4ページ:勤務地【京都府】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 2,657 社中 151〜200 社を表示
設立 1961年
従業員数 537名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全13件
-
【京都】法人営業(ICT製品)※プライム上場G/平均残業10時間程度/創業50年以上
-
- ~ICT製品の営業経験ある方歓迎!/在宅勤務制度あり・平均残業10時間・年間休日124日/半導体商社・Intel、Microsoft、NVIDIA等の代理店/多様な製品ラインナップ・業界とのネットワークに強みあり~ ■業務内容 大手メーカーに対して主に設備用途向けICT製品(PC関連/ソフトウェアなど)を提案・販売をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・各仕入先との調整・交渉を対応していただきます。 ・主にメールや電話が多く、必要に応じ訪問面談・オンライン打合せを実施しております。 ・想定担当企業は5社を想定しております。 ■就業環境 ・週2回まで在宅勤務は可能となっております。 ・月平均残業時間は10時間程度となっております。 ・入社後は同営業所メンバーがサポートする環境があります。 組織構成:男性6名・女性2名(営業4名) ■当社強み 半導体・デバイスからICT、IoTと多様な製品ラインナップを揃えかつ、卸売だけでなく設計・開発から保守まで幅広い機能を兼ね備えていることです。「技術本部」という開発部隊と、営業の事業本部付きのFAE・SEが、両輪で存在しています。両方兼ね備えていることで初めて「現場のお困りごとを解決する」ための発想力とそれを形にする開発力が成り立つと思っています。またStylezというソフトウェア開発に強い企業がグループに加わって、より幅広いシナジーを生み出すことができるようになりました。 ■やりがい 六十年余りの歴史において積み重ねたお取引様との信頼関係により、様々な業界とのネットワークを築いています。単に調達・購買部門の方へ製品のセールス活動を行うだけではなく、現場に深く入り込み真のユーザーである設計開発担当の方や研究者の方から生の声を収集しそれに応えていくことで何でもご相談いただける関係性を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府京都市下京区塩小路通烏丸西入ル東塩小路町614 関電不動産京都ビル 5F 勤務地最寄駅:JR線/京都駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~410,000円 <月給> 300,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定モデル年収であり、経験・能力により決定します。 ※月収30万円以上の場合、20時間分の固定残業代(4.3万円~5.8万円)が追加となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 -
平均年齢 42.0歳
求人情報 全13件
-
生産職/転勤なし/月収例37万円~/未経験可/福利厚生充実
-
- 希望や適性を考慮し、製造または仕分け業務のいずれかを担当します。 ■製造業務■ <主な仕事の流れ(パンの場合)> ▼仕込み 原料を計量し、ミキサーなどの機械を使ってパンの生地を作ります。 ▼成型 ベルトコンベアの上を流れてくる生地の型を整える・並べる・カットします。パンの型を決めるための型置きや、チョコ・砂糖・チーズなどのトッピングをする作業もあります。 ▼焼成 オーブンの温度調整や、焼きあがったパンの色や香りのチェックを担当します。 ▼包装 できあがったパンの品質、形状に問題がないかをチェックし、包装します。 ■仕分け業務■ <主な仕事の流れ> ▼仕分け 仕分けエリアに製品を運び、製品のバーコードをスキャンします。販売店ごとに数量が表示されるので、出荷用ケースへ配分。同時に製品の品質確認も行います。 ▼積み込み 全製品の仕分けが終了したら、トラックに製品を積み込みます。 <入社後の流れ> 入社後は、座学研修を実施。山崎製パンの歴史や社内のルールについて学びます。その後は配属先で先輩が一つひとつの業務を丁寧に教えますので、初めての方も安心してください。 \ここもPoint/ ★新製品開発にも携われる! 当社は年間約4000アイテムの新製品を開発しており、圧倒的な開発力を誇っています。 各工場に在籍する営業部門と連携し、アイデアを出しながら、お客さまのニーズに応える新製品の開発に注力中。現場で働く製造メンバーの視点も大切にしながら、各地の名産品や企業とのコラボレーションなど地産地消を促進する取り組みも行っています。 ★安全活動に力を入れています! 「安全と健康は事業経営の推進ならびに従業員の生活を支える基盤である」という基本方針のもと、「安全日誌」を活用し、「チョコ停・トラブル・ヒヤリハット・困っていること」の実態を把握して原因を明確にすることで、職場環境の改善を推進し、安全最優先の職場風土づくりに全社を挙げて取り組んでいます。
-
- \転勤なし!U・Iターン歓迎!自動車通勤OK/ 全国の各事業所から希望の事業所をお選びいただけます。
-
- 月給/基本給200,300円~249,840円(入社時の年齢・勤務地による) ※諸手当は下記。 <初年度月収例 35歳入社※下記条件の場合> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 377,888円(基本給234,870円+諸手当49,100円+残業・深夜手当93,918円) ※35歳・扶養(配偶者、子2名)・都市部勤務・22日勤務(月9日休み)・残業33h・深夜66h・諸手当(家族手当、住宅手当、都市手当を含む)の場合 ※試用期間2カ月(同条件) <35歳で入社した場合のモデル年収> ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年収484万円◆入社1年目/35歳(基本給23.4万円+賞与年2回+諸手当+残業・深夜手当) 年収584万円◆入社6年目/40歳(基本給26.2万円+賞与年2回+諸手当+残業・深夜手当) 年収668万円◆入社11年目/45歳(基本給29.4万円+賞与年2回+諸手当+残業・深夜手当)
-
-
ルート配送/未経験歓迎/月収39万円可/転勤無/選べる勤務地
-
- \\POINT// ★未経験の方も歓迎 ★豊富な手当あり ★月収30万円以上可 ★退職金制度あり <主な仕事内容> 食パン・菓子パン・和菓子・洋菓子等の製品や当社取扱い商品を笑顔とともにお届けするルートセールスドライバー職。 決まったルートでの配送で安心! ■コンビニ、スーパー、ドラッグストアなどへのルート配送・新商品の提案(1人あたり20~40店舗を担当) ■製品の店舗搬入作業、受注 ■当社製品の売り場のご提案 ■新製品のご案内 など <1日の流れ>※例 早朝3時に出社 担当ルートの荷物を確認して出発! ▼ 決まったルートに沿って配送 ▼ 店舗に到着したら荷物を降ろし、指定場所へ搬入 ▼ 配送と共に新製品の紹介や売場のレイアウトを提案 ▼ 帰社、事務処理をして終了! ★昼過ぎ~夕方には帰れます! 朝は早いですが、その分早めに退勤!昼過ぎ~夕方には帰ることができます。「家族で食卓を囲めるようになった」「保育園のお迎え時間に間に合うから、育児に参加できる」など、うれしい声を聞くことも♪ <入社後の流れ> 入社後は安全運転講習を実施。その後は先輩が運転するトラックに同乗し、配送コースや仕事の流れを覚えていきましょう。並行して製品知識に関する研修も行います。独り立ちできるまで、先輩がサポートしますのでご安心ください。 ★準中型運転免許の取得もサポート♪ 準中型運転免許をお持ちでない方については、実習期間中に準中型運転免許を取得していただきます。もちろん取得費用は会社負担!教習も勤務時間中として取扱います。 <キャリアパス> ルート配送の他にも新製品の紹介、売り場提案等の営業活動を担当していただきます。 さらに経験を積むことでリーダーや班長になって、部下や後進の指導にあたったり、物流のプロとしてコース編成や物流システムの整備などを担当していただくことも。皆さんの能力・意欲にこたえるキャリアプランがあります。
-
- \転勤なし!/ 全国の各事業所から希望の事業所をお選びいただけます。 ※U・Iターン歓迎! ※自動車通勤OK
-
- <月給> 月給/基本給200,300円~249,840円(入社時の年齢・勤務地による) ※諸手当は下記。 <初年度月収例 35歳入社※下記条件の場合> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 393,964円(基本給234,870円+諸手当49,100円+残業・深夜手当109,994円) ※35歳・扶養(配偶者、子2名)・都市部勤務・22日勤務(月9日休み)・残業44h・深夜55h・諸手当(家族手当、住宅手当、都市手当を含む)の場合 ※試用期間2カ月(同条件) <35歳で入社した場合のモデル年収> ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年収503万円◆入社1年目/35歳(基本給23.4万円+賞与年2回+諸手当+残業・深夜手当) 年収605万円◆入社6年目/40歳(基本給26.2万円+賞与年2回+諸手当+残業・深夜手当) 年収692万円◆入社11年目/45歳(基本給29.4万円+賞与年2回+諸手当+残業・深夜手当)
-
設立 1962年
従業員数 2,012名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全22件
-
【京都】技術営業/システムエンジニア(大画面映像システム)◇年休125日/三菱電機G#T40
-
- ■業務内容 屋内向け監視用大画面映像システムに関する提案・設計業務をご担当いただきます。業務範囲は、要件ヒアリングから、設計、見積作成、関係各社との調整までを中心にお任せします。案件によっては受注に向けた提案・設計から携わっていただくこともございます。(現地での設置工事は各支社が中心に対応) 〈具体的には〉 ・顧客の要件ヒアリング、提案 ・システム設計および図面作成 ・提案書および見積書の作成業務 ・使用機器のメーカー選定、交渉、機器検証対応 ・全国支社からの設計支援要請への対応 〈案件について〉 ・内容:三菱電機の各製作所向けまたは、官公庁向け案件 ・案件例:全国警察本部の管制/指令センター、電力発電・系統監視、水処理施設監視等の大画面システム ・詳細:リプレイス案件が中心 ・金額規模:数千万円規模/件が主流 ・受注から納入までの期間:約半年 ■取り扱いプロダクト/技術 三菱電機のグループ会社として、同社から映像事業を継承し、これまでに培ってきた映像システムのよびソリュー設計力おション力を活かした技術提供を行っています。これにより、公共領域を中心とした映像監視システムなどにおいて、高い信頼性と技術優位性を発揮しています。 ■使用ツール Officeツール全般(特にExcel) AutoCAD LT(使用経験のない方もご入社後にキャッチアップいただけるためご安心ください。) ■入社後は 現在稼働中の案件に入って学んでいただき、徐々に引継ぎを行っていくことを想定しています。引継ぎ後も適宜周囲の社員に相談をしながら進められるため、案件を通じて技術知識も身に付けていけます。映像機器やシステムの知識・経験をお持ちでない方も、顧客のニーズを適切に把握できる方であれば、経験を積んで活躍いただける環境です。 ■業務の魅力 全国各地の大画面映像システム案件において、自ら設計した内容をもとに顧客との打ち合わせから納入まで携わることができるため、大きなやりがいを感じていただけます。技術革新も進む分野のため、最新技術を学びながら、顧客に提案できる点も魅力です。また、三菱電機からの案件を中心に安定したプロジェクト供給があり、今後の市場拡大も見込める成長性のある事業領域となっております。 変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
-
- <勤務地詳細> 本社VCC ビジュアルシステム事業推進部 住所:京都府長岡京市馬場図所1番地 三菱電機株式会社 京都地区構内240工場 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:業務の都合等により、会社の定める事業所への異動を命じることがあります。
-
- <予定年収> 480万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~384,500円 <月給> 239,000円~384,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回 (2025年度実績 6.1ヶ月) ■昇給:有 ■キャリアUPイメージ 例:課長補佐 月給517,000円~(年収850万円~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 33,065名
平均年齢 -
求人情報 全532件
-
【京都】リチウムイオンバッテリー研究開発※電気領域◇設計と評価の両面からアプローチ
-
- ~異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス~ ※本ポジションは、本田技研工業株式会社籍での採用となり、採用後、株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&D へ出向となります。 ※株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&Dについて <事業内容> ・PHEV、BEV、ESS用リチウムイオン電池 並びに周辺構造開発 ・リチウムイオン電池生産技術開発 ■職務概要: リチウムイオンバッテリーの技術開発部における電気領域担当者 ・バッテリーの仕様構築に向け、新技術の不確定要素を明確化し、最適化を目指した設計・評価業務 ・セルおよびバッテリーモジュールの特性に基づいた仕様構築・改善の推進 ■職務詳細: 仕様構築において、設計と評価の両面からアプローチし、信頼性と性能向上を目指した以下業務を担当します。 ・コンセプト立案、設計、試作、評価などのPDCAサイクルを通じた仕様の最適化を推進 ・充放電特性(容量、出力、充放電サイクルなど)や安全性を考慮した設計仕様の策定および試作品の評価 ・評価結果のフィードバック、設計改良や仕様改善に反映 ・セルの充放電挙動や劣化メカニズムのシミュレーション、モデル構築・検証、開発プロセスの効率化 ■魅力・やりがい: Hondaとしては2040年にZEV100%というチャレンジングな目標に向けて研究開発をしております。今後、進化拡大してゆく電動車および、その先のエコロジーな社会のキーコンポーネントである、電動車駆動用リチウムイオンバッテリーの研究開発に携わることが出来ます。リチウムイオンバッテリーの研究開発としてはGSユアサとの合弁会社「株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&D(HGYB)」の立ち上げにより、今後の電動車に求められるリチウムイオンバッテリーをタイムリーに開発していけるため、エンジニアにとって魅力と大きな達成感を得ることが出来ます。「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」に一緒にチャレンジしていきましょう。 変更の範囲:※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
-
- <勤務地詳細> 出向先<関連会社> 住所:京都府京都市南区吉祥院新田壱ノ段町5 GS ユアサ 中地区3号棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動または出向・派遣を命じる場合あり
-
- <予定年収> 590万円~1,090万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都】リチウムイオンバッテリー研究開発※材料領域◇世界トップクラスのパワーユニットメーカー
-
- ~異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実/スーパーフレックス~ ※本ポジションは、本田技研工業株式会社籍での採用となり、採用後、株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&D へ出向となります。 ※株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&Dについて <事業内容> ・PHEV、BEV、ESS用リチウムイオン電池 並びに周辺構造開発 ・リチウムイオン電池生産技術開発 ■職務概要: リチウムイオンバッテリーの技術開発部のケミカル領域担当者 現在推進中の仕様の量産化に向け、セル材料仕様開発、生産条件の明確化、パイロットラインでの実証 ・活物質等の材料開発 ・データサイエンス、機械学習等を活用した材料開発プロセス進化 ・材料単体メカニズムとそれに基づくセルの複合反応メカニズム解明と対策検討 ■職務詳細: ・リチウムイオンバッテリーのケミカル材料(正極・負極活物質、導電材、バインダー、電解液、添加材、セパレーター)などの材料開発 ・機械学習やデータ解析を活用し、材料特性の最適化や新規材料の探索 ・材料の反応メカニズムを理解し、セル全体での性能や安全性に関する課題解決 【開発ツール】※ミッションにより異なります ・一般的な化学分析装置(形態観察、構造解析、元素分析、熱分析 等) ・電池の一般的な充放電試験装置 ・電池試作ツール:混錬装置、塗工装置、圧延装置、巻回装置、グローブボックス ■魅力・やりがい: Hondaとしては2040年にZEV100%というチャレンジングな目標に向けて研究開発をしております。今後、進化拡大してゆく電動車および、その先のエコロジーな社会のキーコンポーネントである、電動車駆動用リチウムイオンバッテリーの研究開発に携わることが出来ます。リチウムイオンバッテリーの研究開発としてはGSユアサとの合弁会社「株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&D(HGYB)」の立ち上げにより、今後の電動車に求められるリチウムイオンバッテリーをタイムリーに開発していけるため、エンジニアにとって魅力と大きな達成感を得ることが出来ます。「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」に一緒にチャレンジしていきましょう。 変更の範囲:※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
-
- <勤務地詳細> 出向先<関連会社> 住所:京都府京都市南区吉祥院新田壱ノ段町5 GS ユアサ 中地区3号棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動または出向・派遣を命じる場合あり
-
- <予定年収> 590万円~1,090万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 44名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全1件
-
技術総合職(電気工事・施工管理・積算)昨年実績賞与7.6ヶ月
-
- ご希望や適性により「電気工事」「施工管理」「積算」いずれかの業務をお任せします。 ━━━━━━━━ 【1】電気工事 ━━━━━━━━ ■受変電設備工事 ■幹線・動力設備工事 ■電気配線工事 ■修繕工事 電気設備を設置する作業や点検、修理、保守などを行うポジションです。 現場は首都圏を中心に北関東エリアで、基本日勤・直行直帰になります(社用車貸与)。 工期は1日~1週間、長くて1年など様々。独り立ちまでは基本2名体制で動きます。 将来的には収支を考えたコスト管理や差配する立場として活躍していただきたいと考えています。 無資格・未経験の方でも「興味がある」など意欲的な方は大歓迎。 資格取得に向けた座学や模型を使った研修(夏頃予定)をご用意しています。 ━━━━━━━━ 【2】施工管理 ━━━━━━━━ ■現場確認・調査 ■社内・取引先と工事計画の打合せ ■現場の工程管理(進行状況) ■予算管理 ■材料・資材管理 ■安全管理 ■最終検査試験の立会い 確定したプランに沿って、各協力会社に工事の手配をします。 工事開始後は、現場の視察や、工事スタッフとやりとりを行い、 スムーズな工事になるよう工程管理・予算管理・安全管理を行います。 また、定期的なメンテナンス・アフターサービスも行います。 ご依頼のある現場は、各勤務地の近郊エリアです。 工期は4ヶ月~1年かかるものと大小様々で、基本的には1案件に集中していただきます。 ━━━━━━━━ 【3】積算 ━━━━━━━━ ■材料費や人件費の算出 ■工事にかかる費用(見積)の作成 ■CADを使用した設計図の作成 工事に必要な材料や数量、人件費などを算出し合計金額を出し、 工事にかかる費用(見積)を作成していくお仕事です。 使う資材の相場、工事の工程・工法などから金額を算出していきますが、 基本的に社内のデータベースから情報を集めれば大丈夫です。
-
- 東京都・北海道・大阪府・京都府で募集! 応募の際に希望勤務地をお選びください。複数選択も可能です。 ※U・Iターン歓迎(東京・札幌には男性専用の独身寮有) ※【1】電気工事は東京本社のみの募集 【1】電気工事 ■東京本社/東京都板橋区常盤台2-18-7 【2】施工管理 ■東京本社/東京都板橋区常盤台2-18-7 ■札幌支店/北海道札幌市東区本町2条3-4-26 ■大阪支店/大阪府大阪市福島区海老江2-2-5 SYDビル4階 【3】積算 ■東京本社/東京都板橋区常盤台2-18-7 ■札幌支店/北海道札幌市東区本町2条3-4-26 ■大阪支店/大阪府大阪市福島区海老江2-2-5 SYDビル4階 <東京本社アクセス> ・東武東上線「ときわ台駅」徒歩6分 ・東武東上線「上板橋駅」徒歩13分 <札幌支店アクセス> ・市営地下鉄東豊線「環状通東駅」徒歩14分 ・函館本線・千歳線「苗穂駅」徒歩20分 <大阪支店アクセス> ・JR東西線「海老江駅」徒歩1分 ・千日前線「野田阪神駅」、阪神電鉄本線「野田駅」徒歩3分 ※大阪支店配属の主な勤務地は「京都府南丹市」にある現場事務所になります。
-
- ■東京本社:月給21万円~35万円 ■札幌支店:月給20万円~33万円 ■大阪支店:月給21万円~34万円 ※残業代は別途支給します。 ※給与は、ご年齢、ご経験などにより変動します。 ※お持ちの資格1つにつき3000円~1万5000円の資格手当が給与に加算されます。 (電気工事士、施工管理技士、消防設備士など) ※試用期間6ヶ月:試用期間中の給与、待遇など労働条件の変更はありません。
-
設立 1944年
従業員数 37,909名
平均年齢 46.3歳
求人情報 全69件
-
【関西】視能訓練士(店長候補)/コンタクトレンズ専門店アイシティ/通勤範囲内の店舗配属/年休125日
-
- ~視能訓練士の資格をお持ちの方へ/国内約370店舗のコンタクトレンズ専門店アイシティを展開/就労環境◎/日本を代表する医療・精密機器メーカー/1941年創業から黒字経営継続中~ ■ポジション概要: コンタクトレンズ専門店「アイシティ」の店長候補として、以下の業務を担当します。 ・提携眼科における検査業務 ・販売数値管理・分析 ・販売業務・商品管理 ・エリア内の販促企画・販促活動 ・人材育成 ・パート・アルバイト採用 ■アイケアカンパニーについて: アイケアカンパニーは、直営のコンタクトレンズ専門店アイシティ約370店舗を国内で展開しています。 HOYAグループで唯一小売ビジネスを展開する一方で、メーカーとしてはHOYAブランドのコンタクトレンズ・ケア用品を開発・製造することにより、川上から川下まで一貫したビジネス展開と、高付加価値製品の開発、緻密な市場分析に基づく出店戦略、大胆なプロモーション・販売施策等により、競合他社との差別化を図っています。 ■当社の特徴・魅力: ◇製造業の利益率は3~5%が一般的ですが、当社は純利益率20%を超える超高収益企業です。また、1973年の東証一部上場以降、一度も赤字になった事がありません。企業規模は売上5,000億以上、海外約40か国に3万人以上の社員を有する光学分野においてのグローバルトップ企業です。 ◇小さなマーケットであっても技術力やマネジメント力で絶対的なポジションを得ることにより、非常に収益性の高い事業展開に成功しています。グローバルでの高シェア製品を多数保有していることから、高い成長性・収益性・安定性のある堅固な経営基盤を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> アイシティ(関西エリア) 住所:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 その他固定手当/月:50,000円~70,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験等を考慮の上、当社規定により決定 ■賞与:年2回(直近実績…年間4.26か月) ■時間外勤務手当:実績に応じて支給。 例えば、残業15H/月の場合20,000円~40,000円 ■確定拠出年金:23,400円~33,800円/月を給与で受取可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 3,443名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【京都】回路設計 *医療機器に携わる《働き方充実*週1回在宅勤務可能》安定の内資医療機器メーカー
- NEW
-
- 【歴史ある内資医療メーカー/東証スタンダード上場/新製品開発に携われる/リモート勤務・時差勤務制度あり】 ■業務概要: 医療機器に関わる電気回路設計を担当していただきます。 具体的には、 ・次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発 ・関係部門とのコンセプト共有 ・医療現場でのリサーチ ・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計 ・試作、テスト・評価(EMC評価、対策) ・医療機器認証対応 ・生産立上げ対応 ・上市、改良/保守 ■企業概要: ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。 開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、そして社会に貢献していることを実感できます。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都支社 住所:京都府京都市伏見区竹田中島町258番B室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):244,650円~500,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 256,150円~511,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※扶養家族、配偶者の有無や人数により、住宅手当、家族手当が増減します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月)※賞与算定額の6.5ヶ月(過去実績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都】WEB系システムエンジニア◇自社製品/各種制度充実/大手内資医療機器メーカー
- 締切間近
-
- 【業務内容】 ■医療機器に関わるソフトウエア設計を担当していただきます。 詳細は面接時にお話しします。 具体的には、 次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発 ・関係部門とのコンセプト共有 ・医療現場でのリサーチ ・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計 ・ソフトウエア実装(プログラミング)、評価 ・上市、改良・保守 【会社、仕事の特長、魅力】 ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。 開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、そして社会に貢献していることを実感できますします。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都支社 住所:京都府京都市伏見区竹田中島町258番B室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~430,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 279,500円~441,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年2回(7・12月) ・通勤手当(全額支給) ・地域手当:一律11,500円 ・扶養家族手当:配偶者22,000円、子1人目7,500円、子2人目7,500円 ・住宅手当:(本人が世帯主の場合)配偶者有24,500円、単身17,500円 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 969名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全10件
-
法人営業/富士通パートナー企業/リモート可/残業月15h程度
-
- 中央省庁や各自治体、大手・中小の様々な法人企業に対して、コスト削減及び業務の効率化を推し進められる最適な商品やサービスの提案を行います。 ------- ★商材について ------- ・ICTインフラ構築サービス ・各種ソフトウェア ・各種ハードウェア(PCや通信機器等)他 ※当社は富士通のパートナー企業ですが、富士通以外のさまざまな商材も扱えます ※モノを売るだけでなく、システム開発や通信回線の施工まで、ワンストップで対応可能です ----- ★提案事例 ----- ■「工場作業の安全性を高めたい」 →IoTによる安全性の高い機械制御を提案 ■「販売管理システムを導入したい」 →AIによる分析や予測が可能な販売管理システムを提案 ■「リモート勤務でも快適に社内コミュニケーションをとりたい」 →ZoomやTeams導入を提案 ■「パソコン、プリンターを更新したい」 →最新機種を提案 ------- ★顧客について ------- 金融機関や各種製造業、流通、アパレル、物流、病院、中央省庁や各自治体など、様々な業界のお客様とお取引があります。 お客様先の定例会に当社営業が参加しているケースもあり、業務内容を詳しく知った上で提案していけます。 ------- ★営業スタイル ------- 現在はオンラインでの商談も増え、対面とオンラインでのハイブリッドによる営業活動を行っています。 ※担当顧客による 仕入れ先からの紹介やウェビナーを通じた集客によって、新規顧客を担当することもあります。 ※既存8割、新規2割程度 -------- ★仕事の流れの例 -------- ※大きなプロジェクトの場合 ▼社内の技術者と一緒にお客様の要望をヒアリング(週1回~2回) ▼お客様から課題を引き出す ▼グランドデザインを決める ▼提案書の作成/プレゼン ▼見積もりを提出/受注 ▼プロジェクトのキックオフ ▼技術者がシステムを開発する(月1回の定例会で進捗報告) ▼システム導入 ▼アフターフォロー/使用方法のレクチャーや不具合の改善など
-
- 下記いずれかの事業所に配属 ※配属先は、希望、現住所を考慮の上決定します ・本社(東京都) ・茨城営業所(茨城県) ・新潟営業所(新潟県) ・関西支店(大阪府) ・京都営業所(京都府) ・姫路営業所(兵庫県) ・北海道支店(北海道) ・東北支店(宮城県) ・青森営業所(青森県) ・八戸営業所(青森県) ・盛岡営業所(岩手県) ・山形営業所(山形県) ・福島営業所(福島県) ・中国支店(広島県) ・福山営業所(広島県) ・岡山営業所(岡山県) ・松江営業所(島根県) ・山口営業所(山口県) ・鳥取営業所(鳥取県) ・中部支店(愛知県) ・豊橋営業所(愛知県) ・岐阜営業所(岐阜県) ・福井営業所(福井県) ・津営業所(三重県) ・金沢営業所(石川県) ・富山営業所(富山県) ・四国支店(香川県) ・松山営業所(愛媛県) ・徳島営業所(徳島県) ・高知営業所(高知県) ・九州支店(福岡県) ・北九州営業所(福岡県) ・熊本営業所(熊本県) への配属となります。 ※受動喫煙対策あり(敷地内全面禁煙)
-
- 【年収例400万円~700万円◆賞与年2回(※昨年実績6カ月分)】 月給23万円~40万円+賞与年2回 ※上記の下限額は、あくまで最下限の給与です ※前職の経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします ※時間外手当は含んでおりません
-
設立 1949年
従業員数 5,834名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
医薬品ルート営業/業界未経験歓迎/フレックス制/年休125日
-
- 医療機関・調剤薬局へ医薬品・試薬機器の販売・情報提供を行うルート営業職です。 ■MS(マーケティングスペシャリスト)とは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 医薬品を中心に、医療に関わる様々な商品の販売・情報提供を行います。 最新医療の情報提供やメーカーと医療機関を繋ぐ役割も担い、幅広く活躍いただきます。 ■具体的な業務  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー☆下記いずれかのMSとして活躍いただきます! ◎医薬MS 既存のお得意先(病院や調剤薬局)を定期訪問し、医師や患者のニーズを収集しながら医薬品や行政動向などの情報提供をお任せします。細かいニーズに応えながら関係性を深めていただきます。 ※製薬メーカーのMRと連携して営業活動を行うケースもあり ◎メディカルMS 病院や検査センターなどで働く医師や看護師・検査技師などに、臨床検査試薬や医療機器などの販売・情報提供をお任せします。メーカー担当者と連携したソリューション営業など、幅広く担当いただきます。 ■入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 先輩や上司と同行しながら仕事の進め方や提案手法を学びます。 ▼ お得意先(医師や看護師等)とのコミュニケーションなどをOJTで学びます。 ▼ 馴染んだお得意先を引き継ぎ、独り立ちとなります。 \教育研修制度も整っています/ 当社では、人材の質を高める一環としてMSの「医療経営士」の資格取得を支援しています!専門知識を活かして「勉強会の企画・開催」などを実施し、お得意先へ有益な情報を提供しています。 【将来のキャリアパスは?】 ◎未経験でのスタートでも将来的には組織のリーダーとして活躍を期待しています! ◎仕事の達成度や成果に応じた評価を実施!裁量の大きさがやりがいにつながります! ◎待遇や給与にも頑張りが反映される環境です! 「あらゆる人の幸せを願い、健康に関する全てのニーズに応え、新世代のいきいきとした生活を創造、提供する」というビジョンにご共感いただける方のご応募をお待ちしております!
-
- ◆当社が展開する【北海道/関東/首都圏/中部/近畿/九州】の各事業所へご希望を考慮した上で配属となります。 【北海道】北海道 【関東】栃木/群馬/茨城/長野/山梨/新潟 【首都圏】東京/埼玉/神奈川/千葉 【中部】静岡/愛知/岐阜/三重 【近畿】滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山 【九州】福岡/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島 各事業所の詳細については、弊社HPよりご確認ください ※「企業情報」→「拠点」よりご確認いただけます。 屋内禁煙(※喫煙室あり※禁煙タイムあり※喫煙室での就労はありません)
-
- 月給22.8万円以上+役割手当+家族手当 (★3年連続ベースアップ実施!) ※時間外手当別途支給 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します
-
設立 1946年
従業員数 2,433名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全67件
-
【京都】建築施工管理(マンション中心)※第二新卒歓迎/離職率◎/住居から担当現場を考慮します
-
- ~創業80周年/プライム上場、累計約66万戸/日本トップクラスのマンション施工実績を誇るゼネコン~ ■業務内容: 建築施工管理業務(予算管理、工程管理、安全管理、施工図面作成 等)をお任せします。 <対象物>集合住宅・非住宅案件に携わっていただきます。 <勤務地>建築作業所 ※面接時に希望エリア確認の上配属します。 ※住居から考慮して現場を配属致します。 ※直行直帰可 ■労働環境の取り組みについて 当社の施工現場では36協定の下、 基本的には4週8休を実現できており、工期等の都合で休日出勤をする際も 振替休日を取得できます。また、基本的には20時にはPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 ■働きやすい環境 ・組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。 ・福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。 ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.3年と高い定着率を誇ります。また、事務所内は静かで落ち着いて業務ができる環境がととのっております。 ■企業魅力 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数69万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、企画から推進に至る一連の業務を担って頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央区平野町1-5-7 勤務地最寄駅:堺筋線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~400,000円 <月給> 261,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は参考です。ご経験に応じて算出いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 2,166名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全33件
-
【全国】設備施工管理◆業界トップシェア/創業100周年/スペシャリストとはたらく/環境クリエイターR
-
- 【◇創業100周年/空調技術のパイオニア/「ないものは自分たちで創る」の精神】~現場作業時間10分の1へ短縮!業務プロセス変革/残業平均37.2h/日本を代表するランドマークタワーや大規模案件多数~ ■担当業務 建造物における設備施工管理業務をお任せします。 現場常駐にて、工程・予算・品質・安全管理などを行っていただきます。 【案件】国立競技場や麻布台ヒルズをはじめ日本を代表するランドマークタワーや、EV電池工場・電子部品工場(クリーンルーム)といった専門性が求められる現場など、新築、リニューアル、幅広く様々な建物に携わっています。 *実績紹介URL https://www.tte-net.com/project/index.html 【特徴】図面どおりに施工するだけではなく、最適な設備を検討し積極的に提案も行うため、これまでの経験を活かしつつ更にスキルアップが可能です。 ■同社について(建物の『主治医』/技術の高砂) 高砂熱学グループは、「空気調和設備」の技術者=プロフェッショナルとして、開発者=パイオニアとして、数多くの建物に快適な空間を創出してきました。 国産第1号のターボ冷凍機の制作をはじめ、「いいものがなければ自分たちで作る」という創業者の精神に立ち、優れた空調設備が要求する機器やシステムやシステムを自ら開発してきました。 ◆2022年、生産拠点「T-Base」を開設。現場を問わず共通の部分や、繰り返し作業となる部分を標準化し、現場とは離れた場所(オフサイト)で生産・供給を行い施工プロセスの変革を進めています。 【効果1】設備を組み立ててから現場に運ぶことで、現場作業時間を10分の1へ短縮し、生産性UPに成功。 【効果2】工場ではひとつひとつの作業を簡易化、また、資材を鉄からアルミに変更し軽量化することで、女性や高齢者など多様な人材の活用にもつながっています。 ※施工管理職についても、文系出身者が多数在籍。様々なバックボーンを持つ社員が活躍しています。 ◆特許数は700超。設備工事業界の中でもトップクラスの研究開発費を毎年投じ、継続的な技術開発を行っています。 日本、世界に留まらず、月面、宇宙空間、海洋などでの居住環境、エネルギー供給施設にもチャレンジ。新たな環境に挑み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国各支店 住所:東京都、神奈川県、千葉県、宮城県、茨城県、愛知県、北海道など 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> タカサゴシンガポール 住所:1 Jalan Kilang Timor #08-01, Pacific Tech Centre S 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 620万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~840,000円 <月給> 290,000円~840,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。 ※上記想定年収には月45時間分の時間外手当を含む/月給には各種手当を含まず。 ■賞与実績:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関西】電気設備施工管理(DCや半導体工場などで売上増加)※空調設備業界トップシェア/転勤なし
-
- ~環境クリエイター・高砂熱学グループ/転勤なし/年休122日/土日祝休み/創業100周年の安定基盤/DX認定事業者として、サブコン業界の業務プロセスの変革・省エネ、省CO2を推進中~ ■担当業務: 空調設備の設計・施工管理・保守を手掛ける当社にて、建造物の施工管理業務(電気)をお任せいたします。 ■担当業務詳細: 担当して頂く案件は、超高層ビル、商業施設、工場・研究所、学校、工場、病院、空港・鉄道など様々です。新築、リニューアルともに数多くの案件を受注しています。常駐をする形で現場の工程管理・予算管理・品質管理・安全管理などを行っていただきます。 参考URL https://www.tte-net.com/project/index.html ■魅力: (1)全社的な働き方改革を推進中 社内業務・システムのDX化を進め、働き方改革を推進中です。また2022年5月にプレハブ生産の拠点「T-Base」を開設。このほか標準化技術の開発や新技術の教育・育成、バリアフリー環境による多様な人材活用の機能も担い、残業時間の抑制にも全社を挙げて取り組んでいます。 (2)長期ビジョンの実現に向けた成長戦略 モジュール化された標準部材を効率的に生産し、全国の各現場に配送する仕組み化を作り、施工工事の業務プロセスの変革を行っています。また研究施設「高砂熱学イノベーションセンター」のオープンや鹿島アントラーズとのパートナー契約、世界初の民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」に参画するなど、創業100周年となる2023年に向け、事業の多角化に取り組み、総合エンジニアリング企業を目指していきます。 ■高砂熱学工業について: 空調設備の技術をコアとした、建築設備の設計/施工管理/保守、その他環境制御システム等の設計/施工管理を手掛け、クリーンルーム、コージェネレーション設備等、高度な技術を駆使し、総合的なシステムエンジニアリングを提供しています。業界内では「技術の高砂」との評価を受け、毎年、設備工事業界の中でもトップクラスの研究開発費を投じ、継続的な技術開発を行っており、特許取得件数は業界トップです。 現在では日本、アジア、インドなど世界中に拠点を構えグローバルに事業を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー 20F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神戸営業所 住所:兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-15 三宮ビルディング南館 5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 京都営業所 住所:京都府京都市中京区柳馬場通御池下ル柳八幡町65 京都朝日ビル 10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 620万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~840,000円 <月給> 290,000円~840,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。 ※上記想定年収には月45時間分の時間外手当を含む/月給には各種手当を含まず。 ■賞与実績:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 405名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
ルート営業/未経験歓迎/年休123日/全員支給の住宅手当あり
-
- <ここがポイント!> ■商材 保育園や幼稚園の運営を助けるソフトウェア『Chappy16+』を中心に扱っていただきます。 すでに全国3,000以上の園に導入されており、業界内でも認知度の高い商材で、5年、10年と長く利用するお客様が多いのが特徴です。 ■顧客 担当エリア内の保育園、幼稚園、こども園等で、8割が既存顧客。 当社の他製品をすでに導入している園に訪問することも多いので、安心して提案を聞いてくれます。 最初は20~30社程からお任せし、徐々に担当顧客を増やしていただきます。 ■営業スタイル すでに『Chappy』シリーズを導入いただいている園へのアフターフォロー中心です。 ソフトウェア導入後のアフターフォローや、園でのIT周りの困りごとのヒアリング等をします。 【その他の業務】 ・展示会に出展して商品を紹介し、新規のお取引につながることもあります。 ・『Chappy』シリーズ以外の業務支援ツールなどIT商材の新商品を提案したり、ご紹介で新規顧客へ訪問することもあります。 【1日の流れ(例)】 9:00 出社・メールチェック ▼ 9:30 出発 ▼ 10:00 訪問(1件目) ▼ 12:00 お昼 ▼ 13:00 訪問(2件目) ▼ 15:00 訪問(3件目) ▼ 17:30 帰社 ※一日2件~4件、社用車で移動しながら訪問します。 ※終日事務所で提案書や見積書の作成等をする場合もあります。 ★顧客とじっくり信頼関係を築ける! 長期的なお付き合いのある園へ定期的に訪問します。 信頼関係をより強固にすることが契約の更新や新たな受注につながります。 また、保育園や幼稚園の日々の活動がよりスムーズになる業務支援ツールの提案を通じて、子どもたちの健やかな成長に貢献できることもやりがいのひとつです。
-
- 【原則転勤なし/U・Iターンも大歓迎/車通勤・直行直帰可】 <関西第一営業所> 京都府京都市山科区安朱南屋敷町11 海老名ビル2F東号室 [最寄り駅] 東海道・山陽本線「山科駅」より徒歩1分 ※受動喫煙対策:あり
-
- 月給21万7,720円~26万3,960円+各種手当+賞与年2回 ※年齢・経験・スキルを充分考慮し、決定いたします。 ※残業代は全額支給となります。 ※長く勤めることで将来設計が叶うよう、年々着実に昇給する給与体系を整備しています。
-
設立 1936年
従業員数 4,078名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全131件
-
【関西/全国型総合職】生産設計(施工図作成)※プライム市場上場/独立部署として60年の歴史
-
- ~プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社設計部または外部の設計事務所と現場施工管理技術者との間に立った打合せを行い、施工を行なう際に必要な細かい寸法などの情報が書かれた「施工図」と外壁材や建具など工場で製作する製品を記した「製作図」をまとめていただきます。 担当物件はオフィスビル、商業施設、病院、学校、ホテル、マンション、庁舎など幅広く担当いただけます。最近だとミュージアムタワー京橋(アーティゾン美術館)や福田美術館、史跡鳥取城跡擬宝珠橋復元工事に携わっております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳~65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月/12月) ■給与改定:年1回(4月) ■諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか ■モデル 35歳:約820万円 40歳:約880万円 ※課長職以上:約1,000万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関西/エリア限定型総合職】設備施工管理※プライム市場上場/働き方改革に力を入れる大手ゼネコン◎
-
- ~プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が手掛ける設備工事案件における施工関連業務をお任せいたします。当社には「人の戸田」という風に人を育てる文化が根付いており、若手から大規模な案件に携われる機会を提供し、成長につなげております。また、自身のスキルを見え化し、社員間で見比べられるようにすることで、納得感の高い評価や求められるミッションの認識を行うことができております。 ■残業時間削減: 当社の設備施工管理職の残業時間は月平均35時間程度となっております。本部門では分業制を行っております。本ポジションの方が施工管理業務に集中できるよう業務推進担当やサポーターをつけております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳~65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月/12月) ■給与改定:年1回(4月) ■諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか ■全国型総合職モデル 35歳:約820万円 40歳:約880万円 ※課長職以上:約1,000万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 295名
平均年齢 -
求人情報 全42件
-
【京都】設備施工管理(空調・冷凍)※土日祝休み/年間休日120日以上/年収400万~
-
- ■業務内容: ビルや商業施設内における空調設備、冷蔵・冷凍設備の提案から施工業務をご担当いただきます。 ・請求書、見積書などの書類作成 ・空調設備更新の現場調査、施工図、系統図の作成 ・空調設備の提案から施工業務、協力会社への指揮及び指導 等 ※ご担当いただく業務範囲は、経験に応じて決定いたします。 ■働き方について: 工事エリアは西日本全域となります。施工管理業務をご担当いただく場合、現場により出張も発生しますが、その際は会社負担にて住宅準備がございます。(出張期間:数週間~半年間程度)また、休日出勤が発生した場合にも、代休を取得いただける環境です。 ■業務の特徴: ご担当いただくエリアは、基本的には支店の周辺都道府県までとなります。お客様は主に製薬会社、製菓会社、食品工場などのメーカー、物流会社といった大手企業で、納期は3~4ヶ月、案件金額は2,000~5,000万円が中心となっております。 ■入社後について: 基本的にOJTで先輩へ同行いただきます。 個人の習熟度に合わせて、部門長が丁寧に細部まで指導をする方針を取っている為、当社のスタイルをしっかりと学ぶことができます。 ■社風: 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度があります。 ■魅力: ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 ◎長く安心して働ける環境 社員が安心して就業できるよ様々な制度あり! ・育児/介護サポートの推進(育児/介護時短勤務や休業制度等) ・再雇用制度(再雇用契約68歳まで引上げ) ・女性社員活躍の推進等 ◎社員が制度をつくる、「未来創造プロジェクト」 人事制度を40歳以下の若い社員が中心に考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入をしました。 長時間労働削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京滋支店 住所:京都府京都市中京区壬生桧町12-1 勤務地最寄駅:京福電気鉄道嵐山本線/西院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,300円~320,000円 <月給> 248,300円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※利益に応じて決算賞与を別途支給(9月) ■年収例:※賞与、残業手当含む ・450万円(月給28万円/35歳/入社1年目) ・550万円(月給28万円/36歳/入社2年目) ・650万円(月給32万円/40歳/入社5年目) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【京都】空調設備の保守メンテナンス ※競合差別化で利益率◎/年休120日超/年収400万~
-
- ■業務内容: 工場などにおける空調設備の補修・メンテナンス業務をご担当いただきます。 ・定期点検、書類作成(見積書、請求書等) ・空調設備更新の現場調査、系統図の作成 等 ■働き方について: メンテナンス担当の場合、基本的には直行もしくは会社から出発し、1日2~3件を回るイメージです。 まれに宿泊を伴う出張や休日出勤も発生します。なお、休日出勤が発生した場合は、代休の取得を推奨しています。 ■企業の特徴: ・全ての温度帯を設計から施工まで一貫して行うことで競合と差別化。受注の7割が元請事業であり利益率も高く安定しています。 ・再雇用年齢を68歳へと引上げ、経験ある人材が、大きな戦力として活躍し、技術の伝承を促す仕組みを整えています。 ・技術者会議が毎月1回開催され、技術系の社員は原則参加します。現場での創意工夫、失敗例、成功例を発表し、さらに新しい商品、工法、法律や設計の基礎知識を学びます。これらの経験や知識を共有することにより技術レベルをアップさせていきます。 ■社風: 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度があります。 ■魅力: ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 ◎長く安心して働ける環境 社員が安心して就業できるよ様々な制度あり! ・育児/介護サポートの推進(育児/介護時短勤務や休業制度等) ・再雇用制度(再雇用契約68歳まで引上げ) ・女性社員活躍の推進等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京滋支店 住所:京都府京都市中京区壬生桧町12-1 勤務地最寄駅:京福電気鉄道嵐山本線/西院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,300円~320,000円 <月給> 248,300円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※利益に応じて決算賞与を別途支給(9月) ■年収例:※賞与、残業手当含む ・450万円(月給28万円/35歳/入社1年目) ・550万円(月給28万円/36歳/入社2年目) ・650万円(月給32万円/40歳/入社5年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1879年
従業員数 16,296名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全55件
-
50代活躍中/損害サービス担当・事務/年休125日/tmss
- NEW
-
- お客様が事故や災害に遭われた困難な時に、 「安心」をお届けするのが私たちのお仕事。 損害のスペシャリストとして事故発生から解決まで、 お客様とお相手の方に寄り添い、 心からの安心を提供していただきます。 具体的には… ■事故状況・被害状況の確認とサポート 事故に遭われたお客様やお相手の方から 状況を伺い、必要な手続きをご案内 ■治療状況の確認とフォロー お怪我をされた方の治療経過を丁寧に確認 治療終了までの継続的なフォローと書類の作成 ■損害状況の確認と保険金算定 損害状況を正確に確認・評価 適正な保険金お支払い額を算定 ■進捗管理と報告 事故対応の進捗状況を定期的に報告 お客様への状況共有 ■示談交渉とお支払い説明 保険金お支払い額の詳細説明 必要に応じてお相手の方と示談交渉 ■専門家との連携 社内関係者、顧問弁護士、医師との打ち合わせ 専門的見解の取得と活用 ■システム業務 専用システムでの記録・管理業務 各種書類作成と保険金お支払い処理 <取扱保険商品> 配属先により取り扱う保険商品が異なります ◆自動車保険 ◆火災・新種保険 詳しいお仕事内容や社員インタビューは、 以下のURLからご覧いただけます。 https://www.tokiomarine-tcs.jp/lp/recruit_songai/?tab=2
-
- 29の都道府県にて募集! ※転居を伴う転勤はありませんが、 近隣拠点への異動やグループ会社への 出向の可能性はあります。 <北海道・東北> ・北海道/札幌市、旭川市、釧路市 ・宮城/仙台市 <関東> ・茨城/つくば市 ・栃木/宇都宮市 ・埼玉/さいたま市 ・千葉/千葉市、柏市、成田市 ・東京/千代田区、渋谷区、立川市 ・神奈川/横浜市、川崎市、藤沢市 <甲信越> ・新潟/長岡市 ・山梨/甲府市 ・長野/長野市 <中部> ・岐阜/岐阜市 ・静岡/静岡市、浜松市、三島市 ・愛知/名古屋市、豊橋市 ・三重/津市、四日市市 <関西> ・滋賀/大津市 ・京都/京都市、福知山市 <中国> ・岡山県/倉敷市 ・広島県/広島市 ・山口県/山口市 <四国> ・徳島/徳島市 ・香川/高松市 ・愛媛/松山市 <九州・沖縄> ・福岡/福岡市、北九州市、久留米市 ・佐賀/佐賀市 ・長崎/長崎市 ・熊本/熊本市 ・大分/大分市 ・沖縄/那覇市
-
- 月給37万7,450円~38万4,520円(手当込)+賞与年2回(夏1.35ヶ月、冬2.2ヶ月)+別途交通費・残業代支給 ※給与には一律支給の手当を含みます ※給与はスキル・経験を考慮の上、適正額を支給します。
-
保険金支払に関する事務/未経験歓迎/賞与年2回/tmtgs2
-
- 自動車事故にあわれたお客様に、 保険金のお支払いを通じて「安心」をお届けするお仕事です。 具体的には… 自動車事故の中でも、 「定型的な保険金のお支払い業務」に関する事務をメインにお任せします。 ■お客様・お相手への事故状況や被害状況の確認、アドバイス ■修理の手配、修理期間中のレンタカーの手配 ■専用システムを用いた保険金お支払いに関する事務手続き 詳しいお仕事の流れは当社HPをご覧ください! https://www.tokiomarine-tcs.jp/lp/recruit_songai/index.html#a01 入社後は研修を通して基礎知識を身に付け、 簡単な業務から対応していきます。 一定期間は指導担当者がつくため、 二人三脚で着実に成長することができます! ◆2026/3/31までご希望の勤務地で研修を受けていただき、 2026/4/1から今年新たに設立した グループ会社にて勤務いただく予定です。 東京海上日動が新たに立ち上げた、 共済金のお支払い業務を担うグループ会社で 一緒に働くメンバー募集中! 出向までの期間、東京海上日動で研修を行います。 お仕事の内容は、ほとんど変わりませんので、 研修期間の経験をそのまま活かして ご活躍いただけます。 安心してお越しください!
-
- 【2026年3月31日まで】いずれか希望の研修地をお選びいただきます。 ※丸の内(東京)、京橋(大阪)を希望の場合、入社後状況に応じて出向がなくなる可能性があります。その場合は、研修地で継続して勤務いただきます。 1.東京都千代田区三番町6-4 半蔵門駅、九段下駅 2.東京都千代田区丸の内2-2-3(※) 東京駅、大手町駅、二重橋前駅 3.神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-4 みなとみらい駅 4.埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-17 大宮駅 5.千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 海浜幕張駅 6.大阪府大阪市中央区城見2-2-53(※) 京橋駅 7.京都府京都市下京区四条通麩屋町西入立売東22 京都河原町駅 8.兵庫県神戸市中央区海岸通7番 第二神港ビル 旧居留地・大丸前駅、元町駅 ※2026年4月1日からグループ会社へ在籍出向となります 会社名:共同事務調査サービス株式会社 勤務地:〈研修地が首都圏の場合〉東京都港区南青山1-1-1 青山一丁目駅 〈研修地が大阪の場合〉大阪府大阪市北区堂島浜1-1-27 淀屋橋駅、大江橋駅 事業内容:共済事故に係る調査・情報分析
-
- 【首都圏】月給21万9,110円 【大阪】月給21万6,110円 ※交通費・残業代別途支給 ※上記給与額には一律支給の手当を含みます ※出向後は実働時間が変更になるため、差分(15分)は手当を支給
-
設立 1947年
従業員数 1,313名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【完全未経験歓迎】発電所設備のメンテナンス・工事監理★プライム上場/土日祝休/退職金、住宅手当有
- 締切間近
-
- 【東京電力グループ/プライム上場の安定基盤/海外拠点有/土日祝完全週休2日/住宅・家族手当、退職金制度充実/社宅有/バイオマス発電の自社開発企業/転勤・出張なし】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 事業用発電設備等各種設備のメンテナンスおよび建設工事における施工管理業務をお任せします。 【業務詳細】 設備管理業務が中心です。以下具体的な業務詳細となります。 ・公共工事 官公庁や地方自治体からの依頼による、公共施設や防犯灯・道路灯のLED化の施工を行っております。 ・空調設備の提案業務 経験豊富なエンジニアがお客様の課題にあわせて最適なプランをご提案。 豊富な実績に裏打ちされた確かな施工で、営業中のお客様の設備に影響を与えることなく施工します。 ■スキルアップについて ・チームで仕事をする為、未経験者も一から学ぶことができ、最新の工法や技術も修得することができます。 ・資格取得を奨励しています。 ■当社の魅力: ◎プライム上場・東京電力グループの安定基盤 ◎安定した技術力 創業70年以上の歴史で培った、電力設備の設計から建設や保守運用までの一貫施工をできる技術力があります。従来の水力・火力のみならず、環境問題の対策にも対応した再生可能エネルギー開発などに携わることで事業を拡大し、安定した売上基盤を築けています。また、バイオマス発電の自社開発があることも当社の強みです。 ◎海外進出 情報通信設備工事やエネルギーソリューションへと事業領域を広げ、現在では海外にも進出しています。更なる成長・発展をめざし、社会に貢献していきます。 ■当社について: 当社はエネルギーとシステムを支え、人々の「暮らしのより確かな基盤をつくる」ことにより、社会に貢献するという理念を掲げています。 社会インフラである発電所・変電所の電力関連設備の建設・メンテナンスを中心にビル・工場等の電気・空調・機械設備工事、省エネ・省コスト化、また、電力会社が推進している高効率発電所の建設への参画や再生可能エネルギー関連では、大規模太陽光発電所建設工事を手掛けるなど、環境保全にも寄与しています。 70年に渡る事業活動において培ってきた技術力とノウハウを活かし、更なる成長・発展をめざし、社会に貢献していく会社です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 全国事業所のいずれか 住所:※補足参照 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験等を十分に考慮の上、弊社規定により決定いたします。 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(支給額は業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1944年
従業員数 2,766名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全87件
-
【京都】防災設備のメンテナンス(CS担当)◆シェアトップ防災メーカー ◆年休125日
-
- 【エリア限定採用も可/遠方の出張ほぼなし/働き方改善/内勤5割/年休125日/フレックス制度有/直行直帰◎/自社案件/上流業務(管理・調整)中心/業績安定/プライム上場/防災業界リーディングカンパニー】 ■職務内容詳細: 営業担当者が顧客と締結した保守契約を基に、現場の消防用設備点検の管理を担当していただきます。 建物に設置されている火災報知器やスプリンクラーをはじめとした消防用設備の維持管理のお仕事で、点検の日程調整・作業の実施以外にも、不具合が発生した際の修理工事の提案や実施、さらにはリニューアル提案まで必要に応じて顧客の要望に応えながら、幅広く設備維持サポートを行っていただきます。 ・顧客と点検工程や注意事項について打合せ ・点検工程表の準備・作成 ・点検作業(CS担当と現場監督による点検報告書のチェック) ・顧客への点検報告書の提出 ・点検で消防用設備に不具合が見つかった場合は修理見積書を顧客に提出 ・修理作業を実施(作業内容により消防署への届出や消防署による作業後の検査の対応) ■担当する案件: まずはオフィスビルなどを担当していただき、ベテラン社員と共に業務を進めていただきます。(入社後半年~1年程度を想定) 複合型の建物は多様なテナントが入居しており、各々異なる消防設備があるため経験を一定期間積んでいただいた後の担当となります。 将来的にはオフィスビルやデパート以外にも、病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムなど幅広く担当していただきます。 基本的には日中に作業を行ないますが、案件により深夜作業になる場合もあります。 ■当社の魅力: 優良企業ならではの“働き方” 創業100年の持続力は、働く社員にも十分な配慮があるということです。たとえば、残業手当などもきっちり整備され、正しく運用されています。とは言え、残業削減にも取り組んでおり、代休取得の推進や業務の効率化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都支社 住所:京都府京都市南区唐橋西平垣町7-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~467,000円 <月給> 230,000円~467,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢とスキルを考慮のうえ、決定します。 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 2,632名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
設備管理/残業ほぼなし/社員が辞めない/転勤なし/賞与3ヶ月
- NEW
-
- ーーーーーーーーーー 具体的に何をするの? ーーーーーーーーーー 商業施設やオフィスビル等に常駐して、以下のお仕事をします。ルーティンが多く毎日の流れが決まっているので、落ち着いてとりくめます! ■設備の定期点検 電気・消防・空調などの設備を順番にまわって点検します。 ■遠隔での監視 防災センターにいながら、モニターを見て温度・湿度や異常をチェックします。 ■お問い合わせ対応 ビルのオーナーやユーザーからのお問い合わせに対応します。 ■ちょっとした修理 ドアのヒンジ交換やペーパーホルダーの付け直しなど、ちょっとした不具合の修理をします。 ■警報が鳴ったときの確認 火災や停電で警報が鳴ったら、現場を確認して対応します。 ーーーーーーーーーー 未経験でもあんしん ーーーーーーーーーー ★. 先輩と一緒に行動 先輩と巡回し、点検や簡単な修理をします。 覚えてから独り立ちしますので安心です。 ★. 修理ができなくても大丈夫 「植木をきれいに整えて」「エアコンを直して」 専門的な要望は、業者さんにつなげばOK。 ★. 待機時間が気まずくない 点検してトラブルがなければ、あとは待機時間。 学びの時間にしてもらってOKです。 ★. 残業がほとんどない 残業は、月平均5時間。 仕事ばかりの人生にはなりません。 ーーーーーーーーーー 経験者だってうれしい ーーーーーーーーーー ★. 1か所に常駐 複数現場をまわる時間のロスがありません。 移動や重い道具の持ち運びからも解放されます。 ★. 座っての作業が多め 冷暖房のある防災センターにいる時間も多く、 体力の負担も少なめです。 ★. なんでも屋じゃない 分業制なので、設備管理の仕事だけでOK。 ごみの回収や鍵の貸し出しなどはありません。 ★. 予定が立てやすい 個人の予定を考慮してシフトを組みます。 予定された仕事が中心で突発対応は少なめです。
-
- ◆転勤なし/U・Iターン歓迎◆ 関東・東北・北陸・東海・関西・中国・九州の建物・ビルに配属 ★配属先は希望を考慮します! 【関東】 ◇東京都(23区、市部) ◇神奈川県(横浜市、川崎市) ◇千葉県(千葉市、木更津市、松戸市) ◇埼玉県(さいたま市、三郷市、所沢市) 【東北】 ◇福島県(福島市、郡山市) 【北陸】 ◇富山県(小矢部市) 【東海】 ◇愛知県(安城市) 【関西】 ◇兵庫県(三田市) ◇京都府(京都市) 【中国】 ◇広島県(広島市) 【九州】 ◇福岡県(福岡市、久留米市) ◇鹿児島県(鹿児島市)
-
- 月給22万円~46万6000円+賞与年2回+手当 ★資格・経験・前給を考慮して決定! ★残業代は100%全額支給されます! ★資格手当が充実しています! ★頑張りで100万円以上の年収アップも可能! <第三種電気主任技術者で選任された場合> 月給30万円~36万6000円+賞与年2回+手当 ※想定年収/450万円~700万円 \有資格者は選任業務で手当も!/ 選任されれば、資格手当の他に「選任手当」を支給します!
設立 1937年
従業員数 2,892名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全89件
-
【関西エリア/地域限定職】建築施工管理◆スキルアップ可!◇プライム上場の大手ゼネコン/フレックス有
- NEW
-
- ◎東証プライム上場/創業150年を超える大手ゼネコンの安定基盤! ◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実で働き方・WLB◎ ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2030を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 当社における建築施工管理をお任せいたします。官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1~3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ▼関西エリアの案件: 関西エリアでは、マンション、物流施設、学校、ホテル、データセンター、工場などの案件を現状抱えており、今後も幅広いアセットの工事案件を受注する可能性がございます。 ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 明治7年創業。西松建設は、150年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪市内の工事現場事務所 住所:大阪府大阪市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 京都市内の工事現場事務所 住所:京都府京都市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 兵庫県内の工事現場事務所 住所:兵庫県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 850万円~1,070万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):505,000円~678,500円 <月給> 505,000円~678,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 30歳:850万/35歳:967万/40歳:1070万/42歳:1150万 ※地域限定職を選択の場合はモデル年収から7割程度の提示になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都市】建築施工管理(学校・ホテル等)◆フレックス・土日祝休/住宅手当あり/東証プライム上場
-
- ◎東証プライム上場/創業150年を超える大手ゼネコンの安定基盤! ◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実 ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2030を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 当社における建築施工管理をお任せいたします。 官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1~3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ▼京都府の案件: 京都では、学校の新築工事を現状抱えており、今後もホテルや教育施設等の案件を中心に工事受注の可能性がございます。 ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方がマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクトを手掛けてきました。事業拡大に伴い、2000億円以上、成長投資をしており、「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都市内の工事現場事務所 住所:京都府京都市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 850万円~1,070万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):505,000円~678,500円 <月給> 505,000円~678,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 30歳:850万/35歳:967万/40歳:1070万/42歳:1150万 ※地域限定職を選択の場合はモデル年収から7割程度の提示になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1921年
従業員数 30,591名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全89件
-
【全国】医療機器営業*カテーテル関連製品《離職率2%程度*長期就業可能》◇日本最大級の医療メーカー◇
-
- 【プライム上場/国内2位のグローバル医療機器メーカー/患者に負担が少ない心臓カテーテル等使い切りの医療機器で国内首位/世界160カ国以上で展開】 医療機器に関する営業業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・循環器内科を中心とした販売活動・各種販促イベントの企画運営 ・製品適正使用のための技術サポート ・製品適正使用に必要となる文献・資料・製品関連情報の提供 ■担当に関して: 大学病院などの基幹病院を担当いただきます。 担当はエリアごとに異なりますが数件~数十件が多いです。 ■担う役割: ・製品の販売を通じて医療に貢献しテルモブランドを育成すること ・製品の機能や特徴に関する正しい情報を提供すること ・適正な使用方法の普及を通じて医療現場に貢献すること ・製品、サービスの提供を通じて医療現場の改題を解決すること ■業務の魅力: TIS事業では、主に心臓・下肢血管、腹部末梢動脈疾患の診断および治療に用いるカテーテル関連製品を提供しています。中でもMRは製品情報提供のみならず、販売した医療機器が安全に使用されるために研修会を開催したり、使用にあたってのトレーニングの機会を提供するなど重要な役割を担っています。 □血管内カテーテル治療 ヒトの血管は、加齢や生活習慣病の進行により、弾力性が失われて硬くなったり、血管壁が厚くなり、血液の流れる内腔が狭くなるといわれています。とりわけ、心臓や下肢の動脈が狭くなり、その血流が滞ることで、心筋梗塞や下肢末梢動脈閉塞症を引き起こすことがあります。この状態を治療するための方法のひとつとして、バスキュラーインターベンション(冠動脈および下肢動脈のカテーテル治療)があります。手首や鼠径部(太ももの付け根)の血管からカテーテルを通し、病変部(血管の詰まった部分)を血管の内側からバルーンやステントで拡張し、血流を回復させる治療です。 □がん治療 カテーテルを介してがんの化学療法を行う治療を総称して「インターベンショナルオンコロジー」といいます。その中で、肝臓がんの治療法のひとつとして「肝動脈化学塞栓術」があります。これは、肝臓のがん細胞へ栄養を送る肝動脈にマイクロカテーテルという細い管を挿入し、抗がん剤と詰め物となる塞栓剤を流して閉じ込め、がん細胞を兵糧攻めにして死滅させる治療法です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 虎ノ門ヒルズステーションタワーに移転予定 住所:東京都港区虎ノ門2丁目6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,300円~497,500円 <月給> 272,300円~497,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し同社規定により決定 ■営業日当あり ■賞与あり(年2回) ■昇給・昇格あり(年1回) ■職位:一般職~主任クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 1,187名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
日本の国土を支える土木施工管理/土日祝休/地域限定採用あり
-
- ◇◇……………… 【当社で働くメリット】 ………………◇◇ 【1】常に新しい工法にチャレンジでき、幅広いスキルが身につく 【2】自然災害から、日本を守るやりがい 【3】設計、営業、技術研究など将来のキャリアパスが多彩 ◇◇……………… 【主な仕事内容】 ………………◇◇ 特殊土木の工事現場でヒト・モノ・カネをトータルで管理でき、若手のうちから大きく成長することが可能です。 ◎施工計画・申請書類の作成 ◎資材・業者手配 ◎原価管理 ◎元請け・業者との打ち合わせ ◎現場の品質管理・工程管理・安全管理 ※1現場1名~2名で担当(多いときは~10名程) ※工期は3カ月~1年程度 ※施工期間は現場内事務所での勤務/ほか現場間などは当社営業所での勤務 ◇◇……………… 【充実の教育制度も完備】 ………………◇◇ 「階層別研修」をはじめ、「職種研修」や「技術研修」など手厚い教育制度を完備。 ※詳しくは<待遇・福利厚生各種制度>をご確認ください!
-
- 【希望やお住まいを考慮し配属します!地域限定の働き方(弊社の支店エリア)も可能となっております!】 ◆車通勤OK(社用車貸与あり) ◆現場への移動費は全額支給 ◆U・Iターン歓迎 ↓↓詳しい勤務地は以下よりご覧ください↓↓
-
- 年収例443万円~774万円/ ※各種手当(賞与年2回)含む ※経験・スキルに応じて変動 ※昇給・昇格あり ※時間外手当25時間分を含む ■土木施工管理経験者 月収例36万3,000円(時間外手当25時間分を含む)+ 各種手当(賞与年2回) ※月給26万円 ■1級土木施工管理技士の有資格者 月収例38万1,000円(時間外手当25時間分を含む)+ 各種手当(賞与年2回) ※月給26万5,000円 ■土木施工管理未経験者 月収例34万円(時間外手当25時間分を含む)+ 各種手当(賞与年2回) ※月給24万円
-
設立 1956年
従業員数 466名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
入社祝金30万/業界年収ランキング60位/燃料電池自動車「MIRAI」に搭載される機械製品の国内営業
-
- ■募集背景 国内営業部門の強化と将来的な中核人材を担っていただける方のキャリア採用を実施する事となりました。 ■業務詳細 ・販売代理店への訪問 ・メーカーとの商談・提案・打ち合わせ ・展示会やキャンペーン、代理店向け勉強会等の企画/運営等 ※最初は先輩社員からサポートを受けながら製品知識を身に着けてもらいます。細かい技術的なところに対しては専門の開発設計の社員もサポートに入りチームで取り組んでいくスタイルです。 ゆくゆくは国内のみならず海外でも活躍するチャンスがあり、自身の可能性も広げていくことができます。 ※研修期間は商品知識の習得を中心にご経験に合わせて設定します。 ■配属先情報 一定期間、本社または各支社で研修にご参加いただき、その後いずれかの拠点への配属を決定します。 ■特徴(TOPICS): 当社は様々な流体の配管を素早く接続・切り離しできる迅速流体継手「カプラ」のリーディングカンパニーです。 豊富なラインナップと高い技術力で世界のトップブランドとして活躍しています。その他リニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具などトップシェアの製品を多数誇り、働く人々の省力化・省人化に貢献しています。 ■組織風土: ・温かい家庭的な雰囲気があり、落ち着いた職場で定着率は非常に高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区仲池上2-9-4 勤務地最寄駅:都営浅草線線/西馬込駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 497万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 その他固定手当/月:15,300円~22,300円 固定残業手当/月:60,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,300円~372,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:一律住宅手当1万5300円~2万2300円(居住地に応じて変動) ■賞与:6.3ヵ月 ※直近実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 15,674名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全188件
-
総合職/未経験者・第二新卒・UIターン歓迎!/長期連休あり
-
- セコムの原点であるセキュリティサービスを通じて、 安全・安心を提供する意義や価値を学ぶことが最初の一歩。 将来的には、適性やニーズに応じて様々な職種にチャレンジして頂くことも可能です。 入社後は地域適正に応じて、下記いずれかをお任せします。 ≪具体的な仕事内容≫ ■機械警備 セコムの代表的なサービスであるオンラインセキュリティサービスの対応を行います。 例)コントロールセンターと連携し、各種警備システムの異常感知時の対応やATM障害対応、機器の保守点検 等 ■常駐警備 時間毎にローテーションしながら、人々の生活に欠かせない施設等の安全管理を担います。 例)オフィスビルや空港、重要公共施設などの入退館管理、施設巡回、異常発生時の緊急対処 等 ■現金護送 ご契約先の現金等、複数名で貴重品の護送・保管・管理の業務を行います。 例)現金・有価証券等お客様の財産の護送や、ATMへの現金補充・回収 等 ─★未経験からキャリアを築けます! 約1週間の入社時研修では、座学を中心に、セコムの基本理念や 社員としての心構え、救急法等の業務に必要な知識・技能を学びます。 その後、インターンとして各配属先にてOJT研修を実施し、実務スキルを磨いていただきます。 他にも職種やスキルに沿った研修が用意されていますので、 意欲がある方ならどなたでも、未経験から「セキュリティのプロ」へと成長することが可能です! ─★将来の可能性が豊富な総合職の採用です! セキュリティスタッフとして、現場で経験を積んだ後は、 一人ひとりの適性や希望に応じて、さまざまなキャリアを目指すことができます。 例えば、セキュリティ部門のリーダー、営業部門や事務管理、人事などキャリアチェンジも可能です。 個人の成長や頑張りをしっかりと評価しており、 自分で気づけなかった適性を発見し、新たな道で活躍している社員も多くいます。
-
- 全国各事業所 ※勤務地、応相談 ※以下勤務地一覧以外にも事業所あり ※U・Iターン歓迎します。
-
- 東京/月給25万6200円以上 埼玉・千葉・神奈川・愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫(一部地域除く)/月給24万9700円以上 その他地域/月給23万8625円以上 ※一律手当を含む ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給 <独身寮入寮の場合> 東京/月給24万6200円以上 愛知/月給24万2200円以上 ※一律手当を含む ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給 ※自宅勤務、独身寮入寮(社内規定あり)は選択可 【年収例(機械警備の場合)】 552万円/月給33万円+賞与+超過勤務手当+深夜割増手当/30歳・東京勤務・扶養あり(配偶者・子1の場合) ※超過勤務月20時間の場合 ※所定内の深夜勤務60時間の場合 ※一律手当を含む
-
-
未経験から多様なキャリアを目指せる総合職/平均年収655万円
- NEW
-
- セコムの根幹にあるセキュリティの現場を知り、サービスの価値や精神の理解を深めることが重要です。 地域・特性に応じて下記いずれかをお任せします。 ▼まずはセキュリティの現場でセコムの原点を学ぶ ・機械警備 セコムの代表的なサービスであるオンラインセキュリティサービスの対応を行います。 例)コントロールセンターと連携し、各種警備システムの異常感知時の対応やATM障害対応、機器の保守点検 等 ・常駐警備 時間毎にローテーションしながら、人々の生活に欠かせない施設等の安全管理を担います。 例)オフィスビルや空港、重要公共施設などの入退館管理、施設巡回、異常発生時の緊急対処 等 ・現金護送 ご契約先の現金等、複数名で貴重品の護送・保管・管理の業務を行います。 例)現金・有価証券等お客様の財産の護送や、ATMへの現金補充・回収 等 社会や人々へ「安全・安心」を提供することで、 多くの方の役に立てることがこの仕事の魅力。 直接感謝のお言葉をいただける機会もあり、やりがいをもって活躍できます。 《★入社後の流れ─》 入社後は、約1週間の入社時研修からスタート。 座学を中心に、セコムの基本理念や社員としての心構え、救急法等の業務に必要な知識・技能を学びます。 その後は配属先でOJT研修や、経験年数に応じて様々な研修があるので、継続的に成長できる環境が整っています。 未経験の方も問題なくスタートできます! 《★多彩なキャリアパスをご用意!》 セキュリティスタッフとして活躍していただくことは、 あくまでセコムの総合職としての一歩に過ぎません。 セコムの原点であるセキュリティサービスを通じて、 安全・安心を提供する意義や価値を学び、 将来的にはセコムグループ全体へと活躍の場を広げていってください。
-
- 全国各事業所 ※全国転勤なし!異動範囲は原則として配属先の都道府県のみです。 ※通勤圏内の他都道府県への異動の可能性もあります。 ※以下勤務地一覧以外にも事業所あり
-
- 東京/月給25万5,100円以上 埼玉・千葉・神奈川・愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫(一部地域除く)/月給24万8,600円以上 その他地域/月給21万9,800円以上 ※一律手当を含む ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給 <独身寮入寮> 東京/月給24万6,200円以上 愛知/月給24万2,200円以上 ※一律手当を含む ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給 ※自宅通勤、独身寮入寮(社内規定あり)は選択可 【年収例(機械警備の場合)】 550万円/月給33.4万円+賞与+超過勤務手当+深夜割増手当/30歳・東京勤務・扶養あり(配偶者・子1の場合) ※超過勤務月20時間の場合 ※所定内の深夜勤務60時間の場合 ※一律手当を含む
設立 1971年
従業員数 992名
平均年齢 38.4歳
求人情報 全61件
-
【関西】組込・制御系エンジニア/PM候補◇ワークライフバランス◎業界トップ級シェアを誇る自社製品有
-
- ◇◆業界トップ級シェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」/複数の事業展開・50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率79.6%/平均勤続年数13.1年/育休取得・復帰率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務内容: ロボット制御、医療機器、半導体、スマートファクトリー関連の開発を重点的に推進し、組み込みシステムの開発に力を入れていきます。ロボット分野では、産業用だけでなく、物流や医療向けの自律制御技術にも挑戦し、新しい市場の開拓を進めていきます。プラント系システム、半導体検査装置などの制御系、また複合機やロボット等の組込開発案件において、顧客折衝やチームビルディング、育成から上流開発まで幅広くお任せします(プロジェクトマネージャー)。 ■開発環境: 言語:C、C#、C++、VB.Net、Java、python OS:Windows、Linux環境、RTOS、ROS、マイコンにおける開発が多数 DB:Oracle、SQLServer その他:AWS ■案件例: ~配属先は個人の想いと適性で判断~ ・検査装置の制御プログラム開発 ・MFP(複合機)家電の組み込みソフト開発 ・通信モジュール(BT・LPWA・Wi-Fi)の組み込みソフト開発 ・医療機器向けのファームウェア開発 ・産業用ロボットの開発 ・ ROS(Robot Operating System)を活用したロボット制御 ■特徴・魅力: ◇プロジェクトマネージャーとして複数プロジェクトのプロジェクト管理を行っていただくことを期待しています。 ◇請負業務において、要員管理や多方面に渡るステークホルダーとの調整を経験することで、開発を通して組織経営視点も養うことが可能です。 ■キャリアパス: 下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・将来的に、組織の課長や部門長等の管理職を目指したい方 ・組込/制御/サーバー/クラウド/Web等、幅広い業務領域でプロジェクトマネージャーを目指したい方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 関西オフィス 住所:大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル 13F 勤務地最寄駅:Osaka Metro四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先(大阪市内、京都市内、奈良市内) 住所:大阪市内、京都市内、奈良市内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~598万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,600円~384,200円 固定残業手当/月:29,400円~35,800円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 345,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・ご経験に応じて変動します。 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(9月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関西】組込・制御系エンジニア◇ワークライフバランス◎業界トップ級シェアを誇る自社製品有
-
- ◇◆業界トップ級シェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」/複数の事業展開・50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率79.6%/平均勤続年数13.1年/育休取得・復帰率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務内容: ロボット制御、医療機器、半導体、スマートファクトリー関連の開発を重点的に推進し、組み込みシステムの開発に力を入れていきます。ロボット分野では、産業用だけでなく、物流や医療向けの自律制御技術にも挑戦し、新しい市場の開拓を進めていきます。プラント系システム、半導体検査装置、電力制御システムなどの制御系、複合機やロボット等の組込開発案件等でチームビルディングから開発まで幅広くお任せします。 ■開発環境: 言語:C、C#、C++、VB.Net、Java、python OS:Windows、Linux環境、RTOS、ROS、マイコンにおける開発が多数 DB:Oracle、SQLServer その他:AWS ■案件例: ~配属先は個人の想いと適性で判断~ ・検査装置の制御プログラム開発 ・MFP(複合機)家電の組み込みソフト開発 ・通信モジュール(BT・LPWA・Wi-Fi)の組み込みソフト開発 ・医療機器向けのファームウェア開発 ・産業用ロボットの開発 ・ROS(Robot Operating System)を活用したロボット制御 ■魅力: ◇将来的にリーダーとして一つの課を率いていただくことを期待しています。 ◇ロボット、半導体、電力、駅務機器、ETCなどの制御する組込み開発案件など様々な案件があります。 ◇IoT事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 ■キャリアパス: 下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ◇要件定義・設計・実装・評価・現地調整・保守など各フェーズでの業務経験を一通り経験可能であり、将来は複数プロジェクトのPM、PLとして5名~10名規模のプロジェクト管理等を担当頂くことを期待しています。 ◇請負業務において、要員管理や多方面に渡るステークホルダーとの調整を経験することで、開発を通して組織経営視点も養うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 関西オフィス 住所:大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル 13F 勤務地最寄駅:Osaka Metro四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先(大阪市内、京都市内、奈良市内) 住所:大阪市内、京都市内、奈良市内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 固定残業手当/月:27,300円~35,800円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 347,300円~455,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・ご経験に応じて変動します。 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(9月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 4,499名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【関西圏/業界最大手】売買仲介営業◇三井のリハウス・リパーク展開◇顧客志向重視◇三井不動産G
-
- 【総合職採用/全国売買仲介取扱件数39年連続No.1/三井不動産GへステップUP/女性活躍推進/新規飛込み営業なし/不動産流通業界のリーディングカンパニー/固定給で安定/顧客志向が根強い社風/「人」の三井】 ■業務内容: 「三井のリハウス・三井のリパーク」を展開する当社の総合職として、個人・法人向け不動産仲介事業などの主に営業をお任せする予定です。 ※配属勤務地や配属職種はご経験やご希望、適性に応じて決定いたします。 ■お任せする業務内容: ご希望や経験、適性に応じて、以下いずれかの業務をお任せいたします。 ※お任せする業務は選考を通じて入社迄に決定いたします。 ・不動産売買仲介営業 ・不動産賃貸仲介営業 ■入社後のキャリアパス: ご希望や適性に応じて、ゆくゆくは下記の業務をお任せする可能性もございます。 ・グローバルサービス(国際事業) ・ITマネジメント ・DX推進 ・総務・経理・広報・人事など ■魅力点: (1)お客様の志向の強い環境: ユニットリーダー1名とメンバー1~3名で1チームを構成する「ユニット制」を採用しております。 メンバー間で物件や顧客の状況を逐一共有し合い、助け合いながら業務を行うことができるため、営業感で経験値の差がでないように、お客様へ高品質で均一なサービスを提供しております。 (2)お客さまや地域社会へ付加価値を提供できる業務: 当社の営業は単に「不動産を売る業務」ではなく、長期的にお客さまと信頼関係を構築しながら、生活に必要な住まいを提供し、さらに三井ブランドの元、三井のカーシェアリングやリパークを活用しながら、+αの付加価値を提供することができる業務です。 ■同社の特徴: 当社は『売買仲介取扱件数38年連続No.1』と圧倒的な実績を誇る、不動産流通業界のリーディングカンパニーです。 時代の変化に応じて、旗艦事業であるリテール事業(不動産売買仲介・賃貸仲介)だけではなく、『三井のリパーク』でお馴染みのシェアリング事業、ソリューション事業など不動産領域で「売る」「買う」「借りる」「貸す」「活用する」など幅広いソリューションを提供しております。 また、女性活躍・障害者活躍・シニア活躍(再雇用)を推進し、ダイバーシティー推進にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西圏(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀) 住所:大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■賞与実績:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 1,011名
平均年齢 -
求人情報 全17件
-
【勤務地考慮】営業職 ◇直行直帰可/業績好調/幅広い製品群/Fotune誌”世界を変える企業”
-
- 【トップクラスシェア製品有/検査から治療まで幅広く製品保有/創業120年を超えるメディカルテクノロジーの世界的リーディングカンパニー】 当社はライフサイエンス分野における基礎研究系製品、検査機器製品、医療機器等を展開しているグローバル企業です。今回は当社製品のセールスを担当いただける方を募集しています。 ※ご経験、希望に応じて選考部署・エリアをご提案させていただきます。ご希望を応募時に合わせてご連絡ください。 ■職務詳細 ・担当施設・地区における製品の販売活動 ・代理店との協働 ・事業部活動方針の着実な遂行 ・顧客ネットワークの拡大と情報収集 ・学会・地域セミナー等の企画・運営・サポート ・その他顧客対応全般 ※配属部署によりますが、基本的には病院、薬局などへの営業となります。 ■同社の魅力 ・当社の診断機器は適切な治療をする上で非常に重要で、高いシェアも持っているなど、医療現場のお客様から高く評価されています。検査だけに留まらず、臨床医へのフィードバックまで一貫して携わることができるのも大きなやりがいです。また、目標達成率だけでなく、会社として定めている注力製品に対してのインセンティブなどもあります。 ・バックアップ体制:製品担当のマーケや学術チームもいるので、一緒に同行してサポートなども可能です。商談内容やステークホルダーを意識して社内のリソースを活用しながら進めていくことが可能です。 ・現在、世界50ヵ国で医療サービスを提供し、全世界の社員数は6万5千人となっています。国外だけでなく、日本の福島にも生産工場を有しており、安定供給を図りつつ、日本の医療現場に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ8F 勤務地最寄駅:半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国各地 住所:全国 ※ご希望の勤務地で応相談(出張ベースでの勤務) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力により決定します。 ※外勤日当は実績に応じて別途支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 1,614名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全81件
-
設備施工管理/元請9割/賞与6.1カ月/平均年収840万円
-
- ~Pick up! のタブも要チェック ~ ━当社について━ エンジニアリング/ゼネコン/サブコンの要素を網羅したトータルエンジニアリング企業として、設計~施工管理~保守サービスまでを担います。 ★案件の約9割が元請案件 ★食品・医薬品・半導体など幅広い案件 ━仕事内容例━ ■産業プラントにおける空調・衛生設備、電気設備施工管理 ・施工工程の打合せ(社内外の定例会議) ・協力会社を含めた全体の管理や折衝業務 ・竣工後や顧客引き渡し時の試運転、調整など ※習熟度を踏まえ、現場代理人業務も積極的にお任せする予定です <ポイント> *新規、改修どちらの案件も担当します。 *元請案件が多数を占めるため、お客様と直にコミュニケーションをとりながら、裁量をもって案件をコントロールできます。 *社内の設計部門と距離が近く、現場状況に合わせた実用的な設計ができる点も強み。 ※上記業務を社内で分担して行います ※経験や希望を考慮して業務をお任せします ※入社後は3~6カ月程度のOJTを予定 ━キャリア形成支援━ 〇幅広い案件でエンジニアとしてのキャリアを深める 医薬・半導体など専門的かつ伸び盛りの産業に挑戦することも可能。またプロジェクト全体の金銭管理にも携わりながら“すべての工事を管理する施工管理”に成長できます。 業界・規模・金額さまざまな案件を自分の裁量で進める経験を重ねてください。 〇半期に1度の上長面談 目標達成率や評価、今後のキャリア希望について話し合います。 ━働き方改革進行中━ ★月平均残業時間を48時間(2022年度)→35時間(2023年度)まで削減★ 取組みを継続し、健康を守りながらやりがいを持って働ける環境づくりを進めています。 <取組例> ■労働時間の見える化による適正な業務分担 ■ITツール活用・事務作業外注による業務削減 ■取引先企業への協力依頼 (直接交渉&プレスリリース) └適正な現場工期の確保/現場閉所日程・時間帯の設定/朝礼へのリモート参加容認 など
-
- 【全国ご希望のエリアにて勤務可能です!】 原則、北海道~九州の下記エリア内の事業所・現場 ※初任地は以下都道府県より希望を考慮します ※各エリア内および近隣県への長期出張が生じる場合があります (平均工期1~2年/★休日の帰省支援制度あり!) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ■北海道エリア ■東北エリア(青森県・宮城県・山形県・岩手県・福島県) ■北関東・新潟エリア(茨城県・栃木県・群馬県・新潟県) ■関東エリア(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県) ■北陸エリア(富山県) ■中部エリア(静岡県・愛知県・岐阜県) ■関西エリア(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県) ■中国エリア(広島県・岡山県) ■九州エリア(福岡県・長崎県・大分県・佐賀県・宮崎県・鹿児島県)
-
- 月給25万円~40万円+各種手当+賞与年2回 ◆みなし残業制ではありません ◆残業時間に応じて時間外手当を全額支給 ◆家族手当、住宅手当、現場手当など、各種手当あり ◆賞与支給実績:約6.1カ月分(2024年度) ◆平均年収:840万円/全社員1437名(2024年度) ──────────────── 管理職昇格で年収1000万円以上も ※中途入社からの昇格事例多数 ──────────────── 管理職(課長以上)に昇進すると、月給制から年俸制(諸手当を含む)に変更となります。 管理職に昇格すれば年収1000万円以上も可能です(30代、40代管理職も増えてきております!) 昇格については実績・勤務姿勢および管理者との定期面談の実施を踏まえ、総合評価により決定。 中途入社から管理職になっている社員も多く、新卒入社・中途入社関係なく、高みを目指していただける環境です。
-
設立 1976年
従業員数 1,005名
平均年齢 44.1歳
求人情報 全26件
-
※第二新卒×営業経験者歓迎※【大阪】インサイドセールス◆年休120日・フレックスタイム制/福利厚生◎
-
- 【法人営業経験をお持ちの方へ/業界トップクラスシェア/福利厚生充実/就業環境◎】 ■業務内容: 内勤営業として電話やメールで問合せがあった顧客に対し、顧客の要望に応じた物品を選定して、受注から出荷手配まで行います。新規受注をするために外勤営業をはじめ購買部門、技術部門など多くの関係者を巻き込み仕事を進めます。営業事務と混合されがちですが、価格交渉や代替提案など、自身の裁量で案件に関われるためやりがいのあるお仕事です。基本的には社内での仕事ですが、時には外勤営業と同行して顧客を訪問することもあります。 ■仕事の流れ: メール・電話で顧客より引合い→在庫の確認・引当(※)→見積もり提示→受注→出荷指示→レンタル期間中のサポート(故障代替、校正手配など)→契約満了後の引取り手配 ※ご要望の機器が無い場合は技術部門と相談し代替提案をしたり、購買部門へ掛け合い新規購入の交渉をします。 ■キャリアパス: 内勤営業として基本業務を習得された後は、外勤営業や購買部門、管理系部門など特性に応じたキャリアパスも想定されます。 ■女性活躍の職場: 同社の男女比は55:45とほぼ半々で、女性の職責者も多く女性活躍が目立ちます。その背景として制度面の充実があり、産休後の復職やその後の時短勤務、女性向けの研修など、会社全体で女性活躍を推し進めているためです。離職率も低く、長期就業している社員が多いことから働きやすい職場であるといえます。 ■同社の強み: 商材は測定器を始め、ICT機器、NW製品、ロボットや3Dプリンターなど多岐にわたり、同社はICT機器レンタル、電子計測器レンタルの業界でNo1のシェアを誇っています。同業他社と比較してもレンタル可能な商品ラインナップが圧倒的に多く、新商材への投資も非常に積極的で幅広い顧客の要望に応える事が可能です。 ※4万種、310万台以上のレンタル資産を保有 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 西日本営業第一部 住所:大阪府大阪市西区西本町1-4-1 勤務地最寄駅:御堂筋線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都支店 住所:京都府京都市中京区橋弁慶町227 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 神戸支店 住所:兵庫県神戸市中央区浪花町59 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 597万円~834万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):332,000円~496,250円 <月給> 332,000円~496,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記に加え対象者には各種手当支給 ■上限の金額には平均的な月30時間相当の時間外手当を含んでいます(所定労働時間7時間を超過した分) ※ご経験に応じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】法人営業(PC機器等のレンタル)◆業界最大手/在宅可/就業時間7h/グループ内最少離職率
-
- 【法人営業経験をお持ちの方へ/業界トップクラスシェア/福利厚生充実/就業環境◎】 ■業務概要: 同社の取り扱う豊富なラインアップから顧客のニーズに合わせてレンタルやサービスの提案営業を行います。主となる商材は測定器やICT機器となりますが、新たな商材への投資も積極的でベンダーフリーの強みを生かした営業企画も行うことが出来ます。取引先は大手企業やその関連企業が多く、研究開発部門や情報システム部門への営業が主となります。 ■営業スタイル: 同社では外勤営業と内勤営業の2部門によって顧客をフォローしていますが今回は外勤営業としての募集です。飛び込み等の新規開拓は少なく、既存顧客に対しての提案が中心となります。現在はリモートワークやオンライン商談、サテライトオフィスを活用しながら効率的に仕事ができます。 す。 ■業務詳細: ・研究開発部門や情報システム部門のレンタルサービス全般提案 ・経営層へのオペレーティングリース提案 ・代理店やメーカーとのアライアンス企画 ■キャリアパス: 外勤営業以外にも購買部門、管理系部門、事業戦略部門、DX部門など様々な部門が存在し、特性に応じ多彩なキャリアパスがあります。 ■同社の強み: 商材は計測機器を始め、医療機器やOA機器など多岐にわたります。同社は同業他社と比較してもレンタル可能な商品ラインナップ、商品ストックが圧倒的に多く、幅広い顧客の要望に応える事が可能です。(4万種、310万台以上のレンタル資産を保有) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 西日本営業第一部 住所:大阪府大阪市西区西本町1-4-1 勤務地最寄駅:御堂筋線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都支店 住所:京都府京都市中京区橋弁慶町227 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 神戸支店 住所:兵庫県神戸市中央区浪花町59 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 597万円~834万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):332,000円~496,250円 <月給> 332,000円~496,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記に加え対象者には各種手当支給 ■上限の金額には平均的な月30時間相当の時間外手当を含んでいます(所定労働時間7時間を超過した分) ※ご経験に応じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 10,276名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全64件
-
【関西/未経験歓迎】賃貸管理(公営住宅)※東急Gで安定・福利厚生充実/日曜固定休・週休2日/賞与2回
-
- ~顧客対応経験を活かせる!東急Gの安定基盤/自治体が運営する住宅の管理をお任せ!街の人々の安心な暮らしに貢献◎/日曜固定休・週休2日~ 当社が管理運営している公営住宅について、賃貸管理メンバーを募集いたします。 ■業務内容 様々な入居者様からのご相談を受けることも多く、丁寧な対応を褒められることが多い!『聞き上手』といわれる!という方はご活躍いただけます。 また、自治体に対して報告や調整なども行い、自治体の公営住宅の安定管理に貢献する仕事です。地域の安心な暮らしを守る社会貢献性の高い仕事になります。 ■組織構成・担当: 各エリア8名程度在籍しております。 将来的に組織の基盤になっていただくべく、未経験でもベテランの先輩方がしっかりフォローにつきますのでご安心ください! また、1物件1担当者という割りあてではなく、各案件複数名で担当をしております。 ■将来の期待: 将来的にはセンター長、所長候補となっていただくことを期待しております。 ■当社の特徴: ◇充実の福利厚生・資格手当多数 育休産休(もちろん男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度、資格手当も多数もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。 ◇大手ならではの幅広いキャリアパス 当社は公営住宅やマンションだけではなくビルや商業施設など多くの物件を扱っています。スキルアップとともに能力や適性、タイミングが合えば幅広いキャリアパスが可能です。 ◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー 当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。 <賃貸管理とは?> 入居者の方からの相談や要望などに対して改善策を考えたり、 住宅や設備の維持管理のために業者の手配などをお任せします。 <公営住宅とは?> 市区町村などの自治体が運営している集合住宅になります。 https://www.tokyu-com.co.jp/performance/public_housing/ 変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
-
- <勤務地詳細1> 大阪駅前第3ビル 住所:大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル22階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 公営住宅(伏見区) 住所:京都府京都市伏見区向島四ツ谷池14-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 公営住宅/兵庫(西宮) 住所:兵庫県西宮市六湛寺町14番5号 ハイス西宮ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社、各支店・事業所、管理物件等(遠隔地含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 212,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・資格等を考慮の上、決定します。 480万円/4年目/31歳 月給26万0000円+時間外手当・賞与 540万円/6年目/33歳 月給29万5000円+時間外手当・賞与 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/会社業績、評価等により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都/未経験歓迎】マンション管理・運営サポート◆基本土日祝休/在宅・フレックス可/東急Gで安定◎
-
- ~資格取得しながらキャリア&収入UPも叶う◎夜間や休日の対応は無し!専門のコールセンター有◎快適な暮らしをサポートするヤリガイ有~ *マンション管理とは? マンションの居住者の方で組成される管理組合の要望や、マンション特有の課題に合わせて提案を行いながら住民の方の快適な暮らしや建物の資産価値の向上が叶うようサポートを行います。 ■主な業務 ・管理組合の運営・会計マネジメント ・建物や住環境をよりよくするためのご提案 定期的に行われる理事会に参加し、住民の方の要望などを取りまとめ、修繕手配やお困りごとに対する解決策などを提案することで快適な暮らしをサポートします。 また、マンション特有の課題に合わせた修繕計画などの策定・提案を通して建物の資産価値の向上に貢献する業務です。居住者の方から直接『ありがとう』と感謝されることもあるなどヤリガイを感じられる仕事です! ■求人の魅力 (1)コールセンターのサービスが充実 管理費の引き落とし先変更や駐車場の契約、夜間や休日の対応もコールセンターで対応。他社と比較してもしっかり分業されているため働きやすさを担保しています。 (2)他部署との業務分担 簡単な資料作成は各チームのアシスタントが対応し、工事発生時の見積もりも他部署が対応しています。 ■専門性を身に着けられる 資格取得支援制度があるため、スキル・収入の両方をUPしていくことが可能です!頑張りや、成果はしっかり還元されるため、やりがいを感じていただけます。 ■働き方 1担当あたり12棟前後を担当。 修繕工事の目標値はありますが、管理の資産コンサルもしていくため無理な売り込みはしません。職種の特性上、土曜日は理事会の総会が入ることがあります。平日はリモートワークやフレックスを活用し、自身の裁量で働くことが可能です。 ◇充実の福利厚生 育休産休(もちろん男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度あり グループ優待や、出産・入学祝い金など、福利厚生も充実しています。 ◇東急グループで安定/不動産管理のリーディングカンパニー マンション管理・公営住宅管理(PPP)・ビルマネジメント・ライフサポート事業など不動産管理でも幅広い事業を手掛けており、 安定した事業基盤のなかで長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京阪支店 住所:京都府京都市中京区烏丸通二条下る秋野々町518 前田エスエヌビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~296,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~296,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は残業代を含んでいない金額です。 ※給与詳細は経験・スキル・資格等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/会社業績、評価等により変動)※初年度支給分は入社前控除あり
-
設立 1976年
従業員数 1,545名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
英語・中国語活かす<京都/未経験◎>インバウンド接客中心◆COMME CA◆残業月10h程/月9休み
-
- ■担当業務: 「コムサプラチナ」「コムサステージ」の婦人服販売スタッフの募集です。 インバウンド向けの接客を中心に、他にもディスプレイ・売上管理などを通じ、お客様にわくわくして頂けるショップ作りをお任せ致します。 30代~50代の方が顧客層です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ▼取り扱いブランド: 【バジーレ28】 イタリアの仕立屋(サルトリア)の伝統がみせる優れたカッティング技術と、先鋭的な時代感性とがミックスしファッションを熟知した大人の女性のためのブランドです。 【ARTISAN】 日本の文化、伝統美の追求 西洋との調和で新しい感性を生み出す。 ARTISANとは職人さんのこと。 日本の職人さん、世界の職人さんの技をお借りしてお客様に感動していただける物創りをしたいという想いでできたブランドです。 【β(ベータ)】 CONCEPTwith Sports Mind 上質なジャージー素材やニットを中心にしてスポーツからエレガンスまで幅広く展開するキャリア~ミセス向けのブランドです。 ■勤務体制: 営業時間10:00 ~ 20:00 シフト制※実働8時間 ■キャリアパス 一般スタッフからのキャリアアップとしてまずは、店長を目指していただきます。通勤圏内の店舗へ異動の可能性もあります。店長からは、トレーナーとして複数の店舗を統括いただくキャリアがございます。 ■職場環境: 当社は全国に496店舗、1000億超規模の会社にも関わらず、自分達の裁量で仕事のできる環境です。社員は仕事への熱意を持って「自ら進んでやる」・「自分が納得いくまで仕事をやる」という意識です。現場の意思・裁量を大切にした働き方ができる。そんな環境が同社にはあります。 ■社風: 入社後すぐに成果がでなくとも、時間をかけて育てていく風土があります。失敗しても何度もチャンスを与えていく風土ですやる気があって進んで仕事に取り組まれる方には色々なチャンスが与えられる環境です。異例の抜擢などの可能性も十分にあります。 ■勤続年数等に関して: 全社員(新卒/中途、本社/店舗総合)での平均は、店舗で勤続年数6年程度、本社は10年以上とアパレル業界の中では高い数字です。新人社員の1年後の定着率91%、販売平均勤続年数は6年半です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都の店舗 住所:京都府にあるいずれかの店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~350,000円 <月給> 266,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与: 賞与年2回 ■残業手当:有・残業時間に応じて別途支給 家族手当、月時達成手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 4,700名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全72件
-
【京都/長岡京】IoTアプリケーションエンジニア◆三菱電機G◆福利厚生◎<004-022KY>
-
- ■業務概要: 京都支所で開発しているものは空調機器、住宅設備関連機器など、暮らしに身近な製品のシステムやソフトウェア開発を扱います。 空調・冷熱機器及び家電全般のクラウド、スマホ・タブレットのアプリケーションソフトウェアに係るIoTソリューション開発をお任せします。ご経験に応じて担当を決定します。(システム要件定義等) ■業務詳細: 三菱電機から要求仕様を受け、要求分析、基本設計、詳細設計、コーディング、単体・結合テスト、ソフトウェア適合性試験までの一連の工程をお任せします。 ■フレームワーク、言語: <クラウド開発> フレーム:AWS、Mulesoft 言語:Python <スマートフォン開発(アプリケーション、WEB)> フレーム: React、Angular、AWS Amplify 言語:Python、Javascript、JAVA ■具体的な製品事例: <MyMUアプリ> 三菱電機家電総合アプリ マイエムユーは、三菱電機のエアコン、キッチン家電や住宅設備などと、スマートフォンをネットワークで繋ぎ、これらの製品をより使い易く、使う人の生活をより快適にするためのスマートフォンアプリ <霧ヶ峰REMOTE> 家中のエアコンを最大10台まで操作可能で、運転のオン/オフ、運転モードの変更、温度設定の変更、タイマー設定、一括停止などが可能。スマートフォンと連動して、自宅に近づくと自動で運転オンにする、または自宅から離れると自動で運転オフになる、「おかえりON・おでかけOFF」など多彩な機能を搭載 <メルフロー> 空調機器の工事・メンテナンス業者や、機器管理者向け業務用のアプリケーション ■業務魅力: ・京都支所では研究開発の案件も多く、製品導入前の新機能の検討など、最新技術に触れられる特徴があります。以前三菱電機の研究所が京都製作所構内にあり、数年前に伊丹へ移動した現在も、人材交流があり開発の取引があります。 社内で研究開発のような取り組みがあり先行的に新技術の学習が可能で、研究所からの受託案件があり、三菱電機(量産側)へ展開しております。 例)AI技術による予兆検知技術、クラウドの技術開発と新技術の導入 ・三菱電機グループ向けのソフトウェア全般を手掛けている事業基盤の安定性があります。
-
- <勤務地詳細> 京都支所 住所:京都府長岡京市馬場図所1番地 勤務地最寄駅:R東海道本線/長岡京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は月給×12ヶ月+賞与+残業代(25h相当)が含まれます。 ■諸手当別途支給 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都】ソフトウェア品質保証(管理職候補)<004-023KY>
-
- ~三菱電機G/国内外の製造業を支える、なくてはならない製品/先端技術に携わる/フレックス/福利厚生◎/各種手当あり~ ■業務内容: ・京都地区におけるソフトウェア開発の品質保証活動の推進、製品安全、品質向上をミッションとして、ソフトウェアの品質管理(SQC)・品質保証(SQA)に係る業務全般に携わって頂きます。 ※当社は市場投入前のソフトウェア品質業務に対応します。 ■業務詳細: ・各関係スタッフ(本社・他事業所)および、京都地区の開発現場と連携の上、品質関係の分析・改善企画、ならびに、現場の問題解決支援を担って頂きます。また、京都地区における品質保証・品質管理のプロセス・仕組みに関し、経営層への提言も含め、主体的に、ご自身の検討・企画提案・企画実現を進めて頂けます。 ■具体的な業務例: ・ソフトウェア開発プロジェクトの第三者検証(SQA) ・品質管理活動(SQC)の定量化・可視化・分析 ・品質関連プロセスの改善案立案など ■製品例: ・空調機器制御ソフトウェア: ・三菱電機製 空調・冷熱機器製品(ルームエアコン、業務用エアコン等)に関して、温度制御、風向制御、省エネ制御等々、各種制御を行うための製品組み込みソフトウェア ・家電統合アプリ MyMU(マイエムユー): ・三菱電機のエアコン、キッチン家電や住宅設備などと、スマートフォンをネットワークで繋ぎ、これらの製品をより使い易く、使う人の生活をより快適にするためのスマートフォン用アプリケーション ■入社後の流れ・キャリアパス: 入社後は業務を通じて開発現場を知って頂き、キャッチアップを進めて頂きます。その上で、品質保証の制度設計・運用・改善を中心に継続的に取り組んで頂き、ゆくゆくは管理職としてマネジメントを担って頂くことを期待しております。 ※リモートワークも適宜取り入れて業務をしております。
-
- <勤務地詳細> 京都支所※改 住所:京都府長岡京市馬場図所1番地 勤務地最寄駅:R東海道本線/長岡京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定: 年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 1,288名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全82件
-
【関西】官公庁への提案営業/週3在宅・年休125日・残業20h/全国のインフラ設備を手掛ける大手企業
-
- 【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 営業企画部員として、主に官公庁へのインフラ整備事業、まちづくり事業、脱炭素事業等の提案営業業務で地域貢献に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・主に官公庁への企画提案営業、反響営業を専門技術と連携して行っていただきます。 ・見積、入札、積算、営業事務全般 等 ※建設コンサルタント業界未経験の方でも手厚い研修ですので安心してご応募下さい。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均20時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。 【※沖縄事業所での採用のみ】 ※3ヶ月~24ヶ月ほどは研修として九州支社(〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵4-2-10 東比恵ビジネスセンターⅢ4F)で勤務をいただき、その後、沖縄事務所へ異動していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-1-8 MPR本町ビル4F 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神戸支店 住所:兵庫県神戸市中央区八幡通3-2-5 I-N東洋ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 京都事務所 住所:京都府京都市下京区綾小路通烏丸西入童侍者町161 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収、年齢や経験を考慮の上、決定。 ■モデル年収: ◆30歳 550万円 ◆35歳 650万円 ◆40歳 750万円 ※勤務地や職種によって異なります。 <諸手当> 通勤手当:全額支給(上限5万円/月) 家族手当:規定により支給 住居手当:住宅手当、持家取得奨励制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 89名
平均年齢 46.8歳
求人情報 全4件
-
【京都】国内営業※工作機械のパイオニア企業/グローバルに活躍できる/直行直帰OK
-
- 工作機械メーカーなどに対し、工作機械のアクセサリー(ケーブル保護やライト等)の法人営業をお任せします。 ■業務内容 ・6割)既存ルート及び新規開拓の法人営業(工作機械メーカーなど) ・2割)海外サプライヤーと国内顧客への同行訪問 ・2割)客先にて顧客動向やニーズの情報収集 ※入社当初は既存顧客の担当をお任せします。 ■営業エリア ・京都営業所:京都府/奈良県/滋賀県 ■募集背景 ・業績好調による事業規模拡大の為の採用 企業として次のフェーズに移行するべく、既存社員だけでなく、外部より優秀な方を招き、更なる売り上げ拡大を計画しています。 ■魅力 ・管理職を目指すことが出来る環境 顧客ニーズに応え続けてきた49年の歴史を持つ同社にて、少人数先鋭の営業所にて勤務をして頂きます。更なる需要の成長性も見込まれており、実際に引き合いも増えている状況です。現在は、少人数ですが業績に伴い、今後の組織拡大を目論んでいます。少数精鋭の部隊にて、裁量権を持って勤務をして頂きます。 ■配属先情報 京都営業所 営業および事務職 計3名 ■魅力: 業界パイオニア企業 同企業は日本工作機械用周辺機器のパイオニア的存在です。今後も業界に対する新たな一手を打つ環境下で、刺激的な戦略に携わる事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府京都市伏見区石田大受町32-67 プリシード石田ビル1階 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/石田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 498万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~370,000円 固定残業手当/月:60,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給はご経験と能力を考慮して決定致します。勤務条件が通知された際に再度ご確認をお願い致します。 ■賞与: 年2回(昨年実績:4.0ヵ月以上) ※賞与月:6月、12月 ■業績及び査定によるインセンティブ無 ■昇給:随時(過去5年間実績:2回、1~5%程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 1,376名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【京都/発注者側】施工管理(マンション修繕)※長谷工Gの安定性/PC19時自動オフ/残業約30h
-
- 【発注者側での業務/月残業約30時間/年間休日120日(土日祝休み)/就業環境を改善したい方必見/長谷工グループの安定企業/離職率8%以下】 ■業務内容 ・分譲マンションの各種メンテナンス業務、小・中規模工事の企画、施工管理業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・弊社が管理する分譲マンションの各種設備などのメンテナンス業務の実施と確認、不具合箇所の対応提案、建築や設備などのリフォーム工事の企画、提案、施工管理が主な仕事です。 ※変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする) ■働き方 ・デスクワークを中心としながら巡回による現場管理を行います。 ・また、管理組合の理事会等にリフォーム工事の説明や提案を行います。理事会や会合は土曜・日曜日に開催するケースがございますが、その際は振替休日の取得をして頂いております。 ■強み:長谷工グループの技術力や総合力があります。建築・技術に詳しいプロフェッショナルが多数在籍しており、社内のナレッジも豊富。また、自社研修センターや独自マニュアルなど技術や知識を広げることができ、ご自身の成長にもつながります。 ■キャリアプラン:採用された方々に関しては、将来の幹部候補として長期的にご活躍頂きたいと考えています。 中途入社、新卒入社の差はありません。30代で部長職に就かれた方もいます。 ■多彩な研修カリキュラム:区分所有法・損害保険・管理規約・居住者対応・受託業務の内容・大規模修繕とアフターサービス・設備の仕組みと管理・優良中古マンション融資制度・OWL(アウル)24・管理組合の運営・緊急対応・オープン業務・日常清掃の実務 ■評価について:管理組合に対する提案件数や質、受注工事件数、金額など、多角的かつ詳細な評価項目によって、評価しにくい管理職でもきちんと業務の成果を判断します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市下京区四条通西洞院東入郭巨山町18 勤務地最寄駅:京都市営烏丸線/四条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収(賞与、想定残業時間分込み): 35歳520万円40歳550万円45歳600万円程度 ※前職・経験・本人の希望を考慮の上、当社規定により決定。 ■昇給/年1回(4月)賞与/年2回(6月・12月) ■資格手当有(管理業務主任者・マンション管理士・1級建築・管・電気工事施工管理技士) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都/勤務地考慮】マンション管理のフロント営業■業界トップクラスの実績!/メリハリのある働き方◎
-
- ~♪マンションの事なら長谷工~♪/長期休暇取得可能!メリハリのある働き方の実現が可能!/福利厚生充実~ ■職務内容 分譲マンションの管理業務全般/管理組合の要望に応じた改修や修繕工事の企画・提案 分譲マンションの管理組合への対応、理事会や総会開催の総合的窓口業務など管理運営のコンサルティング業務全般をお任せ致します。 ※変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする) ■職務詳細 ・総会・理事会の運営補助 ・中長期的な視点から見た修繕提案 ・管理組合の予算・決算書案の作成補助 ・管理員、清掃スタッフのマネジメント など ■就業環境について ・時差出勤の活用やPCの19時自動シャットダウンの導入や、リモートワークなど、生産性向上に向けた取り組みを行っております。 ・業務の特性上、残業や休日出勤は発生しますが、振替休日取得や時差出勤などメリハリをつけて働く事も可能です。 ■キャリアについて ・中途入社社員が多数在籍しており、担当者から約3年で課長に昇格した社員もおり、実力・成績次第で今後のキャリアアップの可能性も十分ございます。また、評価制度においても、新卒・中途入社に関係なく、成果・取り組み等を勘案し、メリハリのある評価を徹底しています。 ■社内のバックアップ体制ついて ・大半の管理マンションには管理員が常駐している為、管理組合運営の業務に集中して取り組めます。 ・会計出納業務や、修繕工事、コールセンター受付など様々な専門部署があり、各部と連携を図りながら、分業体制を整えています。夜間・緊急時においても24時間稼働のコールセンターで対応するため、突発的な現地での対応も軽減しやすい環境です。 ■企業特徴 同社は、長谷工グループにおいて、分譲マンション管理会社として、エンドユーザーのお客さまに寄り添い、マンションの管理業務を軸としながら、暮らしに関わる様々なサービスをご提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市下京区四条通西洞院東入郭巨山町18 勤務地最寄駅:阪急京都線/烏丸駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収(賞与、想定残業時間分込み) 30歳480万円、35歳550万円、45歳640万円程度 ※前職・経験・本人の希望を考慮の上当社規定により決定。 ■昇給/年1回(4月)賞与/年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 314名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全12件
-
【全国*転勤可能な方歓迎】医療機器メーカー営業◇転居費用は会社負担・各種手当あり◇賞与6か月分実績
-
- 【学歴不問!20代社員在籍◎賞与6ヶ月分支給実績/土日祝休・年125休日/9割が異業界からの入社!研修制度も充実/直行直帰可】 ■整形外科向けに、治療に必要な資材や器具の提案をお任せします! 【変更の範囲:会社の定める業務】 <営業所の雰囲気> 各営業所は、4~10名の社員が在籍しています。 平均年齢は35.6歳ですが、どの営業所も20代社員が活躍しています。 相談しやすいが雰囲気なので未経験の方も安心です。 また、チャレンジを後押ししてくれる風土もあり、裁量を持って働ける環境です。 <やりがい> 自分が提案した製品を使って、手術が成功し患者様のQOL(生活の質)向上に貢献できた時や、ドクターや看護師さんから「ありがとう」と感謝されたときに、自分の仕事の貢献度を実感できます。 <充実した研修を用意> 弊社は9割が異業界からの入社です。 そのため医療機器営業で活躍するために必要な知識やスキルをじっくり学べる環境が整っています。 (1)研修・座学(入社~1、2カ月後) 社内講師が理解度を確認しながら一人ひとりのペースに合わせて講義を実施 (2)現場OJT(2カ月後~) 先輩社員とのロールプレイング・営業同行で現場の営業を体感 (3)研修まとめ(3、4カ月後~) 座学、現場OJTにて学んだことの振り返りを実施いたします。 (4)本配属 研修で学んだことを活かして、いざ現場で営業としてご活躍! <転勤時もしっかりサポート> 転勤が発生する可能性があります。 ・自宅から通えない場合は、ご自身で物件を選び会社名義で契約 ・会社から転勤支度金と引っ越し費用支給 <仕事内容> ・お客様:大学病院や地域の病院にある病院の整形外科 ・提案商材:骨折を治療するための骨接合材料や人工関節、脊椎固定器具 ・営業スタイル:商品カタログやデモ製品を持参し、ドクターへ商品の説明。訪問を重ね、ドクターと信頼関係を築き、治療における課題解決をお任せします ※製品の取扱い説明や使い方フォローをするために、実際の手術に立ち会うこともあります <企業について> 整形外科領域で圧倒的な地位を築く、東証プライム上場の医療機器メーカー兼商社で歴史ある内資企業であり日本に強固な顧客基盤を持ち、成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 全国の営業所 住所:東京都 ※配属地は研修後に決定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 440万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~253,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:20,000円~27,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:支給実績6ヶ月分 ■生活応援手当:50,000円/月 ■試用期間中の給与条件に変更あり(参考) ・月給:240,000円 └基本給:220,000円 └みなし残業:有/10時間/20,000円(超過分別途支給) ・初年度賞与:300,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 1,383名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全21件
-
カスタマーサポートエンジニア/半導体製造装置業界トップクラス
-
- 取引先半導体メーカーの工場内にて、 当社製装置の定期保守・点検および トラブルシューティングなどを担当します。 業務は、定期点検と保守サービスなどが中心。 パーツ交換など1人で対応できる簡単なものや エンジニア3名ほどで取り組む不具合対応など、 作業はさまざまあります。 装置の安定した稼働を支える カスタマーサポートエンジニアの存在は重要。 お客様から頼りにされている実感を持って モチベーション高く仕事ができます。 <作業例> ・装置の定期点検 (必要に応じてパーツ交換などを実施) ・当社製造装置の不具合対応 ・症状の確認/原因の調査 (原因不明な場合は先輩などに確認) ・部品の手配/修理作業 <1日の流れ/一例> 9:00 朝会 10:00 作業開始 ・製造装置の不具合対応 (チーム単位での作業) ・症状の再確認、原因の調査 (原因不明の場合は先輩等に確認) ・部品の手配、修理開始 12:30 昼食 13:30 作業/報告書作成 17:00 顧客説明 17:30 業務終了 <研修について> 半導体製造装置全般の知識を習得する研修や 実機を用いたトレーニングを通じ、 基礎から学ぶことが可能です。 その後、担当する装置に特化した 専門的な技術研修を3週間にわたり実施。 半導体業界未経験者でも まったく問題ありません。 <研修後は…> 熟練の先輩エンジニアと共同で作業をしながら、 現場で少しずつスキルアップしていきます。 技術力のある人材に成長可能です。
-
- <積極採用中> ・北海道千歳市 ・岩手県北上市 ・三重県四日市市 ・広島県東広島市 <ほか募集勤務地> ・山形県鶴岡市 ・茨城県ひたちなか市 ・千葉県茂原市 (ディスプレイCE) ・東京都八王子市 ・富山県魚津市 ・石川県金沢市 ・京都府京都市 ・長崎県諫早市 ・大分県大分市 ・熊本県上益城町 ※勤務地は希望を最大限考慮 ※将来的には国内転勤の可能性有 ※広島勤務の場合 ┗英語を使う機会も多く、 実務で英語力を伸ばせる環境です。 ※国内出張あり 北上、広島、四日市以外の拠点は 国内出張があるため 適性に応じて配属先を決定します。 <転居費用は会社負担> 現在のご自宅から転居が必要な場合、 以下のサポートがあります。 1.一時金のお支払い 単身者:20万円 家族帯同:35万円 2.引っ越し費用(実費) 3.転居先下見費用(交通費・宿泊費実費) 4.引っ越し時の交通費(実費) ※社内規定あり
-
- 月給:31万2500円~46万5000円 ※経験・能力を考慮し決定 ◎参考:2025年4月新卒採用初任給(月給) 博士/46万5000円 修士/40万5000円 学士/37万5000円 高専/33万5000円 短大・専門/32万5000円 高校/31万2500円
-
-
システム開発(半導体製造工程の自動化推進)◇世界をリードする半導体製造装置メーカー#R2414921
-
- 【世界をリードする半導体製造装置メーカー/半導体メーカーのファクトリーオートメーション化に貢献/離職率低/英語力を活かせる!】 ■業務概要: 当社のアプリケーションエンジニアとして、EAP(設備自動化プログラム)の開発をお任せします。自社製品である製造実行システム(MES)と生産設備を連携するシステムの開発に関わっていただきます。 SEMIスタンダードという、半導体製造装置とMESの間で行う通信の国際基準に合わせて開発する必要があり、半導体業界におけるエキスパートを目指していけます。 ■製品について: 半導体製造企業では、増大する顧客ニーズに対応するために、製造コストの削減、歩留まりおよび品質の向上、および生産サイクルタイムの短縮を実現することを常に要求されています。そのため、工場のイベントをリアルタイムに直接管理・制御できる機能を提供します。 工場自動化アプリケーションモジュールの一部としてインテグレーションされた当社製品によって、製造エリアの製造設備と製造工程を設定し、在庫およびオーダのトラッキング、製造データの収集/解析、製造設備のモニタリング、ワークオーダのディスパッチング、および消費財の追跡を実行します。 ■同社について: ・同社は他の追随を許さない技術力と製品ラインアップを持つ売上高世界ナンバー1の半導体・ディスプレイ製造装置メーカーです。圧倒的な資金力を活かし、毎年売上高の15%近くを研究開発に投資しています。1万3300件以上の特許も保有しており、世界18ヶ国100拠点でビジネスを展開している企業です 。 ・世界トップクラス企業ならではの福利厚生や休暇も充実しており、働きやすい企業として数々の世界的なアワードを受賞しています。有給休暇の平均取得日数は13日、平均勤続年数11年と長期就業ができる環境が整っています。社内公募制度でキャリアアップも望めます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/芝浦ふ頭駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅田1ー11ー4 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄谷町線/東梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 京都サービスセンター 住所:京都府京都市下京区七条通り油小路東入ル大黒町227 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は予定であり、スキルに応じて変動がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 2,537名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【8/9(土)*1day選考会】医療機器営業《外科領域》※業界不問/女性活躍を推進
-
- 【1dayオファー直結選考会/10月1日入社枠/業界不問/グローバルトップクラスのヘルスケアカンパニー/女性活躍推進企業】 ■選考会概要: 当求人は「2025年8月9日(土)」に開催予定の選考会参加用求人となります。選考会当日のスケジュールは確保した上でご応募くださいませ。 ■応募後の流れについて: 求人への応募・書類選考 ▼ 人事担当とのWeb面接(8月6日(水)までに実施) ▼ 8/9(土):1day選考会実施(終日確保の必要あり) ※オンライン実施となります。URLは後日共有いたします。 ▼ オファー ■ポジション概要: 担当エリアの病院(主に医師)に対し、サージェリー事業本部が扱っている外科領域の医療機器の提案活動を担っていただきます。 ■業務詳細: ・担当する製品の提案、技術サポート ・最新の医療関連情報の提供 ・医療機関へのサポート(勉強・セミナーの主催など) ・販売代理店へのサポート(製品情報の提供・勉強会の主催など) ・各種学会への参加 ・担当施設の患者集患の提案、実行 ■取り扱い製品: 外科手術の際に使用する製品全般(縫合糸や止血剤、自動縫合機など)をご担当いただきます。外科領域においては業界シェアNo.1となっており、同社においても最も歴史の長い事業部となります。 ■研修・教育制度: 業界や企業、製品に関して知識を深めるため、2~3ヶ月程度の手厚い研修がございます。座学のみならず実際に機器にも触れていただくなど、基礎的な知識・スキルをインプットしてから現場へ配属となります。また、現場配属後も先輩社員との同行などでしっかりと業務に慣れていただきますので、業界未経験の方も安心してご入社いただけます。 ■ジョンソン・エンド・ジョンソン社とは: 1886年にアメリカで創業。グローバルでの売上は10兆円を超え、全世界で14万人以上の従業員が在籍をしているグローバル最大手のヘルスケアカンパニー。手術等で用いる医療用デバイスに加え、一般消費者向けのコンタクトレンズ(アキュビュー)など、トップクラスのシェアを誇る製品を多数製造・販売し、全世界の医療を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 全国(エリア相談可) 住所:全国いずれかの配属となります。 ※確約ではございませんが希望エリアの相談は可能です。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区西神田3-5-2 勤務地最寄駅:東西線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:50,000円~65,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 383,333円~565,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国】医療機器営業※キャリアパス豊富/女性活躍/グローバルトップクラスのヘルスケアカンパニー
-
- 【業界未経験も可/女性の活躍推進企業/世界トップクラスのヘルスケアカンパニー】 ■業務概要: 担当エリアの病院(主に医師)に対し、当社メディカルカンパニーの扱っている製品を提案していただきます。 ■業務詳細: ・担当する製品の提案、技術サポート(手術の立会いあり) ・最新の医療関連情報の提供 ・医療機関へのサポート(勉強・セミナーの主催など) ・販売代理店へのサポート(製品情報の提供・勉強会の主催など) ・各種学会への参加 ・担当施設の患者集患の提案、実行 ■研修・教育制度: 業界や企業、製品に関して知識を深めるため、2,3ヶ月程度の手厚い研修がございます。座学のみならず実際に機器にも触れていただくなど、基礎的な知識・スキルをインプットしてから現場へ配属となります。また、現場配属後も先輩社員との同行などでしっかりと業務に慣れていただきますので、業界未経験の方も安心してご入社いただけます。 ■ジョンソン・エンド・ジョンソンについて: ・アメリカに本社を構えるグローバルトップクラスのヘルスケアカンパニー。グローバルでの売上は10兆円を超え、世界の最上位の格付け(トリプルA)にも選ばれております。 ・全世界で14万人以上の従業員が在籍し、社員一人ひとりが医療に対しての想いや仕事に対しての誇りを持って活躍しております。 ・イノベーションに対しても積極的で、総売上高の約15%を研究開発費として投資しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国(エリア相談可) 住所:全国いずれかの配属となります。 ※ご希望によりエリア特定可能 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~5,000,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~516,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、ご経験やスキルを考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 1,389名
平均年齢 29.7歳
求人情報 全17件
-
■【関西】TOMORROWLAND ショップスタッフ
-
- ■担当業務: 同社既存業態の直営店の販売業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・接客販売 ・顧客管理 ・商品・在庫管理 ・ディスプレイなど ■配属予定ブランド: 関西の各ブランドの直営店への配属となります。 店舗は採用時に決定いたします。 ■社内公募制度: トゥモローランドには社内公募制度があります。配属店舗での経験を通じて、バイヤー・プレス・新規事業立ち上げなど、あらゆる業務に進めるチャンスが提供されます。 実際に管理部門・DB・PR・EC等に異動しており。販売をしながらバイヤー業務も兼務している方もいます。 ■同社について: 複数のオリジナルブランドを持ち、モノ作りに高いこだわりを持っています。そして、ファッションへの想いを非常に大切にしている会社です。 また、個人ノルマもないので働きやすい環境です。 ■雇用形態について: スタート時は契約社員想定ですが、年2回の正社員登用試験があり、規定の評価を満たせば試験を受けて正社員になることが可能です。正社員登用までの契約社員期間は、未経験スタートの方も含めて平均で2年半程度です。 尚正社員になった場合は退職金が付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪・兵庫・京都(各店舗) 住所:大阪・兵庫・京都(各店舗) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,333円~291,600円 <月給> 208,333円~291,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 4,456名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全29件
-
【京都府京都市】オフィス機器の保守メンテナンス【キヤノングループ】研修・福利厚生充実
-
- 【正社員募集】\キヤノングループ/年休125日原則夜勤なし★業界未経験歓迎!/全国拠点でビジネス拡大支援!!主力事業のITソリューション機器販売と保守を通じて、キヤノンの顔として快適なオフィス環境をトータル提供!充実の育児支援・研修制度も完備♪ ■業務内容: <保守サービス役務> 複合機等のキヤノン製オフィス機器をご使用頂いているお客様先へ訪問し、機器の保守点検作業、修理作業を実施(エリアによって変動しますが目安としては5~6件/日) <提案活動> 上記職務に付随して、自身が担当するお客様対して課題解決に繋がる適切な提案を適宜行い、その結果や反応を営業へフィードバックする活動を行う <ITS役務> 標準手順書に沿ったビジネスPC及び周辺機器の設置作業の実施とIT保守契約ユーザの障害対応を実施 ■休日出勤、夜間勤務について: ・所属する組織によっては、休日出勤(出社)の可能性があります(その分は平日に振替休日を取得する)。※自宅待機の地域もあり(待機手当有) ・休日に大規模な設置作業がある等、特別な状況が発生した場合は、休日出勤の可能性があります(その分は代休取得、若しくは時間外勤務を適用)。 ・休日出勤、夜間勤務は基本的にありません。※ただし、修理対応で帰社が遅くなる場合が想定されるが、その場合は時間外勤務を適用する。 ■当社の特徴: ・キヤノン製品だけでなく、他社の製品を幅広く取扱うマルチベンダーです。そのため、顧客の要望に確実に応えられる、最適な提案ができます。 ・ITは企業経営の根幹を支える重要な存在です。そのため、企業や店舗の決裁者との商談も多く、会話を通しても豊富な知識を得ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府京都市下京区植松町733 河原町NNNビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、選考を通じて上下いたします。 ■昇給:業績昇給、プロモーション昇給 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 14,073名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全387件
-
【京都/大阪】ブリッジSE(生産管理システム開発)/年間休日121日/Web面接・カジュアル面談可
-
- 製造業のお客様企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPOを活かした事業課題解決(コンサルティング~運用)を行う当社。本ポジションでは、京都市伏見区のお取引先(工作機械メーカー)の生産管理システム開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: 生産管理システムの開発におけるブリッジ業務 ・顧客調整、要件定義、詳細設計等のMTG参加、業務調整 ・当社蘇州センターへの指示、納品物チェック ・ブリッジ業務に付帯する業務 ※開発環境:提出されたもののチェックをお願いします。 ・OS:Linux ・言語:Java、C#など ・DB:SQL ・その他:TypeScript / View.js ■働く環境: ・当社社員で構成されるチームで業務を進めていきます。 ・配属後も多様な研修や人材育成制度を整備しています。(研修講座300以上、資格取得奨励制度等) ※具体的なイメージを持てるように、面接の場でしっかり説明しますので、お気軽にご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 京都府のお取引先 住所:京都府伏見区 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/上鳥羽口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪本部 住所:大阪府大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル16F 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋(3番出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,000円~500,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 308,000円~515,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験・年齢等を考慮の上、規程により決定します。 ※残業手当は1分単位で支給します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■固定手当:地域手当15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 1,529名
平均年齢 44.4歳
求人情報 全44件
-
【京都】PM/大手製造業向けシステム開発・保守◆プライム案件/週2~3日在宅勤務/フレックス
-
- ~より大規模なPM業務や組織マネージャへのキャリアアップ可能/JFEグループ/年休123日~ ■業務内容: 大手製造業様向けに以下をご担当いただきます。 ・当社プライム案件の基幹システム開発プロジェクトにおいてPM業務 ・上記プロジェクトの保守業務におけるPM業務 ■組織構成: 現在14名の社員が京都に在籍しています。 ■当ポジションの魅力: ・チームマネージメントスキル向上 ・製造業の基幹系業務知識向上 ・出社は月50%以下程度(週2~3日在宅)であり、ワークライフバランスも大切にできます。 ■キャリアパス: ・PM業務で経験を積み、より大規模なPM業務や組織マネージャへのキャリアアップが可能です。 また、キャリアパス支援のための以下の制度もあります。 ・定期的な上司との面接をベースにキャリアパスに応じた社内研修受講 ・社員のスキルアップを支援する制度(報奨金支給)や手当有り ■入社後の研修体制: ・成長を支援する資格取得手当あり ・手厚いOJT ■会社について: 当社は、1983年に旧川崎製鉄(現 JFEスチール株式会社)のシステム部門から分離して設立され、現在まで、業務・お客様・売上・社員数・拠点数をそれぞれ拡大・増加してきました。近年では、JFEホールディングスの『攻めのIT経営銘柄』『DX銘柄』への8回にわたる選定に寄与。過去3年比30.7%経常利益UPしています。また、ワークライフバランスがあってこそ、仕事に打ち込むことができると考え様々な制度を整えています。
-
- <勤務地詳細> 関西事業所 住所:京都府 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 630万円~1,030万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~540,000円 その他固定手当/月:5,600円 <月給> 319,600円~545,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■その他固定手当:給食手当(月額5,600円) ※年収810万円以上は固定残業手当制:時間設定支給となります。 (20時間分の管理職手当7.9~10.2万円/月支給、20時間以上は別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 1,501名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全7件
-
【関西※転勤なし】~自治体提案営業/地域の健康課題解決/リモート可/残業20H程度
-
- ~中長期の伴走型営業/スポーツ・健康を通じたまちづくり/東証プライム上場企業~ スポーツクラブなど全国272以上の施設を運営している同社の健康増進のノウハウを生かし、地方の健康課題を解決することで住民の健康促進や、医療費・介護費の削減などを実現することをミッションとしております。 【業務内容】 各地方の健康課題についてヒアリングし、解決ソリューションの提案を行っていただきます。下記の通り年間を通して中長期的に伴走頂き、課題解決にご尽力いただきます。 ●春 └受注済みの案件の納品業務 ●夏 └自治体が抱える地域課題のヒアリングし、次年度案件を自治体の各窓口へ営業 ●秋 └次年度予算の確認、今年度余剰予算への案件提案 ●冬 └プロポーザル資料作成/プレゼンテーション/入札対応 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務特徴: ・既存営業と新規営業の割合は8:2と既存顧客の深耕をメインに業務を推進頂きます。 ・担当エリアの自治体に対し、「スポーツ」「健康」の観点から、自治体の課題を見出し提案営業を行なって頂きます。社会貢献性が高くやりがいのあるお仕事です。 ・案件受注から受注後のフォローを窓口担当として対応頂きます。実務運用は現地のスポーツクラブをメインに各拠点で担当しております。 ■働き方: ・業務見合いで在宅勤務や直行直帰をご活用頂けます。 ・残業時間は月平均10時間程度。繁忙期でも20時間程度です。 ■当社の魅力: ◇オープンかつ穏やかな社風 DICの社内ベンチャーが発祥ということもあり、経営層が非常にオープンで穏やかです。社員同士の仲間意識が強く、知らない部署の人でも、気軽に話しかけてくるなど、フレンドリーな環境です。 ◇職場環境改善への積極性 働き方改革、生産性向上、ダイバーシティ&インクルージョン、女性活躍、残業削減など、多くの活動に会社を挙げて取り組む姿勢があります。 ◇健康的な職場環境 全国のルネサンスが無料で利用でき、会社として健康を体現することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ルネサンス住之江 住所:大阪府大阪市住之江区新北島1-2-1 オスカードリーム6・7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~390,000円 <月給> 260,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【自治体提案営業】地域の健康課題解決/リモート可/残業20H程度
-
- ~中長期の伴走型営業/スポーツ・健康を通じたまちづくり/東証プライム上場企業~ スポーツクラブなど全国272以上の施設を運営している同社の健康増進のノウハウを生かし、地方の健康課題を解決することで住民の健康促進や、医療費・介護費の削減などを実現することをミッションとしております。 【業務内容】 各地方の健康課題についてヒアリングし、解決ソリューションの提案を行っていただきます。下記の通り年間を通して中長期的に伴走頂き、課題解決にご尽力いただきます。 ●春 └受注済みの案件の納品業務 ●夏 └自治体が抱える地域課題のヒアリングし、次年度案件を自治体の各窓口へ営業 ●秋 └次年度予算の確認、今年度余剰予算への案件提案 ●冬 └プロポーザル資料作成/プレゼンテーション/入札対応 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務特徴: ・既存営業と新規営業の割合は8:2と既存顧客の深耕をメインに業務を推進頂きます。 ・担当エリアの自治体に対し、「スポーツ」「健康」の観点から、自治体の課題を見出し提案営業を行なって頂きます。社会貢献性が高くやりがいのあるお仕事です。 ・案件受注から受注後のフォローを窓口担当として対応頂きます。実務運用は現地のスポーツクラブをメインに各拠点で担当しております。 ■働き方: ・業務見合いで在宅勤務や直行直帰をご活用頂けます。 ・残業時間は月平均10時間程度。繁忙期でも20時間程度です。 ・事業展開のある全国のエリアが対象となるため、転勤や出張が発生します。 1~2泊の出張がメインですが、案件次第で週を跨ぐ長期出張の可能性もございます。 ■当社の魅力: ◇オープンかつ穏やかな社風 DICの社内ベンチャーが発祥ということもあり、経営層が非常にオープンで穏やかです。社員同士の仲間意識が強く、知らない部署の人でも、気軽に話しかけてくるなど、フレンドリーな環境です。 ◇職場環境改善への積極性 働き方改革、生産性向上、ダイバーシティ&インクルージョン、女性活躍、残業削減など、多くの活動に会社を挙げて取り組む姿勢があります。 ◇健康的な職場環境 全国のルネサンスが無料で利用でき、会社として健康を体現することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア3F 勤務地最寄駅:総武線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~345,000円 <月給> 275,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 853名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全40件
-
【全国フルリモート可】DX推進◆手を動かしながら最上流折衝/プライム100%◆欧米トップ級シェア
- NEW
-
- 日本全国からフルリモート勤務可能!エネルギー取引・リスク管理統合の欧米トップシェアパッケージ製品「Allegro Horizon」の導入コンサルティング業務をお任せ致します。プライム100%/最上流から携われます。 ■具体的な業務内容や取引先について: 日本の大手エネルギー関連企業や商社に対して要件定義の最上流部分から設計・カスタマイズ等(パートナーと連携)、幅広く担当いただきます。 当社は販売代理店及び開発・導入パートナーとして日本企業へ推進をしております。手を動かしながら、最上流の折衝ができるため、スキルの幅が広がります。また、エネルギーの知見も身につき、専門性も向上いたします。 【変更の範囲:当該職種に求められる各種業務全般】 <Allegro Horizonについて> 欧米のエネルギー自由化市場で30年の歴史と実績を持ち、欧米の電気、ガス事業者並びに商社等のニーズを吸収し発展してきた製品です。 エネルギーリスクソフトウェアランキングでは1位を獲得しており、欧米のユーザーや業界関係者から非常に高い評価を受けています。 ■開発環境: 言語…Java/C#/C++/C/.NET ■働き方や制度について: ・平均年齢…平均41.99歳(2023年4月1日時点) ・平均残業時間…27.22時間/月(2022年度) ・平均年次有給休暇取得日数…16日(2022年度平均取得日数) ・女性労働者比率…27.69%(2023年6月1日時点) ・国際資格取得者数…83人(2023年4月1日時点) ・研修メニュー…3000以上(社内の研修・勉強会以外にもNTTデータグループ の充実した研修メニューから受講可能) ・女性の育休取得率&復職率…100%(2022年度) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 神田錦町 住所:東京都千代田区神田錦町1-19-1 神田橋パークビルヂング4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 697万円~1,089万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):580,833円~907,500円 <月給> 580,833円~907,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※900万までは月あたり25時間の残業代を含んでいます。 ※900万以上の場合は残業代が発生しない職位となります。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【全国フルリモート可】ITコンサルタント◆プライム100%/欧米トップシェアPKG製品
-
- ~オープン系言語での開発経験がある方募集/国内最大級のSIerグループという強固な基盤と安定感/中途入社50%~ ■業務内容: エネルギー取引・リスク管理統合の欧米トップシェアパッケージ製品「Allegro Horizon」の導入コンサルティング業務をお任せ致します。プライム100%/最上流から携われます。 【変更の範囲:当該職種に求められる各種業務全般】 ■自社製品「Allegro Horizon」について: 欧米のエネルギー自由化市場で30年の歴史と実績を持ち、欧米の電気、ガス事業者並びに商社等のニーズを吸収し発展してきた製品です。エネルギーリスクソフトウェアランキングでは1位を獲得しており、欧米のユーザーや業界関係者から非常に高い評価を受けています。 ■具体的な業務内容・取引先について: 日本の大手エネルギー関連企業や商社に対して、要件定義の最上流部分から設計・カスタマイズ等(パートナーと連携)、幅広く担当します。当社は販売代理店及び開発・導入パートナーとして日本企業へ推進をしております。手を動かしながら最上流の折衝ができるため、スキルの幅が広がります。またエネルギーの知見も身につき、専門性も向上いたします。 ■開発環境: Java/C#/C++/C/.NET ■ルウィーブの働き方:安心して長く働くことが出来る環境 ・充実の休暇制度に加え、「フレックスタイム制」を導入しています。リモートワークに関しては、各事業部門や職場の役割、担当のお客さまの業態などに合わせ、各部門により適した方法を選択して運用しています。 ・自由に選べる豊富な研修メニューも多数存在し、教育体制の強化を進め、社員各々の中長期的なキャリア形成についても会社としてバックアップしていく体制を検討・整備しています。 ・有給休暇取得目標といったWLB向上のためのを設定し、生産性・効率性を重視しつつ、ライフイベントやプライベート時間も充実を図るべく取り組んでおり、安心して長く働く事ができる環境づくりを進めています。 ■数字で見るルウィーブ: 平均年齢や平均残業時間など、以下のサイトにてご確認ください。 https://recruit.nttdata-luweave.com/company/data.html 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 神田錦町 住所:東京都千代田区神田錦町1-19-1 神田橋パークビルヂング4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 697万円~1,089万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~660,000円 <月給> 280,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は25h/月の残業代込みの想定年収 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 15,878名
平均年齢 -
求人情報 全41件
-
【関西エリア】設備管理(保守・メンテナンス)◇業界最大級のホテルチェーン/残業・夜勤ほぼ無/転勤なし
- 締切間近
-
- 【日本・世界に展開しているホテルチェーン/国内外に355軒展開中/転勤なし/消防設備点検を中心にお任せ/基本土日祝休み/夜勤・残業ほぼなし/資格手当豊富】 ■職務概要: 全国330 店舗ある内の、西日本エリア(近畿・関西・中四国・九州・沖縄)の東横イン各店舗の設備保守点検・交換・修理をご担当いただきます。 ■職務詳細: ◎消防設備点検及び報告 ◎防火対象物定期点検及び報告 ◎法令に基づいた点検や、ボイラー・給水装置等の各ホテルの設備点検と修理業務 ◎建築関係の点検 ◎電話対応 ※1人当たりの担当店舗数は約30 店舗です。店舗訪問は、2 名のチーム体制で動いており、現地に泊まり込みで作業を行います。(※平均滞在日数2~3日。1 カ月当たり10~14 日)。その為、最低年間60 店舗、出張日数は120 日~180 日で各店を回ります。 ※ご自宅から作業するホテルまでが1 時間半以内の場合は、宿泊がございません。 ※自宅から100km以上離れた出張の場合は手当が発生します。 ■組織構成: 13名(事務員2人含む) ■電話対応について 担当店舗からの問い合わせTEL(設備点検以外も含)が、会社支給携帯電話に土日や平日夜間に入ることもあります。その場合は、会社に申告して残業代で処理をしています。 ※月平均4~5 回程度。消防設備関係のことから、火災報知器の止め方、水が出ない、空調(ロビーや客室のエアコン)などの問い合わせも連絡が入ることもあります。点検業務を行っているときに、緊急度の高い連絡が来るケースもあります。 ■出張について 1~3 日毎にホテル間を移動し、作業を行いますのでほとんどが出張になります。移動は新幹線、飛行機など公共交通機関を利用いただきます。(※社有車はございません。) 1日目~3 日目夜:東横インA で作業・宿泊 → 東横インBに移動 4日目朝~5 日目夜:東横インB で作業・宿泊 → 公共交通機関で帰宅 ※9:00~16:00 お客様のチェックアウトからチェックインまでに点検を行い、16:00~18:00 に報告書を書いて店舗支配人に報告書を渡します。 ▼翌日に別場所勤務の場合は、17:00 以降などに移動等。同場所勤務の場合には、自宅から1 時間30 分以上の場合は、そのホテルに宿泊。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪府を中心としたいずれかの店舗 住所:大阪府を中心とした近隣店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~322,500円 <月給> 263,000円~322,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により決定 ※施設管理特有の資格に合わせて資格手当の支給あり ■昇給:年1回(4月)※業績に寄る ■賞与:年2回(6月・12月)※業績に寄る 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1985年
従業員数 505名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
反響営業/未経験歓迎/フレックス/月給30万円/インセン有
-
- 下記、いずれかの新規入会業務をお任せいたします。 ・進学個別指導塾『TOMAS』 ・家庭教師派遣『名門会』 \POINT/ ◎子どもたちの夢をご支援! ◎手厚い研修・サポート体制で未経験から活躍可能 ◎専任業務で、高いパフォーマンスを発揮! ◎公平な人事評価制度で頑張りをインセンティブや昇給・昇格に反映! <仕事の流れ> ▼お問い合わせ対応 チラシやWebからお問い合わせいただいたお客さまへご連絡し、面談日時を設定。過去にお問い合わせをいただいた方にも、定期的に連絡を行います。 ▼面談 「どこの学校を目指しているのか」「どのような学習方法が合っているのか」など、お子さまや保護者さまの悩み・要望をヒアリングし、指導システムをご提案。 ▼ご入会 ご入会の意思をいただいた方に、具体的な手続きを進めます。 【 当グループの強み 】 ◆分業制で質の高いサポートを実現 業界でも珍しく、入会業務と教室運営業務を分けています。それぞれが自身の業務に専念できるため、教育やサポートの質向上に直結し、名門校への圧倒的な合格実績を誇ります。 ◆未経験から安心してスタート 教育業界の基礎知識を学ぶ研修からスタートします <1カ月目>上司と一緒に行動し、ノウハウを学びます <2カ月目>少しずつ目標を持ちながら独り立ち ※3カ月目以降も、研修は継続して行われます 座学を交えた充実の研修制度で自信を持って独り立ちできます! ◆入会率は60~80%!競合優位性の高さ 『進学塾』×『個別指導塾』としての他社との差別化戦略と高い合格実績から、保護者や生徒様から厚い信頼を寄せられています。 ◆多くの社員が年収アップを実現 社員の約85%が毎月の目標を達成し、インセンティブの獲得や年2回の昇給・昇格チャンスで年収アップを実現しています! ◆早期キャリアアップが可能 公平な人事評価制度で、1年で役職が2つ上がったり、入社3年目で管理職に昇格することも!年齢や社歴に関係なく、キャリアアップを目指せる環境です。
-
- 【勤務地はご希望を考慮し決定/転居を伴う配属・異動なし/U・Iターン歓迎】 ★愛知、広島、福岡、鹿児島は積極採用中につき、スムーズな選考を行わせていただきます。 ■TOMAS事業部/東京、神奈川、千葉、埼玉 ■名門会事業部/東京、神奈川、千葉、埼玉、岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、奈良、岡山、広島、福岡、鹿児島 ★U・Iターン&上京希望も歓迎★ 例えば「今住んでいる東京で面接をして、勤務地は希望する福岡で」と言った選考も可能です。 勤務地は希望に応じますので、「地元で働きたい」「心機一転都内で働きたい」などあなたの希望をお聞かせください。 ※受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙(喫煙可能場所は勤務地によって異なる)
-
- ■月給30万円以上+賞与年2回+インセンティブ ※今までの経験やスキルを考慮して決定します ※残業が発生した場合は、時間外手当を全額支給します <インセンティブで収入UP> 月平均インセンティブ支給額は11.8万円!90%以上の社員が、毎月インセンティブを獲得しています! 担当したお客さまの入会数に応じて、インセンティブが発生します! ★管理職候補も同時募集しています!★ <係長候補> 月給41万円以上+賞与年2回+インセンティブ <課長候補> 月給53万円以上+賞与年2回+インセンティブ
-
設立 1960年
従業員数 5,000名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
販売スタッフ/未経験歓迎/充実の研修制度/賞与2回/面接1回
- NEW
-
- / ヨドバシカメラだから 実現できること◎ \ <1>アイデアを活かせる売り場づくり 売り場を盛り上げるための打ち合わせや相談を頻繁に行っています。 展示商品のレイアウトなどに、自身のアイデアを反映しやすい環境です。 <2>販売・提案に集中できる環境 強力な物流・情報システムを持つ当社では、発注や在庫管理にかける手間や時間を大幅にカット!お客さま対応に集中できるので、顧客満足度の向上に繋がっています。 <3>圧倒的な知名度と実績 家電量販店ブランドで15年連続顧客満足度第1位(※1)という、圧倒的な実績と知名度を誇ります。業界をリードする環境は、あなたを大きく成長させてくれるはずです。 ※1…2024年度 JCSI[日本版顧客満足度指数] ■□希望の分野をお任せ!□■ 基本的には、好きな商品カテゴリの売場に配属予定です。 「カメラが好き!」「生活家電に興味がある!」など、あなたの得意を活かして活躍でき、やる気もアップ!(※ご希望に添えない場合もございます) ====== 具体的な仕事内容 ====== ・お客さま対応(商品説明・在庫確認・販売など) ・商品の入荷作業(検品・陳列など) ・展示商品のレイアウト・メンテナンス ====== 入社後の流れ ====== 基礎からしっかり学べる研修からスタート! 業務に慣れるまで、経験豊富な社員がマンツーマンでフォローしますのでご安心下さい。 講習会も定期的に実施しているため、最新の商品知識も身につけられます◎ ※英語・中国語・韓国語などの語学スキルがある方は接客に活かせます! <働きやすい環境> ・全店舗がターミナル駅前に展開!各交通機関から徒歩数分圏内です! ・研修ルームや休憩スペースを完備。気持ちよく勤務できます◎ ★U・Iターン歓迎!馴染深い土地で、腰を据えて長く活躍できますよ。
-
- 【アクセス良好!最寄り駅から5分圏内◎UIターン歓迎】 ◆新宿西口本店/東京都新宿区 ◆新宿東口本店/東京都新宿区 ◆秋葉原店/東京都千代田区 ◆錦糸町店/東京都墨田区 ◆上野店/東京都台東区 ◆町田店/東京都町田市 ◆八王子店/東京都八王子市 ◆吉祥寺店/東京都武蔵野市 ◆さいたま新都心駅前店/埼玉県さいたま市 ◆横浜店/神奈川県横浜市 ◆川崎ルフロン店/神奈川県川崎市 ◆京急上大岡店/神奈川県横浜市 ◆マルチメディア千葉 /千葉県千葉市 ◆甲府駅前店/山梨県甲府市 ◆新潟駅前店/新潟県新潟市 ◆宇都宮店/栃木県宇都宮市 ◆郡山店/福島県郡山市 ◆仙台店/宮城県仙台市 ◆札幌店/北海道札幌市 ◆名古屋松坂屋店/愛知県名古屋市 ◆梅田店/大阪府大阪市 ◆京都店/京都府京都市 ◆博多店/福岡県福岡市 ※U・Iターン歓迎 ※人事異動あり ※詳細は面接時にお伝えします。 ※受動喫煙対策:完全分煙
-
- 月給24万3388円~29万2470円+各種手当+賞与年2回 ※上記は一律支給の手当を含む。経験・能力・スキル等を考慮の上、当社規定により決定。 <月収例> ■東京23区 月収25万9813円~29万2470円 ■東京23区外(吉祥寺・町田)・神奈川・大阪 月収25万6023円~28万8060円 ■東京23区外(八王子)・千葉・埼玉・愛知 月収25万4940円~28万6800円 ■札幌・宮城・山梨・福岡 月収24万6276円~27万6720円 ■栃木・福島・新潟 月収24万3388円~27万3360円 ■京都 月収25万247円~28万1340円 ※年齢・職歴を考慮し、当社規定により決定します。 ※上記モデル月収例の金額は基本給+業績連動手当となります。 ※業績連動手当は年度業績により変動する為、保証ではありません。地域により金額が異なります。 ※通勤手当、超過勤務手当(1分単位)は別途支給
-
販売スタッフ/未経験歓迎/年休116日/好きな売場で活躍!
- NEW
-
- \希望は最大限考慮します!/ 基本的には、好きな商品カテゴリの売場で活躍いただく予定です。 「カメラが好き!」「生活家電に興味がある!」など、あなたの得意を活かして活躍できます。 ※ご希望に添えない場合もございます ◇仕事内容 ━━━━━ 商品説明などを通して、安心してお買い物ができる店舗づくりに挑戦していただきます。 ■お客さま対応(商品説明・在庫確認・販売など) ■商品の入荷作業(検品・陳列など) ■展示商品のレイアウト・メンテナンス ◇入社後 ━━━━━ 業務の基礎など、経験豊富な先輩社員がイチから丁寧にお教えします。業務に慣れるまではマンツーマンでフォローするため、お客さま対応が初めての方もご安心ください!また、外部からの商品説明や講習会等も継続的に実施。最新の商品知識も覚えることが可能です。 \販売に集中できる働き方/ 強力な物流・情報システムを持つ当社では、発注や在庫管理にかける手間や時間を大幅にカットできます。そのため、お客さま対応に注力する余裕が生まれます。 \アイデアは大歓迎!/ 売り場を盛り上げるための打ち合わせや相談も頻繁に交わされるため自身のアイデアも反映しやすい環境です。 \働きやすさもお墨付き!/ ヨドバシの店舗は全てターミナル駅前に展開しています。各交通機関からのアクセスも良く、徒歩数分圏内なので通勤のしやすさは抜群です!店舗バックヤードでは、研修ルームや休憩スペースなど、社員のための施設がきちんと整えられています。 \豊富なキャリアアップ/ イベント企画や仕入れ部署、EC関連部署など豊富なキャリアステップをご用意! ★正社員比率95%以上! ★英語・中国語・韓国語などの語学スキルがある方は接客に活かすことが可能です!
-
- 【アクセス良好!最寄り駅から5分圏内◎UIターン歓迎】 ◆新宿西口本店/東京都新宿区 ◆新宿東口本店/東京都新宿区 ◆秋葉原店/東京都千代田区 ◆錦糸町店/東京都墨田区 ◆上野店/東京都台東区 ◆町田店/東京都町田市 ◆八王子店/東京都八王子市 ◆吉祥寺店/東京都武蔵野市 ◆さいたま新都心駅前店/埼玉県さいたま市 ◆横浜店/神奈川県横浜市 ◆川崎ルフロン店/神奈川県川崎市 ◆京急上大岡店/神奈川県横浜市 ◆マルチメディア千葉 /千葉県千葉市 ◆甲府駅前店/山梨県甲府市 ◆新潟駅前店/新潟県新潟市 ◆宇都宮店/栃木県宇都宮市 ◆郡山店/福島県郡山市 ◆仙台店/宮城県仙台市 ◆札幌店/北海道札幌市 ◆名古屋松坂屋店/愛知県名古屋市 ◆梅田店/大阪府大阪市 ◆京都店/京都府京都市 ◆博多店/福岡県福岡市 ※U・Iターン歓迎 ※人事異動あり ※詳細は面接時にお伝えします。 ※受動喫煙対策:完全分煙
-
- 月給24万3388円~29万2470円+各種手当+賞与年2回 ※上記は一律支給の手当を含む。経験・能力・スキル等を考慮の上、当社規定により決定。 <月収例> ■東京23区 月収25万9813円~29万2470円 ■東京23区外(吉祥寺・町田)・神奈川・大阪 月収25万6023円~28万8060円 ■東京23区外(八王子)・千葉・埼玉・愛知 月収25万4940円~28万6800円 ■札幌・宮城・山梨・福岡 月収24万6276円~27万6720円 ■栃木・福島・新潟 月収24万3388円~27万3360円 ■京都 月収25万247円~28万1340円 ※年齢・職歴を考慮し、当社規定により決定します。 ※上記モデル月収例の金額は基本給+業績連動手当となります。 ※業績連動手当は年度業績により変動する為、保証ではありません。地域により金額が異なります。 ※通勤手当、超過勤務手当(1分単位)は別途支給
設立 1980年
従業員数 8,647名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全148件
-
プロダクト企画開発エンジニア◆新規事業領域/データ活用経験者 大歓迎!/平均年収905万円/在宅可
-
- ◆データやAIなどの最新技術を駆使した新規事業立ち上げを行う部門/週4日程度リモート(遠方にお住まいの方は要相談)/平均年収905万円のプライムSIer◆ ◆業務概要: データユーティリゼーション(データ活用)領域の新規プロダクトの企画開発を担っていただきます。 プロジェクトにおける企画から市場調査、PoC、実装、リリースまで一連のプロセスをリードいただく想定です。 また、ゆくゆく事業アイデアを出し、プロダクトオーナーとして企画を牽引いただくことも期待しております。 ◆進行中のプロジェクトについて: 詳細は面接内で説明いたしますが、製造や素材メーカー、食品メーカーなどの大手企業をターゲットとしてプロジェクトが進行中。 BIを用いたデータ活用・データ基盤構築・データ運用・データ活用に関する教育など様々なコンテンツを企画しており、メンバー7名+他事業部と連携しながら推進しています。 ◆配属部門について: 配属予定のソリューション企画推進部は、日鉄ソリューションズの未来のビジネスを創ることをミッションとしており、新規事業を立ち上げるための専任部門です。 プロダクトオーナー、スクラムマスタ、エンジニア、セールス、マーケティング、コンサルタントなど、多様なバックグラウンドを持った30名以上のメンバが集結しており、社会課題やお客様のニーズを解決すべく、常時10以上のテーマを多産多死しながら、チャレンジし続けています。 現在は、生成AI、自治体DX(地方創生・スマートシティ、環境教育 など)、データ活用、データセキュリティ(匿名加工・仮名加工など)、クラウドネイティブ、技能伝承などをテーマに様々な新規事業の企画と推進が行われています。 ▽事例 横浜市と官民データ利活用促進https://www.nssol.nipponsteel.com/press/2023/20230906_110000.html 生成AI/ChatGPT活用支援 https://www.nssol.nipponsteel.com/press/2023/20230724_110000.html 匿名加工データ流通ソリューション NSDDD https://www.nssol.nipponsteel.com/ss/detail/nsddd.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~550,000円 <月給> 270,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【生成AI×Salesforce】プロダクト企画・開発エンジニア◆新規事業領域/平均年収905万円
-
- ◆AIを駆使した新規事業におけるエンジニアポジション/週4日程度リモート(遠方にお住まいの方は要相談)/平均年収905万円のプライムSIer◆ ◆業務概要: 注力テーマであるAI領域のプロダクト企画開発をリードいただきます。 AI領域については現在、生成AI、予測AI、最適化AI、クローンAIといった技術を活用したプロダクト企画を推進しています。 各プロジェクトにおける企画から市場調査、PoC、実装、リリースまで一連のプロセスをリードいただきます。 特に当社がリセラーを務めるSalesforce製品におけるAI活用に関するサービスを企画しており、リードいただける方を募集しています。 また本企画だけでなく、事業アイデアを出し、プロダクトオーナーとして企画を牽引いただくことも期待しております。 ◆進行中のプロジェクトについて: 製造業の顧客向けにSalesforceの導入~蓄積されるデータを基にAI活用をドライブさせる取り組みをスタートしております。 生成AIに対する投資・ニーズが増える業界を中心に、様々な顧客へアプローチするチャンスがあります。 ▼こんな方にマッチする求人です ・Salesforceの導入等の経験があり、AI領域に興味がある・技術や知識の幅を広げたい方 ・非エンジニアも含めて様々な人材が共創する新規事業立上チームの中で、プロフェッショナルなエンジニアとしての高みを目指したい方 ・エンジニアとして磨いてきた経験・スキルをベースに、今後は非エンジニア領域にも活躍の幅を広げていきたい方 ▽事例 横浜市と官民データ利活用促進https://www.nssol.nipponsteel.com/press/2023/20230906_110000.html 生成AI/ChatGPT活用支援 https://www.nssol.nipponsteel.com/press/2023/20230724_110000.html 匿名加工データ流通ソリューション NSDDD https://www.nssol.nipponsteel.com/ss/detail/nsddd.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~550,000円 <月給> 270,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 2,281名
平均年齢 35.4歳
求人情報 全45件
-
【関西担当】セキュリティコンサルタント~フルリモート/クラウド型サイバー攻撃特化製品有~
-
- 【関西担当/コロナ前からフルリモート勤務実施/「Future’s Holiday」や育児休業中就業制度等、独自の制度が豊富で、効率的かつ多様なワークスタイルを推奨/社員一人ひとりが主体的にヘルスケアに取り組む「健康戦略経営」を掲げ、社員も家族も健康で生き生きとした生活を送れるようなサポートが充実】 ■業務概要:ITコンサルティングを中心に事業展開する当社のセキュリティコンサルタント、またはセキュリティエンジニアとして、以下業務に従事いただきます。 ■業務詳細: (1)セキュリティコンサルタント:顧客に対して以下のようなセキュリティサービスを提供いただきます。 新設組織のため、事業戦略、ソリューション開発など企画・推進、事業拡大のため新規顧客の獲得、提案、プロジェクト化を担っていただくことも想定しています。 ・セキュリティアセスメントサービス/セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援 ・将来起こりえるサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン ・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリーの推進 (2)セキュリティエンジニア:脆弱性検知ツール「FutureVuls」の開発業務、あるいはセキュリティシステムにおける設計・構築を担っていただきます。 ・自社サービスである「FutureVuls」の開発、運用/新たなセキュリティ技術、ソリューション開発 ・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進 ・「FutureVuls」の普及活動を目的とした社外に向けたマーケティング活動(勉強会、講演などのイベント企画、運営、登壇、執筆活動などの機会有) ■働き方:2016年度、『残業時間が減った企業ランキング』では「-37時間」で第二位となっております。 現在でもリモートワーク推奨等を行い、最低でも週次で責任者が残業時間の管理を行っています。 グループ代表の金丸様が内閣官房働き方改革実現会議議員でもあるため、残業時間に関しても厳格に管理されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,100円~449,400円 固定残業手当/月:131,700円~175,600円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 468,800円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力・前職給与等を考慮し、当社規程により決定します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関西担当/ポジティブアクション】ITコンサルタント◆本質的な開発・コンサル力を/在宅可
-
- ◇◆【関西担当】ポジティブアクション求人/女性活躍推進えるぼし最高ランク認定企業/お子様のお迎えや介護との両立している社員も活躍中/ソースコードレベルで理解のあるコンサルテーション力を/既存システムだけではなく、世にないものは自社で作れる高い技術力/相思相愛なアサインロジック◇◆ ■職務内容: クライアント様の経営・事業を支える戦略的なシステムの構築を多く手掛けています。 ・グランドデザイン/要件定義/設計/実装とご経験に応じて一部、もしくは一気通貫で担当します。 ・業界は流通小売/物流/金融/製造、テーマは基幹システム/AIなど幅広いアサイン先があります。 <特徴> ●「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2022」にて女性従業員の活躍実感度ランキング(1,001 名以上の部)第3位を獲得。 ●当社代表の神宮も両親の介護を経験した女性の1人であり、男女問わず働きやすい環境づくりを重視した会社運営を行っています。 ●定時がない勤務体制×リモートワークにより、お子様のお迎えや介護している親の食事準備等、各メンバーの生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能。 ■競合優位性: ・顧客に合わせたスクラッチ開発(脱ベンダーロック)… 大規模・ミッションクリティカルな難易度の高い要件があり、既存の商用ソフトウェアやOSSを組み合わせるだけでは実現できない案件が数多くあります。世にないものは作る。模倣されない戦略システムの構築、顧客毎の商慣習にフィットした開発、システム運用コストの削減を実現します。 ・ソースコードレベルで理解のあるコンサルタント… メインの役割はありますが、プロジェクトメンバーは顧客が実装定着するまで一気通貫で関わり続けます。どのフェーズにおいても戦略からの視点のみならず開発視点でのコンサルテーションができる点も強みです。 ■カルチャー・技術力について: ・プロジェクト例: https://www.future.co.jp/architect/our_service/consultant/ ・テックブログ: https://future-architect.github.io/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,100円~449,400円 固定残業手当/月:131,700円~175,600円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 468,800円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢・能力・前職給与等を考慮し、当社規程により優遇します。 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 967名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全38件
-
【金融業界経験者歓迎!】代理店営業 ◆所定労働7h◆第二新卒歓迎◆教育体制充実◆豊富なキャリアパス
-
- 〈年休122日/フラットな社風で働きやすい環境/平均残業30時間程度でWLB◎/リフレッシュ休暇取得率96%/中小企業の経営支援に携われます/産休育休取得率100%〉 ■業務内容:※生命保険の直接販売は行いません。 代理店営業は、代理店とのパートナーシップを構築し、保険をはじめ法務・財務・資産運用など幅広い専門知識と分析力をを基に代理店経営サポート・コンサルティングを行います。 (1)代理店を通じた生命保険による法人向けコンサルティングサービスの提供:代理店に対して、中小企業の経営者が抱える、資金繰り・節税・事業承継等の悩みに応える企業保険を設計し、提案します。 (2)代理店に対する実践的営業サポート:代理店の営業同行(例:銀行の支店長に同行し、経営者に保険の提案営業を行うなど)、代理店への経営・営業コンサルティング ■当社の代理店について: 税理士・公認会計士事務所、プロ保険代理店、銀行、証券会社など中小企業のオーナーとやりとりする金融のプロフェッショナルが代理店となって当社の保険商品を販売します。 1人当たり、首都圏は30件程度、地方40件程度担当いただきます。 ■身に付くスキル: 金融のプロと対等に話せる知識(財務、税務、他金融商品知識など)、経営者相手に話せるプレゼン力、提案力、代理店経営を支えるコンサルティング力を身に着けて頂くことが可能です。 ■働き方:総合職としての採用で、安定的な就業が可能です。また「社員が幸せでないといい仕事はできない」という考えのもと、土日対応なし、最大2週間のリフレッシュ休暇取得率96%、残業時間削減(19時までの絶対退社)、フレックス制度、在宅勤務制度等を導入し、働き方改革を実現しています。 ■キャリアパス:将来的に営業部長、エリア統括部長はもちろん、人事・マーケティング・企画系の本社部門など様々なキャリアパスの可能性があります。ただし、部署によっては英語力が必須の部署もありますので、英語が話せると非常にチャンスが拡がります。 ■教育体制: 入社後、配属先の営業部に関係なく本社にて3週間の対面研修があります。 その後は、先輩社員1名が専属で1年間丁寧にサポート。定期的に研修を実施し理解を深められる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 全国各拠点 住所:ご本人の希望を考慮しながら初任地は決定します。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア44F 勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大阪営業部 住所:大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビル7F 勤務地最寄駅:各線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~550,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 305,000円~595,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 営業手当あり 昇給:年1回(4月) 定期賞与(非管理職のみ):年2回(6月・12月) 業績決算賞与:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【職種未経験歓迎】代理店営業◆第二新卒歓迎◆教育体制充実◆豊富なキャリアパス◆WLB◎
-
- 【フラットな社風で働きやすい環境/リモートワーク/中小企業の経営支援に携われます/リフレッシュ休暇取得率96%/産休育休取得率100%】 ■業務内容:※生命保険の直接販売は行いません。 代理店営業は、代理店とのパートナーシップを構築し、保険をはじめ法務・財務・資産運用など幅広い専門知識と分析力を武器に、高いレベルで営業戦略の提案や代理店経営サポート・コンサルティングを行います。 (1)代理店を通じた生命保険による法人向けコンサルティングサービスの提供:代理店に対して、中小企業の経営者が抱える、資金繰り・節税・事業承継等の悩みに応える企業保険を設計し、提案します。 (2)代理店に対する実践的営業サポート:代理店の営業同行(例:銀行の支店長に同行し、経営者に保険の提案営業を行うなど)、代理店への経営・営業コンサルティング ■当社の代理店について:税理士・公認会計士事務所、プロ保険代理店、銀行、証券会社など。中小企業のオーナーとやりとりする金融のプロフェッショナルが代理店となって当社の保険商品を販売します。 1人当たり、首都圏は30件程度、地方40件程度担当いただきます。 ■身に付くスキル:金融のプロと対等に話せる知識(財務、税務、他金融商品知識など)、経営者相手に話せるプレゼン力、提案力、代理店経営を支えるコンサルティング力を身に着けて頂くことが可能です。 ■働き方:総合職としての採用で、安定的な就業が可能です。また「社員が幸せでないといい仕事はできない」という考えのもと、土日対応なし、最大2週間のリフレッシュ休暇取得率96%、残業時間削減(19時までの絶対退社)、フレックス制度、在宅勤務制度等を導入し、働き方改革を実現しています。 ■キャリアパス:将来的に営業部長、エリア統括部長になって頂けます。また、人事・マーケティング・企画系の本社部門など様々なキャリアパスの可能性があります。ただし、部署によっては英語力が必須の部署もありますので英語が話せると非常にチャンスが拡がります。 ■教育体制: 入社後、配属先の営業部に関係なく本社にて3週間の対面研修があります。 その後は、先輩社員1名が専属で1年間丁寧にサポート。定期的に研修を実施し理解を深められる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 全国各拠点 住所:ご本人の希望を考慮しながら初任地は決定します。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア44F 勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大阪営業部 住所:大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビル7F 勤務地最寄駅:各線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~550,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 305,000円~595,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※勤務地により借上げ社宅制度あり 営業手当あり 昇給:年1回(4月) 定期賞与(非管理職のみ):年2回(6月・12月) 業績決算賞与:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 949名
平均年齢 41.3歳
求人情報 全10件
-
【大阪】製造業向けアプリケーション開発(CAD周辺システム)のPL/SL◆TISインテックグループ
- 締切間近
-
- 【TISインテックグループ会社/福利厚生充実/平均残業月16.1h/日本を代表する企業との取引実績多数】 現在CAD関連のアプリケーション開発において、3DCADに対応した次期システムの開発を予定しており、将来的なマネージャー候補として同PJにリーダーまたはサブリーダーとしてご参画頂く方を募集します。 大手グローバル製造業の開発部門を中心に上位工程である製品の設計における業務、知識が習得でき、CADを中心とする最新のものづくりの知識が習得できます。 ■職務内容: 製造業向けCAD(特に3DCAD)に関連するアプリケーション開発PJのPL/SLをお任せします。 <具体的なPJ例> ・CADアプリとのIFや連携システムの開発 ・CADが提供するAPIを使用したカスタマイズシステムの開発 <ミッション> ・TISインテックグループの組立製造業向けビジネスを牽引する組織 ・CAD設計の開発を支えるミッションとなります ※本PJの開発拠点は大阪です。関西在住の方は特に歓迎しますが、東京オフィス勤務で適宜大阪に出張いただく勤務形態も可能です。 ■組織構成: 部員数:80名 キャリア採用者比率:20% ■就業環境: ・リモートワーク実施状況(平均出社率):50% ・部門平均残業時間:20時間/月 ・全社平均残業時間 16.1時間/月 ※2024年度 ・有休取得率 71.9% ※2024年度 ・平均年齢 41.3歳 ※2025年4月時点 ・認定:くるみん、えるぼし、健康経営優良法人 等 ■同社について: 国内第1位、世界第2位の建設機械メーカーであるコマツの情報システム部門から独立したSIerです。平均勤続年数10年以上、退職金/住宅補助制度(支給基準は同社規定による)/時短勤務制度など福利厚生が充実しており、長期安定的に就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 枚方事業所 住所:大阪府枚方市上野3-1-1 コマツ大阪工場内 勤務地最寄駅:京阪線/枚方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~500,000円 <月給> 234,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:5.1か月(2022年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。