条件変更

現在の検索条件

[業種]その他 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    4ページ:業種【その他】の企業一覧

    該当企業数 93,814 社中 151〜200 社を表示

    一般財団法人経済調査会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都港区新橋6-17-15菱進御成門ビル
    • 設立 1946年
    • 従業員数 312名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】建設資材価格調査の総合職※定着率98%/年休128日/実働7h/残業16h/各種手当充実◎
      ~公共機関が顧客の為経営安定◎社会貢献◎福利厚生充実・住宅家族手当有~ 同会では、主に国土交通省をはじめとした公共機関などの発注者から委託を受け、建設資機材価格や工事費等の市場調査、分析、研究、評価を行う調査研究を実施しております。調査結果は報告書により委託者へ提出し、建設資機材価格設定、工事積算、原価管理など、多くの目的に活用されています。 ■業務内容: 建設資機材価格や工事費等の調査および出版事業における総合職として、下記業務を担当いただきます。 (1)調査研究…建設資材価格や工事費等、公共工事に関する価格や積算に必要な情報調査。調査先(資機材のメーカーや商社、建設会社等)への調査を実施後、集計・分析し得られた調査結果を自主調査結果として刊行物掲載する他、受託調査に関しては発注機関への受託業務報告書として取りまとめ報告 (2)出版・制作…「月刊積算資料」をはじめとした定期刊行物や建設関連の各種単行本の編集や制作進行管理、出版物・掲載記事の企画立案等を担当 (3)情報開発…各種データベースの維持管理、顧客向けデータ作成・提供 (4)業務…出版物、電子情報提供サービスの営業、販売管理、講習会の開催 ■同会の特徴・魅力: ★働きやすい職場環境 中途入社者が多い環境ですので直ぐに馴染むことができます。入会3年未満の社員離職率は、過去10年間の退職率わずか2%と、非常に高い定着率を誇っています。 入社後2日間はオリエンテーションにて事業内容及び各部門の業務内容を説明します。配属後、現場でのOJT研修(3ヶ月間)にて先輩職員と共に仕事を進めていきます。 平均残業時間16時間程度、年間休日120日以上(完全週休二日制(土日祝))と安定した就業環境です。 ★社会貢献性・安定性 公共事業に関わることができ、社会貢献性を強く感じられます。設立から60余年の歴史を持つ公益性の高い調査機関で、プロジェクトのマネジメント力、検証力など、様々な力が身につきます。 ★充実した社内制度 住宅手当、退職金制度など、長期就業をサポートする制度が整備されております。そのほか、外部研修に参加した際の受講費補助、技術士やRCCM等の資格取得のための研修の他、研修参加者への受講料、参考資料代の補助も行っています。さらに合格者には5~10万円の手当を支給しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋6-17-15 菱進御成門ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,300円~298,600円 <月給> 202,300円~298,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※今年実績 月給×7ヶ月分支給となっております。 ■年収例:525万円(25歳)、703万円(30歳)、854万円(35歳) ※時間外手当を含まない金額となります ※年齢、家族構成、配属地域、資格取得状況により変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1946年
    • 従業員数 354名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【未経験歓迎/軽井沢】販売スタッフ※週休2日制/月に3連休を取れる制度有/残業2H/福利厚生◎※
      ~未経験歓迎/女性活躍/週休2日制/月に3連休を取れる制度有りでプライベートも充実/福利厚生充実~ ■担当業務: 「軽井沢プリンスショッピングプラザ」のスタッフの募集です。未経験の方、Uターン・Iターン希望の方を歓迎しています。  ■業務詳細: (1)オリジナルジュエリーの接客・販売 (2)店舗運営業務(商品の検品、商品のディスプレイ、ジュエリークーニング、在庫管理、備品調達・管理)個人のノルマではなく、店舗ごとの販売額を追っていく形になります。 ■キャリアパス: 一から覚えていただいた方にも将来的には主任、その後は店長、統括マネージャーを目指していただけます。 ■社風: スタージュエリーブランドに合わせたブランドウェア(制服)の支給があります。ノルマやマニュアルはありません。それは、“型にとらわれず、自分自身の言葉でスタージュエリーを伝えてほしい”、“社員一人一人の個性を大切にしたい”と考えているからです。販売のプロとしてお客様の為に何が出来るかを常に考え、極め細やかな心配りやコミュニケーションができる、ホスピタリティにあふれた人の多い職場です。  ■掲載雑誌例: オッジ、クラッシー、JJ、ゲイナー(男性誌)、ゼクシィー(ブライダル)など。
      <勤務地詳細> 軽井沢・プリンスショッピングプラザ 住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢・プリンスショッピングプラザ センターモール 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 234万円~258万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~205,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 195,000円~215,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(※支給日までに在籍期間が12ヵ月満たしていること) ■スマイル手当:毎月1万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/御殿場】販売スタッフ※週休2日制/月に3連休を取れる制度有/残業2H/福利厚生◎※
      ~未経験歓迎/女性活躍/週休2日制/月に3連休を取れる制度有りでプライベートも充実/福利厚生充実~ ■担当業務: 「御殿場プレミアムアウトレット」のスタッフの募集です。未経験の方、Uターン・Iターン希望の方を歓迎しています。  ■業務詳細: (1)オリジナルジュエリーの接客・販売 (2)店舗運営業務(商品の検品、商品のディスプレイ、ジュエリークーニング、在庫管理、備品調達・管理)個人のノルマではなく、店舗ごとの販売額を追っていく形になります。 ■キャリアパス: 一から覚えていただいた方にも将来的には主任、その後は店長、統括マネージャーを目指していただけます。 ■社風: スタージュエリーブランドに合わせたブランドウェア(制服)の支給があります。ノルマやマニュアルはありません。それは、“型にとらわれず、自分自身の言葉でスタージュエリーを伝えてほしい”、“社員一人一人の個性を大切にしたい”と考えているからです。販売のプロとしてお客様の為に何が出来るかを常に考え、極め細やかな心配りやコミュニケーションができる、ホスピタリティにあふれた人の多い職場です。  ■掲載雑誌例: オッジ、クラッシー、JJ、ゲイナー(男性誌)、ゼクシィー(ブライダル)など。
      <勤務地詳細> 御殿場プレミアムアウトレット 住所:静岡県御殿場市深沢1312 勤務地最寄駅:東海旅客鉄道御殿場線/御殿場駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 246万円~264万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~210,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 205,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(※支給日までに在籍期間が12ヵ月満たしていること) ■スマイル手当:毎月1万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ラブリー株式会社

    その他
    神奈川県横浜市西区中央2-39-12 C.Iビル2F
    • 設立 1952年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 経理事務/月給40万円~/経験者採用/女性活躍中/残業ほぼ無
      ◆経験やスキルに合わせて下記業務をお任せ ・会計入力 ・給与計算、支払い ・社会保険手続き ・入出金管理 など  ★経理・会計業務とともに、社員やパートさん数名と一緒に総務業務などもお任せします。経理経験を活かしながら活躍の幅を広げ、バックオフィス人材として成長できる環境です! ★自分の裁量で業務に取り組めるので、さまざまなことに挑戦ができるほか、成果を出せたときの成功体験が自信につながり、やりがいを持って仕事に打ち込めます! <働きやすさのポイントはこれ!> ◎月給40万円以上 ◎残業ほぼなし(繁忙期等には残業が発生する場合あり) ◎休日出勤原則なし(代替休暇あり) ◎有休消化率99% ◎原則内勤(社内のみ) ◎子育て・介護支援あり ◎社員思いの充実の福利厚生 ライフステージに合わせて、じっくり腰を据えて活躍できる職場ですよ♪
      ★転勤なし! <本社> 神奈川県横浜市西区中央2-39-12 C.Iビル2F ●相模鉄道本線・西横浜駅より徒歩5分 ※受動喫煙対策あり
      月給40万円以上 ※経験や年齢、能力等を考慮して決定します。

    有限会社エンドレスライン

    その他
    新潟県新潟市秋葉区中野3-10-11
    • 設立 1989年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【新潟県/新潟市】点検業務調査員 ※未経験OK/山歩き・アウトドア好きな方大歓迎~
      ~◎未経験も安心の研修制度/資格取得支援あり/手に職つけたい方必見/◎~ 昭和53年創業、新潟県を中心に自然災害や構造物等による地質調査を行う同社にて、点検業務調査員としての業務をお任せ致します。 調査現場は山の中が多い為、登山や山歩き、アウトドア好きの体力に自信のある方は大歓迎です! ■ご入社後の流れ: 未経験の方はご入社後、簡単な作業から覚えて頂きます! <ステップ1>機材の取り扱い方、現場ヤードの作業手順、データのまとめ方などを覚えて頂きます <ステップ2>その後はデータ、写真、動画等のデータ処理。 上記を発注元コンサルタント会社より研修指導してもらいます。 <ステップ3>先輩社員に同行し現場調査へ。 ※現地踏査は安全面の確保から、春夏秋の季節に実施し、悪天候時は事務所内で資料まとめ作業を行います。 ※現場調査は基本2名一組で対応、県外への出張も発生いたします。 ■職場環境: 同社には社長を含め計16名のメンバー(男性13名/女性3名)で構成されており、外国籍のメンバーも3名、幅広い年齢層の社員が活躍しております。 先輩社員のOJT指導で丁寧にサポート致しますので、未経験の方も安心してご応募ください! ■研修体制 ◎資格取得補助あり‥資格取得に係る費用を会社で負担するなど、向上心ある方へのバックアップ体制も整っております。 ◎研修体制…OJT指導や協力会社の研修など未経験の方も安心のサポート体制です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市秋葉区中野3-10-11 勤務地最寄駅:信越本線/荻川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与: 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【新潟県/新潟市】地質調査員(補助)~転勤無し/地質調査の専門員として手に職がつけられる!~
      ~新潟県新潟市/転勤無し/山を歩き地質調査をする仕事/測量用のカメラや機械の操作も多く、PC操作が好きな方にも活躍できる仕事です!~ 昭和53年創業、新潟県を中心に自然災害や構造物等による地質調査を行う当社にて、地質調査員(補助) としての業務をお任せします。 ■主な業務内容: ボウリングの機械等を用いた地質調査の補助を担当します。現地調査は春、秋の季節に実施(案件次第で全国各地への出張有)。悪天候時は事務所内にて資料のまとめ作業を主にお任せします。 現場ヤードは山の中となり、基本2人1組で行動します。 1人前になるまで3年~6年を要する、技術の必要な職業です。 ■入社後は: まずは機材の取り扱い方法や現場ヤードの作業手順、データのまとめ方を習得していきます。その後は、データ、写真、動画をデータ化し、製品化する作業をお任せします。 ■業界の特徴: 地盤調査は、構造物を作る為の「義務」として実施されています。道路の陥没、建造物の不同沈下や土砂崩れ等、工事施工に必要なデータも取りまとめており、復旧工事に役立てます。データのとりまとめは担当調査員の実力により質に差が生まれますが、直近は若年層の調査員が全国的に育っていないこともあり、需要に対して供給が追い付いていない業界として、成長チャンスも多くなっています。 ■職場環境: 調査員は現在13名が在籍しています。年の3分の2は出張となり、県外も含まれます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市秋葉区中野3-10-11 勤務地最寄駅:信越本線/荻川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が変動する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与年2回:計700,000円~1,000,000円 過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NRIワークプレイスサービス株式会社

    その他
    神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-1横浜野村ビル
    • 設立 2000年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【横浜】人事(管理職採用) ※野村総合研究所(NRI)グループ/盤石の経営基盤/転勤なし~
      • NEW
      ■概要: NRIワークプレイスサービスは、日本初の民間総合シンクタンクである旧野村総合研究所と、日本のIT産業をリードしてきた野村コンピュータシステムが合併して誕生し、独自のビジネスモデルを築いてきた野村総合研究所(NRI)の子会社で、NRIグループ全体のバックオフィス業務の効率化と高度化を実現し、グループの持続的な利益成長に貢献していくために存在する会社です。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 グループ会社の給与業務代行、人事関連の各種SaaSサービス導入のサポートや人事に関する業務全般に携わり、即戦力として経験を活かした業務を行います。具体的には以下の業務から行う予定です。 ・給与/社会保険業務、勤怠管理、人事関連規程改廃、福利厚生制度運用業務 ・健康管理、安全衛生管理業務 ・採用業務、教育 など ※リモートワーク可 ■業務魅力: グループ会社に対して共通の人事システムの導入を行うことで業務をシェアード化し、効率化・標準化を進めることでNRIグループの業績拡大に貢献できます。 ■組織構成: 約90名の社員が在籍しております。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに馴染んでいくことが可能です。 ■当社について: 大変革の時代において、野村総合研究所(NRI)は、社会や企業の今後の方向性を洞察し、あるべき姿の実現に向けて提言を行う「ナビゲーション」と、的確な解決策を講じる「ソリューション」の2つを相乗的に機能させて提供することで、使命を果たしていきたいと考えています。NRIは、徹底して顧客の立場に立つというDNAと、強いチームワークにより、多岐にわたる分野・領域で、高度で大規模なプロジェクトを成し遂げてきました。こうした強みにさらに磨きをかけ、先進性あふれる高品質なサービスを提供し、お客様や社会から高い信頼を得ていく所存です。NRIグループは「未来社会創発企業」として、新しい社会のパラダイムを洞察し、その実現を担うとともに、日本のみならずアジア、そして世界の発展に貢献してまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-1 横浜野村ビル 勤務地最寄駅:横浜高速鉄道 みなとみらい線/新高島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 1,000万円~1,800万円 <賃金形態> 月給制 オファー内容により企画業務型裁量労働制の適用対象となる場合があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~780,000円 その他固定手当/月:180,000円~250,000円 <月給> 630,000円~1,030,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、金額を決定。 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】人事(マネージャー候補) ※野村総合研究所(NRI)グループ/盤石の経営基盤/転勤なし~
      • NEW
      ■概要: NRIワークプレイスサービスは、日本初の民間総合シンクタンクである旧野村総合研究所と、日本のIT産業をリードしてきた野村コンピュータシステムが合併して誕生し、独自のビジネスモデルを築いてきた野村総合研究所(NRI)の子会社で、NRIグループ全体のバックオフィス業務の効率化と高度化を実現し、グループの持続的な利益成長に貢献していくために存在する会社です。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 グループ会社の給与業務代行、人事関連の各種SaaSサービス導入のサポートや人事に関する業務全般に携わり、即戦力として経験を活かした業務を行います。具体的には以下の業務から行う予定です。 ・給与/社会保険業務、勤怠管理、人事関連規程改廃、福利厚生制度運用業務 ・健康管理、安全衛生管理業務 ・採用業務、教育 など ※リモートワーク可 ■業務魅力: グループ会社に対して共通の人事システムの導入を行うことで業務をシェアード化し、効率化・標準化を進めることでNRIグループの業績拡大に貢献できます。 ■組織構成: 約90名の社員が在籍しております。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに馴染んでいくことが可能です。 ■当社について: 大変革の時代において、野村総合研究所(NRI)は、社会や企業の今後の方向性を洞察し、あるべき姿の実現に向けて提言を行う「ナビゲーション」と、的確な解決策を講じる「ソリューション」の2つを相乗的に機能させて提供することで、使命を果たしていきたいと考えています。NRIは、徹底して顧客の立場に立つというDNAと、強いチームワークにより、多岐にわたる分野・領域で、高度で大規模なプロジェクトを成し遂げてきました。こうした強みにさらに磨きをかけ、先進性あふれる高品質なサービスを提供し、お客様や社会から高い信頼を得ていく所存です。NRIグループは「未来社会創発企業」として、新しい社会のパラダイムを洞察し、その実現を担うとともに、日本のみならずアジア、そして世界の発展に貢献してまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-1 横浜野村ビル 勤務地最寄駅:横浜高速鉄道 みなとみらい線/新高島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 企画業務型裁量労働制の適用対象となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~450,000円 固定残業手当/月:110,000円~140,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 470,000円~590,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、金額を決定。 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    塩浜運送株式会社

    その他
    三重県四日市市塩浜字里浦597
    • 設立 1955年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【四日市】【転勤無し】未経験歓迎※取引先との打合せ業務・/ノルマなし◇年休115◎
      【スーパーゼネコン、大手企業が中心です/新規営業なし/景気に左右されにくい◎】 ■業務詳細: ・大手ゼネコンを中心に、取引先との打合せ・管理業務を行って頂きます。具体的には、お客様から工事に必要な大型特殊車両の配車の受注を頂く際の見積りや配車業務を行います。同社はトラック、クレーンなど小型から大型まで数多くの機種を取り扱っており、お客様のあらゆるニーズに対応することが可能です。 ・取引先は鹿島建設や大成建設などのスーパーゼネコン、大手ゼネコンが中心です。 ・営業ノルマはございません。既存取引先からのご依頼に誠実に対応して信頼関係を築いていきます。 ■働き方: ・社用車にて得意先へお伺いします。エリアはほとんどが三重県内で、中でも北勢地域がメインとなります。得意先によっては名古屋などもございます。 ・宿泊を伴う出張はありません。直行直帰をすることもまれにありますが、基本的に現場が近いため会社で事務作業等を行います。 ・年間休日115日、転勤はありません。地元で腰を据えて働く環境があります。 ■組織構成: 配属先は14名の組織です。得意先別に3チームに分かれており、営業は8名、20代~60代までの幅広い年代の方が活躍されています。 その他事務4名・経理総務2名の方が在籍しています。 ■キャリアパス: 将来的には会社の中枢を担う幹部候補として活躍いただきます。まずは主任、課長、部長などの役職を目指していただきたいと思います。 少数精鋭の組織ですので、ご自身の頑張り次第でキャリアアップを目指せる環境です。 ■魅力ポイント: ・ノルマはございません、日ごろの取り組みが評価となります。また、離職率は非常に低く、長く働いている方が多くいらっしゃいます。 ・昭和18年に創業以来、土木建設工事、クレーン作業工事のパイオニアとして三重県にて地域の発展に貢献してきた歴史があります。今までの経験や信頼をもとに、大手ゼネコン中心に幅広い顧客と取引があるため非常に安定しており、景気に左右されにくいことが特徴です。 ・直接工事をする仕事ではないですが、手配した最新鋭の大型クレーン車や重機が地域社会での様々な事業の開発に関わり、数多くの歴史を刻むことが非常にやりがいとなります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市塩浜597 勤務地最寄駅:近畿日本鉄道 近鉄名古屋線/塩浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 390万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与実績:年2回(昨年入社2年目、平均実績70万円) ・上記は40時間/月時間外を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    愛知県経済農業協同組合連合会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    愛知県名古屋市中区錦3-3-8
    • 設立 1948年
    • 従業員数 589名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全1件
    • 【愛知】<安定して働きたい方必見!>営業職/企画開発職~入社3年後定着率90%以上~第二新卒募集~
      <やりがい/WLB◎/安定企業> ★第二新卒歓迎★おすすめ求人です! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容:ご本人様の希望と適性を考慮した上で、営業職と企画開発職のいずれかを担っていただきます。将来的には、総合職として、両方を担っていただく予定です。 【営業職】全国有数の「愛知の農業」で生産される野菜・米・肉といった農畜産物を、市場や量販店・中食・外食へ提案販売したり、農業生産に必要な生産資材(肥料・農薬・施設園芸資材・農業機械・飼料)や、消費者の生活に必要なガス・石油・生活用品などを顧客視点を第一に提案します。 【企画開発職】農畜産物・農業生産資材・生活資材の販売企画や、新たな資材・サービスの開発を行います。 ■配属部署:営業または企画開発職として下記いずれかの部門に配属です。 (1)営農部門:愛知県産の青果物を市場・量販店・加工業者などへの提案営業及び事業企画をご担当いただきます。 (2)直販部門:米穀関連商材(精米・炊飯米・炊飯加工品)及び愛知県産畜産物(肉・卵)を量販店・外食・中食などへ提案営業及び事業企画をご担当いただきます。 (3)生活部門:農家組合員や消費者の生活に必要なインフラ関連資材(ガス・石油等)を 提案及び企画します。 ■詳細:配属部署により提案商材及び取引先が異なりますが、基本的な業務内容としては、農家組合員に向けて農業・生活関連資材の 企画提案及び営業、スーパーなどの量販店等に向けて愛知県産の食品(農畜産物及び加工品)企画提案及び営業をご担当いただきます。 既にお取引のあるお客様に向けた提案活動もありますが、新規顧客の開拓も積極的に行って頂ける方を歓迎します。 ■業務のやりがい:自分が提案した商品が実際に店頭に並んでいるのを見た時や取引先から感謝されることも多くやりがいを感じます。 ■定着率:入社3年後定着率90%以上。平均勤続年数も18.1年と、長く腰を据えて働きやすい環境です。 ■働きやすさ:平均有給取得日数15.3日。残業平均17.9時間/月。(2022年度実績)
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦3-3-8 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東三河センター 住所:愛知県豊橋市西美幸町字笠松111番地 勤務地最寄駅:豊橋鉄道渥美線/高師駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 西三河センター 住所:愛知県安城市今本町東向山6-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/新安城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 415万円~470万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,500円~232,300円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 233,500円~240,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定年収となります。基本給はご経験・スキルに応じて、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回6.5ヶ月(令和4年度実績) ■手当:調整手当8,000円 ■モデル年収:42歳 720万円 ■備考:想定年収には月18時間の時間外手当を含んでおります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人日本開発構想研究所

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都港区虎ノ門一丁目16番4号 アーバン虎ノ門ビル7階
    • 設立 1972年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 事務スタッフ/副業OK/週2日勤務/好きな時間で働ける
      • 締切間近
      当法人高等教育研究部の主力業務は、新しい大学や、大学の学部・学科を設置する計画を成功させるためのコンサルティング。この業務を担っている研究員をサポートしている事務スタッフのお手伝いをお任せします。 ━━━━━━━━━━ ◆ 具体的な仕事内容 ━━━━━━━━━━ ■アンケート調査業務(発送、受取、データ入力、集計、報告書作成、チェック) ■サポート事務 資料作成など <ここがポイント!> ★業務では主にExcelやWord、集計ソフトを使用。PCスキルや事務経験が活かせます。 ……………………… ◇ 入職後の流れ ……………………… 最初は、簡単なデータチェックや入力からお任せします。実務を通して、少しずつお仕事をお任せします。 一通りの業務を習得できるまで、じっくり時間をかけて教えていきますのでご安心ください。 ※入職後の職種変更なし
      【転勤なし】東京都港区/虎ノ門ヒルズ目の前 ■東京都港区虎ノ門一丁目16番4号 アーバン虎ノ門ビル7階 <アクセス> ・都営地下鉄銀座線「虎ノ門駅」徒歩2分 ・東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩4分 ★虎ノ門ヒルズ、ビジネスタワー、ステーションタワーの目の前です! ※受動喫煙対策あり(所内・執務フロア禁煙、ビル1階に喫煙ブース設置)
      時給1200~1700円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ★月収例★ ・時給1200円×月8日勤務×6h=57,600円 ・時給1500円×月8日勤務×5h=60,000円

    株式会社オークラインターナショナル

    その他
    神奈川県横浜市港南区上大岡西2-1-12
    • 設立 1989年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【横浜中華街】正社員/横浜博覧館マーケットの店舗運営スタッフ◆完全週休2日制/月給23万円以上
      ~正社員◆人物重視の採用◎未経験歓迎!◆中華街最大級のギフトショップ「横浜博覧館マーケット」の店舗運営スタッフを募集~ ■おすすめポイント: ・未経験歓迎・経験よりも、人物重視の採用です。 ・お土産物や中華街に詳しくなくてもOKです。 ・正社員雇用、昇給年1回、賞与年2回、完全週休2日制の高待遇でお迎えします。 ・グループ年商数百億円の安定企業です。 ■業務内容: ・接客、販売 ・商品仕入業務、在庫管理 ・スタッフ管理(シフト作成、アルバイトの指導など) ・売場づくり、商品PRの施策 ・イベントの企画/運営 ■就業環境: ・社員は20代、30代の若手がメインで活躍しています。 ■求める人物像: ・明るい笑顔で周囲を盛り上げてきた方 ・いいなと思ったもの、楽しいものをヒトにオススメするのが好きな方 ・チームワークを大切にお仕事してきた方 ■当社について: 1989年の設立以来、横浜中華街、鎌倉小町通り、 上大岡アカフーパーク(赤い風船)をはじめ、人が集う、笑顔が集う、その街を代表するランドマーク的立地に飲食・物販事業を展開している企業です。 おかげさまで創業30周年を迎え、これまでも、この先も、お客様と時代が求める、「おいしさ」「楽しさ」「快適さ」をご提供し、街に、人に、暮らしの中に、笑顔と元気を創出する企業としてチャレンジを続けます。 (営業店舗) ・ 横浜大世界マーケット(横浜中華街) ・ 横浜博覧館マーケット(横浜中華街) ・ 鎌倉屋(鎌倉小町通り)
      <勤務地詳細> 横浜博覧館マーケット 住所:神奈川県横浜市中区山下町145 横浜博覧館1F 勤務地最寄駅:東急東横線・みなとみらい線/元町・中華街駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上、決定致します。 ■賞与:年2回(7月・12月)例年実績0.6~4.4か月/年 ■昇給:年1回(4月) ※別途時間外手当支給(一般職のみ) ※キャリアアップ後、管理職で月給31万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社整備工場東海

    その他
    三重県桑名市大字小泉365
    • 設立 1965年
    • 従業員数 86名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【福島・二本松市】建設機械整備/未経験可/東海地区トップレベルの規模と技術/資格取得支援あり
      《優秀な整備士が多数在籍しているため、未経験の方へも丁寧に指導します》 建設機械は用途により、それぞれが特別な構造になっているものが多く、整備においてハイレベルな技術が求められます。 そのためまずは、建設機械全般の幅広い知識、整備技術を身に付けていただきます。 建設機械整備資格のほか各種資格の取得、一般工具や特殊工具の技術を習得してただき、大型から小型まで多種多様な建設機械の年次点検、分解整備を日本国内もしくは海外の現場まで出張して行っていただきます。 また出張期間については1日で完了するものもあれば数か月程度要するものもございます。 ■当社の特徴: 日本有数の大手ゼネコン、建設機械メーカーからの自動車、建設機械の車検、年次検査等を請負っており、その規模や業務スピードから他社では真似することのできない技術力を確保しております。 ■教育体制について: 基本的には先輩社員からのOJTが中心になりますが、場合によってはメーカー担当者に相談等をしながら技術やスキルの習得を行っていただきます。
      <勤務地詳細> 福島工場 住所:福島県二本松市川崎字堂平16-1 勤務地最寄駅:JR東北本線/安達駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 249万円~377万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~250,000円 <月給> 165,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 0~2.47%(前年度実績) 賞与:年2回 8月、12月 計 3.1か月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【三重・桑名】建設機械の溶接工/東海地区トップレベルの規模と技術を誇る/資格取得支援あり
      建設機械、作業用アタッチメントおよび大型ダンプの溶接作業を行っていただきます。 ■担当業務詳細:建設機械のメンテナンスや産業機械の整備・塗装を行っておりますが、溶接の工程では、顧客からの仕様に関する詳細なニーズに基づき、車両に対して特殊なパーツの溶接等を行っていただきます。 ■当社の特徴:日本有数の大手ゼネコン、建設機械メーカーからの自動車、建設機械の車検、年次検査等を請負っており、その規模や業務スピードから他社では真似することのできない技術力を確保しております。 ■求める人物像:車の修理の一環として溶接が必要なところを対応していくため、修理担当者や作業する方とのコミュニケーションが一部出てくることから、社内関係者とコミュニケーションが取れる方を求めています。(積極的でなくとも結構です。)また、機械メンテナンスに関心のある方も歓迎します。 ■経験者優遇:溶接に関する資格保有者や勤務経験者歓迎します。資格がない方は入社後に会社支援の元、資格取得される方が多い環境です。 ■教育体制について:基本的には先輩社員からのOJTが中心になりますが、場合によってはメーカー担当者に相談等をしながら技術やスキルの習得を行っていただきます。
      <勤務地詳細1> 本社工場 住所:三重県桑名市大字小泉365番地 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/桑名駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 葵工場 住所:三重県桑名市汰上柳ケ島33 勤務地最寄駅:養老鉄道線/播磨駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 249万円~377万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~250,000円 <月給> 165,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 0~2.47%(前年度実績) 賞与:年2回 8月、12月 計 3.1か月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社横浜レンタル

    その他
    神奈川県横浜市旭区下川井町1548-1
    • 設立 1981年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【神奈川・マイカー通勤可】建設機械の整備職◇転勤なし/資格取得支援あり/業績好調◎
      ■業務内容:当社が保有する建設機械の修理・保守・点検をお任せいたします。この他、お客さまからお預かりした建設機械の修理・点検や出張修理にも対応。建設機械が安全に機能するよう、技術力で対応していただきます。 ■業務詳細: ・お客様先での修理と自社内での修理の割合は半々です。お客様先へは社用車を利用してお伺いいただきます。 ・お客様先のエリア:神奈川・都内などが中心です。 ・1日の担当件数:日によって異なりますが、出張修理の場合は1日平均2~3件程度となります。 ■社内の設備:修理工場内には夏場はスポットクーラー、冬場はストーブがございます。休憩室もございます。 ■配属当初の業務:配属後はOJTでの研修となります。技術をしっかりと学んでいただき2年~3年程度で独り立ちしていくイメージです。未経験の方もしっかり業務を習得され活躍しておりますのでご安心ください。 ■組織構成:エンジニアは8名が担当しております。 ■働き方について:遅くとも19時30分にはほとんどの社員が帰宅している状態です。 ■社内の環境について:お客様からのご依頼には営業、整備、ドライバーの垣根を越えた協力体制でお応えするため、仕事を通じて他部署の社員同士の交流も盛んです。また、仕出し弁当の昼食を無料支給などを行っております。会長が会社で野菜を育て社員持って貰って帰ったり、みそ汁を作ってふるまったりとアットホームな会社です。 ■当社について: 当社は1981年の創業以来、建設機械総合リース・レンタル業として地域密着で歩んできた会社です。「借りて安心 使って安心 良い機械」をモットーに最新機種をいち早く導入し、いつでも状態の良い機械をお客様に提供することを誇りとしています。現場のあらゆるニーズに応えるため修理や回送も自社スタッフが迅速に行い、地元で長年信頼を築いてきました。神奈川県内だけでもお得意先は数百社。さらにご紹介によってお取引先は年々増えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市旭区下川井町1548-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 390万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり(1か月分×年2回) 決算賞与あり(5~10万円程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鈴鹿農業協同組合(JA鈴鹿)

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    三重県鈴鹿市地子町1268
    • 設立 1989年
    • 従業員数 450名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ルート営業/未経験歓迎/賞与年3回/三重県地場大手
      • NEW
      ----------------------------------- 3つの営業職から選べます ----------------------------------- ◎営農経済渉外員 ◎金融渉外員(マネーアドバイザー) ◎共済渉外員(ライフアドバイザー) 「未経験だし、自分にはどのポジションが合うのか分からない」 そんな方はまずはご相談ください! あなたの強みを最大限活かせるよう、当組合がサポートします。 ---------------------- お任せする業務 ---------------------- お客様は既存の組合員である農家の方々をはじめとする、地域のみなさま。 日々の会話を通じてさまざまなお困りごとに対応します。 「何でも相談できる身近な相手」として、地域の方々の暮らしを支える仕事です! ◆営農経済渉外員 ・肥料、農薬、農業資材などのご提案、注文・問い合わせ対応 ・農作物の栽培に関するご相談や指導、出荷に関する業務 など ◆金融渉外員(マネーアドバイザー) ・貯金や融資、投資信託など、金融商品に関するご相談やご提案 など ◆共済渉外員(ライフアドバイザー) ・共済商品(保険)に関するご相談やご提案 など 【入社後の流れ】 目安の研修期間は約2カ月~3カ月。 まずは1日の流れや商品知識を覚えるところからスタート。 その後は先輩の外回りに同行し、実務の中で営業の仕方を学んでいただきます。 経験に合わせて柔軟に研修を行い、しっかりフォローします。 最初から一人で訪問することはありませんので、未経験の方でもご安心ください! その後、徐々に担当業務をお任せしていきます。 一人立ち後は基本的に個人で訪問や対応を行いますが、わからないことや不安をすぐに解消できるようなサポート体制あり! ベテランの先輩社員も多く活躍していますので、分からないことは遠慮なく質問してくださいね。
      ◎転居を伴う転勤なし ◎U・Iターン歓迎 ◎マイカー通勤OK(駐車場完備) ★鈴鹿市・亀山市で腰を据えて働きたい方はぜひ当組合へ! 本店、または鈴鹿市内および亀山市内にある30支店、3サテライト店、東部・西部営農資材センターのいずれかへの配属になります。 鈴鹿市・亀山市以外での勤務はありません。 【本店】 三重県鈴鹿市地子町1268 <交通> 近鉄鈴鹿線「三日市駅」より車で8分 近鉄鈴鹿線「鈴鹿市駅」より車で8分 【支店、サテライト店、営農資材センター】 支店、サテライト店、営農資材センターにより異なります。 ※受動喫煙防止対策あり
      月給22万円以上+各種手当+賞与(3回) ※年齢・経験・能力などを考慮の上、当組合規定により決定いたします ※残業代は別途全額支給いたします

    株式会社レンティブ大成

    その他
    大阪府大阪市都島区都島本通2-16-10
    • 設立 1979年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪市/都島区,生野区】賃貸物件の仲介営業◆未経験歓迎/残業ほぼ無し/飛び込み営業・テレアポなし
      不動産賃貸から管理・売買までグループで一貫して行う当社にて、賃貸仲介営業業務(全般)をお願いします。 ■職務内容: *賃貸マンションに関する接客案内や家主様への各種提案など賃貸仲介営業業務全般 広告などを見て来店されたお客様に最適な物件をご案内する賃貸仲介営業業務や、家主様への家賃収入などに関する各種提案業務になります。 入社後は、店内清掃や物件の撮影、撮影した写真のデータ整理などを通じて取扱物件や職場環境を知っていただき、入社2ヶ月程度を目安に接客を任せていきます。 バスの交通広告や屋外の看板などPRに注力しているため来客数が安定しており、飛び込み営業やテレアポは一切ありません。 ■研修/教育: 月2回の税務/法律勉強会をはじめ、営業の接客研修、リフォーム知識に関する研修など不動産のプロへと成長できる環境が整っています。 ■職場環境: 創業1979年、40年以上の歴史を持つタイセイグループは大阪市内を中心とした地元のお客様を何よりも大切にし、いいお部屋、暮らしをご提供するお手伝いを続けてきました。 居住者様だけではなく、オーナー様からも「タイセイさんなら安心」と信頼の厚さも抜群です。 そのため、未経験からスタートした方でも真摯に業務に向き合っていれば、お客様に可愛がっていただけます。 ■事業の特徴: 昭和54年に創業して以来、お陰様で大阪の皆様に支えられながら44年が経ちます。大阪で地域密着型店としてお客様のお部屋探しのアドバイスを行い、その間、時代に即したサービスをご提供するよう努力してきました。 不動産賃貸仲介業・土地建物の売買仲介業から賃貸管理業への展開、物件のリノベーション等、入居者のニーズに柔軟に対応し、入居者の皆様の多様化するライフスタイルとニーズにお応えできるように努めています。 常に新しいサービスを模索し、地域に密着した、なくてはならない企業として、貢献していけるように努力しています。
      <勤務地詳細1> 都島北店 住所:大阪府大阪市都島区善源寺1-5-1 勤務地最寄駅:都島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北巽店 住所:大阪府大阪市生野区巽北3-15-24 勤務地最寄駅:北巽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 都島店 住所:大阪府大阪市都島区都島本通2-16-10 勤務地最寄駅:都島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~ 固定残業手当/月:70,000円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,500円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 【年収例】 ・528万円/主任(3年目) ・350万円/一般営業(1年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カイナン

    その他
    愛知県名古屋市中川区四女子町4-43
    • 設立 1956年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知県名古屋市】<未経験歓迎>エレベーター等の保守・検査業務/転勤無し/残業月20時間程度
      ~景気に左右されない安定企業!高い社員定着率!~ ■募集背景:業務量増加による人材増員 ■概要:エレベーター等の等の設計、製作、販売、保守、検査業務などを実施する当社でメンテナンス業務に従事頂きます ■担当業務:変更の範囲:会社の定める業務 ・エレベーターや天井クレーン等の保守点検、検査 ・ご依頼頂いた点検やメンテナンスの業務手順などの検討や打ち合わせ ・制御盤や電気図面を読み込み ・読み込んだ情報を元にご自身でメンテナンス ・メンテナンス時に判明した修理作業及び修理依頼(おおよそ1日4~6箇所) ■業務内容詳細: 取引先企業からのご依頼に基づいて、エレベーター等のメンテナンスや検査、修理業務に従事頂きます。打ち合わせなどを実施してメンテナンスや修理箇所の確認や業務手順の検討。制御盤や電気図面を読み込んだ上で検討した業務手順にしたがって業務を進めていきます。メンテナンス・検査時に発見した修理が必要な箇所については、ご自身で修理対応なども担当頂きます。法定点検によるメンテナンスなどもございます ■魅力: 企業型の魅力:大手・中堅企業のお客様が多く需要が安定しております 仕事型の魅力:業務内容は多岐にわたり、やりがいのある仕事です 成長型の魅力:メンテナンス業務の経験を積みながらキャリアを築けます 生活型の魅力:愛知県名古屋市での勤務で、転勤はありません 処遇型の魅力:給与や福利厚生面も充実しています 職場型の魅力:社員の方の定着率も高く、良い職場環境が整っています ■組織構成:12名のメンテナンス担当が活躍中です ■キャリアパス: メンテナンス業務に従事しながら業務フローを習得→徐々に担当する業務量を増やして頂くと共に規模の大きなメンテナンスにも対応→組織強化に向けて業務指導や人材育成にも従事頂きます。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:名古屋市中川区四女子町4-43 勤務地最寄駅:あおなみ線/荒子駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 篠原工事事務所 住所:名古屋市中川区篠原通1-20 勤務地最寄駅:あおなみ線/荒子駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~325,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:70,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回 ・賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共和工業株式会社

    その他
    東京都港区新橋4-9-1新橋プラザビル1501
    • 設立 1950年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【第二新卒・未経験歓迎求人】メトロの電気工事施工管理 ※鉄道を支えるやりがいのある仕事
      ~手に職をつけたい方へおすすめの求人/東京メトロをはじめとした鉄道に関わる電気工事の施工管理として、社会インフラを守る仕事~ ■業務概要: 地下鉄・モノレールの工事の監督業務をお任せします。はじめは先輩に同行しながら、鉄道電気施設に関する専門知識・技術の習得や、現場の雰囲気を知るところからスタートし、その後徐々に業務をお任せします。そのため、未経験者でも安心してご入社いただけます。 ■詳細: 電車線の工事をメインに、駅内改修工事の照明のLED化、通信用光ケーブルの敷設等、地下鉄やモノレールの電気に関わる様々な工事の現場監督を行います。 ※東京地下鉄、東京モノレール、多摩都市モノレール、都営地下鉄等が担当する路線となります。 ※工事作業員は請負企業の方となります。 ■働き方: 一例ですが、1週間の仕事の流れは以下の通りです(現場工事は終電後から4:00までで実働時間が短いのが特徴です)。 月8:30~17:00書類作成→火8:30~17:00書類作成→仮眠→22:00~4:00現場工事→仮眠→水9:30~17:00現場打ち合わせ→仮眠→22:00~4:00現場工事 →木22:00~4:00現場工事→仮眠→金8:30~17:00書類作成→土休み、日休み ■組織構成: <工務部> 13人 公務部 部長:1名 メンバー:8人 事務員:1名 <営業部> 総務:1名 営業:1名 事務員:1名 ■本ポジションの魅力: ◎入社後2~3年は同行しての業務になるなど、長い期間をかけてイチから育成する環境が整っていますので、未経験の方も安心してチャレンジしていただけます。 ◎中途採用が5割以上、過去には営業出身の方など、多様な経験を持った方が入社しています。 ◎東京メトロとの半世紀にわたる長い取引があり、また競合企業5~6社と少ないため、安定性抜群です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビル1501 勤務地最寄駅:JR山手/京浜東北線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 367万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~270,000円 <月給> 235,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回※過去実績…5ヶ月 年収例:500万円/27歳、800万円/50歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社林電機工業所

    その他
    京都府京都市南区吉祥院西定成町38-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都(西大路駅)/未経験歓迎】ライフデザインコンサルタント(販促企画)※転勤なし/月平均残業15h
      ~地域に根付くアットホームな店舗でお客様対応や店舗での販売活動を行っていただきます/人事評価専門のコンサル会社の採用で評価制度◎/第二新卒歓迎~ ■業務内容: ・新規契約、機種変更、契約内容変更、各種相談、故障等様々な用件での来店対応をしていただきます。 ・auショップの販売・受付担当者として、機種の機能や料金プランの説明を行っていただきます。 ・季節毎のレイアウトや販促企画も重要な業務となります。配属となるauショップ九条御前は、地域密着型となり、お客様層は小学生からお年寄りまで幅広いため、様々なお客様と接することができます。 ・auでの新人研修や資格取得のための研修等、充実した研修がございますので、未経験者でも安心して就業することができます。自身にも役立つお得な情報を得ることも可能です。 ■組織構成 店舗には10名在籍しており、年齢は20代・30代が活躍しています。新卒入社、中途入社もさまざまですが、店舗の雰囲気は非常によく、定着率も良いです。 ■研修について: ご入社後は数日間auや1次販売代理店が開催する集合研修に参加していただきます。最近ではzoomにて研修が実施されます。接客・話し方などのマナー、業界や電話の歴史などの基礎的なことから学べます。 研修以降は店舗にてOJTを行ってまいります。早い方だと2ヶ月程度で自分だけで接客ができるようになっています。 ■auショップ九条御前店の特徴: 《社風》 開店から20年以上地域に根付き、携帯・スマホ等の通信機器の販売を行っております。来店されるのは老若男女のお客様です。気さくな社長や店長をはじめ、スタッフ間の距離が近いアットホームで和やかな雰囲気の職場です。 《評価制度充実!》 当社は人事評価専門のコンサル会社を採用し、スタッフ個々で定めた行動目標と数値目標を基に評価しています。評価は賞与や給与に反映されますので、働きがしっかりと評価されることが特徴です。 ※数値目標は可能な数字を目標値にしています。チーム目標達成率:80~90% 《ワークライフバランス◎》 残業時間は月平均15時間程度。基本的に20時には全員退社しています。また転勤も無いため、長期就業が可能です!
      <勤務地詳細> auショップ九条御前 住所:京都府京都市南区唐橋川久保町2-1 勤務地最寄駅:JR線/西大路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 205,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:平均約30万円/年) モデル年収 入社3年目の社員:350万 ※能力によって変化いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社奥山工業所

    その他
    大阪府大阪市此花区桜島3-2-60
    • 設立 1942年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大阪市/此花区】配管の溶接※未経験歓迎/夜勤なし/大手ガス会社からの受注/残業ほぼなし
      • NEW
      <年休120日/転勤なし/手に職付けたい方必見!建設業界で引く手あまたのお仕事です/現場は大阪府内中心で腰を据えて働ける環境です◎~> ■業務内容: ◇配管の溶接 溶接機を使って、配管の両端を加熱します。熱くなって溶けた金属同士をつなげます。溶けた金属が冷えると固まり、配管がしっかりとつながります。 ◇仕上げ 溶接した部分をクリーニングし、余分な部分を取り除きます。 ◇回転する機械のメンテナンス 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きかた: ・残業ほぼなし ・年休120日 ・1泊の出張は年10回程度:関西エリア中心のため、基本的に出張がございません。 ■組織構成: 13名体制。 その他専属の下請け業者さんが5名います。 少数精鋭の組織で、柔軟性のある非常にアットホームな雰囲気です。 ■資格取得サポートについて: 資格取得にまつわる資格取得費用や教材費は全て会社が負担しています。意欲ある方のサポートは全力で支援いたします。 ■日給制について: 雨天の為、現場の仕事が無くても工場内で道具のメンテナンスや、溶接の練習などが可能なので天気や仕事量といった都合での休みはありません。ですので毎月の給料は安定して稼げます。 ◎メリット 繁忙月(3月・8月)には残業や休日出勤(振替休日有)、夜勤のお仕事も舞い込んできます。稼ぎたい人には残業や休日出勤の相談OKです。働いた分だけ給与が増えるのは嬉しいポイントです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市此花区桜島3-2-60 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 375万円~450万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):15,000円~18,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与 年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市/此花区】配管の溶接※未経験歓迎/夜勤なし/大手ガス会社からの受注/残業ほぼなし
      <年休120日/転勤なし/手に職付けたい方必見!建設業界で引く手あまたのお仕事です/現場は大阪府内中心で腰を据えて働ける環境です◎~> ■業務内容: ◇配管の溶接 溶接機を使って、配管の両端を加熱します。熱くなって溶けた金属同士をつなげます。溶けた金属が冷えると固まり、配管がしっかりとつながります。 ◇仕上げ 溶接した部分をクリーニングし、余分な部分を取り除きます。 ◇回転する機械のメンテナンス 化学プラントや製造工場で広く使用されるタービンやポンプのメンテナンスをします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きかた: ・残業ほぼなし ・年休120日 ・1泊の出張は年10回程度:関西エリア中心のため、基本的に出張がございません。 ■組織構成: 13名体制。 その他専属の下請け業者さんが5名います。 少数精鋭の組織で、柔軟性のある非常にアットホームな雰囲気です! ■入社後の流れ 初めは工場内で溶接の練習をしていただき、問題なく溶接が出来るようになれば現場で作業して頂きます。工場内・現場配属後も先輩社員が丁寧に教えますので、未経験の方でもご安心ください! ■資格取得サポートについて: 資格取得にまつわる資格取得費用や教材費は全て会社が負担しています。意欲ある方のサポートは全力で支援いたします。 ■日給制について: 雨天の為、現場の仕事が無くても工場内で道具のメンテナンスや、溶接の練習などが可能なので天気や仕事量といった都合での休みはありません。ですので毎月の給料は安定して稼げます。 ◎メリット 繁忙月(3月・8月)には残業や休日出勤(振替休日有)、夜勤のお仕事も舞い込んできます。稼ぎたい人には残業や休日出勤の相談OKです。働いた分だけ給与が増えるのは嬉しいポイントです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市此花区桜島3-2-60 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):10,000円~13,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※日給10,000円~+諸手当(残業・休日出勤・皆勤等)  ※月収例25万円~(月20日勤務・各種手当含む) ■昇格:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユージーエム株式会社

    その他
    神奈川県横浜市泉区和泉中央南3-2-46
    • 設立 1957年
    • 従業員数 255名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全3件
    • 【山梨】金型設計職 ※転勤なし/月平均残業20H以内/創業99年の安定基盤を誇る電子部品メーカー
      【大手企業との取引多数/創業から99年の安定した経営基盤/年休120日以上/一貫生産システムで高い品質の電子機器部品を生産し、製品の信頼が高い企業です】 ■業務内容: スマートフォンや携帯電話などに使われる電子部品(コネクター・スイッチ・端子など)を作るための金型(プレス金型+成型金型)を設計します。0.001ミリメートル探知の精緻な設計が可能です。 ■業務詳細: 取引先であるNTTやオムロンなど大企業をはじめとする取引先から新製品や製品改良の相談を受けます。その相談に最適な金型の仕様を決めお客様と話し合います。お客様が都内にいる場合は月に数回出張することもあります。CAD等を使用し設計を行いメーカーの設計部門とのコミュニケーションをとりながら設計します。 ■同社の魅力・特徴: ◇働き方:時期によって変動があるものの残業時間20時間以内で、メリハリをつけて働くことができます。年間休日も120日以上です。 ◇設計する製品:スマートフォン・ゲーム機等のように身近でよく目にする電子機器の部品の設計をすることができます。これらの電子機器は時代とともに目まぐるしく変化をしており、将来性に長けています。その変化を実現させていくための事業を同社は担っております。 ◇事業の成長性:同社は時代に合ったもの作りを追求しております。時代とともに新たに開発される生活に身近な電子機器(デジタル家電やPC等)は、高度な部品製造技術無しでは成り立ちません。 同社は一貫生産システムによる部品製造技術でその下支えをしています。製造技術を、顧客に積極的に活用してもらえるように、「製造技術を考慮した製品設計への参加」が同社の大きな特徴でありテーマです。 常に顧客の視点に立ち、共に考え、高品質の製品を効率的、合理的に提供することで、支持を得てきました。同社の製品はSMK、オムロン、シチズン電子、京セラ等大手企業から評価を受け、安定的な取引を実現しております。 また、グローバル化を積極的に進めており、中国本土にも拠点を構えています。今後も更なる「顧客の満足」を目指し、独自の技術を追求していきます。
      <勤務地詳細> 山梨事業所 住所:山梨県南都留郡忍野村内野3018 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~500,000円 <月給> 257,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、同社規定に基づき決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨】金型設計職 ※転勤なし/月平均残業20H以内/創業99年の安定基盤を誇る電子部品メーカー
      【大手企業との取引多数/創業から99年の安定した経営基盤/年休120日以上/一貫生産システムで高い品質の電子機器部品を生産し、製品の信頼が高い企業です】 ■業務内容: スマートフォンや携帯電話などに使われる電子部品(コネクター・スイッチ・端子など)を作るための金型(プレス金型+成型金型)を設計します。0.001ミリメートル探知の精緻な設計が可能です。 ■業務詳細: 取引先であるNTTやオムロンなど大企業をはじめとする取引先から新製品や製品改良の相談を受けます。その相談に最適な金型の仕様を決めお客様と話し合います。お客様が都内にいる場合は月に数回出張することもあります。CAD等を使用し設計を行いメーカーの設計部門とのコミュニケーションをとりながら設計します。 ■同社の魅力・特徴: ◇働き方:時期によって変動があるものの残業時間20時間以内で、メリハリをつけて働くことができます。年間休日も120日以上です。 ◇設計する製品:スマートフォン・ゲーム機等のように身近でよく目にする電子機器の部品の設計をすることができます。これらの電子機器は時代とともに目まぐるしく変化をしており、将来性に長けています。その変化を実現させていくための事業を同社は担っております。 ◇事業の成長性:同社は時代に合ったもの作りを追求しております。時代とともに新たに開発される生活に身近な電子機器(デジタル家電やPC等)は、高度な部品製造技術無しでは成り立ちません。 同社は一貫生産システムによる部品製造技術でその下支えをしています。製造技術を、顧客に積極的に活用してもらえるように、「製造技術を考慮した製品設計への参加」が同社の大きな特徴でありテーマです。 常に顧客の視点に立ち、共に考え、高品質の製品を効率的、合理的に提供することで、支持を得てきました。同社の製品はSMK、オムロン、シチズン電子、京セラ等大手企業から評価を受け、安定的な取引を実現しております。 また、グローバル化を積極的に進めており、中国本土にも拠点を構えています。今後も更なる「顧客の満足」を目指し、独自の技術を追求していきます。
      <勤務地詳細> 山梨事業所 住所:山梨県南都留郡忍野村内野3018 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~350,000円 <月給> 257,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、同社規定に基づき決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三洋商店

    その他
    愛知県名古屋市南区豊2-9-8
    • 設立 1955年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【高浜市】自動車リユース部品の営業職/未経験歓迎/創業70年/循環型社会の実現に貢献
      ~創業70年/環境に配慮した事業を展開/循環型社会の実現に貢献しています~ ■職務内容: ・部品取り車、廃車の引き取り、仕入れ お客様先で(カーディーラー、モータース、民間車検工場等)廃車となったお車を買い取ります。既存のお客様に加え、紹介やホームページ経由でのお問い合わせにも対応します。リビルドエンジン、外装(ドアやバンパー)、電装(カーナビやドラレコ)、タイヤは様々な車種・年式を保有しています。具体的には営業として廃車を仕入れ、解体かリユース部品として販売まで一貫して対応しております。廃車等の仕入れも行いますが、リサイクルパーツを購入販売も行うため顧客のニーズに合った提案を行います。 ■担当エリア:既存顧客数は800社で愛知県内がメインです。 ■組織構成: 営業4名在籍中です。入社後OJTを中心に学んでいただきます。仕事の流れについて理解いただけたら新規開拓も担当いただく予定です。新規開拓につきましてもパーツ部品の需要も伸びていることからハードルは低いです。まずはお話を聞いていただける環境です。入社後は高浜営業所に研修や就業をいただいたのち、ゆくゆくは金山営業所にてご活躍いただく予定です。 ■評価制度: 四半期ごとに評価をします。業績や基礎知識など公平に評価をするためご自身の成長も感じながら業務を進めていくことができます。 ■当社について: 当社のカーリボン事業部では廃車や古くなった車を引き取り、十分に機能するパーツを一つ一つ丁寧に「リユース・リビルド」しています。「資源は使い捨てではなく、ムダなく利用し大切に扱う」という考えの元、循環型社会の実現に向けてこれからも環境に配慮した取り組みを行っております。 リビルドエンジン、外装(ドアやバンパー)、電装(カーナビやドラレコ)、タイヤは様々な車種・年式を1万点以上保有しています。
      <勤務地詳細1> 高浜営業所 住所:愛知県高浜市新田町3丁目1-2 勤務地最寄駅:三河線/小垣江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 金山営業所 住所:名古屋市中区金山町1丁目15-10 NFC金山駅前ビル12F 勤務地最寄駅:JR線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢、前職経験を考慮して、決定します。 ■賞与(年2回、7月と12月支給) ■昇給(4月、1回) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社川原経営総合センター

    その他
    東京都品川区北品川4-7-35御殿山トラストタワー 9F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 165名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【リモート可】コンサル未経験歓迎※医療・福祉業界に特化/組織人事戦略の構築・諸制度の策定など
      • NEW
      \医療機関・福祉施設に対し、経営の視点に立脚した組織人事戦略の構築・諸制度の策定を提供します/ ■業務内容:【変更の範囲:無】 (1)組織人材戦略の立案 具体的には、「組織の構築」「キャリアプランの策定」「職員意識調査」「採用戦略の立案・支援」を行います。 (2)人材マネジメント支援 具体的には、「総額人件費管理の構築」「報酬制度の設計」「人材育成計画の立案」「評価制度の構築、実行支援」「雇用調整支援」 「マネジメント支援」を行います。 (3)組織・人事インフラ整備 具体的には、「各種規定類の整備」「人事機能の強化支援」「外部機関との連携」を行います。 ■業務特徴: 医療・福祉施設のコンサルティング業界を長年リードしてきた信頼と実績により、医療・福祉業界での知名度は群を抜いております。 今後、医療・福祉に関わる社会的環境が大きく変化する中で、人事という経営の最重要課題の変革を行う社会的にも大きな意義のある仕事です。 ■身につくスキル: ・コンサルの立ち位置の為、経営・組織・人材に関する問題の解決に携わることにより人事労務の専門知識や、様々な立場の方と関わることでコミュニケーションスキルが身につきます。 ・クライアントが医療福祉系中心の為、医療福祉業界の知識も身につきます。コンサルタントとして様々な施設に貢献でき、経営相談窓口からセミナー講師まで様々な場面でご活躍頂きます。 ・今は知識がなくても、研修会の参加や最新の業界情報の閲覧など知識を得られるコンテンツがあり、学ぶ意欲があれば知識を身に着けていくことが可能です。実際にコンサルタント未経験の方でも多数の入社実績があり、1人前のコンサルタントとして活躍しております。 ■入社後のイメージ: 在宅勤務を推奨している事もあり、WEB会議システム等を使用し同部署の社員がフォローする予定です。入社時期にもよりますが、入社後は3ヶ月程度、先輩社員から指示のもと資料の作成やお客様先に同行をしていただき、 成長度合いに応じてお任せする業務を広げて頂きます。
      <勤務地詳細> 株式会社川原経営総合センター 住所:東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー 勤務地最寄駅:JR、京浜急行線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,300円~246,600円 固定残業手当/月:67,700円~86,734円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~333,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当は、残業の有無に限らず支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】医業経営コンサルタント※医療・福祉業界に特化/コンサルタントへのキャリアパス◎
      • NEW
      ~医療・福祉業界を内部から支える社会貢献度の高いお仕事です~ \業界のパイオニアとして確固たる地位を築き、創業50年以上にわたる事業の安定性を誇ります/ ■業務内容:【変更の範囲:無】 医療・福祉業界に特化した経営コンサルティングのパイオニアである当社にて、国公立・民間病院といった医療機関に対する経営コンサルティングをお任せします。 ■業務詳細: ◎医療機関の経営分析・経営改善の提案 ◎医療機関の業務分析・業務効率化支援 ◎病院機能評価受審支援 ◎病院団体・金融機関や自社で主催する経営セミナー、診療報酬改定等のセミナー講師 ◎その他の医療機関の経営に係る各種の調査・提案・支援など 顧客に対して、月に数回訪問していただき、ヒアリング・報告・提案などを行います。情報収集、提案資料作成などの業務も行っていただきます。 ■組織構成: 全体8名(50代上長1名、メンバー7名)で、平均年齢35歳程度です。 ■社員インタビュー: 病院内の課題を明らかにし、改善を支援していくのですが、理事長や院長だけでなく、現場の職員の方と密にコミュニケーションとりながら一緒に進めていきます。その中でも、病院機能評価取得支援にて特定機能病院や民間病院など様々な病院へ携わることにより、高度急性期から急性期、回復期、慢性期までと幅広く支援できることにやりがいを感じています。 ■資格取得支援: 日本医業経営コンサルタント協会 認定登録医 医業経営コンサルタントを取得していただきます。 ■当グループの特徴: 当グループは50年にわたり、医療・福祉専門の総合コンサルティング会社・会計事務所として精励してきました。顧客の発展に貢献することにより、日本の医療・福祉界の健全発展に貢献したいと思っています。川原経営グループは、医療・福祉界に長年特化してきたノウハウ、強みを提供し、顧客の発展を最大の喜びとしています。 ■当グループの強み: 医療・福祉界に特化して、この業界を支える中で蓄積したノウハウが我々の武器です。税務会計のみならず、経営コンサルティングという面からも経営者を支え、その中で築き上げてきた信頼も大きく、今では医療機関・介護・福祉施設の経営者の「不可欠な相談役」としての位置づけにあること、これも私たちの優位性となっています。
      <勤務地詳細> 株式会社川原経営総合センター 住所:東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー 勤務地最寄駅:JR、京浜急行線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,900円~296,900円 固定残業手当/月:67,100円~103,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキルにより変動もございますので、ご了承ください。 ■賞与実績:年2回(7月、12月) ■昇給:1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人日本立地センター

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都千代田区神田駿河台1-8-11東京YWCA会館8F
    • 設立 1962年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京/浜町】産業団地開発コンサルタント(設計・調査・計画)◇産業立地・地域産業事業を展開
      【浜町駅徒歩1分/土日祝休み・年休128日/月平均残業20h程度/産業立地の推進・地域産業の振興に貢献/公的機関ならではの信頼感・安心感あり】 産業立地の推進・地域産業の振興を手掛ける当法人にて、産業団地開発における適地選定調査および開発計画策定調査などをご担当いただきます。 ■具体的な内容 (1)企業誘致の受け皿となる産業団地の立地選定調査 (2)産業団地開発に係る基本構想・基本計画策定 (3)全国の自治体から産業団地開発に関する相談対応 <その他> ・企業立地ニーズを踏まえた誘致戦略策定 ・地域の産業振興に関するビジョン/計画等の策定 ・企業誘致、地域産業活性化策に関するコンサルティングなど ■配属先について: ・産業立地部(11名):男女比=6:4、50代社員の割合が高くなっております。 ・社員同士でのチームMTG等、対面でのコミュニケーションも積極的に実施しています。 ■働く魅力: ・全国的に産業用地不足が課題であり、その解決策として産業用地開発が求められていることから、活躍する場が多いです。 ・沖縄~北海道まで、全国の地域と繋がりを持つことができます。 ■民間との違い: ・日本立地センター×自治体×経済産業所というパートナーとして業務を実施します。公的機関であり、業者扱いされなない点が特徴です。 ・随意契約が多いなど、公的機関として信頼感と安心感があり、自治体から第一にお声がかかり業務実施に至っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋浜町2-61-9 TIE浜町ビル4F 勤務地最寄駅:都営新宿線/浜町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:100,000円~150,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    清和中央ホールディングス株式会社

    その他
    大阪府大阪市西区九条南3-1-20
    • 設立 1954年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪】法人営業(鉄鋼)※東証スタンダード上場/裁量をもって仕事できる/年休124日/残業平均10h
      【東証スタンダード上場企業/営業1人あたり年間6億売上/効率的な役割分担で残業は月10時間】 ■仕事内容: 事業会社である「清和鋼業株式会社」へ在籍出向の形で法人営業を担当いただきます。※事業内容:鋼材の販売及び加工、各種工事請負 ■具体的には ・販売製品:建築・土木・造船など様々な場面で使われる形鋼や鋼板 ・取引先:大手プラント、エネルギー、造船会社様など ・担当顧客数:約30社 ・営業スタイル:既存営業が9割、新規営業が1割 ┗商談の形式はWEBも増えてきています ・担当エリア:東京・北陸・北海道など(月に2-3回出張) ※近隣の取引先へは営業車(セダン)での訪問が中心となります。 ■同社の働き方 ・見積書や納品書の作成、納期調整などはアシスタントがペアとなってサポートしているため、営業は顧客折衝に集中できる環境です。残業時間は月平均10時間ほどとなります。 ■組織構成: 今回配属される部門は、8名(男性6名、事務女性アシスタント2名:20代前半~50代)で構成されております。 ■入社後の流れ: 入社後、先輩社員よりOJT教育を中心に、鉄鋼商品知識や顧客情報等を習得します。また実際に取引先へ同行訪問し、打合せに同席するなど、出来るだけ早く一人前の営業担当者となれるようサポートします。 担当をもっていただくまでの期間は、半年を予定しております。 ■清和鋼業株式会社(配属先)の強み: (1)国内最大級の在庫能力を活かした、迅速な配送と安定した供給を確保しています。その広さは甲子園11個分にも及びます。 (2)数多くの加工会社と連携をしており、取引先の加工ニーズにも素早く応えることが可能です。 ■今後の動き 鉄鋼業界は、物価上昇と卸先である業界の伸び悩みから、停滞傾向にあります。そのため同社では、取引先の幅を増やしたり、ニーズに対応できる速度を上げることで売上を安定させていく予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区九条南3-1-20 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/九条駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■役職手当:別途支給 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:2ヶ月分×年2回(6月、12月) ■モデル年収:入社8年目  主任クラス 460万円        入社15年目 係長クラス 580万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長谷工設計

    その他
    東京都港区芝2-32-1
    • 設立 1994年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪/淀屋橋】集合住宅の実施設計(設備/給排水・衛生)CMでもおなじみマンションの長谷工グループ~
      ~東証1部上場、日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン長谷工グループの設計部門です~ ■担当業務: 設計オペレーター(BIMオペレーター)として、集合住宅を主に対象とした設計業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・BIM実施設計におけるBIMモデル入力、各種図面作成業務 ・BIMモデルや図面のチェック業務 ・BIMマネージャーのアシスタント業務 ・BIMツール開発等の検討業務 ■業務の魅力: BIM設計は今後より需要が増えていく見込みの業務であるため、大企業の基盤の上で将来的に必要なスキルを身に着けていくことができます。 ■組織構成: 現在設計部隊は100名ほどの組織となっており、10代から50代まで、幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■キャリアパス/教育体制: ・OJTがメインとなりますが、自身のスキルの習熟度がわかる仕組みを取り入れていますので、現在の状態を把握し、次なるステップを具体的に見据えてスキルアップしていくことが可能です。 ・親会社からの出向者や業務委託の方が多く在籍している組織のため、同社の社員として将来的にはマネジメントに携わっていただくことが期待されています。また、グループ会社への転籍などを通して新たに希望する業務にチャレンジすることも不可能ではありません。 ■同社について:長谷工設計は、親会社である長谷工コーポレーションのエンジニアリング事業部とともに、マンションをはじめとする住宅の設計業務を担っています。同社の強みは、部材などの効率的な運用により同業他社より多くの案件を担うことが可能である点です。施工対象の多くがマンションとなっており、同じ部材を効率よく運用していくことができています。また、今後は非住宅の案件も増えてくる見通しとなっており、強みを活かしつつ、さらなるチャレンジも進めていく方針です。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※
      <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区平野町1-5-7 勤務地最寄駅:京阪本線・堺筋線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~280,000円 <月給> 195,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *上記年収に別途残業代が加算されます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収:450万円(30歳) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    興栄商事株式会社

    その他
    神奈川県横浜市金沢区福浦1-13-3
    • 設立 1998年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【品川駅徒歩3分】IT機器の買取り営業(リーダー)/原則定時退社/年休132日/個人ノルマなし
      ■業務概要: IT機器のリサイクル・リユース・廃棄をワンストップで行っている当社にて、IT機器の買取り営業をお任せします。 ■具体的には: ・メーカーやIT企業などを訪問し、不要になったIT機器がないかをヒアリング→見積り・買取りの提案。 ・取り扱い商品:使わなくなったPCやOA機器、スマートフォン、情報通信機器、什器備品、大型設備機器など。 ・上記の製品を「売る」のではなく、不要になった企業様から『引き取る』スタイルの営業です。 ・買い取りや適切な処分方法、個人情報等の安全な機密情報消去方法などを お客様に提案して頂きます。 ・全国の企業様に対応しているため出張もありますが、出張手当もきちんと支給されるので、収入アップを目指したい方にも向いています。 ■入社後の流れ: ・まずは先輩との同行を重ね、お客様への提案の方法やお引き取りまでの流れを覚えていただきます。その後は本社にて、商材の種類や処理方法など学び、現場研修を実施。半年後~1年後にはリーダーとしてマネジメントもお任せする予定です。 ■配属先: 営業部は20~40代のメンバーが活躍しております。明るいメンバーが多く、フレッシュで活気のある職場です。ほとんどが中途入社なので、入社後の悩みや不安も相談しやすい環境です。 ■本求人の魅力/特徴: 【個人ノルマなし/新規顧客開拓しやすい】 ・会社全体で利益目標の達成を目指します。また公式HPなどからお問合せいただいたお客様にもアプローチしていくので新規顧客が獲得しやすいです。 【ワークライフバランス良く働ける】 ・年休132日、原則定時退社(デスクワークは事務がサポート)と仕事とプライベートを両立できる環境です。また、月1万円の食事手当や家族手当を支給、賞与年3回(昨年度実績で4.9ヶ月分を支給)でモチベーションUPもできます。 【当社の魅力】 当社は、IT機器のリサイクル・リユース・廃棄をワンストップで行っており、48自治体から優良事業者に認定されています。 6月には国内初の規格認証「R2ver3」を取得しており、ITリサイクル事業において国内トップクラスの技術・知見を有しております。 近年、在宅勤務やSDGsが追い風となり、ITAD事業・マテリアルリサイクル事業を中心に成長拡大を続けております。
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区港南2‐16‐3 品川グランドセントラルタワー24階249A 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 その他固定手当/月:10,000円~180,000円 <月給> 310,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年3回 ※業績による+決算賞与 ・昇給あり:年1回※業績や能力による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川駅徒歩3分】IT機器の買取り営業/原則定時退社/年休132日/個人ノルマ・飛び込み営業なし
      ■業務概要: IT機器のリサイクル・リユース・廃棄をワンストップで行っている当社にて、IT機器の買取り営業をお任せします。 ■具体的には: ・メーカーやIT企業などを訪問し、不要になったIT機器がないかをヒアリング→見積り・買取りの提案。 ・取り扱い商品:使わなくなったPCやOA機器、スマートフォン、情報通信機器、什器備品、大型設備機器など。 ・上記の製品を「売る」のではなく、不要になった企業様から『引き取る』スタイルの営業です。 ・買い取りや適切な処分方法、個人情報等の安全な機密情報消去方法などを お客様に提案して頂きます。 ・全国の企業様に対応しているため出張もありますが、出張手当もきちんと支給されるので、収入アップを目指したい方にも向いています。 ■入社後の流れ: ・まずは先輩との同行を重ね、お客様への提案の方法やお引き取りまでの流れを覚えていただきます。その後は本社にて、商材の種類や処理方法など学び、現場研修を実施。ひとり立ち後も、同じ職場の仲間がサポートしますのでご安心ください。 ■配属先: 営業部は20~40代のメンバーが活躍しております。明るいメンバーが多く、フレッシュで活気のある職場です。ほとんどが中途入社なので、入社後の悩みや不安も相談しやすい環境です。 ■本求人の魅力/特徴: 【個人ノルマなし/新規顧客開拓しやすい】 ・会社全体で利益目標の達成を目指します。また公式HPなどからお問合せいただいたお客様にもアプローチしていくので新規顧客が獲得しやすいです。 【ワークライフバランス良く働ける】 ・年休132日、原則定時退社(デスクワークは事務がサポート)と仕事とプライベートを両立できる環境です。また、月1万円の食事手当や家族手当を支給、賞与年3回(昨年度実績で4.9ヶ月分を支給)でモチベーションUPもできます。 【当社の魅力】 当社は、IT機器のリサイクル・リユース・廃棄をワンストップで行っており、48自治体から優良事業者に認定されています。 6月には国内初の規格認証「R2ver3」を取得しており、ITリサイクル事業において国内トップクラスの技術・知見を有しております。 近年、在宅勤務やSDGsが追い風となり、ITAD事業・マテリアルリサイクル事業を中心に成長拡大を続けております。
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区港南2‐16‐3 品川グランドセントラルタワー24階249A 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年3回 ※業績による+決算賞与 ・昇給あり:年1回※業績や能力による 【モデル年収】 年収550万円 / 29歳 営業職 経験4年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本インシーク

    その他
    大阪府大阪市中央区南本町3-6-14イトゥビル 2F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 475名
    • 平均年齢 46.8歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪】ルート営業~未経験OK・年休123日/土日祝休み・CMでお馴染み積水化学グループ~
      【CMでお馴染みの超大手・積水化学グループの安定基盤あり/未経験歓迎/年間休日123日・土日祝休みノー残業デーあり・所定労働時間7.5時間で働きやすい/創業50周年/街づくりに関わる社会貢献性の高い仕事】 積水化学工業(株)100%出資の総合建設コンサルタント会社の当社にて、担当エリア内の官公庁を対象としたルート営業をお任せいたします。 主な提案先となるのは、官公庁の中でも「街づくり」や「社会インフラ整備」を担当する窓口の方たち。担当エリアを中心に週1回~月1回のペースで定期訪問し、提案を行います。 新しい仕事があれば、見積りを出したり、入札案件に参加したりすることも。安定的に需要があるので、長期スパンで働くことができます。 ※すでにお取引のあるクライアントへの提案になります。テレアポや飛び込み営業はありません。 ■業務内容: ・営業企画、提案営業、営業情報収集 ・受注業務の進捗管理 ・入札対応 先輩たちのほとんどが営業未経験からのスタート。入社後は6ヵ月~1年のOJT期間があるので、未経験の方もご安心ください。 ■入社後のフロー: 入社後の6ヵ月~1年は、東京本社または大阪本社にてOJT期間を導入。先輩への同行や定例会議などを通して、建設の知識や営業のコツ、仕事の流れなどを学んでください。 指導は、基本的にはマンツーマン。ひとり立ちまでの期間は、およそ1年を想定しています。 ■当社の特徴: ・社会資本整備の一端を担う企業として、製品、サービス、社会、顧客、従業員、そして大切な人たちに「とってなくてはならない会社」をめざし、多様化、複雑化するニーズに対し、一層の努力によってNo.1のコンサルタント企業を目指しております。 ・私たち日本インシークの社名には「未来を見通し(Insight)、理想を追求する(Seek)」想いが込められています。その想いを持ち、事業基盤をさらに強固なものとし、高度で幅広い事業展開を行いながら変革するニーズに応え、社会の課題解決に取り組んで参ります。 ・技術革新…向上心を持ち、常に今置かれている現状に満足することなく業界のトップグループを目指し各々の分野で取り組んでいます。特にICT、情報技術等先端技術の開発や利活用に取組み、建設コンサルタント業務の発展に寄与し、精度向上・効率化に繋げています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビル 2F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~310,000円 <月給> 227,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月/12月)※夏の賞与に決算賞与が含まれます <月収例・年収例> ・月収31.55万円・年収490万円/東京23区在住 29歳:6年目 ・月収33.9万円・年収520万円/大阪在住 29歳:6年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ルート営業~未経験OK・年休123日/土日祝休み・CMでお馴染み積水化学グループ~
      【CMでお馴染みの超大手・積水化学グループの安定基盤あり/未経験歓迎/年間休日123日・土日祝休みノー残業デーあり・所定労働時間7.5時間で働きやすい/創業50周年/街づくりに関わる社会貢献性の高い仕事】 積水化学工業(株)100%出資の総合建設コンサルタント会社の当社にて、担当エリア内の官公庁を対象としたルート営業をお任せいたします。 主な提案先となるのは、官公庁の中でも「街づくり」や「社会インフラ整備」を担当する窓口の方たち。担当エリアを中心に週1回~月1回のペースで定期訪問し、提案を行います。 新しい仕事があれば、見積りを出したり、入札案件に参加したりすることも。安定的に需要があるので、長期スパンで働くことができます。 ※すでにお取引のあるクライアントへの提案になります。テレアポや飛び込み営業はありません。 ■業務内容: ・営業企画、提案営業、営業情報収集 ・受注業務の進捗管理 ・入札対応 先輩たちのほとんどが営業未経験からのスタート。入社後は6ヵ月~1年のOJT期間があるので、未経験の方もご安心ください。 ■入社後のフロー: 入社後の6ヵ月~1年は、東京本社または大阪本社にてOJT期間を導入。先輩への同行や定例会議などを通して、建設の知識や営業のコツ、仕事の流れなどを学んでください。 指導は、基本的にはマンツーマン。ひとり立ちまでの期間は、およそ1年を想定しています。 ■当社の特徴: ・社会資本整備の一端を担う企業として、製品、サービス、社会、顧客、従業員、そして大切な人たちに「とってなくてはならない会社」をめざし、多様化、複雑化するニーズに対し、一層の努力によってNo.1のコンサルタント企業を目指しております。 ・私たち日本インシークの社名には「未来を見通し(Insight)、理想を追求する(Seek)」想いが込められています。その想いを持ち、事業基盤をさらに強固なものとし、高度で幅広い事業展開を行いながら変革するニーズに応え、社会の課題解決に取り組んで参ります。 ・技術革新…向上心を持ち、常に今置かれている現状に満足することなく業界のトップグループを目指し各々の分野で取り組んでいます。特にICT、情報技術等先端技術の開発や利活用に取組み、建設コンサルタント業務の発展に寄与し、精度向上・効率化に繋げています。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区新川1丁目23-4  I・Sリバーサイドビル  勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~310,000円 <月給> 227,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月/12月)※夏の賞与に決算賞与が含まれます <月収例・年収例> ・月収31.55万円・年収490万円/東京23区在住 29歳:6年目 ・月収33.9万円・年収520万円/大阪在住 29歳:6年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三協興産株式会社

    その他
    神奈川県川崎市川崎区扇町12-3
    • 設立 1980年
    • 従業員数 79名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【川崎】正社員事務 ※川崎市認定事業者/賞与3回・退職金制度あり・マイカー通勤OK・残業5H・土日祝
      ~産業処理業者の認定を受けている為、事業基盤が安定しております~ ~残業ほぼなし、プライベート充実させることが可能◎ ■業務内容:【変更の範囲:無】 産業廃棄物に係る契約書の作成・それに付随する客先への送付作業を中心とした、営業サポート事務をお任せいたします。 その他、行政への産業廃棄物収集運搬・処理の許可申請業務があります。 ■詳細: ・契約書の作成: 契約書の顧客ごとの変更点(甲乙の項目など)を変更の上作成 ・契約書の管理: 定期的に現在の契約書の決裁ルートの状況などを管理しとりまとめ ・契約書の内容確認: 締結した契約書の内容を定期的に更新内容は無いか確認し最新の内容に修正 ■組織構成: 事務管理部:13名 営業サポート:3名(男女比2:1) ※今回は営業サポートチームの配属となります。 ■入社後について: 入社後2日間、入社オリエンテーションを実施し、その後、営業サポートチームへ配属となり、OJT業務に入ります。部署メンバーと共に業務に取り組んで頂く為、1つずつ業務をキャッチアップしていただきますので未経験の方でも安心して取り組めます。 ■働き方: ・年間休日:124日 ・残業:平均5時間 ・週休:土日祝休み ■会社魅力: 会社とは”社員とその家族を幸せにするため”に存在する。 我々AT Groupは、「人」を一番の財産と考えております。 全社員の幸せを通して、世の中に貢献(ありがとう)の輪を広げ、 「幸福総和No.1企業を創る」という経営理念ミッションを実現できると信じております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区扇町12-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 324万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年3回/3.0~4.0か月) ■手当(上記年収・月給に含む):資格手当、理念手当、役割手当、家族手当 、大入り、年末手当、お年玉 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎】正社員事務※川崎市認定事業者/賞与3回・退職金制度あり・マイカー通勤OK・残業5H・土日祝
      ~産業処理業者の認定を受けている為、事業基盤が安定しております~ ~残業ほぼなし、プライベート充実させることが可能◎ ■業務内容: 産業廃棄物に係る契約書の作成・それに付随する客先への送付作業を中心とした、営業サポート事務をお任せいたします。 その他、行政への産業廃棄物収集運搬・処理の許可申請業務があります。 ■詳細: ・契約書の作成: 契約書の顧客ごとの変更点(甲乙の項目など)を変更の上作成 ・契約書の管理: 定期的に現在の契約書の決裁ルートの状況などを管理しとりまとめ ・契約書の内容確認: 締結した契約書の内容を定期的に更新内容は無いか確認し最新の内容に修正 ■組織構成: 事務管理部:13名 営業サポート:3名(男女比2:1) ※今回は営業サポートチームの配属となります。 ■入社後について: 入社後2日間、入社オリエンテーションを実施し、その後、営業サポートチームへ配属となり、OJT業務に入ります。部署メンバーと共に業務に取り組んで頂く為、1つずつ業務をキャッチアップしていただきますので未経験の方でも安心して取り組めます。 ■働き方: ・年間休日:124日 ・残業:平均5時間 ・週休:土日祝休み ■会社魅力: 会社とは”社員とその家族を幸せにするため”に存在する。 我々AT Groupは、「人」を一番の財産と考えております。 全社員の幸せを通して、世の中に貢献(ありがとう)の輪を広げ、 「幸福総和No.1企業を創る」という経営理念ミッションを実現できると信じております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区扇町12-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 324万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年3回/3.0~4.0か月) ■手当(上記年収・月給に含む):資格手当、理念手当、役割手当、家族手当 、大入り、年末手当、お年玉 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウエルネスサプライ

    その他
    大阪府大阪市西区北堀江2-1-11久我ビル北館5F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 183名
    • 平均年齢 33.2歳
    求人情報 全1件
    • 【滋賀】水泳インストラクター/未経験歓迎/マイカー通勤可
      ■職務内容: ・監視業務、 ・受付・接客・案内、 ・スイミングインストラクター業務(水泳指導員) 小学校高学年までが対象になります。 初めはサブコーチとしてメインコーチと一緒に見て頂きます。 選手コースなどはございませんので、指導も簡単でメインコーチから約半分から1年かけて一からキッチリ教えて頂けますので初心者からでもご活躍頂けます。 メインコーチになっても幼いクラスからのスタートですので、指導というよりも一緒に水泳を楽しむことができれば問題ございません。 ・イベント企画立案 ・アルバイトの雇用、教育、管理 ・その他、庶務業務 ※3年後には売上管理やシフト管理などのマネジメントもお任せできればと思っております。 ■組織構成: ・正社員5名とアルバイト20名の計25名となっております。 幅が広い年齢層の方にご活躍して頂いております。 。 ■同社の施設運営: プール・スポーツ・温浴・宿泊・アミューズメント等、様々な施設運営に携わってきた経験から、パッケージ化された同じ運営管理の手法を取り入れるのではなく、それぞれの施設特性と利用状況に応じたオーダーメイドの施設運営を展開しています。施設や顧客の特性、周辺地域等、それぞれの施設の持つ魅力と可能性を最大限に活用し「施設を最大限に輝かせる」、それが、同社が提供している「オーダーメイド」の運営です。 ■同社の魅力: 同社は、業務を行う上で、共に働く仲間達を「家族」のように大切にしています。メインである「施設運営」という事業の仕事の質と提供価値に影響を与えるのは、「人」の存在であると考えている為です。また同社では、「スタッフ全員で作りあげる姿勢」を大切にしています。会社が決めたことに従うだけではなく、一人ひとりの意見やアイディアを積極的に採用している企業です。「もっとこうしたい」という意見を出し合いながら、全員で捻り出したアイディアがイベントに採用され、顧客の喜ぶ姿を目にした際の達成感は、同社ならではの魅力です。誰かのために一生懸命になれる方を歓迎しています。
      <勤務地詳細> 総合運動公園布引プール(ウォータービーム) 住所:滋賀県東近江市今堀町581-11 勤務地最寄駅:近江鉄道本線/大学前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 214万円~325万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~250,000円 <月給> 165,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 ■昇給:同社規定による ■賞与1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社竜陽

    その他
    山口県岩国市山手町1-2-14
    • 設立 1976年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全2件
    • 【山口・岩国市】法人営業担当(社会を支えるインフラ材・生コン製品、建材)業績好調◎
      【残業少なめ17時までに退社が多い/ほぼ全員業種職種未経験からのスタート/資格・家族手当も充実】 当社にて、ルート営業を行っていただきます。 ■職務の特徴: ・営業エリアは、地元の土木建築業者(工務店ローカルゼネコン等)相手で山口県東部(日帰り圏内)となります。既存顧客先への定期的な訪問、コミュニケーションを取り、取り扱い製品の説明を実施します。いざという時に頼られる関係構築が重要です。 ・新規開拓はなく、既存の取引先への営業となります。営業例としては新規建設の際に取引先から図面を頂き、記載のある建材が何個必要になるかを数え、仕入先に発注、納品などが挙げられます。繰り返し当社に依頼(図面を頂戴)できるような関係構築が重要となります。 ・研修期間として、入社後、数か月~1年(目安)の間は検査業務を経験していただく場合があります。目的は、自社の販売商品である生コンについての基礎知識や製造について学んでいただくためです。加えて、コンクリート技士の資格を取得していただく必要があるため、試験対策として取り組んでいただきます。また、営業をするにあたって、専門知識を持っているほうが顧客からの信頼を得やすいと考えております。 ■組織構成: 配属となる本社の営業メンバーは、4名(30~50代)が在籍しております。 ■勤務地補足: 雇用元は「株式会社竜陽」ですが、研修期間中はグループ会社である「岩国共同生コン株式会社」での常駐勤務となります。(出向ではありません) ■当社の製品: 道路、土木関係に携わる製品はすべて賄えるほど取り扱いがございます。メイン商材は、自社で生産するセメントや生コンであり、サブ商材として、道路・橋梁・トンネル・建屋基礎等で用いる建材を取り扱っております。 ■当社の特徴: 生コンはその特性上、価格競争を行わない独占禁止法除外品目に指定されており、ダンピングを行う必要なく安定した事業運営が可能です。生コンの「固まる」性質上、輸送距離が限られるため、その地場の生コン会社で結成された組合から各生コン会社へ発注がされる仕組みのためです。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:山口県岩国市山手町1-2-14 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 岩国共同生コン株式会社岩国工場 住所:山口県岩国市多田2丁目101番地8 勤務地最寄駅:山陽本線/岩国駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円~150,000円 その他固定手当/月:60,000円~110,000円 <月給> 210,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1,000円~4,000円/月 ■賞与:年2回(計3.2月分) ■給与例:採用年齢毎の年齢給(基本給) 21万円…34歳、基本給12万5千円、年齢給6万1千円、資格給2万4千円 ■年収例: 46歳管理職…5年目350万円、10年目400万円、15年目500万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【広島】法人営業担当(社会を支えるインフラ材・生コン製品、建材)業績好調◎
      【残業少なめ17時までに退社が多い/ほぼ全員業種職種未経験からのスタート/資格・家族手当も充実】 当社にて、法人営業を行っていただきます。 ■職務の特徴: ・営業エリアは、地場の大手ゼネコン相手で県内全域・一部県外(日帰り圏内)となります。主にゼネコンを中心とした既存顧客先への営業活動です。定期的な訪問、コミュニケーションを取り、取り扱い製品の説明を実施します。いざという時に頼られる関係構築が重要です。 ・研修期間として、入社後、数か月~1年(目安)の間は検査業務を経験していただく場合があります。目的は自社の販売商品である生コンについての基礎知識や製造について学んでいただくためです。加えて、コンクリート技士の資格を取得していただく必要があるため、試験対策として取り組んでいただきます。また、営業をするにあたって、専門知識を持っているほうが顧客からの信頼を得やすいと考えております。 ・将来的には新規先の開拓など、販路拡大に向けた活動も担って頂きたいと考えております。 ■組織構成: 配属となる広島支店の営業メンバーは営業メンバー6名(30後半~60代)、事務担当者3名が在籍しております。 ■勤務地補足: 雇用元は「株式会社竜陽」ですが、研修期間中はグループ会社である「岩国共同生コン株式会社」での常駐勤務となります。(出向ではございません) ■当社の製品: 道路、土木関係に携わる製品はすべて賄えるほど取り扱いがございます。メイン商材は、自社で生産するセメントや生コンであり、サブ商材として、道路・橋梁・トンネル・建屋基礎等で用いる建材を取り扱っております。 ■当社の特徴: 生コンはその特性上、価格競争を行わない独占禁止法除外品目に指定されており、ダンピングを行う必要なく安定した事業運営が可能です。生コンの「固まる」性質上、輸送距離が限られるため、その地場の生コン会社で結成された組合から各生コン会社へ発注がされる仕組みのためです。
      <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市佐伯区五日市駅前1-8-20 勤務地最寄駅:山陽本線/五日市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円~150,000円 その他固定手当/月:60,000円~110,000円 <月給> 210,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1,000円~4,000円/月 ■賞与:年2回(計3.2月分) ■給与例:採用年齢毎の年齢給(基本給) 21万円…34歳、基本給12万5千円、年齢給6万1千円、資格給2万4千円 ■年収例: 46歳管理職…5年目350万円、10年目400万円、15年目500万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    京都インターナショナル株式会社

    その他
    京都府宇治市木幡御園20-106
    • 設立 1977年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都/転勤なし】美容サロンのスーパーバイザー/正社員/夏季休暇・年末年始休暇あり/月給26.7万~
      変更の範囲:無 ~京都/転勤なし/ノルマなし/美容サロンオーナーへの運営トレーナー/美容の知識を活かして経営も学べる~ ■業務内容: 京都・滋賀・大阪にある36店舗のサロンの経営管理が主な仕事です。 特別な資格がなくても、CP化粧品に対するご自身の愛着・信頼と、傘下サロンに寄り添う姿勢があれば大丈夫です。※入社してすぐは当社のエステを勉強するためにスタッフとして勤務いただきます。 ■業務詳細: 本店サロンでの現場対応を中心に活動して頂きます。サロンの経営管理(自身は7~8店舗)をお願いします。PCデータを使って、各サロンの強み弱みを分析。電話対応や訪店にて「サロンに寄り添う姿勢」を大切に、スーパーバイザー(CPの呼称:『トレーナー』)として経営をサポートして頂きます。 ■仕事のやりがい: 本ポジションで必要なスキルは、美容知識やアドバイス力というよりも「サロンに寄り添う姿勢」です。その姿勢を元に共に歩むからこそ、例えば新店オープンの際には、オーナーから『感謝の言葉』を貰えたり、共に喜びを分かち合うことができます。オーナーからすると、一方的なアドバイスではなく、わからないことだらけのサロン運営を支えてくれるトレーナーの存在は心強く、結果、深い信頼関係を築くことが可能です。 ■将来のキャリアパス: 「トレーナー」としての経験を積んでいただいたあとは、マネージャーや課長といった役職を目指していただくことも可能です。 ■当社の営業方針: 営業ノルマなし。リピートしていただくことが重要なため、長いスパンでサロンの売上UPを目的としたフォロー、アドバイス。キャンペーンを通じて、新客獲得・お家でのお手入れアドバイス等の経営管理に努めて頂きます。 ■当社について: 当社は、CPコスメティクス(TBSグループ)という化粧品メーカーの代理店です。CPコスメティクスは『美の創造と夢の実現』をめざし、ソニーグループの化粧品ブランドとして1979年に誕生。研究から製造まで一貫した化粧品づくりを行う自社工場「静岡プロダクツセンター」を持ち、全国に1230店舗のサロンを展開中。弊社は、その関西の代理店として現在36店舗を運営管理しています。直近の目標50店舗拡大実現のため、また世代交代も含めた“若い力”の育成を目的に、一緒に働けるスタッフを募集しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府宇治市木幡御園20-106 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 固定残業手当/月:47,000円~65,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,000円~365,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■昇給:年1回(年1回(4月)) ■賞与:年2回(年2回(7、12月)) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    五島海運株式会社

    その他
    兵庫県神戸市中央区小野浜町5-11
    • 設立 1958年
    • 従業員数 330名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【神戸】自動車整備◆先進ブランド輸入車をおまかせ/営業要素無し/週休2日/残業10時間程度/転勤無し
      【年休115日/福利厚生制度多数あり/週休2日/残業時間10h/月/キャリアプラン充実】■募集背景 自動車業界は電動化や自動化等、100年に一度の大きな変革の時代を迎えています。これに伴い、整備業界でも自動車特定整備制度が始まり、整備士に求められるスキルも変わりつつあります。海外から輸入された最新のEV自動車やプレミアムブランドも多く扱う同社の自動車整備を共に牽引してくださるような整備士の方を募集いたします。 ■職務内容 輸入車の鈑金・塗装業務に伴う一般整備および特殊整備作業です。 エーミングやフレーム修正、今後予想される車の先進技術への対応を見据えた人財を募集しております。 故障診断機のオペレート、ラジエーター、コンバーターの交換等、メカニカルな整備業務に長けた方、整備工場、車体修理工場等の運営や責任者の経験のある方、当社での活躍の場が幅広く御座います。 ■環境 ・10,000平方メートルの広大な敷地内に、最新鋭の設備を有する300坪の建屋が2棟ございます。 ・塗装ブースはもともと2つでしたが、3つに増設しています。受注拡大に伴い設備投資しています。整備業界でもここまで設備が整っている企業様は多くありません。 ・工場は集塵機などの設備が整えられており、地面にゴミや油などはなく、一面真っ白で整理整頓されたキレイな空間となっています。 ※将来的なキャリアプランとして、技術職のみに限らず様々な職種にチャレンジできる機会があります。 ■組織構成 現状、整備士の資格をお持ちの方は4名。神戸サービスセンターにて就業されている方は30名程です。 ■同社の魅力 60年前に、輸入車を陸送する事業を始めた同社ですが、輸送した先での自動車整備や板金塗装など、お客様からのご要望があり、それらに応える形で事業を拡大してきました。様々な手段で設備、サービスを充実させながら、現状にとらわれない顧客志向で発展を続けます。
      <勤務地詳細> 神戸サービスセンター 住所:兵庫県神戸市中央区港島9-11-1 勤務地最寄駅:ポートライナー線/京コンピュータ前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~233,000円 固定残業手当/月:47,000円(固定残業時間36時間0分/月~27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社なんつね

    その他
    大阪府藤井寺市大井4-17-41
    • 設立 1954年
    • 従業員数 228名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪/藤井寺】ミートスライサー品質管理・保証担当/創業100年ニッチトップ/IPOに向けて準備中
      1925年に創業し、1929年に国内初の食肉裁断機【ミートスライサー】を製造したパイオニア。 様々な食品加工機を製造・販売するメーカーであり、業界内においてトップのシェアを獲得している当社。 まもなく創業100年の歴史を誇る老舗企業ですが、積み重ねてきた歴史にあぐらをかくことなく、いつの時代もチャレンジグな姿勢で未来を切り拓いてきました。 現在はスライサーを製造する「テクノロジー事業」に加え、食品工場の悩みに応える「エンジニアリング事業」、レシピ開発や製造代行を手がける「コンサルティング事業」の3つを中核事業とし、成長し続けています。 今回募集するテクニカルサポートチームはテクノロジー事業の中でも重要なポジションの一つで、≪SCM本部の頭脳≫として、下記の業務を担う部門です。 ・製品のカスタマイズ設計 ・製品の品質コストの改善設計 ・互換機など部品選定の技術検証 ・技術問い合わせ対応 ・クレーム対応 ・なんつね設計基準とプロセスの遵守 その中でも、今回は品質管理/品質保証をお任せするポジションを募集します。 【★入社後に任せる業務】 ・クレーム対応・分析 【★将来的に任せたい業務】 ・クレームの分析結果を設計担当者にフィードバックし製品の完成度を上げる 【★入社者に期待すること・ミッション】 ・市場クレームゼロの実現を本気で目指すこと これまで積み上げてきたノウハウに加えて、あなたの経験を活かしながら、 より良いなんつねブランドを世の中に広めていきましょう。 ━━━━━━━━━━━ >>当社ならでは!のポイント ━━━━━━━━━━━ 【★1:業界トップシェアの商品力】 ミートスライサーでシェア・実績トップ!なんつねブランドは、常に一定の製品ニーズがあります。 【★2:年功序列ではない評価制度を完備】 結果だけでなく、結果に向けてどう行動したかという過程も評価します。 1年間自身で立てた目標に対して、どのようなアプローチで、どのような結果を得たのかを上司とともにすり合わせます。 日々の積み重ねが反映される“頑張りがい”のある評価制度です。 ■組織構成:SCM本部68名 テクニカルサポートチーム12名 他6チームあり
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府藤井寺市大井4-17-41 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/土師ノ里駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~357,000円 <月給> 250,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (経験能力考慮の上優遇) 昇給1回、賞与2回 上記年収は、経験・能力を考慮します。※上記は一切残業代を含みません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪府/藤井寺市】輸入機のメンテナンス/創業100周年間近のニッチトップ/IPOに向けて準備中
      1925年に創業し、1929年に国内初の食肉裁断機【ミートスライサー】を製造したパイオニア。 様々な食品加工機を製造・販売するメーカーであり、業界内においてトップのシェアを獲得している当社。 まもなく創業100年の歴史を誇る老舗企業ですが、積み重ねてきた歴史にあぐらをかくことなく、いつの時代もチャレンジグな姿勢で未来を切り拓いてきました。 現在はスライサーを製造する「テクノロジー事業」に加え、食品工場の悩みに応える「エンジニアリング事業」、レシピ開発や製造代行を手がける「コンサルティング事業」の3つを中核事業とし、成長し続けています。 今回募集するエンジニアリングチームはなんつねの重要な事業軸の一つで、特に今回は海外メーカーの機械整備をメインで担当していただきます。 【★入社後に任せる業務】 ・海外輸入機の納品設置業務 ・海外輸入機のメンテナンス業務 ・海外仕入先との技術的なディスカッションや調整業務 【★将来的に任せたい業務】 ・輸入機開発(顧客のニーズに合わせて、海外メーカーの機器の調査) ・機械の不具合原因追求の為、電気工事士同等の知識・経験の習得 【★入社者に期待すること・ミッション】 ・海外メーカーと密なコミュニケーションを取りながら、輸入機のトラブルを迅速に対応する。 ・新規の輸入開発機の為、安定的なメンテナンスではなく、当社が未経験のトラブルが発生する可能性がある為、チャレンジ精神旺盛な方を希望。 これまで積み上げてきたノウハウに加えて、あなたの経験を活かしながら、 より良いなんつねブランドを世の中に広めていきましょう。 ━━━━━━━━━━━ >>当社ならでは!のポイント ━━━━━━━━━━━ 【★1:業界トップシェアの商品力】 ミートスライサーでシェア・実績トップ!なんつねブランドは、常に一定の製品ニーズがあります。 【★2:年功序列ではない評価制度を完備】 結果だけでなく、結果に向けてどう行動したかという過程も評価します。 1年間自身で立てた目標に対して、どのようなアプローチで、どのような結果を得たのかを上司とともにすり合わせます。 日々の積み重ねが反映される“頑張りがい”のある評価制度です。 ■組織構成:10名。(管理職2名/国内エンジニアリング担当4名/海外営業担当4名) ※外国籍2名
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府藤井寺市大井4-17-41 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/土師ノ里駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (経験能力考慮の上優遇) 昇給1回、賞与2回 上記年収は、経験・能力を考慮します。※上記は一切残業代を含みません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イクナム研設株式会社

    その他
    愛知県豊橋市西幸町字東脇148
    • 設立 1976年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛知県/豊橋市】畜舎、牛舎の建築施工管理◇残業15H/転勤なし◇競合が少なく安定受注
      • 締切間近
      ■概要:廃水処理プラントの設計施工。脱水機の製造販売や畜舎及び農業関連施設の施工を運営する当社で現場監督業務に従事頂きます。 ■具体的な業務内容: 依頼頂いた畜舎、牛舎施工内容に応じた工事計画検討 施工現場の工程監理、品質管理、予算監理など全体管理などの工事全体の管理 書類作成業務にも対応頂きます(取引先が補助金申請する場合) 完工後の報告業務など ■業務内容詳細: 当社では排水処理プラント、豚舎、牛舎の施工、農業関連施設の施工などを手がけております。お任せするのはこれらの建設工事に関する管理全般となります。ご依頼頂いた工事内容に沿った工程計画や資材発注、人員確保、協力会社との連携など工事実施に向けた準備業務から、工事開始後には工程管理、予算管理、安全管理など工事が円滑に計画通理に進捗できるように管理頂きます。作業報告や進捗報告などの報告書作成もお任せしていきます。取引先企業のご依頼に応じた作業を進めていくと共に、高い評価を頂いている当社の施工技術をより向上させて頂けるように尽力頂きます。 ■施工エリア:東海3県、静岡が中心ですが、関東、四国エリアでの出張もございます。 ■組織形態:2名の現場管理が活躍中です。 ■求められる役割: 現場管理業務のスペシャリストとしてご活躍頂くと共に、将来は新たに入社した人材の育成などを通じて次世代の当社を支えるご活躍を期待しております。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県豊橋市西幸町字東脇148 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 24年8月移転予定 住所:愛知県豊橋市若松町北北ヶ谷92-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:61,000円~121,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,000円~371,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(3000~8000円※前年度実績) ・賞与:年2回(4ヶ月※前年度実績) ※固定残業時間超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/豊橋市】ルート営業◆未経験歓迎◆農業関連施設等の施工会社◆残業15h程/ノルマ無し/転勤無し
      • 締切間近
      ■概要:廃水処理プラントの設計施工。脱水機の製造販売や畜舎及び農業関連施設の施工を運営する当社で営業担当としてご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: 既存顧客先からのご相談やご依頼のヒアリング(オーダーメイドでの発注がほとんどです) ヒアリング内容をもとに畜舎建設、機械設備、排水処理施設などのご提案検討(提案内容を検討するにあたってラフな設計業務も実施頂きます。打ち合わせ頂いた設計内容、設計会社へ作図依頼など) 検討した内容の提案及び見積提案 受注に至った歳には設備納期の調整や設置工事計画など協力会社手配、資材手配、現場監督と調整しながらの検討、計画作成 工事開始後の進捗報告や工事完了後の施工報告への立ち合い ■業務内容詳細: 当社では排水処理プラント、豚舎、牛舎の施工、農業関連施設の施工などを手がけております。お任せするのは取引先企業からのご相談やご依頼についてヒアリンツ頂くと共に、課題解決に繋がる畜舎建設、機械設備、排水処理施設などの提案・見積検討及び提案業務となります。社用車を使用して顧客訪問を実施しながらニーズ把握やご相談を頂けるように顧客接触を実施頂きます。工事受注や設備受注に至った際には工事計画を現場監督と検討したり、設備の納入について社内調整するなど、社外、社内の調整役としてご活躍頂きたいと考えております。基本的にはこれまで取引頂いている企業様への営業となりますので、当社の技術をより多くご利用頂けるように深耕営業に努めて頂きたいと考えております。 ■営業エリア:東海3県、静岡、関東、四国エリアへの出張もございます。 ■組織形態:3名の営業担当が活躍中です。 ■求められる役割:営業業務と共に設計業務にも対応頂きながらスキルアップを図って頂きます。将来は設計業務にも注力頂き、現在外部発注している設計業務をお任せできるようなご活躍を期待しております。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県豊橋市西幸町字東脇148 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 24年8月移転予定 住所:愛知県豊橋市若松町北北ヶ谷92-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~190,000円 固定残業手当/月:52,000円~77,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,000円~267,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(3000~8000円※前年度実績) ・賞与:年2回(4ヶ月※前年度実績) ※固定残業時間超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鶴美建設株式会社

    その他
    京都府舞鶴市字市場202-36
    • 設立 1982年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【舞鶴/転勤なし】施工管理(建築・土木)◆残業20h程/土日休み/入社後資格取得者多数
      ※建築と土木どちらになるかは適正とご希望を加味した上で決定致します。 ※出張に関しては、取引案件の大半が舞鶴市から依頼をいただいているものになるため長期出張は現状ほとんど発生しておりません。 ■業務内容 【ポジションの概要】 本ポジションでは、ゼネコンやマリコン、官公庁から請け負った、民間工事や公共工事の施工管理をお願いします。当社には有資格者の先輩社員がいますので、未経験の方も安心してご応募いただけます◎ 【技術の進歩とAIの活用】 当社では【建設用ドローンの導入】が決定致しました。これにより、施工プロジェクトがより効率的で正確に進行し、高い品質が確保されます。 また施工管理職の平均残業時間も20時間程度に収まっております。 【仕事内容と社会貢献】 担当案件は主に舞鶴市内のものが中心で、アサインされる案件はご自宅から約1時間以内の範囲を想定しています。 仕事内容は、ご自身や友人・ご家族が普段利用している施設や道路の新築・改修工事に関わるものです。身近な人々が安心して生活できるような社会基盤の構築に貢献できます。 【作業環境と安全対策】 また、当社は施工管理を担当するため、現場作業は行いません。もちろん、仕事は安全が最優先であり、社員を守るための対策を徹底しています。安心してご応募いただければと思います。 【施工例】 老人ホーム/公営住宅/保育園/小学校/高等学校/歯科医院/赤レンガパーク/ドラックストア/大手飲食チェーン/自動車修理工場/屋内プール/ショッピングモール/倉庫/市民病院/港湾/舞鶴市防災センター/舞鶴西市民プラザ/漁村活性化センター、等 【具体的な仕事内容】 ・工程管理/原価管理/品質管理/安全管理 ・環境管理   ー周辺環境:近隣住民への騒音や振動などの影響を考慮し最小限にするための措置を講じています  ー職場環境:作業員が安全で効率的に業務を行える環境の整備をしています  ー自然環境:建設作業が近隣の自然環境に与える影響を最小限に抑えることを目指しています 現場は、原則、施工管理2名体制で対応しています。朝礼に始まり、職人の方に当日の作業内容を指示して、安全に配慮して指揮を執ります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府舞鶴市字市場202-36 勤務地最寄駅:JR舞鶴線/東舞鶴駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 【在籍社員の年収例】 30代:500万円、 40代:530万円 <賃金内訳> 月額(基本給):241,400円~264,700円 固定残業手当/月:68,600円~75,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:2回(合計:2,5~3カ月が平均) ※資格未取得で当社に入社し、働きながら資格取得をした先輩が多くいるので勉強の仕方など教えてもらえる環境です。資格を取得すれば、毎月、資格手当も支給されるので年収UPが狙えます! 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【舞鶴/転勤なし】業界未経験OK★法人ルート営業職※反響メイン≪残業月20h程/土日休み/定着率◎≫
      【何を売るのか】 土木・建築工事全般(新築・改修) ※工事例:老人ホーム/公営住宅/保育園/小学校/高等学校/歯科医院/赤レンガパーク/ドラックストア/大手飲食チェーン/自動車修理工場/屋内プール/ショッピングモール/倉庫/市民病院/舞鶴市防災センター/舞鶴西市民プラザ/漁村活性化センター、等 【誰に売るのか】 官公庁 ・自治体や国が発注する公共工事は、ほとんどが入札やコンペで落札する形式での発注です。 民間企業 ・ゼネコン/マリコン ・保育園や、高齢者向けデイサービス、スーパーなどを経営している個人や企業から新規出店の情報や、改装予定等の情報をキャッチし受注につなげていただきます。 【業界のトレンドと働きやすい環境】 建設業界全体としても、2024年の労働時間の上限規制に向け且つ働き方改革も進められているため、建設業界は働きやすくなる環境が促進されています。 【技術の進歩とAIの活用】 例えば、大手ゼネコンでは、調査や道路を代表とする土木インフラ等維持管理業務(アスファルト舗装点検・トンネル打音検査・ドローンによる送電点検と撮影や測量)でAI技術が建設業界でも活用され始めています。 【当社の取り組み】 当社においても、取締役会の承認を経て【建設用ドローンの導入】が決定致しました。これにより、施工プロジェクトがより効率的で正確に進行し、高い品質が確保されます。 ※出張頻度:週に1度程度  (大阪中心部や京都駅にあるゼネコン、サブコン等に訪問するため、1~2泊程度の出張があります) ※平均訪問件数:2~3件程度/日 ※平均残業時間:20時間程度/月 ※営業部門人数:2名(部長(50代男性)、課長(40代男性)
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府舞鶴市字市場202-36 勤務地最寄駅:JR舞鶴線/東舞鶴駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 420万円~450万円 <賃金形態> 月給制 【現従業員の年収例】 50代:600万円、40代:500万円 <賃金内訳> 月額(基本給):253,900円~271,400円 固定残業手当/月:36,100円~38,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:2回(合計:2,5~3カ月が平均) 【現従業員の年収例】 50代 6,000,000円 40代 5,000,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社明日葉

    その他
    東京都港区芝4-13-3PMO田町東10F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 4,018名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【枚方】児童館・学童保育施設の統括責任者・施設長候補 年休120日(日祝休み)/残業月平均5h程度
      当社は学童クラブ(児童クラブ)や児童館などの運営を手掛けています。今回、枚方市の施設を当社が請け負う事となり、一緒に働くスタッフを募集する事となりました。 ■業務内容: 児童館や学童クラブの児童指導員として、子供たちが安心、安全に楽しく過ごせる空間の提供をお任せします。1クラスにつき40名ほど在籍している児童を、2名の職員でサポートしていきます。 ・子供たちのサポート業務(おやつ提供、学習の促し、遊びの見守り) ・イベントなどの企画・運営業務(コマや折り紙など、内容は各クラブで考えていただきます。グループの横の繋がりもあるため、ゼロから企画していただく必要はございません。地域の方々や、警察や消防と協力して実施していただくこともございます) ・施設の環境整備 ・保護者様の対応業務(送り迎え時に日々の様子をお伝えする等) ・地域との連携業務 ・事務処理業務 ・その他、運営に関わる業務など 児童が来るまでの時間はおやつの発注、アレルギー対応、イベント準備等の事務処理をしていただきます。作業は作業で集中し、子供と向き合う時間にもメリハリをもって集中できる環境です。 ■入社後の流れ: 先輩社員のOJTを中心に必要な知識やスキルを覚えていただきます。未経験入社の方も多いため、当社ではサポート体制などにも力をいれており、直近2年の社員定着率は97%となっています。 ■組織構成: 現在16名ほどが在籍しており、20~60代の幅広い年齢層の方が活躍中です。 男性、女性の割合は3:7ほどの割合となっています。 ■当社について: 当社は子育て支援は働く親の家庭だけではなく、全ての子育て家庭に対して 必要とされるものとの視点に立ち、留守家庭児童を対象とする保育園や学童保育に留まらず、地域子育て支援に力を入れ、現在、保育園、学童・子供教室、児童館、パブリック施設(女性センター、男女平等参画センター、福祉会館、コミュニティセンター等)を運営しております。
      <勤務地詳細> 枚方事務所 住所:大阪府枚方市町楠葉1-22-6  SEPAL95 302号室 勤務地最寄駅:京阪本線 線/樟葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 390万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円 その他固定手当/月:42,000円 <月給> 280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※処遇改善手当9000円含む:処遇改善については自治体の処遇改善事業が適用される期間は支給 ■経験・能力など考慮の上、給与は決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年実績年間2ヵ月分支給 <給与例> リーダ/経験5年:年収390万円 地区責任者/経験7年:年収440万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社サイエンテック

    その他
    神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3-6-8
    • 設立 2000年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【千葉】ろ過装置の点検・メンテナンス ※未経験歓迎/残業無/未経験入社9割以上/土日祝休み
      ~自宅から社用車で直行直帰(出勤は月1回程度)/自身のスケジュールで計画を立てられるのでライフワークバランス◎~ ■業務内容:地下水の濾過設備・装置の点検・メンテナンスをお任せいたします。 ■業務詳細:千葉エリア(成田~我孫子)のお客様をお一人当たり30件~35件程度担当していただきます。公共施設・商業施設に設置された給水設備の点検・工事・薬品補充・メンテナンスなど各種調整や部品の交換などを行い、報告書にまとめ、お客様に提出します。機械の知識は入社後に覚えればよいので安心してご入社ください。 ■働き方: ★月に1.2回の出社はありますが、完全直行直帰で自身でスケジュールの設計ができるのでプライベートとの両立がしやすい働き方です。 ★夜間コールセンターがあるので深夜の急な呼び出しや対応は原則発生しません。 ★基本給や技能給の他に、変動する手当が各種あり出来高で年収を上げていくことができます。 ■入社後について: 中途入社社員のほとんどが業務未経験の社員です。 試用期間中は先輩と同行して仕事の流れを学んで頂きますし、その後も座学や資格講習があるので安心してご入社いただけます。最初は右も左も分からず大変だと思いますが 1~2年でほとんどの作業を担当できるまでに成長可能です。 ■社内の雰囲気: 普段は一人で現場を回りますが、月1~2回の会議や社内イベントなど顔を合わせる際は、和気あいあいとした雰囲気です。面倒見の良い先輩が多いので未経験者もご安心ください。 ■同社について: 大手グループ会社の手がける製品の保守・メンテナンスを担う会社として2000年に設立されました。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3-6-8 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ご自宅からの直行直帰 住所:千葉県内のご自宅からの直行直帰 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 資格・運転・役職手当2~3万円 ※工事出来高制 ■昇給:随時 ■賞与:年3回 ※夏・冬・決算 ■年収例: 750万円/入社15年目・管理職(月給55万円+賞与) 600万円/入社8年目(月給45万円+賞与) 480万円/入社3年目(月給35万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パネフリ工業株式会社

    その他
    京都府長岡京市一里塚2-11
    • 設立 1979年
    • 従業員数 181名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全8件
    • 【三重・伊賀市】印刷オペレーター/プラスチック加工/U・Iターン歓迎/黒字経営/夜勤なし
      ~建材分野のニッチTOPメーカー/主力製品は国内シェア70%以上/創業以来赤字なし/ UIターン歓迎~ 【業務内容】【変更の範囲】会社の定める範囲 国内TOPシェアを誇るエッジバンド「パネフリバンドS」の印刷オペレーターを担当していただきます。 【業務の詳細】 印刷機を使用したABS(樹脂)シートへの木目印刷 【キャリアアップ】 シート製造グループのリーダーとして、工程改善、不具合発生メカニズム分析、欠点削減、効率改善等幅広い業務を担当していただきたいと思っています。 ■配属先: グループリーダー1名、担当4名(50代2名、40代1名、30代1名) リーダーや上司の方に話しかけやすい雰囲気です。 ■同社の特徴: 同社の製品は木材・家具製品などの角を保護し美しく見せる木目調の塩ビテープ「パネフリバンド」や、室内ドア用部材などの家具・建築用の樹脂を中心とした製品群を中心に取り扱っています。そのため顧客は大小問わず多くの家具メーカーや、販売を行う代理店など様々な顧客との取引があります。また、家具の生産は海外シフトも進んでいるためアジア圏の家具生産メーカーなどへも営業を行っています。 ■企業魅力 : ・板状の家具・建具のフチに使用される部品を製造しており、キッチンなどの住宅の中や、オフィス、商業施設、飲食店など、生活のあらゆる場所で同社の製品が使われています。 ・難易度が高いと言われる「押出成型」技術に強みを持ち、主力商品の「マーブレット」は国内シェア70%以上、「パネフリバンド」は国内シェア40%以上を誇ります。現在はその技術を駆使し、住宅・住設分野以外にも「ホームセンター/医療/雑貨/環境」向けといった新領域へ進出しています。 ・業務の進捗具合や様子を見て、柔軟にお休みを取って頂くことができます。 ・創業以来赤字なし、勤続年数は全社平均13年程度と、長く働くことができる会社です。 ・UIターン歓迎 : 他府県から入社した場合は入社3年後まで家賃の半額を補助します(上限4万円まで)。
      <勤務地詳細> 上野工場 住所:三重県伊賀市千歳1408番地8 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~292,473円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 250,000円~342,473円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重・伊賀市】製造職~未経験歓迎~国内トップシェア老舗メーカー/創業以来赤字なし/UIターン歓迎◎
      【未経験歓迎◎お人柄を重視した採用です!未経験入社者多数活躍中★創業以来赤字無・UIターン歓迎】 ■仕事内容:【変更の範囲】会社の定める範囲 当社では板状の家具・建具のフチに使用される部品を製造しており、キッチンなどの住宅の中や、オフィス、商業施設、飲食店等生活のあらゆる場所で同社の製品が使われています。今回の募集では押し出し機を使用した樹脂製品、プラスチック建材・インテリア部材等の製造をお任せします。 <作業手順> (1)原料となる樹脂を機械に投入(2)印刷の準備をする(どんな色や木目柄にするか、製造する製品によってインクを変更)(3)押出機を使用して製品を成形 (ところてんを押し出すイメージです)(4)成形された製品を丸く巻き取る(5)検品して梱包する 上記に加え、成型加工整備操作や外観検査、印刷工程調色などもお任せします。機械の立上げから箱詰めまでの一連の流れを担うため、製品が完成する度にやりがいを感じることができます。基本的に3~4名ほどのチームで製造工程の相談を行いながら業務を進めています。 ■入社後の流れ : 入社後は先輩社員に教えて頂きながらOJTでできる範囲の業務から学んで頂きますので、未経験の方もご安心ください。将来的にはシート製造グループのリーダーとして工程改善、不具合発生メカニズム分析、欠点削減、効率改善等などもお任せしたいと考えております。 ■組織構成 : 工場では20代~50代まで幅広いご年齢層の方が活躍しております。リーダーや上司の方に話しかけやすい雰囲気です。 ■企業魅力 : ・板状の家具・建具のフチに使用される部品を製造しており、キッチン等の住宅の中やオフィス、商業施設、飲食店など、生活のあらゆる場所で同社の製品が使われています。・難易度が高いと言われる「押出成型」技術に強みを持ち、主力商品の「マーブレット」は国内シェア70%以上「パネフリバンド」は国内シェア40%以上を誇ります。現在はその技術を駆使し、住宅・住設分野以外にも「ホームセンター/医療/雑貨/環境」向けといった新領域へ進出しています。・業務の進捗具合や様子を見て柔軟にお休みを取って頂くことができます。・創業以来赤字なし勤続年数は全社平均13年程度と長く働く事ができる会社です。・UIターン歓迎 : 他府県から入社した場合は入社3年後まで家賃の半額を補助します(上限4万円まで)
      <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県伊賀市佐那具町986番 勤務地最寄駅:JR関西本線/佐那具駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
      <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):159,000円~200,000円 その他固定手当/月:32,000円~42,000円 <月給> 191,000円~242,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■賞与実績:年2回(前年度実績4.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    国方防虫化学株式会社

    その他
    香川県高松市木太町1288-2
    • 設立 1978年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【徳島県名西郡】ルート営業※施工されたお客様のアフターフォロー/月平均残業20h/転勤なし
      【転勤なし/月平均残業20時間/就業環境◎/福利厚生充実/ルート営業メイン/創業45年以上の実績あり/年間休日105日/日・祝休み/土曜休みも増加】 ■業務内容: 施工して頂いたお客様のアフターフォローを通して契約更新の営業活動をお任せします。具体的な内容は下記になります。 ・定期メンテナンスのご案内 ・お客様住宅への訪問、サービスのご案内 【変更の範囲:会社の定める業務】 <特徴> ◎エリアを絞って営業しますので地域密着でお客様との接点が近いです。 ◎新規の一般のお客様へは問い合わせがある場合にお伺いするスタイルのため、飛び込み営業はございません。 ■業務の流れ: ・当社で施工されたお客様のアフターフォローがメインとなります。シロアリ、害虫の施工を当社で施工した場合は5年保証となっており、3年目の定期検診時と5年目にはがきを送り、反応があったお客様へ訪問していただき同社のサービスを説明、新たな契約を結んでいただきます。提案営業のような形です。 ・訪問は社有車を使用、定期的な点検をしますのでお客様との距離が近く、営業活動がしやすい環境が整っております。 ■組織構成: 営業職は2名のメンバーで構成しており、徳島支店は少数精鋭で溶け込みやすい環境です。 ■当社の魅力: ・シロアリや断熱の工事に関わることで住宅の知識が高くなります。 ・創業45年以上の実績があり、香川、岡山では知名度が高く仕事がしやすいです。 ・有給休暇取得率も年々上がってきております! ・選択制企業型確定拠出年金導入 ■会社の特長: 「お客様の喜びが私たちの喜びです。」を経営理念に掲げ、仕事をしています。 労働の待遇だけでなく、たのしく仕事をするためにバーベキューやソフトボールなどをしてコミュニケーションを高めています。 ソフトボールでは工務店さん主催の大会に出たり、工務店さんと練習試合など他社との交流も深めています。
      <勤務地詳細> 徳島支店 住所:徳島県名西郡石井町高川原南島71-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~500,000円 その他固定手当/月:15,000円~35,000円 <月給> 240,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・営業手当 10,000円~30,000円 ・洗車手当5,000円円 ※一部歩合制としています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松市】ルート営業※施工されたお客様のアフターフォロー/創業45年以上/月平均残業20h/転勤なし
      【転勤なし/月平均残業20時間/就業環境◎/福利厚生充実/ルート営業メイン/創業45年以上の実績あり/年間休日105日/日・祝休み/土曜休みも増加】 ■業務内容: 施工して頂いたお客様のアフターフォローを通して契約更新の営業活動をお任せします。具体的な内容は下記になります。 ・定期メンテナンスのご案内 ・お客様住宅への訪問、サービスのご案内 【変更の範囲:会社の定める業務】 <特徴> ◎エリアを絞って営業しますので地域密着でお客様との接点が近いです。 ◎新規の一般のお客様へは問い合わせがある場合にお伺いするスタイルのため、飛び込み営業はございません。 ■業務の流れ: ・当社で施工されたお客様のアフターフォローがメインとなります。シロアリ、害虫の施工を当社で施工した場合は5年保証となっており、3年目の定期検診時と5年目にはがきを送り、反応があったお客様へ訪問していただき同社のサービスを説明、新たな契約を結んでいただきます。提案営業のような形です。 ・訪問は社有車を使用、1日の訪問件数は3~8件となっており、定期的な点検をしますのでお客様との距離が近く、営業活動がしやすい環境が整っております。 ■担当エリア: 香川県全体をエリアとしており、その中でも担当を絞り営業活動を行っていただきます。(粗利計算でインセンティブもございます。) ■組織構成: 営業職は5名(30~50代)のメンバーで構成しております。 ■当社の魅力: ・シロアリや断熱の工事に関わることで住宅の知識が高くなります。 ・創業45年以上の実績があり、香川、岡山では知名度が高く仕事がしやすいです。 ・有給休暇取得率も年々上がってきております! ・選択制企業型確定拠出年金導入 ■会社の特長: 「お客様の喜びが私たちの喜びです。」を経営理念に掲げ、仕事をしています。 労働の待遇だけでなく、たのしく仕事をするためにバーベキューやソフトボールなどをしてコミュニケーションを高めています。 ソフトボールでは工務店さん主催の大会に出たり、工務店さんと練習試合など他社との交流も深めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市下田井町246-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~500,000円 その他固定手当/月:15,000円~35,000円 <月給> 240,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・営業手当 10,000円~30,000円 ・洗車手当5,000円円 ※一部歩合制としています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社成建ホームサービス

    その他
    神奈川県川崎市宮前区土橋2-6-17
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【神奈川/未経験歓迎】戸建て住宅のアフターサービス(補修担当)◆地元密着で転勤無/既存顧客中心
      ~駅徒歩5分/創業からグループにて10,000棟の販売実績があり、「川崎北部、横浜北部なら成建グループ」と高い知名度を誇っています~ ■業務内容: お客様が困っている時に早く訪問するのが、成建のアフターサービスです。”クローゼットが閉まらなくなった”、”知らない車が自宅ブロックにぶつかり破損した”など、様々な問い合わせの確認訪問・今後の対応のアドバイスを行うのが仕事です。 未経験の方でも仕事に慣れるまで先輩・大工が同行します。お客様に説明できる会話力があれば十分です。 お客様に説明を行い、メーカー・専門業者を手配することが主な仕事となります。 なお、服装は当社から無償で貸与する作業服を着用いただきます。 ■入社後の教育について: 入社後実務未経験の方でもベテラン社員がマンツーマンでOJTを実施。過去にも未経験でご入社いただいた方は多く活躍されています。 宮前区をはじめとする地域内の当社施工実績は1万棟以上。地域では圧倒的な知名度を誇り、そんな企業の顔としてご活躍いただくことを期待しています。 ■求人の魅力: ・就業環境:過度な残業もなく勤務時間も柔軟に対応できる職場です。 ・地域密着の老舗企業:同グループは創業から10,000棟の販売実績があり、「川崎北部、横浜北部なら成建」と高い知名度を誇っています。 ■当社の特徴: 川崎、横浜北部を中心として、分譲住宅、注文住宅、リフォーム事業と「住まい」に関する幅広い事業を展開しております。不動産仲介会社と協働しており、「家を建てたいお客様」をご紹介していただいております。当社では、アフターサービスにも注力しており、簡単な修理から大規模リフォームまで、幅広く対応しております。「耐震構造にしたい」「息子夫婦と同居することになったので二世帯住宅にしたい」等、「住まい」を通じて、ライフサイクルや時代のニーズの変化に合わせ末長く支援をしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市宮前区土橋2-6-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,892,000円~ 固定残業手当/月:92,300円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,300円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社関西マテリアル

    その他
    香川県高松市木太町4363-2
    • 設立 1993年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【高松/転勤無】品質管理◆平均残業7H程◆鋼構造物の防サビのプロフェッショナル企業◆業績好調◎
      • NEW
      ◆◇橋や歩道橋など幅広い製品の腐食や劣化から守る当社にて品質管理職の増員募集/業績好調/24年夏に新工場竣工予定/平均有給取得日数9.5日◇◆ =重防食とは?= インフラの中には橋や水門、水道等さびやすい環境に設置される鋼構造物が多くあります。 それらが錆びて腐食してしまうことを防ぐための加工を「重防食」といいます。 重防食は社会の安心安全な生活を支える技術なのです。 ■採用背景 当社は社会インフラを支える技術を持ち、大手橋梁メーカーや鉄鋼メーカーとお取引がありますが、今回受注増加に伴い品質管理職を増員採用します。 日本では高度成長期に橋梁等の社会インフラが多く建設され、現在それらの老朽化が進んでおり取り換えが必要なこと、 また自然災害の増加を背景に同社の加工技術に対するニーズが高まっています。 ■品質管理とは モノづくりを営む企業にとって、顧客から選ばれ続けるための命題ともいえるのが 「品質」「費用」「納期」 の向上です(各ワードの英単語頭文字を取って、QCDとも呼ばれます) 品質管理はこの「品質」を一定水準に担保するための取組や仕組みを担当する仕事です。 ■業務内容 水場に設置されることの多い橋や歩道橋、水門等の鋼構造物の腐食を防止するための重防食、施工の経過や結果を検査測定します。 重防食には複数の加工工程がありますが各工程ごとに品質基準をクリアしているか確認をしながら進めていき、最終的にはお客様へ納品する際にも立ち合いいただく、大切なポジションです。 ■働き方 ・基本的に内勤のお仕事です。現地に納入された製品を確認するために出張が発生することがありますが、数年に1回程度です。デスクワークと工場での業務は1対1くらいのイメージです。 ・残業は月10h以下、平均有給取得日数9.5日と仕事もプライベートも大事にして働くことができます。 ■入社後の流れ ご入社後は1週間ほど座学の研修を通して同社の製品や業界、仕事の進め方について学んでいただきます。 その後はOJTを通して業務を習得いただきますが、最初は上司の業務のサポートからお任せしますので、未経験の方も安心してチャレンジできます。 現在当社の品質担当は1名(40代)が在籍中です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市木太町4363-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松/転勤無】錆・腐食を防止する加工職◆正社員/日勤/工場内勤務◆24年新工場稼働予定
      ◆◇モノづくりに携わりたい方必見!橋や水門等の錆による腐食を防ぐ加工において高度な技術をもつ当社にて防蝕施工職の募集/残業月10h以下/平均有給取得日数9.5日◇◆ =重防食とは= インフラの中には橋や水門、水道等さびやすい環境に設置される鋼構造物が多くあります。 それらが錆びて腐食してしまうことを防ぐための加工を「重防食」といいます。重防食は社会の安心安全な生活を支える技術なのです。 また鋼構造物に重防食を施す仕事を防蝕施工といいます。 ■採用背景 当社は社会インフラを支える技術を持ち、大手橋梁メーカーや鉄鋼メーカーとお取引がありますが、今回受注増加に伴い防蝕施工職を増員採用します。 日本では高度成長期に橋梁等の社会インフラが多く建設され、現在それらの老朽化が進んでおり取り換えが必要なこと、 また自然災害の増加を背景に同社の加工技術に対するニーズが高まっています。 ■業務の流れ (1)橋や水門、水道橋、歩道橋等の大きな鋼構造物がバラバラにされて工場に運ばれてきます。 (2)錆がひどい場合は錆を取り除きます。 (3)コーティング、溶射、樹脂ライニングといった工程を通して腐食しづらいよう加工を施します。 加工後の組立は橋梁メーカーや橋を設置する建設会社等が対応しますので、基本的には工場内での勤務です。 ■入社後の流れ 入社後はまず1週間程度座学研修がありその後現場で上司について業務を習得いただきます。 施工方法については、基礎から段階的にお教えをいたしますのでご安心ください。 ゆくゆくは資格取得など、会社サポートで取得することも可能です。 ■業務の特徴 工場に運ばれてきたときは防蝕が進んでいた製品が、綺麗になり加工がほどこされ見違えるようになって出荷されるところまで見届けることができ遣り甲斐につながります。 またお客様からの安心感、信頼感、感謝の言葉や高評価を頂いたときには、達成感を経験できる仕事でもあります。 ■当社について 重防食にはいくつもの工程があり、一般的にはその一部分を担っていることが多いですが、当社ではその全行程を一貫施工をしている点が強みです。 また下水だけでなく浄水が流れる水道管の加工技術も保有しており「社団法人日本水道協会」の検査工場として認定されるほど高い技術力をもっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市木太町4363-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益財団法人とくしま産業振興機構

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    徳島県徳島市南末広町5-8-8徳島経済産業会館2F
    • 設立 -
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【徳島市/週3勤務/50代・60代活躍中】光製品の開発推進◆徳島大×徳島県企業ビジネスマッチング推進
      • NEW
      ~徳島県の企業のニーズを調査し、ビジネスマッチング支援を行っていただきます!~ ■概要: 徳島県では、平成30 年度に採択された内閣府「地方大学・地域産業創生交 付金事業(以下「本事業」という)」を活用し、世界有数のLED メーカーが立地する産業界の強みと、全国初「光」に関する学部を設置した徳島大学の強みを活かし、次世代光(深紫外、赤外、テラヘルツ)の創出・応用による産業振興及び若者雇用創出を図っています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 執行責任者(徳島大学配置)のもと、光地方創生マネージャーとして、関係機関と連携し、本事業における研究シーズを活用した製品開発を管理・支援をお任せします。 (1)徳島大学ポストLED フォトニクス研究所(以下「pLED」という)の研究シーズ及び所属研究者の保有シーズの把握。 (2)研究開発支援コーディネーター(とくしま産業振興機構配置)との連携による県内企業のニーズ、ビジネス環境や領域、その他関連事項の把握・分析。 (3)pLED の研究成果を活用した事業化(製品開発)の提案・検討及びロードマップ策定。 (4)企業とのマッチング交渉、製品開発の全体管理。 (5)徳島県、徳島大学、県発明協会等の県内関係機関との連携・調整及び情報共有。 (6)その他、本事業の推進に必要な事項。 ■ミッション: 現在徳島県下では、人口減少や若者の県外流出が課題となっております。 そこで、”光”を目指して若者が集う徳島の実現を目指し、光関連製品の大学・企業との共同開発を通して県内の産業活性化に寄与していただくことがあなたにお任せしたいミッションとなります。 ■歓迎するスキル・ご経験: ・光の基礎的な知見をお持ちの方 ・民間企業等における、高等教育機関との共同研究等、産学連携のご経験 ・公的補助事業等における、事業化企画、製品開発企画、製品開発等のご経験 ・中小企業診断士の資格 ・民間企業等における、製品開発の工程管理、品質管理のご経験 ■組織構成: 本プロジェクトには、20~30名のメンバーが参画しております。 また、徳島大学のメンバー10名やとも連携を取っていただく予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市南末広町5-8-8 徳島経済産業会館2F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~720万円 <賃金形態> 日給制 ※経歴・資格等を踏まえて決定超過勤務手当:無(やむを得ない場合は、勤務時間の振替で対応する) <賃金内訳> 日額(基本給):30,000円~50,000円/月12日間勤務想定 <想定月額> 360,000円~600,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> (スキル・経験等により応相談) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社総合開発

    その他
    香川県高松市丸の内11-10開発ビル
    • 設立 1956年
    • 従業員数 266名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【熊本】コンクリート製品の法人ルート営業~転勤なし/おおらかで働きやすい社風
      ■業務内容: ・官公庁、建設コンサルタント、建設業者への、当社工場で製造したコンクリート製品のルート営業および提案営業をお願いします。 ・当社製造のコンクリート製品の大半は公共工事で使用されるため、営業訪問先はある程度限定、固定されてくる事もあり、新規訪問先への  営業活動はそれほど多くなく、営業活動はし易いです。 ・営業エリアは熊本県内および隣県となりますが、宿泊を伴うような遠方での業務はほとんどありません。 ・営業活動には社用車(普通車)をご用意致します。ご希望の方には、通勤に社用車を使用頂けます。 ・業務の状況により、ご自宅と訪問先の直行、直帰が可能です。 ■採用背景: ・現在、熊本営業所は所長一人体制で運営しており、業務拡大への対応や今後の組織体制の整備、強化などから、今般の増員募集となりました。 ■同社の特徴: 同社のインフラ本部は、コンクリート製品の製造・販売、コンクリート製品関連の技術研究・開発、法面保護工事の設計・施工、防災関連製品の設計・製造・販売・施工、メンテナンス工事、土壌汚染対策、水質浄化を行っております。組織構成は、総務部、建設事業部、コンクリート事業部、環境事業部の4つに大きく分かれており、社員は男性145名、女性19名の計164名で構成されております。
      <勤務地詳細> 株式会社 総合開発 インフラ本部 熊本営業所 住所:熊本県熊本市南区良町2-8-8 田迎ビル202 受動喫煙対策:その他(営業所内全面禁煙)
      <予定年収> 312万円~424万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間13時間0分/月~9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 223,000円~303,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は基本給、手当等を含む総支給見込み額 ※給与詳細は年齢・キャリアに応じて当社規定により優遇 ■その他固定手当3,000円/月は都市手当として支給    ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月/約2.0ヶ月分)       ※業績に応じて春季に決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【観音寺市】土木工事の設計業務※転勤なし/おおらかで働きやすい社風
      ■業務内容: 公共土木工事の設計業務を担当いただきます。 ■業務詳細: 具体的には以下の公共土木工事の設計業務となります。 ・法面の緑化、崩落、落石抑止工等の法面工事全般 ・落石、斜面崩壊防護柵の施工 ・水路、橋梁、トンネル等、公共コンクリート構造物の補修 ■採用背景: 道路をはじめ河川・山間部などの法面、防災などの土木工事、その他様々な事業を展開する当社。普段の生活では意識することは少ないが、人々の生活インフラを守る様々な公共土木工事をしています。定着率が高く退職者の少ない当社ですが、今後の組織体制を整備し強化するため、経験者を採用致します。 ■同社の特徴: 同社のインフラ本部は、コンクリート製品の製造・販売、コンクリート製品関連の技術研究・開発、法面保護工事の設計・施工、防災関連製品の設計・製造・販売・施工、メンテナンス工事、土壌汚染対策、水質浄化を行っております。組織構成は、総務部、建設事業部、コンクリート事業部、環境事業部の4つに分かれており、男性145名、女性19名の計164名で構成されております。
      <勤務地詳細> インフラ本部 住所:香川県観音寺市瀬戸町2-14-16 勤務地最寄駅:予讃線/観音寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 235,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は基本給、手当等を含む総支給見込み額 ※給与詳細は年齢・キャリアに応じて当社規定により優遇 ■その他固定手当/月 : 奨励手当5,000円(ただし欠勤ある場合は減額あり) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月/約2.0ヶ月分)※業績に応じて春季に決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    精密自動車サービス株式会社

    その他
    香川県高松市朝日町4-11-62
    • 設立 1965年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛媛・西条市/東予工場】自動車整備工場長候補/カトーレックグループ/寮・借上げ社宅あり
      ■募集背景 現任の工場長の後任として、工場運営をお任せする人材を募集いたします。 ■業務内容 主に業務用のディーゼルトラックのメンテナンスや車検を行う自動車整備工場の管理者として、フロント業務、作業計画・工程の管理、人員配置・工場内への指示、各種書類の管理、工場の収支確認をお任せします。 ■配属先情報 東予工場には事務スタッフの他5名の整備士が勤務しております。 平均年齢は40代半ばです。 ■特徴(TOPICS): ・年商800億の物流企業であるカトーレックグループで安定した基盤があります。 ・中・大型トラックの整備を行う専門会社で50年以上の信頼と実績があります。 ・親会社のカトーレック株式会社の保有車両を中心に、月に30~40台の車検整備、点検や故障・事故等車両の修理を請け負っています。 ■組織風土: 社員の意見を取り入れる風土が整っており、風通しの良い働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 東予工場 住所:西条市今在家1050 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 475万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~350,000円 <月給> 320,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・賞与実績:年2回(7月、12月 前年度実績:3カ月) ・入社時工場長補佐、工場長就任後には給与改定あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西条】自動車整備士※カトーレックグループ/寮・借上げ社宅あり
      ■業務内容: 主に中・大型トラックの自動車整備全般(車検整備・法定点検整備・一般点検整備)をお任せいたします。 ■配属先情報: 東予工場は整備士(全員男性)6名で平均年齢が40代です。 ■特徴(TOPICS): ・年商800億の物流企業であるカトーレックグループで安定した基盤があります。 ・中・大型トラックの整備を行う専門会社で50年以上の信頼と実績があります。 ・親会社のカトーレック株式会社の保有車両を中心に、月に40~50台の車検整備、点検や故障・事故等車両の修理を請け負っています。
      <勤務地詳細> 東予工場 住所:愛媛県西条市今在家1050 勤務地最寄駅:玉之江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円 <月給> 240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・月給:240,000円~270,000円 ・賞与実績:年2回(7月、12月/過去実績:3カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社便利屋

    その他
    香川県高松市福岡町2-15-10
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 未経験OK◎製造スタッフ<基本17時30分退社>パナソニック屋根材などの代理店/転勤無/日勤/正社員
      • NEW
      ■業務概要: 今回は雨どい、屋根材などの問屋である当社にて、板金屋等に対する、ルート営業を行っていただきます。 ■業務詳細: 現在、取引のあるお客様への電話や対面等でのお打ち合わせにて、必要な商品のニーズを伺っていただきます。その後は商品のお見積りを作成して頂き、発注という流れになります。(発注業務は専門のスタッフが行います) 届いた商品をお客様の所へ配送し、配送時には次回の納品の打ち合わせをお願いします。1日、5件から10件程度の打ち合わせ、配送といったイメージです。 ■入社後の流れ: 当社は商品の加工も行っておりますので、まずは1~2年程度、加工工場にて商品の勉強を行っていただきます。そこから徐々にお客様を引き継いでいきます。先輩社員が丁寧に指導しますので、営業未経験の方でもご安心ください。本人の進捗度合いを見ながら徐々にひとり立ちして頂きます。現在の社員も、ホームセンターで勤務していた方、割烹屋で勤務していた方など、様々な方がご活躍されております。 ■組織構成: 会社全体で20名となっており、営業は現在5名となっております。平均年齢は50~60歳となっており、アットホームな雰囲気で仕事をしております。 ■当社について: 高松の中では老舗企業となっており、昔からのお付き合いがある業者様と、多く取引を行っている為、仕事が途切れる事はありません。全体で20名の従業員となっており、アットホームな雰囲気で仕事をしています。残業もほぼなく、プライベートも充実できる就業環境となっております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市福岡町2丁目13‐14 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ・55歳常務 440万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/未経験歓迎】雨どい、屋根材などの製造スタッフ ※残業ほぼなし/アットホームな社風
      ■業務概要: 今回は雨どい、屋根材などの問屋である当社にて、製造スタッフとして就業いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 仕入れた鉄板を寸法通りに切断し、成形機で化工していただくのが主な業務となります。1本平均すると7~8m程度のものが多く、基本的には上記業務を繰り返していただく形となります。 また配達をお願いする場合もあり、午前中は配達(4~5件程度)、午後からは製造といった1日のスケジュールとなります。 会社として残業をしない方針となっている為、遅くとも17時には退社、残業は基本的には発生いたしません。 ■入社後の流れ: ご本人様のスキルに合わせ無理のない業務からお任せします。わからない事があればいつでも先輩社員に聞ける環境が整っておりますので、安心してご入社ください。 ■組織構成: 会社全体で20名となっており、営業は現在5名となっております。平均年齢は50~60歳となっており、アットホームな雰囲気で仕事をしております。 ■当社について: 高松の中では老舗企業となっており、昔からのお付き合いがある業者様と、多く取引を行っている為、仕事が途切れる事はありません。全体で20名の従業員となっており、アットホームな雰囲気で仕事をしています。残業もほぼなく、プライベートも充実できる就業環境となっております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市福岡町2丁目13‐14 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 216万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ・55歳常務 440万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナイス株式会社

    その他
    兵庫県尼崎市北大物町20-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 133名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【兵庫/尼崎市】経理業務<管理職を目指す>年休120日(土日祝)/不景気にも左右されない強み◎
      <売上は右肩上がりに成長/1000社以上との幅広い業界に渡る取引を持ち企業安定性◎> 製品技術に優れ特殊溶接材料のトップメーカーである当社にて、経理業務全般をお任せします。 ■具体的な業務 ・月次・年次決算の取りまとめ ・財務、会計 ・決算申告 ・各種助成金申請など ・入社後は基本的な業務(支払い、入金管理、請求書関連など)からお任せし、都度経理業務についての改善提案もお任せします。 ■組織構成: 管理部門は総務グループ(1名)経理グループ(1名)情報システムグループ※会計ソフトや社内基幹システム(1名)で構成されており、さらに契約社員、派遣社員と3つの管理部門の統括グループ長として上長が1名在籍しています。 経理担当の社員は40代前半の男性(一般社員)が在籍しています。 今回ご入社いただく方には一般社員とグループ長の間に立ち、経理グループをまとめる管理職候補として経理業務をお任せします。 ご本人の経験や適性に合わせ、早ければ1年後には管理職として活躍いただくことも期待しています。 ■特徴: 当社はろう材から特殊アーク溶接材料まで「ナイス」ブランドで幅広い製品群をもつ溶接材料の総合メーカーです。さらに、特殊溶接の設計・施工、真空接合・自動ろう付装置等の省力化機器・ 真空応用産業機械装置の開発など溶接関連のエンジニアリング会社でもあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市北大物町20-1 勤務地最寄駅:阪神電鉄線/大物駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙 屋外に設置)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他、該当者には家族手当、住宅手当が加算されます。 ■昇給:あり/4月 ■賞与:あり/年3回※計5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大阪フオークリフト株式会社

    その他
    兵庫県尼崎市西本町4-24
    • 設立 1970年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【尼崎・転勤なし】フォークリフト整備職 ※残業20時間未満/資格手当・取得補助有
      同社の整備チームにてフォークリフトの整備をメインにフォークリフトの新車、中古車のリース、レンタル、販売までお任せいたします。 ■職種詳細 基本的にはお客様先の朝一番に合わせて出向き、一日に1~3件くらい訪問しフォークリフトの整備のお仕事がメインになります。 訪問エリアは、近畿2府4県がメインとなり、東は滋賀、南は泉大津がメインで和歌山も何年かに1度訪問いたします。 そこで、フォークリフトの整備をしていく中で、メンテナンスだけでは厳しいといった理由かつ新車入れ替えのタイミングであればその旨を提案したり、新車が高いと感じられるお客様には中古車やレンタル等をご提案することもあります。ただ、メインは整備業務になります。 ■組織構成 現在整備担当は3名(23歳、39歳、50歳)で構成されております。 皆さんフォークリフトの整備の経験は一切無い中で現在活躍されております。 ■同社の魅力 フォークリフトは年1回特定自主検査が必要になるため、安定した受注がございます。 また、江崎グリコ株式会社や日本通運株式会社といった大手企業とも長い付き合いで得た信頼と実績からお取引があるため非常に安定しております。 加えて、社長も非常に従業員想いの方で土曜日は半日出勤があるものの、土曜日の半休の取りずらさ等は一切感じさせない雰囲気になります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市西本町4-24 勤務地最寄駅:阪神本線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~ その他固定手当/月:40,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給(昨年度:4か月分) ■昇給:有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    伊藤鋼業株式会社

    その他
    兵庫県尼崎市東浜町1-6
    • 設立 1957年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【尼崎市】<未経験歓迎>産業廃棄物のルート営業◆ノルマなし/リサイクル事業/環境保全に携われる◎
      【未経験歓迎/未経験でも安心の研修制度◎/新規開拓・ノルマなし/残業20H以内/様々な業界の顧客と関わることができる◎】 使用し不要となった鉄製品(鉄スクラップ)の買い取りや、産業廃棄物の処分及び配送運搬を行う同社にて営業としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・産業廃棄物の運搬、処分に関する提案営業 ・製鉄原料となる鉄スクラップの顧客管理、買取営業 ・持込顧客への検収、内勤買取営業 産業廃棄物や鉄スクラップを引取りに行く以外に、お客様が直接持込される ものもあります。持込時に商品の検収などの対応を行います。 ※産業廃棄物例:病院のベッド、薬品を保存しておく冷蔵庫、高速道路の電工掲示板など ■業務詳細: お客様から「産業廃棄物を処理してほしい」という依頼を頂いた依頼元のお客様のところへ伺い、廃棄物の種類や量、ご要望をヒアリングします。ヒアリングした内容をもとに運搬方法や処理方法を提案、見積作成をします。 ・顧客:飲料メーカー、薬品会社など多岐にわたります。 ・担当エリアは基本的に近畿2府4件です。1名当たり30~40社を担当し、訪問の際は社用車で移動していただきます。依頼があれば稀にですが中四国や名古屋に行くこともあります。 ・チームの目標数値の設定はありますが、ノルマは一切ありません。 ■ご依頼例: ・コンビニが閉店する事になったので、レジや棚などの処理をしてほしい ・高速道路の電工掲示板を取り換えるので古いものを撤去してほしい など ■組織構成: 営業部:6名(20代1名、30代2名、50代2名、60代1名) 幅広い年代のメンバーが活躍しています。全員未経験からスタートしました。 ■研修制度:扱う廃棄物の知識をつけるために現場研修を半年~1年程度行います。職長レベルになっていただき(資格も取得)、既存顧客を引継ぎし、営業として活躍いただく流れになります。 ■やりがい:産業廃棄物を処理せず放置しておくと、地球上にゴミがあふれかえってしまいます。廃棄物を適切な処理法で、廃棄物が持つ質量や容積、体積が小さくすることにより、風化・分解される時間を大幅に短縮する事ができます。 企業から出た産業廃棄物を適切に処理するための提案をしていただく事は、環境保全にもつながる大変やりがいのあるお仕事です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市東浜町1-6 勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/出屋敷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円 <月給> 240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は資格・経験・能力により決定します。 ■昇給:年1回(業績・能力による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マジオネット

    その他
    東京都新宿区新宿5-16-11新宿光ビル5F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 455名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【岐阜県大垣市】フォークリスト講習業務兼インストラクター業務/未経験OK/国家資格取得支援
      • NEW
      ~フォークリスト講習から始まり、総合職として多彩なキャリアの選択可能!~ ■業務概要: 1.教習指導員の業務 2.フォークリフト講習業務 職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細:総務経理業務をメイン(60%)に従事しながら、インストラクター業務(40%)にも従事して頂きます。フォークリフト講習業務としては、下記業務を行います。 ・フォークリフト講習業務 L講師は別で在籍しているため、手配業務/スケジュール管理等がメイン業務です ・講習に関する事務業務 ・広報活動 Lチラシの作成(デザインは外部委託) Lポスティング業務も外部委託です ■入社後の流れ: <入社後すぐ>配属先部署の業務を行いながら、指導員資格の取得を目指して頂き、教習指導員資格取得に関する研修や講習等を受けて頂きます。 <資格習得後>実際に教習指導員になれるように研修をしていきます。 ■組織体制: 男性1名/女性1名 ■教習指導員の資格を習得する為に:試験は年に1回、7月に行われます。こちらの試験の為に、6月は業務をせずに勉強に専念してい頂きます。また、試験を受ける方にむけた3週間の強化期間を設けて、岐阜県の受験者で研修を受けることができます。 ※当社の合格率は90%(一般合格率約30%) ■自動車教習所として大切にしている事:マジオは最高級の接客ができる自動車学校を目指し、 様々な教育制度を設けています。一般的に自動車学校は叱られる場所で指導員は怖いというイメージを払拭し、当社ではフレンドリーで褒めて上手になってもらう教習を目指しています。褒めて伸ばすことで相手を思いやり、譲り合うドライバー育成を目指します。褒めるスキルを向上させる為に社員全員取で試行錯誤し取り組みを考えています。 ■新規事業立案について:市場に求められるものであれば、どんどんアイディアを出し事業化の提案をして頂けます。これは入社後すぐにでも提案でき、また自動車関連に特化したものではありません。地域社会に必要な事業をどんどんご提案してください。過去に、岐阜県大垣市というお土地柄から、バイクのレンタル事業を立ち上げた方もいます。
      <勤務地詳細> マジオドライバーズスクール大垣 住所:岐阜県大垣市世安町3-16 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/大垣駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 240万円~500万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,100円 <想定月額> 176,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収240万円は、入社後の契約社員期間を想定したものです。 ・資格取得後 320万円想定 ・課長職   500万円想定 L10年~20年で昇格見込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県大垣市】総務経理職兼インストラクター業務/未経験OK/国家資格取得支援
      • NEW
      ~総務経理から始まり、総合職として多彩なキャリアの選択可能!~ ■業務概要: 1.教習指導員の業務 2.総務経理業務 職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細:総務経理業務をメイン(60%)に従事しながら、インストラクター業務(40%)にも従事して頂きます。総務経理業務としては、下記業務を行います。 ※簿記2級の取得を目指していただきます ・経理業務>総務業務 ・日単位:伝票整理・経費精算 ・月単位:給与計算・売掛金回収 ・年単位:決算書作成・源泉徴収税 ■入社後の流れ: <入社後すぐ>配属先部署の業務を行いながら、指導員資格の取得を目指して頂き、教習指導員資格取得に関する研修や講習等を受けて頂きます。 <資格習得後>実際に教習指導員になれるように研修をしていきます。 ■組織体制: 男性1名/女性2名 ■教習指導員の資格を習得する為に:試験は年に1回、7月に行われます。こちらの試験の為に、6月は業務をせずに勉強に専念してい頂きます。また、試験を受ける方にむけた3週間の強化期間を設けて、岐阜県の受験者で研修を受けることができます。 ※当社の合格率は90%(一般合格率約30%) ■自動車教習所として大切にしている事:マジオは最高級の接客ができる自動車学校を目指し、 様々な教育制度を設けています。一般的に自動車学校は叱られる場所で指導員は怖いというイメージを払拭し、当社ではフレンドリーで褒めて上手になってもらう教習を目指しています。褒めて伸ばすことで相手を思いやり、譲り合うドライバー育成を目指します。褒めるスキルを向上させる為に社員全員取で試行錯誤し取り組みを考えています。 ■新規事業立案について:市場に求められるものであれば、どんどんアイディアを出し事業化の提案をして頂けます。これは入社後すぐにでも提案でき、また自動車関連に特化したものではありません。地域社会に必要な事業をどんどんご提案してください。過去に、岐阜県大垣市というお土地柄から、バイクのレンタル事業を立ち上げた方もいます。
      <勤務地詳細> マジオドライバーズスクール大垣 住所:岐阜県大垣市世安町3-16 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/大垣駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 240万円~500万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,100円 <想定月額> 176,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収240万円は、入社後の契約社員期間を想定したものです。 ・資格取得後 320万円想定 ・課長職   500万円想定 L10年~20年で昇格見込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イズテック株式会社

    その他
    大阪府大阪市中央区南本町2-3-12
    • 設立 1919年
    • 従業員数 94名
    • 平均年齢 46.6歳
    求人情報 全15件
    • 【愛知県新城市】製造職(未経験可)◆創業100年以上の安定基盤◆転勤無し◆マテハン機器の専門メーカー
      • NEW
      <未経験◎/夜勤無・土日祝休・残業月20H◆> ・おまかせする仕事:コンベアーなど物流機器を作るお仕事 ・魅力点:オーダーメイドの1点ものをつくるやりがい◎/賞与実績4ヶ月◆創業100年超◆ ■マテハンとは 物流や製造の現場で使われる言葉で「マテリアルハンドリング」の略語です。 マテリアルハンドリングとは、材料や製品などのモノを運搬する作業一般のことをいいます。 ■具体的におまかせすること: 工場で、設計図を見ながらマテハン機器の製造を手掛ける仕事となります。 お客様によって移動させたい物品の素材、重さ、量から経路など様々です。そうしたオーダーメイドの一点物を製造し、世の中に送り出す仕事となります。 ■手に職を付けられます: お客様のニーズに応えるために当社のキーワードである7S(Slim,Small,Short,Symple,Smart,Speedy,Silent)を常にお客様様線になって考え、お客様に満満頂ける製品及びサービスを提供し続けていただきます。そのため、設計図も製造工程も毎回異なり、様々な技術を習得することが出来ます。 ■育成環境:未経験スタートの先輩も多く、現時点で機械の知識、経験がなくても大丈夫です!私たちが目指す「信頼される技術者集団」を構成するのは皆さんです。配属後も全員であなたの成功をサポートします。 ■職場環境: 当社の特徴は、フラットなな人間関係を意識した社内風土であるということです。 例えば上司と部下のコミュニケーション機会をできる限り多く持つミーティング、労働環境を充実させることで業務効率化向上を実現。 これらは、「人と人との和を尊重し、価値観を共有することによって人を成長させてくれる」という想いから、信頼と誠実を基盤として人格と見識を作り上げていきます。 ■当社の魅力: 《新たな事業領域での技術力革新》 日本の基幹産業の発展とともにお客様のニーズは段々とハイレベルなものになってきました。 ■携わる製品について: 航空機産業に関わるトップクラスの技術を持っている会社と並んで「航空宇宙産業クラスター形成特区」の区域に指定されたのは技術革新大きな一歩。 「モノづくり」の頂点に立ち、コア技術を世界に展開し信頼される技術者集団を目指しおります。
      <勤務地詳細> 新城工場 住所:愛知県新城市有海字落合1番地の1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 304万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~ <月給> 190,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) ※2023年度予定:4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県新城市】工場総務(未経験OK)◆創業100年以上の安定基盤◆残業時間10~20時間◆転勤無し
      ~創業100年以上のマテハン機器の専門メーカーにて工場での総務業務をお任せ致します!転勤無し~ ■職務内容 ・人事業務(高校生採用、新人研修) ・工場総務業務 ・ISO関連業務 ・社内イベント対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: 月残業時間は10~20時間/全社有給取得日数13.4日となっており、プライベートとも両立できる環境です。 ■教育制度: 入社後はOJTを通して一から教育していきますので、ご安心くださいませ。 ■募集背景: 社内制度を充実させ従業員満足度を上げていくための、人員強化としてこの度募集をしております。 ■イズテック株式会社とは イズテックは創業100年のマテハン機器専門メーカーです. 主に日本の基幹産業である二輪、四輪のフィールドでモノづくりを支えています。 設計・開発はもちろん、生産からメンテナンスに至るまでマテハン機器に関わるあらゆる業務を手掛けることで大手企業とも取引があり、厚い信頼を獲得しており、海外20カ国以上でも展開をしています。2015年、内閣府より「アジアNo1航空宇宙産業クラスター形成特区」の区域認定を受け、近年航空機業界へも参入しています。 ■今後のビジョン 国内外問わず多種多様な市場へ参入し、世界のお客様の生産効率向上、改善に寄与し、お客様とともに企業価値を高めます。また変化する時代の中で、新市場×新技術で攻める多角化戦略による事業領域の拡大も視野に入れ日々精進しています。当社は創業から100年を迎えた歴史ある会社ですが、新しいことに挑戦し続け、イノベーションで社会に貢献し続ける会社を目指します。
      <勤務地詳細> 新城工場 住所:愛知県新城市有海字落合1番地の1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) ※2023年度予定:4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社BCN

    その他
    東京都千代田区内神田2-12-5内山ビル 2F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全3件
    • ITビジネス専門紙「週刊BCN」及びWebサイトのデザイナー職◆週3リモート◆創業40年の老舗企業
      【神田駅徒歩5分/年休126日/転勤なし/法人向けIT市場のビジネス・テクノロジートレンドを発信する『週刊BCN』などを展開/日本の最先端・技術革新に携われる】 ■業務内容: 法人向けIT業界の今を報道する週刊BCN編集部で、デザイナーとして活躍していただきます。紙メディア「週刊BCN」紙面デザインが主業務となります。その他週刊BCN+など自社Webサイトのバナー広告制作や販促物制作等の業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ◇40年以上続く老舗企業であり、社員の働く環境を大切にしています。 ◇テレワーク勤務制度もあり、在宅勤務は5~6割程度です。 ◇ライフスタイルの状況に合わせて働きやすい環境を整えています。 ■配属先情報: ◇ビジネスメディア事業部19名 ◇部長(40代男性)、編集長(40代男性)、メンバー(男性12名・女性5名) ■当社の魅力: ◇1981年に創業し、同年IT業界専門紙である『週刊BCN』を創刊。(年46回発行) ◇法人向けIT市場のビジネス/テクノロジートレンドや注目企業の動向に関する解説記事や特集記事、インタビュー記事がメインコンテンツとなります。 ◇週刊BCNに紐づく形で『週刊BCN+』というWebメディアも運営し、2023年には中小企業のDX推進を応援するポータルサイト『中小企業×DX』を立ち上げるなどWeb事業にも注力しています。 ◇また、上記のメディア事業他、マーケティング事業ももう一つの柱であります。量販店のPOSデータに基づく独自コンテンツ、店頭流通網を強みとし、調査・分析サービス(市場動向分析・予測)を多くの企業様に提供しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田2-12-5 内山ビル 2F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~244,500円 その他固定手当/月:24,000円~59,000円 <月給> 270,100円~374,317円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験・前職の給与を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【編集記者】ITビジネス専門紙『週刊BCN』等◆週3リモート・残業月20h程◆創業40年の老舗企業
      【神田駅徒歩5分/年休126日/転勤なし/法人向けIT市場のビジネス・テクノロジートレンドを発信する『週刊BCN』などを展開/日本の最先端・技術革新に携われる/平均残業月20h程】 ■業務詳細: ・法人向けIT業界の「今」を報道するビジネスメディア事業部にて、編集記者としてご活躍いただきます。 ・対象となるのは紙メディアの『週刊BCN』及びITビジネスサイト『週刊BCN+』、中小企業のDX推進を応援するポータルサイト『中小企業×DX』となります。 ■業務内容: ・名だたる大手企業(※)から勢いのあるスタートアップまで、国内外の注目企業や市場のビジネストレンド、テクノロジートレンドを取材し、記事を発信します。 ・記事の企画、取材、執筆のほか、編集者として実績のある外部ライターと連携したコンテンツ制作に携わっていただく可能性もあります。 ※富士通株式会社/日本電気株式会社/株式会社NTTデータグループ/日本マイクロソフト株式会社/アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社等 ■就業環境: ・40年以上続く老舗企業であり、社員の働く環境を大切にしています。 ・テレワーク勤務制度もあり、在宅勤務は5~6割程度です。 ・ライフスタイルの状況に合わせて働きやすい環境を整えています。 ■配属先情報: ・ビジネスメディア事業部 20名 ・部長(40代男性)、編集長(30代男性)、メンバー(男性12名・女性6名) ■当社の魅力: ・1981年に創業し、同年IT業界専門紙である『週刊BCN』を創刊(年46回発行)。 ・法人向けIT市場のビジネス/テクノロジートレンドや注目企業の動向に関する解説記事や特集記事、インタビュー記事がメインコンテンツとなります。 ・週刊BCNに紐づく形で『週刊BCN+』というWebメディアも運営。2023年には中小企業のDX推進を応援するポータルサイト『中小企業×DX』を立ち上げるなどWeb事業にも注力している。 ・また、上記のメディア事業他、マーケティング事業ももう一つの柱であります。量販店のPOSデータに基づく独自コンテンツ、店頭流通網を強みとし、調査・分析サービス(市場動向分析・予測)を多くの企業様に提供しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田2-12-5 内山ビル 2F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~253,500円 固定残業手当/月:92,700円~146,717円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 299,700円~400,217円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験・前職の給与を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケイテック

    その他
    兵庫県明石市川崎町1-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 290名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全11件
    • 【兵庫/明石】CGクリエイター(映像デザイナー歓迎)※川重G/年休125日/有給22日/残業20H
      • NEW
      ~バイク好きの方必見/カワサキGで安定性◎/川崎重工の福利厚生で充実/リモート相談可能/産休育休復帰率100%/有給消化率80%以上~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 「Kawasaki」ブランドのモーターサイクル、PWC(水上バイク)、オフロード四輪車など、川崎重工業グループのパワースポーツ製品を対象とした広告宣伝用CGビジュアル、開発向けCGビジュアルの制作を行っています。(3DCG・映像デザイン・グラフィックデザイン) 制作したビジュアルは、製品の魅力やコンセプトを伝えるコミュニケーションツールとして、世界中へ発信されます。(開発プレゼンテーション・広告・CM・WEB・カタログなど) ■業務詳細: フォトリアルCGとデザインを融合させ、実写以上に訴求力のあるビジュアルクリエイションを目指しています。 モノづくりへの想いが込められた「企画」「設計」「デザイン」「生産」「販売」での情報を汲み取り、多彩なビジュアル表現を駆使した、様々な目的に合致するビジュアルを創出します。 ■働き方: 残業:20時間程度 ■組織構成: 13名(20~40代) ■特徴・魅力: 同社はカワサキモーターサイクルのデザイン部門を源流としています。 その後システム開発、マニュアル制作及び印刷・製本事業、3D設計事業、研究事業等を開始し、現在の事業内容となりました。 常に業務効率のUPを意識し、教育・研修・福利厚生等、社内制度を充実させ、社員の働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。 ●充実した育児休暇を用意。2008年度以降の育児休業からの復帰率は100%を達成。(くるみんマーク取得済) ●有給休暇の取得を推奨。そのため、2020年度の有給休暇の消化率は80%以上を誇ります。 ●ダイバーシティ推進に積極的に取り組んでいます。若手・ベテラン・男女、それぞれの多様性を尊重し、柔軟に意見を取り入れる方針を浸透させる取組を行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県明石市川崎町1-1 勤務地最寄駅:JR神戸線/西明石駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 463万円~568万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):258,190円~316,710円 <月給> 258,190円~316,710円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収:残業代月20H/年 含む ※給与は経験・能力等により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(平均4ヶ月) ■モデル賃金: <25才>年収463万(残業代月20H/年 含む) <35才>年収568万(残業代月20H/年 含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/明石】Unreal Engine/Unityエンジニア/川崎重工G/年休125日/フレックス
      • NEW
      ~年休125日・残業10~20h・有給消化率80%で働き方が整うエンジニア/VR・AR・MRを駆使し、新しいビジネスを創出/積極的なサポートで定着率◎~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: Unreal Engine/Unityを使用してのAR、VR、MRのアプリ開発、技術研究を行っていただきます。 ■詳細: 主に川崎重工グループやパートナー企業と連携しながら、最先端の技術を駆使して、業務を進めていきます。新しい未来社会をつくることに興味がある方、さまざまな技術・知見を吸収していくことに楽しさを感じる方には、大変やりがいのある仕事になると思います。 (事業例) 製品開発に役立つVR/AR/MRアプリケーション開発 プロモーション用XRコンテンツ制作 顧客の要望に応じたサンプルコンテンツの制作  展示会には出店できないような大きな製品をVR上で表現したり、諸外国との製品説明をバーチャルの世界で対応したりとこれからもニーズが高まってくる分野です。 ■特徴・魅力: 同社はカワサキモーターサイクルのデザイン部門を源流としています。 その後システム開発、マニュアル制作及び印刷・製本事業、3D設計事業、研究事業等を開始し、現在の事業内容となりました。 常に業務効率のUPを意識し、教育・研修・福利厚生等、社内制度を充実させ、社員の働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。 ●充実した育児休暇を用意。2008年度以降の育児休業取得率は100%を達成。(くるみんマーク取得済) ●有給休暇の取得を推奨。そのため有給休暇の消化率は80%以上を誇ります。 ●ダイバーシティ推進に積極的に取り組んでいます。若手・ベテラン・男女、それぞれの多様性を尊重し、柔軟に意見を取り入れる方針を浸透させる取組を行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県明石市川崎町1-1 勤務地最寄駅:JR神戸線/西明石駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 463万円~568万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):258,190円~316,710円 <月給> 258,190円~316,710円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収:残業代月20H/年 含む ※給与は経験・能力等により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(平均4ヶ月) ■モデル賃金: <25才>年収463万(残業代月20H/年 含む) <35才>年収568万(残業代月20H/年 含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    その他の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます