャッチアップできる体制が整っております。中途入社者も半数を占めます。 ■同社の特徴・魅力: ・創業1925年の老舗メーカーで、世界150カ国以上に製品展開。創業より常に新しいものの開発。今では当たり前になった「セミセルフレジ」を日本で初めて発明。 ・堅調に売上が伸びており、中・長期的な目標として2034年度の「連結売上2,000億円達成」を目指す(23年12月時点:1354億円) ・平均年収932万円。業績連動型でインセンティブ賞与を社員に還元 ・離職率2.7%、勤続年数18年。年齢や社歴、新卒・キャリア入社関係なくキャリアアップが叶う(直近入社5年以内の役職者率は約20%) ・流通小売業界をメインに、食品工場、物流、飲食・サービス業界と取引。 ※スーパーで使うセルフレジ/飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機/食品加工センターで食品を真空パックする機械/物流センターで検品・梱包作業をするシステムなど 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都品川区大崎2-3-13 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 451万円~936万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,490円~346,400円 固定残業手当/月:29,149円~54,731円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,639円~401,131円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給は固定残業手当(20時間分/2.9万円~超過分別途支給)を含む ■上記年収は月給+固定賞与(夏/冬の計4ヶ月分)+業績連動型賞与(3月支給)となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TPR株式会社

    自動車部品メーカー
    岡谷市神明町2-1-13
    • 設立 1939年
    • 従業員数 6,935名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全16件
    • 【東京】新規事業の開拓営業(テレアポ・飛び込みなし)※プライム上場メーカー/土日祝休み・残業15時間
      • NEW
      【グループ企業数56社(うち海外拠点37ヵ所)/1939年創業/東証プライム上場のグローバル自動車部品メーカー(シリンダライナ世界シェアNo.1)/残業15H程度】 ■業務概要: 当社は自動車部品市場で安定した成長を遂げて参りましたが、企業価値をさらに高めるため、未来洞察から市場予測を行い、既存事業の市場に縛られない自由な発想をもとに新事業の創出を進めています。 そんな中で新規事業の拡大を進める営業担当をお任せ致します。 ■業務詳細: 当社は新規事業をフロンティア分野と定義しており、フロンティア分野の営業をお任せ致します。自動車分野での取引のある既存顧客への提案や、展示会から問い合わせ頂いた顧客への提案となりますので、テレアポや飛び込み営業は発生しません。主な業務内容は下記の通りです。 ・取引先からのニーズや課題のヒアリング ・製品の提案活動、商談対応 ・試作品の手配、見積り作成 ・各種庶務業務(受注伝票処理、契約書作成、製品説明資料作成等) ■フロンティア分野の製品例: ・EV関連商品 ・ナノ素材、ナノ素材応用製品  ※詳細については面接時にご説明させて頂きます。 ■組織構成: 配属先は営業企画部となります。営業活動のとりまとめを行う部署でフロンティア分野の営業活動を推進している部署にもなります。各営業所や技術部門が新しく接点を持つことができた顧客への提案も実施しております。 当社の事業全体についての知識を身に着けてもらいながら営業活動を進めて頂きます。 ■働き方: 残業は15時間程度、土日祝休みと働きやすい環境を整えております。 ■やりがい: フロンティア分野では既存の技術を活かした製品や、 新規で取り組んでいる製品があり、様々な業界の顧客と接することができます。売上高500億円、営業利益50億円創出に向け、企業としても注力している部門で経験を積むことが出来ます。 ■同社魅力: 同社製品は、燃費向上・エンジン性能向上に貢献し、人と環境に優しいエンジンを提供するため小さな体でエンジンを支える重要部品です。シリンダライナは世界シェア1位。国内では全自動車メーカーと取引がある独立系自動車部品メーカーです。 会社として新事業を重点注力分野として位置づけており、積極的な投資で拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル10F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は想定年収です。ご経験・スキル考慮の上決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】AIロボットの法人営業◆介護施設向け「CoRoMoCo」/プライム上場メーカー
      【プライム上場・自動車部品Tier1メーカー/世界トップシェアの安定性/440億投資の新事業/介護施設向けコミュニケーションロボット/残業15h程度】 ■業務概要: 当社は自動車部品市場で安定した成長を遂げて参りましたが、企業価値をさらに高めるため、既存事業の市場に縛られない自由な発想をもとに新事業の創出を進めております。「AI・ロボットと暮らす社会」の市場を予測し、当社グループで介護施設を経営していることから介護分野のAIロボットの開発を進めておりましたが、製品化の目途が立ち、この度コミュニケーションロボット(CoRoMoCo)の営業担当を募集致します。 ■業務詳細: コミュニケーションロボット「CoRoMoCo」は介護士の業務負担・被介護者のストレスケアを目的とし、抱っこすることで「バイタル」や「感情」を測定できるロボットとなり、既に展示会等に出展し多くの反響を頂いているほか、専門誌や新聞で取り上げられるなど注目を集めています。介護施設を中心に反響頂いたお客様に対しての提案営業をお任せ致します。 ※製品について:https://www.tpr.co.jp/products/newly-developed/coromoco/latest-technology.html ■働き方: 土日祝休み、残業時間は15h程度と働きやすく、プライベートも充実可能です。 ■配属先: 新しい部門であり、将来の新たな柱となる事業を創出させる為の部門で、積極投資の一つとして非常に期待される部門となります。 メンバー平均年齢が約30歳と若いチームで、直近で3名のが中途入社で加わっているため、馴染みやすい環境です。 ■同社魅力: 同社製品は、燃費向上・エンジン性能向上に貢献し、人と環境に優しいエンジンを提供するため小さな体でエンジンを支える重要部品です。シリンダライナは世界シェア1位(うちトヨタ社向けが約3割)。トヨタ社のクラウンやカローラ、ヴィッツ等に搭載されています。ピストンリングでは国内シェア3位。高い技術力と信頼をもとに国内では全自動車メーカーと取引がある独立系自動車部品メーカーです。新規事業拡大も積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ■本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル10F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> CoRoMoCoハウス(ショールーム) 住所:東京都中央区銀座 8 丁目 14-12 昭和通り沿い 勤務地最寄駅:都営浅草線線/東銀座駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は想定年収です。ご経験・スキル考慮の上決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社電通ライブ

    総合広告代理店
    東京都中央区銀座7-4-17電通銀座ビル
    • 設立 1950年
    • 従業員数 464名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【新橋駅】体験コミュニケーション領域におけるプランナー
      【設立75年の安定企業/イベントに関する大量のノウハウを蓄積】 クライアントの成長パートナーとして、その事業成長に向けた戦略シナリオと統合的なソリューションを提供するプランナーを募集します。特にイベントや空間開発といった体験コミュニケーション領域におけるソリューション開発に長けた方を歓迎します。 ■業務内容: イベントや空間開発といった体験コミュニケーションを中心とした領域において、クライアントの事業目的を達成に導くチームをけん引する役割を担っていただきます。 クライアントと直接向きあいながら、チームの代表者・中心的存在としてデータやロジックに基づいて、課題策定・戦略設計・体験設計・実施・効果検証までを一気通貫に担っていただきます。 ■企業の特徴/魅力: 電通グループ(電通と旧電通テック)のイベント&スペース事業を一社に統合・集約し、「ライブマーケティング」の中核企業として2017年1月に立ち上がりました。デジタルマーケティングが一般的となった現在だからこそ、企業コミュニケーション活動におけるリアルな「場」と「体験」がブランドの価値をより高め、生活者とのエンゲージメントを深める基点となり得ます。専門の人材とノウハウの集約により、企画からデザイン、演出・制作・運営、デジタルマーケティングとの統合までをワンストップでプロデュースする高度なサービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋1-8-1 38F 勤務地最寄駅:JR・各地下鉄線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):583,333円~1,000,000円 <月給> 583,333円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力に応じて、当社規程により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【電通G】OOHメディア開発&セールス◆年休124日◆設立75年の安定企業
      【設立75年の安定企業/イベントに関する大量のノウハウを蓄積/土日祝休】 当社は電通グループの「ライブマーケティング」の中核会社として、設立75年の安定企業です。今回、OOHメディア開発&セールスをご担当いただく方を募集します。 安定した就業環境で、完全週休二日制、年休124日と働きやすい環境が整っています。 ■主な業務内容: ・OOHメディア広告の提案業務 ・OOHメディア制作~施工~実施業務 ・新規広告媒体の開拓や交渉 広告業界での経験を活かし、積極的なコミュニケーションを通じて新規広告媒体の開拓や提案業務をお任せします。 ■組織体制: 当社は電通グループの一員として、ライブマーケティングに特化した専門チームを有しています。プロフェッショナルなメンバーが数多く在籍し、協力し合いながら業務を推進しています。チームワークを重視し、積極的な意見交換を通じて、より良い広告提案を目指しています。 ■企業の特徴/魅力: 電通グループ(電通と旧電通テック)のイベント&スペース事業を一社に統合・集約し、「ライブマーケティング」の中核企業として2017年1月に立ち上がりました。デジタルマーケティングが一般的となった現在だからこそ、企業コミュニケーション活動におけるリアルな「場」と「体験」がブランドの価値をより高め、生活者とのエンゲージメントを深める基点となり得ます。専門の人材とノウハウの集約により、企画からデザイン、演出・制作・運営、デジタルマーケティングとの統合までをワンストップでプロデュースする高度なサービスを提供していきます。 電通ライブのOOHチームではイベントなどのプロモーションと連動したOOH提案と実施を行っております。 また新しいメディアの開発やダイナミックな広告制作などのユニークなOOHにも挑戦します。 世の中の景色を彩る屋外広告を是非一緒に創り出しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋1-8-1 38F 勤務地最寄駅:JR・各地下鉄線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~666,000円 <月給> 333,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力に応じて、当社規程により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テシカ

    住宅設備・建材メーカー
    東京都大田区中馬込3-3-18
    • 設立 1930年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 鉄道車両部品メーカーの営業・購買(総合職)/残業少なめ
      希望・経験・適正を考慮し、鉄道車両用トイレの営業または購買業務をお任せします。 [営業] 既存取引先である鉄道事業者様などに伺っての打合せや、注文処理・見積作成などをお任せします。 ・鉄道事業者・車両メーカー様との打ち合わせ ・メールやFAXでの注文処理 ・見積作成、提案 ・製品の簡単なメンテナンス ・納期などの各種調整業務 …など ※3名の営業で地区別に担当分けをしていますが、新入社員には近場の顧客から任せていきます。 ※外出するのは月の3分の1程度。残りの3分の2は社内で事務処理を中心に行います。 [購買] 鉄道車両用トイレの部品の購買や外注管理・製造部門との調整業務などをお任せします。 ・材料や部品の購買業務 ・加工品の外注手配、納期管理 ・製造部門と生産スケジュールのすり合わせ ・仕入れ先や外注先の選定 ※外注先や製造部門との調整業務が多く、電話対応や円滑なコミュニケーションが重要です。 ※2ヶ月に1回程度、地方への出張があります。(山形・静岡・岐阜・愛知・福岡など) <研修について> 入社後は、技術・営業・購買・製造・品質保証の各部署で1週間ずつ研修を行い、会社全体の業務の流れを把握していただきます。 1人でお客様と打ち合わせができるようになるまでには2年ほどを想定しており、それまでは先輩社員が同行してフォローします。3年ほどかけてじっくり育成していきますので、業界未経験の方もご安心ください。 また、入社後の研修を通じて興味を持たれた部署があれば、希望に応じて配属先を変更することも可能です。 別職種へのチャレンジにも柔軟に対応しています。
      【転勤なし】本社(大田区)勤務 ※U・Iターン歓迎 ※転居を伴う転勤はありません ※地方出張あり(日帰り・泊り/東北・東海・近畿・九州エリア。月1回程度)
      月給26万円~33万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します ※残業が発生した場合は、別途、残業手当を全額支給

    株式会社テラオカ

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都台東区今戸1-18-14
    • 設立 1951年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【山梨】POSレジの提案営業※直行直帰・フレックス可/評価制度充実/マイカー通勤可
      • NEW
      顧客折衝経験/業界未経験歓迎!/マイカー通勤可能/ラベル・フィルム・パッケージ等消耗品の営業職/インセンティブ制度充実/POSシステムにおいて圧倒的な業界シェアを誇る老舗企業 ■業務概要 流通小売業界・卸売業界に向けたソリューション営業をお任せします。 営業先のターゲット設定から調査、テスト導入、展開提案までの一連の流れをチーム内で相談、討議しながら行っていただきます。 ■顧客: スーパーマーケットや百貨店、コンビニエンスストア、クリーニング、飲食店、製造工場、食品工場など流通小売業のお客様 ■扱う製品・ソリューション: お客様の課題にあわせて組み合わせて提案。営業先のターゲット設定から調査、テスト導入、展開提案までの一連の流れをチーム内で相談、討議しながら営業活動を行います。 ■評価制度: 成果に応じて正当な評価が得られる風土があり、目標達成した際のインセンティブも充実しております。(下記に事例有) 製品毎や売上台数などの項目に応じて、毎月・年一回の表彰制度があり、表彰された方は全体でのアナウンスされることでモチベーションアップにも繋がります。 ---------------- ・30歳(主任)年収:420万円+インセンティブ※96万円+新規獲得賞 ・35歳(係長)年収:500万円+インセンティブ※96万円+新規獲得賞 ※インセンティブ賞与は全体平均額となりますので、あくまで想定金額となります。 ---------------- ■研修について ・寺岡精工グループ全体での営業職研修が年に1回実施されます。 ・社会人マナーや当社商品に関して学ぶことができるオンライン講座を受講いただけます。 ■当社の魅力: ・20~50代をはじめ幅広い世代が活躍しており、メリハリを重視した働き方を推奨。 ・在職平均年数は20年と、高い定着率を誇っております。 ・扱う製品は業界2位…親会社である寺岡精工の製品を取り扱っており、セミセルフレジとしては業界内でも早期に製造に取り組んでおります(特許取得済)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山梨営業所 住所:山梨県甲府市下石田2丁目21-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,083,200円~4,166,000円 固定残業手当/月:51,400円~69,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 244,100円~329,875円(16分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ賞与:年1回(2月) ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6・12月)※基本給の4ヶ月(年間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【さいたま市】セルフレジ等小売業界向け法人営業 ~業界未経験歓迎!/インセンティブ制度有~
      営業経験のみ!業界未経験歓迎/食品業界を支えるレジ製品の営業職/インセンティブ制度充実/POSシステムにおいて圧倒的な業界シェアを誇る老舗企業 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 流通小売業界・卸売業界に向けたソリューション営業をお任せします。 営業先のターゲット設定から調査、テスト導入、展開提案までの一連の流れをチーム内で相談、討議しながら行っていただきます。 ■配属営業所詳細: メンバー構成 営業所全体:33名 流通システム部:5名(20代1名・30代3名・50代1名) ★埼玉県を中心に1都4県に多数店舗を展開しているスーパー様や役所関係・道の駅などにも提案営業を行い、マーケットを広げております。 【埼玉営業所の皆様より】 Q.仕事のおもしろさについて TERAOKA Groupの高い技術力と安定基盤を活かし、お客様の要望にマッチした提案が可能な所が面白いですし、やりがいです。 人と関わる事や、機械を触ることが好き、そんな方にオススメです。 ■研修について ・入ってすぐにOJTとして、先輩社員にご同行いただきながら学んでいただきます。(3~6か月程度) ・寺岡精工グループ全体での営業職研修が実施が予定されています。 ■評価制度: 成果に応じて正当な評価が得られる風土があり、目標達成した際のインセンティブも充実しております。(下記に事例有) 製品毎や売上台数などの項目に応じて、毎月・年一回の表彰制度があり、表彰された方は全体でのアナウンスされることでモチベーションアップにも繋がります。 ------------------------------ ・27歳(一般)年収:350万円+インセンティブ※96万円+新規獲得賞 ・30歳(主任)年収:420万円+インセンティブ※96万円+新規獲得賞 ・35歳(係長)年収:500万円+インセンティブ※96万円+新規獲得賞 ※インセンティブ賞与は全体平均額となりますので、あくまで想定金額となります。 ------------------------------ ■ポジションの魅力: ・20~40代をはじめ幅広い世代が活躍しており、メリハリを重視した働き方を推奨しております。 ・平均勤続年数は20年と、高い定着率を誇っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県さいたま市北区本郷町509 勤務地最寄駅:JR線/土呂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,083,200円~4,166,000円 固定残業手当/月:51,400円~69,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 244,100円~329,875円(16分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ賞与:年1回(2月) ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6・12月)※基本給の4ヶ月(年間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    帝国繊維株式会社

    その他商社
    東京都中央区日本橋2-5-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全5件
    • 【東京 日本橋】営業(空港向けセキュリティ機器)◆東証プライム上場/土日祝休み/フレックス
      【土日対応・夜間対応なし/東証プライム上場/日本の防災・危機管理をリードする老舗企業/多角的で安定した事業展開/平均勤続年数約12年/残業月20時間程度】 ■求人のポイント: ・土日祝休み・フレックス・夜間対応なし!働き方を改善したい方におススメ! ・「防災」という社会貢献度の高い事業に携わるやりがいを感じられます。 ・「防災」「社会貢献」「働く車」に興味関心がある方におススメ! ■職務概要: 空港で使用される爆発物検知機などのセキュリティ機器の技術営業・メンテナンス・保守点検をご担当いただきます。 ご入社から数年はセキュリティ機器の保守・メンテナンスをご担当いただき製品理解や業界理解を進めていただきます。 将来的には営業業務の比重を上げ、既存顧客に対して製品のリプレイス提案や新製品導入の営業活動を担当いただく予定です。 ■職務詳細: ・空港施設で使用されるセキュリティ機器(爆発物検知機など)の保守・メンテナンス業務 ・顧客からの技術的な問いわせ対応 ・機器障害発生時の対応、委託会社への作業指示 ・修理部品在庫管理、発注対応 ・新規導入機器の受入、出荷、設置務■ 機器販売業務(既存、新規顧客に対するセキュリティ商材の営業) ・見積書作成などの営業サポート等※建設業務に該当するものございません。 ■働き方: ・土日祝休み ・緊急対応原則なし ・フレックス ・連泊の出張頻度少 メンテナンス会社とも提携しており、難しい案件は本社対応、一次対応などは現地会社を差配する形で点検を行います。 事後対応は少なく、各地のメンテナンス点検が主な業務です。 全国の納入先(主に空港)に出向くため、出張が発生しますが休日対応や夜間対応は原則ございません。 日帰りでの対応が多く土日を入れての連泊はほとんど発生しません。 主な業務であるメンテナンス、点検は年間で計画が決まっているため、緊急対応以外に突発的に出張することはほぼございません。 ■配属先について: セキュリティビジネスグループ 8名(役職者2名、営業・メンテナンスを担っている社員が5名、事務1名) ■製品について: 海外製の最先端技術で作られている製品を取り扱います。 https://www.teisen.co.jp/product/614/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング15F 勤務地最寄駅:銀座線・浅草線・東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 570万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~342,000円 <月給> 287,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業を月20時間行った場合の想定金額です。 ■賞与:あり(年2回) ■残業手当は全額支給(固定残業代はございません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋電機製造株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    東京都中央区八重洲1-4-16東京建物八重洲ビル5F
    • 設立 1918年
    • 従業員数 791名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全20件
    • 【東京駅】駅務機器の提案営業◇創業100年以上の車両用電機メーカー/残業10h/年休124日
      駅係員が使用する定期券発行機や列車内で車掌が使用する車掌用端末を製造・販売する当社で鉄道会社の設備部門や鉄道部門に対して、機器の新製品導入提案や仕様変更提案、メンテナンス提案などを行います。 【具体的に】顧客となる鉄道事業者は、機器導入・変更にあたり半年から1年という期間で計画します。打ち合わせには、製品に詳しい当社エンジニアも同席し、複数部署と連携をしながら業務を進めます。担当顧客:1人4~5社で1社1社に向き合って営業活動をすることができます。単に製品を販売するだけでなく、長期にわたり機器の改良やメンテナンスをフォローします。 【ICTソリューション事業部の将来性】 自動改札機に投入された切符やPASMOやICOCAなどのICカードをタッチした際に、自動で瞬時に運賃が計算、精算されます。当社では、運賃計算をする部品(判定エンジン)を生産しており、運賃計算のノウハウを活用して、クラウドサービス活用やキャッシュレスサービスなどの新領域に事業を展開しています。 ■将来的なジョブローテーションの有無 総合職のため、スキル・経験に応じて他部署への異動も考えられます。 ■組織構成 ICTソリューション事業部営業部1課 3名 ■入社後の研修、教育体制 入社初日に、社内規則などの研修があります。 また、管理職や係長クラスへの新規昇格者を対象にした集合研修を定期的に実施しています。(新任管理職研修、コーチング研修ほか) ■当社について 当社は、1918年に「鉄道車両用電機品の国産化」を企図して設立され、現在まで国内外の鉄道インフラの発展に貢献して来ました。高品質な鉄道車両用電機品の供給を通じて、世界の鉄道インフラの発展を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル5F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人のスキル・経験による ※家族手当等は社内規定に応じて別途支給 ※残業手当含む(いずれも残業10時間(月)として算出) ※想定年収に含まれる残業手当の目安(月):2.0万円~2.9万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【梅田】鉄道業界向けシステム営業/乗務員・旅客の利便性向上に貢献/土日祝休
      駅係員が使用する定期券発行機や列車内で車掌が使用する車掌用端末を製造・販売する当社で鉄道会社の設備部門や鉄道部門に対して、機器の新製品導入提案や仕様変更 提案、メンテナンス提案などを行います。 【具体的に】顧客となる鉄道事業者は、機器導入・変更にあたり半年から1年という期間で計画します。打ち合わせには、製品に詳しい当社エンジニアも同席し、複数部 署と連携をしながら業務を進めます。担当顧客:1人4~5社で1社1社に向き合って営業活動をすることができます。単に製品を販売するだけでなく、長期にわたり機器の 改良やメンテナンスをフォローします。 【ICTソリューション事業部の将来性】 自動改札機に投入された切符やPASMOやICOCAなどのICカードをタッチした際に、自動で瞬時に運賃が計算、精算されます。当社では、運賃計算をする部品(判定エンジン) を生産しており、運賃計算のノウハウを活用して、クラウドサービス活用やキャッシュレスサービスなどの新領域に事業を展開しています。 ■将来的なジョブローテーションの有無 総合職のため、スキル・経験に応じて他部署への異動も考えられます。 ■組織構成 ICTソリューション事業部営業部2課 5名 ■入社後の研修、教育体制 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ12階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東亜建設工業株式会社

    ゼネコン
    東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー31F
    • 設立 1920年
    • 従業員数 1,772名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全46件
    • ★フレックス・リモート可【東京】建設工事の受注営業(PFI関連)◇東証プライム×国内屈指のマリコン
      \女性活躍推進★産休・育休時の定期的なフォロー面談を実施!復職時の職場環境も配慮!銀行・商社・建設不動産業界の方など幅広く募集/ ■募集内容 官公庁を相手とした、PFI(斎場・給食センター等)の営業業務を担当していただきます。数十億~数百億規模の案件に携わることができます。 ■具体的には ・既存得意先への建築請負営業、情報収集、受注契約 ・案件受注に向けた入札準備 ・官公庁への営業活動や不動産コンサルティング  ※営業目標については、事業所全体で追っており、営業1名ごとに目標が定められておりません ※出張はほとんど発生しません ■強み PFI事業において斎場・給食センターは当社シェア約20%で、建設会社トップレベルの実績を誇っています。物流施設において当社独自の強みを生み出し、案件実績が拡大しています。 施工実績) UI春日部ロジスティクスセンター新築工事、静岡市立北部学校給食センター建替整備等事業に係る建設工事等 ■組織構成: 部長:(50代)、メンバー:3名(30~50代) ■女性の活躍推進 2024年4月に女性の取締役と執行役員を異それぞれ1名増とし、取締役の女性比率は16.7%となりました。後に続く女性社員を育てるため、2030年度までに女性の準幹部職及び幹部職に20人以上を登用することを目標に掲げ、取り組みを進めています。 取り組み事例) ・産前産後休業、育児休業時の定期的なフォロー面談や復職時の職場環境配慮(配置・時短勤務など) ・退職後復職制度 ・女性社員が配属される職場への理解促進のために「快適職場サポートブック」を配布 ・男性育休の取得推進(取得率93%) ■働きやすさ: 外部コンサルに協力してもらい、職場単位での働き方改革に取り組んでいます。年休124日、土日祝休み、残業時間30h以内の環境です。フレックスとリモートワークが活用できるので柔軟に働けます。 ■当社について: 当社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー31F 勤務地最寄駅:新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績:6.06か月分 ※賞与算定期間内の在籍期間が半年に満たない場合は別途定めた定率により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★フレックス・リモート可【大阪】建設工事の受注営業(PFI関連)◇東証プライム×国内屈指のマリコン
      \女性活躍推進★産休・育休時の定期的なフォロー面談を実施!復職時の職場環境も配慮!銀行・商社・建設不動産業界の方など幅広く募集/ ■募集内容 官公庁を相手とした、PFI(斎場・給食センター等)の営業業務を担当していただきます。数十億~数百億規模の案件に携わることができます。 ■具体的には ・既存得意先への建築請負営業、情報収集、受注契約 ・案件受注に向けた入札準備 ・官公庁への営業活動や不動産コンサルティング  ※営業目標については、事業所全体で追っており、営業1名ごとに目標が定められておりません ※出張はほとんど発生しません ■強み PFI事業において斎場・給食センターは当社シェア約20%で、建設会社トップレベルの実績を誇っています。物流施設において当社独自の強みを生み出し、案件実績が拡大しています。 施工実績) UI春日部ロジスティクスセンター新築工事、静岡市立北部学校給食センター建替整備等事業に係る建設工事等 ■組織構成: 部長:(50代)、メンバー:3名(30~50代) ■女性の活躍推進 2024年4月に女性の取締役と執行役員を異それぞれ1名増とし、取締役の女性比率は16.7%となりました。後に続く女性社員を育てるため、2030年度までに女性の準幹部職及び幹部職に20人以上を登用することを目標に掲げ、取り組みを進めています。 取り組み事例) ・産前産後休業、育児休業時の定期的なフォロー面談や復職時の職場環境配慮(配置・時短勤務など) ・退職後復職制度 ・女性社員が配属される職場への理解促進のために「快適職場サポートブック」を配布 ・男性育休の取得推進(取得率93%) ■働きやすさ: 外部コンサルに協力してもらい、職場単位での働き方改革に取り組んでいます。年休124日、土日祝休み、残業時間30h以内の環境です。フレックスとリモートワークが活用できるので柔軟に働けます。 ■当社について: 当社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。
      <勤務地詳細> 西日本建築支店 住所:大阪府大阪市西区靱本町1-4-12 本町富士ビル4階 勤務地最寄駅:各線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績:6.06か月分 ※賞与算定期間内の在籍期間が半年に満たない場合は別途定めた定率により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京計器株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都大田区南蒲田2-16-46
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,480名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全40件
    • 東京◆消火設備の法人営業※建設業界の経験歓迎◆残業15H程・土日祝休/創業120年超の計器メーカー
      【深く関わる・深耕営業スタイル/消火設備の点検作業に関わる営業/年間休日127日・残業15H程/安定経営基盤】 ■業務内容: 既に当社のガス系消火設備を導入頂いている物件向けの営業をお任せします。 主な営業先はビルメンテナンス会社様や点検会社様となり既存営業メインの営業スタイルとなっております。短期的な関係ではなく、特定の顧客に深く関わっていただきます。 仕様の打ち合わせや市場調査をはじめ、取り扱い製品の拡販、新規顧客の開拓など、幅広い業務を担っています。 <業務詳細> ・顧客との各種設備仕様の打合せと決定 ・市場調査 ・資料作成(見積書や契約書など) ・受注処理(工事や生産管理の部署へ手配依頼) ■製品(ガス系消火設備)に関して ( https://www.tokyokeiki.jp/products/detail.html?pdid=141 ) ■組織構成&就業環境 営業チームの社員は6名(課長1名、担当者5名) 基本は電車等公共交通機関での移動で、車での移動は稀です。 案件によっては西日本地区など地方への宿泊を伴う短期出張も発生します。 平均残業時間は月15時間程度となり、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化しています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16-46 勤務地最寄駅:京急線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 511万円~611万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,800円~339,300円 <月給> 283,800円~339,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験に応じて決定します。 ※予定年収には、想定される残業時間分の残業代を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 大田区◆産業機械の営業※業界トップ級シェア/プライム上場メーカー/ファクトリーオートメーションに貢献
      【東証プライム上場/産業機器の営業経験ある方歓迎/中途入社100%の部署/年休127日・残業月平均20Hで長期就業可能/国内外業界トップクラス製品多数】 ■業務内容: 食品パッケージ等の印刷会社やフィルム製造・加工会社などに向けて、印刷柄検査装置及び素材検査装置の販売をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・既存顧客への営業活動(担当地域での人脈構築・製品に関する客先との仕様打合せ等) ・新規顧客開拓・新規市場開拓・マーケティング ※担当製品はオーダーメイドに近い形で取り付けるものであるため、顧客の要望をお聞きし、技術的な要素も踏まえての提案が求められます。 製造現場のファクトリーオートメーション化に貢献し、人材課題を技術の力で補っていくやりがいがございます。 ■就業環境 OJT制度あり、営業だけではなく、サービスエンジニア等とも連携し製品知識を深めていただけます。 国内営業部隊は課長1名(営業部長兼任)、課員4名(うち1名は事務アシスタント)です。 残業時間は平均20時間、繁忙期平均30時間となります。 ■製品の強み・魅力 主力製品である検査装置「P-Capシリーズ」は、自社独自開発のICチップにより高速検査にも対応、国内グラビア印刷市場において出荷シェアNo.1を誇る大変メジャーなブランドです。 画像処理・ソフトウエア・AI等、東京計器の技術力を生かし、常に最先端の製品を開発し提供しています。販売は、単に既製品を販売するのではなく、生産現場の状況を踏まえ、個別に最適なシステム提案を行ないます。また、技術部門と連携し、新たな機能開発等も可能です。 市場拡大が見込める検査装置の販売のため、実力しだいで市場開拓・販路拡大もでき、営業としてのやりがいを感じることができるポジションとなります。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16-46 勤務地最寄駅:京急線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 525万円~794万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,800円~429,300円 <月給> 283,800円~429,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験に応じて決定します。 ※想定年収は平均残業時間想定を加味した金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東罐興業株式会社

    製紙・パルプメーカー
    東京都品川区東五反田2-18-1大崎フォレストビルディング17F
    • 設立 1943年
    • 従業員数 1,053名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全8件
    • 【東京】法人営業(プラスチック容器)食品メーカーや包材商社向け◆既存顧客メイン/プライム上場G
      ~業界経験不問◎法人営業経験を活かせる/プライム上場の東洋製罐G/紙コップで国内シェアトップクラス/安定した業績基盤/住宅・家族手当有/フレックスタイム制~ ■業務概要: 当社製品を適用いただくための既存顧客向け法人営業をお任せします。おもに食品メーカー、包材商社のお客様を中心にプラスチック容器の営業活動となりますが、工場の関係部門との交渉、調整業務も担っていただきます。 ■業務詳細: ・既存取引を円滑に進めるための業務 ・顧客新製品に同社製品を採用いただくための提案業務 ・関係部署との納期や価格の調整 ・価格交渉 ・発注書、納品書、請求書作成 など ■ポジションの魅力: ・容器に持たせる機能や形状などを新たに提案し、お客様と一緒に新商品を作り上げていくこともあります。 ・お任せする商材としてはプラスチック製品となります。お客様のニーズに合わせた形状や機能を形にすることができる「提案型」「企画型」の営業を担うこともあります。 ・自分が手掛けた「製品」が市場に「商品」となって出る醍醐味を味わえます。 ・コンビニエンスストアに並ぶ総菜容器やデザート容器など生活に身近なものばかりなので、多くの方に手にしていただいているのを目の当たりにでき、世の中に貢献できていることを実感できます。 ■扱う商材について: ・樹脂容器(ゼリー、コンビニ総菜、米飯等の食品容器) ・BIB(バックインボックス=段ボールの中にフィルム内袋を設置した複合容器で内容物は水、油、酒、調味料、洗剤など) ■配属部門構成: 総人数13名(20代:2名 30代:3名 40代:6名 50代:2名 内管理職3名) ■当社の魅力: ・当社は紙コップや紙容器でトップクラスシェアを誇ります。直近は環境問題の課題解決の観点から、ニーズが更に増加中です。 ・紙コップを作る機械・生産ライン等の生産設備は全て自社開発しております。国内紙コップメーカーのリーディングカンパニーとして、容器を作る長年の技術力・ノウハウがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎または五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 455万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、ご経験やスキルを鑑みて決定致します。また、予定年収内の「固定手当/月」は残業手当20時間分を加算して算出しております。みなし残業制ではございません。また上記に加え、別途家族手当、住宅手当がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トピー工業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー7F
    • 設立 1934年
    • 従業員数 1,774名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全10件
    • 【神奈川/綾瀬】ルート営業(大手自動車メーカー向け)◆創立100周年/業界未経験OK/東証プライム
      【創立100年の安定基盤/東証プライム上場/トヨタ優良取引会社/大手完成車メーカーすべてと取引/未経験OK/国内商用車ホイールシェア90%/マイカー通勤可/海老名駅からバスで約15分】 ■業務内容: 自動車に使用されるホイールのルート営業を担当いただきます。担当いただく車両向けホイールは国内のほとんどの乗用車、トラック等に使用されており、世界規模でもトップクラスのシェアを誇ります。自動車業界全体で運転効率の向上等のニーズがある中で、ホイールは自動車走行の上で重要な役割を担っている重要な部品となります。 ■業務詳細: 主に担当企業様の調達バイヤー担当の方と折衝頂きます。 内容は、新規の見積もりや品質面のご相談、および自社製品の販売がメイン業務になります。品質面に関しては弊社の技術担当と一緒にお打ち合わせ等を重ね改善を図っていただくことから知見がなくても安心して就業頂けます。 ※月に2回ほど担当企業様に訪問して頂きますが、やりとりは主にオンライン、電話、メールがメインになります。メールでのやりとりは、英語を使用することがございますが、翻訳機などを使用いただいても問題ございません。 ■業務の魅力: ・今後の新しい自動車のモデルチェンジに携われる ・弊社で設計した自動車ホイールが世界各地で使われている点 ・自分が作った製品が車になって走っているのを可視化できる点 ■配属部署: 3名(2名、アシスタント1名)の組織になります。 ■就業環境: ・年休123日 ・残業20h~30h ・有給取得率は高水準で平均日数は約15日 ・土日祝休み ・長期休暇取得可 ■同社の魅力: ・創立100年、東証プライム上場企業です。トヨタ社と長い取引があり、堅調な成長を遂げています。 ・国内商用車ホイールシェア90%鉱山向けダンプトラック用大型ホイール世界シェア80%と世界に誇る技術を持っています。街中で見かけるトラック・バス用のスチールホイールは、ほとんどがトピー製です。 ・トピー工業グループは世界で成長する自動車需要や建設機械需要に対応すべく、自動車・産業機械部品事業のグローバル供給体制を拡大・強化を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 綾瀬製造所 住所:神奈川県綾瀬市大上2-3-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~386,800円 <月給> 265,000円~386,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:基本賃金+賞与+時間外手当 ■時間外労働:20時間を想定して算出 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東プレ株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都中央区日本橋3-12-2朝日ビル
    • 設立 1935年
    • 従業員数 1,563名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全23件
    • 相模原/営業職<自動車部品/新車開発に携わる>業界未経験可/プライム上場独立系Tier1メーカー
      【開発~生産工程にも”深く関わる”営業スタイル!一気通貫トータル対応/完成車メーカー各社と取引/売上高右肩上がり成長/異業種含めて4つの事業展開で安定経営】 ■業務内容 自動車メーカーや各仕入れ先へ、自動車用ハイテン材プレス製品のルートセールスを行って頂きます。 顧客は配属先によって異なりますが、日系大手自動車メーカーの購買及び設計担当者(基本は既存顧客)様を担当して頂きます。 入社から新車種開発に伴走頂き、1~2車種を担当頂き、2~3年程度かけてメーカーから情報収集・協議を行い、製品の営業を行なって頂きます。 ▼業務詳細 ・得意先各種窓口(ルートセールス主体) ・受注業務 ・価格折衝及び契約 ■組織構成 配属先の自動車機器事業本部 営業部には、次長3名、課長4名、総合職29名、事務職6名の計42名が。 同部署内で営業部隊は顧客先ごとに3つのグループに分かれています。 ■研修体制 まずは先輩社員との同行から始まり、業務の流れなどを学んで頂いてから、少しづつ業務に慣れて頂くOJTとなっておりますので未経験の方でも安心して業務に従事頂けます。 ■業務の魅力・やりがい 独立系サプライヤーとして、幅広い完成車メーカーの新車種開発にダイレクトに携わることが出来ます。 完成車メーカー担当者と二人三脚で開発を進め、最適なプレス加工部品の提案、見積もりから受注までの一気通貫で推進できます。 受注、価格契約折衝のみではなく、開発、生産準備、生産、工場など技術/生産管理等全般的な業務推進をお任せしますので、広い視野で業務に携わることが出来ます。 また、年齢や入社年数に関わらず、社員にどんどん責任ある仕事を任せていくのが東プレの特徴です。 実際、中途で入社した多くの社員から「前職と比べて仕事の自由度が高く裁量が大きい」という声が上がっています。 ■同社の特徴:プレス関連製品をメインに定温物流関連製品や空調機器関連製品、電子機器関連製品と4つの分野で事業を行っています。プレス関連製品においては独立系の強みを活かし、バランスよく取引きを続けてきました。Tier1は顧客の方針や業績に左右されますが、同社は柔軟に選定出来き経営が安定しています。現に5期連続増収となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 相模原事業所 住所:神奈川県相模原市中央区南橋本3-2-25 勤務地最寄駅:JR相模線/南橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収(営業職):650万円/35歳、450万/25歳 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※本年度6.0ヶ月 ※上記あくまでも例となり、保証する金額ではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【相模原/未経験歓迎】キーボードのルート営業※REALFORCEブランド製品/プライム上場/裁量権◎
      【極上のキータッチが魅力の「REALFORCE」/異業界からの応募歓迎!SNSやECサイトの運用経験も活かせます◎完成車メーカー各社と取引/売上高右肩上がりで成長中】 ■業務内容 REALFORCEブランド製品の販売業務をお任せいただきます。 ▼業務詳細 ・一般コンシューマ向け(ECサイト経由、家電量販店経由) ・法人向け(国内、海外)知名度向上を目指したプロモーション活動  ・展示会出展、イベント開催、ECサイト毎の広告活動 \業務のやりがい/ ECサイトを拡大していくフェーズのため、営業活動だけではなくECサイト運用の企画にも携わることができます。 また、消費者向けのSNSマーケティングやプロモーションもお任せします。 唯一無二の自社製品「REALFORCE」の拡販・ブランド力を高めるといったやりがいがございます! ■組織構成 配属先の電子機器部営業部には、計10名のメンバーが在籍しており、1課~3課に分かれております。 当ポジションは1課配属であり、 課長(40代)、主任(30代)、担当者(30代)の3名で構成されたチームです。 ■研修体制 まずは先輩社員との同行から始まり、業務の流れなどを学んで頂いてから、少しずつ業務に慣れて頂くOJTとなっておりますので未経験の方でも安心して業務に従事頂けます。 また、年齢や入社年数に関わらず、社員にどんどん責任ある仕事を任せていくのが東プレの特徴です。 実際、中途で入社した多くの社員から「前職と比べて仕事の自由度が高く裁量が大きい」という声が上がっています。 ■同社の特徴: プレス関連製品をメインに定温物流関連製品や空調機器関連製品、電子機器関連製品と<4つの分野>で事業を行っています。プレス関連製品においては独立系の強みを活かし、バランスよく取引きを続けてきました。Tier1は顧客の方針や業績に左右されますが、同社は柔軟に選定出来き経営が安定しています。現に5期連続増収となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 相模原事業所 住所:神奈川県相模原市中央区南橋本3-2-25 勤務地最寄駅:JR相模線/南橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 580万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収(営業職):650万円/35歳、450万/25歳 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※本年度6.0ヶ月 ※上記あくまでも例となり、保証する金額ではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トピー実業株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー6F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 285名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全17件
    • 【名古屋】自動車・建設機械部品の法人営業※業界未経験歓迎/残業20H程度/東証プライム上場グループ
      ◆◇東証プライム上場トピー工業グループの中核企業/第二新卒歓迎/法人営業経験を活かせる/充実した福利厚生で長期的なキャリアを実現◇◆ ■職務概要: 自動車・建設機械部品(トランスミッションやブレーキ等)に使用される工業用ファスナー製品の深耕営業をお任せします。大手メーカー中心に、平均3~4社程の顧客をご担当いただきます。 *主な営業フローは、以下のとおりとなります。 1)担当顧客への深耕営業(信頼関係を構築)⇒2)新規案件ニーズのヒアリング ⇒3)仕入先の選定・調達品の仕様すり合わせ及びご提案⇒4)受発注業務⇒5) 出荷手配/ご納品(その後も、顧客の生産計画に対応したデリバリー、在庫管理が発生します) ■配属先組織構成: マネジャー1名、営業担当2名、営業事務3名の計6名のメンバー構成です。 ■職務の魅力: (1) 製品の差別化:他社でも比較的取扱いが容易な汎用品ではなく、高次な品質が要求される注文生産品を取扱っています。 (2) 参入障壁の高い市場:主に自動車に使用される部品のため、品質基準が高く求められる同業界の部品は、新規参入が厳しい市場となっています。品質基準をクリアした仕入先メーカーと長期的な関係性が構築できているため、安定した商売が可能です。 (3) 責任の大きいやりがいのある業務:当社で取り扱っているファスナー部品は実に数百~数千種類にのぼります。これらの部品は内装品製造工程で直接使用され、納入が滞ると顧客メーカー側の生産活動がストップしてしまうことから、責任は非常に大きなものといえるでしょう。しかし、やり遂げた時の、自己成長や日本の“モノづくり”への貢献実感は他社では味わうことはできません。 ■キャリアパス: 30代中盤までは比較的年功的な給与体系を保ち、生活保証を基盤とした体制ですが、その後はより実力主義的な評価に変わりますので、マネジメントも含め、より高いレベルのステージを用意してます。 ■トピー実業について 78年の歴史を持つ信頼と実績のある専門商社です。多岐にわたる事業領域で活躍し、国内トップクラスの技術力を誇る製品を取り扱っています。また、社員一人ひとりの成長を重視し、充実した研修制度やキャリア支援制度を提供しています。安定した経営基盤と20期連続黒字経営を続け、充実した福利厚生も当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄4-2-29 JRE名古屋広小路プレイス3F 勤務地最寄駅:東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 438万円~573万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~340,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <モデル年収> ■25歳(担当)/513万円 ■30歳(主任)/580万円 ■35歳(リーダー)/663万円 ■40歳(上級スタッフ)/818万円 ■45歳(グループ長)/878万円 ※モデル年齢25~35歳は、時間外手当20h/月応答額、家族手当(0~2名分)を加算 ※賞与は前期水準で計算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊橋/鉄鋼原料の法人営業】上場企業G/福利厚生◎/残業月約13.7時間で働き方◎/営業経験を活かす
      ◆◇東証プライム上場トピー工業グループの中核企業/法人営業経験を活かせる/充実した福利厚生で長期的なキャリアを実現◇◆ ■業務内容 国内大手製鋼メーカーに向けた【製鋼原料・資材】の調達・販売、管理業務等をお任せします! 1)客先訪問、ヒアリング、交渉、折衝 2)提案、受発注、デリバリーに係る業務 3)検収、品質管理、市場調査、商材・取引先開拓 ■職務の特徴 <主要取扱商材> 鉄スクラップ、非鉄スクラップ、製鋼資材等 1回あたりの取引で数百~数千トンのスクラップを扱うこともあるダイナミックな事業が魅力です。 <主要取引先> 電炉メーカー、精錬メーカー、鋳物メーカー、スクラップディーラー等 メイン顧客の電炉メーカーには、親会社のトピー工業も含まれています。 <営業スタイル> 商材別に担当が分かれており、種類にもよりますが数社~数十社の顧客を担当いただきます。 スクラップの価格は日々変動するため、日頃から丁寧な情報収集を行い、市場の動きに素早く対応するスピード感が求められます。 ■配属部署について:豊橋マテリアル主原料グループ グループ長(40代)、営業4名(20~30代)、営業事務の計6名 異業種から転職した未経験者も活躍しています! ■働き方 月平均残業時間は約13.7時間(2024年実績) 土日祝日休み&夏季・年末年始等の長期休暇も取りやすく、プライベートも充実させることができます。 ■教育体制 まずは小規模案件を中心にお任せします。商慣習や商品知識、社内ルール等を習得いただいた後、本格的に担当を持ち、営業活動に携わっていただきます。 上司・先輩によるOJTを通じて、手厚いフォローを受けながらスキルを磨けるので未経験でも安心の環境です! ■トピー実業について 当社は78年の歴史を持つ信頼と実績のある専門商社です。多岐にわたる事業領域で活躍し、国内トップクラスの技術力を誇る製品を取り扱っています。また、社員一人ひとりの成長を重視し、充実した研修制度やキャリア支援制度を提供しています。安定した経営基盤と20期連続黒字経営を続け、充実した福利厚生も当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊橋支店 住所:愛知県豊橋市明海町1 勤務地最寄駅:豊橋鉄道渥美線/老津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 485万円~572万円 <賃金形態> 日給月給制 昇給(年1回:4月)、賞与(年2回:7月・12月)※前期支給実績:4.86ヶ月 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~294,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <モデル賃金> ■25歳(担当)/513万円 ■30歳(主任)/580万円 ■35歳(リーダー)/663万円 ■40歳(上級スタッフ)/818万円 ■45歳(グループ長)/862万円 ※モデル年齢25~35歳は、時間外手当20h/月応答額、家族手当(0~2名分)を加算 ※賞与は前期水準で計算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京硝子株式会社

    医薬品卸
    東京都千代田区一番町6-6
    • 設立 1944年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 営業/年休125日/賞与5ヶ月/ノルマなし/月給29万円~
      • NEW
      お客様の商品開発を“容器”から支える、提案型のルート営業です。モノづくりに深く関わりながら、長く信頼関係を築いていく仕事です。 【具体的には...】 ◆既存顧客(製薬・化粧品会社)への定期訪問 ◆容器の選定・仕様ヒアリング・提案 ◆外部メーカーとの打ち合わせ・納品管理 ◆クレーム対応やスケジュール調整 など \いわゆる“カタログ営業”はほぼありません!/ お客様の 「こんな形にしたい」 「こんな印象にしたい」 といった想いを受け取り、 設計・仕入れ・印刷などを 一から組み立てて提案していく、 完全オーダーメイド型の モノづくり営業がメインです。 決まった商品を売るのではなく、 ゼロから生み出す面白さと、 ブランドづくりに関わるやりがいがあります。 \入社後の流れ/ まずベテラン社員と一緒に 取引のある既存顧客を訪問し、 商談の流れや提案方法を 現場で学んでいただきます。 ある程度慣れてきたら、 対応のしやすいお客様から 順に担当を引き継ぎ、 半年程度を目安に独り立ちを目指します。 担当を持った後も、困ったことがあれば 先輩がしっかりフォローします。
      【転勤なし!駅徒歩2分!直行直帰OK!】 〒102-0082 東京都千代田区一番町6-6
      月給29万6000円~34万6200円 ※一律手当含む ★経験・スキルに応じて決定します。 <給与に含まれる手当> ■ 営業手当:2万円/月 ■ 住宅手当:7500円~4万円/月 ■ 食事手当:8000円/月 ■ 特別手当:1万500円~1万1200円

    東レ株式会社

    石油化学メーカー
    東京都中央区日本橋室町2-1-1日本橋三井タワー
    • 設立 1926年
    • 従業員数 48,842名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全34件
    • 【大阪本社】法人営業(自動車用エアバック用生地)◇顧客は自動車Tier1メーカー/全世界が対象
      【自動車や繊維業界での営業経験歓迎/世界トップクラスシェアを誇り成長を続ける製品群/世界の地域別マーケティングや事業戦略立案など上流も携わる】 ◆職務概要 自動車用エアバッグの基布に関する営業・マーケティング業務をご担当いただきます。 <具体的に> ・既存・新規顧客への営業活動(新規受注、開発提案、価格交渉)、サプライヤ対応(新規選定、価格交渉、共同開発) ・世界の地域別マーケティングおよび事業戦略立案と実行フォロー ・プロジェクト管理(例:設備投資発案の実施) ・開発テーマの創出と実行管理 ・グローバルオペレーション及び業績管理(売上・営業費用・在庫) ※対象地域は全世界(日本がHQとして総合的な事業を統括)です。 ※顧客は自動車Tier1メーカーです。 ◆職務詳細 ・化学品、樹脂成形部材など原材料調達の交渉、契約 ・原料予算実績管理 ・サプライチェーン、デリバリー管理 ・原材料のコストダウンや安定調達に関する企画、立案 ・担当購買品の市況・需給状況など関連部署へ情報発信 ◆魅力 ・人命を守る製品であり社会貢献度が高い事業に携わる事ができます。 ・世界No.1シェアを誇り、成長を続けている製品群です。 ・単なる営業・販売スキルだけではなく、MBAを網羅するような内容の経営を体得できる業務です。 ・外資系の会社との取引や将来的な海外拠点への駐在可能性もあり、語学を活かせる環境です。 ◆大手ならではの福利厚生・社員の働きをしっかりサポート ・産休や育休など、ライフプランに合わせた休暇制度を用意。 └育休復帰率:99%/男性の育児休暇・育児目的休暇の取得率:86%(2023年度) ・割安な自己負担金額で住める独身寮や家族用社宅(借上物件又は社有社宅)を用意 (全ての拠点にて) ・カフェテリアプラン (会社が提示するメニューから決められた範囲で、自由に選択し利用できる制度。住宅、財産形成、健康、育児、自己啓発等のメニューを対象として、年間104,600円相当の補助を受けることが出来ます。) ・社員食堂あり(本社以外) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京本社】水処理膜の営業業務 ◆プラント/水処理関連の経験者歓迎◆プライム上場
      ◆職務内容 水処理膜の国内外営業業務および事業運営業務をご担当頂きます。 ・エンジ会社との保証条件/商務条件の折衝 ・受注に向けた国内外関係会社との調整業務 ・案件立ち上げ支援 ・デベロッパーへのエンドマーケティング ・上記日常業務を通じて浮かび上がる戦略の策定とその推進 ◆魅力 ・創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ・性別によらない処遇制度の確立、育児休職制度のいち早い導入など、日本企業の先陣を切って働きやすい制度整備を進めてきました。コアレスフレックス、リモートワーク他、仕事と家庭の両立支援についての制度(産前産後休暇・育児休職・産後パパ育休・介護休職・再就業希望社員登録制度・新幹線(特急通勤)制度・配偶者海外転勤同行休職制度など)も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~650,000円 <月給> 330,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京産業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル8F
    • 設立 1942年
    • 従業員数 336名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【神戸市/元町駅近く】発電プラント等への営業/東証プライム/既存顧客メイン/三菱系「機械総合商社」
      • NEW
      ~環境・エネルギーに強い三菱系「機械総合商社」/年休123日/平均勤続年数15年/機器・設備の提案営業(既存約10割)/裁量の大きさ・商材の幅広さに強み~ ■業務内容 大手重工業企業を中心に、発電プラント等向けに機器・装置、設備等を納入しております。また、同企業向け工場設備(工作機械等)の取扱いもしております。その他、海外プラント向けのアフターサービス業務等、海外企業との輸出入の業務も行います。 ■配属部署 関西支店エナジーソリューション部第一課(在籍6名:男性5名、女性1名) ■ご入社後 1ヶ月前後の先輩社員によるOJTにより安心して働けます。 ■顧客属性 ほぼ既存10割(既存顧客の別部署での新規取引などはございます) ■商材例 発電プラント等向け機器・装置、設備など。商材単価は数万円~数千万円規模となります。 ■営業手法 ・社有車を用いた訪問(PR商品の営業促進など)/リモート会議(当社・顧客・メーカーなど参加者が多い場合や既存顧客の場合) ・訪問:リモート=7:3 ・リモートワーク:月1回程度 ・宿泊を伴う出張:月1回程度で1泊2日 ■営業目標 上期/下期/通期にて個人数値目標が割り当てられます。 ■キャリアパス ご入社から数年で営業チームの主任・主事をご担当予定です。 ■働き方 残業は平均的に20~40時間程度。顧客に実際に出向くことも多く、基本的に社用車での移動となります。 ■やりがい 担当者が裁量も持って業務に当たることができ、顧客のためにご自身で考えて企画立案が可能です。また会社の規模から、多くの商材を仕入れ扱うことができ、商材の選定など自由度高く働くことができます。 ■当社について 1947年の創業以来、機械総合商社として各種機械やプラントと呼ばれる大型設備、 資材、工具、薬品など国内外問わずに取引を手がけています。 産業機械を幅広く取り扱っている当社だからこそ、金額・商材といったあらゆる面で規模の大きな仕事に携わって頂くことが可能です。 変更の範囲:総合職の所掌内で変更の可能性があります
      <勤務地詳細> 関西支店 住所:兵庫県神戸市中央区海岸通3番地 シップ神戸海岸ビル8階 勤務地最寄駅:JR神戸線/元町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績約5カ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大手町】輸入ビジネスを中心とした顧客への提案営業◆東証プライム/三菱系機械総合商社/年休123日
      ~環境・エネルギーに強い三菱系「機械総合商社」/年休123日/平均勤続年数15年/機器・設備の提案営業(既存約10割)/裁量の大きさ・商材の幅広さに強み~ ■業務内容 主に包装資材取扱い企業様の国内拠点への海外製包装資材(レジ袋・ゴミ袋等)の提案営業(輸入販売)をご担当いただきます。 担当する顧客のフォロー、顧客ニーズに合わせた提案、見積書作成提示、受注に向けた仕様・価格打合せ、納入業務、など一貫したプロセスを営業事務と連携して担当頂きます。 その他、当社は各部門共通の成長戦略のひとつとして、「新規事業への取り組み」を掲げています。 機械商社の枠組みにとらわれない独自色を出せる新規事業の発掘・開拓を行なっています。個人個人が持っているアイデアを発信し、事業として具体化させることが可能です。 <営業スタイル> ・入社後は日本の顧客をメインにWEB/対面を通した営業 ・対面の場合は公共交通機関や車を使用 ・包装資材に関わる企業様の国内拠点 <商材例> ・レジ袋、ごみ袋、生分解性緩衝材、植物由来ポリエチレン原料等 ■魅力 ・海外出張あり(主に東南アジアの製造メーカー向出張となります。語学力を活かした活躍が可能です) ・従業員を大切にするカルチャーやポリシー ・任せる裁量の大きさ、経営層の理解がある ・組織運営、教育体制の整備運営をできる ・残業は平均的に10~30時間程度、有給取得率は70%以上 ■アピールポイント ・三菱系機械総合商社として、大規模な案件に参画できます。 ・福利厚生が手厚く、家賃補助、昼食補助、資格取得、研修など、従業員一人一人の生活や成長を会社として支援しています。 ・フレックス制度を導入するなど、積極的に働き方改革を進めています。 ■当社について 1947年の創業以来、機械総合商社として各種機械やプラントと呼ばれる大型設備、 資材、工具、薬品など国内外問わずに取引を手がけています。 産業機械を幅広く取り扱っている当社だからこそ、金額・商材といったあらゆる面で規模の大きな仕事に携わって頂くことが可能です。 変更の範囲:総合職の所掌内で変更の可能性があります
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル8F 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:【雇入れ直後】東京(本店)※当面異動なし 【変更の範囲】全国の事業所に転勤の可能性があります
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績約5カ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三冷社

    サブコン
    東京都中央区日本橋本町3-4-6ニューカワイビル
    • 設立 1948年
    • 従業員数 295名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全42件
    • 【仙台】空調設備の技術営業◆設立70年!競合差別化で利益率◎/残業手当100%支給/年休124日
      • NEW
      ~専門性も身につく!建物に「命を吹き込む」◎快適な空気環境を作る企業/働きやすい環境<残業手当100%支給・年休124日・土日祝休・所定労働7.5H×残業平均20~30H>/家族手当など福利厚生充実~ ■業務内容: 仙台近郊のお客様を中心に、営業、受注・手配~施工完了までの窓口担当を担っていただきます。軽微な内容であればご自身で対応いただく場合もございます。 ■職務の特徴: 基本的に大中規模案件の施工管理は技術社員、作業実務は協力会社へ依頼しておりますが、小規模案件に関しては営業社員が施工管理を行う場合があります(作業自体は行いません)。 ■施工実績: 長年積み上げてきた確かな技術と信頼を基に、新築からリニューアル工事まで全国各地に施工実績があります。 大手メーカーの工場/ゴルフクラブ/金融機関/オフィス/病院/学校/商業施設等 ■働く環境: ・年間休日124日/土日祝休 ・所定労働7時間30分/残業平均20~30時間 ・休日出勤や残業にも100%手当てを支給 ・寮、社宅あり ・退職金制度、再雇用制度あり ■当社の特徴・魅力: 三菱系の合弁企業の解体をきっかけに誕生した同社。空調設備で高い技術力を誇り、冷凍から一般用空調まですべての温度帯に対応し競合と差別化を図っています。 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度が整っています。 ◎社員が制度をつくる、「未来創造プロジェクト」 2014年よりスタートしている社内プロジェクトで、人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。 長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。 また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。 ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東北営業所 住所:宮城県仙台市宮城野区苦竹2丁目7番20号 Jプロ仙台宮城野ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※利益に応じて決算賞与を別途支給(9月) ■年収例:※賞与、残業手当含む ・450万円(月給28万円/35歳/入社1年目) ・550万円(月給28万円/36歳/入社2年目) ・650万円(月給32万円/40歳/入社5年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 施工管理経験者歓迎!【北海道】技術営業(冷蔵機械等)※年休125日/残業25h程/元請中心で安定性◎
      ■業務内容: 道内全域のお客様を対象に、法人営業をご担当いただきます。具体的には、食品工場の産業空調(冷凍庫等の設備)の施工案件及び保守業務を中心に、受注・手配~施工完了までの窓口担当を担っていただきます。 ■職務の特徴: 支店全体で60社程度を担当しております(道央圏以外は道南のお客様が多いです)。基本的に大中規模案件の施工管理は技術社員、作業実務は協力会社へ依頼しておりますが、小規模案件に関しては営業社員が施工管理を行う場合があります(作業自体は行いません)。 ■組織構成: 配属となる北海道支店は、支店長1名、技術職1名、事務職1名の計3名で構成されております。 ■当社の特徴・魅力: 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度があります。 ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 ◎長く安心して働ける環境 社員が安心して就業できるよ様々な制度あり! ・育児/介護サポートの推進(育児/介護時短勤務や休業制度等) ・再雇用制度(再雇用契約68歳まで引上げ) ・女性社員活躍の推進等 ◎社員が制度をつくる、「未来創造プロジェクト」 人事制度を40歳以下の若い社員が中心に考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入をしました。 長時間労働削減のため働きやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道支店 住所:北海道札幌市中央区南1条西2丁目5番地 南1条Kビル 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄南北・東西・東豊線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月/利益に応じて決算賞与を別途支給(9月) ■年収例:※賞与、残業手当含む ・450万円(月給28万円/35歳/入社1年目) ・550万円(月給28万円/36歳/入社2年目) ・650万円(月給32万円/40歳/入社5年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京鐵鋼株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    栃木県小山市大字横倉新田520
    • 設立 1939年
    • 従業員数 810名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【飯田橋】技術営業(設計から最善な工法・構造の提案)※未経験歓迎/既存中心/残業10h/年休126日
      【国内シェアトップであるネジテツコン(ネジ状の鉄筋)を代表とする建設ソリューション企業/未経験者多数活躍/教育制度◎/「人物重視の企業経営」が企業理念/残業平均10h/年間休日126日】変更の範囲:会社の定める業務 ■担当業務: ゼネコンと建設会社との設計部門に同社製品(ネジテツコン・継手等の関連製品)の技術的提案を行っていただきます。鉄筋コンクリート造の建物等に必要な「鉄筋用棒鋼」の仕様、設計から最善な工法・構造の提案を行います。 ■営業スタイル: 営業先としてはゼネコン各社・建築事務所が中心となります。主に既存顧客への製品PR活動・技術提案活動が中心になります。営業担当は別にいるので、製品の知識習得、技術について知識を深めることに集中して仕事をすることができます。特徴として、製品販売のみならず、工法や構造設計の提案を行っております。外出は週3日程度で、1日あたり平均1~2社へ訪問します。 ■研修制度: ご経験やスキルによって異なりますが、完全未経験の方は、個別対応で勉強会などの社内研修を行います。 ※現在ご活躍されている方の前職: ・施工管理 ・建築、土木に携わっていた方 ・公務員など ■配属部署: 1つの課に5.6名が所属しています。 残業は平均10時間程度で、離職率は非常に低く安定した職場であり、長期就業できる環境です。 ■キャリアパス: 早ければ30代後半には課長昇進試験が受けられるなど、成果に応じた評価をして頂けます。 ■仕事の魅力: 顧客先で製品の提案から製品採用・導入までの一連の流れに関わりながら仕事をすることができます。 ■製品技術力の高さ: 技術力は特許件数にも表れており、ネジテツコン・継手(トップス、ボルトップス、リレー)、定着金物など、独自の製品開発で特許を取得しています。また、1950年にJISマークの第一号として同社の製品は認定を受けています。長年、施工の簡素化と工期短縮をセールスポイントとした高強度・高品質の鉄筋コンクリート用棒鋼を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区富士見2-7-2 ステージビルディング12階 勤務地最寄駅:JR中央・JR総武線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~348,650円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間16時間0分/月~14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~383,650円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月)年間3.4ヶ月以上 営業手当:30000円/勤務地手当:5000円(東京・大阪・名古屋・仙台・福岡・札幌) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東和電気株式会社

    家電 (商社)
    東京都港区新橋2-13-8新橋東和ビル
    • 設立 1946年
    • 従業員数 165名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【秋田】法人営業(既存メイン)◆1946年創業エレクトロニクス専門商社/残業20h/年休130日◆
      • NEW
      1946年創業の老舗専門商社/地域密着型で大手企業との長年の取引有/幅広い顧客で需要の変動に左右されない安定性◎/既存顧客メイン/残業20時間以内/年休130日~ ■業務概要 当社の営業担当として、一人当たり10~30社程度ご担当いただき、既存のお客様に対して幅広い電子商材の提案を行っていただきます。半期ごとの予算の達成率が評価の一部として賞与や昇給に反映される形です。※既存顧客がメインとなっており新規顧客を担当して頂くこともありますが紹介や問い合わせに対する反響営業となります。 ■当社の強み 当社は商社となりますが、技術部の導入なども行っており、既存の商材の提案だけではなく商材を組み合わせて加工することも可能です。より顧客ニーズに即した幅広い提案が出来ることが他社にはない強みとなっております。 ■組織構成 計3名が所属をしております。※内1名アシスタント ■当社の魅力 (1)安定した顧客基盤 1946年の創業以来80年近く、お客様のニーズに合った商品とサービスを提供し続け、顧客、仕入れ先から厚い信頼を得ているため、安定した収益を得る顧客基盤がすでに構築されています。 (2)就業環境 営業職と事務職の間で担当業務が分けられており、商談後の事務作業を行う必要がないため平均残業時間は20時間程度となっています。 (3)クライアントの業界の幅広さ クライアントの業界が幅広く、求められる商材が分散されているため、需要の変動に大きく経営を影響されることなく安定した基盤の上で営業を行うことが出来ます。 (4)商材は日常を形づくる製品の部品 スマートフォンのLEDや洗濯機の内部部品などを商材としてお取り扱いしています。ご自身の営業を通して社会に日常を提供するやりがいのあるお仕事です。 (5)営業スタイルについて 既存顧客がメインとなっており、飛び込み営業や数字を追い続ける開拓営業はございません。新規顧客を担当して頂くこともありますが紹介や問い合わせに対する反響営業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 秋田営業所 住所:秋田県秋田市山王6-9-21 山王グロウビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:4.5ヶ月程度 ※表記月給は年収の16.5割 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松】法人営業(既存メイン)◆1946年創業エレクトロニクス専門商社/残業20h/年休129日◆
      • NEW
      1946年創業の老舗専門商社/地域密着型で大手企業との長年の取引有/幅広い顧客で需要の変動に左右されない安定性◎/既存顧客メイン/残業20時間以内/年休130日~ ■業務概要 当社の営業担当として、一人当たり10~30社程度ご担当いただき、既存のお客様に対して幅広い電子商材の提案を行っていただきます。半期ごとの予算の達成率が評価の一部として賞与や昇給に反映される形です。※既存顧客がメインとなっており新規顧客を担当して頂くこともありますが紹介や問い合わせに対する反響営業となります。 ■当社の強み 当社は商社となりますが、技術部の導入なども行っており、既存の商材の提案だけではなく商材を組み合わせて加工することも可能です。より顧客ニーズに即した幅広い提案が出来ることが他社にはない強みとなっております。 ■組織構成 計8名が所属をしております。※内3名アシスタント ■当社の魅力 (1)安定した顧客基盤 1946年の創業以来80年近く、お客様のニーズに合った商品とサービスを提供し続け、顧客、仕入れ先から厚い信頼を得ているため、安定した収益を得る顧客基盤がすでに構築されています。 (2)就業環境 営業職と事務職の間で担当業務が分けられており、商談後の事務作業を行う必要がないため平均残業時間は20時間程度となっています。 (3)クライアントの業界の幅広さ クライアントの業界が幅広く、求められる商材が分散されているため、需要の変動に大きく経営を影響されることなく安定した基盤の上で営業を行うことが出来ます。 (4)商材は日常を形づくる製品の部品 スマートフォンのLEDや洗濯機の内部部品などを商材としてお取り扱いしています。ご自身の営業を通して社会に日常を提供するやりがいのあるお仕事です。 (5)営業スタイルについて 既存顧客がメインとなっており、飛び込み営業や数字を追い続ける開拓営業はございません。新規顧客を担当して頂くこともありますが紹介や問い合わせに対する反響営業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県 浜松市中区佐鳴台4-14-28 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:4.5ヶ月程度 ※表記月給は年収の16.5割 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トーヨーカネツ 株式会社

    造船・重工業
    東京都江東区南砂2-11-1
    • 設立 1941年
    • 従業員数 582名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全11件
    • 【江東区】法人営業(物流システム)~物流業界経験者歓迎/年休125日・残業月20H~
      ~物流設備や備品を商材として取り扱っていた方、産業機器の知見を有している方歓迎/物流業界におけるIoTやロボットなどにも積極投資/年休125日・残業月20H~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 物流システムおよび付帯する運用情報システムの企画・設計・製作・施工・販売を担う物流ソリューション事業を主体とする同社にて、提案型営業をお任せします。 ■業務詳細: ・既存顧客との関係維持・強化、新規顧客開拓 ・新規案件に関する物流システムの分析・提案・見積り業務及び、社内への引継ぎ ・新規案件に関する物流システムの分析・提案・見積り業務及び受注後の顧客との仕様確認、社内への引継ぎ ・請求処理等の各種事務作業 ■同ポジションの魅力 ただ物流システムをお渡しするだけではなく、様々な物流システムを組み合わせ、トータルの運用設計からメンテナンスまでの一貫したソリューションを提供しています。 少子高齢化・労働人口減少にともなう省力化・省人化等の社会構造の変化による購買ニーズの多様化が進む中、お客様の課題に合わせたオンリーワンの物流システムの提案力をもって、多くのお客様からご支持をいただいています。 ■物流システムを変革する製品群: (1)AutoStore:物流倉庫では取扱品目増加への対応と作業効率の向上が求められています。入庫~保管、出庫までをひとつのシステムで実現する超高密度保管ピッキングシステムです。 (2)予防保全サービス:"止めない物流"の実現に向けて"予知保全"を実現するサービスです。物流設備の高機能化に伴い、システム全体の運用に大きな影響を与える重要箇所のトラブルをAIで予測します。プロダクト購入、サブスクリプション2つの料金携帯を取っており、顧客の幅広いニーズに対応可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区南砂 2-11-1 勤務地最寄駅:東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~325,000円 <月給> 250,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢・経験・能力を考慮のうえ、同社規定に基づき決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/東陽町】法人営業(物流設備)※IoTを活用し、物流現場の効率化に向けたトータルソリューション
      ~物流機器・システムを用いてお客様の物流設備をトータルで1から企画/物流設備や備品を商材として取り扱っていた方、産業機器の知見を有している方歓迎/東証プライム上場/物流業界におけるIoTやロボットなどにも積極投資/年休125日・残業月20H~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 物流システムおよび付帯する運用情報システムの企画・設計・製作・施工・販売を担う物流ソリューション事業を主体とする同社にて、提案型営業をお任せします。 ■業務詳細: (1)物流センター向けの備品や設備(ラックや、商品を仕分けする機械設備)、空港向けの製品(カウンターから飛行機まで荷物を運ぶコンベア)の主に2分野の製品を手掛けています。扱う製品は、数万円のラックから10億円近い物流システムです。 (2)お問い合わせ~お客様との要件の確定まで数か月~1年、受注~納品~稼働まで長くて3年の期間をかけ一貫して物流ソリューションに取り組むことができます。 (3)空港を始め、生協、アパレル、医療用品など様々なお客様の案件に携わる事が可能です。 ■同ポジションの魅力 ただ物流システムをお渡しするだけではなく、様々な物流システムを組み合わせ、トータルの運用設計からメンテナンスまでの一貫したソリューションを提供しています。 少子高齢化・労働人口減少にともなう省力化・省人化等の社会構造の変化による購買ニーズの多様化が進む中、お客様の課題に合わせたオンリーワンの物流システムの提案力をもって、多くのお客様からご支持をいただいています。 ■物流システムを変革する製品群: (1)AutoStore:物流倉庫では取扱品目増加への対応と作業効率の向上が求められています。入庫~保管、出庫までをひとつのシステムで実現する超高密度保管ピッキングシステムです。 (2)予防保全サービス:"止めない物流"の実現に向けて"予知保全"を実現するサービスです。物流設備の高機能化に伴い、システム全体の運用に大きな影響を与える重要箇所のトラブルをAIで予測します。プロダクト購入、サブスクリプション2つの料金携帯を取っており、顧客の幅広いニーズに対応可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区南砂 2-11-1 勤務地最寄駅:東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~325,000円 <月給> 250,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢・経験・能力を考慮のうえ、同社規定に基づき決定します。 ■残業時間について:月20時間程度です。 ※年収の幅があるのは、(海外)現場赴任手当などが赴任先により異なる為です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トプコン

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都板橋区蓮沼町75-1
    • 設立 1932年
    • 従業員数 5,556名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全93件
    • 【板橋】農業支援システムの営業担当◆農業のDX化を後押し/海外売上高比率80%超の精密機器メーカー
      【営業経験をお持ちの方へ/農業分野に携わりたい方歓迎/農機の自動運転システムや生育センサなど農業のデジタル化を支援/海外売上比率約80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容 取引先の農機メーカへの製品販売業務(BtoB)をお任せします。詳細は以下の通りです。入社後は本社勤務となり、担当代理店や地域(主に関東エリア)を中心に営業活動をしていただく予定です。 (1)担当農機ディーラーへの販売活動:国内の販売網である農機ディーラーへの販売企画立案ならびに教育、販売支援活動 (2)製品の実演:トラクタに取り付けた自動操舵システムの実際の圃場で実演や展示会への参加 (3)製品の取付指導など教育活動:農機ディーラーへの当社製品の取付指導及び教育 (4)製品サポート:製品に関する問い合わせ対応等(農家からの問い合わせは代理店宛に来ることがほとんどです) ※販売予算については個人・チームごとに予算がありますが、単価の高い製品がほとんどのため、チームでの予算達成を重要視しています。 ※繁忙期には週に1回程度の出張が発生しますが、期間は短期間(1~2泊程度)となることがほとんどです。 ■組織構成 板橋本社の営業部門には7名が在籍しています。 ■キャリアパス ご経験を積んでいただいた後は、地方営業拠点へ転勤いただく可能性がございます。全国各エリアに子会社の営業拠点があるため、連携をとっていただきながら営業活動を進めていただきます。また将来的には本社での管理職としてのキャリアパスもあります。 ■製品の魅力 当社で扱う農業機械の自動操舵システムや、GNSS(全球測位衛星システム)システム製品は、トラクタや田植え機の自動運転に使われており、作業効率の向上や作業時間の短縮、生産性・収穫量の向上に役立っている、農業のDX化には欠かせない製品となっています。 ■当社の魅力 当社は、光学技術をコアとする総合精密光学機器メーカーであり、IoTやAIを活用したソリューションビジネスへとビジネスモデルを転換しています。グローバルで事業を推進し、世界トップクラスの製品を提供する企業として成長を続けています。農業分野においても、当社の製品は作業効率の向上や生産性の向上に大きく貢献し、農業のDX化には欠かせない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区蓮沼町75-1 勤務地最寄駅:都営三田線/本蓮沼駅 JR線 赤羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【板橋】海外営業企画・管理◆東南アジア・韓国担当※海外売上比率80%超の精密機器メーカー
      【アジア地域の営業企画・管理をお任せ/業界未経験歓迎/アイケア分野の医療機器・ソリューションサービスの提供で高い社会貢献性】 ■募集背景 営業管理課は、アイケア事業の更なる成長のため2023年4月に新設され、海外パートナーとの協業、地域プロジェクトの企画・実行、販売会社向けの事業推進支援、業績予実マネジメント等を行っています。グローバル組織の一員として、熱意をもって業務に取り組める方を募集します。 当社ではアイケアビジネスにおいて、眼疾病スクリーニング検査によって、眼病のみならず成人病の発見も可能であるため、エッセンシャルビジネスの一つとしてさらなる成長が期待されており、眼疾病検査・診断用機器、治療機器に加えて、ソリューションサービスの研究、開発、販売に注力しています。 ■業務内容 下記は営業管理課で担当する業務の一覧となりますが、入社後はこれまでのご経験をもとに、お任せする業務内容を判断します。 ・成長重点地域の事業管理、地域改革プロジェクトの企画・実行 ※担当地域は東南アジアまたは韓国となる予定です。入社後に希望や適正を考慮の上、決定致します。 ・海外パートナー企業とのプロジェクトの企画・実行 ・担当地域へ向けた営業オペレーション・サポート業務 ・販売会社向けのSCM業務 ・担当地域の予算策定、予実管理、価格管理など営業戦略に関わる業務全般 販売会社とのオンライン会議、海外出張ベースでの支援・遂行も行います。 出張については個々人の業務スタイルや担当エリアにより異なりますが、多い方で月に1度程度となっています。必要に応じてご自身で企画・計画をしていただくことが可能なため、裁量をもって業務に臨んでいただくことができます。 ■組織構成 営業管理課には計10名所属しております。 アイケア事業の更なる成長のため2023年4月に新設された部署となっており、20~40代の方が中心に在籍しています。 ■働き方について リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区蓮沼町75-1 勤務地最寄駅:都営三田線/本蓮沼駅 JR線 赤羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(資格/役割に応じてその都度決定) ■賞与:年2回(7月・12月※過去実績5.37ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TDK株式会社

    電子部品メーカー
    東京都中央区日本橋2-5-1日本橋髙島屋三井ビルディング
    • 設立 1935年
    • 従業員数 105,067名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全83件
    • 【千葉】産業用SSDの営業推進(製品プロモーション&カスタマーサポート)#W104
      【同社製品の「産業・組込機器向けにコントローラLSIやSSD製品」の多様化に対して、営業推進業務に携わっていただきます。国内はもとより海外プロモーション活動強化に、技術営業や、技術経験を活かして活躍いただきます】 ~プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率92.2%、海外生産比率89.0%のグローバルカンパニー~ 同社は、産業用SSDの営業推進業務に携わっていただける方を募集しています。国内外のプロモーション活動を強化し、技術営業や技術経験を活かして、産業機器向けのSSD製品の多様化に対応するための増員募集です。 ■職務概要/職務の特徴: 産業用SSD(Solid State Drive)の営業推進担当として、お客様のニーズに最適なストレージソリューションを提案し、プロモーション活動を行います。国内外の展示会の企画・出展も担当し、ビジネス獲得から量産、サポートまで幅広く関わることができます。 ■職務詳細: ・お客様のニーズに最適なストレージソリューションの提案、プロモーション ビジネス獲得から量産、サポートまでを担当(FAE・品質保証・SMCチームと連携) ・国内・海外の展示会の企画・出展(説明員) ■配属先ミッション: TDKは、NANDフラッシュメモリを制御するコントローラを自社開発する技術をもち、産業機器向けにSSDを展開しております。さまざまなアプリケーションで製品をご使用いただけるよう、お客様へのプロモーション活動を通じて、ビジネス獲得をミッションとしております。 <応募者へのメッセージ> 産業機械、インフラなど、社会を支えるようなアプリケーションでSSDが活躍しております。 多様なお客様のニーズに応え、製品をご使用いただけますよう、積極的にプロモーションしていだける方を募集しております。自社でSSDコントローラを開発しておりますので、フラッシュメモリ制御技術をしっかり理解した上でプロモーションできる強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 八幡テクニカルセンター 住所:千葉県市川市東大和田2丁目15-7 勤務地最寄駅:JR総武線・都営新宿線/本八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 590万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~540,000円 <月給> 300,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回(4月) ■賞与:2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】半導体デバイス製造装置の営業◇プライム上場/年休125日/リモート可/残業15h#6F06
      【売上高・営業利益とも過去最高を更新◇グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%・海外連結子会社100社超のグローバルカンパニー】 ■募集背景 半導体業界の活況状況を背景に既存顧客にみならず新規顧客からも引き合い案件を頂く状況において、特に海外顧客対応人員の不足を感じており、その解決策として新たな経験者の採用を検討したいと考えています。 ■業務内容: ・新規顧客および既存顧客からの案件サポート ・海外現地営業および海外販売代理店を通じた案件サポート *ご入社後は、まず販売設備を理解することから業務をお任せし、将来的にはトータル的な企画やマネジメント業務をお任せします。 ■働き方: ・残業時間:月15時間程度 ・在宅勤務頻度:週2回程度 ・フレックスタイムの有無:あり ・出張頻度/期間/行先(国内外):不定期/数日間/秋田(工場)や各国内外顧客 ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ 伸びしろのある半導体業界の一旦を担う製造装置販売ということから、国内外の大手顧客と直接会話により自らのスキルアップと共に働き甲斐を感じることが出来る業務です。 ■当社について: TDKは、世界30以上の国・地域に250カ所を超える拠点を展開しています。磁性技術で世界をリードし、事業セグメントは、受動部品、センサ応用製品、磁気応用製品、エナジー応用製品の4つおよびその他で構成されています。 将来に向けて大きな成長が見込まれる自動車、ICT、産業機器・エネルギーの3市場を重点市場と位置づけており、各種製品の提供を通じて3市場のさらなる拡大に貢献しているほか、ますます高度化する市場ニーズに応えていくため、スピード感をもって設備投資や研究開発、M&Aなどの成長投資を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 八幡テクニカルセンター 住所:千葉県市川市東大和田2丁目15-7 勤務地最寄駅:JR総武線・都営新宿線/本八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~440,000円 <月給> 360,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回(4月) ■賞与:2回(6月・12月) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東光電気工事株式会社

    サブコン
    東京都千代田区西神田1-4-5東光電気工事ビル
    • 設立 1947年
    • 従業員数 1,360名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全23件
    • 【名古屋】営業部◆年休126日◆年収450万~◆大手企業との取引実績◎
      官公庁、ゼネコン、他民間企業への営業活動担当者として従事していただきます。 中部支社エリア担当者として長く勤めたい方を募集しております。 ■業務内容 ・工事受注のための客先への工事提案、見積書提出、価格交渉 ・工事追加・変更発生時の客先との折衝業務 ・契約書内容検討・確認 ・官公庁工事入札における書類作成 ★工事受注に向け設計・積算・施工部門と連携して営業業務全般をご担当いただきます。  他、アフターフォローや情報収集等、客先との関係構築・持続に従事していただきます。 ■職務の特徴 ◎働きやすい環境:土日祝休み/年間休日126日 有給休暇20日/年(1時間単位での取得可) ◎安定した経営基盤:当社は創業100年の歴史を持ち、電気工事に置いては業界でも老舗企業となります。取引先企業は国内大手企業であり、経営基盤は非常に安定しております。 ◎充実の福利厚生制度:家族手当、社宅制度(貸与条件有)、財形制度、退職金制度 他  詳細はその他福利厚生欄参照 ◎原則引越しを伴う転勤なし(転勤は本人の同意時のみ) ■会社の魅力 ・社是『良心的な電気工事』が根付いた誠実な仕事への取組姿勢 ・電気設備工事業界の中で上位売上高(独立系トップ) ・独立系・非上場企業ならではの自分達が事業の主体の迅速かつ柔軟な経営方針の決定 ・個性・発想を大事にする社内風土 ・有名・大規模物件へ携わることが可能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-5-5 八木兵伝馬町ビル4階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代、諸手当除く ※現年収やスキル・経験を考慮した上で決定します ※想定年収については昨年度賞与支給実績に基づく参考金額 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/全社平均前年度実績7.18ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京ガス株式会社

    石油・資源
    東京都港区海岸1-5-20
    • 設立 1885年
    • 従業員数 3,060名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全36件
    • 【フレックス・リモート可/TGES出向】ゼネコン・サブコン等の法人営業(エネルギーサービス等)
      • NEW
      ■業務内容: 本職場では、サブユーザー(設計事務所・ゼネコン・サブコンなど)への法人営業を担務しています。主に、サブユーザーが手掛ける、新築物件の設計・施工フェーズや、既築物件における設備更新フェーズにおいて、ガス機器(主にCGSやGHPなど)のスペックインや、エネルギーサービスの提案営業を実施しています。 ・物件のニーズを的確にとらえ、当社商材のスペックインや、エネルギーサービスの提案営業 ・建設業界における社外人脈を幅広く構築し、市況感など、様々な業界関連情報を社内に持ち帰り、営業方針立案などに提言 ・自らの経験に基づいた知識・経験を職場内に共有し、若手のリード ■採用背景・本ポジションの魅力: 昨今、首都圏では大規模再開発案件は増加の一途をたどっている。これらの物件はエネルギー密度が高く当社にとって非常な重要な営業案件であるとともに、単にエネルギー供給のみではなく付加価値の高いサービスもあわせて提供することを目指し業容も広がり、その結果、営業に求められる知識・技術も年々高くなっている。また、TGESは、エリア外における営業も強化する方針を打ち出しており、質においても量においても、これまで以上の取り組みが求められるため、即戦力となり、若手をリードすることができる営業人材を補強することを臨む。 ■出向先について: 本ポジションは入社後、東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社へ出向いただきます。 東京ガスエンジニアリングソリューションズは、全国の法人のお客さまに、ソリューション・エネルギー・エンジニアリングをワンストップで提供する会社です。 所在地:東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング ■組織構成: 社員23名、30代前後が7割、女性3名、経験者採用1名、技術系18名 ■キャリアパス: 当該職場で5年程度専門性を発揮・伸長いただいたのち、適正・希望にあわせ、都市エネ内の施主営業や技術支援、さらにはTGグループのあらゆる領域(例:新事業創出、再エネ、海外など)にチャレンジできる可能性はある ■FLEX等活用状況: 家庭環境や個人事情および業務状況によりFLEXを有効に活用している。リモートワーク(サテライトオフィスや在宅)は個々の社員によるが概ね2~3回/週の頻度で利用している。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 芝離宮ビル 住所:東京都港区海岸1-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~600,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現在年収、ご経験、スキル等を総合的に勘案して決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:有り(ただし、管理監督者相当の職位で採用した場合は無し) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/浜松町】法人営業(ゼネコン設備設計等)◆年休126日/東京ガスG/フレックス制
      ※東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社に在籍出向となります。 東京ガスエンジニアリングソリューションズ(TGES)は、全国の法人のお客さまに、ソリューション・エネルギー・エンジニアリングをワンストップで提供する会社です。 ■採用背景 昨今、首都圏では大規模再開発案件は増加の一途をたどっている。これらの物件はエネルギー密度が高く当社にとって非常な重要な営業案件であるとともに、単にエネルギー供給のみではなく付加価値の高いサービスもあわせて提供することを目指し業容も広がり、その結果、営業に求められる知識・技術も年々高くなっている。また、TGESは、エリア外における営業も強化する方針を打ち出しており、質においても量においても、これまで以上の取り組みが求められるため、即戦力となり、若手をリードすることができる営業人材を補強することを臨む。 本職場では、日本を代表する設計事務所・ゼネコン・サブコンを担当しており、営業活動を通してダイナミックな大型開発に関われるとともに、あわせて建設業界などにおける社外ネットワークを広げることができる。 ■具体的な業務内容 本職場では、サブユーザー(設計事務所・ゼネコン・サブコンなど)への法人営業を担務している。主に、サブユーザーが手掛ける、新築物件の設計・施工フェーズや、既築物件における設備更新フェーズにおいて、ガス機器(主にCGSやGHPなど)のスペックインや、エネルギーサービスの提案営業を実施している。 (1)物件のニーズを的確にとらえ、当社商材のスペックインや、エネルギーサービスの提案営業を行う (2)建設業界における社外人脈を幅広く構築し、市況感など、様々な業界関連情報を社内に持ち帰り、営業方針立案などに提言を行う (3)自らの経験に基づいた知識・経験を職場内に共有し、若手のリードを行う ■キャリアパス 当該職場で5年程度専門性を発揮・伸長いただいたのち、適正・希望にあわせ、都市エネ内の施主営業や技術支援、さらにはTGグループのあらゆる領域(例:新事業創出、再エネ、海外など)にチャレンジできる可能性はある。 ■フレックスなど 家庭環境や個人事情および業務状況によりFLEXを有効に活用している。リモートワーク(サテライトオフィスや在宅)は個々の社員によるが概ね2~3回/週の頻度で利用している。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京ガスエンジニアリングソリューションズ 住所:港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング 勤務地最寄駅:山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~600,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現在年収、ご経験、スキル等を総合的に勘案して決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:有り(ただし、管理監督者相当の職位で採用した場合は無し) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京建物 株式会社

    ディベロッパー
    東京都中央区八重洲1-4-16東京建物八重洲ビル
    • 設立 1896年
    • 従業員数 760名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全5件
    • 【応募締切:9月30日(火)】住宅総合業務~東証プライム上場/大手不動産ディベロッパー~
      【不動産業界未経験者歓迎◇東証プライム上場・「Brillia」を手掛ける総合不動産ディベロッパーにて、総合職キャリア採用を実施致します!】 <職務内容> 当社の住宅総合職として住宅事業本部に配属となります。 販売・用地仕入れ・商品企画など、住宅事業の範囲の業務をお任せ致します。 (雇入れ直後) 未定(ご面接を通じ、販売・用地仕入れ・商品企画等、住宅事業の範囲にて、配属先を検討させていただきます。) (変更の範囲) 住宅事業の範囲内にて変更、出向等の異動を命じることがあります。 <当社の『Brillia』シリーズ> 『いつまでも変わらない洗練された価値を持ち、住んでからも末永く安心できるすまい』をコンセプトに、企画/開発から管理、修繕、修繕/リフォーム/仲介まで、一貫した独自の体制で分譲マンションを提供しています。 <当社の特徴> ・当社は明治29年に旧安田財閥の創始者・安田善次郎によって設立されました。現在はビル事業・住宅事業を中心に、アセットサービス事業・海外事業等、不動産に関する幅広い事業を展開しています。 ・グループ一丸となった持続的成長を実現すべく、SDGsのターゲットイヤーであり、現在推進している大規模再開発が竣工を迎える2030年頃を見据えた長期ビジョン「次世代デベロッパーへ(※)」を遂行中。 ※次世代デベロッパーへ:東京建物グループは、デベロッパーが果たす役割も大きく変わるべきだと考え、事業を通じて「社会課題の解決」と「企業としての成長」をより高い次元で両立することですべてのステークホルダーにとっての「いい会社」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~418,000円 その他固定手当/月:20,000円~55,000円 <月給> 286,000円~473,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は、確定拠出年金に伴うライフプラン手当です。 ※残業手当、家族手当は別途支給となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東宝株式会社

    放送・新聞・出版
    東京都千代田区有楽町1-2-2東宝日比谷ビル
    • 設立 1932年
    • 従業員数 357名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全29件
    • 【日比谷】映像コンテンツTOHOanimationライセンス担当◆フレックス/在宅あり/プライム上場
      ■業務内容: TOHO animationや実写作品の作品担当責任者として、商品化、セールスプロモーション、イベントなどのライセンス業務(営業・許諾・監修)を担当して頂きます。 ■求める人物像: ・コミュニケーションスキルが高く、社内外の関係者と協力・連携のできる方 ・新規営業ができる方、色々な課題に挑戦し、物事を前に進めることにやりがいを感じる方 ・TVアニメーションが好きな方 ■当社事業内容について: ◎当社は、「映画」「アニメ」「演劇」「不動産」4つの事業を柱に成長を続ける方針を定め、2022年10月に組織再編を行いました。 ◎エンタテインメントユニットは、映画の製作・興行・2次利用を行う「映画本部」、演劇の製作・興行・2次利用を行う「演劇本部」、TVアニメの製作・宣伝・2次利用を行う「アニメ本部」で構成されます。 ◎「不動産本部」は、全国120の所有物件の再開発やマネジメントを行います。 ◎「コーポレート本部」は、会社の安定した事業展開を管理・支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル 勤務地最寄駅:日比谷線、三田線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~580,000円 <月給> 300,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業代を含みます。 ※能力・経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日比谷】「ゴジラ」商品の法人営業担当◆フレックス/在宅あり/プライム上場
      2024年に70周年を迎え、世界中から愛されている「ゴジラ」への事業投資を拡大中! 自社開発商品の販路拡大のため、営業メンバーを募集します。 ■業務内容: 売上の管理、販売計画の作成、新規販路の開拓、取引先との折衝、売り場の維持管理~世界観の構築、販促提案などご自身の力で多角的に営業活動を行って頂きます。 具体的には、コンビニ、ドラッグストア、総合量販店、家電量販店、ホビー専門店など、各メンバーがそれぞれ得意な領域を中心に営業活動を進めており、着実に市場シェアを拡大しています。 ■求める人物像: ・「ゴジラ」というIPの発展や育成の観点を持ちながら、新規ファンの開拓などに貢献できる、ビジネスマインドをお持ちの方。 ・コミュニケーションスキルが高く、社内外の関係者と協力・連携のできる方。 ・様々な課題に挑戦し、物事を前に進めることにやりがいを感じる方。 ・フットワークが軽く、全国の支店や現場にも赴き、販売先拡大において結果のだせる方。 ・流通先(卸/小売業者)とのパイプを広くお持ちの方。 ■当社事業内容について: ◎当社は、「映画」「アニメ」「演劇」「不動産」4つの事業を柱に成長を続ける方針を定め、2022年10月に組織再編を行いました。 ◎エンタテインメントユニットは、映画の製作・興行・2次利用を行う「映画本部」、演劇の製作・興行・2次利用を行う「演劇本部」、TVアニメの製作・宣伝・2次利用を行う「アニメ本部」で構成されます。 ◎「不動産本部」は、全国120の所有物件の再開発やマネジメントを行います。 ◎「コーポレート本部」は、会社の安定した事業展開を管理・支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル 勤務地最寄駅:日比谷線、三田線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~580,000円 <月給> 300,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業代を含みます。 ※能力・経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    営業職の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます