業種【インターネット・広告・メディア業界】の企業一覧
該当企業数 25,425 社中 1〜50 社を表示
- 設立 2000年
- 従業員数 1,688名
- 平均年齢 35.0歳
求人情報 全31件
-
【リモート・副業可】プロモーション戦略プランナー/マネージャー候補 ※会員数約40万人の食品サブスク
- ★プライム上場/サブスク会員約40万人の食品EC・ネットスーパーシェアトップ/効果的なプロモーション戦略を通じ「新規顧客獲得」をリードするプロモーション戦略プランナー募集★ ■募集背景 「これからの食卓、これからの畑」を企業理念として掲げ、持続可能な社会の実現を目指しています。食に関する社会課題をビジネスの手法で解決する事が、我々のミッションであり、提供価値です。 今回担当頂く「Oisix」ブランドは、現在新たな成長フェーズに突入しており、広告戦略において更なる差別化と革新が求められる中、戦略の策定から実行までの広告全般においてチーム全体のパフォーマンス向上に貢献できる方を募集しております。 ■業務内容 データを基にした意思決定をしながらメンバーの「新規顧客獲得」を支援し、定期会員の新規獲得数と獲得単価にコミット頂きます。 また、早期にマネージャーポジションをお任せし、チームの指揮や成長のリードを期待します。 ■業務詳細 (1)統合的なマーケティング戦略の提言 オンラインとオフラインを含む包括的なマーケティング手法を駆使し、メンバーが企画・設計する新規顧客の獲得戦略・広告施策・テスト設計について技術的な面を含め支援 (2)メディア戦略の策定支援 カスタマージャーニーに基づき、最適なメディアの開拓とプランニングする支援を実施。 メンバーの相談役として広告宣伝プランの企画立案から管理運用、その過程における広告代理店との連携や進捗管理を伴走します。メンバーと共に既存施策を詳細に分析し、より効果的な戦略にブラッシュアップすると共に、常に新しい広告手法の開発も行って頂きます。 (3)価値提供の最適化の提言 顧客への最大の価値を提供する為の独自の訴求方法を開発します。 例えばトライアル体験「おためしセット」の企画、それに伴うクリエイティブ企画、要件定義など。 その過程でチーム内の制作担当セクションや、商品部やシステム部など他部署とも連携し、施策実行と改善をします。 (4)CRMの推進支援 「おためしセット」をご購入頂いた顧客へ定期会員化を促すコミュニケーションの企画立案から運用まで、統合的にCRMを行う支援 ■配属部署:OisixEC事業本部 プロモーション室 約25名のメンバーがおり、3~4名/チームで構成(平均年齢30歳程)
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,439,304円~6,286,936円 固定残業手当/月:130,058円~184,422円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~708,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大崎】IR部担当者/国内外の株主・投資家とのリレーションなど◆プライム上場・食を支えるインフラ企業
- <【グループ全体のIR推進者】変化するビジネス環境にアジャストし、経営と事業に伴走が出来るIR部担当者を募集> ■配属部署: 管理本部 IR部への配属となります。 ■ミッション: 事業と経営に伴走できるIR体制を強化していくことがミッションです。 現在、管理本部長がIR部の部長を兼任しているため、ご入社後1年を目安に部長になって頂く期待値がございます。 またご実績次第では執行役員へのステップアップも想定しております。 ■職務内容: グループのIR業務全般の推進をお任せします。 ◎決算説明や有価証券報告書等の投資家向け資料や適時開示資料の作成 ◎国内外の株主・投資家とのリレーション ◎アナリストおよび証券会社対応 など ■私達の目指す世界: 「Break through standard.~食から、この世界を変えていく~」 食は、世界で暮らす誰しもの日常に根付いている。だからこそ食のイノベーションは、社会を変える起点となるはず。私たちはその想いで、前例のないことに挑み続け、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。私たちにしかできないこと、私たちだからやるべきことに真正面から向き合い、新しい未来を描いていく。たくさんの笑顔をつくっていく。それが、オイシックス・ラ・大地の使命です。 ■事業ポートフォリオ戦略: オイシックス・ラ・大地は、食を支えるインフラ企業として、安定的な商品供給の確保に取り組むとともに、家庭での食の在り方が大きく変化する中でお客さまの潜在的ニーズをいち早く捉え、満足していただける商品・サービスを提案しています。また、経営戦略の柱である「BtoCサブスク事業の成長・収益力強化」に向け、カスタマーエクスペリエンスの進化およびローコストオペレーションの取組みを実行しています。さらに、国内宅配事業で培ったノウハウや2024年1月から連結子会社となったシダックス株式会社との協業の促進により、保育園などの施設へ食材提供を行う「国内BtoBサブスク事業」への事業ポートフォリオの拡張、「サステナブルリテール戦略」に基づいたフードロスの削減や温室効果ガス削減への取組みの強化を推進しています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~13,000,000円 <月額> 500,000円~1,083,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2005年
- 従業員数 -
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京】業務監査(管理職)※グローバルな視点で働ける/英語力が活かせる/バンダイナムコグループ
- 【バンダイナムコグループ/経営者・役員と距離が近く裁量権が大きい/年間休日125日】 ■業務概要 バンダイナムコグループ各組織(国内・海外)の権限・責任が適切に設計され、会社のリスク管理、内部統制、およびガバナンスの各プロセスの有効性の評価確保の確認、内部監査の各種施策を遂行・企画立案いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 ・内部監査の年次リスク評価と全社的リスク評価および計画プロセスを主導 ・個別内部監査の実施モニタリング、報告書レポート発行 ・海外の内部監査部署人と連携し、グループ全体のグローバル内部監査関連施策を主導 ・経営者、グループ各社の内部統制(JSOX)評価プロセスサポートなど ※海外出張がございます(アメリカ・欧州・アジア・中国) ■配属先 業務監査室はグループ内部監査機能を担っており、計7名が在籍しています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 1,000万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):650,000円~910,000円 <月給> 650,000円~910,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。 ※賞与:年1回 ※昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2000年
- 従業員数 -
- 平均年齢 -
求人情報 全88件
-
物流設備メンテナンス/最新鋭の設備が多数/物流業界未経験歓迎
- NEW
- ★業務拡大による増員採用です!★ 物流拠点(FC/フルフィルメントセンター、SC/ソートセンター)内のベルトコンベアをはじめとする物流設備を問題なく稼働させるため、以下の業務をお任せします。 【具体的な業務内容と比率】 ■60%:日常点検・異常対応…稼働監視/巡回による設備点検/異常対応、故障復旧/オーバーホール、部品修繕 ■20%:メンテナンス業務…予防保全/定期保全/状態保全/事後保全 ■10%:安全対策…設備・作業環境の安全対策/5S活動 ■5%:カイゼン活動…機械、電気、制御(PLC)と広い範囲でカイゼンや改造を実施 ※まずは物流設備の保全・保守を行います。既存のフローに加え改善・改良を手掛けることで、今までに培ってきたスキルを幅広い領域で応用できます。 ※常によりシンプルな新しいアイデアを模索し、予防保全や故障修理といった日常業務などにも柔軟に対応することが大切です。 【取り扱う設備の一例】※拠点によって異なります ■Amazon Robotics(商品棚を持ち上げて移動させるロボット) ■荷合わせシステム(同じお客様が注文された商品を一つにまとめる設備) ■パッキング設備(荷合わせした商品をまとめて梱包する設備) ■仕分け設備(発送先への仕分けを行う設備) 【入社後のフォローアップ】 まずは物流拠点内の設備に関する説明や安全教育からスタート。その後1カ月程度は先輩社員と一緒に業務を進めます。現場のレイアウトや、物流設備の基本的な仕組みや対応方法を身につけていただきます。 先輩社員・マネージャーは、それぞれの技術分野のスペシャリストばかり。仮に業界未経験でも、保全・保守・制御設計経験があれば安心して技術を習得できる環境です。 【Amazonのカルチャー “改善” 】 日本の製造業界で培われてきた「日々、業務を改善する」という文化は、Amazonにも根付いています。 Amazonが考えるメンテナンスとは、故障などのエラーが起きてから対応する「待ち」の仕事ではありません。そもそもの故障が起こりにくいよう、ときには設備の仕様から改善していく「攻め」の姿勢を歓迎します。
- 【U・Iターン歓迎】全国の拠点(勤務地詳細は下記をご覧ください) 2025年に大阪府茨木市(最寄駅:茨木駅)に新規拠点がオープン予定 ※既存の茨木FCとは別に新規立ち上げ予定です ※ご入社のタイミングによっては、新拠点のオープンまで他拠点でのトレーニングとなる可能性がございます 埼玉県:上尾、坂戸、川口、久喜、川越、狭山日高、狭山広瀬台 東京都:青梅、品川 千葉県:市川、流山、千葉みなと 神奈川県:相模原、相模湖、小田原、川崎 岐阜県:多治見 大阪府:茨木、茨木/New、堺、藤井寺 京都府:京田辺 兵庫県:尼崎 佐賀県:鳥栖 ※本人の希望、居住地を考慮して決定します ※勤務地については、初期配属は希望拠点となり、将来的な転勤は個々人の事情を考慮の上決定させていただいております。 (居住地と初任勤務地の距離に応じ、転居サポート制度有)
- 年俸450万円以上 ※経験・能力を考慮し優遇します。 ※時間外手当、深夜勤務手当を勤務時間に応じて別途全額支給します。 ※年俸額の1/12を月々支給します。
-
【府中】物流スタッフの教育 ※後輩育成経験で可/世界の物流企業Amazon/年休120日
- NEW
- ~成長し続ける世界のトップクラス企業/残業25時間・年間休日120日/評価制度・異動制度・福利厚生充実~ ■業務概要: Amazonの物流拠点で就業しているスタッフの教育計画、進捗管理、OJT等をお任せします。 ・教育プログラムの実施、スタッフのスキル開発 ・拠点/地域のニーズに基づいたトレーニングコンテンツの調整 ・トレーニング実施後のモニタリング及び報告 ・パフォーマンスを確認し、再トレーニングの機会をサポート 等 【変更の範囲:当社業務全般】 ■期待する役割: ミッションは、日々拡大していくアマゾンの成長を後押しするための【育成環境を整え、実施する】事になります。 ■キャリアパス: 昇格(早い人で1~2年で昇格)はもちろん、異動制度(インターナルトランスファー)の活用により、自分次第で様々なキャリアを選択できます。 ■働き方: 土・日・祝・夜勤を含むシフト勤務となりますが、年間休日120日、残業は少なめと働きやすい環境です。また年次有給休暇の取得を積極的に推進しており「働く」、「プライベート」も充実できる環境です。現在は夜勤はありませんが、業務状況に応じ発生する場合もあります。 ■評価制度: 下記2点を考慮し、1年に1回改訂を行います。 1.データ:(人・モノ・システムの)数字(生産性の高いチームかどうか) 2.360度サーベイ:自分・上司・ビジネス関係者10名程度のインタビュー また、プロジェクトの実際の改善案実例も含め評価を受けるため、成果とプロセスの両方をみてもらうことができ、チャレンジを推奨される風土です。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 東京府中DS 住所:東京都府中市四谷5-23-62 DPL国立府中4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~5,000,000円 <月額> 375,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■年収について:年俸制 ■評価について:年1回の業務評価による査定有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2002年
- 従業員数 322名
- 平均年齢 35.3歳
求人情報 全1件
-
【六本木】社内SE(ネットワーク・情報システム担当)◆プライム上場/世界有数のオンラインゲーム企業
- 【時価総額約2兆7000億円の世界有数のオンラインゲーム企業/土日祝休み/フレックスタイム制】 ■募集概要: 当社システム部門・情報システム部署におけるコーポレートエンジニア(ネットワーク担当/情報システム担当)の募集です。 IT戦略・企画立案の最上流から、カイゼン計画立案、RFP作成、要求仕様の取りまとめ、内外リソースを活用しての導入・構築案件等のプロジェクトマネージメント、運用・保守管理、更改・廃棄までシステムのライフサイクル全般に渡って幅広くご担当いただきます。 ネットワーク担当と社内システム担当を兼任していただきますが、本募集ではネットワーク業務をメインにご担当頂く予定です。 ■業務内容: ・本社オフィスのネットワーク管理 ・情報システム系サーバー管理 ・社内ヘルプデスク ・IT企画立案・年間計画遂行 ・対外折衝・コーディネーション ■ミッション: ・ITによる全社の業務生産性向上 ・ITサービスのプロモーション・活用推進 ・ITコスト最適化 ■当社について: ネクソンは、マルチプレイヤー・オンラインゲームのグローバルリーダーとして、業界トップクラスのライブ運用、開発及びパブリッシングを通じて、世界中のプレイヤーに楽しまれる、深いマルチプレイヤー・オンラインゲーム体験を提供しています。10年以上に渡りサービスを提供しているゲームの数は10タイトルを超え、世界中で多くのファンを有しています。 当社は1994年に設立され、現在60タイトルを超える様々なジャンルのオンラインゲームを世界190ヶ国以上で配信しています。ネクソンを象徴する『メイプルストーリー』及び『アラド戦記』などのゲームは、業界トップクラスのライブ運用により、常に魅力的なコンテンツとサービスを提供することで、10年を超える長い期間に渡って成長してきました。更に、技術的進歩により、このような深いマルチプレイヤー・オンラインゲーム体験及び大規模仮想世界をモバイルでも提供出来るようになりました。 当社は、自社IP、業界トップクラスのライブ運用力、開発力、そしてグローバルネットワークを活用したパブリッシング力を活かして、今後も深いマルチプレイヤー・オンラインゲーム体験を様々なプラットフォームを通じて、世界中のプレイヤーに提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー6F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~330,000円 固定残業手当/月:35,000円~52,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~382,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社後の能力・貢献に応じ更に待遇が上がる可能性もあります ※固定残業手当は「業務手当」として支給します ■給与改定:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2014年
- 従業員数 2,259名
- 平均年齢 -
求人情報 全63件
-
【東京】IR部門スタッフ ◆東証プライム上場/実働時間7時間/リモート勤務可
- NEW
- IR・広報部のIR担当として、決算業務や投資家対応をご担当いただきます。 ■ミッション: IR・広報部のIR(Investor Relations)チームは、KADOKAWAグループの持続的な企業価値・時価総額向上のため、国内外の機関投資家や証券アナリストを対象に、グローバルに様々なコミュニケーション活動を行っています。 ■主な業務: ◆株式市場への情報開示資料作成業務 -年4回の決算公表の実施、および関連資料(説明資料等)の作成 -経営や事業に関する関連部門からの情報入手、分析および公表メッセージの立案 -東証における適時開示の実施 ◆国内外の機関投資家、証券アナリストとのコミュニケーション活動 -証券アナリスト、グローバルの機関投資家(海外ロードショー含む)との面談(年間面談数 約700件)を通じた、当社への投資の促進 -施設見学会など投資家向けイベントの企画 ◆株式市場からの意見の経営幹部・取締役会・関連部門へのフィードバック ■仕事の魅力・部署の雰囲気: ・日本コンテンツの世界的な人気に伴い、そのIPを創出する当社はグローバル規模での成長ステージにあり、世界の株式市場からも注目されています。直近の5年間で時価総額は5倍に拡大しましたが、今後もさらなる時価総額の向上を目指すというハイレベルなミッションを通して大きなやりがいを感じることができます。 ・IR業務の一部のみでなく様々なIR業務に関わることで、経営の視点を含めた高い視座の醸成やグローバルでのコミュニケーション力の向上などのスキルアップを通じて、ご自身の成長を実感いただくことができます。なお、当社のIR活動は社外から高い評価を受けています。 ・IRチームは5名と少人数であることや密なコミュニケーションと一人一人の裁量確保に基づき、ご自身のやりたいことを表現することができます。 ・フランクに会話ができ、フラットな関係性の組織文化です。 ・メンバーそれぞれの状況に応じた働き方やワークライフバランスに配慮しています。 ■働き方: テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-13-3 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 626万円~701万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,000円~354,000円 固定残業手当/月:74,000円~83,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~437,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも一例であり、経験・能力・現年収等を勘案して決定します。 ■給与改定:原則年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモート可】BtoCマーケティングツール導入・開発・運用~実働時間7時間/東証プライム上場~
- NEW
- ■□toCマーケティングツールの機能拡充や運用最適化/実働時間7時間/フレックス制/リモートワーク可■□ 当社が運営する様々なサービス、コンテンツの成長を加速させるためBtoCマーケティングツールの機能拡充や運用最適化を行っていただきます。 サービス運営部門のニーズを汲み取り、全社で共通利用するマーケティングツールの導入/開発/運用を推進できる方を募集しております。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な業務内容: 全社で共通利用するマーケティングツール(ゼロパーティデータ収集/MA/広告などに関わるツール群)の運営やマーケティング施策運営を行う部署にて以下の業務をご担当いただきます。 (1)導入済み ASP もしくは自社開発によるマーケティングツールについての下記業務 ・ASP ベンダー、開発会社、社内システム担当者、運用担当者との間のコミュニケーション ・社内からのシステム要望に対する対応検討と実施のためのディレクション ・マーケティングツールに関する課題の改善検討と実施 (2)新規サービス運営部門に対するマーケティングツール導入についての下記業務 ・要件の整理 ・導入システムの選定 ・導入後の運用フロー、管理台帳、システム連携等の整備 チーム内ではマーケティングツール以外にもメール配信システムやフォームシステムについても取り扱っており、それらのツールに関する運用/改善もご担当いただく予定です。 ■使用しているツール・システム: ・CustomerRings ・MailPublisher ・Marketo ・Cuenote FC ・Linux系サーバ ■本ポジションの魅力: サービス運営担当者やマーケティング施策担当者と近い距離感で、しっかり目線合わせをしながらツール運用/開発に集中できる環境です。 ■働き方について: テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-13-3 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 621万円~696万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~352,000円 固定残業手当/月:73,000円~82,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 387,000円~434,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも一例であり、経験・能力・現年収等を勘案して決定します。 ■給与改定:原則年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1901年
- 従業員数 6,578名
- 平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【第二新卒採用】オープンポジション◆企業課題の本質的な解決/在宅・フレックス等/大手クライアント多数
- NEW
- ◆◇第二新卒オープンポジション/広告だけでない様々な手法でクライアントの課題解決/リモート・フレックスなど柔軟な働き方/ナショナルクライアント多数◆◇ ■主な業務内容: 選考を通じ、適性に応じた業務を以下領域よりお任せいたします。 ◎ビジネスプロデュース(営業職)…主にパートナーとして、クライアントの様々な課題に対峙する業務です。 ◎メディア業務推進…主に生活者にクリエイティブ表現を届け、拡げる業務です。 ◎マーケティング…主にパートナーとして、クライアントの課題に対し解決の戦略を組み立てる業務です。 ※拠点・職種問わず、上記部署のいずれにも配属の可能性があります。 ※クリエイティブ領域への初任配属は予定しておりません。 【仕事内容の変更の範囲】 全ての広告・マーケティングサービス、及びコンテンツ・ビジネス等、定款によって定める事項、その他当社が業務命令により指示する業務 ■勤務地について ご応募の際に、国内事業所の下記より希望の勤務地をお知らせください。 配属可能性について 東京オフィス・関西オフィス(大阪・京都)・中部オフィス ■電通が目指す姿 複雑化・高度化する企業課題から本質的課題を発見し、統合的なソリューション “Integrated Growth Solutions” をご提供する電通の姿勢をIntegrated Growth Partnerという言葉に込めました。 広告やマーケティングを超えたより広い領域から顧客企業の成長をサポートし、社会全体の成長に貢献していきます。 今回は、そんな「Integrated Growth Partner」を実現するべく、新たな仲間をオープンポジションにて募集いたします。 ■働き方改革について: ◎会社、外出先、サテライトオフィス、自宅を状況に応じて積極的に活用の上、効率よく働くことが可能です。22時~翌朝5時までの業務は原則禁止し、きちんと休息が取れるように労務管理を徹底しています。 ◎リモートワーク可能ですが、出社が必要な場合に、応じていただくことが前提となります。リモートワーク勤務に関する事項については当社規定によるものとします。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング29F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト17F 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内で実務経験を積んだ後、国内外の電通グループ各社・関係する会社/団体等への出向もあり
- <予定年収> 580万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~285,600円 固定残業手当/月:77,000円~83,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 361,000円~368,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※賞与・諸手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅勤務可】マーケティング戦略(コミュニケーションプランナー)※在宅勤務可/働き方改革
- NEW
- 【広告価値の最大化に挑戦/広告代理店として日本トップクラスのシェアを誇る/東証プライム上場/リモートワーク・フレックスタイムなど柔軟な働き方/働き方改革制度実施】 【業務概要】 データやデジタルを活用した先端的/高度で統合的なマーケティングコミュニケーションの戦略や戦術の策定、効果の測定、改善策の策定をリードしていく。 (変更の範囲) 全ての広告・マーケティングサービス、及びコンテンツ・ビジネス等、定款によって定める事項。その他当社が業務命令により指示する業務 【主な業務内容】 ・ビジネス課題を解決するマーケティングコミュニケーション戦略(ターゲットやポジショニング、KPIやカスタマージャーニー、コンセプト)の策定 ・広告から購買体験、商品サービス利用体験、CRMに至るまでを含めたマーケティングコミュニケーションフレームと施策の策定 ・ROIを改善し続けていく統合的な効果測定手法と改善策の策定および実行 ・特にこれらに資するデータの収集や加工・可視化・分析を踏まえた深い顧客理解、洞察がもたらすインサイト発見 ・特にこれらに資する本質的な課題抽出とバリュープロポジションの定義 ・特にこれらに資する先端的なデジタル施策や高度なデータ活用、意志あるオンオフやペイドオウンドの統合への挑戦 ■「AX」について: 広告の高度化・効率化を実現する広告変革領域であり、クリエーティビティとデジタル知見、運用によって、広告のパフォーマンスを最大化し、メディアやプラットフォームの進化とともに、事業成長に貢献します。 ■働き方改革について: ・会社、外出先、サテライトオフィス、自宅を状況に応じて、積極的に活用の上、効率よく働くことが可能です。さらに、時短にも努めています。22時~翌朝5時までの業務は原則禁止し、きちんと休息が取れるように労務管理を徹底しています。 ・当社では社内外に、これからのキャリアのことを相談できる窓口、あらゆるハラスメントが起きないように啓発を行うとともに、相談できる場としてのハラスメント相談窓口、育児/介護のことを相談できる窓口など、必要に応じて、いつでも相談できる環境/体制を整えています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 500万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~930,400円 固定残業手当/月:72,000円~194,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 347,000円~1,124,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 <年収例> 25歳:500万円程度(残業代・賞与込み)/30歳:800万円程度(残業代・賞与込み) ■賞与:3月、4月、9月、10月(4月、10月賞与は当社が定めた指標に連動し支給が決定します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1960年
- 従業員数 3,238名
- 平均年齢 -
求人情報 全93件
-
3D背景デザイナー/人気ゲームタイトル運営<201>
- NEW
- 「ソニック」「龍が如くシリーズ」「ぷよぷよ」等数々の人気ゲームを手掛ける当社にて、3D背景デザイナーとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: ・3D背景制作業務 ・リーダー業務(進捗、クオリティ、外注管理など) ■当社の特徴: 1951年創業、1951年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「龍が如く」「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。2020年に設立60周年を迎えて、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けていきます。 ■当社の事業について: 当社にしか創れない感動と楽しさを、世界中の人たちにをミッションとした「コンシューマ事業部門」と、時代を象徴する製品開発で当社ならではの”遊び”を提供している「アミューズメント事業部門」がございます。 (1)「コンシューマ事業部門」について:家庭用ゲーム機、PC、およびスマートデバイスに向けたゲームやデジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行っております。当社ブランドの「ソニック」や「龍が如く」、「ぷよぷよ」、そして「アトラス」ブランドの「真・女神転生」や「ペルソナ」など、高いIP力を持つシリーズを展開しています。 (2)「アミューズメント事業部門」について: ・ネットワークゲームをはじめとしたビデオゲーム、「UFOキャッチャー」をはじめとしたプライズマシン、競馬・ビンゴ・プッシャーなど多種多様に展開するメダルゲームといった、様々な製品ラインナップを開発、製造、販売するアーケードゲーム事業 ・プライズ、くじ、物販や海外リテールに向けた、キャラクター商品などの企画開発・生産・販売を行うマーチャンダイジング事業等を展開しております。 ■第2事業部は多種多様なコンシューマタイトルを扱います。「ソニック」「ぷよぷよ」シリーズ等
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR線・りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~562,500円 <月給> 250,000円~562,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
シニアシナリオディレクター/人気ゲームタイトルを運営<401>
- NEW
- 「ソニック」「龍が如くシリーズ」「ぷよぷよ」等数々の人気ゲームを手掛ける当社にて、第4事業部のシナリオ組織を育成・発展させるシナリオディレクターを募集します。スマホ、家庭用ゲーム機(SuperGame開発)のタイトルを扱います。「ONE PIECE」「新規コンシューマタイトル」等 ■職務詳細: 10人程度のシナリオ専門組織そのものの専門性を高めるための組織アクションプランの提案・主導遂行、およびメンバーの育成伸長を主導していただきます。 また、適宜部内のデジタルゲーム開発運営における世界観・シナリオ制作に関してメインライティングおよび他ライターを統制して制作を進行するディレクションを行っていただきます。 ■当社の特徴: 1951年創業、1951年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「龍が如く」「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。2020年に設立60周年を迎えて、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けていきます。 ■当社の事業について: 当社にしか創れない感動と楽しさを、世界中の人たちにをミッションとした「コンシューマ事業部門」と、時代を象徴する製品開発で当社ならではの”遊び”を提供している「アミューズメント事業部門」がございます。 (1)「コンシューマ事業部門」について:家庭用ゲーム機、PC、およびスマートデバイスに向けたゲームやデジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行っております。当社ブランドの「ソニック」や「龍が如く」、「ぷよぷよ」、そして「アトラス」ブランドの「真・女神転生」や「ペルソナ」など、高いIP力を持つシリーズを展開しています。 (2)「アミューズメント事業部門」について: ・ネットワークゲームをはじめとしたビデオゲーム、「UFOキャッチャー」をはじめとしたプライズマシン、競馬・ビンゴ・プッシャーなど多種多様に展開するメダルゲームといった、様々な製品ラインナップを開発、製造、販売するアーケードゲーム事業 ・プライズ、くじ、物販や海外リテールに向けた、キャラクター商品などの企画開発・生産・販売を行うマーチャンダイジング事業等を展開しております。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR線・りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~812,500円 <月給> 312,500円~812,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1924年
- 従業員数 15,910名
- 平均年齢 -
求人情報 全2件
-
グローバルビジネス&メディアプロデューサー※英語力を活かせるポジション/グローバルビジネスの拡大
- ■仕事内容: 博報堂の海外ビジネスを拡げることが当部門としての大きなミッションとなります。それに向けてアカウントマネジメント部のメンバーとして、博報堂国内で様々な得意先を担当する営業担当者からの業務(海外進出や海外メディア出稿の相談など多様)や、海外拠点や提携先からの相談に対して、博報堂グループの海外ネットワークを活用した最適な体制構築、業務プロデュースを行っていただきます。 また、複属となる海外メディア部のミッションとして、日本の得意先予算で実施する輸出広告におけるグローバル媒体のメディアプラニング、提案書作成、バイイング業務や、博報堂のグローバル・ネットワークに向けた情報発信業務なども担っていただきます。 このような海外でのビジネス開発・業務獲得サポートにつながるような様々な業務をチームで協業しながら担当していただきます。 【変更の範囲:変更なし】 ■配属される組織 海外コミュニケーションデザイン事業ユニット ビジネス開発局アカウントマネジメント部(複属:海外メディア部) ■提供できる成長・環境 博報堂グループにおいてグローバルビジネスの拡大は大きなミッションのひとつです。 それを担う部門において、グローバルメディアに関する専門知識やプラニング能力を身に付けると同時に、各国の駐在員やローカルスタッフ、提携先とのやり取りを通じてグローバルフィールドでの業務経験を積むことができます。 チームワークの中で学びながら一緒に成長していく意欲ある方をお待ちしています。 ■博報堂について 同社は、経営統合後更に加速度的に成長を遂げています。今回の中途入社の方に期待していることは、実務経験そのものだけではありません。同社での「常識」を「非常識」だと指摘できる“新しい目線”や、世の中を俯瞰で見て感じる“新しい感性”に期待しています。 新しい切り口で「博報堂」のブランド価値を高められる方、クライアントへの価値提供をできる方を求めています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,688,000円~4,956,000円 固定残業手当/月:96,000円~177,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 320,000円~590,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与(年1回、翌年度の6月支給)も上記に含む ※裁量手当にはみなし労働時間と所定労働時間の差から生じる20時間相当の所定時間外勤務、深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務に対する手当が含まれる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
知財担当 ※新しい法的課題や規制の変化への対応/企業の競争力を高める重要なポジション
- ■仕事内容 昨今、当社を取り巻くビジネス(メディア・AaaS・AIなど)において、知財戦略が重要になっているため、当社やグループ会社の知財戦略立案・知財分析・特許による権利化を推進していただきます。競合他社の特許モニタリングや権利範囲の判定、特許出願の推進やチェック、係争対応などの業務推進をしていただきます。 〈業務例〉 ●知財業務 ・競合特許のモニタリング、 └競合特許の権利内容の把握とHDY 内担当部門との連携、リスク回避 ・特許出願対応 └特許相談、先行技術調査、出願の請求項、明細書のチェック拒絶理由対応等 ・係争対応 └特許権侵害に対する対応、異議申し立など予防措置含む ■提供できる成長・環境 自社やグループ会社の知財を戦略的に管理し、企業の競争力を高める重要な役割です。競争環境で優位性を築くための戦略的なアドバイスや戦術を構築することで、ビジネスに対する貢献を実感することができます。 具体的には以下がポイントです。 (1)イノベーションの推進 テクノロジー領域では常に新しいアイデアや革新的な発明が生まれます。そのイノベーションを推進し、知財を通じて保護することで、新しい技術や発明の発展に貢献できます。 (2)ビジネスにおける競争力の向上 技術の保護やライセンス戦略などを通じて、企業の競争力を高めることに貢献いただくため、独自の技術や発明を守り、市場での地位を強化するための手段を実務として経験していただけます。 (3)新しい挑戦への対応 テクノロジーは常に変化しており、新しい法的課題や規制の変化に対応することが求められるため、ダイナミックな環境での業務対応に携わることができます。 ■博報堂について 同社は、経営統合後更に加速度的に成長を遂げています。今回の中途入社の方に期待していることは、実務経験そのものだけではありません。同社での「常識」を「非常識」だと指摘できる“新しい目線”や、世の中を俯瞰で見て感じる“新しい感性”に期待しています。 新しい切り口で「博報堂」のブランド価値を高められる方、クライアントへの価値提供をできる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,909,996円~6,048,000円 固定残業手当/月:216,667円~336,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 542,500円~840,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与(年1回、翌年度の6月支給)も上記に含む ※裁量手当にはみなし労働時間と所定労働時間の差から生じる20時間相当の所定時間外勤務、深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務に対する手当が含まれる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1995年
- 従業員数 2,806名
- 平均年齢 30.0歳
求人情報 全20件
-
生成AIを用いたアプリケーション開発◆AI領域未経験可/完全週休2日/クライアントは大手企業中心
- ■仕事内容: 大手企業・ITメガベンチャーを中心に、出社または在宅で常駐先の生成AIを含んだアプリケーション開発業務を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容: 生成AIを用いたアプリケーション開発を行っていただきます。 大規模言語モデル(LLM)を用いることがメインとなる想定ですが、外部情報の検索を組み合わせるRetrieval-Augmented Generation (RAG)を含む場合もあります。 また、アプリケーションは社内利用、商用利用の両方のパターンがあり、PoCからスタートするプロジェクトもあります。このようなプロジェクトにてPMやインフラエンジニアとチームとなり業務を行っていただきます。 ■業務例: ・生成AIツールの選定や導入支援 ・RAG技術を用いたAIシステム開発 ・AIを用いたアプリケーション開発 ・AI用データ整備 ・AIモデル開発 ・パフォーマンスチューニング ・アプリケーションデプロイ ■採用背景: 多くのクライアントにて生成AI活用ニーズが高まっており、生成AIを含むシステム、アプリケーションの開発ニーズが複数発生しています。メンバーズでも生成AIの活用支援に注力しており、AI領域の専門カンパニーや育成支援を行っておりますが、まだまだ人材が不足している状況です。そこで、生成AIを用いた業務経験者はもちろん、これから生成AIを用いた業務にチャレンジしたい方を広く募集することとなりました。 ■入社後の流れ: 入社後はオリエンテーションや待機学習などと並行して常駐先の案件を選定していきます。常駐先が決定しましたら、出勤または在宅勤務で業務を開始していただきます。基本的には今ある経験・スキルを生かしながら、やったことがない・やってみたい業務を経験できる案件に入り、常駐中も勉強会などでインプットしながら実務でアウトプットして成長していって欲しいと思っています。 ■当社で得られるもの: ・未経験からでもAI領域の業務にチャレンジしていただき経験を積むことができます ・データ領域専門の社内カンパニーのため、AI以外にもデータ領域で広く経験を積むことが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が指定する場所
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~351,805円 <月給> 300,000円~351,805円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して、給与を決定いたします ※残業代は別途全額支給となっております ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年2回(評価3月・9月/昇給4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】Webプロデューサー(マネージャー候補)◆業界リーディングカンパニーの新設部署/風通し◎
- 【2024年4月設立/立ち上げ期のスターティングメンバー募集/リソース型支援のため1人1~3件の案件対応/早期キャリアUP可】 デジタル広告運用におけるナレッジ・データの社内蓄積やスキルトランスファーを推進し、成果改善とコスト削減の実現を目的とした新設部署【フォーアドカンパニー】にて、WEBディレクターを募集いたします。 ■業務内容: 大手金融機関に常駐し、デジタルコミュニケーション施策の企画立案やプロジェクトチームのマネジメント(10名程度)を行っていただきます。プロジェクトの責任者として、クライアントの課題解決につながる提案やマーケティング/クリエイティブ領域のディレクションなど、戦略立案~実行~改善まで一気通貫でご担当いただくポジションです。 ■業務詳細: ・クライアント折衝(課題ヒアリング・施策立案・提案) ・プロジェクトマネジメント(予算管理・品質管理・リソース調整・育成など) ・デジタルマーケティング戦略立案 ・KGI/KPIの設計および進捗管理 ・Web広告の運用支援(リスティング広告・ディスプレイ広告、SNS広告など) ・Webサイトの企画・制作・開発・UI/UX改善のディクション ・クライアントのニーズに応じたアップセル・クロスセルの提案 ■組織構成: フォーアドカンパニーは現在25名程在籍しており、20代のメンバーが中心となってプロジェクトを進めております。新設の部署のため、ご入社後すぐに裁量権を持ってご活躍いただけます。またマネジメントや組織作りにも参画できる、このタイミングならではの魅力的なポジションです。中途入社者もおり、社員同士交流しながら風通しの良い和やかな雰囲気で業務に取り組んでおります。 ■キャリアパス: まずは当部署にて経験を積んでいただき、その後はプレイングマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しております。そのまま当部署での役職を上げていただく以外にも、他部署へのキャリアチェンジも可能です。社員のスキルアップ・キャリア開発を支援する制度が整っており、社内公募制度を利用して他部署へ挑戦される方もいます。 ■プロジェクト事例(下記URLをご確認ください。): https://www.members.co.jp/company/news/2024/0418.html 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 福岡・赤坂オフィス 住所:福岡県福岡市中央区赤坂3-9-24 Girasole赤坂 4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~570,000円 <月給> 350,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により経験・能力を考慮の上、決定。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年2回(4月、10月) ■評価:半期ごとの目標管理制度※期初に目標を立て期末に評価をし、評価に応じて給与・賞与の見直しを行います。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1876年
- 従業員数 3,054名
- 平均年齢 45.0歳
求人情報 全34件
-
【大手町/リモート可】BtoB SaaS事業マーケティング◆自社サブスクサービスなど◆日経電子版運営
- NEW
- 当ポジションでは、情報サービスの新たな需要創出や顧客接点創出を推進していただきます。 ※マーケティング活動によって生まれた新たな接点から新たな顧客を獲得し、事業成長に貢献します。 ■業務内容: ◇具体的には、ウェブサイトやメール、ウェブ広告等を通じてターゲット顧客に価値を伝え、顧客接点を創出します。オフラインの施策も併用しますが、デジタル領域が主な業務領域となります。 ◇リード創出、インサイドセールス、ナーチャリング、商談といったマーケティングのプロセスの中で、各担当やチームと調整しながら企画や改善に取り組んでいただきます。 ◇マーケティングの対象となるサービスの多くはウェブサービス、月額課金のサブスクリプション型です。無形商材のため、顧客の業務や事業を十分に理解して戦略や活動を設計していただきます。 <主な業務> ◎自社サービスが顧客に提供する価値を正しく理解し、顧客との対話やデータを通じて課題を把握し、最適な顧客コミュニケーションを実践 ◎新たな顧客の獲得にコミットし、データ分析やPDCAに取り組む ◎品質の高いコンテンツやクリエイティブ制作のディレクション ◎認知からサービス利用にいたるまでの最適な顧客体験の設計・提供 ◎データやツール、パートナーを活用し、業務プロセスや施策を効率化 ■募集背景 ◇当部門では、数多くの事業会社、金融、官公庁、大学といった法人向けにデータやコンテンツのサービスを提供しています。メディアとして蓄積してきた膨大な記事や経済・金融のデータをはじめ、多くのメディアや調査会社とのパートナーシップによりコンテンツを調達し、顧客のニーズに合わせてサービスを提供しています。 ◇事業環境の変化に対応した新たな事業計画に沿って、デジタルマーケティングやコンテンツマーケティングの一層の高度化と効率化のための体制強化を図ります。 ◇マーケティング業務の経験がある方は即戦力として歓迎ですが、一方で多くがデータやWebサービスといった無形商材のため、顧客の業務や事業の理解が欠かせません。事業会社の企画部門で経済情報や情報サービスを扱っていた方や、金融機関で企業評価や分析を担当されていた方などユーザーサイドの経験をお持ちの方も歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-7 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~700,000円 <月給> 350,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 経験・能力等考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
データエンジニア◆大規模なデータ分析基盤の運用/裁量大・幅広い経験/個人で技術選定可/リモート可
- NEW
- ■ミッション 誰もがデータを見て業務を推進するデータドリブン化を促進すること。加えて精緻・高速・アクセシブルかつ安定したデータ流通の仕組み、データ基盤のセルフサービス化を実現することです。ビジネス展開にあわせ、今後さらに増えるデータ量や利用ニーズに応えるアーキテクチャを構築する仲間を求めています。当社はエンジニアの裁量が大きくあります。これまで培ってきた経験や実力を当社で存分に発揮していただければと思います。 ■業務内容 プラットフォーム推進室では、デジタルサービスの読者の行動ログや記事データなど、1日あたり450GB以上のデータをリアルタイムに蓄積・分析するデータ基盤を内製で開発しています。Google Analytics や Adobe Analytics ではなく独自の計測ツールを内製しているため、フロントエンドからバックエンド、インフラまで幅広い経験ができます。さらにデータ基盤を活用した次世代マーケティングオートメーションツールを内製、推進しています。 ・データ連携システムの開発、運用保守 ・データ基盤戦略の検討、推進 ・データ品質向上のための仕組みの実装 ・データマネジメント ・ビッグデータを扱う新技術選定、評価や構築 ・データ活用促進のためのツールの開発、導入 ■技術スタック・開発環境 言語:Node.js, Python, Go, Rust, Java, TypeScript インフラ:AWS (ECS, SQS, Kinesis, Lambda, S3 etc), Google Cloud(Cloud Composer, Cloud PubSub, Dataflow, Data Stream, Dataform etc), Fastly Compute データベース:Redshift, BigQuery, MySQL, Elasticsearch, SingleStore 分析ツール: Redash, Kibana, Jupyterhub, Superset 構成管理:GitHub,GitHub Actions, Terraform Cloud チケット管理:Notion, Backlog, Github Projects ドキュメント:Notion, Qiita Team, Google Drive
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-7 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~700,000円 <月給> 350,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・賞与:年2回(夏季・冬季) ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1955年
- 従業員数 2,600名
- 平均年齢 46.1歳
求人情報 全10件
-
【新橋】海外事業戦略◆海外拠点のガバナンス管理や調整業務/アジア中心◆年休127日/リモート相談可
- 【業界経験不問/グローバル部門の販売スタッフ/TOPPANホールディングス傘下/年間休日127日/就業環境◎】 ■業務内容: ◎海外ビジネスの戦略立案と実行(海外ファミリー会社との連携)をお任せします。 ・海外ファミリー会社のガバナンス管理(管理マニュアルあり) ・社内経営層への報告連携業務、社内部署との調整業務 <英語を使用する範囲> ・海外ファミリー会社とのメールでのコミュニケーション(週1回程度) ・海外ファミリー会社メンバーとWEBまたは対面での定例会議(月1回程度) ・海外出張(年1回程度) ◇海外拠点:香港、上海、タイ、インドネシア ◇事業内容:データプリントサービス、ビジネスフォーム、BPO、カード製造・発行、システム開発、サプライ・機器販売 【変更の範囲:業務の定める範囲】 ■募集背景: 海外売上比率拡大に伴い、戦略立案や海外ファミリー会社とのコミュニケーション強化を図るため、人員を増加します。 ■業務の魅力: ・現地スタッフとコミュニケーションを取り新たなビジネス立上げの貴重な経験も出来ます。 ・グローバルビジネスは当社事業の1つの柱であり、企業成長の一躍を担うことができます。 ・当初は東京勤務ですが、将来的に海外勤務になる可能性もあります。 ■当社の特徴: 当社グローバルビジネスは約50年以上の歴史があります。東南アジアを中心にデータプリントサービス、BPO、カード製造を中心に企業向けのビジネスソリューション事業を展開しております。既存事業の成長並びに、デジタルソリューション等を含む新たな事業の構築を目指して取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-7-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟】法人営業(自治体・法人向け)◆TOPPANグループ/情報インフラのリーディングカンパニー
- 【業界未経験歓迎/ソリューション提案で顧客に寄り添った営業活動をお任せ/TOPPANホールディングス傘下/年間休日127日/就業環境◎】 ■業務内容: ・法人営業として下記得意先に対し、当社の商材・サービスの提案・提供・拡販をお任せいたします。 【得意先】地銀、自治体、計算センター、製造業等 └計算センター、自治体、地銀への営業割合が高くなっております。 └今後は売上拡大のために製造業へのアプローチに注力いたします。 【主な事業】BF、DPS、BPO、DX事業(インフォーメーションソリューション、ハイブリッドBPO) 【変更の範囲:業務の定める範囲】 ■募集部門:東日本営業統括本部 東京エリア第一営業本部第二部新潟営業所 <部門ミッション> 新潟県内から北関東エリアの商圏拡大、DX事業の拡大をミッションとしています。 <組織構成> 営業6名(所長40代1名、専任職40代1名、40代2名、30代1名)内勤2名(女性50代1名、男性60代1名)が在籍しています。 ■募集背景: ・新潟、北関東エリアの営業戦略強化とDX事業拡大の為、新潟県で長く働きたいと考えている方を募集いたします。 ■当社の特徴: 当社グローバルビジネスは約50年以上の歴史があります。東南アジアを中心にデータプリントサービス、BPO、カード製造を中心に企業向けのビジネスソリューション事業を展開しております。既存事業の成長並びに、デジタルソリューション等を含む新たな事業の構築を目指して取り組んでおります。 ■その他: TOPPANエッジ株式会社 HP:https://www.edge.toppan.com/ 同ニュースリリース:https://www.edge.toppan.com/news/ 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区米山 1-24 新潟駅南センタービル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2000年
- 従業員数 2,561名
- 平均年齢 31.8歳
求人情報 全141件
-
【大阪】社内SE(インフラ)※平均残業時間20h/働きやすさ抜群×急成長SaaS企業~楽楽精算展開~
- NEW
- <ラクスのインフラ支えませんか?/楽楽精算などを展開の東証プライム上場企業/急成長中の当社SaaS製品の中核を担うインフラエンジニアへ!/平均残業時間20h程度/在宅勤務相談可能〇 > ■仕事内容: 自社サービスのインフラ基盤(サーバー/ネットワークおよびセキュリティ)の構築から運用まで一貫して担当いただきます。サービス毎に担当・チームを分けているため、一部のフェーズだけにとどまらずサーバー周りをメインとし、仮想化・自動化・セキュリティ・ネットワークと幅広い技術に触れていただけます。 ※入社後は、3つほどのプロジェクトにジョインいただき、ご経験に応じて業務をお任せします。 ■具体的には: ◎定常業務 「ラクスが提供するSaaSサービスの継続的サービス安定提供」や「社内の開発・検証環境の整備と安定提供」を実現するため、以下の業務を定常で進めていただきます。 ・アラート/課題対応 ・脆弱性確認/対応 ・アプリケーションバージョンアップ対応 ・エスカレーション対応 ・キャパシティ管理 ◎設計・構築業務 ・新機能開発のためのサーバ構築 ・サーバ調達・更改 ・各種設備追加・改善業務 ◎運用設計・運用 ・新機能サーバ構築にあたって監視設計と監視実装 ・各種機器のソフトウェアバージョンアップ ■技術環境: ・OS:Linux ・Web:Apache、NGINX ・DB:Mysql,PostgreSQL ・NW:Firewall、ロードバランサ、Cisco ■組織構成: 大阪インフラ開発課への配属となり、課長1名 - メンバー14名で構成されています。 ■ポジションの魅力: ・プロジェクトによって最適な環境を構築するため、技術選定から携わることできます。 ・内製比率が高く、最上流から下流までをワンストップで経験出来ます。 ・各商材技術スタックが違うため、幅広い技術領域に触れていくことができます。 ・「インフラエンジニアは残業が長い」という印象があるかもしれませんが、自社サービスですので時間コントロールがしやすい環境です。 ・サーバサイド開発チームとも会話しながら進めていくため、ロジカルではないことや現実的ではないことには、きちんと「無理」と言いやすい風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 大阪本店 住所:大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー(総合受付:7階) 勤務地最寄駅:阪急線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 486万円~731万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~397,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:39,375円~62,031円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 313,375円~469,031円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
Webディレクター◆製品紹介サイト・各サポートサイト制作/プライム上場/国内屈指のSaaS企業
- NEW
- ~ユーザーファーストなデザインに挑戦/TVCM放映中『楽楽シリーズ』展開中/連続売上シェアトップクラスの自社SaaSサービス等/東証プライム上場/平均残業20h以下/インハウス×働きやすさ◎~ ■業務概要: 当社グループで展開しているクラウドサービスの、プロモーションサイト全般におけるディレクション業務を行っていただきます。 ■何を作るか: 当社グループは企業向けに製品・サービスを展開しており、その全ての製品紹介サイト及び各サポートサイトの制作対応を行っていただきます(現在50サイト以上)。 ■業務範囲: ○Web ・各製品サイト及び各サポートサイト (経費精算システム、電子請求書発行システム、勤怠管理システム、メール共有システム等、10近くございます。) ・オウンドメディア(経理プラス、メルラボ) ・コーポレートサイト、採用サイト ○DTPなど各製品および社内における制作物 ・パンフレット、DM、チラシ、ノベルティなど ■仕事の進め方: 商材ごとにチームが分かれており、チーム内で分担をしてディレクション業務を進めています。作業依頼に対して、ディレクターが内容を把握し、各デザイナーのスキルとリソースを考慮してアサインします。状況把握や品質管理などを適宜実施し、希望納期に対応していけるように進捗していきます。月平均で全体250件程(多くて300件程)、デザイナー1人あたり月25~30件程対応しています。 ■求める役割: 1.案件把握と運用ディレクション 2.デザイナーのリソース管理、案件進捗管理 3.メンバーの育成 - チームメンバーの指導/フォロー 4.当社グループ内の横断的な業務遂行 - 全サイトに関わる更新準備・展開など ■入社後のミッション: ・各事業部と連携し、依頼業務を円滑に進行管理し、成果物をタイムリーに提供する。 ・各事業部の課題やニーズをヒアリングし、解決策としてのデザインを提案する。 ・チーム内外のコミュニケーションを円滑にし、メンバーや関係者と連携してプロジェクトを遂行する。 ・業務のタスク管理やリソース配分を効率化し、より多くの業務に対応できる体制を構築する。 ・チームのスキル向上や業務プロセスの効率化を目指し、環境整備や仕組みづくりを行う。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京第2オフィス(新宿マインズタワー) 住所:東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー(総合受付:25階) 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ丸ノ内線/新宿・代々木・新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 549万円~768万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~387,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:46,563円~65,156円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 344,563円~482,156円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2005年
- 従業員数 2,254名
- 平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
コマースマーケティングプロデューサー◆全ての販売チャネルを一気通貫で経験可能
- ~博報堂グループ・プロモーション領域の課題解決を受け持つ総合制作事業会社/連続休暇制度など働きやすい制度が充実~ ■ポジション概要: オンライン店舗(EC/通販)やリアル店舗(流通/小売り)のオンオフ問わないコマースマーケティング領域全般をプロデュースする職種です。 【変更の範囲:会社の定める業務(出向の場合は出向先の業務を含む)】 ※契約社員の場合:契約期間1年0か月【契約の更新:有(勤務成績、技能、適性等を考慮の上、判断する)、更新上限:有、通算契約期間上限5年】 ■業務詳細: クライアントの事業課題を抽出し、その課題解決策を提案・実施します。販売からCRMまでの事業支援を行い、CX設計・戦略・戦術・制作・実施・分析・運用など、コミュニケーションの枠にとらわれない業務対応を行います。 「買い物」は今や、ネットで情報取得して店頭で買う。店頭で試着してネットで買う。そんな時代だからこそ、シームレスな買物体験を提供することが必要になります。 購買データや生活者データを活用したOMOプランニング、リテールテクノロジーやメディア連携によるプロモーショナルな体験創出、そしてワクワクする「売場」創りを行います。 ECだけでも店頭だけでも無く全ての販売チャネル対応、そして上流コンサルだけでも販売現場だけでも無いワンストップでのプロデューシングを行います。 コマース業務の可能性はどんどん広がっていますので、これまでに取得した「専門性」と博報堂プロダクツで新たに経験する「専門性」、その掛け算でコマース領域全般のプロフェッショナルになっていただくことを希望します。 ■当社の事業概要: 博報堂プロダクツは、博報堂グループのプロモーション・アクティベーション領域を担う総合制作事業会社です。プロモーションの企画・制作・実施領域を網羅し、高い専門性を備えた事業本部と支社、国内、そして海外を拠点とする関係会社の横連携によって、広告表現の企画・制作だけではなく、デジタル分野を含めたあらゆる販路・ツールを組み合わせた施策実施までを統合型プロモーションとして実現できる環境が備わっています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ★赤坂Bizタワーオフィス 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,000円~300,000円 固定残業手当/月:108,000円~200,000円(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:正社員年1回(7月)/契約社員年1回※契約更新または登用時 ■賞与:正社員年1回(5月)※前年度業績に基づく成果報酬型/契約社員年2回(入社6ヶ月目/12ヶ月目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】プロモーションプロデューサー◆博報堂G/企画~制作実施まで一貫して対応◆土日祝休/リモート可
- ~博報堂グループ・プロモーション領域の課題解決を受け持つ総合制作事業会社/連続休暇制度など働きやすい制度が充実~ ■仕事内容: クライアントの課題を解決するために、プロモーションの設計や企画、必要な制作物の進行管理、イベントの立案や実施管理、昨今ではデジタルを活用した各種施策などの実施など、社内各種プロフェッショナルを束ね、コストやスケジュールの管理をしながら、全体プロデュースを行うのが、プロモーションプロデューサーとなります。 ■九州支社について: 東京(豊洲)に本社を持つ博報堂プロダクツの九州支社は、広告・プロモーション領域に特化した制作会社です。本社と同様に、企画から制作・実施までを一貫して行い、様々なプロフェッショナルが集結してクライアントの課題解決に取り組んでいます。 九州支社は福岡市中心部(福岡市営地下鉄中洲川端駅に直結)にあり、福岡県をはじめとする九州全域を営業エリアとして対応しています。昨今では、中四国地方や関西エリアなど、全国各地からのお問い合わせや相談も増えており、活動エリアは拡大しています。 ■当社の事業概要: 博報堂プロダクツは、博報堂グループのプロモーション・アクティベーション領域を担う総合制作事業会社です。プロモーションの企画・制作・実施領域を網羅し、高い専門性を備えた事業本部と支社、国内、そして海外を拠点とする関係会社の横連携によって、広告表現の企画・制作だけではなく、デジタル分野を含めたあらゆる販路・ツールを組み合わせた施策実施までを統合型プロモーションとして実現できる環境が備わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 九州支社 住所:福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多リバレイン イーストサイト12F 勤務地最寄駅:箱崎線/中洲川端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 378万円~602万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,000円~258,000円 固定残業手当/月:108,000円~172,000円(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:正社員年1回(7月)/契約社員年1回※契約更新または登用時 ■賞与:正社員年1回(5月)※前年度業績に基づく成果報酬型/契約社員年2回(入社6ヶ月目/12ヶ月目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2012年
- 従業員数 848名
- 平均年齢 31.0歳
求人情報 全57件
-
【東京】フロントエンドエンジニア◆バックオフィス向けSaaS多数展開/東証上場
- NEW
- 【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 経理や人事労務の面倒な業務を効率化する「マネーフォワードクラウド」を運営する当社にて、フロントエンドエンジニアを募集します。 ■業務内容: ビジネス向けクラウドサービス『マネーフォワード クラウド会計』のプロダクトにおいて、フロントエンド開発に携わっていただきます。 フロントエンド技術に軸を置きつつ、最適なユーザ体験を提供する為にシェアドリーダーシップを発揮し、プロダクト開発に携わっていただきたいと考えています。 マネーフォワード クラウドは、ユーザーによっては1日8時間ほど連続して使うサービスです。操作性やレスポンスなどの改善がユーザー体験の大きな向上に繋がります。バグが少なく、高いユーザー体験を提供するため、保守性の高い実装・最適な設計の追求・詳細な相互レビューを実施いただきます。 現在、主に使用している技術はReact・TypeScriptです。Ruby on Rails内のフロントエンド修正等を行います。 ■募集背景: プロダクトの進化と安定稼働を両立するため、プロダクトのフロントエンド技術をリードしていただける方が必要なフェーズとなっています。増え続けるフロントエンドのタスクをハイクオリティでこなし、チームをフロントエンド技術でリードしてくれる方を募集しております。 ■技術スタック・使用ツール: ・フロントエンド:TypeScript、JavaScript、React、jQuery、 webpack、Jest、Storybook ・サーバーサイド:Ruby on Rails、Go ・データベース:MySQL ・インフラ・ミドルウェア: AWS ・リポジトリ管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI、GitHub Action ・開発環境: Docker ・監視:Datadog、Rollbar ・チケット管理: Jira、Asana ・コミュニケーション:Slack、Zoom ■こんな方に仲間になってほしい: ・チームプレイを大事にし、積極的にコミュニケーションを取れる方 ・新しい技術を貪欲に研究したいと考えている方 ・可読性、保守性の高いコードが書ける方 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北・根岸線/田町駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)等) 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 648万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):379,902円~593,313円 固定残業手当/月:154,098円~240,687円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 534,000円~834,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、現職の年収と期待値で相談に応じます。 ■賞与:基本報酬とは別に、半期毎の評価を踏まえ、高評価者に対して「ハイパフォーマンス賞与」を支給することがあります ※ハイパフォーマンス賞与は会社業績に応じて支給されない場合もあります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【事業責任者候補】ビジネスカンパニー◆バックオフィス向けSaaS多数展開/東証プライム上場/在宅有
- NEW
- 【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 法務分野(リーガルテック)におけるの組織マネジメント、事業牽引のために必要なこと全般をお任せします。 事業全体を俯瞰し、主にビジネスサイドのチームを統括し(※製販一体の本部のため開発サイドのマネジメント陣との連携も必要)、全体的な収益戦略を立案・主導しながら事業の更なる成長に責任を負っていただきます。 ※当社はTHE MODEL型の組織運営を行なっており、セールス組織についても機能毎に分かれております。 <主な業務内容> ・事業計画の策定~収益目標達成のための戦略の策定 ・事業戦略に基づいた具体的なアクション・KPIの設定、実行管理 ・本部全体のマネジメント、自身のサクセッション候補の育成/採用 ・上位マネジメントに対する各種レポーティング ■組織体制: ・マーケティング担当 ・インサイドセールス ・フィールドセールス ・カスタマーサクセス ・プロダクトマネージャー・開発チーム(エンジニア / デザイナー) ■ミッション: 本ポジションに関してはミッション・ビジョン実現に向けた事業推進力と、組織マネジメントのミッションを担っていただきたいと考えています。本部長レイヤーでお迎えすることすなわち、将来のカンパニー執行役員、執行役員またはCXO候補としてお迎えすることになります。SaaS業界でハイレベルなキャリアを実現したい方とお会いしたいと考えています。 ■働き方: リモートワークと週1~2日の出社DAYをハイブリットで運用 ■ポジションの魅力: マネーフォワード クラウドにおいて法務分野(リーガルテック)はまだ立ち上げの段階であり、この先数年間もスピード感を持ったグロースが期待されています。事業責任者として、主にビジネスサイドの全てのチームを統括し、組織マネジメントも担いながら事業を自ら牽引できる、非常にやりがいのあるポジションです。 また、事業責任者から将来の執行役員、カンパニー執行役員、CXOも見据えた募集となり、変化スピードの激しい業界ですが、より強い組織、プロダクトを育てていく過程で多様なキャリアを実現することが可能です。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北・根岸線/田町駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)等)
- <予定年収> 900万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):533,230円~888,720円 固定残業手当/月:216,770円~361,280円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 750,000円~1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記に限らず、これまでのご経験・年収を踏まえ当社規定に基づき決定 ■昇給:年2回(7月/1月) ■賞与:基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給 ※業績に応じて変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2007年
- 従業員数 1,212名
- 平均年齢 33.0歳
求人情報 全165件
-
【セキュリティーエンジニア(SOC)】国内No.1のSaaS企業/東証プライム上場
- NEW
- ■業務内容 社内の情報セキュリティー担当として以下のような業務を担当します。 ・セキュリティー運用業務 ・問い合わせ対応業務 ・診断業務 ・脆弱性管理業務 ・業務改善 ・部門間のセキュリティー関連の調整業務 ■ミッション: セキュリティーと利便性を両立させること ■業務のやりがい: ・社内のセキュリティー、ITリテラシーを上げ、全社の安全性や業務効率を向上させることで事業に貢献できます。業務効率が上がることで社員から感謝されることも少なくありません。 ・社内の多くの人とコミュニケーションを取って会社の問題点を見つけて解決策の提案を行うので、役職に関係なく仕事をしていけます。 ・役職や部門を横断して連携するので、幅広いジャンルの業務についての知識を得られます。 ■当社のサービス: (1)Sansanエンジニア情報サイト「Sansan Engineering」 プロダクト、テクノロジー、カルチャーや採用情報など、Sansan株式会社のエンジニアリングに関するあらゆる情報を掲載しています。 (2)技術ブログ「Sansan Builders Blog」 当社に所属するエンジニアやクリエイターが、Sansanのものづくりを支える技術やデザイン、プロダクトマネジメント、研究開発にまつわる情報を発信するブログです。日々のサービス開発から得た知見をはじめとし、イベントへの登壇レポートや論文の紹介、チームビルディングなどについて生の声をお伝えします。 (3)会員制の情報サブスクリプション「Sansan Builders Box」 Builders Boxは、日本のエンジニアリングが世界中で活躍できる未来をつくるために作られた、会員制の情報サブスクリプションです。先進企業のエンジニアたちから得た知識や情報、イベントの開催や支援、学習機会など、ソフトウエアエンジニアにとって有益なコンテンツをパッケージングして提供します。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 714万円~1,449万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):384,000円~ 固定残業手当/月:91,000円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 475,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【自社サービス】Webアプリ開発エンジニア~新規プロダクト「BillOne」担当/リモート可能
- NEW
- ◇Sansanが生んだ新規SaaSプロダクト「BillOne」担当/請求書業務のDX化を進める/技術選定、企画等の上流工程から担当可能でエンジニアとしてのスキルを磨ける環境◇ 請求書受領の新SaaSプロダクト「Bill One」のWebアプリケーションエンジニアとして、上流工程から~開発まで一貫して携わっていただきます。 【Bill Oneについて】 「Bill One」はあらゆる請求書をオンラインで受け取ることを可能にするSaaSプロダクトです。 テレワークへの移行、請求書業務のスピードアップと月次決算の早期化、組織全体の生産性向上を実現します。 2022年「電子帳簿保存法」改正があり、多くの企業が「書類のデジタル化」を進めており、大きな追い風となっています。 【業務のやりがい】 ・上流工程より一貫して携わることができ、技術選定やプロダクトについて高い裁量と責任を持ち、業務に取り組めます。 ・将来のキャリアパスとして、BillOne以外にも、当社が扱うデータや名刺のデータ化などの技術を生かした新規サービス開発に取り組めます。 ・ビジネスサイドのメンバーとワンフロアで業務をしている為、ビジネスサイドと密に連携したうえでサービス価値に向き合えます。 ・新しいプロダクトなのでスタートアップ企業のようなスピード感と開拓している手応えを味わえます。 【就業環境】 ・GEEK SEEK…開発環境整備補助制度(年間5万円)+外部勉強会補助制度(1ヶ月3,000円×2回)+書籍購入補助制度(年間6万円) ・TGIF…月1回エンジニア交流の場。Engineメンバー(事業責任者、技術統括責任者等)が持ち回りで開催し技術トピック等について情報交換をします ・月残業平均は20時間程度となっており、週2~3回程度のリモートワークが可能です(コロナ明けも継続予定)。 【開発環境】フロントエンド…TypeScript、React/BFF…TypeScript、Express/サーバーサイド…Kotlin、Ktor/データベース…PostgreSQL/ソースコード管理…GitHub/インフラ…GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 714万円~1,449万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~ 固定残業手当/月:88,000円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し、当社規定により個別に決定致します。 ■昇給:年2回(6月) ■賞与:年2回(7月/1月) ■給与例:年収805万の場合 月額57.5万(基本給41.8万+時間外手当15.7万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1997年
- 従業員数 1,696名
- 平均年齢 36.8歳
求人情報 全21件
-
【オープンポジション/職種未経験歓迎】営業職◆キャリアパス・成長支援◎
- NEW
- ~クライアントに対して「LIFULL HOME'S」をはじめとするメディアを活用したプロモーション活動の提案をお任せいたします。~ ■職務内容: ●インサイドセールス ・新規クライアントの開拓と関係構築 ・クライアントの課題をヒアリングし、LIFULL HOME'Sのサービスや機能を活用したソリューション提案 ・不動産協会、フランチャイズチェーン、地域媒体運営会社とのアライアンス推進 ●カスタマーサクセス ・LIFULL HOME'S入会会員への導入支援 ・LIFULL HOME'S利用会員の活用フォロー(掲載内容のアドバイス、効果報告など) ・契約更新業務の対応と顧客関係の維持・強化 ※適性やご希望に合わせて、配属させていただきます。 ■やりがい・魅力: 経営者や広告業務の責任者と商談する機会が多く、ダイレクトに課題解決の提案ができ、コンサルティング営業としてスキルアップすることができます。 営業ノウハウの共有や、業界知識向上のための情報インプットの機会も多く設定しており、業界未経験でも成長の機会が多くあります。 ■働き方: オフィス勤務とリモートワークを組み合わせたハイブリッドワークを導入しております。全社の基本ルールとしては原則週3日オフィス勤務となっており、チームごとにオフィス勤務日をそろえることでチームワークや心理的に安全な環境をつくっています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町1-4-4 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 472万円~643万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,300円~324,500円 固定残業手当/月:73,600円~100,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,900円~424,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(4月、10月)※当社規程あり ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新規事業】不動産×金融事業のマーケティングをお任せいたします
- NEW
- 【新規事業の立ち上げにおいて大きな裁量を持ち、自らのアイデアを実現できる環境があります。マーケティング戦略の立案から実行までを主導し、事業全体の成長を推進することができます。自分の力で新しい価値を創造し、マーケティングのプロフェッショナルとしてのスキルを磨く環境があります】 ■事業内容 近年、空き家の数は増加を続けており、今後も更に増加が見込まれる中、空き家対策の強化が急務となっています。株式会社LIFULL Financialでは遊休不動産の再生を起点に、宿泊ビジネスによる関係人口の流入・不動産稼働率の向上・小口投資による不動産マーケット資金流入という流れを作る事業を立ち上げました。 具体的には、空き家を再生し、小口で購入可能な別荘会員権および宿泊権NFTとして発行することで、利用者の方に1日単位でセカンドハウス保有体験を提供し、「富裕層の別荘」という限られたものから「誰にでも持てる」世界観を実現し、地域貢献の機会を創出します。 ■業務内容:株式会社LIFULL Financialが運営しているLIFULL STAY事業のマーケティングをお任せいたします。 ・ブランド定義と推進:戦略的な視点でブランドの方向性を決定し、市場でのブランド価値を最大化するための活動をリードします。 ・商品コンセプトの創造:ブランドに調和した宿泊施設のユニークなコンセプトを企画・開発をお任せします。 不動産事業責任者や仕入担当者と連携し、顧客が求める特別な体験を提供するための商品企画を推進いただきます。 ・カスタマージャーニーの設計:宿泊施設利用者(NFT購入者を含む)のカスタマージャーニー全体を設計をお任せします。 各会員ステータスや顧客層に最適なコミュニケーション戦略を立案し、マネジメント、WEB開発設計者、宿泊事業責任者と協力して効果的なタッチポイントを設計いただきます。 ・集客・販促策の構築と展開:OTAやメディアパートナー、SNSなどの多様なチャネルを活用し、効果的な集客とプロモーション戦略を実施します。デジタルとオフラインの両面で、ブランドの認知拡大と顧客獲得を推進いただきます。 ※株式会社LIFULLの採用となり、株式会社LIFULL Financialへ出向となります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町1-4-4 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 517万円~698万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,800円~357,700円 固定残業手当/月:81,800円~110,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 346,600円~468,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(4月、10月)※当社規程あり ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2013年
- 従業員数 1,950名
- 平均年齢 31.9歳
求人情報 全31件
-
【リモート可】コンサルティング営業/新規事業支援リード獲得や課題抽出等/400社超実績有/フレックス
- NEW
- ~ブランドコミュニケーション/新規事業支援リード創出や戦略立案・実行をお任せ/創業10年でプライム上場/フルフレックス~ ■業務概要 コンサルタント(ビジネスデザイナー)・エンジニア・デザイナーが三位一体で新規事業開発を企画~実行までご支援する同社について、新規事業開発における悩みを抱えた際に当社を第一想起してもらうためのブランドコミュニケーションを担っていただきます。外部企業とのアライアンス構築やマーケティング施策の立案・実行、価値創造に悩むクライアント様とのコミュニケーションを通じて課題を抽出し適切なソリューションへ導くなど、当社に関わる全ての企業様の「Customer Experience:CX」の最大化に挑戦いただきます。 <具体的には> ・新規クライアントのリード創出※イベントやカンファレンス出席等のコミュニケーションが中心 ・クライアントの事業開発/サービス開発における課題整理、提案方針の策定 <顧客イメージ> ・大手企業~中堅企業:DX/新規事業関連組織・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など ・スタートアップ:CEO・CTO・PdM ■実際の案件化事例 スタートアップから大手企業まで400社超の新規事業・DX支援の実績があります。 <DX・新規事業支援事例> スタートアップから三菱地所やソフトバンクなどの大企業までさまざまな企業規模・業界における400社超の新規事業・DXの実績がございます。 https://sun-asterisk.com/works/ 【この仕事のやりがい/魅力】 ・世の中のアップデートの最前線の場で活躍いただけます。 ・多くの規模/産業/イシューの企業のDXや新規事業プロジェクトの創出にゼロから関わることができます。 ・エンジニア、デザイナー、戦略コンサルタントなど多様な専門家とコラボレーション ・定型的な業務ではなく、裁量を持って目標達成に向けた仕事の推進ができます。 ■風土・働き方 当社は個人のベストパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB1 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 740万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,400,000円~15,000,000円 <月額> 528,571円~1,071,428円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/リモート可】ビジネスデザイナー ◇事業・商品開発経験者歓迎/新規事業企画~リリースまで◇
- ~プライム上場/事業開発・商品企画・コンサル経験生かす/企業の経営層と近い距離で業務推進/新規事業・DX領域の課題に対して、課題の整理・解決策の提案・デジタルプロダクトの開発まで一気通貫でサポート~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションは、そのプロセスの上流にあたる、クライアントの問題・課題の整理や解決策の仮説構築、ターゲットユーザーのカスタマージャーニーやインサイトへ深い洞察、テクノロジー観点を踏まえた蓋然性の高いビジネスプランの立案、などをビジネスデザイナーとして対応いただきます。 また、顕在化した案件への対応のみならず、受注後のクライアントとのパートナシップ構築や、能動的にクライアントへ提案活動を実施するなど、パートナーセールスに近い活動も期待します。 【業務詳細】 ・クライアントの事業課題の発見 ・マーケット分析やユーザー調査の提案 ・解決策やビジネスデザインへの落とし込み ・クライアントとの継続的なパートナーシップ構築 ・顧客開発 【顧客イメージ】 DX推進本部・新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など (大手企業や中堅企業が中心です) ■業務の魅力: ・複数企業のDXや新規事業プロジェクトに関わることができます。 ・企業の経営層と近い距離で業務を行って頂きます。 ・エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーなど多様な専門家とコラボレーションをしながら事業開発を進めて頂きます。 ・過重労働が少なく、ワークライフバランスを充実させやすいです(平均残業時間:月23h程度) ■プロジェクト事例 ◇ソフトバンク社 運送会社向け配車支援サービス「MeeTruck」の事業開発を支援。配車業務をペーパーレス化し、基幹配送業務のDXを促進(https://sun-asterisk.com/works/meetruck/) ◇日産レンタカー社 これまでにないストレスフリーで快適なレンタカー体験をアプリで提供(https://sun-asterisk.com/works/ncrs/) 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB1 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円 <月額> 538,461円~923,076円(13分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 賞与年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1998年
- 従業員数 1,681名
- 平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【フルリモート】「ZOZOTOWN」データアナリスト(グロース)/国内最大級のファッションECサイト
- ~居住地不問・フルリモート可能/国内最大級アパレルメディア「ZOZOTOWN」/残業平均月19h/退職金ありなど福利厚生◎~ 日本最大級のファッションショッピングサイト「ZOZOTOWN」を運営する当社にて、データを基にした「ZOZOTOWN」の改善促進を担当していただきます。 ■具体的な業務例: ・Webサイト/アプリに関する基本データの把握、レポーティング ・ABテストを中心とした改修後の効果検証、改善推進 ・データウェアハウス/データマート/レポート開発と運用保守 ・施策立案/サービス改善のためのデータ分析 ■職種について: ZOZOTOWNはWebサイト/アプリともに開発と改善を日々行っており、その開発と改善内容の検討・提案の参考となるデータ抽出・解析、ABテストを中心とした改善後の効果検証の実施や推進をしています。 また、エンジニアやデザイナーとの距離が近いため、Webサイト/アプリの仕様や施策内容を理解したうえでの分析、施策検討、Google Tag Managerを用いた新しいデータの収集が可能です。 Google Analyticsやアクセス解析への知見が深いチームであるため、全社で使うGoogle Analyticsのデータウェアハウスやデータマートなどのデータ基盤周りの開発・保守も行っています。 ■利用技術:解析ツール Google Analytics / BigQuery / Google Tag Manager ■チームについて: ZOZOTOWNサービスグロース部 グロースアナリストブロックは、「データ解析によりZOZOTOWNを成長させること」をミッションとしています。 ■変更の範囲: 当社事業に関わる業務全般※基本的にはご入社時の拠点で勤続いただく想定ですが、キャリアおよび事業展開等により配属変更の場合がございます 変更の範囲:職務内容欄参照
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16 勤務地最寄駅:京成千葉線/みどり台駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙※排煙機能を有する専用の喫煙エリアあり) <勤務地詳細2> 東京・紀尾井町オフィス 住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※保有されるスキル経験・能力により優遇、相談の上で決定 ※スキル経験・能力により優遇、相談の上で決定 ※上記年収は職能給、想定残業手当(20H)、賞与80万円、住宅リモート手当5万円を含む(管理監督者採用の場合残業手当支給なし) ■人事考課面談年2回 ■賞与あり(業績に応じる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
フルリモート◆「ZOZO」データマネージャー(データ活用推進)/豊富なキャリアパス/残業20h以下
- ~居住地不問・フルリモート可能/開発・事業部門を横断してデータ利活用・推進をお任せ/組織のコアメンバーとしてご参入いただけます~ 日本最大級のファッションショッピングサイト「ZOZOTOWN」を運営する当社にて、データマネージャーを募集します。 ■チームについて ZOZO社全体のデータ活用(プロダクト・業務システムへのフィード および データの可視化・分析)における課題を定義し、課題解消のための取組みを企画・推進するチームです。現在は、データガバナンス改善のための取組みを中心に進めていますが、将来的にはデータ活用による利益創出への貢献を目指してチームを組成して行きます。 ■具体的な業務例 ・BIツールによるレポート・ダッシュボードの運用統制、有効活用のための方針策定、ツール選定、社内普及のためのPjM ・Analysis DataMarts による、WEARやZOZOFITなどのプロダクトから生まれるデータ標準化と運用のPdM + データモデリング(実装) ・Data Products からデータフィードが必要なシステムに向けた、新規データモデル開発プロジェクトのPjM + データモデリング(実装) ・上記に限らない、社全体のデータ活用における課題解決 ■職種について 開発部門・事業部門と連携し、下記のような取組みを推進する役割を担います。以下に限らず、会社全体を見渡して課題を捉え、自ら起案しプロジェクトを推進できる機会があります。 ・ZOZO Data Portal: データ活用に必要なあらゆる情報を収集・体系化して公開している社内ポータルサイト ・ZOZO Data Products: プロダクト・業務システムへフィードするデータを生成する仕組み ・ZOZO Analysis DataMarts: データの可視化・分析に使用する、標準化されたデータマートを生成する仕組み ■利用技術 BigQuery / dbt Core / Looker / Looker Studio / Google Apps Script / Power BI ■変更の範囲 弊社事業に関わる業務全般※基本的にはご入社時の拠点で勤続いただく想定ですが、キャリアおよび事業展開等により配属変更の場合がございます 変更の範囲:職務内容欄参照
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16 勤務地最寄駅:京成千葉線/みどり台駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙※排煙機能を有する専用の喫煙エリアあり) <勤務地詳細2> 東京・紀尾井町オフィス 住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 宮崎オフィス 住所:宮崎県宮崎市橘通東4-8-1 カリーノ宮崎7階 勤務地最寄駅:JR線/宮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:勤務地備考欄参照
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※保有されるスキル経験・能力により優遇、相談の上で決定 ※スキル経験・能力により優遇、相談の上で決定 ※上記年収は職能給、想定残業手当(20H)、賞与80万円、住宅リモート手当5万円を含む(管理監督者採用の場合残業手当支給なし) ■人事考課面談年2回 ■賞与あり(業績に応じる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1999年
- 従業員数 1,645名
- 平均年齢 -
求人情報 全77件
-
経営企画◆東証プライム上場/自己資本比率80%超の安定経営/柔軟な働き方◎
- NEW
- ~黒字経営継続中/「人々のコミュニケーションを豊かにする」を軸に価値を提供/経営企画部業務を横断的にマネジメント/年休123日・フレックス/在宅勤務可~ 経営企画部の業務のうち、経営課題への対応、会議体運営、各種全社ルールの設計、ガバナンス体制の構築・推進、子会社管理、を横断的にマネジメントすることのできる方を募集しております。将来的に部長やマネージャーになっていただけるような方歓迎です。 ■業務内容: ・経営課題への対応 ・経営会議等の会議体運営 ・各種全社ルールの設計、展開、改善 ・ガバナンス体制の構築、推進 ・子会社管理の仕組みの構築、推進 ■部署概要: 経営推進本部には、現在主に下記のファンクションがございます。 ・経営企画部…経営課題への対応、経営管理全般、会議体運営、各種全社ルールの設計、ガバナンス体制の構築/推進、子会社管理 等 ・経理財務部…決算/開示業務 等 ・財務企画部…財務/IR活動 ■当社について: 1997年にIT系求人情報サイト「Find Job !」の提供を開始して以来、世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。2004年にはソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」の提供を開始し、新しいコミュニケーションの形を提案してまいりました。2013年にはコミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームであるモンスターストライクの提供を開始しております。 今後も既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aによる新規事業の獲得によって、更なるチャレンジを進めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア28F~36F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 546万円~1,302万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,080円~708,520円 固定残業手当/月:92,920円~221,480円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~930,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は職務給として支給します。 ※年収は、月給12ヶ月分に個人賞与を加えた想定金額のため、変動の可能性があります。 ■給与改定:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
MIXIの事業戦略(マーケティング)~東証プライム上場/自己資本比率80%超/在宅可~
- NEW
- ~黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営企業/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/リモートワーク可能/フレックス/福利厚生充実~ ■概要: 当部門は、とりわけ非連続的な成長機会の実現に必要不可欠な手段であるM&Aや出資、他社との協業の中心的な役割を担う組織として、投資機能を活かした事業推進による継続的な企業成長と企業価値向上の実現をミッションとして担っております。そのなかでも事業推進グループでは、社内外のリソースやアセットも活用しながら、支援事業の目標値やKPI達成を目指し、事業成長を支援することをミッションとしており、今回はマーケティングの観点から、広範囲に渡る事業成長をサポートできる方を募集しております。 ■具体的な業務内容: ・事業戦略に沿ったマーケティング戦略~コミュニケーション戦略の策定及び実行 ・競合/市場調査/ユーザー分析を基にした事業戦略、マーケティング戦略の立案、言語化 ・マーケティング施策の実行体制の整備、プロジェクトマネジメント業務 ・事業におけるマーケティングの目標値の設計管理(OKRやKPIを設定し、定期的なパフォーマンスレビューの実施) ・社内外のステークホルダーとの連携及び調整 ※担当する事業・サービスの状況に応じて比重が高くなる業務/低くなる業務もあります。 支援先の事業成長をゴールに、マーケティングコミュニケーション領域だけでなく、顧客理解、課題の特定、解決策を検討、支援先担当者、プロジェクトメンバーと協業しながら、広義のマーケティング課題解決のために業務推進していただくことを期待しています。 ■担当サービス例: ・"新しい遊び方"を通して市場成長を牽引しうるスポーツ領域の事業支援 ・既存事業のアセットを活用してマネタイズを加速させるライフスタイル領域の事業支援 ・子会社経営戦略の立案、改善及び実行支援 ・社内外の事業の健全な運用と成長を促進するモニタリング支援 MIXIの新規事業、各プロダクト、グループ子会社の全体パフォーマンスの向上をベースに、グループ全体のアセットを熟知する部署だからこそ実現可能なグループ横断の事業支援・実行を担う部署です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が定める国内または国外の事業所※リモートワークの取り扱いについては当社リモートワーク規程に基づく
- <予定年収> 546万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,080円~571,400円 固定残業手当/月:92,920円~178,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定します。 ■給与改定:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2004年
- 従業員数 1,641名
- 平均年齢 36.0歳
求人情報 全6件
-
プロジェクトマネージャー◆Webサービス・アプリの開発など/リモート可/プライム上場
- NEW
- ◆◇利用者数の多いシステム ・サービスの開発に携われる/自社グループのほかパートナー企業様の案件などのPM業務を幅広くお任せ/リモート可/プライム上場の安定感/長期就業可能な環境◆◇ ■業務概要: グリーグループでは、ゲーム・アニメ事業、メタバース事業、DX事業、マンガ事業など多種多様な事業を展開しています。本ポジションでは、グリーグループ内の案件に留まらず、パートナー企業様との協業案件や、開発支援案件など、多岐に渡る案件をご担当いただきます。 ■業務詳細: プロジェクトマネージャーとして、デザイナー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、インフラエンジニアと連携してプロジェクトをリードしていただきます。 <参画プロジェクト例> ・グループ会社における新規事業開発、運用支援 ・新規Webアプリケーション開発 ・新規モバイルアプリケーション開発 案件の種類は様々ですが、クライアントの上位層の方々と直接対話し、課題の解決方法やソリューション方針について合意を取るところから、デリバリー体制の構築とリリース、またリリース後の運用保守の管理までをお任せします。 入社後はまず既存プロジェクトや小規模プロジェクトにアサイン予定です。その後徐々に大型プロジェクトをお任せしていきたいと思います。 ■本ポジションの魅力: ・利用者数の多いシステム / サービスの開発に携わることができる ・幅広い経験、スキルを活かしたプロジェクト推進ができる ■組織カルチャー: 職種問わずリスペクトと感謝を大切にしています。 ■開発環境: フロントエンド:HTML / CSS / Sass / TypeScript / React.js / Next.js / Node.js / Storybook / Webpack / Vite / Astro / Svelte インフラ:GCP / AWS バックエンド:Go / PHP クライアント:Flutter(Dart) / Swift / Kotlin デザイン:Figma / Adobe CC その他:Slack / GitHub Copilot / Notion / JIRA / Confluence 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社のオフィスまたは当社が指定する場所、在宅勤務の場合は社内細則に則る
- <予定年収> 480万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,953円~456,262円 固定残業手当/月:104,047円~160,405円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~616,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(2月・8月)経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定。 ■賞与:年2回(2月・8月)会社業績、個人業績等によって決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモートワーク可】SNSプラットフォームにおけるサーバサイドエンジニアマネージャー
- NEW
- 【GREEを創業事業とし、世界初のモバイルソーシャルゲームを開発するなど、日本のモバイルインターネットサービスを牽引する当社にてSNSプラットフォーム/サーバサイドエンジニアマネージャーを担当していただきます】 ■業務内容: 弊社「GREE」サービスにおける、 SNS/GREE Platformのシステム開発・運用保守等を担当していただきます。 現在、サービス開始から15年以上が経過した「 GREE」をさらに5年・10年と継続していくために、大規模なシステム改変を計画・進行中です。 サービスの長期運用を目的とし、事業・技術の変化に対応すべく複数のシステム構築を並行で進めていくため、プロジェクト横断でチームメンバーをリードできるエンジニアを広く求めています。 このポジションではエンジニアリングの中心を担える他、自分のアイディア・技術をダイレクトにサービスへ反映できることが最大の魅力です。 ■職務詳細: ・プロジェクトチームのマネージメント ・GREE Platformに関わる開発業務全般 ・エンドユーザー向け機能のサーバーサイドシステムの設計・開発・運用 ・エンドユーザー向け機能のフロントサイドの設計・開発・運用 ・ゲームディベロッパー向け API, Webアプリケーションの設計・開発・運用 ・長期サービス提供に向けてシステム構成の見直し/リファクタリング ・安定性・拡張性の継続的な改善 ■開発環境: サーバーサイド:Linux、Apache、PHP、MySQL クライアントサイド:HTML、JavaScript(jQuery等)、CSS インフラ:オンプレミス、AWS、GCP (ハイブリットクラウド) その他:Github Enterprise ■別枠の歓迎要件: ・インフラ:AWS/GCP 環境での開発/運用経験 ・主担当として1つ以上のサービスを、立ち上げからリリースまで推進した経験 ・サーバー負荷削減/レスポンス改善のためのコード、データ、インフラ等のリファクタリング ・各種業務の効率化/自動化のためのツール作成
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 590万円~1,030万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):342,857円~ 固定残業手当/月:89,200円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 432,057円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(2月・8月)※経験、業績、能力、貢献に応じ当社規定により決定 ■賞与:年2回(2月・8月)※会社業績、個人業績等によって決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1956年
- 従業員数 -
- 平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【虎ノ門】統合メディアプランナー(POE/PESOといった各種メディア)※在宅可
- NEW
- <ADKグループ/マーケティング領域における総合的なソリューションを提供/グローバル展開も積極的に実施> ■業務内容: マス-デジタル、オンライン-オフライン、POE/PESOといった各種メディアを横断した視点でのメディアプランニングを行っていただきます。(導線設計、KPI設定、効果シミュレーション、予算配分など) ■当該部署の在宅方針・状況: 全国各地の案件、プロジェクトを実行しており、リモートMTGを積極活用しています。業務に支障のない限り、50%の出社率を目標に業務を推進しております。 ■当社について: ・当社は、クライアントのあらゆる課題に向き合い、マーケティング領域における総合的なソリューションを提供します。 ・データを活用したデータ・ドリブン・マーケティング(DDM)を実現する体制を整え、提携会社とも連携してデジタル領域のソリューション力を高めています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 900万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じ、上記年収幅を超えてのご提示となる場合があります。 ■賞与:年2回(年2回 6月、12月)※別途予算達成状況に応じて支給する決算賞与あり。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【虎ノ門】ソリューション開発・整備~クッキーレス環境に対応・課題解決に貢献/在宅可~
- NEW
- <ADKグループ/マーケティング領域における総合的なソリューションを提供/グローバル展開も積極的に実施> ■業務内容: アドテクノロジー全般の深い知見を活かし、来るべきクッキーレス環境に対応すべくソリューション開発や整備を行います。特にプラットフォーム企業の持つデータを活用しクライアントの課題解決に貢献すべくソリューションの整備、開発を行います。プラットフォーマー、ベンダーやパートナーとの折衝、ディレクションをお任せします。また、社内のデジタルメディアプランナーと連携し、広告主へのソリューション提供を行います。 ■具体的には: ・クッキーレス環境を見据えた対策 ・プラットフォーム企業が持つデータクリーンルームの活用 ・その他外部データを活用した取組み。 ・プラットフォーム企業、アドテクベンダー、パートナー折衝およびディレクション業務 ■配属部署のミッション・ビジョン: プラットフォーマーのポテンシャルを最大限引き出してADKのデジタル領域におけるCapability向上を目指します。 ■ポジションの魅力: プラットフォーマーの持つデータを使ったビジネスの構築など最先端の取組みに従事できます。また近年の大きなトピックスであるクッキーレスへの対応に関してはこれからのマーケットであり様々なチャレンジができると考えます。 ■得られる専門性: プラットフォーマの持つデータ担当として最新の知見が得られます。どういったデータがとれてどういう分析が可能かなどについてもの知見も得られます。 ■当該部署の在宅方針・状況: 全国各地の案件、プロジェクトを実行しており、リモートMTGを積極活用しています。業務に支障のない限り、50%の出社率を目標に業務を推進しております。 ■当社について: ・当社は、クライアントのあらゆる課題に向き合い、マーケティング領域における総合的なソリューションを提供します。 ・データを活用したデータ・ドリブン・マーケティング(DDM)を実現する体制を整え、提携会社とも連携してデジタル領域のソリューション力を高めています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じ、上記年収幅を超えてのご提示となる場合があります。 ■賞与:年2回(年2回 6月、12月)※別途予算達成状況に応じて支給する決算賞与あり。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1993年
- 従業員数 1,144名
- 平均年齢 29.0歳
求人情報 全38件
-
動画プロデューサー/制作進行管理(メンバー)◆ナショナルクライアントのPRx動画x広告
- NEW
- <「モノを広めるFAST COMPANY 」をコンセプトに多岐にわたるPRサービスを展開/国内トップクラスのニュース配信プラットフォーム「PR TIMES」運営/土日祝休/フレックス> ■業務概要: これまでに存在しなかった【ビデオリリース】という領域で勝負しているため、チャレンジと改善の毎日です。 クライアント企業(主にナショナルクライアント)へ最高の成果をお戻しすることにコミットしながら活動しております。 市場を自らの手で創ることをモチベーションとし、指示待ちではなく積極的に動ききることができる方には、最高に活躍できる環境が用意されています。 ■業務詳細 ◇営業担当が獲得した案件の進行はもちろん、クライアントや社内各部署との調整も行い、計画、実行、報告の一連作業を担います。 ◇担当営業やクライアントから課題と今回のビデオリリースの目的などの共有を受け、それを実現し形にしていく業務となります。 ◇案件によっては、動画構成の作成、キャストの手配、撮影当日の段取りなどすべておこないます。 ◇また撮影当日、ディレクターとカメラマンに同行し、どうすれば撮影が円滑に進み、クライアントに納得してもらえる状態になるかを常に考え、現場をディレクションしていきます。 ◇作成した動画の配信作業や、配信結果のレポーティング、アロケーション提案も行うため、動画制作だけでなくデジタル広告の運用知識も身に付きます。 ◇案件の最初から最後までをクライアントに寄り添いながら様々な部署と連携し遂行するため、推進力・折衝力・調整力が備わります。 ■仕事のやりがい 自身で打ち合わせした内容や現場での判断が、ビデオリリースに反映され世の中に配信されることは、大きなやりがいの一つであると思います。 その動画を配信したことで、商品の購買に繋がった、サービスの利用者が増えた、認知が上がったなど、それぞれのクライアントが持つ課題を解決できた時には大きな喜びを感じると思います。 ■ポジションの魅力 PRx動画x広告という領域になります。 ナショナルクライアントの案件やタレント、俳優の方との案件などもございますので、貴重な経験を積むことができます。 自身が企画したプランが世の中に発信され、映像を見た方の行動を変化させる影響力のあるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> NewsTV事業部 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル17F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,973,744円~3,684,000円 固定残業手当/月:87,188円~103,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 335,000円~410,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績連動) ※グループ全体、各子会社、各事業部、部署、個人の業績及び成果に連動するため金額や支給回数に変動あり ※入社2年目より支給対象となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
動画マーケティング/アカウントプランナー(メンバー)◆ナショナルクライアントのPRx動画x広告
- NEW
- <「モノを広めるFAST COMPANY 」をコンセプトに多岐にわたるPRサービスを展開/国内トップクラスのニュース配信プラットフォーム「PR TIMES」運営/土日祝休/フレックス> ■業務概要 これまでに存在しなかった【ビデオリリース】という領域で勝負しているため、チャレンジと改善の毎日です。 クライアント企業(主にナショナルクライアント)へ最高の成果をお戻しすることにコミットしながら活動しております。 市場を自らの手で創ることをモチベーションとし、指示待ちではなく積極的に動ききることができる方には、最高に活躍できる環境が用意されています。 ■業務詳細 ◇プロダクト拡販のための戦術および実行計画立案/実行 ◇ナショナルクライアント様、各種メーカー様、BtoB企業様などへの営業活動(訪問、電話、会食等) ■ポジションの特徴 ◎ナショナルクライアントおよび各種メーカー様、BtoB企業様など、さまざまな業種・業界向けに営業する、いわゆる直販部隊のアカウントプランニングのお仕事です。 ◎新規クライアント開拓や既存クライアントへのリレーション構築などの活動がメインとなります。 ◎クライアントのマーケティングパートナーとして、深く入り込めることもこの仕事の魅力です。 ◎クライアントニーズを把握する力、課題のヒアリング力、提案力、人間関係構築力などに自信のある方を求めています。 ■ポジションの魅力 PRx動画x広告という領域になります。 動画マーケティングの知識はもちろん上流から入り込みますので、マーケティング知見が広がります。 またほとんどのお客様がナショナルクライアントになるため、担当者として貴重な経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> NewsTV事業部 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル17F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,973,744円~4,438,716円 固定残業手当/月:87,188円~130,107円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 335,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績連動) ※グループ全体、各子会社、各事業部、部署、個人の業績及び成果に連動するため金額や支給回数に変動あり ※入社2年目より支給対象となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1998年
- 従業員数 1,500名
- 平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【横浜/WOWOW(G)】 Webプロデューサー/プロジェクト全体の進行管理◆リモートワーク可
- NEW
- ◇◆WOWOWグループのマーケティング中核企業/フルフレックス×リモートワーク可/平均残業20~30h程/年休120日以上◆◇ ■業務内容: Webサイト制作・LP・コンテンツ開発のディレクター・プロデューサーとして、プランニングから制作進行、分析まで幅広く携わっていただきます。営業担当と連携を取りながらグループ会社以外の既存クライアントの売り上げ拡大、新規クライアント開拓を目指すやりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細: ・プロジェクトマネジメント(予算/工程管理) ・制作ディレクションと進行管理 ・ワイヤーフレーム作成 ・バナー制作管理 ・外部パートナー企業管理 ・コンテンツ企画考案 ・既存得意先案件の改善提案・実施 等 ■ポジションの特徴: ・部署としてはWebサイト制作だけでなく、Web広告運用やSNSアカウント運用、調査までデジタルマーケティング全般を扱っています。そのため、手を挙げれば自身がまだ経験したことのないデジタルの領域にチャレンジできる環境です。 ・未経験ジャンルにチャレンジしていく場合は、社内研修を実施し、OJTを考慮したサポートをしていきますのでご安心ください。 ■働き方について: ◎リモートワークがメインの勤務(フルフレックスタイム制)で、現メンバーも自身のスケジュールに合わせて自由に働いています。※平均残業20~30時間程度 ◎裁量を持って自由に様々な業務にチャレンジしているメンバーが多いです。 ◎基本は横浜本社の勤務ですが、自身の予定に合わせて東京オフィス(東京都港区赤坂)勤務も可能です。 ■組織構成: ・事業部人数:13名(20代~30代が中心) ・活躍している人材の経歴:広告代理店やWeb制作会社出身の方も在籍しています。 ■就業環境について: ・平均勤続年数9.6年 ・平均有給消化日数16.5日 ■WOWOWグループの強み: WOWOWのマーケティング全般を担う企業として、コンタクトセンター、Webサイト、SNSなど、あらゆる接点で「お客様の声」に向き合い、サービス改善を実施。 自身のやりたいことやアイディアを自由に提案したり、発言できる風通しの良い環境です。新しいことでも積極的にチャレンジしていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス3F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル17階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める営業所
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~340,000円 <月給> 212,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年収・経験・スキル・ご希望を考慮し、当社規定に従い決定いたします。 ■業績給有、残業代支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜/WOWOW(G)】SNS広告(X)運用プランナー◆年休126日/フルフレックス
- WOWOWグループのマーケティング中核企業/フルフレックス×テレワーク制度活用(週2~5日)/年間休日126日/働き方◎ ■仕事内容 Meta/X(旧Twitter)を中心とした運用型広告のコンサルタントとしてプランニングから運用、効果測定まで一貫してご担当いただきます。営業担当と連携を取りながら既存クライアントの売り上げ拡大や、新規クライアント開拓を目指すやりがいのあるお仕事です。 <業務詳細> 市場の動向を常に分析し、最新の広告手法やプラットフォームのアップデートにも対応しながら、より効果的な広告運用を目指していただきます。また、SNS広告に限らず、他メディア(Y/G、記事広告・DSP)などの運用やLP制作等にもチャレンジできる環境ですので、キャリアの幅を広げていくことも可能です。 ・メディアプランニング、シミュレーションの策定 ・広告クリエイティブ、入稿の依頼 ・広告効果測定に基づいた分析 ■就業環境について: ・標準的な就業時間09:00 ~ 17:15 ・テレワーク制度活用(週2~5日) ・平均勤続年数9.6年 ・平均残業時間27.2時間 ・平均有給消化日数16.5日 ※横浜本社を中心に、必要に応じて東京オフィス(赤坂)の両拠点で活動となります。 ※休憩1h、実働7.25h ※フルフレックスタイム制の積極活用、テレワークも可 ※遅い時間帯での業務が発生する場合には、出勤時間を遅らせたりと、柔軟に行っているため、残業時間も抑えての就業が可能です。 ■配属組織について: 人数14名 └アカウントプランナー6名 └メディアプランナー4名 └Webプロデューサー4名 年齢層:20~30代 ■WOWOWグループの強み: WOWOWのマーケティング全般を担う企業として、コンタクトセンター、Webサイト、SNSなど、あらゆる接点で「お客様の声」に向き合い、サービス改善を実施。 自身のやりたいことやアイディアを自由に提案したり、発言できる風通しの良い環境です。新しいことでも積極的にチャレンジしていくことが可能! 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス3F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,500円~340,000円 <月給> 225,500円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・試用期間6ヶ月有 ・業績給有 ・前年収・経験・スキル・ご希望を考慮し、当社規定に従い決定いたします ・残業代支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2022年
- 従業員数 1,700名
- 平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【週1~2日在宅】経理リーダー候補(売上計上・請求回収・債権管理に関わる業務)/プライム上場G
- NEW
- ◇◆請求回収や債権管理を中心にお任せ/週1~2日リモートワーク、フレックス等で働きやすい環境/経験豊富なプロたちと一緒に働ける/フルフレックス/確定拠出企業型年金制度や資格取得支援制度あり◇◆ ■業務概要: 一担当者として、営業担当者からの相談や請求書作成・内容確認等、責任をもって推進いただきます。 株式会社電通の未収債権管理においては営業担当者へのヒアリングも多く、ただ聞き入れるだけではなく回収促進等、調整や整理などコミュニケーションを取り相手から正確な情報を収集し正しい経理処理を行っていただきます。 いずれは課内のリーダーとしてメンバーの相談にのったり取りまとめをする立場で業務推進いただくことを期待しての採用となります。 ■業務内容: 1)売上等の個別取引に係る会計・税務相談対応(経理規則に則った売上計上、消費税区分の相談など) 2)契約申請書の内容レビュー・確認に関すること 3)残高確認、未収債権管理、決算調整・整理に関連する業務 4)売掛金などの請求書・INVOICE作成や内容確認業務 5)入金消込業務(得意先への照合含む) 6)上記に関連する社内ルール作成、業務フロー改訂、システムのメインテナンス ■働き方について 現状、週1~2日リモート勤務をしている状況となります。 残業については繁閑の差はございますが平均的には30時間程度となります。 ※所定労働時間7時間 ■配属部署について 事業経理オフィス 業務会計1部となります。 部署全体としては38名(管理職含め)の部署となります。 ■当社について: 電通のグループ各社が展開する広範かつ多様な事業活動に必要とされるあらゆる機能を一元的に提供するコーポレートプラットフォームであることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 550万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,040円~574,300円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:60,650円~104,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 401,690円~698,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験・実績・スキル等を元に、当社規定に基づき決定いたします。 ※年収に確定拠出企業型年金の事業主掛金年288,000円は含まれておりません。 ■賞与:年4回(3月、4月、9月、10月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【居住地不問/在宅可】電通グループ共通インフラ基盤の企画、整備、運用プロジェクト(AWS、GCP)
- NEW
- ◇◆グループ共通の大規模なインフラ基盤の整備に携われる/リモートワークやフレックス等、柔軟で働きやすい環境//経験豊富なプロたちと一緒にスキルアップ/確定拠出企業型年金制度や資格取得支援制度あり◇◆ ■担当していただく業務内容/役割: <役割> 国内電通グループ全体に対してITサービスを提供する組織のインフラ部門の一員として、ITインフラ基盤の開発・整備プロジェクトのメンバーまたはリーダーをお任せいたします。 <職務内容> (雇入れ直後) ・グループ共通インフラ基盤としてAWS、GCPの整備プロジェクトに参画 ・オンプレミスのデータセンターからクラウド基盤へのシステム移行を推進 ・サーバー、ネットワーク、ユーザー認証などの領域が中心 ・各種ベンダーと協業しながらプロジェクトをリード (変更の範囲) 会社の定める業務 ■働き方: 1か月平均時間外労働時間:20時間程度 また、フレックス制度もあり柔軟に働いていただけます。※所定労働7時間 ・当社ではリモートワークが前提となっており、居住場所がオフィスから遠く離れていても就業可能です。 ・出社が必要となる場合があれば遠方地居住制度を活用することによって、出張扱いにて出社いただけます。 ■MISSION: 当社は、グループ各社が展開する広範かつ多様な事業活動に必要とされるあらゆる機能を一元的に提供するコーポレートプラットフォームであることを目指しています。 グループ各社のビジネスに対する深い理解、個々のコーポレート機能分野における確かな専門性、制度設計からトランザクションの完了まで一気通貫でカバーする着実な業務遂行能力を兼ね備えるコーポレートプラットフォームとして、グループ各社の成長と進化を支えます。 ■電通グループについて: 【国内外で約900社に広がる企業集団のネットワーク】 dentsu(グループ総体)は、国内に約160社、海外に約750社の企業集団で構成されています。2023年度からは、新経営体制「グループ・マネジメント・チーム」を発足し、Japan、 Americas、EMEA、APACの4業地域を直接統括しています。(2022年12月末で電通ジャパンネットワーク、電通インターナショナルの2事業体制を解消しました。)
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 電通本社ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):476,000円~706,900円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:86,775円~127,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 582,775円~854,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験・実績・スキル等を元に、当社規定に基づき決定致します。 ・賞与年4回(3,4,9,10月) ・昇給年1回(4月) ※年収に確定拠出企業型年金の事業主掛金年288,000円は含まれておりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2013年
- 従業員数 1,707名
- 平均年齢 36.2歳
求人情報 全17件
-
【経営企画/グループ会社支援】グループ30社を超えるマーケティングリサーチ会社/プライム上場G
- 【グループ全体の事業の推進役◎経営層や事業責任者とも協働しながら、戦略立案~実行~改善まで裁量広くお任せします】 ■お任せする業務内容: 戦略策定から戦術の実行、振返り改善までを一気通貫して推進いただきます。 グループ会社の事業拡大に向け、様々な戦略策定や実行における「推進役」となるチャレンジング且つ重要なミッションです。 <具体的には> ・グループ会社の経営管理・分析・支援及び事業戦略等の検討、策定 …事業責任者と連携し、戦略とのギャップをモニタリングしながら、今後解決すべき課題を特定し関連部署と対策を協議 …経営企画部視点で事業課題を抽出し、関連部署と協議し必要に応じ打ち手決定 ・グループ会社の年度予算及び中長期経営計画の検討、策定並びに予実管理 ・月次&四半期業績の集計・分析業務 ・事業状況の各種調査・分析・データ収集・レポーティング ・経営層へのレポーティング ・その他経営課題に対する対応 ※適性・組織体制の状況等によりお任せする業務は変動することがあります。 ■募集背景: グループ経営企画部門は、グループ全体及び30社を超えるグループ会社の戦略や予算、ときにはグループ会社の事業責任者と議論しながら個々の戦略策定にも関わるほど幅広い機能を担っています。 当社はコロナ禍でも着実に事業を伸ばし、中期計画の通り今後更に事業の拡大を加速させていきます。そのスピード感の中で事業領域の拡大により現状リソースが不足し始めています。 したがって、それに耐えうる経営企画体制を構築しなければなりません。そのための増員です。 ■当社について: クロス・マーケティンググループは、総合マーケティングソリューション企業として、データマーケティング、デジタルマーケティング、インサイトの3つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しています。 また、中期経営計画「DX Action 2024」を策定し、「マーケティングDXパートナー」になるべく事業を推進しており、2025年6月期の目標として、時価総額300億円、連結売上高300億円、連結営業利益30億円を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):566,100円~718,600円 <月給> 566,100円~718,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【マネージャー候補/経営企画】プライム上場/グループ30社を超えるマーケティングリサーチ会社
- 【顧客の商品開発や広告戦略を支えるマーケティングリサーチ事業/大手企業と多数取引あり/M&Aも積極的に行っており会社基盤拡大中】 ■お任せする業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 成長を続けるグループにおいて、成長の土台を支えるため経営管理体制の強化・高度化が求められている中、経験業務を軸に多岐にわたる業務をお任せします。 <具体的には> ◎年度予算の策定・中長期経営計画の策定・予算実績管理 ◎国内外のM&A対応補助業務 ◎グループ会社の経営管理・経営分析・経営支援 ◎月次&四半期業績の集計・分析業務(グループ会社含む) ◎経営層へのレポーティング ◎その他経営課題に対する対応 ◎各種事業状況の調査分析・データ収集・レポーティング ■会社について: 中期経営計画「DX Action 2024」を策定し、「マーケティングDXパートナー」になるべく事業を推進しており、2024年6月期の目標として、時価総額300億円、連結売上高300億円、連結営業利益30億円を目指しています。 成長を続けるグループにおいて、成長の土台を支えるため経営管理体制の強化・高度化が求められる中、今回新しい仲間をお迎えしたいと考えています。 <募集背景> グループ経営企画部門は、グループ全体及び30社を超えるグループ会社の戦略や予算、 ときにはグループ会社の事業責任者と議論しながら個々の戦略策定にも関わるほど幅広い機能を担っています。 当社はコロナ禍でも着実に事業を伸ばし、中期計画の通り今後更に事業の拡大を加速させていきます。そのスピード感の中で事業領域の拡大により現状リソースが不足し始めています。 したがって、それに耐えうる経営企画体制を構築しなければなりません。そのための増員です。 ■ポジションの魅力: 急速に事業拡大しているグループ会社は体制整備が追いついていない場合もあり、ベンチャー支援に近い経営サポート業務が必要です。 経営の意思決定に直結する業務で、経営者の直下での仕事になります。 経営における様々な葛藤や、難しい意思決定を間近に見ながらチームのメンバーと一緒に成長をしていただきたいと思います。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):466,700円~629,000円 <月給> 466,700円~629,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2013年
- 従業員数 1,260名
- 平均年齢 31.3歳
求人情報 全26件
-
【東京】UXデザイナー※不動産業界をITで変革/自社サービス『RENOSY』/フルフレックス
- NEW
- ~フルフレックス制/不動産投資の自社サービス『RENOSY』運営企業/10年で1000億円以上の売上を達成している成長企業~ ●「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を経営理念に、会員数30万人超の不動産テック総合ブランド『RENOSY』を運営。 ●グループ全体で不動産業界全体のDX化を推進しており、グロース市場上場。業績好調で、創業10年で、売上高1,466億円に到達。急角度で成長する次世代のテックカンパニー。 ●日本にある企業、360万社中で23番目の成長率。上場企業では4番目。※出典: 日本急成長企業2022 売上高を伸ばした100社ランキング(日経ビジネス) ■募集背景 【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションでは、当社の主力である不動産事業「RENOSY Market Place」のデザイナーとして不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。 toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。 継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、クリエイティブ組織を創っていただける方を募集しております。 ■具体的な業務内容 - サービス・プロダクトの体験設計(要件定義、施策検討、企画実行等) - UXデザイン、設計、プロトタイピング - ユーザー調査、ユーザビリティテスト、インサイトの設計、実施、分析 - UXデザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用 - プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力 - UXデザイナーとして、事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクト作り携わりレガシーな業界や課題に対してインパクトのあるビジネスに主体的に取り組むことができます。 - 事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクトに携わり、デザイナーとしてサービス課題解決に向けたアプローチの策定やUX向上、デザインリード、組織・チームマネジメント、ディレクションなど幅広く業務に携わることができます。 - グローバル事業や新規事業への機会提供も可能となっております。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 12分割で毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):3,512,400円~6,247,200円 固定残業手当/月:82,300円~146,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~667,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、経験・年齢等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回(5月・11月) ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】財務担当 (リーダー候補) ◆フルフレックスタイム制/財務経験者歓迎/RENOSY運営企業
- NEW
- 【フルフレックス制/不動産投資の自社サービス『RENOSY』運営企業/10年で1000億円以上の売上を達成している成長企業】 ●「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を経営理念に、会員数30万人超の不動産テック総合ブランド『RENOSY』を運営。 ●グループ全体で不動産業界全体のDX化を推進しており、グロース市場上場。業績好調で、創業10年で、売上高1,466億円に到達。急角度で成長する次世代のテックカンパニー。 ●日本にある企業、360万社中で23番目の成長率。上場企業では4番目。※出典: 日本急成長企業2022 売上高を伸ばした100社ランキング(日経ビジネス) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景 積極的なM&A戦略とともに各事業部が発展する中、 ・IFRS関連実務の対応 ・システムの導入を含む各種ワークフローの整理 ・事業部の展開と伴走し、よりスピーディな経営判断をナビゲートすること が我々のミッションです。 さらなる財務体制強化のため、多様な知見を持つ方を新たにコアメンバーとしてお招きしたいと考えております。 ※各種ワークフローの整理・各事業の財務収支管理・レポーティングなど、要望や適性を踏まえてアサインさせていただきます。 ご経験、スキルによっては財務システム導入などの各種プロジェクトなどに関与いただけます。 ■業務内容 ・資金管理(資金繰り・入金/支払処理・資金移動等) ・資金計画の策定 ・財務システムの導入検討 ・金融機関対応(資金調達等) ・単体、連結決算業務(説明や資料作成、取りまとめ等) ・組織/ピープルマネジメント、プロジェクトリード など ■以下いずれかのご経験をお持ちの方はぜひご応募ください(必須ではありません) ・金融機関(銀行・信金系など)での業務経験 ・上場会社での財務経理の経験 ・資金管理(日次/月次/四半期/年次) ・財務システムの導入経験 ・単体・連結決算取りまとめ経験 ・マネジメント経験 ■部署体制 ・平均年齢:34.6歳 ・組織構成:経理 22名 財務 4名 法務 10名 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 12分割で毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):5,004,000円~8,004,000円 固定残業手当/月:95,300円~146,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 512,300円~813,400円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、経験・年齢等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回(5月・11月) ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2001年
- 従業員数 1,414名
- 平均年齢 28.7歳
求人情報 全88件
-
※全国展開※【未経験歓迎】買取営業◆完全反響/平均月収40万/98%未経験者/グロース上場
- NEW
- 【東証グロース上場・8年で年商247億の急成長/平均月収40万円/平均年齢27.7歳/入社2年半で課長クラス昇格の実績あり/安心の教育体制で未経験から活躍】 ■職務内容: ご依頼をいただいたお客様宅に訪問し、着物やブランド品、高級腕時計、ジュエリーなどの出張買取をお任せします。飛込みはなく、ご依頼のあったお客様に訪問するため、成約率は8割以上。 大切な資産と想いを未来へ繋ぐ、社会貢献性も高い仕事です。 具体的には: お客様宅へ訪問し、査定・価格交渉を行います。金額に合意をいただければ成約となります。 査定には専用システムがあり、査定専門チームに査定をサポートしてもらえるので、お客様との対話に集中できます。 買取後は別部署がアフターフォローを行っており、全商談でお客様からのFBがいただけます。感謝の言葉をいただけたるだけでなく、次回のご指名につながることもあり、やりがいを実感できるポジションです。 ※訪問件数は最大でも4件/日、初めのうちは2~3件/日からスタートいただきます。 ■組織構成: 各センター30名程度の組織です。平均年齢27.7歳と若い組織で、切磋琢磨しながら成長できます。 チームのコミュニケーションも活発で、成功を喜び合える雰囲気です!また、案件ごとにコミュニケーションツールで状況・結果報告を行っており、きちんとSVやセンター長よりFBがもらえます。 ■稼げる仕組み: 毎月の成果に基づくインセンティブに加え、定性評価に基づく賞与の2つの報酬制度で、頑張りを正当に評価します! そのため、平均月収40万円という高給料を実現できており、入社3年で年収1000万円超えの実績もございます! ▽年収例 ※過去実績 510万円:入社1年目 850万円:入社2年目 1000万円:入社3年目 ■充実の研修体制: 入社後約1ヵ月間、座学研修やロープレを行い、イチから商品知識やマナーを学びます。 研修専門部署から個別にサポート担当者がつくため、どんな小さなことでも相談可能な環境です! ■早期昇進可能!明確な評価体制アリ: ・年次に関係なくキャリアアップ可能。完全未経験から最短3年弱で課長クラスに昇進した実績も! ・マネージャーの他、本社にてMK、企画、教育など様々なキャリアへの挑戦が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 全国の営業所 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 392万円~512万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当支給:全国転勤手当として月3万円/職務手当として月2万円支給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~286,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:50,000円~64,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には就業初年度の賞与・インセンティブ支給額の中央値を含む ※昇給:年2回/賞与:年2回/インセンティブ制/交通費全額支給 ※試用期間6ヶ月(期間中も待遇変更なし) 【年収例】※過去実績 510万円:23歳・入社1年目/850万円:25歳 ・入社2年目/1000万円:28歳 ・入社3年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡天神/未経験歓迎】店舗買取営業◆研修制度充実/早期キャリアアップ/残業ほぼなし/グロース上場
- 【東証グロース上場・業界最大級メガベンチャー/平均年齢28.7歳!実力主義で早期キャリアアップ可能/安心の教育体制で未経験からスキル身につく/残業ほぼなし/長期休暇取得可】 ■職務内容: 店舗でのお客様対応、買取査定をお任せします。ノウハウが確立しており、成約率約7割と高確率で契約に至るので受注の喜びを日々感じることができます。 大切なモノと想いを未来へ繋ぐ、やりがいのあるお仕事です。「あなたで良かった」というお客様からのお言葉は、成長ややりがいに大きく繋がります。 ・商品査定・価格交渉…査定・買取に特化した専用システムがあるため、商品知識は一切不要! ・商品管理/発送…買取させて頂いたお品物の管理、物流部門への発送対応 ・店舗・スタッフ管理…スキルに応じて、数値管理やスタッフの教育管理をお任せします。 ■チームで協業できる組織構成: 1店舗3~7名で構成されています。全員が正社員、原則1人シフトなしでチームで協力したい方におすすめの環境です♪ ■働きやすい環境: ・店舗は全て駅近の好立地 ・残業はほぼなく、月3~5h程度 ・毎月事前に希望休を提出◎土日休みの取得も可能です。 ・夏季休暇など7~8日の大型連休を取得もOK! 社員のプライベートも大切に、メリハリをつけて働ける環境を整えています。 ■充実の研修体制: 入社後約1ヵ月間座学研修やロープレを行い、イチから商品の知識やお客様対応を学びます。 現場配属後もOJTなどでしっかりサポートするため、実際に事務職、ホテルスタッフ、保育士など様々なご経歴の方が活躍されています! ■早期昇進可能!明確な評価体制アリ: ・早い方は1年程度で店長昇進等、年次に関係なくキャリアアップできる環境です。完全未経験から最短3年弱で課長クラスに昇進した実績も! ・評価はチーム献身などの定性評価と店舗達成率などの定量評価の2軸で設定されており、頑張りが正当に評価されます。 ・店長やエリアマネージャーの他、本社にて店舗開発やMK、企画、教育など様々なキャリアへの挑戦が可能です。 ■会社の特徴 ・8年で年商247億の急成長、コロナ禍でも業績を伸ばし東証グロース上場を果たしています。 ・データ活用やシステムを用いた業務の平準化などIT活用も積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 福岡:天神地下街店 住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目地下天神地下街西6番街第121号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 350万円~380万円 <賃金形態> 月給制 ※固定残業手当は月、15時間0分、25,000円~29,000円を支給 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~261,000円 固定残業手当/月:25,000円~29,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給/年2回 ◆賞与/年2回 ◆交通費全額支給 ※試用期間3ヶ月(期間中も待遇は変わりません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1999年
- 従業員数 1,526名
- 平均年齢 32.4歳
求人情報 全75件
-
【オープンポジション/ECコンサルタント】Amazonなどモール出店の販促戦略立案~広告運用まで
- NEW
- <ECサイト運営のフロント業務経験者向けのECコンサルタント募集> 配属先は、ご経験や志向性、ご希望を踏まえて決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)CCI ミッションは、EC販売戦略を支援するサービスで企業の成長をサポートすること。 ※メーカーやD2C企業のEC事業における戦略パートナーとして、ECサービス Commerce container を活用します。 ■業務内容 Amazon・楽天市場を中心にECにおける商品戦略から販売戦略をメインとし、メーカー企業の利益最大化に向けて、下記の支援を推進頂きます。 <コマースコンサルタント> ◎ECモール出店、非出店メーカーのコンサルティング ◎ECモール店舗の運用代行、構築、ディレクション ◎自社ECのコンサルティング ■歓迎スキル メ―カーでの ECモールの戦略、運営/自社ECでの売上拡大に向けたECマーケティング (2)Barriz(直接、事業会社様の支援します) ミッションは、クライアントのEC販促支援。 ■業務内容 ◎Sales(広告営業/コンサルティング) ・ECクライアントを対象とするマーケティング課題の抽出と改善提案、施策実行、分析 ・Amazonなどのモール広告や、ディスプレイ/リスティング/SNSなどの運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略の立案 ・メディアプランニング、提案/実行におけるディレクション/改善提案 ◎SalesManagement(広報/ソリューション開発) ・セールス事業の拡大に向けて、各種ソリューションの戦略立案や新規開発を実行 ・上記に付随する各種ソリューションのPoCを進行 ※基本的にAmazonに関する案件を担当頂きますが、楽天や自社EC領域へのクロスセル提案や実行支援も可能。 ※案件によってEC領域以外にもディスプレイやリスティング広告、SNS、Pinterestなどの提案も可能です!ライブコマース、ポッドキャスト企画なども‥! ■歓迎スキル ・Amazonにおけるモール出店や売上拡大業務の経験(自社ECでもクライアントワークでも可) ・顧客課題を適切に引き出し、解決策を考えて伝えられるコミュニケーション能力 ・顧客のマーケティング課題に対応した、ロジカルな提案書作成、プレゼンスキル 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36~38F 勤務地最寄駅:日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 株式会社Barriz(出向) 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36~38F 勤務地最寄駅:日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,133,092円~5,454,540円 固定残業手当/月:97,909円~170,455円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 359,000円~625,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価:半年ごとに評価 ※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 ※業績により決算賞与別途支給の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
デジタル ストラテジックプランナー/オンオフ統合/フルファネル支援にてスキル醸成
- NEW
- ~オンオフ統合のマーケティングエージェンシー/手段は限定せず、TVCMからデジタル刈取施策までフルファネル支援~ オンオフ問わず、統合的なマーケティング支援を行うCARTA MARKETING FIRMへ出向いただき、デジタル ストラテジックプランナーをご担当いただきます。 ■職務概要 エンタメ・コスメ・D2C等の、様々なクライアントのデジタルマーケティングにおける課題抽出~戦略立案/改善施策提案までを担当していただきます。案件によっては顧客先に営業と同行し、ヒアリングからお任せすることも御座います。リサーチを活用した課題分析~プロモーションにおけるコンセプトワーク~全体戦略設計~施策立案/提案~効果検証まで、一連の業務をお任せします。 ■業務 ・課題分析(市場調査) ・デジタル領域におけるマーケティングの戦略設計 ・戦略に即した各種のKPI設計やそれに基づくPDCAサイクル構築 ・メディアプランニング オン/オフ(運用型TV広告やイベントなど)問わずのソリューション提案可能です。 ・データを起点にしたコミュニケーション(クリエイティブ・企画)の設計 ・中長期的な効果分析・改善立案 ■やりがい ・ナショナルクライアントからスタートアップまで企業規模を問わず、様々な業種(食品、エンタメ、金融、流通、化粧品・コスメなど)の案件を担当することが可能です。 ・デジタルを中心に、マスメディアも含めて統合的なプランニング業務に関われます。 ・広告主と向き合い課題のヒアリングから解決までを体感できます。 ・新規立ち上げ部門で、裁量権をもって働く事が可能です。 ・新卒3年目でマネージャーに登用されるなど、スピード感を持って成長することが可能です。 ■歓迎条件: ・Adobe AnalyticsやGoogle Analyticsを用いた、Webサイト分析業務経験 ・法人提案営業経験 ・インターネット広告運用経験 ・ダイレクト企業(ECなど)や部門での業務経験
- <勤務地詳細1> 株式会社ATRAC 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 株式会社CARTA MARKETING FIRM 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36~38階 勤務地最寄駅:JR線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 720万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,576,368円~8,067,276円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:163,680円~272,761円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 600,044円~1,000,034円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 ・業績により決算賞与別途支給:年2回(1月、7月)見直し ・固定残業:所定外労働45時間および深夜労働15時間相当(122,727円~272,727円)を給与に含み支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1998年
- 従業員数 439名
- 平均年齢 41.4歳
求人情報 全16件
-
【丸の内/ゲーム業界】法務マネージャー募集!/東証プライム
- 【社員の働きやすさを考え離職率6.6%、有給消化率80%/東京駅から徒歩3分】 「パズドラ」「ラグナロク」「ニンジャラ」等の人気ゲームを手掛ける当社にて、プレイングマネージャーとして、法務業務全般及びメンバーのマネジメント業務を担当いただきます。 まずは各種契約書作成・確認、法務の窓口として各部門から寄せられる契約書作成業務をはじめ、法務に関するアドバイス等を行っていただきます。 また、メンバーのマネジメントやコンプライアンス関連業務・リスク管理、株主総会の機関運営に係る業務を主体的に取り組んでいただくことも想定しています。 【変更の範囲:全ての部署・業務への配置転換の可能性があります】 ■具体的な業務内容 (1)契約業務 ・国内及び国外取引先との契約書の作成・確認・審査等(契約業務関連法令知識必須) (機密保持契約、ゲーム開発等の委託契約、ライセンス契約、 海外子会社含む親子間取引に関する契約等) ・上記に紐づく取引先との交渉サポート、開発部門等との案件の法的・実務的な内容確認・ 助言・調整及び契約締結に付随する業務全般 (2)企業法務関連業務 ・企業法務等関連業務 (会社法はじめ事業に係る関連法令、コーポレートガバナンス関連法令等の対応) ・知的財産権(特許権、商標権、著作権等)関連業務 ・コンプライアンス関連業務(子会社対応等を含む) ・株主総会対応 ・訴訟・調停等関連業務 ・その他社内支援業務(社内規程新設・改定等支援業務、文書電子化対応等含む)
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 勤務地最寄駅:JR線/東京駅・有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 750万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,904,844円~7,847,748円 固定残業手当/月:216,263円~346,021円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 625,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定 ■評価:年1回 ■給与改定:年1回 ■年末インセンティブの支給実績有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【丸の内/ゲーム業界】プロモーション担当(タイトル)募集!/東証プライム
- ◇◆「パズドラ」「ラグナロク」「ニンジャラ」等の人気ゲーム展開/東証プライム上場/社員の働きやすさを考え離職率6.6%、有給消化率80%/東京駅から徒歩3分◆◇ スマートフォンゲームのプロモーション業務を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容: ・事業計画に基づいたマーケティング戦略を立案、実施 ・各種メディアを利用した宣伝プロモーションの企画立案、実施 ・WEBでのキャンペーンの企画・運営 ・WEB、SNSを活用したプロモーション活動 等 【変更の範囲:全ての部署・業務への配置転換の可能性があります】 ■入社後のイメージ: ご経験にもよりますが、まずは決まった企画の中で、1パートを先輩社員と一緒に実行していただき、業務遂行の全体像を把握して頂きます。 将来的には、ゲームタイトル全体を見通した企画立案・実施を担当頂きたいと考えております。 ■魅力: 営業・カスタマー本部では、WEB広告、CM、イベント、PRなど幅広い業務を行っています。 自身で企画提案した施策を実行し、ユーザーの皆様に“グッとくる”企画だった場合などは、その反響が見え、やり甲斐を感じられると思います。 新規タイトルの立ち上げなど、大規模予算での広告運用も行いますので、ダイナミックな施策に携われることもあり、宣伝効果をダイレクトに実感できる経験が得られます。 加えて、開発や運営チームと連携しながら業務に携われます。 ■当社について: 当社は創業以来、常に新しい価値の「創造」に「挑戦」してまいりました。 2002年のPCオンラインゲーム「ラグナロクオンライン」の配信や、2012年のスマートフォンゲーム「パズル&ドラゴンズ」の配信により、これまで先駆者として新たなゲーム市場の「創造」を牽引し、さらに家庭用ゲームでもミリオンセールスを達成するなど、デバイスを問わずマルチプラットフォームに展開するゲーム会社として「挑戦」を続け、成長を遂げてまいりました。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1丁目11番1号 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり))
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,354,316円~3,269,952円 固定残業手当/月:103,807円~144,179円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~416,675円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定 ■評価:年1回 ■給与改定:年1回 ■年末インセンティブの支給実績有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1976年
- 従業員数 1,895名
- 平均年齢 40.0歳
求人情報 全9件
-
【京都/向日町】データ処理オペレーター/大手印刷佐川グループの安定企業◎/転勤無し/年休123日
- <全国に拠点ネットワークをもつ安定グループ企業/完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日123日> ■仕事概要 佐川印刷グループのデジタル・ソリューション部門を担当する当社にて、データ処理オペレーターをお任せいたします。 ◎出向先情報: エスピーメディアテック株式会社 〒617-8588 京都府向日市森本町戌亥5番地の3 佐川印刷本社ビル6階 OAシステム・FAシステム・通信システムなどの開発および販売 各種情報処理に関する業務 各種OA機器・通信機器および、サプライ品の販売 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・顧客、企業、商品情報データなどの処理及び管理 ・企画、基本設計、進行管理 ・営業と同行してクライアントへ直接ご提案 ・データベース管理システムを使用して、顧客データから可変印刷(可変印字)用データを生成します。(開発言語VB.net、C#.net等を使用してプログラムから直接作成する事もあります。) ・レイアウトソフト(Inspire、Wonderful Report、VIPS等)を使用して、可変印字(可変印刷)用のレイアウトを作成してもらいます。 ■レイアウト作成事例 ・宛名ラベル、請求書・納品書等、保険会社の保険加入者証等 ・各種明細リスト等(商品一覧表、売上一覧表、顧客リスト等) ・会員申込書 ・冊子類(社内会報誌、決算書資料等) ■組織構成 配属先となるメディアソリューション課は、主にWeb案件を担当しています。20~40代の男女半々で、制作スタッフも含め、12名で構成されています。 ■魅力ポイント:事業拡大中 常にお客様の立場に立った最善のソリューションを見つけ出し、お客様にご提示できる体制を整えており、売上も順調に推移しております。 2019年度:売上高17.4億円 2020年度:売上高21.8億円 2021年度:売上高23.7億円 2022年度:売上高24.7億円 ■補足事項 弊社グループ会社の「エスピーメディアテック株式会社」へ在籍出向勤務となります。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> エスピーメディアテック株式会社 本社 住所:京都府向日市森本町戌亥5番地の3 佐川印刷本社ビル6階 勤務地最寄駅:JR京都線/向日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,250円~420,000円 固定残業手当/月:74,750円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~494,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力などを考慮のうえ、当社規程により決定 ■昇給:年1回(5月)※会社の業績・個人の評価による ■賞与:年2回(6月・12月)※会社の業績・個人の評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都/向日町】Webディレクター◆サイト企画設計/官公庁・大手メーカー取引◎/転勤無し
- ~webサイト企画をはじめ、佐川印刷のデジタル領域を担う成長企業~ <全国に拠点ネットワークをもつ安定グループ企業/完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日123日/社員食堂アリ> ■仕事概要: 佐川印刷グループのデジタル・ソリューション部門を担当する当社にて、Webディレクターをお任せいたします。 ◎出向先情報: エスピーメディアテック株式会社 〒617-8588 京都府向日市森本町戌亥5番地の3 佐川印刷本社ビル6階 OAシステム・FAシステム・通信システムなどの開発および販売 各種情報処理に関する業務 各種OA機器・通信機器および、サプライ品の販売 ■具体的な業務: Webディレクターとして、以下の業務をお任せします ・サイト制作の企画、進行管理業務全般 ・SNS、広告等を活用した集客戦略の企画、設計 ・サイトのアクセス解析 ・協力会社の選定、管理 ほか ■仕事の流れ: デザイナー・コーダー・プログラマー等といった製作スタッフと連携しながら、お客様の要望に沿った、企画・サイト設計を行い、進行管理、品質管理を行うポジションとなります。案件の責任者および指揮管理者として、現状サイトの分析、提案書・見積書の作成、スケジュール管理、クライアント折衝、製作スタッフの進行管理等、提案~納品までトータルで担当していただきます。なお、取り扱うジャンルは一般企業のコーポレートサイトや官公庁のサイト、LP、又はECサイト等、多岐に渡ります。また案件規模も、新規サイトの立ち上げ、既存サイトの改修・全面リニューアル、運用等さまざまです。 ※経験によっては、別のセクションへの配属となる場合があります。 ■組織構成: 20~40代の男女半々:12名 質問もしやすい風通しの良い社風です。 ■モデル年収: リーダー/550万円 係長/650万円 課長/800万円 ■魅力ポイント/事業拡大中◎: 常にお客様の立場に立った最善のソリューションを見つけ出し、お客様にご提示できる体制を整えており、売上も順調に推移しております。 2020年度:売上高21.8億円 2021年度:売上高23.7億円 2022年度:売上高24.7億円 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> エスピーメディアテック株式会社 本社 住所:京都府向日市森本町戌亥5番地の3 佐川印刷本社ビル6階 勤務地最寄駅:JR京都線/向日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~280,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:55,272円~87,528円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,272円~372,528円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力などを考慮のうえ、当社規程により決定 ■昇給:年1回(5月)※会社の業績・個人の評価による ■賞与:年2回(6月・12月)※会社の業績・個人の評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2008年
- 従業員数 710名
- 平均年齢 -
求人情報 全31件
-
【フレックス】内部監査/経験者歓迎!/グループ全体の内部監査・J-SOX業務など/プライム上場
- NEW
- 【東証プライム上場企業/残業全社平均月15h/フレックスタイム制度有りの働きやすい環境】 ■業務内容: コロプラ及び連結グループ会社の内部監査(業務・会計監査等)、財務報告に関する内部統制評価業務(J-SOX)等を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 1. 内部監査業務(業務・会計監査等) ・監査計画の策定の補助 ・監査チェックリストの整備 ・監査の実施 ・監査調書の作成 ・監査結果の報告 ・フォローアップ監査の実施 2. 財務報告に関する内部統制評価業務(J-SOX) ・内部統制評価に関する計画作成の補助 ・内部統制の整備/文書化等に関するサポート ・内部統制の評価の実施、監査法人対応 ・内部統制報告書の作成、その後のフォローアップ ■当社について: 当社は「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。当社は、今後も最新のテクノロジーと独創的なアイデアを組み合わせた開発で、これまでにない新しい体験を届けるコンテンツ、いわば"祖"となるコンテンツを届けてゆきたいと考えています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト6F 勤務地最寄駅:大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 540万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,152円~432,977円 固定残業手当/月:118,182円~150,357円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,334円~583,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となります。内定時の給与は上記月給幅内で実務実績に合わせて決定します。 ■業績連動賞与:年2回(別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
データサイエンティスト/アナリスト◆『白猫プロジェクト』などヒットタイトル多数/東証プライム上場
- NEW
- 【『白猫プロジェクト』が大ヒット!/多様なデータを扱える/1時間単位での有給取得可/全社平均残業月16時間未満/フレックス/中途研修あり/「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定された各種健康サポート制度】 ■業務内容: データサイエンスグループに所属し、ゲーム運営の分析・課題解決に取り組んでいただきます。 ■ ミッション: 当社のマーケティング部署・ゲーム運営部署と連携し、データによるゲーム事業の売上・利益の最大化を目指します。 ■業務詳細: ・広告、プロモーションの評価&予算最適化 ・ゲーム運営が抱える課題へのデータアプローチによる助言&課題解決 ・ユーザー数など重要指標の予測 ・社内BIツールへの掲載するKPIの設計と実装 ■当ポジションの魅力: ・オンラインゲーム事業の特性からユーザー行動・広告・アンケートなど多様なデータを扱えます。 ・業務内容に記載の通り、何か一つのテーマに限定せず幅広い課題に取り組むことが可能です。 ・プロモーションチームや開発チームとの距離が近く、気軽にコミュニケーションできる職場です。 ■当社について: 当社は「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。今後も最新のテクノロジーと独創的なアイデアを組み合わせた開発で、これまでにない新しい体験を届けるコンテンツ、いわば"祖"となるコンテンツを届けてゆきたいと考えています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト6F 勤務地最寄駅:大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,912円~582,321円 固定残業手当/月:92,588円~203,513円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,500円~785,834円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸はスキル、経験により応相談 ■業績連動賞与:年2回別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1957年
- 従業員数 1,236名
- 平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【東京】サイバーセキュリティ担当◆自社・グループ企業における規程・ガイドラインの整備他/プライム上場
- NEW
- 【業務内容】 テレビ朝日本体、及び、グループ会社の情報セキュリティ、サイバーセキュリティに関わる下記の事項 ・規程・ガイドラインの整備 ・社内教育・訓練 ・リスクアセスメント・監査 ・情報漏洩対策立案(内部からの持ち出し、外部からの攻撃) ・インシデント対応 上記に関わる業務を担当して頂き、計画の立案や社内各部署との調整等を実施しながら、業務を進めていただきます。 【求める人物像】 ・指示待ちではなく、自分で考え計画し、行動できる方 ・学習意欲が高く、新しいことにも貪欲に取り組める方 ・地道な仕事にもコツコツと取り組むことができる方 ・立ち上がって間もない部署であるため、前例がなくとも必要な仕事を自ら考え、実行できる方 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,100円~450,000円 <月給> 218,100円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のスキルに応じて決定します(提示金額はあくまで目安) ※記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】株式業務◆株主総会や取締役会対応、有価証券報告書作成など/東証プライム上場/正社員登用あり
- NEW
- 【募集の背景】 当社は、日本を代表する民放テレビ局として、コンテンツを通して、夢や希望を持ち続けられる社会の実現に貢献しております。東証プライム上場企業として株主様をはじめとするステークホルダーの皆様と今後も良好なパートナーシップを築いていくため、ご活躍頂ける方を募集いたします。 【業務内容】 スタートの業務はご経験に応じて柔軟に、お任せしていく予定です。 ・株式業務(証券代行との業務連絡対応、配当業務等) ・株主総会の事務局・想定問答・法定書類の作成等、関連法令調査等 ・取締役会の運営事務局 ・有価証券報告書(株式関連)作成 ・会社法等法律・規制等の改正等に伴う各種対応 ・社内規程の制定・見直し ・証券取引所対応(適時開示や各種届出等) ・各種コーポレートアクション等に必要な書類・手続きの支援(登記手続き等含む) 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,100円~450,000円 <月給> 218,100円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のスキルに応じて決定します(提示金額はあくまで目安) ※記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1988年
- 従業員数 1,090名
- 平均年齢 42.4歳
求人情報 全14件
-
【リモート可】経理担当 ※JR東日本の安定基盤/業界内でも独自の立ち位置を築く総合広告会社
- 【JR東日本の強みを活かした独自広告戦略と多彩なメディア展開、地域密着型プロモーション/広告会社と交通媒体社の機能を併せ持つことで多くの人々にリーチが可能/所定労働時間7時間】 ■職務内容: これまでの経験・資格に応じて、以下の業務をご担当いただきます。 ・財務会計、税務、経費精算 ・資金管理、出納管理 ・売上・売上原価管理 上記のいずれかの業務を担当いただき、一定期間が経過した後は、ご希望や適性を踏まえながら部署内の異なる業務を経験して頂き、将来的には経理のキーマンとして活躍して頂くことを期待しております。 ■主な業務のポイント (1)財務会計、税務 ・法令及び規則に則り、財務諸表の作成や税務申告を行います。 ・会計・税務に関するルールは日々変化しています。現行のルールに対する深い理解はもちろんのことですが、新しいルールに柔軟に対応できることも重要なポイントです。 (2)経費精算 ・社員が使用した交通費や飲食費等を精算する業務です。 ・当社は、東日本エリアを中心に数多くの取引先を抱えているため、経費精算が多数発生します。 ・社内の規定に則り、正確かつ迅速に精算業務を行うことが求められる業務です。 (3)資金管理、出納管理 ・資金管理業務は、主に資金計画を作成する業務です。 ・当社は多数の取引先を抱えていることに加え、取引の内容もバリエーションに富むことから、入金や出金のスケジュールも一律ではないため、正確な資金計画を作成するためには関係する他部門との連携が重要となります。 ・出納管理業務は、現金及び預金の管理に関する業務です。 ・日々の入出金管理、銀行口座間の資金移動などを行います。 (4)売上・売上原価管理 ・取引先に対する売上・支払業務を管理します。 ・売上業務では請求書発行は営業部門にて行いますが、発行後の修正や取消を担当すると共に、資金担当と連携して売掛金管理を行います。 ・売上原価管理業務では請求書とその証憑資料を確認し、支払期日が下請法に反していないか等、様々な観点から確認を行った上で取引先への支払を行います。 ※契約社員採用の場合 契約期間:1年更新 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績に応じて) 更新条件:有(5年満了) 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 勤務地最寄駅:東京メトロ 日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~370,000円 固定残業手当/月:60,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定いたします(前職考慮有) ■昇給年1回(7月評価) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモート可】JRE POINT・Suica等を活用したWEB企画(デジタルアカウントディレクター)
- 【JR東日本の強みを活かした独自広告戦略と多彩なメディア展開、地域密着型プロモーション/広告会社と交通媒体社の機能を併せ持つことで多くの人々にリーチが可能/所定労働時間7時間】 ■職務内容: 1.JR東日本グループが保有するファーストパーティデータ(JRE POINT・Suica等)を活用したWEB運用広告プロダクト(JRE Ads)の企画販売・プロダクトの磨き上げ *参考URL(JRE Ads_キクコト): https://online-soudan.jeki.co.jp/kikukoto-jreads/ 2.JR東日本グループ中期計画「Beyond the Border」におけるデジタルビジネス関連業務に関する、JR東日本とのカウンターパート業務 3.JR東日本グループのデジタル資産を活用した、クライアントのビジネス課題を解決するデジタルコミュニケーション戦略立案 ■当社の特徴: ◎1988年5月にJR東日本のハウスエージェンシーとしてスタートした当社は、コンテンツビジネスやソーシャルビジネスなど業容を拡大しながら、広告業界で確固たる地歩を築いてきています。 ◎デジタルトランスフォーメーション(DX)への対応が急速に進む今のコミュニケーション環境において、社会や企業の皆様にとって本当に役立つことをデザインし、そして必要なソリューションを開発し提供することが求められています。こうした状況の中で当社は、新たな時代の生活様式や価値観をしっかりと捉え、jeki DXによるデジタルソリューションを開発し、クライアントの皆様の課題解決に取組んでまいります。さらに、jekiグループで構築しているデジタル体制をはじめ、様々なプレイヤーとともに、先進的な取り組みを切り開いていきます。 ◎当社の強みである交通広告、コンテンツビジネス、地域創生につながるソーシャルビジネス、先進的なデジタル広告媒体開発、生活者の移動行動に関わるマーケティング、企画力と実施運営力を兼ね備えた統合プロモーションなどについても、更なる磨きをかけて真摯に取り組んでいきます。 ※当社の仕事について知りたい方は当社コンテンツサイト「恵比寿発、」をご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 勤務地最寄駅:東京メトロ 日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~370,000円 固定残業手当/月:60,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定いたします(前職考慮有) ■昇給年1回(7月評価) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2009年
- 従業員数 681名
- 平均年齢 31.1歳
求人情報 全151件
-
【東京】インフラエンジニア(リーダー候補) ◆プライム上場/医療IT
- NEW
- 当社のグループ中核企業である株式会社パシフィックメディカルに出向していただき、病院向け電子カルテ「MALL」を中心とした、医療機関内のインフラエンジニアを担当していただきます。 ■具体的な業務 ・設計:医療DXを支えるシステムのインフラの設計書を作成 ・構築:実際の病院でのインフラ構築業務 ・運用・保守業務:導入後の運用・保守業務 組織拡大に伴い、ゆくゆくはマネージャー候補としてプロジェクト管理やメンバー育成などもお任せしていきたいです。 ご意向や適正も踏まえ、技術プロフェッショナルとしてご活躍頂く可能性もあります。 ※下流工程の簡単な保守や電話サポートなどは別部隊が対応します ※業務によっては社用車を使用する可能性があります 【ポジションの魅力】 ・医療機関へのITシステム導入に貢献し、地域社会の医療サービス向上につながる社会意義の大きい仕事です。 ・業務環境はGoogle Workspace、Slack、Confluence等クラウド型のサービスで構成しており、効率的に業務遂行することを意識しています。 ・業務レベルごとにスキルセットを定め、それを元に人事評価を行っています。この明確な評価基準により、キャリアアップのためのステップが具体的にイメージできます。 ・マネジメント以外に、技術系スペシャリストとしてのキャリアパスも選択可能です。 【配属先について】 株式会社メドレー 医療プラットフォーム第二本部 事業企画室配属(パシフィックメディカル出向) 【企業概要】 ・株式会社メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、主に人材面における課題解決の支援を行う人材プラットフォーム事業、医療機関の業務効率化の支援を行う医療プラットフォーム事業の二軸で事業を展開しています。 ・2021年1月にメドレーグループに参画した株式会社パシフィックメディカルは、クラウド型地域包括ケアソリューション「MINET」と、継続率99%を誇る病院向け電子カルテ「MALL」の開発・販売をしています。いずれも医療DXの根幹を支え、少子高齢化・医療費増大に向けた社会課題を解決する製品です。
- <勤務地詳細> 株式会社パシフィックメディカル 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 勤務地最寄駅:東京メトロ 日比谷線線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~506,000円 固定残業手当/月:79,000円~119,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給。 ■昇給:年2回 ■業績賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
ユーザーサポート(マネージャー候補)※完全土日祝休み/残業平均8H/東証プライム上場
- NEW
- □■産育休からの復帰率は100%/残業時間平均8H/東証プライム上場/国内最大規模を誇る医療介護領域求人サイト「ジョブメドレー」□■ ■職務内容 まずはメンバーとして、キャリアサポートスタッフの業務をお任せします。 その後1~5名ほどのチームのリーダーをお任せし、入社から半年を目安にマネージャーへとステップアップすることを見据えています。 #メンバー業務 ・求職者からの相談を承る ・求職者への面接後の進捗確認 ・選考関連のトラブル対応 #リーダーの業務 ・チームの売上目標の進捗管理 ・メンバーの管理 #マネージャーの業務 ・グループの売上目標の設定、管理 ・メンバーの管理・指導・育成 ・担当メンバーの評価 ・業務改善提案と実行 ■組織構成 当組織は、20~40代のほぼ全員が女性で構成されています。組織は直下部、第一部、第二部、第三部の4つの部に分かれており、それぞれの部の中には職種ごとに分かれたグループがあります。グループの数は全体で30以上あり、各グループにはマネージャーが配置されています。 キャリアサポート部全体としては、KGIとして採用決定数と売り上げを目標に掲げ、これらの達成に向けて活動しています。 ■魅力 ・ジョブメドレーの核となる部門となり、人材不足に悩む医療介護領域病院や診療所の課題を解決する、社会的意義のあるお仕事です ・産休、育休から復帰したメンバーも活躍しています。ライフステージが変わっても働きやすい環境です ・固定勤務時間に対して、都度時間変更も可能。ご予定に合わせて申請できます ■キャリアパス ・本人の意思と実績次第では、マネージャーを経験したのち部長のポストに就くことも可能です ・現在は、キャリアサポート部の採用面接を事業部長1名、部長1名、グループマネージャー4名で行なっているため、ゆくゆくはこちらもお任せしたいと考えています ・人材の採用から育成、マネジメントまで幅広い経験が身につきます ■ジョブメドレーについて: 「ジョブメドレー」は、日本国内の事業所の約30%にご契約いただき、登録会員数が200万人を突破する、この領域におけるスタンダードサービスになりつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 勤務地最寄駅:東京メトロ 日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,554円~472,574円 固定残業手当/月:79,113円~110,759円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1999年
- 従業員数 1,079名
- 平均年齢 35.0歳
求人情報 全56件
-
【@cosme】マーケティングプランナー(インフルエンサーマーケ事業)◆在宅可/フレックス
- NEW
- <国内最大級美容系サイト『@cosme』/インフルエンサーや有名人を活用したコスメブランドのPR企画> ■業務内容: 大手ブランドから中小ブランド、D2Cブランド、これから日本に上市する海外ブランドなどに対し@cosmeをはじめとするインフラ、店舗、EC、メディアなどといったプラットフォームのソリューションに加え、イベント、KOL、PRなどを組み合わせた最適な統合マーケティングプランニングを行い、クライアントのマーケティング課題解決に向けたビシネス成長のご支援を行なっております。 ※株式会社istyle meに出向 ■業務詳細: ◎メイン業務 ・クライアントのブランド課題解決に直結するマーケティング戦略、ブランド戦略立案と戦略遂行に至る業務 ・上記に基づくマーケティングリサーチの設計と実行(市場分析、競合分析、キャンペーンサイト分析、ROI分析) ・上記に基づくクリエイティブ戦略、コミュニケーション戦略、カスタマージャーニー設計、プロジェクト進行管理、パートナー会社との折衝・運営管理 ・アイスタイルグループの事業ユニットとしての事業成長戦略立案と戦略遂行に至る業務 ※主に、ブランドへの企画・提案をご担当頂きます。 ◎サブ業務 ・各事業セグメントの調整・進行管理 ・組織強化に資する組織戦略立案とマネジメント <プロモーションの例> 【爆買い】元@cosme社員が、@cosme TOKYO貸切で10万円分コスメを大量に購入してみた!! https://www.youtube.com/watch?v=zd7k9D2vmEw ■魅力: ・アイスタイルグループの持つメディア各種や膨大なデータベースなどのリソースを活かし、他社には模倣できない生活者目線でのマーケティング戦略の提案が可能です。 ・インフルエンサーマーケティングをはじめ、EC、リアル店舗と連携した販売促進まで、広告領域だけにとどまらない担当ブランドのマーケティング活動のすべてを支援することが可能です。 ■株式会社istyle meとは: 人気YouTuberを多数サポートする株式会社サムライパートナーズとのジョイントベンチャーで、年間数百本のインフルエンサーマーケティング実績を持ちクライアントの課題に対して総合的なソリューションを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 株式会社istyle me 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル34F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,943円~475,641円 固定残業手当/月:130,057円~167,217円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~642,858円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・スキル・現年収等を考慮の上、当社規定により決定(応相談) ※賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※昇給・降給 : 考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
プロジェクトマネージャー/『@cosme』1600万UUのビッグデータ活用/マネタイズ戦略等/在宅可
- NEW
- @cosmeのデータを活用したマネタイズやCRM、および社内の新規プロジェクトの推進力を強化するためプロジェクトマネージャーを募集します。 ■業務内容: (1)他社とのアライアンス事業推進 ◎アマゾンジャパンとの協業PJT 例:@cosmeのランキング等のコンテンツデータ連携、共同ソリューション開発 ◎花王とのRNA共創コンソーシアム 例:RNAモニタリング技術の普及推進、@cosme内でのマッチング機能開発 (2)データを活用したCRM強化およびマネタイズ戦略 ◎@cosme公式LINEやAPPを活用したユーザーコミュニケーション設計 例:ユーザーを活性化させるためのユーザー分析および戦略策定 ◎BtoBソリューションを含むマネタイズの設計 例:ユーザーデータや商品データを活用した戦略策定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織情報: プロダクトグロース本部 データマーケティング室では4名が在籍しております。 <部署のミッション> ◎ユーザーとブランドの期待を想像し期待に応える ◎KPI達成やマネタイズを叶えるための起点を作り、筋道をゼロから組み立てる ■求人の魅力: ◎1600万UUの大規模なユーザーデータや商品データを利用した、大規模かつ全社の注力PJTに参加いただきます。 ◎新規ビジネスの検討がメインとなり、ゼロから作り上げていく経験を積むことができます。 ◎様々な部署と関わり、役員レイヤーと直接会話する機会も多いため、経営観点でのFBを得ることができます。 ◎まだまだ少人数組織のため、自身が設計したものがスピード感をもって反映できます。 ◎希望に応じて、データ分析・抽出のスキルを習得することができます。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル34F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,094円~422,792円 固定残業手当/月:111,478円~148,637円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,572円~571,429円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします ■賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ■昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1961年
- 従業員数 1,041名
- 平均年齢 42.6歳
求人情報 全11件
-
【東京】施工監理<大手企業の商業施設開発に携われる>◆東急G/在宅・リモート勤務併用可
- 【東急グループ/大規模都市再開発や地域活性化事業なども手掛ける国内トップクラス広告代理店/正社員登用率8~9割/在宅・リモート勤務併用可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が担当する東急グループやディベロッパー、ナショナルクライアントなどの商業施設開発において、個店や商業施設のフロア、全館共用部環境の施工監理を担っていただきます。 ■当社について: 東急エージェンシーは、消費者と企業の接点に発想の起点を置き、様々なマーケティング・ソリューションを立案し実施しています。広告主の課題に応じて、テレビや新聞などのマスメディアでの広告展開に限らず、デジタルやイベント、プロモーション、OOHメディアなどあらゆる側面から消費者にアプローチし、商品やサービスの購買行動につながるような戦略を構築し実施しています。 さらに、交通事業を中核とし200以上の企業や団体からなる東急グループの一員として、渋谷再開発をはじめとした大規模都市開発事業や仙台国際空港をはじめとする空港民営化事業への参画、伊豆・下田エリアなどの地域活性化事業など、既存の広告・コミュニケーションビジネス領域を超えて、様々なチャレンジに取り組んでいます。 ■社員登用審査について: 入社1年経過以降で、年2回(春・秋)ある社員登用試験を受けていただきます。 試験内容としては、部門推薦、自己評価、多面評価、複数回の面接を経て 社員登用の可否を判断しております。 大手広告会社としては珍しく、当社の正社員登用率は8~9割、 入社から最短期間(1年)で正社員になるメンバーも6割以上です。 これは、正社員として活躍いただけるかどうかを採用基準にしているからこその実績です。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,924,220円~5,582,604円 その他固定手当/月:86,315円~164,783円 <月額> 330,000円~630,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※休日における40時間相当分を調整手当として月給に含めて支給。 ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:契約社員時無 ※但し、決算の状況により決算賞与を支給する場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
空間プランナー<コンセプト開発・MD企画開発など>◆東急G/在宅・リモート勤務併用可
- 【東急グループ/大規模都市再開発や地域活性化事業なども手掛ける国内トップクラス広告代理店/正社員登用率8~9割/在宅・リモート勤務併用可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が担当する東急グループやディベロッパー、ナショナルクライアントに対し、街づくりや複合施設における施設コンセプト開発・MD企画開発やコンテンツ開発・新業態開発、個店の業態開発など、各種ブランディング業務を担っていただきます。 ■当社について: 東急エージェンシーは、消費者と企業の接点に発想の起点を置き、様々なマーケティング・ソリューションを立案し実施しています。広告主の課題に応じて、テレビや新聞などのマスメディアでの広告展開に限らず、デジタルやイベント、プロモーション、OOHメディアなどあらゆる側面から消費者にアプローチし、商品やサービスの購買行動につながるような戦略を構築し実施しています。 さらに、交通事業を中核とし200以上の企業や団体からなる東急グループの一員として、渋谷再開発をはじめとした大規模都市開発事業や仙台国際空港をはじめとする空港民営化事業への参画、伊豆・下田エリアなどの地域活性化事業など、既存の広告・コミュニケーションビジネス領域を超えて、様々なチャレンジに取り組んでいます。 ■社員登用審査について: 入社1年経過以降で、年2回(春・秋)ある社員登用試験を受けていただきます。 試験内容としては、部門推薦、自己評価、多面評価、複数回の面接を経て 社員登用の可否を判断しております。 大手広告会社としては珍しく、当社の正社員登用率は8~9割、 入社から最短期間(1年)で正社員になるメンバーも6割以上です。 これは、正社員として活躍いただけるかどうかを採用基準にしているからこその実績です。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,924,220円~5,582,604円 その他固定手当/月:86,315円~164,783円 <月額> 330,000円~630,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※休日における40時間相当分を調整手当として月給に含めて支給。 ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:契約社員時無 ※但し、決算の状況により決算賞与を支給する場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2001年
- 従業員数 1,153名
- 平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【リモート可】データコンサルタント/マーケティングプランをデータで支える◆東証プライム上場
- NEW
- ~リモート可/フレックスなど自由な働き方~ お客様のフルファネル(認知/獲得/CRM)でのマーケティングプランをデータで支えるデータコンサルタント職を募集いたします。 デジタル広告TOPクラスの当社では、TVCMでよく目にするような大手企業に対しデジタルマーケティングプランを提案しております。 DXやコロナなど時代の変化が激しい昨今、生活者の動向をデータから読み取る力は社会的にも重要なスキルです。 【変更の範囲:会社の定める配属先および業務】 ■具体的な業務: 分析ツール/計測ツールのプロフェッショナルとしての専門知識を以て、ステークホルダーの疑問を解消していただきます。 ・分析ツールを活用したクライアントの課題解決 ・外部ベンダーとの折衝、ベンダーマネジメント ・分析/計測領域の情報収集・発信での人材育成 ※プランナーを筆頭に他ポジションと連携しながらの業務となります。分析・計測関連の専門担当としてマーケティングプラン策定に貢献します。 ■主なクライアントジャンル: ・Game/マンガ/Fintech/キュレーション/フリマ/旅行などのアプリ ・健康食品/化粧品/美容/脱毛/ファッションなどのEコマースやその他Webサービス ・クレジットカード/カードローン/FXなどの金融サービス ■ポジションの魅力: 1、世の中に広く利用されている分析・計測ツールの高度な知見を身に付ける事ができます。 2、あらゆる企業の課題に対し、「データや分析を基にした本質的な課題解決力」を身につける事ができます。 3、教育する側として人材育成にも携わる為、高度なティーチングスキルが身に付きます。 4、提案チーム/営業チームを筆頭に様々なチームと連携し成果を出すポジションなので、仲間や同僚との連帯感や達成感を得ることができます。 ■キャリアパス: ・データコンサルタントとして大手事業会社への出向 ・データコンサルタントとしての知見やスキルを武器に経営層への参画 ・情報収集/発信を元にマネージャーとして人材育成のスキルアップ ■配属部署について: データに基づき顧客の事業成長のための改善活動、広告効果の改善を推進する部署への配属となります。 配属予定部署人数:8名 平均年齢:35歳(最年長が45歳、最年少が25歳)
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿5-1-1 住友不動産新宿ファーストタワー5F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,192,000円~5,676,000円 固定残業手当/月:109,000円~194,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~667,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 半期年俸制(1月、7月に査定あり)、半期年俸制のため賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
アプリケーションエンジニア<自社プロダクトの改善から実行まで>平均残業月8.3h/リモート併用
- ■業務内容: 株式会社ADWAYS DEEEへ在籍出向し、営業やデザイナーと共に、プロダクトの企画(改善案)から、要件定義、基本設計(システム構成設計、DB設計)、インフラ・アーキテクトの選定、実装からプロダクトリリース後の機能改善・運用までの業務を担って頂きます。チームに配属後、自社プロダクトの改善から実行までの業務を担って頂きます。※配属に関しては、現場の状況やご本人の資質・希望をヒアリングした上で決定します。 <業務詳細> 配属先例:プロダクトチーム ・顧客課題を理解した上で必要なソリューションをプロダクトマネージャー/デザイナーと共に技術的観点から課題分析 ・価値提供を主題として、技術的な課題に対する解決策の提案・機能リリース ・開発要件に対して必要なステークホルダーとコミニュケーションを取り、既存のアーキテクチャを理解した上で保守性の高いシステム機能の提供 ・開発ライブラリ、開発ツール(CI・CD、モニタリングSass)、パブリッククラウドサービス、ミドルウェアの技術調査から選定・構築 ■プロダクト例: ・アフィリエイト広告の最適化・収益最大化を支援するJANEEEシリーズの開発(JANEEE Advertising Report、JANEEE Block 等) ・AppDriverのリワード広告メニューの新規開発 ■開発ツール: 【言語 ・フレームワーク】Go、Scala、JavaScript、Perl、TypeScript、Vue.js、Play Framework、Catalyst 【インフラ ・運用】オンプレミス、AWS、GCP、Docker、Akamai、DataDog、Ansible、Terraform 【コラボレーション】Slack、Figma、Gitlab/Github Enterprise、Github Copilot、Jira、Confluence、Findy Team+ 【開発手法】スクラム ■株式会社ADWAYS DEEEの事業内容: Webサービス運営企業向けのアフィリエイトサービス「JANet」、アプリサービス運営企業向けのアフィリエイトサービス「Smart-C」、そして、アプリ広告事業者向けにリワード型広告を提供している国内最大級のオファーウォールネットワーク「AppDriver」 変更の範囲:会社の定める配属先および業務
- <勤務地詳細> 株式会社ADWAYS DEEE(出向先) 住所:東京都新宿区西新宿5丁目1番1号 住友不動産新宿ファーストタワー5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,248,000円~7,104,000円 その他固定手当/月:21,518円~33,875円 固定残業手当/月:124,482円~208,125円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~834,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 評価/査定は、半年に1度実施しています(1月/7月) ※半期年俸制のため、賞与なし ※上記「その他固定手当」の内訳:深夜勤務手当30h分(超過分別途支給)16,598円~27,750円/休日勤務手当16h分(超過分別途支給)3,541円~5,920円/調整額(切上用)1,379円~205円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2010年
- 従業員数 495名
- 平均年齢 -
求人情報 全32件
-
【赤坂/リモート可】経理(UUUM出向)◆将来のリーダー候補として活躍◆フレックス◆グロース上場
- NEW
- <インフルエンサーマーケティングを展開するUUUMの経理担当募集/志向性やスキル・実績に応じた活躍の場があり/土日祝休み> ■業務概要: 株式会社フリークアウト・ホールディングスでの雇用となり、グループ企業であるUUUM株式会社へ在籍出向いただき決算業務をお任せします。 ■採用背景: ◇UUUMはこれまで、数多くの動画クリエイターをサポートする「クリエイターマネジメント企業」として成長を続けてまいりました。 ◇現在ではYouTubeで活躍するインフルエンサーを中心に個人経済圏の拡大を目指し、「ビジネス共創企業」を掲げ、クリエイターエコノミーカンパニーとして大きな変革期を迎えています。そして、新規事業・サービスの開始など様々な変化に直面しております。 ◇その中で経理では常に変革を進めており、本ポジションにおいては決算・開示業務を中心とした業務だけでなく、これまでのご経験・専門知識を活かし、メンバーのマネジメント、会計・税務の各種判断や監査法人とのネゴシエーション、経理プロセスの再構築と全体最適を各所と直接議論を交わしながら方針の策定~実行までを担っていただきたいと考えております。 ■具体的な業務内容: ◎月次決算 ◎仕訳伝票処理 ◎入出金管理 ◎買掛金、未払金などの債務/支払管理 ◎親会社/子会社決算のとりまとめ ■キャリアステップ: ※最終的には将来のリーダー候補として、日常業務全般の実務から業務コントロール全般をお任せいたします。 ※ご経験にあわせて上記の仕事内容をお任せします。 業務縦割りではないため、ご志向次第で上場企業経理として着実にスキルアップが可能です。 ■当ポジションの魅力: ◇多岐に渡る事業展開、新規事業、M&A、事業投資を通じ、様々な論点への対応や監査法人とのネゴシエーションを通じて経理スキル、対応力の向上が図れます。 ◇12名のメンバーが在籍しており、より大きな組織でのマネジメント経験が可能です。 ◇経理プロセス再構築、全体最適化を通じ部門全体の最適化を中心的に推進できます。 ■UUUM株式会社について: インフルエンサーマーケティングや、グッズ・イベント事業、メディア事業などを展開。多数のYouTuberと共にビジネスを創造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> UUUM株式会社(出向先) 住所:東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー 28階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,925円~308,261円 固定残業手当/月:78,075円~108,405円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~416,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は45時間分の残業代を含みます(超過分は別途支給)。また、給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(半期ごとに給与改定) ■賞与:年2回の業績連動賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎】社長秘書~英語力を生かせる/裁量権〇/東証グロース上場/グローバル企業
- NEW
- ■■■エンジェル投資家であり、アドテク業界を牽引してきた社長の秘書として、ビジネスを間近で体感できます■■■ 当グループは「人に人らしい仕事を。」というミッションのもと、国内外の広告業界において、広告主の広告価値最大化、媒体社の収益最大化を目指し、広告・マーケティング事業、投資事業等の各事業領域を拡大してきました。 そんな当社の創業者であり、エンジェル投資家としても活動する社長の秘書業務をお任せできる方を募集します。 ■具体的には ・スケジュール管理、アポイント調整 ・出張手配(国内・海外)※必要に応じて出張同行の可能性有り ・来客対応(海外顧客含む) ・電話対応、メール対応(海外からのもの含む) ・会議準備、手配 ・社内イベントの企画、実行 ・会合/接待アレンジ、贈答品手配 ・礼状/案内状などの文書作成、発送 (英文含む) ・請求書の処理 ・契約書などの文書対応(英文含む) ・CEO室にて実施するイベントの企画・運営 ※出張が発生する場合がございます ■ポジションの魅力: ・設立から3年9ヶ月で上場をし、アドテク業界のトップテクノロジーベンダーとして成長を続ける当社にて直接社長をサポートするため、ダイナミックな環境のもと、裁量権/自由度を持って働くことができます。 ・実業家であり、エンジェル投資家としても活動する社長のもと、国内外の起業家/投資家など、世界で活躍するトップの仕事に触れることができる学びの多い環境です。 ■当社グループについて: 「コンピュータが、人が媒体を見た瞬間を一瞬で評価し、適正価格を算出し、広告枠を買い付ける」ことを可能にしました。それまでの人の手による買い付けでは絶対にできなかったこの手法が可能になったことで、広告業界には、「アドテク(広告テクノロジー)」と言われる新しいマーケットと、多くの職種が誕生するなど、当社は日本のアドテクノロジーを牽引してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズ クロスポイント 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,818円~290,662円 固定残業手当/月:83,610円~102,195円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 321,428円~392,857円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は45時間想定分の残業代を含みます。また、給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(5月末、11月末/対象在籍期間あり) ※賞与は業績賞与になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2017年
- 従業員数 1,203名
- 平均年齢 -
求人情報 全86件
-
【汐留本社】経営企画/アソシエイト◆スキマバイトアプリ展開/急成長企業で幅広い経験を積む◆リモート可
- NEW
- 【従業員の半数以上を占める営業組織の生産性向上・業績向上に寄与/将来的に全社の戦略/企画機能にも関与可能/900万ユーザー超のスキマバイトアプリ展開/リモート可】 ■募集背景: 当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。「タイミー」は2018年のサービス開始以降急成長し、スポットワーク市場においてトップクラスシェアを獲得しています。この1~2年での事業や組織の急拡大に伴い、中長期の戦略設計と組織横断的な施策の立案・実行がこれまで以上に重要になっており、将来的に全社の戦略/企画機能を担っていただける方を募集しています。 ■業務内容: 当社全体の事業戦略立案および実行、また経営課題の解決に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・全社の短期・中長期の戦略策定サポート ・経営課題の抽出と改善案の提示、一部実行 ・市場や顧客、競合の定量、定性的な分析 ・各種部門横断プロジェクトのマネジメントやサポート ■魅力: ・年商数百億円を超えても急成長し続けているベンチャー企業においての経営企画/戦略立案という希少性の高い経験を得られます。 ・経営層や他組織の部門長など、組織の中核メンバーと一緒に働くことができます。 ・two sided platformというサービスの性質上、to B/to C両方の実務経験を積むことができます。 ・急成長中の企業の特性として、課題の種類と打ち手が豊富にある状況であることから、幅広い経験を積むことができます。 ・フラットで風通しの良い環境下でコトに向き合うことができます。 ・人手不足という今後の日本において非常に重要なテーマに真正面から取り組むことができます。 ■キャリアパス: 戦略マネジメントとして全社戦略をリードする役割や、マーケティング企画/営業企画のマネジメント職等、様々なキャリアパスにチャレンジすることができます。 ■当社について: 「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35F 勤務地最寄駅:新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,900円~524,040円 固定残業手当/月:130,100円~184,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~708,340円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収考慮いたします。 ■昇給有:年2回※実績に応じて 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【1day選考会(2月)/事業開発セールス】第二新卒歓迎◆スキマバイトでシェアトップ
- NEW
- ■□利用者数900万人超え、No.1スキマバイトアプリ/業界未経験歓迎□■ ■日時 2月5日(水)18:30~21:00頃 東京オフィスでのオフライン開催です。 ※応募締切:2営業日前/12:00までとさせて頂きます。 ■当日のスケジュール ・会社説明会 ・面接選考(1回または2回を想定) ■実施方法 ・対面 ■職務概要: Timeeサービスによる課題解決のインパクト、収益性が見込める市場(業界/業種)を新たに開拓し、新規顧客獲得からカスタマーサクセスまで一気通貫での事業開発セールスを担います。 ・新規顧客のアポイント取得、商談、申込獲得 マーケティングやインサイドセールスからのリードを受けとり、商談以降のフェーズを担います。 同時に既定のやり方にとどまらず、市場開拓を目的とした活動に柔軟に取り組んでいただくことも可能です。 ・既存との商談、利用拡大に向けた取り組みとTimee導入拠点増・募集人数増に向けたプロジェクトマネジメント ■具体的な業務内容 ・顧客の業務コンサルティング ・タイミー導入時の受け入れマニュアルの作成 ・ヒアリングによる課題の特定(課題例:短期or長期の人手不足、人件費、売り上げ) ・タイミーが提案できる解決策の検討、資料作成 ・他店舗、拠点への拡大、一拠点あたりの募集人数増などの営業活動 ・先方キーパーソンとの人脈構築 ■募集背景: 現在スポットワーク市場においてトップクラスのシェアを獲得している当社ですが、ミッションの実現にはさらなる事業拡大が必要です。なかでもさまざまな市場へのタイミー新規導入は、日本の労働力課題の解決において非常に重要なイシューになっています。 事業開発セールスでは、特定の業界へのタイミーのフィットを0→1で検証をする役割を担います。 収益性が見込める市場(業界/業種)を新たに開拓し、新規顧客獲得からカスタマーサクセスまで一気通貫での事業開発セールスを担っていただける方を募集することになりました。 当社のミッション実現のため市場ごとに異なる課題にさらに深く向き合い課題解決を推進していただける方、そして日本の社会課題解決にオーナーシップを持ち取り組んでくださる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35F 勤務地最寄駅:新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):339,040円~462,400円 固定残業手当/月:119,300円~162,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,340円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収考慮いたします ※年2回の人事考課にて給与改定あり ※スキル・ご経験から下限年収変動の可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1985年
- 従業員数 2,379名
- 平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【京都/伏見】電気に関する調査業務 ※50代、60代活躍中!家庭の安全を守る/関西電力G/転勤なし
- ~電気関連のお仕事や、電気について学んだことがある方歓迎/60代で入社し活躍中の方も多数います!/転勤なし・再雇用制度があるから地元で長く働くことが可能/50代・60代の方も活躍中!(平均年齢:58.4歳)/関西電力送配電の受託業務~ ■お仕事内容: ・一般家庭等の電気設備の安全を確保するため、関西電力送配電株式会社から委託を受けた地域の電気安全調査として目視点検や計測器類を使用して安全確認を行います。 ・また、電気の安全で上手な使い方についての周知・啓発活動を行います。 ■具体的には: ・低圧電気をご利用頂いているご家庭・商店・工場等に訪問し、訪問日時のお知らせをポスティング ・後日ポスティングしたご家庭・商店・工場等に再度訪問し、漏電や危険箇所有無の調査を実施 ・異常が無ければ、1件訪問完了。漏電・危険個所を発見すればお客様に対処を促し、1件訪問完了 ・簡単な事務業務(フォーマットへの入力業務) ※基本的には外勤で、業務で使用する工具等を持ち50ccのスクーター(原付)・110ccのバイクを運転して業務を進めます。 ※1日の訪問件数は平均40件程(エリアによる) ※未経験者でも、電気工事士2種の資格所持者か工業高校電気科卒業であれば対応可能な業務内容です。 ■働き方: ・転勤なし ・年間休日120日 ・完全週休二日制(土日祝) ・残業10時間程度 ・平均有給休暇取得日数:15.4日/年 ・夜勤なし ・再雇用制度あり ・計画的に調査業務を行っているため、イレギュラーな対応が発生することは少なく、余裕をもって業務に取り組んでいただくことが可能です。 ■教育体制について: ・入社後3ヵ月間の間は研修もあり、外勤業務は先輩社員と同行して頂きます。基礎的なことから順に学んでいただくので、未経験でも安心して業務に取り掛かることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 伏見支所 住所:京都府京都市伏見区桃山町金井戸島2-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 288万円~320万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円 <月給> 206,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収に加えて、インセンティブ+残業代が支給されます。 ※出来高:規定の巡回件数をクリアすれば、それ以降1軒毎にインセンティブが発生いたします。 ・平均月4万円程度をインセンティブが支給されております ※モデル年収:月額平均:20.6万円+出来高+時間外+賞与2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/高槻】電気に関する調査業務 ※50代、60代活躍中!家庭の安全を守る/関西電力G/転勤なし
- ~電気関連のお仕事や、電気について学んだことがある方歓迎/60代で入社し活躍中の方も多数います!/転勤なし・再雇用制度があるから地元で長く働くことが可能/50代・60代の方も活躍中!(平均年齢:58.4歳)/関西電力送配電の受託業務~ ■お仕事内容: ・一般家庭等の電気設備の安全を確保するため、関西電力送配電株式会社から委託を受けた地域の電気安全調査として目視点検や計測器類を使用して安全確認を行います。 ・また、電気の安全で上手な使い方についての周知・啓発活動を行います。 ■具体的には: ・低圧電気をご利用頂いているご家庭・商店・工場等に訪問し、訪問日時のお知らせをポスティング ・後日ポスティングしたご家庭・商店・工場等に再度訪問し、漏電や危険箇所有無の調査を実施 ・異常が無ければ、1件訪問完了。漏電・危険個所を発見すればお客様に対処を促し、1件訪問完了 ・簡単な事務業務(フォーマットへの入力業務) ※基本的には外勤で、業務で使用する工具等を持ち50ccのスクーター(原付)・110ccのバイクを運転して業務を進めます。 ※1日の訪問件数は平均40件程(エリアによる) ※未経験者でも、電気工事士2種の資格所持者か工業高校電気科卒業であれば対応可能な業務内容です。 ■働き方: ・転勤なし ・年間休日120日 ・完全週休二日制(土日祝) ・残業10時間程度 ・平均有給休暇取得日数:15.4日/年 ・夜勤なし ・再雇用制度あり ・計画的に調査業務を行っているため、イレギュラーな対応が発生することは少なく、余裕をもって業務に取り組んでいただくことが可能です。 ■教育体制について: ・入社後3ヵ月間の間は研修もあり、外勤業務は先輩社員と同行して頂きます。基礎的なことから順に学んでいただくので、未経験でも安心して業務に取り掛かることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 高槻支所 住所:大阪府高槻市八丁畷町1-22 勤務地最寄駅:阪急京都線線/高槻市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 288万円~320万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円 <月給> 206,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収に加えて、インセンティブ+残業代が支給されます。 ※出来高:規定の巡回件数をクリアすれば、それ以降1軒毎にインセンティブが発生いたします。 ・平均月4万円程度をインセンティブが支給されております ※モデル年収:月額平均:20.6万円+出来高+時間外+賞与2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2006年
- 従業員数 927名
- 平均年齢 32.0歳
求人情報 全57件
-
【虎ノ門】採用担当(リーダー候補)~中途採用担当/自社ネットメディア運営/在宅可・フレックス~
- NEW
- ~プライム上場×ベンチャーの安定基盤/在宅勤務可・フレックス/年4回評価制度/成果次第で早期キャリアアップ可能な環境~ ■ポジション概要 ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する当社。 じげんグループでは、人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを提供しており、当ポジションでは「攻めの採用」として新卒や中途採用を中心とした業務をお任せ致します。採用が重要な人事戦略の一つに位置付けられており、役員や事業責任者との対峙も多いポジションとなります。 ■仕事内容 事業状況や、経営層からのニーズを踏まえながら、採用成功に向け尽力頂きます。スキルやご経験に応じて採用中心(新卒や中途もしく両方の採用)のミッションを担って頂きます。 採用計画を元に採用戦略の立案、人材要件の整理からエージェント、ダイレクトリクルーティング、求人メディア、リファラル等の各チャネルからの採用推進、採用プロセスの改善、採用強化に必要なコンテンツの企画など採用に関連業務、全般の実行リード頂きます。 ■具体的には ・中途採用およびオンボーディングの戦略立案・実行 採用業務を経験後、スキルやご経験、ご志向性に合わせて、下記業務等をご担当頂きます。 ・組織開発・人材育成施策の立案・推進 ・組織活性の為の施策立案・推進 ・その他、組織課題解決の為の業務 ※採用規模:中途40~50名以上予定 ■仕事の魅力 ・経営陣や事業責任者とも近い距離で取り組んで頂く為、経営視点や事業視点、マーケティング視点も共に身に付きます。 ・既存の採用アプローチに囚われず、採用成功の為に様々なチャネルを駆使し、攻めの採用をアプローチする事が可能です。 ・ご志向性に応じて組織開発・人材育成・評価制度など業務領域を拡張する事が可能です。※ゆくゆくはHRBPとして活躍頂く事も可能。 ■入社後のフォロー体制 ・OJTトレーナーから網羅的かつ段階を追いながらオンボーディングをさせて頂きますので、ご自身に強いコミットがあれば十分にキャッチアップ可能です。 ・OJTトレーナーだけでなく、他部署のメンターもアサインし、会社の風土/文化にも早く馴染んで頂く制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-4-8 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,285円~493,256円 固定残業手当/月:108,382円~173,411円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。(給与改定年4回) ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【虎ノ門】戦略法務・リスクマネジメント担当◆グローバル法務の経験も積めるチャンスあり◎/プライム上場
- NEW
- ■募集概要: 東証プライム市場に上場しているインターネット企業であり事業、組織ともに急成長している当社にて、法務・リスクマネジメント業務を担当いただきます。 今回は、子会社や事業も増える状況の中で、当社法務・リスクマネジメント部(以下「法務部」)が日々のリーガルチェックや相談の対応スピードを落とさずに、随時発生するコーポレートアクションやM&Aのサポート、グループリスクマネジメント機能の強化等、より高度なミッションを担っていくための募集となります。 M&Aの実績も多数あり、複数の事業を抱える東証プライム上場企業の法務部門ならではの経験を多く積むことが可能なポジションとなります。東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードにやりがいを感じて頂ける方に、是非応募頂きたいと考えています。 ■具体的な業務内容: ・契約書や利用規約等の作成・審査 ・サービス・事業等に関する法的助言 ・社内規程の整備 ・コンプライアンス研修等の実施 ・個人情報管理体制の運用(個人情報保護研修の実施、プライバシーマーク更新含む) ・株主総会・取締役会・コンプライアンス委員会の事務局運営 ・M&Aにおける法務デューデリジェンス、契約交渉その他のサポート ・M&A成立後のPMI(経営統合プロセス)の計画・サポート・実行 ・グループ法務体制の構築・運用 ・その他企業法務関連業務全般 ※スキル・ご経験・状況に応じて、お任せしていきたいと考えております。 ■配属先: 法務・リスクマネジメント部配属を想定しています。部長(40代男性)及び専任スタッフ2名の3名で構成されています。 ■ポジション魅力: ・グループ会社を多く有しており、本体の法務担当として裁量広いミッションを担うことができる ・事業領域も多く、法務として関与できる経験幅が広い。一部海外展開している事業もあるため、グローバル法務の経験も積めるチャンスあり。 ・M&Aをはじめとする戦略法務に挑戦できる。かつすでにノウハウのある環境で学ぶことができる。 ・企業法務実質未経験から入社したスタッフも活躍しており、成長しやすい環境。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-4-8 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(労働者の自宅を含む)
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,628円~369,942円 固定残業手当/月:86,706円~130,058円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,334円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。(給与改定年4回) ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1950年
- 従業員数 478名
- 平均年齢 39.7歳
求人情報 全2件
-
【大阪】食品パッケージの営業(総合職採用)※スタンダード上場企業
- NEW
- ■職務概要: 当社営業部にて、主に食品のパッケージ制作に関わる営業業務をご担当いただきます。新規、既存の両方をご担当いただきます。 取り扱い商品は、下記の通りです。 ・食品パッケージ(成型品、紙類含む) ・食品充填機械 ・食品以外のパッケージ ■詳細: ・自社製品を売るのではなく、お客様のニーズに対し、自社の技術でどうお応えするかという、技術力を売ることが一番の仕事となります。 ・業務内容は、1日1件から多い人では5件程既存顧客に訪問をし状況をヒアリング、状況やニーズに合わせてご提案を行い、納品できるように社内の各部署及び協力会社と調整を行うことがメインの業務となります。 ・一日の流れとしては、出社後社内で事務処理をし食品メーカー様を中心に営業活動を行い、帰ってきて仕様書や見積書を作成いたします。担当するお客様は全国各地で、遠方に行く際は出張も発生します。 ■入社後の流れ 先輩の営業に同席をしながら業務や商品について覚えていっていただきます。 ■当社の魅力 ・自らが包装に携わった商品がスーパーやコンビニ等市場へ出回っていることを見ると大きなやりがいへとつながります。なお、社内はアットホームで、メンバーで協力しながら業務をすすめています。 ・現在グラビア印刷・包装加工技術を軸に成長を続けています。2012年4月には新たに自社ビルを建設し、食品や化粧品等の包装を手掛けるクライアントに対してパッケージの企画提案を行っています。 ・パッケージ印刷では10本の指に入り、グラビア印刷に関しては5本の指に入る同社ですが、展望としては「メーカー」として機能していく戦略を立てています。これまで、印刷するためのフィルムやシート等は基本的に仕入れ先から購入し、同社で加工したものを顧客に納品していましたが、「メーカー」として無類の商品を開発し、顧客にとってのオンリーワンとなる為に、フィルムやシートを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市天王寺区空堀町2-8 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/玉造駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 365万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 固定残業手当/月:10,000円~50,000円(固定残業時間5時間45分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回※過去実績2.8ヶ月 ■モデル年収:400万円(30歳/新卒入社) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/神田】食品パッケージの営業(ルート営業メイン)未経験歓迎※スタンダード上場企業/残業20h程
- ◆創業80年以上/スタンダード上場企業/安定の経営基盤/海外も展開中/ミニトマト・ヨーグルトの容器などフードパックの印刷トップシェア◆ 当社営業部にて、主に食品のパッケージ制作に関わる営業をご担当いただきます。クラブハリエ様やマリンフード様など、お客様は食品メーカー様になります。 ■職務概要: 新規、既存の両方をご担当いただきます。(割合:新規2割・既存8割程度) 取り扱い商品は、下記の通りです。 ・食品パッケージ(成型品、紙類含む)8割程度 ・食品以外のパッケージ(日用雑貨等)2割程度 ■詳細: ・お客様のニーズに対し、自社の技術でどうお応えするかという、技術力を売ることが一番の仕事となります。 ・メインの仕事は既存お得意様への営業活動になりますが、新規顧客獲得も重要業務となります。1日1~3件程既存顧客に訪問をし状況をヒアリング、状況やニーズに合わせてご提案を行います。 ・一日の流れとしては、出社後社内で事務処理をし外回りを中心に営業活動を行い、帰社後は仕様書や見積書を作成といった業務を行います。担当するお客様は全国各地で、遠方に行く際は出張も発生します。 ■入社後の流れ: 先輩の営業に同席をしながら業務や商品について覚えていただきます。 未経験の方でも前向きに取り組んでいただければ、活躍いただける環境を整えています◎ ■組織構成: 部長・副部長・営業2名・事務2名の6名体制です。 ■働き方: ・有休の取得がしやすく、フルで取得されている方も多くいます ・残業10時間程度で、プライベートも充実させられます ■当社の魅力: ・自らが包装に携わった商品がスーパーやコンビニ等市場へ出回っていることを見ると大きなやりがいへとつながります。(ミニトマトやヨーグルトなどのフードパック印刷トップシェア) ・現在包装加工技術を軸に成長を続けています。2012年4月には新たに自社ビルを建設し、食品や化粧品等の包装を手掛けるクライアントに対してパッケージの企画提案を行っています。 ・これまで、印刷するためのフィルムやシート等は基本的に仕入れ先から購入し、同社で加工したものを顧客に納品していましたが、「メーカー」として無類の商品を開発し、顧客にとってのオンリーワンとなる為に、フィルムやシートを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~265,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回※過去実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1984年
- 従業員数 878名
- 平均年齢 -
求人情報 全9件
-
労務◆東証プライム上場/キャリアアップ◎/週3リモート/実働7.5H・残業20H以下/年休125日
- 【東証プライム上場企業/リモート可/フレックス/SDGs企業/ワークライフバランス◎/健康経営優良法人、えるぼし(女性活躍)、くるみん(育児支援)認証取得】 東証プライム上場、最先端ITネットワーク技術を活用したオークションプラットフォームを運営する当社にて、 給与・労務・福利厚生・社員管理を中心とした業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・入退社・異動などの人事管理(SmartHR利用) ・勤怠管理・給与計算チェック(給与計算は外注です) ・社会保険の手続き ・福利厚生、人事関連規程の整備 ・グループ各社へのサポート ・社内への情報発信(規程や制度についてわかりやすく伝えていく) ※何もかもお1人でやっていただくわけではなく、マネージャーや社労士資格保有メンバーとチームで推進していただく想定です。 ■具体的には: 今期、勤怠管理システムや給与計算・労務手続きプロセスの再構築を行っております。また、新たに当社グループに加わる企業の労務管理も、今後増えていきます。それら業務を単に回していくだけでなく、生産性向上・グループ最適の視点でのBPRも主体的に担っていただきます。 そうした取り組みに加えて、社員に対する手厚い対応(健康相談、諸手続きなど)もお任せしていきます。 ■組織構成: 配属となる労務チームには部長・課長の下、2名のメンバー(30代~40代)が活躍しています。 ■キャリアパス: マネジメントを目指していただくキャリア以外にも、労務のプロフェッショナルとして専門性を高めていただくこともできます。 ■当社ビジネスについて: 当社は、東証プライムに上場している二次流通のプロフェッショナル企業です。対面での現物取引が当たり前だった時代に中古車オンラインオークションを展開し、「情報の信頼性」「最適なシステム」「運営ノウハウ」「会員制ネットワーク」を強みに商品の幅を広げ、パートナー企業を拡大し続けています。 現在、従業員数は連結860名、売上高433億円、営業利益67億円、海外取引国数60か国以上のグローバル企業に成長しました(2023年12月31日現在)。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-8 青山OMスクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~390,000円 その他固定手当/月:1,500円 <月給> 236,500円~391,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験に応じて決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■査定:年1回 ※リモート手当:月1,500円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
新規サービス企画・事業推進(社長直轄組織)◆リユース&リサイクル事業の企画・開発など◆プライム上場
- 社長直轄組織である、「商品サービス戦略室」の新規創出グループにて、経営メンバーに近い距離で新規事業に関わるあらゆる業務に携わっていただきます。 ■同社のビジネスの面白さが分かる!ぜひご一読ください。 https://aucnet.brandmedia.i-myrefer.jp/media/detail/2540 ■業務内容 ◎大手一次流通企業(メーカー・小売り等)との共創によるリユース&リサイクル事業の企画、開発とPOCの設計や運営 ◎大手一次流通企業のサーキュラーエコノミー構築(GX、SX)を支援するコンサルティング業務…当社と大手コンサルティングファームとの協業 ※大手コンサルティングファーム…日本における独立系経営戦略コンサルティングのパイオニア企業です ◎国内外における新規事業およびサービスの企画、開発と推進 ◎全社戦略の立案、各事業部の戦略推進、全社横断プロジェクトの企画設計・実行支援 ■配属先情報: ・経営戦略部門 商品サービス戦略室 新規創出グループ ・ゼネラルマネージャー1名、メンバー6名 ■募集背景: ◎SDGs社会で非常にニーズが高まっている「二次流通(ユーズド品の流通)」。大手メーカー・小売向けにそのサービス支援を行っていく当社「商品サービス戦略室」で、事業拡大に向けたビジネスモデル変革と新規事業開発の牽引を担う人材を募集しています。 ◎通常、メーカーや小売は、商品の「開発」「販売」という一方向のみの流通を担っていますが、これに「買取」「再販」などの二次流通が加わることで、既存顧客と新たな接点を生み出すとともに、従来接点のなかった新規顧客等にもアプローチが可能となります。当社は、二次流通のパイオニア企業であり、そのノウハウを活かした仕組みをこうした一次流通企業にご提案することで、ビジネスそのものを刷新してしまう、そんなインパクトを秘めています。 ◎今回の募集ポジションには、2021年に立ち上げた二次流通支援サービスの推進強化、大手通販会社との業務提携事業の拡大など、多くのミッションと成長機会が広がっています。我々のビジネスに共感していただき、「サーキュラーコマース」の拡大に向けて、サービスの展開・拡大ををリードいただける方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-8 青山OMスクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):426,500円~706,500円 その他固定手当/月:1,500円 <月給> 428,000円~708,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細はご経験に応じて決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■査定:年1回 ※リモート手当:月1,500円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1962年
- 従業員数 436名
- 平均年齢 42.3歳
求人情報 全7件
-
【東京】ビジネスアーキテクト ~DX変革推進/新規事業に携わる/フレックス×リモート可~
- マニュアル事業とナレッジ事業を主とする当社にて、ビジネスアーキテクト(法人顧客向けDX変革推進)を募集します。 ご経験によっては、マネージャー・管理職での採用の可能性有り。 ■仕事内容: ・成果主義のやりがいがある仕事です ・お客さま(企業、行政、自治体)の業務全体(社内業務・サプライチェーン業務)を見据えて、業務標準・販売戦略・人財育成のDX化を推進する業務を担当していただきます ・お客さまの大切なデータをお預かりして業務を進めますから、人間関係が構築できる自律的な行動が求められます。 ■主な業務プロセス: (1)お客さまに寄り添いながら、共に課題を探索 (2)課題解決のKGIを設定 (3)KGIを実現するDX施策(KPI)を計画・設計 (4)DX施策の導入・実装 (5)DX施策の効果検証・見直し お客さま、関係者と協働しながら進行します。 ■魅力: 【自社商材の開発にもチャレンジ可能です】 これまで開発してきた商材の一例 ・KAIZEN FARM:DXを進めたい企業・自治手向けの業務棚卸ツール(RPAやチャットボット等の運用ツールと連携) ・楽々エーミング:自動車整備作業の時短・効率化アプリ ・マニュアル編集システム:マニュアルデータの構造化・整流化システム ■仕事のスタンス: ・顧客・社会・地域の三方に歓迎される企業・個人であることを目指しています。 ・人間関係を大切にしており、CMC GROUP Wayという行動基軸を大切にしています。 ・社員が効率よくモチベーション高く働くために、環境整備は惜しみません。また、社内の雰囲気は明るくコミュニケーションが活発です。
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都中央区銀座3-11-9 勤務地最寄駅:都営浅草線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 390万円~2,000万円 <賃金形態> 年俸制 管理監督者として採用の場合、残業代支給無し。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,900,000円~20,000,000円 <月額> 325,000円~1,666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■支払方法:年俸の1/12を毎月支給 ■ご本人のスキル、経験を考慮して設定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】データエンジニア ~DXプロジェクトの実務推進/新規事業に携わる/フレックス×リモート可~
- マニュアル事業とナレッジ事業を主とする当社にて、データを取り扱うスキルを保有する人材を募集します。 ■仕事内容: ・BIツールを使った分析業務やデータハンドリングのスキルが活用できます。 ※RPAツールを使った自動化フロー構築、Pythonプログラムの作成など ・PoCツールの開発やクラウドプラットフォームの利用を行なうこともあります。 ・お客さま企業のデータを取り扱う業務のため、機密情報管理の意識を持った自律的な行動が求められます。 ■主な業務プロセス: (1)お客さまに寄り添いながら、共に課題を探索 (2)課題解決のKGIを設定 (3)KGIを実現するDX施策(KPI)を計画・設計 (4)DX施策の導入・実装 (5)DX施策の効果検証・見直し お客さま、関係者と協働しながら進行します。 ■魅力: 【自社商材の開発にもチャレンジ可能です】 これまで開発してきた商材の一例 ・KAIZEN FARM:DXを進めたい企業・自治体向けの業務棚卸ツール(RPAやチャットボット等の運用ツールと連携) ・楽々エーミング:自動車整備作業の時短・効率化アプリ ・マニュアル編集システム:マニュアルデータの構造化・整流化システム ■仕事のスタンス: ・顧客・社会・地域の三方に歓迎される企業・個人であることを目指しています。 ・人間関係を大切にしており、CMC GROUP Wayという行動基軸を大切にしています。 ・社員が効率よくモチベーション高く働くために、環境整備は惜しみません。また、社内の雰囲気は明るくコミュニケーションが活発です。
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都中央区銀座3-11-9 勤務地最寄駅:都営浅草線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 390万円~2,000万円 <賃金形態> 年俸制 管理監督者として採用の場合、残業手当は無しとする。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,900,000円~20,000,000円 <月額> 325,000円~1,666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■支払方法:年俸の1/12を毎月支給 ■ご本人のスキル、経験を考慮して設定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2007年
- 従業員数 853名
- 平均年齢 32.0歳
求人情報 全17件
-
【中野坂上】ライブ・舞台制作/ブシロードミュージック/バンドリ!プロジェクト好調!
- NEW
- 第二新卒歓迎/ライブ・舞台制作/ブシロードミュージック/バンドリ!プロジェクトが好調のため採用強化中! ■職務内容: ◎A&R(制作・プロデュース・アーティストマネジメント) ・音楽ライブ、舞台の企画・制作・運営 ・各ユニットの楽曲制作進行(ユニットの特徴や親和性が出るような楽曲発注及び、各ユニットについている音楽プロデューサーとの折衝を行います) ・キャスト稼働スケジュールの管理、他事務所との調整 ・アニメやゲームなどのコンテンツと紐づいているため、音楽の側面でプロジェクトの根幹にも携わります。 ◎宣伝プロモーション ・X(旧:Twitter)、HP更新、プレスリリース作成 ・動画発注(YouTube shorts、TikTokなど) ・ライブ配信、アーカイブ配信の展開 ・グローバル展開に向けてのプロモーション施策検討 ※上記業務は一例のため適性・希望等を考慮のうえお任せする業務を決定いたします。 ■ポジションの魅力: ・有名タイトルに関わり、何十万人のユーザーへ向けて企画・プロデュースができます。 ・自分の関わった音楽がオリコンランキングに入ったり、SNSでユーザーの生の声がダイレクトにきたりと、目に見えるやりがいを感じられます。 ・「CD初回出荷数○万枚」「ライブ動員数○万人」など大きな目標をもって業務に取り組みます。 ・ライブ制作未経験でも、アシスタントや宣伝プロモから入り、徐々に音楽制作に携わる形で1から教えます。 ■雇用形態: ・選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 ・スキル・経験、職種・ポジションにより、契約社員での雇用提示の可能性がございます。予めご了承お願い申し上げます。(正社員登用の実績有) 【契約の更新:有、1年(業務有無・職務能力等解雇規定事由・会社経営内容)、更新上限:有 通算契約期間上限5年】 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 株式会社ブシロードミュージック(出向先) 住所:東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル 2F 勤務地最寄駅:丸ノ内線線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 375万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~254,500円 固定残業手当/月:71,000円~95,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし残業代の超過分については別途支給します。 ※経験・スキルを考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※評価、会社業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
総合職/TCG(トレーディングカード)の企画・営業・販促など
- TCG(トレーディングカードゲーム)の企画から制作進行、広報、イベント、プロモーションなど幅広い業務の中から、経験や適性、希望に合った業務をお任せします。 アニメや音楽、演劇、スポーツなど幅広い領域で新時代のエンターテイメントを手がけてきたブシロード。TCGは創業以来の事業であり、社内最大のチームです。新しいブランド/商品の開発や女性向けコンテンツなど、仕事の幅はますます拡大中!入社年次や年齢にこだわらず、大きな裁量をお任せします。 【業務の一例】 ■開発業務 ・商品企画 ・カードのデザインや素材選定などの商品周りの業務 ・イベントや大会運営、商品を紹介する配信などの準備とサポート ★『カードファイト!! ヴァンガード』『ヴァイスシュヴァルツ』など自社TCGの企画からイベント立案・運営まで、幅広い業務に携われます。新商品の企画・開発にもチャレンジできます。 ■営業・マーケティング業務 ・商業施設やアニメストアなど販売店向け販売促進 ・問屋様・販売店様との商談 ・市場調査や情報分析などのリサーチ ★販売店でのユーザーイベントも大切なミッション。大会の企画・運営、各種サポートなどを行います。 ■広報宣伝/プロモ―ション業務 ・雑誌・広告・CMなどプロモーション方法の立案・検討 ・プレスリリース制作、メディア向け広報活動 ★グループ内の広告代理店やメディアとも連携し、新しいブランドや商品の魅力を発信していくポジションです。 ■ライセンス業務 ・版権取得交渉 ・契約・監修依頼 ・社内の法務部門との連携 など ★社内だけでなく、社外のヒットアニメなど多種多様なIPをカードゲーム化している当社。『五等分の花嫁 カードゲーム』のカードゲーム化をはじめ、幅広い分野の企業やコンテンツとのコラボレーションを検討しています!
- 【本社】 東京都中野区中央1-38-1 [アクセス] 東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「中野坂上駅」直結 ※転勤なし ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- ■正社員:月給25万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月6万8200円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ■契約社員:月給25万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月6万8200円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※雇用形態は、本人の希望や適性をふまえて当社が決定します。 ※月給額は、経験・スキルを考慮の上、当社基準により決定いたします。
- 設立 1995年
- 従業員数 1,100名
- 平均年齢 -
求人情報 全31件
-
ゲーム制作プロデューサー/プロジェクトマネージャー◆大手ゲーム会社と取引有/残業20h/年休120日
- NEW
- 【クリエイティブ業界を中心に制作ソリューションサービス・人材コンサルティングサービスを展開/徹底した労働時間管理/上場グループならではの福利厚生充実/年休120日・土日祝休み】 ゲーム制作プロデューサー/プロジェクトマネージャーとして以下業務をお任せします。 ■業務内容: 最初にゲーム会社のクライアントからの依頼を受け、その要件やニーズを詳細に理解していただき、クライアントがどのような映像やCG制作物を求めているかを把握し、プロジェクトのスコープ、予算(売上や利益率など 含めて)、スケジュールなどの制作計画を策定します。クライアントとの合意を得て、プロジェクトの詳細な計画を立てていただきます。 ■制作チームの編成: プロジェクトに必要な3Dアーティスト、アニメーター、コンセプトアーティスト、テクニカルアーティストなどを必要に応じて、自社のチームを編成したり、外部の制作会社と提携したりします。 ■働き方: 平均残業時間は20時間となっており、生産性にこだわり個々人に仕事をゆだねるのではなくチームで協働して業務を進めます。また、労働時間の管理も徹底しております。 ■当社について: 当社はゲーム関連事業として既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、ゲーム3DCG・2DCG制作、ゲームデバッグ、ソフトウエアテスト、ビジュアル制作プロデュース、ゲームクリエイティブ人材の派遣・紹介などの事業を展開しております。IMAGICAグループの映像ビジネスにおけるクリエイティブ力と映像制作技術力、さらにはグローバルオペレーションなどをゲーム関連事業に活かしていく予定です。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一番町21 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 510万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ その他固定手当/月:45,000円~ 固定残業手当/月:43,800円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 348,800円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮の上決定します。 ※想定年収は理論年収のため、賞与が見込まれています。 ※固定残業手当は等級手当として支給 ■昇給:年1回(4月)※前年評価に準じる ■業績連動賞与:年1回(6月)※2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅相談可】ソフトウェアテスト設計者(プロジェクトマネージャー候補)◆東証プライム上場G
- 【クリエイティブ業界を中心に制作ソリューションサービス・人材コンサルティングサービスを展開/平均残業10時間/上場グループならではの福利厚生充実/年休120日・土日祝休み】 ソフトウェアテスト設計者として、顧客企業が開発・導入するソフトウェアの品質を高める取り組みに注力していただきます。発企業向けにソフトウエアテストのサービスとソリューションを提供しており、顧客の課題感・ニーズをふまえたテスト計画・テスト設計の実施を ★将来のプロジェクトマネージャー候補の募集です。 ■業務内容: ・テスト観点、検証事項やプロセスの検討 ・テストケースの洗い出し ・テスト項項書と作業内容への落し込み ・テストレポートの作成 ・お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝 ■配属先情報:ソリューション事業本部エンタープライズ部ソフトウェアテストグループ ゲーム業界に限らないすべての業界向けに、全国各地のカメラマンとのネットワークを活用した動画やスチール撮影、動画の分析サービスを提供しています。また、主にソフトウエア開発企業向けに、ソフトウエアテストのサービスとソリューションを提供しております。 ■当社について: 当社はゲーム関連事業として既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、ゲーム3DCG・2DCG制作、ゲームデバッグ、ソフトウエアテスト、ビジュアル制作プロデュース、ゲームクリエイティブ人材の派遣・紹介などの事業を展開しております。IMAGICAグループの映像ビジネスにおけるクリエイティブ力と映像制作技術力、さらにはグローバルオペレーションなどをゲーム関連事業に活かしていく予定です。 ■働き方: 従業員の多様性を尊重し、それぞれの特性に合わせた制度や職場環境の取り組みに努めています。部署や業務、職種に応じて、場所にとらわれないフレキシブルな働き方、(リモートワーク)柔軟性の高い勤務形態、(フレックスタイム制度:コアタイム11-16時)など多様性のある働き方を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都新宿区新小川町6-29 アクロポリス東京2F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):179,900円~260,000円 その他固定手当/月:50,000円~110,000円 固定残業手当/月:28,200円~43,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,100円~413,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はモデルであり、経験・能力・前職給与を考慮の上、規定により決定します。 ※想定年収は理論年収のため、賞与が見込まれています。 ■昇給:年1回(4月)※前年評価に準じる ■賞与:年2回(6月・12月)※約4.0ヶ月 ■業績連動賞与:年1回(6月)※2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2000年
- 従業員数 872名
- 平均年齢 33.2歳
求人情報 全21件
-
【在宅勤務可】社内SE/基幹システムエンジニア◆ITを活用し社内の業務課題を解決
- NEW
- ~1,000名を超えるグループ社員のIT環境のサポート/フレックス就業可能/エンターテインメント・EC等幅広い事業展開するエイチームグループ~ ■業務内容: 社内システムの導入・開発から、社内システムを用いた業務課題解決の提案推進まで、エイチームグループを支えるコーポレートエンジニアとして様々な業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ・社内ITシステム(主に業務アプリケーション)を活用した業務課題解決の提案と推進 ・長期的なシステム導入のロードマップや投資計画の作成および提案 ・社内スタッフと協業し、既存業務のBPRおよびシステム企画を立案 ・社内ITシステム導入プロジェクトへの参画 ・プロジェクトマネジメント、もしくはプロジェクトリーダーとして導入プロジェクトを推進 ・社内外スタッフと協力し、導入・開発工程のディレクションを実施 ・導入済み社内ITシステムの管理・運用および継続的な改善業務 ・アプリケーションの維持管理 ・社内ITシステムの連携による効率化、最適化、開発業務 ・社内ニーズに合わせたシステムの開発 ・開発したシステムの保守・改善 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のやりがい: 様々な事業を展開するエイチームグループを支えるチームメンバーとして、社内システムの導入・開発~運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。 会社の規模成長に伴い挑戦できる領域は広がっていきます。是非あなたも当社サービスと一緒に成長していきませんか? ■働き方: 名古屋本社への出張が発生することを理解いただける方であれば大阪/東京等でのリモート就業が可能です。 出張頻度としては週1回程度が目安となります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング32F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄・名鉄各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地 1-13-22 御堂筋フロントタワー 勤務地最寄駅:JR 東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 456万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※下記月給には30時間分のみなし残業代を含む 例)月給380,000円の場合は72,800円 等 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~666,666円 <月給> 380,000円~666,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・人事考課年2回(8月・2月) ・決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) ※待遇は、能力・経験を考慮の上、面談により決定します。 ※1ヵ月間の中で、上記みなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
社内SE/インフラスペシャリスト◆1,000名を超えるグループ社員のIT環境のサポート◆基本在宅勤務
- NEW
- ~フレックス就業可能/エンターテインメント・EC等幅広い事業展開するエイチームグループ~ ■業務概要: 全社で利用されるオンプレ、クラウド様々な社内インフラの構築から運用管理とインフラを用いた業務課題解決の提案推進まで、エイチームグループを支えるインフラエンジニアのスペシャリストとしてインフラ全般の機能強化に向け、メンバーやプロジェクトのリードをお任せします。 ■業務内容詳細:※【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇オンプレ、クラウドで稼働するサーバインフラの管理・運用および継続的な改善業務 ・オンプレからクラウドへのマイグレーション ・ミドルウェアの管理運用 ◇ネットワークインフラの管理・運用および継続的な改善業務 ・オフィスネットワーク、拠点間ネットワークの管理運用 ・無線LAN環境の管理運用および改善 ・リモートアクセス環境の管理運用 ◇全社のIaaS、PaaS環境の管理・運用 ・利用サービス全体に関わる設定、セキュリティの改善 ・マネージドサービス、CDN等の管理運用 ・クラウドサービス全般のコスト最適化、サービス提供者との調整 ◇社内インフラを活用した業務課題解決の提案と推進 ・長期的なインフラ導入・運用のロードマップや投資計画の作成および提案 ・社内スタッフと協業し、既存業務のBPRおよびインフラ企画を立案 ◇社内インフラ導入プロジェクトへの参画 ・プロジェクトマネジメント、もしくはプロジェクトリーダーとして導入プロジェクトを推進 ・社内外スタッフと協力し、導入・開発工程のディレクションを実施 ■仕事のやりがい: 様々な事業を展開するエイチームグループを支えるチームメンバーとして、社内システムの導入・開発~運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。 会社の規模成長に伴い挑戦できる領域は広がっていきます。是非あなたも当社サービスと一緒に成長していきませんか? ■働き方: 名古屋本社への出張も発生しますが大阪/東京での就業が可能です。 出張頻度としては週1回程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング32F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄・名鉄各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地 1-13-22 御堂筋フロントタワー 勤務地最寄駅:JR 東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 在宅勤務 住所:東京都 受動喫煙対策:その他(在宅での勤務) 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 720万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※下記月給には30時間分のみなし残業代が含む例)月給600,000円の場合は114,500円 等 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~833,333円 <月給> 600,000円~833,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・人事考課年2回(8月・2月) ・決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) ※待遇は、能力・経験を考慮の上、面談により決定します ※1ヵ月間の中で、上記みなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1989年
- 従業員数 1,235名
- 平均年齢 -
求人情報 全34件
-
【リモート中心】プロモーションディレクター◆省庁・自治体の各種プロモーション◆プライム上場
- NEW
- ~省庁・自治体クライアントから受託する各種プロモーションのディレクションをお任せいたします/~残業35時間前後/フレックス制度有~ ■業務詳細: ・案件運用設計および進行管理 各種施策の運用計画立案、案件の進行管理、スケジュール策定と調整を行い、プロジェクトを円滑に推進します。 ・予算および原価管理 プロジェクトの予算を管理し、費用対効果を最大化するための原価管理を担当していただきます。 ・外部パートナーおよび社内外関係者との調整 プロジェクトの成功に向け、外部パートナーとの連携や社内外の関係者との調整を行います。 ・省庁や自治体向けの企画提案書作成 クライアントのニーズを的確に反映した提案書の設計および作成を担当し、プロジェクトの方向性を形作ります。 ・クライアントへの提案同行 提案書の内容をもとにクライアントとの商談に同行し、プロジェクトの説明や提案活動をサポートします。 ※同時並行で5案件程度をご担当いただく想定でございます。 ■ポジションの特徴: プロジェクトの中核を担い、多岐にわたる業務を通じて行政や地域社会に貢献する重要な役割です。 入社後は、既存スタッフと共に業務を進めながら経験を積み、徐々に業務を一任していく予定です。 ■ポジション魅力: <社会貢献性の高いプロジェクトを担当> 行政案件を通じ、フードビジネスプロモーションを軸に国の抱える課題解決や文化や地域社会等の発展に貢献できます。 企画段階から携わることで、自らの提案が形になり、社会に広がる喜びを実感できます。 <多彩な業務を通じてスキルを磨ける環境> スケジュールや予算管理、関係者との調整、提案書作成など、幅広いスキルが身につきます。 また、クライアントとの提案活動を通じてコミュニケーション力や交渉力も養えます。 <幅広いネットワークの構築> 省庁や自治体、外部パートナーなど、多くの関係者と関わることで、幅広い人脈を築くことができます。 業務を通じて得られるネットワークは、将来的なキャリアにおいても大きな資産となります。 <チームワークを重視する職場環境> 社内外の関係者と連携しながら、プロジェクトを推進します。 信頼関係を築きながら目標を達成するプロセスは、大きな達成感を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F 勤務地最寄駅:都営三田線・東京メトロ各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 501万円~739万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,500円~431,000円 固定残業手当/月:80,100円~118,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,600円~549,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※想定年収は年2回の賞与(直近の賞与係数反映)を含めた金額となります。(変動あり) ※固定残業手当は「職務裁量手当」として支給します。 ■昇給:年2回(毎年1月、7月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
フロントエンドエンジニア~ぐるなび会員や大人のレストランガイドなど自社サービス多数展開/リモート可~
- NEW
- 【東証プライム上場/残業月20h程/会員数2304万人を誇る飲食店情報検索サービス「楽天ぐるなび」運営/リモート可】 ■概要: ぐるなびが開発・運営している、ぐるなび会員、大人のレストランガイド、ぐるなびウエディング、その他WEBサービスを開発するチームにて、フロントエンドエンジニアとして開発業務をご担当頂きます。 ・既存Webサービスの改修・機能追加などの開発業務 ・当社プロモーション関連のLPページ作成と開発 ・企画・ディレクタ・デザイナ・バックエンドエンジニア・インフラエンジニアとの要件定義・設計などの上流業務 ・既存Webサービスのアーキテクチャ改善・クラウドマイグレーション ・既存Webサービスの運用など ・UI/UX の向上に関連する検証・分析 ■ご入社後の業務内容: ぐるなび会員、大人のレストランガイド、ぐるなびウエディング、その他 WEBサービスの新規システム開発、エンハンス開発、運用のメンバーとして、要件定義・方式設計を経て、javascript、React(Next.js)、TypeScript などを使用したフロントエンド開発をご担当頂きます。 ご担当頂く案件によって、AWS環境構築、CI/CD構築など、運用・サービス運営を意識した開発スキーム改善にも関わって頂けます。 ■サービス開発例: ・ぐるなび会員 アーキテクチャ改善(サイト改修) React(Next.js)、HTML、CSS、Kubernetes、AWS など ・大人のレストランガイド 開発 React(Next.js)、TypeScript、HTML、 CSS、Kubernetes、AWS など ■当社について: “食でつなぐ。人を満たす。” 2000年発足以来、飲食店等の情報提供サービス、飲食店等の経営に関わる各種業務支援サービスに関連する様々な事業展開しています。 私たちぐるなびは食の可能性を信じ、世界中のヒト・モノ・コトをつなげ、人々が満たされる場を創出を目指しています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F 勤務地最寄駅:都営三田線・東京メトロ各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 505万円~745万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,500円~431,000円 固定残業手当/月:80,100円~118,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,600円~549,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※想定年収は年2回の賞与(直近の賞与係数反映)を含めた金額となります。(変動あり) ■昇給:年2回(毎年1月、7月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2011年
- 従業員数 688名
- 平均年齢 32.0歳
求人情報 全43件
-
エフェクトデザイナー(Unity)◆フレックス/IP+自社開発で実績多数/東証グロース上場
- NEW
- 【フレックスタイム制で柔軟な働き方を実現/『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル』『CARAVAN STORIES』などIP+自社開発で実績多数/創業4年で東証グロース上場】 Team CARAVANこと第二事業部のエフェクトデザイン業務を担当いただきます。 ■業務内容: Unityを使ったエフェクト制作業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: 【高い技術力】 オンラインゲーム開発に必要な『クライアントサイド』『Webサイド』『リアルタイム通信』という三種の技術を有している数少ない会社の一つです。また社内にリサーチを専門とした部隊が存在し、日々世界中のゲームの分析・評価を行っています。それらのデータを元に、開発タイトルの社内レビューを行いながら、より良いゲームとなるよう開発を進めています。 【充実の福利厚生】 ・ゲーム手当…ゲーム等の購入補助金として毎月5,000円を全社員に支給。 ・技術書購入補助…技術書を会社経費として購入可能。 ・家賃補助…通勤にかかる負担を軽減する事を目的に、指定区域内にお住まい等の条件を満たす方に『最大30,000円の家賃補助』を支給。 【360度評価による公平な評価制度】 できるだけ公平な評価が得られるように、所属部門の上司だけではなく、一緒に仕事をしている同僚からの客観的な評価も参考にする、「360度評価」を導入しています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 住友不動産新宿南口ビル5F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 336万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,333円~380,952円 固定残業手当/月:66,667円~119,048円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回 ※人事考課による ■業績に応じて決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
リガー(キャラクターに動きをつける仕組みづくりを担当)◆IP+自社開発で実績多数/東証グロース上場
- NEW
- 【フレックスタイム制で柔軟な働き方を実現/『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル』『CARAVAN STORIES』などIP+自社開発で実績多数/創業4年で東証グロース上場】 Team CARAVANこと第二事業部のリギング業務を担当いただきます。CGキャラクターにアニメーションを付けるための「リグ(動かす仕組み)」を設定するお仕事です。 ■業務内容: ・補助骨などを利用した高度なリギング ・Unityを使用した組み込み作業全般(物理シミュレーション含む) ・ゲームエンジンでの仕様構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: 【高い技術力】 オンラインゲーム開発に必要な『クライアントサイド』『Webサイド』『リアルタイム通信』という三種の技術を有している数少ない会社の一つです。また社内にリサーチを専門とした部隊が存在し、日々世界中のゲームの分析・評価を行っています。それらのデータを元に、開発タイトルの社内レビューを行いながら、より良いゲームとなるよう開発を進めています。 【充実の福利厚生】 ・ゲーム手当…ゲーム等の購入補助金として毎月5,000円を全社員に支給。 ・技術書購入補助…技術書を会社経費として購入可能。 ・家賃補助…通勤にかかる負担を軽減する事を目的に、指定区域内にお住まい等の条件を満たす方に『最大30,000円の家賃補助』を支給。 【360度評価による公平な評価制度】 できるだけ公平な評価が得られるように、所属部門の上司だけではなく、一緒に仕事をしている同僚からの客観的な評価も参考にする、「360度評価」を導入しています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 住友不動産新宿南口ビル5F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 408万円~804万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,048円~510,476円 固定残業手当/月:80,952円~159,524円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~670,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回 ※人事考課による ■業績に応じて決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2005年
- 従業員数 727名
- 平均年齢 33.2歳
求人情報 全74件
-
【池袋本社】Webディレクター※リモートワーク可/残業平均月10.9時間/土日祝休(年休127日)
- NEW
- 「デジタルクリエイタープロダクション」として、各職種のメンバーがお客様の課題解決に貢献する当社にて、Webディレクターの業務をお任せ致します。 ■業務概要: 他の募集と異なり、エクストリーム本社勤務想定のポジションです。ゲームセンターのクレーンゲーム機をスマホやPCから遠隔で操作して景品を獲得したら自宅に景品を配送するサービスの開発をしており、サービスは継続中、売上拡大に伴いシステムをリニューアルするため要員を募集中致します。 ■業務詳細: 以下のようなマネジメント業務をお任せ致します。 ・仕様調整 ・スケジュール、品質、コスト管理 ・リソースマネージメント ■身に付くスキル: エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 ■当社について: 「デジタルクリエイター・エンジニアプロダクション」として、お客様の課題解決を通じて技術者の社会的ポジションの確立を目指す、真のプロフェッショナル集団です。エクストリームは単純な技術社員の派遣会社ではなく、デジタル人材事業、受託開発事業、コンテンツプロパティ事業を通じて、社内外にかかわらず、技術社員の働く機会、叶えたいキャリアの形成を行っています。 エクストリームには優秀なクリエイター・エンジニアが数多く集まっており、バンダイナムコグループ/リクルートグループ/楽天グループなどの大手企業をはじめ、常時300社以上と安定した取引を行っています。2014年上場以来、社員数の増加と共に、業績面においても着実な成長を遂げており、近い将来、東証プライム市場への上場を目指しています。今後は、更に優良な取引先、プロジェクトに参画することで、技術社員のトラックレコードの充実を図ることができます。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル21F 勤務地最寄駅:JR各線/池袋(メトロポリタン出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 375万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職および経験、能力を考慮し当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回(6月) ※実績を正当に評価し、当社規定により決定 ■賞与:年2回(7月、12月)※試用期間終了後から査定開始 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【WEB/フロントエンドエンジニア】東証グロース上場/業界大手企業と多数取引/平均残業10.9h
- NEW
- 【エンターテインメントソフトウェア開発・ゲームサービスを展開/業界大手企業との取引多数・常時300件以上の案件を保有/社員のキャリア支援を大切にする社風/年休127日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 WEBサイトやアプリケーション、サービスやパッケージなどのフロントエンド開発、改修、改善、運用・保守業務をお任せします。 JavaScriptもしくはTypeScriptを用いたフロントエンド開発がメインになります。 ・WEBサイト開発 ・ECサイト開発 ・LP制作 ・アプリケーション開発 ■スキルアップ: ・リクルートグループ、楽天グループ、サイバーエージェントグループなど、WEB業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。WEBサービスやアプリ開発など様々なプロジェクトに関われるのでスキルアップにつながります。 ・技術や知識を増やすための制度が充実しています。 例:資格取得支援制度、クリエイター・エンジニア&エンジニア研修、図書購入制度、10xEng(オンライン研修制度)、eaTech(テーマ別技術研修制度)他 ■働く環境: ・休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また、社員の産休・育休取得・復帰を応援しており、安心して長く働きたい方に適した環境です。 ・参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。 ■当社の特徴: ・当社は2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、Webサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。 ・社員数はグループ全体で600名以上。エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。 ・クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル21F 勤務地最寄駅:JR各線/池袋(メトロポリタン出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト先 住所:東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県内のプロジェクト先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 375万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~259,000円 その他固定手当/月:57,000円~241,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■「その他固定手当」:15~45時間分の固定残業手当(超過分別途支給) ■給与改定(6月)正社員の場合、入社後(年1回の給与改定)は、実績を正当に評価し、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※試用期間終了後から査定開始、契約社員は支給されません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。