条件変更

現在の検索条件

[職種]クリエイター・クリエイティブ職 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    6ページ:職種【クリエイター・クリエイティブ職】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 2,786 社中 251〜300 社を表示

    株式会社LIXIL

    住宅設備・建材メーカー
    東京都品川区西品川1-1-1大崎ガーデンタワー24F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 53,834名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全33件
    • 【リモート中心】プロダクトデザイナー(工業デザイナー)◆住宅建材担当/業界経験不問
      ■概要: サッシ(住宅用、ビル)、玄関ドア、エクステリア(門扉・フェンス・カーポート・ガーデンルーム等)、インテリア(室内ドア、床材、収納等)、デバイス、材料(アルミ、樹脂等)におけるプロダクトデザインをご担当いただきます。 ■業務内容: LIXILHousing Technologyのデザイン部門は、グローバルデザインとして世界各国に繋がり、欧州、アメリカ、アジアの各拠点とも連携し、 より良い暮らし、新しい住生活を創造・提案し製品開発を行っています。 商品を企画する事業部と連携し、窓、玄関ドア、カーポート、インテリアドアなど空間を構成する大きなプロダクトから、宅配ボックスや照明、そして人が常に触れて操作するハンドルのようなプロダクトまで多様なデザインを担当します。そして、これらの商品を住宅空間として組み合わせ、暮らし全体をデザインしていることも特長です。 ・プロダクトデザインだけでなく、住宅空間デザイン、商品リサーチ、コンセプトメイクから量産化、プロモーションまで幅広く携わることができます。 ・製品デザインだけでなく、デザイン主導で先行開発も行い社内外に発信し、人々の新しい日常を提案します。 ■組織概要: LIXILのハウジングテクノロジー事業の中でもCEO直下の組織としてデザインセンターを設立しており、「デザイン力=企業の競争力」という考えのもと、個々の建材のデザイン性の向上、さらに製品単体だけでなく空間の調和をデザインするために、事業領域を超えてコラボレーティブな仕事をしています。 実績として2019年3月に世界3大デザイン賞である「 iF DESIGN AWARD 2019」において、当社の17商品が受賞しました。 ■関連サイト: LIXILが加速するデザインとブランドの変革 https://www.lixil.com/jp/stories/stories_27/ 真の価値をもたらすデザイン主導のイノベーション https://www.lixil.com/jp/stories/stories_23/ LIXILグローバルデザインのインスタグラム https://www.instagram.com/lixilglobaldesign/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> グラスキューブ品川 住所:東京都品川区東品川四丁目13番14号 グラスキューブ品川 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルと経験に基づき決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【原則リモート】グラフィックデザイナー◆業界経験不問/あなたの感性をぶつけてみませんか?
      【業界最大手メーカー/インハウスで一気通貫したデザイン業務/新しいLIXILの表現を一緒にデザイン構築していくデザイナーを募集】 ■概要: 当社では、住宅を構成する窓、玄関、インテリアのグラフィック表現を従来から大きく変え、今までと違ったデザイン、情報の発信に取り組みたいと考えています。 所属部署は少数精鋭。デザインに関してはかなり幅広く、裁量権を持って取り組めます。今までのLIXILが発信していたデザインにとらわれる事無く、全く新しい、グラフィックだけでユーザーの心に残るグラフィックを作りたいと考えています。 ■業務内容: ブランディング、プロダクトデザイン、空間デザイン、広報など多様な関係者と常に共同し、インハウスで一気通貫したデザイン業務を行うことができます。 ・ビジョン定義やコンセプトメイク ・キービジュアルや映像などのアセット制作 ・カタログ、商品WEB、空間(展示会やワークプレイス)などのタッチポイントに展開、品質管理 ・各ステークホルダーとの意思疎通および、意思決定の関与 ・日本のデザインを中心に世界6か国のデザイン部署と連携していきます ■勤務スタイル: 業務状況にもよりますが、大崎本社/野田事業所/NODEAギャラリー(横浜)/スタジオ(品川シーサイド)での撮影や印刷物の実物確認などで、月に2回程度出社する場合があります。それ以外はリモートワークです。 ■組織概要: 私たちは、CEO直下の組織として、「デザイン力=企業の競争力」という考えのもと、個々の建材のデザイン性の向上、さらに製品単体だけでなく空間の調和をデザインするために、事業領域を超えてコラボレーティブな仕事をしています。毎年、国内外数多くのデザイン賞の受賞実績もあり、 2024年度には「RedDot Design Award」において、「Best of the Best」賞を「SEAMLESS」が受賞致しました。 <参考リンク> LIXILのDesign Award https://www1.lixil.co.jp/design_award/ LIXILが加速するデザインとブランドの改革 https://www.lixil.com/jp/stories/stories_27/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 大崎ガーデンタワー24F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~380,000円 <月給> 290,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給はスキル・経験・能力に応じて決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与: 会社業績、および個人の等級と業績によって決定 一般社員(年2回/7月・12月※約5ヶ月分程度) 管理職(年1回/7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    明治安田生命保険相互会社

    生命保険
    東京都千代田区丸の内2-1-1明治安田生命ビル丸の内マイプラザ
    • 設立 1881年
    • 従業員数 47,787名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全48件
    • 【UIデザイナー】◆生命保険事業のパイオニア/DX推進中/在宅勤務可/裁量権がある働き方◆
      • 締切間近
      ■概要: 当社にて以下の業務をご担当いただきます。2021年度、お客様・従業員体験価値向上のため、デジタルタッチポイントのUXUI改善を中心とするデザインマネジメントが本格始動しました。現在、体験価値の徹底追求にかかる取組みとして外部の企業・デザイナーに協力いただきながらUIデザイン開発を推進していますが、今後は社内育成を通じてデザイン業務を徐々に内製化することを計画しています。その実現に向けて、デザインシステム構築と全社展開、マインドセット浸透の一翼を担っていただけるシニアレベルのUIデザイナーを求めています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・良いUXの実現にむけたプロダクトのデザインシステム・UIコンポーネント・ビジュアル・インタラクションの設計・制作 ・Webやアプリにおけるデザイン素材およびワイヤーフレーム・UIプロトタイプの作成・提供 ・デザインシステムの運用・改善 ・UI開発におけるデザインレビューやデザイン調整の実施 ■部署・業務の特徴: 弊社の経営計画に基づき、お客さまのニーズに応えるサービスを提供するため、市場動向等をふまえつつ保険契約やヘルスケア(健康・介護・医療等)関連のシステム・アプリ・サービスのデザイン開発・改善を行い、CX(顧客体験)とEX(従業員体験)の向上を目指しています。配属予定のデザイン組織は2022年に立ち上がり、人間中心設計専門家・スペシャリストを含め、主に20代~40代の30名ほどのメンバーにより組成されています。 ■当社の特徴】 弊社は「明治生命」と「安田生命」が2004年1月に合併して誕生した日本最古の生命保険会社で、国内大手生命保険会社の一角として団体保険契約高では国内トップクラスのシェアを誇っております。歴史のある会社ですが、デジタルを活用したお客さま接点の構築や体験価値向上を重要事項ととらえ、ワークライフバランスを保ちながらデザインマネジメントを推進しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル丸の内マイプラザ 勤務地最寄駅:千代田線/二重橋前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 720万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~510,000円 固定残業手当/月:130,000円~180,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 490,000円~690,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務効率化加算給は、45時間相当分として支給いたします。 ※上記時間を超えた分については別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コニカミノルタジャパン株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都港区芝浦1-1-1浜松町ビルディング26F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 3,245名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全19件
    • 【東京】Webディレクター/Webサイト制作の上流から下流まで/コニカミノルタG
      ★☆業界不問/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業☆★ クライアント(BtoB大手製造業等)のコーポレートサイト構築を中心に事業サイトの構築・運用におけるWebディレクション業務全般をお任せします。 クライアントへの提案、要件定義、ワイヤーフレーム作成、情報設計、デザイン・コーディングのディレクション、CMS実装、テスト、公開、そしてその後の運用まで、プロジェクトの全フェーズにディレクター業務として携わっていただきます。Webサイト制作の上流から下流まで一貫して担当することで、クライアントのビジネス課題解決に貢献し、共に成長していくことができます。また、事業拡大に伴い、将来的にはチームリーダーとしてプロジェクトを牽引していく役割を期待しています。大手クライアントとの直接取引を通して、Webディレクターとして更なるスキルアップを目指せる環境です。 ■業務内容 ・クライアントに対する提案書の作成、プレゼン ・ クライアントとの要件定義、提案、折衝 ・Webサイトの設計、構築、運用ディレクション ・制作チーム(デザイナー、エンジニア等)のマネジメント ・スケジュール管理、予算管理、品質管理 ・SEO/SEM対策、アクセス解析、効果測定 ・CMS運用、コンテンツ更新 ■ミッション/募集背景 大手製造業を中心としたクライアント企業のコーポレートサイトや事業サイトの構築・運用を手がけております。近年、既存クライアントからの継続的な受注に加え、新規顧客からの依頼も増加しており、事業は順調に拡大しています。クライアント企業からはWebサイトのリニューアルや多言語対応など、より高度なニーズが寄せられています。また、既存サイトの運用においても、SEO対策やコンテンツマーケティングなど、継続的な改善と効果測定が求められています。こうした需要増加に対応し、より高品質なWebサイト制作・運用体制を構築するため、Webディレクターを増員することになりました。クライアントとの密なコミュニケーションを通じて、Webサイトの企画から制作、運用までを一貫して担い、プロジェクトを成功に導いていただける方を求めています。 ■組織 部長(50代半ば)のもと、メンバー36名(20代~40代・委託社員含)で構成されており、若手社員が多い。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング26F 勤務地最寄駅:各線/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(就業時間内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記年収は想定年収の範囲ですが、実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】プロジェクトマネージャー/大規模Web構築プロジェクトの推進/コニカミノルタG
      ★☆業界不問/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業☆★ 大規模Web構築プロジェクトを成功に導くリーダーとして、下記の業務をお任せします。 【職務内容】 ■プロジェクトマネジメント 3,000万円~5,000万円規模のWeb構築プロジェクトの統括 プロジェクト計画の立案(スケジュール、予算、リソース配分) リスクマネジメントとイシュー対応 進捗管理、品質管理、予算管理 チームメンバーのタスク管理とモチベーション維持 ■要件定義・設計 クライアントのビジネス要件のヒアリングと整理 サイト構造設計、機能要件定義 UI/UX設計の方向性策定 システム要件の定義 開発手法の選定 ■ステークホルダーマネジメント クライアント企業との折衝・調整 社内外の関係者との連携・調整 経営層への報告・提案 協力会社とのアライアンス管理 ■品質管理・運用設計 品質基準の設定と遵守状況の管理 テスト計画の立案と実施管理 運用保守体制の設計 ナレッジの蓄積と展開 ■プロジェクト成果の最大化 費用対効果の最適化提案 追加施策の企画立案 運用フェーズにおける改善提案 クライアントビジネスへの付加価値提案 ■ミッション 大規模Web構築プロジェクトを成功に導くリーダーとして、クライアントの事業成長に寄与する高品質なWebサイトの実現をミッションとしていただきます。20年の実績を持つ当部門のさらなる発展に向けて、プロジェクトの統括責任者として、上流工程から運用までの一連のプロセスをリードしていただきます。 ■キャリアパス: ◇5年目以降(部門長/部長) ・全社デジタル戦略の策定 ・新規事業開発責任者 ・グローバル展開の推進 ・経営戦略への参画 ■事業概要: グループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。オフィスや医療など様々なお客様との接点を担い、デジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。日本の社会や企業における課題を発見し、解決できる”新しい価値”を提供することで、社会やお客様の<進化>に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング26F 勤務地最寄駅:各線/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(就業時間内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記年収は想定年収の範囲ですが、実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パーソルテンプスタッフ株式会社

    人材派遣
    東京都渋谷区代々木2-1-1新宿マインズタワー
    • 設立 1973年
    • 従業員数 67,274名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全138件
    • dodaライター・ディレクター/未経験歓迎/在宅可/副業可
      「doda」の求人広告制作のライター兼ディレクター業務をお任せします。 ■ 制作の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼案件確認 アサインされた案件の企業・職種について情報収集を行います。 ▼事前打ち合わせ 営業担当と想定ターゲットやコンセプトを打ち合わせ。 ▼取材 週に2回程度、オンラインでインタビューを実施。 お客様と広告のデザインに関するすり合わせも行います。 ▼原稿制作 事前打ち合わせや取材の情報をもとに原稿をライティング。 デザイナーにデザインページの制作依頼も行います(デザインページ有の原稿の場合)。 ▼顧客確認・修正対応 完成に向けて顧客や営業、デザイナーとやりとりしながら、原稿を修正します。 ▼サイトへの掲載 校了の翌日に掲載開始! 求職者の背中を押すような原稿を作ることで価値を生み出すことができ、お客さまや営業担当から感謝の言葉をいただける仕事です。 ■入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは、座学研修でdodaの仕様やターゲット設定、広告規定などを学びます。 テスト原稿の制作などを通して一通りの流れを覚えたら、いよいよ実際の案件へ! 育成担当によるフォロー(打ち合わせや取材の同席、相談、原稿のフィードバック)だけでなく、リーダーやメンターも丁寧にサポート!安心して業務に取り組める環境です。独り立ちまで5カ月程度を想定していますが、習熟度次第ではそれ以上の期間も柔軟に対応します。 研修を終えたメンバーはライター兼ディレクターとして独り立ち。中途採用の求人市場は活発で案件は豊富にあるので、経験を積み上げやすく、着実にクリエイティブスキルを身に付けられる環境です。 ■身に付くスキル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎人の心を動かすライティングスキル ◎企業や仕事の魅力を深堀して聞き出せる取材スキル ◎関係者と連携して求人広告を創るディレクションスキル ◎コンセプトを形にするデザインディレクションスキル
      ■転居を伴う転勤なし ■在宅勤務あり(週3日) ※会社規定により日数は変更になる可能性があります <オフィス所在地> 東京都新宿区西新宿3丁目2番26号 ・最寄駅:JR「新宿駅」南口より徒歩8分、都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩4分 <受動喫煙対策> 敷地内全面禁煙 <勤務地変更の範囲> 会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所) <変更の範囲> 会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
      月給25万2800円~26万7900円(一律地域手当含む)+賞与年2回+各種手当

    三菱総研DCS株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区三田3-5-19東京三田ガーデンタワー
    • 設立 1970年
    • 従業員数 2,421名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全127件
    • 【品川】デザインエンジニア(お客様向けWebアプリケーション)◆所定労働7.5H/フレックス/三菱G
      【三菱総研×MUFGグループのITソリューション提供企業/福利厚生・研修制度充実/フレックスや在宅勤務/住宅手当あり】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容: 操作性良く、見た目にも美しい画面デザインを持つWebアプリケーションの普及が進んでいます。 UIデザイン・フロントエンド開発を行えるデザインエンジニアを募集します。 お客様向けWebアプリケーションの、UIデザイン・フロントエンド開発をお任せします。 案件の内容に応じて、UIデザイン部分のみ、または、フロントエンド開発のみの場合もあります。 対象とするアプリケーションは様々ですが、実際に業務で利用されるアプリケーションだけでなく、プロトタイプを対象とする場合もあります。 UIデザイン・フロントエンド開発の領域において、リードしていただくことを期待しております。 ■企業魅力: (1)当社は、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。 業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。20,000社を超えるIT業界において、レベル5以上に認定された企業は国内で僅か8社のみです。 ■働きやすさ 年間休日120日、平均有給取得日数は12.4日、平均勤続年数は14.6年となっており、フレックスや案件によってはリモート勤務も可能なため、働きやすさを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田三丁目5番19号 東京三田ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~429,000円 <月給> 340,000円~429,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】デザインエンジニア◆UIデザイン・フロントエンド開発◆MUFG G/住宅手当有/フレックス
      【三菱総合研究所×MUFGグループの4社連携で幅広いソリューション展開】 ●様々な種類のアプリケーション開発を経験可能な環境 ●住宅手当あり・フレックス・リモート可能なため働きやすさ◎ ■業務内容: お客様向けWebアプリケーションの、UIデザイン・フロントエンド開発をお任せします。 案件の内容に応じて、UIデザイン部分のみ、または、フロントエンド開発のみの場合もあります。 対象とするアプリケーションは様々ですが、実際に業務で利用されるアプリケーションだけでなく、プロトタイプを対象とする場合もあります。 UIデザイン・フロントエンド開発の領域において、リードしていただくことを期待しております。 グループ内には、UXデザイナーも在籍しているため、UXデザインスキルも身につけることで、より幅広い領域にてご活躍いただくことも可能です。 ■ポジション魅力: ◎親会社である三菱総研との協働案件や当社独自のプライム案件が多く、且つ顧客チャネルも幅広いため、様々な種類のアプリケーション開発を経験可能な環境です。 ◎ITサービス・システムだけでなく、新規サービス立上げにおけるPoCを対象とすることもあります。また、案件によって、ウォーターフォール開発・アジャイル開発など開発の進め方も異なり、多様な開発スタイルを経験できる環境です。 ■開発環境: ・TypeScript ・React, Vue, Next.js ・GitHub, GitLab ・Material UI, Chakra UI ・Figma ■当社の魅力: (1)MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、 顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。 業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。 (3)年間休日120日、平均有給取得日数は12.4日、平均勤続年数は14.6年となっています。 ワークライフバランスや女性活躍の推進として、「プラチナくるみん認定」「くえるぼし」を取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社※これが正しい住所です。 住所:東京都港区三田三丁目5番19号 東京三田ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 610万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):344,000円~433,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 351,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給制でご経験スキルに応じ決定します。 ※残業手当:全額支給 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社読売広告社

    総合広告代理店
    東京都港区赤坂5-2-20赤坂パークビル
    • 設立 1946年
    • 従業員数 607名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【リモート可】アートディレクター◆博報堂DYグループの大手総合広告代理店/キャリアアップ可/安定業績
      【大手企業との長期的な取引実績/安定した収益確保/博報堂DYグループとして様々なリソースを活用したクリエイティブ業務可能/総合広告会社TOP10】 ◎賞を受賞した経験のあるアートディレクターの元で成長できる環境 ◎週2回リモートワーク可能/2022年より男性育休100%達成中 ◎裁量労働制のため、自身で就業時間の管理可能 ビジュアルのプロフェッショナルとしてクリエイティビティを発揮し、狭い意味での広告に限らず、生活者とブランドのあらゆる接点で心を動かすコミュニケーションを生み出すことをミッションに、アートディレクターとして以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・コンセプト構築、デザイン指針・表現の方向性の設定、キービジュアル、ロゴ開発・Webサイトなどのアートディレクション業務全般 ・統合的なコミュニケーションデザイン業務:クリエイティブ/プロモーション/PRなどを統合的に組み合わせたコミュニケーション施策の企画制作 ■働き方について: リモートワークも実施しており業務状況により週3日出社・週2日リモートなど柔軟な働き方が可能です。クライアントとの打ち合わせもWEBで行うこともございます。 ■取引企業先: 大手自動車会社、大手メーカー、大手飲料会社など様々なクライアントのCMを制作しています。 ■スキルを伸ばせる環境: アートディレクターとして長年勤めており、実績をお持ちの方々が多く在籍されてるため、アートディレクターとしての経験が無い方でも、成長速度のある環境で働くことが可能です! ■企業・業務概要: YOMIKOはフルファネルマーケティングに基づく「コミュニケーションデザイン」を始め、市民がまちに対して持つ愛着や誇りである「CIVIC PRIDER」視点のブランディング、生成 AIなどのテクノロジーを活用した「デジタルコンサルティング」店頭基点の「インストアコンサルティング」などの強みを有しています。この独自性を発揮し新たな「価値創造」に貢献することで、ビジネスと社会のサステナブルな成長のためにともに変化へ挑戦する「GAME CHANGE PARTNER」となることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル 勤務地最寄駅:地下鉄千代線/赤坂(3a出口より)駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~530,000円 <月給> 380,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※1年間の評価により給与・賞与が決定します。 ■賞与年1回(7月)※前年度評価査定を反映 ■深夜勤務割増手当(休日(日曜日を含む)以外) ■休日深夜勤務手当 ■休日深夜勤務手当(日曜日) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ムラヤマ

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都江東区豊洲3-2-24豊洲フォレシア
    • 設立 1958年
    • 従業員数 457名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全7件
    • 【豊洲/日テレG】映像プロデューサー(企画展・PR)◆土日祝休・実働7.5h/福利厚生・手当充実◎
      • NEW
      ◆中途入社多数◎映像・デジタルコンテンツ制作の経験を活かしてキャリアアップ!日テレグループ&創業120年以上の安定企業/年休122日・完全週休二日制(土日祝休)・残業少なめ/家族手当あり(配偶者8600円/月、子3500円/月)/展示会、PRイベント、テーマパーク等の空間演出を幅広く手掛ける会社◆ \おまかせ業務/ 空間創造における映像やデジタルコンテンツの制作を担当するアートディレクションおよび映像業務全般のプロデュースをお任せします。 \魅力POINT!/ 与えられた依頼に沿って映像制作の数をこなすのではありません! 総合空間プロデュース企業として、お客様のイメージや空間に合った"こだわりのある映像"の制作を行っていただきます。 《具体的に》 ・動画やデジタルコンテンツの企画、立案、クライアントへの提案 ・映像構成、シナリオやコンテの作成 ・社内スタッフや協力会社との調整・ディレクション ・撮影現場でのディレクション ・映像編集業務 ・予算管理、スケジュール管理 \ミッション/ ・企業や官公庁向けのPR映像制作 ・博物館や展示館の展示用コンテンツ制作 ・企業イベントのムービー企画制作 ・新製品や新サービスの紹介ムービー企画制作 当社が手掛ける空間ディスプレイに関連する映像の制作を担当します。配属部署は新設され、これからの活躍が期待される部門です。 \組織構成/ 新設の部署となります。現在2~3名程度で、中途入社の方で多く構成されています。 空間デザインの一環として映像制作もワンストップでトータルプロデュースし、事業の拡大を図っています。 \ワークライフバランスを大切にする環境!/ ◎基本的に土日祝は休みですが、繁忙期などには休日出勤が発生する場合があります。その際は振替休日が取得可能です! ◎社風はフラットで、新卒・中途、年齢や部署に関係なく協力しあい、自然とコミュニケーションが生まれる環境です。 \当社の魅力/ 現在、空間における映像コンテンツ企画から制作推進力を強化し、空間とコンテンツの統合的な体験価値をより高いレベルで提供するための体制を強化しています。社風はフラットで、新卒・中途、年齢や部署に関係なく協力しあい、風通しの良いコミュニケーションが生まれています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~350,000円 固定残業手当/月:37,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・職歴を考慮の上決定します ※上記年収・月給は時間外勤務手当を含めた金額です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日テレG】博物館や資料館など文化施設の空間プロデューサー(企画から運営まで)◆土日祝休×福利厚生◎
      ~働き方改善◎基本土日祝休み!1902年創業/日本を代表する商業施設やアミューズメント施設など・資料館や博物館などの常設施設の企画~運営企業/官民案件問わず幅広いプロデュース実績とノウハウで安定/資格取得支援制度も充実~ ■業務内容 同社の空間プロデュース業務をお任せいたします。 自治体や諸官庁を顧客とした博物館/科学館/資料館等の文化展示施設や、企業ショールームの新設・改修・企画展における企画提案から顧客打合せ・制作進行・施工・現場設営監理まで、一貫した業務に携わる「プロデュース~ディレクションまで」のトータルプロデュース業務です。 《具体的な業務内容》 ・顧客(取引企業/官公庁)からヒアリング ・顧客への企画提案補助、入札の実施、予算管理 ・社内でのデザイナー、関連部門との打ち合わせ、見積作成 ・実施に向けて社外協力会社との打合せ、発注、交渉 ・現場における安全衛生管理と施工及び設営の工期スケジュール監理 ・工事終了後の仕入れ確定、顧客への請求通知業務 等 《担当案件例》 ・自治体や諸官庁 ・科学館 ・博物館 ・資料館 等 ■やりがい 同社の顔としてクライアントと社内各部署、社外協力業者との間に立ち、中心となって推進する責任のある仕事です! 科学館・博物館・資料館などの文化施設や企業のショールームなどの「リアルコミュニケーションを主体とした体験の場」を、顧客の条件も満たしながらコミュニケーション空間としてどのように成立させていくか、をお考えいただけます。 来場する人々の喜びを生み出す空間制作のディレクションを行える方の応募を歓迎します! ■働く環境 ◎基本的には土日祝休みですが、繁忙期などは休日出勤が発生する場合があります ※その際は、もちろん振替休日の取得が可能 ◎社風はとてもフラットです。新卒/中途、年齢、部署に捉われず、お互いに協力しあい、自然とコミュニケーションが生まれています ■同社の特徴・魅力 同社は取引先の数や規模が幅広く、国際的なイベントをはじめ、ありとあらゆる制作に携わることができます。一般企業と違い、表立って社名が大きく露出することはありませんが、ナショナルイベントや国際的スポーツ大会、大型展示会、有名テーマパーク等に数多く協力しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~350,000円 固定残業手当/月:40,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・職歴を考慮の上決定します ※上記年収・月給は時間外勤務手当を含めた金額です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松吉医科器械株式会社

    医療機器卸
    東京都文京区湯島3-14-9
    • 設立 1934年
    • 従業員数 178名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【未経験歓迎】販促企画~ECページ作成◆業界最大級の医療総合カタログ『マツヨシ』/土日祝休み
      • NEW
      【ECでのショッピングが好きな方必見!大手ECサイトで販売する商品ページが作れる/手法にとらわれず売上拡大の戦略を立案/医療機器を専門とする商社/残業月15時間程度/完全週休2日制】 ■業務内容: 当社が扱うブランドの売り上げ拡大をミッションとして、幅広い販促企画やブランドプロデュースに関する業務をお任せします。自社ショップおよび得意先様のページ作成や画像編集、商品データの作成、売上の分析等もお任せする予定です。黙々と作業をするより、周りとコミュニケーションをとりながら業務に取り組んでいただきます。 仕入先様、得意先様との商談や会食に同席していただくことが月に1回程度あります ■業務詳細 定型の業務は無く、ブランドの売上拡大に向けて手法にとらわれることなく、様々な業務をご担当いただきます。 ECサイトに載せる商品ページをEXCEL,HTML、Photoshopを活用して作成します。商品データをエクセルで編集し、Photoshop等で画像を編集。皆さんが普段使う大手ECサイトのネットショップのページが作れます! ■入社後の流れ: 入社後は基本的にはOJTを通して先輩社員から会社の流れを教えてもらいながら事務作業に取り組んでいただき、3ヶ月ほどで1人立ちを目指していただきます。※あくまで目安のため、個人のスピードに合わせてもらえます。 ■組織構成: 3名が在籍しております。メーカーとの交渉や調整、プライベート商品に関するプロモーションを担当しています。 ■当社について: ・当社は、仕入先(メーカー)と販売先(ディーラー)とをつなぐプラットフォームの役割を担う医療機器を専門とする商社です。仕入先の販売窓口となり、販売先を通して、全国の医療施設や医療従事者をサポートしています。今後は美容関係の商品開発にも力を入れていきたいと考えており、時代に即した商品を数多く取り扱っています。 ・大手ECサイトを運営している事業者へ商品を卸しており、カタログをデジタル化してデータを提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(東京営業所) 住所:東京都文京区湯島3-14-9 湯島ビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は規定により決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【業界未経験歓迎】カタログ製作ディレクター◆業界最大級の医療総合カタログ『マツヨシ』/土日祝休
      【マーケティングにも携わる/医療機器専門商社×メーカー機能を持つ増益中・設立100年超の安定企業/社会貢献性の高い医療分野に関わる/残業少な目】 ■業務内容: 医療機器専門商社という立ち位置から、医療施設・医療従事者をサポートしている当社にて、松吉総合カタログの制作ディレクション業務をお任せします。医療総合カタログといえば『マツヨシ』というほど業界内での認知度は高く、シェアトップクラスを誇るカタログです。 (※過去例:https://www.matsuyoshi.co.jp/tokushu/cataloginfo2023-2024/) ■業務詳細: カタログのページ作成実務~ディレクションをお任せします。また、紙媒体のカタログ製作期間以外では、カタログの分析やどのような商品をどのようなターゲットに掲載するべきかといったマーケティングの要素があるお仕事、WEBカタログの制作等もお任せします。 業界経験やマーケティング経験がなくとも、illustratorやPhotoshopが使える方であればキャッチアップができる環境です。 ・ページネーション(各ページにページ番号を振ったり、目次を設けることで、読者が目的の情報に簡単にアクセスできるように工夫) ・台割 上記のような実務もお任せしながら、徐々にディレクション業務もお任せしていく予定です。次号カタログ制作期間にはディレクション補助を、次々号カタログ製作期間には主担当としてディレクションを担っていただきます。 ■組織構成: 現在、1名が同ポジションに在籍しているため、協力しながら業務を進めていただきます。 ■就業環境: 土日祝休み、年間休日120日、残業月平均3時間 ■当社の魅力: ・当社は医療機器の卸事業分野で有名な老舗です。豊富な品ぞろえと要望に応える姿勢を最大の強みとしています。当社はとにかく「人」を大事にしており、社内外問わず、思いやりを持って行動しています。社外からも評価いただき、大手との取引も継続的に叶っています。 ・プライベートブランド商品も展開をしており、専門商社でありながらメーカー機能も持ち合わせています。ECサイトも強化しているため、社会貢献性が高く伸びしろのある医療業界で成長を続けられています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(東京営業所) 住所:東京都文京区湯島3-14-9 湯島ビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~375,000円 <月給> 280,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は規定により決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※ただし初年度は状況による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    本田技研工業株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    東京都港区虎ノ門2-2-3
    • 設立 1948年
    • 従業員数 33,065名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全498件
    • ソリューション企画・開発のPM◆デジタルプロダクトのユーザー体験向上を目指す【1135】
      ◆◇中途入社者多数・他業界からのメンバーも活躍中/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ■業務内容 UXの向上を目的として、車内体験・顧客価値の企画を行い、最新のデジタルテクノロジーを活用して製品開発の技術戦略への落とし込みをおこないます。 その中で、プロジェクトマネージャーとして、企画・開発メンバーをリードし、プロトタイプによるフィジビリ検証~リリースまで推進いただきます。 ◇何を: ・車内空間を含めたユーザービリティ市場動向・ユーザー調査 ・上記に基づくUXのコンセプト企画立案・ロードマップの策定 ・PoC検証による価値受容性および実現手法の検討 ・各設計部門への仕様提案・フィードバック ◇誰と: ・北米拠点のUXリサーチャー ・各地域の事業部やソフトウェア開発部門 ・車両デザインセンター事業部含む関連部門 ■業務の魅力 新たな企業価値や車の価値をもたらす可能性を秘めた領域と考えており、最新テクノロジー、車載技術を活用しながら、ユーザーニーズや要求に応えるクリエイティブなソリューションをチームと企画検討、実現に導くことができます。新しいインタラクション手法やUXデザインのトレンドを取り込みながら、未来の移動体験、乗車体験を創り出すことができるのがこの業務に魅力です。顧客が抱える課題を特定や地域事業部との協業を行うために、アメリカや中国に海外出張する機会もあります。 ■配属組織について デジタルプロダクト推進課では、お客様起点でニーズに応えるソリューションを企画・デザイン・開発し、次世代のクルマの価値となるデジタルプロダクトのユーザー体験をより良くし続けていきます。 ■働く環境 人生のどんなフェーズでも自分らしく活躍しつづけることを支援するための福利厚生を整備。 例)リモートワーク制度/フレックスタイム制度/男性育休取得実績有/定時退社推奨日/全社平均残業約18時間(2022年度実績) ※参考:https://global.honda/jp/tech/Honda_RoadSync/
      <勤務地詳細> 本田技研工業株式会社(東品川) 住所:東京都品川区東品川二丁目2番43号1F,2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】 ※時間外勤務手当(30h/月)・賞与含む ・メンバークラス 約660万円(月給約29万円) ・チームリーダークラス 約810万円(月給約36万円) ・係長クラス 約960万円(月給約43万円) ・管理職 約1,230万円(月給約64万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/大宮】電動車におけるUI・UXサービス/アプリケーション企画・開発
      ~異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス~ ■職務詳細: ・充電UXサービスの企画・実現 ・充電案内サービス等スマートフォンアプリ開発 ・上記をデータドリブンで開発するためのデータ活用基盤の構築 ※お客様視点で充電UXの検討を行うために関連部門と連携して業務を推進いただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 Java, Python, Scala, Rなどのプログラミング言語 /MATLAB, 機械学習, その他統計解析ツール, SQL等のデータベース系言語等/Adobe系基本デザインツール 、Adobe XD、Unity、WEB含め、プロトタイピングツール ※上記全ての知識やスキルが必要というわけではございません。経験ありの場合は、尚良し ■魅力・やりがい: ・新たな企業価値や車の価値をもたらす可能性を秘めた領域と考えており、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。 ・顧客視点でのUX/UI戦略の立案により、ユーザーの体験価値の最大化と、各部門の生産性・創造性を高める事に貢献することができます。 ・また、海外事業所、他業界との連携を通し、世界中に拡がるHondaの多様な製品の新たな活用方法、今までになかったサービスの開発を行うことができます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。
      <勤務地詳細> 埼玉 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目398番地1 AddGrace Omiya 10,11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 590万円~1,090万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】 ※時間外勤務手当(30h/月)・賞与含む ・メンバークラス 約660万円(月給約29万円) ・チームリーダークラス 約810万円(月給約36万円) ・係長クラス 約960万円(月給約43万円) ・管理職 約1,230万円(月給約64万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社博報堂

    総合広告代理店
    東京都港区赤坂5-3-1赤坂Bizタワー
    • 設立 1924年
    • 従業員数 15,910名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【未経験歓迎】メディアプロデューサー ※新聞・雑誌・バーティカルメディア担当/契約社員
      • NEW
      【国内トップクラスのスケール感/メディア領域のソリューションプロデューサー/新聞社・雑誌社と伴走し、クライアントの課題解決/価値提供につなげる】 ■業務内容: ・新聞や雑誌を中心とした媒体担当として、紙面・デジタル問わず、クライアントの課題解決のために、最適なパブリッシャの資産を活用した企画立案・メディアプランニング・実行までを担当。(IPビジネスやスポーツ/美術展などの文化事業に携わることもあります) ・ファッションやコスメ、2Bなど特定業種において、博報堂とともに、フロントでクライアントと直接向き合い、デジタルも含めたメディア戦略の立案・提案・実行までを担当。 ・新聞・雑誌メディアとの強固なリレーションを活用し、ともに次世代のビジネスを模索・検証していくプロジェクト担当。 メディアプロデューサーについて:<https://hmp-career.jp/media-producer/> 現場社員へ一問一答(新聞雑誌):<https://hmp-career.jp/hashtag/shimbun-zasshi> ■過去中途入社者例 制作会社勤務/アパレルプレス勤務/旅行・保険代理店勤務/人材派遣企業勤務 等※未経験からご入社されご活躍しております。 ■提供できる成長・環境 ・各メディアとの強固な関係性を活かし、コミュニケーション提案だけでなく、メディアDX提案・実行、新たなビジネス開発に携われる ・紙媒体の変革のダイナミズムの中心で、若い世代がイニシアティブをとれる ・やる気があれば、領域を超えてイニシアティブをとれる ・博報堂などグループ各社との連携で、メディア・デジタルマーケティングに留まらない提案ができる 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,604,000円~4,200,000円 固定残業手当/月:93,000円~150,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 310,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 契約社員(総合職)のテーブルを適用 賞与(年1回、翌年度の6月支給)も上記に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】メディアプロデューサー※テレビを主軸としたメディア担当/国内トップクラス扱い高
      • NEW
      【国内トップクラスのスケール感/統合的なメディアプランニングスキルが身につく/地上波放送局・デジタルプラットフォーマーと伴走し、クライアントの課題解決/価値提供へ】 ■業務内容: テレビ担当(局担)として放送局の一番のパートナーであり続け、放送局のビジネスへの貢献を図りながら、クライアント担当として課題解決にも貢献する。積極的な仕掛けでのビジネスリードが求められます。 ・局担として、広告枠取引(タイム/スポット)に関する業務全般 (業務例)タイムテーブル管理、CM素材の考査や搬入、視聴率分析レポート、編成状況確認、収録立ち合い、放送確認、番組企画の立案~実装、改編作業、イベント立ち合い、広告主の見積もり対応、出稿金額の見込みや管理、発注業務、出稿スケジュール管理、各種交渉対応、緊急対応など ・局担として、放送局リソースを最大限活用した様々な企画の構想~実装 (業務例)店舗連動施策、イベント協賛、データ放送活用、IP活用など ・クライアント担当として放送局にはたらきかけ、課題解決のための様々な打ち手の構想~実装 ・テレビメディアを活用したダイレクトレスポンス業務 メディアプロデューサーについて:<https://hmp-career.jp/media-producer/> 現場社員へ一問一答(メディアプロデューサー):<https://hmp-career.jp/hashtag/media-producer> ■過去中途入社者例 制作会社勤務/アパレルプレス勤務/旅行・保険代理店勤務/人材派遣企業勤務 等※未経験からご入社されご活躍しております。 ■提供できる成長・環境 ・放送局やデジタルオーディオメディアと協業して、音声を中心にした総合的な広告コミュニケーションの立案、提案ができます。 ・各メディアとの強固な関係性を活かし、上記に加え、メディアDXの提案や実行など新たなビジネス開発に携われます ・変革を迎える音声メディア業界の最前線でのインプット→アウトプットが可能です。 ・経験値とアイディアで、越境しイニシアティブを取ることができます。総合広告事業会社にて音声広告市場NO.1シェアを我々は目指しています。従来の地上波枠はもちろん、デジタルと行き来した音声DXをともに推進・実装したい方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,604,000円~4,200,000円 固定残業手当/月:93,000円~150,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 310,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 契約社員(総合職)のテーブルを適用 賞与(年1回、翌年度の6月支給)も上記に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パイオニア株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都文京区本駒込2-28-8
    • 設立 1947年
    • 従業員数 7,655名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【東京・本駒込】UXディレクター(管理職候補の採用)/在宅フレックス可/年休125日/残業20h
      ~ソフトウェアのUXデザイン設計経験をお持ちの方歓迎!/オートモーティブSaaS企業を目指し事業拡大中~ ■採用背景: SaaSビジネス拡大に向け、スマホアプリ開発案件が増加しております。 新サービスの立ち上げを進めつつ、モノづくりの強みを活かしSaaSを主力事業へ育成する重要フェーズです。 ■業務内容: 当社の既存事業や新規サービスにおけるスマートフォンアプリのUIUXデザイン業務をお任せします。 特にスマホアプリ開発におけるリードデザイナーとしての役割を期待していますが 経験によってはチームメンバーからの参画も想定しています。 ▽COCCHI https://jpn.pioneer/ja/cocchi/ ▽MOTTO GO https://jpn.pioneer/ja/mottogo/ 1)超上流の企画段階からUX視点で価値創造に関わる先行開発業務 各種UXメソッドを組合せ、企画・技術・マーケティング担当者等と連携し、 テーマ探索、ユーザーや市場の調査、価値創造と検証、またビジネスモデルの検討。 2)事業部の企画案を元にデザインするライン業務 仮説をたて、市場・競合調査を実施。仮説と価値の検証をもとにUXを創出し、ユーザー要件を策定。 機能・操作要件へつなげ、プロトタイピングや実機・アプリでの受容性検証を実施。 ■組織について: 配属予定のデザイン部UXデザイン課では、デザイン部内のUI組織、社内エンジニア組織とも連携しながら UXデザイン業務を中心にパイオニア製品の価値創出業務を行っております。 【デザイン部のミッション】 ・パイオニアブランドの製品・サービス開発を行い、魅力と価値を最大化する ・全社組織を横断し、新価値の創造とイノベーション活動を牽引する ■休日について: ・年間休日は125日となり平均残業は20h程度を予定しております。 ・フレックス:適宜、利用可能です。 (コアタイム:10:00~15:00) ・出社頻度:週2回程度(不定期) ・有給休暇:25日 ◎フレックスバケーション制度/年1回有休を5日間連続取得が必須 ◎半日・時間単位有休制度/有休を半日または1時間単位で取得可 ◎リフレッシュ休暇/積み立てた有休を連続で取得可能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート 勤務地最寄駅:都営三田線/千石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所
      <予定年収> 600万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご年収、ご年齢、ご経験を考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月)※正社員の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大正製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都豊島区高田3-24-1
    • 設立 1928年
    • 従業員数 2,172名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全35件
    • 【東京】パッケージデザインの実務担当者~リポビタンD等OTC医薬品で国内トップクラス/年休125日~
      【OTC医薬品業界TOPクラスのシェア/「リポビタンD」を初めとした医療品・健康食品を開発】 ■業務内容: ブランドの顔となるパッケージデザインを通して、消費者の購買意欲を高め、ブランド価値向上に貢献していただきます。 手掛ける商品は、既存商品のリニューアルから新商品開発まで多岐に渡ります。市場調査やトレンド分析、ターゲット顧客の分析結果に基づき、ブランドアイデンティティを体現した、魅力的で革新的なパッケージデザインを考案していただきたいと考えています。デザインの完成度だけでなく、印刷工程や材質の特性を考慮した、実現可能性の高いデザインを提案することも重要なミッションです。チームメンバーや外部デザイナーと連携し、レビューやブラッシュアップを重ねながら、魅力的なデザインを創り上げていただきたいと思います。 ■募集背景: 当社は創業以来、お客様に愛される商品を提供することに邁進し、成長を続けてまいりました。近年、市場競争の激化や顧客ニーズの多様化に伴い、ブランド価値の更なる向上が急務となっています。既存商品のリニューアルに加え、新規顧客層への訴求を目的とした新商品開発も予定しており、ブランド全体を包括する、一貫性のあるデザインシステムの構築を目指しています。そのため、高いデザインスキルとブランド理解を持ち、チームワークを重視しながらプロジェクトを推進していくことができる、経験豊富なパッケージデザイナーを募集いたします。 ■当社の特徴: 主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。2つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しております。「いつまでも健康で美しく、幸せな暮らしを続けたい」との人々の願いに応えるべく、常に事業の原点を見つめ「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業を目指しています。 変更の範囲:当社および関係会社の業務全般
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都豊島区高田3-24-1 勤務地最寄駅:都電荒川線・JR山手線・東西線/学習院下駅・高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中野事業所 住所:東京都中野区中野中野二丁目24番11号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内外の当社拠点(関係会社を含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職・経験を考慮のうえ、規定に基づいて決定します。 ■賞与:年2回※但し、業績等の理由により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ディスコ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都大田区大森北2-13-11
    • 設立 1940年
    • 従業員数 6,746名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全133件
    • 【自社の魅力を伝えるグラフィックデザイナー】自社製品広報・オウンドメディア◆世界トップシェアメーカー
      • NEW
      ~ルーチン業務をこなすのではなく、より前進感のある仕事をしたい方へ~ ステークホルダーに対し、ディスコの価値や魅力を正しく伝えるための施策検討、設計、実行、検証まで幅広く担当いただきます。 ■具体的には: <デザイナー業務全般> ・オウンドメディアのデザイン/運営 ・自社製品のデザイン ・新規開発技術のブランディング ・自社展示会に関するデザイン(パネル・ポスター・動画等) ・採用関連の広告/Web/ムービー制作 など <業務改善活動(PIM)に関わる業務全般> 「ディスコをもっとよくするには?」という大きな課題に対し、クリエイティブ視点でアイデアを出し、実現していただきます。 実行から効果測定までを担うため、単発で終了するのではなく、継続的に進化させることができます。 ◇アイデア例: ・紙の社内報をWeb化し、オンラインアーカイブとして活用する ・地元の人からの認知向上のため、野球場にロゴを掲示する ・撮影の代わりに自社製品をCGで表現する ・大きな認知度向上のため、地上波CMを企画する など ■配属先: 広報室 ブランディング推進チーム (広報室全体で室長以下11名/内デザイナー4名、ソフトエンジニア1名) ■働き方や福利厚生について: ディスコには、独自の管理会計「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等を金額換算し、収支を管理するものです。 ディスコでは、難しい案件で多額のWillを稼ぐ人もいれば、Willの獲得よりも早く帰れる仕事を選ぶ育児中の社員もいます。 業務量が多い場合は、自分でWillを払って業務を他社員にアウトソースする等で残業時間も調整可能です。 ※https://www.disco.co.jp/recruit/management/system/#will 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:その他(喫煙専用室設置あり、加熱式たばこ専用喫煙室設置あり) <勤務地詳細2> 羽田R&Dセンター 住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 850万円~1,800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定 家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。 ■賞与:年4回(春期、夏期、秋期、冬期) ※2023年度実績 19.86ヶ月/過去10年平均:13.76ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社寺岡精工

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都大田区久が原5-13-12
    • 設立 1947年
    • 従業員数 3,835名
    • 平均年齢 44.2歳
    求人情報 全33件
    • 【大田区/転勤なし】デジタルマーケティング※創業100年・セルフレジ等の優良メーカー/離職率2.7%
      【セルフレジのパイオニア!連結従業員数3800名超・売上高1350億超の老舗メーカー/平均年収932万円/フレックス制度あり/世界150ヶ国以上に展開】 ■求人のポイント: ・WEBマーケティング戦略策定・サイト運営などをお任せ ・世界150ヶ国以上に展開しPOSレジトップシェア企業/売上高1,300億円超 ・月平均残業25時間/年休122日/退職金制度有/転勤無の就業環境◎ ■業務概要: ◇当社のWEBマーケティング担当としてご経験に応じて下記業務をお任せします。 ・WEBマーケティング戦略策定、サイト運営 ・SEO/SEM、広告運用、コンテンツ・セールス連携 ■就業環境: ・月平均残業25時間、フレックス制を活用しており、比較的ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ・企業内に保育園を構え、子育てをしながら働ける環境整備。全国の社員向けに新たな福利厚生システムを昨年導入したり働きやすい環境づくりに向け、改革を進めています。 ■当社の魅力: ・創業85年、連結従業員数3789名、売上高1,000億円を超える老舗メーカーです。今では当たり前に目にする「電子はかり」の開発を皮切りに、世の中の新しい常識を創ってきました。代表例が「セミセルフレジ」です。 ・毎月企画会議で決まった製品はすぐに製品化に進みます。そのスピードこそが業界初の製品を世に生み出すことに繋がっています。また、「流通小売」「食品製造・加工」「製造・物流」「飲食・専門店」と幅広い業界と取引があり、景気変動に強い経営基盤です。 ・国内150拠点、海外150ヶ国へ販売し、世界ブランドとして流通小売業界をメインに、食品工場、物流、飲食・サービス業界へお客様のビジネスをサポートする製品・サービスをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区久が原5-13-12 勤務地最寄駅:東急池上線/池上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 451万円~936万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,490円~346,400円 固定残業手当/月:29,149円~54,731円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,639円~401,131円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給は固定残業手当(20時間分/2.9万円~超過分別途支給)を含む ■上記年収は月給+固定賞与(夏/冬の計4ヶ月分)+業績連動型賞与(3月支給)となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社電通ライブ

    総合広告代理店
    東京都中央区銀座7-4-17電通銀座ビル
    • 設立 1950年
    • 従業員数 464名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 空間演出プロデューサー~電通G/イベント専業会社として国内最大級の売上規模/英語力を活かせます~
      【設立73年の安定企業/イベントに関する大量のノウハウを蓄積/グループ全体で働き方改革を推進】 ■仕事内容: (雇入れ直後) 国内外のクライアントを中心とした、空間演出プロデュース業務全般を行っていただきます。特に、海外におけるイベントや施設開発プロジェクト、外資系クライアントの国内におけるプロジェクトを推進いただきます。 ■具体的には: ・デザインからフィジビリティまでのクライアント提案作業 ・クライアントのニーズを満たすプロジェクト作りができるようにクライアントとの信頼関係の構築 ・デザイナー及び、プロダクションパートナーのアサインとチーム編成 ・プロダクションプロセスにおけるスペース、AVL(映像、音響、照明)の包括的な管理と推進(スケジュ-ル、発注、コスト、品質等の管理、現場のマネジメント含む) ・主催者や会場との交渉、申請等 ・欧州、米国、アジア、中東でのプロダクションパートナーの新規開拓 (変更の範囲)会社の指示する業務 ■歓迎する経験・資格など: ・空間演出プロデュースの知識に加えて、AVシステム、照明などの知識をお持ちの方 ・イベントや常設のプロジェクトを実施した経験を持つ方 ・CAD,3D,グラフィックソフト等が使用できる方 ・前向きで明るく対応できる方 ・クライアント、現場双方とのコミュニケーションにおいて臨機応変に対応可能な方 ・ビジョンをもち、海外プロダクションとの新しいソリューション開発や稼ぎ方などに前向きに取り組める方 ・欧州、米国、日本の建築に関連する建築士などの資格/国内における管理技術者資格 ■当社について: 電通グループ(電通と旧電通テック)のイベント&スペース事業を一社に統合・集約し、「ライブマーケティング」の中核企業として2017年1月に立ち上がりました。デジタルマーケティングが一般的となった現在だからこそ、企業コミュニケーション活動におけるリアルな「場」と「体験」がブランドの価値をより高め、生活者とのエンゲージメントを深める基点となり得ます。専門の人材とノウハウの集約により、企画からデザイン、演出・制作・運営、デジタルマーケティングとの統合までをワンストップでプロデュースする高度なサービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋1-8-1 38F 勤務地最寄駅:JR・各地下鉄線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,666円~666,000円 <月給> 416,666円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力に応じて、当社規程により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【電通G】国策/自治体作業をメインとするイベントプロデューサー ◆年休124日◆設立73年の安定企業
      【設立73年の安定企業/イベントに関する大量のノウハウを蓄積/土日祝休】 電通グループの「ライブマーケティング」の中核会社の当社にて、国策/自治体作業をメインとするイベントプロデューサーをお任せいたします! ■仕事内容: 1.国策/自治体事業におけるクライアント(中央省庁、自治体等)対応でのフロント業務補佐、及び、国策事業業務設計~実施に至る企画、制作作業。 2.国策/自治体事業の25年度以降の新たな取り組みに対する対応要員として、また、受託後の関連スタッフ等管理を含めたイベント/スペース系事業領域を中心としたディレクション業務全般。 ■ポジションの魅力・特徴 ・大手企業/大型プロジェクト多数…長年のノウハウ蓄積と、多岐にわたるイベントの実施実績があり、イベント専業会社として国内最大級の売上規模を実現しています。それによってお客様から信頼いただき、長いお付き合いのある企業様もあります。 ・ユーザーの反応を実際に見ることが出来る…BtoC(対面)のプロジェクトの場合、イベントに来場される方のリアクションや喜んでいただいている姿を実際に見ることが出来、やりがいに感じます。 ■就業環境: ・完全週休二日、年休124日など安定して働くことの出来る環境です ・イベントにて休日出勤が発生した場合は代休を取っていただきます ・「ライブ特別休暇」が3か月に1日付与されます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 汐留オフィス(電通本社38階) 住所:東京都港区東新橋1-8-1 電通本社ビル内38階 勤務地最寄駅:JR・各地下鉄線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,666円~666,000円 <月給> 416,666円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力に応じて、当社規程により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東宝株式会社

    放送・新聞・出版
    東京都千代田区有楽町1-2-2東宝日比谷ビル
    • 設立 1932年
    • 従業員数 357名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全25件
    • 【日比谷・本社】演劇 国際室メンバー◆エンタメ業界大手東宝グループ/東宝演劇の新たなビジネスへの挑戦
      ■募集概要: 東宝演劇部では「レ・ミゼラブル」「エリザベート」などの海外の大型ミュージカルや、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「SPY×FAMILY」など、日本オリジナルの演目を、直営の帝国劇場(一時閉館中)・シアタークリエ、ならびに日生劇場、シアターオーブ、明治座、東京建物Brillia HALLなどの都内の劇場および、海外上演や地方主要都市を含めた各地でのツアー公演を企画製作し、宣伝・興行なども一貫して行っております。 国際室では、ブロードウェイ・ウェストエンド・ウィーン・韓国など、海外の演劇作品の上演に関わるライセンスや海外クリエイターとの契約交渉に加えて、舞台「千と千尋の神隠し」やミュージカル「四月は君の嘘」などに代表される、日本初のオリジナル作品の海外展開といった、東宝演劇の新たなビジネスへの挑戦をともに歩んでくれるパートナーを募集しております。 ■業務詳細: ・東宝演劇作品の海外展開における交渉、契約ほかビジネス実務 ・海外展開に関連するビジネススキームの戦略立案、実行 ・海外での演劇作品共同製作等における国際渉外業務 ・その他、演劇部の国際関連業務(上演権獲得、契約、招聘、ビザ、輸出入、海外送金、来日アテンド等) ※演劇制作実務経験のある方については、東宝演劇作品の海外展開における制作チームメンバーとして現場参加の可能性あり ■求める人物像: ・舞台をはじめとするエンタテインメントに関わる仕事に興味・関心を持っている方 ・チームで協力し、プロジェクトを推進できる方 ・ルールやフローに沿って正確に仕事を進めることができる方 ・海外向け業務に関心があり、諸外国とのコミュニケーションに長けた方 ■当社事業内容について: ◎当社は、「映画」「アニメ」「演劇」「不動産」4つの事業を柱に成長を続ける方針を定め、2022年10月に組織再編を行いました。 ◎エンタテインメントユニットは、映画の製作・興行・2次利用を行う「映画本部」、演劇の製作・興行・2次利用を行う「演劇本部」、TVアニメの製作・宣伝・2次利用を行う「アニメ本部」で構成されます。 ◎「不動産本部」は、全国120の所有物件の再開発やマネジメントを行います。 ◎「コーポレート本部」は、会社の安定した事業展開を管理・支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル 勤務地最寄駅:日比谷線、三田線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~550,000円 <月給> 330,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績に連動します。過去実績5.0ヶ月分あり) ■ご経験、スキルを考慮し決定ます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日比谷】映画宣伝プロデューサー ◆在宅可/プライム上場/エンタメ業界大手東宝グループ
      ■業務内容: <東宝配給作品の宣伝プロデューサー業務> ◎配給作品の全体および細部にわたる宣伝企画立案および進行、宣伝スケジュールの管理 ◎宣伝費管理 ◎制作・撮影中の制作宣伝 ◎部内、社内関係各部署、製作委員会など社外各所との折衝・交渉/各種会議での報告、進行 ◎宣材物(予告編、CMなど動画、ポスターなど印刷物、その他特殊宣材)の企画および制作進行 ◎オンライン、オフラインを問わずイベント、キャンペーンなどの企画立案および進行 ◎各種広告のプランニング、出稿 ◎パブリシティのサポート ◎その他劇場用映画宣伝に関連する業務全般 ■雇用形態について: 契約社員もしくは正社員の雇用となります。応募条件にある職歴・経験・能力を踏まえたうえで雇用形態を判断します。 ◎契約社員(契約期間 : 1年0ヶ月) ※正社員登用可能性あり 契約の更新:あり(業務習熟度・勤務実績等に応じて更新) 通算契約期間上限 : 5年0ヶ月 ◎正社員(正社員は入社後4ヶ月の試用期間あり) ■就業環境: ◎安定の経営基盤…当社は業界最大手企業として、エンターテイメント事業の安定した地盤をもとに、「映画」「演劇」「不動産」を事業の3本柱としています。 ◎職場の雰囲気…人と人とのつながりを大切にする風土です。働きやすい職場環境で離職率は非常に低くなっています。育児関連制度も充実しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル 勤務地最寄駅:日比谷線、三田線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~700,000円 <月給> 330,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東急株式会社

    ディベロッパー
    東京都渋谷区南平台町5-6
    • 設立 1922年
    • 従業員数 1,525名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全27件
    • 【渋谷】UI/UX デザイナー※DX推進/リモート可/副業可/東急Gのデジタル変革プロジェクト
      ~東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー~ ■業務内容: 下記想定される職務内容を記載しております。別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 ・iOS / AndroidアプリのUIデザイン設計 ・デザインコンセプト、ガイドラインの作成 ・各種クリエイティブのデザイン ・サービス向上のための、UIデザイン改善 ・情報・色彩設計、タイポグラフィ設計 ・デザインの共有と改善点の洗い出し ・その他、上記内容に関連する業務 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。いわゆる“点”を“線”に繋ぐイメージです。その後、デジタルを介して、リアルのサービスや体験も繋がり、東急ブランドとしての体験価値を最大化してまいります。それは“線”を“面”にするイメージです・ その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> WeWork渋谷スクランブルスクエア 住所:東京都渋谷区2-24-12渋谷スクランブルスクエア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~11,000,000円 <月額> 500,000円~916,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】サービスデザイナー(UX)※DX推進/リモート/年休121日/東急Gデジタル変革プロジェクト
      ~東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急の「まちづくり」推進/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー~ ■業務内容: 下記は想定される職務内容を記載しております。別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 ◎入社後お任せしたい業務: ・インフォメーションアーキテクト、アクセスビリティなどの情報設計 ・カスタマージャーニーの策定 ・ユーザーリサーチのプランニング、実査、分析の実行 ◎ご経験に応じて、お任せしていきたい業務: ・新サービスのデザイン設計 ・ミッション、ビジョンにつながる、UXデザイン品質向上 ・デザインシステムの開発・普及 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。200以上の東急グループ各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。 その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> WeWork渋谷スクランブルスクエア 住所:東京都渋谷区2-24-12渋谷スクランブルスクエア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 <月額> 500,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東急エージェンシー

    総合広告代理店
    東京都港区西新橋1-1-1日比谷フォートタワー17?19F
    • 設立 1961年
    • 従業員数 1,118名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【港区/在宅可】ゴルフトーナメント企画・プロデュース◆東急G/国内大手電鉄ハウスエージェンシー
      • NEW
      【渋谷駅周辺をはじめとする再開発やまちづくりのプロジェクトなどに参画する東急グループの広告会社/正社員登用率前提での採用】 ■業務内容: ゴルフトーナメントの企画・プロデュース・プロジェクトマネジメント全般に携わっていただきます。 トーナメントを主催するクライアントに対し、予算管理、スケジュール管理、プロアマや前夜祭、本大会、各種施策の全体コーディネートといったプロジェクトマネジメント業務を請負い、企画立案から実行まで並走していただきます。 ■携わる領域: ・前夜祭、プロアマ、本大会の企画立案、予算管理、スケジュール管理、クオリティ管理 ・招待者管理・対応に関するクライアントのサポート ・トーナメントの協賛社獲得のセールスや実施時の協賛社対応 ■期待すること・ミッション: 運営・メディアのチームを一つにまとめ、クライアントの信頼を得て、特にプロジェクトマネジメント業務を遂行してもらう事を求めています。 ■正社員登用制度について: 入社1年経過以降で、年2回(春・秋)ある社員登用試験を受けることが可能です。正社員登用率は9割となります。試験内容としては、部門推薦、自己申告(本人希望)、多面評価、複数回の面接を経て社員登用の可否を判断しております。 ■当社について: 当社は、消費者と企業の接点に発想の起点を置き、様々なマーケティング・ソリューションを立案し実施しています。広告主の課題に応じて、テレビや新聞などのマスメディアでの広告展開に限らず、デジタルやイベント、プロモーション、OOHメディアなどあらゆる側面から消費者にアプローチし、商品やサービスの購買行動につながるような戦略を構築し実施しています。さらに、交通事業を中核とし200以上の企業や団体からなる東急グループの一員として、渋谷再開発をはじめとした大規模都市開発事業や仙台国際空港をはじめとする空港民営化事業への参画、伊豆・下田エリアなどの地域活性化事業など、既存の広告・コミュニケーションビジネス領域を超えて、様々なチャレンジに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,617円~540,324円 固定残業手当/月:98,383円~192,176円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~732,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により決定 ※休日における40時間相当分を調整手当として月給に含めて支給。休日出勤における40時間超過分は別途実測支給。 【賞与】無(契約社員時)※但し、決算の状況により決算賞与を支給する場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • クリエイティブディレクター/アートディレクター◆グラフィック・映像制作など/東急G/正社員登用前提
      【渋谷駅周辺をはじめとする再開発やまちづくりのプロジェクトなどに参画する東急グループの広告会社/正社員登用前提採用/WLB◎/リモート勤務可能】 ■業務内容: 大手流通小売業(ホームセンター)や家電・生活用品メーカー等のブランディング・販売促進活動のための企画および実制作における制作ディレクション、制作進行管理、クライアントコミュニケーションを担っていただきます。今後クライアントは拡大予定です。 ■働き方 裁量労働制やリモートワークを活用し、ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 ■具体的な業務: ・グラフィック制作:店頭ポスター・POP等/カタログ/チラシ/新聞広告/OOH広告CI・VI開発/ネーミング開発/パッケージ開発など ・映像制作: TVCM/Web動画/OOH動画/店頭サイネージなど ・Web制作:HP・LP制作、SNS広告制作・運用など ■正社員登用について: 正社員登用前提での採用となります。入社1年経過以降で、年2回(春・秋)ある社員登用試験を受けていただきます。試験内容としては、部門推薦、自己評価、多面評価、複数回の面接を経て社員登用の可否を判断しております。当社の正社員登用率は9割、入社から最短期間(1年)で正社員になるメンバーも7割以上です。 ■当社について: 当社は、消費者と企業の接点に発想の起点を置き、様々なマーケティング・ソリューションを立案し実施しています。広告主の課題に応じて、テレビや新聞などのマスメディアでの広告展開に限らず、デジタルやイベント、プロモーション、OOHメディアなどあらゆる側面から消費者にアプローチし、商品やサービスの購買行動につながるような戦略を構築し実施しています。 さらに、交通事業を中核とし200以上の企業や団体からなる東急グループの一員として、渋谷再開発をはじめとした大規模都市開発事業や仙台国際空港をはじめとする空港民営化事業への参画、伊豆・下田エリアなどの地域活性化事業など、既存の広告・コミュニケーションビジネス領域を超えて、様々なチャレンジに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大森オフィス 住所:東京都品川区南大井6丁目20番14号 イーストスクエア大森 4F 勤務地最寄駅:JR線/大森駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,617円~540,324円 固定残業手当/月:98,383円~192,176円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~732,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により決定 ■賞与:決算の状況により決算賞与を支給する場合あり ■昇給:年1回  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社バンダイナムコエンターテインメント

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都港区芝5-37-8バンダイナムコ未来研究所
    • 設立 1955年
    • 従業員数 790名
    • 平均年齢 35.3歳
    求人情報 全12件
    • ゲームプロデュース/IP軸でのスマートフォン向けゲームアプリ開発運営
      IP(キャラクター等の知的財産)プロデュースの目線で、スマートフォン向けゲームアプリの新規開発進行、既存ゲームの開発運営におけるプロデューサー/アシスタントプロデューサーとしてプロジェクトを推進し、IPファンの熱量を高めるためのキーパーソンとしてプロジェクトの成功を導いていただきます。 ゲーム開発会社およびIPの権利元(※権利元が外部会社となるケースを想定)とのコミュニケーションを中心とした以下業務を行っていただきます。 (1)開発運営プロジェクト統括業務全般、情報集約 (2)新企画立案およびマーケティング戦略立案 (3)担当プロジェクトにおける運営プラン策定と進行管理、目標KPI策定、実行 (4)IP権利元とのコミュニケーションを通じた、監修のやり取りおよび反映方法の検討、実施 (5)開発会社、協業先、社内外関係者との折衝・進行管理 ・ゲーム開発会社とのコミュニケーションを通じた、開発、改修、運営プラン検討および実施 ・グループ内海外支社とのコミュニケーションを通じた、マーケティング・プロモーションプラン検討および実施 ・データアナリストと連携したデータ分析やユーザー調査等からの課題発見・分解・改善案の検討 (6)プロジェクト費用管理 ほか ※入社後はメインプロデューサーと並走のうえアシスタントプロデューサーとしての業務を行っていただきますが、その後スキルや能力に応じてメインプロデューサー業務をお任せ予定です。 ■当社について: バンダイナムコグループのパーパス「Fun for All into the Future」のもと、世界中のファンに楽しさと感動を届け、未来に向かって笑顔と幸せを追求してまいります。 中期ビジョン「Connect with Fans」を掲げ、IPを軸に世界中のファンの皆様とつながることを目指し、ファンとつながるための新しい仕組みの開発にも着手しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新未来研究所 住所:東京都港区芝5丁目37番8号 バンダイナムコ未来研究所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 620万円~850万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 310,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代1分単位での支給あり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季・冬季) ※上記予定年収は賞与・時間外手当(30時間想定)を含む金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】テクニカルディレクション(ゲームオンライン仕様部分)◆課題発見&解決を推進/バンダイナムコG
      【バンダイナムコグループ/フルフレックス/ゲーム業界でサーバー開発経験を元に、設計、ディレクションのような工程を担う役割へステップアップしたい方募集】 モバイルコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントなど幅広いお客様向けの多様な商品・サービスをワールドワイドで提供している当社にて、ゲームコンテンツのオンライン開発情報通信技術に関するシステム・エンジニアリング領域のプロフェッショナルを募集します。 お客様の気持ちに寄り添い、『いかに長く深く楽しんで頂くか』を追究するポジションです。 ■業務概要: 商品・サービス全般のシステム面の設計~開発ディレクション業務。サービスのプロデューサーや外部の開発会社と連携しながら、ネットワークサービスをシステム面のプロフェッショナルとして横断的に支えて頂きます。また事業部門に配属の場合は、上記に加え開発運営プロジェクトのキーパーソンとして、プロジェクトの成功に向けたあらゆる課題発見&解決を推進頂きます。 ■業務内容: ・商品・サービスのオンライン仕様に関わる技術的な課題を設計時点で解決するためのシステムコンサルティング ・商品・サービス立案時から仕組みで解決するための設計、開発ディレクション ・社内横断的に利用されるプロダクトの運営、横断範囲の拡大計画立案 ・プロジェクトの進行管理、マネジメント業務 ほか また、選考内のでの適性判断によっては事業部門のシステム・エンジニアリング領域のプロフェッショナルとして「プロジェクトマネジメントポジション」として選考を進めさせて頂く場合もございます。 ■ポジションの魅力: ◎プロジェクト遂行を通じてお客様の反応を確認しながら運営や全社開発戦略に活かすことができる ◎横断部門として同時に複数プロジェクトに介入するため、1年間で他社の数年分のゲームコンテンツの知見を蓄えることができる ◎開発部門を持たない当社で複数の開発会社と連携を図るため、開発における知見を広く吸収することができる ◎大規模オンラインゲームを支えるインフラ構築・運用ノウハウの知見を吸収することができ、オンラインゲームの要件を実現するための設計思想、負荷分散の仕組みを学ぶことができる ◎各種ネットワークソリューションの活用方法を学ぶことができる 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所 勤務地最寄駅:JR山手線/都営浅草線/田町駅/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 日給月給制 残業代1分単位での支給あり <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 310,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は賞与・時間外手当(30時間想定)を含む金額です。 ※実際の時間外手当は時間外労働時間1分単位で支給します。 ※基本給は、経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    BIPROGY株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都江東区豊洲1-1-1
    • 設立 1958年
    • 従業員数 8,362名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全104件
    • 【豊洲】UI/UXデザイナー◆人間中心設計でサービス体験を創る◆テレワーク併用可(25EN-01)
      金融・流通・製造など幅広い業種のお客様の基幹業務システムや、サービスビジネス企画開発においてUI/UXデザインの専門チームの一員として担当していただきます。 ■業務内容: ・人間中心設計に基づくUXデザイン (リサーチ・コンセプト定義・プロトタイプ制作・検証・フロントエンド実装) ・ユーザビリティの高いUI制作業務、業務委託先のディレクション (進捗管理、品質管理、レビューなど) ・社外・社内へのプレゼンス向上のための情報発信やデザイン人財育成 さらには、マーケティング、カスタマーサクセス、ブランディングなどの実践(ストレッチ領域のため、今後の展望領域)をご担当いただくことも期待します。 ■チーム構成: プロダクト技術部では、プロダクト開発のための技術を提供する部署として、アジャイル開発の技術支援や、UI/UX・サービスデザインの実践を行っています。私たちはプロダクト技術部のUX推進室に所属しており、室全体では10名、そのうち5名がUXデザインを専門に活動しています。メンバーは、人間中心設計専門家・スペシャリストの資格を持っています。案件ごとに協力企業(主にデザイン会社)を含めたチームを作り、UXデザイナーとして参画しています。将来的にはチームリーダーをご担当いただくことを期待します。 ■魅力: 当社内で唯一のUI/UXデザインに特化した組織です。組織として発足して12年、HCD.Net人間中心設計専門家の資格を持つエンジニアが活躍しています。わたしたちは、システムを利用するユーザにとって最も身近な存在であるUI/UXを提供するため、ユーザーからの反応がダイレクトに返ってくる楽しさを味わうことができます。入社後は、スキルに応じてOJTを行います。実務経験が浅い部分に対しても上司、メンバーが親身にフォローしていきます。 ■当社について: 当社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲1-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~970万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~574,000円 <月給> 314,000円~574,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:5.00ヶ月(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ぴあ株式会社

    放送・新聞・出版
    東京都渋谷区東1-2-20渋谷ファーストタワー
    • 設立 1974年
    • 従業員数 517名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 国際イベントでのチケット販売計画立案・運用・販売促進まで◆チケットぴあ社/プライム上場/在宅可
      • NEW
      ■配属部署について: 今回ご入社いただく方には同社グローバルイベント事業部門で業務に従事いただきます。 ※グローバルイベント事業部門とは:チケットぴあのサイトではなく、クライアントのニーズを踏まえ、独自のサイト開発をし、販売促進をしていくことがミッションとなります。1→10ではなく、0→1のクリエイティブな仕事ができる環境です。 ■業務内容:国際イベントのチケット販売における、販売計画の立案や販売システムの開発運用管理、販売促進などをご担当いただきます。 プロジェクトの内容に応じて、関係各所(クライアント、開発、営業や制作部門など)と連携をしながら以下のようなプロジェクトを推進いただきます。 <担当案件の例> ・世界的な陸上大会 ・愛知で開催される国際競技大会 ・横浜で開催される国際的な花と緑を題材にしたイベント など ■組織構成: 現時点、総数10名(内訳:システムサイドには業務委託の方もおり、ビジネスサイドの社員もおります) 男女比は6:4。20代~30代を中心に活躍。プロジェクトは複数名で担当するため、チームで連携を取りながら進めています。また、数年単位での案件に携わるため、意欲的に取り組める方は、すぐに馴染んでいただける環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、即戦力としての活躍を期待します。業務の流れを学んだ後は、進行中のプロジェクトに参加していただきます。無事にイベントを成功させるためには、個々のメンバーが主体的に取り組むことが大切です。チームとしての意識を持ちつつ、積極的にアイデアや意見を発信していただきます。 ■当社の特徴: 当社は月刊誌「ぴあ」創刊から、エンタメ業界をリードする存在として、多角的に事業を発展させてきました。国内最大級のチケット情報サイト「チケットぴあ」の運営のほか、2020年には大型音楽アリーナ「ぴあアリーナMM」の開業など、新たな挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~835万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~316,600円 固定残業手当/月:111,600円~139,650円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 364,600円~456,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験、前職給与などを考慮のうえ、初任給を決定します。 ■昇給:年1回 ■基本賞与:年2回 ■決算賞与:年1回 <管理監督者採用の場合> ・月次基本給:494,000円~557,000円 ※管理監督者のため残業手当なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テレビ東京

    放送・新聞・出版
    東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー
    • 設立 1964年
    • 従業員数 790名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 番組制作スタッフ/完全週休2日制/転勤なし
      広告主からのニーズを刈り取り、広告会社さんと連携して、情報バラエティ番組を作る制作および各種の案件のマネジメント業務です。 最新の情報に触れ、コンテンツの成長にも貢献できる、働きがいのあるお仕事です。かつて番組制作経験があったが、ご結婚や出産、転職などで離れてしまった方など、キャリア構築の再チャレンジも歓迎致します! 【具体的な業務の一例】 企業の皆様から、商品やサービスの「売り」や訴求ポイントを刈り取り、広告会社の皆さんや制作会社と連携を取りながら、その訴求ポイントを番組ネタに落とし込み、制作プランの立案をする制作会社のディレクターをサポート。 社内・社外(出演者、制作会社)のスタッフとも相談・連携して実行に移します。 ・番組を紹介していただくために必要な素材(映像、画像、その他、商品や物)の入手 ・番組の制作(構成案の立案、ロケ、スタジオ収録、編集、ナレーション録り)のサポート※実作業は制作会社のディレクターが行います。 ・公式HPやSNSアカウントの運営  企業からのプレゼントの募集・告知・収集、発送、等、多岐にわたります。 ・テレビ局の中でも、いわゆる制作局が持っている番組ではなく、所轄部署が営業局である、情報バラエティ番組の担当になります。そのため、番組制作会社のスタッフと、広告会社のスタッフや、営業局の営業担当とをつなぐコミュニケーション業務が主になります。 ・制作経験として、カメラをまわしたことがある、編集をしたことがある、という経験でなくても、APとして、ADとして、番組制作に携わったことがあれば、大丈夫です。 ・もちろん先輩スタッフが、諸々の業務に関して、指導やトレーニングをしますので、少しお仕事から離れていた方でも、安心してご応募ください。 ・他社さんとのつなぎ業務が主なので、いわゆる制作スタッフのように深夜まで働いたり、祝休日返上での仕事、などは殆どありません。
      テレビ東京本社(東京都港区六本木)の勤務となります。 ※転勤はありません。
      月給27万円以上 ※残業代は別途支給いたします。

    株式会社レオパレス21

    不動産仲介
    東京都中野区本町2-54-11
    • 設立 1973年
    • 従業員数 3,909名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全108件
    • 【中野】UXデザイナー/プロジェクト設計・戦略立案担当※プライム会社×業績安定/上流工程から関われる
      ~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/年間転勤無し/年間休日123日/住宅手当・資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/給与改定・ベースアップ実施~ UXデサイナーとして関係各所とのプロジェクトをプロシェクトマネージャーの立ち位置で推進を主なミッションとし、ブランド戦略のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案を担っていただきます。 ■業務内容: ・作業明細書の設計、プロジェクトの設計 ・ワークショップの設計と実施・ファシリテーション及ひマネジメント ・デザインリサーチの設計と実施・示唆及びマネジメント ・最終ドキュメンテーションの作成やマネジメント ※ブランド戦略に基づいたサービスデサインの設計から遂行までを担うことができます。 ■働き方: 年休123日(+計画年休5日)、残業は平均20~30hで休日は土日祝休みです。 スケジュール調整次第で、ワークライフバランスを保って働くことが可能です。 産休育休実績も多数あり、プラチナくるみんマークを取得しています。(「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です) ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に9年連続で認定 ◎ハタラクエール2025(福利厚生表彰・認証制度)にて、「福利厚生推進法人」に3年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2025年3月期):19.3h ・離職率(2025年3月期):7.9% ・年次有給取得率(2025年3月期):82.0% ※2025年5月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で166位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町2-54-11 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~1,144万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,500,000円~11,440,000円 <月額> 535,714円~817,142円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トータルメディア開発研究所 ※TOPPANグループ

    建築設計事務所
    東京都台東区台東1-5-1文藝春秋新館6F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 257名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全15件
    • 【大阪】展示企画プロデューサー◆ミュージアム関連担当/在宅・フレックス有/TOPPANグループ
      • NEW
      ~海遊館・神戸ポートミュージアムatoaの企画展示実績あり!/コンセプト立案からオープンまで担当/裁量を持って働ける/在宅・フレックスOK/TOPPANグループで安定~ ◆業務概要: 企業ミュージアムや科学館・博物館・資料館・水族館等の各施設での企画からオープンまでのプロデュースをお任せしております。 ◆業務詳細: 営業が受注してきた案件から営業とプロデューサーで予算やイメージ等をすり合わせて頂きます。そこからプロデューサーが専任担当となり予算管理や展示方法の詳細決定、社内・社外のキャスティング等や展示物の作成に際する工場選定や依頼、現場進捗確認や社内社外の調整や管理等行いオープンまで担当頂きます。 【案件数】…1人当たり担当する案件は3~4件程。 【エリア】…西日本全域 【案件属性】…入社後は学生時代学ばれていた事や地元等親和性の高いもの等からお任せします。所属メンバーも幅広い興味を持った方がいるので展示方法・設計・映像制作等の相談をしながらチームで動いて頂きます。社外にてコンセプトに合うナレーションやデザイナーを選定頂くことも御座います。 ◆働き方: 案件や業務量等に合わせてスケジュール・有給取得等のコントロールが可能です。 ・フレックス:あり(遅出や早上がり等調整ができます。) ・在宅勤務も可能となり、社用携帯・PC・タブレットを貸与しているため出張現場へ直行直帰も可能です。 ・出張:西日本エリアへの日帰りメイン発生します。 ◆入社後について: ・先輩社員OJTメインで業務を覚えて頂き、1人前までは4-5年程度を見込んでおります。初めは、顧客対応の一部からや小さい1コーナーから担当頂く様になります。 ・業務に関連する資格取得を支援も行っております。 ◆当社の魅力: TOPPANグループ企業の一員として、数多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。 官公庁や自治体など公的機関との取引も多く、TOPPAN100%出資のグルーブ会社として、多様な顧客と技術力持つことで高い信頼性を保ち、安定した経営基盤を誇ります 。 <プロジェクト一覧> https://www.totalmedia.co.jp/p_com_culture/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事務所 住所:大阪府大阪市福島区海老江3丁目22番61号 勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 その他固定手当/月:6,000円 固定残業手当/月:114,000円~160,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~496,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験・スキルを考慮して判断します。 ■都市手当:月額6,000円(大阪勤務の場合) ■公的資格手当:月額20,000円(一級建築士または1級建築施工管理技士資格保有の場合) ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績4.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千代田区】ミュージアム関連の企画推進◆コンセプト立案からお任せ/在宅OK/TOPPANグループ◆
      【企画経験者歓迎◎/年間休日127日/賞与実績4.8ヶ月分/在宅勤務可/直行直帰可/面接2回/ワークライフバランス◎/退職金制度/有給取得率ほぼ100%と労働環境良◎/フレックス制/TOPPANグループ】 ■業務内容: 博物館、科学館や教育施設等の公共文化事業やニフレル、カップヌードルミュージアム等の企業文化事業のコミュニケーション環境の空間施設づくりを行う当社にて、公共・民間の文化コミュニケーション施設における、事業活動や展示環境の企画ディレクションをお任せします。 <プロジェクト一覧> https://www.totalmedia.co.jp/p_com_culture/ ■業務詳細: プロジェクトの全体的な管理を行うプロデューサーが別担当でついており、より詳細な企画を専門的に行っていくのが当ポジションとなります。 事業者のニーズ・課題をもとに、課題解決を実現する事業のあり方や、活動、展示手法、空間のあり方などを総合的に企画、提案を行っていただきます。約3~4件のプロジェクトを担当いただき、与件(予算、スケジュール、品質)を整理し、クライアント課題の整理や事業環境の調査分析、事業コンセプトの設定、プラン実行に関わる各専門スタッフの編成、スケジュール調整、予算管理までを一貫して、プロジェクトの推進を行います。 ■当社の魅力: ・TOPPANグループ企業の一員として、数多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。 官公庁や自治体など公的機関との取引も多く、TOPPANホールディングス100%出資のグルーブ会社として、多様な顧客と技術力持つことで高い信頼性を保ち、安定した経営基盤を誇ります ・公共機関から施設の運営を受託する事業形態「PFI事業」を国内で先駆けて受託。施設制作だけでなく、実際の施設運営まで実施しています。「eーとぴあ・かがわ」等の施設を基本計画から展示施設設計、施工維持管理、運営、リニューアルまで一貫して手掛けています ・地方公共団体等から委託された指定管理者として、福岡市科学館や大和ミュージアムなど観光施設の運営事業にも進出しています ■実績:国立歴史民俗博物館・ニフレル・カップヌードルミュージアム・花王ミュージアム・鉄道博物館など 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-23 文藝春秋新館4階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:114,000円~160,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 354,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験・スキルを考慮して判断します。 ■都市手当:月額10,000円(東京本社勤務の場合) ■公的資格手当:月額20,000円(一級建築士または1級建築施工管理技士資格保有の場合) ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績4.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社十印

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区銀座7-16-12 G-7 ビルディング 4F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 翻訳案件の進捗・日程管理/翻訳業界未経験OK!/年休120日
      ◆当社は、設立から61年の老舗翻訳会社です。大手有名IT企業から先進のベンチャー企業まで、さまざまなクライアントのエンターテイメント分野の英日翻訳を手がけています。PMとして翻訳プロジェクトを円滑に進行させるための業務全般をお任せします。 【具体的には】 ■コスト管理 ■スケジュール管理 ■翻訳手配 ■その他必要な作業の手配(上記はほぼオンラインでの作業となります) ■納品前の成果物チェック(原文・訳文の突き合わせ、素読みなど) ■翻訳作業の前処理、後処理など、ローカライズに付随する作業 ■その他翻訳プロジェクトマネージメント業務全般のサポート など <平均的な1日の流れ> ●9時出社 ↓ ●出社後はメールチェック、海外の顧客対応・翻訳手配作業 ↓ ●12時半~13時半 ランチ ↓ ●13時半~18時 顧客対応、納品準備、納品作業 ※繁忙期以外は残業少なめです。 ※ご入社から4ヶ月後は週3日程度の在宅勤務が可能
      転勤なし/東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング 4F ※在宅勤務制度有 ■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給26万円~33万3400円 ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します ※残業代全額支給
    • 【銀座】翻訳の品質管理(英→日エンターテインメント分野)※リモートワーク可/残業平均20h
      ~IT分野のローカライズをはじめとする翻訳事業を展開する当社にて、エンターテイメント分野の英日翻訳プロジェクトで翻訳のレビューをお任せします~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: 誰もが知っている大手IT企業から先進のベンチャー企業まで、さまざまなクライアントのエンターテイメント分野の英日翻訳プロジェクトで翻訳のレビューなど品質管理関連の各種作業を担っていただきます。 ・担当案件の翻訳およびレビュー(チェック) ・外注翻訳者への作業指示、外注翻訳者へのフィードバック ・スタイルガイド、用語集、翻訳メモリなどの参照資料の作成/整備 ・クライアントからのフィードバックの反映/管理 ・プロジェクトマネージャーその他チームメンバーとのコラボレーション ・その他担当案件の翻訳品質管理に必要な諸業務 ■職務の魅力: 外資系大手IT企業やエンターテイメント企業、先進のベンチャー企業など、多種多様なお客様と、スケールの大きな業務に携わることができます。 ■組織構成: 全体で16名、男女比は半々、ベテラン社員が中心の環境となっております。 ■評価制度について: 年度初めに会社・部署の目標に沿った形で数字目標を設定し、上半期終了時MBO面談を実施しています。頑張りはしっかり評価する社風です。 ■当社について: 当社は1963年の創業から技術文書の翻訳からスタートして、時代と共にビジネスを進化させてきました。今ではIT分野のローカライズをはじめ、マルチメディアの分野にも進出しています。最近ではAI翻訳に力を入れ、より精度の高い翻訳エンジンの開発を進めています。その一方で、米国・中国にも拠点を持ち、グローバルな展開をしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング 4F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/築地市場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~720万円 <賃金形態> 年俸制 分割回数12回 <賃金内訳> 年額(基本給):2,696,400円~5,392,800円 固定残業手当/月:75,300円~150,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~600,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力によって決定いたします。 ■決算賞与:支給の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファイブ・フォックス

    繊維メーカー
    東京都渋谷区千駄ヶ谷3-38-12
    • 設立 1976年
    • 従業員数 1,545名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全5件
    • 【北参道】ECサイトコーダー/アパレルECサイトのコーディング等/微経験歓迎/土日祝休
      ~HTML・CSSスキルを活かす/微経験歓迎/アパレルブランドのECサイト/土日祝休み/社員割引あり/残業月20時間以内~ ファイブ・フォックス社が展開する、ECシステム担当をお任せいたします。 全ブランド横断で、自社EC、ECモールに出店中のショップも含めた全般の管理をお任せいたします。 具体的には ・ECサイトのコーディング ・各担当者からの問い合わせ対応など 使用しているソフト:HTML・CSS ■組織 ECシステムは、現在1名で担当しており、増員を図ります。 業界未経験の方も歓迎いたします。 ■販売研修について ブランドや会社の理解を深めていただくため、入社後に3日間~最大1カ月程度、販売研修がございます(どの職種も必須です) 期間は、その方の特性によって決まります。 研修店舗については、配属ブランド、お住まいを考慮しご相談の上で決定します。
      <勤務地詳細> 株式会社ファイブフォックス 住所:東京都品川区北品川6丁目7-29 ガーデンシティ品川御殿山6階 勤務地最寄駅:JR線/品川、五反田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~283,300円 固定残業手当/月:57,480円~91,700円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,480円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 テレビ朝日ミュージック

    放送・新聞・出版
    東京都港区六本木6-2-31六本木ヒルズノースタワー12F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全12件
    • 【週数回在宅有】アイドルやイベントグッズの企画制作・ディレクション◆テレビ朝日グループのエンタメ企業
      【ケツメイシ、湘南乃風等、有名アーティスト多数所属/ライブやイベント等のエンタメ好き歓迎!】 ★テレビ朝日グループのトータル・エンターテイメント・カンパニーとして成長中 ★安定した経営基盤と整った福利厚生を持ちながら、年齢や社歴に関わらず積極的な提案やチャレンジを歓迎! ★企画~ディレクションと裁量大! ■募集背景: 現在のライブビジネスにおけるアーティストグッズは単なる物販という枠を超え、より多角的な役割を担い、その需要も多様化しています。 推し活という視点から見ると、アーティストグッズは「好き」を形にし、「推し」を応援する証となり、ファン同士の繋がりを深めるための重要なツールです。当社ではアーティストグッズへの需要の高まりから、安定的な売上を生むことでアーティストにも還元できる体制を構築すべく、この度新たな仲間を募集します! 実際に販売まで携わることが出来るのでお客様の手に届き、喜ぶ顔を見ることが出来るのが魅力。お客様対応や他部署との連携が必要な部門ですので、コミュニケーションをとりながらお仕事を進めることが好きな方を歓迎します。 ■業務内容: 本ポジションでは、『ケツメイシ』、『平井 大』、『新しい学校のリーダーズ』、『MYERA』などの当社所属アーティストのグッズはもちろん、提携アーティストのアイドルグループや他企業とのコラボグッズ、他社アーティスト/イベントのグッズ制作提携等、様々なグッズ制作の企画・制作・販売・管理まで、一貫したディレクションをお任せします。 ■業務詳細: ●担当アーティストグッズ/イベントグッズの企画立案 ●販売/PR/マーケティング戦略の立案と実行 ●商品デザイン修正 ●生産管理・収支管理・商品/在庫管理 ●イベント/ライブ会場での商品販売 ●ECサイト運営 ●新規市場の企画・開発(販路開拓) 等 最初は未経験の工程・業務があっても大丈夫です!担当アーティストを決め、先輩スタッフのサポートのもと、できる業務からお任せしていきます。 ■組織構成: ・部長:女性、メンバー6 名(女性 5/男性1) 計 7 名 ・週に3回まで在宅勤務を併用しながら勤務しています。(業務に慣れていただくまでは基本出社での勤務となります) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー12F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 年俸金額によっては固定残業代ではなく、諸手当としての支給の場合がございます。 <賃金内訳> 年額(基本給):2,974,800円~4,112,400円 固定残業手当/月:85,300円~157,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,200円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■決算賞与:年2回(2024年度実績:4か月分) ※支給日に勤続1年以上となる従業員 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • A&R・音楽プロデューサー◆アーティストの発掘~楽曲の制作・宣伝までお任せ/テレビ朝日100%出資
      テレビ朝日グループで楽曲提供、アーティストマネジメント等を担う当社のA&R・音楽プロデューサーとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: アーティストの発掘・育成・プロデュースのほか、楽曲制作・宣伝戦略の管理を含む、アーティストのトータルプロデュースをお任せします。ミッションは「ヒットアーティストの創造」です。 ■具体的には: ・新人アーティストの発掘/育成/プロデュース(ブランディング戦略構築) ・戦略に基づくコンテンツ企画、宣伝戦略の立案/管理 ・音楽制作業務全般(レコード会社/作詞作曲家との渉外、進行管理 等) ・レコーディングコーディネイト、ボーカル/演奏ディレクション 等 リスナーが音楽を聴く環境が変化しているなかでヒットアーティストを生み出すことは容易ではありませんが、時代の潮流を読み、アーティストととことん向き合いながら、新たなヒットを創造していただける方を期待しています。 ■当社の魅力: ◇各種事業インフラ(イベント制作・グッズ制作・ファンクラブ運営等)とテレビ朝日・系列各局とのパイプを活用し、「こう売り出していきたい!」というアイデアをスピーディーに実現できる環境があります。 ◇音楽出版社としての機能があるため、アーティストの楽曲の権利を自社で管理・運用が可能です。 ◇『クリエイティビティを尊重し、引出す社風』当社は一人ひとりが責任と裁量を持ち、仕事を進めていけることが魅力の一つです。 年齢・社歴に関わらず、積極的な提案や前向きなチャレンジを歓迎する社風です。既成概念に捉われず、クリエイティブなアイデアを提案し、カタチにできる方、周囲を巻き込み能動的に仕事をしたい方には、多くのチャンスがあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー12F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 562万円~892万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,774,000円~5,584,392円 固定残業手当/月:102,000円~201,300円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,500円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は決算賞与2か月分を加味した想定年収となります。 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■決算賞与:年2回※支給日に勤続1年以上となる従業員/直近の支給実績…2022年11月:基準月額報酬(手当は含まない)×2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社パパス

    繊維メーカー
    東京都渋谷区広尾2-1-14
    • 設立 1978年
    • 従業員数 455名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】ウィメンズファッションブランド「マドモアゼルノンノン」デザイナー/年間休日125日
      • NEW
      ブランド力強化に向けて、「マドモアゼルノンノン」の世界観を理解し、その魅力を洋服で表現できるデザイナーを募集します。 【部署構成】 企画部 企画課 ・マドモアゼルノンノン チーフデザイナー(50代女性) ※他、同室には以下のメンバーが所属しています ・ノンノデザイナー1名(50代女性) ・パパスデザイナー1名(60代男性) ・パパスプラスのデザイナー1 名(50 代男性) ・企画スタッフ 4 名(20~40代女性)※うち1名育休中 ※企画スタッフは、仕様書作成・附属指示を含む、デザイン業務に付随する業務全般を行っています ・グラフィックデザイナー1名(40代女性) 【業務内容】 マドモアゼルノンノンのチーフデザイナーのもと、マドモアゼルノンノンのデザインおよびそれに付随する業務全般をご担当いただきます。 【ブランド紹介】 「マドモアゼルノンノン」は、デザイナー・荒牧太郎が創設したウィメンズファッションブランドです。女性ひとりひとりの個性を際立たせるシンプルなデザインと、日々の生活に溶け込む着心地のよさをベースに、パリ譲りのさりげない美意識=エスプリを落とし込んだアイテムを提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾2-1-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~365,000円 固定残業手当/月:40,000円~65,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(7月、12月) ・決算賞与(3月)※業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファミリーマート

    コンビニエンスストア
    東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町ステーションタワーS 9F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 5,574名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全23件
    • 【エンタメ業界でのネットワークを活かす】イベント案件の獲得・PR企画/土日祝休/業界大手「ファミマ」
      【チケットの販売獲得やグッズ制作・プロモーション企画推進/残業平均20時間程度・原則土日祝休み・所定労働7.5hでワークライフバランス◎/全国16,000店舗のコンビニチェーンの販路を活用した提案】 ■業務内容: ファミリーマートのエンタメ事業の中でも、特に「チケット案件の交渉・獲得」を中心とした業務をお任せします。 <業務詳細> -仕入れ交渉 -販促企画立案(グッズ制作や店舗を活かしたプロモーション企画が可能) -新規ビジネスの提案 -プロモーション効果や販売状況を取りまとめ、報告 -社内の各部署への業務依頼・調整業務 等 ■本ポジションの展望: お持ちのネットワークやコネクションを活かし、現在プレイガイドからメインで仕入れをしているチケットを「主催者」等のより上流の商流から販売獲得することを目指しています。そして獲得したチケットの販売権利を活かし、店舗における売上拡大に貢献いただきたいと考えております。 ■業務の魅力: ◎全国規模でのビジネス展開 ‐ファミリーマートの広範なリソースを活用し、チケット販売に留まらず、プリントサービスやリテールメディアとのシナジー創出として、新規ビジネスや事業拡大を図っております。 ◎高い影響力と経験 ‐自ら担当する業務のスケールが大きく、会社全体へのインパクトや、得られる実務経験が非常に豊富です。 ◎多様なステークホルダーとの連携 ‐社内外の関係者と密接に協力し、新しいスキームを構築する経験を積むことができます。 ■働き方: ・イベント頻度での繁閑の差はありますが、年間を通した平均残業時間は月20時間程度です。 ・原則土日祝休みですが、イベント参加等で数ヶ月に数回程度、土日祝出勤 が発生します。その際は平日での振替休日取得が可能です。 ■組織構成: エンタメサービスグループのチケットチーム:2~40代で構成されており、社員4名が在籍 ■募集背景: ファミリーマートのエンタメ事業の今後のさらなる事業拡大に向けて、チケットや興行分野での知識と経験を活かし、業界内でのネットワークを持つプロフェッショナルを求めています。私たちと共に、エンタメ業界の未来を切り開き、ファミリーマートならではの新しいビジネスを共創していく仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,000円~585,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 351,000円~605,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、前職年収等を考慮し決定、即戦力の方は優遇します。 ※その他固定手当:地域手当を一律支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トゥモローランド

    スポーツ・レジャー用品 (商社)
    東京都渋谷区恵比寿西1-32-18
    • 設立 1978年
    • 従業員数 1,389名
    • 平均年齢 29.7歳
    求人情報 全13件
    • 【MACPHEE】ニットデザイナー(レディース)◆450万~700万◆土日祝◆商品割引制度あり
      ■担当業務: トゥモローランド社オリジナルブランド MACPHEE(マカフィー)のニットデザイナー業務をお任せします。 ■アイテム: ニットをメインに担当していただきます。 ■業務内容: ・MAP作成 ・デザイン画作成 ・仕様書作成 ・素材、資材選定 ・パタンナーへの指示だし ・工場とのやり取り ■ブランド:MACPHEE(マカフィー) トゥモローランドウィメンズのオリジナルブランド〈MACPHEE(マカフィー)〉。 トラディショナルなマインドを旬の気分で着こなすニュースタンダード。クラシックな魅力を受け継ぎながら、今の時代のトレンドや豊かな感性を取り入れ、軽やかで洗練されたトラッドスタイルを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-32-18 勤務地最寄駅:JR/日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 年俸350万円~700万円 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~7,000,000円 <月額> 375,000円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職考慮致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トランス・コスモス株式会社~プライム市場上場企業~

    ITアウトソーシング
    東京都渋谷区東1-2-20渋谷ファーストタワー
    • 設立 1985年
    • 従業員数 14,073名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全368件
    • 【札幌/在宅可】デザイナー◆東証プライム上場◆アジアのトップクラスのアウトソーサー◆年間休日121日
      • NEW
      ~在宅可/東証プライム上場/大手BPO企業/多様なキャリアパス/手厚い研修制度/安定した職場環境/アジアのトップクラスのアウトソーサー~ ■業務概要: ・大手企業様のサイトを中心に、金融、通信、メーカー、飲料など、幅広いクライアントの戦略に基づいたクリエイティブ提案・制作をお任せします。 ■業務内容: ・Webサイトの新規開発・運用・更新業務、LINE、SNSアカウントの運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。 ■業務詳細: ・Webコンテンツのビジュアル・グラフィックデザイン ・スマホアプリ、WebサービスのUIデザイン ・UX設計からアウトプットまで、全体を網羅したデザインディレクション ・コストマネジメントやコンテンツプランニングやクリエイティブ提案など。 ■仕事の進め方: ・ディレクター職から依頼を受けてデザイン・モックアップを制作し、エンジニア職に実装をお願いする流れが一般的ですが、当社ではデザイナーからの提案やディレクターとともに改善プランを検討するといったアクションが可能です。 ・ディレクター職やエンジニア職と連携を取りながら、既存コンテンツの改修や新機能開発などを担当いただき、クライアントが提供するサービスやコンテンツの価値を高めていただくことを期待しています。 ■独り立ちまでのイメージ: ・まずは各方面のメンバーとの連携なども含んだ制作業務の全体的なフローを把握してもらい、業務の習得具合に応じ徐々にデザイン制作をお任せし、独り立ちを目指していただきます。PJチーム全体で案件に慣れていただくまでフォローアップいたします。 ※ご経験やスキルに応じて変更となる可能性がございます。 ■仕事のやりがいと魅力: ・当社案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。 ・企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関わることができ、自身の成長に直結するのが魅力です。 ・コンテンツ制作のみでなく、マーケティング視点からのクリエイティブ提案やデータに基づいた課題解決の提案スキルを身につけることも可能です。 ・実業務として実績を積みながら、自身の業務範囲やスキルの幅を広げキャリアアップができる環境です。
      <勤務地詳細> 札幌センター 住所:北海道札幌市中央区大通西3-4 明治安田生命札幌大通ビル13F 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄各線/大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台/在宅可】デザイナー◆東証プライム上場◆アジアのトップクラスのアウトソーサー◆年間休日121日
      • NEW
      ~在宅可/東証プライム上場/大手BPO企業/多様なキャリアパス/手厚い研修制度/安定した職場環境/アジアのトップクラスのアウトソーサー~ ■業務概要: ・大手企業様のサイトを中心に、金融、通信、メーカー、飲料など、幅広いクライアントの戦略に基づいたクリエイティブ提案・制作をお任せします。 ■業務内容: ・Webサイトの新規開発・運用・更新業務、LINE、SNSアカウントの運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。 ■業務詳細: ・Webコンテンツのビジュアル・グラフィックデザイン ・スマホアプリ、WebサービスのUIデザイン ・UX設計からアウトプットまで、全体を網羅したデザインディレクション ・コストマネジメントやコンテンツプランニングやクリエイティブ提案など。 ■仕事の進め方: ・ディレクター職から依頼を受けてデザイン・モックアップを制作し、エンジニア職に実装をお願いする流れが一般的ですが、当社ではデザイナーからの提案やディレクターとともに改善プランを検討するといったアクションが可能です。 ・ディレクター職やエンジニア職と連携を取りながら、既存コンテンツの改修や新機能開発などを担当いただき、クライアントが提供するサービスやコンテンツの価値を高めていただくことを期待しています。 ■独り立ちまでのイメージ: ・まずは各方面のメンバーとの連携なども含んだ制作業務の全体的なフローを把握してもらい、業務の習得具合に応じ徐々にデザイン制作をお任せし、独り立ちを目指していただきます。PJチーム全体で案件に慣れていただくまでフォローアップいたします。 ※ご経験やスキルに応じて変更となる可能性がございます。 ■仕事のやりがいと魅力: ・当社案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。 ・企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関わることができ、自身の成長に直結するのが魅力です。 ・コンテンツ制作のみでなく、マーケティング視点からのクリエイティブ提案やデータに基づいた課題解決の提案スキルを身につけることも可能です。 ・実業務として実績を積みながら、自身の業務範囲やスキルの幅を広げキャリアアップができる環境です。
      <勤務地詳細> 仙台センター 住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-7-17 朝日生命仙台一番町ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/青葉通一番町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フォクシー

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    東京都中央区銀座6-8-1
    • 設立 1980年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【SNS×PR/銀座】日本発ラグジュアリーブランド『FOXEY』の世界観を発信/年休123日◎土日祝
      ■担当ブランド ・日本発ラグジュアリーブランド「FOXEY」 ・NY発のグローバルブランド「ADEAM」 国内外に愛用され、ファッション感度の高い顧客から強い支持を集めるブランドです。 ■業務概要 ブランドの世界観を体現する PR・SNS発信の専任担当 としてご活躍いただきます。 SNSやWebを中心としたデジタルマーケティングを通じて、国内外のお客様へブランド価値を広げていただく役割です。 ■具体的な業務 ・SNSを活用した発信・運用(Instagram、動画施策など) ・インフルエンサー、セレブリティ対応(ギフティング、イベントアテンド) ・プレスリリースやメディア対応(取材、記事チェック等) ・展示会・イベントの企画運営 ・衣装リース(サンプル管理、スケジュール調整) ・今後のPR施策の仕組みづくり ■本ポジションの魅力 ・専任ポジションの第一人者  これまで兼務体制で行っていたSNS・Web領域を強化するための採用。仕組みづくりや新しい取り組みを一から担えます。 ・唯一無二のブランド価値  「FOXEY」のタイムレスで洗練された世界観や、「ADEAM」のグローバルな広がりに惹かれ、入社される方多数。ブランドへの共感が大きなモチベーションになります。 ・インバウンド市場への発信  今後は海外向けの情報発信にも注力予定。英語力や海外トレンドへの関心が活かせます。 ・働きやすい環境  完全週休2日制・年休123日とプライベートも大切にしながら、長期的にキャリアを築ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座6-8-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,459,600円~5,188,800円 固定残業手当/月:45,100円~67,600円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,400円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【銀座】レディースアパレルデザイナー/日本発ラグジュアリーブランド/正社員・年間休日123日
      ■担当業務:FOXEY、ADEAMのデザイナーをご担当いただきます。 ご経験や適性によって、ブランドをまたいでご担当いただく場合もございます。 ・レディースウエア(ワンピース、スーツ、アウター等)デザイン出し ・素材選定、仕様書作成、トワル指示などサンプル作成に関する業務 ・コレクション年間構成の企画提案 ・フィッティングや商品会議の参加 ・MD、パタンナー、生産、広報、販売との連携 FOXEYの世界観を深く理解し品格ある女性像を表現できる方 クラシックとモダンのバランス感覚に優れた方 円滑なコミュニケーションを大切にし、チームでのものづくりを大切にできる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座6-8-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,891,600円~5,188,800円 固定残業手当/月:50,700円~67,600円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区虎ノ門5-11-2オランダヒルズ森タワー
    • 設立 1985年
    • 従業員数 1,400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全77件
    • 【リモートメイン】広報(Webメディア企画運用/社内広報)※MUFGシンクタンク
      ≪サイトリニューアル・SNSの運用のご経験ある方歓迎/当社コーポレートサイトの企画・運用(UI・UX改善)に携われます≫ ■業務概要: 当社の広報として、主にWebサイトの企画・運用を通じてブランドイメージ向上を図り、広報活動を戦略的に推進いただくポジションです。 【具体的には】 ・コーポレートサイト上で行われる日々のコンテンツ更新・運用・SNSへの投稿 ・対外公表物の情報発信における管理 ・ステークホルダーや外部パートナーと連携しながら、コーポレートサイトの企画・運用 ※その他:社内コミュニケーションの円滑化・促進のため、イントラネットの運営と改善も担っていただきます。 【中長期的なキャリア】 社外広報に一層関与いただく可能性もあり、社内外とのリレーションを強化し、社会への発信を行い、企業の認知度やブランド価値向上に貢献いただくことを期待しています。 また、ご入社後、ゆくゆく広報全般を視野に入れたマネジメント業務に携わっていただく可能性もあります。 業務特性上、経済・社会・経営に関する最新の動向をキャッチアップできることもポジションの魅力の一つです。 ■ご配属組織: ・経営企画部に所属しており、社内外のコミュニケーション及び社会貢献活動等を担っています。 ・当組織は現在11名で、室長をトップに対外広報チームとWebチーム、社内広報他、幅広い業務を行うメンバーがいます。 ※今回はwebチームのご配属予定となります。 ■働き方の魅力: ・原則テレワークとなります。 (業務等によりますが、現在の当組織のオフィス出社率は概ね2割程度です) ・住宅手当や在宅勤務手当等、福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 439万円~613万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,200円~320,200円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 275,200円~365,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は手当等は含まずの金額になります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ドンレミー

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都足立区梅田6-12-11
    • 設立 1984年
    • 従業員数 187名
    • 平均年齢 36.4歳
    求人情報 全4件
    • 【北千住】スイーツのパッケージデザイナー◆商品開発にも携われ裁量権◎18時退社/残業10h/OJT
      • 締切間近
      ★商品開発にも携わることができる!大手企業(イオンやミニストップ等)などの既存顧客への新商品の提案や販促の提案をお任せします。 ★働きやすさ◎プライベートとバランスを取りやすい環境です。基本的には18時までで業務が終了します。長期で活躍してほしいと考えているため、社員にとって働きやすい環境を整えています。 ★安定性◎全国の流通企業(大手量販店・スーパー・コンビニ)の99%にスイーツを販売しており、安定した経営基盤がある会社です。 ■概要 年間の商品販売計画に基づき、デザインの企画/制作/進捗管理をお任せ致します。商品企画担当者や外注企業と連携し、「プリンアラモード」等のパッケージ/販促物をデザイン。商品企画へのキャリアも積める環境です。 ・月6~8商品新発売となる商品のパッケージデザイン ・提携しているデザイン会社へ依頼している案件の進捗管理 ・印刷会社との納期管理 ・仕上がりチェック ・チラシや販促の為のポップなどの制作 【商材】 クレープ、プリンアラモード、ティラミス、モンブラン、パフェなど様々なスイーツを、自社で企画~生産まで手がけています。機械だけで作るのではなく、手作りをベースに作っています。 商品ラインナップはこちらから⇒https://www.domremy.com/lineup/ ■同社の特徴 コンビニスイーツの企画・販売会社としての地位を確立している同社。大手スーパーやコンビニエンスストア(イオンやミニストップ)からも信頼を得ており、長期で取引が続いています。 ■中途入社が多数活躍中 同社では中途社員も多数活躍しているため、安心してご入社いただける環境がございます。また、将来的には部署のマネジメントをお任せすることも想定しております。 ■キャリアアップについて デザインでのキャリアアップはもちろんですが、商品開発やマーケティングなど別職種へのチャレンジもできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都足立区梅田6-12-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 334万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~240,000円 固定残業手当/月:80,000円~110,000円(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上、決定します。 ■月額:27万8000円~ ■昇給:年1回 ■決算賞与有り(金額は業績により変動。上記年収には含まず) ■年収モデル:30歳(経験8年)/年収400万円、35歳(経験13年)/年収450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エヌ・ティ・ティ・アド

    総合広告代理店
    東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアイーストタワー
    • 設立 1985年
    • 従業員数 272名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全4件
    • デジタルコミュニケーションディレクター◇東証プライム上場NTT子会社/フルフレックス
      【NTTグループの安定基盤/リモートワーク可/実働7.5H/残業20~30H/フルフレックス/働きやすい環境】 ■業務内容: NTTグループ及び一般市場において、データ基点でデジタルを中心としたCXプランニング、ならびにタッチポイント設計全般のプランニング、ディレクション業務をお任せします。 データ分析後新たなプランニング、実行支援するなど、主にリードの獲得、ならびにLTV向上に寄与するためにPDCAを高速で実施していただきます。 ■詳細: ・調査データ等マーケティングデータの集計、分析結果をもとに戦略を策定し、パーセプションフローモデルを作成します。 ・パーセプションフローモデルを基に、パーセプションをチェンジするコミュニケーションプランニングをおこない、適切なタッチポイント設計、エクゼキューションまでを実行します。 ・クライアントのマーケティング課題を理解し、データ分析結果をもとにコンテンツをはじめ改修を実施し顧客LTVを向上させます。 ・NTTグループ(クライアント)社員と共にCX向上の戦略立案の検討、実施、分析、改善を行っていきます。 ■働きやすい環境づくり: 厚生労働省から女性活躍推進法に基づく優良な企業として認定され、認定マーク「えるぼし」の最高位を取得しています。 その他、多様な人材を受容し活用することで企業力の強化を図るダイバーシティ経営を目指し、様々な取り組みを実施しています。 ※数値目標 2025年度までに総労働時間1,900時間以下実現 2025年度までにリモートワーク率50% 2025年度までに男性社員の育児事由休暇取得率100% 2025年度までに女性管理者比率20%以上 ■当社について: 我々取り巻く環境が、急速かつ劇的に変化する中、これまでの取り組みや環境への適応を一層強力かつスピード感のあるものとする必要があります。当社はNTTグループのハウスエージェンシーとして、NTTグループが目指すデジタルトランスフォーメーションの推進、スマートワールドの実現、CXビジネスの推進へ貢献すべく、より迅速かつ大胆にチャレンジのもと、お客さまのマーケティングに貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアイーストタワー 勤務地最寄駅:JR線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 436万円~665万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,540円~311,940円 その他固定手当/月:95,600円~153,060円 <月給> 297,140円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・前職年収を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週2在宅勤務可】イベント企画・ディレクション◆展示会、セミナー他◆東証プライム上場NTT子会社
      ■業務内容: NTTグループ及び一般市場において、データ基点のカスタマーエクスペリエンス(CX)プランニング、ならびに大規模イベント・展示会・セミナー・ショールームなどタッチポイント設計全般のプランニング、ディレクション業務をお任せします。 データ分析後新たなプランニング、実行支援をするなど、CX向上に寄与するためにPDCAを高速で実施していただきます。 ■詳細: ・クライアントのマーケティング課題を理解し、データ分析結果をもとに適したタッチポイントの提案、タッチポイントに適した演出・表現・運用を実施しCXを向上させます。 ・NTTグループ(クライアント)社員と共にCX向上の戦略立案の検討、実施、分析、改善を行っていきます。 ・大規模イベント、展示会(国内・海外)、セミナー(リアル・オンライン・ハイブリット)、スポーツイベント(ラグビー・サッカーなど)、  株主総会等のプランニング、ディレクション ・ショールーム(企業常設展示場・体験型施設など)のプランニング、ディレクション ・スポーツ、文化協賛(国内・海外)のプランニング、ディレクション ■当社について: デジタルとリアルの力を最大限活用したマーケティングの実現へ広告、イベント、マーケティング領域のデジタル化が進展する中、私たちNTTアドグループはこれまで様々なチャレンジを行い、各種イベントへのデジタル化、スマート化の取組、高精細サイネージ・SNS・動画などのメディアと新たなビジネスを通じて、事業構造の転換を進めてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 田町オフィス 住所:東京都港区芝浦3丁目4-1 グランパークタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 436万円~665万円 <賃金形態> 月給制 当月20日払い <賃金内訳> 月額(基本給):201,540円~311,940円 その他固定手当/月:95,600円~153,060円 <月給> 297,140円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日鉄ソリューションズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区虎ノ門1-17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー
    • 設立 1980年
    • 従業員数 8,647名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全146件
    • 【在宅可】UXデザイナー※社員の体験向上のためのUX設計等◆日本製鉄G◆平均年収886万【シス研】
      ■□当社の技術力の要である研究センターへの配属/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ ■業務内容 ・UXデザイン ・ビジネスサービス創出 ・プロダクト/サービスビジネスのグロースマネジメント ・若手デザイナー育成 ※対象サービス (1) BtoB/BtoCサービス (例: EC等) (2) 社内システム (社員エンゲージメント、基幹システムなど) ■ポジションの魅力 ・当社での少数精鋭部隊となっているため活躍の場が多く、またスタートアップと同じようなチーム成長を経験できる環境。 ・様々な業界の有名な企業、例えば、製造業、小売業界、金融業界、プラットフォーマーなどの社外向けのサービス開発、あるいは社員の体験向上のためにUX設計ことなど、フィールドの種類が多い。 ・デザインだけでなく、プロダクトやサービス開発も同一チームでアジャイル開発しており、多くの経験を積める。  ・Business/Technology/Designの知識と経験を積んだキャリアを歩める。  ■ワークライフバランス充実 ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 ・有給以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など ■配属組織(システム研究開発センター)について 【当社の技術力の要として、ITに関する最先端の研究とビジネス適用の実践に取り組んでいます】 1985年、当時のソフトウェア開発の属人的で品質のバラつきが目立っていた状態を改革し、最新技術を取り入れることでシステム開発の質の安定性・生産性を格段に向上すべく設立された組織です。設立後、時代ごとのIT技術トレンドをいち早く抑え、オブジェクト指向・AI人工知能・データ分析・クラウド等、社内外問わずシステム開発の発展に繋げる研究開発を行ってきました。 アメリカのシリコンバレーへ技術探索の出張等、最先端技術を取り入れるための体制も整えており、近年ではビッグデータ分析競技会のKDD Cupで世界2位を受賞するなど、数々の受賞歴もございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> システム研究開発センター 横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目3-1 三菱重工横浜ビル13階 勤務地最寄駅:JR根岸線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東京法規出版

    放送・新聞・出版
    東京都文京区本駒込2-29-22
    • 設立 1985年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 生活に役立つ冊子の編集・ライター職/未経験OK/年休125日
      【入社後の流れ】 まずは、当社の制作物やサービスについて学んでいただきます。座学だけではなく、営業との同行研修や印刷会社や発送センターなどの見学。制作物がどのような流れで出来上がっていくのか、業務全体の流れを把握していただきます。 その後、先輩社員からサポートを受けながら、既存パンフレットの修正業務からスタート。 文章の書き方や進行管理の方法なども丁寧に教えるので、徐々に業務に慣れていきましょう。 【仕事内容】 ・冊子の企画立案 ・コンテンツの内容に応じて専門家へ取材 ・制作物のディレクション・ライティング →紙媒体のみならず、デジタルコンテンツの制作も行います。 ・制作物の進行管理 自治体や医療機関、民間企業向けに、暮らしを豊かにする情報を発信するコンテンツを作成します。 制作媒体の種類はB7の小冊子からA4のパンフレット、さらにデジタルコンテンツの制作も行っています。 高齢者向けの健康・介護についての冊子から、子供向けの教育ツールまで、全年齢を対象に、暮らしを豊かにする情報を発信しています。 【制作物のジャンル】 ・保健衛生(医療・健康づくりなど) ・社会保険/福祉(健康保険・介護保険・障がい福祉など) ・生活安全(防災・防犯・消費者問題など) 【文章を通して市民の生活を支える】 私たちのミッションは、「役立つ情報を分かりやすく、正確に伝える」こと。 制作物のジャンルの特性上、複雑な制度や専門的な内容をテーマにコンテンツを制作することがあるため、編集職が読み手の目線に立ちながら制作することが大切になります。 国の制度や、自治体の事業を理解して読み手にとって分かりやすいコンテンツを制作。 国や自治体、企業と人を繋ぐ橋渡し役として、暮らしや健康を支えられる仕事は大きなやりがいを感じられます。
      【転勤なし/東京都/本社】東京都文京区本駒込2-29-22 <アクセス> 都営三田線「千石駅」より徒歩1分 【受動喫煙防止対策】屋内全面禁煙
      月給22万円~32万円(固定残業代を含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月22時間分を、月3万円~5万円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力・年齢などを考慮の上、決定します ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください

    株式会社幻冬舎

    放送・新聞・出版
    東京都渋谷区千駄ヶ谷4-9-7
    • 設立 1993年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 書籍等の編集職/年休120日/定着率95%以上/未経験歓迎
      あなたには、書籍などの出版企画・編集業務全般をお任せします。 ――――――――― 【 主な業務内容 】 ――――――――― ・書籍の企画考案 ・著者への執筆依頼 ・原稿の編集作業 ・デザイナーの選定・装丁の依頼 ・刊行までのスケジュール管理 ・販促物の作成 ・刊行後のパブリシティ など < 入社後の流れ > 配属部署の先輩が、業務の流れや必要な知識を丁寧にレクチャーします。慣れるまではサポートに入るので、少しずつできることを増やしていきましょう。 ―――――――― 【 P O I N T 】 ―――――――― 【◆】仕事のやりがい 書籍刊行までの幅広い工程に携われるポジションです。枠に捉われず豊かな挑戦を重ねられるため、業務を通じて磨かれる経験・スキルも一様ではありません。また自らの能力・創意を発揮し、書籍が完成した時の嬉しさはひとしおです。
      【転勤ナシ/渋谷区の本社勤務/駅チカ徒歩1分】 ■本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-9-7 (東京メトロ「北参道駅」より徒歩1分) (JR「代々木駅」「千駄ヶ谷駅」より徒歩7分) 受動喫煙対策:分煙
      【月給24万600円~(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回】 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月5万6000円~を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 <経験者優遇!> 経験者は、経験・スキル・年齢などを考慮の上、給与を決定いたします。

    株式会社NTTデータ・ウィズ

    ITコンサルティング
    東京都江東区豊洲3-3-3豊洲センタービル11F
    • 設立 2025年
    • 従業員数 3,700名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全27件
    • 【WEBディレクター・デザイナー】フロントエンド領域/大手企業案件メイン◆実働7.5h/リモート可
      • NEW
      【大手グループならではの安定した働きやすさ/安定した環境で大企業のサイト制作に携わる/NTTデータグループ】 ■業務内容: WEBサイト/WEBシステム・スマートフォンアプリのフロントエンド領域の企画・設計・構築および進行管理をご担当いただきます。 ご入社後、まずは既存クライアントに対する改善提案・進行管理の業務をお任せします。 将来的にはプロジェクトリーダーとして、スケジュール、品質、予算を筆頭にしたプロジェクト管理業務にチャレンジいただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・CMSを導入したWEBサイトの設計・構築 ・WEBシステム・アプリケーションのUI検討・企画 ・各種フロントエンド制作案件における進行管理 ・既存顧客への改善提案 ■やりがい: ・制作・開発を通じてお客様のご要望や課題解決を実現していく面白さがあります。 ・大手クライアント様を中心としたプロジェクトを通じて、力量に応じた段階的な成長・ステップアップが実現できる環境です。 ■魅力: ◆安定した環境で、大企業のサイト制作に携わることができる。 ご入社いただいてすぐには、NTTデータおよびNTTデータグループをはじめとした、大手クライアント様が主体のWEBサイトにおけるフロントエンド制作・進行管理を担当いただきます。 ◆企画~ディレクションまで幅広い工程に主体的に携わることができる ご志向やご経験に応じて、将来的にはサイト制作のコンサルティング~保守・運用までをご自身の意思・判断をもとに行っていただけます。ディレクターとしてより上流工程に携わっていただくことでスキルアップにつなげてください。 ◆大手グループならではの安定した働きやすさ・個人の志向にあわせたキャリアパス ・リモートワークを交えた業務環境の中で就業いただけます。 ・就業時間は実働7.5時間、土日祝休みでワークライフバランスのとれた働き方が可能です。 ・ご希望や適性に応じて、個人それぞれに合ったキャリアパスを描くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊洲センタービルアネックス 住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職年収、経験スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 予定年収内訳: 月給:311,504-416,466×12カ月分+賞与(年2回分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】WEBデザイナー◆自社メディア/フレックス×月残業20H程度/受託会社出身者歓迎◎
      ~テレワーク週3日×月平均残業20時間×フレックス/NTTデータグループの安定性◎~ ■業務内容: 自社不動産情報サイト『HOME4U』のデザイン制作業務を中心にご担当いただきます。 『HOME4U』のご紹介:https://www.home4u.jp/ ■具体的な業務内容: ・HOME4UのWebデザイン制作(Adobe Photoshop) ◎制作例:広告LP制作・サイト改善に伴うデザイン改修など。 その他大規模サイト構築の際のサイト全体のデザイン制作などもございます。 ※サイト更新業務のようなルーティンワークばかりではなく、ご自身の経験・アイディアを活かしながらデザイン制作をお任せします。 ・HOME4Uのコーディング業務(HTML/CSS) ・サイト改善企画における調査・分析 ■ポジション魅力: ◎これまでの経験が生かせる&スキルを伸ばすことできる これまで培ってきたWEBデザイナー経験を活かしていただくことができます。 業務を進める中で自社サービスならではの視点やUIUXを意識したデザイン制作など、デザイナーとしてのスキルを伸ばすことができます。 経験豊富の先輩社員も多数在籍しています。 ◎「メンバーの成長」と「メンバーの協業」を重視したフラットな環境 営業、WEBマーケター、SEOディレクター、デザイナーなど様々な職種の社員が1つの目標に向かって、一致団結している社風です。ともに事業を動かす各プロフェッショナルからマーケティングやSEOなどの知識・経験を吸収できる環境があります。 スキル向上のための研修・育成制度も充実しております。 ◎NTTデータグループならではの「安定的な働きやすさ」×裁量権のあるベンチャーな風土 本ポジションは、テレワークと出社のハイブリット勤務(週3テレワーク)、月間の平均時間外が20時間とメリハリのある働き方が叶えられる環境です。役職や年齢・担当業務問わず、アイデアを発信する場を積極的に設けております。 安定基盤がありつつも、自らサービスをリードできるベンチャー気質も兼ね備えた環境でさらなるキャリアアップを目指すことができます。 変更の範囲:当社が指示する業務
      <勤務地詳細> 豊洲センタービルアネックス 住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社が定める事業所
      <予定年収> 565万円~661万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,659,048円~6,614,760円 <月額> 353,690円~413,422円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※上記に加えて諸手当(時間外手当、通勤手当など)は別途支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    第一生命テクノクロス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区有楽町1-13-1
    • 設立 1988年
    • 従業員数 1,936名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全40件
    • 【豊洲/リモート可】UI/UXデザイナー ◆第一生命グループの安定基盤/柔軟な働き方が叶う環境
      第一生命グループ/福利厚生充実/フレックス制/新組織として新たに立ち上がった組織 ■主な業務内容: ・デザインプロセス全体の設計 ・グループのプロダクト/サービスのUI/UXデザイン ・UXデザインの計画および実施 ・デザインガイドライン作成(レイアウト、トーン&マナーなど)など ・ステークホルダーへの提案およびサービス改善提案書作成 ・ワークショップ設計と実施 第一生命テクノクロスでは、ユーザーと従業員の体験価値をデジタルで向上させるために、今年、新しいデザイン組織を立ち上げました。活動を開始したばかりで、これからの成長が期待されています。私たちと一緒にデザインチームを盛り上げていただく方を募集しています。 ■当社の特徴: 大手生命保険グループである当グループ内唯一のIT企業として、新たな価値創造・顧客体験による市場創造・需要開拓や生産性向上等の取り組みをサポートしています。 当グループの多様な業務を深く理解し、数多くのシステム開発・運用経験を積むことで、現行業務を分析し真の課題を見つけ出し、ビジネスプロセスに踏み込んだ最適なシステム対応を企画・実現するという強みを身に付けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊洲事業所 住所:東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン 勤務地最寄駅:各線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 570万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,000円~417,000円 <月給> 296,000円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 当社は「専門業務型裁量労働制」を導入しており、対象となる場合にはご入社後にご説明をさせていただき、同意いただいた場合に裁量労働制適用となる場合がございます。 (1日あたりのみなし労働時間:9時間5分 標準的な勤務例:9:00~17:20) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クリーチャーズ

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都千代田区九段南1-6-5九段会館テラス 9F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 246名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全19件
    • 【ポケモン原著作権者】3DCGキャラクターモデラー(ポケモン関連コンテンツ)
      <「名探偵ピカチュウ」などを手掛けるポケモン原作3社のうちの1社> コンシューマーゲームやスマートフォンアプリにおける、ゲームモデルの作成などをご担当いただきます。 ■業務詳細 ・コンシューマーゲーム、またはスマートフォンアプリのゲームモデル作成 ・映像、印刷媒体向けハイエンドモデル作成 ・必要に応じて、社内スタッフ、外部スタッフのクオリティチェック、スケジュール管理など ■デジタル開発本部およびポケモンCGスタジオについて ビデオゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズおよびポケモン関連コンテンツに使用するポケモン3DCGの制作、クリーチャーズの企画制作によるデジタルゲームの開発を行っています。 キャラクターモデラーとして作成するモデルの多くはポケモンが対象となるため、人型はもちろんのこと、人型以外の作成スキルも重視しています。 ■業務の流れ ポケモンCGモデル作成においては、株式会社ゲームフリークから提供されたイラストをもとに、ポケモンの色や形状などの設定について詳細な打ち合わせを行い、骨格やシェーダーなどの仕様を決定し、その後、担当のキャラクターモデラーがCGモデルを作成します。 クリーチャーズ企画開発のゲームにおいては、キャラクターデータ制作に際してのデザインや表現手法等の提案、仕様策定等、ゲームCGデータに関連する初期段階から関わることができます。 ■当社の立ち位置 ポケモン原作3社のうちの1社です。当社のポケモンCGスタジオが保有しているポケモンのCGモデルは、『ポケットモンスター』シリーズおよびポケモン関連コンテンツにおけるリファレンスモデルとしての役割を持っています。ポケモンコンテンツの上流に近い環境で業務に取り組めます。 ■チーム体制 デジタル開発本部とポケモンCGスタジオ本部であわせて42名のアーティストが在籍しており、そのうち、キャラクターモデラーは約20名程度です(2023年4月時点) ■魅力 業界最高水準の業務環境であると自負しています。標準で用意されるPCはハイスペックかつ必要に応じて個人の希望にも沿うことができ、モニターの2台利用なども可能です。個人席はパーテーションで区切られた広いワークスペースが確保されたL字型のデスクで、落ち着いて業務に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 9F 勤務地最寄駅:各線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> その他 年俸制:入社から1年間は提示年俸額を16分割し、16分の12を月額給与、16分の4を賞与として支給。 <想定月額> 312,500円~375,000円 <昇給有無> 有 <給与補足> 月額内訳: 基本給228,870円~274,907円 固定残業手当(月45時間分)83,630円~100,093円 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ・昇給年2回 ・賞与年2回+期末 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ポケモン原著作権者】3DCGアニメーター(ポケモン関連コンテンツ)
      <「名探偵ピカチュウ」などを手掛けるポケモン原作3社のうちの1社> コンシューマーゲームやスマートフォンアプリにおける、CGアニメーションデータの作成などをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・コンシューマーゲーム、またはスマートフォンアプリのCGアニメーション作成 ・映像、印刷媒体向けCGアニメーション作成、絵コンテ、Vコンテ作成 ・必要に応じて、社内スタッフ、外部スタッフのクオリティチェック、スケジュール管理など ■デジタル開発本部およびポケモンCGスタジオについて: ビデオゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズおよびポケモン関連コンテンツに使用するポケモン3DCGの制作、クリーチャーズの企画制作によるデジタルゲームの開発を行っています。 CGアニメーターとして作成するアニメーションの多くはポケモンが対象となるため、人型はもちろんのこと、人型以外の作成スキルも重視しています。 ■業務の流れ: ポケモンCGモデル作成においては、株式会社ゲームフリークから提供されたイラストをもとに、ポケモンの色や形状などの設定について詳細な打ち合わせを行い、モデラーとアニメーターで骨格やギミック等の作成方針を決定します。 その後、キャラクターモデラーによるスキニング調整の後、アニメーターがリギング、アニメーション制作を行います。 クリーチャーズ企画開発のゲームにおいては、キャラクターデータ制作に際してのデザインや表現手法等の提案、仕様策定等、ゲームCGデータに関連する初期段階から関わることができます。 ■当社の立ち位置: ポケモン原作3社のうちの1社です。当社のポケモンCGスタジオが保有しているポケモンのCGモデルは、『ポケットモンスター』シリーズおよびポケモン関連コンテンツにおけるリファレンスモデルとしての役割を持っています。ポケモンコンテンツの上流に近い環境で業務に取り組めます。 ■チーム体制: デジタル開発本部とポケモンCGスタジオ本部であわせて42名のアーティストが在籍、そのうち、3DCGアニメーターは約15名程度(2023年4月時点) ■魅力: 業界最高水準の業務環境であると自負しています。標準で用意されるPCはハイスペックかつ必要に応じて個人の希望にも沿うことができ、モニターの2台利用なども可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 9F 勤務地最寄駅:各線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> その他 年俸制:入社から1年間は提示年俸額を16分割し、16分の12を月額給与、16分の4を賞与として支給。 <想定月額> 312,500円~375,000円 <昇給有無> 有 <給与補足> 月額内訳: 基本給228,870円~274,907円 固定残業手当(月45時間分)83,630円~100,093円 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ・昇給年2回 ・賞与年2回+期末 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ピーエスシー

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービル
    • 設立 1996年
    • 従業員数 768名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全14件
    • 【UI・UXエンジニア/リーダー候補】40万ユーザー以上の自社サービス◆残業7.3h◆ホワイト500
      ■概要 Microsoft 365・Google Workspaceといった企業向けのクラウドグループウェアは、急成長して市場を広げています。しかし、日本企業の業務には様々なニーズがあり、Microsoft 365・Google Workspaceだけでは要件を満たせないケースも存在します。 当社では、そういった企業の不便・不満を解消すべく、Microsoft 365・Google Workspaceと連携する「Coo Kai」というサービスを自社で開発し、40万ユーザー以上のお客様に提供しております。今回、サービス開発における重要なポジションとなるUI/UX担当メンバーを募集いたします。 ■主な業務 複数の開発チームからの依頼をもとにサービスのUI/UX・デザインに関連する業務を幅広くご担当いただきます。 ・新規機能開発/既存機能改修に関連する画面設計、プロトタイプ作成 ・各サービスに対してUX観点での機能改善提案 ・サービスの共通デザインガイドライン策定 ・マニュアル等のレギュレーションの検討/追加更新箇所のレビュー ・営業資料などドキュメントの構成検討/デザイン/ライティング ・サービスサイトの運用業務 ・競合分析よる不足機能の洗い出し、新機能の検討に参加 ■担当商材/開発製品(業務で取り扱うもの) ・Figma、Illustrator、PhotoShop ・Microsoft Teams、Slack、backlog ・Power Point/スライド、Excel/スプレッドシート ■会社・事業部概要 PSCの魅力は、経営から現場までの距離感が近いこと。年齢や役職に関係なくお互いにコミュニケーションを取り合いながら、みんなで熱い想いを持って仕事をしています。 さらに、多様性のある働き方を支援しそれぞれの頑張りを認め合うことで、PSCで働くことが幸せだと思えるような会社にしていきたいと考えています。 ■組織構成: 事業部在籍人数 33名(男性18名、女性15名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 芝公園オフィス 住所:東京都港区芝公園2-2-18 オーク芝公園ビル 勤務地最寄駅:都営三田線・大江戸線・浅草線線/芝公園駅・大門駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,750円~344,790円 固定残業手当/月:21,630円~60,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 298,380円~404,790円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月・12月)※過去支給実績 1.7ヶ月分 ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クレシード株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都台東区浅草橋1-34-9
    • 設立 1990年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全9件
    • 【WEBデザイナー】未経験者・第二新卒歓迎!/平均残業20h・土日祝休み/将来はディレクターへ!
      【一次請け/キャリア支援制度充実/残業少なめ/有給消化率高/働き方◎】 同社は一次請けSierとして、WEB制作部門を持ちます。 法人向けを中心に中堅中小企業の他、大企業、公的団体、美術館や博物館など多岐業種にわたり、WEBサイトの新規構築・リニューアルから構築後の運用サポートを担当していただきます。 一次請けのため、企画・制作からサポートまでのすべての工程を自社で対応しています。 ■業務内容(詳細) ・WEBサイト制作(開発):WEBデザイン、コーディング(HTML/CSS/JavaScript) ・WEBサイトメンテナンス(サポート) ・WEBサーバ管理、WEBコンサルティング ・集客対策(リスティング広告、SEO対策)など 【入社後】 ・WEB制作、コーディング業務をメインに携わっていただきます。将来的にはディレクション業務にも携わることが可能です。 ・経験の浅い方でも、OJT教育で経験を積むことでスキルアップを図ることができます。実務未経験で入社し、活躍している先輩社員も複数名おります。 <入社後に期待すること> ・AIの活用  AIを積極的に活用し、生産性向上を目指しています。AIに興味があり、新しいツールを学び、業務に取り入れていく意欲を歓迎します。 ・幅広い業務への挑戦  分業化された業務ではなく、企画、デザイン、制作、運用、分析まで、幅広いスキルを身につけ、お客様の課題解決に貢献したいという意欲を求めています。 ■組織構成 ・部長1名、メンバー5名で構成されています(男性2名・女性4名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋1-34-9 勤務地最寄駅:各線/浅草橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~318,000円 <月給> 218,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収はあくまで目安であり、ご経験や保有スキルなどに応じて変動する可能性があります。 ・時間外手当:全額支給 ・役職手当 ・賞与:年2回(7月・12月)+業績に応じて決算賞与あり  ※直近3年間は決算賞与の支給実績あり *給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユナイテッドアローズ(プライム上場企業)

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    東京都渋谷区千駄ヶ谷1-18-5ヒューリック将棋会館千駄ヶ谷ビル 2・3・4F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 3,575名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全34件
    • 【千駄ヶ谷】キッズウェア生産管理◆アパレル/モノづくりに深く入り込める環境・裁量◎/年休120日
      【東証プライム上場/green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)のオリジナルキッズウェア生産管理/全社平均残業月11.8時間/正社員登用制度あり/スライドワーク制度あり/年休120日】 ■業務詳細: グリーンレーベルリラクシングのオリジナルキッズウェアの生産実務 ・GLRキッズオリジナル商品(ウェアー)のサンプル作成から量産発注、納品までの一連業務  →サンプル及び量産の発注書作成、先方との交渉、検品、納期確認等(布帛、ニット、カットソー) ・商品説明会資料作成(フォーマットあり) ・取引先様展示会、マーケットリサーチや店頭確認 基本的には布帛、ニット、カットソーすべて携わっていただく予定ですが、経験・スキルに応じて、順次お任せしていく予定となります。 ■生産背景: 中国、ベトナム、バングラデシュなど海外生産が主となります。 ■本ポジションの魅力とやりがい: ◎現在、green label relaxingではキッズブランドの再成長に向けて各種戦略を推進中です。今後のキッズブランド拡大に向けて積極的にチャレンジしていただけます。 ◎当ポジションとしては少数精鋭で取り組んでいるため、商品の企画段階から入り込んでモノづくりに携わっていただくことになりますので、ブランドの成長戦略に携わることができます。 ■雇用形態について: 契約社員スタートとなりますが、正社員登用を前提としております。 当ポジションでご入社いただいた方については過去正社員登用の実績が多数ございます。 ■配属組織について: 男性:1名 女性:15名 合計:16名 ■当社について: 約14ストアブランド200店舗以上を展開している東証プライム上場企業の当社。 独自のセンスで、国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品をミックスし、販売するセレクトショップを展開しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-18-5 ヒューリック将棋会館千駄ヶ谷ビル 2・3・4F 勤務地最寄駅:各線/千駄ヶ谷・国立競技場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~375,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実力を考慮の上、当社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千駄ヶ谷】メンズウェア生産管理◆アパレル/プライム上場・業界を牽引する企業/年休120日
      【東証プライム上場/green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)のメンズ生産管理◎/全社平均残業月11.8時間/正社員登用制度あり/スライドワーク制度あり/年休120日】 ■業務詳細: グリーンレーベルリラクシングのメンズ生産実務 (納期・品質・原価管理、自主企画生産品の生産計画組立て) ※メンズ重中軽/布帛の生産業務をお任せいたします。 入社後は生産のアシスタント業務を行っていただきながら業務に慣れて頂く予定です。 ご経験やスキルに合わせて、徐々にメイン担当として上記業務をお任せ致します。 ■本ポジションの魅力: ・物作りだけでなく、製品クオリティの向上や調達原価率低減に向けた工場/原料/素材に関する開拓・開発にも携わる事ができます! ・グリーンレーベルリラクシングではカジュアル・ドレスカテゴリーがあり、幅広くスキルアップできる環境です。 ・社内他ブランドへの異動によるスキルアップの可能性もございます。 ■担当ブランド・アイテム: green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)のメンズウェアを担当頂きます。 ■雇用形態について: 契約社員スタートとなりますが、正社員登用を前提としております。 当ポジションでご入社いただいた方については過去正社員登用の実績が多数ございます。 ■配属組織について: ・所属部署:GLR本部 メンズ商品部 MD-生産課 ・部署人数:男性:15名 女性:2名 合計:17名 ■当社について: 約14ストアブランド200店舗以上を展開している東証プライム上場企業の当社。 独自のセンスで、国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品をミックスし、販売するセレクトショップを展開しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-18-5 ヒューリック将棋会館千駄ヶ谷ビル 2・3・4F 勤務地最寄駅:各線/千駄ヶ谷・国立競技場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実力を考慮の上、当社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SBクリエイティブ株式会社

    放送・新聞・出版
    東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー
    • 設立 1999年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全17件
    • 書籍編集職(IT関連書籍)◆エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎!企画立案~販促まで一気通貫
      • NEW
      ~ポテンシャル大歓迎/企画立案~プロモーションまで一気通貫/エンジニアからのキャリアチェンジ大歓迎!!/ソフトバンクグループならではの福利厚生充実~ PC/IT/デザイン書を出版している&IDEA編集部にて、下記の一連の編集業務をお任せします。 ・著者探し ・企画立案 ・制作進行管理 ・編集 ・校正 企画~一部プロモーションまで一気通貫で携わ都ることが可能なため、自身の担当書籍が市場に流通するまで丁寧にフォローいただくことが可能です。 主な分野は、Web技術やプログラミング、ネットワーク関連、最新テクノロジー関連の技術解説書、およびデザイン理論、デザイン実用書等です。 (同社出版書籍:https://www.sbcr.jp/pc/) ※著者の方については、大学教授/学者からYoutube/ SNSで活躍している専門知識を持った方など 幅広く担当を頂きます。 ■入社後の流れ まずは、先輩社員の業務の補助をしながら、書籍企画を出して頂きます。 企画が通り、著者の方とのお話が進んだタイミングでメイン担当として、編集業務を頂きます。 活躍している編集者のほとんどが未経験で入社しており、入社後は周囲の先輩社員がフォローいたします。 ■採用背景 背景:出版事業の事業拡大による増員 ■組織構成: 編集長1名、副編集長2名、編集者10名 ■働き方 残業時間:平均30時間程度 ■当社について: ・1982年に現ソフトバンクグループ株式会社内で立ち上がった出版事業が母体となって生まれた会社です。出版事業、Webメディア、電子コンテンツ、デジタルサイネージ等、多様なコンテンツビジネスで成長し続けています。 ・平均年齢…41.0歳(2023年4月時点)です。創業時(1982年に現ソフトバンクグループ株式会社内で立ち上がった出版事業時代)から在籍している社員もいますし、20代若手社員も中途採用で多数入社されているなど幅広い年代の社員が活躍中です。 ・男女比…部署によって異なりますが、全社比率は男性60%、女性40%です。(2024年4月時点) ・年次有給休暇の取得率…全社で80.3%です。(2023年度) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー 勤務地最寄駅:銀座線線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~315,000円 その他固定手当/月:13,000円 固定残業手当/月:33,591円~50,598円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,591円~378,598円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力により応相談 ■月約20時間のみなし残業代を職種手当として支給 ■賞与:年2回(6月、12月)、標準支給月数:5カ月分/年 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】編集アシスタント◆未経験から編集職へのチャレンジが可能!/ソフトバンクグループ
      ■業務概要: 「ツギクルブックス」の編集アシスタントとして以下業務を行っていただきます。 ※SBクリエイティブ株式会社での採用、ツギクルブックスを運営する「ツギクル株式会社」へ出向という形態になります。 ■業務詳細: ライトノベルの編集、コミック制作にかかわる業務。 ・企画立案 ・ライトノベル用原稿(著者の選定、作業依頼書作成、進行管理など) ・ライトノベル用イラスト(クリエーターの選定、作業依頼書作成、進行管理など) ・原稿の内容チェックと調整 ・電子書籍のチェック ・外部校正者とのやり取り ・各種販促物の制作補助およびフォロー ・付き物管理 └カバーや帯などの付き物 ・コミック制作全般(ネームチェック、レビューなど) ・関連する事務作業(クリエーターとの契約業務、その他やり取り) ・各種発送業務 └契約書や各種書類の発送 └見本など毎月定期的に発生するもの ・その他 ■組織構成: 同部署には6名が在籍しております。 ■求める人物像: ・積極的にコミュニケーションをとれる方 ・ライトノベル、アニメ、コミックが好きな方 ■SBクリエイティブ株式会社について: 1982年に現ソフトバンクグループ株式会社内で立ち上がった出版事業が母体となって生まれた会社です。出版事業、Webメディア、電子コンテンツ、デジタルサイネージ等、多様なコンテンツビジネスで成長し続けています。 ◎出版事業 ビジネス・実用書からIT関連、ライトノベルまで、幅広いジャンルの書籍を発刊しています。ベストセラー作品も多数輩出。本の版権の海外販売や、書籍のマルチメディア展開などにも積極的に取り組んでいます。 ◎ビジネス+IT事業 ITと経営の融合でビジネスの課題を解決するをテーマにビジネスとITの記事・ニュース、動画、ビジネスドキュメントなど最新情報をお届けしています。 ◎デジタルサイネージ事業 目的・ご要望に合わせてデジタルサイネージ一式を企画~システム構築~コンテンツ制作~設置~配信・運営~保守までワンストップ・ソリューションでご提案しています。 ◎ハーレクインコミックス事業 女性向けロマンス小説「ハーレクイン」の電子コミック版を2008年以降、日本を含め世界各国に配信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ツギクル株式会社 住所:東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー25F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~404万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~215,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:33,732円~37,747円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,732円~272,747円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力により応相談。 ※上記固定残業手当は「職種手当」の名称で支給。月20時間超過分は別途支給。 ・昇給賞与:昇給(年1回/4月) ・賞与(年2回/6月、12月)※上記理論年収には賞与を含む(目安120万円~160万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三菱UFJ銀行

    都市銀行
    東京都千代田区丸の内2-7-1
    • 設立 1919年
    • 従業員数 31,756名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全411件
    • 【デジタルマーケティング】◆個人顧客約3,400万人に対してのマーケティング/柔軟な働き方◆
      【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: マスリテール領域のデジタルマーケティングはデータ・マーケティング室に集約され新規顧客の集客から約3,400万人の既存のお客様に対してのLTV向上を担っています。顧客の属性、利用状況、アクション、アンケートといった定量定性の両面データを踏まえながら、「プロモーション企画」「デジタルコミュニケーションチャネルの活用/導入」「顧客軸でのUI/UX改善」等の実行を行っています。 ■業務内容: ・マーケティング戦略の企画立案 (市場調査、顧客調査、事業企画、認知施策等) ・KPI達成(※)に向けたプロモーション戦略の企画立案/PDCA含めた実行 (キャンペーン企画立案、集客戦略の企画立案、CRM活用等) ・CRM(デジタルコミュニケーションチャネル)領域の高度活用/新規デジタルマーケティングツールの導入 ■主なKPI対象商材: 普通預金口座、クレジットカード、デビットカード、住宅ローン、カードローン、運用商品(投資信託、ロボアドバイザー、ネット証券等)、インターネットバンキング等 ■業務の魅力: ・メガバンク最大の顧客基盤(個人のお客さま3,400万人)へのマーケティングを担うダイナミズム ・生活に不可欠な「金融」サービスをお客さまに適切に届け、お金の不安を解消することに貢献できる社会的意義の大きさ ・発展途上にある当行のデジタルマーケティング領域で、第一人者としてお客さまとのコミュニケーション変革をリードできるやりがい ・出社/在宅のハイブリット形態での勤務。(在宅勤務は週2-3程度目安) ※2025年4月現在制度に基づく ■キャリアパス: 金融のデジタルマーケティングのプロフェッショナルとしてのキャリアはもちろん、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務(マスリテール領域以外のマーケティング、システム企画、商品企画等々)を担当いただく可能性もあります。 ■配属部署: 「データ・マーケティング室」(約60名/うちキャリア採用:約20名)は、デジタルを中心としたマーケティング施策全般を商材横断で担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町5-1-1 麹町ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~700,000円 <月給> 255,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は一定の残業、標準的な賞与の支給等を前提とした想定年収水準となります。 個々の処遇条件は、これまでのご経験・スキル等を考慮のうえ、個別に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • UI・UX(サービスデザイナー)◆最大級の顧客基盤を活用/豊富なキャリアパス/柔軟な働き方◆
      【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: MUFGグループ各社と連携を行いながら、顧客体験のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案を様々な立場で担っていただきます。当部として主に一般のお客さま(約3,400万人)を対象としたリテール領域における顧客中心設計による新たな金融体験の創出に取り組んでいます。 ■業務内容: <UI・UXデザイナー> ・顧客体験ビジョンに基づいた機会領域の特定及び、デジタル・リアル含む新規・既存プロダクト・サービスの改善活動・ユーザーを起点とした課題抽出と改善案の具現化と他部門と連携したプロジェクトの推進 <サービスデザイナー> ・事業課題や顧客インサイトを基に理想的な体験の構想と具現化 ・リアルとデジタルをシームレスに繋ぐ統合的なOMO体験設計や新たな価値を生み出す店舗体験の構想、企画、推進 ・多様なステークホルダーへの提案/合意形成/調整業務 <UXリサーチャー> ・顧客調査計画の立案と実施及び、定性・定量データを基にした顧客課題の抽出や洞察 ・UXリサーチの文化を形成するための仕組み作りと浸透活動 <デザインプログラムマネージャー> ・顧客中心設計カルチャーの推進とコーポレートレベルでのデザインプロセスの導入 ・デザインの影響を最大化するための組織戦略、制度設計の策定/運営と品質向上支援 ・銀行組織内のプロジェクト推進・管理業務(ノンデザイナー可) ■業務の魅力: ・メガバンク最大の顧客基盤のサービスを上流から下流まで検討し、実現できるダイナミズム ・メガバンクにおけるCX向上スキーム・組織構築というミッションへの参画 ・生活に不可欠な「金融」サービスをお客さまに適切に届け、お金の不安を解消することに貢献できる社会的意義の大きさ ・インハウスサービスデザイナーとして、金融サービスへの理解を深めながらスキルアップ出来るフィールド ■キャリアパス: サービズデザイン・UXデザインのプロフェッショナルとしてのキャリアはもちろん、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務を担当、およびマネジメントを担っていただく可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町5-1-1 麹町ガーデンタワー10F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~700,000円 <月給> 255,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は一定の残業、標準的な賞与の支給等を前提とした想定年収水準となります。 個々の処遇条件は、これまでのご経験・スキル等を考慮のうえ、個別に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エムシーアパレル株式会社

    繊維メーカー
    埼玉県草加市氷川町2148-8
    • 設立 1972年
    • 従業員数 156名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【本社/草加】ユニフォームパタンナー/ユニフォーム業界No.1企業/ミドリ安全G/年間休日120日◎
      ■仕事内容: ミドリ安全のグループ企業の同社は、オフィスワークの制服をはじめ、機械工場、食品工場、航空会社、ホテル、飲食店、医薬品業界など、あらゆる業界の依頼を受け、年間600万着のユニフォームを手掛ける同社にてパタンナーを募集します。 ■業務詳細: デザインをもとに、パターン作製/縫製仕様書の作成、サンプルチェック、量産指示等/新商品の企画・開発※CADは旭化成のAGMSです。※一部ゴルフウェアのパターンを引いて頂きます。 ■ミッション: (1)新しい試みにもチャレンジし、世の中にない物作りを通して、顧客の潜在的なニーズを掘り起こすとともに、新しい価値を創造していく (2)着用する人の業務内容や作業動作まで考慮し、より疲れにくく、業務効率を高めるための新パターンの作製 ■モノづくりの特徴: 審美性やトレンドに加えて、着心地と運動性能にこだわったモノづくりが、同社パタンナーの醍醐味です。人間の身体のつくり・動作に応じて、どのようにパターンやカッティングを工夫したらもっと機能性が高まるか?縫製効率を上げるにはどうしたら良いか?をとことん掘り下げていってください。デザイン通りにパターンを起こすことだけではありません別注品のユニフォームは導入後にも改良を重ね、パタンナーには、更に着心地や機能性を良くすることが求められます。着用する人の業務内容や作業動作まで考慮し、もっと疲れにくく、業務効率を高める工夫など、パタンナーとして提案やデザイン修正の意見を出すこともあります。現場の裁量は大きく、やりがいはあります。 ■組織体制: 草加+広尾デザイナー10名/パタンナー9名 (パタンナー内訳●広尾:5名/草加4名) 30代~60代の穏やかなメンバーで構成されています。 ■就業環境: パタンナーの平均年齢は30代中盤。ベテランも多く、何でも気軽に相談しながら働ける職場です。 性格の穏やかな優しい人が多いので、中途入社でも安心して馴染むことができます。 自身の仕事に責任を持って携わっていれば、有休なども取得しやすいです。大手グループの安定した福利厚生や各種制度のもと安心して、成長していける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県草加市氷川町2148-8 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/草加駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 賞与年2回、昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。(残業代別) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    HARIO株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都中央区日本橋富沢町9-3
    • 設立 1999年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【制作/プロダクトデザイナー】コーヒー好き歓迎◇海外市場向け商品◇創業103年の耐熱ガラスメーカー
      ~コーヒー好き歓迎◇創業103年の老舗耐熱ガラスメーカーの安定性◎/約80の国で製品を展開し、海外販路は今後も拡大/「グッドデザイン賞」多数受賞/新商品開発に関われる◎~ ■業務内容: ~海外市場向け商品のデザイン業務全般/イベントや販促物製作も担当~ 当社にて、制作業務担当 (プロダクトデザイナー)をお任せします。 ■具体的には: 耐熱ガラス素材をメインとした商品(コーヒー製品や耐熱ガラス製品)のプロダクトデザイン業務全般を担当します。 ■業務の特徴: ◇デザイナーではありますが、外観デザインのみではなく、企画から設計、デザイン、パッケージ、販売促進やプロモーションに至るまで、一連の流れをすべて担当します。自分がデザインした物を実際に売るところまで幅広く関わるので、デザイン分野に拘らず、広く興味を持って前向きに挑戦していきたいという志向の方に向いています。 ◇海外ブランディングやマーケティング、広告、動画制作などにも興味があれば、どんどん関われます。 ■入社後イメージ: 最初はOEM/ODM製品からスタートし、社内の物作りのフローを学んでいただきます。その後、慣れてきたら、国内事業部の先輩社員のサポートを受けながら新商品開発をお任せします。入社後の早い段階で新商品開発に関われます。 ■働き方: 残業は波があり、例えば新製品発表前は繁忙期となります。残業は月間20時間以内。残業を勧める社風ではないので、通常は定時で帰宅している人もいます。 ■当社の特徴: ◇当社は、ビーカーなどの理化学用ガラス製造販売からはじまり、創業103年を迎えます。時代の変化に合わせて、コーヒー器具やティー関連器具、キッチンウェアなど、取扱製品を拡大してきました。その拡大してきた状況を支えていただのは営業メンバーです。顧客の声を聞き、製品開発を支えてきました。百貨店や量販店、カフェチェーンなどの取引先と商談を重ね、社内の各部門と連携しながら新しい製品をカタチにしています。 ◇当社は日本を代表するような耐熱ガラス量産工場を持っています。現在では約80の国々で製品を展開し、海外販路は今後も拡大していきます。歴史ある長く愛される製品から、近年ではアウトドア向けのコーヒー器具まで、新しいジャンルの製品づくりにも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町9-3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~420,000円 <月給> 350,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サイボク

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県日高市下大谷沢546
    • 設立 1946年
    • 従業員数 580名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【埼玉】ECサイト運営・企画(課長候補)◆EC・通販カタログ部門/戦略提案から実行・管理まで携われる
      ■業務内容: 肉豚の生産、食肉の製造・加工、レストラン事業の運営などを行っている当社のEC・通販カタログ部門のプレイングマネージャーとして、実務に携わりつつ、企画やメンバーマネジメントを担当いただきます。 売上拡大に向け、経営層に近い存在で戦略提案から実行・管理までお任せします。 ■具体的な業務: ・ECサイトや通販カタログの制作・戦略立案 ・外部パートナー(WEB制作代行業者/カタログのデザイナー/DM発送の委託業者等)の選定 ・受発注業務担当メンバーのマネジメントと実務 ・使用ツール(顧客管理ツール/受発注・請求の管理ツール)の選定 ・社内広報と連携し、デジタルマーケティングの戦略立案 ・お中元・お歳暮シーズンの短期アルバイト事務局(30名程度)の立ち上げ ■入社後の流れ: 入社後の最初の2週間程度は、当社製品や運営に関する知識を深めていただくために、工場および店頭での研修を予定しています。 その後、通信販売課に配属され、OJTをしながら以下の業務を担当していただきます。 (1)通信販売課内の日常業務 ・受発注業務の管理 ・顧客対応 (2)メンバーのマネジメント ・通信販売課のメンバー(約10名)の管理、育成 ・チームビルディングと業務効率化の推進 (3)通信販売の売上・運用施策の立案、実施、検証 ・販売戦略の策定 ・施策の実行と効果測定 (4)全社ギフト販売の企画・運用調整 ・商品企画 ・カタログ製作およびECサイトの制作 (5)社内システムの企画、運用サポート ・システム改善提案 ・ヘルプデスク対応 ※繁忙期には、短期アルバイトを含む約30名のギフト事務局の設営・運用も担当いただきます。 ※通常3ヶ月程度を目処に、独り立ちしていただくことを期待しています。進捗に応じてサポート体制を調整します。 ■業務の特徴: ・自ら立案した販売施策が成果を上げた時の達成感があります。 ・チームと共に成長し、通信販売の拡大に寄与する楽しさがあります。 ・繁忙期の業務量や、多岐にわたる業務の調整力が求められますが、それを乗り越えることで得られる成長も大きいです。 ■組織構成: 10名(男性2名/女性8名)が在籍しています。※うち3名は時短制度を利用中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県日高市下大谷沢546 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~350,000円 <月給> 297,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■別途、チーフ手当15,000円/課長手当50,000円を、該当の役職に応じて支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績4.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シグマ光機株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    埼玉県日高市下高萩新田17-2
    • 設立 1977年
    • 従業員数 389名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全16件
    • 【両国/転勤なし】販売促進(展示会運営/販売促進資料の作成)◆上場企業/年間123日・土日祝休み
      • NEW
      【独学でもOK!HTMLの知見者歓迎/スタンダード上場メーカーで働く/転勤なし/土日祝休みとワークライフバランス◎景気の変動に影響されにくい事業を展開】 ■採用背景: 当社はレーザ用光学機器分野のトップクラスメーカー。企画・開発から製造・販売・サポートまで『光ソリューション』をワンストップで提供できるのが強みです。海外にグループ会社を設立しグローバル市場でも事業展開しています。 現在当社では、業務量の増加と次の成長ステージを目指して営業企画チームに所属いただき販売促進業務を行っていただける方を募集いたします。 ■業務詳細: ・販促用デモ機の管理や展示会などの企画・運営 ・カタログやパンフレットなどの販売促進資料の作成 ・製品取扱いの案内などのyoutube動画作成、管理 等 ・製品ウェブサイトの更新およびメンテナンス ※海外からも問い合わせや受注あり ※商品数が非常に多いため、製造部ともやり取りをしながら写真や品番などデータベースのメンテナンスが必要。 ※営業同行や製品クチャーなど対外的な対応あり ■組織構成: 現在営業企画には3名が在籍しています。 40代、50代社員と再雇用社員が在籍しています(他、派遣社員1名も在籍) ■シグマ光機について: ・1977年創業。東証スタンダード上場の研究・開発用レーザー光学機器メーカーです。「光学技術」「機械加工」「電気・ソフト開発」「システム化」という4つのコア技術活用し、パーツからユニット、アプリケーションシステムまでワンストップで提供。 ・半導体・フラットパネルディスプレイ・通信・バイオ・ナノテクノロジー・航空・宇宙・防衛関連分野など幅広い分野に採用 ・取引先の約7割が研究機関で、大学、官公庁から大手企業関連の研究・開発部門まで幅広く、景気の波に影響されにくく安定した受注が見込まれることが特長です。 ・産学官の共同研究事業への参画や、近年では国家的なプロジェクトへ参入(『光格子時計』『NASA火星探査機用に搭載/光学部品』 など) ・年間休日120日以上、平均残業時間は月18.6時間程、平均有給取得日数13.5日とワークライフバランスも充実。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都墨田区緑1-19-9  シグマ光機東京本社ビル6F 勤務地最寄駅:JR・大江戸線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 423万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~320,000円 その他固定手当/月:23,500円~39,000円 <月給> 236,500円~359,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力考慮の上決定 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(5月、11月)※賞与4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    クリエイター・クリエイティブ職の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます