条件変更

現在の検索条件

[職種]事務・アシスタント 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    11ページ:職種【事務・アシスタント】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 6,135 社中 501〜550 社を表示

    日本原燃株式会社

    石油・資源
    青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4-108
    • 設立 1992年
    • 従業員数 3,101名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全18件
    • 【青森/六ヶ所村】未経験◎管理・事務※運用管理・ルール制定などの核物質を安全に管理◆寮・社宅完備
      • NEW
      【原子燃料サイクル事業を担う国内唯一の企業/オフィスワーク中心で安心◎国際機関との連携あり/英語力を活かせる/原子力安全の最前線で社会的意義の高い業務◎入社時の転居費用全額負担/年休124日】 \ U・Iターン入社者も多く在籍! / ・20代~30代をはじめ、幅広い層が活躍中! ・中途入社の割合も多く、風通しのよい環境です。 ・約8割が東北地方に所縁のある方ですが、県外から転職してきた人も在籍しています。 ・社内外の対応が非常に多いため、コミュニケーション力を活かせます。 ・分からないことは積極的に質問し合える環境です! ■職務内容詳細: ・核セキュリティ・保障措置に関する運用管理、ルールの制改廃 ・原子力規制検査・保障措置検査/査察対応 ・国際機関(IAEA等)および規制当局(規制庁、警察等)との調整 ・各事業部の核セキュリティ活動の監視(オーバーサイト) ・核セキュリティ文化醸成および法令遵守活動の推進 ・核物質の計量管理および保障措置の重要性認識向上活動の推進 ※業務はオフィスワーク中心で、防護服着用や核物質への直接接触はありません。 ※国際機関との対応で英語を使用するシーンがあります。(入社時点での英語力は不問です) ■配属部署について: 核物質管理部に配属予定。 当部署では、核物質を安全に管理し不正利用を防ぐための中心的な役割を担っています。 現場の点検や設備基準づくり、社員への教育を通じて体制を強化し、会社全体の核物質管理を調整・推進しています。 ■福利厚生について: 当社では年間5万円分のカフェテリアプランをはじめ、独身寮や社宅完備、充実した休暇制度、育児・介護休暇など多彩な福利厚生があり、社員が安心して働ける環境が整っています。 ■当社について: 日本原燃株式会社は、原子燃料サイクル事業を担う国内唯一の企業として、再処理・ウラン濃縮・MOX燃料加工などを通じて、持続可能なエネルギー社会の構築に貢献しています。 国際的にも重要な役割を果たしており、IAEAなどとの連携を通じて、世界の核セキュリティ向上に寄与しています。 働き方も柔軟で、専門性を活かしながら長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4-108 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,200円~350,000円 <月給> 245,200円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※昨年度実績3.9カ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社OKIプロサーブ

    総合電機メーカー
    東京都港区芝浦4-10-16OKI芝浦オフィス
    • 設立 1978年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全4件
    • OKIグループ各社の単体決算業務・税務申告業務 ◇在宅勤務可/プライム上場グループ#25OPS-06
      【リモート可/東証プライム上場の沖電気工業グループ/平均勤続年数21年と長期就業可能な環境】 ■求人概要:第1チームまたは第2チームに各1名ずつの募集です。配属先は経験・適性を踏まえていずれかのチームとなります。それぞれのチームで役割・業務内容は基本的に変わらず、担当企業により編成を分けています。 ※第1チーム:OKI+OKI子会社/第2チーム:OKIプロサーブ+OKI子会社 ■業務詳細: ・OKI決算業務:債務計上、人件費、経費計上、固定資産業務、決算整理仕訳 ・OKI子会社単体決算業務:債権債務計上、経費精算、支払業務、固定資産業務、税効果会計、会社法財務諸表作成、OKI本社への各種報告 ・OKI子会社税金業務:法人税申告書作成、消費税申告書作成、事業所税申告書作成、償却資産税申告書作成 ・OKI子会社管理業務:業績分析、関係部署への各種依頼・報告他 ■業務のやりがい・魅力: ・OKIグループ各社の決算業務に携わることを通じて、世の中の会計動向と変革を身近に感じることができ、自己の成長とOKIグループの経理品質向上及び作業効率化に貢献できます。 ・会計知識向上のための各種研修などもあるため、スキルアップの機会を得られます。 ■職場の雰囲気:第1チームは11名(男性7名、女性4名)、第2チームは12名(男性8名、女性4名)の構成となっております。 ・芝浦の他に埼玉県本庄市、群馬県高崎市に拠点を持ち、それぞれが責任を持って仕事をしています。 ・お互いのコミュニケーションも良好で仕事のやりやすい環境です。 ・業務知識の勉強は入社後に可能です(外部研修またはOJT) ・出勤時の服装は自由です。 ・テレワークも併用して業務を行っています。 ■入社後のキャリア可能性: ・法人税、消費税などの税務申告や単体決算業務について、他のメンバーと協力しながら行っていただきます。 ・将来的に様々な会社を担当し、より専門的な知識を身に付けられます。 ・その後は状況に応じてさらなる経験のため債権管理業務以外の経理業務にもローテーションも可能です。 ■当社について: 当社は、OKIおよびOKIグループ各社の共通業務のシェアード化を推進しており、その中で各社の経理シェアード業務を、当経理センターが対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-10-16 OKI芝浦オフィス 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~400,000円 <月給> 263,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。 ※上記想定年収は、月20時間の想定残業代を含んだ場合の金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • OKIグループ各社の経費精算業務、業務標準化 ◇在宅勤務可/残業20h以内#25OPS-07
      【リモート可/東証プライム上場の沖電気工業グループ/平均勤続年数21年と長期就業可能な環境】 ■業務内容: ≪経費精算業務(約80%)≫ ・経費精算システムを利用した、OKIの経費精算書の内容確認 ・会計システムを利用した、OKIの請求書、領収書の金額、勘定科目の確認、仕訳入力 ・各種問合せ対応 ≪消費税申告書元資料の作成(約10%)≫ ・消費税率、消費税額の事後確認、申告書の元資料の作成 ≪標準化、自動化の検討(約10%)≫ ・AIOCR、生成AI活用の検討 ・経費精算システム、会計システムに関わる人手による入力や確認作業、資料作成等の工数作業について、自動化可能な機能・仕組みの検討 ・自動化に合わせた入力ルールや運用ルールの見直し、OKIグループ統一ルールの作成検討 ■業務のやりがい・魅力: AIOCRや生成AIの新たな仕組みを検討し、OKIグループ全体の経費精算業務効率化に貢献できます。また新たな仕組みを取り入れるためのノウハウも身に付ける事が可能です。経理業務の研修メニューが豊富なため、自身のスキルアップの機会を得られます。 ■職場の雰囲気:チームマネージャー1名(男性)、チームメンバー18名(男性5名、女性13名)の計19名(うち派遣社員3名)の組織となります。  ・経験豊富なメンバーが丁寧にレクチャーしますので、安心して仕事が出来ます。 ・女性が多く、全体的に明るい雰囲気で、個人の意見が話しやすい風通しの良い職場です。 ・出社と在宅勤務を併用していますが、メンバー間のコミュニケーションは良好で、不明点はいつでも確認できる環境です。 ■当社について: 当社は、OKIおよびOKIグループ各社の共通業務のシェアード化を推進しており、その中で各社の経理シェアード業務を、当経理センターが対応しています。 (経費精算チームの役割) ・OKIおよびOKIグループ各社の経費精算業務シェアード(OKI子会社のうち現在12社を受託済み) ・受託済み会社の業務標準化/自動化に関する検討・提案 ・未受託会社への受託提案、交渉 ・従業員の出張費用、個人立替領収書の精算業務 ・請求書の精算業務 ・上記業務のマニュアル作成、運用ルールの検討 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-10-16 OKI芝浦オフィス 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~320,000円 <月給> 263,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。 ※上記想定年収は、月20時間の想定残業代を含んだ場合の金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファミリーマート

    コンビニエンスストア
    東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町ステーションタワーS 9F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 5,574名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全21件
    • 【田町/ポテンシャル】マーケティングリサーチ※全国で16,300店舗を抱える小売大手
      ■業務内容  ・MD戦略立案・遂行、マーケティング戦略立案・実行をするために障壁となる問題を抽出し、アクションするための課題設定、仮説構築、検証を行う ・商品・マーケティング・経営企画部門などの関係部署からの問題に対して、適切なリサーチ/データアナリティクスデザインへ落とし込み、必要な情報を収集・分析する ・データ経営に向けた、社内へデータを起点としたアクションができるよう、関係部署へリサーチ・データ分析の仕組み作りを主体的にリードし実装する ■業務詳細 ・関係部署と連携し、問題の整理、課題抽出、課題設定、仮説構築をリードし整理 ・市場動向・自社/競合施策に関するデータ収集・分析計画~実行 ・調査計画書の作成、調査票設計・集計・レポート作成 ・商品・マーケティング・経営企画部門などと協業しながら適切なマーケティングリサーチ・データアナリティクスの計画~実行 ex)  - 戦略策定における消費者・市場調査、購買データ分析  - 消費者実態把握・ニーズ・カテゴリ探索調査  - 商品開発に関わるコンセプト検証、商品評価調査  - キャンペーンプロモーション効果検証、、購買検証分析  - コーポレートブランド調査  - POSデータ・ID-POSデータ・マーケットとデータ分析 など ・外部の調査会社との各種調整(実査パートのみ、企画・設計、集計・分析は自社で行う) ・各種多様なデータを用いた、消費者トレンド、インサイトの発掘 ・チームメンバーの育成、組織体制強化リード、サポート ・DX関連の業務推進 ■組織構成 14名で、相談役(全体を管理する簡易なプロジェクトマネジメント)、監修(全体をリードして進める役割のリーダー的ポジション)、主担当(主に手を動かして設計・集計・分析のためのレポート作成など)などの各業務を割り振って担当しています。 ■業務のやりがい 社内の事業・部門、外部リサーチ会社と連携しながら、定量・定性調査などの様々な手法を活用し、経営・事業・プロダクト上の重要な課題設定、課題解決策に関する仮説検証などの分析企画立案、社内外のデータを活用した分析、レポーティングからアクションへの落とし込みまでのプロセスをリードできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~351,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 262,000円~371,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、前職年収等を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ※上記年収には地域手当が含まれます。 ※管理監督者級での採用となる場合は残業代の支給は無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ロキテクノ

    石油化学メーカー
    東京都品川区南大井6-20-12
    • 設立 1978年
    • 従業員数 593名
    • 平均年齢 36.1歳
    求人情報 全39件
    • 総務〈社内施策の企画・運営〉◆年休120日以上/在宅可/国内トップシェア産業用ろ過フィルター製造
      【リモートワーク可/住宅手当有/年休120日以上/社内での企画業務~バックオフィス業務の経験が積める/飲料・半導体・化粧品・医薬品等あらゆる製造過程で使用される産業用ろ過フィルター製造メーカー/経済産業省から選出されるほどの固有技術/アサヒビール誕生にも貢献】 国内トップシェア濾過フィルターメーカーである当社にて総務業務全般をご担当頂きます。社内報の発行や社内帳票・規程類の管理等をお任せいたします。組織風土としては風通し良く、安定的かつ長期的に働ける環境が整っています。 ■業務内容 【会社運営関連の業務全般】 ・社内帳票/規程類の管理 ・従業員持株会の事務局 ・損害保険契約の管理 等 【従業員・経営陣支援業務】 ・ファシリティ関連管理、改善企画 ・社内行事の企画・運営(全社朝礼、創立記念パーティー、社員旅行ほか) ・会社案内パンフレット・会社案内動画の製作・管理 ・転勤者の住居手配対応 ・安全衛生に関する事項(安全衛生委員会の運営等) ・社長特命事項(社内通貨制度の新設など) ・社内報の企画・発行 等 【ポジション魅力】 ★当ポジションは社長直轄の部門であるため、経営と近い距離で多岐にわたる業務に関わることができる点が特徴です。攻めの総務としてスピード感を持ち、多方面での活躍を志向される方には最適な環境です。 ★スキル・経験に応じて、将来的な管理職候補としてご活躍頂くことも想定しております。 ■組織構成: 部長40代男性、グループリーダー40代男性、メンバー40代女性・20代男性、派遣社員2名 ■同社について ・同社は、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。海外では、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカを拠点にし、その他地域への販売活動を加速させています。国内でも、新たな市場(ライフサイエンス分野等)の開拓に全力を注いでいます。 ・ろ過フィルター事業において国内で高いシェア誇る企業。高品質かつ付加価値のある製品を提供し、競合他社との差別化を図っています。固有技術である「分級ろ過」に強みを持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井6-20-12 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~590万円 <賃金形態> 月給制 経験・実績等を考慮します。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇格:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フォーバル

    総合コンサルティング
    東京都渋谷区神宮前5-52-2青山オーバルビル14F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 2,424名
    • 平均年齢 37.8歳
    求人情報 全27件
    • 財務分析担当◆税理士・会計事務所出身者歓迎/地方創生を推進/リモート可/東証上場
      【東証上場/中小・中堅企業の利益に貢献するコンサルティングファーム/『新しいあたりまえ』を創造し続ける情報通信業界のリーディング・カンパニー/リモート可】 関東甲信越地方における地域産業の活性化を推進するバックオフィスコンサル業務をご担当いただきます。 現場のコンサルタントがクライアントの経営支援を行う際に、内勤のコンサルティング部隊として、クライアントの財務情報を収集するなど関連業務をお任せします。 ■主な業務内容: ◎財務情報の分析業務 ◎クライアントに提案する資料をPowerPointに起こす資料作成業務 ◎事業計画、経営計画の資料作成補助業務 フィールドコンサルタントが担当する中小企業を中心とする顧客に関して、財務諸表の分析等から事業に関する課題抽出を行います。そのため、幅広い業界知識や数字を読み解く力が必要となります。 会計事務所や税理士事務所での分析や顧客への提言業務を活かしてご活躍いただくことを期待しています。 自身の知識やスキルを活かしつつ、日本企業の99.7%を占める中小企業の継続的な成長を支援することで、国内の中小企業、ひいては日本経済の持続的な成長に貢献することが可能な、公益性の高いポジションです。 ■働き方について補足: 基本的に内勤のポジションとなります。別拠点、自宅やコワーキングスペース等でのリモートワークなど、柔軟な働き方が可能です(事前に要申告)。 フレックスタイム制で、1日あたり5時~22時の間で8時間(休憩1時間)の就業となります。土日祝休み、残業は月20時間程度と、メリハリをつけて働くことができる環境です。 ■当社の特徴: ◎1980年の創業以来、情報通信ソリューション事業のパイオニア的存在として業界を牽引して参りました。現在ではさらに一歩踏み出し、中小・小規模企業のニーズを把握し、最適な情報通信機器の利活用によりビジネスの創造と変革を担う「次世代経営コンサルタント集団」としてお客様に独自のソリューションを提供しております。 変更の範囲:フォーバルグループでの全業務への配置転換の可能性あり
      <勤務地詳細1> 関東・甲信越カンパニー 目黒オフィス 住所:東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー12階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関東・甲信越カンパニー 神田オフィス 住所:東京都千代田区鍛治町2-6-1 堀内ビルディング8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:グループの定める事業所又は全国の自治体、及びi-Work勤務規程第2条に規定する会社が定める就業場所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,600円~397,000円 <月給> 281,600円~397,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア、スキル、前給を考慮の上、給与を決定いたします ※賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    USCIホールディングス株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都渋谷区代々木1-11-2代々木コミュニティービル2F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【幕張/正社員】営業事務 ~リモート可◆土日祝休◆社員定着率◎◆転勤なし◆安定の医療業界~
      ~医療機関と現場を支える『チーム医療』に貢献/安定した経営基盤あり~ グループ会社である株式会社エムシーの営業事務担当として以下の業務をお任せいたします。 ※株式会社エムシーへの出向となります。 ■担当業務 ・受発注 ・売上、請求処理 ・商品の入荷、返却処理 ・什器、備品管理 ・棚卸し ・支店庶務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求人の魅力: ・医療機器業界の商慣習を深く学ぶことで、専門性を高めることができます。 ・社員を大切に育成する企業風土があり、長期的なキャリアを築きたい方に最適な環境です。 ・転勤がなく、入社後のサポートも充実しているため、安心して長期的に働ける環境です。 ■同社について: 同社は最先端の医療技術を結集した医療機器(心臓ペースメーカ等の循環器領域の製品)の販売からアフターフォローまでをトータルに手がける専門商社です。高齢化社会に伴い、医療業界のニーズが日々高まっており、社会貢献性の高い業界です。 日本の少子高齢化の進展により国民医療費は増加の一途をたどり、それを抑制するための施策により医療業界も日々変化しております。 一方で、医療産業を日本の成長戦略の一環として位置づけ、国をあげて後押しする動きも見られております。 このような環境のなか同社グループは、医療分野全体を見渡せるような視野、医療現場の様々なニーズに対応できるようなきめ細かな視点、そして市場変化に柔軟に対応できるようなしなやかさを大切にし、多様化する医療現場のニーズに対しグループ一丸となって新しい価値をより具体的に創造し続けております。 ■USCIホールディングスグループ: ・株式会社エムシー ・USCIジャパン株式会社 ・株式会社メドケア ・株式会社アクト ・株式会社ハイメック ・株式会社ニューポートメディカル ■事業モデル: 医療現場のニーズを十分理解し、医療スタッフが常に患者様の治療にベストを尽くせる様に、ハード・ソフト両面でのインフラ作りに貢献できる企業集団を目指します。また、医療現場のニーズ、開発サイドのシーズをマッチングさせる事も、当社グループに期待される役割であると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉オフィス 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 エム・ベイポイント幕張 11F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,183円~228,183円 <月給> 184,183円~228,183円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業界経験、即戦力性、能力等、また、前職給与を考慮し当社規程により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ビルコン株式会社

    設備管理・メンテナンス
    東京都墨田区立川2-11-10
    • 設立 1973年
    • 従業員数 753名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 採用担当(リーダー候補)/マネジメント経験不問/年休127日
      全国の支社・拠点で行われる採用活動を、全体的にサポートしていただきます。 <主な業務内容> ◎全国各支社の採用計画の策定・調整 ◎首都圏を主に、他地域の採用のサポート ◎採用フローや社内体制の改善・整備 ◎求人媒体の選定やインターンシップ企画 など 現在、採用部門には20代・30代のメンバー3名が在籍しており、アイデアを出し合いながら日々試行錯誤しています。 「こうした方がもっといいよね」など、全員で意見を持ち寄って、良い方向へどんどん変えていける空気感が魅力です。 今回ご入社いただく方にも、まずはそんなチームの一員として入っていただき、ゆくゆくは“まとめ役”としてリーダーシップを発揮していっていただけたら嬉しいです! …とはいえ、いきなりマネジメント業務をすべてお任せするような体制ではありませんし、残業が増えてしまうような働き方にもなりません。無理のないステップで少しずつ、リーダーとしての視点を持ってもらえればOKです! * * * 【 業界&マネジメント未経験でもOK 】 人事・採用の実務経験があれば、これまでの知識や経験を活かしていただける場面はたくさんあります。 また、 ◎管理職研修 ◎評価者研修 ◎コンプライアンス研修 ◎情報セキュリティ研修 など、多彩な研修制度をご用意していますので、「マネジメントに挑戦したい」「人事としての専門性をもっと深めたい」そんな気持ちがある方は、これまで培ってきた経験にさらに厚みを持たせられますよ! ――焦らず、でも着実に。 そんな前向きなキャリアの一歩を、ぜひ当社で踏み出してみませんか?
      ★転勤なし★駅チカ!通勤便利 【東京本社】東京都墨田区立川2-11-10TASセンター
      月給27万円~ ※一律手当4万5,000円を含む ※固定残業代なし ※年齢やスキルを考慮の上、決定します。
    • 事務系総合職/東証プライム上場グループ/年間休日127日
      • NEW
      これまでの経験や希望を考慮し業務を担当して頂きます。 ◆社内研修事務業務 ・受講&宿泊申込 ・受講者へメール及び口頭での案内 ・研修スケジュール作成 ・研修日誌の発送 ・受講者への宿泊施設案内 ・請求書処理、備品の注文 ◆与信業務 ・企画関係(会議資料作成・運営、予算関連対応) ・審査関係(保証会社への与信枠確認/返答、滞留債権確認) ・業務関係(監査資料依頼・確認、提出、各種業務関連連絡) <身につくスキル> ◎PCスキル(Excel・Word) ◎与信知識スキル ◎業務DX関連(ロボパッド、議事録AI) 他部署との連携もあるため、 コミュニケーションスキルも身につきます。 \\ 未経験OK!丁寧な研修あり // 先輩がついてマンツーマンで指導します。 すぐ傍に先輩がいる環境のため、 わからない事があればその都度聞きながら 解消していけます! まずは出来るところからスタートして、 少しずつ業務の幅を広げていきましょう! 部署でサポートしていきます。
      ★転勤なし★駅チカ!通勤便利 企画:【東京本社】東京都墨田区立川2-11-10 研修:【東日本テクニカルセンター】千葉県柏市十余二313-204
      月給25万円~28万円 ※年齢やスキルを考慮の上、決定します。 ※固定残業代なし

    株式会社トゥモローランド

    スポーツ・レジャー用品 (商社)
    東京都渋谷区恵比寿西1-32-18
    • 設立 1978年
    • 従業員数 1,389名
    • 平均年齢 29.7歳
    求人情報 全17件
    • 【恵比寿】労務担当◇給与・社会保険廻り中心◇残業時間15h程度/ファッション好きな方歓迎◎
      ■業務概要: トゥモローランド社の労務担当として従事して頂きます。基本は3名で、給与・社保を中心に事務を行っております。 ■担当業務: ・入退社手続き ・社会保険手続き ・勤怠管理 ・給与計算 ・年末調整(アウトソースの依頼窓口) ・メンタルヘルス対応(担当についた場合) ・障がい者採用、雇用(担当についた場合) ■組織: 総務部人事課(給与・社保)3名 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-32-18 勤務地最寄駅:JR/日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 賞与あり(年2回) <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~392,850円 <月給> 250,000円~392,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミトヨ

    自動車部品 (商社)
    東京都中央区新川1-16-10ミトヨビル
    • 設立 1948年
    • 従業員数 299名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全11件
    • 【群馬/邑楽町】自動車部品の購買◇月平均残業10~20時間程度/70年以上続くメーカー兼商社
      【環境改善・社会貢献/就業環境良好!年間休日120日以上/創業70年以上のメーカー兼商社/大手企業との取引多数】 ■業務概要: 自動車部品を手掛ける群馬・鞍掛事業所にて、以下の購買業務を担当いただきます。 1)購入部品費の見積もり取得、査定、発注先選定 2)サプライヤ管理(評価、指導、関係構築)、新規取引先の開拓 3)社内プロジェクトへの参画(原価低減活動、新製品立ち上げ等) 4)上記を含む購買業務全般 製品コストや品質等に直結する重要なポジションとして、サプライヤおよび社内関係部門と連携を取りながら、最適な資材調達の実現を目指していただきます。購買経験が無くても、購買業務に関心や興味あれば、特別な経験やスキルは不要です。業務に関しては、入社後部門にて教育します。 ■社風: 新卒入社者も中途入社者も、長く勤めることができる職場です。主な理由として、風通しの良い職場と福利厚生、働きやすい就業環境が充実しているという社員の声があり、自動車業界の常として土日休の完全週休二日制であり、9連休以上の長期休暇が年3回あるなど、プライベートとの両立がしやすい環境でもあります。 ■企業の特色: <お客様に選ばれ続ける会社に> 当社は1948年の創立以来、常に新しい技術や商品を提供してきました。 現在は、メーカー機能と商社機能を併せ持つ会社として、国内・海外に事業展開しています。 グローバル化が進み、ニーズが多様化している今、「価値ある商品とサービス」の提供に、社員全員が全力で取り組んでいます。 また、福利厚生が厚く、時間外や休日休暇等、働きやすい環境の職場と言え、自分のペースに合わせた生活設計、働き方を実感できる会社です。 2025年4月に、建機・農機用部品、スポーツ施設向け商材を広く手掛けるクリヤマジャパンの100%子会社となり、クリヤマグループの一員として、新たな歩みを始めました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鞍掛事務所 住所:群馬県邑楽郡邑楽町赤堀4119-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルに応じ決定します。 ■昇給回数:年1回 ■賞与回数:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トランス・コスモス株式会社~プライム市場上場企業~

    ITアウトソーシング
    東京都渋谷区東1-2-20渋谷ファーストタワー
    • 設立 1985年
    • 従業員数 14,073名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全359件
    • 【神奈川】バックオフィス業務(自動車開発プロジェクト)※プライム上場/BPO・請負案件/年休121日
      • NEW
      ~技術者派遣会社出身歓迎/東証プライム上場/アジアトップクラスのアウトソーサー企業/大手企業を中心に3,000社以上の実績~ 【職務概要】 航空機、自動車、建機など製造業のお客様企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業を行っている組織にてバックオフィス業務をお任せします。 ■業務例: ・企画、購買、生産、開発等プロジェクトに関わる部門との調整(日程・計画進捗・課題など) ・開発進捗確認と関連部署へのフォロー ・計画書、技術連絡票等、帳票作成と配信 ・会議体のファシリテート(開催通知発行、資料作成・会議進行、議事録作成・展開) 【当社の強み】 ・多くの企業と取引をしている当社。エンジニアリング系派遣会社と異なり、市場動向と取引実績からの業界視点を元に取引先企業の事業貢献までを見据えたBPOベンダーとして、業務に取り組むことができるようになります。 ・顧客の収益拡大とコスト削減の双方の方向性に対し、サービスを提供できる企業は国内には未だ少なく、増収増益を達成しています。 【BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)とは】 「業務プロセス改善力・人材配置・センター等の仕組み・技術力」の最適化と運用をソリューションとして、顧客企業の支援を設計開発工程で行っています。 メーカーのように商品を作っている会社ではなく、業務の最適化と運用力を駆使して、エンジニアリングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> クライアント先(神奈川) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■能力・経験・前職給与等を考慮の上、決定します。 ■昇給年1回  ■賞与年2回  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 大手メーカー向けIT事務/リモートあり/年休121日/総合職
      ━━━━━━━━━━━━ ◎チームでMS OfficeやPower Platformを活用した業務改善に挑戦 ◎未経験スタートの先輩ばかり!適性に合った仕事で活躍できる ◎研修充実!Excelマクロ研修など400講座以上 ◎東証プライム上場/安定の事業基盤と充実した福利厚生 ◎年休121日/完全週休二日/月平均残業時間20h程度 ━━━━━━━━━━━━ どんなお仕事?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ モノづくりにまつわるデータ入力や書類作成などのバックオフィス業務をお任せします。 業務に潜んでいるちょっとした「面倒」を見つけて解消する業務改善に、IT事務職として携わります。 「これって無駄じゃない?」「こうした方がラクだよね」というあなたならではの視点をトランスコスモスで活かしてみませんか? 具体的には…  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ◆資料作成:業務の見える化と標準化  ・自動車試験の依頼書  ・試作品の実験結果レポート  ・バイクの部品一覧表  ・業務マニュアルや運用手順書 など ◆データ管理:ツールを用いた製造現場の効率化  ・Excelマクロを使用したデータの自動集計  ・ピボットテーブルを用いた設計データ管理、更新の自動化 など \研修&サポート充実!/ 異業種からの転身でも安心の研修体制あり! ◎基本研修(約1週間):ビジネスマナー、基礎知識など ◎専門研修(約2週間):業界理解・業務に必要な専門用語・CAD操作方法などの座学研修 ◎OJT研修(最大6カ月程度):業務の流れ・進め方など、実務を習得 \希望に合わせたキャリアパス/ 幅広い業種をカバーしているトランスコスモスならではのさまざまなポジション・業務・キャリアパスがあり、選択肢が広がります。 ◎スペシャリスト:特定のスキルを磨き、専門性を高めます ◎マネジメント:プレイングマネジャーとして、後進育成やチーム管理を行います ◎コンサルタント:業務効率や生産性向上に関するサービス提案を行います
      【希望勤務地考慮】東京、愛知、大阪、福岡にある取引先や当社の拠点 (東京都、神奈川県、埼玉県、栃木県、群馬県、静岡県、愛知県、滋賀県、大阪府、兵庫県、福岡県 等) ※お住まいの地域での勤務が可能です。現住所・ご希望をお伺いした上で決定します。 ※詳細は選考面談にてお伝えいたします。 <勤務地詳細> 関東:東京都内、栃木県宇都宮市 中部:愛知県豊田市、愛知県岡崎市、静岡県浜松市、静岡県磐田市 関西:大阪府大阪市 九州:福岡県福岡市 【受動喫煙体制】 屋内全面禁煙 ※喫煙専用室設置
      30代で年収500万円以上の年収例も!前職給与も考慮します。 頑張りは昇給・賞与でしっかり評価しますので、自信をもって飛び込んできてください! 月給22万円以上(一律手当含)+賞与年2回 ※上記はあくまで最低保証額です。これまでの経験や能力などを考慮の上、決定いたします。 ※残業代は別途、100%支給いたします。

    株式会社フォクシー

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    東京都中央区銀座6-8-1
    • 設立 1980年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【銀座】アシスタント/ラグジュアリーブランド『FOXEY』バックオフィス全般◎年休123日
      当社のバックオフィス全般、幅広く、 ご経験値を基にスキルに合ったお仕事を担当して頂きます。 ■業務内容: ◎経理 請求書の処理、海外送金、海外にある関連会社の経理関係の業務(入出金のチェック等)を行います。 ・経費支払業務・社員立替金精算・小口現金管理・他、経理・総務業務 ◎労務 アウトソーシングをしておりますので、その管理などがメインとなります。 ・入退社手続き・勤怠管理・給与業務・他、人事・労務・総務業務 ◎総務 ・名刺発注・備品発注・設備管理 等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座6-8-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,459,600円~5,188,800円 固定残業手当/月:45,100円~67,600円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,400円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社早稲田アカデミー

    その他・各種スクール
    東京都豊島区南池袋1-16-15ダイヤゲート池袋9F
    • 設立 1974年
    • 従業員数 1,106名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 【池袋本社】法務総務(株主総会・IR対応経験者募集)◆プライム上場◆教育業界大手でスキルUP◆転勤無
      【東証プライム上場/13期連続で増収増益を達成し教育業界をけん引する安定企業/幅広い業務に調整して経験を付けたい方歓迎】 東証プライム上場の教育業界大手、早稲田アカデミー本社にて、総務課の即戦力ポジションを募集します。 ■採用背景 上場企業としてのガバナンス強化・情報開示体制の充実を進める中で、株主総会運営やIR対応に関するご経験をお持ちの方を求めています。 総務の中心メンバーとして、法務・開示・株式関連など、幅広い管理業務に関わりながらキャリアを高めていただけます。 ■業務内容 ご経験・スキルに応じて、以下の業務をご担当いただきます。 ・株主総会の企画・運営、株式事務 ・有価証券報告書・決算短信などの開示資料作成 ・IR関連業務(投資家向け資料、開示準備) ・社内規程の整備・運用 ・契約書管理・リーガルチェックなどの法務関連業務 ※業務領域は幅広いため、まずはご経験のある領域からご対応いただき、徐々にスコープを拡げていただきます。 ■組織 配属:総務部 総務課(計9名) 正社員4名(課長、主任、一般職2名) パートタイマー5名 経営管理に直結する機能を担う部門で、経営層との距離も近く、業務改善や体制強化にも積極的に取り組める環境です。 ■評価制度 半期毎に評価制度あり。実務の他にチャレンジ目標を設定しており、その目標達成具合により昇給・昇格に影響いたします。 ■魅力 早稲田アカデミーは、首都圏を中心に進学塾を展開し、難関校合格実績の伸長とともに生徒数・売上ともに成長を継続中です。 業界に先駆けて、ICTを活用したDX推進や英語教育ブランドの展開、海外進出など積極的な取り組みを展開。 働きやすい職場環境の整備にも力を入れており、変化の激しい教育業界においても持続的な成長を実現しています。 次なるフェーズとして、東証プライム上場企業としての企業価値向上を目指し、管理部門の中核を担う人材を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋9F 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,900円~432,200円 <月給> 292,900円~432,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢などを十分に考慮し、個別に決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■年収例:年収700万円/経験5年/管理職課長(30代)/月給38万円+賞与+各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【池袋本社】総務※管理部門経験歓迎◆総会運営・IR業務等/将来の役職候補◆プライム上場/教育業界大手
      【東証プライム上場/教育業界のリーディングカンパニーで、管理部門を支える総務スタッフ募集/幅広い業務に調整して経験を付けたい方歓迎】 難関校合格実績で知られる進学塾を多数展開する当社では、コーポレート機能強化のため、総務部門での新メンバーを募集しています。 東証プライム市場に上場し、13期連続で増収を続ける安定基盤のもと、株主総会運営から社内規程管理、法務・IR対応まで、幅広い分野に携わることが可能です。 ■仕事内容 以下のような業務を、スキルや経験に応じて段階的にご担当いただきます。 ・株主総会・取締役会の運営サポート ・適時開示資料や法定開示書類(有報・短信など)の作成補助 ・契約書の管理、社内規程の整備 ・IR対応、簡易な法務関連業務 ・各種社内手続きや問い合わせ対応 ■配属先情報 総務課への配属となり、現在は正社員4名(課長・主任含む)とパート5名体制です。 少人数チームのため、日常的な連携もスムーズで、業務の相談もしやすい風土があります。 ■評価・キャリア制度 ■人事制度・評価 半期ごとに目標設定と振り返りを行い、チャレンジ項目の達成度も昇給・昇格に反映される仕組みです。成果だけでなく、プロセスも重視する風土が根づいています。 努力や成長がしっかりと評価される環境です。 ■働く魅力 ・残業は月平均20時間程度と落ち着いたワークライフバランスを実現 ・実務を通じて、上場企業の管理部門で必要とされる幅広い知識が身に付きます ・経営の根幹を支えるポジションとして、組織への貢献実感を持ちながら働けます ■当社の魅力 中学・高校受験の名門塾として多数の合格実績を誇る当社は、デジタル化や英語教育、海外展開といった挑戦にも積極的に取り組んでいます。 教育の現場を支える基盤づくりに関心がある方、本社機能でキャリアを築きたい方には最適な環境です。企業成長とともに、ご自身のスキルアップを実現できるチャンスが広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋9F 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,100円~400,000円 <月給> 260,100円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢などを十分に考慮し、個別に決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■年収例:年収700万円/経験5年/管理職課長(30代)/月給38万円+賞与+各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区虎ノ門5-11-2オランダヒルズ森タワー
    • 設立 1985年
    • 従業員数 1,400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全78件
    • 【東京】総務<総務業務・研究員のサポート・運営補佐等>週2在宅・福利厚生充実◆MUFGシンクタンク
      【業界未経験歓迎/三菱UFJフィナンシャル・グループの安定性◎/アカデミックな環境で課題解決を行う研究員のサポートに携われます】 ■業務内容 政策研究事業本部(東京本部)内の総務事務全般、一般事務 ・東京本部の研究員サポート、契約書類等チェック、期日管理 ・担当部の研究員への手続き等の周知・説明  ・部の運営補佐(部会の準備、内部監査対応)  ・各種社内管理資料の作成、確認、管理   ・派遣・パート管理、その他(庶務・雑務全般) 等 ■政策研究業務支援部について 政策研究事業本部内の事務管理態勢、リスク管理態勢強化を目的に2024年4月に新設。 研究員が研究活動により専念できる体制づくりを目指し、安定的な事務体制の構築を進める計画としております。 研究員増員に合わせて、事務を担っていただく正社員(総合職)の募集を行います。 ■残業時間 通常  :平均20時間/月程度 繁忙月 :30~40時間/月程度 ※繁忙月は3月、4月 ■働き方 入社後おおよそ1年は出社中心ですが、業務習熟後、週2回程度のテレワークを想定しております。 ■働く環境 ・チームワークを重視し互いに助け合う風土があり、非常に勉強熱心でかつ自分から積極的に行動を起こす文化が特徴的です。 中には休職して大学院やMBAスクールに通う社員もいます。 ・離職率が低く、長期的に社内においてスキルアップ・キャリアアップがイメージできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 372万円~492万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,200円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 <月給> 245,200円~265,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】事務<事務業務・研究員のアシスタント>週2在宅可・福利厚生充実◆MUFGシンクタンク
      【業界未経験歓迎/三菱UFJフィナンシャル・グループの安定性◎/アカデミックな環境で課題解決を行う研究員のサポートに携われます】 ■業務内容 研究員のアシスタント業務、社内一般事務に従事していただきます。 ・契約書事務(内容確認、製本、調印、発送等) ・社内システムを使用した各種申請(経費支払、各種登録、個人情報管理他) ・資料作成、その他庶務業務(含む派遣社員のサポート、取りまとめ等) ・ネットの情報検索や収集及び整理業務、データ解析・入力、報告書作成サポート等 ・アンケート集計、データ入力、演算処理・グラフ化、図表の編集・加工、議事録の作成やテープおこし等 ■政策研究業務支援部について 政策研究事業本部内の事務管理態勢、リスク管理態勢強化を目的に2024年4月に新設。 研究員が研究活動により専念できる体制づくりを目指し、安定的な事務体制の構築を進める計画としております。 研究員増員に合わせて、事務を担っていただく正社員(総合職)の募集を行います。 ■残業時間 通常 :平均20時間/月程度 繁忙月:30~40時間/月程度 ※繁忙月は3月、4月 ■働き方 入社後おおよそ1年は出社中心ですが、業務習熟後、週2回程度のテレワークを想定しております。 ■働く環境 ・チームワークを重視し互いに助け合う風土があり、非常に勉強熱心でかつ自分から積極的に行動を起こす文化が特徴的です。 中には休職して大学院やMBAスクールに通う社員もいます。 ・離職率が低く、長期的に社内においてスキルアップ・キャリアアップがイメージできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 372万円~492万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,200円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 <月給> 245,200円~265,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中和物産株式会社

    建設機械・その他輸送機器 (商社)
    東京都千代田区東神田2-8-14
    • 設立 1986年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【秋葉原/中国語活かす】経理◆日次から年次決算まで/世界的大手ゼネコンGで長期就業◎/残業20h以下
      【中国語を活かして大手ゼネコンGの経理担当!残業20h・有給取得しやすい環境で長期就業◎食事手当など福利厚生多数/キャリアアップ可】 ■業務内容: 総合商社である当社の経営を支える管理部門の一員として、財務部の組織強化を目指し、経理業務全般を手掛けていただきます。これまでの経験とスキルを存分に生かして、早期戦力として活躍してください。 ■業務詳細: ・仕訳、伝票処理に関する業務 ・月次決算・年次決算業務 ・現金、及び預金の管理 ・売掛金、買掛金の管理 ・経費精算、支払業務 ・データ集計、入力 ・帳簿管理 ・勘定業務 ※使用する会計ソフトは「勘定奉行」などです。 ※業務で中国語を使用しますが、経理業務は日本の基準に従って進めていただきます。 ■組織構成: 現在30代の経理メンバーが2名が在籍中です。 中国語ネイティブで日本語が堪能な方が活躍しています。 ■会社・求人の魅力: ・安定感 親会社は大手建設コンサルの「中国交通建設」であり、非常に安定した経営環境のもとで勤務することが出来ます。 ・語学力を活かせる 中国の親会社とのやりとりも発生するため、中国語を活用できる環境です。 ・就業環境 残業は平均20時間程度。効率的な環境で勤務することが可能です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区東神田2-8-14 勤務地最寄駅:JR各線・日比谷線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルテクナ

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都大田区西蒲田7-8-3日研第二ビル
    • 設立 1984年
    • 従業員数 365名
    • 平均年齢 36.4歳
    求人情報 全164件
    • 【愛知・勤務地希望◎】サポート事務<未経験・第二新卒歓迎>IT や技術分野の専門性身につく/働き方◎
      ~未経験から事務職として働ける!/アウトソーシングならではの柔軟な働き方◎ご面接にてご希望が叶う配属先候補を提示します~ ■業務内容 技術者派遣企業である当社にて、エンジニアを支えるサポート業務をお任せします。 ※事務経験や理系のバックグラウンドがない方も応募いただけます! ■業務詳細 IT や技術分野に関わる事務業務を担当し、プロジェクトの円滑な進行を支援します。 ~主な業務例~ ・メール、電話、チャット等による問合せ対応 ・会議やミーティングへの出席 ・会議の資料作成・サポート ・データ入力、データ整理、データ解析、情報管理 ・帳票作成・管理 ・作業仕様書作成 ・入力作業のオペレーション業務 ・IT 製品のマニュアル作成、PC やスマホ端末の管理 ・CAD ソフトを用いた図面データの作成と修正、モデリング ・機械・部品・建築物の設計データ入力 ・プロジェクトの進行管理や調整 ・スタッフの勤怠管理 ・品質確認 ・安全確認 ・その他庶務作業 など ■希望勤務地可能! 面接では、配属先を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、あなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■働く環境 ・年間休日:120日 ・リモートワーク:配属先によって可能 ・残業時間:配属先にもよりますが、10時間前後の想定です ・その他:「ご家庭の事情により転居が必要になったため配属先を変えたい」などのご相談も可能。アウトソーシングだからこその柔軟な働き方が魅力です! ■企業の特徴 <事業内容> プラスチック素材を中心とした製品デザイン・設計開発業務を行う“エンジニアリング企業”。「技術派遣業務」と「受託設計業務」の2事業を主体としています。 <高度な技術力> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社。 派遣だけでなく、元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウがございます。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【愛知】常駐先メーカー 住所:愛知県内の当社取引先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 <月給> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職、経験、能力、年齢などを考慮の上で決定。選考評価により変動可能性あり。 ■賞与:年2回支給(前年度実績:計4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社白川電機製作所 

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都目黒区目黒本町2-7-1
    • 設立 1954年
    • 従業員数 121名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全4件
    • 【目黒区】営業事務 ◆創業100年超えの老舗配電盤メーカー/残業は多くて月10時間程度/土日祝休
      《残業月10H程/請求書発送~問い合わせ対応などをお任せ/ベテラン社員多く落ち着いた風土/創業100年超えの老舗配電盤メーカー》 ■業務内容: 見積対応(メールの受信対応、見積書の送信、営業担当者との確認等) 積算依頼(Excel等での依頼書作成、データ入力、積算担当者との確認等) 来客対応 営業事務は現在3名、営業職は8名おります。 ■組織構成: 課長1名、メンバークラス3名が在籍しております。40代以降のメンバーが中心の為、組織としては落ち着いている雰囲気です。 ■はたらき方: 残業月10H程でライフワークバランスを整えられる環境です。 ■当社の特徴: 当社は1913年創業の、100年の歴史と多くの実績を有する配電盤システムメーカーです。「お客様への誠実な対応」と長年蓄積してきた信頼の上に立つ「価格は中位・製品は上位」の二条をモットー(座右の銘)に、配電盤技術をベースに先進のエレクトロニクス・テクノロジーを駆使し、各種キューピクル、自動制御盤、分電盤の設計・製造をしています。同社の製品は官公庁の他、地下鉄、病院、商業施設等の身近なところでも役に立っています。また2003年には品質マネジメントに閲する国際規格「ISO9001」の認証を取得し、品質のみならず環境問題にも取り組んでいます。今後も、配電盤製造の技術、実績をもとに、顧客の期待に添うべく社員一同誠意努力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区目黒本町2-7-1 勤務地最寄駅:東横線/学芸大学駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 224,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当内訳:食事手当1,000円/都市手当5,000円 ※賞与年2回(※過去実績:賞与月数3.25か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ドンレミー

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都足立区梅田6-12-11
    • 設立 1984年
    • 従業員数 187名
    • 平均年齢 36.4歳
    求人情報 全4件
    • 【高崎】人事総務◆労務管理等を幅広くお任せ◆OJT有/18時退社/残業20h以内/裁量権◎働きやすさ
      ★働きやすさ◎プライベートとバランスを取りやすい環境です。基本的には18時までで業務が終了します。長期で活躍してほしいと考えているため、社員にとって働きやすい環境を整えています。 ★安定性◎全国の流通企業(大手量販店・スーパー・コンビニ)の99%にスイーツを販売しており、安定した経営基盤がある会社です。 ■職務概要 人事総務スタッフとして、まずは下記の領域を実務ベースで携わっていただきます。 ご経験に応じて下記業務のお任せできるところから担っていただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。 ゆくゆくは人事総務のスペシャリストとしてご活躍頂けるよう、社内でフォローを行っていきます。 □採用: 採用活動(パート・アルバイト・外国籍従業員・新卒採用など) □労務管理: 労働安全衛生の社内推進、労務対応(雇用契約書の手続き対応/勤怠システムを利用した勤怠管理)、行政対応、外国従業員の受け入れ環境の整備・派遣手配にあたっての派遣元企業とのやり取り □庶務業務: 小口管理、経費等管理・各種従業員対応・社内イベントの管理進行、工場に関する業務全般など 本ポジションでは、多くの業務が社内担当者とのやり取りが発生します。周囲とコミュニケーションを取りながら仕事をされたい方にはおすすめです。 また、上記お任せしたいお仕事以外にも、ご自身で進めていきたい・改善していきたい業務を見つけ、企画・実行することも可能です。 ■当社の特徴 ~デザートを通じて、おいしさと穏やかな幸せを提供する洋菓子メーカー~ ◎フランス『ドンレミー村』のように自然を育み、自然の素材を活かしたデザートを製造している洋菓子メーカー。デザートを彩るフルーツや材料となるフレッシュな牛乳、卵から水や空気に至るまで、デザートに関わる全ての素材にこだわりを持ち、『手作りのやさしさ』が伝わる商品を提供しています。 ◎社長をはじめ開発スタッフが、定期的に全国各地の美味しいデザートのリサーチや市場調査を実施。その土地ならではの特産物やユニークな食材を発掘しては商品に活用。年間200品目以上の商品を開発しています。また、2014年に和菓子メーカー『株式会社旅がらす本舗清月堂』をグループに迎え、商品領域を大幅に拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高崎工場 住所:群馬県高崎市下斎田町630 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,800円~280,300円 固定残業手当/月:36,000円~42,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,800円~322,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:決算賞与あり 年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般社団法人日本溶接協会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都千代田区神田佐久間町4-20溶接会館
    • 設立 -
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全1件
    • 【秋葉原/未経験歓迎】溶接に関わる資格認証の事務局運営◆正社員/年休126日/面接1回/賞与◎
      【土日祝休/9:15~17:30の実働7時間15分/賞与6.2か月分/退職金制度有/転勤無し/年休126日/ワークライフバランス◎/業界の将来性・安定性◎】 溶接に関わる資格認証制度の運営を行っていただきます。 担当する資格は選考を踏まえ確定いたします。 ■具体的な業務内容: ・担当資格の試験/講習会/会議等のスケジュール調整・準備、当日の運営 ・関連行事のスケジュール調整・準備、当日の運営 ・会議室/備品(ノートPC、プロジェクタ等)/会場の予約確保 ・締め切りに対する催促、関係機関との折衝 ・懇親会の運営 ・会議の議事録作成 等 ※担当する資格によっては地方での会議・行事開催もあるため、土・日・祝日を含む出張が発生します。この場合は振替勤務となり、振替休日を取得していただきます。 ※資格(担当資格)によって運営が異なるため、出張や開催するセミナーの頻度、土日出勤の回数などに違いがございます。(配属される事務局に関しては適性やその際の採用状況によって決定いたします) ■組織構成 配属部署で24名程が所属しており、30代の職員も活躍しています。 (部長50代、課長40代1名、主管4名、メンバー40代1名、30代7名 パート3名、派遣社員7名) ■担当となる資格について 下記のような資格を担当いただくことを想定しております。 ・溶接管理技術者 ・溶接作業指導者 ・溶接技能者 ・マイクロソルダリング技術要員 ・建築鉄骨ロボット溶接オペレータ 等 ※溶接に関する知識は不問です。 ■魅力: ・溶接・接合技術の向上・普及、及び溶接・接合を適用した構造物の品質性能の高度化を図ることを目的とする協会です。 ・溶接界が抱える問題、主にものづくり分野のグローバル化(発展途上国の急速な追い上げ、生産拠点の海外へのシフト、外国人労働者の増加)、日本の溶接分野の現状(国内の溶接関連の研究・教育施設の縮小、研究者人口の減少、企業における溶接技術者・技能者の減少、少子化による溶接関連業務従事者の年齢構成の上昇等)に対応するべく、様々な活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町4-20 溶接会館 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 525万円~567万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~244,000円 その他固定手当/月:63,000円~76,000円 <月給> 294,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:基本給、地域手当、住宅手当、賞与(6.2ヶ月)で計算 ※給与詳細は能力・経験・扶養者の有無等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 東横イン

    旅行・旅行代理業
    東京都大田区新蒲田1-7-4
    • 設立 1986年
    • 従業員数 15,878名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全47件
    • 【未経験歓迎/事業戦略】海外拠点支援・不動産管理業務等◆海外出張有/土日祝休/福利厚生◎/残業20H
      • NEW
      【未経験歓迎/海外拠点のホテルの管理・新規出店に伴う事業戦略をお任せ!/日本・世界に展開しているホテルチェーン/国内外に355軒展開中/土日祝休/各種手当、福利厚生充実!】 ■仕事概要: 東横イングループの海外拠点関連業務全般を担っていただきます。 主な業務として、東横イングループの海外拠点支援業務に従事していただきます。具体的には、事務所管(承認業務)や海外法人の監査対応、遊休不動産利用の検討・実行、海外訴訟案件対応など。ミドル業務を担当していただきます。 ■ミッション ・海外に展開するホテルの管理(売上増大等) ・海外へホテル新規出店に伴う戦略立て ■具体的な業務内容: ◇海外現地法人の実態把握の為、年 2~5 回程度海外出張がございます。 例)ドイツ・フランス・フィリピン・モンゴル等 ◇海外拠点の保有物件管理業務 遊休不動産の保守管理、開発検討(エビデンス資料の作成など)、契約締結業務(物件、業務委託) ◇海外経費の支払業務 海外不動産保守管理・修繕に係る各種経費の支払い承認。経費に掛かる予算管理 ◇海外拠点の決算書(英語)を見てキャッシュフロー確認→事業資金支援 海外拠点の資金需要に対応し、必要な社内稟議・承認を経て貸付実施 必要に応じ、海外拠点に有意な前向き提言、実行を行っていただきます。 >今後お任せしたい業務 ◇監査業務 決算監査等で海外法人との質疑応答や、資料の作成(ホテル実績、稼働料、予測値、修正計画) ■当社の特徴: 国内外に330店舗以上を展開する業界最大級ホテルチェーンの「東横イン」。現在全世界に1045万室というスローガンを掲げ積極的なビジネス拡大に取り組んでいます。レストランや宴会場を持たず、採算の良い宿泊に特化しており、自社で土地を持たないという経営スタイルのため、同業界の利益率が平均10%程度の中、20%を超える利益率を誇る点も大きな強みとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(2025年5月以降) 住所:東京都大田区新蒲田1-7-4 勤務地最寄駅:JR線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,500円~320,000円 <月給> 245,500円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により決定 ■昇給:年1回(4月)※業績に寄る ■賞与:年2回(6月・12月)※業績に寄る 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/金融業界経験者歓迎】財務担当/本社の資金計画や調達などお任せ◆未経験から財務キャリアを積める
      【経験を活かして、財務のキャリアを歩みたい方からの応募歓迎!/充実の教育研修体制!財務完全未経験でも約3年で担当業務の全てを網羅できるように指導します/従業員1万人を超えの業界最大級ホテルチェーンの財務担当/資金計画・資本政策の立案から実行・管理まで担当!ご自身で介在したプロジェクトでどのようにお金が動き、発展していくかが分かる介在価値の高いお仕事です!/完全週休2日制(土日祝休み)/残業20H程度/各種手当、福利厚生充実!】 ■職務概要 財務部の主な業務に留まらず、ご活躍次第では、管理本部の各部署(経理部・総務部等)と連携しながら、東横イングループ全体の経営課題に直結する業務に参画いただくことも可能です。(経営に近い場所で業務を行えることも醍醐味です) まずはアシスタントから業務を始めていただきます。 ■具体的な職務内容 入社後は以下の業務のアシスタントから始めていただき、徐々にメイン担当としてお任せしていきます。完全未経験の方で3年程度で全ての業務を網羅できるようなイメージです。 ◎東横イン並びに、東横イングループ全体の資金計画・資本政策の立案・実行・管理 ◎東横インをはじめとした東横イングループ各社の資金調達に係る金融機関との交渉・社内調整等 ◎東横イン並びに東横イングループ全体の資金調達をはじめとした財務関連業務の経営者宛説明・報告 ◎その他、管理本部長の特命事項対応等 ※業務の習得具合により、サブとして事業報告書の作成・金融機関向け決算説明会、新規取引開始時の可否判断依頼の対応等、幅広くご対応いただくことも可能です。 ■組織構成 部長 50代 L他、20代~60代までの約6名在籍。全員金融系の営業がバックグラウンドにある方々なので、財務領域の経験が未経験でもご安心ください! ■当社の特徴: 国内外に330店舗以上を展開する業界最大級ホテルチェーンの「東横イン」。現在全世界に1045万室というスローガンを掲げ積極的なビジネス拡大に取り組んでいます。レストランや宴会場を持たず、採算の良い宿泊に特化しており、自社で土地を持たないという経営スタイルのため、同業界の利益率が平均10%程度の中、20%を超える利益率を誇る点も大きな強みとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(2025年5月以降) 住所:東京都大田区新蒲田1-7-4 勤務地最寄駅:JR線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,500円~322,500円 <月給> 245,500円~322,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により決定 ■昇給:年1回(4月)※業績に寄る ■賞与:年2回(6月・12月)※業績に寄る 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤマノホールディングス

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    東京都渋谷区代々木1-30-7ヤマノ24ビル
    • 設立 1987年
    • 従業員数 224名
    • 平均年齢 47.7歳
    求人情報 全2件
    • 【渋谷区】総務スタッフ(教育事業部門担当)◆役員補佐業務/スタンダード上場/年休123日/転勤なし
      【スタンダード上場/和装品の販売等を通し「真の美しさ」をつくるサポート事業を展開/転勤なし/土日祝休み/産休育休制度あり】 ■業務内容: 教育事業部門の総務担当として業務従事いただきます。 総務部総務担当は4名おりますが、ここ数年M&Aをしてきた中で教育事業部門の総務業務が一定ボリューム且つ多岐に渡るものになってきたことから、新たに教育事業部門専任の総務スタッフを募集するものです。(増員募集になります) ■主な仕事内容: 〇管掌役員補佐業務 ・会議資料作成、準備 ・各種請求処理、経費精算等 ・教育事業部門ファシリティ全般 その他総務、営業事務に跨る業務全般 ■企業概要: ヤマノグループ創始者 山野愛子が提唱した「美道五原則」に基づき美容事業、DSM事業、和装宝飾事業、教育事業、リユース事業、その他の事業を展開しています。 これら「美道五原則」に基づく事業を通じて、すべての女性がより美しく、健康でハツラツと光り輝くよう、「真の女性美」を作るお手伝いをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木1-30-7 ヤマノ24ビル 勤務地最寄駅:JR/都営大江戸線/代々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~245,000円 固定残業手当/月:41,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円~286,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(7月・12月 計2か月分) ・昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱電機トレーディング株式会社

    電子部品 (商社)
    東京都千代田区丸の内2-1-1明治生命館3階
    • 設立 1979年
    • 従業員数 668名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • 【福岡/未経験歓迎】資材調達※年休132日/三菱電機Gの商社/充実の研修制度/部品受発注・価格交渉等
      【三菱電機グループの安定基盤/安定性の高さと人材育成が強み/残業20~30h/年休132日】 ■ポジション概要: ・三菱電機(株)パワーデバイス製作所の半導体製造で使用されるウエハ、ガス類、薬品類、写真製版材料及び梱包材料等の調達・販売、三菱電機FA産業機器(株)のギアードモーター及びホイストで使用される部品・材料の調達・販売等。 (調達部品の受発注、価格交渉、納期交渉、在庫管理など) ~「世界中の企業から良いモノを安く調達」を意識して業務を遂行いただきます~ ・調達部品の受発注/価格交渉/納期交渉/在庫管理等 ※仕入先工場視察など出張機会あり ■業務の流れ: 1)仕入先の選定 2)見積依頼/価格交渉 3)発注/納期管理 4)在庫管理/入庫管理 ■組織構成: 配属組織は1幅広い年齢層が活躍しています。長く担当しているメンバーも多いため、困ったことがあった際はすぐに相談できる環境です。 ■当社で働く魅力: ◎三菱電機グループとしての安定・安心があります。 ◎商社でありながら、三菱電機の資材部門としての側面も兼ね備えており、現場と一体となって業務を進めることができます。 ◎三菱電機ブランドをフルに活用し、高品質かつ抵コストな資材を世界各地から調達できることが当社の強みです。 ◎他のメーカー系商社と比べ、一人ひとりの業務範囲が広く、扱う商材も幅広いため、専門性を高めることができます。 ◎ご自分が手を挙げれば、様々なことにチャレンジできる環境です。希望により海外駐在の道もあります。 ■成長できる環境: 当社の魅力は”安定性の高さ”と”人材育成への意欲が高いこと”。研修制度が充実しております。入社後に実施される三菱電機グループの研修や当社独自の研修でゼロから資材調達の知識を学べるだけでなく、法規や貿易業務など幅広い知識を習得できる研修もご用意しています。学ぶ姿勢さえあれば、どんどん成長できる環境です! ・業務基礎研修(資料調達コース/貿易コース) ・階層別研修 ・海外OJT研修制度 ・自己啓発支援制度 など 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州事業所 住所:福岡県福岡市西区今宿東1-1-1 三菱電機株式会社 パワーデバイス製作所内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代を含む想定年収です。 ※スキル・経験を考慮の上、下限年収を下回ってのご提示になる可能性もございます。 ■賞与:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SBI新生アセットファイナンス株式会社

    不動産金融
    東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館12F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京】税務業務担当◆残業時間15~30時間程/転勤無/年間休日120日/在宅相談可
      【SBI新生銀行100%子会社/税務業務/◆月残業時間15~30時間程/転勤無/年間休日120日】 ■お任せする業務内容 ・税務に関する社内対応 ・法人税・消費税の確定申告業務 ・法人税・消費税の四半期の決算業務 ・税務相談業務 ※確定申告業務は税理士法人が行いますが、その業務を行ってもらうための必要な資料は社内で作成します。税務調査は原則社内対応とし、税理士法人は補佐というイメージです。 ※単体の会計処理及び開示書類作成をお任せすることもあります。 対外折衝・社外とのやりとりについては下記業務が発生いたします。 ・監査法人:会計監査対応 ・税理士法人(顧問):確定申告等の税金に関する業務 ■組織構成: 部長含めて3名の組織体制となります。(男性2名、事務担当:女性1名※派遣社員)50代1名、40代1名、30代1名 ■働き方: 残業時間は月平均15~30時間  ※大手企業では処理が煩雑になったり、関連部署のルートに時間を要しますが、同社では一貫して行うことができるため、残業時間の抑制ができています。加えて、資金調達、資金管理は実質1時間/日程度で完了します。支払処理は派遣社員が対応しております。内部統制業務は親会社変更時から財務経理部門で発生する業務は今のところありません。 繁忙期:本決算時(3月~4月) 約30~45時間程 ■業界動向 業界特有の経理処理としては貸倒引当金等の設定において、金融庁が以前に作成した検査マニュアルに準じて行うなどの処理があります。又、時価の算定など通常ではなかなか経験しない実務が発生します。 ■当ポジション魅力 メーカー系の原価計算等は今以上の進展はありませんが、金融業関連に係る会計基準等はより高度なものになる予定です。経理の世界で専門的なスキルを身につけたい人は金融業の経理を経験することはチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内一丁目8番1号 丸の内トラストタワーN館 12階 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 702万円~837万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~415,000円 <月給> 357,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※各3.1ヶ月支給 ■手当:若手層向けに「家賃手当」があります。(支給要件あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東日本旅客鉄道株式会社

    鉄道業
    東京都渋谷区代々木2-2-2
    • 設立 1987年
    • 従業員数 44,790名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 知財※プライム上場・JR東日本/売上2兆円突破/不動産など多角的な事業展開/在宅勤務/フレックス
      • NEW
      【プライム上場・JR東日本/JRグループで国内最大手/売上2兆円突破/駅ナカ商業施設・ホテル・不動産事業など多角的に展開/在宅勤務/フレックス】 ■業務内容: 当社の事業領域の知的財産業務をお任せします。当社事業は輸送サービス、生活サービス、IT・Suicaサービスなど多岐に渡っており、各サービスの知財戦略(ブランド戦略を含む)の中核メンバーとしてご活躍を期待しています。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・特許・意匠の発掘、出願・中間処理等の権利化 ・商標出願や著作権管理に関する業務 ・知的財産関係の契約業務(特許・意匠・商標のライセンス、知的財産が関わる各種契約への対応) ・他社権利調査(特許、商標)、侵害対応業務 ・知的財産に関する社内教育・啓発 ・IPランドスケープ ・国内外の事業展開における知的財産戦略策定 ・ブランド戦略 将来的には、チームマネジメントを担っていただくことも期待します。 ■組織構成: 配属部署は、50代3名、40代8名、30代6名、20代1名の18名が在籍しています。技術領域ごとで担当が分かれています。中途入社者や弁理士資格保持者も在籍しており、なじみやすい環境です。 ■就業環境: 月平均残業時間は20~30時間程度、平均週2日ほど在宅勤務が活用されており、フレキシブルに就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: JR東日本は、日本最大級の交通インフラ企業です。首都圏を中心に、東日本全域に広がる路線網は、通勤・通学・観光・物流など、あらゆる生活の基盤を支えています。 鉄道事業に加え、駅ビル・商業施設の開発、ホテル・観光事業、地域創生など、生活に密着した多様な事業を展開しています。モビリティと生活ソリューションの両面から、豊かな暮らしを支える企業として、社会課題の解決にも積極的に取り組んでいます。 先端技術についても積極的に取り入れ、業務変革と新たな価値創出に挑戦しています。ITやビッグデータを活用し、様々な課題を解決するソリューションを提供することで、持続可能な社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木2-2-2 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験を考慮し、当社規定に基づき支給します。 ※予定年収は、大学卒、東京23区内勤務、2024年度における賞与実績(5.7か月)、平均的な超過勤務(月間20時間程度)を想定した場合。 ※賞与:年2回(在籍期間によって変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日鋼YPK商事株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー 24F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 44.3歳
    求人情報 全1件
    • 【東京都品川区】貿易業務および事務担当/日本製鋼所(プライム上場)グループの専門商社/年休125日
      ~【東京都品川区】貿易業務および事務担当/日本製鋼所(プライム上場)グループの専門商社/年休125日~ ■採用背景: 組織強化に伴う募集となります。 ■業務内容: 成形機・樹脂機械・産業機械・工作機械などの販売を行う当社にて、貿易業務および事務担当をお任せいたします。 ■詳細: ・英文での見積書、契約書、船積書類などの作成や海外顧客とのやり取り(交渉含) ・輸出入業務全般(輸出9割以上)の管理(各種申請書類の作成および申請、業者(乙仲)への手配および貨物のフォロー)と、海外現地法人の営業活動の支援 ・安全保障貿易管理(輸出管理)関係業務 ・各種プラスチック加工機械(射出成形機や押出機など)を、主に東南アジア、メキシコ、インド、中国などへの輸出 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は5名の組織となります。男女比は4:1で、40~50代の方々にご活躍いただいております。 ■魅力: ・日本製鋼所(プライム上場)の販売機能を持つグループ会社。日本製鋼所の販売における国内市場の80%を当社が担当しています。 ・まもなく創業80年、安定的な経営で業績も好調です。 ・年間休日125日の土日祝休みで月残業平均3時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都品川区大崎1丁目11番1号 ゲートシティ大崎 ウエストタワー10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 455万円~584万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~344,000円 <月給> 268,000円~344,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士フイルムシステムサービス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿5-1-1新宿ファーストタワー 10F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 1,684名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全39件
    • 【IT営業経験者歓迎】IT調達・契約管理など◆富士フイルムG/正社員/福利厚生◎
      《IT営業・営業事務経験者歓迎!週2リモート/所定労働時間7時間40分/自治体シェア7割を占める自社サービス『戸籍総合システム』を開発・提供》 ■業務概要: 当社の自治体向けソリューションを支える、ITインフラ(サーバー、端末、ソフトウェアライセンス等)の調達および各種契約管理業務をご担当いただきます。 ご入社後は、調達・契約に関する実務オペレーションの遂行や業務プロセスの最適化をメインにお任せいたします。 業務を通じて、組織全体の業務効率化や当社ソリューションの品質向上に貢献いただくことを期待しております。 ■業務詳細: ・他部門からの購買の依頼・発注業務対応 ・見積入手から発注、支払いまでの調達プロセス全般、契約決裁の起案や電子契約の締結、契約書面の管理まで多岐にわたる業務オペレーションの実行及び管理 ・調達・購買先であるパートナー企業との連携プロセスの見直しや評価活動 (パートナー企業のマネジメントをさらに強化していただきます。) ・法令や会社規定に基づいた契約ルールの策定や見直しによるコンプライアンスとガバナンスの強化 ・自部門の派遣スタッフ数名への的確な指示・マネジメント ■キャリアパス: 入社後は、OJTで業務のキャッチアップをしていただきます。ゆくゆくは、契約・派遣社員の方を中心とした約15名のメンバーマネジメント業務もご担当いただきます。 ■ポジションの魅力とやりがい: ・初年度から担当工程を持ち、チームリーダーの指示のもとで業務オペレーションの実行と工程管理を担当できます。早い段階から責任ある役割を担うことで、実務経験を積みながら自己成長を実感できます。 ・主要なパートナー企業とは定期的に打ち合わせを行い、密接かつスムーズに連携できる環境が整っています。これにより、働きながら双方向のコミュニケーション能力を磨くことが可能です。法務確認を要する内容については、社内の専門部署と連携して対応するため、高度な法律知識は不要です。 ・当社の主力商品である戸籍総合システムは、全国1,741自治体のうち1,218自治体で採用されるほどの圧倒的なシェアを誇っているため、市場や業界での知名度も高く、その競合優位性を実感しながら仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 板橋事業所 住所:東京都板橋区坂下1-19-1 勤務地最寄駅:地下鉄都営三田線/志村三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 630万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~370,000円 <月給> 310,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■残業手当:1分単位で全額支給 ※ご経験・能力に応じて決定致します。 ※上記年収は、月30時間分の想定残業代を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新宿/週2在宅】法務/契約審査・リーガルチェック◆富士フイルムG/フレックス/安定性・福利厚生◎
      ~公共向け中心に自社サービスを展開する当社の法務担当/社会貢献性◎/富士フイルムGの安定性/家賃補助あり/リモート可×離職率3~4%×くるみん、えるぼし獲得×中途比率7割~ ■業務概要 企業法務担当として、契約審査や法務相談対応をメインにご担当いただきます。 当社のビジネスについて理解を深めていただきながら、これまでのご経験やご志向性に応じて、下記の業務に携わっていただくことを想定しております。 ■業務詳細 ・社内各部署から依頼される契約書の審査、作成対応 ・新規事業立案時における法務相談 ・下請法や独占禁止法など、法令の周知・啓蒙活動 ・株主総会、取締役会の事務局対応 ・知的財産権の戦略的活用に向けた施策の推進 ・稟議制度の維持・管理 ・所管する規程類の管理・運用 ■魅力 ・契約審査に留まらず、多様な業務を担当しながら企業の変革を推進する重要な役割を担っていただきます。 ・当社の法務グループでは、事務的な指摘やダメ出しではなく、現場の声に寄り添いながら、共に解決策を考え、実行に移していくことを大切にしております。 ・積極的に各部門の月次報告会にご参加いただき、現場の実態やビジネスの方向性を理解を深めていたける環境がございます。 ・私たちと一緒に、各部門から「頼られる法務担当」を目指してご参画いただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿5-1-1 新宿ファーストタワー 10F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 <月給> 320,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■残業手当:1分単位で全額支給 ※ご経験・能力に応じて決定致します。 ※上記年収は、月30時間分の想定残業代を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住商エアロシステム株式会社

    機械部品・金型 (商社)
    東京都千代田区一ツ橋1-2-2住友商事竹橋ビル5F
    • 設立 1982年
    • 従業員数 176名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【名古屋】営業事務(輸入取引、並びに国内取引関連)/リモートワーク可/転勤なし/住友商事G
      ■業務内容: 国内外のメーカーから仕入れた防衛装備品を防衛省(自衛隊)や国内大手メーカー向けに販売する営業部署において、輸入取引、並びに国内取引の営業事務職として事務関連業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・見積照会~見積書等商取引関連書類の作成、契約締結時の受発注処理と成約登録録 ・物流(船積処理、輸入通関)手続き(輸入取引担当の場合)) ・売買計上、代金回収   ・基幹システム(SAP)のデータ入力・管理理 ・国内、海外取引先との納期調整(電話/メール)※英語使用あり(輸入取引担当の場合)) ・社内各部署との調整(経理、取引先管理、関連法令順守等業務)等)) <補足> ・中部支社では、海外メーカーからの輸入の他、国内メーカーの代理店ビジネスもおこなっています。そのため、英語の使用頻度は部署によって異なります。(適性に応じて配属先を決定いたします) ■教育体制: ・OJT制度を通じ約1年かけて業務の一連の流れを理解して頂きます。 ・住友商事の研修制度や自社プログラムを活用することで、年齢・階層に応じたスキルアップが可能です。 ■企業の魅力: ・当社は住友商事が手掛ける防衛・航空宇宙事業において、契約・貿易業務の書類の作成や契約業務のサポートなどを行う会社として 1982年にスタートしました。その後、住友商事グループのグローバルなネットワークや豊富な経営資源を取り込み機能を向上させ、住友商事グループの防衛・航空宇宙事業を担うスペシャリスト集団として、事業活動を行う企業です。 ・防衛・航空宇宙分野の醍醐味は、新しい航空機の導入など、国家的プロジェクトレベルの大がかりなビジネスを手がけるところにあります。また、国を守り、安全と平和の維持により、持続可能な社会の維持に貢献しています。 ・専門商社であることから、圧倒的な専門知識を身に付け、川上から川下までのバリューチェーンのなかで、多岐にわたるビジネスに携わる機会を得るチャンスも多くあり、ビジネスパーソンとして成長することが可能です。 ・陸・空・海に加え、宇宙、或いは新技術を用いた領域でも、新しいビジネスチャンスが広がっています。新技術導入、用途開発、新たなビジネスモデルの立ち上げなど、最新マーケットを創るチャンスもあります。
      <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー43 階 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 475万円~662万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~330,000円 <月給> 236,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢ご経験により条件を決定させて頂きます。 ※時間外手当:所定外25時間 月のケース(当社は所定労働時間が7時間15分) ※昇給/年1回 ※賞与/年2回(6月・12月) ※上記想定年収は年間賞与ベースの月給×5.5ヶ月で計算したもの。2023年度賞与実績:月給×6.5ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/竹橋】経理課長職※住友商事G/防衛・航空・宇宙製品商社/週2テレワーク可/年休120日
      【東証プライム上場の住商グループ企業/週2テレワーク可/日本の安全を担う社会貢献度の高い防衛・航空宇宙事業を展開/中途活躍◎】 ■職務内容: 制度会計のみならず、開発・契約・在庫・納入・回収等一連のビジネスシーンにて、会計・税務・財務の幅広いご経験及びマネジメントのご経験のある人材を求めています。 ■業務詳細: ~初期配属先チームの業務~ (1)会計業務(制度会計、点検指導、会計監査対応等) (2)財務業務(資金管理、出納業務、為替予約管理等) (3)主計・総括業務(予算業績管理、会社法決算、連結レポート等) ~経験に応じて携わる可能性のあるもの~ (5)主計・財務業務(資金管理、会社法決算、連結レポート等) (6)税務業務(各種税務申告業務、税務調査対応等) (7)経営企画業務(経営分析、会計的な観点からの経営層への支援) ※ご経験に応じて担当業務を決定いたします。 ※課長候補のため、部下管理3名以上、3年以上の経験者を求めます。 ■配属部署: 配属予定の経理部は10名にて会計チーム、主計・財務チーム、中部管理チームの3チーム制を敷いています。 初期配属は会計チーム(東京本社)を想定しておりますが、将来的には主計・財務チーム(東京本社)や中部管理チーム(中部支社)への異動の可能性もございます。 ■就業環境: ・職場の雰囲気も良く、研修制度も整備されている為、キャリアアップに適した環境。日常の小さな気づきから形骸化した制度やルールを変える発言が出来る雰囲気です。 ・年間休日120日、月平均残業20~30時間とワークライフバランスの整った環境です。リモートワークは週2回程度運用しており、柔軟に就業いただけます。 ■当社の特徴: ・日本の安全保障の一翼を担う、社会貢献度の高い業務内容が魅力です。当社は住友商事の防衛・航空宇宙事業で、契約・貿易関連書類の作成や契約業務のサポートなどを行う会社としてスタートしました。 今では住友商事グループの世界的ネットワークを駆使することで、防衛・航空宇宙ビジネスのスペシャリスト集団として業界での地位を築いております。 ・住友商事グループの防衛・航空宇宙事業は、住友商事本体から全面的に業務移管された事を機にプロパー社員による自律的事業運営・管理に切り替えていく事を求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 910万円~1,102万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):480,000円~620,000円 <月給> 480,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 上記予定年収は年間賞与のベースとなる月給×5.5ヵ月にて試算したものです。会社業績、個人の業績によっては賞与額が加算されます。 ■年齢・ご経験により条件を決定させて頂きます。 ■賞与:年2回(6月・12月※6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日清物流株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    神奈川県横浜市磯子区新森町1日清製油磯子工場内
    • 設立 1988年
    • 従業員数 191名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大黒ふ頭】通関・貿易業務◆日清オイリオG子会社◆転勤無選択可◆土日休み◆教育体制充実
      ~教育体制◎/日清オイリオグループ子会社/賞与・住居手当充実!!/土日祝休み/マイカー通勤可能~ ■業務概要: 大黒の港湾地区にある同社の物流拠点では海上・航空輸出入貨物の取り扱いを展開しており通関や貿易業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・輸出入書類 ・運送依頼 ・資料作成(システムを使用して作成) ・請求支払入力 ・伝票整理等 【求人の魅力】 ■入社時に全国職とエリア職を選択することができます。全国職は転勤を伴う異動があります。 ■日清オイリオグループの基盤と福利厚生で安定して働けます。 ■夜勤なし ■組織構成: 10名が在籍しております。 ■同社について: ・日清オイリオグループの中核物流会社として、原材料の受入からお客様への商品配送まで日本各地で幅広く展開しております。また物流業界の知識がなくても問題ございません。入社後の研修や実務を通して能力を向上することができます。入社時に転勤のある全国職と転勤のないエリア職の選択が可能なため、人生設計に合わせた働き方が可能です。 ■日清オイリオグループの特徴: ・食用油のリーディングカンパニーとして、無限の可能性をもつ植物資源と最高の技術によって「おいしさ・健康・美」を追求してきました。 ・家庭用食用油をはじめとして、外食・中食産業向けの食用油、製菓・製パンメーカー向けのマーガリン・ショートニング・チョコレート用油脂や化粧品原料など、幅広い事業展開を進め、“植物のチカラ”がもたらす価値“生きるエネルギー”を多くのお客さまへお届けしています。コアコンピタンスである油脂を究めた強みで社会課題を解決し、グローバルトップの油脂ソリューション企業への飛躍を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大黒倉庫センター 住所:神奈川県鶴見区大黒ふ頭22番地 横浜港流通センター403・404号 勤務地最寄駅:京浜東北線/鶴見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年間で基本給の約4.6ヶ月分  ※試用期間6か月間は賞与算定対象外です。 ■昇給:有 ■当社賃金テーブルにより基本給を決定します。 上記金額に加えて、条件により住宅手当、子育て支援手当が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社島津アクセス

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都台東区浅草橋5-20-8CSタワー
    • 設立 2011年
    • 従業員数 911名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京/台東区】人事・採用アシスタント/プライム上場島津製作所G|年休129日|賞与6.62カ月
      ~定着率98.8%!年間休日129日/島津製作所の分析計測機器のアフターサービスを担う企業での採用担当業務~ ■具体的な業務内容 ▼理系を対象とした新卒採用・中途採用 ・日程調整、スケジュール管理 ・求人票作成 ・求人記事作成(マイナビやキャリタスなど) ・システム運用 ・各種文書作成 ・セミナーや採用イベントの運営 など ■従業員研修 ・研修計画立案~運用 ・備品準備 ・会場設営 など ■入社後について: 入社後は、応募者の方との日程調整や面接資料作成などの補佐業務から進めていきます。システムやデータベースを使用する機会が多くございます。また採用においては全国採用を行っているため、採用イベント出展に伴い出張もございます。 ■組織構成: 20代~30代の社員活躍中! 人材開発グループでは責任者を含め4名の社員が在籍しております。全員が中途入社ということもあり、前職はさまざまです。 ■当社の強み: 島津製作所グループの一員として、分析機器や試験検査機器、環境計測機器のトータルサポートを行っている会社です。複数のサービス会社等を1社にまとめ、全国一律で幅広いサービスを提供し、お客様の利便性を高めることを目的に設立されました。機器類を常にベストの状態に保ち、所与の機能と性能を十分に発揮できるようにするのがミッション。日本全国に36拠点、約700名もの経験豊富なフィールドエンジニアが活躍しています。お客様が世界中のどこに進出されても、日本国内と同様なサービスを提供できるように"グローバル"に組織化されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー5F 勤務地最寄駅:JR総武線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~255,000円 その他固定手当/月:28,000円 <月給> 264,000円~283,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収に残業代を含みません。 ■昇給:あり ■賞与:年2回※昨年度実績6.62ヶ月 ■住居手当:28,000円 ■年収モデルケース: 568万円/27歳(大卒/入社4年目) 613万円/30歳(大卒/入社7年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1978年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【未経験歓迎】経理担当◆創業47年の安定性!旅行業界を支える企業◆万全の研修体制でスキル習得◎
      ~【未経験歓迎/学歴不問】初めて経理に挑戦したい方も、経験活かしてさらにキャリアアップしたい方も歓迎!添乗員派遣サービスに特化した事業を展開/JTBやクラブツーリズムなど大手旅行会社と取引多数/思い出に残る旅作りをバックオフィスから支える~ ■業務内容 経理業務は多岐にわたりますが、まずはできることからお任せいたします。 少しずつできることを増やしていきながら、ゆくゆくはエキスパートを目指せます。 【詳細】 ・入出金・小口現金管理、仕訳業務、実績表作成 ・全国案件のデータ集計 ・各種システム対応 ・月次決算処理 ・決算準備資料の作成 ・その他、経理事務 など ■入社後の流れ <オリエンテーション・導入研修> まずは当社の理念や事業のことを知り、理解を深めていきましょう! ↓ <OJT研修> 実際の業務に触れていきながら、仕事の流れや進め方を覚えます。 まずはできることから、少しずつ業務の幅を増やしていけばOK! イチから丁寧に教えていきますので、ご安心ください。 ■魅力点 ~仲間と協力し合い、業務を進める~ 幅広い領域に携わるからこそ、仲間と協力しながら業務を進めていきます。 他部署のメンバーも含め、チームみんなで勉強し、アイデアを出し合っています! 当社の顧問もいて、何かあれば気軽に相談できるので安心です。 ~働きやすい環境づくりにも注力~ 安定した経営基盤があり、社員が働く環境の整備にも力を入れる当社。 ライフステージの変化にも影響を受けず、キャリアを築くことができる環境です。 ■当社の魅力 1978年の設立以来、旅行添乗員の派遣を中心に多彩なサービスを展開。大手旅行会社をはじめ、多くのお客様から厚い信頼を得て、全国各地に拠点を広げています。 ◎JTBやクラブツーリズムなど大手旅行会社を中心に添乗員をはじめ多くのスタッフを派遣しています。 ◎北海道から沖縄まで全国に支店を構えるまで成長してきました。現在は、旅行業界以外への人材派遣や人材紹介システムの開発にも力を入れています。 ◎今後はイベント・国際会議等のMICE関連の案件の獲得を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-3-8 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙/喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 306万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):159,400円~209,400円 その他固定手当/月:29,800円~63,200円 固定残業手当/月:65,800円~77,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※業績による ■賞与:年2回 ※業績による ■モデル年収: 年収360万円/経験2年(未経験者)/月給26万円+賞与年2回 年収420万円/経験2年(経験者)/月給30万円+賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経理スタッフ/未経験歓迎/月給25万円以上/土日祝休み
      経理業務は多岐にわたりますが、まずはできることからお任せ! 少しずつできることを増やしていきながら、ゆくゆくはエキスパートを目指せます。 …ーーーーーーー 【具体的には】 ーーーーーーー… ○入出金・小口現金管理、仕訳業務、実績表作成 ○全国案件のデータ集計 ○各種システム対応 ○月次決算処理 ○決算準備資料の作成 ○その他、経理事務 など …ーーーーーーー 【入社後の流れ】 ーーーーーーー… ▼オリエンテーション・導入研修 まずは当社の理念や事業のことを知り、理解を深めていきましょう! ▼OJT研修 実際の業務に触れていきながら、仕事の流れや進め方を覚えます。 まずはできることから、少しずつ業務の幅を増やしていけばOK! イチから丁寧に教えていきますので、ご安心ください。
      【転勤なし/駅から徒歩1分】 ■東京都千代田区麹町3-3-8 麹町センタープレイス 4階 <アクセス> ・東京メトロ有楽町線「麹町駅」から徒歩1分 ・東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」から徒歩5分 ・各線「四ツ谷駅」から徒歩9分 ※受動喫煙防止対策あり(屋内禁煙/喫煙可能場所あり)
      ■経験者/月給30万円~(固定残業代含む) ※経理業実務経験や管理職経験など、これまでの経験やスキルを考慮して優遇します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分・月7万7400円~を支給。超過分は追加で支給します。 ■未経験者/月給25万円5000円~(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分・月6万5800円~を支給。超過分は追加で支給します。

    株式会社サンダイヤ

    その他メーカー
    東京都大田区西蒲田2-9-10
    • 設立 1982年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全5件
    • 【青森/未経験歓迎】青森営業所スタッフ(内勤中心)※年休120日/残業5h/教育体制◎マイカー通勤可
      • 締切間近
      ~創業70年の宝栄工業G/地域のインフラ支援に携われる/ドラッグストア店員など未経験の先輩も活躍中/働き方◎/1時間単位で有給取得OK/有給平均取得15日~ ■業務内容 創業70年、年商170億円の宝栄工業グループである当社は、暮らしや防災機器に使用され、日常にかけがえない製品を扱っており、インフラを支える役割を担っております。 青森営業所スタッフとしてお仕事を担当いただきます。 ■業務詳細 ・販売管理システムへの入力(受発注入力) ・会計伝票入力(入出金関係)、銀行等手続き(運転あり) ・取引先との電話取り次ぎ、問い合わせ対応(価格、内容等) ・出荷、梱包業務 ・メーカーや商社、販売店様に対し、工場や他部署との連携、商材を製造、加工する工場を持つ企業様へ発注指示、納品フォロー等。 ■製品例 灯油や非常用発電機を動かす燃料を保管するタンク、天災・災害から守る油庫、エンジンの排気音を低減するサイレンサーなど。 ■組織構成 青森営業所 営業部8名体制:部長(60代)、所長(40代)、営業3名(50代1名、30代2名、20代2名)、事務2名(60代1名、30代1名) ■評価制度/キャリアパス: <透明性の高い評価制度> 目標管理システムを使用、自己評価+上司の評価を昇給・昇格の判断基準にしています。 <キャリアアップできる環境> 当社の目標・力量管理の仕組みに沿って定期面談を重ねながら、ご本人の経験/スキル/所内体制を考慮して担当業務を決定します。 事務的業務では、受発注入力やDX化等の業務を推進、また業務管理や品質管理に関わる部署などもございます。 ■働く環境について: ◎大型連休年3回:年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇は9連休以上の実績! ◎有給休暇は1日、半日、1時間ごとに申請可能、昨年度の年間平均取得日数は15日 ◎直近の男性社員の育休取得率は75%、女性社員の育休からの復帰率100% ライフステージの変化にも対応できるよう、最近では子ども手当も新設し、家族が増えても安心して働ける環境を提供しています。 ◎10年、20年、25年、30年勤務と区切りをつけて、お祝い金や旅行券を贈呈しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 青森営業所 住所:青森県青森市大字油川岡田39-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~240,000円 <月給> 198,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月,12月)※賞与実績4.0ヵ月 ■モデル年収: 入社4年目 メンバー/年収380万円 入社10年目 メンバー/年収490万円 入社14年目 マネージャー/年収920万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セントケア・ホールディング株式会社

    介護・福祉関連サービス
    東京都中央区京橋2-8-7読売八重洲ビル5F
    • 設立 1983年
    • 従業員数 11,515名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【東京】人事(給与計算)※東証プライム上場の介護サービス企業/22期連続増収/退職金制度有
      • NEW
      【東証プライム上場の介護業界のリーディングカンパニー/2003年の上場以来、22期連続増収/全国に30の事業子会社と901か所の営業所を展開/退職金制度有/土日休/福利厚生充実】 ■業務概要: 当社の人事として給与計算業務をけん引頂く存在としてご活躍頂きます。入社後は当社の給与計算業務に従事いただき、業務に慣れて頂きましたらメンバーの業務管理や給与制度にかかわる業務にも携わって頂きます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せいたします。 ・給与計算業務(全体で9000名程)※メンバーにて分担しております ・子会社の給与計算業務のチェック ・賞与計算※メンバーにて分担しております ・勤怠管理 他、給与改定等のプロジェクト等への参画、勤怠システムにおけるバージョンアップへの対応等のプロジェクト業務もございます。 社会保険業務はアウトソースおよび労務課にて対応しております。 使用システム:COMPANY ■組織構成: 人事部人事給与課にて配属となります。給与計算担当が10名、会計担当が2名にて対応していますが、お互いの業務を協働して業務に取り組んでいます。今回ご入社いただく方には給与計算業務をけん引頂ける方、および管理職候補としてご活躍頂きたいと考えており、給与計算のとりまとめおよび給与にかかわる改定や人事制度におけるプロジェクト等にも参画いただくことを想定しています。人事給与かは20~50代まで幅広い年齢層が活躍しております。 ■就業環境・福利厚生: 月平均残業20~40時間程度、土日休みです。年休は112日ですが、有給消化がしやすい雰囲気が社内にあり、比較的自由度高く消化ができています。 また、福利厚生も多く、退職金制度や健康相談に関する制度等充実しています。 ■当社の魅力: 当社は全国901ヵ所で営業所を展開している東証プライム上場の介護・福祉業界のリーディングカンパニーです。創業は1983年と業界内でも歴史が古く、創業から介護一筋でサービス提供を行っています。介護需要の拡大を背景に売上・利益ともに好調で、現在は高齢化社会に向けて介護ロボットやAI(人口知能)の導入を進める等、変化し続ける時代に合わせた会社づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 八丁堀オフィス 住所:東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル7F 勤務地最寄駅:日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):316,000円~393,600円 固定残業手当/月:58,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 374,000円~451,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験および社内規定により年収を最終決定いたします。 ※昇給:有(年1回、7月)  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【八丁堀】総務 ※未経験歓迎/東証プライム上場の介護サービス企業/22期連続増収/退職金制度
      【未経験歓迎/東証プライム上場の介護業界のリーディングカンパニー/2003年の上場以来、21期連続増収/全国に30の事業子会社と901か所の営業所を展開/退職金制度有/土日休/福利厚生充実】 ■業務内容: 当部署の職務内容は1万1000人以上の従業員が働きやすいよう、環境を整えていくバックアップの仕事です グループ全体のコスト削減や社内のオフィス管理などの庶務的な業務まで幅広い職務を担っているため、業務改善にチャレンジしたい方や学ぶ姿勢がある方であれば、多岐に渡るスキルが習得できやりがいを感じていただけます。 ご経験に合わせて下記のような業務をお任せいたします。 ・備品管理や消耗品発注 ・文書管理(保管・廃棄) ・固定資産・リース資産の管理 ・車両管理 ・災害備蓄品管理 ・衛生用品管理 ・保険業務 ・社内ファシリティ、オフィス管理全般 ・オフィス備品の受発注などの庶務業務 ・電話応対、郵便物対応、来客対応 ・資料作成(会議や研修資料の作成など) ・就業開始直後より環境整備(清掃活動) 当社での総務業務は定型業務だけではなく、戦略総務のような業務効率やコストカット等様々な角度から業務を見直し、提案できるような環境です。総務として様々な経験を身につけたい方にはぴったりな環境です。 ■組織構成: 総務部 ビジネスサービス課に配属となります。課長2名、課長代理1名、主任1名の4名で構成されており、男女半分ずつで構成されています。 ■就業環境: 月平均残業10~20時間程度、繁忙期は30時間ほどです。土日休みです。年休は112日ですが、有給消化がしやすい雰囲気が社内にあり、比較的自由度高く消化ができています。 また、福利厚生も多く、退職金制度や健康相談に関する制度等充実しています。 ■当社の魅力: 当社は全国901ヵ所で営業所を展開している東証プライム上場の介護・福祉業界のリーディングカンパニーです。創業は1983年と業界内でも歴史が古く、創業から介護一筋でサービス提供を行っています。介護需要の拡大を背景に売上・利益ともに好調で、現在は高齢化社会に向けて介護ロボットやAI(人口知能)の導入を進める等、変化し続ける時代に合わせた会社づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 八丁堀オフィス 住所:東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル7F 勤務地最寄駅:日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 356万円~402万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~219,500円 その他固定手当/月:58,000円~72,000円 <月給> 263,000円~291,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験および社内規定により年収を最終決定いたします。 ※昇給:有(年1回、7月)  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    プルデンシャル生命保険株式会社

    生命保険
    東京都千代田区永田町2-13-10プルデンシャルタワー
    • 設立 1987年
    • 従業員数 6,619名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全34件
    • 【仙台/未経験歓迎】生保事務<オープンポジション>◆転勤無/残業月10~20h/福利厚生◎/在宅OK
      • NEW
      ■業務内容: 仙台本社のドライデンカスタマーセンターにて、契約管理事務、営業サポート、カスタマーサービスのいずれかの業務をお任せします。 ※社内の事務業務のみで、保険販売や営業業務は一切ございません。 ■業務詳細: (1)契約管理事務 生命保険の契約業務(申込/契約変更/解約など) (2)営業サポート 当社営業社員からの商品や契約に関するサポート窓口(電話対応) (3)カスタマーサービス ご加入済みあるいは検討をされているお客様のサポート窓口(電話対応) ■働きやすい環境: ◎残業月10~20時間、年間休日120日でワークライフバランスを整えられます。 ◎正社員での就業、離職率は約3%と低く、有給取得率100%を目指しております。 ◎社内の食堂は無料で利用可能です。 ■キャリアパス: ◎将来的にマネージャー(課長相当)・チームリーダー(部長相当)へキャリアアップも目指せます。 ◎社内公募制度:入社3年目から新しい部門へ自ら手を挙げてのチャレンジが可能です。(仙台・東京本社の他チーム、グループ企業のジブラルタ生命様、PGF生命様等) ■活躍する社員像 ・営業のサポートを行う上で、浮上する問題に対して自ら提案できる提案力や自発性を持った方が活躍中です。 ・ジョブグレード制度があるため、能動的に働きかけることで自身の成果からグレードアップ・昇給を目指せます。 ■組織体制: ・仙台本社であるドライデンカスタマーセンターは、主に「生命保険契約管理」の機能/役割を担っています。 ・事務の中でもメンバー表彰制度を導入しており、讃えあい・高めあいの雰囲気が魅力です。 ・約8割の方が中途入社です。 ■入社後の研修: ◇PCスキル向上等のOJT研修から、企業理念研修、保険の勉強会や資格取得に向けた定期試験等、充実した研修を設けています。 ◇社内の座席は工夫されており、先輩にすぐ質問・相談ができる環境です。 ◇手厚いフォロー体制で未経験の方でも安心してスタートできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ドライデンカスタマーセンター 住所:宮城県仙台市泉区紫山2-1-5 ドライデンカスタマーセンター 勤務地最寄駅:仙台地下鉄南北線/泉中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~390,000円 <月給> 233,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:ご経験、前職の年収等を考慮して決定します。年齢条件のみで定まるものではありません。  ■賞与:会社業績と個人業績により査定されます。※2024年度では年4回支給しました。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【永田町/引受査定経験者歓迎】引受査定チーム◆在宅勤務可/定着率96%/世界的金融機関G/賞与年4回
      【世界的金融機関プルデンシャルG/Forbes誌「2024年世界最高の保険会社第1位」/離職率3%/賞与年4回】 ■業務概要 チームリーダー・担当マネージャーのサポートのもと、以下の業務を主体的に遂行していただきます。 〇主に医的査定にかかわる査定関連業務 ・約30名のスタッフで年間30万件のお申込みの査定を行っています。 ・ライフプランナーや関連チームからの各種お問い合わせ対応いただきます。 〇規程・マニュアル、引受査定基準などの新規策定、改定の企画・立案・実行・定期改定や新規策定など、マニュアル・手順書の整備、引受基準の作成に携わっていただきます。 ※チーム内ローテーションにより、将来的にシステム開発や新商品開発関連など他業務に就いていただくことがあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力 生命保険会社の根幹である引受業務全般を担っているチームです。入社当初は医的査定が中心となりますが、将来的には環境査定なども含めた引受可否全般について携わることができます。多くのご契約をお預かりしており、実践的な経験をより多く積むことができます。これまでの経験を生かした業務からアサインをされるため、ご自身のこれまでの経験とスキルを生かして、より幅広い業務に携わることができる可能性があります。 ■チーム情報 チーム構成:チームリーダー2名、メンバー32名、合計34名 ユニット構成:MGR:4名、Staff:30名 年齢層:20代~40代中心 チームの機能: 生命保険のお引き受け可否を判断するチームです。 査定実務だけでなく、ライフプランナーからの問い合わせなども対応します。また、各種の関連規定や基準の策定、新商品開発や関連するシステム開発の要件定義なども担当しています。 ■働き方 本社内勤職が約1000人いる当社では、年間の離職率は平均3%代で推移をしており、高い定着率を誇ります。社風としても中途社員比率が8割以上を占めているので、中途社員の方でも馴染みやすいような、「暖かい社風」が当社の特徴といえます。またキャリアパスとしても、社内異動はそんなに多くはない一方で、ジョブポスティング制度(社内公募)にて、他の部署への異動ができる機会もあるので、様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/赤坂見附・永田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、会社業績および個人のパフォーマンスにより金額が増減いたします。 ※上記給与詳細は、経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。 ■賞与:年4回 ■残業代は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デリカフーズ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都足立区六町4-12-12
    • 設立 1984年
    • 従業員数 3,500名
    • 平均年齢 33.7歳
    求人情報 全5件
    • 受発注事務スタッフ/未経験歓迎/研修制度充実/年休120日
      商品の注文、納品を受け付けるセンターにて、受発注に関わる事務をメインに担当していただきます。 ▽主な業務内容 ・・・・・・・・・・・・・★ 【注文受付】 お取引先様から電話やメール、FAX、ネットでいただいた注文内容を確認。必要な野菜の種類や個数、お届け日時などの情報をしっかりとチェックします。 【データ入力】 注文内容を基幹システムに入力し、見積もり伝票を作成。 【出荷手配】 野菜の加工工場やセンターに「何の野菜を、どこに、いつ届けるか」指示を送り、出荷を手配します。 【伝票・請求書の発行】 売上データを入力し、お取引先様に送付する請求書を発行したり、仕入先からの請求書の付け合わせを行います。 【問い合わせ対応】 「こういう野菜ありますか?」「野菜のカットはお願いできますか?」などの問い合わせに対応します。 ▽ここがPOINT ・・・・・・・・・・・・・★ お取引先様からの注文を受け、工場や出荷センターに伝えることがメイン業務。1つひとつの作業は難しくありませんので、落ち着いて丁寧に進めていけば大丈夫!まずは研修からスタートするので未経験の方も安心です。 ▽入社後の流れ ・・・・・・・・・・・・・★ ▼導入研修 社内ルールや業界の知識を座学で学びます。 ▼実務研修(2~3週間) 事業への理解を深めるため、加工工場や出荷センターの業務を学びます。 ▼OJT研修 受発注センターで先輩と一緒に業務を進めながら徐々に習得を目指します。 ▼実務スタート 困った時は先輩のサポートを受けながら業務を進められるのでご安心ください!
      【駅近オフィス/転勤なし】 ■東京事務所:東京都足立区六町4-12-12 アクセス:つくばエクスプレス「六町駅」より徒歩5分 ■兵庫事業所:兵庫県加古郡稲美町六分一1284-3 アクセス:JR山陽本線「土山駅」より車で15分 ※受動喫煙対策:あり
      月給22万円以上+各種手当 ※上記月給はあくまで最低賃金です。経験・能力等を十分に考慮のうえ決定いたします ※残業手当全額支給

    アイレック技建株式会社

    建設コンサルタント
    東京都台東区雷門1-4-4ネクストサイト浅草ビル
    • 設立 1987年
    • 従業員数 151名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【つくば/未経験歓迎】建機リースの出荷管理・アフターサービス※NTTグループ/在宅可/フレックス
      <未経験歓迎!福利厚生充実/社会インフラを推進/安定のNTTグループ/年休120日/月平均残業20h/土日祝休み/在宅有/リモート勤務可/資格取得で手に職がつけられる/資格取得支援制度あり> ・業務内容: 通信・下水道・電力・ガスなどのライフライン工事に欠かせない、建設機械(小口径推進機、地下埋設物探知装置など)のレンタル及び技術指導を行う同社にて、顧客管理業務、およびそれに伴う自社商品の出荷管理業務をお任せいたします。顧客は建設コンサルタントが中心です。【変更の範囲:無】 ・製品:人にも環境にもやさしい工法を独自開発しており、工法メリットとあわせた機器のレンタルができています。 道路を掘削することなく社会基盤設備を構築する非開削工法、構造物を傷つけずに探査する技術などNTTの研究開発成果を基にしたNO-DIG技術を駆使して、地球環境に配慮した製品提供を行っております。 ・働き方: 同社はNTTグループの一員ということで、グループ全体で残業時間や休日出勤削減の取組が徹底されております。 ◇残業は月平均20H程度、また緊急の呼出し等は協力会社に依頼をしているため基本的に発生しません。 ◇土日祝日は休みとなっておりますが、万が一出社が生じた場合は必ず振休制度もしくは休日出勤手当てを設けております。 ◇産休復帰者100%(育休制度有・育休制度で時短可能) ◇在宅(リモート)勤務あり、週2回は在宅勤務を推奨(入社後業務に慣れて頂いてから可能となります)※リモート手当/1日3時間以上で支給対象 ・教育制度・社風: 業務に必要となる資格取得のための勉強会の実施、またご入社後はベテラン社員がしっかりとOJTを行うので未経験であってもキャッチアップできる環境になります。実際、未経験からご入社頂いた方も「丁寧に教えて下さる先輩社員が多い」「分からないことは積極的に質問できる環境」という声もあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> つくば技術センター 住所:茨城県つくば市香取台B47街区16 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/万博記念公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 <月給> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:なし ■賞与:年2回※業績に応じて支給 ■年齢による給与変動なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社GOOD PLACE

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都渋谷区東3-14-20ニューホライズンエビス
    • 設立 1990年
    • 従業員数 275名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全6件
    • 【大和ハウスG/未経験歓迎】総務スタッフ◆土日祝休み×福利厚生◎バックオフィスへキャリアチェンジ
      ~営業や販売サービス経験歓迎◎大手安定企業で働きスキルアップ可/土日祝休みで働き方◎福利厚生充実/有休取得推進/育休・産休取得可~ ■業務内容 同社のお客様先へ常駐し、総務業務全般をご担当頂きます。 フロントからバック部門へ行きたい方歓迎です! 《具体的には…》 ・クライアント企業本社内での総務業務全般代行 (1)請求書処理代行 (2)備品貸出 (3)福利厚生施設手続き (4)その他管理・手配業務 (慶弔手配・ビル管理連絡調整) (5)挨拶状、お歳暮、お中元取りまとめ・手配 (6)社内からの問合せ対応 (メール・電話・対面) など ■働く環境 ◎20代~30代半ばが多く、ほとんどが未経験から入社しており、同じ境遇を持った仲間と一緒に仕事に取組めます ◎プロジェクトによりますが、2名~最大12名での配属となるため、常駐先で一人で一から関係構築をしなければいけない環境ではありません ◎土日祝休みの完全週休2日制、年間休日123日、残業も業界では少なく、ワークライフバランスを保って安心し長く就業できる環境 ■常駐先 以下いずれかの企業様へ常駐となります。 企業名:株式会社ADKホールディングス 事業内容:広告代理店 勤務先:東京都港区虎ノ門1-23-1 企業名:株式会社コスモスイニシア 事業内容:不動産 勤務先:東京都港区芝5-34-6 新田町ビル7階 企業名:自然電力株式会社 事業内容:エネルギー施設開発 勤務先:東京都中央区日本橋本町2丁目4-7 遠五ビル 企業名:大和ライフネクスト株式会社 事業内容:ビル管理 勤務先: (1)赤坂本社 東京都港区赤坂5-1-33 (2)西新宿事務所 東京都新宿区西新宿6丁目11-3 Dタワー西新宿6階 (3)飯田橋事務所 東京都千代田区飯田橋2-18-2 大和ハウス九段ビル 6F 企業名:日本工営ビジネスパートナーズ株式会社 事業内容:建築コンサルティング 勤務先:東京都千代田区麹町5-4 日本工営ビル12階 企業名:三井不動産ビルマネジメント株式会社 事業内容:プロパティマネジメント 勤務先:東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井二号館 企業名:楽天証券株式会社 事業内容:証券 勤務先:東京都港区南青山2-6-21 楽天クリムゾンハウス青山 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 株式会社ADKホールディングス(常駐先) 住所:東京都港区虎ノ門一丁目23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー 勤務地最寄駅:地下鉄線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 株式会社コスモスイニシア(常駐先) 住所:東京都港区芝5-34-6 新田町ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 自然電力株式会社(常駐先) 住所:東京都中央区日本橋本町2丁目4-7 遠五ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~258,000円 <月給> 216,000円~258,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代、手当、賞与などを含む金額 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■業績賞与:あり ■残業手当:あり ■その他手当:資格手当、子育て介護休業応援手当、ベビーシッター利用補助制度、出産祝い金・記念品、等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社

    シンクタンク
    東京都千代田区永田町2-10-3東急キャピトルタワー
    • 設立 1984年
    • 従業員数 175名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全6件
    • 【三菱総研グループ】経理担当◆幅広い経験を積むことが可能/駅直結/リモート可/福利厚生充実◎
      【経理として長期的にキャリア形成したい方へ/三菱総研グループの技術系シンクタンク/プライム上場企業の連結子会社で安定性◎/リモート可】 ■業務内容 三菱総研グループのシンクタンクである当社において、バックオフィス経理財務業務を担当いただきます。経理業務から財務、税務まで総合的にお任せします。 ・伝票チェック/証憑突合/伝票起票 ・現預金管理業務(債権債務管理、振込) ・固定資産管理 ・決算書作成 ・経理処理問い合わせ対応 ・集計データ作成 ・社内通達、社内用事務マニュアル作成 ・税務顧問対応 ・連結決算用データ作成 ■組織構成 企画部は現在6名で構成され、うち経理業務は4~5名で担当しています。30代~50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。中途採用の社員も多く馴染みやすい環境で、リモートワークの日もチャットを活用しながらコミュニケーションを取り、組織で協力し合いながら業務に取り組んでいます。 ■業務について まずは経理メンバーとして月次決算業務などのオペレーションを中心にお任せします。業務を行う中で経理の知識を深めていただきつつ、ゆくゆくは管理会計側の経営管理や企画にも携わっていただきたいと考えています。 ■ポジション魅力 プライム上場グループ企業であるため、上場企業の会計基準にも触れることもでき、今後経理として専門性を高めていきたい方へは最適な環境です。入社後のフォロー体制も充実しており、現状の経験が浅い方や未経験の業務に対してはマンツーマンで指導を行います。当社の制度として、初年度の1年間には教育担当がつくため安心して業務に取り組むことができます。 ■働き方 決算期によって忙しくなる時期もありますが、平均残業は30時間程度です。リモートワークも週3日程度可能で、柔軟な働き方ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-10-3 東急キャピトルタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 630万円~715万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※個別目標設定業績連動型 <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~346,000円 <月給> 306,000円~346,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力・年齢を考慮の上決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TMJ

    コールセンター
    東京都新宿区西新宿7-20-1住友不動産西新宿ビル
    • 設立 1992年
    • 従業員数 2,621名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全42件
    • 【岡山市/未経験歓迎】進研ゼミの問合せ窓口スーパーバイザー◆車通勤可/年休127日/手厚い研修◎
      • NEW
      【セコムグループの安定基盤で長期就業可能/「くるみん」マーク取得企業/ホワイト企業認定/自己申告制度で豊富なキャリアパスあり】 ■業務内容: 通信教育教材「こどもちゃれんじ」「進研ゼミ 小学講座」の会員様・新規のお客様からのお問い合わせ全般の受付窓口のコールセンターでのスーパーバイザー(SV)業務をお任せいたします。 ご入社後はまず業務に関する研修・コールセンター管理に関する研修などをお受けいただき、徐々に独り立ちしたスーパーバイザーへとステップアップいただきます。 しっかり研修が整っていますので、未経験の方でも安心してお仕事をスタートいただけます。 <TMJのスーパーバイザー(SV)の主な仕事>  ●オペレーターのフォロー・育成、スキルアップの為の研修や指導  ●業務管理(KPI管理、勤怠管理 など)  ●上司への状況の報告、現場からの気づきや改善提案  ●勤務しやすい職場づくりへの働きかけ  ●クライアントへの相談やディスカッション 【お客様からのお問合せ内容】 ・新規入会に関するお問い合わせ ・会員情報変更(住所、連絡先等)に関するお問い合わせ ・お支払い、退会に関するお問い合わせ ・教材や教具についてのお問合せ 【業務内容:変更の範囲】 会社の定める業務※詳細は面談時にお伝えさせていただきます。 ■キャリアパス: 職種・地域限定正社員の雇用区分の中では、コンタクトセンターのプロフェッショナルとしてのキャリアパスをご準備しております。 ・LSV(リードスーパーバイザー)としてSVの管理育成を含めた窓口の管理者へ ・新規業務立ち上げ/業務改善のスペシャリスト ・将来的にマネージャー職を目指されたい方には、正社員登用制度あり ■業務研修 ご入社後、約3か月程度は各業務での業務研修・OJTと実際の受信・発信対応を通じて業務知識をつけていただきます。 その後、SVとしてのOJTをスタートして、オペレーターのフォローや質問対応などから徐々に業務を身に着けていただきます。 ※研修期間や研修ステップはご本人様のスキル・経験、ご入社後の役回りによって変更となる可能性がございます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ベネッセコーポレーション本社ビル 住所:岡山県岡山市北区南方 ベネッセコーポレーション本社ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 258万円~310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当20時間を含む年収:約294万円~約353万円 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。 ※時間外手当は1分単位で支給します。 ■昇給・昇格:年1回(4月) ■賞与:年1回(6月)※業績連動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/10月1日入社必須/職種未経験歓迎】保険の問い合わせ対応業務◆セコムG/日曜休/転居なし
      • NEW
      ~完全週休2日制/セコムグループの安定基盤/「くるみん」マーク取得企業/ホワイト企業認定~ ■業務内容: ◎生命保険のご契約様からの問い合わせ対応 ◎保険契約内容のデータ入力 ◎お手続きに関する書類の手配 ◎ご請求に関する受付事務 など ■TMJの人材育成 ・入社時研修 BPO業界の基礎知識やTMJの業務理解など当社の一員として必要な基礎知識を習得します。その他、会社の制度やセキュリティ・コンプライアンスルールなど、TMJ社員として働くためのEラーニングもご受講いただきます。 ・TMJユニバーシティ 社内の研修組織では、80講座以上のプログラムを用意しています。体系立てて学べるようにシラバスを設けており、目標意識を持って学び進めることが可能です。 ■当社について: ◎当社は「バックオフィス業務」「コンタクトセンター事業」を中心に業務の一部をクライアント委託されるBPOビジネスを展開。日々の業務から将来を見据えた提案までクライアントの事業の一翼を担う”頼れるパートナー”であることを目指しています。 ◎充実の研修制度や総合職正社員への登用など成長・キャリアアップ可能、また「くるみんマーク」取得、ホワイト企業認定など働きやすい環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌野村センター 住所:北海道札幌市北区北七条西2-15-1 野村不動産札幌ビル 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:転居を伴わない範囲で変更あり ※詳細は面談時にお伝えさせて頂きます。
      <予定年収> 320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定による(経験・スキルを考慮し決定) ■賞与:年1回(6月)※業績・評価による ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 AIT

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都江東区佐賀1-5-6永代OTビル
    • 設立 1991年
    • 従業員数 129名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全5件
    • 【週2~3在宅可】IT企業の購買業務(プレイングマネージャー)◆残業平均10時間と働きやすい環境
      ■□残業平均10時間と働きやすい職場環境/週2~3在宅可/将来の部長候補/IT業界に興味のある方歓迎/■平均勤続年数約12.3年、平均有給取得率72%■□ ■業務内容: 大手企業向けにDX支援を行っている当社にて、営業担当者のサポート業務をお任せします。プレイングマネージャーとして、組織のマネジメントもお任せします。また、将来の部長候補としても期待をしております。 繁忙期を除き残業はほとんどなく、在宅勤務も可能です。 ■業務詳細: <購買業務> ■契約受注後の製品の調達:発注/仕入、在庫/納品管理 ■仕入先との交渉(価格交渉を除く) ■お客様への請求書・納品書の発行、宛先管理、問い合わせ対応 ■売上計上 ■書類管理 ■監査対応 ■使用ツール:Gmail、社内システム、取引先指定ツール、エクセルなど  <マネージメント業務> ・プレイングマネージャー ・組織のマネジメント補佐(組織運営補佐) ・部長職代行 ■魅力:  ・担当・副担当を設けていますので、休暇も取得しやすい環境です。(平均有給取得率72%) ・在宅勤務・時差出勤制度を利用し、ワークライフバランスが充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:江東区佐賀1-5-6 永代OTビル 勤務地最寄駅:東西線線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:江東区佐賀1-5-6 永代OTビル 勤務地最寄駅:東西線線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 本社 住所:江東区佐賀1-5-6 永代OTビル 勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 670万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,025,000円~6,000,000円 <月額> 418,750円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給は年俸額の1/16 賞与は2/16づつを夏・冬の賞与として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    偕楽ビル株式会社

    不動産管理
    東京都台東区台東4-16-8偕楽ビルディング新御徒町301
    • 設立 1933年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全5件
    • 【第二新卒歓迎】経理総務 (☆自社物件による安定経営 ☆土日祝休み ☆残業少なめ)
      ~自社物件のため安定した収益が魅力/土日祝休みの残業ほぼなしでWLB◎/転勤なし~ ■業務内容 経理部にて、経理や総務などの業務をお任せいたします。 ご経験に応じて徐々に幅広い業務をお任せする予定ですので、多くの経験を積むことが可能であり、スキルの幅を広げていきたい方歓迎です! 《具体的な業務内容の一例》 ・事務関連業務  電話対応や受付対応、物件情報の入力、社外文書の作成、等 ・経理関連事務  決算業務、現金出納帳の管理、入金確認、請求書発行、伝票作成・保管・管理、等 ・総務関連業務  各種契約書等の管理、定款等管理、備品施設管理、OA管理、慶弔対応、等 ・労務関連業務  勤怠管理、入退社対応、給与計算、年末調整対応、等 ・その他採用関連業務、等 《配属部門》 ・配属先:経理部 ※5名在籍(課長1名、主任1名、事務3名)   ■働き方 残業は月平均10時間以下です。住宅手当の支給もございます。 ■当社の魅力 <事業の安定性> 自社物件を保有しているため、安定した収益を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区台東4-16-8 偕楽ビルディング新御徒町301 勤務地最寄駅:JR山手線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月) ■経験・能力による給与査定となります。 ■残業代全額支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】総務担当◆管理部門を幅広く経験可◆長期就業可◎土日祝休み/残業ほぼなし/住居・家族手当あり
      ~自社物件のため安定した収益が魅力=長期就業が叶う環境です!/土日祝休みの残業ほぼなしでWLB◎/退職金制度あり、転勤なし、平均勤続年数20年以上~ ■業務内容: 当社の管理部門において総務業務をお任せいたします。 部署名は経理部となっておりますが、管理部門全体を担っております。 ご経験に応じて徐々に幅広い業務をお任せする予定ですので、多くの経験を積むことが可能であり、スキルの幅を広げていきたい方歓迎です! ■具体的な業務内容の一例: ・事務関連業務 └電話対応や受付対応、物件情報の入力、社外文書の作成等もございます。 ・総務関連業務 └各種契約書等の管理、定款等管理、備品施設管理、OA管理、慶弔対応、等 ・労務関連業務 └勤怠管理、入退社対応、給与計算、年末調整対応、等 ・経理関連事務 └経理担当者の伝票チェックや書類確認など一部経理業務をお任せすること ・その他採用関連業務、等 ■配属部門: 配属先は経理部ですが、メイン業務は総務関連業務になります。 ※5名在籍(課長1名、主任1名、事務3名)   ■就業環境・福利厚生: 残業は月平均10時間以下とワークライフバランスを保ちながら長期的に就業することができる環境です。また、転勤もなく、家族手当、退職金制度もあり、住宅手当の支給もございます。 ■事業の安定性: 自社物件を保有しているため、安定した収益を確保しています。 自社ビルの開発から建築、流通、賃貸、管理、保守までを一貫して行っている、ビル事業のトータルコーディネーターです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区台東4-16-8 偕楽ビルディング新御徒町301 勤務地最寄駅:JR山手線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月) ■経験・能力による給与査定となります。 ■残業代全額支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTTデータ・ウィズ

    ITコンサルティング
    東京都江東区豊洲3-3-3豊洲センタービル11F
    • 設立 2025年
    • 従業員数 3,700名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全27件
    • 【富山市総曲輪/事務経験歓迎】BPOサブリーダー/経理案件◆U・Iターン歓迎/NTTデータG
      ~転勤無し/事務経験から経理のスペシャリストへ/経理業務未経験OK/マネジメント経験身につく/最大手のIT企業NTTデータGである当社にて経理BPOチームのサブリーダーをお任せ~ ●土日祝休み×所定労働7.5hと働きやすい環境 ●コールセンターではないので、コール(電話)対応は無し ●経理知見やチームマネジメントといった幅広い経験が身につきます 大手顧客から受託している経理プロジェクトのサブリーダーとしての業務をお任せいたします。 受電・架電業務のようなコール業務は一切ないため、安心して経理業務に専念いただける環境です。(クレーム対応やノルマも一切ございません) ■BPOとは 業務の“実施・運用”のみを請け負う単純な業務委託(アウトソーシング)と異なります。 BPOでは、業務の“企画・設計”から一括して請け負うため、適切な業務設計を通じた業務効率化や最適化、業務マニュアル整備、継続的な業務改善提案など抜本的な改善を行います。 ■業務詳細 ・経理プロジェクトのサブリーダー業務 >>顧客への定例報告、メンバーからの相談・連絡内容確認&フィードバック、手順書等の運用資料の更新、運用改善活動の検討、各種管理業務(勤怠・数値等)・・・etc ・配下メンバーの育成・フォロー面談 ※コールセンターではないため、コール業務は一切ございません。 【運営チーム一例】 ※ご経験やご希望を総合的に判断して所属チームを決定いたします。 ◆プロジェクト一例 ・請求書データ審査業務 ・固定資産チェック業務 ・経費精算内容審査業務 ・出納業務 ・一般会計業務 ■ポジションの魅力: ●事務から経理のスペシャリストへ 誰もが知る大手企業の経理業務プロジェクトをリードするポジションです。 経理の経験がなくても心配はいりません。充実した研修制度と丁寧なサポート体制で、未経験からでも安心してスタートできます。 ●転勤なし×NTTデータグループの安定基盤で、安心して長く働ける 今回の募集ポジションは転勤がなく、富山に根ざして働きたい方に最適です。NTTデータグループの安定した経営基盤のもと、安心してキャリアをスタートできます。 ※志向や希望に応じて、将来的には総合職へのキャリアチェンジも可能。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富山BXセンター 住所:富山県富山市総曲輪1丁目7-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~460万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,600,000円 その他固定手当/月:9,231円~16,154円 <月額> 259,231円~399,487円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆年俸制◆昇給年1回(6月) ◆賞与年2回(6月、12月) ※年収には賞与を含みますが諸手当(時間外手当、通勤費)は別途支給します。 ※年収は経験・能力を考慮の上当社規定に基づき決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】バックオフィス担当◆NTTデータG◆教育体制充実◆チームで働ける◆在宅可◆フレックス
      【NTTデータグループ/事務職でキャリアアップしたい方歓迎/キャリアアップのためのフォロー体制充実/産育休有り(女性社員取得実績100%)/無期登用制度あり】 ■業務内容: グループ全体11万人を超えるNTTデータグループの事務、バックオフィス業務をお任せします。(いずれかのグループへ配属、面接で適正を見て判断します) ■業務詳細: ・システム開発に関する事務、資料作成及び業務フロー・マニュアル作成 等 ・案件管理、関連部署への問合せ及び取引先への資料送付等 ・専用システムを利用した契約処理等 ・営業契約に関する項目審査、契約書製本等 ・請求金額の算定、請求内訳書の作成、請求書発行等 ・専用システムを利用した購買、検収及び支払処理等 ・電話、メール対応、ファイリングや備品管理などの総務庶務業務等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修体制: 一通り業務を覚えて頂くまで、先輩社員がつきっきりでOJTを実施します。(ご経験や業務内容により異なりますが、半年程度で一通りの業務を覚えて頂きます)その他、階層や役割に応じたOFF-JTや交流会、自己啓発支援制度も整っており、スキルアップ、キャリアアップを全面サポートします。社員同士の仲が良く、協力し合いながら仕事を進めていくチームワークも大きな魅力の一つです。 ■在宅勤務: 時期にもよりますが、平均的には週2~3日をテレワークとしているメンバーが主です。 ■正社員登用について: ・契約社員→業務職(無期雇用の正社員/一般職)→企画総合職(無期/総合職)へのキャリアパスがあります。 ・キャリアアップのスケジュール:努力次第ですが、およそ1年後には業務職、入社3年後くらいから企画総合職を目指していただけます。 ・モデル年収:契約社員(320万程度)→業務職社員(370万/賞与有)→企画総合社員(530万/賞与有)※あくまでモデルになります。 ・キャリアアップのフロー:毎年4月に正社員登用試験を行っており、入社1年以上で受験が可能です。年によって多少変動はあり、確約したものではございませんが、業務職の合格率は8割程度です。 ・フォロー体制:上長による面接資料の複数回のレビューや、面接本番を想定した模擬練習会の実施など、事業部として正社員登用を全面的にバックアップしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル11F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 客先拠点(品川・泉岳寺エリア) 住所:東京都港区品川・泉岳寺エリア 勤務地最寄駅:JR/京浜急行/都営地下鉄線/品川・泉岳寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 客先拠点(吉祥寺エリア) 住所:東京都武蔵野市吉祥寺エリア 勤務地最寄駅:JR中央線・総武線/京王井の頭線/吉祥寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 288万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~250,000円 <月給> 240,000円~250,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SBI生命保険株式会社

    生命保険
    東京都港区六本木1-6-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 107名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【マネージャー】法務・コンプラ※業界未経験歓迎/残業10h程度/SBIグループの安定基盤
      【SBIグループの安定基盤/充実したキャリア形成が可能/残業10時間以内/転勤なし/ワークライフバランス◎/個人の裁量が大きい環境です!】 ■業務内容: ご経験やご希望に照らし、以下の業務に携わっていただきます。現在の担当者と協力・分担しながら、業務を進めていただくことを予定しています。 (1)契約書・規程類の審査等 ・担当各部門からの依頼に基づく各種契約書の作成および審査 ・社内諸規程の整備および点検 (2)訴訟・ADR(裁判外紛争解決手続)等 の対応 ・担当各部門・マネジメント層と代理人弁護士との調整および準備 ・関連書面のレビュー (3)法務相談 ・担当各部門・マネジメント層からの依頼に基づく法務相談に対する回答の提供 ・外部弁護士への相談 (4)コンプライアンス態勢構築および推進 ・コンプライアンス態勢(個人情報やマネロンなど)の整備・対応 ・事故等の調査および再発防止策の整理 ・内部通報(ヘルプライン)対応 ・法務およびコンプライアンスに関する研修の企画・実施 (5)募集コンプライアンスに関する企画・管理  ・保険募集管理  ・代理店モニタリング ■組織構成: 本部署は名体制で、当社の開発環境を熟知しているベテランも在籍しているためサポート体制は万全です。 若いうちから様々な経験ができる環境です。 ■教育体制: ・SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。 ・社内勉強会、座談会、懇親会等、様々な社内交流の機会があります。これら交流会への参加はもちろん自由です! ■企業の魅力: (1)リーズナブルな保険料とインターネットによる手軽なお手続きが多くのお客様に好評いただき、保有契約の加入者数が40万人を突破しました! (2)人財の育成に注力しており、お客様へ最高のサービスを提供するビジネスを通じて社員も会社も成長していくことを目指しています。 (3)SBIグループとして体制面や福利厚生面においても、大企業としてのメリットが享受できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):583,334円~666,000円 <月給> 583,334円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【業界未経験歓迎】法務・コンプラ※残業10h程度/SBIグループの安定基盤/豊富なキャリアパス
      【SBIグループの安定基盤/ワークライフバランス◎/残業時間10h程度/個人の裁量が大きい環境です!】 ■業務内容: 1)契約書・規程類の審査等  ・担当各部門からの依頼に基づく各種契約書の作成および審査  ・社内諸規程の整備および点検 2)訴訟・ADR(裁判外紛争解決手続)等 の対応  ・担当各部門・マネジメント層と代理人弁護士との調整および準備  ・関連書面のレビュー 3)法務相談  ・担当各部門・マネジメント層からの依頼に基づく法務相談に対する回答の提供  ・外部弁護士への相談 4)募集コンプライアンスに関する企画・管理  ・保険募集管理  ・代理店モニタリング 5) コンプライアンス態勢構築および推進  ・コンプライアンス態勢(個人情報やマネロンなど)の整備・対応  ・事故等の調査および再発防止策の整理  ・内部通報(ヘルプライン)対応  ・法務およびコンプライアンスに関する研修の企画・実施 ※ご担当いただく業務はご経験・希望に照らし決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 本部署は名体制で、当社の開発環境を熟知しているベテランも在籍しているためサポート体制は万全です。 若いうちから様々な経験ができる環境です。 ■教育体制: ・SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。 ・社内勉強会、座談会、懇親会等、様々な社内交流の機会があります。これら交流会への参加はもちろん自由です! ■企業の魅力: (1)リーズナブルな保険料とインターネットによる手軽なお手続きが多くのお客様に好評いただき、保有契約の加入者数が40万人を突破しました! (2)人財の育成に注力しており、お客様へ最高のサービスを提供するビジネスを通じて社員も会社も成長していくことを目指しています。 (3)SBIグループとして体制面や福利厚生面においても、大企業としてのメリットが享受できます。 変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める業務】
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~466,667円 <月給> 330,000円~466,667円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インボイス

    ITアウトソーシング
    東京都千代田区麹町5-1-1
    • 設立 1992年
    • 従業員数 257名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全7件
    • 【芙蓉リースG】請求書データ入力・運用事務 ~事務のスペシャリスト歓迎・中途社員多数活躍中~
      【16,000社超の導入実績を誇る一括請求サービス/育休取得率・復帰率100%/時間有給制度/スキルアップ支援体制】 ■業務概要: お客様がご利用された電話やインターネットなどの通信料金、電気・ガス・水道の公共料金の請求書情報をデータ化する部署での勤務となります。 ■業務内容詳細: 【主なデイリー業務】 ・請求書処理:受領した請求書を、データ入力やOCRスキャナーを用いてシステムへ登録し、入力内容のチェックを行います。 ・契約社員・派遣社員のサポート:契約社員や派遣社員の業務管理やフォローアップを行います。 ・問い合わせ対応:電話、電気・ガス・水道などの供給会社からの支払いに関する問い合わせに対応します(電話・メール)。 【運用改善業務】 品質向上・効率化・業務平準化などを目的として、各メンバーが当事者意識を持ち、主体的に運用改善に取り組んでいます。問題提起や改善提案がしやすい環境であり、入社後早期から運用改善業務に携わることが可能です。 <改善例> ・RPA等のITツールを活用した請求書パンチング業務の効率化 ・バーコードの活用による入力情報チェック業務の標準化 ・エクセル関数を駆使したツール化による入力チェックの時間短縮 「もっとこうすれば良くなる」という提案は大歓迎です。あなたの視点で業務を良くしていく事ができます。 ※将来的には、新規サービス立上げや全社的な業務改革といった大規模プロジェクトに参画するチャンスもあります ■入社後の流れ: まずは事務処理業務を習得していただきます。その後、習熟度に合わせて、契約社員や派遣社員のマネジメント、業務改善プロジェクト、新規サービス関連業務へとステップアップしていく事が可能です。 ※ITスキルに不安がある方もご安心ください。入社後にITスキルを習得できる機会もご用意しています。 ■配属部署の情報 営業、企画、開発、事務など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。事務未経験の方やITスキルに自信がない方も多く、それぞれの経験を活かしながら、互いに協力して成長できる環境です。: ■働く環境: ・育児休業取得・復帰率100% ・時間単位有給休暇制度:1時間単位で取得できます。通院など、ご自身の都合に合わせて柔軟に活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> オペレーションセンター 住所:東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル2F 勤務地最寄駅:都営三田線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,500円~307,300円 <月給> 241,500円~307,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 特別型コース *上記は30時間の残業代を含んだ想定年収です。 ■賞与:年2回支給(6月、12月)業績による ■昇給:評価に基づく定期昇給あり ■年収例(新卒、残業30時間の場合) 入社5年目(20代):510万円/月給27万円+賞与 入社10年目(30代):620万円/月給34万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【Access・VBA経験歓迎】データ処理・請求業務担当◆リモート可/プライム上場企業の子会社
      【16,000社超の導入実績を誇る一括請求サービス/育休取得率・復帰率100%/時間有給制度/スキルアップ支援体制/リモート可能】 ■当社のサービス(一括請求サービス)について: 顧客宛に届く大量の請求書(通信料金・公共料金他)を当社が一本にまとめて顧客に提供いたします。 (1)まとめる・・・・請求書保管するスペースが不要!バラバラの支払が月1回に!手作業だった集計作業から解放!→【総務・経理の業務軽減】 (2)コスト分析・・請求書をまとめるためにお預かりした通信・公共料金の利用状況をデータ化し分析→【コストの問題点をみえる化】 (3)コスト削減・・データ化及び分析によってみえてきた問題点についてプラン変更などの削減の提案→【コスト削減】 ■職務概要: 取引顧客の請求データ作成、分析業務、プログラムの新規作成・修正等の対応をご担当いただきます。 ■詳細: ・各通信会社から顧客への請求データ取りまとめ処理、顧客・基幹システムへアウトプットデータの作成 ・顧客のニーズにあったデータ加工(抽出データをAccess、関数、マクロを使用し加工)、納品物の作成 ・顧客ニーズ反映のための社内調整(営業および関連部署)及び社外調整(通信会社宛:電話対応) ・顧客ニーズや追加サービス等による処理の影響調査と要件整理作業 ■ビリングオペレーション部の役割: 他部署にて入力された請求書データや各サプライヤーから直接提供される請求データを精査した後、顧客ごとに請求データを生成する部署です。 生成された請求データはポータルサイトを通じて顧客に提供しています。 ■組織構成: 15名(男性7名、女性8名)約半数が中途社員です。 前職は、SE経験者、接客業の事務など様々な職種の方が在籍されています。 雰囲気は、フラットで相談しやすい関係なので中途でも入りやすい環境です。 産休・育休後の復職率100%で、女性も活躍している環境です。 ■働く環境: ・月8回リモートワークが可能です。 ・育休取得率・復帰率は100% ・時差出勤制度:30分単位で就業開始時間を選択できます。(業務習得までは所定時間での勤務となります) ・時間有給制度:1時間単位で取得できます。通院など、自由に活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> オペレーションセンター 住所:東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル2F 勤務地最寄駅:都営三田線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,500円~349,500円 <月給> 241,500円~349,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 特定型コース ※上記は残業代10時間を含む想定年収です ■賞与:年2回支給(6月、12月)業績による ■昇給:評価に基づく定期昇給あり ■年収例(新卒入社の場合) 入社5年目(20代):450万円/月給27万円+賞与 入社11年目(30代):550万円/月給34万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ティーガイア

    通信キャリア・ISP・データセンター
    【本社】東京都渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート14~18F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 5,111名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 携帯受付スタッフ/実質年間休日128日/賞与年2回
      来店されたお客様の受付対応、携帯電話やスマートフォンのサービス・商品案内などをお任せします。 (お客さまの悩みに寄り添い解決へと導くサービスのご案内・ご提案) <具体的には> ◎お客さまの受付対応 ◎サービス・商品のご案内 ◎携帯電話・スマートフォン・タブレット及び充電器などの周辺機器の販売 ◎各種手続き対応(機種変更/乗り換え/新規契約など) ◎店内イベント(スマホ教室など)の企画・実施 など 「丁寧な接客が評価されお客さまから担当を指名いただくことも!少しずつ自分のファンになってくださるお客さまが増えてくるので、とてもやりがいを感じられる仕事です!」(社員談) <入社後の流れ> 新人研修やフォローアップ研修、店舗内でのOJT研修のほか、OJT研修をご用意。 まずは入社後1カ月間で基礎知識などを身につけていたただきます。経験ゼロの方もイチから学べる環境なので安心してデビューが可能。 研修終了後は、先輩と一緒に実際に接客を経験しながら、業務の流れを学んでいきます。 <この求人のポイント!> ☆地域に密着したサービスをご提供 来店されるお客さまは多くて1日100名ほど。みんなで分担しながら対応を進めていくので、一人で抱え込む心配はありません。 最近ではご高齢のお客さまも増え、地域によってさまざまな相談がきます。基本的な操作方法から人気アプリの使い方、使用中のお困りごごとに対して、丁寧でわかりやすい説明を行いましょう。 ☆早期キャリアアップも可能 社歴・年齢を問わず実力に応じて正当な評価で昇格ができます。最短1年半で副店長へ就任した社員も!昇給もしっかりあるので、頑張ったぶんだけ、給与にきちんと還元される環境です。
      ★全国のドコモ、ソフトバンク、au、楽天のいずれか店舗に配属 ※通勤可能なエリアや希望を考慮して決定します。 ※転勤の可否は面接時に確認します。 ※転勤なしもOK 【北海道・東北】 北海道・秋田・岩手・宮城・山形・福島 【関東】 茨城・栃木・群馬・埼玉・東京・千葉 【北陸・甲信越】 長野・石川・富山・福井・新潟 【東海】 静岡・愛知・岐阜 【関西】 大阪・京都・兵庫 【中国】 広島・三重・島根・山口・岡山 【九州】 福岡・宮崎・熊本・長崎 【四国】 徳島・香川・高知・愛媛 <募集店舗詳細は下記の住所一覧を開いてご確認ください。>
      【プロスタッフ職】 月給20万円~24万円 <月収例> 月収30万円(時間外勤務月20時間の場合) 【地域限定正社員】 月給19万円~29万円 ※能力・前職での経験等を加味し待遇を決定 ※当社規定により賞与や福利厚生などに違いがあります ≪選べる2つの働き方≫ 志向するキャリアに応じて、以下2つのポジションが選択可能です。 ■プロスタッフ職:店長などの役職に就くことを前提としたポジションで、エリア内での転居を含む異動の可能性があります ■地域限定社員:地域の事業基盤を支えるエリア限定の社員で、異動の可能性はありますが転居は伴いません

    北里メディカルサービス株式会社

    その他医療関連
    東京都港区白金5-9-1
    • 設立 1993年
    • 従業員数 302名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全1件
    • 医療事務(1)入院外来算定(2)受付/土日祝休・年休120日
      当院では主に医療事務のスタッフとして皆さんにご活躍いただきます。 (1) ・内科(膠原病、血液内科、感染免疫、一般内科等)、  外科(消化器外科、脳腫瘍外科、泌尿器科)を中心とした算定入力 ・診療報酬明細書の点検作業も付随します 1日150名程度の患者様の入力を2名体制で行います。 (2) ・窓口での対応(各診療科受付、各検査受付) ・電話対応・予約対応 ・伝票処理 ・保険証の確認 など 様々なお仕事内容がありますが、 皆さんの経験や適性を活かせるお仕事をお任せします。 忙しい時間帯などにサポート出来る体制をとって 業務をおこなっていきますので 徐々に慣れていってくだされば大丈夫です。 ※経験・ご希望に応じて業務をお選びいただけます ※入社後の職種変更はありません
      ●白金台駅すぐの附属病院 【住所】東京都港区白金台4-6-1 【アクセス】「白金台」駅より徒歩3分、「白金高輪」駅より徒歩15分、「品川」「目黒」「広尾」各駅よりバス10分~20分 転勤はありません 受動喫煙防止措置:敷地内全面禁煙
      (1)月給23万5000円以上 (2)月給21万5000円以上(未経験者は月給21万円以上) ※時間外手当(1分単位で支給かつ着替え時間も対象)

    エムエム建材株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター
    • 設立 2014年
    • 従業員数 630名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 経理※三井物産・メタルワングループ/30代800万代の年収水準/在宅勤務相談可/残業月10H
      【在宅勤務相談可/三井物産・メタルワングループ/30代800万代の高年収水準/三井物産・三菱商事・双日のグループ力による幅広いネットワークを駆使したサービス提供/残業月10時間程度】 ■業務内容: 当社の営業部門付けの経理担当として営業部署と主計を繋ぐ経理関連業務をお任せします。当社は業界特性上、年収水準が高く、ご家庭を支えながらワークライフバランスを整えた働き方をしたい方にぴったりのポジションです。ゆくゆくは主計など経理でのジョブローテーションの相談も可能です。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・営業部署からの相談窓口 (営業部署からの計上業務や会計処理の相談、案件対応、月次分析、税金計算等) ・収支の管理(支払・収入伝票の確認・承認、手形の発送、領収証の発行、営業部署からの手形回収等) ・営業費の処理(出張旅費などの交通費や交際費の処理等) ・各種管理(債権債務残高確認、長期未決債権債務等) ・監査法人対応(資料準備、往査対応等) ・決算対応に繋がる業務(月次資料、在庫棚卸等)  ※決算対応は、別の部署で行っております。 ご経験がない業務についてはOJTで徐々にお任せする予定ですのでご安心ください。 ■キャリアパス 経理としてマネジメントの他、主計課や財務課等のジョブローテーションにてキャリアを築くことも可能です。ご自身のお考えに合わせて幅広いキャリア選択ができます。異動については、対話ベースで、基本的には経理部内でのローテーションになります。 ■組織構成 当社の経理部は主計課、財務課、営業管理第一課、第二課、第三課にてチームが分かれています。 ■就業環境 残業は月10時間程度、繁忙期でも20~30時間程度です。もともとの就業時間が7時間15分のためワークライフバランスの整えやすい環境が整っています。 ■当社の魅力: 当社は三井物産、メタルワングループの、国内最大級の規模を誇る建設鋼材・製鋼原料商社です。三井物産・三菱商事・双日のグループ力を最大限に活用しながら、幅広い機能とサービスを全国のお客様に提供しています。 鉄鋼メーカー、建材メーカーとの強力な結びつきはもちろん、ゼネコンやデベロッパー、特約店や加工業者など、幅広い取引先と長年にわたって信頼関係を築き、実績を積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円~430,000円 <月給> 365,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(規定に基づく) ※上記は賞与含んだ年収になります。残業代については別途支給 ■平均年収水準 ※あくまで業績や評価次第です。 30代前半:663万円  30代後半:867万円 40代:1023万円 50代:1088万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ADEKA総合設備株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都荒川区東日暮里5-48-5光陽社ビル
    • 設立 1996年
    • 従業員数 152名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【ADEKAグループ/東京】経理/プライム上場企業G/月残業6.6時間程度/土日祝日休み
      ~東証一部上場のADEKAグループ/月平均残業時間6.6時間程度/腰を据えて長くことができる環境です~ ■業務内容: 同社の経理グループにて、経理業務をお任せ致します。具体的には下記のような業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・伝票起票・入力作業 ・月次決算業務(資料作成・数値分析業務) ・決算や経理に関する親会社ADEKAへの対応 ・その他庶務業務 ■当社の魅力: ◇ADEKAグループ: 親会社であるADEKA社は2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社であり、2030年のSDGsの達成に向けて、幅広い事業を世界中で展開し革新的な技術で世界をリードすることで、持続可能な社会と人々の豊かなくらしに貢献する企業を目指すことを「ADEKA VISION 2030」で掲げています。 「化学品」事業、マーガリンやマヨネーズなどを生成する「食品」事業、「ライフサイエンス」事業を軸として右肩上がりに成長を続けています。 ADEKA総合設備は、強力な親会社の基盤を持つ安定性を持ちながら、親会社以外の外部案件にも積極的に携わっています。 ◇就業しやすい職場づくり、福利厚生: ・全社的な月平均残業は6.6時間程度、有給休暇の平均取得日数は12日。 ※労働基準法に基づく残業時間(管理職除く) ・独身者住宅手当/リフレッシュ休暇有※新卒採用者の定着率もほぼ100%と高いです。 ・育児休業/介護休業等を設け、安心して働ける環境を整えています※育児休業からの復職率は100%です。 ・資格取得報奨金制度や通信教育も完備。講習会費や受験費を会社負担します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都荒川区東日暮里5-48-5 光陽社ビル 勤務地最寄駅:JR線/日暮里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じ決定します。 上記額は月額給与+賞与(実績:5.8ヶ月分)にて算出 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収 20代 450万 30代 530万 40代 610万 ※管理職の年収は含まないモデル年収となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京ドロウイング株式会社

    半導体メーカー
    東京都大田区山王2-36-12東洋ビル
    • 設立 1954年
    • 従業員数 221名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【大森駅】総務事務/勤怠管理や給与計算など◇正社員◇家族・住宅手当など福利厚生充実/土日祝休/転勤無
      ◇◆働きやすい環境◎年休120日/残業月平均20時間/離職率が低く、風通しの良い環境/LSI・プリント基板の設計開発に強みを持つ、創業70年以上の総合エンジニアリング企業・安定性◎/業界トップクラス/スマホや家電など身近な製品にも採用◆◇ ■業務内容: ~パソコン操作中心の事務作業/縁の下の力持ちとして活躍~ 当社にて、総務事務をお任せします。社内基幹システムと給与計算ソフトの使用を中心とした事務処理を担います。 ■具体的には: ・勤怠管理および給与計算(社会保険手続きなど) ・備品管理および発注業務、請求書管理 ・電話応対/来客対応等の庶務業務 ■働き方: ◇在宅勤務制度あり…基本は出社対応ですが、家庭の都合等に応じ、会社が認めた場合に在宅勤務を可としています。 ■サポート体制: 入社後はOJTによる指導が基本です。 ■当社の魅力: (1)総合エンジニアリング: 創業以来、総合エンジニアリング企業として半導体や電子回路、プリント基板、筐体構造の設計・開発を行っています。特にLSIやプリント基板に強みがあり、回路設計から機械設計まで一貫して手掛ける点が差別化となり、大手電機メーカーや独立行政法人など約100社の顧客に提供しています。 (2)長期就業可能な環境: 当社は福利厚生が充実しており、平均有給取得日数15日、育休取得率100%と、仕事・プライベートのバランスが取れた働き方が可能な環境です。実際に平均定着率は95%と高い数字です。中途入社の社員も多く風通しの良い風土が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区山王2-36-12 東洋ビル 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 214,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し決定します。 ■その他固定手当:地域手当 ■昇給:年1回※昇給率1.08~7.03%/前年度実績※ ※前年の業務態度、成長度などを加味した業務評価により昇給金額決定 ■賞与:年2回※計4ヶ月分/前年度実績 ※欠勤の場合は日給算出分を控除となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長谷工不動産

    不動産管理
    東京都港区芝2-31-19
    • 設立 1986年
    • 従業員数 122名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全7件
    • 【東京】法務/宅建お持ちの方向け◆マンション施工トップクラス・長谷工G/福利厚生充実/土日祝休み
      • NEW
      【土地・不動産関連法務をお任せ/「マンションのことなら」でお馴染みの長谷工グループ/健康面サポートも充実の福利厚生/土日祝休み】 ■業務概要: 幅広い事業を展開する総合不動産デベロッパーである当社の管理部に所属いただき、法務をお任せいたします。 メイン業務は契約書チェック、不動産事業における法務相談(必要に応じて弁護士確認)、現業部署若手向けの法務関連教育指導などです。 ■業務詳細: ・土地の契約関連に対する営業職からの問い合わせへの一時対応 ・登記などの契約書のチェック ※重要案件・特殊案件に関しては当社の顧問弁護士と協働しつつ、解決に向けた対応が発生します ■組織構成: 部長1名、課長1名、スタッフ2名(平均年齢50代) ■当社で働く魅力: ◎2015年に長谷工グループに仲間入りし、組織拡大中である為、各担当者の役割や仕事に裁量があり、主体的に幅広く業務を進めていくことが歓迎される社風です。「会社の中核を担っていきたい」「自分のスキルを最大限に発揮していきたい」という思いが叶えられる環境です。 ◎長時間労働抑止のためのPCシャットダウン、健康管理において拠点近くの長谷工クリニックでの定期健診・一般診療からワンストップの薬剤処方、提携先保養所の割引利用など幅広い福利厚生メニューをご用意。働く社員の健康面もサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝2-31-19 バンザイビル5階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:異動による変更の可能性あり
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ※管理監督者となった場合には、監督層手当として75,000円を月給に含み支給がございますが、残業代の支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社島津インターナショナル

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    京都府京都市中京区西ノ京徳大寺町1N5棟3F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【京都】貿易事務(受発注業務、貿易事務) ~株式会社島津製作所のグループ会社~
      ■業務概要: 島津製作所100%出資の子会社である当社にて、国際業務部への配属で輸出業務の代行を行っていただきます。 ■職務詳細: 島津製作所の海外からの受注業務や貿易実務を担当し、納期管理・貿易書類作成・通関手配など、輸出に関しての幅広い業務をお任せします。 具体的には下記のような業務をお任せ致します。 ・受注業務 ・納期管理 (工場・営業・海外販売子会社などとの調整や資料作成) ・貿易書類作成、確認(インボイスなど) ・通関の依頼 ・国内におけるグループ会社対応(メール、オンランツール) ・海外とのコレポン業務(メール、オンランツール) ・ファイリングやデータ整理 ~入社後すぐにお任せすること~ 担当者のサポート役として、一連の業務を担っていただきます。 国や販売業者の担当となって頂くようなイメージです。 習熟度に合わせて、担当数が増えていくような流れとなります。 ■組織構成: 国際業務部の部員は40名、女性7割、男性3割となります。年齢は20~50代と幅広くご活躍いただいています。入社後は、教育担当者が1人付きOJTで個別に教育を行うため、安心して業務に携わることができます。 ■本ポジションの魅力: ・貿易業務(輸出)に関して幅広く習得が可能なポジションになっており、スキルアップができる環境になっております。 ・島津製作所のグループ企業のため、非常に安定している企業となっております。 ・平均残業時間は月5時間程度で、働き方が整う環境にございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京徳大寺町1 N5棟3F 勤務地最寄駅:東西線/西大路御池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~410万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 <月給> 220,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業代・その他諸手当を含んでおりません。残業代別途支給 ※年収は年齢・経験によって異なります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月 / 昨年度実績6ヶ月分) ■モデル年収:30代前半/400万円後半、40歳前後/450万円~(残業代は含んでおりません。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社

    その他医療関連
    東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー12F
    • 設立 2022年
    • 従業員数 116名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 法務 ◇在宅勤務可能/総合商社最大手・三菱商事のヘルスケア分野の中核企業/月平均残業20時間以下
      【在宅勤務相談可能/総合商社最大手・三菱商事のヘルスケア分野の中核企業/病院経営のコンサルティング事業/三菱商事のグローバルネットワークを活かした医療資材の調達支援が強み/月平均残業20時間以下/年休123日】 ■業務内容: 当社の法務業務をお任せ致します。ご経験に合わせてまずは契約関連業務を中心にご活躍頂けることを期待しています。グループ法務として複数の事業会社の法務に携われます。今後もM&A増加予定のため、攻めの法務に挑戦したい方にもぴったりのポジションです。 ■職務詳細:下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・契約書起案・審査(和文、月100-200件程度) ・契約書雛形・約款等の作成・改定 ・各種資材校正 ・新規事業の構築や既存事業の変更に伴う法的整理や法的支援 ・係争対応 ・法令改正等に伴うリスクの評価、対策や対応 ・各種許認可/各種規制法対応 ・その他各種法律相談 ・顧問弁護士との連携 将来的にはご志向性に合わせてM&Aや投資案件、知財、コーポレート法務など法務領域でキャリアを広げることが可能です。当社の法務部は事業部のニーズに寄り添いながら法務サポートを推進する姿勢を重視しています。親会社に対しての裁量もあり、「攻めの法務」も体現できる環境です。 ■組織構成: 法務は9名構成です。(60代2名、40代2名、30代4名、20代1名) ■就業環境: 月平均残業時間は20時間以下、年間休日123日で、ワークライフバランスを整えながら就業可能です。在宅勤務は週2~3日程度活用しています。 ■当社の魅力: ・当社は、三菱商事のヘルスケア事業を担う中核企業です。病院の経営コンサルティング事業を展開しており、三菱商事のグローバルネットワークを活かした医療資材の調達支援ができることに競合優位があります。国内未上陸の医療製品の提案のほか、調達網を活かした医療資材のコスト削減などにより、経営改善の支援や、商社のノウハウや情報網を活かした新規ビジネスの早期立ち上げを行っています。 ・三菱商事は業界1位の総合商社です。2年連続で過去最高益を更新しており、純利益1兆円を突破しました。総合商社の優位性を活かし、今後も日本の医療に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー12F 勤務地最寄駅:JR山手線、京急本線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~470,000円 <月給> 259,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢および経験を考慮の上、応相談。 ■賞与:年2回(前年度実績5ヶ月分)※実績や評価を反映します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    事務・アシスタントの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます