4ページ:業種【金融業界】の企業一覧
該当企業数 6,030 社中 151〜200 社を表示
設立 1982年
従業員数 538名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全16件
-
【大阪】法人向け損害保険の営業職<管理職候補> ◆芙蓉リースG◆福利厚生充実◆年間休日127日
- NEW
-
- ~大手芙蓉リースGの安定基盤/福利厚生充実/自己研鑽制度あり/幹部候補~ ■職務内容: (1)既存の取引先(中小企業中心)を対象とした法人向け損害保険(火災保険、賠償責任保険、自動車保険など)の更改、保全および新規契約獲得(新規取引先の開拓を含む)。企業(提案先)から算出基礎数値をヒアリング、資料を収集した上で、プラン設計を行うために保険会社の資料以外にも、自ら資料の作成や、わかりやすく説明する能力が必要です。 (2)企業のリスク領域に対する損害保険を活用したリスクソリューション提案。 総務担当者や役員と対話し、以下のようなリスクに対して保険を通じた対策を提案します。 ・財産保全管理に関するリスク(火災保険・動産総合保険) ・損害賠償責任に関するリスク(施設・生産物・リコール・役員賠償責任保険など) ・労災、使用者責任に関するリスクやGLTD等の福利厚生制度導入提案 ■就業環境について: 土日祝完全休み、残業時間も月20時間前後のため、ワークライフバランスを保ちながらの就業が可能です。また、月の残業時間は35時間が上限と定められています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本町 住所:大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 620万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):366,300円~418,800円 <月給> 366,300円~418,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア内容や現年収を考慮の上、同社社内規程に準じて決定します。 賞与:年2回(6月、12月) 残業代は別途支給 [モデル年収:主任クラス680万円、係長クラス:740万円(残業20h/月想定)] 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【仙台/勤務地限定】リース営業◆芙蓉リースG◆福利厚生充実◆年間休日127日◆残業20時間程度◆
- NEW
-
- ~中堅・中小企業向けのリース営業※業界未経験歓迎!/大手芙蓉リースGの安定基盤/福利厚生充実/自己研鑽制度あり/幹部候補~ ■業務内容: 入社後は、事務機器、情報機器、医療機器、住宅設備機器などの各種リース営業、ファイナンスリース、ローンの提案営業を担当していただきます。営業先はリース商材の販売店(ベンダー)で、既存顧客が9割、新規顧客が1割、担当社数は30~40社です。当社のリースやローンをユーザー企業に直接販売するベンダー企業の営業社員に対して、商品の提案方法についての研修も行います。 ■特徴: ・当社のメインユーザーは日本企業の99%以上を占める中小企業です。より多くの企業に当社のサービスを提供すべく、全国の拠点ネットワークで取引を行っています※ベンダー取引実績約5万社。 ・日常のコミュニケーションから得られる情報を大切にしています。お客様にとことん向き合い、「〇〇さんだから取引をお願いしたい」と言っていただける仕事です。 ■やりがい/目標: ・支店全体で目標を追求し、チームプレーを重視する働き方が特徴です。 ・課題解決に困った場合、支店メンバーや各分野の専門部署からサポートを得ることができます。 ・個人だけでなく、支店目標やチーム目標も設定され、チームで会議や協力を通じて達成を目指す文化があります。 ■組織構成 正社員15名、パート5名。(中途入社6割ほど)意見を尊重し活発にコミュニケーションを取る環境です。 ■研修体制: ・入社後は2~3日社内研修があり部門から取り扱いの商材についてや営業について手厚い説明がありますので安心してキャッチアップできる環境です。 ■キャリアパス: ・入社後は主任もしくは係長クラスを想定。将来的に営業部門の管理職を目指して頂きます。若い方では30代中盤で支店長をしている方もおり、若手人材の積極的な管理職登用を行っております。 ・年1回人事申告制度があり営業から管理部門、プロダクト部門へ異動実績もあります。 ■働き方 平均残業時間は20時間程度、上限は35時間/月。超過の場合は上長経由で人事総務部に申請が必要になります。 長期休暇や、有休に関しても取得しやすい環境で、2年目以降に関しては一律19日に付与されます。 変更の範囲:【変更の範囲:なし(無期契約転換後:当社業務全般の範囲)】
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市若林区卸町東3丁目1番27号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~364,700円 <月給> 248,000円~364,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア内容や現年収を考慮の上、同社社内規程に準じて決定します。 賞与:年2回(6月、12月) 残業代は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1983年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【富山市】法人営業(リース提案)◆北陸銀行グループ/転居伴う転勤なし/営業経験者歓迎!
- 締切間近
-
- ◇◆年間休日121日/土日祝休み/ワークライフバランス◎福利厚生◎研修制度◎!◆◇ ■業務概要: 北陸エリアのお客様を中心にリース業を営む地域密着企業の当社にて、「法人営業職」をお任せいたします。 北陸銀行グループに属する当社は、お客様も北陸銀行様からのご紹介が多く、地域に根差した営業活動をしています。 ■業務詳細:主に北陸3県のお客様に対してリースや割賦の提案活動を行っていただきます。 ▼具体的には・・・ ・パートナー企業、既存取引先から新規リース案件の獲得 ・お客さまへの最適なリース提案 ・契約業務 など 北陸銀行からの紹介案件が多く、飛び込みやテレアポでの営業活動は発生しません。 ■会社・求人の魅力: ・北陸地方のリーディングバンク、北陸銀行グループに属しています。 北陸銀行の取引先がお客様となるため、初回のお客様とも近い距離で営業活動していくことが出来ます。 ・金融業界の中でも「もの」で営業することが出来るのがリース営業の特徴です。 お客様の課題をダイレクトに解決していく楽しさを味わうことができます! ・富山県からの転勤は当面ありません。地元で長期就業されたい方は安心して勤務していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:富山県富山市荒町2-21 堤地所ビル4F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高岡支店 住所:富山県高岡市片原町1番地の1 北陸銀行高岡支店3階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与(昨年実績):4.5カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
事務職/未経験歓迎/年休122日/安心待遇/転勤なし
-
- 当社のクレジットサービスをご利用いただくお客様や加盟店を、事務面からサポートするお仕事です。 【具体的には】 …………… ■クレジット申込内容の受付・データ入力 ■申込内容の確認・審査業務 ■電話・メールでのお問い合わせ対応(口座変更や支払い方法の変更など) ■入金案内や手続きのご案内 ■書類整理、ファイリング、社内システムへの入力作業 …など。 ☆日々の業務を通じて「支払いがスムーズになった」「手続きがわかりやすかった」といった声をいただける機会も多く、お客様の生活に身近に貢献できるやりがいがあります。 【入社後の流れ】 …………… 最初の1カ月は研修期間として、書類整理やPC入力、電話の取次ぎなどの基本業務からスタート! 業務の流れや必要な知識を基礎から習得します。その後は申込受付や審査、問い合わせ対応など、徐々にできる範囲を広げていきます。 未経験の方は、最初のうちは覚えることが多いため苦労するかもしれません。しかし、先輩が丁寧に教えていきますので、まずは電話の取次などできるところからスタートしていってください◎ お持ちのスキルや習熟度に応じて業務をお任せするため、無理なく成長できる環境です。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK】 岐阜県岐阜市金園町一丁目16番地 NCリンクビル4階 ☆名鉄「岐阜」駅より徒歩10分 ☆JR東海道本線「岐阜」駅より徒歩16分 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給30万円~40万円(固定残業代含む)+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万6391~7万5189円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ☆毎年2月に人事考課を実施します。 入社1年目で係長に昇格した場合は、初年度想定年収400万円~500万円となります。
-
設立 1935年
従業員数 3,007名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全31件
-
【1day選考】テレマーケティング担当◆茨城県No1シェア銀行/転勤選択可/年休125日/リモート
- NEW
-
- 【国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/安定基盤で仕事と家庭を両立できます!/地域と共に成長/U・Iターン歓迎】 ■業務詳細 事務センターにて、当行の既存口座を持っているお客様へ金融商品のご案内やお問合せ対応を担います。 ・金融商品のご案内はクロスセル・アップセルのようなイメージで商材提案 ・顧客シェア開拓を担います。 お問合せ対応は、お客様様からの金融商品に関するお問合せをいただきます。 ■転勤 Fコース(全国転勤有型)とAコース(ご自宅から通勤圏内の配属限定)から選べます。 ■福利厚生と働き方 社員のライフスタイル充実を図り家庭と仕事を両立し、生涯のキャリアを育成できる制度があります。 ・有給休暇※入行時14日付与/年間有給休暇取得13.3日 ・連休休暇:連続休暇制度(5日)プチバカンス(連続3日)クォーター休暇(3ヶ月に1回)誕生日休暇 ・早帰り日:毎週水・金曜日、退行目標時刻17:30 ・早帰り日以外の退行目標時刻19:00 ※月間残業時間約13.9時間 ・育児休暇はお子様が2歳まで<2022年度:女性97.7%、男性130.2%> その他にも、育児時短勤務や介護、保育手当、不妊治療など様々な福利厚生があります。女性のキャリアと仕事の両立に向けてはプラチナくるみん認定、えるぼし3段階目取得も行っています。 ■常陽銀行について 茨城県を中心に展開しており、全国の地方銀行グループで資産規模第3位の「めぶきFG」中核銀行で茨城県内のマーケットシェアは5割近くを占める地域のメインバンクです。そんな当行は常に地域と共に成長を続けており直近は以下の取り組みを強化しています。 ・中期経営計画に基づくDX推進 「DX戦略ロードマップ」を策定し、「デジタル取引の拡充」と「業務革新の加速」を掲げ、2024年度までの3年間で累計150億円のIT投資を実施しており行員全員が「生成AI活用」などのDX化に取り組んでいます。 ・顧客へのコンサルティング力の強化 お客さまの円滑な資金支援のほか、事業戦略、事業承継などのさまざまな経営課題解決に向けて取り組んでおり、これまでの伝統的な銀行業務からお客様へあらゆる文化へソリューション提案(DX化支援、事業承継・M&A、広告サービス、人材採用など)ができるよう進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 常陽銀行 事務センター 住所:茨城県水戸市新原1-3-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 常陽銀行 つくばビル 住所:茨城県つくば市吾妻1-14-2 常陽つくばビル 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~790万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,600円~447,000円 <月給> 271,600円~447,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※弊行規定に基づき、処遇いたします。 賞与/年2回(6月・12月) ■平均年収:739万 ■手当:通勤手当、残業手当、退職金制度あり、勤務地手当・保育手当・子育て支援手当・職種手当・赴任手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
1day選考/未経験歓迎【既存法人営業】新規開拓無/国内最大級地銀G「めぶきFG」/年休125日
- NEW
-
- 【転勤無/茨城県No1シェア銀行/安定基盤で仕事と家庭を両立/地域と共に成長/U・Iターン歓迎】 ■業務概要 茨城県内支店へ配属となり、担当エリアの既契約法人顧客のフォロー担当としてご活躍いただきます。なお、本ポジションでは金融知識は不要で入社後にOJTを通じてキャッチアップ頂きますのでご安心ください。 茨城県内中小規模の法人顧客とのリレーションを深め資金繰りなどの支援を行うことが主な業務で具体的には、保証協会等への申込書類の徴求や管理業務が中心となります。また、非対面のダイレクト営業部門とも連携し、効率的なリレーション活動を行います。そのため、新規開拓(テレアポや飛込み)はございません。 ■常陽銀行の強み ・顧客へのコンサルティング力の強化 お客さまの円滑な資金支援のほか、事業戦略、事業承継などのさまざまな経営課題解決に向けて取り組んでおり、これまでの伝統的な銀行業務からお客様へあらゆる文化へソリューション提案(DX支援、事業承継・M&A、広告サービス、人材採用など)へ進化を続けています。 ■働き方 社員のライフスタイル充実を図り家庭と仕事を両立し、生涯のキャリアを育成できる制度があります。 ・有給休暇※入行時14日付与/平均休暇取得13.3日 ・連休休暇:連続休暇制度(5日)プチバカンス(3日)クォーター休暇(3ヶ月に1回)誕生日休暇 ・早帰り日:毎週水・金曜日、退行目標17:30※早帰り日以外の退行目標19:00 ※月間残業時間約13.9時間 ・育児休暇はお子様が2歳まで<2022年度:女性97.7%、男性130.2%> その他にも、女性のキャリアと仕事の両立に向けてはプラチナくるみん認定、えるぼし3段階目も取得。 ■常陽銀行について 茨城県を中心に展開しており、全国の地方銀行グループで資産規模第3位の「めぶきFG」中核銀行で茨城県内のマーケットシェアは5割近くを占める地域のメインバンクです。そんな当行は常に地域と共に成長を続けており直近は以下の取り組みを強化しています。 ・中期経営計画に基づくDX推進 「DX戦略ロードマップ」を策定し、「デジタル取引の拡充」と「業務革新の加速」を掲げ、2024年度までの3年間で累計150億円のIT投資を実施しており行員全員が「生成AI活用」などのDX化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 茨城県内の各支店 住所:茨城県内各支店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,500円~518,400円 <月給> 280,500円~518,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※弊行規定に基づき、処遇いたします。 賞与/年2回(6月・12月) ■手当:通勤手当、残業手当、退職金制度あり、勤務地手当・保育手当・子育て支援手当・職種手当・赴任手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
営業職員の育成/第二新卒歓迎/月給32万円/残業10h以下
- NEW
-
- <<POINTS>> 【◆】若手の昇進実績多数 早くからリーダーを任せ、マネジメント力を磨いていく社風です。入社2年目で係長など、若手の登用実績が多数あります。 【◆】多彩なキャリアを歩める 本社・支社間のジョブローテーションを通し、さまざまな業務を経験するチャンスがあります。 《業務例》営業・企画・総務・広報・人事・商品開発・資産運用・契約管理・損害保険・システム開発・海外事業など 【◆】ワークライフバランスが整う プライベートの充実があるからこそ、日々の業務にも前向きに取り組めます。 ◎残業月10時間以下 ◎完全土日祝休み ◎有休平均17.3日取得 * * * * 【 仕事内容 】 総合職として営業職員の研修・教育を担当いただきます。 ◆研修運営(商品知識研修・契約手続き等の事務研修など) 研修は、本社営業部が作成したカリキュラムに沿って実施。基礎的な研修からロールプレイングなどの実践的な研修まで、幅広い研修によって営業力の向上を支援します。 ◆個別サポート 営業職員が持っているお客さまの情報から、最適な保険提案を一緒に考えます。また、困りごとや相談に合わせて営業職員をサポート。苦手分野や知りたい内容に合わせて、独自の研修を実施することもあります。 <1日の流れ例> 09:00 出社・スケジュール確認 09:30 朝礼 10:00 新人営業職員への研修 11:00 ロールプレイング研修 12:00 ランチ 13:00 商品知識研修 16:00 営業活動後の営業職員へのアドバイス 17:30 次月の営業推進施策を策定 18:00 退勤 【 入社後は 】 ★しっかりと知識をつけたあとに配属となるため、安心です ▽入社時研修(2週間~1カ月) 本社で保険商材・業界の知識や営業職員への研修方法などを学びます。 ↓ ▽配属・フォローアップ 配属後もOJTだけではなく、本社でのフォローアップ研修など、さまざまなサポートがあります。
-
- 本社および全国の支社・営業所・海外 本社:東京都中央区日本橋2-7-1 本社研修後に支社へ配属されます(配属地のご相談は可能) 研修時の宿泊費および交通費は会社が負担いたします。 <北海道・東北> 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県 <関東> 茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県 <近畿> 滋賀県/京都府/奈良県/大阪府/和歌山県/兵庫県 <九州・沖縄> 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県 <中部・東海> 長野県/新潟県/富山県/石川県/福井県/静岡県/愛知県/三重県/岐阜県 <中国・四国> 岡山県/島根県/広島県/山口県/香川県/愛媛県/徳島県/高知県 受動喫煙対策:社内完全禁煙
-
- ◆月給32万円 ※時間外手当は別途支給します ──────────── 早期キャリアアップが可能 ──────────── 若手の役職への登用実績多数。社歴や年齢に関係なく、ポジションや待遇を上げていける環境です。 <キャリア例> ▼係長(入社2年目~) 営業職員の育成・指導、サービス業務などを担当 ↓ ▼業務・教育課長(入社6年目~) 初級管理職として、営業戦略の企画・立案、係長の育成などを担当 ↓ ▼支社次長(入社8年目~) 支社長を支える立場として、内部管理業務などのサポートを担当 ↓ ▼支社長(入社10年目~) 支社の経営者として、採用から営業方針の決定、従業員のマネジメント、収益管理までを担当 ↓ ▼さらなるステージへ 同じエリアを束ねるブロック支社長や本社部長職など、実力次第でさらにポジションの歩みを進められます。
設立 1988年
従業員数 803名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【木場】金融事務(相続業務)キャリアチェンジ歓迎・専門性◎/休暇制度充実/SMBCグループの安定基盤
-
- 残業月平均15時間/年間休日120日以上/土日祝休み/充実の休暇制度・福利厚生/SMBC日興証券グループの安定基盤~ ■仕事内容: ・相続手続きに関する事務 (相続に係る口座開設処理、戸籍審査、相続資産の振替、相続手続き完了処理に関する業務等) ■配属先: 相続業務部に配属になります。 ■同社について: SMBC日興証券株式会社や銀行などに証券事務サービスを提供するSMBC日興証券株式会社の100%子会社です。 【社風】 ■社内は静かで落ち着いた様子でありながら、和やかな雰囲気です。応募者の方々からも面接後に「穏やかで和やかな方が多い会社である。」というご感想が多く寄せられます。その社風の良さから社員定着率も高く、例えば新卒社員では、直近5年間で退職者は1人もいません。社員の平均勤続年数は17.0年(2025年4月)となっています。 ■女性がライフステージにあわせて働ける環境が整備されています。長期間のキャリア形成を描くことが可能で、ほぼ100%の女性が産休・育休後復帰しています。女性で役員職まで勤めている社員もいます。 ■会社全体で働き方改革を進めており、全社でも残業時間は20時間程度と少なめです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区木場1-5-55 深川ギャザリアウエスト1棟 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~360,000円 <月給> 247,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮した上決定します ※時間外手当別途支給 ※昇格年1回(7月)、賞与年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【木場/業界未経験歓迎】金融事務(証券・制度商品)休暇制度充実/SMBCグループの安定基盤
-
- ~金融業界経験者歓迎(営業からのキャリアチェンジも可能)◆残業月平均10H/年間休日120日以上/土日祝休み/充実の休暇制度・福利厚生/SMBCグループの安定基盤~ ■仕事内容: 証券に関する事務処理全般 ◆証券事務部 ・株式・投信の預け替えに関する業務 ・株主の権利に関する各種業務など ◆法人事務部 ・職場積立NISA等、制度商品の事務処理に関する業務 ・法人部門顧客および法人関係顧客の事務処理に関する業務など ■配属先: ※適性や経験を考慮し、配属先を決定予定 ■同社について: SMBC日興証券株式会社や銀行など金融機関に証券事務サービスを提供するSMBC日興証券株式会社の100%子会社です。 【社風】 ■社内は静かで落ち着いた様子でありながら、和やかな雰囲気です。応募者の方々からも面接後に「穏やかで和やかな方が多い会社である。」というご感想が多く寄せられます。その社風の良さから社員定着率も高く、例えば新卒社員では、直近5年間で退職者は1人もいません。社員の平均勤続年数は17.0年(2025年4月)となっています。 ■女性がライフステージにあわせて働ける環境が整備されています。長期間のキャリア形成を描くことが可能で、ほぼ100%の女性が産休・育休後復帰しています。女性で部長職まで勤めている社員もいます。 ■会社全体で働き方改革を進めており、全社の残業時間は20時間程度と少なめです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区木場1-5-55 深川ギャザリアウエスト1棟 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~360,000円 <月給> 247,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮した上決定します ※時間外手当別途支給 ※昇格年1回(7月)、賞与年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 1,088名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全50件
-
【六本木】内部管理統括・業務管理担当~ネット証券業界最大手/SBIグループの安定基盤~
- NEW
-
- ◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です~ 【業務内容】 金融商品仲介業者の管理・監督に係るマネジメント ■ 金融商品仲介業者の内部管理態勢の構築並びに監督及び指導 ・社内ルールの制定・改廃 ・研修の実施 ・苦情管理状況の把握/指導 ・サンプリング調査/改善指導 など ■ リテール顧客の取引内容の審査及び指導 ・投資勧誘に係る管理/指導 ・適合性関係(高齢者、未成年、ランク外取引)の取引チェック/指導 ・乗換取引(投信⇔投信、債券⇔債券)、短期売買のチェック/指導 ・与信取引の審査(信用取引口座開設、建玉限度額増枠申請、預託不足管理) ・アテンション制度の運営(担当営業員面談/顧客面談の実施等) など 【キャリアパス】 証券会社での内部管理業務10年以上 証券会社での内部管理責任者業務5年以上 証券外務員資格、内部管理責任者資格の資格保有者 【想定残業時間】 1時間/1日程度 【部署の人員構成・雰囲気】 約50名 30代から60代 比較的静かな雰囲気 ■SBIグループの特徴: 1999年のグループ創設以来、「顧客中心主義」という理念の下に、インターネットを活用し主に金融の分野においてより低価格でより利便性の高い革新的な商品やサービスを提供しています。そしてわずか10年余りであらゆる金融関連サービスをワンストップで提供する「インターネット総合企業グループ」として飛躍的な成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円 <月額> 583,333円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも予定年収であり、これまでの経験やスキル等で上下する可能性があります。 ※役職付きの場合、残業手当は原則支給されませんが、オファー内容により残業代が支給される場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【六本木】M&Aアドバイザリー◇ネット証券業界最大手/SBIグループ
- NEW
-
- ◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆ 国内外を問わず、様々なM&A(企業の合併、買収、売却、経営統合、業務提携等)案件におけるアドバイザリーサービスを提供しています。 案件の提案から企業価値算定、契約書交渉など、知識とノウハウを駆使し、顧客の企業価値向上のサポートをします。 【M&Aのオリジネーション及びエクセキューション業務】 ・カバレッジチームと協働しながら案件の発掘 ・独自での案件発掘 ・主に上場企業に対する提案 ・ディール全体のプロセス設計・管理、ストラクチャー検討、Valuation業務、契約交渉等の遂行 ・各種ドキュメンテーションの作成 ・その他、グループ会社との協働案件もあり ■当社の特徴:ネット証券は対面営業を行なう一般の証券会社とはスタイルが大きく異なります。人を介さずインターネット上で金融取引が完結する利便性や、取引手数料の安さ(ネット証券は店舗を持たない分コストが削減できるため)から、市場にも大きな影響を与えています。当社は日本におけるオンライン総合証券の先駆者として、「業界最低水準の手数料体系」「豊富かつ良質な投資情報、リアルタイム取引ツールの提供」「魅力ある投資機会(商品)の提供」「取引の安全性の提供」に努め、口座数、預り資産残高、株式委託売買代金のそれぞれにおいて業界トップの地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~12,000,000円 <月額> 500,000円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 85名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全2件
-
【広島】法人営業(損害保険の提案業務)◆三井住友信託銀行経由の紹介メイン/月残業平均10h以内◆
- NEW
-
- 【三井住友トラストグループの安定基盤/充実した福利厚生/法人向け特化の営業/プロセス評価重視/働きやすさ◎/安定のグループ力/働き方◎/Uターン・Iターン歓迎】 ■業務内容: 広島エリアにおいて法人顧客に対する生保・損保一体の営業推進をご担当いただきます。三井住友トラストグループの紹介により営業活動することが多いためベースマーケットの開拓および飛び込み営業はありません。 ■法人保険取り扱い商品: ・資産に対する保険(火災保険、動産総合保険、機械保険) ・賠償に対する保険(PL保険、D&O保険、施設所有者賠償責任保険) ・福利厚生(総合福祉団体定期保険・労働災害総合保険等) ・その他経営リスクの保険 ■業務の魅力: ・ノルマ営業や相手の顔の見えない飛び込み営業はありません。目標の達成度合いが昇給に反映されるため、非常にやりがいのある環境があります。 営業目標以外にも定性面の分野も課題設定しているため、同社は総合的に実績を判断しております。(定性面やプロセス重視の評価体系) ・年に1回は必ず、担当役員もしくは人事部より振り返りや人事評価がございます。 ・三井住友トラストグループの親密会社であり、顧客基盤や財務内容について安定した環境がございます。 ・働き方についても基本は月平均の残業時間も10時間以内となっております。 ■企業特徴: お客様により多くの満足を感じていただくために、保険商品は特定保険会社に限定することなく、国内で販売できる多くの保険商品の中から、中立・公正な立場で選択し、ご提案しています。また、個人・法人のお客さまの多様化する様々なリスクに対する的確なソリューションをご提案したいとの思いから、保険を活用した各種コンサルティングを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区紙屋町2丁目2-12 信和広島ビル 勤務地最寄駅:アストラムライン線/本通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~460,000円 <月給> 310,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回。(1回の標準賞与は月例給の概ね2か月分。年間の成果・頑張りによっては増減。) ※賃金:定期昇給という概念は無く、1年間の能力の発揮度合を踏まえて処遇の改定を実施します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】法人営業(損害保険の提案業務)◆武田薬品工業及びグループ・取引先メイン/月残業10h以内◆
-
- 【三井住友トラストグループの安定基盤/充実した福利厚生/お客様に見合った幅広い提案が可能/働きやすさ◎】 ■株式会社近江屋概要: 当社は武田薬品グループの保険代理店として設立され、皆様とともに歩んでまいりました。社名は武田薬品工業株式会社の前身で1781年に創業した「近江屋」の由緒ある屋号に由来しています。 ■株式会社近江屋の業務概要: グループ傘下の株式会社近江屋への出向となります。 雇用元は三泉トラスト保険サービス株式会社となります。 主に大阪エリアにおいて法人顧客に対する生保・損保一体の営業推進をご担当いただきます。武田薬品工業及びグループ・取引先企業への営業活動がメインになりますのでベースマーケットの開拓および飛び込み営業はありません。担当社数については30~50社程度を想定しております。 ※勤務地: 大阪府大阪市道修町2-3-8 武田北浜ビル5F ■法人保険取り扱い商品: ・資産に対する保険(火災保険、動産総合保険、機械保険) ・賠償に対する保険(PL保険、D&O保険、施設所有者賠償責任保険) ・福利厚生(総合福祉団体定期保険・労働災害総合保険等) ・その他経営リスクの保険 ■業務の魅力: ・ノルマ営業や相手の顔の見えない飛び込み営業はありません。目標の達成度合いが昇給に反映されるため、非常にやりがいのある環境があります。営業目標以外にも定性面の分野も課題設定しているため、同社は総合的に実績を判断しております。 ・三井住友信託銀行のグループであり、顧客基盤や業容について安定した環境がございます。 ・働き方についても基本は月平均の残業時間も10時間以内となっております。 ■組織構成: 社員数:18人(正社員14,派遣社員4) 男女比:男性6名、女性12名 ■当社の魅力: 元々武田薬品工業の企業内保険代理店であったため、武田薬品工業、武田薬品工業グループ、取引先が中心になります。営業地域は大阪府内を中心に関東から中国・四国まで広範囲に及びます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社近江屋様(大阪支社) 住所:大阪府大阪市道修町2-3-8 武田北浜ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~420,000円 <月給> 350,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回。(1回の標準賞与は月例給の概ね2か月分。年間の成果・頑張りによっては増減。) ※賃金:定期昇給という概念は無く、1年間の能力の発揮度合を踏まえて処遇の改定を実施します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 110名
平均年齢 36.5歳
求人情報 全2件
-
【東京/汐留】カスタマーサポート※シニアスペシャリスト◆自動車大手BMWグループ/転勤なし
-
- ~転勤無し/BMWの100%出資のグループ会社/年間休日125日~ ■職務概要: カスタマーインタラクションセンター(CIC)のシニアスペシャリストは、CICのモジュールの一つを担当します。主にスタッフ管理、目標達成、継続的なプロセス改善をお任せします。また、BMWジャパン株式会社に提供されるサービスの管理もお任せし、BMWジャパン株式会社のCRMとの関係とインターフェースを管理し、市場で最適化された顧客サービスの提供の確立をお願いしております。 ■業務詳細 ・顧客体験プロジェクト 複数のプロジェクトを管理して、顧客に最大の影響を与える必要があります。CICマネージャーのサポートを受けながら、これらのプロジェクトを推進する重要な役割をお任せします ・プロセスガバナンス 異なる要件とプロセスをもつコールセンターの各モジュールにおいて、これらを文書化し、すべての関係者への理解の促進。 ・契約管理 新しいニーズが生じた際に、廃止となる古い要件を適正にサプライヤーとの契約に反映。 各部門と適切なコミュニケーションを取り、最善の解決策を見つけ、期待の管理をお願いします。 ■当社について ビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンス株式会社は、日本におけるBMW Groupの金融サービスを提供するビー・エム・ダブリュー株式会社の100%出資子会社として、1989 年に設立されました。 1994年に開発されたBMWバリューローンは今では一般的となった据置型ローンの先駆けとなり、1996年には日本で初めて法人向け輸入車リースを導入。1998年に取扱いを開始したBMW自動車保険は業界初のブランド専用保険となりました。また2016年にはフューチャーバリューローンを発売するなど、設立以来、業界をリードする革新的なファイナンシャル・プログラムを提供してきました。 他にも、BMWブランドのクレジットカードや、新車および中古車の延長保証の提供に加え、従来のファイナンス会社の枠を超えた多彩な情報発信など、BMW Groupのディーラーとお客さまに上質で幅広いサービスの提供をめざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング 勤務地最寄駅:都営大江戸線線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 640万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,400,000円~8,500,000円 <月額> 533,333円~708,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職、経験等を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回 ■評価体制:1年に1回、2~3月に評価を実施。結果とプロセスの両面から評価、反映します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/汐留】営業企画◆世界的自動車ブランドBMWグループ/保険事業の推進◎/転勤なし
-
- ~転勤無し/BMWの100%出資のグループ会社/年間休日125日~ ■職務概要 新しい商品、ビジネススキーム、関連するIT・オペレーションプランの企画開発およびフィールドチームなどの内部関係者と連携し、ディーラーネットワーク全体で保険事業を推進・販売および利益目標を達成するための保険イニシアチブの計画・実施をお任せします。 ■業務詳細 ・商品およびサービスパッケージのオファーをレビューし、最適化/ホワイトスペースおよびバンドリングの機会の提案。 ・主要KPIを定期的にモニターおよび分析し、商品/地域/ディーラーにおける潜在能力を特定し、積極的に改善策を提案。 ・販売予測および予算案を準備する。直接費およびマーケティング費用を管理。 ・販売プロセスを強化するためのオペレーション企画、ITシステムのプランニング。 ・保険の持続可能性と収益性を向上させるために、延長保証およびその他の保険商品のクレーム支払いを分析および管理し、損失率を下げる。 ・定期的に市場調査を行い、商品およびサービスの競争力をモニター。 ・ビジネスパートナーと協業しビジネスをリードする。 ■当社について ビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンス株式会社は、日本におけるBMW Groupの金融サービスを提供するビー・エム・ダブリュー株式会社の100%出資子会社として、1989 年に設立されました。 1994年に開発されたBMWバリューローンは今では一般的となった据置型ローンの先駆けとなり、1996年には日本で初めて法人向け輸入車リースを導入。1998年に取扱いを開始したBMW自動車保険は業界初のブランド専用保険となりました。また2016年にはフューチャーバリューローンを発売するなど、設立以来、業界をリードする革新的なファイナンシャル・プログラムを提供してきました。 他にも、BMWブランドのクレジットカードや、新車および中古車の延長保証の提供に加え、従来のファイナンス会社の枠を超えた多彩な情報発信など、BMW Groupのディーラーとお客さまに上質で幅広いサービスの提供をめざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング 勤務地最寄駅:都営大江戸線線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 640万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,400,000円~8,500,000円 <月額> 533,333円~708,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職、経験等を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回 ■評価体制:1年に1回、2~3月に評価を実施。結果とプロセスの両面から評価、反映します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 414名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【大阪】法人向け生命保険営業(既存顧客中心の反響営業)※土日祝休/完全週休二日制/残業少なめ
-
- ~40代・50代活躍中/みずほ銀行の支店とパイプを築く営業スタイル/完全土日祝休/残業月15h程度/年休120日/女性活躍推進~ ■業務内容 当社は、みずほフィナンシャルグループと親密な大手総合保険代理店です。 主に、みずほ銀行の支店や営業部署を担当いただき、強固なパイプを築きながら銀行からの顧客紹介を中心に反響型の営業活動(アップセリングやクロスセリング)を行います。一部既存のお客様より紹介頂くケースもあります。(新規飛び込み営業訪問はございません) 担当顧客の特徴は大手~中堅まで幅広く、業種の固定もないため株式会社や有限会社、学校法人、医療法人など様々な顧客を担当いただきます。企業規模や取引・契約内容によって異なりますが、50~60社から100社程度担当する場合もあります。 ※インセンティブについては、年度目標に対する成果やプロセスに対する評価をもとに賞与の査定が実施されます。 ■入社後の研修や教育制度 入社後の導入研修(社内システム、コンプライアンス等)の他に、各自の知識やスキルに応じて集合研修やオンデマンドによる知識習得・通信教育による自己啓発などのプログラムが用意されています。 ■保険営業・販売経験者におすすめ 顧客獲得については、みずほ銀行の営業部・支店からの紹介がメインのため、所謂「飛び込み訪問」による新規営業は行いません。 ■当社の特徴 2000年4月、みずほフィナンシャルグループと関係の深い生損保代理店9社が事業統合してスタートした会社です。損保業務50年の実績に加えて、がん保険や医療保険、介護保険等の第三分野と呼ばれる商品の取り扱いや、生命保険を活用した事業保障資金確保のご提案など、幅広く業務を展開しています。特にがん保険では40年以上にわたって業界トップクラスの実績を誇っています。みずほフィナンシャルグループとの関係と長い歴史の中で築き上げられた強固な営業基盤が、トータル保険サービスの特徴であり、強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業部 住所:大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル11階 勤務地最寄駅:Osaka Metro 御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 640万円~710万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):361,000円~407,000円 <月給> 361,000円~407,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の金額には、月給(基本給)、賞与の標準額(年額)を含んでいます(残業代は含めておりません)。 ※ご経験・スキルによっては変動致します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】法人向け生命保険営業(経営層向け)※既存顧客中心の反響営業/年休122日(土日祝休)
-
- ~30代・40代活躍中/みずほ銀行の支店とパイプを築く営業スタイル/完全土日祝休/残業月15h程度/年休122日/「働きがい」と「働きやすさ」の両立を追求 ■業務内容 当社は、みずほフィナンシャルグループと親密な大手総合保険代理店です。 主に、みずほ銀行の支店や営業部署を担当いただき、強固なパイプを築きながら銀行からの顧客紹介を中心に反響型の営業活動(アップセリングやクロスセリング)を行います。(新規飛び込み営業訪問はありません) 担当企業の範囲は大手~中堅まで幅広くカバーしており、また、業種の固定もないため、株式会社や有限会社、学校法人、医療法人など様々な顧客を担当いただきます。企業規模や取引・契約内容によって異なりますが、50~60社から100社程度担当する場合もあります。 ※インセンティブについては、年度目標に対する成果やプロセスに対する評価をもとに賞与の査定が実施されます。 ■入社後の研修や教育制度 入社後の導入研修(社内システム、コンプライアンス等)の他に、各自の知識やスキルに応じて集合研修やオンデマンドによる知識習得・通信教育による自己啓発などのプログラムが用意されています。 ■組織構成 本社営業部は10~15名程度(男女比率は半々です) ■キャリアパス 各人の勤務の状況や能力・適性などにより、管理職(次長・室長・部長・支社長)を目指していただきます。 ■保険営業・販売経験者におすすめ ・転勤の可能性はありますが、転居を伴う転勤はご家庭等の事情を考慮のうえ、決定します。 ・顧客獲得については、みずほ銀行の営業部・支店からの紹介がメインであり、所謂「飛び込み訪問」による新規営業はありません。 ■当社の特徴 2000年4月、みずほフィナンシャルグループと関係の深い生損保代理店9社が事業統合してスタートした会社です。損保業務50年の実績に加えて、がん保険や医療保険、介護保険等の第三分野と呼ばれる商品の取り扱いや、生命保険を活用した事業保障資金確保のご提案など、幅広く業務を展開しています。特にがん保険では50年以上にわたって業界トップクラスの実績を誇っています。みずほフィナンシャルグループとの関係と長い歴史の中で築き上げられた強固な営業基盤が、トータル保険サービスの特徴であり、強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン23F 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 640万円~710万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):361,000円~407,000円 <月給> 361,000円~407,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の金額は、月給(基本給)、賞与の標準額によるものです。残業代は含んでおりません(残業時間に応じて別途支給)。 ※ご経験・スキルによっては変動致します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
国内株式アナリスト◆朝日生命Gの安定基盤/週1リモート/住宅補助あり/年休125日
-
- ◆◇数千億規模の運用実績/転勤なし/年休125日(土日祝休)×月残業20h×所定労働時間7hの働きやすさ◎/朝日生命保険相互会社の100%子会社で、堅実な事業運用による安定基盤。近年はESG投資にも力を入れ、ただの利益重視ではなく、より社会貢献度の高い事業体を目指しています◆◇ ■業務概要: 当社のインハウスの主力商品であるボトムアップ運用のアナリスト業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・国内株式の調査業務(企業への訪問取材、分析、評価、レポート作成) ・国内株式の運用業務(個別銘柄の売買提案、ポートフォリオ管理 ・売買注文業務、各種資料・データの作成 ・お客様(年金基金や投資信託向け運用報告資料の作成、プレゼンテーションの実施) ■組織構成: ・人数:9名 ・年齢層:50代5名、40代2名、30代2名 ・役職:部長とチーフが各1名 ・男女比:8:1 ■働き方: ・年休125日…完全週休二日制(土日祝)※出張/休日出勤なし ・所定労働時間7h ・福利厚生充実…社宅有(45歳まで7万円まで補助) ・育産休取得実績あり…復帰率も100% ・定着率◎…残業僅少×転勤なし×週2在宅可 ・裁量権あり◎ ■キャリアパス: 基本的には当部でマネジメントポジションやスペシャリストを目指していただきますが、社内の公募状況や本人の志向性次第では、他の部署にも異動出来る可能性もございます。ファンドマネージャーになる方等もいます。 ■魅力: \安定基盤と高パフォーマンス/ 安定した経営基盤の下、業務に励むことができます。長年大手生保として培った自社運用ノウハウに加え、海外の有力運用会社に外部運用委託した高パフォーマンス商品の評価が高くなっております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都杉並区和泉1-22-19 朝日生命代田橋ビル14F 勤務地最寄駅:京王線/代田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~750,000円 <月給> 375,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回 ■住宅補助:条件により7万円(対象45歳まで) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
ファンドマネージャー(オルタナティブ)◆朝日生命Gの安定基盤◆少数精鋭で裁量◆週2リモート◆住宅補助
-
- ◆◇数千億規模の運用実績/転勤なし/年休125日(土日祝休)×所定労働時間7hの働きやすさ◎/朝日生命保険相互会社の100%子会社で、堅実な事業運用による安定基盤。近年はESG投資にも力を入れ、ただの利益重視ではなく、より社会貢献度の高い事業体を目指しています◆◇ ■業務概要: 朝日生命グループの投信・投資顧問会社である当社にて、オルタナティブ運用部でファンド・オブ・ファンズ(ヘッジファンド、プライベートアセットなど)のファンドマネジャーとして、主にファンド管理、顧客対応、ファンド調査業務をお任せします。 <具体的には・・・> ◇ファンド・オブ・ファンズのファンドマネジャー ◇ファンド・オブ・ファンズのポートフォリオ管理 ◇個別ファンドの分析、調査 ◇顧客レポート等の作成 ■キャリアパス: 将来はエコノミスト、ポートフォリオマネージャー、トレーダー等の業務にも携わるチャンスがあります。 ■オルタナティブ運用部の組織構成について: ・人数:6名 ・年齢層:20代~50代 ・役職:部長1名、メンバー5名 ・中途比率:100% ・雰囲気:経験豊富なベテランが多く、入社後の育成/フォローに関しても整っている環境です! ■働き方: ・年休125日…完全週休二日制(土日祝) ・所定労働時間7h ・福利厚生充実…社宅有(45歳まで7万円まで補助) ・育産休取得実績あり…復帰率も100% ・定着率◎…残業僅少×転勤なし×週2在宅可 ・裁量権あり…コンパクトな組織なので、業務の範囲も広いです ■魅力: \安定基盤と高パフォーマンス/ 朝日生命保険相互会社100%出資であることから、安定した経営基盤の下、業務に励むことができます。長年大手生保として培った自社運用ノウハウに加え、海外の有力運用会社に外部運用委託した高パフォーマンス商品の評価が高くなっております。 \社会貢献性/ 経営理念「クライアント・ファースト」のもと、社会・環境等を柔軟に対応しながらリサーチを重視する運用哲学の堅持、および新たな投資手法の開発を通じた運用業務をもって顧客により高い付加価値を提供していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都杉並区和泉1-22-19 朝日生命代田橋ビル14F 勤務地最寄駅:京王線/代田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):464,100円~616,200円 その他固定手当/月:10,000円~140,000円 <月給> 474,100円~756,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回 ■住宅補助:条件により最高7万円(対象45歳まで) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 3,394名
平均年齢 -
求人情報 全45件
-
【秋田/転勤なし】融資・企画業務・JAグループ経営支援◆銀行出身者歓迎◆在宅勤務可/フレックス制度
- NEW
-
- 【転勤なし◆フレックスあり/在宅勤務可・土日祝休み・福利厚生充実/国内有数の機関投資家】 ■職務概要: JAにおける金融事業の推進・JAの経営サポート、農業法人・一般企業等への融資、金融機関事務などを担当していただきます。 ■職務内容詳細: 入庫当初は、以下のいずれかの業務を担当予定です。 (1)県内のJAにおける金融事業(JAバンク)の営業活動支援(ローンや貯金増強に向けた商品企画 等)、経営サポート(JAに対する各種提案・経営指導 等) ※企画立案が中心的な業務となり、金融商品の直接的な販売などは行いません (2)農業法人・一般企業等への融資 ■魅力・やりがい: ・第一次産業に根ざした協同組合組織を基盤とする金融機関の職員として、秋田県の農林漁業者への貢献を実感しながら仕事に取り組むことができます。 ・転勤がなく、地元秋田に根差した仕事に取り組むことができます。 ・ライフステージに応じた休暇制度など福利厚生制度も整っており、ワークライフバランスを充実させることができます。 ■キャリアパス: ・前職のキャリアに応じて、当初は(1)JA向け金融商品企画等営業サポート業務、(2)農業法人等向け融資業務からスタートしていただきます。 ・以降は、本人の適性等も踏まえて、ローテーションにより、JA向けの各種企画・営業サポート、融資、事務・システム等のキャリアを積んでいくことを想定定しています。 ・将来的には、支店管理職へのキャリアアップも期待しています。 ■働き方: ・秋田支店の職員数は約80名です。新人、若手から中堅、シニア層まで幅広い年齢構成となっており、中途採用職員も多数活躍しています。 ・支店の雰囲気は、風通しよく、自分の考えを遠慮なく発信でき、新しいことへ積極的にチャレンジできる環境です。 ・フレックスタイム、テレワーク、フリーアドレス等を導入済で、働き方改革にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 秋田支店 住所:秋田県秋田市八橋南2-10-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 <月給> 270,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は前職・スキル・経験等を考慮の上決定されます ■残業手当・通勤費・住宅手当支給等については、対象者には別途支給されます ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【宇都宮/転勤なし】融資・企画業務・JAグループ経営支援◆銀行出身者歓迎◆在宅勤務可/フレックス制度
- NEW
-
- 【転勤なし◆フレックスあり/在宅勤務可・土日祝休み・福利厚生充実/国内有数の機関投資家】 ■職務概要: JAにおける金融事業の推進・JAの経営サポート、農業法人・一般企業等への融資、金融機関事務などを担当していただきます。 ■職務内容詳細: 入庫当初は、以下のいずれかの業務を担当していただきます。 (1)県内のJAにおける金融事業(JAバンク)の営業活動支援(融資や資産形成(貯金・投資信託)増強に向けた商品企画・実践支援サポート 等)、経営サポート(各種提案・指導 等) ※企画立案が中心的な業務となり、金融商品の直接的な販売などは行いません。 (2)県内のJAの経営に関するリスク管理・モニタリング、一般事務・庶務業務 等 (3)農業法人等への貸付業務・債権管理業務、日本政策金融公庫(農林水産事業)等受託業務(貸付・債権管理) ご経験により、栃木県内で段階的に展開をしていくJAによる資産形成推進事業に係る各種企画、研修、営業サポートにおける役割発揮等も期待しています。 ■魅力・やりがい: ・農林水産業者の協同組織を基盤とする金融機関の一員として、業務を通じて栃木県の基幹産業である第一次産業の維持・発展に直接・間接的に貢献が可能です。 ・勤務地は宇都宮市(宇都宮支店)のみ。転勤がないため、じっくりと仕事に取り組むことが可能です。 ・様々なライフステージに応じた休暇制度をはじめ各種制度が整備されており、ワークライフバランスを維持しながらの勤務が可能です。 ■キャリアパス: ・農業法人等への貸付業務、JAバンク事業推進等の業務でのジョブローテーションを想定しています。 ・将来的には、支店管理職へのキャリアアップも期待しています。 ■働き方: ・宇都宮支店には約80名が在籍しています。 ・新人、若手から中堅、シニア層まで幅広い年齢構成となっています。中途採用職員の管理職登用も進んでおり、出身(新卒・中途)による処遇差はありません。 ・職場の雰囲気は、風通しよく、自分の考えを遠慮なく発信でき、新しいことへ積極的にチャレンジできる環境です。 ・業務のDX化に合わせてフレックス制度やテレワークを導入するなど、働き方改革にも取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宇都宮支店 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地9-25 勤務地最寄駅:JR各線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 <月給> 270,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は前職・スキル・経験等を考慮の上決定されます ■残業手当・通勤費・住宅手当支給等については、対象者には別途支給されます ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1924年
従業員数 1,626名
平均年齢 43.9歳
求人情報 全4件
-
【岡崎】役員付運転手◆地域を支える金融機関/転勤なし/50代活躍中/年休121日
-
- ~役員運転手経験者歓迎/運転資格を活かした運転手の仕事/年休121日~ ■業務内容 ◇当金庫(本部)⇔外出先⇔自宅他を社用車で送迎 ◇車両管理(点検、洗車、清掃、メンテナンス) ◇送迎のスケジュール調整、役員秘書との打ち合わせ、経路確認 ◇その他総代会開催時の車両整理(年2回)等 ■業務の特徴: ◇送迎エリア/原則、愛知県内 ◇出張について/年に数回、県外(東海地方)への送迎をお願いすることがあります ◇待機について/通常業務中の待機時間は車のメンテナンスや休養に充てていただき、会食中等は車内待機となります ■入社後の流れ: ◇入庫後、先輩職員によるOJTにて、役員送迎時のルールや、使用する車両の操作方法やメンテナンスに関して学んでいただいた後、役員専属のドライバーとして業務を行います。 ■組織: ◇8名(50~60代)がドライバーとして所属しています。 ※50代メンバーが活躍しています。 ◇待機室があり、状況の共有などを行います。 ■岡崎信用金庫の特徴: 全国の信用金庫の中でも預金額3位の優良金庫です。2018年に、変革と創造の3か年計画をスタートさせておりお客様が喜び・職員も輝く・最新の金融機関を目指してを方針として掲げ様々な取り組みを行っています。その中でも地域の中小企業様に対する経営支援体制を特に強化しております。 変更の範囲:運転手及び庶務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市菅生町字元菅41番地 勤務地最寄駅:名鉄本線/東岡崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本部及び全ての本支店、その他金庫が定める場所
-
- <予定年収> 355万円~397万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~284,000円 <月給> 254,000円~284,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与制度あり:年2回支給(夏冬合計2か月分) ■通勤手当あり:公共交通機関利用は実費全額支給、自家用車通勤は月24,000円を上限に支給、駐車場代は自己負担 ■時間外手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/岡崎市】社内システム担当(サーバー・ネットワーク)~転勤なし/リーダー候補/上流工程担当~
-
- ~愛知県岡崎市/転勤なし/将来のリーダー候補/企画~構築までの上流工程担当/岡崎信用金庫の新たなフェーズを一緒につくっていただける方募集します~ ■業務概要: 社内のサーバー・ネットワークの設計・企画から構築までを行っていただく方を募集します。ご経験やご希望に合わせて役割をお任せする予定です。様々な役割をご用意しております。 ■業務詳細: 社内のサーバー・ネットワークの設計構築運用を行います。現在は、ベンダーに多くの依頼をしておりますが、金融機関の体制や業態も著しく変化をしていく中、現行のシステムを使いながら、社内でより企画段階から内製化し、新たなシステムを作っていくことを目指しています。 ■組織構成: 40代の職員が中心の組織です。一人にお任せする業務の範囲は広く、責任感をもって働いていただいております。組織の今後を担っていただき、中心となることができる人材を求めています。 ■社風: 親しみやすい社風です。皆さんが想像する金融機関のイメージとは良い意味で違う社風を作っています。上からの指示待ちになるのではなく、新たな企画を作っていってほしいという想いがある組織です。 ■岡崎信用金庫の特徴: ・設立は大正13年、愛知県下101店舗、預金量全国第3位の信用金庫です。従来からの金融業務に加え、ビジネスマッチングや事業承継など各種ソリューション業務を積極的に行っています。 ・「当金庫は地元産業の発展と社会の繁栄に真心をもって奉仕する」を基本方針として、現状の銀行の概念に変化を与えていくような取り組みを行っております。特に、IT化には力を入れており、よりお客様の利便性を高めるような取り組みを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本部 住所:愛知県岡崎市菅生町字元菅41番地 勤務地最寄駅:名鉄本線線/東岡崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 320,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 4,076名
平均年齢 38.7歳
求人情報 全92件
-
【海浜幕張】ITコンサルタント(DX推進/上流工程)◆リモート可/企業経営力向上がミッション
- NEW
-
- <コンサル経験不問/自分自身の裁量で様々ことにチャレンジできる環境/経営の課題解決に携われる/地域貢献度◎/在宅勤務可能> 日本の全企業の99%を占める中小企業。多くが古い業務体制や属人的な運用に悩んでいます。一方、人手不足や競争激化のなかで、デジタル活用は避けて通れない課題です。 こうした中小企業の現場に深く入りこみ、経営と業務の両面から変革を支える、重要な役割を担っていただきます。単なるシステム導入支援ではなく、企業経営力向上のための「DX」を実現するプロジェクトに携わる仕事です。 ■業務概要: (1)県内唯一の総合シンクタンク「ちばぎん総合研究所」に出向し、中堅/中小企業を対象に経営コンサルティングを提供します。 (2)コンサル先の「現状分析」「課題設定・改善提案」「要求整理」「ベンダー選定支援」「システム導入支援」を行います。コンサルティング期間は、数か月~1年程度です。 (3)経営層・現場との調整など総合力が求められる仕事です。 ■業務の流れ: (1)主な業務内容は以下のとおりです。 ・現状分析:業務プロセス、IT環境、組織体制等の調査・ヒアリング ・課題設定・改善提案:非効率な業務や属人化を可視化し、改善提案を策定 ・要求整理:新たなITシステム導入に向けた業務要求の整理 ・ベンダー選定支援:お客様の要望に応じて、RFP作成からベンダー選定支援まで ・システム導入支援:お客様が実施する受入テストや移行等の支援 ・経営層・現場との調整:変革に向けた合意形成のファシリテーション (2)千葉銀行の営業店・本部からお客様の紹介を受け経営者と面談し、DXに関する課題をヒアリングした上で、お客様にコンサルティング企画を提案します。 ■魅力ポイント: ・コンサルタントの自主性を尊重し、得意分野、個性を発揮して活躍したい分野で案件に取り組むことを基本方針としています。また、当社は県内唯一の総合シンクタンクとして数多くの「経済調査・公共向けコンサル」「研修・セミナー」を行っています。コンサルタントの得意分野に、当社の情報リソースを掛け合わせることで、お客様に付加価値を提供することができます。 ・千葉銀行の営業店/本部から案件のトスアップを受けるため、新規開拓の営業活動の割合がとても低く、コンサルティングそのものに集中できる環境です。 変更の範囲:【変更の範囲:その他当行が指示する業務】
-
- <勤務地詳細> ちばぎん総合研究所株式会社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目10番地2 ちばぎん幕張ビル 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当行が指定する場所 ※配置転換や転勤・出向などの人事異動等により、就業場所を変更することがある。
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~610,000円 <月給> 360,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当行の規程により決定します。 ■賞与実績:月給約6か月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉】融資審査(非日系企業向け)◆プライム上場/年休122日/キャリアパス充実
- NEW
-
- 【海外へのキャリアパス有/全国トップクラスの規模と収益を誇る“ちばぎん”】 ■お任せする業務: ・非日系企業向け融資に関する審査 ・海外ストラクチャードファイナンス向け融資に関する審査 ・途上与信管理、各種資料作成 等 ■このポジションの魅力/得られる経験やスキル ・リスク分析の面から、多様な非日系企業について深く知ることができる。 ・海外で取り扱われるストラクチャードファイナンス手法を学ぶことができる。 ・審査業務に習熟したうえで、海外でのキャリア形成に関心のある方は、海外店(ニューヨーク、ロンドン、香港、シンガポール)へ赴任できる可能性あり。 ■キャリアパス ・非日系企業向け、または海外ストラクチャードファイナンス向け融資のリスク分析を行ってもらいます。 ・将来的には、同じグループで取り扱う国内ストラクチャードファイナンスや LBO の審査を担当、あるいは海外店赴任などのキャリアも視野に入れることも可能です。 ■組織の特徴: ・企業サポート部は、国内外の融資案件の審査や経営再建に向けたアドバイス等を行う部署です。 ・ビジネス・海外審査グループは、海外審査担当とビジネス審査(国内ストラクチャードファイナンス等の審査)担当、および統括する副部長で構成されます。 ■募集背景: 千葉銀行は 2025 年に開設したシンガポール支店を含めて海外 4 か店体制となり、非日系企業向け融資や海外ストラクチャードファイナンス向け融資の機会が増加しています。これら案件の審査体制を強化するため関連業務の知識・経験を持つ方を募集しています。 ■当行の魅力: ・千葉県を中心に国内180店舗以上を展開し、ニューヨーク・香港・ロンドン・上海・シンガポール・バンコクにも拠点を構えるなど、全国トップクラスの規模と収益を誇る地方銀行です。 ・証券・リース・IT・投資事業などを営む15のグループ会社と連携し、お客さまのあらゆる課題を解決しています。 変更の範囲:【変更の範囲:その他当行が指示する業務】
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市中央区千葉港1-2 勤務地最寄駅:京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:上記参照
-
- <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~610,000円 <月給> 250,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当行の規程により決定します。 ■賞与実績:月給約6か月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1996年
従業員数 437名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【難波】金融事務(審査職) ◆月平均残業10~20h程/転勤なし/専門性◎/育産休復帰率100%
-
- <顧客本位の仕事をしたい方歓迎/完全土日祝休み/残業時間10~20時間程度/離職率3~5%で長期就業の叶う環境/中途入社多数活躍/福利厚生充実> ■業務概要: 入社後は「審査事務職(総合職)」として、住宅ローン・アパートローン、不動産担保ローンの審査、契約事務等をご担当いただきます。外訪による営業活動はありません。将来的には審査業務や営業補助、本部業務へ活躍フィールドを広げることも可能です。 ※金融や不動産、法律に関する専門知識を身に付けられます。 ■業務内容: ・融資の審査(面談実施、担保不動産の権利・法規関係等の調査など含む) ・融資契約事務(契約書作成、契約内容説明) ・融資実行オペレーション ・顧客のフォロー ・債権管理・回収、営業補助等 ●住宅ローン・アパートローン: 独自の審査基準を用いており、事務的に審査を行うのではなく、顧客との面談等を通して実情にあった多様なローンを提供。収入が安定しづらい方に対しても融資を可能にしています。 ●不動産担保ローン: 不動産の価値を的確に評価し様々な資金ニーズにお応えしています。 (1)担保不動産を重視…不動産の価値や流通性を重視して融資。 (2)スピード対応…お客様のビジネスチャンスを逃さないよう、スピーディーに対応。 (3)幅広い資金使途…不動産の購入資金はもちろん教育、運転資金など様々なニーズにお応えしています。 ■組織構成: 大阪支店には40名前後在籍。 ※人数は暫定、20~30代を中心に幅広い層が活躍しております。 ■研修体制: 当社社員は8割以上が中途入社です。多様な人材が活躍しており、入社時研修/フォローアップ研修/グループ関連会社研修等、幅広いサポート体制が充実しております。 <2025年4月1日、「三井住友トラスト・ローン&ファイナンス株式会社」から社名を変更> L&Fアセットファイナンスは、株式会社横浜フィナンシャルグループと三井住友信託銀行が共同出資する不動産担保融資の専門金融会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区難波4-4-4 難波御堂筋センタービル9F 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/なんば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 425万円~540万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,500円~320,500円 <月給> 250,500円~320,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。上記予定年収には、想定する法定外残業時間分の手当を含みます。 ■昇給年1回 ■賞与年2回(6月、12月) ■モデル年収:26歳436万/28歳500万/31歳536万※残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新橋勤務】税務・経理担当◆連結決算にも携われる/実働7.5時間/残業10~30時間
-
- 税務・経理業務全般を行います。銀行グループの1社として連結決算にも携わっていただきます。 ・同社の経理、決算処理(月次、四半期、年次決算)の取りまとめ ・計算書類等の開示資料の作成および金融当局等への報告・提出 ・各種帳簿作成、分析資料作成 ・監査法人、税理士、金融機関対応業務 ・予算管理 ・収支や予算等社内報告資料作成 ・外部格付機関との対応 など ■組織構成 財務課・経理課・企画管理課の組織構成です。 ■残業時間 10時間~30時間を予定しております。繁忙期は30時間程度になる場合もございます。 ■中途入社社員が多数活躍: 当社の社員は8割以上が中途入社です。これまで中途入社社員を積極的に受け入れてきました。多様な人材が活躍しており、中途入社の方もすぐに馴染める環境です。お客様に寄り添い、高い専門性を身に付けながら、成長したい方を歓迎します。 ■比較優位性: 当社の大きな魅力は株式会社横浜フィナンシャルグループおよび三井住友信託銀行株式会社による共同出資という安定した経営基盤を持っていることです。横浜銀行や東日本銀行などを傘下に持つ金融持株会社の横浜フィナンシャルグループと信託最大手の三井住友信託銀行の豊富な資金力、信用力を背景に、同行の安定的な経営基盤に加え、顧客ネットワークや提携チャネルを活用できることが大きな強みです。 経営統合以来、赤字決算は一度もなく、業績は堅調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:東京都港区新橋2-20-1 新橋三泉ビル 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 - <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~500,000円 <月給> 360,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。 ■昇給年1回、■賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 2,641名
平均年齢 48.5歳
求人情報 全15件
-
【新宿】保険事務(収納保全)◆フルフレックス有/実働7h/女性活躍
- NEW
-
- <所定労働7時間/フルフレックス有/女性活躍中/ライフスタイルに合わせた就業が可能な環境です> ◆職務内容: 当社の生命保険料に係る収納保全業務を担当するチームにて、契約保全業務(契約保全、収納、契約者案内等)をお任せいたします。また、同業務の改善や効率化を図るための提案や推進も積極的に行える方を歓迎します。 <主な職務内容> ・保険料の請求と収納に関する業務(団体、口振など) ・保険料の払込経路の変更に関する業務 ・保険契約の保全に関わる業務全般 ・上記に関する問い合わせ対応などの業務 ◆働き方 ・フルフレックス制度を導入しており、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ・出産や育児等のライフステージを経て働き続けことが「当たり前」となっており、当社独自の制度として下記のようなものがございます。 ※育児休業(お子様が1歳6か月になるまで)/短時間勤務(お子様が小学校へ入学するまで)/お子様の看護休暇(お子様が小学校を卒業するまで) ◆当社の特徴 ・安定した事業運営:当社のカナダでの創業は1887年。長い歴史と安定した財務基盤を背景に、これからもお客さまの安心を支えていきます。 ・グローバルな運用力:世界17の国と地域に550名超の資産運用プロフェッショナルを擁し、グローバルなネットワークとローカルな知見で資産運用を行なっています。 ・時代を先取りした商品開発:自分らしく、健康で豊かな人生をを応援するため、資産形成・保障ニーズに的確にお応えする、時代に先駆けた先進的な商品を開発しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー30F 勤務地最寄駅:京王線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,424円~303,030円 <月給> 242,424円~303,030円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力、知識を考慮の上、当社規定により決定 ※上記年収に加え変動賞与、残業代支給あり ◆変動賞与:年1回(個人、会社業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】生命保険事務(契約変更等)◆フルフレックス/在宅勤務可/女性活躍中
- NEW
-
- ◆職務内容: 当社の生命保険契約変更に関する業務の管理運営および同業務に関する業務改善提案や実施、企画推進等をお任せします。同ポジションへは金融機関での事務経験を求めており、生命保険に関するご経験は不要となります。業務改善や事務企画推進のご経験をお持ちの方は、積極的にご応募ください。 <主な職務内容> ・生命保険契約変更に関する業務管理と運用 ・配属予定チームの人員マネジメント(ラインマネジメント) ・業務内容の分析および改善策の企画・提案・推進 ・保険業務関連プロジェクトへの参画 ・ベンダー(業務委託会社)の管理 ◆働き方 ・フルフレックス制度や在宅勤務制度を導入しており、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ・出産や育児等のライフステージを経て働き続けことが「当たり前」となっており、当社独自の制度として下記のようなものがございます。 ※育児休業(お子様が1歳6か月になるまで)/短時間勤務(お子様が小学校へ入学するまで)/お子様の看護休暇(お子様が小学校を卒業するまで) ◆当社の特徴 ・安定した事業運営:当社のカナダでの創業は1887年。長い歴史と安定した財務基盤を背景に、これからもお客さまの安心を支えていきます。 ・グローバルな運用力:世界17の国と地域に550名超の資産運用プロフェッショナルを擁し、グローバルなネットワークとローカルな知見で資産運用を行なっています。 ・時代を先取りした商品開発:自分らしく、健康で豊かな人生をを応援するため、資産形成・保障ニーズに的確にお応えする、時代に先駆けた先進的な商品を開発しています。 (JR25011612)
-
- <勤務地詳細> 大阪オペレーションセンター 住所:大阪府大阪市北区中之島2丁目3-33 大阪三井物産ビル12F 勤務地最寄駅:大阪市道南北線/肥後橋【出口4】駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,425円~333,333円 <月給> 242,425円~333,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力、知識を考慮の上、当社規定により決定 ※上記年収に加え変動賞与、残業代支給あり ◆変動賞与:年1回(個人、会社業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 90名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全14件
-
【リモート可】ディーラー向け提案営業◆直行直帰可能/研修制度充実/新規・飛び込み無し/裁量権◎
-
- 【リモート・直行直帰可能/業種未経験歓迎/新規開拓・飛び込みなし/手厚いフォロー体制・研修制度◎/社用車貸与可能/世界トップシェアを誇るブランド力】 ■業務内容 自動車ディーラーへの金融商品の提案を通じて、正規販売店の売上を最大化するための提案・支援をお任せいたします。個人への直接営業ではなく、営業先は正規販売店となるため、新規開拓・飛び込み営業等はなくお客様と中長期的な関係構築ができます。 販売に関する施策企画から提案、実施まで幅広く提案できるため、裁量権を持ってご活躍いただけるポジションとなります。 営業先としては30~40社を担当予定で、営業対象はディーラーの店長や営業部長クラスの方となります。 ■組織について 現在13名の営業社員が在籍しております。 大枠としては全国3拠点で分かれておりますが、その中でも複数のチームに分かれており、個人目標よりもチーム単位で目標を達成できるよう力を合わせて業務に当たります。 ■担当エリア・研修について ・自宅をオフィスとし、営業車で担当エリアの正規販売店を訪問するスタイルです。1エリア1担当制の為、裁量をもち営業ができます。 ・東京本社にて約6週間の入社研修があり、中途でもキャッチアップしやすい体制がございます。 ・月1回、東京本社での営業会議に参加し情報共有と戦略立案を行います。(付随する交通費・宿泊費は会社負担です) ・月間スケジュール・日報提出、定期的な会議を通じたフォロー体制があります。 ■ナラデハの魅力ポイント 自社ブランドの高級車を営業車として貸与します!ガソリン代も会社負担です。 ■キャリアパス ・営業としてのスペシャリストとしてはもちろん、営業経験を他部署で生かしてご活躍いただく事もでき、個人の適性や英語力、会社の状況によって可能です。 ■当社について フォルクスワーゲンの金融サービスを担当するVolkswagen Financial Services AGの100%子会社です。フォルクスワーゲン、アウディ、ベントレー、ランボルギーニ、ドゥカティのお客様に新車・中古車ローンやリース、専用自動車保険、ブランドクレジットカードを提供し、正規ディーラー向けのファイナンス商品やモビリティサービスも提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー17F 勤務地最寄駅:京急本線/北品川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~820,000円 <月給> 600,000円~820,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は、前職でのご年収やこれまでのご経験・スキルを鑑み選考の中で決定いたします。 ※賞与:年1回支給(上記想定年収の15%を賞与として支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】資金調達部マネージャー・メンバー◆世界トップシェアを誇るブランド力/英語力を生かせる◆
-
- ■業務内容: 資金部ではアジア・パシフィック全体の資金調達を行っています。 ・アジア・パシフィック地域全体の資金調達活動(現在、対象国は日本、豪州、韓国、台湾) ・グローバル戦略の各地域・国の市場特性に応じた落とし込み ・各地域・国の金融機関との交渉・連携 ・Debt Capital Market Program企画・運用 ・証券化商品オリジネーション、レポーティング ・グローバル本社への報告・連携 ■部署の雰囲気: ・部署人数:9名(ジェネラルマネージャー+部署メンバー8名)。専門性の高い環境ですが、風通しよく仕事をしています。 ・各々が担当分野を持ち、専門性の高い環境ですが、風通しよく仕事をしています。 ■会社の風土: 外資系企業ですが、どちらかというと日系企業の風土を持った会社です。 ■レポーティングライン: 資金部 部長 ■英語使用頻度:グループ会社の現地外国人スタッフ、ドイツ本社の関連部署、当社の副社長との英語によるコミュニケーションが適宜必要となります。 ■仕事を通じたやりがい: ・国際的なグループ企業のファイナンス部門の一員として、国内外関係会社と協業できます。 ・年齢に拘らず、責任ある仕事を任せられます。 ■当社について: 当社は、グローバルにフォルクスワーゲンの各ブランド向けの金融サービスを担当している、独 Volkswagen Financial Services AG の100%連結子会社です。フォルクスワーゲン、アウディ、ベントレー、ランボルギーニ、ドゥカティをご購入のお客様に新車・中古車ローンやリース、オーナー様専用自動車保険やブランドクレジットカードをご提供しています。また、正規ディーラーの経営効率化のためのファイナンス商品と車両販売支援システム、モビリティサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー17F 勤務地最寄駅:京急本線/北品川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~820,000円 <月給> 400,000円~820,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は、前職でのご年収やこれまでのご経験・スキルを鑑み選考の中で決定いたします。 ※賞与:年1回支給(上記想定年収の15%を賞与として支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 344名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【東京/日本橋】オープンポジション<本部機能/管理職候補>フルフレックス/在宅勤務可/年休125日
- NEW
-
- Jフロントリテイリンググループ(大丸・松坂屋百貨店、GINZA SIX、PARCOなど)のクレジット・金融を担う当社にて、今後事業拡大に際して同社の本部ポジションにてご活躍いただける方を募集します。 オープンポジション求人となりますので、面談・面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮し、ポジションを決定いたします。 ※ご経験・適性に応じてスタッフもしくはマネージャー職位でのご採用となります ■業務内容 (1)商品企画・開発: ・クレジットカード/決済に関する商品開発/企画 (新カード、他社とのアライアンス商品、スマホ決済 等) ・グループで新たに発行するカードサービスの企画・実行 ・既存カードサービスの改善企画の立案 (2)セールスマーケティング(会員獲得): ・会員獲得施策/利用促進施策の企画立案および実行 ・店舗営業部門との連携による獲得施策(キャンペーン等)の立案・実行 (3)審査・与信・セキュリティにかかる企画・実業務: ・与信企画(審査基準・スコアリングモデルの企画・構築・運用実績の分析・検証と改善) ・途上与信企画(限度額設定の企画・策定・運用実績の分析・検証と改善) (4)システム開発関連業務: ・システム化要件定義の作成(社内他部署や外部パートナー企業との折衝含む)、PJ管理、移行計画の立案・社内折衝等の開発工程全般に及ぶ業務 ・WEB・スマホアプリに関わるシステム開発推進 ■本ポジションの魅力: ・グループの新規カード発行事業や決済環境整備の事業が大きく動き出す貴重なタイミングで、裁量と責任のある案件に携わることが可能です ・ご希望や適性に合わせた分野/業務からジョインしていただき、年齢・年次問わず組織・チームマネジメントに携わっていただける機会があります ・コアタイム無しのフルフレックス制度にて就業頂けます。業務の都合により自分で勤務時間を調整できる、働きやすいお仕事です。フレックス勤務やリモート勤務も柔軟に利用可能、お子様を持つ社員も多く、働き方への配慮をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋2-13-12 日本生命日本橋ビル9階 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 640万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~600,000円 <月給> 340,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキルを考慮の上、年収を決定します。 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■昇降給:年1回 ■賞与:年2回 【モデル年収例】 (1)職位:スタッフ 640~865万円 ※残業込み20h/月 (2)職位:マネージャー 820~1100万円 ※残業込み20h/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪・高槻/未経験歓迎】顧客サポート業務(債権管理担当)◆電話応対/年休125日
-
- 【大丸松坂屋グループ◆未経験歓迎◆お客様サポート(債権監理)ポジション◆電話応対◆ワークライフバランスが整う】 ■業務内容: お客さまへの案内業務を中心とする債権管理全般の業務、その他関連・付随する業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ◇カード会員様への受架電による入金案内、カウンセリング。 ※カード会員様(個人のお客様)のうち、引き落とし期日に入金が確認できなかったお客様への入金確認や案内対応を行います ◇未入金回収に係る事務業務 ※お客様とのヒアリング内容をシステムへ入力。エスカレーションや業務工程が別の班に移る際の申し送りといった付随業務等がございます。 ■信用管理本部債権管理担当について: 債権管理担当は企業の利益回収において最後の砦として重要な役割を担っています。商品やサービスを販売した後、債権を確実に回収することで初めて利益が確定します。そのため、債権管理担当は企業の財務健全性を支える重要なポジションです。 ■求める人物像: ・チームワークを大切にしながら働ける方 ・社内、関係先と円滑で安定したコミュニケーションが取れる方 ・困難な目標や変化を楽しめるマインドをお持ちの方 ■組織構成: 本部長1名、マネジャー(課長相当)1名、リーダー1名、メンバー11名(派遣含む)の計14名で構成されています。 ■働き方: 年間休日125日/平均残業12時間と働きやすい環境です。 連休も上期・下期4日ずつ取得可能です。シフト制ではありますが、土日に休みを取ることや希望のお休みを考慮することも可能です。 ■入社後: 入社レクチャー、営業所受付研修、OJT、コンプライアンス研修、応対研修などがあります。 未経験からでもご活躍いただけるよう研修体制を整えております。 ■キャリアステップ: 経験を積んだ後、ご本人の希望や能力を踏まえ、本社部門(販促企画、事業開発、保険・金融の事業企画)へのキャリアアップも実現可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市紺屋町2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 374万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~346,000円 <月給> 240,000円~346,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、能力を考慮して決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
営業事務/未経験OK/土日祝休/残業月10h/賞与年4回
- NEW
-
- 【具体的には】 ◇営業社員の事務サポート(保険の販売は一切行いません) ◇保険手続書類のチェック、書類整備 ◇経理、総務業務 ◇エクセルやワードを使った簡単な資料作成 ◇電話応対、来客応対 【入社後は…】 当社の社員として必要な知識・スキルを習得する各種研修制度があるので、保険についてあまり知らないという方も安心して挑戦できます◎ 保険業界未経験のスタッフがたくさん活躍中! 先輩たちが優しくフォローしますので、分からないことはどんどん聞いてくださいね! 【1日のスケジュール例】 9時:出社、ミーティング、メールや本社資料の確認 10時:営業社員の事務支援、お客様からの電話応対 12時:昼食 13時:事務業務・お客様からの電話応対 15時:営業社員の事務支援、本社への確認・書類の発送 16時:事務業務、メールや本社資料の確認、資料作成 17時半:退社 【キャリアアップについて】 正社員登用制度があり、実績も多数◎ 希望された方のほとんどの方が登用されています! 最短1年半で正社員になった方も♪ 長く腰を据えてキャリアを築きたい方大歓迎です。 POINT1★メリハリのある働き方 残業時間が少ないので、基本的には定時の17時半に帰る日がほとんど。 勤務後は趣味の時間に費やしたり、資格取得の勉強をしたりするスタッフも多いです! また、年休はたっぷり125日。旅行や趣味の時間もたっぷり取れます◎ POINT2★ライフステージが変わっても働きやすい 小さいお子さまや介護を必要とするご家族がいる方は「時短勤務制度」を利用できるので、体力的にも精神的にも無理なく両立することが可能です。
-
- 北海道、青森県、山形県、茨城県、群馬県、東京都、山梨県、岐阜県、静岡県、広島県、大分県のいずれかの支社に配属となります。 【1】札幌東支社 千歳第一営業所 【2】青森支社 十和田営業所 【3】山形支社 山形営業所 【4】つくば支社 土浦営業所 【5】つくば支社 下妻営業所 【6】群馬支社 沼田営業所 【7】東京第5支社 千代田営業所 【8】甲府支社 吉田営業所 【9】岐阜支社 岐阜営業所 【10】静岡支社 三島営業所 【11】広島支社 三次営業所 【12】大分支社 大分第一営業所 ★転勤制度あり ※家庭環境などに配慮しますのでご相談ください。 ★受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ★マイカー通勤 原則不可(応相談) ★20代~40代の女性活躍
-
- 【1】札幌東支社 千歳第一営業所/月給22万円 【2】青森支社 十和田営業所/月給22万円 【3】山形支社 山形営業所/月給22万円 【4】つくば支社 土浦営業所/月給22万円 【5】つくば支社 下妻営業所/月給22万円 【6】群馬支社 沼田営業所/月給22万円 【7】東京第5支社 千代田営業所/月給24万円 【8】甲府支社 吉田営業所/月給22万円 【9】岐阜支社 岐阜営業所/月給22万円 【10】静岡支社 三島営業所/月給24万円 【11】広島支社 三次営業所/月給22万円 【12】大分支社 大分第一営業所/月給22万円
-
【マネージャー】営業拠点・代理店監査 ◆世界的金融機関
-
- ~世界最大級の金融サービス機関/働き方◎~ ■職務内容 ・主担当・補佐担当として検査対象部署への臨店検査(*注)を実施 (個別検査の計画・準備・実施・評価・分析・報告通知・フォローアップ等) ・検査結果の分析、問題点・リスクに関わる執行部門との折衝(助言・提言等) ・検査手法および検査評価方法・検査調書等の企画・見直し等を主体的に担当する ・検査人(Staff)の育成・管理 (*注) 当社営業拠点への検査の場合、1ヶ月当り3日×2回程度の宿泊出張を伴います。代理店への検査の場合、1ヶ月当り4~5日宿泊出張を伴います。 ■当社について: 当社は、世界最大級の金融サービス機関である、プルデンシャル・ファイナンシャル・グループの一員として、2001年4月に営業を開始しました。個人保険、個人年金保険、団体保険、団体年金保険、再保険を手掛け、日本全国47都道府県の営業拠点を通じ、契約者一人ひとりに最適な保障と安心を届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー 勤務地最寄駅:丸の内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 890万円~1,240万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):470,000円~760,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 473,000円~763,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 【賞与】年4回 ※前職年収を勘案の上決定 ※その他固定手当:職場環境手当3,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 444名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全29件
-
【オープンポジション・第二新卒◎】社内SE/事業会社の上流工程中心にお任せ◆在宅勤務/実働7.25h
-
- ~アプリ開発又はインフラ構築運用の経験を生かしJCBグループで活躍~ ●キャッシュレス業界最大手で要件定義やベンダー管理等の上流経験が可能 ●ベテランメンバーによる1年間のOJTで安心して知識・スキルの習得が可能 ●業界シェアトップかつ社会に必須の決済サービスを保有、事業の安定性◎ └日本のキャッシュレス決済は今後数年で80%まで成長予定(現在約40%) ●「実働7.25h×ノー残業デー有×在宅勤務」長期就業しやすい環境 ■業務概要 クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に不可欠なインフラを持つ当社にて、社内業務システム、決済基幹システム/社外向け決済サービスの開発/保守フェーズにおける企画や要件定義などの上流工程をお任せいたします。JCBグループでありながら自社サービスを運営する事業会社である為、年次に関わらず上流工程をお任せすることが可能です。 ■職務詳細 ・社内外の各プレーヤーとの案件調整 └常駐BP、社外BP、営業部門(社内)等との協業 ・スケジュールマネジメント └プロジェクトを成功させるためのスケジュール管理や生産性を向上させるための時間の使い方を管理 ・品質マネジメント └担当するプロジェクトのプロセスや作成物における品質の管理 ■部門構成 社員約15~30名+ビジネスパートナー様約40~120名 ■キャリアパス メンバーのマネジメントもお任せするマネジメントコース、PJのマネジメントをメインにお任せするスペシャリストコースをご用意しています。 また、携わるシステムに関しては弊社基幹システムである「CARDNETセンター」を中心に、その他のシステムも多数ございますのでシステム本部内の異動はもちろんのこと、システム本部以外の事業戦略策定を行う経営企画部といった部署への異動も可能となります。 ■当社の強み ・高いマーケットシェア キャッシュレス決済市場におけるシステムシェアをほぼ独占しており付随して安定した事業運営を実現 ・高い成長産業 キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており今後も拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率40%から将来的には世界準の80%を目指しております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR線/高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~650,000円 <月給> 270,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時間外手当、住宅手当(上限2万円※規定あり)、別居手当、通勤交通費、等 【昇給・昇格】年1回 【賞与】年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高田馬場】決済ソリューション企画◇JCBグループ/リモートワーク可/退職金有り/年休125日◇
-
- ■業務内容: クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に必要不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ当社にて自社決済端末/ソリューションの企画立案・設計・統括を担当いただきます。 当社の決済端末はICカードや電子マネー、コード支払いといった最新の決済にも対応できることに加え、各社のポイント連携や電子サイン、POS連動、各種オプションサービス等も備えているため、多くの加盟店様にご採用頂き国内シェアの約50%を占めております。また、決済端末にアプリケーションを追加で搭載することで、加盟店様の利便性向上や集客・販促強化、業務効率化を可能とし好評を頂いています。 ご入社後はこれまでのご経験をもとに下記<具体的業務>のいずれかをお任せし、慣れてきたタイミングで順次業務の幅を広げて頂きます。 当社は国内でも数少ない決済端末を企画・開発できる会社であり、ご自身が企画・設計した決済端末を国内外多くのユーザーにお使い頂けるため、非常にやりがいのある仕事となっております。 <具体的業務> ・加盟店のニーズ把握、決済端末の導入促進 ・端末ベンダーとの端末開発の企画検討 ・各POSベンダーとの機能用件のすり合わせ ・カード会社を含む各決済事業者や決済代行会社との協業に向けた方針検討 等 <当社決済端末例> ・Panasonic/JT-VT10 ・東芝テック/CT-6100 ・OMRON/eZCATS-100C、eZCATS-100M ・Ingenico/Move5000、Lane5000 ・MIURA/M010 等 ■魅力: ・成長著しいキャッシュレス市場でお客様のニーズに合わせた決済端末の企画・設計が可能 ・ご自身が携わった決済端末が多くの方にサービスインしていることを実感 ・業務を通じ、政府が掲げる「キャッシュレス決済の普及」に貢献 ・様々な業種のステークホルダーとの協業推進による、幅広い知識収集やネットワーク構築が可能 ・営業部門やシステム部門と協業し、プロジェクトマネジメント力やIT素養が身に着く環境 ■組織構成: 社員8名、派遣社員1名、業務委託3名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR線/高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 680万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~650,000円 <月給> 275,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定年収です。ご経験を鑑み個別に判断いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 225名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【沖縄】個人・法人融資/リーディング産業への出資/沖縄経済を支える◎政府系金融機関◆残業月20H程
-
- 【U・Iターン歓迎/沖縄の振興に幅広く携わる・沖縄の事業を支える/福利厚生も充実で長期就業が叶う】 ◆沖縄県のみを対象とする総合政策金融機関/金融の視点で地域経済・産業の成長を支える ◆沖縄へのUIターン歓迎:赴任に伴う移転費用の会社負担、社宅・家賃補助制度あり◎ ◆産前産後休暇、看護休暇、時短勤務制度などライフイベントがあっても長期就業できる制度充実◎ ■業務概要: ○貸付及び回収業務等 └産業開発資金/中小企業資金/生業・教育・恩給担保資金/住宅資金/農林漁業資金/医療資金及び生活衛生資金 ○空港ターミナル、都市モノレール等の産業基盤整備事業や、リーディング産業(観光リゾート産業、情報通信産業等)への出資 ○新事業創出促進出資(ベンチャー企業等への出資) ■業務詳細: <民間資金の量的・質的補完> 沖縄公庫は多額の初期投資を必要とし、投資回収に長期を要する各種インフラ整備や大型プロジェクトを資金面から支援しており、資金調達が困難な小規模事業者や創業間もない企業、将来の事業見通しの予測が難しいベンチャー企業に対しては、最適な金融支援策を提供することで、民間資金を補完する役割を果たしています。 <セーフティネット機能> 景気変動や社会的・経済的環境の変化等の影響を受ける事業者に対し、沖縄公庫はセーフティネットとしての役割を果たしています。自然災害や社会的・経済的環境の激変時などに対応した「特別相談窓口」を開設し、企業の資金繰り悪化や倒産防止などに対応しています。 ■沖縄振興開発金融公庫について: 沖縄公庫は、地域限定の総合政策金融機関として、本土における株式会社日本政策金融公庫、独立行政法人住宅金融支援機構及び独立行政法人福祉医療機構(福祉貸付を除く)の3機関に相当する業務に加え、沖縄の地域的な政策課題に応える独自制度、地域開発や事業再生を支援する出資及び新事業創出促進出資を一元的に取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:沖縄県那覇市おもろまち1-2-26 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 540万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~390,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 【モデル給与】 35歳(本店調査役):月額384,900円、年間給与:6,524,052円 ※基本給(扶養手当は除外)を基準に算出(賞与を含む) ※条件を満たす場合は、別途諸手当を支給。 ※年齢と経験等により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1888年
従業員数 19,187名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【多摩】支払査定・確認業務(給付金・保険金)◆業界未経験歓迎/創業137年/残業20h/土日祝休み
-
- 【職種未経験歓迎◆業界未経験歓迎/土日祝休み/創業137年/残業20h程度/社内全体として育休・産休に理解がある会社です!】 ■業務内容: 給付金・保険金の支払部門における業務になります。 入社後は、お客様が入院や手術等をされた時にお支払いする「各種保険金・給付金請求 」の入力・査定業務を担当(30件/1日を予定)、あるいは不正請求懸念のある案件への対応業務(事実確認の判断・実施など)を担当いただく予定です。 なお、下記業務を担当いただく場合もあります。 ・保険金・給付金の支払検証業務 ・支払事務の効率化に関する企画・調整 ■フォロー体制/組織構成: ・研修制度やOJT制度、マニュアルも整っております。また40~50代のベテラン社員が多くフォロー体制も万全の部署です。 ・全体として150名いる部署です。本社組織で働く一員として、協働し合う職場風土で互いに尊重しあえる環境です。 ■働き方: ・平均残業時間20時間、残業は最大19時までです。 ・全国転勤手当てあり※転居伴う異動をすぐすぐでは想定はしておりませんのでご安心ください! ■キャリアパス: また、将来的には保険金部以外でも事務システムや商品開発などのスキルを活かした部署での活躍を期待しています。 ■求めてる人物像 ・困難を好機に変える力を持ち、冷静かつ迅速に課題に対応できる方。細やかな注意力と高い倫理観を備えた誠実な方。円滑なコミュニケーションができる方を求めています。 ■魅力 (1)当社は今年で創業137周年を迎え、国内生命保険会社で歴史がありながら、新生命保険会社の設立や保険代理店の子会社化等、新たな販売チャネルにも積極的に進出しています。 (2)推進企業としてメディアに露出することも多く、育児サービス費用補助や時短勤務等の様々な制度が導入・運営されているので女性が非常に働きやすい環境となっています。 (3)女性の能力発揮を推進するために、従来の雇用管理の結果生じている男女間の格差を解消していく、企業の自主的・積極的な取り組みのことを指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 多摩本社 住所:東京都多摩市鶴牧1-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与補足】※年間賞与は2回(6月・12月)支給されます。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/転勤なし】給付金・保険金の支払部門における業務※週2在宅可/業界未経験歓迎/UIターン歓迎
-
- 【在宅可/土日祝休み/創業137年/残業20h程度/転勤なし/ウーマンエンパワーアワード 2022/社内全体として育休・産休に理解がある会社です!】 ■業務内容: 天神にあるオフィス「福岡総合サービスセンター(事務センター)」にて、 お客様が入院や手術をされた時などにお支払いする「各種保険金・給付金請求 」の入力・査定・検証(支払可否の判定を行う)業務をしていただきます。 パソコンで請求書類の点検・査定を行う、地域限定の事務職です。 在宅勤務制度もあります。 ■働き方: ・平均残業時間20時間 ・転勤なし ・基本部署異動なし ・残業は最大19時まで ■組織構成:20名 多くの方が社内育成により成長しております。 本社組織で働く一員として、協働し合う職場風土で互いに尊重しあえる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は1on1毎月実施し、育成体制充実しております。また研修だけでなくOJT制度、マニュアルも完備しておりますのでご安心ください。 ■求める人物像 ・将来、リーダーを目指したい方 ・「細やかな注意力と高い倫理観」を備えた誠実な方を求めております。細部への配慮と正直な仕事ぶりを重んじます。 ・「円滑なコミュニケーションができる方」、募集中です。明確に伝え、丁寧に傾聴し、チームの力になってください。 ■魅力 (1)当社は今年で創業136年を迎え、国内生命保険会社で歴史がありながら、新生命保険会社の設立や保険代理店の子会社化等、新たな販売チャネルにも積極的に進出しています。 (2)推進企業としてメディアに露出することも多く、育児サービス費用補助や時短勤務等の様々な制度が導入・運営されているので女性が非常に働きやすい環境となっています。 (3)女性の能力発揮を推進するために、従来の雇用管理の結果生じている男女間の格差を解消していく、企業の自主的・積極的な取り組みのことを指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡総合サービスセンター 住所:福岡県福岡市中央区天神 4-1-37 第 1 明星ビル 5 階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与補足】※年間賞与は2回(6月・12月)支給されます。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 639名
平均年齢 -
求人情報 全22件
-
【品川】プロジェクトファイナンス・自社での発電事業、事業投資(再生可能エネルギー領域)◆プライム上場
- NEW
-
- <年間休日125日以上/退職金あり/東証プライム市場上場> ■業務内容: 下記業務に関し、情報収集から案件組成、クロージングまでのアクイジション業務を一貫してお任せいたします。なお、入社後はNCSアールイーキャピタル株式会社への出向となります。 ・シニア/メザニンを提供するプロジェクトやファンド投資 ・他社が保有する運転開始済みの発電所買収 ・土地の仕入れから発電所の開発業務 ■業務詳細: ・ソーシング(主な営業先:再エネ事業者/金融機関/電力需要家/総合商社) ・案件検討(マーケット分析・デューデリジェンス・事業性評価・バリュエーション・リスク分析) ・案件組成(ドキュメンテーション・資金実行) ■部門について: 再生可能エネルギー本部のビジネスは大きく3つに分けられます。再エネビジネスを行う会社は数多くありますが、3つのビジネスを同時に経験できるのはリース会社だけではないでしょうか。 【プロジェクトファイナンス】 他社が発電事業を行うSPC(特別目的会社)に対して長期のノンリコース融資を提供します 【事業投資】 事業投資は、他社が発電事業を行うSPCに対してエクイティ投資を行います。事業会社に出資して経営に関与することもあります 【自社事業】 自社事業は、当社が発電所を保有運営して電力会社へ売電したり、PPA事業者となって需要家へ売電するビジネスを手掛けています ■求人魅力: ・「従来のやり方」に拘らず、自分で考え、自分で行動することで結果が生み出せる環境があります。 ・多種多様な人材が在籍しています(リース会社なのにリースの実務経験者が少ない)。 ・当本部では任される裁量が大きく、自由度が高く主体的に仕事を進めることができ、多くの成長機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> NCSアールイーキャピタル株式会社(出向) 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~480,000円 <月給> 320,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、基本給12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出しています。 ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京本社/在宅可】再エネ事業のアセットマネジメント/基本は本社・在宅のハイブリット/プライム上場
-
- <フルフレックス/育児休業復職率95.5%(2022年3月)/月平均残業時間23時間程度/週2~3日程度リモート可/有給休暇取得率70.9%(2023年3月期)> ■業務内容: ・再生可能エネルギー発電所の運営管理 ・新規案件についての技術的検討 【期待される役割】 ・保有発電所の管理運営最適化(メンテナンス計画策定など)、保守管理、修繕費等の予実管理 ・O&M委託業者の業務品質管理、施工管理、トラブルシューティング ・リパワリング等のバリューアップ施策の実行 ・電力会社や行政機関との協議、各種届出 ・新規案件の技術評価: 専門家と協力して設計・エンジニアリング等を評価し、業界基準やベストプラクティスに準拠していることを確認、発電所価値への影響を検証する ■配属先部署について: 再生可能エネルギー本部は、当社のエネルギー領域のビジネスを統合して2022年4月に発足した新設部門です。気候変動という世界的な課題に対し、ファイナンスやリースの枠を超えた幅広いソリューションを提供しております。 (1)自社発電事業、(2)エクイティ投資、(3)プロジェクトファイナンス 当本部のビジネスは大きくこの3つに分けられます。 自社発電事業:当社が発電所や蓄電池を開発・取得・運営し、電力会社・需要家・市場へ売電しています。 (2)エクイティ投資:他社が発電事業を行うSPC(特別目的会社)に対して投資収益を目的に出資します。 (3)プロジェクトファイナンス:他社が発電事業を行うSPCに対してキャッシュフローを裏付けに長期融資を行います。 このうち最も力を入れているのが自社発電事業です。2024年3月現在、34サイト・DC47MWの発電所を運営しており、2026年3月末までに100MW、2030年には200MWへ拡大することを目指しています。 ■部署構成: 本部長以下16名が在籍し、メンバーの半数以上が中途採用での入社です。 エネルギー商社、再エネデベロッパー、大手再エネ事業者、金融機関、不動産ファンドなど多彩なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。 ■魅力ポイント: ・裁量が大きく、自由度が高く主体的に仕事を進めることができます。 ・外資系ファンドや再エネ事業会社と業務提携しており、大型案件や先進的な案件を手掛ける機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟19F 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~770,000円 <月給> 320,000円~770,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記はあくまで目安となります。前職での能力・適性を考慮の上、同社規定により決定します。 ※月給制(月給および賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 1,318名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東中野】オペレーター(2年後にSVを目指せる)◆受電メイン◆転勤ほぼ無◆実働7時間◆世界的金融機関
-
- 【コンタクトセンター/経験者歓迎/東中野勤務/就業環境◎/世界規模のチューリッヒ・インシュアランス・グループの安定基盤】 ■採用背景 ダイレクトビジネスを主軸に置く同社において、重要ポジションとなるコンタクトセンターでの業務拡大による増員となります。 ■職務内容 リテールビジネス部門におけるコンタクトセンターにおいて、お問合せをいただいたお客様への応対、契約や保全に係る事務を担当いただきます。 具体的には、 1)電話やメールにて問合せをいただいたお客様への応対 ・保険料や補償内容の案内、見積書の発行、契約手続き ・契約内容の変更や解約等の保全手続き 2)上記1)に伴う事務処理 ・保険証券や異動承認書発行などの契約や保全に係る事務処理 など ※インバウンド対応がメインです(照会事項等で必要に応じてアウトバウンドも発生します) 3)上記1)2)の経験後、スーパーバイザーを目指していただきます スーパーバイザーの職務内容 ・オペレーターの育成やエスカレーション対応 ・業務効率化に向けた改善活動 ・マニュアルの整備や研修 など ■キャリア補足 入社1年後にアシスタントスーパーバイザー、2年後にスーパーバイザーを目指していただきます。 ■組織構成 ・東京で該当部署は約200名在籍しております ■研修体制 ・入社後は座学での研修を経て、OJTとなります。 ※未経験者もキャッチアップ可能な体制となっております※ ■魅力 ・同社は外部評価機関からの受賞歴も多く、問い合わせ対応のクオリティには定評があります。 ・フラットな組織体制となっており、キャリアステップも魅力となります。 ■ご入社後のキャリア: まずはオペレーターを担当いただきます。入社後2年程度を目安にスーパーバイザーとスピード感をもってキャリアを歩める可能性があります。 また、将来的には社内公募制度を活用し、適性と希望に応じて様々なキャリアを積んで頂くことも可能です。 ■当社について: 当社はアジアにおける重要拠点として、1986年、日本に設立されました。ダイレクトビジネス、提携ビジネスなど、複数のチャネルを通じて個人のお客さまに幅広い保険サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区東中野3-14-20 勤務地最寄駅:東京メトロ東西・JR中央・総武線/落合・東中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~4,200,000円 <月額> 333,333円~350,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> インセンティブを含めた金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】オペレーター(2年後にSVを目指せる)◆受電メイン◆転勤ほぼ無◆実働7時間◆残業月20H以下
-
- 【コンタクトセンター/経験者歓迎/豊中市勤務/就業環境◎/世界規模のチューリッヒ・インシュアランス・グループの安定基盤】 ■採用背景 ダイレクトビジネスを主軸に置く同社において、重要ポジションとなるコンタクトセンターでの業務拡大による増員となります。 ■職務内容 リテールビジネス部門におけるコンタクトセンターにおいて、お問合せをいただいたお客様への応対、契約や保全に係る事務を担当いただきます。 具体的には、 1)電話やメールにて問合せをいただいたお客様への応対 ・保険料や補償内容の案内、見積書の発行、契約手続き ・契約内容の変更や解約等の保全手続き 2)上記1)に伴う事務処理 ・保険証券や異動承認書発行などの契約や保全に係る事務処理 など ※インバウンド対応がメインです(照会事項等で必要に応じてアウトバウンドも発生します) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修体制 ・入社後は座学での研修を経て、OJTとなります。 ※未経験者もキャッチアップ可能な体制となっております※ ■魅力 ・同社は外部評価機関からの受賞歴も多く、問い合わせ対応のクオリティには定評があります。 ・フラットな組織体制となっており、キャリアステップも魅力となります。 ■ご入社後のキャリア: まずはオペレーターを担当いただきます。入社後2年程度を目安にスーパーバイザーとスピード感をもってキャリアを歩める可能性があります。 また、将来的には社内公募制度を活用し、適性と希望に応じて様々なキャリアを積んで頂くことも可能です。 ■当社について: 当社はアジアにおける重要拠点として、1986年、日本に設立されました。ダイレクトビジネス、提携ビジネスなど、複数のチャネルを通じて個人のお客さまに幅広い保険サービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪千里オフィス 住所:大阪府豊中市新千里東町1-5-3 千里朝日阪急ビル19F 勤務地最寄駅:地下鉄北大阪急行線/千里中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,800,000円~4,000,000円 <月額> 316,666円~333,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> インセンティブを含めた金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 768名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全5件
-
【東京】損保代理店営業 ◆第二新卒歓迎/転勤なし/土日祝休/在宅・フレックス有り
- NEW
-
- 【第二新卒歓迎/アクサグループのシナジーを活用した営業/土日祝休み】 ■職務概要: グループ会社であるアクサ生命の対面販売チャネルを通じた新規契約の営業予算達成がミッションです。 アクサ生命との連携を密接に取りながら、市場分析、各種営業戦略の策定、実行を通じ、当社損害保険商品の新規営業予算達成を実現するとともに、One AXAとしてアクサ生命の価値創造に貢献いただきます。 ■具体的な業務: ・ 自動車保険およびバイク保険の販売促進活動 ・ 営業戦略の企画・立案とアクションの実行 ・ 商品販売研修や問い合わせ対応などの日常的なコミュニケーションを通じた募集人の自立支援および営業活動支援 ・ 自動車保険市場および競合他社の分析 ・ 営業予算策定と予実管理 ・ 各種会議体への参加 ・ PDCAサイクルの実行 ・ アクサ生命営業推進部門との連携による関係構築および販売環境整備 ・ アクサ生命関連部門との連携による関係構築および販売環境整備 ・ 新たなビジネスモデルの検討・開発 ・ 上席者へのレポート業務 ・ 各種会議体でのレポート業務 ・ アクサ生命へのレポート業務 ■アクサ損害保険株式会社について: 当社はテレビCMやデジタル広告によるダイレクトマーケティングをメインとして新規契約や契約更新につなげています。テレビやインターネットを通じてコンタクトセンターにお電話をいただいたお客さまに直接対応するセールス手法です。そのためアクサグループのグローバルなブランド力を基盤に、ビックデータなどを活用したデジタルカンパニーとしての取り組みを強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 白金オフィス 住所:東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー(白金高輪駅直結) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与: 能力・経験を考慮し当社規定により決定します。 諸手当:通勤手当、時間外勤務手当、在宅勤務手当 昇給:年1回(4月) 賞与:変動業績賞与 年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】プライシングアクチュアリー(シニア) ※英語活かせる/専門性が高められる/AXAグループ
-
- 【ポテンシャル可/専門性が身に付く/データ分析スキル活かせる】 ■業務内容: 会社戦略に沿ったプライシングアクションを提案・実行していくためにプライシング部長のサポート役を担っていただきます。プライシング戦略の構築にあたっては、他社料率戦略などの外部環境や収益状況などの内部環境を多角的に把握したうで、高度なポートフォリオ分析やモデリング分析を行って頂きます。プライシング戦略の実行時には、本部内だけではなく、他本部とも連携して推進する必要があるため、強いリーダーシップを発揮して頂きます。また、急速な市場環境の変化に対応するために、常に迅速な商品開発(料率改定)が必要となり、FSAとの交渉を主導して頂きます。 部内には若手社員が多く存在するため、彼らの育成・キャリア開発のサポートのみならず、働きやすい環境を部長とともに推進して頂きます。 ■具体的な業務: 【FSA認可対応】 ・基礎書類(算出基礎、算出方法書)の作成 ・FSA折衝対応 【ポートフォリオ分析】 ・外部要因や内部要因を適切に把握したうえでポートフォリオ変化の(要因)分析を実施 ・料率改定による影響調査およびそれに基づくアクションプランの策定 【料率改定案の策定】 ・会社戦略に沿った料率改定案の作成および実施 ・料率改定に伴う他本部との調整(社内承認手続き・オペレーション部門への説明・IT開発など) 【若手社員の育成】 ・若手社員の日常業務のサポートおよび指導 ・キャリア開発の支援 ■当社の特徴: アクサは1817年にフランスで生まれ、世界54の国と地域、約1億500万人のお客さまにサービスを提供する、保険および資産運用分野の世界的なリーディングカンパニーであり、圧倒的な信用と実績により、グローバルブランドランキングの保険会社の分野において、トップクラスの地位を不動のものにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 白金オフィス 住所:東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー(白金高輪駅直結) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):660,000円~1,000,000円 <月給> 660,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験を考慮し、当社規定により決定します。 ■給与評価:年1回 ■賞与:年2回 ■業績賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1895年
従業員数 1,182名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【東京】【職種未経験歓迎】ストラクチャードファイナンス担当/年間休日120日/キャリア採用者活躍中
-
- ◆第二新卒歓迎/業種・職種未経験歓迎/宅建・FP資格者活躍中/年間休日120日+各種休暇制度も充実◆ ■業務内容: ストラクチャードファイナンス案件に関する業務をお任せいたします。 ストラクチャードファイナンスは、2019年の前中計でゼロから3人で立ち上げ、『残高2,000億円・人員30名以上』に拡大しています。更なる質と量の拡大や新たな取り組みを模索するため、ともに組織の成長に取り組んでくださる方を探しております。 <取組対象案件一例> ■レジ・オフィス・物流施設・商業施設・ホテル ■LBOローン ■再生エネルギープロジェクト ■バルク債権購入(個人向け有担保・無担保ローン等) ■私募リート投資 ■大企業向けシンジケートローンなど ストラクチャードファイナンスはコーポレートファイナンスと違い、『キャッシュフローの確実性』を裏付けに融資を行います。そのため、キャッシュフローの確実性の調査やスキーム対応など、プロジェクトごとにオーダーメイドで組成する必要があります。 各分野の専門家とも交渉を行うため、高度な法務知識やコミュニケーション能力、スキームを構築するためのファイナンスの専門知識など、融資のプロフェッショナルとして高い専門知識と豊富なノウハウを習得できるポジションです。 ■業務詳細: (1)オリジネーション=営業(引合獲得・検討~融資実行) (2)ポートフォリオマネジメント=管理(実行後の期中管理、追加実行等) ※営業・管理業務については志向性・適性・組織構成等を踏まえ、相談の上アサインさせていただきます。(部内ローテーションや部署間人的交流等も有) ▼未経験からのチャレンジ大歓迎 当行のストラクチャードファイナンス部の将来を担う熱意をお持ちであれば、未経験でも大歓迎しております。 金融機関での勤務経験をお持ちで「現状ではバンカー業務しか行えない」「将来的なキャリア形成に不安がある」という場合でも高い専門性と社会貢献度を感じながら、融資のスペシャリストとしてキャリアアップしてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都中央区日本橋室町1-7-1 勤務地最寄駅:営団地下鉄銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~450,000円 <月給> 243,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/長泉】クレジットカード業務◆異業種出身者歓迎/年間休日120日程/UIターン歓迎◆
-
- 【クレジットカード業界経験者歓迎/年間休日120日/第二新卒歓迎◎】 ■業務概要 ・カードの不正利用に関する調査 ・管理業務から会員保障制度対応 ・上記業務に関する関係企業との各種対応 ・上記業務に関する社内各部署からの照会対応 ■社員のモチベーション向上に関する取組み、評価制度 短期と中・長期の視点2本立ての評価制度となり、短期的な視点では「結果よりもプロセス」を重視した業績貢献度を評価し、中・長期的視点では、社員個々の成長度を測る指標を明示し、評価を実施しております。 ■働き方 年間休日120日に加え、バカンスナイン休暇の9日間と有給も取得可能。社宅・家賃補助も当社規定の対象者にはあります。 ■当社の理念 当社は、新たな企業理念「あってよかった、出会えてよかった、と思われる存在でありたい」の下、お客さま本位の業務運営の実現、健全な組織風土・企業文化の醸成を進めております。お客さまに心から満足していただける「価値」をご提供し、豊かで実り多き社会づくりに貢献する「新しいスルガ銀行の姿」の創出に尽力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> スルガ平本部 住所:静岡県駿東郡長泉町スルガ平 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 1,230名
平均年齢 -
求人情報 全59件
-
【東京】事業承継コンサルティング(富裕層や会社オーナー層向け)◆中途入社者多数/福利厚生充実
- NEW
-
- ■職務内容:以下業務をご担当いただきます。 ・当行顧客の富裕層顧客、会社オーナー層に対する相続や事業承継対策についてのアドバイスや案件組成 ・他部門、他部署との折衝、連携 ・その他営業推進に係る全般的な施策の企画、立案 ■当社の魅力: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。
-
- <勤務地詳細> ★本社(溜池山王) 住所:東京都港区赤坂二丁目3番5号 赤坂スターゲートプラザ 勤務地最寄駅:各線/溜池山王(9番出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 750万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~800,000円 <月給> 500,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は賞与、残業代を含みます。また、給与詳細は、これまでの経験や能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3月・9月)※業績や個人のパフォーマンスにより決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【多摩】コンタクトセンター・金融内勤担当◆土日休/中途入社8割/ワークライフバランス◎
- NEW
-
- ~金融知見や営業経験を活かしつつ、ワークライフバランスを整えらえる/電話対応中心の非対面組織/落ち着いた環境・残業ほぼなし~ ■職務内容 同行のコンタクトセンターにて、 ・電話での各種サービスの問い合わせ対応および各種お取引の受付 └各種再発行や住所変更等の問い合わせ/円預金、外貨預金、投資信託の取引など ・オンライン面談ツールや電話での資産運用のアドバイス └各種商品の特徴やリスク、金融情報の説明など ■職務の魅力 ・営業ではなく、各種サービスの問い合わせ受付や、資産運用のアドバイス業務のため、金融機関での業務経験が短くても気軽に始めることができます。 ・資産運用アドバイスのスキルを高めることができます。(経験豊富なスタッフがサポート) ・非対面のセンター業務であり、私生活とバランスをとって働いている行員の方が多く所属する組織です。営業時間内で物理的に電話が切れるため残業が発生しづらく、休みも取りやすい環境です。 ■同社の魅力ポイント ・年2回の公募・年1回のキャリア希望アンケート・3年に1度人事が全行員と面談をおこなうなど、行員のモチベーションを大切にすることで組織パフォーマンスを最大化させたいという考え方に基づく制度設計をしています。 自身の意思に基づいたキャリア形成がしやすい環境です。 ・支店の8割が首都圏にあり、物理的に転居をともなう異動が生じづらいです。銀行としても転居を伴う異動を極力避ける考え方をしています。 ・ラウンジ型の店舗(完全予約制)や東京スター銀行唯一の商品を持っており(国内唯一、永住権を持たない外国人にも対応可能な住宅ローンなど)、他銀行にはないユニークな特徴を持っています。
-
- <勤務地詳細> 聖蹟桜ヶ丘事務センター 住所:東京都多摩市関戸1-7-5 京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターC館 勤務地最寄駅:京王線/聖蹟桜ヶ丘(東口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験や能力を踏まえ優遇いたします。 ※条件面談時に詳細を説明いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3月・9月)※銀行の業績、ビジネスの業績、ならびに個人のパフォーマンスにより決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 685名
平均年齢 -
求人情報 全35件
-
金融事務(各種諸届、お客さまの依頼に基づく処理)◆ソニーグループ豊富なキャリアパス/中途入社多数活躍
- NEW
-
- ■概要: 当社のオペレーション・サービス部において以下の業務をご担当いただきます。 多岐にわたる業務をチームとして担い、幅広い知識と経験をすることができ、事務処理だけではなく、関連部署とともに業務改善対応や業務フロー構築等に携わることができます! ■業務内容: (メイン担当業務) オペレーション・サービス1課業務 ・各種諸届、お客さまの依頼に基づく処理、諸証明書の発行などの事務処理業務 ・内国為替事務処理業務 ・差押、相続、マル優など預金関連事務処理業務など (ローテーションの一環での業務) オペレーション・サービス2課業務 ・投資信託事務処理業務 ・法人口座関連事務処理業務(開設・定期預金・証明書発行・口座管理・解約など) ・各種提携事務処理業務(ATM・口座振替・ANAマイルなど) 共通業務 ・上記業務関連プロジェクト対応 など ■部署構成: オペレーション・サービス部は2課体制で、約20名が在籍しています。 (内訳:シニアマネージャー:1名、マネージャー4名、社員 10名、派遣 3名)。幅広い年齢層の社員が活躍しており、専門性スキルが高いメンバーが若手を指導するなど、自身のスキルアップもできます。経験者採用で入社した社員も多く活躍しており、社員のチームワークとコミュニケーションを大事にしている職場です。 ■評価体制: 顧客対応の品質・業務処理の対応率、またチームへの協力の姿勢、改善提案力など幅広い評価制度を置いております。品質向上に向けては対象顧客に対してアンケートを実施し、内容を抽出してチームでフィードバックしながらお客様満足度向上に向けて取り組んでおります。 ■当社について: ソニーのDNAを引き継ぎ、自立した個人が自由豁達かつ愉快に業務を行える環境を整えています。また、コアタイムのないフレックスタイム制であり、業務時間は柔軟に対応できる職場環境です。フットワークの軽さと風通しの良さがあり、女性も多く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 支社 住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー13F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~730万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,489,550円~5,692,750円 固定残業手当/月:53,550円~87,150円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 286,186円~466,666円(15分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職年収を考慮の上、選考の中で決定致します。 ■給与改定年1回(4月) ■パフォーマンスボーナス支給年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京・在宅勤務可】マーケティング・ブランド戦略(新規顧客獲得・LTV向上・データ活用等)◆ソニーG
- NEW
-
- 【ソニーグループ/豊富なキャリアパス/自身の挑戦を応援する社風/フルフレックス等の柔軟性がある働き方】 ■概要: デジタル中心のマーケティングコミュニケーション領域で、企画立案、実行推進、効果検証まで一気通貫で行っていただくポジションです。社内のプロダクト部門や外部パートナーと協業して、新規顧客獲得、LTV向上、新規事業開発などを通じて、さらなる成長、拡大を遂げるための役割を担っていただきます。以下業務の中から複数担当し、担当業務はご本人の特性や社内状況を鑑み決定いたします。 ■業務内容: ・新規顧客獲得(BtoC、BtoBtoC) ・LTV向上(初期稼働、クロスセル、アップセル) ・データ活用(グロースハック等) ・顧客コミュニケーション(メール、アプリ、LINE等) ・SNS/オウンドメディア運用 ・ソニーグループ連携 ■配属部署: 部内メンバー19名(部長含む)。前職の経歴は金融業出身は約半分とその他、広告代理店のマーケティング職など様々となります。中途割合が9割と非常に高く、幅広い年代の社員が活躍中。社員のチームワークとコミュニケーションを大事にしている職場です。 ■業務の魅力: ・金融のダイレクト事業(ネット銀行)のマーケティング領域は、耐久消費財などと比較くすると発展途上であり、未開拓の領域が多いです。銀行全体のマーケティングコミュニケーション領域の業務に従事するため、単純な広告宣伝業務だけでなく、金融のダイレクト事業において幅広な業務に取り組むことが可能です。マーケティング領域の提案力および実行力が高いほど、個人の裁量範囲や自由度は高くなります。2025年9月末に親会社であるソニーFGが上場し、グループ一体となったプロモーションの展開も強化していきます。 ■働き方: フレックス制度と在宅勤務を活用可能となっており、個人の裁量がある働き方となっております。 ■当行の魅力: ソニーのDNAを引き継ぎ、自立した個人が自由豁達かつ愉快に業務を行える環境を整えています。しっかりと業務に従事いただくために、それを支えるご家族、ご家庭の事情も考慮し、全体で補い合って推進しています。フットワークの軽さと風通しの良さがあり、女性も多く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 勤務地最寄駅:三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,684,200円~7,308,000円 固定残業手当/月:87,720円~112,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 466,666円~600,000円(15分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職年収を考慮の上、選考の中で決定致します。 ■給与改定年1回(4月) ■パフォーマンスボーナス支給年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1943年
従業員数 1,478名
平均年齢 37.7歳
求人情報 全6件
-
【愛媛県松山市】国際関連業務※地域No.1の金融サービスにこだわり
-
- ■業務内容: 外為、外為関連与信、コルレス業務、リスク管理、海外進出支援 ■業務の魅力: 培ってきた経験やスキルをお客様の海外進出支援や外為業務の課題解決に活かすことができます。 ■社風: 同行の行風は、「自由闊達、積極果敢、かつ繊細」です。良い意味で洗練され過ぎず、既成概念や枠にとらわれず、チャレンジスピリットが旺盛であることが、同行のカラーです。比較的自由度は高く、チャレンジを歓迎される風土であり、社内の関係性の面でもアットホームです。同行では、2018年4月から第16次中期経営計画を開始しており、「変革への挑戦 ~すべてはお客様のために~」をキャッチフレーズに、ふるさとと共に未来を切り拓き、新たな飛躍に向けて、努めております。 ■ビジョン: 同行は、「地域」「お客様」「株主」をはじめとする、各ステークホルダーの方々から必要(かけがえのない)とされる銀行を目指しております。経営理念に基づき、「お客様との共通価値創造」「生産性の向上」「リスク管理・ガバナンスの強化」を同行全体にしっかりと根付かせ、ご期待に応えられるように邁進して参ります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市勝山町2-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当行規定により優遇 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛県松山市】市場運用業務※地域No.1の金融サービスにこだわり
-
- ■業務内容: 有価証券運用および管理業務全般、為替取引、デリバティブ取引など ■業務の魅力: マーケットと対峙して収益を計上していく重要な役割を担います。 専門性を活かしながら、大きなやりがいをもって業務に臨むことができます。 ■社風: 同行の行風は、「自由闊達、積極果敢、かつ繊細」です。良い意味で洗練され過ぎず、既成概念や枠にとらわれず、チャレンジスピリットが旺盛であることが、同行のカラーです。比較的自由度は高く、チャレンジを歓迎される風土であり、社内の関係性の面でもアットホームです。同行では、2018年4月から第16次中期経営計画を開始しており、「変革への挑戦 ~すべてはお客様のために~」をキャッチフレーズに、ふるさとと共に未来を切り拓き、新たな飛躍に向けて、努めております。 ■ビジョン: 同行は、「地域」「お客様」「株主」をはじめとする、各ステークホルダーの方々から必要(かけがえのない)とされる銀行を目指しております。経営理念に基づき、「お客様との共通価値創造」「生産性の向上」「リスク管理・ガバナンスの強化」を同行全体にしっかりと根付かせ、ご期待に応えられるように邁進して参ります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市勝山町2-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当行規定により優遇 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
事務/未経験OK/年休120日/賞与5.5カ月/残業10h程
-
- 【当社について】 私たち「ジャックス」は、クレジット、カード、ファイナンス、ペイメントなどの幅広い金融サービスを展開する会社。東証プライムにも上場し、三菱UFJフィナンシャル・グループの一員として安定した基盤を築いています。 【具体的には】 お客様のクレジットカードやローン契約などに関する各種事務業務をお任せします。業務内容に応じて課単位で運営しています。 ■お客様情報等の各種変更手続き ■各種書類作成、データ入力 ■早期一括返済等の受付、入金確認、入金処理 ■クレジットカード等の信用調査 ■お客様(個人・法人)からの電話、メール等での問い合わせ対応 【未経験からも安心して活躍できます!】 まずは先輩社員がつき、OJT研修を通して当社のことや仕事の流れ、基本的な知識を学びます。「クレジットの事はあまり詳しくない」「事務未経験」という方もご安心ください!
-
- ※転居を伴う転勤はありません ■東京カスタマーセンター 東京都町田市南町田5-2-1 南町田5丁目ビル5F <アクセス>田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」徒歩8分 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
-
- 月給24万円以上+賞与年2回+各種手当 ※月給は経験・スキルを考慮して決定いたします ※別途超勤手当あり
-
-
総合職(営業・企画)/年休120日/賞与5.5カ月/未経験可
-
- \こんな求人を探しているあなたにこそ見てほしい!/ ・無形商材の営業に挑戦したい ・金融業界に興味がある ・安定性と成長性を兼ね備えた環境で成長したい ・自分の営業力を試したい \事業展開は一貫して…/ 私たちジャックスは、決済のプロフェッショナルです。 個人・法人問わず、高額取引をする際に、金融機関から借り入れたり、ローンを組んだり、場合によってはリースすることもあると思います。 ここで登場するのがジャックスです。 \具体的な仕事内容/ 希望や適性に応じて、いずれかの業務をお任せします。 【1】ファイナンス事業の営業 銀行個人ローン保証サービスを導入している金融機関へ、各種提案や深耕営業を行います。 【2】クレジット加盟店への営業 クレジットの導入加盟店へ、利用促進に向けた企画提案、ジャックスの新商品のご案内、他社の動向などの情報共有を行います。 ※加盟店は、自動車、リフォーム、高級腕時計・ジュエリー販売店などが中心 【入社後の流れ】 ▼OJT まずは仕事の流れや基礎知識を学んでいきましょう。個々のスキルや経験に合わせてしっかりサポートします。 ▼担当顧客引き継ぎ 業務に慣れてきたらお客様を徐々に引き継いでいきます。引き継ぎ後も継続的にアドバイスしますのでご安心ください。 ▼営業のしやすさ 既存取引先と信頼関係を築きつつ、慣れてきたら新規開拓もお任せします。高い知名度やブランド力があるため、初めてのお客様でも強い武器になります。 ※1~2割が新規のお客様 ▼キャリアパス 3~4年ごとにローテーションがあり、将来的には商品企画・立案や他の事業へチャレンジするチャンスもあります! <さらにPOINT> 個人の自己啓発の手助けとして「通信教育コース」や「資格取得褒賞金制度」を設けています。
-
- 【東京または全国の各事業所】 ※全国転勤型となりますので、将来的に転勤が発生します。 ※初期配属先は希望を考慮しますが、希望通りとならない可能性もありますのでご了承ください。 ■北海道エリア/北海道 ■東北エリア/宮城県、福島県、岩手県、秋田県、青森県 ■北関東エリア/埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、長野県、新潟県 ■首都圏エリア/東京都、千葉県、神奈川県 ■中部エリア/愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、石川県 ■近畿エリア/大阪府、京都府、兵庫県 ■中国・四国エリア/広島県、岡山県、香川県、愛媛県 ■九州エリア/福岡県、熊本県、大分県、鹿児島県、沖縄県 【受動喫煙対策】就業時間内は禁煙(休憩時間および喫煙ブースに限り喫煙可)
-
- 【入社時想定年収450万円~700万円】 月給26万円~40万5000円+各種手当+賞与年2回(前年度実績5.5カ月分)
-
設立 1900年
従業員数 99名
平均年齢 47.8歳
求人情報 全1件
-
【長野/U・Iターン歓迎】証券営業職/月残業10時間以内/創業124年の地元密着の地場証券
-
- 長野県全域を営業エリアに個人・法人のお客様に向けて証券営業を行っていただきます。 お客様の幅広いニーズに合わせて金融商品(国内外株式、債券、投資信託等)の提案・販売をします。また、様々な情報提供(相続、投資方法等)を行うことで、お客様の資産形成・資産運用のサポートを行います。 ■業務内容: ・金融商品(日本・米国株式、債券、投資信託等)の提案・販売 ・資産アドバイザーとして各種ヒアリングとコンサルティング ■業務詳細: ・対面営業を基本に、既存・新規のお客様への営業活動を行います。 ・対面営業という特長を生かし、最初のご相談からアフターフォローまで、お客様に寄り添った証券サービスを提供します。 ・各金融商品の提案をはじめ、相続贈与等のご相談や積立提案など、お客様一人一人のニーズに沿ったきめ細かなサポートを行います。 ※業務上必須資格・・・証券外務員一種、内部管理責任者資格(資格取得サポート・費用補助有) ■当社の魅力: 明治33年創業、長野県唯一の地元密着の地場証券です。低金利時代において、ますます生活費用の増加が予測される中、長期的な視座での資産形成が重要です。個人のお客さまには、ゆとりある長い人生を送るために、金融に関する情報発信・マネープランをサポートし、「お客様の資産を守りながら育てる」ことを念頭に、いかにお金にも働いてもらうかを考え、金融商品のご提案をいたします。社員一同、長年培った経験とノウハウを生かし、お客様に選ばれる証券会社を目指します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市北石堂町1448 勤務地最寄駅:JR各線/長野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 320万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~367,000円 <月給> 230,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績:1~2か月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 18名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【札幌市/未経験歓迎】保険の提案営業/転勤なし/残業ほぼなし/飛び込み訪問無/ワークライフバランス◎
-
- ≪札幌市中央区(地下鉄さっぽろ駅)/未経験歓迎/保険の提案営業/転勤なし/残業ほぼなし/飛び込み訪問無/ワークライフバランス≫ 生命保険、損害保険の代理店としてお客様のライフプランに合わせた保険商品の提案、アフターフォローを行います。 お客様は道内官公庁を始めとして、既にお付き合いのあるお客様や企業からのご紹介が中心のため、新規先への飛び込み訪問はございません。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ●生命保険分野: 既契約者様への定期的な保険診断訪問や、市町村役場への福利厚生を目的とした保険案内など、お客様それぞれのライフプランを考え、ひとりひとりに寄り添う保険をご提案しています。 ●損害保険分野: 既契約者様への満期更改案内、系列企業をはじめとした様々な企業様のリスクを分析し、万が一の時に最適な補償が受けられるよう各種保険のご提案を行っています。 ■業務の魅力 当社では保険商品を販売して終わりではなく、契約後のアフターフォローに力を入れております。 個人ノルマはなく、お客様が真に必要な提案を行うことでお客様満足を追求することができます。 ■組織構成・教育体制 保険部門は部長以下、営業事務も含めて4名体制です。 保険業界出身の社員が多く、わからないことはすぐに相談ができる環境です。 また、OJTと並行して保険会社による研修も実施予定です。 ■働き方について 土日祝休みでカレンダー通りにお休みすることができます。 お客様の事情によっては休日に勤務いただくことがございますが、休日に出勤された際は平日に振替休日を取得いただいております。 また、全社的に残業も少なく定時で退社される方がほとんどです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北三条西2-1 共栄火災ビル6F 勤務地最寄駅:札幌駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 292万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ※固定手当:営業手当10,000円 ■昇給あり ■賞与:年2回 計1.0月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1929年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【長野】<未経験歓迎>保険法人営業◆土日祝休/八十二銀行G/所定7.5H/研修制度充実/既存中心
-
- 【未経験からの採用実績多数/第二新卒歓迎/業界経験不問/研修制度充実/ニーズに合わせた保険商品をカスタマイズで提案可能/既存中心/福利厚生充実/研修制度充実/家族手当有※子供一人につき毎月2万円】 <全国地方銀行系保険代理店において保険取扱高No.1> ◆8年連続「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に認定! ■職務内容: 当社の各営業支店にて法人担当として保険商品(生命保険/損害保険)の提案営業をお任せします。保険代理店の特徴を活かし損害保険11社、生命保険21社の保険商品をオーダーメイドで提案でき、顧客のニーズに合わせたオーダーメイドでの提案が可能です。 当社のグループ会社である八十二銀行からのご紹介により、保険商品を新規で提案する機会もございますが、ニーズのあるところに対しての提案となるため、無理な押し売り等はありません。 ■研修制度: ご入社後、約2か月間に渡り、保険商品の基礎知識を学んでいただく研修プログラムを準備しています。配属後はOJT研修となり、先輩社員との商談同行等によりキャッチアップいただき、徐々に既存顧客の引継ぎを行います。また、本社での研修や保険会社等が実施する外部研修も予定されており、未経験でもご活躍できるようなフォロー体制が充実しています。 ■組織構成: 長野県内7店舗、新潟県上越市1店舗、首都圏店舗として埼玉県1店舗を展開しております。組織構成は店舗によって異なりますが、大きい部店ですと20人~30人、小さい店舗ですと10人以下の営業体制になります。 ■働き方: 総合職のため将来的に転勤の可能性がありますが、本人の意向を十分考慮し決定いたします。残業時間については全社平均20時間前後程度で、所定労働時間も7.5hと短いため、ワークライフバランスを保った働き方が可能です。 ■魅力点: 2024年に創立95周年を迎え、全国の地方銀行系保険代理店において、また長野県内保険代理店においても保険取扱高はナンバーワンの実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野県内各支店を想定 住所:長野県長野市岡田178-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~304,000円 <月給> 230,000円~304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示給与は年収スキル、キャリアに応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月/各2ヶ月基準) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<U・Iターン歓迎>【長野】法人営業(企業保険)◆既存中心/創立95年以上/福利厚生充実※家族手当有
-
- <来店型保険ショップ出身者歓迎/地方銀行、信用金庫、保険代理店からの入社実績有> ◆全国地方銀行系保険代理店において保険取扱高No.1! ◆8年連続「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に認定! 【U・Iターン歓迎/完全週休二日制(土日祝休)/ニーズに合わせた保険商品をカスタマイズで提案可能/既存顧客中心/福利厚生充実/家族手当※子供一人につき毎月2万円】 ■職務内容: 当社の各営業支店にて法人担当として保険商品(生命保険/損害保険)の提案営業をお任せします。保険代理店の特徴を活かし損害保険11社、生命保険21社の保険商品をオーダーメイドで提案でき、顧客のニーズに合わせたオーダーメイドでの提案が可能です。 当社のグループ会社である八十二銀行からのご紹介により、保険商品を新規で提案する機会もございますが、ニーズのあるところに対しての提案となるため、無理な押し売り等はありません。 <特徴> 損害保険11社、生命保険21社の保険商品をご提案可能です。損害保険については、地域性から自動車保険や火災保険を中心に賠償責任保険等の新種の保険の取扱いも増加傾向です。生損保併売代理店の為、生命保険/損害保険両分野での経験・スキルを高めることが可能です。 ■魅力点: 2024年に創立95周年を迎え、全国の地方銀行系保険代理店において、また長野県内保険代理店においても保険取扱高はナンバーワンの実績を誇ります。 ■働き方: 総合職のため将来的に転勤の可能性がありますが、本人の意向を十分考慮し決定いたします。残業時間については全社平均20時間前後程度で、所定労働時間も7.5hと短いため、ワークライフバランスを保った働き方が可能です。 ■組織構成: 長野県内7店舗、新潟県上越市1店舗、首都圏店舗として埼玉県1店舗を展開しております。組織構成は店舗によって異なりますが、大きい部店ですと20人~30人、小さい店舗ですと10人以下の営業体制になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野県内各支店を想定 住所:長野県長野市岡田178-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~359,000円 <月給> 230,000円~359,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示給与は年収スキル、キャリアに応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月/各2ヶ月基準) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 62名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
【札幌/小樽】アフラック商品の提案営業◆営業経験者優遇/年休126日・土日祝休み/研修充実◎
- NEW
-
- 【完全週休2日制(土日祝休)/残業20~30時間◎/研修が充実しているので、保険業界での経験は不要】 アフラック社の商品・サービスの提供を行う同社にて、既存顧客を中心とした保険商品の設計、見直しのご提案などの営業活動をお任せします。 ■主な仕事内容: (1)契約企業の福利厚生担当として、従業員向けにアフラック保険商品を提案 (2)既存のお客様に保険の見直しを提案 (3)各種手続き(給付金請求、名義変更等)の対応 等 ■業務の特徴: ・同社が重点をおいているのは、提携企業・団体の従業員様へのご提案と、既存のお客様への保障見直しのご提案です。また、各種手続き(給付金請求や名義変更など)の対応を迅速に行うことで、お客様サービスの充実を図っています。 ・同社の営業は「既存顧客80%:新規顧客20%」です。 官公庁や組合、大手スーパーマーケットをはじめとした一般企業など、約1000の提携企業・団体の従業員様に対して、アフラック社の商品のご提案を行っています。 また、同社は約12万件の既存契約を保有しています。既存のお客様には、“もしもの時”にお困りにならないように、情報提供と保障見直しのご提案を行っています。 ※同社では営業先が充実しているため、飛び込み営業はありません。また、知人への勧誘を会社が求めることはありません。 ★研修充実★ 保険業界での経験は不要です。必要な知識やスキルは入社後の研修で習得していただきます。研修期間は3~6か月間、札幌本社で実施します。 座学での知識研修を行った後は、当社のマーケットにて実践的な販売研修を行います。保険販売に関する基礎的な知識とスキルを習得したうえで、ご自身のこれまでの経験を活かして、道北営業所(旭川)で活躍をしていただきます。配属後も上司や先輩、育成担当者からのフォローアップもありますので、ご安心ください。 ※札幌での研修にあたり、赴任手当等の支給があります。 ★固定給の割合が高く、実績をしっかりと評価★ 社員に安心して働いてもらうために、固定給の割合が高い給与体系になっています。年2回の特別賞与(固定の賞与とは別に支給)や各種インセンティブ、社内キャンペーンで、実績はしっかり反映されます。さらに、早期の昇給・昇格で社員の頑張りに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区南二条西7-1 ファミリービル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 小樽支店 住所:北海道小樽市稲穂2丁目19-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(6月、12月支給:年間4~5ヶ月分) ■特別賞与(成績に応じて)年2回(6月、12月支給) ※ご経験者は年収考慮致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※9割以上未経験※【札幌本社】アフラック商品の提案営業※充実した研修制度で安心して業務を覚えられます
-
- 【未経験歓迎/アフラックの代理店で安心して業務を覚えられます/完全週休2日制(土日祝休)/残業20~30時間◎】 当社にて、生命保険の設計、提案、販売する営業活動をお任せします。 ■主な仕事内容: (1)契約企業の福利厚生担当として、従業員向けにアフラック保険商品を提案 (2)既存のお客様に保険の見直しを提案 (3)各種手続き(給付金請求、名義変更等)の対応 等 ■法人営業: 契約企業のフォロー業務がメイン。契約企業の従業員のうち、未加入者へのアプローチで新規契約を狙います。顧客例:官公庁、組合・団体、大手スーパーグループ、大手ドラッグストア等 ■個人営業: 既存の個人顧客への契約内容確認、保全的メンテナンスや依頼対応。 □■未経験歓迎■□ 経験・知識は不要。ベテラン社員とアフラックの育成専任社員がサポート。6~9ヶ月間の研修で基礎知識から販売スキルを習得。困った際はいつでも相談できます。 ■キャリアパス: 一般社員⇒主任⇒係長⇒課長⇒次長⇒部長 昇格は能力の発揮状況や上長の推薦、経営陣との面接を経て決定。 ★固定給の割合が高く、実績をしっかりと評価★ 固定給の割合が高い給与体系。特別賞与やインセンティブ、社内キャンペーンで実績を反映。早期の昇給・昇格もあります。 ☆☆資格取得・自己啓発を応援☆☆ FP資格取得者には資格手当を支給。社員の8割以上がFP資格を取得。月3000円を上限に図書購入費を補助。 ■組織構成: 30代以上が多く、風通しの良い和気あいあいとした社風。 ■魅力: (1)異業界出身者も活躍!…アパレル、ホテル、携帯販売等の経験者が活躍中。 (2)安定性…固定給制で安定した給与。担当社数は20社程度、個人のお客様を含め1人あたり2000~3000件の契約があり、安定した契約が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南二条西7-1 ファミリービル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(6月、12月支給:年間4~5ヶ月分) ■特別賞与(成績に応じて)年2回(6月、12月支給) ※ご経験者は年収考慮致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 121名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【新大阪】法人ルート営業~中途入社多数活躍中/転勤無/残業月10H程/年休120日~
-
- ◆◇エステ・美容医療クリニック向け◎ノルマ・無理な目標設定無し/すでに取引のある顧客向け/住居・家族手当あり◇◆ <<魅力POINT>> ◆創業60年以上の安定企業… 当社は22万人のカード会員と、約5,500店の加盟店ネットワークを有する信販会社です。 ◇充実の就業環境… 転勤無し×住宅・家族手当×月残業10時間程度など・・大阪に腰を据えてワークライフバランスを整えながら長期就業できる環境が整っています。 ◆自由度高い営業スタイル… エリア担当制で、取扱いサービスの中から顧客に合わせた幅広い提案ができることが業務の特徴です。 また、マニュアル化した営業ではなく顧客に寄り添った営業スタイルを推奨していますので、担当だからこそわかる顧客の課題に合わせて提案ができる環境です。 ■業務概要: 販売店やサービスの提供店に訪問し、ショッピングクレジット、クレジットカードの稼働・利用促進および新規開拓に従事していただきます。 加盟店は上場会社から個人事業主など多岐に渡り、決済に関することを経営者視点でサポートすることができるのが特徴です。 <提供するサービスについて> ・高額商品の購入時に、分割払いやボーナス払いなど多彩な支払い方法を提供するクレジットサービス。 ・当社が購入代金を加盟店に立替払いし、顧客から分割で回収する仕組み ▼詳細: ・新規加盟店への営業:ニーズをヒアリング、最適なクレジットサービスを提案。 ※保証会社や同業の信販会社様よりお客様をご紹介が多いため飛込営業は少ないです。 ・既存加盟店様のフォロー:販促企画の提案、業界動向の情報提供や各種勉強会の実施。 ・販促企画:お客様の販促スケジュールに沿った販促企画の提案 ※エリア:近畿、中部、中国、四国エリアまでを支店で担当 ※メイン顧客:エステ、美容医療関係のお客様など ■目標設定について: 毎年1回、年間を通じた目標設定を行います。(昨年対比〇%というような設定方法です。) また、結果は勿論、結果を出すために行った行動も評価する制度ですので、ご自身の頑張りが評価されます。 ■組織構成: 大阪支店は4名(支店長50代1名・営業50代男性1名、30代男性営業1名、事務スタッフ1名)が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島3-11-10 勤務地最寄駅:御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~250,000円 <月給> 205,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【台東区/転勤無】ルート営業◆ノルマ無◎年間休日120日/中途入社の方活躍中◆
- 締切間近
-
- ◆◇販売・サービス業の方活躍中◎住居・家族手当あり/エステ・美容医療クリニック向け◎ノルマ・無理な目標設定無/既に取引のある顧客向け◇◆ <魅力POINT> ■創業60年以上の安定企業: 当社は22万人のカード会員と約5,500店の加盟店ネットワークを有する信販会社です。 ■充実の就業環境: 転勤無し×住宅・家族手当×月残業10時間程度など東京に腰を据えてワークライフバランスを整えながら長期就業できる環境が整っています。 ■自由度高い営業スタイル: エリア担当制をとっており、取り扱いサービスの中から顧客に合わせた幅広い提案ができることが業務の特徴です。 また、マニュアル化した営業ではなく顧客に寄り添った営業スタイルを推奨していますので担当だからこそわかる顧客の課題に合わせて提案ができる環境です。 ■業務概要: 販売店やサービスの提供店に訪問し、ショッピングクレジット、クレジットカードの稼働・利用促進および新規開拓に従事していただきます。 加盟店は上場会社から個人事業主など多岐に渡り、決済に関することを経営者視点でサポートすることができるのが特徴です。 ▼詳細: ・新規加盟店の開拓営業:お客様のニーズをヒアリング、最適なクレジットサービスを提案。 ・既存加盟店様のフォロー:販促企画の提案、業界動向の情報提供や各種勉強会の実施。 ・販促企画の提案営業:お客様の販促スケジュールに沿った販促企画の提案 ※エリア:関東~東北・北信越エリアまでを支店で担当 ※メイン顧客:エステ、美容医療関係のお客様 など ※新規開拓においては、保証会社や同業の信販会社様よりお客様をご紹介頂くことが多いため飛込み営業は少ないです。 ■目標設定について: 毎年1回、年間を通じた目標設定を行います。(昨年対比〇%というような設定方法です。)当社は固定給であり 目標達成をしないと給料が出ない訳ではないため、数字に対する厳しさは大きいという訳ではありません。 また、結果は勿論、結果を出すために行った行動も評価する制度ですので、ご自身の頑張りが評価されます。 頑張り次第では、30代で支店長や管理職になられた方もいらっしゃいます。 ■組織構成: 東京支店は4名(支店長40代1名・営業20代・50代・60代の3名)、事務1名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都台東区上野3-14-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~250,000円 <月給> 205,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1911年
従業員数 733名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【和歌山】金融コンサルティング~専門性を磨ける環境/地域密着/勤続年数15年以上の働きやすい環境~
-
- ■職務概要: 当金庫にて、中小企業のお客様をメインに金融コンサルティング業務をご担当いただきます。メインの業務は事業継承およびM&A業務となります。 <具体的な業務> 相談業務の受付:事業継承およびM&Aに関する相談受付や初期対応を行います。 営業同行:営業担当者とともにお客様先を訪問し、具体的なニーズを把握します。 企業価値評価:お客様の企業価値を評価し、適切なアドバイスを提供します。 ビジネスマッチング:販路拡大支援、大手バイヤーとの交渉、企画・スキームの構築を担当します。 <入社後すぐにお任せすること> まずは営業担当者と同行し、取引先企業を訪問していただきます。現場での経験を通じて、業務の流れやお客様のニーズを理解していただきます。 その後、これまでのご経験を活かしてM&Aや事業承継のニーズに対しての対応をメインに担当頂く予定です。 <ゆくゆくお任せしたいこと> ビジネスマッチングにおいて、販路拡大支援や大手バイヤーとの交渉、さらに企画・スキームの構築といった高度な業務にもチャレンジ頂ける環境です。 ■ポジションの魅力: お客様の本業を支援することで、企業成長に貢献できるやりがいのある仕事です。個人の営業ノルマのようなものはなく、顧客本位でサービス提供ができる環境です。 今回の採用は専門人材の採用となるため、該当部署での業務以外をお任せすることは無く、専門性を高められることが魅力となっています。 ■評価指標と方法について: 評価は、年2回の賞与評価と年1回の能力評価に基づきます。 半期ごとの評価により、成果をしっかりと反映し、モチベーションを維持するための制度が整っています。 また、長期的なキャリア形成を支援するための制度が充実しています。 ■組織構成: 配属組織には合計で13名が在籍しています。 管理職:3名、中堅職員:3名、担当者:2名、専門営業担当者:4名、外部出向者:1名のメンバーで構成されています。風通しの良い職場環境で、チームワークを重視しています。 ■働き方: 残業時間は平均10時間程度で、仕事とプライベートのバランスを保つことができます。ビジネスマッチング等に関わるセミナーやイベント出展に伴う休日出勤がありますが、振替休暇で対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:和歌山市本町二丁目38番地 勤務地最寄駅:南海線/和歌山市駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~285,000円 <月給> 200,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収などを考慮の上で決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※実績通年4.6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山】社内SE~丁寧な教育あり/地域密着/勤続年数15年以上/働きやすさ◎/賞与実績4.6ヵ月~
-
- ■職務概要: 当金庫にて、信用金庫システムの開発と運用・保守を担当するエンジニアを募集します。 <具体的な業務> ・システムの運用、保守 ・COBOLやSQLを使用したシステム開発 ・システムの定期的なメンテナンス ・トラブルシューティング ・セキュリティ対策 <入庫後の業務> 入社後は、運用や保守の業務をメインに担当頂き、当金庫のシステム環境の理解を深めていただきます。その後、金庫内のシステム開発に従事頂く予定です。使用言語は主にCOBOLとSQLです。初めの段階では、先輩職員のサポートを受けながら業務を進めていただきますので、安心してスタートできます。 ■ポジションの魅力: 信用金庫内のシステム開発という、金融業界ならではの専門性を身につけることができる点が最大の魅力です。安定した業務環境の中で、技術力を高めることができます。 今回の採用は専門人材の採用となるため、該当部署での業務以外をお任せすることは無く、専門性を高められることが魅力となっています。 ■組織構成: 現在の部署は10名で構成されており、管理職1名、中堅職員4名、専門職員1名、担当者3名、パート職員1名のメンバーが在籍しています。風通しの良い職場環境で、チームワークを重視しています。 ■将来のキャリアパス: 将来的には、システム開発だけでなく、企画業務、金庫内のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進、そしてサイバーセキュリティ管理など、幅広い業務に携わっていただける機会があります。これにより、エンジニアとしてのスキルを多角的に磨くことができます。 ■評価指標と方法について: 評価は、年2回の賞与評価と年1回の能力評価に基づきます。 半期ごとの評価により、成果をしっかりと反映し、モチベーションを維持するための制度が整っています。 また、長期的なキャリア形成を支援するための制度が充実しています。 ■研修制度: 必要に応じて外部研修や社内研修を受講していただきます。技術向上のためのサポート体制が整っており、成長を支援します。 ■働き方: 残業時間は平均10時間程度で、仕事とプライベートのバランスを保つことができます。在宅勤務やリモートワークは現状不可となっておりますが、働きやすい職場環境の提供を心掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市本町2-38 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~285,000円 <月給> 200,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収などを考慮の上で決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※実績4.6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【和歌山】銀行事務◆医療従事者向け信用組合/年休120 日/土日祝休/転勤無
-
- ~医師による医師のための信用組合/金融仲介機能の発揮~ ■募集背景: 当組合は、医師による医師のための銀行業および金融仲介機能の発揮に取り組んでいます。 近時は、コンサルティング業務(事業承継や相続対策など)の需要が高まっており、組織強化のため人員の募集をすることとなりました。 ■職務概要: 銀行業全般を担当する機会があります。 具体的には、銀行窓口業務、後方事務、融資業務、総務などの本部業務に加え、債券運用やコンサルティング業務(事業承継や相続対策など)も担当していただきます。 金融仲介機能の発揮として銀行業が求められる幅広い業務を担当するチャンスがあり、多岐にわたるスキルが役立つ機会があります。 ■職務詳細: ・銀行窓口業務および後方事務のサポート ・融資業務および審査業務 ・総務業務および本部業務のサポート ・コンサルティング業務(事業承継や相続対策など) ・債券運用およびリスク管理 ・ITリテラーシーを発揮したエンドユーザーコンピューティング ■組織体制: 当組合は小規模ながらも強固な組織体制を誇り、現在10名の職員で運営されています。 預金の窓口業務や後方事務、総務や資金運用等を担う第一営業室、融資・相談業務を行う第二営業室に分かれ、それぞれが連携しながら業務を進行しています。 少数精鋭のため、各自が幅広い業務に対応し、深い専門知識と実務経験を積むことができます。 今回は第一営業室に配属となります。第一営業室には、部長1名、課長1名、担当者3名の計5名が在籍しております。 ■キャリアパス: 入社後は、まずは銀行業の固有業務である預金、為替、融資業務を担当していただきます。 その後、コンサルティング業務や債券運用などの高度な業務にも挑戦していただきます。 将来的には幹部候補を目指していただきたく、自ら進む方向・目標を決めてキャリアを築いていける評価システムが整っています。 ■企業の特徴/魅力: 当組合は、医師会員による非営利の相互扶助組織です。 旧来の銀行業者が生き残る鍵となる「顧客本位(フィデュシュアリー・デューティー)」は、構造として組み込まれています。 組合員から信頼と存在価値を得られるよう努めることでまた、新たな役割が求められさらに必要とされる構造ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市吹上1-2-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,500円~428,600円 <月給> 235,500円~428,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 6名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全6件
-
【小倉】お客様サポート(保険営業事務・管理者候補)◆土日祝休・企業型DC制度あり/アフラック代理店
-
- ■概要: 当社はアフラック北九州支社において、保有契約件数トップクラスの保険代理店です。長年にわたりご契約いただいているお客様をサポートする営業事務(お客様サポート)のマネージャー候補スタッフを募集しています。 既契約者様からの問い合わせが多く、当社の顔としてお客様とやり取りできる点が魅力です。入社から半年~1年で一連の業務を独自に対応できるようになっていただきます。 将来的には、お客様サポートのリーダー(管理者)として後輩育成やそのほかお客様サポート部門の管理者として活躍されることも期待しています。 保険手続きのデジタル化も推進しているためデジタル人材の採用育成にも力を入れています。 ■業務内容: まずは基本的な保険業務からスタートしていただきます。 <具体的な業務内容> 電話応対(受電・架電)、お客様への保険商品説明、来客対応、オンライン面談 お客様からの保全(給付金手続き、名義変更、受取人変更、住所変更、改姓改名手続きなどの保険に関する各種手続き) お客様への保険コンサルティング。契約申し込み手続き等。 荷物の受取・管理、来客対応、社内清掃など システムへの保険金給付手続き入力(生命保険の保険募集人資格取得後に対応) ※当社ではビジネスカジュアルを導入しています。 ◇1日のスケジュール(例) 9:00 本日の予定の確認 9:00~12:00 来客・受架電対応、入力作業、資料作成、保険会社への問い合わせ確認 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~17:00 受架電対応、入力作業、資料作成、保険会社への問い合わせ確認 17:00~18:00 残務処理(お客様への書類郵送、入力作業、資材発注)、社内清掃等→退社 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区下富野3-6-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,450円~309,000円 固定残業手当/月:21,250円~24,300円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,700円~333,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(勤続1年以上・会社業績に応じて支給額決定) ・月給(基本給)には基本給(生涯設計手当含む)+固定手当が含まれます。基本給と固定手当の内容は個人差があります。 ・人事考課制度の改定も進めており、頑張りを評価する仕組みを作っています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【小倉】お客様サポート(保険営業事務)~第二新卒歓迎!土日祝休・企業型DC制度あり/アフラック代理店
-
- ~第二新卒歓迎/土日祝休/残業ほぼなし/企業型DC制度あり/保険営業事務募集/アフラック代理店でお客様サポート/デジタル人材育成にも注力/安定した基盤◎~ ■概要: 当社はアフラック北九州支社の中でも保有契約件数トップクラスの保険代理店です。長い付き合いのあるご契約者様をサポートするお客様サポート(営業事務)スタッフの募集です。既契約者様からの問い合わせが多いため、”当社の顔”としてやり取りが出来る点が魅力です。入社から半年~1年で一人でもお客様対応を含めた一連の処理対応ができるようになってもらいます。 ゆくゆくは、お客様サポートのリーダー(管理者)として活躍したい方にもおススメです! 保険手続きのデジタル化も推進しているためデジタル人材の育成にも力を入れています。 ■業務内容: まずは、基本的な保険業務から始めていただきます。 <具体的には> ・お電話からの受電対応、お客様への架電対応、お客さまへの保険商品説明、来客・オンライン面談等 ・お客様からの保全(給付金手続き、名義変更、受取人変更、住所変更、改姓改名手続き、その他保険に関する各種手続き)対応 ・荷物の受取り・管理、来客対応、社内清掃など ・システムへの保険金給付手続き入力 ※保険金給付手続き等に関しては生命保険の保険募集人資格を取得してから対応頂きます。 ※当社ではビジネスカジュアルを導入しております。 ◇1日のスケジュール(例) 9:00 本日の予定を確認 9:00~12:00 来客・受架電対応、入力作業、資料作成、保険会社への問い合わせ確認 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~17:00 受架電対応、入力作業、資料作成、保険会社への問い合わせ確認 17:00~18:00 残務処理(お客様への書類郵送、入力作業、資材発注)、社内清掃等→退社 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区下富野3-6-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,800円~291,700円 固定残業手当/月:18,200円~21,250円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~312,950円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(勤続1年以上・会社業績に応じて支給額決定) ・月給(基本給)には基本給(生涯設計手当含む)+固定手当が含まれます。基本給と固定手当の内容は個人差があります。 ・人事考課制度の改定も進めており、頑張りを評価する仕組みを作っています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 78名
平均年齢 45.9歳
求人情報 全1件
-
【札幌】営業職/北洋銀行グループの証券会社/新規開拓原則なし/固定給・役職定年無で安定就業
-
- 【北海道に最大の営業基盤を持つ北洋銀行のグループ会社/北洋銀行から紹介を受けたお客様中心!原則新規開拓なし/固定給で安定した就業が可能です。頑張りは賞与で還元/残業15時間程度】 ■業務内容 営業職として以下の業務をお任せいたします。 ・親会社の北洋銀行から紹介を受けたお客さまを中心に、資産運用の投資方針・目標等をヒアリングし、投資信託など中長期的な運用提案を行い、その後も継続的に資産運用のサポート。 (※原則的に新規開拓営業などはございません) チーム毎に目標を定めており、チームで目標達成に向けて日々営業活動をしています。中途採用での入社者も活躍しておりますので、それぞれの得意分野を活かしながら意見交換やアドバイスがし合える環境です。 ■組織関連 本店営業部:8部体制 支店:4支店(旭川、帯広、釧路、苫小牧) 初任地は本店(札幌)を想定しておりますが支店での配属も希望により可能です。 ■求人背景 銀行系証券会社である当社は、親会社の北洋銀行と連携しグループ全体として取引の拡大を図っており、即戦力を増員し 業務拡大を推し進めるため、人材確保を強化しています。 ■当社の魅力 ・平均勤続年数11.6年、役職定年もなく、安定した事業基盤の中、長期就業が可能です。 ・年間休日120日(土日祝休み)残業15h程度等、北洋銀行の子会社として充実した福利厚生やワークライフバランスを実感できる会社です。 ・道外からの単身赴任の場合、月額13万円の単身赴任手当も支給あり! ・中途入社のハンデも無し!管理職への昇進も可能です。 部長職へのキャリアアップで年収1000万円以上も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通西3丁目11番地 北洋ビル4階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):384,000円~538,000円 <月給> 384,000円~538,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当は別途支給 ■昇給あり ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1925年
従業員数 662名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
※業界経験者歓迎【高崎/転勤無】金融営業職◆年休121日/ノルマ無/働きやすさ◎顧客に寄り添う営業
-
- <Iターン、Uターン歓迎/融資や貸し出し業務経験者歓迎!/有給取得率80%/創業約100年の安定性!> ◆担当業務 営業店では大きく二つの担当に分かれて仕事を行っています。 適性をみて業務をお任せ致します。 ◆業務詳細 (1)エリア担当 主に渉外業務を行います。 担当エリアの個人・法人のお客さまを訪問し、預金や融資の提案に加え、保険商品や投資信託等の提案を行います。 ※既存のお客さまへの訪問のほか、新規のお客さまの開拓も行います。ノルマはなく、自ら計画した目標に向け行動します。 (2)営業担当 主に店舗内での業務を行う預金担当と融資担当があります。 ・預金担当について 預金担当の仕事は「テラー(窓口業務)」と「後方事務」の大きく二つにわかれます。 ※テラーについて ご来店されたお客さまを最初にお迎えするのがテラーです。各店舗の窓口において、各種金融商品のご提案から、預金口座の開設・解約、入出金、税金や公共料金の納付、振込、住所変更の受付など、様々な手続きに対応します。 ・融資担当について お客さまからの融資のご相談、お申込み、審査など一連の融資業務に携わります。 事業先のお客さまからは設備資金や資金繰りのご相談、個人のお客さまからは車や住宅ローンのご相談など、お客さまによって相談内容はさまざまです。 経営状況や収入状況といった数字で表される定量的な要素だけでなく、経営方針や将来設計など目には見えない定性的な要素を踏まえた上で、最適な融資提案を行います。 ■当社の魅力について: ・中途の方でも働きやすい環境 当社はお互いに学び合い、教え合い、高め合い、「成長すること」を一番の喜びとしており、働きやすい就業環境です。 ・ワークライフバランスを充実させることができる 当社は年間休日121日、有給取得率も80%、また女性の育休取得率も100%となっております。また、転居を伴う異動はなく、長期にわたり安心して就業することができる環境となっております。 ・営業スタイルについて 当社はノルマなどはなく、またお客様へ押し売り営業を行うような営業ではございません。お客様のニーズが先にきた上でご提案を進めていく流れになります。地元のお客様に寄り添って仕事がしたいという方は是非ご応募ください。
-
- <勤務地詳細> 高崎本部 住所:群馬県高崎市上中居町58 勤務地最寄駅:高崎線/高崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) 2024年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※金融業界経験者歓迎【群馬/高崎】窓口担当■年休121日/残業時間10h程/地域発展に貢献
-
- <金融機関経験者歓迎◎/充実した福利厚生/時短勤務相談可/完全週休2日制/お客さま一人ひとりとしっかりと向き合う地域金融機関> ◆担当業務 窓口と後方事務を兼務いただくお仕事です。 主に店舗内での業務を行う預金担当と融資担当があります。 【変更の範囲:無】 ・預金担当 預金担当の仕事は「テラー(窓口業務)」と「後方事務」の大きく二つにわかれます。 「テラー」 しののめ信用金庫の顔として、ご来店されたお客さまを最初にお迎えするのがテラーです。 各店舗の窓口において、各種金融商品のご提案から、預金口座の開設・解約、入出金、税金や公共料金の納付、振込、住所変更の受付など、様々なお手続きに対応します。 ・融資担当 お客さまからの融資のご相談、お申込み、審査など一連の融資業務に携わります。 事業先のお客さまからは設備資金や資金繰りのご相談、個人のお客さまからは車や住宅ローンのご相談など、お客さまによって相談内容はさまざまです。 経営状況や収入状況といった数字で表される定量的な要素だけでなく、経営方針や将来設計など目には見えない定性的な要素も踏まえた上で、最適な融資提案を行います。 ◆働き方 残業時間は月平均10~20時間となっており、土日祝はお休みなため、比較的ワークライフバランスが保ちやすいです。 時短勤務ご希望の場合はご相談ください。 ◆勤務地について 基本的に居住地の近隣店舗に配属予定です。別途ご要望があればご相談ください。 営業地区は下記の通りです。 群馬県内配属(前橋地区、高崎地区、伊勢崎・桐生地区、富岡地区、多野・藤岡地区、安中地区、甘楽郡地区)埼玉県本庄地区配属 ■当社の魅力について: ・中途の方でも働きやすい環境 当社はお互いに学び合い、教え合い、高め合い、「成長すること」を一番の喜びとしており、働きやすい就業環境です。 ・ワークライフバランスを充実させることができる 当社は年間休日121日、有給取得率も80%、また女性の育休取得率も100%となっております。また、転居を伴う異動はなく、長期にわたり安心して就業することができる環境となっております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 高崎本部 住所:群馬県高崎市上中居町58 勤務地最寄駅:高崎線/高崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~300,000円 <月給> 195,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) 2024年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 111名
平均年齢 37.1歳
求人情報 全4件
-
【福岡】法人向けソリューション営業(コア領域)~金融業界での法人営業活かせます~
-
- ◆◇九州に根差したビジネス展開/黒字経営継続中・業績好調による増員/全国トップクラスのシェアJA三井リースグループ/金融系法人営業経験者多数活躍中◇◆ ■採用背景: ~業績好調による組織拡大のための増員~ 当社は九州に根差したビジネス展開を行い、長年にわたり黒字経営を続けています。業績好調を背景に、さらなる組織強化を目的として新たに法人営業担当を募集します。 ■業務内容: 個人事業主から大手企業まで、リースや割賦販売をはじめ、幅広いソリューションを提供します。農水産系、医療系、製造業系など多様なお客様に対し、既存顧客の深耕や新規顧客の開拓を行います。具体的には、提案書や見積もりの作成、商談、機械・設備・土地・建物の提供者との連携、アフターフォローなど、幅広い分野での業務を担当いただきます。 ■当社の特徴: ・九州地域のJAや農水産系を中心に、グループリソースを活用した盤石な顧客基盤を有しています。 ・40年以上の実績を持ち、1万社以上との取引実績があります。 ・今後は得意領域の拡大やSDGsを絡めた展開、営業システムのDX導入を積極的に推進していきます。 ■仕事の魅力: ・九州に根差したビジネス展開で、地域に貢献できるやりがいがあります。 ・直行直帰やテレワーク環境が整っており、柔軟な働き方が可能です。 ・早期キャリアアップが可能で、30代での管理職就任実績もあります。 ■キャリアパス: 入社後はOJTトレーナーがつき、必要に応じて座学も行いながら営業同行や社内システムの操作など、一からサポートします。頑張りを評価する環境が整っています。 ■組織構成: 金融系法人営業経験者が多数活躍中で、平均勤続年数が10年以上と離職率が低い点も特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/中洲川端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~370,000円 <月給> 265,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・現年収等を考慮の上、同社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収(基本給+賞与):22歳:400万円、25歳:540万円、32歳:650万円、40歳:740万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】ソリューション営業~新たな軸となるソリューションを育てる/リース業界大手JA三井リースG~
-
- ◆◇福岡拠点/新規事業の企画立案・運営/九州に根差した黒字経営企業◇◆ ■採用背景: 増収増益を続けるリース事業に加え、新たな事業の立ち上げを目指し、組織強化を図るための増員募集です。既存のリース事業に頼らず、新たに再生可能エネルギーや投融資などの事業を展開し、地域経済の活性化に貢献していくために、新規事業を牽引する人材を求めています。 ■業務内容: 九州に根差した企業で、金融機関での法人営業経験を活かし、以下の業務に従事していただきます。 【事業運営・進捗管理】 ・自身の知見を活かし、裁量を持って事業を運営・管理します。 ・チームメンバーと協力し、事業の進捗を管理し、目標達成を目指します。 【新規事業の企画立案】 ・再生可能エネルギー(PPA等)、投融資、ブリッジファイナンス、事業継承等を具体的に企画立案し、具現化します。 ・市場調査を行い、ビジネスチャンスを見極め、適切な戦略を立案します。 ・資料作成などは営業サポートチームが補助します。 ■魅力ポイント: ・自身の知見を活かし、事業運営や新規事業の企画立案に裁量を持って取り組める環境 ・九州に根差したビジネス展開で地域経済の活性化に大きく貢献できる ・充実した福利厚生と待遇で、ワークライフバランスを重視した働き方が可能 ・グループリソースを活用した盤石な顧客基盤と豊富な取引実績 ■組織構成: 入社後は既存の営業チームに配属され、その後、新規事業の計画立案などが進んだタイミングで他部署からの社員異動によりメンバークラスを拡充していく予定です。 ■会社の特徴: 当社は九州各地域のJAや農水産系に強みを持ち、1万社以上との取引実績があります。今後は得意領域の幅を広げ、SDGsを絡めた展開や既存顧客深耕の観点で営業システムにDX導入を積極的に推進しています。 ■福利厚生と待遇: ・ワークライフバランスを重視し、残業平均20~25時間程度 ・コンパクトな組織で風通しの良い社風 ・充実した福利厚生と待遇で、社員満足度が高い環境です。 明るく積極的に業務に取り組み、九州地域の発展に貢献したい方を歓迎します。再生可能エネルギーや投融資などの新規事業の立ち上げに興味があり、将来的にチームマネジメントを担いたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/中洲川端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~370,000円 <月給> 265,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・現年収等を考慮の上、同社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収(基本給+賞与):マネージャー職:年収800~900万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
保険のルート営業/未経験歓迎/研修充実/年間休日125日
-
- 既にお取引のあるお客様のフォローアップを中心に、営業の業務をお任せいたします。 具体的な業務内容 ■.ーーーーーーー ◎既存顧客の更新業務 ◎問い合わせ時の対応 ∟車の買い替え、引っ越し、住所変更、事故があった時など ※紹介を頂き新規の提案を行うケースもありますが、ルート営業が中心です ※飛び込み、テレアポ、友人勧誘での新規開拓はありません ★入社後は顧客を引き継ぎ、月10~15件程度の案件からご担当いただきます。 入社後の流れ ■.ーーーーー ▼メーカー研修 オンライン、対面で商品に関する基礎知識をレクチャーします。 メーカーから専門的な知識を学べるため、保険業界未経験の方もご安心ください。 ▼OJT 先輩社員がOJTとしてあなたをサポート。 業務に慣れるまではフォローするため、一歩ずつ成長していきましょう! ▼資格取得支援 業務に必要な資格取得を会社がサポート。 合格率ほぼ100%のため、初めて挑戦する方も取得できます! ★岡山の地に根付いた地域密着型のスタイル 創業から岡山の地に根付いて事業を展開してきた当社。 歴史、実績をもとに多くのお客様から支持を頂いています。 すでに多くのお客様とお取引があるため、入社後はそのつながりを守り続けることが主なミッションとなるでしょう。 ★安定した働き方を実現 ・年休125日 ・土日祝休み ・残業少なめ と働きやすさも高水準! 営業や保険に興味がある方はもちろん、働き方を変えたい方も大歓迎です!
-
- ☆転勤なし/自動車通勤OK 岡山本社/岡山県岡山市北区岩田町1-7 笠原ビル1F 笠岡支店/岡山県笠岡市五番町5-79 MKビル1F ※敷地内全面禁煙
-
- 月給22万5000円~+賞与 ※経験・スキルに応じて優遇いたします。
-
設立 1953年
従業員数 240名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岡山/実務経験不要】損害保険業務 ◆創業75年クレーン車のナカウングループ/土日祝休み/転勤なし
-
- 【クレーン保有車両台数全国トップクラスの業界大手企業/岡山市内で約70%のシェア率/11社を超える企業からなる「ナカウングループ」の中核企業/損害保険募集人資格が活かせる】 ■ポジション概要: 社会インフラを支え地域の発展へとつなげる為にさまざまな事業を展開する当社にて、グループ企業含め自社の保有している車両の損害保険業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・損害保険新規手続き ・既契約継続手続き ・事故対応(受付から示談交渉まで) ・資料作成 ※専用システムあり 【取扱い】グループ企業が保有する車両合計約1500台ほど クレーン オールテレーン、クローラー、ラフター、運輸トラック、セルフローダー、トレーラー ■当社の特徴: (1)1948年に創業してから今年で75年目を迎えます。運送業からスタートして、時代の変化と常に社会に必要とされるサービスを追求し、クレーン事業・倉庫業・リース事業・観光バス事業など多角的な事業展開をしてまいりました。 (2)核となるクレーン事業では保有車両台数が全国で五指に入るスケールメリットを活かし、迅速かつ細やかなニーズに対応し岡山市内におけるシェア率は約7割となっており、数々の大型プロジェクトに参画し、時代の変遷と共に地域社会の発展に貢献続けています。 ■魅力: ◎社員研修制度(ナカウン職業訓練校・岡山県認定)などで人材育成にも力を入れています。活気のある明るい職場が自慢です。 ◎マイカー通勤可(無料駐車場完備)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市中区倉富340-18 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):149,000円~153,000円 その他固定手当/月:3,000円~50,000円 <月給> 198,900円~256,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります ■賞与あり ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 455名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
保険営業/アポイント無料提供/働き方自由自在/出社月1回
-
- 仕事の流れ ■.ーーーーー 当社は自社にアポイント獲得のコールセンターを設立しているため、営業担当は無料でアポイントを受け取れます。パスをもらったら、お客様と商談を行い、ニーズに合わせた保険の提案を実施いたします。 ★ここがPOINT!★ ・月給+歩合+賞与年4回 ・生保・損保29社のラインナップ ・直行直帰(出社は原則月1回) ・多様な働き方を実現 先輩たちの働き方 ■.ーーーーーーー フレックスタイムのため、1日の働く時間は自分で決めてOK。 先輩たちは様々な働き方で、自分が理想とするスタイルを確立しています! 例えば… ◎収入重視でフルタイムで働く ◎プライベート重視で働く ◎バランス型でどちらも程よく働く ◎子育て優先で短時間で働く など働き方は様々! 他にも、自分のライフスタイルに合わせて多様な働き方を実現できます! \代理店が初めての方も大歓迎!/ 研修・教育制度が整っているため、初めて代理店に挑戦する方もご安心ください。 直販で培ったスキルを無駄にすることなく、代理店として幅広い提案など、 さらなる武器を身に着けステップアップできます!
-
- 全国各拠点(沖縄など8県を除く) ★支社・営業所がない地域の方の応募歓迎 ★出社は月1回のみ/直行直帰OK/U・Iターン歓迎 ★受動喫煙対策あり:屋内禁煙 ●支社 札幌/札幌市中央区南1条西 東京/新宿区四谷本塩町 名古屋/名古屋市東区葵 大阪/大阪市中央区本町 広島/広島市南区的場町 福岡/福岡市博多区綱場町 ●営業所 旭川/旭川市6条通 北見/北見市とん田西町 仙台/仙台市若林区二軒茶屋 宇都宮/宇都宮市東宿郷 高崎/高崎市鶴見町 さいたま/さいたま市浦和区高砂 千葉/千葉市中央区新田町 横浜/横浜市中区弁天通 相模原/相模原市中央区中央 金沢/金沢市南町 長野/長野市南千歳 静岡/静岡市葵区太田町 浜松/浜松市中区大工町 沼津/沼津市大手町 岡崎/岡崎市康生通西 京都/京都市下京区綾小路通新町東入善長寺町 堺/堺市中区深井沢町 神戸/神戸市中央区浜辺通 姫路/姫路市三条町 米子/米子市東福原 岡山/岡山市北区下石井 松山/松山市北斎院町 北九州/北九州市小倉北区片野新町 長崎/長崎市大黒町 熊本/熊本市中央区北千反畑町 鹿児島/鹿児島市名山町
-
- 月給20万円~+歩合+賞与(年4回) ◎残業代は別途全額支給します! 他にも、あなたのご都合に合わせて多様な働き方を実現できます! ■標準労働時間1日7時間の場合 月給20万円+歩合給+賞与年4回 ※一律支給の営業手当:2万円を含む ※残業代は別途全額支給 ■標準労働時間1日4時間の場合 月給10万円~11万円+歩合給+賞与年4回 ※一律支給の営業手当:2万円を含む ※残業代は別途全額支給 ■標準労働時間1日5時間の場合 時給1,163円×勤務時間+歩合給+賞与年4回 ※各都道府県の最低賃金(勤務地域により異なります) ※残業代は別途全額支給
-
設立 2002年
従業員数 3,100名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全76件
-
【埼玉】オープンポジション<法人本部部門/営業のいずれか>◇希望と適正を踏まえてご相談可能◇
- NEW
-
- ■業務内容: 当社の法人本部部門/営業のいずれかの業務をお任せします。 適性やスキル・経験・希望等に応じて、ご相談の上ポジションをご案内いたします。 配属可能性のあるポジションは以下の通りとなります。※ポジションはご希望に添えないこともございます。 ◎M&Aコンサルタント 事業拡大や事業承継を目的とした中堅・中小企業のM&Aに関連する一連の業務。支店の法人担当者が発掘した案件に対するアドバイザリー業務が中心。 ◎法人事業企画 法人分野に関する企画立案(企業オーナーを含む)、事業性資金に係る貸出業務の推進に関する企画立案、預金他預り資産管理に関する企画立案/株式政策投資の運営方針に関する企画立案、管理/証券業務推進(私募債・公共債)に関する企画立案、管理、支援/シンジケートローン、プロジェクトファイナンス等ソリューション提供に関する企画立案、営業店支援/所管業務に関連する提携、新種業務参入に関する企画立案(中長期戦略含む)など ◎法人事業推進・営業推進等 事業性資金に係る貸出業務の推進に関する企画立案、支援、実施/シンジケートローン、デリバティブ、社債調達などのソリューションプロダクトの推進/取引先海外進出支援などの企画、実行、外為業務等 ◎人材ソリューション業務 企業には新規ビジネスの立ち上げや、ガバナンス強化に向けた体制整備等さまざまな経営課題に伴い発生する人材の課題に対し、経営者との対話を通じ、その人材を必要とする背景やその人材に求める役割等をヒアリングし、適切な状況把握のもと人材紹介会社に依頼し人材紹介につなげる。 ◎スタートアップ・創業支援業務 スタートアップ企業、県内創業企業に対する情報提供、埼玉県を始めとした地方公共団体との協調による創業支援策の企画、実践等 ◎ストラクチャードファイナンス 事業承継や上場企業の非公開化等、企業の資本・事業成長に対するニーズは多様化、且つ高度化しており、そのような環境下において、近年増加しているLBOファイナンスに注力して取り組んでおり、案件受付から組成に至る一連の業務を担当。またその他に、不動産ノンリコースローン、プロジェクトファイナンス等多様なストラクチャードファイナンスに携わる機会もあり。 ◎他多数ポジション(支店での営業含む)あり 変更の範囲:原則変更なし。ただし本人同意がある場合を除く
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/北浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ビジネスプラザさいたま 住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目262-16 さいたま新都心支店3F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 埼玉りそな銀行本支店(主に埼玉県内にある支店) 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 630万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,200円~465,700円 <月給> 330,200円~465,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉】債権管理※住宅ローン残高トップ級のりそなG/エキスパートを目指せる/残業月5~20h程度
- NEW
-
- ローン事業部で、初期督促もしくは中長期督促いずれかの業務をお任せします。 【業務内容】 ■初期督促(埼玉県さいたま市浦和区高砂二丁目9番15号) 督促コールセンターですので、延滞者に対する架電や郵送による督促およびコールを行うパートナー社員からのエスカレーション対応が基本ですが、場合によっては訪問や来訪者面談もあります。また、以下のような業務もございます。 ・法的破綻先等への基本対応 ・保証会社等への代位弁済関連事務 ・銀行支店の指導・対応相談業務 ・集計・分析業務 ■中長期督促(埼玉県川口市川口3丁目2番2号 リプレ川口一番街2号棟2階) 埼玉県内をエリアに分け、担当地域にお住いの住宅ローン中長期延滞者の債権管理を行っていただきます。督促だけでなく、条件変更、任意売却による完済等のソリューション提供も行いながら、お客さまのローン完済まで伴走していただきます。 ・法的破綻先等への基本対応 ・保証会社等への代位弁済関連事務 ・銀行支店の指導・対応相談業務 ・集計・分析業務 【配属されるグループ】※以下いずれかのチームへの配属 ・住宅ローン初期督促チーム ・無担保ローン(初期・中長期督促)チーム ・住宅金融支援機構(初期・中長期督促)チーム ・住宅ローン中長期督促チーム ・ローン商品に関する債権管理事務を行うチーム 【将来的なキャリアプラン】 適正に応じて、個人向けローンの債権管理業務に関するセンター内の他の部署・チームも経験していただきます。また本部におけるローン業務に関する企画業務にも従事し、個人向けローン部門のスペシャリストへ成長できます。 【当行で働く魅力】 ・住宅ローン残高トップのりそなグループにおけるりそな銀行本体での債権管理回収業務を経験できます。これまで当社が培ってきたノウハウを学んでいただき、スキルアップをしながら債権管理のエキスパートを目指せます。 ・回収特化のサービサーと違い、ご返済の正常化を目標に、返済のリスケジュール等お客さまに寄り添った対応を行うことができます。ご返済の正常化が出来るかはお客さまにとっても銀行にとっても非常に重要なポイントになります。 【働き方】 ・残業:5h~20h程度(18時までに退社している社員がほとんどです) ・テレワーク:原則出社
-
- <勤務地詳細> 浦和住宅金融業務センター 住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂二丁目9番15号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,200円~465,700円 <月給> 330,200円~465,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1991年
従業員数 96名
平均年齢 -
求人情報 全47件
-
【岐阜県/大垣市】来店型保険ショップでの反響営業◆新規開拓や飛込み営業なし/研修制度充実~
- NEW
-
- 生命保険募集および損害保険代理店業を展開する当社にて、来店型保険ショップ「保険コンパス」での反響営業をお任せします。 ■具体的には: 来店されたお客様の対応、契約書類処理、保険会社からの電話対応、備品整備、環境整備など店舗の管理をお任せします。 1日平均2~3件、繁忙期は3件~5件ほどの商談があります。まずはお客様のお話をじっくり丁寧に伺い、そのお悩みに対して最適なプランを作成し提案していきます。営業というよりコンサルティングに近い業務です。複数社の商品の中からお客様にお選びいただけるため押し売りなどは一切なく、ニーズに沿ったご提案を行うことで納得してご加入いただくことができます。「保険コンパス」は東海3県に30店舗以上を展開し、TVCMやWEB広告などでお客様に浸透しているため、新規開拓や飛込み営業などは一切ありません。 ※メインの配属店舗はありますが、シフトの状況やご自身で担当するお客様の都合によっては周辺の店舗へ出勤となることもあります。 ■入社後の流れ: 未経験の方もご活躍いただける体制が整っております。 まず2~3ケ月間の本社と店舗研修で保険コンサルに必要な知識をしっかりと学びます。 その後配属先ユニットを決定、3~6ケ月のOJT研修に入り、先輩社員が懇切丁寧に教えます。独り立ち後も相談できる先は常にありますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 営業職を極めたい方は「特別営業職」へ。各種インセンティブが整っており収入アップを目指すことが可能です(年収例:入社5年目/1,150万円)。 将来的にはユニットリーダー、エリアマネージャーなどの選択肢も用意されております。 ライフワークバランスを重視し、じっくりお仕事したい方も、しっかり稼ぎたい方も当社で実現が可能です。
-
- <勤務地詳細> 保険コンパス アクアウォーク大垣店 住所:岐阜県大垣市林町6-80-21 アクアウォーク大垣店 1階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 368万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:70,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を総合的に考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6、12月) ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋市/緑区】来店型保険ショップでの反響営業◆新規開拓や飛込み営業なし/研修制度充実~
- NEW
-
- 生命保険募集および損害保険代理店業を展開する当社にて、来店型保険ショップ「保険コンパス」での反響営業をお任せします。 ■具体的には: 来店されたお客様の対応、契約書類処理、保険会社からの電話対応、備品整備、環境整備など店舗の管理をお任せします。 1日平均2~3件、繁忙期は3件~5件ほどの商談があります。まずはお客様のお話をじっくり丁寧に伺い、そのお悩みに対して最適なプランを作成し提案していきます。営業というよりコンサルティングに近い業務です。複数社の商品の中からお客様にお選びいただけるため押し売りなどは一切なく、ニーズに沿ったご提案を行うことで納得してご加入いただくことができます。「保険コンパス」は東海3県に30店舗以上を展開し、TVCMやWEB広告などでお客様に浸透しているため、新規開拓や飛込み営業などは一切ありません。 ※メインの配属店舗はありますが、シフトの状況やご自身で担当するお客様の都合によっては周辺の店舗へ出勤となることもあります。 ■入社後の流れ: 未経験の方もご活躍いただける体制が整っております。 まず2~3ケ月間の本社と店舗研修で保険コンサルに必要な知識をしっかりと学びます。 その後配属先ユニットを決定、3~6ケ月のOJT研修に入り、先輩社員が懇切丁寧に教えます。独り立ち後も相談できる先は常にありますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 営業職を極めたい方は「特別営業職」へ。各種インセンティブが整っており収入アップを目指すことが可能です(年収例:入社5年目/1,150万円)。 将来的にはユニットリーダー、エリアマネージャーなどの選択肢も用意されております。 ライフワークバランスを重視し、じっくりお仕事したい方も、しっかり稼ぎたい方も当社で実現が可能です。
-
- <勤務地詳細> 保険コンパス イオンタウン有松店 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町字有松裏200番地 イオンタウン有松店 本館2F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 368万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:70,000円 <月給> 290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を総合的に考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6、12月) ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1924年
従業員数 1,677名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【岐阜県】金融社内SE◆年収800万円~◆開発・設計はベンダーに依頼◆大正13年設立の大手信用金庫
-
- ~土日祝休み/残業平均20h・年間休日120日とメリハリのある働き方が可能/毎週水曜は定時出社◎~ ■業務内容: 大正13年設立の大手信用金庫である岐阜信用金庫にて、社内SE業務をお任せします。自社で開発・設計を行うのではなく、ベンダーとの折衝の上で行っていきます。 ■業務詳細: ・ベンダーとの折衝 ・基幹システム基盤の企画/設計/構築業務 ・インターネット関連システム(マイページ等)の企画/設計/構築業務 ・情報セキュリティ施策の設計/整備/運用業務 ・情報インフラの企画/設計/構築業務 ■入社後の流れ: まずは、今までの経験を活かせる業務をお任せします。(基幹システム・webインフラ・セキュリティ等) 仕事に慣れていただきながら、業務の流れや必要な知識をインプットしていきます。 ■評価制度について: ・賞与: 半期ごとに定性と定量両面で個人目標を設定し、その目標の達成度合いで賞与額が決まります。業績だけでなくその過程もしっかり評価される環境です。また、業績の目標は個人ではなくチームに課されます。 ・昇格/昇給: 年に1度の査定で、昇格/昇給などの評価が決定します。後輩への育成観点での関わり方やリスク管理など、定性面に重きを置いた評価制度です。 ■働く環境: 当金庫では、育成を担当するマネジメントの研修を徹底しており、各メンバーの能力開発等に力を注いでおります。よって、自然とメンバーは先輩社員に相談し易い環境が整っております。 ■当社について: ◇大正13年設立の大手信用金庫です。東海3県では2番目の規模を誇り、営業エリアとする岐阜・愛知で安定した基盤を持つ信用金庫です。 ◇当金庫のシンボルマークは「人」をモチーフにしています。これは、当金庫が「人と人の和を大切にする心」と「人と人のふれあい。」を大切にしたいと願う気持ちを表しています。このことからも分かるように、当金庫の最大の強みは「人」であると考えており、社員の育成や評価制度をしっかりと整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市神田町6-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):425,000円~560,000円 <月給> 425,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月、12月) 【モデル年収】 ・年収900万円 入社15年目 (月給42万5千円+賞与+各種手当) ・年収1000万円 入社17年目 (月給56万千円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県】金融営業※未経験歓迎※~大手信用金庫/地域貢献/福利厚生充実/年休120日/土日祝休~
-
- ~大正13年設立大手老舗信用金庫/金融コンサルティング営業/未経験歓迎/年休120日~ ☆魅力情報☆ ・地域密着型の安定企業! ・地元(地域)に貢献できます! ・サポート体制充実! ・業務を通じて、経済を学ぶことができます! ※自身のライフプランニング(資産形成)に役に立つことも!※ ■業務内容詳細: 地域金融を支える信用金庫での業務です。法人融資業務を中心として、個人まで幅広く、金融業務全般をお任せいたします。 【預金業務】 預金関連帳票の作成や相続業務、集金業務等をお任せいたします。 【融資業務】 企業様のニーズ(運転資金、設備投資など)を探り、融資関連業務をお任せいたします。 ※融資とは…金融機関から企業様へ対し、事業資金を貸すことを指します 【資産運用業務】 個人のお客様に対して金融商品(投資信託、保険など)の提案・販売をお任せいたします。 新規で資産運用を行うお客様に対しては、証券口座の開設関連業務、購入いただいたお客様に対しては、運用状況の説明やアフターフォローを実施いただきます。 ※投資信託…専門家が運用しているパッケージ型の金融商品。主に将来に向けた資産形成が目的。 ※保険…介護に備えた介護保険。被相続人(残された家族)に残すための終身保険。お客様の課題や想いに寄り添い、提案していただきます。 【コンサルティング提案】 お客様の課題に対して、当庫が提携している企業様と連携し、ビジネスマッチングを提案いただきます。 ※将来的にお任せいたします ■研修制度: 上記記載の業務については、OJTを通じて知識(融資の仕組みや決算書の読み方、資産運用の仕組みなど)及び業務の習得を先輩社員より、全面的にサポートいたします。 また、定期的な勉強会も実施しておりますので、未経験の方でも安心して働ける環境です。 ■お任せする業務の詳細: ・担当エリアのお客さまを訪問する営業職を担っていただきます ・最近の市場動向などお客さまとの会話から融資に繋がるヒントをキャッチし、融資に繋げます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岐阜信用金庫 住所:愛知県名古屋市西区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月、12月) ■年収例 600万円/29才社会人7年目 (月給34万5千円+賞与+各種手当) ※令和6年4月入庫以降の方 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 20名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【川越市】未経験歓迎(採用実績あり)/保険の営業/教育体制◎/マイカー通勤可/年休125日/転勤なし
-
- 【業界・職種未経験歓迎/飛び込み・テレアポなし/研修後ノルマなし/転勤なし/土日祝休】 ■業務概要: ・地域に根付いた保険の総轄代理店を行う当社にて、個人や法人のお客様へ豊富な保険ラインナップからベストなサービスをご提案いただきます。 ・既存契約者への更新案内と更新手続きがメインです。 ■採用背景: 今回、体制強化と次世代を担う人材育成を目指し、新たな仲間を採用することになりました。 ■業務詳細: ・既にご契約いただいている個人のお客様を中心に主に自動車保険の更新、新しい保険商品のご提案をしていただきます。 ・お客様の状況、ニーズのヒアリングを行い、理想とするライフプランや、リスクマネジメントに沿った保険プランをご提案いただきます。 ・既存顧客が中心のため、飛び込みやテレアポ、ご家族やご友人を紹介する必要はございません。 ・研修後ノルマはなく、上長と相談して個人目標を立てます。達成した際にはインセンティブや賞与に反映される仕組みとなっております。 ■入社後: ・未経験の場合は一定期間、保険の知識を付けていただく為、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社へ出向の上、研修を受けていただきますが、研修期間中も当社へは出勤いただきます。その為、先輩社員とのコミュニケーションは取れますので、ご安心ください。 【出向先】 ・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(事業内容:損害保険事業) ・住所:埼玉西北支店埼玉西北第一支社:埼玉県川越市脇田本町1-7 川越西口ビル3階 ・出向期間:13ヶ月~24ヶ月 ■組織構成: 現在営業は9名が在籍しております。未経験からのメンバーがほとんどですのでご安心ください。 ■本求人の魅力/特徴: 【就業環境】 ・少数精鋭の為、チームワークを大切にしています。お互いを思いやり、お客さまや社内スタッフへの丁寧な対応ができる方は、活躍できる環境です。 ・程良い組織規模やアットホームな社風もあり、新人でも馴染みやすい職場です。上から押さえつける風土も全くない為、慣れてくれば商談時間や残業も自分でコントロールできる環境です。 【インセンティブあり】 月給に加えインセンティブが加算されます。入社5年で年収500万円前後、保険業をかじっていれば入社1年目で年収800万円超も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市東田町9-38 高伸ビル 勤務地最寄駅:東武東上線/川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間40時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します・ 【昇給】年1回 【賞与】年2回 【モデル年収】 年収400万円/経験2年/保険営業の未経験者 年収750万円/経験1年/保険営業の経験者 年収850万円/経験2年/保険営業の経験者 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1922年
従業員数 200名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【福岡県飯塚市】社内SE◆システム担当|マネージャー◆業務フローの最適化・DXによる業務改革を主導
-
- ■業務内容: 地元に根差した信用金庫である当庫にて、システム担当のマネージャー業務をお任せします。 当庫内のシステム運用・管理にとどまらず、業務フロー全体の最適化を図りながら、DXによる業務改革を主導していただきます。マネージャーとして相応の裁量を持ち、戦略の立案から現場課題の抽出、システムを活用した解決策の設計、他部門との調整・実行まで一貫して担っていただきます。 ■業務詳細: ・DX戦略の立案およびロードマップの策定 ・プロジェクトの企画/推進と成果に基づく改善提案 ・他部署・経営層との調整、ベンダー折衝 ・情報インフラの企画/整備 ・セキュリティ施策の設計/運用管理 ・非対面チャネルに関する企画/整備 ・現場の声をもとにした業務支援系システムの改善と展開支援 ■ポジションの特徴: 職員約200名のコンパクトな組織だからこそ、一人ひとりの提案が埋もれず、実行につながりやすい環境です。DXはまだ発展途上で、紙文化や属人的な業務の見直しなど、改善の余地が多くあります。 年次や立場に関わらず前向きな提案や挑戦が歓迎され、中途入社の方にもチャンスがあります。チームで支え合いながら学び合う文化も根づきつつあり、自分らしい成長が目指せる職場です。 ■当庫の特徴: 地域に密着した信用金庫として金融業務全般(預金、貸付、有価証券投資、保険商品販売、内国為替、個人向け国債販売等)を行っています。飯塚市をはじめ、福岡市、宮若市等、福岡県内に20店舗を展開している当庫は、顧客ひとりひとりを大切にし、顧客の信頼と期待に応えることができる信用金庫であり続けるために、日々業務に取り組んでいます。また、投資信託に目を向ける金融機関が数多くある中で、融資に力を入れているという特徴があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県飯塚市本町11-42 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~540,000円 <月給> 500,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3.6ヶ月分/別途-期末賞与3月にあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡県飯塚市】社内SE(マネージャー候補)/基幹システムやWebインフラ運用をお任せ◆DXを推進
-
- ■業務内容: 地元に根差した信用金庫である当庫にて、マネージャー候補として、システム担当業務をお任せします。基幹システムやWebインフラ運用を担当いただきます。 ■業務詳細: ・DX施策の立案支援/実行計画策定 ・デジタル技術を活用した業務改善支援 ・ベンダー調整/導入プロジェクト推進補佐 ・非対面チャネルや業務支援システムの整備・運用支援 ・情報インフラ設計補助/ユーザーサポート ・セキュリティ対策の運用/改善提案 ・最新技術の情報収集と社内展開検討 ■ポジションの特徴: 職員約200名のコンパクトな組織だからこそ、一人ひとりの提案が埋もれず、実行につながりやすい環境です。DXはまだ発展途上で、紙文化や属人的な業務の見直しなど、改善の余地が多くあります。 年次や立場に関わらず前向きな提案や挑戦が歓迎され、中途入社の方にもチャンスがあります。チームで支え合いながら学び合う文化も根づきつつあり、自分らしい成長が目指せる職場です。 ■当庫の特徴: 地域に密着した信用金庫として金融業務全般(預金、貸付、有価証券投資、保険商品販売、内国為替、個人向け国債販売等)を行っています。飯塚市をはじめ、福岡市、宮若市等、福岡県内に20店舗を展開している当庫は、顧客ひとりひとりを大切にし、顧客の信頼と期待に応えることができる信用金庫であり続けるために、日々業務に取り組んでいます。また、投資信託に目を向ける金融機関が数多くある中で、融資に力を入れているという特徴があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県飯塚市本町11-42 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3.6ヶ月分/別途-期末賞与3月にあり 【モデル年収】 ・540万円(35歳-13年目)(係長) ・620万円(40歳-18年目)(代理) ・815万円(45歳-23年目)(課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 97名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【岡山】証券会社の社内SE~ワークライフバランス◎年休121日/土日祝休/転勤無~
-
- ◎ちゅうぎんフィナンシャルグループの銀行系証券会社 ◎働き方は県内トップクラス!年間休日121日・土日祝休み ◎現在の働き方が夜勤がある方や残業が多くワークライフバランスを整えたい方、腰を据えて長期就業をしたい方におススメ ■採用背景: 社内のITインフラを安定させるため、また、業務の効率化を図り、従業員全体の生産性向上を目指すための増員です。社内ネットワークや基幹システム、PC等ハード周りの業務などをお任せいたします。 ■業務概要: ・社内サーバー、ネットワーク構築・サーバー運用 ・PC、モバイルおよび周辺機器の発注、在庫管理/トラブル対応 ・PCのセットアップ作業 ・HPの運用、管理 ・システム監査対応 ・セキュリティ対策 ・基幹システム変更時などの外部交渉や施策検討 ※未経験業務や金融業界ならではのシステム知識につきましては、入社後習得していただけますのでご安心ください。 ■組織構成: 3名の社員が活躍しております。業務の繁忙期にはメンバーが忙しくなるため、増員によりチーム全体の負担を軽減し、より効率的な業務遂行を目指しています。 ■当社の特徴: 中国銀行グループの証券会社として、岡山県内および隣接する地域のお客様に金融商品のご提案と、その後の資産運用サポートを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区本町2-5 ちゅうぎん駅前ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 425万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験・前年収などを考慮のうえ決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山市】内部管理責任者~中国銀行系証券会社/月平均残業20h/福利厚生やWLB◎/UIJターン歓迎
-
- ◆◇中国銀行との協力体制/キャリアアップ可能/地元岡山で働く/内部管理責任者募集/コンプライアンス指導徹底/長期就業可能/中途入社者歓迎/経験を活かせる環境◆◇ ■概要: 当社は、ちゅうぎんフィナンシャルグループの銀行系証券会社です。これまでグループのシナジー効果を活かし最適な提案活動を行ってきましたが、さらなる事業成長のため、新たな仲間を迎えたいと考えております。働き方は県内トップクラスですので、腰を据えて長期就業をしたい方など、是非ご応募ください。 ■採用背景: 営業4拠点へ内部管理責任者を配属しています。後任者および将来的な後継者を育成するため、長期的に就業していただける内部管理責任者、または営業管理部署の経験者の方を募集したいと考えています。 ■業務内容: 今回は、内部管理責任者として社内部管理に関する一連の業務をお任せします。 ・店舗内での内部管理全般にわたり実施・管理 ・主に営業員に対するコンプライアンスの指導徹底 ・会社全体でのコンプライアンス各種施策の周知徹底 など ※評価制度…成果がしっかりと評価につながる環境が整っており、昇給・昇格によるキャリアアップも望める環境です。 ■組織構成: 現在、各支店に1名 内部管理責任(計4名) の社員が活躍しております。中途入社者も在籍しており、経験豊富な職員も多数在籍しているため、入社後しっかりと業務を覚えていただける環境が整っています。 ■当社の特徴: 2009年6月に株式会社中国銀行の子会社となり、2022年10月株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループの連結子会社となりました。ちゅうぎんフィナンシャルグループの証券会社として、岡山県内および隣接する地域のお客様に金融商品のご提案と、その後の資産運用サポートを行っております。また、当社では、株式会社中国銀行と金融商品仲介における委託契約を締結しております。株式会社中国銀行との金融商品仲介業務では、当社からの委託を受けて、株式会社中国銀行が金融商品仲介業務を行います。株式会社中国銀行がお客様より証券総合口座の開設や有価証券の売買などのご注文をお受けしますが、お客様のお取引の相手方は当社となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区本町2-5 ちゅうぎん駅前ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~375,000円 <月給> 300,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験・前年収などを考慮のうえ決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-