ITエンジニアの
転職Q&A
プロジェクトマネージャー(PM)に向いているのはどんな人?
現在システムエンジニア(SE)として勤務しており、将来的にはプロジェクトマネージャー(PM)になりたいと考えています。プロジェクトマネージャーになるには何が必要でしょうか? どんな人がプロジェクトマネージャーに向いているのでしょうか?
自分に合った仕事探しのヒントを見つけよう
転職タイプ診断を受けてみる(無料)キャリアアドバイザーのA.をまとめると
清水 宏将(しみず・こうすけ)
CCNP
応用技術者試験
新卒で商社系SIerへ入社し、拠点間ネットワークや大規模ネットワークに携わるインフラエンジニアとして約4年従事。在職中に受けたキャリアカウンセリングをきっかけにパーソルキャリア株式会社に入社。現在は、IT領域の中でもインフラエンジニアやセキュリティエンジニア(主にネットワークセキュリティ)を中心に、スキルアセスメントを踏まえたキャリアプランの提案を強みとして転職支援を行っている。
プロジェクトマネージャー(PM)になるために
プロジェクトマネージャー(PM)とは、システム開発におけるプロジェクトの責任者です。プロジェクトの総合的な管理を担っており、技術的なスキル・経験はもちろん、折衝力や課題解決力などのビジネススキル、リーダーシップやコミュニケーションスキルなどの人間力まで、幅広い能力が必要とされます。
ここでは、プロジェクトマネージャーになるためにはどんなスキルや経験が必要なのか、どんなステップでキャリアを積んでいけばよいかを解説していきましょう。
なお、プロジェクトマネージャーの仕事内容や求められるスキル、なるための道筋やその後のキャリアプランなどは以下の記事で詳しく解説しているため、あわせてご覧ください。
プロジェクトマネージャー(PM)とは?仕事内容やスキル、年収についても解説
求められる技術・スキル
プロジェクトマネージャーはシステム開発を統括する立場であり、プログラミングなど基本的なIT知識は当然必要です。その上で、技術以外のスキルでは何が必要か考えてみましょう。
プロジェクトを成功させるためには、プロジェクトそのものの計画立案から、プロジェクトが完了するまでの実行・管理がスムーズにできるかどうかがカギになります。プロジェクトマネージャーには計画力に加えて、計画を確実に実行に移すためのビジネススキルや管理スキルが求められます。個人ではなくチームに実行させる、組織を運営する力が必要になるでしょう。
プロジェクトでは、クライアントのほか自社の社員や派遣スタッフ、協力会社スタッフなどさまざまな立場の人と協働するのが一般的です。チームで仕事を進めていくため、異なる意見がぶつかる場面も少なくありません。
一緒に働くチームメンバー全員が、プロジェクト成功という同じ目標に向かって仕事を進められるように、モチベーションアップや雰囲気の醸成などをフォローすることも業務の一環です。クライアントに対する折衝力はもちろんですが、コミュニケーション力、リーダーシップなどの人間力、マネジメント力が求められるでしょう。
プロジェクトマネージャーとしてのスキルを証明する国際資格にPMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)があります。資格がないとプロジェクトマネージャーになれないというわけではありませんが、保有していると転職活動でアピールすることもできます。プロジェクトマネージャーとして押さえておくべき知識を体系的に学べるため、業務を円滑に進めるためのノウハウなども身につけられるでしょう。
参考 : プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP)®試験内容の概要
プロジェクト経験が不可欠
一般的に、プロジェクトに参画したことがない未経験者がプロジェクトマネージャーになることは難しく、プロジェクト経験は不可欠です。プロジェクトマネージャーとしてではなく、システムエンジニア(SE)やプロジェクトリーダー(PL)としてでも、何らかのプロジェクトに関わってきた経験が重視されることは間違いありません。
まずはプログラマー(PG)として従事し、基本的なスキルと知識を身につけます。次にシステムエンジニアになり、システムの設計やクライアントとの折衝を経験し、専門分野のスキルと経験を積みます。
プログラマーやシステムエンジニアとしてプロジェクトに参加した経験があれば、プロジェクトマネージャーがどんな役割なのかはある程度想像できると思います。技術的なスキルを習得し、プロジェクトを経験した上で次のステップを目指すとよいでしょう。
プロジェクトリーダーを経てプロジェクトマネージャーへ
プロジェクトリーダーとは、プロジェクトマネージャーの補佐役でもあり、開発現場を取り仕切る存在でもあります。
プロジェクトの進行管理をはじめ、チームメンバーの管理も担いますが、限定的な範囲でのマネジメントが業務の中心となります。そのため、メンバー一人ひとりのモチベーションやパフォーマンスを上げるためのコミュニケーション力、チームを率いるリーダーシップなどが必要とされます。
プロジェクトマネージャーになるためには、プロジェクトリーダーとしてチーム運営を担うなど、段階を踏んで徐々にマネジメントスキルを身につけていくとよいでしょう。
なお、プロジェクトリーダーの仕事内容や役割、なるための道筋などは以下の記事でも解説しています。実際には企業や求人によって、プロジェクトリーダーとプロジェクトマネージャーの定義や区別の仕方が異なることも多いですが、プロジェクトリーダーの基本的な事柄から知りたい人はご参照ください。
プロジェクトリーダーとは?仕事内容や役割、スキル、資格、なるためのキャリアプランなどを解説
自分に合った仕事探しのヒントを見つけよう
転職タイプ診断を受けてみる(無料)プロジェクトマネージャー(PM)に向いている人
プロジェクトマネージャー(PM)には、単にビジネス的なスキルや技術的な知識だけが求められるわけではありません。プロジェクトを成功させるためには、さまざまな立場の人との関わりが多く、人間性や資質が問われる部分もあります。そのため、人によって向き不向きがあります。
プロジェクトマネージャーに向いている人の特徴について把握しておきましょう。
クライアントの目線になれる
プロジェクト運営ではシステムを作る側の目線で考えてしまいがちです。
しかし、クライアントに最も近い立場であるプロジェクトマネージャーには、常にクライアントの要望を的確に把握して、クライアントのニーズに沿った対応をすることが求められます。
そのため、作る側の目線だけではなく、クライアントの立場からも物事を考えられる、多角的な視点が備わっている人に向いていると言えるでしょう。
物事を抽象化・具体化できる
クライアントの要望があいまいなまま話が進んでいるときには、要望を具体化して提示することが必要です。お互いの認識に齟齬があるままプロジェクトが進んでしまうと、途中で仕様変更やスケジュール遅延などのトラブルが発生する確率が高くなります。具体的なイメージのすり合わせができれば、コミュニケーションもスムーズになりますし、結果として、リスクヘッジにもつながります。
物事を具体化できる思考を持つ人はプロジェクトマネージャーに適していると言えるでしょう。
また、チーム運営に支障を来すようなトラブルが頻発する際には、一つ一つの事象をヒアリングしてトラブルが起こる原因をあぶりだし、解決策を考えなければなりません。問題の本質を見極めるためには、物事を抽象化する能力が必要になります。プロジェクト進行中は必ず何らかのトラブルが起こるため、これらはプロジェクトマネージャーとして求められる資質と言えるでしょう。
自分に合った仕事探しのヒントを見つけよう
転職タイプ診断を受けてみる(無料)プロジェクトマネージャー(PM)への転職を考えるならキャリアアドバイザーにご相談ください
プロジェクトマネージャーを希望する方の中には、「自分には向いていないのではないか?」「本当はマネジメントよりも開発に専念したいが、キャリアダウンしてしまうのか?」など、キャリアビジョンに不安を抱えている方もいるかもしれません。
dodaでは、ITエンジニア専任のキャリアアドバイザーがあなたに必要なお手伝いをいたします。マネージャーとしてのマネジメント経験を積みたいのか、スペシャリストとして技術力を高めたいのか、今後のキャリアの選択に悩む場合には、ぜひdodaキャリアアドバイザーにご相談ください。プロジェクトマネージャーへの転職だけでなく、プロジェクトマネージャー以外へのキャリアプランにもお力になりますのでご検討ください。
自分に合った仕事探しのヒントを見つけよう
転職タイプ診断を受けてみる(無料)関連コンテンツ
- 転職活動を始める前に、自分の市場価値を診断!
- 年収査定を受ける(無料)
- 次こそは長く勤めたいと思ったらIT専任のキャリアアドバイザーに相談してみよう
- エージェントサービスに申し込む(無料)
- キャリアプランに合う求人を探してみよう
- ITエンジニア求人を探す