条件変更

現在の検索条件

[仕事内容]管理職・マネジャー  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    15ページ:仕事内容【管理職・マネジャー】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 2,976 社中 701〜750 社を表示

    東亜建設技術株式会社

    建築設計事務所
    福岡県福岡市西区西の丘1-7-1
    • 設立 1954年
    • 従業員数 147名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全7件
    • 【東京】建設コンサルタント~官公庁・自治体との取引多数/残業時間20時間以内~
      【1954年以来、半世紀以上に渡り活躍する建設コンサル/官公庁・地方自治体からも受注多数・実績多数】 ■職務内容: 総合建設コンサルタントである当社の東京支社にて、下水道に関する調査、設計業務を行って頂きます。 ■東亜建設技術株式会社について: 創業60年以上に渡り、九州域内で高いシェア率を誇る屈指の建設コンサルティング企業。主な事業は以下の通りになります。 (1)情報システム・メディア(農政、道路管理、上下水道事業、都市計画支援の為の各種システム提案、またGIS・インターネット等のメディアを活用した各種提案) (2)リモートセンシング・デジタルフォトグラメトリー(衛星画像・空中写真データ、GISデータ活用の提案) (3)測量調査、補償(基準点測量・地形測量から地理データの管理/生活基盤整備に必要な調査、資料作成/用地取得の際の土地・建物、物件調査、補償金算定、補償説明等) (4)計画・設計(地域開発、道路・交通設計、公園緑地計画、上下水道設計、橋梁・構造物設計、農業・土木設計等) ■東京支社について: 2012年に東京進出し、現在は公共事業の幅広い土木コンサルティング事業を行っています。今回の募集は、東京での受注増・事業拡大の為の増員募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ☆東京支社 住所:東京都千代田区大手町2-1-1 野村ビル21F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線・都営地下鉄三線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 固定残業手当/月:57,000円~65,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 347,000円~465,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸制※経験・年齢等考慮し、同社規定により優遇致します。 ■年俸例:/マネージャークラス採用(500~800万円) ■昇給:年1回(7月) ■賞与:決算賞与(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    吉浦運送株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    福岡県福岡市中央区那ノ津3-14-14
    • 設立 1956年
    • 従業員数 234名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【大分/中津】未経験歓迎!運行管理 ※残業10h/正社員/月給21万~/日勤/九州で業界トップシェア
      ~UIターン・第二新卒歓迎!創業60年で企業基盤安定◎/大手自動車メーカー&中古車販売会社とのお取引多数◎~ この度、組織体制の強化に伴う増員採用をすることになりました。 昭和31年創業以来、配車分野においてシャアを伸ばしてきた当社にて、新しい仲間を募集します! ■仕事内容: 中津支店は、当社の中でもメインで売上を上げている支店となります。 入社後、運送業務などを通して現場や、業界の仕組みについて理解を深めて頂きつつ、徐々に配車管理といった管理業務をお任せする予定です。 未経験の方も、先輩社員のOJTを中心にフォローしますので、安心してくださいね。 また将来の管理職候補として、支店運営にチャレンジできる可能性もあります。 <運行管理とは…> 車やトラックがより効率的&安全に、目的地まで荷物をお届けるよう計画・管理するお仕事です。 ■組織構成: ・現在中津支店には、約110名の社員が在籍しており、車両管理部門や配送業務など様々な業務に携わっております。 ・運送業界が未経験の方でも、現在役員として活躍しています。 ■同社特徴: 故吉浦茂様は、現在のカーキャリアカーのコンセプトを作り上げた方となります。(昭和20年代、車両輸送はドライバーが一人一人が運転して配送していましたが、業務効率化を考えカーキャリアによる運送へと移行していきました) 現在も、「敬客・愛品・安全輸送」をモットーに、物流コンサルティングとして、荷物を運ぶだけではなく、どうすれば最大限効率良く配車できるかということを考え、サービス提案しています。 さらなる事業拡大を目指す為に、既存事業の伸長と併せて、新規取り組みとして物流倉庫の分野にも進出いたしました。 お客様のニーズを的確に把握し、お客様とともに成長し続けている会社です。 ■キーワードで見る魅力:■急募■未経験歓迎■第二新卒歓迎■U・Iターン歓迎■業界経験者優遇■物流■ロジスティクス■物流管理■倉庫■倉庫管理■物流■ドライバー■配送■運行管理者 ■設立50年以上■女性が活躍中■マイカー通勤可■オフィス内禁煙・分煙■自動車通勤OK■退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中津支店 住所:大分県中津市田尻崎20-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職・経験を考慮し相談の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北辰機材株式会社

    その他メーカー
    群馬県伊勢崎境東新井1270-8
    • 設立 1956年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【伊勢崎市】総務/課長候補◎経営企画まで携われる■創業50年以上続く安定企業※年休117日/転勤無
      <業界不問/総務のご経験をお持ちの方歓迎/将来の課長候補/経営に近い業務をお任せ/多種多用な業界との取引有> ■業務概要: 当社の経営企画職の課長候補として従事頂きます。 ■職務内容: ・総務経理全般(労務管理・人事管理・経費管理・経理事務管理) ・就業規則改定、人材採用業務、ISOに関する実務 等 ・社内ネットワークの日常管理とPC及びPCサーバ等のトラブル対応 ※経営企画課長のポジションにおける業務をお任せいたします。 ■入社直後にお任せする業務内容: 入社直後は比較的取り組みやすい社内ネットワークトラブル対応や労務周りの業務をお任せいたします。 ※ご本人様の能力に合わせて最初にお任せする業務内容を決定いたしますのでご安心ください。 ■本ポジションにおけるやりがいについて: 従業員数80名程度の会社ですので、経営企画室の業務全般が会社或いは社員に対し大きく影響を与えます。そのため、多くの知識・経験と慎重さが求められますが、自分の描いたイメージに近い形で結果が得られますので、その分やりがいを感じると思います。 ■当社について: 昭和26年3月、日立電線ドラム用材の原木販売にて創業し、昭和31年12月北辰機材株式会社を設立しました。以降梱包木枠の生産および段ボールボックス事業・パレット生産事業に参入し業容拡大しております。現在下記4事業部制にて運営。 ・木材事業部(木製パレット・梱包用木枠の製造) ・ダンボール事業部(輸出製品用パッケージ・あらゆる分野の段ボール付属品・環境に配慮した梱包の設計・製造) ・物流機器事業部(木・神・鉄・樹脂等ニーズに対応したパレットの販売) ・プラスチック・リサイクル事業部(プラスチックの容器梱包廃棄物のマテリアルリサイクル製品の製造・ウッドデッキ等) 各事業部で売上構成分散され安定した業績を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎境東新井1270-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~343,750円 <月給> 312,500円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回( 110万円~135万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    秦精工株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    島根県安来市黒井田町691
    • 設立 1970年
    • 従業員数 111名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【島根/安来市】品質保証/航空宇宙JISQ9100保持/精密加工メーカー/技術力が強み/働き方◎
      ◎「ヤスキピンR」や特殊鋼(超耐熱鋼・難削材)の精密加工部品メーカー ◎技術力や年間不良率の低さが強み/JIS Q 9100の認証を取得 ◎人命や社会の安全安心に直結する領域で品質を守る業務です ■業務内容: 当社は、特殊鋼メーカー株式会社プロテリアル 安来工場の協力会社として、超耐熱合金などの特殊鋼を精密に加工する技術で数々の産業の発展を支えています。そんな当社にて、品質保証担当としてご活躍いただきます。 将来的には、管理職を目指していただくことが可能です。 【具体的には】 (1)日々の製品検査業務および評価文書の作成 (2)品質保証活動の推進(JIS Q9100準拠) (3)JIS Q9100規格に基づく品質保証活動を推進し、製品の信頼性を高めるための体制を整備。 (4)改善指導(不適合是正措置を含む) 製品やプロセスの改善に向けた指導を行い、品質向上のための具体的な対策を実施。 【1日のスケジュール例】 午前中は主に、部門朝礼、出荷する製品の成績表作成、チェックや、検査員や製造部門との現品確認を行います。 午後は、QMS(品質マネジメントシステム)関連に関する文書作成、打ち合わせ(製造部門、営業部門、顧客他)等を行います。 ■当社製品について: タービン部材、航空機エンジン部材や金型用押出しピン(エジェクタピン)が当社の主力製品です。高精度・低不良率を誇っており、取引先からの信頼も得ています。 ■配属について: ・配属部署:品質保証部 ・配属部署人数:9名(30代前半~50代) ピン/精密加工/成績表の保証と言うように役割分担をして業務に取り組んでいます。 ■当社ならではのポジション魅力: 当社は航空宇宙防衛分野の製品に携わり、JIS Q 9100の認証を取得しています。厳格な品質管理を全社的に徹底することで、航空機の安全性と信頼性を根幹から支えています。人命や社会の安全安心に直結する領域で品質を守ることは、大きな責任であると同時に、誇りを持てるやりがいでもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県安来市黒井田町691 勤務地最寄駅:山陰線/安来駅 受動喫煙対策:その他(室内禁煙、喫煙所あり(屋外)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:85,000円~88,000円 <月給> 335,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・50歳代、役職:部長、700万円 ■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績1.4か月 ■昇給:あり(5月、前年度実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根/安来市/課長候補】品質保証/航空宇宙JISQ9100保持/精密加工メーカー/技術力が強み
      ◎「ヤスキピンR」や特殊鋼(超耐熱鋼・難削材)の精密加工部品メーカー ◎技術力や年間不良率の低さが強み/JIS Q 9100の認証を取得 ◎人命や社会の安全安心に直結する領域で品質を守る業務です ■業務内容: 当社は、特殊鋼メーカー株式会社プロテリアル 安来工場の協力会社として、超耐熱合金などの特殊鋼を精密に加工する技術で数々の産業の発展を支えています。そんな当社にて、品質保証の役職候補としてご活躍いただきます。 【具体的には】 (1)日々の製品検査業務および評価文書の作成 (2)品質保証活動の推進(JIS Q9100準拠) (3)JIS Q9100規格に基づく品質保証活動を推進し、製品の信頼性を高めるための体制を整備。 (4)改善指導(不適合是正措置を含む) 製品やプロセスの改善に向けた指導を行い、品質向上のための具体的な対策を実施。 【1日のスケジュール例】 午前中は主に、部門朝礼、出荷する製品の成績表作成、チェックや、検査員や製造部門との現品確認を行います。 午後は、QMS(品質マネジメントシステム)関連に関する文書作成、打ち合わせ(製造部門、営業部門、顧客他)等を行います。 ■当社製品について: タービン部材、航空機エンジン部材や金型用押出しピン(エジェクタピン)が当社の主力製品です。高精度・低不良率を誇っており、取引先からの信頼も得ています。 ■配属について: ・配属部署:品質保証部 ・ポジション:課長 ・配属部署人数:9名(30代前半~50代) ピン/精密加工/成績表の保証と言うように役割分担をして業務に取り組んでいます。 ■当社ならではのポジション魅力: 当社は航空宇宙防衛分野の製品に携わり、JIS Q 9100の認証を取得しています。厳格な品質管理を全社的に徹底することで、航空機の安全性と信頼性を根幹から支えています。人命や社会の安全安心に直結する領域で品質を守ることは、大きな責任であると同時に、誇りを持てるやりがいでもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県安来市黒井田町691 勤務地最寄駅:山陰線/安来駅 受動喫煙対策:その他(室内禁煙、喫煙所あり(屋外)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 その他固定手当/月:85,000円~88,000円 <月給> 385,000円~438,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■想定年収(賞与含む):550万円~620万円(15か月) ■モデル年収: ・50歳代、役職:部長、700万円 ■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績1.4か月 ■昇給:あり(5月、前年度実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トライアルカンパニー

    食品・GMS・ディスカウントストア
    福岡県福岡市東区多の津1-12-2トライアルビル
    • 設立 1981年
    • 従業員数 6,529名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全116件
    • 店長または店長候補/店長昇格後は日勤・土or日の固定休OK
      店舗責任者として販売・育成・接客等をお任せします。 ◇従業員の教育・シフト管理 ◇売り場づくり ◇各カテゴリー担当に指示出し ◇売上の目標設定・戦略立て・管理 ◇TV会議(各店舗と情報交換)…他 《1日の勤務例》 出勤 ▼ 売り場の陳列や商品の売れ行き等を確認 ▼ 夜間担当の責任者から業務の引き継ぎ ▼ 売上・従業員のシフト確認 ▼ 各カテゴリー担当者と仕入れる商品や 売場の魅せ方などについて意見交換 ▼ 昼休憩 ▼ 店内を回り従業員とのコミュニケーション (現場の意見を経営に活かします) ▼ TV会議に参加 ▼ デスクワーク ▼ 責任者に引き継ぎ、その日の業務は終了 将来的には、地域の複数店舗のリーダーとして運営指導・ マネジメントを担うマネージャーにステップアップも可能。 全国352店舗まで成長した『TRIAL』は、 IoT技術により顧客満足度を高めるとともに、店舗のローコスト運営も実現。 成長の要因はテクノロジーの力だけではありません。 ここ数年で店長経験者を多数採用し、 その知見・経験・ノウハウを現場で発揮してもらったからこそ 急速な業績拡大を実現することができました。 成長を続けるなかで、 当社はホールディングス化を進め、 グループ内の多様な事業が連携することでシナジーを生み、 トライアルホールディングスは 2024年3月下旬に東証グロースに上場を果たしました。 2025年7月には西友(SEIYU)を完全子会社化。 売上高1兆円超の小売業へ飛躍し、 シナジーを生み事業拡大を進めていきます。 事業成長スピードを加速化させていく中で、 店舗運営を担う店長は今後の業績を左右する存在です。 TRIALには決まり事がほとんどありません。 店舗運営の手法が自由だからこそ経営手腕が問われ、 店長が変わることで年間売上が数億円UPするといった話は 当社ではよくある話です。 ぜひ裁量高く、 ご自身の経験を活かしてご活躍ください!
      【全国店舗の募集/転勤の有無は希望を考慮】 ◆北海道 ◆東北(宮城、福島、岩手、青森) ◆関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、山梨、神奈川) ◆中部(愛知、岐阜、三重) ◆北陸(富山、石川) ◆近畿(大阪、兵庫、奈良、滋賀) ◆中四国(鳥取、島根、岡山、山口、広島、香川) ◆九州(福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、熊本、鹿児島)
      【店長経験者】月給375,000円~650,000円 【小売業経験者】月給258,000円~ 【未経験者】月給206,000円~ ※経験や能力、前職経験などを考慮の上、決定します ※当社規定の採用基準により、前職の経験によって給与を決定します。

    三協精密株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    長野県安曇野市明科光582
    • 設立 1969年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全3件
    • 【長野/安曇野】課長|プラスチック樹脂用金型メンテナンス※年休118日/ミドル・シニアメンバー活躍中
      ~金型の知見を経験を活かして課長職として活躍/UIJターン歓迎!長野県移住支援金対象求人/年休118日(土日祝休み)/将来性のある業界に貢献◎/設立から半世紀の老舗精密プラスチックメーカー~ ■業務内容: 設立から半世紀の老舗精密プラスチックメーカーである当社にて、プラスチック製精密部品の金型メンテナンスを行う課の課長として、金型メンテナンス業務、メンバー指導などのマネジメント業務をお任せします。 \当ポジションのポイント/ 金型に関する設計や製作、メンテナンス業務などに長年従事された方が新しい環境でご自身の経験を生かせる業務となります。 当社の足りない点の伝播やメンバーの成長に貢献いただく業務になります。ご自身の知見を生かして裁量を持って働ける環境です。 ※メンテナンス経験がない方やマネジメント経験がない方でも金型の知見を重視するため是非挑戦ください! ■組織体制: 製造部金型課は、現在50代半ば課長、50代半ば課長代理、40代後半主任のもと、メンバー2名が活躍をされております。現課長と並んで、課長業務補佐などをしていただきながら、金型業務に従事してきた課長から当社の金型の技術を学んでいただき、ゆくゆくは課長の後任として組織を引っ張っていただきます。 ■働きやすい環境: ・夜勤がなく、転居を伴う転勤無、基本土日祝休(会社カレンダーにより祝日出勤有)、退職金制度有と長野の地で長く働ける環境です。 ・社員同士のコミュニケーションはもちろん、人間関係等働きやすい環境を整えております。 ・平均有給取得日数13日と月1回ペースで有給取得ができる環境です。 ■当社製品の優位性: 完成品は医療機器や情報機器などに貢献しています。ISO取得などを経てクリーンな製造環境が整っているので高度な環境で製造することができます。また、組み立てや印刷などの後工程も行い、一貫生産での受注をしているので優位性がございます。 ■当社について: 【医療機器事業】 身体に直接ふれる治療器具から、ヘルスケアにつながるパーツなど、手がける製品は多岐にわたります。 【情報機器事業】 情報機器、光学機器、時計、家電、自動車などに使われる超精密なプラスチックパーツを多彩に供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県安曇野市明科光582 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験、資格に応じて処遇を決定いたします ※各種手当有 ※賞与2か月分(予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三洋興産株式会社

    住宅設備・建材
    島根県出雲市斐川町黒目1181
    • 設立 1982年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【島根県出雲市】土木施工管理◆設立41年/地域密着/残業少/賞与有/転勤無/UIターン歓迎
      ~設立41年/地域密着/転勤なし/残業少ない(月平均10H程)/日祝休み※土曜日は会社カレンダーにより/UIターン歓迎/年間休日105日~ ■職務内容 地域住民の方に建設工事、水道サービスを提供することで、安心と安全な生活を創造する企業です。 入社後は土木技術者として現場の施工管理をお願いします。 ■具体的な職務内容 ・現場の施工計画や各種提出書類の作成 ・現場における測量 ・施工管理(測量、写真管理)などです。 ※お客様は官公庁・民間企業です。 ※ノルマ等はありません。 ■従業員のコメント 上司や同僚と気軽に話せ、みんなが助け合える職場です。仕事をする環境が整っていて、心地よく仕事をすることが出来ます◎ ■当社の強み ・主に公共土木工事及び管工事を受注(公共90%:民間10%)しており、この両方ができることが当社の強み。 ・都市公園の指定管理者になっており、地元での信頼が厚い。 ・個人の宅内排水工事、水道設備工事にも受注にも注力。 ■事業概要 設立から41年、島根県出雲市斐川町の築地松・田園風景の中にある会社です。 土木工事をはじめ、水に関するトラブル解決・緊急対応やキッチンやトイレ周りのリフォーム事業、斐川公園の指定管理しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市斐川町黒目1181 勤務地最寄駅:一畑電車北松江線/雲州平田駅 受動喫煙対策:その他(喫煙所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 その他固定手当/月:2,000円~6,000円 <月給> 262,000円~326,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:年1回(12月 昨年度実績2ヶ月分) ■免許手当(2,000円~6,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新興建設コンサルタント

    建設コンサルタント
    島根県邑智郡川本町大字川本143-4
    • 設立 1974年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【島根/邑智郡】技術士~転勤無し/残業10h程度/完全週休2日制・年休127日/将来のリーダー候補~
      ■職務内容 各種土木設計を行っていただきます。 具体的に下記業務をお任せする予定です。 ・道路・河川・農業土木・森林土木等の設計業務 ・パソコン入力(excel、wordを使用いたします) ・測量・設計CADソフトの使用 ・将来的にはリーダー候補として部下や組織の育成をお任せいたします。 設計をメインで対応いただくため、内勤が8割程度です。 担当エリアは邑智郡、大田市、江津市、浜田市となっており、出張が発生することはありません。 当社は官公庁からの案件が9割・民間が1割程度となっています。 また、残業も社風として全体が早く帰る意識を持っているため、月10時間程度・年間休日127日となっており、ワークライフバランスを整えながら就業することが出来ます。 ■組織構成 社員総勢で17名です。配属となる技術部は全9名(男性8名/平均年齢47歳・女性1名/平均年齢32歳)となっており、幅広い方が活躍されています。 全社定着率が100%となっており、長期的に腰を据えて就業することが出来ます。 ■当社について ワークライフバランスの充実を図り、健康経営に積極的に取り組んでいます。 ウィルビーイングな生き方が出来るよう、DE&Iを意識した誰もが働きやすく、働き甲斐のある職場環境を目指し、完全週休二日制・フレックスタイム制・時間単位有休制度・時差出勤制度を導入し、健康経営優良法人中小企業部門に5年連続の認定、ブライト500には2年連続認定されています。 育児休業取得率は男女ともに100%を維持しています。 U・Iターンの社員も複数在籍する中、月に一度昼食会や納涼祭を就業時間中に開催し、家族参加の忘年会など社員間のコミュニケーションを大切にしています。 日本一働きやすい建設コンサルタントを目指す当社で、一緒に働きませんか? 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県邑智郡川本町大字川本143-4 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/1月あたり1,000円~3,500円(前年度実績) ■賞与:年2回/計3.16か月分支給(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人三慶会

    病院・大学病院・クリニック
    埼玉県さいたま市西区大字宝来1295-1
    • 設立 1982年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【さいたま市西区】経理マネージャー候補◆正社員◇仕訳・決算業務・給与計算等◇車通勤可◇福利厚生充実
      【未来の管理職候補/家族手当や住宅手当の福利厚生充実/経験を生かしてキャリアアップ/地域密着の病院経営/年間休日122日】 ■業務内容: 当社の経理事務員として、以下の業務に従事していただきます。 ・仕訳業務 ・勘定科目管理 ・伝票入力 ・勤怠以外の給与計算及びマスター管理 ・電話対応 ・小口現金扱い業務 ・銀行業務 ・その他、経理事務全般 ■組織構成: 当社は、さいたま市西区宝来に位置する医療法人三慶会が運営する病院です。長期療養を必要とする患者様を支えるため、心のこもった医療・看護・介護を提供し、地域に信頼され愛されています。 経理部門は3名(50代男性、40代男性、パート女性)で少数精鋭で構成されており、各メンバーが連携して業務を進めています。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員が一対一で指導に当たり、OJT方式で業務に慣れていただきます。最初の数週間は基本的な業務の流れを学びながら、仕訳業務や伝票入力などからスタートしていただきます。 徐々に業務範囲を広げていただき、最終的には経理事務全般を担当していただく予定です。分からないことがあれば、いつでも周囲に相談できる環境ですので、安心して業務に取り組んでください。 ■当社・当求人の魅力: <働きがいのある待遇>給与面では、頑張りがしっかりと評価される制度が整っています。賞与は年4.5ヶ月分の支給実績があり、職員の努力をしっかりと還元しています。 <充実した休暇制度> 年間休日122日と、ゆとりある勤務体制を提供しており、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 <地域に根ざした医療機関> 地域に信頼され、愛される医療機関であるため、安定した勤務環境が整っています。患者様を家族のように考える風土があり、心のこもったサービスを提供することにやりがいを感じていただけます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 指扇療養病院 住所:埼玉県さいたま市西区宝来1348-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~583,000円 <月給> 500,000円~583,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:1月あたり5,000円~(実績) ■諸手当:皆勤手当3,000円※欠勤控除あり ■職務給制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイジャパン株式会社

    専門店・その他小売
    埼玉県さいたま市北区宮原町1-505-1
    • 設立 1964年
    • 従業員数 414名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【埼玉】財務経理・管理部門の部長候補◆眼鏡・補聴器を中心に通信事業・健康事業を展開/50代活躍
      • NEW
      <創業59年の安定基盤/年商200億のアイグループ中核企業/アイグループ全体の管理部門をお任せ/マイカー通勤可/在宅勤務相談可/平均勤続年数21.6年> ■募集背景: 特許を取得した当社のAI image Fitのサービスの発展のために財務周りを強化すべく、資金繰り、税務申告書の実務経験が豊富な人材を募集します。 ■メインミッション: 資金繰りと税務申告において、部下の仕事への助言や、いざという時にはご自身で手を動かして頂きたいと考えております。 ■組織構成・マネジメント人数: ・財務経理部   部長1名 担当職4名 ・総務人財開発部 部長1名 課長2名 担当職7名 ・経営企画室   室長1名 担当職2名 ■働き方: ・在宅勤務は相談可能で月に数回取得可能です。 ・シフト制ではございますが、基本的に土日休みで月に1~2回程ご自身で計画して土日の中から出勤日を決めて頂きます。 ■魅力: 【創業59年の安定性】 1965年創業の当社は眼鏡や補聴器を中心に通信事業や健康事業も展開。当社はアイグループの中核企業として北関東エリアを中心に眼鏡・コンタクトレンズ・補聴器の総合専門店「アイメガネ」を展開しています。 【未来を創るポジション】 当社は業界初“AIスタイリスト”が似合うメガネを提案し、バーチャル試着ができる「AI image Fit」(特許取得)をお客様へ提供しており、ITを積極的に活用した事業や新しい事業を財務面から支える魅力があります。 ■当社について: お客様が「視たい」「聴きたい」に関するお悩みを抱えた際、最初に思い出していただけることを目指しています。「できるかぎり快適に良く視える/良く聴こえる技術をご提供する」「商品をご利用いただくことでお客様の印象を高める」「楽しく快適にお買い物ができる特長を備える」をお客様にご提供する価値と定め、事業に邁進しています。今後はさらなる高みを目指し、デジタルサービス営業部を立ち上げるなど新たな取り組みにもチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市北区宮原町1-505-1 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/加茂宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):615,384円~1,153,846円 <月給> 615,384円~1,153,846円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※人事評価により決定 ■賞与:あり※業績により決定 ■管理職のため残業の概念なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】DX 本部長候補◆眼鏡をバーチャル試着できる特許取得のシステム改善/創業59年
      【システム開発の経験を生かしてキャリアアップしたい方必見!/事業構想など上流工程に携われる!/創業59年の安定基盤/リモートワーク相談可】 ■ミッション: 特許を取得した当社のAI image Fitのサービスの発展をお任せします。今はマーケティング本部の配下にあるDX推進部ですが、ゆくゆくはDX本部を立ち上げることを期待します。 ■採用背景: システムに精通している方を採用することで、当社のAI image Fitを発展とDX推進部の組織力向上を期待し、募集をしております。 ■AI image Fit: スマホやタブレット・PCのカメラを使って、手軽にメガネフレームをバーチャル試着できるサービスです。(2022年特許取得) ■業務内容: 【入社後すぐにお任せすること】 ・AI image Fitのシステムの課題発見~解決までブラッシュアップ 【将来的にお任せすること】 ・ゆくゆくは実店舗をオンライン化していきたいと考えております。それに伴い当社代表の考えている今後取り組みたい内容を一緒に実現していただく事を考えています。 ・DX推進部のマネジメント ■配属先: ・試用期間中からマーケティング本部の副本部長として主にDX推進部を見ていただきます。 ・将来的にはマーケティング本部の配下ではなく、DX本部を立ち上げ、DX 本部長(執行役員)を担っていただきます。 ■働き方について: ・リモートワークは相談可能です。実際に月に2回ほど取得しております。 ・シフト制ではございますが、基本的には土日休みですが、月に1~2回ほどご自身で計画して土日の中から出勤日を決めていただきます。 ■企業・業務の魅力: (1)創業59年の安定性:1965年創業の当社は眼鏡や補聴器を中心に通信事業や健康事業も展開。当社はアイグループの中核企業として北関東エリアを中心に眼鏡・コンタクトレンズ・補聴器の総合専門店「アイメガネ」を展開しています。 (2)未来を創るポジション:次世代をリードするために様々な事業を構想していただけます。ITを積極的に活用した事業や新しい事業にチャレンジしていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市北区宮原町1-505-1 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/加茂宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):461,538円~692,308円 <月給> 461,538円~692,308円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※人事評価により決定 ■賞与:あり※業績により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユーライフホーム株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    福岡県福岡市南区花畑2-4-13
    • 設立 1968年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 56.0歳
    求人情報 全1件
    • 【福岡市南区/転勤無】経理事務◇正社員/ベテラン活躍中/家庭と仕事を両立したい方におススメ!
      ~残業がほぼ発生せずワークライフバランスが取りやすい環境/西鉄高宮駅からバスで通える!バス停「福岡病院下」から徒歩10秒!/福岡地場企業!上村建設株式会社のグループ企業/お休みも取りやすい環境/ベテランメンバーも活躍中!ミドルシニア層歓迎!~ 今回は経理事務のポジションを担える方の増員採用になります。派遣社員での経験も歓迎!正社員で長く働ける企業様です。 通勤については、西鉄バスで61番など「那珂川営業所行」をご利用いただければスムーズに通うことができます。 ■職務内容: ・仕分け/伝票の起票、整理 ・試算表作成/現金の出納管理(経費精算) ・総務職も兼ねた対応 ・書類のファイリングや作成 ・保険の問い合わせ、電話応対と取次 【将来的に任せる可能性のある業務】 ・生命保険事務周りのサポート業務等 ・月次、年次の締め業務(決算に係る処理)の準備、サポート ・税理士対応 ■組織構成: ・4名体制で対応しており、そのうちの1名は上村建設株式会社様からの出向社員となります。 ・中途比率も高く、中途入社の方も馴染みやすい環境です。 ■1日のスケジュール(例): ・9:00:本日の予定を確認、社長への資料提出、報告連絡相談 ・9:00~12:00:仕訳、伝票への起票、現金の出納確認、金融機関準備、電話対応、来客対応、お客様から届いた郵便物を確認、書類整理 ・12:00~13:00:お昼休憩 ・13:00~17:00:入力作業、帳簿作業、社長への資料提出、報告連絡相談、電話対応、来客対応 ・17:00~18:00:事務所内の確認(保険資材の準備や社内の備品発注など)、社内清掃など→退社 ・状況に応じて庶務業務、お客様からの保険問合せ対応をお願いする可能性がございます。保険に関しては契約内容の確認、給付手続きのサポートなどがメインです。 ■フォロー体制: ・基本的には先輩社員によるOJTにてサポートをしていきます。不明点なども安心して相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市南区花畑2-4-13 勤務地最寄駅:西鉄線/高宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 270万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 <月給> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■資格手当 建設業計理士2級  5,000円 宅地建物取引士  15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社FCCテクノ

    システムインテグレータ(SIer)
    福岡県福岡市南区大橋4-25-30ベルエール大橋2F
    • 設立 1962年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【福岡市】ソフトウェアエンジニア(PL/PM)~一次請け8割/フレックス・リモート可/残業20H程度
      【取引先多数!/様々な1次請け開発案件に携わる!/50代も活躍/一部リモートワークも可能!】 ■募集背景 創業64年目を迎えた当社ですが、2021年より経営陣を刷新して第二創業期を駆け抜けています。既存のお客様に加えて新規の取引も着実に増加し、更なる飛躍の時を迎えています。現在、SI事業の拡大フェーズにあり、プロジェクトの中心となり得る人材を求めています。 安定した長期プロジェクトを舞台に、技術力・マネジメント力を発揮いただきながら、若手エンジニアの育成にも関わっていただき、将来的には、当社SI事業の経営幹部候補としてご活躍いただくことを期待しています。 ■業務内容 ・PM/PLとしての案件推進 ・要件定義、設計、開発、テストといったウォーターフォール・V字モデルでのシステム開発の全工程の管理運営 ・PLとしてのチームマネジメント(進捗管理・品質管理・メンバーサポート) ・エンドクライアントとの折衝や機能改善の提案活動 ・中長期的にプロジェクトを支え、安定稼働を実現するためのリーダーシップの発揮 ■案件例 大手エネルギー企業の業務系システム開発(脱ホスト) 物流関連のロボティクス管理系システムのパッケージ開発・導入支援 開発環境:Java・C#、Anguler+TypeScript、主要なRDBMS(Oracle、SQL Server、PostgreSQLなど)等 規模感:5~10名程度のチーム体制のリーダー ■企業の魅力 ◇「老舗 × 再生 ×福岡」のユニークポジション 西日本最古の創業64年の老舗SIでありながら、2021年からV字回復を果たし、今もなお「再成長」の精神で事業再構築中。革新的すぎず、守り一辺倒でもない、「ほどよい挑戦」を体感できる環境です。 ◇若手育成と組織づくりへの参画 経験の浅いメンバーからベテラン、外部パートナーのエンジニアを組織化し、チームとして再成長させています。人を育て、組織を築き、経営に直結する成果を出すPMとしての実感を得られる環境です。 ◇働きやすい環境の整備 リモートワークやフレックスタイム制度を活用し、個人・チームが成果を最大限に発揮できる働き方を選びやすい環境です。オフィスやデバイスに投資し、気持ちよく働ける環境整備を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市南区大橋4-25-30 ベルエール大橋2F 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/大橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 保有されるスキル・経験・能力により優遇、面接後に決定。管理職採用を想定しているため、残業手当対象外。 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~9,000,000円 <月額> 500,000円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 別途、業績連動賞与あり 別途、通勤交通費・退職金あり(確定拠出年金) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タウ

    自動車ディーラー
    埼玉県さいたま市中央区新都心11-2LAタワー10F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 546名
    • 平均年齢 36.6歳
    求人情報 全26件
    • 【さいたま新都心】経理※業界シェアトップクラス/フレックス/年休129日/月平均残業20~30時間
      【自動車リユース業界トップクラス企業/損害車(事故や災害で損傷した車)の輪出販売事業などを展開/月平均残業20~30時間/フルフレックスタイム/年休129日/住宅・家族手当あり/駅近オフィス】 ■業務内容: 当社の経理の中核メンバーとして活躍いただきます。ご経験を活かしながら決算業務を中心にお任せします。業務に慣れてきましたら税務や監査対応、海外オフィスの経理処理等幅広く経理業務に携わることも可能です。 ■業務詳細: ・各種経理処理業務(請求書発行業務、経費精算業務、支払業務など)にかかる部門所属メンバーへの業務指示・支援およびレビュー ・連結決算(月次、半期、年度)対応:部門所属メンバーの業務支援およびレビューを含む ・税理士対応、会計監査対応 ・税務申告業務 ・原価計算・原価管理 ・財務分析および報告書作成 ■組織構成: 財務経理全体で22名、管理会計、資金管理、財務会計にチームが分かれており、今回は財務会計チームへの配属となります。財務会計チームは15名ほどで構成されています。20代~40代まで幅広い世代が活躍しています。 ■就業環境: 月平均残業20~30時間、フルフレックスタイムを活用、年間休日126日とワークライフバランスも整えられる環境です。また、福利厚生も充実しており、住宅手当、家族手当もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 LAタワー10F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/高崎線/宇都宮線/さいたま新都心駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:165,000円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 460,000円~580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■決算賞与:年2回(インセンティブ/平均1.5~3月分※業績・自己評価により支給します。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社岡山木村屋

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    岡山県岡山市北区桑田町2-21
    • 設立 1919年
    • 従業員数 550名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【岡山/部長候補】資材・購買本部責任者※創業100年超/転勤なし/岡山県内トップシェア
      同社グループ全体の資材購買業務をお任せします。具体的な内容は下記の通りです。 ■業務詳細: ・取引先(調達先)との交渉 ・資材調達、納期管理、納品受け入れ、仕分け ・新規ベンダー発掘、資材金額の取りまとめ ・原価低減、価格交渉 など ・店舗他その他事業所の設備管理等 ■当社の特徴: 当社は2019年で創業100周年を迎えましたが、第2の創業期ととらえ将来のさらなる成長に向けて変革を推進中です。当社の看板商品である「バナナクリームロール」「スネーキ」などは岡山県内では昔から親しまれておりますが、新しいお客様にファンになって頂くためにも、新たな価値を生み出していかなければなりません。また直営店でも新しい価値を提供できるように店舗運営自体を見直していくことも欠かせません。2019年岡山県津山市を中心に弁当・惣菜店を展開するつるやもグループになりました。パン、弁当、総菜、菓子の製造やホテルを展開を通して、消費者の皆様に豊かな暮らしを提供する企業グループになることを目指しております。 ■これからの同社: 進化し続ける老舗。おいしく、安全なパンを求めて。「大きな企業になるより、よい企業でありたい」。そうした経営理念を胸に、キムラヤは創業から100年来を着実に歩んできました。パンづくりの永い歴史の中で培ってきた独自のノウハウ、おいしさ・安全へのこだわり。これからもキムラヤは、ふるさと岡山を基点に「進化し続ける老舗」として、伝統にプラスした新しい食文化を提案、おいしく安全なパンづくりをさらに進化させていきたいと考えています。 ■当社の概要: リテールベーカリーに徹し、おいしいパンづくりを企業理念として、専売店(フランチャイズ)方式を採用し、岡山県内を中心に直営店、専売店を展開している。(製品について)パン約200種、スイーツ100種、商事品800種。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本部 住所:岡山県倉敷市中庄2261番地の2 勤務地最寄駅:JR伯備線/山陽本線/中庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~583,000円 <月給> 300,000円~583,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/部長候補】総務部門責任者※創業100年超/転勤なし/岡山県内トップシェア
      総務部門の責任者として総務業務全般を推進いただきます。具体的な内容は下記の通りです。 ■業務詳細: ・総務業務全般および統括 ・人事諸制度(評価、報酬等)の企画立案 ・要員計画、中途採用、新卒採用統括 ・評価制度運営、労務管理、福利厚生制度運営管理、社会保険手続き等 ■当社の特徴: 当社は2019年で創業100周年を迎えましたが、第2の創業期ととらえ将来のさらなる成長に向けて変革を推進中です。当社の看板商品である「バナナクリームロール」「スネーキ」などは岡山県内では昔から親しまれておりますが、新しいお客様にファンになって頂くためにも、新たな価値を生み出していかなければなりません。また直営店でも新しい価値を提供できるように店舗運営自体を見直していくことも欠かせません。2019年岡山県津山市を中心に弁当・惣菜店を展開するつるやもグループになりました。パン、弁当、総菜、菓子の製造やホテルを展開を通して、消費者の皆様に豊かな暮らしを提供する企業グループになることを目指しております。 ■これからの同社: 進化し続ける老舗。おいしく、安全なパンを求めて。「大きな企業になるより、よい企業でありたい」。そうした経営理念を胸に、キムラヤは創業から100年来を着実に歩んできました。パンづくりの永い歴史の中で培ってきた独自のノウハウ、おいしさ・安全へのこだわり。これからもキムラヤは、ふるさと岡山を基点に「進化し続ける老舗」として、伝統にプラスした新しい食文化を提案、おいしく安全なパンづくりをさらに進化させていきたいと考えています。 ■当社の概要: リテールベーカリーに徹し、おいしいパンづくりを企業理念として、専売店(フランチャイズ)方式を採用し、岡山県内を中心に直営店、専売店を展開している。(製品について)パン約200種、スイーツ100種、商事品800種。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本部 住所:岡山県倉敷市中庄2261番地の2 勤務地最寄駅:JR伯備線/山陽本線/中庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~583,000円 <月給> 300,000円~583,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岡山スイキュウ株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    岡山県岡山市南区泉田371-1
    • 設立 1960年
    • 従業員数 576名
    • 平均年齢 45.9歳
    求人情報 全13件
    • 【岡山/課長クラス】人事・労務◆ステップアップ体制◎/転勤無し・残業10h/成長事業
      ~誰もが知るあの大手メーカーの仕事も!年次問わず早期昇進も可能/緻密なキャリアアップ制度で中途入社者が多数活躍中/多角事業で成長拡大を続ける企業です~ ■業務内容: 年間売り上げが好調に推移しており、現在事業成長に伴う組織変革期(組織体制の強化)を迎えている当社の人事総務部門において、係長~課長クラスでの就業をお任せいたします。 ・採用、給与、労務におけるメンバーサポートやマネジメント ・労働法ほか法令に沿った労務制度の運用・見直し ・給与計算、各種保険手続きなどの実務業務 ・組織体制強化を前提とした関連業務の適正化と効率化  ・人員計画の立案、採用活動(新卒、中途)や研修 ※ご経験に応じて業務をお任せしますのでご安心ください 変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成: 人事部長、係長(労務・給与メイン)、メンバー(採用メイン)、事務の4名体制となっております。 ■働き方 ・週休2日制(土日祝)※会社カレンダーにより土曜勤務有 ・残業10時間程度 ・転勤無し ■当社の魅力: ・人事評価制度:直近でも様々な異業界からの受け入れを行っています。入社後半年内での昇進例もあり、社員全員の取り組みをフラットに評価する仕組みを構築しています。 ・キャリアサポート制度:次世代幹部育成プログラムでは中間管理職へのキャリアコンサルティング・教育プログラムを実施しています。 複線型キャリアアップ制度ではマネジメントライン/専門職ラインへのキャリア選択を実現させています。 ・女性の雇用促進:「かもめ保育園」の運営を行うなど、女性が活躍できる働きやすい職場作りを行っています。※秋には2拠点目となる保育園を開園予定です。 ・資格取得制度:業務に関わる資格取得だけでなく、自己啓発に関わる資格取得費用も負担しています。従業員の「なりたい自分」を応援します! ■スイキュウグループの特徴: 創業60年以上となる同社では、主要道路沿いに自社倉庫(常温、冷蔵、冷凍)を構え、輸送・保管・荷役・物流加工など一貫したサービスを提供しています。 運輸・倉庫・不動産を3本柱とした多角化事業を展開している同社ですが、中でも食品の配送・保管・コールドチェーンの設計・運用に強みを持ち、他社との差別化が図れていることが大きな特徴でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区泉田371-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 425万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~253,000円 固定残業手当/月:65,000円~83,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~336,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:3.45ヶ月(2024年実績) ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ポーライト株式会社

    機械部品・金型メーカー
    埼玉県北足立郡伊奈町大字小室4852-1
    • 設立 1952年
    • 従業員数 550名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全11件
    • 【埼玉・伊奈】品質保証/管理職(課長クラス)◇世界トップクラスの機械部品メーカー
      【PCやHV・EV車等の冷却ファンモーター用の軸受『世界トップクラスシェア』/家電やゲーム機等へも数多く使用/経産省”グローバルニッチ企業100選”にも選出実績有/残業平均15時間程度、年休121日とワークライフバランス充実◎】 ■業務概要: 粉末冶金法を用いた軸受・機械部品等の専門メーカーである当社にて、伊奈町本社担当の品質保証を募集します。 管理職候補の課長クラスを想定しています。 ■業務内容: 品質保証関連業務として、下記を想定しています。 ・顧客対応 ・不具合発生時のリーダーシップの発揮 ・各種報告書作成 ・関連部門との折衝 ・海外工場支援 ・品質改善主導 ・メンバーマネジメント ■組織構成 8名で構成されています。 部長(50代)、課長(50代)、係長3名(40代~30代)主任(30代)、メンバークラス(20代)、再雇用1名 ■当社の特徴: 当社は粉末冶金製法による軸受および機械部品の専門メーカーです。取扱製品の用途の主力は家電製品、OA機器、自動車関連。特にブルーレイ(DVD)、スマートフォンの需要が伸びております。また、一台の自動車には平均100個のモーターが積まれ、高価格車には200個積まれているなど、軸受の需要は拡大しており世界トップクラスの生産量およびシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社/伊奈工場 住所:埼玉県北足立郡伊奈町大字小室4852-1 勤務地最寄駅:さいたま新都市交通線/志久駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 730万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~550,000円 <月給> 500,000円~550,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> ※当社規程に則り残業手当の支給無し ■年間賞与(見込):130~140万円程度 ■昇給:月給者のため、評価に伴う洗い替え制度対応 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    明和プラント工業株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    福岡県福岡市南区井尻4-6-21
    • 設立 1988年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福岡県福岡市】施工管理/未経験歓迎/インフラ設備に携われる/完全週休2日制/年休120日
      ~未経験から手に職を/必要不可欠なインフラ設備に携われる/将来を担う人材を丁寧に育てます~ ■変更の範囲:なし ■担当業務詳細:現場で指揮を執る施工管理をお任せします。取り扱う案件は公共工事9割、民間工事1割となっており、エリアは九州一円 及び 中国・四国地方となっています。 <具体的には> 工程管理、安全管理、資材管理、協力会社様との調整など ・図面を確認し、必要な材料、部品をリストアップ ・それらを発注し、現場に搬入 ・職人さんに指示し、組み立てスタート ・必要に応じて工事状況の写真撮影、スケジュール管理を担当 ■〈その他にも、下記のような仕事を行ないます〉 ・品質管理(建物の品質や安全を確保するため、基準を確認する) ・原価管理(材料費や人件費といったコストを管理) ・工程管理(予定通りに工事が進むようにスケジュールを管理) ・安全管理(作業員がケガや事故を起こさないように安全面を管理) ■教育体制: 2~3年は他の現場監督について一から業務を学んでいただきますので未経験の方でもご安心ください。実際に完全未経験のメンバーも活躍中です。 ■組織構成: ・入社10年以上や入社20年以上のベテラン社員が、これまで培った知識やノウハウを伝授します。また、現場で一緒に仕事をする協力会社の方々も、仕事の進め方や技術をレクチャーしてくれるので、安心して働けます。 ■キャリアパス: ・1級土木施工管理技士や1級管工事施工管理技士といった国家資格をはじめ、10種類以上の資格に対する支援有。取得時にかかる各種費用は会社が負担しますので、多くの資格取得を目指せます。合格後はお祝金を支給しますので、やりがいも大きいです。 ■働き方、就業環境: ・現場での勤務の際は土日に出勤することもあります。その際は別途代休を取得していただきます。 ・現場へ直行直帰することもありますので社用車を貸与しています。 ■仕事の魅力: ・裁量の大きさ/ひとつの現場をお任せします。協力会社の選定や材料の発注、工事予算と実績の管理までお任せします。 ・毎年昇給があり頑張りに応じて4000円~1万円程度給与が上がります。 ・人員体制を強化することで、これまでよりも数多くの依頼を引き受けようと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市南区井尻4-6-21 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/井尻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■※経験や能力を最大限に考慮します。 ■昇給有無:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本食品製造合資会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    北海道札幌市西区八軒一条西1-2-10
    • 設立 1918年
    • 従業員数 125名
    • 平均年齢 47.5歳
    求人情報 全3件
    • 【由仁町】機械メンテ計画を立てられる方大募集!!/◎残業少/歴史あるシリアル工場/UIターン歓迎☆
      当社は、食品安全に重点を置いた管理方法(FSSC22000及びHACCP)に基づき、機械整備・マネジメントを行える方の募集しています。 主な業務内容は以下の通りです。 ・機械整備、定期メンテナンスのスケジュール管理、調整、実施 ・配線、配管、機器の製作、溶接、切断など ・機械移動、設置、寸法計測、設計、コンベアのベルト交換に関する指示出し ・人員マネジメント3名程度のチームを管理 ・取引先との商談折衝、社内調整、報告等 ・スケジュール管理、マネジメント業務が全体の70%、作業が30%の割合を想定しています。 就業環境の特徴: ・残業は月平均10~20時間程度 ・マイカー通勤可能(無料駐車場あり) ・作業服貸与 ・幅広い年齢層(10代から70代)の方が活躍中 ・資格取得支援あり(入社後取得可能) 当社の特徴: 創業1918年、北海道で日本初のコーンフレーク及びオートミール製造を開始 北海道産のトウモロコシやオーツ麦を使用し、地域の農産物を活かした製品作り 有機JAS認定シリアル工場を所有し、国際的な食品安全マネジメントシステムFSSC22000を2017年に取得 創業から100年以上の歴史を持ち、新工場稼働・事業拡大のための人員募集 当社は、常に進化し続け、他にはない穀類や野菜類加工品を開発し、日本の食生活の向上に貢献しています。 食品安全を最重要課題とし、北海道の立地条件を最大限に活かした製品作りに取り組んでいます。 あなたの経験とスキルを活かし、一緒に新たな挑戦をしてみませんか? ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三川第1工場 住所:北海道夕張郡由仁町本三川660番地 勤務地最寄駅:JR室蘭本線/三川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):110,000円~150,000円 その他固定手当/月:110,000円~150,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり4,000円~22,000円(前年度実績) ■賞与:年1回、計3.00ヶ月分(前年度実績) ■その他:皆勤手当 10,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1954年
    • 従業員数 20,563名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全144件
    • 東京◇経営企画(課長候補)※ドラッグストアSEIMSを展開/医薬品企業としてCMでの認知度も◎
      【医療用医薬品にも注力し複合型医薬品企業として成長/CMで話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/事業の柱を増やし売上拡大中】 ■業務内容: <具体的業務> ・中期経営計画の策定及び実行管理(中計PMOとしてのプロジェクト推進) ・グループ全体の予算統制(事業特性の異なる4つの事業の予算策定・事業分析) ・全社の事業ポートフォリオおよび投資アロケーション等の全社的意思決定支援 ・経営報告資料の作成(取締役会等の全社業績報告資料) ・全社および各事業における課題解決支援 ■組織構成: 30代~40代のメンバーが多い部署で、配属される経営企画室は7名在籍しています。 ■求める人物像: ・経営企画室の室長候補として、全社予実管理・管理会計の実務を中心的に担っていただける方 ・中期経営計画のPMOとして、全社横断のプロジェクトを推進する推進力、調整力のある方 ■就業環境: 勤務地は神田にあるKANDA SQUARE(神田スクエア)となります。 建物内にはコンビニや飲食店、スーパーもあるのでとても便利な環境です。 オフィスも開放感のあるとてもきれいなオフィスなので、働きやすさも抜群です。 【複合型医薬品企業として成長】 当社には配置薬販売事業とドラッグストア事業という2ウェイの販売チャンネルと、それを支える医薬品製造事業という製販一貫体制のビジネスモデルがあります。このビジネスモデルを主軸に、お客様の健康というニーズに即応できる「複合型医薬品企業」として成長してきました。今後はデリバリーシステムの確立と在宅医療の推進を強化し、薬を通じて地域包括ケアを目指します。 【ドラッグストア「SEIMS」を展開/売上拡大中】 1995年にドラッグストア事業を開始し、「SEIMS」として埼玉県を中心に店舗を展開しました。その後全国店舗網の実現を目指してグループ化を開始し、富士薬品ドラッグストアグループとして1,270を超える店舗網を構築し同社の主力事業に成長させています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE9階 勤務地最寄駅:丸の内線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):406,250円~531,250円 <月給> 406,250円~531,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・年収は当社規定に基づき、年齢や経験に応じて決定します。 ・試用期間3か月:条件面変更なし ・賞与:年2回(7月/12月) ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大宮】グループ全体の情報システムマネージャー(ドラッグストア事業)◆在宅◎/フレックス/福利厚生◎
      【安定成長を続けている複合型医薬品企業/情報システム統括部の組織強化の為大募集!/CMでも話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/売上も拡大中】 ■業務内容: グループ全体の情報システム部門/ドラッグストア事業システム部門のマネージャー候補を募集します。 ・部門内メンバー管理(プロジェクト、保守・運用) ・事業部門とのコミュニケーション管理 ・ビジネスパートナーのベンダーコントロール ■働き方: ・勤務地は、東京または大宮となります。(どちらか選択で行き来可能です) ・テレワーク/フレックスタイムも採用しておりますので、みなさんの多様なライフスタイルの実現に向け積極的にサポートしております。 ■当社について: <薬と健康に地域密着で貢献する業界のリーディングカンパニー> 1930年の創業以来、配置薬の製造から販売まで製販一貫体制を確立し、お客様のニーズに対して常に忠実に対応してきました。 ドラッグストア、配置薬販売、医薬品製造、研究開発、医療品医薬品の販売という5つを軸に人々の健康を守るため幅広い事業を展開し、複合型医薬品企業として人々の健康を幅広くサポートします。 これからも常に新たな分野へのチャレンジを進めながら、研究から製造、販売まで自社で対応し、皆様の健康に寄り添ったサポートを続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大宮本部 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目398番地1 AddGrace Omiya 12階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本部 住所:東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE9階 勤務地最寄駅:丸の内線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):406,250円~500,000円 <月給> 406,250円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収は当社規定に基づき、年齢や経験に応じて決定します。 ・賞与:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三光ソフランホールディングス株式会社

    不動産仲介
    東京都中央区八重洲1-3-7八重洲ファーストフィナンシャルビル13F
    • 設立 1974年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全8件
    • 【宮古島】リゾートホテルの料飲管理者※社宅有
      <仕事内容> ●料飲部門全体の売上やコスト等の数値管理 ●部門の人員体制管理(勤怠管理、体制構築) ●オペレーションの見直し、改善 ●ドリンク発注在庫管理 ●その他実務、ゲスト対応 等 29室のラグジュアリーリゾートホテルです。 20代・30代が活躍の少数精鋭のチームです <キャリアアップと裁量権> 料飲部門の責任者として、 店舗運営・メニュー開発・サービス品質向上に従事していただきます。 経営視点を持ちながら、チームをリードするポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> サントリーニ ホテル&ヴィラズ 宮古島 住所:沖縄県宮古島市伊良部字池間添長山1 0 5 2番1、1 0 5 1番 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 固定残業手当/月:69,000円~103,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 369,000円~553,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮古島】リゾートホテル副支配人※年収500万~/全室29室でサービスの質を高められる/社宅有
      「キャリアをもっと活かしたい」という方歓迎!個室社員寮完備、賄いあり! ■業務概要: 24年3月開業のリゾートホテル、サントリーニ ホテル&ヴィラズ宮古島で副支配人をお任せします。ホテルの管理全般を担当していただきます。 ■業務内容: ・施設責任者としてマネジメント全般の運営・管理 ・算定基礎計画、販促計画、要員計画、設備投資計画の策定及び実践 ・予算統制管理全般、営業活動及びレベニュー管理業務 ・組織管理(労務管理、スタッフ人財育成)、資産の保全 ・ES/CS向上に向けた取り組み ・支配人の業務サポート全般 ■特徴: ・29室の客室で、お客さま個々に寄り添ったクオリティの高いサービス提供ができます。 ・宮古島で最高クラスの立地にオープンするので、仕事の合間に宮古島の絶景を見ることができ、 休日にはマリンスポーツやゴルフなどプライベートを充実させていただけます。 ■当社について: 当グループでは、既存の主軸事業「お金持ち大家さん」を展開する三光ソフラン株式会社にて不動産の有効活用を中心に個人の年金づくりのお手伝いを行っている他、アパマンショップFCの株式会社アップル、株式会社カチアル、株式会社アミックスで高品質な賃貸管理サービスを提供しています。 近年では、地域活性・インバウンド向けのサービスに対応していくため、東京・京都・宮古島にて、「StayJAPAN」を中心とした宿泊事業にも注力しています。医療分野では、在宅医療のサービス強化を目指した事業を行っています。 多様な働き方を支える保育園の運営、地域の子育てをサポートする支援活動、注目のカフェのオープンなどライフスタイル事業にも取り組んでおり、多岐にわたる事業運営で安定した経営基盤を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> サントリーニ ホテル&ヴィラズ 宮古島 住所:沖縄県宮古島市伊良部字池間添長山1 0 5 2番1、1 0 5 1番 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~500,000円 <月給> 360,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※超過分は別途支給します ・賞与:あり(年2回) ・昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社AQ Group

    住宅(ハウスメーカー)
    埼玉県さいたま市西区三橋5-976-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 1,577名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全107件
    • 【名古屋|管理職クラス】施工管理/完全注文住宅◆木造のアキュラ/大空間+高耐震技術で理想の住まい
      ★フルオーダーの新築木造住宅/独自の耐力壁を用い、大空間と高耐震を実現!全棟長期優良住宅/木造を極めるならアキュラ! ★お客様に寄り添った住まいづくり/働き方改革も進み、就業環境・福利厚生◎ ■業務内容: 当社では、間取りから外観、内装、設備にいたるまで「完全自由設計」のこだわりの住まいづくりをしています。 家族の想いに寄り添う “聞き込み力” と培ってきた自由設計の技術で建てる「世界にたった一つのわが家」の施工管理および組織マネジメントをお願いします。 ▽具体的には ・設計担当より、確定図面が出来ましたら、業者手配や工程確認を行い、期日までにお客さまの住まいを完工していただきます。 ・品質検査やお客さまと直接現場でお打合せをするのも重要な仕事です。 ・注文住宅の施工管理となりますので、1邸1邸が異なるため、自身のスキルアップにもつながります。 ■家づくりの特徴: プロ職人集団が住まいの品質・性能・デザインのクオリティを追及。 現場での創意工夫によるコスト削減を積み重ねながら、耐震等級最高ランク、グッドデザイン賞を多数受賞する等、高性能で適性価格の注文住宅を提供しています。 \就業環境/ ◎10時-19時の定時に対してPCが使えるのは9-20時となっており、過度な残業はありません(平均30h程)。 ◎PC延長は可能ですが、遅くとも22時まで。無理な件数をこなすことはありません。 ◎業務効率に応じた報奨金の支給もあり、働き方改革が進んでいます! ◎ここ数年で男女問わず育休取得も増えています。復帰率は高く、時短勤務も小学校に上がるまで可能です。 <当社について> ◇AQ Group(旧:アキュラホーム)は大工出身の会長が19歳で創業し、今では全国100を超えるモデルハウスを展開している木造注文住宅の会社です。高品質・適正価格の木造建築に強みを持っています。 ◇24年4月には、さいたま市に純木造8階建て本社ビルを建築し、普及できる構法と価格帯への実証実験ビルとして完成いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東海支店 住所:愛知県名古屋市東区代官町35-16 第一富士ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/新栄町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~600,000円 <月給> 440,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※想定年収は目安です。経験・スキルに応じて決定します。 ※前職の年収の考慮も可能です。 ■昇給・賞与 賞与:有(年2回)、自身の業績評価により変動します。 昇給:有 (年1回)、昨年の評価により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡崎市|管理職クラス】施工管理/完全注文住宅◆木造のアキュラ/大空間+高耐震技術で理想の住まい
      ★フルオーダーの新築木造住宅/独自の耐力壁を用い、大空間と高耐震を実現!全棟長期優良住宅/木造を極めるならアキュラ! ★お客様に寄り添った住まいづくり/働き方改革も進み、就業環境・福利厚生◎ ■業務内容: 当社では、間取りから外観、内装、設備にいたるまで「完全自由設計」のこだわりの住まいづくりをしています。 家族の想いに寄り添う “聞き込み力” と培ってきた自由設計の技術で建てる「世界にたった一つのわが家」の施工管理および組織マネジメントをお願いします。 ▽具体的には ・設計担当より、確定図面が出来ましたら、業者手配や工程確認を行い、期日までにお客さまの住まいを完工していただきます。 ・品質検査やお客さまと直接現場でお打合せをするのも重要な仕事です。 ・注文住宅の施工管理となりますので、1邸1邸が異なるため、自身のスキルアップにもつながります。 ■家づくりの特徴: プロ職人集団が住まいの品質・性能・デザインのクオリティを追及。 現場での創意工夫によるコスト削減を積み重ねながら、耐震等級最高ランク、グッドデザイン賞を多数受賞する等、高性能で適性価格の注文住宅を提供しています。 \就業環境/ ◎10時-19時の定時に対してPCが使えるのは9-20時となっており、過度な残業はありません(平均30h程)。 ◎PC延長は可能ですが、遅くとも22時まで。無理な件数をこなすことはありません。 ◎業務効率に応じた報奨金の支給もあり、働き方改革が進んでいます! ◎ここ数年で男女問わず育休取得も増えています。復帰率は高く、時短勤務も小学校に上がるまで可能です。 <当社について> ◇AQ Group(旧:アキュラホーム)は大工出身の会長が19歳で創業し、今では全国100を超えるモデルハウスを展開している木造注文住宅の会社です。高品質・適正価格の木造建築に強みを持っています。 ◇24年4月には、さいたま市に純木造8階建て本社ビルを建築し、普及できる構法と価格帯への実証実験ビルとして完成いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡崎支店 住所:愛知県岡崎市大樹寺1-5-20 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~600,000円 <月給> 440,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※想定年収は目安です。経験・スキルに応じて決定します。 ※前職の年収の考慮も可能です。 ■昇給・賞与 賞与:有(年2回)、自身の業績評価により変動します。 昇給:有 (年1回)、昨年の評価により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三要電熱工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    岡山県岡山市中区平井6-11-24
    • 設立 1970年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【岡山市】分析業務(水質・土壌・大気)◆官公庁との取引多数/年休120日・土日祝休み/転勤無
      【創業50年以上の安定経営基盤/官公庁との取引多数】~働きやすい環境充実◆年休120日・土日祝休み・資格取得手当有◆~ ■業務概要: 今回は、空調設備の設計・施工・保守管理を主軸に、大型プラント、給排水衛生設備まで、快適な環境づくりに幅広く携わる当社にて、水質、土壌、大気分析業務のメンバーを新たにお迎えする流れとなりました。 ■業務内容: 採取された物を分析していただきます。採取は専門のスタッフがおりますので、分析をお任せします。 意見・ノウハウも吸収しながら、より良い取り組み方を模索していきます。ゆくゆくは責任者として活躍いただけることを期待します。 ■教育体制: ・OJT研修あり ・社内外の講師による資格取得に向けた講習会 ・資格取得のための費用補助あり ■同社の特徴: 私たちは大手資本の同業他社に引けを取ることなく、多数の民間・公共施設を手がけてきました。その基にあるのは、自社の卓越した技術力。 優れた技術者を社内にそろえ、どんな案件にも迅速・柔軟な対応ができるという点で、お客さまからの信頼を集めています。 最近は、新たな事業の柱として大気中の汚染物質や水質検査騒音・振動などを測定・分析し、 環境保全につなげる「環境計量」分野への本格参入を目指し、日々新たな知識と技術の習得に励んでいます。 環境意識がますます高まる中、専門事業者はまだ少なく、いち早く参入できれば大きなチャンスにもなります。 そして、より多くの分野で人々が暮らしやすい快適な環境づくりに貢献することを目標に社員一丸となって前進しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市中区平井6-11-24 勤務地最寄駅:岡山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~225,000円 その他固定手当/月:87,480円~150,000円 <月給> 290,480円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり 年2回(7月、12月)※昨年度実績2.5ヶ月分 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三幸工務店

    ゼネコン
    岡山県岡山市北区津高140-3
    • 設立 1980年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【岡山】建築施工管理~60代の方も活躍中!/年休120日/工事成績優秀企業/業務改革中~
      ~売上約100億/岡山トップクラスの実績&複数グループによる多角事業を進める優良ゼネコンです~ ■業務内容: この度、受注増加に対して即戦力人材を確保する為の増員募集となります。公共施設や民間企業施設などを対象とした建築施工管理です。これまでのご経験を考慮して、当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。 ・工事工程、スケジュール管理 ・協力会社との各種調整や管理 ・工事品質管理、安全管理 ・予算・原価管理 など ■人員体制: 現在は岡山本社で現場所長含め約25名の人員体制です。 ■当社の実績: 建築・土木事業は自然の環境や人々の暮らしに深く関わっています。環境との調和を図りながら、環境に負荷の少ない工事を行なうこと、そして豊かな街づくりに貢献することこそ、私たち三幸工務店の使命です。 【実績】住宅やマンションから、オフィスビル、商業施設、福祉施設、公共施設、工場まで、多種多様な建築案件を扱っています。 ■当社について: 創業以来、公共工事を中心とした土木工事で成長し、中四国地域における国交省関連の公共工事分野ではトップクラスの実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区津高140-3 勤務地最寄駅:JR各線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 その他固定手当/月:75,000円~120,000円 <月給> 325,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月、12月) ※別途決算賞与があります(決算内容によります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】建築施工管理~60代の方も活躍中!/年休120日/工事成績優秀企業/業務改革中~
      ~売上約100億/岡山トップクラスの実績&複数グループによる多角事業を進める優良ゼネコンです~ ■業務内容: この度、大型プロジェクトを遂行していくにあたり、受注業務に対して即戦力人材を確保する為の増員募集となります。中高層マンションやビルなどを対象とした建築施工管理ですが、東京もしくは岡山どちらかに拠点を置きながら当該案件を担当して頂きます。これまでのご経験を考慮して、当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。 ・工事工程、スケジュール管理 ・協力会社との各種調整や管理 ・工事品質管理、安全管理 ・予算・原価管理 ■人員体制/募集の背景: 現在は岡山本社で現場所長含め約18名、東京支店で現場所長含め約20名の人員体制です。 今期46期目の企業ですが、創業以来、公共工事を中心とした土木工事で成長し、中四国地域における国交省関連の公共工事分野ではトップクラスの実績を誇っています。 東日本大震災の復旧工事を機に東北へも進出、2011年には東京支店での建築分野の受注を開始していますが、 受注増大に十分対応できていない現状があり、経験者採用によって体制強化していくための増員募集です。 ■当社の実績: 建築・土木事業は自然の環境や人々の暮らしに深く関わっています。環境との調和を図りながら、環境に負荷の少ない工事を行なうこと、そして豊かな街づくりに貢献することこそ、私たち三幸工務店の使命です。 【実績】住宅やマンションから、オフィスビル、商業施設、福祉施設、公共施設、工場まで、多種多様な建築案件を扱っています。 ■当社について: 創業以来、公共工事を中心とした土木工事で成長し、中四国地域における国交省関連の公共工事分野ではトップクラスの実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング3階 勤務地最寄駅:山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 その他固定手当/月:75,000円~120,000円 <月給> 325,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(8月、12月) ※別途決算賞与があります(決算内容によります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サイボウ

    設備管理・メンテナンス
    埼玉県さいたま市見沼区卸町2-6-15
    • 設立 1967年
    • 従業員数 131名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【さいたま市】防災設備施工管理 管理職◆働き方◎/大手取引有で安定◎/全国トップクラスの受注実績
      【安定した経営基盤/施工実績県内トップクラス/官公庁を中心に企業、自治体、個人のご家庭まで、幅広いお客様に向けたサービスを展開する総合防災企業】 ◆業務概要: 設備部門にて消防設備の施工管理の管理職をお任せいたします。具体的には防災設備の施工管理、工程管理、 安全面の管理、資材及び業者発注、積算等を担当しているメンバーのマネジメントを中心に担当して頂きます。 ◆業務内容: ・設備施工管理、工程管理、安全面管理、資材及び発注、積算、メンバーの数字の管理等々 ※担当エリア:埼玉県がメイン ※物件例:庁舎や学校、公共施設、商業施設、ビル、マンション、工場、病院等の防災設備が必要な建築物の為多岐に渡ります。※規模:大きい物で大型商業施設で小さい物で集合住宅のリニューアル工事等が御座います。 ◆組織構成: ・人数:約20名 ・平均年齢:30-40代 コミュニケーションが盛んで馴染みやすい環境です。 ・1人あたりの業務負担が偏らない様にバランスをみて案件を振り分けております。 ◆働き方: ・残業月:平均26h 事務職が分担しており負担を減らしております。 ・宿泊を伴う出張:基本御座いません ・直行直帰:可能(現場状況による) ・有給:平均取得日8日となっており上司が率先して取得しており取りやすい環境です ・夜間対応:突発的なものはなく計画的なものが御座います。 ◆当社の特徴・魅力: <総合防災企業として全国トップクラスの実績>防災に関する設備点検・工事・物品の納品を一貫して顧客のサポートを行っております。 お客様の安全・安心をトータルサポートをしております。 「社会貢献性」…総合防災企業として事業展開をしており、人の命を未然に防ぐという面で災害等が発生した時に、社会貢献性や自らの業務へ介在価値を感じられます。 「盤石な基盤」…防災設備の点検や工事の他に防災備蓄品や衛生商品など物品も取扱う当社は、様々なニーズにお応えできる為、景気に左右されにくく腰を据えてお仕事をして 頂く事が可能です。 ※TIKTOK始めました:https://www.tiktok.com/@saibou_bousai?is_from_webapp=1&sender_device=pc ※2026年春に本社移転予定。土呂駅・大宮公園駅から徒歩圏内! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市見沼区卸町2-6-15 勤務地最寄駅:JR線/東大宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/浅草】防災設備施工管理 管理職◆働き方◎/大手取引有で安定◎/全国トップクラスの受注実績
      【安定した経営基盤/施工実績県内トップクラス/官公庁を中心に企業、自治体、個人のご家庭まで、幅広いお客様に向けたサービスを展開し人の命を未然に防ぐ総合防災企業】 ◆業務概要: 建築物の建造にあたり必要な防災・消防設備の取り付けや改修工事を行います。具体的な設備とは、スプリンクラーや火災報知器、避難設備、屋内外消火栓、誘導灯等でございます。初めは経験に応じて管工事や電気工事等得意な部分から担当頂きます。 ◆業務内容: ・設備施工管理、工程管理、安全面管理、資材及び発注、積算 ※担当エリア:東京都がメイン ※物件例:庁舎や学校、公共施設、商業施設、ビル、マンション、工場、病院等々。 ※規模:大型商業施設かや集合住宅と、大小様々なリニューアル工事等が御座います。 ◆組織構成: ・人数:約20名 ・平均年齢:30-40代 コミュニケーションが盛んで馴染みやすい環境です。 ・1人あたりの業務負担が偏らない様にバランスをみて案件を振り分けております。 ◆働き方: ・残業月:平均26h 事務職が分担しており負担を減らしております。 ・宿泊を伴う出張:基本御座いません ・直行直帰:可能(現場状況による) ・有給:平均取得日8日となっており上司が率先して取得しており取りやすい環境です ・夜間対応:突発的なものはなく計画的なものが御座います。 ◆当社の特徴・魅力: 総合防災企業として全国トップクラスの実績。防災に関する設備点検・工事・物品の納品を一貫して顧客のサポートを行っております。 お客様の安全・安心を総合的に考えトータルサポートをしております。 「社会貢献性」…総合防災企業として事業展開をしており、人の命を未然に防ぐという面で災害等が発生した時に、社会貢献性や自らの業務へ介在価値を感じられます。 「盤石な基盤」…防災設備の点検や工事の他に防災備蓄品や衛生商品など物品も取扱う当社は、様々なニーズにお応えできる為、景気に左右されにくく腰を据えてお仕事をして 頂く事が可能です。 ※TIKTOK始めました:https://www.tiktok.com/@saibou_bousai?is_from_webapp=1&sender_device=pc ※2026年春に本社移転予定。土呂駅・大宮公園駅から徒歩圏内! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都台東区元浅草3丁目1番1号 ヨネクラビル 5階 勤務地最寄駅:都営浅草線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーカイ

    その他医療関連
    岐阜県岐阜市若宮町9-16
    • 設立 1955年
    • 従業員数 4,254名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全9件
    • 【岐阜県岐阜市】人事労務(課長候補)◆東証プライム上場企業/残業5H程度/年休120日◎/有給取得◎
      ~働く環境を支えるお仕事◎/東証プライム上場で、業界でも売上・利益率がトップクラス/残業5時間程度・年休120日でプライベートも充実◎~~ 病院関連サービス、介護用品レンタル、調剤薬局をはじめとするヘルスケア分野を中心に安定した経営基盤を築いている企業です。 「清潔と健康」をキーワードに、医療・福祉・環境の分野に事業を拡大してきた当社。 病院に対する寝具・物品・人材サービス、高齢者への福祉用具レンタル・販売・住宅改修、環境美化用品のレンタル・販売を中核に、人々の生活に欠かせない事業を展開し、着実に成長してきました。 そういった企業特色もあり、優しく穏やかな性格の従業員が多い企業です。 ■業務内容: 人事部の管理職候補として下記業務をお任せいたします。 経営基盤を人事の側面から支え、次世代の人事体制をリードしていくポジションです。 ■業務詳細: ・職制、処遇制度の再構築、運営 ・労務管理、給与、社保業務 ・グループ会社の人事制度の構築、運営 ・労働組合対応 ・組織のマネジメント 等 ■組織構成: 労務課:11人(20代から50代/課長1名、課長代理4名、係長1名) ■期待される役割: 社員数の増加にともない、人事制度を見直すプロジェクトが行われております。管理職候補としてそのプロジェクトの運営に携わっていただきたいと考えています。 ■キャリアパス、評価体制: 半期ごとの目標管理と360度評価を併用しております。 またマネジメントのご経験を活かすことが可能なポジションです。 ■働く環境: ・当社は完全週休2日制を採用しており、  祝日のみ会社カレンダーによりますが、年間休日は120日確保されています。 ・働き方を整える部署として、月平均残業時間は約5時間程度となっています。 ■企業の特長: ・トーカイグループは、病院関連サービス、介護用品レンタル、調剤薬局をはじめとするヘルスケア分野を中心とした「清潔と健康を提供する総合サービス業」です。介護用品レンタル事業は業界2位で、1位に肉薄しており、数年での逆転を狙っています。また、その他の事業においても、上位に位置し、財務面も安定している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市若宮町9丁目16番地 株式会社トーカイ 岐阜本社 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~830万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~487,300円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 334,000円~491,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(91万~)、給与改定年1回 ■役職手当:課長代理9,000円/月、係長5,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大橋機産株式会社

    機械部品・金型メーカー
    埼玉県さいたま市中央区大戸3-14-10
    • 設立 1946年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【埼玉】建機向け部品の既存顧客向け営業※管理職◆コマツやクボタ、日立と直接取引で安定経営
      ~建機大手と直接取引/建設機械や自動車に不可欠な部品を製造する優良メーカー~ ■業務内容: ・部のマネジメントに加えて、取引メーカーとの窓口業務(電話、メール、Webなどの内勤がメイン)を担当します。 ・見積書や請求書の書類作成などの事務的な作業がほとんどで、事務所内である程度完結します。 ■当社の魅力: ◎建設機械・自動車部品等の製造販売をしており、コマツ・クボタ・日立建機など世界的にも大手メーカーとの一次取引をしています。 ◎各種ピン・シャフト、ローラー・ウインチ等のASSY製品(複数の部品が組み合わされた構成部品)の製造を主体とし、各種機械加工・熱処理・表面処理・塗装・溶接・組立までの一貫加工体制を特徴としています。また電設工事・車両用等の各種ウインチを自社で開発し、製造販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区大戸3-14-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 640万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ALSOK介護株式会社

    介護・福祉関連サービス
    埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
    • 設立 1998年
    • 従業員数 4,152名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大宮】事務(介護請求)◆管理職候補◆介護請求業務経験活かす!/定年65歳/女性管理職多数
      【ALSOK グループの安定基盤/住宅手当・退職金制度等の福利厚生◎/希望者再雇用率83%!】 ■仕事内容: 今までの介護請求業務経験を活かし、介護請求業務を司るレセプト課の人材マネジメント管理等をお任せできる管理職候補クラスの方の採用を検討しております。 ■具体的には: ・介護サービス利用者への請求書発行事務(使用ソフト:ほのぼの) ・一般会計(月次、決算)処理、売上・請求に関わる監査対応等 ・国保連請求事務(レセプト) ・システム保守、開発検討等 ・電話対応等 ・マネジメント ■ミッション ・経理部(人員:20名超)所属、レセプト課(現在課長以下11名)の担当課長~課長での採用を想定しています。  レセプト課には在宅係(訪問介護やデイサービス担当)と施設係(グループホームや有料老人ホーム担当)の2つの係を組織しています。 メンバーのマネジメントと担当業務の采配、部および課としての各課題の進捗管理がメインです。 ・介護ソフト、介護請求システム、周辺自社システムの理解を深め、マスタ保守、法律や会社方針の変化に対してシステムや社内ルールも対応いただきます。  (プログラミング知識を要するシステム保守ではなく、マニュアルを見れば対応できる難易度、システム保守会社への要件定義といったレベル) ■組織構成 年齢構成:30代2名、40代4名、50代4名(男女比2:8)の計10名 ■就業環境: 業界柄、和やかな雰囲気で、役員とメンバーも気軽に話しております。 ■企業・業務の魅力 (1)ALSOKグループ: 従業員数4146名(2025年2月現在)は業界TOP5に入る規模です。また、親会社であるALSOKのセキュリティサービスや見守りサービスとの連携により、他社にはないアクティブな状態からの切れ目のないワンストップサービスを実現しています。 (2)福利厚生充実: プライベートや自己啓発に関するものから各種保険、生活支援等様々な福利厚生を整備しております。そのため長期的に勤務いただくには最適な環境です。 (3)評価制度: 雇用形態に関係なく、パートスタッフも対象とした「永年勤続表彰制度」を設けています。勤続年数に応じて報酬を授与。長年勤めているスタッフの頑張りを会社全体で称えています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 勤務地最寄駅:埼京線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~540万円 <賃金形態> 年俸制 担当課長~課長採用の場合、年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~5,400,000円 <月額> 350,000円~450,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 課長職 ※年俸制 年収 420 万円~ 540 万円(月給 35 万円~45万円 諸手当)  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エコ計画

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    埼玉県さいたま市浦和区仲町4-2-20エコ計画浦和ビル
    • 設立 1970年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • U・Iターン大歓迎【群馬/利根郡川場村】温泉旅館の支配人候補※業界経験者歓迎◎社員寮完備
      <接客業のマネジメント経験者歓迎!楽天トラベルの新CM撮影地に抜擢/楽天トラベル高評価!自然に囲まれ、安らぎながら就業可能!> ■業務概要: 当社が運営する旅館「川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵」の番頭候補(支配人)の募集です。 旅館全体の運営・マネジメントをお任せいたします。 ■業務詳細: 旅館運営の中核となり、お客様の接客、収支管理、営業企画、業務改善、従業員指導・育成等、運営全般の業務をお任せします。お客様に心温まるおもてなしを提供するため、多岐にわたる業務に携わっていただきます。 様々な部署(施設管理、接客、調理、フロント、予約課等)があるので、各部署、リーダーと連携を取りながら、旅館の成長を目指していただきます。 ※今後のインバンド需要の拡大など観光業を取り巻く環境が目まぐるしく変化していく中で、お客様から選ばれる旅館を目指していただきます。 ■組織構成: 全体従業員数:42名 調理の他、接客、施設管理、予約管理・総務、清掃といった部門があり、 全体で協力しあいながら旅館を運営しております。 ■本旅館の周辺環境: 閑静な山奥に立地し自然の中で歴史を感じながら過ごすことができます。 スーパー・コンビニ・銀行まで車で30分程度です。 ■組織風土: 50年以上の社歴があり落ち着いた組織です。 一方で、社員を「人財」と考え、社歴や年齢に関係なく、努力や結果をきちんと評価していく姿勢があります。 ■当旅館の特徴: (1)自然あふれた心休まる就業場所 古い歴史と文化に支えられた川場村ののどかな田園風景の中で視界いっぱいに広がるかやぶき屋根を見渡せば懐かしい日本の原風景に出会うことができます。 (2)ご自身の力で旅館を運営していくためやりがい◎ 本ポジションは番頭の募集になりますので、ご自身のご経験を存分に活かしながら旅館経営に携わっていただくことが可能です。 (3)伝統と新しさがミックスされた今までにない旅館で就業ができる! 当旅館は茅葺家屋の古民家や古民具等、古き伝統を活かす中で、電動カートやモノレールが設置されているという新しさがミックスされているため様々な方から支持をされております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵 住所:群馬県利根郡川場村川場湯原451-1 勤務地最寄駅:JR上越線/沼田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):299,900円~524,800円 固定残業手当/月:100,100円~175,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・スキル・経験に応じて年収を決定 ■賞与:年2回(会社・個人実績による) ■昇給:年1回(会社・個人実績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社技研サービス

    設備管理・メンテナンス
    岐阜県岐阜市薮田南3-7-20
    • 設立 1964年
    • 従業員数 1,987名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【岐阜市/転勤なし】労務(管理職候補) ◆福利厚生充実◎/完全週休2日/多角経営を行う成長企業◆
      <岐阜県内では業界最大級のスタッフ数を抱える総合ビルメンテナンス業/業績好調に伴い業容拡大中/完全週休2日(土日)> ■採用背景: 現在、1名の正社員(30代前半)と2名の派遣社員の方が活躍しております。現場と上層部のパイプ役となってご活躍いただける方を募集することとなりました。経営層に近いポジションで業務ができるため、大きなやりがいを感じることができます! ■求人概要: 当社は技研グループの中核企業としてビルメンテナンスをはじめ、 施設の管理・運営やイベント企画、フードサービスを展開する総合管理会社です。今回、将来の幹部候補を採用することになりました。 ■業務内容: ・給与計算業務 ・社会保険業務 ・人事・労務管理 ・システム管理・導入・更改対応 ・福利厚生業務 ・上司に対する意見具申、部下の育成・指導 ■当社の特徴: \岐阜県内 業界最大級のスタッフ数(グループ総数2,000人)/ 昭和38年に技研サービスは創業しました。令和5年で創業60周年を迎え、岐阜県内では業界最大級のスタッフ数を抱える総合ビルメンテナンス業を営んでいる会社です。 \安定した経営基盤(グループ売上高52億円)/ 技研サービスグループは売上高52億円あるグループです。 創業年数、スタッフ数とともに売上高においても業界内屈指のグループ企業へと成長しています。 \安心できる労働環境/ 社会保険労務士を直接雇用し、労務管理を厳格に行っています。 子育て世代へ積極的に応援・協力し、休日の取得など相談いただければ可能な限り要望にお応えします。 \多角経営による企業成長/ 近年、総合ビルメンテナンス業の枠にとらわれることなく、施設の管理・運営やイベント企画、フードサービスなど様々な分野に挑戦し続けています。 多種多様な職種からの声を聞くことができ、社会とのつながりを実感できる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市薮田南3-7-20 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~300,000円 <月給> 266,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回、計3.0ヶ月分(前年度実績) ※想定年収には賞与、各種手当が含まれます。 ※尚、経験や年齢によってこの限りではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜市/転勤なし】経理(管理職候補) ◆福利厚生充実◎/完全週休2日/多角経営を行う成長企業◆
      <岐阜県内では業界最大級のスタッフ数を抱える総合ビルメンテナンス業/業績好調に伴い業容拡大中/完全週休2日(土日)> ■採用背景: 現在、2名の正社員(40代前半、30代半ば)と1名の派遣社員の方が活躍しております。現場と上層部のパイプ役となってご活躍いただける方を募集することとなりました。経営層に近いポジションで業務ができるため、大きなやりがいを感じることができます! ■求人概要: 当社は技研グループの中核企業としてビルメンテナンスをはじめ、 施設の管理・運営やイベント企画、フードサービスを展開する総合管理会社です。今回、将来の幹部候補を採用することになりました。 ■業務内容: ・一般経理業務(仕訳計上、経費精算、請求書発行、入出金管理など) ・決算業務(月次、年次) ・システム管理、導入、更改対応 ・資金調達および返済計画の策定、銀行折衝 ・税務申告業務、税理士対応 ・機器、備品管理、施設管理、文書管理 ・福利厚生業務 ・上司に対する意見具申、部下の育成、指導 ■当社の特徴: \岐阜県内 業界最大級のスタッフ数(グループ総数2,000人)/ 昭和38年に技研サービスは創業しました。令和5年で創業60周年を迎え、岐阜県内では業界最大級のスタッフ数を抱える総合ビルメンテナンス業を営んでいる会社です。 \安定した経営基盤(グループ売上高52億円)/ 技研サービスグループは売上高52億円あるグループです。 創業年数、スタッフ数とともに売上高においても業界内屈指のグループ企業へと成長しています。 \安心できる労働環境/ 社会保険労務士を直接雇用し、労務管理を厳格に行っています。 子育て世代へ積極的に応援・協力し、休日の取得など相談いただければ可能な限り要望にお応えします。 \多角経営による企業成長/ 近年、総合ビルメンテナンス業の枠にとらわれることなく、施設の管理・運営やイベント企画、フードサービスなど様々な分野に挑戦し続けています。 多種多様な職種からの声を聞くことができ、社会とのつながりを実感できる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市薮田南3-7-20 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~300,000円 <月給> 266,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回、計3.0ヶ月分(前年度実績)※想定年収には賞与、各種手当が含まれます。※尚、経験や年齢によってこの限りではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ウェルネット株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    北海道札幌市中央区大通東10-11-4
    • 設立 1983年
    • 従業員数 129名
    • 平均年齢 36.7歳
    求人情報 全7件
    • 【大阪/梅田駅】キャッシュレス×SaaS営業◇公共インフラDXを推進するマネージャー候補◇
      ◇梅田駅から徒歩6分/キャッシュレス決済・電子認証・MaaSなどの領域で、自社開発サービスを展開/東証STD上場/飛び込み無し◇ 【業務内容】 主に、自治体・公共交通事業者を対象とした営業活動の戦略立案から実行までをお任せします。 単なるモノ売りにとどまらず、地域課題・利用者動向・観光需要などを踏まえた、コンサルティング型の提案が中心です。 【具体的に】 ■公共交通事業者や自治体へのソリューション提案(新規2:既存8) ■拠点の営業戦略立案と実行管理(KPI設計・活動推進・組織づくり 等) ■経営陣との事業方針のすり合わせや開発チームとの連携・フィードバック 【本ポジションの面白さ・裁量】 ■自治体や交通インフラを支える社会性の高い事業に、戦略面から関われる ■営業戦略の立案から組織づくりまで、大きな裁量を持って取り組める ■自社サービス・自社開発だからこそ、スピード感と柔軟性のある提案が可能 【組織構成】 拠点長(60代・男性)課長(40代半ば・男性)メンバー4名(20~30代)の7名体制です。 【働き方】 ■フルフレックス制×直行直帰可で、柔軟な働き方を実現できます。 ■残業は月平均10時間未満※会社として0時間を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本支店 住所:大阪府大阪市北区鶴野町1番9号? 梅田ゲートタワー8階 勤務地最寄駅:阪急電鉄阪急京都線線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 701万円~804万円 <賃金形態> 月給制 ■賞与実績:年間支給実績5ヶ月分(支給月:6月、12月) ■その他固定手当:職務手当 <賃金内訳> 月額(基本給):436,000円~500,000円 <月給> 436,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※月給には基本給と職務手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】PM◆金融・決済領域のシステム開発/自社開発/東証スタンダード上場/年休120日
      【キャッシュレス決済・電子認証・MaaSなどの領域で、自社開発サービスを展開している上場企業/コンビニ決済やマルチペイメントのリードカンパニー/行政・交通機関・大手インフラ企業との大型プロジェクトを多数推進】 ■業務内容: ・代金決済・電子請求・電子決済・携帯認証ソリューション等の当社サービスの開発・運用をリードしていただきます。 当社のPMとして、金融・決済領域のシステム開発をウォーターフォール型でのプロジェクト管理を行い、要件定義からリリース・運用までの全工程をマネジメントしていただきます。 ・社内の開発チームや外部ベンダーとの連携を図りながら、プロジェクトを成功に導く重要なポジションです。 ■業務詳細: ・クライアント企業(楽天・Amazon・ANAなど)との折衝、要件定義 ・代金決済・電子請求・電子決済システム・本人認証付き電子マネーの開発プロジェクト管理 ・予算・スケジュール・リソース管理、進捗確認・課題解決 ・SIerや社内開発チームとの連携、技術的な意思決定のサポート ・リリース後の運用・保守対応、障害発生時の指揮 ■開発環境: ・フロントエンド(Web) ┗Angular/Ionic Framework(HTML5,CSS3,TypeScript) ・フロントエンド(ネイティブアプリ) ┗iOS(Swift)、Android(Kotlin) ・バックエンド/インフラ ┗AWS(APIGateway,AppSync,Amplify,ECS,Elastic Beanstalk,DynamoDB など) ■配属先について: 開発事業部は、以下の構成となります。 ・部長1名、チームリーダー(40代、50代) ・コアメンバー4~5名 ■リモートワークに関して: 出社をベースに、上長の許可のもとで、週1~2日程度の在宅勤務が可能です。 ■当社の特色: 自社開発プロダクトの強みを活かし、営業と開発が一体となって顧客課題に向き合い、共創的にソリューションを提供するスタイルとなっています。 生活に直結するサービスを通じて、全国規模でのDXやキャッシュレス化を後押しし、日本社会全体の変革に貢献しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通東10-11-4 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄南北線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):355,000円~510,000円 その他固定手当/月:81,000円~116,000円 <月給> 436,000円~626,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与実績:年間支給実績5ヶ月分(支給月:6月、12月) ■その他固定手当:職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岡山市場運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    岡山県岡山市南区市場1-1
    • 設立 1980年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 58.0歳
    求人情報 全5件
    • 【岡山市南区】施工管理(管理職)◆扶養手当・各種お祝い金あり/完全週休2日制/スイキュウグループ
      ~年次問わず早期昇進も可能/緻密な人事・キャリアアップ制度で中途入社者が多数活躍中/建設事業など多角事業で成長拡大を続ける企業~ ■募集背景: 物流事業に加え、2年前から新規事業として建設業もスタート。年間売り上げが好調に推移し、現在事業成長に伴う組織変革期を迎えています。 新規事業である、建設業に力を入れていくため今回採用をスタートいたしました。 ■職務内容と求める人物像: ◇物流or建設事業の知識 ・営業所内には、物流資格を持ってる方は複数おりますが、建設事業は始めたばかりで知見が少ない現状です。今後は建築業の許可も取得していきたいため、建設系の経験、知識をお持ちの方歓迎です! ◇マネジメント能力 ・建設業の現場をまとめていただきます。一般的なマネジメントができる方を求めております。 ■組織構成: 営業所には20名が在籍しています。 営業所長1名、課長1名、係長1名のほか、メンバー17名(40~60代)がおり、アットホームな雰囲気の職場です。 ■当社の魅力: 親会社は、岡山スイキュウ株式会社。以下の通り各種制度が整っています。 ◇人事評価制度:直近でも様々な異業界からの受け入れを行っています。入社後半年内での昇進例もあり、社員全員の取り組みをフラットに評価する仕組みを構築しています。 ◇キャリアサポート制度:次世代幹部育成プログラムでは中間管理職へのキャリアコンサルティング・教育プログラムを実施しています。 複線型キャリアアップ制度ではマネジメントライン/専門職ラインへのキャリア選択を実現させています。 ◇女性の雇用促進:「かもめ保育園」の運営を行うなど、女性が活躍できる働きやすい職場作りを行っています。 ◇資格取得制度:業務に関わる資格取得だけでなく、自己啓発に関わる資格取得費用も負担しています。従業員の「なりたい自分」を応援します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区市場1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~380,000円 <月給> 320,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:3.5ヶ月(2023年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市南区】物流営業所所長候補(管理職)/扶養手当・各種お祝い金あり/完全週休2日制/スイキュウG
      ◆早期昇進のチャンスあり/多角事業で成長中の企業でキャリアアップ◆ \成長を続ける安定企業でキャリアを積みたい方へ/ ・物流事業に加え、2年前から建設業にも進出。業績が順調に伸びており拡大中! ・フレッシュな力を持つ方を歓迎!半年~1年程度で営業所所長を目指せる ・親会社は岡山スイキュウ株式会社。各種制度が整っており、異業界からの転職者も活躍中! ■募集背景: 物流事業に加え、2年前から新たに建設業を始めました。業績が好調で、組織再編の時期を迎えています。現体制では営業所所長を役員が兼務しており、後任の育成が急務となっています。そこで、新たな力を持つ方を後継者として迎え、現所長のフォローを受けながら、半年~1年程度で営業所所長として活躍していただきたいと考えています。 ■職務内容詳細: 営業や売上管理、収支管理において以下の業務をお任せします。 ◇事業管理 ・物流がメインですが、キッチンやユニットバスの据え付け設置も行っています。両方の事業のマネジメントや人事管理を担当していただきます。 ・総務管理や顧客管理全般もお任せします。これまでの経験やノウハウを活かして、後進の育成にも取り組んでいただきたいです。 ■当社の魅力: ◇人事評価制度 ・異業界からの転職者も多く、入社後半年内での昇進例もあります。社員全員の取り組みをフラットに評価する仕組みが整っています。 ◇キャリアサポート制度 ・次世代幹部育成プログラムでは、中間管理職へのキャリアコンサルティングや教育プログラムを実施しています。 ・複線型キャリアアップ制度では、マネジメントラインや専門職ラインへのキャリア選択が可能です。 ◇女性の雇用促進 ・「かもめ保育園」の運営など、女性が活躍できる働きやすい職場作りを行っています。 ◇資格取得制度 ・業務に関わる資格取得だけでなく、自己啓発に関わる資格取得費用も負担しています。従業員の「なりたい自分」を応援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区市場1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~380,000円 <月給> 320,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:3.5ヶ月(2023年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社関東工社

    建設コンサルタント
    埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-8-6
    • 設立 1984年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【浦和】建設コンサルタント業務~転勤無/年休120日/残業20h程度/福利厚生充実/官公庁案件メイン
      ■業務内容: 当社にて、インフラ整備に関する計画・調査・設計業務とマネジメントをお任せ致します。官公庁からの案件が100%で、地方公共団体(県、市、町)発注の公共上下水道の設計など建設コンサルタント業務に携わっていただきます。業務の詳細は下記になります。 ・上下水道の設計図作成 ・数量計算書等の書類作成 ・官公庁に出向いての協議 ・屋外での調査測量 ■業務の特徴: ・2~3名で案件を担当していただきます。チームを組んで動いていただく中で、マネジメントもお任せ致します。 ・案件は埼玉県内のものが大半で、100%官公庁からの受注です。そのため、打ち合わせ等で官公庁の担当者とお話していただく機会もあります。基本的に打ち合わせ以外は社内での設計業務になりますが、現地調査もあります。 ・設計では2DCADを使用していただきます。 ■就業環境: 現在設計部には14名在籍しております。20~60代まで幅広い年齢の方が在籍しているため、どなたでも馴染みやすい環境です。 ■当社・業務の魅力: (1)安定性抜群:案件は全て官公庁からの受注のため、安定した経営基盤がございます。また上下水道は定期的なメンテナンスや交換等が必要になるため、毎年一定の受注がございます。 (2)ワークライフバランス:年間休日120日や残業時間20時間程度等、プライベートを充実させた働き方が可能です。 (3)マネジメントのスキルを活かせる:業務では2~3人で案件を担当していただくため、様々なスキルの方が同じ案件を担当します。率先してメンバーのマネジメントをお願い致します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-8-6 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績5.5ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社埼玉冠婚葬祭センター

    ブライダル・ウェディング
    埼玉県さいたま市浦和区仲町1-12-1
    • 設立 1964年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 【浦和】経理※管理職候補/転勤無し/住宅手当や福利厚生充実
      《埼玉県を基盤とした安定基盤/昭和39年創業/年間休日110日》 ■業務内容: 同社の経理担当として、仕訳や伝票処理、決算用資料作成などの経理業務全般及び、マネジメントを担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細業務: ・経理部門のマネジメント業務 ・入出金管理 ・月次決算、四半期決算、年次決算 ・キャッシュや出納の管理 ・売掛金・買掛金管理 など ■業務の特徴: これまでの経理の経験を活かして、中核メンバーとして活躍することが期待されます。ゆくゆくは、同社の幹部候補として活躍することが可能です。また、将来的には、新たな制度の構築や仕組みづくりにも携わるなど、部門を牽引するくらいの役割を担うことが期待されます。 ■同社の特徴: ・1964年の設立以来、埼玉県を中心に葬儀場や結婚式場を経営。家族葬や市民葬・社葬など、多種多様なニーズに対応し、人生における節目である婚礼や葬祭のトータルプロデュースを手掛けています。13拠点を構える直営施設だけではなく、埼玉県下90以上の斎場や寺院とのネットワークを構築。迅速な対応を可能にしています。 ・業界でいち早く葬儀料金の明瞭化への取り組みを推進。葬儀料金に関するお客様の不安払拭を目指し、さいたま市内に相談コーナーを常設しました。埼玉県で葬儀といえば同社、といわれるまでに多くの支持を獲得しており、県内において圧倒的な地盤を築き上げています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1-12-1 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/北浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力などを充分考慮し話し合いのうえ決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セレモニー

    ブライダル・ウェディング
    埼玉県さいたま市浦和区常盤9-4-13
    • 設立 1964年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【埼玉】冠婚葬祭のプレイングマネージャー◆会員獲得営業/年休120日・土日祝休
      • 締切間近
      ~経営陣と直接対話し、営業戦略や方針をダイレクトに決めながら進めることが出来ます/裁量あり◎~ ■業務内容: 互助会会員獲得のための営業のプレイングマネージャーとして就業いただきます。具体的には、担当営業所が営業成果を出すためのノウハウや施策を検討、各担当者への教育・実践指導等営業所全体の管理(マネジメント)を行っていただきます。時として自分自身も営業活動を行い、背中を見せる事も必要です。 ■業務の特徴: ・指示、管理方法については、ご自身で状況に応じて考案、提案、実施いただけますので裁量のある環境です。 ・本社各部署と直接対話し、営業戦略や今後の展望、方針をダイレクトに決めながら進めることが出来ます。最前線で仕事ができるのでやりがいにつながるかと存じます。 ※当社社長について:60歳代の男性。アクティブな方でホールの資材調達のため自ら海外に出張し先進的な新たな取り組みを行っています。 ■配属先組織: ・会員営業部は50~60名程度が在籍しております。 ・営業所はさいたまを中心に浦和、大宮、川口、越谷、春日部、狭山ヶ丘に営業所があります。 ■求める人物象 ・20名規模の組織を統括するマネジメント能力とプレイングマネージャーとしての実践経験 ・若手でも責任者に抜擢される目標達成意欲とリーダーシップを持っている ・対話を通じた労働環境の改善実績、従業員の働きやすさを追求する姿勢 ■人事評価について: 数字面での評価となります。各営業所の営業成果ついて、目標に対して達成率で評価を行いますので、わかりやすくモチベーションにもつながります。 ■一般営業社員が行う営業手法について: 会員営業のスタイルです。人生の大切な節目である成人式、結婚式、お葬式など。これらの段取りや費用のサポートをする「互助会」の会員募集を主に行っています。顧客宅の他に、美容院や集会所といった地域のふれあいの場所に伺い営業を行います。1人あたりの月平均契約件数は5~15件。リピーターや既存顧客からの紹介顧客も多いです。月1回、フェアを行います。フェアの参加者(1日400名程度)も営業対象となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤9-4-13 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/北浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※本人の経験や年齢を考慮します。 ■固定給制 ■インセンティブ有 ■賞与2回(7月、12月)※賞与は業績によって変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東京正直屋

    食品・GMS・ディスカウントストア
    東京都文京区千石4-29-12
    • 設立 1981年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全17件
    • 【さいたま市】工場長/ケータリングキッチン※全体のマネジメント◆創業100年の老舗/安定経営基盤◎
      【高級お届け料理・ケータリング事業をはじめ「食」を通した事業を多数展開/2024年に創業100年を迎える老舗企業/安定経営基盤◎】 ■仕事内容: 人事、営業との協業を含め、ケータリングキッチン全体のマネジメントを任せます。 ・原価管理 ・仕入購買 ・在庫管理 ・採算管理 ・予算会議の目標管理 ・人事労務のマネジメント(人件費変動のコントロール) ■お節料理について: お節料理(6~7月つくりはじめ、翌年の1月にお客様に食べていただく) 24年7月には既にお節料理の生産が始まっています。 閑散期の人員配置も1つの課題です。この課題解決を今回採用する工場長にお任せしたいと思っております。 ■配属部署: さいたま市北区別所町にあるケータリングキッチン ■協業部署: 営業部隊、営業を統括する本部長との協業があります。 ■キャリアパス: 幹部候補、役員候補になってもらいたいと考えております。 ■評価体制: 年に一回の人事評価がありますが、不定期の給与改定もあり、昇進のチャンスは大いにございます。 ■当社について: ・大正13年に創業した正直屋グループは、2024年に創業100周年を迎えます。ケータリング事業、外食事業、企業や官公庁などの受託レストラン、給食事業、通販事業など食に関わる多様なサービスを展開しています。 ・業績は安定して成長しており、関東に5つの拠点を設け関東地区のすみずみまで対応することが可能です。当社では経営計画書を従業員にしっかりと公開し会社の方向性などを常に共有しています。
      <勤務地詳細> 埼玉ケータリングキッチン 住所:埼玉県さいたま市北区別所町24-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~450,000円 <月給> 370,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【練馬】工場長/ケータリングキッチン◆原価管理・人事労務等マネジメント全般◆創業100年/安定経営◎
      【高級お届け料理・ケータリング事業をはじめ「食」を通した事業を多数展開/2024年に創業100年を迎える老舗企業/安定経営基盤◎】 ■仕事内容: 人事、営業との協業を含め、工場全体のマネジメントを任せます。 ・原価管理 ・仕入購買 ・在庫管理 ・採算管理 ・予算会議の目標管理 ・人事労務のマネジメント(人件費変動のコントロール) ■お節料理について: お節料理(6~7月つくりはじめ、翌年の1月にお客様に食べていただく) 24年7月には既にお節料理の生産が始まっています。 閑散期の人員配置も1つの課題です。この課題解決を今回採用する工場長にお任せしたいと思っております。 ■配属部署: 練馬区にある料亭工場 冷凍装置があり、冷凍食品をOEM供給部署 ■協業部署: 一方で、お弁当や冷凍食品の開発~提案営業を担当する部隊がいます。 営業部隊、営業を統括する本部長との協業があります。 ■キャリアパス: 幹部候補、役員候補になってもらいたいと考えております。 ■評価体制: 年に一回の人事評価がありますが、不定期の給与改定もあり、昇進のチャンスは大いにございます。 ■当社について: ・大正13年に創業した正直屋グループは、2024年に創業100周年を迎えます。ケータリング事業、外食事業、企業や官公庁などの受託レストラン、給食事業、通販事業など食に関わる多様なサービスを展開しています。 ・業績は安定して成長しており、関東に5つの拠点を設け関東地区のすみずみまで対応することが可能です。当社では経営計画書を従業員にしっかりと公開し会社の方向性などを常に共有しています。
      <勤務地詳細> 料亭工場 住所:東京都練馬区高野台2-24-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~450,000円 <月給> 370,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    斎藤工業株式会社

    ゼネコン
    埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-6-5
    • 設立 1963年
    • 従業員数 135名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【浦和】土木施工管理(管理職候補)◆創業100年の老舗ゼネコン/元請け・官公庁など案件は多種多彩!
      【2名以上の現場体制/近隣案件中心で直行直帰可能/年間休日127日/再雇用制度あり/平均勤続年数は22.85年/完全週休2日制/退職金制度有】 主に官公庁案件を元請けとして受注しております。河川工事、盛土造成工事、地下埋設物敷設工事、道路工事における土木施工管理をお任せいたします。 ■職務内容: ・公共施設や民間施設の建設に関わる施工管理業務 ・施工計画の策定 ・原価管理/安全管理/品質管理/工程管理 ・現場スタッフの手配 ・各種書類作成他 ■受注体制と就業環境(休日・残業): ・近年では厚生労働省が主導する働き方改革の影響により、官公庁案件では土日に作業をさせない現場も多く、現場体制も基本は2名体制(監理技術者1名(1級有資格者)と係員1名(1~4年生)のペアで1現場)、大きな工事案件では上記+係員1人追加し3名体制で受注しております。休日が多く土日祝日休みを実現しております。 ■業務のポイント: ・浦和・大宮などさいたま市を中心に川越など地元案件が多く(埼玉・東京がほぼ9割)、帰宅も早くでき働きやすい環境となっております。出勤は基本的に各担当現場への直行直帰制ですので、群馬・栃木・神奈川に在住の社員も一部おります。 ■施工実績:大京マンション、大宮警察等、駒込病院、福生消防署等。 ■当社について: ・首都圏を地盤にした建築と土木部門の総合建設会社で、1924年の創業以来、数多くの建築を手掛けて参りました。近年は首都圏マンションや商業施設、公共施設を中心に建設。埼玉県を中心に地域のランドマーク的な建物を多数建設しています。その施工技術は大手デベロッパーから同業他社との比較で1位の施工評価を頂いたり、公共工事では数々の優秀工事表彰を受賞しており、同業他社の中でも高い評価を得ています。 ・当社は完全週休2日制で且つ年休も127日以上あるため仕事とプライベートを両立することができます。 ・平均勤続年数は22.85年と非常に長いので、長く勤めたい方にはピッタリの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-6-5 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/北浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,900円~540,000円 <月給> 248,900円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は目安での金額であり、経験や実績等勘案し最終決定します。 ■賞与:年2回(6・12月※前年実績2.5カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有明商事株式会社

    総合商社
    福岡県大牟田市不知火町2-5-1シーザリオン2F
    • 設立 1931年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福岡/大牟田市】製造部長(工業用セラミックス)◆多角的に事業を展開するグループ
      【創業120年以上/中部有明地区の発展を物流から支える「有明商事株式会社」グループ】 ■仕事内容: 有明商事グループで唯一、海外に輸出する製品を製造する「九州セラミックス工業株式会社」へ在籍出向となり、製造部長として以下業務をお任せします。 ■具体的には: ・耐摩耗セラミックス製造工程(エネルギー効率・歩留・省力化)の改善 ・アルミナセラミックス,窒化ケイ素セラミックスの品質改善 ・アルミナ強化食器の機能性改善(釉薬の改良,リサイクル陶土の改良) ・その他社長匿名業務 ■組織構成: 工業用セラミックスを製造する四山工場と,強化食器を製造する手鎌工場があり, 技術開発部は四山工場にあります(ただし,手鎌工場の技術開発も行います) 四山工場は、管理職10名、一般職30名、派遣5名、その他2名の計45名で構成されています。 ■九州セラミックス工業について: 工場は大牟田市内に2カ所あり、工業用セラミックスを製造している四山工場と、強化食器を製造している手鎌工場に分かれています。 主力製品は「セラミックス耐摩耗2重管」で、通常の鋼管では摩耗に耐えられないような空気圧送ラインに使用されます。主要なユーザは、「鉄鋼メーカ」「電力各社(石炭火力発電所)」「リチウム電池メーカ」です。 ■当グループについて: 創業以来、製紙業、ファインセラミックス製造販売業、建築資材事業(生コンクリート製造業、砕石業、プレキャストコンクリート製造業)、 海運業、農業・食品加工業、介護福祉事業、不動産賃貸業など幅広い事業を、主に九州管内で展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四山工場 住所:福岡県大牟田市四山町80-61 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 399万円~602万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~360,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ※昨年実績5000~20000円 ■賞与:年2回(8月・12月)※支給実績2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    清水塗装工業株式会社

    サブコン
    福岡県大牟田市八江町19-7
    • 設立 1969年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【福岡/大牟田】施工管理職/資格保有者・監理技術者経験有の方歓迎/年休125日/県内4位の塗装工事高
      【資格保有者歓迎/監理技術者経験有の方歓迎/中途入社多数/塗装工事の施工管理業務/年休125日/時間単位での有休取得可能/県内4位の塗装工事高】 ■業務概要: 塗装装事をメインとした事業を展開している当社にて、施工管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・塗装工事の現場監督業務全般 ・契約に基づく施工管理及び監督 ・人員配置、仕事の段取り、書類作成など ※職務内容変更の範囲:会社の定める業務 ※勤務地変更の範囲:会社の定める事業所 ■組織構成 大牟田本社には10名の施工管理職がおり、年齢層20~60迄幅広く在籍しています。1級土木施工管理技士保有者も多数在籍しており、スキルアップの向上に励んでおります。 ■働き方: ・直行直帰:現場によっては可能です。 ・休日出勤:仮に発生したとしても代休を取って頂きます。 ・残業時間:基本20~30時間程度です。 ・有給休暇:入社時に即5日間付与されます。また時間単位での取得が可能であり、行事やライフイベントに合わせて柔軟にご使用頂けます。 ■職務の特徴: ・化学工場のプラント塗装工事や公共設備等の塗装工事(橋梁、歩道橋、高速道路、鉄橋等)、商業施設(大型ショッピングモール等)、オフィスビル、大型マンション、病院等のほか、神社や寺院、重要文化財を含むあらゆる塗装工事を手掛けております。 ・あくまでも監督業務であるため、実際の塗装業務はございません。協力会社を含め、現場を仕切っていただくこととなります。 ■施工実績 ・倉永横断歩道橋外塗替工事(国土交通省) ・福岡前原道路橋梁塗装工事(福岡県) ・県道大牟田川副線新田大橋上部工補修工事(福岡県) ・鉄塔防錆修繕工事(九州電力) ・ユニチャームプロダクツ九州新工場新築工事(鹿島建設) ・大牟田市総合体育館新築塗装工事(前田建設) ・大牟田市高泉市営住宅新築工事の塗装工事(地場ゼネコンJV) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県大牟田市八江町19-7 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/大牟田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 620万円~690万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):379,000円~427,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 409,000円~457,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回 ※平均3カ月分(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シン建工業株式会社

    ゼネコン
    埼玉県さいたま市南区鹿手袋3-23-30
    • 設立 1973年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全7件
    • 【中浦和】営業(マネジメント職)◆民間工事の取りまとめなど/地域密着型企業/土日祝休/転勤なし
      【転勤や出張なし/地域密着の安定建設会社/土日祝休・年休122日/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 営業部門にて、主に民間工事の取りまとめ(マネジメント)をお任せします。 ■業務詳細: ・営業部門の取りまとめ(民間4名、官庁1名) ・土地オーナーや不動産会社、設計事務所等への営業活動 ・建築工事の受注から引き渡し など ■魅力: ◎事業者や地主との直接取引がメインのため特命受注で案件を得ており、無駄を省いたキャパシティを超えない安定した受注体制が整っています。 ■配属先について: 営業部門6名(民間対応4名、官庁対応2名) ■当社について: 埼玉県で50年以上の歴史を誇る建築土木工事請負企業です。 事業の柱は4つあります。インフラ公共事業を中心とした「土木事業」、地域のニーズを読み提案する「建築事業」、住宅の「リニューアル事業」。自社運営する「介護事業」です。ニーズが高まり続ける介護事業でストック型の収益を確保しているため、会社の基盤は非常に堅調に推移しています。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:さいたま市南区関1-13-13 勤務地最寄駅:埼京線/中浦和駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:全国の当社拠点
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):266,666円~600,000円 <月給> 266,666円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月/12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    グリーンエキスプレス株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    北海道札幌市西区発寒十三条14-1080-30
    • 設立 1956年
    • 従業員数 706名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【札幌】営業所長(管理職候補) 倉庫管理 ~幅広い拠点展開とグローバル化を目指す安定企業~
      ■業務内容: ・拠点長として、札幌冷蔵センターをまとめていただきます。倉庫で業務をしているスタッフの業務管理、入出庫管理、商品管理が主な業務となります。その他、センター内業務の配送計画、職員の教育及び指導など拠点に係る全てのマネジメントを行っていただきます。 ■当社について: ・当社は運送/倉庫事業を基幹として、自動車整備/損保保険代理店/不動産管理人材派遣業など、グループ全21社の中でも中核企業として管理業務全般を担っています。 ■組織構成: ・札幌冷蔵センターは14名(男性10名(事務2名、作業員・ドライバー8名) 女性4名(パート)で構成されております。 で構成されており、管理職候補として、メンバーのマネジメントに従事頂きます。 ■当社の強み: ・『食品物流と事業の垂直統合』…保冷車など通常の物流とは異なる設備、運送を強みとしています。川上から川下まで、海外からの商品輸入を代行。その後、店頭に並べられる状態で小売り(スーパー)などへ卸す物流を展開しています。 ・『多数のグループ企業と事業シナジーによる優位性』…当社のグループ企業はなんと21社、運送事業、倉庫事業、不動産事業、人材派遣事業、農園運営なども行っております。そんな多数の事業領域を展開している同社ですが、関連する業務を集約することによって、業務の効率化とコストダウンを図り、個別での企業ではなしえない事業シナジーを活かした取り組みにも着手することができ優位性を築くことができております。 ■グリーンエキスプレスグループのネットワーク: ・輸送事業…札幌、旭川、函館、苫小牧などの道内の拠点と埼玉、仙台、八戸など本州の拠点を軸に、安全で確実な輸送を実現し、お客様のニーズに合わせたさまざまなタイプの輸送業務を提案しております。 ・保管事業…都市圏へのアクセスの良い大規模な倉庫を運営、管理して、スピーディーな流通をサポートしています。札幌(曙、新発寒)、埼玉、函館、旭川に施設を有し、お客様のニーズに応えています。 ・派遣事業…函館、苫小牧、新札幌、新発寒、帯広などで企業様(仕事)と人材の適合性(マッチング)を重点においた選任方法で、適切な人材をご提案しております。 ・農園事業…札幌新川、富良野において、北海道ブランドとして新鮮な野菜を育て、常に探究心を持ち、販路拡大に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌冷蔵センター 住所:北海道札幌市手稲区曙5条5丁目4-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 375万円~575万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(本人実績による) ■賞与:年2回(会社業績による) ※昨年度実績計2カ月分 ※その他資格手当3,000円/月(運行管理者資格) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大和技術

    建設コンサルタント
    岡山県岡山市北区奉還町1-3-10
    • 設立 1967年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【岡山】建設コンサルタント~リモートワーク可能/年間休日125日/残業20時間以内~
      ■業務内容: 建設コンサルタント業務全般を担当いただきます。 お持ちの資格を生かして就業していただくことが可能です。 同社は公共事業を中心に測量設計業務や橋梁補修及び長寿命化の設計業務、点検業務、補償調査業務、設計計画業務を行っております。 ■働き方 同社はリモートワークに対応しております。 1人あたり3~4件のプロジェクトを担当してていいただきます。各業務は半年程度の期間の案件が多く、1案件当たり打ち合わせなどで平均5回ほどの訪問(中国地方5県)を行っていただきます。それ以外の業務は基本的に自宅で行っていただくことが可能な業務となります。 ■同社の特徴: 同社は1967年の創業以来、岡山県東備地方を中心に、「地域密着型企業」として地域のインフラ整備に尽力してきました。その間、利用する方々の快適性・利便性・文化性等を考慮し、多様化する社会的ニーズに対応できるように、技術力の研鑚に精進してきました。また、最近では、従来のハード面における建設コンサルタント業務に加え、商店の経済活性化による都市再生等のソフト面からの対応といった、新しい事業への開拓を進めています。これに伴い、社内改革を実施し、若手社員を中心とした組織の再編成、テーマ別に編成した小グループ活動による社内文化の再構築を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区奉還町1-3-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含んだ金額です。 ※給与詳細は、資格・経験を考慮し同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(業績及び能力に応じる) ■賞与:年2回(業績及び能力に応じる)※過去実績3か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    岐阜信用金庫

    信用金庫・信用組合・労働金庫
    岐阜県岐阜市神田町6-11
    • 設立 1924年
    • 従業員数 1,677名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【岐阜県】金融マネージャー職<東海三県でトップクラスの規模を誇る地銀/部門のマネジメント>
      ■お任せしたいこと: これからの地域金融を支える信用金庫。ソリューション営業を通じて、地域 経済の活性化や地元企業の成長に貢献するため、管理職として各支店にて 店舗および部下職員のマネジメント業務を行っていただきます。 将来的には支店長などの当庫の中核人材を担っていただきます。 ■業務内容: ご入社後は次長職についていただき、支店のNo.2として活躍していただきます。 ・店舗戦略の実践、管理 ・店舗の業務効率化、生産性向上の推進や管理 ・部下職員に対する指導や育成 ※副長職・各係(渉外・融資・事務)のいずれかの責任者として活躍していただきます。 ・渉外部門:営業担当者業績の管理や顧客基盤拡大への推進業務などの渉外管理業務 ・融資部門:事業性融資審査や事業再構築支援、延滞管理などの融資管理業務 ・事務部門:預金関連帳票の検印や相続、差押え対応などの預金事務管理業務 ■働く環境: 当金庫では、育成を担当するマネジメントの研修を徹底しており、各メンバーの能力開発等に力を注いでおります。よって、自然とメンバーは先輩社員に相談し易い環境が整っております。 ■当社について: ・大正13年設立の大手信用金庫です。東海3県では2番目の規模を誇り、営業エリアとする岐阜・愛知で安定した基盤を持つ信用金庫です。 ・当金庫のシンボルマークは「人」をモチーフにしています。これは、当金庫が「人と人の和を大切にする心」と「人と人のふれあい。」を大切にしたいと願う気持ちを表しています。このことからも分かるように、当金庫の最大の強みは「人」であると考えており、社員の育成や評価制度をしっかりと整えています。 ■当社の魅力: (1)成長できる環境: 当金庫では、育成を担当するマネジメントへの研修を徹底しており、各メンバーの能力開発に力を入れています。そのため未経験の方でもスキルアップしていただけます。 (2)働きやすい環境: 当金庫は土日祝がお休みとなっており、年間休日が120日です。残業時間も20時間以内で収まっており、しっかりとプライベートの時間を確保できます。他にも毎年5営業日連続の有給休暇を取得、毎週水曜日は定時退庫の徹底など、働きやすい環境作りにも注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜信用金庫 住所:岐阜県岐阜市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):425,000円~560,000円 <月給> 425,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例 800万円/34歳社会人12年目 (月給42万5千円+賞与+各種手当) 900万円/37歳社会人15年目 (月給42万5千円+賞与+各種手当) 1,000万円/39歳社会人17年目 (月給56万千円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県】金融マネージャー職<東海三県でトップクラスの規模を誇る地銀/部門のマネジメント>
      ■お任せしたいこと: これからの地域金融を支える信用金庫。ソリューション営業を通じて、地域 経済の活性化や地元企業の成長に貢献するため、管理職として各支店にて 店舗および部下職員のマネジメント業務を行っていただきます。 将来的には支店長などの当庫の中核人材を担っていただきます。 ■業務内容: ご入社後は次長職についていただき、支店のNo.2として活躍していただきます。 ・店舗戦略の実践、管理 ・店舗の業務効率化、生産性向上の推進や管理 ・部下職員に対する指導や育成 ※副長職・各係(渉外・融資・事務)のいずれかの責任者として活躍していただきます。 ・渉外部門:営業担当者業績の管理や顧客基盤拡大への推進業務などの渉外管理業務 ・融資部門:事業性融資審査や事業再構築支援、延滞管理などの融資管理業務 ・事務部門:預金関連帳票の検印や相続、差押え対応などの預金事務管理業務 ■働く環境: 当金庫では、育成を担当するマネジメントの研修を徹底しており、各メンバーの能力開発等に力を注いでおります。よって、自然とメンバーは先輩社員に相談し易い環境が整っております。 ■当社について: ・大正13年設立の大手信用金庫です。東海3県では2番目の規模を誇り、営業エリアとする岐阜・愛知で安定した基盤を持つ信用金庫です。 ・当金庫のシンボルマークは「人」をモチーフにしています。これは、当金庫が「人と人の和を大切にする心」と「人と人のふれあい。」を大切にしたいと願う気持ちを表しています。このことからも分かるように、当金庫の最大の強みは「人」であると考えており、社員の育成や評価制度をしっかりと整えています。 ■当社の魅力: (1)成長できる環境: 当金庫では、育成を担当するマネジメントへの研修を徹底しており、各メンバーの能力開発に力を入れています。そのため未経験の方でもスキルアップしていただけます。 (2)働きやすい環境: 当金庫は土日祝がお休みとなっており、年間休日が120日です。残業時間も20時間以内で収まっており、しっかりとプライベートの時間を確保できます。他にも毎年5営業日連続の有給休暇を取得、毎週水曜日は定時退庫の徹底など、働きやすい環境作りにも注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜信用金庫 住所:愛知県名古屋市西区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):425,000円~560,000円 <月給> 425,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例 800万円/34歳社会人12年目 (月給42万5千円+賞与+各種手当) 900万円/37歳社会人15年目 (月給42万5千円+賞与+各種手当) 1,000万円/39歳社会人17年目 (月給56万千円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社GEN設計

    建築設計事務所
    岡山県岡山市北区京町10-2
    • 設立 1992年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【岡山市】設備設計チーフ(公共建築・商業施設など)◆大規模案件あり/年休123日/土日祝休/転勤なし
      • NEW
      【国際デザイン賞の受賞実績も誇る企業/豊富な大規模案件あり/年間休日123日・土日祝休みで働きやすさも◎/転勤なし】 ■仕事内容: 公共建築・商業施設・病院福祉施設・流通施設・共同住宅等の設備設計を担当いただきます。 ■具体的には: (1)建築設計・監理業務全般 ・クライアントとの打合せ、作図 ・行政、諸官庁協議 (2)その他業務 ・設備設計チーフとしての社内取りまとめ ・顧客満足度アップのための情報管理 ■お客様について: 施工実績のあるお客様のご紹介を通して、民間企業様(大手自動車メーカー様など)や官公庁など、様々なお客様がいます。 ■組織構成: 岡山本社には16名、東京事務所には5名の設計スタッフが在籍しています。年齢層は20~60代までと幅広く、職場全体として和やかな雰囲気です。 ■当社について: マンション、商業施設、重要建設物の改修など、多岐にわたる物件を手掛けてきた当社は、国際デザイン賞の受賞実績もあります。 昨今はBIMを導入し、3次元化ビジュアル化も進めており、クライアントに分かりやすい提案を心掛けています。 ■GEN設計のこだわり: 常に物事の本質をみつめることからスタートする。これが私達GEN設計の姿勢です。変化の激しい現代社会に於いて、与えられたテーマの中でその本質とは何か?どこに進むべきか?自問自答し、追求しながら仕事を進めます。建築の企画立案の中で、設計監理の中で、都市計画の中で、本質を探究し本物を創作する。そして社会資産、文化資産となる物を提案し創造する。そんな仕事を通して多くの人に貢献し、地域社会に貢献できる様一歩一歩努力を積み重ねてゆく。それがGEN設計の理念であり、企業姿勢です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区京町10-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円 <月額> 437,500円~750,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:能力に応じ年1回 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分)※年俸に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市】設計チーフ(公共建築・商業施設など)◆大規模案件あり/年間休日123日/土日祝休/転勤なし
      • NEW
      【国際デザイン賞の受賞実績も誇る企業/豊富な大規模案件あり/年間休日123日・土日祝休みで働きやすさも◎/転勤なし】 ■仕事内容: 設計チーフとして、公共建築・商業施設・病院福祉施設・流通施設・共同住宅の企画、基本設計、実施設計など、CADを使用した設計、図面の作成補助をお任せします。 ■具体的には: (1)建築設計・監理業務全般 ・クライアントとの打合せ、作図 ・行政、諸官庁協議 ・見積もり (2)その他業務 ・設計チーフとしての社内及びプロジェクトの取りまとめ ・チームメンバー(スタッフ1~2名程度)のマネジメント ・顧客満足度アップのための情報管理 ■お客様について: 施工実績のあるお客様のご紹介を通して、民間企業様(大手自動車メーカー様など)や官公庁など、様々なお客様がいます。 ■組織構成: 岡山本社には16名、東京事務所には5名の設計スタッフが在籍しています。年齢層は20~60代までと幅広く、職場全体として和やかな雰囲気です。 ■当社について: マンション、商業施設、重要建設物の改修など、多岐にわたる物件を手掛けてきた当社は、国際デザイン賞の受賞実績もあります。 昨今はBIMを導入し、3次元化ビジュアル化も進めており、クライアントに分かりやすい提案を心掛けています。 ■GEN設計のこだわり: 常に物事の本質をみつめることからスタートする。これが私達GEN設計の姿勢です。変化の激しい現代社会に於いて、与えられたテーマの中でその本質とは何か?どこに進むべきか?自問自答し、追求しながら仕事を進めます。建築の企画立案の中で、設計監理の中で、都市計画の中で、本質を探究し本物を創作する。そして社会資産、文化資産となる物を提案し創造する。そんな仕事を通して多くの人に貢献し、地域社会に貢献できる様一歩一歩努力を積み重ねてゆく。それがGEN設計の理念であり、企業姿勢です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区京町10-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円 <月額> 437,500円~750,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:能力に応じ年1回 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分)※年俸に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社木屋製作所

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    埼玉県入間郡毛呂山町市場502-3
    • 設立 1911年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • トラックや自動車部品の営業部門管理職【埼玉県入間郡】◆創業113年/大手企業取引多数/ノルマなし
      ~創業113年の歴史ある会社/管理職候補/大手トラック・自動車メーカー様と取引多数/安定した基盤~ ■職務内容 営業の管理職候補としての採用です。 ■具体的な仕事内容 ・トラック、自動車メーカーを中心とした既存のお取引先への営業 ・自社製造部品の提案、受注活動 ・顧客との商談、折衝(飛び込み、ノルマはありません) ・板金図面を参照し見積書を作成など ※担当するエリアは関東圏(泊りがけの出張はなく基本日帰りで行けるエリアになります) ※お客様との商談は対面、オンラインです。 ※将来的にはマネジメント業務もお任せ予定です。 ■入社後について 先輩社員からOJTにて業務を教えてもらいます。 これまでの経験を活かして、徐々にお仕事をお任せいたします。 ■組織構成 営業:男性3名、女性1名(20代、40代、50代、60代) 管理職は60代の男性です。この男性の下のポジションに入っていただく予定です。 ※営業サポートメンバーが1名おります。(女性) ■働き方 ・年間休日112+有給休暇(5日以上) ・休みは土・日(年6回土曜出勤有り)、その他にGW・夏季・冬季休暇、有給・慶弔・特別休暇等が休みになります。 ■当社について 明治44年に農業機械のメーカーとして創業。今年で創業113年目の会社です。 現在は主に自動車(トラック等)の部品製造を行っており、大手企業様取引多数で安定した基盤があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県入間郡毛呂山町市場502-3 勤務地最寄駅:東武越生線/川角駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 490万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【埼玉/毛呂山】購買(トラックや自動車の部品メーカー)◆創業113年/大手企業取引多数
      ~創業113年の歴史ある会社/購買経験がある方歓迎/大手トラック・自動車メーカー様と取引多数/安定した基盤~ ■職務内容: 購買部門にて、製品(主に自動車・トラック用の金属部品)の購買業務全般に担当していただきます。 ・材料の調達 ・外注管理 ■入社後について: 先輩社員からOJTにて指導を受けていただきますので、未経験の方も歓迎です。※当社は人物性重視の採用を行っております。 ■組織構成: 配属先となる購買部門は男性2名、女性2名(20代2名、30代1名、50代1名)が在籍しております。 ■働き方: ・年間休日112+有給休暇(5日以上) ・休みは土・日(年6回土曜出勤有り)、その他にGW・夏季・冬季休暇、有給・慶弔・特別休暇等が休みになります。 ・残業は月平均10~20時間程です。 ■当社について: 明治44年に農業機械のメーカーとして創業。今年で創業113年目の老舗の会社です。 現在は主に自動車(トラック等)の部品製造を行っており、大手企業様取引多数で安定した基盤があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県入間郡毛呂山町市場502-3 勤務地最寄駅:東武越生線/川角駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    朝日興業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岐阜県大垣市長松町848-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全6件
    • 【岐阜県大垣市】品質保証◆大手企業との取引多数/ポンプモーターのOEMメーカー
      ~図面に関する知識や、測定器具の使用、不具合分析の経験をお持ちの方歓迎/創業70年以上の優良企業◎/リンナイやTOTOの製品内で使用されるポンプ・応用機器の製品開発を手掛ける~ 技術力や品質を認めていただき大手企業と直接取引をしており安定感抜群です!! ■業務内容: 当社にて、ポンプや応用機器の品質保証業務をお任せします。 TOTOやリンナイ、富士電機など大手企業の製品に使用されるポンプ類の品質管理をメインにお願いします。 ■業務詳細: ◇品質保証業務 ・製品の図面に基づいた検査、測定器具を用いた品質確認、不具合の分析と報告書作成 ・試験装置等モノづくりに関して不良が出ないような仕組を生産技術の方に依頼や、外注にお願いをします ◇大手メーカーとの打ち合わせや品質改善の提案 ・新製品の打ち合わせ、ニーズを確認し製品を企画など行います ・品質に関するクレーム対応など ■業務の特徴: オリジナル商品の品質管理にも積極的に携わっていただきます。 ■ゆくゆくお任せしたいミッション: 1年~2年後には課長となってメンバーをまとめていただきたいと考えています。 想定の年収としては、600万円以上となります。 ■製品例: ・TOTOのタンクレストイレ内のポンプ ・リンナイの食洗器内のポンプ ・タカラスタンダードのジェットバスのモーター ・富士電機の自動販売機内のポンプなど ■組織構成: 生産管理課 品質管理係/4名(60代1名、50代1名、30代2名) ◆当社の特徴: 朝日のポンプ、モーター類は身近なところで使用されており、みなさまの生活を支えています。また、当社のベーンポンプは、屋内外自動販売機、ファーストフード店のジューサー、給茶機、溶接機トーチ冷却、業務アイロン用スチーム発生機、RO純水製造装置、メガネのレンズ研磨装置など、あなたの身近なところで使用されています。 ポンプ等の回転機器の売上が8割、トヨタ系のメーカーへのオーダーメイドの設備の売上が2割です。顧客は大手メーカーが多く、当社製品の需要が伸びています。今後は異業界にも幅を広げて事業拡大をしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市長松町848-1 勤務地最寄駅:名阪近鉄バス線/長松住宅前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~475,000円 <月給> 238,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は年齢、経験等により決定します。 ※別途、家族手当・役付手当等あり。 ■昇給:年1回(前年度実績) ■賞与:年3回(昨年度実績:計4.83月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社松本組

    住宅設備・建材
    北海道函館市吉川町4-30
    • 設立 1947年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【北海道/月形町】土木施工管理(管理職)/年間休日120日/創業90年以上/手当充実
      ■業務内容: ・土木工事全般に関わる施工管理業務を担当します。主に道南及び北海道内の建設作業所での勤務です。 ■業務詳細: ・土木は、橋梁、トンネル、山林、河川を担当します。ほぼ官公庁向けですがJR様の案件も担当します。案件の希望は小さいもので1億円ですが、5~6億円の案件を担当することもあります。 ・案件ごとに担当者を置いています。案件によって、長期間の出張になる場合があります(宿泊費、交通費は会社負担) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:月形本店:技術職3名(平均年齢 53.3歳) ■求める人物像: ・協調性があり、社会人としての良識を有している方 ・管理職(将来を含む)を担える方 ■同社の完成工事実績: ・トンネル、港湾・漁港、道路・橋梁、治山、建築商業ビル、医療・福祉施設、教育・研究、マンション・公営住宅、ホテル、工場、神社・仏閣 ■建築工事事例詳細: ・大沼鶴雅オーベルジュエプイ、吉田学園 北海道体育大学校 体育館、渡島当別T西2(トンネル)、渡島トンネル ■経営理念: 「われわれは、仕事に全力を投じ、ひたすら地域に密着した形で企業繁栄の道をきり拓き、全社員が豊かになることを目指す同志の結合体である。」 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 月形本店 住所:北海道樺戸郡月形町字階楽町1516-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 580万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~293,000円 その他固定手当/月:25,000円~35,000円 固定残業手当/月:75,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 356,000円~403,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、同社規定により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※会社、個人の業績による ■その他固定手当:役職手当(25,000円~35,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】建築施工管理(管理職)/年間休日120日/創業90年以上/手当充実
      ■業務内容: 建築工事全般に関わる施工管理業務を担当します。主に道南及び北海道内の建設作業所での勤務です。 ■業務詳細: ・建築は、ショールーム、倉庫、ホテル、マンションなどで民間がメインに担当します。小さな工事から、7億円のホテルや5億円の倉庫まで幅広く担当しています。 ・どちらも、案件ごとに担当者を置いています。案件によって、長期間の出張になる場合があります(宿泊費、交通費は会社負担) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育制度 ・現場代理人や先輩社員からのOJTによる教育が中心です ・測量などの基礎的な業務からスタートするため、業務未経験の方でも安心してご就業可能です ・1年目から10か月前後は現場に出ることが可能です。早期に経験を積むチャンスがございます。 ・資格取得支援制度ございます(受験料や更新料などの一部会社負担) ■組織構成:札幌支店:技術職2名(平均年齢 54.5歳) ■求める人物像: ・協調性があり、社会人としての良識を有している方 ・管理職(将来を含む)を担える方 ■同社の完成工事実績: ・トンネル、港湾・漁港、道路・橋梁、治山、建築商業ビル、医療・福祉施設、教育・研究、マンション・公営住宅、ホテル、工場、神社・仏閣 ■建築工事事例詳細: ホンダカーズ北海道 宮の森店/白石本通店/旭川店/南小樽店/大平店/南北海道社屋 等 ■経営理念: 「われわれは、仕事に全力を投じ、ひたすら地域に密着した形で企業繁栄の道をきり拓き、全社員が豊かになることを目指す同志の結合体である。」 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 札幌支店 住所:北海道札幌市北区北14条西3丁目2番12号 寿ビル3階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 580万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~293,000円 その他固定手当/月:25,000円~35,000円 固定残業手当/月:75,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 356,000円~403,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、同社規定により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※会社、個人の業績による ■その他固定手当:役職手当(25,000円~35,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    砂防エンジニアリング株式会社

    建設コンサルタント
    埼玉県川越市富士見町31-9
    • 設立 1990年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【川越】官公庁向け営業(課長候補)◆日本初の砂防専門建設コンサルタント/年間休日125日
      仕事内容】 官公庁や地方自治体に対して、下記業務を行って頂きます。 ・砂防に関する調査・計画・設計の提案営業 ・市場動向の調査・分析、積算・入札(電子入札なのでPC対応です) 営業計画を立てながら、クライアントと定期的に接点を取りながら関係構築、計画・課題の把握を行い、迅速かつ適切な企画提案を行っていきます。 ※業界未経験の方で知見がない方でも、技術部門と連携して資料作成など行いますのでご安心ください。 ※見積書、契約書などは営業職員(事務職)も対応しております。 <業務補足> ・規模:案件としましては50万円程度~1億円弱まで規模は様々ですが、通常は1~3千万円規模の案件が中心  です。 ・エリア:本社(川越)の担当エリアは、関東・東北・北陸・中部・(近畿)地方となります。出張の頻度は  月4~5回程度、期間は日帰りから1、2泊程度となります(繁忙期は、月10回以上出張あり)。 ・営業職として担当エリアの営業方針に従い、営業活動を推進していただきます。 ■組織構成: 本社企画営業部は5名(60代1名、40代1名、30代2名、20代1名)在籍しております。 ■同社について: ・砂防エンジニアリング株式会社は、平成2年5月2日に設立した我が国初の砂防専門のコンサルティング会社です。微地形の調査・分析から砂防施設の設計・管理・工事監理、そして土砂災害防止の監視・制御システムの導入など、まさに砂防事業全般にわたるワンストップサービスを旨として活動して参りました。平成25年に大手建設コンサルタントグループに加わり、より一層活躍の場を広げております。 大手建設コンサルタントグループの防災部門の核として、今後も安全・安心の社会づくりに貢献するとともに、企業倫理、法令・規則の遵守、品質向上、情報セキュリティ確保に関するコンプライアンス経営の行動基本方針に基づき、企業の社会的責任を果たしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市富士見町31-9 勤務地最寄駅:各線/川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、当社賃金規程に基づき決定します。予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファインシンター

    自動車部品メーカー
    愛知県春日井市明知町西之洞1189-11
    • 設立 1950年
    • 従業員数 2,248名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全7件
    • 【愛知県春日井市】監査担当(管理職)~トヨタグループ/就業環境・福利厚生充実~
      • NEW
      ~粉末冶金技術による自動車部品・鉄道部品の専門メーカー/トヨタグループ/10年間で定着率90%以上/充実した福利厚生と労働環境◎~ ■業務内容: 当社の監査室担当職として、内部統制監査に関する業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・内部監査、内部統制評価の計画策定/立案 ・監査結果の分析および報告書の作成 ・業務改善提案の実施およびフォローアップ ※管理職として全体の勤怠管理、育成を行っていただきます ■業務ポイント: ・会社と監査法人等と連携して進める ・海外子会社・関連会社も対象の範囲になるため、海外・国内出張が発生する ・チームで分担して行い、海外出張は1回/年、国内数回/年ほどあり ■組織体制/募集背景: ・監査室:3名体制(管理職1名、一般1名、再雇用1名)※今回の採用は体制強化を目的とした増員となります ・残業時間:月平均20時間程度((忙期は30時間になる場合もあり) ■お奨めポイント: ・幅広い業務を少数精鋭で担当している当社は、様々な業務に携わり経験を積みたい方にフィットした環境があります ・上場しているため、海外子会社・関連会社などグローバルな監査業務も経験が可能です ・裁量をもって業務ができ、20代でも海外出張などの経験ができます ・社員の定着率9割以上、年間休日120日以上、年休取得率13.5/年(23年度実績)など働きやすい環境 ・リスク管理や倫理的判断力など専門職としてのさまざまなスキルを高めることができます ■当社の魅力: ・粉末冶金技術による自動車部品、鉄道部品の専門メーカーです。ショックアブソーバ用部品は世界中の自動車に当社の製品が使われおり、世界トップクラスのシェアです。粉末冶金とは、金属製品の製造方法のひとつです。複数の金属粉末を混ぜ、型に入れて圧力をかけて押し固め、それを加熱して製品をつくるという製法です。 ・東証スタンダード上場、トヨタグループという安定した経済基盤を持ちます。社員の定着率は9割を超え、ワークライフバランスのとれた働き方を実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市明知町西之洞1189-11 勤務地最寄駅:JR中央線/高蔵寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~503,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 400,000円~503,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記予定年収には残業手当やその他手当は含まれていない想定年収です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回(7月、12月) ※過去実績4.2ヶ月(2024年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ArTechX.ing

    半導体メーカー
    岡山県倉敷市四十瀬331-3
    • 設立 1948年
    • 従業員数 79名
    • 平均年齢 38.3歳
    求人情報 全7件
    • 【倉敷/転勤無】機械設計 課長クラス~半導体関連装置/ニッチ領域/年休124日~
      \年休124日・土日祝休(会社カレンダーによる)・転勤なし!半導体・液晶製造に欠かせない専門関連装置メーカー(超純水製造装置や薬液・スラリー供給装置など。)/ ■採用背景: 今後さらなる成長に向けて、受注への対応・技術承継問題・現場との調整等を対応できる経験豊富な中堅クラスの方に来ていただきたいため、募集しております。管理力(リーダーシップ等)、経験内容などの要素も選考の対象となります。           ■業務内容: 1. 半導体関連設備、関連設備における、[1]筐体図 [2]配管図、 [3]サポート図の設計を担当。AutoCADを使用しています。 2.他各種工事において、客先の要望に基づくフローシートの作成、機器、部品の選定、材質選定を行います。 3. 設計職として製造現場作業者や発注者との打ち合わせ、半導体工場への出張等による現物確認等も場合によってあります。 ■当社の装置について: ◎半導体製造には不純物を取除く工程が御座います。薬液・スラリー供給装置は、同工程で薬品を適切な比率、スピードで正確に供給する装置です。 ◎超純水製造装置は半導体作成工程での洗浄用に使われる「超純水」を生成する装置です。これらの半導体関連装置製造に関わる技術力を擁して、廃ガスや廃水処理など環境系装置製造も行っております。 ■組織構成:機械技術部機械設計課(部長以下6名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:倉敷市四十瀬331-3 勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/球場前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 480万円~560万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(計3.5~4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【倉敷/転勤無】計装設計 課長クラス~半導体関連装置/ニッチ領域/年休124日~
      \年休124日・土日祝休(会社カレンダーによる)・転勤なし!半導体・液晶製造に欠かせない専門関連装置メーカー(超純水製造装置や薬液・スラリー供給装置など。)/ ■採用背景: 現在他部署と兼任している計装設計課長に代わる管理職、または管理職候補としての素養をお持ちの方を募集します。 現在設計範囲が拡大しており、受注への対応・技術承継問題・現場との調整等から経験豊富な中堅クラスの方に来ていただきたいです。 課員を纏めるリーダーシップ、仕事の進捗確認を行う経験内容などの要素も選考の対象となります。 ■業務内容: 半導体工場向けの薬液供給装置、スラリー供給装置など、関連設備における大枠(筐体図・配管図・サポート図)を機械設計が描いた図面を基にシーケンサー・制御盤・電気系統図等のレイアウトを設計。AutoCADを使用しています。設計職として製造現場作業者や発注者との打合せ、半導体工場への出張等による現物確認等も場合によってあります。  【具体的な業務内容】 ・液晶半導体関連設備、他各種工事において、客先の希望に基づき、フローシートの作成、電気機器、電子部品の      選定、材質選定を含む半導体関連装置に関わる電気関係の図面設計 ■当社の装置について: ◎半導体製造には不純物を取除く工程が御座います。薬液・スラリー供給装置は、同工程で薬品を適切な比率、スピードで正確に供給する装置です。 ◎超純水製造装置は半導体作成工程での洗浄用に使われる「超純水」を生成する装置です。これらの半導体関連装置製造に関わる技術力を擁して、廃ガスや廃水処理など環境系装置製造も行っております。 ■組織構成: 計装設計職1課 4名(男3、女1) 男性課長1名(他部署兼務) 男性担当者2名、女性担当者1名。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市四十瀬331-3 勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/球場前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 480万円~560万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(計3.5~4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大黒天物産株式会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    岡山県倉敷市西中新田297-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 9,741名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全109件
    • 【岡山/京都】物流管理※管理職<50代60代活躍>創業以来増収の成長企業◆高年収◎役職定年無し
      【創業以来37期連続増収/完全実力主義/役職定年無・80歳までの再雇用制度で生涯現役を目指せる/UIJターンを支援する手当充実!】 ■概要: 「ラ・ムー」「ディオ」などの大型食品ディスカウントストアを西日本を中心に全国展開している当社にて、 物流管理のマネジメント業務を中心にお任せします。 2035年に1,000店舗、売上高1兆円を目指す今後の成長戦略に携わっていく重要なポジションで経験を活かしていただけます。 ■業務内容: 37期連続で増収を続ける同社の主要役職として、グローバル且つダイナミックなフィールドで、今後の成長戦略に携わっていくことができます。 ・在庫計画・管理、発注調整、入出荷に関わる各種マネジメント ・輸送計画の立案・改善、納期・コスト管理 ・ドライバー、外注業者の手配・管理、そのほか全国拠点の運営サポート など ■業務ミッション: 同社が運営するメガ・ディスカウントストアー「ラ・ムー」、「ディオ」は全国に191店舗以上を展開中!そこで提供される食品、惣菜、弁当類の多くを同社RMセンターで製造しています。 2022年9月に関西エリアでの大型食品工場が稼働しており、食品製造におけるより一層の大規模提供や物流網の効率化が急務になっています。 ■組織構成:中国RMセンターでは約700名、関西RMセンターでは800~1000名規模のメンバーが在籍予定です。 ■待遇・福利厚生について: ◇UIJターンを支援する手当充実! 単身赴任手当5万円(給与とは別途支給)、月2回の帰省手当、自己負担なしの家賃補助制度など安心して働いていただける手当が充実しています。 ◇実力次第で長く働ける環境◎ 定年以降も年収そのままで勤めることができ、80歳までの再雇用制度があります。年齢に縛られずご自身の能力を発揮し続けたい方はぜひご応募ください! ■同社の特徴: ◇完全実力主義 年齢や中途入社などに関係なく、評価はきわめてフラットに行っています。 ◇店舗の規模 同社の売場面積は、1,000~2,300平方メートルと大型(通常は700平方メートル)ですので、その分取り扱い点数や規模の点でダイナミックな業務が出来ます。 ◇店舗拡大のスピード、キャリアパス 今後も積極的な店舗展開ですので、担って頂きたいポストは多々あります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 関西RMセンター 住所:京都府木津川市城山台4丁目2番2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中国物流RMセンター 住所:岡山県総社市中原88番地15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【岡山】生花バイヤー※東証上場/高年収企業/創業以来38期連続の増収増益/全国No1の売上伸長
      ~高年収&役職定年なし!東証プライム上場/連結売上2,700億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル~ ☆単身赴任となる場合は月あたり5万円の単身赴任手当支給!社宅無料、帰省手当で月あたり2回企業負担で帰省できる等、超充実の福利厚生☆ ■職務内容: ・各地域での仕入れ ・週間、月間での販売状況、収支等の数値確認(Excel、計数計算) ・契約先訪問、折衝 ・生産・出張スケジュール手配 ■同社の特徴: (1)完全実力主義・・・年齢や採用年次などに関係なく、全従業員への評価はきわめてフラットに行っています。 (2)自前主義・・・多くの小売企業が外部委託で行う業務(商品の製造、店舗用地の開拓やテナント誘致、輸入商品の買い付けなど)を自社で行っております。なぜなら、未知の分野への挑戦が究極の自己成長を引き起こし、また、一人一人が問題解決を繰り返すことで成長につながると考えるからです。つまり、あらゆる業務を自社で行うことで、経験の幅が広がり積み重なっていきます。結果として、会社全体の経営・運営がどんどん効率化されていきます。当社は今後さらにフィールドを広げます。現状に満足せず、失敗したとしても経験の一つとし、10年後20年後の社会にも通用する「スペシャリスト」を育てていきます。研修例として、ストアツアーU.S.A、同期研修、店長育成プログラム、メンター育成研修、トレーニングキャンプなどがございます。 (3)大黒天大学…本格的な早期能力開発の教育を目指して、社員を入社段階からサポートし、会社の成長以上に社員の成長を促進させることを目的としております。各社員の個性や適性を発見しながら、さらなるスキルを身に付けることが出来ます。 「OJT(作業教育)」「OFF・JT(知識教育)」「自己育成のサポート」「トップビジョンの共有」などの教育体系を「大黒天大学」が担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市西中新田297-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/倉敷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与 ■年収例:入社1年目/部長職/900万円(年俸) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    管理職・マネジャーの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます