条件変更

現在の検索条件

[勤務地]長野県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    2ページ:勤務地【長野県】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 1,830 社中 51〜100 社を表示

    株式会社フレクト

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝浦1-1-1浜松町ビルディング11F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 432名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全4件
    • 【フルリモート】Salesforceエンジニア◆グロース上場◆クラウド先端テクノロジーによるDX支援
      • NEW
      ■業務内容: Salesforce、Amazon Web Service、Mulesoft、Oktaを中心とした幅広いクラウドサービスを使ったアプリケーション開発をお任せします。 ■使用技術: ・クラウドサービス:Salesforce/heroku/AWS/MuleSoft/Okta/Databricks/tableau ・言語:Java/TypeScript/Apex/Python ・フレームワーク:Spring Boot/Vue.js/React ・ソースコード管理:GitHub ・DB:PostgreSQL/MySQL/DynamoDB/ ・チケット管理:Backlog ・コミュニケーション:Slack、Teams、Zoom ■当社の独自性: ◎スタイル=クラウドミックス 多くのITサービス・プロバイダ、そしてITベンダーはクライアントからの要求に対して直線的に要求に応えます。しかし、私たちフレクトはプライム案件をベースにさまざまな領域、そしてマルチクラウドによって、クライアントのビジネスの成功を支えています。「案件」ではなくその先の「ビジネス」に、「規定路線」ではなく「新しいやり方」に常に目を向けることで、新しい価値を創造し続けていきます。 ◎ヒト・モノ・コトをなめらかにつなぐデジタルサービス フレクトでは、さまざま企業との経験で培ったノウハウを生かして、デジタルサービスの開発に注力しています。クライアント主導ではなく自らが主体となってサービス開発・提供することで、さらなるスキル・技術力向上につながっています。 ◎領域に特化する戦略 同社ははWebアプリケーション開発事業をベースに、Salesforceを用いたクラウドインテグレーションサービス、Heroku / AWSを用いたマルチクラウドインテグレーションサービス、そして現在はIoTサービスづくり、コネクテッドカーアプリケーション「Cariot」で培ったノウハウを生かしながらサービスを進化させてきました。 ◎SalesforceパートナートップクラスのIoT実績 Salesforceの導入コンサルティングから開発、運用定着化までワンストップサービスを提供しており、さまざまな実績を積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1丁目9-1 東京汐留ビルディング13階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~790万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,180円~490,900円 その他固定手当/月:4,890円~7,580円 固定残業手当/月:97,930円~151,520円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」は「月10時間分の深夜残業手当」として支給(超過分別途支給) ※業績賞与あり (業績連動のため支給されない場合もございます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモ】クラウドアプリエンジニア/アーキテクト◆エンタープライズ案件◆グロース上場
      ◆企業DXを企画・デザイン・開発・運用までワンストップで支援/AWS、Salesforceをメインに開発/NTTドコモ・東急建設など大手取引多数/フルフレックス◆ ■概要: 当社はSalesforceを中心にAmazon Web ServicesやHerokuなど複数のパブリック・クラウドサービスを組み合わせて、デジタルサービスの開発に最適なマルチ・クラウドインテグレーションを提供しています。 引き合いが増えておりさらなる開発体制の強化をすべく、メンバーを募集しています。 ■業務内容: ・Salesforce、Amazon Web Service、Mulesoft、Oktaを中心とした幅広いクラウドサービスを使ったアプリケーション開発 ・Amazon Connectを利用した開発 ・MuleSoft(iPaaS)を用いたWeb API中心のシステム間連携や公開APIの開発 ・コンシューマ向けWebサービスのAWSインフラ設計~構築 ・ミドルウェア(Webサーバ、RDBなど) の設計~構築 ■使用技術: ・クラウドサービス:Salesforce/heroku/AWS/MuleSoft/Okta/Databricks/tableau ・言語:Java/TypeScript/Apex/Python ・フレームワーク:Spring Boot/Vue.js/React ・ソースコード管理:GitHub ・DB:PostgreSQL/MySQL/DynamoDB/ ・チケット管理:Backlog ・コミュニケーション:Slack、Teams、Zoom ■案件の特徴: 当社は、Salesforceのコンサルティングパートナーであり、Herokuパートナーとしては日本No.1クラス企業とSalesforce社から認知されています。お客さまは、Fortune Global 500の日本を代表する企業が大半です。 ■当社について: 自社開発Salesforce、Amazon Web Serviceを中心とした幅広いクラウドプラットフォームでの開発力やアジリティを武器に、Web系の業務システムからIoT、AI(Einstein)など、クライアントと直接コミュニケーションをとりながらクラウドシステムを自社で開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1丁目9-1 東京汐留ビルディング13階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~940万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,180円~591,733円 固定残業手当/月:102,820円~191,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~783,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定 ■業績賞与(業績連動のため支給されない場合もあります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ペッパーフードサービス

    ファーストフード関連
    東京都墨田区太平4-1-3オリナスタワー17F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 339名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全21件
    • 【長野/未経験可】『いきなりステーキ』総合職/月給30万/年休122日/転勤無/志望動機不問
      【1次面接で志望動機は伺いません!/未経験歓迎◎/月給30万円/転勤なし/年休122日・有給消化推奨】 ≪新業態のオープン・事業譲受による業態・店舗拡大中!≫ ★この求人のポイント★ (1)総合職採用 入社後まずは店舗スタッフとして経験を積んでいただきます。 社内試験をクリアするごとにゆくゆくは店舗マネジメント、店舗責任者(店長)に昇格!待遇がアップします!他にも、商品バイヤー・海外展開・店舗開発・マーケティング・人事・総務など、適性や希望に応じて配属可能。総合職として幅広いキャリアパスを描けます! (2)就業環境 月給30万円スタートと業界屈指の高水準。年間休日は122日と飲食業の中でも異例の休日数です。福利厚生も完備。「確定拠出年金制度」「奨学金代理返還制度(奨学金の一部を会社が返還)」「ベース給与の増額」など安心して働いていただける環境を整えています。 ■業務内容: まずは店舗運営業務をお任せします。 【入社1~3ヵ月頃 マニュアルを読んでやってみる期間】 ホール、キッチンなど各セクション毎に解説を行いOFF-JTとOJTを実施します。 【4~6ヵ月頃 一連の店舗業務の把握】 1日の流れ、1ヵ月の流れが掴めてくる頃です。 店舗運営では、食材の発注の入力や開店閉店の段取りなど運営に携わる場面も増えてきます。 【7~12ヵ月 一年間を体験し年間の流れをマスター】 一年間を経験する事で年間の流れが理解でき、準備や点検、スタッフ教育などができるようになります。 【2年目以降~ 仲間と自分のスキルアップ】 一連のオぺレーションは「わかる」⇒「できる」⇒「教えられる」まで習得できている頃です。スタッフの教育を行う場面が増えてきます。 ■当求人の魅力: ◎店舗運営の基礎から学べる! 飲食業界の業務経験に関わらず、店長のもとでオペレーションと店舗運営の基本業務をイチからお教えします!個々の習熟度や理解度のペースに合わせて、OFF-JT→OJTを繰り返す事でどなたでもできるようになります。 ◎お客様の笑顔を特等席で見ることができる! 当社の店舗はオープンキッチンです。お客様から「美味しかったよ!ごちそうさま!」と言っていただける機会が多く、お客様の笑顔を間近で見る事ができるのはやりがいになります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野県内の店舗 住所:長野県内の店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,683,080円 固定残業手当/月:76,410円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収:入社2年目:450万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/未経験可】『いきなりステーキ』店長候補/月給30万/年休122日/転勤なし
      【1次面接で志望動機は伺いません!/未経験歓迎◎/月給30万円/転勤なし/年休122日・有給消化推奨】 ≪新業態リリース・事業譲受による新ブランド・店舗拡大中!≫ ■業務内容: まずは店舗運営業務をお任せします。 【入社1~3ヵ月頃 マニュアルを読んでやってみる期間】 ホール、キッチンなど各セクション毎に解説を行いOFF-JTとOJTを実施します。 【4~6ヵ月頃 一連の店舗業務の把握】 1日の流れ、1ヵ月の流れが掴めてくる頃です。 店舗運営では、食材の発注の入力や開店閉店の段取りなど運営に携わる場面も増えてきます。 【7~12ヵ月 一年間を体験し年間の流れをマスター】 一年間を経験する事で年間の流れが理解でき、準備や点検、スタッフ教育などができるようになります。 【2年目以降~ 仲間と自分のスキルアップ】 一連のオぺレーションは「わかる」⇒「できる」⇒「教えられる」まで習得できている頃です。スタッフの教育を行う場面が増えてきます。 ■幅広いキャリアパス◎ 今回募集するのは「総合職」。社内試験を受け、マニュアルの理解やオペレーションが当社基準をクリアし「合格」となれば、店舗責任者(店長)に昇格!待遇がアップします! 店長の他にも、商品バイヤー・海外展開・店舗開発・マーケティング・人事・総務など、様々なポジションがあり、適性や希望に応じて配属可能。幅広いキャリアパスを描けます! ■福利厚生の充実&働きやすさも◎ 月給30万円スタートと業界屈指の高水準。年間休日は120日以上と飲食業の中でも異例の休日数です。 福利厚生も完備。給与とは別に本人の将来のために企業が毎月積み立てを行う「確定拠出年金制度」など、さまざまな制度を整えています。 ・『奨学金代理返還制度の導入』 本人が借りている奨学金の一部を会社が本人に代わって返還する制度です。将来のライフプランに不安を抱える事がないようにという思いから導入しました。 ・『ベース給与の増額』 昨今の物価上昇が生活に与える影響を考慮し、役職給を増額。増額幅は全体の基本給に対して約2.5%にもなります。従業員の立場に立ち、これからも安心で快適な職場環境を整えることを目的として、新たな取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野県内の店舗 住所:長野県内の店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,683,080円 固定残業手当/月:76,410円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収:入社2年目:450万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヒューマンテクノロジーズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区元赤坂1-6-6
    • 設立 2001年
    • 従業員数 304名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【全国フルリモート】カスタマーサクセス◆自社SaaS/勤怠管理クラウド市場トップクラス/残業20H
      • NEW
      ~全国完全在宅勤務!グロース上場×充実の福利厚生で働きやすさ◎/有給取得率90%育休取得率100%~ ■業務内容: 当社『KING OF TIME』シリーズ製品※をご利用中の新規・既存のお客様に対し、有償で導入支援、活用支援、運用支援を行っていただきます。基本的には3社程度を担当し、各社に対し2ヶ月間で8回のカリキュラムに基づき、伴走型で支援いただきます。 ※2025年4月時点で、導入社数6.2万社/利用ID数390万を達成。人事から勤怠管理、給与計算まで一元管理できるシステムです。 ■業務詳細: ・『KING OF TIME』シリーズ製品の導入支援/初期設定サポートを有償サービスとして提供 ・導入プロジェクトの進行管理(スケジュール調整、タスク管理、関係者との連携) ・既存顧客への活用支援/運用サポートを通じた顧客満足度の向上 ・アップセル提案や契約更新に向けた継続的なアプローチ/リレーション構築 ・顧客の課題ヒアリング/解決支援を通じた、KING OF TIME活用の最大化率 ・顧客が自走できる状態を目指した、運用設計/定着支援プランの策定と実行 ■ミッション: 『KING OF TIME』シリーズの利用顧客に対し、導入から活用、運用定着に至るまで一貫した支援を行い、顧客満足度とプロダクト価値の最大化を図ることです。 ■入社後の流れ: (1)入社後研修(1ヶ月間) 研修担当によるオンライン座学研修やe-ラーニング研修からスタートします。『KING OF TIME』の製品や人事労務の基礎知識について学んでいきます。 (2)カスタマーサポートとして配属 当社ではカスタマーサポート職が既存のお客様対応を行うため、お客様が抱える課題を理解する重要なステップであると考えています。また、日々のサポート業務を通じて、製品に関する知識を実践的に学ぶことも目的としています。 (3)カスタマーサクセスとして配属 カスタマーサポートとして半年~1年の経験を積んだ上で、カスタマーサクセスへの配属を想定しています。(カスタマーサポートでの現場期間は習熟度に応じて延長される場合もあります) ■魅力: ◎段階的にスキルを習得できる安心の育成体制 ◎お客様の“自走”を支援する本質的なポジション ◎リモートでもつながりを感じられる職場文化 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-6-6 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,100円~340,100円 固定残業手当/月:55,146円~82,355円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,246円~422,455円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ※超過分の残業代は別途支給 ■賞与:年2回(7月・12月)…四半期ごとに行うMBO評価を元に評価 ■昇給:年1回(7月)…半期に一度のコンピテンシー評価を元にスキルや業務遂行能力を加味し判断します。こちらの評価が毎年7月分給与から反映されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【全国フルリモート】データアナリスト・AIエンジニア(Python)◆データ分析・AI活用の企画実装
      ~全国から完全在宅勤務!福利厚生◎・資格取得支援◎/約6万社導入の自社SaaSを展開/グロース上場~ ●導入企業60,000社以上の自社開発SaaSの社会保険労務士、税理会計士先生向けシステム! ●社内向け・社外向け問わず、社内外データを活用・分析したAI機能の企画・検討をお任せ! ●明確な評価制度による早期のキャリアップが可能!資格取得支援など充実なスキルアップ環境をご用意! ●フルリモート×フレックスで働きやすさ◎/有給取得率ほぼ100%×育休取得率100%、復帰率100% ■概要: 当社が提供する勤怠管理・人事給与システム「KING OF TIME」および社内に蓄積された膨大なデータを活用し、AI/機械学習を用いた課題解決や機能開発を推進していただきます。 AIを活用した新たな価値提供に向け、企画・検討から実装まで幅広く関わるポジションです。 ■業務詳細: ・AI技術の調査・選定 ・社内外データを活用したAI機能の企画・検討 ・AI活用による課題解決の検証・実装・運用 ※AI活用領域は社内向け・外部向けを問わず、幅広い可能性に挑戦できる環境です。 ■開発環境 【技術スタック】 利用言語:Python インフラ:AWS フロントエンド:React、TypeScript AIフレームワーク:LangChain 【使用ツール】 リポジトリ管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions 監視:Datadog コミュニケーション:Slack 開発・分析環境:Jupyter Notebook ■魅力: ◎AI活用の企画段階から参画可能 具体的なテーマ設定から技術調査、実装・運用まで一貫して携われます。すでに進行中のAI活用プロジェクトにも参加できるほか、新しい取り組みの検討段階からアイデアを出し、企画を形にしていく経験が積めます。 ◎膨大なデータの活用 勤怠管理・人事給与システム『KING OF TIME』は国内トップクラスのシェアを誇っており、利用社数 6.4万社 / 利用ID数 410万IDを誇る「KING OF TIME」のデータに加え、社内に蓄積されたさまざまな業務データも活用可能です。大規模データを組み合わせることで、他にはないAIモデルの検証や高度な分析に挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-6-6 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):340,100円~566,100円 固定残業手当/月:82,355円~135,366円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 422,455円~701,466円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キャリア

    人材派遣
    東京都世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー14階
    • 設立 2009年
    • 従業員数 366名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全2件
    • 人材コーディネーター/未経験歓迎/年休128日/完休2日制
      • NEW
      「介護施設・医療機関・保育園向け人材サービス」「55歳以上のシニア向け人材サービス」いずれかの業務に携わっていただきます。 ■シニアケア事業部 介護施設・病院・保育園などに、介護士・看護師・保育士などの専門スタッフを紹介します。 「人手が足りない」という施設と「資格があり働く場所を探している」という方をつなぐお仕事です。 ■シニアワーク事業部 コールセンターをはじめとした企業に、主にシニア世代(60代前後)を中心とした、幅広い年齢のスタッフを紹介します。 「年齢を重ねても働きたい」という方の想いをサポートする仕事です。 / 仕事の流れ \ 01:求職者の希望をヒアリング(勤務地・働き方など) 02:施設・企業に対し、「ぴったりな方がいらっしゃいます!」とご提案 03:お仕事が決まった後も、担当スタッフの方と連絡を取りながらサポート ★シニアケア部署・シニアワーク部署ともに、上記の流れで進めます。 ★支店・チームごとに目標達成を目指し、力を合わせて業務を進める体制です。 / 入社後の流れ \ ◎入社研修(Web):2日間 会社や業界に関する知識、派遣法、テレアポの方法などについてオンラインで学びます。 ★ビジネスマナーから学べるため、異業種からの転身もOK! ◎OJT研修:1カ月~1カ月半 先輩の実践形式で仕事を覚えていきます。 ★独り立ちまでの期間は約3カ月を想定しています。 ◎独り立ち後も、人事担当がフォロー! / 1日の流れ \ 09:30|出社  ★今日も一日よろしくお願いします! 10:00|LINE・メール返信  ★こまめな対応で信頼アップ! 11:00|クライアント打ち合わせ  ★丁寧なコミュニケーションで進めます。 12:00|昼休み  ★美味しいランチで午後も頑張りましょう! 13:00|移動  14:00|事前打ち合わせ&職場見学 ★求職者の方が実際に活躍する現場の見学へ向かいます。 16:00|移動 17:00|帰社 18:00|担当スタッフ対応・フォロー 18:30|退社  ★お疲れさまでした!
      ■希望しない転勤はありません。 【積極採用中!】 ・水戸支店/茨城県水戸市 ・新潟支店/新潟県新潟市中央区 ・渋谷支店/東京都渋谷区 ・船橋支店/千葉県船橋市 ・横浜支店/神奈川県横浜市西区 ・松本支店/長野県松本市 ・名古屋支店/愛知県名古屋市 ・静岡支店/静岡県静岡市駿河区 ・岡山支店/岡山県岡山市北区 ・京都支店/京都府京都市下京区 ・鹿児島支店/鹿児島県鹿児島市 ・沖縄支店/沖縄県那覇市 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙・分煙
      ★モデル月収例★ ◎月収32万円/24歳/一般職 ◎月収40万円/28歳/支店長 ◎月収55万円/32歳/マネージャー 月給26万2500円~37万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7200円~6万6500円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します

    株式会社ヴィッツ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    愛知県名古屋市中区栄3-3-21セントライズ栄6F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 174名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全23件
    • 【長野/社内開発】産業機器・車載制御装置開発エンジニア(メンバー)☆プライム案件×東証上場
      【先行開発・プライム案件保有、技術に強いヴィッツでエンジニアとしてのスキルアップを】 ■業務内容: 産業機器/車載制御装置のソフトウェア開発をお任せします。アルゴリズム検討、設計、実装、検証など工程を想定しています。 ■業務詳細: ・ソフトウェアの要件分析~システムテスト(テスト項目作成、実施) ■案件: 当社の名古屋本社・横浜支社で行っている車載/半導体装置の案件を持ち帰り開発を進めています。 ■開発体制:1チーム:6~8名程度 ※パートナー社員や名古屋本社、新横浜拠点のものとも連携進めながら開発を進めていただきます。 ■開発言語: C++ ■企業の魅力: ◎安定性ある環境で様々なチャレンジが可能◎ 当社の案件は基本的にお客様との直接やり取りとなっているため先行開発といった最上流から下流まで幅広い工程に携わることが可能です。当社は独立系SIerですが、アイシンが当社の株主となっており関係強化や共同研究開発を進めており、独立系でありながらも基盤が安定しています。 また東証スタンダード上場企業ですが社員数は約170名程度となっており スリムな組織だからこそ、裁量権をもって幅広くチャレンジができ一気通貫で幅広く携われる点が魅力となっています。 ◎エンジニアとして技術を追求できる環境◎ 当社は国や地方自治体の研究開発のプロジェクトに定期的に参画をしており、その技術力やノウハウを活かし先行開発といった分野に強みを持っています。また定期的に社内に大学の研究者の方、メーカーさんを招待し公演会や技術交流会、勉強会を行っており、ご入社後もエンジニアとしての専門性を磨いていける環境です。 エンジニアとして技術を追求していきたい方にフィットする環境です。 ◎メリハリをつけて仕事ができる環境◎ 有給取得率85%、フレックスタイム制導入とご自身のご都合に合わせてメリハリをつけて柔軟に働くことができる環境です。 実際に現社員の方も16:00や17:00に退勤するなどメリハリを付けた働き方を実現しておりプライベートやご家庭の時間を大切にしながら仕事に取り組んでいくことが可能です。 <データで見る株式会社ヴィッツ> https://www.witz-inc.co.jp/recruit/growth/#anchor01 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野支社 住所:長野県長野市東町146-3 東町ベース 2F 勤務地最寄駅:長野電鉄長野線/権堂駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,600円~364,980円 <月給> 241,600円~364,980円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の処遇、スキル、経験等を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2024年度実績/5.1ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/自社内開発】産業・車載制御装置エンジニア(マネージャー)/手を動かし続けたいエンジニアに
      【組込みエンジニア×自社内開発/先行開発・研究開発部門に強いヴィッツ】 ■業務内容: 産業機器/車載制御装置のソフトウェア開発をお任せします。アルゴリズム検討、設計、実装、検証などの全ての設計開発工程に関わっていただきます。 ■業務詳細: ・ソフトウェアの要件分析~システムテスト(テスト項目作成、実施) ■案件: 当社の名古屋本社・横浜支社で行っている車載/半導体装置の案件を持ち帰り開発を進めています。 将来的には長野独自の案件受託も進めていく想定です。 ■開発体制: 1チーム:6~8名程度 ※パートナー社員や名古屋本社、新横浜拠点のものとも連携進めながら開発を進めていただきます。 ■開発言語: C++ ■組織構成: 長野支社に関しては社員・パートナー社員含めて8名ほどの組織となっています。穏やかな方が多く働きやすい環境です ■当社の魅力: ◎メリハリをつけて仕事ができる環境◎ 有給取得率85%、フレックスタイム制導入とご自身のご都合に合わせてメリハリをつけて柔軟に働くことができる環境です。 実際に現社員の方も16:00や17:00に退勤するなどメリハリを付けた働き方を実現しておりプライベートやご家庭の時間を大切にしながら仕事に取り組んでいくことが可能です。 <データで見る株式会社ヴィッツ> https://www.witz-inc.co.jp/recruit/growth/#anchor01 ◎志向性に応じたあなただけのエンジニアとしてのキャリアを実現 当社では評価制度としてマネジメントコース・エキスパートコースの2つがありご自身の志向性に応じて柔軟に選択可能です。マネジメントとしてプロジェクト管理をしながら自身も手を動かしたり、エキスパートとして手を動かし続けることが可能です。 170名ほどのスリムな組織だからこそ技術に携わりながらもキャリア実現をしていくことが可能です。 ◎研究開発・最新技術分野に強み◎ 国や地方自治体の研究開発プロジェクトに参画をしており、技術力・ノウハウを活かして研究開発段階から案件参画することが可能です。 また大学の教授の方を招いた最新技術に関する勉強会やメーカー様との技術者交流会など実施をしており、ご入社後も技術のアップデートを進めていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野支社 住所:長野県長野市東町146-3 東町ベース 2F 勤務地最寄駅:長野電鉄長野線/権堂駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,500円~517,800円 固定残業手当/月:57,825円~79,725円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 433,325円~597,525円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の処遇、スキル、経験等を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2024年度実績/5.1ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サイバートラスト株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区赤坂1-12-32
    • 設立 2000年
    • 従業員数 275名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全7件
    • 【フルリモート可】プリセールスエンジニア/運用関連製品◆残業15h◆フレックス◆ソフトバンクG
      ~ソフトバンクグループで安定の経営基盤/フルリモート/コアタイム無フレックス/お客様と当社サービスを繋ぐ~ ■業務内容: OSSのZabbixを利用した当社運用監視サービス「MIRCLE ZBX」(https://www.cybertrust.co.jp/zabbix/)、イメージバックアップサービス「MIRACLE System Savior」(https://www.cybertrust.co.jp/mss/)のプリセールス活動やシステム導入、セミナー登壇、ドキュメント執筆業務に取り組んでいただきます。 当社のお客様や見込み顧客、パートナー様と会話し当社サービスの強み、魅力を伝え、お客様の導入のお手伝いを行います。当社営業と技術両方の目線を持ち、お客様と当社サービスをつなぐ役割を担っていただきます。 【変更の範囲:入社後は上記業務に従事いただく予定です。将来的に、ご本人の適正により、当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■技術スタック: 商用、OSS、SaaS問わず運用管理サービスの利用経験 Word、Excel、PowerPoint シェルスクリプト Python(あれば尚可) VMware、Hyper-V、KVMなどの仮想技術 ■働き方について: 本ポジションはフルリモート可能です。(出社必須となるケースは、社内イベントによる出社が年1~2回、入社時に1~2日。その他、必要に応じて年数回出社するケース有り) ◆テレワーク勤務 自宅等で仕事をすることができます。通勤時間の負担軽減や生産性向上のために制度を導入しています。 ◆ふるさとテレワーク勤務 地元で働きたい、親御さんの介護や週末に家業を手伝いたいなどのニーズに併せ、業務に支障がない限りふるさとでご勤務いただくことができます。 ◆ワーケション勤務 長期旅行の合間や帰省の合間に、NWやセキュリティ担保の条件をクリアすれば、一時的に他の場所で勤務する場合にご利用いただけます。 ■当社について: 当社は、商用電子認証局として20年以上にわたり提供している認証・セキュリティサービスと、ミラクル・リナックスのカーネル技術やオープンソースソフトウェア(OSS)の知見を応用したオンプレミス、クラウド、組込み領域向けのLinux/OSS サービスを展開しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 松江ラボ 住所:島根県松江市学園南2丁目10-14 タイムプラザビル6階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 586万円~1,008万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):385,000円~664,000円 <月給> 385,000円~664,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(毎年6月、12月) ■昇給年1回(毎年4月) ■給与改定:年1回(4月) ※給与は応相談となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモート可】プリセールスエンジニア(Linux/OSS関連製品)/残業15h/ソフトバンクG
      【フルリモート可・スーパーフレックスで柔軟な働き方が可能/グロース上場/年間休日126日】 ■業務内容: Linux/OSS関連製品・サービスのプリセールス活動をお任せします。 具体的には、課題ヒアリング・製品紹介・製品デモ・PoC・提案・導入サポート・ポストサポートなどです。また、必要に応じ受注後案件のPMを行っていただきます。 ■ポジションの魅力: 技術を通してお客様・パートナー様の信頼を勝ち取り、当社のファンになっていただくのことを命題にした、お客様・営業・社内エンジニアの中核となるポジションです。 ■就業環境: 本ポジションはフルリモート可能です。 但し提案活動、案件打合せ等による地方含む客先訪問があります。 ■配属組織: OSS事業推進本部は20~50代が在籍中です。 ■柔軟な働き方を実現: <スーパーフレックス制度> コアタイムがないフレックス制度のため6:00 - 22:00の間で裁量に合わせた働き方ができます。 <ふるさとテレワーク勤務> 地元で働きたい、親御さんの介護や週末に家業を手伝いたいなどのニーズに併せ、業務に支障がない限りふるさとでご勤務いただくことができます。 <ワーケション勤務> 長期旅行の合間や帰省の合間に、NWやセキュリティ担保の条件をクリアすれば、一時的に他の場所で勤務する場合にご利用いただけます。 ■当社について: サイバートラストは、商用電子認証局として20年以上にわたり提供している認証・セキュリティサービスと、ミラクル・リナックスのカーネル技術やオープンソースソフトウェア(OSS)の知見を応用したオンプレミス、クラウド、組込み領域向けのLinux/OSS サービスを展開しています。また、これらの技術や実績を組み合わせ、IoT をはじめとする先端分野に向けて、「ヒト・モノ・コト」の正しさを証明し、お客様のサービスの信頼性を支えるサービスを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新)松江ラボ 住所:松江市学園南 2 丁目 10-14 タイムプラザビル 6 階 勤務地最寄駅:松江駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~560,000円 <月給> 360,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(毎年6月、12月) ■昇給年1回(毎年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社FastFitnessJapan

    スポーツ・ヘルス関連施設
    東京都新宿区西新宿6-3-1
    • 設立 2010年
    • 従業員数 255名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • ★経験者歓迎★エニタイム直営店舗マネージャー/年休125/プライム上場/新規事業拡大中!
      ◇働き方の改善とマネジメント力(売り上げ・人材)が同時にかなう! ◇教育・研修体制も万全◎これまでの店長やSV経験を活かせる! ◇年休125日、残業ほぼなし、有給消化率80%超の働きやすい環境! ◇もちろんジムも無料利用できる! ■概要 「エニタイムフィットネス」の直営店舗のストアマネージャー(責任者)をご担当いただきます。主な業務は、担当店舗の売上管理、アルバイトスタッフのマネジメント、販促活動をお任せします。 ■具体的には ・フィットネスジムの運営/管理 ・店舗の営業/収益管理 ・店舗の会員獲得 ・会員満足度の向上 ■充実した研修制度 <マネジメント研修> 役職やスキルに合わせて4段階を用意しています。問題発見と問題解決のスキルを身に着けるところから、戦略立案、マーケティングについてなど、幅広く学習が可能です。 <運動指導研修> エニタイムでは、新しく入会された会員様に無料でマシンの使い方などの指導(ファーストオリエンテーション)をしています。 このファーストオリエンテーションや日々安全にトレーニングをしていただくための指導などを適切に行うための研修です。 また、エニタイムフィットネス専用のオンライン研修システムもあり、いつでもスマホから学習ができます。 ■働き方 ・年休125日/月間休日:土日祝の休日数相当 ・平均残業時間8時間 ・有休消化率80%超/平均取得日数12日 ・福利厚生…勤務前後や休憩時間で店舗でのトレーニングが可能です ・育産休制度あり(復職率100%)…子育て中の社員も多くいます ・転勤…全国転勤の可能性があります ・住宅手当…転居を伴う転勤の場合は、引越費用や一時金の支給、家賃補助が支給されます(条件あり) ■当社について 当社は、米国発祥のフィットネスジム「エニタイムフィットネス」のマスターフランチャイジーです。エニタイムフィットネスは、世界で5,500店舗を擁する店舗数世界トップクラスのフィットネスブランドで、当社は国内で1,200店舗を展開するほか、シンガポールやドイツにも出店しています。「ヘルシアプレイスをすべての人々へ」をパーパスに掲げ、安全・安心・清潔・快適なワークアウトスペースを提供する価値訴求型サービスで業界をリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 全国の同社展開店舗 住所:全国の同社展開店舗 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 477万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,600円~320,000円 その他固定手当/月:2,000円 固定残業手当/月:25,100円~31,500円(固定残業時間12時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,700円~353,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格等を考慮し当社規程により支給 ■その他固定手当:体育文化奨励金:2,000円 ■昇給:年1回(4月)※人事考課にもとづき昇給を決定します ■賞与:年2回(6月、12月)※業績に応じて決算賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★未経験OK★エニタイム直営店マネージャー★/裁量あり/平均残業8時間/年休125/研修充実で安心!
      ★健康・プライベート・マネジメントスキルが同時に手に入る! ★充実した研修体制!マネジメント力をアップして市場価値が高まる ★筋トレ未経験でも安心!パーソナルトレーニングは別スタッフが対応 ■概要 「エニタイムフィットネス」の直営店舗のストアマネージャー(責任者)をご担当いただきます。主な業務は、担当店舗の売上管理、アルバイトスタッフのマネジメント、販促活動をお任せします。 ■具体的には ・フィットネスジムの運営/管理 ・店舗の営業/収益管理 ・店舗の会員獲得 ・会員満足度の向上 ■充実した研修制度 <マネジメント研修> 役職やスキルに合わせて4段階を用意しています。問題発見と問題解決のスキルを身に着けるところから、戦略立案、マーケティングについてなど、幅広く学習が可能です。 <運動指導研修> エニタイムでは、新しく入会された会員様に無料でマシンの使い方などの指導(ファーストオリエンテーション)をしています。このファーストオリエンテーションや日々安全にトレーニングをしていただくための指導などを適切に行うための研修です。 また、エニタイムフィットネス専用のオンライン研修システムもあり、いつでもスマホから学習ができます。 ■働き方 ・年休125日/月間休日:土日祝の休日数相当 ・平均残業時間8時間 ・有休消化率80%超/平均取得日数12日 ・福利厚生…勤務前後や休憩時間で店舗でのトレーニングが可能です ・育産休制度あり(復職率100%)…子育て中の社員も多くいます ・転勤…全国転勤の可能性があります ・住宅手当…転居を伴う転勤の場合は、引越費用や一時金の支給、家賃補助が支給されます(条件あり) ■当社について 当社は、米国発祥の「エニタイムフィットネス」のマスターフランチャイジーです。エニタイムフィットネスは、世界で5,500店舗を擁する店舗数トップクラスのフィットネスブランドで、当社は国内で1,200店舗を展開するほか、シンガポールやドイツにも出店しています。「ヘルシアプレイスをすべての人々へ」をパーパスに掲げ、安全・安心・清潔・快適なワークアウトスペースを提供する価値訴求型サービスで業界をリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 全国の同社展開店舗 住所:全国の同社展開店舗 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~267,000円 その他固定手当/月:2,000円 固定残業手当/月:25,100円~26,300円(固定残業時間12時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,100円~295,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格等を考慮し当社規程により支給 ■その他固定手当:体育文化奨励金:2,000円 ■昇給:年1回(4月)※人事考課にもとづき昇給を決定します ■賞与:年2回(6月、12月) ※業績に応じて決算賞与(3月)の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイリッジ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区麻布台1-11-9BPRプレイス神谷町10F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 184名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全14件
    • 【全国フルリモート可】新規プロダクト開発/立ち上げフェーズから技術面より参画◆年休127日
      ■業務概要: 新領域プロダクトの事業立ち上げに技術面で関わって頂きます。プロダクトマネージャーとの対話を通じ、必要最低限の機能を見極め、最低限の手間で作る事、また設計のみ、計画のみ「ではなく」エンジニアチームとして実際にコードを書きながら、開発効率を落とさないコード品質(保守性・拡張性)を保っていくことが求められます。 ■業務詳細: 当社では、新規プロダクトを成長させるために、「プロダクトが提供すべき価値は何か」「ユーザーに長く使い続けてもらうために何が必要か」といった、ユーザー体験のありかたを考え、検証し、改善し続けていく取り組みを行っています。技術観点では、スピーディーに機能改善を繰り返しつつも、開発速度を損なわないよう、適切な設計とコード品質を保つ必要があります。プロダクトの方向性を意識し、プロダクトマネージャー・エンジニアリングリーダーと協力しながら機能開発を行っていただきます。 ・技術要素:Vue.js / TypeScript / Python / Hasura / AWS / Docker / PostgreSQL / Git ・進め方:アジャイル ・短~中期的な開発効率が下がらないよう、適切な設計方針を大切にしています ・保守性・拡張性をもったソフトウェア設計を大切にしています 「Co-Assign(コーアサイン)」 チーム開発に必要な「アサイン」を視覚化・定量化することで、組織マネジメントの速度・精度を高めるアサイン管理SaaS。 「体制不足だが乗り切る」「受注してからなんとかする」といった、時代遅れのプロジェクト運営が無くなる世界を一緒に作りましょう。 ■Co-Assign(コーアサイン)とは: 「Co-Assign」は、要員の稼働計画を「高い解像度」でチーム内に共有することができるリソース管理の脱Excelサービスです。 ・プロジェクトごとの稼働予定を管理し、人軸、プロジェクト軸で切り替えて見ることができます。 ・受注予定案件の要員計画を、月ごと・受注確度ごと集計できます。本当に不足する人材・スキルがわかるため、最適な人材配置を行うことができ、結果、受注キャパシティーが拡大します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 392万円~602万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,867円~316,850円 固定残業手当/月:74,133円~113,150円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■研修・試用期間:3ヶ月(給与は本採用時と同額) ■昇給:年2回 ■賞与:年1回(業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本スキー場開発株式会社

    レジャー・アミューズメント
    長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1
    • 設立 2005年
    • 従業員数 89名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全1件
    • 【グロース上場・栂池】経理・人事総務※マネージャー◇住宅手当有り◇スキー場運営・リゾート総合コンサル
      ◇グロース上場/マネージャー職/経理・人事・総務業務をお任せ/年収500万~/住宅手当あり/定年制度◎/福利厚生/スキー場運営およびリゾート総合コンサルティング◇◇ インバウンドの増加により売上が好調で、管理部の体制強化が急務となっています。また、老朽化した施設やリフトのリニューアルを計画しており、投資計画の策定に参加していただける方を募集しています。 ■入社する方に期待していること(ミッション): 管理部支配人 マネージャー職として経理・人事・総務の統括及び実務の実施いただきます。 ■業務内容: 経理・人事・総務 月次・年次決算・出納・アルバイト給与計算・採用・総務事務、事務所来訪者への顧客対応をお任せいただきます。 ■組織構成: 現在、当社の管理部は4名で構成されています。 そのうち1名は社長が兼務しており、実務担当は以下の3名です。 50代:1名 20代:1名 30代:1名(現在、育児休暇中) ※当社雇用にて、子会社である栂池ゴンドラリフト株式会社に出向となります。(出向先の事業:スキー場一般(索道事業・飲食業)索道施設8基) ■魅力ポイント: ◇当社は、ニセコと並びインバウンド需要で注目されている白馬エリアのスキー場を運営しています。白馬エリアにある10スキー場の中でトップクラスの集客数を誇ります。 ◇上場企業である日本スキー場開発グループの中でもトップクラスの売上高と入場者数を誇り、グループをけん引する企業となっています。 ◇旺盛な需要の中、今後の施設改修や建替えを目指しており、経理・財務の知識を活かせる職場です。 ■入社後の流れ: 本社での研修後、On-the-Job Training (OJT) を通じて業務を学んでいただきます。 ■キャリアアップ: 入社後、管理部支配人としてのキャリアアップを経て、将来的には管理部担当役員としての活躍を期待しています。 ■当社の特徴・魅力: 当社は栂池をはじめとするグループスキー場のリフト券優待を提供しています。スキーやスノーボードが趣味の方、地域再生や白馬北アルプスの自然が好きな方にとって、理想的な環境です。また、地域再生に関心のある方には、スキー場を拠点とした地域再生や雇用創出、地産地消の実践の場となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 栂池ゴンドラリフト株式会社 住所:長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12840-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 12回に分割して毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキル・経験を考慮の上決定いたします。 ■昇給:年1回(ただし、当社人事制度・規程に準じ、決定する) ■賞与:年1回 ※別途、家族手当や住宅手当など対象者に支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスネットワークス

    その他専門コンサルティング
    東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー23F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 226名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全3件
    • 経営コンサルタント(アソシエイト~)◆在宅勤務有/フレックス/土日祝休み
      【ハンズオンスタイルでの支援に強みをもつコンサルファーム/国内の大手企業やプライベートエクイティファンドなどと深いリレーション/在宅勤務あり/土日祝休み】 ■業務内容: アソシエイトからジュニアスタッフのいずれかの立場で、経営コンサルティングをご担当いただきます。入社後は経営の課題解決を図るチームの一員となっていただき、ともに企業変革を起こしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: <主な支援内容> ・経営企画機能の強化、経理や財務管理、予算管理体制の構築、組織や人事制度の構築などの経営基盤の整備支援 ・中期経営計画の策定支援 ・投資実行後の100日プランの策定、実行支援 ・戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援 ・M&A実行後のPMI支援 ・IPO支援 <直近のプロジェクト事例> ・大手通信企業のシェアード構想の実行支援 ・大手総合商社の人事部業務BPR支援 ・大手製造業の海外子会社人事評価/賃金制度設計 ・PEファンド投資先企業の財務レポーティング体制構築支援 ・PEファンド投資先企業の中期経営計画策定 ・PEファンド投資先企業の新規事業立案支援 ■業務の特徴: 当社は、部分的な経営課題へのアプローチは行わず、複合的な経営課題に取り組みます。 そのためご自身の専門外の分野での課題解決が求められますが、元投資ファンド投資担当・元上場企業CFO・元ベンチャー企業CFO・元IT系ブティックファームパートナーなどの経験豊富なメンバーがチームにジョインし、常にチームで課題解決に取り組みます。 ■当ポジションの魅力: ・コンサルティング会社で多いインダストリーカットやソリューションカットを一切行っておらず、コンサルタントは一つのプールに属して、幅広い業界や企業フェーズ、経営課題に触れられる環境をセットしております。 ・クライアントに分析や課題提示をするのみではなく、解決の実行支援まで行います。実行力を上げるためクライアントに入り込みハンズオンする際もコンサルタントとしての人格ではなく、クライアントの視点を意識し同じ人格として入り込みます。そのため自身が考案したアウトプットや仕組みがどのように企業変革につながっているかの手触り感が得やすいです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー23F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 510万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,699,408円~5,179,176円 固定残業手当/月:108,382円~151,735円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回もしくは2回※レイヤーに応じて評価期間が異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経営コンサルタント(ジュニアスタッフ~)◆在宅勤務有/フレックス/土日祝休み
      【ハンズオンスタイルでの支援に強みをもつコンサルファーム/国内の大手企業やプライベートエクイティファンドなどと深いリレーション/在宅勤務あり/土日祝休み】 ■業務内容: ジュニアスタッフからプロジェクトマネージャーのいずれかの立場で、経営コンサルティングをご担当いただきます。入社後は経営の課題解決を図るチームの一員となっていただき、ともに企業変革を起こしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: <主な支援内容> ・経営企画機能の強化、経理や財務管理、予算管理体制の構築、組織や人事制度の構築などの経営基盤の整備支援 ・中期経営計画の策定支援 ・投資実行後の100日プランの策定、実行支援 ・戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援 ・M&A実行後のPMI支援 ・IPO支援 <直近のプロジェクト事例> ・大手通信企業のシェアード構想の実行支援 ・大手総合商社の人事部業務BPR支援 ・大手製造業の海外子会社人事評価/賃金制度設計 ・PEファンド投資先企業の財務レポーティング体制構築支援 ・PEファンド投資先企業の中期経営計画策定 ・PEファンド投資先企業の新規事業立案支援 ■業務の特徴: 当社は、部分的な経営課題へのアプローチは行わず、複合的な経営課題に取り組みます。 そのためご自身の専門外の分野での課題解決が求められますが、元投資ファンド投資担当・元上場企業CFO・元ベンチャー企業CFO・元IT系ブティックファームパートナーなどの経験豊富なメンバーがチームにジョインし、常にチームで課題解決に取り組みます。 ■当ポジションの魅力: ・コンサルティング会社で多いインダストリーカットやソリューションカットを一切行っておらず、コンサルタントは一つのプールに属して、幅広い業界や企業フェーズ、経営課題に触れられる環境をセットしております。 ・クライアントに分析や課題提示をするのみではなく、解決の実行支援まで行います。実行力を上げるためクライアントに入り込みハンズオンする際もコンサルタントとしての人格ではなく、クライアントの視点を意識し同じ人格として入り込みます。そのため自身が考案したアウトプットや仕組みがどのように企業変革につながっているかの手触り感が得やすいです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー23F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,179,176円~8,878,608円 固定残業手当/月:151,735円~260,116円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回もしくは2回※レイヤーに応じて評価期間が異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社共和コーポレーション

    レジャー・アミューズメント
    【本社】 〒380-0928 長野県長野市若里3-10-28 【東京支店】 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-7 野村不動産南新宿ビル7階
    • 設立 1982年
    • 従業員数 970名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • アミューズメント施設運営スタッフ/未経験歓迎/上場企業
      • NEW
      ========  具体的には… ======== 接客・店舗内の巡回を中心に、お店づくりにも携わります。 ■接客・店舗内の巡回 ■ゲーム機の清掃や集金作業 ■お客さまからのお問い合わせ対応(カスタマーサポート) など <お店づくり> ■イベントの企画 ■SNS運営 ■景品の発注・投入計画立案 ■アルバイトのシフト管理 など \ POINT!/ ★個性あふれるお店づくり 景品の発注にも店舗に大きな裁量があり、過去のデータや最新のトレンドも参考にしながら、各店舗が独自の色を出した景品を発注できます。 また、景品だけでなく、イベントやスタッフの採用・教育にいたるまで、個性あふれるお店づくりが行えますよ。 <たとえばこんな景品が…> ◎ヒット中のアニメキャラクターのフィギュア ◎もじゃもじゃボール(小さなお子さんに大人気!) ◎イセエビなど、生物のフィギュア(担当者も驚くほどの大人気に!) ★SNSで話題のもの、客層に合わせたものなど、品揃えは店舗の裁量で決められます。 ★フットワーク軽くアイデアを活かせる アイデアを活かすフィールドは店舗だけではなく、会社全体に広がっています。 過去にあった実績でも、店舗スタッフが制作した動画を本社に提案したところ、「面白い!」ということで採用に。会社のアカウントで発信することになりました。
      全国各地の店舗 ◎U・Iターン歓迎 ◎初任配属地は希望を考慮し、原則通勤圏内1時間以内の場所で決定(必要に応じ社宅を手配します) ◎管理職への昇格時、新店舗開設のタイミングで転勤の可能性があります ■北海道 【北海道】千歳市 ■東北 【宮城】富谷市/利府町 【山形】鶴岡市 ■関東 【茨城】筑西市 【栃木】三川町/小山市 【群馬】太田市/吉岡町 【埼玉】川越市/川口市/上尾市/吉川市/上里町/三芳町 【千葉】船橋市/野田市/市原市/印西市 【東京】杉並区/板橋区/八王子市 【神奈川】横浜市/相模原市 ■北陸・甲信越 【新潟】長岡市/上越市 【富山】富山市 【石川】野々市市 【長野】長野市/安曇野店/松本市/上田市/飯田市/伊那市/塩尻市/佐久市 ■東海 【岐阜】各務原市/本巣市/美濃加茂市 【静岡】浜松市/磐田市/焼津市/掛川市 【愛知】名古屋市/豊橋市/蒲郡市 【三重】四日市市/鈴鹿市/松阪市 ■関西 【滋賀】大津市 【大阪】寝屋川市 【兵庫】姫路市 ■中国・四国 【鳥取】米子市/鳥取市 【広島】東広島市/広島市 【山口】周南市 【香川】善通寺市 ※受動喫煙対策:あり
      月給20万円~33万円+各種手当+賞与年2回 ※給与は経験やスキル、前職の給与などを考慮の上決定します ※残業代は全額支給します(給与規定あり)

    株式会社北の達人コーポレーション

    化粧品メーカー
    北海道札幌市中央区北一条西1-6さっぽろ創世スクエア25F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 264名
    • 平均年齢 32.2歳
    求人情報 全19件
    • 【経験不要】プロダクトマーケティングマネージャー◆日本最高峰のWEBマーケティング集団/フルリモート
      担当プロダクトのマーケティング責任者として、WEB広告を中心に利益を上げるポジションです。 商品特徴・競合優位性・市場状況やユーザー情報を基に最適なマーケティング戦略を立てる上流部分から、広告やランディングページ等のクリエイティブに落とし込んで広告運用する下流部分までを一貫して行います。 当社の中でも特に裁量が大きいポジションであり、年齢や社歴にかかわらず自分の担当プロダクトとチームを持って売上利益の拡大を担います。 ★私たちの大きな特徴がインハウスです。責任領域を次々に広げマーケターとしてやりたい事に全てチャレンジできる環境があります。 ★『びっくりするほど良い商品ができた時にしか発売しない』 というポリシーを持ち、本当に自信を持ってオススメできる商品だけを販売しています。 【業務内容】 ・担当プロダクトのマーケティング戦略の策定 ・ユーザー分析/競合分析/市場調査を踏まえた担当プロダクトの訴求軸の決定 ・WEB広告やLPディレクション/作成 ・WEB広告の運用業務 ・クリエイティブディレクター/広告運用担当などのチームメンバーのマネジメント ・広告費や販売利益等の予実管理 など 【入社後の流れ】 (1)プレイヤーとしてWEBマーケティングスキルを磨く(入社半年~1年目安) 独自のマーケター育成研修を通して、WEB広告作成・LP作成・広告運用などのプレイヤースキルを高いレベルで習得します。 適性に応じ『クリエイティブ強化ルート』または『データサイエンス&広告運用強化ルート』の育成ルートに進んでいただきます。 (2)プロダクトマーケティングマネージャーに昇格(入社1年~1年半目安) 木下を始めとする一線で活躍するマーケターが直接指導を行い、実戦を通し担当プロダクトの売上利益を拡大する力を身に着けます。 (3)更なるステップアップ 担当プロダクトの拡大以外にも様々な裁量権を得ることが可能です。 新規プロダクトの立ち上げや各プロダクトを統括するブランド全体の拡大戦略設計に従事するなど、年齢にかかわらず実力に応じて抜擢する文化があります。 ★男女問わず多くの若手社員が入社1~3年目ながら最前線で活躍しており、プロダクトマーケティングマネージャーの平均年齢は27歳となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> フルリモート 住所:東京都中央区銀座四丁目12番15号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新本社(東京) 住所:東京都中央区銀座4丁目12-15 歌舞伎座タワー8階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 札幌本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西一丁目6番地 さっぽろ創世スクエア25階 勤務地最寄駅:地下鉄 南北/東西/東豊線/大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 444万円~1,063万円 <賃金形態> 月給制 ※ポジション手当あり:プロダクトマーケティングマネージャーに昇格するとポジション評価月額15万円支給 <賃金内訳> 月額(基本給):273,757円~654,798円 固定残業手当/月:96,243円~230,202円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~885,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年2回 【社歴給】1年ごとに定期昇給 【社会経験歴給】1年ごとに定期昇給 【職級給】一定以上の職級から昇給 【能力調整給】「プレイヤー評価」「経営評価(教育・業務改善等)」の2軸で評価し昇給 ※一定職級(リーダー)以上の場合、評価額の上限なし。成果に応じて柔軟に評価。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社GRCS

    ITコンサルティング
    東京都千代田区丸の内1-1-1パレスビル 5F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 213名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【フルリモート・フルフレックス】セキュリティ製品の運用エンジニア◆東証グロース上場/年休124日
      • NEW
      ■仕事内容: お客様のセキュリティエンジニアリング室のエンドポイントセキュリティ製品・ネットワークセキュリティ製品の運用業務全般や障害対応、開発サポート及び自動化業務などをご担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・セキュリティ製品の運用業務 ・セキュリティオペレーション業務を自動化 ・Q&Aの作成や整理、その他ドキュメント作成 ・ユーザ問合せ対応やセキュリティ製品の障害対応 ・セキュリティシステムの開発サポート 最初のうちは運用をメインにご担当頂きますが、ゆくゆくは設計や構築系の業務割合を増やし、スキルアップすることが可能です。実績としてすでに当社メンバーはお客様先で製品選定や開発、お客様への提案活動など、業務の幅を広げています。 ■この仕事で実現できること: ・フルリモートワークで勤務 ・セキュリティ製品の運用の知識に加え、社内勉強会の機会も設けているため、GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)の知見を得ることができ、希少性の高い人材を目指すことができる ・最初のうちは運用メインでの業務だが、ゆくゆくは設計や構築、開発など幅広い業務に携わることができる ・自ら立候補してプロジェクトに参画することも可能であるため、興味のある技術や領域に積極的に関わることができる ■今後のキャリアパス例: ・直接顧客と対話をしながら案件をリードするポジションを目指す(プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー) ・エンジニアとしてGRCやセキュリティを含めた技術力を向上させ、セキュリティのスペシャリストとして成長する ・メンバーの育成などマネジメント業務に携わる ・顧客への情報共有や提案活動の実績から、将来的にコンサルタントへのキャリアチェンジにチャレンジする ■市場からみるGRCSの今後の成長性: 国内セキュリティ市場おける2020年対比の2023年までの年平均成長率は4.5%とされており、まだまだ成長する余地があります。またグローバルGRC市場における2020年対比の2023年までの年平均成長率は13.7%とされており、国内GRC市場はまだ開拓されておりません。セキュリティ市場の安定した成長およびブルーオーシャンである国内GRC市場の開拓により今後の成長可能性は無限大です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル 5F 勤務地最寄駅:JR線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~392,000円 <月給> 280,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(基本給の2カ月分) ■昇給:年1回(給与改定) ※残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社はてな

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区南青山6-5-55読売京都ビル7F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 207名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全5件
    • 【全国フルリモート可】プロダクト開発プランナー(マンガアプリ)◆東証グロース上場/フレックス
      <職務概要> 「GigaViewer for Apps」の開発などを通じて出版社等のコンテンツホルダーに対して、はてなが持つ技術やサービス運営のノウハウを提供します。 今後さらなる新規アプリの開発・導入を増やし、既存アプリをより多くのユーザーに利用してもらうためのアプリプランナーを募集します。 「GigaViewer for Apps」という自社のプロダクトの企画・開発に携われるだけでなく、出版社との受託・協業プロジェクトに自力で企画・発信できる職種となっております。 具体的には以下のような業務を行っていただきます。 ・自社プロダクト(Giga Viewer for Apps)改善・新機能追加の企画・提案 ・クライアントとの折衝、要望の要件への落とし込み、企画・提案 ・クライアントサポート対応 ・プロジェクト進行・開発進行 ・サービスの分析・改善提案 <やりがい> 強いコンテンツやブランド力を持つ企業を、はてなの技術力とサービス運用ノウハウが支えることによって業界に新たなビジネスチャンスを生み出すことができます。 日本で一番読まれているWebマンガの配信サイトも担当・開発しています。世にまだ出て来ていない新たな才能を見つけて育てるサービスの開発・運営に関わることにより、業界を盛り上げたり社会に貢献することができます。 出版社との契約上は請負受託ですが、受託契約として納品して終わりのビジネスではなく、レベニューシェアといった中長期的にサービス運営に関わるビジネスモデルも採用しています。これは、はてなのサービス運用ノウハウや技術力を高く評価・期待されての提携であり、単なる受託サービス以上に裁量権と責任を持ってサービスに関わることができます。 日本のウェブ業界の中でも有数の高い技術レベルを持つエンジニアやデザイナーが所属しており、素早く優れたプロダクトをつくり上げることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区南青山6-5-55 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線/烏丸御池駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 京都オフィス 住所:京都府京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町630 読売京都ビル7F 勤務地最寄駅:烏丸線/烏丸御池駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,160,152円~4,784,208円 その他固定手当/月:75,000円 固定残業手当/月:78,321円~109,650円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,667円~583,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて応相談 ■その他固定手当 在宅勤務手当 ¥20,000/月 選択制確定拠出年金 ¥55,000/月 ■年2回の(8月、2月)人事評価に基づき、昇給を検討します ■年俸とは別に会社業績に応じて決算賞与を支給する場合があります(2005年から継続支給実績アリ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【全国フルリモート可】開発ディレクター(マンガメディア)◆東証グロース上場/フレックス
      <職務概要> 「GigaViewer for Web」の開発を通じ、出版社等のコンテンツホルダーに対して、はてなが持つ技術やサービス運営のノウハウを提供します。 今後さらなる新規Webサービスや機能開発を増やし、事業拡大を進めるための開発ディレクター兼プランナーを募集します。 「GigaViewer for Web」という自社プロダクトの企画・開発に携われるだけでなく、出版社との受託・協業プロジェクトで企画・開発の中心を担う職種となっております。 具体的には以下のような業務を行っていただきます。 ・自社プロダクト改善・新機能追加の企画・開発ディレクション ・新Webサービスリリースまでの企画と開発ディレクション ・クライアントとの折衝、要望の要件・仕様への落とし込みから提案 ・既存クライアントサービスの分析・改善提案 <やりがい> ・強いコンテンツやブランド力を持つ企業を、はてなの技術力とサービス運用ノウハウが支えることによって業界に新たなビジネスチャンスを生み出すことができます。 ・日本で一番読まれているWebマンガの配信サイトも担当・開発しています。世にまだ出て来ていない新たな才能を見つけて育てるサービスの開発・運営に関わることにより、業界を盛り上げたり社会に貢献することができます。 ・出版社との契約上は請負受託ですが、受託契約として納品して終わりのビジネスではなく、レベニューシェアといった中長期的にサービス運営に関わるビジネスモデルも採用しています。これは、はてなのサービス運用ノウハウや技術力を高く評価・期待されての提携であり、単なる受託サービス以上に裁量権と責任を持ってサービスに関わることができます。 ・日本のウェブ業界の中でも有数の高い技術レベルを持つエンジニアやデザイナーが所属しており、素早く優れたプロダクトをつくり上げることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区南青山6-5-55 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線/烏丸御池駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 京都オフィス 住所:京都府京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町630 読売京都ビル7F 勤務地最寄駅:烏丸線/烏丸御池駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,160,152円~5,596,236円 その他固定手当/月:75,000円 固定残業手当/月:78,321円~125,314円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,667円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて応相談 ■その他固定手当 在宅勤務手当 ¥20,000/月 選択制確定拠出年金 ¥55,000/月 ■年2回の(8月、2月)人事評価に基づき、昇給を検討します ■年俸とは別に会社業績に応じて決算賞与を支給する場合があります(2005年から継続支給実績アリ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社BTM

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区神泉町9-1Daiwa渋谷神泉ビル2F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 197名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全20件
    • 【全国フルリモート可】ITソリューション営業◆グロース上場/全国の法人顧客へDX化推進◆年休130日
      ◇業界未経験歓迎/残業月20h程/リモート可◆自治体、金融機関と連携して全国の顧客へ課題解決◇ ◎DX企画営業としてIT知識が身につく ◎裁量権を持って市場価値を高める働き方ができる ◎社会貢献性の高い仕事 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げ、現在、全国の開発拠点(ラボ)と連携し東京の最新技術を使ったWebシステム開発と地方の地場企業をDX化し世の中をデジタル化すべく、開発を行うシステム開発会社です。 本ポジションは、顧客へDXの提案を行い、エンジニアと連携してデジタル化を推進して頂きます。 ■職務内容: 企業開拓、ヒアリング、分析、企画提案、エンジニアと連携してプロジェクト進行 (例)金属加工業A社:IT化が進んでおらずアナログ体質のためデジタルを導入検討 →顧客ヒアリングの上、業務効率化システムについてご提案  スケジューラ―、ファイルサーバー、企業HP等 ■当ポジションの魅力: (1)ITスキルを身に着けることができます (2)裁量権が大きいため、いち早く経験を積むことができます (3)フレックスタイム制、直行・直帰可能なので自由度の高い営業スタイル (4)ITコンサルとしてお客様の課題を解決できるやりがいの多いお仕事です。 (5)年齢、社歴など関係なく実力主義の弊社!早期キャリアアップが可能です! (最年少の役職者は26歳、最短で半年後の初めての評価のタイミングで役職に上がられる方もいます。) ■配属先について 3名構成(上司:30代男性、メンバー:30代男性2名)となっています。 ■働き方 ・奈良在住の営業メンバーがいるなど、働く場所を自由に選べます! ・ライフワークバランスが保てます!「リモートワーク制度」「フレックスタイム制度」があり、自身のライフワークバランスを保ちつつ、エンジニアとして経験値を積むことが出来ます。 ■充実した教育体制 ・「動画受講サービス」や「書籍の購入費補助(年間2万円)」、永年支給の資格手当金(MAX10万円/月)などサポート体制充実! 外部講師を雇っての勉強会も定期的に開催する等、学習環境充実◎! ■組織について ・平均年齢は35歳!年功序列ではなく、年齢・社歴問わず自身のスキルで年収帯、役職を上げていくことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区神泉町9-1 Daiwa渋谷神泉ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都渋谷区神泉町9-1 Daiwa渋谷神泉ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~337,000円 固定残業手当/月:57,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,000円~417,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与に関しましては、前職のスキルを考慮し、決定いたします。 ・試用期間   :入社後3ヶ月(その間の条件は変わりません) ・給与改定   :年2回(4月・10月) ・業績賞与   :あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【実務未経験歓迎】開発エンジニア◆充実したフォロー体制◎未経験者が多数活躍中◆年休128日・土日祝休
      ◇実務未経験歓迎です!エンジニアとしてスキルアップ◎未経験社員も多数活躍中!プライム案件多数/地方創成×DX・グロース上場◇ 当社は現在、全国の開発拠点(ラボ)と連携し、最新技術を使ったWebシステム開発と地方の地場企業をDX化し世の中をデジタル化すべく、開発を行うシステム開発会社です。 今回は、当社主軸サービスの受託開発をさらに拡大するべく、メンバーを募集させていただきます。 ■エンジニア未経験の方へおすすめポイント ◎成長速度を高める他社にはない環境: 入社後は受動的に教わる研修ではなく、成長機会となる「トレーニング」環境を整えています。ご自身で仮説検証を立てながらハンズオンで課題に取り組んでいただくので、その後の現場参画がスムーズになるよう整えています。ただ技術を身に着けるのではなく、「検索力」や「質問力」など、その後も長く活躍していくためのスキルを身に着けられます。 ◎充実したフォロー体制 最低月1回。1時間以上、上長との1on1の時間を設けています。また、サポートチーム (CSチーム)からの専属フォローのあり安心できる環境です。現状抱えている課題や不安点、会社への懸念など、ヒアリングさせていただきます。 ◎未経験から活躍している社員多数 前職はホテル勤務や事務職など、エンジニア未経験から活躍している社員も全国に多数おります。組織全体の社員同士の年齢も近く、ワーケーション制度を利用して、別拠点の社員で集まるほど仲が良い雰囲気です。 ■その他ポイント: ・一人一人が自走し成長できるよう、自律型のフルスタックエンジニアを創出しております。 ・複数サービスを展開しているからこそ、多種多様なキャリアを選択可能です。受託開発からSESや、SESから受託開発へ異動し、キャリアを形成されている方も当社の中ではおります。 ・営業力を強みに、幅広い企業と連携し様々な案件を確保しております。案件に関しては、意図的に業界/業種を絞っていないため、様々な技術/環境の案件に関われます。(ゲーム会社、大手EC、メーカー、スタートアップベンチャーなどなど) ・地方にも様々拠点があるので、先々UIターンなども可能 自身の地元で、希望する地域で就業することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神泉町9-1 Daiwa渋谷神泉ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~303,000円 固定残業手当/月:48,000円~72,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与に関しましては、前職のスキルを考慮し、決定いたします。 ■給与改定:年2回(4月/10月) ■賞与:有(業績賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社BeeX

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区銀座7-14-13日土地銀座ビル10F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 156名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全14件
    • 【SAP BASISシニアコンサルタント】マルチクラウドに強み/フルリモート×フルフレックス
      • NEW
      【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 ■業務内容 ・SAPの新規導入やコンバージョン/アップグレード案件にリーダーとして提案から参画し  実際のプロジェクト推進に携わっていただきます。 ・SAP新規技術企画、検証、セールス活動 ■業務の魅力 最上流工程から携われる当社では、お客様が求めるものをくみ取り、実際に現場でどのように 技術が使われているかを体感することができます。 また、様々なお客様に携わることで、使い方に関する知識を多数得ることができます。 このような環境の中で将来市場価値の高いエンジニアへと成長することができます。 ■働き方について: 当社では、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。 ■当社について: 「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に事業を展開しております。国内15社のみの国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されており、今後はマイクロソフト社Azureでの認定取得も強化予定と、マルチクラウド領域に強みを持っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座7-14-13 日土地銀座ビル10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,400万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):5,798,144円~10,161,944円 固定残業手当/月:183,488円~319,838円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 666,666円~1,166,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮し、初年度年俸を提示いたします。 ※ジョブグレードによってフレックス制、裁量労働制、管理監督者、  業績賞与の有無が決定します。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【クラウドネイティブエンジニア】コンテナ環境の設計・構築・運用仕組み化/フルリモート×フルフレックス
      • NEW
      【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 SAPなど基幹システムを中心としたクラウド移行を強みとする当社にて、クラウドネイティブエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: クラウドネイティブ環境構築支援やパイプラインの自動化支援、オンプレ移行やマイクロサービス設計を行っております。これまでのシステム開発や基盤構築のご経験を活かして、クラウドネイティブの新たな潮流にチャレンジし、コンサルタント/エンジニアとしてご活躍いただきます。ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計、開発、運用サポート ・大規模なミッションクリティカルシステム上のアプリケーション開発 ・コンテナ環境の設計、構築、運用仕組み化 ・クラウドネイティブ環境における開発とデプロイのためのベストプラクティスの推進 ・既存の技術と新しい技術を併せたクラウドネイティブ上での開発 ・製品の品質、安全性、性能の定常的な改善 ・サービスのシステム課題解決 ■当ポジションの魅力: ・当社には、クラウド(AWS・Azure・Google Cloud)を活用したエンタープライズのお客様とのビジネスを通じてご自身の成長を実現するチャンスがあります。  -プライム案件が多く、案件の多様性があります。  -上流工程~下流工程まで幅広く参加でき、開発におけるすべての業務に対応できるエンジニアを目指せる環境です。  -新規開発が多く、クラウドネイティブな案件が中心となることから、先端の知見を身につけられます。 ・フルリモートワーク、フレックスタイム制の利用ができるため、柔軟な働き方を実現できます。(チームには北海道在住のエンジニアも在籍しています) ■働き方について: BeeXでは、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座7-14-13 日土地銀座ビル10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,343,544円~5,840,000円 固定残業手当/月:138,038円~180,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し、初年度の年俸額を提示いたします。 ※ジョブグレードによってフレックス制、裁量労働制、管理監督者が決定します。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヌーラボ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    福岡県福岡市中央区大名1-8-6HCC BLD.
    • 設立 2004年
    • 従業員数 181名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • PL:バックエンドエンジニア◆フルリモート◆サービスを支える共通基盤【Nulab Apps】
      ■概要 ヌーラボのアカウントや認証などの機能を開発している「Nulab Apps」のソフトウェアエンジニア(プロジェクトリーダー)を募集します。ヌーラボアカウントはシングルサインオンを中心に、組織やグループの管理など、ヌーラボのサービス(Backlog / Cacoo)を支える共通基盤です。 2020年からは、SAML認証にも対応したアカウントが利用できる「Nulab Pass」の提供も開始しました。現在、各サービスのユーザー数の増加が続いており、大企業での導入事例も増えてきました。 本ポジションは、Appsチーム(課長を含め11名体制)に所属し、Nulab Appsのバックエンド開発を担当します。自身も開発に携わるプレイングリーダーとして、数名規模の開発プロジェクトを率い、プロジェクトを成功に導いていただくことを期待しています。この度の募集は、今後の開発・運用体制をさらに強化するための重要なポジションとなります。 ■業務内容 ・チームのタスク管理:開発スケジュールを元に、メンバーに具体的なタスクを割り振り進捗管理 ・技術的な牽引:技術的な課題の解決やコードレビューを担い品質を担保 ・チームビルディング:メンバーのプロジェクトへのモチベーションを高める関わりを持ち、パフォーマンスを発揮しやすい環境づくりを進めながら、チームとしての一体感を醸成 ・関係者との連携:プロジェクトの進捗状況や課題を定期的に関係者に共有・報告し、連携しながらプロジェクトを進める ・プレイングマネージャー:リーダー自身も開発業務の一部を担当し、プロジェクトを推進 ■Nulab Appsの具体的な機能 ヌーラボサービスのセキュリティやガバナンスに携わる重要なポジションです。BacklogやCacooなどの各プロダクトチームと連携し開発を進める機会も多くあります。 ・2段階認証、パスキー認証 ・SAML認証によるシングルサインオン ・ユーザープロビジョニング ・監査ログ ・アカウントの一元管理 ■開発環境 ・MySQL / Git ・フロントエンド=React / TypeScript ・バックエンド=Spring / Java / Kotlin(メインの言語はKotlin) ・インフラ=AWS / Jenkins / Docker 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大名1-8-6 HCC BLD. 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 592万円~732万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~510,000円 <月給> 410,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収=基本給×12ヶ月+賞与(基本給2ヶ月分)+在宅勤務補助手当(月1.5万円) ※上記年収には残業手当を含まない(1分単位で支給)。 ※賞与実績:7月・12月に基本給1ヶ月分ずつ支給(上記年収に含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモート】バックエンドエンジニア/Nulab Apps◆グロース上場/『Backlog』展開
      ◆国内・世界でプロダクト利用者多数/官公庁、大企業など様々な業種で導入あり/フルフレックス/福利厚生充実◎◆ ■募集背景: ヌーラボのアカウントや認証などの機能を開発している「Nulab Apps」のバックエンドエンジニアを募集します。ヌーラボアカウントはシングルサインオンを中心に、組織やグループの管理など、ヌーラボのサービスを支える共通基盤です。 2020年からは、SAML認証にも対応したアカウントが利用できる「Nulab Pass」の提供も開始しました。2024年12月時点で導入企業250社、利用者数55,000人を突破し、大企業での導入事例も増えてきました。 本ポジションは、Appsチーム(課長を含め11名体制)に所属し、Nulab Appsのバックエンドの開発・運用を担当します。バックエンド領域は、2025年7月時点で4名の規模で開発・運用を進めており、開発・運用体制をさらに強化していきたいと考えています。 ■業務内容: 「安心してコラボレーションに専念できるワークスペースを提供し、誰もが楽しく働くチームを世界中に生み出します」を標語としているチームで、Nulab Appsの開発・運用を担います。 ◎Nulab Apps(Nulab Pass)の具体的な機能 ヌーラボサービスのセキュリティやガバナンスに携わる重要なポジションです。BacklogやCacooなどの各プロダクトチームと連携し開発を進める機会も多くあります。 ・2段階認証、パスキー認証 ・SAML認証によるシングルサインオン ・ユーザープロビジョニング ・監査ログ ・アカウントの一元管理 ◎開発・運用スタイル ・プロダクトオーナーのディレクションのもとに開発・運用を進めていくこともありますが、メンバーから「ここを改善していきたい」という意見提案が積極的に出るなど、自分たちでサービスを改善していこうというモチベーションが高いチームです。 ・生成AIやAIエージェントを積極的に活用した開発を推進しています。 ・新しく加わっていただく方にも、これまでの経験や発想を活かしていただける環境です。 ・古い技術スタックをモダンなフレームワークへ置き換えていく役割も担います。バックエンドでは、JavaからKotlinへの書き換えを現在進行形で進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大名1-8-6 HCC BLD. 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 522万円~648万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~450,000円 <月給> 360,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には在宅勤務補助手当(月1.5万円)を含む。 ※賞与実績:7月・12月に基本給1ヶ月分ずつ支給(上記年収に含む) ※みなし残業を含まない給与提示(残業代は1分単位で支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社GameWith

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区三田1-4-1住友不動産麻布十番ビル4F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 266名
    • 平均年齢 31.1歳
    求人情報 全5件
    • 【フルリモート】バックエンドエンジニア(メディア)◆ゲームの情報・攻略サイト『GameWith』開発
      【東証スタンダード上場/国内最大級のゲーム自社メディアを展開/全国フルリモート可】 ■業務概要: ゲームの情報・攻略サイト『GameWith』を中心とした当社サービスにおける新規機能の開発や既存機能の改善、新規サービスの開発を行う開発部にて、攻略メディア、海外展開推進、新作ゲーム情報を提供するメディアの立ち上げ・グロースなどを担当していただきます。 ■業務詳細: ・ディレクターやライターと連携して新機能や機能改善の要件を把握し、デザイナーと協力して詳細な仕様を決定 ・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを計測/分析 ・システムのドキュメンテーション ・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバック ■開発環境: モダンな開発環境で開発を行っており、開発効率が上がるものは新しいサービスでも積極的に導入しております。 ■魅力: <高トラフィックなサービス開発> 当社が運営するメディア『GameWith』は、月間PV数5億~9億・MAU4,000万~4,500万に上ります。 高トラフィックならではの様々な経験や知見を学びながら活かすことができる環境です。 ■就業環境: <サービス毎にチームを構成> サービスに合わせたチーム編成にしているためフロント、サーバーサイド、インフラの垣根がなく、希望があればフロントとサーバーサイドをどちらも携わる。サーバーサイドとインフラをどちらも携わることも可能です。 <働き方> 原則フルリモートワークかつ裁量労働制をとっております。 この体制でもクオリティを落とすことなく通常どおり業務を行えており、地理的な制限のない採用活動や事業展開スピードの向上に向け、自身の業務に集中しやすい就業環境づくりにも着手し、個々のパフォーマンス向上に役立てていきます。 ■当社について: <サービスに対して企画提案できる組織風土> 新しいサービスや機能の企画段階から積極的にエンジニアが意見を言える環境づくりを徹底して行っています。 PDCAサイクルを高速で回せるようにモックや仕様書を作らずにユーザーデータを基にした機能やツールを試験的に実装し、効果測定を行うなど仮説に基づいたアウトプットを最速で行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,458円~431,129円 固定残業手当/月:96,400円~140,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 392,858円~571,429円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エニグモ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区赤坂4-8-15赤坂KOSENビル4F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 192名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全8件
    • エンジニアリングマネージャー※ソーシャルショッピングサイト「BUYMA」運営企業
      世界182ヶ国に1100万人超の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」を運営している当社のエンジニアリングマネージャーとして、開発マネジメント・プロセス改善・メンバー採用、人材育成と幅広く携わっていただきます。ご志向によっては自ら手を動かしていただくことも可能です。 ■職務詳細: ・各チームメンバーのマネジメント/開発チームのチーム編成や制度の整備および進捗管理 ・メンバーのコードレビュー ・Ruby on Rails を使った新機能の開発、運用 ・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定、設計(アーキテクチャを含めて全体的にやっていきたいという方には最適な環境です) ・障害の切り分け、バグフィックス ■開発環境 ・チームについて (1)開発組織は、業務委託として参画してくださっている方も含めサービスエンジニアリング本部全体で約60名の組織となっており、4つのセクション(インフラグループ、データテクノロジーグループ、アプリケーション開発グループ、グローバルチーム)に分かれています。 (2)開発体制はチームによって様々です。ディレクター主導で開発をすることもありますし、エンジニアだけで開発をすすめるチームもあります。企画段階から関わり、画面(デザイン以外)からDBまでWebアプリのEnd-to-Endの開発を行い、幅広い業務に携わることができます。 (3)スクラム開発に取り組んでおり、各チームの朝会でその日の作業や抱えている課題の共有を行い、スプリントの終わりに振返りを行っています。またslackでのコミュニケーションも活発であり、リモートにおいてもなるべく出社時と変わらない環境で開発を進めています。 (4)テックブログの執筆や社内勉強会実施、技術カンファレンスへの参加など技術向上のための活動を推奨しています。外部セミナー補助もございます。 ※社内勉強会(自由参加)は週次で社内LT会や若手勉強会を実施しています。 ■参考記事 ・BUYMAのエンジニア組織と開発体制の"今"がわかる記事を集めました! https://www.wantedly.com/companies/enigmo/post_articles/874525 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-8-15 赤坂KOSENビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 750万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):510,900円~820,000円 その他固定手当/月:114,100円~180,000円 <月給> 625,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定 ■昇給:年2回人事考課あり ■業績賞与:業績目標を達成した場合支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 国内有数規模ECサイトの開発・課題解決/テックリードエンジニア/※フルリモート可
      世界182ヶ国に1100万人超の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA」を運営している当社にて、テックリードを募集します。 ■業務内容:ビジネスサイドと連携しながら、事業施策のための開発やシステムの技術的な課題解決を推進頂きます。 さらに、プロダクトマネージャーと協力しながら、開発プロジェクトが解決したい事業課題やユーザー課題を理解した上でユーザーストーリーを切り出し、それらの優先順位づけをしてリリース範囲のロードマップを決めて頂くことも期待します。 ■業務詳細: ・PMとの協力によるユーザーストーリーの切り出し、優先順位付け、リリースロードマップの策定 ・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定、設計 ・タスクのブレイクダウンとアサインなどの開発プロジェクトマネージメント ・既存で利用していない新しい技術の提案と推進 ・チームの技術力の底上げ(コードレビュー、技術共有、勉強会の推進等) ・障害の切り分け、バグフィックス ■プロジェクト詳細:既存機能改善、新規機能開発、新サービス開発、API開発、大型キャンペーン対応、商品画像施策など多くのプロジェクトが進行しております。 ・商品詳細ページや出品者管理画面のリニューアル ・ChatGPTを活用した商品検索機能の開発 ・品揃え強化に向けた海外ショップとのシステム連携 ・配送、決済手段の多様化に向けた配送会社や決済サービスとのシステム連携 ・商品画像、商品データを集約したカタログ出品機能開発 ■開発環境: ・開発組織は業務委託者も含め本部全体で約60名で、4つのセクション(インフラ、データテクノロジー、アプリケーション開発、グローバル)に分かれています。 ・開発体制は、ディレクター主導/エンジニアだけ等チームによって様々。企画段階から関わり、画面からDBまでWebアプリのEnd-to-Endの開発に携われます。 ・スクラム開発に取り組んでおり、各チームの朝会でその日の作業や課題の共有を行い、スプリントの終わりに振返りを行っています。slackでのコミュニケーションも活発です。 ・テックブログの執筆や社内勉強会実施、技術カンファレンスへの参加、外部セミナー補助など技術向上のための活動を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-8-15 赤坂KOSENビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 750万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):510,900円~820,000円 その他固定手当/月:114,100円~180,000円 <月給> 625,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定 ■昇給:年2回人事考課あり ■業績賞与:業績目標を達成した場合支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社JMC

    機械部品・金型メーカー
    神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-5住友不動産新横浜ビル1F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 174名
    • 平均年齢 33.6歳
    求人情報 全12件
    • 【長野/飯田市】鋳造加工品の検査担当※グロース上場/平均残業20H/土日休み/福利厚生充実
      ≪グロース上場企業/住宅補助あり/福利厚生充実で安定就業可能/基本土日休み≫ ■業務内容: 自社製造の砂型鋳造品(アルミニウム/マグネシウム)を、三次元測定機等を使用して測定・検査をしていただきます。 ■採用背景: 順調に成長を続けているため、今回増員を行います。高難度な加工が必要な試作品分野を中心に、お客様からの引き合いも増加しております。 ■就業環境: 月の残業時間は平均約20時間程度で、年間休日112日(土日は基本的に休み)、ものづくりメーカーとしては働きやすい環境が整っております。また社風としても風通しが良く、腰を据えて長期就業することが可能です。 ■当社について:  ・鋳造事業:砂型鋳造による試作、少量量産を始めとして、近時では量産まで対応したものづくりを行っております。材料は主にアルミニウム合金、マグネシウム合金を取り扱っており、柔軟な材料対応力と、社内一貫生産による短納期を特徴としております。  ・3Dプリンター出力事業:工業部品の試作や芸術作品、広告/販促用に使用されるモデルを3Dプリンターで制作し、提供しております。  ・CT事業:産業用CTを使用した検査/測定サービスを行っています。非破壊検査や複雑形状の3Dデータ化、異物検出など、様々な用途に利用できます。また、装置の販売、及びサポートまで行っています。  ・医療モデル作成サービス:3Dプリンタを利用して安定した品質で医療用実体モデルを提供しております。複雑な形状の臓器モデルをひとつひとつオーダーメイドで制作しており、顧客から質の高さに大きな信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> コンセプトセンター(長野) 住所:長野県飯田市川路7502-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回、昇給あり ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性あり ※県外から転居を伴ってご入社の場合、転居費用補助(上限あり)、住宅手当(賃料の80%、上限60,000円)の支給あり。ただし35歳到達or入社後3年の遅い方を限度とする 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/飯田市】金属切削加工機オペレーター※グロース上場/平均残業25H/基本土日休み
      • 締切間近
      ≪グロース上場企業/住宅補助あり/福利厚生充実で安定就業可能/月平均残業25H/基本土日休み≫ ■採用背景: 工場立ち上げ後、順調に成長を続けており今回増員を行います。高難度な加工が必要な試作品分野を中心に、お客様からの引き合いも増加しております。 ■業務内容: 飯田工場にて、生鋳造品(アルミニウム/マグネシウム)を5軸マシニングセンター等の最新工作機械を使用して加工し、自動車部品等の試作品等を製作をお任せします。 具体的には、マシニングセンター等を用いて、切削や穿孔等、鋳物を加工を担当いただきます。 ■就業環境: 月の残業時間は平均約25時間程度で、年間休日112日(土日は基本的に休み)、ものづくりメーカーとして働きやすい環境が整っております。また社風としても風通しが良く、腰を据えて長期就業することが可能です。 ■当社ついて: 当社は1992年に設立し、3Dプリンターおよび砂型鋳造による試作品・各種部品の製造・販売、産業用CTの販売および検査・測定サービスを提供しています。2016年より東証マザーズ市場に上場しており、取引顧客数・売上も順調に伸長しております。メディア露出も増えており、当初予想していなかったお客様・領域においても当社は価値発揮をしています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> コンセプトセンター(長野) 住所:長野県飯田市川路7502-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回、昇給あり ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性あり ※県外から転居を伴ってご入社の場合、転居費用補助(上限あり)、住宅手当(賃料の80%、上限60,000円)の支給あり。ただし35歳到達or入社後3年の遅い方を限度とする 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社みらいワークス

    組織人事コンサルティング
    東京都港区虎ノ門4-1-13Prime Terrace KAMIYACHO 2F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 211名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【博多/フルリモート可】両手型人材紹介コンサルタント◆地方創生から社会課題の解決に貢献/グロース上場
      ~グロース上場/「日本のみらいの為に挑戦する人を増やす」をミッションに、地方創生・社会課題に向き合う~ 地方企業と都市圏幹部人材をつなぐ地方創生プラットフォーム「Glocal Mission Jobs」にを活用し、地方ハイクラス求人の獲得から候補者面談、進捗管理、転職先決定までのフォローなど、両面の人材紹介コンサルタントとして業務を遂行いただきます。 <Glocal Mission Jobs(GMJ)について>  https://glocalmissionjobs.jp/ ■求人獲得方法: ・各道府県のプロフェッショナル人材戦略拠点や、地域金融機関など 既に提携をしている複数のアライアンス先からの紹介が多数 ・地域金融機関に対して、人材紹介業務立ち上げ支援を行っている金融機関も多く、関係性が深いことが強みとなっています。 ・上記アライアンス先への深耕訪問などにより、他エージェントとの差別化を図ります。 ■候補者アプローチ方法: ・自社GMJデータベース人材、および外部データベースへのスカウトによりアプローチ ■地方への出張頻度について ・基本的には各メンバーにお任せしており、ご自身でコントロール可能です (平均月1-2回程度) ■ご支援実績(一部抜粋): ・中堅化学メーカー/代表取締役社長ポジション(関西エリア) ・地場不動産仲介会社/専務取締役ポジション(中国エリア) ・産廃業者/執行委員(関西エリア) ・梱包・包装会社/執行役員(北信越エリア) 【本ポジションの魅力】 ・政府系人材会社が運営していたサービスを継承していることから、地方の企業様にも安心してご利用いただけます。 ・一方で「首都圏から地方転職」という白地のマーケットを1から創出することができ、このマーケットにおいてパイオニア的な存在です。 ・他エージェントではあまり体験することのできない「地方ビジネスならではの面白さと難しさ」双方を感じて業務を行うことができます。 ・現在は月10件ほどの転職支援を実現しており、今後更にマーケットを拡大していくためにも、新たな仲間を求めています。 ・個々の裁量権は大きく、またテレワーク主体ですが、ナレッジシェアなどの機会を頻繁に設けるなど、チーム内で好循環が生まれる工夫を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-17 オフィスニューガイア博多駅前3階 勤務地最寄駅:各線/博多駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> フルリモート勤務 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,270円~472,906円 固定残業手当/月:113,302円~169,952円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,572円~642,858円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価・昇給:年4回(4月、7月、10月、1月)※四半期ごとにフィードバック面談を実施しています。 ■賞与:年2回(6月、12月/平均2ヶ月)※業績と個人の評価に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ガイアックス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区平河町2-5-3MIDORI.so NAGATACHO
    • 設立 1999年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全3件
    • 【SNSマーケティングプランナー】裁量◎主体的に業務推進が可能/全国フルリモート可
      ■募集概要: 当社ではソーシャルメディアを活用したマーケティングやブランディング、PRを行うことで企業活動の支援を行っています。XやInstagram、LINE、Facebookなどで商品やサービスのマーケティング活動や社内広報、インナーブランディングなど、業界トップクラスの幅広いSNS支援サービスを展開しております。 クライアントの課題解決のため、SNSマーケティングの戦略立案~アカウント運用までの一気通貫支援をリードしていただきます。 具体業務:戦略立案、月次分析、インフルエンサー活用、SNSキャンペーン、口コミ作り等、SNSのビジネス活用にまつわる業務を幅広く担当いただきます。 ■ご支援業界: 大手企業、政府官公庁、地方自治体を中心に食品、製造、マスコミ、エンタメ、IT、建設、不動産、ヘルスケア、インフラ、芸能、スポーツなど、あらゆる業界の支援を行っています。 ■魅力: ◇主体性(オーナーシップ)を大切にしている会社です。 自分の意思で、クライアントの課題解決のために、ときには新しいことにチャレンジしたり、周りを巻き込んで動くことができる裁量権があります。 会社としては、トップダウンではなく、個人で完結でもなく、個人と組織がうまく交わることで良いエネルギーになるようなチームを目指しており、その会社の方針に共感したメンバーが集まっています。 ◇ガイアックスのSNSマーケティング支援の歴史は長く、日本のSNS業界では老舗にあたります。過去実績が豊富で社内のノウハウ共有も行います。また攻める・いわゆるバズを目的としたSNSだけではなく、昨今話題になっている炎上対策といった守りのSNS支援の実績も豊富です。 攻めのSNS、守りのSNS、総合的にクライアントを支援できる体制と実績があります。 ■会社概要: 起業家を連続的に輩出するスタートアップスタジオでありながら、事業会社とベンチャーキャピタル(投資会社)の特性を兼ね備えた独自のビジネスモデルを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so NAGATACHO 勤務地最寄駅:半蔵門線/永田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円 その他固定手当/月:210,700円~412,500円 固定残業手当/月:106,000円~175,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,700円~687,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力、経験等を考慮し、決定します。 ■昇給:半期ごとに評価、半年ごとに昇給の機会あり ■賞与:業績により支給 ■手当:職能給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【9割在宅】AWS構築・運用案件のプロジェクトマネージャ◆大手クライアント多数/残業20h
      ■業務概要: 当社は「Empowering the people to connect ~人と人をつなげる」ことをミッションに1999年に創業し、現在はソーシャルメディアとシェアリングエコノミーに注力し、法人向けのBtoB事業と一般消費者向けのCtoC事業を展開しています。 そうした中でICTソリューション事業部では、蓄積した知見とノウハウを活かしAWSインフラの構築・運用を支援するBtoBサービスを提供しており、今回はAWSインフラ構築・運用業務のマネジメントをお任せできる方を求めています。 ■具体的な業務内容: ・構築/運用フェーズにおけるプロジェクト全体のマネジメント ・構築フェーズにおける要件定義やシステム構成図の作成など ・メンバーや進捗等の管理 ・必要に応じてご自身で設定、検証等の作業を実施 ■入社後の流れ: まずは既存クライアントのサブのPM兼作業者として参加いただきつつ、大手Sierから新規相談がきたタイミングでPMとして活躍いただくことを想定しています。まずは3人程度のチームからお任せする予定です。部署全体の人数 は13人で本求人ポジションの所属チームは5人で構成されています。 ■魅力: ・入社歴等に関係なく裁量を持って行動できる ・要件定義から構築完了、運用まで全ての工程を担当できる ・プロジェクトマネジメントを通して技術にも触れ続けることができ、提案力も磨くことができる ・幅広いサービスのインフラ基盤に触れることができる ・基本的にリモート勤務となるので、プライベートの時間を確保しやすい ・ご意向や適正に応じて、新規サービス開発や事業部運営に参加いただくことも可能 ■働き方: 会社全体でリモートを導入しており、各自のライフスタイルに合わせて自由な環境で働くことができます。(必要な際は出社をお願いしています) 申請すれば副業もOKとなっております。 ■会社概要: 起業家を連続的に輩出するスタートアップスタジオでありながら、事業会社とベンチャーキャピタル(投資会社)の特性を兼ね備えた独自のビジネスモデルを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so NAGATACHO 勤務地最寄駅:半蔵門線/永田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):373,000円~490,000円 その他固定手当/月:114,300円~153,000円 固定残業手当/月:12,700円~17,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力、経験等を考慮し、決定します。 ■昇給:半期ごとに評価、半年ごとに昇給の機会あり ■賞与:年1回(昨年実績:0.2~1ヶ月分※業績と個人の成果の両面から個別に評価を行います。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ROBOT PAYMENT

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区神宮前6-19-20第15荒井ビル4F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全22件
    • 【全国フルリモート可】バックエンドエンジニア◆導入社数700社以上!『請求管理ロボ』◆グロース上場
      【日本国内フルリモート勤務可/KDDI・ソフトバンク・ビズリーチなど大手企業にも導入済/導入社数700社以上の『請求管理ロボ』を開発・提供するグロース上場企業】 ■概要: クラウド上で請求・債権管理を自動化する「請求管理ロボ」における設計・開発・実装・運用・保守の開発全般を行っていただきます。 ■業務内容: ・機能追加や改修に伴う設計や開発 ・開発プロセスの改善 ・技術的な課題の解決 ・メンバーの成果物レビュー ・提供サービスの運用・保守 ■技術スタック: 開発言語:PHP, TypeScript ミドルウェア:MySQL, PostgreSQL, Apache フレームワーク:Codeigniter, NestJS, NextJS バージョン管理:Github CI/CD:Github Actions, CodeBuild, AWS CloudFormation, CodePipeline, CodeDeploy コミュニケーション:Slack, notion タスク管理: Toggl 監視:Newrelic, Mackerel 構成管理:Terraform, Ansible, AWS CDK インフラ:AWS (ECS, Aurora, ALB, S3, WAF, Batch, EC2, App Runner, Amplify, Cloudwatchなど) 開発環境:Docker Compose, デュアルディスプレイ, Mac/Windows選択可, エディタ/IDE選択可 ■募集背景: サービス拡大に伴い、機能開発や保守性の向上において即戦力となるエンジニアの増強をしたいと考えております。 ■期待する成果: ・機能開発や技術的負債の返済へのパフォーマンス発揮 ・運用サービスの不具合解析や修正などの効率化 ・担当範囲の技術情報や手順などのドキュメント化とメンバーへの共有 ■開発体制や風土について: 開発手法はプロダクト/プロジェクトごとに最適な方法を自由に選択。各チーム一丸となり、お客様に安心してご利用いただけるシステムづくりを日々行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):329,000円~485,000円 固定残業手当/月:71,000円~175,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社グラッドキューブ

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7新瓦町ビル 8F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 132名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全15件
    • 【フルリモート可】テックリードエンジニア/自社SaaSプロダクト開発(責任者候補)グロース上場
      自社SaaSプロダクト「SiTest」の開発をリードするエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 開発責任者候補としてテックリードエンジニアとしてチームの中心となり、プロダクト開発を推進していただきます。 ■役割: ・機能追加・改善:要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの一連のプロセスをリード ・技術選定と設計方針の決定:最適な技術を選び、プロジェクトの成功に導く設計方針を策定 ・コードレビュー:他のメンバーが作成した設計・コードをレビューし、品質を向上 ・技術課題の改善:技術的な課題に対する改善策を立案し、実施をリード ■SiTestとは: SiTestは、アジアを中心に国内外100万以上のウェブサイトに導入されている自社開発のUI/UX解析改善ツールです。 ユーザーの行動を多角的に分析し、ウェブサイトの改善をサポートしています。 ■環境: ・言語:HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、Node.js、PHP、Python、Java ・フレームワーク:Vue.js、Express.js、CakePHP、flask ・データベース:MySQL、BigQuery ・ミドルウェア:Docker、Kubernetes、Apache、Nginx、ApacheBeam ・インフラ:Google Cloud ・バージョン管理:Bitbucket ・チケット管理:Backlog ・開発手法:スクラム開発 ■その他特徴: ・請負案件、客先に出向しての作業は一切ありません。 ・電話応対なし。開発に集中していただけます。 ・フルリモート可。開発に集中していただけます。 ・エディタなども自由です。 ・大きなモニタを使って開発効率UPを図れます。(必要でしたらモニター2台を支給いたします) ・支給のノートパソコンはWindows / Macのお好きな方を選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル 8F 勤務地最寄駅:堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):617,279円~802,448円 固定残業手当/月:216,121円~280,952円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 833,400円~1,083,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 ■評価:年2回 ■給与査定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • フルリモート可|テックリードエンジニア◆自社SaaSプロダクト開発/国内外100万以上のサイトに導入
      自社SaaSプロダクト「SiTest」の開発をリードするエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: テックリードエンジニアとしてチームの中心となり、プロダクト開発を推進していただきます。 ◇機能追加・改善 要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの一連のプロセスをリード ◇技術選定と設計方針の決定 最適な技術を選び、プロジェクトの成功に導く設計方針を策定 ◇コードレビュー 他のメンバーが作成した設計・コードをレビューし、品質を向上 ◇技術課題の改善 技術的な課題に対する改善策を立案し、実施をリード ■SiTestとは: SiTestは、アジアを中心に国内外100万以上のウェブサイトに導入されている自社開発のUI/UX解析改善ツールです。ユーザーの行動を多角的に分析し、ウェブサイトの改善をサポートしています。 ■環境: ・言語…HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、Node.js、PHP、Python、Java ・フレームワーク…Vue.js、Express.js、CakePHP、flask ・データベース…MySQL、BigQuery ・ミドルウェア…Docker、Kubernetes、Apache、Nginx、ApacheBeam ・インフラ…Google Cloud ・バージョン管理…Bitbucket ・チケット管理…Backlog ・開発手法…スクラム開発 ■その他特徴: ・請負案件、客先に出向しての作業は一切ありません。 ・電話応対なし。開発に集中していただけます。 ・フルリモート可。開発に集中していただけます。 ・エディタなども自由です。 ・大きなモニタを使って開発効率UPを図れます。(必要でしたらモニター2台を支給いたします) ・支給のノートパソコンはWindows / Macのお好きな方を選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル 8F 勤務地最寄駅:堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):493,808円~617,279円 固定残業手当/月:172,892円~216,121円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,700円~833,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 ■評価:年2回 ■給与査定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TalentX

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都新宿区神楽坂4-8神楽坂プラザビルGF
    • 設立 2018年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全23件
    • 【全国フルリモート】プロダクトデザイナー(採用DX SaaSのUIUX改善)◆自社開発/グロース上場
      【1,000社超の導入数/トヨタ・DeNAなどの大手企業に愛用されるリファラル採用サービスのパイオニア企業/フルリモート・フルフレックス・副業可】 ★全国フルリモートOK。居住地問わず、UIデザインの枠を超えた戦略的なプロダクトリードに携われます! ★大手企業を中心に導入される自社プロダクトに携わり、プロダクトの体験価値向上に大きなインパクトを与えられます! ★プロダクト・サービスへの組み込みを含め、全社的に生成AIを積極活用中!生成AIを活用したプロダクトマネジメントが可能です! ■業務詳細: ・各プロダクト間のUI/UX統一に向けたデザイン設計 ・新規事業や新機能開発におけるコンセプトの具現化(プロトタイプ・モックアップの作成) ・デザインシステムに対するデザイン開発 ・デザイン最適化に向けたユーザーインタビューの実施、および改善提案 ■開発環境: ・OS:Mac・Windows(選択可) ・プロダクトデザインツール:Figma ・その他デザインツール:Adobe (Illustrator / Photoshop) ・コミュニケーション:Google Workspace、Slack、Notion ■魅力: <プロジェクト規模の大きさ> ・同社が提供するSaaSプロダクトにおいて、ページ遷移を考慮したユーザー体験の一貫性を持たせるためのUI/UX設計がミッションです ・複数プロダクトの観点から大きな裁量を持ってデザイン設計が可能で、1つのデザイン改善における事業への反響が大きいことが魅力です <AI知見の習得> ・AIと自動化の力で日本企業の採用変革を加速させる新組織『AI X Lab.』を設立 ・一定の評価基準をAIに読み込ませ、書類選考をAIが判断・数値化できるツールの開発も構想中です! ■採用DX SaaS『Myシリーズ』: ・累計1,000社以上の導入数、国内企業価値ランキングTOP50の約40%が利用しているサービスです。 ・大手やエンタープライズ企業への採用支援実績が豊富で、HR Awardなど多くの受賞歴も。 ・人材不足による採用手法の変化が活発な転職市場において、大きな注目を集めているプロダクトです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビル 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキル、オファーミッションにより変動いたします ※基本給25万円~/月+時間外勤務手当+年間2回の賞与にて算出した理論年収です ※上記は40時間/月 の時間外勤務手当、もしくは役職手当を含め算出しています ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スローガン株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区南青山2-11-17第一法規本社ビル3F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 28.7歳
    求人情報 全6件
    • 【フルリモート】採用コンサルタント◆経営戦略から入り込み企業の採用成功に伴走支援◎/上場/フレックス
      【未経験から採用コンサルに挑戦/経営戦略からしっかりヒアリング→採用戦略~実行までを中長期目線で伴走支援/上位校学生向け人材紹介のパイオニア/フルリモート×フレックス】 ■業務内容: 厳選成長企業の採用コンサル担当として、採用戦略立案~ディレクション・実行までを一貫して担当いただきます。 年間を通じてクライアントの経営者・経営チームにとって信頼できるパートナーとなるべく、ヒューマンキャピタル分野における知見とノウハウを蓄積していき、価値を提供する仕事です。 ■魅力ポイント: ・スタートアップやベンチャー企業にとって一社員の採用は影響度が大きく、将来の幹部候補としての採用を検討する企業も多いです。 その為ただ数字を追うのではなく、本当に企業にとって意味のある採用成功とは何か?を考え、経営戦略から紐づけて採用の要件定義から入りこみ、価値提供をすることが出来ます。 ・ブランディング・セミナー・広報などあらゆる手法を駆使して伴走するため、コンサルティングの立場で企業課題に貢献できます。 ■社風について: 年齢・年次に関係なく、自由に意見を言い合えるフラットな社風です。 週に一度、上司との面談(1on1)を実施しており、フィードバックや業務に関する相談がしやすいです。 ■評価制度: 半期ごとに年二回振り返りを実施しています。市場価値ベースの評価制度を設けており、ご経験次第で新卒入社2,3年目で事業部長やマネジャーとして活躍する社員や、ご自身のアイデアを元に新規事業を立ち上げ責任者として活躍する社員もいます。 ■当社の特徴: 「人の可能性を引き出し 才能を最適に配置することで 新産業を創出する」をミッションとして掲げ、世の中の新しい産業やイノベーションを支えるサービスを生み出す企業です。 上位校学生を対象とした紹介事業の領域において、十年以上にわたる歴史があり、この領域において常に先進的な立ち位置であり、確立された独自のブランドを有しています。 95%以上という高いリピート率が示すように、営業活動を同じ世界観を共有できるお客様のみに限定することで、深い信頼関係を築き、長期間に渡るコミュニケーションに取り組むことで、高い貢献度合いを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~708万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,500円~436,600円 固定残業手当/月:84,500円~153,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~590,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Cocolive株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区神田須田町1-17神田須田町117ビル 5F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【リモート可/未経験歓迎】カスタマーサクセス/<上場>大手顧客担当/住宅・不動産業界トップ級シェア
      □リモートワーク可/大手ハウスメーカー向けのマーケティングコンサル・営業コンサル/顧客と伴走し価値の高いコンサルティング経験が身に着く/上場企業□ ■採用背景 大手ハウスメーカーへ向けたカスタマーサクセス新規部署設立における増員採用 ※(大和ハウス工業、アイ工務店、秀光ビルド、アキュラホーム等お取引あり) ■Willを持つ方が活躍できる! 入社から1~2年でリーダーやマネージャーを務めている方も多数いらっしゃいます。実力主義、かつ本人のwillを尊重する環境のため、希望のキャリアに則した働き方ができる環境です。採用や組織作り、AI活用促進で会社としてAIアカウントの導入をするなど実例があります。メイン業務とは別に、自身でPJTを発足しサブタスク的にキャリアを広げることができます。一方でハードワークな面もあります。リモート環境だからと、働きやすさだけを求めている方にとってはアンマッチな環境です。 同社のカスタマーサクセス室のメンバーとして、導入後のクライアントに対して、自動追客・商談管理を行うSaaSサービス「KASIKA」の活用促進、活用コンサルティングをご担当いただきます。 ■仕事内容 ハウスメーカー向けのカスタマーサクセスとして、自動追客・商談管理を行うSaaSサービス「KASIKA」を軸に、成約率や来場率の向上を支援します。クライアントの課題解決に向けた提案・実行・改善のサイクルを回し、業界全体のDX推進に貢献するポジションです。 「KASIKA」を導入いただいた顧客に対する活用支援を実施。 ・勉強会や施策の提案、モニタリング~効果分析 ∟定期的に顧客と接点を取り、課題の把握と施策の提案、振り返りを実施 ・活用促進のためのコンテンツ制作提案(制作は別部署が担当しております) ∟営業活動を効率化するための定期的なコンテンツ配信などなどを通して顧客をフォロー。 ■組織構成:4名在籍 室長1名、一般社員3名 ※1名あたりの担当企業は10社程度となります。 より深く企業に入り込み、コンサルティングができる体制となっております。 ★マーケティング視点、営業視点でのデータ分析、および顧客への課題解決提案を実施するためマーケティング力、データ収集~分析力、コンサルティング力がつきご自身の市場価値向上に繋げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-17 神田須田町117ビル 5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,875円~365,909円 <月給> 375,000円~475,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には、月40時間分の固定残業手当(86,125円~109,091円)を含みます ※超過した時間外労働の残業手当は、追加で支給されます ※年収は面接、スキル、経験と通して決定致します 昇給:年1回 賞与:年1回※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【カスタマーサクセス※ポテンシャル】圧倒的成長環境!大手ハウスメーカーも導入するSaaS/リモート可
      □質の高いコンサルティング経験が積めるポジションで市場価値を上げられる/顧客ファーストな環境/上場企業□ 不動産・住宅業界向けSaaS「KASIKA」を提供する同社でカスタマーサクセスを募集。 ※本ポジションはハウスメーカーを主な顧客とするチームへの配属となります。 ■仕事内容 「KASIKA」を導入いただいた顧客に対する活用支援を実施。 ・勉強会や施策の提案、モニタリング~効果分析 ∟定期的に顧客と接点を取り、課題の把握と施策の提案、振り返りを実施 ・活用促進のためのコンテンツ制作 ∟営業活動を効率化するための定期的なコンテンツ配信など などを通して顧客をフォローします。 「KASIKA」は自動追客・商談管理ツールであり、顧客に対してのレポーティングも通しながらマーケティング知見も身に着けられるポジションです。 ※自動追客・商談管理ツールとは:マーケティング活動を可視化し自動化できるツール ■Willを持つ方が活躍できる!: 入社から1~2年でリーダーやマネージャーを務めている方も多数いらっしゃいます。実力主義、かつ本人のwillを尊重する環境のため、希望のキャリアに則した働き方ができる環境です。採用や組織作り、AI活用促進で会社としてAIアカウントの導入をするなど実例があります。メイン業務とは別に、自身でPJTを発足しサブタスク的に業務幅を広げることができます。一方でハードワークな面もあります。リモート環境だからと、働きやすさだけを求めている方にとってはアンマッチな環境です。 ■組織構成: カスタマーサクセスは担当する企業規模や業態によっていくつかのチームに分かれており、全体で40名程度在籍しています。業界や商材問わず営業経験のある方が中心です。 ■当社の魅力: 代表は元楽天トラベル代表取締役であり、「ビジネス」「プロダクト開発」両分野のスペシャリストです。NTTドコモで研究員として「プロダクト開発」に携わった後、スタンフォード大学でMBAを取得し、エクスペディアやトリップアドバイザーの日本法人の立ち上げを「ビジネス責任者」として経験しています。個性豊かでハイレベルなメンバーが揃っているため、自ら学びに行こうと思えばどんなスキルも成長も手に入れられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-17 神田須田町117ビル 5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,906円~320,973円 その他固定手当/月:68,900円~95,693円 <月給> 298,806円~416,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は面接、スキル、経験と通して決定致します 昇給:年1回(他左記とは別に昇給になる場合もございます) 賞与:年1回※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社グリッド

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都港区北青山3-11-7AOビル6F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全18件
    • フルリモート【プロジェクトマネージャー】データ分析と最適化技術が身につく◆大手インフラ企業のDX推進
      • NEW
      ●自社クラウドプラットフォームで企業のデジタル化を支援 ●社会貢献度の高い案件多数/グロース上場 ●フルリモート可/フルフレックス ■職務内容: 今回のプロジェクトマネージャー採用は、インフラ事業現場の抱いている課題に寄り添い、上流工程はもちろん、希望によっては実際に手を動かしデータ分析を行っていただくポジションです。お客様と社内データサイエンティストの間を繋ぎ、要件定義~進捗管理~納品までの一連を裁量権をもって管理していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務内容> ・デジタル技術や手法を活用した業務の効率化、省力化の提案、および実装 ・他部署とも連携したプロジェクト管理/推進 ・チームディレクション <プロジェクト例> ・電力会社の発電計画 ・物流会社の配船計画 ・運送会社の陸上輸送計画 など 【主なクライアント】 ・エネルギーインフラ、製造、建設、サプライチェーンを中心とした大手企業様 ■この仕事で得られること: ★実証実験にとどまりがちなAI技術をお客様の実業務に適用できる数少ないソリューションプロバイダーであるため、「実際に現場で使えるAI技術」を身につけることができます。 ★「物理、数学、工学の博士多数」+「重工やメーカ出身社員のドメイン知識」+「コンピューターサイエンス専門家」+「数理最適化の実務20年経験のプロ」で構成されたエンジニア組織です。お客様のそれぞれ異なるニーズや制約条件に対して、柔軟かつ確実なソリューションの提供が可能です。 ★日本を代表するような社会インフラ企業に「最新テクノロジー」を提案、導入していく業務のため、 社会貢献性の高さや社会的インパクトが大きく、やりがいを多く感じることができます。 ■社員の声: ・課題に対して解決方法を研究しながらロジカルに考える力が身につきました。(20代/男性) ・大手企業のクライアント様との仕事は、プロジェクトのスケールが大きくやりがいを感じてます。(30代/男性) ・強化学習を導入しているなど、先端の世界で活躍していることがとても楽しいです。(50代/男性) ■働き方 リモートワークメインですが、チームコミュニケーションもSlack等を活用し活発に行っております。 残業時間も10時間から20時間と働きやすい環境でございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山3-11-7 Aoビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・半蔵門・千代田線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):334,547円~669,191円 固定残業手当/月:110,754円~221,508円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 445,301円~890,699円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:基本月給を基準にし、業績によって決められた金額を、1年に2回支給(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    リンカーズ株式会社

    その他専門コンサルティング
    東京都文京区後楽2-3-21住友不動産飯田橋ビル6F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【リモート可】QAエンジニア※自社SaaS◆地方経済活性に貢献/ビジネスマッチングサービス
      • NEW
      ■業務概要: QAエンジニアとして、リリース前後のテスト実施やテストコードの管理、脆弱性試験などを担当していただきます。チーム内で密に連携し、最適なテスト計画を策定・推進することで、品質保証の要としてプロダクトの信頼性を支える重要な役割を担います。 ■業務内容: ・リリース前後のテスト ・不具合・バグの報告 ・自動テストツール(MagicPod)、テストコード(Rspec)の管理 ・脆弱性試験の実施(実施自体は外部ベンダーと協力) ・全体テスト計画、あるべきテストの補完 ■ポジションの魅力 1)最先端の技術に触れながら、実践を通じて成長できる環境 当社では、MagicPodやRSpecなどのテスト自動化ツールやCI/CDツールの習得をはじめ、現役エンジニアとの密な連携によりRuby on Railsの開発理解を深められます。さらに、 まつもとゆきひろ氏 や 前島真一氏 による定期勉強会を通じて、最新技術をキャッチアップ!豊富な学習機会 と実務経験を高速で回せるため、技術力を確実に伸ばし、市場価値を大きく高められます。 2)様々な関係者と連携しながら磨く、思考力と行動力 開発チームやプロジェクトマネージャーなど、多彩な関係者と積極的に関わっていきます。様々な視点を取り込めるので、複雑な課題にもアプローチできる思考力と行動力が身につきます。さらに、意欲と適性があれば、チームを牽引するリーダーシップを発揮し、組織の成長に貢献できるポジションにも挑戦できます! ■当社について 当社は「マッチングで世界を変える」をミッションとし、技術や製品のB2Bマッチングプラットフォーマーとして、自社運営型マッチングサービス、SaaS型マッチングシステム、リサーチサービスを展開し、2022年10月には東証グロース市場に上場しました。 2011年設立以降順調に事業を拡大し、自社運営型マッチングでは、大手製造業約400社以上、国内企業同士のマッチング案件で約1,800件の探索実績を保有、 SaaS型マッチングシステムは、主に金融機関向けに39機関へ導入、リサーチサービスにおいては、数万件の技術情報をデータベース化しております。 これまで蓄積されてきたデータがあるからこそ、情報を活用したマッチングを実現し、顧客の課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル6F 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,300円~433,000円 固定残業手当/月:107,400円~150,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,700円~583,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(8月) ■賞与:決算賞与(支払い実績有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】機械学習・LLMアプリケーション開発プロジェクトリーダー◆自社プロダクト
      ■募集背景 当社は、あらゆる産業のニーズとシーズを繋ぐBtoB/SaaS型ビジネスマッチングシステム「Linkers for BANK/Business」を、全国の地域金融機関向けに2018年より提供しております。現在事業は成長期を迎え、プロダクトに対する期待も高まっています。その期待に応えるべく、GPTなどの大規模言語モデル(LLM)を活用した金融機関向け業務効率化の機能開発を、技術面で牽引する責任者を募集することとなりました。技術面はもちろん、社内外のステークホルダーと連携しながら一気通貫で関わり、この領域の立ち上げを共に推進していただける方をお待ちしています。 ■業務概要 機械学習・LLMを活用したアプリケーション開発のプロジェクトリーダーとして、技術面からこの領域全体をマネジメントしていただきます。チームメンバーのほか、ビジネスサイドのメンバーとも連携しながら、プロダクトの価値と信頼性を高める重要な役割を担います。 ■具体的な業務内容 ・LLM、機械学習、自然言語処理を活用したアプリケーション開発のマネージメント ・ビジネス的な要件に基づく実践的なタスク設定、評価データの構築、オフライン・オンライン評価の実施と改善 ・ビジネス側との議論を踏まえた、技術的な視点でのプロダクト企画のサポート ・プロダクト内、および金融機関の独自データ活用を軸に踏まえた技術的な中長期戦略の立案 ■ポジションの魅力 1)プロダクト開発を通じて戦略的視点を養える 今回、自社プロダクトにおける技術領域の立ち上げメンバーとして参画いただきます。業務を通して高度な専門性を高められる他、ビジネスサイドのメンバーとの連携を通じて、戦略的・ビジネス的視点も養えます。 2)継続的に学び、成長できる環境 自社の他プロダクトで機械学習・自然言語処理の領域で仕事をするエンジニアとの交流も多く、社内での情報交換や勉強会に加え、学会参加の機会もあります(言語処理学会、人工知能学会への参加実績あり)。さらに、業務時間内にWeb勉強会への参加も可能で、技術研鑽のしやすさも魅力です。また、Rubyの生みの親である、まつもとひろゆき氏を技術顧問に迎え、定期な交流の場を設けています。継続的にスキルを磨ける環境の下、市場価値の高い専門性が得られる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル6F 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):433,000円~680,400円 固定残業手当/月:150,400円~236,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,400円~916,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(8月) ■賞与:決算賞与(支払い実績有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ABホテル株式会社

    ホテル・旅館・宿泊施設
    愛知県安城市三河安城町1-9-2第2東祥ビル6F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全26件
    • ホテルスタッフ/未経験入社90%以上/月8~11日休/転勤無
      • NEW
      入社後は、ホテルスタッフ業務全般をご担当いただきます! 当ホテルは、すべての店舗で常に5段階評価の4以上のキープを目指しています。 働きながら気付いたことがあれば、すぐに提案を! お客様にとってより良いサービスになるよう、常に改善を行います。 <主な業務内容> ・予約/チェックイン/チェックアウトの受付 ・フロントの締め業務 ・お客様に周辺飲食店やアクセスのご案内 ・団体予約の管理 ・施設の簡易修繕(業者対応が必要な場合は見積もり依頼) ・アルバイトや新入社員教育/研修 ・備品や食材の発注 ・在庫登録やプラン管理(9割は予約サイトからのご予約) など <入社後の流れ> step1.座学研修(2週間程度)でフロント業務の基本を学びます。 ▼ step2.先輩のサポートのもとでフロント業務をスタート。 ⇒予約受付やチェックイン、チェックアウト、締め作業などを覚えていきます。 ▼ step3.仕事に慣れてきたら、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。 ※チェックインは全店舗で自動精算機を導入しているため、精算は自動です。 また、一部店舗ではQRコードでのチェックインも行っています。 <キャリアアップについて> 業務意欲に応じて、支配人・副支配人へのキャリアアップも可能です! また今回の募集においては、希望や状況により様々な職種にチャレンジすることができます。 メインはフロント業務や支配人候補になりますが、本部勤務も可能! 異動実績は下記の通り ↓ ↓ ↓ 開業準備、IT分野、ホテル開発、清掃、設備メンテナンス、教育、総務、経理、店舗管理など
      下記店舗は積極採用中! ★岐阜・関・湖南・犬山・伊勢崎・深谷・堺東★ ~新規開業予定~ ABホテル越前武生(福井県越前市)2025年9月頃予定 ABホテル犬山(愛知県犬山市)2025年12月頃予定 ABホテル伊万里(佐賀県伊万里市)2026年5月頃予定 ABホテル茅野(長野県茅野市)2026年6月頃予定 ★マイカー通勤OK (駐車場完備) ★U・Iターン歓迎 ★転勤なし! 全国にあるABホテルのうち、いずれかの店舗にて勤務となります。 ※配属先はご希望をお伺いした上で決定いたします。
      月給23万円~33万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月13時間分支給(月2万円~) ※上記を超える時間外労働分は追加支給 ※経験・年齢・能力などを考慮して給与額を決定

    株式会社アルマード

    化粧品メーカー
    東京都中央区日本橋室町4-6-2菱華ビルディング7F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全8件
    • Web広告クリエイティブデザイナー◆フルリモート可/化粧品・サプリメント開発企業/スタンダード上場
      ~TVやネットで話題・卵殻膜を活用した化粧品・サプリメントのパイオニア企業~ ■募集背景 D2C事業の拡大に伴い、Web広告施策を強化する中で、静止画/動画バナーなどの制作スピードと量産体制が求められています。今回は広告運用チームと並走しながら、獲得効率を高めるクリエイティブ制作に特化した即戦力デザイナーを募集します。 ■業務内容 ・SNS・Web媒体向け広告バナーのデザイン(静止画/動画) ・広告用LPやWebサイトの簡易パーツ作成・改善(例:特典表示、CTAボタン修正) ・スピード感あるPDCAに対応した制作ワーク ※構成案や訴求軸は運用チームと連携して進行 ■企業・ポジションの魅力 ◎高速PDCAを支える“広告の要”を担うポジション 獲得に直結するSNS広告クリエイティブを担当していただきます。出稿ボリュームも大きく、効果改善のスピードが速い環境だからこそ、自分のアウトプットが事業に与える影響をダイレクトに実感できます。 ◎数字で終わらない、改善提案の主体者になれる 「この訴求で勝てる」「このビジュアルの切り口が良い」といった企画レベルの視点から提案し、形にすることも可能です。広告運用チームとの距離が近く、戦略全体を理解したうえで取り組める立場です。 ◎働き方の柔軟性 ・基本はリモート勤務(2週間に1度の出社/地方在住メンバーも在籍)。 ※地方メンバーは2-3か月に1回程度出社 ・フレックスタイム制(急用がある場合も中抜け、早退など自由度高く働けます) ・子育て中メンバーも在籍しています。 ・自律性の高い環境です。 ■会社概要 2000年設立。卵殻膜を活用した化粧品・サプリメントのパイオニア企業として、東京大学と共同研究した成分をベースに高品質な商品を提供。東証上場企業として、研究・開発・販売まで一気通貫で行う強固な体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-6-2 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の拠点全般
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~344,000円 固定残業手当/月:69,000円~121,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~465,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Laboro.AI

    ITコンサルティング
    東京都中央区銀座8-11-1GINZA GS BLD.2 3F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 【全国フルリモート/フルフレックス】機械学習エンジニア※リーダー候補◆AI開発で社会・産業に貢献◎
      ~全国どこからでも応募可!働きやすさ×成長環境/ビジネス成果に寄与するAI開発に挑戦/グロース上場~ ■概要: 担当プロジェクトのメインエンジニアとして、当社のソリューションデザイナ(顧客折衝やプロジェクトマネジメント等を担当)と連携しながら、 データ分析、モデル開発/改善、結果のレポーティング等を実施していただきます(プロジェクトごとに、リード機械学習エンジニアが1名サポートにつきます)。 ■職務内容: ・ディープラーニング等の機械学習技術を用いたソリューションの開発 ・顧客プロジェクト向けの機械学習ソリューションのカスタマイズ開発 ・機械学習技術を用いたシステムの開発 ・社内プロジェクトメンバーや顧客への技術的な説明 ■リーダーの役割: ・スタッフが牽引するAIソリューションを提供する案件のSV(スーパーバイザー) ・スタッフの育成、キャリアパス構築の補助 ・組織貢献活動の牽引 ■技術スタック: 使用する技術はプロジェクトにより異なりますが、主に以下の技術スタックを用いて開発を行っています。 ・データ分析全般(NumPy, pandas, Matplotlib, seaborn, plotly, Streamlit) ・機械学習(sckit-learn, statsmodelsm, OPTUNA, SHAP, LightGBM) ・Deep Learning(PyTorch, TensorFlow, Hugging Face, OpenAI, LangChain) ・実験管理(Kedro, mlflow, Kubeflow) ■導入事例: ・工場生産工程の最適化手法の開発(半導体) ・クラウド上での検索・推薦システムの開発(人材紹介) ・画像の異常検知システムの開発(運輸) ■ポジションの魅力 ・様々な産業における事業/ビジネス上の課題を機械学習で解決できます。 ・ビジネスに携わりながら、アカデミアレベルの技術キャッチアップもし続けられます。 ・名前だけでない、真にビジネスに役立つ機械学習開発、機械学習モデリングに携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-11-1 GINZA GS BLD.2 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~570,000円 <月給> 320,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はスキル、ご経験に応じて当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※個人のパフォーマンス並び会社業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    S&J株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区新橋1-1-1日比谷ビルディング8F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 103名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全16件
    • 【フルリモート】Microsoft Azure・M365テクノロジーリサーチャー/グロース上場
      【自社セキュリティサービスの研究開発および技術調査】 ■業務内容: ・クラウドサービス市場の拡大に伴い、お客様のセキュリティに対する要望が日々増えています。 日々アップデートされるMicrosoft社のセキュリティサービス群(Microsoft Defender、Sentinel、Entra等)の技術調査、およびそれらを利用した自社セキュリティサービスの設計/開発を行うメンバーを増員いたします。 まずは『自社製品の研究開発』を行うチームのメンバーとして、主に技術調査とその検証をお任せします。 経験を積まれた後は、技術調査だけではなく「お客様に必要とされるセキュリティサービスとは何か」の視点で、新規サービスの要件定義/設計を含めたプロダクトマネジメント業務もお任せする予定です。 ■業務詳細: ・Microsoft社提供のセキュリティサービス群の技術調査 ・Microsoft Azure、Microsoft 365を用いた検証環境の構築/管理 ・検証環境にて自社サービスの実現性の検証および課題抽出 ・技術調査および検証結果の報告書(レポート)作成 ・自社サービスの仕様検討・開発 ■環境、言語: インフラ環境: Azure 開発言語: KQL、PowerShell、Python OS:Windows ソースコード管理:git プロジェクト管理:Backlog 情報共有ツール:Teams、SharePoint ■組織と教育体制について: 部署は20代~50代の幅広い年齢層が活躍しており、全員が転職者で、様々なバックグラウンドを持っています。年齢や社歴、役職に関係なく自分の意見を発信しやすい環境です。 入社後、仕事に慣れるまでの期間はしっかりフォローいたします。最初の1ヶ月ほどは毎日打ち合わせを実施し、OJTや業務の進め方や近況などを会話します。毎月1回30分、役員やチームリーダーとで1対1で会話する機会もあります。わからないこと、困ったことがあればいつでも気軽に相談してください。また、自社でUdemyを契約しており、いつでも自由に様々な講義をオンラインで受講できる環境も整えています。併せて業務に必要な内容であれば、外部セミナーへの参加も積極的に推進していますので、ご自身の能力向上に活用ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋1-1-1 日比谷ビルディング8F 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,400円~448,900円 その他固定手当/月:59,000円 固定残業手当/月:99,300円~158,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,700円~666,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮し、当社規程により決定します。 ■その他固定手当内訳:ライフプラン支援金(49,000円/月)、在宅勤務手当(10,000円/月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【全国フルリモート】セキュリティアナリスト◇2か月に一度1週間の夜勤有(手当有)◇東証グロース上場
      ■概要 SOCスペシャリストチーム(10名前後のチーム/特定顧客かつ、CrowdStrikeをメインとした高度な分析を主に行う)は当社のメインサービスの一つであるSOCを担っている部隊です。 お客様の環境に合わせたログ監視サービスを展開しており、固定製品に捕らわれず様々なEDR製品に触れることが可能です。時間を意識し多くの分析を実施する必要がありますが、EDR、ネットワーク等のログ分析からインシデント全容を把握出来たりするなど多くの経験を得ていただけます。 ※シフト勤務に関して 本ポジションのみ内製化の観点でシフト勤務が発生します。通常のシフトとは異なり2カ月一度(1週間)になりますし、夜勤対応いただける方は月15,000円の手当が支給されます。 ■業務内容 ◇統合ログ管理製品(SIEM)を活用した監視運用業務 ◇エンドポイントセキュリティ製品(EDR)を活用した監視運用業務 ◇その他、様々なセキュリティ製品を活用した監視運用業務 ◇SIEM・EDRなどから出力されるログやアラートを常時分析し、マルウェアの感染などの有無を確認 ◇インシデント判定した場合、必要な対策とともにお客様へ報告 ■分析環境 ◇SIEM(ログ種別):自社開発SIEM、Splunk(ファイアウォール製品、FireEye製品、プロキシ製品(クラウドプロキシ含む)) ◇EDR製品:CrowdStrike, MDE, ApexOne 他 ◇ITD/ITP製品:CrowdStrike, Microsoft ◇OS:Windows, Linux ◇サーバー:オンプレミス, AWS, GCP, Azure ◇開発言語:bash, zsh, Python ◇ミドルウェア:Elasticsearch, Kibana等 ■入社後の教育 EDRのアラートを題材に「なぜ検知されたのか」を分析、アラートをMITRE ATT&CKフレームワークに紐づけ、攻撃手法の順序を整理、MITREの理解を深めることで、他の製品にも適用できる知識を習得していきます。学習を通じて「理解している点」「理解が不足している点」を明確化し、不足部分を補うためのOJTを実施します。少しずつ実際のアラートを対応し、メンバー同士で調査結果を共有、アドバイスをしながらスキル向上を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋1-1-1 日比谷ビルディング8F 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給:年1回/4月 <賃金内訳> 月額(基本給):226,700円~353,700円 その他固定手当/月:59,000円 固定残業手当/月:89,300円~129,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~541,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮し当社規程により決定 ■その他固定手当内訳 ライフプラン支援金 49,000円/月 在宅勤務手当 10,000円/月 ■夜勤対応手当(対応いただける方のみ):15,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ギックス

    総合コンサルティング
    東京都港区三田1-4-28三田国際ビル 2F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全18件
    • <未経験歓迎>データアナリスト ◆研究職出身者や理系院卒メンバー活躍中!研修充実◎フルリモ勤務OK◆
      • NEW
      【過半数が完全未経験から入社/独自の研修制度で未経験からデータアナリストへ/多種多様な業界との取引実績あり】 データを活用して企業の業務課題を解決する当社にて、データアナリストを募集いたします。 ■業務概要 クライアントから受領するデータを分析し、業務課題解決・経営課題解決に向けたプロジェクトへ参画頂きます。 本ポジションはアナリスト職として「知りたいことが分かる分析」「議論するための材料となる分析」「仮説が正しいか検証できる分析」を実施していただきます。 プロジェクトは課題ヒアリング→データの分析・可視化→分析結果によるご提案・議論のフローにて進んでいきます。 ■プロジェクト例(JR西日本様プロジェクト、一例) (1)鉄道生産性向上 ・CBM(Condition Based Maintenance)への統計学的/機械学習的アプローチの適用 ・流動データの可視化と、それに基づく施策の検討 (2)マーケティング分野への適用拡大 ・山陽新幹線および近畿圏在来線の収益向上に関する共同プロジェクト ・Club J-WESTメンバーの利便性向上を目的とする共同プロジェクト ・ICOCAデータ分析における共同プロジェクトおよび、共同特許出願 ■研修制度 研修では1か月半~2か月の期間にて当社独自の分析方法を習得していただくため、分析で使用するSQLというデータベース言語の習得、データ可視化ツール(tableau)の習得を目指し研修を受けていただきます。 研修後は疑似プロジェクトにて経験を積んでいただくか、実際のプロジェクトへのアサインとなります。 研修の流れ(一例) ・データベースを扱うためのSQL ・データの取り扱い方法 ・データの読み解き方 ・BIツール(Tableau)を活用したデータの可視化 等 ■チーム内コミュニケーションについて 情報交換の場としてチーム内でシェア会を実施しています。直近のプロジェクト内容や、発表者が直近興味がある技術などについて情報交換を行い、相互の業務状況を理解したり、知識を深める場として活用されています。 ■配属組織構成 ディレクター含め合計15名、平均年齢は約33歳です。チームリーダーは前職化学系メーカーの研究職。その他、理系学部や大学院、研究開発職出身者が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 2F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大深町6番38号  グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 4階 JAM-STUDIO 404号室 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~630万円 <賃金形態> 月給制 12分割 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> オファー年収はご経験・スキルに応じて決定いたします。 リアルタイムプロモーションという評価制度があり、毎月、昇給の機会があります。 過去には入社2ヶ月で給与が上がった方もいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【全国フルリモ】データコンサルタント◆JR西日本と提携/ビッグデータ活用~大手のビジネス成長◆
      ■業務概要 クライアントから受領したデータをもとに分析を行い、データから読み取れる示唆を受けた提言や課題解決のためのアクションの検討まで幅広く関わっていただきます。本ポジションはコンサルタント職として、分析に関わるプロジェクトの推進および分析結果を踏まえた提言や提案をしていただきます。 プロジェクトの進行例 1.クライアントの課題をヒアリング、整理する 2.クライアントよりデータを授受する 3.受け取ったデータを把握し、データ整備や加工を行う 4.分析設計を行う 5.データの可視化・分析を行う 6.分析から見出した示唆出しや解釈をもってクライアントと討議する ※1,5,6を中心に担っていただき、プロジェクト中は4~6を繰り返していきます ■プロジェクト例(JR西日本様プロジェクト、一例) (1)鉄道生産性向上 ・CBM(Condition Based Maintenance)への統計学的/機械学習的アプローチの適用 ・流動データの可視化と、それに基づく施策の検討 (2)マーケティング分野への適用拡大 ・山陽新幹線および近畿圏在来線の収益向上に関する共同プロジェクト ・Club J-WESTメンバーの利便性向上を目的とする共同プロジェクト ・ICOCAデータ分析における共同プロジェクトおよび、共同特許出願 ■研修制度 研修では1か月半~2か月の期間にて当社独自の分析方法を習得していただくため、分析で使用するSQLというデータベース言語の習得、データ可視化ツール(tableau)の習得を目指し研修を受けていただきます。 ■チーム内コミュニケーションについて 情報交換の場としてチーム内でシェア会を実施しています。直近のプロジェクト内容や、発表者が直近興味がある技術などについて情報交換を行い、相互の業務状況を理解したり、知識を深める場として活用されています。 ■配属組織構成 ディレクター含め合計15名、平均年齢は約33歳で構成されています。チームリーダーは前職で化学系メーカーの研究職を経て、当社へ入社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 2F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大深町6番38号  グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 4階 JAM-STUDIO 404号室 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 720万円~1,260万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~1,050,000円 固定残業手当/月:121,000円~211,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 721,000円~1,261,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> オファー年収はご経験・スキルに応じて決定いたします。 リアルタイムプロモーションという評価制度があり、毎月、昇給の機会があります。 過去には入社2ヶ月で給与が上がった方もいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ツルハ

    ドラッグストア・調剤薬局
    北海道札幌市東区北二十四条東20-1-21
    • 設立 1975年
    • 従業員数 26,043名
    • 平均年齢 36.1歳
    求人情報 全12件
    • ◆登録販売者資格を活かす◆【長野/転勤無し】総合職(店舗スタッフ)~東証プライム上場/賞与年2回~
      転勤なし/残業少な目/早期キャリアアップ可能/業界トップクラスの売上を誇る『ツルハ』で働く/豊富な福利厚生あり/東証プライム上場 【こんな方へお勧め】 ・上が詰まっていてキャリアアップが出来ない。 ・UIターンしたい。 ・大手企業で安心して働きたい。 ツルハドラッグ店舗にて、店舗スタッフとして接客・販売・商品陳列などの業務を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <<具体的な仕事内容>> ◎お客様対応(接客、レジ応対) ◎品出し ◎商品発注・在庫管理 ◎売り場づくり ◎パート、アルバイトのシフト管理等 ◎数値管理マネジメントなど ★:転勤なしでも、キャリアアップを目指せる! 店舗で経験を積んだのちに、さまざまなキャリアが目指せます。 お客様との接客や店舗づくりに魅力を感じているなら、店舗店長の道へ、店舗の管理やマネジメントの領域に魅力を感じたならスーバーバイザーへ挑戦できます。※ツルハは店舗数が多く出店拡大も進めていますのでも多いので、実力次第でポストは多くございます。 [昇格制度]半期に1度キャリアアップ試験受験可能 2年目くらいから受け始める方が多く希望を言えば基本的には受けれます。 社内のマニュアルをしっかり理解した上で、店長・スーパーバイザーからの推薦で試験・面談を受験可能 <内容> WEB試験(社内マニュアル、ドラックストアでの基本知識/店舗の数字管理)及び上長(SV)との面談 [モデル年収] 店長代行:430~500万円程度 店長:500~600万円程度(入社後3~4年でなる方も!) スーパーバイザー:650~700万円程度 ★福利厚生でも選ばれています!★ ・社員割引:~30%割引で食品や日用品などが購入可能 ・柔軟な働き方を実現している社員が多数: 育児休暇115名/育児短期間制度時短社員302名 (累計ではなく現時点の取得中の人数) その他家族手当など各種手当も充実 ★成長しつづけられます★ 業務を一通り覚えた後も、さらなる成長を目指せるよう研修制度を完備。 店長などへのステップアップにあわせて受講する『階層別研修』や、担当職務ごとに受講する『職能別研修』、各種セミナーや勉強会なども実施し、徹底的に会社がサポートしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 初任地:長野県内のお住まい近隣店舗 住所:長野県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 330万円~430万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~245,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 210,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(7月・12月) ■その他固定手当は登録販売者手当 ※その他手当:管理栄養士手当、家族手当、都市手当(条件あり)転勤手当、単身赴任手当(月8万)など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ◆登録販売者資格を活かす◆【長野】総合職(店舗スタッフ)~東証プライム上場/賞与年2回~
      ◆◇◆初任地は現在お住まいの近郊店舗/東証プライム上場/登録販売者資格を活かして業界トップクラスの売上を誇る『ツルハ』で働く/豊富な福利厚生あり◆◇◆ ツルハドラッグ店舗にて、店舗スタッフとして接客・販売・商品陳列などの業務を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <<具体的な仕事内容>> ◎お客様対応(接客、レジ応対) ◎品出し ◎商品発注・在庫管理 ◎売り場づくり ◎パート、アルバイトのシフト管理等 ◎マネジメント数値管理など ━━━━━━━━━━━━ ★選べる勤務地制度 ━━━━━━━━━━━━ 初任配属地は現在お住まいの近郊店舗です。 また、当社では下記の勤務地選択制度があります。 ●ナショナル社員:全国配属(23都道府県) ●リージョナル社員:各拠点ブロック内での転勤あり(北海道、北東北、南東北、甲信、北関東、首都圏、東海・近畿・四国) ●エリア社員:転居を伴う転勤無なし。50キロ圏内の店舗配属。 4年に一度社員区分を変更できますし、SV職までエリア社員でステップアップを目指せます。 ご自身のライフスタイルに応じて、柔軟な勤務地選択が可能です。 ━━━━━━━━━━━━ ★:成長しつづけられる ━━━━━━━━━━━━ 業務を一通り覚えた後も、さらなる成長を目指せるよう研修制度を完備。 店長などへのステップアップにあわせて受講する『階層別研修』や、担当職務ごとに受講する『職能別研修』、各種セミナーや勉強会なども実施。例えば、店舗スタッフとして欠かせない「登録販売者」資格については取得に向けて講習会を開催するなど、徹底的に会社がサポートしています。 ━━━━━━━━━━━━ ★:将来はさまざまなキャリアを目指せる! ━━━━━━━━━━━━ 当社の総合職で入社となるため、店舗で経験を積んだのちに、さまざまなキャリアが目指せます。 お客様との接客や店舗づくりに魅力を感じているなら、店舗店長の道へ、店舗の管理やマネジメントの領域に魅力を感じたならスーバーバイザー、さらには商品企画や販促、人材育成などの本部機能に挑戦することもできます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 初任地:長野県内のお住まい近隣店舗 住所:長野県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~370,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(7月・12月) ■その他固定手当は登録販売者手当、ナショナル社員手当 ※その他手当:管理栄養士手当、家族手当、都市手当(条件あり)転勤手当、単身赴任手当(月8万)など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社興和

    建設コンサルタント
    新潟県新潟市中央区新光町6-1
    • 設立 1959年
    • 従業員数 251名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長野市】施工管理◆年間休日124日/土日祝休み/UIターン歓迎/官公庁などと取引有
      ~年間休日124日/官公庁などと取引有/雪国の暮らしに不可欠な消融雪施設や地すべり対策施設を多く手掛けている/UIターン歓迎~ ■職務内容:【変更の範囲:無】 当社の消雪工事に関わる現場施工監督をお任せいたします。具体的には下記業務をお任せ致します。 ・主に進捗状況の確認 ・施工状況や材料資材の写真撮影などの工事関係書類の作成 ・官公庁、元請の提出書類の作成 ※業務上、車を使用する機会があります。(社有車有) ■業務補足 ・担当のエリアは長野県内が主です。 ・出張はたまにありますが頻度としては非常に少ないです。 ・直行直帰は現場によって可能です。 ・夜勤はたまにありますが多くはありません。 ■雇用形態について 採用時は契約社員ですが、正社員を前提とした採用になります。 早い方ですと3か月~半年で正社員登用されております◎ ■組織構成 長野:男性2名(50代、20代) ※20代の方は入社して3年目の方です。ベテラン社員も在籍していますので安心して就業できる環境です◎ ■先輩社員からのメッセージ 【仕事のやりがい】 現在、新潟県内外において、斜面の防災工事や地すべり対策工事(特殊土木工事)の施工管理業務を担当しています。 急峻な斜面に対して行う特殊工事です。もちろん、誰にでも簡単にできる仕事ではありません。 言い換えれば、我々にしかできない仕事です。その点が面白い仕事だと感じます。 【興和を選んだ理由】 就職活動においては、企業の選択条件として新潟で地元の暮らし貢献することを軸に進めました。中でも当社は、雪国新潟の暮らしに不可欠な消融雪施設や地すべり対策施設を多く手掛けていることを説明会で聞き、興味を持ちました。加えて、会社の事業安定度をしめす「自己資本比率」が高いことや、取引先の約半数が官公庁であり、BtoBあるいはBtoGの業界を志望していた私には魅力的でした。 ■会社の特徴 新潟県を中心とした東日本地域の斜面防災、地質調査、消融雪の3つの公共事業を中心に取り組んでいます。 最近では、ICTを活用した最先端技術の導入が進められ、生産性の向上を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市吉田4丁目7番3号 長野営業所 勤務地最寄駅:北長野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 <月給> 190,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収  (30歳)400万 ※賞与 給与0~2ヶ月分×2回/年 その他:正社員になられた場合、年2回(6月、12月)に賞与支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社INPEXパイプライン

    設備管理・メンテナンス
    新潟県柏崎市大久保1-6-21F国際石油開発帝石(株)内
    • 設立 1979年
    • 従業員数 281名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 【柏崎市】HSE担当(安全衛生の管理運営)◆INPEXグループ◆フルフレックス・年休120日以上◆
      <安全管理業務の経験者歓迎!働きやすい環境/フルフレックス/くるみん認定/中途入社者在籍/マイカー通勤可・駐車場完備/INPEXグループの安定性> ■募集背景: パイプライン設備維持管理等の業務に対し、HSE管理要員を増やし安全管理を一層強化するため。 ■業務内容: ・HSEマネジメンシステム運用(HSE重点目標・プログラム、HSE関連マニュアル作成・運用、安全衛生活動の企 画・立案・実施) ・各種工事(現場作業はありません)、交通安全及び安全衛生に関する管理 ■組織構成:HSE室について ・HSEとは、Health(健康)、Safety(安全)、Environment(環境)の頭文字です。当社役職員やコントラクター等が安全に業務を遂行し、また健康に過ごせるように社内の労働安全や環境管理の仕組みを構築する部署です。特に「無事故達成」が重要なミッションであり、様々な教育訓練を企画・立案・実施いたします。 ■働き方: ・フレックスタイム制度(コアタイム・フレキシブルタイム無、最低労働時間1h/1日)を導入しており、柔軟な働き方が可能です。※入社年数の制限なし ・女性活躍推進法や次世代育支援対策推進法の一般事業主行動計画を策定し、行動目標を定めております。(くるみん認定:3回) ■職場環境: ・株式会社INPEXのグループ会社として、働き方改革と生産性向上に取り組んでおります。 ・従業員の成長を実現する制度として、教育カリキュラム、教育・研修制度、資格取得支援制度などを実施し、従業員一人ひとりが活躍できる環境を整備しております。 ■当社について: INPEXが展開する国内ガス事業において、パイプラインによる天然ガスの輸送、生産・製造拠点と需要地を繋ぐチェーンの役割を担っています。チェーンに繋がる地域社会に、地域の家庭や工場に、環境にやさしいエネルギー天然ガスを安全に安定してお届けすること、それが私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市大久保1-6-2 1F国際石油開発帝石(株)内 勤務地最寄駅:JR信越/越後線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,500円~395,000円 <月給> 263,500円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給及び賞与の額(各種手当含まず)、実際の給与はスキルや経験等により決定します。 ■昇給:実績5,000円~/月 ■賞与:年2回(前年度実績7.89ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート相談可】パイプライン維持管理(総合職/輸送管理部)◆INPEXグループ/年休123日
      ~INPEXグループ/リモートワーク可/フレックスタイム制/年休123日(土日祝休み)/残業10時間前後/資格取得支援制度あり/中途入社者在籍/マイカー通勤可~ ■職務内容:当社にて、天然ガスパイプラインの維持管理に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ◇天然ガスパイプラインのパトロール及び施設点検業務: ・総延長約1,500Kmのパイプラインは主に地中へ埋設されており、埋設部周辺でパイプラインの運用を阻害するような事象が発生していないかをパトロールで日常的に確認します。パトロールは基本2名1組で行い、社有車で埋設地周辺を走りながら、当社に照会のない工事が行われていないか、地形の変化などはないかなどを目視で確認します。 また、パイプライン上に設置されているバルブ、架管部及び供給設備等を点検しガスの安定供給を行います。 ◇天然ガスパイプラインの移設工事、パイプライン近傍での第三者工事によるパイプライン損傷事故防止のための立会業務: ・パイプライン沿線では、水道、通信、電力など様々な工事が行われています。そうした工事でパイプライン等当社設備が損傷を受けないよう、工事立会いを実施しています。 ◇天然ガスパイプライン上に設置されている各拠点のガス流量及び圧力の集中監視業務 ■組織構成: 配属となる輸送管理部には138名在籍しており、本社には18名の社員がおります。当社は中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。当社の平均年齢は40歳程度となっております。 ■職場環境: ・株式会社INPEXのグループ会社として、働き方改革と生産性向上に取り組んでおります。 ・従業員の成長を実現する制度として、教育カリキュラム、教育・研修制度、資格取得支援制度などを実施し、従業員一人ひとりが活躍できる環境を整備しております。 ■当社について: 当社はINPEXが展開する国内ガス事業において、パイプラインによる天然ガスの輸送、生産・製造拠点と需要地を繋ぐチェーンの役割を担っています。チェーンに繋がる地域社会に、地域の家庭や工場に、環境にやさしいエネルギー天然ガスを安全に安定してお届けすること、それが私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 各支所 住所:新潟県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~404,000円 <月給> 275,000円~404,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:実績5,000円~/月 ■賞与:年2回(前年度実績5.70か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中央コントロールズ社

    設備管理・メンテナンス
    新潟県新潟市東区山木戸3-7-30
    • 設立 1979年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全9件
    • 未経験歓迎【長野市】電気計装施工管理 ◇教育体制◎/完全週休二日制/年休123日/残業平均20時間
      • NEW
      <未経験から設備管理のプロへ> <電気系の施工管理> <土日祝休み/年間123日/残業平均20時間> ■職務概要: 1976年設立。アズビル株式会社認定サービス会社としてビル、病院、商業施設等の空調制御の施工などを展開しております。「自動制御システム」「中央監視システム」を通して、「快適/便利」をデザインしております。 今回の募集は、電気工事関連の施工管理の担当となります。 ■具体的には: ・当社の施工管理担当として電気計装設備、現場代理人業務、施工管理業務、施工図作成業務などをご担当いただきます。 ・入社後、中央監視/空調設備の点検業務を担当しつつ、管理システムの使い方を学びながら、エンジニアを目指していただきます。 ・未経験でも研修で丁寧に教えますのでご安心ください。社内研修で丁寧に指導します。入社してから学ぶ意欲があればOK。 ■入社後のキャリアステップ ・入社後、新潟本社にて3~6ヶ月程の研修を経て、長野営業所へ配属となります。社員のほとんどが業界未経験から始めておりますので、育成ノウハウも持ち合わせておりますので、ご安心ください。 ・キャリアアップを目的とした教育、および人事考課を行っております。将来のステップアップを目指し、日々の業務に取り組んでいただきます。 ■会社の特徴 ・社長と社員、各部署間の距離が近く、非常に風通しのよい社風です。フリーアドレスを導入し、コミュニケーションの取りやすい職場です。 ・評価制度や社内の仕組みなど、働く環境には意識を高く取り組んでおり、日々アップデートしております。より働きやすい環境づくりを推進しています。 ・工場/病院/商業施設などの中央監視装置/空調制御の施工・保守点検などを行っています。 現在は、新潟から長野、富山、石川、福井へと業務エリアを拡大中。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市西和田1-13-6  レジデンス西和田103号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業手当(20時間想定)を含めた参考年収です。 ※閑散・繁忙により残業は変動致します。 ■賞与:あり  2024年度実績 年3回(入社2年目から支給) ※前年度実績:400,000円~1,200,000円 ■昇給:あり  1月あたり3,000円~17,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野市】制御システムおよび設備点検<未経験歓迎>土日祝休み/年123日/残業平均20時間
      <未経験から設備管理のプロへ/建物の空調・温度湿度の保守点検・調整業務を担当/手に職つけて将来安心◎> ■職務概要: 1976年設立。アズビル株式会社認定サービス会社としてビル、病院、商業施設等の空調制御の施工などを展開しております。「自動システム」「中央管理システム」を通して、「快適/便利」をデザインしております。 今回の募集は、制御システムおよび設備点検業務の担当となります。 \完全未経験からの入社実績多数あり◎未経験でも研修で丁寧に教えますのでご安心ください!入社してから学ぶ意欲があればOK!/ ■業務内容 建物の空調や温度管理のシステムの運用および、制御設備の点検業務を行います。 建物の中の空気の流れや温度を調整する仕事です。例えば、ビルや病院、商業施設でエアコンや暖房がちゃんと動いているかを確認し、必要があれば修理や調整をします。 ■具体的には: (1)中央監視/空調設備の点検業務: 大きな建物の空調システムを一元管理する場所(中央監視室)で、設備が正常に動いているかどうかをチェックします。温度が適切か、空調機が故障していないかを確認します。 (2)管理システムの使い方を学ぶ: 入社後、まずは建物の空調を管理するシステムの使い方を学びます。将来的には専門的なエンジニアとして活躍できるようになります。 ■入社後のキャリアステップ ・入社後、新潟本社にて3~6ヶ月程の研修を経て、北陸出張所へ配属となります。(研修中は、会社から徒歩圏内の家電付き/借り上げアパートを会社が用意します。) ・キャリアアップを目的とした教育、および人事考課を行っております。将来のステップアップを目指し、日々の業務に取り組んでいただきます。 ・ホテル業界や理工学系など社員のほとんどが業界未経験から始めておりますので、育成ノウハウも持ち合わせておりますので、ご安心ください。 ■会社の特徴 ・社長と社員、各部署間の距離が近く、非常に風通しのよい社風です。フリーアドレスを導入し、コミュニケーションの取りやすい職場です。 ・評価制度や社内の仕組みなど、働く環境には意識を高く取り組んでおり、日々アップデートしております。より働きやすい環境づくりを推進しています。 ・現在は、新潟から長野、富山、石川、福井へと業務エリアを拡大中です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市西和田1-13-6  レジデンス西和田103号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業手当(20時間想定)を含めた参考年収です。 ※閑散・繁忙により残業時間は変動致します。 ■賞与:あり  2024年度実績 年3回(入社2年目から支給) ※前年度実績:400,000円~1,200,000円 ■昇給:あり  1月あたり3,000円~17,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤田エンジニアリング株式会社

    サブコン
    群馬県高崎市飯塚町1174-5
    • 設立 1964年
    • 従業員数 249名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全16件
    • 【長野/上田】電気施工管理(ビル・公共施設)◆年休124日/基本土日祝休/東証スタンダード上場企業
      【東証スタンダード上場の総合設備工事会社/売上高277億円/ITツール導入など働き方改革を推進中◎】 ■業務概要: 建物における空調/給排水/電気などの産業用設備、環境設備などの工事における幅広い業務について管理を行なっていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・スケジュール(工期)管理 ・現場の下見 ・業者の手配、作業の指示 ・品質、安全管理業務 ・工事費の原価管理等 ■出張について: 基本的には発生いたしません。県内の案件をメインでご担当いただきます。 住所と現場が遠い場合はホテルやアパートなどを会社負担で借りることができますのでご安心ください。 ■働く環境: 業務支援ツールなどを導入しDX化を進めることで、残業を抑える取り組みを行っています。(例:チャットツール、タブレットの活用など) ■資格取得支援: 当社では、業務に必要な資格取得の支援や、知識を身に付けるための研修参加を奨励しており受験料、交通費、通信費等の負担をしています。社員の学びを応援する社風です。 ■当社の魅力について: (1)東証スタンダード上場による安定性! 当社は藤田グループに属しており上場をしております。 空調・衛生工事、電気工事などの建設工事関連、および情報通信事業等を行っており、近年は検査装置やメンテナンス、除菌除塵装置の開発等も手がけつつ業態を広げています。小水力発電や太陽光発電等、再生可能なエネルギー関連事業にも力を入れ、海外での事業展開もスタートしています。 (2)働きやすい環境 当社は完全週休2日制となっており基本的には土日祝休みとなっております。ただ、休日出勤する場合は別の日にお休みを取っていただきワークライフバランスをとれるようにしております。 (3)幅広い案件に携わりスキルアップできる環境 当社が保有する案件は多岐にわたるため、様々な業務を経験することができスキルアップをしていくことができます。また資格取得支援制度もございますのでご自身の市場価値を上げていくこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 上田営業所 住所:長野県上田市芳田1277番2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(1.32% ~ 1.52%※前年度実績) ■賞与:年2回(700,000円~1,200,000円 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東京電機

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    茨城県つくば市桜3-11-1
    • 設立 1920年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【長野市/権堂駅】営業職◎転勤無し◎創立105年の非常用・防災用発電装置のリーディングカンパニー
      • 締切間近
      ■職務内容: □当社は、防災用及び非常用発電装置の設計、製造、据付からメンテナンスにいたるまで、消防法認定品である自家発電装置を製造販売しております。 ※発電装置用途…火災や震災発生時に停電した際に自動的に発電し建物に電気を供給します。 □当社の営業グループ長野営業所にて、営業職をお任せいたします。 ■職務詳細: ・営業部門における当社製品(一般・非常用発電装置)の販売に関する業務。 ・営業スタイル:お客様からのご要望をいただいた上での営業活動になり、飛込み営業はない。 ・具体的には、ゼネコン、サブコン等からの見積依頼により、見積書作成から制作手配、納入までの一連の業務を担当 【具体的な業務内容】 ・お客様に対して、計画・予算作成の段階からヒアリングや提案を行い完成までフォローしていきます。 ・他部門と協力して見積り~契約まで進めていきます。 ・契約後の製品仕様、付帯設備の打合せ、定期的な施工現場の進捗確認 ・リピートのお客様・既存のお客様からの問い合わせが多いため、お客様との継続的な関係構築が重要となります。 ■製品:防災用及び非常用発電装置 ■顧客:商業施設、病院、福祉施設、工場 等 ■対応エリア:主に長野、山梨の両県 ■会社・求人の魅力: ・当社は防災用及び非常用自家発電装置の販売台数で業界トップクラスを誇るメーカーです。震災以降、非常用電源の確保に対する関心が急激に高まり、当社製品が注目を浴びることになりました。突然襲ってくる風水害、地震、また火災等による緊急時においても、電気エネルギーの確保は必要不可欠であり、非常用発電装置の存在は大きなものになってきております。 【導入事例】 金融機関/大型ショッピングモールなどの商業施設/ITサーバー管理施設など/病院などの医療機関等 【取引先】 ゼネコン/サブコン/電材商社など 【コア技術】 同社現在のコア技術は、長年歴史のなかで培ってきた発電機に対する技術であります。今の主力製品であるディーゼルエンジンで起動する発電装置ですが、環境変化に対応できる部品を積極的に採用するなど、ニッチな産業でありながら人々の生活を支える製品を作り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市大字鶴賀田町2056 柳町ビル201号室 勤務地最寄駅:権堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~260,000円 その他固定手当/月:36,000円 <月給> 201,000円~296,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・その他固定手当/月 :営業手当24,000円・渉外手当4,000円・食事手当8,000円  (試用期間中は営業手当と渉外手当は支給されません。) ・賞与:年2回 (前年度合計5カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アルテンジャパン株式会社

    ITコンサルティング
    【本社】 東京都港区芝浦三丁目5番39号 田町イーストウィング6階
    • 設立 1985年
    • 従業員数 1,500名
    • 平均年齢 37.9歳
    求人情報 全5件
    • ITエンジニア/世界トップ10企業/土日祝休/リモート案件有
      • NEW
      • 締切間近
      通信・制御・計測・監視・IoT・クラウド・AI・ロボティクスなどの幅広い分野と工程の中から、あなたの希望を最大限考慮したITプロジェクトへアサイン! 1|充実のサポート エンジニアには必ず担当営業がつきますので、困ったときも安心。 仕事や人間関係の悩み・キャリアのことなどお気軽にご相談ください! 担当営業とは、電話・メール・チャットなさまざまな手段で連絡がとれます♪ また勤怠管理も徹底しており、過度な残業が発生しそうな場合はクライアントへ調整を依頼します。 2|豊富な案件 常時3000件以上のプロジェクトをご用意! あなたの希望に合う案件がきっと見つかります♪ AIやIoTなど話題の最新技術&上流工程、プライム案件など選択肢はさまざま! フルリモート・ハイブリッドワーク案件も多数あります★ 3|経験年数は不問 何らかの「IT系職種」の実務経験がある方であればOK! カスタマーサクセスなどエンジニア以外の職種からのジョブチェンジも大歓迎です♪ 入社後の研修にとどまらず、e-ラーニングや外部研修など学び続けられる環境を整えています。 4|働きやすさもcheck! ■年間休日125日(土日祝休み) ■残業平均1日1時間以下 ■有休取得率98% ■会社都合の転勤なし ■日本各地にプロジェクト先あり >>エンジニアにとって働きやすい環境を整えた結果、定着率は95%! 「働きやすいのでずっと続けたい!」という社員も続々◎
      【転勤なし/リモート・フルリモート案件あり/U・Iターン歓迎】 〇プロジェクト先は、希望を最大限考慮の上、決定 〇会社都合の無理な転勤なし 〇オフィス内禁煙 <プロジェクト先> ■北海道 ■東北:青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県 ■関東:茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 ■甲信越:新潟県・山梨県・長野県 ■北陸:富山県・石川県・福井県 ■東海:岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 ■関西:滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 ■中国:鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県 ■四国:徳島県・香川県・愛媛県・高知県 ■九州:福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
      月給27万円~58万円+各種手当+賞与 ※前職給与を最大限考慮★ ※月給は前職給与・経験・スキルを考慮し決定いたします。
    • ものづくりエンジニア/未経験9割/年休125日/家賃補助あり
      ★スマホの方はぜひPickup!もご覧ください★ アルテングループは エンジニアリングサービスランキングで 5年連続【世界トップ10入り】となり、 世界的企業・大手メーカーから信頼を集めています。 エンジニアが安心して働ける環境づくりに注力し、 今では社員の定着率は95%超! <未経験から技術者へ> 9割以上の方が未経験入社です。 入社後の研修はもちろん、継続的に学べる制度を多数用意しております。 <研修の一部をご紹介!> ・ビジネスマナー ・ものづくりの基礎知識 ・技術・安全管理 ・希望プロジェクトの専門知識研修 ・現場OJT ・資格取得支援制度あり ・外部研修・セミナー受講(費用会社負担)など ※研修期間:最大2カ月 <あなたの希望を教えてください!> 経験や適性、希望、キャリアを 最大限考慮したプロジェクトにアサイン! 一人ひとりに担当営業がつき 今後携わりたい分野や将来についても相談可能です。 「温かいフォローがうれしい」と社員からも好評です♪ ◆自由に描けるキャリア 「ものづくりの基礎から学びたい」 「技術分野のスペシャリストを目指したい」 「新人教育や管理に挑戦したい」など 理想のキャリアを描ける環境です。 ◆幅広い経験が積める! 開発、設計、生産技術、製造技術、 電気、情報、通信、品質保証など さまざまな分野・フェーズに関われます! 【半導体分野】 半導体はスマホやデジタル家電など 幅広い製品に使用されています。 ・半導体装置の組立・配線・各調整 ・ソフトやハード面のセットアップ ・工程設計~立上げ、生産技術など ※大手メーカーでの業務が中心です。 【製造分野】 ・デジカメや一眼レフなどの部品・パーツ製造、組立、検査 ・自動車業界での設計、生産管理、製造~検査、運搬など 詳しくは【プロジェクト紹介】をチェック! ※【世界トップ10】:出所/技術コンサル分野の市場調査会社「エベレストグループ・エンジニアリングサービスランキング(2020年~2024年)」
      【希望勤務地を最大限考慮/転勤なし】 プロジェクト先は、希望を最大限考慮し決定します。 ※自動車通勤可(※就業先による) ※U・Iターン歓迎 ※オフィス内禁煙 ★☆以下のエリアで積極採用中!☆★ 首都圏、岩手県北上市、宮城県仙台市近郊・大崎市、 福島県南相馬市、栃木県宇都宮市、千葉県市原市、 愛知県名古屋市 <プロジェクト先> ■北海道 ■東北 ■関東 ■甲信越 ■北陸 ■東海 ■関西 ■中国 ■四国 ■九州 <拠点> 本社/東京都港区芝浦3-5-39 田町イーストウィング6F 東京オフィス/東京都港区芝浦3-5-39 田町イーストウィング2F 名古屋オフィス/愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート ウエストタワー9F 仙台オフィス/宮城県仙台市宮城野区榴岡4-2-3 仙台MTビル5F
      月給25万円~55万円+各種手当+賞与 ※月給は前職給与・経験・スキルを考慮し決定いたします。

    クリナップ株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    東京都荒川区西日暮里6-22-22
    • 設立 1954年
    • 従業員数 3,503名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 住宅機器ルート営業/未経験歓迎/リモートワークあり/全国募集
      • NEW
      ◎クリナップの営業職は、「ルート営業」「ハウス営業」「特販営業」「直需営業」の4つに大別。 入社後、まずはルート営業にチャレンジいただきます! ■ルート営業 住宅設備機器や建築資材を取り扱う流通業者(代理店・販売店)を通じて、地域のサブユーザー(エンドユーザーから工事を直接請け負う工務店・リフォーム店)に、当社のシステムキッチン、洗面台、お風呂などの商品の提案・採用活動を行います。 ★. 具体的には ______ 新商品のご案内やメンテナンス、クリナップで制作したチラシなどの販促のツールを持参し、お得意様を1日3件ほど訪問。スケジュール、提案スタイルはあなた次第。裁量大きく活躍できます! ★. 入社後まずは ______ 支店に配属後、約6カ月間、先輩がマンツーマンのOJT研修で一つ一つ仕事を覚えていきます。 6カ月過ぎたら、お得意様を引き継いで、少しずつ独り立ち。困った時は先輩がサポートしますので、無理のない訪問件数からスタートしましょう! <手厚いサポート体制> 営業経験がない方、キッチンや住宅の知識がない方もご安心ください。入社後、先輩社員が仕事の流れやビジネスマナーなどをイチからお教えします。困ったことがあれば何でも相談してくださいね。 独り立ち後も、社歴に応じたスキルアップ研修で成長をサポートします。 <商品力の高さが強みです> 当社は業界のリーディングカンパニーとして、時代の先がけとなるキッチン商品を次々と世に送り出してきました。圧倒的な知名度と商品力が高さから、自信を持ってお客さまにご提案できます。 <キャリアパス> 将来的にはマネジメント職を目指したり、ハウス営業などにチャレンジなど、多彩なキャリアパスをご用意。
      【全国47都道府県で募集!】 ★全国127カ所の営業拠点で募集します。 ※勤務地は希望を考慮して決定いたします ★幅広い経験を積んでもらうために、 グローバル職は将来的に勤務地が変わる可能性もあります。 ただし、入社後の数年間はご本人の希望やご家族の事情を考慮し、 配属先について柔軟に対応いたします。安心してご相談ください。 ▼最新の募集勤務地は下記URLよりご確認ください。 《https://job-gear.net/cleanupsaiyou/》 ★採用HPリニューアルしました。 「スタッフインタビュー」や「「クリナップ」のお仕事【動画】をご紹介」もぜひご確認ください。
      月給26.5万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・年齢を考慮し当社規定により決定します

    株式会社IHI

    造船・重工業
    東京都江東区豊洲3-1-1豊洲IHIビル
    • 設立 1889年
    • 従業員数 7,840名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全91件
    • 【長野】汎用ターボ圧縮機の受注工事設計◇年休125日/連結売上約1兆5千億円規模
      ■求人概要: 当社はターボ、スクリュ、レシプロの三方式の圧縮機を扱い、特にターボ式は国内トップシェアです。今回の募集職種は、汎用ターボ圧縮機の受注工事設計で、国内外のプロジェクトでのカスタマイズや改良、コストダウンを行います。 ※入社後すぐ、株式会社IHI回転機械エンジニアリングに出向いただきます。 <株式会社IHI回転機械エンジニアリングについて> 事業内容 圧縮機、分離機、大型過給機、歯車装置の開発・設計・製造・販売。プラントエンジニアリングおよび据付、メンテナンス、アフターサービスなど ■募集背景: 国内で高いシェアを維持する一方、中国・トルコに製造販売拠点を有しており、グローバル展開も進めております。諸外国の旺盛な需要や独自の市場ニーズに対応すべく、増員募集を行うこととなりました。 ■業務内容: 当社ではターボ・スクリュ・レシプロ、三方式の汎用圧縮機を取り扱っております。ターボ式は国内トップシェア、スクリュ式も水潤滑式と言う特殊な方式を採用しており、環境に優しい圧縮機としてシェアを拡大中です。また、レシプロ式は他の二方式で対応できない特殊用途として、根強い支持を得ております。 今回の募集職種は、汎用ターボ圧縮機の受注工事設計となります。国内外の様々なプロジェクトにおいて、お客様のニーズに応じたカスタマイズを行うと共に、改良・コストダウンなども実施します。 ■アピールポイント: ・圧縮機は産業の根幹であり,堅実な事業である点。 ・各種教育制度あり ・適性に応じて見積、営業知識習得も可能 ・シンガポール、中国、トルコ等、海外拠点との交流機会あり ・AutoCAD Mechanical/Inventor/Ansys等習得機会あり ・機械プラント製図技能士などの資格取得機会あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社IHI回転機械エンジニアリング 辰野事業所 住所:長野県上伊那郡辰野町伊那富3934番地 勤務地最寄駅:JR飯田線/宮木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 590万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・年齢・資格等を考慮し、規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業代:別途支給致します。 ※管理職採用となった場合は、監理・監督者のため残業代の支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大塚製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区神田司町2-9
    • 設立 1964年
    • 従業員数 5,827名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全47件
    • 【8月選考会◆全国】MR<経験者>/希望勤務地考慮~面接1回/CSO経験可/中枢領域・ジェネラル領域
      【リーディングカンパニーでのMR募集/面接回数1回/将来を見据えた組織強化】 ■業務内容: 担当エリアの医療機関を訪問し、医薬品の適正使用と普及のために、情報の提供・収集・伝達を迅速かつ適切に行っていただきます。中枢領域、またはジェネラル領域をご担当いただきます。 ■募集拠点: 全国の支店、出張所にて募集をしています。初任地はご希望を考慮し、面接合格後のオファー提示時に配属先を提示予定です。 ■選考フローに関して: ・面接日程:8月25日、26日、28日 ・場所:東京本部(品川) ・詳細:対面形式で1回面接にて選考を実施します。遠方からお越しの方へは交通費を支給予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田司町2-9 勤務地最寄駅:営団地下鉄丸の内線/小川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国(初任地はご希望を考慮します) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鹿島建設株式会社

    ゼネコン
    東京都港区元赤坂1-3-1
    • 設立 1930年
    • 従業員数 8,219名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全33件
    • 【長野/建設業経験者歓迎】事務職・管理業務※業界をリードするスーパーゼネコン/土日祝休/年休126日
      ~建設業経験を活かして働きたい方へ/業界最大手のスーパーゼネコンにて、拠点バックオフィス担当をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日~ ■業務内容: 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務全般の補助をお任せいたします。総務、労務管理、経理などの事務業務を行います。入社後は上長が丁寧に指導します。当初から単独で対応させるケースはございません。 ■業務詳細: ・建設現場事務所・宿舎設置 ・近隣渉外対応(状況調査、近隣説明資料作成、個別訪問 等) ・来客対応、式典、広報対応 ・簡単なPC設定(マニュアルあり) ・現場管理費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事契約内容の確認業務 ・工事費他の支払、決算業務 ・社有車による管轄現場事務所の巡回 ■募集背景: 社内のバックオフィス部門の体制強化のため ◇こんな方にお勧めです◇ ・施工管理経験を活かしてバックオフィスに挑戦したい方 ・社有のパソコン機器やシステムなどの操作補助業務がありますので、パソコンやスマホなどIT関係が比較的得意、苦手意識がない方 ・衛生管理者、建設業経理士(1級2級)、宅建、簿記二級などの資格を活かして働きたい方にお勧めです。 ・車移動があるため、ある程度運転操作に慣れている方 ■同社の魅力と特徴: 【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】 同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。 【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】 建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。 *協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。
      <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市県町442 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢等により判断いたします。 ※上記は残業時間(40hした場合)込みでの年収です。 ※残業を毎月40hするわけではございません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/衛生管理者資格者歓迎】事務職・管理業務※スーパーゼネコン/土日祝休/年休126日
      ~衛生管理者資格を活かして働きたい方へ/業界最大手のスーパーゼネコンにて、拠点バックオフィス担当をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日~ ■業務内容: 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務全般の補助をお任せいたします。総務、労務管理、経理などの事務業務を行います。入社後は上長が丁寧に指導します。当初から単独で対応させるケースはございません。 ■業務詳細: ・建設現場事務所・宿舎設置 ・近隣渉外対応(状況調査、近隣説明資料作成、個別訪問 等) ・来客対応、式典、広報対応 ・簡単なPC設定(マニュアルあり) ・現場管理費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事契約内容の確認業務 ・工事費他の支払、決算業務 ・社有車による管轄現場事務所の巡回 ■募集背景: 社内のバックオフィス部門の体制強化のため ◇こんな方にお勧めです◇ ・施工管理経験を活かしてバックオフィスに挑戦したい方 ・社有のパソコン機器やシステムなどの操作補助業務がありますので、パソコンやスマホなどIT関係が比較的得意、苦手意識がない方 ・衛生管理者、建設業経理士(1級2級)、宅建、簿記二級などの資格を活かして働きたい方にお勧めです。 ・車移動があるため、ある程度運転操作に慣れている方 ■同社の魅力と特徴: 【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】 同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。 【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】 建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。 *協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。
      <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市県町442 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢等により判断いたします。 ※上記は残業時間(40hした場合)込みでの年収です。 ※残業を毎月40hするわけではございません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カヤバ株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービルディング南館28F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 4,555名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全28件
    • 【長野/埴科】油圧製品の設備保全◆残業20h程/プライム上場メーカー/世界トップ級シェア製品◎
      【製造現場での機械保全経験をお持ちの方◎/東証プライム上場/世界を走る自動車の5台に1台が当社ショックアブソーバを採用/自動車、オートバイ、建設機械、産業機械など幅広い事業領域を誇る独立系総合油圧機器メーカー】 ■業務内容: 工場における設備保全業務に携わっていただきます。 ・生産設備の保全活動 ・設備の生産性および安全対策などの改善活動 ■就業時間補足: 以下のような時間での2交替制勤務となります。 ・08:00~16:45(実働8時間/休憩45分) ・19:00~03:35(実働7時間35分/休憩60分) ■会社の強み: ◎油圧技術のトップランナー ・衝撃や振動を油圧によって吸収・緩和するカヤバの技術は、自動車や二輪車・鉄道車両などの快適な乗り心地や安全走行に貢献しています。 ・そのコア技術をもとに、電子制御・空気圧など多彩な技術を複合化して生み出すシステム製品には、油圧技術のトップを走るカヤバの総合力が発揮されています。 ◎5台に1台 ・世界で走る自動車の約5台中1台にカヤバの自動車用ショックアブソーバが採用されており、そのシェアは世界トップクラス。 ・米国や欧州だけでなくBRICs、VISTAなどの新興国に対して製品・技術・サービスを提供しています。 ・また様々な国で部品を供給できるよう、世界23ヶ国に生産・販売・サービス拠点を展開しています。 ■働きやすさ: ・入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上 ・当社はすべての社員が安心して仕事に集中できる環境を整えるために、様々な支援制度を導入しています。 ・また、世界の多様なニーズに応えていくには組織としての多様性も重要だと考え、ダイバーシティマネジメントも積極的に推進。 ・男女、人種を問わず、どのライフステージでも社員が能力を発揮できるよう環境づくりに取り組んでいます。 ■就業環境/研修制度の一例: ◎ワークライフバランス支援 ・配偶者転勤休職、介護休職、ボランティア休職 ・有給残余日数積立制度 ◎研修制度 ・50コースにおよぶ技術者教育 ・海外研修もある語学教育 ・海外赴任前研修 ・階層別教育、OA教育 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野工場 住所:長野県埴科郡坂城町坂城9165番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※具体的な年収は選考試験合格後、相談に応じ決定します。 ※上記は目安となり、給与詳細は経験やスキルを考慮し、決定します。 ※別途各種手当あり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)/過去実績5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/埴科】油圧製品の法人営業◆≪機械・業界≫知見歓迎◎裾野の広い技術/プライム上場/福利厚生◎
      【プライム上場・世界トップ級シェアで安定感バツグン◎自動車の5台に1台が当社ショックアブソーバを採用/自動車、オートバイ、建設機械、産業機械など幅広い事業領域を誇る独立系総合油圧機器メーカー】 ■業務概要: 当社の営業部に所属し、油圧製品の販売や顧客に対する営業業務をお任せします ■業務詳細: ・新規引合対応 ・自社内(技術部門、生産管理部門等)の調整 ・価格交渉 ・代金回収 等 ■製品・会社の強み: ◎油圧技術のトップランナー ・衝撃や振動を油圧によって吸収・緩和するカヤバの技術は、自動車や二輪車・鉄道車両などの快適な乗り心地や安全走行に貢献しています。 ・そのコア技術をもとに、電子制御・空気圧など多彩な技術を複合化して生み出すシステム製品には、油圧技術のトップを走るカヤバの総合力が発揮されています。 ◎5台に1台 ・世界で走る自動車の約5台中1台にカヤバの自動車用ショックアブソーバが採用されており、そのシェアは世界トップクラス。 ・米国や欧州だけでなくBRICs、VISTAなどの新興国に対して製品・技術・サービスを提供しています。 ・また様々な国で部品を供給できるよう、世界23ヶ国に生産・販売・サービス拠点を展開しています。 ■働きやすさ: ・入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上 ・当社はすべての社員が安心して仕事に集中できる環境を整えるために、様々な支援制度を導入しています。 ・男女、人種を問わず、どのライフステージでも社員が能力を発揮できるよう環境づくりに取り組んでいます。 ■就業環境/研修制度の一例: ◎ワークライフバランス支援 ・コアタイムなしのフレックス制度 ・配偶者転勤休職、介護休職、ボランティア休職 ・有給残余日数積立制度 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野工場 住所:長野県埴科郡坂城町坂城9165番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安となり、給与詳細は経験やスキルを考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)/過去実績5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社川辺製作所

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都大田区矢口1-20-19
    • 設立 1954年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【下伊那/未経験歓迎★土日休】精密プラスチック射出成形機のオペレーター◆大手メーカーと取引◎
      • 締切間近
      ~未経験OK!土日休み、転勤なし/正社員/24年に完成したばかりの新社屋/創業1952年で高精度歯車など精密プラスチック部品に強み!/年休120日/海外にも拠点を展開!順調に事業を拡大中~  ■業務内容 射出成形機のオペレーター ◇製品の箱詰め ◇簡単な金型メンテナンス ◇簡単な製品測定 ■ミッション: 製品は手のひらサイズ~両手ほどの大きさの製品がございます。 ※プラスチック製品の為、軽いです ※重たい作業は25キロ程ありますが台車を活用して対応 マニュアル設定されている機械の為、ボタンを押して頂ければ機械操作ができます。自動で成形機動かすことが可能 ■組織構成: 製造部製造課:7名在籍中(男性6名/女性1名) ※20,30代が中心に活躍しております。 ※課長職は40代男性が担当。 ■就業環境: ◇土日休みで、年間休日120日、月平均残業時間15時間、休憩90分 ◇2024年2月に完成したばかりの新社屋での業務 ◇冷暖房設備は完備しております ◇資格取得にかかる費用は会社が全額サポート◎ ◇転勤なし! ■未経験者の方でも安心の環境!資格取得で給与UP! ◇国家資格・公的資格・民間資格 1級1,500円/月 2級1,000円/月 3級500円/月です。 1資格ごと上級が対象になります(1級と2級を取得の場合、手当の対象は1級に対してです) ◇技能講習・特別教育・外部講習 1課程につき500円/月 ■当社について: ◇Tier1及Tier2などと呼ばれる大手部品メーカーとの直接取引も多く、顧客要望を基に対応します。 新規製品の企画から量産化まで携わる事もあります。 ◇世界的に有名な大手メーカ各社と取引あり。高精度の歯車が好評を得て、順調に事業・取扱い製品を拡大、工場新設も行っています。 例:OA機器・自動車・医療関連製品などに当社の部品が使われています。 ■人事制度について: 現在、人事評価制度の導入に伴い、職務および職責の見直しを行っております。そのため、入社後に職務や職責が変更となる場合がございますので、予めご了承ください。なお、来年度より新たな人事評価制度を導入予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野事業所 住所:長野県下伊那郡松川町元大島2930-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 230万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~270,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 184,000円~279,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■その他固定手当:住宅手当 ■賞与:年1回※計 1.00ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回※1月あたり0~14800円(前年度実績) ■該当者には資格手当など支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【下伊那※第2新卒歓迎 】精密プラスチック部品の検査◆土日休/ 転勤無/大手メーカーと取引で安定◎
      • 締切間近
      ~未経験OK!土日休み、転勤なし/正社員/24年に完成したばかりの新社屋/創業1952年で高精度歯車など精密プラスチック部品に強み!/年休120日/海外にも拠点を展開!順調に事業を拡大中~  ■業務内容: 精密プラスチック部品の品質管理業務を担当します。 ※プラスチック部品の検査機器を扱い、業務を行います。 ■就業環境/ワークライフバランスの充実が実現可能: ◇土日休みで、年間休日120日、月平均残業時間15時間、休憩90分 ◇2024年2月に完成したばかりの新社屋での業務 ◇資格取得にかかる費用は会社が全額サポート◎ ◇転勤なし! ■組織構成: 品質管理部/6名在籍(課長1名、主任1名、メンバー4名) ※20代2名/30代2名/40代2名 現在、「検査業務」と「顧客対応」の2チーム制です。 ※転勤は無く、全て国内本社での業務です。 ■未経験者の方でも安心の環境!資格取得で給与UP! ◇国家資格・公的資格・民間資格 1級1,500円/月 2級1,000円/月 3級500円/月です。 1資格ごと上級が対象になります(1級と2級を取得の場合、手当の対象は1級に対してです) ◇技能講習・特別教育・外部講習 1課程につき500円/月 ■当社について: ◇Tier1及Tier2などと呼ばれる大手部品メーカーとの直接取引も多く、顧客要望を基に対応します。 新規製品の企画から量産化まで携わる事もあります。 ◇世界的に有名な大手メーカ各社と取引あり。高精度の歯車が好評を得て、順調に事業・取扱い製品を拡大、工場新設も行っています。 例:OA機器・自動車・医療関連製品などに当社の部品が使われています。 ■人事制度について: 現在、人事評価制度の導入に伴い、職務および職責の見直しを行っております。そのため、入社後に職務や職責が変更となる場合がございますので、予めご了承ください。なお、来年度より新たな人事評価制度を導入予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野事業所 住所:長野県下伊那郡松川町元大島2930-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 240万円~280万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~200,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 184,000円~209,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■その他固定手当:住宅手当 ■賞与:年1回※計 1.00ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回※1月あたり0~14800円(前年度実績) ■該当者には資格手当など支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社関電工

    サブコン
    東京都港区芝浦4-8-33
    • 設立 1944年
    • 従業員数 6,729名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全132件
    • 【長野支店】屋内線工事の施工管理◆東証プライム上場/東京電力Gの総合設備企業◆土日祝休/年休128日
      • NEW
      ~東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制~ 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 ・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院、など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2~3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野支店 住所:長野県長野市緑町1629-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 673万円~1,076万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,400円~600,000円 <月給> 317,400円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※試用期間中は不支給 ■年収例:25歳/673万円、30歳/723万円、35歳/945万円、40歳/1076万、45歳/1123万 ※上記は目安としての年収例です。能力・経験により、上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 施工管理/大型案件実績多数/年休129日/手当充実
      【電気・内装、土木工事、空調・衛生にかかわる施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理など】 ※首都圏を中心とした大規模なプロジェクトをはじめ、今後も多くの大型プロジェクトが予定されています。当社の施工力を強化するために積極的に採用を行っています。 ■電気工事施工管理(各種建築物や電力供給設備の電気設備に関する新設、保守、改修工事) ■各種建造物における建築・内装工事の新設・保守・改修工事 ■土木工事施工管理(電力系土木整備工事) ■空調衛生工事施工管理(各種建築物の空調・衛生設備の新設、保守、改修工事)など ◎経験者にも嬉しい研修制度 キャリア採用者向け研修や階層別研修など教育体制が充実しているため、入社後に仕事の進め方に戸惑うことなく、スムーズにスタートできます。 ◎営業部門との連携で問題解決 営業部門と現場との間に縦割りの空気はなく連携体制は抜群です。契約関連など、施工管理担当だけでは対応が困難な問題が発生した際には、営業担当が即座に対応するため、施工管理担当は現場に専念できます。 ◎専門業務に集中できる分業体制 営業、設計、積算、調達、施工管理を分業しているため、各々が専門業務に集中した上で、高品質な工事に向けて連携できます。 ◎万全の管理体制でクオリティを担保 繁忙期には、必要に応じて人員を増強するなど、組織のバックアップ体制も充実しています。現場任せではなく会社が安全・品質のクオリティ向上を主導しています。
      【全国の各事業所】 ※転勤は当面なし/将来的に他事業所へ転勤の可能性があります ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策あり
      月給31万7000円以上 ※経験・スキル・年齢を考慮の上、当社規定により決定します

    カンロ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティビル 37階
    • 設立 1950年
    • 従業員数 678名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 製造スタッフ/年休126日/賞与実績5.9ヶ月/借上社宅有
      • NEW
      当社の製造工場にて、代表商品である『ピュレグミ』や『金のミルク』といった飴・グミの製造作業を担当していただきます。 \作業内容はマニュアル化されてるので安心♪/ 【製造作業の流れ】 ▽STEP1 原料を機械に投入して飴やグミを成形 ▽STEP2 機械で商品を個別包装 ▽STEP3 手作業や機械で箱詰め・梱包して出荷 【入社後の流れ】 最初の3ヶ月は教育担当のインストラクターが付いて徹底サポート! 食品衛生・労働安全・作業手順・ルールなど、基本からしっかり教えます。 実際に手を動かしながら覚えられるため 工場勤務が初めての方でも安心して覚えられる環境です! 【各工場紹介】 各工場の紹介動画をYouTubeで公開しているので、下記の検索ワードでぜひチェックしてみてください。 【カンロ】松本工場紹介ムービー 【カンロ】朝日工場紹介ムービー 【カンロ】ひかり工場紹介ムービー
      ※希望勤務地(長野県・山口県)は考慮します ※マイカー通勤OK/駐車場完備 ■松本工場 長野県松本市大字笹賀6002-4 ■朝日工場 長野県東筑摩郡朝日村大字古見字柳久保2216-1 ■ひかり工場 山口県光市小周防高尾568
      ■月給22万2000円以上+各種手当+賞与年3回(過去実績5.9ヶ月) ※試用期間3ヶ月/待遇変更なし ※経験・能力などを考慮して決定します

    アズビル株式会社(旧株式会社山武)

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビル
    • 設立 1949年
    • 従業員数 5,163名
    • 平均年齢 45.9歳
    求人情報 全80件
    • 【オープンポジション/勤務地相談可】営業※上場企業における制御、FA業界出身の方歓迎
      【上場企業における制御、FA業界出身の方歓迎/東証プライム上場/計測と制御のリーディングカンパニー/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ※こちらはオープンポジションとなりますので、制御機器、FA機器の知見をお持ちの方のご応募をお待ちしております。 ※勤務地についても選考内でご相談させていただきます。 ■業務内容: 産業用制御機器や制御システムの提案営業をしていただきます。ルート営業に加え一部新規開拓もご担当いただきます。 ・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの技術営業です。 ・他部門と連携しながら、計画を立て販促活動を行います。 ・営業責任者や事業責任者として、社員への指導や営業基盤の整備を行います。 ※厳しいノルマがないため、1社1案件の深耕を行いやすい環境です。 ■担当製品について: ・アズビルでは高精度な計測・制御技術をベースに、工場やプラントの現場で欠かせないスイッチ、センサ、コントローラから、バルブ、制御システム、ソフトウェアパッケージを提供、世界のさまざまな工場やプラントで活躍しています。 ・省エネルギー、運用の安定化、予防保全など、ニーズに応じたシステムやアプリケーションをお届けしており、全国50ヶ所を超えるネットワークを通じた24時間365日対応の保守サービスなど、きめ細かなソリューションを提供しています。 ■企業の魅力:創業115年の歴史を持つ、プライム上場企業。「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、国内外において事業を展開しています。 同社のビルシステム事業は国内トップシェアを誇り、ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 ・健康経営優良法人に4年連続認定。 ・3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 全国の事業所 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご年齢/ご経験/スキルを鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:約6箇月分 ■モデル年収: ・30歳主任クラス:月給27万円、年収約560万円 ・40歳課長代理クラス:月給37万円、年収約800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【オープンポジション/勤務地相談可】自動制御装置のフィールドエンジニア※制御、FA業界出身の方歓迎
      【東証プライム上場/計測と制御のリーディングカンパニー/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ※こちらはオープンポジションとなりますので、制御機器、FA機器の知見をお持ちの方のご応募をお待ちしております。主にフィールドエンジニアの職種での選考を予定しておりますが、ご本人のご経験に応じて幅広くポジションの検討をさせていただきます。 ※勤務地についても選考内でご相談させていただきます。 ■職務概要: ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の主に大型施設を対象とし、同社の扱うビル監視システムや制御装置のフィールドエンジニアとして活躍いただきます。 (1)自社製品納入先の建物設備の中央監視システム、自動制御装置および機器の保守点検業務 (2)契約先のエネルギーデータ解析サービス等の業務 (3)小修繕工事における施工管理業務 ■働く環境: ・残業20h程度、年休126日、その他特別休暇有。 ・社内在宅制度あり。(週2出社) ・独身寮(29歳まで) ・家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人/7000円*条件あり) ・退職金制度(確定供出年金) ■企業の魅力:創業115年の歴史を持つ、プライム上場企業。「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、国内外において事業を展開しています。 同社のビルシステム事業は国内トップシェアを誇り、ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 ・健康経営優良法人に4年連続認定。 ・3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 全国の事業所 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご年齢/ご経験/スキルを鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:約6箇月分 ■モデル年収: ・30歳主任クラス:月給27万円、年収約560万円 ・40歳課長代理クラス:月給37万円、年収約800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    長野県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます