条件変更

現在の検索条件

[職種]事務・アシスタント 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    5ページ:職種【事務・アシスタント】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 6,290 社中 201〜250 社を表示

    株式会社Casa

    不動産管理
    東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル30F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 380名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全35件
    • 【東京】人事総務(総務・庶務業務メイン) ※土日祝休/不動産×ITで業績好調/東証スタンダード上場
      【不動産×ITで業績好調、「保証人代行業務」/2018年10月、東証スタンダード上場/新宿区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定、福利厚生◎】 ■概要: 同社は不動産管理会社、不動産オーナー向けのITサービスを提供している「保証人代行業務」企業です。業務効率化など、利用者にメリットの大きい点が支持されており、業績的にも非常に好調です。より体制を強化していくための増員採用を行っています。 ■職務内容: 同社の総務課として人事総務に関する下記業務をお任せ致します。 <具体的には> ・社内システムの承認対応 ・各種更新手続き ・警察からの照会対応 :株主総会準備 ・障碍者対応等 ■組織構成: 部長1名、担当課長1名、メンバー3名 ■就業環境: 年休129日、残業も月平均20時間程度です。20時以降の残業は原則禁止。ON/OFFのメリハリをつけて働いています。 基本的には内勤で月の前半~中旬は定時帰りも多いですが、月末は一部お客様へ訪問したりと少し忙しくなります。 ■当社について: 創業10年目で東証スタンダード市場上場(元:東証一部)を果たし、家賃保証業界において常に走り続けています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル30F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~288,233円 固定残業手当/月:37,500円~45,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~333,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は入社時の想定額です。スキル・経験により変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去支給実績…3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★ホスピタリティ接客経験を活かせる★【福岡】入居者サポート担当 ※内勤8割
      【ホスピタリティ接客経験生かせる/不動産×ITで業績好調、「保証人代行業務」/2018年10月、東証スタンダード上場/新宿区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定、福利厚生◎】 ■概要: 同社は不動産管理会社、不動産オーナー向けのITサービスを提供している「保証人代行業務」企業です。業務効率化など、利用者にメリットの大きい点が支持されており、業績的にも非常に好調です。より体制を強化していくための増員採用を行っています。 ■職務内容: 同社のサービスは不動産管理会社に導入されています。その会社が管理している賃貸物件には、何らかの事情で家賃の支払いができない、あるいは支払いが遅れてしまっている入居者様もいらっしゃいます。 そういった入居者の方々に対し、電話・メールを通じて家賃相談や生活のサポートを行います。その中でも特に困っている方に対しては、訪問をして状況確認をしたり、NPO団体と連携して食料品を支援したり、行政と連携して給付金・生活保護のサポートをするなどの寄り添った支援を行います。 ■やりがい: お客様の生活を直接的に支援したり、「親身になってくれてありがとう」といった感謝のお言葉をいただく場面も多いため、社会の「負」を解決したい、困っている人を助けたい、という気持ちをお持ちの方におススメの仕事です。 ※家賃保証制度とは:家を借りる際に必要となる「保証人」の役割を担うもの。家族関係の希薄化が進む現代社会において、そのニーズは拡大を続けています。 ■入社後の流れ: 入社後は2日間の座学研修で会社、サービスについて学びます。その後2週間で各部署の体験をし、2か月ほど配属部署で営業同行・OJTを受けます。計4か月ほど経ってから自分のお客様をもって1人で動いて頂くという流れになります。 ■就業環境: 年休129日、残業も月平均20時間程度です。20時以降の残業は原則禁止。ON/OFFのメリハリをつけて働いています。 基本的には内勤で月の前半~中旬は定時帰りも多いですが、月末は一部お客様へ訪問したりと少し忙しくなります。 ■当社について: 創業10年目で東証スタンダード市場上場(元:東証一部)を果たし、家賃保証業界においては常に走り続けています。
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-4  東京建物博多ビル 10階 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~288,233円 固定残業手当/月:37,500円~45,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~333,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は入社時の想定額です。スキル・経験により変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去支給実績…3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ガーデン

    居酒屋・バー
    東京都新宿区新宿2-8-8ヒューリック新宿御苑ビル 4F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 288名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全43件
    • 【新宿/在宅勤務可】採用人事◆壱角家・山下本気うどん等展開/将来的に戦略設計もお任せ!/家賃手当◎
      • NEW
      【拡大に伴う増員募集!/リモート可/年休125日/家族手当や住宅手当など福利厚生も充実/業績拡大中◎】 ■採用背景 2024年11月にスタンダード上場を果たし、店舗拡大を進めている同社ですが、新たな仲間を募集するにあたり、採用メンバーを増員募集いたします。 ■業務概要: ・人事採用業務をメインとし、人材開発領域をお任せします。 スタンダード市場へ昨年上場を果たしたばかりの会社で、中途・新卒・アルバイトと幅広い採用に関わり、スペシャリストを目指すことができます。 ・母集団形成から入社までの一連に関わることができ、将来的には採用方針や施策の検討・実行にも携わっていただきます。 ・経験豊富な総務人事部長のもとで人事業務を幅広く学ぶことができ、将来は人事として採用だけではなく、教育・評価・労務等に関わることも可能です! ■業務詳細: 【中途領域】 求人原稿の作成/エージェントのやりとり/面接対応全般/入社調整/入社後面談/労務集計 【新卒領域】 求人原稿の作成/エージェントとのやりとり/説明会・イベントの企画運営/面接対応全般/内定者フォロー/入社研修/入社後面談 【アルバイト領域】 求人原稿の作成・確認/コールセンター対応/店舗スタッフとの求人のやりとり/労務集計 ■配属先について: 総務人事部人事課(7名) ・総務人事部長(人事課長兼務) ・採用担当(社員3名/アルバイト1名) ・労務担当(社員3名) 採用チームにて、店舗スタッフや他事業部と連携を取りながら、中途・新卒・アルバイト領域に携わり、採用全体のフロント業務ができる方・今後目指していきたい方を募集しています。 ■当社について: ◎GARDENグループは幅広いブランドを全国展開し、外食チェーン経営をしています。創業以来、カラオケ事業をはじめ、外食事業、不動産事業などのM&Aを繰り返し、民事再生案件含め15社以上の企業再生を実現することにより発展を遂げてきました。 ◎現在では、横浜家系ラーメン『壱角家』、さぬき麺『山下本気うどん』、情熱のすためし『どんどん』、とんこつらぁ麺『だるまのめ』元祖博多中洲屋台らーめん『一竜』、ステーキ&ハンバーグ『鉄板王国』、回転寿司『かいおう』、ハワイアンレストラン、肉寿司などの外食業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-8-8 ヒューリック新宿御苑ビル 4F 勤務地最寄駅: 東京メトロ丸の内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 416万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,960円~280,410円 その他固定手当/月:7,150円~7,560円 固定残業手当/月:26,890円~31,930円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~319,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与年2回(4ヶ月分)を含んだ金額です。 ※その他固定手当:住宅手当5,000円(一律支給)+深夜手当(6時間分)2,150~2,560円(超過分は別途支給) ■賞与:年2回(6、12月) ※(基本給+みなし時間外労働手当)の1か月分を基準とし評価により増減あり ■昇給・昇格有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可/総務】外食企業の総務◆未経験可/東証スタンダード上場/株主総会運営にも携わる
      • 締切間近
      【営業職・営業事務などからのキャリアチェンジも歓迎/上場企業の総務/家族手当や住宅手当など福利厚生も充実/業績拡大中】 ■業務概要: ・昨年11月に東証スタンダード市場に上場を果たし、株式取扱い、株主総会運営など業務が広がる中、上場企業にて株式関連業務の経験がある方を募集いたします。 ・総務業務、株主総会運営や株式関連業務をメインとしてお任せいたします。 ■業務詳細: <基本業務> ・総務/庶務業務全般(庶務、固定資産管理、ファシリティー管理、会議体など) ・株主総会運営 ・株式関連業務(持株会、新株予約権、情報開示など) <今後お願いしたい業務> ・文書管理(規程、会議体の議事録作成など) ・株主総会運営 ・株式関連業務 ※ご応募の前に、Web面談・電話面談によるご質問もお受けします。お気軽にご相談ください ■業務の魅力: 経験豊富な総務人事部長のもとで業務を学び、ステップアップすることができます。 ■配属先について: 総務人事部総務課(3名) ■当社について: ◎GARDENグループは幅広いブランドを全国展開し、外食チェーン経営をしています。創業以来、カラオケ事業をはじめ、外食事業、不動産事業などのM&Aを繰り返し、民事再生案件含め15社以上の企業再生を実現することにより発展を遂げてきました。 ◎現在では、横浜家系ラーメン『壱角家』、さぬき麺『山下本気うどん』、情熱のすためし『どんどん』、とんこつらぁ麺『だるまのめ』元祖博多中洲屋台らーめん『一竜』、ステーキ&ハンバーグ『鉄板王国』、回転寿司『かいおう』、ハワイアンレストラン、肉寿司などの外食業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-8-8 ヒューリック新宿御苑ビル 4F 勤務地最寄駅: 東京メトロ丸の内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 416万円~611万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,960円~312,540円 その他固定手当/月:7,150円~7,849円 固定残業手当/月:26,890円~35,606円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~355,995円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:住宅手当5,000円(一律支給)+深夜手当(6時間分)2,475~2,849円(超過分は別途支給) ■賞与:年2回(6、12月) ※月収1~2ヶ月分を基準とし評価により増減有 ■昇給・昇格有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イーレックス株式会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都中央区京橋2-2-1
    • 設立 1999年
    • 従業員数 269名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 【京橋】事務スタッフ(契約手続き、請求書発行等)※再生可能エネルギー/プライム上場/月残業20H
      【再生可能エネルギーのリーディングカンパニー/所定労働時間7.5時間(日)/時差出勤可/産休・育休取得実績あり】 ■仕事の内容: 発電から販売まで一貫して手掛ける電力会社の販売部門においてバックオフィス事務業務に従事して頂きます。具体的には、当社グループが電力供給している顧客の解約・申し込み手続きなどをご担当いただきます。 ※イーレックス株式会社で採用、入社後すぐエバーグリーンマーケティング株式会社へ出向となります。(採用条件は同じです。) ■入社後の業務詳細: ・電力契約の各種申込手続き・管理 ・業務委託先との連携を通じてのお客様対応 ・請求書の発行 ・料金回収 ■配属先情報: 【業務部/業務1課】 ・所属11名(部長:50代、課長:40代、課員:40代~20代:7名) 【業務部/業務2課】 ・所属13名(部長:50代、課長:40代、課員:40代~20代_8名) ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、月平均残業20H程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子さまが2歳に達するまで取得可能としています。 ※産休・育休については、女性社員はもちろん、男性社員の取得実績もあります。 ■企業・求人の特色: ・当社は発電から販売までを一貫して行う、独立系新電力企業です。2015年には東証一部(現東証プライム市場)上場を果たし、パートナー企業1200社、需要家件数9000件を越える実績を生み出しています。 ・顧客の利益と信頼関係を優先する誠実経営で業績が右肩上がりで伸びており、2021年には売上約1,000億円に到達しました。 ■業界の将来性: 当社のバイオマス発電事業は社会のインフラとなる非常に社会貢献性の高いものです。日本では、原子力発電を除くと、エネルギー自給率(国内で使われるエネルギーを国内の資源でまかなえる割合)はわずか4%です。今後も安定的にエネルギーを確保していくため化石燃料に替わるエネルギーの確保が課題となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋二丁目2番1号 京橋エドグラン14階 勤務地最寄駅:(東京メトロ)銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,734,176円~4,860,768円 固定残業手当/月:72,152円~128,270円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 267,450円~475,467円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マテリアルグループ株式会社

    PR会社・代理店
    東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル35F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【港区】代表秘書 ◇グロース上場/女性社員活躍中/マーケティングPRで成長中企業/フレックス
      ~在宅一部相談可・フレックス/東証グロース上場/女性社員活躍中/マーケティングPR業界のリーディングカンパニー/売上成長率120%/裁量権のある環境~ ■業務内容 代表秘書として、当社の経営陣の日々の業務を円滑に進められるよう、柔軟かつ細やかに下記の秘書・庶務業務にご対応いただきます。 ・社長、役員の業務サポート (来客対応・電話、メール対応、手土産購入、出張対応・スケジュール管理等) ・各種書類の押印・作成・整理 ・取引先をはじめ、社内各部門の担当者との事務連絡 ・受付・庶務業務 (電話や来客対応、出納管理など) ・経理、総務補助 (書類作成、社長・役員陣の経費精算、備品在庫整理、社外とのやり取りなど) ■組織構成 人事総務部門を管掌するPPX局(People Performance & Experience)は採用・教育研修グループ、労務グループ、総務・ITグループの3つに分かれており、全体で11名(内1名育休)の体制です。今後の組織成長に合わせ人員を拡充する予定です。 現状、秘書専任は本ポジションの方のみですが、秘書業務を遂行するにあたって必要なサポートはワークプレイスグループや労務グループ、経理グループの各管理職も細やかにバックアップいたします。 ■代表・役員陣について 代表青﨑、CFO吉田、取締役竹中、取締役関、取締役山村、取締役尾上ら計6名のサポートをしていただきます。 6名ともそれぞれの個性はありつつも明るく丁寧なコミュニケーションをとれる人柄です。 ■キャリアパス 当社は成長過程の企業ですので、秘書としてのキャリアを幅広く積んでいける環境です。 将来的には、秘書のスペシャリストとしてご活躍することも可能ですし、今後秘書の人員が増えていった際にはチームマネージメントをしていただくこともできます。 ・秘書という立場柄、社長や役員に非常に近いポジションですので、志向性次第では、経営企画や事業企画などの業務領域にチャレンジしていただく選択肢もあります。 ■就業環境 ・月平均残業時間は10~20時間程度となります。 ・出社をベースに一部リモート勤務も可(リモート頻度はグレードにより変動。管理職はフル出社、メンバー以下は週1~2日程度可能) ・フレックス導入中、柔軟な働き方が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル35F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 366万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~5,000,000円 固定残業手当/月:76,300円~106,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 376,300円~522,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、前職の給与・経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イー・ロジット

    倉庫業・梱包業
    東京都千代田区外神田3-11-11CIRCLES秋葉原6F、7F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 222名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全6件
    • 【埼玉/第二新卒・未経験歓迎】EC物流オペレーション管理◆フルフレックス制/豊富なキャリアパス◆
      • NEW
      ~◆EC物流倉庫のオペレーション管理◆第二新卒・業界未経験歓迎/フルフレックス勤務で働きやすさ〇/年休120日以上/研修制度充実/ECに特化した戦略物流のリーディングカンパニー~ ■業務概要: EC倉庫で働くスタッフさんの管理や、クライアントとのやり取り、業務改善の提案などを行っていただきます。 ■業務詳細: ・クライアントとのやり取り └商品の入出荷について電話やメールでやり取りをします。 ・入出荷作業 └パートさん・派遣スタッフさんと一緒にピッキングサポートをします。 ・スタッフの育成 └自チームのパートさん・派遣スタッフさんの配置や業務の進捗確認。働きやすい環境づくりのために、様々な改善を提案します。 ※マネジメント等は業務に慣れてきてからお任せしますのでご安心ください。 ■入社後の流れ 直後ー 社内で使用するシステムのオリエンテーションからスタート。 その後先輩社員と現場に入りし、入出荷業務を1ヶ月ほど経験していただきます。 慣れてきたらー 徐々にチームの管理にも挑戦。最初は少人数のチームからお任せし、しっかり成長をサポートします。 ■研修制度 ・全体向け研修と、倉庫の現場向けの2軸で研修を行っており、社会人としての基礎知識~物流業界の知見まで安心して身に付けることができます。 ◇全体研修 ・物流の数字の見方 ・スライドの作り方講座など ◇現場の方向け ・OJTがメインとなりベテランの現場社員の元実践を積みながら徐々に物流の知見を身に付けていきます。 ■組織構成 ◇埼玉フルフィルメントセンター 社員25名 └管理職:4名 └一般社員:21名 ◇埼玉草加フルフィルメントセンター 社員46名 └管理職13名 └一般社員:33名 ■働きやすい環境づくり: 忙しいイメージがある現場業務ですが、フルフレックス制を採用し勤務時間は各自の裁量で管理を行っていただくため、プライベートと両立しながら働くことができる環境。 ■キャリアサポート: ・毎月、上長との1on1面談を実施、また中途入社者には、入社後1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月目に採用担当部署によるフォロー面談を実施しており、ご自身のキャリアプランも相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 埼玉草加フルフィルメントセンター 住所:埼玉県草加市松江5-1-39 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉フルフィルメントセンター 住所:埼玉県八潮市南後谷99 三井ロジスティクスパーク八潮 勤務地最寄駅:東京スカイツリー線/草加駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 336万円~516万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,368円~377,368円 <月給> 280,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、ご経験に応じて当社規定により決定します。 ※固定残業手当は月、30時間分を別途支給(超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします) ■昇給年1回 ■業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トレイダーズホールディングス株式会社

    証券会社
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー
    • 設立 1999年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • <第二新卒・未経験歓迎>【恵比寿】人事担当◆基礎業務からお任せ/ゼネラリストを目指せる環境/東証上場
      <第二新卒歓迎・職種未経験歓迎/未経験から人事ゼネラリストへ~上場企業で幅広くキャリアを築くチャンス!> ■職務内容: まずはアシスタント業務からスタートし、主担当のレクチャーのもとで業務を習得していただきます。ご経験や志向に応じて、以下の業務を段階的にお任せします。 ・採用業務のサポート(応募者管理、面接日程調整 等) ・労務業務のサポート(入退社手続き、勤怠管理補助 等) ・各種人事データの管理・入力 ・その他、庶務業務や業務改善の提案 等 ■研修体制: 入社後は、各業務の主担当者が丁寧にレクチャーを行います。少数精鋭の組織だからこそ、日々の業務を通じて実践的にスキルを習得できる環境です。採用業務からスタートし、徐々に労務や制度運用などにも関わっていただきます。 ■組織構成: 現在、人事チームには20代男性、30代・50代女性の計3名が在籍。年齢や役職に関係なく、フラットに意見を交わせる風通しの良い職場です。日々の業務では、積極的なコミュニケーションとチームワークを大切にしています。 ■魅力点 ・本ポジションは、採用・労務といった人事の基礎業務から始め、将来的には面接対応や制度設計、業務改善などの上流工程にも携わることが可能です。 ・少数精鋭の組織のため、一人ひとりの意見や提案が反映されやすく、主体的に業務に取り組める環境が整っています。人事ゼネラリストとして多面的・多角的にスキルを習得できる点は、長期的なキャリア形成において大きな魅力です。 ■採用背景: 同社では、グループ全体の成長に伴い、人事機能の強化を進めています。今回は、未経験からでも人事領域に挑戦したいという意欲をお持ちの方を歓迎し、将来的にゼネラリストとして活躍いただける方を募集します。 ■当社について: 当社は、「金融を、もっと面白く。」を掲げ、個人向けオンラインFX取引サービス「みんなのFX」などを展開する東証スタンダード上場企業です。2025年3月期には7期連続増収・4期連続増益を達成し、業界内でも高い成長性を誇ります。グループには、金融システム開発を担う株式会社FleGrowthも含まれ、FinTech領域での革新を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・ご年収については経験、スキル、前職実績に応じて決定します。 ※残業代別途支給 ■賞与:業績によって賞与(年2回)の支給あり/基礎賞与+業績賞与(最大4.5ヶ月分) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ペイクラウドホールディングス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区南青山2-24-15青山タワービル別館
    • 設立 2006年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ポテンシャル歓迎【法務(契約書のチェックなど)】◆グロース上場のSaaS企業◆フレックス◆リモート可
      • NEW
      【グロース上場・国内外でキャッシュレスサービス等展開するホールディングス企業/スーパーからFC展開の飲食店まで11.7万店舗以上の導入実績あり/リモート/フレックス】 <ミッション> 私たちは、日常の“めんどくさい”にはビジネスチャンスがあり、そして世界中にある“めんどくさい”を、自分たちの手で作り上げたサービスで解決していくことで、生活が便利になり、世界中のハッピーを実現できると考えています。2024年3月1日にペイクラウドグループとして新たなスタートを切った私たちは、日本を代表する企業となるべく、今後も様々な事業や企業と融合し、新たな価値を生み出し続けます。 <業務内容> 総務部法務グループの一員として、グループ各社から依頼される契約書のlegalチェックや法務相談、システム管理をお任せします。OJTでしっかりフォローを受けながら、着実にステップアップできる環境です。 <業務内容詳細> ・各社から依頼される契約書チェック(目安:3件/日) ・法務相談対応 ・契約締結システム(2種類)の運用・管理 ・研修システムの運用・管理 ・サービス規約等の作成 当社のグループではキャッシュレスサービスを提供しており、生活に身近なサービスの法務に関わっていただくことで、実際関わった内容が世に出る手触り感を感じていただけます。将来的には企業法務にも挑戦することが可能です。 ※週に1度目安で総務部MTGを開いており、そこで会社法務の共有をするため勉強もいただけます。 ※新サービスの規約作成などは顧問弁護士に相談をしながら進めます 【組織構成】部長1名、メンバー1名 【入社後の成長イメージ】 1ヶ月目:OJTで業務理解を深め、独り立ちを目指します 2ヶ月目以降:契約書チェックを主体的に担当 3ヶ月目以降:法務相談や幅広い業務をメインで担当 もちろん、いつでもフォローアップがあるので安心して挑戦できます。 <当ポジションの魅力・得られる経験> ・少数精鋭だからこそ、多様な法務業務に挑戦できる ・グループ会社の多彩なサービス知識を得られる ・部署を超えて多くのメンバーと交流でき、学びが広がる ・子育てや家庭に理解がある安心の環境 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル 勤務地最寄駅:東京メトロ・銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 354万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,791,200円~3,328,800円 固定残業手当/月:62,400円~84,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 295,000円~362,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社後、一定の評価期間を経過しましたら「成果給(半年ごとに見直し)」が支給される可能性があります。 ※上記に加え職務給(0円~38,000円)支給可能性あり。 ・昇給:年2回(5月、11月) ・賞与:無(過去、業績により決算賞与の支給実績あり) ・評価:年2回(9月~2月、3月~8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社STIフードホールディングス

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区南青山1-15-14新乃木坂ビル4F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 1,315名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全5件
    • 【南青山】社長秘書◆経験者歓迎/会食・出張同行なし!/東証スタンダード上場/ワークライフバランス◎
      <<ホールディングス秘書/働きやすい環境◎/上場5年目・裁量権を持って働ける環境/年休122日>> 水産食品に強い食品メーカーの同社にて、社長秘書としてご活躍いただける方を募集致します。 昨年11月には関西工場を立上げ、本年4月には味の浜藤を子会社化しています。 「海の幸」をグローバルに「人の幸」へ展開する水産食品メーカーとして急成長中の企業です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める事業所】 ・スケジュール管理 ・来客・電話・メール対応 ・文書作成・管理 ・弔電手配、お礼状作成 ・出張手配・経費精算 など ※出張同行は業務として発生いたしません。 ■ポジションの魅力: 国内だけでなく、世界に向けて挑戦する当社で幅広い業務を経験することができます。また、海外のお客様対応や海外出張手配が発生するため、英文メール作成等の経験も培うことができます。英文メール作成に関しても、英語に抵抗感が無ければ問題なく作成可能です。加えて、働きやすい環境も整っているため、長期就業しやすく、スキルアップできる環境が整備されています。 ■組織構成: 秘書グループは現在2名(グループ長:50代、メンバー)の方がご活躍されていらっしゃいます。入社後はOJTを中心に丁寧に教えていただけます。 ■就業環境: 残業時間は15~20時間程度を想定しております。働きやすい環境が整っており、ワークライフバランスを十分確保できる環境です。 ■同社の特徴: ・大手コンビニチェーンとの取引実績多数…セブンイレブンとは1998年から長年取引があり、出資関係にもあります。現在も全国2万店舗のセブンイレブンに携わった製品が並んでおります。商品ラインナップ変更が早いコンビニ商材は高い対応力が求められる中で、長年当社は高いシェアを保ち続けるだけの製造技術を有しています(商品例:サバの塩焼き、紅鮭おにぎりの中具、たことブロッコリーバジルサラダ等)。 ・巣ごもり需要で事業拡大中…ヘルシー志向の強まりと女性顧客の開拓にも成功し、事業拡大を続けていますが、昨今のコロナを受けて、コンビニでの中食事業がさらに拡大をしている状況です。食品メーカーとしてグローバルに水産原料を調達し、開発、製造まで一貫して行える体制を構築することで、マーケットのニーズに幅広く対応しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-15-14 新乃木坂ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/乃木坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 470万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~450,000円 <月給> 315,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績:3か月) ※経験により応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トリケミカル研究所

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    山梨県上野原市上野原8154-217
    • 設立 1978年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全5件
    • 【山梨/上野原】年休128日/事務メイン/製造補助業務/東証プライム上場/幅広い世代活躍中
      • 締切間近
      ~半導体用化学薬品の圧倒的シェア/所定労働時間は6時間40分/関東方面からの通勤者も多いです~ ■当社について: 当社は先端半導体製造に必要な化学材料を多品種少量生産する化学メーカーです。大手が参入しづらいニッチ製品の少量多品種生産に強みを持っています。 ■業務内容: ラベル作成、書類作成などの事務全般、製造補助などが主な仕事になります。 ■業務詳細: ラベル作成では、出荷物に貼付するラベルを作成していただきます。 また、入力業務やスキャン、資料作成などの事務全般を行っていただきます。製造補助は、製造担当者が困っていた際、コミュニケーションをとり問題解決へ繋げます。そのための調査や資料作成、アイデア出しもお願いすることがあります。 ※製造補助では20~30kgの製品を運んだり、製品の梱包等がございます ■ご入社いただく方に期待すること: まず主業務を習得後、梱包作業工程を学び、ゆくゆくはパートスタッフの管理・業務調整を担当していただきます。無理や無駄を見つけ出し、継続的に改善を行っていただくことを期待しています。 ■組織構成: 平均年齢は41歳となっており、コミュニケーションが活発で意見交換等しやすい環境となっています(グループリーダー30代-1名、グループ員40代-1名、パート-4名)。 ■教育体制: 入社後は基本的にOJTになります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県上野原市上野原8154-217 勤務地最寄駅:JR中央線/上野原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~331,000円 <月給> 252,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミラタップ

    建材 (商社)
    大阪府大阪市北区大深町5-54
    • 設立 1979年
    • 従業員数 259名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全19件
    • 【大阪/グランフロント】営業事務 ◆年休125日/フレックス/土日祝休み/リモート可
      • NEW
      【福利厚生充実(プレミアムフライデー導入)/グロース上場企業/グッドデザイン賞等多数受賞の建築資材・住設機器の商社】 ■仕事内容: 営業事務として、見積書作成や受発注対応などを行う部門の運営サポートをお任せします。 ■具体的には: ・社内基幹システムによる見積作成、受発注処理 ・見積顧客ないしは販売済顧客からの問合せ対応 ・メンテナンス対応 ・営業不在時の代理対応など  ■組織構成 入社1~2年の社員からベテランまで、幅広い層が活躍しています。 ■当社について 当社は1979年より世界中の建築資材・住設機器を輸入し、自社で商品を企画開発、販売しています。 カタログや自社ECサイト「建材のネット販売」での商品販売の他、全国にショールームを保有し、実際の商品に触れる機会を提供しています。(東京・大阪・仙台・名古屋・福岡) トレンドに合わせた販売手法や商品展開により、ここ10年間は右肩上がりの成長を続けています。 海外展開にも注力し、アジアからヨーロッパへと事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪ショールーム(グランフロント大阪内) 住所:大阪府大阪市北区大深町3番1号  うめきた・グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル5F  勤務地最寄駅:各線/大阪・梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~235,000円 <月給> 200,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 御経験・スキル・前職の給与を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪駅】法務リーダー候補◆年休125日/フレックス/土日祝休/リモート可
      【福利厚生充実(プレミアムフライデー導入)/グロース上場企業/グラングリーン大阪勤務/グッドデザイン賞等多数受賞の建築資材・住宅設備機器の商社】 ■スタイリッシュな住宅設備・建築資材を展開する上場企業の法務スタッフとして下記業務をお任せ致します。 ※リーダーまたはそれに近しい役職での採用となります。 【主な業務】 ・契約関連業務 ・知財関連 ・海外関連 ・法的相談、対応 ・コンプライアンス関連 等 ■評価制度: 全社員共通の評価制度で、「最大10項目の定量目標」に対する進捗と「定性的なコンピテンシー」の実施度合いを50%ずつで評価します。 100点満点中70点が合格ラインで、1テーブル昇給となります。 ■オフィスについて:グラングリーン大阪勤務! 2025年に開業したばかりのグラングリーン大阪に、テナント第一号として本社移転を行いました。全席フリーアドレスで、うめきた公園を見下ろしながら好きな場所で働けます。 【オフィス内の様子はこちら】 https://youtu.be/ZepJqj6PILo ■当社について: 同社は1979年より世界中の建築資材・住設機器を輸入し、また自社で商品を企画開発、販売を行っています。 カタログや自社ECサイト「建材のネット販売」での商品販売の他、実際の商品に触れていただく事を目的に全国にショールームを保有しています。(東京・大阪・仙台・名古屋・福岡)。 トレンドに合わせた販売手法や商品展開などを行い、ここ10年間は右肩上がりの成長を続けています。 有名企業とのタイアップや、また海外進出にも注力し、アジアからヨーロッパへと事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★新本社 住所:大阪府大阪市北区大深町5番54号 グラングリーン大阪南館ゲートタワー13F 勤務地最寄駅:大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,500円~342,500円 <月給> 282,500円~342,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 御経験・スキル・前職の給与を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    グロービング株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区南青山3-1-34
    • 設立 2021年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【外苑前】人事/採用《大手企業中心に取引/戦略×DXコンサル事業》戦略から一気通貫で経験◇在宅可
      • NEW
      【事業急拡大フェーズのコンサルティングファームにて採用業務をお任せ/コンサルタント・ITエンジニア・管理部門など幅広い職種の採用に携われる/年休125日/残業10~15H程度】 ■業務内容: 高成長、高収益企業、会社拡大につき人事採用担当者を募集しています。 主に、人事・採用(新卒、中途)をお任せします。現在事業急拡大フェーズのため、今年度は年間100以上採用を目標としています。 優秀なメンバーが揃ったベンチャー戦略コンサルティングファームで、会社成長の鍵となる人事採用業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・事業/組織計画を踏まえた採用戦略の立案   ・採用媒体検討   ・イベント企画、インターン企画/実行   ・エージェントとのリレーション構築   ・採用オペレーション業務(面接アレンジ、フォローなど)   ・ダイレクトリクルーティングの企画/実行   ・リファラル採用の推進 ・内定後、入社後のフォローアップ など ■組織構成: 現在採用業務は計4名(30代)で担当しており、MGR1名、中途担当1名、新卒担当1名、アシスタント1名という業務分担となっております。 ■業務の特徴: ・ご希望や適性に合わせて新卒もしくは中途採用業務のいずれかをお任せします。 └新卒の年間採用予定人数:30~50名 └中途の年間採用予定人数:100名 ・ゆくゆくは採用戦略などの上流部分から一気通貫でご経験を積んでいただくことが可能です。 ■キャリアサポート: 基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。 また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。 ■当社について: 当社は事業会社・コンサルティング、双方で経験豊富な一線級のプロフェッショナルが集まり、 「顧客基点でコンサルティングサービスを再定義する」ことを掲げて立ち上げた気鋭の戦略コンサルティングファームです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 外苑前3rdオフィス 住所:東京都港区南青山3丁目1-34 3rd MINAMI AOYAMA 11F 勤務地最寄駅:外苑前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,334円~1,250,001円 固定残業手当/月:97,544円~341,403円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,878円~1,591,404円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リミックスポイント

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区虎ノ門4-3-9
    • 設立 2004年
    • 従業員数 153名
    • 平均年齢 37.3歳
    求人情報 全11件
    • 【港区/正社員】 営業事務<業界未経験歓迎>◆東証STD上場/土日祝休/残業月10H程
      ~東証スタンダード上場/エネルギー事業、レジリエンス事業など多角的に事業展開/教育体制充実◎業界未経験の方多数活躍中/年休126日/土日祝休/残業月10h程~ 【業務内容】 顧客(基本的には代理店対応、一部法人対応有)からの問い合わせ対応 売上データの集計・分析 各種営業資料の作成 営業担当者との連携・サポート業務 見積もり作成 ※問い合わせ対応の補足 お問い合わせ対応は、メールおよび電話の両方で対応していただきます(割合は約半々です)。 対応件数は、1日あたり約5件、1か月あたり約100件となります。 お問い合わせ内容例:支払方法の確認、供給開始日の確認 など 【入社後のキャリアパス】 営業事務から営業職へのキャリアパスも可能 マネジメント職への昇進チャンスあり 【組織構成】 セールスサポートグループに所属、セールスアシスタントチームの今回のポジションは現在9名で構成されております。 【会社の特徴】 成長を続ける企業で安定した職場環境 ワークライフバランス重視の働きやすい職場 社内での研修制度やキャリア開発サポートが充実 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-9 住友新虎ノ門ビル2階・8階 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 338万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,888円~213,110円 固定残業手当/月:62,112円~66,890円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収額には決算賞与1ヶ月分想定が含まれています ■昇給(年2回) ■決算賞与(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区/正社員】事務職<業界未経験歓迎>◆東証STD上場/土日祝休/残業月10~25H
      ~東証スタンダード上場/エネルギー事業、レジリエンス事業など多角的に事業展開/教育体制充実◎業界未経験の方多数活躍中/年休126日/土日祝休/残業月10~25H程~ 【仕事内容】 <カスタマーサクセスチーム>■顧客対応:問い合わせ対応(新規、既存客へのメール・電話対応) ※1 日30件~60件程度の問い合わせ対応がございます。(販促拡大次第で、60件以上と増える可能性があります) 事務処理:請求処理、各種郵送物対応、専用システムへのデータ入力など その他:他部署、関係会社(コールセンター)との連携業務 お問い合わせ対応:他電力会社や取引先、お客さま、社内からの問い合わせ対応※1日5~10件程度の対応がございます。 その他:電気工事の対応・申請、各種郵送物対応など 【キャリアパス・働く環境】・電力業界未経験でも安心して働けます。 入社後は電力業界の知識、当社サービスの内容、仕事の進め方など教育体制が整っております。具体的には、教育担当がレクチャーを行い、業務に慣れるまでは原則毎日出社していただき、対面でサポートを受けられる環境を整えています。おおよそ1か月を目安に在宅勤務へ徐々に移行していきます。また電力事業の基礎については、スライドを用いた研修も実施します。 ・メンバーのほとんどが在宅勤務ですが、電話や社内コミュニケーションツールで隋時連絡を取り合うことは可能なため、わからないことがあっても相談しやすい環境です。 ・お客様対応による対人スキルや事務処理能力が磨けます。 ・ジョブローテーションがあるため、様々な業務に取り組みたい、より成長したい方には魅力的な環境です。 【配属部署について】エネルギー事業部 カスタマーマネジメントグループに配属となります。 ■メンバー構成:カスタマーサクセスチーム男性1名、女性8名 中途入社が多く普段はチームで協力しながら業務を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-9 住友新虎ノ門ビル2階・8階 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める営業所、「在宅勤務規程」第2条に定める在宅勤務の就業場所
      <予定年収> 338万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,888円~213,110円 固定残業手当/月:62,112円~66,890円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収額には決算賞与1ヶ月分想定が含まれています ■昇給(年2回) ■決算賞与(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タウンズ

    医薬品メーカー業界
    静岡県伊豆の国市神島761-1
    • 設立 1987年
    • 従業員数 327名
    • 平均年齢 38.8歳
    求人情報 全13件
    • 【静岡・伊豆の国】体外診断薬の品質検査サポート職※第二新卒歓迎/年休124日/賞与最大100万実績
      ~製造業界で挑戦したい方/事務経験からキャリアチェンジしたい方歓迎~ ■採用背景 ・体外診断薬や抗原検査キットなど、現在需要が拡大しています。そのため、体外診断用医薬品の検査業務をお任せする人員の増員募集となります。 ■業務内容: 体外診断用医薬品の検査業務となります。 ■具体的な業務: ・資材・原料の受入検査 ・生産完了後の製品検査 ・品質検査のデータ入力 ・その他事務業務 ■組織構成: ・生産本部検査部:20人程度 ・年齢層:20代~50代。年齢層は幅広く、特に20代の若手が多く活躍されております。 ・中途入社の割合:約6割。 ■入社後の教育体制 先輩社員によるOJTで丁寧に業務を教えていただけます。分からないことは気軽に質問できる環境となりますので、ご安心ください。 ■トピックス: ◇株式会社タウンズは、2024年6月20日に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場いたしました。 ◇「子育てサポート企業」として厚生労働大臣が認定する「くるみん」認定を2024年10月9日付で取得しております。 ■当社の特徴: ◎静岡県伊豆の国市に本社を持つ診断薬の会社です。感染症分野を主軸とした体外診断薬や新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス等の抗原検査キットの開発、製造販売を行っております。 ◎イムノクロマト法を利用した迅速診断キットとして、最近では、唾液中の新型コロナウイルスを検出する迅速診断キットを開発し、販売しています。 ◎感染症迅速診断キットの最大手企業の1社で、高品質な製品と顧客サービスを提供する企業として、病院及び開業医のみならず、研究機関やバイオベンチャー企業などからも広く認知されてきました。 ◎当社の製品は主に病院・クリニックの外来診察室や検査室で使用され、一般の方は見かけることが少ないと思いますが、日本全国をはじめ世界各国でも使用されています。 ◎「独自の体外診断用医薬品により、人々の生活に安心と潤いを届ける」ことを経営理念とし、この理念の実現を通して社会的な課題を解決し、グローバルヘルス、ひいては世界の人々の暮らしの発展に貢献することが私たちの使命と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県伊豆の国市神島761-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~376万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~228,000円 <月給> 183,000円~228,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年額810,000円~1,026,000円 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社うるる

    ITアウトソーシング
    東京都中央区晴海3-12-1KDX晴海ビル9F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 447名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全10件
    • 【第二新卒歓迎/リモート可】上場企業の経理担当◆SaaSやBPOサービスなどの事業展開/年休130日
      【SaaSからBPOサービスまで領域や顧客属性が異なる6つの事業展開/2024年3月期決算にて5年におよぶ中期経営計画を達成】 ■業務概要 "労働力不足を解決し人と企業を豊かに"をVisionに掲げ、複数の自社開発SaaSプロダクトや新規事業により直近5年間の平均売上成長率約122%、年間売上高約67億円を誇るグロース市場上場企業にて単体決算からご挑戦いただけるポジションです。 ■業務詳細 ・日次業務(仕訳起票) ・月次決算業務 ・四半期決算業務(単体) ・監査法人対応 ・税務申告書作成業務 ・各種プロジェクトの推進、サポート ■ご入社後の流れ まずは入出金対応や月次決算業務などを通じて年間の一通りの流れを掴んでいただき、経理課のコアメンバーとして決算業務を円滑に遂行できる状態を目指していただきます。 その後は決算の主担当やプロジェクト進行など、ご希望やご志向に応じて幅を拡げていっていただく想定です。 ■組織情報 ・経理課:計4名 -内訳:課長女性1名・メンバー3名 -平均年齢:36.3歳 ■チームのミッション 経理課では主に単体決算と税務業務をメインで担当しています。 通常業務と並行し、中長期的なスケールアップを見越した単体決算の効率化等の先回りの仕組みづくりや、税制改定などの社外動向を踏まえたビジネスプロセスの創出など、業務改善や専門性の向上に取り組んでいます。 ■得られるスキル・経験 ・複数の事業部との折衝・交渉が多く、事業に入り込んだ改善提案等の事業支援がしやすい ・税務業務に携わり、税務の専門知識を高めることができる ・M&Aを積極的に推進する戦略により、PMI(経営統合プロセス)に関与することも可能 ■キャリアパス まずは決算業務を円滑に遂行できるようなご活躍を期待しています。 その後はご希望に応じて、連結決算や有価証券報告書等の上場会社として開示業務を担う財務課へのキャリアパスや、リーダーやマネージャー等のマネジメント方面への道など、ご志向に応じて多様なキャリアの可能性があります。 ※将来的には、会社が成長していく中で新たに生まれる様々な役割、他のコーポレート部門や事業サイドのミドル部門への異動も、会社の状況やご志向次第で検討可能です。 変更の範囲:入社後2,3年間は当業務に従事いただく想定です。適性により、業務全般に変更の可能性があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海3-12-1 KDX晴海ビル9F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:別拠点への異動等の可能性はございません。
      <予定年収> 450万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~403,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:45,000円~64,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 332,000円~472,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与・経験・能力を考慮。 ※その他固定手当詳細:在宅勤務手当 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与年2回(1回あたり基本給1ヶ月がベース。業績評価により上下あり。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン

    アウトソーシング
    東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル4F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 268名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全6件
    • 【横浜駅】正社員※住宅ローン事務◆東証スタンダード上場◇年休125日・土日祝休
      住宅ローン業務の不動産登記業務・担保評価をお任せいたします。 ※メインは担保業務を予定しています。 【業務詳細】 ■担保評価業務 住宅地図・構図・不動産登記簿の取得業務 ネットや電話にて情報収集業務 専用システムへの入力業務 コンプライアンス・法令順守についての確認業務 その他付随業務あり ■登記業務 司法書士へ登記依頼・進捗管理(電話・メール)業務 受領書、完了書類チェック業務 完済業務 納品物発送業務 その他付随業務あり 株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンは、 金融機関や不動産業界より、事務業務を受託し、 不動産売買における「業務効率化」をご提案している会社です。 ■アピールポイント ・主流のエスクロー事業において、日本において先駆者的な役割を果たせる点。 ・不動産取引に関わる各種手続きを一括して担う体制を整えており、業界内で確かな信頼と実績を築いている点。 ・横浜駅から徒歩で通勤可! ・自社の事務センター内でのお仕事です。(60名程度) ・コツコツ黙々と繰り返し、同じ作業をする事が得意な方が向いています。 ■横浜オペレーションセンターについて 2017年7月に新規開設された事務センターでの仕事です。 現在は60名程度の規模となっています。 事務センターは、住宅ローンに関する個人情報を多く扱うため、 セキュリティは一般的なオフィスより厳しいですが、 昼食などを取るカフェスペースや個人ロッカー(制服なし)など完備しています。 服装はオフィスカジュアルです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜オペレーションセンター 住所:神奈川県横浜市西区楠町4番地7 横浜楠町ビル3階 勤務地最寄駅:JR各線/横浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験を考慮して決定いたします。 賞与:有/年 2回(2カ月分) 昇給:有/年 1回 ※予定年収は目安の為、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北浦和】住宅ローン業務・相続業務/東証スタンダード上場/年休125日・土日祝休
      【住宅ローン業務・相続業務業務/金融事務経験者歓迎/年休125日・土日祝休/幅広い業務/ワークライフバランス】 ■業務内容: 当社の業務内容としては、司法書士の方と連携して業務を行うため、補佐的な業務を行うイメージです。 コール業務や相関図作成等、必要が生じた場合に随時対応していく業務もございます。これによりさまざまな業務に柔軟に対応できるスキルを身につけることができ、業務の幅が広がり自己成長につなげることができます。 ・住宅ローンに関する事務業務(抵当権や所有権に関するもの) └司法書士と連携を行い業務を行います ・抵当権の抹消や相続関連サービス等に関するお客様へのコール業務 ・戸籍取得・相関図作成業務 ・上記進捗管理、各種管理表・帳票等作成、重要書類整理業務 ・入金管理、センター総務業務  など ※事務センターは、個人情報を多く取り扱うため、銀行と同等程度のセキュリティ管理をしていますので、情報の取り扱いについては慎重にご対応頂く必要がございます。 ■アピールポイント: ・勤務地はJR北浦和駅徒歩1分 ・東証上場の安定基盤 ・年間休日125日(土日祝休み) ・残業を少なくし、働きやすい環境づくりに注力 ■当社の特徴: 当社は日本版エスクローサービスという、他社が手がけていない金融機関・不動産会社向けの専門サービスを開発し、提供しております。 「誰もがもっと安心して不動産を購入出来る環境をつくる」ことを目指しており、当社のエスクロー・ワンパッケージサービスは、不動産取引における事務の効率化、取引の信頼性、利便性の向上に寄与しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【北浦和】事務センター 住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和3丁目3-5 勤務地最寄駅:京浜東北線線/北浦和駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験を考慮して決定いたします。 賞与:有/年 2回(2カ月分) 昇給:有/年 1回 ※予定年収は目安の為、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナイル株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都品川区東五反田1-24-2東五反田1丁目ビル7F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 251名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全18件
    • 【五反田】営業事務リーダー◆メンバーフォロー~業務改善まで◆年収450万~/グロース上場
      ■□「働きがいのある会社」ランキング、9年連続ベストカンパニーに選出/土日祝休/グロース上場/福利厚生充実□■ ■業務内容: サービスのデリバリーを支えるサポートチームのマネジメント、およびオペレーションの安定運用と改善を推進していただきます。 ■業務詳細: ◇営業サポートメンバーのフォローや監督業務 ・取引先からの電話・メールでのコミュニケーション ・契約書の作成・チェック ・商談に必要な車情報のリサーチ・データ整理 ・社内システムへのデータ入力・チェック ・商談担当者の定常業務の代行作業 ◇業務オペレーションの改善活動の推進 ・新車、中古車など異なった業務オペレーションに対し、より効率的に業務に取り組めるような改善活動の推進 ・オペレーション改善に必要なシステム環境構築のための要件出し ◇社外ステークホルダーとの調整 ・案件の進捗管理 ・連携オペレーションの改善 ■使用ツール: ・Slack ・GoogleWorkspace ・backlog など ■魅力ポイント: ◇急成長事業の変革期を牽引する経験 オンライン完結のカーリースに加え、M&Aによるオフラインの中古車販売も手掛ける、業界でもユニークな事業モデルの構築に当事者として関われます。 ◇裁量を持って「仕組み」をデザインする面白さ 確立されたフローを回すだけでなく、事業拡大に合わせてゼロから仕組みを構築・改善する裁量が与えられます。現状の非効率を発見し、テクノロジーや自身のアイデアで最適化していく、本質的な業務改善に挑戦できます。 ◇市場価値を高めるキャリアパスと成長支援 月1万円の学習支援制度「ワンアップ」、異動希望制度「フミダス」など、社員の成長を後押しする制度も充実しています 。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-24-2 JRE東五反田1丁目ビル7・8階 勤務地最寄駅:JR線・浅草線・東急池上線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,125円~377,700円 固定残業手当/月:103,875円~122,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験に応じて決定いたします。 ※年2回見直し ※事業貢献によるインセンティブ含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【五反田】カスタマーサポート(オペレーター)◆顧客寄り添いながら業務改善に寄与◆土日祝休み◆上場
      ■□「働きがいのある会社」ランキング、9年連続ベストカンパニーに選出!/土日祝休/グロース上場/福利厚生充実/スピード感のあるITベンチャーでスキルアップ□■ ■業務内容: ・車のサブスクサービスのカスタマーサポートをお任せします。 ■業務詳細: ・メールや電話を通じてお客様の声を直接お聞きし、最適な対応を行っていただくポジションです。 ※お客様に寄り添い、長期的に顧客対応のスペシャリストとして活躍したい方を求めています。 ■組織構成: 30~40代のマネージャー2名、30~40代の正社員4名、契約/派遣社員8名が在籍しています。 アウトソーサーやコンタクトセンターでのオペレーター経験者で、自ら業務をキャッチアップする姿勢がある方であれば、活躍できる環境です。 ■当ポジションの魅力: ・事業成長への直接的な貢献実感:お客様の声を直接聞き、その情報を基に事業・サービスの改善に繋げられます ・社会貢献性の高い事業:オンライン完結で月額1万円台からマイカーを持てるサービスであり、これまで車を持てなかった方々にも移動の自由を提供します。 ・顧客対応のスペシャリストとしてのキャリア:中長期的な視点で顧客対応の実務に深く携わり、お客様に寄り添う対応力を磨き続けることで、カスタマーサポートのプロフェッショナルとしてスキルアップできます。 ・最新技術の活用に積極的:効率的かつお客様に寄り添ったCS対応のためにChatGPT等の新しい技術を積極的に活用しており、希望に応じてオペレーター業務以外でのスキルアップの機会も得られる環境です。 ・安定した経営基盤と成長性:2023年に東証グロース市場へ上場し、2024年には自動車領域でM&Aを実施するなど、安定した経営基盤と高い成長性を持つ企業で安心して長く働くことができます。 ■事業(サービス)に関して: ・車のサブスクサービス 2018年にスタートし「すべての方に移動の自由を」というミッションのもと、「車が欲しいけどコストが理由で買えなかい」いう方が、毎月1~2万円台の費用負担で車を手に入れることができるサービスです。車検や多額のメンテナンス代金もコミコミで購入可能なサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル7F 勤務地最寄駅:JR山手線/都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,166円~283,300円 固定残業手当/月:77,500円~91,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 316,666円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験に応じて決定いたします。 ※年2回見直し ※事業貢献によるインセンティブ含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    信和株式会社

    住宅設備・建材
    岐阜県海津市平田町仏師川30-7
    • 設立 2014年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【名古屋/丸の内】営業事務◆産休育休制度あり・復帰率100%/残業10H以内/転勤なし◆
      ~年間休日124日(土日祝)/足場資材約40%のトップシェアメーカー/業績安定の上場企業/地下鉄桜通線・丸の内駅より徒歩3分~ ■業務内容: 特機物流部でのバックオフィス業務をお任せします。受発注業務を中心とした事務作業がメインにお任せいたします。 ・外注処理、受注処理  ・出荷手配  ・データ作成、入力  ・Excel、Wordによる資料作成  ・電話対応、来客対応 等 ■働く環境 ・年間休日124日(土日祝休み)、有給休暇も取得しやすい環境です。 ・残業10H以内。繁忙期を迎えた際も長時間残業はございませんのでご安心下さい。 ・産休育休制度あり・復帰率100%と長期で働ける環境が整っています! ■当社製品: 1)足場キャッチャー、仮設資材・・・ビルや住宅などの新築、建設またはリフォームの際に利用される、高い作業場での足場確保に活躍する製品です。 2)物流パレット・・・自動車のエンジンや軸受など自動車部品、及びガラス、液晶パネル運搬の為の専用ケースなど工業製品を固定する為のものです。運ぶ部品は一品一様ですので、顧客からはあらゆる用途の相談を受けることになります。 ■当社について: 当社は「シンワキャッチャー」の名称で仮設足場の資材の製造販売を手掛けており、業界トップシェアの約40%を誇ります。物流機器の販売は競合先が少なく、当社の足場製造で培ったノウハウを生かして更なるシェアの拡大が望める市場です。取引先は大手自動車メーカーや商社、電化製品メーカーなど、国内産業の中核に関われます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦2-2-24 いちご丸の内サウスビル3F-E 勤務地最寄駅:各線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社識学

    経営・戦略コンサルティング
    東京都品川区大崎2丁目9-3 大崎ウエストシティビル1階
    • 設立 2015年
    • 従業員数 236名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 採用担当/月給29万円~/最大週4日在宅可/残業ほぼなし
      • 締切間近
      社内採用担当として、目標達成に向けた求人媒体の選定から求人作成、採用決定まで一貫してお任せ。 母集団形成をはじめとした採用業務全般を担当します。 【具体的には】 ◆各職種の特性を理解した求人媒体の選定 ◆媒体ごとの特性を活かした求人作成・運用 ◆応募者管理・面接設定・内定通知 ◆入社までのフォローアップ 【採用職種例】 ・営業兼コンサルタント職 ・マーケティングコンサルタント職 ・プロダクトマネージャー職 ・労務担当職 など 多様な職種の採用経験から、あらゆる業務に対応可能なスキルを習得。 キャリアアップを図れる理想的な環境です。 採用戦略を立案・実行することで、採用市場における採用担当としての価値を高められます。 【採用ミッション】        候補者対応やスカウト送信、面談設定などを通じて『合格率1%~3%』の狭き門をくぐり抜ける実力のある候補者の母集団形成、選定、面談/面接のセッティングをします。 採用活動におけるKPIを職種ごとに設定し、その進捗を継続的に管理します。応募~内定までの歩留まり率を詳細に分析。 ボトルネックとなる箇所を改善・実行することで、採用効率の最大化と質の高い人材の確保を目指してください。 【入社後の流れ】 ▼入社1か月間 使用しているシステムやツール、ルーティン業務に関してOJTで教えます。 マニュアルもございますのでご安心ください! ▼2か月目~ 一連の流れが一人で完結できるようになるため、積極的に採用業務に取り組んでください。 ▼入社3か月を目安 効果的かつ効率的な採用の仕組み作りに関する企画提案・設計に挑戦。 より大きな責任のもと、採用担当としてのスキルアップを目指せます。 ▼約1年後 採用スキルを磨き、活躍の幅がさらに広がります! 【評価について】 「内定数」「内定応諾数」など明確な評価軸を設定。 自分の結果が平等に評価され昇給昇進に直結します。
      【在宅勤務 最大週4日可能】 ■本社/東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル1階 ★各線「大崎駅」より徒歩5分 ※原則転勤はありません 【アクセス】 ◇JR・りんかい線「大崎」駅より徒歩5分 ◇東急池上線「大崎広小路」駅より徒歩10分
      <月額29万円~41万円スタート> 年俸制:350万円~500万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分(月55,000円~)を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※スタート年俸は経験や能力を考慮し優遇 ※12分割して1/12を月々支給 ※半期年俸制を採用し、目標達成度により次半期の給与が変動
    • 経理事務/未経験歓迎/経営支援に関わる/最大週4日在宅勤務可
      • NEW
      ≪About US≫ 組織コンサルティング会社として、企業の課題解決に取り組んでいる当社。独自の理論「識学」をもとに経営者や管理職へのコンサルティング・トレーニングで、クライアントの組織改革を支えています。識学の導入実績は4,500社以上。東証グロース市場上場企業として安定した経営基盤のもとで成長を続けています。 【◆具体的な業務内容】 日々の会計仕訳入力や経費精算対応、月次・年次決算の補助などの定型業務を中心にお任せします。また、各部署と連携しながら売上やコストの把握、予算実績の管理資料の作成補助も行っていただきます。 <基本的な業務> ■仕訳入力、会計ソフトへの記帳(クラウド会計システムの利用) ■月次・四半期・年次決算の補助業務(会計データの締め処理、帳簿のチェックなど) ■売掛金の照合および消込業務 ■経費精算チェックと支払処理(社員の立替精算や交際費のルール確認含む) ■勘定科目の整備や仕訳ルールの標準化 ■税理士や監査法人との連携(書類提出、調整など) ■社内他部門との連携による予算実績の管理資料作成サポート ■会計業務のマニュアル整備や業務改善(効率化・自動化など) <使用ツール> ◇freee ◇楽楽販売(働くDB) ◇請求管理ロボ ◇Google Workspace ◇Slack ◇バクラク ◇ジョブカン 【◆将来の管理職候補として活躍!】 事業拡大によって取引社数も増えている今、経理部門の強化を目指して増員募集を図ります。今回入社される方には、4~5年後には管理職に就いていただき、部下の育成や管理、社内全体を見渡しながらマネジメント業務を担う活躍にも期待しています。経理スキルを磨きたい方はもちろん、キャリアアップ志向の方も大歓迎です。
      【最大週4日在宅勤務可】 東京本社/東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル1階 ※各線「大崎駅」より徒歩3分 ※原則、転勤はありません
      【月額26万円以上】 年俸制320万円~450万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分(50,000円~70,000円)を支給します ※上記を超える時間外労働分は追加で支給します ※スタート年俸は、経験や能力を考慮し優遇します ※12分割して1/12を月々支給 ※半期年俸制を採用しており、目標達成度により次半期の給与が変わります

    シュッピン株式会社

    通信販売・ネット販売
    東京都新宿区西新宿1-14-11Daiwa西新宿ビル3F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 244名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【未経験歓迎】梱包・発送担当◆国内最大級カメラECサイト◆夜勤なし/20時完全退館◆第二新卒歓迎◆
      ◇◆完全週休2日制/年間休日120日/梱包技術は業界一の自負あり!/未経験から梱包技術・カメラの専門知識が身に付く/20時完全退館/東証プライム上場◇◆ ■業務内容: 『Map Camera(マップカメラ)』EC事業拡大につき、ECサポート部門にて梱包・発送業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・注文受注から梱包までの作業を一貫してお任せいたします。 (店舗への商品のピックアップ、伝票作成、梱包資材発注、商材、梱包資材の管理等) ・商品の発送前清掃、商品の梱包 ・業務準備のための軽作業 ・配送業務の管理 ・商品チェック ■魅力とやりがい: ◎:梱包技術は業界一の自負があります。レビューでも一番評価をいただいけており、高い技術を身に着けていただくことができます。 ◎:日々手にするカメラの専門的な知識を身に着けることができます。 ◎:総合職として入社いただくため、幅広いキャリアパスがあります。   入社後、自身の志向性によって様々な可能性を広げていただくことができます。 ◎:意見、考えは発信がしやすく、また良いものは取り入れています。 ■育成体制について: 東証プライム上場企業として、従業員育成・社内研修に力を入れています。コンプライアンス研修、ハラスメント研修、個人情報保護研修、インサイダー研修など、社会人としての基礎はもちろん、シュッピンの社員としてより良い職場環境を創出するため、一人ひとりのコンプラ意識を上げるための研修を毎年実施しています。 ■当社の特徴: ・カメラをはじめ、時計、筆記具、ロードバイクといった商品をECサイトと実店舗で扱う企業です。インターネットを利用して「価値ある新品と中古品」を安心・安全に取引できるマーケットを創造し、社会貢献をすることを企業理念として掲げています。 ・私たちは中古品をリユースとは呼ばず、「リバリュー」と呼んでいます。それは、人が所有する事で大きな価値を持ち、「次の持ち手が、更なる価値を見出せるモノ」を取り扱っていると信じているからです。 ・テクノロジーは無限の力を秘めており、加速度的に進化し続けています。 そのため「リバリュー」とテクノロジーを掛け合わせることで、大きな付加価値を提供できると考えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-14-11 Daiwa西新宿ビル3F 勤務地最寄駅:各線/新宿(西口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 390万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~313,000円 固定残業手当/月:36,000円~47,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回※半年ごとに昇給のチャンスあり ■賞与:年2回(6月:業績賞与、12月:冬季賞与) ■年収例:リーダー・入社3年/年収550万円+諸手当、マネージャー・入社5年/年収650万円+諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 セルム

    経営・戦略コンサルティング
    東京都渋谷区恵比寿1-19-19恵比寿ビジネスタワー7F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 183名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全14件
    • 【在宅可/東証スタンダード上場】経理◆連結決算業務から財務領域まで/キャリアアップ◎/年休125日
      • NEW
      【IFRS移行やプライム上場も視野に入れている成長企業/大手企業の経営課題を解決する組織・人材開発コンサルティング/土日祝休】 ■業務内容: 財務経理部にて、弊社グループの経理業務に関する以下の業務をご担当いただきます(ご経験に応じて応相談)。 ・月次、四半期、年次決算の確定作業 ・上記に伴う監査法人等との折衝、経営層へのレポーティング ・連結決算業務 ・ PMI業務:直近のM&Aによりグループインした企業における財務会計・管理会計体制の構築 財務経理部長とともに、グループ会社の管理部門に入り込み、上場企業の基準まで引き上げ・整えていただきます。 └経理体制構築(帳票フォーマット統一、業務フロー整備) └財務会計・管理会計に関するルール・基準の定着支援 └管理部門・営業部門ほかを含むグループ会社各部門との連携 また、ご志向に応じて将来的には以下もお任せします。 ・決算短信、四半期報告書、有価証券報告書の作成及び開示業務 ・財務領域の業務(資金調達、資金管理等) ■仕事の魅力: 当社では今後、プライム市場への上場も視野に、積極的なM&A戦略を展開していくほか、将来的なIFRS移行等も検討しています。 上場企業として変化の多い環境でキャリアを構築することで、経理業務にとどまらず、全社視点で経営指標を理解する力が身につき、より経営に近い立場での業務にも挑戦することができます。 ■働き方: 当社では、リモートワークと出社のハイブリッドワークを取り入れており、フルフレックス制度と合わせて、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を実現しております。 ※出社頻度…全社として月4日以上の出社を推奨しております。入社当初は業務のキャッチアップのため、出社での勤務を想定しております。 ■組織体制:※2025年9月現在 ◎部署:財務経理部(計5名) ◎男女比 :3:2 ◎メンバー構成:担当役員1名、財務経理部長:1名、マネージャー(財務経理兼任):1名 、経理課メンバー:1名 、財務課メンバー:1名 ■当社について: 日本を代表する大手優良企業のみをターゲットに、1社ごとの課題へ深く入り込んだ戦略提案力と1600名超のコンサルタントネットワークを活用した提案幅を強みに事業展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー7F 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 507万円~709万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):256,500円~359,000円 固定残業手当/月:80,500円~112,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 337,000円~471,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・前職の給与を考慮し決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【恵比寿/在宅中心】法務担当(MGR候補)◆契約書管理からコンプラ対応等/事業拡大フェーズ/土日祝休
      【IFRS移行やプライム上場も視野に入れている成長企業で法務に挑戦!裁量◎/大手企業の組織・経営課題を解決するコンサルティング企業/キャリアアップ◎/年休125日】 ■業務概要: 本社コーポレート部門にて、セルムグループの法務業務をお任せします。セルムグループでは、上場企業を中心としたクライアントの経営層・人事部門と密接に連携しながら、成長戦略を人・組織の面から支援しています。 昨年も2件のM&Aを実行し成長フェーズにある当社グループで、事業拡大に伴いコーポレート・ガバナンスやリスク・コンプライアンスマネジメントなど、法務組織体制強化を行っていきます。 法的見地からだけではなく、当社事業を理解した上で最適なソリューションが求められています。 一部オンライン化も着手していますが、まだまだアナログな側面も残っており、その進化を牽引できる方を求めております。 ■具体的には: ◎契約書作成、審査、管理 ◎各種法務相談対応 ◎会社法関連業務(株主総会、取締役会運営、議事録作成、等) ◎契約法務のプロセス進化(システム導入/仕組化) ◎コンプライアンス対応(社内業務マニュアル整備、社内教育・研修担当、等) ◎紛争対応 ◎規程関連業務 ■仕事の魅力: <経営陣との近さとスピーディな意思決定環境> 株主総会・取締役会・監査役会の事務局を担い、経営層と日々対話を重ねます。管理部門でも"事業推進の当事者"としての役割を果たせるポジションです。 <マネージャーへのチャレンジ> 今後2~3年を目途にマネージャーとしてより経営に近い立場での活躍も期待しており、そうしたチャレンジに前向きに取り組める方にとって大きな魅力となるポジションです。 <多様な業界知見が得られる> 当社のクライアントは大手上場企業を中心にさまざまな業界に広がっており、業界横断的な法務スキルの習得やネットワークの構築が可能です。 ■働き方: 当社では、リモートワークと出社のハイブリッドワークを取り入れており、コアタイム無しのフレックス制度と合わせて、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を実現しております。 ※出社頻度…全社として月4日以上の出社を推奨しております。入社当初は業務のキャッチアップのため、出社での勤務を想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー7F 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 609万円~709万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):308,500円~359,000円 固定残業手当/月:96,500円~112,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 405,000円~471,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワンキャリア

    求人サイト・求人メディア
    東京都渋谷区桜丘町20-1渋谷インフォスタワー16F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 251名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全50件
    • 【渋谷】営業事務◆グロース上場/新卒採用媒体業界トップクラス/フレックス/副業可
      【創業5年で時価総額TOP100社の約50%と取引するHRスタートアップ】~新卒媒体業界トップクラスの「ワンキャリア(学生版)」を運用~ ■業務概要: 弊社サービス「ワンキャリア(学生版)」の企業向けメニューの営業、及びクライアント採用活動のコンサルティングを行っているセールスメンバーのサポートを行って頂きます。アポイントの多いセールスメンバーに代わって、クライアントのフォロー対応を行ったり、報告資料作成や見積り・契約書作成等、営業事務全般をお任せします。 単純に問い合わせへ対応したり、事務処理を行うだけでなく、セールスメンバーとも協力しながら現状を分析して改善提案も実施するなどゴールに向かって幅広い業務に携わって頂きます。 ■具体的な業務内容: ・見積り、申込書、請求書の作成 ・商品仕様変更、新商品リリースに関わる規約の修正変更 ・事業管理者、社外関連先と連携したSFAの構築 ・アルバイトスタッフの育成、マネジメント ・その他、営業活動の生産性向上に関わる各種事務作業 等 ■組織構成: 現在約100名の営業組織を4名の営業事務で支えています。営業組織拡大に伴い、営業事務も募集をすることとなりました。事務作業をこなすだけではなく、業務フローの改善やシステムの導入などを通じて、抜本的にな業務改善を行うこともミッションの一つです。 ■魅力: ・チームメンバーは20~30代の若いメンバーが多く、活気のある職場です ・社外だけでなく社内に対しても「誠実であること」を大切にしておりしっかりと人と向き合うカルチャーがあります ・企業と学生の間に立って、「仕事選び」という人生の大きな決断に携われるため、やりがいも大きく感じられます ・事業/組織を一緒に作るという貴重な経験ができます ・フレックスタイム制度、スキルアップの機会提供などをはじめ、柔軟に個人の働き方やキャリアプランを決められる制度を整えています ■事業内容: ・キャリアデータプラットフォーム事業(採用DX支援サービス、その他) ・サービス  ∟はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ワンキャリア」(学生版)  ∟次のキャリアが見える、転職サイト「ワンキャリア転職」  ∟採用DXを実現する新卒採用サービス「ワンキャリア」(企業版) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー16F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,333円 固定残業手当/月:87,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■査定・給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベガコーポレーション

    通信販売・ネット販売
    福岡県福岡市博多区祇園町7-20博多祇園センタープレイス4F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 221名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全43件
    • 【福岡】法務担当 ※経験者歓迎/経営と近い距離で働く/成長企業(東証マザーズ上場)/年休125日
      ◆◇「カンブリア宮殿」にも出演の成長企業/事業会社・法律事務所でご経験の方/経営にも近く成長できる環境/年間休日125日◇◆ ■業務内容: IT法務を中心に、幅広い法務業務を行っていただきます。 ECの世界では日々新しい技術・サービスが続々と生まれるため、法務においても、未知の法的課題とスピーディーに向き合う必要があります。 過去事例のない課題に対して、自律してどのような解決策を導くかが、当社法務では求められます。 法務相談や契約書の作成・審査にとどまらず、法令改正に応じた各種規約の制改訂・新規事業に関する法令調査・M&Aや投資に関する法的検討など、幅広い法務業務をお願いすることになります。 具体的な業務内容は以下の通りです: ・法律相談(民法、景表法、個人情報保護法、その他全般) ・契約書の作成・審査(機密保持、売買契約、業務委託、賃貸借) ・EC事業の規約作成・更新 ・知的財産の発掘・取得・維持・管理 ・M&A、投資契約 ・国内外の法令調査 ・社内におけるコンプライアンス研修、紛争・行政対応等 ■入社後にお任せする業務 ご経験に応じて、契約書レビューや法務相談からスタートし、徐々に各種プロジェクトの対応やルール整備などをお任せします。 実務を通じて理解を深め、主体的に法務業務を担っていただくことを期待しています。 ■職番の雰囲気 法務部門は現在2名体制につき、新たな仲間を募集しています。 20~30代の社員で構成されており、若々しく和気あいあいとした雰囲気です。 部署内外問わず、相談しやすい雰囲気作りを行っています。 ■やりがい 役員の意思決定に対して強い影響力を持つ部署になりますので、適切な対応が実現できたときには、大きなやりがいを感じることができます。 また、役員と社員との距離が近く風通しが良いため、法律に関する知識だけでなく、経営に関する様々な知識・経験を身につける機会に溢れています。 17期連続成長を続ける企業ならではの、変化の速さと裁量の広さも特徴で、メンバー自らの裁量で判断していく機会も多いため、強い判断力を養うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~430,000円 <月給> 343,180円~568,070円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月15~40時間37,180円~138,070円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※上記月給には固定残業手当以外の手当は含まれていません ※弁護士・弁理士には会費相当額以上の資格手当を付与 ※昇給:年2回(4月、10月)賞与:年2回(7月、12月/業績連動制) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡市】人事(キャリア採用)※東証上場企業/経験業界不問/20代中心の組織
      ◆◇「カンブリア宮殿」にも出演の成長企業/東証上場企業/20代中心の組織/キャリア採用担当募集/想定残業10~20h/年間休日125日/採用力強化に伴う募集/裁量の高い環境でキャリアアップ可能/福利厚生充実◎◇◆ ■業務内容 採用グループにて、キャリア人材の採用から入社後フォローまでの一連の業務を担当していただきます。 直近では、直営店舗の出店数の増加に伴い、直営店舗運営に係わる人材や関連部署の人材獲得が急務となっております。 既存の採用担当者と共に、当社の採用力を強化していただける方を募集することになりました。 ■具体的な業務内容 ・キャリア採用の企画立案~実行等 ・紹介会社とのリレーション構築 ・ダイレクトリクルーティングの企画~実行 ・採用イベントの企画運営 ・採用広報 ・社内調整 ■入社後にお任せしたい業務 既存の担当者から募集ポジションの一部を引継ぎながら採用実務を担当していただきます。 募集部門の責任者とコミュニケーションを取りながら、要員計画に沿った採用を行うための企画・実行を行っていただきます。 業務に慣れた後は、状況に応じてエンジニア領域等もお任せしていき、ゆくゆくは採用領域のプロフェッショナル、もしくは責任者のキャリアも目指せます。 ■職場雰囲気 会社全体は20~30代がメインで、若々しく活気あふれる職場です(採用グループで5名のメンバーです) ベンチャー企業ならではのチャレンジ精神を持ちながら、チームで目的を達成していくことを大切にしています。 ■こんな方をお待ちしています 当社は向上心が高く、夢や目標を達成させようと努力する人たちの思いで溢れています。 ベンチャーならではの裁量の高さにより、様々な案件に携わることが出来ますので、努力が評価に繋がり、自己成長を実感できます。 「自分自身の成長に繋げたい」「自分の力で会社を伸ばしたい」「会社を作り上げていく一員になりたい」という情熱をお持ちの方、是非一緒に働きましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~338,000円 固定残業手当/月:29,770円~40,950円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 272,770円~378,950円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験に応じてご提示させていただきます。 ※昇給:年2回(4月、10月)、賞与:年2回(7月、12月/業績連動制) ほか、慶弔見舞金など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エヌアイシ・オートテック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    富山県富山市流杉255有明フロンティアビルB棟11F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 188名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全8件
    • 【富山】経理(月次決算メイン)※東証スタンダード上場/年間休日120日/大手取引多数/安定性◎
      ~スタンダード上場/年間休日120日/生産ラインの課題解決/お客様にとっての「プラスα」を提供/アルミフレームのリーディングカンパニー~ ■業務概要 管理部強化のための増員募集です。 ご経験に合わせ、会計処理の仕事、固定資産管理、原価計算、決算業務などの経理業務全般をお任せします。 ■就業環境: ・転勤は当面予定しておりません。 ・育休復帰率100%、安心して長期就業をいただける環境です。 ・生産状況により残業も発生いたしますが、恒常的な残業が無いよう業務量を調整しています。 ■教育制度: 基本的にOJTとなります。 仕事に一生懸命な方が多く、メリハリをつけながら働いています。 ■当社について: お客様のご要望にあわせ、アルミ製構造部材から高度な自動化装置、ロボット架台のカスタム製造を行い、お客様の生産ラインのイノベーションに貢献しています。 <製造例> 検査装置・コンベア・ロボット架台・クリーベンチ・作業台など 同社のアルミフレーム・FA装置は、アクリルコーティングをしており錆びにくく、遮断性に長けており高品質であることが特徴です。 また、組立てに必要な情報を直接フレームにプリントすることも可能であり作業時間を大幅削減することができます。長年の経験と実績が評価され、幅広いお客様から引き合いをいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富山本社 住所:富山県富山市流杉255 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 322万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヒラキ株式会社

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    兵庫県神戸市西区岩岡町野中字福吉556
    • 設立 1978年
    • 従業員数 585名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全5件
    • 【兵庫】通信販売商品の輸入貿易事務◆「靴のヒラキ」を展開◆中国語を活かす◆東証上場
      【中国語を活かす/東証上場/中途入社者多数/転居を伴う転勤がないため地元に根付いて就業することが出来ます】 通信販売を主軸にディスカウント店舗販売、卸販売の3つの流通チャネルを通じ、ファミリー層をターゲットとした「安さ」にこだわった自社企画の靴を販売している当社で貿易事務をお任せいたします。 ■業務内容: 当社の通信販売商品の輸入に関する貿易業務をご担当いただきます。 ・海外仕入先(主に中国)との中国語(一部英語・日本語)での業務連絡 ・一般的な貿易業務(発注・契約、納期管理、船積書類確認、輸入業務等々) ・年3回程度中国へのアテンド出張(中国出張再開につき、3回は予定の範囲) ■業務の特徴: 当社通信販売義商品の概ね100%は、日本で開発→中国・バングラデシュ等の海外工場で生産→輸入する流れです。この輸入に係る業務を担っていただきます。 ■ご入社後の流れ: 先ずはOJTにて「貿易事務」の流れと実務を把握していただきます。 慣れていただいた後、語学を活かして年3回程度中国へのアテンド出張などをお任せいたします。 ■組織構成:5名…60才代1名、50才代2名、40才代2名、男女比:男3、女2 チームワーク良く、気軽にコミュニュケーションできる組織ですので、ご入社後もわからないことがあればすぐに聞く事ができます。 ■当社について: ◎「靴のヒラキ」を展開:通信販売を主軸に関西で14店ほど展開しております。 ◎『多くの方に気軽に履いていただける靴」として「安さ」にこだわった自社企画の靴・衣料・雑貨などを販売しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市西区岩岡町野中字福吉556 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 <月給> 270,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収及びご経験を考慮の上、決定いたします。 ※その他固定手当:深夜勤務手当として支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ライフネット生命保険株式会社

    生命保険
    東京都千代田区二番町5-25二番町センタービル8F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 231名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全21件
    • 【麹町】法務スタッフ◆東証グロース市場上場/月残業時間15H程度/転勤無/リモート可
      【オンライン生保のパイオニア/生保業界のFinTechを牽引/ユニークな人材が集まるフラットな組織文化の生命保険会社】 ■業務内容 ・募集文書を含めた、対外文書全般の審査業務 ・各種契約書・社内規程等の確認業務 ・新規施策等に関するリスク評価・法的調査 ・他部門からの法律解釈(保険業法、個人情報保護法、保険法、民法、会社法、各種労働法令など)に関する相談対応(調査資料の作成を含む) ・ 保険募集の管理にかかる業務(募集行為の適切性確保にかかる確認) ・ 保険金等の支払管理にかかる業務(法的見地からの確認・再審制度運営) ・ 外部弁護士等への相談対応 ・ 訴訟・ADR等にかかる業務 ・ 不祥事件・内部通報等にかかる業務 ・ その他、社内のコンプライアンス向上のための施策に関する業務 ・ 各種コンプライアンス向上のための研修等の企画・実施 ※上記業務を、部内メンバーで分担しながら対応しています。 ※スキルやご経験によっては、部内マネジメントも担当いただきます。 ■ポジションの魅力 ・責任ある仕事(上場企業の対外的な資料全てに関与) ・関わる法律が幅広い(少人数体制のため) ・さまざまな部署・業務とのかかわり(関連部署が多く、少人数体制のため) ・フレックスタイムを柔軟に活用しながら働いているメンバーが多い環境 ■同社ならではの魅力 ~フラットな組織~ 同社では「役職=役割」という考え方が浸透しています。 社長は「会社に関わる意思決定を行う」役割を担い、部長は「部に関する意思決定を行う」役割を担う。「役割を担う≠偉い」なので、役職を超えてフラットな関係性が保たれています。役員、部長の多くがフロア内のフリーアドレス席で仕事をしているので、気軽に話かけ相談することが当たり前です。 ■充実のフォロー体制 ・入社時研修 ご入社後、業務等の理解を深めていただけるよう2~3日の研修を実施し、その後部門でのOJTに移ります。 ・メンター制度 所属部門の異なるナナメの関係の先輩社員・役員がメンターとなる制度。(2か月1回以上のメンタリング実施) ・サポーター制度 入社6か月間、業務上の不明点などの質問窓口としてサポーター社員がつきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(2024年11月25日~) 住所:東京都千代田区二番町5番地25 二番町センタービル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 437万円~966万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,428,572円~7,714,286円 固定残業手当/月:46,619円~107,142円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 332,333円~749,999円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収※この限りではありません。 ※年収は経験、能力などを考慮した上で相談に応じます。 ※上記想定年収には、業績連動賞与標準実績を含みます。 ■昇給:年1回(予定) ■賞与:社内規定に基づき、業績連動賞与として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社じげん

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区虎ノ門3-4-8
    • 設立 2006年
    • 従業員数 898名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全53件
    • 【第二新卒/未経験歓迎】戦略法務・リスクマネジメント担当◆東証プライム上場/リモート・フレックス可
      • NEW
      【東証プライム上場の安定×成長基盤/リモート可・フレックス有/スキル&キャリアアップ環境◎】 ■募集概要: 東証プライム市場に上場しているインターネット企業であり事業、組織ともに急成長している当社にて、法務・リスクマネジメント業務を担当いただきます。 今回は、子会社や事業も増える状況の中で、当社法務・リスクマネジメント部が日々のリーガルチェックや相談の対応スピードを落とさずに、随時発生するコーポレートアクションやM&Aのサポート、グループリスクマネジメント機能の強化等、より高度なミッションを担っていくための募集となります。 M&Aの実績も多数あり、複数の事業を抱える東証プライム上場企業の法務部門ならではの経験を多く積むことが可能なポジションとなります。東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードにやりがいを感じて頂ける方に、是非応募頂きたいと考えています。 ■業務詳細: ・契約書や利用規約等の作成・審査 ・サービス・事業等に関する法的助言 ・社内規程の整備 ・コンプライアンス研修等の実施 ・個人情報管理体制の運用(個人情報保護研修の実施、プライバシーマーク更新含む) ・株主総会・取締役会・コンプライアンス委員会の事務局運営 ・M&Aにおける法務サポート ・グループリスクマネジメント体制の構築・運用 ・その他企業法務関連業務全般 ※スキル・ご経験・状況に応じて、お任せしていきたいと考えております。 ■このポジションの魅力: ・企業法務実質未経験から入社したスタッフも活躍しており、成長しやすい環境です。 ・グループ会社を多く有しており、本体の法務担当として裁量広いミッションを担うことができます。 ・事業領域も多く、法務として関与できる経験幅が広いです。一部海外展開している事業もあるため、グローバル法務の経験も積めるチャンスがあります。 ■配属先: 法務・リスクマネジメント部配属を想定しています。 法務・リスクマネジメント部は、部長(40代男性)及び専任スタッフ2名の3名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-4-8 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,799円~339,114円 固定残業手当/月:75,868円~119,220円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,667円~458,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年4回 ■採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/転勤無】1人目の人事担当※人材紹介経験歓迎/フレックス◆メーカー向け転職支援企業・裁量◎
      • NEW
      ~人材紹介経験歓迎/フレックス/離職率は1%の隠れ優良企業! ■採用背景 大阪を拠点にしておりますが業績拡大により東京オフィス・名古屋オフィスと拡大しております この度は、名古屋拠点の1人目人事担当として業務をお任せしております ※1人目人事になりますが、大阪/東京拠点の人事と協業連携し、業務を進めることのできるポジションになります ■募集概要 株式会社タイズへ在籍出向いただきます。同社は優良メーカー(特に【機電系】)に特化した転職エージェントです。この領域では高い実績を誇り、実は関西大手メーカーの人材採用部門では圧倒的に知名度があります。例えば、川崎重工社では、3年連続で年間採用シェアトップクラスを誇ります。このように高い実績を残せているのは、戦う領域を絞り込み、そこで専門性・品質を徹底的に高めているためです。 そのように、日本経済を支える製造業界に特化し、多数の大手企業様で採用支援実績シェアトップクラスの同社にて、人事採用業務をお任せします。 ■メインミッション ・経営層と連携した戦略の採用企画立案(事業計画に沿った採用戦略検討、母集団形成施策・採用プロセス・採用チャネルの設計) ・説明会登壇、書類選考、面接対応、動機づけ、内定フォローまでの一連の新卒/中途採用実務 ・エージェント対応/コントロール(ターゲット摺合せ、各紹介会社との目標設定) <下記希望応じて下記お任せ> ・業務委託など外部パートナーとの連携(スカウト代行・面接代行) ・経営層/現場社員と連携した新卒/中途社員の入社オンボーディング企画立案 (研修Goal設定~研修企画~講師選定~実行) 【キャリアパス】 メイン業務は採用領域となりますが、今後は組織内でのリーダーポジションに着任しマネジメント経験を積む他、採用以外の人事領域にも挑戦し、人事としてキャリアを広げることも可能です。まだまだ未整備な部分も多く、自らの意思決定や施策で、会社拡大に貢献することが可能です。 【活かせる経験】 ・人材紹介で採用担当者と折衝し採用ターゲット等をお伺いするように、社内の代表取締役/事業責任者に要件を確認し、求人を作成 求めているターゲットを採用できるようエージェントと折衝して頂く。等々リクルーティングアドバイザーの経験がそのまま活かせる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社タイズ 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市東区泉1-23-30 名古屋パナソニックビル6階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,456円~369,942円 固定残業手当/月:97,544円~130,058円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。(給与改定年4回) ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社いつも

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都千代田区有楽町1-13-2第一生命日比谷ファースト21F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 258名
    • 平均年齢 33.8歳
    求人情報 全31件
    • 【グロース上場】経理メンバー◇月次決算業務/リモート相談可/残業25H/D2Cリーディングカンパニー
      • NEW
      ◇グロース上場/経理担当※月次決算業務等をお任せ/土日祝日休み/転勤当面無し/裁量◎/日経が選ぶ「プラチナ企業」100選に選出◇ 上場後にM&Aを推進し、子会社を複数抱える企業集団です。主に月次決算対応や四半期決算業務の中核を担っていただく方を募集しております。 日々生まれる新しい事業モデルに対応した適切な会計処理の検討なども重要なミッションとなります。 ■業務内容: ◎事業拡大に伴い月次決算処理、四半期決算処理などをお任せできる方を募集しています。 ◎ご入社直後は先輩社員からレクチャーを行いながら既存企業の経理業務をお任せしていきます。 ■業務詳細: ◎上々企業の月次決算対応 ・各部門からの仕訳データ・証憑の収集とチェック ・仕訳入力(会計ソフトへの入力) ・勘定科目の残高確認・照合(科目残高の妥当性チェック) ・月次試算表・財務諸表の作成補助 ・固定資産や減価償却費の計上 ・前月との比較分析、異常値チェック ◎四半期決算のフォロー ・決算整理仕訳の作成・入力補助 など ※キャリアパスとして、経理チームリーダーや監査法人対応・連結決算などもお任せできればと思っております。 ■組織構成 グループリーダー1名、マネージャー1名、メンバー7名の9名が所属しております。 ■当社について 当社は、「日本の未来をECでつくる」というミッションのもと、ものづくりからマーケティング・物流までを一気通貫でEC事業を全支援しています。 E-commerce領域において、これまで13,000件の実績があり、 ◇クライアントのマーケティング・EC事業の総合支援(法人向け) ◇プライベートブランドの販売(D2C)(消費者向け) 等B2B・B2C包含した相互シナジーでグローバルでに展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-2 第一生命日比谷ファースト21F 勤務地最寄駅:JR山手・京浜東北線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,300円~295,400円 固定残業手当/月:57,700円~74,600円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職を考慮し、当社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • PMO/EC・マーケ戦略プロジェクトに関する販売管理など◆日経が選ぶプラチナ企業100/在宅あり
      【業界未経験可・学ぶ意欲とポテンシャルがあれば歓迎/サイト構築・デザイン・広告運用・プロモーション・物流をワンストップで行うECコンサル企業/日経が選ぶ「プラチナ企業」100選に選出/ハイブリッドワーク可】 ■仕事内容: 現在、日本を代表する大手ブランドの協同D2C(Direct to Consumer)事業が成長しており、新しいEC・マーケティング戦略プロジェクト発足による人員募集となります。 経験が浅くても、学ぶ意欲とポテンシャルがあれば歓迎します。チームと共に成長しながら、プロジェクト運営に必要なスキルを身に付けていただきます。 ■業務内容: ・販売管理・商品情報登録/変更(在庫状況に応じて発注必要数を算出し、発注対応等) ・在庫状況に伴う商品発注管理、入荷管理 ・請求管理(請求金額を確認の上、支払い対応等) ・契約締結関連業務 ゆくゆくは業務の平準化を行う為に、各種業務についてマニュアル作成やパートナー管理などにも関わっていただきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-2 第一生命日比谷ファースト21F 勤務地最寄駅:JR山手・京浜東北線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,400円~261,800円 固定残業手当/月:51,600円~66,200円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,000円~328,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職を考慮し、当社規定により優遇 ※みなし残業代超過分は別途支給いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社robot home

    不動産仲介
    東京都中央区銀座6-10-1GINZASIX9F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 243名
    • 平均年齢 35.4歳
    求人情報 全5件
    • 入居募集サポート担当/未経験可/年休124日/有休消化73%
      • NEW
      バックオフィスにて賃貸物件のオーナーさま・入居者さまのサポートを担当いただきます。 ルーティンワークにとどまらず、自らのアイディアを形にしたり、多くのメンバーと連携したりと裁量が大きな環境です。 具体的な業務内容 ◎ーーーーーーー 入社後は以下の業務からスタート! ◆仲介会社からの電話対応 ◆入居者さまの申込み対応・契約手続き ◆契約書類の作成・送付 など ★業務に慣れてきたら… ◆家賃査定業務 ◆オーナーさまへの入居募集条件の交渉 ◆入居者さまの反響取りまとめ ◆入居募集サイトへの登録業務 など 成長やスキルアップに応じて、お任せする業務が増えていきます! 先輩からのメッセージ ◎ーーーーーーーーー ■Aさん/2022年入社 デジタル×不動産で、業界の常識をどんどんと変えていけることはやりがいです。 バックオフィスのポジションながら、挑戦できることが多く自身の成長も実感できます! 2~3カ月程度を目安に独り立ちを想定していますが、 業務に慣れるまではしっかりとサポートするのでご安心ください! ■Fさん/2024年入社 休日が多く残業が少ないため、ワークライフバランスの整った働き方ができます。 DXやAIについては入社後に学べる機会があるため、業務を通して成長を感じられます。 チームの雰囲気も明るく、比較的フランクなため入社後すぐに馴染めますよ! 成果に応じたスピード昇進 ◎ーーーーーーーーーーー 年次や経験問わず、成果に応じて昇進可能なことは当社の特徴の一つです! ■主任/半年~1年 ■係長/~2年 ■課長/~3年 ※上記は過去の実績です。
      【東京・名古屋・大阪・仙台/転勤なし】 ★勤務地は希望を考慮 ■東京オフィス 東京都中央区新川1-21-2-2F <アクセス> 東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」より徒歩7分 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩8分 東京メトロ日比谷線、JR京葉線・武蔵野線「八丁堀駅」より徒歩8分 ■名古屋支店 愛知県名古屋市中区錦1-10-20-6F <アクセス> 名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」より徒歩3分 ■大阪支店 大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-31-3F <アクセス> 大阪メトロ御堂筋線・中央線「本町駅」より徒歩4分 大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町駅」より徒歩5分 ■仙台支店 宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1-5F <アクセス> JR仙台駅「東口」より徒歩5分 地下鉄東西線 宮城野通駅「北1口」より徒歩4分  ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
      月給28万円~35万円+各種手当+賞与年2回 ※固定残業代月40時間分(月6万6500円~8万3100円)を含みます。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。 ※経験・前職の給与を考慮して優遇いたします \明確な評価制度あり/ 当社では、何をすれば昇給・昇格していくのかを定量面・定性面ともに明確にし、モチベーションを高く仕事に臨める環境を整えています。 ★定量面(◎ノルマはありません!) ・入居率の向上 ・契約金入金数 など ★定性面 ・ホスピタリティを持った対応ができるか ・コンプライアンス意識 ・他部署や他拠点とのコミュニケーション など

    株式会社フェイスネットワーク

    不動産管理
    東京都渋谷区千駄ケ谷3-2-1FaithBldg.
    • 設立 2001年
    • 従業員数 188名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全11件
    • 【渋谷/東証スタンダード上場】事務スタッフ※残業10時間未満/年間休日125日/転勤なし/内勤
      【完全週休二日制(土日祝)/働き方を改善し長期就業したい方へ/世田谷区・目黒区・渋谷区をメインに展開するマンションディベロッパー/社食1食190円や非喫煙者に月2万円の手当あり】 ■職務内容:工事部にて事務全般をお任せ致します。(内勤)  ・書類作成・管理(報告書・稟議書・行政提出書類・受発注書など)  ・社内外のスケジュール調整  ・備品関係の手配(事務用品・作業着・現場で使用する備品等)  ・電話・メール対応(各業者様から電話・メール対応)  ・郵便物の対応(郵便物を仕分け・郵送対応)  ・来客対応  ・現場事務所の契約  ・経理関連業務(請求書対応・工事出来高処理)  ・その他、付随する業務 ■本ポジションの魅力: ・ワークライフバランスを充実させつつ、事務職としてのスペシャリストを目指せる環境です。 ■働く環境: ★年間休日125日 ★完全週休二日制(土日祝) ★部署の年次有給休暇の取得率は90%でメリハリをつけて仕事ができる環境 ★月平均残業時間10時間未満  ★PCの業務時間管理をしており、事前に申請し上長承認が無い場合は20時で強制シャットダウンされます。 ★本社には1食190円で利用できる社員食堂があります! ★定年は65歳ですが、再雇用制度&経験・資格により75歳まで働けるキャリア社員制度を設けています。 ★80%以上の社員が中途入社なので、どなたでも馴染みやすい環境です! ★健康促進手当(非喫煙者に限る):20,000円 ★資格取得祝金(一時金)制度あり 例)日商簿記1級 50,000円 ■当社について: ◇入居者の「住みたい」とオーナーの「持ち続けたい」を満たすデザインと居住性を両立させた「投資用新築一棟RCマンション」を、東京の「城南3区 (世田谷区・目黒区・渋谷区)」を中心に、全ての工程を自社で完結させる「ワンストップサービス」で企画・開発し ◇マンションオーナーにとって、常に入居需要・長期的に安定した収益が得られる投資用不動産であり、賃貸マンション開発の際にも入居者視点にこだわる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷3-2-1 FaithBldg. 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/ 北参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~310,000円 <月給> 240,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ■その他固定手当:職能給 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■決算賞与:業績による ■対象者には下記手当も支給 ・資格手当(宅地建物取引士):1万円 ・健康促進手当(非喫煙者):2万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Solvvy株式会社

    損害保険
    東京都新宿区西新宿4-33-4住友不動産西新宿ビル4号館7F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全32件
    • 事務職/スキルに応じた配属/月給30万円以上/平均残業20h
      2024年11月より、アフターサービスを基点とした、ストックビジネスコンサルティングを得意とする上場コンサルティングファームとして新たな一歩を踏み出したSolvvy株式会社で、業務をスムーズに遂行するための各種事務業務を担当いただきます。スキル、ご経験に応じてA~Eいずれかのチームへの配属となります。 【A】営業アシスタント ★営業部門でのアシスタント・サポート業務 ・クライアントから届くメールやFAXの確認、データ入力 ・住宅事業者やオーナー様からの問い合わせ対応 ・資料作成や会議運営補助 など 【B】契約管理/請求管理事務 ★各部門でのバックオフィス業務(入力、書類発行、内容確認) ・申込登録、請求書の発行、入金確認作業 ・契約の申込受付、加入後のお問い合わせ対応、契約変更手続き など 【C】オペレーションコーディネーター ★社内外のコミュニケーションを重視した調整業務 ・修理/検査の提案、手配、問い合わせの受付 ・各種修理/検査の日程調整から進捗確認、報告書の作成 など 【D】採用アシスタント ★採用チームでのアシスタント・サポート業務 ・面接/面談設定、スケジューリング ・求職者や紹介会社とのメール/電話 ・入社書類の手配や関係部署との調整 など 【E】経理財務アシスタント ★経理・財務チームでのサポート業務 ・仕訳、経費精算、請求書対応 ・決算業務補助 ・入出金管理、IR/監査対応補助 など === 入社後の流れ === 入社後2日間は、会社や商品についての全体研修を実施。 その後各部署へ配属となり、OJTで具体的な仕事の進め方などの基礎を丁寧にお教えします。 ◇入社後1年間に全4回人事とのフォロー面談あり 配属後のお悩みはもちろん、キャリアについてのご相談・支援も行っております。
      【転勤なし/新宿中央公園を一望できるキレイなオフィス♪】東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館6F・7F ※面接場所は7Fとなります。 <アクセス> ☆新宿からバスで4分の好立地です☆ 大江戸線「都庁前駅」より徒歩7分 京王新線「初台駅」より徒歩10分 JR各線、都営新宿線、都営大江戸線、京王線、京王新線、小田急線「新宿駅」より徒歩15分(無料シャトルバスの利用可) JR各線、東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線、東京メトロ副都心線、京王井の頭線、東急東横線、東急田園都市線「渋谷駅」よりバスで約15分 ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
      月給30万円以上(固定残業代含む)+ 諸手当 + 賞与年1回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月7万4500円以上支給。超過分別途支給。 ◎経験・能力などを考慮し、給与額を決定します。 ◎仕事内容欄に記載のある実務経験が2年以上ある方は月給35万円以上スタートの可能性もあり。
    • 【西新宿/法務担当 】上場コンサルティングファーム~住宅×Tech/残業18.5h・土日祝休み
      【2024年11月メディアシーク社の経営統合によりSolvvy株式会社へと社名変更し、上場コンサルティングファームとして生まれ変わります/保証×ソリューション】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記業務をお任せします。 ・契約書、帳票類、パンフレット等のリーガルチェック ・法務相談対応、新サービスリリースに係る法令確認及び助言 ・対外対応(外部弁護士との調整、Pマーク関係、各種申請)  等 ■社風とキャリア: 年功序列には拘らず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 ■組織と働き方: どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。全社員平均残業時間は月18.5時間です。繁忙期でも20時以降残っている人は少なく仕事の持ち帰りも禁止されています。 ■企業の特徴: 2009年、当時業界初であった住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、電子マネーサービス、BPO事業(再エネ/GIGAスクール等)、サブスク型建物サービスなど、オンリーワンにこだわりサービス開発を行い、業界内で確固たる地位を築いています。 業績的には、創業以来14期連続増収/直近5期で売上2.7倍、経常利益8.2倍となっています。長期保証契約の着実な獲得により、安定収益を見込めるビジネスモデルで、財務基盤は強固です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館7F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 固定残業手当/月:100,000円~200,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・ご年齢に応じ決定致します。 ※45時間/月超える時間外労働が発生した場合の手当は全額支給致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SMN株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都品川区大崎2-11-1大崎ウィズタワー12F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 333名
    • 平均年齢 32.9歳
    求人情報 全9件
    • 人事(新卒採用担当)~ソニーグループ/東証スタンダード上場/AI等の技術力で広告業界をリード~
      ~ソニーの技術力を活かしたマーケティングテクノロジー企業/スタンダード市場上場~ ■業務内容:マーケティングテクノロジー事業を行う当社の新卒採用担当として、新卒採用の戦略立案から実行、さらに入社後のフォローまでを一貫してご担当いただきます。 <ご入社後お任せしたい業務> ・配属現場との採用したい人材の要件調整 ・他部署を巻き込んだ選考ステップの企画・提案 ・会社説明会の実施/採用チャネルの選定・求人票の作成 ・日程調整・情報伝達などのオペレーション業務 ・候補者対応・内定者フォロー ・新卒社員の研修運営・面談 ・派遣社員関連:採用、契約更新、抵触日更新手続き <ゆくゆくお任せしたい業務> ・新卒社員の入社後教育研修企画 ・新卒社員の中長期教育企画 ・エンゲージメント向上活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・日々のオペレーション業務のみならず、学生をアトラクトしていくための採用体制・選考ステップなどを考案し、他部署を巻き込んで実現させることまでお任せしたいと考えております! ・ご自身のご経験や知識に応じて、様々なことにチャレンジできる環境です!(中途採用や階層別研修の企画を含む教育企画・運営、エンゲージメント向上施策、人事制度改定等) ■組織構成:人事総務部人材開発課 ・課長1名・メンバー2名 ■当社について: ・東証スタンダード市場上場、ソニーグループの安定基盤がございます。 ・「マーケティングテクノロジー」を核に、ソニーの研究所で培った高い技術力をベースに、広告主側に対してはデータ収集・分析、広告運用、コンテンツマーケティングを、メディア側に対してはコンテンツ調達・流通、収益化支援等のソリューションを提供し、マーケティングに関するさまざまな課題解決を実現しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー12F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~263,500円 その他固定手当/月:55,000円~113,167円 固定残業手当/月:75,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~466,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のご経験やスキルによって年収を確定致します。 ・評価に基づく年2回の給与改定 ・会社業績に連動する期末賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GMO TECH株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワ-
    • 設立 2006年
    • 従業員数 213名
    • 平均年齢 32.2歳
    求人情報 全20件
    • 【渋谷】秘書/社長の業務サポートなど◆GMOインターネットグループ/土日祝休み
      ~各線「渋谷駅」より徒歩5分の好アクセス◎グロース上場/GMOインターネットグループ安定基盤/Webの集客に強みをもつプロ集団~ 当社は2020年7月に不動産業界のDX化を推進する子会社を立ち上げました。 管理部門は親会社と子会社両方の管理を行っておりますので、GMO TECHグループの秘書としての業務をお任せいたします。 ■業務内容: <主に社長の業務サポートをしていただきます> ◎社内外からのアポイント調整やスケジュール管理 ◎役員会や経営会議の調整や準備 ◎来客対応 ◎出張などの予定を調整、手配 ◎電話、メール対応 ◎文書作成、管理 ◎社内イベントの企画、運営 ◎資料作成、挨拶やお礼状の手配、リスト管理等 ◎経費管理 ■働く環境: ◇社内コミュニケーションが豊富に取れるようなスペースや、社食や託児所などの充実の福利厚生があります。 ◇また、四半期に一度、3年・5年・10年と勤続している正社員に対して、 長期勤務者表彰を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,900円~351,600円 固定残業手当/月:64,300円~83,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,200円~435,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ■年2回査定(1月・7月) ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本エマージェンシーアシスタンス株式会社

    損害保険
    東京都文京区小石川1-21-14NRK小石川ビル
    • 設立 2003年
    • 従業員数 156名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【英語または中国語、ベトナム語が活かせる】渡航医療コーディネーター/土日祝休/正社員登用有
      <日本の病院で受診したい外国人向け医療支援/メディカルツーリズム(渡航医療)コーディネーター/年休122日/有給消化率90%以上> ◎残業20時間以下、土日祝休み、正社員登用有 ◎語学力(英語、中国語、韓国語、ベトナム語等)があれば未経験でも歓迎! ◎OJTでひとり立ちまでサポート。専門知識も入社後学べます。 ■業務内容: 外国人が日本の医療やヘルスケアサービスを受けるためのコーディネートを提供するポジションです。海外から来日する患者様およびそのご家族の医療・渡航・滞在を総合的にサポートし、医療機関との円滑な調整を行います。 まずはできることからお任せしていきますので未経験でもご安心ください。 ■主な業務: ・問い合わせ対応(電話・メール等) ・医療情報確認(外国人患者の診療情報の確認・整理) ・渡航・滞在サポート(ビザ・宿泊・交通等の手続き) ・医療機関でのアテンド(受診・検査等への同行、通訳補助) ・医療機関との調整(予約、スケジュール、治療内容の確認) ・関連事務等(記録作成、書類管理、請求処理など) ■組織構成: 現在は約10名が在籍。30代を中心に活躍中です。 ■働き方: 有給消化率は90%以上、土日祝休み、育休復帰率はほぼ100%となっており、長期就業が可能な環境です。社内にはママさんパパさんも多数在籍しています。 ■採用背景について: 2011年からインバウンド事業において海外からの渡航医療のコーディネート事業を展開し、医療滞在ビザの第一号の身元保証機関として海外の患者様と国内の多くの医療機関との橋渡しをしてまいりました。 コロナ禍を経て訪日外国人の数は急速に回復・増加しており、日本の医療に対する期待もますます多様化・高度化しています。当社は業界をリードする企業の一員として、各国の患者さまのニーズに応えるべく、受け入れ体制のさらなる強化に取り組んでいます。患者さまの安全に最大限配慮しつつ、医療サービスの品質向上を共に目指していただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川1-21-14 NRK小石川ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 英語スキル◎カスタマーサポート事務★海外での『困った!』に寄り添う★病院手配・保険手続(日勤のみ)
      【留学経験も歓迎!語学力が活かせる/世界中どこでもお客様が何か困った時に解決の手助け(アシスタンス)をするお仕事】 ■業務内容: 海外滞在中・渡航中に病気やケガをした方に代わり、医療機関の手配・保険手続きなどを行うサポート業務です。 渡航中・滞在中のケガや病気の際にも安心してサポートが受けられる当社サービスのニーズが高まっています。 【具体的には】 渡航先で病気やケガに見舞われて、医療機関の手配や保険関連の手続きで英語がわからず パニックに陥るお客様も少なくありません。 そうした渡航者を電話でサポートし代わりに現地医療機関やホテル・航空会社などとのやりとりを行うポジションです。 【主な仕事の流れ】 ▼渡航者様からケガや病気の連絡・相談を受ける └1日10件前後です。 ▼症状に合わせた医療機関の手配・ご案内 ▼治療費の支払保証 ▼医療者の派遣・ホテルや飛行機など帰国の手配 ▼帰国後の受け入れ先病院の手配※必要に応じて ▼上記に付随する事務処理 ※やりとりの方法は電話・メール・FAX等 ※連絡する先は日本人の海外渡航者・海外の医療機関・ホテル・航空会社など ※医療知識が求められる相談は専門スタッフが在籍しているので、 いつでもサポートできます。 ■入社後の流れ: 入社後は講義形式で社内研修を実施。 各国の医療情報や特徴・業界の基礎知識などを学んでいただきます。 その後は先輩からOJTによる実務研修をスタート。 ■就業環境: シフト勤務となります。 他スタッフとの兼ね合いもありますが、シフト希望に関してはできる限り考慮しております。 育休復帰率はほぼ100%となっており、長期就業が可能です。 ■魅力: 英語に限らず中国語、韓国語、フランス語、イタリア語、スペイン語などのスキルをお持ちの方は幅広い語学を活かせる環境です。 シフト勤務となります。自由な時間も作りやすく、連休を取得して海外旅行に出かける社員も多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川1-21-14 NRK小石川ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円 <賃金形態> 月給制 シフト手当等含む <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円 <月給> 230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月 各1ヶ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社FCE 

    ITコンサルティング
    東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル10F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【営業事務】企業のDXを支援するRPA事業を「攻めのバックオフィサー」として支援
      • NEW
      【企業のDX推進事業や教育事業などを展開/東証上場企業/「働きがいのある会社ランキング」13年連続ベストカンパニー選出実績】 ■募集概要: RPAロボパットDXの契約・お客様の利用・売上管理等、事業の屋台骨を支えるバックオフィス業務をお任せします。 現在、業務効率化を図りながら3名体制で取り組んでいますが、事業成長に伴い増員いたします。 今後の成長戦略を描いている事業です。目の前の業務をまずは理解し、実行できるようになることが前提ですが、現行の型にはまることなく、新しい仕組み・フローを構築、積極的に改善提案をしていただきたいです。 決められたことをルーチンで行う事務ではなく、攻めのバックオフィサーとしてのキャリアを歩みませんか? ■具体的な業務内容: ◎RPA ロボパットDXの各種アカウント発行(導入企業・トライアル企業向け、ロボパットユーザーとしてのスキルアップのための教育プログラム参加者向けなど) ◎請求・支払い手続き・入金管理 ◎契約書管理 ◎各種セミナー管理(日程管理、参加者管理など) ◎社内手続き(捺印申請、稟議確認など)、郵送物対応 等 月2時間のFCEグループ内の事業を超えたバックオフィサーで集まり会議を実施し、情報・事例・課題を共有しています。 その会議での議論が発端となり、会社の稟議フォーマット改変なども直近で実現しました。 会議には担当役員も参加し、この会議のみならず普段から近い距離で議論ができるため、現実的に仕組みづくりに携わることができます。 ■ポイント: ・現行の型にはまらず、バックオフィスの新しい仕組み・フローの構築、改善提案ができます。 ・決められたことをルーチンで行う事務ではなく、攻めのバックオフィサーとしてキャリアを積み重ねることができます。 ■チーム: ・現在、業務効率化を図りながら3名体制で取り組んでいます。事業成長に伴いバックオフィス体制を強化しています。 ・事業全体やチームでの会議などはもちろん、各々が役員と定期的にマンツーマンでmtgをしています。  経営陣と近い距離で直接フィードバックを受けることが可能で、日常的な相談等も気軽にできる距離感です。 変更の範囲:業務成績や事業展開によって変更となる可能性がありますが、当面変更の予定はありません。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル9階10階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,144円~357,364円 固定残業手当/月:79,856円~125,636円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 307,000円~483,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※初年度の賞与の支給の有無は入社月によって異なります。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月)業績連動型賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【営業事務】教育事業を支えるバックオフィス業務|リモート・時短勤務可
      【企業のDX推進事業や教育事業などを展開/東証上場企業/「働きがいのある会社ランキング」13年連続ベストカンパニー選出実績】 ■募集概要 子どもたちの”ふりかえり力”向上手帳『フォーサイト』の事業の営業活動を支える営業事務をお任せします。発注書の管理から書類対応、Kintoneを使った業務管理など営業チームの“縁の下の力持ち”として活躍いただける方を歓迎します。 ■商材 当事業のメイン商材は、子どもたちがPDCAサイクルが身につけるための”ふりかえり力”向上手帳『フォーサイト』です。これまで約259万人もの子どもたちに利用いただいてきた実績を持つ『フォーサイト』手帳は、アプリ版のリリースなど新たなチャレンジを続けています。全国の学校に向けた商品提案の支援を通じ、「未来をつくる」子どもたちの教育に携わることができるポジションです。 ■具体的な業務内容 営業チームや社内の関係部門と連携しながら、以下のような業務を担当いただきます。 ・発注書の受領、管理 ・契約書の管理、ファイリング ・社内稟議、捺印申請の手続き ・サンプル品の梱包・発送手配 ・書類の作成、発行(見積書、納品書、請求書など) ・Kintoneを活用した業務管理 ・その他、営業支援に関わる事務全般 ■働く環境 「家庭と両立しながらも、自分の成長を楽しめる方にぴったりの環境」です ・在宅ワーク(週2~3日程度)や時短勤務も応相談です ・子育てやご家庭と両立しつつ、責任感を持って成果を出せる ・事務チームには現在3名おり、全員が子育て中の社員です ■就業時間について ・9時00分~17時00分(実働7時間) ・9時00分~18時00分(実働8時間) ※あくまで基本時間のため、時短勤務のご相談やスケジュールにあわせて調整することが可能です。 ※子育て社員の勤務実績:9:00~16:30(実働6.5時間) 勤務時間や雇用形態についても、選考中での相談に柔軟に応じます。 変更の範囲:業務成績や事業展開によって変更となる可能性がありますが、当面変更の予定はありません。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル9階10階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 276万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月)業績連動型賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ブティックス株式会社

    その他
    東京都港区三田1-4-28三田国際ビル11F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 196名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全17件
    • 総務<事務経験活かせる◎バックオフィスで社内をサポート>グロース上場/介護・福祉業界トップクラス企業
      【ご経験、ご志向に応じてお任せ/業界に特化したBtoBマッチング・プラットフォーム事業を展開】 【仕事内容】 ・備品・事務用品の発注管理、郵便対応、請求書処理等の庶務業務 ・社内会議資料の準備、事務局運営 ・社内会議体、社内イベント、株主総会の企画、運営 ・レイアウト変更、電話回線・複合機等の管理 ・PC・スマートフォンのキッティング、保守、在庫管理 ・社内ネットワーク環境の整備、保守 ・各種ソフトウエアライセンスのアカウント管理、契約、支払い管理 ・PC及び周辺機器における社員からの問い合わせ対応、不具合時のサポート対応 ・その他総務業務 ※すべてを担当いただくわけではなく、ご経験、ご志向に応じてご担当いただく領域を決めていきます 【求める人物像】 ・会社を支える裏方として細かい作業もいとわない方 ・経験のないことでも、必要な情報を収集し目的達成できる方 ・社内外の関係者と良好な関係を構築できる方 ・業務に関連する法令や諸規則を学ぶ意欲のある方 ・積極的に業務改善に取り組める方 ■当社について: 業界に特化したBtoBマッチング・プラットフォーム事業を展開する当社。企業理念「マッチング・ファースト~最適なマッチングで最高の満足を~」を実現するために、【WEB】×【リアル】双方の強みを活かしたサービスを提供しています。 今後は、主力事業である展示会事業、M&A仲介事業、人材採用支援事業における既存分野の成長と新分野への投資を行い、東証プライム市場への上場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~325,500円 固定残業手当/月:82,000円~114,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験スキルに応じて検討 ■賞与:年2回 ※在籍条件あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【正社員/未経験歓迎】営業事務◆8期連続増益のグロース上場企業/中小M&Aのパイオニア/年休125日
      【業界・事務未経験者歓迎/東証グロース市場上場の成長企業/8期連続増益/好調に事業拡大中/育休取得率100%】 M&A事業が好調に拡大しており、この度営業職が増員となるため、それに伴い営業職をサポートする営業事務についても増員となります。 ■業務内容: ・M&A売却案件の企業に関する資料作成(財務状況等) ・電話/メールでの顧客からのお問合せ対応 ・顧客サポート業務、営業担当者のサポート業務全般 (請求書対応、覚書のチェック作業等) ・顧客からの各種提出物(各種書類・電子データ等)の管理 ■組織構成 現在11名(内マネージャー1名)の組織となっており、20代から40代の社員まで年齢層も幅広く在籍しています。 また前職が営業事務の社員だけでなく、営業、コールセンター、販売サービス業出身者等、多様なバックボーンの社員が在籍しています。 現在マネージャーがインサイドセールス組織と兼務しているため、ゆくゆくはマネジメントポジションを目指していただくことも可能です。 ■ポジションの魅力 ◎現在いるメンバーも元々はM&A業界未経験者ですが、入社後の座学研修や先輩社員のOJTにてしっかりと教わることができるので、安心して取り組んでいただけます。 ◎ご経験やご希望に応じてさまざま業務に挑戦できる環境です。将来的には管理職も目指していただけます。 ◎育休取得率100%となっており、現在事務のメンバーについても育休取得している状況です。 【主な事業内容】 ■M&A仲介事業/介護・福祉業界の豊富な知識と人脈で、細やかなマッチングを実現 介護事業に特化したM&A仲介事業を2015年より、医療事業に特化したM&A仲介事業を2017年より、さらに障害福祉に特化したM&A仲介事業を2020年よりスタートしました。介護・福祉事業のM&Aは、承継資産のほとんどが人的資源であり、案件毎にきめ細かい対応が必要になる中、当社は、譲渡価額のみならず、社風の相性までも考慮し、安心して譲渡・譲受いただける最適なマッチングを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~535万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験スキルに応じて検討 ※みなし残業45時間分含む ・賞与年2回 ※在籍条件あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クリアル株式会社

    不動産金融
    東京都港区新橋2-12-11新橋27MTビル8F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 208名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全53件
    • 【新橋】人事採用担当◆IT×不動産投資で急成長上場企業/残業20h程度・リモート可
      • NEW
      ~グロース上場/急成長中の不動産投資運用会社/業界No.1累計調達額340億円越えの不動産投資クラウドファンディング/年休125日/残業20h程度/リモート可~ ■採用背景 不動産投資×DXの領域で急成長中の当社にて、人事担当者を募集します。 ご入社直後は採用業務を中心に、これまでの強みやご希望に沿って人事業務をお任せする予定です。労務・研修・制度など、多岐にわたる業務に取り組む環境が用意されており、ゼネラリストとしても、スペシャリストとしても、人事のキャリアをご希望に沿って歩んでいただくことができます。 ■業務内容: ▼まずお任せしたい業務 ・新卒採用(年間15名程度) / 経験者採用(年間60名程度) ・採用計画の立案・実行 ・採用のための企業の魅力の発信 ・その他人事業務 ▼今後ご希望に応じて徐々にお任せしていきたい業務 ・福利厚生制度の設計 ・評価制度の確立と運用 ・従業員のリテンションを高める施策の立案・実行 ・教育・研修 ・給与計算 ・労務管理 ・安全衛生 ■組織: 管掌役員(副社長)-人事部長-人事3名(人事企画・労務・採用) 計5名 ※公認会計士の副社長の元、メーカーやITで人事を20年以上経験してきた部長、不動産系での人事経験5年以上の先輩や、社労士事務所経験者、スーパーバイザー経験者などがいる職場です。チームワークよく助け合って業務に取組んでいます。 ■働き方: リモート・フレックス共に利用可能で、会社全体の平均残業も20時間程度の働きやすい環境です。社内はITによる効率化が進んでおり、風土的にも生産性を重視しています。上場企業であるためにコンプライアンスの意識も高く落ち着いた雰囲気の組織です。 ■当社について: 当社は、2022年4月に東証グロース市場に上場を果たしたばかりの成長中の組織のため、一人ひとりの影響力が大きく、それが会社の成長にも寄与する環境です。前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長に向けて楽しみながら仕事ができる方を歓迎いたします。拡大する組織の中で、人の採用は必須であり年間65名の採用計画を進めています。また、人事制度、人事システム等今後の企業規模に合わせた人事の仕組みを整えているフェーズです。ホテル事業も立ち上がり、人事部門の役割は大きく広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋2-12-11 新橋27MTビル8F 勤務地最寄駅:三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,400円~367,200円 固定残業手当/月:66,600円~91,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~459,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績賞与支給可能性あり ■昇給:年1回(7月) ■手当:通勤手当、時間外労働手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新橋】アドミスタッフ※物件取得・資金調達サポート等◆年休125日/土日祝休/フレックス
      • NEW
      【不動産投資×DX企業でのアドミニストレーションスタッフを募集!/東証グロース市場上場/年間休日125日/土日祝休み/リモート制度あり/フレックスタイム制】 当社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は、現在個人投資家を中心にサービス展開をしています。事業成長に伴い、運用物件も増やす必要があり、それに伴い物件取得にあたってバックオフィスを担って頂ける方の増員が必要な状況です。 アクイジションをサポート頂けるアドミスタッフを募集いたします。 ■業務内容: 〇物件取得、資金調達のサポート  - 物件取得時の関係者(会計事務所・リーガル・レンダー等)との調整  - ローン契約に関するCPリストの作成、CP資料準備  - クロージング時のドキュメントリストの管理、タイムマネジメントのサポート等  - クロージングバインダーの作成、フォルダ管理 〇その他上記に付随する業務 ■組織構成: 担当取締役1名 部署計38名中私募ファンド部門担当10名 ■働き方 リモート・フレックス共に利用可能で、会社全体の平均残業も20時間程度の働きやすい環境です。本ポジションの役割のように、自社開発による社内DXも進んでおり、風土的にも生産性重視の落ち着いた雰囲気です。 ■当社について: 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。当社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを持ち、2018年11月のサービス開始以降、2023年7月時点で累計調達額500億円を突破しました。これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で、業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長を楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋2-12-11 新橋27MTビル8F 勤務地最寄駅:三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):334,000円~468,000円 固定残業手当/月:83,000円~116,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~584,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与:内規に基づく業績賞与支給 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    レジル株式会社(旧 中央電力株式会社)

    電力
    東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館14F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 274名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全7件
    • 【丸の内】営業企画(契約・請求業務メイン)◇土日祝/フレックス/在宅可/電力事業の圧倒的安定性
      ◆◇契約関係・請求関係のご経験をお持ちの方へ/電気保安管理業界のリーディングカンパニー/次世代リーダー募集◆◇ ■おすすめPOINT \電気保安管理業界の次世代リーダーとして活躍しませんか?/ ・事業拡大に伴い、次世代リーダーを募集◎ ・業務効率化と品質管理体制の強化に取り組む企業で、キャリアを築けます! ・顧客サービスの向上を目指し、業界のリーディングカンパニーとして活躍◎ ■職務内容: 主に契約関係と請求関係の業務を担当します。高圧電気設備の点検業務に関する見積書作成、契約締結、経済産業省への事務手続き全般の業務が中心です。 ※ご経験に合わせて業務をアサインいたします。 (1)契約締結、経済産業省への事務手続き全般 ・顧客対応業務:新規物件の内容精査、保安受託物件の問い合わせ対応等 ・経済産業省への申請業務 ・契約・申請業務の進捗管理 ・業務オペレーションの改善 (2)設備の点検費用等の請求や業者への支払い依頼、その他様々な顧客対応業務。 ・毎月の請求業務 ・検査の書類管理業務 ◆働き方: ・在宅勤務週2回(入社して業務を覚えていただくまでは出社となります※目安:半年) ・残業時間20時間 ・転勤無 ■ポジションの魅力: 〇次世代リーダーとしての成長機会◎ 高圧電気設備の安全確保や保安管理業務の委託ニーズが高まる中、次世代リーダーとして成長できる環境があります。チームリーダーとしての経験を積み重ね、キャリアを築けるチャンスです。 〇ワークライフバランス◎ 最初の半年間は出社で業務を覚えていただきますが、その後は在宅勤務も可能です。業務改善により効率的な働き方が推奨されており、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 ■キャリアパス: 将来的には、チームリーダーとしての経験を活かし、さらに上位の管理職ポジションへのキャリアアップが期待されます。業務改善や品質管理体制の強化に貢献し、企業全体の成長に寄与できる役割です。 ■研修体制: 入社後は、先輩社員からのOJTを通じて業務を習得していただきます。業務効率化や品質管理体制の強化に関する研修も充実しており、スキルアップを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館14F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,553円~405,063円 固定残業手当/月:79,114円~94,937円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の給与を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社いい生活

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区南麻布5-2-32興和広尾ビル
    • 設立 2000年
    • 従業員数 223名
    • 平均年齢 35.4歳
    求人情報 全4件
    • 【博多】自社クラウドサービスカスタマーサポート◆不動産業界経験者歓迎/不動産テック企業◆転勤なし
      ■業務概要: 不動産業界に特化したテクノロジーを提供している不動産テック企業である当社にて、カスタマーサポートをお任せいたします。 ■業務詳細: ◎お客様の課題を解決 自社プロダクトである不動産業向けクラウドサービスをご利用中の企業様からいただく、操作方法に関するご質問や、活用方法のご相談に対して、的確なアドバイスやサポートでお応えしています。お客様によりそった丁寧な対応が私たちの誇りです。 ◎自社プロダクトだからできるアイデアの実現 お客様の声や自分自身のアイデアを社内に発信することも重要なミッション。サービスのさらなる充実・品質向上並びに当社サービスのブランディング向上に取り組んでいます。 ■魅力: ◎お客様からも社内からも頼られる『CS(カスタマーサポート)担当』 様々なお客様とのコミュニケーションの中で身につく不動産知識やサービス知識は、お客様だけでなく社内からも頼られています。 ◎サービスへの愛着とサービス作りに参加しているという実感 お客様の声や自分のアイデアを、企画・開発担当者に直接伝えてサービスに活かすことがきます。外部委託のコールセンターでは実現できない、「サービスづくり」への参加を実感できます。 ◎充実した研修プログラム 理解度にあわせて、研修カリキュラムを組んでいますので、知識に不安のある方でもご安心ください。研修後も、まずは初歩的な基本操作に関する質問を担当していただき、慣れてきたタイミングでより上級の問い合わせに対応していただきます。 ◎勤務地は駅近 駅から徒歩3分で通勤も便利。原則、転勤はありません。 ■当社について: 全ての人の生活に直結する不動産市場ほど、ITで劇的に進化する余地の大きい領域はありません。当社のクラウドサービスがもっと良くなれば、未来の不動産市場はもっと良くなる。私たちはそう信じています。当社は、自分たちでサービスを企画・開発し、自社サービスとして提供しているため、市場に何が求められているか自ら判断し、形にしていくことを大切にしています。プログラミングスキルに加え、何が顧客にとって価値をもたらすのか、顧客価値を考慮した開発ができる人、アイディアを形にできる人、そして「不動産テック」という新しい領域にチャレンジする知的持久力のある方からのご応募をお待ちしています。
      <勤務地詳細> ★新★福岡支店 住所:福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンタービル3F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職での経歴を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ネットスターズ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都中央区八丁堀3-3-5住友不動産八丁堀ビル3F, 4F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 155名
    • 平均年齢 34.5歳
    求人情報 全16件
    • 【八丁堀】採用メイン◆労務や人事戦略の策定等にも挑戦可◆QRコード決済サービス/上場企業◆フレックス
      【国内約15,000社に導入されているマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を開発・運営/グロース市場上場】 キャッシュレス決済のパイオニアとして、「StarPay」というマルチ決済プラットフォームを展開するフィンテック企業である当社にて、事業成長を支えるHRリーダー(採用・組織強化)ポジションをお任せします。 ■業務内容: ≪採用業務(メイン)≫ ・採用戦略の立案・実行 ・媒体選定・求人票の作成 ・RPO(採用代行)と連携した採用オペレーションの推進 ・エージェントとの連携 ・採用候補者のフォロー ≪労務業務(労務リーダーの業務サポート)≫ ・入社手続き、退職手続き ・社員情報の更新・管理 ・人員管理サポート ・勤怠管理サポート ・従業員からの問い合わせ対応 ■ポジション:HRリーダー ■採用背景:事業拡大に伴い、従業員数も増加しています。今後は人事戦略の策定・実行を通じて、組織全体のパフォーマンスを最大化することが不可欠です。事業部門と協働しながら、当社の成長を牽引するHRリーダーを募集します。 ■当社の特徴: ・国内外の多様なQRコード決済、クレジットカード、電子マネーに対応し、日本最大級の取扱ブランド数を誇る一括導入型の仕組みを、いち早く提供してきました。現在では、大手小売、飲食、交通業界をはじめとする幅広い業種で、全国50万店舗以上に導入されています。 ・当社では多様な人材が活躍しています。スピード感と風通しの良い環境で、最先端技術を駆使したB2B・B2C決済ソリューションやDXサービスを自社開発チームが提供しています。 ■事例紹介: (1)経済産業省の統一QRコード決済の相互運用に係るシステム構築事業に係る補助事業者にネットスターズが採択 https://www.netstars.co.jp/news/6132/ (2)VCN決済を法人間取引に導入開始 https://www.netstars.co.jp/news/6476/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル3F, 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,696,680円~5,258,040円 固定残業手当/月:108,610円~152,830円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~591,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・スキルに応じて決定します。年収は選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年2回(6月、12月) ■業績賞与:有(12月) ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【八丁堀】加盟店管理_審査チーム◆マルチQRコード決済サービス/グロース上場/フレックス
      【国内約15,000社に導入されているマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を開発・運営/グロース市場上場】 キャッシュレス決済のパイオニアとして、「StarPay」というマルチ決済プラットフォームを展開するフィンテック企業である当社にて、オペレーション業務をお任せします。 その他、派遣社員の管理・育成、業務改善、将来的にはチーム全体の効率化や体制強化にも関わっていただけます。 ■業務内容: ・各決済事業者へ加盟店情報を送付し、審査依頼を実施 ・審査結果を受領後、自社システムへ登録を行うオペレーション業務 ・他部署からの審査状況問い合わせ対応、等 ■業務のポイント: ・審査結果を受領後、自社システムへ情報登録(新規登録・変更登録対応)いただきます。 ・他部署からの登録状況等の問い合わせ対応、業務フローやツールの改善提案および実装(Excel, VBA, RPA などを活用)等もお任せします。 ■入社後:研修後、まずOJTを通じて1つの決済事業者対応から担当し、業務に慣れていただきます。慣れてきたら、複数の決済事業者対応や、派遣社員への業務落とし込み・管理をチームメンバー内で分担し担当していただくことを予定しています。希望に応じて、RPA構築などの業務効率化スキルを習得できる社内研修も受講可能です。 ■事例紹介: (1)経済産業省の統一QRコード決済の相互運用に係るシステム構築事業に係る補助事業者にネットスターズが採択 https://www.netstars.co.jp/news/6132/ (2)VCN決済を法人間取引に導入開始 https://www.netstars.co.jp/news/6476/ ■当社の特徴: ・国内外の多様なQRコード決済、クレジットカード、電子マネーに対応し、日本最大級の取扱ブランド数を誇る一括導入型の仕組みを、いち早く提供してきました。現在では、大手小売、飲食、交通業界をはじめとする幅広い業種で、全国50万店舗以上に導入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル3F, 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,967,320円~4,439,160円 固定残業手当/月:86,890円~130,070円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 334,166円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・スキルに応じて決定します。年収は選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年2回(6月、12月) ■業績賞与:有(12月) ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイモバイル

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区渋谷3-26-20関電不動産渋谷ビル8F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 219名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全20件
    • 【渋谷】経理/税務関連・単体決算締めなど◆東証プライム上場/住宅手当有/フレックス/残業月10H未満
      【東証プライム上場/住宅手当あり/フレックス有/働きやすさランキング TOP100」にランクイン/ハタラクエール「福利厚生推進法人2024」として2年連続で認証】 ■業務内容: 以下の業務を中心にお任せします。特に税務関連業務や単体決算の締め業務における経験を活かしてご活躍頂ける方を歓迎します。 ・請求書対応 ・入出金管理 ・仕訳作成 ・売掛金、未払金管理 ・月次/四半期/年次決算 ・会計監査対応 等 ◎他部署と連携して業務を作っていくことも多く、間接部門だけで完結せず、社内コミュニケーションが活発です。子会社も同じビル内にありますので、密な連携が可能。コミュニケーションを大切にした仕事ができます。 ■配属部署:コーポレート統括本部 経理部 人数:5名(部長、マーネジャー、スタッフ3名) 部署平均年齢:37歳 ※会社全体が年齢性別に関係なく、多様なバックグラウンドの方が活躍するフラットで働きやすい環境です。部署残業平均月20時間程。 ■募集背景・魅力ポイント: 『さらなる成長を遂げるべく組織強化を行います』 2つのポートフォリオを持ち、安定した成長を続ける当社は、これまでの事業基盤を基に更なる成長を遂げるべく新しいステージに入ります。社内には、公認会計士や会計事務所出身者もおり、会計・税務・監査・開示・内部統制など、ご本人の成長に応じて業務や知識・経験の幅を広げることができる環境です。新しくジョインして頂いた方には、これまでの上場会社勤務のご経験を生かして、組織強化に貢献頂くことを期待しています。 ■働き方: ・OpenWorkの「働きやすさランキング TOP100」にランクイン ・ハタラクエール「福利厚生推進法人2024」として2年連続で認証 ■会社概要: 当社グループでは、2007年設立当初に開始したインターネット広告事業を中心としたBtoB事業、ふるさと納税事業等コンシューマに向けのBtoC事業の2つの領域にて多様な独自サービスを展開。各事業領域において、当社の強みである「安定した顧客基盤」/「開発力の高さ」の2点に加えて、マーケットの伸びと、独自のサービス展開へのビジネス開発投資が寄与し、15期では過去最高の売上高/営業利益を更新しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-26-20 関電不動産渋谷ビル8F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,500円~321,500円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:89,500円~125,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 358,000円~502,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、能力等を考慮の上、決定します ■査定:年2回(3月/9月) ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小田原機器

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    神奈川県小田原市中町1-11-3
    • 設立 1979年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【小田原】経理/新規事業推進中!/上場企業での経理としてキャリア形成したい方歓迎!
      【日本トップクラスのシェア/創業74年の安定企業/転勤無/年休125日/土日祝休み/働き方◎】 ■業務概要: 当社にて経理業務をお任せします。 ご経験に応じて下記の業務をお任せします。 ■職務詳細: ・月次・四半期・年次・連結決算業務 ・P/L・B/S ・有価証券報告書 ・決算短信の作成 ・原価計算及び関連業務 ・税務、監査対応、 ・資金 計画、運用等 ・IRは経営企画室と連携して行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: マネージャー(50代男性)と一般社員(20~40代5名)が在籍しています。 ■当社について: 全国で約6万台が走っている路線バス、その内の約40%に同社の製品が搭載されており、身近なところで社会に貢献しています。また、日本の人口減少やMaaSの進展、キャッシュレス技術や自動運転技術などの技術動向も含めて、社会動向が大きく変化していく中でも、『開拓の精神で社会に奉仕する』を念頭に迅速な行動・柔軟な発想で経営に取り組み、社会に貢献しています。年間休日125日、土日祝休み、育児休業取得率100%、など働く環境としても整っております。 ■製品について: 主な製品は、バス用運賃箱や運賃箱用金庫等の運賃関連製品、非接触型ICカード等の電子マネーによる運賃精算に対応するためのカード機器関連製品といった「車載機器分野」の製品になります。また、「バス機器」と呼ばれる製品には「地上機器分野」の製品もあり、バス事業者の営業所等において、運賃箱用金庫から現金やカードの運賃精算データを集計する精算機等が同分野における当社の主力製品となります。特にバス用運賃箱はユーザーとの取引関係を構築した後に、カード機器関連製品やそのほかのバス用機器等での取引に発展する側面があるなど、業績面だけでなく事業面でも重要な位置づけになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県小田原市中町1-11-3 勤務地最寄駅:JR、各線/小田原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):281,250円~400,000円 <月給> 281,250円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルによって上限は変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本モーゲージサービス株式会社

    住宅ローン
    東京都港区新橋4-3-1新虎安田ビル
    • 設立 2005年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 46.1歳
    求人情報 全2件
    • 【東証スタンダード上場企業】住宅ローン融資に関する事務業務
      ■担当業務: 融資本部にて、住宅ローンの融資に関する事務業務をご担当頂きます。具体的には、住宅ローンの融資の申込から貸出の実行までの事務業務、貸出後の各種事務手続(例:繰上返済など)をご担当頂きます。対面ではなく、お電話(インバウンド)にてお話をして頂くことが多いため、いかに親切、かつ、正確にお伝えすべきことをお伝えするか、が大事な業務となります。 ※今回の業務は、住宅ローン融資業務の入り口から出口までを責任をもって携わることが出来る点が最大の魅力です。 ■融資本部について: 融資本部は、現在、正社員が43名、契約社員7名、派遣・パートの方が13名、計63名おります。 ■同社のビジネスモデルの特長: 同社は、全国の提携住宅会社を通じて住宅を購入する個人の方に、住宅金融保証機構との提携住宅ローンである「MSJフラット35」を中心に販売金融ソリューションの提供を行っています。住宅ローンというと個人との接点が想起されますが、同社のビジネスモデル上、提携住宅会社など全国津々浦々の提携している住宅・不動産会社と接点を持ちます(※だからこそ今回のポジションは、「担当業務」記載の通り、電話でのやり取りが重要となります)。お金の流れとしては、住宅購入者に対して同社が一時的に銀行から資金を借入れその個人に融資、その債権を住宅金融支援機構に譲渡し、同社がその債権の回収を行う…となります(HP参照)。 ■募集背景/同社の優位性: 同社にもたらされる案件が増加しているためです。案件が増加している理由は、(1)同社の営業努力による提携住宅会社の拡大、(2)営業店出店による効果(3)多様な商品取扱いによる優位性、の3つです。今後も引き続きビジネス規模の拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋4-3-1 新虎安田ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 408万円~571万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):236,300円~338,000円 固定残業手当/月:55,410円~70,230円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,710円~408,230円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収は予定となります。 ・超過した時間外労働が30時間を超えた分は1分単位で給与を追加支給しています。 ・業績により賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サイバー・バズ

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区桜丘町12-10住友不動産渋谷インフォスアネックス4F?6F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全17件
    • 【総務/未経験歓迎】◆若手活躍!スキルアップ環境◎◆東証グロース上場/SNSマーケ事業の成長企業
      ◇未経験から総務に挑戦できる/会社行事の企画・運営~幅広くお任せ/2013年にサイバーエージェントより独立/現在市場急拡大中のSNS・インフルエンサーマーケティング関連事業を展開中/2019年度にはグロース市場上場/大手企業含む1,000社以上の取引多数/豊富なキャリアパス・キャリア再構築/裁量権◎/土日祝休み◇ ■採用背景について 事業拡大および組織体制強化に伴う、管理部門の体制強化を作りたいと考えております。今回は総務ポジションは以下ミッションを叶えるため、経営陣ともコミュニケーションをとり、組織全体を俯瞰してみながら業務に従事をいただきます。 ■本ポジションのミッション 当社の総務業務全般をご担当いただきます。会社全体の円滑な運営を支える「メイン担当」として、各部署を横断して業務を遂行していただきます。 ■具体的な業務内容 ・会社行事(株主総会、社内イベント等)の企画・運営 ・オフィス管理(備品・設備管理など) ・社内規程の整備・運用 ・各種行政手続き対応 ・防災・危機管理体制の整備 ・その他、庶務業務や社員対応(入退社準備、慶弔対応など)etc ※ご経験やスキルに応じて、業務の範囲を決定します。 ■組織構成 メンバー1名、派遣社員1名 ※未経験から入社頂いても、業務のキャッチアップができる環境となっております。社内改善に向けて、主体的に業務に取り組むやりがいのある環境でございます。そのような業務に取り組んで行きたい方歓迎しております! ■市場と当社の特徴について: ・2023年のソーシャルメディアマーケティング市場は1兆899億円、前年比117%の見通し。2027年には2023年比約1.7倍、1兆8,868億円になると予想される成長市場です その中で当社は網羅的なSNSマーケティング手法を提案することができ、SNSマーケティングNo,1企業を目指して現在も成長中の企業です ・当社は2019年に東京証券取引所マザーズ市場上場(現:グロース市場)しております。若手社員が多く、積極的にやりたいことに挑戦できる環境です。 ・ボトムアップで積極的に自らのアイディアや企画を反映することができ、成長スピードが早い点も特徴の一つです 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都渋谷区桜丘町12-10 渋谷インフォスアネックス4階・5階・6階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~504万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,719,200円~3,807,600円 固定残業手当/月:73,400円~102,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~420,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご本人のご経験・ご希望により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】経理◆グロース上場/月次決算からお任せ/SNSマーケ事業の成長企業/家賃補助/スキルアップ◎
      【2013年にサイバーエージェントより独立/現在市場急拡大中のSNS・インフルエンサーマーケティング関連事業を展開中/2019年度にはグロース市場上場/大手企業含む1,000社以上の取引多数/豊富なキャリアパス・キャリア再構築/裁量権◎/土日祝休み】 ■具体的な業務内容: ・経理業務全般(月次・四半期・年次決算)   (1)月末・月初の締め業務(5営業日以内で対応)   (2)四半期決算・監査対応(仕訳の正確性チェック、監査法人対応)   (3)年次決算(法人税申告対応含む) ・承認業務:全体チェック、営業部門からのイレギュラー相談対応 ・固定資産・人件費管理 ・カード決済仕訳・預金合わせ ■ポジションの魅力: ・少数チームだからこそ決算から開示、監査対応まで一通り経験できる ・ベンチャーのスピード感と上場企業のガバナンスを同時に学べる ・決算や監査対応だけでなく、制度設計・業務改善にも関われる ・チーム内で役割を持ちながらも、希望すれば上流工程にもチャレンジ可能 ■組織構成: ・承認担当:経理全体のチェック、承認業務、営業部門からの相談窓口 ・実務担当:固定資産管理、人件費関連 ・オペレーション担当:カード決済の仕訳、取引登録、預金合わせ ※チームは4~5名規模で、年齢もバックグラウンドも多様なメンバーが在籍 ■特徴・風土: 少数精鋭のチームで幅広い業務を担当しながら、相談しやすい安心感もある。上場企業の安定基盤と、ベンチャーらしい挑戦の風土が共存する環境です。『経理を全体から学びたい』という想いを持つ人に最高の環境があります。 ■当社について: 現在市場急拡大中のSNS・インフルエンサーマーケティング関連事業を展開中。SNSマーケティングNo.1を目指して2019年度には東京証券取引所マザーズ市場(現:グロース市場)上場を果たし、現在も成長中の企業です。自社メディアの運営、クライアント企業のSNSアカウント運用等、インフルエンサーネットワークを活用したマーケティング支援を主に行っており、今後さらなる拡大に向けてD2C事業やHR事業など、幅広い視野で価値提供を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都渋谷区桜丘町12-10 渋谷インフォスアネックス4階・5階・6階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,399,600円~4,532,400円 固定残業手当/月:91,700円~122,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご本人のご経験・ご希望により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ホープ

    専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など)
    福岡県福岡市中央区薬院1-14-5MG薬院ビル7F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 189名
    • 平均年齢 33.6歳
    求人情報 全6件
    • 【福岡/薬院】経理~完全週休2日制/年間休日124日/福岡本社勤務/転勤無/残業20h
      • NEW
      【「日本全国の地方自治体にとって必要不可欠な存在になる」そんな目標を持ち成長している同社。注目度の高いビジネスとしてメディアにも多く登場しています】 ■業務概要: 全国の自治体に特化した広告代理店として、自治体が発行している広報物やホームページなどの広告枠を民間企業へ販売し、自治体の財源確保につなげています。 ■業務詳細: 上場企業の当社を支える経理・財務などの各種業務をお任せします。具体的な業務は以下です。 ・会計仕訳の起票含む、月次決算 ・四半期、年次決算(補助)業務 将来的には本決算業務や監査法人対応もお願いします。 ■組織構成: 全体で6名在籍しており、係長の方が40代の方になります。 ※メンバー職としては、平均年齢40代・30代の方が多く在籍しております。 ■同社の魅力: 同社が設立した当初は自治体の有料広告事業は受け入れてもらえませんでした。今では全国ですでに6割の自治体がこの「自治体広告」を導入。圧倒的な取引実績とノウハウを活かし、パイオニアとして走り続けている企業となります。「日本全国の自治体にとって必要不可欠な存在になる」という目標に向かって会社の成長を間近で実感できる環境は非常に魅力です。 ■充実した福利厚生:社員にも公私ともに充実した人選をおくって欲しいので充実でユニークな福利厚生があります。 ・BookDay/3ヶ月に1回スキルアップに必要な本を好きなだけ自由に購入が出来る ・資格支援/会社が認めた資格は、資格取得にかかる費用を会社が負担 ・自己啓発支援/参加したい講演会、勉強会に直属の上司が認めれば費用を会社が負担 ・チャージ休暇/入社5年後に1度利用が出来る5営業日連続の特別休暇とチャージ休暇手当5万円支給 ・ご近所手当/会社から半径1.5Km圏内に住んでいるもの、月1万5000円支給 ・FAMILY BIRTHDAY/子供の誕生日1日休み、夫、妻の誕生日午後休み ・Xmasプレゼント手当/子供のクリスマスプレゼント代5歳まで上限5000円支給 ・健康手当/非喫煙者には2ヶ月に一度10000円の支給 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/薬院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,300円~369,100円 固定残業手当/月:91,700円~130,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イントラスト

    その他金融
    東京都千代田区麹町1-4半蔵門ファーストビル2F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 308名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全11件
    • 【未経験歓迎/東京】事務職(契約や入金の管理業務)◆土日祝休み/転勤無し/東証スタンダード上場
      <成長中の総合保証会社/東証スタンダード上場企業/土日祝休み/転勤無し/中途社員多数活躍中/ワークライフバランス充実> ■業務内容: サービスオペレーション部という部署にて契約書や入金済処理管理に携わる仕事を中心に従事していただきます。(契約書の入力作業や、不備確認、補助業務など) ※専門知識がないと難しそうと思われますが、未経験で活躍している社員が多数おりますのでご安心ください。OJTによる研修やその他各種研修を兼ね揃えております。 ■組織構成: 30名ほどの人員で男性3割:女性7割ほどのバランスです。平均年齢は33歳と若手の方が多数活躍中です。 ■働く環境: 皇居を目の前とする、外面はガラス張りの広々としたオフィスです。リフレッシュするための休憩室も完備されております。 ■魅力: (1)スタンダード上場企業としての安定性 「総合保証会社」としてあらゆる分野の保証事業を展開しております。次々と新しい保証商品を開発する挑戦の姿勢を持ちながら、安定した売り上げを生み出しています。 (2)充実のサポート体制 配属予定部署の多くの先輩社員が未経験スタートです。そのため、抜群のサポート教育体制が整っております。 (3)ライフワークバランスが保てる環境! 土日祝がお休みとなります。また、有給も一般の企業よりも少し多め!計画的付与制度も導入されておりますのでしっかりとライフワークバランスを保てます。 ■当社について: 住まい・医療・介護・養育費と人々の生活に寄り添い「保証」を通じて安心を届ける社会貢献性の高いサービスを提供する会社です。近年は、ソリューション事業という入居申込受付や審査/コールセンター等の不動産管理会社の事務のアウトソースを受ける事業も伸長しております。また、不動産以外の医療費や介護費用の保証事業にも注力しています。機動性の高い意思決定の元、次々と新しい保証商品を開発する挑戦の姿勢を持ちながら、無借金経営・スタンダート市場上場企業としての安定した経営基盤を持ち、増収増益を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町1-4 半蔵門ファーストビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):304,000円~436,000円 <月給> 304,000円~436,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社バンク・オブ・イノベーション

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都新宿区新宿6-27-30新宿イーストサイドスクエア3F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 191名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全39件
    • ローカライズ進行管理(スマートフォン向けゲーム)◆国内外でヒット『メメントモリ』など配信の注目企業◆
      【月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/自社内製・ユーザー目線と圧倒的デザインクオリティが強み/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 当社にて開発・運用中のスマートフォン向けゲームタイトルで、ローカライズ対応の進行管理をご担当いただきます。 ・翻訳チームの各翻訳者のスケジュール管理/工数管理 ・ローカライズ作業全体の概要把握 ・翻訳済みテキスト等の成果物管理 ・翻訳チームの窓口として、ゲーム開発チームとの連携業務(依頼のとりまとめ等) ・外注窓口 ・業務効率化の提案/ワークフローの構築 ■当社の特長: 音楽、映像、マンガ、ゲーム――私たちは、エンターテイメント産業でサービスを展開している会社です。数ある企業の中で、私たちが大切にしているのは「こだわりの追求」。この信念のもと、新しい体験の創造に挑戦し続けています。 <大切にしていること> ・好きこそ物の上手なれ:「好き」という感情こそが、困難を乗り越える原動力となり、質の高い作品を生み出します。 ・経験よりも、本質を重視:私たちは、「業界の経験則」よりも「本質を捉える力」を重視します。ものごとの本質を見極めることで、消費者の真のニーズを発見します。 ・自分たちで考え抜く:企画からシステム、音声やデザインまで、自社内製で創り上げることで、細部にまでこだわったプロダクトを創造します。 <数字で見る当社> ◎離職率7.14%(2020年~2024年の5年間で集計) ◎有給休暇消化率94% ◎平均残業時間月16時間 ◎男女比6:4 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア3F 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 414万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,526円~421,053円 固定残業手当/月:54,474円~78,947円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 345,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定 ※交通費は別途支給/時間外労働の割増賃金は法定通りの率で支給 ■昇給:年2回(7月、1月)※入社後6ヶ月以内の査定月は対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ゲーム制作の翻訳・ローカライズ(簡体字)】月商数億円規模のオリジナルタイトル開発◆125休日
      【月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/自社内製・ユーザー目線と圧倒的デザインクオリティが強み/福利厚生充実◎】 ■業務内容: ゲーム開発・運用における以下業務をお任せいたします。 ■海外版翻訳業務:簡体字 ・キャラクター(セリフ)の翻訳 ・ゲーム内用語の翻訳 ・SNS等の翻訳 ※応募後、弊社の課題を対応いただきます。 ■求める人物像: ・機械学習による1次翻訳の効率化などに前向きな方 ・要求にたいして完成度を求め、妥協しない方 ・ゲームコンセプトを理解して翻訳ができる方 ・コミュニケーション能力のある方 ・ゲームを含め、エンタメコンテンツに幅広く興味がある方 ・チームワークを重んじる方 ・新しい表現への探求、開発に興味がある方 ■当社について: ユーザー目線と圧倒的なデザインクオリティが特徴のスマホゲームの独立系メーカーです。「メメントモリ」など配信しております。 【メメントモリ】 水彩調で儚く描かれたキャラクターたちが登場する放置RPG。「魔女狩り」をテーマにした独創的な世界観と近代的バトルシステムにより、新たな体験を提供します。本作に登場するのは、過酷な過去や運命を背負う少女たち。彼女たち一人一人にそれぞれのストーリーがあり、その世界観をキャラクターごとに歌唱で表現した“ラメント”には、多数の本格派アーティストが参加。心に残るストーリーと“ラメント”、実力派声優によるボイスで、キャラクターたちの世界観を存分に体感することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア3F 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,632円~421,053円 固定残業手当/月:47,368円~78,947円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は現職の給与以上を考慮し決定します。 ※時間外労働の割増賃金は法定通りの率で支給します。 ■昇給:年2回(7月、1月)※入社後6か月以内の査定月は対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ツクルバ

    不動産仲介
    東京都渋谷区恵比寿4-3-14
    • 設立 2011年
    • 従業員数 258名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全18件
    • 【恵比寿/未経験歓迎】カスタマーサクセス◇【カウカモ】を運営/グロース上場/固定休日制/残業20h程
      ~未経験歓迎◎/不動産サービス【カウカモ】を運営/パートナー会社との進行管理がミッション/水日休み・固定休日制/年間休日120日/今後も成長が期待される中古住宅・リノベーション市場~ ■採用背景: 現在4名で担当しているポジションですが、更なる事業拡大に向けて、人員の増強も含めて強化すべく、本ポジションを募集するに至りました。 ■業務内容: 主力事業として拡大を続けるカウカモのサービスの中でも、ご購入のタイミングでリノベーションを実施されるお客様と、主にパートナー会社(施工会社、設計会社)の進行管理とお客様の問い合わせ対応をする部門の担当者として、滞りなくリノベーションが進行するように対応いただきます。 現場へ行くことはなく、お客様とパートナー会社の調整を通じ、スムーズに工事が進行しお客様が居住開始できるように進めていくことがミッションです。 ■業務詳細: ・提携工務店への案件の差配 ・リノベーション案件の進行管理、およびお客様への進捗報告 ・お客様の不安や疑問を解消するための、能動的なコミュニケーション ・パートナー企業(施工会社、設計会社)とのリレーション構築と各種調整 ・社内関連部署との連携、および顧客満足度向上のための改善提案 ・その他、お客様の理想の住まいづくりをサポートするためのあらゆる業務 ■カウカモとは: ツクルバが展開するカウカモ( https://cowcamo.jp/ )は、中古リノベーション住宅に特化した流通プラットフォームです。 中古住宅のリノベーションプロデュース、物件情報をコンテンツとして発信するメディアの運営、そして顧客の物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスまで、リアルとオンラインを複合したサービスを展開しています。 ■同社について: 会員数約50万人のリノベ住宅のプラットフォーム《cowcamo》を運営しています。IT×不動産で業界の改革を推進し、令和元年に上場。さらに成長し続ける企業です。今後、会社の成長を共に伴走頂ける方をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 恵比寿オフィス 住所:東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル7F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,800円~339,000円 固定残業手当/月:84,200円~121,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はインセンティブを含んだ想定です。 ■賞与:業績変動(前期賞与実績:月給1ヶ月分の現金支給) ■昇給:年2回(4月・10月) ■モデル年収 入社3年/550万(固定給450万+インセンティブ100万) 入社5年/640万(固定給480万+インセンティブ160万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【恵比寿】住宅ローンサポート担当 ◇グロース上場の急成長中企業/土日祝休み/フレックス制
      ~金融業界・不動産業界経験者歓迎/土日祝休み/年間休日123日/時短勤務相談可能◎/東証グロース上場/年間50万人以上が利用する「カウカモ」を運営する不動産×IT企業~ ■業務内容: カウカモ事業部の住宅ローンサポート担当のポジションです。三菱UFJ銀行とのBaaS事業における連携の一環で、まずは住宅ローンの媒介を行うことになり、ローン媒介を行うメンバーを募集することになりました。メガバンクの銀行代理店として、住宅ローンの実務経験を積むことが可能です! 参考資料:https://tsukuruba.com/news/post-2591 ■業務詳細: ・カウカモ顧客に対する住宅ローン手続きのサポート ・カウカモエージェント(営業)から住宅ローンに関する各種問い合わせの対応 ・銀行、司法書士等との融資スケジュール調整 ・銀行への定期報告業務 ・お引渡しに向けた精算書作成 ・住宅ローンや銀行アプリのご案内、口座開設のご案内 ■ツクルバが手掛けるサービス「カウカモ」とは: カウカモは、首都圏の20代~40代にご支持いただいているリノベーションを中心とした新しい不動産サービス。物件情報を発信するメディア・アプリの運営・中古マンションのリノベーションプロデュース・物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスなど、垂直統合型のサービスを展開しています。 2019年に上場後、サービス拡大を続け、現在の登録会員数は50万人以上。 ■働く環境について: 完全週休二日制(土日祝休み)、年間休日123日です。原則出社勤務となりますが、一部在宅勤務も可能です。時短勤務もご相談可能です。 ■同社について: 会員数約50万人のリノベ住宅のプラットフォーム《cowcamo》を運営しています。IT×不動産で業界の改革を推進し、令和元年に上場。さらに成長し続ける企業です。今後、会社の成長を共に伴走頂ける方をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 恵比寿オフィス 住所:東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル7F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,500円~273,700円 固定残業手当/月:75,500円~96,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績変動(前期賞与実績:月給1ヶ月分の現金支給) スキル、経験に応じて社内規定により決定いたします。 ■昇給:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社BTM

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区神泉町9-1Daiwa渋谷神泉ビル2F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 197名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全19件
    • 【週3在宅可】経理/仕分け入力など◆グロース上場/地方創生×ITでDX推進事業を展開◆年休130日
      ~東証グロース上場/連続黒字経営達成で安定性抜群/専門性を高めてキャリアアップ◎土日祝休み/転勤なし~ 今後のさらなる組織拡大を見据え経理部メンバーの採用を行います。 ■入社後に担って頂く業務内容: ◎日々の仕訳入力 ◎経費精算 ◎連結決算業務 ◎開示業務補助 ■業務詳細: ◎仕訳入力、会計ソフトへの記帳(クラウド会計システムの利用) ◎月次・四半期・年次決算業務 ◎売掛金の滞留確認 ◎経費精算チェックと支払処理(社員の立替精算や交際費のルール確認含む) ◎税理士や監査法人との連携(書類提出、調整など) ◎社内他部門との連携による経理資料入手(給与データなど) ■使用ツール: ・勘定奉行 ・楽楽精算 ・Google Workspace ■魅力: ◇会計士のサポートを得ながら決算等のスキルアップが可能です。 ◇ご希望に応じて財務業務にも従事頂くことが可能です。 ◇ゆくゆくは経理部管理職へのステップアップも可能です。 ■働き方: リモートワーク勤務が可能です。 勤務形態としては週2出社、週3在宅勤務など、ライフバランスを保ちつつご就業が可能となっております。 ■配属先:経理部 ・経理部長(現在は会計士CFOが兼務) ・グループ長:1名(課長クラス) ・メンバー :1名(産休予定)←今回の募集ポジション ・アルバイト:1名 ■当社について: 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionに地方創生を目指しているIT企業です。 代表(会長及び社長)はともに地方出身者(それぞれ北海道と岡山県)であり、彼らが当地で常に感じてきた課題(首都圏との機会格差)を解決したいとの思いから上記のMissionを掲げDX推進事業を行っております。 ITを活用すれば地方にも魅力的な仕事を提供できるのではないか、それによって人材の流出を防げれば地方の活性化に繋がるのではないかと考え、地方に拠点を展開して事業を営んでおります。 当社は2011年8月の創業から成長を続け、2022年12月27日には東証グロース市場へ上場いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神泉町9-1 Daiwa渋谷神泉ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,660円~336,330円 固定残業手当/月:63,840円~79,920円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 332,500円~416,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与に関しましては、前職のスキルを考慮し、決定いたします。 ※上記固定残業手当は「業務手当」の名称で支給します(超過分別途支給)。 ■給与改定:年2回(4月/10月) ■賞与:有(業績賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オープンドア

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区赤坂2-17-7赤坂溜池タワー6F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 187名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全22件
    • 【第二新卒歓迎/在宅可】営業サポート◆年休125日/旅行比較サイト『トラベルコ』/東証プライム上場
      【東証プライム上場/旅行比較サイト「トラベルコ」運営企業/残業20h程度・年休125日・土日祝休で働きやすさ◎】 ■業務内容 日本最大級の旅行比較サイト『トラベルコ』運営企業である当社にて、営業アシスタントを募集いたします。営業アシスタントとして、営業スタッフのフォローを行っていただきます。 ■職務詳細 ・営業スタッフのフォロー ・旅行代理店、ホテル、航空会社、観光局の既存のお客様対応 ・請求書業務全般 ・トラベルコ広告管理 など ■働き方 残業時間削減に取り組んでおり、それぞれが自分のペースで仕事に打ち込める環境です。 入社後はOJTの兼ね合いで約1か月程度はフル出社いただきますが、その後は週1~2回程度でリモートワークも相談可能です。 ■組織構成 航空券/ホテル/ツアーなどのメニューごとのチームに分かれております。 1チーム9名で構成されており、WEBディレクター等のクリエイティブメンバーとも連携し、顧客の課題解決・提案を実施していきます。 ■キャリアパス ご入社後は先輩社員のOJTのもと、業務を学んで頂き、徐々にキャッチアップいただきます。その後は、ご自身の志向性や興味に応じて、マネジメントやその他の領域へのキャリアを広げることができる可能性があります。 ■福利厚生・制度について ・女性の産休や育休の取得実績も多数あります。休暇取得後は当社で就業しています。土日休みで有休もとりやすく、長期休暇をとる方もいます。 ・個々の成果を確認し、評価に応じて、年1回給与を改定する人事評価制度があります。評価は、期初に設定した目標の達成度によります。 ■『トラベルコ』の特徴 1,500以上の旅行サイトの旅行商品を掲載し、ユニークユーザー様の数も年々増え、国内でも最大級のサービスへと成長しました。巨大なデータベースと技術力を強みに、旅行に行くときにはまず「トラベルコ」で検索、といえるほどにサービスを拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー6F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,784,000円~3,180,000円 固定残業手当/月:59,900円~68,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,900円~333,400円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は、経験・能力等考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与査定:年1回(4月) ※特別褒賞金制度あり(半期に一度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【赤坂】営業アシスタント◆旅行比較サイト『トラベルコ』運営/働きやすい環境/産休・育休取得実績多数
      【東証プライム上場/旅行比較サイト「トラベルコ」運営企業/残業20h程度・年休125日・土日祝休で働きやすさ◎】 ■業務内容 日本最大級の旅行比較サイト『トラベルコ』運営企業である当社にて、営業アシスタントを募集いたします。営業アシスタントとして、営業スタッフのフォローを行っていただきます。 ■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業スタッフのフォロー ・旅行代理店、ホテル、航空会社、観光局の既存のお客様対応 ・請求書業務全般 ・トラベルコ広告管理 など ■働き方 残業時間削減に取り組んでおり、それぞれが自分のペースで仕事に打ち込める環境です。 入社後はOJTの兼ね合いで約1か月程度はフル出社いただきますが、その後は週1程度でリモートワークも相談可能です。 ■組織構成 航空券/ホテル/ツアーなどのメニューごとのチームに分かれております。 1チーム9名で構成されており、WEBディレクター等のクリエイティブメンバーとも連携し、顧客の課題解決・提案を実施していきます。 ■キャリアパス ご入社後は先輩社員のOJTのもと、業務を学んで頂き、徐々にキャッチアップいただきます。その後は、ご自身の志向性や興味に応じて、マネジメントやその他の領域へのキャリアを広げることができる可能性があります。 ■福利厚生・制度について ・女性の産休や育休の取得実績も多数あります。休暇取得後は当社で就業しています。土日休みで有休もとりやすく、長期休暇をとる方もいます。 ・個々の成果を確認し、評価に応じて、年1回給与を改定する人事評価制度があります。評価は、期初に設定した目標の達成度によります。 ■『トラベルコ』の特徴 1,500以上の旅行サイトの旅行商品を掲載し、ユニークユーザー様の数も年々増え、国内でも最大級のサービスへと成長しました。巨大なデータベースと技術力を強みに、旅行に行くときにはまず「トラベルコ」で検索、といえるほどにサービスを拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー6F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,784,000円~3,180,000円 固定残業手当/月:59,900円~68,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,900円~333,400円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は、経験・能力等考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与査定:年1回(4月) ※特別褒賞金制度あり(半期に一度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンセイランディック

    不動産仲介
    東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内パークビルディング21F
    • 設立 1976年
    • 従業員数 179名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全5件
    • 【丸の内】不動産法務~スタンダード市場上場/残業15h程度/土日祝休/丸の内勤務~
      • 締切間近
      ~年休132日/土日祝休/東証スタンダード市場/ニッチ領域で業界トップクラス/景気に左右されにくい事業/コロナ禍でも堅調/福利厚生充実~ 当社は権利関係が複雑な不動産の「不動産権利調整ビジネス」を主軸に全国の不動産問題に向き合っている会社です。 ■業務詳細: 弊社にて主に不動産取引に関する契約法務をお任せ致します。 【主な業務内容】 ・契約書のリーガルチェック(不動産売買契約書、重要事項説明書、業務委託契約書等) 一からの起案ではなく個々の契約の実情に合わせて基本の契約書を修正していきます。 ・営業資料など対外文書のリーガルチェック ・社内法務相談、社外専門家とのパイプ役 ・営業部門からの問合せ対応、トラブル対応 ・コンプライアンス関連業務 ・その他営業担当の契約締結のためのフォロー全般 ■組織構成:部長1名 課長1名 メンバー3名 ■賞与について:年3回(ご経験に応じて設定した等級により、金額が変動致します。) JS等級の場合、年間賞与基礎額100万円 S1等級の場合、年間賞与基礎額140万円 S2等級の場合、年間賞与基礎額180万円 尚、上記基礎額は組織・個人ともに標準評価を前提としている為、評価により金額が変動致します。 ■同社の魅力: (1)不動産業界では珍しい勤務環境…完全週休2日制(土日祝休み)/年休132日 (2)各種手当が充実…住宅取得手当1万円~3万円/家族手当扶養配偶者1万、子5千円/資格手当(宅建・建築士・マンション管理士等)※詳細は福利厚生欄を参照 (3)事業の強み…「東証スタンダード上場」「底地」業界で当社はトップクラスの実績を誇ります。景気に左右されにくい事業のため、安定的に長期働くことが可能です。コロナ禍でも業績は堅調に推移しています。 ■同社の事業: ・事業を簡単に説明すると、権利が複雑に絡み合った土地を仕入れる→権利調整→権利関係をシンプルにして、物件の価値を高めて売却する事業です。 ・現在注力しているのが「地域創生事業」です。都心から離れている物件をリノベーションをして収益を生む物件にする事業を強化していきたいと考えております。プロジェクトを担当いただく際は、企画部分だけではなく、事業の動き出しの部分にも参加いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-6-1 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~314,500円 <月給> 247,000円~314,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    事務・アシスタントの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます