4ページ:勤務地【鳥取県】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 947 社中 151〜200 社を表示
設立 1979年
従業員数 5,939名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
ホテルスタッフ/オープニング含む全国募集/20~50代活躍中
-
- 【フロント】 ・チェックイン・チェックアウト対応 ・電話・Webでの予約案内 ・金銭管理 ・各部門のヘルプ対応 ・その他客室や設備管理 【レストラン】 ・朝食・夕食の提供・接客 ・テーブルセッティングやご案内 ・新規ドリンクメニュー考案 ・衛生管理 ★入社後の流れ★ ▼入社後研修 入社ガイダンスの主なカリキュラム:コンプライアンス、就業規則、人事制度、同時期入社同士の交流など ▼配属先ホテルにてOJTで育成 先輩の指導を受けながら少しずつ経験を積んでいきましょう。 ▼他にも様々な研修あり ◎階層別研修 ◎動画で学ぶ「e-learning」 など様々な研修をご用意していますので 継続的にスキルアップできます。 ★将来は?★ ◎マネージャー・支配人としてマネジメント ◎お客様へのおもてなしを追求するスペシャリスト ◎新拠点の立ち上げ責任者 ◎売り上げ戦略の企画~発信までトータルに担う レベニューマネジメント ◎本社での広報・経理・社員教育など このように、一人ひとりの能力や希望、適性にマッチした ポジションや業務で活躍できます。 ★『共立リゾート』の特徴★ 各ホテルが独自のコンセプトのもと、ホテルに滞在することで 「リゾートそのもの」をより魅力的にしていくための取り組みを行っています。 また、お客様のニーズやご希望に合わせて演出を考え その実行をサポートするなど、マニュアルにない仕事にたくさん関わることができます。 既存のリゾートホテルや旅館の概念にとらわれないサービスを充実させることで 顧客満足度を一緒に高めていきましょう!
-
- 【全国のホテルが対象】◎転勤なし勤務も叶う◎ 《2026年》京都 御室花伝抄、ラビスタ熱海テラスオープン予定 ※仮称 【北海道】 旭岳温泉、函館、阿寒川、定山渓温泉 【東北】 宮城(鳴子温泉)、秋田(稲住) 【関東・甲信越】 栃木(那須町、那須塩原)、群馬(草津温泉)、東京(豊洲)、神奈川(箱根強羅、箱根小涌谷、箱根湯本、観音崎) 山梨(富士河口湖)、長野(軽井沢)、新潟(越後湯沢) 【中部】 静岡(修善寺、伊東、伊豆高原)、岐阜(高山、平湯温泉、白川郷)、三重(伊勢) 【関西】 京都(嵐山、朱雀内畑町)、和歌山(南紀白浜)、兵庫(城崎) 【中国・四国】 島根(出雲)、香川(琴平) 【九州・沖縄】 鹿児島(霧島)、沖縄(北谷) ※地域を限定しての「エリア限定採用」もあります(転居を伴わない範囲で、転勤の可能性があります) ※「京都 御室花伝抄」「ラビスタ熱海テラス」へ配属となった方はオープンまでの期間、共立リゾートのいずれかの棟にて勤務いただきます
-
- 【一般社員】 月給24万3000円~28万2000円 + 賞与(夏期・冬期・決算賞与※1)+時間外手当 ※全国転勤を希望しない場合は「エリア限定採用」となり、 月給21万3000円~25万2000円(東京・神奈川のみ月給21万8000円~25万7000円) + 賞与(夏期・冬期・決算賞与※1)+ 時間外手当 となります。 ご経験により管理職候補としてお迎えすることも可能です。 【管理職候補】 月給30万7000円~36万8000円(固定残業代30時間分6万2000円~6万6000円含む。時間超過分は別途支給) ※経験・年齢を考慮の上、当社規程により優遇します ※1:決算賞与は、前年度の業績により支給する場合があります。
-
-
ホテルスタッフ/ドーミーイン・御宿野乃/オープニング募集
- NEW
-
- \\当社について// 『ドーミーイン』や『御宿 野乃』など圧倒的なブランド力を持つホテル・宿泊施設を、全国に約90施設以上展開している当社。東証プライム上場企業としての安定した経営基盤を活かし、業界トップクラスの飛躍を続けています。海外旅行者のインバウンド需要などを視野に入れて、100施設を目指して拡大中!オープニングスタッフとして、当社の成長を一緒に支えていただける新しい仲間を積極採用中です。 ━━━━━━━━ 具体的な業務内容 ━━━━━━━━ ◆フロント ・チェックイン・チェックアウト対応 ・電話・Webでの予約案内 ・金銭管理 ・各部門のヘルプ対応 ・その他客室や設備管理 ◆レストラン ・朝食(バイキング)の調理(ご当地逸品料理ライブキッチン)・接客 ・オペレーションの改善 ・在庫管理・食材発注 ・衛生管理 ・新メニュー開発 ◆管理業務 ・売上、原価管理 ・採用、労務管理 など ━━━━━━━━━━━━ 未経験でも安心の研修あり! ━━━━━━━━━━━━ 入社後は未経験の方も安心してスタートできる研修制度を用意しています。業界トップクラスのホテル運営ノウハウを持つ当社だからこそ、初心者から一流のスキルを身に付けられます! ★入社後の流れ★ ▼入社後研修 入社ガイダンスの主なカリキュラム:コンプライアンス、就業規則、人事制度、同時期入社同士の交流など ▼配属先ホテルにてOJTで育成 先輩の指導を受けながら少しずつ経験を積んでいきましょう。 ▼他にも様々な研修あり ◎階層別研修 ◎動画で学ぶ「e-learning」 など様々な研修をご用意していますので 継続的にスキルアップできます。
-
- 【全国のホテルが対象】 ※地域を限定しての「エリア限定採用」もあります(転居を伴わない転勤の可能性もございます) 【北海道】 札幌、稚内、北見、旭川、苫小牧、帯広、小樽、釧路、室蘭、網走、富良野 【東北】 弘前、八戸、青森、秋田、仙台、郡山、盛岡 【関東・甲信越】 高崎、前橋、千葉、水戸、川崎、目黒、浅草、上野、小伝馬町、神田、秋葉原、後楽園、八丁堀、渋谷、銀座、池袋、横浜、新潟、長野、松本、甲府 【中部】 御殿場、富山、金沢、福井、三島、掛川、名古屋、安城、津、岐阜、豊橋 【近畿】 京都、大阪、神戸、姫路、和歌山、奈良 【中国・四国】 倉敷、広島、境港、出雲、松江、下関、高松、松山、高知 【九州】 福岡、長崎、熊本、鹿児島、宮崎、大分、別府 【2025年夏オープン予定】 ・ドーミーイン敦賀 ・ドーミーインEXPRESS雲南 ・御宿野乃熊本 【2025年秋オープン予定】 ・御宿野乃福井 今後も積極出店する予定のため、立ち上げに関わるチャンスもあります!
-
- 【一般社員】 月給23万1000円~27万6800円 + 賞与(夏期・冬期・決算賞与※1)+時間外手当 ※全国転勤を希望しない場合は「エリア限定採用」となり、 月給20万1000円~24万6800円(東京・神奈川のみ月給20万6000円~25万1800円) + 賞与(夏期・冬期・決算賞与※1)+ 時間外手当 となります。 ご経験により管理職候補としてお迎えすることも可能です。 【管理職候補】 月給35万3000円~(固定残業代30時間分6万3000円~含む。時間超過分は別途支給) ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します ※1:決算賞与は、前年度の業績により支給する場合があります。
設立 1997年
従業員数 1,276名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全14件
-
【フルリモート/全国勤務可】社内SE(M365を活用したセキュリティ領域)
- NEW
-
- ★Microsoft365 Security・Compliance等を活用した社内ITセキュリティ対策の設計構築等/社内ITは完全内製化で一気通貫で推進/国内グループウェア市場では欧米の強豪を抑え、10年連続トップシェアを維持/リモート多め/★ ■本ポジションについて: グローバル含め1,000名以上の従業員数を誇るグループウェアSaaS企業である同社の社内IT部門に配属となります。 内製化された社内ITのセキュリティ領域を支えるエンジニアとして、会社の成長を支えるため、新しい技術を取り入れながら企画から設計、実装までを一気通貫でご対応いただきます。 ■業務内容: Microsoft365 Security・Complianceを中心とした社内ITセキュリティの企画・設計・実装までを担当し、様々なプロジェクトをチームで協力しながら進めていきます。 ■従事すべき業務の変更の範囲: 会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません ▼業務例: ・ゼロトラストアーキテクチャーの設計、構築、運用保守 ・セキュリティ監視ツールの設計、構築、運用保守 ・社内 IT システムのセキュリティリスクマネジメント ・社内 IT システムのセキュリティインシデント対応 ■組織体制: 配属予定チームには9名のメンバーが所属しており、新卒/中途、年齢もバランス良いメンバーが揃っています。 ■本ポジションの魅力: (1)社内ITを完全内製化 他ベンダーを活用せず、企画フェーズから実装まで一気通貫で社内メンバーで対応しており、社内SEとして幅広い業務領域で技術力向上が図れます。 (2)最新技術の取り入れ 業界をリードする立場として、会社の成長を支えるため、最新の技術/プロダクトを取り入れ続けているため、最先端の技術に触れ続けたい方にもマッチします。 ■働き方: 本ポジションは、出社の機会もありますが、リモートワーク中心の働き方も可能です。 勤務時間として、チームの働き方とのマッチングを前提に調整いただけます。 ※夜間の対応等は発生しません。 変更の範囲:職務内容欄に記載
-
- <勤務地詳細> ※日本国内を前提に全国の各オフィスや在宅など選択可 住所:東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー27(本社) エントリー時に、働き方の希望をお聞かせください。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,600円~540,950円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:102,400円~169,050円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 435,000円~715,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(2月・8月) ※実際の条件は内定後に発行するオファーレターに準じます ※リモートワーク環境手当(5,000円/月 ただし、契約の所定労働時間が月80時間以下の場合は2,500円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
プリセールスエンジニア※エンタープライズ向け/自社製品を幅広い部門へ導入/Sier経験歓迎
-
- ★自社SaaSプロダクト『kintone』などを提供するSaaS企業/サイボウズ製品の導入を検討している大手企業向けに、エンジニアとして営業同行・企画・要件定義/残業10h以下★ ■本ポジションについて: 技術を軸にお客様に対するサイボウズ製品の価値を高めることをミッションに、複雑な要件に対応するシステム提案や導入支援を行うポジションです。 営業メンバーやパートナー企業と協力しながら、提案・要件ヒアリング・デモ作成などを行います。 また、顧客の生の声を開発チームへフィードバックし、次期サービスの機能改善にも貢献できる点も特徴的です。 ■業務内容: ・営業メンバーやパートナー企業との協業による提案活動 ・業務システムの要件ヒアリングと kintone への落とし込み ・認証基盤をはじめとしたインフラや連携要件への対応 ・既存システムや他クラウドサービスとの連携設計 ・デモ環境の構築やJavaScript を使ったサンプルカスタマイズ開発 ・kintone 導入プロジェクトにおける障害対応や問題解決 ・製品開発チームとの連携やフィードバック ※導入に向けた商談は週2~5回程度。 ■魅力ポイント: ・顧客のあらゆる部門へ提案/アプローチが可能で、真の顧客課題の解決を行うことが可能です。 ・開発チームとも距離が近く、顧客からの要望や課題に合わせて、新機能の導入につなげやすい環境です。 ・テクノロジーで顧客の課題を解決することに喜びを感じることができ、日本製クラウドサービスの可能性を広げるやりがいがございます。 ■kintoneやサイボウズ製品の魅力: 大手企業では昔から様々なシステムが乱立してしまっており、中々レガシーなシステムを変えることができない悩みを抱えています。 そんな状況に対して、豊富なAPI・300種類以上のプラグイン/連携が可能なkintoneは、隙間を縫うように業務課題の解決をできる、高いカスタマイズ性/連携性を持つツールであるため、大手企業に選ばれています。 ■働き方: ・平均月残業時間10h程度 ・働く場所/時間帯を会社と相談しながら決定していく「働き方マッチング」制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー27F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/日本橋(B6出口直結)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ※日本国内を前提に全国の各オフィスや在宅など選択可 住所:東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー27(本社) エントリー時に、働き方の希望をお聞かせください。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,600円~487,600円 固定残業手当/月:102,400円~152,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~640,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(2月・8月) ※実際の条件は内定後に発行するオファーレターに準じます ※リモートワーク環境手当(5,000円/月 ただし、契約の所定労働時間が月80時間以下の場合は2,500円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 1,221名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
ほっともっと・やよい軒の店長候補/月給34万円~/未経験歓迎
- NEW
-
- 「ほっともっと」「やよい軒」の店舗運営をお任せします。 <お任せすること>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・売上管理 ・クルーの人材管理/労務管理 ・食材管理 ・在庫管理、発注、棚卸 ★クルーとともに店内業務を行い、働きやすい環境を整えながらお客さまに満足いただけるお店をつくってください。 <充実の研修制度>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (1)入社後約6カ月の店舗研修 調理、接客、管理業務などを学び、スキルを身につけます (2)研修の最終判定テスト テスト実施後、正式に店長として店舗に配属となります 【未経験でも安心できる理由】 ◎実務研修を行ってから店舗に配属されるため、現場でも自信をもってスタート! ◎他店舗やエリアマネージャーとサポートし合える環境 \\業績好調、更なる拡大を計画中// 安定した事業基盤かつ好調な業績のなか、中長期を見据え、更なる事業拡大を計画中。 今だからこそ、たくさんのポジションがあり、大きくステップアップできる機会があります! ★業績好調につき3期連続給与ベースアップ <キャリアパス充実>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1店舗のマネジメントができるようになったら、2~3店舗の運営をお任せ。 段階的に、シニアストアマネージャーへとキャリアアップできる体制を整えています! ※複数店舗の管理までは、平均2~3年でステップアップが可能 <豊富な選択肢>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 約2~3年の店長業務を積んだ後にシニアストアマネージャーに昇格する方が多く、さらに上のエリアマネージャーも目指せます。 ほっともっと・やよい軒のオーナーとして独立開業も目指すことが可能です。 (例)40歳で入社し、50歳でオーナーとして開業 など <店長の業務負担を軽減>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎新労務管理システムを導入し煩雑な処理を軽減 ◎クルーの応募受付・面接実施をコールセンターによる一括対応に
-
- ◎全国に展開する直営店舗 ※スタートとなる研修店舗は原則、現住所から通勤可能な店舗になります。 ★全国転勤の「グローバルコース」、地域限定の「リージョナルコース」から希望のキャリアを選択可能!勤務地については以下の通りです。 【グローバルコース】 事業展開エリア全域が勤務地の対象となり、その中での転勤の可能性があります。 【リージョナルコース】 当社が定めた各エリア内のみ勤務地となります。 (エリア内で転居を伴う転勤の可能性あり) 下記4エリアから選択可能 ・関東エリア/茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・神奈川 ・中部エリア/山梨・長野・静岡・新潟・愛知・岐阜・富山・石川・福井 ・関西エリア/滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫・三重 ・中国四国エリア/鳥取・島根・岡山・広島・山口・香川・徳島・高知・愛媛 ※採用ホームページにも詳細情報をご紹介しています ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 \待遇面でも選ばれる!好環境/ 転勤があった際には、借上げ社宅・寮制度で住環境の不安なく働いていただけます。食事補助制度などもあり、「生活費が前職から半減した!」なんて先輩もいるくらいです。
-
- 【グローバルコース/全国勤務】 月給34万2000円~46万8000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月35時間分を、月7万2000円~9万8000円支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※試用期間中は月給27万円~37万円。 ※試用期間中は固定残業代なし(時間外手当支給) 【リージョナルコース/エリア勤務】 月給32万5000円~44万2000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月35時間分を月6万8000円~9万2000円支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※試用期間中は月給25万7000円~35万円。 ※試用期間中は固定残業代なし(時間外手当支給) ★初任給は居住地・扶養子ども数などにより異なります。 詳細は一次面接にてしっかりお伝えしますので、ご安心ください。 ※勤続5年以上経過後は、希望に応じてコース変更も可能。ライフステージに変化があっても、長く安心して働き続ける制度が整っています。 ★業績好調につき、3期連続でベースアップ
設立 1907年
従業員数 42,511名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
総合営業管理職候補/未経験歓迎/賞与年2回/完全週休二日制
-
- 【支部長・支社スタッフ候補としての採用】 支部長の仕事は、組織を牽引し、成長させる重要なポジション。 地域における住友生命の「顔」であり、支部の運営を一手に担う「経営者」とも言えます。 自らも営業として力を発揮しながら、営業職員一人ひとりに寄り添って育成・指導にあたり、チームメンバーを育て、共に目標達成を目指します。 自らの裁量で方向性を定め、チームと一体となって支部を成長させるやりがいを実感できます。 【業務内容】 ■販売戦略の立案と実行 各支部で業績UPや業務効率を上げるための施策を企画立案から実行までしていただきます。支部の成長に直接かかわることができる重要なお仕事です。 ■営業職員の採用、育成など 一緒に働く仲間を採用・育成し住友生命の更なる発展にお力添えいただきます。 ■お客さまへのサービス提供・アフターフォロー 既存のお客さまを中心にサービス提供・アフターフォローをしていただきます。 地元のお客さま中心だからこその営業活動が実現します。 ■地元経営者へのトップセールス 普段出会うことができないようなレイヤーの方とお話ができる貴重なお仕事です。 \特別カリキュラムで管理職へ/ 以下の研修プログラムを経て、最短2年9ヶ月で支部長やスタッフとしてスタートできます! ▼初期研修(5ヶ月) 保険営業の基礎知識やスキルを身につける期間です。 ▼法人総合実践研修(7ヶ月) お客さまへの対応力を高めるためのトレーニングを行います。 ▼マネジメント研修(1年9ヶ月) 採用育成、販売戦略、支部運営などのスキルを磨くプログラムです。 「信頼できる仲間と共に、切磋琢磨しながら成長できる環境があります!」(職員談) 将来のキャリアパスは多彩で、支部長・支社スタッフとしての経験を積む中で、より高度なマネジメント職に挑戦できます。 支部長をゴールとするのみならず、営業部長、支社長など、より上のキャリアを目指すことも可能です。 成果に対する明確な評価とシステムが整っており、キャリアを描きやすい点が当社の魅力です。
-
- 【全国7ブロックの中から、希望のブロックに配属】 ※ブロック内での転居を伴う転勤あり。(社宅制度あり) ※各ブロックの詳細は以下をご覧ください。 ■北海道 北海道全域 ■東北 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 ■首都圏・関越 栃木県、茨城県、群馬県、新潟県、富山県、石川県、東京都、山梨県、千葉県、埼玉県、神奈川県 ■中部 長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 ■近畿北陸 福井県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県 ■中国四国 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ■九州 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 【配属先の決定について】 おおよそ3年に1回、個人の適正や配属先の状況によって決定されます。 受動喫煙防止措置:オフィス内禁煙
-
- 月給26万円~30万円+諸手当 ※地域によって異なります
-
設立 1997年
従業員数 4,283名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全44件
-
接客アドバイザー/未経験歓迎/残業月8.2h/HSAGO55
- NEW
-
- ★スマホでご覧の方は、上部タブからぜひPick up!ページもお読みください★ \ここがPoint!/ ◎スマホでも可能なWeb面談 ◎完全週休2日制/年休119日以上 ◎有給休暇は年6日必ず取得 ◎3日休みの週も! ◎転居や転勤なし ◎未経験入社7割 ◎本社勤務など20通り以上のキャリアあり! ※専任のサポート担当&充実の研修で安心♪ ★書類選考なし!一次選考は何でも話せる「面談」形式 ーーー カジュアルな「面談」ならではの話やすい雰囲気を大切にしています。 面談では当社社員の自己紹介から始め、会社概要もきちんとお伝えするので事前準備は必要ありません◎ ★入社後は、誰もが知るお馴染みの店舗をお任せ ーーー フィールドリーダーとして、家電量販店や百貨店・有名ブランドのセレクトショップで、接客、スタッフフォローや管理・取引先とのやりとりをお任せします。 20代の同世代の仲間と「いいね!」と思える店舗を作っていきます。 <仕事内容> ■販売・接客業務 ■売り場づくり ■売上UPのための企画・販促/SNS運用 ■メンバーへの教育・育成、勤怠管理 など === 仲間と一緒に楽しくはたらく♪ === 例えば、「お客様が回りやすよう、売場のレイアウトを変えてみない?」「売上達成のために、今月はSNSでこんな告知をしてみよう!」など、仲間同士で声をかけ合ってお店を盛り上げていきます! ★残業は1日あたり30分以下 ★シフトによっては週3日休みもあり♪ ★ご自宅から通える範囲での配属となります! 最初からフィールドリーダーは不安という方は、接客販売のみからスタートも可能です!自分にあった働き方を一緒に見つけていきましょう◎
-
- ★転勤なし【ご自宅から通える範囲の店舗でご活躍いただきます!(全国に拠点多数)】U・Iターン歓迎 北は北海道から南は九州まで、全国各地に拠点がありますので、勤務地の希望を遠慮せずに教えてください♪ ※4,800社とお取引しているため幅広い勤務地から選択可能。 ※全国の家電量販店、百貨店、有名ブランドのセレクトショップ、スマホショップなどの当社取引先店舗勤務。 ※基本的に担当店舗への直行直帰です。
-
- 【月収例】 ■28.4万円(月給+残業手当)+各種手当/首都圏エリア ■25.5万円(月給+残業手当)+各種手当/関西エリア ◎残業手当は100%支給します!(みなし残業ナシ) \2月からベース給与がUPしました!/ ◆月給23万円~月給28万円+各種手当+残業手当+賞与年2回 ※上記月給は最下限給与であり、スキル・ご年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ※配属エリアによっても異なります。
設立 1947年
従業員数 1,326名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全16件
-
【大阪】設備施工管理(空調・衛生)~直行直帰&福利厚生◎/東京ビッグサイトや新国立競技場等実績多数
-
- ~環境づくりのプロフェッショナル集団!/創業1946年の老舗建築設備会社/平均勤続年数17年以上/ZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発のパイオニア/賞与や福利厚生、教育制度も充実~ ■業務内容 空調設備や衛生設備の施工管理業務をお任せいたします。 〈具体的には〉 ・お客様へのヒアリング、打ち合わせ ・見積書の作成 ・施工図の作成 ・現場の巡回(現場品質管理、安全管理) ※2~5名のチームで現場をお任せ致します。 ※ゆくゆくは管理職を目指していただくポジションとなります。 ■主な施工実績 対象施設はオフィスビル、大学、病院、ホテル、大型ショッピングセンター等、大型施設が中心です。病院環境、クリーンルームなどの特殊な環境設備にも携わることが特徴です。 施工事例)東京ビッグサイト、新国立競技場、成田国際空港、京都市庁舎、パナソニックスタジアム 等 ■勤務場所 ■勤務場所 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、香川、徳島、愛媛、高知いずれかのエリアでの勤務となります。 工期中は基本的に車での直行直帰となります。 ※勤務エリア固定も相談可 ※工期はプロジェクトにより様々ですが、平均して約1年程度です。 ■充実の教育体制 階層別集合教育(フォローアップ研修、主任研修、係長研修など)と専門教育(若手技術者研修、現場代理人研修、システム、電気・自動制御研修など)2つに大きく分かれています。長期的に腰を据えて働ける環境が同社にはあります。 ■同社について 同社は1946年3月三建工業合資会社として社員17名でスタートし、1947年5月に三建設備工業株式会社を設立されました。同社は地球温暖化対策のひとつとして、いち早くZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発に取り組み、当社つくばみらい技術センターでは、2013年度実績で全館のZEBを達成いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島NBFタワー6階 勤務地最寄駅:四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~318,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 280,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額となり、詳細は年齢・経験・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績6.6ヶ月 ■年収例:650万円(30歳)、870万円(40歳)、1,100万円(50歳) ■手当:家族手当、通勤手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 12,143名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全67件
-
【未経験歓迎/転勤無】損害サポート職(アソシエイト)/土日祝休み/所定労働7h/ママさん社員活躍中
-
- ~MS&ADインシュアランスグループ/金融・異業界出身者多数活躍~ ■業務内容: 【損害サポート】損害の調査・保険金の支払などの業務を担当。 1)自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで弁護士や医師などの専門家と連携し、迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。 ※配属地域/部門によって対応業務が異なり選考の中で決定致します。 ■研修体制: 入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJT形式にて業務をご対応いただきます。なお、教育体制はございますため未経験の方でも安心してお仕事いただける環境となっております。 ■業務の魅力: ・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です ・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です ・業務内にて損害保険における専門知識を身につけることができます ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています ・リモートワーク制度も導入しています ・時短勤務(入社1年以上経過後に活用相談可) ・社員が誇りと働きがいを持って働くためにライフスタイル・ライフステージをサポートする多彩な制度があります 例:プラス休暇、クリエイティブ休暇、育休職場応援手当、保育園マッチングサービス、介護休業給付金等 ■キャリアパス ・将来的には総合社員への転換も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国の各支店 住所:全国の各支店を想定しております。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,740円~323,300円 <月給> 268,740円~323,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のご経歴・スキルにより幅有り ・昇給あり:年1回(7月) ・賞与あり:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
損害サポート/未経験歓迎/完全週休2日/月給26万円以上
- 締切間近
-
- 自動車事故や火災、ケガなどに遭ったお客様に対し、状況のお伺いやお相手との交渉、保険金支払い手続き対応、各種事務業務まで一連の流れを担当していただきます。 ★原則デスクワークで、お客様と対面で対応する機会は少ないです。 【具体的な仕事の流れ】 …………… ※自動車事故対応の一例。 (1)コールセンターよりお客様の状況を連携 事故に遭ったお客様から、24時間営業の当社コールセンターに連絡が入ります。コールセンター担当者がヒアリングした事故状況が損害サポート部に連携された段階で業務がスタートします! (2)ヒアリング お客様(ご契約者様)と事故のお相手から、それぞれ詳しく状況をヒアリングします。 (3)示談交渉 お客様とお相手の責任割合等を検討し、示談に向け交渉します。ご納得いただけたら、示談手続きを行います。 (4)保険金の支払い手続き 示談内容に応じて、保険金を支払い、1件の対応が終了となります。 ★責任割合等に悩む場合にはチームで検討する等相談できる環境です。 【入社後の流れ】 …………… 入社後は、まず3日間程度の研修からスタートします! その後は自動車保険、火災・新種保険、傷害疾病保険など いずれかのお支払い部署に所属。 先輩のOJTを通して解決までの流れを覚えていきましょう。 \POINT/ ★無理なくスタート 「どのようにお客様に対応すれば良いか不安…」という方も、すぐに先輩に相談でき、またマニュアルやトークスクリプトを完備しているため話の流れを想定しやすいのがポイントです。 ★着実に成長できる体制 どのお支払い部署でも、配属当初は比較的優しい案件から担当していただきます!実際にお客様対応をすることで、業務自体の流れの理解を深めていきましょう。 入社後半年間を目処に、成長を考慮しながら独り立ちしていただきますが、独り立ち後も、ベテランの先輩がフォローするので安心です。
-
- 【転居を伴う転勤なし/U・Iターン歓迎】 47都道府県のいずれかの拠点にて勤務いただきます。 ※配属は通勤の可否を考慮して決定します。 \以下拠点で積極採用中/ 栃木、東京(御茶ノ水、立川)、神奈川、埼玉(川越)、大阪(堺)、和歌山、岡山、島根、高知、香川、福岡、宮崎、熊本、鹿児島 ※オフィス内原則禁煙(喫煙室あり)
-
- 月給26万5740円~32万300円+賞与年2回 ★これまでの経験やお持ちのスキルを考慮して優遇します。
設立 1989年
従業員数 4,309名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全14件
-
設備管理・メンテナンス/年休120日/残業20H/賞与年2回
-
- ……………… 業務内容 ……………… コンビニエンスストア、スーパーマーケットなどを中心とした中小型商業施設の設備・機器の管理/メンテナンス対応をお任せします。 <お仕事の流れ> ▼訪問時間を調節 ▼各店舗へ訪問 ▼設備や機器の点検・修理を実施 ▼次の現場へ移動 ◎1日平均2~3件対応し、1件につき1時間~1時間半程で回ります。 ◎スケジュールはご自身の裁量にお任せしているので、予定を立てやすいです。 ◎案件は1人~2人で対応いただきます ◎ご自身でメンテナンスいただくこともあれば、協力会社の作業の立ち合いをいただく場合もあります。 <入社後の流れ> 入社後3カ月~半年程度は先輩社員と一緒にOJT研修を通して、業務の流れを覚えていただきます。 その後、経験やスキルに応じて案件をお任せしていきます。 半年程度で独り立ちしていただく想定です。 / ココがPOINT \ 【技術の向上が叶う】 ―――――――――― 電気設備や空調設備、冷凍冷蔵設備、自動ドア、給排水衛生設備、厨房機器など、商業施設にあるあらゆる設備や機器に触れることができ、幅広い経験を積めることが非常に大きな魅力です! また、資格取得支援制度や資格手当の支給などスキルアップのサポートも惜しみません。 【早期キャリアアップも】 ―――――――――――― 評価制度や等級制度を取り入れており、公平な評価のもとで早期キャリアアップが可能。 入社後、最短3年でリーダー、5年目で管理職になった社員もいます。 20代で入社し、30代で管理職を目指すことも! 【抜群の働きやすさ】 ―――――――――― ◎年休120日+アニバーサリー休暇 ◎残業月平均20時間程度 ◎シフトやスケジュールを自分で決められるので、自分のペースで働ける! ◎資格取得支援制度や各種手当の他、映画の割引や共済制度など、家族にも嬉しいイオングループならではの福利厚生がたくさん!
-
- 【東京・愛知・大阪・兵庫・京都・奈良・岡山・鳥取・福岡】★マイカー通勤OK★希望を考慮 ◎勤務地は希望を考慮します ◎マイカー通勤OK(勤務地による) ◎直行直帰OK ■関東支店 東京都千代田区神田佐久間河岸85 戝津ビル3階 ■東海支店 愛知県名古屋市名東区一社3-129 ■関西支店 大阪府大阪市西成区南津守7-13-36 ■神戸事務所 兵庫県神戸市須磨区常盤町1-1-5 豊ビル1階 ■姫路事務所 兵庫県姫路市福沢町32 ■京都事務所 京都府京都市伏見区竹田東小屋ノ内町67 ■奈良事務所 奈良県香芝市鎌田342-1 ■中四国支店 岡山県岡山市北区下石井2-1-10 KEビル6階 ■鳥取事務所 鳥取県鳥取市湖山町東4-116 松下テナント ■九州支店 福岡県福岡市博多区奈良屋町2-1 博多蔵本太田ビル6階 ※受動喫煙対策あり
-
- 【前職給与を考慮します】 月給25万円~30万円+賞与年2回+業績賞与+各種手当 ※残業代は別途全額支給します ※前職給与考慮いたします ※給与金額はご経験や能力、お持ちの資格等を考慮の上、決定いたします
-
設立 1996年
従業員数 2,465名
平均年齢 -
求人情報 全24件
-
代理店営業◆リモート可/福利厚生◎/MS&ADグループの安定基盤/借上社宅制度など手当充実
- NEW
-
- 【男性の育休取得実績あり/家族との時間や将来のキャリアなど全部叶えたい方が活躍中!中途入社多数/中途入社ハンデなし】 \当社の魅力ポイント/ ・「すこやかな未来を保険でつくる」をスローガンに、お客様の健康を支えるような付帯サービスが充実 ・世界トップ水準の保険・金融グループであるMS&ADインシュアランスグループ ・グローバル展開を積極的に行っており、海外に興味のある方には魅力的な環境 ・国内最大級の販売ネットワークと顧客基盤 ・充実した教育・研修体制/中途入社の方も多く、フラットで風通しのよい社風 ・保険会社としての安全性を図る指標であるソルベンシーマージン比率も1681.8%と非常に高い比率 ・借上社宅制度、引っ越し手当、帰省手当の各種手当など福利厚生が充実 ■業務詳細 営業スタイルは、担当社員がお客さま(個人・法人)に対して、「直接」商品を販売するのではなく、 お客さまと直接相対する代理店に向けたコンサルティングサポートを行っています。 具体的には代理店経営の高度化に向けた営業推進や、代理店で働く「募集人」の販売サポートを行います 代理店の方々がお客さまに満足いただける商品・サービスを提供できるよう、その活動を支援します。 グループ会社の三井住友海上火災保険・あいおいニッセイ同和損保の社員と協業しながら、営業活動を行います。 個人ノルマもありますが、基本的にはチームでノルマを追っているので顧客深耕に集中できる環境です。(※担当者数はおおよそ30社を想定) ■キャリアパス 本人の希望で営業から企画職や事務職など他職種へキャリアチェンジも可能。 営業職から人事職・営業サポートへの異動実績もあります。 ■子育て社員が長期的に活躍できる環境 ・子育て支援等のための各種制度整備(育休、産休、時短勤務、半休取得の限度回数撤廃など) ・時短勤務はお子様が小学3年生になるまで利用が可能。男性の育児休暇取得も推進しており、男女問わず、ワークライフバランスを保ちながら勤務できます ■働き方について 現在多様な働き方の推進に力を入れており、リモートワーク、WEB会議、ペーパレス化、会議・報告の半減などを推し進めています。 業務の変革と生産性向上、社員力・組織力のさらなる向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 興和一橋ビル 住所:東京都千代田区神田錦町3-7-1 興和一橋ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関西拠点 住所:大阪府大阪市中央区北浜4-3-1 三井住友海上大阪淀屋橋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 愛知生保支社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-2-1 三井住友海上名古屋ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~480,000円 固定残業手当/月:90,000円~120,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※処遇はこれまでのキャリア等を踏まえて弊社規定にて決定します。 ■基本賞与:64~100万円(別途個人・会社業績賞与あり/初年度は入社月により月割) ■年収例:26歳…約500万円/30歳…約700万円/35歳…約1,000万円 ┗人事考課「標準」評価における個人・会社業績賞与を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
ライフ・コンサルタント/飛び込み営業なし/未経験歓迎
-
- 今後のライフプランに悩みや課題をお持ちのお客さまに対し、一人ひとりに最も合ったライフプランをご提供するのが、今回募集する「ライフ・コンサルタント」のお仕事。 当社では顧客マーケットに対し、ライフ・コンサルタントと代理店がタッグを組んでお客さまに総合的な保険サービスを提供しています。 お客さまに寄り添いながらお話をお聞きし、それぞれに最も合った形となるよう、チームで話合いながら商品を組み合わせながらご提案できること。それが当社で働く強みであり、面白味でもあります。 【具体的な仕事内容】 ■お客さまのカウンセリング 自動車ディーラー、結婚式場やハウスメーカーなど提携代理店から紹介をいただき、お客さまとの接点がスタート! 「夢をかなえる(万が9999)」+「夢を守る(万が1)」=万全といった当社の考えを知っていただきつつ、お客さまの希望のライフプランをお聞きします。 30代~50代のご夫婦が中心。結婚や出産、住宅や車の購入といった、ライフイベントのタイミングでご相談いただくケースが多いです。出費の重なる時期だからこそ、「このままで人生設計は大丈夫かな…」という悩みを抱えています。 ■ライフプランの設計&ご契約 ご契約までは、お客さまと3回~4回の打ち合わせを行ないます。とはいえ、保険契約がゴールではなく、むしろスタート。ライフプランの実行計画確認や、ライフイベントの情報提供等で定期的にお客さまとコミュニケーションを取り、環境の変化に合わせてプランニングを見直します。 【提案商品】 ・生命保険 ・医療保険 ・三大疾病保険(がん・脳疾中・心疾患) ・介護保険 ・外貨建・変額保険 (三井住友海上プライマリー生命より委託) など
-
- 【全国募集!希望勤務地を選べる/転勤なし/U・Iターン歓迎】 全国47都道府県にある拠点のいずれかでの勤務 ※希望を踏まえて決定。原則、転居を伴う異動なし ※転勤なし ★U・Iターン歓迎 北海道LC支社:札幌市中央区北三条西2-6 東北LC支社:仙台市青葉区一番町2-5-27 北関東甲信越LC支社:千代田区神田錦町3-7-1 東京第一/第二/第三/第四LC支社:千代田区神田錦町3-7-1 埼玉LC支社:さいたま市大宮区大門町3-82-1 千葉LC支社:千葉市中央区登戸1-21-8 神奈静LC支社:横浜市神奈川区栄町7-1 中部第一/第二/第三LC支社:名古屋市中区栄3-18-1 大阪第一/第二/第三LC支社:大阪市中央区平野町3-6-1 中国LC支社:広島市中区西十日市町9-9 四国LC支社:高松市大工町1-1 九州LC支社:福岡市中央区大名2-6-36 九州西南LC支社:熊本市中央区紺屋今町1-5
-
- 月給20万円~70万円(一律手当を含む) ※月給は経験や前年年収などを踏まえて決定します。 ※報酬体系の詳細は、選考時の説明会や面接時にお伝えします。
-
設立 1981年
従業員数 23,000名
平均年齢 29.3歳
求人情報 全192件
-
サービスエンジニア/最大2カ月の研修/未経験歓迎/社員寮あり
- NEW
-
- / ★ここがPOINT \ 【1】最大2カ月の研修で基礎から学べる! 自社独自の研修センターで、基礎から学べる環境を整えています。 ベテラン講師から実践的な知識を学び、技術を身につけてから現場デビューできるので安心! 【2】家具家電付きの社員寮を完備! 自己負担なしのきれいな社員寮を完備!家具家電付き、ガス・水道・電気の手続きも不要なため、スムーズに新生活を始められます。 【3】営業担当がしっかりサポート! 1人ずつに担当がつき、業務面だけでなく日常生活においてもあなたをサポート。日々の悩みや不安も遠慮なく相談してくださいね。 / ★具体的には \ 自動車・半導体などの工場や物流系倉庫での、設備の保全業務をお任せします。 ※誰もが名前を知っている、大手企業のお仕事に関われます! 【予防保全】 メイン業務は「点検」。 計画的に機械の点検・部品交換などを行い、故障や不具合が出ないように予防します。 チェックリストはもちろん、配属先によっては詳細なマニュアルも用意しているため、未経験の方でも安心です! 【事後保全】 メイン業務は「修理」。 故障、不具合、製品不良などの問題が発生した際、機械の調査を行い、原因を突き止め、修理を行います。 ◆割合は予防保全8:事後保全2ほど。どちらも、ものづくりに欠かせない大切な仕事です! ◆基本的に、研修後の配属先は先輩エンジニアが常駐している現場となります。 / ★研修の流れ \ 1カ月~最大2カ月、独自の研修センターで基礎固めに集中できます。 ▼基礎研修(1カ月) 社会人としてのマナーや安全衛生、一般工具の使い方、予防保全業務に関する知識など基礎を習得! ▼応用研修(1カ月) 専門的な内容にステップアップ!事後保全に関する知識をベテラン講師が丁寧に教えます。 ※個人の希望や適性に応じて、基礎研修が終わったタイミングで現場に配属となることもあります。 ※応用研修を受けなかった方も、事後保全については配属先でOJT形式で問題なく学べます! ★研修センターには、実際に使われている工場を模した設備があり、実際の現場にいるような活きた技術や知識が身につきます!
-
- ★家具家電付きのキレイな社員寮あり!(カバンひとつで働き始められます♪) ★沖縄を除く全国46都道府県にある取引先の工場内。 研修は東北~九州まで、全国9カ所にある研修センターで受けられます(詳細下記参照)。 ※勤務地は希望を考慮して決定します。 ※U・Iターン支援あり!お気軽にご相談ください。 ※将来的に結婚等で転勤を希望される場合もご相談ください。 ※受動喫煙対策あり 【勤務地のある都道府県】 ◆北海道・東北/北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 ◆関東/東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬 ◆北陸・甲信越/富山、石川、福井、新潟、山梨、長野 ◆東海/愛知、静岡、岐阜、三重 ◆関西/大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山 ◆中国/広島、岡山、鳥取、島根、山口 ◆四国/徳島、香川、愛媛、高知 ◆九州/福岡、熊本、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島 【研修センター】 仙台、北上、埼玉、関東、名古屋、関西、四日市、東広島、熊本
-
- ■月給23万円+諸手当+残業手当 ※経験・能力などを最大限考慮して決定します。 ※研修期間中も給与は同じです。 <年収例> ■500万円/月給30万円+各種手当+賞与(経験5年) ■400万円/月給27万円+各種手当+賞与(経験3年)
-
未経験歓迎!再スタート応援/寮完備/モノづくりサポート総合職
- 締切間近
-
- 「今の環境を変えたい、改善したい」 「正社員になりたい」 「生活水準を上げたい」 「とにかく暮らしを安定させたい」 「今すぐ仕事につきたい」 「違う仕事にチャレンジしたい」 「モノづくりって面白そう」 「実家から出て働いてみたい」 そんな方は大歓迎。正社員として採用します! 今はまだ、知識やスキルがゼロでも全然大丈夫。 すぐに始められる、簡単な仕事からお任せします♪ 正社員だからこそ、将来につながる道もあります。 【未経験スタートの給与例】 ★500万円/入社3年目 ↓ ★600万円/入社5年目 ↓ ★800万円/入社10年目 仕事の種類や勤務地もたくさんあり、 自分の適性や希望に合わせて選べます。 あなたもぜひ、たくさんの仕事がある 日研トータルソーシングをお選びください! <具体的な業務内容> たとえば―… ■製品の組立て ■製品の品質検査 ■製造現場での機械オペレーター ■倉庫内での軽作業 など、ものづくりに関係する さまざまなお仕事の中から、 あなたの希望や適性に合う仕事をお任せします! <未経験でも安心スタート!> ★未経験入社者が大半の当社には、手厚い導入研修あり。 教育担当もあなたと同じ未経験スタートの先輩ですから、 仕事はもちろん休憩室での楽しい過ごし方なんかも教えちゃいます! <キャリアアップ・キャリアチェンジのチャンス多数!> ★今回の募集は、正社員の積極採用! 正社員だからこそ、キャリアアップやキャリアチェンジのチャンスは多数あり! 経験を積んで、年収800万~1000万円の先輩もいます! <プライベートも充実!> ★お休みは週休2日制、または完全週休2日制やシフト制などから選べて、 年間休日は115日~160日(勤務地による)。 自分や友人・家族との時間も大切にできます!
-
- <沖縄を除く全国46都道府県> 取引先の工場内にて勤務いただきます。 ◎勤務地は希望を考慮! ◎各勤務先に、家具家電付きのキレイな寮あり! ※将来的に結婚等で転勤を希望される場合もご相談ください。 <勤務地のある都道府県> ◆北海道・東北/北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 ◆関東/東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬 ◆北陸・甲信越/富山、石川、福井、新潟、山梨、長野 ◆東海/愛知、静岡、岐阜、三重 ◆関西/大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山 ◆中国/広島、岡山、鳥取、島根、山口 ◆四国/徳島、香川、愛媛、高知 ◆九州/福岡、熊本、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島 <交通手段> 勤務地による/自動車・バイク・自転車通勤可(規定有)
-
- 月給23万円~30万円+諸手当(残業手当100%支給ほか) ★経験・能力に応じて加給・優遇! ※研修期間3~14日は時給1400円 ※試用期間(研修期間終了後/最長2ヵ月)は月給18万円~29万円 └就業先により異なります。 <各種手当> ・残業手当(100%支給) ・資格手当 ・深夜手当 ・休日出勤手当 <年収例> 長く働くほど、経験と共に収入もアップ! ▼500万円/入社3年目 ▼600万円/入社5年目 ▼800万円/入社10年目
設立 1976年
従業員数 5,451名
平均年齢 -
求人情報 全775件
-
未経験から2000万円が最速で貯まる営業/平均年収819万円
- NEW
-
- ・・・スマートフォンの方はぜひPickupページもご覧ください!・・・ ============= 未経験でも活躍できる! その秘密とは? ============= 実は、入社時点で特別な知識や経験は必要ないのです。 大切なのは「相手のために何ができるか」を考えて行動すること。 誠実な気持ちで、真摯に業務に取り組むことができれば、 自ずとお客さまからの信頼は獲得できることでしょう。 トーク力がすべてではありません。 真心を伝えることに注力すれば大丈夫! そういった意味では、デビューしたてだからこそ活躍できる場面も多いのです。 ========= 基本的な業務フロー ========= お客さま宅(土地所有者さま)へ訪問。 ▼ お客さまの想いをヒアリング。 世間話やさまざまなご相談事を伺いながら、関係性を構築していきます。 ▼ 「家族構成」「資産の保有状況」「資産の活用状況」を伺い、お客さまの状況に合った最適なプランを検討します。 ▼ 上司とともに訪問し、詳細な内容について商談。 →契約が成立すれば、成果に応じた報酬があなたに支給されます! 【オンライン相談もスタート】 テレビ会議システムを使用して、オンラインでお客さまと商談を行う「オンライン相談」がスタート! 通常の営業活動にプラスして、ネットから集客する仕組みが加わり、さらに多くの方に対してアプローチをかけられるようになりました。 ===== ここも必見 ===== ◎営業職の平均年収819万円 ◎安定した固定給+「業績連動の成果給」あり! ◎賞与:基本給5カ月分 ◎座学~フォローアップまで手厚い研修体制 ◎提案に役立つ情報満載の社員専用サイトや多種多様な営業支援ツールを完備 ◎業界大手の安定基盤/経験の有無を問わず働きやすい
-
- 【全国の事業所】 岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、長野、富山、石川、福井、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、島根、鳥取、岡山、広島、山口、愛媛、高知、福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 ◎U・Iターン歓迎します ◎転居を伴う異動がない<勤務地限定制度>もあります ※最寄りの支店(勤務地)はHPより確認できます 企業・IR情報ページから「全国支店情報」にてご覧いただけます ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給26万3,000円以上(固定残業代含む)+諸手当+業績連動成果給 ※1~3万円の都市手当を支給(首都圏・東海圏・関西圏で弊社指定の事業所に勤務する方) ※上記月給には、固定残業代【47時間分(6万9,000円以上)】が含まれます 固定残業代の時間数を超える時間外労働は追加で支給 但し、36協定締結済(特別条項)により月45時間を超え、60時間未満の残業は年6回までを限度とします また、弊社の「営業活動標準スケジュール」に基づき、月平均残業時間は10~15時間です ……… ◎初受注祝い金を支給 ……… 入社8カ月以内の初受注者に50万円を、 入社8カ月超~1年以内の初受注者に25万円を、 初受注祝い金として、着工月の翌月に支給します。 ……… ◎安定した固定給+「業績連動の成果給」あり! ……… 営業社員の平均年収は819万円です。 業績に応じて成果給が支給されるので、年齢・経験年数に関係なく収入アップを叶えられます。 年間平均支給額は242万円! 入社数年で年収1,000万円以上を稼ぐ社員もいます!
-
家族も喜ぶ営業職/平均年収819万円/年休121日
- 締切間近
-
- ・・・スマートフォンの方はぜひ※Pick up!ページもご覧ください!・・・ _____ <POINT>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎営業職の平均年収819万円 ◎安定した固定給+「業績連動の成果給」あり! ◎賞与基本給5カ月分 ◎座学~フォローアップまで、手厚い研修体制 ◎提案に役立つ情報満載の社員専用サイトや多種多様な営業支援ツールを完備 ◎業界大手の安定基盤で、経験問わず働きやすい環境 ■具体的な業務フロー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ お客さま宅(土地所有者)へ訪問。 ▼ お客さまの想いをヒアリング。 世間話やさまざまなご相談事を伺いながら、関係性を構築していきます。 ▼ 「家族構成」「資産の保有状況」「資産の活用状況」を伺い、 お客さまの状況に合った最適なプランを検討します。 ▼ 上司とともに訪問し、詳細な内容について商談します。 ⇒契約が成立すれば、成果に応じた報酬があなたに支給されます! ■入社後のキャリア例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2年目 年収800万円 3年目 主席課長に昇格 5年目 支店長に昇格 6年目 年収1200万円 <<オンライン相談もスタート!>> テレビ会議システムを使用して、オンラインでお客さまと商談を行う「オンライン相談」がスタート! 通常の営業活動にプラスしてネットから集客する仕組みが加わり、さらに多くの方へアプローチをかけられるようになりました。 <<仕事のポイントとは?>> 「相手のために何ができるか」という真摯な気持ちを持ち、必要な情報を提供し続けることで信頼を獲得します。決まった営業トークだけではない、あなた自身の魅力が武器になる仕事です。 お客さまのご意見や考えもまっすぐ受け止めながらコツコツと取り組める方が、大きな成果を残しています!
-
- 【全国の事業所】 岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、長野、富山、石川、福井、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、島根、鳥取、岡山、広島、山口、愛媛、高知、福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 ◎U・Iターン歓迎します ◎転居を伴う異動がない<勤務地限定制度>もあります ※最寄りの支店(勤務地)はHPより確認できます 企業・IR情報ページから「全国支店情報」にてご覧いただけます ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給26万3,000円以上(固定残業代含む)+諸手当+業績連動成果給 ※1~3万円の都市手当を支給(首都圏・東海圏・関西圏で弊社指定の事業所に勤務する方) ※固定残業代【47時間分(6万9,000円以上)】が含まれます 固定残業代の時間数を超える時間外労働は追加で支給 但し、36協定締結済(特別条項)により月45時間を超え、60時間未満の残業は年6回までを限度とします また、当社の「営業活動標準スケジュール」に基づき、月平均残業時間は10~15時間です ……… ◎初受注祝い金を支給 ……… 入社8カ月以内の初受注者に50万円を、 入社8カ月超~1年以内の初受注者に25万円を、 初受注祝い金として、着工月の翌月に支給します。 ……… ◎安定した固定給+「業績連動の成果給」あり! ……… 営業社員の平均年収は819万円です。業績に応じて成果給が支給されるので、 年齢・経験年数に関係なく収入アップを叶えられます。 年間平均支給額は242万円! 入社数年で年収1,000万円以上も可能です。
設立 1948年
従業員数 1,132名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全38件
-
【鳥取/米子市】品質保証(中小型水中ポンプ等)◆水インフラを支える「ツルミポンプ」/プライム上場
-
- ◎東証プライム上場、創業から100年近く続く、歴史あるグローバル企業です。 ◎上下水道、農業、工事現場からアミューズメントパークまで。 ◎“水中ポンプで世界トップクラスの快適工学”で人と地球に貢献します。 ■職務内容: 鶴見製作所 京都工場では、中小型水中ポンプや水処理機器について量産品・受注品共に生産を行っています。 京都工場 品質保証グループに所属いただき、品質方針に基づいた品質管理、検査試験、不適合対応、品質改善、顧客満足度向上などを担当いただきます。こちらの求人では、品質保証グループ 品質技術課 部品チームへの配属となり、下記業務を行っていただきます。 ・検査計画と要領・手順書の作成 ・検査 ・不適合データの集計分析と原因追求と是正処置 ・取引先への立入り検査および品質管理指導 など ※品質管理業務にご興味のある方歓迎いたします。 ※未経験の方も、スタッフが一から丁寧にお教えいたします。 ■「ツルミポンプ」商材の魅力(現社員のお声): ・建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラに関わる様々なシーンで活躍している点 ・緊急時に人々の生活を守るための製品であること(水害の「防止」にも役立ち、万が一の「復旧」にも役立つもの)や、工事を潤滑に進めるための下支えする製品であること。目立つものではないが、すべての生活に紐づき支えている点。 ■当社の魅力: ・キャリアアップ支援制度:WEB会議システムなどを活用し、製品知識だけでなく最新技術や世界の動向について学べる「技術勉強会」。「通信教育」といった、ものづくりコース・グローバルコース・ビジネススキルコースなど、階層別・年代別に多様なコースが準備されており、自分自身のキャリア・デザインを戦略的に考え計画的に受講できる制度がございます。修了者には受講料の最大60%をお祝い金として支給いたします。 ・評価制度:「頑張った人は、きちんと評価する」、それがツルミの考え方です。 一人ひとりの能力を最大限に発揮し、意欲的に仕事に取り組めるように、賃金・評価システムを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 米子工場 住所:鳥取県米子市夜見町2700番地 勤務地最寄駅:JR境線/かわさきぐち駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 401万円~527万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,600円~282,340円 その他固定手当/月:5,100円~39,600円 <月給> 237,700円~321,940円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月※5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取/米子】研究開発・製品開発◆水中ポンプ国内トップクラスメーカー/プライム上場/年休124日◆
-
- ~第二新卒歓迎/新製品の企画から製品化まで携われる/東証プライム上場/「ツルミポンプ」で国内トップクラスシェア/競合他社にはない優位性を持ち合わせた製品力/事業拡大における増員採用/土日祝休み/年休124日/U・Iターン歓迎~ ■業務内容: 創業から100年続く、歴史ある流体システムのグローバル総合メーカーである当社にて、研究開発・製品開発業務をお任せします。 上下水道、農業、工事現場からアミューズメントパークまで。 “水中ポンプ世界トップクラスの快適工学”で人と地球に貢献いただきます。 ■具体的には: ・液封機器及び関連機器の研究/設計/開発 ・製品開発における企画から製品化にいたるまでの業務(検証作業等含む) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後について: ◎OJTを中心とし、部門内で製品知識を身につけ設計・開発にあたっていただきます。 ◎年間で1~3テーマの開発を担当します。 ◎入社後翌年の4月にキャリア職研修あり。 ■「ツルミポンプ」商材の魅力: ◇建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラに関わる様々なシーンで活躍しています。 ◇また近年多発しているゲリラ豪雨対策や水害発生時の復旧にも各種製品が使われております。 ◇地震・台風等の自然災害への防災・減災機能を高め、水を通じて社会の発展に貢献することを目指しております。 ◇あなたが拡販したポンプが、災害時に人を助けることになるかもしれない、そんなやりがいがあります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 米子工場 住所:鳥取県米子市夜見町2700番地 勤務地最寄駅:JR境線/かわさきぐち駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 401万円~527万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,600円~282,340円 その他固定手当/月:5,100円~39,600円 <月給> 237,700円~321,940円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月※5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1907年
従業員数 2,072名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全54件
-
【全国職】建築施工管理◆東証プライム上場/同規模ゼネコントップクラスの年収条件◎
-
- 【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・建築施工管理業務を担当いただきます。 ・工期は1~2年程度の案件が大半です。 ・ご入社後は新築案件を中心にご担当頂きます。ご経験を積んでいただいた上で修繕案件をご担当頂くこともございます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 ■担当案件について ・担当現場については、案件の状況によって全国のいずれかの案件をご担当頂く予定です。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都港区芝5-6-1 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西日本支社 住所:大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-2-2 勤務地最寄駅:近鉄線/大阪阿部野橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区竹橋町29-8 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 750万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■全国型総合職モデル年収 30歳:760万円、35歳:830万円、40歳:1,000万円 ■地域総合職モデル年収 30歳:680万円、35歳:730万円、40歳:860万円 ※時間外手当、通勤手当等諸手当は含まず。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【中国エリア/地域職】建築施工管理 ◆東証プライム上場/同規模ゼネコントップクラスの年収条件◎
-
- 【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・建築施工管理業務を担当いただきます。 ・工期は1~2年程度の案件が大半です。 ・ご入社後は新築案件を中心にご担当頂きます。ご経験を積んでいただいた上で修繕案件をご担当頂くこともございます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 ■担当案件について ・広島支店への配属を予定しております。 ・担当現場については、中国エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 【堅実経営】:創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 【誠実施工】:お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区国泰寺町1-7-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~470,000円 <月給> 260,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■全国型総合職モデル年収 30歳:760万円、35歳:830万円、40歳:1,000万円 ■地域総合職モデル年収 30歳:680万円、35歳:730万円、40歳:860万円 ※時間外手当、通勤手当等諸手当は含まず。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 997名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全18件
-
【鳥取/米子市】住宅設備のサービスエンジニア ※年間休日125日/土日祝休み/パナソニックグループ
-
- 【パナソニック100%出資◎企業の安定基盤と手厚い福利厚生/メリハリがある働き方で長期就業を目指せる環境/年間休日125日・土日祝日 基本休み】 ■業務概要 住宅設備商品、電気商品、オール電化商品に関するサービスエンジニアをご担当頂きます。◆ノルマなし◆ 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務詳細 一般戸建て住宅・マンションの設備をはじめ、その他施設照明設備等におけるパナソニック系設備機器の不具合・故障原因の究明、修理・交換などの業務を行って頂きます。 ※1日の訪問件数…約4件程度 (社用車あり)。なお、緊急時には夜間対応が発生するケースもございますが、頻度としてはほぼ発生しないのが現状です。 ◆取扱商品例…パナソニック系住宅設備商品(キッチン、トイレ、洗面、バス・エコキュート、太陽光発電設備、インターホンなど)を取扱います。 ◆経験やスキルに合わせ、研修を用意していますので、充実した教育体制を通じて手に職をつけることが可能です。 ※同社では、入社後の資格取得に関しても支援制度(資格取得手当支給など)があります。 ■研修制度 まずはご入社後6ヵ月~1年間広島にてじっくりと当社の製品について知識を身に着けていただきます。 無期雇用のエリア限定職(正社員)として採用しますので、当面転勤はありません。 ※本人の希望・評価を考慮して、ゼネラル職(総合職)に転向された場合、全国への転勤の可能性があります。 【当社の特徴】 ◆同社では自社サービスエンジニア以外にも、協力会社と提携を行っており、基本的には土日祝日の出勤は少ないです。 ◆同社は、住宅設備系のメンテナンスを行っており、洗濯機・冷蔵庫など、白物家電の取扱いはありません。 ◆県内にてエリア制をとっておりますので、宿泊を伴う出張はなく安定的に勤務いただくことが可能です。 ◆Panasonicグループの安定基盤: 連結売上高2兆円超、従業員数23万人を擁するPanasonicグループをバックグラウンドに持ち、安定した経営基盤のもと、長期にご就業いただけます。
-
- <勤務地詳細> 米子支店 住所:鳥取県米子市米原4-5-4 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 390万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~320,000円 <月給> 232,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験を考慮し、決定します。 ■賞与:年2回(計4.65ヶ月※2023年度実績) ■ほか、外勤手当などあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1925年
従業員数 13,848名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全161件
-
【第二新卒限定】金融系総合職◆不動産・M&A・信託業務で広がるキャリアパス
- NEW
-
- 下記7つのいずれかの事業へ配属し、金融コンサルティングの業務をお任せいたします(配属先は面接時の希望と適性を見て決定します)。お客様や社会の多様なニーズに対して、社員一人一人の強い意志を持ってトータルソリューションを提供しています。 ■各ポジション概要: ◇個人トータルソリューション事業:個人のお客様の投資信託・保険等販売、個人ローン、遺言信託・遺産整理、不動産コンサルティングなど、幅広いご要望に対して、総合的なソリューションを提供する仕事です。 ◇法人トータルソリューション事業:法人のお客様の企業価値向上に向け、与信、M&Aアドバイザリー、金融商品組成、海外業務などを中心に、お取引全般に関わる総合窓口としての役割を担っています。ニーズや課題に最適化したソリューションを提供する役割を担う仕事です。 ◇法人アセットマネジメント事業:法人のお客様を中心に、資産運用(有価証券・不動産・未公開株取引・航空機等)、資産管理、金融商品開発、地域経済エコシステムへの貢献などを通じて、最適な資産運運の実現に貢献する仕事です。 ◇マーケット事業:グローバル金融市場の大きい価格変動をつかみ、有価証券投資、デリバティブ業務、海外業務などを通じて、国内外のネットワークを活用して、最適なソリューションを提供する仕事です。 ◇不動産事業:国内外の企業・投資家から個人至るまで幅広いお客様の不動産ニーズに対し、個人・法人向け不動産仲介、不動産証券化業務、ファンドアレンジメント業務、各種コンサルティングなどを通じたサービスを提供する仕事です。 ◇受託事業:年金制度設計、資産運用・管理、ファンドマネジメント業務、海外業務などを通じたサービスを提供する仕事です。 ◇証券代行事業:会社法に基づく「株主名簿管理人」としてお客様に代わって株式実務を担い、株式実務、コンサルティング(株主総会実務、IPO、投資家・資本戦略、ガバナンス強化など)を通じたサービスを提供する仕事です。 ★女性管理職も多数活躍しています。育休・産休から復帰した社員も多く、女性の活躍推進に力を入れています。 ★健康経営優良法人ホワイト500(2018年から継続的に認定) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国各エリア 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~650,000円 <月給> 260,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記記給は最低保証額です。経験、スキル、年齢等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※院卒以上:月給235,000円~ ■昇給:年1回(10月・前年度の本人実績に基づき支給) ■賞与:年2回(本人実績などに応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【第2新卒歓迎】Gコース(全国転勤型総合職)※幅広い商品ラインナップ/国内最大級の信託銀行
-
- 【国内大手5大金融グループの中で、唯一の専業信託銀行グループ/信託銀行トップクラス/信じて託される信託の受託者精神とは、受け身の言葉にあらず。日本で一番「信頼」を集める会社として、挑戦を止めてはいけない。】 下記7つのいずれかの事業へ配属し、金融コンサルティングの業務をお任せいたします(配属先は面接時の希望と適性を見て決定します)。 お客様や社会の多様なニーズに対して、社員一人一人の強い意志を持ってトータルソリューションを提供しています。 ■配属可能性のある部署: 個人トータルソリューション事業/法人トータルソリューション事業/法人アセットマネジメント事業 /マーケット事業/不動産事業/受託事業/証券代行事業 ■人事部からのメッセージ: 変化が大きく激しい時代に求められるものは、常に新しいものを生み出していく創造性と未知の領域への挑戦心です。当社だからこその幅広い業務領域のなかで、広い視野と高い専門性を身につけ、お客さまの期待を超えたソリューションを提供し、社会へ貢献する。三井住友信託銀行が果たすべき、この使命を担いたい、そして自らを成長させお客さまに応えていきたい、そんな意欲に満ちた皆さんとお会いできることを楽しみにしています。 ■魅力: 日本で唯一の専業信託銀行として、信託の本流を型作るプロフェッショナルが数多く在籍しています。 社員一人ひとりにプロジェクトストーリーがあり、それに共感し合う仲間とともに、様々な社会課題を解決し、これからもその社会的責任を果たす使命を感じています。 金融のプロフェッショナルとして、専門性を磨き、社会の資金循環の仕組みを支えていただける挑戦心豊かな方を歓迎いたします。 ■三井住友信託銀行社について ◇金融のさまざまな分野における、専門性の高い人材が結集する三井住友信託銀行。高度かつ多彩なソリューションをワンストップで提供できるのが大きな強みです。 ◇銀行業務、資産運用・管理業務、不動産業務を組み合わせたビジネスモデルで、世界の金融業界におけるThe Trust Bankとしての地位を確固たるものにしていきます。 ◇不動産鑑定士や年金アクチュアリーといった難関資格の取得など、社員のチャレンジ精神を支える制度も充実。自らの可能性に存分に挑戦できるフィールドが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京都内の各支店 住所:東京都(23区内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 愛知県内の支店 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大阪府内の支店 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~650,000円 <月給> 260,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇格:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 1,058名
平均年齢 -
求人情報 全121件
-
【鳥取】既存営業(官公庁/自治体)◆年休122日・完全土日祝休み/7時間勤務/リモート可
-
- 【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて、営業担当として、官公庁・地方公共団体に対し、お客様の課題把握のための訪問営業、お客様の課題解決に向けた当社技術を活用した提案活動、入札・プロポーザルに向けた書類作成や積算などの業務に携わっていただきます。 ※建設事業に関わる測量や調査、建設コンサルタント業務に対応できます。 また、地球温暖化に対応したエネルギー関連コンサルタントや、防災減災に向けたコンサルタント、土壌環境汚染対策などの技術を保有しており、官公庁・地方公共団体に向けた幅広い提案が可能です。 ■エイト日本技術開発について: 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み/魅力: ◇働き方の改善/リモート勤務もOK 年間休日122日・完全土日祝休み、残業平均は30時間程度ですが、実働7時間のため、働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。週2程度リモート勤務も可能です。(平均有給取得日数12.8日) ◇えるぼし認定企業 技術職・営業職多様なポジションで男女問わず活躍しています!男女ともに育休取得率(女性100%、男性63%)が高く、長期でご活躍可能な環境です。 ◇役職定年なし・長期的な就業/キャリアアップが可能 E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 (年代別平均年収:20代/537万、30代/677万、40代/899万、50代/1004万、60代/1023万) 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 鳥取支店 住所:鳥取県 鳥取市古海字下池ノ内502番2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6・12月) ■昇給:年1回(6月) ■モデル年収: ・700万円/メンバ-/ベテラン/主査/残業30H/賞与5.6ヶ月 ・880万円/マネジャー/課長/賞与5.6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取/浜田】既存営業(官公庁/自治体)◆年休122日・完全土日祝休み/7時間勤務/リモート可
-
- 【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて、営業担当として、官公庁・地方公共団体に対し、お客様の課題把握のための訪問営業、お客様の課題解決に向けた当社技術を活用した提案活動、入札・プロポーザルに向けた書類作成や積算などの業務に携わっていただきます。 ※建設事業に関わる測量や調査、建設コンサルタント業務に対応できます。 また、地球温暖化に対応したエネルギー関連コンサルタントや、防災減災に向けたコンサルタント、土壌環境汚染対策などの技術を保有しており、官公庁・地方公共団体に向けた幅広い提案が可能です。 ■エイト日本技術開発について: 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み/魅力: ◇働き方の改善/リモート勤務もOK 年間休日122日・完全土日祝休み、残業平均は30時間程度ですが、実働7時間のため、働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。週2程度リモート勤務も可能です。(平均有給取得日数12.8日) ◇えるぼし認定企業 技術職・営業職多様なポジションで男女問わず活躍しています!男女ともに育休取得率(女性100%、男性63%)が高く、長期でご活躍可能な環境です。 ◇役職定年なし・長期的な就業/キャリアアップが可能 E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 (年代別平均年収:20代/537万、30代/677万、40代/899万、50代/1004万、60代/1023万) 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 浜田支店 住所:鳥取県浜田市熱田町20番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6・12月) ■昇給:年1回(6月) ■モデル年収: ・700万円/メンバ-/ベテラン/主査/残業30H/賞与5.6ヶ月 ・880万円/マネジャー/課長/賞与5.6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 3,332名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全83件
-
フィールドエンジニア/実務未経験歓迎/昨年賞与実績6カ月以上
-
- 自社商品を導入されているお客様(工場)を訪問し、定期点検やトラブル発生時の修理などを担当。またお客様に役立つ提案をしながら販売も行います。 【具体的な業務】 ■現場での修理、定期点検、オーバーホール ■新商品や保守契約の提案、販売 ■省エネ、環境保全の診断と提案 ■開発部門への情報提供 など \POINT!/ ★貫流ボイラや業務用軟水装置などにおけるトップシェア企業 ★業務の割合は、メンテナンスが約6割、提案活動が約4割 ★業務環境の改善、設備に関する提案など、裁量をもって幅広い業務を担当 ★町の商店から大規模工場まであらゆる産業を支える仕事 ★お客様は大手企業の工場も多数!スケールの大きい環境でメンテナンスや省エネ提案が可能 【作業時間の目安】 定期点検:約2時間/台 ※1日あたり2台~3台担当(移動距離に応じて変動あり) ※修理、オーバーホール、工事対応の作業時間は、案件により異なります。 【扱う製品】 各種蒸気ボイラ、水処理機器など(その他食品機器、メディカル機器などを扱う場合もあり) ※すべて自社製品です。 ◆ ◆ ◆ 【充実の研修制度でスキルアップ】 充実の研修プログラム+OJTで独り立ちまでサポート!入社後は経験の有無に関わらず、充実の研修をご用意していますので、実務未経験や経験が浅い方もご安心ください。 <入社後の流れ> Web講義や研修で事業やサービス、商品について学ぶ。 メンテナンス方法については、実機を使用して研修を行います。 ▼ 主任1名につき3~5名のメンバーで構成されるチームに所属。 先輩社員に同行しながら、独り立ちできるまでOJTを行います。 ▼ 独り立ち後もフォロー研修は常にあり、定期的に専門知識を身につけられます。
-
- <オンライン面接可能!> 【全国の支店・営業所】 ※自己負担が少ない、借上社宅あり(詳細は「待遇・福利厚生欄」にて)。 ※将来的に転居を伴う転勤(全国)はありますが、初任地はエリア単位【北海道/東北/関東/甲信越/東海・北陸/近畿/中四国/九州・沖縄】で可能な限り希望を考慮しています。 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ※受動喫煙対策あり
-
- 【2023年度賞与実績/6.03カ月分支給】 月給(基本給)237,100円~373,000円 ※経験・能力・年齢などを考慮の上、当社規定により決定いたします <平均年収>701万円~ 国内機器販売事業/国内メンテナンス事業/管理部門(従業員数3,332人) ※24年3月31日時点の給与平均になります。
-
-
【中四国】自社製品フィールドエンジニア◆東証プライム/手厚い福利厚生/オンラインサービス/整備士歓迎
-
- ~24時間オンラインメンテナンスサービスで休日夜間対応基本無/スーパーフレックスで柔軟な働き方が可能◎~ ■採用背景: 当ポジションは1200名を超え当社を支える重要なポジションです。 今後の新サービスの提供に向け、継続的なサービス拡大とお客様への貢献を目指し、教育期間を含めて前もって採用を進めています。 フィールドエンジニアとして、産業用ボイラや水処理機器などの保守管理・技術営業をお任せします。商品を導入されているお客様(病院や工場)を訪問し、定期点検やトラブル発生時の修理などを対応していただきます。お客様の最も身近な立場で提案も行います。 ■具体的な業務内容: ・現場での修理、定期点検 ・新商品や保守契約の提案 ・省エネ、環境保全の提案 ・開発部門への情報提供 等 オンライン上でお客様の製品を24時間見守りながら、定期点検を行い、ときには先行して部品交換し、整備を行うことで故障を未然に防いでいます。 お客様との会話の中から隠れたニーズを読み取り、お客様に寄り添ったシステム・製品を提案いたします。 ■作業時間の目安 ・定期点検:約2時間/台 ※1日あたり2~3台担当(移動距離に応じて変動あり) ※修理、オーバーホール、工事対応の作業時間は、案件により異なります。 ◇フィールドエンジニアは各支店に在籍しており、拠点数は100支店程あるため対応エリアが限定的です。その為、遠方への出張は基本的にはありません。 ■当ポジションで扱う商品について: 食品機器:解凍や調理、冷却、冷水製造、レトルト殺菌製品など メディカル機器:洗浄や乾燥、高圧蒸気滅菌機器など 大きな工場だけでなく、伝統的な和菓子屋や町のクリーニング店でも利用されています。 ■「熱ソムリエ」とは: 「熱ソムリエ」とは、ミウラ全体のことを指しています。 ミウラの「先進的なボイラ製品」があり、高い「技術力」があり、お客様のニーズに合ったご提案ができる「提案力」があること。 お客様のニーズに応えるために、当社は「熱のプロ」として、これまで積み重ねてきた経験をもとに温度と熱量の関係を熟知し、温度コントロールを行うことで、お客様に合った適切な熱を見定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中国・四国地方のいずれかの支店、営業所 住所:広島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢などを考慮のうえ、当社規定により決定いたします。 ■昇給:評価に応じて昇給有 ※年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 620名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全26件
-
【6/5(木)1DAY選考会】法人営業(直行直帰型)◆年休125日/全国転勤有@初勤務地は追って決定
- NEW
-
- <6/5(木)開催!オンライン1DAY選考会> ■流れ: ・17:15~18:00:会社説明会(任意ですが出来る限りご参加下さい) ・18時~:面接(合格の場合最終面接まで実施予定) ※後日最終面接実施の可能性もあります ※選考会に参加できない場合は、通常選考も可能です! 【50兆円程の市場で、世界120ヶ国で社員33,000名が活躍するグローバル企業/年間売上6,000億円/業界未経験から年収517万スタート/社員定着率92%】 ■業務内容: 世界的なシェアを誇るヒルティ製品工具の営業をお任せします。営業担当として1エリアをお任せし、ニーズに合わせた製品・システムのご提案(訪問時に、実際の使用シーン等合わせたご提案)を行っていただきます。 ■業務詳細: ・担当顧客:100~150社程(既存8割、新規2割/反響) ・担当業界:建築土木/電気機械設備/鉄鋼 ※いずれか ∟業界を固定することでより専門性の高いご提案を目指しています ・提案商材:建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、切削、留付製品等ワンストップで提案が可能です)/工具管理システム 等 ・働き方:直行直帰/社用車支給有 ■当社の強み: ◎直販にて販売 ◎製品開発への多額の投資ー売り上げの6%を研究開発に投資しており、毎年平均60製品の新製品をリリースしています。また、特許出願企業のトップ100にも入っており、製品力が高い点が強みです。 ■評価制度・キャリアアップ: まずはアカウントマネージャー1からスタートしていただきます。アカウントマネージャー2→3→4→課長の順番で昇給できます。また、営業全体7~8割が目標達成しています。そのほか多様なキャリアパスを用意しております。 ■企業文化: 企業文化として特に、チームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれています。チームキャンプや社員が集まるキックオフミーティング等も開催しております。チームは8-10名(マネジャー1名、メンバー7~9名)で構成されています。 ※直行直帰型ですが孤独感はなく、週に数回チームで製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを実施し、チームでのコミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 全国 住所:全国のエリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2-6-20 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 560万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):363,100円 その他固定手当/月:41,000円 <月給> 404,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※達成率81%からインセンティブ支給有り ※達成率によっては、初年度から年収600万円以上も可能です。 ■昇給有り ■四半期営業報奨金 ■賞与年1回 ■入社後のインセンティブ保証制度あり ■モデル年収(固定給8割): ・700万円/4年目 ・800万円/営業課長/4年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【直行直帰型】法人営業◆年休125日/全国転勤有/高年収企業/グローバルメーカー/フルリモート
-
- 【未経験者・女性活躍中/営業課長で年収800万円以上/世界121ヶ国で25,000名の社員が活躍するグローバル企業/年間平均60の新製品を開発する世界のリーディング企業/年間売上約6000億円】 ◆インセン有り/年休125日/定着率92%/従業員満足度95%/直行直帰可/月残業10H以下◆ 建設会社に対するコンサルティング営業(弊社ではアカウントマネージャー)です。直行直帰のため、自由度の高い営業スタイルです。 ■業務詳細: ・社内のデジタルプラットフォーム(Sales forece)も活用し、担当地域・顧客の分析・理解 ・潜在ニーズに対する解決プラン立案、製品・サービスの提案 ・顧客訪問時には製品デモを実施し、実際の使用シーン等合わせて提案 ・他部門(技術本部、カスタマーサービス、マーケティング)との協働 ■業務の特徴: ・担当エリアの顧客は100~150社、内10~30社程にフォーカス。 ・既存顧客が7割程、新規顧客は反響で3割程。 ・経営者、施工、購買など各階層にアプローチし、全社的に問題解決(工具だけでなく、工具などの資産管理システム、設計図のクラウド管理、ロボットの開発など経営層に近いからこそ、幅広い提案が可能)。 ・直行直帰型ではあるものの、週に数回、8~10名のチームで製品情報や成功事例の共有・新人メンバーのサポートなどを実施。 ・予算はメンバーの7~8割が達成しています。(最大131%達成で169,000円、下限は88%の達成率ですが、スタートの基本給は必ず保持されます) ■入社後の育成体制: 半年で一人立ちできる育成プログラム有り。組織・上司からの支援を活用した「自立」が可能で、こうした環境が社員定着率92%につながっています。 ・世界で毎年12億円以上投資する、業界最高水準のトレーニングを実施 ・約半年の研修とチーム制によるOJT ・能力開発に向けた定期的なレビューの実施 ・マネジャーによる営業同行やミーティングでの進捗管理を随時実施 等 ■キャリアプラン: 成果を出した社員には惜しみなく高いポジションが与えられる環境です。 ※最短例:2年後上位職へ(700~750万円以上)。 ■ヒルティの魅力: (1)年間100万件以上のお客様からの購買実績 (2)2021年働きがいのある企業ランキング入賞 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 全国 住所:全国のエリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 560万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):322,100円~323,400円 その他固定手当/月:41,000円~45,000円 <月給> 363,100円~368,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※達成率によっては、初年度から年収600万円以上も可能です。 ■四半期営業報奨金、賞与年1回、入社後のインセンティブ保証制度あり ■モデル年収(固定給8割): ・560万円/2年目 ・700万円/4年目 ・800万円/営業課長/4年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 300名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
農薬等の営業◆アグリビジネス業界トップクラスのグローバル企業/年休125日
-
- 【世界100ヶ国以上に展開するアグリビジネスのリーディングカンパニー】 ■業務概要: ・支店および担当エリアの販売・利益予算達成 ・一次流通(商系・系統)にとらわれず、JA、小売店などの二次流通を主体とした需要創造活動を実行する(展示圃設置、暦注文書採用活動、生産者へのプロモーション、予約・受注活動等) ・売上最大化に必要な一次流通(商系・系統)での販売活動を維持する ・一次流通における主要顧客との関係構築・関係維持のための活動を行う(キーアカウントマネジメント) ・One team、One planを実践するカルチャーをつくる ■業務詳細: ・支店長の指示のもと、グループリーダーと共に支店のエリア戦略を実行しながら当社製品の販売を行う。 例)商系/系統の一次流通管理、二次流通での需要創造、適切なリソース配分 ・二次流通において情報収集活動を行い、生産者のニーズを吸い上げ、商系・系統の垣根を越えた需要創造の機会を発掘する。 ・業務効率と生産性を最大限に発揮し、戦略実行しながら販売・普及を最大化する。 例1)暦・注文書採用、より効果的なプロモーション 例2)製品ポートフォリオの販売機会最大化(ネギPJなど) ・グループリーダーをサポートし担当エリアにおける一次流通キーアカウント(商系および系統)と関係構築、維持を行いながら、エリア戦略に沿って普及につなげる活動をする。 ・SFDCを有効活用し、上司・チームメンバーにいち早く進捗の報告・共有、相談をする。活動内容に不安・疑問が有る場合は迅速に助言を仰ぐ。 ・持続的、組織的な事業成果を最大化するため、行動倫理規範に従い、支店間・担当グループ間をまたがる取引に対しても上司、グループリーダーの指示のもと、公正に対応する。 ・自己研鑽により需要創造活動に必要な能力開発を行う他、支店長・グループリーダーと合意した能力開発機会を最大限活用する。
-
- <勤務地詳細1> 福岡支店 住所:福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡7階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国 住所:全国 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~7,000,000円 <月額> 375,000円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします。 ■昇給あり(年1回) ■別途業績賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 4,310名
平均年齢 32.9歳
求人情報 全700件
-
【中四国選考】自分の可能性を追求◎機械設計/実務未経験歓迎/目指したいエンジニアになるために全面支援
- NEW
-
- 【24年度平均賞与155万円/設計へのキャリアアップ/完全web面接/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 日本を代表する大手・中堅メーカーにて、機械設計開発等を担当頂きます。未経験者も多数入社しております。 ※株式上場企業および優良中堅企業等1,300社(グループ計) 【入社後の研修概要】 ・5日間の導入研修後、スキル確認テストを実施。 ・テスト結果はメイテックグループ独自で市場やトレンドに紐づいた「技術体系」に反映。 ・自身の得意・苦手分野を可視化し、以降の研修内容に活用します。 ・未経験入社者は独自カリキュラムを受講頂きます。 【入社時:機械設計職 研修例】 ・製図の基礎知識(実務を意識した製図) ・空間認識基礎 ・機械要素、機械材料の基礎知識 ・CAD基礎実習(効果的なデータ作成方法も指導) ・機構設計(実体験を通しての機構の仕組みを知る) ※基礎・汎用的な内容に加え、<実践編>として、『チーム開発』も行います。 【配属後の研修】 ・技術研修は必須のものは無く、自身の状況にあわせて好きな研修を受講可能です。 ・1~2時間単位で家で受講できるものから、1日完結型、数日にわたり集合して受講するものまで内容は様々。 ・講師はメイテックグループのエンジニアが中心で内製化を実現。 ■成長を応援する環境 ◎社員一人当たりの1年間の研修費第5位 ◎安心のフォロー環境 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 ◎社内保有案件が可視化&チャレンジ可能 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心にしておりますが、メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地については優遇がしやすいのが同社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中四国 住所:中四国エリア(広島県中心。他勤務地詳細に記載) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,700円~322,300円 <月給> 192,700円~322,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■入社事例:※手当込み (1)前職:金属メーカー(28歳)360万円 提示年収:410万円(手当含む) 初回配属:滞留物処理用の水中ロボットの開発 (2)前職:技術者派遣(31歳)280万円 提示年収:435万円(手当含む) 初回配属:プリント基板用の露光機の開発 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島・中四国/Web1回選考】設備設計・生産技術職※年収UP/年休124完全週休2日/残業20H程
-
- 【完全web面接&休日面接可能/働き方改善をしながら、トップクラスの年収・福利厚生で働きませんか?】 工程設計、設備設計をはじめとする生産技術業務を担当いただきます。 ■アサイン先案件例:自動車・設備メーカーでの設計開発もしくは生産技術 ■業務内容: ・工程設計 ・設備検討、業者との打ち合わせ等 ・設備設計 ・ライン構築 ・ライン改善業務 等 ■顧客: 株式上場企業および優良中堅企業など1,300社(グループ計) ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心にしておりますが、メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地については優遇がしやすいのが同社の特徴です。
-
- <勤務地詳細> 中四国 住所:中四国エリア(広島県中心。他勤務地詳細に記載) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~322,300円 <月給> 200,000円~322,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■入社事例:※手当込み (1)前職:エステサロン(22歳)276万円 提示年収:399万円 初回配属:二輪製品の品質保証業務、EMC認定試験業務 (2)前職:産業用装置メーカー(27歳)370万円 提示年収:430万 初回配属:次世代ADAS製品開発業務 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1888年
従業員数 21,705名
平均年齢 -
求人情報 全139件
-
【広島/エリア転勤型】自動車の損害調査担当(技術アジャスター)/自動車業界出身者歓迎/土日祝休
-
- ~SOMPOグループ/自動車関連のご経験者歓迎/専門性が身につく/土日祝日休み/福利厚生◎~ ■魅力: ・SOMPOグループの安定基盤があり、腰を据えて長期的に働ける環境です。 ・誰しもが慣れない交通事故の状況下で、事故を解決に導き、保険金という形でお客様に貢献できるお仕事です。 ・事故解決のプロフェッショナルとして活躍できるよう、入社からその後も、さまざまな力を身につけ、磨き、高め続けられる環境が整っています。 ・年間休日120日(土日祝)/就業時間09:00~17:00(業務量によっては残業あり)とワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■業務概要: 保険金サービス部門で、自動車の損害調査・示談交渉をお任せします。 ■職務詳細: 下記【1】【2】の両方をお任せします。 【1】自動車損害調査 整備工場と修理範囲や修理計画・金額に関する折衝を行います。また、事故の事案担当者へ自動車調査結果に関する情報提供を行い、スムーズな解決に向けて支援を行います。 【2】示談交渉 主に契約の方や事故の相手の方等事故の当事者へ事故状況を確認したり、事故現場等を調査し交通事故を解決に導く仕事です。 事故の関係者へのヒアリングや、事故発生現場の計測調査、事故のシミュレーション再現等を通じて、事故当事者の合意を得て、解決していきます。 ■育成体制: 入社後は基礎知識を中心とする集合研修と実務研修(配属先でのOJT研修)からスタートします。レベル・習熟度に合わせた研修や通信教育を受講いただく等、アジャスターの資格取得を目指しながら、長期にわたりスキルアップを支援する体制もあります。 ■キャリアパス: 技術アジャスターとしての経験を積むことで、将来的にはリーダー職や管理職への昇進の道が開けています。また、専門的な知識を深めるための研修制度や資格取得支援制度も充実しており、自己成長を図ることができます。キャリアアップを目指す方にとって、最適な環境です。 ■ご参考:中途採用HP/社員インタビューなども載っていますのでぜひご覧ください。 https://www.sompo-japan-saiyo.com/midcareer/ 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 中国保険金サービス第一部 住所:広島県広島市中区紙屋町1-2-29 損保ジャパン広島紙屋町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 560万円~825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,740円~402,400円 固定残業手当/月:85,820円~130,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 346,560円~532,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(会社業績、評価による) ■昇給:あり ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※各種手当てを規程に従い支給 ※技術アジャスター資格保有者は優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山/エリア転勤型】自動車の損害調査担当(技術アジャスター)/自動車業界出身者歓迎/土日祝休
-
- ~SOMPOグループ/自動車関連のご経験者歓迎/専門性が身につく/土日祝日休み/福利厚生◎~ ■魅力: ・SOMPOグループの安定基盤があり、腰を据えて長期的に働ける環境です。 ・誰しもが慣れない交通事故の状況下で、事故を解決に導き、保険金という形でお客様に貢献できるお仕事です。 ・事故解決のプロフェッショナルとして活躍できるよう、入社からその後も、さまざまな力を身につけ、磨き、高め続けられる環境が整っています。 ・年間休日120日(土日祝)/就業時間09:00~17:00(業務量によっては残業あり)とワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■業務概要: 保険金サービス部門で、自動車の損害調査・示談交渉をお任せします。 ■職務詳細: 下記【1】【2】の両方をお任せします。 【1】自動車損害調査 整備工場と修理範囲や修理計画・金額に関する折衝を行います。また、事故の事案担当者へ自動車調査結果に関する情報提供を行い、スムーズな解決に向けて支援を行います。 【2】示談交渉 主に契約の方や事故の相手の方等事故の当事者へ事故状況を確認したり、事故現場等を調査し交通事故を解決に導く仕事です。 事故の関係者へのヒアリングや、事故発生現場の計測調査、事故のシミュレーション再現等を通じて、事故当事者の合意を得て、解決していきます。 ■育成体制: 入社後は基礎知識を中心とする集合研修と実務研修(配属先でのOJT研修)からスタートします。レベル・習熟度に合わせた研修や通信教育を受講いただく等、アジャスターの資格取得を目指しながら、長期にわたりスキルアップを支援する体制もあります。 ■キャリアパス: 技術アジャスターとしての経験を積むことで、将来的にはリーダー職や管理職への昇進の道が開けています。また、専門的な知識を深めるための研修制度や資格取得支援制度も充実しており、自己成長を図ることができます。キャリアアップを目指す方にとって、最適な環境です。 ■ご参考:中途採用HP/社員インタビューなども載っていますのでぜひご覧ください。 https://www.sompo-japan-saiyo.com/midcareer/ 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 中国保険金サービス第二部 住所:岡山県岡山市北区大供1-2-10 損保ジャパン岡山ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 560万円~825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,740円~402,400円 固定残業手当/月:85,820円~130,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 346,560円~532,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(会社業績、評価による) ■昇給:あり ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※各種手当てを規程に従い支給 ※技術アジャスター資格保有者は優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 16,135名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全370件
-
障がい者手帳保有の方◆オープンポジション(事務等)◆地域限定社員/東証プライム/月給28.9万~
-
- ~障がい者向け求人/東証プライム上場/建設業時価総額トップクラス/福利厚生も充実~ ■お任せする業務: 希望/ご経験/適性などを面接内でヒアリングしながらお任せする業務内容を決定いたします。 ■業務内容: ・事務職:営業、設計、施工の各部門での伝票処理、資料作成 ・管理部門職:総務・経理での経費支払い業務、総務関連 業務、労務管理 など *事務職、管理部門職の配属実績が多いですが、その他の職種を希望される方のご応募も歓迎しています。 ご希望や経験によりますので、まずは選考内で希望をお伝えください。 ■はたらき方/就業環境: ・年間休日123日(完全週休2日制) ・残業時間:平均21.8時間/月 ・フレックスタイム制 *業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3-5 大和ハウス大阪ビル 勤務地最寄駅:阪神神戸線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,000円~382,000円 <月給> 289,000円~382,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は月10時間分の想定残業代を含んだ想定年収です。 ※能力・経験や選考時の評価に基づき、最終面接合格後に書面にて提示します ※賞与は2年目からの試算値(業績・査定等によって変動) ※選考結果によっては契約社員となる可能性もございます。 その場合には、金額に変更がある可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【中四国エリア/配属地考慮】低層アパートの意匠設計、設計監理~年休123日/平均残業30時間~
-
- ~建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実~ ■担当業務: 低層アパートの意匠設計、設計監理業務をお任せ致します。 ■キャリアパス: ・将来的には希望があれば、同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携わるチャンスもあります。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業30時間、賞与約8.85ヵ月の場合のモデル年収となります。 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ・平均年収:平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢40歳 ・残業時間:平均30時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。>
-
- <勤務地詳細> 中四国エリアの各支店 住所:※初任地は現住所・希望を考慮します。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~336,000円 <月給> 240,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> これまでの経験を踏まえ初年度の理論年収は決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近2回実績から鑑みた予想値※全社平均8.85ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 8,172名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全250件
-
家族が笑顔になれる営業職/年休125日/平均年収879万円
- NEW
-
- …… まずは、雑談からスタート …… お客様に居心地の良さを感じてもらえるよう、きちんと話に耳を傾けたり、ちょっとした気遣いをすることが契約成功のカギ。 コツコツと信頼構築に取り組める方が成果を残しています。 …… シンプルな営業スタイル …… 1:訪問 何度かお客様のお宅を訪問し、少しずつ距離を縮めます!奥様やお子さんなどご家族と仲良くなるのもコツ。話を聞いてもらいやすくなったら、商談の日をセッティングします。 2:商談 商談には必ず上司が同席。契約についての難しい説明は上司が代わるので、スムーズ! 3:契約 無事に契約が決まれば、高額のインセンティブがあなたに入ります! つまり… 訪問するお宅の数を増やせば増やすほど、確実に高報酬に近づく仕組み!オフィスにこもっているよりも、外に出てどんどん営業したい方が結果を残しています。 ※現在、地域の状況に応じて、訪問・DM・テレアポなどで営業活動を再開しています …… 年収例<未経験/27歳で入社の場合> …… 1年目 年収700万円 (月給28万円+残業手当+歩合給+賞与) ↓ 2年目 年収1300万円 (月給36万円+残業手当+歩合給+賞与) ↓ 3年目 年収2300万円 (月給48万円+残業手当+歩合給+賞与) 【参考例/年収1635万円内訳】 (全国平均の契約金額9000万円で年間5件成約の場合) ■月収30万円(基本月給+残業手当・月約40時間分)×12カ月=360万円 ■歩合給225万円×5件=1125万円 ■賞与30万円×5件=150万円(半期ごとに前期実績分を支給)
-
- 全国の営業所から、あなたの希望を踏まえて決定します。 ※原則、転居を伴う転勤はありません(管理職は転勤あり) ※車通勤可(社有車貸与) ※受動喫煙対策あり ※支店ごと常に募集人数の変動があります。配属希望支店の空き状況は、ご応募時にご確認ください 【本社】 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー21~24階 (各線「品川駅」港南口より徒歩2分) ◎勤務地限定制度あり …社員一人ひとりの生活事情に配慮して働きやすい環境づくりを進めています。
-
- 月給27万8000円以上+営業成果(契約金額)に応じた歩合給+賞与 …… 年2件の契約で年収1000万円超えの例も …… 営業成果(契約金額)に応じた歩合給を支給! ※全国平均契約金額9000万円(歩合給135万円~225万円/概算)×年2回成約で年収1000万円以上を目指せます ★営業職の平均年収879万円(2024年時点) …… 無実績の場合の月収例は… …… 月収31万3250円(東京都内の支店勤務/入社6カ月/無実績/残業月40時間の場合) ※各種手当や月ごとの所定労働時間によって変動がございます ※月給には入社時期に関わらず一律の特別加算手当(3万円/入社後1年限定)、および固定残業代35時間分(月5万7000円以上)が含まれます ※固定残業代は時間外勤務の有無に関わらず必ず支給され、超過した場合は追加支給されます ※月給額は勤務エリア(関東エリア30万2000円、沖縄エリア27万8000円など)により異なります
-
新しい発見を楽しめる営業/平均年収879万円/年休125日
- NEW
-
- 当社の営業は、オーナー様の悩みを解決する、将来の夢を実現するための最適な手段として、建物賃貸事業のご提案を行います。まずはご家族から資産状況などをヒアリング、建物・資金・経営の計画など、土地活用の総合的なコンサルティングをします。「税金・不動産・保険・金融」の専門知識を身に付けることが可能です。 …… 当社の営業が大切にしていること …… 大切な資産を預けるお客様の思いを汲みとり、信頼を勝ち取るのは、How to のスキルではなく、営業の誠実さやマメさ、人としての魅力です。それらを地道にコツコツと磨き続けた人が高い成果を残しています。 営業力を磨き上げ、成果に見合った報酬を手にしたい。そんな方はぜひ一緒に仕事をしましょう。 …… 土地の有効活用とは …… 大東建託グループでは空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有するオーナー様に向け、資産運用や税対策を目的とした賃貸住宅の経営をご提案しています。建設後の入居者へのご案内、建物の管理までを行い、一括借上システムによる、オーナー様の賃貸経営のサポート・お手伝いをします。 【1日の営業活動の流れ ※件数は一例】 ■初訪(チーム)/午前約20件 計画に基づいたエリアを訪問します。1日当たりの訪問時間は2時間。1週間で10~15件の「もう一度会ってみたいお客様」発掘が目標です。 ■再訪(個人)/午後約7件 初訪時に発掘したお客様に継続訪問、提案可能と判断するプロセスです。 ■夜訪(個人)/約5件 昼間はお勤めなどで不在のご家族と面談できる大切な時間です。
-
- 全国の営業所から、あなたの希望を踏まえて決定します。 ※原則、転居を伴う転勤はありません(管理職は転勤あり) ※車通勤可(社有車貸与) ※受動喫煙対策あり ※支店ごと常に募集人数の変動があります。配属希望支店の空き状況は、ご応募時にご確認ください 【本社】 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー21~24階 (各線「品川駅」港南口より徒歩2分) ◎勤務地限定制度あり …社員一人ひとりの生活事情に配慮して働きやすい環境づくりを進めています。
-
- 月給27万8000円以上+営業成果(契約金額)に応じた歩合給+賞与 …… 年2件の契約で年収1000万円超えの例も …… 営業成果(契約金額)に応じた歩合給を支給! ※全国平均契約金額9000万円(歩合給135万円~225万円/概算)×年2回成約で年収1000万円以上を目指せます ★営業職の平均年収879万円(2024年時点) …… 無実績の場合の月収例は… …… 月収31万3250円(東京都内の支店勤務/入社6カ月/無実績/残業月40時間の場合) ※各種手当や月ごとの所定労働時間によって変動がございます ※月給には入社時期に関わらず一律の特別加算手当(3万円/入社後1年限定)、および固定残業代35時間分(月5万7000円以上)が含まれます ※固定残業代は時間外勤務の有無に関わらず必ず支給され、超過した場合は追加支給されます ※月給額は勤務エリア(関東エリア30万2000円、沖縄エリア27万8000円など)により異なります
設立 1957年
従業員数 1,151名
平均年齢 46.4歳
求人情報 全62件
-
監理技術者(電気)★残業月20H程/有給取得平均13.2日/福利厚生も充実/三菱ケミカルグループ
-
- 【三菱ケミカルHDグループの中核企業/年休125日/残業月約20h/平均勤続年数は19.9年/有給取得率70%(平均13.2日)/完全週休二日制/家賃補助、社宅等福利厚生◎】 【業務内容】 クライアント企業のプラント・製造設備の新規建設および既存設備の能力増強、機能強化などに関する<電気設備>または<計装設備及び計装制御システム>の検討、設計、見積、施工管理に携わっていただきます。 拠点は本社となりますが、入社後は長期出張の形で仙台のクライアント企業様へ監理技術者の立場として常駐いただきます。 【具体的には】 ○製造業の生産設備に関する電気システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転 ⇒受電設備、発電設備、変電設備、配電設備、保護協調、配線設計、モーター制御、ヒーター設備など ○建築電気設備に関する検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転 ⇒受配電設備、非常用発電設備、照明設備、自動火災報知設備、消火設備、ITV、セキュリティシステム、電話設備、放送設備、避雷設備など ○製造業の生産設備に関する計装、制御システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転 ⇒DCS、PLC、SIS、インターロック、シーケンス制御、フィールド計器・分析計、自動弁、調節計、運転支援システムなど <仕事の魅力・やりがい> ファンクション部門として、各事業部門の全てに関わり、幅広い業種のお客様のプラント建設に携わることが可能です。 また、FEED段階から設計、施工まで一気通貫で担当する事が出来る為、より達成感を感じることができます。 また、プロジェクトへは技術全般を見渡すエンジニアリングマネージャーとしての参画も可能です。 ■就業環境について: 自社G向け案件や元請け案件が中心となり、残業時間は平均20時間程になります。有給の取得もしやすく(平均13.2日)、 また、完全週休2日制で年間休日も124日になります。その他、教育支援制度を始め、福利厚生も充実しております。 安定性や働き易さ、三菱ケミカルGの充実した福利厚生等の要因から中途入社の定着率も高く、平均勤続年数は19.9年を誇ります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋本石町1-2-2 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国のクライアント企業様拠点のいずれか 住所:※補足参照 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 850万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年1回)、賞与有(年1回) ※賞与昨年度実績:約4ヶ月分(左記に加えて業績により、達成賞与の支給有り) ▼モデル年収例 ※残業月25時間想定 ・年収750万円/35歳 ・年収800万円/40歳 ・年収900万円/45歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 2,625名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全27件
-
【広島/WEB面接可】ライフパートナー(保険営業)※直行直帰・土日休み
-
- ■職務概要: 個人・法人(中小企業経営者)へのオーダーメイド生命保険のコンサルティング業務です。 なぜ保険が必要なのか、のカウンセリングから始まり、ご家族含めた長期的な生涯設計のコンサルティング業務です。 同社では俗にいう”パッケージ商品”はありません。あくまで、何を保険に求めるのか、何に備えるのか?のニーズを追求し、商品提供を行います。 ■支社人員について: 広島支社はライフパートナー30名が在籍していますが、保険業界出身者はいません。保険業界の常識ではなく、あくまで顧客目線での商品設計を行う為、むしろ業界未経験者を募集しています。 同社自体、保険業界では後発企業に属しますが、だからこそ可能な真の顧客目線を追及しており、これは評価制度にも如実に反映されています。「顧客への貢献=報酬」との考えなので、一般的な企業に見られる”人事評価”が存在しません。そのため100%実績評価にはなりますが、毎週、営業所長と面談を設定し、相談事は都度解決しながら進めていける体制が整っていますので、入社後に「フォローが手厚い」という声も多く聞かれます。 入社後4ケ月間は業績に関係なく初任給を保証、以降は業績に基づく手数料と研修期間手当で報酬が決まります。 そして3年目以降は完全業績給となり、ボーナスも年4回支給されます。 ■営業イメージ: 「東京海上日動」という知名度・信用力を持って営業ができるのはもちろんの事、全国2万店に及ぶ東京海上日動グループの代理店との提携(一定資格基準あり)先へ 営業を行いやすい環境があります。今後は提携企業とのリレーションを強化していく全社方針であり、これは更なる基盤拡大を見据えての施策です。 また同社では商談からの成約率が高い点が特徴となっており、大よそのイメージでは60~70%もの成約率です。 (業界平均では30~40%と言われています)この点からも同社が武器にするオーダーメイド保険の高い提案力がうかがえます。 ■年収例 700万円/入社3年目:営業33歳(業績給600万円+賞与(25万円×4回) 1600万円/入社4年目:営業34歳(業績給1020万円+賞与(145万円×4回) 2800万円/入社10年目:営業42歳(業績給1800万円+賞与(250万円×4回) ※ライフパートナー職平均値は入社3年目で700万程度です
-
- <勤務地詳細> 広島支社 住所:広島県広島市中区幟町13-4 広島マツダビル10F 勤務地最寄駅:市電線/銀山町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 外務員報酬制 入社2年目までは初期補給報酬規程、3年目(25ヶ月目)から 完全業績給へと移行 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 給与体系は成果によって報酬が決まります。 入社後2年間は研修期間として「初期補給報酬制度」を適用。入社後4ヶ月目までは業績に関係なく初任給が保証され、以降は業績に基づく手数料と研修期間手当から報酬を計算、そして3年目以降は完全業績給となり、ボーナスも年4回支給されます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1981年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【フルリモート勤務】システムエンジニア/中小企業向け業務系システム構築 ※土日祝休/リモート相談可
-
- ~フルリモート勤務可能(通勤圏外者のみ)/エンジニアとして手を動かしていきたい方歓迎~ 顧客より依頼される受託案件に対して、システムエンジニアとして業務系アプリケーションの開発に携わっていただきます。 ・業務システム設計 ・プログラム開発、テスト/結合テスト、システムテスト ・運用保守 ■キャリアや人事制度: 地域に密着し、販売・製造・流通・金融・医療・公共・教育機関等と幅広い業界の多彩なプロジェクト案件を通じて、1つの業界を極めた後は他の業界のシステムを学べるという環境は魅力的です。また、キャリアアップをサポートする評価制度も充実しており、若手でもキャリアを積める人事制度です。30代前半で主任(プロジェクトリーダー)、30代半ばで係長など若くしてステップアップされている方もおります。(その後、課長、副部長、部長)新卒で入社された方も多く在籍しており、アットホームな社風のため、長く勤める方が多い環境です。 ■就業環境: 女性も活躍している環境…女性社員のキャリアアップを積極的にサポートします。産休・育休実績有。職種により時短相談有。 仕事も休みも充実…残業ゼロを目指してます。当社営業カレンダーによる 年間休日120日+有給休暇消化日5日 ■歓迎条件補足:下記の必要業務経験と併せて、以下の経験・スキルをお持ちの方は歓迎いたします。 ・受託開発の経験(特に中小企業向け、開発のみならず顧客へのシステム導入・運用サポート経験者) ・マネジメント能力(開発プロジェクトの計画、進捗管理・報告を行った経験があること) ・要件ヒアリング、業務分析、システム提案の経験あり/プロジェクトリーダー経験3年以上 ・販売管理、生産管理、物流管理等の業務知識/Windowsアプリケーション開発スキル(VB.net、C#のいずれか) ・Webアプリケーション開発スキル(ASP.net、PHP、JavaScriptのいずれか/データベース(SQLServer、Oracle、PostgresSQL、MySQLのいずれか) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区浜松町 2 丁目 7-13 浜松町パークビル 9 階 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~370,000円 <月給> 290,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※処遇の決定方法…人事制度により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※業績に応じて決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 1,500名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全31件
-
【米子/転勤無し可】薬局向けルート営業 ※年休125日/業界トップ級◎医薬品の調剤機器メーカー
-
- <新規参入が難しい調剤機器業界でNo.1シェア/年間生産台数約9,000台/プライベートやキャリアパスに合わせて転勤有無、転勤エリアの選択可> 医療機関・代理店向けに調剤機器(薬局で薬剤を計数・計量し小分けにする機械)・医療機器の営業に携わっていただきます。 ■詳細 ・調剤薬局などへの情報提供や提案活動 ・代理店への情報提供や販売促進活動 ★既存顧客との取引が多く、調剤機器業界ではNo.1シェアを誇っています。まだ市場にないものを開発することが弊社最大の強みですが、営業担当として新製品開発にも携わることができます。 ★1日の流れとしては一例となりますが、午前中には代理店を訪問し、顧客情報の共有やすり合わせを行います。午後から納入先の調剤薬局や医療機関を訪問し、製品提案やフォローを行います。ただ訪問数を増やすのではなく、スケジュール管理をしながら顧客に合わせた提案をすることが必要なポジションです。 ※製品納入時の立会で休日出勤の可能性があります。その際は必ず代休を取得いただきます。 ■扱う製品 https://www.yuyama.co.jp/product/ 薬局で使用する分包機や調剤支援システムを中心に扱います。使用することで薬剤師の作業効率が向上し、誤薬のリスク低減や、患者さんに対してもより正確な薬剤の提供が可能となります。 ・分包機とは:薬剤師が処方箋に基づいて薬を袋に詰めるための機械です。分包機を使うことで正確に薬を計り、個別の袋に詰めることができるため、多くの処方箋を効率的に処理することができます。 ・調剤支援システムとは:薬局や医療機関で使われるシステムで、薬剤師の業務を手助けするためのものです。薬や患者の情報を管理したり、処方箋の受付や薬の準備を手伝ったりするのに使われます。 ■教育制度 事業方針や各部門の役割などを学んだ後、配属部署にてOJTでフォローします。経験に応じてフォローしますので、未経験の方でも成長することが可能です。独り立ち後も階層別、役職別など手厚い教育環境があるため、中長期に渡りスキルアップが可能です。中途入社者の方に向けた定期的なフォロー面談や研修制度のさらなる充実についても検討を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 米子営業所 住所:鳥取県米子市蚊屋222 勤務地最寄駅:JR山陽本線/伯耆大山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,110円~270,000円 <月給> 255,110円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:30歳500万円(時間外含む)、35歳550万円(時間外含む) 賞与年2回、昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 13名
平均年齢 48.4歳
求人情報 全1件
-
【鳥取/未経験歓迎】ルート営業◆科学研究機器のパイオニア!/スキルアップが叶う/正社員/転勤なし
-
- ◇科学計測機器とその利用技術の販売を通じ地域社会に貢献すると共に、会社の繁栄と社員の生活向上を図る当社にて、営業職をご担当いただきます◇ ■担当業務: ・科学器械(分析機器、材料試験機、環境試験機、電子計測機器)の営業、販売業務に従事していただきます。 ・営業先:官公庁、大学、民間企業(品管、技術、製造課) ■業務詳細: 最新の科学技術の知識を得て、客観的な情報を提供します。これを通じて各顧客様が最適な解決方法を見つけられるようにサポートし、お客様のビジネス成功を実現します。 ・最適な選択を提案する: ⇒各顧客のニーズを理解し、ふさわしい製品やサービスを提案します。これによりお客様が最適な選択を行い、製品の効果を最大化することができます。 ・アフターサービス: ⇒販売後も持続的に顧客をサポートし、分析装置から教育関連機器に至るまで、製品が最良のパフォーマンスを発揮するよう支援します。 ・特殊仕様への技術協力: ⇒お客様の特別な要求に対応するため、自社の専門知識と技術力を最大限に活用して対応します。 ■営業詳細: ・新規既存の割合/既存ユーザー100% ・1人当たりの担当顧客数/30社~50社(週1回~月1回訪問) ・訪問スタイル/ルートセールス ・ノルマの有無/ノルマはありません ・商材魅力/特殊な装置を幅広く展開しているためお客様のニーズに合わせた提案を行うことができます。 ・月の残業時間:週次の中で裁量権をもって計画を立てることが可能です ■配属先: ・勤務地は鳥取営業所(鳥取県鳥取市商栄町251番地13)、倉吉営業所(鳥取県倉吉市広栄町931-2)となります。 ※ご自宅から近い営業所に配属を予定しております。 ■組織構成: ・人数:8名 ・年齢層:30~60代 ※幅広い年齢層の社員が活躍中! ■入社後の教育体制: 機械の知識については、社外研修がございます。未経験の方でもそちらで専門的な知識を学ぶことができます。 ■当社について: 当社では、科学研究機器のパイオニアとして最適で高度な製品を販売しています。 当社が社員に求める能力はたくさんありますが、何より一番大切なことは『自ら進んで意欲的に行動し、あらゆる知識や能力を身につけることを惜しまない人物』を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:鳥取県鳥取市商栄町251-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 倉吉営業所 住所:鳥取県倉吉市広栄町931-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~190,000円 <月給> 170,000円~190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 1,067名
平均年齢 -
求人情報 全57件
-
【広島/土木業界出身者歓迎】発注者支援業務/年休125日/残業少なめ/ワークライフバランス◎
-
- ◎土木業界出身者大歓迎! ◎年休125日、平均残業時間16.3時間!ワークライフバランスが取れます! ◎業績伸長!財務面では実質無借金化を達成した安定企業! ■業務内容: 工事発注者となる国や官公庁、自治体などが手掛ける公共事業において工事施工者との間に立ち、業務のサポートを行います。 ※発注者支援業務とは:公共工事の発注に伴って発生する業務において発注者の支援及び行政事務補助を行う業務です。 ■業務詳細: ・工事監督支援業務 …工事図面照査、施工状況確認など ・積算技術業務 …設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成など ・資料作成・整理業務…予算資料、調査資料、工事発注資料の作成など 受注元は国土交通省や農林水産省、自治体等の官公庁が主となり、補修・改修の割合が6割程となります。広島支店の管轄は中国5県+四国4県になります。また、基本的には発注者の事業所での就業となりますが、ご自宅から通える現場のアサインやご家庭の事情等も考慮し、無理な出張は基本発生しません。 ■入社後の流れ: ご入社後は稼働している業務に配属され、先輩社員と一緒に業務を行って頂きます。ご経験によりますが、1~2年はおひとりでお任せすることはございません。また、土木学会2級土木技術者の取得を目指して頂きます。その他にも資格取得支援も充実しています。 ■働き方について: 官公庁からの依頼がメインの為、土日祝はお休み、平均残業時間も16.3時間(2023.4時点)と無理なく働けます。その他住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。 ■組織構成:中途入社が6割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。 ■当社の取組み: 広島県呉市で発生した平成30年西日本豪雨災害へボランティアに参加するなど、社会貢献活動を行っています。また、過去には阪神・淡路大震災や東日本大震災などの災害にも携わった実績がございます。社会インフラに携わられるのがやりがいに繋がります。
-
- <勤務地詳細> 中国四国支店 住所:広島県広島市東区光町 1-12-20 もみじ広島光町ビル3F 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~568万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:50,000円~140,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。上記月給・年収は残業代を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※特別賞与:業績により支給(過去実績年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 835名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【中国5県】電気機械設備の点検・設計・施工管理◇NEXCO西日本Gr/年休122日/福利厚生充実◎
-
- 【完全週休二日制/年間休日122日/就業環境良好/NEXCO西日本グループ】 ■採用背景: 道路を守るために必要不可欠な道路維持管理業務(保全点検・維持修繕・料金収受・交通管理)を行っており、当社は中国地方における保全点検業務等をメインに行っております。 社会インフラを守るうえで当業務はなくなることはなく、継続強化拡大していくために募集を行っております。 ■業務内容: 高速道路における電気機械設備等の保全点検、保全計画・工事計画の立案、設計、保全工事、施工管理等を担当します。【変更の範囲:会社の定める業務】 まずはいずれかに配属をさせていただき、その後ローテーションを行いながら技術力を高めていくことを想定しております。 ■メイン業務 ◎施設点検(毎月・3か月・6か月など設備によって点検頻度が異なります) ・機能点検(電気設備、機械設備など)、構造点検(設備の腐食損傷状況等) ・点検データの登録、更新 ・設備障害(故障)の修理対応 ◎施設管理 ・保全技術管理(点検記録等のデータ管理、保全計画の立案) ・情報管理(設備の資産面データ管理) ・品質管理(施工管理、品質確保) ・車両管理 ■業務の特徴: 業務は基本的にチーム単位で進めます。社会を支えるとともに次代へと受け継いでいくインフラのため、最新技術をとり入れた改善及び補修を長期スパンで計画的に進めていきます。積極的に新しい技術を学びたい方や、さらなる資格取得に挑戦したい方にはマッチした環境です。 ■将来的には: まずは各ポジションをローテーション形式にて対応いただきますが、その後はスペシャリストやマネジメントなどのキャリア選択が可能です。 ■当社について: NEXCO西日本グループは、業務を効率的に行うため、内容や地域で細分化されたグループ会社約30社で成り立っています。 道路を守るために必要不可欠な道路維持管理業務は、NEXCO西日本4支社のもと、各地域に置かれており、中でも当社は、中国地方における保全点検業務等をメインに行っております。 全ての事業において将来の高速道路の姿を思い描きながら、今何をすべきかを考える「未来からのフィードバック」を常に意識し、グループ全体で総力を挙げて、西日本地域の発展に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 同社管轄事務所内(広島) 住所:広島県管轄内 受動喫煙対策:その他(喫煙専用室有) <勤務地詳細2> 同社管轄事務所内(岡山) 住所:岡山県管轄内 受動喫煙対策:その他(喫煙専用室有) <勤務地詳細3> 同社管轄事務所内(山口) 住所:山口県管轄内 受動喫煙対策:その他(喫煙専用室有) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~322,000円 <月給> 250,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例(時間外手当・賞与を含む):560万円(31歳、入社7年目、扶養…妻・子2、月給27万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【中国5県】道路構造物の点検・調査・設計・施工管理等◇NEXCO西日本Gr/年休122日/福利厚生◎
-
- 【完全週休二日制/年休122日/就業環境良好/NEXCO西日本グループ】 ■採用背景: 道路を守るために必要不可欠な道路維持管理業務(保全点検・維持修繕・料金収受・交通管理)を行っており、当社は中国地方における保全点検業務等をメインに行っております。 社会インフラを守るうえで当業務はなくなることはなく、継続強化拡大していくために募集を行っております。 特にこの土木のポジションは当社社員の45%を占めており、当社の重要なポジションとなっております。 ■業務内容: 高速道路における道路構造物の点検/調査・設計/施工管理/試験、および報告資料の作成などをご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 まずはいずれかに配属させていただき、その後ローテーションを行いながら技術力を高めていくことを想定しております。 ◎保全点検(8割外勤) ・構造物(橋梁・トンネル等)の劣化、損傷状況を点検、記録 ・点検結果のデータ整理、システム登録・更新 ・健全性判定、補修方法や補修時期の提案 ◎調査・設計(内勤6~7割) ・現地調査/交通量・交通事故統計→補修・補強対策検討 ・コンクリート構造物の劣化度調査→原因推定→対策検討 ・高速道路等の道路設計、構造物設計(3Dスキャナーによる測量) ・道路管理システムの開発 ◎土木試験(内勤外勤半々) ・NEXCO発注工事の品質管理指導、技術支援 ・コンクリート試験 ■特徴: 業務は基本的にチーム単位で進めます。社会を支えるとともに次代へと受け継いでいくインフラのため、最新技術をとり入れた改善及び補修を長期スパンで計画的に進めていきます。積極的に新しい技術を学びたい方や、さらなる資格取得に挑戦したい方にはマッチした環境です。 ■将来的には: まずは各ポジションをローテーション形式にて対応いただきますが、その後はスペシャリストやマネジメントなどのキャリア選択が可能です。 ■当社について: NEXCO西日本グループは、業務を効率的に行うため、内容や地域で細分化されたグループ会社約30社で成り立っています。 道路を守るために必要不可欠な道路維持管理業務は、NEXCO西日本4支社のもと、各地域に置かれており、中でも当社は、中国地方における保全点検業務等をメインに行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 同社管轄事務所内(広島) 住所:広島県管轄内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 同社管轄事務所内(岡山) 住所:岡山県管轄内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 同社管轄事務所内(山口) 住所:山口県管轄内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~322,000円 <月給> 250,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・資格等を充分に考慮し決定します。 ■昇給:年1回(特別昇給有) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例: (1)年収540万円/32歳・経験4年 (基本給+時間外手当+賞与) (2)年収660万円/42歳・経験7年(基本給+時間外手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 1,000名
平均年齢 36.5歳
求人情報 全27件
-
【米子市】建設機械レンタルの法人営業◇ノルマなし◇年休125日◇研修制度充実◇未経験歓迎
-
- 年間休日125日/未経験の定着率多数/充実の研修制度/建機レンタル業界のパイオニア/西日本エリアでトップクラスのシェア/創業以来50年以上黒字経営 ■職務内容: 建設機械や発電機等のレンタルのパイオニアで、ゼネコンや地場大手建設会社等に向けた建設機器レンタルの営業活動をお任せいたします。研修、OJTを通してしっかり育成しますので、未経験の方でも安心して業務に従事できる環境です。 ■営業スタイルと商材: 主力事業である建機レンタルの新規顧客開拓と既存顧客向けの営業業務をお任せいたします。具体的には、会社や工事現場を直接訪問し、お客様との関係構築から案件受注、請求業務まで、一貫して担当いたします。 ゼネコンに対しての提案となるため、建機が貸し出される現場は大規模な工事も多く、街のランドマーク建造案件にも関わることが可能です。 商材としては油圧ショベル・発電機・電動工具など幅広く取り扱いがあり、常に新しい知識が身に着く環境です。 なお、メンテナンスやドライバー業務は専任者が担当いたします。 ■研修制度 基礎研修:3か月、営業所研修:3か月、同行営業:3か月 フォロー研修:1か月の計10か月の研修です。 ■同社の求める人物像: 建機レンタル事業のパイオニアである同社。その事業は、創業以来、脈々と社内に受け継がれている「顧客第一主義」の企業理念のもと、多くのユーザーの支持を受け、事業分野も着々と発展してきました。そして21世紀に入った今日、同社は、さらなる成長を期す節目を迎えています。発展を目指す熱気、躍動する成長への情熱を持ち、会社と共に自分も大きくなろうと志す熱い情熱のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 米子営業所 住所:鳥取県米子市流通町25-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~419,000円 <月給> 215,000円~419,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績…平均4ヶ月 ※昇給および賞与は、入社6カ月経過後より対象となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取/境港市】サービスエンジニア(建設機械)◇年間休日120日◇研修制度充実◇未経験歓迎
-
- ~建機レンタルのパイオニア企業/盤石な財務基盤◎腰を据えて長く働けます/景気に関わらず安定した需要がある事業/常に新しい知識が身に着けられる環境/資格取得の教育・費用をバックアップ◎~ ■業務内容: 建設機械や産業機械をお客様へレンタルする業務において、商品の保守 メンテナンスを行います。継続して利用して頂けるように操作・点検方法を引き渡し時に説明することもあります。 【主な業務】 ・建設/産業用レンタル商品の点検、整備 ・消耗品交換、定期点検、故障時の出張修理対応など 【携わる製品】 ・発電機・コンプレッサ・油圧ショベル・トラック・高所作業車・溶接機・電動工具 他 ■魅力: ・腰を据えて働ける◎景気に関わらず安定した需要がある事業 ・整備資格や運転資格取得の教育・費用をバックアップ◎ ・取扱い商品が幅広く、常に新しい知識が身に着けられる環境 ■研修制度: 基礎研修:3か月、営業所研修:6か月 フォロー研修:1か月の計10か月の研修です。 ■建設機械レンタル事業について: 建設現場では様々な機械が必要ですが、全て買い揃えることは莫大な購入費用と維持費が必要。リョーキでは 50年前から工事現場のコスト削減のため「建機をレンタルする」という選択肢を提供し、約3000を超えるラインナップでニーズに対応。 ■当社について: 1965年に広島の地で創業。現在では、建設機械レンタル、福祉用具卸レンタル、産業廃棄物リサイクル機器販売の3分野で独創性を持ち、成長を続けています。自己資本190億円と安定した財務基盤と豊富な品揃えによる供給力を持ちお客様からも「リョーキに頼めば何でも揃う」と高い信頼と評価をいただいています。 【経営基盤が安定している会社◎】 政府が国土強靭化計画を推進し、災害に強い国造りに向けて動く中、公共工事等の受注が増えている 状況です。毎年安定した利益が出ているからこそ、自己資本比率は40%と業界内では高い基準を保ち、安定した経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 境港物流センター 住所:鳥取県境港市西工業団地56-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~350,000円 <月給> 215,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年度実績 計4ヶ月分 ■モデル年収:31歳・入社4年目・役職なし…年収550万円(月給29万円+残業代+賞与)、41歳・入社7年目・所長…年収850万円(月給50万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 22,108名
平均年齢 35.4歳
求人情報 全1648件
-
【中国】医薬・バイオの研究開発員◇ブランクOK/正社員/残業5.7h/企業や大学のPJTにも参画
- NEW
-
- 【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度なプロジェクトにも参画/残業5.7h・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり経験を生かして活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦できます。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間5.7h、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■様々な方が活躍しています ・研究開発から営業に異動になり再度研究開発へ携わることを目的に入社 ・分析で活躍していたものの家庭の事情で退職、社会復帰として入社 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。
-
- <勤務地詳細> クライアント先 住所:広島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~390,000円 <月給> 230,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、能力・実務経験等を考慮の上、当社規程に従って決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(4.05カ月分/年)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【中国】医薬・バイオの研究開発職◇正社員/キャリアアップ支援の制度充実/残業10h以下・土日祝休
- NEW
-
- 【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業10h以下】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 <1800種類以上の研修プログラム> Excelスキルから高度な技術研修までオンラインで学べる多様なプログラムを提供しています。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。
-
- <勤務地詳細> クライアント先 住所:広島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~390,000円 <月給> 230,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、能力・実務経験等を考慮の上、当社規程に従って決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(4.05カ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1923年
従業員数 3,394名
平均年齢 -
求人情報 全45件
-
法人営業(RM/大企業への提案等)◆JAグループ/国内有数の機関投資家◆フレックス制度/在宅勤務可能
-
- ■業務内容: ・法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、上場企業を中心とした大企業から農業法人まで幅広い顧客に対し様々な金融サービスを提供いただきます。 ・主な金融サービスとしては、長期・短期の貸出のほか、金融の変化に即応した多用な形態の貸出(コミットメントライン、ノンリコースローン、シンジケートローン等)、加えて弊庫ならではの機関投資家としての側面を活かし、グローバルインベストメンツ本部と連携した資金調達サポート等です。 ・取引先のニーズに応じた、時代の変化を先取りしたサステナブルファイナンスの提供、加えて、事業法人への成長支援として、顧客の経営課題・ニーズへ共に対峙し、グループ会社・他の事業本部とも連携した金融面に留まらないリサーチ&ソリューション機能を提供しています。 ・農林水産業の成長産業化に向けた、(1)生産者向けコンサルティング機能、(2)生産者・食農関連企業向け金融サービスの提供をしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: ・法人営業の基盤強化に取り組む中、リスク・リターンを考慮した「収益の質」を大切にしながらも、将来に向けた布石として多様な取り組みに挑戦しています。 ■特徴・魅力: ・法人営業業務は、金利・景気動向に耐性のある安定的な収益を生み出していくことが、農林中金における収益面でのミッションです。また特に農林水産業者や食農関連企業が抱える課題に対して法人営業取引先のリレーションを活用してソリューションを提供することで、収益貢献だけではなく、農林中金の一丁目一番地の存在意義を実現する重要な役割を担っています。 ・なお、法人営業業務においては、「農林水産業を基盤とする金融機関」であり、「国内有数の機関投資家」でもあるというユニークな点を強みとして活かし、他行とは異なる観点でのRM活動や、やりがいを持って業務に従事いただけます。 ■キャリアパス: ・本店・支店の営業部店において、法人営業のフロント業務を担っていただくことを想定しております。その後は、本人の特性や希望も勘案しつつ、基本的には法人営業業務の周辺領域でキャリアを重ねていただくことを想定しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 全国の各支店 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 620万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 残業手当・通勤費・住宅手当・昼食手当等については、対象者には別途支給されます。 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~600,000円 <月給> 320,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収(残業代除く) 29歳(社会人7年目): 900万 32歳(社会人10年目):1000万 ※上記は一例であり保障するものではありません ※前職・スキル・経験等を考慮の上決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 1,035名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
法人営業/残業少なめ/未経験9割/土日休み/賞与5.5ヶ月分
- NEW
-
- 【扱う商品・サービス】 ■コーヒーサービス、ティーサービス、ボトルウォーターサービス 商品の馴染みやすさが特徴のサービス。職場環境の改善や優秀人材の確保を検討されるお客さまが多いなか、今後のニーズが期待される商品を多数取り揃えています。 ■空気清浄器、浄水器、多機能マットなどの環境衛生サービス及び、観葉植物などのグリーンサービス コロナ禍でも大きく売上を伸ばしたサービスです。昨今注目されているオフィス緑化に対応し、観葉植物などのグリーンのレンタルにも力を入れています。 ■法人向け定期清掃サービス 世界で実証済みの高度なクリーニングシステムを武器に、お客さま先の職場環境をクリーンに保つサービスをご提案します。衛生意識の高まりによりこれからも安定した需要が見込まれています。 ★入社後の流れと教育制度 基礎研修の後、約1ヶ月間は先輩社員に同行して仕事の流れや商品知識を学習。その後は1人で提案できるようになるまで、上司か先輩社員がマンツーマンで指導します。3ヶ月の試用期間でしっかり研修していきます! ★資格取得支援制度(セミナー受講費用・資格受験費用が会社負担)で継続的な学びをサポートします。 ★残業が少ない秘密 会社支給のタブレット端末に営業管理ツールが全て入っております。そのため、見積もりや日報作成のために帰社する必要はありません。 ★未経験からでも「売れる」理由 オフィス環境の充実や優秀人材確保のため、福利厚生を手厚くしようと検討されている企業様が増えています。環境衛生商品を筆頭に、時代のニーズをとらえたサービスを豊富に取り揃え、未経験でも成果を出しやすい環境を整えています。
-
- 全国(東京、神奈川、埼玉、千葉、北海道、福島、愛知、大阪、鳥取、広島、福岡)いずれかの拠点から希望を考慮のうえ決定します。 ★転居を伴う転勤なし ■東京都(千代田区・中央区・荒川区・足立区) ■神奈川県(横浜市・厚木市) ■埼玉県(川越市) ■千葉県(印西市) ■北海道(札幌市・苫小牧市) ■福島県(郡山市・いわき市) ■愛知県(名古屋市) ■大阪府(大阪市) ■鳥取県(米子市) ■広島県(広島市) ■福岡県(福岡市)
-
- 月給25万円+インセンティブ+賞与 ※上記の月給には17時間/3万円分の固定残業代を含みます。 ※超過分は別途全額支給いたします。 ★キャリアアップすると役職に応じた役割給が支給されます。 【月収例】 44万9,000円(35歳/マネージャー) 30万9,000円(35歳/チーフ) 【入社後、希望の働き方が叶います!】 入社後、経験を積めば管理職(リーダー、チーフ、マネージャー)へのキャリアアップも可能です。役職に応じて役割給が支給されますので、キャリアを重ね「スキルや給与をアップしていきたい」といった希望にもしっかりお応えできますよ◎ 一方で「ずっとプレイヤーとして活躍したい」という方は一般職のままでもOK。こちらの場合、成績は個人の実績に紐づくため、インセンティブや賞与は青天井に伸ばしていけます! ※当社規程あり ※変更のタイミングは毎年4月です ※上長や人事と相談のうえ、変更となります
設立 2001年
従業員数 14,010名
平均年齢 -
求人情報 全47件
-
【勤務地考慮】メンテナンス(予防・予知保全)◇日勤/土日祝休み/製造もしくは保全経験をお持ちの方へ
- NEW
-
- ■業務内容:当社製品を製造する17工場61ラインの生産設備を対象に国内工場の予防保全、予知保全に関わるメンテナンスの取り纏めをお任せ致します。 【具体的な仕事内容】 ◇生産設備の点検、およびメンテナンスプランニング ◇生産設備のメンテナンス ◇生産設備およびメンテナンス時の部品等のコンディション確認とメンテナンス周期の見極め ◇生産設備トラブル発生時の対応 ※各工場ごとにメンテナンス課が別にあるため、突発的な対応についてはメンテナンス課の管轄となります。 ■働き方:所属は各工場となりますが、基本的には全国の工場を管轄にて出張を頂くこともございます。(出張ベース:1~6月/出張、7~8月/自拠点、9~12月/出張)基本的に土日祝は休みとなり、出張の際などはご自身の予定も考慮してスケジュールを決めていきます。 ■勤務地(ご希望の勤務地にて検討致します) ・蔵王工場:〒989-0701 宮城県刈田郡蔵王町宮字南川添1-1 ・茨城工場:〒300-0006 茨城県土浦市東中貫町4-1 ・埼玉工場:〒355-0118 埼玉県比企郡吉見町大字下細谷943-1 ・岩槻工場:〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2-8-6 ・多摩工場:〒203-0041 東京都東久留米市野火止1-2-9 ・海老名工場:〒243-0415 神奈川県海老名市上河内33 ・白州工場:〒408-0317 山梨県北杜市白州下教来石300-1 ・東海工場:〒476-0001 愛知県東海市南柴田町トの割266-18 ・京都工場:〒613-0036 京都府久世郡久御山町田井新荒見128 ・明石工場:〒674-0054 兵庫県明石市大久保町西脇152 ・広島工場:〒797-0474 広島県三原市沼田西惣定247 ・小松工場:〒799-1104 愛媛県西条市小松町妙口甲806‐1 ・大山工場:〒689-4213 鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷306-1 ・鳥栖工場:〒841-0061 佐賀県鳥栖市轟木町二本松1670-2 ・基山工場:〒841-0202 佐賀県三養基郡基山町大字長野380-16 ・熊本工場:〒861-4106 熊本県熊本市南区南高江3-5-1 ・えびの工場:〒889-4244 宮崎県えびの市大字東川北字有留1321-1 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 蔵王工場 住所:宮城県刈田郡蔵王町宮字南川添1-1 勤務地最寄駅:JR 東北本線/東白石駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 茨城工場 住所:茨城県土浦市東中貫町4-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/神立駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 岩槻工場 住所:埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2-8-6 勤務地最寄駅:武鉄道野田線/東岩槻駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~320,000円 <月給> 190,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。 ※給与は、経験、スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、翌3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【鳥取:西伯郡】製造スタッフ◇未経験歓迎/残業10H程度/キャリアを考えながら活躍の場を広げられる◎
-
- ~業界未経験・第二新卒歓迎!/「コカ・コーラ」「綾鷹」「ジョージア」など様々なトップブランドを展開/空調服あり/休憩室環境も充実しており働きやすい環境が整っています~ ■概要概要:製造工場における生産機器の運転をご担当頂きます。業界・職種未経験の方も多く活躍しており、各個人のキャリアについても考えながら様々なスキルを伸ばす環境も整っております。機械オペレーションがメインであり、重量物の持ち運びなどはほとんどございません。 【具体的な業務内容】 ◇自社製品製造時における規格管理 ◇省人化、自働化の進む最新機器を始めとした製造ラインの運転管理、品種毎の調整、メンテナンス業務 ◇生産効率やエネルギー効率をあげるための改善活動、設備の検討や改造のリード ◇新製品開発や新技術導入時の商業生産化に向けた製造技術の構築ならびに検証 ■業務例(PETボトルライン) 主に4つのセクションに分かれており、製造中における主な業務内容は以下の通りです。 ◇調合:原液・原材料等の配合/製品液の調合 ◇ブロー成形:各種成形条件の調整/PET樹脂からPETボトルを成形 ◇充填・液処理:製品液を充填設備にて容器に詰める/製品毎の規格を満たすように機器管理を実施 ◇パッケージ:ラベリング、印字、箱詰め、自動検査など様々な機械オペレーションを実施 ・各機械ごとに頻度に準じた点検・整備の実施 ・プログラムに準じたサニテーション(洗浄)の実施、生産設備の維持管理 ・製品規格に対する各種検査や測定業務、文書の更新 ■教育体制: 初期トレーニングとして会社全体や工場内でのルール説明に加え、約10日間の研修では座学や学習キットを用いて製品知識などについて基礎から学びます。配属後は、機械原理などの知識を深めるために教育部門や機械メーカーの研修、先輩社員のサポートを受けながらスキルアップを図っていきます。 ■就業環境:残業時間は10時間以内/月となっております。3交代制(夜勤有)、交代勤務の手当て・深夜割増手当を支給しております。社内カレンダーは毎年1年分決まっており、先の予定も立てやすい環境です。夜勤は月5~10日ですが、シフトなので、毎月10日ということはなく、毎月交代となります。シフトが変わる前には休みを設けているため、体調管理もしっかり整えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大山工場 住所:鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷306-1 勤務地最寄駅:伯備線/伯耆溝口駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~290,000円 <月給> 190,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。 ※給与は、経験、スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、翌3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 1,750名
平均年齢 -
求人情報 全26件
-
加熱式たばこデバイスの営業/月収36万円~/フルフレックス
- 締切間近
-
- 世界で大手のたばこメーカーであるフィリップ モリス インターナショナル(PMI)は煙が出ないたばこ製品を開発し「煙のない社会」の実現に向けて取り組んでいます。このビジョンを日本で実現させるために満20歳以上の紙巻たばこの喫煙者へIQOSブランドの加熱式たばこデバイスを販売する社会貢献度の高い仕事です。 【紙巻たばこから加熱式たばこへの切替えを促進するためのデバイス拡販活動】 IQOSデバイスを含むPMIのたばこ製品の営業活動 ・イベント、催事にて20歳以上の成人喫煙者に対する当社製品の紹介、販売活動 ・法人企業様に対して喫煙環境の改善提案、セミナーの案内 ・コンビニ/スーパーに対する自社新製品の案内、売り場改善提案、プロモーション活動の周知 <営業先例> 商業施設/サービスエリア/コンビニ/スーパーマーケット/たばこ販売店/オフィスビル/街の喫煙所 など 【PMI製品の取り扱い促進活動】 担当エリアのコンビニエンスストアに対して、PMIの製品(たばこ製品を含む)の取り扱い促進、および陳列改善の提案を行います。 ※担当件数は50件ほど(エリアによって異なる)です。 働く時間を自身でカスタムできるため、個人のライフスタイルに沿って行動できている営業社員もいます。 チーム内で会議を開き、訪問先や成功事例など情報共有するため、知識や営業手法をアップデートし続けることが可能。困りごとがあっても、電話やオンラインで気軽に上司や先輩に随時質問できます。
-
- 【直行直帰スタイル/社用車貸出あり】 \全国で募集/ 勤務地は、希望を考慮して決定します。 また直行直帰での勤務になります。 ※受動喫煙対策:あり(本社)
-
- 年俸530万円~700万円(1/15を月々支給/営業手当含む) ※残りは賞与として6月(1.5か月分)と12月(1.5か月分)に支給。 ※時間外手当(20時間相当分)が、固定の営業手当として月6万4220円~支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。
設立 2002年
従業員数 3,398名
平均年齢 -
求人情報 全81件
-
【大手ゼネコン/ポジションサーチ】<建築・土木分野>※高い成長率で増益を続ける大和ハウスグループ
-
- 【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社】 ■業務内容: ご経験に応じた、建築・土木分野での業務(庁舎/商業/住宅/工場/医療/公共施設/物流道路/ダム/橋梁/上下水道施設/土地造成/プラント)をお任せします。 応募書類や面接を通じて想定ポジションを決定していきます。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷4-25-2 修養団SYDビル 勤務地最寄駅:JR各線、都営大江戸線/代々木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国の各拠点 住所:全国の確認拠点。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢、経験を考慮して決定します。 ■年収例:※月30時間分の残業手当を含む ・800万円(40歳/中途入社13年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国型】営業(工事受注・まちづくり推進)※業界未経験歓迎/大手ゼネコン/大和ハウスG
- 締切間近
-
- ~土日祝休み/フレックス制度有/開発事業に特色をもつ大手ゼネコン~ ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築、土木工事の受注に向けての企画・提案営業。 ※顧客: 「民間法人85%:官公庁15%」程度。オフィスビル、工場、庁舎、住宅等。 ■業務詳細: 建築、土木工事の受注に向けて、顧客から情報を収集し、ニーズに沿った企画提案をすることがメインミッションとなります。具体的には以下業務をご担当いただきます。 ◇顧客への訪問、情報の収集 ◇発注者の要望を踏まえた企画提案、社内各部署との協議や連携 ◇提案書や見積書の作成 ◇契約の締結 ◇工事の進捗管理 ◇引き渡し立ち会い ※配属先チーム(建築領域・土木領域)は、選考を通してスキルや年齢に応じて決定いたします。 ※提案: 環境に配慮した工法や最先端の技術を強みとする提案で、「顧客が本当に求めている企画」を丁寧に提案します。 ■採用背景: 受注増加への対応や、組織強化を目的とした増員となります。 ■キャリアパス: ・実力と業績への貢献度を勘案し、その人に合ったキャリアパスを設定しています。 ・中途入社であってもハンデは一切ありません。 ・転職者からの管理職も多数誕生しています。 ■残業時間削減に向けた取り組み: 職種問わず、18:00以降の残業には事前申請が必要です。無申請の場合は強制的にPCがシャットダウンされます。水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 ■当社の魅力: 2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 ■事業概要: 同社は、建築の分野においてはこれまでにオフィスビル、工場、病院、学校、マンション等の建築工事、土木分野においてはトンネル、ダム、シールド工事等、公共工事、民間工事を含め幅広く手がけてきました。 また都市再生事業として、より川上への企画提案に始まり、法定再開発事業、区画整理事業による大規模事業の創出など土地の有効活用に関連する事業を展開しています。
-
- <勤務地詳細> 全国型 住所:全国型になります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:年齢、経験を考慮し決定しますので、記載年収から上下する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1954年
従業員数 61名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全12件
-
【鳥取】工場等の断熱工事の施工管理 ■業界不問/大手からの信頼と安定の受注あり/資格取得制度
-
- ■業務 当社の営業技術職として、化学工場や発電所内での、熱絶縁工事の施工管理業務を行っていただきます。 具体的には、お客様・協力会社との折衝や、材料などの手配及び原価・見積り積算、工程指示や工事日程調整等の工期管理、設計図通りの施工が実施できているかどうかの品質管理などが主な業務内容です。 ■入社後について: 全社員の6割は、中途入社の方々で、未経験からの中途入社でも安心して働ける環境が整っています。 入社後は座学研修から始まり、OJTを通じてベテラン社員が丁寧に施工技術・施工管理業務の指導をします。まずは作業工程の見学やサポート業務から入り、段階をおって業務範囲を拡大していくためそれぞれのペースで業務に対応していただくことが可能です。必要な資格取得や講習受講に関しては費用全額会社負担の制度もあります。 ■働き方: ・お客様の工場内に自社の詰所がある為、直行するケースも多いです。 ・依頼はお客様の工場稼働を止めて行うことも多いため、繁忙期(春・秋)は土日出勤が発生する可能性があります。 ・下請の協力会社は基本的に顔なじみの業者でもあるため、安心して働くことが可能です。 ■同社の強み: 化学・電力・造船関係の大企業を対象に、元請けを中心とした熱絶縁工事を行っています。日常保全・定期修繕を主体としており、安定した仕事量が確保されています。省エネルギーへの取り組みが進んでいる中、熱絶縁という省エネルギーに直結する事業は、将来性が期待できます。
-
- <勤務地詳細> 米子営業所 住所:鳥取県西伯郡日吉津村大字日吉津81-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(過去実績1~3%) ■賞与:年2回(6月・12月)※入社後1年経過後支給(過去実績4ヶ月) ■年度末特別賞与:3月※会社の業積状況による(2023年支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取/未経験歓迎】工場等の断熱工事の施工管理◇年休122日◇土日祝休◇資格取得費用支援あり
-
- ■業務 当社の営業技術職として、化学工場や発電所内での、熱絶縁工事の施工管理業務を行っていただきます。 具体的には、お客様・協力会社との折衝や、材料などの手配及び原価・見積り積算、工程指示や工事日程調整等の工期管理、設計図通りの施工が実施できているかどうかの品質管理などが主な業務内容です。 ■入社後について: 全社員の6割は、中途入社の方々で、未経験からの中途入社でも安心して働ける環境が整っています。 入社後は座学研修から始まり、OJTを通じてベテラン社員が丁寧に施工技術・施工管理業務の指導をします。まずは作業工程の見学やサポート業務から入り、段階をおって業務範囲を拡大していくためそれぞれのペースで業務に対応していただくことが可能です。必要な資格取得や講習受講に関しては費用全額会社負担の制度もあります。 ■働き方: ・お客様の工場内に自社の詰所がある為、直行するケースも多いです。 ・依頼はお客様の工場稼働を止めて行うことも多いため、繁忙期(春・秋)は土日出勤が発生する可能性があります。 ・下請の協力会社は基本的に顔なじみの業者でもあるため、安心して働くことが可能です。 ■同社の強み: 化学・電力・造船関係の大企業を対象に、元請けを中心とした熱絶縁工事を行っています。日常保全・定期修繕を主体としており、安定した仕事量が確保されています。省エネルギーへの取り組みが進んでいる中、熱絶縁という省エネルギーに直結する事業は、将来性が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 米子営業所 住所:鳥取県西伯郡日吉津村大字日吉津81-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(過去実績1~3%) ■賞与:年2回(6月・12月)※入社後1年経過後支給(過去実績4ヶ月) ■年度末特別賞与:3月※会社の業積状況による(2023年支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 479名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全12件
-
【鳥取市】エクステリア開発◆住宅・商業施設のガーデン等に使用される製品/上流~下流まで一気通貫
- 締切間近
-
- ~東証スタンダード/ガーデニング業界で他に例のない上場企業/ガーデンライフスタイルメーカー/年休124日/各種手当充実/働きやすい環境◎~ ■業務内容: 住宅や商業施設のガーデン等に使用される、エクステリア製品の開発をお任せします。製品の企画段階から参画し、各担当者と方向性を擦り合わせる等、製品が商品化されるまでの一連工程に携われます。 ■具体的には: ◇主な製品例:目調のカーポート/ブロック塀上に設置可能なエクステリアフェンス/土で奥深い質感を表現した爽土エクステリア ◇企画の方向性が定まった後、2D-CADを用いた実際の設計工程に移行します。設計完了後は生産部門と密に打ち合わせを重ね、商品化を図ります。 ■当ポジションの特徴: ◇当社が手掛けるエクステリア製品は国内のトレンドだけでなく、ヨーロッパやアメリカ、中国、オーストラリア等、世界各地の最先端のガーデン事情を反映し、真の価値を追求しています。 ◇これまで築き上げた企業リソースを重んじつつ、柔軟な視点で様々なアイデアを吸収し、自身の感性に深みを与える姿勢が大切です。 ◇各工程の連携が重要となる為、コミュニケーション力も必要となります。 ◇開発の上流~下流に至るまで、トータルでアイデアを反映出来る為、様々な工程を経て製品が実際に世に出た時の達成感はひとしおです。 ■配属先: 配属となるプロダクトデザインセンターには、20代~40代の計5名が在籍しています。 ■当社について: ガーデンライフスタイルメーカー業界で他に例のない上場企業として、庭での暮らしに関するガーデン商材からエクステリア用品迄幅広く取り揃えています。業界内でも先駆を切って照明機器分野に出るなどブルーオーシャンへの開拓をすることで売り上げ拡大をしています。また、プロユーザー向けのエクステリア商材は、自社製造工場を国内に持つことで、顧客のニーズに合わせた短納期かつ別注対応を可能とし、DIY用の高品質なガーデニング用品は、中国の自社工場で生産し、日本だけでなく海外販売グループ会社を経由し、グローバルに展開しています。 変更の範囲:変更の可能性は低いですが、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます。
-
- <勤務地詳細> GLD-LAB.Soft-Factory 鳥取 住所:鳥取県鳥取市若葉台南1丁目5-5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 368万円~501万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~250,000円 固定残業手当/月:46,463円~64,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,463円~314,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績:年間3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 89名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全8件
-
【大阪】施工管理※物流センターの防熱工事など◆国内シェアトップクラスメーカー◆日本全国で価値貢献
-
- ~4~8か月おきに転居が発生します!旅行好きな方はぜひご応募ください~ ~参入障壁が高く安定性◎/平均残業20H/国内シェアトップクラスメーカー~ 物流センターや大型倉庫等の屋根・壁の防熱工事の施工管理をお任せします。(工期は、1案件につき4ヶ月~8か月程度) ■業務詳細: ・施工前打合せ:当社営業担当と施工内容、仕様、工期、予算等打合せ ・現場での各種管理業務:着工後、現場にて安全・品質管理、予算・工期管理 ・各種検査、最終検査試験立ち会い:各工程の検査、試験時立ち会い、施工品質の確認 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご担当物件概要: ・物流センター、冷蔵・冷凍倉庫、食品加工施設…屋根・壁の防熱工事が中心です。 ・GPセンター…養鶏場の鶏が産んだ卵を綺麗にし、自動化設備を通じてパック詰め・出荷までをする工場です。ここであなたが日常食べているタマゴが生産され、出荷されています。 ■担当エリアについて 担当は日本エリア全国ですが、主には本州エリアです。 ・期間:4~8か月週間程(宿泊は借り上げ社宅(レオパレス)を用意します) ・プロジェクトごとに引っ越しいただきます。 ・休日出勤:土日出勤の可能性もありますが、その後代休が付与されます。 ※月に1~2回、会社負担で帰省することが出来ます。 ※プロジェクトの合間には連休を取得することが可能です。 ■組織構成: 大阪営業所は取締役部長を含め、営業部、建築部の計9名です。 建築部は3名(30代1名、50代2名)です。 ■特徴: 自社で産業機械のメーカーとしての機能を持ち、大規模なプラント(建設工事金額規模は数億円~数十億円程度)までも一貫して手掛ける、国内シェアトップクラスのメーカーです。 多くの会社が、建築と設備を分担をして業務を進めているかと思いますが、当社では建築・設備共にいち担当者が担当しているため、自分1人で一般建築領域の施工管理ができるノウハウが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-14 東口ステーションビル901号 勤務地最寄駅:JR京都線線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~420,000円 <月給> 240,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年2回、賞与年2回(7・12月)※会社業績及び本人の人事評価による 【年収例】 年収600万円/40歳/経験7年(月給39万円+賞与) 年収550万円/35歳/経験5年(月給36万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪※未経験歓迎】施工管理※物流センターの防熱工事など◆国内シェアトップ◆日本全国で価値貢献
-
- ~4~8か月おきに転居が発生します!ぜひご応募ください~ 参入障壁が高く安定性◎/夜勤無/平均残業20H/国内シェアトップクラスメーカー 物流センターや大型倉庫等の屋根・壁の防熱工事の施工管理をお任せします。(工期は、1案件につき4ヶ月~8か月程度) ■業務詳細: ・施工前打合せ:当社営業担当と施工内容、仕様、工期、予算等打合せ ・現場での各種管理業務:着工後、現場にて安全・品質管理、予算・工期管理 ・各種検査、最終検査試験立ち会い:各工程の検査、試験時立ち会い、施工品質の確認 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご担当物件概要: ・物流センター、冷蔵・冷凍倉庫、食品加工施設…屋根・壁の防熱工事が中心です。 ・GPセンター…養鶏場の鶏が産んだ卵を綺麗にし、自動化設備を通じてパック詰め・出荷までをする工場です。ここであなたが日常食べているタマゴが生産され、出荷されています。 ■担当エリアについて 担当は日本エリア全国ですが、主には本州エリアです。 ・期間:4~8か月週間程(宿泊は借り上げ社宅(レオパレス)を用意します) ・プロジェクトごとに引っ越しいただきます。 ・休日出勤:土日出勤の可能性もありますが、その後代休が付与されます。 ※月に1~2回、会社負担で帰省することが出来ます。 ※プロジェクトの合間には連休を取得することが可能です。 ■組織構成: 大阪営業所は取締役部長を含め、営業部、建築部の計9名です。 建築部は3名(30代1名、50代2名)です。 ■特徴: ・自社で産業機械のメーカーとしての機能を持ち、大規模なプラント(建設工事金額規模は数億円~数十億円程度)までも一貫して手掛ける、国内シェアトップクラスのメーカーです。 ・多くの会社が、建築と設備を分担をして業務を進めているかと思いますが、当社では建築・設備共にいち担当者が担当しているため、自分1人で一般建築領域の施工管理ができるノウハウが身につきます。 ■やりがい: ・協力会社様は現場が変わっても一緒の為、二人三脚で仕事に打ち込めます。 ・業界のスペシャリストになることが可能です。 ・70歳を超えても働かれている方もいらっしゃります。なお、スペシャリストであれば定年を超えても給与は変わることがございません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-14 東口ステーションビル901号 勤務地最寄駅:JR京都線線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~420,000円 <月給> 220,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年2回、賞与年2回(7・12月)※会社業績及び本人の人事評価による 【年収例】 年収600万円/40歳/経験7年(月給39万円+賞与) 年収550万円/35歳/経験5年(月給36万円+賞与) 出張手当1泊3500円(現地の住宅は会社で借り、住宅費用はかかりません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 46名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鳥取/転勤無】オフィス家具などはたらく空間を提案 ◇残業月5H/年休126日/未経験活躍◎ノルマ無
-
- ~未経験歓迎◎元販売スタッフ等も活躍中/リコー特約代理店として鳥取市内最大手クラス/ノルマなし!残業月5H!有給取得しやすさ◎主に鳥取市内にある建設業~サービス業まで幅広い業界の企業のはたらくオフィス空間を提案~ 当社の営業担当として、OA機器、ソフトウェア等のシステム関連用品、事務用品、オフィス家具等の既存取引先に向けた提案業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・営業スタイル…コピー機を導入頂いている企業様を中心に訪問し、追加のオフィス用品等提案をしていきます。 ・担当社数…1人あたり、多くて50~60社のアクティブユーザーを担当しています。 ・売上目標…部署、個人ともに目標がありますが、ノルマではありません。実績に応じてインセンティブがあり、賞与考課にも反映されます。 ※社内研修制度充実しており、営業未経験の方も歓迎します。既存取引先への提案後の技術的な対応はシステム部が対応します。 ■一日のスケジュール 【一例】 09時:出社 10時:配達・納品(機器の納品・メンテナンス・操作指導) 13時:定期訪問・営業活動・トラブル対応(三朝町、湯梨浜町、倉吉市内を中心に営業活動) 17時:翌日の提案書・見積書等の作成 18時:退社(~18時半) ■組織構成: 本社12名、倉吉営業所4名、米子営業所2名で構成されています。※30~40代中心です。 中途入社の方が半分以上です!(前職:車や住宅の販売、接客業、店舗販売員など) ■特徴: ・当社は鳥取県内において高い知名度を誇り、オフィス環境の総合的なサポート・メンテナンスを通じてお客様に喜びと感動を提供することがミッションの企業です。社員全員がフットワークと提案力を武器に、地域の皆様への接点活動に全力を注ぎ、お客様満足度を第一に活動しています。 ・OA機器から事務用品、家具インテリアまで品揃えが多くワンストップで顧客ニーズに対応できることが強みです。保守・メンテナンス部門があり、アフターサービスも充実しています。また、自社で配送部門を有し、タイムリーな配送が可能なことも特徴のひとつです。 ■先導的人材マッチング事業について: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:鳥取県鳥取市商栄町221-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 倉吉営業所 住所:鳥取県倉吉市広栄町963 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※1ヶ月あたり5,400円~19,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月)※賞与昨年度実績2ヶ月分 ■モデル年収: ・マネージャー(次長)/40代…520万円前後 ・課長/40代…420万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1948年
従業員数 170名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【鳥取】工作機械の部品加工/年休125日/地元優良企業で安定/県屈指の機械メーカー/転勤無し
- NEW
-
- ~マシニングセンタ等の工作機械、専用機、繊維機械、ハードウェアなどを製造。世界各国の市場へと展開しています。/高度な技術開発力と製造開発力で高い競争力を発揮。「技術の大鳥機工」として、その名を世界に轟かせています。~ ■仕事の内容: 当社の金物機械工場にて、汎用フライス盤やCNCフライス盤、マシニングセンタなどの各種機械を使用して、部品の加工作業を行います。 製造部品:フレーム/ロット棒/アームなど ■キャリアパス: 入社後は製造現場にて、必要な技能・技術は育成と指導の中から覚えてもらい、徐々にスキルアップを図ります。キャリアを積んだ先、ご本人に合った部門をまたいだキャリアチェンジも可能です。 ■配属先情報: ・工作機械部門:20名(20代から60代まで所属しています) ■当社の強み: ・1948年に創業し、工作機械分野においては5軸マシニングセンタを業界に先駆けて商品化しました。高性能なマザーマシンを幅広い生産現場に提供し、高品質と技術開発力で自動車業界や建築業界など、あらゆる産業界の発展を支え続けています。 また、景気に左右されない高い安定基盤を維持するため、一つの事業ではなく、4つの大きな柱で事業を展開している点も当社の強みです。 ・~安定メーカーで鳥取に根付いて働く~ 年間休日125日、残業ほぼなし、転勤無し、各種通信教育など、大手企業にも引けを取らない労働環境を整備しており、腰を据えて長期的に働いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県鳥取市南栄町19 勤務地最寄駅:JR因美線/津ノ井駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)実績計3.9月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【鳥取/転勤なし】生産技術(設備設計・工程開発・改善)/建築金物国内シェアTOPクラス
- NEW
-
- ■業務内容: 同社の生産技術としての業務をお任せします。下記業務を想定しています。 ・生産設備の保全、更新企画 ・生産工程開発や改善企画の推進 ※社内での教育体制も整えていますので、安心して業務に取り組めます。 ■同社の強み: 同社は1948年に創業し、「建築金物」「工作機械」「繊維機械」などの分野で国内だけでなく、世界各国へ進出しています。建築金物はダイヤ印ブランドで全国トップクラスシェアのメーカーであり、工作機械においては5軸マシニングセンタを業界に先駆けて商品化しています。繊維機械は主に不織布の加工用に用いられるのがメインであり、おむつの生産用や自動車部品に用いられる不織布用の加工機として活用しています。同社はドイツのトップメーカーと技術提携を結んでおり、不織布加工において非常に重要視される均一性の精度の高さは業界トップレベルを誇ります。そのような品質の高さもあり、同社は大手日用品メーカー、自動車部品メーカーを中心に安定して引き合いを受けています。このように、技術力、研究開発に強みを持っており、先端技術を常にマーケットにうち出しています。今後も幅広い産業界の発展を支え、社会に貢献する企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県鳥取市南栄町19 勤務地最寄駅:JR因美線/津ノ井駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 388万円~524万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■その他定額手当詳細:食事手当4,600円、精皆勤手当2,200円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 32名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【鳥取/未経験歓迎】ルート営業 ※創業60年以上/年商150億円以上を誇る全備グループの一員~
-
- ~グループ年商150億円以上/中四国を代表する専門商社&東南アジアにも現地法人を持つ全備グループの一員です/月平均残業時間20時間程度~ ■業務内容: 機械工具を得意とする老舗の専門商社である当社において、製造業向けの機械・工具・FA機器の営業をお任せします。 入社後は、OJTで先輩社員に業務を教えてもらいながら、一連の流れを覚えていただきます。ご本人の頑張り次第にもよりますが、独り立ちは目安として3年程度の予定です。 ■業務詳細: 営業スタイルとしては、創業60年以上の歴史があるため、まずは先輩社員からの引継ぎで担当に着任します(30社程度を予定)。担当顧客として、加工メーカー・自動車部品メーカー・食品メーカー等の既存顧客であり、新規はほとんどないため、関係構築が重視の営業になります。どれだけ顧客のニーズを拾い上げることができるかが難しい点ですが、顧客に感謝された際は非常にやりがいがあります。 ※目標指標:売上だけでなく、粗利も指標としており、適正な対価を頂けるような営業にこだわりを持っています。 ■組織体制: 現在、主に30代~40代のメンバーが在籍しており、ベテラン社員も多いため、一から教えていける環境があります。残業も月平20時間程度のため、メリハリをつけて就業することが可能です。 ※新卒採用はしておらず中途入社者が多いので、中途入社者もなじみやすい環境です。測量の経験者や、工場の製造現場経験者が中途入社して営業として活躍されています。 ■当社の魅力: ◇SNS、YouTubeでの企業情報発信や、年2回、トップとの全社員面接を通して、意見を伝えられる環境もあります。 ◇毎週グループ会社と勉強会を行うなど、営業経験がなくても、しっかりとした教育体制のある環境です。 ◇元々工作機械に強みを持つ同社が全備とのコラボレーションにより、工作機械分野に加え、建築資材・金属加工部品・さらには海外分野へのサポートができるようになっています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県鳥取市叶150-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上、最終決定します。 ■昇給あり (年1回) ■賞与あり(業績に応じて支給) ※残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給(事業内勤分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【倉吉/未経験歓迎】ルート営業 ◆創業60年以上/年商150億円以上を誇る全備グループの一員~
-
- ~グループ年商150億円以上/中四国を代表する専門商社&東南アジアにも現地法人を持つ全備グループの一員です/月平均残業時間20時間程度~ ■業務内容: 機械工具を得意とする老舗の専門商社である当社において、製造業向けの機械・工具・FA機器の営業をお任せします。 入社後は、OJTで先輩社員に業務を教えてもらいながら、一連の流れを覚えていただきます。ご本人の頑張り次第にもよりますが、独り立ちは目安として3年程度の予定です。 ■業務詳細: 営業スタイルとしては、創業60年以上の歴史があるため、まずは先輩社員からの引継ぎで担当に着任します(30社程度を予定)。担当顧客として、加工メーカー・自動車部品メーカー・食品メーカー等の既存顧客であり、新規はほとんどないため、関係構築が重視の営業になります。どれだけ顧客のニーズを拾い上げることができるかが難しい点ですが、顧客に感謝された際は非常にやりがいがあります。 ※目標指標:売上だけでなく、粗利も指標としており、適正な対価を頂けるような営業にこだわりを持っています。 ■組織体制: 現在、主に30代~40代のメンバーが在籍しており、ベテラン社員も多いため、一から教えていける環境があります。残業も月平20時間程度のため、メリハリをつけて就業することが可能です。 ※新卒採用はしておらず中途入社者が多いので、中途入社者もなじみやすい環境です。測量の経験者や、工場の製造現場経験者が中途入社して営業として活躍されています。 ■当社の魅力: ◇SNS、YouTubeでの企業情報発信や、年2回、トップとの全社員面接を通して、意見を伝えられる環境もあります。 ◇毎週グループ会社と勉強会を行うなど、営業経験がなくても、しっかりとした教育体制のある環境です。 ◇元々工作機械に強みを持つ同社が全備とのコラボレーションにより、工作機械分野に加え、建築資材・金属加工部品・さらには海外分野へのサポートができるようになっています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 倉吉支店 住所:鳥取県倉吉市広栄町卸団地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上、最終決定します。 ■昇給あり (年1回) ■賞与あり(業績に応じて支給) ※残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給(事業内勤分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1957年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【鳥取/米子】製造・検査担当<未経験歓迎!手に職をつける>正社員/夜勤なし/町づくりを支える安定企業
-
- 【安定×挑戦の社風/創業60年以上で地域から愛されている老舗優良企業/西日本ナンバー1の生産量/福利厚生・表彰制度充実】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社工場の生産オペレーターとして、生産製造や品質管理など業務全般を担当していただきます。工場内は冷暖房完備で働きやすい環境です。 ・アスファルト製品の製造や品質検査 ・リサイクル製品の製造や品質検査 ・重機オペレーター業務など ■入社後について: 先輩社員が手厚く指導しますのでご安心ください。また、メンテナンスのやり方を学ぶための動画もあるため、未経験の方でもすぐにキャッチアップが可能です。 1日1時間程度残業が発生することもございますが、長時間や深夜に及ぶ残業はございません。将来的には、幹部として工場内を統括、管理していただくことを期待します。 ■組織構成: 配属先には6人の社員が在籍しております(40代2人・50代1人・60代3人)。ほとんどの社員が未経験での中途入社で、前職は豆腐屋、タイヤ交換のスタッフ、建設業など様々です。コミュニケーションが活発で、和気あいあいとした雰囲気です。 ★企業の魅力ポイント★ (1)安定性×強固な経営基盤 創業60年以上の歴史がある当社。コンクリート・アスファルトの生産量において西日本1位の実績を誇っています。設備投資に力を入れているため、安定的な受注量の担保が可能。固定のお客様も多く地域から愛されている企業です。 (2)社員を大事にする社風 面接に来た方は口をそろえて、「会社の雰囲気が良かった」と話すという同社。社員1名あたり約50万円の教育費用をかけるなど、教育に力を入れたり毎月の表彰制度や福利厚生を充実させたりするなど、社員が働きやすくなるように制度上も環境を整えております。 (3)新しいチャレンジ・事業展開に積極的 社員一人一人にタブレットを支給。バックオフィスのクラウド化や営業管理ツールなどもDX化を進めております。”地域貢献”をモットーに今後も空き家再生事業など様々な新しい事業を展開予定です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> アスコン工場 住所:鳥取県米子市和田町2141 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取/米子】建設資材の営業職<べた踏み坂の工事実績アリ>ルートメイン/地域を支える安定企業
-
- 【安定×挑戦の社風/創業60年以上で地域から愛されている老舗優良企業/西日本ナンバー1の生産量/福利厚生・表彰制度充実】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業職として当社が扱う舗装資材などの商品の提案・販売をご担当いただきます。 ・既存顧客への定期訪問 ・建築資材の提案、道路舗装の提案、書類作成 ■職務詳細: ・ルート営業がほとんどですが、既存のお客様からの紹介などで新規のお客様をご担当いただくこともございます。飛び込み営業やテレアポなどは一切発生しません。 ・各顧客状況に合わせたリサーチ、ニーズの探り起こし、AIを活用したランチェスター戦略による営業です。 ・担当社数は一人あたり15社程度、営業エリアは主に島根県東部~鳥取県西部です。移動には社用車を使います。 ■将来的にお任せする職務: ・プレイングマネージャーとしての営業活動 ・営業戦略及び計画の策定、推進管理 ・実績管理 ・経営層への推進情報・情報共有 ・営業メンバーの育成・フォローアップ含むマネジメント業務 ■入社後の教育体制・評価制度 先輩社員が手厚く指導しますのでご安心ください。 評価は、業績とプロセスの両軸で行いますが、プロセスの評価のウエイトが大きいです。 ■組織構成: 営業部には3名(20代女性、40代女性、60代男性)の社員が在籍しております。 ★企業の魅力ポイント★ (1)安定性×強固な経営基盤 創業60年以上の歴史がある当社。コンクリート・アスファルトの生産量において西日本1位の実績を誇っています。設備投資に力を入れているため、安定的な受注量の担保が可能。固定のお客様も多く地域から愛されている企業です。 (2)社員を大事にする社風 面接に来た方は口をそろえて、「会社の雰囲気が良かった」と話すという同社。社員1名あたり約50万円の教育費用をかけるなど、教育に力を入れたり毎月の表彰制度や福利厚生を充実させたりするなど、社員が働きやすくなるように制度上も環境を整えております。 (3)新しいチャレンジ・事業展開に積極的 社員一人一人にタブレットを支給。バックオフィスのクラウド化や営業管理ツールなどもDX化を進めております。”地域貢献”をモットーに今後も空き家再生事業など様々な新しい事業を展開予定です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市大篠津町690-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【米子市】設計・作図担当<建築用鉄骨制作>オービス100%出資/残業20H程度/年間休日120日◎
-
- \Hグレード工場を保有!東証スタンダード上場「株式会社オービス」の100%出資子会社/ ■採用背景 24年3月に株式会社オービスとのM&Aにより、同社の子会社となり、これに伴い、事業拡大・社内体制の整備を目的とし、担当者の採用を行います。 鉄骨製作における設計・作図をメインミッションとし、加えて生産管理を担当していただくポジションです。 ■業務概要 ビル・体育館・工場等の鋼構造物として使用する鉄骨の製作を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・設計・作図担当…「REAL4」を用いた設計になります ・生産管理(兼務)…生産計画の策定や工程指示書の作成、納期の管理、購買業務、外注管理、原価管理 等をご担当いただきます。 ※品質管理は別部署にて担当しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 設計担当が所属する管理部には3名の社員がおります。50代の担当取締役が1名、60代のメンバーが2名おります。 ■働き方 ・時間外労働:月平均20時間(必要に応じて外注を行っておりますので、無理なく働くことができます) ・年間休日:120日 ・週休:土日祝休み ※年間で6日ほど、土曜日出勤が発生する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市夜見町2863 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~320,000円 <月給> 190,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で4.0か月分を支給(前年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均20時間 ■手当:資格手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 351名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全2件
-
【鳥取県/米子市】設備施工管理◆ガス・太陽光・省エネ設備の提供&施工/地域の暮らしや医療を支える◆
- NEW
-
- 【平均勤続年数15年以上/月平均残業時間は、20時間/売上堅調/安定した事業基盤を築けています】 ■当社について: ガスの製造・販売及びガス関連器材の販売から設備設置までを行っている当社。この度、新たに設備施工管理職を募集します。一般住宅や工場、オフィスビル、商業施設等に当社が提供する設備の設置工事の施工管理をご担当いただきます。 ■業務内容: 電気工事、設備工事の施工管理をご担当いただきます。太陽光発電設備や省エネ設備(ガス発電の機械等)、空調設備の工事が主な案件です。 ・施工計画書作成 ・工程管理、安全管理、品質管理 ・職人対応 ・近隣住民への説明 ・報告書作成 *対象施設:一般住宅、工場、オフィスビル、商業施設、病院、介護施設等 *対象エリア:鳥取県、島根県がメインですが、一部、山陽地方、関東、関西、九州のオーダーが入ることがあります。その際は、出張対応となります。 *工期:1日、2日で完結するものもあります。一番長いもので、3か月の案件があります。 *小売店の案件やオフィスビル、工場等、まれに閉店後の夜間対応や休日対応が発生することがあります。 ■組織構成:配属先のエンジニアリンググループは、15名の社員が在籍しています。業務に慣れ、ご経験を積んだ後は、若手社員の育成もお願いしたい、と考えています。 ■魅力ポイント: 【地域の産業と生活を支える仕事】 当社は工業用ガスや医療用ガスの販売を通じて、地域社会に貢献しています。当社の事業は、産業にも暮らしにも欠かすことのできないインフラ事業でもあるので、景気の影響を受けにくいこともあり、安定した事業基盤を築くことができています。 【案件のバリエーションも豊富】 住宅、工場、病院、介護施設など、案件のバリエーションは、豊富であり、その点でも魅力がある、との声が社員から挙がっています。地域の生活を支える仕事として、やりがいがあるとの声も挙がっており、モチベーション高く業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 技術本部 住所:島根県米子市旗ヶ崎2201-1 ANNEX 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,600円~476,100円 <月給> 297,600円~476,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4.8か月) ■昇給:年1回 *提示年収は、現年収を考慮して、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 158名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【米子/未経験歓迎】SSスタッフ~月残業平均20H/福利厚生充実/女性活躍中/キャリアアップ可能~
-
- SSでの接客・販売・整備等/月残業平均25H/教育制度〇/女性スタッフも活躍~ ■職務内容: apollostation(ガソリンスタンド)に来店されるお客様に給油や給油補助、オイル交換・タイヤ交換の提案と言った接客をお願いします。 他にも車検整備や洗車コーティングの技術を磨いてサービス提供しますので、お客様の安心・安全なカーライフをサポートすると言う大変やりがいのあるお仕事です。 年齢の近い先輩社員が普段の業務を丁寧に指導するだけではなく、自動車整備士資格や洗車コーティング技術を習得する研修が充実しているので、未経験の方も日々成長しながら活躍しています。 「どんなことも任せてもらえる人物になる」と言う信念を持って努力を重ねている先輩もおりますので、お互いに成長し合える環境があります。 将来的には主任や店長などの管理職として活躍していただきたいです。 ■キャリアパス: 一般スタッフ→主任→店長→エリアマネージャー とキャリアアップ可能で毎年昇給します。また、整備士へのキャリアチェンジもできます。 ■評価制度: 2023年4月から新しい賃金体系を導入。従来のやや年功序列、成功報酬的な色合いのあった体系から、目指す人財モデル・人物像に照らし、見合う能力や行動を評価して賃金に反映する仕組みを導入し、若い世代にも受け入れられる体系に見直しました。 ■魅力: ・ローテーション制にて、希望休が取れます。 ・自動車整備士大歓迎♪自分の力が発揮できます。 ・社内人材育成制度により、やりがいが出来る仕事です。 ・勤続10年から永年勤続表彰制度があります。お祝金あり。 ・鳥取、出雲の両空港においての給油や産業用燃料の給油も行っています。
-
- <勤務地詳細> 米子SS 住所:鳥取県米子市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 250万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,700円~226,620円 <月給> 172,700円~226,620円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 調整プラス 1万円~2万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【米子/将来店長候補】ガソリンスタンドスタッフ~月残業平均25H/福利厚生充実/教育制度〇~
-
- SSでの接客・販売・整備等/月残業平均25H/教育制度〇/キャリアアップ可能~ ■職務内容: 出光サービスステーションに来店されるお客様に給油や給油補助、オイル交換・タイヤ交換の提案といった接客を担当してもらいます。ゆくゆくは店長として店舗の管理をお任せします。教育制度が充実しているため未経験の方も安心してスタートできます。 ■職務詳細: サービスステーションで給油やオイル・タイヤ交換・車検整備・洗車コーティングなどの提案とサービス提供を行っていただきます。 また、店舗運営に必要な店舗演出や清掃業務、帳票の管理、法令点検などの管理業務を行いながら、店長に求められる能力を身に付けていただきます。店舗の来店客数や売上は店長の技量に左右されますので、大変やりがいのあるお仕事です。責任が大きい反面、あなたのアイデアや能力を存分に発揮できる環境です。店舗運営未経験でもマネジメント研修など充実した研修制度がありますので、あなたのやる気をバックアップします。「会社を代表する店を作り上げたい」と意気込む店長もいますので、切磋琢磨してあなたのお店を作り上げてください。 ■キャリアパス: 一般スタッフ→主任→店長→エリアマネージャー とキャリアアップ可能で毎年昇給します。また、整備士へのキャリアチェンジもできます。 ■評価制度: 2023年4月から新しい賃金体系を導入。従来のやや年功序列、成功報酬的な色合いのあった体系から、目指す人財モデル・人物像に照らし、見合う能力や行動を評価して賃金に反映する仕組みを導入し、若い世代にも受け入れられる体系に見直しました。 ■魅力: ・ローテーション制にて、希望休が取れます。 ・自動車整備士大歓迎♪自分の力が発揮できます。 ・社内人材育成制度により、やりがいが出来る仕事です。 ・勤続10年から永年勤続表彰制度があります。お祝金あり。 ・鳥取、出雲の両空港においての給油や産業用燃料の給油も行っています。
-
- <勤務地詳細> 米子SS 住所:鳥取県米子市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 調整プラス 1万円~2万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 128名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【鳥取:西伯郡】車両整備士/整備士資格保有者歓迎!/事業拡大中/日祝休み
-
- <整備士資格保有者歓迎!地域に根差したアットホームな企業で腰を据えて働ける◎> ■募集背景: 当社はエネルギー・カーサポート業を主な事業としています。1929年創業、鳥取県米子市に本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容: ・12ヵ月点検、車検、安全点検 ・タイヤやオイルなどの交換 等 ■組織構成: 現在、車両販売3名(女性50代、男性40代、30代)、整備5名(50代2名、40代2名、30代)、事務員2名(20代、30代)のメンバーが在籍しています。 ■カーサポート事業: 【トータルカーライフサポート】 給油をはじめ、メンテナンス、車検、自動車保険、車両販売など、車に関わることはすべておまかせいただけるトータルカーライフサポートに取り組んでいます。お客様の「安全・安心、快適、便利」なカーライフを実現します。 【カーコーティング】 米子市/境港市の2カ所でカーコーティング専門店「リメイクスタジオM’s」を構えており、高い知識と技術を持った専門スタッフが、お客様の愛車のキレイをお約束します。 ■当社について: 「2028年までに山陰で一番社員がキラキラしている会社になる」を掲げ、残業削減や休日の拡充、子育てとの両立など、従業員第一でワークライフバランスを大切にしながら働ける職場を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鳥取県西伯郡伯耆町 住所:鳥取県西伯郡伯耆町大殿47-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(1月あたり3.00%~/前年度実績) ■賞与あり:年2回(合計3.60か月分/前年度実績) ■固定手当:整備士資格3級/20,000円、2級/30,000円、検査員、20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取:西伯郡】未経験歓迎!車のメンテナンス/資格取得補助有/事業拡大中/日祝休み
-
- <未経験スタートOK!地域に根差したアットホームな企業で腰を据えて働ける◎> ■募集背景: 当社はエネルギー・カーサポート業を主な事業としています。1929年創業、鳥取県米子市に本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容: ・12ヵ月点検、車検、安全点検 ・タイヤやオイルなどの交換 等 ■入社後の流れ: 入社後は教育プログラムに沿って業務を覚えて頂きます。1年間実務経験を積んで頂いた後、3級整備士資格取得を目指して頂きます。資格取得費用は当社が負担致します。将来的には自動車検査員の資格を取得頂きます。 ■組織構成: 現在、車両販売3名(女性50代、男性40代、30代)、整備5名(50代2名、40代2名、30代)、事務員2名(20代、30代)のメンバーが在籍しています。 ■カーサポート事業: 【トータルカーライフサポート】 給油をはじめ、メンテナンス、車検、自動車保険、車両販売など、車に関わることはすべておまかせいただけるトータルカーライフサポートに取り組んでいます。お客様の「安全・安心、快適、便利」なカーライフを実現します。 【カーコーティング】 米子市/境港市の2カ所でカーコーティング専門店「リメイクスタジオM’s」を構えており、高い知識と技術を持った専門スタッフが、お客様の愛車のキレイをお約束します。 ■当社について: 「2028年までに山陰で一番社員がキラキラしている会社になる」を掲げ、残業削減や休日の拡充、子育てとの両立など、従業員第一でワークライフバランスを大切にしながら働ける職場を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鳥取県西伯郡伯耆町 住所:鳥取県西伯郡伯耆町大殿47-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 <月給> 190,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(1月あたり3.00%~/前年度実績) ■賞与あり:年2回(合計3.60か月分/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 180名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
(鳥取)建築施工管理(転勤なし/鳥取県内建設業売上トップクラス)
-
- 【転勤なし/創業60年以上/鳥取県内建設業売上No.1/グループ会社13社/勢いのある建設会社ランキング全国44位】 ■業務概要: 鳥取県・島根県を中心に、建築施工管理業務を担当して頂きます。現場監督業がメインとなり、協力会社と連携しながら安全に納期までに竣工できるよう業務を進めて頂きます。施工エリアは出雲、鳥取市、松江~米子市で、鳥取県・島根県がメインです。1人あたりの担当物件は住宅2.3件、それ以外は1件をご担当いただきます。 ※現場への直行直帰のスタイルで、自由な風土です。 ■業務詳細: ・現場監督としての管理業務 ・工程管理、安全管理 ・品質管理、竣工時の検査 ・サブコンとの打ち合わせや関係各所との折衝業務 など ■組織体制: 建築部門24名、住宅部門7名で30名程度の建築施工管理が在籍しております。男性社員が多く、平均年齢42歳程度となります。 ■人材育成: 当社では新入社員から管理職に至るまで、お客さまに絶えず喜んで頂ける仕事を提供するための人間力の構築と、会社が未来永劫存続していくための幅広いスキルを持った人材の育成を目指し、一般教育と専門教育を併せた、教育訓練体系を用意しております。また、社員ひとり一人がやりがいを持って生き生きと輝くためのコミュニケーション力向上にも注力しております。 ■成長のための事業単位(SBU): 当社はこれまで土木部・建築部の2つの部に、基礎技術・舗装・住宅・リフォーム・電気の5つの課を加えた7つの部門からなる組織体制を採用し、それぞれの部門の独立採算を基本とした「アメーバ経営」を目指してまいりました。しかし、中期経営計画では成長の方向性を明確にすべく、戦略事業単位(SBU…Strategic Business Unit)という概念を導入し、4つのSBU体制に組織変更を行いました。そして、それぞれのSBUを事業部として運営し、事業部長あるいは統括部長が事業責任者として事業の成長を牽引する体制としました。これにより、これまでの土木・建築が主役の体制から、ランドサポートならびにハウジングを加えた4つのSBUが主役となる体制を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市昭和町25 勤務地最寄駅:JR境線/博労町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて当社規定により支給 ■賞与実績:年2回(7月・12月)昨年賞与実績3ヶ月 ※実績による ■モデル年収: 年収420万円 入社5年目 メンバー35歳(月給26万円+賞与+手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
(鳥取)土木施工管理(転勤なし/鳥取県内建設業売上トップクラス)
-
- 【転勤なし/創業60年以上/鳥取県内建設業売上No.1/グループ会社13社/勢いのある建設会社ランキング全国44位】 ■業務概要: 鳥取県、米子市を中心に土木施工管理業務を担当して頂きます。現場監督業がメインとなり、協力会社と連携しながら安全に納期までに竣工できるよう業務を進めて頂きます。お客様は自治体がメインとなり、エリアは鳥取県、米子市がメインで出張はございません。 ※現場への直行直帰のスタイルで、自由な風土です。 ■業務詳細: ・現場監督としての管理業務 ・工程管理、安全管理 ・品質管理、竣工時の検査 ・サブコンとの打ち合わせや関係各所との折衝業務 など ■組織体制: 土木部34名とランドサポート事業部49名で80名弱の土木施工管理技士が在籍しております。 ■人材育成: 当社では新入社員から管理職に至るまで、お客さまに絶えず喜んで頂ける仕事を提供するための人間力の構築と、会社が未来永劫存続していくための幅広いスキルを持った人材の育成を目指し、一般教育と専門教育を併せた、教育訓練体系を用意しております。また、社員ひとり一人がやりがいを持って生き生きと輝くためのコミュニケーション力向上にも注力しております。 ■成長のための事業単位(SBU): 当社はこれまで土木部・建築部の2つの部に、基礎技術・舗装・住宅・リフォーム・電気の5つの課を加えた7つの部門からなる組織体制を採用し、それぞれの部門の独立採算を基本とした「アメーバ経営」を目指してまいりました。しかし、中期経営計画では成長の方向性を明確にすべく、戦略事業単位(SBU…Strategic Business Unit)という概念を導入し、4つのSBU体制に組織変更を行いました。そして、それぞれのSBUを事業部として運営し、事業部長あるいは統括部長が事業責任者として事業の成長を牽引する体制としました。これにより、これまでの土木・建築が主役の体制から、ランドサポートならびにハウジングを加えた4つのSBUが主役となる体制を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市昭和町25 勤務地最寄駅:JR境線/博労町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて当社規定により支給 ■賞与実績:年2回(7月・12月)昨年賞与実績3ヶ月 ※実績による ■モデル年収: 年収420万円 入社5年目 メンバー35歳(月給26万円+賞与+手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【米子市】設計士◇未経験歓迎◇残業10~20h程/土日祝休み/全国のプロジェクトに携わる設計事務所
-
- ~省エネ&ローコストの提案に強みを持つ総合設計事務所/未経験から挑戦可能!ものづくりが好きな方歓迎◎~ ■職務概要:庁舎や学校などの公共施設からオフィス、工場、一般住宅まで多様な建物を設計し、実績と信頼を築いてきた当社にて建築意匠設計、建築構造設計をお任せいたします。 ■職務詳細:新築建物や既設建物の改修などの設計をご担当いただきます。 ・建物の構造設計、積算、監理 ・建物の意匠設計、積算、監理 ・担当建築物:工場や倉庫、商業施設、病院など様々 ※出張は年2~3回程度 ▼業務の流れ ・お客様の希望や解決したい課題をヒアリングし、新築の場合は敷地や近隣状況などの現地調査を行い、ローコスト、省エネ、暑さ ・寒さ対策、デザイン性などに配慮した最適なプランを提案します。 ・契約後、CADソフト「Jw_cad」を使って設計を行います。そのほか建築確認申請などの法令手続きや工事発注のサポートもお任せします。 ■組織構成:配属部署は20~68歳の男性11名、女性10名が在籍しており、業務未経験で入社し設計士として活躍中のメンバーもおります! ■働く環境について: ・「社員は人財」という理念のもと健康経営に力を入れており様々な認定を受賞:健康経営優良法人(中小規模法人部門)、とっとりSDGs企業、鳥取県男女共同参画推進企業、鳥取県輝く女性活躍パワーアップ企業、他 ・毎週水曜日はノー残業デーとしており、残業も月10~20h程度と無理なく働くことができる環境です◎ ・社員同士の交流を大事にしており、社員旅行なども行っています! ■当社の強み: ・全国規模でのプロジェクトに携わり、工場や倉庫建設のコスト削減と高品質の両立を実現する独自の設計手法「AES建築」と「AES改修」を取り入れています。この設計手法は建物の強度を保ちながらコストを削減が可能です。2016年の熊本地震では、当社が設計した5つの店舗が激しい揺れにも関わらず無傷だったことで全国的に知られるようになりました。 ・地方では公共事業への参画で経営が成り立っている会社が少なくありません。その中でもあおい総合設計は地域という枠を超え、全国を視野に入れた事業展開で、日本の建物に省エネという新たなトレンドを発信していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市皆生6-1-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):151,100円~293,950円 固定残業手当/月:28,900円~56,050円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 180,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験次第では記載の想定年収以上も検討 ■賞与:6月・12月(年2回、前年度実績計4か月) ■期末賞与:業績により支給あり ■昇給:あり(7月、前年度実績あり、1月あたり1.00%~5.00%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-