条件変更

現在の検索条件

[業種]その他 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    3ページ:業種【その他】の企業一覧

    該当企業数 93,853 社中 101〜150 社を表示

    空知興産株式会社

    その他
    北海道滝川市東町1-1-9
    • 設立 1956年
    • 従業員数 113名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • ※未経験歓迎【北海道/苫小牧市弁天】産業廃棄物処理のルート営業職~業界未経験の方も活躍しています
      【未経験歓迎/既存顧客対応メインのルート営業/ノルマ無し・飛び込みなしで働きやすい/平均残業月20時間/各種手当が充実しており福利厚生◎/創業65年以上の安定企業で長く働く】 ■募集背景:特に苫小牧地区は大手企業や工場が多数あることから売り上げが順調であり、体制強化の為の増員募集です。未経験から営業としてスキルを身に付けたい、スキルアップしたいという方からのご応募をお待ちしております! ■業務内容: 産業廃棄物処理に関する営業業務を担当して頂きます。 (1)廃棄物排出企業及び病院、自治体等を訪問し、廃棄物処理に関する契約、見積、代金回収等を行います。 (2)契約書・見積書・関連資料の作成、グループ会社及び企業等へのメールの送受信も担当して頂きます。 ※エリアごとに分かれており、40~50社の既存企業を担当致します。ゆくゆくは新規企業も対応頂きますが、お問い合わせや既存企業からの紹介がほとんどの為、飛込・テレアポはございません。 ■業務の一連の流れ:(1)問い合わせ(2)現地調査(3)見積(廃掃法のルールに則っている為、価格交渉はない)(4)産業廃棄物処理の引き取り(5)焼却(6)報告 ■業務の特徴:営業地域は全道となり、社用車(AT車)を使用していただきます。チームで目標数値を追うので、個人ノルマはありません。1年に数回程度の頻度で出張が発生する事もあります。(出張費用は会社負担) 【変更の範囲:無】 ■当社の特徴:廃棄物の収集運搬から最終処分までを行い、循環型社会の一端を担う企業として、安全・適正処理を心がけ、事業活動を通じて、より一層地球や人にやさしい環境づくりを目指す活気のある会社です。 ◇◆魅力(1)『安定した企業、職場環境で活躍できる』 同社は北海道で創業65年以上の老舗企業で、年間を通して安定した受注を確保しています。入社後に取得頂く資格は全額会社負担なので安心してキャリアアップを目指せます。 ◇◆魅力(2)『未経験でも安心の研修体制』 まずは、3ヵ月~半年間は、OJTを通して産業廃棄物処理の知識や営業の流れを学んで頂きます。いきなり配属するようなことはございませんのでご安心ください。※未経験者が活躍している環境です。
      <勤務地詳細> 苫東リサイクルセンター 住所:北海道苫小牧市弁天504-8 勤務地最寄駅:JR線/勇払駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 213,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は営業手当(30,000円)を含む金額となり、給与詳細は、資格・経験等を考慮し決定 ■賞与:年2回※過去実績…計2.60ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【北海道/雨竜郡】産業廃棄物処理のルート営業※滝川市からの通勤可/ノルマ無・手当充実
      【未経験歓迎/既存顧客対応メインのルート営業/ノルマ無し・飛び込みなしで働きやすい/平均残業月20時間/各種手当が充実しており福利厚生◎/創業65年以上の安定企業で長く働く】 ■募集背景:特に苫小牧地区は大手企業や工場が多数あることから売り上げが順調であり、体制強化の為の増員募集です。未経験から営業としてスキルを身に付けたい、スキルアップしたいという方からのご応募をお待ちしております! ■業務内容: 産業廃棄物処理に関する営業業務を担当して頂きます。 (1)廃棄物排出企業及び病院、自治体等を訪問し、廃棄物処理に関する契約、見積、代金回収等を行います。 (2)契約書・見積書・関連資料の作成、グループ会社及び企業等へのメールの送受信も担当して頂きます。 ※エリアごとに分かれており、40~50社の既存企業を担当致します。ゆくゆくは新規企業も対応頂きますが、お問い合わせや既存企業からの紹介がほとんどの為、飛込・テレアポはございません。 ■業務の一連の流れ:(1)問い合わせ(2)現地調査(3)見積(廃掃法のルールに則っている為、価格交渉はない)(4)産業廃棄物処理の引き取り(5)焼却(6)報告 ■業務の特徴:営業地域は全道となり、社用車(AT車)を使用していただきます。チームで目標数値を追うので、個人ノルマはありません。1年に数回程度の頻度で出張が発生する事もあります。(出張費用は会社負担) 【変更の範囲:無】 ■当社の特徴:廃棄物の収集運搬から最終処分までを行い、循環型社会の一端を担う企業として、安全・適正処理を心がけ、事業活動を通じて、より一層地球や人にやさしい環境づくりを目指す活気のある会社です。 ◇◆魅力(1)『安定した企業、職場環境で活躍できる』 同社は北海道で創業65年以上の老舗企業で、年間を通して安定した受注を確保しています。入社後に取得頂く資格は全額会社負担なので安心してキャリアアップを目指せます。 ◇◆魅力(2)『未経験でも安心の研修体制』 まずは、3ヵ月~半年間は、OJTを通して産業廃棄物処理の知識や営業の流れを学んで頂きます。いきなり配属するようなことはございませんのでご安心ください。※未経験者が活躍している環境です。
      <勤務地詳細> 雨竜産業廃棄物処理施設 住所:北海道雨竜郡雨竜町字恵岱別207-299 勤務地最寄駅:函館本線/妹背牛駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 213,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、資格・経験等を考慮し決定 ■昇給:あり ■賞与:年2回※過去実績…計2.60ヶ月分 ※業績によって期末手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    静脈産業株式会社

    その他
    静岡県静岡市清水区長崎新田235
    • 設立 1979年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡市/未経験歓迎】法人顧客向けルート営業※転勤無し/年休125日/残業ほぼ無し/ノルマ無し
      • 締切間近
      ~ノルマ無し/既存顧客営業/残業ほぼなし/年間休日125日/営業未経験も歓迎/直行直帰可~ 産業廃棄物の再利用および再資源化を行う当社にて既存顧客への営業をお願い致します。 ■業務詳細:既に取引先のあるお客さまを月1回程度訪問し、関係構築を行い、取引深耕・新たな受注の獲得を行っていただく予定です。日々の営業は社長と対面、WEB、電話、メールでコミュニケーションを取っていただきながら進めていただきます。 ・既存顧客対応(関係構築、新たな再生品買取り受注もしくは廃棄物処理の受注獲得) ・当社提供サービス(再生品として買い取りもしくは廃棄物処理)の提案 ・サンプル受領、見積もり作成、価格交渉、契約業務 ・引き取りスケジュール作成(基本的に配車担当に引き継ぎます) ・アフターフォロー(品質に問題があった際の対応、取引拡大に向けて関係構築) ~業務補足~ ・営業エリアは静岡以西(愛知、三重、岐阜)を想定しています。  清水区の本社から近隣であれば社有車、遠い場合は新幹線を使って移動します。 ・月1回程度泊りの出張が発生します。 ・売上目標はございますが、ノルマはございません。 ・社内の事務処理もあり、外出頻度としては週に2,3日となります。 ・営業事務の方もいるため、事務業務はサポート頂けます。 ■組織構成: 社長と30代男性1名にて営業を行っています。 引き合いが増えていることによる増員での募集です。 ■教育体制 社長、担当者からのOJTにより当社の業務フローを取得していただきます。 未経験の方でも、2年ほどかけじっくりと教育していく環境です。 ■会社・求人の魅力: ・近年、注目されている環境分野、特に再資源化事業に強みを有しています。事業者からの問い合わせも増加しているため、更なる事業拡大を検討中です。 ・エコアクショの認証や健康経営優良法人2023の認定を取得するなど、環境および従業員の健康にも配慮した事業運営を実施しています。地域の清掃活動に参加するなど社会貢献活動に積極的に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区長崎新田235 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ・昇給:有、賞与:有(年2回)(2022年実績2ヶ月分) ・諸手当:資格手当、役職手当、通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    巴包装株式会社

    その他
    静岡県静岡市清水区港町2-3-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡市】ドライペットフード包装ライン作業員≪未経験歓迎!業界職種未経験入社者多数で安心の教育体制≫
      ~大手企業との直接取引あり/今後も安定した売上維持のため取引業界の拡大予定/体制強化の採用です~ ■業務内容: ドライペットフード充填包装ラインにて、原料の調合、包装機械への投入、不良品チェックなどをお任せします。原料の調合後、包装機械へ投入すれば、その後の工程は自動包装機械によって行われます。 他には機械を順調に稼働させるために日々の調整やメンテナンス、トラブル対応を行って頂きます。 ■業務の面白さ/大変さ: 自身が携わる商品が完成(包装)するまで携われます。スーパーやホームセンターなど店頭に並ぶ商品を自身で手掛けているという事が感じられる面白みがあります。 大変な点は商品ごとに原料調合や分量等異なりますので間違えてはいけません。分量を間違える事で健康被害が出てしまう原料もある事から、しっかり確認しながら慎重に業務を行って頂く必要が有ります。 ■入社後: 配属ラインで1つ1つ出来るようになるまでマンツーマンで先輩から業務を教えていただきます。研修は最長4か月を予定しており、その後は1人前として就業しラインリーダーを目指して頂きます。その後は他ラインのリーダーも出来るようになり全ラインのリーダーが出来るようになると次にリーダー、マネージャー、副工場長、工場長を目指して就業いただきます。 ■交代勤務について: まずは日勤から始めていただき、その後、昼と夜の2交代勤務(2か月程度)代)、体調の管理ができるようになってきたら3交代勤務をお願いします。 ≪勤務時間≫ 2交代勤務は残業が発生しますが、3交代勤務は残業はほぼありません。 土日のお休みを挟んで、勤務時間が変更になるため、体のリズムを整えて働けます。 ■未経験入社事例: 営業、販売サービス経験者など業界職種問わず幅広い方が就業しております。スポーツ好きな方が多く社員同士仲良い雰囲気が魅力です。 ■魅力: 品質に拘っており、年間4000件以上ある依頼に対して昨年はクレーム0件でした。そうした事から顧客から絶大な信頼を得ており業績を伸ばしております。また、お客様と直取引のため、新規商品の開発検討段階に同席することも多く、開発案件に携わることもできます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区港町2-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は各種手当(職務、技能、残業など)を含んでおります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 年齢関係なくスキルによってご評価を行います。半年前より何が出来るようになっているか箇条書きになっており、4段階評価を行います。業界職種未経験の方がメンバーから最短3年でリーダーに昇格した事例が有ります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】包装ライン管理スタッフ/日勤のみ/転勤無/土日休み※大手企業と取引あり
      ~大手企業との直接取引あり/今後も安定した売上維持のため取引業界の拡大予定/体制強化の採用です~ ■業務内容: 充填包装済品やその他顧客支給品を包装ラインにて顧客の仕様に合わせて、段ボールに詰めるなどの最終製品包装工程と、管理スタッフとしての業務もお任せします。 ■業務詳細: 自身も作業を行いながら、管理スタッフとしてライン従事者に指示を出し、作業を円滑に進めていただきます。 ≪1日の流れ≫ 朝礼→今日の仕事の確認→指示出し→業務開始→品質管理、生産管理チェック→1日の日報作成 ライン従事者にはベテラン社員や技能実習生も活躍しているため、円滑に業務が進むよう、うまく的確に伝える力が必要となります。 また、協調性やコミュニケーション能力だけでなく、商品を消費する「人」や「ペット」がいることを常に意識しながら、責任を持って業務を進めていただくことも重要です。 ■組織、環境: 同様の業務を行っている社員が他のラインにも数名活躍しているため困ったことなど相談もできます。 繁忙期となる秋口~年末は、1日2時間程度の残業が発生しますが、落ち着いている時期ですと残業がない日もあります。 ■包装について: レトルトパウチからスープなどの小箱詰め、食品以外でも小物類、袋物の包装も対応しています。 また、食品という商品に触れるため、空調設備、二重構造シャッターなど商品搬入時から工場内に入る際、衛生・品質管理を徹底し安心、安全のクリーンな工場での理想の環境を実現しています。 ■魅力: 品質にこだわっており、年間4000件以上ある依頼に対して昨年はクレーム0件でした。そうした事から顧客から絶大な信頼を得ており業績を伸ばしております。また、お客様と直取引のため、新規商品の開発検討段階に同席することも多く、開発案件に携わることもできます。 社長自らも現場を回っているため、距離も近く、直接自身の声を届けられる環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区港町2-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は各種手当(職務、技能、残業など)を含んでおります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 年齢関係なくスキルによってご評価を行います。半年前より何が出来るようになっているか箇条書きになっており、4段階評価を行います。業界職種未経験の方がメンバーから最短3年でリーダーに昇格した事例が有ります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 -
    • 従業員数 450名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【埼玉】~調理担当/イタリアンを中心に4種類13店舗、専門性を追求した飲食店~
      ~イタリアンを中心に4種類13店舗、より専門性を追求した飲食店を経営/キャリアプラン・研修充実~ ■業務内容: Romantic Roadはイタリアンを中心に4種類13店舗、より専門性を追求した飲食店を経営、当社の調理担当としてパスタ作りやピザの延ばしや焼きなどの調理や在庫管理などを主に業務を一つ一つ覚え、力をつけていただきます。毎月店舗から提案される「おすすめメニュー」の開発や提案にも積極的に関わっていただくことで、確実にステップアップできることを実感いただけます。※勤続年数、能力に応じて主任、副料理長、料理長と徐々にステップアップしていきます。 ■研修について: 各店のピッツァ・パスタ専門店の担当者が一同に集まる研修を実施。ピッツァ担当者は、生地の仕込み、生地の丸めと管理・生地の延ばし・基本のソースとチーズ配合・トッピング・焼きあげ・窯熱管理等全ての行程を行います。パスタ担当者は、ソース作り・ゆで方・塩加減・水切り・ソースとのからみ・盛りつけなどを行います。さらに問題点の調整を行い、技術の向上と新メニューの開発を目指します。 ■当社の特徴: 当社がいる外食産業は大競争時代から淘汰の時代に突入しています。しかし当社はレストランという仕事を止めません。それはレストランが素晴らしく、魅力的な仕事だからです。コンビニやデパ地下では絶対に味わえない幸せな空間をお客様に提供できる仕事だからです。そんな当社ですが、一度だけ進むべき道を見失った時があります。お客様のことを忘れて、自分たちだけに都合がいいお店を展開しまい、お客様が来ないという、深刻な問題でした。答えを出すのには長い時間が必要となり、気づくのには5年もかかりました。解答は「原点に戻る」でした。お客様に美味しい料理と真心のサービスを用意し、お客様に幸せなひとときを過ごしていただく、お客様のためのお店。それがレストラン本来のあるべきカタチ。それが原点です。その原点の通り行動すると、本当に店内はお客様でいっぱいになりました。あきらめず一つのことを追い求めることが大切だと知りました。家族や友達、恋人とテーブルを囲み、会話し、美味しい料理を楽しめる。そういうレストランで働ける。当社は本当に良い仕事だと考えています。
      <勤務地詳細> 埼玉県・群馬の各店舗【希望考慮】 埼玉県さいたま市、上尾市、春日部市、久喜市、加須市、桶川市、越谷市、館林市、他 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円(残業手当:有) <月給> 220,000円~285,000円(以下一律手当を含む) 基本給:170,000円~221,000円 固定残業手当は月、40時間0分該当分、50,000円(年収300万円の場合)~64,000円(年収400万円の場合)を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <残業手当> 固定残業手当制:時間設定支給 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)
    • 【埼玉】~ホール担当/イタリアンを中心に4種13店舗、専門性を追求した飲食店~
      ~イタリアンを中心に4種類13店舗、より専門性を追求した飲食店を経営/キャリアプラン・研修充実~ ■業務内容: お客様のおもてなしを主にまずは店舗スタッフとして業務を覚えていただき、接客スキル・マネジメントスキルを磨いていただきます。※お客様に直に接することで、レストラン業の楽しさを感じることが大切となります。※勤続年数、能力に応じて主任・副店長・店長と徐々にステップアップしていきます。 ■業務の特徴: お客様に如何に喜んで頂き、非日常空間を手依拠できるかを経営者視点で考えて頂きます。その為、小さなサービスにも気を配っていただき、イベントPOP、ウェルカムボードなどお客様が喜んでくれるサービスにはとことんこだわります。 ■当社の特徴: 当社がいる外食産業は大競争時代から淘汰の時代に突入しています。しかし当社はレストランという仕事を止めません。それはレストランが素晴らしく、魅力的な仕事だからです。コンビニやデパ地下では絶対に味わえない幸せな空間をお客様に提供できる仕事だからです。そんな当社ですが、一度だけ進むべき道を見失った時があります。お客様のことを忘れて、自分たちだけに都合がいいお店を展開しまい、お客様が来ないという、深刻な問題でした。答えを出すのには長い時間が必要となり、気づくのには5年もかかりました。解答は「原点に戻る」でした。お客様に美味しい料理と真心のサービスを用意し、お客様に幸せなひとときを過ごしていただく、お客様のためのお店。それがレストラン本来のあるべきカタチ。それが原点です。その原点の通り行動すると、本当に店内はお客様でいっぱいになりました。あきらめず一つのことを追い求めることが大切だと知りました。家族や友達、恋人とテーブルを囲み、会話し、美味しい料理を楽しめる。そういうレストランで働ける。当社は本当に良い仕事だと考えています。
      <勤務地詳細> 埼玉県・群馬の各店舗【希望考慮】 住所:埼玉県さいたま市、上尾市、春日部市、久喜市、加須市、桶川市、越谷市、館林市、他 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~221,000円 固定残業手当/月:50,000円~64,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    医療法人恵会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    長崎県長崎市鳴見台2-45-20
    • 設立 1988年
    • 従業員数 226名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長崎市】看護助手◆無資格・未経験OK!◆150床のケアミックス病院◆託児施設ありでサポート抜群◎
      ★150床のケアミックス病院での看護師(常勤)を募集しています◎ ★手厚い夜勤手当(約15000円/回)/24時間託児所完備で子育てサポート◎ ★年間休日122日/残業ほとんどなし/2交代 ■求人概要: 長崎市にある「光風台病院」は150床を有するケアミックス病院です。 一般病棟は46床で内科の患者様が中心となっており、その他、障害者54床・療養50床を持ち亜急性期~慢性期の患者様の治療を中心に行っております。 当法人では光風台病院を母体に、訪問看護やサ高住・通所リハを運営し、地域の患者様の総合的な医療・福祉に貢献しております。 ■業務内容: ・病棟での看護業務 (1)内科病棟 (2)障害者病棟 (3)療養病棟 ■病院概要: 病床数:一般46床 / 障害者54床 / 療養50床 看護基準:地域一般15対1 / 障害者13対1 / 療養25対1 平均在院日数:一般・障害者165日 / 療養652日 ■入社後の流れ: 入社して半年間教育の期間を設けております。その間については指導員という形で先輩社員がフォローに付きますので未経験の方でもご安心ください。 ■シフト: 【2交代】 日勤 09:00~17:30 夜勤 17:00~09:30 【3交代】 日勤 09:00~17:30 準夜 17:00~01:30 深夜 01:00~09:30 ※2交代・3交代は選択制です。 ※残業はほとんどありません。 ★おすすめポイント★ ・24時間託児所完備で子育てサポート! ・年間休日122日! ・手厚い夜勤手当! ・残業ほとんどなし! ・2交代・3交代と選べる勤務体制! 年間休日122日と休みが多く、残業もほとんどございませんので、仕事とプライベートの両立ができます。 経験の浅い方・ブランクのある方も大歓迎です!徐々に仕事へ慣れていただけるよう全力でサポートいたしますのでご安心ください!
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市鳴見台2-45-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 262万円~339万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円~130,000円 その他固定手当/月:82,500円~96,000円 <月給> 182,500円~226,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当の内訳: ・調整手当:46,500円~60,000円/月 ・夜勤手当:9,000円/回(月4回程度) ※夜勤4回時の参考モデルです ■賞与:年2回(前年度実績3.0ヶ月) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎市】看護師◆150床のケアミックス病院◆夜勤手当約15,000円/回◆2交代
      ★150床のケアミックス病院での看護師(常勤)を募集しています◎ ★手厚い夜勤手当(約15000円/回)/24時間託児所完備で子育てサポート◎ ★年間休日122日/残業ほとんどなし/2交代 ■求人概要: 長崎市にある「光風台病院」は150床を有するケアミックス病院です。 一般病棟は46床で内科の患者様が中心となっており、その他、障害者54床・療養50床を持ち亜急性期~慢性期の患者様の治療を中心に行っております。 当法人では光風台病院を母体に、訪問看護やサ高住・通所リハを運営し、地域の患者様の総合的な医療・福祉に貢献しております。 ■業務内容: ・病棟での看護業務 (1)内科病棟 (2)障害者病棟 (3)療養病棟 ■病院概要: 病床数:一般46床 / 障害者54床 / 療養50床 看護基準:地域一般15対1 / 障害者13対1 / 療養25対1 平均在院日数:一般・障害者165日 / 療養652日 ■シフト: 【2交代】 日勤 09:00~17:30 夜勤 17:00~09:30 【3交代】 日勤 09:00~17:30 準夜 17:00~01:30 深夜 01:00~09:30 ※2交代・3交代は選択制です。 ※残業はほとんどありません。 ★おすすめポイント★ ・24時間託児所完備で子育てサポート! ・年間休日122日! ・手厚い夜勤手当! ・残業ほとんどなし! ・2交代・3交代と選べる勤務体制! 年間休日122日と休みが多く、残業もほとんどございませんので、仕事とプライベートの両立ができます。 経験の浅い方・ブランクのある方も大歓迎です!徐々に仕事へ慣れていただけるよう全力でサポートいたしますのでご安心ください!
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市鳴見台2-45-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~190,000円 その他固定手当/月:64,000円~103,600円 <月給> 214,000円~293,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当の内訳: 調整給:10,000円~40,000円 夜勤実施手当:13,500円~15,900円/回 ※上記は2交代制で夜勤4回時の参考モデルです ■賞与:年2回(前年度実績3.0ヶ月) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オーム電機株式会社

    その他
    静岡県浜松市浜名区細江町中川7000-21
    • 設立 1961年
    • 従業員数 136名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【横浜市】営業職※未経験歓迎/残業10時間程※~配線パーツ・熱対策機器・環境機器~
      機器営業部の営業担当として、カタログ掲載製品(熱対策機器・環境機器)のPRや展示会運営、現場立会いなど、幅広い業務を担当していただきます。各種設備の熱トラブルを防ぐための熱対策機器や工場内の環境改善に貢献する環境機器などをスムーズに市場導入する仕事です。具体的には下記を担当いただきます。 ・販売店への商品PR/商品勉強会 ・単独営業、販売店との同行営業 ・ユーザーに対するプレゼンテーション/問い合わせ対応 ・現場作業(調査・施工) ・出展する展示会への参画 等 ■入社後の流れ: 浜松本社での研修を行い、工場での実務研修を通じて当社の膨大な製品ラインナップや社内システムといった基礎知識を習得。期間は状況等によっても異なりますが、1~3ヶ月を予定しています。研修終了後は、関東支店への配属となり、先輩社員の指導のもと、OJTにて必要な知識やスキルを身につけます。配属となる関東支店には6名の営業担当が在籍しております。 ■キャリアパス: 未経験で入社して活躍する先輩が多数在籍中です!実力を正当に評価し、それに相応しいポストやポジションを用意します。もちろん中途入社のハンディは一切ありません。将来的には、営業チームのリーダー、支店長、部門長といった管理職を目指すこともできます。 ■当社について: 当社ののポリシーは「創造開発による社会との共生」の実現です。ほかに真似のできない技術や今までにない製品を生み出し、社会に貢献していくことを使命としています。1961年の創業以来、脈々と受け継がれるこのポリシーを軸に、弊社は、世界で唯一オンリーワン技術を、市場ナンバーワンの製品を、次々と生み出しています。今までも、そしてこれからも、お客様のご要望にお応えする製品をご提供するために、変わらぬ創造開発を続けていきます。
      <勤務地詳細> 関東支店 住所:横浜市戸塚区品濃町546-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルによって決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月・9月/過去実績2.0か月) ■その他手当:営業手当/残業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松/転勤なし】経理職※未経験/簿記やIT資格歓迎/土日休み/月残業10h以内~熱対策・環境機器
      【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: ・財務部門において将来的な組織体制を考慮し、熱対策機器、環境機器などを取り扱っている当社にて、今回は経理業務をお任せします。 ■業務内容: ・会計ソフトへの仕訳入力、入金・出金業務、電話応対。 ・手形の作成、伝票処理(仕訳)、売掛・買掛管理。 ・他には、毎月の試算表及び月次資料の作成、決算時には、会計事務所へ提出する決算資料の作成を行います。 ・将来的には経理業務のシステム化やソフト導入、また月次・年次決算などをお任せする予定です。 ■その他詳細: ・業務全般を可能な限りシステム化し、業務の効率化に取り組んでいます。(電子帳票や請求書、経理全般のシステム化など。) ・今後もインボイス、電帳法対応等システムに関する対応を積極的に行っていく予定です。会計ソフトは「勘定奉行」を使用しています。 ・業務の魅力としては、予算決算業務や新システムの大規模な導入・更改の時には大きなプロジェクトとなる為、やりがいを感じることができます。 ■配属部署: ・財務部門の従業員人数:2名、マネージャー(男性40代)、一般(女性40代)。 ・中途で入社された方もおり、未経験の方もご活躍しております。 ■キャリアパス: 一般→リーダー→マネージャー(課長)→部長と管理者を目指すことができます。※当社は従業員一人一人に幅広いキャリアと経験を積んで頂きたいという想いがありますので、ご活躍を期待しております。 ■入社後の教育体制: ・OJTにより先輩社員2名体制となって、丁寧に業務内容を教えていただけますので、ご安心ください。分からない事があれば何でも質問できる職場環境です。アットホームで、温厚な人柄の方が多くなじみやすい雰囲気です。 ■当社について: 当社のポリシーは「創造開発による社会との共生」の実現です。ほかに真似できない技術や今までにない製品を生み出し、社会に貢献していくことを使命としています。1961年の創業以来、脈々と受け継がれるこのポリシーを軸に、弊社は、世界で唯一オンリーワン技術を、市場ナンバーワンの製品を、次々と生み出しています。今までも、そしてこれからも、お客様のご要望にお応えする製品をご提供するために、変わらぬ創造開発を続けていきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区細江町中川7000-21 勤務地最寄駅:JR東海線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 333万円~427万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,900円~251,600円 <月給> 195,900円~251,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はご経験や年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:2回/年(賞与実績5.0ヶ月分) ■昇給:1回/年1月あたり1,000円~4,500円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社富張製作所

    その他
    埼玉県草加市谷塚上町216
    • 設立 1957年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【埼玉県草加市】溶接/製造 ※大手エレベータメーカーと安定取引/年休124日・残業ほぼ無し/転勤無し
      【創業60年以上の安定基盤/大手エレベータメーカーとの長期取引/個人の成長を大切にする教育方針で「手に職」をつける/残業ほぼゼロ・完全週休2日制】 ・社会インフラであるエレベータの利用者の安全、安心、便利な毎日を支えるモノづくりの仕事です。 ■業務内容:主に溶接を担当頂きながら、板金工作機械を操作した製造実務及び、その付帯作業(バリ取り、組立など)など幅広く担当頂きます。本人のやる気と能力次第ですが、将来加工部門の責任者としての成長を期待しています。 ■組織構成: ・20代から70歳超まで幅広い方が活躍され安心して長期に就業頂ける環境が整っています。 ■社風: 個人の成長を大切にする教育方針で、社員が一個人としてどこへいっても社会の役に立ち、通用する人材になってほしいという思いから、やる気のある社員の成長を支援する環境づくりをしており、手に職」をつけられます。 ・技能検定の資格取得には合格報奨金制度を設けるなど、社員が学ぶ時間と費用を会社は積極的に支援します。 ■働き方: ・同社の月平均残業時間は5時間以内、完全週休二日制(土日祝休み)です。仕事の受注状況によりますが、基本は17時に帰宅可能である為、家庭や趣味との両立などワークライフバランスよく就労できます。また、多能工化している為お子様の急なお迎えも問題なく帰宅頂けます。 ■研修制度: ・eラーニングや研修制度が整っており、実務に役立つ知識を得られます。工作機械メーカーのアマダホールディングスグループである職業訓練法人アマダスクールの1ヶ月集中スクールや、外部研修を積極的に導入しています。これは、会社の将来だけでなく、社員一個人の将来も重視する教育方針に基づいたものであり、若手の方や未経験の方も安心して就業が可能です。研修など教育に関するものは全額会社負担なので、ご安心ください。 ■同社魅力 ・創業60年以上の歴史ある機械板金加工企業です。主にエレベーター向けの建築用配管金属部品がメインとなっており、金属の板金加工から塗装まで一貫して自社で対応しています。販路は古くからお取引をしている関係もあり、安定した取引と、財務基盤が整っています。 ・同社の高い技術力や対応力に対する信頼と、ニッチな業界特有の課題に応え、蓄積してきたノウハウによるものです。60年以上もの長期安定経営はその結実です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県草加市谷塚上町216 勤務地最寄駅:東武鉄道伊勢崎線/谷塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 固定給となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~274,000円 その他固定手当/月:5,000円~30,000円 固定残業手当/月:35,000円~46,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金改定:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    森山ディーゼル株式会社

    その他
    青森県青森市新田3-11-1
    • 設立 1988年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • ※未経験から手に職【青森市】風力発電所の点検業務~残業15時間/安定性の高いエネルギー事業での技術職
      • NEW
      ■職務内容 当社が所有もしくは外部より委託をしている風力発電所の点検業務に従事していただきます。 〇採用背景・求める役割 青森県内での風力発電所の新設やそれに伴う保守対応ニーズの増加から、組織強化を図るための増員募集を行います。 未経験からでもご活躍頂けるよう、研修および資格支援制度を整えておりますので、ご興味をお持ちいただいた方からの募集をお待ちしております。 〇業務内容 ・月例点検業務、年次点検業務 ・一般整備、突発的整備対応業務 ・電気装置、機械装置への整備業務 ・ブレード補修と塗装、タワー補修塗装 ・一部社内事務処理業務も有ります ・地上65m~100m位置ナセル内での作業有り(当該業務は風雨の影響を受けず作業が可) 〇育成体制について 入社時点でのスキルに応じますが、電気に関する知識が必要となる業務であるため、中学高校の知識から座核を通じて業務に必要な知識を学んでいただきます。また、風力発電の整備マニュアルは英語表記の物も多いため、語学についての勉強会も実施しております。実際のメンテナンス業務については先輩社員の元OJTにて習得していただきます。 将来的には、電気主任技術者の資格取得(取得のためのサポートあり)、電気保安のための責任者ポジションを目指していただきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:青森県青森市新田3-11-1 勤務地最寄駅:青森駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 204万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 150,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回/計2.00ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【青森市/転勤無】未経験歓迎/営業職/昭和47年創業/取引先安定◎
      【募集条件】 ・未経験歓迎!営業や販売の経験のある方は歓迎いたします。 ※入社後数か月は、車輌/風力の配属部署に応じて現場での製品研修を行います。 【職務概要】 ・過去20年以上連続の黒字決算『企業の安定』と『働きやすい環境』を実現しています。 ・創業47年、官公庁ほか多様な一般企業様と取引を持つ当社にて、車輌/風力いずれかの関連事業の提案活動の営業を担当していただきます。 【業務内容】 ・自動車及び風力発電所関連の法人を中心としたメンテナンス業務営業とそれに付随する事務作業。 ・当社は地域に密着して築いてきた長い信頼もあり、既存の基盤が非常に手厚いです。 ・人材採用及び育成業務。 【同社について】 ・大型車を得意とした自動車整備事業や車両販売事業を 提供しておりましたが、そのノウハウを活かし、整備に大型車が必要である風力発電設備メンテナンスにも進出。 現在ではメンテナンスだけでなく自社発電設備も兼ね備え、さらなる事業拡大を目指します。風力発電導入量1位の青森県では、今後も風力発電建設ラッシュを迎え、メンテナンスから建設需要が高まります。 ・PDCAサイクルの導入やミスを社内共有しマニュアルに反映させるなど信頼される組織体制を整えています。 ・同社で最も重要なテーマとしているのが個々のスタッフの育成です。評価は年1回あり、その際に昇給や昇格の見直しを行います。 ・車を愛し確かな技術力を持ったスタッフとともにお客様へ「安心・安全」を届けてきました。 ・車の修理メンテナンス、トラック特殊架装、不動産活用、さらに風力発電事業等、常に新たな事業へ挑戦しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:青森県青森市新田3-11-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 210万円~280万円 <賃金形態> 月給制 ・経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円~150,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 170,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足>  ※その他固定手当には営業手当(25,000円~50,000円)と、事務手当(25,000円~50,000円)を含みます。 経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与 年2回/計2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    友鉄工業株式会社

    その他
    広島県広島市安佐北区安佐町飯室6151-1
    • 設立 1959年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島/安佐北区】溶接経験を活かした製造職◆自動車部品の金型、カープのマンホールの製造企業
      ★育成環境有り!業界未経験、歓迎! ★社員の働く環境を大事にする会社。 ★年間休日115日、広島市内からも車で40分程度! 自動車用の金型素材などの鋳物(いもの)製造を行う同社にて、工場内での製造ポジションにてご活躍頂きます。 ■製品ができるまで (1)顧客からデータを貰い、発泡スチロールの模型をCADやNCマシンで作成。 (2)模型に特殊な塗装を施し、鋳型(いがた※)に入れ高熱にも耐える硅砂(けいしゃ)と呼ばれる砂で全体を覆います。 (3)そこに溶湯(鉄を溶かしたモノ)を流し込み、製品に魂を吹き込んで行きます。 ※溶湯には、電気炉という設備を使って溶解させた鉄を使います。 (4)しっかり冷ました製品から砂を落とし、最後にグラインダーやエアーチッパーを利用して製品の余分な所を取り除く作業をして完成です。 ■職務詳細 (4)のポジションでの募集です。 グラインダーなどを使用した仕上げの業務がメインですが、修正などの際にアーク溶接が必要となります。少量多品種が特徴の当社では、出来上がったものの不良に対して修正をしますので、大量の不良品がたまることはありません。アーク溶接のご経験を活かして、製造現場に携わりたい方にピッタリです。 ■組織構成 安佐北工場の製造部門では30~40名程度(平均年齢42歳)の方が活躍しています。 ■環境の魅力 ・大浴場と作業着のクリーニングは毎日利用が可能です。 ・基本給(経験年数)、資格照合制度(出来る工程数、経験年数、指導可否)、役職の3つの評価指標を取り入れており、個人の頑張りが評価される仕組みがあります。 ・改善提案シートによる社員の声を集める仕組みや、様々な功労者には特別賞与や表彰行い、日常の中でも見える化を行っています。 ■同社の特徴: ・同社では当時主流だった木型を用いた鋳造法から、いち早く発泡スチロールを消失模型とするフルモールド鋳造法取り入れて、その技術を確立しています。3DCAD/CAMを使ったデジタル化で、短納期で高精度の鋳物を製造することが可能です。 ・中四国初のFCD鋳鉄J1S認定工場の取得や、税務署優良法人連続表彰等の堅実経営の土台を持っており、平成29年12月22日に経済産業省が発表した「地域未来牽引企業」に選定されるなど、安定かつ成長を続ける企業です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安佐北区安佐町飯室6151-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,500円~313,500円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 184,500円~316,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり1.00%~2.00%(前年度実績)) ■賞与:あり(年2回、前年度2.5か月分支給) ■モデル年収 1年目:300万円(メンバー) 10年後:500万円(リーダー) 20年後:700万円(班長) ※25歳中途採用の場合を想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本シェーバー

    その他
    静岡県焼津市吉津622
    • 設立 1964年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡・焼津】<実務未経験歓迎>養鶏機器のエンジニア(組みたて~アフターメンテナンス)
      ~養鶏用ケージシステムの販売~保守まで一貫体制/裁量をもって業務を行えます!~ ■職務概要:同社において養鶏機器のエンジニアとして下記業務をお任せいたします。 ・ケージシステムをメインとした畜産用(鶏)機器類の組みたて ・お客様に対しての製品の説明・指導 ・アフターメンテナンスの対応 ※状況に応じて国内の出張の可能性があります。(最大月2回) ■組織構成:現在エンジニアは2名専門の担当がおります。業界知識のない方も、OJT教育や現場に行きながら学んで頂き、少しずつ知識を身につけて頂ければ問題ありません。組み立てマニュアルもあるため、特段難しい組み立てではございません。 ■お客様先:全国の養鶏場となります。(北海道から鹿児島まで全国にお客様がいらっしゃいます。) ■養鶏用ケージシステムとは: 敷地の中に何羽飼いたい、水・餌・換気・温度管理などの数量などを一括で管理できるシステムとなります。 ■同社の特徴:同社は養鶏用ケージシステムの販売だけでなく、アフターメンテナンスまで対応しております。品質の担保、不具合があった際にも対応できる体制の為、お客様から信頼していただけます。 当社の商品の強みは高品質であることです。当社のケージシステムは丈夫で長持ちするだけでなく鶏の成績がいいことが特徴です。(卵をたくさん取れる数等) 1棟につき1憶円~2億円程度で高単価商材を扱うことができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市吉津622 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:有 賞与:有、年2回(昨年度実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【焼津市/業界未経験OK】養鶏機器の営業職 ※サポート体制◎/全国の養鶏場と取引多数/高単価
      ■業務概要: 養鶏場に対して養鶏機器の営業をお任せいたします。当社の営業はお客様の要望をベースに、それに見合った製品の提案をするお仕事となります。お客様からケージシステム導入検討のご依頼を頂いた際に、規模等の仕様や、換気方法等の環境も確認しながら、要望に見合った製品の提案をしていきます。具体的には下記業務をお任せします。 ・ケージシステムをメインとした畜産用(鶏)機器類の製品説明 ・鶏やケージシステムに関する市場感の共有 ※状況に応じて国内の出張の可能性があります。鶏感染のリスクを考え、対面の場合は1週間以上間隔をあけ、訪問するため、最大でも月2回になります。(基本日帰り、最大1泊2日) 最近では、コロナや鶏インフルエンザの都合上、電話やメールでのやり取りが多いです。今後は、対面での営業も一部進めていく方針です。 ■業務詳細: 基本的には既存営業で、設備投資を行うタイミングに合わせてケージシステムの更新提案や、部品交換の要望に対して対応をします。 提案先の担当者:社長直属の統括部長、生産部長、社長等です。 提案額:1案件につき1億円~2億円程度で高単価商材を扱うことができます。 ■当社の商品の強み: ・高品質、低単価商品です。当社のケージシステムは丈夫で長持ちするだけでなく、鶏の成績がいい(採卵数が多い等)ことが特徴です。 ■組織構成: 現在営業は主に社長と他1名の合計2名にて行っております。業界知識のない方も、OJT教育や現場に行きながら学んで頂き、少しずつ知識を身につけて頂けれる環境なので営業未経験の方もご安心ください。 ■当社の特徴: 養鶏用ケージシステムの販売だけでなく、アフターメンテナンスまで対応しております。品質の担保、不具合があった際にも対応できる体制の為、お客様から信頼していただけます東海圏・関東を中心にまだまだマーケットが期待できる分野に進出していくべく、同ポジションを増員・強化していく方針です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市吉津622 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:有 賞与:有、年2回(昨年度実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社森田設備

    その他
    熊本県熊本市北区山室6-9-28
    • 設立 1973年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【熊本】土木施工管理(上下水道) ※公共工事を中心に業務対応!水道工事に特化して事業展開
      ◇◆◇◆公共上下水道工事を中心に業務を担当/安定した経営基盤!/資格取得支援制度あり◆◇◆◇ ■業務内容:上下水道工事の施工管理として以下業務をお任せします。 ・施工図面の作成 ※CAD使用 ・資材受発注 ・工事手配、進捗管理、安全管理 ・現場写真撮影、報告書作成 ※工事担当エリアは熊本市内のみ。 ※工事対応などもすべて自社工事で行っております。 ■組織構成: 管理担当者は1名。工事管理については担当する案件を振り分けながら協力して業務を行っていただきます。 現場職人は6名(60代2名、50代2名、40代2名)で構成される組織です。全員当社での勤続歴も長く、高い技術力を持った社員が多く在籍をしています。 ■就業の魅力: 【公共工事で上下水道工事に絞って工事受注!】 熊本市内の公共工事を中心に上下水道工事の受注を行っております。公共工事を行うことにより安定した工事受注を行うことができています。熟練社員も多く在籍しており、様々な顧客要望に応えることのできる体制を整えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市北区山室6-9-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は資格手当です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社プローバホールディングス

    その他
    広島県広島市安佐南区相田1-1-33
    • 設立 1976年
    • 従業員数 124名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ゲームフロアの店舗スタッフ(マネージャー候補)/若手からの活躍チャンス有/長期休暇有
      • 締切間近
      ☆「ゲームやキャラクターが好きだから」そんな志望動機も大歓迎!好きなことを仕事にするチャンス☆ 将来の【マネージャー候補】として募集をしております。 ◆採用背景: 新店舗オープンに伴う増員募集となります。 コロナ禍でも業績を伸ばし、着実に店舗を拡大し続けています! ◆業務詳細: ・売上予算策定と管理 ・ゲームセンターのサービス向上に向けた運営業務 ・新商品の導入提案、レイアウト設計 ・プライズ配置や、商品発注 ・ゲームセンター全般の運営や顧客満足向上の考察と実行 ・オープン前の清掃 ・機械の稼働チェックや稼働準備 ・景品補充、入替、在庫管理 ・アルバイトスタッフの勤怠管理/採用 ◆入社後の流れ: まずは店舗スタッフとして、フロアに立って接客をしていただきます。 フロアの店長のサポート・フォローの元、当社での業務を覚えていただきます。営業管理は本社でもフォローをいたしますのでご安心ください。 その後、業務を一通り覚えていただきましたら、店長の元を離れ独り立ちをしていただきます。現場にも立っていただきながら、店舗運営をお任せいたします。 その後のキャリアとして、エリア統括なども目指すことが可能です◎ ◆働き方: まずはゲームセンターの店舗配属にて経験を積んでいただきます。 メイン勤務地は広島県・山口県となりますが、中四国全域への転勤の可能性もございます。(平均3年程) また、残業が発生することもありますが、平均的には5時間ほどです。 ◆こんな方を求めています! 「笑顔が素敵な方」・「遊び心のある方」・「人を喜ばせるのが好きな方」・「明るく前向きで何にでも挑戦できる方」 子どもたちからシニアの方々まで老若男女問わず、全てのお客様に 楽しんでいただけるような笑いの絶えない場所を一緒に創りませんか♪ ◆当社の魅力: 共通の趣味を持つ仲間との出会いもあり◎ ゲームの知識よりも挑戦したい意欲やお客様に楽しんでいただきたい気持ちを重視しています。 実力&ヤル気次第でチャンスや昇進・昇格できる環境が整っており、入社3年目で店長になった方もいます。
      <勤務地詳細1> 広島 住所:広島県広島市安佐南区相田1丁目1ー33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 山口 住所:山口県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 岡山 住所:岡山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~4,500,000円 <月額> 250,000円~321,428円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社星川産業

    その他
    広島県福山市曙町4-4-16
    • 設立 1975年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【三重・四日市市】業界経験者歓迎◇運行管理業務◇運行管理業務◇転勤無/年休112日(土日祝)
      ◎トラックドライバーなど、同業界異職種の方も歓迎! ◎転勤なし・年休112日土日祝休み、地元で長く続けられるお仕事 ◎残業月10時間以下でプライベートとの両立◎ ■業務内容: 将来の管理職候補として、各営業所長の補佐として現場の管理をお任せします。 具体的なお仕事としては、 └日別:乗務員の点呼、日報管理、配車業務、人員配置業務、現場の応援、積み込み、国土交通省の書類提出 └月別:給料計算、労務管理、請求書の発行 └年別:決算 などです。 メインのお仕事は配車業務となります。最終的に配車をお任せ致します。また、安全な運行のためにドライバーの乗務割の作成、乗務記録の管理、休憩・睡眠施設の保守管理、ドライバーの指導監督、業務前後の点呼によ るドライバーの疲労・健康状態等の把握や安全のための指導も大切なお仕事です。 事務のお仕事としては会計帳簿や労務関係書類の作成、および顧客等からの電話対応や営業活動など多岐にわたります。 各種業務については現場の先輩社員や本部より指導があります。お仕事に慣れつつ、現社員のお仕事を分担していただきます。 ■こんな人に来てほしい: 同業界で運行管理業務をしていた人はもちろん、バックオフィス業務と並行して運行管理のスキルを磨きたい人にピッタリのお仕事です。運行管理者資格をはじめ、研修・資格補助も用意しております。 ■当社の特徴: 1972年に食品容器の近距離配送業務からスタートし、近年ではさまざまな物流・配送業務に取り組んでおります。1日の走行距離を200kmとして、日本全国をつないでいきます。そのために、現在の広島県・岐阜県・栃木県・群馬県などの9つの営業拠点から全国にネットワークをどんどん広げております。当社では、正確で無駄のないスケジュールでお客様の大切な荷物を安全にお届けするため、24時間運行管理システムもいち早く導入しております。物流品質の基本装備はもちろん、日頃のコミュニケーションが大切と考え、何でも話せる職場環境と各営業所にて意見や業務内容を積極的に交換し、サービス向上に努めております。当社の社員一同が大家族として力を合わせ、これからますます多様化していく物流業界で「物流の最先端」を目指して邁進していきたいと考えております。
      <勤務地詳細> 四日市営業所 住所:三重県四日市市内堀町118-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキルアップについて 配車業務スキル取得:月給25万円程度支給 拠点管理スキル取得:月給28万~35万円程度支給 その後は、ご経験と管理能力を加味し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫・小野市】業界経験者歓迎◇運行管理業務◇転勤無/年休112日(土日祝)
      ◎トラックドライバーなど、同業界異職種の方も歓迎! ◎転勤なし・年休112日土日祝休み、地元で長く続けられるお仕事 ◎残業月10時間以下でプライベートとの両立◎ ■業務内容: 将来の管理職候補として、各営業所長の補佐として現場の管理をお任せします。 具体的なお仕事としては、 └日別:乗務員の点呼、日報管理、配車業務、人員配置業務、現場の応援、積み込み、国土交通省の書類提出 └月別:給料計算、労務管理、請求書の発行 └年別:決算 などです。 メインのお仕事は配車業務となります。最終的に配車をお任せ致します。また、安全な運行のためにドライバーの乗務割の作成、乗務記録の管理、休憩・睡眠施設の保守管理、ドライバーの指導監督、業務前後の点呼によ るドライバーの疲労・健康状態等の把握や安全のための指導も大切なお仕事です。 事務のお仕事としては会計帳簿や労務関係書類の作成、および顧客等からの電話対応や営業活動など多岐にわたります。 各種業務については現場の先輩社員や本部より指導があります。お仕事に慣れつつ、現社員のお仕事を分担していただきます。 ■こんな人に来てほしい: 同業界で運行管理業務をしていた人はもちろん、バックオフィス業務と並行して運行管理のスキルを磨きたい人にピッタリのお仕事です。運行管理者資格をはじめ、研修・資格補助も用意しております。 ■当社の特徴: 1972年に食品容器の近距離配送業務からスタートし、近年ではさまざまな物流・配送業務に取り組んでおります。1日の走行距離を200kmとして、日本全国をつないでいきます。そのために、現在の広島県・岐阜県・栃木県・群馬県などの9つの営業拠点から全国にネットワークをどんどん広げております。当社では、正確で無駄のないスケジュールでお客様の大切な荷物を安全にお届けするため、24時間運行管理システムもいち早く導入しております。物流品質の基本装備はもちろん、日頃のコミュニケーションが大切と考え、何でも話せる職場環境と各営業所にて意見や業務内容を積極的に交換し、サービス向上に努めております。当社の社員一同が大家族として力を合わせ、これからますます多様化していく物流業界で「物流の最先端」を目指して邁進していきたいと考えております。
      <勤務地詳細> 小野営業所 住所:兵庫県小野市万勝寺町908 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆給与改定:年1回 スキルアップについて 配車業務スキル取得:月給25万円程度支給 拠点管理スキル取得:月給28万~35万円程度支給 その後は、ご経験と管理能力を加味し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東洋

    その他
    埼玉県北本市中丸9-211
    • 設立 1983年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 広報スタッフ~広報戦略立案から実行まで/裁量多い/世界一のクレーンゲーム設置台数~
      世界一のクレーンゲーム設置台数(350台以上)を誇るゲームセンター事業等をしている当社にて、取材の問合せが多く、更に販促活動に注力していく為、新たに広報スタッフを追加募集です。 ■業務詳細: ・当社の事業や取り組みの広報/宣伝活動 ・テレビ局や新聞社などへの取材対応 ・自社サイトやSNS記事の作成 ・動画の撮影や編集 ・当社のPRを各メディアにお送りし、取材メディアの獲得 ・広報戦略の立案から実施まで担当 ■特徴:当社の主力である、ゲームセンター事業は7割の売上げを占め、非常に重要な事業となっております。今後海外進出を目指すフェーズでもありますので、よりやりがいを持って業務に取り組んで頂けます。 ■組織:配属先は4名構成で、その内、今年入社20代2名、30代リーダー補佐1名、36歳リーダー1名となります。 ■就業環境について:男女のバランスが取れた会社です。社内制度が充実していて働きやすい環境の為、男性は勿論、女性も活躍しやすい職場です。また、20~30代が活躍しています。社員同士の年齢が近く、社員同士の仲が良く、時にはライバルとして切磋琢磨できる環境です。 ■教育制度について:専門知識や仕事の進め方は、研修を通じて丁寧に教えます。当社では、教育カリキュラムの作成や様々な研修制度に力を入れている為、未経験でもスキルアップ出来る環境が整っています。 ■企業情報:当社は、「埼玉から世界へ」というビジョンを掲げ、大きく3つの事業を運営しております。ゲームセンター事業や、 埼玉県内13店舗を誇るブランド・ジュエリーのリサイクルショップの運営、更には宝石ジュエリー専門店「銀座東洋ジュエリー」を運営しております。現在では、メディアにも多数出演させて頂くなど拡大を続け、注目を集めています。
      <勤務地詳細> 本部 住所:埼玉県北本市中丸9-211 勤務地最寄駅:JR高崎線/北本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 336万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~283,333円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~333,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※固定残業代については、来年4月より60時間ではなく、45時間分が月給に含む形に変更となります ※固定残業代を超える労働を行った場合の残業代は追加支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社田尻鉄工

    その他
    熊本県熊本市南区富合町釈迦堂676-15
    • 設立 1946年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【熊本市】金属加工・組立<製缶工経験者歓迎!>■水門を作る企業/大手メーカーとの取引有/長期出張無し
      ◇◆水門機器や水処理設備で防災・減災への貢献/残業月20時間程度/年間休日105日◇◆ ■担当業務: 水門機器及び水処理設備メーカーの製作協力工場として、河川等の水門の製作、施工を主に水処理機器の製作のほか、お客様の要望に応じて、製缶機械の製作を行っています。近年は熊本県内の官公庁の工事を元請として受注する機会も増えてきております。 ■詳細: ・図面に従って鉄やステンレス材料を加工、溶接、組立を行う業務になります。 ・主に、水門関係の製作になります。 ■入社後研修: これまでのご経験に応じて仕事をお任せ致します。 勤続年数30年・40年のベテランもおりますので、職人としての技を磨くことができます。 ■組織構成: 工場内の社員は、60代4名/50代2名/40代2名/30代2名在籍しております。 工場内では3チームに分かれて、業務を行っています。 ■事業優位性: 水門に専門性持って事業を行っている企業が少なく、また当社は官公庁案件も担当していることもありミスの許されない数ミリ単位のずれのない安心した成果物を納品できることが好評で引き合いを頂いています。 ■魅力: ・社員思いな職場: 社員に対して還元したい気持ちが強く、利益が多く出ている年度はコロナ禍でも決算賞与を支給したりもしています。 ・安定性の高い企業: 官公庁案件、大手水門メーカーからの引き合いが多く安定しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市南区富合町釈迦堂676-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(会社業績により決算賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団聖和会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    熊本県菊池郡大津町室539-10
    • 設立 1993年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【熊本:菊池郡】受付事務~未経験歓迎◆転勤なし/年間休日110日/車通勤可~
      ■業務内容: 来院される患者様の応対、事務(受付・会計)、その他付随する業務を担当します。 ※受付対応、対応事項の説明、案内等。 ■採用背景: 当院のある菊池郡は近年の半導体関連の企業進出に伴い、患者様が増加しており受入体制強化の目的での募集です。 ■企業の特徴・魅力: 当院は内科・消化器科・循環器科などの領域で診療を行っている19床のクリニックです。医療の質と安全性の向上に取り組むと共に、それぞれの診療分野において最善を尽くし、皆様の健康を守るべく業務に励んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県菊池郡大津町室539-10 勤務地最寄駅:JR豊肥本線/肥後大津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~200,000円 <月給> 150,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社坂入商店

    その他
    埼玉県八潮市古新田345-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 一般事務/月給25万円以上/未経験歓迎/残業なし/学歴不問
      ■鉄リサイクル工場での事務作業 ■来客対応、電話対応 ■パソコン入力、伝票発行などの計量業務、書類作成 ■窓口受付業務、支払い、請求など経理補助業務 ■営業補佐、営業事務
      ■埼玉県八潮市古新田345-1 ※車通勤可 ※転勤なし
      ■月給25万円~ ※経験・能力に応じて優遇いたします

    株式会社アースデザインコンサルタンツ

    その他
    岩手県大船渡市赤崎町石橋前6-8
    • 設立 1968年
    • 従業員数 79名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全2件
    • 【岩手(盛岡/大船渡)】【未経験歓迎】補償業務技師~充実研修/残業15~20時間/年間休日115日~
      • NEW
      ■業務内容:補償担当として業務(建物、工作物、立木等の調査算定)を行います。具体的には、現場に行って家の大きさや高さなどを調査し、その場で図面を手書きで作成します。作成後、会社に戻り、図面をデータ化して報告書をまとめます。加えて、建物の移転が必要な案件の際には、移転費用の算出なども行います。 ◎現場には常に2~3人で行き、指導を受けながら業務に携われるため、未経験の方でも安心です。 ■教育体制:技術研修、安全教育研修、社員教育研修受講を受講し、知見を深めていただきます。また、資格取得支援も行っています。 ■はたらき方:残業は15~20時間、年間休日は115日で、仕事とプライベートの両立が可能です。地域社会を幸せにするためには、まずは社員一人ひとりが健康な体とやりがいを持てる心を育成することが重要であると考え、「働き方改革」や「健康経営」を推進しています。 ◎「いわて働き方改革推進企業」です。 ■実績:「三陸国道管内測量設計」業務にて三陸国道事務所長表彰、「南三陸釜石地区道路設計」業務にて南三陸国道事務所長表彰を受賞(令和元年7月)など岩手県を中心に実績多数です。 ■当社の特徴:当社では、人としての誠実さを大事にする「誠意」、情熱をもって業務を行う「熱意」、絶えず創意工夫の気持ちを忘れない「創意」、という三つの言葉「誠意・熱意・創意」を社是として社員一丸となって日々の業務に励んでいます。この社是が、当社創業以来、55年にわたる歴史を支えてきたものであり、これから先も支え続けていくものとなります。社員一人一人がこれまで蓄積してきた経験と知識、技術、顧客を大切にする気持ちである「誠意・熱意・創意」をもって業務にあたっています。この先も人々が安全に安心して生活ができるように、自然と人間が共存できる地域環境づくりを目指します。 ■社風: ・安全大会や防災訓練、研修旅行、社内文化祭、社会奉仕活動等の社内イベントを行っており、社員同士でコミュニケーションを取りながら社内の活性化を図っています。離職者もほぼおらず、長く安定して働くことができます。 ・社内には「若手の会」という組織があり、部署や職種の垣根を越え、若手社員同士の交流やスキルアップ等数多くの取組を行い、会社を活気づけています。)
      <勤務地詳細1> 本社 住所:岩手県大船渡市赤崎町石橋前6-8 勤務地最寄駅:各線/盛駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 盛岡支店 住所:岩手県盛岡市門2-9-40 勤務地最寄駅:JR東北本線/岩手飯岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~380,000円 <月給> 200,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【岩手】土木設計~いわて働き方改革推進企業/研修充実~
      • NEW
      ■業務内容: 設計担当として業務を行います。担当する工事は、道路や河川に関するものをはじめ、幅広いため、キャリアを拡げていくことができます。 ■当社の特徴: 当社では、人としての誠実さを大事にする「誠意」、情熱をもって業務を行う「熱意」、絶えず創意工夫の気持ちを忘れない「創意」、という三つの言葉「誠意・熱意・創意」を社是として社員一丸となって日々の業務に励んでいます。この社是が、当社創業以来、55年にわたる歴史を支えてきたものであり、これから先も支え続けていくものとなります。社員一人一人がこれまで蓄積してきた経験と知識、技術、顧客を大切にする気持ちである「誠意・熱意・創意」をもって業務にあたっています。この先も人々が安全に安心して生活ができるように、自然と人間が共存できる地域環境づくりを目指します。 ■就業環境: ・当社は資格取得を全力でバックアップしており、業務に活用してほしいと考えています。また資格取得だけでなく、先輩社員の指導や業務経験を積むことで、人としても成長できると考えています。 ・安全大会や防災訓練、研修旅行、社内文化祭、社会奉仕活動等の社内イベントを行っており、社員同士でコミュニケーションを取りながら社内の活性化を図っています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:岩手県大船渡市赤崎町石橋前6-8 勤務地最寄駅:各線/盛駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 盛岡支店 住所:岩手県盛岡市門2-9-40 勤務地最寄駅:JR東北本線/岩手飯岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~420,000円 <月給> 200,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    東武商事株式会社

    その他
    埼玉県北葛飾郡松伏町ゆめみ野東4-4-4
    • 設立 1983年
    • 従業員数 225名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【埼玉県松伏町】経営企画部長候補(データ分析・経営企画)/リサイクル企業県内トップ3/転勤なし
      【経営にダイレクトに関わりたい方歓迎!/経済に左右されない安定企業/残業平均20時間程度】 ■業務概要: データ分析を行って経営戦略・計画立案担当をお任せ致します。 ■業務詳細: 社内情報を分析をメインにお任せ致します。 ・リサーチ・インタビュー(社内情報・営業報告書等) ・カスタマージャーニー ・分析・統計 ・ダッシュボード作成 ■組織: ・部署人数:管理部署全体で10名強(課長:1名、係長:3名)。 ・40-50歳代の女性社員が多い職場です(男性社員は34歳、26歳、30歳の3名)。 ■入社後のキャリアパス: まずは1か月間の中で座学での当社理解や他部署(事務系)を経験していただき社内のバックオフィスの流れや仕組みを理解していただきます。 その後、営業報告書などの社内情報をもとにより経営戦略を分析し、上層部とともに経営戦略に提案の業務をおまかせします。当社ビジネスの理解を深めていただきましたら、情報分析担当として情報分析全般をリードしていただきます。 ■同社の魅力: ・当社では環境に配慮した工場運営を行っており、その証であるISO14001を埼玉県で初めて取得しています。また技術開発においても特許を取得しておりますので他社との差別化をはかっています。 ・地球規模の環境問題を背景に、日本においても、持続可能な循環型社会作りが急がれており、事業は経済状況に振り回されることなく、又、今回のコロナ禍のような不測の事態の影響もなく、今後も、安定した成長が見込まれています。 ■当社取り扱い商品: (1)産業廃棄物の中間処理や産業廃棄物の収集運搬 (2)各種ピット、排水処理施設や重油タンクの清掃 (3)廃油の回収、再生重油の販売 (4)排水処理装置施工、管理 ※当社では環境への負荷を軽減するため、処理後の汚泥のセメント原料化や、再生重油のリサイクル販売を行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県北葛飾郡松伏町ゆめみ野東4-4-4 勤務地最寄駅:武蔵野線/南越谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円 <月額> 666,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年収構成:賞与(1ヶ月分/回)を含みんでいます。 ■昇給:年1回 ※経験・能力を考慮の上優遇いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉県/60代活躍中!】施工管理(リサイクル工場の改修)/リサイクル業界で県内トップ/土日祝休
      【施工管理技士の方で待遇改善したい方歓迎!/経済に左右されない安定企業/残業平均20時間程度】 ■業務内容: リサイクル工場の改築工事の立ち合いやご相談・ゼネコンの仲介等を担当していただける専任の施工管理技士の方を募集致します。 ■詳細業務: ・取引企業様からの工場の改築のご相談 ・下請け業者の手配 ・工程表の作成 ・施工品質のチェック ・安全管理 ※出張はあってもほとんど日帰り、週1~2日程度です。 ※残業は20h程度、夜勤もなく長期的に働きやすい環境となっております。 ■入社後の流れ: まずは座学研修を行い、会社理解を深めていただきます。その後顧客からの要望に対して改修工事の打ち合わせを行い様々な必要なものの手配を行っていきます。 ■当社取り扱い商品: (1)産業廃棄物の中間処理や産業廃棄物の収集運搬 (2)各種ピット、排水処理施設や重油タンクの清掃 (3)廃油の回収、再生重油の販売 (4)排水処理装置施工、管理 ※廃棄物を処理するだけではなく、処理後の汚泥のセメント原料化や、再生重油のリサイクル販売を行っています。 ■当社の特徴: 地球規模の環境問題を背景に事業は経済状況に振り回されることなく、又、今回のコロナ禍ような不測の事態の影響もなく、今後も、安定した成長が確実視されています。 顧客企業の現場から出た産業廃棄物を当社の工場で環境に影響を与えないように処理を行います。環境への関心が高まっている中、当社では環境に配慮した工場運営を行っており、その証であるISO14001を埼玉県で初めて取得しています。また技術開発においても特許を取得しており、他社との差別化に繋がっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県北葛飾郡松伏町ゆめみ野東4-4-4 勤務地最寄駅:武蔵野線/南越谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~600,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※経験により異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社和田自動車鈑金塗装

    その他
    広島県呉市川尻町小仁方1-25-3
    • 設立 1991年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島県呉市】自動車整備士◆板金経験がなくてもOK/アットホームな職場/昼食全額補助
      ~自動車整備士2級保有の方、大歓迎!板金の経験がなくても大丈夫!ベテラン社員が一から丁寧に指導します。昼食全額補助◎アットホームな職場環境/有給取得も積極的に推進中~ ■業務内容: 当社の整備担当として活躍していただきます。 ◇具体的には… 【板金】 キズ・ヘコミのある部位の部品を削ったり、交換等を行い、修復します。当社では、しっかり丁寧に作業を行っています。中には半年以上かけて仕上げていることもあります。 【塗装】 必要な塗料を調合して、修理部分や交換前の部品を塗ります。手作業で行われることが多いので工程の中で一番技術が必要となる部分です。 ・自動車の事故車両の修理がメインです ・全体で月40台程度、対応しています。 ・個人顧客からの直接依頼が多いですが、その他に自動車保険の代理店やディーラーからの依頼があります。 ・軽自動車からハイグレードな国産車、外国車などご依頼にあわせて幅広い車種を取り扱っています。 ■組織構成: 会社全体5名の少数精鋭部隊です。事務員が2名、現場の整備士は3名です。整備担当は社長(45歳)と50代の男性2名で行っています。 ■入社後について: 経験者、未経験者問わず、『板金』『塗装』の業務を経験していただきます。社内OJTでは社長・先輩社員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。また、整備士の資格も当社で業務を経験していただきながら、資格取得ができるようフォローします。 ■働く環境: アットホームで家族のような雰囲気が漂う職場です。昼食は全額会社にて負担いたします。地元のお弁当屋さんで注文したり、町中華や回転ずしに食べに行くこともあります。有給も取りやすく、急な早退なども臨機応変に対応しますので、プライベートと両立しながら柔軟に働ける環境が整っています。 ■当社について: 当社は、自動車板金塗装を中心に、車検、整備、修理、調整、事故車対応などの事業を展開しています。ミリ単位のボディ修正技術とこだわりの設備で大切なお車を完全修復します。お客様が当社を選んでよかった。そう思えるように完全修復を目指しています。中には、半年以上かかって作業を行うこともありますが、お車を引き渡したときには、お客様が心から喜んでいただけるように修復をし、長くお客様から支持される企業であることを目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市川尻町小仁方1-25-3 勤務地最寄駅:呉線/川尻駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や能力を考慮し選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与あり:年2回(50,000円~) ■昇給あり:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1984年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大阪/吹田市:正社員】未経験OK◆映像・音響・照明機器の技術スタッフ/髪色・服装自由♪
      ★未経験OK!異業種出身大歓迎! ★有名アーティストのライブや国際大会等大型イベントに携わられる! ★髪色、服装自由!おしゃれを楽しみたい方にもおすすめです◎ ■業務内容: 様々なコンサート・ライブ、スポーツ大会、大型イベントや展示会のサポート行う当社にて、各種イベントを支える映像・音響・照明機器の技術スタッフをお任せ致します。 【変更の範囲】 ・会社の定める業務 ■業務詳細: ・各種イベントにて映像・音響・照明等の設置および運営をお任せ致します。出張は月1回程度で1週間~2泊程宿泊を伴いますが、適度な気晴らしになります。機材をあらかじめ運送会社にて発送するので、移動は基本的に公共交通機関となります。 ・繁忙期は夏・秋の花火大会や音楽フェスなどイベントが多い時期となります。屋外業務が中心です。また、現場によっては直行直帰も可能です。 ■組織構成: 大阪は20代~30代を中心に現在4名在籍しています。 前職が印刷業やカーディーラー等異業種出身の方も多数活躍しています。 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員のOJT教育となります。丁寧に指導致しますので、未経験の方も安心頂けます。 現場経験を積んでからは、音響・照明機器の研究開発に挑戦するチャンスもございます。 【主な顧客】 日本放送協会(NHK)、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、パナソニックファクトリーソリューションズ、NTT西日本、よしもとクリエイティブ・エージェンシー、ユニバーサルミュージック、WOWOW 等 【実績】 ・世界的なスポーツ大会 ・東京マラソン ・国際大会関連 ・各ライブ・コンサート ・花火大会やフェス等の大型イベント 等多数 ■当社の強み: 当社は株式会社SMAホールディングスを筆頭に、映像制作やHPデザインを行う株式会社SMAクリエイティブ、映像・音響機器やLEDディスプレイの研究開発を担う株式会社エス・エム・エイが連携し、得意分野を活かして、顧客からの依頼にワンストップで対応できるのが強みとなります。
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府吹田市南吹田1丁目21-5 勤務地最寄駅:おおさか東線/南吹田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 252万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 230,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(決算賞与) ■昇給:年1回 ※固定残業時間を超過した場合は別途残業手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【沖縄/那覇市:正社員】未経験OK◆映像・音響・照明機器の技術スタッフ/髪色・服装自由♪
      ★未経験OK!異業種出身大歓迎! ★有名アーティストのライブや国際大会等大型イベントに携わられる! ★髪色、服装自由!おしゃれを楽しみたい方にもおすすめです◎ ■業務内容: 様々なコンサート・ライブ、スポーツ大会、大型イベントや展示会のサポート行う当社にて、各種イベントを支える映像・音響・照明機器の技術スタッフをお任せ致します。 【変更の範囲】 ・会社の定める業務 ■業務詳細: ・各種イベントにて映像・音響・照明等の設置および運営をお任せ致します。出張は月1回程度で1週間~2泊程宿泊を伴いますが、適度な気晴らしになります。機材をあらかじめ運送会社にて発送するので、移動は基本的に公共交通機関となります。 ・繁忙期は夏・秋の花火大会や音楽フェスなどイベントが多い時期となります。屋外業務が中心です。また、現場によっては直行直帰も可能です。 ■組織構成: 沖縄は現在1名在籍しています。 当社は前職が印刷業やカーディーラー等異業種出身の方も多数活躍しています。 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員のOJT教育となります。丁寧に指導致しますので、未経験の方も安心頂けます。 現場経験を積んでからは、音響・照明機器の研究開発に挑戦するチャンスもございます。 【主な顧客】 日本放送協会(NHK)、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、パナソニックファクトリーソリューションズ、NTT西日本、よしもとクリエイティブ・エージェンシー、ユニバーサルミュージック、WOWOW 等 【実績】 ・世界的なスポーツ大会 ・東京マラソン ・国際大会関連 ・各ライブ・コンサート ・花火大会やフェス等の大型イベント 等多数 ■当社の強み: 当社は株式会社SMAホールディングスを筆頭に、映像制作やHPデザインを行う株式会社SMAクリエイティブ、映像・音響機器やLEDディスプレイの研究開発を担う株式会社エス・エム・エイが連携し、得意分野を活かして、顧客からの依頼にワンストップで対応できるのが強みとなります。
      <勤務地詳細> 沖縄支社 住所:沖縄県那覇市辻一丁目16番9号 サングリーンビル1階 勤務地最寄駅:ゆいレール線/旭橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 252万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(決算賞与) ■昇給:年1回 ※固定残業時間を超過した場合は別途残業手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ネットワーク

    その他
    大分県大分市原新町6番15号 (さくらビル 3F)
    • 設立 1991年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • フィールドエンジニア/昨年度賞与4.3カ月分/フレックス制
      カメラメーカーとして知られるニコンですが、実は半導体製造装置のシェアも世界トップクラス。そんな精密機器のメンテナンス・修理をあなたにお任せします。 ≪POINT!!≫ ○ニコン製の半導体製造装置が対象 ○2名以上のチームで対応 ○オンコール対応がメイン(連絡が来たら修理に向かうこと) ○専門知識・技術が身に付く仕事 ★半年間の集中研修+2年以上のOJTあり ―――――――――――――――――― 入社から半年間は、社内にある半導体製造装置を使ってトレーニング!その後は先輩のサポートを通して徐々に業務を学びながら、2年程かけて一人前のエンジニアを目指しましょう。不安がなくなるまでじっくりお教えいたしますので、安心してチャレンジしてください。 ★着実にキャリアUPできる環境 ――――――――――――――― 一般職からスタートし、基幹職、管理職と、昇格試験を通してキャリアUPしていくスタイル。等級制なため安定して昇給していきます。 ◎ニコングループの海外拠点で活躍するチャンスも…! ★需要が高く“残り続ける”仕事 ―――――――――――――― 世界的に不足が叫ばれている半導体。そんな製品に携わっているため、コロナ禍でも業績を下げることなく、安定して成長をし続けてきました。専門的な知識・技術が必要な仕事なので、今後も残り続けることは間違いありません。
      ◇転勤なし◇直行直帰OK◇大阪(千里中央)、熊本(九品寺交差点)のいずれかへ配属 ■大阪事業所/大阪府豊中市新千里東町1丁目4番1号 阪急千里中央ビル9F ■熊本事業所/熊本県熊本市中央区九品寺2丁目1番24号 熊本九品寺ビル7F ※転勤必要時は個人の状況を優先の上判断
      月給18万円+賞与年2回【昨年度4.3カ月分】+各種手当 ※上記はあくまでも最低月給です ※年齢・経験によって加給します \経験がある方は加給優遇!/ 月給25万円+賞与年2回【昨年度4.3カ月分】+各種手当 ※当社の規定により決定

    新政酒造株式会社

    その他
    秋田県秋田市大町6-2-35
    • 設立 1953年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【秋田市】清酒製造(醸造)◆全国有数の老舗日本酒蔵元/残業ほぼなし/若手も多数活躍中◎
      ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 創業172年を迎える老舗酒造である当社にて、清酒製造業務に従事いただきます。具体的には江戸時代からの伝統製法を取り入れる当蔵の蔵人として、酵母の管理や精米/洗米作業、蒸し作業や醪(もろみ)の仕込みなど、日本酒造りに関する全行程を担当していただきます。 工程によって専門知識や経験が必要とされる作業もあれば、蔵の掃除や道具の洗浄といった衛生作業まで、多様な役割を担っていただきます。 ■当社の酒造について: 当蔵の日本酒は機械に頼らず、すべての酒を木桶で醸しており、蔵人の手で作り出しています。一般的な製造手法である「速醸」と比較すると約2倍の時間を要するほか、当蔵では添加物を使用していないからこそ、味や品質の調整には技術と経験が必要になりますので、知識も含めて徐々に身に付けていただきたいと考えています。 蒸米や麹、もろみの適否判断など、時間をかけて身に付く勘や経験にもとづいた作業も多いため、観察/洞察/判断を常に意識して作業を行うことがポイントとなります。スタッフ間でも情報共有しつつ、協力して作業を進めるため、協調性や率先して作業に取り組む姿勢も重要となります。 ■組織構成: 配属となる醸造スタッフは20代9名/30代8名/40代4名/50代7名(うち女性10名)で構成されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市大町6-2-35 勤務地最寄駅:(JR)奥羽本/男鹿線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 324万円~408万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~284,000円 固定残業手当/月:34,000円~56,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■実力給:毎月評価に基づき年2回昇給 ■賞与:2年目以降支給対象(業績連動/前職の支給水準を考慮して決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社分析センター  

    その他
    東京都千代田区三崎町3-4-9水道橋MSビル6F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全3件
    • 【東京】未経験歓迎◆化学分析サービスの提案営業◆既存メイン/ノルマなし/年休123日/残業月20h程
      • 締切間近
      【第二新卒歓迎・営業に挑戦したい方歓迎/保険会社・警察・官公庁などの案件9割/創業50年以上の安定経営/ワークライフバランス◎】 当社は化学専門のコンサルティングサービスを提供する会社として、半世紀の歴史を持っています。これまでの実績や対応力の高さから依頼件数が増加しているため、営業職を増員募集します。 ■業務内容: メーカー、ゼネコン、保険会社や官公庁といったお客様からのご相談に対し、課題解決に向けてベストな分析方法をコーディネートし、提案営業を行っていただきます。お客様と社内の分析作業員の橋渡しを行う役目となります。 ■業務詳細: ・お客様のご要望のヒアリング ・社内帳票の起票 ・分析職員への伝達 ・報告書の納品 ■ご入社後の研修体制・キャリアパス: まずは先輩社員と同行での販売促進活動研修を実施します。顧客との交渉の進め方、社内帳票の起票の仕方、分析職員とのやり取りの仕方などを学びながら、一人で行動できるようになるまでしっかりとサポート致します。 次第に単独での活動を増やしながら、顧客とのセッションを増やしていただきたいと思います。第一目標として受託金額の増進を目指しながら、ゆくゆくは営業職員を統括するマネージャーを目指すことも可能な環境です。 ■配属部署について: 社内は落ち着きのある雰囲気で、仕事にじっくりと取り組みたい方に向いてます。3つの事業部があり、それぞれ男女比は2:1、各13~20名が在席しています。現在、各部には営業担当者が1~3名所属しており、年齢層は36~50歳です。 ■キャリアパス: 最初は先輩職員と同行し、営業職の基本を覚えていっていただきます。次第に単独での活動を増やしながら、顧客とのセッションを増やしていただきたいと思います。第一目標として受託金額の増進を目指しながら、ゆくゆくは営業職員を統括するマネージャーを目指すことも可能な環境です。 ■働く環境: 残業は閑散期、繁忙期によって異なりますが月20時間程度と安定しています。年間休日123日、完全週休二日制とワークライフバランスを意識した環境で働く事が可能です。
      <勤務地詳細1> 第一技術研究所 住所:東京都墨田区東向島1-12-2 勤務地最寄駅:東武/京成押上線/曳舟/京成曳舟駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 第二技術研究所 住所:東京都台東区雷門2-4-9 明祐ビル3F 勤務地最寄駅:銀座/浅草線/浅草駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与は年1回、年度末に業績連動賞与として支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【理系歓迎】【東京】化学分析調査員◆火災調査や科学捜査に貢献◎/年休123日/残業平均月20h程
      • 締切間近
      【未経験歓迎/保険会社・警察・官公庁などの案件9割/創業50年以上の安定経営/ワークライフバランス◎】 当社は化学専門のコンサルティングサービスを提供する会社として、半世紀の歴史を持っています。これまでの対応力の高さから依頼件数が増加しているため、組織強化のために分析員を増員採用します。 ■業務内容: 分析員として、行政や企業から依頼された対象物の調査・測定・分析・レポート作成などを行っていただきます。具体的には、異物混入分析、土壌・水質の環境調査、事故原因の究明、製品の品質検査、法科学調査、作業環境測定、石綿・アスベスト、放射能測定、お客様への分析の技術説明などを手がけます。 ■業務詳細: ・現場でのサンプリング ・報告書の文章作成 ・画像データ管理 ■業務の流れ: まずは、依頼された対象物を調査します。実際に河川や工場、事故現場(火災、自動車事故、塗料汚損など)に足を運び、試料を採取することもあります。 その後、測定機器を用いて分析し、分析結果をもとに調査報告書を作成し、企業様に提出します。再発防止のコンサルティングを行うこともあります。 日本全国からご依頼があるため、出張範囲も日本全国が対象となります。※月2~3回/繁忙期は週に2回程になることもあります。 ■入社後の研修体制・キャリア: まずは、先輩社員とともに現場へ同行しながら作業していただきます。大まかには、調査計画の作成、資材の準備、臨場、サンプリング、分析作業員への指示、写真データ整理、報告書作成、といった流れです。現場には必ずペアで臨場し、先輩社員が丁寧に指導を行います。2~3年で現場調査員としてのスキルを確立していただき、ゆくゆくは現場を指揮する立場になっていただくことを期待しています。 また化学分析に興味があれば、分析装置の操作やデータ解析といった分野でも活躍を期待しています。 ■配属部署について: 選任の現場作業員は男性4名がおり、22~36歳と若手が中心です。その他に管理職、分析作業員、パート従業員がおり、総勢13名の部署となります。 ■働く環境: 残業は閑散期、繁忙期によって異なりますが平均すると約20時間程度と安定しています。年間休日123日、完全週休二日制とワークライフバランスを意識した環境で働く事が可能です。
      <勤務地詳細> 第二技術研究所 住所:東京都台東区雷門2-4-9 明祐ビル3F 勤務地最寄駅:銀座/浅草線/浅草駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与は年1回、年度末に業績連動賞与として支給します。 ※下記モデル年収 ※時間外手当別途支給 40代前半・勤続15年・役職者 600万円 30代後半・勤続11年 420万円 30代前半・勤続7年 380万円 20代後半・勤続1年 300万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    愛和建設株式会社

    その他
    山形県山形市北町3-9-15
    • 設立 1944年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 46.9歳
    求人情報 全5件
    • 【山形】施工管理
      • NEW
      ■業務内容: 同社の施工管理担当として工務部または設計部に配属となり、業務を行います。 ※若手社員をまとめられる人員が求められます。 ■同社の特徴: (1)同社は、1944年創業の「東南建設株式会社」と、組立ハウスメーカーであった「カネフジハウス工業株式会社」が、1995年に合併して誕生した会社です。旧東南建設の歴史ある実績・建設技術と、旧カネフジハウスの小回りの利くフットワークが結びついた新しい建設会社です。大きな建物から小さな建物まで幅広く顧客に提案しています。同社は建設業界において山形県内No.1を目指しており、地元のゼネコンとして高品質な仕事を手掛け、その工程を大切にしながら取り組んでいます。 (2)同社は創業以来、歴史と伝統を基礎に高い技術力と誠意ある仕事で、建物の大小を問わず、高い品質を幅広く顧客に提供してきました。より一層多様化・高度化する顧客のニーズに応えるべく企業価値を更に高め、地域の方々の発展に寄与するよう努力をしていきます。 (3)「愛和建設」という社名には、愛と調和を企業理念として、建設の頼もしさや優しさをベースに、人・暮らし・地球とよりよい関係を築いていきたいという願いを込めています。シンボルマークは、企業理念に基づく創造と行動で、新時代の価値観に適合する企業を目指す同社の決意のカタチであり、創造に向かって努力を重ねていく力強い企業の姿勢を示しています。 ■同社の魅力: 軽量鉄鋼の技術は同社独自のものであり、同社のみ山形で仮設住宅の受注を受けているという実績もあります。また、宅建資格取得者に3万円/月、1級の施工監理や設計に関連した資格取得者に5万円/月等、資格取得者への手当が豊富です。 ■社風: 同社はメリハリのある社風であり、明るい雰囲気の中にも、締めるところは締めています。そのバランスがちょうど良く、笑顔の絶えない職場です。また、若手の社員が早い内から活躍できるのも同社の大きな魅力であり、自身の実力を試すことができる環境と言えます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市北町3-9-15 勤務地最寄駅:JR各線/北山形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,618,000円~2,898,000円 その他固定手当/月:129,350円~140,350円 <月額> 316,350円~347,350円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※面接のうえ決定します。※予定年収はあくまでも現在就業中の社員の実績に基づく目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※賞与は入社1年間は他社員とは別査定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【山形市】プレハブ・建材等建築営業(業界未経験歓迎/研修制度充実/転勤なし)
      • NEW
      県内No.1ブランドを目指す企業!メリハリある社風で、明るい雰囲気の職場が特徴です ■業務内容: 同社の営業職として、販売促進業務を行います。 営業先は、建設会社様やオーナー様。山形本社では、軽量鉄骨、重量鉄骨、個人住宅など幅広く対応しております。 ■研修制度: 山形本社はベテラン社員を中心に6名で構成されています。 担当案件は、軽量鉄骨、重量鉄骨、個人住宅など様々。豊富な案件を、先輩社員と同行訪問しながらセールス及び建設工事全般の基本知識を取得し、営業の最前線を目指します。 ゆくゆくは山形本社の営業部を引っ張る社員としての活躍を期待されるポジションです。 ■会社の雰囲気: メリハリがあり、明るい雰囲気の中にも、締めるところは締めて業務遂行する社風です。そのバランスが丁度良く、笑顔の絶えない職場です。 若手の社員が早い内から活躍できるのも同社の大きな魅力。自身の実力を試すことができる環境と言えます。 ■会社の魅力: 軽量鉄鋼の技術は同社独自のものであり、独占して山形で仮設住宅を受注する実績があります。 手厚い資格手当も整備されており、宅建資格取得者に3万円/月、1級の施工監理や設計に関連した資格取得者に5万円/月等の手当てが支給されます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市北町3-9-15 勤務地最寄駅:JR各線/北山形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 190万円~290万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):1,918,000円~2,898,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 固定残業手当/月:40,550円(固定残業時間37時間43分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 187,550円~272,550円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも現在就業中の社員の実績に基づく目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与は入社1年間は他社員とは別査定。 ※賞与は他社員と別査定となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キッズコーポレーション

    その他
    栃木県宇都宮市南大通り2-6-1KIDS 1ST BLD
    • 設立 1995年
    • 従業員数 2,838名
    • 平均年齢 36.4歳
    求人情報 全7件
    • 【宇都宮本社】財務リーダー※金融機関出身者歓迎◆転勤なし/リモート可/創業30年・院内保育園等の運営
      【病院内や企業内保育園・認可保育園の運営/残業14.5h程度/フレックスタイム制/全国で260以上の施設を運営・直近で売上高約4倍の成長企業/Web選考完結】 経理財務部財務課のリーダー候補として、財務業務全般をお任せします。2022年夏のPEファンドの資本参加を受け、これまで以上に業務効率化、ペーパーレス化を推進しながらより強い経理、財務体制の構築を進めています。 ■具体的な業務: ・各種出納業務(銀行対応、資金繰り、ネットバンキングの承認対応など) ・業務フロー改善やシステムリプレイスによる効率化の推進業務 ・メンバーマネジメント 等 などのうち、ご経験や配属に応じて業務をお任せします。 ■所属:株式会社キッズコーポレーション 経理財務部 財務課 経理財務部は4つの課に分かれており、財務課は4名で構成されています。 その他経理に関連する課として、経理課や請求関連を担う課、保育園運営事業関連の公会計・補助金対応などを担う課などが存在しています。 ■働きやすい環境: ◇リモートワーク×出社のハイブリット 原則出社を想定しておりますが、業務に慣れ、かつ出社の必要が無い日はリモートワークOKです。 ◇フレックスタイム制 業務状況やプライベートにあわせた柔軟な勤務が可能です。 ■当社の魅力: ◎今後の上場を見据えて経理/財務チームの役割は多岐に及びます。近い将来は上場準備の専任者も必要となることが予想され、当社の数字をつかさどる部門の組織強化を進めています。これから更に拡大していく組織の成長に携われ、自身のスキルアップにも繋がります。 ◎保育業界の中でも病院内保育園や企業内保育園など、世の中の需要に合わせた事業を中心に行う当社は、今後も顧客のニーズに合わせた事業体制で、顧客の新しいワークスタイル/ライフスタイルの提供に貢献していくことをモットーに上場を見据えており、今後も将来性のある業界で確固たるシェアを築いていくことが予想されます。 ◎待機児童の問題に国をあげて政策を打たれている現在、働く女性の支援は益々需要が高くなっていくと予想されます。そんな保育の事業の要となる管理機能を支える仕事は大変価値があり、まさに社会貢献に直結しているので、日々誰かの役に立っている充実感を感じながら仕事をすることができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市南大通り2-6-1 KIDS 1ST BLD 勤務地最寄駅:JR各線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,048,000円~4,570,800円 固定残業手当/月:79,400円~119,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,400円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■決算賞与:会社業績に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【青森・八戸/Web面接OK】保育士/4月開園の病院内保育園<実務未経験歓迎>20~60代活躍中
      ■□4月開園/持ち帰り仕事なし/子ども主体の保育ができる過ごしやすい環境/車通勤OK/創業30年一貫して保育事業を推進する安定基盤□■ ■業務内容: 2024年4月に開園する院内保育園の保育士業務をお任せします。 0歳~5歳児までの病院職員のお子さまを70名ほどお預かりします。 当社独自の動画研修があり、本部職員のサポートもあるのでわからないことはすぐに解決できる環境です。 ■業務詳細: ・保育業務 ・申し送りノートの確認 ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・園の運営、安全管理 ・保育指導、職員育成 ・求職者面接 ・事務作業等 ※持ち帰り業務はありません ■1日のスケジュール例: ・07:30~登園 ・09:00~自発的な活動(室内遊び/お散歩) ・11:00~昼食 ・12:30~午睡(事務作業/ブレスチェック/休憩) ・15:00~自発的な活動(室内遊び/お散歩) ・18:00~降園 ■キッズコーポレーションの保育について: ども一人ひとりが、必要な時期に、必要なものを自ら選び、自ら体験し、発見し、心が動くこと。 これこそが、本当の学びです。 決して「大人にとっての理想の子ども像」を押し付けることではありません。大切なのは、子どもがやりたいこと、遊びたいことを自ら選ぶこと、選んだ遊びに夢中になることです。自ら選んだからこそ夢中になり、集中することで、深い気づきがあり、深い感動があり、深い学びとなります。 『子どもが自ら選ぶことのできる多様な遊び、学びの環境を常に整え、子どもの可能性を信じ、最大限に伸ばすこと』が、キッズコーポレーションの保育です。
      <勤務地詳細> 院内保育園 いちょうの樹 住所:青森県八戸市田向三丁目1番1号 勤務地最寄駅:八戸線線/本八戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 288万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,900円~250,900円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:24,100円~28,500円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~284,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により給与優遇 ※その他固定手当は一律の住宅手当 2024年10月以降は下記 月給220,000円~264,400円 ※経験により給与優遇 ※固定残業代15時間分含む(22,100円~26,500円分) ※基本的にはありませんが超過分別途支給 ※住宅手当一律5,000円含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    光陽エンジニアリング株式会社

    その他
    栃木県宇都宮市宝木町2-880
    • 設立 1961年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全3件
    • 未経験歓迎【宇都宮/転勤無】法人営業※官公庁やゼネコン向け/既存中心/県内トップクラスの電気工事事業
      ~マイカー通勤可/月平均残業20h/既存営業7割/電設事業・電力事業・建築事業・情報通信事業の事業を柱に県内業界でトップクラスの企業/技術と信頼で地域社会に貢献/幅広い提案が可能~ 官公庁・企業・ゼネコンへの営業活動を行っていただきます。既存顧客深耕や新規顧客開拓が主業務です(既存7新規3程度) ■採用背景 既存顧客のフォローに手が回っていない部分があるため、手厚く顧客フォローを行うための増員募集です。 ■業務詳細 新規開拓は基本、アポを取ってから訪問を行います当社周辺は工業団地が多く、新規アプローチは行い易い環境です。1年間で5~6件程度の新規取引が獲得できています。 スタイル…当社は電気工事案件に限らず、建築リニューアル工事や情報通信設備工事など案件の大きさに関わらず提案・受注を行っています。 ※いきなり大きな案件の受注を目指していくのではなく、顧客の小さな要望に1つずつ丁寧に向き合っていただき、本当の困りごとを聞き出して提案を行うことを大切にしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:営業部 40代1名、50代1名の社員が在籍しています。 ■入社後のサポート 50代の方についてまずは仕事を覚えてもらいます。1年程度は仕事を覚えてもらう期間としています。 ■社風・雰囲気 開放的でコミュニケーションが取りやすく上司や先輩方が積極的に相談に乗ってくれるのびのびとした職場で、1年目から楽しく仕事ができる環境です。また、業務改善案や要望を募集し社員の意見を反映するなど社員の声を大事にしています。 技能研修やマネジメント能力アップの為の階層別研修を実施する等、人材育成に力を入れています。 ■当社の特徴 1961年4月に福島県会津若松市にて送電線建設事業として創業。その後1966年に本社を栃木県宇都宮市に移転し、一般電気設備工事部門を設置し、送電線建設部門とともに会社を支える体制を整えました。また新規事業にも積極的に取り組み、コンピュータネットワークを始め各種情報通信機器設置工事を行う情報通信事業部、光触媒施工や建築物のリニューアル工事を行う建築事業部を次々に設置し、現在の4事業部体制を確立し県内業界でトップクラスの企業に成長することができました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市宝木町2-880 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回(7・12月)※計 4~5ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮/転勤なし】法人営業 ※官公庁やゼネコン向け営業/既存メイン/県内トップクラスの電気工事事業
      ~マイカー通勤可/月平均残業20時間/既存営業7割/電設事業・電力事業・建築事業・情報通信事業の4つの事業を柱に県内業界でトップクラスの企業として技術と信頼で地域社会に貢献/幅広い提案が可能~ 官公庁・企業・ゼネコンへの営業活動を行っていただきます。既存顧客との深耕や新規顧客開拓活動が主業務です。(既存と新規の業務比率は7:3程度です) ■業務詳細: ・新規開拓は基本、アポを取ってから訪問を行います ・当社周辺エリアは工業団地が多く、新規のアプローチは行い易い環境です。1年間で5~6件程度の新規取引が獲得できています。 ・スタイル…当社は電気工事案件に限らず、建築リニューアル工事や情報通信設備工事など案件の大きさに関わらず顧客のニーズに寄り添った提案・受注を行っています。 ※いきなり大きな案件の受注を目指していくのではなく、小さな顧客の要望に1つずつ丁寧に向き合っていくことで、信頼につ ながると考えています。顧客の本当の困りごとを聞き出し、提案を行うことを大切にしております。 ■組織構成:営業部 40代1名、50代1名の社員が在籍しています。 体制強化の為に、営業職を増員いたします。 ■社風・雰囲気: ・ 開放的でコミュニケーションが取りやすく上司や先輩方が積極的に相談に乗ってくれるのびのびとした職場です。活気が溢れて おり、1年目から楽しく仕事ができる環境です。また、業務改善案や要望を募集し社員の意見を反映するなど社員の声を大事にしてい ます。是非私たちと一緒に頑張ってみませんか? ・技能研修はもちろん、マネジメント能力アップの為の階層別研修を実施する等、人材育成に力を入れています。 ■当社の特徴: 1961年4月に福島県会津若松市にて送電線建設事業として創業しました。その後、1966年に本社を会津若松市から栃木県宇都宮市に移転し、一般電気設備工事部門を設置し、送電線建設部門とともに会社を支える体制を整えました。また、新規事業にも積極的に取り組み、コンピュータネットワークを始め各種情報通信機器設置工事を行う情報通信事業部、光触媒施工や建築物のリニューアル工事を行う建築事業部を次々に設置し、現在の4事業部体制を確立し、県内業界でトップクラスの企業に成長することができました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市宝木町2-880 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~430,000円 <月給> 330,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回(7・12月)※計 4~5ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山本組

    その他
    山形県鶴岡市下川字東海林場358-67
    • 設立 1960年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【山形県鶴岡市】【設立60年以上/転勤なし】建設管理部門長 【幹部候補】
      ~これまで培った施工管理やマネジメントのスキルが活かせる業務/約半数が中途入社/最新技術の機械・設備・システム等を積極導入中~ ■業務概要: 建設管理部門(土木・建築)のマネジメントを行う部門長候補として業務をお任せします。 ■具体的には: ・建設管理部門全体のマネジメント(売上管理、案件進捗管理、人員配置など) ・技術者の育成、指導、技術面のサポート ・河川・道路・災害対策など土木工事、または、官公庁・一般戸建住宅の建築工事における現場管理業務(工程管理、安全管理、原価管理) ■入社後: ・ご本人のスキルに合わせて業務をお任せします。 ■現場管理について: ・現場は山形県内のみとなります。また深夜業務は原則ありません。 ・現場までの移動は社用車を使用頂きます。現場によっては直行直帰も可能です。 ■配属先: ・建設事業部に配属されます。現在約25名(年齢層20~60代/男女比約8:2)が在籍しております。約半数は中途入社の方で構成されています。 ■同社の特徴と就業環境: ・庄内地区で確かな信頼を勝ち取り、安定した売上・利益をあげており、自己資本が厚く財務基盤が充実しておりますので、将来にわたり長期でキャリアアップが可能です。同業他社と比較して年間休日が多く、残業が少なく、働きやすい環境ですので、社員定着率が高く、ワークライフバランスを重視した働き方ができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市下川字東海林場358-67 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 490万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定 ・賞与あり:年3回(8月、12月)約2か月(2021年実績)※決算賞与6月 ・昇給あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【山形県鶴岡市】建築・土木施工管理 ◇設立60年以上/転勤なし/残業少なめ
      ~建築・土木施工管理技士の資格が活かせる/約半数が中途入社/最新技術の機械・設備・システム等を積極導入中~ ■業務概要: 工事現場の工程管理、予算管理、安全管理、役所への手続き、書類作成、その他全般の管理を担当いただきます。 ■業務詳細: ・1件当たりの工期:半年~1年程度 ・並行して担当する案件数:1件 ※同時に複数案件を担当することはございません。 ・年間に担当する案件数:2~3件 ・現場作業員の数:10名前後 ・担当エリア:庄内地域(鶴岡市、酒田市など)※県外での業務はめったに発生いたしません。 ■入社後: はじめから全てを行うのではなく、入社後は既存の施工管理技士のもとでサポート業務に従事いただき、半年経過後くらいから自身で現場管理を行っていただきます。 ■働き方: ・基本的には、会社から現場に向かっていただきますが、状況に応じて直行直帰も可能です。 ・メリハリのついた働き方で腰を据えて活躍できます ■配属先: 入社後は建設事業部に配属されます。現在約25名(年齢層20~60代/男女比約8:2)が在籍しており、施工管理8名、現場作業員15名、事務員2名という内訳になっております。約半数は中途入社の方で構成されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市下川字東海林場358-67 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定 ・賞与あり:年3回(8月、12月)約2か月(2021年実績)※決算賞与6月 ・昇給あり 【モデル年収】 ・入社3年目/350万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハムシステム庄内

    その他
    山形県酒田市両羽町6-4
    • 設立 1982年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【山形(酒田市)】無線機器の保守点検業務◆実務未経験でもチャレンジ可能!/転勤なし
      ~30代~60代活躍中/地元で腰を据えて働ける/キャリアアップ可/官公庁と取引あり~ ■業務概要: ・無線機器の保守点検をお任せします。 ■具体的には: ・無線機器の修理等の業務 ・官公庁の無線機器の保守、点検等の業務 ・無線機器の取付工事等の業務 ・パソコンを使用しての書類等の作成業務 ■業務エリア: ・山形県内がメインとなります。県外の出張が発生する場合もあります。 ■入社後: ・保守点検業務補助業務からお任せします。具体的には保守点検に同行し、写真撮影、機器清掃、測定補助を行って頂き一連の作業を学んで頂きます。その他、書類作成(保守点検の報告書)もお任せします。 ■キャリアアップ: ・実力次第で役職に就くことも可能です。 ■配属先: ・入社後は技術部に配属されます。現在13名(年齢層30~60代、男性のみ)が在籍しております。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:山形県酒田市両羽町6-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 秋田営業所 住所:秋田県秋田市山王5丁目3番19号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 336万円~464万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~265,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は、月給+賞与で計算しております。時間外労働手当は含んでおりません。給与は経験や能力によって決定いたします。 ・その他固定手当詳細:技術手当15,000~25,000円 ・各種資格に応じて2000円~25000円を支給 ・賞与:約4~5か月分/支給月:7月・12月 ・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1981年
    • 従業員数 2,304名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【山形市/時差勤務】製造現場での管理者◆ワークライフバランス◎/女性活躍中/有給取得率80%以上
      • NEW
      ◇◆◇製造業経験が活かせる/定着率◎/勤続17年以上の社員在籍中/全社有給取得率80%◇◆◇ ■業務内容: <入社直後> ・リネン品の検査、確認、洗浄・仕上がり品の検品作業の習得 ・クリーニング設備の作業・管理方法の習得 ・生産数量の調整・工程の見直し・勤怠管理 <将来> ・生産現場の勤怠・在庫管理等を含め、全般の管理責任者として業務をお任せします。 ■入社後: 入社直後は、各ポジション研修実施後(全10ポジション※1ポジションの研修期間3日~1週間)、生産数量などの調整業務を任せします。早期に立ち上がって頂き、副生産管理として活躍頂けることを期待しております。 ■組織構成: 現在全体で40名(社員1割、パート9割/年齢層20~60代)が在籍しております。パートの方は女性が中心です。 ■就業環境: 勤続年数5年以上の方が多く、17年以上のベテラン社員も在籍中と、定着率の良い職場です。 ■会社の特徴・強み: ・東日本において54工場、510店舗を展開するクリーニング業で、多くの女性が活躍しています ・人が集まり定着する働き方改革の実現に取り組んでいきます・変化する課題・要望に対して、新しいサービスの提案を積み重ねていくことで、同業他社との差別化を図っていきます ・今までのビジネスモデルに執着することなく、新しい時代における成長戦略に挑戦していきます。
      <勤務地詳細> リネン山形事業部 住所:山形県山形市大森字岡門伝1423-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,300円 その他固定手当/月:114,900円 固定残業手当/月:34,700円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:0~3,000円/月 賞与:前年度実績 1.5ヶ月(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形市】製造現場での管理者◆ワークライフバランス◎/女性活躍中/有給取得率80%以上
      • NEW
      ◇◆◇製造業経験が活かせる/定着率◎/勤続17年以上の社員在籍中/全社有給取得率80%◇◆◇ ■業務内容: <入社直後> ・リネン品の検査、確認、洗浄・仕上がり品の検品作業の習得 ・クリーニング設備の作業・管理方法の習得 ・生産数量の調整・工程の見直し・勤怠管理 <将来> ・生産現場の勤怠・在庫管理等を含め、全般の管理責任者として業務をお任せします。 ■入社後: 入社直後は、各ポジション研修実施後(全10ポジション※1ポジションの研修期間3日~1週間)、生産数量などの調整業務を任せします。早期に立ち上がって頂き、副生産管理として活躍頂けることを期待しております。 ■組織構成: 現在全体で40名(社員1割、パート9割/年齢層20~60代)が在籍しております。パートの方は女性が中心です。 ■就業環境: 勤続年数5年以上の方が多く、17年以上のベテラン社員も在籍中と、定着率の良い職場です。 ■会社の特徴・強み: ・東日本において54工場、510店舗を展開するクリーニング業で、多くの女性が活躍しています ・人が集まり定着する働き方改革の実現に取り組んでいきます・変化する課題・要望に対して、新しいサービスの提案を積み重ねていくことで、同業他社との差別化を図っていきます ・今までのビジネスモデルに執着することなく、新しい時代における成長戦略に挑戦していきます。
      <勤務地詳細> リネン山形事業部 住所:山形県山形市大森字岡門伝1423-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):125,500円 その他固定手当/月:74,900円 固定残業手当/月:29,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:0~3,000円/月 賞与:前年度実績 1.5ヶ月(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アサヒ建築設計事務所

    その他
    宮城県仙台市太白区長町3-4-16キャピタルプラザ長町オダシマビル2F
    • 設立 1986年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【仙台】建築設計・監理◆年間休日120日/転勤なし/大型建築物の実績多数
      ◆◇◆幅広い業務経験が積める/年休120日/大型建築物の設計実績多数◆◇◆ ■業務内容:マンションをメインに、高齢者施設、幼稚園・保育園、ホテル、専門学校などの建築物の設計・監理をご担当いただきます。 ■案件について: ・マンションが80%以上です。シニア層を中心に、「雪かきを避けたい」・「子供が家を出てしまい敷地を持て余している」などの理由からニーズが伸びている分野です。 ・案件は新規が8割、改修が2割で、一人あたり2件程度を同時進行で担当しています。 ・大手ディベロッパーとの安定的な取引を行っていることに加え、同社の仕事レベルが評価されリピートに繋がっています。(そのため同社には営業はおりません。) ■担当エリア: ・宮城、岩手、福島の3県で、年により割合は変動します。出張時の宿泊費用は会社負担となります。 ■業務の魅力: ・実際に建築現場で、設計図通りに施工が進んでいるかの確認や、図面だけでは伝わらない細かな内容の伝達など、監理者としての業務も担います。自身の書いた設計図面が形となっていく過程を見ることができ、やりがいを感じることができます。 ・同社では20階以上のマンションなどの大型建築物の設計の依頼も受けています。少数精鋭の組織のため、設計する建物は幅広く、若いうちから難易度の高い建築物も担当できるため、スキルの幅を広げることができます。 ■設計実績: 分譲マンションや賃貸マンション他、高齢者施設など幅広い設計実績があります。 ※その他の工事実績については下記参照※ https://www.asahi-ksj.co.jp/works/index.html ■組織構成: ・・正社員6名、パート2名(一級4名)で構成されています。中途入社の方が活躍しています。 ■同社の特徴: (1)「完売するマンション」であること:案件ごとにベストなデザイン、機能性、プラン、生活動線などを考えて提案する結果、エンドユーザーである入居者とお客様であるディベロッパーから高い評価を受けています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市太白区長町3-4-16 キャピタルプラザ長町オダシマビル2F 勤務地最寄駅:JR東北本線/長町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 490万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~ 固定残業手当/月:87,500円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収例:700万円(40歳、入社10年目、部長職、月給50万円)、560万円(36歳、入社6年目、課長職、月給40万円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社三和技術コンサルタント

    その他
    山形県村山市楯岡二日町7-21
    • 設立 1959年
    • 従業員数 68名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【山形】測量、土木設計、建築設計、補償コンサルタント業務、電気通信
      ■業務内容: 測量、土木設計、建築設計、補償コンサルタント業務又は電気通信 ■企業理念: 確かな技術と誠実をもってゆとりある社会の実現に貢献します。 ■社員行動基準: ・人財育成 ・チャレンジ ・誠実・信頼 ・全体最適 ・利益追求
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県村山市楯岡二日町7-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【山形、宮城】測量、土木設計、電気通信
      ■職務内容:下記業務をご担当いただきます。 ・測量 ・土木設計 ・電気通信 ■企業理念: 確かな技術と誠実をもってゆとりある社会の実現に貢献します。 ■社員行動基準: ・人財育成 ・チャレンジ ・誠実・信頼 ・全体最適 ・利益追求
      <勤務地詳細1> 本社 住所:村山市楯岡二日町7-21 勤務地最寄駅:JR奥羽本線/村山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 仙台支店 住所:仙台市長町一丁目12-16  スタインビルドⅠ 2F 勤務地最寄駅:南北線/長町一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケディカ

    その他
    宮城県仙台市泉区明通3-20
    • 設立 1946年
    • 従業員数 157名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【駐在/フィリピン】仙台→フィリピン工場のめっき技術担当(海外現地法人への出向ポジション)
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 フィリピンに有る海外現地法人に出向いただき、めっき技術担当として業務を行っていただきます。自動車や各種電子部品など、様々な領域に活用される部品の表面処理を行うメーカーとしてめっきに関する製造技術業務を行っていただきます。 ■今回のポジションについて: 今回は当社雇用となりますが、海外現地法人であるケディカ・フィリピン株式会社(Road 2 Lot 15-G First Philippines Industrial Park Barangay Sta. Anastacia Sto. Tomas Batangas Philippines)へ出向いただくポジションになります。ご経験に応じてですが、入社後は一定期間日本で研修を行ったうえでフィリピンの現地法人に出向いただきます。フィリピン工場は200名程度の人員でその中で日本人は4名でそれぞれ、工場長、製造、営業・品質保証、技術の機能を担っています。入社後は当工場の中核人材としての活躍を期待しています。 ■ケディカ・フィリピンについて: 生産拠点をフィリピンにもおいております。各種めっきのパイオニアとして、日本と同様の品質保証、及び納期対応等フィリピンに進出された日系企業様及びグローバル企業様の幅広いニーズにお応えしております。 ■当社のビジョン: 当社は創業以来、表面処理技術をリードする企業として品質の向上に心血を注いできました。素材から超精密加工技術までの幅広いテクノロジーを駆使し、長年培った当社伝統の技術は「総合表面処理メーカー」として高い評価と信頼を得ています。常に一歩先の可能性を信じ、大学や公的研究機関との連携を図り、新技術の開発に積極的に取り組んでいます。また、開発の主たる研究開発部門を備えた本社をはじめ、半導体関連のICめっきと各種試験検査、真空関連部品装置、省力化機器、そして電子通信、自動車関連の表面処理など、あらゆるニーズに対応できる各工場とのより強固なネットワークによって、これまで以上にユーザーの依頼に応えることができると確信しています。さらに、表面処理という分野にとどまらず、アジアへの技術提携を通して新しい領域を拡げたいと考え、基盤となりうるISO-9001、ISO-14001認証取得しました。
      <勤務地詳細1> フィリピンの現地法人 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:宮城県仙台市泉区明通3-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】設備保全(機械保全・修理)◆積極的な海外工場展開◆信頼が高い総合表面処理メーカー/増員採用◆
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 生産設備インフラ設備の機械保全、環境(排水)設備の管理などをお任せいたします。入社後お任せする業務としては設備保全となりますが、ゆくゆくは社内の設備を一からつくりたい構想があるため、その際にも尽力をいただきたいと考えております。 ※PLCの知見をお持ちの方は大歓迎です。 ※場合によっては、出張ベースで北上(岩手県)やフィリピンに行っていただくこともございます。 ■組織体制: 配属予定の部門は技術部 環境施設課であり、現在同業務をしているメンバーは2名(60代50代)となります。 ■当社について 当社は創業以来、表面処理技術をリードする企業として品質の向上に心血を注いできました。素材から超精密加工技術までの幅広いテクノロジーを駆使し、長年培った当社伝統の技術は「総合表面処理メーカー」として高い評価と信頼を得ています ■当社のビジョン: 開発の主たる研究開発部門を備えた本社をはじめ、半導体関連のICめっきと各種試験検査、真空関連部品装置、省力化機器、そして電子通信、自動車関連の表面処理など、あらゆるニーズに対応できる各工場とのより強固なネットワークによって、これまで以上にユーザーの依頼に応えることができると確信しています。 ■当社が目指すもの 表面処理という分野にとどまらず、アジアへの技術提携を通して新しい領域を拡げたいと考え、基盤となりうるISO-9001、ISO-14001認証取得しました。同時に人間的にも魅力のある人材育成をめざし、多様な教育研修を重ね、世界に認められるテクノロジーをベースにグローバルな企業へと歩んでいます。また、環境活動においても、CO2の削減、省資源、廃棄物の削減に加え、自然との共生活動(生物多様性保全活動)により地域社会、国際社会への貢献を目指しています。同社はこれからも、自由な発想力、先見力が生み出す独創的な技術を追求し、ワールドワイドなトータルプレーティングのリーディングカンパニーを目指していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市泉区明通3-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~483,000円 <月給> 370,000円~483,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月収には手当等が含まれます。 ※年収は賞与によって上下します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般社団法人中山馬主協会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    千葉県船橋市古作1-1-1中山競馬場
    • 設立 1950年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 船橋◆事務局職員◆馬主活動に関する企画・事務/年休125日/設立70年以上【競馬に興味のある方歓迎】
      ~設立70周年/長い歴史を持つ業界最大規模の社団法人/未経験歓迎!/協会運営の事務局職/長期就業可能~ ■業務内容 【平日業務】 当協会の行事や開催日に向けた準備などの事務業務や行事を企画するための会議(委員会)へ参加します。また会員馬主からの電話応対や会計・経理・総務業務も行います。 【休日業務】 中山競馬場や東京競馬場の馬主席にお越しになる会員へ接遇対応や当協会が主催するイベントの運営などを行います。 その他に、講習会や旅行といった研修行事や競馬関連施設の見学などのイベントの企画・準備・運営、協会ホームページの管理、福祉事業など、幅広い業務に携わっていただきます。 ※入社後は基幹的な業務を習得後、様々な業務を担当していただきます。 ■就業環境:入社後は当協会の就業規則等に則り勤務をしていただきます。 残業は閑散期で約4時間/月、繁忙期の12月は約30時間/月となり、平均して15時間程度/月です。 就業時間は9:00~17:00(休憩1時間)ですが、中山競馬場にてレースが開催される日は就業時間が早まります。(時間外勤務手当支給)。 競馬に携わる仕事のため土日出勤となりますが、閑散期は交代で土日の休暇取得が可能です、 ■組織構成:現在の事務局員は4名です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市古作1-1-1 中山競馬場 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/船橋法典駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 月給日給制。基本給並びに諸手当は就業規則・給与規程等に則り支給。 <賃金内訳> 月額(基本給):175,800円~246,000円 その他固定手当/月:15,200円~27,000円 <月給> 191,000円~273,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与支給額は給与規程に則り、役職及び年齢により算定 ■モデル年収 25歳(四大卒)/450万円 30歳/500万円 (残業代他諸手当込) ■定期昇給:年1回(ベースアップ実績有) ■賞与:年2回 ■家族手当、時間外勤務手当、役付手当、業務手当、通勤手当、食事手当、住宅手当、在宅勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社富士屋硝子店

    その他
    栃木県小山市神鳥谷210-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 36.1歳
    求人情報 全3件
    • ※未経験歓迎【静岡/面接1回】整備業務(自動車ガラス取付)※賞与年3回/教育制度充実
      • NEW
      【職種未経験歓迎/教育制度充実/資格取得サポート有り/自動車ガラス取り付け業務/1974年創業の老舗企業】 ■業務内容: 自動車ガラス専門店の当社にてガラス取付担当として業務に従事していただきます。 ■具体的な業務内容: ・自動車ガラスの取付施工(養生作業、接着剤の充填、ガラスの取付、仕上げ) ・カーフィルムの施工(ガラスの清掃、フィルム貼付、水抜き、仕上げ) ・取引先のカーディーラー、販売店、修理工場へ、出張作業がメインとなります。 ■働き方: お客様先へ出張し作業することが多くなります。基本は2名体制で訪問頂き、1日4件~5件の取り付けを担当頂きます。1件につき1時間~2時間程度の作業になります。月の残業時間は平均して10時間程度となります。また、有給についても比較的取得しやすい環境です。 ■配属部署: 各店舗6~7名の社員が勤務しており、30歳代~40歳代が中心に活躍しています。 ■特徴・魅力: 資格取得サポートも充実しており、スキルアップを目指している方をバックアップする体制があります。研修では経験豊富な技能士が業務について基礎知識から手厚く指導を行うため業務未経験者でも安心して業務習得を目指すことが可能です。 ■その他: 一度配属となった店舗からの転勤は、「基礎知識・技術」が習得するまでは基本的にはありませんが、施工技術が習得すれば本人了承の元で転勤もあります。
      <勤務地詳細> 静岡店 住所:静岡県静岡市葵区沓谷6-16-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 270万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~270,000円 <月給> 170,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年3回(6月・12月・3月) (3月については決算賞与、6年連続支給、業績連動) ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【栃木/面接1回】整備業務(自動車ガラス取付)※賞与年3回/教育制度充実
      • NEW
      【職種未経験歓迎/教育制度充実/資格取得サポート有り/自動車ガラス取り付け業務/1974年創業の老舗企業】 ■業務内容: 自動車ガラス専門店の当社にてガラス取付担当として業務に従事していただきます。 ■具体的な業務内容: ・自動車ガラスの取付施工(養生作業、接着剤の充填、ガラスの取付、仕上げ) ・カーフィルムの施工(ガラスの清掃、フィルム貼付、水抜き、仕上げ) ・取引先のカーディーラー、販売店、修理工場へ、出張作業がメインとなります。 ■働き方: お客様先へ出張し作業することが多くなります。基本は2名体制で訪問頂き、1日4件~5件の取り付けを担当頂きます。1件につき1時間~2時間程度の作業になります。月の残業時間は平均して10時間程度となります。また、有給についても比較的取得しやすい環境です。 ■配属部署: 各店舗6~7名の社員が勤務しており、30歳代~40歳代が中心に活躍しています。 ■特徴・魅力: 資格取得サポートも充実しており、スキルアップを目指している方をバックアップする体制があります。研修では経験豊富な技能士が業務について基礎知識から手厚く指導を行うため業務未経験者でも安心して業務習得を目指すことが可能です。 ■その他: 一度配属となった店舗からの転勤は、「基礎知識・技術」が習得するまでは基本的にはありませんが、施工技術が習得すれば本人了承の元で転勤もあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県小山市神鳥谷210-1 勤務地最寄駅:宇都宮線/小山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 270万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~270,000円 <月給> 170,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年3回(6月・12月・3月) (3月については決算賞与、6年連続支給、業績連動) ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    成光興産株式会社

    その他
    栃木県小山市大字粟宮1061-1
    • 設立 2015年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京/西多摩郡】サービスエンジニア◆転勤なし/夜勤なし/大手企業のパートナー事業
      【転勤なし/夜勤なし/ノルマなし/決算賞与あり※直近10年支給実績あり/将来を担ってくれる方募集/働きやすさ◎】 ■業務内容について: ・減速機及びモータの修理及び組立業務 ・パーツ交換の提案 ・社用車を用いた国内出張など (出張について入社後1年間はございません) ※減速機とは 工場のコンベアや水処理施設等の大型機械を動かす各種の動力を調整するために用いられます。水処理場や工場など、社会に役立つ大型機械に用いられている機械ですのでやりがいのある仕事です。 ■業務の特徴: お客様を訪問し修理業務を行っていただきます。 訪問エリアは、これまでの実績として青森~静岡までを対応しており、泊りがけの出張も発生するお仕事となります。 修理の状況によっては1~2週間ほど現地に滞在することもありますが、 宿泊出張の場合には手当を支給しており、対応することで給与が高くなる特徴がございます。※宿泊1日あたり1万1000円の支給 繁忙期:10月~2月 役所、官公庁関係メイン  月1回ぐらいで2名以上で動くため安心。 ■入社後について まずは自社工場内で実際の減速機、モーターの仕組みを学びます。 座学での知識面はもちろん、分解・組立てを通して実際の技術を学べます。 慣れてきたら、先輩と同行し、顧客先でのメンテナンスも行います。 現地でのオーバーホールや、長期の滞在は高い技術力が必要ですので、 3年間は一人でおこなうことはありません。 じっくりと時間をかけて技術を身に付けられる環境です。 ■組織体制について: 東京工場: 30代1名 40代2名 50代2名が在籍しています。 先輩社員から学び、中心メンバーとなっていただくことを期待しています。 ■当社の特徴について: 住友重機械工業の正規サービス店として、日々様々な業界のお客様に修理サービスを提供しております。 最近では水処理場など官公庁の案件も割合が増えてきており、業績堅調で安定した企業です。 30代後半の若手社長が代表を務めており、若い方でもなじみやすい組織風土です。会社の付き合い等も多くはなく、プライベートと仕事をしっかりと分けた働き方が可能です。
      <勤務地詳細> 東京工場 住所:東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎2098 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ランドワーク株式会社(旧松島産業株式会社)

    その他
    宮城県宮城郡松島町松島小梨屋2-14
    • 設立 1965年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全5件
    • ※未経験からチャレンジ!【酒田市】販売・営業職◆家族のモニュメントを提案/転勤なし/残業月10h◆
      ■概要 当社が運営する墓石のショールーム「まつしまメモリーランド」にて墓石の販売に携わります。店舗に来店した個人顧客向けの待ち受け営業及び、既存顧客である寺院や葬儀社向けにルート営業を行います。 ■職務詳細 個人への反響営業・法人営業の割合は半々になります。午前は店舗にて個人対応、午後は既存顧客へのルート営業など、対応を入れ替えながら業務を行います。入社後は仏事の知識を習得し、お墓ディレクターの資格を取得して頂くために3ヵ月間研修があります。研修計画を立てて行うため未経験でも安心して働く事が出来ます。営業として個人の予算は持つことはなく、店舗単位で全員で予算を追います(1店当たり年間1億円~1億5千万円程度の売上) ■組織構成 各店舗にはだいたい5名程度の配属で、事業部全体の平均年齢は41歳、店長クラスは40代前後となりますが、20~30代の若い方も多く在籍しています。 ■やりがい 「お墓」と聞くと暗いイメージを持たれることが多いですが、当社は「家族のモニュメント」として捉えています。一人ひとりの人生の記念碑となる墓は、亡き人の安息の場所であり、遺された家族の心の拠りどころです。墓石の販売・施工は、単に商品や技術を提供するだけではなく、顧客の想いをどれだけかたちにできるかが最も重要です。お客様によってお墓を建てる状況やお考えも違うため、じっくりと時間をかけて様々な提案を行っていきます。何度も打合せを重ねることで、最後に感謝されることも多く、大変やりがいを感じる事ができる仕事です。 ■当社の特徴 (1)寄り添った提案:当社は施工まで込みの一式の金額を提示する事ができ、積み上げ式で見積もりを出さないため、お客様には納得のゆくまで安心して選んで頂けます。お墓について幅広い知識を持つ69名の「お墓ディレクター」がおり、顧客の要望に合わせた墓石の提案を行っています。また、宮城県全体で23名しかいない1級ディレクターのうち17名が当社の各店に在籍しています。 (2)施工まで一貫:墓石の販売だけではなく、加工~施工までを自社にて一貫して対応していることも大きな強みです。 (3)東北での高い知名度:「まつしまメモリーランド」としての知名度の高さもお客様に選んで頂ける理由の一つ。当社はCMも放映している東日本最大級の墓石専門店です(宮城・山形・東京で12店舗)
      <勤務地詳細> まつしまメモリーランド酒田店 住所:山形県酒田市錦町1-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~190,000円 <月給> 205,000円~240,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・ご年齢によってご年収は検討致します。 ■決算賞与:年3回(過去実績5ヶ月分※各店舗ごとの業績による) ■評価制度あり(個人業績30%、上司評価70%) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 未経験からチャレンジ!【宮城/多賀城】販売・営業職◆転勤なし/残業月10h◆
      ■概要 当社が運営する墓石のショールーム「まつしまメモリーランド」にて墓石の販売に携わります。店舗に来店した個人顧客向けの待ち受け営業及び、既存顧客である寺院や葬儀社向けにルート営業を行います。 ■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 個人への反響営業・法人営業の割合は半々になります。午前は店舗にて個人対応、午後は既存顧客へのルート営業など、対応を入れ替えながら業務を行います。入社後は仏事の知識を習得し、お墓ディレクターの資格を取得して頂くために3ヵ月間研修があります。研修計画を立てて行うため未経験でも安心して働く事が出来ます。営業として個人の予算は持つことはなく、店舗単位で全員で予算を追います(1店当たり年間1億円~1億5千万円程度の売上) ■組織構成 店舗は5名程度の配属で、事業部全体の平均年齢は41歳、店長クラスは40代前後となりますが、20~30代の若い方も多く在籍しています。 ■やりがい 「お墓」と聞くと暗いイメージを持たれることが多いですが、当社は「家族のモニュメント」として捉えています。一人ひとりの人生の記念碑となる墓は、亡き人の安息の場所で、遺された家族の心の拠りどころです。墓石の販売・施工は、商品や技術を提供するだけでなく、顧客の想いをどれだけ形にできるかが最重要です。お客様によってお墓を建てる状況や考えも違うため、時間をかけて様々な提案を行います。何度も打合せを重ねることで、最後に感謝されることも多く、大変やりがいを感じる事ができる仕事です。 ■当社の特徴 (1)寄り添った提案:当社は施工まで込みの一式の金額を提示する事ができ、積み上げ式で見積もりを出さないため、お客様には納得のゆくまで安心して選んで頂けます。お墓について幅広い知識を持つ69名の「お墓ディレクター」がおり、顧客の要望に合わせた墓石の提案を行っています。また、宮城県全体で23名しかいない1級ディレクターのうち17名が当社の各店に在籍しています。 (2)施工まで一貫:墓石の販売だけではなく、加工~施工までを自社にて一貫して対応していることも大きな強みです。 (3)東北での高い知名度:「まつしまメモリーランド」としての知名度の高さもお客様に選んで頂ける理由の一つ。当社はCMも放映している東日本最大級の墓石専門店です(宮城・山形・東京で12店舗)
      <勤務地詳細> まつしまメモリーランド 多賀城店 住所:宮城県多賀城市伝上山3-1-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~190,000円 固定残業手当/月:45,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 205,000円~240,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・ご年齢によってご年収は検討致します。 ■決算賞与:年3回(過去実績5ヶ月分※各店舗ごとの業績による) ■評価制度あり(個人業績30%、上司評価70%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長山工業株式会社

    その他
    茨城県常陸大宮市門井145-6
    • 設立 1952年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全2件
    • 【茨城県常陸大宮市】経験者歓迎・土木施工管理候補/転勤なし・マイカー通勤可/賞与年2回/手当充実
      ~経験者歓迎の土木施工管理職/転勤なし・残業月20時間程度でマイカー通勤可能と働きやすい環境の下、地元でキャリアアップできます~ ■業務概要 公共案件を中心とした土木工事現場の施工管理業務を行っていただきます。工事関係者とコミュニケーションをとりながら現場における品質管理・安全管理・工程管理・原価管理・その他付随する業務を担います。 また、建設業のデジタル化傾向に伴い、トータルステーションを使用した測量、パソコンを使用した書類及び図面の作成、データのやり取りなども今後はお任せし、全社のデジタル化推進にも協力いただきます。 ■仕事内容 ご入社後、具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・土木工事施工管理業務一連 ・見積もりなどの各種書類作成 ・発注者との打ち合わせ ・関係会社の選定・打ち合わせ ※案件獲得経路は政府や茨城県などの官公庁案件メイン・入札を通して案件獲得をしていきます。 ■主な施工実績: 道路、橋梁、河川、舗装、造園、農地改良、宅地造成、ゴルフ場開発等 ■働き方について 土木施工管理チームに配属です。現在5名が担当しており、年齢層としては40代が多く、経験者が大半です。ご入社直後は先輩に同行して現場へ出向きながら業務に慣れていただき、早い段階で即戦力として活躍いただきます。 案件状況によりますが、残業は20時間程度です。夜勤や出張はほとんどなく、ワークライフバランスはとりやすい環境です。 ■当社について: ・公共土木工事を主体とした現場管理全般ができることを目標にサポートしていきます。 ・当社は地域に根付いた会社であり、地元中心の工事受注に重きを置いています。会社規模がそれほど大きくないため、従業員同士のコミュニケーションがとりやすい環境となっています。また、資格取得等の自己研鑽の取り組みについては、積極的にバックアップを行っています。 ・今後の事業展開として、公共土木工事受注を念頭におくとともに、国発注工事規模及び件数の増大傾向を見据えた更なる受注増を目指しています。また、施工管理のデジタル化に積極的に取り組み、仕事の効率化を常に求めていきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県常陸大宮市門井145-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 その他固定手当/月:17,500円~45,000円 <月給> 297,500円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当内訳: ・技術手当:5000円~15000円/月 ・運転手当:12500円~30000円/月 ■賞与:有/年2回※業績次第で支給額決定 ■昇給:あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【茨城県常陸大宮市】未経験歓迎・土木施工管理候補/転勤なし・マイカー通勤可/賞与年2回/手当充実
      ~未経験歓迎の土木施工管理職/転勤なし・残業月20時間程度でマイカー通勤可能と働きやすい環境の下、地元でキャリアアップできます~ ■業務概要 公共案件を中心とした土木工事現場の施工管理業務を行っていただきます。未経験の方はまず、先輩について学んでいただき、施工管理アシスタントからお任せします。その後、3~4年経験を積んで土木管理施工管理者の資格取得および業務においても1人前を目指していただきます。 ■仕事内容 ご入社後、具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・土木工事施工管理業務一連のアシスタント業務 ・各種書類作成 ・顧客との打ち合わせ ・関係会社の選定・打ち合わせ ※案件獲得経路は政府や茨城県などの官公庁案件メイン・入札を通して案件獲得をしていきます。 ■主な施工実績: 道路、橋梁、河川、舗装、造園、農地改良、宅地造成、ゴルフ場開発等 ■働き方について 土木施工管理チームに配属です。現在5名が担当しており、年齢層としては40代が多く、経験者が大半です。ご入社直後は先輩に同行して現場へ出向きながら業務に慣れていただきます。それと並行して資格取得も目指していただきますので、自ら主体的に仕事を覚え、学ぶ姿勢は非常に重要です。 案件状況によりますが、残業は20時間程度です。夜勤や出張もなく、ワークライフバランスはとりやすい環境です。 ■当社について: ・公共土木工事を主体とした現場管理全般ができるようになることを目標にサポートしていきます。 ・地域に根付いた会社であり、地元中心の工事受注に重きを置いています。会社規模がそれほど大きくないため、従業員同士のコミュニケーションがとりやすい環境となっています。また、資格取得等の自己研鑽の取り組みについては、積極的にバックアップを行っています。 ・今後の事業展開として、公共土木工事受注を念頭におくとともに、国発注工事規模及び件数の増大傾向を見据えた更なる受注増を目指しています。また、施工管理のデジタル化に積極的に取り組み、仕事の効率化を常に求めていきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県常陸大宮市門井145-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 280万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 その他固定手当/月:17,500円~45,000円 <月給> 217,500円~445,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当内訳: ・技術手当:5000円~15000円/月 ・運転手当:12500円~30000円/月 ■賞与:有/年2回※業績次第で支給額決定 ■昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社友部自動車学校

    その他
    茨城県笠間市旭町304-3
    • 設立 1978年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験可※【茨城/笠間市】自動車教習所の指導員 ◇資格取得前でも歓迎/資格取得補助あり◎
      ~◎転勤なし/残業平均10~30h程度/手に職付けたい方必見!/コロナ対策も徹底/需要拡大に伴う増員募集◎~ 友部自動車学校は茨城県の中心に位置する自動車教習所です。清潔感あふれる教室、アットホームな雰囲気の室内空間を設けリラックスして通って頂ける環境を目指しております。そんな友部自動車学校で【教習指導員】としてご活躍頂きます!未経験の方はまず指導研修生として送迎、事務業務など簡単な業務からスタート。同時に教習指導員の資格取得を目指しましょう! そのための講習は勤務時間内に受講できますし、指導員資格取得費用は会社負担!手に職付けたい方必見のポジションです。 ■業務内容: <資格取得前の方> ・マイクロバスの運転による教習生の送迎 ・受付や書類作成などの教習所運営に関連する事務作業 ・施設や車両の点検整備等 ・各種補助業務 <指導員の資格をお持ちの方> ・教習車に乗務していただき各種指導 ・学科での指導業務 ※閑散期(4月~6月及び10月~12月)には送迎バス運転やコース内の整備業務もございます。 ■組織体制: 現在教習指導員は42名が在籍しております(男性指導員40名・女性指導員2名・うち2名補助員)メンバーの中には未経験から活躍しているメンバーもおります。先輩社員のOJT指導で丁寧にサポート致しますので安心してご応募ください。 ■コロナ対策徹底: 当社では下記コロナ対策を徹底し感染予防に努めております。 ・入口での検温と手の消毒、各部屋入室毎の消毒 ・受付カウンターにはビニールシートを設置 ・校舎内も教習もマスク着用の徹底 ・指導員は手指消毒用アルコールを携帯し、マスク着用で換気徹底 ・各フロアのテーブル・座席数を減らしております
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県笠間市旭町304-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 200万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,800円~250,000円 <月給> 154,800円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格取得前の方と有資格者とで条件が異なります。また年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:あり (昨年実績 1,000円~1,500円)  ■賞与:年2回 (昨年実績:年3ヶ月分) ※資格取得後から支給    記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    ナイスユニテック株式会社

    その他
    京都府京都市南区上鳥羽大柳町41
    • 設立 1992年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪】建築施工管理 ※東証スタンダード上場のナイスグループ/離職率約15%
      ~建築管理のスペシャリスト集団/東証スタンダード上場のナイスグループの住宅部門・木造建築メーカー~ ■担当業務:建築現場の施工管理の業務です。 ■詳細:人・労力・方法・機械・資材・資金等の施工手段の選定をし、施工計画を立て、目的を果たすために、品質管理・工程管理・原価管理・安全管理が業務となります。建築物の品質を保ち、計画通りに安全に竣工できるように、準備・調整・実行する現場におけるマネジメントを担います。主に木造の建造物を扱います。基本的には住家の施工に関わることが多いですが、住家以外にも老人ホームや保育園などの3000平米以下の建物の施工も行います。 ■働き方:残業が60時間以上発生する場合、東証スタンダード上場グループということもあり、厳しくチェックされます。人事が管理しているシステムにメンバーとメンバーの責任者にアラームが来ます。 ■配属部署について:8名の方がおられます。 ■特徴・魅力:社員の方が外出するときはみんなで声を掛け合うとてもチームワークの良い企業です。グループだからこそ持つノウハウを活かし、施工で無駄を失くした短工期を実現しています。 ■手当:社内で資格取得を促進しており、資格手当があります。 ■その他:高い技術力によりパワービルド工法を採用。東日本大震災の仮設住宅にも使用されたこの工法は、完成後の安全はもちろん、現場での事故を防ぐことが出来ています。同社は元はマンション内装工事を中心に行っていましたが、エイワ住建株式会社と合併し、一戸建て住宅の施工へと業容を拡大中の企業です。上場会社のグループ企業であり、知識を広げるために、活躍次第では、ナイス本社、他のグループ企業へ転籍できる可能性があります。
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府寝屋川市下木田16-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~340,000円 その他固定手当/月:3,000円~60,000円 <月給> 213,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 みなし勤務手当が、月20時間ありますが、勤務実態とかけ離れているときはみなし勤務手当20時間を超えた分を残業手当として支給します。別途、家族手当、住宅手当、資格手当等があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】建築施工管理 ※東証一部上場のナイスグループ/離職率約15%
      ~建築管理のスペシャリスト集団/東証一部上場のナイスグループの住宅部門・木造建築メーカー~ ■担当業務:建築現場の施工管理の業務です。 ■詳細:人・労力・方法・機械・資材・資金等の施工手段の選定をし、施工計画を立て、目的を果たすために、品質管理・工程管理・原価管理・安全管理が業務となります。建築物の品質を保ち、計画通りに安全に竣工できるように、準備・調整・実行する現場におけるマネジメントを担います。主に木造の建造物を扱います。基本的には住家の施工に関わることが多いですが、住家以外にも老人ホームや保育園などの3000平米以下の建物の施工も行います。 ■働き方:残業が60時間以上発生する場合、東証一部グループということもあり、厳しくチェックされます。人事が管理しているシステムにメンバーとメンバーの責任者にアラームが来ます。 ■配属部署について:10名の方がおられます。 ■特徴・魅力:社員の方が外出するときはみんなで声を掛け合うとてもチームワークの良い企業です。グループだからこそ持つノウハウを活かし、施工で無駄を失くした短工期を実現しています。 ■手当:社内で資格取得を促進しており、資格手当があります。 ■その他:高い技術力によりパワービルド工法を採用。東日本大震災の仮設住宅にも使用されたこの工法は、完成後の安全はもちろん、現場での事故を防ぐことが出来ています。同社は元はマンション内装工事を中心に行っていましたが、エイワ住建株式会社と合併し、一戸建て住宅の施工及び資材販売事業へと業容を拡大中の企業です。上場会社のグループ企業であり、知識を広げるために、活躍次第では、ナイス本社、他のグループ企業へ転籍できる可能性があります。 ■マンション内装工事を中心に行っていましたが、エイワ住建株式会社と合併し、一戸建て住宅の施工へと業容を拡大中の企業です。
      <勤務地詳細> 横浜本社 住所:鶴見中央4-33-1 ナイスビル4階 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/鶴見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 その他固定手当/月:3,000円~60,000円 <月給> 253,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 みなし勤務手当が、月20時間ありますが、勤務実態とかけ離れているときはみなし勤務手当20時間を超えた分を残業手当として支給します。別途、家族手当、住宅手当、資格手当等があります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    三栄メンテナンス株式会社

    その他
    千葉県山武郡芝山町香山新田45-4
    • 設立 1971年
    • 従業員数 897名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 成田空港内施設での警備スタッフ管理/賞与実績3.5カ月
      成田空港内施設での出入り管理業務をお任せします。 現場スタッフ(10名~30名)の班長としても、ご活躍いただきます。 【具体的な仕事内容】 ◎現場スタッフの取りまとめ ◎立哨警備 ◎受付での立ち入り証の確認 など <一日の流れ(例)> 9時:勤務開始(受付業務・立哨業務) ▼ 12時:昼休憩(1時間) ▼ 15時:休憩 (1時間) ▼ 19時:休憩・夕食(1時間) ▼ 21時:休憩 (1時間) ▼ 24時:仮眠 (4時間)/4時:勤務再開 ▼ 9時/勤務終了・退勤 ☆当直勤務だけではなく日勤(9:00~22:00)もあります。 ☆9:00~翌9:00のシフトであれば、退勤後の9:00~翌日の9:00まではお休みです。 ☆ここに公休日が加わるため、月の半分以上はお休みになります。
      転勤なし/車・バイク通勤OK(空港外にある当社駐車場より送迎バスを利用) ★U・Iターン歓迎 【成田空港内施設】 (最寄駅:空港第二ビル駅、東成田駅) <本社> 千葉県山武郡芝山町香山新田45番4 ※受動喫煙防止対策:あり(館内禁煙/喫煙スペースあり)
      月給22万5000円以上+ 各種手当 + 賞与年2回 ※資格・経験を考慮します。 ◆しっかりと評価!中途入社のハンデなし◆ あなたの能力をきちんと評価し、給与を決定します。 安定した業績から、継続して定期昇給を実施しているため、安心してご入社いただけます。
    • 【千葉】清掃スタッフ管理者 ◆転勤なし/賞与実績3.6カ月/マイカー通勤可/創業50年超の安定企業◎
      ~総合ビルメンテナンス企業にて、清掃スタッフの管理業務をお任せ/充実した福利厚生と教育体制/転勤なし/残業月20時間以内/総合50年以上・地域密着の安定企業◎~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: オフィスビル、空港、病院、ゴルフ場、ショッピングセンター、ホテルなど様々なシーンに応じた快適な空間創りに貢献している当社にて、当社請負施設の清掃業務と、清掃スタッフのマネジメントをお任せします。 【清掃スタッフ管理業務】 ・シフト作成等管理業務 ・メンバーへの指導教育 ・欠員現場の助勤業務 ・その他清掃スタッフに関わる業務 ※清掃スタッフの出勤状況によって、以下の清掃業務をご担当いただくこともございます。 ・日常清掃(塵芥処理、掃除機掛け、トイレ清掃等) ・資材の補充(洗剤や消耗品等) ■主な現場について: ・鎌ケ谷市内の請負現場(病院) ・千葉市内の請負現場など ■安心のフォロー環境: 入社後は、仕事内容について先輩社員が丁寧にレクチャーします。清掃業務全般の知識はもちろん、マネジメントのスキルを身につけ、着実に成長できる環境です。 ■組織構成: 20歳~40歳まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。 ■やりがい/魅力: 自身の業務の出来栄えに、施設を利用されているお客様や従業員の皆さんから感謝の言葉をいただけることがあり、そんな時にやりがいを感じられます。また清掃に関する専門的な知識を身につけられることも、モチベーションに繋がっています。新しいことを知る楽しさと、そのことに伴いスキルアップしている実感がやりがいです。 ■評価体制について: あなたの能力をきちんと評価し、給与を決定します。安定した業績から、継続して定期昇給を実施しています。 ■当社について: 1971年設立の当社は、半世紀以上に渡り千葉県に地域密着で、成田空港の清掃業務、警備業務などのサービスを提供しています。成田空港内を中心とした総合ビルメンテナンス業で実績豊富、安定経営の会社です。
      <勤務地詳細> 千葉支店 住所:千葉県千葉市中央区栄町42-11 日本企業会館4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,600円~282,900円 <月給> 211,600円~282,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※賞与実績:3.6カ月分 ■昇給:年1回(10月)※1~2%程度/月 ■年収例: 年収466万円/28歳(主任) 年収362万円/20歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社野口食品

    その他
    神奈川県横浜市鶴見区大黒町9-4
    • 設立 1949年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【湘南】食品営業/未経験歓迎◇飲食店や学校で提供される食材・レシピを提案◇年休120日/土日祝休
      ~未経験・第二新卒歓迎◇営業職へのキャリアチェンジ歓迎◇手厚い研修制度あり/20代・30代活躍中/裁量・働きやすさ◎/創業97年の歴史を持つ老舗食品商社~ ■業務の魅力: ・97年の歴史と実績から、大手食品メーカーをはじめ、約300社、2万アイテム以上を取り扱っています。 ・自社倉庫を保有しているからこそ、多彩な商材の確保とコスト面でのご提案・緊急なお客様のご要望にも応えられます。 ・お客様に商品を提案するだけではなく、お客様のパートナーとして、商品を使ったレシピの紹介や、お店の新商品開発に携わることもあります。 ・コミュニケーション能力を活かして新規顧客の開拓を担当していただく場合もあります。 ・横浜などの関東エリアを中心に、毎日約100台のトラックが出発・配送、県内トップクラスのシェアを誇っています。 ■業務内容: 既存のお客様へ当社で取り扱っている商品の提案をメインに、商品の納品やレシピ提案、書類作成などをお願いします。 ※顧客について:一般の飲食店のほか、学校や保育園、病院、官公庁など ■入社後の流れ: 入社後は1ヶ月程度の時間をかけて倉庫研修(ピッキングなど)を実施。 当社で取り扱っている商品の知識を蓄積していただきます。 ▼ 次に実施するのは配送研修。 ドライバーに同行して、当社の商材を使用しているお客様についてや業務の流れを理解していただきます。 さらにOJTで先輩の営業現場にも同行します。 ▼ 徐々に担当を引き継いで一人前の営業を目指していきます。 ■教育・研修: ・倉庫研修や配送研修などの独自の研修に加え、メーカーが主催する勉強会も定期的に開催されています。 ・フランクな環境で、どんな時でも耳を傾けてくれる面倒見の良い社員ばかりですので、わからないことがあればどんどん先輩や上司に相談できる環境です。 ・手厚い教育体制のもと、食のプロフェッショナルを目指せます。 ■働く環境: ・メンバー:3名(男性のみ) ・売上や訪問件数、お客様への対応など、多角的な視点で正当に評価を行いますので、皆さんの頑張りが報われる環境です。 ・モチベーションを保ちながら、腰を据えて長く働いていただける環境を整えています。
      <勤務地詳細> 湘南営業所 住所:神奈川県藤沢市石川6丁目18番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~340,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 248,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7・12月) ※その他固定手当は一律営業手当です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 神奈川【未経験歓迎】営業事務(受発注メイン) ◇県内トップクラスシェアの食品総合商社/土日祝休み
      ~創業97年の歴史を持つ老舗食品商社/県内トップクラスシェア/生活に必要不可欠な「食」で安定性◎/土日祝休みでワークライフバランスが整う~ ■仕事内容: 昭和2年に創業、今年で97年目を迎える食品商社である当社にて、営業事務として受発注業務、営業サポートをお任せします。団結力ある雰囲気の中、テキパキと計画的にデスクワークを行い、現場の中核を担っています。 ■具体的には: ◇「受発注業務」と「電話応対」が中心ですが、外出中の営業職に代わり日中お客様のご質問に対応するなど、お客様や営業職を柔軟にサポートしています。 ※受発注業務:FAX・電話・システムからの受注を専用システムへ期日までに打ち込んでいきます。最初は月3000件程の明細を作成頂きます。 ◇一見黙々と業務を行うように見えますが、多くのお客様から注文が送られてくる中、持ちつ持たれつでこなしていく団結力のある雰囲気が特徴です。 ◇事務職は「納期」を念頭に置いて業務を行います。当日納品や翌日納品など、随時入ってくる仕事に臨機応変に対応し、納期に間に合うようコツコツと取り組んでおります。 ◇お客様から顔が見えないからこそ、電話越しでもお客様に安心してやり取りしていただけるよう、明るく丁寧な対応も心掛けています。 ■環境 営業事務:15名、20代30代前半がほとんどの職場です。 ■当社の魅力: ・当社は業務用の食品を取り扱う商社です。大手をはじめとする300社以上の食品メーカーから10,000を超えるアイテムを取り扱い、お客様のご希望に沿った商品提案を大切にしています。 ・「食」は生活に必要不可欠なものですので、景気の波に左右されることが少なく安定しています。お客様は学校、保育園、病院、官公庁、外食産業など多岐にわたっています。 ■働きやすい社風: 年に2回行われる全体懇親会や6月恒例のBBQなど、部署関係なく交流する場がたくさんあります。アットホームな雰囲気の良さは、仕事中のチームワークにも繋がっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒町9-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,500円~193,000円 <月給> 190,500円~193,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社国際総合計画

    その他
    新潟県新潟市中央区米山2-7-3
    • 設立 1986年
    • 従業員数 31名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【新潟市】【総務・人事】NSGグループ/建設・不動産事業の中核企業◇ご経験に合わせた業務からお任せ◎
      ◆建設・不動産業を展開/NSGグループの安定基盤◎ ◆総務・人事担当を募集/ご経験に合わせた業務からお任せ◎ NSGグループで建設・不動産業を展開する当社にて、総務・人事業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・勤怠管理(勤怠、残業管理、有休、公休等の管理) ・庶務(備品管理、設備管理、採用事務) ・労務対応(36協定、社労士対応) ・法律相談(顧問弁護士とのやりとり) ・NSGグループ関連イベント対応 など …勤怠管理、総務庶務がメインの業務になります。 …給与計算はグループ内の企業へ委託しているので、対応はございません。 …労務対応、法務相談については、社内の方から相談があった際に、専門家へご相談をする対応が主になります。 ■当社について: 不動産の開発から施工、それらに関わるコンサルティングをワンストップで提供。不動産の証券化や様々なソリューションによって不動産に『新たな価値』を創造。また、NSGグループの建設・不動産・施設関連事業部門の中核を担う当社。ビジネス展開も多岐に渡る事から、様々な経験値を積むことができる環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区米山2-7-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~290,000円 <月給> 285,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※待遇その他条件は経験・スキルにより決定します ■昇給:給与改定年1回 ■賞与:年2回 ※会社業績及び本人評価により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東化研株式会社

    その他
    神奈川県横浜市都筑区折本町444
    • 設立 1980年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎】害虫・害獣の予防・駆除に関わるコンサルティング業務 (ルート営業含む)
      ■業務内容: 同社の害虫・害獣駆除のコンサルティング担当として、調査・提案から実施を行います。 ・新規開拓はなく、ルート営業を行います。依頼を受けて、害虫、害獣を調査し、建物自体の問題か、建物内店舗の管理問題なのかを報告後、提案の上、実際に害獣駆除まで行います。 ・調査、報告は毎月行い、1名あたり20社程度を担当します。他メンバーの担当企業の害虫、害獣駆除作業を行うこともあります。 ・顧客とは年間契約が多いため、自分の担当顧客には、契約終了時に契約の再提案なども行います。 ・建物の修繕業務もありますが、大規模となると、外部委託となります。 ・海外、関西への出張の可能性があります。 ■業務の特徴・魅力: 営業ですが、現場の作業も多くございます。得意先にコンサル的な提案を行うこともあるため、しっかりと説明・提案ができることが求められます。要領のよい方であれば、自身で労働時間などをコントロールしやすい環境です。現場作業の関係から1ヶ月に1~2回、5時頃出社が発生します。週休2日制で、自身で休日を選ぶことができます。 ■同社の特徴: 同社では、4S精神を柱とする徹底した管理システムのもと、業務を行っています。 (1)SAFETY(クリーンで安心・安全な管理)…緻密な検証および、顧客との自薦打合せを得て立案した計画の情報開示と同意(informed consent)後、従事者との安全を確保した防除作業の確認を行います。 (2)SCIENCE(科学的にトータル有害生物管理及び異物混入対策を立案)…効果的な防除作業を行うために施設環境(構造設備、被害状況、生息状況など)を入念に調査した後、顧客側の取り組みをふまえ実情に合った科学的見地から総合的な防除管理を立案します。 (3)SECRET(頼に基づいた協創及守秘義務)…環境衛生面における企業イメージは大きいことから、完全な秘密厳守を約束します。 (4)SPEEDY(迅速で効率的な処理)…緻密な作業計画に従った正確かつ迅速な作業を実施します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区折本町444 勤務地最寄駅:ブルーライン線/新羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験を考慮のうえ、決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社サーティファイ

    その他
    東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル
    • 設立 2001年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【新潟/中央区】資格検定試験・教育コンテンツの法人営業 ◆NSGグループ/年休120日/手当充実
      • NEW
      ~累計361万人以上が受験/創業40年の検定試験の開発・運営会社~ 資格検定事業を展開する当社で法人向け企画提案営業をご担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社または関係法人の定める業務】 ・法人顧客への営業活動と関係構築 ・集客イベントの企画立案 ・製品やサービスのプレゼンテーションと提案 ・顧客ニーズの分析とソリューションの提供 ・顧客サポートとアフターサービスの提供 ・市場調査と競合分析等マーケティング業務 ・営業プロセスの改善と戦略立て など ■業務の特徴: 検定試験を通じて、個人と企業の成長支援に携わることができる営業職。 営業のみならず、広報やマーケティングまで様々な経験が積める環境です。 当社では業務のDX化を推奨しており、前例にとらわれない営業手法を実践したり、企画アイディアを考えることのできる風土があります。 また、情熱溢れる全国の教育機関の先生方と対峙でき、日々やりがいや刺激を感じられます。 検定という商品の特性上、大手企業からアカデミックまで、多様な取引先と付き合いがあります。 ■業務詳細: [主な取引先] 全国の専門学校、職業訓練校、大学、高等学校など各教育機関、パソコン・資格取得・カルチャースクール、企業向け研修サービス会社、一般企業 など [担当顧客割合イメージ] 新規:既存=1:9 [出張頻度] 2~3日/回の出張が年4~5回ほど。全国各地への出張となります [商材] 自社開発の各種検定試験 ■当社が目指すもの: 私たちはまだ世の中にない新しいサービスで常識を変え、新たなスタンダードを創ろうとしている段階です。 DX化により単なる効率化を図ろうとするのではなく、世の中の全ての試験をオンライン化することで、試験における格差、課題(地域格差等)をなくしそうとしています。それは「多様性と合理的配慮を尊重できる仕組み」の提供と考えております。 当社はここ数年のDX化により「教育サービス企業」から「IT企業」へとして生まれ変わろうとしています。 ■グループの魅力: 新潟や福島の地で教育を通じ地域の活性化に貢献することで、それがモデルケースとなり、地域から全国・世界へ発信する。常に成長しチャレンジして地域活性化のために「教育」通じ貢献していきたいと考えています。
      <勤務地詳細> 新潟県新潟市中央区 住所:新潟県新潟市中央区弁天3-2-20 弁天501ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 以下含む  皆勤手当:10,000円 ※その他条件により以下手当を支給  家族手当:上限30,000円  住宅手当:20,000円~32,000円  交通費:上限35,000円  ライフプラン支援手当 ※給与詳細は経験等を考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(評価により決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★IT勉強中の方歓迎★【新潟/中央区】コンテンツ企画・開発(資格検定試験・教育)◆NSGグループ◆
      ★企画未経験の方もOK/基本情報技術者試験の勉強をしているような「IT知識を活かしたい」という方におすすめ/「累計361万人以上が受験/創業40年の検定試験の企画・開発業務」★ <業務内容> ITの知識を「教育分野」で活かしたいという方、コンピュータスクールで講師をしていた方・・等、大歓迎! NSGグループで資格検定事業を展開する株式会社サーティファイにおいて 検定試験・教育コンテンツの企画立案・制作工程管理などの業務をご担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社または関係法人の定める業務】 市場、顧客に支持される商品をゼロから生み出していく創造性の高い業務です。まさに今、当社は第二創業期。変革期であるいま、チャレンジ精神をもって更なる高みをともに目指していけるコアメンバーを募集しています。基本情報技術者試験やIT知識を教育分野で活かしたい方のご応募お待ちしております。 ■具体的な業務内容: 情報処理・プログラミング言語(C言語・Java・Pythonなど)分野の 認定試験・問題集の以下制作業務をご担当いただきます。 ・マーケティングリサーチ ・認定試験および問題集の開発 ・外部(作問のための委員会)との連携による  検定問題作問ディレクション・編集・構成 など ※数人で1チームとなり単分野の試験開発を行います。 ■当社が目指すもの: 私たちはまだ世の中にない新しいサービスで常識を変え、新たなスタンダードを創ろうとしている段階です。 DX化により単なる効率化を図ろうとするのではなく、世の中の全ての試験をオンライン化することで、試験における格差、課題(不公平、不平等、地域格差等)をなくしそうとしています。それは「多様性と合理的配慮を尊重できる仕組み」の提供と考えております。 当社はここ数年のDX化により「教育サービス企業」から「IT企業」へとして生まれ変わろうとしています。 ■グループの魅力: 新潟や福島の地で教育を通じ地域の活性化に貢献することで、それがモデルケースとなり、地域から全国・世界へ発信する。常に成長しチャレンジして地域活性化のために「教育」通じ貢献していきたいと考えています。
      <勤務地詳細> 新潟県新潟市中央区 住所:新潟県新潟市中央区弁天3-2-20 弁天501ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 以下含む  皆勤手当:10,000円 ※その他条件により以下手当を支給  家族手当:上限30,000円  住宅手当:20,000円~32,000円  交通費:上限35,000円  ライフプラン支援手当 ※給与詳細は経験等を考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(評価により決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人建設物価調査会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都中央区日本橋大伝馬町11-8フジスタービル日本橋
    • 設立 1955年
    • 従業員数 297名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全1件
    • 【東京/建設業界出身者歓迎】建設資材・工事費の価格調査◇定着率92.6%/所定7h/残業16.5時間
      ◇◆24年10月1日入社/日本の建設事業を支える/社会貢献度の高い仕事/キャリアアップも目指せる/定着率92.6%(10年集計)の安定感◆◇ ■業務概要: 建設事業の価格を構成する、あらゆる資材、工事の実勢価格の調査を、75年以上に渡り行っている当会。私たちの調査をもとに、都市や街をつくる建設事業の入札における予定価格の基礎となっている価格が決定されている。社会影響力の非常に大きい仕事を、皆さんにはお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: メーカーや商社・販売店・建設会社などの企業に実際に足を運び、実態に基づいた価格調査を行っていただきます。 ■仕事の流れ: ▼価格の調査 それぞれに担当する資材が振り分けられます。 ▼調査結果の集計・分析 市場や原材料の動向なども考慮し、価格を決定します。 ▼価格審査 会内の検証・外部の審査により価格の信頼性を確保します。 ■充実の研修制度: ・新入職員向けの集中研修(2週間/以後、月1回程度の研修あり) ・配属先の部署でOJT研修(資材ごとに編成) ・配属後も、メンター制度(1年間)で先輩が丁寧にサポート 最初から難しい仕事をお願いするわけではありません。少しずつ仕事に慣れていただきますので、未経験スタートでも着実にステップアップを目指せます。 ■仕事のポイント: ・大切なのは、コミュニケーションです「傾聴力」 皆さんにお任せするのは、「価格」というデリケートな情報を聞く仕事。さまざまな企業の立場や役割の方に、重要な情報を聞き出すため、傾聴力が何より重要です。公平な立場で誠実に対応し、信頼される調査員を目指していきましょう。 ・重要な仕事だからこそ正確な仕事が求められる 適正な価格を導き出すためには、ミスのない集計やしっかりとした根拠が求められます。そのため、細かい作業やチェックなど正確性が求められる仕事です。 ■組織構成: 資材、工種ごとに数名~数十名単位で部署が構成されています。30代のメンバーが中心に活躍中で、直近10年間の定着率は、93.3%と働きやすい環境が整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町11-8 フジスタービル日本橋 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 510万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,500円~314,500円 <月給> 290,500円~314,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※初年度の冬期賞与はありません ■昇給:年1回(4月) ■社員の年収例 ・年収660万円(30歳/入会8年/東京勤務/配偶者あり) ・年収750万円(35歳/入会13年/東京勤務/配偶者・子1名あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会福祉法人ハマノ愛生会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    神奈川県横浜市 西区浅間台6
    • 設立 1952年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【横浜】経理事務◆簿記資格を活かす/年休120日/残業5時間程度/ワークライフバランス◎
      【経理事務/残業月5時間/夜勤・当直・介護業務無し/特別養護老人ホームなど5つの施設を運営】 ■職務内容: 養護老人ホームの運営を行う当法人の本部にて、経理業務を含む事務業務をお任せします。 ■職務詳細: ・職員労務管理(有給の管理等) ・介護保険請求、補助金請求 ・会計業務(各施設の数値の集計・管理等) ・物品購入他庶務 ※他施設に訪問する場合があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在20~40代の女性が4名所属しています。和やかな雰囲気で、何でも聞ける環境がです。 ■入社後の流れ・教育体制: OJTでご指導します。まずは先輩のアシスタント業務から始めていただき、適正やご経験に合わせて少しずつ業務の幅を増やし手いただきます。 ■働き方について: ・完全週休2日制※希望休の相談OK ・夜勤や当直、介護職の補助など介護業務なし ■当法人について: 昭和27年に、「家族を失い困っているお年寄りのために何とかお役に立ちたい」、という創始者の素朴な願いにより、養護老人ホームとしてスタートした当法人は、数多くの方々のご利用をいただき、ケアプラザ、特別養護老人ホームへも事業拡大し、現在は神奈川県横浜市にて5つの施設を運営しています。 ■事業内容: (1)特別養護老人ホームハマノ愛生園※横浜市西区浅間台・横浜市西区戸部本町の2施設あり (2)養護老人ホームハマノ愛生園 (3)浅間台地域ケアプラザ、横浜市宮崎地域ケアプラザ 昭和27年に開園して以降、横浜市内に根差して事業拡大しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市 西区浅間台6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 337万円~443万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~235,000円 その他固定手当/月:33,000円 <月給> 203,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給はご経験やスキルにより変動します。 ■賞与:年2回(計4.2ヶ月分※過去実績) ■昇給:あり(0円~4,800円※過去実績) ■ベースアップ手当:月5,500円変動あり ※昇給と賞与については、運営状況により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】経理事務/経験者優遇/年休120日/残業5時間程度/ワークライフバランス◎
      【経理事務/残業月5時間/夜勤・当直・介護業務無し/特別養護老人ホームなど5つの施設を運営】 ■職務内容: 養護老人ホームの運営を行う当法人の本部にて、経理業務を含む事務業務をお任せします。 ■職務詳細: ・職員労務管理(有給の管理等) ・介護保険請求、補助金請求 ・会計業務(各施設の数値の集計・管理等) ・物品購入他庶務 ※他施設に訪問する場合があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在20~40代の女性が4名所属しています。和やかな雰囲気で、何でも聞ける環境がです。 ■入社後の流れ・教育体制: OJTでご指導します。まずは先輩のアシスタント業務から始めていただき、適正やご経験に合わせて少しずつ業務の幅を増やし手いただきます。 ■働き方について: ・完全週休2日制※希望休の相談OK ・夜勤や当直、介護職の補助など介護業務なし ■当法人について: 昭和27年に、「家族を失い困っているお年寄りのために何とかお役に立ちたい」、という創始者の素朴な願いにより、養護老人ホームとしてスタートした当法人は、数多くの方々のご利用をいただき、ケアプラザ、特別養護老人ホームへも事業拡大し、現在は神奈川県横浜市にて5つの施設を運営しています。 ■事業内容: (1)特別養護老人ホームハマノ愛生園※横浜市西区浅間台・横浜市西区戸部本町の2施設あり (2)養護老人ホームハマノ愛生園 (3)浅間台地域ケアプラザ、横浜市宮崎地域ケアプラザ 昭和27年に開園して以降、横浜市内に根差して事業拡大しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市 西区浅間台6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 337万円~443万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~235,000円 その他固定手当/月:33,000円 <月給> 203,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給はご経験やスキルにより変動します。 ■賞与:年2回(計4.2ヶ月分※過去実績) ■昇給:あり(0円~4,800円※過去実績) ■ベースアップ手当:月5,500円変動あり ※昇給と賞与については、運営状況により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1964年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全15件
    • 【横浜】建設技術(第二新卒)※転勤無し/東証プライム日産自動車グループ
      • NEW
      ~日産自動車の不動産や販売子会社の管理を担う日産自動車グループ中核企業/日産自動車グループ中核企業で建築技術のキャリアを構築~ ■業務概要: 建設技術としての業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・当自動車の営業担当や販売会社の経営層などへの新店舗建設、修繕プランを企画や提案、並びに改修工事の管理 ・当連結会社向け寮、社宅の新築、改修、修繕の企画、発注 ・全国のパートナー設計事務所と建設会社などを指導、管理 ・法的、技術的に建築や改修が可能なのかを判断 ■業務の魅力: ・日産グローバル本社にて就業となり、福利厚生やメーカーならではの休日の充実さなど安定しております。 ・リモートワークの実施とコアタイムなしのフレックス制度を導入しております。 ■企業概要: 日産自動車株式会社、連結販売会社(ディーラー)の株式ならびに不動産や設備といった資産保有会社で、日産自動車グループの厚生施設や、全国のディラーの不動産管理事業を行っています。 日産ディラーにおける販売台数拡大に向けて、不動産の見地から新店舗および厚生施設の建設や修繕に対して、企画、提案業務をしています。 ■企業の魅力: 日産グループの中核会社で、国内の日産グループ販売会社と福利厚生施設全般の不動産を所有するアセットマネジメント会社です。全国で約1,600件の不動産を保有・転貸しており、日産自動車国内営業部門と連携しながら、店舗施設用地探索・契約から、設計・建設、メンテナンスに至るまでのトータルマネジメントをしています。またグループ各社の寮・社宅を所有・賃貸しており、生産現場の変化に対応するタイムリーな施設の提供・アドバイザリーによって各社の人財確保を支えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 <月給> 240,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人の経験やスキルに応じて検討します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月 ※給与5.8ヶ月分/令和6年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】建設技術(マネージャー候補)※転勤無し/東証プライム日産自動車グループ
      • NEW
      ~日産自動車の不動産や販売子会社の管理を担う日産自動車グループ中核企業/日産自動車グループ中核企業で建築技術のキャリアを構築~ ■業務概要: 建設技術のマネージャーにおける業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・当自動車の営業担当や販売会社の経営層などへの新店舗建設、修繕プランを企画や提案、並びに改修工事の管理 ・当連結会社向け寮、社宅の新築、改修、修繕の企画、発注 ・全国のパートナー設計事務所と建設会社などを指導、管理 ・法的、技術的に建築や改修が可能なのかを判断 ■業務の魅力: ・日産グローバル本社にて就業となり、福利厚生やメーカーならではの休日の充実さなど安定しております。 ・リモートワークの実施とコアタイムなしのフレックス制度を導入しております。 ■企業概要: 日産自動車株式会社、連結販売会社(ディーラー)の株式ならびに不動産や設備といった資産保有会社で、日産自動車グループの厚生施設や、全国のディラーの不動産管理事業を行っています。 日産ディラーにおける販売台数拡大に向けて、不動産の見地から新店舗および厚生施設の建設や修繕に対して、企画、提案業務をしています。 ■企業の魅力: 日産グループの中核会社で、国内の日産グループ販売会社と福利厚生施設全般の不動産を所有するアセットマネジメント会社です。全国で約1,600件の不動産を保有・転貸しており、日産自動車国内営業部門と連携しながら、店舗施設用地探索・契約から、設計・建設、メンテナンスに至るまでのトータルマネジメントをしています。またグループ各社の寮・社宅を所有・賃貸しており、生産現場の変化に対応するタイムリーな施設の提供・アドバイザリーによって各社の人財確保を支えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~390,000円 <月給> 290,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人の経験やスキルに応じて検討します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月 ※給与5.8ヶ月分/令和6年度) ※管理職はインセンティブの支給(年1回 7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    吉野産業株式会社

    その他
    福井県福井市米松2-24-27
    • 設立 2000年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福井】ガソリンスタンドスタッフ※完全未経験OK◆正社員/定時19時半/大手グループ企業で安定
      ~【福井県】ガソリンスタンドスタッフ(店舗責任者候補)/未経験OK/大手グループ企業で安定就業~ ■何をしているのか? 企業について:全国、福井県内でメルセデス、シトロエン、ポルシェ等の販売店まで傘下に収める「Gライオン」グループの一員企業となります。 ■業務詳細 ガソリンスタンドの店舗責任者候補を募集いたします。 入社後は店舗責任者の補佐から始まり、将来的に店舗運営をはじめとした責任者に就いて頂きたいと考えています。 期待する役割:来訪されるお客様の接客や、人材管理、店舗の売り上げ管理のマネジメントまで幅広く業務を経験頂きたいと思っています。 また、実務として、給油、窓ふきなどの接客業務、車両の点検、タイヤ交換、オイル交換の軽整備簡単な伝票整理などをスタッフで協力しながら行っていただきます。 ■評価について 集客やコーティングの受注等、店舗運営や売上の成果をあげることで評価します。 ■やりがい ガソリンスタンド事業に留まらない店舗運営も可能で、Gライオングループには、県内の自動車販売ディーラーをはじめ、多数の企業が在籍しています。 多岐に渡るキャリアを積むことができます。 ■組織構成 25名の少数精鋭の組織です。 中途採用者も新卒採用者も垣根なく10代~から幅広いスタッフが在籍しています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:福井県福井市米松2-24-27 勤務地最寄駅:福井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鯖江西SS 住所:福井県鯖江市糺40-2-4 勤務地最寄駅:福井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ザウルス鯖江SS 住所:福井県鯖江市柳町3-5-32 勤務地最寄駅:福井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 3,000,000円 / 入社2年目・一般社員 20歳 3,900,000円 / 入社7年目・主任   30歳 4,800,000円 / 入社15年目・店長   42歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人経済調査会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都港区新橋6-17-15菱進御成門ビル
    • 設立 1946年
    • 従業員数 312名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】建設資材価格調査の総合職※定着率98%/年休128日/実働7h/残業16h/各種手当充実◎
      ~公共機関が顧客の為経営安定◎社会貢献◎福利厚生充実・住宅家族手当有~ 同会では、主に国土交通省をはじめとした公共機関などの発注者から委託を受け、建設資機材価格や工事費等の市場調査、分析、研究、評価を行う調査研究を実施しております。調査結果は報告書により委託者へ提出し、建設資機材価格設定、工事積算、原価管理など、多くの目的に活用されています。 ■業務内容: 建設資機材価格や工事費等の調査および出版事業における総合職として、下記業務を担当いただきます。 (1)調査研究…建設資材価格や工事費等、公共工事に関する価格や積算に必要な情報調査。調査先(資機材のメーカーや商社、建設会社等)への調査を実施後、集計・分析し得られた調査結果を自主調査結果として刊行物掲載する他、受託調査に関しては発注機関への受託業務報告書として取りまとめ報告 (2)出版・制作…「月刊積算資料」をはじめとした定期刊行物や建設関連の各種単行本の編集や制作進行管理、出版物・掲載記事の企画立案等を担当 (3)情報開発…各種データベースの維持管理、顧客向けデータ作成・提供 (4)業務…出版物、電子情報提供サービスの営業、販売管理、講習会の開催 ■同会の特徴・魅力: ★働きやすい職場環境 中途入社者が多い環境ですので直ぐに馴染むことができます。入会3年未満の社員離職率は、過去10年間の退職率わずか2%と、非常に高い定着率を誇っています。 入社後2日間はオリエンテーションにて事業内容及び各部門の業務内容を説明します。配属後、現場でのOJT研修(3ヶ月間)にて先輩職員と共に仕事を進めていきます。 平均残業時間16時間程度、年間休日120日以上(完全週休二日制(土日祝))と安定した就業環境です。 ★社会貢献性・安定性 公共事業に関わることができ、社会貢献性を強く感じられます。設立から60余年の歴史を持つ公益性の高い調査機関で、プロジェクトのマネジメント力、検証力など、様々な力が身につきます。 ★充実した社内制度 住宅手当、退職金制度など、長期就業をサポートする制度が整備されております。そのほか、外部研修に参加した際の受講費補助、技術士やRCCM等の資格取得のための研修の他、研修参加者への受講料、参考資料代の補助も行っています。さらに合格者には5~10万円の手当を支給しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋6-17-15 菱進御成門ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,300円~298,600円 <月給> 202,300円~298,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※今年実績 月給×7ヶ月分支給となっております。 ■年収例:525万円(25歳)、703万円(30歳)、854万円(35歳) ※時間外手当を含まない金額となります ※年齢、家族構成、配属地域、資格取得状況により変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    その他の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます