19ページ:職種【技術職(組み込みソフトウェア)】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 1,566 社中 901〜950 社を表示
設立 1972年
従業員数 25名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪・八尾/転勤無し】EV充電器の組込みソフト設計◆60代活躍中/設計者として生涯現役/残業ほぼ0
-
- ~世に無い製品を生み出せる!EV充電器の新規開発プロジェクト担当/生涯現場で実務可能/技術を磨き続けるための最適な環境~ ◆日本で初めて「LED電球」を開発した、「そんなもの、つくれるはずがない」を実現させる企業◆ 【業務概要:組込みソフト設計を担当】 設計物:EV用充電器(6kW~10kW) 担当業務:顧客との仕様検討→要件定義→設計 →開発→評価 *EV用充電器を主力事業として成長させるために、ぜひあなたの力をお貸しください! ■組織構成:8名(20代1名 30代2名 40代1名 50代1名 60代3名)*60代で入社された方も活躍中です ■同社の特徴 ・日本で初めて「LED電球」を開発 ・社員22名ながら15億円を売り上げ、1人1億円の売り上げを目指す企業 ■国内No.1多数 ・LED照明の出荷台数で国内シェアNo.1 ・業務用IH設計開発数国内No.1 ■同社の魅力 ・創業以来、年間50種類以上の新製品を開発 ・「そんなもの、つくれるはずがない」を実現させる技術力 ・「開発費用ゼロ、量産生産で利益を出す」という独自のビジネスモデルで売り上げ増加 ・少数精鋭ならでの小回りがきくため、プロジェクトの立案から動き出しまでスピード早く対応が可能 ■働き方 ・残業ほとんどなし(全社的に残業はしない方針で、設計者の過半数もほとんどされていません) ・出張 年に約2回予定(関東中心) ・お客様との打ち合わせ、年に約2~3回予定 ■中途社員の入社理由:長期就業が可能/業務細分化ではなく、一気通貫で業務に関わることが可能 ■入社後の流れ ・1人1人のスキルに合わせてお任せする業務を広げていきます ・ソフト・ハード両面で知識や実績の豊富な社員が多数在籍しており、相談しながら自身のペースで業務を進められます ■豊富な事業展開で安定経営 *コロナ渦も安定的な経営を実現 電子回路事業/照明事業/感染症対策事業/パワエレ事業/医療事業/電気自動車の充電器 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市太田新町1-33 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/八尾南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 305,000円~505,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は職務、経験に応じ算定します。 ※上記年収は残業0時間の場合を想定しています。 ※上記月給には月5,000円分の食事手当が含まれます。 ■昇給あり、年1回 ■賞与:年2回 ※昇給額、賞与は実績による ■定年60歳のため、60歳以上は契約社員(年契約、自動更新有)となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 7,251名
平均年齢 33.9歳
求人情報 全93件
-
【渋谷/リモート可】画像認識エンジニア◆スポーツ映像革新の先駆者◆「WINTICKET」◆土日祝休
-
- 競輪・オートレースのインターネット投票サービスを提供する「WINTICKET」のスポーツ映像における新たな体験を可能にするCV技術の開発を担当します。 ※株式会社サイバーエージェントでの採用・雇用となり、株式会社WinTicketへの在籍出向となります。 ■業務概要 ◇機械学習モデルの開発にとどまらず、当社サービスへの出口を想定した企画への画像認識観点からの技術アドバイスや、データセット構築、ML Ops観点からのモデルサービングまで自身の得意なスキルを活かしつつ周辺領域にも取り組んでいただきます。 <技術応用例> レース映像における選手の3D座標認識、選手の姿勢推定、動画要約など <想定する画像認識技術> 物体認識、マルチオブジェクトトラッキング、物体姿勢推定、三次元再構成、シーン理解、動画要約、センサーキャリブレーションなど ■CVエンジニアとしてのやりがい ◇自社サービスのための技術開発を担当するため、プロダクトの付加価値を高めるための新たな機能は、基本的にメンバーから声が上がり、最終的にPdMと決定していく流れになります。 ◇企画から研究開発・運用まで自社チームで取り組むことができ、開発した技術をスピーディに実サービスで運用可能です。 ■チーム体制: 現在開発チームは60名程の組織です。そのうちエンジニアは30名程で、スポーツ映像チームは10名ほどになります。 各メンバーが事業グロースを推し進めるという高い意識を持ち、それぞれの意見を持ち寄りながら、時には自分の職域を超えて開発へ取り組んでいます。 ■株式会社WinTicketについて ◇2019年4月にリリースした「WINTICKET」は、株式会社サイバーエージェントの子会社で、競輪・オートレースのインターネット投票サービスを提供しています。 ◇WINTICKETでは「競輪を若者の新たなエンタメへ」を中期にかけてのビジョンとして掲げ、業界イメージのリブランディングと新たなユーザー体験の提供を目指しています。 ◇現在は、競輪業界トップクラスとして業界を牽引する立場となりました。 ◇これからも高いプロダクト品質と、それを支える技術で業界全体に革命を起こすべく、サービスグロースを一緒に推進してくれる仲間を募集しています。
-
- <勤務地詳細> 株式会社WinTicket 住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,840,000円~4,560,000円 固定残業手当/月:220,000円~280,000円(固定残業時間80時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 540,000円~660,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 ■給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 21名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全2件
-
【静岡県裾野市】半導体製造装置の制御開発◆残業1h・年休125日/自動車通勤可
-
- 【国内最大手半導体製造装置メーカーとの取引実績あり/平均残業月1h/年休125日】 顧客先は大手企業が多数あり、プロのノウハウでお客様が抱える問題を解決いたします。当社エンジニアと共に半導体製造装置の制御開発を担当して頂きます。 ■業務内容: ・半導体製造装置の制御開発 ・詳細設計、コーディング、単体テスト ■業務のポイント: ・クライアントは大企業が多く「他社にない高付加価値に製品を創り出すこと」をミッションに開発を進めています。「金額は問わないので開発して欲しい」と発注をいただくこともあり、技術面でも評価をいただいています。 ■開発環境:Windows、VC++等 ■組織構成:40名(20代~30代の方が半数程です。) ※中途入社の方も多数活躍されており、和気藹々と雰囲気が良く分からない事があれば何でも教えてくれる環境です。 ■当社の特徴: ・納期に追われて残業が多くならないよう、余裕をもった受注をしており、残業は月平均1時間程度です。ノー残業の社員も多数います。また年休も125日とライフワークバランスも実現することができます。 ・少人数の組織のためマネジメント陣が社員をしっかりサポートし、評価者が仕事内容を把握できるため適正に評価できます。 ・当社に所属しながら自分で会社を持っている社員もおります。スキルアップをしながら、自社で当社が獲得した案件を担当することもできます。
-
- <勤務地詳細> 静岡県裾野市 住所:静岡県裾野市 勤務地最寄駅:御殿場線/JR岩波駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 定期的に支払われる手当業績手当 50,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与制度有り※年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【青森県八戸市】半導体製造装置メーカーの制御ソフト開発エンジニア◆残業平均1h・年休125日
-
- 【マイカー通勤可/国内最大手半導体製造装置メーカーとの取引実績/年休125日/残業1h】 顧客先は大手企業が多数あり、プロのノウハウでお客様が抱える問題を解決いたします。当社エンジニアと共に半導体製造装置の制御開発を担当して頂きます。 ■業務内容: ・半導体製造装置の制御開発 ・詳細設計、コーディング、単体テスト ■業務のポイント: ・クライアントは大企業が多く「他社にない高付加価値に製品を創り出すこと」をミッションに開発を進めています。「金額は問わないので開発して欲しい」と発注をいただくこともあり、技術面でも評価をいただいています。 ・弊社エンジニアとともにソフトウェア開発をお任せします。当社の社員がしっかりと教育いたしますので、ご安心ください。 ・半導体不足の今、非常に注目されている技術です。特殊な技術にはなりますが、身に付ければどこにいっても活躍できます。 ■開発環境:Windows、C ■組織構成:システム開発部は社員16名が在籍しています。勤続年数は平均8年以上!マイホームを20代で購入した社員、開発経験が豊富なリーダー、子育てと仕事の両立に励む社員など、若手からベテランまで活躍中です。 ■支給マシン: メモリ:8G、HDD:500G程度のWindowsノートを貸与いたします。 希望者には24インチ程度のディスプレイも貸与いたします。 ■エンジニア評価の仕組み: 現場の評価だけでなく、代表自ら評価し決定いたします。 社員ひとりひとりに目が行き届くよう、会社規模を大きくしすぎないようにし、各自の努力・成果をしっかりと評価しています。 ■当社の特徴: ・納期に追われて残業が多くならないよう、余裕をもった受注をしており、直近で配属メンバーの残業時間平均を算出したところ1時間程度でした。また年休も125日とライフワークバランスも実現することができます。中には年間140日休暇を取った社員もいます。※基本毎日定時で帰れます
-
- <勤務地詳細> 青森県八戸市 住所:青森県八戸市北インター工業団地6丁目1-16 勤務地最寄駅:JR線/八戸駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 業績手当毎月支給:50000円 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(8月・12月) ■昇給:年1回(7月) ※学歴や年齢・性別に関わらず、貢献度によって公平に昇給額を決定します。 ※業績手当含む、・時間外手当(100%支給)前職給とスキルを考慮し、提案します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 2,300名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全9件
-
※在宅可【愛知/刈谷市】ITサービスの品質保証◆ソフトウェアの開発経験活かす/デンソーG/残業10h
-
- 【品質管理業務の経験を活かし、セキュア開発、運用環境の監査をお任せ/デンソーGで安定性・福利厚生◎ワークライフバランスを意識した働き方可能!】 ■職務内容: ITサービス商品(コト売りビジネス)の品質管理業務をお任せします。 ・ソフトウェア関連の知識・経験を活かして成果物を確認し潜在問題の有無を判断(ソフトウェア完成度監査)。 ・ソフトウェア開発におけるセキュリティやプライバシー保護のため、デンソーグループポリシーに沿ったセキュア開発、運用環境となっているかを監査。 ■当ポジションの魅力: ・デンソーの教育カリキュラムやキャリア支援プログラムも活用でき、技術者としてのスキルアップを後押しすることが出来ます。更に、個人の意見にも耳を傾け・尊重し、個人裁量で業務改善などを行える範囲も比較的広く、大きな使命とやりがいを感じることができます。 ・働きやすい環境です。徹底した労務管理のもと働いて頂くため、働きやすい環境です。2019年から5年連続で「健康経営優良法人~ホワイト500~」に認定されており、当ポジションの残業時間は月平均10時間です。また、全社の有休取得日数16.8日のため長期的就業を叶えることが出来ます。 ■職場の魅力: ・当社は商品企画、開発から販売、品質保証、アフターサービスまで一気通貫で対応しております。 その為、市場のお客様に近いところで、自らお客様の困り事を聞き込みながら、これまでの経験・スキルを活用して、新しい価値を創出する新製品や新サービスの市場投入まで携わることができます。 ・今後は非自動車分野(DX:デジタルトランスフォーメーション)にも事業を拡大していくため、車載製品で得た知識と経験を活かして、新たなビジネス分野へ挑戦するチャンスもあります。自分の信念に基づき、自分がやりたいことを実現できる環境があります。 ■同社の特徴: ◎会社の安定性:東証プライム市場上場、世界トップクラスのシェアを誇る自動車部品メーカー「デンソー」の100%出資グループ会社です。 ◎人事理念「チャレンジする人財の創造」:能力発揮を促進する実践型の教育制度、結果とプロセス双方をチェックする評価制度、優秀社員表彰制度、女性活躍推進など、会社と共に社員も成長できる制度・風土を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 447万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):237,700円~370,000円 <月給> 237,700円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役職により、条件面に一部変更有(非管理職の場合は残業代・フレックスあり、管理職採用の場合は対象外です) ※今までの経験、年齢、能力を加味し、同社規定に基づき決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 41名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全10件
-
【天満橋・面接1回】遠隔・自律運転のソフトウェア開発※年収600万~/東証プライム上場企業グループ
- 締切間近
-
- ~駅徒歩3分/AI・ロボティクスで建設機器の自動化・省人化を推進するメーカー~ ~国内トップシェアメーカー/転勤無し/賞与3回/年間休日120日~ ■業務内容:遠隔・自律運転ソフトウェアの設計開発及びプロジェクトのマネージメントを行っていただきます。 <具体的には…> ・建設機械の遠隔・自律運転ソフトウェア開発 ・プロジェクトのマネージメント業務 ・製品設計の担当(機械、電気)との打ち合わせ …等 ◇現在進捗中のプロジェクト例: (1)建設機械の遠隔操縦システム(大手ゼネコンとの共同開発)の開発 (2)仮設部材(パイプやクランプ等)を画像認識をもとに自動的に仕分けする装置の開発 (3)杭打設時の鉛直性管理システムの開発等 ■製品の将来性: 建設業界は慢性的な人手不足が続いており今後更に人手不足は大きな問題となっていきます。建設機械関連の自動化は大手ゼネコンにとって緊急に対応すべき課題であり、世の中からのニーズも更に高まっていくことが予想されます。 ■組織構成: 部長1名(40代)・メンバー3名(40代1名・20代2名) ■今後の事業展開: 現在までは仮設整備機械製造と土中・水中鋼管切断工事の2つの事業を軸としてきましたが、今後は更に新しい柱として「建設機械の自動化」をテーマとした製品開発を進めていき、事業の更なる成長を進めていく方針です。 ■会社の魅力 建機メーカーと共同開発多数/5年で売上2倍の急成長/残業時間20h/年休120日/賞与3回~ ・仮設機材整備装置、省力化産業機械の各市場でトップシェア ・自動車よりも自動化のニーズが高い建設業界で、ロボティクス・ソフトウェアの開発 ・ものづくりに関する多数の顕彰・受賞歴のある優良企業。(KANSAIモノ作り元気企業/大阪ものづくり優良企業賞/寝屋川市モノづくり企業 他) ・完全週休2日の土日休み、残業20hでプライベート充実 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 天満橋オフィス 住所:大阪府大阪市中央区 天満橋京町1-26 尼信天満橋ビル 勤務地最寄駅:谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 固定残業手当/月:60,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~490,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(30時間の想定残業代含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■モデル年収:500万円(30歳)、700万円(40歳) ■賞与:年3回(4月・8月・12月/計4ヶ月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1984年
従業員数 36名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪/江坂】メーカーの組込エンジニア ※土日祝休み・40代50代も活躍中/転勤無・残業20H以内
-
- 【再就職制度有り/60~65才(嘱託にて再雇用、契約自動更新)65才~70才(必要に応じ1年ごとに条件を見直し再雇用)退職金制度あり】 ■業務概要:新しい自社製品及びODMの開発の組込みソフト開発を行っていただきます。 ■業務内容: 【担当案件例】ODMの為、製品は決まっておりませんがオーダーメイドの量産品の(100~5000台)基板・コントローラユニットから装置の組込み設計を担って頂きます。小さいものでは3cm各の基板も~2m各の装置もあります。 【開発期間】2週間~3カ月 【取引業界】食品・FA機器・自動車・半導体 【付随業務】顧客との仕様取り交わし、開発の納期・品質管理 【開発体制】基本的には1案件を1人が担当する事が多いです。同時に抱える案件の数、納期により数人で担当する事もございます。 技術の方からの提案で自社製品の製品化に至った事例もございます。 ■同社の魅力: 【安定性】創業当初長くお付き合いのある取引先が多数の状況です。同社は機械の心臓部分を担当していることもあり、他社の参入障壁リスクが少ないことが魅力です。また、受注をしてから年単位で生産を行うため、昨今のコロナの影響はほぼ受けない仕組みとなっております。 【就業環境】残業20h以内・年間休日120日以上・勤務地江坂駅すぐの好立地・離職率も低く長期で就業いただける環境です。 ■ミッション: 新しい自社製品及びODMの開発を積極的に行って頂きたいと思います。その中では誰も経験した事ない失敗、そして成功があると思いますがその全てを最後までやり切って頂ける貫徹力に期待致します。 ■入社後の流れ:当社の製品に慣れていただくことを目的とし、既存設計の改造を担当いただくことを予定しておりますが、ご経験・スキルによっては入社直後よりODMの新規設計に参画いただくことを考えております。 ゆくゆくはプレイングマネージャーとして、製品の機構設計、メンバーマネジメント、人材育成を行います。 ■組織構成:40代課長2名、40代主任1名、30代1名が所属しています。 うち両方携わっているものが3名、ソフト1名、回路1名です。長きに渡り共に過ごす現有メンバーがいる社内は家族のような暖かい雰囲気があります。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪テクニカルセンター 住所:大阪府吹田市江の木町29-1 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):428,000円~450,000円 <月給> 428,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は能力に応じて要相談 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 38名
平均年齢 54.0歳
求人情報 全2件
-
【八王子市】組み込みエンジニア ◆自動車、宇宙航空産業向け制御装置/ハードの知識も身に着けられる!
-
- 【第二新卒歓迎/ハード・ソフト両方の知識を身に着けることができる/大手電気メーカー取引多数/ニッチ優良企業/年間休日125日・平均残業20時間程度/就業環境◎】 ■業務内容: 自動車、宇宙、ロボット通信などの業界で使用される制御装置の組み込みエンジニアをお任せいたします。 最終製品としては、自動車のエンジンのコントロールユニット、ブレーキセンサー、原子力発電所で使用されるロボット通信機器、宇宙事業での通信機器など多岐にわたる分野で業務に携わることが可能です。 設計仕様策定、要件定義、設計、検証、評価まで幅広くご担当いただくともに、ソフト分野だけではなく、ハードの分野でのスキル取得が可能な環境です。(現メンバーでもソフト・ハードの知見・スキル獲得しているメンバーが在籍しております。) ■使用言語: C、C++ ■入社後の流れ: 入社後はベテランエンジニアとのOJTを通して、自身の経験を活かしながら、検証業務のフォローからはじまり、ゆくゆくは設計・開発業務に携わって頂きます。 ■就業環境: 月平均残業20時間、年間休日125日になります。フレックスタイム制も導入しているため、ライフワークバランスが整う就業環境になります。 ■同社の特徴・魅力: (1)経営理念 「技術と信頼」というスローガンの下、制御、計測、検査の技術を活かした製品ときめ細かいサービスの提供により、お客様から厚い信頼を獲得し、良きパートナーとして共に成長します。さらに、パートナーシップにより生み出した価値を広く社会に応用することで、豊かで持続可能な社会の実現に貢献していきます。 (2)幅広い業界に認められた技術力 制御・計測・検査装置の老舗メーカーとしての地位を築いており、半導体業界、食品業界、化学業界等幅広いお客様に当社の製品が活用されています。 既存顧客からの厚い信頼があり、新たな新規顧客の紹介や、他業界からの開発委託の受注が叶っている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市狭間町1458-7 勤務地最寄駅:京王高尾線線/狭間駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細に関しては面接時にお伺いくださいませ。 ■賞与:過去実績4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 197名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全11件
-
【八王子】Windowsアプリケーション開発(半導体製造装置)※【東京精密グループ】
-
- ~C++またはC#でのシステム開発経験ある方歓迎!/40代・50代活躍中!/世界最先端で高精度な技術開発環境/業績好調・離職率3%以下・年間休日125日/上流工程に携われる~ ■職務概要: 「東京精密製の半導体製造装置」に関するソフトウェア開発をご担当いただきます。半導体製造装置のWindowsアプリケーション開発や製造工程で使用されるITツールの開発等、ユーザーのリクエストに合わせて要件定義から開発、納品まで一貫して携わることができます。プロジェクトは既存の改修だけでなく、新規でシステムを開発することもあります。 半導体製造装置という重要かつ需要の高まっている装置を扱っており、ものづくりの業界全体に貢献できるやりがいのあるポジションになります。 ※開発環境:Windows、C#、C++ ※20代後半~40代の社員を中心にプロジェクトごとに数名のチームで開発を行っております。 ■本求人の魅力 ・同社ではソフト部門が独立しており、ソフト開発者への理解があり、働きやすい環境です。また、ソフト開発は親会社ではなく同社が一手に担っているので、要件定義から納品まで一貫して関わることができ、高い専門性を身に着ける事ができる環境です。プロジェクトも期間の長いものが多く、腰を据えて就業したい方にお勧めです。 ・東京精密の半導体製造装置は、世界でもトップクラスのシェアを誇り、納入先は国内外の大手半導体メーカーとなります。付随して、その要求水準も高く、世界最先端の開発環境下で技術力を磨く事が出来る環境です。 ■同社の特徴: 【抜群の企業安定性】:東京精密グループは、世界33ヶ所に販売拠点を持ち、半導体製造装置と精密計測機器の2つの分野で世界トップクラスのシェアを誇るメーカーです。 【働きやすく、馴染みやすい環境】:離職率3%以下、平均残業時間26.7h、有給取得率8割以上と、就労バランス良好な環境です。また、水曜日はノー残業デーや社員食堂の設置、社内サークル活動の資金援助、男女共に育児休暇の取得率が向上している等、社員が働きやすい環境を整えています。その他、ヒューマンスキルや英語・実務等100種類以上の教育講座等を用意、受講料全額を補助するなど、社員の成長面も強力にバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市石川町2968-2 株式会社東京精密八王子工場内 勤務地最寄駅:八高線/北八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,700円~330,200円 その他固定手当/月:21,800円~51,300円 <月給> 270,500円~381,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性がございます。 賞与:年2回 (7月、12月)、昨年度実績:6.03ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【ポテンシャル採用】【八王子】組み込みエンジニア(半導体製造装置)※年間休日125日【東京精密G】
-
- 【学生時代C言語の学習経験ある方歓迎!/9割エンジニア・生涯エンジニア目指せる環境/新卒100%定着 離職率3%以下・年次問わず教える教わる社風/半導体製造装置の国内・世界シェアトップの東京精密G】 ■職務内容: 「東京精密製の半導体製造装置」のソフトウェア開発を上流から下流まで東京精密と協業し、全ての工程を担当いただきます。今までの経験やスキルに合わせて業務をお任せします。 製品:半導体製造装置(プロービングマシン) 体制:機能ごとに10~15名程で分かれています。(協力会社を含む) 新卒2名以上配属、メンバークラスは20代、30代が多い職場となります。 開発言語:C言語 ■職務詳細・研修制度: 入社当初はC言語のトレーニングを1ヶ月ぐらい実施いただき、最初はデータ処理のチームに入っていただき適性に合わせて配属チームを決定します。 チームに分かれてOJT制度あり、実務経験ない方でもしっかり成長できる環境がございます。 ※外注工程がないため、開発業務に専念できる環境です。 東京精密Gのソフト専門部隊として東京精密に仕様の提案をしていただくこともあります。 ■本求人の魅力 ・東京精密の半導体製造装置は、世界でもトップクラスのシェアを誇り、納入先は国内外の大手半導体メーカーとなります。付随して、その要求水準も高く、世界最先端の開発環境下で技術力を磨く事が出来る環境です。安定した経営基盤のもと業務に集中いただくことができます。 ・同社ではソフト部門が独立しており、ソフト開発者への理解があり、働きやすい環境です。仕様策定の上流から、下流までワンストップで社内で行っており、外注管理がないため開発業務に専念できます。キャリアパスとしても、マネジメントだけでなく、開発にずっと携わっていただくこともかないます。 ■当社について 当社は、東証プライムに上場している東京精密の100%出資子会社であり、同グループにおけるソフトウェア開発部門を一手に担っています。安定した経営基盤を持ち、離職率は3%以下と非常に低く、長期的に働きやすい環境が整っています。有給取得率7割以上、育休取得率100%、社員食堂は1食300円と福利厚生充実しております。技術的な挑戦を続けながら、安心してキャリアを築いていける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市石川町2968-2 株式会社東京精密八王子工場内 勤務地最寄駅:八高線/北八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,700円~243,700円 <月給> 218,700円~243,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性がございます。 賞与:年2回 (7月、12月)(昨年度実績:6.03ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 586名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全20件
-
【在宅可】車載系組込システム開発エンジニア/自動運転などの最先端技術/所定労働7.5h/フレックス可
-
- ★NTTデータグループの安定&福利厚生/創業当初以来同社が強みとしている車載系組込ソフトウェア開発領域/親会社の大規模プロジェクトも多数★ ◎車載システム開発(ECU,SoC, 他)や組込システム(デバイスドライバ)開発(IoTなど)を担当 ◎フレックス可、在宅可、所定労働7.5h、平均残業14hで働きやい環境 ■職務概要: 創業当初(1974年)以来、同社が強みとしている車載系組込ソフトウェア開発の領域で、開発エンジニアとして活躍いただきます。 約50年分の技術ノウハウやお客様との良好な関係があり、ご入社後も安心して就業いただけるポジションです。 ■業務詳細: ・車載システム開発(ECU,SoC, 他) ・組込システム(デバイスドライバ)開発(IoTなど) ※要件定義から、試験フェーズまでいずれかの工程からスキル・ご希望に応じて、担当範囲を決定させていただきます ■プロジェクト例: ・自動運転/先進運転支援システム ∟車載ECUシステム開発,映像/画像処理・画像認識/分析,プラットフォーム開発 ・車載システム開発プロセス改善・構築・品質管理 ∟Automotive SPICEアセスメント支援 ・IoTシステム ∟センサー制御,データ取集端末・エッジコンピューティング ※Automotive SPICEなどの資格取得や研修受講は会社負担、勤務時間内で受講可能です。 ■開発環境: OS:Linux/Windows/iTron/INTEGRITY/Android/iOS/VxWorks 言語:C/C++/Java/Python VECTORツール:CANalyzer/CANape/CANoe 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-2-12 NBF赤坂山王スクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~411,000円 その他固定手当/月:31,000円~71,000円 固定残業手当/月:31,000円~60,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,000円~542,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、前職給与を考慮します。 ■昇給年1回、賞与年2回 (年間賞与基準額:814,000~1,520,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅可】車載系組込システム開発リーダー◇要件定義以降◇技術×マネジメントで次世代モビリティの実現
-
- ★NTTデータグループの安定&福利厚生/創業当初以来同社が強みとしている車載系組込ソフトウェア開発領域/親会社の大規模プロジェクトも多数★ ◎車載システム開発(ECU,SoC)や組込システム(デバイスドライバ)開発(IoTなど)を担当 ◎フレックス可、在宅可、所定労働7.5h、平均残業14hで働きやい環境 ■職務概要: 創業当初(1974年)以来、同社が強みとしている車載系組込ソフトウェア開発の領域で、開発エンジニアのリーダー(マネジメント候補)として活躍いただきます。 約50年分の技術ノウハウやお客様との良好な関係があり、ご入社後も安心して就業いただけるポジションです。 ■業務詳細: ・車載システム開発(ECU,SoC, 他) ・組込システム(デバイスドライバ)開発(IoTなど) ※要件定義から、試験フェーズまでいずれかの工程からスキル・ご希望に応じて、担当範囲を決定させていただきます ■配属組織: 自動運転やADAS、ECUなどの先進領域に対応し、Automotive SPICE(A-SPICE)準拠の高品質な開発プロセスを構築・支援しています。 約30名のエンジニアが在籍し、スマートモビリティ社会の実現に向けて日々挑戦を続けています。 ■プロジェクト例: ・自動運転/先進運転支援システム ∟車載ECUシステム開発,映像/画像処理・画像認識/分析,プラットフォーム開発 ・車載システム開発プロセス改善・構築・品質管理 ∟Automotive SPICEアセスメント支援 ※Automotive SPICEなどの資格取得や研修受講は会社負担、勤務時間内で受講可能です。 ■開発環境: OS:Linux/Windows/iTron/INTEGRITY/Android/iOS/VxWorks 言語:C/C++/Java/Python VECTORツール:CANalyzer/CANape/CANoe 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-2-12 NBF赤坂山王スクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):342,000円~411,000円 その他固定手当/月:9,000円~71,000円 固定残業手当/月:43,000円~60,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 394,000円~542,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、前職給与を考慮します。 ■昇給年1回、賞与年2回 (年間賞与基準額:1,265,0000円~1,520,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 210名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京】技術営業(産業用カメラ、画像処理システム)※技術商社で安定性◎/最先端技術を扱える
-
- 【海外製品がメイン商材であるため、最先端の技術を扱えます!/平均残業時間20時間程度・年間休日125日・ワークライフバランス◎/技術商社で安定感◎】 ■業務概要: 当社製品の技術営業をご担当いただきます。海外から日本のお客様へ日本にまだない製品・知られていない技術を見つけ、提供しています。販売したら完結ではなく、お客様に沿った製品のご提案、また技術専門チームを持ちアフターフォローも行っております。 ■業務詳細: ・製品ソリューションの提案 顧客が抱える課題やニーズを詳しくヒアリングし、当社取り扱いの製品を提案します。 ・顧客への技術的サポート お客様が製品を導入した後も、技術的なサポートを提供し、問題解決を支援する。 ※業務割合は、50%ずつ。 ・メーカーとの仕様検討 協力会社とともに製品を開発し、セット販売をすることも多いため、ばあによって、仕様検討段階もご担当いただきます。 ■取り扱い製品: 製造業、医療・ライフサイエンス、セキュリティ・監視等幅広い業界で使用されている赤外線カメラモジュール、CMOSイメージセンサー、画像処理システム等を扱っていただきます。 【主要製品】 ・小型遠赤外線カメラモジュール ・可視カメラ(モジュール) ■組織構成: 部署構成:部署人数20名(営業:15名、技術:5名) ※中途社員の方もご活躍いただいてます。 ■就業環境: 年間休日125日・平均残業時間20時間程度 フレックス制を導入しているため、柔軟な働き方が可能です! 出張:月1~2回程度(海外も含む) ■同社の魅力: 【積極的に開発を進めています】 「先進性と高品質」をキーワードに世界中から選び抜かれたニッチな製品と最先端技術を日本へ導入・発信しています。また、グループ全体での多角化やM&Aによる事業拡大を図るなど、柔軟かつ積極的に市場開発に取り組んでいる為、右肩上がりの成長を続けています。 【160年以上の歴史を誇るコーンズグループの中核事業】 コーンズグループは、「先進性と高品質」をキーワードに世界中から選び抜かれたニッチな製品と最先端技術を日本へ発信しています。社員数国内約860名(グローバルでは約1,850名)の規模となり、グループ各社が独自性をもって事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝3-3-10 コーンズハウス 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験を加味して検討いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季6月、冬季12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 177名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全6件
-
【第二新卒歓迎】組込系エンジニア◆IoTなどの最先端分野/残業約12H/年間休日130日/在宅有
-
- 【働き方を整えたい方にお勧め★NECグループベストパートナー★】 ~1人常駐ナシ/年休130日/6~7割リモートワーク/残業12時間/土日祝休/安定した長期就業に◎~ *大手メーカー、通信キャリア、官公庁、医療向けなど多種多様な組込み/制御系システム開発プロジェクトに携わっていただきます *基本設計からテストまで業務があるため希望やスキル、ご経験を考慮 *創立40年の安定感のある経営基盤に裏打ちされた技術があり、そんな当社にて事業成長に向け増員募集! ■職務概要 組込み・制御系ソフトウェア開発のプロジェクトに携わっていただきます。多くのプロジェクトで基本設計からテストまでをチーム体制でお任せいたします。 ※プログラミングやテスト工程からお任せする場合でも、スキルを身に付けていただき、設計や要件定義等にも携わってゆくことが可能です。 ■働き方 適性や希望に応じて東京、神奈川、千葉のいずれかへの客先常駐になります。 基本的に長期案件になるので、異動はほとんどございません。 ■将来のキャリアステップ: NECグループをはじめとする大手各社の顧客から高い信頼を得ているため、システム企画設計から運用保守まで幅広く担当することができます。そのため、システムコンサルタントやプロジェクトマネージャーへと着実にステップアップすることが可能です。 ■組織構成 1人で客先に足を運ぶといったことはなく、必ず複数で常駐していただきます。 その為社員がフォローしてくれる環境が整っており、安心して業務によ取り組んでいただけます。 ■同社の特徴創: 業以来、NECグループと大規模かつ安定した取引を行なう当社は、盤石な事業基盤が強みであり、NECグループ企業の優良パートナーとして信頼と実績を積み上げてきました。この高い信頼から大規模案件で各社をまとめるリーダーポジションを任せられることもあります。 <プロジェクト例> ・医療系検査自動化システム開発 ・車載ECU開発 ・建設向けIoTシステム開発 ・デジタル複合機システム開発 ・超小型マイクロ波通信システム開発 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 各プロジェクト先 住所:東京都(23区) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各プロジェクト先 住所:千葉県(我孫子市、千葉市 等) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 各プロジェクト先 住所:神奈川県(川崎市、横浜市 等) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円~60,000円 <月給> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は、入社時の最低保証額目安 ※給与詳細は、経験・能力・前職給与を十分に考慮し最終決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅有】組込系エンジニア◆IoTなどの最先端分野/残業平均約12H/年間休日130日◆
-
- 【働き方を整えたい方にお勧め★NECグループベストパートナー★】 ~1人常駐ナシ/年休130日/6~7割在宅勤務/残業12時間/土日祝休/安定した長期就業に◎~ *大手メーカー、通信キャリア、官公庁、医療向けなど多種多様な組込み/制御系システム開発プロジェクトに携わっていただきます *基本設計からテストまで業務があるため希望やスキル、ご経験を考慮 *創立40年の安定感のある経営基盤に裏打ちされた技術があり、そんな当社にて事業成長に向け増員募集! ■職務概要 組込み・制御系ソフトウェア開発のプロジェクトに携わっていただきます。多くのプロジェクトで基本設計からテストまでをチーム体制でお任せいたします。 ※プログラミングやテスト工程からお任せする場合でも、スキルを身に付けていただき、設計や要件定義等にも携わってゆくことが可能です。 ■働き方 適性や希望に応じて東京、神奈川、千葉のいずれかへの客先常駐になります。 基本的に長期案件になるので、異動はほとんどございません。 ■将来のキャリアステップ: NECグループをはじめとする大手各社の顧客から高い信頼を得ているため、システム企画設計から運用保守まで幅広く担当することができます。そのため、システムコンサルタントやプロジェクトマネージャーへと着実にステップアップすることが可能です。 ■組織構成 1人で客先に足を運ぶといったことはなく、必ず複数で常駐していただきます。 その為社員がフォローしてくれる環境が整っており、安心して業務によ取り組んでいただけます。 ■同社の特徴創: 業以来、NECグループと大規模かつ安定した取引を行なう当社は、盤石な事業基盤が強みであり、NECグループ企業の優良パートナーとして信頼と実績を積み上げてきました。この高い信頼から大規模案件で各社をまとめるリーダーポジションを任せられることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 各プロジェクト先 住所:東京都(23区) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各プロジェクト先 住所:千葉県(我孫子市、千葉市 等) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 各プロジェクト先 住所:神奈川県(川崎市、横浜市 等) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円~60,000円 固定残業手当/月:37,500円~72,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,500円~382,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は、入社時の最低保証額目安 ※給与詳細は、経験・能力・前職給与を十分に考慮し最終決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 384名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全30件
-
【上流案件】アプリエンジニア※スキルアップ充実/クリアな評価制度/WLB◎
-
- 【幅広い分野の開発案件/受託開発5割/アプリケーション開発/IoT/AI/ディープランニング/年間休日125日/ワークライフバランス】 ■□当社の強み□■ \BtoB・BtoC向けなど案件の幅広さ/ \テスト工程のみの案件は一切受注しておらず、最上流案件も保有/ ■業務内容 大手メーカーを中心に、医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫した開発を担当いただきます。 ■配属組織 エンベデッドシステム事業部 約80名所属(20代50%、30代30%、40代~20%) ほとんどの案件がチーム常駐となっております。 ■具体的な案件例 ※配属案件は入社前面談にて志向性や希望(勤務地含む)をご相談の上決定いたします。 ・エネルギー供給管理システムのWebアプリケーション開発 ・Android向けクレジット決済端末のマルチ決済アプリケーション開発 ・在庫管理システムのWebアプリケーション開発 ・車の車輪検査用PCアプリケーション開発 ・セキュリティ装置制御用アプリケーション開発 ・次期コンピュータビジョン向けディープラーニング(AI/機械学習) ■開発環境 JavaScript、HTML、CSS、PHP、Ruby、Pythonなど ■スキルアップ支援 (1)微経験研修 微経験者向けに本社にて約1か月実施、ご経験が浅い方も安心してご入社いただけます! (2)社内セミナー 3ヵ月に1度本社にて開催、様々な現場で活用できる技術知識を実際のケースを用いて解説いただける機会です。 (3)技術交流会 3ヵ月に1度、本社にて技術について学ぶ場を設けております。 (4)社外セミナー いつでも、回数の制限なく受講可能な、人材育成専門の企業が開催しているビジネススキルセミナーです。 (5)ノウハウ掲示板 ■評価制度 年4回の上長面談や、年1回の顧客先からのFBを実施しており、多方面から適切な評価を受けられます。また上長面談ではご自身の将来ビジョンなどラフに相談できる場としても活用いただけます。 ■働き方 案件によってはフルリモート、ハイブリッド案件もございます。一部フル出社案件もあるため、出社可能な方のみご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-26-20 関電不動産渋谷ビル6F(受付)/7F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 当社顧客先(一都三県) 住所:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:渋谷本社、および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月)※3か月分(2022年度実績は3.2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・神奈川】アプリケーション開発エンジニア(スペシャリスト) ◇受託開発5割/面接1回
-
- 【年間休日125日/社員定着率90%以上/中途社員多数活躍/技術者へのフォロー体制充実】 ■□当社の強み□■ \BtoB・BtoC向けなど案件の幅広さ/ \テスト工程のみの案件は一切受注しておらず、最上流案件も保有/ ■業務概要 大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。 携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫した開発を担当します。 さらにアプリケーション分野では、PCアプリやスマートフォンアプリ・サーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。 ■具体的な案件例 ・エネルギー供給管理システムのWebアプリケーション開発 ・Android向けクレジット決済端末のマルチ決済アプリケーション開発 ・在庫管理システムのWebアプリケーション開発 ・車の車輪検査用PCアプリケーション開発 ・セキュリティ装置制御用アプリケーション開発 ・次期コンピュータビジョン向けディープラーニング(AI/機械学習) ■魅力: ◇研修制度:事業部内で実施する電子基板操作に関連する研修、外部セミナー受講費負担などエンジニアが技術を学びたい時にすぐに学べる環境を整えております。 ◇福利厚生:資格取得支援制度/書籍購入費用全額負担/検証用ボード無料など会社全体でも一人ひとりの技術力向上のためのバックアップ体制を整えております。また、社員がワークライフバランスを整えながら長く勤務できるよう、各種手当・残業代100%支給・有給消化推奨はもちろんのこと、改善提案制度やキャリアカウンセラーの設置など働きやすい環境作りに力を入れています。 ◇産休育休取得率:産休・育休の取得率は100%。自己都合を除く復帰率も100%とライフイベントを経ても生涯エンジニアとして働ける環境創りに努めています。入社後の時短勤務にも柔軟な対応をしており、近年では男性社員の育休取得も急増中です。 ■開発環境 JavaScript、HTML、CSS、PHP、Ruby、Pythonなど ■配属組織 エンベデッドシステム事業部 約80名所属(20代50%、30代30%、40代~20%) ほとんどの案件がチーム常駐となっております。 変更の範囲:会社の全ての業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-26-20 関電不動産渋谷ビル6F(受付)/7F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京都内のお客様先にて常駐 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:渋谷本社、および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,000円~500,000円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <月給> 332,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績計3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 120名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全12件
-
【東京/立川】ソフトウェア開発◆精密センサ世界トップシェア/年休121日/残業平均17.7時間
-
- ~ものづくりの自動化や生産性の向上に不可欠な高精度センサを提供するニッチトップ企業~ ■業務内容: 当社の主力製品である「精密位置決めセンサ」の内部基板で使用されている、ソフトの開発業務を中心にご担当いただきます。企画段階から製品として形にする一気通貫の仕事であり、非常にやりがいがあります。 また、どのポジションの方も主体性を持って働く社風の為、先輩社員や他部署の方々から様々なノウハウを吸収しながら仕事を進めることが可能な環境です。 ■やりがい・身につくスキル: ・設計したら終わりではなく、製品を使うお客様の声を直接聞けるやりがいがあります ・設計から製造、品質保証まで広く関わるため、設計上では気づかなかったユーザーから直接聞き取ったニーズや課題を製品開発に反映させることができ、技術者としてスキルアップが可能な環境です ・自ら設計した製品が、自社の製造工程を通してすぐに形になるスピード感を味わうことが可能な環境です ■組織構成: 製品開発部は電気電子開発課部門長(60代)、40代1名、30代2名の計4名で構成されています。※うち1名がソフト開発実務者 ■評価制度: 年2回、期初に目標設定をし評価を行っています。結果は昇給・賞与に反映しています。 ■特徴・魅力: ・世界トップシェアの製品力:1976年創業の精密位置決め用工業用センサの専門メーカーとして業界内で確固たる地位を築いています。 ・刃先の摩耗を検知する「ツールセッタ」は世界17ヶ国・70社以上の工作機械メーカーに採用され世界トップシェアを誇り、「位置決めスイッチ」は世界最少サイズなど、高い技術力を生かした高品質の製品が最大の武器です。 ■会社概要: ロボットやCNC工作機械、半導体やスマホまで産業機械の自動化に貢献する『工業用センサ』の開発・製造・販売を行っています。海外売上比率60%。 ■取引先: トヨタ自動車/本田技研工業/日産自動車/東京エレクトロン/デンソー/FOXCONN/ミスミ/ファナック/オークマ等
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都立川市高松町1-100 立飛リアルエステート25号棟5F 勤務地最寄駅:多摩モノレール線/高松駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙あり 屋外喫煙可能スペースあり)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円 <月給> 255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験、スキルを考慮し、相談の上決定いたします。 ■賞与:年2回、決算賞与1回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/立川】無線開発エンジニア ◆精密センサ世界トップシェアメーカー
-
- ★世界の自動化を支える”センサ技術”で価値ある製品開発を担う/ものづくりの自動化や生産性の向上に不可欠な高精度センサを提供するニッチトップメーカー★ ■業務内容: 当社の主力製品であるセンサの無線化を推進する中で、モノづくりに関わるお客様のニーズに対して、企画段階から製品として形にする一気通貫の仕事です。 精密センサ製品における製品の企画開発から量産までの設計・評価、既存製品の改良・改善設計、特に現在会社として取り組んでいる各種センサ無線化の核となる、無線通信機能・アンテナの開発に従事していただきます。 ■具体的には: 以下一連の行程すべてに携わります。 ・企画(大きなスペック策定) ・基礎(原理試作=要素開発/技術検証) ・仕様書作成 ・試作設計(量産設計) ・評価(品質保証テスト・機能検証・規格、法律への対応・認証) ・フィードバック ・市場で起こったトラブル対応 ■ポジションの特徴: □部門を横断したプロジェクトマネジメント能力を身に着けることができます。 □設計から製造、品質保証まで広く関わるため、設計時には気づかなかった顧客ニーズや課題を製品改良で反映させることができ、技術者としてスキルアップにつながります。 □必要に応じて、適切な外部パートナーを積極的に活用できます。 □製造工場を抱えているため、スピーディな試作活動を行うことが可能です。 □新しい開発環境に必要な投資を惜しまず、何度もトライ&エラーを繰り返すことが許される風土の中で、様々な課題に挑戦することができます。 ■組織構成: 電気電子開発課は課長(50代)、60代1名、30代2名、20代1名の5名体制です。他、製品開発部には機械開発課があります。 ■当社について: ・世界トップシェアの製品力:1976年創業の精密位置決め用工業用センサの専門メーカーとして業界内で確固たる地位を築いています。 ・刃先の摩耗を検知する「ツールセッタ」は世界17ヶ国・70社以上の工作機械メーカーに採用され世界トップシェアを誇り、「位置決めスイッチ」は世界最少サイズなど、高い技術力を生かした高品質の製品が最大の武器です。 ・経済産業大臣が複数回視察に訪れたり、科学技術庁長官賞等の受賞歴も多数あり、「東京の優れたモノ創り企業」にも選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都立川市高松町1-100 立飛リアルエステート25号棟5F 勤務地最寄駅:多摩モノレール線/高松駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙、屋外喫煙所有) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 固定残業手当/月:67,980円~100,770円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 347,980円~520,770円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験、スキルを考慮し、相談の上決定いたします。 ■賞与:年2回、決算賞与1回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 430名
平均年齢 45.4歳
求人情報 全2件
-
【中野坂上】プログラミング経験者の方へ・上流工程お任せ◆発券機等の組み込みソフトウェア開発※自社製品
-
- ~東京メトロ・JR東日本等で導入/駅業務の自動化に貢献/平均勤続年数21.7年/男性育休取得実績有~ ■主な業務内容: 鉄道事業者にて使用される駅務機器(自動券売機、自動精算機、チャージ機、窓口処理機等)におけるソフトウェア開発が主な業務です。具体的には、駅業務の自動化や特に乗車券取り扱いに関する機器として、発券業務、乗車券媒体の判定業務、集計業務を自動化するシステムを担当していただきます。鉄道事業者向け機器は標準仕様が存在せず、事業者ごとにソフトウェアの開発が必要になるため、それぞれの事業者と都度設計を行っていただきます。 ■求人の魅力: ・柔軟な顧客対応と新技術への挑戦:QRコードやVISAタッチなど新技術に取り組み、顧客の要望に迅速に応える開発環境があります。 ・原則すべて社内で内製化:外部の協力も仰ぐことはありますが、実装と総合的な作り込みはすべて自社内で行います。 ・通常保守はグループ会社が担当:ソフト的な問い合わせや障害発生時には中心となって作業にあたっていただきます。 ■研修体制: 教育係が付き、まずは教育係の指導のもと、開発品の設計内試験を行う中で、機器の仕様や鉄道業界のセキュリティー仕様を習得していただきます。その後、小規模モジュールの設計から徐々に規模の大きなモジュールや案件の設計を担当していただきます。業界独特の規格や運用が多いため、それらを理解し完全に独り立ちするには2年ほどかかります。 ■配属先情報: 計14名:マネージャー2名(進捗管理担当)、リーダー2名(グループ管理担当)、メンバー10名(設計業務担当)+協力会社1~2名 ■開発環境・技術環境: ・言語:C、C#、VB.NET ・データベース:PostgreSQL、MySQL ・基盤:Windows ■企業概要<技術的な強み/当社が選ばれる理由>: 通常、券売機などは複数のユニット(読み取り機、硬貨を数える機械など)で構成されており、大手企業の場合は下請けに依頼しているため細かな融通が利かないところ、同社は全て自己完結で製造しており、機能、納期、コストを自社でコントロールし、柔軟に顧客の要望に応えることができます。引き続きQRコードやVISAタッチにも参入予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中央2-48-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,500円~258,000円 その他固定手当/月:24,850円~35,300円 <月給> 218,350円~293,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ■固定手当内訳: ・地域手当:本社地区勤務…基本給の10%、長野工場勤務…基本給の3% ・調整手当:5,500円~9,500円※職位に応じて支給 ■モデル年収: 480万円:25歳、入社3年目 630万円:34歳、入社12年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 873名
平均年齢 36.1歳
求人情報 全4件
-
【岐阜/各務原】航空機・船舶関連のソフトウェア開発/夏季休暇+5連休取得可!/年休133日以上
-
- 【長期プロジェクトが中心/航空機・船舶のシステム開発×専門性/育休産休◎/フォロー体制◎】~航空機・船舶×システムで社会貢献性抜群/高い技術力を身に着けられる/年間休日133日 ■業務内容: ・航空機・船舶関連のソフトウェア開発(システムの企画・提案、設計・開発) ■ポジションの魅力、身につくスキル: 航空機や船舶に搭載するソフトウェアはもとより、シミュレーター開発、AIを用いた研究、分析、システム構成の提案と、作業内容は多岐に渡るため、その道のスペシャリストになれます。 顧客折衝を行いながら、大規模プロジェクトの上流工程から開発まで一連の開発工程を担当できるため、とてもやりがいを感じられる仕事です。 最初は、同社先輩PM/PL指導の下で仕事の進め方を覚えていただきます。 ■組織構成・雰囲気: 【チームでの配属のため実務経験が浅くても着実に成長できます】岐阜県に拠点を持つ客先に常駐していただきます。現在このプロジェクトでは約40名のエンジニアが複数のチーム構成で常駐しているため、開発経験が浅くてもフォロー体制は万全です。常駐先は岐阜県ですが、名古屋市内在住で電車通勤している社員も多数います。 【最新IT知識習得の積極的な取り組み】所属部門やプロジェクトの垣根を越え有志で勉強会や試作を行っているため、最新IT知識の習得に積極的に取り組んでいます。(VR、メタバース、AI、ロボット等) 【夏季休暇に加え5連休取得可!】自社の福利厚生として夏季休暇が取得できることに加え、客先との契約により7月に平日3日間連続で休暇が取得できるため、土日とあわせれば5連休取得可能です。 ■同社の魅力: 【eDCグループの強みとバックグラウンド】同社が所属するeDCグループでは「産業」「学校」「研究」が連携しているため、グループ間異動もできる等、様々なキャリアプランを描くことができます。 【各拠点で様々な実績あり】配属予定の部署では航空機・船舶関連のシステム開発に強みをもっており、SCC全社では独立系SI企業として金融、運輸、教育など幅広い業種の情報システムの企画・提案から開発・運用保守・ユーザ教育までトータルソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 客先常駐(岐阜) 住所:岐阜県各務原市 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 485万円~715万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,828円~443,794円 <月給> 294,828円~443,794円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■基本給及び年収:24年度の全社時間外平均21.2時間を含んだ金額 ■賞与:年2回(夏・冬)※24年度実績5.2カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 750名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全18件
-
【未経験・第二新卒歓迎】組み込みソフト開発 ◆転勤なし/幅広い業界を支える産業機器メーカー
- NEW
-
- 【生産設備用の液体定量吐出装置で業界トップシェア/生産から販売までを一貫して内製化/半導体・電子部品・医療・食品など様々な業界からのニーズが高い製品を取り扱う/中途社員多数活躍】 ■担当業務: ディスペンサ/FA用全自動塗布装置のディスペンスコントローラ、ロボットコントローラのファームウェア開発などを行っていただきます。製品企画段階からの参画や、商談への同席などお客様と直接接点を持つこともあり、メーカーエンジニアとしてやりがいを感じやすい環境です。同社のディスペンサはピコリットルやナノリットル単位での制御を要求されるため、顧客のニーズに応じてアプローチ方法を随時検討する必要があり、高い技術力を身につけるには最高の環境があります。 ■開発環境: 開発案件により電気設計者・ソフトウェア設計者・機械設計者の各1名~3名ずつでチームを組み開発設計を行います。開発期間は数ヶ月~1年程度です。 ■就業環境: 入社後はOJTを通して基礎的な内容から丁寧に指導する為、業務未経験の方でも着実にスキルアップできる環境です。 ■同社の特徴: ◇安定性抜群/幅広い業界と関わりトップシェア市場もあり/成長市場の自動車・半導体・ナノテクノロジー分野などに関わり景気に左右されにくい事業ポートフォリオ◇ 同社は44期連続で黒字経営を行っている超安定企業です。国内トップ・海外でもトップクラスのディスペンサーを開発、製造、販売をしています。高精度な動きと吐出技術を強みに、半導体やスマホ業界など品質が重視される市場でお取引が多いです。事業としても幅広い業界とお取引を行っていますので、景気に左右されにくく、今後も安定した事業展開を見込んでいます。 ※ディスペンサーとは:最適な量の液体を安定して供給するコントローラ及びその周辺機器を含めたシステム(液体定量吐出システム) ◇充実の福利厚生・教育制度/完全週休2日制/その他手当なども充実◇ 資格取得奨励制度や祝い金制度などがあります。そのほか家族手当や住宅手当、祝い金制度などもございます。社員食堂や独身寮、保養所なども完備しており、ワークライフバランスを充実させることができる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都三鷹市下連雀8-7-4 勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹または吉祥寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京テクニカルセンター 住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2-8-8 勤務地最寄駅:小田急線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~283,000円 <月給> 241,000円~283,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性がございます。 ■賞与:年3回(7月、12月、3月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/三鷹】組み込みソフトウェア開発 ◆転勤なし/国内No.1のディスペンサーメーカー
- NEW
-
- 【生産設備用の液体定量吐出装置で業界トップシェア/生産から販売までを一貫して内製化/半導体・電子部品・医療・食品など様々な業界からのニーズが高い製品を取り扱う/中途社員多数活躍】 ■担当業務:ディスペンサ/FA用全自動塗布装置のディスペンスコントローラ、ロボットコントローラのファームウェア開発などを行っていただきます。製品企画段階からの参画や、商談への同席などお客様と直接接点を持つこともあり、メーカーエンジニアとしてやりがいを感じやすい環境です。同社のディスペンサはピコリットルやナノリットル単位での制御を要求されるため、顧客のニーズに応じてアプローチ方法を随時検討する必要があり、高い技術力を身につけるには最高の環境があります。 ■開発環境:開発案件により電気設計者・ソフトウェア設計者・機械設計者の各1名~3名ずつでチームを組み開発設計を行います。開発期間は数ヶ月~1年程度です。 ■同社の特徴: ◇安定性抜群/幅広い業界と関わりトップシェア市場もあり/成長市場の自動車・半導体・ナノテクノロジー分野などに関わり景気に左右されにくい事業ポートフォリオ◇ 同社は44期連続で黒字経営を行っている超安定企業です。国内トップ・海外でもトップクラスのディスペンサーを開発、製造、販売をしています。高精度な動きと吐出技術を強みに、半導体やスマホ業界など品質が重視される市場でお取引が多いです。事業としても幅広い業界とお取引を行っていますので、景気に左右されにくく、今後も安定した事業展開を見込んでいます。 ※ディスペンサーとは:最適な量の液体を安定して供給するコントローラ及びその周辺機器を含めたシステム(液体定量吐出システム) ◇充実の福利厚生・教育制度/完全週休2日制/その他手当なども充実◇ 資格取得奨励制度や祝い金制度などがあります。そのほか家族手当や住宅手当、祝い金制度などもございます。社員食堂や独身寮、保養所なども完備しており、ワークライフバランスを充実させることができる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都三鷹市下連雀8-7-4 勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹または吉祥寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京テクニカルセンター 住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2-8-8 勤務地最寄駅:小田急線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性がございます。 ■賞与:年3回(7月、12月、3月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 1,109名
平均年齢 -
求人情報 全23件
-
【埼玉・狭山】試験機の電気・ソフト設計(基盤・デジタル設計) 年休125日
-
- 【創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み/平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場】 ■業務内容:試験機の電気設計業務をお任せいたします。 ・基盤設計およびデジタル基盤設計 ・FPGAおよびDSPのプログラム作成(C++)、PLC等を用いたシーケンス制御設計 ・ExcelやPhyton等を用いたデータ解析 等 ・その他:費用の見積もりや、現場(社内/客先)での調整・検証等を含む装置稼働確認作業等。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社試験機について 自動車や建築建造物などの研究開発現場で、試験・検証を行うための装置であり、さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。 メカ、電気、制御ソフトの担当者が分担して設計を行い、お客様の求める試験が実現できる装置をゼロから形にしていきます。 最先端のモノづくりに関わることができ、エンジニアとして大きな喜びとやりがいを感じられる製品です。 ■試験機の将来性: 昨今の試験機は省エネの観点から、従来の油圧制御から電気制御へと移り変わってきています。 現状では、そのパワーや速度という点において、電気は油圧のレベルまで至っていませんが将来的には十分に期待できます。 ■当社に関して: 1964年にスタートした試験機事業において、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 ■同社の強み:同社は自動制御の分野におけるリーディングカンパニーであり、確かな品質と精度を実現する高品質から、安定した受注を実現しています。冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置など、活躍フィールドは多岐に渡ります。また、同社の試験装置は顧客のニーズにあわせたオーダーメイドの製品を実現する技術力を強みに、国内外の大手自動車メーカーを中心に高く評価されています。
-
- <勤務地詳細> 狭山事業所 住所:埼玉県狭山市笹井535 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~307,000円 <月給> 230,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉・狭山】試験機の電気・ソフト設計(制御モデル設計) 年休125日/残業月20~30h
-
- 創業80年以上の老舗メーカー/試験機の電気設計業務/年間休日125日/残業月20~30h/各種制御機器のリーディングカンパニーとして安定した受注を実現/高い技術力とやりがいを感じられる環境です。 ■業務内容:試験機の電気設計業務をお任せいたします。 ・MatLAB等を使用した制御モデルの設計、製作、見積もり。 ・製作したモデルの実機搭載および搭載後の現場(社内/客先)での調整、検証 等。 ■同社試験機について 自動車や建築建造物などの研究開発現場で、試験・検証を行うための装置であり、さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。 メカ、電気、制御ソフトの担当者が分担して設計を行い、お客様の求める試験が実現できる装置をゼロから形にしていきます。 最先端のモノづくりに関わることができ、エンジニアとして大きな喜びとやりがいを感じられる製品です。 ■当社に関して: 自動制御機器および試験装置の開発・製造・販売を行っている企業であり、2020年に創業80周年を迎えました。現在は自動制御機器のリーディングカンパニーとして、冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置等、あらゆる産業で幅広く活躍しています。また、1964年にスタートした試験機事業においても、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 ■同社の強み:同社は自動制御の分野におけるリーディングカンパニーであり、確かな品質と精度を実現する高品質から、安定した受注を実現しています。冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置など、活躍フィールドは多岐に渡ります。また、同社の試験装置は顧客のニーズにあわせたオーダーメイドの製品を実現する技術力を強みに、国内外の大手自動車メーカーを中心に高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 狭山事業所 住所:埼玉県狭山市笹井535 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~307,000円 <月給> 230,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 37名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全1件
-
【東京】組込みソフトウェア設計 ※証明写真や医療用映像機器の開発・設計
- NEW
-
- 【放送機器・デジタルカメラ・画像処理の強み/自社製品の開発・設計/大手企業の開発・設計を受託/16年連続黒字経営】 ■担当業務: 自社商品の組み込み(ソフトウェア)設計を担当していただきます。主に組み込みファーム、ドライバの開発を行っていただきます。 主に映像、圧縮技術を用いた製品を顧客先からの依頼あるいは自社製品として、ソフトウェアの開発を行います。 ■事業詳細: 同社では永年培った画像技術を駆使し、コーデックを中心としたHD関連製品の開発や、業務用途に適した、組込性、色再現性に優れた、高画質・高性能なカメラの開発、JPEG2000等の画像圧縮技術を応用し、DICOMネットワーク対応の医療用高帯域画像信号キャプチャボードの開発などを手掛けています。 ■同社の魅力: 同社では、大手メーカーからの受託業務と、自社開発の両軸展開を行っています。受託業務に関しては、官公庁や映像関連会社からの案件が主流となります。自社開発においては、産業用カメラ(プリクラ、証明写真、医療用カメラ等)や映像関連(デジタルサイネージ等)を自社開発を行なっている競合と比べ、画像処理技術と色彩や明度の調整において技術的なノウハウ・経験があることが同社の強みです。今後の展開としては、産業用カメラを中心として発展を続けていきます。また、同社では、マネジメントから企画開発保守まで、技術に関して自社で一貫して行っております。同社は画像処理、調整に関して高いレベルの技術がある会社のため、幅広い業務経験を通し業界トップレベルの技術力を身に着けることが可能です。 ■業界について: 同社を取り巻く環境は急激に変化しており、同社があつかっている映像機器やカメラは、放送通信、メディカル、セキュリティ、アミューズメント、官公庁等、様々な分野で新しい製品が日々、開発・製造され、私たちの生活や日常で使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都青梅市新町8-3-9 勤務地最寄駅:JR青梅線/小作駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):293,000円~475,000円 <月給> 293,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご年齢とご経験に応じて決定します ■昇給:年1回※1月あたり3,000円~9,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※計4ヶ月分(平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1967年
従業員数 2,270名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全68件
-
【高松】ソフトウエア・ハードウエア設計技術者(管理職候補)◇年休122日◇117
-
- 【新オフィスにて勤務可能/社員食堂や無料駐車場有/中途入社者多数活躍/物流×モノづくりを行うグローバル企業/海外売上比率61%/業績好調】 ■業務内容: 国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げを誇る当社は、設計開発から部品調達、完成品の組み立てまでをトータルで行なっています。 本ポジションは「取引先メーカー様から依頼された製品の設計を行う技術者」です。 仕様検討/基本設計/詳細設計のいずれかのフェーズから習熟度に合わせてお任せしていきます。与えられたテーマに対して、既存製品をベースにし、新たな技術を検討・実施していく業務です。 ■業務詳細: ・お客様からの相談・依頼 (商品企画) ・設計要件のヒアリング ・実現性の検討・見積り作成・提出 ・受注後、設計開始 ・テスト品の性能評価 ★当社の製造部門と連携します。 ・信頼性評価 ・弊社工場での量産化 ※家電、事務機器、車載、航空宇宙まで様々な製品の設計に携わることができ、設計者としてスキルを向上させることができます。 ※これら全ての業務経験がなくても構いません。未経験の部分は、入社後OJTで習得していただきます。 ■組織構成: EMS事業本部 技術部:38名 担当するプロジェクトや進捗状況に応じて、高松⇔松山の行き来が発生する可能性があります。詳細は面接時にお尋ねください。 ■主な生産実績: AV関連商品/家電製品/事務機器(プリンター、IT・通信機器/美容関連機器、イオン導入器/医療機器、ETC、露出計、SW電源、自販機など ■キャリアパス: 技術部の管理職、プロジェクトマネジャー、海外赴任など幅広いキャリアパスがございます。 勤務地については柔軟に相談可能です。 例:大阪出身の方で数年は高松にて勤務していただき、将来的には大阪勤務というケースもございます。 ■本ポジションの魅力: ・仕様検討から実設計、客先対応、納入後のアフターフォローまで、ものづくりの上流から下流まで一貫して担当するのが特徴。お客様の反応を直に感じられる点が大きなやりがいです。 ・大手メーカーの製品を開発しており技術者として真の設計開発力が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> グローバルEMSセンター(最新) 住所:香川県高松市朝日町4丁目1番51号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~449,000円 <月給> 291,000円~449,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収となり、ご年齢・経験・スキル等に応じ決定されます ※想定年収は月20時間分の残業代を含めた金額です。 ※管理監督者採用の場合は残業代無し ※月20時間分の残業代を含めた想定月収:334,000円~449,000円 ■賞与:年2回(7月・12月、過去実績2.5~3か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 30名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【新横浜/第二新卒歓迎】組込みソフト開発※自社勤務/転勤なし/住宅手当アリ/平均残業20h
-
- 【第二新卒歓迎/土日祝休み/年休120日/家族手当・退職金制度あり】 ■採用背景: ・同社はアルプス電気(現アルプスアルパイン)出身のエンジニア数名により創業した受託開発メーカーです。 ・操作パネルやカーナビなどパネル製品の開発力を武器に、パナソニックオートモーティブシステムズやスタンレー電気などの大手メーカーのお客様と長年取引を行っています。 ・今回組織強化に伴う増員採用として募集開始しました。 ■業務内容: ・組み込みシステムのソフトウェアエンジニアとして、お客様との打合せ、設計、納期管理、スケジュール管理、進捗報告、デバッグ、品質管理等全てのフェーズに携わっていただきます。 ・一部分の業務だけを担当するのではなく、プロジェクトの最初から最後まで携われますので、エンジニアとしての幅をより一層広げていくことが十分可能な環境です。ものづくりを支える受託・自社開発両面を最上流から担当することができます。 ※将来的にはリーダーとしてご活躍いただくことも期待しております。 ■職務の特徴: (1)プロジェクト内容…当社では年間50件~60件程の案件を扱っています。1案件100万円前後のものから1,000万円超のものまで様々。業務に慣れてきたら、100万円程度の小規模案件を顧客折衝から要件定義、設計など全て一人でお任せすることも予定しております。もちろん適宜アドバイスやフォローを行いますのでご安心ください。 (2)使用する製品例…MFP/LBP操作ユニット、産業用パネルコンピュータ、各種LCDモニター、タブレットPC、カーナビ等が挙げられます。 ■当社の特徴: ・デジタル技術応用製品開発のプロフェッショナル…各種デジタル技術を通じ、人々の生活を豊かに、そして変革を提供するプロフェッショナルエンジニア集団です。長年にわたり経験や蓄積してきた技術に加え、常に最先端の技術を習得する事を目指し、それらを活用する事でお客様の課題をスピーディーに解決します。 ・お客様のかゆいところに手が届く企業であり続けたい…LSI、ハードウェア、ソフトウェア、そして無線を絡めたクラウドシステムまで、ワンストップで実現できる強みが当社にはあります。お客様の「こんな事がやりたい」「これを実現させるにはどこに声をかければいいんだろう」といった悩みを解決へ導きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-2-1 新横浜ファーストビル2F 勤務地最寄駅:JR各線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~550,000円 <月給> 200,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験等から給与額を検討します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月、各1.8ヶ月分※過去実績)※業績により期末賞与あり(3月) ■年収例: 450万円:28歳/月給25万円 600万円:30歳/月給40万円 800万円:40歳/月給50万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 38名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【西東京/転勤無し】組み込みソフトウェア新製品企画~設計/映像周辺機器担当◆残業20h/現場裁量◎
- NEW
-
- 創業以来黒字経営/官公庁や大手企業との取引有/新製品の企画・設計を一人で担当できます/プレーヤーとしてものづくりを行いたい方歓迎/残業月20時間程度、年間休日130日でワークライフバランス充実~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の新製品・改良品の企画・設計を行います。 《詳細》 営業と連携しながら、顧客ニーズを捉えた新製品の企画を行います。 企画内容を元に、組込みソフト設計を中心に、ハード・ソフトの設計、筐体設計など、構想を練りながら設計と部品の選定をしていきます。 スキルに応じてお任せする業務は決定致しますが、当初は開発(プログラミング)をメインに担当いただきます。 将来的には、商品開発・仕様検討、要件定義、設計等もお任せする予定です。 基本は内部で処理しておりますが、基盤アートワーク設計やWIN/Linux上のアプリ開発などは一部外部委託を行っております。 ※徐々に回路設計、組込みソフト設計いずれも一人でできるようスキルを身につけていきます。 ■開発環境 ・言語:メインはC言語。その他必要に応じてHTML/JavaScript/Python等 ・OS環境:メインはベアメタル/uITRON。その他必要に応じてLinux/Windows ■組織構成: 配属先は、11名(20代後半~50代半ば)で構成されています。個々の技術者がそれぞれ自分の担当する製品の企画・設計を担当しています。 ■同ポジションの魅力: ・ものづくりにこだわりたい方にお勧めです。個々で企画~設計を行うため、チームマネジメント等が不要であり、キャリアを重ねても技術職のエキスパートとして活躍できます。企画・設計の自由度も高いため、自身のつくりたいものをつくりやすい環境です。 ・競技場やスタジアムの大型ビジョン、駅に設置されたデジタルサイネージ、オフィス会議室の映写機等、、生活の至るところで"映像"が身近なものになっています。同社の映像周辺機器は大手メーカー製品を中心に、多くの映像関連機器に使われています。4Kへの変化もあり、今後も更に生活に欠かせない部分に自身の設計した製品が使われることになっていきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都調布市国領町1-31-5 勤務地最寄駅:京王線/国領駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円~9,700,000円 <月額> 400,000円~808,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【調布市/転勤無】未経験歓迎!組み込みソフトウェア設計~新製品企画/映像機器担当◆残業20h/研修◎
- NEW
-
- ~創業以来黒字経営/官公庁や大手企業との取引有/新製品の企画・設計を一人で担当できます/プレーヤーとしてものづくりを行いたい方歓迎/残業月20時間程度、年間休日130日でワークライフバランス充実~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の新製品・改良品の企画・設計を行います。 《詳細》 営業と連携しながら、顧客ニーズを捉えた新製品の企画を行います。 企画内容を元に、ハード・ソフトの設計、筐体設計など、構想を練りながら設計と部品の選定をしていきます。製品情報(https://www.imagenics.co.jp/search/) ※まずは組込みソフト設計の基本的なスキルを身につけて頂き、徐々に組込みソフト設計者として、一人でできるようステップアップをしていきます。 ■ご入社後の流れ: まずはご自身のバックグラウンドに近しい業務から行い、先輩社員と一緒に基本的なスキルを身につけて頂きます。 その後、徐々に一人でできるようステップアップをしていきます。中途入社の方もいらっしゃりますので、ご安心ください。 ■開発環境 ・言語:メインはC言語。その他必要に応じてHTML/JavaScript/Python等 ・OS環境:メインはベアメタル/uITRON。その他必要に応じてLinux/Windows ■組織構成: 配属先は、11名(20代後半~50代半ば)で構成されています。個々の技術者がそれぞれ自分の担当する製品の企画・設計を担当しています。 ■同ポジションの魅力: ・ものづくりにこだわりたい方にお勧めです。個々で企画~設計を行うため、チームマネジメント等が不要であり、キャリアを重ねても技術職のエキスパートとして活躍できます。企画・設計の自由度も高いため、自身のつくりたいものをつくりやすい環境です。 ・競技場やスタジアムの大型ビジョン、駅に設置されたデジタルサイネージ、オフィス会議室の映写機等、、生活の至るところで"映像"が身近なものになっています。同社の映像周辺機器は大手メーカー製品を中心に、多くの映像関連機器に使われています。4Kへの変化もあり、今後も更に生活に欠かせない部分に自身の設計した製品が使われることになっていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都調布市国領町1-31-5 勤務地最寄駅:京王線/国領駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~4,500,000円 <月額> 291,666円~375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【南町田/自社勤務】組み込み開発〈C,C++,Python等〉※年休128日/直請け多数・自社開発有
-
- ~直請け多数・自社内開発が特徴の独立系SI/幅広い開発言語に触れることができ、技術力の高いエンジニアが多数在籍/年休128日・月平均残業20h程の働きやすい環境~ ■業務詳細 ・主に要件定義、基本設計、詳細設計から開発までを担当していただきます。直請け案件が多数あるため、要件定義の段階から参画することでこちらからシステムの提案を行ったりもします。 ※経験豊富なエンジニアのもとで日々、指導を受けられるので成長できる環境もあり、身近な社会貢献の為の自社製品の開発(福祉系)にも力を入れております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発実績 ・外観自動検査装置開発 ・次世代エネルギー管理システム開発 ・鳥獣対策追跡アプリ開発 ・音声翻訳アプリケーションの設計・開発 ・電話転送サービスの企画・要件定義・開発・運用(自社製品) ■開発環境 開発言語:C/C++,,Python,Java等 フレームワーク:.NET,Django,Spring Boot DB:MySQL, PostgreSQL,ORACLE,MSSQL,SQLite,Realm,Memcache OS:Windows,MacOS,Linux,AndroidOS ■就業環境 ・南町田オフィスにて当社社員と共にプロジェクトに参画いただきます。 ・PL/PMのキャリアは豊富なため、ご経験に応じて上流工程やリーダー経験を積みやすい環境です。 ・年休128日、平均残業20hのため、プライベートを大切にできます。 ・20代~30代が7割程のため、若手も上流エンジニアとして活躍している環境です。 ■同社の特徴 1990年に創業以来、大手企業を中心とした受託開発案件に携わり、事業拡大を図ってきました。また、訪問看護(福士)の自社事業での現場課題をもとに、自社システム開発を行っております。現在は受託案件が8割程を占めておりますが、今後3~5年をめどに自社製品開発の割合も増やします。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都町田市南町田5-2-1 南町田5丁目ビル 勤務地最寄駅:東急田園都市線/南町田グランベリーパーク駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 年俸を12分割にして、月々支給致します。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,500,000円 <月額> 333,333円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 161名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全8件
-
【池袋】画像処理システムのソフトエンジニア~月平均残業20h/年休127日~
-
- ■強み: 幅広い産業の画像処理・検査システム構築をしている弊社は医療業界への導入率が8割と業界トップ級です。 薬品バーコードが必須となったタイミングにて市場のニーズにいち早く対応し、1981年の創業以来の経験と実績でお客様への信頼獲得をしております。 画像処理システムは、検査したい製品や製造ラインの仕様によって、機器の選定からシステムのカスタマイズまで多くの選択肢があり、知識や経験が必要な分野です。当社では長年蓄積した画像処理の技術と知識、そして最新のノウハウをお客様に惜しまず提供し、信頼関係を築くことを大切にしています。 ■業務内容: <入社後すぐにお任せする業務> 評価報告書作成、仕様書作成、展示会サポート、営業同行 <業務理解後にお任せする業務> 製品仕様検討、プログラミング、製品企画開発 ■日々の業務イメージ: <社内時> サンプル評価や開発業務、新製品企画の検討 <外出・出張時> 商社、エンドユーザーなどと打合せや現場確認、頻度は不定(案件による) ※外出の頻度、場所:多々ある、場所は日帰りできる範囲 ※出張の頻度、場所:頻度は低いが、場所は全国 ■教育体制: OJTで業務支援を中心に実業務を覚えていただきながら、ベテラン社員から画像処理教育やプログラミング教育などをOFFJTで実施します。状況を見ながら一人で業務をお願いできるようにしていきます。 ■魅力ポイント: ・未経験の方でもご自身でやりたいことを形にできるまで、時間をかけてゆっくり教育いたします。得意な分野にて成長、ご貢献いただけるよう、様々な分野のプロフェッショナルがサポートします。 ・全くの未経験者からスタートをされた方でも、3年ほど立った現在ではAIのプロジェクトを発足するなど、自身の夢ややりたいことを具現化されて、業務に貢献されています。 ・経験者の方であれば、新しい事業開拓がメインの仕事のため、ご経験をもとに新しい技術や事業に関わることが可能です。 ■組織構成 室長代理、副技師、シニアスペシャリスト、嘱託社員、アルバイト社員 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-12-2 ONEST池袋イーストビル 勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~335,000円 <月給> 224,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回…過去実績では年4ヶ月分(支給月:6月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【池袋】画像処理システムのソフトウェア開発~食品・医療業界/年休127日/月平均残業20h~
-
- ~何かしらのソフト開発経験を有している方へ(言語不問)/大手企業との取引メインで業績安定/ワークライフバランス◎/土日祝休み/年間休日127日/医薬品業界トップシェア~ ■業務内容: ソフト作成、組込作業、納品作業、現地調整をお任せします。 (次点として、客先打ち合わせ、画像評価、社内見積、仕様書作成) ※繁忙期:12月~3月頃 ※出張の頻度、場所:平均月1/3程度(人員、繁忙期に偏りがある)、日本全国稀に海外あり ■業務イメージ: <社内作業> 画像評価、社内見積、仕様書作成、組込作業、ソフト作成 <社外作業> 客先打ち合わせ、納品作業、現地調整(1W~4W程度) ■魅力: 医薬品、医療機器、食料品向けのシステムが多く、社会貢献を直に感じることができ、やりがいがあります。 モノづくりとしてのソフト制作は楽しく、自分の思った挙動をしてくれた時、達成感があります。 ■教育体制: 1年目:先輩課員とJOBに取り組む 2~3年目:簡単なJOBを1人で取り組む 4~5年目:ある程度仕様の複雑なJOBに取り組む ■組織について: 比較的静かな職場で、集中して作業が出来ます。作業内容もある程度の期間を区切った作業が多く、(繁忙期は少々余裕がなくなりますが)自分で進捗状況に応じてペース配分を考えることが出来ます。 <組織構成> 池袋:課長1名(40代)、課員2名(20代1名、30代1名) 大阪:課員5名(40代 係長1名、30代 主任2名、30代2名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-12-2 ONEST池袋イーストビル 勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~335,000円 <月給> 224,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回…過去実績では年4ヶ月分(支給月:6月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 636名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【秋田・リモート勤務可】組み込みエンジニア/日立G/自動運転アプリケーション/土日祝休#4
- NEW
-
- 日立グループ/リモート勤務可/自動運転アプリケーション開発/月平均残業20時間/土日祝休/年休129日/最新技術に関わる組み込みエンジニア/福利厚生充実/退職金制度あり ■業務の特徴・魅力: ・画像認識や画像処理技術を活かした車載機器の開発や、ADAS(高度運転支援システム)といった最先端の技術に触れるチャンスがたくさんあります。同社ならではのプロジェクトを通して、市場価値の高いエンジニアへの成長を同社がサポートします。まずはプレーヤーとして活躍し、その後プレイングマネージャーとしてキャリアアップすることも可能です。 ・ソフト面のみならず、ハードの知識を習得することが可能です。要件定義から裁量の幅も広がるため、工程をスムーズに進めることができます。自社内開発が多くあり、顧客先常駐ではありません。同社には「エンジニアが仕事をしやすい環境」のベースが整っています。 ・同社は経験年数や年次に関係なく、声を上げやすい社風です。レベルの高い技術者が集結しているため、意見を交換しながら、更なるスキルアップを望むエンジニアが数多くいます。そのため、若手や中堅エンジニアの意見も採用される場合もあります。同社は切磋琢磨し合える、オープンな関係性を築いています。 ■組織構成と募集背景: 同部門は22名の組織(20~50代まで幅広いが、30代~40代前半が少ない)で構成をされておりますが、自動車、建設機械などの自動運転のためのアプリケーション開発の需要が高まっており、自発的に開発を行える人員を増員したいと考え、募集を行っています。 ■同社の特徴: 同社は1980年の設立し、以来システムデザインサービスを提供してきました。特に車載機器の分野ではトップクラスの技術を有しており、顧客より高評価を得ています。同社は「エンジニアによる、エンジニアのための会社」です。そのためエンジニアが働きやすい環境を整備し、各分野で数多くのエンジニアが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 秋田事業所 住所:秋田県秋田市山王6丁目10番9号 猿田興業ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与保障の上、経験やスキルに応じて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茨城】組み込みエンジニア/日立G/自動運転アプリケーション/在宅勤務可/最新技術に関わる
-
- 日立グループ/在宅勤務可/自動運転アプリケーション開発/月平均残業20時間/年休127日/家族・住宅手当有/退職金制度あり/最新技術に関わる組み込みエンジニア/フレックス制度も完備 ■業務内容: 組み込みエンジニアとして、自動車や車載機器、建設機械などの自動運転のためのアプリケーション開発を行っていただきます。 ■業務の特徴・魅力: ・画像認識や画像処理技術を活かした車載機器の開発や、ADAS(高度運転支援システム)といった最先端の技術に触れるチャンスがたくさんあります。同社ならではのプロジェクトを通して、市場価値の高いエンジニアへの成長を同社がサポートします。まずはプレーヤーとして活躍し、その後プレイングマネージャーとしてキャリアアップすることも可能です。 ・ソフト面のみならず、ハードの知識を習得することが可能です。要件定義から裁量の幅も広がるため、工程をスムーズに進めることができます。自社内開発が多くあり、顧客先常駐ではありません。同社には「エンジニアが仕事をしやすい環境」のベースが整っています。 ・同社は経験年数や年次に関係なく、声を上げやすい社風です。レベルの高い技術者が集結しているため、意見を交換しながら、更なるスキルアップを望むエンジニアが数多くいます。そのため、若手や中堅エンジニアの意見も採用される場合もあります。同社は切磋琢磨し合える、オープンな関係性を築いています。 ■組織構成と募集背景: 同部門は22名の組織(20~50代まで幅広いが、30代~40代前半が少ない)で構成をされておりますが、自動車、建設機械などの自動運転のためのアプリケーション開発の需要が高まっており、自発的に開発を行える人員を増員したいと考え、募集を行っています。 ■同社の特徴: 同社は1980年の設立し、以来システムデザインサービスを提供してきました。特に車載機器の分野ではトップクラスの技術を有しており、顧客より高評価を得ています。同社は「エンジニアによる、エンジニアのための会社」です。そのためエンジニアが働きやすい環境を整備し、各分野で数多くのエンジニアが活躍しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 北関東オフィス 住所:茨城県ひたちなか市勝田中央12番15号 第1田中ビル3F 勤務地最寄駅:JR各線/勝田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与保障の上、経験やスキルに応じて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 245名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全7件
-
【東京/大塚駅】回路設計※電動ドライバー・検査用照明◆1930年創業/残業10h程/有給消化80%超
- NEW
-
- ◇新製品開発案件や顧客要望によるオーダー・カスタム品対応あり/ハードとソフトの両面に関わる/社会貢献性高い製品/無借金経営継続中◇ ■採用背景 1930年の創業以来、時計製造で培った精密加工・組立技術を礎に発展してきました。多様化するニーズに応えるため、そしてこの変化の早いグローバルな時代に対応するため、優れた製品や技術を共に見出していただける方を募集します。 ■業務概要 回路設計(試作から量産に移行する業務も含める)をお任せします。 ■職務詳細 ・ハード/ソフトの両面を理解いただいた後、最終的には次期モデルの製品開発にも携わっていただきます。 ・既存商品開発ではなく、新製品開発案件や顧客要望によるオーダー・カスタム品が主となります。 ・少人数単位のプロジェクトの為、個人裁量を尊重しています。既存メンバーと相談しながら成長していける環境です。 ・幅広く「1から10まで」携わることができ、ものづくりの楽しさを味わうことができます。 ■商材 (1)工業用照明 液晶パネルのキズおよび不良品の判別や、牛乳パックの印字検査などに使われています。会社の信頼・信用を守るだけでなく、利用者の安心・安全を守ることにも貢献しています。 (2)高精度電動ドライバー スマートホンなどの精密機器の組立に使用します。私たちの生活に欠かせないものを組み立てており、便利で快適な生活を支えています。 ■魅力 【スキルアップ】 特に照明分野においては光学設計者が業界内に少なく、当社にもスペシャリストがいないため、会社のバックアップの下スキルアップすることが可能です。 【働きやすい環境】 残業は月10h程で有給消化率も80%を超えているなど、ワークライフバランスを保ちながら長期就業が可能です。 ■入社後 ・ハードとソフトの両方に関わっていただきます。 ・始めの3ヶ月~6ヶ月はOJT実施予定です。 ※未経験分野についてはOJT及び外部の研修機関等で習得いただきます ■取引先 (1)カメラ、レンズメーカー (2)半導体関連 ∟FPD(フラットパネル)、IR・UV(赤外・紫外)、その他半導体関連 ■組織構成 計3名:課長1名、メンバー2名(20代、30代) 人間関係は良好で、コミュニケーションが取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区北大塚1-28-3 勤務地最寄駅:JR山手線/大塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 <月給> 270,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 昨年度実績3.5か月分(基本給+資格手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉・富津】回路設計※工業用ライト等◆寮社宅・住宅手当あり/残業10~20h程/創業95年の安定性
- NEW
-
- ◇新製品開発案件や顧客要望によるオーダー・カスタム品対応あり/ハードとソフトの両面に関わる/社会貢献性高い製品/無借金経営継続中◇ ■採用背景 1930年の創業以来、時計製造で培った精密加工・組立技術を礎に発展してきました。多様化するニーズに応えるため、そしてこの変化の早いグローバルな時代に対応するため、優れた製品や技術を共に見出していただける方を募集します。 ■業務概要 回路設計(試作から量産に移行する業務も含める)をお任せします。 ■商材 (1)工業用照明 液晶パネルのキズおよび不良品の判別や、牛乳パックの印字検査などに使われています。会社の信用を守るだけでなく、利用者の安心・安全を守ることにも貢献しています。 (2)高精度電動ドライバー スマートホンなど精密機器の組立に使用します。私たちの生活に欠かせないものを組み立てており、便利で快適な生活を支えています。 ■職務詳細 ・ハード/ソフトの両面を理解いただいた後、最終的には次期モデルの製品開発にも携わっていただきます。 ・既存商品開発ではなく、新製品開発案件や顧客要望によるオーダー・カスタム品が主となります。 ・少人数単位のプロジェクトの為、個人裁量を尊重しています。既存メンバーと相談しながら成長していける環境です。 ・幅広く「1から10まで」携わることができ、ものづくりの楽しさを味わうことができます。 ■魅力 【スキルアップ】 特に照明分野においては光学設計者が業界内に少なく、当社にもスペシャリストがいないため、会社のバックアップの下スキルアップすることが可能です。 【働きやすい環境】 残業は10h程で有給消化率も80%を超えているなど、ワークライフバランスを保ちながら長期就業が可能です。 ■入社後 ・ハードとソフトの両方に関わっていただきます。 ・未経験分野についてはOJT及び外部の研修機関等で習得いただきます。 ■取引先 (1)カメラ、レンズメーカー (2)半導体関連 ∟FPD(フラットパネル)、IR・UV(赤外・紫外)、その他半導体関連 ■組織構成 電気:課長1名、メンバー5名(20代~40代) 機械:課長1名、係長1名、メンバー4名(20代~50代) 人間関係は良好で、コミュニケーションが取りやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 佐貫事業所 住所:千葉県富津市佐貫482番地 勤務地最寄駅:内房線/佐貫町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~390,000円 <月給> 252,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 昨年度実績3.5か月分(基本給+資格手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1928年
従業員数 1,161名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全14件
-
【宇都宮】第二新卒OK◇組み込みソフトウェア◆東証プライム上場◆リモートワーク有◆残業20H
- NEW
-
- 東証プライム上場/第二新卒歓迎/組み込みソフトウェア開発募集/リモートワーク有/年休126日/残業20H程度/社会インフラに貢献/教育制度充実/改札機やロボット事業の開発/福利厚生充実/マイカー通勤可 ■求人のポイント: ・第二新卒歓迎!教育充実!当社の組み込みソフトウェア開発担当として、要件定義段階から上流工程の設計業務に携わっていただける求人です。 ・東証プライム上場/海外事業展開に注力/MaaSから超スマート社会の実現に貢献する優良メーカーです。 ・健康経営優良法人2023を獲得/年休126日/土日祝休み/残業20H程度の働きやすい環境です。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・官公庁、国内外の鉄道会社向け駅務機器(改札機等)、セキュリティゲート、ロボット事業の組み込みソフトウェア開発業務に携わっていただきます。 ・要件定義から携わっていただき、基本設計、詳細設計、実装まで一貫した業務を担っていただきます。 ・開発言語:C言語、Matlab等 ■業務魅力: ・駅の改札機やホームドア等の製品を製造しております。最近では、多種多様なロボットの開発に取り組んでいます。 ・上流工程から開発業務に携わることができ、かつMaaSに関連する先端技術に触れられます。 ■就業環境: ・OJT担当がつき、手厚くフォローいたします。集合研修・WEBトレーニング等、教育環境も充実しております。 ・キャッチアップ後はリモートでの業務も可能です。出社の際は、マイカー通勤可能です。 ■当社について: ・当社は「DXによる商材変革」「国際事業の拡充と収益力向上」「ソフトウェアファースト時代の設計力の強化」を掲げ、売上高1300億円、温室効果ガス排出量50%削減を目指しております。 ・空港の顔認証によるスピーディーなチェックインを実現する「E-Gate」や、ICカードをタッチして入るオフィスエントランスの入退出管理ゲートは当社開発の技術となります。 ・健康経営優良法人2023の認定を受けており、家族手当/産前産後休暇/育児休職等の福利厚生も充実しております。 ・『「インフラの進化」を安全・快適に支える』をコンセプトとし、『DX時代のインフラプロバイダーとして、世界の人々から尊敬される企業グループになる』ことを目指してまいります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 宇都宮事業所 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地11-2 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~780万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 <月給> 320,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【宇都宮】組込みソフトウェア開発(改札機)◆リモートワーク有◆東証プライム上場◆社会貢献性の高い製品
-
- 東証プライム上場/組込みソフトウェア開発募集/リモートワーク有/社会インフラに貢献/年休126日/残業20H程度/改札機やセキュリティゲートの開発/健康経営優良法人認定/福利厚生充実/マイカー通勤可 ■求人のポイント ・当社の組み込みソフトウェア開発担当として、要件定義段階から開発に携わっていただきます ・官公庁・鉄道会社向けの製品を扱うため、社会インフラに貢献できます。 ・東証プライム上場/海外事業展開に注力/MaaSから超スマート社会の実現に貢献する優良メーカーです ・健康経営優良法人2023を獲得/年休126日/土日祝休み/残業20H程度の働きやすい環境です ■業務内容 ・官公庁、国内外の鉄道会社向け駅務機器(改札機等)、セキュリティゲート、ロボット事業の組み込みソフトウェア開発業務に携わっていただきます。 ・要件定義から携わっていただき、基本設計、詳細設計、実装まで一貫した業務を担っていただきます。 ・開発言語:C言語、Matlab等 ■業務魅力:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・駅の改札機やホームドア等の製品を製造しております。最近では、多種多様なロボットの開発に取り組んでいます。 ・上流工程から開発業務に携わることができ、かつMaaSに関連する先端技術に触れられます ■就業環境 ・入社後はOJT担当がつき、手厚くフォローいたします。集合研修・WEBトレーニング等、教育環境も充実しております ・キャッチアップ後はリモートでの業務も可能です。出社の際は、マイカー通勤可能です ■当社について ・当社は「DXによる商材変革」「国際事業の拡充と収益力向上」「ソフトウェアファースト時代の設計力の強化」を掲げ、売上高1300億円、温室効果ガス排出量50%削減を目指しております。 ・空港の顔認証によるスピーディーなチェックインを実現する「E-Gate」や、ICカードをタッチして入るオフィスエントランスの入退出管理ゲートは当社開発の技術となります。 ・健康経営優良法人2023の認定を受けており、家族手当/産前産後休暇/育児休職等の福利厚生も充実しております。 ・『「インフラの進化」を安全・快適に支える』をコンセプトとし、『DX時代のインフラプロバイダーとして、世界の人々から尊敬される企業グループになる』ことを目指してまいります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 宇都宮事業所 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地11-2 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~780万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 <月給> 320,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 335名
平均年齢 32.5歳
求人情報 全8件
-
【組み込みエンジニア】4Kに関する案件も有◆教育・資格支援制度充実◆平均残業19h
-
- ■担当業務: 大手電機メーカ等の制御・組み込み開発案件をお任せします。 まずは「4K」に関連する映像の組み込み開発案件から携わっていただく予定です。 プロジェクトをしっかりと完了させ、顧客の信頼を得て、追加の案件も獲得していくことも期待しています。 将来的にはプロジェクトのリーダーとして、プロジェクト管理自体をお任せしたいと考えています。 【主な開発環境】Linux/Android/Java/C++などが中心です。 ■配属先: 組織は正社員6名、協力会社5名の11名で構成されています。 未経験分野の業務に関してはOJTや研修を通じて知識・スキルを習得いただきます。 現在は、ご自宅からのテレワークと出社(池袋本社もしくは顧客先)を織り交ぜたハイブリットワークとなります。 ※情勢やプロジェクトに応じ働き方は変動いたしますが、当社はテレワークを積極的に推進しています。 長時間労働削減も取り組んでおり、システムエンジニアの平均法定時間外時間は19時間です。 ■同社の特徴: 創業者の代表取締役はエンジニア出身でありエンジニアを大切にする制度・風土が醸成されています。 ・教育・資格支援:最先端技術を学ぶための会社負担による技術研修受講制度や、資格取得のための書籍・e-ラーニング代の全額補助(年間5万円まで)、受験料の補助制度などがあります。 ・働きやすい環境:テレワークの導入を積極的に推進しており、テレワーク手当もあります(全社員に支給)。また長時間労働の削減や、男性の育休取得推進にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-4-3 池袋イースト 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客常駐先 住所:東京23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 445万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,400円~287,500円 <月給> 250,400円~287,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※テレワーク手当はテレワーク有無に限らず一律で支給 25年4月からは、給与改定により基本給に組み込まれるため手当としては無くなります。 ※最大月給においては固定ではない家族手当や資格手当も含まれた場合で想定しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 1,474名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全56件
-
C100【MBDエンジニア/制御設計エンジニア(リーダー候補)】フレックス◆SCSKグループ
-
- 【SCSKグループ/平均残業20h以内/福利厚生・研修制度充実/有給取得率76.8%/育休後の復職率100%/フレックスやリモート、フリーアドレスで働きやすさ◎】 ■業務内容: 車載システム製品開発(パワートレイン制御、車両制御、ボディ制御、走行安全、自動運転) ・システム要求分析、システム設計 ・MATLAB/Simulinkを用いた論理モデル設計、検証 ・シミュレーションン環境におけるテスト設計、計画実行 ・プラントモデル設計構築 ・RCP、MILS、HILS環境構築、検証 主に自動車関係のモデルベース開発に携わっていただきます。自動車メーカーの車両への機能要求を分析、分解、定義し、機能設計、論理モデルを用いた設計から評価までを顧客と役割分担して実施します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆キャリアステップイメージ: 1~3年:メンバーとして自動車の開発 2~5年:リーダーとして自動車の開発 4~10年:プロジェクトマネージャーもしくは高度技術者として各種解析を担当 ※5年目以降では本人、上長面談の上、自動車以外のキャリアを積むことも可能 ※スキル、経験、本人希望により、管理職としてのキャリアを積むことも可能 ■働き方: サテライトオフィス勤務/業務により在宅が可能です。フレックスタイムを導入し、フレキシブルタイムの範囲内で好きな時間に出退勤できます。健康企業宣言も出しており、単に勤務時間を減らすのではなく、業務を効率化し無駄な残業を削減し、協力体制を強化し特定の業務やメンバーに負荷が集中しないように調整・連携を行うなどを全社的に進めています。 ■当社について: 当社はお客さまの立場・視点で、業務の最適化や事業成長に貢献するためのデジタル化支援をします。これまで1,000社を超える実績で培った様々な分野の専門スキルを結集し、あらゆる業種・業態や時代の変化に対応したITサービスを提供しています。強みとしているのは、業務改善効率化・セキュリティ対策・コスト削減・運世保守の負荷軽減などです。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント 勤務地最寄駅:有楽町線、ゆりかもめ線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 厚木オフィス 住所:神奈川県海老名市河原口 勤務地最寄駅:各線/厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 神奈川県または栃木県(宇都宮)のお客様先 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与を考慮した上で決定します。 前職でのご経験次第では優遇します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6・12月) ■その他固定手当:業務手当(10~20時間相当の時間外手当、超過分は別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【MBDエンジニア/制御設計エンジニア】大手自動車企業の製品中心◆SCSKグループ/残業月20h程
- 締切間近
-
- 【SCSKグループ/平均残業20h程/福利厚生・研修制度充実/有給取得率76.8%/育休後の復職率100%】 ■業務内容 主に自動車関係のモデルベース開発に携わっていただきます。 自動車メーカーの車両への機能要求を分析、分解、定義し、機能設計、論理モデルを用いた設計から評価までを顧客と役割分担して実施します。 車載システム製品開発(パワートレイン制御、車両制御、ボディ制御、走行安全、自動運転) ・システム要求分析、システム設計 ・MATLAB/Simulinkを用いた論理モデル設計、検証 ・シミュレーションン環境におけるテスト設計、計画実行 ・プラントモデル設計構築 ・RCP、MILS、HILS環境構築、検証 ■魅力 当社は受託解析やCAEコンサルティングで多数の実績を残してきましたが、制御設計については近年新しく立ち上げた事業であり、今後の事業拡大に向け注力しております。 部員50名中6名の制御設計チームに主要メンバーとして参画いただき、若手への指導や管理職と一緒に事業計画を立案し、顧客との折衝などをご自身が主体となって実行できます。 将来的には、プロジェクトマネジャーとして、品質管理、納期・進捗管理、コスト管理、リスク管理などプロジェクト管理全般を担当するキャリアステップも可能です。 ■企業について お客様の立場・視点で業務の最適化や事業成長に貢献するためのデジタル化支援をします。これまで1,000社を超える実績で培った様々な分野の専門スキルを結集し、あらゆる業種・業態や時代の変化に対応したITサービスを提供可能です。 ■研修 階層別研修、eラーニングなど教育制度の充実しており、プログラミング経験者が初心者への助言をしたり、プレゼンやチーム運営、裏方としてのサポート、時には盛り上げ役など、各メンバーが自分の得意分野でチームに貢献することで「個性」を発揮しています。 ■働き方 ・勤務場所:本社または客先/在宅はプロジェクトの状況による ・フレックスタイムを導入 ・オフィス:フリーアドレス/共有ラウンジあり ■福利厚生 ・財形貯蓄制度 ・退職金制度 ・資格手当支給制度 ・総合福利厚生サービス:グルメやレジャー、トラベル、e-learning等、100万件以上のメニューが割引価格で利用 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント 勤務地最寄駅:有楽町線、ゆりかもめ線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 厚木オフィス 住所:神奈川県海老名市河原口 勤務地最寄駅:各線/厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 神奈川県または栃木県(宇都宮)のお客様先 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 固定残業手当/月:20,000円~40,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※非管理職採用の場合は、月給制となり、残業手当および賞与(前年度実績4.6か月)の支給はございます。 ※管理職(課長クラス以上)採用の場合は、年俸制となり、残業手当および賞与の支給はございません。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6・12月)※業績賞与支給対象者は年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京/ソフトウェア設計】~年間休日129日/昇給有/大手企業・世界50ヶ国と取引実績有
- 締切間近
-
- ~創業55年の安定した事業基盤/大手企業との取引実績あり/世界50か国以上に販売拠点を展開/昇給有/年間休日129日~ ■業務概要 ソルダリング(はんだ付け)・デソルダリングシステムツールの開発、 製造販売、音響機器・電子機器の開発・設計・製造・販売・輸出入・設備の設計・施工までトータルサービスで行う当社にて製品に必要なソフトウェアの設計をお任せいたします。 ■業務内容: ・構想、量産、改良設計および評価、検証業務 ・各担当者と連携を取りながら業務を推進する為、円滑なコミュニケーションを重視し、業務に取り組める方をお待ちしています。 ※当社のはんだ付け関連機器…リワークシステム、はんだ付け装置/はんだ除去器、プリヒーター等 ・お取引実績 第一実業(株)/ソニー(株)/パナソニック(株)/富士通(株)等 ■配属先情報: 開発部5名:部長50代、部長40代、メンバー20代、40代2名 ※中途入社者も在籍している為、中途採用であることを臆することなくこれまでに培った経験をフルに活かして働くことができます。 ■当社の特徴: 設立55年以上、はんだ関連機器(リワークシステム、はんだ付け装置/はんだ除去器、プリヒーター等)を展開しています。世界50ヶ国との取り引き実績を誇るグローバルカンパニーです。安定した事業基盤があり、腰を据えて働けます。自身の手掛けた製品が、世界中の産業の一端を支えているという魅力もあります。 ■当社について: ソルダリング・デソルダリングシステムツールの開発/製造販売や音響機器/電子機器の開発~販売/輸出入/設備の設計/施工を手掛けています。アメリカ/ヨーロッパ/アジア/オセアニア/アフリカに販売拠点を展開。海外における販売ネットワークの強化に努め、世界市場のニーズに対応できる販売/サービスネットワークを保有しています。高品質で信頼される製品を提供しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都練馬区関町東1-26-10 勤務地最寄駅:武蔵関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~374,100円 固定残業手当/月:62,400円~90,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 321,400円~464,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(計2ヶ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 52名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【北赤羽】制御設計職◆大手自動車メーカーと直接取引/ニッチ業界でトップクラスシェア/土日祝休み
-
- 革新的なEV向け試験機開発に貢献しませんか?大手自動車メーカーを支える最先端技術を、あなたの手で生み出すチャンスです。 ■事業 当社は、自動車駆動系(ドライブトレイン)の耐久性・性能評価試験機の設計・製造・据付けを手掛けるメーカーです。特にEVの高速ベアリング耐久試験機においては国内トップクラスの技術を誇り、国内外で実績を重ねています。自動車産業の進化を支える重要な役割を担っています。 ■仕事内容 エンジンやモーターからのエネルギーを制御し、要求仕様を満たす試験機を製作する制御設計業務です。顧客へのヒアリングからシステム構築、部材・センサー選定まで幅広く担当いただきます。 ■業務イメージ クライアントへの「どのような試験をしたいのか」といったヒアリングからスタートし、システム構築や部材、センサー機器類の選定を行います。将来的には、初回の仕様聴取から受注、検収フォローまで一連の業務に携わることも可能です。 ■顧客 完成車メーカーやTIER1など、国内外の大手企業の研究開発部門が主な顧客です。 ■所属組織 現在、制御設計チームは少数精鋭で業務を行っています。経験豊富なベテラン社員が在籍しており、技術的な相談や疑問点も気軽に聞ける環境です。チーム全体で連携を取りながら、高品質な試験機開発に取り組んでいます。 ■魅力・やりがい 当社の製品は国内の全自動車メーカーで採用されており、実質的な標準機となっています。最先端の技術環境下で、世界をリードする自動車技術の発展に貢献できるやりがいがあります。 ■会社説明 当社は、自動車のトランスミッションや駆動装置などの試験装置、生産ラインでの合否判定装置の設計・製造・販売を行っています。お客様の「得たい結果」を実現するために最適な装置を、営業部門と一体となって追求し、自動車の品質向上(安全性、静粛性)に貢献しています。創業50年以上の歴史を持ち、大手自動車メーカーとの取引実績も豊富です。安定した経営基盤のもと、社員が安心して長く働ける環境を提供しています。 ■入社後の流れ 入社後は先輩社員がOJTで業務の流れを丁寧に指導します。当社の製品はすべてカスタム品であるため、常に新しい知識や技術を学ぶ意欲のある方を歓迎します。継続的なスキルアップをサポートする体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区小豆沢4-28-13 勤務地最寄駅:都営三田線/志村坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~325,000円 <月給> 185,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮して、決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回 ■年収例:課長・部長レベル/年収700~900万円 ※別途住宅手当の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 82名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全3件
-
【西東京/転勤無】室圧制御機器の組み込み開発◆業界シェアトップ・賞与年3回(5か月実績あり)/在宅可
-
- ~転勤無し/15年以上黒字決算/室圧制御機器では全国シェア50%以上!業界トップクラスの企業/ニッチ商材を扱う専門メーカーで安定性◎~ ■業務内容: 六本木ヒルズなどの高層ビルや、公的機関に導入されている同社の空調設備機器、防排煙機器、特殊施設向けダンパ等の風量制御ソフトの回路設計とプログラミングをお任せいたします。 <同社の開発言語・開発OSは以下の通りです> C言語/Windows ■当ポジションの魅力: 製品の企画から納入まで携わることができる為、努力の成果を肌で感じることができます。営業同行し、技術的なご提案をすることもあり、納入後に顧客に評価を伺い、それを次の企画に活かす等、開発職として、部分的な役割だけでは味わえないやりがいを感じることができます。 ■組織構成: ・現在当社技術部は大まかに電気領域と機械領域で分かれており、今回配属予定の電気領域は技術部部長1名(50代)、技術アシスタント1名(20代)、メンバー1名(40代)で構成されております。 ・機械領域は研究開発、生産設計のチームに分けれております。 ■ご入社後の流れ・キャリアパス: まずは技術部部長とのOJTにより、同社技術を学んでいただき、徐々に業務範囲を広げていただきます。 最終的には部長の技術を継承いただき、技術部責任者としてのキャリアアップも可能でございます。 ■やりがい ・室圧制御の技術を保有★半導体製造・医療現場・クリーンルームなど、多様な分野で必要とされている技術。当社の技術が支えているという自負があります。 ・顧客との距離が近く、納入する製品を企画から納入まで関わることができるため、努力の成果を肌で感じることができます。実際に足を運んで顧客の声を確かめることもできます。 ■導入事例: プラント:東芝、日立、ソニー、シャープなど 原発:全国すべての原発 建物:六本木ヒルズ、ヒカリエ、ミッドタウン、警視庁など ■当社の特徴: 高層/大型ビルの防排煙設備機器、原子力関連施設用の空調制御関連機器の製造を手掛ける防排煙機器の専門メーカーです。安全な暮らし、インフラを支える重要な設備に関わっている貢献性を感じられる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都西東京市南町6-7-17 勤務地最寄駅:西武新宿線/田無駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(昨年実績:5ヶ月分) ■モデル年収:28歳/入社1年/530万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【西東京/転勤無】室圧制御機器の組み込み開発/リーダー候補◆業界シェアトップ/リモート可・残業30h
-
- ~転勤無し/15年以上黒字決算/室圧制御機器では全国シェア50%以上!業界トップクラスの企業/ニッチ商材を扱う専門メーカーで安定性◎~ ■業務内容: 六本木ヒルズなどの高層ビルや、公的機関に導入されている同社の空調設備機器、防排煙機器、特殊施設向けダンパ等の風量制御ソフトの回路設計とプログラミングをお任せいたします。 <同社の開発言語・開発OSは以下の通りです> C言語/Windows ■当ポジションの魅力: 製品の企画から納入まで携わることができる為、努力の成果を肌で感じることができます。営業同行し、技術的なご提案をすることもあり、納入後に顧客に評価を伺い、それを次の企画に活かす等、開発職として、部分的な役割だけでは味わえないやりがいを感じることができます。 ■組織構成: ・現在当社技術部は大まかに電気領域と機械領域で分かれており、今回配属予定の電気領域は技術部部長1名(50代)、技術アシスタント1名(20代)、メンバー1名(40代)で構成されております。 ・機械領域は研究開発、生産設計のチームに分けれております。 ■ご入社後の流れ・キャリアパス: まずは技術部部長とのOJTにより、同社技術を学んでいただき、徐々に業務範囲を広げていただきます。 最終的には部長の技術を継承いただき、技術部責任者としてのキャリアアップも可能でございます。 ■やりがい ・室圧制御の技術を保有★半導体製造・医療現場・クリーンルームなど、多様な分野で必要とされている技術。当社の技術が支えているという自負があります。 ・顧客との距離が近く、納入する製品を企画から納入まで関わることができるため、努力の成果を肌で感じることができます。実際に足を運んで顧客の声を確かめることもできます。 ■導入事例: プラント:東芝、日立、ソニー、シャープなど 原発:全国すべての原発 建物:六本木ヒルズ、ヒカリエ、ミッドタウン、警視庁など ■当社の特徴: 高層/大型ビルの防排煙設備機器、原子力関連施設用の空調制御関連機器の製造を手掛ける防排煙機器の専門メーカーです。安全な暮らし、インフラを支える重要な設備に関わっている貢献性を感じられる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都西東京市南町6-7-17 勤務地最寄駅:西武新宿線/田無駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(昨年実績:5ヶ月分) ■モデル年収:28歳/入社1年/530万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 328名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全17件
-
【福岡/PL】組込エンジニア※通信ソフトウェアや車載系案件/東証プライム上場G/働き方◎
-
- ■業務内容: 通信ソフトウェア開発または車載系組み込み開発のシステム設計、開発/テスト工程をメインとしたプロジェクトをPL/PMとして率いていただきます。数年間かけてご自身が開発した製品が世の中に発表され、次世代の通信システムに携わることができます。 <具体的な案件事例> ・通信サーバ開発 ・車載開発(ECU開発) ・車載開発(ドライブレコーダー、等) ※チームでのアサインが基本となります ※使用言語:C、C++、Pythonなど ≪当社の魅力≫ ★充実の教育体制: 様々な研修制度があり、PL研修、PM研修、コミュニケーション研修、レジリエンス研修などご本人の適性と希望のキャリアパスに合わせてご経験を活かしたキャリア形成をサポートしています。また資格取得も受験費用の補助や、取得祝い金制度もあるなどエンジニアとしてのスキルアップのための制度が充実しています。 ★ワークライフバランス◎居心地の良い社風: 社員の7割が在宅にてリモート勤務をしている状況です。PJによっては週5でほぼフルリモートのものもあり、業務の繁忙を問わず有給も希望の日程で取れるPJがほとんどで、自由度高く働けます。また、面倒見の良い社員が多く、中途入社の方でもすぐになじむことができます。育休は女性社員は100%、直近では男性社員も育休取得している実績もあり、中長期的に働きやすい環境です。 ★キャリアアップ・スキルアップを目指せる: 早い方で39歳で部長になっている事例もあり、上流から参画できる案件もあるため、PM等マネジメントや、技術を極めるプロフェッショナルなど希望のキャリアパスを選びキャリアアップを目指すことができます。また新規事業の提案を奨励しているため、社内の匿名掲示板にアイデアを投稿する制度など新しいことに挑戦するための制度もございます。 ★当社の強み: ・当社はキャリア向け通信システムにおける電話の重要機能開発を担当しているため、通信の高度な技術力も蓄積しており、お客様から必ずお声がかかる状況です。 ・車載システムにおいては、通信システムのノウハウを活かせる部分があるため当社の高い技術力への信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-1-22 福岡SRPセンタービル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~385,000円 その他固定手当/月:40,300円~126,000円 <月給> 306,300円~511,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定手当補足: テレワーク手当 10,000円/月 退職金前払い 10,300円~19,400円/月 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月/12月)※実績に応じて支給 ※賞与実績:直近、計5ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】組込エンジニア※通信ソフトウェアや車載系案件/東証プライムG/研修体制◎
-
- ■業務内容: 通信ソフトウェア開発または車載系組み込み開発のシステム設計、開発/テスト工程をメインにお任せいたします。数年間かけてご自身が開発した製品が世の中に発表され、次世代の通信システムに携わることができます。 <具体的な案件事例> ・通信サーバ開発 ・車載開発(ECU開発) ・車載開発(ドライブレコーダー、等) ※チームでのアサインが基本となります ※使用言語:C、C++、Pythonなど ≪当社の魅力≫ ★充実の教育体制: 様々な研修制度があり、PL研修、PM研修、コミュニケーション研修、レジリエンス研修などご本人の適性と希望のキャリアパスに合わせてご経験を活かしたキャリア形成をサポートしています。そのほかRed Hat社のセミナーも会社としてバウチャーを購入しているため、手を挙げれば受講可能です。また資格取得も受験費用の補助や、取得祝い金制度もあるなどエンジニアとしてのスキルアップのための制度が充実しています。 ★ワークライフバランス◎居心地の良い社風: 社員の7割が在宅にてリモート勤務をしている状況です。PJによっては週5でほぼフルリモートのものもあり、業務の繁忙を問わず有給も希望の日程で取れるPJがほとんどで、自由度高く働けます。また、面倒見の良い社員が多く、中途入社の方でもすぐになじむことができます。育休は女性社員は100%、直近では男性社員も育休取得している実績もあり、中長期的に働きやすい環境です。 ★キャリアアップ・スキルアップを目指せる: 早い方で39歳で部長になっている事例もあり、上流から参画できる案件もあるため、PM等マネジメントや、技術を極めるプロフェッショナルなど希望のキャリアパスを選びキャリアアップを目指すことができます。また新規事業の提案を奨励しているため、社内の匿名掲示板にアイデアを投稿する制度など新しいことに挑戦するための制度もございます。 ★当社の強み: ・当社はキャリア向け通信システムにおける電話の重要機能開発を担当しているため、通信の高度な技術力も蓄積しており、お客様から必ずお声がかかる状況です。 ・車載システムにおいては、通信システムのノウハウを活かせる部分があるため当社の高い技術力への信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-1-22 福岡SRPセンタービル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~266,000円 その他固定手当/月:17,200円~40,300円 <月給> 241,200円~306,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定手当補足: テレワーク手当 10000円/月 役割手当 0円~20000円/月 退職金前払い 7200円~10300円/月 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月/12月)※実績に応じて支給 ※賞与実績:直近、計5ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 39名
平均年齢 49.8歳
求人情報 全5件
-
【板橋区】光計測器のソフトウェア開発◆年休128日/平均有休取得実績14.2日/平均残業時間4.3h
-
- ■募集背景:近年、スマートフォン、PC、TV、IT機器、さらには自動車に至るまで、ディスプレイ技術の進化と多様化が急速に進展しています。これに伴い、輝度や色彩、視認性といった“光の見え方”を正確に測定・評価するための高精度な光計測器の需要も大きく拡大しています。 当社では、こうしたお客様からの「光計測」に関する高度かつ多様なニーズに応えるべく、新製品の開発を加速させており、それを支えるソフトウェア設計力の強化が急務となっています。 ■業務内容:当社が開発・製造する光計測器(輝度計・照度計・分光放射計など)に搭載される制御用アプリケーションソフトウェアの設計・開発をお任せします。製品の基本動作や制御、データの収集・解析・可視化に関わるソフトウェア開発が中心業務となります。具体的には、以下のような業務を想定しています。 ・光計測器の制御アプリケーション(PCソフト/GUI)の設計・実装 ・測定データの解析/処理ロジックの設計 ・組込みソフトウェア(マイコン制御)の開発 ・画像処理技術を活用した測定支援機能の開発 ・製品出荷前や生産工程に使用する検査装置/評価治具の制御ソフト開発(一部) 使用言語はC++/C#が中心ですが、製品によってはmacOSアプリケーションの開発や、画像処理・信号処理技術の活用も行います。 ※「光計測器」は人間の目で視認可能な「光の強さ」や「光の色」、「光の特性(スペクトル)」を高精度に数値化する計測器です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区蓮沼町75-1 勤務地最寄駅:都営地下鉄都営三田線/本蓮沼駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 106名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全10件
-
【C#経験歓迎/リーダークラス】自社開発<導入実績4000以上の建設業向けシステム>◆在宅可
- 締切間近
-
- ~在宅勤務・リモート勤務可◎/土木建設業界のIoT・DX推進事業/建設工事における計測・測量システムを開発、現場の効率化を図ります~ ■業務内容 測量機や計測センサーを用いた計測システムや施工管理システムの開発・導入・運用・サポート・計る技術を通して、様々な工事で使用されるシステム開発を上流からお任せいたします。 お客様からの直請けとなるため、ヒアリングなどの上流工程から担当いただけます。 ■具体的な業務内容 測量機や計測センサーを制御して計測値を取得し、お客様の要求に合わせてデータ表示させる、建設業向けシステム開発です。 営業・測量技術者・開発が三者一体となり、現場担当者の意見を聞きながら要件定義を行い、開発は自社で行います。 全て自社内開発のため、要件定義~設計~プログラミング~運用まで全工程に携わることが可能です。 ■想定されるキャリアステップ ・主任⇒係長⇒課長代理⇒課長⇒次長⇒部長 本ポジションでのキャリアアップが可能。役職を上げていくことで給与UP! 《開発環境》 ・OS:Windows ・DB:PostgreSQL/SQL Server ・言語:C# 《組織構成(人数、年齢層、役割分担)》 総勢20名、平均年齢としては38歳程度 《自社製品のサービス規模》 施工現場4000件以上の実績:https://www.keisokunet.com/product 《開発実績》 ・GPSによる斜面動態観測システム ・モバイルレーザー内空変位計測システム ・ダム堤体表面変位自動観測システム ・ブルドーザーの作業ナビシステム ・クレーンを作業領域へ誘導するシステム 等 ■働き方 平均残業20h/月、毎週水曜日はNo残業デー等、働き方改革を進めています ※リモート:上長と相談の上可能で、会社規定は月の所定労働日数の半分を出勤 ※開発環境のテスト時は出社必要ですが、基本的にリモート勤務可能 ■同社の魅力 同社は計測管理業務、独自のIT技術を融合した、高精度な計測/測量システムを開発。レンタルのニッケンGの持つネットワークや事業力と、計測ネットサービスの持つ課題解決力のシナジー効果により、より専門性の高いインフラソリューションへの寄与を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(別館) 住所:東京都北区東田端1-7-3 フクダビル2階 勤務地最寄駅:JR線/田端駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:有 ※残業時間(1分単位)に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 113名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【埼玉/行田】空圧機器の製品開発◆アズビルグループ/財務基盤安定/福利厚生充実/残業月10h以下
-
- 【東証プライム市場上場のアズビルのグループ会社/空気圧機器専門メーカー】 ニッチな分野で存在感を発揮し、ノウハウを蓄積。自動車、半導体市場において事業拡大中。社員一人一人の存在感が大変大きく、各々の能力が存分に発揮できる環境です。 ■業務内容: 埼玉県行田市工場を拠点とし、開発部門にて、空圧機器の新製品開発におけるソフトウエア設計又は電気回路設計、およびソフトウエア又はエレキ職種のチームリーダとして業務を担当頂きます。 ■業務詳細: 1)新製品開発プロジェクトにおけるソフト開発又はエレキ開発のチームマネージメント 2)新製品の組込ソフトウエア(FW)や電気回路の設計/評価 3)新製品の組立ラインや製品検査工程の設備設計 4)既存製品の保守/改良設計 ■魅力: アズビルグループの財務基盤の安定性、福利厚生の充実さが魅力です。実際に残業はほとんどなく、社員のウエルビーイング向上に向け柔軟な働き方へも対応、社内制度も進化しています。ワークライフバランスの充実した環境で長く働きたい方におすすめです。有給取得率88.9%。 ■当社の強み: 当社はアズビルグループの子会社であり、財務的に安定しています。自己資本率68%で、第三者評価が大変高い企業です。価値の高い製品群を武器に、高い利益性を実現しています。現有製品だけではなく、未来のための新しい製品を開発しています。これまでの歴史と空気圧技術の蓄積が当社の強みであり、最大の財産です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県行田市佐間3-27-3 勤務地最寄駅:JR高崎線/吹上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~440,000円 <月給> 270,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:支給有り ■想定年収に想定時間外手当を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 560名
平均年齢 -
求人情報 全97件
-
【京橋】ぱちんこ機種のメイン制御ソフトウェア開発(アセンブラ) ※業界リーディングカンパニー
-
- 【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/残業~20h程度/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務概要: メイン制御ソフトウェア開発(出玉に関わるメインソフト開発)をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・ぱちんこ主制御プログラム開発(アセンブラ) ・申請書類作成 ■備考: ◇ぱちんこ開発経験あり&ぱちんこ好きであれば大丈夫です。職場環境は風通しがよく、提案も立場関係なく意見が言い合えます。 ◇是非貴方のスキルを当社で活かしていただき、ユーザーの記憶に残る遊技機を一緒に創りましょう。 ■当社の特徴・魅力: <安定性> 遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風> 「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。「社員の自由な声に耳を傾けどんどん挑戦してほしい」という 考えを社長が持っており、年功序列ではなく入社1年目でも会議で積極的に意見出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 勤務地最寄駅:銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,712,000円~5,569,000円 固定残業手当/月:107,330円~160,910円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,663円~624,993円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(7月)※目標設定に対して評価を行います。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京橋】ぱちんこ企画(スペック検討:出玉システム考案、実現性担保)※残業~20時間程度
-
- 【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/残業~20h程度/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務概要: ぱちんこゲーム企画担当(スペック)として、出玉システム考案、実現性担保をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・市場分析 ・スペック検討・設計 ■補足: ◇ぱちんこ企画経験あり&ぱちんこ好きであれば大丈夫です。世界観やモチーフなどの企画の根底から自分の手で作り上げていけます。 ◇職場環境は風通しがよく、アイデア提案も立場関係なく意見が言い合えます。新しいゲーム性や演出を生み出してユーザーの記憶に残る遊技機を一緒に創りましょう。 ■当社の特徴・魅力: <安定性> 遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風> 「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。「社員の自由な声に耳を傾けどんどん挑戦してほしい」という 考えを社長が持っており、年功序列ではなく入社1年目でも会議で積極的に意見出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 勤務地最寄駅:銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,180,000円~5,000,000円 固定残業手当/月:85,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,000円~501,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(7月)※目標設定に対して評価を行います。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 107名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【兵庫(神戸)】組込ソフトウェア技術者(リーダークラス)
-
- 仕事内容 電装部品等の車載機器に対応した組み込みソフトウェア設計開発を担当します。 自動車にはGPS・車載通信システム・車間維持システム・自動ブレーキの他、試験段階に入った自動運転システムなど様々に連動した電子制御システムの開発ニーズが高まっており、様々な案件及び分野にわたる組み込みソフトウェアの開発を担当します。 ※経験やスキルに合わせて、基本設計から検証までの工程に携わります。 ※即戦力として責任あるポジションも用意。顧客折衝や案件獲得などにも携わることが可能です。 主な開発実績 車載通信システム(CAN/LIN/MOST)、自動運転システム、開発支援ツール開発(Eclipse連携ツール開発)、各種USBドライバー機器、デジタル簡易無線など 業務の魅力 最先端技術に触れ、スキルアップできます。例えば車載制御システムの場合、サプライヤーに直接提案を行いながら協働で開発を行うことも多いため、常に最先端の技術に触れながら自身のスキルを磨くことが可能です。 また、今後も制御組み込み技術へのニーズが高まることが予測される中、設計及び開発のスペシャリストが集結する当社で技術を磨けば、一生活躍し続けられるエンジニアへの成長も実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 兵庫事務所 【新】 住所:兵庫県神戸市中央区中町通2丁目1番18号 JR神戸駅NKビル5F 勤務地最寄駅:阪神電鉄神戸高速線/高速神戸駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,700円~400,000円 <月給> 218,700円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収(大学卒、残業20時間/月) 26歳:500万円、32歳:650万円(妻・子供1人)、40歳:800万円(妻・子供2人) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道(札幌)】組込ソフトウェア技術者(リーダークラス)
-
- 仕事内容 電装部品等の車載機器に対応した組み込みソフトウェア設計開発を担当します。 自動車にはGPS・車載通信システム・車間維持システム・自動ブレーキの他、試験段階に入った自動運転システムなど様々に連動した電子制御システムの開発ニーズが高まっており、様々な案件及び分野にわたる組み込みソフトウェアの開発を担当します。 ※経験やスキルに合わせて、基本設計から検証までの工程に携わります。 ※即戦力として責任あるポジションも用意。顧客折衝や案件獲得などにも携わることが可能です。 主な開発実績 車載通信システム(CAN/LIN/MOST)、自動運転システム、開発支援ツール開発(Eclipse連携ツール開発)、各種USBドライバー機器、デジタル簡易無線など 業務の魅力 最先端技術に触れ、スキルアップできます。例えば車載制御システムの場合、サプライヤーに直接提案を行いながら協働で開発を行うことも多いため、常に最先端の技術に触れながら自身のスキルを磨くことが可能です。 また、今後も制御組み込み技術へのニーズが高まることが予測される中、設計及び開発のスペシャリストが集結する当社で技術を磨けば、一生活躍し続けられるエンジニアへの成長も実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北七条西1-1-5 丸増ビルNo.18 2F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,700円~400,000円 <月給> 218,700円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収(大学卒、残業20時間/月) 26歳:500万円、32歳:650万円(妻・子供1人)、40歳:800万円(妻・子供2人) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全34件
-
【京都】半導体業界向けソリューションエンジニア(世界最大級の半導体メーカー・国内の大企業が顧客)
-
- ■□世界的規模の顧客と最先端プロジェクトに関与できる■□ ●提案~Fit&Gap分析、カスタマイズ、導入、保守と一連の工程をリード ●IBMのアセット・グローバル知見を活用 ●製造業×ITという将来性のある領域 ■業務内容: 国内・海外における半導体製造のお客様に対して、専用アプリケーションアセットの提案からFit&Gap/カストマイズ/導入/保守など一連の作業をリードしていただきます。 ■職務詳細: ・IBMアセットをベースにした、お客様への提案・導入・保守 ・新規アプリケーション領域の提案・開発 ・お客様のDX推進や事業拡大に向けた提案・コンサルティングをIBM他部門とともに実施 <当ポジションの魅力> 世界最大の半導体企業および国内有数の半導体企業と開発・製造をともに進めていく経験を通じて、製造業のSmart Factory推進における普遍的なスキル獲得が可能。 また、大規模かつ高速処理と高い信頼性・安定性が求められるシステムであることから、基盤系からアプリケーションに至るまでの一貫したアーキテクチャ思考の経験を得ることができます。 <開発環境例> 【工程】提案支援・要件定義・設計・開発、各種テスト、保守 【言語】C++、Java、JavaScriptなど 【OS・サーバ】Linux、AIX、Windows、Cloud(IBM Cloud) 【DB・ツール】Db2、WebSphere liberty/Application Server、 WebSphere Message Queue、Docker、Git、Jira、その他Open Technology 【開発スタイル】ウォーターフォール&アジャイル
-
- <勤務地詳細> 京都五条事業所 住所:京都府京都市下京区寺町通松原下ル植松町733 河原町NNNビル 勤務地最寄駅:市営地下鉄烏丸線/五条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ■月額制、または年俸制(入社時の職位に準ずる)となります <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~570,000円 <月給> 270,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【リーダー/マネージャークラス】 月給60万円~83万円 年額730万円~1000万円 【メンバークラス】 想定年収 500万円~730万円 月給41万円~60万円 ■経験・能力などを考慮のうえ、決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関西】半導体業界向けソリューションエンジニア◆大規模開発/日本IBMグループ/多様なキャリア形成◆
-
- ■□IBMグループのDX領域を牽引/スペシャリストやPMなど多様なキャリアを築くことができます/リモートワーク7割以上/多様な働きかたを支援/年間休日120日以上□■ ■業務内容: 国内・海外における半導体製造のお客様に対して、専用アプリケーションアセットの提案からFit&Gap/カストマイズ/導入/保守など一連の作業をリードしていただきます。 ■職務詳細: ・IBMアセットをベースにした、お客様への提案・導入・保守 ・新規アプリケーション領域の提案・開発 ・お客様のDX推進や事業拡大に向けた提案・コンサルティングをIBM他部門とともに実施 ■当ポジションの魅力: 世界最大の半導体企業および国内有数の半導体企業と開発・製造をともに進めていく経験を通じて、製造業のSmart Factory推進における普遍的なスキル獲得が可能。 また、大規模かつ高速処理と高い信頼性・安定性が求められるシステムであることから、基盤系からアプリケーションに至るまでの一貫したアーキテクチャ思考の経験を得ることができます。 <開発環境例> 【工程】提案支援・要件定義・設計・開発、各種テスト、保守 【言語】C++、Java、JavaScriptなど 【OS・サーバ】Linux、AIX、Windows、Cloud(IBM Cloud) 【DB・ツール】Db2、WebSphere liberty/Application Server、 WebSphere Message Queue、Docker、Git、Jira、その他Open Technology 【開発スタイル】ウォーターフォール&アジャイル ■事業部について: デジタル事業部 【事業方針】 デジタル変革に取り組むエンジニアとして、デジタル領域のソリューション導入に取り組むとともに、IJDS全体のデジタル変革を推進し、お客様のデジタル変革を支える人財を育成します 【事業内容】 1.お客様のデジタル変革を支える人財育成と新しいワークスタイルの推進 2.FinTech、スマートファクトリーなどのデジタル・ソリューションのデザインとアセット構築、エコシステム形成を含む業際横断のソリューション展開 3.先進的開発手法およびデジタル・テクノロジーによるアプリケーション開発
-
- <勤務地詳細1> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪京橋事業所 住所:大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー35F 勤務地最寄駅:長堀鶴見緑地線/大阪ビジネスパーク駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 京都五条事業所 住所:京都府京都市下京区寺町通松原下ル植松町733 河原町NNNビル 勤務地最寄駅:市営地下鉄烏丸線/五条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~570,000円 <月給> 270,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ▼想定年収730万円~1000万円 【マネージャークラス】 月給42万円~57万円+賞与年2回 年額730万円~1000万円 ▼想定年収500万円~730万円 【リーダー・メンバークラス】 月給27万円~42万円+賞与年2回 ■経験・能力などを考慮のうえ、決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 2,693名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全74件
-
【府中】回路設計(モータドライブ装置)◆第二新卒歓迎/業績好調◎東芝と三菱電機DNAを持つ企業#28
-
- 【旧:東芝三菱電機産業システム/国内シェアトップ多数!海外進出も順調◎業績好調/住宅手当や生活に役立つ福利厚生が充実】 ■業務内容: 当社オリジナルの組込みマイコン基板とPCを繋ぐソフトウェア開発及び設計をお任せします。 ※顧客:鉄鋼・商船・化学プラント・オイル&ガス等を中心とした顧客中心 ※製品( https://www.tmeic.co.jp/product/power_electronics/drive/ ) ■海外出張の可能性:可能性としては有 ■仕事の面白み: ・設計したものが、現地で稼働し、御客様が喜ぶと共に自分の成長を感じたとき。 ・設計したものが、旨く現地で稼働出来ず、御客様と一緒に問題を解決し稼働ができ、御客様と喜びの共感したとき。 ■教育制度: ・社内研修:各事業部で社内講座を実施しており、業務に必要な知識がつけられる。(他事業部の講座も受講可能です。) ・社外研修:東芝グループや三菱電機グループで開催している公開研修の受講が可能。 ・自己啓発:選択型福利厚生制度(セレクトプラン)で書籍の購入、資格取得費用への利用も可能。また資格取得支援制度(指定資格を取得した場合に奨励金を支給)もございます。 ■同社の特徴・魅力: 〇世界の市場で戦うため、東芝と三菱電機の製造業プラント向け電気設備事業部門、大容量モータ製造部門が統合され、世界トップレベルのシステムインテグレータを目指し設立。 コア技術であるパワーエレクトロノニクス分野やオートメーション事業等、複数の事業展開。 〇2030年には売上高は5000億円規模を目指し、現在では100を超える国で納入実績のあるグローバルメーカー。 また製造業向け電気設備、パワーエレクトロニクス製品、産業用モータ等、国内外の多数の分野でトップクラスのシェアを保有。 〇ノー残業Day有、フレックス勤務や在宅勤務制度など制度充実。 〇住宅手当や、ライフスタイルに合わせて使用できるポイント(セレクトプラン)など実際に活用しやすい福利厚生が充実。 〇業界トップクラスの技術を身に着けられる環境。業界における日本基準を作っていく会社。若手の内から裁量を持ちステップアップしていける。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> TMEIC 府中事業所 住所:東京都府中市東芝町1 (株)東芝府中事業所内 勤務地最寄駅:北府中駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 560万円~760万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 <月給> 270,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額ではありません。前職、ご経験を元に同社規定に従い決定します。 ■昇給、昇格制度有(年1回) ■残業手当:全額支給 ■賞与:実績6.0ヶ月(業績連動方式)※2021年標準 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】制御回路設計(パワエレ製品)◆シェアトップ製品保有/三菱電機と東芝の事業統合会社#45‐1
-
- 【東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータへ/若手の内から裁量◎業界トップクラスの技術力を習得/住宅手当など手厚い福利厚生】 ■業務内容: 日本国内外の電力会社、鉄道会社、官公庁、一般産業向けに使用される、パワーエレクトロニクス製品の制御回路の開発・設計業務を担当します。 MW(メガワット)超級の大容量パワエレ装置(インバータ、コンバータ)を、お客様の仕様に応じて個別に開発します。 仕様を決める段階から、見積もり、受注後の詳細設計、工場出荷後の現地据付、お引渡しまで、お客様と一緒になって製品を作り上げていきます(受注後の詳細設計がメイン) <業務例> ・開発設計業務:回路設計(電気回路立案、シーケンス設計、基板回路設計、電気回路シミュレーション、設計計算書作成など)、ソフトウェア設計、図面作成(展開接続図・試験仕様書・取扱説明書など) ・プロジェクト管理業務:開発進度、コスト管理、社内外関係者との仕様調整 ・受注前の活動:基本仕様立案、コスト見積もり ・製品出荷後の業務:現地調整時の支援・技術問い合わせ対応、予防保全提案 ■採用背景: カーボンニュートラル社会実現に向けて、益々パワーエレクトロニクス技術が脚光を浴びています。同社では、電力・交通といった既存事業分野の拡大はもとより、新規分野へのパワーエレクトロニクス技術を適用して、更に事業拡大を図っていきます。適用分野が拡大する中、開発スピードが事業発展の鍵となるため、新規の開発を主体性を持って進めることが出来る方を募集しています。 ■同社の特徴・魅力: 〇世界の市場で戦うため、東芝と三菱電機の製造業プラント向け電気設備事業部門、大容量モータ製造部門が統合され、世界トップレベルのシステムインテグレータを目指し設立。 〇2030年には売上高は5000億円規模を目指し、現在では100を超える国で納入実績のあるグローバルメーカー。 また製造業向け電気設備、パワーエレクトロニクス製品、産業用モータ等、国内外の多数の分野でトップクラスのシェアを保有。 〇業界トップクラスの技術を身に着けられる環境。業界における日本基準を作っていく会社。若手の内から裁量を持ちステップアップしていける。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 府中事業所 住所:東京都府中市東芝町1 (株)東芝府中事業所内 勤務地最寄駅:JR武蔵野線線/北府中駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 630万円~960万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~530,000円 <月給> 300,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額ではありません。前職、ご経験を元に同社規定に従い決定します。 ■昇給、昇格制度有(年1回) ■残業手当:全額支給 ■賞与:実績6.0ヶ月(業績連動方式)※2021年標準 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 900名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全22件
-
【品川】物流システムのソフト設計 ※東証プライム上場・住友重機械G/年休120日以上
-
- 【物流システムの運用ソフト開発/住友重機械グループの中核企業/3本柱で安定経営/技術重視◎自動運転、IoTなど時代ニーズに合わせた技術力】 ◆職務内容: 物流システムのソフト設計業務をお任せします。 物流システムの運用ソフト仕様書作成、プログラミング作成、ソフト開発、現地調整業務など一貫してご担当頂きます。 <特徴> ・関東圏を中心に大規模物流/生産拠点での引き合いが増加中です ・顧客によって異なる物流課題やレイアウトに応じて、自社開発製品を多様に組み合わせカスタム設計していく面白さがあります。 ■ポジションの魅力: 50tクラスの重量物から食品・飲料等の消費財まで幅広く対応できるシステムで、自動化/効率化を推進する工場や物流拠点への納入実績多数。この分野での高いシェアを誇ります。 ◆当社の特徴・魅力: ・住友重機械グループの中核企業で、搬送・物流・パーキングシステムの3本柱で安定経営を誇る優良企業。 ・世界中で約5300台のクレーンが活躍中。世の中の重要なインフラの一部を預かる大型機械を扱うヤリガイ。 ・最新の自動化技術で大型機械を自由自在に操る高い技術力。AIを活用したセンシング技術やモーションコントロール技術、更には生産効率を最大限に発揮するアルゴリズムなど。 ・年間休日125日以上、9連休以上の休みの大型連休が年3回、勤続5年ごとにリフレッシュ休暇支給など、長く働きやすい環境。 ・住友重機械グループということもあり福利厚生や制度も整っており、出張手当、結婚祝金、育児支援金、カフェテリアプラン、育児・介護休業など手厚い。 ・UIターンの方も歓迎。入社に当たって転居を要する方については、同社基準により引越し費用を会社負担。住宅手当あり。 ・チームワークを大切にする社風。先輩後輩関係なく意見を交わし合い助け合う環境が根付いている。 ・65歳まで給与水準に変更なし。大手メーカーでは50歳以降は給与の引き下げを行う会社もある中で当社は変更なし。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー18F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。上記は月給に年間賞与を含めた金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛/新居浜】クレーンの自動運転プログラム設計 ※東証プライム上場・住友重機械G/手厚い福利厚生
-
- 【C言語やC++経験者歓迎/UIターン歓迎!引っ越し補助や住宅手当あり/3本柱で安定経営/技術重視◎自動運転、IoTなど時代ニーズに合わせた技術力】 ◆職務内容: 受注した大型クレーン製品の新規製作に伴い自動化ニーズに応じた制御システム開発設計を担当します。 自動運転のプログラム設計(仕様書作成)・プログラム作成 自動運転のシステム構築・ハード選定 等をお任せします。 ◎多くの中途入社者はクレーンに関する知識はありません。未経験の方に対しても、研修や0JTを実施し、数年後に活躍できることを期待しています。 ◆自動化クレーンについて: 港湾において鉄鉱石や石炭などの原材料等を積載した船舶からの荷役に用いる連続アンローダ(CSU(Continuous Ship Unloader))です。 その他には世界に先駆けてレール不要のタイヤ駆動式のRTGの自動化を実現し、需要が急速に高まりつつあります。また、同社のクレーンは造船向けに圧倒的なシェアを誇っています。 ◆当社の特徴・魅力: ・住友重機械グループの中核企業で、搬送・物流・パーキングシステムの3本柱で安定経営を誇る優良企業。 ・世界中で約5300台のクレーンが活躍中。世の中の重要なインフラの一部を預かる大型機械を扱うヤリガイ。 ・最新の自動化技術で大型機械を自由自在に操る高い技術力。AIを活用したセンシング技術やモーションコントロール技術、更には生産効率を最大限に発揮するアルゴリズムなど。 ・年間休日125日以上、9連休以上の休みの大型連休が年3回、勤続5年ごとにリフレッシュ休暇支給など、長く働きやすい環境。 ・住友重機械グループということもあり福利厚生や制度も整っており、出張手当、結婚祝金、育児支援金、カフェテリアプラン、育児・介護休業など手厚い。 ・UIターンの方も歓迎。入社に当たって転居を要する方については、同社基準により引越し費用を会社負担。住宅手当あり。 ・チームワークを大切にする社風。先輩後輩関係なく意見を交わし合い助け合う環境が根付いている。 ・65歳まで給与水準に変更なし。大手メーカーでは50歳以降は給与の引き下げを行う会社もある中で当社は変更なし。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新居浜事業所 住所:愛媛県新居浜市惣開町5番2号 勤務地最寄駅:予讃線/新居浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。上記は月給に年間賞与を含めた金額です。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1982年
従業員数 2,100名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
定着率94%の自動車開発職/未経験歓迎/賞与5.7カ月分
- NEW
-
- ★スマートフォンからご覧の方は、ぜひPick up!もご覧ください!★ \研修充実/ 入社後は社内ルールやビジネスマナーに関する2週間の研修を行い、各配属先にて先輩社員指導のもとOJTで仕事を学んでいきます。 \オートテクニックジャパンならではの魅力とは?/ ホンダ様の開発業務のニーズに応えるべく創業。以来、主要なお客様であるホンダ様や大手完成車メーカーの商品開発に対して、ゆるぎない信頼関係を築いています。また研究開発・品質に特化した希少技術を持ち、開発における全ての領域(設計・解析・試作組立・実機テスト・実走テスト・品質保証)に携わっているのでATJでしかできない仕事が数多くあります! ■誰と? 担当する部品や工程によってチームに分かれています。完成車メーカーの担当者の方と二人三脚でクルマの開発に取り組みます。 ■何をする仕事? クルマに求められる機能や性能を満たしているかテストを行い、結果をデータに取りまとめます。適切にテストを行うための設備や条件を整え、準備を行います。 *** ご希望や適正を考慮の上、以下いずれかの業務をお任せします。 【1】単体試験:エンジン・ミッション・サスペンション・ブレーキ・ステアリングなどの性能要件の試験を行います。 【2】分解解析:試験を終えた部品を分解し、試験前後の変化や不具合箇所の原因を究明します。 【3】実機試験:耐久性や限界性能などを確認し、設計通りの機能が発揮できるかを検証します。 【4】走行試験:操縦安定性や加速性能・制動性能など、試作車両を使用した走行試験を行います。 【5】制御システム開発:運転支援システムや環境性能・快適性能・安全性能などのアプリケーションを開発します。 【6】ソフトウェア試験:構築されたプログラミングが仕様書通りに機能するかの確認・検証を行います。
-
- 【借り上げ社宅・住宅手当あり】栃木、静岡、埼玉、神奈川のいずれか ※U・Iターン歓迎 ※静岡/埼玉/神奈川は経験者募集です。 ※借り上げ社宅制度あり(独身者限定) ■本社:栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4518-14 ■浜松開発センター:静岡県浜松市浜名区新都田1-4-5 ■朝霞テクニカルセンター:埼玉県朝霞市三原5-9-33 ■厚木オフィス:神奈川県厚木市愛甲4丁目21-3 \本社周辺の施設について/ スーパーやドラッグストアなど、仕事帰りに立ち寄れる商業施設が複数あります!ほかにも飛山城跡、安住神社などは気分転換に最適なスポットです! \ATJのお膝元★芳賀町・宇都宮市周辺のお出かけスポット/ 東照宮や華厳の滝が有名な日光や、四季折々の美しい景色が楽しめる那須高原の他、鬼怒川温泉や湯西川温泉などの温泉地も多数あります。自然環境に囲まれた暮らしができます。
-
- 【賞与5.7カ月分支給※昨年度平均152万円】 【借り上げ社宅制度あり(独身者限定)】 月給205,400円+諸手当~272,000円+諸手当 ※上記金額は、最低保証額。年齢などを踏まえ、適切に設定いたします。 【年収モデル(例)】 マネージャークラス(45歳・勤続20年):870万円~ 主任クラス(40歳・勤続15年):720万~770万円 指導員クラス(30歳・勤続5年):580万~640万円 一般クラス(25歳・勤続1年):400万~550万円 ※上記金額は月給+賞与+各種手当(家族構成・役職等により変動あり)のモデル年収です。 \安定収入も働くモチベーションに/ 2024年度の賞与は5.2カ月分、平均152万円となっており、賞与だけで100万円以上の収入を得ることができます。2025年度の賞与は5.7カ月分支給のため、「モチベーションが上がる」と社員から嬉しい声が続々と届いています。 また、勤続年数に従って昇給していくことが可能なため、安定した収入を得ながら、じっくりとテストや研究開発の仕事に取り組んでいくことができます。
設立 2001年
従業員数 15名
平均年齢 35.5歳
求人情報 全2件
-
【埼玉/マイカー通勤可】自動車ソフトウェア開発◆チャレンジやキャリアアップが可能な環境/土日休み
-
- 【当社が描く世界観に共感いただける方募集!/土日休み/ベテラン歓迎/マイカー通勤可】 ■採用背景: 大きな変革期の自動車業界/メーカー各社に対し、高い技術力でによって、世界で戦うための新たな成長キッカケをつくる技術集団の一員を募集中。 ■業務内容: 自動車向けデザイン、試作、プレス金型設計(3D)、治具設計、リバースエンジニアリングなどを行う当社にて、ソフトウェア開発(自社製品)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ソフトウェア開発業務全般 ・製作業務 ・デバック業務 ・修正業務 ■開発事例:Excelを手順書&コントローラーにすることで、CADのコマンドを入力できる機能や、CADのコマンドをExcelの手順通りに入力すれば、金型設計ができるツール等を開発中。 ■魅力: ・会社として新たな取り組みをする事が多い為、社員としても新しいことにチャレンジができる環境です。その為、日々成長を感じながら働くことが出来る環境です。 ・メーカーと一緒に企画から業務を担う為、上流工程の業務に携わる事が可能です。キャリアアップを考えている方や業務の幅を広げたい方、主体性を持って働きたい方が活躍出来る環境が整っております。 ■同社について: アイエントは自動車向けを中心としたプレス金型設計・治具設計・リバースエンジニアリングなどのエンジニアリングサービスを提供しております。 未来に向けて、より競争力の高い商品製作と、生産技術の追及・研究を行っています。 常に新鮮な技術を保有する「フレッシュ&キャラクター事業化」の推進を図っており、他社にはないアイエントならではの「もの創り」をご提案させていただきます。 ■当社が描く世界観/提供する製品の価値: https://www.i-ent.co.jp/image/prmovie.mp4 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県狭山市富士見1-3-6 クレアメゾン狭山107 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 480万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 105名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉】組み込みエンジニア※業界トップレベルの技術に携れます/月残業10時間/社宅有
-
- 【国内最大級の選別機専門メーカー/米・コーヒー豆・プラスチック・鉱石の選別や分離する機械の開発/年間休日125日/月残業15時間/福利厚生充実】 ■業務内容: 同社は、食品(米、小豆、コーヒー豆)や工業品(プラスチック、鉱石、真珠)を選別、あるいは分離する装置を専門に開発、製造、販売しております。 本ポジションでは、選別の判定を行う【選別機の組み込み・制御システムのプログラム作成】をご担当頂きます。 ※C言語での制御プログラムがメインとなります。ハードウェア言語を用いており(PLCは一部)、HDL等のハードウェアやFPGAで制御をしています。 ※Linuxを用いた画面は外注に出しています(OS)。 ※新規開発や製品化、お客様の要望に対応する既存製品のカスタマイズ設計に携わることができます。 ※同社では、既存製品のカスタマイズだけでなく、お客様のオリジナルオーダーにもお応えしており、同社だからこそ実現できる機器が多く存在します。 ■同社の組織について: 電気系技術者(合計4名:40~50代3名/20代1名) 機械系技術者(合計6名:50代1名/40代4名/20代1名) ※50代のベテランの技術者の後継者として期待されているポジションです。 ■同社の特徴: ◎安西グループは、国内最大級の選別機専門メーカーとして、国内、国外で広く好評を得ており、業界ニッチトップの製品を開発・製造・販売しております。 ◎業界でもトップレベルの技術レベルを誇り、最新の技術に対しても積極的に投資をしており、業界でも同社ならではの実現できる機能等も多く存在します。 実際に、同社は食品用の選別以外だけでなく、産業用の選別等も実現しています。 ◎年間休日125日、月残業15時間、福利厚生も非常に充実しており、非常に良好な就業環境が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市若葉区小倉町1305-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~560,000円 <月給> 250,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1954年
従業員数 851名
平均年齢 43.7歳
求人情報 全48件
-
【千葉/松戸】ソフト開発(モーター制御)◇リモート可/小型モーターシェア世界No.1
-
- 【東証プライム市場上場グローバル企業/同社独自の標準化戦略で高品質・低コスト化を実現/年間休日127日・有給休暇年10日以上取得義務有・リフレッシュウィークとして年1回連続5日の有休取得可】 ■業務内容: 新製品開発活動では製品設計、試作品製作・評価、社内デザインレビュー活動、海外工場での立ち上げ活動を担当していただきます。 モーター開発は大きな変革期を迎えており、静音性・長寿命化・複雑な動きの制御など様々なニーズに応えていくべく、ブラシ付きモーターからブラシレスモーターの需要増加が起きています。 そのようなニーズに対して営業とともに新たなブラシレスモーターの駆動・制御回路の開発業務も担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・製品仕様の検討 ・製品の設計 ・試作品の製作評価 世界中のモータを使う殆どの用途・顧客が我々のビジネス領域です。特に、車載分野ではカーボンニュートラルのため電動化が望まれており、モータを活用したイノベーションが広がっています。世界中の顧客に対して、自ら考案した新しいモータ及びユニットによるソリューション提案を行い、新製品開発を進めていきます。世界を舞台にしたイノベーションを巻き起こすため、ご自身のアイデア、制御技術を活かし、これまでにない新しいモータビジネスを一緒に作り上げていきましょう! ■働きやすさ・社風: 社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7~8割が車通勤)で働きやすい環境です。 ■同社の魅力: ◇小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップ: 同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証 力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市松飛台430 勤務地最寄駅:北総線/松飛台駅 受動喫煙対策:その他(社内全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~510,000円 <月給> 255,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 80名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全4件
-
品質保証エキスパート※技術特化/幅広い案件の技術的課題の解決支援/在宅週1~3
-
- □■転勤無し/幅広い現場における技術的課題の解決支援・技術コーチングなど/退職金など福利厚生充実/残業少/リモートワーク可■□ 幅広い業界のソフトウェアの自社構内請負開発を上流工程から下流工程まで一貫して担う当社にて、品質保証エキスパートを募集いたします。 ■業務詳細 ・当社内の様々な現場における技術的な悩みや困り事について相談を受け、解決に導くための支援業務 ・上記の支援を通じて、技術的問題や課題を解決する力を現場が身に付けるためのコーチング業務 ・その他、社内に対する技術的な底上げに寄与する業務 等 ※これまでのご経験スキルを活かしていただき、ソフトウェア開発/ソフトウェアテスト領域における技術力の向上・品質の保証に特化をいただきます。 ※定年60歳/65歳まで再雇用制度がございます。長く働きたい方も歓迎です。 ■組織構成 チームリーダー計2名(40代)メンバー2名(50代1名、30代1名) ※[品質保証エキスパート]としての職位は、まだ弊社内ではない状況です。今後状況に応じてメンバーの増員や組織化の可能性もあります。 既に出来上がった組織に参加いただくのではなく、組織の立ち上がり・拡大フェーズを体感できるポジションです。 大手SIグループ会社である、第三者検証に特化したPJT(東京都千代田区もしくは新宿区を予定)に品質保証コンサルタント・エンジニアが参画予定です。コンサルタント・エンジニアと連携しながら、東京の拠点で基盤と実績を作っていただき、今後は福岡・大阪など当社内でも品質保証の組織拡大を進めていきたいと考えています。 ■就業環境 ・会社全体で上下関係の風通しがよい環境です。イベントも多く、ボーリング、BBQ、野球、フットサルなど・・・帰属意識を感じながら働きたい方にはオススメの環境です。 ・当社のオフィスはラウンジのようになっておりバーカウンターや麻雀卓、お酒の用意もあります。 ・リモートワーク(在宅勤務)、出社を組み合わせたハイブリッド勤務を活用中です。 《企業概要》 日本を代表する大手企業(大手通信キャリア、大手金融機関、大手SIなど多数)と20年来の長期取引を継続しています。最上流から下流まで一貫して当社が担当しており、業績は安定して推移・成長を続けています。長く安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋3-1-11 長友ランディックビル6F 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~358,000円 その他固定手当/月:40,000円~60,000円 固定残業手当/月:52,000円~90,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~508,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は目安であり選考を通して最終的な金額は決定します。固定残業代については規定時間以下でも全額支給します。また超過分も全額支給します。 ■昇給:年1回(1月)臨時昇給昇格有(6・9月) ■賞与:年2回(6月、12月)+決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 316名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全13件
-
【26年4月入社/第二新卒歓迎】通信制御ソフトウェアの開発/残業月15h/プライム案件9割
-
- ~1次請け案件9割/所定労働7.5時間/通信設備大手コムシスHD/大手案件あり~ 〇大手電機メーカーとの直接取引により、上流から下流まで一貫したエンジニアリングに関与できます 〇安定した企業基盤と共に、クラウド、セキュリティ、AI分野への進出も見越しており、新しい技術にチャレンジすることも可能です 〇会社としても育成や働き方に力を入れており、より上流工程に挑戦していきたい方にお勧めです! ■職務概要/職務の特徴 情報通信ネットワークをメインに最先端技術を用いた制御系システムの開発をお任せします。大手メーカーをはじめ9割が直接受託依頼。要件定義など上流工程から携われます。 ■お預かりしている案件 一次請け案件が約9割を占めており、同じ企業様と安定してお取引を行っております。また、当社は現場のマネージャーが営業活動を行うので、現場目線で案件をお預かりが出来ております。 そのため、チーム間や取引企業間の異動は少なく、安定してご自身のスキルを伸ばしていくことが出来ます。 ■募集背景 大手電機メーカーから得たネットワーク事業案件を基盤に、今後はクラウド、セキュリティ、AI分野への拡大を見据えています。そのため、人員の拡大を計画しており、若手の採用を行う事となりました。 ■ご入社後の流れ 2026年4月入社を予定しており、入社後に約5ヶ月の技術教育を実施し、エンジニアとしての基礎を教育します。その後も先輩社員の元、OJTにて1人前に育てます。 ■プロジェクト例 ・通信キャリア向け5G基地局システムの開発 ・通信キャリア向け仮想化NWシステムの開発 ・通信キャリア向けトラフィック制御システムの開発 ・通信仮想基盤OS/ミドルウェア開発 他 ■ポジションの特徴/魅力 〇上流工程に関われる環境 主要顧客として大手企業(NEC、ソニー、パナソニック、ドコモ等)を抱えております。プライム比率が高い背景として、携帯電話の登場から長年に渡り大手企業との取引を築いてきた深い関係性があります。 〇スキルを伸ばせる環境 本ポジションでは微経験から開発エンジニアに挑戦できます。また、多くの常駐案件と異なり、上流工程にも挑戦できるため長期的なスキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-17-1 オーバルコート大崎マークウエスト15F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月/12月※過去実績約3ヶ月分) 実際の給与例 年収420万円/経験2年・27歳 年収520万円/経験5年・30歳・チーフエンジニア 年収630万円/経験7年・32歳・アシスタントマネージャー 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【第二新卒歓迎】通信制御ソフトウェアの開発/残業月15h/プライム案件9割
-
- ~1次請け案件9割/所定労働7.5時間/通信設備大手コムシスHGグループ/大手案件あり~ 〇大手電機メーカーとの直接取引により、上流から下流まで一貫したエンジニアリングに関与できます 〇安定した企業基盤と共に、クラウド、セキュリティ、AI分野への進出も見越しており、新しい技術にチャレンジすることも可能です 〇会社としても育成や働き方に力を入れており、より上流工程に挑戦していきたい方にお勧めです! ■職務概要/職務の特徴 情報通信ネットワークをメインに最先端技術を用いた制御系システムの開発をお任せします。大手メーカーをはじめ9割が直接受託依頼。要件定義など上流工程から携われます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■お預かりしている案件 一次請け案件が約9割を占めており、同じ企業様と安定してお取引を行っております。また、当社は現場のマネージャーが営業活動を行うので、現場目線で案件をお預かりが出来ております。 そのため、チーム間や取引企業間の異動は少なく、安定してご自身のスキルを伸ばしていくことが出来ます。 ■募集背景 大手電機メーカーから得たネットワーク事業案件を基盤に、今後はクラウド、セキュリティ、AI分野への拡大を見据えています。そのため、人員の拡大を計画しており、若手の採用を行う事となりました。 ■ご入社後の流れ 入社後に約2.5ヶ月の言語教育を実施し、エンジニアとしての基礎を教育します。その後も先輩社員の元、OJTにて1人前に育てます。 ■プロジェクト例 ・通信キャリア向け5G基地局システムの開発 ・通信キャリア向け仮想化NWシステムの開発 ・通信キャリア向けトラフィック制御システムの開発 ・通信仮想基盤OS/ミドルウェア開発 他 ■ポジションの特徴/魅力 〇上流工程に関われる環境 主要顧客として大手企業(NEC、ソニー、パナソニック、ドコモ等)を抱えております。プライム比率が高い背景として、携帯電話の登場から長年に渡り大手企業との取引を築いてきた深い関係性があります。 〇スキルを伸ばせる環境 本ポジションでは微経験から開発エンジニアに挑戦できます。また、多くの常駐案件と異なり、上流工程にも挑戦できるため長期的なスキルアップができる環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-17-1 オーバルコート大崎マークウエスト15F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> クライアント先 住所:神奈川県川崎市(武蔵小杉) 勤務地最寄駅:東急東横線/武蔵小杉駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 技術開発センター 住所:千葉県我孫子市柴崎台1-2-3 天王台ハイテックビル 勤務地最寄駅:JR常磐線線/天王台駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月/12月※過去実績約3ヶ月分) 実際の給与例 年収420万円/経験2年・27歳 年収520万円/経験5年・30歳・チーフエンジニア 年収630万円/経験7年・32歳・アシスタントマネージャー 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 967名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全65件
-
【在宅勤務相談可】組み込みシステムエンジニア◆自社製品の企画・開発/上流工程/残業15時間/DSP1
-
- 【リコー100%出資プライムベンダー/在宅勤務相談可/育休取得率90%以上(復帰率100%)と働きやすい環境】 ■業務の概要: 自社製品の製品開発をしていただきます。 ■業務の詳細: ・既存事業において、アーキテクトとして上流設計から、設計、開発まで幅広い工程を担当。 ・既存領域においては、顧客の要望や課題を汲み取り、能動的に提案、改善を行う ■携わる事業・製品・サービス: リコーグループ複合機やプリンタを主としたエッジデバイス ■配属先のミッション: 自社サービスの開発/運用を通して顧客に価値を提供していきます。 ■配属組織の人数: 15名程度のグループへの配属を予定しております。 ■キャリア: まずは担当として開発業務を経験していただき、開発リーダー、開発PMとしてスキルアップしていただきます。 ■働き方について: リモートワークは相談可能で残業時間は15時間程度です。 ■業務のやりがい: リコーの複合機/プリンタの組み込みソフトウェア開発を通して、ネットワークとセキュリティを中心とした最新技術と多様な経験を身に着けることができる職場です。企画・要件定義といった上流工程から、設計、実装、テスト、運用まで、製品開発の全工程に携わることができ、開発した製品が世界中のお客様の元で使われていくことを実感できます。 ■20%が女性社員!子育て世代活躍中! 育休所得率100%産休復帰率100%を実現しておりリコーグループ全体で女性活躍を推進しています。 ・業務量の負担軽減や、残業の多い社員には個別面談を行うなどし、全社平均残業時間時間「10時間」を実現しています。 ・時間給も制度として取り入れています。全休だけではなく数時間休みを取ることも可能です。 ・女性向けキャリアデザイン研修があり、10年単位のキャリアデザインを考えていただくきっかけを提供しています。 ・女性の管理職も多く、昨年度は5名中途でリーダー層に入社いただきました。また、直近は女性リーダーの育成を目的に、管理職候補者を事業部ごとに選抜しており、部長以上の組織職が育成責任者としてつき、育成プランの立案と教育推進を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北見事業所 住所:北海道北見市柏陽町592-7 勤務地最寄駅:バス線/工大入口下車駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収等あくまでも目安となり、経験・能力・年齢等に応じて決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅勤務週5日】PL候補◆組み込みエンジニア/新規機能開発・機種搭載/残業15時間/DSP2-首
-
- 【リコー100%出資プライムベンダー/週4在宅可/育休取得率90%以上(復帰率100%)と働きやすい環境】 ■業務の詳細: ・Windows、Mac、Chromeのプリンタドライバ開発のPLとして、新規機能開発、機種搭載のための対応、市場保守を行う。 ・社員、パートナーの進捗管理。 ■ポジションのミッション: ・お客様の困りごとの解決、CSの向上のために、リコーのビジネスユニットと価値を共創し続ける?。 ・リコーグループのデジタルサービスを実現するために必要な人財育成を進める。 ■携わる事業・製品・サービス: BtoBデジタル複合機、 リコー製デジタル複合機のプリンタ・スキャナドライバ ■配属先のミッション: 人数:12名(20代3名・30代1名・40代6名・50代2名) ※50代部長1名・40代リーダー1名 ■配属組織の人数: 10名程度のチームを牽引して頂く予定にしております。 ■キャリア: PL補佐としてテーマに参画していただき、プリンタ開発プロセスを把握していただき、一定の開発とマネージメント経験を積んでもらった後、管理職orエキスパートのどちらかの道を選択肢していただきます。 ■働き方について: リモートワークは相談可能で残業時間は15時間程度です。 ■業務のやりがい: プリンタドライバの開発はリコーから役割移管されており、私達が主動となり開発戦略立案~市場リリースまで一貫して経験することが出来ます。全世界へ提供するプリンタドライバを開発するため、スケールは非常に大きくやりがいも大きいです。この中で、自分たちでやりたいこと、やるべきことを立案し戦略化する。それを自分たちで設計し、形にしていくことは他で味わえない喜びがあります。 ■当社の魅力: 1)当社は約200の国と地域で事業を展開するリコーグループのユーザー系SIです。リコー製の複写機・複合機を始め、クラウドサービスやリコーグループ各社のITシステム構築にプライムベンダーとして貢献しております。 2)充実の教育制度と個人のキャリアビジョンに応じた様々なキャリアがあり、多彩な教育プログラムを用意しスキル向上と複数のキャリアパスが選択できる環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仲町台事業所 住所:神奈川県横浜市都筑区新栄町16-1 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/仲町台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収等あくまでも目安となり、経験・能力・年齢等に応じて決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 600名
平均年齢 -
求人情報 全60件
-
【フルリモート】Androidエンジニア/タクシー配車サービス『GO』車載向けアプリ◆フルフレックス
- 締切間近
-
- ~トップクラスタクシー配車アプリ「GO」/上場準備中のユニコーン企業/スキルアップ環境あり/フルフレックス/土日祝休み~ ■業務概要: タクシー配車サービス『GO』の実現に欠かせない車載アプリ(タクシー車内で動いているAndroidアプリ)の開発と継続的な改善をします。 GO Inc.は技術力を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではなくプロダクトに向き合うことを大切にしています。 ユーザーの課題やニーズを理解し、より良い体験を追求しながら開発を進めていきます。今後はタクシー配車にとどまらず、社会課題解決に向けてより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 ■業務内容: タクシー車内で利用するAndroidアプリの開発をお任せします。現在開発中の車載アプリは、大きく2つあります。これらの車載アプリは、Bluetoothやシリアル通信といったIoTならではの技術や工夫があります。 ◆タクシー業務アプリ タクシー乗務員の日々の営業をサポートするためAndroidアプリを開発しています。このアプリは、ナビのような車を利用する業務で一般的に利用する機能を備えていることはもちろん、タクシー配車アプリ『GO』の注文を受け付ける役割も担っています。『GO』で注文いただいたお客様を、快適に目的地までお送りできるようサポートしています。 ◆後部座席設置タブレット向けアプリ タクシー後部座席に設置したAndroid端末向けアプリの開発です。本タブレットは、デジタルサイネージの機能の他、「GO Pay」をはじめとした各種QR決済、クレカや電子マネーによる決済など、乗車いただいたお客様にタクシーをより快適にご利用いただくための機能を提供しています。 ■開発環境: ・プログラミング言語…Kotlin ・ライブラリ類等…Android Jetpack、Kotlin coroutines、Firebase、AWS など ・CI/CD…CircleCI、Bitrise、GitHub Actions ■所属組織: 各プロダクトごとにAndroidエンジニア5人程度のチームです。プロダクトマネージャーやデザイナー、営業の方など、様々な部門の方と日々一緒に議論を重ねながら開発を進めます。 変更の範囲:会社が指定する業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー23F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社が指定する営業所(テレワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,370,412円~9,064,800円 固定残業手当/月:135,799円~244,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験によって相談に応じます。 ※査定2回/年(6月・12月)※委細面談にて 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 903名
平均年齢 -
求人情報 全66件
-
【東京】組込み系エンジニア(玩具の電子回路設計、ソフト開発、組込み)◇異業界出身者歓迎!
- 締切間近
-
- 【「バンダイ」の製品に携わりキャラクタービジネスの最前線を担う職種/~楽しいときを創る企業~ 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: 【募集職種】 変身ベルトなどのキャラクター変身なりきり玩具、 「たまごっち」「デジモン」などの液晶玩具、 IoTトイなどの電子回路設計開発、組み込みソフトウェア設計開発、 ゲーム/アプリケーション設計開発 及び 進行ディレクション 【具体的には】 ・光る鳴るなりきり遊び、液晶ゲームを実現するための電子回路設計やソフトウェア開発 ・開発ボードや基板の試作、および玩具試作への組込み対応 ・量産基板設計に向けた進行ディレクション ・ICやセンサー、スイッチなどの電子部材選定と調達交渉 ・IoTトイをスマホやネット接続するためのアプリケーション/ネットワークサービス開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※上記全職務を担当するのではなく、今までのキャリアを生かして職務に従事していただきます。 ※ご入社後、ジョブローテーション制度により、会社が指定する部門・業務に変更となる場合がございます。 ■配属事業部について: 「仮面ライダー」「スーパー戦隊」「プリキュア」「ウルトラマン」 「たまごっち」「デジモン」など、バンダイ・BANDAI PIRITSを横断するような大型IPのプロデュースおよび玩具の企画開発を行っています。 展開地域は、国内にとどまらず、海外向け商品もウエイトが大きくなっています。近年は、キッズコスメやスマホ連動型商品など純玩具以外の商材も幅広く扱っており、新しい発想をお持ちの方を求めています。 ■当社の魅力 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区駒形1-4-8 勤務地最寄駅:各線/浅草駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 724万円~920万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~400,000円 <月給> 315,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役職と給与は、経験・能力などを考慮し最終決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 ■年収例(一般) 759万円/中途入社2年目/月給33万円+時間外手当(30時間)+賞与 ※あくまでも理論年収となり、入社後の残業時間、賞与は変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 929名
平均年齢 -
求人情報 全35件
-
【東電G】システム開発(電力流通設備関連/自社開発)残業15H程/フレックス/リモート/年休123日
-
- ~土日祝休み・フレックス・リモート勤務可◎東京電力Gの福利厚生充実/良好な職場環境での長期就業が可能/国内外で活躍する電力コンサルタント~ ■業務内容: ・弊社では電力流通設備(架空・地中送電線、変電所)や太陽光発電所の維持・管理・保守に役立つシステムを自社開発し、お客さまに提供しています。 ・プログラム開発の上流工程から下流工程までの管理およびプログラミング作業をお任せする予定です。 ・現在は、電力流通設備計画システム、BIM関連プログラム、各種技術計算プログラム、太陽光発電所発電量予測システム、配管減肉管理システムなどの開発を行っています。 ■働き方: 【平均残業時間】10-20時間程度/月。 【フレックス活用】業務スケジュール上問題なければ朝は7時ごろ業務を開始する人もいれば、10時から業務を開始する方もいます。15時や16時に終業することも可能です。業務内容やライフスタイルに合わせてその日その日で自由にフレックスの活用ができています。 【リモートワーク】週2日程度在宅勤務している社員が多いです。 ■同社の魅力: ◇電力総合コンサルタント 現在、エネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が地球規模で問題となっています。このような時代に同社は、電力を主体としたエネルギー・環境分野、耐震評価をはじめとした防災分野など、社会資本の調査、設計から設備の診断、さらには運用管理に至るライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア9F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記はあくまで想定であり、選考を通じて上下いたします。 ■賞与実績:年2回 ■残業手当:一般職に支給 該当月の所定勤務時間数を超えて勤務した際に支給 ■昇給あり(年1回,4月)本人の実績、会社の業績を勘案の上実施する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東電設計G/豊洲】センシングシステムの開発※フレックス/リモート/残業10h/年間休日123日
-
- ~東京電力グループ/土日祝休み・フレックス・リモート勤務◎資格取得支援や東京電力Gの福利厚生充実/良好な職場環境での長期就業が可能/国内外で活躍する電力コンサルタント~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電力流通設備、社会インフラ設備の挙動監視、周辺環境センシングシステムの開発をお任せいたします。 【具体的にお任せする業務内容】 ご経験や適性・ご希望に応じて以下業務をお任せいたします。 ・お客さまのニーズを伺いながら設備維持・管理に役立つセンシングシステムを自社開発し、お客さまにご提供します。 ・電力設備をはじめ、社会インフラ設備へのセンシング技術開発及びサーバー運用を行います。 ・案件としては、センシング機能を盛り込んだ開発をはじめとして、IoT関連の案件に携わってもらいます。 ・AWSやクラウドサービスの構築運用及びシステム(センサー類)の現地設置作業などフィールドワークにも携わってもらいます。 ■働き方: 【平均残業時間】10時間程度/月。 【フレックス活用】業務スケジュール上問題なければ朝は7時ごろ業務を開始する人もいれば、10時から業務を開始する方もいます。15時や16時に終業することも可能です。業務内容やライフスタイルに合わせてその日その日で自由にフレックスの活用ができています。 【リモートワーク】週2日程度在宅勤務している社員が多いです。 ■同社の魅力: ◇電力総合コンサルタント 現在国内ではエネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が課題となっています。一方国外ではエネルギー需要の構造変化、環境問題の深刻化などが、地球規模で問題となっています。このような時代に同社は、電力を主体としたエネルギー・環境分野、耐震評価をはじめとした防災分野など、社会資本の調査、設計から設備の診断、さらには運用管理に至るライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア9F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記はあくまで想定であり、選考を通じて上下いたします。 ■賞与実績:年2回 ■残業手当:一般職に支給 該当月の所定勤務時間数を超えて勤務した際に支給 ■昇給あり(年1回,4月)本人の実績、会社の業績を勘案の上実施する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-