7ページ:職種【企画・管理】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 11,217 社中 301〜350 社を表示
設立 1990年
従業員数 429名
平均年齢 36.9歳
求人情報 全7件
-
【東京/管理職候補】内部監査・内部統制※上場企業/中古物件のリフォーム販売で業績好調/年休124日
-
- ◇◆中途入社活躍中/創業30年以上のスタンダード市場上場企業/50代活躍中!/社長との距離も近く風通しの良い環境/転勤なし◆◇ ■職務内容: 内部監査室長候補としての採用となり、ご経歴に応じて以下の業務に取り組んでいただきます。 ~採用背景~ 司法組織を増やしたため組織の監査業務が増えるための増員です。 スタンダード市場に上場している当社では、社内体制が変革期にあり、監査項目の見直しも積極的に行っている環境となります。 ■職務詳細 ≪内部監査及び内部統制評価に関する業務≫ 業務監査・財務報告に係る内部統制監査・内部統制システムに係る内部統制監査・アドバイザリー業務 ≪業務監査≫ ・年間監査計画策定・個別監査計画(目的、監査項目、手続き等)・被監査部門との個別監査計画の共有・実査・監査調書、監査報告書の作成・講評会の開催・代表取締役への報告・改善指示書の提示、改善回答書・改善報告書の受領・フォローアップ監査 ≪内部統制監査≫ ・全社レベル統制、決算財務報告プロセス統制、業務プロセス統制、IT全般統制における整備状況評価、運用状況評価、ロールフォワード ・リスク管理体制等に関する監査 ・三様監査ミーティング ※監査役会、監査法人との情報共有は適時行っています。 ■組織構成: 配属予定の内部監査室には、室長とスタッフ1名が在籍しています。今回のポジションでご入社いただく方には将来的に室長の業務を引き継いでいただきます。今後の業務量に応じて計画的な増員を予定しております。 ■当社の特徴: ・中古不動産買取事業のパイオニア 1990年の創業以来、中古不動産買取再販事業のパイオニアとして、お客さまへ「新たな価値と感動」を提供してまいりました。中古不動産市場におけるノウハウの蓄積、そして、1都3県首都圏ドミナント戦略による事業展開は、当社グループ最大の特長です。 ・不動産のプロフェッショナル集団 高度な情報収集力、投資判断力、物件管理能力、技術対応力等、中古不動産に関する確かな「目利き力」に裏打ちされた「不動産のプロフェショナル集団」として、首都圏エリアの中古不動産を網羅し、多様なお客様ニーズに迅速にお応えしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー16F 勤務地最寄駅:都営三田線線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含んだ金額です。 管理職待遇のため、残業代の支給はありません。 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【社内SE/DX推進担当】東証STD上場◆月残業20H×年休124日×2年定着率100%と働き方◎
-
- ◆◇自ら企画~DX推進まで裁量持って携われる/創業30年以上のスタンダード市場上場企業/50代活躍中!/社長との距離も近く風通しの良い環境/転勤なし◆◇ ~採用背景~ 業界全体としてシステム導入が遅れている課題がある中、当社は、中期経営計画を踏まえてDX推進を強化するため、新たにDX推進部を立ち上げる計画がございます。自ら当社事業・業務へのICT技術の適用、およびデジタル化の企画・推進を行いたい方に是非知見を活かしていただけるポジションとなります。ご経歴に応じて部長や課長候補としての採用も検討しております。 ■業務内容: ・社内ツールのDX化企画、推進:人事データの集約化/顧客情報の一元化等 ・業務課題/経営方針に基づきシステム戦略/計画を策定・提案 ■ミッション: 現状としては非常に書面が多く会社として大きな課題と捉えております。 ・書類の作成、保管、検索の手間を削減 ・紙、インク、プリンター、書類の保管スペースなどのコスト削減 ・テレワークの推進→採用競争力や社員定着率の向上へ <具体PJ例> ・タレントマネジメントシステムの社内導入:人事情報や評価、給与との連動 ・顧客情報(不動産仲介会社)を社内データに紐づけるシステム構築 ■働き方: ・産休・育休取得率100% ・有給消化率79% ・残業20h程度/ノー残業デー ■部署構成: ・現在DX推進を兼務している情報システム部には6名所属しております。(後にDX推進部が立ち上がる予定となります。) 部長1名(50代)/課長1名(50代)/係長2名(30代中盤)/スタッフ2名(30代後半・40代) ※女性メンバーも在籍しており、全員が中途で入社しています。 ■同社の特徴: ・今年5月に関西進出するなど事業拡大中、スタンダード市場上場企業で安定した就業が可能です。 ・中古不動産買取再販事業のパイオニアとして、市場におけるノウハウの蓄積、そして、1都3県首都圏ドミナント戦略による事業展開が、同社グループ最大の特長です。 ・第2次中期経営計画の達成に向け着実に進んでおります。 売上高:312.4億円(前期比+8.0%)/経常利益23.0億円(前年比+30.4%)/従業員数295名(前年比+52名)/有給取得率77.5%( 前年比4.5%) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー16F 勤務地最寄駅:都営三田線線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~500,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力考慮し決定します。別途残業手当、皆勤手当1万円を支給します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 116名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全7件
-
【エンジニア歓迎】データアナリスト◆情報セキュリティ対策サービスを展開/東証グロース上場
- NEW
-
- 【エンジニア/セキュリティ関連業務の経験者歓迎/企業のデジタルリスクを予防するサービスを多数展開】 ★社会の高まるニーズとも相まって、法人へのサービス提供はもちろん、公的セクターとの連携など、国家レベルでのサイバーリスク領域への進出も進んでいます ★エンジニア経験を活かして未経験からデータ分析スキルが身につく ■業務内容: ○ミッション (1)企業のログデータを解析し、情報セキュリティに関するリスクを発見・報告するセキュリティサービスの事業推進 (2)企業や官公庁向けに「多様なデータの収集→解析」による新しいリスク解決ソリューションの企画・営業・デリバリー 〇業務詳細 「Internal Risk Intelligence」※の導入・提供のため、下記のような業務に携わっていただきます。 ・データ集約体制の構築 ・サービス仕様に基づいたデータ分析業務 ・案件ごとの特性を理解した上で、データ分析ロジックの追加・改善 ・発見したリスク事象の顧客への報告 ・一時対応や恒久的な対策に関する顧客へのアドバイス ※「IRI」https://eltes-solution.jp/service/intenalriskintelligence: 企業関係者がデータのアクセス権を悪用して、情報漏洩や不正行為を引き起こすセキュリティ上の深刻な脅威に対し、勤怠データやPCログデータなどの複数のデータを活用して不正を検知するサービスです。情報持ち出しなどの情報セキュリティインシデントの未然防止に活用いただけます。 ■魅力: ・未経験からデータ分析スキルが身に付きます ・フラットな組織の中で能動的に自ら行動すればあらゆるチャンスを得られる環境です ■当社について: 当社はリスク検知に特化したビッグデータ解析によるソリューションの提供を行っています。サイバー攻撃などの外部からの脅威だけでなく、企業は内部からの情報漏洩や内部不正などのリスクにも備えなければなりません。これらのリスクを事前に防ぐためのサービスを展開しています。株主には、電通、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社、マイナビなどが並びます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 402万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,700円~290,600円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:75,300円~112,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~423,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東証グロース上場】経理◆M&Aや経営企画にも携わる/SNS炎上や情報漏洩防止サービス展開
- NEW
-
- 【東証グロース上場/将来的には経営戦略やM&Aに携われる/AI×ビッグデータ活用で急成長を続けるIT企業】 大手企業を中心にデジタルリスク対策ソリューションを提供する当社にて、経理担当として業務をお任せいたします。 当社単体で約100名の社員が在籍しているのに加え、グループ会社が12社あり、連結周りを強化したく増員となります。 また、将来的にはM&A他、経営計画に必要とされる業務全般に携わって頂くことを期待しています。 ■業務内容: ・月次決算、連結決算、開示業務、監査法人対応 ・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等の管理 ご入社後まずは日次、月次決算等の決算業務をご担当いただき、そこから連結決算や開示業務等、徐々に経験の幅を広げていただきたいと考えております。業務改善等にも取り組んでいただきます。 ■魅力: ・経理実務だけではなく、IR等上場企業の経営に求められる管理業務全般のスキルを培うことが可能です。 ・社長や取締役と距離が近いため、会社の経営や戦略に踏み込んだ仕事を行う事ができます。 ・デジタル化が発展している昨今、様々な部分に情報セキュリティやコンプライアンスに関するリスクが潜んでいます。このようなリスクに対する予防は企業経営において非常に重要であり、現状多くの引き合いをいただいています。 ■組織構成: 本部長-部長-マネージャー-メンバー3名の構成です。 最初はメンバーとしてご入社いただきますが、近い将来マネージャーとしてご活躍いただける素養のある方を歓迎します。 ■当社について: 当社はリスク検知に特化したビッグデータ解析によるソリューションの提供を行っています。サイバー攻撃などの外部からの脅威だけでなく、企業は内部からの情報漏洩や内部不正などのリスクにも備えなければなりません。これらのリスクを事前に防ぐためのサービスを展開しています。株主には、電通、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社、マイナビなどが並びます。 ・当社では2022年に6社の企業を買収し、グループ会社として急成長をしています。今後各グループ会社との連携を強化し、シナジーの創出が重要視される中、連結決算や会計管理等、経理は重要な役割を担うため、現組織を拡大するための増員採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 458万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,300円~318,300円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:85,700円~121,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~459,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 566名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全29件
-
【東京】クレジット信用リスク管理部門長◇プライム上場/フレックス/SBIグループ◇
- NEW
-
- <リスクマネジメントのご経験をお持ちの方へ/福利厚生充実/> ■業務内容: 当社が抱えるリスク(特にクレジット信用リスク)を把握し、損失を回避・低減するためのリスクマネジメントを行うリスク管理部門長として、チームをマネジメントしていただきます。 ■業務詳細: リスク管理部門長として、リスクマネジメント体制における3ディフェンスライン((1)現業部門、(2)管理部門、(3)内部監査部門)にのうち、(2)の役割を担っていただきます。 ◇会議体の運営 ・新規プロジェクト準備会議 ・リスク検証会議 ・ERM委員会 ◇下記プロセスに基づいたリスクマネジメント ・リスクの発見・特定 ・リスクの算定 ・リスクの評価 ・リスク対策の選択 ・リスク対策の実施 ・残留リスクの評価 ・リスクへの対応方針・対策のモニタリングと是正 ・リスクマネジメントの有効性評価と是正 ■業務の魅力: 全社横断的なさまざまな活動を通じて、リスクマネジメントのプロとしてキャリアを積むことができます。 ■当社の魅力: (1)会社・事業の強み ・【フラット35】実行件数14年連続トップクラスの実績があります。 ・金融機関の中でも特に意思決定のスピードが早い組織です。 (2)職場環境・風土 ・個人の提案を受け入れる文化があります。 ・年功序列ではなく活躍に応じてステップアップ可能です。 ・中途・新卒の区別なく評価いたします。 (3)会社の雰囲気、上司部下の関係性 ・社長を含めて~さん付で呼ぶなど風通しの良い組織です。 ・職位の上下に関係なく、意見が言い合える環境です。 ■歓迎条件:必須条件と併せて下記ご経験をお持ちの方を歓迎致します。 ・CIA(公認内部監査人)QIA(内部監査士)等内部監査関連資格保有者 ・金融、不動産業界でのリスク管理、内部監査、内部統制、システム監査経験のある方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区平河町1-4-3 プライムオフィス平河町 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める拠点
-
- <予定年収> 1,000万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 月給:833,000円~1,083,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):833,000円~1,083,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 836,000円~1,086,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※前職でのご経験・年収を充分に考慮させていただき、給与額をご提示させていただきます。 ※別途、超過勤務手当(残業手当)支給 ※その他固定手当=フレキシブルワーク手当(3000円/月) ※賞与制度あり ※給与改定あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1978年
従業員数 477名
平均年齢 36.9歳
求人情報 全50件
-
【さいたま】焼肉「安楽亭」の店舗業態企画※ブランド価値向上に貢献/全国約300店舗展開する安楽亭G
- NEW
-
- ■業務概要: ◎既存業態のブラッシュアップ・ブランディングに携わり業態のコンセプトを適確かつ魅力的に伝える商品企画、店舗設備や従業員を最大限活かしたコンテンツ提供・演出などを通してお客様に安楽亭ならではの価値を提供し、事業を育てます。M&Aによって焼肉以外にも業態の幅が広がったため、業態間のシナジー効果を生み出すダイナミックな施策も可能。半世紀以上の実績を持つ安楽亭に新しい風を吹き込み関連部署や営業現場を巻き込みながら一緒にお客様に新しい魅力を届けていきましょう。 ◎「安楽亭」や「七輪房」の業態を中心にお客様の利用シーン、ライフスタイル、価値観、家族構成といったターゲッティングとサービスの特徴や競合との差別化を策定し、業態のコンセプトを魅力的に伝えること。お客様体験をメニューやサービスを通じて企画・実現し、業態のブランド価値を向上させます。SDGsなど社会的視点やお客様ひとりひとりのウェルビーイングにも意識を向け、長期的な視野で「どうあるべきか」を考えていくことが重要。まさに、会社の“これから”を左右する、中核ポジションです。 ■業務詳細: ・仕入れなどの事業環境や消費者トレンドに関する市場調査、情報収集 ・ターゲットとなるお客様層の策定、業態コンセプト作り ・業態コンセプトに合ったメニューの企画構成および付加価値となる商品企画 ・販売予測、販売計画・原価と在庫のコントロール ・店舗設備や従業員も特性・魅力を活かしたコンテンツ提供・演出 ・コンテンツを通じたお客様体験のデザイン・設計・ディレクション ・新たなお客様層獲得につながるプランの企画、実行、効果検証とブラッシュアップ ・企画したコンテンツを実装するための適切な店舗オペレーションの策定と落とし込み ■採用背景: 目標の実現に向けて、新規出店・M&Aを加速させるなどグループ全体で事業拡大の動きを活発化させています。一方で、飲食業をめぐるマーケット環境や消費者のライフスタイルは大きく変化しています。今後も支持され続けるには、飲食業は単に商品提供する場にとどまらず、その店舗・ブランドならではの「気持ちを動かす」体験や価値をお客様に届けなければいけないと私たちは考えます。今回、安楽亭でこうした変化を牽引するポジションとして、「業態ディレクター」を新たに設け、募集することとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5 アルーサB館4F 勤務地最寄駅:京浜東北線/さいたま新都心駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 594万円~726万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:160,000円~260,000円 <想定月額> 450,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※課長職以上は規定により管理監督者となり時間外手当支給なし。 ■昇給:随時※四半期評価制度による ■賞与:年2回 ■その他固定手当:役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
採用企画(社長室)※企業の新しい姿の設計に携わる/全国約300店舗展開する安楽亭グループ
- NEW
-
- ■業務概要: 安楽亭は、株式会社アークミール・株式会社サリックスマーチャンダイズシステムズ・株式会社アン情報サービスといった複数のグループ会社からなり、肉をドメインとする複数のブランドを運営する飲食サプライチェーンの総合企業です。 当社が実現すべき組織や具体的な人材ポートフォリオ、働き方を、経営や事業のフェイズごとに経営者の右腕となって企画・設計し、人事分野における企業コミュニケーション戦略(総務人事部と協力)までを担うポジションとして「社長室 採用企画担当」を募集します。 ■採用背景: 当社の現状の採用手法は紹介業者活用に偏っている反省があり、今回の採用を通じて、 (1)自社の採用チームを強化しながら、ターゲット人材の設定や選考方法の拡張を含めたより独創的でユニークな採用手法を展開 (2)自社の魅力の定義・発信の改善 (3)選考基準や選考方法、配属の在り方について改善したいと考えています。 ※社長直轄で上記(1)~(3)を推進・先導するリーダーとなるポジションです。人事の実務経験以上に、時代の変化にアンテナを張って積極的にアイデアを出し、「人」を基点に経営者と二人三脚で企業の新しい姿を設計してみたいという意欲とその素質がある人材を求めています。 ■業務詳細: ・人材と組織の範囲は、役員から一般社員まで(本社と営業現場を含む)直接雇用だけでなく、社外協力者との協業によるリソースの確保も検討します。 ・人事評価制度のアップデートやクレド策定等のほか、企業文化にかかわるあらゆる取組みを含む働き方への取組みについて、実務を担う人事マネージャーを特に企画段階についてもサポートします。 ・必要に応じて、個別人材の面接などの選考実務にも、人事採用チームと協力して直接携わります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5 アルーサB館4F 勤務地最寄駅:京浜東北線/さいたま新都心駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:200,000円~300,000円 <想定月額> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※課長職以上は規定により管理監督者となり時間外手当支給なし。 ■昇給:随時※四半期評価制度による ■賞与:年2回 ■その他固定手当:役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1961年
従業員数 286名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全14件
-
【川崎】総務人事※東証グロース上場・コンベヤ部品のリーディングカンパニー/M&A先のPMI業務
- 締切間近
-
- 【国内トップシェアを誇るコンベア部品×ロボットシステムによる工場自動化に貢献する事業の二軸で安定した事業運営◎/3年連続売上・経常利益(連結)増/月平均残業20時間ほど/退職金制度有/家族手当】 ■業務概要: 当社でM&Aでグループ会社となった企業を担当し、上場会社として必須となる労務管理、人事制度の仕組みを導入・定着化させる重要な役割を担っていただきます。全体を俯瞰して、何から取り組むのか優先順位を立て、グループ会社の担当者と連携しながら業務に携わっていただきます。人事総務としては幅広い経験を活かし、また経営×人事総務の観点で様々な改善提案ができる環境です。 ■業務詳細: 下記のような業務を想定しています。担当いただく子会社は建設業の50名規模ほどの会社様です。 ・グループ子会社の採用業務 ・グループ子会社の労務管理 ・グループ子会社の制度、規程等の整備・管理 ・子会社各社の事務担当社員の指導、育成 ・東京本社の総務・庶務業務 プレイングで業務もしていただきながら、一方でコンサルの側面もあり、経営者とも近い距離で就業が可能な環境です。人事として幅広い経験をお持ちの方は活かしていただける環境です。 ■組織体制: 戦略投資部(兼 人事総務・IR部)に所属していただきます。戦略投資部は6名(東京本社勤務2名)、人事総務・IR部は7名(大阪本社勤務)で構成されています。東京本社勤務の担当者として、部長の下、PMI業務を担当していただきます。担当する子会社には管理部門担当は2名おり、給与計算・総務・経理周りを担当いただいております。 ■就業環境: 残業は月20時間程度。リモート勤務制度はありますが、業務の性質上、一緒のフロアで顔を合わせて業務を進めることを基本としています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、ベルトコンベヤ部品で業界トップシェア(52%)を誇り、その高品質と耐久性が評価されています。さらに、製造現場の省人化を目指すロボット事業の拡大、積極的なM&A戦略の活用、海外展開など、多岐にわたる成長戦略を掲げ、プライム市場への上場を視野に入れています。本件は成長著しい当グループにおいて、組織全体の基盤強化に貢献するやりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー24F 勤務地最寄駅:JR線/川﨑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~550,000円 <月給> 420,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■その他手当:役職手当、家族手当あり(※想定年収には含めていません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【川崎】経理財務(課長候補)※東証グロース上場・コンベヤ部品のリーディングカンパニー
- 締切間近
-
- 【国内トップシェアを誇るコンベア部品×ロボットシステムによる工場自動化に貢献する事業の二軸で安定した事業運営◎/3年連続売上・経常利益(連結)増/月平均残業10~20時間ほど/退職金制度有/家族手当】 ■業務概要: 当社でM&Aにてグループ会社となった企業を担当し、上場会社として必須となる財務会計、管理会計の仕組みを導入・定着化させる重要な役割を担っていただきます。また本社における経理業務についても一部サポート頂きたいと考えています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せします。担当するグループ企業は50名ほどの会社様になります。 ・グループ会社における月次・年次決算業務 ・グループ会社における管理会計業務(予実管理、原価管理など) ・グループ会社における財務業務 ・親会社への報告の資料作成 ・子会社各社の事務担当社員の指導、教育 ・グループ会社の経理体制整備に向けた取り組み 一部本社の決算業務についても対応いただく可能性がございます。当社は今後もM&Aを進めていく予定です。また当社は東証プライム市場への上場を目指しており、経理における変革期に参画いただける環境です。 ■組織体制: 戦略投資部(兼 財務経理部)に所属していただきます。戦略投資部は6名(東京本社勤務2名)、財務経理部は8名(大阪本社勤務)で構成されています。東京本社勤務の担当者として、部長の下、PMI業務を担当していただきます。グループ会社には管理部門は2名で対応しております。 ■就業環境 リモート勤務制度はありますが、業務の性質上、一緒のフロアで顔を合わせて業務を進めることを基本としています。残業は月10~20時間程度で、四半期・年次決算時には年に数回大阪本社への出張があります。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、ベルトコンベヤ部品で業界トップシェア(52%)を誇り、その高品質と耐久性が評価されています。さらに、製造現場の省人化を目指すロボット事業の拡大、積極的なM&A戦略の活用、海外展開など、多岐にわたる成長戦略を掲げ、プライム市場への上場を視野に入れています。本件は成長著しい当グループにおいて、組織全体の基盤強化に貢献するやりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー24F 勤務地最寄駅:JR線/川﨑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~640,000円 <月給> 420,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績2ヶ月分 <モデル年収> 30代後半管理職:700万円~850万円 40代前半管理職:800万円~950万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 440名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全23件
-
【法務/弁護士資格保有者限定】プライム上場/組織体制の構築経験も積める/M&A×テクノロジー企業
- NEW
-
- ~弁護士資格をお持ちの方/急成長プライム上場のM&A仲介企業での法務をお任せ/多岐に渡る業務範囲でスキルアップ可能/M&A×テクノロジーのリーディングカンパニー~ ■業務内容 ・契約書の審査、作成(和文) ・各種法律相談対応 ・社内教育 ・社内法務インフラの整備 ・株主総会対応 契約書の審査マニュアルがあり、周りのメンバーがサポートいたしますので、契約書のチェックが初めての方や、慣れていない方でも安心してお仕事に携わることができます。 ■法務部の特徴 ・急成長企業の法務組織体制を構築する経験を積むことができる ・優秀なメンバーが多く切磋琢磨しながら成長できる ・M&Aに必要な書類の作成や法律相談を通じて、事業承継の最前線に携わることができる ・リーガルtechを進めているため、社内エンジニアとコミュニケーションを取りながらITの仕組みの構築も経験できる ■法務体制: 弁護士4名(男性4名)、行政書士1名(女性)、法務スタッフ1名(女性)となります。 ※今後も増員予定がございます。 ■当社の魅力点: ・【安定性】…中小企業の後継者不在による社会問題をM&Aで解決するため、2018年10月に設立しております。2022年6月には設立からわずか3年9ヶ月での上場を果たし、更に成長を続けています。 ・【DX化の推進】…M&A仲介という業界にテクノロジーを取り入れ、AIやDXを用いて効率化やスピード化を図っております。またその結果、「譲渡企業完全成功報酬制」でのサービス提供が可能になっており、売り手様にとってもリスクなくM&Aを進められるようになっています。更に当社はChatgptを導入するなど、さらなるM&A業務のIT化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館18F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,208,000円~10,770,000円 その他固定手当/月:17,000円~42,500円 固定残業手当/月:124,000円~310,000円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 491,666円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■想定年収(年俸制/12分割) (1)600万円~900万円(一般民事経験者) (2)800万円~1500万円(企業法務経験者) ※いずれもみなし残業44時間・深夜残業30時間を含む 残業時間44時間超:固定残業手当との差額を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【経理/マネージャー候補】時価総額数千億円規模◇プライム上場◇M&A×テクノロジー企業
-
- ~M&A×テクノロジーのリーディングカンパニー~ ■経理職の特徴 ・CFOや管理部長、経理部長とコミュニケーションを取りながら業務を推進できる ・急成長中企業の経理体制構築に携わることができる ・上場企業の経理担当として、事業計画の策定や、決算関連の業務なども幅広く携わることができる ・事業拡大に応じ、業務の幅も広がるため多くの経験ができる ・一人ではなくチームで協力して仕事をする志向性のメンバーが多いため、相談しやすい ■仕事内容 経理部長の元、以下の経理業務全般の取りまとめをお願いします。 下記の業務を軸に、事業、組織の状況やご本人の意向によって、様々な業務に携わっていただきます。 ・月次決算チェック ・四半期、年次決算、開示資料作成、チェック ・子会社経理支援(経理規定整備、業務フロー構築、決算支援) ・予算策定 ・実績管理(予算実績差異分析、増減分析) ・取締役会資料作成 グループ内各社の単体決算や連結グループ全体の数値管理、上場企業として作成する有価証券報告書や決算短信も全てM&A総合研究所の財務経理部が担当しております。そのため、幅広い業務経験を積むことができます。 ■組織体制 現在の経理体制は、CFO (公認会計士)、管理本部長(上場企業経理経験者)、経理部長(上場企業経理経験者)、経理スタッフ4名(派遣含む)の合計7名となっています。 マネージャーとして、経理スタッフ4名と共に手を動かしながら実務面を引っ張っていただきたいポジションです。 ■働く環境 当社には弁護士や公認会計士のほか、メガバンク、大手証券、五大商社、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが数多く在籍しており、そういったメンバーと切磋琢磨できる環境があります。また、社員のほとんどが20代~30代のため、エネルギッシュで風通しの良い環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館18F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,308,000円~6,462,000円 その他固定手当/月:17,000円~25,500円 固定残業手当/月:124,000円~186,000円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※みなし残業として月44時間・深夜30時間を含む ※残業時間44時間超:固定残業手当との差額を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 455名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全28件
-
【富山】経理部長/国内トップシェアメーカー/東証スタンダード上場
-
- ~産業用カメラ、車載向けの信頼性検査機器、LSI設計の国内シェア№1の電子機器メーカー~ ■業務概要 ATMをはじめ産業向けに電子システムを提供する事業における経理部長として、下記業務をお任せ致します。 ・ ・経理・財部部門のマネージメント ・入出金の管理(小口精算、預金管理、売上、入金確認、経費精算など) ・財務諸表の作成 ・月次、年次などの決算業務 ■当社の特徴: 事業基盤であるLSI設計・開発は、富山、大阪、東京に拠点を構え、アナログ・デジタルともにサポートし、多くの開発実績があります。特にJPEG IPコアは、国内において圧倒的なシェアを誇り、ラインナップを強化して、高速・高精細のニーズに対応しています。この技術やカメラモジュールを組み合わせ、画像処理や画像センシングのカスタム開発製品を供給しています。また、半導体検査関連製品は、開発から製造まで一貫体制で総合的に対応し、高信頼性が評価されています。 ■当社の魅力: ・10年で売上が2倍の設計、開発、製造まで一貫して受託することを強みにしたメーカーです。半導体IPや半導体検査装置などの自社製品開発、半導体や組込システムの受託設計およびEMS事業をおこなっていますが、今後はカメラモジュールなどの自社製品も積極的に開発していく予定です。 ・半導体、エレクトロニクスの世界は、市場規模が拡大しており、今後もグローバルでの成長が見込まれています。国内市場においては、LSI開発など高度化する設計、開発技術を保有する企業が勝ち残るといわれており、日本企業が強い技術分野である車載用LSIや画像処理システム関連の技術領域にも力を入れています。また、国内に自社工場を持ち、カメラモジュールの量産も増やしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県魚津市吉島829 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/魚津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 440,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> その他固定手当は役付手当 (課長代理~課長級)が加算されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 646名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【池袋】経理※決算・支払業務等/東証スタンダート上場(創業54年)/残業10H・所定労働7.5H
-
- 【東証スタンダード上場/景気に左右されにくい環境ビジネス/業績好調で企業規模が毎年拡大/東京都「優良産廃処理業者」認定企業/転勤なし】 上場企業の単体決算や支払業務をお任せします/将来的には連結決算にも挑戦可能なポジションです。 ■業務内容 (1)支払業務(預金、現金) └支払いの請求書について稟議の確認や担当部署への検収手配を行ったのち、EBにて振込データを作成します。また、小口現金の出納を行います。 (2)金融機関対応(銀行・リース・証券等) └金融機関に対する窓口として、主に融資契約やリース契約の手続きを行います (3)決算(月次・四半期・年次) └各種数値の集計、仕訳伝票の入力、勘定科目明細の作成などを行います (4)税務業務(各種申告書等作成) └源泉所得税の集計・納付や償却資産申告書・法定調書の作成などを行います 最初は主に(1)、(2)の業務をご担当頂く予定です。 その後、業務の習熟度やご希望により(3)、(4)の業務に携わって頂く可能性もございます。 また、監査法人・税理士対応や連結決算、各種開示書類の作成といったより幅広い業務にも挑戦可能です。 ■働く環境 所定労働時間7時間30分/有休消化率約90%/転勤なしと長期的に腰を据えて働ける環境です。 ■組織構成:本社総務部には11名が在席(中途採用100%・40代中心) 転勤なし、基本ジョブローテーションなども発生しませんので経理職として腰を据えて働き、キャリアアップが可能です。 ■当社について: ・廃棄物はなくなることが無いため、ストックビジネスに近いビジネスモデルです。東証スタンダード上場、都内シェアトップクラス等、非常に安定した基盤があります。 ・廃棄物の不法投棄等、法律問題になりやすい中、当社は創業より徹底した法令順守をしているため、お客様からの信頼度が非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区池袋2-14-8 池袋NSビル 勤務地最寄駅:JR各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~290,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 285,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
管理会計(経営企画室)※スタンダード上場/環境ビジネス展開・業界大手/土日祝休み・所定労働7.5H
-
- 【東証スタンダード上場/40代活躍中/景気に左右されにくい環境ビジネスで落ち着いた働きが可能/業績好調で企業規模が毎年拡大/東京都「優良産廃処理業者」認定企業】 経営企画室所属で管理会計業務(部門別損益作成、予算作成、予実管理)を主に担って頂きます。 ■業務 管理会計(部門別損益作成)を中心に経営陣へ損益の課題提案もお任せします。 (1) 車両部隊別損益・工場別損益の作成 廃棄物回収業務における現場作業内容(人員配置、車両稼働状況、作業時間等)や、各工場の設備ごとの人員配置や物の流れを把握し、収益・費用を部隊別・設備別・工場別にに数値化し損益を算出 (2) 数値分析による課題抽出と経営陣への提案 部門別損益データをもとに課題を分析し、改善余地や経営判断に資する情報を経営陣へ報告・提案 (3) 予算作成および予実分析(代表と遂行) 年度予算の策定と月次・四半期ごとの実績との比較を行い、差異要因を分析して次年度以降の改善施策につなげます。 その他、分析手法やデータ収集プロセスの見直しを通じて、損益管理の精度向上と業務効率化を図ります。 ■研修体制: OJTが中心。廃棄物回収現場での現場研修あり。 ■働く環境: ・所定労働時間7.5時間、管理職も36協定時間内の残業が発生します ・当社の特徴として、予算策定後の実績に大きなブレが無く、基本的に想定の範囲内に落ち着くため、イレギュラーが少なく落ち着いた環境で勤務することが可能です。 ■当社について: ・廃棄物はなくなることが無いため、ストックビジネスに近いビジネスモデルです。東証スタンダード上場、都内シェアトップクラス等、非常に安定した基盤があります。 ・廃棄物の不法投棄等、法律問題になりやすい中、当社は創業より徹底した法令順守をしているため、お客様からの信頼度が非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区池袋2-14-8 池袋NSビル 勤務地最寄駅:JR各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~310,000円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 355,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 463名
平均年齢 35.7歳
求人情報 全7件
-
【採用担当】エンタープライズ中心に自社ERP・基幹システムを展開◆フレックス◆残業20h程度
-
- 【4,000社超の導入実績/カルビー・住友生命などの大手企業に導入済/企業のDXを支援する自社製品「LaKeel」シリーズ】 ■業務内容: <新卒・中途採用業務全般> ◇母集団形成(より多くの候補者を集めるための仕組みづくり、施策立案、各種業者との折衝) ◇会社説明会の企画・運営 ◇採用面接の実施・候補者の見極め ◇採用事務(面接官との日程調整、レポート作成、社内手続き) ◇内定後フォロー(承諾率向上に向けた施策の企画・実行、入社までのフォロー等) ※入社後一定期間は採用業務を担いますが、その後はご希望に応じ、他の人事業務を経験することも可能です。 (例:労務、給与、人材育成、人事制度の企画・運用、福利厚生、他) ■組織構成: コーポレート本部 人事Group(7名) ※採用は、リーダー1名・メンバー2名の計3名で担当しており、このチームのメンバーとして加入します。 ■募集背景: 当社は2005年に創業し、クライアントの課題やニーズに応じた受託開発を得意としてきましたが、2019年に自社プロダクト「LaKeel DX」をリリースするとともに、社名を現在の株式会社ラキールに変更し、2021年には東証マザーズへ上場するなど、第二創業期を迎えております。 更なる組織の拡大や強化を図るため、この度、採用担当としてご活躍いただける方を募集することとなりました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー33F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~356,000円 固定残業手当/月:63,000円~84,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルなどを考慮のうえ当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※給与2か月分を基準とし会社業績・個人評価により変動あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 -
平均年齢 31.6歳
求人情報 全1件
-
経理/月給30万円~/年休120日/残業月10h程度
-
- ◎ 日次・月次業務 ・仕訳入力(勘定奉行を使用) ・請求書作成、債権管理、予算実績管理資料の作成 ・月次決算の取りまとめ、帳票のチェック ◎ 四半期・年次業務 ・税務申告書の作成、納税スケジュール管理 ・連結決算(B/S、P/L、C/F作成)、決算報告資料の作成 ・有価証券報告書や決算短信の作成補助 ◎ その他の業務 ・経営戦略に関わる財務分析や業務フロー改善 ・監査法人や税理士との調整業務 ・グループ会社の経理・財務サポート 【このポジションの魅力】 ★「経理+経営」幅広いスキルが身につく! 経営層と連携し、会社の成長を数字で支えるポジション。 業務フローの改善提案や戦略策定にも関われます! ★研修&フォロー体制が充実! 部長直下で学べる環境だから、経験者もスキルアップしやすい! ブランクがある方も、業務の進め方を丁寧にレクチャーします。 ★キャリアアップの道も多彩! ・3年で管理職へ昇進した先輩も! ・決算業務のリーダーや部長などの幹部候補も目指せる! ・専門スキルを極め、経理スペシャリストとしてのキャリアも! ★「働きやすさ」も整った環境! 残業月10時間以下! 繁忙期でも業務効率化が進んでおり、メリハリ◎ 年休120日以上でワークライフバランスを大切にできる職場です。 \「経理×経営」でキャリアを広げるなら、今がチャンス!/ 上場企業で新たな一歩を踏み出しませんか?
-
- 【転勤なし】 大阪府大阪市西区南堀江3-7-22 ☆動物病院内にオフィスがあります <アクセス> ●大阪メトロ千日前線「桜川駅」より徒歩4分 ●大阪メトロ長堀鶴見緑地線「西長堀駅」より徒歩6分
-
- 月給30万円~50万円(一律役職手当含む) ※経験・スキルによっては、課長候補ではなく課長職として入社いただく可能性もあります。 ※残業代は全額支給いたします。
-
設立 2010年
従業員数 620名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【京都/桂】経理職◆主任(候補含む)/東証グロース上場/業務の幅を増やせる◎/年間休日120日
-
- 【東証グロース上場の安定企業◎/キャリアアップ/年間休日120日/20代管理職実績あり/阪急桂駅徒歩2分】 訪問介護・居宅介護、サービス付き高齢者向け住宅などを展開する当社で経理としてご活躍いただきます。 ■募集理由 会社の規模拡大に伴い、経理体制を強化するため、募集いたします。 ■業務内容: ~お任せする業務~ 親会社の経理業務全般 (例) ・仕訳の起票やチェック ・決算業務(月次、四半期、年次) ・会計システムのメンテナンス等 ・制度改正などの対応補佐等 ・業務改善(役員直轄のプロジェクト)等 ・その他付随する業務 ※他部署とのコミュニケーションが日常的に発生します。 ~ゆくゆくお任せする業務~ ・監査法人対応(補佐含む) 小規模の上場企業ですので、大企業のような縦割りの体制ではなく、 当社グループの経理全体を見渡すことができる体制であるため、スキルアップを実現できます。 ■組織構成 管理部 経理課 7名 ・次長1名(50代男性) ・課長1名(30代男性) ・係長1名(50代女性) ・主任1名(50代女性) ・課員3名(50代女性、50代女性、40代女性)※うち派遣社員1名 ※上記に加えて取締役管理部長、公認会計士(非常勤)も在籍しております。 ■キャリアアップ スキル習得度合いに合わせてキャリアアップしていただきます。 1年~2年で昇進する方もいらっしゃいます。 ■同社の魅力 <拡大フェーズ> 同社は現在、会社の拡大期の為、会社を作っていく過程を学ぶことができます。また今後の拡大フェーズの構想でも、さらなる子会社設立も視野に入れており、新たなポジションが生まれる可能性もございます。 ご自身のキャリア開拓に前向きで意欲的な方には、ご活躍の幅が広がる職場環境かと存じます。 <競合優位性> 同エリアで複数拠点開設するドミナント戦略をとり、地域病院等との連携が強固、優先的にご紹介いただき各地域で高いシェアを誇っています。 クチコミや紹介で利用者が増え続けているものの、営業担当による定期訪問・待機利用者様を増やすことで入居率は約97%と業界高水準を推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区桂南巽町75-4 エルシャトー桂201 勤務地最寄駅:阪急各線/桂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 賃金は目安の金額であり、選考を通じ上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 <賃金内訳> 月額(基本給):236,900円~265,200円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 309,900円~338,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■管理監督者となる場合は残業手当なし ■課長職以上の役職者には、株式報酬制度あり ※ 固定残業手当は月38時間(67,000円)支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給(職位により異なります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都/桂】経理職◆管理職候補/東証グロース上場/業務の幅を増やせる◎/年休120日/駅徒歩2分
-
- 【東証グロース上場の安定企業◎/キャリアアップ/年間休日120日/20代管理職実績あり/阪急桂駅徒歩2分】 訪問介護・居宅介護、サービス付き高齢者向け住宅などを展開する当社で経理としてご活躍いただきます。 ■募集理由 会社の規模拡大に伴い、経理体制を強化するため、募集いたします。 ■業務内容 ~お任せする業務~ 親会社の経理業務全般(取りまとめも含みます) (例) ・仕訳の起票やチェック ・決算業務(月次、四半期、年次) ・会計システムのメンテナンス等 ・制度改正などの対応等 ・業務改善(役員直轄のプロジェクト)等 ・その他付随する業務 ※他部署とのコミュニケーションが日常的に発生します。 ~ゆくゆくお任せする業務~ ・マネジメント ・税務業務 ・監査法人対応 ・連結決算補助 ・開示書類補助 小規模の上場企業ですので、大企業のような縦割りの体制ではなく、 当社グループの経理全体を見渡すことができる体制であるため、スキルアップを実現できます。 ■組織構成 管理部 経理課 7名 ・次長1名(50代男性) ・課長1名(30代男性) ・係長1名(50代女性) ・主任1名(50代女性) ・課員3名(50代女性、50代女性、40代女性)※うち派遣社員1名 ※上記に加えて取締役管理部長、公認会計士(非常勤)も在籍しております。 ■キャリアアップ スキル習得度合いに合わせてキャリアアップしていただきます。 1年~2年で昇進する方もいらっしゃいます。 ■同社の魅力 <拡大フェーズ> 同社は現在、会社の拡大期の為、会社を作っていく過程を学ぶことができます。また今後の拡大フェーズの構想でも、さらなる子会社設立も視野に入れており、新たなポジションが生まれる可能性もございます。 ご自身のキャリア開拓に前向きで意欲的な方には、ご活躍の幅が広がる職場環境かと存じます。 <競合優位性> 同エリアで複数拠点開設するドミナント戦略をとり、地域病院等との連携が強固、優先的にご紹介いただき各地域で高いシェアを誇っています。 クチコミや紹介で利用者が増え続けているものの、営業担当による定期訪問・待機利用者様を増やすことで入居率は約97%と業界高水準を推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区桂南巽町75-4 エルシャトー桂201 勤務地最寄駅:阪急各線/桂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~656万円 <賃金形態> 年俸制 賃金は目安の金額であり、選考を通じ上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,182,400円~4,080,000円 その他固定手当/月:193,200円~207,100円 <月額> 458,400円~547,100円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■管理監督者となる場合は残業手当なし ■課長職以上の役職者には、株式報酬制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 352名
平均年齢 34.7歳
求人情報 全62件
-
マーケティンググロースアーキテクト◆事業・サービスの成長に向けたリサーチ・施策の立案・実行推進など
- NEW
-
- ~「データによって人の価値を最大化する」/誰もが知る大手企業・様々な業界のマーケティングを支えるSaaS「KARTE」展開/プロダクト×ハンズオン支援で急成長PLAID ALPHA~ ■業務概要: クライアントの事業/サービスの成長(グロース)を目的に、市場/事業/顧客の分析、グロース施策の立案・実行ディレクション・効果測定・改善案提案のPDCAサイクルの推進、内製化などの伴走支援を担当頂きます。 プレイドが提供するCXプラットフォームである「KARTE」やグループプロダクト、そして1st party customer dataを利活用することで創造性・生産性の高いグロース支援を実現します。 本職では、プロフェッショナルサービスチームである「PLAID ALPHA」に所属し、社内の関係者(セールス、カスタマーサクセス、コンサルタント、データアナリスト、エンジニアなど)と必要に応じて連携しながらプロジェクトを推進頂きます。 ■業務詳細例: ・事業/サービスのKGI/KPI設計・グロース戦略(顧客獲得・育成)の策定 ・顧客理解のための定性分析・定量分析(インタビューやデータ分析など) ・カスタマージャーニー策定・グロース施策立案・1to1シナリオ設計 ・グロース活動の実行計画・ディレクション・効果測定・レポーティング ・グロースに必要なツール各種(ダッシュボード、生成AI等)の企画・ディレクション ・内製化に伴うグロース人材育成や組織体制構築など ■PLAID ALPHAについて: 従来のプレイドの強みである「データ」「プロダクト」に加えて、「ヒト」の介在価値を提供し、プロフェッショナルサービスの役割を担うのがPLAID ALPHAという組織です。 これまでプレイドでは主力プロダクト「KARTE」の提供に注力してきました。近年では、さらにエンタープライズ企業群への展開を強化するため「マルチプロダクト×プロフェッショナルサービス」の全社方針を掲げています。これまでプレイドが積み上げてきた、体験設計やテクノロジー・データ活用に係る知見・経験に基づき、CX変革に向けた全体計画/設計から実行までを一気通貫で支援しており、プロダクト提供に留まらない多面的な価値提供を通じて顧客課題の解決に取り組んでいます。 変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):361,581円~723,163円 その他固定手当/月:17,000円 固定残業手当/月:125,636円~276,837円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 504,217円~1,017,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」:PLAY-AID Allowance手当※経費精算の無駄を排除する制度です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
アカウントマネジャー◆デジタルマーケティング支援/立ち上げ/セールス戦略策定やサービス設計ほか
- NEW
-
- ~「データによって人の価値を最大化する」/誰もが知る大手企業・様々な業界のマーケティングを支えるSaaS「KARTE」展開/1→10」の立ち上げフェーズに参画/圧倒的なデータと環境を活かせる/社会的インパクトの大きなプロジェクトに関与/プロダクト創出にも関われる~ ■ポジション概要 アカウントマネージャーとして、PLAIDのCXプラットフォーム「KARTE」を軸に、広告からCRM、データ分析に至るまで統合的なマーケティング支援を行い、LTVやROIといった顧客の本質的な成果向上を共に目指します。当社のセールスチームや既存プロダクトが作り出す顧客接点を活用しながら、信頼関係を築き、日本を代表する大手クライアントのパートナーとして、デジタルマーケティングの戦略提案から実行までをリードします。 ■業務詳細例: ◇セールス戦略策定やサービス設計 ・事業環境や競合他社の動向からセールス戦略を策定する ・競争優位性となる提供サービス設計を行う ◇組織設計 ・戦略やサービスに合わせて、組織のあるべき姿を設計する ・体制構築のためのメンバー採用に関する業務 ◇フロント対応業務 ・新規/既存に関わらずフロント・セールス業務 ・クライアント課題のヒアリングと課題設定 ・施策全体の設計・管理・課題内容に応じた解決アイデアの提示 ・コンペ対応/提案資料作成 ・他部門連携 ◇PM業務 ・アサイン調整(必要な機能を定義し社内外での体制を構築) ・クライアントコミュニケーション ・社内外のプロジェクト関係者との調整 ・収支管理 ■ポジションの特徴 ・CXプラットフォーム「KARTE」を有するPLAIDだからできる広告領域を中心に据えたデジタルマーケティング支援を事業化する立ち上げメンバーとして、チームリーダーと共に、事業・サービス・組織を作るところから参加いただきます。 ・プロジェクトの推進役として、クライアントのKPIや事業戦略を深く理解し、最適な顧客体験設計やコミュニケーションシナリオを描き、提案・実行支援までを一貫して担っていただきます。Web広告、ランディングページ制作、SNSマーケティング、CRM、データ基盤構築、データ分析など、クライアントのマーケティング課題に沿って、幅広いプランニングが可能です。 変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):361,581円~723,163円 その他固定手当/月:17,000円 固定残業手当/月:125,636円~276,837円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 504,217円~1,017,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」:PLAY-AID Allowance手当※経費精算の無駄を排除する制度です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1978年
従業員数 446名
平均年齢 35.3歳
求人情報 全3件
-
【東京/東陽町】PR戦略企画(主任クラス)◆美容機器シェアトップ級/実働時間7H/プライム上場
-
- 【自社ブランド『ONLY MINERALS・YTJ・美容機器ブランド』のPR業務をお任せ/技術力に定評のある美容家電メーカー/自己資本比率77%超のグローバルカンパニー/圧倒的な発明力・ブランド力/2008年以降連続黒字経営で安定性◎】 ■業務概要: 当社の化粧品ブランド(YTJおよびオンリーミネラル)および美容機器ブランドのPR戦略企画・対外発信・代理店コントロールなどを行っていただきます。 ・PR年間カレンダー樹立・実行(=PR戦略企画立て) ・SNSカレンダー樹立・実行 ・代理店コントロール ・予算管理 ・プレス・インフルエンサーとの関係構築 ・Award-winning ・社内連携(化粧品企画室や販売部署との連携) ・後輩指導 ※オンリーミネラル:https://www.onlyminerals.jp/ ■働き方: 完全週休二日制(土日祝)、週2在宅可能(業務のオープン化が完了していれば)、残業月20~30H、実働時間7時間 ■当社の魅力: ◇「日本発のグローバルブランドカンパニー」を目指し1978年に創業した当社は2008年以降連続黒字経営を誇っており、営業利益率21%・直近平均ROE18.9%と非常に安定した経営を実現しています。背景は男性の美容意識の高まりによる市場拡大、中国・東南アジアといった地域での中間所得層の増加にあります。近年中国最大の越境ECサイトにおいて、常に部門トップクラスの売上を誇っており、現在約10ヵ国に進出していますが、今後も積極的なグローバル展開を進めていきます。 ◇「自分の働き方は自分で決める」という考え方のもと、各種研修制度を活用し、仕事・プライベートを区別しながらキャリアアップしていく社員が多く在籍しています。また女性管理職比率55%、外国籍人材9%などダイバーシティ文化が根付いています。 ◇中途社員でもしっかりと会社になじめるよう、交流研修を行っております。新卒社員に同期がいるように、中途社員でも横のつながりを作りやすいよう、部署もランダムにランチ等の交流会を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東陽2-4-2 新宮ビル1F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~533,000円 <月給> 350,000円~533,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:年1回査定有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/東陽町】広告戦略企画(課長クラス)◆美容機器シェアトップ級/実働時間7H/プライム上場
-
- 【自社ブランド『ONLY MINERALS』のマーケティング業務をお任せ/技術力に定評のある美容家電メーカー/自己資本比率77%超のグローバルカンパニー/圧倒的な発明力・ブランド力/2008年以降連続黒字経営で安定性◎】 ■業務概要: ONLY MINERALSは、ほぼオンリーワンのミネラル化粧品ブランドです。肌に優しくリピーターが多い堅実な製品力を誇ります。更なる市場開拓を目指し、組織強化のための募集を開始いたしました。開発と連携し、市場のニーズを拾い、新製品の意見出しもしていただける環境です。 ・代理店コントロール ・年間マーケティングカレンダーの樹立・社内周知 ・社内関連部署とのコミュニケーション ・広告戦略企画とその実行 ・プロモーション設計とその実行 ・認知度調査 ・プロダクトポートフォリオの提案 (プロダクト開発は含まない) ・ターゲットとなる生活者のインサイト分析 ・メンバーのマネジメント ※HP:https://www.onlyminerals.jp/ ■働き方: 完全週休二日制(土日祝)、週2在宅可能(業務のオープン化が完了していれば)、残業月20~30H、実働時間7時間 ■当社の魅力: ◇「日本発のグローバルブランドカンパニー」を目指し1978年に創業した当社は2008年以降連続黒字経営を誇っており、営業利益率21%・直近平均ROE18.9%と非常に安定した経営を実現しています。背景は男性の美容意識の高まりによる市場拡大、中国・東南アジアといった地域での中間所得層の増加にあります。近年中国最大の越境ECサイトにおいて、常に部門トップクラスの売上を誇っており、現在約10ヵ国に進出していますが、今後も積極的なグローバル展開を進めていきます。 ◇「自分の働き方は自分で決める」という考え方のもと、各種研修制度を活用し、仕事・プライベートを区別しながらキャリアアップしていく社員が多く在籍しています。また女性管理職比率55%、外国籍人材9%などダイバーシティ文化が根付いています。 ◇中途社員でもしっかりと会社になじめるよう、交流研修を行っております。新卒社員に同期がいるように、中途社員でも横のつながりを作りやすいよう、部署もランダムにランチ等の交流会を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東陽2-4-2 新宮ビル1F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~533,000円 <月給> 400,000円~533,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:年1回査定有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 424名
平均年齢 27.0歳
求人情報 全1件
-
【渋谷】法務◆管理職も目指せる/選べる年間休日/服装自由
- NEW
-
- 【はじめに】 今回は法務担当を募集します。下記のような業務をお任せします。 【業務内容】 ■契約書の作成・チェック・管理 ■リスクマネジメント業務 ■コンプライアンス対応 ■新規事業・M&A関連業務 ■社内からの法務相談対応 ■トラブル・紛争時の顧問弁護士連携 【仕事のやりがい】 法務・コンプライアンスの観点から、会社の成長を土台から支える役割を担います。単なる契約書チェックにとどまらず、事業部門と一体となって新規事業や制度構築に関与できます。経営に近いポジションで、企業全体に影響を与える業務に携わることができるため、自分の提案や行動が会社を動かす実感を得られる環境です。 【他社にはない特徴】 少数精鋭の法務・コンプライアンス体制のため、契約法務、規程整備、研修運営、個人情報保護、取締役会・株主総会の対応まで、幅広く携わることができます。新規事業やサービス企画段階からの法的支援やリスク評価にも関与でき、他社では得られない経験を積むことができます。 【入社後の成長ステップ/研修制度】 入社当初より、契約書レビュー、社内規程整備、コンプライアンス対応などの実務を担当いただきます。 スキル・経験に応じて、新規事業支援やガバナンス対応(取締役会・株主総会運営補助)もお任せします。 OJT体制もあり、業務上のフォロー・相談体制も整備しております。 【キャリアステップ】 幅広い業務経験を通じて、法務・コンプライアンスの専門性を高めながら、将来的にはマネジメント層へのキャリアアップも可能です。 【株式会社コンヴァノとは】 「私らしいキレイ」を「もっと身近に」感じたい。というお客さまの声から、ネイルサロンFASTNAILは誕生しました。行きたいときに行きたいところに、お客さまそれぞれのライフスタイルに合わせた”新しいネイルのカタチ”を私たちは提供します。年間50万人以上のお客様にご利用いただいており、今後も事業拡大を目標に動いております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビルS棟B3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 332万円~715万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,570円~550,000円 <月給> 255,570円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルやご経験に応じて年収を決定いたします。 ※役職者は役職手当別途あり ■昇給:有(随時) ■賞与:6月、12月の年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2011年
従業員数 295名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全38件
-
【虎ノ門】業務推進・事業支援(投資事業)◇東証プライム上場/フレックス勤務/平均年収1344万円
- NEW
-
- ~2011年設立!プライム上場!独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎~ ■業務内容: オルタナティブ投資事業本部の全ての部門と密接に連携し、幅広い専門性と高い技術力をもって多様かつ複雑な業務の支援を担っていただきます。 ■業務詳細: <通常業務> ・国内外のマーケット調査、レポート/資料作成、翻訳 ・子会社、関連会社のデータ管理 ・法務関連手続き(稟議、契約、認証、押印等) ・会計、経費精算、請求処理 ・会議体、イベント運営のサポート <海外事業支援> ・海外市場調査 ・投資家向け資料作成 ・国際的な契約、認証手続き ・海外子会社とのコミュニケーション ・海外プロジェクトに関するサポート業務 <付加価値創出> ・各部門からのアドホックな依頼に対する迅速かつ柔軟な対応 ・AIを積極的に活用した業務効率化、高度化の推進 ・潜在的ニーズを汲み取り、ホスピタリティ精神を持った最適解の提案 ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社について 当社は2011年に設立。コンサルティング型デベロッパーとファンドマネジメント機能を融合させた独自のビジネスモデルを構築し、業界随一の成長性を誇る企業です。「物流施設」「ホテル」「ホスピス」「海外」の4つの事業ポートフォリオで展開しており、売上高は2年で250%上昇。純利益も500%の伸長で推移する企業です。 ■当社組織について 2018年に20名程度だった社員数も、2024年には300名を超え、組織規模は拡大を続けております。外資系不動産ファンド、金融機関、証券会社、国内大手事業会社、コンサルティングファーム、デザイナー、一級建築士、総合商社出身者など経験を積んだ先鋭プロフェッショナルを中心に構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館22F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~600,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定 ※3ヶ月の試用期間有り(試用期間中の条件変更なし) 【昇給】年2回(4月、10月) 【賞与】年2回(4月、10月) ※会社業績および個人のパフォーマンスにより支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【霞ヶ関】人材開発・育成担当◇東証プライム上場/平均年収1344万円/フレックス勤務
- NEW
-
- ~2011年設立!プライム上場!多事業(物流/ヘルスケア/ホテル等)を展開する独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!コアタイムなしのフルフレックス勤務◎/社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎~ ■業務内容: 急拡大する組織を支えるための 教育、研修体制の企画・運営 を中心に担当いただきます。 <具体的な業務> ・会社全体の教育、研修体系の企画/設計 ・組織課題の把握と解決に向けた人材育成施策の立案 ・階層別、新入社員、新卒研修等の企画立案/運営 ・教育効果測定と継続的な改善 ・外部研修、講師、ベンダーの選定、折衝 ・社員のキャリア開発支援施策の企画 等 ■組織構成: 人事企画部:7名(部長1名 -メンバー6名) ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社組織について 2018年に20名程度だった社員数も、2024年には300名を超え、組織規模は拡大を続けております。外資系不動産ファンド、金融機関、証券会社、国内大手事業会社、コンサルティングファーム、デザイナー、一級建築士、総合商社出身者など経験を積んだ先鋭プロフェッショナルを中心に構成されています。 ■当社について 当社は不動産と金融のプロフェッショナルが織り成す独自のビジネスモデルを展開する戦略的コンサルティング型デベロッパー企業です。2011年の東日本大震災で被災した商業施設の立て直し計画から始まり、創業時から変わらない「社会貢献」という軸をぶらさず、事業を展開し2018年に東証マザーズ(現グロース市場)に上場、2023年に東証プライム市場へ区分変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館22F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~500,000円 <月給> 450,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定 ※3ヶ月の試用期間有り(試用期間中の条件変更なし) 【昇給】年2回(4月、10月) 【賞与】年2回(4月、10月) ※会社業績および個人のパフォーマンスにより支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 287名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全49件
-
【大阪】総務(リーダー候補)◆自社SaaS企業/CMでもお馴染みの自社ITサービス/土日祝休/転勤無
-
- ~上場企業での総務/ワークライフバランス◎/裁量・やりがいあり/従来の手法の改善や前例のない業務をお任せ/着実にスキルが身に付く~ ■業務概要: 上場企業での総務業務を担っていただきます。 事業拡大に伴い、法務総務チームの体制構築のための増員です。 ■業務詳細: 経験や適性を考慮して、社内で発生する多種多様な仕事をお任せしていきます。当社の総務業務は前例がない業務が多く、最適な方法を取捨選択する必要があります。従来の管理手法に囚われずより良い方法を創造し、実施いただける方を募集します。 <具体的な業務例> ・ファシリティ管理 ・什器、機器管理 ・社内規程管理 ・BCP、安全衛生対応 ・社内申請管理 ・社内ルールの整備 ・保険管理 ・株式管理、株主総会対応 ※ご経験や志向に応じて、法務関連の業務もお任せします。 ■魅力: ◎上場会社での単なる総務業務ではなく、従来の手法の改善や前例のない業務をお任せします。 ◎会社全体を巻き込むので責任感と達成感を味わえます。 ◎会社の成長スピードが、自身の成長につながります。 ■募集背景: スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? ■当社について: インターネット社会においてデザインとテクノロジーを駆使して「いい未来をつくる」事を理念としたテクノロジー企業です。複合的に絡み合う商取引のビッグデータを保有し、分析・活用できるプラットフォームの運営を通して、社会の発展に寄与します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル3F 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~405,000円 固定残業手当/月:55,000円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回(業務内容と給与に大幅な乖離がある場合は、都度実施することがあります) ■決算賞与:年1回※過去実績2ヶ月(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】労務(リーダー候補)◆自社SaaS企業/CMでもお馴染みの自社ITサービス/土日祝休/転勤無
-
- ~上場企業での総務/ワークライフバランス◎/裁量・やりがいあり/従来の手法の改善や前例のない業務をお任せ/着実にスキルが身に付く~ ■業務概要: 上場企業での労務業務を担っていただきます。 事業拡大に伴い、労務部門の体制構築のための増員です。 ■業務詳細: 経験や適性を考慮して、まずは補助的な業務で慣れて頂き、徐々に仕事をお任せしていきます。 <具体的な業務例> ・給与計算、社会保険、勤怠管理の各種手続き・処理 ・入社、退社及び異動の手続き ・休職、産休及び育休等の社内手続き ・健康診断、ストレスチェックの実施 ・従業員データ管理 ・就業規則、社内規程及び労使協定の改定 ・法令、許認可対応 ・労使問題、相談対応 ・上記労務周りの業務の効率化、業務設計、フロー構築 ・健康診断、福利厚生関連 ・社会保険労務士の窓口対応 ※志向性やご経験に応じてお任せする業務は変更いたします。 ※上場企業で労務全般を見ていきたいという方からのご応募をお待ちしております。 ■チーム構成: 法務総務チーム 法務担当2名、総務担当2名、労務担当1名、総務事務1名 ■魅力: ◎上場会社での単なる労務経験という枠だけではなく、ご本人のやる気次第で、業務効率化やM&Aに携わることも可能です。 ◎会社の成長スピードが、自身の成長につながります。 ■募集背景: スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? ■当社について: インターネット社会においてデザインとテクノロジーを駆使して「いい未来をつくる」事を理念としたテクノロジー企業です。複合的に絡み合う商取引のビッグデータを保有し、分析・活用できるプラットフォームの運営を通して、社会の発展に寄与します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル3F 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 固定残業手当/月:55,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回(業務内容と給与に大幅な乖離がある場合は、都度実施することがあります) ■決算賞与:年1回※過去実績2ヶ月(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 310名
平均年齢 34.8歳
求人情報 全4件
-
【大阪】自社EC店舗責任者◆ヘアケア「BOTANIST」「YOLU」等ヒット多数/東証プライム上場
-
- ~億単位のEC経営ができる/業界トップレベルのモール攻略法を学べる環境/販売戦略の立案から運営まで幅広くお任せ~ ■業務内容: 自社EC・主要モールの店舗責任者として、販売戦略の立案、実行、予実管理までEC運営業務全般をご担当いただきます。 担当ECチャネルおよびブランドの売上コミットがミッションです。 ◇販売計画作成 ◇担当ECチャネル(自社EC、Amazon、楽天など)、ブランドの予実管理 ◇プロモーション、CRM施策の企画立案・実行 ◇制作会社・コンサルタント・広告代理店折衝 ◇広告、LP、同梱物などEC関連クリエイティブの制作ディレクション ◇SALEや特集ページなどの企画立案・実行 ◇各種デジタルマーケティング施策の高速PDCA ■仕事の面白み: ◎億単位のEC経営ができます。 ◎業界トップレベルのモール攻略法を学べます。(EC販売戦術を学べる) ※楽天SOY受賞、楽天ベストコスメランキング1位 等 ◎成果が数字に表れるため、目に見えた達成感を味わうことができます。 ※朝礼などで、毎日の数字の実績を見ています。 ◎(代理店出身者の方)EC責任者もブランドチームに入ることが多いため、ビジネスの全体像を把握してた上で最終的な意思決定ができます。 ■募集背景: ダイレクトマーケティング本部は、本部のMISSIONとして「日本を代表する”ダイレクトマーケター(=D2Cブランドを経営できる人)集団として、経営理念であるChainofHappiness実現の為の売上/利益を創出する」と掲げており、数年以内には、オンラインビジネスの売り上げ規模を現状の倍にすることを目標としております。 今後、各チャネルで更なる売上拡大が急務です。 是非、一緒に、日本一のモールに成長させませんか? ■当社について: 当社は、自社ブランドの商品企画、卸売・小売、販売広告戦略、流通まで一手に行っているメーカー企業です。2023年9月には東証プライム市場へ上場を果たしましたが更なる成長を目指して事業拡大・組織強化を進めています。 BOTANIST、YOLUを始めとしたヘアケア領域、SALONIAで展開する美容家電領域を主軸に事業を展開。前提や常識にとらわれずに、お客様の目線を追及しつづけるのが当社のワークスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-1-2 御堂筋ダイビル8F 勤務地最寄駅:京阪中之島線/中之島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,600円~355,500円 固定残業手当/月:34,000円~55,547円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,600円~411,047円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験やスキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】自社EC店舗責任者◆ヘアケア「BOTANIST」「YOLU」等ヒット多数/東証プライム上場
-
- ~億単位のEC経営ができる/業界トップレベルのモール攻略法を学べる環境/販売戦略の立案から運営まで幅広くお任せ~ ■業務内容: 自社EC・主要モールの店舗責任者として、販売戦略の立案、実行、予実管理までEC運営業務全般をご担当いただきます。 担当ECチャネルおよびブランドの売上コミットがミッションです。 ◇販売計画作成 ◇担当ECチャネル(自社EC、Amazon、楽天など)、ブランドの予実管理 ◇プロモーション、CRM施策の企画立案・実行 ◇制作会社・コンサルタント・広告代理店折衝 ◇広告、LP、同梱物などEC関連クリエイティブの制作ディレクション ◇SALEや特集ページなどの企画立案・実行 ◇各種デジタルマーケティング施策の高速PDCA ■仕事の面白み: ◎億単位のEC経営ができます。 ◎業界トップレベルのモール攻略法を学べます。(EC販売戦術を学べる) ※楽天SOY受賞、楽天ベストコスメランキング1位 等 ◎成果が数字に表れるため、目に見えた達成感を味わうことができます。 ※朝礼などで、毎日の数字の実績を見ています。 ◎(代理店出身者の方)EC責任者もブランドチームに入ることが多いため、ビジネスの全体像を把握してた上で最終的な意思決定ができます。 ■募集背景: ダイレクトマーケティング本部は、本部のMISSIONとして「日本を代表する”ダイレクトマーケター(=D2Cブランドを経営できる人)集団として、経営理念であるChainofHappiness実現の為の売上/利益を創出する」と掲げており、数年以内には、オンラインビジネスの売り上げ規模を現状の倍にすることを目標としております。 今後、各チャネルで更なる売上拡大が急務です。 是非、一緒に、日本一のモールに成長させませんか? ■当社について: 当社は、自社ブランドの商品企画、卸売・小売、販売広告戦略、流通まで一手に行っているメーカー企業です。2023年9月には東証プライム市場へ上場を果たしましたが更なる成長を目指して事業拡大・組織強化を進めています。 BOTANIST、YOLUを始めとしたヘアケア領域、SALONIAで展開する美容家電領域を主軸に事業を展開。前提や常識にとらわれずに、お客様の目線を追及しつづけるのが当社のワークスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社(浜松町) 住所:東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア13階 勤務地最寄駅:JR・東京モノレール線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,600円~355,500円 固定残業手当/月:34,000円~55,547円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,600円~411,047円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験やスキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 340名
平均年齢 32.5歳
求人情報 全23件
-
【渋谷本社】マーケティングプランナー◆東証グロース上場◆プロモーション戦略立案~効果測定◎土日祝休
- NEW
-
- ~東証グロース上場/大手有名イベントを多数プロデュースするPR企業~ ■業務内容: ◎プロモーションのマーケティング戦略立案 ◎マーケティングプランの企画・提案 ◎デジタルマーケティング(SNS、ウェブ広告等)の実施 ◎プロモーション活動の進行管理および効果測定 ■当社の魅力について: ◇若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します。 ◇若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同志のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です。 ◇給与、評価においても年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。 ■当社について: 当社は女性向け大型ファッションショーをはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作・運営業務までをワンストップで提案する企業です。2019年2月に東証マザーズ上場し、2020年6月には創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,271円~366,326円 固定残業手当/月:84,814円~169,239円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,085円~535,565円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過分は追加で支給いたします。 ■賞与:あり(年2回) ■昇給・昇格:あり(年1回)※評価に基づく 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【渋谷】マーケティングプランナー/リーダー候補◆グロース上場◆プロモーション戦略立案など◎土日祝休
- NEW
-
- ~東証グロース上場/大手有名イベントを多数プロデュースするPR企業~ チームマネジメントをしていただきながら、下記業務に従事していただきます。 ■業務内容: ◎プロモーションのマーケティング戦略立案 ◎マーケティングプランの企画・提案 ◎デジタルマーケティング(SNS、ウェブ広告等)の実施 ◎プロモーション活動の進行管理および効果測定 ■当社の魅力について: ◇若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します。 ◇若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同志のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です。 ◇給与、評価においても年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。 ■当社について: 当社は女性向け大型ファッションショーをはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作・運営業務までをワンストップで提案する企業です。2019年2月に東証マザーズ上場し、2020年6月には創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,900円~412,118円 固定残業手当/月:127,462円~190,393円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 403,362円~602,511円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過分は追加で支給いたします。 ■賞与:あり(年2回) ■昇給・昇格:あり(年1回)※評価に基づく 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1991年
従業員数 496名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全21件
-
上場企業の採用担当/IT業界の経験は不問/リーダー候補募集
-
- 新卒・中途採用における採用業務全般をお願い致します。 ◎採用計画の企画、立案 ◎インターンシップ計画の企画、立案 ◎採用手法の選定(求人媒体、人材紹介など) ◎面接の対応 ◎会社説明会の対応 ◎応募者の対応及び面接予定者の日程調整等 ◎社内研修の企画・運営(階層別研修、OJT施策など、社員の成長を支える研修体制づくりに関われます) ◎上記に付随する事務・サポート業務 をメインでお任せ致します。 加えて、ご経験やご希望に応じて以下の業務にもチャレンジいただけます。 ◎キャリア支援業務(キャリアコンサルティング) 社員一人ひとりが長期的に活躍できるよう、キャリア面談や制度設計に関わる機会もあります。 ★キャリアのステップアップが叶う採用リーダー候補ポジション★ 将来的には採用チームのマネジメントや若手メンバーの育成、採用戦略の立案などにも関わっていただくことを想定しており、プレイヤーとして手を動かしながらも、採用活動の中核を担う存在としてご活躍いただけるポジションです。 ★分からないことは何でも聞いてください!★ 部署内のコミュニケーションは豊富ですので、わからないことは何でも聞いてください。 詳しい上司がきちんと教えますので安心して下さい。
-
- 東京都港区西新橋2-3-1 マークライト虎ノ門 8F 転勤なし◆東京本社での勤務となります。 〈アクセス〉 ○東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩5分 ○東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」より 徒歩3分 ○都営三田線「内幸町駅」より徒歩5分 ○各線「新橋駅」より徒歩8分 受動喫煙対策:有 対策の内容:喫煙室設置 受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙専用室設置 ※客先常駐勤務の場合は、勤務先事業所における受動喫煙対策に準拠。
-
- 月給250,000円~400,000円+賞与年2回(4.5ヶ月分) ※前職までの経験や能力などを考慮して、当社規定により決定します。
-
設立 2006年
従業員数 338名
平均年齢 31.7歳
求人情報 全16件
-
経営企画◆プライム上場◆127休日◆人事×ビックデータSaaS『タレントパレット』ほか
-
- 【プライム上場/あらゆる情報から付加価値を生み出し続ける、見える化プラットフォーム企業/家賃補助などさまざまな手当をご用意/リモート・フレックス有】 成長中の東証プライム上場企業において、予算や中期経営計画の策定、KPIや計画進行状況の管理、M&Aやグループ企業の管理など、将来的に経営企画業務を幅広く担当いただきます。 経営に近いポジションで、会社が進むべき方向性の企画・検討や経営の意思決定のサポートを行いながら、経営に関する知見を習得でき、自己成長に繋げることができる業務です。 <入社後のイメージ> 経験豊富な上長のもと、グループ企業の予実管理からスタートしていただき、徐々に下記の担当業務をお任せしていきます。 <担当業務> ・年度計画・中期経営計画の編成と進捗管理 ・グループ経営管理(グループ各社・各部門の予算・実績管理、KPIなどの係数管理) ・M&A/投資(案件検討、デューデリジェンス、エグゼキューション、投資後の経営管理支援) ・IR業務のサポート/コーポレート・ガバナンス対応 ・経営に関する特命事項 ◆主力事業について ◇大手実績トップ級タレントマネジメントシステム*「タレントパレット」 人材戦略に必須となる採用から育成、配置、評価、抜擢・活躍までを一気通貫で行い、人材情報を活用した科学的人事戦略を実現するタレントマネジメントシステムです。当社はこれまで 4,000 社超のビッグデータ活用支援を行ってきた実績があり、そこで磨き上げたデータ活用技術のノウハウを活かしています。従来は管理するのみに留まっていた人材情報を分析し、そのデータを網羅的に活用することで経営層の意思決定を後押しします。 ◇シェアトップ級テキストマイニングツール*「見える化エンジン」 SNS上のクチコミやアンケートなどに書き込まれたテキストを分析することで、お客様の声を“見える化”するシステムです。マーケティング施策やお客様満足度向上に向けた施策を行うことができます。 ◇EC領域に強みを持つCRM/MA「カスタマーリングス」 顧客情報、購買履歴などの膨大な情報から顧客を見える化してセグメントすることで、顧客に合った最適なコミュニケーションを実現するCRM/マーケティングオートメーションツールです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル25F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,566円~377,700円 固定残業手当/月:75,434円~122,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※45時間を超えた残業に関しては別途支給します。 ※休日労働を行った場合については、会社規定により別途休日勤務手当を支給します。 ※年収は前職やご経験を考慮させていただきます。 ※月給に月45時間の残業代を含む ・給与改定年1回 ・賞与年2回 ・通勤交通費全額支給(バス利用は条件有り) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【マネージャー候補】マーケ・広告運用◆人事×ビックデータSaaS『タレントパレット』◆プライム上場
-
- 【プライム上場/あらゆる情報から付加価値を生み出し続ける、見える化プラットフォーム企業/家賃補助などさまざまな手当をご用意/リモート・フレックス有】 BtoB向けのSaaSサービス「タレントパレット」「見える化エンジン」を主軸として、さまざまなターゲットへのプロモーション施策を担当いただきます。 広告配信の戦略立案や広告運用(Google、Yahoo、Facebook等の運用・改善)、広告予算管理、バナーデザインのディレクションなどを受け持ち、 広告運用だけでなく、事業責任者とディスカッションをしながら、新たな訴求の開発しプロダクトの事業拡大を支援します。 【具体的な業務】 ・広告配信の戦略立案と実行 ・広告運用(Google、Yahoo、Meta等の運用・改善) ・広告予算管理、シミュレーション ・広告効果の分析、レポート作成 ・バナーデザインのディレクション ・新規媒体の開拓と検証(タクシー、プレイスメント広告、ターゲティングメールなど) ・データ分析に基づくマーケティング施策の提案・実行 ◆主力事業について ◇大手実績トップ級タレントマネジメントシステム*「タレントパレット」 人材戦略に必須となる採用から育成、配置、評価、抜擢・活躍までを一気通貫で行い、人材情報を活用した科学的人事戦略を実現するタレントマネジメントシステムです。当社はこれまで 4,000 社超のビッグデータ活用支援を行ってきた実績があり、そこで磨き上げたデータ活用技術のノウハウを活かしています。従来は管理するのみに留まっていた人材情報を分析し、そのデータを網羅的に活用することで経営層の意思決定を後押しします。 ◇シェアトップ級テキストマイニングツール*「見える化エンジン」 SNS上のクチコミやアンケートなどに書き込まれたテキストを分析することで、お客様の声を“見える化”するシステムです。マーケティング施策やお客様満足度向上に向けた施策を行うことができます。 ◇EC領域に強みを持つCRM/MA「カスタマーリングス」 顧客情報、購買履歴などの膨大な情報から顧客を見える化してセグメントすることで、顧客に合った最適なコミュニケーションを実現するCRM/マーケティングオートメーションツールです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル25F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):207,167円~377,700円 固定残業手当/月:72,833円~122,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 90,096円~153,775円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※休日労働を行った場合については、会社規定により別途休日勤務手当を支給します。 ※前職やご経験を考慮させていただきます。 ■賞与年2回 ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 717名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全6件
-
【神戸本社】経理◆フレックス導入/安定経営基盤/手当充実/平均勤続年数16年◆
-
- ◆仕事もプライベートも全力で取り組みたい方におススメの求人です◆ ■職務内容: 当社の財務部門にて、下記のような業務をお任せします。 ※お任せする業務はこれまでのご経験を踏まえてお任せしますのでご安心下さい。 ・年次決算業務 ・四半期決算業務 ・月次決算業務 ・決算関連資料の作成 ・スケジュールの立案 ・税務分野もしくは連結決算への関与 ≪将来的にお任せしたい業務≫ 当社での業務にある程度慣れた先には次のステップとして下記のような業務をご担当頂きたいと考えております。 ◎メンバーのマネジメント業務、 ◎会計システムの活用やシステム構築への参加、業務プロセス改善など ~より経営層と近い距離で、経理職の観点から経営視点を持って業務をお任せします~ ■組織構成: 全体で12名が所属しており、平均年齢は40歳前後の組織です。 リーダー層:2名、プレイヤー:10名の人員で構成されています。 スタッフの中には時短で生産性高く働いている人もいる環境です。 今回ご入社いただく方は、将来の中核人物として活躍いただけることを期待しています。 ■株式会社フェリシモの社風について: 同社は社員の働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでおります。700名以上の大きな組織ですが、社長との距離も近く、自身でよりよいサービス展開・社内制度の確立に向けたPJTの立ち上げも可能です。勤務時間の2割までを使い「部活動」ができる制度など、自分の好きや興味関心事を仕事としてチャレンジすることもできます。 ■働く環境 ・平均勤続年数16年と長期就労が叶う環境です。 ・働きやすい環境が整っており、残業全社平均月17.9時間 ・フレックス制度でライフワークバランスを整えて働くことができます。 ・育休取得率が女性100%、男性67%とライフステージに合わせた制度も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区新港町7-1 勤務地最寄駅:JR・阪急・阪神線/三宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 560万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~420,000円 <月給> 330,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記年収には月15~20時間の残業代を含みます。 ■昇級:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸】制作ディレクション◇「フェリシモパートナーズ」インテリア雑貨、日用品など/フルフレックス◇
-
- ■業務概要: フェリシモで扱う「フェリシモパートナーズ」のカタログ掲載に関わる、企画・編集・制作のディレクションを行って頂きます。 カタログで取り扱う商品のジャンルは、インテリア雑貨、日用品、食品等多岐に渡ります。 他社製品をフェリシモに出品頂いており、社内バイヤーのこだわりあふれる厳選品を購買意欲が高くなるようなカタログ制作をお願いします。 カタログ制作頻度は高く1か月でも並行して進めるためスキル・ディレクション力が身につく環境です。 <具体的には> メイン業務菜は、カタログ制作におけるディレクション(デザインやレイアウト、コピーライティングなどの依頼)です。アウトプットとなるクリエイティブに関しては外注しており、デザインやレイアウト、コピーライティングなどを直接行うことはありません。 カタログに掲載する商品の撮影立ち合いや印刷物の内容や色などに誤りがないかをチェックする校正作業など、司令塔として動いて頂きます。 社外メーカーの商品を取り扱うため、メーカー折衝をしている営業担当との連携もあります。 ■組織構成: 配属組織には、全体で10名程が在籍しています。 リーダー1名、商品仕入営業(バイヤー)4名、商品調達(購買)4名、カタログ担当1名で構成されています。 弊社の中でもスペシャリストが集まっており、現在のカタログ担当の後任を探すべく採用を行っています。 ■大切にしていること: 私たちはいつも、お客さまの暮らしを想像しながらカタログを制作しております。暮らしをもっと楽しくする商品を、カタログでより魅力的に紹介することで、お客さまの毎日に彩りと笑顔をお届けすることが私たちの仕事です。 カタログは決してひとりではできません。あなたの得意を活かしつつ、様々な人とともに、チームで働いてみたいとお考えの方のご応募をお待ちしております。 ■働く環境/人の魅力: 当社は社員の働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでおり、女性の産後の復帰率は9割以上。 また750名以上の従業員が在籍している大きな組織では有りますが、社長との距離も近く、自分の声で、よりよいサービス展開・社内制度の確立に向けたPJTを立ち上げも可能です。 仕事の家庭も趣味も全部バランスよく、が当社では当たり前。 バイタリティーあふれる人たちが集まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸三宮本社 住所:兵庫県神戸市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~420,500円 <月給> 287,000円~420,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し当社規程により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 412名
平均年齢 35.8歳
求人情報 全8件
-
【つくば工場】購買・調達~未経験歓迎/東証プライム/土日祝休み/年休124日/就業勧業◎
-
- 【東証プライム上場/国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/グローバルニッチトップ企業100選/”くるみんマーク”取得・育産休実績有】 ◆職務内容 ・調達企画(調達統計、遵法管理・指導、契約管理、人財育成管理、規定改定、新調達システム導入推進と管理、供給者管理、供給者監査、調達サステナビリティ管理、ISO/BCP対応等) ・建設/設備調達(建設業法に沿った建設調達業務、設備/付帯設備の調達、設計管理他) ・開発/戦略調達(調達コスト管理、VA/CR推進、供給者評価、素材コスト管理、期間契約他) ・購買管理(Just-In調達、調達PSI管理、社給品管理、外注管理他) ◆就業環境 同社全体として中途入社者の受け入れ実績も多数あり、業務をキャッチアップできる環境も整っています。 年間休日は124日・土日祝休しと、長期で腰を据えて就業可能な環境です。また、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。 ◆同社について 1951年創業、東証プライム上場の工業用貴金属製品メーカーです。プラチナ・イリジウムなど、プラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする製品を扱っております。これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。身近なものではスマートフォン・HDDをはじめとする記録メディア・タッチパネルディスプレイ・LED・有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されており、世の中のニーズも拡大しております。 中期経営計画(2023年6月~)では、今後3年で120億円の研究開発・設備投資を計画しており、ものづくりに対する成長投資も積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> つくば工場 住所:茨城県筑西市森添島1915 下館第一工業団地 勤務地最寄駅:JR水戸線/川島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~472,000円 <月給> 300,000円~472,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与残業代を含みます。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 418名
平均年齢 30.8歳
求人情報 全6件
-
【リモート可/未経験・第二新卒歓迎】オープンポジション/サイバーエージェント発/家賃補助あり
-
- 【未経験・第二新卒歓迎/サーバーエージェント発/2022年東証グロース市場上場/若手の裁量経験あり】 ■オープンポジション: これまでのご経験やご意向を伺い、弊社で最大限のご活躍を期待できる最適なポジションをご提案させていただきます。以下はポジション例です。 ・アカウントプランナー アカウントプランナーとして、広告主や広告代理店が抱える課題に対し、ビッグデータを分析・活用し、顧客課題の解決を行います。顧客と共にマーケティング課題に向き合い、新しいデータマーケティングを実現していくことがミッションです。 ・メディアビジネスコンサルタント メディア運営会社に対し、広告収益の最大化を提案することがミッションです。広告枠の運用やメニュー開発など、メディアが持つ様々な課題に対して幅広いコンサルティングを行います。 ・ビジネス開発部(マーケティング商品企画) 広告主や広告代理店が抱える課題に対し、自社が保有するビッグデータ(Web行動データ、SoftBank、Tポイント等)を活用したビジネス開発やプロダクト開発に従事いただきます。 ■会社概要 マイクロアドは、2007年7月に株式会社サイバーエージェントより会社分割し設立され「成果報酬型広告」という新しいビジネスモデルを日本に持ち込み、インターネット広告の常識を塗り替えてきました。創業から一貫して、テクノロジーの力で広告効果を最大化し、クライアントの事業成長に貢献することを追求しています。 2022年6月には東京証券取引所グロース市場へ上場し、データとテクノロジーの力で新しい未来のくらしを創造するため、広告以外の領域にも事業を広げるなど、事業拡大と企業価値向上に努めています。 ■働き方 ・月平均残業:20~30H程 ・在宅勤務:現在は週4日在宅勤務、週1日出社 ・完全週休2日制 ■充実の福利厚生 ・家賃手当て 2駅ルール:会社から二駅圏内に住むと月額¥30,000補助有。 どこでも5:満5年経過後、どこに住んでも月額¥50,000補助有。 ・その他 社内飲み会補助制度や、部活動、社内Barなど複数あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F 勤務地最寄駅:JR/東急東横線/東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,840,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 330,000円~510,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:半期に 1 回※面談にて昇給額決定 半期ごとの目標管理制度(期初に目標を立て、期末に目標の達成度を評価) ※年齢に関係なく、正当に評価します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広告業界未経験・第二新卒歓迎】アカウントプランナー/サイバーエージェント発/家賃補助あり
-
- 【アカウントプランナー/未経験・第二新卒歓迎/サーバーエージェント発/2022年東証グロース市場上場/若手の裁量経験あり】 ■業務内容 アカウントプランナーとして、広告主や広告代理店が抱える課題に対し、ビッグデータを分析・活用し、顧客課題の解決を行います。顧客と共にマーケティング課題に向き合い、新しいデータマーケティングを実現していくことがミッションです。 ■会社概要 マイクロアドは、2007年7月に株式会社サイバーエージェントより会社分割し設立され「成果報酬型広告」という新しいビジネスモデルを日本に持ち込み、インターネット広告の常識を塗り替えてきました。創業から一貫して、テクノロジーの力で広告効果を最大化し、クライアントの事業成長に貢献することを追求しています。 2022年6月には東京証券取引所グロース市場へ上場し、データとテクノロジーの力で新しい未来のくらしを創造するため、広告以外の領域にも事業を広げるなど、事業拡大と企業価値向上に努めています。 ■働き方 ・月平均残業:20~30H程 ・在宅勤務:現在は週4日在宅勤務、週1日出社 ・完全週休2日制 ■キャリアパス マイクロアドではご自身のキャリアパスに合わせて多様な選択肢がございます。新規事業開発やデジタルマーケティングに挑戦したり、マイクロアドグループ間での異動も可能です。 ※入社2年で局長になったメンバーもいます。 ■充実の福利厚生 ・家賃手当て 2駅ルール:会社から二駅圏内に住むと月額¥30,000補助有。 どこでも5:満5年経過後、どこに住んでも月額¥50,000補助有。 ・その他 社内飲み会補助制度や、部活動、社内Barなど複数あり ■こんな方が向ています ・行動力がある方 ・顧客との関係構築能力に自信がある方 ・未経験から広告業界にチャレンジしたい方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F 勤務地最寄駅:JR/東急東横線/東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,840,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 330,000円~510,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:半期に 1 回※面談にて昇給額決定 半期ごとの目標管理制度(期初に目標を立て、期末に目標の達成度を評価) ※年齢に関係なく、正当に評価します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【神保町】人事総務◆給与・労務管理キーマンとして活躍◆週3在宅/年休122日◆女性誌大手『ハルメク』
- NEW
-
- ◎未経験から、安定企業で人事キャリアをスタートさせたい方へ ◎週3リモート/フルフレックス/年休122日/土日祝休み ◎グロース市場上場/雑誌『ハルメク』(女性誌実売部数第1位※日本ABC協会発行社レポート)の出版をはじめ、様々な事業を展開 ■業務内容: 従業員の安心を支える重要ポジションです。社内外の連携をしながら大切な社員が安心して働く土台の仕組みを運営していきます。 給与計算や社保手続きの経験を活かし、給与・労務管理の要として活躍したいという方のご応募をお待ちしています! ■業務詳細: 業務内容は人事給与業務全般です。以下のような詳細業務があります。 ・月次給与計算および賞与計算、明細発行 ・社会保険、労働保険の加入・喪失、各種手続き ・年末調整および法定調書の作成・提出 ・勤怠データの確認・集計、各部門との調整 ・給与制度や業務フローの見直し、改善提案 ■組織構成 課長1名(50代、社会保険労務士資格を保有する人事労務の専門家) 課員4名(リーダー(40代)、主任(30代)、メンバー、契約社員) ■やりがい・魅力: 給与計算、社会保険手続き、年末調整など、ペイロール業務全般をお任せします。 関係部署やBPOベンダーと連携しながら、従業員の安心と働きやすさを支える重要なポジションです。ご経験に応じて、制度設計や業務改善などにも携わっていただけます。将来的には労務全体を統括するリーダーや、人事制度企画へのステップアップも可能です。 専門性を活かしつつ、幅広いキャリアを描ける環境です。 ■研修について ・入社時事業研修 ・ロジカルシンキング研修 ・マーケティング研修 ・ダイレクトマーケティング研修 ・クリエイティブ研修 他 ■当社について: 当社は、 女性誌実売部数No.1の雑誌「ハルメク」(※日本ABC協会発行社レポート)の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、WEB事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神保町オフィス(2F) 住所:東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町2F 勤務地最寄駅:都営新宿線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~340,000円 <月給> 282,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神保町】コスメ商品企画・MD(課長)/事業方針立案などマネジメント全般◆グロース上場
-
- <販売部数10半期連続No.1(※)『ハルメク』の出版等を手掛ける企業/定期購読者数約48万人/40億円強の事業規模を5年後に100億円以上に成長させるための重要ポジション> コスメ商品企画・MD(課長)として、コスメ事業マネージメント全般をお任せします。 ■業務内容: ◎事業方針立案(マーケティング、MD計画、販売計画(複数チャネル)、販促計画、在庫、PL管理、人事体制)と推進管理 ◎ブランド管理、複数チャネルのクロスマーケティング推進、CRM推進 ■組織構成: ・部構成:部長1名、課長1名、メンバー1名 ※但し、物販BU内の商品開発統括部、チャネル統括部内にコスメ担当者が在籍しており、横ぐしでマネージメントしていただきます。 <ミッション> ・物販事業を支える事業規模確保(現40億円、5年後100億円) ■募集背景: 今後、中長期での成長を見据え、社内基盤の構築のための採用を行なっております。 次世代マネジメント候補の採用と育成に力を入れております。 ■当社について: ◇当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』(シニア女性誌発行部数 第1位 ※日本ABC協会発行社レポート)の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。 ◇2023年3月にグロース市場に上場。グループ7社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える成長企業です。 ◇この『ハルメク』の読者をメインターゲットに、自社の通販雑誌、ECサイト、直営店舗で販売する、コスメ製品(スキンケア、メイクアップ、ヘアケア)の事業計画を行う部署において、マネジメントをお任せできる方を探しております。 ◇現在、40億円強の事業規模を、5年後には100億円以上に急成長させるシナリオを描いてみたい方、そして、それをチームメンバーと共に楽しみながら牽引してくださる方、ぜひご応募ください。 ※2024年3月の定期購読者数、一般社団法人日本ABC協会発行社レポートの女性誌分野で2019年上期から販売部数10半期連続No.1 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神保町オフィス 住所:東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町 勤務地最寄駅:都営新宿線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 1,000万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,500円~625,000円 <月給> 437,500円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 612名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全10件
-
【五反田】経理/マネージャー候補としてキャリアアップ可能◆グロース上場/スタートアップ支援事業展開
-
- ■募集概要: 会社の設立10年を迎え、上場から数年になり、より会社の体制と経理チームを強化すべく、プレイングマネージャーにステップアップしていける方を募集しています。 国内子会社を含む仕訳入力や勘定残高管理など日々の経理業務から月次・年次決算業務など幅広い経理実務もしっかりと入っていき、財務企画本部長の元で、経理としての職域を広げていくポジションとなります。 アディッシュはまだ成長や変化のスピードが非常に早い環境です。その中で、新しいことにチャレンジし続けてスキルアップをしていきたいという方にぜひジョインしていただきたいです。 ■業務詳細: ・月次・四半期・年次決算業務の統括(連結決算含む) ・有価証券報告書・決算短信・四半期報告書などの開示業務 ・予算策定・管理、財務分析、経営層へのレポーティング ・税務申告および税務対応(法人税・消費税など) ・キャッシュフロー管理および資金繰り計画の策定 ・監査法人・証券会社・税理士・会計士との折衝および対応 ・経理チームの指導・育成および業務フローの最適化 ・その他、上場企業としての財務ガバナンス強化 ■この仕事のやりがい: ・国内子会社を含むグループ企業の経理に携わることができる ・上場企業の経理に携わることができる ・少数精鋭の中で、自身の仕事が直接数字に反映される ・決まったことをこなすだけではなく、業務効率化や新しいことを提案できる環境で働くことができる ・財務経理領域で長期のキャリアを見据えられる ■組織構成: 財務企画本部 財務経理部に所属となります。 現在本部長を含め3名体制です。 様々なキャリアのメンバーがいるため、普段から積極的にコミュニケーションを取りながら仕事を進めます。 また、管理本部とも業務上かかわりが多いため、人事、労務、総務のメンバーともサポートしあう体制を作っています。 ■将来的には: 連結決算や開示資料作成など幅広い業務に携わることができます。 長期的には、財務経理部門をまとめる次世代の役割を担える方になっていただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田1-21-8 ヒューリック五反田山手通ビル6F 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,567円~510,900円 固定残業手当/月:76,100円~114,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定 ※数年でマネージャーを目指していただける方を募集しておりますが、ポテンシャルの方の場合は別途相談となるため、条件面はレンジより異なります。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 508名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全6件
-
【池袋/在宅〇】法務部担当者(主任候補)◆CFO直下でスキルを磨く◆選べる出勤時間◆スタンダード上場
-
- 【事務所経験歓迎!/週1リモートワーク可能/残業20時間~30時間/法務のスペシャリストのもと、ビジネス法務のキャリアが積める/年間休日124日】 ■募集概要: コーポレート部門の強化に伴う増員募集です ホールディングス化に伴う管理体制強化を目的に、法務・総務部の一般~主任職候補を新規募集します。 副社長であり、法務にも精通しているCFO西崎 祐喜主導のもと、キャリアを積んでいただきたいです ■業務内容: 当社の企業法務担当として、まずは以下の業務をお任せします。 ・各種契約書及び規約等の作成、レビュー及び管理 ・社内規程、マニュアル、ひな型等の作成および改訂 ■スキルを身につけた後に携わっていただく業務 以下、将来的に携わっていただく業務例 ・コンプライアンス、リスクマネジメントに関する施策の企画と実行 ・株主総会及び取締役会の運営、その他商事法務全般 ・新規事業における法務面からのスキーム検討 ・法律事務所との連携 ・M&A関連業務 ■組織構成: 当社の法務部門は以下のメンバーで構成されています。 ・取締役副社長 兼 グループCFO/管理本部長(30代男性) ・部長1名(30代男性) ・一般1名(30代男性) ■キャリアの特色: ◎キャリア形成、リスキリング 法務部長としてスペシャリストを目指す、CLO、執行役員や役員になることも可能です。 また、M&Aや内部監査など、他キャリアに進みたい場合も経験を積み、異動することができます。 ◎新規事業の立ち上げ、M&Aによる幅広い業務経験 弊社は1年に1度のペースで新規事業の立ち上げやM&Aを行っています。 ルーティンワークではなく、新しい業務に挑戦し続けることが可能です。 ◎ホールディングス化による成長基盤 当社はホールディングス化を経て、メディア・アウトソーシング・エネルギーの3つの既存事業の強みを活かしながら、グループ全体でのシナジーを生み出すことで、持続的な成長とさらなる挑戦の両立を実現しています。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は「ヒトに対して責任を持ち、思いやりのある企業を目指す」という代表の想いのもと、社員一人ひとりを大切にしています ◎残業は20~30時間、本人の希望以外での異動もありませんので、安心して働けます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル 勤務地最寄駅:JR各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,408,638円~6,172,309円 その他固定手当/月:1,056円~1,478円 固定残業手当/月:76,518円~107,129円(固定残業時間29時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 444,960円~622,966円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキル、前職での年収を考慮し決定 ■賞与:無(年俸制13分割) ■昇給:年1回 ■その他固定手当内訳: 深夜割増手当:月2時間分※超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【池袋/週1リモート】経理・財務(部長)◆スタンダード上場/連結決算など/年収1000万~/土日祝休
-
- 【在宅可/裁量◎/福利厚生充実!/経験を生かして経理のスペシャリストへ/月次・年次・決算や連結決算業務などをお任せ/年間休日124日】 ■業務内容: 当社の経理部門において、以下の業務を担当していただきます。下記の業務を通じて、経理部門の中核となる役割を担っていただきます。 ・連結を含む決算業務(月次、四半期、年次) ・開示資料の作成 ・監査法人対応 ・税務対応 ・チームマネジメント ■組織構成: 当社の経理部は以下のメンバーで構成されています。年代や性別を問わず活躍できる環境です。 ・取締役副社長 兼 グループCFO/管理本部長(30代男性) ・経理部長(40代男性) ・副部長1名(40代男性) ・課長2名(30代女性) ・主任1名(20代男性) ・メンバー3名(20~30代男女) ■入社後の流れ: 入社後は、月次決算業務から始め、徐々に四半期・年次決算、さらに開示資料の作成や監査法人対応など、幅広い業務に携わっていただきます。 チーム制での業務進行のため、分からないことがあればすぐに相談できる環境ですので、安心して業務に取り組むことができます。 ■キャリアの特色 ・ファイナンシャル、投融資、M&Aなど財務・会計のスペシャリストである西崎のもとで成長できる。 ・上場企業の開示経験や監査法人対応など、特殊なキャリアの構築ができる。 ・大いに自由な社風であり、自身の意思決定で新しい業務へのチャレンジも可能である。 ■当社・当求人の魅力: 当◎社は「ヒトに対して責任を持ち、思いやりのある企業を目指す」という代表の想いのもと、社員一人ひとりを大切にしています。 ◎残業はほぼなく、本人の希望以外での異動もありません。 ◎教育体制がしっかりしており、チームでのサポート体制が整っているため、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。 ◎社内ベンチャー制度やキャリアデザイン制度を導入しており、新規事業の立ち上げや多角的なキャリア形成が可能です。これにより、自身の成長とともに会社の成長にも貢献できる職場環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル 勤務地最寄駅:JR各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 ※ご経験、スキル、前職での年収を考慮し決定 <賃金内訳> 年額(基本給):7,042,104円~8,745,976円 固定残業手当/月:123,269円~184,903円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 710,111円~913,734円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※年収はご経験、スキル、前職での年収を考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 463名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全2件
-
【第二新卒/未経験歓迎】インフルエンサーマーケティングディレクター~営業経験歓迎/音楽・コスメ案件
-
- ~インフルエンサーのキャスティング・投稿のディレクション/営業経験者・第二新卒歓迎~ インフルエンサー(SNSメディア)を活用したアフィリエイトの専任チームです。成果報酬型の施策を通じて、顧客のマーケティング支援・インフルエンサーの収益拡大に貢献します。 日々の業務では、幅広いジャンルのプログラムからインフルエンサーメディアで伸長可能性がある案件を選定し、コンサル・セールスと連携し、広告主との調整から、インフルエンサー(メディア)の選定~起用~投稿までを一気通貫で行っています。 ※配属先となるインフルエンサーマーケティング推進部のメンバーは全員、当社と株式会社WANDの兼務となります。 ■プロダクト ・A8.net …当社の主力事業であり、国大最大級の規模を誇るアフィリエイト広告サービス ・NOX(ノックス)…インフルエンサーに特化した、クローズドの”成果報酬型”インフルエンサーネットワーク ■業務詳細 ・インフルエンサーのキャスティング・提案・進行管理 ・代理店・事務所との折衝・条件調整・関係構築 ・インフルエンサーへのディレクション(投稿内容/タイミング/訴求軸など) ・効果的なクリエイティブ制作に向けたフィードバックとサポート ・成果拡大に向けた商材理解・ナレッジ共有・仮説検証 ・新規インフルエンサーのスカウティング・関係構築 ・A8.netチームとの連携による広告主開拓・SNS施策提案 ・広告主との条件調整・進捗報告・改善提案 ■この仕事で得られること ◎ 成果にコミットする“実戦型”SNSマーケティングスキルが身につく 「投稿して終わり」ではなく、成果に徹底的にこだわる姿勢が求められる環境です。単なる話題づくりではなく、マーケティングの本質に立ち返った戦略的スキルが身につきます。 ◎ SNS市場の中核で、アフィリエイト×インフルエンサーの融合領域を牽引 TikTokやYouTube Shortsなどのトレンドに強い当社ならではの環境で、次代のSNS施策を自ら創出できます。 ◎ グループリソースを活かした圧倒的な成長環境 ファンコミュニケーションズとWANDの連携により、A8.netのナレッジや営業チャネルも活用可能。広告・アフィリエイト・SNSすべてを理解できる“稀有なマーケター”へと成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~501万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~301,000円 固定残業手当/月:89,000円~116,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 317,000円~417,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上決定いたします ■給与改定:原則年2回(4月・10月) ■別途決算賞与支給の場合あり(支給有無、金額は決算結果により決定いたします) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【業界未経験歓迎】法人営業~インフルエンサーマーケティング/音楽・コスメ案件多数/残業平均20H~
-
- 音楽/化粧品/アプリ/自治体/ECなど多岐に渡る法人クライアントのマーケティング課題に対して、インフルエンサーマーケティング支援の提案営業となります。前課金型・成功報酬型双方のソリューションを保有しており、顧客のニーズに合わせて適切な施策をご提案可能です。 ■プロダクト ◇LUMOS…前課金型のインフルエンサーマーケティング支援。 予算額の大きい企業のブランディングなどの施策としてご活用いただくケースが多いソリューションです。 ◇NOX …成果報酬型インフルエンサーネットワーク 成果報酬型のため、小~中規模のプロジェクトにて活用されるケースが多いです。 ■業務詳細 ◎見込み顧客への営業活動(新規開拓/問い合わせ対応/代理店営業) ◎クライアントとの商談・課題ヒアリング ◎提案書作成、KPI設計、キャスティング設計 ◎社内ディレクターとの連携による施策実行 ◎効果検証および改善提案(レポーティング・次回提案) ■得られること ◇営業スキル × マーケ戦略 × SNS運用スキルが身に付く 商談相手はマーケ部長・役員クラスが中心。LTVやCPA、CVRなど指標に基づいた本質的なマーケ戦略提案が求められます。提案書作成やプレゼン能力はもちろん、SNSトレンド理解やユーザー心理を読む感性も磨かれます。 ◇創業社長・上場グループのリソースを活かした「両利きの成長」 事業部のトップは東京大学卒→Citigroup→起業→事業売却を経験。自身の起業経験を活かし、若手メンバーへの育成や裁量の提供に積極的です。急成長中の事業に身を置きつつ、グループナレッジや営業リードをフル活用できる環境です。 ◇SNS市場1兆円時代の“最前線”に立てる TikTok、YouTube Shorts、Instagram、XなどSNSは既に企業マーケティングの主戦場。当社は、アフィリエイトNo.1のグループ知見と、インフルエンサー5,000名超のネットワーク、投稿2.5億件のデータベースを活用し、クライアントの「売れる仕組み」を最適化します ※配属先となるインフルエンサーマーケティング推進部のメンバーは全員、ファンコミュニケーションズと在籍出向の形でソーシャルメディアマーケティングの広告代理業を運営する株式会社WANDの兼務となります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~501万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~301,000円 固定残業手当/月:89,000円~116,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 317,000円~417,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上決定いたします ■給与改定:原則年2回(4月・10月) ■別途決算賞与支給の場合あり(支給有無、金額は決算結果により決定いたします) ■別途テレワーク通信手当月10,000円あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 434名
平均年齢 34.8歳
求人情報 全39件
-
【東京・ポテンシャル採用】建築資材の販売促進※提携企業向け/プライム上場/土日祝休み/人物重視
-
- 【土日祝休み/年間休日125日/産休育休取得実績あり(現在も育休中複数名)】 ■仕事詳細: ・JPMC-Commerceの運用並びにパートナー企業への販売促進 ・資材仕入れ、新規商流の開拓 ■配属先について: JPMCワークス&サプライに出向いただき、建材仕入れ、販売促進などをご担当いただきます。 同社は中古物件のリユースの提案から建築受注後、引き渡しまでの品質管理までを一気通貫して担います。スクラップ&ビルドを繰り返さず、既にある建物を活かすことで、環境負荷を少なくオーナーの収益改善を図ります。 また提携パートナー企業に向け、JPMC-CommerceというECサイトを運用し、グループのネットワークを活かした建築資材を格安で提供致します。 ■組織構成: 配属先となる部署はグループ長:1名、担当課長:3名 担当:3名、アシスタント:1名で構成しており、20~30代の方がメインとなっております。皆さん和気あいあいとしており、働きやすさも相まって居心地の良い場となっております。 ■就業環境の魅力: ・会社の制度として、19時に会社が締まり、原則在宅ワーク中は残業不可のため、残業20時間程度と働きやすい環境です。 ・土日祝休み、年間休日125日とワークライフバランスを整えることが可能です。 ・オフィスカジュアルで働くことができます。フレックスタイム制度を活用して朝ゆっくり出社も可能です。 ・産休育休制度も充実しており、これまで12名、今年2名取得予定です。また、これまでに3回活用している方もおられるので活用しやすい環境となります。 ※※出向先の正式名称:株式会社JPMCワークス&サプライ ※勤務地:東京都千代田区丸の内3-4-2 ※事業内容: 中古物件のリユースの提案から建築受注後、引き渡しまでの品質管理までを一気通貫して担当します。スクラップ&ビルドを繰り返さず、既にある建物を活かすことで、環境負荷を少なくオーナーの収益改善を図ります。 また提携パートナー企業に向け、JPMC-CommerceというECサイトを運用し、グループのネットワークを活かした建築資材を格安で提供致します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社JPMCワークス&サプライ 住所:東京都千代田区丸の内3-4-2 新日石ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円 <月額> 321,428円~428,571円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮して決定します。 ※上記年収には月20時間の残業代が含まれております。 ※月収は固定となります。 ■賞与:年2回(年収の1/14(12/14)が月収、1/14(2/14)が賞与)※所属部署業績・評価により+10%~-10%の範囲で変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/未経験歓迎!】高齢者住宅の開発・マーケティング~年休125日/土日祝休/残業月20h程度~
-
- ~高齢者住宅の企画・開発担当を募集!/東証プライム市場上場/年間休日125日/完全週休2日制/月平均残業20時間/フレックス制/創業以来連続増収/独自のビジネスモデル(SSL)で安定経営/管理戸建戸数10万5千の業界トップクラスの実績~ 【本ポジションのミッション】 弊社が運営するサービス付き高齢者向け住宅/住宅型有料老人ホームの企画・開発を行います。 提携している工務店や建設会社の方と連携し、高齢者住宅の建設工事における図面のチェックや工程管理を行っていただきます。 【業務内容】 ・市場マーケティング ・運営介護会社の選定/集客/誘致 ・図面/工程表の確認 ・行政/補助金要件の確認 ・工事進捗チェック ■働き方 ・土日祝休み(完全週休2日)、月平均20時間程度 ・直行直帰OK ・年間休日:125日 ・夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇で連休取得も可能 ■当社の魅力: 【独自のビジネスモデルSSLで設立以来、連続増収の安定企業】 創業11年で東証プライム市場上場を果たし、2002年創業以降、創業以来増収を達成している成長企業、日本管理センター株式会社の子会社です(ワークス&サプライ)。同社はそんな本社のスーパーリフォーム事業を強化する目的で2020年8月に設立されました。 日本管理センター株式会社は独自のビジネスモデルであるSSL(スーパーサブリース)は新築・既存、所在エリア、築年数、構造問わず借上が可能な当社の主力商品です。 また超高齢化社会、また高齢者の多くが要介護になる今後の日本の社会問題に対応するために、サービス付き高齢者向け住宅・住宅型有料老人ホームの企画推進を進めております。 企画設計支援から引渡し後の運営サポートまでをワンストップで行う「ふるさぽ」サービスを展開し全国のオーナー、建築会社、介護会社、金融機関から高い評価を受けております。 現在では全国4位の規模となる、181棟6,296戸を運営し、全国で介護高齢者の受け皿を拡充するなど、社会貢献性の高い事業を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-4-2 新日石ビルヂング6F 勤務地最寄駅:山手線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 固定残業手当/月:58,351円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,351円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験により判断 ※担当エリアにより、職務手当/年間30万 支給の場合有 ※宅建保有者:2万円/月 の資格手当支給 株式報酬制度:年収の5%相当を株式として付与 ・月30時間の残業代を含む ・年収の1/16が月収、2/16が賞与(年2回) ・月収は固定、賞与は成績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 200名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全6件
-
【東京|桜新町】経理リーダー(責任者)※上場経理/登録数約71万の美容EC運営/年休126日
-
- <会員登録数約70万☆国内最大級の美容サロン向けECサービス運営企業/プライム上場/年休126日・土日祝休み・残業10-20hで働きやすい◎> ■業務概要: 日本最大級のビューティサロン向け流通のプラットフォームを有する当社で、経理チームの責任者として経理業務(単体経理)全般をお任せします。 上場企業での経理に挑戦したい方、将来的に連結決算などに挑戦したい方のご応募お待ちしております。 ■業務詳細: ・日次処理、債権債務管理 ・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ・経理に関するその他取りまとめ業務全般 ・チームビルディングおよびマネジメント ■キャリアパス: ご入社後は現責任者から業務を引き継いでいただき、ビューティガレージ単体の経理を担当する責任者としてご活躍いただきます。将来的に連結決算や開示業務などにも携わることが可能です。 ■組織構成: ・チーム責任者(1名/募集ポジション) ・メンバー(2名) ・アルバイト(2名) ※ポジションや役職は経験・能力によって決定 ※財務・経理グループは、現在2チームで構成されていますが、来期は3チームで構成される予定です。 ■就業環境: 配属部門の月平均残業時間は20時間以下、日常的に19:30にはほぼすべて帰宅しているような状況で、時差出勤制度もあり働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ・当社は美容室をはじめエステ・マッサージやネイル、アイビューティなどの美容サロン向けに、美容商材の物販を軸に開業から繁盛を支援する様々な美容サロン向けのサービスを提供しています。約71万の会員登録者数を持つ『BEAUTY GARAGE Online Shop』で全国各地の美容サロンに商品を届けており、ECとしては美容業界最大級です。 ・ECサイトを中核としつつも、国内外にショールームやストアといったリアル店舗を展開しています。これにより、実際に商品を手に取って試したいという顧客のニーズに応え、手厚いフォローアップ体制を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:世田谷区桜新町1-34-25 勤務地最寄駅:田園都市線線/桜新町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~467,000円 <月給> 400,000円~467,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・賞与:年2回(業績:5月・冬季12月) ・給与改定:年1回(6月) ※経験・能力を考慮の上、当社規程により決定するため上記の限りではありません ※管理職として採用予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉|柏】物流管理<オペレーション&改善をお任せ>★日勤のみ/EC事業/年休126日/プライム上場
-
- 【プライム上場/美容業界向けECサイトで国内大手オートメーション化した物流センターでの経験を積みたい方へ/残業月40時間/全国のビューティサロン約71万の登録/美容サロン向けの『美容』×『IT』サービスを多角的に展開】 ■ポジション概要: 日本最大級のビューティサロン向け流通プラットフォームを有する当社で、日々のオペレーションを中心に適切な物流センターの運営をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・出荷管理、入荷管理、在庫管理(いずれか又は複数を担当) ・作業計画作成、業務進行管理 ・業務改善(労働安全衛生/品質/生産性/プロセス等)の推進、実行 ・コスト削減や効率化施策の推進、実行 ・社内およびベンターとの関係構築、交渉、調整 ・アルバイトスタッフの管理(現場の意見を吸い上げて管理フローの改善をしていただきます) ■組織構成: <SCMグループ 東日本物流チーム> ▼チーム責任者(1名) ▼チーム副責任者(2名) ▼メンバー(7名)【募集ポジション】 ※契約社員やアルバイトは80名ほど ※ポジションや役職は経験・能力によって決定 ■取扱商材: 理美容商材/エステティック商材/ネイル商材/アイビューティ商材/機器・器具など ■本ポジションで積める経験: (1)EC物流経験が積める →需要が高いEC領域での物流経験ができ、SKU数が多い商材の経験できることも強みとなると思います。 (2)オートメーションセンター経験が積める →オートメーション化した最新の物流センターを2025年5月に開設、今後物流で必要なキャリアが積むことができます。 ■当社の魅力: 当社は美容室をはじめエステ・マッサージやネイル、アイビューティなどの美容サロン向けに、美容商材の物販を軸に開業から繁盛を支援する様々な美容サロン向けのサービスを提供しています。 約71万の会員登録者数を持つ『BEAUTY GARAGE Online Shop』で全国各地の美容サロンに商品を届けており、ECとしては美容業界最大級です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 柏フルフィルメントセンター 住所:柏市大青田576-1 柏ランドポートⅠ 2F南側 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/柏の葉キャンパス駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,038円~351,595円 固定残業手当/月:56,962円~82,405円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~434,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績5月・冬季12月) ■給与改定:年1回(6月) ※経験・能力を考慮の上、当社規程により決定するため上記の限りではありません ※勤務手当として固定残業代30時間分(56,962円~82,405円)を給与に含む、超過した場合は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 326名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【愛知/豊明】人事・労務(人事制度構築担当)~東証上場・商品パッケージに特化した安定企業~
-
- ~創業133年の安定企業、大手メーカーとの直接取引で高い安定性! ~23年9月より東証上場、名証メイン上場/パッケージ事業・WEB事業等多角的な事業促進中!~ ■採用背景 23年9月東証スタンダード上場に伴い、多岐にわたる事業拡大を進めている当社ですが、組織規模を拡大して更なる成長を図るために人事評価制度や育成体制等の見直しを目標として掲げております。つきましては、人事制度を構築するため人事開発本部の増員を行います。 ■ミッション: (1)現状人事評価制度のボトルネック特定、打ち手の立案 (2)中途社員やマネジメント層への研修教育強化 (3)各管理部門との連携の上、より良い組織づくりの推進 ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務】 ・人事評価制度の企画立案 ・人事評価制度のシステム化推進や定着までのフォロー ・人材育成支援の需要確認や企画立案 ・社員評価に関するシステム化の検討、課題特定 ・各部署との連携での組織改革への参画 等 ■組織構成 ◇管理統括・人材開発本部(3名) マネジャー1名、メンバー2名で構成されております。各メンバーは採用補助、研修教育補助や評価管理等を担当しているため連携の上、人事制度構築をお願いします。 ■当社の特徴: ◇長い歴史と質の高いサービス 当社は明治23年、「笹徳」杉山紙函店の名で紙器製造業として誕生しました。現在ではハイクオリティなDTPシステムを確立し、常に新しい情報文化の創造を主眼に歩んでいます。また、様々な印刷、加工設備を保有しており、ニーズのヒアリングから市場調査、デザイン、印刷、発送まで一貫して行うワンストップである強みを活かして、不良の削減・効率化によるコスト削減を実現しております。 ◇安定性や成長性: 当社はパッケージ制作に強みを持っており、各種大手メーカーのメイン商品についても継続的な受注を頂いております。また、顧客の価値をより多様な形に発信できるようWEB事業やイベント企画事業等、更なるサービスの拡大を進めております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 笹徳印刷本社 住所:愛知県豊明市栄町大脇7番地 勤務地最寄駅:名鉄線/前後駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,250円~297,750円 <月給> 215,250円~297,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (6月、12月) ※過去実績:3カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/豊明】経営企画メンバー(社外広報)~東証上場・商品パッケージに特化した安定企業~
-
- ~創業133年の安定企業、大手メーカーとの直接取引で高い安定性! ~23年9月より東証上場、名証メイン上場/パッケージ事業・WEB事業等多角的な事業促進中!~ ■採用背景 23年9月東証スタンダード上場に伴い、多岐にわたる事業拡大を進めている当社ですが、上場会社として多くのステークホルダーがより安心いただける情報提供を目指しております。つきましては、現状から打ち手の立案を行い社外向けのコミュニケーションを強化していくため、経営計画グループの社員を増員いたします。 ■ミッション: (1)財務諸表の分析の上、打ち手の立案やステークホルダーへの広報実施 (2)各管理部門との連携の上、より良い組織づくりの推進 ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務】 ・全社戦略および事業戦略の企画立案 ・事業計画の策定、KPI等のモニタリング、分析 ・社外向けコミュニケーションやIR関連業務 ・HP記載資料の作成 ・各部署との連携での組織改革への参画 等 ■組織構成 ◇管理本部・経営企画グループ(4名) マネジャー1名、メンバー3名で構成されております。各メンバーは法務関係、経理業務、社内資料作成を担当しているため、メンバーとの連携の上、企画立案や社外広報の資料作成をお願いします。 ■当社の特徴: ◇長い歴史と質の高いサービス 当社は明治23年、「笹徳」杉山紙函店の名で紙器製造業として誕生しました。現在ではハイクオリティなDTPシステムを確立し、常に新しい情報文化の創造を主眼に歩んでいます。また、様々な印刷、加工設備を保有しており、ニーズのヒアリングから市場調査、デザイン、印刷、発送まで一貫して行うワンストップである強みを活かして、不良の削減・効率化によるコスト削減を実現しております。 ◇安定性や成長性: 当社はパッケージ制作に強みを持っており、各種大手メーカーのメイン商品についても継続的な受注を頂いております。また、顧客の価値をより多様な形に発信できるようWEB事業やイベント企画事業等、更なるサービスの拡大を進めております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 笹徳印刷本社 住所:愛知県豊明市栄町大脇7番地 勤務地最寄駅:名鉄線/前後駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,250円~297,750円 <月給> 215,250円~297,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (6月、12月) ※過去実績:3カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 393名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全11件
-
【総務/コーポレートガバナンス】◆PR事業中心のホールディングス/スタンダード上場
- NEW
-
- ◎「たのしいさわぎ創造支援」制度/音楽、映画、演劇、イベント、スポーツ観戦などの費用を一部支給 ◎スタンダード上場/PR事業を軸に複数事業を展開する当ホールディングスにてご応募ください◎ 【業務内容】 総務スペシャリストとして、サニーサイドアップグループ全体(子会社含む)において、総務やコーポレートガバナンスの領域でご活躍いただける方を募集します。 従業員一人ひとりにとって安心安全に働きやすい環境であり続けるために、次に記載する業務を幅広く担っていただきます。 ・登記対応、公的文書管理、各種免許や登録証の管理 ・社内規程の制定、改廃、管理 ・ISO27001/ISO14001認証更新関連業務 ・株主総会や取締役会等の会議体事務局 ・稟議等の承認 ・決裁ルート設定 ・損害保険付保や解除等に関する業務 ・インサイダー情報管理、自社株売買申請対応、ストックオプション関連業務 ・グループ全体のリスク管理やコンプライアンス強化に向けた運用、改善、調査 ・BCP(事業継続計画)推進、安否確認システム運用 ・反社会的勢力対策に関する業務 ・オフィス環境整備、ファシリティ管理、固定資産管理、社用車管理 ・全社イベントの企画立案、実施 ・情報システム担当者との業務連携 ※これまでのご経験を踏まえてお任せし、徐々に業務の幅を広げていただきます。 従業員数が増加していることから、将来的なオフィス移転の可能性も視野に入れて、総務体制の強化が必要です。 所属いただく総務チームは、ここには記載しきれない庶務業務なども含めると幅広い業務を担っており、欠かせない存在になっています。 グループ全体の更なる成長をしっかり支える存在として、幅広い経験を通してご自身も成長できる環境がございます。 ■当社について: 私たちサニーサイドアップグループは、PR発想を軸としたあらゆるコミュニケーション手法を用いて、さまざまな課題を解決する「PRコミュニケーショングループ」です。創業以来の変わらぬ想い『たのしいさわぎをおこしたい』を胸に、2020年1月1日、わたしたちは「ホールディングス経営体制」へ移行し、持株会社「株式会社サニーサイドアップグループ」が誕生しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 プライム千駄ヶ谷ビル 勤務地最寄駅:JR線/千駄ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,974,000円~4,460,000円 固定残業手当/月:85,500円~128,250円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~499,916円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制 ※前職と経験により検討いたします。 ■業績によりインセンティブ賞与支給の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【グループ経営戦略室】 ブランドプロデューサー/マネージャー(フード&ライフスタイル領域)
-
- 弊社およびグループ各社では更なる組織強化を目的とし、新規事業開発やM&Aなどをはじめ、経営層と共に弊社グループの核となる事業スキームを組み立てていただける方を募集します。 主に下記をお任せする予定です。 ・有名シェフブランドの日本市場におけるライセンス開拓およびライセンス管理 ・ライセンシー候補の開拓・契約交渉 ・シェフ本人・パートナー会社など、ステークホルダーコミュニケーション、品質維持・監修補佐 ・知的財産(商標・デザイン等)の使用管理と契約事務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 プライム千駄ヶ谷ビル 勤務地最寄駅:JR線/千駄ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,214,116円~6,678,544円 固定残業手当/月:149,907円~192,038円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 584,416円~748,583円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制 ※前職と経験により検討いたします。 ■業績によりインセンティブ賞与支給の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 406名
平均年齢 32.8歳
求人情報 全42件
-
【新規事業/農業DX】<コンサル経験者歓迎>事業開発◆プライム上場/最注力事業/社会貢献度◎◆
-
- ★当社再注力である新規事業の営業企画ポジションです★ 【東証プライム上場/ドローン直搬サービスメディア多数掲載/特許保有数国内トップクラスの独自性】 ●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中 ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、スキルアップできる環境が整っております! ■業務内容: 適性やご経験、ご希望等を総合的に考慮し、担当いただく業務を決定いたします。 ・提案営業 全国のJA・生産者に対してピンポイントタイム散布サービスの営業をし、地域に最適な防除体系を描き提案していきます。提案の過程で生じたサービスニーズを拾い、それに応える仕組みを構築・改善していくことも重要な役割になります。 ・サービス企画 お客様との接点の中で新規サービスのアイデアと要望を頂くことがあります。お客様と社会に寄り添った新規サービスを具体化し、サービス企画・ビジネスフローを作成し、事業化・横展開をしていきます。 ・ドローン操縦等の現地サービス推進 実証実験やサービスの現場立上げにおいて、自らパイロットを担って頂く場合があります。ドローンの新たな運用方法を試行錯誤の中で企画していく事になります。 ■募集背景: 現在農業において、後継者不足・生産性低下という2大課題が深刻化し、スマート農業普及の必然性が顕著になっており、日本農業の移行期を迎えていることから、農業DXに参画いただける方を募集いたします。 ■ピンポイントタイム散布サービスとは: 農薬散布のDX化サービスとなり、ドローン農薬散布としては国内最大規模のシェアを獲得しております。 自治体やJAに業務負荷がかかっていたものをITによって効率化し、適期散布によって農薬の効果も高めることが出来ました。 https://www.optim.co.jp/agriculture/services/pts ■本ポジションの魅力: 新規事業が急拡大するフェーズの当事者として、社会貢献の大きな実感を持ちながら、ビジネスの経験を積むことができます。 また、事業成長フェーズにつき提案、推進する仕事の楽しさを実感いただけるポジションです。 ■働き方について: 農繁期(6~8月)においては直接現地に向かい、技術メンバーとチームになり、チーム別で担当業務を推進していきます。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング18F 勤務地最寄駅:各線/浜松町・大門・竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,000円~640,000円 固定残業手当/月:72,600円~113,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 374,600円~753,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・入社後の役割に応じて、最終決定致します。 ※マネージャー以上は管理監督責任者となります。 ※マネージャー未満は、上記の金額の中に40時間分のみなし残業代が含まれます。 ■昇給:年2回(※個人評価に応じて支給) ■賞与:年2回(7月、1月/※会社、個人業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/ポジションサーチ】法人営業◆プライム上場/自社サービスの拡販・企画担当/やりがい◎◆
-
- ~セールスだけではなく、プロダクトをよりよく継続進化させていく企画にも携わっていただくポジションです~ 【東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性/14年連続MDMトップシェア/完全週休2日制/くるみん認定/社会貢献】 ●創業以来24期連続で売上高過去最高更新中! ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、AIやIoT・Robotics等の技術を用いてあらゆる産業のDXに貢献しております。 ■概要: リリースしたばかりの新プロダクトを中心としたプロダクトセールス・提案・導入推進・企画業務をお任せします。 お客様が当社製品を用いてデジタルトランスフォーメーションを実現しその企業価値を高めていく事を目指していただきます。 ※担当するクライアント・職務の詳細は、スキル・ご経験のマッチ度や事業状況などに応じて決定いたします。 ■主な業務内容: ・各プロダクトの直販営業、および代理店営業(新規顧客の開拓・セールス・マーケティング技術支援活動) ・営業活動に関連したバックオフィス業務(販促資料や関連ドキュメント(規約等)の作成、契約締結の実務、レポーティング等) ・クライアントフェーシングを通じて獲得した顧客ニーズ情報の社内共有、プロダクトの改善に向けた企画への貢献 ・企画に際して必要なマーケット調査 など ■営業スタイル: 自治体向けサービス/製造業向けサービス/医療向けサービスいずれかのプロダクトの拡販を担当いただく予定です。 セミナーや展示会等の引き合いが非常に多く、新規の飛び込み営業等はほぼございません。 ■魅力: リリースしたばかりの自社サービスの拡販に携わることができるため、営業スキルだけではなく幅広いスキルが身に付きます。 また、あらゆる産業・業界に対する社会貢献性の非常に高い新プロダクトに携われるため、市場価値も高めることができます。 ■プロダクト例: <OPTiM Hardware My Portal> メーカーとユーザーをデジタルでつなぐ製造業向け顧客接点DXサービスとなります。 <自治体向けスーパーアプリ・プラットフォーム> 自治体のあらゆる情報とサービスを、1つのアプリで住民に提供するためのプラットフォームです。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング18F 勤務地最寄駅:各線/浜松町・大門・竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,400円~640,000円 固定残業手当/月:72,600円~113,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 302,000円~753,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・入社後の役割に応じて、最終決定致します。 ※マネージャー以上は管理監督責任者となります。 ※マネージャー未満は、40時間分の固定残業手当制となります。 ■昇給:年1~2回(※個人評価に応じて支給) ■賞与:年2回(7月、1月※会社、個人業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 2,336名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【人材業界経験歓迎】人事中途採用<施策・企画立案>東証プライム上場/週1リモート×フルフレックス
-
- 【人材業界経験歓迎!プライム上場IT企業での中途採用担当にチャレンジ】 ◆エージェント対応や求人票からお任せ、ゆくゆくは研修や企画も可能 ◆中途採用人事として経験を積めます/裁量を持って幅広い業務をお任せ ◆エージェントからの中途人事も現在おり、活躍しています ◆リモート可能・フルフレックス/年休126日など働きやすい環境◎ 東証プライム上場の当社にて組織強化に向けた中途採用をお任せする担当者をお任せいたします。 ■業務概要 下記すべてをお任せするわけでは無く、ご経験に応じてご対応いただきます。 将来的には人事制度企画や採用上流、研修教育などもご担当いただくことが可能です。中途採用のみにキャリアが絞られているわけではございません。 ・入社後すぐお任せしたい業務: └エージェント/候補者とのコミュニケーション、リレーションシップ構築 └ダイレクトリクルーティング等を活用した母集団形成の強化 └現場ヒアリング・求人修正 ・ご経験に応じてゆくゆくはお任せしたい業務: └採用戦略・戦術の立案・実行、採用活動(選考・面接)、採用分析 └採用マーケティング、リファラル採用等の企画立案、実行 └オンボーディング施策の推進 ■キャリアパス マネジメントに進んでいく事の他、人事機能において採用以外の領域(制度/人材・組織開発/HRBP など)のへ進むことが可能です。 ■ポジション魅力 ・中途採用領域の一連のプロセスに一気通貫で関わる事ができます ・採用を通じて会社の成長に貢献/寄与することができます ・各事業責任者のパートナーとして、採用人事としての経験とキャリアを積むことができます ・やりたい事は上司へ提案がしやすいため、自ら考えて仕事をしたい、裁量権を持って仕事をしたいという方に合う環境です。 ・中途採用からスタートしますが、人事領域における多様なキャリアプランがあるため、志向に合わせてキャリア選択も可能です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は東証プライム上場企業であり、ネットセキュリティ業界におけるリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。多様な業界のクライアントと取引があり、幅広いサービスを提供しているため、多様な課題に接しながらスキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 基本給には、20時間分の残業手当を含みます。20時間を超える時間外労働は、別途残業代を支給します。 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,500,000円 固定残業手当/月:56,313円~73,204円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 472,979円~614,870円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定月額:416,700円~541,700円 ■評価制度・報酬制度 ・昇格(4月・10月) ・昇給(10月):人事評価に基づく給与改定 ・個人業績インセンティブ(7月・12月):個人の評価に基づき支給 ・全社業績インセンティブ(12月):全社業績目標達成度に応じて全社員に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【40代活躍中】人事・組織開発担当/研修企画、運用等◆東証プライム/リモート有/フルフレックス
-
- ~8期連続増収増益/時差出勤制度有/サイバーセキュリティに高い需要有~ ●会社の目指す姿を実現する為に人材育成施策や研修の企画、運用をお任せ ●風通しが良く個人だけでなくチームで戦略性を持って採用を進める環境 ●研修からスタートするものの制度、制度やHRBP等多様なキャリアが描ける ●「プライム上場×有給消化率75%以上×年間休日126日」でWLB充実 「We guard all」を経営理念としSNS、サイト運用やユーザーサポート、トレンド調査等webサービス全般のソリューションを用いてサービス提供をする東証プライム上場の当社にて人材開発に向けた人材育成を中心とした研修の企画運営をお任せいたします。 ■業務概要 (1) 人材育成体系 プログラム の運用・改善 (2) 育成施策および研修の企画・運用・社内外調整・デリバリー └講師・ファシリテーターの担当や告知・事前事後フォロー等を含む (3) より効果的な育成施策や研修コンテンツの企画・開発と効率的な研修運営の企画・運用 (4) 子会社含めた人事評価・報酬制度の運営と改善 (5) 全社・各部門・子会社における人事課題の設定と新たな人事・育成施策の 企画 立案・構築・導入 ■キャリアパス マネジメントに進んでいく事の他、人事機能において採用以外の領域(制度/人材採用/HRBP など)のへ進むことが可能です ■ポジション魅力 ・研修の企画から運営まで一気通貫で関わる事ができます ・企業/事業成長を牽引する人材の育成を通じて、会社の成長に貢献・寄与することができます ・各事業責任者のパートナーとして、人材開発担当としての経験とキャリアを積むことができます ・やりたい事は上司へ提案がしやすいため、自ら考えて仕事をしたい、裁量権を持って仕事をしたいという方に合う環境です ・育成業務からスタートしますが、人事領域における多様なキャリアプランがあるため、志向に合わせてキャリアの選択も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~5,700,000円 固定残業手当/月:56,313円~73,204円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 431,313円~548,204円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・前職給与などを十分考慮致します。 ※上記想定年収は想定見込賞与4カ月分と残業月20時間分が含まれます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 203名
平均年齢 -
求人情報 全22件
-
【飯田橋】グループ企業の事業管理・事業運営支援◆医師会員23万人/製薬会社と医師を結ぶ自社サービス
- NEW
-
- 【業界経験不問/成長を続ける医療×WEBサービス/専門領域・新規事業への積極投資/医療情報サイト業界2位の自社プラットフォーム】 グループの事業拡大を加速させるため、グループ企業全体および個社の営業推進や各種管理支援などを担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容 一人当たり、2~4社のグループ企業を担当いただき、各企業の代表者(役員クラス)を中心にコミュニケーションをとりながら、経理・総務・人事・法務業務など管理業務を幅広く支援いただきます。 〈業務詳細〉 ・グループ企業の取締役会・営業会議等の会議体の運営業務 ・内部統制の対応 必要資料の作成支援 ・就業規則及び人事制度のグループ内標準化対応 ※ケアネット本体の該当部署と連携して業務を遂行いただきます。 ご入社後はOJTにて、業務へキャッチアップいただきます。 企業総務出身者などが在籍しており、おおよそ1年でキャッチアップ可能です。 ■キャリアパス 本ポジションでは、担当するグループ企業の経営層との折衝機器が多く、その企業のPMIに関わっていただく可能性もあり、営業企画~経営まで、企業経営において中核的な業務に幅広く携わることが出来ます。 中長期的には、ご自身のビジョンに応じて、当社の経営企画部門内でのキャリアなど、当社の経営企画ポジションへのキャリアアップが可能です。 ■職場環境: 転勤無/平均残業:15~20/リモート導入(週1-2日程度在宅勤務)/有給消化率も70%以上と、腰を据えて働ける環境です。 ■当社の特徴: 【45万人を超える医療従事者が利用する医療情報専門サイト】 当社は「情報技術と映像の力で明日の医療をもっとよくする」ことをミッションとし、インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。売り上げも順調に増加しています。 【展開サービス】 製薬会社向け:医薬情報提供サポート「MRPlus」、「Web講演会」等 医療関係者向け:医療ポータル「CareNet.com」、論文検索・管理ツール「PubMedCLOUD」、臨床医学チャンネル「CareNeTV」等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル 勤務地最寄駅:JR線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,327,440円~5,624,880円 固定残業手当/月:56,380円~73,260円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 417,000円~542,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
シニアプロダクトマネジャー(自社Webサービスの戦略立案・データドリブン)◆業界大手医療情報メディア
-
- 【年休128日/育休取得・復帰率100%/有給取得率70%/50%以上の医師が利用する医療系Webサービスを展開/23万人の医師の生涯学習に寄与】 ■募集概要 当社は医療関係者45万人(うち医師は23万人超)が医療・医薬品情報収集のために日々利用する医療・医学情報メディア『Carenet.com』を展開しています。 将来を見据えた成長戦略に則り、既存プラットフォームのさらなる成長と新規プロダクトの企画/開発を牽引していただける方を募集します。 ■ミッッション ・ケアネットが提供する会員向けプロダクト群における短期的な施策から躊躇樹的な機能開発までをお任せし、医療従事者に指示されるプロダクト開発にコミットすること ・より機能的かつスピーディなプロダクト開発を進めるべく、社内外のステークホルダーと協業しながらプロダクト企画組織の強化を牽引すること ・周辺プロダクトとのシナジーを生み出し、ユーザーの課題解決/プラットフォームとしての価値最大化を目指すこと ■業務内容 ・プロダクト戦略の立案、実行 ・中長期のプロダクトビジョン実現のためのロードマップ策定・推進 ・プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー ・企画設計、UI/UX設計、仕様策定、システム要件定義、グロースハックの設計のリード ・社内外のリソースを活用しながらデザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発をリード ・プロダクトの品質保証 ・効果検証、KPI計測、トレードオフ分析 ・上記に付随する業務 ■当社の魅力: 当社はプライム上場、医療メディア業界2位の大手企業として、医療特化型ITサービスを展開しています。インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。年間3,000以上の医療コンテンツを医師や医療従事者向けに配信する「CareNet.com」など業界最大級のサービスで、45万人を超える医療従事者が利用するプラットフォームを保持しており、このプラットフォームを活用し、製薬会社の営業活動や情報提供にも寄与しています。製薬会社や医療関係者を結ぶプラットフォームビジネスでのため、今後の成長性も高い領域です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル 勤務地最寄駅:JR線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円 <月額> 666,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり ※上記と別途、会社と個人評価に連動した賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 340名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全5件
-
【労務/正社員】複数の不動産事業を運営する上場企業◆平均残業15時間◆土日祝休み
-
- 【創業7年でグロース上場/経済産業省管轄の「DX認定取得事業者」に認定/賃貸管理のDX化で業務効率化を実現/活気あふれる社風の中で成長を遂げたい方歓迎/土日祝休み】 賃貸不動産・売買不動産・プロパティマネジメント・リーシングマネジメント等の不動産事業を幅広く展開してい同社にて、以下の労務業務をお任せします。 ■業務内容: ・給与計算業務 ・社会保険手続き(月変・算定含む) ・年末調整事務(給与支払報告書作成含む) ・住民税手続き、労働保険料計算 ・勤怠管理・労務、給与・人事・就業システム管理、各種データ加工・作成、各種証明書作成 ■就業環境: 年齢・社歴・役職に関係なく、意思疎通が通りやすい風通しの良い社風です。「スーパーゼロプラン(敷金・礼金・保証金ゼロ)」といった新サービスの創出も、社員がリーダーとなり創出してきました。また、完全週休2日・連休休暇も取得可能と、働きやすい環境も整備されています。 ■当社の特徴: ・圧倒的なリーシング力を強みとしており、賃貸仲介業者への丁寧なヒアリングや早期入居者充足を実現しております。それによってAM会社からの依頼が多く入り、現在でも管理物件は増えており、管理戸数は20,000戸、賃貸契約件数は年間5,000件にも上ります。 ・賃貸管理を一貫支援できるクラウドや入居者向けアプリケーションの自社開発により、生産性が向上。堅調に売り上げを伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー35F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,770円~322,980円 固定残業手当/月:69,300円~97,020円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,070円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年1回(業績による) ■資格手当:宅地建物取引士:30,000円/月、賃貸不動産経営管理士:10,000円/月 ■資格取得手当:宅地建物取引士:50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 804名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
経理労務プロジェクト推進スタッフ/年休125日/フルリモート
- NEW
-
- 自社サービス「CASTER BIZ accounting/HR」シリーズのスタッフとして、フルリモートにてクライアント内の業務支援をします。ご経験やスキルに応じて、経理・労務のいずれかのプロジェクトをお任せします。 ======= 仕事内容 ======= 経理や労務業務の支援を行うプロジェクトの進行やクライアントコミュニケーションをお任せします。 《具体的な業務》 ・ニーズのヒアリングやサービスの利用状況をレポートし、効果的なサービスの活用方法を提案 ・チャットでの問い合わせ対応 ・グループウェアを用いた業務プロセスの設計 ・クラウド会計ソフト/給与ソフトへの移行計画の立案・実行 ・経理/労務実務担当者のオペレーションマネジメント ・その他、プロジェクト進行に関する業務 など ========= 業務支援事例 ========= ■経理 ・仕訳、記帳、経費精算・月次・年次決算などの業務フローの構築 ・経理業務のDX化(クラウド移行など)のサポート ■労務 ・給与計算や労務関連の問い合わせ窓口対応 ・給与計算などの業務フローの構築やDX化のサポート ========= プロジェクト例 ========= <ベンチャー企業 A社様> ■経理業務の標準化と運用の支援 経理業務の質と体制の安定化を図り、社内の経理専任者が不在でも、安定した経理業務の維持に貢献しました。 さらに、他のコア業務に集中できる環境を築くお手伝いも行いました。 <ベンチャー企業 B社様> ■給与計算フローの改善と運用の支援 給与データの作成フローを5営業日短縮するなど、業務効率化に貢献しました。 また、少数の人員で質の高い労務業務が実行できるよう、業務全体の標準化の支援も行いました。 ======= 使用ツール ======= Slack、Teams、Google Workspace、Microsoft 365、freee、MoneyForward、ジョブカンなど これらのオンラインツールを利用することで、社内メンバーといつでもコミュニケーションがとれます。 フルリモートながらも、相談や質問がしやすい環境です。
-
- 【フルリモートで、全国どこでも勤務可能!】※面接もオンラインで完結します。 勤務地域は限定しません。慣れ親しんだ場所でそのまま働いていただけます。 もちろん転勤もありませんので、全国からのご応募をお待ちしております。 <本社>※出社いただくことはありません 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー1・2階 LIFORK大手町 R06 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 \ POINT!/ ★通勤・移動時間ゼロだから… 完全在宅で勤務できる当社では、面接や研修、面談もオンラインですべてが完結します。 今まで通勤や移動にかかっていた時間で資格勉強をするなど、自身の希望するライフスタイルやキャリアの実現を目指すことができます。 ※2024年4月1日改正職業安定法施行規則の施行に伴い、当社の規定は下記となります。 ・従事すべき業務『変更の範囲:なし』 ・就業場所『変更の範囲:なし』
-
- 月給28万円~40万円 ※経験や能力を考慮して決定。 ※上記月給には、固定割増手当(月5万3165円~9万5239円)/月30~40時間分を含みます。 ※上記時間を超えた時間外・休日・深夜労働に対する割増賃金は別途支給。 ※固定割増金額・固定割増時間は基本給に応じて定まっています ■給与改定(年2回) ※一部役割変更のタイミングで評価時期を待たずに給与改定を行う場合もあります。
設立 2006年
従業員数 706名
平均年齢 31.6歳
求人情報 全20件
-
【銀座】経理 ※東証プライム上場/残業平均20h以下/リユース事業でSDGsの実現を担う
-
- ~東証プライム上場/注目のネットリユース事業を展開する急成長中企業/協定締結済み自治体数は276!/上場の決算業務に携われる~ ■ポジション概要: 上場企業の経理担当として、下記の業務をお任せ致します。 ・月次決算 ・年度決算 ・監査法人、税理士法人への対応 ・業務フローの構築、改善 ※全ての業務のご経験がなくても構いません。 ■組織構成: 正社員5名(女性2名、男性3名)で構成されております。全員30代以上で、責任者は50歳男性となります。 ■キャリア形成: ご自身の目指したいキャリアに応じて、当部署の責任者目指して頂くことも出来ますし、財務の専門性を高めたり、経営企画などに挑戦することも可能です。 ■当社のアピールポイント: ・2021年2月東証一部(現:東証プライム)上場 ・株式会社マーケットエンタープライズ、株式会社MEモバイル、株式会社MEトレーディング、株式会社UMM、MARKETENTERPRISE VIETNAM CO., LTDの5社でマーケットエンタープライズグループを形成 ・ネット型リユース事業を中核とし、メディア事業、モバイル通信事業など「最適化商社(=賢い消費を望む消費者に様々な選択肢を提供できる会社)」を目指して事業の多角化を推進 ■事業について: (1)ネット型リユース事業 インターネットを通じてリユース品の買取から販売を手掛けるサービスを展開。「高く売れるドットコム」など複数の買取サイトを運営し、月間の買取依頼件数は全国で約35,000件に及びます。「C to B to C」をベースにしつつも、法人大型案件にも対応。その他様々な商材に特化した28の買取専門サイトの運営、専門リユース、企業や自治体との連携もしています。 (2)メディア事業 通信関連、リユース関連、消費関連等に関する8つのインターネットメディアを運営。商品・サービスの詳細説明や同様のサービス同士の比較をメインにした記事型のメディアで、自社サービスへの集客にも繋がっています。 (3)モバイル通信事業 WiMAX(高速無線通信サービス)サービス「カシモ WiMAX」を展開。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビル2階・3階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,800円~406,200円 固定残業手当/月:62,200円~93,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験・能力に応じて決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(2月、8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【銀座】人事労務 ※東証プライム上場/リユース事業でSDGsを実現/700名超の人事業務をお任せ
-
- 【注目のネットリユース事業を展開する急成長中企業!/SDGsの実現や循環型経済発展の一翼を担う社会貢献度の高い事業を展開/プライム上場企業/年間休日121日】 ■ポジション概要: 上場企業の労務担当として、下記の業務をお任せ致します。まずは運用を主体とし、ゆくゆくは労務企画もお任せしたいと考えております。 ※社会保険手続き、給与計算、年末調整業務は社労士事務所に委託しているため、社労士事務所との連携がメインとなります。 ■業務内容:※全ての業務のご経験がなくても構いません。 ・入退社管理 ・勤怠管理 ・社会保険手続き ・給与計算 ・年末調整関連業務 ・健康診断関連業務 ・休職者対応 ・衛生委員会運営 ・長時間労働管理、産業医面談手続き ・その他、労務関連業務全般 ■当社について: ・2021年2月東証一部(現:東証プライム)上場 ・株式会社マーケットエンタープライズ、株式会社MEモバイル、株式会社MEトレーディング、株式会社UMM、MARKETENTERPRISE VIETNAM CO., LTDの5社でマーケットエンタープライズグループを形成 ・ネット型リユース事業を中核とし、メディア事業、モバイル通信事業など「最適化商社(=賢い消費を望む消費者に様々な選択肢を提供できる会社)」を目指して事業の多角化を推進しています。 ■事業について: (1)ネット型リユース事業 インターネットを通じてリユース品の買取から販売を手掛けるサービスを展開。「高く売れるドットコム」など複数の買取サイトを運営し、月間の買取依頼件数は全国で約35,000件に及びます。「C to B to C」をベースにしつつも、法人大型案件にも対応。その他様々な商材に特化した28の買取専門サイトの運営、専門リユース、企業や自治体との連携もしています。 (2)メディア事業 通信関連、リユース関連、消費関連等に関する8つのインターネットメディアを運営。商品・サービスの詳細説明や同様のサービス同士の比較をメインにした記事型のメディアで、自社サービスへの集客にも繋がっています。 (3)モバイル通信事業 WiMAX(高速無線通信サービス)サービス「カシモ WiMAX」を展開。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビル2階・3階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,800円~396,400円 固定残業手当/月:62,200円~85,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~482,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(2月、8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 328名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全32件
-
【新宿】顧客応対管理/「出前館」のサービス品質を守る最後の砦◆フレックス/土日祝休み
-
- ~東証スタンダード上場/「出前館」を運営するIT企業/LINEヤフーグループの安定性/フレックス/完全週休二日制・土日祝休み~ ■業務内容: 顧客応対管理担当として、出前館のサービス品質を守る最後の砦として、コンタクトセンターでは1次解決が難しかった重篤な問い合わせやクレームの対応(2次対応・エスカレーション対応)をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・1次対応窓口で解決困難な問い合わせの2次対応やエスカレーション対応 ・発生案件の内容調査や分析、および改善策の立案 ・関連部署への報告書や改善提案書の作成 ・VOC(Voice of Customer)を活用したナレッジ共有、改善活動推進 ■業務の特徴: ・CX本部では、顧客が3者(加盟店、ユーザー、配達員)いるという特異なビジネスモデルの元、顧客体験/顧客の声をサービスやプロダクトに反映させ、素晴らしい体験を提供していきたいと考えています。 ・出前館のユーザー、加盟店、ドライバーからのコンタクト部門において、顧客満足度や品質向上を目的に問い合わせ対応の責任者として管理とトラブル解決に向けた最終対応を行っていただきます。CX向上を前提としたコンタクトセンターの改革、改善、社内外の各部門と連携しサービス全体の向上へも挑戦出来るポジションです。 ■当ポジションの特徴: ・お客様の声(VOC)を的確に受け止め、再発防止や改善施策に活かしていくことで、ユーザー体験の向上とサービス全体の改善に貢献いただくポジションです。 ・日々発生する多種多様な課題に対して、冷静かつ柔軟に対応し、問題の本質を見極めて解決へ導くことが求められます。現場に近い立場だからこそ得られるナレッジを組織内へ展開し、より強いカスタマーサポート体制の構築にも携わっていただきます。 ■当社について: ・アクティブユーザー500万人超、加盟店舗数12万店舗以上を誇る日本最大級のデリバリーサービス「出前館」を運営しています。 ・LINEヤフーグループ(東証一部上場)の安定性の中で様々な業務にチャレンジができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿11階 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ各線/新宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~9,000,000円 <月額> 500,000円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ 昇給:年2回 ※業務手当:所定外労働10.5時間+時間外労働30時間に相当(ただし実際の時間外労働は月20時間程度です) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】経営企画◆国内最大級の宅配注文サイト「出前館」◆経営戦略の根幹
-
- ■出前館のチャレンジ 出前館は「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業として大胆に挑戦続けるデータドリブンなテックカンパニーです。 皆さんの生活に必要不可欠なラストワンマイルのインフラになるべく成長していきます。 昨今は更なる事業拡大にむけ、メイン事業のフードデリバリー事業だけでなく、日用品や生活必需品の配達など“ラストワンマイル”の領域までサービスを推し拡げ、進化し続けています。 また、LINEヤフー社との資本業務提携を皮切りに、グループとのシナジーを強力に発揮できる環境が整い、フードデリバリーサービスからライフインフラへ、大きな変革期を迎えています。 <CEO/CFOメッセージ>出前館のミッションとデリバリーの先に描く未来 https://recruit.demae-can.co.jp/executive-message/ ■業務内容 今回、さらなる事業拡大に向けて、経営陣と共に会社方針や全社戦略および各部門戦略における企画・実行・推進を担っていただき、出前館の中長期の持続的成長を牽引していただけるメンバーを募集します。 ・中期経営計画/事業計画の策定 ・予実管理 ・KPI管理/分析 ・中長期的な経営戦略の策定と実行 ・各事業課題のプロジェクト推進 ・社内のステークホルダーを巻き込んだコミュニケーション ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む) ■ポジションの魅力 ・フードデリバリーサービスからライフインフラへ、第2創業期として、大きな事業拡大フェーズを迎えています。事業が変革する中での大胆な意思決定支援や経営戦略の根幹に関わっていただけます。 ・経営陣とのコミュニケーションも多く、経営と近い距離で主体的に事業を進めていただけます。 ・データドリブンで会社の方向性を議論できる環境です。データを中心にPDCAを回しながら、スピード感をもって事業課題に取り組んでいただけます。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27-5 リンクスクエア新宿11階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社(出向先の会社を含む)の定める事業所・場所
-
- <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,333,200円~8,383,200円 固定残業手当/月:138,900円~218,100円(固定残業時間40時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~916,700円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務手当(時間外労働 30時間に相当)を含みます。 └実際の残業時間は月20時間程度です。 ■評価制度あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 387名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
UIターン歓迎<東京都または群馬県>Webマーケティング※生徒数2万人規模の学習塾の生徒募集
-
- 【東証スタンダード市場上場/社宅制度あり・引越費用会社負担でUIターンも叶う/東京都・埼玉県・群馬県・栃木県に約60拠点の学習塾を運営】 広報スタッフ募集!主に生徒募集に関するWebマーケティング全般を担当 ■職務内容 〇Google広告・Yahoo広告等の運用・管理 〇SEO・MEO対策全般 〇Google Analytics等を利用してのデータ分析 〇広告・PR動画・ホームページ制作およびディレクション業務 〇役員・役職者および各部署との連携 〇その他、広報に関わる業務全般 株式上場を果たし、さらに発展を目指す当社では、生徒募集に関するWebマーケティングのポジションを強化しています。 今後、首都圏にて続々と新規開校を計画しており、より多くの生徒・保護者様をWebサイトに引き込めるようなアイデア・スキルを持つ方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 株式会社早稲田学習研究会 統括本部 住所:群馬県太田市浜町10-53 勤務地最寄駅:東武線/太田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区京橋1-6-11 カンケン京橋ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~350,000円 固定残業手当/月:105,000円~150,000円(固定残業時間49時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(9月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2023年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【新宿】経理マネージャー/東証プライム上場企業の上流工程/財務・経営企画に挑戦可
-
- 【上場企業のCFO直下でキャリアアップ可能/経理だけでなく財務としてのキャリアも目指せる/働き方◎《残業20h/年休124日/土日祝休》】 ■業務内容: CFOが担っている経理の一連の業務をお任せする予定です。 連結決算、監査法人対応、アウトソース先のコントロール、開示業務(四半期・年度)、M&Aした子会社の連結決算取り込みまでの調整など上場企業企業での主計業務をお任せします。 ■具体的には: ・月次・四半期・年度決算処理 ・決算開示資料作成(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書) ・監査法人対応・税務対応など本社における経理業務全般を担当 ■働きやすい環境 ・休日休暇は完全週休二日制(土日祝休)、年休は124日なっておりますので、オンオフのメリハリをつけた就業が可能です。決算期は繁忙期となるため一時的に業務量が増えることもありますが、基本は月20h程となります。 ■配属部署の特徴 管理部門の中で、財務経理部は7名です(30代の男性2名女性2名、20代の男性1名、派遣社員2名の構成)。公認会計士がおり、上場企業として幅の広い専門的な知識を身につけることが可能です。また、メンバーが若くフラットな組織であるため、自らの発言の機会も作りやすい環境になってます。 和気藹々とした雰囲気でコミュニケーションをとりながら業務を進めることができており、非常にアットホームな職場環境です。 基本的に仕事のペースや方法も各自に一任されており、その分自身で責任を持って主体的に仕事を進めます。 ■会社の特徴・社風: 2023年10月に、実質的前身であるプロパティエージェント株式会社(東証プライム)がホールディングス化し、ミガロホールディングス株式会社として東証プライムに新規上場しました。デジタルとリアルの融合で新たな価値を想像し、社会の課題解決に貢献する、を企業理念として、最近ではDX領域に注力し、DX推進事業は、毎期200%近い成長をしているグループです。 グループ全体として、前期まで創業以来の20期連続増収増益を達成しており、順調に事業は進捗しています。今後も成長投資を継続し、中長期では売上高1,000億円、時価総額1,000億円を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 1,000万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):685,000円~700,000円 固定残業手当/月:128,000円~200,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 813,000円~900,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当:資格報奨金等 ■昇給:年1回の機会有、(会社業績・本人評価等による) ■賞与:年2回の機会有 、他決算賞与有(いずれも会社業績・本人評価等による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿】法務(リーガルチェック等)※DX事業でプライム上場/年休124日/土日祝休/残業20H
-
- ~法律事務所でのご経験ある方も歓迎◎/将来的にはコンプライアンス整備・推進点M&A周り等チャレンジ可能!~ ■募集背景 ミガロホールディングス株式会社(以下、同社)は、プロパティエージェント株式会社のホールディングス化を経て成長を続けております。特にDX推進事業で著しい成果を上げており、この度、事業拡大に伴い人事総務部の法務部門を強化するため、新たなメンバーを募集いたします。 ■業務概要: 企業法務全般を担当していただきます。メインは契約書等のリーガルチェックや弁護士との連携になります。 同社では法務部門の重要性を高く評価しており、契約書の作成やレビューからコンプライアンス対応、紛争解決まで、幅広い業務も経験できます。さらに、総務として株主総会や取締役会の運営、文書管理なども行っていただきます。法務のスペシャリストとして成長できる環境が整っており、企業の成長を法律面から支えることが求められます。 ■職務詳細: 《法務》 ・契約書等のリーガルチェックや弁護士との連携、押印申請受付・対応 ※押印対応につきましては1名対応している社員がおります。 ・各種規程類の管理・改訂 ・各種登記手続への対応 ・法定開示、子会社管理における法務対応 ・コンプライアンス推進活動・研修等 《総務》 ・株主総会、取締役会等の会議体運営 ・株式事務 ・文書管理(重要文書・契約書・機密文書・保管文書) ■働きやすい環境 ・休日休暇は完全週休二日制(土日祝休)、年休は124日なっておりますのでオンオフのメリハリをつけた就業が可能です。 ・残業時間は20h程度となっております。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、デジタルとリアルの融合により新たな価値を創造し、社会課題の解決に貢献することを企業理念としています。特にDX推進事業で毎期200%近い成長を遂げており、旧態依然とした不動産業界を改革し続けています。また、アットホームな職場環境が特徴で、和気藹々としながらもメリハリを持って仕事に取り組むことができます。成長企業でキャリアアップを目指す方には最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):502,782円~656,888円 固定残業手当/月:130,782円~170,888円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 633,564円~827,776円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回の機会有、(会社業績・本人評価等による) ■賞与:年2回の機会有 、他決算賞与有(いずれも会社業績・本人評価等による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 539名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全8件
-
【埼玉/未経験者歓迎!】物流管理◇資格取得サポート有/夜勤無/スタンダード市場/土日休/年休120日
-
- ~残業ほぼなし/土日休み/年休120日/インテリア・ベッド需要高に伴う採用~ ■業務内容:自社の物流管理全般をお任せします ・在庫管理/入出庫管理 ・輸送管理/関東地区の物流体制の策定業務 ※作業工程が計画通りに円滑に進むようサポートを行います。 ※入社後は物流企画やマネジメントへのキャリアアップも可能です。 ■当社の採用背景: 巣ごもりニーズもあり、暮らしに投資する方が増えております。その中でも「睡眠の質」を上げたい消費者ニーズが高まりを見せており、ベッド・ソファを取り扱う同社も業績好調を背景とした採用募集です。 取り扱い件数が増え、1人あたりの業務量も増えていることから増員にて採用を行います。 ■配属先の構成: 配属先のメンバーは正社員4名、パート社員1名からなる合計5名の構成となっております。 ■就業環境: ・土日祝は出荷はございません。出荷の繁忙時期に関しましても、残業はほとんど発生しておりません。 ・現状出張はほとんどございません(年1~2回程度)。ただし投資を検討する中で、他社の倉庫を見学に行くための出張などは必要に応じて生じてくる可能性はあります。 ■POINT: ◎家族手当、住宅手当等福利厚生充実! ◎残業時間は10~20時間程度 ◎休日出勤無/夜勤勤務無 ◎入社後にフォークリフトの資格取得をされる際は、資格取得サポートがあります! ■当社について: お客様の要望を大切に、デザインから製造まで一貫して行うことで、こだわりをカタチにしています。 ベッドの快適性を追求していく中で「寝室」という空間テーマが生まれ、さらにリビング、インテリアと新たなライフシーンの演出を展開。着実にノウハウを蓄積し、数多くの一流ホテルや商業空間を手がけるようになりました。そして「美しいくらし」を提供するために、世界中から選び抜いたグレードの高い商品をラインナップしています。 「Serta(サータ)」「ligne roset(リーン・ロゼ)」「ruf(ルフ)」などの海外ブランドも、ライセンス契約による自社工場での生産です。 これにより、海上運賃や通関などの輸入コストを抑え、よりスピーディーでお客様に密着したアフターサービスを実現するとともに、長年培ったノウハウや技術を活かした質の高いモノづくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県春日部市不動院野2742-1 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/北春日部駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~251,000円 <月給> 204,000円~251,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4ヶ月分 ※想定年収は賞与・残業手当が含まれています。給与は年齢・経験・能力を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 377名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全5件
-
【西新宿】法務担当◆在宅あり/転勤なし・年休126日/東証プライム上場/モバイルゲーム業界牽引企業
-
- ~モバイルゲーム業界牽引企業の国内法務担当/完全週休二日制(土日祝)/フレックス・週2リモート可/新事業も積極展開~ ■募集概要: Legal部門において、一般法務業務をご担当いただけるスタッフを新たに募集いたします。 このポジションの業務内容は、契約書対応や資金決済法・景品表示法対応等の一般法務を中心に、社内での調整を行いながら業務を進めていただきます。 事業部門や他管理部門との距離が近いことが特徴で、特にゲーム好きな方、ブロックチェーン、暗号資産、NFTなど新規技術に興味のある方、コミュニケーション能力に自信のある方は大歓迎です。 ■業務詳細: ・日本国内をメインとする法律相談業務、契約交渉のサポート全般 ・資金決済法対応を含む行政対応 ・コンプライアンス関連の社内研修資料の作成および改訂 ・各種リーガルリサーチを含む事業部門に対する法的観点からのサポート ※本人のスキル、ご意向も踏まえ、業務内容や業務バランスは適宜調整いたします。 ■入社後の流れ: ご入社後はまず各種契約書レビューのオペレーションを回していただき、ゆくゆくは現場担当者からの法務相談や交渉事への対応、打ち合わせ等現場とのフロントに立っていただくことを想定しております。 ■組織構成: 本部門には社員が3名属しております。担当領域によりチームが分かれておりますが、全体MTG等を実施しながら全体で方向性を決めていくことが多いです。 本ポジションは国内法務チームに所属いただきますので、直属の上司と2名体制で進めていただく予定です。 ~モバイルゲーム業界を牽引/Web3領域等新規領域へも積極投資~ モバイルオンラインゲーム事業とブロックチェーンゲーム事業の2つを展開し「ファントム オブ キル」等オリジナルのヒットタイトルの開発・運用に加え、他社有力IPを活用したタイトルの開発にも注力し、海外展開も積極的に行っています。ブロックチェーン領域に早期参入しブロックチェーンゲームの開発運用ノウハウだけでなくグローバルネットワークを獲得。ノード運営を通じて培った知見で、日本最大規模のバリデータとして確固たる地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 月額:500,000円~666,667円 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,716円~5,918,976円 固定残業手当/月:130,107円~173,419円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験等を考慮し決定 ■給与査定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【西新宿本社/週1在宅可】新規事業開発(Web3新規事業/コンテンツ)◆英語力必須◆プライム上場
-
- <日本のモバイルオンラインゲーム事業を牽引/年休126日以上/フレックス&リモート可> 当社は2018年からブロックチェーン業界に参入し、「コンテンツ」「金融」「テック」の3軸で事業展開しており、今回は「コンテンツ」領域における新規事業を推進するため新しいメンバーを募集します。 ■募集概要: ◇ブロックチェーンの技術を用いたサービスは、刻一刻と変化して(アップデートされて)いくため、新規事業を立ち上げるにあたっては、常にアンテナを高く張り、最新のトレンドを把握したうえで事業を推進していく必要があります。 ◇また、様々な権利や法規制等も絡むため、幅広い知識や理解も不可欠になります。裏を返せば、誰も成しえないことを実現できるチャンスがたくさん転がっています。 ◇常に自らを成長させつつ、企画立案・マーケティング・進捗管理と多岐に渡って活躍いただき、その成果が会社全体の業績に直結する重要なポジションです。 ◇業界・BizDevとして未経験の方もぜひご応募ください。 ■業務詳細: ◎Web3プロジェクトの企画、要件設定、マーケティング、推進、運営 ◎社内外関係者との折衝、調整(国内外含む) ◎実行/実現に向けた各種リサーチ ◎プロジェクト推進のための資料作成 ◎その他上記に付随する業務(一部、営業業務も含む) ■組織構成: ブロックチェーン事業推進部は平均年齢33歳の組織です。 ■当社の特徴: ◇積極的な海外展開:海外展開に積極的な会社です。国内でヒットしたタイトルをローカライズして展開しており、言語のみならず海外ユーザーの嗜好やポップカルチャーを踏まえたローカライズノウハウは、当社の強みとなっています。 ◇新規事業への投資:グローバル競争に打ち勝つため、モバイルオンラインゲーム事業に加え、新規事業として主にXR領域(VR、AR、MR等)やブロックチェーン領域に対して積極的な投資を行っております。 ◇子育てしながら働きやすい環境:育児フレックス、育児在宅勤務、育児時短勤、パパママ休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇などライフイベントに合わせて取得できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,716円~5,918,976円 固定残業手当/月:130,107円~173,419円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験等を考慮し決定 ■給与査定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 289名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全19件
-
【日本橋】M&A(グループ企業の戦略支援・PMIリード)◆グロース上場/キャッシュレス決済×新規事業
-
- ■業務内容: 当社の事業戦略を加速する手段として、M&Aの実行に伴う子会社や出資先会社の事業推進や運営支援を強化するために、以下業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・子会社や出資先会社の戦略策定・事業推進・運営サポート(子会社に在籍型出向し、事業の企画、推進、運用構築など) ・子会社や出資先会社とのシナジー強化 ・新たにジョインする子会社のPMI ■キャリアパス: まずは、当社事業の理解を深めるために、当該子会社と関連が深い部署での業務を中心に携わっていただき、然るべきタイミングで子会社の業務に推移していく予定です。(出向の可能性もあり) 将来的に、当社において幅広い経験を持った、事業や組織の中核的なイノベーションかつマネジメント人材として、活躍いただく想定です。 ■当社について: これまで当社は「ありえないを、やり遂げる」のミッションの元、キャッシュレス決済ゲートウェイ事業を推進してまいりました。 その結果、国内で初めてクラウド型電子マネーを商用化し、キャッシュレス決済導入の低コスト化・高いセキュリティ性の担保を実現するなど、業界の新たなスタンダードをけん引しております。 現在は電子マネーに加え、クレジット、QR・バーコード決済、ハウスプリペイド等幅広くキャッシュレス決済ソリューションを提供しており、既に国内累積100万台(2024年9月時点)の決済端末が当社ゲートウェイシステムに接続しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-11-2 太陽生命日本橋ビル18F 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 310,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む。 ※期待値・当社制度・本人希望・前職年収等を考慮、勘案し決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【日本橋/在宅可】経理(連結決算担当)◆自社キャッシュレス決済ソリューションを展開◆グロース上場
-
- 【東証グロース上場/キャッシュレス決済とマーケティング統合の情報プロセシング事業展開企業/フレックスタイム(コアタイム無)/自社サービス・製品あり】 ■業務内容 今後の事業成長を見据えて、組織体制強化を目的に経理部門でのメンバーを募集いたします。ご経験を踏まえて、以下業務をお任せすることを想定しています。 ・(将来的な)連結財務諸表の作成業務、子会社管理、監査対応 ・開示資料の作成業務フォロー(有報・短信・計算書類・事業報告書) ・月次決算業務フォロー ・日次業務フォロー ■組織体制 部長(40代・男性) GM(40代・男性) メンバー2名 ■将来的なキャリアプラン ・将来的には開示業務、子会社管理及び監査対応など幅広くご経験を積むことができます。 ・ご志向性によって、マネジメント経験を積むことができます。 ・経理として専門性を高めるだけに留まらず、ご志向性によって幅広い業務を経験することも可能です。 ■こんな社員が活躍 経理財務部門で幅広く経験を積んでいる方がご活躍いただいております。 様々なバックボーンを持つ方が年齢に関係なく活躍できる社風のため、専門知識が豊富な方が多数在籍しております。自ら積極的に行動し様々な業務に携わりたい方はマッチするポジションです。 ■当社について (1)目指す方向性 当社では、「ありえないを、やり遂げる」をミッションとして掲げております。だれもやろうとしないこと、まだ世の中にない様々な経験を実現させてわくわくする明日をつくっていきたいと考えています。そのために、「新しい生活を生み出す会社」になることをビジョンとしております。様々なITサービスを通じて集積されるデータをつなぎ合わせて、新たなニーズを見つけ出し実現する「情報プロセシング」を次なる事業の柱とすべく、新しい生活を創り出せる会社を目指しています。 (2)事業内容 当社は、キャッシュレス決済とマーケティングを統合した情報プロセシング事業を推進しております。既に国内累積80万台の決済端末が当社ゲートウェイシステムに接続しており、キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QR、地域マネー、共通ポイントなど)のみならず、お客様のニーズに応じたITサービスを開発・提供しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-11-2 太陽生命日本橋ビル18F 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~570,000円 <月給> 290,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、基本給・賞与・残業代を含む想定金額です。 ※給与詳細は、期待値・当社制度・本人希望・前職年収等を考慮、勘案し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 285名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【綱島駅】総務人事 ※東証スタンダード上場 コネクタ表面処理加工のリーディングカンパニー
-
- 【電子部品に不可欠なコネクタ表面処理加工業の国内トップクラスシェアを誇る東証スタンダード上場企業/AI、IoT、5G等の普及加速や通信機器業界の急成長に伴い需要拡大中】 ■業務内容: 総務、人事、法務関連業務など、幅広い業務をお任せします。 株主総会運営、GC対応、人事、給与管理、採用活動、稟議契約書管理、購買管理、コンプライアンス・リスク管理、表彰活動、規程整備、法定届出書管理、教育、IR活動など、企業運営に必要不可欠な業務全般に携わって頂く予定です。 ■組織体制: 配属予定の総務人事部は、専門部長(50代)、部長代理(40代)、課長(40代)、一般3名(20代2名、50代1名)、契約社員3名(40代1名、20代2名清掃)の計9名在籍しています。 ■当社特徴: 創業60年以上のコネクタ表面処理加工のリーディングカンパニーで、コネクタ、スイッチ等の電子部品の精密プレス加工および金型製作や貴金属表面処理加工を行っています。殆どのコネクタメーカーと取引をしており、コネクタ表面処理加工において国内トップクラスのシェアを誇ります。あらゆる物の電子化・デジタル化が進んだことにより、電子部品を欠かす事が出来ない時代となり、スマートフォン、PC、ゲーム機、車載、家電など、多くの製品に当社のコネクタの表面処理加工(めっき加工)技術が導入されており、表面処理の分野から社会のインフラを支え、人々の暮らしの安全、便利な社会の実現に貢献しています。特に、昨今は、AI、IoT、5Gの急速な普及や感染症拡大に伴う通信機器業界の急成長に伴い、当社技術の需要が高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区綱島東5-8-8 勤務地最寄駅:東急東横線/綱島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 354万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~307,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 264,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与:年2回、昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】経理事務(予実実績管理/仕訳/売掛買掛管理) ※東証スタンダード
-
- 【電子部品に不可欠なコネクタ表面処理加工業の国内トップクラスシェアを誇る東証スタンダード上場企業/AI、IoT等の普及加速や通信機器業界の急成長に伴い需要拡大中】 ■業務内容: 予実実績管理、仕訳、売掛買掛管理、現金出納、伝票処理等の基本業務を行います。キャッチアップ状況を踏まえ、将来的には、部内で協働しながら、月次/四半期/年次決算、連結決算、開示資料作成(決算短信等)、監査対応、税務、会計事務所対応、海外子会社会計等をお任せする予定です。 ■組織体制: 配属予定の経理部は、部長、課長、主査(2名)、一般(2名)、派遣(2名)の計8名が在籍しています。外部の会計士等と連携しながら、進めていく体制です。 ■当社特徴: 創業60年以上のコネクタ表面処理加工のリーディングカンパニーで、コネクタ、スイッチ等の電子部品の精密プレス加工および金型製作や貴金属表面処理加工を行っています。殆どのコネクタメーカーと取引をしており、コネクタ表面処理加工において国内トップクラスのシェアを誇ります。あらゆる物の電子化・デジタル化が進んだことにより、電子部品を欠かす事が出来ない時代となり、スマートフォン、PC、ゲーム機、車載、家電など、多くの製品に当社のコネクタの表面処理加工(めっき加工)技術が導入されており、表面処理の分野から社会のインフラを支え、人々の暮らしの安全、便利な社会の実現に貢献しています。特に、昨今は、AI、IoTの急速な普及に伴う通信機器業界の急成長に伴い、当社技術の需要が高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区綱島東5-8-8 勤務地最寄駅:東急東横線/綱島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 253万円~345万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~261,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 195,000円~266,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 225名
平均年齢 33.1歳
求人情報 全11件
-
人事(メンバー・主任クラス)教育研修施策を起点に採用・制度運用・エンゲージメントに関わっていく
-
- ■業務内容: 教育業務をメインとしつつ、将来的には採用・制度設計・エンゲージメントなど、人事中核業務全体に関わるポテンシャルを重視しています。 イルグルム人事部は、グループ各社を含めた全体最適を担う「グループ人事」として機能しており、グループ横断での育成施策・採用活動にも携わっていただきます。 まずは教育を軸にキャリアをスタートしていただきますが、人事部内の他メンバーと連携しながら、徐々に守備範囲を広げていただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・教育体系の構築、育成施策の企画・実行 ┗新入社員研修、階層別研修、マネジメント研修 等 ・社員のキャリア支援・社内育成文化の醸成 ・新卒採用業務(将来的には中途採用への展開の可能性もあり) ┗候補者対応、内定者フォローなど ■仕事の魅力: ・人事として全領域に関わる機会があり、マルチスキルなキャリアを描けます ・教育の企画実行だけでなく、制度設計や採用・エンゲージメント施策にも関われ、将来的には人事部門責任者として全体を担うようなキャリアを目指すこともできます ・若手メンバーが多い組織であり、企画の提案から導入までのスピード感がある ・「ヒト」の成長を支援することが、自らの成長につながる手応えを実感できます ・組織全体にインパクトを与える企画提案に、若手のうちからチャレンジできます。 【補足】 ・エンゲージメント施策(社員総会、懇親会など)、評価制度・人事制度の運用支援については、主担当メンバーのサポートからスタートし、将来的には企画運用にも主体的に関与いただくことを期待しています。 ・ご入社時点で未経験の業務がある場合もご安心ください。人事中核業務に関する知識やスキルについては、OJTを通じて丁寧にレクチャーいたします。 たとえば、新卒採用の経験がない場合でも、候補者対応や内定者フォローといった業務から順を追って関与いただけます。 ・「学び続ける姿勢」と「まずやってみる意欲」を大切にするカルチャーです。 ・周囲のサポートを受けながら、幅広い領域にチャレンジしていける方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区梅田2-2-22ハービスENTオフィスタワー8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,300円~300,980円 固定残業手当/月:52,164円~58,301円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 321,464円~359,281円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、前職の年収を考慮して決定します ■昇給:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 450名
平均年齢 32.7歳
求人情報 全52件
-
【名古屋/栄】総務担当(総務・労務・備品管理等)※リーダー候補◆東証名証上場/転勤なし/成長企業◆
-
- ~2025年1月期過去最高を更新!/東証グロース&名証メイン市場上場!/成長企業で総務のスペシャリストへ~ ■アールプランナーの現在 2003年に設立した当社は、2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。2025年1月期には、売上高401億円、営業利益21億円、総販売棟数1053棟といずれも過去最高を更新。2026年1月期も順調に推移しております。 当社は現在、「2033年 売上高1000億円」を目指す飛躍のステージにあります。共に成長を加速させる仲間を積極採用しております。 ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ■業務内容 当社の総務担当として、以下の業務のうちまずはご経験や適性に合わせた業務から担当いただきます。 <総務> ●新店舗開設時や移転時における備品発注 ●社用車管理 ●社内インフラ整備(各種システム・ネットワーク・サーバー管理等) ●貸与端末(タブレット・PC)等の保守メンテ・管理 ●施設管理 ●各種契約書類管理 ●特許・知的財産・ライセンス契約等の保守・管理 ●コーポレートガバナンスの改定対応 ●株主総会・取引先業者総会・社員総会等のイベント会場手配・スケジューリング ●IR資料等の作成 <労務> ●入退社手続き ●社会保険等の手続き、年末調整業務 ●勤怠管理、給与計算 ●福利厚生制度等整備 ●リスクマネジメント(各種災害・事故等対策) ●安全衛生管理 <人事> ●人事考課運用(実施管理・取りまとめ) ●人事制度改定 ●組織管理(組織図作成等) ●コンプライアンス研修等の社員研修企画・運営 ※採用・育成は他部署が担うため、業務には含みません ■組織の特徴: 上場企業での総務経験者から新卒入社の若手まで様々なメンバーが在籍。「会社をもっと良くしたい」という想いを一つに、日々スキルを磨きながら活躍しています。年齢や入社歴に関わらず、スキルや意欲に応じて重要な仕事もお任せしていくため、自身の描くキャリアプランに従って成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル10F 勤務地最寄駅:東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~329,150円 固定残業手当/月:17,000円~20,850円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額です <昇給>年1回(4月) <賞与>年2回(3月、9月) <年収例>450万円(30歳/経験2年/月給30万円)、600万円(35歳/経験4年/月給35万円)など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【採用・広報・マーケ】東証グロース上場の急成長ハウスメーカー◆フレックス・水日休み・待遇◎<西新宿>
-
- 【東証グロース上場/CMでもおなじみの成長ハウスメーカー/採用・SNS発信などをお任せ/フレックス】 ■業務内容 新卒・中途での採用活動、また広報・マーケティング業務など幅広くご活躍頂けます。※ご経験を考慮し業務内容を決定いたします。 <採用(新卒/中途)> 新卒および中途採用の一連のプロセスを担当。イベントの出展・運営、募集要項の作成、求人媒体への掲載、応募者の書類選考、面接の調整、内定者へのフォローアップなど、多岐にわたる採用活動および育成を担当致します。 <広報・マーケティング> ブランドイメージやメッセージを効果的に発信するための広報業務です。ホームページの管理や新店舗に関わるプレスリリースなどの情報発信。またSNS発信やウェブサイト、雑誌などの最適化を行い、ターゲット市場に対する効果的な広報活動および反響獲得に関する業務を担当していただきます。 ■キャリアアップについて 一般社員→主任→課長代理→課長(所長)→部長代理→部長とキャリアアップが可能。経験者であれば、主任や課長代理からのスタートもあり得ます。 ■職務の魅力: <前向きな職場風土> 全員が「もっと面白いことをしたい」「会社とともに自分も成長したい」という気持ちを持って入社し、活き活きと活躍しています。「やりたい!」と思ったことにはぜひ声を上げて積極的に挑戦してください。 <働きがいのある制度設計> 目標管理と360度レビューによる透明性のある人事評価、半期目標達成表彰制度、年次ではなく実績に応じた給与・インセンティブ設計など、働きがいを意識した人事制度を導入しております。 ■当社について CMでもおなじみの、「arr gallery」を展開。デジタルマーケティングを強みとした高い集客力と商品力からなる反響の多さで急拡大を続けています。注文住宅事業としては、デザイン・性能・価格のバランスに優れた商品力で完全自由設計型にこだわった戸建て住宅を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> アールプランナー東京本社 住所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,712円~329,150円 固定残業手当/月:15,288円~20,850円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・役職などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 305名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全3件
-
【管理職候補】人事・制度企画◇年休120日以上/賞与実績6.8か月/国内最大級の住宅ローン保証会社
-
- 【成長&拡大を続ける上場企業で経験・スキルを活かす★高い定着率★】 ■業務内容: 人事制度の企画・改善を中心に、採用・研修・労務など人事に関する様々な業務をお任せします。 ・人事制度企画、設計、運用 ・就業規則、労使協定の整備 ・採用、研修、労務業務など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 週1日のノー残業デーは定時退社を徹底。メリハリをつけて働けます! ■配属先について 現在、総務部には20~40代の社員19名が在籍中。(派遣社員含む)チームワークを大切にしながら、縦割りではなく各々が幅広い業務に携わっています。 ■将来のキャリアパス 将来の管理職候補として、これまでの経験を活かし、今後予定している人事制度改定の中心メンバーとなり活躍していただきます。 ■全国保証について 全国保証は1981年の設立以来、住宅ローン保証を中心とした信用保証事業を展開しています。現在では全国に13拠点を持ち、当社が保証を行っている金額は16兆円を超え、その規模は国内最大級の住宅ローン保証会社となりました。これは、今まで積み上げてきた信頼と実績によるものであり、そこには当社にしかない強みがあります。 1.独立系の保証会社 2.全国拠点網、地域に密着した「顔の見える保証会」。 3.設立以来40年のノウハウと豊富なデータ。業務効率化やシステムの利用による審査を行い、原則翌営業日までに回答を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ各線線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~470,000円 <月給> 286,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・固定月給27万円以上 ・経験や能力を考慮し、決定します ■昇給年1回 ■賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大手町】セキュリティ企画※全社レベルのプロジェクトに関与/所定労働7時間
-
- 【東証プライム上場国内最大級の住宅ローン保証会社で、情報セキュリティに関する運用管理全般をお任せします】 ■業務内容 住宅ローンの保証業務を実施する「独立系の保証会社」の当社にて社内SEとして情報セキュリティ対策業務をお任せいたします。 情報セキュリティに関する規程・ルールの構築・再整備から実際の運用まで一貫して担当いただきます。将来的にはクラウド利用の拡大も 視野に入れた情報セキュリティ体制の強化を進めていく予定です。入社後1-2年は情報セキュリティ対策を中心に担当し、その後は社内SEとして業務の幅を広げていただきます。情報セキュリティ対策は経営課題として重要視しており、経営層とも係わりのあるポジションとなります。 ■採用背景 セキュリティ対策の強化による1名の増員採用です。 ■組織構成 情報システム部:セキュリティ実務担当者は現在1名在籍。 ■就業環境 部内平均残業時間20時間/週1回程度在宅可/年休120日以上 ■全国保証について 1981年設立。「住宅(教育、アパート)ローンを組まれるお客様の保証人になる事業」を行っています。 ■特定の金融機関に属さない「独立系の保証会社」であるため、全国にある幅広い金融機関と提携が可能。年々保証料の増加につながっており、保証業界で国内トップクラスの実績を誇ります。 ◎職場環境は週1回のノー残業デーをはじめ、遅くとも19時半には退社する社風です。また、9時始業~17時終業のため、実働7時間勤務で仕事とプライベートを両立しやすい環境です。離職率も低く、中途入社の方が約8割と多くの方がご活躍されています。安定基盤の当社で腰を据えて働きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ各線線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):329,000円~451,000円 <月給> 329,000円~451,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力を考慮し、決定します ■昇給年1回 ■賞与年2回(7月・12月) ■残業ありの場合の想定年収:650万~900万円(法定内残業20時間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 1,644名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全12件
-
【名古屋】<人事部>給与・労務(マネージャー候補)◆東証グロース上場◆年休123日◆土日祝休
- NEW
-
- ~東証グロース上場企業/本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い東証グロース上場企業です~ ■募集背景: ・事業規模拡大に伴い人事機能を強化するため、増員募集となります。 ■業務内容: マネージャー候補として、まずは給与労務・人事制度運用(昇給・昇格・賞与・評価)をメインにお任せします。 ■組織構成: ・人事部に配属予定です。 └部長1名-グループリーダー2名-スタッフ3名-派遣2名 ■キャリアパス: 今後のスキルアップとして、人事制度運用を担っていただきながら、人事戦略の立案、それに基づく制度や組織の設計、規定の改廃へと人事業務領域を広げていただき、将来は人事マネージャーとして、キャリアップをしていただきたいと考えています。 ■当社について: <リネットジャパングループについて> 私たちは「ビジネスの力で社会課題を解決する」を使命とし、本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い企業です。 <ビジネスを通じて「偉大な作品」を創る> 私たちが取り組むのは、「リユース事業」「小型家電リサイクル事業」「障がい者福祉事業」「外国人技能実習生送り出し事業(HR事業)」での、ビジネスを通じた社会貢献です。 例えば「小型家電リサイクル事業」では、法律に基づき、不用になったパソコン、小型家電を回収、これらに含まれる有用な資源(=都市鉱山)をリサイクルする事業を展開しています。ただ単に循環型社会に貢献するだけでなく、手作業が必要な解体作業工程において、知的障がいのある方を一般就労で雇用、集中力が高いという特性を活かして、障がい者が活躍できる職場づくりを推進しています。 法律に基づき正しいルートでパソコンの回収が増加すれば、知的障がいのある方の雇用も増える仕組みとなります。 私たちは、「収益」と「社会性」が両立された持続可能な「偉大な作品」を創るため、更に新しいビジネスモデルを模索していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート26F 勤務地最寄駅:名古屋臨海高速鉄道あおなみ線/ささしまライブ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~308,000円 固定残業手当/月:48,000円~59,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~367,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(5月、11月) ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】経理(決算、事業管理)/リーダー候補◆東証グロース上場◆年休123日
-
- ~東証グロース上場企業の事業管理、経理/本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い東証グロース上場企業です~ ■業務内容: 事業会社の月次処理~決算、事業管理を担当します。 ※事業拡大に伴う専門機能を強化するための増員になります。 ■当社について: <リネットジャパングループについて> 私たちは「ビジネスの力で社会課題を解決する」を使命とし、本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い企業です。 <ビジネスを通じて「偉大な作品」を創る> 私たちが取り組むのは、「リユース事業」「小型家電リサイクル事業」「障がい者福祉事業」「外国人技能実習生送り出し事業(HR事業)」での、ビジネスを通じた社会貢献です。 例えば「小型家電リサイクル事業」では、法律に基づき、不用になったパソコン、小型家電を回収、これらに含まれる有用な資源(=都市鉱山)をリサイクルする事業を展開しています。ただ単に循環型社会に貢献するだけでなく、手作業が必要な解体作業工程において、知的障がいのある方を一般就労で雇用、集中力が高いという特性を活かして、障がい者が活躍できる職場づくりを推進しています。 法律に基づき正しいルートでパソコンの回収が増加すれば、知的障がいのある方の雇用も増える仕組みとなります。 私たちは、「収益」と「社会性」が両立された持続可能な「偉大な作品」を創るため、更に新しいビジネスモデルを模索していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート26F 勤務地最寄駅:名古屋臨海高速鉄道あおなみ線/ささしまライブ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~711万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~474,000円 <月給> 360,000円~474,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理職となるため残業手当の支給はありません。 ※初年度のみ、賞与分も基本給に加算し固定年俸制になります。 ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 79名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京】経理財務(管理職候補)リモート勤務可/スタンダート市場上場/年間休日126日◇土日祝
-
- ~東証スタンダード上場企業/再エネ電力のフロントランナー/メガソーラーの開発実績多数~ ■業務内容:【変更の範囲:なし】 持続可能な目標の達成に向けたESG経営を基盤とした、グループ事業会社の経営管理及びCSサポートを提供している当社にて、管理職として経理と連結会計実務をお任せします。 ※広島本社への出張が週3~5日発生します。 ■具体的な業務: ◎連結決算業務(連結財務諸表・CF計算書等の作成)およびスタッフへの指導 ◎当社グループの税務申告書のチェックおよびスタッフへの指導 ◎内部統制報告制度への対応 ■採用背景: リアルタイムで事業の動きを把握し、その上で新規事業の立ち上げやM&Aの際のリスクを未然に防ぐなど、積極的に経営に関与できる部署体制の構築を目指しております。 ■働き方: 管理部門がある広島本社に週3~5日程度出張していただきます。状況に応じてリモート業務も可能です。 ■組織構成: 財務経理部は15名で構成されております。 ■当社について: 近年、気候変動による影響は深刻さを増しており、環境への配慮が必須なっています。その中で脱炭素社会を目指す取り組みが活発化しています。当社は2006年の創業以来、いち早く地球環境のため、太陽光発電や省エネコンサルをはじめとするトータルエネルギーソリューションを提供してきました。美しい未来のために今後も地球環境と向き合い続けます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング20階 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円 <月額> 583,333円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】経理財務(管理職候補)リモート勤務可/スタンダート市場上場/年間休日126日◇土日祝
-
- ~東証スタンダード上場企業/再エネ電力のフロントランナー/メガソーラーの開発実績多数~ ■業務内容:【変更の範囲:なし】 持続可能な目標の達成に向けたESG経営を基盤とした、グループ事業会社の経営管理及びCSサポートを提供している当社にて、管理職として経理と連結会計実務をお任せします。 ※広島本社への出張が週3~5日発生します。 ■具体的な業務: ◎連結決算業務(連結財務諸表・CF計算書等の作成)およびスタッフへの指導 ◎当社グループの税務申告書のチェックおよびスタッフへの指導 ◎内部統制報告制度への対応 ■採用背景: リアルタイムで事業の動きを把握し、その上で新規事業の立ち上げやM&Aの際のリスクを未然に防ぐなど、積極的に経営に関与できる部署体制の構築を目指しております。 ■働き方: 管理部門がある広島本社に週3~5日程度出張していただきます。状況に応じてリモート業務も可能です。 ■組織構成: 財務経理部は15名で構成されております。 ■当社について: 近年、気候変動による影響は深刻さを増しており、環境への配慮が必須なっています。その中で脱炭素社会を目指す取り組みが活発化しています。当社は2006年の創業以来、いち早く地球環境のため、太陽光発電や省エネコンサルをはじめとするトータルエネルギーソリューションを提供してきました。美しい未来のために今後も地球環境と向き合い続けます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島7-1-5 辰野新大阪ビル 7F 勤務地最寄駅:JR東海道本線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円 <月額> 583,333円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 400名
平均年齢 34.9歳
求人情報 全24件
-
【東京】コンサルタント(戦略・M&A)・アドバイザリー※挑戦歓迎/実力主義/研修充実/東証プライム※
-
- 【M&A専門から総合的なコンサル会社へ。M&Aを武器に唯一無二のパートナーになる】 ■配属組織について 当社ではチーム制を導入しています。 入社2年ほどで7名ほどの部下を持ち、チームの先頭に立って案件を主導していくケースが多いです。(※個人差あり) 協力的な社風が根付いており、上司や先輩に気軽に相談を持ち掛けることができます。 知識やノウハウは、出し惜しみせずに積極的に伝えていきます。ぜひ、積極的に吸収していってください。 ■業務内容 お客様の経営課題を解決に導くコンサルティングをお任せします。 ご経験、スキル、ご希望を十分考慮の上、下記いずれかに配属となります。 (1)戦略コンサルタント 企業の経営戦略や経営課題に対して、幅広い切り口から、戦略立案や企業価値向上に向けた施策を提案・実行していきます。 (2)M&Aコンサルタント 中小企業の事業承継ニーズに応じたM&Aコンサルティングを実施します。 案件の探索からクロージングまで、一人のコンサルタントが一気通貫で担当し、売却先と買収先の両方をサポートします。 (3)M&Aアドバイザリー 経営戦略や事業承継に関する方針のもと、具体的にM&Aを検討し実行するためのサポートをします。 ■株式会社ストライクでコンサルタント ★スキル・知識を底上げする研修★ 経営者であるお客様と商談するためには、豊富な業界知識やハイレベルな提案が欠かせません。 入社後は、実務に即した研修カリキュラムを利用し、知識とビジネススキルを大きく向上させることができます。 (一例)M&A実務研修/提案スキル研修/コンプライアンス研修 など さらに個別の育成プログラムも用意されているため、未経験スタートでも着実に実力を伸ばしていけます。 ★明確で納得感のある評価★ 売上額に応じた額がインセンティブとして支給されます。 「頑張った分だけ還元されたい」という方にとって、納得感のある評価が得られる環境です。 ※対象職種による 年功序列ではなく、実力ある方に重要な仕事をお任せしていきますので、 今からのご入社でも、会社をけん引する存在になれるチャンスが大いにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国の拠点 住所:当社の全国の拠点 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 固定残業手当/月:46,700円~71,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 326,700円~501,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ★年収例★ ※最終的にはご経験等を考慮し決定します。 (1)戦略コンサルタント/年収500万円~ (2)M&Aコンサルタント/年収500万円~1200万円 ※個人業績に基づき上限なしのインセンティブ(年4回) (3)M&Aアドバイザリー/年収1200万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大手町】市場調査・マーケットリサーチ※成長中のM&A業界/残業月20時間想定/プライム上場※
-
- ~約200名のコンサルタントを支える市場調査・マーケットレポートの作成をお任せします。金融機関の企業調査部門のほかコンサルファームやシンクタンク出身者歓迎/◆世界を変える仲間をつくる。◆~ ■採用背景: これまで当社は各M&Aコンサルタントが独自にM&A市場調査や担当分野・業界動向の資料作成をしておりました。コンサルタント数および案件増加に伴い、この度市場調査・マーケットリサーチ専任担当を募集することにいたしました。 ■業務内容: ・M&Aの動向の市場調査およびマーケットレポートの作成 ・コンサルタントが使用する業界別マーケットレポートの作成 ■組織構成 コンサルティング本部には約200名のコンサルタントが在籍しております。 今回募集するポジションは担当役員直下の初めての採用となりますので前例がありません。 ■キャリアパス 当社は基本ジョブ型となるため、採用部署・業務内容での専門性を高めていただきます。 ■働き方 原則出社 ※テレワークは補助的な活用となります。 残業時間は固定残業時間の20時間/月以内を想定しております。 当日急遽作成するようなレポートを現時点で想定していませんので、 ご自身の裁量で業務設計することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-2-1 三井物産ビル15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):499,800円~600,000円 固定残業手当/月:73,400円~120,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 573,200円~720,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月額固定給=基本給等月額+固定残業手当 ※賞与年1回(業績連動、及び人事評価による賞与支給を予定) ※昇給年1回 ※固定残業手当(20時間/月)を残業の有無に関わらず支給 実際の残業時間がそれを超過した場合には、別途超過残業代を支給 ※経験・能力・前職給与を考慮いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-