条件変更

現在の検索条件

[職種]専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人) 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    14ページ:職種【専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 1,741 社中 651〜700 社を表示

    株式会社Def consulting

    総合広告代理店
    東京都港区虎ノ門1-23-1虎ノ門ヒルズ森タワー21F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 114名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全3件
    • 【港区】戦略・ITコンサルタント(マネージャー候補)◆事業立ち上げフェーズ/リモートワーク有
      【東証グロース市場上場の総合コンサルティング企業/リモートワーク可/土日祝休み】 ■業務内容: 戦略・ITコンサルタント(マネージャー候補)として、ITシステムを用いた業務改善やDX推進などをご担当いただきます。拡大フェーズに関わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: ・複数の事業立上げを実行してきた経営幹部と、大手コンサルティングファーム出身者がチームとなり、コンサルティング事業を立ち上げ、推進をしております。 ・中堅中小企業からプライムとして案件を幅広く受注することができている状況で、非常に幅広い案件に裁量を持って関わっていただくことができます。 ・まずはITコンサルとしてご活躍いただいた後に、希望に応じて戦略案件などに関わっていただくことも可能です。 ■プロジェクト事例: <戦略領域> ・大学法人…新学科設立に伴うマーケティング戦略、キャンパス確保戦略、ROI分析等の各種施策を戦略策定~実行まで伴走的に支援 ・大手重工業…大手重工業における新規事業開発支援 <組織人事領域> ・建設業…クライアントの人事制度を、「責任」を軸にした評価基準と紐づく報酬制度を基盤とする明確な制度として再構築 <IT/DX領域> ・大手建設業…建設業界において積極的にDXを進めているクライアントに対し、組織的なデータ利活用の更なる推進を図る「攻めのデータガバナンス構築」に向けた支援を実施 ・半導体メーカー…重厚長大な基幹システムの刷新の構想段階からの伴走支援 ■社内環境について: 社内の人的及び資本的なリソースを集中してコンサルティング事業のスピード感ある成長を目指すフェーズとなります。そのため、取締役を含めた経営層から部門メンバーまで一丸となって事業を推し進めており、上場企業でありながらもベンチャー企業のような一体感の中で業務を行っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー21F 勤務地最寄駅:各線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご年収は、経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※年棒以外にインセンティブ有り ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区】戦略・ITコンサルタント◆事業立ち上げフェーズ/東証グロース上場企業/リモートワーク有
      【東証グロース市場上場の総合コンサルティング企業/リモートワーク可/土日祝休み】 ■業務内容: 戦略・ITコンサルタントとして、ITシステムを用いた業務改善やDX推進などをご担当いただきます。拡大フェーズに関わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: ・複数の事業立上げを実行してきた経営幹部と、大手コンサルティングファーム出身者がチームとなり、コンサルティング事業を立ち上げ、推進をしております。 ・中堅中小企業からプライムとして案件を幅広く受注することができている状況で、非常に幅広い案件に裁量を持って関わっていただくことができます。 ・まずはITコンサルとしてご活躍いただいた後に、希望に応じて戦略案件などに関わっていただくことも可能です。 ■プロジェクト事例: <戦略領域> ・大学法人…新学科設立に伴うマーケティング戦略、キャンパス確保戦略、ROI分析等の各種施策を戦略策定~実行まで伴走的に支援 ・大手重工業…大手重工業における新規事業開発支援 <組織人事領域> ・建設業…クライアントの人事制度を、「責任」を軸にした評価基準と紐づく報酬制度を基盤とする明確な制度として再構築 <IT/DX領域> ・大手建設業…建設業界において積極的にDXを進めているクライアントに対し、組織的なデータ利活用の更なる推進を図る「攻めのデータガバナンス構築」に向けた支援を実施 ・半導体メーカー…重厚長大な基幹システムの刷新の構想段階からの伴走支援 ■社内環境について: 社内の人的及び資本的なリソースを集中してコンサルティング事業のスピード感ある成長を目指すフェーズとなります。そのため、取締役を含めた経営層から部門メンバーまで一丸となって事業を推し進めており、上場企業でありながらもベンチャー企業のような一体感の中で業務を行っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷 FORT TOWER 勤務地最寄駅:千代田線/霞ケ関駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご年収は、経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※年棒以外にインセンティブ有り ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スターツコーポレーション株式会社

    不動産仲介
    東京都中央区日本橋3-4-10スターツ八重洲中央ビル
    • 設立 1972年
    • 従業員数 9,170名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全30件
    • 【東京】税理士補助スタッフ※残業月20h程度/リモート併用/年休120日/東証上場スターツG
      ~税理士資格をお持ちの方歓迎!/東証プライム上場スターツグループの安定基盤◎/年間休日120日/残業月20h程度/リモート併用/福利厚生充実◎~ ■業務内容: ※スターツパートナーズコンサルティング株式会社への出向となります※ スターツグループとお取引のある主に資産家のお客様に対してベーシックな会計顧問業務をお手伝い頂きます。 ■業務詳細: 法人・個人の決算業務等の補助スタッフとして、主に不動産オーナー(資産額10~30億程度の地主様)に対して、資産管理会社の会計支援、記帳代行等の業務サポートを行っていただきます。 ■働く環境: 月の残業時間は20時間程度、年間休日は120日、リモート併用可など、働きやすい環境が整っております。 ■スターツグループについて: 建設・不動産を中核事業として金融・出版・ホテル・高齢者支援事業等、幅広い事業を地域密着で展開しております。1度出会ったお客様に何度も出会える様、事業を積層化しています。お客様の様々な要望に応えるために各事業が連携し、幅広い知識・ノウハウで総合的に提案出来ることが同グループの大きな特徴です。社員同士の結束力を強固にする様々な成長機会があるのもスターツグループの特徴です。社員が互いの長所を把握し、刺激し合いながら成長出来る風土を創業以来守り続けて来ました。また、「グループ各社・全社員が公平にトップを目指せるチャンス」がある組織体制を持ち、グループ会社間の垣根を超えたキャリアチェンジが出来ることも特徴です。 ■数字で見るスターツグループ: ・グループ社数82社 ・グループ社員数8,634名 ・住宅管理戸数73.2万戸 ・不動産店舗数666店舗(ピタットハウス店舗数) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> スターツパートナーズコンサルティング株式会社 住所:東京都江戸川区西葛西3-22-21KYUビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定年収となりますので、年齢や経験スキルを考慮の上決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サン・プラニング・システムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区三田3-5-27
    • 設立 1980年
    • 従業員数 151名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全5件
    • 【田町】DXコンサルタント◆業務変革プラットフォーム「iGrafx」/導入実績2000社以上/在宅可
      • NEW
      【業務変革プラットフォーム「iGrafx」を展開/大手顧客案件でキャリアアップ/在宅勤務可能!】 2000社に及ぶ導入実績を誇る「iGrafxソリューション」をベースに、経営革新を促進するツールとサービスを提供する当社にて、DXコンサルタントとしてご活躍いただきます。 業務コンサルタントとして、以下の業務のいずれかをお任せします。 (1) 顧客への業務コンサルティング業務 (2) 業務分析ツール(iGrafx)の導入・運用支援・サポート業務 ※いずれも顧客への業務改善に関する研修・教育メソッドの提供含む 昨今DX化への注目が集まっておりますが、真の業務改善に向けて、現状の業務プロセスを可視化し、どこにメスを入れていくのかを明確にすることが重要です。 本ポジションでは、弊社取扱の業務分析ツール(iGrafx)を用いて、現状把握から新プロセス設計・DX推進策の提案まで、お客様のご要望に合わせたコンサルティングをお任せいたします。 ■扱うサービス“iGrafx”について iGrafxは、導入社数4000社(うち、上場企業800社)、銀行業シェア48%の業務プロセス可視化ツールです。現在、当社は日本の総合代理店になっています。総務省より令和7年に向けた自治体DXが促進されており、民間企業に限らず官公庁での導入も進んでおります。 ■当社について ・当社は4つの事業(DXソリューション、クライアントサポート、健診システムソリューション、デジタルマーケティング)を展開しています。 ・iGrafxライセンス販売の売上は前年対比130%程です。 ・全社の残業時間は月30hで、8h労働の企業に換算すると残業20h程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社(23年8月) 住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田サウスタワー7階 勤務地最寄駅:山手線/京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 440万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三田】プロジェクトリーダー ◆業務改善コンサル/案件増加に伴う増員/実働7.5h
      ■ポジション概要 顧客のローコード開発プラットフォーム(intramart・Power Plaform等)を用いたシステムの提案/開発/運用をお任せいたします。 ■業務詳細 ・プロジェクトの推進、プロジェクトチームの管理 ・ITコンサルティング、業務可視化ツール(iGrafx)による業務コンサルティング ・システム化の提案、要件定義、設計作業 ・Cloudサービス(Azure,AWS等)を用いたシステム環境構築、または、オンプレ環境構築 ・ローコード開発プラットフォーム(intramart・Power Plaform[PowerApps, PowerAutomate, PowerBI])等を用いたシステム開発/運用/保守 ・業務自動化ツール(UiPath等)を用いた業務自動化シナリオ開発 ・顧客からの問い合わせ対応、技術支援、教育支援など ■業務可視化ツール“iGrafx”について 導入社数3,500社(うち、上場企業800社)、銀行業シェア48%の業務プロセス可視化ツールです。 大手カード会社、大手都市銀行、大手ホテルなどでのコンサルティング実績があります。 まだ現在程の知名度が無かった20年程前から当社で取り扱いをしており、現在は日本の総合代理店としての地位を確立。総務省より令和7年に向けた自治体DXが促進されており、民間企業に限らず官公庁での導入も進んでおります。 サービスサイト:https://igrafx.info/ ~今後も案件増加が見込まれる、需要の高い業務~ 累計3,500社にツールが導入されており、現在業務改善プロジェクトが続々と増えております。 今後もプロジェクトが増加する見込みでして、それに伴い規模が拡大する当部署を牽引いただきたいと考えております。 ■組織構成 リーダー:40代2名 メンバー:50代1名、20代2名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社(23年8月) 住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー7階 勤務地最寄駅:山手線/京浜東北線線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~790万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~428,000円 <月給> 298,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(夏、冬)あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ネットブレインズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区明石町6-22築地ニッコンビル 4F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【中央区/リモート】中小企業向けITインフラ自社サービスのコンサル営業◆顧客DX推進支援/残業12h
      • 締切間近
      ◇上流から下流まで一気通貫でサービスを提供する実力派SIer!ワンストップでサービスを提供できます。 ◇顧客の課題に対して根っこり最後まで入り込むことができ、コンサル営業としてのスキルが身につきます。 ◇ホワイト企業認定!残業12H以下/福利厚生充実/年休125日。フレックス制×在宅OKなので自分らしく働けます。 ■業務内容・ミッション: 情報システム部門を設置していない中小企業様に向けたITの課題解決に向け、LAN、WANなどのネットワークインフラや基盤系サーバーシステム、セキュリティシステム保守等の幅広い提案、導入、運用を行っていただきます。 社内SEや協力会社と一緒に協働するためPMとしての役割もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には…> 具体的には、新規/既存顧客へ訪問し「ヒアリング→サービスのご提案→受注」と、リード案件をメインにご担当いただきます。 ■キャリアパス: 社内SEとタッグを組み提案をしていく為、ITスキルはもちろんですがキャリアパスとしてSEやITコンサルタントとしてのキャリアを築くことも可能となります。 ■組織構成: 事業部長(50代)、部長(40代)、メンバー4名(20代~30代)の計5名で構成されております。 ■働き方の魅力: ・当社の顧客である中小企業のモデルとなるため、社員の働きやすさを大切にしています。営業支援のためにノートPC 、iPhoneを全員に支給している他、直行直帰可、フレックス制の採用、残業月平均12時間以下など社員が長く働けるよう配慮しており、ホワイト企業認定も取得しています。 ・社員のスキルアップを応援するために、職能研修や国家資格、ベンダー資格の費用については100%当社が負担する制度がございます。また日々の商談にはエンジニアが同行するため、日々着実にIT知識を身に着けることが出来ます。 ・ノルマは無く、ご自身で目標を設定していただきます。売るまでの過程を重視しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区明石町6-22 築地ニッコンビル 4F 勤務地最寄駅:有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,710円~377,110円 固定残業手当/月:71,440円~94,320円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,150円~471,430円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(就業規程による) ■基準賞与(人事評価により異なる) ■決算賞与(会社業績により異なる) ※今後給与改定を予定しており、月給の内訳が変わる可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニュートンワークス株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都中央区京橋1-16-10新オ-クビル京橋ビル6F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全2件
    • 【東京/京橋】CAEコンサルタント(リーダー候補)/大手製造業へ技術サポート◆土日祝休み
      【CAEソリューションサービスによる大手製造業のサポート/大手自動車・素材・産業機器・研究メーカー・研究機関との取引実績多数/土日祝休み/リモートワークあり】 ■業務内容: CAEコンサルタント(リーダー候補)として、製造業における開発や設計の技術者へ、解析ツールの導入支援、教育講座、アフターサポートなどをはじめとして、受託やコンサルティングまで提供する技術サービス業務をご担当いただきます。 ■当ポジションの特徴: ・Q&Aサポートやセミナー講師、解析補助等のサポート業務一連を経験いただいた後に、1DCAEや3DCAEソフトの技術サポ-トをはじめ、CAEで顧客課題を解決するコンサルティング業務を中心に担当いただきます。ゆくゆくは管理職候補として、メンバーのマネジメントにも携わっていただく予定です。 ・お客様の課題をヒアリングしてニーズを深堀し、喜んでいただける提案をして、製造業の最先端を走るお客様のものづくりをサポートします。 ■配属先について: CAE総合開発センターは技術担当28名で構成されています。その他、営業や業務支援チームとも連携して仕事をします。 ■当社の特徴: ・当社は、CAEを駆使した製造企業の「ものづくり」を支援するDX技術者集団です。自社開発ソフトウェア「NewtonSuite」シリーズを展開しています。 ・主要取引先…本田技研、マツダ、日産、JAXA、ソニー、キヤノン、日立製作所、富士電機、大学など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-16-10 VPO京橋6F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~450,000円 <月給> 330,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(過去実績:4ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/京橋】CAEコンサルタント/大手製造業へ技術サポート◆職種未経験可/第二新卒歓迎/土日祝休み
      【CAEソリューションサービスによる大手製造業のサポート/大手自動車・素材・産業機器・研究メーカー・研究機関との取引実績多数/土日祝休み/リモートワークあり】 ■業務内容: CAEのコンサルタントとして、製造業における開発や設計の技術者に向けた解析ツールの導入支援、教育講座、アフターサポートなどをはじめ、コンサルティングや受託、プログラム開発まで様々な技術サービス業務で顧客をトータルに支援します。 お客様の課題をヒアリングしてニーズを深堀し、喜んでいただける提案をして、製造業の最先端を走るお客様のものづくりをサポートします。 ■入社後の業務について: ・Q&Aサポートやセミナー講師、解析補助などからスタートします。マニュアルや周囲のサポートが手厚く、知識や経験が浅くても安心して取り組める環境です。また、先輩フォローのもとじっくりと経験を積み重ねていくことが可能です。 ・将来的には、1DCAEや3DCAEソフトの技術サポ-トをはじめ、CAEで顧客課題を解決するコンサルティング業務も担当できるスキルを目標に育成します。 ※担当する商品の技術知識や操作習得はもちろん、商品を分かりやすく、かつ魅力的に説明するためのプレゼン能力も必要になります。 ■配属先について: CAE総合開発センターは技術者28名で構成されています。その他、営業や業務支援チームとも連携して仕事をします。 ■当社の特徴: ・当社は、CAEを駆使した製造企業の「ものづくり」を支援するDX技術者集団です。自社開発ソフトウェア「NewtonSuite」シリーズを展開しています。 ・主要取引先…本田技研、マツダ、日産、JAXA、ソニー、キヤノン、日立製作所、富士電機、大学など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-16-10 VPO京橋6F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(過去実績:4ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    信金キャピタル株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都中央区京橋2-14-1
    • 設立 2001年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【東京】M&A仲介・アドバイザリー ~入社後研修有/信金中央金庫グループ/金融業界出身者歓迎!~
      当社は2001年に設立し、M&A仲介・アドバイザリー事業を行ってきました。この度、当社東京本社の態勢強化の為、社員の募集を行います。 ■職務内容: (1)信用金庫との協業推進…当社にて接点を持つ企業は、信用金庫の取引先がメインとなる為、信用金庫の担当者の方より案件の相談を頂けるよう仕組み作りを進めて頂きます。 具体的には、態勢整備支援、職員向け研修等を通じた啓蒙活動、営業店訪問を想定しております。 (2)顧客への営業活動…事業承継・M&Aニーズのある企業に対して、信用金庫の担当者と共に訪問をし、ヒアリングや相談業務を行って頂きます。 (3)M&A案件対応…企業評価書、企業概要書の作成/マッチング(M&Aの相手先の探索、交渉)/クロージング(基本合意書、最終契約書の作成、締結)等の業務を行って頂きます。 ※ご経験やご志向等を加味して、ソーシング担当もしくはエグゼキューション担当として従事頂きます。 ■キャリアパス:定期的な転勤はございませんが、場合によっては他の事務所への転勤可能性がございます。 ■入社後の流れについて:入社後3か月間(目安)は研修を受け、その後に通常業務を始めて頂く予定です。 ■当業務の特徴:当社は、信用金庫の紹介にて、信用金庫取引先企業と接点を持つことが中心の為、紹介元である信用金庫との協業を大切にしております。 ■M&A事業について: 現在、経営者の高齢化や後継者問題を背景に、中小企業における円滑な事業承継の実現が喫緊の課題となっております。そのような中で、第三者へ会社を譲渡する事業承継型M&Aという手段が有効的に活用されており、市場は急速に拡大しています。 当社では、事業承継を検討している企業や将来的に考えうる潜在層にとって、より身近な存在となる為に、組織の態勢強化を行うことにいたしました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-14-1 兼松ビルディング7F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定します。 ※年齢・経験に基づき、管理監督者として勤務頂く場合、残業代の支給はございません。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【名古屋】M&A仲介・アドバイザリー※転勤無<信金中央金庫G>専門性が身につく/ノルマ無/リモート可
      当社は2001年に設立し、M&A仲介・アドバイザリー事業を行ってきました。当社東海事務所の社員の募集を行います。 ■職務内容: (1)信用金庫との協業推進…当社ga 当社がM&A仲介を行う企業は、信用金庫の取引先がメインとなる為、信用金庫から案件の相談を頂けるよう、信用金庫に対して様々なサポートを行っています。具体的には、信用金庫に対して、管理体制整備にかかる支援、研修や取引先への動向訪問等を通じた材育成支援を行います。 (2)顧客への営業活動…事業承継・M&Aニーズのある企業に対して、信用金庫の担当者と訪問のうえ、営業活動を行います。※当面は新規案件獲得に向けたソーシング活動を中心に従事頂きますが、将来的に企業評価書、企業概要書の作成/マッチング(M&Aの相手先の探索、交渉)/クロージング(基本合意書、最終契約書の作成、締結)まで一連の仲介業務を担って頂きます。 ■社風:ノルマを厳しく追い求めるような社風ではなく落ち着いたアットホームな環境です。コツコツ真面目に業務遂行することが得意な方、ノルマ営業に疲れてしまった方、モノ売り営業ではなく顧客の課題解決に資する仕事がしたい方にお勧めです。 ■キャリアパス:将来的に事務所長として通常業務と並行し社員のマネジメント業務をお任せする可能性がございます。転勤について、総合職(全社員統一)採用となりますが、基本的に転勤は発生しません。面接時に詳細をお話させていただきます。 ■入社後の流れについて:入社後1か月間(目安)は東京本社にて研修を受け、その後に事務所にて勤務を始めて頂く予定です。 ■当業務の特徴:当社は、信用金庫の紹介にて信用金庫取引先企業と接点を持つことが中心の為、紹介元である信用金庫との連携を大切にしております。 ■当社魅力(M&A事業について): 【社会貢献性が高い事業】現在、経営者の高齢化や後継者問題を背景に、中小企業における円滑な事業承継の実現が喫緊の課題となっております。そのような中で、第三者へ会社を譲渡する事業承継型M&Aという手段が有効的に活用されており、市場は急速に拡大しています。 【地域貢献に携われる】当社では、事業承継を検討している企業や将来的に考えうる潜在層にとって、より身近な存在となる為に、今回地域での事務所立ち上げを行うことにいたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東海事務所 住所:愛知県名古屋市中区錦3ー7ー9 太陽生命名古屋第2ビル5F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線・名城線/久屋大通駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定します。 ※年齢・経験に基づき、管理監督者として勤務頂く場合、残業代の支給はございません。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本インサイトテクノロジー株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区銀座3-9-11紙パルプ会館7F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 223名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全36件
    • 【梅田駅直通/在宅可】ITコンサルタント◇50代活躍中◇大手企業取引多数/転勤なし/先端DX技術
      • NEW
      ◆当社は米国Pega Systemを中心に、salesforce、ServiceNow、Sitecore、FinTechのFIS等、世界の先端的DXソリューションを提供する独立系ITサービスプロバイダー。トヨタ、デンソー、SONY等の日本TOP企業とのプライム案件多数。 ■募集背景 当社ではPegaとSalesforceを主軸にした提案型DX+AIソリューションを推進しています。今回はIT・DXコンサルティング部門を強化する目的で、ディレクター(責任者)及びシニア・コンサルタントを募集します。 ■業務内容: 世界で高評価のPega/Salesforceソリューションのエンド顧客向けコンサルティングの仕事です。大阪地区の法人顧客(業界問わず)へのPega、Salesforceを含めた、DX推進のコンサルティング活動をメインとし、Pega、Salesforeceビジネスを含めたDXコンサルティング、「データサイエンス+AI」によるDXコンサルティングをお任せいたします。 ■具体的には: ・顧客ニーズ、課題のヒアリング ・法人顧客向けコンサルティング ・ソリューションの提案 ・デモの実施、質疑応答 ・サービス、製品説明 ・最終提案書作成 ・顧客の予算獲得支援活動 ・見積もり作成、受注活動 ■取引実績一例: 「エンド顧客直販営業」:直取引:トヨタ、デンソー、SONY、旭化成、三菱UFJ国際投信、プルデンシャル生命保険、伊勢丹三越、NTTドコモ、NTT東日本、ソフトバンク、KDDI、横河電機、など ■ポジションの魅力 ・”DX・AIソリューション”で、日本のDXを支援して、お客様の会社の明るい未来を切り拓き、社会貢献したい方、歓迎します。 ・このポジションには「DXによる社会貢献というやりがい」に加え、高度な成長志向の当社だから得られる「昇給、昇進」という大きな魅力があります。 ・経験にもよりますが、1200~2000万の待遇が可能です。さらに中期計画(620)実現の場合は、評価の高い方は2500~3000万円の待遇も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本支社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,200万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):820,000円~1,200,000円 <月給> 820,000円~1,200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力などを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: ・1500万円 経験15年(月給110万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/在宅可】ITコンサルタント ◇年収1200万以上可/ベテラン活躍中/DX案件の最上流をお任せ
      • NEW
      ◆当社は米国Pega Systemを中心に、salesforce、ServiceNow、Sitecore、FinTechのFIS等、世界の先端的DXソリューションを提供する独立系ITサービスプロバイダー。トヨタ、デンソー、SONY等の日本TOP企業とのプライム案件多数。 ■募集背景 当社ではPegaとSalesforceを主軸にした提案型DX+AIソリューションを推進しています。今回はIT・DXコンサルティング部門を強化する目的で、ディレクター(責任者)及びシニア・コンサルタントを募集します。 ■業務内容: 世界で高評価のPega/Salesforceソリューションのエンド顧客向けコンサルティングの仕事です。東京地区の法人顧客(業界問わず)へのPega、Salesforceを含めた、DX推進のコンサルティング活動をメインとし、Pega、Salesforeceビジネスを含めたDXコンサルティング、「データサイエンス+AI」によるDXコンサルティングをお任せいたします。 ■具体的には: ・顧客ニーズ、課題のヒアリング ・法人顧客向けコンサルティング ・ソリューションの提案 ・デモの実施、質疑応答 ・サービス、製品説明 ・最終提案書作成 ・顧客の予算獲得支援活動 ・見積もり作成、受注活動 ■取引実績一例: 「エンド顧客直販営業」:直取引:トヨタ、デンソー、SONY、旭化成、三菱UFJ国際投信、プルデンシャル生命保険、伊勢丹三越、NTTドコモ、NTT東日本、ソフトバンク、KDDI、横河電機、など ■ポジションの魅力 ・”DX・AIソリューション”で、日本のDXを支援して、お客様の会社の明るい未来を切り拓き、社会貢献したい方、歓迎します。 ・このポジションには「DXによる社会貢献というやりがい」に加え、高度な成長志向の当社だから得られる「昇給、昇進」という大きな魅力があります。 ・経験にもよりますが、1200~2000万の待遇が可能です。さらに中期計画(620)実現の場合は、評価の高い方は2500~3000万円の待遇も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館7F 勤務地最寄駅:東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,200万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):820,000円~1,200,000円 <月給> 820,000円~1,200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力などを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: ・1500万円 経験15年(月給110万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プロネクサス

    金融情報ベンダー
    東京都港区海岸1-2-20汐留ビルディング5F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 915名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全30件
    • 【東京/未経験歓迎】IRコンサルタント※上場企業の経営管理部門に提案/リモート可/平均残業月25h
      • NEW
      ■職務内容 :【変更の範囲:当社業務全般】 事業拡大に向け、上場企業のサステナビリティ推進とIR活動を支援するコンサルティングを担当頂きます。 投資家の関心が財務情報だけではなくサステナビリティに及ぶなか、気候変動や人的資本等、これまでにない領域が会計や開示の世界で拡大。海外、国内の開示に関する最新情報をキャッチアップし、お客様に伝え、開示の支援をしていくのが主な業務。まずは、アシスタントとして情報の整理や収集から、いずれは、情報開示のコンサルタントとしてクライアント対応を目指して頂きます。 ※営業部門は別部門であくまで指南役としてお客様へのご提案を行う仕事です。 【お客様に提案するIRソリューション例】 ・IR戦略の立案、策定支援(ターゲティング、実行施策の立案等) ・未上場企業のIPO支 援(IRコンサルティングや成長ストーリー策定等) ・中期経営計画の策定支援、アドバイス ・サステナビリティ経営浸透支援 ・決算説明会資料、統合報告書の企画および制作アドバイス ■部署構成 : IRコンサルティング部:部長-メンバー15名 ■魅力点: TCFD、GRIなど、様々な開示スタンダードを身近で学ぶことができます。顧客は上場企業の経営層や経営企画部がメイン。ヒアリングを通じてニーズを見出して提案します。そのため、スキルアップが可能。またノルマがなく、同業界と比較すると落ち着いて働ける環境です。 ■働き方: 平均残業時間:25時間。 リモートワーク制度あり:個々の業務内容に合わせて週3~4回の実施。 残業は多くなく、離職率も低い働き易い環境。風通しの良い社風も魅力です。 ■教育体制: 長期的な育成を行い、全員がプロを目指せる人事制度導入。特に専門性や適性の高い社員はスペシャリスト職に抜擢。貢献度合に応じ待遇に反映させ、専門力の向上を推し進めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング5F 勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全ての店と労働者の宅での勤務、会社の定める場所(在宅勤務ををう場所含む)
      <予定年収> 370万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円 <月給> 236,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は前職を考慮します。 残業代に上限はありません。 定期昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 開示資料に関するアドバイザー◆決算・株主総会・IR関連の開示書類作成サービスの提供/東証プライム
      【1930年創業/国内上場企業全体の6割以上の企業様から定期受注/ディスクロージャー支援のパイオニア】 ■業務内容 有価証券報告書等の開示書類作成のサポートを行っていただきます。開示書類の作成は顧客が行いますが、開示資料としてリリースして問題ないかの確認や、相談対応を行います。数字の整合性や漏れがないかはもちろん、開示資料におけるスタンダートを伝えブラッシュアップしていきます。 (1)企画業務(セミナー講師) (2)コンサルティング業務(開示書類のチェック、相談対応) ■当社の特徴 【業界内での圧倒的な信頼度】 国内上場企業全体の6割以上の企業様から、決算・株主総会・IR関連の開示書類作成サービスを定期受注しています。多くの企業様を支援してきた実績から、開示書類作成についてのノウハウが蓄積されており、より一層その立ち位置を強固なものにしています。決算・株主総会・IRをトータルにサポートすることで、企業様のドキュメントの一元管理や整合性確保、業務効率化に貢献にしています。 【専門性が身につく】 会社の会計・開示資料に関しての知識はもちろん、法的な部分も多く学ぶことができます。法律の面も含め開示書類の知識を身に着けられるのは、当社のこのポジションならではの魅力です。 ■業務の面白み これまで培ったスペシャリストとしての経験を活かし、企業情報の開示充実に貢献することができます。部署はプロパーの若手もプロフェッショナルなシニアも在籍しているため、中途入社でも馴染みやすい環境で働くことができます。 ■働き方 在宅勤務を進めており、残業時間は削減方向にあります。開示資料作成は時期が集中するため繁忙期はこの限りではありませんが、通常期で30時間程度の残業となっております。 ■当社について 上場企業や金融商品運用会社が投資家に向けてディスクロージャー(情報開示)やIR(投資家向けの広報活動)の資料を作成する際の実務支援を行っています。企業が資本市場に対して株式情報や投資の判断材料を開示するときに「どの情報をどのような形でいつ届けるか」など「情報開示の課題」を実務やシステム等のサービス提供でサポートをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング5F 勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~800万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,500円~510,000円 <月給> 246,500円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は会計士等の資格有無・年齢・経験・能力・前給を考慮の上、決定します。 ※残業代は全額支給、上限はありません。 ■定期昇給:年1回 ■賞与:基本給の4.2~4.5ヶ月※実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キヤノンマーケティングジャパン株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都港区港南2-16-6キヤノンSタワー
    • 設立 1968年
    • 従業員数 16,089名
    • 平均年齢 47.4歳
    求人情報 全105件
    • 【品川】ビジネスプロセス改善(RPA活用による業務自動化推進担当)◆東証プライム・キヤノンG
      • NEW
      【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■業務内容: 社内業務の自動化推進をお任せします。 ・ビジネスプロセス・業務フローの可視化 ・RPAを用いた業務効率化の立案・ツール設定・運用 ・RPA利用部門の導入支援 ・RPA開発部門の技術支援 ■配属先: 私たち「マーケティング統括部門」は、キヤノンマーケティングジャパンの事業部門を支えることを目的に、全社横断で商品企画機能とサービス&サポート機能を統合している組織です。お客様を取り巻く環境の変化や技術の進化のスピードが増す中、市場を的確に分析し、成長市場を開拓し、当社の幅広い商品・ソリューション・サービスの創出と事業拡大を進めることをミッションとしています。 ■当社について: ~日本を舞台に高付加価値サービスを提供~ 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー 勤務地最寄駅:JR/京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 620万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~480,000円 <月給> 360,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■業績昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川】経営企画/M&A・出資アライアンス推進◆東証プライム・キヤノンG/福利厚生充実◎
      • NEW
      【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: キヤノンマーケティングジャパングループでは、2024年に「想いと技術をつなぎ、想像を超える未来を切り拓く」というパーパスを発表しました。 パーパス実現の為に、多様なパートナーとともに、多くのお客様や世の中の期待に応える価値を創造し続けることが大切だと考えています。 これらを具現化する一つの手段として積極的な投資戦略を打ち出しており、2,000億円規模の投資を進めています。直近では、プリマジェスト、TCS(東京日産コンピュータシステム)・QB5のM&Aを実施しております。また、多様なパートナーとしてスタートアップとのアライアンスも強化しており、スタートアップ投資なども積極的に実施しています。 ■業務内容: ・キヤノンMJグループにおける、投資戦略の推進 ・経営戦略を踏まえたM&A・出資戦略の立案・検討 ・M&A投資候補先企業の調査および買収候補先ロングリストの作成 ・M&Aディールマネジメント・M&A後の統合推進(PMI推進) ・資本業務提携検討・出資(スタートアップ投資)に関わる関連業務(社内審議、出資先との交渉) ・金融機関、外部アドバイザーとの各種検討 ■当社について: 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー 勤務地最寄駅:JR/京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■業績昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三ッ輪産業株式会社

    石油・資源
    東京都新宿区西新宿8-14-24西新宿KFビル2F
    • 設立 1940年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東京】法人営業/防災・省エネ商材の代理店を動かして提案営業を実施/三ッ輪ホールディングス安定基盤◎
      ■業務内容: グループ企業の三ッ輪ビジネスソリューションズ(以下、MBS)にて、MBSの中でも中核の事業の一つである代理店の統括と提案営業をお任せいたします。 ■顧客先: MBSにはパートナー営業様が数10社、数100名おります。多くは、企業の総務部などへのアクセスを持ちつつも、「売れる商品がなかなか見つからない」「この商品をどうやって売っていったらよいかわからない」といった悩みを抱えている営業担当者の皆さんが対象となります。 ■やりがい・魅力 パートナー営業様と共に、「売れる商品・売れるストーリー」を作り、実際に営業同行の実施や、販売促進のためのチラシを作製することで、ともに売上を作るのが仕事になります。 また、販売面だけでなく当社はメーカー側にも深いつながりがあるため、ユーザーから得られた情報を用いメーカー側に提案を持ち掛け、商品開発も行います。 メーカー側は、自分たちでよい製品を作っているという自負はあるものの、どうしてこれが売れないのかという悩みを抱えています。そこで顧客からの声を多く持っている我々が、「この製品はよいのだが、機能が盛り込まれすぎることで価格が高くなり、売れにくくなっている。」などと提案し、ともに商品開発を行うことも強みの一つです。 ■所属部署について: MBSは、三ッ輪ホールディングスグループの中では、まだ立ち上がったばかりのベンチャー企業になります。 グループ中では、防災や省エネに関する商品販売やコンサルティングを行っており、少数精鋭ながらもその圧倒的な業界や商品の知識により初年度から黒字を達成し、年々大きな飛躍を遂げております。社員数もまだ4名と少なく、それぞれが大きな裁量権をもって活動を行っております。 ■入社後について: ・販売する商材は上司が企画し、チラシまで作成し、複数の代理店にいる数百名の営業担当者と協働し、訪問先に営業を仕掛けていきます。 ・例えば、以前、社用車にアルコール検知器の設置が義務付けられたことがありました。義務化の情報を先取りした我々は、販売用のチラシを作成しました。これを使い、アポの取り方から実際の売り方までを代理店の営業の方に共有することで販売につなげていくというものです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社三ッ輪ビジネスソリューションズ 住所:東京都新宿区西新宿8-14-24 KFビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ  丸の内線線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~580,000円 <月給> 330,000円~580,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クララ株式会社

    ITコンサルティング
    東京都港区三田3-14-10
    • 設立 1998年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全7件
    • 【ビジネスコンサルタント※マネージャー】日系企業の中国ビジネス支援/語学力問わず◆働き方◎/在宅可
      ~中国ビジネス知見を活かしてコンサルタントへ/日系企業の中国ビジネスやDX支援で20年以上の実績を持つプロフェッショナルパートナー/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 主力事業であるコンサルティング事業部にて、日本企業が抱える中華圏ビジネス課題へのソリューション提案や、プロジェクトを組み立て推進して頂くコンサルタントを募集いたします。 <具体的には> ・お客様毎のクロスボーダー事業に関する個別ニーズの把握 ・課題へのソリューション提案・実行計画の立案 ・実行における各種ご支援  - 各拠点における市場調査、現地でのヒアリングに基づいたレポーティング  - 事業計画支援と、それに基づく営業戦略立案・実行支援(営業の仕組み作りやツール作成等のご依頼をいただくこともあります) ・状況に応じ、メンバーマネジメント 上流から下流まで総合的な支援を実施して頂きます。 ■業務の特徴 ・中国経済成長の以前からの約20年のナレッジと関係性があることを強みに、紹介やお問い合わせが中心に案件を獲得 ・3か月~1年以上のプロジェクト有(同時に抱える案件は多くて3件ほど) ・お強みに合わせて、エリアやテーマをお任せする予定 ・中国本土への出張は2か月に1回、1週間程度 ・社内に中国弁護士も在籍しており、ビジネス支援や付随する法対応など連携可 ■顧客課題事例: ◎大手プラスチック部品メーカー様  - 中国事業の市場調査、営業戦略策定および実行支援 ◎大手食品メーカー様  - 中国・韓国コンビニのたばこ・酒販売における無人省力化の取り組み調査 ◎大手物流会社様  - 中国の物流DX化に伴うスマート物流の現状調査およびアプリ開発支援 ■働き方: ・ワークライフバランスを大切にし、実利的な休暇制度を実施しています。「1時間単位での有給休暇」や傷病時に無理しなくて出社しなくて済むよう「シックリーブ休暇」制度を整えたりと、社員が安心して働ける環境を整えています。 ・子育て世代の従業員にも働きやすい環境を提供しています。男性の育児休業やそれに準ずる形(在宅、半日有給を1か月等、1時間単位での有給)での勤務も奨励。男性社員の育児休業取得実績もあり、子育てに関する分野で「港区ワーク・ライフ・バランス推進企業」の認定を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-14-10 勤務地最寄駅:京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 703万円~811万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~520,000円 その他固定手当/月:85,000円 <月給> 515,000円~605,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> スキル・経験により、相談の上で決定 ・賞与年2回(会社および個人の業績により支給) ・給与改定年2回(当社人事制度による査定にて給与を決定します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リンクスタッフ

    人材派遣
    東京都港区赤坂4-9-17赤坂第一ビル5・6F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 179名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【完全未経験歓迎!博多駅前】人材紹介営業(医師の転職支援/法人個人両面型)◆年休124日/正社員前提
      ~医師の転職支援に特化/国内全病院の約70%との連携/医師・医療機関両手側の業務に携われる/正社員登用率約90%/HR業界者歓迎~ ■業務概要: 医師、歯科医師などの職業紹介事業を行う当社にて、人材コンサルタントとして医師と医療機関の双方をご担当いただきます。 ドクターの様々な転職動機やキャリアプランを元に求人を提案していただきます。医師と医療機関の双方の折衝を通して、最後まで責任をもって転職やアルバイトの紹介をいただくお仕事です。 ■業務内容: (1)医療機関向け対応: 法人側へは現在の採用状況や求人概要を確認し、採用成功に向けた提案やアドバイスを実施します。 【業務詳細】採用要件の確認、書類選考代行、面接スケジュール調整 等 (2)個人向け対応: 今回の転職活動において叶えたい事を理解し、それに沿った法人の情報提供をすることで転職活動の成功まで導いて頂きます。 【業務詳細】担当企業の求人情報の提供、転職活動のアドバイス、面接対策、面接スケジュール調整 等 ■配属部署について: 担当する部門によって医師・歯科医師など部署に分かれており、配属部署に関しては面接時に適性に応じて決定されます。 【定期チーム】 非常勤として外勤、アルバイトを希望する医師、医療機関の対応を頂く部署となります。 ●90%以上の方が医療業界未経験からの入社!: 当社は90%以上の方が医療業界未経験で入社していますが、OJTで業務を通して覚えていただき、コンサルタントとしての基本から専門知識までしっかり学んでいただいています。 ●未経験からもキャッチアップできる環境!: 毎週1時間、コンサルタントとして必要な知識を身につけるための勉強会を社内で開催しています。そこでは医療に関する専門知識から、医療制度、国の施策まで広く学び力を付けて頂いています。 ●早期のマネージャー登用実績あり!: 評価及び本人のご意向もありますが、入社して3年以内にマネージャーになられた方もいます。 ■当社について: 国内全病院の約70%と取引を行い、医師の転職支援を行う社会貢献性が高いビジネスを展開しております。運営サイト「e-doctor」は日本最大級の医師求人数を誇り、年間300万PVと業界をリードする求人サイトです。
      <勤務地詳細> 福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-2-5 紙与博多ビル1F 勤務地最寄駅:JR・山陽新幹線、福岡市地下鉄線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,300円~267,300円 固定残業手当/月:43,700円~62,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/博多駅前】HRコンサルタント営業◆医療業界特化・法人個人両面型◆年休124日/土日祝休み
      ~医師の転職支援に特化/国内全病院の約70%との連携/医師・医療機関両手側の業務に携われる/正社員登用率約90%/HR業界者歓迎~ ■ポジション概要: 医師、歯科医師などの職業紹介事業を行う当社にて、人材コンサルタントとして医師と医療機関の双方をご担当いただきます。 ドクターの様々な転職動機やキャリアプランを元に求人を提案していただきます。医師と医療機関の双方の折衝を通して、最後まで責任をもって転職やアルバイトの紹介をいただくお仕事です。 ■業務内容: (1)医療機関向け対応:法人側へは現在の採用状況や求人概要を確認し、採用成功に向けた提案やアドバイスを実施します。 【業務詳細】採用要件の確認、書類選考代行、面接スケジュール調整 等 (2)個人向け対応:今回の転職活動において叶えたい事を理解し、それに沿った法人の情報提供をすることで転職活動の成功まで導いて頂きます。 【業務詳細】担当企業の求人情報の提供、転職活動のアドバイス、面接対策、面接スケジュール調整 等 ■仕事を上達するための取り組み: ・当社は90%以上の方が医療業界未経験で入社していますが、OJTで業務を通して覚えていただき、コンサルタントとしての基本から専門知識までしっかり学んでいただいています。 ・毎週1時間、コンサルタントとして必要な知識を身につけるための勉強会を社内で開催しています。そこでは医療に関する専門知識から、医療制度、国の施策まで広く学び力を付けて頂いています。 ■キャリアパス: 評価及び本人のご意向もありますが、入社して3年以内にマネージャーになられた方もいます。 ■配属部署について: 担当する部門によって医師・歯科医師など部署に分かれており、配属部署に関しては面接時に適性に応じて決定されます。 ■配属部署概要: 定期チーム:非常勤として外勤、アルバイトを希望する医師、医療機関の対応を頂く部署となります。 ■当社について: ~創業約30年、医師紹介事業のパイオニアとして高い業界知名度を誇ります~ 国内全病院の約70%と取引を行い、医師の転職支援を行う社会貢献性が高いビジネスを展開しております。運営サイト「e-doctor」は日本最大級の医師求人数を誇り、年間300万PVと業界をリードする求人サイトです。
      <勤務地詳細> 福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-2-5 紙与博多ビル1F 勤務地最寄駅:JR・山陽新幹線、福岡市地下鉄線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,300円~267,300円 固定残業手当/月:43,700円~62,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新日

    建設コンサルタント
    愛知県名古屋市中川区山王1-8-28
    • 設立 1969年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全8件
    • 【愛知県】補償コンサルタント※実務経験優遇/官公庁、被補償者に対する調査・評価
      総合建設コンサルティング事業における用地取得の補償コンサルタントとして、官公庁からの依頼に対し調査、評価、製図、書類作成及び用地取得交渉をお任せします。 ■業務詳細: ・補償コンサルタントとは、一般的には公共事業に伴い必要な土地の取得または建物等を移転する場合に、その損失の評価をし、補償額の算定を行う専門職です。 算定・評価の対象は財産的価値を有するものがほとんどです。 ・店舗の場合、その建物をはじめ、店舗休業に伴う営業補償の算定を行います。 ・工場の場合、生産設備の評価や事業の休止に伴う営業休止補償の算定を行います。 ・建設工事に伴う損失補償の算定をするために、人体に影響を与える騒音・振動や既存建物への影響調査、農業または漁業に及ぼす影響調査をはじめ漁業権に関するものなど、その業務の対象範囲は多岐にわたります。 ・適正な補償額の評価・算定を行う為にも、常に専門的知識の拡充することが必要となりますが、調査の対象範囲が広い為、知的好奇心旺盛な方には興味が尽きることの無い業務です。 ■当社の事業部門: 補償調査部門…公共事業が計画的かつ着実に実施されるよう用地の確保という観点から事業者をサポートしていく補償コンサルタント業務を行っています。補償調査業務は公共事業に必要な土地の評価や移転補償に留まらず、公共事業に起因する損失補償に対応しています。 (1)土地調査部門(2)土地評価部門(3)物件部門(4)機械工作物部門(5)営業補償・特殊補償部門(6)事業損失部門(7)補償関連部門(8)総合補償部門の8つの全分野に対応しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区山王1-8-28 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)、決算一時金(業績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社コスモネット

    専門店(家電量販店)
    京都府京都市中京区烏丸通四条上る笋町689京都御幸ビル6F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 2,197名
    • 平均年齢 30.1歳
    求人情報 全78件
    • 【京都/四条】人事総務※未経験歓迎◆給与計算など◆残業月20H以下◆女性活躍◆業界大手の安定企業
      ~未経験OK/正社員/働きやすい環境/ホワイト500選出企業/日本でも数少ないApple社との取引/四条駅徒歩1分~ ■業務内容: 社内の給与関連の各業務をお任せします。 【具体的には】 ・給与計算に関連する業務 ・入退社管理 ・人事異動関連処理 ・各種社会保険手続き ■組織構成: 京都本社8名、東京本社2名の10名体制で業務を行っています。 ■入社後の動き: 入社後は、先輩スタッフと一緒に給与計算にかかる補助を行いながら業務を覚えます。 ベテランも多い環境なので、未経験の方でもイチから業務を学べます! ■求める人物像: ※社内連携が多い部署となりますので、黙々と作業するよりも明るく元気でコミュニケーション力に長けた方の応募をお待ちしています! ・人と接することが好きな方 ・人のサポートにやりがいを感じる方 ・営業や顧客折衝の経験を人事に活かしたい方 ■残業について: 残業も20時間程度とプライベートの時間を確保しやすくなっております。また、休暇制度を用いて連続有給休暇を取り、旅行に行くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区烏丸通四条上る笋町689 京都御幸ビル6F 勤務地最寄駅:阪急京都線/烏丸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 291万円~345万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):174,030円~192,530円 その他固定手当/月:8,700円~30,000円 固定残業手当/月:26,893円~28,314円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 209,623円~250,844円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成: 月給(月額給与)×12か月分+賞与(6月・12月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント

    ホテル・旅館・宿泊施設
    東京都港区六本木6-2-31六本木ヒルズノースタワー14F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 7,900名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全31件
    • 【六本木】新卒採用責任者候補◆150棟以上運営するマイステイズG/土日祝休/年休121日
      【マイステイズG/業界7位/コロナ過でも100%給与支給の安定基盤/スキルアップを目指す経験者歓迎/多数の主要ホテル予約・口コミサイトで高評価の人気リゾートホテルなどを運営/福利厚生充実/土日祝休/長期休暇制度有】 事業拡大に伴い、採用は最重要業務です。高卒採用など伸ばしていくことが今後の課題であり年間100名以上の新卒採用を目標としています。 今回のポジションでは新卒の責任者候補として高卒と大卒など併せて100人以上の採用成功を目標に、現場にも入りながら手を動かし、人材採用による事業成長への貢献を担っていただきます。 入社後は計画立案から、予算作成、人材マネジメントなど採用業務に関わる上流工程まで担当いただきます。採用方法のリデザインなど、常に多角的な視点で採用方法を企画・実行できる裁量の大きい環境です。 その他にも会社説明会やインターンシップ、面接や内定者フォロー等、プレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ・新卒採用における採用計画・採用戦略、戦術の策定とその実行 ・求人媒体選定 ・求人媒体管理 ・採用選考(面接・面談等) ・内定者フォロー(入社に関する諸手続き対応・新卒フォロー等) ・その他、採用に関わる業務改善推進、メンバーマネジメント等 また、将来的には採用戦略の推進に加え、人事制度や人材・組織開発、従業員エンゲージメント向上などの業務にも携わっていただきます。 ※その方のスキルやキャリアに併せて担当領域をお渡ししていく予定です。 以下業務については、メンバーが担当していますので、進捗管理・把握などをお任せします。 ・求人原稿作成 ・応募者対応(面接日程の調整等) ・エージェント対応 ・新卒向け会社説明会(資料作成、会場準備、説明会運営等) ■組織構成: ヒューマンリソースチーム(採用担当):部長1名、メンバー11名 ・新卒担当:3名 ・中途担当:4名 ・内定者対応:4名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 41階 勤務地最寄駅:日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~535,000円 <月給> 400,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・前職給与・ご経験により決定します。 ※資格やご経験により、上記年収を超える場合もございます。 ■昇給:年1回(4月)※業績と個人の評価による ■賞与:年2回(7月・12月) ※通年実績(平均):2.0ヶ月/年※2020年はコロナ禍を受け1.0ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社八芳園

    ブライダル・ウェディング
    東京都港区白金台1-1-6
    • 設立 1952年
    • 従業員数 360名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全4件
    • 【白金台】自社サービスの法人営業(スペシャリスト・戦略)◆創業80周年「八芳園」中小企業向けDX支援
      ~IT営業経験者歓迎/総合プロデュース企業「八芳園」の自社サービス「SOLVE EIGHT」のコンサルティング営業・戦略立案/評価制度◎/創業80周年・経営基盤◎ 当社は創業100周年という新たな歴史に向けて更に総合プロデュース企業として事業を拡大しています。 BX推進事業部の事業拡大フェーズに伴い、自社DX・IT支援サービス「SOLVE EIGHT」の法人向けのコンサルティング営業のスペシャリストを募集です。 プレイングマネージャーとして営業活動しながら、営業戦略、メンバーマネジメントまで幅広くご活躍頂ける方のご応募お待ちしております。 ■業務内容詳細 ・新規リード創出のための施策立案及び実行 ・顧客に対する商談機会の設定~商談、契約 ・営業戦略の立案~実行 ・社内のプロダクト開発チーム、他チームとの共創 ・市場動向や競合情報の収集と分析 ・メンバーマネジメント ■BX推進事業部組織構成 事業部長、マネージャー3名、メンバー12名 (内営業専任メンバー1名) ■自社サービス「SOLVE EIGHT」  主にバックオフィス業務のDX化を推進するミッションのため大企業から中小企業まで、様々な業種がターゲットとなります。特に、中小企業は大企業のような社内SEや情報システム部門がITの人材不足の影響で整っていない現状があり、そこで我々BX推進事業部では我が国の企業割合の半分を占める「中小企業」のDX化が社会に貢献できると考え、率先してアプローチをしております。長年にわたるサービス業界での経験を活かし、実際の業務フローに沿ったカスタマイズを行うことで、企業様固有の文化を損なうことなく、デジタル化を進めることが可能です。大手企業様も多数導入して頂いております。 https://solveeight.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 八芳園 住所:東京都港区白金台1-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/白金台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※スキルや経験を考慮の上、決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~583,333円 <月給> 400,000円~583,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■役職手当 ※管理職採用の場合は、時間外手当・役職手当・家族扶養手当・住宅手当は対象外となります。予めご了承ください。 ■昇給年1回(10月) ■賞与年1回(10月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エムケイ石油株式会社

    化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 商社
    京都府京都市南区西九条東島町63-1
    • 設立 1957年
    • 従業員数 210名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都・木津川/未経験歓迎】店舗窓口の保険営業◇正社員*ノルマなし*年休120日*残業少なめ
      ~保険の知識が身につく!資格手当あり☆年休120日*残業20時間程度*福利厚生充実(通勤・住宅・家族手当あり)~ ■担当業務: 当社が運営する業界大手保険ショップ『保険クリニック』イオンモール高の原店にて、保険に関するカウンター営業及び店舗の運営管理をお任せします。 来店されたお客様へ、独自開発した保険分析・検索システム『保険IQシステム』を使って、50社以上の保険会社の商品の中から、お客さまに合った保険をオーダーメイドで設計・提案します。 <新規顧客の開拓について> 飛び込み営業はなく、来店やお問い合わせへの対応がメインとなります。 <業務の流れ> ▼ヒアリング 今加入している保険の保障内容が、「それぞれのお客様に合っているのか?」「将来に向けて問題点はないか?」などを、一緒に確認していきます。 ▼ご提案 問題点が見つかった場合や、ご希望の保障内容でなかった場合には、保障の見直しのお手伝いを致します。『保険IQシステム』を使用し、0社以上の保険会社の商品の中からお客さまに合った保障をオーダーメイドで設計・提案いたします。 ▼契約のお手続き 『保険クリニック』なら、複数社(約50社)との契約手続きもワンストップで行えます。 ▼契約後のアフターケア 住所変更・給付金請求、ご家族の環境変化などによる保障の再見直しなど行います。 ■魅力情報 〇認知度抜群で新規営業の必要がありません 多彩なメディア戦略により、営業電話や顧客宅訪問といったアプローチ活動は不要。「このロゴ、CMで見たことがある」と立ち寄っていただく方のほか、予約来店も多く、余裕をもって準備できます。 〇会社からの販売指示・個人ノルマはありません 銘柄等のノルマはなく、お客様に沿った提案が可能です。 会社・上司の指示で特定の保険商品を優先的にご案内したり、ノルマ達成のために強引な提案をしたりすることは企業方針と異なります。 ■研修制度 入社後は当社独自の研修動画での研修を受けていただき、未経験でも安心して就業できる制度が整っています。 店舗配属後も最初から一人で接客を行う訳ではなく、店長や先輩の接客見学、その後先輩が同席した上での接客と少しずつステップアップしていきます。 ■組織構成: 現在は3名(40代半ば~50代半ば)の方活躍しています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 『保険クリニック』イオンモール高の原店 住所:京都府木津川市 相楽台1丁目1番1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/高の原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 303万円~326万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~206,000円 固定残業手当/月:19,000円~27,000円(固定残業時間13時間20分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 217,000円~233,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢や経験を考慮し決定いたします。 ■固定残業代:1万9000円~2万7000円/13.2~18.1時間含む。超過分別途支給。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例:600万円/係長職10年目(月給35万円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本エヌ・ユー・エス株式会社

    その他専門コンサルティング
    東京都新宿区西新宿7-5-25西新宿プライムスクエア5F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 204名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全33件
    • ※第二新卒可【横浜】技術コンサルタント(放射性廃棄物処分・クリアランス・廃止措置)◆日揮G/在宅可
      • NEW
      ~プライム上場日揮G/高い専門性で継続案件多数が強み/週3~4日在宅勤務可/フレックス有/残業20h程度で良好な就業環境/働きやすい環境で腰を据えて働きたい方へ~ ■業務内容: 主に大手電力会社や官公庁といったクライアントに対して、技術コンサルティングとして、特に放射性廃棄物処分・クリアランス・廃止措置に関する様々な業務に参画いただきます。 (クライアントのご要望に応じて、発生する業務は適宜変化します) ■業務詳細: ・放射性廃棄物処分時の核種移行解析の実施 ・放射性廃棄物の処分やクリアランスに関する学会標準の作成助勢 ・発電所のクリアランスに関する個別課題検討の助勢 ・発電所の廃止措置に関する全体マネジメントの助勢 ※コンサルタント未経験者が活躍しています(元メーカー・電力系技術者・研究職経験者等) ■当社について: ・日本エヌ・ユー・エス(略称JANUS)は、1971年米国NUS Corp.と日揮(株)の資本と技術を基礎に、東京電力(株)の資本参加を得て、原子力関連コンサルティング及びエンジニアリングサービスを提供する会社として誕生しました。設立以来、エネルギー供給、経済発展、環境保全の調和を目指す高度な技術コンサルティングサービスを提供しております。 ・技術コンサルティングサービスの基盤は、今までに世界中で蓄積されてきた膨大な技術、知識、知恵をしっかりと理解することです。その上で、明日の進歩を目指して過去の財産をどのように応用するのか、それにどのような新しい開発、改良を加えるのか、といったことをお客様と共に考え、提案し、実施のお手伝いをする、これが私たちの役割です。過去を見つめながら未来を拓いていく、やり甲斐があってワクワクするこの仕事が私たちは大好きです。 ・国内では高齢化や人口減少の進展に応じて、社会や経済が大きく変化しようとしています。海外に目を向ければ、多くの発展途上国が経済発展と環境保全の相克に苦しんでいます。国内外ともに、様々な要因が複雑に絡み合う課題が山積しているのが現状であり、これらの解決が安全で安心できる未来社会の構築に不可欠です。JANUSは、得意とするエネルギー、環境、社会科学の分野はもちろんのこと、コンサルティングを越えた幅広い仕事にチャレンジして、これらの課題を解決し未来を拓くお手伝いをしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA棟17F 日揮株式会社 内 勤務地最寄駅:東横線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】技術コンサルタント※マネジメント候補/放射性廃棄物処分・クアランス・廃止措置◆日揮G
      • NEW
      ~官公庁等からキャリアチェンジ可/将来の管理職候補/プライム上場日揮G/高い専門性で継続案件多数が強み/週3~4日在宅勤務可/フレックス有//働きやすい環境で腰を据えて働きたい方へ~ ■業務内容: 主に大手電力会社や官公庁といったクライアントに対して、技術コンサルティングとして、特に放射性廃棄物処分・クリアランス・廃止措置に関する様々な業務に参画いただきます。 (クライアントのご要望に応じて、発生する業務は適宜変化します) ■業務詳細: ・放射性廃棄物処分時の核種移行解析の実施 ・放射性廃棄物の処分やクリアランスに関する学会標準の作成助勢 ・発電所のクリアランスに関する個別課題検討の助勢 ・発電所の廃止措置に関する全体マネジメントの助勢 ※コンサルタント未経験者が活躍しています(元メーカー・電力系技術者・研究職経験者等) ■魅力: プロジェクトごとに業務を進めていくため、様々な仕事に取り組むことができます。 プロジェクトチームは、同じ部署のメンバーでチームを組む場合もあれば、組織を越えてチームを編成することもあります。 一個人としては、プロジェクトの内容によって異なりますが、年間を通じて数本~10本程度のプロジェクトに従事頂き、専門性を高め携われる分野を広げていきます。 ■キャリアパス: 専門性を極めていただくI型、 専門性はありつつも、幅広く業務に関わり知見を広げられるT型と大きく分けて二つあります。ご希望や適性、志向に合わせて機会をご提供します。 ■働く環境: ・残業時間月平均20h程度 ・リモート勤務も可能。ご自身の裁量で出社やリモート勤務を選択することができ、週3~4日ほど在宅勤務されるケースが多い。 フレックス制度もあり。ご家庭の事情等に合わせて出勤時間を選択でき、働きやすい環境です。 ※同社はプラントエンジニアリングのリーディングカンパニーの日揮のグループ会社でありエネルギー分野は環境分野の社会的変化、ニーズが年々増加しており、売上、利益率共に年々上昇しています。またニッチ分野に強みを持ち、安定顧客(官公庁、電力会社)と深い関係性があり安定的なニーズ獲得を得られています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA棟17F 日揮株式会社 内 勤務地最寄駅:東横線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社川原経営総合センター

    経営・戦略コンサルティング
    東京都品川区北品川4-7-35御殿山トラストタワー 9F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 165名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【品川・人事コンサルタント】週3リモート/残業20H程度/研修体制◎未経験からコンサルタントに挑戦可
      ~週3リモート可・残業20h程度・フレックス可と働き方◎/研修体制が充実しているため、ご自身の経験を活かして組織人事コンサルタントへキャリアチェンジ可能~ ■業務内容 医療・福祉業界に特化した経営コンサルティングのパイオニアである当社にて、医療機関・福祉施設に対して組織人事戦略の構築・諸制度の策定を担って頂きます。 ■業務詳細 ※ご自身のご経験に応じてまずはできる範囲から業務をお任せしていきます。過去のご経験やスキルを活かした業務に就くことも可能です! (1)人事戦略の立案 「職種別キャリアプラン」「育成研修体系」「採用強化・定着促進・インナー広告」などの立案 (2)待遇改善及び人事インフラの整備 「給与・処遇改善制度の見直し」「人事評価制度の構築・運用支援」「就業規則等の見直し」など (3)働きやすい職場づくり支援 「人事DX化」「メンタルヘルス・ハラスメント対策」「短時間正社員制度・フレックス勤務制度・週休三日制度などの導入支援」など ■コンサルタント未経験から活躍できる研修体制 ・試用期間中は先輩に同行頂いて業務の流れを理解いただきます。 ・今は知識がなくても、e-ラーニングや研修会、業界情報の閲覧などで医療福祉に関する基礎的な知識から身につけて頂くのでご安心ください。 ・コンサルタント未経験の方でも多数の入社実績があり、1人前のコンサルタントとして活躍しています。 ■配属部署 ・部長1名、メンバー5名の合計6名(30代の方が多く在籍) ■身につくスキル ・コンサルの立ち位置の為、経営・組織・人材に関する問題の解決に携わることにより人事労務の専門知識や、様々な立場の方と関わることでコミュニケーションスキルが身につきます。 ・クライアントが医療福祉系中心の為、医療福祉業界の知識も身につきます。コンサルタントとして様々な施設に貢献でき、経営相談窓口からセミナー講師まで様々な場面でご活躍頂きます。 ■業務特徴 医療・福祉施設のコンサルティング業界を長年リードしてきた信頼と実績により、医療・福祉業界での同社の知名度は群を抜いております。今後医療・福祉に関わる社会的環境が大きく変化する中で、人事という経営の最重要課題の変革を行う社会的にも大きな意義のある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社川原経営総合センター 住所:東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー 勤務地最寄駅:JR、京浜急行線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,900円~296,900円 固定残業手当/月:67,100円~103,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業手当は、残業の有無に限らず支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川・医業経営コンサルタント】週3リモート可・残業20h程度※医療・福祉業界に特化/スキルアップ◎
      ~週3リモート可・残業20h程度・フレックス可と働き方◎/人事コンサルタントなど他部署との連携・交流を通してコンサルタントとしてのスキルアップ◎~ ■業務内容 医療・福祉業界に特化した経営コンサルティングのパイオニアである当社にて、国公立・民間病院といった医療機関に対する経営コンサルティングをお任せします。 ■業務詳細 ◎医療機関の経営分析・経営改善の提案 ◎医療機関の業務分析・業務効率化支援 ◎病院機能評価受審支援 ◎病院団体・金融機関や自社で主催する経営セミナー、診療報酬改定等のセミナー講師 ◎その他の医療機関の経営に係る各種の調査・提案・支援など 顧客に対して、月に数回訪問していただき、ヒアリング・報告・提案などを行います。情報収集、提案資料作成などの業務も行っていただきます。(目安月に2~3回全国の病院に出張あり) ■業務のやりがい 病院内の課題を明らかにし、改善を支援していくのですが、理事長や院長だけでなく、現場の職員の方と密にコミュニケーションとりながら一緒に進めていきます。その中でも、病院機能評価取得支援にて特定機能病院や民間病院など様々な病院へ携わることにより、高度急性期から急性期、回復期、慢性期までと幅広く支援できることにやりがいを感じています。 ■組織構成 全体6名(50代上長1名、メンバー5名)で、平均年齢35歳程度です。 ■資格取得支援 日本医業経営コンサルタント協会 認定登録医 医業経営コンサルタントを取得していただきます。 ■当グループの特徴 当グループは50年にわたり、医療・福祉専門の総合コンサルティング会社・会計事務所として精励してきました。顧客の発展に貢献することにより、日本の医療・福祉界の健全発展に貢献したいと思っています。川原経営グループは、医療・福祉界に長年特化してきたノウハウ、強みを提供し、顧客の発展を最大の喜びとしています。 ■当グループの強み 医療・福祉界に特化して、この業界を支える中で蓄積したノウハウが我々の武器です。税務会計のみならず、経営コンサルティングという面からも経営者を支え、その中で築き上げてきた信頼も大きく、今では医療機関・介護・福祉施設の経営者の「不可欠な相談役」としての位置づけにあること、これも私たちの優位性となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社川原経営総合センター 住所:東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー 勤務地最寄駅:JR、京浜急行線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,900円~445,300円 固定残業手当/月:103,100円~154,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキルにより変動もございますので、ご了承ください。 ■賞与実績:年2回(7月、12月) ■昇給:1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フォーシーズ

    ファーストフード関連
    東京都港区南青山5-12-4全菓連ビル5F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 1,136名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全80件
    • 【表参道】法務スタッフ◆法律相談・リスクマネジメントなど/「ピザーラ」展開の総合フードサービス企業
      • NEW
      ■業務概要: 法務・渉外本部にて即戦力として法務業務全般をお任せ致します。 ■業務詳細: ◎ビジネスに関する法律関係文書(契約書含む)の法的諸問題の対応、作成及び交渉サポートなど ◎各事業部からの法律相談及び法的支援(取引に関する各種の規制、従業員の雇用と労働関係のサポート、許認可と行政手続きなど) ◎リスクマネジメント(訴訟、債権回収、債務者の倒産対応など) ◎企業活動に関する法律対応(景品表示法による規制、不正競争防止法による規制、商標権調査、申請サポート対応、許認可と行政手続き、取引に関する各種規制など) ◎商業登記 ◎リーガルテックの促進 ◎その他、データ入力等の事務的作業も含みます。 ■当社について: フォーシーズという会社名を知らなくても“ピザーラ”なら知っているという方も多いのではないでしょうか。当社は国内トップクラスの宅配ピザチェーン「ピザーラ」をはじめ、ハワイアンハンバーガーの「クアアイナ」、三つ星フレンチ「ジョエル・ロブション」など約60業態の飲食店を運営・企画する総合フードサービス企業です。ピザーラの創業から「おいしさ」にこだわり、1つ1つのブランドを大切に育てながら、飲食業界で成成し続けてきました。 ■事業内容: ◎デリバリー事業(ピザーラ、柿家すし、ビバパエリア、どん松) ◎レストラン事業(TO THE HERBS、串かつでんがな、クア・アイナ 他) ◎フードコート事業(ピザーラエクスプレス、Pink dot、丹波屋他) ◎高級フレンチ事業(シャトーレストラン ジョエル・ロブション 他) ◎プロデュース事業(ディベロッパー様へ新業態の提案・企画開発) ◎ウェディング事業(ジョエル・ロブションでの婚礼プロデュース) ◎ケータリング事業(お客様先で配膳・提供するサービス) ◎ライセンス事業(弊社ブランドを供与するライセンス事業) ◎イベント企画事業(イベントでの飲食提供および一括プロデュース? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山5-12-4 全菓連ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~652万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給昇格:年1回(3月) ■賞与:年2回(原則7月・12月※2024年度支給実績:合計約4.25ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    朝日インテック株式会社

    医療機器メーカー業界
    愛知県瀬戸市暁町3-100
    • 設立 1976年
    • 従業員数 9,409名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全33件
    • 【愛知/瀬戸】知的財産(特許権利化業務)◇特許事務所経験◎国内トップクラスシェアの医療機器メーカー
      ※世界トップシェア企業にて知財戦略に貢献!/M&A等での事業拡大フェーズ/特許事務所出身者等も歓迎※ ■採用背景: 事業拡大に伴い、エンジニアが増員され対応する特許数も増加中。それに伴い知財戦略や権利化の領域をより強化したく人材を募集します。 ■朝日インテックの知財部門の特徴: 創業者がエンジニアのため、経営層が特許を重視する社風です。そのため予算に恵まれており、予算が理由で申請辞退をした実績はありません。 今後はより1件の特許申請の質を上げる動きに舵を取ります。 <業務事例> ・M&Aの際に買収する企業の特許がビジネスでどのように役立つか、買収後他社の特許に引っかからないか等を経営層ともに検討。より上流の視点を持ちながら業務遂行が可能です。 ■業務内容: 知的財産業務をお任せします。 ・特許権利化業務 ・他社特許対策・紛争対応 ・特許戦略の立案及びその実行 ・発明相談 ・エンジニア向け知財研修の実施 ■業務の特徴: ・経営者直轄部門であり、研究開発部門と連携して事業に貢献する知的財産権の取得及び活用を目指します。 ・特許出願の「質」を重視しつつ、積極的な知財戦略を展開しています。 ・技術者からのヒアリング及び経営層に対するプレゼンテーションなど、様々な場面で高いコミュニケーション能力が必要とされます。 ■組織構成: 権利化を担当するチーム8名、文献整理を行う調査チーム4名、事務・庶務業務担当4名の16名組織です。今後入社いただく方には権利化のチームに入っていただきます。 業務の8割程度は製品開発部門と協業します。国内海外の各拠点に月1人程度は出張に行き全社との連携を図ります。 ■働き方の魅力: 残業時間は月平均30H程度です。就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。 ■当社の強み: ◇「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> グローバル本社・R&Dセンター 住所:愛知県瀬戸市暁町3-100 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験等を考慮した上で決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月分) ■決算賞与:業績により別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    弁理士法人 谷・阿部特許事務所

    特許事務所・弁理士事務所
    東京都港区赤坂2-6-20
    • 設立 1977年
    • 従業員数 112名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【港区/赤坂】弁理士・特許技術者/平均残業時間28時間/大手企業の案件にも携われます
      弁理士・特許技術者として電気・機械系分野における特許関連の業務をお任せします。明細書、翻訳文、中間処理書類作成が中心で、1人大体月3件ほど特許を出願しています。個々のペースに合わせ業務に取り組めるようノルはありません。国内出願(内内、内外)と外国出願(外内)の割合は4:6程度になります。 なお、特許技術者は上記業務の補助業務となります。 ■当事務所の特徴: 1977年創立、事務所の弁理士とスタッフと共に育てられ、多数のお客様に支えられ、国内外の弁理士・弁護士等の専門家との交流を通し、ゆっくりと着実に幹を太くしてきております。創立以来、大まかに10年間毎の長期計画を練り、第一期は国内の業務の確立に邁進し、第二期は国際的業務を充実させ、第三期は訴訟・ライセンス等の権利行使へ展開して参りました。今後は、知財マネジメントも含めた真に役立つ総合的ワールドクラスの知財サービスを目指します。そのためには、常日頃の持続的研鏡を事務所全体として行います。知財活動を本人になりきって実行する代理人、知財アドバイスを本人になりきって行う専門家として業務を遂行することが、正に当事務所の依ってたつところであると思って行動します。これまでの感謝の気持ちを業務に織り込んで、お客様と一体となって共創を目指します。 ■当事務所の理念: ・相手を理解しよう…お客様が何を考えているのか、発明は何なのかを十分に理解する所が仕事の原点です。国際的な仕事にあたっては、相手との文化的差異を十分に知った上で相手の考え方を理解し、相手に分かってもらえるように説明を行います。 ・情報ギャップを磨こう…下請け仕事ではなく、専門家としてお客様にないものを期待されています。技術の理解、法律の理解、日常ルーチンワークのノウハウ等、常に仮想最上位レベルのお客様よりプラスのギャップを持ちます。 ・刻意…心をくだくという意味です。高品質、高速度のサービスをお客様に提供します。 ・仕事を楽しもう…仕事に余裕をもてるよう互いに努力、啓発しあいながら、高品質、高速度サービスの実現を目指します。 ・キープ ヤング…現状に満足することなく、現状を打破する改革を常に意識します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-6-20 勤務地最寄駅:千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~600,000円 <月給> 310,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮し、所内規程により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デロイト トーマツ コンサルティング合同会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都千代田区丸の内3-2-3丸の内二重橋ビルディング
    • 設立 1993年
    • 従業員数 5,324名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全26件
    • 【未経験歓迎】公共向けITコンサルタント※地方創生・行政DX・デジタル社会の実現<G&PS>
      ◆ 公共×Digital領域◆ ■概要 『デジタルテクノロジー×データ×コンサルティング』により、中央省庁・地方自治体をはじめとした公共領域における「地方創生」や「行政サービスのDX」、「デジタル社会の実現」を始めとした変革の組成から実現に貢献します。 特にSalesforceやServiceNowのキーソリューションでの解決策に加え、データガバナンスを始めとしたデータマネジメントとシステムアーキテクチャーの観点によるテクノロジーミックスでの解決策を携えて、クライアントに伴走し、その実現を支援します。 ■コンサルティングテーマ例 (1)Data & Architecture領域(データ流通とデジタルテクノロジーの融合するアーキテクチャーのデザイン) 『デジタルテクノロジーの活用』と『データマネジメント』にアーキテクチャーの観点を加え、『デジタル社会の実現』や『データ流通の実現』などのクライアントの課題解決に臨み、「構想策定」から「システム実装」、「社会への定着」までを支援します。 (2)SaaS Service領域(国民との接点及び行政内部の変革を担うテクノロジー)】 住民・事業者と自治体との接点のデジタル化や行政内部事務のデジタル化を、構想策定から業務改革、システム実装・運用までEnd to Endで行います。 ■具体的な職務内容  ・デジタル戦略および構想策定  ・業務改革  ・各種リサーチ  ・業務要件定義/システム要件定義/設計開発 ■魅力:ソリューション導入を目的とせず、顧客の経営をより良くする事を目指します。顧客の課題解決を通して、変革をもたらすような「課題解決力」という点で最上のスキルアップが可能です。また、ITコンサルの本質は経営戦略を実現する為に「IT」を利活用することであり、ビジネス観点を損なうことはありません。AI/IoTなど最新技術についても各国と連携をしつつ、触れることが可能です。 ■育成:コンサル未経験者が多数入社しており、豊富な育成実績がございます。入社時のオリエンテーションや基礎研修の他にも様々な研修コースがありますので必要に応じて受講を頂く事が可能です。また、メンター制度や日常的に行われるプロジェクト内での成果に関するレビューなど指導育成が盛んに実施されております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ各線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 620万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,300円~1,084,100円 固定残業手当/月:121,700円~215,900円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 418,000円~1,300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇 ※昇給年1回(8月) ※賞与年2回(8月、2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】ビジネスコンサルタント(経営戦略・業務改革・ITコン)~地域密着型社会変革~<Region>
      ◎Big4のうち「日本での歴史」が最も長く、国内外の超大手企業へのコンサルティング案件が豊富 ◎戦略立案・構想策定などの最上流から実行支援まで全行程のサービスを提供、領域も経営・ビジネス・ITなど多岐にわたった経験ができ、希望のキャリア形成・スキルアップを実現できる ◎入社後の研修/サポート体制も充実しているためコンサル未経験者でも活躍できる環境 <業務概要> 西日本に拠点を置き、各種業界を代表するグローバルレベルの企業や、官公庁・地方自治体等の様々なクライアントに対し、経営戦略、新規事業開発、各種オペレーション・組織改革、デジタルトランスフォーメーションまで含めたEnd to Endの全社改革を、様々なバックグラウンドをもった仲間たちと共に推進していただきます。 <3つのコンサルティング領域> (1)Industry領域 各業界のクライアントをご担当いただき、戦略・業務コンサルティングからIT・デジタルなどの実行フェーズまでEnd to Endで推進いただききます。 ※Industry例:素材・産業機械・電機・消費財・流通・小売・テクノロジー・メディア・通信・ヘルスケア・金融・官公庁等 (2)地域価値創造領域 地域における価値創造に向け、社会課題アジェンダ軸で活動しています。民間企業、自治体、中央官庁など業界横断で活動し、社内外の各所との協奏を図りながら変革を推進いたします。 (3)サービスオファリング領域 戦略、セールスマーケティング、テクノロジーなど、サービスオファリングに専門性を持ちコンサルティングを推進していくチームとなります。 ※Offering例:戦略、M&A、AI、セールスマーケティング、デジタル・テクノロジー、SCM、人事組織戦略など 【プロジェクト事例】 ・経営ビジョン・中期経営計画策定、組織再編、M&A等の戦略案件 ・先端技術を用いた新規事業企画および事業化支援(メタバース・5G・AI・Data Analytics等) ・マーケティング・セールス・アフターサービス一気通貫の顧客接点改革構想とデジタルソリューションを用いた実行支援 ・グローバル財務・管理会計やESG経営における非財務情報も含めた経営管理改革 ・経営戦略やDX実現のための組織・人材マネジメント改革、等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ 勤務地最寄駅:地下鉄七隈線/天神南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 620万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,300円~1,084,100円 固定残業手当/月:121,700円~215,900円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 418,000円~1,300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ただし上記はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇 ※昇給年1回(12月) ※賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ディップ 株式会社

    求人サイト・求人メディア
    東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー31F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 2,925名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全91件
    • 【六本木/社内SE】全社横断のシステム改善、インフラ整備/『バイトル』等運営企業
      ★社内SE管理職/全社単位での業務システム、社内インフラの改善、構築業務/『バイトル』等自社求人情報サービス展開/プライム上場★ ◎自社のBPR、DX事業推進に携わり、社内から直接感謝されるポジション ◎評価プール単位での相対的資格評価と業績評価により、評価の見える化 ◎メンバー、PM、社内協業者との相談、コミュニケーションが活発な環境 ■業務内容: 当社の横断組織の中で、BPRやDX推進を担っていただきます。他部署とのディスカッション等を通じて、下記業務に従事していただきます。 ・日々の業務システム、ツール、インフラの監視 ・トラブル時の原因究明と復旧 ・現場からの要望を基に、全社目線での要件定義 ・業務システム、ツール、全社インフラを提案、導入 ・セキュリティインシデントを未然に防ぐ仕組みの構築 ・ICTプラットフォームの効果測定 ■概要: 営業部門、開発部門、管理部門から事業パートナーまで多数のステークホルダーと協力しながら、想いと力を一つにして成果に結びつけることができます。リリースするまでが仕事ではなく、プロジェクトの成果としての持続的な成長と企業価値向上に貢献し、さらに社会を改善していくことで、やりがいと達成感、貢献感が得られます。 ■働く環境: 会社をよくしよう、世の中の働く人を幸せにしよう、というマインドを持った仲間が集まっています。 中途入社者に対して、ホスピタリティをもって、協力的に接してくれる文化です。質問すると快く時間をとってくれますし、困っていると、質問する前に声をかけてくれるようなケースも少なくありません。 ほめあう文化、感謝しあう文化なので、気持ち良く働くことが可能です。 ■事業部の特徴: dip InnoVation IT(IT運用課、コーポレートIT課)は、一般的な情報システム部門とDX(デジタルトランスフォーメーション)部門の両方の側面を持っており、コーポレートIT課は業務システム、ツール面で、IT運用課はインフラ面を担っております。多様な技術を活かしたい方にぜひおすすめのポジションです。 ■配属先情報: 配属先は社員約13人、業務委託約22人の組織です。 PM同士の情報交換も活発で、営業、企画、開発者からのサポートも得られるため、相談がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 630万円~730万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,335円~522,389円 <月給> 450,335円~522,389円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※管理職になるため、残業代の支給はございません。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給・昇格あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本インシーク

    その他
    大阪府大阪市中央区南本町3-6-14イトゥビル 2F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 475名
    • 平均年齢 46.8歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪/本町】建設コンサルタント技術者(土木・空間情報)◆残業月20~30H程度/年休123日
      • NEW
      【CMでお馴染みの超大手・積水化学グループの安定基盤あり/年間休日123日・土日祝休みノー残業デーあり・所定労働時間7.5時間で働きやすい/創業50周年/街づくりに関わる社会貢献性の高い仕事】 ■職務概要/職務の特徴 同社は、道路、橋梁、都市計画、下水道、上水道、電力、河川砂防、港湾、防災、環境、地盤調査、測量、空間情報処理など、幅広い分野でコンサルタント業務を行っています。今回の募集ポジションでは、土木設計や空間情報のコンサルタント業務を担当していただきます。 ■配属部門:建設コンサルタント技術者として、土木設計や空間情報処理の担当部署に配属されます。部門内には、経験豊富な先輩社員が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めていきます。 ■業務概要:社会インフラの整備に関わる建設コンサルタント業務を担当します。具体的には、道路、橋梁、河川、下水道、上水道などの調査、計画、設計、維持管理など、幅広い業務を行います。安定した積水化学グループの一員として、長期的な視点でキャリアを築きたい方に最適なポジションです。 ■職務詳細:土木設計コンサルタント技術者/空間情報コンサルタント技術者/河川、港湾、防災環境の調査、設計/上水道、下水道の計画、設計、管理/道路、交通の計画、設計/橋梁、構造物の設計、点検 等 ■組織体制:同社の建設コンサルタント技術者チームは、経験豊富な技術者から若手の技術者まで幅広いメンバーで構成されています。チーム全体で協力し、最新の技術を活用しながら、社会インフラの整備に貢献しています。働きやすい環境と充実したサポート体制が整っており、キャリアアップを目指せます。 ■企業の特徴/魅力:株式会社日本インシークは、積水化学グループの一員として、安定した経営基盤を誇ります。創業50年を超える歴史と実績を持ち、社会インフラの整備に貢献してきました。年間休日123日、残業月20~30時間程度、完全週休2日制など、働きやすい環境が整っており、社員の成長と働きやすさを大切にしています。 ■技術革新とICTの活用:同社は、ICT(情報通信技術)やDX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に活用しており、これにより建設コンサルタント業務の精度向上と効率化を実現しています。特に、先端技術の開発や利活用に取り組む姿勢が、業界内での競争力を高めています 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビル 2F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都中央区新川1丁目23-4  I・Sリバーサイドビル  勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~455,000円 <月給> 227,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収は平均残業時間25時間/月を含みます ※経験・年齢・能力を考慮の上決定。 ■昇給 年1回(7月) ■賞与 年2回(6月・12月) ■モデル月給  経験有主任 332,000円(基本給+残業手当(25h想定) 経験有課長 423,000円(基本給+残業手当(25h想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/茅場町駅】建設コンサルタント技術者(土木・空間情報)◆残業月20~30H程度/年休123日
      • NEW
      【CMでお馴染みの超大手・積水化学グループの安定基盤あり/年間休日123日・土日祝休みノー残業デーあり・所定労働時間7.5時間で働きやすい/創業50周年/街づくりに関わる社会貢献性の高い仕事】 ■職務概要/職務の特徴 同社は、道路、橋梁、都市計画、下水道、上水道、電力、河川砂防、港湾、防災、環境、地盤調査、測量、空間情報処理など、幅広い分野でコンサルタント業務を行っています。今回の募集ポジションでは、土木設計や空間情報のコンサルタント業務を担当していただきます。 ■配属部門:建設コンサルタント技術者として、土木設計や空間情報処理の担当部署に配属されます。部門内には、経験豊富な先輩社員が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めていきます。 ■業務概要:社会インフラの整備に関わる建設コンサルタント業務を担当します。具体的には、道路、橋梁、河川、下水道、上水道などの調査、計画、設計、維持管理など、幅広い業務を行います。安定した積水化学グループの一員として、長期的な視点でキャリアを築きたい方に最適なポジションです。 ■職務詳細:土木設計コンサルタント技術者/空間情報コンサルタント技術者/河川、港湾、防災環境の調査、設計/上水道、下水道の計画、設計、管理/道路、交通の計画、設計/橋梁、構造物の設計、点検 等 ■組織体制:同社の建設コンサルタント技術者チームは、経験豊富な技術者から若手の技術者まで幅広いメンバーで構成されています。チーム全体で協力し、最新の技術を活用しながら、社会インフラの整備に貢献しています。働きやすい環境と充実したサポート体制が整っており、キャリアアップを目指せます。 ■企業の特徴/魅力:株式会社日本インシークは、積水化学グループの一員として、安定した経営基盤を誇ります。創業50年を超える歴史と実績を持ち、社会インフラの整備に貢献してきました。年間休日123日、残業月20~30時間程度、完全週休2日制など、働きやすい環境が整っており、社員の成長と働きやすさを大切にしています。 ■技術革新とICTの活用:同社は、ICT(情報通信技術)やDX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に活用しており、これにより建設コンサルタント業務の精度向上と効率化を実現しています。特に、先端技術の開発や利活用に取り組む姿勢が、業界内での競争力を高めています 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区新川1丁目23-4  I・Sリバーサイドビル  勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~455,000円 <月給> 227,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収は平均残業時間25時間/月を含みます ※経験・年齢・能力を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル月給  経験有主任 332,000円(基本給+残業手当(25h想定) 経験有課長 423,000円(基本給+残業手当(25h想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社IICパートナーズ

    その他金融
    東京都港区新橋2-12-17新橋I-Nビル2F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【大阪市】年金数理コンサルタント(リーダー候補)◆一気通貫で顧客に関わる/社会課題の解決◆
      【一気通貫で担当のお客様に直接かかわる/アクチュアリー資格・会計士・年金数理の知識を活かして日本の社会問題を解決したい方へ/少数精鋭で一人一人に責任ある仕事をお任せ&お客様とのコミュニケーションの量にこだわり】 ◎企業様からの需要が増している年金数理のコンサルタント業務におきまして、より多くのお客様のご要望に対応するための増員です。「※変更の範囲:会社の定める業務」 ■担当業務: 退職給付制度の見直しに関するコンサルティング業務全般をご担当頂きます。ご本人のご経験とスキルに応じて、業務割当を行います。 ■職務内容詳細: (1)退職給付制度設計コンサルティング (2)退職給付会計計算業務 ※会計処理を含む (3)退職給付制度に関する顧客からの相談応対 (4)上記業務に関する営業活動 ※問い合わせのあった見込み客への説明及び相談応対等 (5)その他新規コンサルティング業務の開発等 ■社風: 同社は、お客さまの声を直に聞き、他の分野の専門家とも同じフロアで交流できる良い刺激に恵まれた環境です。また、メンバー本人の主体性を尊重し、自らのキャリアパスを主体的に作り上げることができるよう、人材マネジメントシステムを通じて本人のキャリア志向を確認し、希望業務を任せるように配慮しています。また、幅広いテーマから自分にあったものを自由に選択できる総合研修プログラムやその他の外部研修への積極的な参加も奨励しています。 ■組織: 27名(20代~50代まで)が在籍しています。数理、会計、運用、エンジニアなど各分野のプロフェッショナルが1フロアで働いています。チームは2つあり、資産運用の部隊とも関わりますが、他のチームの方にも相談しやすい雰囲気です。成長意欲を持っている方であれば、必ず成長できる環境です。 ■キャリアパス: お客様の主担当としてプレイングマネージャーとしてチームのマネジメントや教育をご担当いただくことを期待しています。 ■株式会社IICパートナーズについて: 『日本の年金問題』の解決に全力で取り組み、成長をしたい方に最適なフィールドです。IICパートナーズは、独立した立場で誠実に、日本企業が抱える「退職給付に関する課題」を解決し、企業の成長発展に貢献するコンサルティングファームです。
      <勤務地詳細> 大阪事務所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-9-5 NLC新大阪ビル8階 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線線/西中島南方駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,599,600円~12,000,000円 <月額> 383,300円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■上記年収に加え、業績賞与が支給されます。 ■ご年収は、ご本人の御経験や能力、勤務意欲に応じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新橋】年金資産運用コンサルタント(リーダー候補)◆経験者歓迎/年金問題に特化した環境でスキルUP
      【年金資産運用の知識を活かして/お客様と直接関わりながら企業年金の課題を一気通貫で解決/リモート有り/残業20】「※変更の範囲:会社の定める業務」 ◎少子高齢化と公正な退職給付に関する需要が高まる中で、案件を多くいただいています。組織拡大に伴い共にお客様の課題を解決していく方を募集します。 ■担当業務: 退職給付制度の見直しに関するコンサルティング業務全般をご担当頂きます。ご本人のご経験とスキルに応じて、業務割当を行います。 ■職務内容詳細: ・年金資産運用コンサルティング(年金ALM、運用モニタリング等) ・上記業務に関する営業企画および営業活動 (問い合わせのあった見込み客への説明及び 相談応対等) ・上記業務に関する執筆、講演 ・その他新規コンサルティング業務の開発等 ■株式会社IICパートナーズについて: 『日本の年金問題』の解決に全力で取り組み、成長をしたい方に最適なフィールドです。IICパートナーズは、独立した立場で誠実に、日本企業が抱える「退職給付に関する課題」を解決し、企業の成長発展に貢献するコンサルティングファームです。 ■組織について: 27名(20代~50代まで)が在籍しています。数理、会計、運用、エンジニアなど各分野のプロフェッショナルが1フロアで働いています。チームは大きく分けて2つあり、他のチームの方にも相談しやすい雰囲気です。成長意欲を持っている方であれば、必ず成長できる環境です。 運用コンサルは3名で担当しています。 ■キャリアパス: お客様の主担当としてプレイングマネージャーとしてチームのマネジメントや教育をご担当いただくことを期待しています。 ■働き方: ・メリハリをつけた働き方が可能です。企業様の決算時期は忙しくなりますが、平均すると残業時間は20時間程度です。物事の決定までにかかるフローを簡素化していること、個人の裁量が大きく意思決定が早く行われるため、無駄な工数が少ないことも残業時間が抑えられる要因です。 ・リモートワークも導入しております。業務に慣れるまでは週2回程度のリモートワークですが、業務に慣れたら週4日のリモートワークも可能です。その他時短勤務などご家庭の都合に合わせて働くことができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋2-12-17 新橋I-Nビル2F 勤務地最寄駅:地下鉄線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,599,600円~12,000,000円 <月額> 383,300円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■上記年収に加え、業績賞与が支給されます。 ■ご年収は、ご本人の御経験や能力、勤務意欲に応じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本オー・デー・コンサルタンツ

    研修サービス
    東京都千代田区平河町1-4-14VORT麹町Ⅱ6F
    • 設立 1986年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【千代田区】法人営業◆「社員研修」を提案する営業◆既存顧客向けがメイン◆年間休日125日
      【リピート率95%超!既存顧客中心だから取り組みやすいです/名立たる大手企業・自治体・大学などへのオーダーメイドの研修企画提案】 ■業務内容:企業が抱えている課題のヒアリングから研修企画・運営、研修後のサポートまでトータル提案を行います。 <業務の流れ> 1、担当顧客へニーズのヒアリング: お客様に寄り添った丁寧なヒアリングで、お客様の抱えている課題を抽出します。 2、マッチした研修や施策の企画・提案: 当社に所属している講師やこれまでに実施した研修で蓄積したノウハウ等から、お客様の状況にマッチした研修を企画立案。企画書を作成し、提案します。 3、研修の準備・運営: 講師との打ち合わせ・研修内容の調整。企画当日は、研修に立ち会い、研修運営サポートをします。 4、報告会で研修のフィードバック: 研修後もフォローアップをし、次回のより良い研修実施に向けてサポートします。 ■業務詳細: ・担当社数:50~60社を部内で分担します。 ・対象エリア:首都圏がメインですが、一部、地方出張もあります(新潟、静岡、山口)。 ・商談を行う相手は、主に人事担当者です。取引業界は、全業界が対象です。 ■組織構成:配属部署は、代表直轄の部署です。2名のチームに加わっていただきます。入社後は、同行営業からスタート。当社が実施する研修にも立ち会っていただき、当社の業務の流れを覚えていただきます。 ■魅力ポイント: 【リピート率95%超・リピート年数20年以上の企業多数】:当社が取引している企業の7割は、大手企業。リピート率は、95%以上。リピート年数も長く、信頼関係も構築できています。パッケージの研修提案ではなく、1社1社の課題に寄り添い、カスタマイズした提案ができる点が強みです。新たな研修を提案する際も、これまでの研修実績への信頼がある中で商談ができるため、営業活動が進めやすくなっています。 【プロ講師の研修にも立ち会える・研修を企画するお仕事】:企業だけではなく、自治体等とも取引があります。多くのプロ講師の研修に立ち会うことで、自分自身にもプラスになる、と社員から満足の声が挙がっています(研修事例:https://nihon-od.co.jp/topics)。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町1-4-14 VORT麹町Ⅱ6階 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間35時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:創業以来毎年支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTT東日本‐南関東

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都港区西新橋3-22-8
    • 設立 1998年
    • 従業員数 6,934名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • コンサルティング営業◆地域社会の未来をICTやDXで支える/社会貢献性◎◆福利厚生充実
      ~最先端の技術を活用した地域活性化や新たな価値提案を通じて社会貢献を実感しながら地域の未来を創造する~ ◎地域のお客さまと信頼関係を築き、地域の課題や経営課題をヒアリングし、ICTやデジタル技術を駆使して解決策を総合的に提案 ◎自社やグループ企業にとどまらず、公共・民間など多様な業界と関わりながら、社会や地域貢献ができる営業 ◎案件は多岐にわたり、大規模なプロジェクトが多いのも特徴的 \ 地域に溶け込み、心と心で通じ合いながら、地域の価値を創造する / 【プロジェクト例】 ■自治体(行政ネットワーク・情報系システム構築、職員へのDX推進支援など) ■教育(教育情報化に向けたICT環境整備・データ活用による学校経営支援など) ■農業(ローカル5G・ドローン等を活用した農場管理システムの構築など) ■金融(コールセンタ等のBPOやクラウド音声システム構築など) ■医療(オンライン診療システム基盤の構築、マイナンバーとの連携基盤構築など) 【仕事の流れは?】 ▼ヒアリング・課題解決に向けた提案 すでにリレーションのある企業や自治体、新規のお客さまにご連絡し、お悩みを丁寧にヒアリングします。課題を明確化し、最適なソリューションを提案します。 ▼プロジェクトの推進・管理 受注が決まれば、プロジェクトスタート!SE・マーケティング部門・パートナー企業等、多くの関係者と連携しながら進捗をコントロールしていきます。 ※数百万円~数十億円規模のプロジェクトまで様々。規模の大きさに合わせてフォロー体制も手厚くなります。 ▼アフターフォロー 導入後も、使い勝手に不便さはないか、新たな課題が生まれていないかなどを確認しながら、丁寧にフォロー。こうしたやり取りから、新たなプロジェクトが稼働することも多々あります。 【提案例】 ■フレッツ光 ■Wi-Fi ■クラウドサービス ■IoT/AI ■セキュリティ ■サポートサービス ■テレワークソリューション
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋3-22-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,580円~400,000円 <月給> 193,580円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: 460万円/20代後半/ICT業界以外での法人営業経験あり 540万円/30代前半/ICT業界で自治体または大規模法人営業経験あり ※上記年収例は、特別手当・時間外手当(月20H想定)を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    リーテイルブランディング 株式会社

    その他商社
    東京都港区北青山2-12-16北青山吉川ビル9F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 34.5歳
    求人情報 全17件
    • 【大阪/第二新卒歓迎】営業コンサルタント(外食向け)★伊藤忠商事から独立したベンチャー/土日祝休み
      【第二新卒の方歓迎!/外食小売業界の経営者に、売上アップや経営改善に向けたサプライチェーンの効率化の提案/年休120日・土日祝休み・残業月30h以内の働きやすさ/伊藤忠から独立したベンチャー企業/急成長中で業績右肩上がり】 ■求人概要: 伊藤忠商事の第一号社内ベンチャーとして設立された、店舗の総合支援サービスを提供している総合商社である当社。此度は、大手飲食小売業界の本部・経営者等に対し、業務改善に向けた提案営業をご担当頂きます。 業績好調のための増員募集となります。 ■職務内容: 顧客(大手レストラン・小売等)の本部や店舗側の視点に立ち、調達・製造・配送・販売の各物流フェーズにおける最適化等に取り組んでいただきます。 ※まずはご自身のスキルに応じて業務をお任せしますので、ご安心ください。 【具体的には】 ・年間計画の立案 ・仕入先、原材料の評価 ・輸送方法の選定・コントロール ・物流システムの構築・改善等 メニュー開発やラインナップの提案から消耗品の流通などに関わるまでワンストップで提案を行って頂きます。 ◇営業1人当たり5社前後クライアントを保有 ◇既存営業が7割、新規営業は3割程度です(紹介がほとんどのため、テレアポや飛び込み無し) ◇顧客先にはFCオーナーや経営者もおり、レベルの高いビジネススキルを身に着けることが出来ます。 ■教育体制: 入社後まず既存のプロジェクトに入って頂き、先輩社員のもと業界知識や実務などを通しOJTで学んで頂きます。先輩が業務を丁寧に教えてくださいますので、ご安心ください。 ■組織構成: 4名 30代男性2名 20代男性1名 20代女性1名 ■当社について: 伊藤忠商事の社内ベンチャーとして独立した総合商社。 当社の強みは、総合商社のため業態の構築から販売面の支援に至るまで、あらゆる機能をワンストップで提供できる点です。例えば「既存の設備を有効活用した新しい店舗モデルの提案」「屋号から店舗コンセプト、客単価の設定に至るまでのトータル支援」「M&Aによるブランディング」など、その内容に限りはなく、総合的にご支援します。 【実績】 ・総合商社である強みを活かし、1,000社以上のブランディング実績有 ・今期売上も最高益を記録する等、自社の経済圏拡大中です。
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区西天満3-5-10 オフィスポート大阪310号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。※残業代と賞与(年2回)を含んだ想定年収です。 ※賞与は個人業績によって大きく変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/異業界の方歓迎】営業コンサルタント(外食向け)★伊藤忠商事から独立したベンチャー/土日祝休み
      【異業界出身の方歓迎!/外食小売業界の経営者に、売上アップや経営改善に向けたサプライチェーンの効率化の提案/年休120日・土日祝休み・残業月30h以内の働きやすさ/伊藤忠から独立したベンチャー企業/急成長中で業績右肩上がり】 ■求人概要: 伊藤忠商事の第一号社内ベンチャーとして設立された、店舗の総合支援サービスを提供している総合商社である当社。此度は、大手飲食小売業界の本部・経営者等に対し、業務改善に向けた提案営業をご担当頂きます。 業績好調のための増員募集となります。 ■職務内容: 顧客(大手レストラン・小売等)の本部や店舗側の視点に立ち、調達・製造・配送・販売の各物流フェーズにおける最適化等に取り組んでいただきます。 ※まずはご自身のスキルに応じて業務をお任せしますので、ご安心ください。 【具体的には】 ・年間計画の立案 ・仕入先、原材料の評価 ・輸送方法の選定・コントロール ・物流システムの構築・改善等 メニュー開発やラインナップの提案から消耗品の流通などに関わるまでワンストップで提案を行って頂きます。 ◇営業1人当たり5社前後クライアントを保有 ◇既存営業が7割、新規営業は3割程度です(紹介がほとんどのため、テレアポや飛び込み無し) ◇顧客先にはFCオーナーや経営者もおり、レベルの高いビジネススキルを身に着けることが出来ます。 ■教育体制: 入社後まず既存のプロジェクトに入って頂き、先輩社員のもと業界知識や実務などを通しOJTで学んで頂きます。先輩が業務を丁寧に教えてくださいますので、ご安心ください。 ■組織構成: 4名 30代男性2名 20代男性1名 20代女性1名 ■当社について: 伊藤忠商事の社内ベンチャーとして独立した総合商社。 当社の強みは、総合商社のため業態の構築から販売面の支援に至るまで、あらゆる機能をワンストップで提供できる点です。例えば「既存の設備を有効活用した新しい店舗モデルの提案」「屋号から店舗コンセプト、客単価の設定に至るまでのトータル支援」「M&Aによるブランディング」など、その内容に限りはなく、総合的にご支援します。 【実績】 ・総合商社である強みを活かし、1,000社以上のブランディング実績有 ・今期売上も最高益を記録する等、自社の経済圏拡大中です。
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区西天満3-5-10 オフィスポート大阪310号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。※残業代と賞与(年2回)を含んだ想定年収です。 ※賞与は個人業績によって大きく変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    PwCコンサルティング合同会社

    総合コンサルティング
    東京都千代田区大手町1-2-1Otemachi One タワー
    • 設立 1983年
    • 従業員数 4,500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全102件
    • 【XII-BTC】価値創造経営サイエンティスト
      【職務内容】 企業を取り巻く環境が加速度的に変化する中、我々は「価値創造経営」を掲げ、クライアント企業の企業価値向上を支援しています。 この過程では、「企業価値向上に至るシナリオを描くこと」、「それをデータとテクノロジーに基づいて実施すること」、「データ分析に留まらず戦略性のある価値創出活動を創出すること」の3点をクライアント企業と伴走する人材が不可欠です。 ファイナンス・人的資本・顧客基盤・製造資本・知的資本などクライアント企業における価値の源泉に対して、PwC が有する多様なプロフェッショナルと協業しながら、従来データサイエンティストが担ってきた限定的な領域に留まらず、データから得られる洞察を、行動に変えて「企業経営」自体の変革を促し、企業価値向上に貢献する「価値創造経営サイエンティスト」のご応募をお待ちしております。 【担当業務】 「価値創造経営」の実践には「データを駆使した経営」が鍵となりますが、経営/業務の現場はAIの活用以前にデータ活用を意識するレベルにいきついていない状態が多く見受けられます。 PwCはグローバルで培った経営/業務および最新テクノロジーの知見/経験を駆使し、クライアント企業に経営変革をテクノロジーの効能とともに提案し「価値創造経営」の実践に向けて構想策定~実運用の支援までを一貫して行います。 ◆構想・実行計画策定 目指すべき経営意思決定のあり方、必要な将来予測の期間(中長期/短期)、AIや各種のAnalytics手法の技術動向調査、事業/業務への変革スコープとテクノロジー採用方針の策定、費用対効果の検討、段階的高度化を見据えた実現ロードマップ策定 ◆要件定義&トライアル ビジネス戦略や経営目標に影響を与える因子を特定し、それらの因果関係をAnalytics手法等を用いてモデリングすることで経営をデータ視点で可視化します。経営/業務要件をToBeの業務プロセスに落とし込みながら、継続的なデータ収集業務の設計。更には、計画シミュレーションのロジック定義、将来予測向けIモデルのPoC、実務者を巻き込んだ業務トライアルの企画/実践を推進 ◆システム導入および実運用支援 計画シミュレーションのシステム化、AI予測モデル構築と本番運用設計、統合データ基盤構築といった仕組化による「価値創造経営」の加速を支援 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 36階 勤務地最寄駅:各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 固定手当:管理職は管理監督者手当、非管理職はみなし残業時間(30時間/超過分は手当を追加支給)が該当 <賃金内訳> 月額(基本給):325,930円~1,217,200円 その他固定手当/月:87,320円~326,070円 <月給> 413,250円~1,543,270円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は業績賞与を含んだ金額です ※給与は経験・能力を考慮の上、当社報酬規定により決定します ■昇給・昇格:年2回 ■業績賞与:年1回(業績・貢献度に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 価値創造経営コンサルタント(AI / Analytics) 【BTC-FT】
      企業を取り巻く環境が加速度的に変化する中、経営のかじ取りはかつてないほど難易度の高いものになっています。「過去の延長に未来がある」という前提から脱却し、「学習すべきは将来にある」という抜本的な意思決定構造の変革を我々は「将来志向経営」と称し、この導入による企業価値向上を目指しています。ファイナンスを切り口に最新テクノロジーを駆使したコンサルティングサービスにチャレンジされたい方のご応募をお待ちしております。 【担当業務】 企業が「将来志向経営」を導入するためには、標準化された計画シミュレーション、AIによる需要予測、それを支えるデータ基盤、そして新しい意思決定構造への変革に向けたチェンジマネジメントなど多くの具備すべき事項があります。この取り組みに対し、グローバルの経営管理・経理財務領域の知見・経験と最新のテクノロジーを駆使し、構想策定~実運用の支援までを一貫して行います。 【担当業界】 主に製造、テクノロジー業界が多いものの、将来志向経営の適用範囲に制約はなく、幅広い業界においてご経験を積むことが可能です。 【オファリングの一例】 ◆構想・実行計画策定 目指すべき経営意思決定のあり方や経営計画業務の構想、AIをはじめとする技術動向を踏まえたテクノロジー採用方針策定、取り扱い事業・業務の適用スコープ定義、費用対効果の検討、段階的高度化を見据えた実現ロードマップ策定を支援します。 ◆要件定義&トライアル 経営・業務要件の定義、計画シミュレーションのビジネスロジック定義、AI予測項目決定と予測モデルのPoC、ToBeの経営計画業務プロセス定義を支援します。また、実務者を巻き込んだ業務トライアルの計画と実践支援により、業務移行やチェンジマネジメントを支援します。 ◆システム導入および実運用支援 計画シミュレーションへのプランニングツール導入、AI予測モデル開発、統合データ基盤構築といった仕組化による「将来志向経営」の加速を支援します。稼働後は実運用サポートだけでなく、課題や効果測定の結果より更なる高度化に向けた計画を提案します。 【人員構成】 コンサルティング経験者、事業会社やSIer出身者でキャリアチェンジをされた方も活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 36階 勤務地最寄駅:各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 固定手当:管理職は管理監督者手当、非管理職はみなし残業時間(30時間/超過分は手当を追加支給)が該当 <賃金内訳> 月額(基本給):325,930円~1,217,200円 その他固定手当/月:87,320円~326,070円 <月給> 413,250円~1,543,270円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は業績賞与を含んだ金額です ※給与は経験・能力を考慮の上、当社報酬規定により決定します ■昇給・昇格:年2回 ■業績賞与:年1回(業績・貢献度に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    京石産業株式会社

    機械部品・金型 (商社)
    京都府京都市下京区西洞院通七条上る福本町405
    • 設立 1953年
    • 従業員数 189名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【京都駅】経理職 決算経験優遇/工業製品の商社/年休122日/経験が活かせる
      ~決算経験者優遇/働き方◎/京都駅から徒歩10分/年休122日~ ■担当業務: 経理担当として以下業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・現預金の管理 ・経費精算 ・帳簿や伝票の記入・入力 ・売掛金や買掛金の管理 ・各種資料の作成など ■詳細:下記詳細になります。 【経理業務】 小口現金管理、現金出納記帳/売掛金・買掛金・ネットバンキング処理(海外含)/決算資料作成/補助簿作成・伝票処理/各種帳票ファイリング/仕訳起票入力/債権・債務の管理/会計処理業務/試算表・財務諸表の作成/請求書照合/領収書作成/経費振分け、計上 ■同社強み:仕入れ先の代理店業務を主とした商社になります。同社仕入れ先は、各製品において高い優位性を持っています。仕入れ先は、代理店を通じての製品納品を原則としていることが多いため、京滋エリアでの同社の優位性は非常に高いです。ただし優位性に頼るだけでなく顧客先への提案に対する、技術に関する知識向上やソリューション提案を行うことで顧客との強い信頼力を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区西洞院通七条上る福本町405 勤務地最寄駅:JR線/京都駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~270,000円 <月給> 250,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月次給与12ヶ月+賞与(7月、12月) 上記は理論年収になるため、業績に応じて変化します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NIコンサルティング

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー19F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全7件
    • 【仙台】経営コンサルタント◆経営コンサルティングをDXした「新しいカタチ」/1万社超の支援実績
      【コンサル未経験OK/コンサルタントとしての人の力×デジタルのコンサルティング・パッケージの合わせで経営を支援/独自の経営支援パッケージソフトを開発】 ■業務内容: 経営コンサルティングサービスの提案営業及びコンサルティングをお任せします。企業の経営課題をヒアリングし、目指す目標と取り組むべき課題を提言。また課題解決の自律的な実行とモニタリングのために、1万社の実績を誇る自社開発の経営支援システムを導入し、継続的なフォローアップを行なっていただきます。 【具体的には】 (1)プレ・コンサルティング業務 現在の経営状況をヒアリングし、経営上の課題を洗い出し。 当社コンサルティング・パッケージを活用し、業務改革や営業改革をはじめ、経営戦略実現のための課題解決提案を行います。 (2)コンサルティング業務 契約後のコンサルティングや教育研修の実行、およびシステムに蓄積されたデータを基にした継続的なコンサルティングサポートを行なっていきます。 1人あたり平均300社のクライアントを担当します。 (3)パートナー深耕業務: 当社はコンサルティング会社でありながらITツールを保有していることから、主要なSIerやOA機器メーカーを中心に全国に販売パートナー網を築いています。こうしたパートナー企業に拡販のための企画提案と勉強会を行ない、より多くの引合創出に取り組んでいただきます。 ■就業環境: 自社でもコンサルティング・パッケージを有効活用しているため、時間と場所に囚われない働き方を実現しています。 また、日常の業務に関してはセルフマネジメントで裁量権を持って業務に取り組んでいただきます。 ※仙台オフィスは現在レンタルオフィスで1名で運営をしております。そこに加わっていただく形になります。 ■魅力: 新聞やビジネス誌などのメディア、セミナー、パートナーなどからの反響が強く完全インバウンドからの提案となります。 社長・役員、営業部長などの上位レイヤーと一緒に仕事をするため、ビジネススキルを圧倒的に伸ばすことが可能です。 企業経営においてIT活用、デジタル化が不可欠な今、コンサルタントとしての価値はIT知識が左右します。ついては当該ポジションを通じて自身の市場価値を上げることを期待していただけます。
      <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61-2F 勤務地最寄駅:仙台駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 560万円~1,200万円 <賃金形態> 日給月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~555,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:91,395円~195,120円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 351,395円~750,120円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給にはみなし残業代45時間分が含まれます ■月給+賞与(業績連動、4ヵ月分の支払い実績)が総年収となります。 ■年に1~2回報酬決定ミーティングがあり、直接代表取締役と交渉する機会があります。 ■決算賞与:適正利益目標(営業利益率20%)を超えた場合、超過分を社員還元。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】経営コンサルタント◆経営コンサルティングをDXした「新しいカタチ」/1万社超の支援実績
      【コンサル未経験OK/コンサルタントとしての人の力×デジタルのコンサルティング・パッケージの合わせで経営を支援/独自の経営支援パッケージソフトを開発】 ■業務内容: 経営コンサルティングサービスの提案営業及びコンサルティングをお任せします。企業の経営課題をヒアリングし、目指す目標と取り組むべき課題を提言。また課題解決の自律的な実行とモニタリングのために、1万社の実績を誇る自社開発の経営支援システムを導入し、継続的なフォローアップを行なっていただきます。 【具体的には】 (1)プレ・コンサルティング業務 現在の経営状況をヒアリングし、経営上の課題を洗い出し。 当社コンサルティング・パッケージを活用し、業務改革や営業改革をはじめ、経営戦略実現のための課題解決提案を行います。 (2)コンサルティング業務 契約後のコンサルティングや教育研修の実行、およびシステムに蓄積されたデータを基にした継続的なコンサルティングサポートを行なっていきます。 1人あたり平均300社のクライアントを担当します。 (3)パートナー深耕業務: 当社はコンサルティング会社でありながらITツールを保有していることから、主要なSIerやOA機器メーカーを中心に全国に販売パートナー網を築いています。こうしたパートナー企業に拡販のための企画提案と勉強会を行ない、より多くの引合創出に取り組んでいただきます。 ■就業環境: 自社でもコンサルティング・パッケージを有効活用しているため、時間と場所に囚われない働き方を実現しています。 また、日常の業務に関してはセルフマネジメントで裁量権を持って業務に取り組んでいただきます。 ■魅力: 新聞やビジネス誌などのメディア、セミナー、パートナーなどからの反響が強く完全インバウンドからの提案となります。 社長・役員、営業部長などの上位レイヤーと一緒に仕事をするため、ビジネススキルを圧倒的に伸ばすことが可能です。 企業経営においてIT活用、デジタル化が不可欠な今、コンサルタントとしての価値はIT知識が左右します。ついては当該ポジションを通じて自身の市場価値を上げることを期待していただけます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー19F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 560万円~1,200万円 <賃金形態> 日給月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~555,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:91,395円~195,120円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 351,395円~750,120円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給にはみなし残業代45時間分が含まれます ■月給+賞与(業績連動、4ヵ月分の支払い実績)が総年収となります。 ■年に1~2回報酬決定ミーティングがあり、直接代表取締役と交渉する機会があります。 ■決算賞与:適正利益目標(営業利益率20%)を超えた場合、超過分を社員還元。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イノチオアグリ 株式会社

    住宅設備・建材
    愛知県豊橋市向草間町字北新切95
    • 設立 1970年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【愛知/田原市】営農支援業務(施肥設計、顧客訪問、営農コンサルなど)◆農業総合支援企業のイノチオG
      • NEW
      <農業総合支援企業のイノチオグループ/地域の農業を守り・発展させていく仕事/福利厚生・制度面充実、転勤なく長期就業可能> ■業務内容: 農業経営における技術・経営指導、農産物市場の情報提供、新しい作物や肥料の導入など、お客様の農場運営を支えるお仕事です。 ■具体的業務: ・施肥設計業務(年間約800件) ・肥料販促 ・有料サポート契約 ・G-GAP対応 【※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■営農サポート事業について: イノチオグループの営農サポート事業では、営農コンサルティング、アドバイザーサポート、圃場研修の3つのサービスを展開しています。 営農サポートの基盤となるのは、農場の数値管理技術。農業ビジネスの最先端で培ったイノチオグループのノウハウをお客様に提供しています。 ■人員構成: 部長40代女性/課長40代女性/課員:男性1名(20代)、女性5名(50代1名、40代1名、30代1名、20代2名) ■働き方について: 年間休日115日(2024年)、長期休暇(GW・盆・年末年始)有り、全社平均で残業20H程と、業界の中では整った働き方を推進しています。 一方で、農家様に寄った働き方となることから、日が長い夏は残業が多く、冬は残業が比較的少ない傾向にあります。 また突発的な対応依頼や、害(特に台風)が起こった時は残業・休日出勤が発生することも事実ですが、それだけ農家の方を支え、 頼りにされているという、このお仕事の重要さにもつながっています。 ■当社について: イノチオグループは、農業用施設、栽培システム、農薬・肥料、花き品種の開発・販売や営農サポートなど農業のあらゆる課題を農業総合支援企業としてサポートします。 農業を通じて「いのちをみつめ、そだて、未来へとつないでいく」。それが、イノチオグループのお仕事です。
      <勤務地詳細> 田原事業所 住所:愛知県田原市加治町諸田52 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験に応じて決定致します。 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社建隆マネジメント

    不動産仲介
    兵庫県神戸市中央区海岸通6建隆ビル2F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【神戸】M&A担当◆年休123日/土日祝休/幅広くビジネス展開/インセンティブあり
      \不動産・輸出入貿易・ホテル・温浴業・飲食業・食品製造業・損害保険代理店業など、幅広い事業展開を行っているKMGグループの中で表題のポジションをお任せいたします/ ■職務内容: 既存事業、新規事業を問わず、 グループ企業のシナジー効果を求めて M&Aを積極的に推進しており、 今後に於いても更なる事業規模の拡大の為には M&Aによる企業の買収は有効なツールと位置づけ、 より注力していく為にM&Aの担当者を募集します。 今までに10社以上の買収経験がありますが、 中には仲介会社などを経由せず、 当社自らがM&Aを仕掛けた案件も多数あり、 関連する法務や会計、税務など幅広い知識が必要となることから M&Aの実務経験者に限定して募集いたします。 将来的には、自社での買収に限定せず、 M&A事業を担う会社又は事業部門の設立も 視野に入れております。 【変更の範囲:なし】 ■就業環境: ・年間休日123日。土日祝休みで残業もほとんどなし。 ・年末年始など長期休暇もあります。有給消化しにくい風土等もなし。 ・色んな事を経験させる社風。入社後のキャリアチェンジの可能性も◎ ・賞与は自己申告制。業務改善等会社にとってプラスのことをする方には、しっかりと報酬として評価される仕組みです。 ■当社方針: 当社では社員の多能工化を目指しており、営業と管理の両面を担える人材の育成に注力しています。(各人のスキルにより業務量は適正になるよう調整しております。) また、同一フロアには建築士や施工管理技士などの技術者もおり、社内で技術面のサポートも受けられる環境です。 ■KMGグループについて: 1953年、台湾バナナの輸入販売業務を目的に建隆貿易株式会社を設立したのがはじまりです。以後、海上輸送業、不動産業等への事業拡大を経て1998年に当グループを形成しました。各企業がもつ豊富な事業リソースを応用しながら時代のニーズに対応したサービスを展開しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 勤務地(本社) 住所:兵庫県神戸市中央区海岸通6番地 建隆ビル 勤務地最寄駅:JR東海道本線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は前職の年収・経験等を考慮して決定します ■昇給・賞与 昇給・賞与は自己申告制です。希望金額等を自己申請して頂きその内容を基準として査定が行われます。 年4回申告機会があり自由なタイミングで申請可能です。 ※査定は複数人体制で行われます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サン・フレア

    アウトソーシング
    東京都新宿区四谷4-7新宿ヒロセビル
    • 設立 1974年
    • 従業員数 359名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京】医療機器の薬事コンサルタント/翻訳業界トップクラス/土日祝日休み/年間休日124日
      ■職務概要 専門的な翻訳(産業科学技術翻訳、ビジネス翻訳、特許翻訳)に強みを持った、創業50年の老舗企業である当社にて、クライアントの医療機器分野の事業戦略に関わるコンサルタントとして活躍していただきます。 ■業務内容: ・コンサルティングやドキュメント作成支援を通して、最先端の産業科学分野の大手メーカーやベンチャー企業の国内外における事業化を支援します。 - 新規参入に関する海外戦略や販売戦略のコンサルティングと戦略策定支援 - 製品の要求事項である法規制に関する調査(情報収集・分析・整理) - 法規制対応、認証・許認可申請、設計・開発、製造、販売などに関するドキュメント作成のコンサルティング - 設計や製造に関する要求事項(規制や規格)の特定および技術ドキュメントの作成・とりまとめ - 品質マネジメントシステム(QMS)構築・運用に関するコンサルティングと文書化支援 ・事業化支援およびドキュメント作成の方法論に関する調査およびノウハウの蓄積 ■組織構成 MGR相当の人が3名/いずれも50代前後 メンバー4名/20代半ば~40代前半で男女比率は偏りなし ■主な実績例 ・欧州MDR・IVDRにおける各種医療機器の臨床評価や性能評価を含むCEマーキング支援一式 ・新規性のある医療機器の開発前フェーズからのPMDA相談から、承認申請、保険適用までの各フェーズにおける国内薬事コンサルティング ・ウェアラブルやロボットテクノロジー、人工知能などの新技術を採用した医療機器の開発及び薬事申請に関するコンサルテーション(薬事規制、プロモーションコード、パーソナルヘルスレコードの情報セキュリティ)に関する調査およびコンサルテーション ・医療機器のリスクアセスメントやユーザビリティエンジニアリングなど、最新のプロセス規格への適合ノウハウの提供 ・ASENA、中南米、中東など新興地域の医療機器法規制の網羅的調査 ・毎月1回配信の各国医療機器法規制の最新情報メールマガジンの配信 等 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-7 新宿ヒロセビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/四谷三丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):331,000円~406,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:120,000円~146,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 466,000円~567,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・前職を考慮して応相談 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(初年度支給額20~30万円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社青山財産ネットワークス

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区赤坂8-4-14
    • 設立 1991年
    • 従業員数 298名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【青山】事業承継アドバイザリーコンサルタント※土日祝休み/国内最大級の『財産コンサルティング会社』
      ~所定労働7.5時間/東証スタンダード上場のコンサル事業会社~ 【業務概要】 業績不振で親族承継もM&Aも難しく、事業承継や事業の継続そのものに悩む経営者へ選択肢を提供し、そのプラン作成と実行を支援します。状況によっては自らファンドで株式を取得して事業や雇用の承継を支援します。 【業務内容】 (1)関係構築・顧客開拓 →金融機関(地方銀行・メガバンク)やM&A仲介会社との関係構築・紹介依頼、紹介資料・動画などの営業ツール作成、初期提案。 ※関係構築=すでに取引がある先に、本部専門部署や支店幹部への業務説明、支店での案件検討会や勉強会を通じて関係構築を図っていただきます。 アポ架電、飛び込み営業はありません。 ※営業エリアは関東メインですが、関西方面への出張(日帰り)が月1~2回あります。 (2)コンサルティング →金融機関から紹介される顧客に対し、主として財務面からの問題点の把握と対応策の検討、金融機関との協議を踏まえて、資産売却・債務圧縮を含めた財務改善プラン、M&Aや転廃業を含めた事業承継プランの作成と実行の支援。 (3)ファンドでの投資検討・実行 →資産の換金価値、退職金など簿外負債の把握、投資後のシナリオとキャッシュフローの検討・予測、投資条件の協議・交渉 (4)投資先の経営管理(派遣社長を通じたPDCA、重要事項の判断) (5)投資の出口に向けた詳細計画と実行 ★業務割合は、(1)が20%、(2)~(5)が80%程度です。 【仕事の魅力(他社ではできないこと、当社ならではのこと)】 ・実際にご支援した経営者の方々に概ね喜ばれている仕事であり、今後増えることが予想されるが、まだ担い手は少なく拡大の余地が大きい仕事です。 ・経営者に対し、M&Aと廃業の間に位置するような、新しい選択肢を提供することができます。M&Aが難しい不振企業の人材が成長企業へ移動することにもつながり、日本全体の生産性の向上に寄与するという社会的意義もあります。 ・ファンドはM&Aの買手であり、M&A仲介会社との折衝は日常茶飯事。M&Aの実務を体感できます。 ・また、従業員の再雇用などを支援しながら計画的な廃業も行うこともあり、日本経済の抱えている不況業種の増加、経営者の高齢化(後継者不在)などの問題に多くの方法で対応できるようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-4-14 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまで想定です。年齢やご経験に応じて変動します。 ■昇給昇格査定:年1回 ■賞与:年2回、成果賞与年1回 <年収事例> 入社2年目 年収750万 入社5年目 年収900万 入社8年目 年収1000万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【青山】資産家向けコンサルタント※リモート可/国内最大級の財産コンサルティング会社/年間休日125日
      ~土地活用や不動産売買経験者歓迎/幅広い財産コンサルをお任せ/年休125日/所定労働7.5時間/東証スタンダード上場のコンサル事業会社~ ■業務内容: ご経験等をふまえ、以下の2種類の業務のいずれかにご従事いただきます。 (1)資産家向けコンサルタント/(2)元企業オーナー向けコンサルタント 【業務詳細】 ◎資産家向けコンサルタント ・5つの視点による分析から全体最適となるグランドデザインの立案と実行支援 ・紹介者(金融機関等)との顧客開拓の企画と実行 ・資産規模やお客様のご年齢、承継方針のヒアリングに基づく財産の流動化や配分適正化 ・不動産や金融商品、保険などの現状把握(財産の棚卸し)と目的に応じた組換え ・自社株式の相続税評価額の算出と適正化をおこなうための対策立案、支援 ・その他、セミナーや勉強会講師・書籍の企画と実行や知識のある方を増員して組織を強化致します。 ◎元企業オーナー向けコンサルタント ・紹介者との関係構築、顧客開拓活動 ・お客様との打ち合わせ・問題点のヒアリングなど ・金融資産や不動産の財産評価を通じた財産状況の整理・ミエル化(財産目録、個人バランスシート、CF表の作成)、 ・4つの視点による分析から、全体最適となるグランドデザインの立案、実行支援 ・その他セミナーや勉強会、動画コンテンツの企画と実行 ■組織構成: コンサルティング第二事業本部第三事業部第二グループ…4名(部長1名、グループ長1名、担当者2名) ■同社について: 【業績好調:他にはないビジネスモデル・ニーズの高いマーケット】 (1)独立系コンサルティング会社(金融機関に属さない)のため、売らなくてはならない商品がない。お客様に本当に必要とされる提案ができるため、お客様からの信頼が厚い。 (2)相続のためのキャッシュフロー対策、空家・空地対策、事業承継対策など世の中から必要とされているマーケットに対して事業展開。AI導入も図り今後も成長が見込まれる。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-4-14 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 固定残業手当/月:65,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまで想定です。年齢やご経験に応じて変動します。 ■昇給昇格査定:年1回 ■賞与:年2回、成果賞与年1回 <年収事例> 入社2年目 年収750万 入社5年目 年収900万 入社8年目 年収1,000万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTT ExCパートナー

    財務・会計アドバイザリー(FAS)
    東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル7F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 756名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【東京】NTTグループ企業等の人事コンサルタント◆業界最大手NTTグループ/企画~運用/年休123
      ◆日本最大級NTTグループ/顧客・グループ内企業のエンゲージメント向上と成長に貢献/福利厚生◎/所定労働7時間30分/年休122日/原則ほぼ土日祝休み/フレックス制◆ ■職務内容: 株式会社NTT ExCパートナーより式会社NTT HumanEXへ出向頂き、顧客・グループ内企業のエンゲージメント向上と成長に貢献頂きます。立ち上げフェーズであり、企画~運用まで裁量をもってご担当頂きます。 ・エンゲージメント向上コンサルティング、ワークショップ、エンゲージメントサーベイ等、製品開発 ・人材育成コンサルティング(中期経営戦略の実現に向けニーズ分析、育成体系の構築、育成施策の実施) ・人事制度コンサルティング(現状分析と課題の特定、人事制度の設計・改定、制度導入のサポート、運用支援とフォローアップ) ・組織活性化ソリューション ※営業チームがヒアリングした内容を基に、顧客の課題解決に向けた解決策の提案・コンサルティングをお願いします。 ※お客様診断により強み/弱み/課題などを把握・共有し、お客様と伴走をしながらエンゲージメントの向上を目指していきます。 ※その他ご経験により、エンゲージメントサーベイの運用や分析、研修講師などもお願いしたいと考えています。 ■組織構成: ディレクター1名、主査1名、担当2名 ■職場の雰囲気: ・NTTグループならではの福利厚生充実、リモート制度、休日数などで、働きやすい環境です。 ・役員との距離も近く、経営者視点を持って人・組織課題解決に取り組める環境です。 ■同社の特徴: NTTグループの民営化、会社再編成を自ら経験したことで蓄積したノウハウや専門的な知識を生かし、企業へのBPR、シェアードサービスセンタ設立などのコンサルティングのみならず、民営化や業務改革などをすすめる公共機関や国内の法人企業等に対するコンサルティングを行っています。 ■出向先:株式会社NTT HumanEXについて: エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ株式会社、エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社、株式会社 エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ東日本の3社によりヒューマン・キャピタルに係る新サービスの企画開発・コンサルティングを一元的に実施する「株式会社NTT HumanEX」を2022年12月に設立しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(株式会社NTT HumanEX) 住所:東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの職務経歴やスキル等に応じ、個別に決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/竹橋】NTTグループの年金制度運営◆NTT株主100%/在宅可/月残業25H
      【NTTグループの中枢企業/NTT・株主100%/資本金106億円/在宅可/所定労働7時間30分・月残業25H/フレックス制】 ■職務内容: NTTグループの年金制度運営(確定拠出年金)等をお任せします。NTTグループ社員の退職後の生活の安定によるベネフィット・モチベーションの向上と持続的な年金制度の運営がミッションです。 ■職務詳細: ・制度維持・改定にかかる各種課題検討(各事業所や加入・給付等オペレーション部門との調整含む) ・年金運営にかかるオペレーション分野のDXの推進 ・各事業所からの問合せ対応 【変更の範囲】 当社及び当社グループ会社等における各種業務全般 ■魅力: ・会社財務への影響も大きい分野 ・労務・厚生・人事制度領域のみならず、金融商品・資産運用の知見を得ることができる ■事業内容:以下3つの事業が軸で、幅広い領域・顧客をカバーする日本最大のビジネスプラットフォームの構築を目指します。 (1)経理・財務関連サービス…顧客の成長過程にあわせ、財務諸表作成、内部統制機能の構築、財務・税務・会計戦略推進等を実現するコンサルティングからシステム構築・オペレーション運用まで、トータルにサポート。 (2)人事・給与・福利厚生サービス…人事制度の立上げ・運用、人事・給与体系、社員の意識改革等、人に関わる組織課題を解決します。NTTグループ各社に対するコンサルティング実績から培ったノウハウを生かし、あらゆる課題をサポート。 (3)住生活総合サービス…首都圏エリアを中心に賃貸・分譲住宅を販売することで、多様化する個々人のライフスタイルに応じた住生活関連サービスを広く提供。 ■特徴: (1)NTTグループの強み:NTTグループの民営化、会社再編成を自ら経験したことで蓄積したノウハウや専門的な知識を生かし、企業へのBPR、シェアードサービスセンタ設立などのコンサルティングのみならず、民営化や業務改革などをすすめる公共機関や国内の法人企業等に対するコンサルティングを行っています。 (2)国際生産性本部(IQPC)の「シェアードサービス最優秀企業賞」を日本企業で初めて受賞。実績に裏打ちされたサービス品質の高さに加え、NTTグループ外へのワンストップソリューションなどの総合的評価によるものです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 年金健康保険部 住所:東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル17階 勤務地最寄駅:各線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新関西テクニカ

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    京都府宇治市広野町新成田100-177
    • 設立 2000年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都/宇治市】SDGsに向けた環境コンサル営業/年間取引600社超/優良認定業者/リモート可
      ■募集概要: 当社は京都/関西圏における分散型の資源循環エコシステム構築を目指して2000年に創業した、廃棄物や不用品等の収集やリサイクル事業を行う会社です。今回ご入社いただく方には新規商材の提案/新たな環境ソリューション提案などの法人営業をお任せします。 現在顧客とともにゴミ/資源と地球環境を考えるパートナーとして日々課題解決に取り組む中で、営業や経営企画と協働しシステム面で当社を支えるポジションを増員募集します。現在第二創業期を迎え、新規事業にも注力するなど裁量権の大きい環境です。 <具体的な業務>【変更の範囲:なし】 ・既存顧客の取引拡大に向けた新規商材の提案 ・新規顧客のターゲット選定と営業活動 ・廃棄物管理等のソリューション関連営業 ・営業チームの計画策定と管理など <業務の特徴> ・対象エリア・・・近畿圏内 ・顧客・・・個人から法人まで様々です 例)個人や法人の粗大ごみ可否の問い合わせ ただ対象エリアのトラックを配車できるかの回答や調整を行うだけでなく、ドライバーの手配/回収/処分までの流れなど他部署との連携が重要です。 <入社後の流れ> まずは業務の実態の把握のため、顧客分析など既存社員とともに業務を行っていただきます。 ■組織構成:現在営業、営業企画は4名(40代、30代)のプレイヤーが活躍しています。今回は営業企画に配属いただきますが、現在管理職(常務/営業部長)と1名(30代)のメンバーのみで、部署責任者のポストが空席の状態です。そのため新たにご入社いただく方にはゆくゆく管理職としてご活躍いただくことを期待しています。 ■魅力: <裁量をもって業務を進められる> 現在社内組織の入れ替えや新規事業の立案など、当社にて、裁量権をもってDXサービスの開発などにも取り組めるチャンスがあります。ぜひ挑戦したい、スキルを身に付けたい思いをお持ちの方はご応募ください◎ <リモートワーク可> 週最大3日のリモートワークが可能かつ、育児休暇取得も可能な為、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方も可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府宇治市広野町新成田100-177 勤務地最寄駅:近畿日本鉄道近鉄京都線/伊勢田駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり/年1回 ■賞与あり/年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社LR小川会計

    会計事務所
    神奈川県川崎市高津区久本3-3-14エルアールビル
    • 設立 1971年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【神奈川】会計スタッフ/地域に根付いた会計事務所/年間休日123日・残業30h
      • NEW
      ■業務内容: 会計サポート担当者として主に、地域で活躍している中小企業を中心に決算・経営サポートを目的とした、財務諸表の作成ならびに各種経営サポート業務を行います。具体的には下記の業務を担当します。 (1)財務諸表、会計帳簿作成 (2)会計ソフト導入、日常の会計指導 (3)記帳計算や決算業務の代行、補助 (4)経営サポートコンサルティング、巡回監査 (5)その他経理、財務に関するアドバイス 等 ■業務の特徴: ・月に3~5件を担当し、1年分の科目内容を監査します。 ・わからない項目をチェックしながら決算書の作成を行います。 ・通常の会計事務所では、1社に対し1名の担当者がつくことが多いですが、同社では「会計サポート」「人事労務業務」「財産管理業務」とそれぞれに分業制を導入しているため、1社を2~3名の社員で担当しており、協力体制も抜群です。そのため、1人で抱え込むことはなく、ベテランの先輩社員達と話し合いながら業務を進めることができ、顧客にとって最適な提案を目指せる環境があります。 ■組織構成 ・法人・事業サービス部は男性6名、女性8名の計14名、平均年齢は39歳です。 (20代・30代・50代は各4名、40代は2名です) ・税理士、行政書士、簿記、保険代理店などの各種資格をお持ちの方には資格手当の支給があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区久本3-3-14 エルアールビル 勤務地最寄駅:JR南武線/武蔵溝ノ口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~530,000円 <月給> 230,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮し、決定します。 ※残業手当は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績1ヶ月)※業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    三菱ロジスネクスト株式会社

    自動車部品メーカー
    京都府長岡京市東神足2-1-1
    • 設立 1937年
    • 従業員数 12,000名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全24件
    • 【京都・長岡京】法務(管理職候補)◆英語を活かす/世界有数の総合物流機器メーカー/三菱重工Gで安定◎
      ~売上比率70%が海外向けのグローバル企業/グローバルに活躍したい方大歓迎!/年休128日・在宅勤務・全社残業10h・フレックス採用で働き方◎~ ■業務内容:同社の法務として以下業務をご担当いただきます。 <入社後まずは> ・契約審査及び法務相談、訴訟・仲裁等、M&A等プロジェクトへの法務参画など ・会社ガバナンスに関する事項(取締役会事務局、株主総会取り纏め業務等) ・コンプライアンス事案への対応方針提言・アドバイス ・上記についての国内・海外グループ会社への対応方針提言等グループ内法務部門等との連携 <将来的には> ・法務課全体のマネジメント ・特命事項対応 ■同ポジションの魅力点: 法務の観点で各種プロジェクトに参画することや、ガバナンス関連の担当部門として重要会議の事務局として関わることで、会社の役員と同席する場も多々あります。 その中で会社トップの考えや方針に直に触れる機会が多く、併せて、プロジェクトに参画することで会社の将来に関わっていることを意識できる点が非常に魅力的です。 ■採用背景: 海外売上比率の増加や、グローバルでのガバナンスを強化していくための増員採用となります。訴訟リスクを含めた事業リスクのグローバル化に伴い、海外法務にも対応可能な方は大歓迎です。 ■組織体制: ・課長1名、主席2名、主任2名、担当1名、再雇用1名  計7名 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足したメーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◎売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。 ◎平均勤続年数:16.5年(2020年3月時点)と非常に定着性の良い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府長岡京市東神足2-1-1 勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~470,000円 <月給> 400,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験を考慮し、面談を通じて決定。 ■昇給:年1回(4月)  ■賞与:年2回(7月・12月) ■家族手当:扶養家族1名 13,000円(2人目からは5,000円ずつ加算)※最大33,000円 ■食事補助:6,000円/月 ■共済会補助:800円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三優監査法人

    監査法人
    東京都新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル15F
    • 設立 1986年
    • 従業員数 337名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【年間休日123日】【名古屋駅徒歩5分】【監査スタッフ】BDOグループ/IPO支援/育産休実績多数
      【業務内容】 主査の指導・監督のもと、監査業務をお任せ致します。 【詳細】 ・法定監査(金商法/会社法等) ・株式上場支援業務 ・海外向け財務諸表監査 ・財務調査、その他の任意監査 【働く魅力】 ◆IPOと通常監査を行う部門が区分されておらず、誰でもIPO 監査経験を積むことが可能。IPO後もメンバー編成に変更はなく上場後の 法定監査に携われるので、会社の変化と監査の違いも実感できます。 ◆組織がフラットで、年次に関わらず様々な事に関与できる環境。アドバ イザリー業務など監査以外の分野にもやる気次第でチャレンジ可能。 ◆最新監査ツールを導入する等、国際水準の監査ナレッジが活用可能。 【働く環境】 従業員のワークライフバランスの実現に向け、育産休制度や ノー残業デー等、様々な施策に積極的に取り組んでおり、多様なライフステージに合わせ、長期的に就業できる環境が整っております。 【キャリアアップモデル】 入社3年後:シニアスタッフ(年収600万~) 入社6年後:マネジャー(年収900万~) 入社10年後:シニアマネジャー 【当法人】 『IPOを通じて、中小・ベンチャー企業の成長を支援する』と いう創業理念の元、BDOネットワークの日本ファームとして、グローバル に展開する日本企業に対し高品質の監査サービスを提供しています。
      <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目25-25番9号 堀内ビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,500円 <月給> 304,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビジネストラスト

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区霞が関1-4-2大同生命霞が関ビル12F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 【霞が関/在宅可】<未経験可>会計コンサルタント(連結決算業務メイン)◆育成体制◎/残業20h
      <昨年賞与実績5カ月分/簿記資格・経理経験歓迎/未経験から大手企業の会計コンサルに携われる◆在宅可・月残業20h・客先常駐なし> ■業務内容;【変更の範囲:無】 主に上場企業のお客様を対象とした連結決算業務のアウトソーシングに従事して頂きます。 自社開発の会計システム「BTrex」を利用し、上場企業等の開示情報の作成及び効率化に貢献できます。 ■業務詳細: (1)連結財務諸表等の作成代行及び監査対応 四半期・本決算の連結財務諸表等を作成します。作成物に対して監査法人等からの問い合わせ対応も行います。 (2)システム導入・サポート BTrexの操作指導、データ入力後のシミュレーションなどを行います。週に1回のペースで客先へ訪問します。 (3)各種コンサルティング業務 【コンサルティング例】 会計システムの提案:会計システムの提案・導入支援 決算早期化:要件確認及び業務フローの再構築 ■自社開発の会計システム「BTrex」 連結会計や有価証券管理等の業務をサポートするシステムです。製品開発には公認会計士を含むメンバーが携わり、高い実用性があります。 ■組織構成:東京のコンサルティング部の年齢帯は20代~40代半ばです。 ■入社後の流れ: ◇研修について 入社後は教育係が付きます。また、製品理解の研修を2週間から3週間実施します。製品理解については部のメンバー誰にでも聞ける環境で実施します。初めは先輩社員の業務を手伝いながら、自社システムの仕様や会計知識などを少しずつ覚えていきます。 ◇業務について 1年程度、先輩社員に同行して業務に参加いただきます。習熟度に応じて少しずつお任せしていきますが、原則先輩社員がフォローするため、一人で対応をお願いすることはありません。 ■働き方について: プロジェクト単位で動いており、数人から10数人のチームを編成しています。また、期間も数カ月から数年のものがございます。客先に常駐することはございません。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル12F 勤務地最寄駅:千代田線/霞が関駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 459万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(前年度実績5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/在宅可】会計コンサルタント◆残業20h/賞与実績5カ月分◆大手上場企業取引多数
      <昨年賞与実績5カ月分/簿記資格・経理経験歓迎/未経験から大手企業の会計コンサルに携われる◆在宅可・月残業20h・客先常駐なし> ■業務内容;【変更の範囲:無】 自社開発の会計システム「BTrex」を利用したコンサルティング業務を担当します。企業毎に異なる経営課題に合わせてシステムの設計ができるため、複雑な情報開示を前提とした連結会計や有価証券管理等の業務を効率化し経営改善に貢献できます。※打ち合わせはオンラインでの実施がメインです。 ■業務詳細: (1)大手有名企業の会計・経理業務などに対して抱える課題をヒアリングし業務標準化や効率化に向けて提案します。 (2)システムの導入・サポート:会計システムを導入する際は、操作方法を教えたり、データ入力後のシミュレーションなどを行います。週に1回のペースで客先を訪問します。 (3)各種コンサルタント業務: 【コンサルティング例】 ■IFRS任意適用:連結会計、金融商品評価など ■決算早期化:30日開示を実現する業務フロー策定や決算作業支援など ■グループ経営管理:手作業脱却やBIシステム連携など 各個別事案に対する提案を行い、業務フローの構築~運用後サポートまでを担当いただきます。 ■自社開発の会計システム「BTrex」 連結会計や有価証券管理等の業務をサポートするシステムです。製品開発には公認会計士を含むメンバーが携わり、高い実用性があります。 ■入社後の流れ: ◇研修について 入社後は教育係が付きます。また、製品理解の研修を2週間から3週間実施します。製品理解については部のメンバー誰にでも聞ける環境で実施します。初めは先輩社員の業務を手伝いながら、自社システムの仕様や会計知識などを少しずつ覚えていきます。 ◇業務について 1年程度、先輩社員に同行して業務に参加いただきます。習熟度に応じて少しずつお任せしていきますが、原則先輩社員がフォローするため、一人で対応をお願いすることはありません。 ■働き方について: プロジェクト単位で動いており、数人から10数人のチームを編成しています。また、期間も数カ月から数年のものがございます。客先に常駐することはございません。
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区錦3-11-25  アーク栄錦ニュービジネスビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 459万円~680万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オーハシテクニカ

    自動車部品メーカー
    東京都港区虎ノ門4-3-13ヒューリック神谷町ビル10F
    • 設立 1953年
    • 従業員数 756名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全15件
    • 都心で働きたい方!【東京/神谷町】経理◇東証プライム上場/UIJターン歓迎/住宅手当有
      ~Uターン・Iターン・Jターン歓迎/住宅手当有/営業利益率約10%・自己資本比率約70%~ ■職務内容: 入社後、ご経験に応じて下記業務を順次お任せしていきます。 <業務詳細> ・税務申告書作成 (法人税等、消費税) ・月次、四半期、年度決算業務 ・国内・海外子会社の月次経営管理、業務・経理指導 ・連結決算業務(日本会計基準の調整業務 等) ・仕訳伝票起票、点検 ・決算短信、有価証券報告書資料作成関連 ■本ポジションの魅力 ・プライム上場基準の経理経験を積むことができます。 ・国内外の子会社の連結決算の業務経験ができます。 ・将来的に海外での経理部長経験を積むチャンスがございます。 ■組織構成 財務経理部門は、部長1名、副部長1名、経理チーム6名(チーム長1名、スタッフ5名)、財務チーム2名(スタッフ2名)の構成となっております。年齢構成は20代から50代と幅広く在籍しております。 ■就業環境: 年休122日、完全週休2日制となっており、オンとオフがしっかり分けられます。遠方から当社へ転職していただける方については、当社の規定を満たせば住宅手当が支給されます(詳細は福利厚生欄に記載しております)。都心で安定した財務基盤・組織体制の企業で就業したい方は応募お待ちしております! ■当社の魅力: 当社は、営業利益率約10%・自己資本比率約70%と自動車部品業界でトップクラスの収益性・安全性を誇る独立系の企業です。グループ内製造子会社で対応する「ファクトリー機能」と、協力企業と協働で行う「ファブレス機能」を併せ持ち、品質やコストなど、顧客ニーズに対応して最適な提案ができるコンサルティング力と、グローバル(米国・メキシコ・タイ・欧州・中国・台湾)な供給体制を構築していることを強みとしています。完成車メーカーとの直接取引も多くあり、ラックから二輪までの部品を扱うため供給できる範囲が広く、かつ1次、2次サプライヤーとの取引も幅広いため非常に安定した経営を推進しています(国内完成車メーカーのほぼすべてと直取引があります)。就業環境としても、中途社員が非常に多く、入社年次に関係なく活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 529万円~604万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 固定残業手当/月:67,200円~76,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 347,200円~396,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業時間超過した場合は、別途支給となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/東海市】経理担当 ◇東証プライム/上場基準の経験を積みたい方!/UIJターン歓迎/住宅手当有
      ~Uターン・Iターン・Jターン歓迎/住宅手当有/営業利益率約10%・自己資本比率約70%~ ■職務内容 入社後に国内子会社へ出向し、子会社の経理業務を担当して頂きます。 <業務詳細> ◇売掛金・買掛金管理・伝票起票、点検 ◇月次・四半期・年次決算・親会社への連結関連業務 ◇資金繰り管理     ◇個別原価計算 ◇予算策定、予実管理 など 【オーハシ技研工業株式会社】 ■会社正式名称:オーハシ技研工業株式会社 ■会社設立日:2007年3月 ■住所:愛知県東海市南柴田町トの割266-21 ■事業内容:冷間鍛造、冷間圧造、精密機械加工による自動車部品、電気、空圧、油圧関連部品、工作機械関連部品の製造販売 ■期待すること/ミッション ご経験などを考慮して徐々に業務をお任せしますが、将来的に出向先での経理の主担当としてお任せしたいです。 ■本ポジションの魅力 ・プライム上場基準の経理経験を積むことができます。 ・将来的に海外での経理部長経験を積むチャンスがございます。 ■就業環境 年休122日、完全週休2日制となっており、オンとオフがしっかり分けられます。遠方から当社へ転職していただける方については、当社の規定を満たせば住宅手当が支給されます(詳細は福利厚生欄に記載しております)。都心で安定した財務基盤・組織体制の企業で就業したい方は応募お待ちしております! ■当社の魅力 当社は、営業利益率約10%・自己資本比率約70%と自動車部品業界でトップクラスの収益性・安全性を誇る独立系の企業です。グループ内製造子会社で対応する「ファクトリー機能」と、協力企業と協働で行う「ファブレス機能」を併せ持ち、品質やコストなど、顧客ニーズに対応して最適な提案ができるコンサルティング力と、グローバル(米国・メキシコ・タイ・欧州・中国・台湾)な供給体制を構築していることを強みとしています。完成車メーカーとの直接取引も多くあり、ラックから二輪までの部品を扱うため供給できる範囲が広く、かつ1次、2次サプライヤーとの取引も幅広いため非常に安定した経営を推進しています(国内完成車メーカーのほぼすべてと直取引があります)。就業環境としても、中途社員が非常に多く、入社年次に関係なく活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> オーハシ技研工業株式会社 本社工場 住所:愛知県東海市南柴田町トの割266-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 566万円~642万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:73,200円~82,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 378,200円~427,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業時間超過した場合は、別途支給となります。 ※出向手当含む。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コニカミノルタ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都千代田区丸の内2-7-2
    • 設立 1936年
    • 従業員数 43,961名
    • 平均年齢 44.3歳
    求人情報 全75件
    • 【東京/リモート可】グローバル会計(IFRS) ※東証プライム/海外売上比率約8割#CO202
      ~海外売上8割を誇るグローバルカンパニー/東証プライム上場/連結決算業務を経験されている方でグローバルな大規模組織で経験を積んでいきたい方にオススメ~ ■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 1. 連結決算(IFRS基準)業務 : 制度決算、月次決算 2. 開示/ディスクロージャー業務(金融商品取引法・会社法対応、東証適時開示等) 3. グループ会計方針書制定及びグループ会社指導 4. M&A他経営戦略に係る経理面での全社支援サポート ■業務の魅力: ・80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業の当社にとって、経理・税務に関する業務は重要な位置を占めてきております。グローバルに会社の動きが把握できるとともに、経営者に対し、経営判断に必要な情報を提供する等、企業経営にも参画できます。 ・経理部ではグローバルな経理マネジメント体制の構築を推進しており、グローバルに展開するグループで、会社との係わりを通じ、国際的な感覚を身に着けると共に自己の成長をはかることができます。 ■事業概要: 当社は未来に向けて確かなビジョンを描いています。当社が掲げる中期経営戦略「DX2022」に則り、プロダクト主体のモノ売りビジネスから、DXによる高付加価値サービス(DX as a Service)を主体としたビジネスへと業容転換を図っていきます。DXの大きな波が押し寄せる世の中に対応し、創業以来140年以上に渡って培ってきた技術を武器に、人々が抱える課題を解決して社会の変革をリードする企業を目指していきます。当社はカメラや写真フィルムの開発製造からスタートした企業であり、事業を通して文化を創り、感動を届けてきました。そこで磨き上げた高度なイメージングの技術をもとに、これからはお客様の「みたい」というニーズに応え、いままで見えなかったものを見える化することで世の中に新しい価値を生み出していきたいと考えています。 また経理部では、新しい価値を生み出す源泉が人財力にあると考え、グローバルな視点で多様性ある人財を発掘・育成しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 浜松町ビルディング 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング26F 勤務地最寄駅:東京モノレール/JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 580万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年収は前職・経験を考慮の上、同社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京 ※リモート可】企業法務担当(マネジャー)/福利厚生充実/英語を活かせる #CO304
      ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 1)事業支援法務(国内外の契約関連業務、法務相談への対応)   新技術の事業化や新しいビジネスモデルの実現のスキーム検討段階から、個別のビジネス取引に至るまで、開発、生産、品証、販売、アフターサポート、特許その他の知的財産権の譲渡・ライセンス等、製品・サービスのプロダクト・サイクルの全てに関与しています。 2)国内外のM&A案件及びベンチャー投資案件における法務支援   M&Aではストラクチャー検討も含め初期段階(NDA、LOI)から法務DD対応、DA交渉、クロージング、PMIの全ての段階に関与し外部弁護士のコントロールも担っています。またベンチャーへの戦略的投資の法務支援も行っています。 3)国内外の訴訟・紛争案件の対応   コニカミノルタの訴訟・紛争及びグループ経営に影響の大きなグループ子会社の訴訟・紛争の訴訟コントロールを担っています。 ■事業内容: コニカミノルタの法務部は4つのグループからなる総勢約30名の部署です。募集部署の戦略法務グループは約7名のメンバーで、新規事業も含めて、当社が行う全ての事業に対して事業支援(国内外の契約関連業務、法務相談への対応)を提供しています。また、コニカミノルタグループ本社の法務部として、グループ経営に重大なインパクトを与えるM&Aや訴訟・紛争案件への対応も行っています。特徴として、戦略法務グループ内で固定した分業は行わず、案件の種類、国内外を問わず、全員がどの業務も担当しています。 ■募集部門のミッション・目標: (1)M&A・投資・アライアンス案件、紛争対応、新規事業立ち上げ等を含む事業関連案件において当社の目的を実現し、かつ法務リスクをミニマイズするためのストラクチャー構築及び推進に向け経営陣および事業部門に対する法務支援、(2)当社グループにおけるグローバルでの最適な法務体制構築を通じて、当社の事業拡大及び収益拡大に貢献することをミッションとしています。 ■コニカミノルタの特徴・強み: ・全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤 ・海外売上比率約8割を誇るグローバル企業 ・イノベーションを生む人財活用の取り組み:ダイバーシティ推進、リモートワーク、イノベーション創出のための副業・兼業、ジョブリターン制度等 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 浜松町ビルディング 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング26F 勤務地最寄駅:東京モノレール/JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京サイト八王子 住所:東京都八王子市石川町2970 勤務地最寄駅:JR八高線/北八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 950万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~750,000円 <月給> 500,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回/賞与:年2回(6月・12月) ■裁量労働手当支給有り:企画型裁量労働制を採用しており、適用時は本給の14%を上乗せします(残業時間約15時間分に相当)※固定残業制度ではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社百十四銀行

    地方銀行
    香川県高松市亀井町5-1
    • 設立 1878年
    • 従業員数 1,963名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全17件
    • 【香川県】各種コンサルティング業務~東証プライム上場/創業140年以上/就業環境・福利厚生充実~
      ~いずれかの業界に特化した知識・経験を活かして活躍!/銀行・金融経験不問/明治11年創業・地元密着の老舗銀行~ ■業務概要: 創業140年以上の歴史ある銀行である当行にて、コンサルティング業務をお任せします。中期経営計画の大きな柱として、社内で力を注いでいる分野となります。 幅広くオープンポジションとしておりますので、経験と知見を活かして活躍いただけます。 ■業務詳細: ・経営コンサル(事業計画策定/営業/マーケティング支援、原価管理支援) ・M&Aアドバイザリー ・事業承継コンサル ・ICTコンサル ・人事コンサル、人材紹介 ・補助金申請支援 ・製造業向け生産現場改善コンサル ・海外進出支援コンサル ・SDGs 関連コンサル ・法人コンサルティング業務全般 等 ■法人向け事業概要: 事業性評価の深化を通じたコンサルティング営業によって、課題解決のためのソリューションを提供し、お客さまの事業価値向上に貢献します。 【資金調達】 証書貸付、手形貸付、当座貸越、手形割引、私募債、シンジケートローン、ABLなど、最適な方法で迅速に必要な資金を提供します 【資金運用】 様々な手段を提案します 【国際業務】 海外進出支援・外貨資金調達・為替リスクヘッジ等 ・外貨預金残高7位/地銀64行中、外貨貸付残高9位/地銀64行中 【ネットワークサービス】 事務の軽減、スピード化をサポートします 【ビジネスマッチング】 歴史ある広域店舗網を活かし、お客さま同士の出会いをサポートします 【事業承継】 会社の運営に支障を出さず、スムーズに承継できるようにサポートします 【M&A】 売り側・買い側それぞれの思いを大切にしながら支援 ・日本M&Aセンター「地域貢献大賞(中国・四国)」 ■百十四銀行について: 1878(明治11)年11月1日、114番目の国立銀行として設立された第百十四国立銀行としてスタートしました。明治、大正、昭和、平成の四代にわたり、香川県経済の中心として、常にゆるぎない基盤と信用を培って続いてきた伝統ある銀行です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市亀井町5-1 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道各線/瓦町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川県】事業再生コンサルティング~東証プライム上場/創業140年以上/就業環境・福利厚生充実~
      ■業務概要: 企業再生の伴走型(ハンズオン)支援の強化及び債権回収の強化。 ■業務詳細: ・支援先の現場指導専担者 ・再生スキーム立案 ・再生計画策定及び債権回収 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市亀井町5-1 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道各線/瓦町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    香川証券株式会社

    証券会社
    香川県高松市磨屋町4-8
    • 設立 1944年
    • 従業員数 142名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全21件
    • 【香川】事業戦略(M&A)~全国トップクラスの独立系証券会社/実績に応じた評価制度有/年休123日~
      【プライベート充実可能な就業環境・プレミアムフライデーやイベント早帰りDayの実施/全社平均月残業10h以下/完全独立・創業100年以上の歴史の地元老舗証券会社】 ■概要/募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、独立系証券会社の強みである機動力を武器に、ブローカー業務などの従来型の証券業務の垣根を外し、経営支援や相続、事業承継のコンサルティングなど、事業領域の多角化にも力を入れております。 今後、さらなる顧客ニーズの多様化に対応すべく、価値あるM&A支援サービスを推進していきます。後継者問題の解決や経営基盤の強化、事業領域の拡大など経営者に寄り添いながらM&Aで課題を解決して頂ける人材を募集致します。 ■業務内容: 当社にて今後注力予定のM&Aの責任者候補として以下の業務を行っていただきます。 ・M&A戦略の立案 ・M&Aニーズの発掘 ・M&Aに関する一連の業務(提案・事業評価・契約書案作成・条件交渉・クロージング など ■組織構成: 現在、専任者がいない状況ですので、まずは5名の組織にしていきながら、事業拡大をしていくことを想定しております。 ■当社で働く魅力: 金融業界では珍しく、プレミアムフライデーを実施。隔月交代で16時半に退社しています。また、クリスマスやバレンタインなどのイベント早帰りDayも設け、家族との時間を大切にする姿勢を大切にしており、プライベート充実可能な就業環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市磨屋町4-8 勤務地最寄駅:予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※専門性・能力を考慮し、当社規定により決定 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~275,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 275,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※面談でこれまでのご経験や能力を十分鑑み給与を優遇いたします。 ■賞与実績:年2回 (実績に応じて変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TGAP株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県一宮市千秋町加納馬場字井ノ上西425
    • 設立 1990年
    • 従業員数 162名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【一宮市】経営企画職部長候補/100億円企業をともに目指す方募集◇プライム上場の豊田合成G/転勤無
      100億円企業を目指すために当社の顔として顧客との橋渡しを担っていただける方募集/フレックス/トヨタグループ豊田合成のグループ企業/自動車部品メーカー/手当も充実◎ ■概要: 2025年に100億の売上という目標に向けて当社の企画本部にて、主に以下の業務をご担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・事業計画の策定および承認 ・予算策定業務 ・予実管理、進捗管理と経営へのレポート業務 ・事業拡大などに対する戦略立案および実行までにロードマップ策定 ・そのほか、付随する業務ならびに関係各位との連携・指示 ■組織構成: 20代~50代の計4名の方がご活躍中です ■取り扱い製品について: フロントグリル、ナンバーフレーム、タイヤカバー、フロント・リヤボイラーなどです。 自動車部品(オプションパーツ)の製造・加工をメインに手がけている当社は、トヨタ自動車のオプションパーツ以外にも、スバルやダイハツなどのグリル・アクセサリーパーツの設計・製造も行っています。 ■当社の特徴: ・当社は、自動車部品の製造・販売を行っている豊田合成株式会社の100%出資子会社です。トヨタ自動車のオプションパーツやスバルのアクセサリーパーツ設計・製造も手がけています。 ・大手自動車メーカーとの安定した取引を行っているため、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市千秋町加納馬場字井ノ上西425 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/石仏駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度賞与支給実績…3.8ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社豊和

    住宅設備・建材
    兵庫県尼崎市猪名寺2-21-32
    • 設立 1954年
    • 従業員数 208名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全10件
    • 【兵庫:尼崎】技術知財◇排煙換気装置の分野のトップメーカー/業績右肩上がり/残業月15時間程度
      ~排煙換気装置の分野のトップメーカー/残業月15時間程度/転勤なし~ ■業務概要:防災機器の製造・販売を手掛ける業界トップメーカーの当社において、技術試験・評価業務を中心に、一部知的財産業務をご担当頂きます。特許事務所との折衝や管理業務をメインに他にも経験やスキルに応じて具体的には下記の業務をお任せする予定です。 ◇技術試験・評価業務(特許を出す新規製品の試験・評価)/環境試験/故障解析/余寿命診断・評価/品質試験・評価など ◇特許管理/システム活用・運用/出願対応/特許事務所とのコミュニケーション/侵害調査、契約・訴訟、特許戦略など 知財業務以外にもサポートとして下記の業務をお任せすることもございます。 業務割合としては7(技術サポート):3(知財)となっています。 ■製品について:同社の製品は排煙換気装置の分野で国内シェア65%を誇るトップメーカーとして「人の命を救う機器」を開発・製造しています。建物火災の死因は「煙」が原因の一酸化炭素中毒・窒息によるものが最も多くなっています。災害時、今までは避難をする前に手動で開く必要があった排煙窓が自動で開くことにより、素早く避難することが可能となります。また、「煙」の拡散による視界の減少で、避難が遅れる可能性も減少させることができます。https://www.kk-howa.co.jp/index.html ■企業特徴・将来性: 排煙窓・防火シャッターなどは建築法に基づき、建物を建てる際に必ず必要となってきます。当社では様々なタイプの商材提供を行っており、商業施設、ビルなど様々な場所に設置されています。昨今は防災意識の高まりにより様々な場所で同社の製品をご導入頂いております。排煙換気装置の分野で国内シェア65%を誇るトップメーカーで右肩上がりの業界で就業が可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市猪名寺2-21-32 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~375,000円 <月給> 350,000円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:2.5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ネットラーニング

    その他・各種スクール
    東京都新宿区西新宿7-2-4新宿喜楓ビル3F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 210名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全3件
    • 【教育研修×IT】企画提案営業◆eラーニング業界トップクラス顧客数◆月残業平均10H程
      ◆◇顧客の課題を捉えたソリューション提案・再現性あるスキルが身に付く/福利厚生充実、月平均残業10H 教育・研修・学習のデジタルソリューションサービスを手掛ける当社で営業職を募集します。顧客の課題のヒアリング~研修案件の受注~研修運営設計ディレクションなど、 顧客課題を解決するオンライン研修を一気通貫して担当頂きます。 ■業務内容: 多機能ラーニングプラットフォーム「Multiverse」にてe-ラーニングをはじめとした様々なオンライン研修を提供し、顧客の課題のヒアリング~提案~研修終了後のサポートまで一気通貫でサービス提供をしていただきます。 また「結果に責任を持つサービス」を理念に、顧客の課題解決を至上命題として取り組むため、担当変更も少なく、「長期×深い」営業スタイルで、パートナーとしてじっくり顧客に向き合うことができます。 ■業務の特徴: ・新規:既存=2:8 新規顧客はHPの資料DL、WEBセミナーや展示会からの反響営業がメインです。 ・営業先…業界の制限はなく、人事、研修対象の部署責任者、経営者に向けて商談いただきます。 ・商談方法…基本はオンライン商談、顧客の希望によっては訪問する場合もあります。 ■提案例: ・e-ラーニング(パッケージ・カスタマイズ)、e-ラーニング内製ツール、オープンバッチ(スキル証明)、多機能LMS など ・パッケージ化されたコースの単体販売~学び放題の仕組み等のカスタマイズ ・様々な業界・組織のクライアントの課題に合わせたフルカスタマイズでのコース提案 ■組織構成: 中途入社の20代~30代前半のメンバーが多く、男女比は2:3です。 心理的安全性を意識した組織作りをしており、お互いを尊敬し合う文化で風通しが良い環境です。 部署のメンバー構成:営業チーム 4~6名/コース開発チーム 4~7名 その他、カスタマーサポートやエンジニア、受注管理などと協力してサービス提供します。 ■当社の特徴 『社員の学びと自己実現を支え、尊敬しあう成長の場をつくる』の理念に基づき、月平均残業10H、メリハリある生産性高い風土です。また福利厚生も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3F 勤務地最寄駅:西武新宿線/西武新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プライムスクエア 住所:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア9階 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~370,000円 <月給> 312,500円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年4回 ■賞与:年4回(1、4、7、10月/非管理職は賞与約1カ月分の月給×年4回。管理職の場合、賞与約1.5カ月分の月給×年4回)  ■営業インセンティブ制度:新規獲得 成約金額の3%支給、チーム月次成約計画達成5万円支給 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【教育研修×IT】企画提案営業◆学校教育に改革を◆月残業平均10H程◆eラーニング業界トップクラス
      ◆◇先端教育の情報収集や新しい教育技術の開発に携わることが可能/福利厚生充実、月平均残業10H 教育・研修・学習のデジタルソリューションサービスを手掛ける当社で文教領域に対しての提案営業をお任せします。顧客の課題のヒアリング~研修案件の受注~研修運営設計ディレクションなど、 顧客課題を解決するオンライン研修を一気通貫して担当頂きます。 ■業務内容: 主に教育機関・官公庁向けに、多機能ラーニングプラットフォーム「Multiverse」にてe-ラーニングをはじめとした様々なオンライン研修を提供し、顧客の課題のヒアリング~提案~研修終了後のサポートまで一気通貫でサービス提供をしていただきます。プロジェクトは大型で年間単位になることが多いため、顧客との関係を長期で深く築け、達成感も大きく感じやすい仕事になります。 ■業務の特徴: ・担当領域…文教6割・官公庁3割・企業1割 ※入札案件は全体の2割程 ・新規:既存割合=3:7 新規はHPの資料DL、WEBセミナーや展示会からの反響営業がメインとなります。 ・顧客について…大学・専門学校・私立小中高・学習塾などの文教領域、官公庁・自治体・公共団体がメインです。(一部企業案件もあります) ・商談方法…基本はオンライン商談、顧客の希望によっては訪問する場合もあります。 ■提案例: e-ラーニング講座のパッケージ販売・カスタマイズ制作、e-ラーニング内製ツール、オープンバッジ(スキル証明)、多機能LMS など ・講師と学生がシームレスに授業を行えるLMS(ラーニングマネジメントシステム)の導入提案と運営設計 ・クライアントの課題に合わせたフルカスタマイズでのeラーニング講座の提案や講義動画コンテンツの制作 ・講座の内製化と実施工数削減のため、eラーニングを簡単に制作できるツール(SaaS機能)やプラットフォームの提案 ※教員向け研修の提供もあります※ ■組織構成: 中途入社の20代~30代前半のメンバーが多く、男女比は1:2です。 心理的安全性を意識した組織作りをしており、お互いを尊敬し合う文化で風通しが良い環境です。 部署のメンバー構成:営業チーム 6名/コース開発チーム 6名 その他、カスタマーサポートやエンジニア、受注管理などと協力してサービス提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> プライムスクエア 住所:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア9階 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3F 勤務地最寄駅:西武新宿線/西武新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~370,000円 <月給> 312,500円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年4回 ■賞与:年4回(1、4、7、10月/非管理職は賞与約1カ月分の月給×年4回。管理職の場合、賞与約1.5カ月分の月給×年4回)  ■営業インセンティブ制度:新規獲得 成約金額の3%支給、チーム月次成約計画達成5万円支給 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社グリーン・フードマネジメントシステムズ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワ-17F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 279名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全4件
    • 【東京】法務(マネージャークラス以上)※グリーンハウスGの安定基盤/フレックス有
      【食とホスピタリティの提案型企業/経済産業省による『健康経営優良法人』に認定/月平均残業10~20h/フレックス導入/福利厚生充実】 ■業務概要: ご入社後は、ご本人のご経験スキルによりますが、契約書審査から業務をお任せして徐々に幅広く業務をお任せする想定です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・契約書審査、作成(国内、海外) ・コンプライアンス対応 ・トラブル対応 ・グループ会社各部署からの法律相談対応  ・業務改革(リーガルテックの導入、推進など) ・海外進出支援 ・M&A支援、PMI ■魅力: ・法務グループが小部隊のため縦割りということはなく、法務業務を幅広くご経験いただけます。 ・フレックス制度を使用する社員も多く、柔軟な働き方を推奨しており、ワークライフバランス重視の方にもおすすめの案件です。 ・これからのグループ創業100年に向け、更なる成長を見据え、課題解決型で仕事に取り組んでいただける方を歓迎します。 ■求める人物像、どんな方に入社いただきたいか ・社内調整、営業部をはじめとする他部門との連携などフットワークが軽く、各種課題を正面から受け止め、解決に尽力できる方 ■組織構成: 人事総務部 法務グループ 5名(内訳)部長1名、スタッフ3名、派遣事務1名 ※スタッフ1名は弁護士資格者です。 ■就業環境: 残業時間は10~20時間程度で、フレックス制度を使用する社員も多く、柔軟な働き方を推奨しており、ワークライフバランス重視の方にもおすすめの就業環境です。 尚、原則出社が基本ですが、子育てや介護で在宅が必要な場合、出張や外出その他の理由で移動時間などが明らかに非効率である場合、事前申請のうえ、部門長の承認のもと在宅勤務も可能です。 ■当社の特徴: 当社は、40社を超えるグループ会社を保有しており、各グループ会社から契約の確認依頼を始め、幅広い業務を様々な部門の方々とやり取りいただくため、法務としてスキルアップができ、スペシャリストを目指すことのできる環境です。 「食」に関するビジネスの関心をお持ちの方、「人に喜ばれてこそ会社は発展する」に共感できる方歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワ-17F 勤務地最寄駅:初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~450,000円 その他固定手当/月:175,000円~200,000円 <月給> 545,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記金額は月給12か月分と年間賞与を加えた金額イメージです。 ※管理監督者ポジションのため、残業手当・休日手当はなし ※スキル・ご経験に応じて決定します。 ■昇給年1回 ■賞与年2回 ※業績連動、昨年実績7月・12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます