6ページ:職種【クリエイター・クリエイティブ職】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 2,835 社中 251〜300 社を表示
設立 1950年
従業員数 1,790名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【名古屋/山王駅すぐ】フラワーコーディネーター<結婚式・葬儀>経験者募集/業界トップのビジネス規模
-
- ≪フラワービジネス業界を牽引≫≪フラワーコーディネーターとして多くの経験が積める環境≫≪働く環境が整備され長期就業可能≫ ■業務内容: フラワーサービス、ショップ運営、生花卸販売など多岐に亘る事業を展開。今回は、冠婚葬祭のフラワーコーディネーターを募集します。 ■具体的には 【ウエディング部門】 ・新郎新婦様とお打ち合わせ/ご希望を伺いながら、フラワーデザインの提案を行います ・花材の発注や準備、アレンジメント・ブーケの制作 ・結婚式当日の準備から設営撤収作業。 担当する新郎新婦の結婚式全般、式場の装飾に広く関わります。準備段階から式当日の撤収まで全てを担当します。 【フューネラル(葬祭)部門】 ・お葬式で使用するお花の準備、制作 ・葬儀の会場にお花を車で運搬し、設営・撤去まで行います。 依頼・準備から撤去まで比較的短い時間で完結することが特徴です。基本的に自身のシフトでの勤務時間内で、割り振られる葬儀を担当します。 ※ウエディング部門と葬儀部門はそれぞれの特性(お客様への対応や商品、勤務時間など)があるため、経験や希望を伺い、担当部門を決定いたします。 ■業務の特徴 ・両部門ともに出勤日・勤務時間は、シフト制となります。 ■職場環境 ・各拠点により特色は異なりますが、社内全体の環境は、30歳前後の社員が比較的多く若干女性が多くなります。チームワークが重要なお仕事ですので、とても協力的でアットホームな職場です。 ■このポジションに期待する事 それぞれの分野で経験と専門性を習得いただき、長くご活躍いただく事が事業の成長に大きく影響すると理解しています。自身の意欲で成長できる環境とポストはございますので、中心的人材として活躍頂きたいです。 ■今後の事業展開 今後、各事業において成長が見込まれます。例えば婚礼分野では、フローリスト指名制度を導入し、全国の婚礼顧客から直接指名をいただたフローリストか結婚式当日の施工を行う新たな取り組みを行い、日比谷花壇の婚礼事業の競争力強化、事業の成長につながっております。葬儀分野では、大手葬儀業者の葬儀会館の出店が加速しており、全国展開する日比谷花壇への提携のニーズが増えるなど、益々の拡大が見込めます。並行して社員の育成・採用、教育を強化するなど、積極的な経営を展開しております。
-
- <勤務地詳細> 名古屋バンケットセンター 住所:愛知県名古屋市中川区露橋1-22 (株)中川センター内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 321万円~503万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~315,000円 <月給> 201,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には、賞与:2.1か月 と 時間外手当:月20時間想定 で算出 ※基本給は、経験、スキルを考慮して決定いたします ■賞与:年2回(7、12月)/昨年実績:2.1ヶ月分 モデル年収 600万円/入社14年/(年俸552万円+諸手当) 430万円/入社8年/(月給30万円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 13,844名
平均年齢 -
求人情報 全58件
-
【愛知/岡崎】プロダクトデザイナー(先行、量産車のデザイン開発)◆面接1回|リモート有◆[006]
-
- 【フレックス・リモート勤務有/寮社宅完備/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■入社後の担当領域:先行、量産車のデザイン開発業務 ※ご経験・実績により、プロジェクトのリードデザイナーやプロジェクト管理業務も担当頂きます。 ■使用ツール: Photoshop,Alias,Vredなどのデザイン開発ツール ■配属部門概要: デザイン本部では、当社方針に基いた先行・量産開発におけるスタイリング開発及びデザイン戦略に関する業務を国内の岡崎・東京、ドイツのフランクフルトの3拠点で連携して行っています。 ■仕事の面白み: デザイン部門の様々な専門領域・バックグランドをもった職種のデザイナーとの協業だけではなく、商品企画、設計、実験、マーケティングなどの関連部署と連携をしながら仕事を進めることがができるため、デザインの専門性と自動車づくりに商品開発の上流から下流まで関係する事が出来ます。 ■魅力ポイント: 自動車デザインはお客様の第一印象を左右する重要な要素であり、商品が発売されると、自身が携わったデザインの車が街を走り、お客様が運転する姿を見ることができます。 ■風土: カーデザインに関連するさまざまな職種の方が専門性を活かして、他部門とも連携してモノづくりを実施しています。 ■デザイン本部Vision&Mission: 【VISION】 ・世界で認められる魅力あるデザインで三菱ブランドの価値を向上 【MISSION】 ・三菱らしさの強化と魅力あるデザインの創出 ・競争力のあるデザイン開発 ・人材の育成と強化 ■働く環境の魅力: 年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・早期退社推奨日有・提携フィットネスジム利用・健康への取り組みとしてスマートウォッチ無料配布・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可)・TOEICスコアアップセミナー(就業時間中に参加可能) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡崎製作所 住所:愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 勤務地最寄駅:名鉄本線/新安城駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での待遇、経験、適性等を総合的に考慮して決定します <昇給>年1回 <賞与>年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/岡崎市】サーフェースクリエーター(デジタルモデラー)◆リモート有|社宅完備◆[007]
-
- 【フレックス・リモート勤務有/寮社宅完備/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■配属部門概要: デザイン本部では、当社方針に基いた先行・量産開発におけるスタイリング開発及びデザイン戦略に関する業務を国内の岡崎・東京、ドイツのフランクフルトの3拠点で連携して行っています。 ■部署の役割: ・ブランド強化に向けたデザイン戦略の立案、実行業務 ・調査・検証作業を通じた商品、デザイン企画立案業務 ・先行、量産車デザイン開発のプロジェクトマネージメント業務 ・先行、量産車のデザイン、内外装カラー&マテリアルデザイン、インターフェースデザイン開発業務 ・ブランドを訴求するグラフィックデザイン業務 ・デザイン開発におけるスケッチ/3Dデータからのサーフェースモデリング業務 ・デザイン開発におけるデータの玉成業務 ■入社後の担当領域:先行、量産車のデザイン開発におけるデジタルモデリング業務 ・スケッチからの3Dモデリング業務、量産/モデル製作に向けた精度の高いデータ玉成業務 ・CG及びVRによるシュミレーション作成について、経験・知見がある場合はCGクリエイターとしての配属も検討 ■使用ツール: Photoshop,Alias,Vredなどのデザイン開発ツール ■やりがい・成長できる点: ・デザイン部門の様々な専門領域・バックグランドをもった職種のデザイナーとの協業だけではなく、商品企画、設計、実験、マーケティングなどの関連部署と連携をしながら仕事を進めることがができるため、デザインの専門性と自動車づくりに商品開発の上流から下流まで関係する事が出来ます。 ・自動車デザインはお客様の第一印象を左右する重要な要素です。商品が発売されると、自身が携わったデザインの車が街を走りお客様が運転する姿を見ることができる、やりがいがあります。 ■風土: カーデザインに関連するさまざまな職種の方が専門性を活かして、他部門とも連携してモノづくりを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡崎製作所 住所:愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 勤務地最寄駅:名鉄本線/新安城駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での待遇、経験、適性等を総合的に考慮して決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 53,834名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全42件
-
【リモート可】CMFデザイナー・空間ディレクション(自社商材/住宅建材)◆トップシェア多数
- NEW
-
- ■業務内容: サッシ・ドア・エクステリア商材(門扉・フェンス・カーポート・ガーデンルーム等)・インテリア商材(床材・室内ドア・収納等)におけるCMF開発・空間ディレクションを担当いただきます。 商品を企画する事業部と連携をしながら、ハンドルのような小さなプロダクト~インテリアやガレージなど空間を構成する大きなプロダクトまでデザインを担当します。 リサーチ、コンセプトメイクから量産化、プロモーションまで幅広く携わることができます。 また、デザイン主導で先行開発も行い社内外に発信し、人々の新しい日常を提案します。 ・量産商品CMF開発、戦略立案 ・先行素材開発 ・空間ディレクション ★ポジションの魅力: ・プロダクトデザイナーとの連携、部門・事業部を超えた連携をしているため、All LIXILで統一した空間づくりが可能です! https://www.lixil.co.jp/lineup/designstyle/ ・リサーチ、コンセプトメイクから実製品まで携わり、幅広いクリエイティブ業務を経験できるチャンスがあります! ■組織について: 私たちは、LIXILのハウジングテクノロジー事業の中でもCEO直下の組織としてデザインセンターを設立しており、「デザイン力=企業の競争力」という考えのもと、個々の建材のデザイン性の向上、さらに製品単体だけでなく空間の調和をデザインするために、事業領域を超えてコラボレーティブな仕事をしています。 そのため、空間視点から個々の商品に調和をはかるCMFデザインの役割が重要視されています。 ■働き方: ・フレックス制度適用 ・リモートワーク可能であり、週半分程度で在宅勤務をする方が多いです(業務状況による) ★LIXILの”デザイン”について ・LIXILが加速するデザインとブランドの変革: https://www.lixil.com/jp/stories/stories_27/ ・LIXILでは、毎年グッドデザイン賞を始めとして様々なアワードを受賞しています。 https://www1.lixil.co.jp/design_award/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 大崎ガーデンタワー24F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢と経験に基づき決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモートワーク可】住宅建材のグラフィックデザイナー・ディレクション
-
- ■業務内容: サッシ・ドア・エクステリア商材(屋根・門扉・カーポート・フェンス等)・インテリア商材(床材・室内ドア・収納・室内建具等)部門におけるグラフィックデザイナーをご担当いただきます。 下記の業務を通し、一貫性のある質の高いブランドコミュニケーションに貢献します。 ・ビジョン定義やコンセプトメイク ・キービジュアルや映像などのアセット制作 ・カタログ、商品WEB、空間(展示会わワークプレイス)などのタッチポイントに展開、品質管理 ・各ステークホルダーとの意思疎通および、意思決定の関与 ・プロジェクト推進(課題設定、スコープ調整、リソース管理、進行管理、など) ★参考クリエイティブ: https://www.nodea.com/ https://www.lixil.co.jp/lineup/s/forcecarbon/ ■組織について: 私たちはハウジングテクノロジー 商品・デザイン本部 デザインセンターは、「デザイン力=企業の競争力」という考えのもと、個々の建材のデザイン性の向上、さらに製品単体だけでなく空間の調和をデザインするために、事業領域を超えてコラボレーティブな仕事をしています。 ※デザインセンターはキャリア採用で入社したメンバーも多く、自動車/家電/日用品雑貨など出身業界もさまざまであるため、多様性に富んだ環境です。 ■働き方: ・リモートワーク可能であり、現物確認や撮影などで週1-2回程度出社いただきます(業務状況による) ・フレックス制度適用 ★LIXILの”デザイン”について ・LIXILが加速するデザインとブランドの変革: https://www.lixil.com/jp/stories/stories_27/ ・LIXILでは、毎年グッドデザイン賞を始めとして様々なアワードを受賞しています。 https://www1.lixil.co.jp/design_award/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> グラスキューブ品川 住所:東京都品川区東品川四丁目13番14号 グラスキューブ品川 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢と経験に基づき決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1881年
従業員数 47,493名
平均年齢 -
求人情報 全50件
-
【UIデザイナー】◆生命保険事業のパイオニア/DX推進中/在宅勤務可/裁量権がある働き方◆
-
- ■概要: 当社にて以下の業務をご担当いただきます。2021年度、お客様・従業員体験価値向上のため、デジタルタッチポイントのUXUI改善を中心とするデザインマネジメントが本格始動しました。現在、体験価値の徹底追求にかかる取組みとして外部の企業・デザイナーに協力いただきながらUIデザイン開発を推進していますが、今後は社内育成を通じてデザイン業務を徐々に内製化することを計画しています。その実現に向けて、デザインシステム構築と全社展開、マインドセット浸透の一翼を担っていただけるシニアレベルのUIデザイナーを求めています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・良いUXの実現にむけたプロダクトのデザインシステム・UIコンポーネント・ビジュアル・インタラクションの設計・制作 ・Webやアプリにおけるデザイン素材およびワイヤーフレーム・UIプロトタイプの作成・提供 ・デザインシステムの運用・改善 ・UI開発におけるデザインレビューやデザイン調整の実施 ■部署・業務の特徴: 弊社の経営計画に基づき、お客さまのニーズに応えるサービスを提供するため、市場動向等をふまえつつ保険契約やヘルスケア(健康・介護・医療等)関連のシステム・アプリ・サービスのデザイン開発・改善を行い、CX(顧客体験)とEX(従業員体験)の向上を目指しています。配属予定のデザイン組織は2022年に立ち上がり、人間中心設計専門家・スペシャリストを含め、主に20代~40代の30名ほどのメンバーにより組成されています。 ■当社の特徴】 弊社は「明治生命」と「安田生命」が2004年1月に合併して誕生した日本最古の生命保険会社で、国内大手生命保険会社の一角として団体保険契約高では国内トップクラスのシェアを誇っております。歴史のある会社ですが、デジタルを活用したお客さま接点の構築や体験価値向上を重要事項ととらえ、ワークライフバランスを保ちながらデザインマネジメントを推進しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル丸の内マイプラザ 勤務地最寄駅:千代田線/二重橋前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 720万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~510,000円 固定残業手当/月:130,000円~180,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 490,000円~690,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務効率化加算給は、45時間相当分として支給いたします。 ※上記時間を超えた分については別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 3,245名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全17件
-
【東京】プロジェクトマネージャー/大規模Web構築プロジェクトの推進/コニカミノルタG
-
- ★☆業界不問/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業☆★ 大規模Web構築プロジェクトを成功に導くリーダーとして、下記の業務をお任せします。 【職務内容】 ■プロジェクトマネジメント 3,000万円~5,000万円規模のWeb構築プロジェクトの統括 プロジェクト計画の立案(スケジュール、予算、リソース配分) リスクマネジメントとイシュー対応 進捗管理、品質管理、予算管理 チームメンバーのタスク管理とモチベーション維持 ■要件定義・設計 クライアントのビジネス要件のヒアリングと整理 サイト構造設計、機能要件定義 UI/UX設計の方向性策定 システム要件の定義 開発手法の選定 ■ステークホルダーマネジメント クライアント企業との折衝・調整 社内外の関係者との連携・調整 経営層への報告・提案 協力会社とのアライアンス管理 ■品質管理・運用設計 品質基準の設定と遵守状況の管理 テスト計画の立案と実施管理 運用保守体制の設計 ナレッジの蓄積と展開 ■プロジェクト成果の最大化 費用対効果の最適化提案 追加施策の企画立案 運用フェーズにおける改善提案 クライアントビジネスへの付加価値提案 ■ミッション 大規模Web構築プロジェクトを成功に導くリーダーとして、クライアントの事業成長に寄与する高品質なWebサイトの実現をミッションとしていただきます。20年の実績を持つ当部門のさらなる発展に向けて、プロジェクトの統括責任者として、上流工程から運用までの一連のプロセスをリードしていただきます。 ■キャリアパス: ◇5年目以降(部門長/部長) ・全社デジタル戦略の策定 ・新規事業開発責任者 ・グローバル展開の推進 ・経営戦略への参画 ■事業概要: グループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。オフィスや医療など様々なお客様との接点を担い、デジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。日本の社会や企業における課題を発見し、解決できる”新しい価値”を提供することで、社会やお客様の<進化>に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング26F 勤務地最寄駅:各線/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(就業時間内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記年収は想定年収の範囲ですが、実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】Webディレクター/Webサイト制作の上流から下流まで/コニカミノルタG
-
- ★☆業界不問/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業☆★ クライアント(BtoB大手製造業等)のコーポレートサイト構築を中心に事業サイトの構築・運用におけるWebディレクション業務全般をお任せします。 クライアントへの提案、要件定義、ワイヤーフレーム作成、情報設計、デザイン・コーディングのディレクション、CMS実装、テスト、公開、そしてその後の運用まで、プロジェクトの全フェーズにディレクター業務として携わっていただきます。Webサイト制作の上流から下流まで一貫して担当することで、クライアントのビジネス課題解決に貢献し、共に成長していくことができます。また、事業拡大に伴い、将来的にはチームリーダーとしてプロジェクトを牽引していく役割を期待しています。大手クライアントとの直接取引を通して、Webディレクターとして更なるスキルアップを目指せる環境です。 ■業務内容 ・クライアントに対する提案書の作成、プレゼン ・ クライアントとの要件定義、提案、折衝 ・Webサイトの設計、構築、運用ディレクション ・制作チーム(デザイナー、エンジニア等)のマネジメント ・スケジュール管理、予算管理、品質管理 ・SEO/SEM対策、アクセス解析、効果測定 ・CMS運用、コンテンツ更新 ■ミッション/募集背景 大手製造業を中心としたクライアント企業のコーポレートサイトや事業サイトの構築・運用を手がけております。近年、既存クライアントからの継続的な受注に加え、新規顧客からの依頼も増加しており、事業は順調に拡大しています。クライアント企業からはWebサイトのリニューアルや多言語対応など、より高度なニーズが寄せられています。また、既存サイトの運用においても、SEO対策やコンテンツマーケティングなど、継続的な改善と効果測定が求められています。こうした需要増加に対応し、より高品質なWebサイト制作・運用体制を構築するため、Webディレクターを増員することになりました。クライアントとの密なコミュニケーションを通じて、Webサイトの企画から制作、運用までを一貫して担い、プロジェクトを成功に導いていただける方を求めています。 ■組織 部長(50代半ば)のもと、メンバー36名(20代~40代・委託社員含)で構成されており、若手社員が多い。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング26F 勤務地最寄駅:各線/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(就業時間内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記年収は想定年収の範囲ですが、実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 67,274名
平均年齢 -
求人情報 全125件
-
dodaライター・ディレクター/未経験歓迎/在宅可/副業可
- 締切間近
-
- 「doda」の求人広告制作のライター兼ディレクター業務をお任せします。 ■ 制作の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼案件確認 アサインされた案件の企業・職種について情報収集を行います。 ▼事前打ち合わせ 営業担当と想定ターゲットやコンセプトを打ち合わせ。 ▼取材 週に2回程度、オンラインでインタビューを実施。 お客様と広告のデザインに関するすり合わせも行います。 ▼原稿制作 事前打ち合わせや取材の情報をもとに原稿をライティング。 デザイナーにデザインページの制作依頼も行います(デザインページ有の原稿の場合)。 ▼顧客確認・修正対応 完成に向けて顧客や営業、デザイナーとやりとりしながら、原稿を修正します。 ▼サイトへの掲載 校了の翌日に掲載開始! 求職者の背中を押すような原稿を作ることで価値を生み出すことができ、お客様や営業担当から感謝の言葉をいただける仕事です。 ■入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは、座学研修でdodaの仕様やターゲット設定、広告規定などを学びます。 テスト原稿の制作などを通して一通りの流れを覚えたら、いよいよ実際の案件へ! 育成担当によるフォロー(打ち合わせや取材の同席、相談、原稿のフィードバック)だけでなく、リーダーやメンターも丁寧にサポート!安心して業務に取り組める環境です。独り立ちまで5カ月程度を想定していますが、習熟度次第ではそれ以上の期間も柔軟に対応します。 研修を終えたメンバーはライター兼ディレクターとして独り立ち。中途採用の求人市場は活発で案件は豊富にあるので、経験を積み上げやすく、着実にクリエイティブスキルを身に付けられる環境です。 ■身に付くスキル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎人の心を動かすライティングスキル ◎企業や仕事の魅力を深堀して聞き出せる取材スキル ◎関係者と連携して求人広告を創るディレクションスキル ◎コンセプトを形にするデザインディレクションスキル
-
- ■転居を伴う転勤なし ■在宅勤務あり(週3日) ※会社規定により日数は変更になる可能性があります <オフィス所在地> 東京都新宿区西新宿3丁目2番26号 ・最寄駅:JR「新宿駅」南口より徒歩8分、都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩4分 <受動喫煙対策> 敷地内全面禁煙 <勤務地変更の範囲> 会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所) <変更の範囲> 会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
-
- 月給25万2800円~26万7900円(一律地域手当含む)+賞与年2回+各種手当
設立 1970年
従業員数 2,421名
平均年齢 -
求人情報 全109件
-
【在宅可】デザインエンジニア◆UIデザイン・フロントエンド開発◆MUFG G/住宅手当有/フレックス
-
- 【三菱総合研究所×MUFGグループの4社連携で幅広いソリューション展開】 ●様々な種類のアプリケーション開発を経験可能な環境 ●住宅手当あり・フレックス・リモート可能なため働きやすさ◎ ■業務内容: お客様向けWebアプリケーションの、UIデザイン・フロントエンド開発をお任せします。 案件の内容に応じて、UIデザイン部分のみ、または、フロントエンド開発のみの場合もあります。 対象とするアプリケーションは様々ですが、実際に業務で利用されるアプリケーションだけでなく、プロトタイプを対象とする場合もあります。 UIデザイン・フロントエンド開発の領域において、リードしていただくことを期待しております。 グループ内には、UXデザイナーも在籍しているため、UXデザインスキルも身につけることで、より幅広い領域にてご活躍いただくことも可能です。 ■ポジション魅力: ◎親会社である三菱総研との協働案件や当社独自のプライム案件が多く、且つ顧客チャネルも幅広いため、様々な種類のアプリケーション開発を経験可能な環境です。 ◎ITサービス・システムだけでなく、新規サービス立上げにおけるPoCを対象とすることもあります。また、案件によって、ウォーターフォール開発・アジャイル開発など開発の進め方も異なり、多様な開発スタイルを経験できる環境です。 ■開発環境: ・TypeScript ・React, Vue, Next.js ・GitHub, GitLab ・Material UI, Chakra UI ・Figma ■当社の魅力: (1)MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、 顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。 業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。 (3)年間休日120日、平均有給取得日数は12.4日、平均勤続年数は14.6年となっています。 ワークライフバランスや女性活躍の推進として、「プラチナくるみん認定」「くえるぼし」を取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社※これが正しい住所です。 住所:東京都港区三田三丁目5番19号 東京三田ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 610万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):344,000円~433,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 351,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給制でご経験スキルに応じ決定します。 ※残業手当:全額支給 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【品川】デザインエンジニア(お客様向けWebアプリケーション)◆所定労働7.5H/フレックス/三菱G
-
- 【三菱総研×MUFGグループのITソリューション提供企業/福利厚生・研修制度充実/フレックスや在宅勤務/住宅手当あり】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容: 操作性良く、見た目にも美しい画面デザインを持つWebアプリケーションの普及が進んでいます。 UIデザイン・フロントエンド開発を行えるデザインエンジニアを募集します。 お客様向けWebアプリケーションの、UIデザイン・フロントエンド開発をお任せします。 案件の内容に応じて、UIデザイン部分のみ、または、フロントエンド開発のみの場合もあります。 対象とするアプリケーションは様々ですが、実際に業務で利用されるアプリケーションだけでなく、プロトタイプを対象とする場合もあります。 UIデザイン・フロントエンド開発の領域において、リードしていただくことを期待しております。 ■企業魅力: (1)当社は、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。 業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。20,000社を超えるIT業界において、レベル5以上に認定された企業は国内で僅か8社のみです。 ■働きやすさ 年間休日120日、平均有給取得日数は12.4日、平均勤続年数は14.6年となっており、フレックスや案件によってはリモート勤務も可能なため、働きやすさを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田三丁目5番19号 東京三田ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~429,000円 <月給> 340,000円~429,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 170名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【日本橋/フレックス可】パタンナー◆総合ユニフォームアパレルメーカー◎残業少◎年休125日◎離職率低
-
- 【創業110年超の老舗総合ユニフォームメーカー/アパレル好きな方歓迎!/レディースユニフォーム業界で売上トップクラス/働き方◎で離職率も低い】 業界でもトップシェアを誇る総合ユニフォームメーカーにてパタンナーを募集いたします。 ボンマックスブランド「BONOFFICE」及び別注案件担当パタンナーとして活躍いただきます。 ■職務詳細: ・レディースユニフォーム・パターンメイク業務 (東レクレアコンポ・PMⅡ使用) ・アウター上下(スーツ系)、ブラウス、カットソーのオールアイテムの作成 (経験浅いアイテムは他スタッフが丁寧に教えます) ・仕様書作成 (Xiform Magic使用) ・自身作成サンプル及び量産先上げの検品業務 ※春夏・秋冬の2シーズンの展開になるため、繁忙期は12月~1月、5月~6月となります。 ただ繁忙期シーズンでも残業時間は15~20時間程度で、プライベートの時間も確保できる環境です。 ■組織構成:同部署は課長の下、パタンナー6名、グレーダー2名で構成されています。 中途入社者が多いので、安心してご入社いただけます。 ■当ポジションの魅力 ◎フレックスタイム制を活用可能であり、また残業時間も少なく年間休日数も125日と多いため プライベートの時間を確保しながら働ける環境です。 ◎社員の定着率も高く、離職者も少ないため長期的に就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町16-1 勤務地最寄駅:都営新宿線/馬喰横山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~285,000円 <月給> 257,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考量の上、決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 44,510名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全38件
-
【在宅勤務可】樹脂製品のプロダクトデザイナー/世界トップシェアメーカー/フレックス可・残業20h
-
- ~世界70ヵ国展開・世界トップシェア・ファスナーメーカー『YKK』/海外拠点と関わり英語を活かせる/寮・社宅制度(家賃の7割負担)をはじめ、良好な就業環境/リモート・フレックス勤務可・土日祝休み~ ■業務概要: 当社の営業本部にてYKK製品の商品開発業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・市場分析 ・製品戦略立案と推進 ・設計から量産化までの進捗管理 ・商品販促ツールの作成 当社主力製品であるファスナーを始めとした樹脂製品をメインにお任せ致します。商品企画及び、製品デザイン、そこからの商品化までのコーディネートを対応頂きます。また、商品化だけでなく、その後の販促活動、それに伴う販促ツール作成なども対応頂くことを想定しております。そのため、商品企画から発売後の対応まで、商品開発に関する幅広い業務の経験を積むことが可能です。 ■働き方: 土日祝休み、平均残業時間は20時間程度、フレックス制度の活用や、週に2~3回在宅勤務の実施など柔軟に働ける環境を整えております。 ■入社後の流れ: 入社後半年程度は製造拠点である黒部事業所にて商品開発や製造の流れについての研修を予定しています。その後、営業本部の一員として先輩からOJTを受けながら、業務をキャッチアップ頂きます。 ■やりがい: 世界トップシェア製品を始め、世界各国で導入されている当社製品の商品企画に携わることが可能です。研修も手厚く、未経験の方でもご活躍頂ける環境となっております。また、グローバルに展開しているため、海外とのやり取りも多く、グローバルな人脈形成も可能です。英語力を活かしたい方にはお勧めの環境です。 将来的には組織の中核メンバーとしてご活躍頂くことを期待しております。 ■当社について: 当社はファスナーを中心とした製品を製造・販売している会社です。業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。現在はファスナーに留まらず、スナップ・ボタンや繊維・樹脂製品(面ファスナーやバックルなど)まで幅広い製品を手掛け、あらゆるシーンで活用されています。 入社3年後定着率は90%以上を誇り、平均勤続年数は18.7年、有給休暇消化率は85%と働きやすい環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田和泉町1 YKKビル 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~850万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制です。会社が定める休日休暇は減給対象となりません。 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~460,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 234,000円~460,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 607名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【リモート可】アートディレクター◆博報堂DYグループの大手総合広告代理店/キャリアアップ可/安定業績
-
- 【大手企業との長期的な取引実績/安定した収益確保/博報堂DYグループとして様々なリソースを活用したクリエイティブ業務可能/総合広告会社TOP10】 ◎賞を受賞した経験のあるアートディレクターの元で成長できる環境 ◎週2回リモートワーク可能/2022年より男性育休100%達成中 ◎裁量労働制のため、自身で就業時間の管理可能 ビジュアルのプロフェッショナルとしてクリエイティビティを発揮し、狭い意味での広告に限らず、生活者とブランドのあらゆる接点で心を動かすコミュニケーションを生み出すことをミッションに、アートディレクターとして以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・コンセプト構築、デザイン指針・表現の方向性の設定、キービジュアル、ロゴ開発・Webサイトなどのアートディレクション業務全般 ・統合的なコミュニケーションデザイン業務:クリエイティブ/プロモーション/PRなどを統合的に組み合わせたコミュニケーション施策の企画制作 ■働き方について: リモートワークも実施しており業務状況により週3日出社・週2日リモートなど柔軟な働き方が可能です。クライアントとの打ち合わせもWEBで行うこともございます。 ■取引企業先: 大手自動車会社、大手メーカー、大手飲料会社など様々なクライアントのCMを制作しています。 ■スキルを伸ばせる環境: アートディレクターとして長年勤めており、実績をお持ちの方々が多く在籍されてるため、アートディレクターとしての経験が無い方でも、成長速度のある環境で働くことが可能です! ■企業・業務概要: YOMIKOはフルファネルマーケティングに基づく「コミュニケーションデザイン」を始め、市民がまちに対して持つ愛着や誇りである「CIVIC PRIDER」視点のブランディング、生成 AIなどのテクノロジーを活用した「デジタルコンサルティング」店頭基点の「インストアコンサルティング」などの強みを有しています。この独自性を発揮し新たな「価値創造」に貢献することで、ビジネスと社会のサステナブルな成長のためにともに変化へ挑戦する「GAME CHANGE PARTNER」となることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル 勤務地最寄駅:地下鉄千代線/赤坂(3a出口より)駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~530,000円 <月給> 380,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※1年間の評価により給与・賞与が決定します。 ■賞与年1回(7月)※前年度評価査定を反映 ■深夜勤務割増手当(休日(日曜日を含む)以外) ■休日深夜勤務手当 ■休日深夜勤務手当(日曜日) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 457名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全8件
-
【日テレG】様々なイベントや展示空間など、あらゆる空間の提案~管理◆年休122日×福利厚生充実◎
-
- ~働き方改善◎基本土日祝休み!1902年創業/展示会や企業PRイベント・企画展などの空間づくりを手掛ける企業/官民案件問わず幅広いプロデュース実績とノウハウで安定/資格取得支援制度も充実~ ■業務内容 主にイベントや展示会等、幅広い施設の企画/デザイン/設計業務を中心とした、顧客打合せ~現場設営監理まで、一貫して業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・顧客(取引企業/官公庁)からヒアリング ・社内でデザイナーや関連部門との打ち合わせ・見積作成 ・顧客向けコンペ、入札の実施、予算管理 ・実施に向けて社内・協力会社との打合せ、発注、交渉 ・現場での設営スケジュールや安全衛生管理 ・終了後の仕入れ、顧客への請求通知業務 など ※同社の顔としてクライアントと社内各部署・協力業者との間に立ち、中心となって引っ張っていく責任のある仕事です! ■担当案件例 企業の製品プロモーションや、コミュニケーション活動における展示空間など、多岐にわたります。 ・大型展示ブース、プライベート展 ・ステークホルダー会合や大会 等 ※広告エージェンシーや総合イベントプロダクションを通じたイベント業務で展示施工領域を中心とした案件もございます。 ■働く環境 ◎基本的には土日祝休みですが、繁忙期などは休日出勤が発生する場合があります。 ※その際は、もちろん振替休日の取得が可能 ◎社風はとてもフラットです。新卒/中途、年齢、部署に捉われず、お互いに協力しあい、自然とコミュニケーションが生まれています。 ■同社の特徴・魅力 ◆2022年から日本テレビのグループ会社となり、新たな空間創造への可能性も広がっています ◆あらゆる業種がお客様となるため、知識、見解の幅が広がります。モノ(商品・施設)、サービス(仕事内容・制度・仕組み)、情報(セールス情報・告知)等、自分がこれまで出会うことの出来なかった世界を存分に知ることができます。 ◆取引先の数や規模が幅広いのが特徴で様々な空間デザインに携わることができ、企業が提示するブランドの世界観、BtoBからBtoCまで、人々の心を揺るがす多くの空間デザインを行えます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~350,000円 固定残業手当/月:37,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・職歴を考慮の上決定します ※上記年収・月給は時間外勤務手当を含めた金額です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜/日テレG】空間ディレクター(様々な展示会等の企画から運営まで)◆年休122日×福利厚生充実◎
-
- ~働き方改善◎基本土日祝休み!1902年創業・日本を代表する商業施設やアミューズメント施設など常設施設の企画~運営企業/官民案件問わず幅広いプロデュース実績とノウハウで安定/資格取得支援制度も充実~ ■業務内容 主にイベントや展示会等、幅広い施設の企画/デザイン/設計業務を中心とした、顧客打合せ~現場設営監理まで、一貫して業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・顧客(取引企業/官公庁)からヒアリング ・社内でデザイナー、関連部門との打ち合わせ、見積作成 ・顧客向けコンペ、入札の実施、予算管理 ・実施に向けて社外協力会社との打合せ、発注、交渉 ・現場での安全衛生管理と設営スケジュール監理 ・終了後の仕入れ、顧客への請求通知業務 など ※同社の顔としてクライアントと社内各部署・協力業者との間に立ち、中心となって引っ張っていく責任のある仕事です! ■担当案件例 企業の製品プロモーションや、コミュニケーション活動における展示空間など、多岐にわたります。 ・大型展示ブース、プライベート展 ・パシフィコ横浜で行われるイベント ・ステークホルダー会合や大会 等 ※広告エージェンシーや総合イベントプロダクションを通じたイベント業務で展示施工領域を中心とした案件もございます ■働く環境 ◎基本的には土日祝休みですが、繁忙期などは休日出勤が発生する場合があります ※その際は、もちろん振替休日の取得が可能 ◎社風はとてもフラットです。新卒/中途、年齢、部署に捉われず、お互いに協力しあい、自然とコミュニケーションが生まれています ■同社の特徴・魅力 ◆2022年から日本テレビのグループ会社となり、新たな空間創造への可能性も広がっています ◆あらゆる業種がお客様となるため、知識、見解の幅が広がります。モノ(商品・施設)、サービス(仕事内容・制度・仕組み)、情報(セールス情報・告知)等、自分がこれまで出会うことの出来なかった世界を存分に知ることができます ◆取引先の数や規模が幅広いのが特徴で様々な空間デザインに携わることができ、企業が提示するブランドの世界観、BtoBからBtoCまで、人々の心を揺るがす多くの空間デザインを行えます ◆社会的に知名度の高い企業や規模の大きなイベントにも関わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市中区日本大通18 KRCビルディング9F 勤務地最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線/日本大通り駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~350,000円 固定残業手当/月:35,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・職歴を考慮の上決定します ※上記年収・月給は時間外勤務手当を含めた金額です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 178名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【未経験歓迎】販促企画~ECページ作成◆業界最大級の医療総合カタログ『マツヨシ』/土日祝休み
-
- 【ECでのショッピングが好きな方必見!大手ECサイトで販売する商品ページが作れる/手法にとらわれず売上拡大の戦略を立案/医療機器を専門とする商社/残業月15時間程度/完全週休2日制】 ■業務内容: 当社が扱うブランドの売り上げ拡大をミッションとして、幅広い販促企画やブランドプロデュースに関する業務をお任せします。自社ショップおよび得意先様のページ作成や画像編集、商品データの作成、売上の分析等もお任せする予定です。黙々と作業をするより、周りとコミュニケーションをとりながら業務に取り組んでいただきます。 仕入先様、得意先様との商談や会食に同席していただくことが月に1回程度あります ■業務詳細 定型の業務は無く、ブランドの売上拡大に向けて手法にとらわれることなく、様々な業務をご担当いただきます。 ECサイトに載せる商品ページをEXCEL,HTML、Photoshopを活用して作成します。商品データをエクセルで編集し、Photoshop等で画像を編集。皆さんが普段使う大手ECサイトのネットショップのページが作れます! ■入社後の流れ: 入社後は基本的にはOJTを通して先輩社員から会社の流れを教えてもらいながら事務作業に取り組んでいただき、3ヶ月ほどで1人立ちを目指していただきます。※あくまで目安のため、個人のスピードに合わせてもらえます。 ■組織構成: 3名が在籍しております。メーカーとの交渉や調整、プライベート商品に関するプロモーションを担当しています。 ■当社について: ・当社は、仕入先(メーカー)と販売先(ディーラー)とをつなぐプラットフォームの役割を担う医療機器を専門とする商社です。仕入先の販売窓口となり、販売先を通して、全国の医療施設や医療従事者をサポートしています。今後は美容関係の商品開発にも力を入れていきたいと考えており、時代に即した商品を数多く取り扱っています。 ・大手ECサイトを運営している事業者へ商品を卸しており、カタログをデジタル化してデータを提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(東京営業所) 住所:東京都文京区湯島3-14-9 湯島ビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は規定により決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【業界未経験歓迎】カタログ製作ディレクター◆業界最大級の医療総合カタログ『マツヨシ』/土日祝休
-
- 【マーケティングにも携わる/医療機器専門商社×メーカー機能を持つ増益中・設立100年超の安定企業/社会貢献性の高い医療分野に関わる/残業少な目】 ■業務内容: 医療機器専門商社という立ち位置から、医療施設・医療従事者をサポートしている当社にて、松吉総合カタログの制作ディレクション業務をお任せします。医療総合カタログといえば『マツヨシ』というほど業界内での認知度は高く、シェアトップクラスを誇るカタログです。 (※過去例:https://www.matsuyoshi.co.jp/tokushu/cataloginfo2023-2024/) ■業務詳細: カタログのページ作成実務~ディレクションをお任せします。また、紙媒体のカタログ製作期間以外では、カタログの分析やどのような商品をどのようなターゲットに掲載するべきかといったマーケティングの要素があるお仕事、WEBカタログの制作等もお任せします。 業界経験やマーケティング経験がなくとも、illustratorやPhotoshopが使える方であればキャッチアップができる環境です。 ・ページネーション(各ページにページ番号を振ったり、目次を設けることで、読者が目的の情報に簡単にアクセスできるように工夫) ・台割 上記のような実務もお任せしながら、徐々にディレクション業務もお任せしていく予定です。次号カタログ制作期間にはディレクション補助を、次々号カタログ製作期間には主担当としてディレクションを担っていただきます。 ■組織構成: 現在、1名が同ポジションに在籍しているため、協力しながら業務を進めていただきます。 ■就業環境: 土日祝休み、年間休日120日、残業月平均3時間 ■当社の魅力: ・当社は医療機器の卸事業分野で有名な老舗です。豊富な品ぞろえと要望に応える姿勢を最大の強みとしています。当社はとにかく「人」を大事にしており、社内外問わず、思いやりを持って行動しています。社外からも評価いただき、大手との取引も継続的に叶っています。 ・プライベートブランド商品も展開をしており、専門商社でありながらメーカー機能も持ち合わせています。ECサイトも強化しているため、社会貢献性が高く伸びしろのある医療業界で成長を続けられています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(東京営業所) 住所:東京都文京区湯島3-14-9 湯島ビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~375,000円 <月給> 280,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は規定により決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※ただし初年度は状況による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 33,065名
平均年齢 -
求人情報 全512件
-
【埼玉/大宮】電動車におけるUI・UXサービス/アプリケーション企画・開発
-
- ~異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス~ ■職務詳細: ・充電UXサービスの企画・実現 ・充電案内サービス等スマートフォンアプリ開発 ・上記をデータドリブンで開発するためのデータ活用基盤の構築 ※お客様視点で充電UXの検討を行うために関連部門と連携して業務を推進いただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 Java, Python, Scala, Rなどのプログラミング言語 /MATLAB, 機械学習, その他統計解析ツール, SQL等のデータベース系言語等/Adobe系基本デザインツール 、Adobe XD、Unity、WEB含め、プロトタイピングツール ※上記全ての知識やスキルが必要というわけではございません。経験ありの場合は、尚良し ■魅力・やりがい: ・新たな企業価値や車の価値をもたらす可能性を秘めた領域と考えており、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。 ・顧客視点でのUX/UI戦略の立案により、ユーザーの体験価値の最大化と、各部門の生産性・創造性を高める事に貢献することができます。 ・また、海外事業所、他業界との連携を通し、世界中に拡がるHondaの多様な製品の新たな活用方法、今までになかったサービスの開発を行うことができます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目398番地1 AddGrace Omiya 10,11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 590万円~1,090万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】 ※時間外勤務手当(30h/月)・賞与含む ・メンバークラス 約660万円(月給約29万円) ・チームリーダークラス 約810万円(月給約36万円) ・係長クラス 約960万円(月給約43万円) ・管理職 約1,230万円(月給約64万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【品川】UXプランナー◆デジタルプロダクトのUXデザインにおけるソリューション企画【1134】
-
- ◆◇中途入社者多数・他業界からのメンバーも活躍中/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ■業務内容 クロスファンクショナルなチームの中で、車載カーナビやスマホアプリを一例としたデジタルプロダクトのソリューション企画・デザインをUX起点でリードいただきます。 UX/UIデザインに関する深い理解と実務経験を持ち、ソフトウェア開発プロセスにも精通している方を求めております。 ◇何を: デジタルプロダクトのUXデザイン:プロトタイプによるフィジビリ検証やユーザーテストを繰り返し、ステークホルダーの承認フローを通過させ、リリースまで関与 ◇誰と: ・北米拠点のUXリサーチャー ・各地域の事業部、ソフトウェア開発部門、デザインセンターなど ■業務の魅力 新たな企業価値やクルマの価値をもたらす可能性を秘めた領域と考えており、最新テクノロジー、車載技術を活用しながら、ユーザーニーズに応えるクリエイティブなソリューションをチームと企画検討、実現に導くことができます。新しいインタラクション手法やUXデザインのトレンドを取り込みながら、未来の移動体験、乗車体験を創り出すことができるのがこの業務に魅力です。顧客が抱える課題を特定するために、アメリカや中国に海外出張する機会もあります。 ■配属組織 デジタルプロダクト推進課では、お客様起点でニーズに応えるソリューションを企画・デザイン・開発し、次世代のクルマの価値となるデジタルプロダクトのユーザー体験をより良くし続けていきます。 ■キャリアイメージ デザイナーとしてのご経験を積んでいただきながら、中長期的にはグループリーダーやプロダクトマネージャーにキャリアップしていただくことを想定しています。 ■働く環境 人生のどんなフェーズでも自分らしく活躍しつづけることを支援するための福利厚生を整備。 例)リモートワーク制度/フレックスタイム制度/男性育休取得実績有/定時退社推奨日/全社平均残業約18時間(2022年度実績) ※参考:https://global.honda/jp/tech/Honda_RoadSync/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本田技研工業株式会社(東品川) 住所:東京都品川区東品川二丁目2番43号1F,2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】 ※時間外勤務手当(30h/月)・賞与含む ・メンバークラス 約660万円(月給約29万円) ・チームリーダークラス 約810万円(月給約36万円) ・係長クラス 約960万円(月給約43万円) ・管理職 約1,230万円(月給約64万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 37,909名
平均年齢 46.3歳
求人情報 全63件
-
リモート可◆ECサイトのプロモーション戦略~運用◆プライム上場メーカー/コンタクトのアイシティを運営
-
- 【楽天など大手モールや自社サイトを活用し売上拡大/裁量を持ち・PDCAを主導し回す/戦略から携わり、効果検証まで/高収益を誇る上場メーカー】 ■採用背景/ミッション: 自社ECサイトや、大手モールでコンタクトレンズ及び関連商品を販売する当社にて、売上拡大に向けた組織強化を図るべく増員採用します。 市場環境の変化に対して、戦略的/持続的な成長実現に向け再構築を進める為に、マーケティングの中核として上長と共に中長期的な事業戦略を検討し、戦略をブレイクダウンしメンバーに落とし込みいただくことを期待しています。 ■業務内容: サイト運営・広告・販売促進を担当いただき、データも活用しながら、獲得からリテンションまでのLTV最大化を一気通貫でお任せします。 お客様の声を聴きながらのサービス改善・CS向上や、サイト運営業務の効率化においてもリーダーシップを発揮いただきます。自身のアイデアがスピーディーに反映され、その結果がダイレクトに見られる魅力があります。 ■業務詳細: ●ECサイトの広告運用 ・適切な広告予算策定とプロモーションの選定 ・効率的な広告運用(効果改善立案と実行) ・新規広告や新たなプロモーション手法の立案・運営・戦略策定 ●楽天などのECモールや自社ECサイトのサイト運用 ※自社サイト「レンズワン」(https://lens-1.jp/) ●CRM推進と運用 ・既存施策の分析、リテンション改善策の立案・実行 ・カスタマージャーニー構築と体系的な戦略への落とし込みとブラッシュアップ ※HOYA100%出資の子会社、株式会社ライフケア・アクシスへ出向 ■組織構成:14名所属(マーケティング4名/カスタマーサポート7名/管理3名) ※出向者は6名で、その他8名は派遣社員 ■アイケアカンパニー: グループで唯一小売ビジネスを展開しており、国内に約360店舗の直営コンタクトレンズ専門店「アイシティ」を運営しています。HOYAブランドのコンタクトレンズやケア用品の開発・製造も行い、川上から川下まで一貫したビジネスを展開しています。高付加価値製品の開発、緻密な市場分析に基づく出店戦略、大胆なプロモーション・販売施策により競合他社と差別化を図り、国内シェアは20%を超え、高い利益率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中野セントラルパークサウス 住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス 勤務地最寄駅:各線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 560万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~550,000円 <月給> 315,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■職務経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(直近実績 年間4.4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 199名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【銀座】製作管理※ananやBRUTUSの出版社/月平均残業20時間/年休124日/転勤無
- NEW
-
- 【1945年創立・『anan』や『BRUTUS』など人気雑誌を手がける出版社/Web事業・デジタルコンテンツも拡大中/年間休日124日/月平均残業20h/転勤なし】 ■業務概要: 雑誌・書籍・電子書籍の原価計算、製作・資材発注、進行管理など ■配属先情報: 6名で構成されています。部内の風通しは良く、業務の相談や提案を日常的に行える環境です。 ■就業環境: 月平均は残業20時間ほどです。 ■ポジション魅力 ・制作過程に直接携われること ・1人1人の裁量が大きく、アイディアを反映しやすい体制です。 ■当社の魅力: 当社は1945年10月に合資会社凡人社として設立し、1983年に現在の社名である株式会社マガジンハウスに社名変更しました。『anan』や『BRUTUS』等の10の定期誌の発行と雑誌のブランド力を活かした多様なWEBメディア等のコンテンツを展開しています。当社は紙媒体以外のコンテンツにも力を入れており、時代に合わせたサービスを展開しています。 ■当社が手がける刊行物: ・『an・an』:1970年3月創刊 ・『POPEYE』:1976年6月創刊 ・『クロワッサン』:1977年4月創刊 ・『BRUTUS』:1980年5月創刊 ・『Tarzan』:1986年3月創刊 ・書籍出版:1988年1月創刊 ・『Hanako』:1988年5月創刊 ・『GINZA』:1997年3月創刊 ・『Casa BRUTUS』:1997年10月創刊 ・『ku:nel』:2003年9月創刊 ・『&Premium』:2013年10月創刊 ・『coLocal』(Webマガジン):2012年1月創刊 ・『こここ』(Webマガジン):2021年4月創刊 ・『SHURO』(漫画Webサイト):2023年6月創刊 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座3-13-10 勤務地最寄駅:各線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~386,900円 固定残業手当/月:89,000円~138,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~525,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 3,443名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【東京】プロダクトデザイナー ◇大手内資医療機器メーカー/年休131日/残業20時間程
-
- ◆◇歴史ある医療機器メーカー「フクダ電子」で、自社製品の医療機器のプロダクトデザイナーを募集しております◆◇ ■業務概要: 医療機関で使用するME機器から、一般の療養者が使用する在宅医療機器まで、様々な領域で人々の命を救い守る医療機器のプロダクトデザインをお任せします。開発エンジニアや商品企画など多くの担当者と関わりながら、プロダクトデザインをリードしてください。 具体的には下記業務をお任せします。 ・開発部門、営業部門とのコンセプト立案、医療現場でのリサーチ ・デザインコンセプト立案、仕様検討 ・プロトタイピング、ユーザビリティ評価 ・3Dデータの作成、設計者へのデータ移管 などを行います。 ■対象製品:フクダ電子の製品全般新規製品のプロダクトデザインを中心に既存製品の部品改定にも携わっていただきます ■仕事の特長、魅力: 製商品担当デザイナーのデザインに関する裁量権は広く、スピード感をもって様々な製品に携わることができます。もちろん、その分責任もありますが、達成感を感じながらチームで取り組むことができるのが本ポジションの醍醐味です。・周囲のサポートを受けながら、他業界からの転職者も多く活躍しています。医療系デザインが未経験の方でもご安心ください。 ■働き方: ・残業の月平均20時間程度 ・時差出勤可 ・週1日の在宅勤務可 ・原則、転勤無し ■企業の魅力: ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、そして社会に貢献していることを実感できます。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本郷事業所 住所:東京都文京区本郷2-35-8 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~500,000円 <月給> 268,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ・通勤手当(全額支給) ・地域手当:一律11,500円 ・扶養家族手当:配偶者22,000円、子1人目7,500円、子2人目7,500円 ・住宅手当:(本人が世帯主の場合)配偶者有24,500円、単身17,500円 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1924年
従業員数 15,910名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【未経験歓迎】メディアプロデューサー※テレビを主軸としたメディア担当/国内トップクラス扱い高
-
- 【国内トップクラスのスケール感/統合的なメディアプランニングスキルが身につく/地上波放送局・デジタルプラットフォーマーと伴走し、クライアントの課題解決/価値提供へ】 ■業務内容: テレビ担当(局担)として放送局の一番のパートナーであり続け、放送局のビジネスへの貢献を図りながら、クライアント担当として課題解決にも貢献する。積極的な仕掛けでのビジネスリードが求められます。 ・局担として、広告枠取引(タイム/スポット)に関する業務全般 (業務例)タイムテーブル管理、CM素材の考査や搬入、視聴率分析レポート、編成状況確認、収録立ち合い、放送確認、番組企画の立案~実装、改編作業、イベント立ち合い、広告主の見積もり対応、出稿金額の見込みや管理、発注業務、出稿スケジュール管理、各種交渉対応、緊急対応など ・局担として、放送局リソースを最大限活用した様々な企画の構想~実装 (業務例)店舗連動施策、イベント協賛、データ放送活用、IP活用など ・クライアント担当として放送局にはたらきかけ、課題解決のための様々な打ち手の構想~実装 ・テレビメディアを活用したダイレクトレスポンス業務 メディアプロデューサーについて:<https://hmp-career.jp/media-producer/> 現場社員へ一問一答(メディアプロデューサー):<https://hmp-career.jp/hashtag/media-producer> ■過去中途入社者例 制作会社勤務/アパレルプレス勤務/旅行・保険代理店勤務/人材派遣企業勤務 等※未経験からご入社されご活躍しております。 ■提供できる成長・環境 ・放送局やデジタルオーディオメディアと協業して、音声を中心にした総合的な広告コミュニケーションの立案、提案ができます。 ・各メディアとの強固な関係性を活かし、上記に加え、メディアDXの提案や実行など新たなビジネス開発に携われます ・変革を迎える音声メディア業界の最前線でのインプット→アウトプットが可能です。 ・経験値とアイディアで、越境しイニシアティブを取ることができます。総合広告事業会社にて音声広告市場NO.1シェアを我々は目指しています。従来の地上波枠はもちろん、デジタルと行き来した音声DXをともに推進・実装したい方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,604,000円~4,200,000円 固定残業手当/月:93,000円~150,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 310,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 契約社員(総合職)のテーブルを適用 賞与(年1回、翌年度の6月支給)も上記に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎】メディアプロデューサー ※新聞・雑誌・バーティカルメディア担当/契約社員
-
- 【国内トップクラスのスケール感/メディア領域のソリューションプロデューサー/新聞社・雑誌社と伴走し、クライアントの課題解決/価値提供につなげる】 ■業務内容: ・新聞や雑誌を中心とした媒体担当として、紙面・デジタル問わず、クライアントの課題解決のために、最適なパブリッシャの資産を活用した企画立案・メディアプランニング・実行までを担当。(IPビジネスやスポーツ/美術展などの文化事業に携わることもあります) ・ファッションやコスメ、2Bなど特定業種において、博報堂とともに、フロントでクライアントと直接向き合い、デジタルも含めたメディア戦略の立案・提案・実行までを担当。 ・新聞・雑誌メディアとの強固なリレーションを活用し、ともに次世代のビジネスを模索・検証していくプロジェクト担当。 メディアプロデューサーについて:<https://hmp-career.jp/media-producer/> 現場社員へ一問一答(新聞雑誌):<https://hmp-career.jp/hashtag/shimbun-zasshi> ■過去中途入社者例 制作会社勤務/アパレルプレス勤務/旅行・保険代理店勤務/人材派遣企業勤務 等※未経験からご入社されご活躍しております。 ■提供できる成長・環境 ・各メディアとの強固な関係性を活かし、コミュニケーション提案だけでなく、メディアDX提案・実行、新たなビジネス開発に携われる ・紙媒体の変革のダイナミズムの中心で、若い世代がイニシアティブをとれる ・やる気があれば、領域を超えてイニシアティブをとれる ・博報堂などグループ各社との連携で、メディア・デジタルマーケティングに留まらない提案ができる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,604,000円~4,200,000円 固定残業手当/月:93,000円~150,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 310,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 契約社員(総合職)のテーブルを適用 賞与(年1回、翌年度の6月支給)も上記に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 7,655名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【在宅勤務可】UXディレクター◆パイオニア自社サービスの魅力と価値の最大化を実現
-
- ●カーナビなどの車載機器に強みを持つパイオニアで、ハードウエアと連携した自社サービスのUXデザインをトータルでお任せいたします。 ●パイオニアのブランド力や販売網を活かし、国内/海外問わず多くのユーザーに直接届けることができるB2C、今後力を入れていくB2B両方のビジネスに携われる環境です。 現在、SaaSビジネス対応のスマホアプリ開発案件が増加しており、新サービスをグロースさせつつ、SaaSビジネスを加速させるための新サービスを複数立ち上げてゆくフェーズです。 今後、従来型のモノづくりの良いところを取り込みつつ、SaaSビジネスを全社の主力事業に育ててゆくための採用となります。 <組織について> 配属予定のデザイン部UXデザイン課では、デザイン部内のUI組織、社内エンジニア組織とも連携しながら、UXデザイン業務を中心にパイオニア製品の価値創出業務を行っております。 【デザイン部のミッション】 ・パイオニアブランドの製品・サービス開発を行い、魅力と価値を最大化する ・全社組織を横断し、新価値の創造とイノベーション活動を牽引する ・パイオニアの経営資源として会社に貢献する <担当いただく業務について> 当社の既存事業や新規サービスにおけるスマートフォンアプリのUIUXデザイン業務をお任せします。 特にスマホアプリ開発におけるリードデザイナーとしての役割を期待していますが、経験によってはチームメンバーからの参画も想定しています。 ▽COCCHI https://jpn.pioneer/ja/cocchi/ ▽MOTTO GO https://jpn.pioneer/ja/mottogo/ 1)超上流の企画段階からUX視点で価値創造に関わる先行開発業務 各種UXメソッドを組合せ、企画・技術・マーケティング担当者等と連携し、 テーマ探索、ユーザーや市場の調査、価値創造と検証、またビジネスモデルの検討。 2)事業部の企画案を元にデザインするライン業務 仮説をたて、市場・競合調査を実施。仮説と価値の検証をもとにUXを創出し、ユーザー要件を策定。 機能・操作要件へつなげ、プロトタイピングや実機・アプリでの受容性検証を実施。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート 勤務地最寄駅:都営三田線/千石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所
-
- <予定年収> 600万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご年収、ご年齢、ご経験を考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月)※正社員の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1928年
従業員数 2,172名
平均年齢 -
求人情報 全34件
-
【東京】パッケージデザインの実務担当者~リポビタンD等OTC医薬品で国内トップクラス/年休125日~
-
- 【OTC医薬品業界TOPクラスのシェア/「リポビタンD」を初めとした医療品・健康食品を開発】 ■業務内容: ブランドの顔となるパッケージデザインを通して、消費者の購買意欲を高め、ブランド価値向上に貢献していただきます。 手掛ける商品は、既存商品のリニューアルから新商品開発まで多岐に渡ります。市場調査やトレンド分析、ターゲット顧客の分析結果に基づき、ブランドアイデンティティを体現した、魅力的で革新的なパッケージデザインを考案していただきたいと考えています。デザインの完成度だけでなく、印刷工程や材質の特性を考慮した、実現可能性の高いデザインを提案することも重要なミッションです。チームメンバーや外部デザイナーと連携し、レビューやブラッシュアップを重ねながら、魅力的なデザインを創り上げていただきたいと思います。 ■募集背景: 当社は創業以来、お客様に愛される商品を提供することに邁進し、成長を続けてまいりました。近年、市場競争の激化や顧客ニーズの多様化に伴い、ブランド価値の更なる向上が急務となっています。既存商品のリニューアルに加え、新規顧客層への訴求を目的とした新商品開発も予定しており、ブランド全体を包括する、一貫性のあるデザインシステムの構築を目指しています。そのため、高いデザインスキルとブランド理解を持ち、チームワークを重視しながらプロジェクトを推進していくことができる、経験豊富なパッケージデザイナーを募集いたします。 ■当社の特徴: 主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。2つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しております。「いつまでも健康で美しく、幸せな暮らしを続けたい」との人々の願いに応えるべく、常に事業の原点を見つめ「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業を目指しています。 変更の範囲:当社および関係会社の業務全般
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都豊島区高田3-24-1 勤務地最寄駅:都電荒川線・JR山手線・東西線/学習院下駅・高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中野事業所 住所:東京都中野区中野中野二丁目24番11号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内外の当社拠点(関係会社を含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職・経験を考慮のうえ、規定に基づいて決定します。 ■賞与:年2回※但し、業績等の理由により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 195名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全18件
-
【東京/タニタ】販促PR・マーケティング◆カタログ・店頭販促・展示会からデータ分析/年休124日
-
- 【健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定・健康機器メーカー/働きやすい環境の整備に力を入れています】 ■職務内容: ・タニタの商品、サービスに関する販売促進活動全般 ・マーケティング関連業務 ・商品企画部門、営業部門、ブランディング部門と連携した新商品ローンチ戦略立案、実行 ■具体的には: ・店頭販促物等の企画立案、制作進行管理 ・商品撮影、説明動画、プロモーション動画の制作 ・商品カタログの制作(撮影、制作進行管理) ・展示会、商談会等イベントのブース企画立案、実行 ・キャンペーンの企画立案、実行 ・販売データ、市場データ、消費者データ等の分析 ・マーケティング関連資料の作成、営業部門、企画部門への提言 ※部門全体の業務すべてを担当してもらいます。 ■組織構成: 長の他、メンバーが4名在籍しています。 ■当社について: ◇体重計や血圧計等を製造~販売しているトップ健康機器メーカーです。ヘルスメーター(家庭用の体重計・体脂肪計・体組成計)は国内トップシェアを誇り、国内の販売台数は1億を突破しています。 ◇社員の健康が健全経営に繋がるとの考えから、健康経営の取り組みを強化しています。代表取締役社長が「健康管理最高健康責任者(Chief Health Officer・CHO)」となり、CHOをトップとする事務局が産業医や健康保険組合と連携しながら健康経営を推進しています。 社員の歩数や体組成、血圧などの計測データと健診データをもとに、フードサービス、フィットネスサービス、データサービスなどを事業展開するタニタグループ各社で連携しながら、さまざまな健康づくり施策の立案・実施・効果検証に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区前野町1-14-2 勤務地最寄駅:東武東上線/ときわ台駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細はご経験・スキルにより決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬/前年度実績4ヶ月分) ※別途、会社業績に応じて決算賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 3,835名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全31件
-
【大田区/転勤なし】デジタルマーケティング※創業100年・セルフレジ等の優良メーカー/離職率2.7%
- NEW
-
- 【セルフレジのパイオニア!連結従業員数3800名超・売上高1350億超の老舗メーカー/平均年収932万円/フレックス制度あり/世界150ヶ国以上に展開】 ■求人のポイント: ・WEBマーケティング戦略策定・サイト運営などをお任せ ・世界150ヶ国以上に展開しPOSレジトップシェア企業/売上高1,300億円超 ・月平均残業25時間/年休122日/退職金制度有/転勤無の就業環境◎ ■業務概要: ◇当社のWEBマーケティング担当としてご経験に応じて下記業務をお任せします。 ・WEBマーケティング戦略策定、サイト運営 ・SEO/SEM、広告運用、コンテンツ・セールス連携 ■就業環境: ・月平均残業25時間、フレックス制を活用しており、比較的ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ・企業内に保育園を構え、子育てをしながら働ける環境整備。全国の社員向けに新たな福利厚生システムを昨年導入したり働きやすい環境づくりに向け、改革を進めています。 ■当社の魅力: ・創業85年、連結従業員数3789名、売上高1,000億円を超える老舗メーカーです。今では当たり前に目にする「電子はかり」の開発を皮切りに、世の中の新しい常識を創ってきました。代表例が「セミセルフレジ」です。 ・毎月企画会議で決まった製品はすぐに製品化に進みます。そのスピードこそが業界初の製品を世に生み出すことに繋がっています。また、「流通小売」「食品製造・加工」「製造・物流」「飲食・専門店」と幅広い業界と取引があり、景気変動に強い経営基盤です。 ・国内150拠点、海外150ヶ国へ販売し、世界ブランドとして流通小売業界をメインに、食品工場、物流、飲食・サービス業界へお客様のビジネスをサポートする製品・サービスをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区久が原5-13-12 勤務地最寄駅:東急池上線/池上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 451万円~936万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,490円~346,400円 固定残業手当/月:29,149円~54,731円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,639円~401,131円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給は固定残業手当(20時間分/2.9万円~超過分別途支給)を含む ■上記年収は月給+固定賞与(夏/冬の計4ヶ月分)+業績連動型賞与(3月支給)となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 464名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【電通G】国策/自治体作業をメインとするイベントプロデューサー ◆年休124日◆設立73年の安定企業
- NEW
-
- 【設立73年の安定企業/イベントに関する大量のノウハウを蓄積/土日祝休】 電通グループの「ライブマーケティング」の中核会社の当社にて、国策/自治体作業をメインとするイベントプロデューサーをお任せいたします! ■仕事内容: 1.国策/自治体事業におけるクライアント(中央省庁、自治体等)対応でのフロント業務補佐、及び、国策事業業務設計~実施に至る企画、制作作業。 2.国策/自治体事業の25年度以降の新たな取り組みに対する対応要員として、また、受託後の関連スタッフ等管理を含めたイベント/スペース系事業領域を中心としたディレクション業務全般。 ■ポジションの魅力・特徴 ・大手企業/大型プロジェクト多数…長年のノウハウ蓄積と、多岐にわたるイベントの実施実績があり、イベント専業会社として国内最大級の売上規模を実現しています。それによってお客様から信頼いただき、長いお付き合いのある企業様もあります。 ・ユーザーの反応を実際に見ることが出来る…BtoC(対面)のプロジェクトの場合、イベントに来場される方のリアクションや喜んでいただいている姿を実際に見ることが出来、やりがいに感じます。 ■就業環境: ・完全週休二日、年休124日など安定して働くことの出来る環境です ・イベントにて休日出勤が発生した場合は代休を取っていただきます ・「ライブ特別休暇」が3か月に1日付与されます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 汐留オフィス(電通本社38階) 住所:東京都港区東新橋1-8-1 電通本社ビル内38階 勤務地最寄駅:JR・各地下鉄線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,666円~666,000円 <月給> 416,666円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力に応じて、当社規程により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新橋駅】体験コミュニケーション領域におけるプランナー
-
- 【設立75年の安定企業/イベントに関する大量のノウハウを蓄積】 クライアントの成長パートナーとして、その事業成長に向けた戦略シナリオと統合的なソリューションを提供するプランナーを募集します。特にイベントや空間開発といった体験コミュニケーション領域におけるソリューション開発に長けた方を歓迎します。 ■業務内容: イベントや空間開発といった体験コミュニケーションを中心とした領域において、クライアントの事業目的を達成に導くチームをけん引する役割を担っていただきます。 クライアントと直接向きあいながら、チームの代表者・中心的存在としてデータやロジックに基づいて、課題策定・戦略設計・体験設計・実施・効果検証までを一気通貫に担っていただきます。 ■企業の特徴/魅力: 電通グループ(電通と旧電通テック)のイベント&スペース事業を一社に統合・集約し、「ライブマーケティング」の中核企業として2017年1月に立ち上がりました。デジタルマーケティングが一般的となった現在だからこそ、企業コミュニケーション活動におけるリアルな「場」と「体験」がブランドの価値をより高め、生活者とのエンゲージメントを深める基点となり得ます。専門の人材とノウハウの集約により、企画からデザイン、演出・制作・運営、デジタルマーケティングとの統合までをワンストップでプロデュースする高度なサービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋1-8-1 38F 勤務地最寄駅:JR・各地下鉄線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):583,333円~1,000,000円 <月給> 583,333円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力に応じて、当社規程により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1932年
従業員数 357名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全30件
-
【日比谷・本社】演劇 国際室メンバー◆エンタメ業界大手東宝グループ/東宝演劇の新たなビジネスへの挑戦
-
- ■募集概要: 東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。 国際室では、ブロードウェイ・ウェストエンド・ウィーン・韓国など、海外の演劇作品の上演に関わるライセンスや海外クリエイターとの契約交渉に加えて、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「四月は君の嘘」などに代表される、日本初のオリジナル作品の海外展開といった、東宝演劇の新たなビジネスへの挑戦をともに歩んでくれるパートナーを募集しております。 ■業務詳細: ・東宝演劇作品の海外展開における交渉、契約ほかビジネス実務 ・海外展開に関連するビジネススキームの戦略立案、実行 ・海外での演劇作品共同製作等における国際渉外業務 ・その他、演劇部の国際関連業務(上演権獲得、契約、招聘、ビザ、輸出入、海外送金、来日アテンド等) ※演劇制作実務経験のある方については、東宝演劇作品の海外展開における制作チームメンバーとして現場参加の可能性あり ■求める人物像: ・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方 ・チームで協力し、プロジェクトを推進できる方 ・ルールやフローに沿って正確に仕事を進めることができる方 ・海外向け業務に関心があり、諸外国とのコミュニケーションに長けた方 ■当社事業内容について: ◎当社は、「映画」「アニメ」「演劇」「不動産」4つの事業を柱に成長を続ける方針を定め、2022年10月に組織再編を行いました。 ◎エンタテインメントユニットは、映画の製作・興行・2次利用を行う「映画本部」、演劇の製作・興行・2次利用を行う「演劇本部」、TVアニメの製作・宣伝・2次利用を行う「アニメ本部」で構成されます。 ◎「不動産本部」は、全国120の所有物件の再開発やマネジメントを行います。 ◎「コーポレート本部」は、会社の安定した事業展開を管理・支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル 勤務地最寄駅:日比谷線、三田線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~550,000円 <月給> 330,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績に連動します。過去実績5.0ヶ月分あり) ■ご経験、スキルを考慮し決定ます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【日比谷】映画宣伝プロデューサー ◆在宅可/プライム上場/エンタメ業界大手東宝グループ
-
- ■業務内容: <東宝配給作品の宣伝プロデューサー業務> ◎配給作品の全体および細部にわたる宣伝企画立案および進行、宣伝スケジュールの管理 ◎宣伝費管理 ◎制作・撮影中の制作宣伝 ◎部内、社内関係各部署、製作委員会など社外各所との折衝・交渉/各種会議での報告、進行 ◎宣材物(予告編、CMなど動画、ポスターなど印刷物、その他特殊宣材)の企画および制作進行 ◎オンライン、オフラインを問わずイベント、キャンペーンなどの企画立案および進行 ◎各種広告のプランニング、出稿 ◎パブリシティのサポート ◎その他劇場用映画宣伝に関連する業務全般 ■雇用形態について: 契約社員もしくは正社員の雇用となります。応募条件にある職歴・経験・能力を踏まえたうえで雇用形態を判断します。 ◎契約社員(契約期間 : 1年0ヶ月) ※正社員登用可能性あり 契約の更新:あり(業務習熟度・勤務実績等に応じて更新) 通算契約期間上限 : 5年0ヶ月 ◎正社員(正社員は入社後4ヶ月の試用期間あり) ■就業環境: ◎安定の経営基盤…当社は業界最大手企業として、エンターテイメント事業の安定した地盤をもとに、「映画」「演劇」「不動産」を事業の3本柱としています。 ◎職場の雰囲気…人と人とのつながりを大切にする風土です。働きやすい職場環境で離職率は非常に低くなっています。育児関連制度も充実しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル 勤務地最寄駅:日比谷線、三田線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~700,000円 <月給> 330,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1922年
従業員数 1,408名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全24件
-
【渋谷】サービスデザイナー(UX)※DX推進/リモート/年休121日/東急Gデジタル変革プロジェクト
-
- ~東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急の「まちづくり」推進/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー~ ■業務内容: 下記は想定される職務内容を記載しております。別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 ◎入社後お任せしたい業務: ・インフォメーションアーキテクト、アクセスビリティなどの情報設計 ・カスタマージャーニーの策定 ・ユーザーリサーチのプランニング、実査、分析の実行 ◎ご経験に応じて、お任せしていきたい業務: ・新サービスのデザイン設計 ・ミッション、ビジョンにつながる、UXデザイン品質向上 ・デザインシステムの開発・普及 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。200以上の東急グループ各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。 その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> WeWork渋谷スクランブルスクエア 住所:東京都渋谷区2-24-12渋谷スクランブルスクエア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 <月額> 500,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【渋谷】UI/UX デザイナー※DX推進/リモート可/副業可/東急Gのデジタル変革プロジェクト
-
- ~東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー~ ■業務内容: 下記想定される職務内容を記載しております。別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 ・iOS / AndroidアプリのUIデザイン設計 ・デザインコンセプト、ガイドラインの作成 ・各種クリエイティブのデザイン ・サービス向上のための、UIデザイン改善 ・情報・色彩設計、タイポグラフィ設計 ・デザインの共有と改善点の洗い出し ・その他、上記内容に関連する業務 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。いわゆる“点”を“線”に繋ぐイメージです。その後、デジタルを介して、リアルのサービスや体験も繋がり、東急ブランドとしての体験価値を最大化してまいります。それは“線”を“面”にするイメージです・ その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> WeWork渋谷スクランブルスクエア 住所:東京都渋谷区2-24-12渋谷スクランブルスクエア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~11,000,000円 <月額> 500,000円~916,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 1,118名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
クリエイティブディレクター/アートディレクター◆グラフィック・映像制作など/東急G/正社員登用前提
-
- 【渋谷駅周辺をはじめとする再開発やまちづくりのプロジェクトなどに参画する東急グループの広告会社/正社員登用前提採用/WLB◎/リモート勤務可能】 ■業務内容: 大手流通小売業(ホームセンター)や家電・生活用品メーカー等のブランディング・販売促進活動のための企画および実制作における制作ディレクション、制作進行管理、クライアントコミュニケーションを担っていただきます。今後クライアントは拡大予定です。 ■働き方 裁量労働制やリモートワークを活用し、ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 ■具体的な業務: ・グラフィック制作:店頭ポスター・POP等/カタログ/チラシ/新聞広告/OOH広告CI・VI開発/ネーミング開発/パッケージ開発など ・映像制作: TVCM/Web動画/OOH動画/店頭サイネージなど ・Web制作:HP・LP制作、SNS広告制作・運用など ■正社員登用について: 正社員登用前提での採用となります。入社1年経過以降で、年2回(春・秋)ある社員登用試験を受けていただきます。試験内容としては、部門推薦、自己評価、多面評価、複数回の面接を経て社員登用の可否を判断しております。当社の正社員登用率は9割、入社から最短期間(1年)で正社員になるメンバーも7割以上です。 ■当社について: 当社は、消費者と企業の接点に発想の起点を置き、様々なマーケティング・ソリューションを立案し実施しています。広告主の課題に応じて、テレビや新聞などのマスメディアでの広告展開に限らず、デジタルやイベント、プロモーション、OOHメディアなどあらゆる側面から消費者にアプローチし、商品やサービスの購買行動につながるような戦略を構築し実施しています。 さらに、交通事業を中核とし200以上の企業や団体からなる東急グループの一員として、渋谷再開発をはじめとした大規模都市開発事業や仙台国際空港をはじめとする空港民営化事業への参画、伊豆・下田エリアなどの地域活性化事業など、既存の広告・コミュニケーションビジネス領域を超えて、様々なチャレンジに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大森オフィス 住所:東京都品川区南大井6丁目20番14号 イーストスクエア大森 4F 勤務地最寄駅:JR線/大森駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,617円~540,324円 固定残業手当/月:98,383円~192,176円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~732,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により決定 ■賞与:決算の状況により決算賞与を支給する場合あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 790名
平均年齢 35.3歳
求人情報 全12件
-
【東京】テクニカルディレクション(ゲームオンライン仕様部分)◆課題発見&解決を推進/バンダイナムコG
-
- 【バンダイナムコグループ/フルフレックス/ゲーム業界でサーバー開発経験を元に、設計、ディレクションのような工程を担う役割へステップアップしたい方募集】 モバイルコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントなど幅広いお客様向けの多様な商品・サービスをワールドワイドで提供している当社にて、ゲームコンテンツのオンライン開発情報通信技術に関するシステム・エンジニアリング領域のプロフェッショナルを募集します。 お客様の気持ちに寄り添い、『いかに長く深く楽しんで頂くか』を追究するポジションです。 ■業務概要: 商品・サービス全般のシステム面の設計~開発ディレクション業務。サービスのプロデューサーや外部の開発会社と連携しながら、ネットワークサービスをシステム面のプロフェッショナルとして横断的に支えて頂きます。また事業部門に配属の場合は、上記に加え開発運営プロジェクトのキーパーソンとして、プロジェクトの成功に向けたあらゆる課題発見&解決を推進頂きます。 ■業務内容: ・商品・サービスのオンライン仕様に関わる技術的な課題を設計時点で解決するためのシステムコンサルティング ・商品・サービス立案時から仕組みで解決するための設計、開発ディレクション ・社内横断的に利用されるプロダクトの運営、横断範囲の拡大計画立案 ・プロジェクトの進行管理、マネジメント業務 ほか また、選考内のでの適性判断によっては事業部門のシステム・エンジニアリング領域のプロフェッショナルとして「プロジェクトマネジメントポジション」として選考を進めさせて頂く場合もございます。 ■ポジションの魅力: ◎プロジェクト遂行を通じてお客様の反応を確認しながら運営や全社開発戦略に活かすことができる ◎横断部門として同時に複数プロジェクトに介入するため、1年間で他社の数年分のゲームコンテンツの知見を蓄えることができる ◎開発部門を持たない当社で複数の開発会社と連携を図るため、開発における知見を広く吸収することができる ◎大規模オンラインゲームを支えるインフラ構築・運用ノウハウの知見を吸収することができ、オンラインゲームの要件を実現するための設計思想、負荷分散の仕組みを学ぶことができる ◎各種ネットワークソリューションの活用方法を学ぶことができる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所 勤務地最寄駅:JR山手線/都営浅草線/田町駅/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 日給月給制 残業代1分単位での支給あり <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 310,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は賞与・時間外手当(30時間想定)を含む金額です。 ※実際の時間外手当は時間外労働時間1分単位で支給します。 ※基本給は、経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【港区】楽曲渉外担当◆『太鼓の達人』などで使用する楽曲・原盤権利取得など◆土日祝休◆フレックス
-
- 【バンダイナムコG/多彩なエンターテインメントを世界中のファンにお届け/フレックスタイム制度導入(1日実働7.5H)】 ■業務内容: 当社運営のゲームタイトルをはじめとした各事業にて使用する他社権利楽曲について、楽曲権利処理のプロフェッショナルとして、社内調整や社外(音楽出版社、レコードメーカー、管理団体等)との条件交渉、許諾獲得、申請、契約締結等の業務を行っていただきます。 ■業務詳細 幅広い当社事業(ゲーム、イベント、映像商品等)にて使用する権利楽曲について、楽曲権利処理のプロフェッショナルとして、下記の業務を行っていただきます。 ◎楽曲権利者との渉外 (太鼓の達人など当社運営のゲームタイトルで使用する楽曲・原盤権利取得など) ◎契約調整、確認 (楽曲使用申請書・承諾書、原盤使用申請書・承諾書、専属開放契約等) ◎管理団体(JASRAC/NexTone)との条件交渉、調整 ◎専用システムを活用した、契約条件入力業務 ◎権利楽曲使用に関する社員向けの啓蒙セミナー ◎業界団体との調整 ほか ■募集背景 当社にて、権利楽曲使用件数が年々増大しており、ゲームをはじめとする新しい分野・仕様での各種サービスに対し、健全かつスピード感のある楽曲権利処理が必要であることから、専門知識を持ったメンバーの補強を行っています。 ■魅力ややりがい、身につけられるスキル・経験 ◇楽曲権利者、管理団体、社内各部署、海外拠点など、関係各所とのコミュニケーションが発生する業務につき、多角的な視野の獲得が出来る環境です。 ◇最先端のゲーム・IP等の情報に触れることができるのも魅力です。 ■当社について ◇バンダイナムコグループのパーパス「Fun for All into the Future」のもと、世界中のファンに楽しさと感動を届け、未来に向かって笑顔と幸せを追求してまいります。 ◇「長く深く遊べる良質なコンテンツ」と「多彩なエンターテインメント」で世界中のファンの皆さまの期待を超えるという基本方針のもと、IP(キャラクター等の知的財産)を軸に家庭用ゲーム、ネットワークコンテンツ、アソビエンターテインメント、ライセンスビジネスなどの分野において、幅広いターゲットに向けてさまざまな商品やサービスをワールドワイドで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所 勤務地最寄駅:JR山手線/都営浅草線/田町駅/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 620万円~850万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 310,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力を考慮の上、決定致します。 ※残業代1分単位での支給あり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季・冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 8,362名
平均年齢 -
求人情報 全105件
-
【豊洲】UI/UXデザイナー◆人間中心設計でサービス体験を創る◆テレワーク併用可(25EN-01)
-
- 金融・流通・製造など幅広い業種のお客様の基幹業務システムや、サービスビジネス企画開発においてUI/UXデザインの専門チームの一員として担当していただきます。 ■業務内容: ・人間中心設計に基づくUXデザイン (リサーチ・コンセプト定義・プロトタイプ制作・検証・フロントエンド実装) ・ユーザビリティの高いUI制作業務、業務委託先のディレクション (進捗管理、品質管理、レビューなど) ・社外・社内へのプレゼンス向上のための情報発信やデザイン人財育成 さらには、マーケティング、カスタマーサクセス、ブランディングなどの実践(ストレッチ領域のため、今後の展望領域)をご担当いただくことも期待します。 ■チーム構成: プロダクト技術部では、プロダクト開発のための技術を提供する部署として、アジャイル開発の技術支援や、UI/UX・サービスデザインの実践を行っています。私たちはプロダクト技術部のUX推進室に所属しており、室全体では10名、そのうち5名がUXデザインを専門に活動しています。メンバーは、人間中心設計専門家・スペシャリストの資格を持っています。案件ごとに協力企業(主にデザイン会社)を含めたチームを作り、UXデザイナーとして参画しています。将来的にはチームリーダーをご担当いただくことを期待します。 ■魅力: 当社内で唯一のUI/UXデザインに特化した組織です。組織として発足して12年、HCD.Net人間中心設計専門家の資格を持つエンジニアが活躍しています。わたしたちは、システムを利用するユーザにとって最も身近な存在であるUI/UXを提供するため、ユーザーからの反応がダイレクトに返ってくる楽しさを味わうことができます。入社後は、スキルに応じてOJTを行います。実務経験が浅い部分に対しても上司、メンバーが親身にフォローしていきます。 ■当社について: 当社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲1-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~970万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~574,000円 <月給> 314,000円~574,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:5.00ヶ月(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 517名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
国際イベントでのチケット販売計画立案・運用・販売促進まで◆チケットぴあ社/プライム上場/在宅可
-
- ■配属部署について: 今回ご入社いただく方には同社グローバルイベント事業部門で業務に従事いただきます。 ※グローバルイベント事業部門とは:チケットぴあのサイトではなく、クライアントのニーズを踏まえ、独自のサイト開発をし、販売促進をしていくことがミッションとなります。1→10ではなく、0→1のクリエイティブな仕事ができる環境です。 ■業務内容:国際イベントのチケット販売における、販売計画の立案や販売システムの開発運用管理、販売促進などをご担当いただきます。 プロジェクトの内容に応じて、関係各所(クライアント、開発、営業や制作部門など)と連携をしながら以下のようなプロジェクトを推進いただきます。 <担当案件の例> ・世界的な陸上大会 ・愛知で開催される国際競技大会 ・横浜で開催される国際的な花と緑を題材にしたイベント など ■組織構成: 現時点、総数10名(内訳:システムサイドには業務委託の方もおり、ビジネスサイドの社員もおります) 男女比は6:4。20代~30代を中心に活躍。プロジェクトは複数名で担当するため、チームで連携を取りながら進めています。また、数年単位での案件に携わるため、意欲的に取り組める方は、すぐに馴染んでいただける環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、即戦力としての活躍を期待します。業務の流れを学んだ後は、進行中のプロジェクトに参加していただきます。無事にイベントを成功させるためには、個々のメンバーが主体的に取り組むことが大切です。チームとしての意識を持ちつつ、積極的にアイデアや意見を発信していただきます。 ■当社の特徴: 当社は月刊誌「ぴあ」創刊から、エンタメ業界をリードする存在として、多角的に事業を発展させてきました。国内最大級のチケット情報サイト「チケットぴあ」の運営のほか、2020年には大型音楽アリーナ「ぴあアリーナMM」の開業など、新たな挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~835万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~316,600円 固定残業手当/月:111,600円~139,650円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 364,600円~456,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験、前職給与などを考慮のうえ、初任給を決定します。 ■昇給:年1回 ■基本賞与:年2回 ■決算賞与:年1回 <管理監督者採用の場合> ・月次基本給:494,000円~557,000円 ※管理監督者のため残業手当なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 790名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
番組制作スタッフ/完全週休2日制/転勤なし
-
- 広告主からのニーズを刈り取り、広告会社さんと連携して、情報バラエティ番組を作る制作および各種の案件のマネジメント業務です。 最新の情報に触れ、コンテンツの成長にも貢献できる、働きがいのあるお仕事です。かつて番組制作経験があったが、ご結婚や出産、転職などで離れてしまった方など、キャリア構築の再チャレンジも歓迎致します! 【具体的な業務の一例】 企業の皆様から、商品やサービスの「売り」や訴求ポイントを刈り取り、広告会社の皆さんや制作会社と連携を取りながら、その訴求ポイントを番組ネタに落とし込み、制作プランの立案をする制作会社のディレクターをサポート。 社内・社外(出演者、制作会社)のスタッフとも相談・連携して実行に移します。 ・番組を紹介していただくために必要な素材(映像、画像、その他、商品や物)の入手 ・番組の制作(構成案の立案、ロケ、スタジオ収録、編集、ナレーション録り)のサポート※実作業は制作会社のディレクターが行います。 ・公式HPやSNSアカウントの運営 企業からのプレゼントの募集・告知・収集、発送、等、多岐にわたります。 ・テレビ局の中でも、いわゆる制作局が持っている番組ではなく、所轄部署が営業局である、情報バラエティ番組の担当になります。そのため、番組制作会社のスタッフと、広告会社のスタッフや、営業局の営業担当とをつなぐコミュニケーション業務が主になります。 ・制作経験として、カメラをまわしたことがある、編集をしたことがある、という経験でなくても、APとして、ADとして、番組制作に携わったことがあれば、大丈夫です。 ・もちろん先輩スタッフが、諸々の業務に関して、指導やトレーニングをしますので、少しお仕事から離れていた方でも、安心してご応募ください。 ・他社さんとのつなぎ業務が主なので、いわゆる制作スタッフのように深夜まで働いたり、祝休日返上での仕事、などは殆どありません。
-
- テレビ東京本社(東京都港区六本木)の勤務となります。 ※転勤はありません。
-
- 月給27万円以上 ※残業代は別途支給いたします。
-
設立 1973年
従業員数 3,909名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全105件
-
【中野】UXデザイナー/プロジェクト設計・戦略立案担当※プライム会社×業績安定/上流工程から関われる
-
- ~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/年間転勤無し/年間休日123日/住宅手当・資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/給与改定・ベースアップ実施~ UXデサイナーとして関係各所とのプロジェクトをプロシェクトマネージャーの立ち位置で推進を主なミッションとし、ブランド戦略のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案を担っていただきます。 ■業務内容: ・作業明細書の設計、プロジェクトの設計 ・ワークショップの設計と実施・ファシリテーション及ひマネジメント ・デザインリサーチの設計と実施・示唆及びマネジメント ・最終ドキュメンテーションの作成やマネジメント ※ブランド戦略に基づいたサービスデサインの設計から遂行までを担うことができます。 ■働き方: 年休123日(+計画年休5日)、残業は平均20~30hで休日は土日祝休みです。 スケジュール調整次第で、ワークライフバランスを保って働くことが可能です。 産休育休実績も多数あり、プラチナくるみんマークを取得しています。(「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です) ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に9年連続で認定 ◎ハタラクエール2025(福利厚生表彰・認証制度)にて、「福利厚生推進法人」に3年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2025年3月期):19.3h ・離職率(2025年3月期):7.9% ・年次有給取得率(2025年3月期):82.0% ※2025年5月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で166位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町2-54-11 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 750万円~1,144万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,500,000円~11,440,000円 <月額> 535,714円~817,142円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 257名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全15件
-
【東京】オープンポジション(総合職)◆ミュージアム展示PJT担当/TOPPANグループ/在宅OK◆
-
- ~あなたに合ったポジションを紹介します!/カップヌードルミュージアムなど実績多数/TOPPANグループ/年休127日/テレワークOK/裁量持って幅広い案件にチャレンジ~ ◆当社について: 同社は企業ミュージアムや科学館・博物館・資料館・水族館・公的機関文化施設等の幅広い施設の展示企画から運営までトータルプロデュースを行っております。 ◆業務詳細: 下記、各ポジションの中から適性を見て判断。 【プロデューサー】 ・受注案件の企画~オープンまでのすべての推進・管理をお任せ致します。 ・企画/予算管理/社内・社外キャスティング/現場進捗確認等を納期に合わせて各担当者へ依頼を行い指揮頂きます。 【営業】 ・受注依頼やコンペ・入札情報を収集しアポイントから提案営業をお任せ致します。 ・予算感やコンセプト等を回収し社内と相談しながら提案を頂きます。 【展示企画】 ・案件のコンセプト立案を専門でお任せ致します。 ・顧客の要望を確認しコンセプトの企画立案を担当頂きます。 【空間デザイン】 ・案件の展示空間のデザイン~現場確認までをお任せしております。 ・公共施設から水族館、博物館と多岐に渡り担当頂きます。 【KPIマネジメント】 ・受注提案のタイミングにて顧客とのKPIマネジメントの試算を頂きます。 ・予算や回収目安を算定し顧客への提案を行って頂きます。 ◆働き方: 案件や業務量等に合わせてスケジュール・有給取得等の調整が可能です。 ・フレックス:あり(遅出や早上がり等調整ができます。) ・在宅勤務:あり ・出張:東日本への日帰り出張メイン (頻度はポジションにより変動) ◆入社後について: ・顧客対応の一部から小さい1コーナーから担当頂く様になります。 ・業務に関連する資格取得を支援も行っております。 ◆当社の魅力: TOPPANグループ企業の一員として、多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。 TOPPAN100%出資のグルーブ会社として、多様な顧客と技術力持つことで高い信頼性を保ち安定した経営基盤を誇ります 。 <プロジェクト例> https://www.totalmedia.co.jp/p_com_culture/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-23 文藝春秋新館4階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:114,000円~160,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 354,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験・スキルを考慮して判断します。 ■都市手当:10,000円(東京本社勤務の場合) ■公的資格手当:月額20,000円(一級建築士・1級建築施工管理技士資格保有の場合) ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績4.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】展示企画プロデューサー◆ミュージアム関連担当/在宅・フレックス有/TOPPANグループ
-
- ~海遊館・神戸ポートミュージアムatoaの企画展示実績あり!/コンセプト立案からオープンまで担当/裁量を持って働ける/在宅・フレックスOK/TOPPANグループで安定~ ◆業務概要: 企業ミュージアムや科学館・博物館・資料館・水族館等の各施設での企画からオープンまでのプロデュースをお任せしております。 ◆業務詳細: 営業が受注してきた案件から営業とプロデューサーで予算やイメージ等をすり合わせて頂きます。そこからプロデューサーが専任担当となり予算管理や展示方法の詳細決定、社内・社外のキャスティング等や展示物の作成に際する工場選定や依頼、現場進捗確認や社内社外の調整や管理等行いオープンまで担当頂きます。 【案件数】…1人当たり担当する案件は3~4件程。 【エリア】…西日本全域 【案件属性】…入社後は学生時代学ばれていた事や地元等親和性の高いもの等からお任せします。所属メンバーも幅広い興味を持った方がいるので展示方法・設計・映像制作等の相談をしながらチームで動いて頂きます。社外にてコンセプトに合うナレーションやデザイナーを選定頂くことも御座います。 ◆働き方: 案件や業務量等に合わせてスケジュール・有給取得等のコントロールが可能です。 ・フレックス:あり(遅出や早上がり等調整ができます。) ・在宅勤務も可能となり、社用携帯・PC・タブレットを貸与しているため出張現場へ直行直帰も可能です。 ・出張:西日本エリアへの日帰りメイン発生します。 ◆入社後について: ・先輩社員OJTメインで業務を覚えて頂き、1人前までは4-5年程度を見込んでおります。初めは、顧客対応の一部からや小さい1コーナーから担当頂く様になります。 ・業務に関連する資格取得を支援も行っております。 ◆当社の魅力: TOPPANグループ企業の一員として、数多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。 官公庁や自治体など公的機関との取引も多く、TOPPAN100%出資のグルーブ会社として、多様な顧客と技術力持つことで高い信頼性を保ち、安定した経営基盤を誇ります 。 <プロジェクト一覧> https://www.totalmedia.co.jp/p_com_culture/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪事務所 住所:大阪府大阪市福島区海老江3丁目22番61号 勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 その他固定手当/月:6,000円 固定残業手当/月:114,000円~160,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~496,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験・スキルを考慮して判断します。 ■都市手当:月額6,000円(大阪勤務の場合) ■公的資格手当:月額20,000円(一級建築士または1級建築施工管理技士資格保有の場合) ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績4.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
翻訳案件の進捗・日程管理/翻訳業界未経験OK!/年休120日
- NEW
-
- ◆当社は、設立から61年の老舗翻訳会社です。大手有名IT企業から先進のベンチャー企業まで、さまざまなクライアントのエンターテイメント分野の英日翻訳を手がけています。PMとして翻訳プロジェクトを円滑に進行させるための業務全般をお任せします。 【具体的には】 ■コスト管理 ■スケジュール管理 ■翻訳手配 ■その他必要な作業の手配(上記はほぼオンラインでの作業となります) ■納品前の成果物チェック(原文・訳文の突き合わせ、素読みなど) ■翻訳作業の前処理、後処理など、ローカライズに付随する作業 ■その他翻訳プロジェクトマネージメント業務全般のサポート など <平均的な1日の流れ> ●9時出社 ↓ ●出社後はメールチェック、海外の顧客対応・翻訳手配作業 ↓ ●12時半~13時半 ランチ ↓ ●13時半~18時 顧客対応、納品準備、納品作業 ※繁忙期以外は残業少なめです。 ※ご入社から4ヶ月後は週3日程度の在宅勤務が可能
-
- 転勤なし/東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング 4F ※在宅勤務制度有 ■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給26万円~33万3400円 ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します ※残業代全額支給
-
【銀座】MT(機械翻訳)リードリンギスト・チーム管理◆リモートワーク可/完全週休2日制(土日祝休)
-
- ますます需要が高まっている機械翻訳を活用したプロジェクトでリードリンギストとしてご活躍いただけます。 機械翻訳プロジェクトのチームリーダーとして品質管理、チームメンバーの育成を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: ・翻訳プロジェクトにおいて、機械翻訳における品質定義と品質管理、またそれを実現できる体制を構築する ■募集背景: 機械翻訳案件の増加に伴い、機械翻訳に関する専門知識を持った人材の募集が急務となりました。 これまでの機械翻訳の実務や品質管理経験を活かせるチャンスとなっております。 ■職務の魅力: ・MTPE(機械翻訳ポストエディット)の品質管理および体制の構築 ・外注翻訳者、ベンダーの選定(翻訳トライアルの評価など) ・外注翻訳者や社内人員への作業指示、フィードバック ・スタイルガイド、用語集、翻訳メモリなどの参照資料の作成/整備 ・クライアントからのフィードバックの反映/管理 ・プロジェクトマネージャーその他チームメンバーとのコラボレーション ・その他担当案件の翻訳品質管理に必要な諸業務 ■責任や権限の範囲: ・担当案件での翻訳品質の担保 ・クライアントとの翻訳品質面のやり取り ・外注翻訳者および業者の選定、トレーニング、評価 ・社内チーム体制の構築・管理 ■評価制度について: 年度初めに会社・部署の目標に沿った形で数字目標を設定し、上半期終了時MBO面談を実施しています。頑張りはしっかり評価する社風です。 ■当社について: 当社は1963年の創業から技術文書の翻訳からスタートして、時代と共にビジネスを進化させてきました。今ではIT分野のローカライズをはじめ、マルチメディアの分野にも進出しています。最近ではAI翻訳に力を入れ、より精度の高い翻訳エンジンの開発を進めています。その一方で、米国・中国にも拠点を持ち、グローバルな展開をしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング 4F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/築地市場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~660万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,600,000円 <月額> 350,000円~550,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力によって決定いたします。 ■決算賞与:支給の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 1,545名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
【北参道】ECシステム担当/アパレルECサイトのコーディング等/微経験歓迎/土日祝休
- NEW
-
- ファイブ・フォックス社が展開する、ECシステム担当をお任せいたします。 全ブランド横断で、自社EC、ECモールに出店中のショップも含めた全般の管理をお任せいたします。 具体的には ・ECサイトのコーディング ・各担当者からの問い合わせ対応など 使用しているソフト:HTML・CSS ■組織 ECシステムは、現在1名で担当しており、増員を図ります。 業界未経験の方も歓迎いたします。 ■販売研修について ブランドや会社の理解を深めていただくため、入社後に3日間~最大1カ月程度、販売研修がございます(どの職種も必須です) 期間は、その方の特性によって決まります。 研修店舗については、配属ブランド、お住まいを考慮しご相談の上で決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-38-12 勤務地最寄駅:山の手線/北参道駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,900円~283,300円 固定残業手当/月:65,100円~91,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 105名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全14件
-
A&R・音楽プロデューサー◆アーティストの発掘~楽曲の制作・宣伝までお任せ/テレビ朝日100%出資
-
- テレビ朝日グループで楽曲提供、アーティストマネジメント等を担う当社のA&R・音楽プロデューサーとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: アーティストの発掘・育成・プロデュースのほか、楽曲制作・宣伝戦略の管理を含む、アーティストのトータルプロデュースをお任せします。ミッションは「ヒットアーティストの創造」です。 ■具体的には: ・新人アーティストの発掘/育成/プロデュース(ブランディング戦略構築) ・戦略に基づくコンテンツ企画、宣伝戦略の立案/管理 ・音楽制作業務全般(レコード会社/作詞作曲家との渉外、進行管理 等) ・レコーディングコーディネイト、ボーカル/演奏ディレクション 等 リスナーが音楽を聴く環境が変化しているなかでヒットアーティストを生み出すことは容易ではありませんが、時代の潮流を読み、アーティストととことん向き合いながら、新たなヒットを創造していただける方を期待しています。 ■当社の魅力: ◇各種事業インフラ(イベント制作・グッズ制作・ファンクラブ運営等)とテレビ朝日・系列各局とのパイプを活用し、「こう売り出していきたい!」というアイデアをスピーディーに実現できる環境があります。 ◇音楽出版社としての機能があるため、アーティストの楽曲の権利を自社で管理・運用が可能です。 ◇『クリエイティビティを尊重し、引出す社風』当社は一人ひとりが責任と裁量を持ち、仕事を進めていけることが魅力の一つです。 年齢・社歴に関わらず、積極的な提案や前向きなチャレンジを歓迎する社風です。既成概念に捉われず、クリエイティブなアイデアを提案し、カタチにできる方、周囲を巻き込み能動的に仕事をしたい方には、多くのチャンスがあります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー12F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 562万円~892万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,774,000円~5,584,392円 固定残業手当/月:102,000円~201,300円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,500円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は決算賞与2か月分を加味した想定年収となります。 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■決算賞与:年2回※支給日に勤続1年以上となる従業員/直近の支給実績…2022年11月:基準月額報酬(手当は含まない)×2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
楽曲制作ディレクター◆担当アーティストのトータルプロデュース/テレビ朝日100%出資/年休125日
-
- テレビ朝日グループで楽曲提供、アーティストマネジメント等を担う当社の楽曲制作ディレクターとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 当社所属の担当アーティスト/作家の楽曲制作における、技術面を含めたトータルプロデュース(楽曲セレクト、レコーディング、ボーカルディレクション等)をお任せします。 担当アーティストの作品がより多くの方に届き、長く愛されるものになるよう、個性を引き出し、尊重したうえでプロデュース支援していただく仕事です。 ■具体的には: ・楽曲を通したブランディング戦略の構築 ・楽曲制作ディレクション、ブラッシュアップ ・レコーディングコーディネイト、ボーカル/演奏ディレクション 等 ■特徴: アーティストによって、楽曲制作の進め方も異なります。アーティストと向き合い、個性を尊重しつつもブランディングを高めていけるよう、楽曲の方向性を決め、制作を進めていただきます。時には、楽曲の方向性に合う歌詞を一緒に考えたり、アーティスト本人の経験や人生観、歌いたい感情を曲に落とし込むためのサジェストを行なっていただくこともあります。また、楽曲をどのように世の中に発信していくのかについて、ディレクターとしての観点から戦略的なアイデアやプラン出しも大歓迎です。リスナーが音楽を聴く環境が変化しているなかで、ヒット曲を生み出すことは容易ではありませんが、時代の潮流を読み、アーティストの可能性や個性を反映した楽曲から、新たなムーブメントを発信していきたい方はぜひご応募ください。 ■当社の魅力: ◇各種事業インフラ(イベント制作・グッズ制作・ファンクラブ運営等)とテレビ朝日・系列各局とのパイプを活用し、「こう売り出していきたい!」というアイデアをスピーディーに実現できる環境があります。 ◇音楽出版社としての機能があるため、アーティストの楽曲の権利を自社で管理・運用が可能です。 ◇『クリエイティビティを尊重し、引出す社風』当社は一人ひとりが責任と裁量を持ち、仕事を進めていけることが魅力の一つです。年齢・社歴に関わらず、積極的な提案や前向きなチャレンジを歓迎する社風です。 既成概念に捉われず、クリエイティブなアイデアを提案し、カタチにできる方、周囲を巻き込み能動的に仕事をしたい方には、多くのチャンスがあります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー12F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~892万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,019,200円~5,584,392円 固定残業手当/月:81,600円~201,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,200円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は決算賞与2か月分を加味した想定年収となります。 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■決算賞与:年2回※支給日に勤続1年以上となる従業員/直近の支給実績…2022年11月:基準月額報酬(手当は含まない)×2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 251名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全11件
-
【南青山】オリジナル家具開発 ※イタリア高級家具ブランド『Cassina』/賞与年3回
-
- ≪勤続年数は平均10年程/年間休日127日以上/賞与年3回≫ ■業務内容: オリジナル家具の開発を担当いただきます。 ■業務詳細: ・デザイナー打合せ・オリジナルデザイン検討 ・設計・検証 ・工場製作打合せ ・試作検証 ・品質管理 ※外部デザイナーとの共同作業によりご自身の世界を広げることができると ともに、自らデザインした商品を発表できるチャンスもあります。 ■当社の特徴: 当社は、イタリア高級家具ブランド『Cassina』をはじめモダンファニチャーを扱うインテリア会社です。家具を中心に、セレクトしたオブジェやアートなどを組み合わせ、顧客の生活・住空間を満足させるトータルな空間提案を得意としています。家具だけにとどまらない幅広い提案力で、顧客基盤を拡充しています。 ■取扱ブランド: ・Cassina(カッシーナ) 17世紀、イタリアに誕生したカッシーナ社は、家具業界において数少ないリーディングブランドとして世界中に知られています。完成度の高さとデザインの美しさは他の追随を許さず、数多くの製品がニューヨーク近代美術館の永久所蔵品になっています。 ・ixc.(イクスシー) イクスシー(ixc.)はセレクト&オリジナルブランド。モダンデザインを基軸にした独自の美意識で、世界各地から優れた製品をセレクトしています。またオリジナル製品は、優れた企画と高い技術力を基に開発され、独創性と柔軟性に溢れたアイテムです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★青山オフィス 住所:東京都港区南青山2-12-14 ユニマット青山ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・スキルを考慮し決定します。 ●その他手当:通勤手当(上限5万円/月)、時間外手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(夏・冬・決算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 976名
平均年齢 -
求人情報 全56件
-
【有明】パチンコ・パチスロのプログラマー兼ディレクター ◇多総合アミューズメントメーカー
-
- 【就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: (メイン業務) ・システムサイドから見た企画の実現性、開発工数、企画への改善案提案 ・社内及び外部協力会社との折衝 ・パチンコ・パチスロシミュレーターアプリ開発のプログラミング&ディレクション ・開発環境の構築とプラットフォームガイドラインの更新対応 (副業務) ・負荷軽減のためのツール開発 ・モックアプリ制作 ・開発技術のノウハウ共有 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆事業の魅力: 業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー! パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 ◆社会貢献性: 当社は、エンターテインメント産業を通して人々に喜びを提供し、社会の活性化に寄与することを積極的に行っています。また、統合型リゾート(IR)事業では地元経済の活性化にも努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルA棟 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/東京ビッグサイト駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,334円~332,000円 固定残業手当/月:56,667円~85,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,001円~417,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・実績等を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【六本木:未経験歓迎】パチンコ機の映像企画職※アニメやゲーム等の映像制作経験者歓迎
-
- 【「まどマギ」「バジリスク」「沖ドキ」など/就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: ・ぱちんこ機の映像ディレクション ・仕様書、発注書作成 ・映像演出考案(Vコンテ作成、絵コンテ作成) ・デザインスタッフへの映像作成指示 ・外部協力会社の進捗・契約管理など ※スキルに応じて上記から複数担当していただきます。また、企画、ディレクションとして手を動かす業務のほかに、制作指示や外注管理もございます。 ■当社の特徴: ◆事業の魅力: 業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー! パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。 今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 ◆働き方の魅力: プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9~10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 ◆経営者の魅力: CEO兼CIOの富士本淳は、創業以来の歴史と伝統を受け継ぎつつも、新しい時代のニーズに合わせた製品・サービス開発に力を注ぎ、企業の更なる発展を目指す一方で、社員一人一人のモチベーション向上と企業文化の醸成にも力を注いでいます。 ◆社会貢献性: 当社は、エンターテインメント産業を通して人々に喜びを提供し、社会の活性化に寄与することを積極的に行っています。また、統合型リゾート(IR)事業では地元経済の活性化にも努めています。
-
- <勤務地詳細> 六本木事業所 住所:東京都港区六本木七丁目14番地23号 ラウンドクロス六本木 勤務地最寄駅:各線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 345万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,900円~332,000円 固定残業手当/月:48,875円~85,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 239,775円~417,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・実績等を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 5,574名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全21件
-
【エンタメ業界でのネットワークを活かす】イベント案件の獲得・PR企画/土日祝休/業界大手「ファミマ」
-
- 【チケットの販売獲得やグッズ制作・プロモーション企画推進/残業平均20時間程度・原則土日祝休み・所定労働7.5hでワークライフバランス◎/全国16,000店舗のコンビニチェーンの販路を活用した提案】 ■業務内容: ファミリーマートのエンタメ事業の中でも、特に「チケット案件の交渉・獲得」を中心とした業務をお任せします。 <業務詳細> -仕入れ交渉 -販促企画立案(グッズ制作や店舗を活かしたプロモーション企画が可能) -新規ビジネスの提案 -プロモーション効果や販売状況を取りまとめ、報告 -社内の各部署への業務依頼・調整業務 等 ■本ポジションの展望: お持ちのネットワークやコネクションを活かし、現在プレイガイドからメインで仕入れをしているチケットを「主催者」等のより上流の商流から販売獲得することを目指しています。そして獲得したチケットの販売権利を活かし、店舗における売上拡大に貢献いただきたいと考えております。 ■業務の魅力: ◎全国規模でのビジネス展開 ‐ファミリーマートの広範なリソースを活用し、チケット販売に留まらず、プリントサービスやリテールメディアとのシナジー創出として、新規ビジネスや事業拡大を図っております。 ◎高い影響力と経験 ‐自ら担当する業務のスケールが大きく、会社全体へのインパクトや、得られる実務経験が非常に豊富です。 ◎多様なステークホルダーとの連携 ‐社内外の関係者と密接に協力し、新しいスキームを構築する経験を積むことができます。 ■働き方: ・イベント頻度での繁閑の差はありますが、年間を通した平均残業時間は月20時間程度です。 ・原則土日祝休みですが、イベント参加等で数ヶ月に数回程度、土日祝出勤 が発生します。その際は平日での振替休日取得が可能です。 ■組織構成: エンタメサービスグループのチケットチーム:2~40代で構成されており、社員4名が在籍 ■募集背景: ファミリーマートのエンタメ事業の今後のさらなる事業拡大に向けて、チケットや興行分野での知識と経験を活かし、業界内でのネットワークを持つプロフェッショナルを求めています。私たちと共に、エンタメ業界の未来を切り開き、ファミリーマートならではの新しいビジネスを共創していく仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,000円~585,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 351,000円~605,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、前職年収等を考慮し決定、即戦力の方は優遇します。 ※その他固定手当:地域手当を一律支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 1,389名
平均年齢 29.7歳
求人情報 全17件
-
【MACPHEE】ニットデザイナー(レディース)◆450万~700万◆土日祝◆商品割引制度あり
-
- ■担当業務: トゥモローランド社オリジナルブランド MACPHEE(マカフィー)のニットデザイナー業務をお任せします。 ■アイテム: ニットをメインに担当していただきます。 ■業務内容: ・MAP作成 ・デザイン画作成 ・仕様書作成 ・素材、資材選定 ・パタンナーへの指示だし ・工場とのやり取り ■ブランド:MACPHEE(マカフィー) トゥモローランドウィメンズのオリジナルブランド〈MACPHEE(マカフィー)〉。 トラディショナルなマインドを旬の気分で着こなすニュースタンダード。クラシックな魅力を受け継ぎながら、今の時代のトレンドや豊かな感性を取り入れ、軽やかで洗練されたトラッドスタイルを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-32-18 勤務地最寄駅:JR/日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 年俸350万円~700万円 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~7,000,000円 <月額> 375,000円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職考慮致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 14,073名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全375件
-
【メンバーの9割が在宅主体/那覇】Webディレクター/スペシャリスト◆プライム上場◆年休121日
-
- ~メンバーの9割が在宅勤務主体の働き方/プライム上場/大手クライアント案件多数/世の中の反響、影響力が大きい仕事◎/大手企業を中心に3,000社以上の取引実績/残業月平均10~20h程度~ ■業務内容: お客様や社内のクリエイターなど多数の関係者と連携を取り、お客様の課題解決を行っていただきます。 またWebデータなどの集計や分析に基づいた施策や改善案の設計を行い、改善提案やプロジェクトの旗振り役をお願いします。 ■具体的には: ◇案件全般的の進行管理、成果物のクオリティ・コントロール、制作工程のハンドリング ◇数値分析や改善施策の実行 ◇プロジェクト計画の立案と管理 ◇お客様とののコミュニケーション ※スキル、ご経験、お任せしたい案件に合わせて上記業務をお任せします。 ■ポジションの魅力: ◎残業は平均で10~20時間程度(繁忙期や担当案件によって変動あり) ◎国内外の大手お客様、大規模プロジェクトに関わることができる ◎20代前半~30代の若いメンバーが多く在籍 ◎国内のみならず海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2700名以上の国内最大級規模の体制 ◎新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ◎新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実 【メンバーの9割程度が在宅勤務主体】 在宅と出社の併用した働き方を導入。定期・不定期(週1~2、隔週など)で出社しています。担当案件によっては完全出社の場合もございます。 【案件】 各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。20代~30代が多いです。 ■案件事例: 【大手国内通信キャリア様】 オウンドメディアのコンテンツ制作・運用やWebプロモーション、LINE運用サポート、データ活用、コンタクトセンターと、多岐にわたる支援をさせていただいており、コンシューマ向けの12サービスのWebサイト運用に携わっております。 <サービス一例> ・ポイントプログラムサービス ・ポータルサイト ・決済サービス ・映像配信サービス ⇒様々なサービスを担当でき、大規模案件の経験が積めるチャンスです。
-
- <勤務地詳細1> 那覇センター 住所:沖縄県那覇市泉崎1丁目20番1号カフーナ旭橋 那覇ビジネスセンター11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 沖縄センター 住所:沖縄県沖縄市比屋根1-1-8 比屋根D-oneビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 管理監督者想定のため時間外手当支給対象外となります <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~620,000円 <月給> 340,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績2回)※年俸制の場合は異なる ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※管理監督者想定のため時間外手当支給対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅可/日系メーカーの米国進出を支援】米国ECサイト「Shopify」のPM◆プライム上場
-
- ~英語力を活かせる/世界30の国と地域で事業を展開/従業員数6万人超~ ■ポジション概要: 日系メーカーの米国進出・事業拡大支援において、米国での販売代理・業務委託としてECサービスを提供するプロジェクトマネジメントをご担当頂きます。米国現地メンバーと共に、販売基盤構築、売上拡大がミッションになります。 ■主な業務内容: ◆日本企業を顧客とした米国市場向けECプロジェクトマネジメント ◆日・米メンバーならびにパートナー企業との連携・折衝 ◆年間/月間売上計画の立案、実行、分析、改善提案 └売上や施策のパフォーマンス計測、分析、米メンバーと改善施策を構築しクライアントに提示、実行 ◆ECオペレーションマネジメント(ECサイト、マーケティング、コールセンター、物流、会計) └カスタマーサポートやロジスティクス、受発注・返品を含めたオペレーションのモニタリングと運営 ◆顧客課題発掘・リレーション維持 └クライアントの期待値・課題感ヒアリングと対策立案・提案 ■当ポジションの魅力・やりがい: ◆世界EC市場規模第2位の米国に向けて日系大手ブランドの進出・事業拡大に携わることができます。 ◆顧客・事業パートナーを含めた経営層とのコミュニケーションも多いため、米国のEC・マーケティングトレンドだけではなく、経営視点も学ぶことが出来ます。 ◆販売代理としてEC運営全てを担うため、デジタル領域に限らず、米国現地のリテール、カスタマーサポート、フルフィルメントに関する知識も得ることが可能です。 ◆ECワンストップサービスという多岐にわたる領域、プロジェクトを主体的に推進していくことで、クライアントの業績への貢献と自身の成長をダイレクトに感じられるでしょう。 ■キャリアパス: 米国市場での仕事経験・実績を得られ、ECトレンドやマーケティング実務などを学ぶことができます。短中期的なキャリアとして、シニアプロジェクトマネージャー、代理店としてのブランド/ストアマネージャーなどを目指すことができます。長期的には米国に限らず他の海外諸国に向けた業務に携わって頂く可能性もあります。 ■組織構成: 部長以下6名の組織です。
-
- <勤務地詳細> 本社(池袋) 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 15階 勤務地最寄駅:東京メトロ線/東池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~666,670円 <月給> 375,000円~666,670円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※能力・経験・前職給与等を考慮の上、決定します。 ※管理監督者のため残業代支給対象外です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【PR×銀座】日本発ラグジュアリーブランド『FOXEY』のPR◎年休123日
-
- ■担当業務: 同社オリジナルブランド「FOXEY」「ADEAM」におけるPR業務をお任せします。 SNS等を活用したデジタルマーケティングを担当していただきます。 ■業務詳細: ・タイアップ進行 ・展示会、イベント進行 ・プレスリリース ・メディア(記事確認、取材対応) ・セレブリティー、インフルエンサー(SNS、ギフティング、アテンド) ・衣装貸し出し(サンプル手配、スケジュール調整) ・SNS管理 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座6-8-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,459,600円~5,188,800円 固定残業手当/月:45,100円~67,600円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,400円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【銀座】レディースアパレルデザイナー/日本発ラグジュアリーブランド/正社員・年間休日123日
-
- ■担当業務:FOXEY、ADEAMのデザイナーをご担当いただきます。 ご経験や適性によって、ブランドをまたいでご担当いただく場合もございます。 ・レディースウエア(ワンピース、スーツ、アウター等)デザイン出し ・素材選定、仕様書作成、トワル指示などサンプル作成に関する業務 ・コレクション年間構成の企画提案 ・フィッティングや商品会議の参加 ・MD、パタンナー、生産、広報、販売との連携 FOXEYの世界観を深く理解し品格ある女性像を表現できる方 クラシックとモダンのバランス感覚に優れた方 円滑なコミュニケーションを大切にし、チームでのものづくりを大切にできる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座6-8-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,891,600円~5,188,800円 固定残業手当/月:50,700円~67,600円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 1,400名
平均年齢 -
求人情報 全79件
-
【リモートメイン】広報(Webメディア企画運用/社内広報)※MUFGシンクタンク
-
- ≪サイトリニューアル・SNSの運用のご経験ある方歓迎/当社コーポレートサイトの企画・運用(UI・UX改善)に携われます≫ ■業務概要: 当社の広報として、主にWebサイトの企画・運用を通じてブランドイメージ向上を図り、広報活動を戦略的に推進いただくポジションです。 【具体的には】 ・コーポレートサイト上で行われる日々のコンテンツ更新・運用・SNSへの投稿 ・対外公表物の情報発信における管理 ・ステークホルダーや外部パートナーと連携しながら、コーポレートサイトの企画・運用 ※その他:社内コミュニケーションの円滑化・促進のため、イントラネットの運営と改善も担っていただきます。 【中長期的なキャリア】 社外広報に一層関与いただく可能性もあり、社内外とのリレーションを強化し、社会への発信を行い、企業の認知度やブランド価値向上に貢献いただくことを期待しています。 また、ご入社後、ゆくゆく広報全般を視野に入れたマネジメント業務に携わっていただく可能性もあります。 業務特性上、経済・社会・経営に関する最新の動向をキャッチアップできることもポジションの魅力の一つです。 ■ご配属組織: ・経営企画部に所属しており、社内外のコミュニケーション及び社会貢献活動等を担っています。 ・当組織は現在11名で、室長をトップに対外広報チームとWebチーム、社内広報他、幅広い業務を行うメンバーがいます。 ※今回はwebチームのご配属予定となります。 ■働き方の魅力: ・原則テレワークとなります。 (業務等によりますが、現在の当組織のオフィス出社率は概ね2割程度です) ・住宅手当や在宅勤務手当等、福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 439万円~613万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,200円~320,200円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 275,200円~365,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は手当等は含まずの金額になります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 187名
平均年齢 36.4歳
求人情報 全4件
-
【北千住】スイーツのパッケージデザイナー◆商品開発にも携われ裁量権◎18時退社/残業10h/OJT
-
- ★商品開発にも携わることができる!大手企業(イオンやミニストップ等)などの既存顧客への新商品の提案や販促の提案をお任せします。 ★働きやすさ◎プライベートとバランスを取りやすい環境です。基本的には18時までで業務が終了します。長期で活躍してほしいと考えているため、社員にとって働きやすい環境を整えています。 ★安定性◎全国の流通企業(大手量販店・スーパー・コンビニ)の99%にスイーツを販売しており、安定した経営基盤がある会社です。 ■概要 年間の商品販売計画に基づき、デザインの企画/制作/進捗管理をお任せ致します。商品企画担当者や外注企業と連携し、「プリンアラモード」等のパッケージ/販促物をデザイン。商品企画へのキャリアも積める環境です。 ・月6~8商品新発売となる商品のパッケージデザイン ・提携しているデザイン会社へ依頼している案件の進捗管理 ・印刷会社との納期管理 ・仕上がりチェック ・チラシや販促の為のポップなどの制作 【商材】 クレープ、プリンアラモード、ティラミス、モンブラン、パフェなど様々なスイーツを、自社で企画~生産まで手がけています。機械だけで作るのではなく、手作りをベースに作っています。 商品ラインナップはこちらから⇒https://www.domremy.com/lineup/ ■同社の特徴 コンビニスイーツの企画・販売会社としての地位を確立している同社。大手スーパーやコンビニエンスストア(イオンやミニストップ)からも信頼を得ており、長期で取引が続いています。 ■中途入社が多数活躍中 同社では中途社員も多数活躍しているため、安心してご入社いただける環境がございます。また、将来的には部署のマネジメントをお任せすることも想定しております。 ■キャリアアップについて デザインでのキャリアアップはもちろんですが、商品開発やマーケティングなど別職種へのチャレンジもできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都足立区梅田6-12-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 334万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~240,000円 固定残業手当/月:80,000円~110,000円(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上、決定します。 ■月額:27万8000円~ ■昇給:年1回 ■決算賞与有り(金額は業績により変動。上記年収には含まず) ■年収モデル:30歳(経験8年)/年収400万円、35歳(経験13年)/年収450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 1,152名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全1件
-
『ウェザーニュースLiVE』番組制作◆未経験歓迎・動画編集スキルを活かす/東証プライム気象情報企業
-
- 【動画編集の実務経験不問/社会貢献性◎/競合優位性の高いビジネス・東証プライム上場】 ウェザーニューズが運営する24時間生放送の気象情報専門チャンネル『ウェザーニュースLiVE』の番組制作業務をお任せします。 動画制作のスキルを活かして、まずはできるところから業務をお任せいたします。徐々に担当領域を広げ、将来的には企画や演出にも積極的に携わっていただくことを期待しています。 ※シフト制での勤務となります。 ■『ウェザーニュースLiVE』とは: 2009年から放送を開始した、インターネット・モバイル端末での視聴が可能な24時間生放送の気象情報専門チャンネルです。 最新の気象現況や予報見解だけでなく、 天気・季節と絡めて生活に根差した役立つ情報を配信しています。 「利用者と共に創る」ことを当初より大事にしており、スマートフォン等を通じユーザーから投稿された天気模様の写真やチャットコメント等をキャスターが取り上げながら番組が進行していきます。 ■業務内容: 下記の映像作品を制作していただきます。 ・ウェザーニュースLiVE 生放送運営 ・広告向けコンテンツ制作 ・その他 動画コンテンツ制作 番組プロデューサーとも連携して企画起案の段階から携わっていただきます。また演出から一緒に考えるため、演出の自由度が高く、自ら立案していただくことも可能です。 ■会社の雰囲気について: ・とても風通しが良く、社員の自主性と相互信頼を大切にする会社です。 ・社員同士は立場に関わらず「さん」づけで呼び合い、オフィスは壁がなくガラス張りのオープンなスペースです。 ・社内外の講演を聞く場や自らの関心のある社外の研修を受講することも可能です。 ■働き方: ・所定労働時間 8時間00分(休憩60分) /残業月30時間程度 ・シフト勤務/早朝・夜勤あり ・原則出社 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデン 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,674,968円~3,674,964円 固定残業手当/月:88,313円~110,419円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 311,227円~416,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 272名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全4件
-
デジタルコミュニケーションディレクター◇東証プライム上場NTT子会社/フルフレックス
-
- 【NTTグループの安定基盤/リモートワーク可/実働7.5H/残業20~30H/フルフレックス/働きやすい環境】 ■業務内容: NTTグループ及び一般市場において、データ基点でデジタルを中心としたCXプランニング、ならびにタッチポイント設計全般のプランニング、ディレクション業務をお任せします。 データ分析後新たなプランニング、実行支援するなど、主にリードの獲得、ならびにLTV向上に寄与するためにPDCAを高速で実施していただきます。 ■詳細: ・調査データ等マーケティングデータの集計、分析結果をもとに戦略を策定し、パーセプションフローモデルを作成します。 ・パーセプションフローモデルを基に、パーセプションをチェンジするコミュニケーションプランニングをおこない、適切なタッチポイント設計、エクゼキューションまでを実行します。 ・クライアントのマーケティング課題を理解し、データ分析結果をもとにコンテンツをはじめ改修を実施し顧客LTVを向上させます。 ・NTTグループ(クライアント)社員と共にCX向上の戦略立案の検討、実施、分析、改善を行っていきます。 ■働きやすい環境づくり: 厚生労働省から女性活躍推進法に基づく優良な企業として認定され、認定マーク「えるぼし」の最高位を取得しています。 その他、多様な人材を受容し活用することで企業力の強化を図るダイバーシティ経営を目指し、様々な取り組みを実施しています。 ※数値目標 2025年度までに総労働時間1,900時間以下実現 2025年度までにリモートワーク率50% 2025年度までに男性社員の育児事由休暇取得率100% 2025年度までに女性管理者比率20%以上 ■当社について: 我々取り巻く環境が、急速かつ劇的に変化する中、これまでの取り組みや環境への適応を一層強力かつスピード感のあるものとする必要があります。当社はNTTグループのハウスエージェンシーとして、NTTグループが目指すデジタルトランスフォーメーションの推進、スマートワールドの実現、CXビジネスの推進へ貢献すべく、より迅速かつ大胆にチャレンジのもと、お客さまのマーケティングに貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアイーストタワー18F 勤務地最寄駅:JR線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 436万円~665万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,540円~311,940円 その他固定手当/月:95,600円~153,060円 <月給> 297,140円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・前職年収を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【週2在宅勤務可】イベント企画・ディレクション◆展示会、セミナー他◆東証プライム上場NTT子会社
-
- ■業務内容: NTTグループ及び一般市場において、データ基点のカスタマーエクスペリエンス(CX)プランニング、ならびに大規模イベント・展示会・セミナー・ショールームなどタッチポイント設計全般のプランニング、ディレクション業務をお任せします。 データ分析後新たなプランニング、実行支援をするなど、CX向上に寄与するためにPDCAを高速で実施していただきます。 ■詳細: ・クライアントのマーケティング課題を理解し、データ分析結果をもとに適したタッチポイントの提案、タッチポイントに適した演出・表現・運用を実施しCXを向上させます。 ・NTTグループ(クライアント)社員と共にCX向上の戦略立案の検討、実施、分析、改善を行っていきます。 ・大規模イベント、展示会(国内・海外)、セミナー(リアル・オンライン・ハイブリット)、スポーツイベント(ラグビー・サッカーなど)、 株主総会等のプランニング、ディレクション ・ショールーム(企業常設展示場・体験型施設など)のプランニング、ディレクション ・スポーツ、文化協賛(国内・海外)のプランニング、ディレクション ■当社について: デジタルとリアルの力を最大限活用したマーケティングの実現へ広告、イベント、マーケティング領域のデジタル化が進展する中、私たちNTTアドグループはこれまで様々なチャレンジを行い、各種イベントへのデジタル化、スマート化の取組、高精細サイネージ・SNS・動画などのメディアと新たなビジネスを通じて、事業構造の転換を進めてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 田町オフィス 住所:東京都港区芝浦3丁目4-1 グランパークタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 436万円~665万円 <賃金形態> 月給制 当月20日払い <賃金内訳> 月額(基本給):201,540円~311,940円 その他固定手当/月:95,600円~153,060円 <月給> 297,140円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 8,647名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全147件
-
【在宅可】UXデザイナー※社員の体験向上のためのUX設計等◆日本製鉄G◆平均年収886万【シス研】
- NEW
-
- ■□当社の技術力の要である研究センターへの配属/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ ■業務内容 ・UXデザイン ・ビジネスサービス創出 ・プロダクト/サービスビジネスのグロースマネジメント ・若手デザイナー育成 ※対象サービス (1) BtoB/BtoCサービス (例: EC等) (2) 社内システム (社員エンゲージメント、基幹システムなど) ■ポジションの魅力 ・当社での少数精鋭部隊となっているため活躍の場が多く、またスタートアップと同じようなチーム成長を経験できる環境。 ・様々な業界の有名な企業、例えば、製造業、小売業界、金融業界、プラットフォーマーなどの社外向けのサービス開発、あるいは社員の体験向上のためにUX設計ことなど、フィールドの種類が多い。 ・デザインだけでなく、プロダクトやサービス開発も同一チームでアジャイル開発しており、多くの経験を積める。 ・Business/Technology/Designの知識と経験を積んだキャリアを歩める。 ■ワークライフバランス充実 ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 ・有給以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など ■配属組織(システム研究開発センター)について 【当社の技術力の要として、ITに関する最先端の研究とビジネス適用の実践に取り組んでいます】 1985年、当時のソフトウェア開発の属人的で品質のバラつきが目立っていた状態を改革し、最新技術を取り入れることでシステム開発の質の安定性・生産性を格段に向上すべく設立された組織です。設立後、時代ごとのIT技術トレンドをいち早く抑え、オブジェクト指向・AI人工知能・データ分析・クラウド等、社内外問わずシステム開発の発展に繋げる研究開発を行ってきました。 アメリカのシリコンバレーへ技術探索の出張等、最先端技術を取り入れるための体制も整えており、近年ではビッグデータ分析競技会のKDD Cupで世界2位を受賞するなど、数々の受賞歴もございます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> システム研究開発センター 横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目3-1 三菱重工横浜ビル13階 勤務地最寄駅:JR根岸線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1982年
従業員数 578名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全1件
-
【東京(23区エリア)】EC運営 / natural couture および LARUTA
-
- ■担当業務:【natural couture / ナチュラルクチュール】のEC運営業務全般をお任せ致します。■担当サイト:楽天ファッション■担当ブランド:natural couture(ナチュラルクチュール)+LARUTA(ラルータ)を担当いただきます。■業務詳細: natural couture および LARUTAのEC戦略の立案と実行を担って頂きます。楽天ファッションサイトの売上予算の達成を目標に売上向上のための分析、戦略立案を行っていただきます。■ブランドURL:https://www.palcloset.jp/naturalcouture/ https://www.palcloset.jp/laruta/■組織体制:9名■チーム数:3チーム└1チームあたり:EC運営 1名+ささげ 2名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル3F 勤務地最寄駅:各線/明治神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~4,500,000円 <月額> 333,333円~375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 前職・経験考慮の上、話合いで決定します。 ※予定年収はあくまでも予定の為、記載年収を上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2025年
従業員数 3,700名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全28件
-
【在宅勤務週3日】コンテンツディレクター/SEO関連◆第二新卒歓迎/自社Webサイト「HOME4U」
-
- 【自社サービス運営】ユーザー視点を徹底的に追求するコンテンツSEOディレクター 自社運営不動産サイト「HOME4U」のコンテンツSEOディレクターとして、 コンテンツマーケティング(施策立案/キーワードの洗い出し/競合調査・分析/ライター管理/効果検証など)に主体的に取り組んでいただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 自社不動産サイト「HOME4U」の主力サービスの1つである「家づくりのとびら」のコンテンツSEOディレクターをご担当いただきます。 SEO戦略の立案から実行、効果検証まで一気通貫でお任せします。 【具体的な業務内容】 ・SEOキーワード選定と戦略設計 ・SEO内部施策(リンク構造、タグ設計、サイト構造化最適化など)の実施 ・SEOを意識したコンテンツのライティング・構成確認 ・検索順位・トラフィックの効果分析 ■キャリアパス: スキルやご希望に応じて、「HOME4U」のサイトリーダーやメディア運営責任者など、ご希望や適性に応じてあなたに合ったキャリアパスをご用意しております。 ■魅力: 【本質的にユーザーが求めていることを追求できる環境】 HOME4Uの流入数を増やすために、コンテンツの企画~ライティングまで一貫して取り組んでいただきます。 よりユーザー視点を意識したコンテンツ制作に取り組んでいただくため、 「本当にユーザーにとって良いもの」 を世の中に提供できる環境です。 【コンテンツ制作スキルをよりレベルアップできる】 「HOME4U」は、「toC」サービスだけでなく顧客である不動産会社への「toB」サービスでもあるため、BtoBtoCの幅広い視野を自然に身につけることができることも魅力の1つです。 【安定×ベンチャー的な社風】 当社の中でもRE-Tech事業本部はベンチャー企業出身者が多い組織のため、 非常にスピード感のあるベンチャー気質な社風で満たされています。 NTTデータグループという安定的な基盤・制度のなかで安心感をもちつつ、 スピード感がある環境でスキルアップを目指せる環境です。 事業責任者インタビュー https://www.nttdata-with.com/recruit/info/people/t-s.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル11F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 豊洲センタービルアネックス 住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 517万円~602万円 <賃金形態> 年俸制 ※月額は年俸額の14分割 <賃金内訳> 年額(基本給):5,170,000円~6,020,000円 <月額> 369,285円~430,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職年収、経験スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】WEBデザイナー◆自社メディア/フレックス×月残業20H程度/受託会社出身者歓迎◎
-
- ~テレワーク週3日×月平均残業20時間×フレックス/NTTデータグループの安定性◎~ ■業務内容: 自社不動産情報サイト『HOME4U』のデザイン制作業務を中心にご担当いただきます。 『HOME4U』のご紹介:https://www.home4u.jp/ ■具体的な業務内容: ・HOME4UのWebデザイン制作(Adobe Photoshop) ◎制作例:広告LP制作・サイト改善に伴うデザイン改修など。 その他大規模サイト構築の際のサイト全体のデザイン制作などもございます。 ※サイト更新業務のようなルーティンワークばかりではなく、ご自身の経験・アイディアを活かしながらデザイン制作をお任せします。 ・HOME4Uのコーディング業務(HTML/CSS) ・サイト改善企画における調査・分析 ■ポジション魅力: ◎これまでの経験が生かせる&スキルを伸ばすことできる これまで培ってきたWEBデザイナー経験を活かしていただくことができます。 業務を進める中で自社サービスならではの視点やUIUXを意識したデザイン制作など、デザイナーとしてのスキルを伸ばすことができます。 経験豊富の先輩社員も多数在籍しています。 ◎「メンバーの成長」と「メンバーの協業」を重視したフラットな環境 営業、WEBマーケター、SEOディレクター、デザイナーなど様々な職種の社員が1つの目標に向かって、一致団結している社風です。ともに事業を動かす各プロフェッショナルからマーケティングやSEOなどの知識・経験を吸収できる環境があります。 スキル向上のための研修・育成制度も充実しております。 ◎NTTデータグループならではの「安定的な働きやすさ」×裁量権のあるベンチャーな風土 本ポジションは、テレワークと出社のハイブリット勤務(週3テレワーク)、月間の平均時間外が20時間とメリハリのある働き方が叶えられる環境です。役職や年齢・担当業務問わず、アイデアを発信する場を積極的に設けております。 安定基盤がありつつも、自らサービスをリードできるベンチャー気質も兼ね備えた環境でさらなるキャリアアップを目指すことができます。 変更の範囲:当社が指示する業務
-
- <勤務地詳細> 豊洲センタービルアネックス 住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社が定める事業所
-
- <予定年収> 565万円~661万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,659,048円~6,614,760円 <月額> 353,690円~413,422円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※上記に加えて諸手当(時間外手当、通勤手当など)は別途支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 1,936名
平均年齢 41.4歳
求人情報 全40件
-
【豊洲/リモート可】UI/UXデザイナー ◆第一生命グループの安定基盤/柔軟な働き方が叶う環境
-
- 第一生命グループ/福利厚生充実/フレックス制/新組織として新たに立ち上がった組織 ■主な業務内容: ・デザインプロセス全体の設計 ・グループのプロダクト/サービスのUI/UXデザイン ・UXデザインの計画および実施 ・デザインガイドライン作成(レイアウト、トーン&マナーなど)など ・ステークホルダーへの提案およびサービス改善提案書作成 ・ワークショップ設計と実施 第一生命テクノクロスでは、ユーザーと従業員の体験価値をデジタルで向上させるために、今年、新しいデザイン組織を立ち上げました。活動を開始したばかりで、これからの成長が期待されています。私たちと一緒にデザインチームを盛り上げていただく方を募集しています。 ■当社の特徴: 大手生命保険グループである当グループ内唯一のIT企業として、新たな価値創造・顧客体験による市場創造・需要開拓や生産性向上等の取り組みをサポートしています。 当グループの多様な業務を深く理解し、数多くのシステム開発・運用経験を積むことで、現行業務を分析し真の課題を見つけ出し、ビジネスプロセスに踏み込んだ最適なシステム対応を企画・実現するという強みを身に付けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊洲事業所 住所:東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン 勤務地最寄駅:各線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 570万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,000円~417,000円 <月給> 296,000円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 当社は「専門業務型裁量労働制」を導入しており、対象となる場合にはご入社後にご説明をさせていただき、同意いただいた場合に裁量労働制適用となる場合がございます。 (1日あたりのみなし労働時間:9時間5分 標準的な勤務例:9:00~17:20) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 182名
平均年齢 45.2歳
求人情報 全4件
-
<第二新卒歓迎>【勝どき/在宅週2】DX企画・開発担当(EC領域)◆JTBグループ/実働7h/裁量大
-
- <Webサイト制作や制作ディレクション経験者歓迎~第二新卒歓迎/業界経験不問~> ■職務内容: デジタルやIT技術を活用したECビジネスの開発・企画業務を担当していただきます。ITスキルだけでなく、プロジェクトマネジメントスキルや、旅行・不動産業界、法律や医療等幅広い知識と経験を積むことができます。 <主な職務内容> ・保険募集を目的としたWebサイト(申込サイト)の企画立案・運用保守 ・損害保険に関する業務システム(契約管理・事故対応・顧客サービス等)の企画・要件定義、改善提案 ・外部開発ベンダーや制作会社との折衝・ディレクション業務 ・業務部門、営業部門との連携によるWebコンテンツの企画推進 ・最新IT技術(クラウド・AI・デジタルチャネル等)のリサーチと適用検討 ・中小規模プロジェクトのリーダー業務(20代後半からリーダー登用実績あり) ※業務はチームで進める体制を重視しており、協力しながら成長できる環境です。 【変更の範囲:入社後当面はDXの開発・企画に係わる業務に従事いただきます。その後はご本人の適性等により当社の定める業務全般に変更の可能性があります。】 ■組織構成:7名(20代~40代のメンバーで構成されています) ■魅力点 ・損害保険業界内では比較的小規模な会社ですが、それ故に早い段階から保険商品のフルデジタル化に踏み切っており、「業界No1」「業界初」「業界唯一」の商品・サービスを数多く実現してきました。 ・海外旅行保険の分野では、業界No.1のネット海外旅行保険を目指し、日々アップデートを続けます。火災保険の分野でも、フルデジタル化による独自のマーケットポディションを確立すべく、業界初のデジタル施策を打ち続けています。 ・進化のスピードの速いデジタル社会では、これからも次々と新しい技術が生まれてくると思われますが、当社は、年齢や性別に関係なく、それら新しい技術を学び、企画・開発し、実行に移す事ができます。 ■以下に該当する方を特に歓迎いたします ・主体的に学び、行動できる方 ・異業界での経験を活かして、新たなフィールドに挑戦したい方 ・将来的にプロジェクトマネージャーやIT戦略立案に関わりたい方 ・チームワークを大切にして業務を進めたい方 ・変化を楽しみ、成長志向を持っている方 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 16F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~580,000円 <月給> 295,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:標準4ヶ月分(一般職の場合:夏季1.0~1.5ヶ月、冬季2.0ヶ月、業績0.5~1.0ヶ月) ■昇給:年1回(評価による昇降給あり。ベースアップの制度はありません) ※上記年収は残業手当を含む金額です。能力・実績・経験を考慮の上決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 162名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全15件
-
【東京/マーケティング経験者歓迎!】デザイン・ブランド企画《美容医療機器メーカー◆年休124日》
-
- ~マーケティング経験者歓迎/フレックス制/美容医療業界にて知名度◎豊富な商品群でクリニックの経営課題を解決~ 【はじめに】 当社では病院・クリニック向けの美容・医療機器を販売しています。 今回入社いただく方には、美容・医療機器のパンフレット(紙ベース)の企画をはじめとし、JMECブランドを市場に浸透させていくための様々な業務に携わっていただきます。 営業などのメンバーと議論をしながら、どんな構成にすればお客様に伝わるのか、JMECというブランドを広めていけるのか、を考えていける方を求めています。デザイン企画だけに特化せず、様々な業務を通じてブランド育成に携わっていきたい、という想いのある方を求めています。 【募集背景】 欠員および組織強化のため 【業務内容】 ■美容医療機器に関するパンフレット・リーフレット制作 ■自社製品ユーザーのサポートサイトの企画運営、分析 営業活動や学会参加時に使用する各種制作物を中心で企画し、美容医療業界全体の活性化につなげていきます。 ターゲットとなる顧客はドクター・コメディカルの方です。 顧客の潜在的ニーズ、意志決定のための情報としては何が必要なのか、どういったパンフレットの構成、表現をしたら相手に伝わるのか等、一緒に議論しながら制作を進めていきます。 デザインも大事ですが、「本質として相手に何を伝えるべきか」を一緒に議論できる方を求めています。 【入社後の研修】 研修やOJTにて、美容医療・製品の基礎知識は習得できます。未経験の方でもご安心ください。 【組織体制】 部長1名(40代女性)、メンバー2名(40代女性1名、派遣スタッフ) 主に医療機械領域のパンフレット・リーフレット制作、コーポレートサイトや自社製品ユーザー向けのサポートサイトの運営などを担っている部門です。紙媒体については、コンセプトを社長や他部門を巻き込みながらとりまとめ、自部門でデザイン。外部会社の協力も得ながら制作します。 ホームページについては、コンセプトは社内にて考案、実際の制作・コーディングなどは外部業者へ依頼しています。 【当社の魅力】 ■年間休日は124日(土日祝休)、フレックス制度もあり働きやすい環境です。 ■医療機器をメインに、化粧品や美顔器なども展開。広く美容医療へ貢献しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区湯島3-31-3 湯島東宝ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~514万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~308,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 260,000円~323,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は時間外を15Hとした場合の理論年収です。 時間外を含まない場合の想定年収は372~467万です。 ※年収はあくまで目安で経験、スキル、年次を考慮して決定します。 ・賞与:年2回(業績に応じて特別賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-