56ページ:勤務地【東京都】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 17,699 社中 2,751〜2,800 社を表示
設立 1943年
従業員数 2,207名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【日本橋】有価証券の運用高度化担当 ◇ほくほくフィナンシャルグループ傘下/年休122日◇
-
- ■業務内容: ・有価証券運用担当として有価証券投資や投資計画の策定、管理に従事していただきます。 ・具体的には、株式、債券(円債、外債)、REITなどの有価証券の売買、運用戦略の高度化、ポートフォリオ運営、運用方針の企画、管理、運用状況の報告を行っていただきます。 ■募集背景: ・有価証券運用による収益増強、運用や管理の高度化に向けた体制強化のため募集を行います。 ■このポジションの魅力: ・1兆円を超える規模の有価証券運用を行っており、銀行業務において安定的な収益貢献が期待される部署であり、責任とやりがいのあるポジションです。 ・高度な専門性が求められるため、努力次第で業務経験がご自身のスキルアップ・キャリアアップにつながります。 ■使用言語、環境、ツール、資格等: ・Refinitiv、Bloomberg等の情報端末の使用経験 ■求める人物像: ・知的好奇心旺盛で、業務に対して熱意を持って取り組んでいただける方 ・柔軟な発想で分析や提言ができる方 ・部内、社内でのコミュニケーションを円滑にとることができる方 ・業務を通じて地域貢献したい方 ■当社について: 北陸銀行は、富山県に本店を置き、北陸三県を中心に全国12都道府県および海外6拠点に展開する広域地域金融機関です。「地域共栄」「公正堅実」「進取創造」を経営理念に掲げ、地域社会とともに発展を目指しています。ほくほくフィナンシャルグループの一員として、総合金融サービスを提供し、地域経済の活性化に貢献しています。地域密着型の営業とグローバルな視点を兼ね備え、地域とともに成長する銀行です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京都中央区 住所:東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー14F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~600,000円 <月給> 260,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を鑑みて当行規定により処遇します。 ・賞与あり:年2回(6月・12月) ・昇給あり:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 73,164名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全67件
-
【京都/横浜 他】社内SEポジションサーチ●プライム上場/在宅勤務可/電子部品業界トップ級メーカー
-
- 下記ポジションよりマッチする求人を幅広くサーチします。 基本は京都の長岡事業所が拠点となりますが、一部横浜や工場拠点でのポジションもございます。 ■選考の流れ: (1)当求人へ応募頂きましたら、ご経験に応じてポジションを打診致します。 (2)打診ポジションにて応募を希望されたい場合は、そのポジションで選考を再開致します。 ※打診ポジションを希望されない場合は、その段階でご応募を取り下げて頂いて問題ございません。 ■想定ポジション(【変更の範囲:会社の定める業務】) <基幹システム/アプリケーション系> ・モノづくりデータ基盤構築の企画開発保守運用(システムエンジニア) ・製造実行系システム(MES)の企画開発保守運用(オープン系システムエンジニア) ・基幹システム(生産・販売・調達・ロジスティクス・サプライチェーンプラニングなど)の企画開発保守運用(オープン系システムエンジニア) ・営業・事業部系システムの企画・開発・保守運用 ・半導体CADに関わる開発と維持管理 ・高周波商品のシミュレーション開発ツールの開発 <インフラ系> ・認証基盤の企画・導入・運用 ・グローバルネットワークの企画・導入・運用 ・ユーザーサポートスペシャリスト ・ITインフラ企画マネジメント ・グローバルセキュリティの企画・導入・運用 ・インフラ(N/W、セキュリティ)及び各種コミュニケーション環境の企画・保守・運用 <DX/AIなど> ・デジタル技術を用いたSCM(サプライチェーンマネージメント)変革の推進 ・AI・IoT技術開発(AI外観検査システム/品質予測システム、予兆監視システム、作業者支援システムなど) ・事業領域におけるデータを活用したビジネス課題形成と解決や意思決定の支援 ■企業魅力: 情報システム部門を子会社化する企業が多い中、ムラタは情報システムを本体機能として持つことで、より世の中の変化に迅速に対応するかたちで、製品開発に直結したシステムの開発・保守・運用を行っています。社内SEとしての業務だけでなく、IoT領域で商品開発にも携わることができ、幅広い分野で経験を積むことが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 長岡事業所 住所:京都府長岡京市天神2丁目26番10号 勤務地最寄駅:阪急京都線/長岡天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> みなとみらいイノベーションセンター 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目3-8 勤務地最寄駅:横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~980万円 <賃金形態> 日給月給制 所定労働日数20日※月によって所定度労働日数が異なります。年間所就業日数は242日です。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~490,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 280,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■同社規定により決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/渋谷】SCM・業務プロセス企画◆安定的な供給体制の構築/プライム上場・福利厚生充実◆
-
- ■概要 営業・販売領域におけるSCM・業務プロセスの企画・実行・管理を担っていただきます。 スマートフォンから自動車まで、同社の最先端の電子部品は生活のあらゆる場面で活躍しています。 この世界を動かす製品を、いかにタイムリーに、そして安定的に世界中の顧客へ提供するか。その戦略の中心の一つを担うのが、グローバル営業統括部のSCM/業務プロセス企画です。 <詳細> ・お客様需要と同社供給のバランスをみて、お客様に村田製品を安定的にお届けするプロセス・仕組み作りと運用。 ・全世界の営業ネットワークを通じて高品質のサービスをお客様に提供するプロセス・システムの企画・設計・導入・運用支援。 【具体例】 ◇GlobalでのCFT(Cross Functional Team)活動として業務改善ITツールの導入 改善企画(Planning)、導入・実行(Excecution)、評価・KPI管理(Management)までを一貫して担当する。 ◇イレギュラー対応 自然災害などにより、需要>供給となる事象が発生した際に、お客様影響を最小限に抑え、復旧・正常化に向けた供給対応を実行する。 ◇全社基幹システムの再構築 基幹システムを将来見据えてあるべき業務を実現できる新たなシステムに置き換えるための全社PJにキープレイヤーとして参加し顧客視点と全体最適 視点で要件やプロセスを明確化する。 ■仕事・組織補足 ◇Global展開する販売会社、事業部/工場、本社コーポレート部門と協働して、全社視点で顧客価値最大化する営業オペレーションの実現をミッションとするチームです。 ◇当部はグローバルの営業戦略組織です。物流チームや、ITチームは他部署に専門組織がございますので、SCM・ITなどの専門知識は必須ではありません。 営業やモノづくりの理解をもって、SCM・業務プロセス領域の企画・管理を行っていただきます。 ◇営業・物流・IT・事業部など様々なバックボーンの人材に加え海外販売会社からの出向者もいる多様性あるチームです。 ◇営業以外、本社以外、日本以外の様々な視点に触れながら全体最適・顧客価値を追求していくことは簡単ではありませんが、多様なメンバーとの協働を通じて自身がGlobal人材として視座高く成長していけることも、大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■東京支社 住所:東京都渋谷区渋谷3丁目29番12号<東京支社> 勤務地最寄駅:JR山手線 / 埼京線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~980万円 <賃金形態> 日給月給制 所定労働日数20日※月によって所定労働日数が異なります。年間所定就業日数は242日です。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~490,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 280,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給は基本給で記載。別途残業代は実働に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 401名
平均年齢 34.7歳
求人情報 全5件
-
【渋谷】インストラクター◆土日祝/年収441万~/年休120日/美容院向け化粧品メーカー
-
- ~美容師資格を活かして働きたい方◎働き方改善!長期就業したい方必見!~ ■業務内容: 当社にて美容師インストラクターをお任せします。 ■具体的には: ・製品の社内評価 ・美容技術指導(製品使用法) ※当社の営業社員および取引先の美容師に対して行っていただきます。 ※全国に出張し、美容室にて指導していただくお仕事が主となります。 ■組織構成: 男性9名、女性5名の計14名で構成されています。14名全員が元美容師で、該当業務において活躍されています。 年齢層は30代が多く全員中途社員のため、なじみやすい環境です。 コミュニケーションも活発で柔らかい方が多く活気があるのも特徴です。 ■当社の特徴や魅力: ・創業以来着実に成長を遂げており、27期連続増収中でとても安定しているのでライフプランが立てやすいです。 ・当社の取引先は、顧客である美容室だけでなく原材料メーカーなど多岐に渡り、その数も膨大ですが、取引先が口をそろえて「コタの社員はみんな明るくて元気」とおっしゃいます。 ・当社は年齢、性別、入社歴、所属部署関係なく、誰もが「美容業界の近代化」のためにやりたいことを実現させる環境があります。 ・年間休日120日/週休二日制(土日祝)/残業月20時間程度/有給取得率88.8%(14.9日)でとても働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> COTA TOKYO スタジオオフィス 住所:東京都渋谷区神南1-17-11 ガーデンキューブ渋谷神南2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 441万円~565万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・スキルを考慮し決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):190,030円~252,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:48,620円~55,500円(固定残業時間29時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,650円~317,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昼食手当:10,000円/役職手当:(25,000円~105,000円) ■昇給:年1回昇給率6.0%(前年実績) ■賞与:年2回基本給6.0ヶ月分(前年実績) ■勤続年数:10.3年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 2,038名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全18件
-
【リモート可/新宿】社内SE(アプリ開発)◆東証プライム◆年休125日◆給湯器国内シェア40%
-
- ~リモートOK/上流工程でスキルアップ/給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/フレックス/年休125日/住宅手当など福利厚生充実/働きやすい環境で長期就業◎~ ■業務内容: 当社のデジタルイノベーション推進室にて、2Cおよび2B向けWeb系システムを中心に開発、運用、保守を担当していただきます。 ■業務詳細: ◇業務委託・ビジネスパートナーの方々と共に、当社製品をご利用いただいているお客様向けのWebサイト(ECサイトや会員サイトなど)や、マーケティング・営業関連の社内システム開発を担当していただきます。 ◇プロジェクトの開発期間は1週間~3ヶ月程度とまちまちで、基本的に3名程度でチームを組んで推進していただきます。 ◇「新しいお客様と繋がるためには」だったり、「より深くお客様と繋がりを持つためには」というのを組織で考えながらプロジェクトを動かしていきます。 ■採用背景: メーカーのトレンドとして「いかにエンドユーザーと接点を取れるか」が近年の注目ポイントとなっております。 そのため、いかにエンドユーザーと接点を取り、いかにエンドユーザーからご意見をいただいて、早期に改善した後により良いものを作っていく、さらに製品に付加価値を付けていくことがテーマになっております。 当社もそういったテーマを掲げる中でシステム開発に力を入れており、今後は開発の内製化していくことを目標としております。 お客様とより繋がりを持つことができ、製品に付加価値をつけていけるようなECサイトの開発や、社内システムを開発するためにデジタルイノベーション推進室にて増員となります。 ■事業の魅力: ◎住宅設備機器の総合メーカーとして、給湯器や風呂釜、システムキッチンなどを作っています。 ◎主力商品の給湯機器は年間約350万台の安定的な需要を確保しており、タンクレス給湯器の普及は世界市場で加速しています。 ◎世界に生産拠点16ヶ所、販売拠点183ヶ所を設けており、日本国内で培われたガス瞬間式給湯器の技術力を強みに海外展開も行っています。 ◎年間約60億円の費用を研究開発部門に投入し、国内外で約600名の従業員が消費者のニーズに応える新製品の研究開発に従事しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル8F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験により応相談 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3.62ヶ月 ■時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅可】自社IoT製品のプラットフォーム・アプリ開発◆東証プライム/年休125日/国内シェア40%
-
- ~給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/年間休日125日・福利厚生も充実◎長期的に働きやすい環境~ ■業務内容: 自社IoT製品(給湯器・厨房機器)をクラウド経由で管理・制御するためのIoTプラットフォーム開発及びスマートフォンアプリ開発を担当していただきます。 ■具体的には: ・IoTサービスの要求仕様具現化 ・IoTプラットフォームのシステムアーキテクチャ設計・開発・テスト・運用 ・スマートフォンアプリの設計、開発、テスト・運用 ■事業の特徴: 給湯器を主力事業とするノーリツグループにとって、「お湯のある生活を通して人々を幸せにすること」が変わることない社会的役割と考え、持続性のある成長を通じた長期的な企業価値向上にコミットしています。創業時から研究開発を重視して、エネルギー効率が高く、経済性と環境負荷の両面から優れた商品を生み出し続けることで、「お湯のある豊かな暮し」に貢献し、日本の風呂文化を創造してきました。さらに、1993年には中国上海で現地企業と合弁会社を設立し、翌年にはガス給湯器の現地生産、2002年には米国でタンクレスガス給湯器の販売を開始しました。国内で培った技術力を活かし活動の場を世界に拡げ、2011年からグループビジョンである「新しい幸せを、わかすこと。」を実践しています。プライム上場の企業ですが、社内では一人ひとりが裁量、責任をもち、アイデアを活かしながら仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京事業所 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 勤務地最寄駅:地下鉄大江戸線線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市此花区春日出南3-2-10 勤務地最寄駅:JRゆめ咲き線/安治川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 明石本社工場 住所:兵庫県明石市二見町南二見5 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/西二見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~550,000円 <月給> 270,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 453名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【リモート可/東京】サーバーエンジニア設計・構築◆自社勤務/商社系SIer
-
- ■□創業50年超えの安定経営基盤を持つ商社系Sier/プライム案件100%/運用保守から設定構築に携わりたい方へ/在宅勤務可/自社勤務/幅広い業界との実績多数約3500社■□ ■業務内容: 兼松エレクトロニクスからの直受け案件を中心に、大手有名企業に対して、様々なメーカーの機器を組み合わせたITインフラの設計・構築・保守・運用サービスを提供しており、今までの経験に応じた工程で活躍いただきます。 <具体的な職務内容> ■兼松エレクトロニクスからの直請案件のうち、VMwareを主とした サーバ仮想基盤構築案件・VDI案件など、サーバシステムの設計構築業務をご担当頂きます。 ※ご経験に応じてPM/PLもお任せします ■本ポジションは設計・構築業務が主となり、設計構築後は、自社の保守サポート部門へ引継ぎ、 一貫して弊社内で対応をしています。 ■お客様先は業界問わず大手優良企業様を中心としており、案件規模は様々です。 ■サーバ仮想化・VDI案件が拡大しているため、仮想化関連の研修プログラムなども 積極的に取り入れています。また、自社内には大規模検証環境を備えているため、確実にスキルアップを図れる環境も用意しております。 ■研修制度: ・階層別研修 管理職研修(課長研修・部長研修) ■弊社の特徴 ・総合商社兼松傘下の商社系SIer兼松エレクトロニクスが販売したITインフラに対する技術・サービス領域を担当。全国17のサービス拠点があり、50年以上の歴史が誇る技術の高さを駆使し、ストレスのないIT環境の実現へ向け、事業展開しています。 ■社風/制度 当社には営業機能はなく、従業員459名の9割がITエンジニアで構成されています。年齢層も幅広く、仲の良いフランクな雰囲気が特徴の職場です。一つの部署にネットワーク・サーバ等の技術者が在籍しているので、プロダクトの枠を超えた新しいソリューションを共同で担当している事も特徴です。 ■魅力: (1)大規模技術センター:オフィスに検証センターがあるので実機研修が可能です。 (2)商社系列であることから、各メーカー様とのつがなりが強く、常に最新の製品の情報が入ってきます。各メーカー様主催の勉強会に参加し最新機器の特徴・情報を収集・検証し、いち早くお客様に提案することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区有明3-4-10 勤務地最寄駅:りんかい線/国際展示場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 <月給> 230,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(6月/12月) ※支給実績:年4.2か月(2022年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【自社勤務】ストレージエンジニア◆運用保守から上流工程に携われる/残業10h程/プライム案件
-
- 【エンジニア集団/プライム案件メイン/幅広い業界との実績多数約3500社/ワンストップサービス提供/プライム案件メイン/資格制度充実/市場価値UP】 ●弊社は兼松エレクトロニクスのエンジニア部隊として、独立をしました。その為兼松エレクトロニクス社営業社員と同行し、顧客折衝から案件に携わることが可能です。PM/PLとして案件に携わる場合も多く、技術的な知見や経験を活かしながら、ITインフラの上流工程に関わる事が出来る為、市場価値向上につながります。 ●上場企業を中心とした各業界のトップ企業約3,500社の実績があります。メーカーから最新機器を無料貸与され取り扱う事も多く、ITインフラ業界において最先端技術を習得することが可能です。 ●豊富な研修制度、資格制度を整備しており更には社内に大規模な検証施設もあるため、ITエンジニアとして力をつけることができます。 ■職務内容: 兼松エレクトロニクスからの直受け案件を中心に、ストレージ関連(主にNetApp社やDellEMC社などのストレージ製品)システムの保守サポートをお任せします。 自社内での受付対応を中心として事象を判別、必要に応じてメーカーと連携しつつ対応頂きます。 ・障害対応及び復旧作業 ・自社内でのお客様からのQA受付対応 ・製品のチェック、現地設置作業 ・ファーム検証、適応作業 ・お客様との定例会/メーカーとの技術定例会 ※お客様は大手優良企業が中心です。 ■キャリアパス: 入社後はまずストレージ製品の保守サポートをお任せしますが、将来的には設計・構築業務へチャレンジ頂けます。 また、ネットワーク・サーバ、クラウド製品等を扱う部門もあるため、ご自身のスキルや希望に応じてマルチなエンジニアにご成長いただける環境が整っています。 また同社は親会社の兼松エレクトロニクス社の直接受注案件に携わるため、顧客折衝や構築に携わることが可能です。 ■魅力: (1)安定経営基盤 ・創業50年超×自社勤務×プライム案件(直接取引) ・年間休日120日以上、月平均残業時間10時間 (2)お取引先様企業について 顧客は上場企業を中心とした各業界のトップ企業。 幅広い業界との直接取引の実績多数約3,000社以上 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区有明3-4-10 勤務地最寄駅:りんかい線/国際展示場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢・能力を考慮のうえ、同社規定により優遇します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月/12月) ・残業代:全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 800名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大手町】建築用部材設計~設計経験をお持ちの方へ/非鉄大手UACJグループ/家族手当有/在宅可
-
- 【在宅と併用OKで働き方も改善◎設計に集中できる!プライム上場アルミ大手UACJグループ/金属加工事業を一手に担う中核企業/自動車部品・建材・工業製品向けなど多角的な商品展開が強み/設計経験者歓迎/WLB充実!】 ■募集背景: 組織体制の強化に伴う増員の募集になります。 ■業務内容: ・お客様との仕様の打ち合わせと確定 ・対象製品の製作図面の設計をAutoCADにて作図 ・建築現場でのお客様や施工管理者との調整対応 ∟施工管理や品質の部隊も別に存在するため設計(内勤)がメインとなっており、お打ち合わせも出張はほとんどなくワークライフバランスを保ちながら就業可能です。 ※内勤での設計が8割・お打ち合わせが2割程のイメージです。 ■入社後の流れ: これまでのご経歴や経験に応じて担当製品を決定いたします。まずは作図をメインにご担当いただき、慣れてきた後にお客様とのお打ち合わせや、エキスパンションジョイントカバーといった複雑な金物の設計に携わっていただく予定です。 ■キャリアパス: 設計のスペシャリストとしての役割を期待しており、将来的にはマネジメントも担っていただくことも併せて期待しております。 ■働き方: ・在宅週1回程度可能(要相談) ・残業20時間程度 ・年間休日121日 ■製品例: 身近な建築用部材の設計(と施工)を行っています。 ・手すり ・ルーパー ・エキスパンションジョイントカバー 製品例:https://umc.uacj-group.com/company/network/narita.html ↑上記HPでも写真付きで掲載をしております。 ■組織構成: 設計グループ10名(20代1、30代1、40代1、50以上7) ∟幅広い年齢の層の方が在籍をしています。また女性の方も活躍している環境になります。 ■会社の魅力: アルミニウム圧延品で世界第4位のUACJグループの一員として、国内外(国内6拠点、海外3カ国4拠点)で事業を展開しています。 平均勤続年数は17年、残業時間は月平均20時間程度、住宅手当・家族手当など福利厚生も充実しており、長期的に就業し易い環境が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢と経験を考慮して決定 ※年収は残業20時間/月、2024実績賞与3.70カ月を含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大手町】アルミニウム建材の施工管理※UACJグループ/年休121日/50代活躍中
-
- 【東証上場世界トップクラスのアルミニウムメーカーUACJグループ/自動車部品・建材・工業製品向けなど、グループ内金属加工事業を一手に担う/40代50代の方活躍中!】 ■職務内容 ビル・マンション・ショッピングモール等向けに導入される、同社のアルミニウム建材の施工管理/工程管理をお任せします。案件受注と設計部門の製品(部材)の設計と製作の後、以下をお任せします。 ※1人2.3案件を持ち、工期は2~3か月程です。 ・ゼネコン等建設会社との打ち合わせ 内容確認・計画・搬入・取付け工程 ・施工計画書の制作(工程管理、安全管理、品質管理) ・施工業者との打合せと管理 ・自社設計部門との打ち合わせ(段取りと金額算出) ・現場施工の立会いと管理監督 ■商材 ・エキスパンションジョイントカバー(弊社にて設計し協力会社にて製作) ・パネル、ルーバー(弊社にて設計し協力会社もしくは当社成田工場にて製作)※マンションや商業施設の手すりに使用されています。※担当エリアは関東県内で大半が都内です。 ■商材について 同社はアルミニウム圧延品で世界トップレベルの生産力を持つUACJグループで、金属加工を一手に担う中核企業です。マンションやオフィス向けなどの身近な建材から、食品工場・プラントの設備、寺院等の工芸品まで、様々な分野に製品を提供しています。安定的な供給力や、高い加工技術・商材の意匠性/機能性が強味です。 建材事業においては、高層ビルの外装材ほか、浴槽パネル・スイッチパネルや手すりなど、加工技術を生かしたアルミニウム商材を多数展開しています。今回主に取り扱うエキスパンションジョイントカバーについては、経済性と施工性も兼ね備えた機能的な特徴をもっており、業界内でもシェアの高い、経験豊富な優位商材です。 ■就業環境 東京本社の建材事業部東日本グループには22名在籍しています。(20 代2名、30 代4名 、40 代50代多数)営業8名 、設計5名 、施工管理4 名、補助者5名です。 会社カレンダーでは年間休日121日(土日祝休み)ですが、工事現場のスケジュールにより、土曜日出勤はあります。この場合は平日の代休取得を奨励しております。土曜日出勤をせずに調整している従業員もおり個人の裁量をもって計画を組むことも可能です。月平均残業:20~25時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)本年度3.90か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 1,488名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全18件
-
【リモート可/第二新卒歓迎】提案営業(自社システム)◆NTTデータGの安定基盤
- NEW
-
- ~IT業界未経験者歓迎◆IT業界トップのNTTデータG/リモート可/フレックス勤務可/「子育てサポート企業」認定企業~ 【1962年の設立以来、システムインテグレータの先駆者として、自治体のほか、金融、証券、産業、教育など、3,500社以上のお客様にITシステムや関連サービスをご提供しております。】 ◎顧客と長くより良い関係を保ちながら、提案を通し課題解決をしていきたい方 ◎今後の家庭との両立も見据えていけるような安定した基盤で長期就業を叶えたい方 ◎外回りが中心でフル出社の営業からリモートも駆使したワークライフバランスの整った営業をしていきたい方 ■業務詳細 当社のソリューション営業として、以下の業務を担当いただきます。 地方銀行、信用金庫のお客様を対象に当社ソリューションの企画~提案なども含めた営業をお任せします。 <商材> 個人融資管理システム(https://www.jip.co.jp/product/loan/)が主。 融資可能か判断するためのシステム。 <営業> 新規や既存など幅広く担当いただきます。出張も状況に応じて都度ございますが、チーム単位で活動していきますので、大きな負担にはなりません。 また、個人目標は設定されますが、チーム単位で活動する性質上の考慮はございます。 よって、評価についてはプロセスや定性的な部分も評価されますので、総合的に評価がなされる環境です。 ■キャリアパス ・将来的には営業のスペシャリストや管理職になっていただくことを期待しています。 ・NTTデータグループの研修制度(※)・認定制度により、自律的なキャリア形成が可能です。 (※)営業やITに関する基礎から応用までの様々な研修を実施しており、業界未経験の方でもイチから学ぶことが可能です。また、OJTにより、顧客理解から提案活動に至るまでサポートしますので、安心してスキルアップや経験を積んでいただけます。 ■配属組織 現在営業人員6名(経験者採用者あり) IT未経験・文系出身者も多く安心してキャッチアップできる環境です。 ■働き方 ・在宅可能 ・平均月残業時間:20~30時間程度 当社は厚生労働大臣が認定する「子育てサポート企業」に選出されており、ご自身のライフステージに合わせた柔軟な働き方を尊重します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-3-1 勤務地最寄駅:東京メトロ線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,500円~339,500円 <月給> 240,500円~339,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給等についてはご経験、スキル等に応じて選考を通じて決定致します。 ※賞与:年2回 ※残業手当は別途支給。 ※交通費別途支給。 ※住宅手当が適用される場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【安定基盤/NTTデータG】自社パッケージ企画・開発エンジニア(PLPM候補)◆高頻度リモート
- NEW
-
- □NTTデータグループの安定基盤・充実した研修制度/リモート推進企業で出社上限50%を実現/プライム案件中心/自社パッケージの担当□ ■業務概要 30年継続している自社パッケージシステムのシステム企画、開発を上流からご担当いただきます。地方銀行、クレジット会社、カード会社を中心に、個人融資業務を中心としたシステム導入開発・カスタマイズ開発をプロジェクトメンバーと一緒にご担当いただきます。対象システムはBtoB向けのWebアプリケーションです。 ※プログラム開発だけではなく、適正に合わせて顧客の要件定義やベンダーコントロール・品質管理等の上流工程もご担当いただき、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとしてのキャリアを積むことが可能です。 ■組織構成 金融融資ビジネス統括部には30名所属しており、営業チーム(6名)・開発チーム(25名)に分かれています。20代~40代まで幅広い年次のメンバーが在籍しており、案件の規模によっては20代からPMにも挑戦可能など、ご自身のキャリアプランに合わせ年次問わず活躍できる環境です。 ■働き方 ライフワークバランスを推進しており、残業時間平均は約20時間程です。リモート導入も進められており、個人の判断で在宅勤務に切り替えることが可能な環境です。(コロナ後も部の出社上限50%と定められています)※在宅時のPC・携帯貸与はもちろん、大画面ディスプレイや会社の椅子の貸与も可能です。 ■教育・研修環境 NTTデータグループの教育制度を始めとし、スキルアップのための制度・コンテンツが豊富な環境です。 ・NTTデータグループのセミナー受講可能 ・資格更新の際の受講・更新料の会社負担 ・部ごとに担当業界・業務についてまとめた知識本あり…等 ■当社の特徴 当社では、証券分野をはじめ他業種にも共有した紙媒体の重要書類や法定帳票類の電子化・保管・撤廃など、個別企業のニーズにお応えする高品質の事務処理サービスを提供しています。創業当初から、お客様のシステム構築の際に、紙媒体の「デリバリー~精査~入力~保管~管理~閲覧~廃棄」までのプロセスをトータルなサービスとして提供しており、ITでは処理できないハンドリング作業も、長年の経験から生まれた高いスキルとノウハウで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-3-1 勤務地最寄駅:東京メトロ線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~339,500円 <月給> 294,000円~339,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキル等に応じて選考を通じて決定致します。 ※残業手当は別途支給。 ※賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1888年
従業員数 20,767名
平均年齢 -
求人情報 全123件
-
技術アジャスター/未経験から大手グループで飛躍/月給35万円
- NEW
-
- \★当社が、選ばれるポイント★/ ◎年休120日+連休取得でお休みも充実! ◎未経験者も安心♪3カ月間の研修で、技術をじっくり習得! ◎各地の現場・本社経験も可能!早期キャリアUPを目指せる! ◎大手グループの安定基盤の上で、長く活躍! ーーー 自動車の構造や機能、保険などの知識を活かし、自動車事故を解決に導く技術アジャスターの業務をお任せします。 修理工場や裁判所など、各所と連携しながら、お客様に1日も早い安心をお届けするのがミッション。 【★仕事の流れ】 ▽事故状況のヒアリング └画像も参照しながら、損傷状況を確認 ▽損傷車両・損傷状態の確認 └目視できる外側の傷だけでなく、エンジンなどの内部の状況も担当者と連携しながら確認 ▽事故の整合性判断 └お客様からお聞きした事故状況と整合性が取れているかチェック ▽損害額算出 └自動車や保険に関する知識を活かし、修理内容が適切か確認しながら、損害額を算出 ▽示談代行 など └適切かつ納得できる条件を提示し、解決までサポート ◎一日の対応件数は3~4件程度! ◎午前中は事故車両の確認業務、午後は見積書作成や打ち合わせなど、ある程度ルーティン化した業務!自分の裁量で業務をコントロールしやすく、残業も少なく抑えられる環境です。 【★入社後の流れ】 入社後:まずは技術アジャスター資格を取得するための研修からスタート 3カ月程度かけてじっくりサポート ▼ 独り立ち後:レベルや習熟度に合わせた研修や通信教育を、随時受講が可能 長期にわたりスキルアップを支援します 【★様々な経験を積んで成長!】 各地の現場や本社などを経験し、早期キャリアUPを実現! \\キャリアパス例(制限なし)// 保険金サービス部門 担当者:3~5年(転勤1~2回) ▼ 本社企画部門 担当者:3~5年 ▼ 保険金サービス部門 リーダー職(マネジメント業務) 他にも、多様なキャリアが選択可能!培った経験を活かしステップUPを叶えられます。 ◎専門性の高い【スペシャリスト】 ◎業務効率化などに取り組む【企画職】
-
- 【全国募集】マイカー通勤OK!(規程あり) ◎転勤の有無が選べる! ◎配属先はご相談に応じます <ブロック限定> 次の(1)~(3)に該当する都道府県 (1)「主たる勤務地」を含むブロック (2)「主たる勤務地」の隣接都道府県 (3)居住地から通勤可能な都道府県 ※上記内で転居を伴う転勤の可能性あり ※採用時に「主たる勤務地」を決定します ■北海道ブロック(北海道) ■東北ブロック(秋田・青森・山形・宮城・岩手・福島) ■関東甲信越ブロック(茨城・栃木・群馬・山梨) ■首都圏ブロック(東京・神奈川・千葉・埼玉) ■中部・北陸ブロック(愛知・岐阜・三重・静岡・石川・富山・福井) ■近畿ブロック(大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫) ■中国ブロック(広島・鳥取・島根・山口・岡山) ■四国ブロック(香川・徳島・愛媛・高知) ■九州ブロック(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄) ※受動喫煙対策制度あり
-
- ブロック限定 月給35万7090円~36万7930円(みなし労働手当8万8430円含む) ※上記は最低保証金額となり、ご経験やスキル、配属先に応じて給与を決定いたします。 ※みなし労働手当は、月40時間分として支給し、超過分は超過勤務手当として支給いたします。 ◎応募の際に希望の働き方をご回答ください。
-
【新宿本社】オペレーショナルリスク管理に関する専門人材
- NEW
-
- ■業務概要: オペレーショナルリスク管理および全社的なリスクアセスメント業務など定性的なリスク管理業務を担っていただきます。 ■職務内容: ・オペレーショナルリスクに係るルール策定・管理等(コンプライアンスリスク・コンダクトリスク・地政学リスク・事務リスクなどのリスクカテゴリー毎の定性的なリスクの統括管理業務) ・全社的なリスクアセスメントや戦略・施策に係るリスクアセスメントの企画・実施 ・重大リスクおよびエマージングリスクの選定・管理に係る業務(エマージングリスクに関する情報収集・活用を含む) ・第1線・1.5線におけるリスク管理のサポート・牽制 ・委員会事務局業務、定性的なリスク管理における専門人材の育成 ■入社後のキャリアパス: 総合職採用ではあるものの、原則リスク管理もしくはその周辺領域でのキャリアパスを想定しています。 ■就業環境: 在宅勤務制度あり。それぞれのワークスタイルによって柔軟に活用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 880万円~1,660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):451,000円~687,000円 <月給> 451,000円~687,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となります。スキル・経験などに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1942年
従業員数 12,172名
平均年齢 41.4歳
求人情報 全44件
-
自動車OEMの経営企画・経営管理業務※係長・主任級/プライム上場/トヨタグループ
- NEW
-
- 世界的な商用車メーカーの同社の経営企画部にて、経営企画・経営管理業務を行っていただきます。経営戦略立案の中核社員として、グローバルメーカーである同社の新たな成長を考える非常にやりがいの強い業務です。 ■職務内容: 以下の業務を予定しております。具体的なポジションは、経験やご希望を考慮して、選考を通じて決定いたします。 <業務内容> ・日野グループの持続的成長、競争力強化を実現するための中期経営計画の策定、経営資源配分などの経営企画業務 ・上記戦略・計画に基づく具体戦術・取り組みの立案と推進業務 ・経営上の諸課題の解決における経営層への意見出し、意思決定のサポート業務 ■業務の特徴・魅力: ・世界的な商用車メーカーである同社の経営を担う非常にダイナミックな業務です。業界的にもカーボンニュートラルや人流・物流等、社会課題に接続される領域でもあり、これらの社会課題解決に貢献するやり以外を感じることができます。 ・本ポジションは、経営層と密接に連携しながら進める業務が中心です。また戦略においいては、社会課題(物流問題・SDGs)や国際情勢、技術トレンドなど多面的な支援で業務を行っていくため、業務を通して自身の成長を実感することが可能です。 ・昨今は同社の事業も大きな変革期を迎えており、社内でも改革や変革に向けた様々なチャレンジなども行われております。新しいチャレンジをけん引する立場として、企業と一緒に新しいHINOブランドを作っていくことができる業務です。 ■企業の魅力・特徴 ◇国内トップクラスのシェアを誇る商用車(トラック/バス)メーカーです。またトヨタブランドの乗用車/小型トラック(ランドクルーザープラド/ダイナ他)を受託生産するなど、幅広いモビリティ産業を支えています。 ◇海外販売台数が6割以上を占めるなど、約100ヵ国・地域に製品を供給し、世界各地の人流・物流を支えています。 ◇業界初のHV商用車を発売以来、EV、FCEV等の電動化に積極的に取り組んでいます。近年では、自動運転などの先端技術領域への力を入れており、物流変革や社会問題解決に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都日野市日野台3-1-1 勤務地最寄駅:JR中央線/日野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):326,000円~390,000円 <月給> 326,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理者の場合は、時間外労働手当の支給対象外 ※給与詳細は、経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■評価制度:上司との目標設定~結果確認面談により、資格と職務に応じた評価を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】電動車(BEV、FCEV、HEV、PHEV)用の高・低電圧機器の開発エンジニア
- NEW
-
- 【プライム上場/トヨタグループ/在宅勤務制度あり/独身寮あり】 ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 電動車両用のユニット開発をお任せします。 具体的には、DCDCコンバータ、ブレーキレジスタ、インバータ、ジャンクションBOX、コンデンサ、受給電機器などの設計・実験をお任せします。業務に携わる中で、 ・開発中の電動車用ユニットの開発品質向上 ・今後開発する電動車用ユニットの開発推進 ・サプライヤとの折衝(技術、品質、コストなど) に貢献いただきます。 ■キャリアパス: 高・低電圧機器の開発(設計、実験)を実践しながら、サプライヤとの交渉・折衝の経験を積み、チームの牽引力となることを期待します。 【日野自動車について】 ◇海外販売台数が6割以上を占めるなど、約100ヵ国・地域に製品を供給し、世界各地の人流・物流を支えています。 ◇業界初のHV商用車を発売以来、EV、FCEV等の電動化に積極的に取り組んでいます。 ◇過酷なレースで知られるダカールラリーに33回連続挑戦し完走を果たしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 日野・本社工場 住所:東京都日野市日野台3丁目1番地1 勤務地最寄駅:JR中央線/日野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~430,000円 <月給> 260,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理者の場合は、時間外労働手当の支給対象外 ※給与詳細は、経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)、業績により変動します ■評価制度:上司との目標設定~結果確認面談により、資格と職務に応じた評価を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 1,017名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全32件
-
【新宿】建設DXサービスの営業◆◆建設情報のハブ連携→生産性を向上/週2在宅可/残業約20h
- NEW
-
- 【在宅勤務や直行直帰で柔軟な働き方を実現/建設業界のDX化に注力/リモートワーク/フレックスタイム/服装自由】 ■採用背景 建設業界はBIMを初めとしたデジタル化の進展が急速に進みつつあり、現在のアナログな商習慣からデジタルを活用したビジネスモデル変革への対応が必須です。当社2025年2月にリリースしたクラウドサービス「BuildApp(ビルドアップ)」は、スーパーゼネコンをはじめ建設会社および建材メーカーなど各ステークホルダーとの施工現場での実証も進んでおり、今後営業活動を強化していきます。新ITサービスの営業担当として、大手ゼネコン担当や営業計画立案、組織営業プロセスの構築を行っていただきます。 ■業務詳細: ・社内建設DX技術者との連携による自社プラットフォーム「BuildApp」の大手・準大手ゼネコンへの営業 ・BuildApp新規顧客獲得のためのアカウントプラン作成および追加・継続採用のための深耕営業 ・既存建材営業組織との社内連携による、BuildApp組織営業の実践 ・BuildApp営業のモデル化。自社他組織への展開と浸透 ■入社後のフォロー体制: 入社後約3ヶ月はBuildAppを覚えていただくためのインプット期間となります。座学でのBuildApp実証結果(ソリューション価値)の習得と、営業課長同行による商談同席、並行して上司支援のもとにアカウントプランの作成を行い、独り立ちいただく予定です。 ■業務のステップアップについて: 入社後はターゲットゼネコンの攻略やアカウントプラン作成による組織攻略をお任せします。その後ステップアップとして部の中枢となり、BuildApp営業のモデル化や自社営業組織への展開と浸透までをお任せしたいと考えております。 ■営業スタイル ・SaaSやデジタルサービスの営業のように数をこなすスタイルではなく、ゼネコン1社毎に複数の部署に働きかけ組織的に攻略していく深堀の営業スタイルになります。 ・主に相対するのはゼネコンのデジタル推進を担当する部署の方になります。(必要に応じて、建設現場の所長の方を訪問する場合もあります) ・建設の進捗と合わせてサービス導入が進みますので、ゼネコンの様々な部署の方、社内のサービス企画担当者とじっくりと議論し案件を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿1-1-11 勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,500円~444,000円 その他固定手当/月:35,000円~56,000円 <月給> 312,500円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※業績賞与あり ■昇給:年1回 ※給与規程により該当者に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
建設プロセス革新プラットフォーム「BuildApp」のテクニカルセールス/新宿
- NEW
-
- 【在宅勤務や直行直帰で柔軟な働き方を実現/建設業界のDX化に注力/リモートワーク/フレックスタイム/服装自由】 ■採用背景 建設業界はBIMを初めとしたデジタル化の進展が急速に進みつつあり、現在のアナログな商習慣からデジタルを活用したビジネスモデル変革への対応が必須です。当社2025年2月にリリースしたクラウドサービス「BuildApp(ビルドアップ)」は、スーパーゼネコンをはじめ建設会社および建材メーカーなど各ステークホルダーとの施工現場での実証も進んでおり、今後営業活動を強化していきます。新ITサービスの営業担当として、大手ゼネコン担当や営業計画立案、組織営業プロセスの構築を行っていただきます。 ■担当業務: テクニカルセールス課は技術営業として、当社の製品およびソリューションに対する顧客のニーズを理解し、適切な技術的解決策を提案・提供する役割を担います。お客様に対する製品の技術的な価値提案から、営業チームと連携した案件の推進まで幅広く活躍します。技術営業がマーケットと開発部隊の間に立って通訳的な役割を果たすことで、ユーザーの課題や求めるニーズを自社内に適切な形で伝え、顧客満足度の向上や製品の改善につなげていくことを目指します。 ■業務詳細: ・顧客とのコミュニケーションを通じて、技術的なニーズや要求を把握 ・当社製品やサービスの技術的説明およびデモンストレーション ・営業チームと連携し、案件の受注に向けた技術的サポートを提供 ・市場動向や競合情報の収集・分析 ・営業活動における技術的側面のフィードバックと改善提案 ■入社後すぐにお任せする業務: BuildApp機能・価値の理解、営業のゼネコン提案シナリオの作成支援、営業同行による商談参加 ■ステップアップでお任せする業務: 営業技術支援の業務を一通り覚えていただいた後には、カスタマーサクセス組織の立ち上げにもご助力いただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿1-1-11 勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,250円~333,000円 その他固定手当/月:32,000円~42,000円 <月給> 281,250円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※業績賞与あり ■昇給:年1回 ※給与規程により該当者に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 1,642名
平均年齢 -
求人情報 全25件
-
【東京/未経験歓迎】施工管理※NTTグループの物件中心/創業以来黒字経営/残業15h程
-
- 【現場は都内のためほとんど直行直帰/ライフワークバランス◎/NTTファシリティーズの100%子会社で安定基盤/資格支援制度充実!】 ■職務概要:※変更の範囲:会社の定める業務 空調、建築、衛生設備、電気設備のいずれかの施工管理業務をお任せします。 ・工事の打ち合わせ ・見積書、請求書作成 ・業者手配 ・施工図の作成 ・工事管理 など ■入社後に取り組んでいただくこと 経験によりますが、入社後約1年は本社ビルにて経験を積んでいただき、2年目から工事部へ配属、3年目に施工管理技士試験を受けていただきます。 勉強会の実施や、勉強にかかる資金や奨励金の補助があり、部署内でも勉強時間を目標立てて管理していく等、試験合格に向けて会社全体でサポートする体制が整っています。 実務経験もまずは現場補佐として入っていただくため、できるところから学んでいただける環境です! ■主な管理物件: 同社はNTTグループの一角として、グループ関連施設を中心に「建物総合管理」と「建物・設備工事」で建物の安心・安全・快適を守り続けてきました。 NTTの通信用建物・社宅などをはじめ、病院やオフィスなど。特に通信用建物(通信機器)、データセンター(コンピューター)など重要機器が稼働している建物での建築・設備改修工事を最も得意としています。 ■働き方 年間休日120日(土日祝)×残業15h程度と非常に働きやすい環境が整っておりますので、プライベートと両立することが出来ます! 書類関係は事務センターで応対しており、現場は都内のため直行直帰がほとんどです。まれに泊りがけの出張がありますが、宿泊費やレンタカーも会社負担です。 ■同社の特徴: 日本メックスは中長期整備計画やエネルギーコンサルティングを行うLCコンサル(ライフサイクル コンサルティング)、そして工事、維持管理の3つの事業をお客様にワンストップで提供します。 「維持管理」で得られたデータを「工事」に生かし、双方のプロだからこそできる、お客様の資産価値の最大化に取り組んでいます。 ■経営理念: 私たちは、建物の維持管理から工事までの総合技術力をもとに、安全・快適・機能的な建築空間を提供し、社会の持続的発展に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区入船3-6-3 日本メックスビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/新富町 or 八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):169,700円~280,000円 その他固定手当/月:20,700円~34,155円 <月給> 190,400円~314,155円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、賞与が含まれます。 ※給与詳細は、年齢・経験等を考慮の上決定します ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月分) ■昇給:有無は会社業績による ■年収例: 年収400万円/31歳 年収490万円/36歳 年収655万円/45歳・管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/セカンドキャリア歓迎】土木施工管理※現場は都内メイン/再雇用制度あり/月平均残業16.5h
-
- 【現場は都内のためほとんど直行直帰/土日祝休/ライフワークバランス◎/NTTファシリティーズの100%子会社で安定基盤/資格支援制度充実!】 ■職務概要: グループ関連施設を中心に「建物総合管理」と「建物・設備工事」で建物の安心・安全・快適を守り続けてきた当社において、既存管理施設の改修工事や新築工事の土木施工管理に携わっていただきます。 ■職務詳細 ・工事の打ち合わせ ・見積書、請求書作成 ・業者手配 ・施工図の作成 ・工事管理 など 工期は最大1年程度。工事エリアは都内のため直行直帰がほとんどです。 ■主な管理物件: NTTの通信用建物・社宅などをはじめ、病院やオフィスなどの各種完備。特に通信用建物(通信機器)、データセンター(コンピューター)など重要機器が稼働している建物での建築・設備改修工事は同社が最も得意とする分野です。 ■働き方: NTTグループゆえ勤怠管理なども徹底されています。 年間休日120日(土日祝休)/残業16.5h程という点もコンプライアンス遵守に基づく管理がされている為、無理な働き方などは発生しません。 書類関係は事務センターで応対しており、現場は都内のため直行直帰がほとんどです。 ■同社の特徴: ・入社3年後定着率90%以上 ・有休消化50%以上 ・ノー残業デー ・住宅補助あり ・資格取得奨励金あり ■同社の特徴: 今日の企業経営において、ますます進展していくICT社会の中で、エネルギーを賢く使いながら、企業の資産価値や商品・サービスの付加価値を継続的に向上させていくことが求められています。同社は、創業以来50年間、NTTグループをはじめとする顧客の多くの建物の維持管理・保全を行ってきました。この中で培った確かな技術・知識・ノウハウ、豊かな経験と実績をもとに、顧客の満足を第一に、「安心・安全」「エコ・快適」「不断」なビジネス環境構築のため、最適なソリューションを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区入船3-6-3 日本メックスビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/新富町 or 八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~312,000円 <月給> 226,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。(残業代込みの額となります) ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 214名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全19件
-
【秋葉原】アプリエンジニア (AI関連) ◆住友重機G/残業10~20h/在宅週2~3日/フレックス
- NEW
-
- 残業時間10~20h/在宅週2~3日可/フレックス制/借上げ社宅制度など福利厚生充実 ■業務内容 金融系の審査システムや競馬の予測といった用途に活用されているAIをベースにした自社製品の開発をお任せいたします。 その中でも今回は、当社パッケージ導入済の企業様の機能改修、自社アプリ改修、システム運用などを想定しております。 近年、ChatGPTなどAIの活用がより高度に一般浸透してきておりますが、同社は30年以上にわたるAI活用実績を誇り、同社AIモデルは他社製品と比較しても高速で軽い点が特徴となっております。 【変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更可能性あり】 ■やりがい 顧客に対し自ら考えた機能や商品によるビジネスを展開できる土俵があるため、創意創作が可能です。また、与えられた環境に従って受け身で開発をするのではなく、新しい技術を試したりしながら開発が可能であり、上流から下流まで一気通貫での業務に携わることが出来ます。 ■キャリアパス まずは担当レベルとしてキャリアスタートし、小規模の開発プロジェクトに参画しながら業務理解や技術知識を強化していただきます。その後、プロジェクト規模を広げながら3年をベースに上級職に上がることを目標とします。ご本人の適性やご希望に応じマネージメント職、スペシャリストリスト職をご用意しており、それぞれの土俵にて活躍が出来る育成環境が整っております。 ■就業環境 ・組織構成:9名(うち女性2名) ・残業時間:10~20h ・リモートワーク:週2~3日 ・フレックス制導入:9:00~18:00勤務とされる方が多いですが、個人の都合にあわせてフレックス勤務を行うことが可能です。 【主要取引先】オリコ、ジャックス、日産フィナンシャル、スバルファイナンス、JRAシステムサービス、日本IBM、CTC、日立、NEC 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田和泉町1-9-2 住友不動産神田和泉町ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 505万円~605万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,900円~306,300円 <月給> 255,900円~306,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅可/秋葉原】セキュリティエンジニア◆住友重機械G/自社開発/月残業10~20h/福利厚生充実
- NEW
-
- 残業時間10~20h/在宅週2~3日可/フレックス制/借上げ社宅制度など福利厚生充実 ●住友重機械工業グループ(以降SHI-G)の重要な基盤システム「SHICuTe」のセキュリティ運用・推進に携わることが出来る! ●製造されている機械などを中心に幅広くアプリケーション開発が可能 ●仮想化技術などを使った新規システム開発なども行い、現場の効率アップに寄与 ●住友重機械工業の子会社ならではの手厚い福利厚生と安定基盤 ■業務概要: SHI-G向けアプリやFOG、クラウドなどのセキュリティ運用担当・推進者として従事いただきます。 ■業務詳細: ・SHI-G共通基盤のクラウドやEDGE/FOGなどの環境とSHI-Gの取り扱う機械などの通信、可視化などのアプリケーションのセキュリティ脆弱性対応を主としたPSIRT、FSIRT等の運用 ・開発チームへの連携や外部機関からの脆弱性情報収集レポート化 ■開発環境: ・開発言語は、C/C++、シェルスクリプト、SQL(PostgreSQL)、Non-SQL(MongoDB)、Python、HTML、JavaScript、CGI等 ・技術研究所と先端要素技術の検証をしながらのシステム開発あり。 ・画像処理、音声処理、AI、統計解析などもあり。 └アイデア商品開発的のような要素が多いです。 ■組織構成: ・組織構成:7名(うち女性4名) ・残業時間:10~20h ・リモートワーク:週2~3日 ・フレックス制導入:9:00~18:00勤務とされる方が多いですが、個人の都合にあわせてフレックス勤務を行うことが可能です。 ■キャリアパス: まずは、SHI-Gの取り扱う機械を対象にしたアプリのセキュリティ対応・開発や、サービス向けの課題解決のためのソリューション企画を行いながら、セキュリティ担当として従事いただきます。その後、機能充実化や差別化を図るリーダーとして活躍していただきます。スペシャリスト職とマネージメント職があり、ご意向に応じて面談設定やキャリアアップの後押しをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田和泉町1-9-2 住友不動産神田和泉町ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 537万円~825万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):272,400円~463,500円 <月給> 272,400円~463,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※みなし残業ではなく時間外手当は1分から集計 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1984年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【江東区】イベントコーディネータ◆映像・音響機材◆土日祝休・残業20h・年休125/賞与年2回
-
- 【土日祝休/残業月20h・年休125日/賞与年2回支給◆ワンストップでMICEビジネスをトータルサポート◆企業内イベントのコーディネーターや現場監修がメイン業務】 ★技術者からキャリアチェンジ可/映像音響機材の知識がある方を歓迎します ■業務内容: イベントプランナーが企画した企業イベントや学会・展示会などで使用する映像・音響機材を、顧客の要望に応じてプランニングする業務をお任せします。 顧客:既存の法人顧客(商材ではなく企業ごとに担当割り振り予定) 商材:映像・音響機材など ■主な実績: https://www.media-t.co.jp/event/category/event_list ■具体的な業務内容及び一連の流れ: ・担当顧客からの問合せ対応 ・イベント内容の打合せ ・イベント会場の下見 ・映像・音響機材の選定、提案 ・見積作成、受注 ・社内スタッフとの情報共有 ・イベント開催時の立ち会い ■組織構成: 配属となるEC事業部/映像システム課は1~3課に分かれております。 今回は、法人顧客を担当する課への配属を想定。計6名(課長1名/営業部門4名)の組織です。 ■教育体制: まずは営業部門の方によるOJTにて業務に慣れていただきます。 半年~1年はしっかりとサポートいただける環境です。 ■働き方: ・土日祝休/残業月20h・年休125日/賞与年2回支給 ・夏季休暇(4日)、年末年始休暇(12/29~1/4)、有休休暇、慶弔休暇など ・土日出社の場合は翌月末までに振替休日取得 ・イベント準備にて深夜労働が発生する際は出勤時間の調整等柔軟に対応 ■当社の強み: 豊富な機材(映像・音響・ネットワーク)を保有し、幅広い知識と経験を持った営業・技術スタッフが最良のプランニングからオペレーションを対応、隣接部署にはイベントプロデュース(企画制作・運営)を手掛けている部署もあり、ワンストップでMICEビジネスをトータルサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東雲2-9-23 勤務地最寄駅:りんかい線/東雲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 その他固定手当/月:32,200円~33,600円 固定残業手当/月:61,145円~73,080円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,345円~326,680円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、経験・スキル・ご年齢を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)※平均:4か月分 ※業績連動いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 334名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【台東区】電気の安全供給に不可欠/ブレーカーのルート営業◇未経験歓迎◇年休126日/WLB充実
-
- ◇営業経験者はもちろん未経験者も歓迎!電気・機械の知識も活かせる◎ ◇年休126日、有休実績11.8日、残業平均16時間/月でプライベート充実◎ <当社主力商品「ブレーカ・分電盤」について> 電力会社から送られた電気は、分電盤で分配されて家の中のコンセントやスイッチに流れます。 分電盤の中には、安全装置として遮断器(ブレーカー)が組み込まれており、ここで漏電や過電流などによる電気回路の事故を未然に防ぎ、火災や感電・機器破壊を防ぐ役割を担っています。 人の命を感電から守り、大切な住宅・建物を電気火災から守る、私たちの生活に欠かせない製品です。 ■業務内容 <社内業務> ・特定のお客様(主に電気材料商社)からの受発注 ・図面作成されたものを基に見積もり ・商品(ブレーカー・分電盤類)の手配 <社外業務> ・電材商社やその先の工事事業者向けの商品PR・営業活動 ・納入現場への立ち合い 社内外業務の割合は半々程度。午前中は見積もり作業、午後には外回りをする社員が多いです。 ■営業スタイルについて 長くお取引のある顧客への完全ルート営業となります。 基本的に都道府県ごとのお客様をメインとしており、出張はほぼございません。 担当顧客数:1人当たり20~30社程度です。 ※将来的な業務の変更の範囲:会社の定める業務となります。 キャリアアップを見据え、他部署へのチャレンジも可能です。 ■組織構成について 東京支店は同じ建物内に2つ営業所がございます。 合計22名※支店長、派遣スタッフ3名含む 東京営業所は20~30代をボリュームゾーンに20~60代の社員が活躍しております。 ■ライフサポート休暇を入社時に30日付与! 有休・各種休暇とは別に、子育ての行事・ボランティア活動等に使える休暇です。消化しきれていない有休はライフサポート休暇分として上限80日まで貯めることができます。 ■当社製品の強み 特許登録件数は445件!ブレーカ・分電盤の専門メーカーとして、大手電機メーカーでは叶わない顧客の要望にきめ細かく対応した商品のご提案・アフターフォローが可能です。 全国のマンション・戸建て・店舗などで当社の製品が使われており、電気の安全利用に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京第一営業所 住所:東京都台東区寿四丁目14番4号 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(一部喫煙可能スペース有)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~350,000円 その他固定手当/月:20,020円~27,720円 <月給> 234,020円~377,720円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ※住宅手当、地域手当は扶養者の有無により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 16,135名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全398件
-
【設備設計・施工管理】東日本エリアオープンポジション◆低層住宅・商業施設、物流施設等※プライム上場
- NEW
-
- 【物件規模や住宅・非住宅不問!設備設計もしくは設備施工管理のご経験をお持ちの方歓迎~東日本エリアオープンポジション】 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎施工現場の4週8休を実現、会社として働き方改革に注力中! ■担当業務: 住宅事業部門もしくは非住宅物件をメインで担当する、一般建築事業部門・流通店舗事業部門での配属となり、同社が施工建築する戸建住宅もしくは、店舗、商業施設、医療機関、物流施設等の意匠設計業務をお任せ致します。 ■担当業務: ▼住宅事業部門 主に集合住宅(ホテル、オフィスビル、テナントビル、介護施設等も有)などの電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備に関する設計、施工管理業務をお任せ致します。 ▼一般建築事業部門・流通店舗事業部門 同社が施工建築する非住宅施設の電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備に関する建築設備の企画提案、設備設計、設計監理、施工管理業務をお任せ致します。 *工事監理は別部署が担当しておりますが、工事監理希望の方も応募可能です。 ■担当物件(新築物件が中心です): ・住宅部門:低層アパート・集合住宅が中心 ・流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等 ・建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *非住宅物件については、対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でももう一方の物件も対応いただく可能性あり ■はたらき方: ・年間休日123日 ・出張:エリアによっては単身赴任の可能性有 ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名いれば時差出勤なおも可能 (3)iPad導入で現場から事務処理 (4)基本直行直帰 ■キャリア: 中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東日本エリアのいずれかの拠店(希望の考慮あり) 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~436,000円 <月給> 350,000円~436,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> これまでの経験を踏まえ初年度の理論年収を決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近2回実績からの予想値※全社平均8.85ヶ月) ■全社員平均:年収893万円(2018年3月末)※月給47,4万円/年齢38,7歳 ■全国総合職モデル:(1)一般職617万円(2)主任704万円(3)管理職候補775万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【建築施工管理】東日本エリアオープンポジション◆戸建て住宅・商業施設、物流施設等※東証プライム上場
- NEW
-
- 【住宅・非住宅不問!建築施工管理のご経験をお持ちの方歓迎~東日本エリアオープンポジション】 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎施工現場の4週8休を実現、会社として働き方改革に注力中! ■担当業務: 住宅事業部門もしくは非住宅物件をメインで担当する、一般建築事業部門・流通店舗事業部門での配属となり、同社が施工建築する戸建住宅もしくは、店舗、商業施設、医療機関、物流施設等の施工管理業務をお任せ致します。 ■担当業務: ・施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。 ※施工現場のDX化にも力を入れており、業務の効率化に努めております。 ■担当物件(新築物件が中心です): ・住宅部門:戸建住宅が中心。店舗、賃貸、医院併用型もあるため、木造のみならず鉄骨、RC造等の建築物あり。 ・流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ・建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *非住宅物件については、対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でももう一方の物件も対応いただく可能性あり ■はたらき方: ・年間休日123日 ・出張:基本ありませんが、エリアによっては単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名いれば時差出勤なおも可能 (3)iPad導入で現場から事務処理 (4)基本直行直帰 など ★業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています! ■キャリア: 中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東日本エリアのいずれかの拠店(希望の考慮あり) 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~436,000円 <月給> 350,000円~436,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> これまでの経験を踏まえ初年度の理論年収を決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近2回実績からの予想値※全社平均8.85ヶ月) ■全社員平均:年収893万円(2018年3月末)※月給47,4万円/年齢38,7歳 ■全国総合職モデル:(1)一般職617万円(2)主任704万円(3)管理職候補775万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1966年
従業員数 55名
平均年齢 -
求人情報 全17件
-
【東京/資格◎】電気設備施工管理 ◆東証上場G/独身寮・社宅完備/残業抑制・代休取得等G全体で推進中
-
- ~経験者歓迎/大手食品メーカーの工場に特化した生産設備の設計・施工管理・メンテナンスを手掛ける優良企業/東証スタンダード上場の(株)テクノ菱和のグループ会社であり、安定した経営基盤と顧客基盤を背景に順調に業績拡大中~ ■業務概要: 食品加工工場、物流倉庫、排水処理プラントなどの電気工事業務および施工管理業務を担当していただきます。将来的には大手メーカー各社の工場に常駐し、設備設計・施工管理業務を一貫して担当していただくことを期待しています。施工現場への移動は自動車を使用します。 ■当社の特徴: 当社の強みは、お客様や関係企業との細やかな調整にあります。工事担当者は電気設備に関する豊富な知識と実践的なノウハウを基に、綿密な打ち合わせを重ねながら業務を進めています。将来的には「松浦学校」と呼ばれるほど優秀な人材を育成し、社員と共に成長を目指しています。 ■職場環境・福利厚生: 休日出勤が発生した場合の代休取得を徹底しており、次年度からノー残業デーの導入も検討中です。当面は転勤もなく、月の平均残業時間は30~40時間程度です。独身寮や社宅の完備、資格取得一時金支給制度など、福利厚生制度も充実しています。 ■当社の経営: 当社は食品工場関連の案件に強みがあり、山崎製パン(株)や(株)明治といった大手メーカーの工場リニューアル工事を手掛けて実績を積み重ねています。食品メーカーは新製品発売や季節ごとのライン変更が頻繁にあるため、案件が途絶えることなく、安定した経営基盤を持っています。 ■当社の技術: 工場や物流倉庫、ビルの電気・空調・水処理設備の設計から施工、メンテナンス、改善提案まで一貫して請け負える体制を整えています。特に食品生産設備・冷凍冷蔵設備における電気設備工事では豊富な実績と独自のノウハウを持ち、確実な設計・施工・管理により、多くのお客様から信頼を集めています。また、HACCPシステムおよびAIB基準に基づいた電気設備の設計・施工のノウハウも有しています。 資格をお持ちの方には、これまでの経験を生かしていただける環境が整っています。当社で更なるスキルアップを目指し、共に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都品川区南大井6-20-8 リードシー大森ビル9F 勤務地最寄駅:JR線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~530,000円 <月給> 400,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6・12月)※前年度実績:3ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】電気設備施工管理<未経験可>◆働き方改善を徹底/東証スタンダード上場グループ
-
- ~資格を活かせる/大手食品メーカーの工場に特化した工場内生産設備の設備設計・施工管理・メンテナンスを請け負う優良企業/東証スタンダード上場の(株)テクノ菱和のグループ会社であり、安定した経営基盤と顧客基盤を背景に順調に業績拡大中~ 当社にて電気設備の施工管理をお任せします。将来的には各大手メーカーの工場に常駐し、設備設計・施工管理業務などを一貫してご担当いただきます。食品工場では季節や新製品発売に伴うライン変更が多く、業務としては設備設計や施工管理業務の比重が多い環境です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場環境・福利厚生: 休日出勤が発生した場合の代休取得の徹底、来期よりノー残業デーの取り組み開始を検討するなど、親会社を筆頭に働き方改革の推進を行っております。また、当面は転勤もなく、月の平均残業時間も30~40時間程度(※休日出勤をした場合を除く)です。独身寮・社宅の完備、資格取得一時金支給制度など福利厚生制度も充実しています。 ■当社の特徴: 当社は食品工場関係の案件に強みがあり、山崎製パン(株)や(株)明治といった大手メーカーの工場リニューアル工事を手掛けており、実績を積み重ねています。食品メーカーは新製品発売や季節毎のライン変更が多いため案件が四季を通じて途絶えず、安定した経営基盤を持っています。 ■当社の魅力: 当社は、工場や物流倉庫・ビルの電気・空調・水処理など、産業を支える電気設備を設計から施工、メンテナンス、改善提案まで、一貫して請け負える体制を整えています。特に食品生産設備・冷凍冷蔵設備における電気設備工事では、豊富な実績と独自のノウハウを保有。確実な設計・施工・管理により、多くのお客様から信頼を集めています。 当社は、食品の製造・加工工程における衛生面の安全を確保するHACCPシステムおよびAIBの基準を熟知しており、それに基づいた最適な電気設備を設計・施工するノウハウを持っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都品川区南大井6-20-8 リードシー大森ビル9F 勤務地最寄駅:JR線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6・12月)※前年度実績:3ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 405名
平均年齢 44.8歳
求人情報 全5件
-
【東京/面接1回】建築施工管理◆創業130年老舗ゼネコン/公共案件多数/長期休暇有
- NEW
-
- ~現場移動時5日程度の休暇取得可/ノー残業デーあり/福利厚生充実/創業130年の北海道老舗ゼネコン~ ▼担当業務:建築施工管理としてご活躍頂きます。元請け業者のため、依頼先の調整や交渉、段取り確認、原価管理、見積もり、現場準備を担当頂きます。工事規模により、20~30名程度をマネジメント頂きますが、基本的には協力業者の責任者の方と打合せを行います。 ※関東の案件を担当頂きます。 ▼担当建物:公共・商業・医療・文化施設やマンションなど様々な物件の新築工事や改修工事をお任せします。工期は半年~1年のものが多く、規模としては、3億~6億程度の案件が多いです。 ▼就業環境:支店の建築担当は現在10名での構成となり、1~5名体制で現場に入ることが多いです。自宅から現場へ通う場合は12,000円、宿泊が必要な場合は32,000円が、月に作業場手当として支給されます。遠方の場合は個人のプライベート時間を大切にできるよう宿泊施設は会社負担で用意し、月4回の帰省旅費を支給いたします。 ▼施工実績:第一三共バイオテック製造A棟改修工事/北里大学メディカルセンター改修工事/オープンレジデンシア小石川ヒルズ/NTT都市開発中野賃貸住宅/ ▼当社の魅力: 【令和2年度「ベストプラクティス企業」に選定】…「ベストプラクティス企業」とは、最も良いと思われる働き方・休み方改善に積極的な取組を行っている企業のことです。当社では「働き方改革推進室」を中心として、 ・有給休暇の取得推進により、業種平均を約20%上回る取得率を達成。 ・各種休暇制度により働く人がリフレッシュできる労働環境を創造。 ・建設現場の効率化のための積極的な新技術導入による労働時間短縮への取組。 ・建設現場における土曜固定休日制(4週7休制を目標)の導入。 これらの取組が評価されました。 【歴史と安定性】…明治26年の創業で北海道老舗総合建設業としての基盤を持っております。社是である「誠心誠意・責任観念」を基本とした社風で、お客様からの信用を積み重ね、創業127年を迎えました。また、時代の変化に対応できる企業としてIT技術も取り入れながら実績を重ねており、近年はリゾートホテルの建設、外資企業との提携や、札幌市街地再開発事業の工事も手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋富沢町10番16号 MY ARK日本橋ビル6F 勤務地最寄駅:浅草線・日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、職務経験等により上下する可能性があります。 その他に勤務実態に応じて作業所手当(12,000~32,000円/月)、時間外手当等の支給があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 124名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京】プロジェクトマネージャー ~自社内開発メイン/自社サービス保有/設立から50年以上~
-
- 【直近3年以内×34歳以下の離職率20%以下/プライム案件がメイン/やりがいを感じながら仕事に取り組んでいる社員が多数!切磋琢磨しながら成長できる環境】 ■職務内容:当社のプロジェクトマネージャーとして業務を行っていただきます。 ・企業向けに受託ソフトウェアの開発又は、メーカー先(ユーザ先)でのソフトウェア開発支援を行います。 ・進捗管理・予算管理・人員管理、納品、関係各所との折衝・開発計画立案・開発後のレビュー など ■案件例: ・クレジットカード業務でのシステム開発 ・自動車保険業務でのシステム開発 ・自治体関連の管理業務でのシステム開発 ・その他企業向けの業務システム開発 ■社員の声: (働く環境)時短勤務になり初めてリーダーとして携わった業務で、同じチーム、他チームと色々な方に協力いただけたことで、スケジュール遅延も殆どなく、納品後も問題が出ることなく無事に終えることができました。 (やりがい)リリース毎に達成感はありますが、お客様に「ありがとう」の言葉をいただけた時が一番やりがいを感じます。最近は、他企業へのサービス展開を見据えた提案ベースのシステム開発にも取り組んでいるため、北海道のみならず、全国各地の多様なお客様に通用するシステムを構築することを目指して頑張っています。 (成長実感)システムは何通りもの作成方法があり、言語・サーバ・データベース・フレームワーク・稼働OS・ツールなど、それぞれが全く同じ条件で開発されるシステムに携われることは非常に少ないと思います。そのため、別のプロジェクトに配属された際には、勉強をしながら仕事を進めていくことが多いのですが、様々な仕事に携わるうちに臨機応変に対応できるようになってきました。今まで勉強に費やしていた時間を製造やテストなど別のタスクに費やせるようになった時、成長とやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区芝公園3丁目5番22号 機械振興会館別館202号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~357,000円 <月給> 214,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■手当:精勤手当、役職手当(月6,000円~月50,000円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1938年
従業員数 789名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【東京】ソリューション営業/業界経験者歓迎!多様な商材で提案力が磨ける環境/年休127日
-
- ■業務概要: お客様のご要望の実現に向け、当社やパートナー企業が取り扱う商材を組み合わせて提案する、提案型営業のお仕事です。コンタクトセンターシステム(AVAYA、Genesys,BlueLunaCloud等)や各種CRMシステムを提供します。案件によって様々な商材を取り扱うことが可能です。コンタクトセンター(コールセンター)をお持ちの各企業、官公庁に対し、直接提案したり、パートナーを経由して提案します。 ■業務詳細 ▽お客様とのアポイント調整 ▽お客様と商談、課題のヒアリング ▽社内にて営業支援チームと協力しお客様課題解決のための提案資料の作成 ▽契約の締結(受注) ▽売上(構築後) ▽アフターフォロー(定期的な訪問) ■企業の特徴/魅力: 同社は創業以来、情報通信と電子計測分野で業界をリードしてきました。IPネットワークやクラウド、スマートフォン連携に対応した製品開発を継続し、業界内で高い評価を得ています。働きやすさにも注力しており、残業は月平均12.6時間、年間休日127日とメリハリのある働き方が可能です。また、最新技術を駆使した新しいビジネスにも積極的に取り組んでおり、挑戦し続ける企業文化が魅力です。 ■組織体制: 営業部クラウドソリューション部門には、約50名が所属しており、その中で営業担当は10名です。プリセールスやPMなど5つのチームで構成されており、各チームが連携して顧客対応を行います。新たな技術にも積極的に取り組んでおり、チーム全体で成長を目指す環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都杉並区久我山1-7-41 勤務地最寄駅:京王電鉄京王井の頭線/我山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 511万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,700円~450,000円 <月給> 340,700円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】ソリューション営業/多様な商材で提案力が磨ける環境/年休127日/ワークライフバランス〇
-
- ■業務概要: お客様のご要望の実現に向け、当社やパートナー企業が取り扱う商材を組み合わせて提案する、提案型営業のお仕事です。コンタクトセンターシステム(AVAYA、Genesys,BlueLunaCloud等)や各種CRMシステムを提供します。案件によって様々な商材を取り扱うことが可能です。コンタクトセンター(コールセンター)をお持ちの各企業、官公庁に対し、直接提案したり、パートナーを経由して提案します。 ■業務詳細 ▽お客様とのアポイント調整 ▽お客様と商談、課題のヒアリング ▽社内にて営業支援チームと協力しお客様課題解決のための提案資料の作成 ▽契約の締結(受注) ▽売上(構築後) ▽アフターフォロー(定期的な訪問) ■企業の特徴/魅力: 同社は創業以来、情報通信と電子計測分野で業界をリードしてきました。IPネットワークやクラウド、スマートフォン連携に対応した製品開発を継続し、業界内で高い評価を得ています。働きやすさにも注力しており、残業は月平均12.6時間、年間休日127日とメリハリのある働き方が可能です。また、最新技術を駆使した新しいビジネスにも積極的に取り組んでおり、挑戦し続ける企業文化が魅力です。 ■組織体制: 営業部クラウドソリューション部門には、約50名が所属しており、その中で営業担当は10名です。プリセールスやPMなど5つのチームで構成されており、各チームが連携して顧客対応を行います。新たな技術にも積極的に取り組んでおり、チーム全体で成長を目指す環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都杉並区久我山1-7-41 勤務地最寄駅:京王電鉄京王井の頭線/我山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 366万円~589万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,300円~450,000円 <月給> 303,300円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 734名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全5件
-
【塩釜】食品製造ラインの機械開発・メンテナンス※水産業界大手のキョクヨー/年休122日/プライム上場
-
- 【魚を中心とした総合食品会社キョクヨー/プライム上場/冷凍食品やツナ缶などの商材を展開/生活を楽しむための食/水産業界大手「極洋グループ」/年間休日122日】 水産業界大手の総合食品会社の当社にて、下記機械開発業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・関連部署、工場と連携しながら、食品製造ラインの機械開発やメンテナンス ・製造工程の見直し(効率的な生産を実現するための改善を行う) ・工場設備の技術的な問題の解決 ・戦略的な設備投資計画を企画、推進 など ※キャリアや資格に応じて、担当業務を決定いたします。 ■魅力 ◎会社基盤 市販商品ブランド「シーマルシェ」を展開する同社は創業85年超える総合食品会社であり、業界シェアが高く、グローバル展開をしております。加えて、働きやすい職場づくりを進めており、様々な制度を導入、かつ利用率を向上させるべく改廃を進めています。 ◎研修制度 階層別、職能別にそれぞれのテーマを設定し、実践的に研修を実施しております。また通信教育や社外セミナーなど、各自の必要と意欲に応じた自己啓発プログラムも充実しており、自身の気持ち次第で限りないチャンスが与えられる環境が整っております。 ◎海外展開 2022年にタイへ新工場完工、オランダ企業へ出資やトルコ企業のM&A実施等、成長性の高い海外マーケットでの販売強化に向けて今後さらなるグローバル展開を想定しております。 ■当社について: 1937年設立。漁撈会社からスタートし、魚を中心とした総合食品企業グループへと成長してまいりました。水産事業には長年の経験を持っており、これまでも皆様に良質の商品をお届けしてきております。今後も事業の幅を広げ、「魚を中心とした総合食品会社」として、「生活を楽しむための食」という価値を追求した当社製品をお届けすることで、「健康で心豊かな生活と食文化に貢献する」という企業理念を実現すべく、グループを挙げて邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 研究所 住所:宮城県塩釜市新浜町3-20-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区赤坂3-3-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~450,000円 <月給> 287,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※管理職の場合は、残業手当は付与しません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
経理◆年次決算~連結決算をお任せ!/プライム上場/創業80年超水産業界大手のキョクヨー/年休122日
-
- 【プライム上場の総合食品会社/将来的には開示・税務業務に挑戦可能!/創業80年超の安定基盤/オランダ企業へ出資やトルコ企業のM&A実施にてグローバル展開/市販商品ブランド「シーマルシェ」を展開】 創業85年超える総合食品会社である当社にて、経理組織強化に向けてご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務詳細: ◇入社後にお任せする業務 ・年次決算業務 ・連結決算 ・会計監査対応 ・月次決算 ・子会社管理 ◇将来的にお任せする業務 ・税務申告書作成、国際税務対応 ・決算短信、有価証券報告書、会社法計算書類等開示関連 ・グループ会社経理支援 ※ご本人のこれまでのご経験を考慮し、入社時にお任せする業務が決定いたします。ジョブローテーションにより、経理業務を幅広く経験できます。 ■組織構成 課長1名、メンバー7名(20代~40代)で構成されております。 ■キャリアパス: 経理業務を幅広くご経験いただき、管理職を目指していただくことも可能です。また、将来的な異動に際して他管理部門をご担当いただく場合もございます。 ■同社魅力 ◎会社基盤 市販商品ブランド「シーマルシェ」を展開する同社は創業85年超える総合食品会社であり、業界シェアが高く、グローバル展開をしております。加えて、働きやすい職場づくりを進めており、様々な制度を導入、利用率を向上させるべく改廃を進めています。 ◎研修制度 階層別、職能別にそれぞれのテーマを設定し、実践的に研修を実施しております。また通信教育や社外セミナーなど、各自の必要と意欲に応じた自己啓発プログラムも充実しており、自身の気持ち次第で限りないチャンスが与えられる環境が整っております。 ◎海外展開 2022年にタイへ新工場完工、オランダ企業へ出資やトルコ企業のM&A実施等、成長性の高い海外マーケットでの販売強化に向けて今後さらなるグローバル展開を想定しております。 ■当社について: ・1937年設立。漁撈会社からスタートし、魚を中心とした総合食品企業グループへと成長してまいりました。安心・安全でおいしい商品をご提供し、消費者の皆様に満足と信頼を得られるよう日々努力を積み重ねております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂3-3-5 住友生命山王ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,600円~450,000円 <月給> 315,600円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 461名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全30件
-
【東京/一級管工事施工管理技士】設備施工管理(衛生・空調)◆国内トップクラスの実績と技術力/転勤少
-
- 【◇創業100年/水のエキスパート/ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者】~平均勤続年数18.9年以上/転勤頻度少/日本を代表するランドマークタワーや大規模案件多数/研修センター開設で更なる人材育成強化へ~ ■業務内容 建築物件の給排水衛生設備、空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。リーダー候補(現場代理人候補)ポジションでの募集です。 品質管理・工程管理・原価管理・安全管理をお任せします。 ◇案件 東京スカイツリーR、国立競技場横浜ランドマークタワー、関西国際空港旅客ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDOといった日本を代表する建築物をはじめ、オフィスビル・庁舎、店舗・商業施設、医療・福祉施設、工場・研究施設、教育関連、住宅関連等、幅広い建物に携わることが可能です。 ※新築・リニューアルなどのご希望も考慮します。基本は拠点管轄エリア内の現場を対応いただきます。 ◇働き方 《出張対応》 入社後数年経験を積んで頂いたのち、遠方現場への応援などで出張いただく場合がございます。 *期間:数日~1週間程度 *手当:宿泊費用は会社が全額負担。他、駐在手当、単身赴任手当を支給。 ※遠方現場での長期出張の際は、規制手当あり/月2回。 《夜勤対応》 改修、リニューアル工事の場合は臨時的に発生しますが、新築工事の場合は基本なし。 《転勤》 頻度は少なく、一つの拠点で腰を据えて長く就業可能。 《その他》 大型現場では分業体制の実施や、CADオペレーターによる施工図対応、社内バックオフィスでサポートなど有。 ■同社について 【1923年創業の安定経営】 「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。 その技術力とノウハウが認められ、全国の大規模再開発においても数々の業務を請け負い、大型プロジェクトに関わるチャンスがございます。 【研修センターを開設◎中途社員を含め人材育成を強化】 中堅社員技術者研修、現場代理人研修など、技術力アップ・現場マネジメント力アップを目的とした研修を実施。 *資格支援あり:更新が必要な資格も更新費用会社負担など金銭的にもバックアップをしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル4階 勤務地最寄駅:JR山手線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 665万円~880万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):299,450円~387,160円 その他固定手当/月:38,000円~51,400円 <月給> 337,450円~438,560円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はあくまで目安になります。経験やスキルに応じて実際の年収は変わる可能性があります。 ■年収構成:基本給+諸手当+賞与 【モデル年収】 650年収万円(大卒入社10年目)月給29万円+諸手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】給排水衛生・空調設備の施工管理職◆1次請け案件多数/完全週休2日制/各種手当◎
-
- 【資格不問/大手ゼネコンとの強い関わり◎/東京スカイツリー(R)、国立競技場等の実績有/平均勤続年数17年以上/水と空気のスペシャリストとして建設設備工事を担当/借上げ社宅制度有り◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1923年に創業し、大手ゼネコンとの関わりも強く、業界トップクラスの安定性を誇る建築設備の総合エンジニアリング企業である同社にて、設備施工管理の業務をお任せいたします。リーダー候補(現場代理人候補)ポジションでの募集です。 ■業務詳細: ・建築物件の給排水衛生設備、空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。 物件例:オフィスビル・庁舎、店舗・商業施設、医療・福祉施設、工場・研究施設、教育関連施設、住宅関連施設等 (1)品質管理 (2)工程管理 (3)原価管理 (4)安全管理 ■施工実績: 東京スカイツリーR、国立競技場、東京国際フォーラム、東京ミッドタウン、国立がんセンター中央病院新棟、横浜ランドマーク タワー、関西国際空港旅客ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDO等 ■働き方/キャリアアップ: 今後2024年の法規制に対しても、社員の幸福度向上に向け、制度改革を進めております。 《出張対応》東京支社の場合はほぼ出張へ行くことはございません。 《夜勤対応》改修、リニューアル工事の場合は臨時的に発生しますが、新築工事の場合は基本無し。※東京支社は新築工事メインです。 キャリアアップについては、これまでのご経験にもよりますが、早くて約5~6年ほどでリーダー(現場代理人)をお任せしたいと考えております。 ■同社の魅力: 【1923年創業の安定経営/多数の大型案件/水と空気のスペシャリスト】 ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。 その技術力が認められ丸の内・大手町地区の大規模再開発においても数々の業務を請け負い、大型プロジェクトに関わるチャンスがあります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル4階 勤務地最寄駅:JR山手線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 618万円~711万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はあくまで目安になります。経験やスキルに応じて実際の年収は変わる可能性があります。 ※上記想定年収には平均残業時間に応じた時間外勤務手当を含みます。 ■年収構成:基本給+諸手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 501名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全13件
-
経理 ◇東証プライム上場/独立系エネルギー商社×メーカー/航空燃料取扱事業のパイオニア
- NEW
-
- 【経理(年次・連結など)を幅広く経験可能/将来的に財務・管理会計・経営企画等の他部門に挑戦も可能/借上社宅制度(年齢制限なし)・住宅手当有】 ■職務内容 当社経理部にて中核メンバーとしてご活躍頂きたいと考えています。ご経験を考慮して業務をお任せしますが、決算業務を中心にお任せすることを想定しています。 【職務詳細】 ・月次決算、四半期決算、年次決算 ・税務申告書作成 ・固定資産管理 ・連結決算業務(業務は分担していますが、約25社程ございます) 将来的には開示書類作成等、当社の経理の顔となるような業務もお任せしたいと考えています。 ■組織構成 管理職2名、50代1名、40代1名、30代2名、20代3名で構成。メンバーのうち2名が単体決算や連結決算のとりまとめを行っており、他のメンバーは決算実務や税務を中心に担っています。 ■キャリアパス まずは部署内のローテーションを通して決算業務を中心とした経理業務をお任せいたします。将来的にはマネジメントへの挑戦や、財務・管理会計・経営企画等の他部門に挑戦いただくことも可能です。 ■就業環境 年休124日、月平均残業10~20Hと非常に働きやすい環境です。基本は出社いただきますが、感染症の拡大時やご家族事情等、緊急時に在宅勤務は相談いただけます。 ■当社の魅力 1952年に創業したエネルギー関連企業であり、2022年に創立70周年を迎えました。当社は東京証券取引所プライム市場に上場しており、主要な事業内容は、一般石油製品およびLPガスの販売、ガス導管事業、航空燃料の保管・給油、化学薬品の販売、発電および売電事業などです。さまざまなエネルギーサービスを通じて人々の生活と産業を支え続けております。エネルギー供給を通じて低炭素社会の実現や地域社会との共生に寄与しております。特に天然ガスの供給によるCO2削減や、再生可能エネルギーの活用推進など、環境負荷の低減に積極的に取り組んでおります。 ■当社の業績 2024年3月期業績は、売上高6,595億円(前期比101.8%)、営業利益168億円(前期比110.9%)、経常利益177億円(前期比110.6%)となりました。航空関連事業の好調から昨年比較して増収増益となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~610,000円 <月給> 330,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※上記、総合職での想定年収となります。 ■モデル年収例 (例1) 690万円 入社1年目 30歳・メンバー (例2) 880万円 入社1年目 35歳・メンバー 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【羽田空港】点検メンテナンス(電気系統)◇転勤なし/東証プライム上場・独立系エネルギー商社◇
- NEW
-
- 【航空燃料給油施設の点検・メンテナンス/航空燃料取扱事業のパイオニア企業・国内国外の諸空港のモデル】 ■職務内容 羽田空港の航空燃料給油施設の点検・メンテナンスを行っていただきます。配属予定部署では主に電気を担当する電気係になります。電気係では基本的にチームで設備点検を行います。 <業務詳細> 〇電気係 ・受変電施設の定期点検(デイリー/マンスリー) ・各電気、計装設備の点検 ・電気防食の点検 等 ・年間計画に基づき給油施設を点検、整備 ・補修箇所がある場合、修繕計画を立案 ・協力会社と共に工事を進めるための施工管理 ご経験を積まれ能力・適性に応じて、設計部門で設計関連の業務を担当することもございます。設計などの経験がある方も、まずはメンテンナス業務を行っていただき、当社の設備などを学んでいただきます。 業務を幅広くご経験いただくために、部門間でのジョブローテーションを行い、施設課へ異動の可能性もございます。 ■入社後のイメージ 教育担当者と一緒に業務を行っていただきます。期間としては1年程度を想定しておりますが。個人の能力に応じて決めていきます。 ■組織構成: 15名が在籍しており、知識・経験が豊富な者が一から業務を教えていきます。 ■本ポジションの魅力: ・点検は年間計画に沿って行うため、無理のないスケジュールで業務を行っていくことができます。 ・基本的に残業なし ・完全週休2日制、年間休日122日 ■当社について: 1952年に創業したエネルギー関連企業であり、2022年に創立70周年を迎えました。当社は東京証券取引所プライム市場に上場しており、主要な事業内容は、一般石油製品およびLPガスの販売、ガス導管事業、航空燃料の保管・給油、化学薬品の販売、発電および売電事業などです。さまざまなエネルギーサービスを通じて人々の生活と産業を支え続けております。エネルギー供給を通じて低炭素社会の実現や地域社会との共生に寄与しております。特に天然ガスの供給によるCO2削減や、再生可能エネルギーの活用推進など、環境負荷の低減に積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 羽田オフィス 住所:東京都大田区羽田空港3-7-1 勤務地最寄駅:東京モノレール線/新整備場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収例 650万円/メンバー/32歳(月給37万円+賞与) 540万円/メンバー/28歳(月給31万円+賞与) 480万円/メンバー/25歳(月給27万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1959年
従業員数 90名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
商社の営業事務/完全週休2日(土日祝休)/賞与年2回/残業少
- 締切間近
-
- 担当先のお客様、メーカー企業様からの問い合わせ・依頼に対して、営業社員と連携を取りながら対応をしていきます。 【具体的な業務内容】 ■問い合わせ対応(電話、メールなど) ■受発注業務全般 ■仕入日報、未着伝票チェック ■製品の入出荷業務(事務処理、製品保管、各種書類貼付など) ■仕入・売上・納期回答などの各種データ入力 ■見積書、納品書、請求書の作成 ■倉庫在庫管理・ ■備品・書類管理 など 営業所内で協力し合いながら、効率的に仕事を行います。 ━━━━━━━━━━ 基本的な業務の流れ ━━━━━━━━━━ <例> ▼お客様より製品の問い合わせが入る ▼仕入先メーカーへの見積り依頼 ▼お客様への回答(見積もり価格・納期など) ▼内容にご納得いただければ、製品の受注へ ▼受発注などの手配業務 ▼製品入出荷作業 ▼売上計上(伝票・請求書の作成など) \先輩の声をご紹介!/ 「当社の営業事務は見積り依頼から納品手配まで一連の業務全体に携われることが特徴です。営業社員はもちろん、仕入先と取引先の両方とやりとりをして業務を進めるため、幅広い仕事に挑戦したい方、スキルを身につけたい方にはピッタリです」/Hさん(男性/40代) === ◇◆入社後のサポート◆◇ 入社時のご経験・スキルに合わせて、丁寧に教えていきます。まずは、新しい職場と仕事に慣れていきやすいよう、基本的な業務から始めて、着実に習得できるよう周りがサポートします。分からない点は気兼ねなく聞ける環境です。
-
- 【転勤なし/勤務地は選択できます】東京、神奈川、栃木のいずれかの営業所に配属されます。 ※受動喫煙対策:屋内禁煙 ▼西東京営業所/東京都福生市加美平3-15-1 JR青梅線『福生駅』より徒歩10分 ※マイカー通勤可、要相談 ▼南関東営業所/神奈川県大和市下鶴間1742-20 小田急江ノ島線『南林間駅』より徒歩15分 ※マイカー通勤可、要相談 ▼厚木営業所/神奈川県厚木市旭町1丁目7-3 HAYASHIビル4F-A 小田急電鉄小田原線『本厚木駅』より徒歩3分 ▼宇都宮営業所/栃木県宇都宮市元今泉6-12-2 宇都宮芳賀ライトレール『駅東公園駅』徒歩7分
-
- 月給24万円~28万5000円 (固定残業含む) ※スキル、経験、能力を考慮し最終的に決定します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月18時間~20時間分を3万円~4万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給します ※基本給ごとに固定残業時間・固定残業代金額が定まっています ※月平均残業時間は5時間~10時間程度です 【年収例】 540万円/45歳/リーダー職
設立 2010年
従業員数 247名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【大手町/在宅可】海運営業(総合職)経験者歓迎/英語活かせる/裁量権/年収860万円~/プライム上場
-
- ◇日本製鉄株式会社とのリレーションで安定した経営基盤 ◇海運業界での就業経験がある方歓迎 ◇大手海外企業と取引有/英語力を活かしてグローバルに活躍 ■募集概要 総合職として営業ポジションに配属となります。総合職採用のため、ゆくゆく管理部門、企画などの職種にジョブローテーションする可能性がございます。 ■業務詳細 (1)不定期船法人営業:新規、既存どちらもご担当いただきますが、飛び込みはございません。メールや電話での契約がほとんどです。 (2)国内外の顧客との輸送契約交渉締結、運賃請求 (3)原料/製品輸送船の運航管理:貨物量の確認、補油・運航プランの作成等、積み地から揚げ地までの運航を管理します。 ※扱う船:ばら積み船及びタンカー、1人当たり10隻程度 ※顧客、船長・乗組員、港の代理店・荷役業者、ブローカー等、全てのステークホルダーの窓口として、安全・効率的な運航をコーディネートします。 ※扱う船:ばら積み船及びタンカー、1人当たり10隻程度 ※組織構成:営業約60名、管理約80名、海上職員約50名 ■英語を活かせます 営業職では、海外顧客、船長・乗組員(海外の方がほとんど)、海外ブローカーなど、多くの海外の方とやり取りをする機会がございます。また1年間の海外研修を含め、海外勤務の可能性があります(ロンドン、シンガポール、上海、香港等) ■教育体制 新卒研修、中途研修、管理職研修、実務研修とタイミングに応じて研修を実施しています。その他、各港にある代理店に伺う現場体験や乗船研修等、当社でご活躍いただくための研修制度が豊富です。 ■キャリアパス 総合職としてご入社いただくため、3~5年の頻度で企画・管理部門へのジョブローテーションの可能性がございます。 ■当社について 「仕事を通じ人が成長する会社」 当社は長年の伝統により実力と信頼を培い、鉄鋼原料の海上輸送における高い専門性と、原材料・食料・製品・エネルギー資源の海上輸送における総合力を兼ね備えた、独自性のある海運会社として発展を続けております。当社では、働いている一人一人が豊富な経験と高度な技術・ノウハウ、そしてなにより情熱を持ち、自由闊達な職場風土の中、伸び伸びと業務を遂行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 860万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~600,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収構成は月次給与×12ヶ月+賞与 上記想定年収には平均残業代を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回以上 ■モデル年収:<残業代別、賞与込み> 30歳:790万(残業込840万前後) 35歳:1,000万(残業込1,070万前後) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大手町/在宅可】海運営業(総合職)未経験歓迎/英語活かせる/裁量権あり/残業20H/プライム上場
-
- ◇日本製鉄株式会社とのリレーションで安定した経営基盤 ◇平均勤続年数13.8年、平均年収1000万超(2023年3月実績) ◇完全週休2日制、年間休日125日、平均残業20時間以内 ■募集概要 業容拡大による増員募集です。総合職として営業ポジションに配属となります。総合職採用のため、ゆくゆく管理部門、企画などの職種にジョブローテーションする可能性がございます。 ■業務詳細 (1)不定期船法人営業:新規、既存どちらもご担当いただきますが、飛び込みはございません。メールや電話での契約がほとんどです。 (2)国内外の顧客との輸送契約交渉締結、運賃請求 (3)原料/製品輸送船の運航管理:貨物量の確認、補油・運航プランの作成等、積み地から揚げ地までの運航を管理します。 ※扱う船:ばら積み船及びタンカー、1人当たり10隻程度 ※顧客、船長・乗組員、港の代理店・荷役業者、ブローカー等、全てのステークホルダーの窓口として、安全・効率的な運航をコーディネートします。 ※扱う船:ばら積み船及びタンカー、1人当たり10隻程度 ※組織構成:営業約60名、管理約80名、海上職員約50名 ■英語を活かせます 営業職では、海外顧客、船長・乗組員(海外の方がほとんど)、海外ブローカーなど、多くの海外の方とやり取りをする機会がございます。また1年間の海外研修を含め、海外勤務の可能性があります(ロンドン、シンガポール、上海、香港等) ■教育体制 新卒研修、中途研修、管理職研修、実務研修とタイミングに応じて研修を実施しています。その他、各港にある代理店に伺う現場体験や乗船研修等、当社でご活躍いただくための研修制度が豊富です。 ■キャリアパス 総合職としてご入社いただくため、3~5年の頻度で企画・管理部門へのジョブローテーションの可能性がございます。 ■当社について 「仕事を通じ人が成長する会社」 当社は長年の伝統により実力と信頼を培い、鉄鋼原料の海上輸送における高い専門性と、原材料・食料・製品・エネルギー資源の海上輸送における総合力を兼ね備えた、独自性のある海運会社として発展を続けております。当社では、働いている一人一人が豊富な経験と高度な技術・ノウハウ、そしてなにより情熱を持ち、自由闊達な職場風土の中、伸び伸びと業務を遂行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー21、22階 勤務地最寄駅:都営三田線・東京メトロ各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 630万円~860万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収構成は月次給与×12ヶ月+賞与 上記想定年収には平均残業代を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回以上 ■モデル年収:<残業代別、賞与込み> 30歳:790万(残業込840万前後) 35歳:1,000万(残業込1,070万前後) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 78名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【三軒茶屋】組み込みソフトウェア開発 /日立・東京電力など大手企業との取引実績多数~年休125日
-
- ~50年以上にわたり築き上げた信頼基盤あり/国内特許12件取得/技術力を高めたい方/電力・自動車・鉄道業界との取引多数で安定性◎~ ■業務内容: 制御装置のソフトウェア開発やコンピュータ周辺機器、ネットワーク機器、情報家電等の組込みソフトウェア開発をお任せします。 ■魅力: 【高い技術力を身に着けることができる環境】 能力に合わせ適切に業務を任せるため、幅広い分野に挑戦できます。また、全ての工程を自社で扱えるため高度な技術を身に着けることも可能です。長期的な育成環境にあり、上司に何でも相談できるフラットな社風です。 【安定性◎】 主にOEMでの製品提供より、電力・自動車・鉄道など幅広い産業で貢献しているため、景気の波に左右されにくく、業績も緩やかな右肩上がりを続けるなど安定しています。日立・東京電力などの大手企業との取引実績も多数ございます。 ■当社の強み: 【あらゆるオーダーに対応可能】 50年以上積み重ねてきた幅広い技術と、同規模の会社には珍しい自社板金工場を活かし、内部構造から筐体まですべてを自社で作っています。「計測制御」と「パワーエレクトロニクス」が当社の核となる技術です。 【制作図面不要】 打ち合わせをしながら、お客様のイメージやご要望をもとに製作しています。必要に応じて、技術部門にて各種図面作成を承っています。 【徹底された品質管理】 高信頼性および長寿命性に自信があります。また、各種国際規格、国内規格、業界規格に対応した評価試験を行える環境を整えております。 【短い納期で対応】 部品調達から、製造、試験、発送まで、自社にてワンストップで行うため、窓口が一つになりスムーズです。 ■組織構成: 配属先となる電気設計部は9名(20代~60代)で構成されております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区若林1-29-2 勤務地最寄駅:田園都市線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~575万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,333円~350,000円 <月給> 213,333円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 25歳:350万円~370万円 31歳:406万円~428万円 42歳:542万円~575万円 ※月平均20~30時間分の残業代が含まれています。 ■昇給:5,000円~10,000円/月 ■賞与:年2回(7月・12月※実績2.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三軒茶屋】電気回路設計担当 ※転勤なし/大手企業との取引実績多数・年休125日以上・土日祝日休み
-
- ~50年以上にわたり築き上げた信頼基盤あり/国内特許12件取得/技術力を高めたい方/幅広い案件に携われる環境/安定性◎~ ■業務内容: 電源装置や信号変換器などの製品設計担当としてあらゆる工程の業務をお任せします。具体的には、回路設計、プリント基板設計、トランス設計のような電気設計から、構造設計、板金設計、外形図・組立図の作成、試験手順書の作成、製品完成後の動作確認まで、幅広く担当いただきます。 ■業務の特徴: 案件の8割がOEM(受託生産)であるため、お客様のオーダーを直接受ける技術営業のような部分も大きいです。自ら受けたオーダーを元に設計者が自身の趣向を凝らし設計をすることになるため、お客様の理想を実現化するために自分の技術・知識を直接的に活かすことができます。また多岐にわたるオーダーに応えていく中で、幅広く経験を積んでいくことができます。 ■魅力: 【高い技術力を身に着けることができる環境】 能力に合わせ適切に業務を任せるため、幅広い分野に挑戦できます。また、全ての工程を自社で扱えるため高度な技術を身に着けることも可能です。長期的な育成環境にあり、上司に何でも相談できるフラットな社風です。 【安定性◎】 主にOEMでの製品提供より、電力・自動車・鉄道など幅広い産業で貢献しているため、景気の波に左右されにくく、業績も緩やかな右肩上がりを続けるなど安定しています。日立・東京電力などの大手企業との取引実績も多数ございます。 ■組織構成: 配属先となる電気設計部は9名(20代~60代)で構成されております。 ■当社の強み: ・1959年の設立以来、積み重ねた信頼の技術力と、設計から生産までの一貫体制を強みに、産業用の多彩な機器・装置の受託設計・生産を行っています。 ・50年以上積み重ねてきた幅広い技術と、同規模の会社には珍しい自社板金工場を活かし、内部構造から筐体まですべてを自社で作っています。「計測制御」と「パワーエレクトロニクス」が当社の核となる技術です。・打ち合わせをしながら、お客様のイメージやご要望をもとに製作しています。必要に応じて、技術部門にて各種図面作成を承っています。 ・部品調達から、製造、試験、発送まで、自社にてワンストップで行うため、窓口が一つになり短い納期で対応が可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区若林1-29-2 勤務地最寄駅:田園都市線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~575万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,333円~350,000円 <月給> 213,333円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 25歳:350万円~370万円 31歳:406万円~428万円 42歳:542万円~575万円 ※月平均20~30時間分の残業代が含まれています。 ■昇給:5,000円~10,000円/月 ■賞与:年2回(7月・12月※実績2.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 4,688名
平均年齢 45.1歳
求人情報 全5件
-
【港区】社宅管理代行スタッフ※不動産業界歓迎◆土日祝休み/年休127日/三菱電機グループ内手続き担当
- NEW
-
- 【第二新卒歓迎】社宅事務代行サービス業務※土日祝日休み/資格を活かして働く/残業25時間程度】 三菱電機グループの総務部門や関連する不動産会社とやりとりをし、寮や社宅の契約等の代行手続きを行います。 ■職務内容:三菱電機グループ企業に対して「転貸方式」による、借上寮・社宅事務代行サービス業務を担当して頂きます。(企業担当窓口・各種契約手続き・交渉等)取引先総務部門のご担当者に代わり、貸主・管理会社の間に立って業務を行います。 ■具体的な業務…賃貸借契約書や更新時条件の精査・交渉/契約書類の受領・捺印・返送・保管/解約手続き、退去補修費の精査・交渉/マイナンバー法対応・法定調書作成/専用システムによるデータ登録・管理 お客様のニーズに合わせた周辺業務オプションサービス、業務改善、運用改定のご提案が好評をいただいており、ここ数年で急速に事業拡大をしております。総合職での採用となりますので、将来的には商談・提案書作成・事業計画立案など、次代のリーダーとしてチームを牽引する活躍を期待しています。 ■組織構成:男性6名、女性15名の合計21名の社員で構成されています。年齢は20代~30代の若手社員が活躍中の部署です。 ■働き方について:三菱電機グループの総務部門とのやり取りがメインとなる為、土日祝日休みとなります。また残業時間についても25時間程度です。 ■同社の特徴:人の暮らしとビジネスをサポートするトータルサービスプロバイダーです。専門力、創造力、企画力、提案力、機動力を結集した総合力で、トータルなライフサポートサービスを展開し、個別のサービスの充実化はもとより、それぞれのサービスを複合することにより付加価値の高いサービスを提供しています。人が快適に働ける環境、安心して豊かに暮らせる環境、ゆとりある企業活動や日常生活は、人の発想力や感受性を豊かにし、仕事や暮らしに潤いと活力をもたらしてくれます。職場や暮らしの中にもっと「潤い」を演出したいというような思いで、「住」、「食」、「憩い」、「ビジネスサービス」さらには「健康」、「介護」にわたる広い分野で、お客様のあらゆる生活シーンの手助けを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館7F 勤務地最寄駅:大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~260,000円 <月給> 240,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) (前年度実績 年間約5.4ヶ月) ※昇給・賞与は業績及び本人の能力による ※但し、1年目は寸志・別扱 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【港区】社宅管理代行業務※不動産賃貸業務の経験を活かして働きやすい環境へ◆土日祝休み/年休125日
-
- 【第二新卒歓迎】社宅事務代行サービス業務※土日祝日休み/資格を活かして働く/残業25時間程度】 三菱電機グループの総務部門や関連する不動産会社とやりとりをし、寮や社宅の契約等の代行手続きを行います。 ■職務内容:三菱電機グループ企業に対して「転貸方式」による、借上寮・社宅事務代行サービス業務を担当して頂きます。(企業担当窓口・各種契約手続き・交渉等)取引先総務部門のご担当者に代わり、貸主・管理会社の間に立って業務を行います。 ■具体的な業務…賃貸借契約書や更新時条件の精査・交渉/契約書類の受領・捺印・返送・保管/解約手続き、退去補修費の精査・交渉/マイナンバー法対応・法定調書作成/専用システムによるデータ登録・管理 お客様のニーズに合わせた周辺業務オプションサービス、業務改善、運用改定のご提案が好評をいただいており、ここ数年で急速に事業拡大をしております。総合職での採用となりますので、将来的には商談・提案書作成・事業計画立案など、次代のリーダーとしてチームを牽引する活躍を期待しています。 ■組織構成:男性6名、女性15名の合計21名の社員で構成されています。年齢は20代~30代の若手社員が活躍中の部署です。 ■働き方について:三菱電機グループの総務部門とのやり取りがメインとなる為、土日祝日休みとなります。また残業時間についても25時間程度です。 ■同社の特徴:人の暮らしとビジネスをサポートするトータルサービスプロバイダーです。専門力、創造力、企画力、提案力、機動力を結集した総合力で、トータルなライフサポートサービスを展開し、個別のサービスの充実化はもとより、それぞれのサービスを複合することにより付加価値の高いサービスを提供しています。人が快適に働ける環境、安心して豊かに暮らせる環境、ゆとりある企業活動や日常生活は、人の発想力や感受性を豊かにし、仕事や暮らしに潤いと活力をもたらしてくれます。職場や暮らしの中にもっと「潤い」を演出したいというような思いで、「住」、「食」、「憩い」、「ビジネスサービス」さらには「健康」、「介護」にわたる広い分野で、お客様のあらゆる生活シーンの手助けを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館7階 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) (前年度実績 年間約5.4ヶ月) ※昇給・賞与は業績及び本人の能力による ※但し、1年目は寸志・別扱 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 1,247名
平均年齢 -
求人情報 全21件
-
【プライム上場/首都圏】自治体向けシステム導入・保守(自社製品)◆所定労働7時間20分
-
- ~東証プライム上場企業にて自社システムの導入保守をお任せします~ ●開発部隊~営業と連携を取り業務を遂行/SQL・oracleの知見を活かせる ●地方自治体向けシステム導入保守を通じてDX促進・業務効率化を貢献 ●『東証プライム上場』×『所定労働7H20分』×『月平均残業15H』 ■業務内容: 福祉に関する地方自治体向けシステム「WebRings」の導入保守をお任せします。※福祉関連(障害者福祉、高齢者福祉、児童福祉、子ども子育て、生活保護、健康管理、相談窓口など) ■取扱システム:「WebRings」とは 自社で開発した自治体向けの総合行政パッケージシステムです。自治体業務の基幹となる住民記録・税分野から、各種保険制度や年金・医療・福祉サービスなどの社会保障分野までカバーし、度重なる制度改正にもスムーズに対応して円滑な業務をサポートしています。 ■業務の流れ: (1)既存顧客に対するシステム維持管理 当社システムを導入いただいているお客様に対してのシステムの維持管理を行います。問い合わせや法制度改正内容により、お客様との打合せ(要件定義・設計)からシステム設定・開発、テスト、リリースを行います。 (2)既存顧客に対する新規システム導入 既存のお客様や新規のお客様への新たなシステム提供(導入)作業を行います。こちらもお客様との打合せ(要件定義・設計)からシステムの設定・開発、テスト、リリースを行います。 最初はお持ちのスキルや経験に合わせての工程に参加いただきます。その後キャリアアップとして、上流工程を担当していただきます。 ■過去の中途入社者 メーカー・公務員など全くの異業種から未経験で入社し活躍されている方がいます。 ■キャリアパス ご本人の希望によって、スペシャリスト、PL/PMのどちらでも目指していただくことができます。 ■当社のスキルプランニング 社員のスキル形成に向けて「iコンピテンシディクショナリ」を活用しています。年1回、役割や専門分野別に個人のスキルや経験をタスクレベル診断し、プロフェッショナルとしての能力を可視化します。結果をもとに、社員が自らスキル開発プランを立て、上司と共有して育成計画の見直しをおこないます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町 1-38-11 勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 晴海オフィス 住所:中央区晴海3-10-1 Daiwa晴海ビル12階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~320,000円 <月給> 254,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 ※予定年収は、賞与、各種手当を含む値となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【プライム上場/首都圏】自治体向けシステム営業※DX・業務効率◆月残業15H程/所定労働7時間20分
-
- ~東証プライム上場企業にて自治体向け自社システムの法人営業をお任せ~ ●地方自治体向けシステム営業を通して自治体のDX促進・業務効率化に貢献 ●『年休120日以上』×『所定労働時間7H20分』×『月残業約15H』 地方公共団体(自治体)向けパッケージシステム「WebRings」の新規営業活動、また既存顧客への新規提案および課題解決活動をご担当いただきます。 ■「WebRings」とは:https://www.ines.co.jp/service/webrings.html 自社で開発した自治体向けの総合行政パッケージシステムです。自治体業務の基幹となる住民記録・税分野から、各種保険制度や年金・医療・福祉サービスなどの社会保障分野までカバーし、度重なる制度改正にもスムーズに対応して円滑な業務をサポートしています。 ■具体的な業務内容: 【新規営業】エリアの自治体へ定期的に訪問し、お客様の課題に対する解決策を提案しながら商談を創出していただきます。その後業者決定に至るまでのRFI(情報提供依頼書)やRFP(提案依頼書)対応を行います。 【既存営業】既存顧客へ定期的に訪問し、お客様の要望や課題等を拾い上げ社内展開を行います。また見積もり作成や受注処理、売上処理を一連の流れで実施していただきます。 ■業務の流れ: (1)新規営業…年間を通し案件発掘、RFPまでの仕込み(予算化から顧客資料作成の補助まで)を行い、社内調整等の上、受注まで結びつけます。 (2)既存営業…日々発生する既存顧客からの問い合わせ対応や事務処理等、必要に応じ対応を行います。 ■当ポジションの魅力 ・異業種からのキャリア入社者が多数活躍されています。社内勉強会やフォロー体制なども手厚く、キャッチアップ頂ける環境です。 ・基本的にチームで予算やKPIが与えられているため、個人ノルマはございません。時間をかけて丁寧に顧客の課題に向き合うことができます。 ■キャリアパス 営業の管理職を目指すことはもちろん、営業のエキスパートとして業界や特定のソリューション精通した専門職としてキャリアを広げていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 八重洲オフィス 住所:東京都中央区八重洲 2-1-1 勤務地最寄駅: JR各線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~320,000円 <月給> 254,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 ※予定年収は、賞与、各種手当を含む値となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 815名
平均年齢 -
求人情報 全49件
-
【東京】鋼構造エンジニア※JFEスチール100%出資/年休122日/福利厚生&安定性◎
- NEW
-
- ~世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★)・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎~ ■業務概要: システム建築事業部で扱う鉄骨工事と鉄骨製作における工務、段取り業務、鉄骨工場製作管理や鉄骨品質管理の支援、補佐をご担当いただきます。 ■業務内容: ・当事業部で扱う鉄骨は低層非住宅建築鉄骨中心で、用途は工場、倉庫、商業施設、立体駐車場等です。社内構造設計者、元請ゼネコン設計担当者、鉄骨製作工場の3者の中心にあって、ファブ(鉄骨加工者)がスムーズに鉄骨工作図の作図ができるように関係各所との調整、質疑応答やチェックを行います。このような物件対応と並行して、鉄骨納まり標準化(標準図作成)に携わっていただきます。また、鉄骨製作工場で品質チェックを行うと同時に、ファブでの鉄骨製作効率化へ向けた取り組みにも参画していただきます。また、鉄骨原価を把握し、弊社の見積原価に反映させることと、鉄骨標準原価整備にも関わっていただきます。建築鉄骨以外に超高層や大型物流施設向けの制振デバイスを製造(OEM)販売していますが、デバイス鉄骨(二重鋼管ブレースや制振間柱等)の原価計算、材料手配、工作図作図やり取り、品質管理、納期管理も行っていただきます。目安として、500トン以下の低層鉄骨工事を2、3件と、デバイス物件を2、3件同時にハンドリングします。 ■企業の魅力: JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区蔵前2-17-4 JFE蔵前ビル5F 勤務地最寄駅:都営浅草・大江戸線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 760万円~1,130万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,000円~584,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 340,000円~593,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・想定年収はあくまでも目安の金額です。 ・想定年収は諸手当を含めた表記としております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】工務ポジション(鋼材系ダンパー製作)※JFEスチール100%出資/福利厚生&安定性◎
- NEW
-
- ~世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★)・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎~ ■業務概要: 鋼材系ダンパーの製作に関わる工務(ダンパー製品の製作,品質,工程管理等)をお任せします。 超高層建築や大型物流施設向け制振ダンパーの製造、販売をしており、その製品(二重鋼管ブレースや制振間柱等)の原価計算、材料手配、工作図の作図のやり取り、品質管理、納期管理を担当していただきます。また、開発商品にも関わり、製品の製作コストの低廉化に向けたディテールの提案に携わります。 ■業務の特徴: ・新築および耐震改修に適用できるデバイス製品は、建物を地震から安全に守ることで社会貢献しています。 ・特殊な製品の材料調達から、製造指導・品質管理、納期対応と製品になるまで携わっていく業務であり、製作に当たり溶接の知識、塗装の知識等が必要となります。 ・また、建物での構造的役割の知識(構造計算能力)も必要となります。 ■働き方の魅力: 繁忙期には残業もございますが、当社は三六協定を遵守しています。 社員が健康的に充実した生活を送れる会社、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方のできる会社。社員にとって「働きやすい会社」であるために当社はワークライフバランスの向上に積極的に取組んでいます。健康・医療や住宅・通勤、育成制度などはもちろん完備しており、JFEグループならではの多種多様なグループ割引もございます。 ■企業の魅力: JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区蔵前2-17-4 JFE蔵前ビル5F 勤務地最寄駅:都営浅草・大江戸線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 760万円~1,130万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,000円~584,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 340,000円~593,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・想定年収はあくまでも目安の金額です。 ・想定年収は諸手当を含めた表記としております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1974年
従業員数 183名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全6件
-
【東京】財務経理担当 ◆丸紅グループの食品専門商社/財務経理業務全般をお任せ致します。
- NEW
-
- ~丸紅100%出資・グループの食品戦略を担う1974創業の老舗企業/月残業平均30h程度/土日祝休み~ ■業務内容: 財務経理業務全般を担って頂くとともに、将来的には組織をリードする責任者候補としての活躍を期待しています。 ・決算業務(単体/連結(子会社2社、親会社丸紅との連結決算対応(連結パッケージ入力含む)) ※月次/四半期/年次) ・予算、見通し策定及び予実分析 ・監査法人、税理士法人対応 ・資金管理、固定資産管理、貿易業務(為替予約管理、ヘッジ会計など)、決済業務、税金計算(税効果会計含む)他 ■募集背景 今回の募集の背景は、欠員補充です。基本的にその方が担っていた業務をお任せする予定です。 業務内容は入社後は決算業務、予実分析、見通しが中心になると思います。ゆくゆくは予算/中計策定、決算取り纏め、税務関連まで幅広くお願いする予定です。 ■募集部署人員構成: 部長1名、課長1名、総合職4名、一般職1名 男女比 男性5名:女性2名 資金担当(出納関連):20代 資金・貿易・決算関連:20代 貿易実務:30代 決算・貿易・税務:40代 課長40代 ■キャリアパス 3年以内にリーダー、リーダーを経て40代半ばには課長、いずれは部門責任者を目指していただくことを期待しております。 ■企業について: 飲料事業、食品農産事業、食品原料事業を3本柱に、日本の伝統ある食文化を守り育てながら、多様化する時代のニーズに対応した商品を供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋2-3-17 モメント汐留 13階 勤務地最寄駅:大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 489万円~667万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~375,000円 <月給> 275,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢などを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京・丸紅G】飲料営業(茶原料)◆商品企画~調達・販売まで/自社工場あり/残業20H程/年休120
-
- 【職務内容】 <商品企画~調達・販売まで携われる!自社工場を保有したメーカー機能もあり/丸紅グループの食料専門商社/所定労働7時間15分/残業20時間程/お茶が好きな方が活躍できる法人営業> ■業務内容: ・飲料メーカー、乳業メーカー、食品メーカーに対する茶原料の企画提案型営業 ・外食産業、業務用市場へ対する茶製品の企画提案型営業 ・海外産地からの茶葉輸入交渉および海外市場へ向けた茶葉の輸出営業 ※企画、提案、課題解決は、川上から川下までの様々な手段で実施できます。 <具体例> ・国産のお茶(緑茶、ほうじ茶、和紅茶、抹茶、麦茶など):自社静茶園や協力工場で加工、輸出対応も可能。 ・海外産のお茶(紅茶、ジャスミン茶、ウーロン茶、ハーブティーなど):丸紅グループのネットワークで世界中から輸入。 ・インスタントティー:賦形剤不使用の製品を取り扱い、長年のパートナー工場で製造。 ・お茶関連商品(ペットボトル飲料、粉末飲料、ティーバッグなど):各種提供可能、お客様のご要望に応じた商品提案。 ■1カ月の出張回数 担当業務にもよるが、国内出張1回/月、海外出張2回/年、程度です。 ■組織構成: 飲料部 飲料2課は12名が在籍しています。 部長1名、課長1名、課長代理2名、総合職4名、一般職4名 男女比 男性6名:女性6名 ■働き方について: 平均残業時間は20時間程度/月と、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能な環境です。 ■自社工場「株式会社静茶園(せいちゃえん)」について 静岡県牧之原市にある「株式会社静茶園」は、日本茶の加工、分析、開発を行う重要拠点です。丸紅食料では、お茶の原料販売に加え、加工品の企画・販売も行っています。 ■企業について: 丸紅グループの食品専門商社である当社は、飲料事業の主力商品であるコーヒー、お茶の分野で製造工場を傘下に持ち、飲料市場での優位性を獲得しています。「食と健康」をキーワードに、健康志向を見据えた付加価値の高い商材およびPB商品の開発・供給に力を入れています。「創造・挑戦・共生」を掲げ、多様化する食生活の中でお客様のニーズに応え、社員一人ひとりが新たな価値を提供し続けることで社会に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋2-3-17 モメント汐留 13階 勤務地最寄駅:大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 492万円~671万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~375,000円 <月給> 275,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は職歴、年齢などを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 778名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全31件
-
【東京/勝どき】総務◇月に1度の週休3日/業績好調のメーカー兼商社/安定の経営基盤/年休126日
- NEW
-
- ~国内シェアトップクラスの理化学機器のメーカー兼商社/民間企業・大学・官公庁とも取引があり景気の影響を受けにくい安定基盤~ ■概要 総務業務全般をお任せします。業績好調により業務拡大をしているため、増員による募集です。ご経験に応じて、その他業務(契約書・文書管理、特許に関連する対応など)もお任せする可能性があります。 入社後は、会社概要や制度、業務の基本を学ぶ座学式の初期研修を実施します。会社の理念や営業活動で使用するシステムの説明等、安心して業務に取り組める土台を築きます。その後は、配属先にてOJT研修がスタート。先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導します。また、チーム全体でお互いをフォローし合う文化が根付いており、安心して業務を覚えていただける環境です。 ■業務詳細 ・オフィスの環境整備、不動産に関連する業務(オフィス内の設備管理、修繕、レイアウト変更、什器備品の購入など) ・保険関連業務(付保手続き、保険金請求手続き) ・車両管理(アルコールチェック含む) ・事業継続計画(BCP対応)、リスク・コンプライアンス関連業務 ・社内イベントの企画運営 ・転勤関連業務(社宅の手配、管理) ・各種法令対応、届け出書類作成・安全衛生業務(健康診断、ストレスチェック) ・その他事務作業(請求処理やリース品管理など) ■組織 総務人事部には13名が在籍しており、年齢層は20・30代の若手が多い組織です。近年は中途採用や若手メンバーの増員も進んでおり、組織を強化している段階です。 ■ポジションの魅力 メリハリの利いた働きやすい環境があります。一人ひとりが効率良く業務を進めることで、月平均残業時間は約20時間を実現しています。また、完全週休2日制(土日祝休み)&年間休日126日に加えて、月に一度の週休3日も導入しております。プライベートと仕事の両立がしやすく、9割以上の社員が制度を活用中。有給休暇の平均取得日数は12日と、休みやすい環境が整っています。 ■当社について 日本国内20箇所及び米国・中国等海外9箇所に自社拠点を設置すると共に、国内外約330社の販売代理店と連携を図り、国内外へ広く供給しています。また、グループ企業を通じて、食品容器やエレクトロニクス新素材の販売、病院向け医療機器・器材や消耗品の販売も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-11 晴海トリトンスクエア Y棟36F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 月給は目安(年収に変更はありません) <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績:年2回 ※昨年度賞与実績:5.36か月 表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、同社社内規定に準じ優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/勝どき】人事(中途採用・研修)◇月に1度の週休3日/エージェント経験者◎/安定の経営基盤
- NEW
-
- ~昨年度過去最高の売り上げを記録し業績好調/安定した基盤の元、中長期的に就業可能/月に1度の週休3日など働いやすい環境~ ■業務概要 人事として、キャリア採用を中心に担っていただきます。 ◇採用業務 ・採用戦略の立案と実行 ・採用部門との募集要項の調整やすり合わせ ・人材紹介会社や媒体運営会社との折衝、関係構築 ・求職者対応(会社説明、面接、オファー面談など) ・ダイレクトリクルーティング(スカウト、リファラルなど)の推進 ※状況に応じて新卒採用の業務を一部お任せする可能性があります。 ◇人材育成業務 ・社内教育研修の企画、運営 ・定着支援 ■組織情報 人材能力開発室は3名で構成されており、係長(女性)、スタッフ2名となっています。現在2名でキャリア採用を担当していますが、業績好調に伴いキャリア採用ニーズが高まっていることから、新規に募集を行う運びとなりました。 ■入社後の流れ OJTベースで業務を習得いただきます。今までのご経験を活かせる業務からスタートいただき徐々に業務範囲を拡大いただく予定です。ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 ■当社の魅力 理科学機器・試験研究設備・分析計測機器・産業試験検査機器・医療機器のメーカーとして、また、研究開発全般及びものづくり・生産技術に必要な高度先端機器を取り扱う商社として、積極的な事業展開を行っております。 製造は日本(南アルプス市)、中国(重慶市)の2箇所の工場において、また、東京都江東区、山梨県南アルプス市、埼玉県さいたま市、神奈川県愛甲郡の4箇所の研究開発拠点を設け、付加価値の高い新製品の開発に取組んでおります。更に、グローバル化の進展に伴い、設計開発段階から国際規格に対応すると同時に、海外拠点とタイアップしたグローバル調達にも力を入れています。 販売・サービスにおいては、日本国内20箇所及び米国・中国等海外9箇所に自社拠点を設置すると共に、国内外約330社の販売代理店と連携を図り、日本および海外へ広く供給しています。グループ企業を通じて、食品容器やエレクトロニクス新素材の販売、病院向け医療機器・器材や消耗品の販売も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-11 晴海トリトンスクエア Y棟36F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 月給は目安(年収に変更はありません) <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績:年2回 ※昨年度賞与実績:5.36か月 表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、同社社内規定に準じ優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 145名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【世田谷】受発注業務◇残業10h・年休127日/充実した福利厚生あり/老舗電子部品の商社兼メーカー
-
- 【ワークライフバランスや福利厚生が充実◎/各業界の大手取引多数/スマートフォンや車載用電装品など身近なものに使用される部材の調達部門】 ■業務内容: 電気電子・工作機械などに使用される材料(樹脂/テープ・加工品)を扱う当社にて、取扱製品の調達業務をお任せ致します。 営業部と連携しながら、メールや電話にて担当しているメーカーへの発注や価格交渉を行います。 ※担当メーカーは調達課全体で200社程度ありますが、個人の特性やスキルに合わせて担当メーカーのアサインを行います。 <具体例> ◎見積もり依頼・価格交渉と納期管理 ◎受発注業務・納期管理 ◎上記付帯業務 ※輸出入業務が月に数回あり、翻訳機等を用いてご対応していただきます。 【取引先例】 京セラ社、住友電気工業社、パナソニック社等 各業界大手との安定した取引実績がございます。 ■組織構成: 業務部業務課で7名 (部長:50代女性・40代メンバーと20代メンバーが複数名います) ■入社後の流れ: メーカーを担当し、裁量を持って業務を進めていける環境です。 営業部との連携のなかで、コスト・納期の観点から改善提案をしていく業務をご担当いただきます。 業務内でのご質問等を行いやすい環境が整っておりますので、安心して働いていただくことができます。 ■当社について 幅広い電気・電子機器類(スマートフォンや車載用電装品など)に使用される部材の「商社」であり「メーカー」です。電気絶縁材料の販売や、お客様のご要望によりテープやフィルムの精密抜き加工・曲面パネルへの貼り合せ加工・機能性フィルムの真空貼り合わせ加工なども行います。 70年以上という社歴を迎えており、大手企業との取引も多数ございます。また、海外にも販売拠点や工場があり、国内だけでなく、海外でも積極的に規模を拡大しております(香港・上海・シンガポール・フィリピン・タイ)。 ■働きやすさ: ◎住宅手当、営業手当、食事手当、家族手当など各種福利厚生が充実しており、長期就業が可能な環境です。 ※実際に長年働いている社員も多く、安定性がございます。 ◎年間休日127日 ◎残業は月10時間以内 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区用賀2-32-4 勤務地最寄駅:東急田園都市線/用賀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~345万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給(月の所定労働日数:19.9日) <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~205,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:5,000円 <想定月額> 195,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:~7千円 ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月分) ■食事手当5,000円 ■入社時年収 ※下記手当略(例)家族=家族手当 24歳(家族無、住宅有)329.4万円 30歳(家族無、住宅無)315.9万円 30歳(家族無、住宅有)345.9万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【世田谷】電気電子部品の営業◇大手取引多数/ルート営業/年間休日127日/残業20h以内
-
- 【個人営業から法人営業に挑戦してみたい方必見/福利厚生充実で長期就業できる環境/新規開拓や飛び込み営業なし/創業70年以上/勤続平均年数10年以上】 ■業務内容 電気/電子・工作機械に利用される材料(樹脂/テープ・加工品)の既存販売先へのルートセールスをお任せ致します。 【業務詳細】 ・販売先への見積もりや要望等ヒアリング、提案 └ 販売先は大手電子機器メーカー並び、中小加工業者になります。 ・特定の顧客や、内容により仕入れ先との交渉 【取引先例】 京セラ社、住友電気工業社、パナソニック社 等 【入社後の流れ】 ・ご入社後は当社製品を覚える為に、1ヶ月程度工場での実習を行います。 ・先輩と同行し、少しずつ業務に慣れてスキルを身に付けたタイミングで販売先をご担当頂きます。 ■当社について 幅広い電気・電子機器類(スマートフォンや車載用電装品など)に使用される部材の「商社」であり「メーカー」です。電気絶縁材料の販売や、お客様のご要望によりテープやフィルムの精密抜き加工・曲面パネルへの貼り合せ加工・機能性フィルムの真空貼り合わせ加工なども行います。 70年以上という社歴を迎えており、大手企業との取引も多数ございます。また、海外にも販売拠点や工場があり、国内だけでなく、海外でも積極的に規模を拡大しております(香港・上海・シンガポール・フィリピン・タイ)。 ■組織構成 ・次長、課長、メンバー3名の計5名。20~50代と幅広年齢層の方々がご活躍されています。 ■働きやすい環境 ◎住宅手当、営業手当、食事手当、家族手当など各種福利厚生が充実しており、実際に長年働いている社員も多く在籍しております。 ◎年間休日127日、残業は月20時間以内と、ワークライフバランスも保ちやすい環境・社風です。18:00までには皆さん退社される環境です。 【社風】 穏やかな社風で、周囲と協力しながら業務を進められます。 常に新しい技術を取り入れ続けているため技術系の知識をつけながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区用賀2-32-4 勤務地最寄駅:東急田園都市線/用賀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~369万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~205,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:19,000円 <想定月額> 219,000円~224,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:~7千円 ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月分) ■その他定額手当:食事手当、営業手当 ■想定年収 ※下記手当略(例)家族=家族手当 30歳(家族無、住宅有)368.7万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1926年
従業員数 71名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全2件
-
【五反田】電気設備の施設管理(TOCビル)◇土日祝休・残業10h/夜勤・転勤なし/スタンダード上場
-
- ~働きやすい環境により平均勤続年数16年以上/夜勤なし・残業月10H程度・土日祝休/充実の資格手当◎/TOCビル、TOC有明、浅草ROXなどを手掛ける総合デベロッパー~ ■業務概要: 当社が手がける大型商業施設(TOCビル、TOC有明、浅草ROXなど)にて、施設管理業務をお任せします。 ■具体的には: 今回ご入社いただく方には、新規テナント入居時の配管設備や電気系統の設備点検・改善提案などを中心にご担当いただきます。 実際の修理等は協力会社に依頼しているため、テナントとの折衝などをメイン業務として行っていただきます。 ■組織構成: 同業務には、7名が従事しております。(女性2名、男性5名。40~50代の方が中心です) ■当社・当ポジションの特徴: (1)働く環境 ワークライフバランスを整えた働き方が叶う環境です。 残業:平均10H程度(管理や修理の実務は下請け業者に委託しているため、残業時間を抑制できています) 年間休日:121日(土日祝休み) 平均勤続年数:16年 (2)充実した資格手当 当社では、プロフェッショナルとして資格を保持されている社員の貢献に給与として還元すべく、資格手当を充実させています。 毎月10万円まで積み上げていくことができます。 例)宅地建物取引主任者・・・2万円/月 施工管理技士1級・・・2万円/月 簿記2級・・・6000円/月 1級建築士・・・5万円/月 (3)定年/再雇用制度について 当社では60歳の定年まで、役職定年はなく給与ダウンもございません。 その後、ご本人の希望に応じて65歳まで再雇用制度があり、活用されている社員が多数在籍しています。 ■当社について: 当社は1926年創業の総合不動産デベロッパーです。1970年の「TOC(旧東京卸売りセンター)ビル」オープン以来、TOC有明・浅草ROXなど街のランドマークとなる大型商業施設・オフィスビルなどを手掛けてきました。 「社会に役立つ企業」という企業理念のもと、お客様に「明るく、活力のある、和やかな」場を提供することにより、お客様・皆様に喜んでいただき、お役に立つことを使命として事業を推進いたしております。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-22-17 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 浅草事業所(浅草ROX) 住所:東京都台東区浅草1-25-15 勤務地最寄駅:都営浅草線線/浅草駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 有明事業所(TOC有明) 住所:東京都江東区有明3丁目5番7号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):389,000円 <月給> 389,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。 ■賞与実績:年2回(6月・12月)昨年度賞与実績 6か月分(年間) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【五反田】経理(主事~課長候補)◇スタンダード上場/残業10時間未満/平均勤続年数16年以上
- 締切間近
-
- ~1926年創業・98年の歴史を持つ安定企業/街のランドマークとなる大型複合商業施設やオフィスビルを企画・運営する総合不動産デベロッパー/経営陣直下で事業成長やプレゼンス向上に貢献いただけます~ ■業務概要: 経理担当をお任せします。 ■具体的には: 以下のような業務が発生します。 ・有価証券報告書、決算短信等の開示資料の作成 ・月次決算、年次決算 ・資金管理、予算管理 ・銀行対応(資金調達) 主に有価証券報告書の作成関連業務をメインでご担当いただく予定です。 財務課で分担して上記業務を遂行おり、その他の業務については主担当としてお任せするわけではございません。 ■組織構成: 経理部は現在13名が在籍しています。 財務課、経理課、管財課の3つに分かれており、配属となる財務課には7名が在籍しています。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)働く環境 残業:10時間未満/月(年間平均) 年間休日:121日(土日祝休) 平均勤続年数:16年 時差出勤制度あり (2)充実した資格手当 当社では、プロフェッショナルとして資格を保持されている社員の貢献に給与として還元すべく、資格手当を充実させています。 毎月10万円まで積み上げていくことができます。 例)簿記2級・・・6000円/月 など (3)定年/再雇用制度について 当社では60歳の定年まで、役職定年はなく給与ダウンもございません。 その後、ご本人の希望に応じて65歳まで再雇用制度があり、活用されている社員が多数在籍しています。 (4)安定性 当社は高い自己資本比率で安定的な経営を続けています。 有明や大崎などではターゲットを絞ったランドマークを手掛けることで、長年愛される施設となっています。 ■当社について: 当社は1926年創業の総合不動産デベロッパーです。1970年の「TOC(旧東京卸売りセンター)ビル」オープン以来、TOC有明・浅草ROXなど街のランドマークとなる大型商業施設・オフィスビルなどを手掛けてきました。 「社会に役立つ企業」という企業理念のもと、お客様に「明るく、活力のある、和やかな」場を提供することにより、お客様・皆様に喜んでいただき、お役に立つことを使命として事業を推進いたしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-22-17 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~444,000円 <月給> 333,000円~444,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。 ■賞与実績:年2回(6月・12月/昨年度実績6か月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1952年
従業員数 590名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全21件
-
【大井町駅徒歩5分/空調設備施工管理】創業80年以上/3年連続ベースアップ/東証スタンダード市場上場
- NEW
-
- ~創業80年以上の老舗企業/3年連続ベースアップ/株式インセンティブ制度(RSU)を導入/残業30h以内~ ■担当業務 設備施工管理業務(予算管理、工程管理、施工図面作成、安全管理、協力業者との折衝ほか)をお任せいたします。 ※施工図・安全書類はバックオフィス支援があるため、コア業務に集中できる環境となっております。 ■業務詳細 設備施工担当として、担当物件の設備施工管理業務を担当します。マンション、病院、事務所ビル、商業施設等の新築、改修工事の設備施工管理業務が主です。 工事現場にて、工程、品質、安全、原価の一連の業務に加えて、施工図作成、施主との打ち合わせ、工程ごとの検査等物件の全般において活躍することが求められます。 物件の規模は大小さまざまであり、受注金額は数億円~十数億円位となります。 ※規模の大きい現場であれば1現場に4~5名、それ以外は2・3名常駐となります。 ■組織構成 首都圏工事部は計83人で構成されており、内訳は男性:74人 女性:9人となっております。 ■職務の特徴・魅力 施工計画を策定し、工程管理や品質管理、安全管理など、工事全体を管理・監督する業務を担います。施主や協力会社など、多方面の方々とコミュニケーションを取り、協力しながら進めていく仕事です。様々な立場の人たちと、交渉や折衝を続けて理解を深めあう、そんなやり取りを楽しめる人に向いている職種です。 ※モノづくりの最前線での、完成時における比類なき達成感をぜひ味わってほしいです。 ■募集背景 同社は創業以来80年間、安定経営を続けるスタンダード上場のサブコンです。主に空気調和・給排水衛生設備の設計および施工を行っており、日本屈指のメーカーの生産設備における施工や優れたクリーンルーム技術の提供を行っています。また医療やバイオメディカルなど高品質な環境が要求される分野においても力を発揮しており事業は堅調に推移しているため、今回募集を行っています。 ■海外での施工実績 ハワイ・中国・ベトナム・シンガポールへ展開しており、全体の売り上げの約20%を占めています。また、現地法人と戦略的パートナーを締結することで、新たな市場開拓を図って参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大井1-49-10 大成温調ビル 勤務地最寄駅:JR京浜東北線線/大井町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 680万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~342,000円 <月給> 320,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は能力・実績を参考に決定 ■賞与:年3.0~3.5ヶ月(過去実績) ■海外赴任する場合は別途赴任手当等あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大井町駅 徒歩5分/空調設備の保守メンテナンス】残業20h以内/東証スタンダード市場上場
-
- ~創業80年以上の老舗企業/残業20h以内/3年連続ベースアップ/株式インセンティブ制度(RSU)を導入//長期的に働ける環境が整っています~ ■担当業務 空気調和設備、冷凍冷蔵設備、給排水衛生設備などの、メンテナンス業務をお任せいたします。 ■業務詳細 設備および周辺機器のトラブルの早期発見、事故防止などを目的とし、お客様と直接対応する職種です。 ※実際に機器を取り扱う仕事ですので、機械をいじるのが好きな人にとって大いに活躍できるフィールドです ■仕入先 日立アプライアンス、モリタニ・ダイキン 等 ■取扱機器 空調設備、冷凍冷蔵設備、給排水衛生設備機器。 具体的には、日立アプライアンス製品、無電極ランプ等の環境省エネ製品 ■募集背景 同社は創業以来80年間、安定経営を続ける東証スタンダード市場上場のサブコンです。主に空気調和・給排水衛生設備の設計および施工を行っており、日本屈指のメーカーの生産設備における施工や優れたクリーンルーム技術の提供を行っています。また医療やバイオメディカルなど高品質な環境が要求される分野においても力を発揮しており事業は堅調に推移しているため、今回募集を行っています。 ■就業環境 残業はそれほど多くなく、18時頃が平均的な退社時間です(繁忙期は21時程度が退社時間)。企業全体としても、じっくりと人を育てる風土が有り、将来的に同社を背負って頂けるリーダー候補の採用を検討しています。 ■同社の特徴・魅力 空気調和・給排水衛生設備に、省エネルギー対策を考慮した設備システム、集合住宅向けセントラル方式、免震機能などを設計・施工しています。またISO9001の認証を取得し、一層の品質向上を目指しています。 ■ISO 9001とは 品質マネジメントシステムに関する国際規格です。 最も普及しているマネジメントシステム規格であり、全世界で170ヵ国以上、100万以上の組織が利用しています。 ■海外での施工実績 ハワイ・中国・ベトナム・シンガポールへ展開しており、全体の売り上げの約20%を占めています。また、現地法人と戦略的パートナーを締結することで、新たな市場開拓を図って参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社(大井町センタービル) 住所:東京都品川区大井1-24-5 大井町センタービル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~330,000円 <月給> 275,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は能力・実績を参考に決定 ■賞与:年3.0~3.5ヶ月(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 85名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全2件
-
【東京】人事※未経験歓迎/黒字経営のメーカー企業/残業ほぼなし/退職金制度あり/住宅・家族手当有
-
- 【人事未経験歓迎/産業用システムラック、周辺機器の開発、製造するメーカー企業/黒字経営/残業ほぼなし/退職金制度あり/住宅・家族手当有】 ■業務概要: 当社の管理部門担当の一人として人事業務を中心にご活躍頂きます。当社管理部門は少数精鋭の組織となるため、管理部門として幅広い業務に携わっていただける環境です。入社後は人事7割、経理3割にて担当いただきます。 経験者だけでなく、管理部門未経験から管理部門としての当社でキャリアを築きたい方の応募も歓迎しています。 ■業務内容: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。ご経験がないものについては現場社員がフォローしながら進めていただくため、安心して業務に従事いただけます。 (1)人事業務(7割) ・書類選考、面接調整 ・面接対応、内定者フォロー ・社員教育、導入研修 ・中途採用業務改善における企画、提案 ※採用手法は人材紹介、求人広告を利用しており、ダイレクトリクルーティングも活用予定 (2)経理業務(3割) ・日次の伝票作成 ・月次決算業務 将来的には新卒採用業務や人事制度の運用、金融機関との折衝等ほか管理部門の業務にも携わることが可能な環境です。管理部門の人材として様々な経験をしたい方にはぴったりの環境です。 ■組織構成: 管理部門は6名にて構成されており、人事3名、経理3名です。採用担当は上席1名が在籍しています。今回ご入社いただく方にはメンバーとして活躍頂き、将来的には次世代をけん引頂く存在としての活躍を期待しております。 ■就業環境: 残業はほぼなく、多くても20時間ほどです。テレワークは週1回ほどで活用できます。 ■当社の特徴: 当社は産業用システムラック、周辺機器の開発、製造を行っているメーカーです。FA・ICT化やAI搭載カメラといった先進製品も手掛けています。NTT社の指定業者に選定されており、板金の受託加工に関しても最大手メーカーとのお取引が中心です。通信用ラックは企業の通信施設に設置されるものであり、地震災害からの影響を最小限にくいとめたり、セキュリティ観点で注目されています。一方当社では工場のFA化(ファクトリーオートメーション)や業務のICT化といった最先端の技術を導入しながら質の高い製品・サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園1‐2‐6 ランドマーク芝公園ビル7F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキルをもとに決定致します。 ※想定年収は賞与及び、残業手当を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 208名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【墨田区】総務人事◆年休129日・残業5h程度でメリハリ◎/在宅可/創業72年のスポーツ用品メーカー
- NEW
-
- ~多くのアスリートも愛用する高い商品力/ダイビング器材は世界80ヶ国に展開中/代表直下で人事周りの責任者をお任せするポジション/よく遊びよく働くを体現できる働き方~ ◎海外拠点も展開する当社はブランド力を高め、顧客にレジャーの楽しさを広めていくことがミッションです。そのためにはまず社員が働きやすくモチベーションを高く維持できる環境が必要であり、その戦略、実行をお任せします。 ■業務内容: 総務課の課長ポジションもしくは上級係長ポジション(課長代理相当)をご担当いただきます。今後総務課では、より働きやすい環境作りを目指し、新たな人事制度や社内制度を積極的に導入していきたいと考えています。 代表から直下で会社の課題共有を受け、協業して組織開発や人材開発の企画を行っていただきます。また、総務業務全般とメンバーマネジメントもお任せします。 ■具体的な業務内容: ・人事(組織開発や人材育成、評価制度の運用と改善、給与計算、勤怠管理、タレントマネジメント、研修の企画・運営など、社内の勤怠管理やシステムのDX化、採用業務補助) ・総務、庶務業務全般(規程の改定、社内行事の企画や運営、職場の環境改善、安全衛生管理など) ■当ポジションの魅力: 当ポジションのお客様は当社で働く従業員です。前例にとらわれず貴方の創造性を発揮し、従業員のモチベーションアップや成長するための新しい仕組みを考え、各種社内制度や従業員へのサービスとして企画提案、運営できることが当社の総務の仕事の魅力です。従業員200人ほどの会社規模のため、従業員のモチベーション向上を直接的に把握できるだけでなく、自分が採用した従業員が活躍することによる業績貢献も実感することができます。 ■配属先について: 総務課は3名(20~50代)で構成。 ■当社の特色: ・東京都ライフワークバランス認定企業(2017年)を取得。 ・1日7時間(週35時間)労働、夏季休暇連続16日(土日含む)、2023年の年末年始休暇12日と、働きやすい環境。 ・残業時間月平均5時間以内 ・当社では、多くのアスリートが愛用するようなスポーツ用品や、レジャー用品を提供しています。高い商品力が自慢。 ・部門の壁はかなり低く、中途と新卒半々の割合で、中途入社でも社歴関係なく意見が言える雰囲気が強み。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区東駒形1-3-17 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・都営浅草線/浅草駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 693万円~959万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~525,000円 <月給> 420,000円~525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年3回(3月・7月・12月) ※2023年度賞与年3回実績:約5.6ヶ月分(平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
社内情報システム管理者<システム設計・開発・保守/業務効率化支援>◆在宅可◆老舗スポーツ用品メーカー
-
- □■多くのアスリートも愛用する高い商品力が自慢/ダイビング器材は世界80ヶ国に展開中/実力主義の給与体系・評価制度を導入/教育・研修制度充実■□ ■業務概要: <会社全体のITシステムを支えるやりがいのある仕事> 基幹システムの設計・開発・保守を通じて従業員の業務効率化のサポートをしていただきます。 ■具体的には: ◇当社基幹システムであるIBM i(AS400)の設計・開発・保守がメイン業務となります。 ◇関連部門と協同で業務設計を行いながら、必要に応じて協力会社も含め社内システムの構築・運営をしていただきます。 ■魅力: 従業員200人規模の企業のため顔が見える環境のため、従業員からの「ありがとう」をやりがいに自ら企画・提案しシステム構築を手がけることができます。 ■入社後について: ・入社後は当社の社内システム全般について理解いただき、その後は基幹システムを中心にしながら幅広い業務をお任せする想定です。 ・DXの推進にも力を入れておりますので、基幹システムと連動するサブシステムの導入/推進等も状況に応じてお任せします。 ■キャリアパス: 業務経験を積み、将来的には管理職として当社のITを支える存在になることも可能なポジションです。 ■チーム体制: 計2名のチーム体制です。 ■当社の特色: ◇「よく遊び、よく働く」東京都ライフワークバランス認定企業(2017年) ・一日7時間、週35時間労働 ・夏季休暇連続16日(土日含む) ・2023年の年末年始休暇12日 ◇多くのアスリートが愛用するような高い商品力が自慢 ◇部門の壁はかなり低め、中途・新卒半々の割合で、中途入社でも社歴関係なく意見が言える雰囲気が強み 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区東駒形1-3-17 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・都営浅草線/浅草駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 469万円~602万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~365,000円 <月給> 284,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年3回(3月・7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1924年
従業員数 150名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全8件
-
【駐在/インド】 海外拠点長候補◇創業100年・鉄鋼の専門商社/創業以来赤字なし/長期就業◎
-
- □■平均勤続年数は14.7年・働き方◎/安定基盤で長期就業可/鉄鋼メーカーとユーザーメーカー各社を結ぶ鉄鋼専門商社/グローバルに活躍◎/再雇用制度あり■□ ■業務内容: ~日本と世界の工業品質を支える鋼材を取扱い~ 当社のインド拠点の責任者候補として現地法人の管理業務や営業に従事いただきます。 当面日本から赴任している責任者と共に拠点運営にあたっていただきますが、将来的には単独での運営になります。 ■業務詳細: ◇インド現地法人、現地合併会社の管理業務(1人オフィス) ◇日本本社への事業報告 ◇既存ビジネスの価格折衝、新規ビジネス開拓、仕入れ先(日本本社)へのPO作成 ■取り扱う鋼材について: 当社取り扱いの鋼材は自動車などの部品・リニアモーターカー、橋、キッチン、ゴルフクラブ、メガネなどの皆さんにとって身近な製品に使われており、なくてはならないものに携われます。特に、自動車に関していえば、総重量の約20%をしめていて、エンジン・サスペンション・ステアリングの重要部品の素材として、自動車の耐久性、安全性の向上に大きく貢献しています。 ■当社の魅力: ◇現在、国内だけでなく海外のシェアも広げており、より成長していく専門商社です。 ◇大正13年創業、一度も赤字を出したことのない安定基盤を持つ企業です。 ◇当社の取り扱う「特殊鋼」は、自動車のみならず、建設機械、産業機器、電機機器の性能・耐久性を飛躍的に向上させると同時に日本と世界の工業品質を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー31F 勤務地最寄駅:営団地下鉄日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> インド現地法人(ニューデリー近郊) 住所:インド・ニューデリー近郊 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~7,000,000円 その他固定手当/月:70,000円 <月額> 570,000円~653,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は、これまでの経験、前職給を考慮し決定します。 ※年収に諸手当が含まれております。ボーナスは別途支給となります。 ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【駐在/メキシコ】 海外拠点の管理担当◇創業100年・鉄鋼の専門商社/創業以来赤字なし/長期就業◎
-
- □■平均勤続年数は14.7年・働き方◎/安定基盤で長期就業可/鉄鋼メーカーとユーザーメーカー各社を結ぶ鉄鋼専門商社/グローバルに活躍◎/再雇用制度あり■□ ■業務内容: ~日本と世界の工業品質を支える鋼材を取扱い~ 当社のメキシコ拠点の管理部門の責任者として、経理を中心に総務・人事業務に従事いただきます。 日本から赴任している責任者と共に拠点運営にあたっていただきます。 ■業務詳細: ◇経理 現地の経理業務全般、日本本社への経理、経営数字の報告 ◇人事・総務 規則整備・人事制度の構築・その他総務業務全般 ■取り扱う鋼材について: 当社取り扱いの鋼材は自動車などの部品・リニアモーターカー、橋、キッチン、ゴルフクラブ、メガネなどの皆さんにとって身近な製品に使われており、なくてはならないものに携われます。特に、自動車に関していえば、総重量の約20%をしめていて、エンジン・サスペンション・ステアリングの重要部品の素材として、自動車の耐久性、安全性の向上に大きく貢献しています。 ■当社の魅力: ◇現在、国内だけでなく海外のシェアも広げており、より成長していく専門商社です。 ◇大正13年創業、一度も赤字を出したことのない安定基盤を持つ企業です。 ◇当社の取り扱う「特殊鋼」は、自動車のみならず、建設機械、産業機器、電機機器の性能・耐久性を飛躍的に向上させると同時に日本と世界の工業品質を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー31F 勤務地最寄駅:営団地下鉄日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> メキシコ現地法人(グアナファト州イラプアト) 住所:メキシコ・グアナファト州イラプアト 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~7,000,000円 その他固定手当/月:70,000円 <月額> 570,000円~653,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は、これまでの経験、前職給を考慮し決定します。 ※年収に諸手当が含まれております。ボーナスは別途支給となります。 ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 3,279名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全3件
-
社内SE(アプリ・上流工程中心)◆業界不問◆ MUFG の安定基盤◆在宅勤務可◆服装自由
-
- 【リモート可/三菱UFJフィナンシャル・グループ/1,300万人を超える会員をもつ国内最大級クラスのクレジットカード会社】 ■業務内容: 全社戦略に基づいたユーザー部門の目指す姿や業務実現のため、ユーザー部門と開発パートナーと協業しながらプロジェクトを推進いただきます。主に、上流工程の要件定義作成、開発工程全般のPJ管理等の業務です。 ■主な開発案件例 : ・MUFGグループ一体となった新たなグループシステム戦略の検討 ・スマホアプリ(フロント)とクラウド基盤(ミドル)を組み合わせた新たなアプリ決済サービスの新規開発 ・データ利活用を通じた業務効率化・意思決定の質・スピードの向上を目指し、新たにデータ分析基盤の構築・全社拡大の推進 ■配属組織:(システム開発部) ・システム開発部には約240名在籍しており、うち約3割が中途採用でのご入社の方で、転職された方でも馴染みやすい環境です。キャリア採用の方でも、知識・スキルに 応じて裁量を与えられ、業務を任されています。 ・これまで立場の違うSIer等で活躍された後に、より上流工程で成果を実感したいという思いで当社に入社し、活躍されている方も在籍しています。 ※面接を通じてお聞かせいただいた希望業務の内容やご経験に応じて、記載領域以外への配属の可能性もあります。 ■働き方: ・在宅勤務あり ・平均残業30H程/月(所定労働:7時間20分) ・年次有給休暇5日間の連続取得の推奨 ・勤続5年ごとに5日間付与されるリフレッシュ休暇 ・服装自由(TPOに応じたビジネスカジュアル) ■当社について: 時代の大きな変化の中で、当社もさらなる進化を目指しています。システム社員が主導となり、様々なアクションを起こしていくことができる会社です。要件定義する側としてプロジェクトを動かしていきたいと思う方、人々の暮らし・生活に影響を与える仕事に興味がある方、ぜひ一緒に働きませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本郷オフィス 住所:東京都文京区本郷3-33-5 勤務地最寄駅:本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~462,900円 <月給> 260,000円~462,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキルにより異なります。前職を考慮して決定します。 昇給:年1回 賞与:年2回(支給実績4.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
社内SE(インフラ/基盤・上流工程中心)◆業界不問◆ MUFG の安定基盤◆在宅勤務可◆服装自由
-
- 【リモート可/三菱UFJフィナンシャル・グループ/1,300万人を超える会員をもつ国内最大級クラスのクレジットカード会社】 ■業務内容: 全社戦略に基づいたユーザー部門の目指す姿や業務実現のため、ユーザー部門と開発パートナーと協業しながらプロジェクトを推進いただきます。主に、上流工程の要件定義作成、開発工程全般のPJ管理等の業務です。 ■主な開発案件例 : ・クラウド等の最新技術を活用したDX実現による業務効率化、新規システムアーキテクチャ・方針検討 ・クラウド・共通基盤等に関するシステムの設計・構築・開発・保守 ・社内OA(PC/Azure/M365)の企画・開発・保守 ・社内システム(オンプレ/マルチクラウド環境)ならびにインターネットにおけるセキュリティ基盤の企画・開発・保守 ・メインフレーム(当社中核システム)基盤の企画・開発・セキュリティ基盤に関する設計・保守 ■配属組織:織織(システム基盤・運用部) ・システム基盤・運用部には約110名在籍しており、うち約6割が中途採用でのご入社の方で、転職された方でも馴染みやすい環境です。キャリア採用の方でも、知識・スキルに応じて裁量を与えられ、業務を任されています。 ・これまで立場の違うSIer等で活躍された後に、より上流工程で成果を実感したいという思いで当社に入社し、活躍されている方も在籍しています。 ■働き方: ・在宅勤務あり(週平均2~3/時期・業務により変動あり) ・システム部門平均残業30H程/月 ・年次有給休暇5日間の連続取得の推奨 ・勤続5年ごとに5日間付与されるリフレッシュ休暇 ・服装自由(TPOに応じたビジネスカジュアル) ■当社について: 時代の大きな変化の中で、当社もさらなる進化を目指しています。要件定義する側としてプロジェクトを動かしていきたい方、人々の暮らし・生活に影響を与える仕事に興味がある方、ぜひ一緒に働きませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東池袋オフィス 住所:東京都豊島区東池袋4-7-18 勤務地最寄駅:東池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~462,900円 <月給> 260,000円~462,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキルにより異なります。前職を考慮して決定します。 昇給:年1回 賞与:年2回(支給実績4.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 1,131名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全39件
-
【東京/在宅勤務可】リース営業◆金融業界からのキャリアチェンジ◇リース提案のスペシャリストに成長
- NEW
-
- 【地銀信金経験者歓迎/ユーザー企業の財務状況に合わせた提案/脱炭素事業にも力を入れるリース会社/独自の審査機能や回収機能】 ■事業概要 当社はリコー製品、OA・IT機器、工作機械、医療機器などのリースに加え、ローンや融資、決済サービスなどファイナンスソリューションを取り扱っております。 リース会社は主に企業に対して車両、機械、設備などの資産を貸し出し、顧客は大きな初期投資を避けて資産を一定期間使用できます。リース期間が終了すると、顧客は資産の返却、再リース、買い取りを選択でき、最新設備の使用と財務上の柔軟性が確保されます。営業職は資産の提案、契約条件の交渉、契約書の作成、リース期間中のフォローを行い、顧客に最適なリースプランを提供します。また顧客のニーズを深く理解し、信頼関係を構築し、新規顧客の獲得や既存顧客のリース更新を目指します。 ■業務内容 営業担当として各種ベンダー(メーカーや商社)を定期的に訪問し、ベンダーと連携しながらユーザー企業(クライアント)に対して営業活動を行うベンダーリースを担当いただきます。メインのベンダーは10社程度となり、エリアによって会社規模や担当顧客数が異なります。 ・リースや融資等ユーザー企業の財務状況や経営状況に合わせた提案が可能 ・当社は”金利勝負をしない”のが特徴です。案件の魅力でお客様に選ばれることを目指しています ・リースとしての提案商材は多岐に渡り、現在は農業の自動化や脱炭素に関わる事業に力を入れ、今までリースが利用されていなかった分野への展開を予定しています ■魅力 リコーGの中で作られた仕組みを他の分野にも広げてきたことで、現在では約6,000社のベンダーと取引があり、その先のユーザー企業は約40万社に至ります。 少額案件を大量に扱う仕組みを構築し、独自の審査機能や回収機能を確立しております。 有給取得率100%を目標に管理し、フレックスや直行直帰も可能で自分のスタイルに合わせた勤務ができます。営業自体は個人で行いますがチームでの相談環境が整っており、1on1制度やエンゲージメント調査制度を通じて自由に意見を発信できる仕組みがあります。 ■教育体制 入社後集合研修後、OJTがメインとなっております。 着任後も階層別研修やキャリアデザイン、自己啓発など様々な研修制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター19F 汐留シティセンター 勤務地最寄駅:山手線線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~270,000円 <月給> 248,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】決済サービスの営業◆キャッシュレス推進/残業月20~30H/週2在宅可/WLB◎
-
- ■業務内容 同社のBPO本部/決済営業課で、決済サービスの法人営業をご担当いただきます。以下の自社サービスについて既存顧客向けフォロー及び新規顧客開拓を中心に担当いただきます。 <集金代行サービス> 塾の月謝や大学の授業料など、定期的に集金が発生する企業(この場合は塾・大学)が集金業務を効率化するために導入するサービスです。同社の集金代行サービスを導入することで口座振替サービスやコンビニ決済サービスが可能になります。 ・顧客群: 基本的に中小事業者が中心となりますが、今後は公立小中学校や大口利用先を中心に新規開拓を行っていく予定です。 <介護報酬ファクタリングサービス> 介護事業者向けに下記の事業を行っております。 ・介護報酬ファクタリングサービス ・介護施設利用料の口座振替サービス 介護事業者向けにファクタリングサービスを提供するともに、貸し倒れのリスクがないかの確認も担当します。 また、社内のリース営業担当者も上記二つのサービスを販売しているため、リース営業担当者向けの販売支援も行います。 ■採用背景 集金代行サービスついて、他社含め未開拓な顧客層に増員のうえ注力していきたい背景です。ファクタリングについても、日々増加する事業者へ機動的にご提案をするため増員したい背景となります。 ■入社後について 育成担当の先輩社員がつき、フォローをしていきます。まずは既存顧客対応から行い商品およびシステム周りの知識つけていただき(約半年程度)、その後新規開拓の割合を上げていきます。 ■おすすめポイント 部署内では、広告活動からシステム開発、委託運用まで、多岐にわたる業務に携わる機会があります。 これにより、幅広い経験とスキルを積むことが可能です。 また、ベンダーや中小企業など幅広い顧客基盤を持ち、業界内で確立されたネームバリューを強みとしています。 ■働きやすい就業環境: 残業時間は月20~30時間程度です。健康経営推進の一環として在宅勤務も推進しており、週2日程度利用可能です。(ご入社当初はキャッチアップのため出社推奨)担当顧客によっては全国出張の可能性もございます。有給は1時間単位で取得することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター19F 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~400,000円 <月給> 243,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 256名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全14件
-
【東京/未経験・第二新卒歓迎】電機・通信施工管理◆土日祝休/残業20h程度/無借金経営継続中◎~
-
- ◇◆健康優良法人2024 中小規模法人部門(ブライト500)認定/「えるぼし(3つ星)」に認定!/休日出勤が発生した場合は必ず代休取得をするなどワークライフバランスを取りやすくする取り組みを積極関に実施しております!/業界屈指の技術と実績/案件増加に伴う募集!/研修制度充実/残業20h程度◆◇ ■職務概要 オフィスや店舗・商業施設などの内装設備/電気通信工事/ネットワーク/監視カメラ/デザインなど空間に関わるニーズにワンストップで対応している当社で、電気通信工事の施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境 全国に多数の施工パートナーを抱えているため、施工管理でありながらワークライフバランスを保って働いていただくことが可能です。 ・残業時間:会社全体の残業時間は月20時間程度です。※繁忙期や案件によって変動あり ・転勤:基本的に現地採用のため転勤の可能性は低いです。万が一転勤となる場合も面談を行い了承得てからの移動となります。 ・出張頻度:多くて月1、2回(1、2泊ほど) ■具体的な仕事内容 実際の施工は全国に多数抱える施工パートナーが行うため、主に受注に向けた顧客との商談/現場調査/工事手配/調整/現場管理、そして完工/引き渡しまでの案件全体の管理・調整といったプロジェクトマネジメントの役割を担っていただきます。 <詳細> ・1案件あたりの人員体制:1、2名 ・担当案件数:4、5件 ・担当エリア:東京、千葉、埼玉、神奈川※案件によっては出張が発生する場合がございます。 ※既存顧客からのリピートや紹介からの案件がほとんどです。また、取引先の多くが大手企業です。 ※施工図の外注化や自社のデザインの部署に依頼するなどの業務分担を行っております。 ■組織構成 ・人員構成:40名程度(内事務5名) ■教育制度 ・入社後は1年間OJTで業務を覚えていただきます。月に1度の面談実施や社内研修など手厚いフォロー体制が整っております。(ひとり立ちまでの想定期間:1年) ■当社について 当社は、空間のデザイン・設計~工事~保守・管理までワンストップでサービスを提供しています。単なる工事ではなく顧客の要望や、その空間で働く人々の生産性が上がるようなアイデアに基づいた空間作りを提供しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南2-3-1 青葉第一ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 405万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などに応じて当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/未経験歓迎】電機・通信施工管理/残業時間20時間/土日祝休/健康優良法人2024/無借金経営
-
- ◇◆健康優良法人2024 中小規模法人部門(ブライト500)認定/「えるぼし(3つ星)」に認定!/休日出勤が発生した場合は必ず代休取得をするなどワークライフバランスを取りやすくする取り組みを積極関に実施しております!/無借金経営◎/業界屈指の技術と実績/案件増加に伴う募集!/研修制度充実/残業20h程度/Iターン・Uターン歓迎/未経験歓迎◆◇ ■職務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィスや店舗・商業施設などの内装設備/電気通信工事/ネットワーク/監視カメラ/デザインなど空間に関わるニーズにワンストップで対応している当社で、電気通信工事の施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境 全国に多数の施工パートナーを抱えているため、施工管理でありながらワークライフバランスを保って働いていただくことが可能です。 ・残業時間:会社全体の残業時間は月20時間程度です。※繁忙期や案件によって変動あり ・転勤:基本的に現地採用のため転勤の可能性は低いです。万が一転勤となる場合も面談を行い了承得てからの移動となります。 ・出張頻度:多くて月1、2回(1、2泊ほど) ■具体的な仕事内容 実際の施工は全国に多数抱える施工パートナーが行うため、主に受注に向けた顧客との商談/現場調査/工事手配/調整/現場管理、そして完工/引き渡しまでの案件全体の管理・調整といったプロジェクトマネジメントの役割を担っていただきます。 <詳細> ・1案件あたりの人員体制:1、2名 ・担当案件数:4、5件 ※既存顧客からのリピートや紹介からの案件がほとんどです。また、取引先の多くが大手企業です。 ※施工図の外注化や自社のデザインの部署に依頼するなどの業務分担を行っております。 ■組織構成 ・人員構成:40名程度(内事務5名) ■教育制度 ・入社後は1年間OJTで業務を覚えていただきます。 月に1度の面談実施や社内研修など手厚いフォロー体制が整っております。(ひとり立ちまでの想定期間:1年) ■当社について 当社は、空間のデザイン・設計~工事~保守・管理までワンストップでサービスを提供しています。単なる工事ではなく顧客の要望や、その空間で働く人々の生産性が上がるようなアイデアに基づいた空間作りを提供しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南2-3-1 青葉第一ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 405万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などに応じて当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 793名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
公園の魅力や情報を発信する広報/土日祝休/年休126日
- NEW
-
- \知名度の高い公園やイベントに関わる/ ◆葛西臨海公園 ◆代々木公園 ◆日比谷公園ガーデニングショー …etc. 他にも50以上の公園を管理している当協会で、魅力やイベントの情報発信を担っている部署でのお仕事です。 【具体的な仕事内容】 ■HP運用管理 ■プレスや広報物の作成、校正 ■SNS運用 ■イベントや施設のPR活動 ■問い合わせ対応 ■その他事務 など 【入職後の流れ】 1.当協会の事業概要などを含めた導入研修を実施。基礎知識を習得します。 ▼ 2.OJT研修がスタート。HPの構成など基本的な部分から担当業務まで先輩社員のもとで学んでいきます。 ▼ 3.その後は実際の運用を始めていただきますが、わからないことはいつでも周囲に確認できます。 ▼ ▼ 契約更新を経たのち、ゆくゆくは正職員登用へのチャレンジや、契約職員のまま係長・課長への昇任選考に挑戦することが可能です。また、希望する別の業務へ挑戦可能なキャリアパス制度もあります。
-
- 【転勤なし】 ■本社 東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザハイジア9F <アクセス> 新宿線 西武新宿駅 徒歩3分 ※受動喫煙防止対策:有(オフィス禁煙)
-
- 月給23万円+賞与(年2回/3カ月分)+残業代 【賞与について】 ■初年度/基本報酬月額の計1.2カ月分(8月1日付入社の場合) ■契約更新時以降/基本報酬月額の計3カ月分以上(昨年度実績:計4カ月分) ※業績に応じて加算あり(個人業績分、協会業績分)
設立 2003年
従業員数 596名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【蔵前】人事担当◇次期管理職採用◇年収700万円~/フレックス勤務/土日祝休/リモート勤務可能
-
- ◇安定感抜群!JFEグループ◇次期管理職候補として人事制度を改革!リモートワークやフレックス勤務など柔軟性の高い働き方OK ■ミッション: 当社は、過去数年右肩上がりで成長を続けており、今後更なるビジネス拡大に向けて、社員一人ひとりが最大限に能力を発揮できる組織を目指しております。 そのためには市場の変化に柔軟に対応した人事制度の構築運用と、技術・開発力向上に直結する優秀な専門人材の採用が急務です。 そこで、採用戦略の立案・事項から人事制度の設計・運用まで、組織の未来を形作る人事プロフェッショナルを募集します。 課題解決のため様々な新制度の導入も検討している同社で組織の可能性を広げ、未来を創る一歩を踏み出しませんか? ■ポジション魅力: ◎人事制度の運用~改定に関われます。新制度導入後の効果を実感することができます。 ◎部門長とともに事業戦略から人事戦略策定から関わることができます。 ◎採用戦略立案から実行まで一気通貫で関わることができます。 ◎短期間で自分の仕事の成果が見え、採用した人材が社内で活躍する姿を見ることができます。 ◎中途採用以外でも、新卒採用、教育、などに携われる機会を提供します。 ■キャリアパス 現在50代前半の部長から将来的に業務を引き継ぎ、管理職としてより社内制度の改革を促進していただくことを想定しております。 ■業務詳細: <人事制度に関する業務> ・人事制度(評価、昇格、昇給など)の運用 ・人事施策の企画および実行 ・教育制度の見直し、運用 <採用に関する業務> ・採用計画/予算計画の策定、実行 ・キャリア採用業務(求人作成、書類審査、面接、内定~入社までのフォロー) ・部門責任者へのヒアリング/求人要件定義/採用プロセス改善/エージェントや求人媒体各社との調整/スカウトサービス運用 ・採用広報 ■組織構成: ◎総務部労政人事室への配属/室長(上長)以下6名組織/男女比=3:3/平均年齢36歳 ◎管理職候補として入社頂き、事業観点から会社全体の戦略・企画・運営にも携わるチャンスがあります。 ◎JFEスチール株式会社を親会社にもち、安定的、かつ継続的な成長を続けています。今後更なるビジネス拡大に向け、人事制度・キャリア採用を中心とした業務を通して、ご活躍頂ける方を求めています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区蔵前2-17-4 JFE蔵前ビル4F 勤務地最寄駅:都営浅草/都営大江戸線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 722万円~1,241万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):355,000円~635,000円 その他固定手当/月:9,900円 固定残業手当/月:44,000円~61,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 408,900円~705,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して相談に応じます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(会社業績、個人評価結果に応じて支給/6.9~8.0カ月分) ※年収1100万円以上は管理職待遇となり、残業代支給対象外となります。月給584,900円/基本給575,000円/昼食費9,900円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 290名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京/笹塚】空調設備のセールスエンジニア※プライム上場クリタG/フレックス有/業界未経験可
-
- 【toBの営業経験がある方歓迎!/研修充実で基礎から学べる/世界の水問題に挑戦、環境に貢献】 ■業務内容 空調設備に欠かせない水処理分野において、親会社である栗田工業の水処理薬品・機器と独自の診断ツールでお客様の課題を解決するセールスエンジニアです。栗田工業の技術部門と協働し、業界トップのソリューションを提供しています。 【詳細】都市のビル空調施設や地域冷暖房施設の、(1)安定稼働(2)環境負荷(3)衛生環境に関する課題解決を中心に営業を行います。 (課題例) 空調設備保守に必須な水処理薬品の提案と提供が基本業務ですが、独自の診断ツールで適切な水処理の維持管理と環境負荷(エネルギー、水)削減を実現し、業界における競争優位性を保っています。 また、オフィス環境に有害な病原菌(レジオネラ属菌)の抑制も水処理の重要な課題であり、独自のソリューションで高い評価を得ています。 【顧客】地域冷暖房施設、データーセンター、オフィスビル、公共施設(病院/ホテル/商業施設など) 【製品】水処理薬品・機器、保守や効果検証などのサービス ■仕事の魅力 都市やオフィスの空調環境を担っているお客様と、カーボンニュートラルなどの課題に取り組み解決することで、お客様から感謝されると同時に環境貢献に携わることができます。 また、空調設備および水処理機器専門分野の関係者と協働する機会も多く、エンジニアリング知識が向上する営業環境となります。 ■入社後の研修について 入社後は、化学の「基礎」からの研修に参加するところからスタートします。基礎研修を受けた後も、クリタグループの社員同士の交流や、先輩社員との協業・交流を経て、仕事の質問をしたり、知識を身に付けたりといったチャンスがあります。 ■働き方 ・PC・スマートフォンの貸与があり、直行直帰も可能 ・フレックスタイム制で私生活と両立可能 ■当社について<“水”を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する> 当社「クリタ東日本」は、クリタグループの技術・ノウハウを駆使し、主に水処理薬品および水処理装置のメンテナンスに関するソリューションを提供し、国内の様々な産業と社会に貢献していく会社として、クリタグループの販売会社5社が合併する形で、2024年4月に設立されました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区笹塚2-1-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~376,400円 <月給> 254,000円~376,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:実績年2回5.2ヶ月分(前年度実績) 住宅・家族手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 205名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全37件
-
【関東/ポジションサーチ】オフィス機器の法人営業/U・Iターン歓迎!/年間休日122日
-
- 【年間休日122日/第二新卒歓迎/既存営業中心/創業73年・メーカー×商社機能/デジタル印刷機からバーコードなどの自動認識システムまで、IoT対応など時代に合わせた製品多数】 エリア担当制を敷き、学校、民間企業、官公庁など、当社製品のニーズがある企業に対してオフィス機器の販売営業を行っていただきます。 ■業務の流れ: ・既存顧客(300~500件程度/人)を守り(自社機入替)つつ、未導入製品の新規提案、他部署へ横展開していきます。新規開拓は市場やターゲットを絞り、電話コール、DM発送などから見込先を発掘していきます。 ・営業の際は、保守契約の提案もし、またカスタマーエンジニア(以後CE職)は修理発生時に入替促進も行うなど、営業職とCE職が連携しています。 ■目標設定: 売上金額・粗利金額の目標数字は、担当エリアの民力度、過去実績、個々のスキルなどを総合的にみて設定します。事務機器は一般的に5年サイクルで入替を促進しますが、印刷機に限らず平均使用年数は7~10年と伸びているのが現状です。顧客データから使用年数ごとのリストを作成し、訪問の中で更新時期を見極めながら、周辺機器(紙折機・丁合機・裁断機)の提案などで継続的に関係を深め、計画的に展開していきます。 ※参考値…入社3年目/売上目標4,000万円前後・粗利目標1,000万円前後 ■教育制度: 座学研修と機械の知識研修を行います。現場配属までの期間、先輩社員について仕事を覚えていきます。 ■当社の魅力: IoTに対応した製品の提案、販売を行うなど、印刷のみではなくOA機器に付随する製品のリリース、自社のITシステム開発などを行い、新製品開発にも力を入れていることが特徴です。また、省力化や効率化、コスト削減なども行っており「オフィスのペーパーレス化」や、逆に「各種プリンターの多様化」などのご要望にお応えするなど、時代に合わせたビジネスモデルを展開しています。お客様先は民間企業のみならず、自治体や文教関係などへ納入しており、幅広い顧客を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町1801-1 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/新羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉支店 住所:埼玉県さいたま市北区宮原町4-26-13 勤務地最寄駅:JR高崎線/宮原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 多摩支店 住所:東京都八王子市別所1-18-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~290,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:35,700円~44,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,700円~359,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収モデル: ・30代、400~500万円 ・35歳主任、11年目、約510万円 ・40歳課長、13年目、約660万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【八王子】オフィス機器の販売営業 ~研修体制充実/年休122日/取引先多数で安定性◎~
-
- 【入社後1カ月、製品研修実施、手厚いフォロー/IoT対応など時代に合わせた製品多数で顧客の抱える課題を解決!平均残業21時間/教育制度充実】 ■業務内容: エリア担当制を敷き、学校、民間企業、官公庁など、当社製品のニーズがある企業に対してオフィス機器の販売営業を行っていただきます。 ・既存顧客(300~500件程度/人)を守り(自社機入替)つつ、未導入製品の新規提案、他部署へ横展開していきます。新規開拓は市場やターゲットを絞り、電話コール、DM発送などから見込先を発掘していきます。 ・営業の際は、保守契約の提案もし、またカスタマーエンジニア(以後CE職)は修理発生時に入替促進も行うなど、営業職とCE職が連携しています。 ■目標設定: 売上金額・粗利金額の目標数字は、担当エリアの民力度、過去実績、個々のスキルなどを総合的にみて設定します。事務機器は一般的に5年サイクルで入替を促進しますが、印刷機に限らず平均使用年数は7~10年と伸びているのが現状です。顧客データから使用年数ごとのリストを作成し、訪問の中で更新時期を見極めながら、周辺機器(紙折機・丁合機・裁断機)の提案などで継続的に関係を深め、計画的に展開していきます。※参考値…入社3年目/売上目標4,000万円前後・粗利目標1,000万円前後 ■教育制度: 座学研修と機械の知識研修を行います。現場配属までの期間、先輩社員について仕事を覚えていきます。 ■当社の魅力: IoTに対応した製品の提案、販売を行うなど、印刷のみではなくOA機器に付随する製品のリリース、自社のITシステム開発などを行い、新製品開発にも力を入れていることが特徴です。また、省力化や効率化、コスト削減なども行っており「オフィスのペーパーレス化」や、逆に「各種プリンターの多様化」などのご要望にお応えするなど、時代に合わせたビジネスモデルを展開しています。お客様先は民間企業のみならず、自治体や文教関係などへ納入しており、幅広い顧客を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 多摩支店 住所:東京都八王子市別所1-18-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~250,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:35,700円~59,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,700円~334,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収モデル: ■その他固定手当内訳:都市手当(15,000円)、住宅手当(10,000円) ・20代、315~400万円 ・30代、400~500万円 ・35歳主任、11年目、約510万円 ・40歳課長、13年目、約660万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 53名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【東京】家庭用暖房機器のルート営業(本部商談)年休123日・残業20h◎業界シェアトップクラスメーカ
-
- ~電気あんかや電気毛布をはじめとする家庭用糸偏暖房器具専業メーカー/年休123日~ 家庭用糸偏暖房器具を主力製品とするメーカーの当社にてルート営業をおまかせします。 ■職務詳細: ・代理店、量販店に対するルート営業: 家電量販店、ホームセンター、総合スーパー、ディスカウントストア等の内、数社を担当。各社本部との商談になります。 ・電気毛布、電気あんか、電気カーペット等、寒い冬を快適に過ごす事が出来る商品を開発し、一般消費者向けに販売しています。また、工業扇、風洞扇、スポットクーラー等の夏向けの商品やドライヤー等の理美容器具も取り扱っています。 ■会社・求人の魅力: ・創業29年で、ゼロから独資で国内外3拠点の工場を持ち、電気毛布、電気カーペット等の糸偏暖房器具では、業界シェアトップクラスの位置づけを構築しました。 ・新たに進出した夏物の製品(工業扇、スポットクーラー等の空調系製品)に関しても、積極的に取り組んでいます。 ・ブランド認知はさほど無いかもしれませんが、知らない間に生活の中に溶け込み、使用され、世の中に役立っている。ご自身やご友人も、確認してみたらKODENブランドの製品を使っているかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋1‐32‐7 大樹生命池袋ビル5階 勤務地最寄駅:(JR)他各線/池袋(東口)駅 受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙(ビル内に喫煙専用室設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 406万円~536万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,237円~276,031円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:59,763円~78,969円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅手当 ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ■賞与:年2回(前年度合計(基本給に対して)計3.51ヶ月分)※業績による ※業績によって、別途決算賞与の支給あり(支給は3月) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【池袋】購買業務◆中国語・英語力を活かせる◆業界シェアトップ級◆年休123日◆土日祝休み
-
- ~電気あんかや電気毛布をはじめとする家庭用糸偏暖房器具専業メーカー/安定した財務基盤~ ■業務概要: 電気毛布やひざ掛け、カーペットなど多種多様な家庭用糸偏暖房器具を扱う当社にて、購買スタッフとして以下業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇自社工場で生産する製品の調達部材の価格交渉 ◇協力工場からの部材・製品の調達、条件交渉 ◇生産委託商品の購買業務(納期・仕様・価格等) ◇新規調達先の開拓 ◇部材のマルチ購買化の推進とコストダウン ■入社後の流れ: 先輩社員が指導、現場研修で当社製品を理解していただきます。 ■当社について: 当社は家庭用糸偏暖房器具を主力製品とするメーカーです。電気毛布、電気あんか、電気カーペット等、寒い冬を快適に過ごすことができる商品を開発し、一般消費者向けに販売しています。 ■当社の魅力: ◇創業29年で、ゼロから独資で国内外3拠点の工場を持ち、電気毛布、電気カーペット等の糸偏暖房器具では、業界シェアトップクラスの位置づけを構築しました。 ◇新たに進出した夏物の製品(工業扇、スポットクーラー等の空調系製品)に関しても、積極的に取り組んでいます。 ◇ブランド認知はさほど無いかもしれませんが、知らない間に生活の中に溶け込み、使用され、世の中に役立っている。ご自身やご友人も、確認してみたらKODENブランドの製品を使っているかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋1‐32‐7 大樹生命池袋ビル5階 勤務地最寄駅:(JR)他各線/池袋(東口)駅 受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙(ビル内に喫煙専用室設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 384万円~507万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,431円~260,318円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:56,569円~74,682円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定 ■その他固定手当:住宅手当(15,000円/月) ■賞与:年2回(前年度実績:計3.51ヶ月分) ※業績によって、別途決算賞与の支給あり(支給は3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 3,700名
平均年齢 -
求人情報 全47件
-
SAPコンサルタント◆プロジェクトマネージャー/テクニカルアーキテクト◆TCS×三菱商事の合併企業
- NEW
-
- ◆◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ ◎オフショアとの連携もあり大規模なプロジェクトに携わることができ、より高度な専門性をつけることができる ◎グローバルな社風で、様々な国籍の方と一緒に働くことができる ~グローバルな社風で海外の拠点と連携するハイブリッド開発/外国籍の従業員の方も多く英語でのコミュニケーションも活発的/リモート環境整備で就業環境も充実~ ■業務概要: 基幹システムにおける基盤レイヤの運用保守・構築業務を行っており、特にSAP BASISに強みを持っています。その他MW、DB、クラウド、OS、監視、ジョブ等の幅広い知見で運用保守サービスを提供しています。 部員数:プロパー約30名(BP含めると約50名) 雰囲気:文書化、ナレッジ化、シェアード化を過去から進めているため俗人化しておらずコミュニケーションは良好です。 【プロジェクト紹介】 SAP製品を中心とした基幹システムに関する基盤領域の要件定義、設計、構築、テスト、移行、運用管理まで一貫して行うプロジェクトです。 ■具体的な業務: SAPの新規導入、S/4HANAコンバージョン、クラウド移行等のプロジェクトに参画し、顧客に対して提案から要件定義・構築・テスト・稼働後フォローのすべてのフェーズを担当いただきます。 ■当ポジションの魅力: ・30年以上蓄積した我社SAP BASIS技術のナレッジと世界標準のプロセスを活用できます。 ・TCSとの協業によりグローバル展開してるお客様のプロジェクトを経験できます。 ・グローバルな社風 ∟社内には外国籍の方も多数在籍し、英語でのコミュニケーションが活発で外資系ならではのグローバルで活気のある社風です。 英語や日本語が堪能ではない社員も一定数いるため、相互に言語習得に向け協力できアットホームな環境です。異文化交流などが好きな方にとっては理想的な環境です。 ・幅広い事業展開 ∟IT、DX、金融、鉄鋼、自動車、インフラ、通信、宇宙、消費財、観光など、幅広い業界に事業展開しております。 特にインドでは名実共に圧倒的優位性を持ち、世界的にもまだまだ成長してく企業の一つでもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京(神谷町) 住所:東京都神谷町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~864万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~640,000円 その他固定手当/月:60,000円~80,000円 <月給> 300,000円~720,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力など考慮の上、当社規程により決定します ■その他固定手当/月:裁量労働手当 ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅可】SAP HXMプロジェクトメンバー・プロジェクトマネージャー◆TCS×三菱商事の合併企業
- NEW
-
- ◆◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ ~グローバルな社風で海外の拠点と連携するハイブリッド開発/外国籍の従業員の方も多く英語でのコミュニケーションも活発的/リモート環境整備で就業環境も充実~ ■業務概要: SAP HXM(SuccessFactorsを含む)の導入、保守、改修のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 また、顧客との交渉もお任せ致します。 ご経験に応じて、プロジェクトのメンバーからプロジェクトマネージャーまで幅広いロールをお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ハイブリッド開発 ∟主にインドの拠点と協働で開発をするハイブリッド開発が強みで、現地のリソースをそのまま活用できます。インドとの時差がある分、業務にメリハリがつき、協働での開発に集中する環境下で取り組むことができます。 ・グローバルな社風 ∟社内には外国籍の方も多数在籍し、英語でのコミュニケーションが活発で外資系ならではのグローバルで活気のある社風です。 英語や日本語が堪能ではない社員も一定数いるため、相互に言語習得に向け協力できアットホームな環境です。異文化交流などが好きな方にとっては理想的な環境です。 ・幅広い事業展開 ∟IT、DX、金融、鉄鋼、自動車、インフラ、通信、宇宙、消費財、観光など、幅広い業界に事業展開しております。 特にインドでは名実共に圧倒的優位性を持ち、世界的にもまだまだ成長してく企業の一つでもあります。 ■当社の強み: タタ・コンサルタンシー・サービシズのグローバルでの業界最高水準のITサービス、ソリューション、デリバリー力に加え、三菱商事の日本市場に関する豊富な知見を駆使して、日本企業を支援しています。また、インドのプネにあるTCSサヤドリパーク内に日本企業専用のデリバリーセンター(JDC)を設置しており、万全のデリバリー体制を整えております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~864万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~640,000円 その他固定手当/月:60,000円~80,000円 <月給> 300,000円~720,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力など考慮の上、当社規程により決定します ■その他固定手当/月:裁量労働手当 ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1995年
従業員数 1,100名
平均年齢 -
求人情報 全40件
-
【東京】3DCGデザイナー◆国内主要ゲームのモデリング・アニメーションなど/正社員/残業月約20h
- NEW
-
- 【IMAGICA GROUP/有名ゲームタイトルのデザインも実績あり/マネジメントへのキャリアパス◎/徹底した労働時間管理/福利厚生充実/年休120日・土日祝休み】 ■株式会社IMAGICA GROUP 映像の企画から制作、映像編集、配信・流通に至るまでを、グローバルにワンストップで提供しています。 連結売上高:941億円 劇場映画:「ALWAYS 三丁目の夕日’64」「永遠の0」 アニメ作品:「妖怪ウォッチ」シリーズ「薬屋のひとりごと」 ■株式会社IMAGICA GEEQ 2023年4月にIMAGICA GROUPにおけるゲーム関連事業を担う事業会社として新たにスタートいたしました 当社はゲーム関連事業として既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、IMAGICAグループの映像ビジネスにおけるクリエイティブ力と映像制作技術力、グローバルオペレーションなどをゲーム関連事業に活かし、さらに事業領域を広げることを目指しております ■業務内容: 主に家庭用ゲームやソーシャルゲームの3DCG制作をお任せします。 <モデリング担当> キャラクターと背景のモデリング、UVテクスチャ制作 <アニメーション担当> 担当ゲーム内のキャラクターアニメーション、イベントシーン制作。 ※選考の中で、ご経験に合わせてどちらの担当をいただくかを判断いたします。 ■入社後の進め方: 入社時研修及び配属部門でのOJTをしたのち、部分制作からプロジェクト案件まで幅広くお任せします。 ■研修制度: マニュアルや教本等はオンラインで閲覧可能です。 ■当ポジションの魅力: 国内の有名ゲームタイトルのデザインも当社で一部担当を行っており、ご自身のデザインが多くのユーザーにご覧いただける魅力ある仕事です。 ■キャリアアップ: 将来的に5~6人のチームのディレクションやマネジメントもお任せします。※スケジュール作成・管理(作業工数の見積り、品質管理、進捗管理)、部下の指導・育成)等 ■働き方: 平均残業時間は約20時間となっており、生産性にこだわり個々人に仕事をゆだねるのではなくチームで協働して業務を進めます。また、労働時間の管理も徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> バウハウス東京スタジオ 住所:東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 435万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~302,900円 その他固定手当/月:70,000円~100,000円 固定残業手当/月:35,900円~47,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,900円~450,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮の上決定します。 ※想定年収は理論年収のため、賞与が見込まれています。 ※固定残業手当は等級手当として支給 ■昇給:年1回(4月)※前年評価に準じる ■業績連動賞与:年1回(6月)※2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【遊技機ディレクター】映像制作のディレクション◆立ち上げメンバーの募集◎年休120日・土日祝休
-
- ~国内のゲーム市場の規模は2兆円超/リフレッシュ休暇など制度あり/土日祝休み~ IMAGICA GROUPの一員であるIMAGICA GEEQでは、遊技機事業を拡大します。現在、業界経験が豊富な人材を中心に新たなチームを発足したので、そのスターティングメンバーとしてお迎えいたします。ご応募をお待ちしております。 ■業務内容 当社では、遊技機(ぱちんこ・パチスロ)の映像制作、液晶における映像コンセプト策定から演出企画、デザイン素材制作、オーサリング、コンポジット、液晶表示制御(サブサブ)まで対応しています。 その中で遊技機ディレクターとして、下記業務をお願いします。 ■業務詳細 ◎遊技機映像のディレクション ◎映像制作に関わる社内外の折衝・調整 ◎映像企画、映像提案 ◎進捗管理、コスト管理 ■使用ツール オフィスソフト:Google Workspace、Microsoft Office タスク管理ツール:Redmine チャットツール:Chatwork、Slack、Teams ※いずれもプロジェクトによります。またPhotoshopや、ChatGPTやStable DiffusionなどのAIツールも状況に応じて使用可能です ■組織構成 開発部 制作管理グループ(約10名) ■働き方 原則として勤続3年で3日間、勤続5年で5日間、連続して休暇を取ることができます。リフレッシュ休暇以外にも夏季休暇、年末年始休暇などの連続休暇の制度があります。有休取得率は70%を超えており、気兼ねなく休みを取れる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 曙橋スタジオ 住所:東京都新宿区富久町 8-21 T&Tビル 5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,800円~354,000円 固定残業手当/月:51,200円~96,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与支給対象の場合、想定年収(理論年収)には理論賞与を含める ※給与レンジは目安です。スキル・ご経験により優遇させて頂きます。 ■賞与:あり ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 100名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全6件
-
【週2リモート可】Fintech営業(大手中心)◆全国チェーンの飲食店など小売中心
-
- ☆飲食業界など大手中心に導入数◎(伝説のすた丼屋様・焼肉ライク様など)スキマバイトの需要を受け、ニーズ拡大中! ☆週2日リモート可・残業20H以内と働き方◎ ☆セブン銀行と業務提携し、ATMで24時間365日現金受取(前払い)が可能に! ■給与前払いサービス『CRIA』※https://www.metaps-payment.com/service/cria/index.html ・当社は決済代行というバックグラウンドの下、給与前払いサービス『CRIA(クリア)』を提供しています。 ・CRIAは、従業員が働いた分の給与をリアルタイムで受け取れる画期的なサービスです。全国規模の飲食店チェーンや物流会社など、従業員数1,000人以上の大手企業を中心に導入が加速しています! ・福利厚生の一部として「給与前払い」を利用できることで、企業の労働力不足解消と従業員エンゲージメント向上に貢献する役割を担っています! ■業務内容 ◇大手企業(本社)への提案型営業 ・企業リサーチからプレゼン資料作成、意思決定者(経営層、人事責任者など)への提案まで一貫して担当します。 ・顧客の潜在的な課題を深くヒアリングし、CRIAがその解決にどう貢献できるかを論理的に提案します。 ◇導入後の利用拡大支援 ・導入後もクライアント企業との長期的な関係を構築し、CRIAサービスの利用拡大を支援します。 ・多様なステークホルダーとの関係を構築し、合意形成を図る能力が求められます 。 ◇事業・プロダクト改善への貢献 ・営業とエンジニアは密にコミュニケーションを取っており、日々顧客要望の実現や課題解決に向けて、機能のアップデートを行っています! ■働く魅力 ◇社会貢献性の高さ 労働力不足という社会課題の解決に直結し、企業の採用力・定着率向上に貢献できる、やりがいのある仕事です 。 ◇多様な業界知識・大手企業相手の提案経験を積める ・中長期的なリレーションを通し、様々な大手企業の文化やワークフロー、課題意識を学ぶことができ、営業職の範囲に留まらず、ビジネスパーソンとして重要性の高い経験を積むことができます! ■配属先・働き方 ・営業4名とエンジニア5名が在籍。 ・残業:平均20H以内※繁閑の差あり ・オンライン商談中心 ・週2日リモート可 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(2025年8月~) 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~280,000円 固定残業手当/月:35,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与体系:月給制 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 ■固定時間外手当:スタッフ20時間、リーダー30時間 超過分は別途 支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<未経験歓迎>セールス ◆給与前払いサービス「CRIA」を提案◆大手中心に導入数◎/残業20H以内
-
- ~<リモート可>飲食業界など大手中心に導入数◎/【伝説のすた丼屋】様や【焼肉ライク】様など/スキマバイトなどの需要を受け、ニーズ拡大中/残業20H以内/セブン銀行と業務提携~ ■募集概要 従業員数1,000人以上の大手企業を中心に給与前払いサービス「CRIA」の提案型営業と導入後の利用拡大の支援を行い企業の人手不足を解決に導きます。 ■給与前払いサービス「CRIA」について https://www.metaps-payment.com/service/cria/index.html ・CRIAは従業員への給与前払いを可能にするサービスです。従業員からCRIAを通じて前払い・日払いを申請、当社が立て替え即時入金を行い、後日雇用先である企業様と清算を行います。 ・アルバイト・パート社員への福利厚生の一環として導入いただくケースが多く、従業員の採用・定着率の向上に貢献しております。 ・昨今需要が拡大しているスキマバイトなどでも、給与前払いを重視する方も増えてきており、全国にチェーン展開されるような飲食店様や、引っ越し業者様などを中心に、導入数を拡大しております! ■具体的な仕事内容 ◇大手企業の提案型営業 ・プレゼンテーションの準備(企業調査、資料作成) ・ステークホルダー(業務担当や、決裁者)へのプレゼンテーション ・提案企業との中長期的なリレーション構築 ・導入後の中長期的な利用拡大支援 ■仕事の魅力 ◇「CRIA」は様々な業界の大手企業をターゲットとしており、1社1社に対し、プレゼンテーションの準備に伴う企業調査から始まり、導入後の利用拡大支援まで深く関わりを持つことができます。 ◇中長期的なリレーションを通し、様々な大手企業の文化やワークフロー、課題意識を学ぶことができ、営業職の範囲に留まらず、ビジネスパーソンとして重要性の高い経験を積むことができます。 ■働き方 ・残業:平均20H以内※繁閑の差あり ・オンライン商談中心 ・週2日リモート可 ■ご入社後のキャッチアップ ・営業未経験の方も先輩社員への商談同席でキャッチアップいただける環境です。 ・また商材の理解については、社内資料があるため、理解を深めたうえで提案を行うことが可能です。 ・人材業界など業界未経験の社員が活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(2025年8月~) 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~280,000円 固定残業手当/月:35,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与体系:月給制 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 ■固定時間外手当:スタッフ20時間、リーダー30時間 超過分は別途 支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 1,114名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【在宅週2-3】社内SE/新しい技術の導入検討や提案も経験可◆NTTデータG/退職金あり/残業20h
- NEW
-
- ~NTTデータ100%出資/在宅週2-3日可/残業月20h/有給取得率100%~ テクノロジーの進化や企業の競争環境の変化に加え、新型コロナウイルスの流行により、社会環境は今劇的に変化しています。変革期の中で企業として成長を続けるために、社内のシステム体制の強化は必須と考えており、一緒にこの役割を担っていただける仲間を探しています。 ■職務内容: ・社内システムの維持運用、および開発(構築)、導入 ・業務システム更改、サーバ構築、NW機器更改 ・パッケージ導入、クラウドサービス導入 など ■仕事の魅力: ・社内の業務システムや情報インフラ・ネットワークの技術導入やセキュリティ強化など改善の企画・設計・運用をトータルで経験できます。 ・開発や構築などは社内外に委託していますので、”狭く深いスキル”は必須ではありませんが、社内システム全般を理解把握し、委託先とのコミュニケーションやスケジュール管理を中心に対応いただきます。 ・既存技術の習得や幅出しに加え、新しい技術の導入検討や提案も経験可能です。 ■キャリアパス: ITソリューションのスペシャリストとして活動頂き、経験に応じてマネージャークラスへステップアップしていくことになります。 ■配属先について: 担当全体で15名 部長-課長-課長代理(★)-主任(★)-メンバー (★)募集ポジション ■就業環境: 現在は週半分ほどが在宅勤務となります。また、月残業時間も20時間程度で働きやすい環境です。所定労働時間が7時間半のため、8時間勤務に換算すると残業は10時間ほどとなります。 ■当社の特徴: NTTデータの100%子会社として1998年に設立されて以来、社会やビジネスを支える様々なNTTデータの大規模システムの工事・保守を中核事業として事業を展開してきました。NTTデータはもちろん、NTTデータグループ、NTTグループ、官公庁などを主な取引先に持ち、順調な成長と安定した業績を誇る企業です。NTTデータグループという安定基盤のもと、ワークライフバランスを実現しつつ、今までの経験を活かしてスキルアップ・キャリアアップを目指しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス32F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~600,000円 <月給> 280,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅週2-3】インフラエンジニア/様々な業界のインフラ構築◆NTTデータG◆退職金あり◆残業20h
-
- ~NTTデータ100%出資/在宅週2-3日可/残業月20h/有給取得率100%~ ■業務内容 官公庁、金融機関向けのインフラ基盤構築や大手企業向けクラウド、仮想サーバー設計・構築およびPC環境構築、ネットワーク環境の整備・構築に関するプロジェクトを担当いただきます。 プロジェクトは経験に合わせてお任せします。チームを組んで社内で取り組むことが多いため、分からないことがあってもすぐに相談できる環境があります。 ■職務の特徴: 官公庁、金融、小売など様々なお客様の業務効率化やサービス向上を実現するための、ITインフラの設計構築プロジェクトに従事いただきます。NTTデータグループで唯一全国に拠点を持つ当社は全国規模の案件も数多くあります。 ■キャリアパス: ゆくゆくはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただくことを想定しております。希望によっては、テクニカルな分野を深めることも可能です。 ■配属先について: ソリューション事業部は、事業部の中に統括部が4つあり、統括部ごとに社員約40名+協力会社、という構成です。社員の平均年齢は30代前半です。 ■働き方: 現在は週半分ほどが在宅勤務となります。また、月残業時間も20時間程度で働きやすい環境です。所定労働時間が7時間半のため、8時間勤務に換算すると残業は10時間ほどとなります。 ■当社の特徴: NTTデータの100%子会社として1998年に設立されて以来、社会やビジネスを支える様々なNTTデータの大規模システムの工事・保守を中核事業として事業を展開してきました。NTTデータはもちろん、NTTデータグループ、NTTグループ、官公庁などを主な取引先に持ち、順調な成長と安定した業績を誇る企業です。NTTデータグループという安定基盤のもと、ワークライフバランスを実現しつつ、今までの経験を活かしてスキルアップ・キャリアアップを目指しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル /江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ソリューション事業部 住所:東京都江東区枝川1-9-6 住友不動産豊洲ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~500,000円 <月給> 310,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 272名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全25件
-
【在宅可】IR担当◆圧倒的な製品力と顧客基盤/Webフィルタリングでトップクラスシェア
- NEW
-
- ■業務内容: 本ポジションでは、IR室長と共に投資家・株主とのコミュニケーションをリードしながら、IR戦略を企画・推進いただきます。 最初は資料作成や投資家対応の補佐からスタートし、将来的にはIR責任者として、当社の成長ストーリーを自ら描き、発信していただくことを期待します。 ■業務詳細: ●資料作成 ・決算説明資料、投資家向け説明会資料、プレスリリース、開示資料の作成・サポート ・株主総会対応(想定問答作成、当日の運営は別部門が対応) ●投資家対応 ・機関投資家・アナリストとのミーティングの対応(同席・補佐からスタート) ・将来的には新規投資家へのアプローチやフォローアップをリード ●経営サポート ・市場動向や投資家の声を経営へフィードバック ・資本政策やROE等の重要テーマに関する分析・助言 ■募集背景/組織構成: 当社のIR業務は現在3名(20代~40代)のメンバーで推進しており、マーケティング本部長がIR室長を兼務し、経営企画部のメンバーも参画しています。決算説明会や投資家とのミーティング対応といった基盤業務を着実に行ってきましたが、今後の成長フェーズにおいては、こうした「守りのIR」に加え、新規投資家の開拓や戦略的な情報発信といった“攻めのIR”を強化することが欠かせません。 特に、海外投資家への対応や株主構成の最適化といった資本政策に直結する領域にも取り組み、当社の中長期的な企業価値向上に寄与することを目指しています。 今回の募集では、既存株主との対話をさらに深めつつ、有望な投資家への積極的なアプローチや継続的なフォローをリードし、将来的にはIR戦略の企画・立案にも携わっていただける方を求めています。経営と資本市場をより強固につなぎ、当社の成長ストーリーを共に描いていただけることを期待しています。 ■当社について: 当社は「より便利で快適、安全なインターネット社会」の実現を目指す、東証プライム上場のセキュリティソフトウェアメーカーです。主力のフィルタリング製品に加え、「あらゆるアクセスを制御し、常に安全性を検証する」という思想に基づいた新製品 Z-FILTER を2025年秋にローンチ予定です。 堅固な製品力と高いシェアを武器に、今後は「資本市場との対話力」を一層強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務への配置転換の可能性あり
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー14F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線・半蔵門線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の指?により在宅勤務とすることがある
-
- <予定年収> 501万円~805万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,917円~398,597円 固定残業手当/月:86,083円~138,403円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円~537,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※理論年収=月例給与×12か月+賞与(月例給与×3ケ月分) ※経験に応じて優遇・決定 ■昇格・昇給 年2回 ■賞与 年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大手町/在宅可】IT営業(メンバー)※各種ITセキュリティソフトウェア製品の拡販/東証プライム上場
- NEW
-
- 【同社が提供する各種セキュリティソフトウェア製品の営業をお任せします】 ●Webセキュリティソフトは国内50%以上シェアを占める等、他社との差別化要素がある競合優位性の高い製品取扱いが可能 ●マルウェア被害報告0件という純国産の市場ニーズが高いセキュリティを実現した製品を保有 ●東証プライム上場の安定基盤において、リモート×出社のハイブリッド勤務で長期就業が可能な環境 ●戦略立案など企画要素も大きく、営業力に加えて企画力を培うことも可能 働き方の多様化が加速し、「GIGAスクール構想第二期」や「次世代校務DX」などニーズが高まるセキュリティ市場において同社製品の拡販していただける方を募集します。 ■業務内容: 業界を問わず幅広い企業や公共団体、文教団体に対して同社セキュリティソフトウェア製品の営業をお任せします。 <具体的な業務> ・当社製品の販売促進 ・オンライン含む商談対応 ・パートナーとの関係構築、セミナーや技術勉強会の実施 ・セールスキャンペーンなどのパートナーとの戦略プランニングと実行 ※プリセールスやカスタマーサポートが技術面をサポートする環境があります。 ■取扱製品 ・標的型攻撃対策-Webフィルタリング<i-FILTER> ・標的型攻撃対策-メールフィルタリング<m-FILTER> ・ファイル暗号化・追跡で情報漏えい対策<FinalCode> ・安心安全なコミュニケーション<Desk> ・IDaaS(Identity as a Service)ソリューション<StartIn> ・有害サイトWebフィルタリング<i-フィルター> ■魅力: 純国産のITセキュリティ企業である同社は、利用者数1,371万人を超える導入実績に対してマルウェア感染被害報告0件という高い安全性を誇るサービスを提供しています。また世界27の国と地域で特許を取得した高い技術力も評価されています。 <ITreview Grid Award 2024 Fall> 同社のWebセキュリティ製品「i-FILTER」(23期連続受賞)が最高位の「Leader」を受賞!メールセキュリティ製品「m-FILTER」(13期連続)は「High Performer」に選出! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー14F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線・半蔵門線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 501万円~828万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):247,917円~408,247円 固定残業手当/月:86,083円~141,753円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 ※理論年収=月例給与×12カ月分+賞与(月例給与×3ケ月分) ※その他インセンティブあり ■昇格・昇給:年2回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全134件
-
【東京・埼玉・栃木】研究開発(機械/制御/情報/航空宇宙/化学/物理領域)◆博士課程・ポスドク対象
-
- ~機械・制御・情報・航空宇宙・化学・物理領域に専門性をお持ちの方へ/キャリア形成の支援や福利厚生が充実~ ■業務内容 ご対象求人一覧は下記となります。 <機械工学系> ・環境負荷ゼロ社会の実現に向けた再生可能エネルギー研究開発(材料領域) ・先進技術研究所における生産技術開発(リチウムイオン電池・全固体電池) 等 <制御・情報工学系> ・運転支援・自動運転支援システムの研究開発(AI・人工知能、制御、センシング技術等) ・自動運転パーソナルカー/マイクロモビリティのAI・知能化技術開発 ・新型ロボットに関する研究・開発(制御領域) ・自律移動作業ロボットの研究開発(車両制御・知能化領域) 等 <航空宇宙工学系> ・空の移動を身近にするHonda eVTOL(電動垂直離着陸機)の研究開発 ・ロケット技術研究開発 等 <物理・化学系> ・全固体電池研究開発 ・リチウムイオンバッテリー・バッテリーパックの研究開発 ・環境負荷ゼロ社会の実現に向けた再生可能エネルギー研究開発 等 ※上記求人以外でもご経験にマッチする求人全てで検討させていただきます。 ■勤務地の補足 勤務地欄に記載のエリアのほか、「埼玉県和光市本町8-1」、「栃木県さくら市下河戸1220番地32号」での就業の可能性があります。 ■職場環境・風土 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは創業以来、数々の製品を生み出し続けてきました。役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「こんな製品を創りたい!」と自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるような気概を持った方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。
-
- <勤務地詳細1> 本田技術研究所 住所:栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本田技術研究所 住所:埼玉県和光市中央1-4-1 勤務地最寄駅:東部東上線/和光市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 株式会社本田技術研究所 住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー38F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・都営大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~450,000円 <月給> 235,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】宇宙技術研究開発※領域の垣根を越えて価値提供/23年新設の戦略室配属/英語力も活かせる職場
-
- ~異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス~ 【宇宙開発戦略室について】 Hondaがモビリティ開発を通して培ってきた、四輪、二輪等の技術アセットを使って新しい領域へのチャレンジとして、宇宙領域への開発を進めてきました。従来各研究領域で、アバターロボット、ロケット技術、燃料電池等の開発を進めておりましたが、Hondaとして1つの戦略をもって開発推進していくために当戦略室は2023年誕生しました。 【具体的には】 Hondaの宇宙開発事業の推進に向け、国内外の研究機関・パートナー、社内の関連開発部門と連携しながら、以下の業務をお任せします ●宇宙戦略立案・推進 -Hondaと顧客に対して最も良いと考える全体戦略策定ほか、国内外/官民との渉外、安全/品質等の体制構築などの推進 -宇宙領域プロジェクトの事業化を見据えた戦略、および事業開発計画の策定 -アライアンス、パートナーシップの選定・交渉・締結、ロビイング等 -対外リリース、採用、宇宙領域コミュニティ 等の社外コミュニケーションの推進 -社内の横断的な業務推進(Honda内、コーポレート領域など) ●宇宙用輸送機・循環型エネルギーシステム・宇宙用ロボット・宇宙用集積型燃料電池における開発・設計/システムズエンジニアリングを用いた開発業務 -製品や周辺関連要素全体の様々な側面からの分析/設計/テスト設 計 -提供価値から手段や技術にいたる関係性の構造化、およびそれに 基づく各分野専門家への適切な要求の供給 -プロジェクトマネージャーと連携した検開発体制構築と開発の先 導 ●宇宙領域におけるS&MA(Safety and Mission Assurance) 宇宙関連全テーマにおける ・ビジネス/プロダクト/プロジェクトなど様々な視点からの全体システム開発における - ライフサイクル全体に渡る安全分析 - 安全方策機能設計と物理への割付 - 不安全リスク計算と安全方策の有効性計算 - 安全方策テスト設計 ・安全論証の作業成果物構築、評価と管理 【開発ツール】 ●設計:CATIA/FTA ●解析:NASTRAN/MATLAB/Simulink/Fluent/STAR-CCM+ 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社本田技術研究所 住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー38F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・都営大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~450,000円 <月給> 235,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験、年齢、能力等を考慮の上当社規定により決定 ※記載年収は残業代は含まず(別途実費支給) ※賞与は支給対象となる在籍期間を満たした場合支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-