条件変更

現在の検索条件

[募集・採用情報]第二新卒歓迎  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    募集・採用情報【第二新卒歓迎】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 33,984 社中 1〜50 社を表示

    • 設立 2008年
    • 従業員数 72,905名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全40件
    • 社内SE(DX推進/メンバー~リーダー採用)※積極的なIT投資/フレックス・リモート可/東証プライム
      • NEW
      【居住地フリー・フレックスなど柔軟な働き方◎/積極的なテクノロジー投資により、業界をリード/東証プライム上場】    ■業務概要: 売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。6万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現します。 ■業務詳細:(変更の範囲:会社が定める業務) グループ主管会社として、各社の重点施策を事業会社と一緒に実現します。ご経験に応じて以下をお任せする予定です。 (1)グループ各社の重点施策に紐づくシステム開発のプロジェクトマネージャーやPMOとして開発推進 システム導入の検討や課題整理、プロジェクト管理などのプロジェクト推進をお任せ致します。(例:クラウド化やグループ会社の統合に関わるプロジェクトなど) (2)グループ各社の事業、サービス実現のためのシステム企画・開発の推進 ビジネスサイドとの企画立案~プロセス整理、ソリューション選定、実装支援までリーディング。ご経験に応じてすべてのプロセスに携わることも可能です。(例:パーソルグループ内の派遣事業のデジタル企画・開発など) ※場合よっては一時的な兼務/出向が発生する場合がございます。 ■配属組織: デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体のデジタル化や業務効率化、生産性向上に寄与する部署です。部全体で70名ほどの組織になります。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、定期的な座談会や1on1ををっています。残業時間は10~30時間程度です。2022年10月に組織を3名で発足し、2023年度末段階では約70名規模の組織を予定しています。それぞれの経験を活かしながら組織づくりをしているフェーズのためフラットな風通しの良い組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京都港区南青山1-15-5 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 540万円~860万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,384,800円~6,982,800円 <月額> 451,000円~717,600円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分支給 ※評価等級によって時間管理方法が異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • グローバルサービスのデジタル推進/転職サービス価値向上のためのAI活用◆リモート可【GAX_G2】
      【海外サービス・上流工程に携われる/フレックス・リモート勤務可能で働きやすい環境/売上1兆円規模、グループ約140社を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ】 ■職務内容 テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。 6万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現します。 今回のポジションでは、ホールディングスのCoE(Center of Excellence)に所属し、グローバルの転職サービス価値向上のためにDX化の推進やプロダクトの成長にAI技術を活用しながら寄与していただきます。 グループ海外子会社(PersolKELLY)の転職サービス機能の向上に携わっていただき、具体的にはアジア・オセアニア領域における転職サービスの事業課題をAI技術を用いて解決させるための企画業務や開発等を担当します。 以下について、ご経験に合わせてプロジェクトをお任せする予定です。 ■業務内容 ・AIマッチング戦略の立案・実行 ・AIマッチングソリューションの企画・設計 ・機械学習および深層学習技術を用いたAIマッチングアルゴリズムの開発・改良 ・データ分析とモデル評価 ・AIマッチングシステムのプロトタイプ開発および本番環境への導入、運用・改善 ・クロスファンクショナルチームとの連携 プロダクトマネージャー、データサイエンティスト、エンジニアなど他部門と協力し、プロジェクトの成功に貢献 ユーザーからのフィードバックを収集し、システムの改善に反映 ・最新技術のリサーチと導入 ※場合によっては一時的な兼務/出向をお願いする場合がございます。 ■キャリアパス 入社後はまずご経験に応じて本ポジションの業務に取り組んでいただきますが、ゆくゆくはシステム企画等より上流にも挑戦いただける環境です。将来的には管理職としてピープルマネジメントにチャレンジ頂くか、エキスパートとして更なる専門性を磨いて頂くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
      <勤務地詳細> 本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京都港区南青山1-15-5 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:勤務地補足欄に記載
      <予定年収> 1,020万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):690,000円~1,000,000円 固定残業手当/月:160,700円~235,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 850,700円~1,235,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格年2回、賞与年2回 ※評価等級により、企画業務型裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給いたします (裁量労働制の場合:一日のみなし労働時間 9時間15分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ソフトバンク株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都港区海岸1-7-1東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
    • 設立 1986年
    • 従業員数 18,889名
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全233件
    • 【香川県・第二新卒/業界未経験歓迎】販売クルー 平均残10h/入社祝金有り/転勤無/教育体制◎
      • NEW
      ★入社祝い金キャンペーン24年8月開始!総額20万支給★※詳細は福利厚生欄に記載 ■□社会人未経験、フリーター、高卒歓迎/未経験者から活躍できる充実した研修制度完備/平均残10h/年間休日123/正社員登用制度(年間100名以上の正社員化実績)があり、総合職として通信事業以外でも活躍している方多数□■ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ソフトバンクショップや家電量販店、モール型店舗内のソフトバンク取扱いコーナーにて、携帯電話を中心とした商材・各サービスの提案等を担当頂きます。 ■業務の特徴 店頭で使う販促ツール作成や、店頭キャンペーン企画などに積極的に携わって頂きます。また、接客業務だけでなく、店頭で使用する販促ツールやPOP作成、キャンペーン企画などセールス向上の為の各種プロモーションをお任せすることもあります。 ■入社後の流れ/キャリアパス まず店頭での接客からスタートし、後輩指導やリーダー業務もゆくゆくお任せ致します。正社員登用後はマネジメントやメンバー教育など、クルーを統括するなどのステップアップが可能です。総合職として本部各部署の様々な部門に就くチャンスもあります。 ■正社員登用制度について 年2回正社員登用試験あり、実際に契約社員から正社員になった社員も多数います。自身の成長とその成果をしっかりと評価します。 ■教育体制 未経験の方にも手厚くフォローし、早期に一人前となるフォローを致します。入社時の研修を筆頭に各種研修制度を充実させ、社内情報共有にも強みを持っています。ご経験が無い方でもソフトバンクの一員として丁寧にサポートします。 ●基礎研修 クルーに欠かせないビジネスマナーや接客スキルを学んで頂きます。現場経験豊富な社員が研修講師を務め、実務に基づいた丁寧な指導をします。 ●OJT研修 売り場の先輩と徐々に仕事を覚えていただきます。多くの先輩が未経験スタートなので、実践で使えるスキルを指導致します。 ■希望休の取得しやすさ シフト制のため、毎月シフト提出時に希望をご提示していただければ 比較的通りやすいです。 ■キャリアアップ事例 営業としてキャリアを磨く方、社内でも飲食店勤務や教員、工場勤務など未経験スタートからマネジャーや営業企画、マーケティングなど多岐にわたるキャリアアップ例がございます。
      <勤務地詳細> 県内ソフトバンクショップ/家電量販店取扱コーナー等 住所:香川県丸亀市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 293万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~245,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 224,000円~249,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は予定年収のため異なる場合があります。 ■モデル年収 販売クルー(契約社員/入社1年目):年収310~400万円 販売クルー(販売職正社員):年収350~800万円 スーパーバイザー(販売職正社員)年収350~690万円 エリアマネージャー(総合職正社員)年収400~1,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【四国・第二新卒/業界未経験歓迎】販売クルー 平均残10h/入社祝金有り/転勤無/教育体制◎
      • NEW
      ★入社祝い金キャンペーン24年8月開始!総額20万支給★※詳細は福利厚生欄に記載 ■□社会人未経験、フリーター、高卒歓迎/未経験者から活躍できる充実した研修制度完備/平均残10h/年間休日123/正社員登用制度(年間100名以上の正社員化実績)があり、総合職として通信事業以外でも活躍している方多数□■ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ソフトバンクショップや家電量販店、モール型店舗内のソフトバンク取扱いコーナーにて、携帯電話を中心とした商材・各サービスの提案等を担当頂きます。 ■業務の特徴 店頭で使う販促ツール作成や、店頭キャンペーン企画などに積極的に携わって頂きます。また、接客業務だけでなく、店頭で使用する販促ツールやPOP作成、キャンペーン企画などセールス向上の為の各種プロモーションをお任せすることもあります。 ■入社後の流れ/キャリアパス まず店頭での接客からスタートし、後輩指導やリーダー業務もゆくゆくお任せ致します。正社員登用後はマネジメントやメンバー教育など、クルーを統括するなどのステップアップが可能です。総合職として本部各部署の様々な部門に就くチャンスもあります。 ■正社員登用制度について 年2回正社員登用試験あり、実際に契約社員から正社員になった社員も多数います。自身の成長とその成果をしっかりと評価します。 ■教育体制 未経験の方にも手厚くフォローし、早期に一人前となるフォローを致します。入社時の研修を筆頭に各種研修制度を充実させ、社内情報共有にも強みを持っています。ご経験が無い方でもソフトバンクの一員として丁寧にサポートします。 ●基礎研修 クルーに欠かせないビジネスマナーや接客スキルを学んで頂きます。現場経験豊富な社員が研修講師を務め、実務に基づいた丁寧な指導をします。 ●OJT研修 売り場の先輩と徐々に仕事を覚えていただきます。多くの先輩が未経験スタートなので、実践で使えるスキルを指導致します。 ■希望休の取得しやすさ シフト制のため、毎月シフト提出時に希望をご提示していただければ 比較的通りやすいです。 ■キャリアアップ事例 営業としてキャリアを磨く方、社内でも飲食店勤務や教員、工場勤務など未経験スタートからマネジャーや営業企画、マーケティングなど多岐にわたるキャリアアップ例がございます。
      <勤務地詳細> 家電量販店やモール型店舗内の取扱いコーナー等 住所:四国 愛媛県、香川県、高知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 293万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~245,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 224,000円~249,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は予定年収のため異なる場合があります。 ■モデル年収 販売クルー(契約社員/入社1年目):年収310~400万円 販売クルー(販売職正社員):年収350~800万円 スーパーバイザー(販売職正社員)年収350~690万円 エリアマネージャー(総合職正社員)年収400~1,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2010年
    • 従業員数 506名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全30件
    • 【新宿本社】社内SE(QAエンジニア)◆アジャイル内製組織/在宅可/服装自由/品質保証業務経験者歓迎
      ~デジタル起点で新しいビジネスモデルの創造を目指す内製アジャイルチーム/実働7時間/在宅可/テストベンダー出身者歓迎~ R&Dチームにおけるアジャイル内製化組織であるSprintチームにて、アジャイル開発チーム内のQAエンジニアとしてご活躍いただきます。 本チームでは、デジタル技術・ソリューションを活用した施策(業務効率化・お客さま接点強化等)の実証実験(PoC)や本番開発を、ビジネス部門とワンチーム・アジャイルで主体的に実施しています。 ■ポジションのミッション: ・アジャイル開発(スクラム)のプロセスを遵守し、担当プロジェクトにおいて、要件定義~DevOpsまでのプロダクト開発を行う ・テストについての技術的な知見のインプットと判断を行い、アジャイルを実現する ・組織課題や、品質保証の高度化などの特定の専門領域でチームのケイパビリティ向上のための改善活動を行う ・技術知見を活かした社会やグループに還元できる企画立案を行う ■主な業務: 下記業務をお任せします。 ・開発チームと協力し、高品質かつ顧客体験価値(UX)を最大化するための内製開発を円滑に遂行 ・テスト観点の作成、テストケースの作成、テスト実行、これらを含む全てのテストプロセスを実行 ・テストシナリオとケースについて最新の状態に保つ ・その他、勤務先が必要と認めた業務 ■R&Dチームのミッション: 「ニューデジタルテクノロジー」や「ディスラプションの兆し」をキャッチするためのリサーチ活 動に加え、損保ジャパン社をはじめとしたグループ各社の「業務効率化」と「顧客接点強化」を目的とした新商品や新サービスの企画~実証実験(PoC)や本番開発の実施です。 デジタル技術およびICTの動向調査、研究/顧客ニーズ、業務ニーズ等の情報収集/デジタル技術およ びICTを活用した新商品、サービス等の企画立案/プロジェクトマネジメント/実装方法や全体アーキ テクチャ検討/パートナー企業との交渉および選定/グループ会社、関連部門との連携による実開発、 現場での技術検証、効果検証をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):2,691,589円~5,981,308円 固定残業手当/月:75,701円~168,224円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となります。スキル・経験などに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【一部リモート可】コミュニケーションデザイナー◇保険商品のパンフレット・チラシ・WebサイトやLP等
      近年SOMPOグループ内では、お客様品質の向上を目指し、お客様とのあらゆる接点において「わかりやすさ」と「共感」を生むビジュアルコミュニケーションの重要性が高まっています。 社内外の資料、パンフレット、Webページなど、様々なクリエイティブに対する需要が急増しており、単なる情報伝達に留まらない、ブランドや体験価値の一貫性も求められています。 SOMPOが発信するさまざまなアウトプットを「わかりやすく」「美しく」、そして「SOMPOらしさ」を感じさせるものにしていくために、社内のデザイン体制を強化し、戦略的な視点からデザインを推進できる人材が必要です。 ■業務概要 SOMPOグループの多様な事業領域(保険・ヘルスケア・介護・医療・防災など)において、「わかりやすさ」を重視したビジュアルデザイン全般の制作を担当していただきます。 単なる見た目の整理ではなく、根底にある課題を踏まえ、最適な解決策をビジネスとの対話を通して導き出し、論理的且つ戦略的にアウトプットできる方を歓迎します。 また現在コミュニケーションデザイナー専任の担当がおらず、プロダクトデザイナーがビジュアルデザインの領域も担当してきた状況です。そのため、組織の立ち上げとして、デザインの実務に加え社内啓蒙や人材育成など、チーム全体の成長をリードする役割も担っていただきます。全社横断でデザインを推進していくための中核メンバーとしてのご活躍を期待しています。 ■主な業務 ・チラシ・パンフレット・帳票などの構成・デザイン制作 ・Webサイトやランディングページ等の構成・デザイン制作 ・社内資料、営業資料、提案書などのデザイン支援 ・後進デザイナーの育成、業務委託デザイナーのリードやマネジメント ■プロジェクト事例・業務フロー ・依頼元の部門に対し、課題整理・ターゲット策定やユースケース整備・手法の検討などもリードして進めていただきます。デザイン自体のスキルに加え、企画や構成・ユーザー部署やサービスに関する理解が重要となるポジションです ・依頼元はグループ内各社となっており、紙媒体であれば保険商品のチラシ・保険パンフレット・保険金請求書のリデザイン・経営企画から依頼されるIR資料の作成・ブラッシュアップ等、その他webデザインの依頼にも必要に応じ対応いただきます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):2,691,589円~5,981,308円 固定残業手当/月:75,701円~168,224円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安であり、経験・前職年収などに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    UTグループ株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都品川区東五反田1-11-15電波ビル6F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 38,527名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全30件
    • 日系ブラジル人材の活用に向けた提案営業◆東証プライム上場人材会社/大規模案件/社会貢献性◎
      ~東証プライム上場/日本でずっと働きたい、を叶える/大手製造メーカーに向けた提案営業/従業員数約3万人、業界トップ級の成長率を誇る総合人材サービス企業/働き方◎~ ■概要: 現在、世界には約400万人の日系人が存在するといわれており、そのうち約50%が日系ブラジル人であり、多くの方が日本に定住しております。 ですが、雇用の場が少ない現状があるものの、製造業における外国人活用が進んでいない状況です。 そのため、本ポジションでは、新たな雇用創出+労働力不足の解決をするために、日系ブラジル人の派遣活用を製造メーカーや地方自治体に提案するポジションです。 ■業務詳細: ※大手製造メーカー向けに提案を行うため1案件ずつ丁寧に進めます。 ◎営業スタイル:「テレアポ+訪問」「UTグループの取引先への連携訪問」の2つの方法で行います。※飛び込みは一切ありません。 UTグループとして信頼関係が出来上がっている企業も多いため、営業のしやすさがあります。 ◎顧客:自動車や半導体業界のお客様がメインとなります。 また企業だけでなく地方自治体や商工会議所にアプローチし、未だ知られていない日系外国人材の可能性をより多くの方に知って頂くように活動していただきたいと思います。 ※全国を対象とした事業ですが、営業エリアはご希望や居住地によって分けてご担当いただきます。 ※出張:月1~2回程度 ■提案事例: 地域特性上、全国から派遣社員が集まりにくい+他社に応募がとられてしまうという課題に対してブラジル現地・国内採用の提案を行い、採用成功に繋がった事例。 ■やりがい: ・工場への活用提案など提案の規模感も大きく、より提案力を高めたいという方にはお勧めのポジションです。 ・日系人材の活躍機会により、日本経済の発展にインパクトを与える社会貢献性の高いポジションです。 ■特徴: ・日系ブラジル人の方が地方に移動して人口が増え、活性化することが地方創生につながるため、それを切り口としてアプローチできます。 ・UTグループの採用力:国内及びブラジルでの採用を行い、月間150名以上の採用を達成。現在月間300名以上の採用を目指し邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル6F 勤務地最寄駅:都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~390,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ※管理監督者に該当する等級の場合は、残業手当の支給適用外(ただし、深夜勤務手当は適用)となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 人材コーディネーター(スタッフ採用・育成・管理)未経験歓迎
      • NEW
      「働きたい」という思いで当社に登録している求職者(製造スタッフ)と、「人手が欲しい」というクライアント(企業)のマッチング、キャリア支援など幅広く行って頂きます。 未経験の方も、研修とOJTを経て、すぐに活躍可能です!! 具体的な仕事内容は…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆製造スタッフに向けた業務◆ ・面談を通じたキャリア支援 ・安心、安全に働けるようにサポート ・スタッフの受け入れ ・自社の採用担当との打ち合わせ ・入社書類作成、社宅手配および管理業務 など ◆クライアントに向けた業務◆ ・定期的なご連絡 ・追加案件の獲得 ・自社保有求人増加のための新規開拓 ・派遣スタッフ視点からの業務改善提案 など 入社後のキャリアは…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3カ月間のOJT研修で、先輩から業務を学びましょう! 未経験から始めている先輩ばかりなのであなたの気持ちがよく分かります。 基礎から丁寧に教えますので安心してください。  ▼ 慣れてきたら、クライアントを1社担当し、業務の全体像を把握  ▼ その後経験を積んで、クライアントを複数社を担当  ▼ 将来的には… ・課長職:担当エリアの拡大や3~5名のメンバーマネジメント ・担当部長:営業拠点/オフィス長として、オフィス拡大・PL管理等に従事 ・統括部長:統括エリアの統括責任者として管理/マネジメント、戦略立案等に従事 ※入社1~2年で課長職、入社3~4年で部長職へ昇格した実績も多数ございます!
      【勤務地は希望を考慮して決定】 ※UTグループ(株)雇用で、UTエイム(株)もしくはUTエージェント(株)への在籍出向になります。 ※グループ全体での最適配置(異動・転勤)の可能性あり(家庭事情に応じて、時期等応相談) ~募集地域~ ・宮城県:仙台市泉区 ・群馬県:太田市 ・茨城県:つくば市、神栖市、筑西市、水戸市、日立市 ・埼玉県:さいたま市大宮区、熊谷市 ・東京都:品川区 ・神奈川県:厚木市 ・静岡県:浜松市 ・富山県:富山市 ・愛知県:名古屋市、知立市、岡崎市(※)、刈谷市(※)、西尾市(※)、豊田市(※)、豊橋市(※)、半田市(※)、小牧市(※) ・滋賀県:草津市 ・大阪府:大阪市北区 ・兵庫県:明石市、小野市 ・広島県:尾道市 ・佐賀県:伊万里市(※) (※)派遣先に常駐
      月給22万円~53.5万円+賞与 ◎管理職採用の場合/月給31万円~+賞与 ※経験を考慮して、給与額を決定します。 ※月給には固定残業代として月4万円~6万円(25時間分)を含みます(超過分は別途支給)。 ※管理職の場合、固定残業代は含みません。

    株式会社 ソラスト

    アウトソーシング
    東京都港区港南2-15-3品川インターシティC棟12F
    • 設立 1968年
    • 従業員数 33,616名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全6件
    • 【フルリモート可】<未経験可>コールセンター担当/介護人材採用グループ◆プライム上場/ヘルスケア事業
      • NEW
      <東証プライム上場◎創業60周年◎ヘルスケア業界/公的病院における医療事務受託サービスで国内トップクラスのシェア◎> ■業務内容 人員状況やオーダー管理、企画の立案・実施を通しグループ会社を含めた全社の採用活動に従事していただきます。 ■業務内容: 〇応募者からの問い合わせ対応 ・受電対応 ・架電対応 ・メール確認、返信対応 〇面接日程調整 ・応募者と面接官の日程調整 〇内定通知、不採用通知対応 ・不採用、辞退処理 ・入社処理(採用管理システム) ・内定通知書及び入社書類の郵送手続き 〇人事システム入力 ・人事システムへ入社者情報入力、雇用契約作成 ・社保・雇保登録 ・交通費登録 ■配属ポジションについて 人事総務本部 人材採用部 介護人材採用グループで以下の3つのポジションのいずれかでの採用となります。 (1)介護人材採用グループ(採用担当) ※フルリモート可 ※品川出社が可能な方は1~2ヶ月に1回、品川本社への出社あり ※年に1~2回集合出社の可能性あり (2)介護人材採用グループ(コールセンター担当) ※フルリモート可 ※品川出社が可能な方は1~2ヶ月に1回、品川本社への出社あり (3)介護人材採用グループ(新卒採用担当) 外出がない際はリモートワークになりますが、関東圏にお住まいで施設見学への対応が可能な方 ※1~2ヶ月に1回、品川本社への出社あり ※年に1~2回集合出社の可能性あり ■当社について: ◇ソラストは以下の通り事業範囲を拡大し、今日では全国で30,000人以上の社員(約90%が女性)が医療事務、介護、保育の仕事に携わっています。 <医療事業> 医療機関の受付・会計・診療報酬請求業務など医療事務業務全般の受託や人材派遣等 <介護事業> 「自立支援と地域トータルケア」を基本理念に掲げて介護施設・事業所を運営 <こども事業> 「すべてはそこに暮らす子どもたちのために」を保育理念に掲げ、東京都を中心に66ヶ所の認可保育園等を運営 ◎ソラストグループは2025年3月期まで12期連続増収を達成しています。2025年3月期では売上高が1,374億円となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~250,000円 <月給> 187,500円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・前職年収を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇降給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】<未経験可>新卒採用担当/介護人材採用グループ◆プライム上場/ヘルスケア事業展開
      • NEW
      <東証プライム上場◎創業60周年◎ヘルスケア業界/公的病院における医療事務受託サービスで国内トップクラスのシェア◎> ■仕事内容 ソラストの介護専門職新卒採用における採用戦略の企画立案から実行まで一貫して担当していただきます。 ■主な職務 ・採用戦略、採用スケジュールの策定 ・母集団形成施策、採用ツールなどの企画・選定 ・求人媒体の管理 ・会社説明会、社外合説イベントの開催対応、プレゼンテーション ・応募者対応 ・面接、面談の日程調整、実施 ・内定者フォロー(施設見学や懇親会など)の企画、実施 ・外部ナビサイト、採用管理システムの導入、管理、分析 ・委託先や学校とのネゴシエーション・リレーション ■配属ポジションについて 人事総務本部 人材採用部 介護人材採用グループで以下の3つのポジションのいずれかでの採用となります。 (1)介護人材採用グループ(採用担当) ※フルリモート可 ※品川出社が可能な方は1~2ヶ月に1回、品川本社への出社あり ※年に1~2回集合出社の可能性あり (2)介護人材採用グループ(コールセンター担当) ※フルリモート可 ※品川出社が可能な方は1~2ヶ月に1回、品川本社への出社あり (3)介護人材採用グループ(新卒採用担当) 外出がない際はリモートワークになりますが、関東圏にお住まいで施設見学への対応が可能な方 ※1~2ヶ月に1回、品川本社への出社あり ※年に1~2回集合出社の可能性あり ■当社について: ◇ソラストは以下の通り事業範囲を拡大し、今日では全国で30,000人以上の社員(約90%が女性)が医療事務、介護、保育の仕事に携わっています。 <医療事業> 医療機関の受付・会計・診療報酬請求業務など医療事務業務全般の受託や人材派遣等 <介護事業> 「自立支援と地域トータルケア」を基本理念に掲げて介護施設・事業所を運営 <こども事業> 「すべてはそこに暮らす子どもたちのために」を保育理念に掲げ、東京都を中心に66ヶ所の認可保育園等を運営 ◎ソラストグループは2025年3月期まで12期連続増収を達成しています。2025年3月期では売上高が1,374億円となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~250,000円 <月給> 187,500円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・前職年収を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇降給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テクノプロ・ホールディングス株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー35F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 268名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全9件
    • 【横浜】人事(教育研修)※特例子会社向け/中途入社者の研修・障がい者スタッフの業務マニュアル作成
      • NEW
      【未経験歓迎/教育を通して、社員のスキル獲得、中途社員の活躍を支える!事業拡大に伴う増員募集!/年間休日122日・残業月平均10時間/プロセスとビジネススキルを踏まえた評価制度有り!】 ■業務内容: 技術系人材サービスを行うテクノプログループの特例子会社にて下記業務をお任せ致します。(1)中途入社の教育研修、(2)階層別研修の採点・管理業務、(3)障がい者スタッフにお任せする顧客から頂いた業務内容のマニュアル作成の大きく3点をお任せ致します。 研修については、平均して毎日1回は社員に対して行っています。 月初に入社後のオリエンテーション、業務研修については随時行っており、年に1回サステナビリティの研修を行う流れです。 障がい者スタッフの業務マニュアルについては、研修資料、動画作成を行って頂きます。 将来的には、社内の責任者の方達とコミュニケーション・調整を行いながら、プログラム運営を担当いただきます。スピーディにPDCAを行いながらより良い研修内容の企画業務も期待するポジションです。 ■働き方について: ・残業は月10時間程度/年間休日は122日/在宅勤務週1-2回可能 ■出向先情報  ・株式会社テクノプロ・スマイルは、特例子会社としてテクノプロ・グループの社会的責任(CSR)を果たしてしていくこと、そして障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援するために設立されました。「障がいを越えて、すべての方が笑顔とともに働き、成長していく社会の実現のために」を企業理念として、障がい者雇用を促進しております。障がいのある方々に働く場所を提供すると同時に障がい者対象の新規事業の開発にも積極的に取り組んでおり、社名に込めた「すべての人に働く笑顔を。」との想いを原点に、障がいに関係なく、成長していける自分を感じながら、昨日よりも今日、今日よりも明日を見つめて、前向きに歩むすべての方々を応援いたします。 ※本案件は、「株式会社テクノプロ・スマイル」への出向案件です。 ・勤務地:神奈川県横浜市中区日本大通18番地 KRCビルディング3F 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 出向先:株式会社テクノプロ・スマイル(横浜) 住所:神奈川県横浜市中区日本大通18番地 KRCビルディング2F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/日本大通り駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 405万円~481万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~401,000円 <月給> 338,000円~401,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・年収を考慮のうえ決定 ■残業代は、上記年収とは別に実費支給されます。 ■季節賞与なし。決算賞与を支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京・六本木】法人営業(特例子会社向け案件獲得)※テクノプロスマイル、障がい者スタッフへの業務獲得
      【未経験歓迎/OS業界からの事務案件獲得/事業拡大に伴う増員募集!/年間休日122日・残業月平均10時間/プロセスとビジネススキルを踏まえた評価制度有り!】 ■業務内容: 技術系人材サービスを行うテクノプログループの特例子会社にて請け負う案件の獲得をミッションとしてお任せ致します。 特例子会社、株式会社テクノプロ・スマイルでは障がい者もスタッフを雇用しており、データ入力代行、事務作業、印刷業務、メールセンターやメール配送、ファシリティサービスを行っています。基本的にはテクノプログループで案件を頂き、業務を行っておりましたが、更なる事業拡大を目的にアウトソーシング業界を中心に新規の案件獲得を行っています。 ■組織構成: 2名 ■働き方について: ・残業は月10時間程度/年間休日は122日 ■出向先情報:  ・株式会社テクノプロ・スマイルは、特例子会社としてテクノプロ・グループの社会的責任(CSR)を果たしてしていくこと、そして障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援するために設立されました。「障がいを越えて、すべての方が笑顔とともに働き、成長していく社会の実現のために」を企業理念として、障がい者雇用を促進しております。障がいがあっても、適切な環境と機会があれば、能力や個性を十分に発揮しながら働くことができます。そして住み慣れた地域の中で、交流を育みながらいきいきと暮らすことができます。 ※本案件は、「株式会社テクノプロ・スマイル」への出向案件です。 ・勤務地:東京都港区六本木7-15-14 塩業会館ビル6F 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 405万円~481万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~401,000円 <月給> 338,000円~401,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・年収を考慮のうえ決定 ■残業代は、上記年収とは別に実費支給されます。 ■季節賞与なし。決算賞与を支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TIS株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー
    • 設立 2008年
    • 従業員数 5,834名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全304件
    • 【大阪】アプリケーションスペシャリスト◆中規模~大規模ERP導入プロジェクト【ES事233】
      □■東証プライム上場/社員約6,000人・グループ社員約2万人を擁する/国内大手・総合ITサービス企業/教育制度充実/副業可能■□ ■業務概要: 会計、購買メインのERP導入・バージョンアップ案件(オンプレミス、クラウドSaaS)に携わっていただきます。 ■業務内容: ・ERP標準機能と業務要件のFit&Gap ・顧客側ユーザへの実機デモ実施、ソリューション提案 ・ERP製品セットアップ、動作検証、テスト、ユーザトレーニング、移行 ・ERP導入案件におけるモジュールリーダ、チームリード ・ERPと関連性の高い業務フロント機能の設計、開発(伝票入力機能、ワークフロー機能、マスタ管理機能等) ■身に付くスキル・能力: ・ERP導入案件を通じた製品知識と業務知識の向上 ・顧客折衝力(コンサル力)、提案力向上 ・リーダースキル、マネジメントスキル向上 ■期待役割: 各種ERP導入案件におけるモジュールリーダ、チームリード ■魅力: ◎プライムベンダとして、顧客をリーディングしながらERPシステムや当社サービスの導入を実施しております。 ◎当社は最適なソリューションやサービスをインテグレーションできる国内トップクラスのITベンダです。名だたる企業の経営管理の中枢を担う、大規模システム構築を経験できます。 ◎新しいサービスへの投資も積極的に行っております。市場ニーズを先取りした企画を行い、先行投資して新サービスを立ち上げ顧客提供しています。 ■キャリアパス: ・1年後:ソリューション/サービス担当メンバー、チームリーダー ・3年後・ソリューション/サービスプロジェクトリーダー、コンサル ※PJ作業のみでなく、プリセールス、提案活動も担当 ・5年後:得意ソリューション領域での大規模プロジェクトリーダー ■歓迎条件: ◇Oracle Fusion Cloud ERP、Oracle EBS、SuperStream、SAP FI、SAP BO、BW、BPCの導入経験 ※業務中心のビジネス志向のためその他のプロダクト経験も歓迎 ◇ERP導入の構想策定、経営管理高度化のための課題分析/会計システムに関わるシステム導入、提案、コンサルティングなど ・規模:200人月以上 ・役割:ソリューションコンサル、PL 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル 勤務地最寄駅:京阪中之島線/大江橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 535万円~799万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~416,000円 <月給> 280,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・在宅週1~4日】アプリ開発/クレジット業界向けSaaS新規・エンハンス業務【CB事002】
      □■東証プライム上場/社員約6,000人・グループ社員約2万人を擁する/国内大手・総合ITサービス企業/教育制度充実/副業可能■□ ■業務内容: ◇自社クレジットSaaSの新規導入PJや既存クレジットカード会社向け基幹業務システムおよびその周辺システムのエンハンス業務において、アプリケーションエンジニアを担当いただきます。 ※特に債権管理(売上、入金、請求、延滞)および会員管理(入会、契約等)のクレジットカード基幹業務領域 ◇要件定義工程(サービス定義)からシステムテスト工程・ローンチまで、ビジネスパートナー各社のコントロールおよび仕様統括をおこなうポジションとなります。 ◇案件の規模は数人日~百人月超と様々で、スキルに合わせて経験を積んでいくことができます。また、提案~開発、保守・運用まで幅広い業務を経験することができます。 ◇開発環境例:Java .NET、DB2、Oracle SQLServer、AWS ■組織概要: 事業部ミッション:クレジットカード業界向けSaaS新規導入・エンハンス業務を担う組織 約210人、平均年齢:約39歳/担当者は20代から30代、責任者は40代が中心 男女比:約男性70%対女性30%、中途比率:約17.8% ■キャリアパス: <1年後> アプリケーションエンジニアの業務を通して、当社におけるシステム開発手法やPJ管理方法、クレジットカードシステムの知識を身に着けることができます。 <5年後> ・リーダとして活躍頂くことを想定しておりスキルや経験に応じて、大規模プロジェクトのPM/PLとして活躍する機会があります。 ・ご本人の希望に応じて新規サービスの企画/立ち上げを推進するポジションへのキャリアパス変更も考慮可能です。 ■ポジションの魅力: ・クレジットカードシステムの開発はTISが特に強みとしている領域であり、業界トップクラスのシェアを誇っています。大規模クレジットカードシステムの新規・保守開発に携わることで、TISが長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウを学ぶことが可能です。 ・社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができます。 ・これまでのSIとしての知見を元に自社サービスとしてクレジット決済に関わる一連のシステムをサービス提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル 勤務地最寄駅:京阪中之島線/大江橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 535万円~1,065万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~487,000円 <月給> 280,000円~487,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社西武ホールディングス

    その他
    東京都豊島区南池袋1-16-15
    • 設立 2006年
    • 従業員数 323名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【池袋/リモート可】社内SE<インフラ>西武グループの中核事業をITで支える/フレックスタイム制
      【85社の事業会社を統括するHD/日本最大の級の社会インフラ企業/リモート可/フレックス制度あり/安定基盤/福利厚生充実の働きやすさ】 ■採用背景 西武グループのDX戦略推進にあたり、現在インフラ領域ではアーキテクトや上流工程の経験者が不足しております。今後の新会社の設立などの際にも活躍いただける方、もしくは、上流工程を担えるポテンシャルのある方を採用し育成することを目指しております。 ■業務概要 西武ホールディングスという立場にて、ホールディングス業務のほか、鉄道、ホテル、不動産などの各中核会社のシステムについても携わっていただく予定です。業務は上流工程・運用・保守がメインで、中核会社と委託先の間に入りプロジェクトコントロールをお任せいたします。 ■業務詳細 ・社内ITインフラの企画・管理 ・IT外部委託先管理 ・内部監査、IT監査対応 ・情報セキュリティ統制(インシデント対応、システム管理) ・子会社支援・統制(国内外) <環境> サーバー:Windows、Red Hat (基本仮想サーバー約300台、業務システム系除く) ネットワーク:Cisco、HPなど 仮想:VMWare クラウド:AWS、Azureなど ■配属組織 システムチームは全体で社員60名+協力企業スタッフ10名が所属。 人数はアプリ:インフラ=4:1の割合で、20代~60代のベテランまで幅広い人材が活躍しております。(男性:女性=6:4) インフラ担当はエンジニア経験のある中途社員が多く馴染みやすい環境です。 ■就業環境 ・残業平均20~30h/月  ・リモートワーク週1日~2日程度 ・障害当番有 ■キャリアパス OJTにて業務をレクチャーし、その後担当システムや職務を割り振ります。 基本的にホールディングスチームへの所属となる予定ですが、将来的にはご本人の適性に応じて、中核グループ各社の情報システム部門、DX推進部門に異動し、キャリアを描くことも可能です。 ■当社について 西武グループの持株会社である当社。グループの中核事業を担う「西武鉄道」「西武・プリンスホテルズワールドワイド(ホテル・レジャー事業)」「西武不動産(不動産事業)」など85社の事業会社を統括しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 勤務地最寄駅:西武池袋線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・適性などを考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    第一三共株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都中央区日本橋本町3-5-1第一三共本社ビルA館B館
    • 設立 2005年
    • 従業員数 17,435名
    • 平均年齢 45.5歳
    求人情報 全51件
    • 【館林】バイオ医薬品の製造担当者 ~国内トップクラスの製薬メーカー~
      ■業務内容: バイオ医薬品の製造に携わっていただきます。具体的には、動物細胞を1000Lリットル超の培養槽を使って培養し、医薬品用の抗体を製造します。 来年には新製品の立ち上げも計画されています。 ■募集背景: バイオ医薬品の需要の急増に伴い、当工場の製造ラインでは製造担当者が不足しています。 まずは、製造オペレータとして従事していただき、将来的には現場のリーダーや製造技術者などの業務に就いていただくことを期待しています。 ■キャリアパス: 製造オペレータ。 その後、現場リーダー、製造技術者、品質管理、間接部門、等 ■会社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 館林バイオ技術開発センター 住所:群馬県邑楽郡千代田町大字赤岩字くらかけ2716-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川県平塚市】注射製剤試験スタッフ ~福利厚生充実/国内トップクラスの製薬メーカー~
      ■業務内容: ・試験実務担当者として、理化学試験業務の実施(ADC原薬、ADC製剤、一般無菌製剤、特薬無菌製剤、異物分析等の調査対応) ■募集背景: ・試験品目の増加に伴う増員 ■キャリアパス: 入社後数年は固形注射製剤試験の実務を経験し、その後は本人の意向も確認しながら他の試験の経験をして頂きたい。その後は実績を踏まえ試験責任者やチームリーダーなども担って頂きたい。 ■会社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 平塚工場/平塚事業所 住所:神奈川県平塚市四之宮1-12-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マツオカコーポレーション

    繊維メーカー
    広島県福山市宝町4-14
    • 設立 1956年
    • 従業員数 17,278名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全19件
    • 【広島/福山】法人営業/未経験歓迎!まずは営業事務から/海外工場多数/トップシェアのアパレルOEM
      既存大手アパレルメーカー、ブランド製品メーカーに対して、OEM製品の企画提案営業をご担当頂きます。当社は製品の企画提案から、製造、製品と原料の輸出入、納品まで、一連の業務を自社ワンストップで行える点が強みです。その為、ご担当頂く業務も単に製品を売るだけではなく、生地や製品の企画提案から、生産管理、納品管理まで、一連の工程に携わることが出来ます。 入社後はまず縫製資材のものの流れや服作りを学んでいただくため、協力会社への発注や見積もりなどの営業事務からお任せいたします。その後2~3年程度を目安に営業としてご活躍いただくことを想定しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: ・顧客への提案製品のコンセプトの立案 ・素材や副資材など商談の中で仕様を決定、サンプル製品を元にプレゼンテーション ・製品仕様に基き、材料の発注の調達先、流通経路とスケジュールの決定、工場の生産ライン確保 ・製造段階においても常に進捗状況チェックや納期管理を行い、顧客へ製品を納入 当社は海外に16の生産拠点を持ち、高いパフォーマンスが可能ですので、生産工場、生産体制そのものを提案することもあります。 ※国内、海外ともに出張が発生します。海外は2か月に1~2回程度です。 ■魅力 ・取引先は殆ど全てのアパレルメーカー、著名ブランドがお客様となります。お客様とのやり取りの中では高いレベルが求められることもありますが、やりがいやスキルアップに繋がります。 ・アパレル製造における一連の工程を自社でワンストップ対応が出来るため、担当いただく業務自体も一連の業務に携わることが可能です。出来合いの製品を単に販売・納品するのではなく、企画段階からの顧客折衝、また生産段階・流通段階での管理や既存生産体制の改善・見直しと、まさに自身で創り出し、製品の流れを最後まで見届けることが出来るやり甲斐を感じながら業務に従事することが可能です。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市宝町4-14 勤務地最寄駅:山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢・前職の給与などを考慮し決定いたします。上記年収は残業手当(20時間分想定)などを含んだ年収です。 ※出張手当支給あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【中国駐在】アパレル工場スタッフ◇海外で働きたい方歓迎◎日本人在籍・英語力不要・渡航サポート充実!
      【組織強化に向けた採用!海外で就業したい方に/世界に先駆けた生産体制を誇る大手アパレルOEMメーカー】 ■担当業務: 海外工場の運営を担当し、品質管理、納期管理、コスト管理を行いますVisual Management(物/業務/管理の見える化を行う手法)活動を行い、品質向上、納期短縮、コスト削減を図ります。 ■入社後の流れ: まずは広島本社にて1か月ほど研修&準備期間として滞在いただきます。その間の宿泊先の手配は会社で行いますのでご安心ください。 その後は海外工場へ駐在いただき、資材の流れや工場でどういう服づくりをしているかなど、基本的なところから学んでいただきます。 ※本社研修期間は状況によって変動いたします。 ■具体的には: これまでのご経験に応じてご入社後の業務を決定します。 ・客先の要求に応じた製品を縫製、資材およびキャパを把握 ・営業と協議しながら、生産計画立案を実施 ・納期に合わせた対応ならびに交渉を行い、収支実績管理 ・担当者と進捗を確認し工程、入出庫、検品、品質管理 ・工場運営として稼働状況、コスト管理、関係者へ報告、提案を実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※現地には日本人スタッフもおりますので、英語の使用経験は不問です。 ■働きやすさ: ・残業平均月11時間と少なく、フレックス制導入、年間休日120日とお休みも多いため、働きやすい環境です。 ・服飾の知識がある方はこれまでの経験を活かして、ユニクロなどの大手アパレル製品の企画に携わることができます。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。
      <勤務地詳細1> 駐在 中国 住所:駐在先の中国拠点 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:広島県福山市宝町4-14 勤務地最寄駅:山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~210,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル、経験に応じ決定します。 ■賞与:年2回(前年実績:3.00ヶ月分) ■昇給:年1回 《海外配属後》月給:30~35万円/年収:450~500万円 月間労働日数 20.4日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社かんぽ生命保険

    生命保険
    東京都千代田区大手町2-3-1大手町プレイスウエストタワー
    • 設立 2007年
    • 従業員数 17,952名
    • 平均年齢 44.2歳
    求人情報 全133件
    • 【広島】保険コンサルタント(個人向け営業)未経験歓迎◆平均残業9.4時間/日本郵政グループ
      • NEW
      【未経験歓迎/ノルマなし・定期的なフォロー研修あり◆基本給+インセンティブで安定就業】 個人向け保険営業をお任せいたします。お客さま担当制を導入しているので配属拠点の担当エリア内の生命保険をご契約いただいている既存のお客さまを中心にご担当いただきます。 ■業務詳細: ・お客さま先に訪問し、契約内容の確認活動やアフターフォロー、お支払いできる保険金がないかの確認 ・何気ない対話や将来設計のお話を通して、ニーズに応じた商品をご紹介・ご提案いただきます。 ※コミュニケーション能力を活かして保険営業として一からキャリアをスタートいただけます。将来的にはかんぽサービス部の管理職や支店長を目指していただけます。 ■報酬制度: 営業手当については販売実績、品質評価を考慮した制度となっております。 【モデル年収】 ・600万円 入社14年目(月給31万円+諸手当+賞与年2回) ・500万円 入社5年目(月給23万円+諸手当+賞与年2回) ■キャリアパス: 保険コンサルタントとして下記のようなキャリアを築くことができます。「担当者→主任→課長代理→課長/担当課長→管理職」 その他にも、他のコースへの転換や他の部署を経験できる「キャリアチャレンジ制度」など、多彩なキャリアを描くことも可能です。 ■特徴・魅力: ・入社から3か月間、研修センター等での育成プログラムに参加いただきます。育児・介護等の家庭事情のある方はリモートプログラムへの参加となります。 ・入社後は上司・先輩のフォローだけでなく定期的なフォローアップ研修があるため未経験でも安心してスタート頂けます。 ・安定して長く働ける職場です(新卒3年間での定着率約9割) ・完全成果報酬の保険個人営業とは異なり、基本給・ボーナスは一定保証されております。 ・チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。「こんな時はどうしたらいいか」「どうやれば目標を達成できるか」をチームで考えて改善・行動していきます。 ・郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、会社から郵便局の制服や仕事で使用いただく物品が支給、貸与されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 竹原郵便局 住所:広島県竹原市中央3-1-2 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) <勤務地詳細2> 安芸西条郵便局 住所:広島県東広島市西条栄町10-38 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) <勤務地詳細3> 福山東郵便局 住所:広島県福山市引野町5-31-6 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) 変更の範囲:他広島県内13カ所の郵便局
      <予定年収> 370万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,100円~301,280円 <月給> 228,100円~301,280円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収・月収の他、諸手当 (残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当など)の支給もございます。 ※上記に加えて、通勤手当、扶養手当、都市部に勤務する社員に対する勤務地手当等を支給 ■詳細は社内規程に基づき決定します。 ■昇給:年1回/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口】保険コンサルタント(個人向け営業)未経験歓迎◆平均残業9.4時間/日本郵政グループ
      • NEW
      【未経験歓迎/ノルマなし・定期的なフォロー研修あり◆基本給+インセンティブで安定就業】 個人向け保険営業をお任せいたします。お客さま担当制を導入しているので配属拠点の担当エリア内の生命保険をご契約いただいている既存のお客さまを中心にご担当いただきます。 ■業務詳細: ・お客さま先に訪問し、契約内容の確認活動やアフターフォロー、お支払いできる保険金がないかの確認 ・何気ない対話や将来設計のお話を通して、ニーズに応じた商品をご紹介・ご提案いただきます。 ※コミュニケーション能力を活かして保険営業として一からキャリアをスタートいただけます。将来的にはかんぽサービス部の管理職や支店長を目指していただけます。 ■報酬制度: 営業手当については販売実績、品質評価を考慮した制度となっております。 【モデル年収】 ・600万円 入社14年目(月給31万円+諸手当+賞与年2回) ・500万円 入社5年目(月給23万円+諸手当+賞与年2回) ■キャリアパス: 保険コンサルタントとして下記のようなキャリアを築くことができます。「担当者→主任→課長代理→課長/担当課長→管理職」 その他にも、他のコースへの転換や他の部署を経験できる「キャリアチャレンジ制度」など、多彩なキャリアを描くことも可能です。 ■特徴・魅力: ・入社から3か月間、研修センター等での育成プログラムに参加いただきます。育児・介護等の家庭事情のある方はリモートプログラムへの参加となります。 ・入社後は上司・先輩のフォローだけでなく定期的なフォローアップ研修があるため未経験でも安心してスタート頂けます。 ・安定して長く働ける職場です(新卒3年間での定着率約9割) ・完全成果報酬の保険個人営業とは異なり、基本給・ボーナスは一定保証されております。 ・チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。「こんな時はどうしたらいいか」「どうやれば目標を達成できるか」をチームで考えて改善・行動していきます。 ・郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、会社から郵便局の制服や仕事で使用いただく物品が支給、貸与されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 山口中央郵便局 住所:山口県山口市中央1-1-1 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) <勤務地詳細2> 柳井郵便局 住所:山口県柳井市中央2-8-17 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) <勤務地詳細3> 徳山郵便局 住所:山口県周南市御幸通1-3 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) 変更の範囲:他山口県内4カ所の郵便局
      <予定年収> 370万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,100円~301,280円 <月給> 228,100円~301,280円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収・月収の他、諸手当 (残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当など)の支給もございます。 ※上記に加えて、通勤手当、扶養手当、都市部に勤務する社員に対する勤務地手当等を支給 ■詳細は社内規程に基づき決定します。 ■昇給:年1回/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミライト・ワン

    ゼネコン
    東京都江東区豊洲5-6-36ヒューリック豊洲プライムスクエア12F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 3,619名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【沼津】専任技術者/内勤 ※電気通信工事・電気工事施工管理技士1級の資格をお持ちの方は面接確約
      • NEW
      ~電気通信工事施工管理技士・電気工事施工管理技士1級の資格保有者の方は面接確約/知見を活かし働いていきたいベテランの方を歓迎/週3日出社、2日在宅などにも柔軟に対応可/リモートワーク可/土日休み/残業約10時間程~ ■業務概要: 静岡沼津の工事事務所にて、以下業務をお任せしていきます。 ・書類の確認、取りまとめ ・見積書の作成のサポート ・電話があった際の取次ぎ 等 ■働き方: ・週3日出社、2日在宅勤務などの働き方にも柔軟に対応できます。 ・平日9:00~17:30勤務、残業は月10時間以内を想定しています。 ■同社の特徴: ・ミライト・ワングループとしては国内外合わせて40社のグループ会社があります。50年以上培ってきた通信技術を核に、インフラ構築だけでなく、ICTソリューションや環境事業まで様々な事業展開を行っております。日々変化が求められるIoT時代の中、同社は長年の実績を企業基盤とし、街のいたる所でICT時代をリードするビジネスを生み出しています。 ・同社は東証上場をしており、通信業界においては確固たる地位を形成しております。そんな中でも同社は新たな事業展開にも力を入れており、EV充電器や太陽発電所といった時代のニーズに合わせたソリューションを提供することでお客様の期待に応えています。
      <勤務地詳細> 沼津工事事務所 住所:静岡県沼津市下香貫宮脇227-1 平成ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 200万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円~200,000円 <月給> 100,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験・スキル・選考内容を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【五反田/設計技術者】太陽光電気設備・土木設計経験のある方歓迎!/土日祝休/残業10h程/リモート可
      ~太陽光に関する電気設備設計・土木設計経験のある方歓迎!!/お仕事とプライベート両立できる◎/リモートワーク可/土日祝休み/資格取得補助も充実◎~ ■業務概要: 当社の再生可能エネルギー設備の電気設備設計技術者として、太陽光発電所、系統蓄電池等の系統連携に伴う電気設備設計業務、電力会社様への系統連携申請業務等を担当していただきます。 ■働き方: ・リモートワークも相談可能です。 ・平日9:00~17:30勤務、残業は月10時間以内を想定しています。 ・現場調査等発生する場合は、その時間にもよりますが直出、直帰で運用しています。 ・有給休暇は年間20日、別途夏季休暇3日設けており、休暇を取りやすい環境です。夏季休暇と有給休暇をプラスして連続7日間以上の夏季連続休暇取得も推奨しております。 ■採用背景: 当社は人と情報と環境が融合でき、豊かな未来社会をめざす「環境・社会イノベーション事業」を事業の柱の1つとしていますが、近年は環境エネルギー分野においても力を入れており、再生エネルギー分野への取り組みを加速しています。 当社の再生エネルギー関連の環境系ビジネスを支える技術者を募集しており、太陽光発電所建設案件の基本設計業務等を担当する第二種電気主任技術者又は第三種電気主任技術者の資格を有する人材を募集します。 ■同社の特徴: ・ミライト・ワングループとしては国内外合わせて40社のグループ会社があります。50年以上培ってきた通信技術を核に、インフラ構築だけでなく、ICTソリューションや環境事業まで様々な事業展開を行っております。日々変化が求められるIoT時代の中、同社は長年の実績を企業基盤とし、街のいたる所でICT時代をリードするビジネスを生み出しています。 ・同社は東証上場をしており、通信業界においては確固たる地位を形成しております。そんな中でも同社は新たな事業展開にも力を入れており、EV充電器や太陽発電所といった時代のニーズに合わせたソリューションを提供することでお客様の期待に応えています。
      <勤務地詳細> 五反田オフィス 住所:東京都品川区西五反田2-12-19 五反田NNビル11F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験・スキル・選考内容を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鴻池運輸株式会社

    倉庫業・梱包業
    大阪府大阪市中央区伏見町4-3-9HK淀屋橋ガーデンアベニュー2F
    • 設立 1945年
    • 従業員数 24,000名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全24件
    • 【兵庫/未経験歓迎】クレーン操縦士◇東証プライム上場/資格取得補助有/福利厚生充実
      【未経験歓迎!/従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/資格補助制度有/異業界出身者活躍中!】 同社は、エンジニアリング本部にてクレーン操縦士を募集しています。案件の増加に伴い、未経験者でも安心して始められるよう、丁寧な教育制度を整えております。将来に向けて、手に職を付けたい方を歓迎します。 ■業務概要: 同社のエンジニアリング本部で、クレーン操縦士として、出荷業務、梱包業務、開梱業務を担当していただきます。鋼材を天井クレーンで吊り上げ、配替えやトラックへの積み込み、コイルの包装や製造ラインへの投入、母材コイルの開梱などを行います。未経験者歓迎で、丁寧な教育制度を通じてキャリアを確立し、将来的にはクレーン操縦のプロフェッショナルとして成長が期待されます。 ■職務詳細: ・鋼材を天井クレーンで吊り上げ、配替えや積み込み ・コイルの包装や製造ラインへの投入 ・母材コイルの開梱、製造ラインへの準備 ・クレーン操縦資格の取得支援 ■組織体制: 本ポジションは10名で構成されており、中途入社の方も多数在籍しています。先輩方のサポートを受けながら業務を行うため、コミュニケーションが取りやすく、困りごとも相談しやすい環境です。資格取得のための費用も会社が負担します。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場企業であるため、財務体制や福利厚生も充実しており、安心して働いていただきやすい環境です。 ・100年以上にわたる歴史の中で続けてきた、社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、 数多くのお客様や取引先からの「信頼」につながり、今日のKONOIKEグループを作り上げてきました。 ひとつとして同じ現場の無い、多種多様な国内の現場で培われた、生産性向上、安全、品質に対する意識やノウハウは、今後、さらに成長が期待される、ASEAN、インド市場など、海外で事業を拡大するためにも不可欠なものです。 海外事業ではコールドチェーン事業、メディカル事業、貿易業務などを中心に、現在では12ヶ国に33社の現地法人を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支店 尼崎西営業所 住所:兵庫県尼崎市杭瀬南新町3‐2‐1 日鉄鋼板(株)構内 勤務地最寄駅:阪神本線/阪神杭瀬駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む想定金額です。 ■昇給:年1回(4月)※当社規定による ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/転勤無】BMWの品質管理スタッフ◆英語を活かせる/住宅手当有/残業時間20h/年休125日
      ~転勤なし/住宅手当有/英語を活かしたい方歓迎!/車の知識不要/従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/資格補助制度有~ 同社は140年以上の歴史を持ち、安定した成長を続ける東証プライム上場の企業です。今回は、BMW新車整備センターでの品質管理スタッフを募集いたします。 ■業務概要: 日本に届いたBMWの状況を報告するレポート作成がメインになります。 ・整備部門が発見した内容を確認 ・品質関連の和文/英文報告書作成業務 ・海外工場からの問い合わせメール対応 など メール対応などで英語を使用してご対応いただきます。慣れてきたら海外工場とのミーティングにも参加いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩のOJTで基本から学んでいただきます。 ・不具合の写真を撮影するグループがあり、入社後は1~2週間程度、そちらのグループで業務や車の知識をつけていただきます。 その後撮影5割・レポート業務5割で業務を行っていただき、1ヶ月後からレポーターとして業務を行っていただきます。 ■キャリアパス: BMWの品質を担っている部門になりますので、BMW生産工場との会議や、車両品質会議のファシリテーターなどマネジメントとして、キャリアアップすることが可能です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、物流業界におけるリーディングカンパニーとして、複合ソリューション事業や国内外の物流サービスを提供しています。プライム市場に上場し、安定した財務基盤と充実した福利厚生制度を誇ります。社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、顧客からの信頼を築いています。また、海外事業の展開も進んでおり、グローバルに活躍する機会も広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支店 松尾営業所 BMW新車整備センター事業所 住所:千葉県山武市松尾町富士見台208-97 勤務地最寄駅:JR総武本線/松尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~397,000円 <月給> 200,000円~397,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む想定金額です。 ■昇給:年1回(7月)※当社規定による ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ホシザキ株式会社

    総合電機メーカー
    愛知県豊明市栄町南館3-16
    • 設立 1947年
    • 従業員数 16,061名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【愛知/豊明/リモートあり】『海外グループ会社の内部統制』製氷機でシェア1位/入社決め手は居心地良さ
      ◎ペンギンマークでおなじみの上場企業 ◎目指すは、フードサービス機器で世界NO.1 ◎良い製品は良い環境から/土日祝122日/離職率約2%/有給取得80%以上 ■概要 ホシザキグループの海外子会社の内部統制を担当していただきます。 海外子会社の各社について理解を深め、現場担当者と同じ目線で、共に課題解決を目指していただきます。 ■職務詳細 ・海外子会社の内部統制(J-SOXを含む)、ガバナンス構築・維持・改善 監査前のフォロー、監査での指摘事項に関する改善支援、業務プロセス(JSOX)についてのリスクチェック、内部統制のプロセス確認 ・M&Aは成長戦略の大きな柱であり、企業買収による新たな海外子会社に対するPMI活動 ※海外子会社の監査は別部署(内部監査室が担当) ※グループ会社のある現地へ出向くこともあります (出張頻度…年数回程度) ■配属組織 海外グループ管理部 グループの海外子会社の内部統制・コーポレートガバナンスを統括する部署で、約40社ある海外子会社ごとに担当者を設定し、管理を行っています(9名在籍) ■働きやすさ 「良い製品は良い環境から」という経営理念のもと、社員一人ひとりが働きやすい環境づくりを目指しています。 ◎土日休み×年休120日以上でプライベートも充実 ◎在宅勤務も週に1回程度の頻度で活用でき、柔軟な働き方もできます。 ◎その他、有給休暇促進(全社平均80%)・早帰り運動・男性の育休取得促進・福利厚生倶楽部(リロクラブ)なども! ■会社の魅力・特徴 『ペンギンマーク』が目印の製氷機や冷蔵庫などのフードサービス機器が中心で、国内シェアはトップクラス! ◎製販一体(開発製造/販売メンテナンス)…お客様の『食』に関する課題やニーズに気づき、「500種以上の独自性ある製品」の開発に繋げていきます(グッドデザイン賞・省エネ大賞・地球温暖化防止大賞など多方面で受賞歴) ◎更なる成長戦略…飲食店はもちろん、病院・介護施設・学校・保育園など、生活の身近な場所で目にする機会がある当社製品。今後は更に飲食外市場への新規参入として、ライフサイエンス・バイオテクノロジー市場に向けた「薬用保冷庫」の販売なども始めており、多様なマーケットニーズへ展開することで成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊明市栄町南館3-16 勤務地最寄駅:名鉄本線/中京競馬場前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※平均昇給額17,169円(2024年実績) ■賞与:年2回(7月・12月)※年間6.7か月(2024年実績) ■各種手当…家族手当・通勤手当・住宅手当 ■モデル年収 ・35歳:700万円 ・40歳:900万円 ※年間240H分の時間外手当を含む場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/豊明/リモートあり】『セキュリティ担当』製氷機でシェア1位/入社決め手は居心地
      ◎ペンギンマークでおなじみの上場企業 ◎目指すは、フードサービス機器で世界NO.1 ◎良い製品は良い環境から/土日祝122日/離職率約2%/有給取得80%以上 ■当ポジションのミッションや役割 主にホシザキグループのセキュリティに関する課題抽出~セキュリティー体制整備の企画提案・保守管理をお任せします 技術革新が進む一方で、サイバー攻撃は年々高度化しており、企業にとってサイバーセキュリティーの重要性は高まっています。ホシザキグループ全体のセキュリティリスクへの対応をスピード感もって行い、ITセキュリティの企画構想に初期段階から関わっていただけます。 ■職務内容 ・新規システムの企画立案や開発~運用管理 ・IT新技術の調査や活用検討 ・ホシザキグループに対する各種システム提案や導入支援 ・ ITシステムの要望対応、基幹システムの運用保守、 ・通信ネットワークインフラ整備、IT機器の導入支援など。 ■働きやすさ 「良い製品は良い環境から」という経営理念のもと、社員一人ひとりが働きやすい環境づくりを目指しています。 ◎土日休×年休120日以上でプライベートも充実 ◎在宅勤務も週に1回程度の頻度で活用でき、柔軟な働き方もできます。 ◎その他、有給休暇促進(部平均84%)・早帰り運動・男性の育休取得促進・福利厚生倶楽部(リロクラブ)なども。 ■配属組織 情報システム部(システム企画課/システム管理課):28名 各年代が在籍しており、気さくな関係です。 ■会社の魅力・特徴 ・製販一体(開発製造/販売メンテナンス)…お客様の『食』に関する課題やニーズに気づき、「500種以上の独自性ある製品」の開発に繋げていきます(グッドデザイン賞・省エネ大賞・地球温暖化防止大賞など多方面で受賞歴) ・更なる成長戦略…飲食店はもちろん、病院・介護施設・学校・保育園など、生活の身近な場所で目にする機会がある当社製品。今後は飲食外市場への新規参入として、ライフサイエンス・バイオテクノロジー市場に向けた薬用保冷庫の販売なども始めており、多様なマーケットニーズへ展開することで成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊明市栄町南館3-16 勤務地最寄駅:名鉄本線/中京競馬場前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※平均昇給額17,169円(2024年実績) ■賞与:年2回(7月・12月)※年間6.7か月(2024年実績) ■各種手当…家族手当・通勤手当・住宅手当 ■モデル年収(年間240H分の時間外手当を含む場合) ・30歳/主務:約600万円 ・40歳/主事:約800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本製紙株式会社

    製紙・パルプメーカー
    東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ
    • 設立 1949年
    • 従業員数 5,060名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全99件
    • 【島根/江津※一般職】工場のSCM業務担当※転勤無/第二新卒歓迎/SCMスペシャリストを目指せる
      【一般職ポジション/転勤無しで働ける/住宅手当等福利厚生充実/U・Iターン等歓迎/第二新卒歓迎】 ■業務内容: 一般職として工場の操業を支えるSCM業務を担当いただきます。 工場のSCMは5名程度の規模で、ワンチームで協同して仕事を遂行しています。 ※本求人では一般職としての採用ですので、転居を伴う転勤の可能性はありません。 ※工場のSCM担当として、長くお務めいただける方を求めています。 ◆原材料購買・資材調達業務 ・発注先管理(品質、コスト、納期、技術、経営状態等の調査等) ・発注管理(価格交渉等) ・納期管理(納期調整交渉、発注残管理等) ◆製品出荷管理業務 ・入出庫・在庫管理 ・出荷指図・伝票管理 ◆各種データーの入力、資料作成 等 ■キャリアパス: ・将来的には工場の操業を支えるSCMのスペシャリストとしての活躍を期待します。 ・一般職として専門性を高めていただくことが可能です。 ■働き方: ・マイカー通勤が可能であり、住宅補助等福利厚生も手厚いです。 ・毎月の残業平均は、10時間程度/月です。ワークライフバランスや、自己研鑽のための時間をとっていただきやすいです。 ■日本製紙株式会社について: 当社は日本の製紙産業のパイオニアとして、植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。紙・パルプ事業においては世界第8位の規模を有し、さらにセルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料(トレファイドバイオコンポジット)など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日本製紙株式会社 江津工場 住所:島根県江津市江津町1280 勤務地最寄駅:JR山陰本線/江津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,800円~246,400円 <月給> 165,800円~246,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(10月) ≪モデル年収≫ ・20歳:基本給165,800円、年収280万円~ ・25歳:基本給196,100円、年収330万円~ ・30歳:基本給216,000円、年収360万円~ ・35歳:基本給246,400円、年収420万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道/旭川※転勤なし】ボイラー設備のメンテナンス◆東証プライム/残業月10h/年間休日122日
      【転勤無しの工場採用ポジション/U・Iターン歓迎/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/働き方改善ができる】 ■業務内容: 原動課製紙工場にて、ボイラー設備のメンテナンス業務を担当していただきます。 ■具体的には: ◎機械設備のメンテナンス・改造・新設に伴う機械設計業務 ◎機械メンテナンス及び改造・新設工事の施工管理業務 ◎発電用ボイラー・タービンの点検メンテナンス業務 ※職場配属までの期間、共通研修実施(約1~3ヶ月) ※チームでの業務を行うことを基本としますが、業務の熟練度、内容によっては単独で作業を担当していただく場合もあります。 ■働き方: ・残業は月平均10時間程度です。突発的なトラブル等あった際には超える可能性がありますが予防保全に努めています。(これまで年6回程度) ・無料駐車場あり ・マイカー通勤可(任意保険加入が条件となります) ■福利厚生補足: ※職場で必要な資格等があれば、当社が負担し取得して頂きますので初回に限り自己負担はありません。 ※その他の手当付事項 ・寒冷地手当:3万円~12万円/年(10月支給) ・役職手当、呼出手当、年末年始手当などがあり、残業手当は実績を翌月に支給します。 ・従業員に限り施設の無料使用(要予約) ・カフェテリアプラン  (4月に4万円相当を付与、使用期限が2年間) ・財形貯蓄(一般財形・住宅財形・年金財形) ・住宅融資(財形貯蓄の加入が条件で、2%会社負担) ■会社の特長: 道内各地から、チップ・古紙等を集荷し石狩川の水を活かして様々な紙を造っています。IS014001の登録工場で、省エネや廃棄物の削減など環境に配慮した生産活動に取り組んでいます。 当工場は北海道のほぼ中央に位置しており、道内各地からチップ・木材を容易に集荷できる地理的条件に加え石狩川の良質な水を活かし、パルプを生産する工場として1938年6月(昭和13年)に設立されました。 その後、紙の生産を開始し、歴史の変遷に伴って様々な品種・優れた品質の紙を造り続けてきました。永年培ってきた伝統と技術を背景に、微塗工紙をはじめ食品容器原紙、情報用紙、特殊紙(壁紙原紙、加工用原紙)、クラフト紙、板紙等を生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日本製紙株式会社 旭川工場 住所:北海道旭川市パルプ町505-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~306,500円 <月給> 185,000円~306,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計4.48ヶ月分※前年度実績) ■昇給:年1回(1月あたり13,400円~※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テイ・エス テック株式会社

    自動車部品メーカー
    埼玉県朝霞市栄町3-7-27
    • 設立 1960年
    • 従業員数 1,710名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全34件
    • 【栃木】バイク用シートの外装設計※次世代シート開発/プライム・Tier1メーカー/引越し・住宅手当有
      【国内トップクラスの自動車シートのTier-1サプライヤー/年次有給休暇取得率100%・フレックスタイム制度有/北米で初期品質および満足度調査シート部門No.1の実績/引越し手当・家賃補助・入社一時金有】 ◆業務内容: 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーです。当社の二輪技術部としてバイクや水上バイク、四輪バギーシート等の外装設計をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務詳細: 二輪技術部は当社で扱う全ての二輪車用シート・部品の開発工程を担当しており、幅広い業務・顧客に携わって頂きます。そのため、ご本人のスキル・ご経験に応じて下記業務から担当を決めさせて頂きます。 ・シート、外装設計業務(要件定義~仕様決定~作図~製品検証~量産) ・新機種やモデルチェンジ用の二輪車用シート等の製品設計・開発 【主要取引先】ホンダ、ヤマハ、スズキ、川崎、ハーレーダビッドソン等 ◆配属先: 二輪技術部は技術課と設計課に分かれており設計課は15名が所属しております。設計以降の試作品作成・評価検査は技術課にて担当しており、設計課は顧客との要件定義から詳細設計までをメインに担当しております。 ◆やりがい: 同社製品は「人が乗り物に乗る」という行為が無くならない限り、需要が途絶えることはありません。また、自動運転が普及しドライバーが運転以外のことに時間を費やすようになると車内の快適性が重要な役割を果たします。それに伴い同社はこれまでにない価値をシートに付加する次世代シートの開発を積極的に行っております。 ◆就業環境: 就業環境良好で落ち着いた環境で業務に携われます。残業時間も管理され、また全職種で有給休暇取得率100%です。 ◆福利厚生: 引越し手当や家賃補助も充実しております。ご入社時に引越しを伴う場合、基本的な引越し費用は会社で負担となり、住宅手当についても整っておりますのでご安心下さい。また、中途入社頂けた場合、お祝い金として試用期間が終了したタイミングで一時金(10万円)も支給しております。 ◆当社について: ・世界トップレベルの技術開発を行っています。世界同一品質、コスト競争力のある製品供給体制を持ち、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)にシートを供給しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢町太田118番地1 勤務地最寄駅:JR線/宝積寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 560万円~840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~409,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 276,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安となり、年齢、経験、能力を考慮し選考を通じて最終決定致します。 ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(6月、12月) ◆年収モデル: 28歳:560万(入社1年目) 33歳:700万(入社6年目) 40歳:830万(入社13年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/在宅可】社内SE(CADシステムの企画推進)/残業20h以内/プライム上場/UIターン歓迎
      【上流から関与/インフラ・セキュリティ等、幅広く関わりスキルUp/引っ越し手当や家賃補助も充実◎リモートワーク&フレックス可/福利厚生充実】 ■業務概要: 当社は国内外の完成車メーカーのパートナーとして信頼と実績を持つTier-1サプライヤーです。設計に付随する帳票作成業務または、CAD(CATIA)に関連する業務効率化に向けたシステム提案・企画立案・プロジェクト推進をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・CADシステムに関する保守・運用 ・現場からの要望回収 ・CADベンダーとの要件定義、サーバー構築、機能カスタマイズ ・端末導入に向けたプロジェクト推進 ・利用者に対する技術サポート・教育 CADは製品開発をする上で、図面作成に欠かせない存在になっており、 3D-CADによる効率的な設計・使い勝手の向上・様々なニーズに対応するため業務を進めて頂きます。 ■組織体制: 配属先となる第一設計部仕様管理課は開発現場やベンダーとコミュニケーションを取りながら、より良い開発の実現を目指す部門で全体で17名の組織となっております。 その中でCADシステムを担当しているのは7名となります。 20代から60代と幅広い世代が活躍しており、中途入社者も活躍しておりますのでご安心下さい。 ■働き方: 残業20時間程度、フレックス制や在宅勤務(月5回)も活用することが出来、柔軟に働ける環境です。さらに、有給休暇取得率も100%と高くプライベートとの両立しやすい環境を整えております。 また、引っ越し手当や家賃補助も充実しており長期的に就業出来る環境です。 ■当社について 自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーです。自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。 世界トップレベルの技術力を誇り、完成車メーカー各社のパートナーとして設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益を維持しております。現在は世界13カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取引を拡大させています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢町太田118番地1 勤務地最寄駅:JR線/宝積寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~406,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 253,000円~409,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安となり、年齢、経験、能力を考慮し選考を通じて最終決定致します。 ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(6月、12月) ◆年収モデル: 28歳:560万(入社1年目) 33歳:700万(入社6年目) 40歳:830万(入社13年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友不動産株式会社

    ディベロッパー
    東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル
    • 設立 1949年
    • 従業員数 13,844名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全59件
    • 【応募意思不問説明会/先着20名/9月6日(土)11時~13時】住友不動産の業務職お仕事セミナー
      • NEW
      ■説明会について: 当日は大手デベロッパーである当社の事務職について説明を行います。選考意思は不要ですので、事務職への転職を検討されている方、転職先を検討中の方も、どうぞお気軽にご参加ください。 ・日時:2025年9月6日(土)11時開始~13時頃終了予定 ・会場:住友不動産 ベルサール八重洲ビル3F / 東京都中央区八重洲1丁目3-7 ・構成: (1)11:00~ ガイダンス+説明 (2)11:30~ 個別面接(希望者)※13:00頃終了目安 ※希望者はセミナー当日に一次面接の実施が可能となりますので、セミナー当日に面接も希望される方は、「履歴書」を当日ご持参ください。 ■仕事内容:住友不動産株式会社の業務職とは? 転勤はできないけれど、一般事務職では物足りない。営業職のような数字を追いかける仕事からはキャリアチェンジしたい。ただ不動産業界で責任と裁量をもって仕事をしたい。そんな方にぴったりの働き方が住友不動産の業務職です。総合職と一般職の中間のような位置づけになります。 <ポジション例:> ・オフィスビル開発:開発物件の予算作成やスケジュール管理、地権者様対応 ・分譲マンション事業調査係:・当社、他社物件のデータ収集・分析、用地買収検討物件の面積、売値等の現地調査、マーケットの資料作成更新 ・用地開発:用地仕入れに関わる業務全般(新規事業推進のための地権者様対応、不動産仲介会社からの情報収集、入札対応など) ・注文住宅営業推進課:販促・集客に関わる広告の製作ディレクション等 ・内部監査:各部門の活動結果の監査・指摘、新たな法令等の啓蒙活動、リスク抑制ルールの策定 ・IR、ESG課:IR,ESG関連(財務、非財務情報)の各種資料の英訳業務、統合報告書、株主報告書の資料制作 ・Co2削減/省エネ関連業務や購買・調達業務 業務内容は各種書類・会議資料などの作成、契約書管理、電話・メール対応などの事務業務全般です。 ルーティンのお仕事に加え、総合職・営業職・技術職等からの依頼に応えていただきますので、 タスク管理能力や業務処理能力などを発揮していただけます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル 勤務地最寄駅:大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新宿住友ビル 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,434,400円 固定残業手当/月:88,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■時間外労働手当は実働分全額支給 ■定期昇給はありませんが、査定によって《年俸50万円》ピッチでの昇給の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/六本木】受付事務※住友グループ迎賓館の事務業務およびアテンド業務/残業5時間以内
      • NEW
      ■職務概要: 泉ガーデンタワーの「住友会館」にて受付および事務業務をお任せします。住友会館は高級感が漂う落ち着いた雰囲気で、住友グループの重要な会議や接待で使用されます。VIPの方々に対する接客になりますので、VIP対応スキルも身に着けることが可能です。 ■職務詳細: 同ポジションは事務8割、接客2割の業務割合になります。 【事務作業】 ・電話の予約問い合わせ対応 ・予約管理 ・請求書発行、送付 ・花束や手土産手配 等 【接客業務】 ・来客者に対してお出迎え、専用エレベーターまでの会館までのアテンド 等 ■身につくスキル: 住友会館は高級感が漂う落ち着いた雰囲気で、政財界の著名人も来場されます。そのためVIP対応が身につきます。 ■組織構成: 同職種は20代の女性が多く活躍しております。前職はクリニック等の受付や接客業、事務等の方が活躍されております。 ■働き方: 残業はほとんど無く、泉ガーデンタワー最上階勤務のため眺望も良く、アクセスも良好と非常に働きやすい環境です。 ■同社について: 住友不動産は大手不動産デベロッパーです。業績も好調で、11期連続で過去最高益を更新中になります。事業としてはオフィスビル・分譲マンション・高級賃貸マンション・商業施設・新築戸建・リフォーム事業・ホテル・イベントホール等、幅広い事業を扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 泉ガーデンタワー 住所:東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 325万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円 <月給> 221,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給22.1万(別途残業代全額支給)+賞与(年2回)=325万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    出光興産株式会社

    石油・資源
    東京都千代田区大手町1-2-1
    • 設立 1940年
    • 従業員数 14,363名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全59件
    • 【苫小牧】<理系卒歓迎>製油所の設備保全・管理(機械担当)※土日祝休/保全計画など上流に携わる
      • NEW
      【北海道や東北のエネルギーを支える製油所/年124休日/家族手当や住宅手当など充実した福利厚生/東証プライム上場/中途社員も多数活躍】 ■業務内容: 【※職務内容変更の範囲有無:有 当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある】 メンテナンスエンジニア(ME)は日常業務を進める中でプロダクション・エンジニア(PE)と協業し、製油所・工場の安全安定操業を技術で支える設備管理業務です。 ≪機械課の業務≫ 製油所・工場の設備を安全・安定かつ効率的に運転するために各種専門技術を駆使して設備の経年劣化・損傷や寿命の予測を行い、補修・修繕、取替を計画し、実行します。 ・プラント設計会社のとりまとめ、工事の提案、計画、工事管理 等 ・協力会社への業務指示や監督業務  ・中期保全計画の策定と実行 ・設備メンテナンス(機械課でのメイン業務ではありませんが、一部担当頂く場合があります) ■組織について 1)静機係 配管や蒸留塔・反応塔などの圧力容器、タンクなどの静機械を担当 2)動機係 圧縮機やポンプなどの回転機械を担当 ■特徴: <北海道製油所について> ・北海道製油所は、苫小牧市に位置する日本最北端の製油所です。 1973年に、北海道・東北・北陸などにエネルギーを供給する基地として操業を開始しました。北海道をはじめ北日本の各地では、石油製品のなかでも暖房用の灯油や軽油を多く必要とします。そのエネルギーニーズに応えるため、北海道製油所では分解装置を備えています。このように、需要の多い石油製品の生産比率を高め、安定した供給に努めています。 ・原油精製能力は、1日あたり15万バレル。1年間で札幌ドーム約5.5杯分の原油を精製しています。 <出光興産の製油所・事業所について> 自動車の燃料となる「ガソリン」、石油ストーブなどの燃料となる「灯油」、トラックの燃料となる「軽油」、工場のボイラーや船舶の燃料となる「重油」など、生活のあらゆるエネルギー・動力を支える「石油製品」を生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道製油所(苫小牧) 住所:北海道苫小牧市真砂町25-1 勤務地最寄駅:JR線/苫小牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(7月) ■諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等 ※ご経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※役職者は時間外手当、子ども手当支給対象外です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【苫小牧】<機電卒歓迎>製油所の設備保全・管理(電気・計装)※土日祝休/保全計画など上流に携わる
      • NEW
      【北海道や東北のエネルギーを支える製油所/年124休日/家族手当や住宅手当など充実した福利厚生/東証プライム上場/中途社員も多数活躍】 ■業務内容: 【※職務内容変更の範囲有無:有 当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある】 メンテナンスエンジニア(ME)は日常業務を進める中でプロダクション・エンジニア(PE)と協業し、製油所・工場の安全安定操業を技術で支える設備管理業務です。 ≪電気計装課の業務≫ 製油所・工場の設備を安全・安定かつ効率的に運転するために各種専門技術を駆使して設備の経年劣化・損傷や寿命の予測を行い、補修・修繕、取替を計画し、実行します。 ■電気設備・計装設備に関わる工事業者のとりまとめ、工事の提案、計画、工事管理 等 ■協力会社への業務指示や監督業務  ■中期保全計画の策定と実行 ■設備メンテナンス(電気計装課でのメイン業務ではありませんが、一部担当頂く場合があります) ■組織について 1)電気係 発電機、変電所などの電気設備を担当 2)計装係 DCS(生産制御システム)や流量計などの計装機器を担当 ■特徴: <北海道製油所について> ・北海道製油所は、苫小牧市に位置する日本最北端の製油所です。 1973年に、北海道・東北・北陸などにエネルギーを供給する基地として操業を開始しました。北海道をはじめ北日本の各地では、石油製品のなかでも暖房用の灯油や軽油を多く必要とします。そのエネルギーニーズに応えるため、北海道製油所では分解装置を備えています。このように、需要の多い石油製品の生産比率を高め、安定した供給に努めています。 ・原油精製能力は、1日あたり15万バレル。1年間で札幌ドーム約5.5杯分の原油を精製しています。 <出光興産の製油所・事業所について> 自動車の燃料となる「ガソリン」、石油ストーブなどの燃料となる「灯油」、トラックの燃料となる「軽油」、工場のボイラーや船舶の燃料となる「重油」など、生活のあらゆるエネルギー・動力を支える「石油製品」を生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道製油所(苫小牧) 住所:北海道苫小牧市真砂町25-1 勤務地最寄駅:JR線/苫小牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(7月) ■諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等 ※ご経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※役職者は時間外手当、子ども手当支給対象外です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    飯田グループホールディングス株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    東京都武蔵野市西久保1-2-11
    • 設立 2013年
    • 従業員数 117名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全7件
    • 【東京】海外事業アシスタント★プライム上場/残業15H程/企業併設保育園あり
      【英語力を活かして働ける/平均残業10時間~20時間程度/東証プライム市場上場/戸建分譲住宅における販売シェア30%/年間4万戸を供給する業界】 ■職務内容: ∟東証プライムに上場し、現在全48社の企業グループを束ねながら、海外事業も展開しているホールディングスカンパニーの当社にて、ASEAN事業・米州事業アシスタントとして下記業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・ASEAN及び米州不動産事業のサポート業務全般 ・海外法人の事務、経理サポート業務 ・現地スタッフ、国内外の関係先との打ち合わせ、メール対応 ・翻訳、文章・資料作成、その他社内業務 ■組織構成: ASEAN事業部には現在4名(内3名米州事業部と兼務)所属しております。 ■働き方: ・月平均残業時間:約10~20h程度となります。 ・本社併設保育園も開設し、子育てとの両立ができる環境◎ <誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー> ■当社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立しました。 ■戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための事業を展開しています。 ◎ホールディングス体制: 飯田グループホールディングスは、グループ全体にかかわる経営戦略の検討・立案・推進、グループシナジーの創出、グループ各社の事業効率向上支援などの経営支援を行っています。このようなホールディングス体制を通じて、グループ各社が行っている各事業の成長・発展を図り、グループ全体の企業価値向上を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市西久保1-2-11 勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~500,000円 <月給> 312,500円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮の上決定します。残業代は上記年収に含まれておりません、別途全額支給となります ■昇給:年1回、賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルハニチロ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント
    • 設立 1943年
    • 従業員数 12,352名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全10件
    • 食品の法人営業(オープンポジション)/業界未経験可/土日祝休
      当ポジションはオープンポジションとなっております。ご経験や希望勤務地を考慮し、選考を通じてポジションを提案させていただきます。 【取扱商品カテゴリー】業務用加工食品/業務用冷凍食品/市販用加工食品/市販用冷凍食品/水産品(魚・甲殻類・魚卵等) 【取引先】小売り(量販店)・商社・卸・外食産業・病院施設等 ※主に取り扱う商品カテゴリーに基づき組織編制をおこなっています。(一部、販売先ごとの担当部門もあります) ※顧客ごとのオリジナル商品(PB)開発や売り場・メニュー戦略の提案等幅広く携わります。 ※営業に限らず、全社支店での営業戦略提案業務にも携わる可能性があります。 ――――――― 入社後の流れ ――――――― 入社後は各社員にOJT担当がつき、業務指導だけでなく目標設定や悩み相談などきめ細かくフォローし、安心して業務に馴染めるように支援します。 必要に応じて座学や実務研修、工場見学、ロールプレイング、資格取得支援なども受けられます。 安心して働きながら実践的に成長できるよう、OJTと各種研修を組み合わせた多面的な教育体制が用意されています。 ―――――――― キャリアパス ―――――――― 入社後は国内向け営業からスタートしますが、将来的には国内マーケティングや販促企画担当など、多岐にわたる業務経験をつめるチャンスがあります。また、国内営業だけではなく、海外買付業務・海外販売業務等、国内外問わず幅広い業務経験に挑戦することも可能です。
      【当面転勤なし/東京・大阪・広島での採用!】 ・本社・関東支社 / 各線豊洲駅 / 東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント / 屋内喫煙可能場所あり ・関西支社 / JR線大阪駅 / 大阪府大阪市北区堂島2-4-27JRE堂島タワー3階 / 屋内喫煙可能場所あり ・中四国支社 / 広島電鉄宇品線中電前駅 / 広島県広島市中区大手町3丁目1-3 IT大手町ビル9階/ 屋内全面禁煙 <転勤について> 入社して当面、転勤はありません。しかし総合職採用のため、ジョブローテーションとして転勤が発生する予定です。国内転勤(支社・営業所)、海外赴任(現地法人等)、国内出向などがあります。しかし、年に1回の異動希望調査や定期的な上司との面談、得意分野を活かせる部署への配属を想定したスキルマッチングにより、ご自身が挑戦したい、またはスキルを活かせる環境で働くことも可能となっております。
      月給289,000円 ~ 390,500円 ※経験やスキルなどに応じて、当社規定により決定します。 ※残業代は全額支給します。
    • 【豊洲/在宅可】お客様相談センター(業務推進等)◆プライム上場/年休125日(土日祝)/残業15h
      【グローバルなバリューチェーンを持つ「総合食品企業」/プライム上場/世界規模で水産業界をけん引する総合食品メーカー/年休125日(土日祝)/残業15h程度】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 豊洲の本社に所在するお客様相談センターにて、マルハニチロ消費者志向経営の内容を理解且つ実践するため、当社社員ならびお客様(主に一般消費者)対応窓口部門としての自覚を持ち、日々の業務に従事していただきます。 ■具体的な業務内容: ・ホームページ等を通じたお客様への情報提供 ・「VOC(お客様の声)」を基にした社内外への情報発信 ・「消費者志向経営」の社内浸透推進 ・休日お客様対応(お客様への架電を含む)(月1程度、17:00~18:00目途 出社不要) ・経理、庶務業務 ■入社後の流れ: 入社後は、マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ■働き方: ・在宅勤務:週2~3回(課で相談のうえ実施しています) ・残業:月10~15時間ほどの想定です。 ・夜当番対応(週1程度、19:00まで) ・休日当番対応(月1程度、17:00~18:00目途 出社不要) ■組織構成: 合計6名(男性1名、女性5名)※契約社員含む ■就労環境: 健康経営優良法人ホワイト500認定の優良な環境です。ご自身が営業日に休暇を取得されている際にはデリバリー事務のメンバーがフォローに入ります。会社休業日に得意先から自身に電話がかかってくることも稀にありますが、先方にも休みの認識があるため過度に対応を迫られるということはありません。 ■同社について: 国内トップ、世界でも最大規模で「マルハニチロ」ブランドの水産品、加工食品を生産・販売するグローバルな総合食品企業です。 特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの売上規模を誇ります。 長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のためより一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント 勤務地最寄駅:各線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 457万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代を除く 能力・経験に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キーエンス

    電子部品メーカー
    大阪府大阪市東淀川区東中島1-3-14
    • 設立 1974年
    • 従業員数 12,261名
    • 平均年齢 34.8歳
    求人情報 全43件
    • 【大阪】回路設計・検証 ※独自の開発スタイルで世界初のキーエンス製品をつくる
      【革新的な商品/高い成長率/オープンフラットな風土/時価総額トップクラス/世界を舞台に成長を続ける企業】 ■仕事内容: 回路設計・検証エンジニアのポジションでは、キーエンス商品において、最適なシステムや回路提案、電磁界解析やSI・PI解析を活用した設計改善、高速信号波形の検証などを通じて事業部の回路設計を支援し、業界をリードする技術革新に貢献する役割を担います。 ■組織ミッション: 今回の所属となる「商品設計グループ」は部門横断的に最適な設計提案を行う組織であるため、「世界初」「業界初」となる商品開発に幅広く携わることができます。 さらに、プロジェクトの上流工程から深く関与し、各事業部開発と連携しながら、プロジェクト全体を俯瞰した設計支援を行います。 <具体的には…> ・高信頼性かつ低コストな回路設計提案、部品選定サポート ・電磁界解析、SI・PI解析などのシミュレーション技術を活用した設計改善提案 ・実基板での動作検証、タイミングや動作の正確性の確認 ・USB、Ethernet、DDRメモリなどの高速信号波形測定・検証 ・ノイズ評価・対策の実施と改善提案 ・複数部門と連携したプロジェクト推進および技術サポート ※まずは、ご経験・ご志向に応じた業務からご担当いただくことを想定しております。 これらの業務において、回路設計に関わる幅広いスキルを活かし、専門知識を活かしながら新たな技術に挑戦することができます。 「世界初」「業界初」というキーワードに共感し、技術革新を追求したい方にぴったりの環境です。 ■組織の特徴: ・商品設計グループは、全事業部共通の商品設計に関わる部門で、キーエンスが展開する全ての商品に携わることが可能です。 ・事業部に属すると特定商品に専念しますが、商品設計グループでは部門横断でさまざまな商品や技術に関わることができるため、技術者としての成長の機会が豊富です。 ■取り扱う製品例: キーエンスでは、ファクトリー・オートメーション(FA)向け小型センサ、顕微鏡、精密測定機器、レーザマーカ、3Dプリンタなど、多岐にわたる商品を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-3-14 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,200万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):299,000円~331,000円 <月給> 299,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は初年度の想定年収 ※年収は会社業績によって変動することがあります ※社員平均年収:2,039万円(2024年度実績) 平均年齢34.8歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・京都】年収630万~/営業事務/プライム上場メーカー/時価総額トップクラス/土日祝休
      ■仕事内容:各営業所での営業事務を担当していただきます。 業務内容は、電話応対・データ入力・伝票や見積の作成・来客対応・営業所内で発生する様々な事務業務をお任せします。 事務の面から営業担当者をサポートし、積極的な業務改善、運営提案などを通じて営業所運営にも携われるお仕事になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のやりがい: 代理店を通さずに直販で商品を販売しているため、顧客の声をダイレクトに聞くことができる環境です。 営業と営業事務が協力的に業務を遂行し、顧客に最大の付加価値を提供することに注力します。 自分自身のよい気づきや提案が形になります。 ■会社の特徴: (1)メリハリを大切に 週休2日制、GW・夏季・年末年始休暇とオンとオフのメリハリを大切にしています。平日は仕事に集中し、休日は十分にリフレッシュする。そんなメリハリの効いたライフスタイルがキーエンス流です。 (2)オープンでフラットな社風 役職・キャリア・年齢の区別なく、「~さん」と呼び合う「オープンでフラットな社風」がキーエンスの魅力。 上下関係を意識することなく、“社員一人ひとりが活躍できる環境づくり”を推進しています。社員の平均年齢は35.8歳と若く、エネルギーに溢れた会社です。 (3)革新的な企業 フォーブス誌で「世界で最も革新的な企業TOP100」に8年連続ランクイン。顧客の要望に答え、新製品の約7割が世界初や業界初という企業努力から生まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー 勤務地最寄駅:新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 京都営業所 住所:京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101 アーバンネット四条烏丸ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 630万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~281,000円 <月給> 279,000円~281,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は入社初年度の想定年収です。 ※月給の金額とは別で、残業代、業績賞与支給有り ※賞与:年4回、昇給:年1~2回 ※経験・能力等を考慮の上、同社規定により待遇を決定します ※年収は会社業績によって変動することがあります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オイシックス・ラ・大地株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎 イーストタワー5F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 2,021名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全35件
    • 新規事業構築◆未経験歓迎◆次々に立ち上がる新規サービス・企画に併走し事業グロースを牽引◆土日祝休
      • NEW
      【東証プライム上場/ネットスーパーシェアトップクラス/時短勤務・副業可能など働きやすい環境◎/次々に立ち上がる新規サービス・企画に併走する攻めのオペレーションで事業グロースを牽引】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 新規事業をスムーズに立ち上げ軌道に載せたり、既存事業のオペレーションの改善、新企画の運用に併走したりしていきます。また、事業拡大に応じて、組織設計&運営をいたします。 ※平日夜の食卓を救うレシピ付食材セット「ちゃんとOisix」など、様々な企画が立ち上がります。 ■業務詳細: ◎業務構築 新規サービス・事業のオペレーションを設計・構築し、スムーズな運用まで道しるべをつくる ◎業務進化・改善 お客さまへ提供する価値を最大化するサービスレベルで、生産性をあげる ■業務の流れ: <新しい事業、サービス企画の場合> これまでの事業数字や状況から課題や兆しがあるもの、または解きたい社会課題の中からチャレンジするものを決め、要件定義や実験設計を行いながら進めていきます。決まった企画や内容・オペレーションを回すということはなく、サービスや事業にとって何が肝なのか?どうすればお客さまに喜ばれ事業が拡大できるのかを手探りで探しながら、強い仮説が出るまでトライ&エラーを繰り返していきます。その為、変化するサービス内容や事業状況に合わせて、柔軟に業務内容やオペレーションを見直しながらスピーディに設計や構築、サポートする力が必要となります。 <既存事業の場合> ある程度立ち上げが終わってさらなる事業規模の拡大を目指すフェーズのチームでは、事業拡大に伴って増えたオペレーションを見直し、新しいチャレンジへの時間を生み出したり、大規模化に備えて業務の要件定義を行っていただきます。 ■配属情報: 業務本部内にある「オペレーション構築部」が配属先となります。メンバーは14名、20~40代で構成されており、一丸となってスピーディに活動推進しています。 ■チームミッション: 新規サービスを立ち上げるための業務設計やオペレーション構築、生産性を上げるための業務進化や改善、企画やサービス内容に伴う運用マネジメントを行います。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 <月額> 333,333円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ポテンシャル歓迎】オープンポジション~食の未来をつくる/EC食品宅配サービス展開/リモート可
      • NEW
      【プライム上場/ご経験に合わせてポジションを決定します/業界未経験・職種未経験歓迎/リモート勤務や時短勤務・副業可能など働きやすい環境◎ 食・農×テックで圧倒的成長をしたい方を募集します!】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 ポジションは経験やご志向・適性を考慮し、選考を通じて打診させていただきます。主に以下のような内容があります。 ・ECマーケティング担当/商品開発/レシピ開発担当/リテールメディアセールス(マネージャー候補) ・カスタマーサポート/物流管理リーダー候補/事業構築担当メンバー/ECオペレーション担当/発注担当/ ・経理担当/キャリア採用担当/IR担当/法務担当 ■同社について: 同社は食・農×テックで事業展開をしています。「Oisix」「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」などのEC事業や、直近では給食事業などにも力を入れており、「食」という切り口で社会課題を解決する社会貢献性の高い事業を複数展開されています。 ■同社のカルチャー: ・新たに生み出す事業やサービスの数が増え、それと共にチャレンジングなミッションが次々と生まれている中で、「やりたい」と手をあげた人を応援する制度や風土があります。 ・実際に20代で事業責任者を務めているメンバーもおり、やりたいことに挑戦できる環境と、結果に対して適正に評価をする文化があります。 ■募集背景: ますます多様化する食領域の課題に対し、当事者意識を持ち、食のベンチャー企業として、食の未来をスピーディーに良くしていきたいと考えています。そのためにも、オイシックス・ラ・大地のブランドや事業のさらなる拡大に取り組んでくれる仲間を募集しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 <月額> 333,333円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビックカメラ

    専門店(家電量販店)
    東京都豊島区高田3-23-23
    • 設立 1980年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • リフォームアドバイザー/100%反響営業/ノルマなし/残業少
      • NEW
      \POINT!/ ◇100%反響営業&ノルマなし ◇月残業11.1h&時短勤務可 ◇定着率99% ◇健康経営優良法人2025(ホワイト500)認定※3年連続認定 お任せしたい本ポジションはニーズ好調のリフォーム事業。 「使い勝手がいいキッチンにしたい」 「リラックスできる開放的なバスルームにしたい」 「家族が増えたから洗面台のキャビネットを大きくしたい」 など、水回りに強いラインナップと都市型店舗立地のため、マンションリフォームが多いのが特徴です。 ◆ビックカメラならではの提案が可能◆ ━━━━… 来店されるお客さまのご要望や予算感、ご希望のスケジュールなどをお伺いし、ビックカメラならではのサービスラインナップの中から最適なリフォームプランをご提案していただきます! 家電も含めた住まいのトータルサポートも可能。LIXIL、TOTOといった、有名メーカー商品を幅広く扱うことで、お客様のご要望に柔軟に対応することができます。本当に喜ばれる提案を行えるので、やりがいもひとしおです。 ◆入社後は◆ ━━━━… まずは、1週間ほど、当社のルールについて理解していただき、その後はお客さま用のパンフレットやメーカー研修でサービス知識を深めていただきます。知識を身に付けた段階で、先輩スタッフの提案に同席したり、自らお客さまのニーズを伺ったりと、実践を交えながら段階的に業務を学んできます。 ◆業界未経験でも安心◆ ━━━━… 受注に関する細かい点や実際の施工は専門部署が担当。そのため、お客様の課題解決に集中できます。 未経験の方でも自分の成長に集中することができ、着実にステップアップできる環境です! ノルマはなく、個人や店舗に割り振られた目標数字を追いかけるスタイルなので、社員同士で高め合いながら、困ったときは助け合える風土が大きな魅力です。
      ■ビックカメラ池袋本店   東京都豊島区東池袋1-41-5 ■ビックカメラ有楽町店  東京都千代田区有楽町1-11-1 ■ビックカメラ新宿東口店  東京都新宿区新宿3-29-1 ■ビックカメラ藤沢店  神奈川県 藤沢市 藤沢559 ■ビックカメララゾーナ川崎店  神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ1F~4F <駅チカ店舗多数で、店舗異動は少なく、希望は考慮> すべての店舗が駅から徒歩1~2分以内の好立地なため、埼玉・神奈川方面にお住まいの方もアクセス良好。 通勤時間のストレスがなく勤務可能です! ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給275,000円~370,000円+インセンティブ+各種手当 ※前職の給与・経験を考慮し、当社規定により優遇。 ※上記は一律手当を含んだ給与となります。 ※時間外手当は1分単位で支給します。
    • 【WEBデザイナー】「ビックカメラ」法人向けECサイト運用・コンテンツ制作等◆基本土日祝休
      「ビックカメラ」法人向けECサイト(法人専用ビックカメラ.com)の運用・管理業務、コンテンツ制作等のクリエイティブ業務などWEBに関する業務全般を、得意な分野を生かして幅広く担当していただきます。 契約企業数1万社以上、売り上げ前年比110%、期待値の高い成長部門「法人事業」の強化を目指しています。 【主な業務】 *WEBコンテンツの新規制作 *写真・画像加工 *既存WEBサイトのUI/UX改善 *チラシ・営業資料・販促ツール等制作物のデザイン作成 *管理サイトの機能改善、開発 *商品掲載、会員情報の登録・メンテナンス等 新設のチームで、クリエイティブ業務を中心に活躍していただける仲間を募 集しています。 デザインの力でサービスの魅力を高め、利用者数の拡大や利益の最大化を加速させていくことがミッションです。 覚えることは沢山ありますが、勉強会を週に1回実施、理解できるまでフォロ ーします。 自分のアイデアや提案でルールや仕事内容を広げられる自由度の高い環境。 組織づくりの中心メンバーとして、裁量を持ちながらスキルもキャリアも伸ばせるチャンスがあります! 【こんな方歓迎】 業務改善や新しい取り組みに積極的な方 好奇心旺盛で最新のトレンドに関心をお持ちの方 家電に興味がある方(社販セールあります!) ■歓迎条件: 独自CMSを使用したサイト制作経験、UI/UXを重視したパフォーマンス改善、チラシや印刷物の制作などDTPデザインの制作経験、figmaを使用したデザインカンプの制作経験、クオリティにこだわった制作をしたい方
      <勤務地詳細> 西池袋オフィス 住所:東京都豊島区池袋3-26-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~280,300円 <月給> 272,000円~280,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、月10時間程度の残業、各種手当および賞与を含む(業績・実績により変動あり) ※残業代は別途、実績に応じて全額支給(みなし残業なし) ■賞与実績:年2回 7月/12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本管財ホールディングス株式会社

    不動産管理
    東京都中央区日本橋2-1-10柳屋ビルディング4F
    • 設立 2023年
    • 従業員数 10,876名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全5件
    • 【西宮/未経験歓迎】役員秘書(会長)※残業15H/上場企業で未経験からキャリア形成できる
      ~東証プライム上場/ビルメンテナンス業界の独立系NO.1企業/年休122日×土日祝休み×残業15hの働きやすさ/上場企業で未経験からキャリアを形成いただける環境です~ 役員秘書としてサポート業務をお任せいたします。 ■詳細業務: ●会長帯同 (駅・空港までの帯同、近隣訪問先へ先に伺い、代理で手続きを行うなど)※ドライバー業務はありません ●備品購入 ●出張手配、予約対応 ●他役員秘書との情報共有 ●電話対応、来客対応  ●書類作成、その他庶務業務 ■入社後: 1~2ヶ月ほどかけて一通りの業務を経験していただき、役員との対応にも慣れていただいたら他のメンバーと連携しながら、少しずつ仕事の幅を広げていただく予定です。 ■キャリア: 役員秘書として数年経験を積んでいただき将来的には営業や管理部門など移動をいただくことも可能です。 ■働き方: 年休122日、残業は月平均約15時間です。また一時間単位での有給休暇取得や、毎週水曜日にノー残業デーに設定する等、社を挙げて自由な働き方の実現を目指しています。 ■同社の魅力 【業界の将来性◎×業界トップクラス実績】 ビル関連業界は変革期を迎え、当社はいち早くIT化に着手し、ビルの効率的な運営を実現する「WAFM(R)(広域施設管理)システム」を開発。ビルを365日・24時間リモート管理できるほか、設備警報や設備の運転状況、エネルギーなどの施設管理データを、定期的に収集・レポーティングすることを実現しました。また当社は自己資本比率も高く、借入等もないため安定経営となっています。
      <勤務地詳細> 本店 住所:兵庫県西宮市六湛寺町9-16 勤務地最寄駅:JR線/西宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~420万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇格:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ゆうちょ銀行

    都市銀行
    東京都千代田区大手町2-3-1大手町プレイスウエストタワー
    • 設立 2006年
    • 従業員数 10,952名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全10件
    • インフラファンドに関するフロント業務(投資・モニタリング)/在宅勤務可/国内最大級の運用規模
      ■業務内容: 市場部門プライベートエクイティ投資部において、インフラファンドに関する投資・モニタリング等のフロント業務への従事 ■募集背景: インフラ投資ポートフォリオの拡大に伴う人員募集となります。投資戦略としては順調であり、今後より投資を加速させる方針のもと増員を予定しております。 ■組織構成: 当部は25名体制(インフラ5名、エクイティ20名)となります。中途入社者も多く、出身業界も様々であることから中途入社でも馴染みやすい組織です(前職:銀行、保険会社や証券会社など)。 ■ポジションの魅力: 取り扱う金額が他金融機関と比較しても多く、国内投資のみならずグローバルに投資を行っており、当該領域での専門性を高められる環境があります。 また、当行の投資規模は海外投資家からも注目を浴びており、多くの情報が集まってくる環境であることも魅力です。 ■キャリアパス: 基本的には当部にてキャリアを歩んでいただきますが、社内での公募状況やご自身の志望次第では他部署へ異動の可能性もございます。 ■求める人物像  ・海外ファンドや委託先との折衝が丁寧にできる方  ・契約書や各種報告書の読み込みができる方  ・投資分析資料又は報告資料を作成できる方 ■当行について: 全国の直営店と郵便局ネットワークを通じ、お客さまのニーズにあった商品・サービスを提供しています。「最も身近で信頼される銀行」を目指して、この先も、変わらない安心と、お客さまの多様化するニーズに応える“新しいべんり”を提供していきます。 ■当グループについて: 当グループは、全国の郵便局ネットワークを通じて、郵便・貯金・保険の3事業を中心としたいろいろな商品・サービスを提供しています。そして、この郵便局というかけがえのない財産を基盤にお客さまと地域を支える、「共創プラットフォーム」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~2,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):485,970円~1,510,000円 <月給> 485,970円~1,510,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> 賞与:年1回 (会社業績・チーム・個人パフォーマンスによって変動) ※上記年収は目安であり選考を通じて上下します。前職処遇等を考慮の上、当行の社員給与規程に基づき決定します。 ※管理職の場合、残業代支給無し。(ただし、採用時の役職によっては、残業代の支給対象となる場合があります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大手町】法務担当~日本最大の貯金残高と運用資産を保有~
      • 締切間近
      ■業務内容 法務全般をお任せします。 ・経営上の意思決定、業務・商品、ファイナンス・スキーム、プロジェクト等に係る法的検討 ・社内各部署からの法律相談への対応 ・法務リスク管理・運営に関わる方針策定・実施 ・法律問題に係るアドバイス、ドキュメンテーション・サポート等 ・リーガルリスクの把握・管理 ・訴訟等の紛争対応 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報 コーポレートスタッフ部門法務部(全体30名程度の部署です) ■事業内容 ゆうちょ銀行は「最も身近で信頼される銀行」を目指し、郵便局ネットワークを通じて小さなお子さまからお年寄りまで、世の中に不可欠なインフラとして幅広いお客さまへ良質な金融サービスを提供しています。また、本邦最大級の機関投資家として、運用の高度化・多様化を進めて安定的に収益を確保するとともに、地域金融機関との連携を通じて地域活性化ファンドへの参加を積極的に推し進めています。 (1)リテール事業 ゆうちょ銀行は、約1億2,000万の口座数を誇り、貯金残高193兆円をお預かりするなど、邦銀トップクラスの顧客基盤を築いています。全国津々浦々に広がる店舗(直営店・郵便局)・ATM網を通じて提供するユニバーサルサービスにより、世の中に不可欠なインフラとしての役割を担っています。 (2)資金運用事業 日本最大級229兆円の運用資産を最大限に活用するため、リスク性資産を中心にリスクテイクを行い、運用の高度化・多様化を推進しています。その他にも、テクノロジーやベンチャー企業への投資促進など、さまざまな取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,400円~342,500円 <月給> 216,400円~342,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績:年2回 ※採用時の処遇については前職処遇等を考慮の上、当行の社員給与規程に基づき決定します。 ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※管理監督者の場合、残業手当、住居手当が支給対象外(ただし採用時の役職によって残業代の支給対象となる場合あり) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    JX金属株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都港区虎ノ門2-10-4オークラ プレステージタワー
    • 設立 1905年
    • 従業員数 3,041名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全3件
    • ☆3月上場企業【東京】経理(税務)☆年休122日☆寮・社宅完備☆福利厚生充実☆働き方◎
      税務コンプライアンス、税務プランニング、移転価格税制・国際税務、子会社税務サポートなど、幅広い業務に携わっていただきます。 【業務詳細】 ■ 税務コンプライアンス JX金属の法人税、地方税、消費税の申告業務、期末決算における法人税額の見積計上、税効果会計、期末税務監査対応、申告書レビュー、税務調査対応などを担当していただきます。法人税については、現状は単体納税方式を採用していますが、将来的にはグループ通算制度の導入も検討しています。グループ会社で共通の所得計算ファイルを導入しており、申告ソフトは「達人」を使用しています。クラウドAP仮想化サーバーを導入し、グループ会社の申告を一元管理しています。 ■ 税務プランニング 国内外を問わず、M&Aや組織再編などの案件に関する税務プランニング業務や、事業部・管理部門からの各種税務相談に対応していただきます。 ■ 移転価格税制・国際税務 マスターファイルやCbCRの作成、BEPS2.0対応、移転価格ポリシーの策定、ローカルファイルの作成、海外子会社との取引に関する各種相談対応、米国における税務申告対応などを行っていただきます。現在は、コミュニケーションツールを導入し、グローバルタックスレポートラインの構築にも取り組んでいます。 ■ 子会社税務サポート JX金属グループの大規模子会社(パンパシフィック・カッパー、JX金属製錬、JX金属サーキュラーソリューションズなど)に対する税務コンプライアンス業務、申告書レビュー、税務調査対応を行っていただきます。その他の子会社に対しても申告サポートや税務研修の開催などを担当していただきます。 【業務のやりがい・魅力】 当社では、国内外を問わずM&Aや組織再編などの案件が多く、難易度の高い国際税務・プランニング業務を経験できる点が大きな魅力です。上場企業の税務統括部署の一員として、グローバルレベルでの税務ガバナンス体制の構築に携わることができ、非常にやりがいのあるポジションです。税務担当には税理士資格保有者も在籍しており、専門知識を活かせる環境です。また、経理部員の約半数がキャリア採用であり、中途入社の方も活躍しやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラ プレステージタワー 勤務地最寄駅:日比谷線線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~560,000円 <月給> 275,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スタッフクラス/540万円~ リーダークラス/730万円~ 管理職クラス/990万円~(30代後半課長職、40代前半部長職在籍) ※時間外手当(20h/月想定)、賞与を含む ※残業代は残業時間に応じて全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大分/佐賀関】プラント全般に関わる保全業務☆寮・社宅制度完備☆年休122日☆福利厚生◎
      【業務内容】 主に、銅製錬炉設備、硫酸プラント、廃熱回収蒸気による発電設備、銅電解設備に関わる保全業務全般、保全計画立案及び改善計画立案、保全工事発注及び工事管理、保全予算管理、突発故障対応。設備を所管する操業現場と調整して計画や工事を実施いただきます。工事業者へ工事を発注し、工程、品質、安全、見積査定、工事検収を行っていただきます。 【募集背景】 当社は銅やレアメタルを中心とした非鉄金属を扱う事業を展開しています。特に、佐賀関製錬所は、銅精鉱とリサイクル原料から製錬プロセスを通じて銅·貴金属·レアメタルなど高品質の金属地金を効率的に生産しています。銅精鉱の反応熱を最大限活用する「グリーンハイブリッド製錬」構想のもと、リサイクル原料比率(原料投入比率もしくは製品中の含有比率)を2040年に50%以上とすることを目標に、持続可能な資源循環型社会の構築に取り組んでいます。このような背景から、素材を安定供給に取り組んでいる中で、プラント保全強化を図るための機械保全員を新たに募集することになりました。 【業務のやりがい】 佐賀関製錬所は、古い設備から新しい設備まで多数くあり、それぞれの重要度に合わせた維持保全の計画を立案し実行しています。効率よく保全するための調査や分析を行い、故障を如何にして削減させるか、業務の方法を含めて改善していくところに難しさや面白さがあります。色々な知識や経験を活用、発揮して、事業だけでなく、社会に貢献できます。 【教育体制】 指導員の下で、OJTを中心に実務指導し、製造現場や工事会社等にも馴染むためのサポートを行います。また、中途採用者向けの定期教育やフォローを実施する社内制度があります。 【想定されるキャリアパス】 複数の工程設備の保全業務を2~3名で担当し、保全方法の改善、保全費用の削減、故障低減を担っていただきます。また、工事を発注した工事業者に対して安全・品質・工程管理の指導を行い、専門知識・技術を習得し担当の部下を指導育成できる技師となって活躍して頂きたいです。更に、将来的には保全課長(基幹職)となることを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐賀関製錬所(JX金属製錬株式会社) 住所:大分県大分市大字佐賀関3-3382 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~560,000円 <月給> 275,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スタッフクラス/540万円~ リーダークラス/730万円~ 管理職クラス/990万円~(30代後半課長職、40代前半部長職在籍) ※時間外手当(20h/月想定)、賞与を含む ※残業代は残業時間に応じて全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SHIFT

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区麻布台1-3-1麻布台ヒルズ森JPタワー
    • 設立 2005年
    • 従業員数 13,670名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全14件
    • 未経験からスタートできるITエンジニア/年間休日120日
      • NEW
      • 締切間近
      【職務内容】 入社後の約1か月程度のエンジニア研修を経て、 経験・スキル・ご志向に応じて、以下いずれかの業務にステップアップしていただきます。 ◎いずれの業務も、必要な知識は研修でイチから学べるのでご安心ください! ■業務内容 ◎作業の順番が書かれた資料に沿って、自社サービスに関する確認業務 ◎資料や手順書の作成・更新補助 ◎関連部門との連携・報告 ◎問い合わせ内容の確認や情報の整理 (はじめは先輩社員のサポートからお任せします) 【充実した研修制度をご用意!】 数十名の同期とともに、IT基礎知識の研修からスタート! 少しずつステップアップしながら、実際の業務に必要なスキルを一歩ずつ身につけていけます。 <研修の流れ> STEP1/オリエンテーション 会社説明や社内ルール(法務・労務・セキュリティ研修)の説明 STEP2/IT基礎研修 IT基礎知識やExcel関数の使い方に関する指導 STEP3/テスト実行研修 実際のケースに基づいた、テスト実行の演習 STEP4/テスト設計研修 ケーススタディに基づく、設計の演習 STEP5/CATの使い方研修 業務で使用するテスト実行ツール(CAT)に関する学習 STEP6/ビジネスマナー研修 社会人、SHIFTの一員としてのマナーの学習 ===== *数字で見るSHIFTについて ===== ◎経常利益:816億円 ◎売上高:709億円 ◎連結従業員数:13,598人 ◎離職率:6.1% ◎有給取得率:76.8% ◎月平均残業時間:8時間(IT業界平均:11.7時間) ◎女性比率:27.8%(IT業界平均:19.9%) ◎育休産休取得した従業員のうち、復職率:100%
      【転居を伴う転勤なし】仙台・広島・東京・大阪・名古屋・福岡・札幌オフィスもしくは、各エリアのプロジェクト先での勤務となります。 ※U・Iターン歓迎 ※プロジェクトによっては在宅勤務も可能です ※望まない長期出張・異動はありません 【在宅勤務について】 在宅勤務の有無は参加するプロジェクトによって異なります。 ※プロジェクトへのアサインは会社側で決定しています
      (A)月給33万3,334円 <内訳> ・基本給19万1,534円 ・固定残業手当8万6,800円(法定時間外労働45時間分) ※45時間超過分の時間外勤務手当は、別途支給 ・一律手当5万5,000円 (B)月給28万3,334円 <内訳> ・基本給22万8,334円 ・一律手当5万5,000円 ※別途、残業代全額支給 ※経験やスキル、配属先などを考慮して(A)(B)いずれかで決定いたします ※経験やスキルにより、契約社員スタートの場合もあります 【契約社員】 ■東京・大阪 月給25万2,000円 <内訳>基本給25万2,000円 ※別途、残業代全額支給 ■東京・大阪以外 月給23万6,000円 <内訳>基本給23万6,000円 ※別途、残業代全額支給 ★経験、スキル、年齢を考慮し決定
    • 【女性活躍中】未経験のITサポート/ワークライフ◎(平均残業8h/在宅勤務/産育休取得100%)
      • NEW
      ITの品質保証領域で業界トップのSHIFTにて、実践的、且つ充実した研修で未経験からスキルを身に付け成長でき、ワークライフバランスも整えられます!女性活躍に積極的に取り組んでおり、未経験入社者の6割は女性です!※ポジティブ・アクションに基づく募集 ■業務概要: 「システムが急に動かなくなった」「アプリが思うように作動しない」といったバグ(不具合)をリリース前に確認する、ソフトウェアのテスト業務をお願いします。異業界出身者が多数活躍しており、前職の業務経験を考慮のうえアサイン案件の検討をしています。IT業界の中でも、領域特化のため業界内外から高い評価で毎年120%以上の成長を継続している企業です。 ■業務詳細: 手順書に沿った動作チェック・結果レポート作成・担当部署との連携 など・顧客への要件ヒアリング及び提案 ※選考過程で契約社員採用として採用させていただく場合がございます ■女性活躍について: 残業時間の抑制や産育休取得100%、時短勤務(子育てと両立している社員も多数)等々より女性が活躍できる環境の整備を進めております! ■入社後の研修制度: ・入社後3週間の研修で、IT業界の構造やシステム開発の流れを学びます。Excelの使い方などPC操作の基礎からスタートするので、未経験の方も安心してチャレンジ頂けます。 ・研修終了後、先輩社員のサポート業務からお任せします。テスト実行や設計の補助を行っていただきます。 <特徴> ・社外向けに講習も実施している研修サービス「ヒンシツ大学」の研修を弊社用にカスタマイズしているため早期のキャッチアップが可能です。・未経験の方の教育体制を整えられるようなチーム編成を行っており、メンバーの育成が上長のミッションの一つとなっております。 ■就業環境・魅力: ・月平均残業時間は8時間で平均昇給率7% ※2024年実績 ・リモートワーク6割 ※全社平均・時短勤務可 ■入社実績: 販売サービス、ホールスタッフ、営業、銀行窓口、CA等多種多様な業界、職種の方が入社し活躍しており、入社後に前職の業界経験を活かせる可能性もあります! 未経験入社者インタビュー記事:https://shiftomo.shiftinc.jp/tag/it%e6%9c%aa%e7%b5%8c%e9%a8%93/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 都営大江戸線 赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 都内顧客先※23区内 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~333,334円 <月給> 252,000円~333,334円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上決定します。 ■給与改訂:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社UACJ

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都千代田区大手町1-7-2
    • 設立 2013年
    • 従業員数 9,510名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全2件
    • 【福井】生産技術(機械/立ち上げ・改善)~プライム上場・国内最大級アルミニウムメーカー/設備投資大~
      【東証プライム(旧東証一部)上場・アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇る非鉄金属素材メーカー/平均勤続年数16.1年・全社平均有給取得日数15.9日・フレックスタイム制有と長期で働きやすい環境】 ◆職務内容 同社福井製造所の機械設備における以下業務をお任せいたします。 ・アルミニウムの生産設備の新設・改造・更新等の設備の企画立案業務 ・各種設備の工事・試運転・立上げ業務 ・各種設備のメンテナンス課題の改善企画・実施 ・各種設備の設備改善の企画・実施 ※設備の保全/メンテナンスの実務を行う部隊は別の組織となります。同社の中でも国内最大級の規模を誇る拠点にて、設備の新設・改造をメインにご担当いただきます。 ◆採用背景 配属先となる福井製造所は、国内最大のアルミニウム製造拠点です。全長400mを超える大型設備など大小さまざまな製造設備を有しており、規模の大きな案件に携わるチャンスもございます。 同社は重点施策の1つにサステナビリティ推進を位置づけており、生産拠点においても地球環境に配慮した設備の導入/改修を積極的に進めています。国内最大拠点である福井製造所でも、設備の新設や既存設備のパフォーマンス向上などを検討しており、積極的な取り組みを進めています。 ◆ポジションの魅力 アルミニウム製造業は”装置産業”と呼ばれるほど、生産設備の重要性は非常に高く、それらの管理を担う設備技術課のエンジニアは製造所のキーパーソンです。ひとつひとつの生産設備は長く使用されるので、ご自身が担当した業務の内容がいつまでも残り、充実感も高い仕事です。 ◆同社について 国内屈指の歴史と実績をもつアルミニウムメーカー2社(古河スカイ/住友軽金属工業)の経営統合によって2013年10月に誕生した同社。アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇り、国内随一の「アルミニウム総合メーカー」として、幅広い産業分野のニーズに応えています。 素材業界の中でもアルミニウムは軽量・強度が高いなどの特性を持ち、身近なものから工業用まで様々な需要に応えることができます。また現在アルミニウムは、環境負荷低減の観点から、その軽さやリサイクル性の高さが注目されています。SDGsやESGの観点から同社のニーズは世界中で非常に高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福井製造所 住所:福井県坂井市三国町黒目21-1番地 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道線/三国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ※条件により、みなし労働時間(専門業務型裁量労働制)での採用となる可能性もございます。(選考過程で決定いたします) ■昇給年1回(3月)、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SUMCO

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都港区芝浦1-2-1シーバンスN館
    • 設立 1999年
    • 従業員数 9,850名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全4件
    • 【秋田市】石英ルツボ製造装置の保守・メンテナンス◆プライム上場メーカー/基本土日祝休・月残業20h
      ~東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/月平均残業20h程度~ ■業務内容 当社の設備管理担当として、高純度石英ルツボを製造するための装置の保守・メンテナンスをお任せいたします。 ■業務詳細 <入社後まずはお任せしたい業務> ・工場生産活動の基礎となる設備保全業務 └プロセスごとにチーム分けがされているため、まずは一つの製造プロセスをメインでご担当いただくイメージでございます。 <ゆくゆくお任せしたい業務> ・老朽化している設備の更新に向けた新規設備導入など秋田工場全体の設備に係る業務をお任せいたします。 ※電気主任技術者の取得フォローがございます。 ※設備導入については、自社で内製することもあれば外部の専門的なメーカーへ委託をし、仕様の取りまとめや委託先への指示出しや管理もお任せいたします。 <業務内容補足> 秋田工場の設備管理課は生産設備をご担当いただきつつもユーティリティ設備の保守を行っているチームもおり、双方の業務を適宜連携しなが ら秋田工場の設備管理を担っています。 ■キャリアについて 入社後まずは担当するプロセスについての業務を覚えていただき、徐々に業務の範囲を広げていただきます。生産設備だけでなく、工場のユーティリティについても幅広くご管掌いただき、新規設備導入などの上流業務もお任せいたします。マネジメントをはじめとした中核人材となっていただくこと期待しています。 ■組織について 秋田工場は"石英ルツボ"と呼ばれる、原料であるシリコン多結晶を溶解する際に使用する容器を作っている工場で、200名程が在籍しています。 配属となる設備管理課は20名程の社員が在籍しており、対象範囲は秋田工場です。 ■当社の魅力 ◇良好な就業環境:同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 秋田事業所 住所:秋田県秋田市茨島5丁目14-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~390,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重:四日市】環境安全担当◇働き方改善を目指されている方へ/安定性抜群◎
      ~環境・安全関連法の知見をお持ちの方へ/東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業20h程度/有休取得率84%と高水準/寮社宅など充実の福利厚生あり~ ■業務内容:シリコンウェーハの原料となる多結晶シリコンを生産する化学プラントにて工場での安全管理、防災管理、安全推進活動およびび政対応をご担当頂きます。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇良好な就業環境:半導体業界は忙しいイメージがありますが、同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 ◇業界の将来性:主力製品である直径300mmウエハは、旺盛な半導体需要に牽引され、同社工場でもフル生産が続いております。近年加速するデジタル化などの情報通信技術に必要な半導体を作る上で欠かせないシリコンウエハの需要もますます高まるため、これからも継続的に利益を確保できます。 ■高純度シリコン株式会社について:株式会社SUMCOのグループ会社である当社は、三重県四日市市と鈴鹿市、米国アラバマ州から高純度多結晶シリコンと高純度クロロシランを世界に供給してまいりました。前身の三菱マテリアル株式会社四日市工場を含め、半導体産業の歴史と共に歩んできた会社です。私たちの製品は主に半導体用シリコンウェーハの原料となり、電化製品やコンピュータ、スマートフォンなどに組み込まれ、私たちの身近なところで使用されています。今後とも縁の下の力持ちとして、みなさまの生活の向上と世界におけるデジタル技術の発展に貢献できるよう、努めてまいります 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 高純度シリコン株式会社 住所:三重県四日市市三田町5番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~390,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社FOOD & LIFE COMPANIES

    ファーストフード関連
    大阪府吹田市江坂町1-22-2
    • 設立 2015年
    • 従業員数 8,978名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全21件
    • 【大阪】人事/給与計算・年末調整・社会保険手続など◆業界パイオニア「スシロー」の運営会社
      • NEW
      ★☆★東証プライム市場/回転ずし大手の「スシロー」の運営会社★☆★ ■仕事内容: 人事部人事課にて、主に給与計算、賞与計算、年末調整処理、入社手続きや社会保険手続き、雇用契約管理などの業務に従事いただきます。 人事課では、グループ全社の社員約3,200名、パート・アルバイト約6万3,000名の給与計算業務を一手に引き受けております。 ご入社いただく方には、パート・アルバイト対応のチームからスタートして頂く予定です。現在、業務の一部を給与計算ベンダーにアウトソースしておりますので、ベンダーへの業務依頼のための社内取りまとめ、納品されたデータのチェック、イレギュラーな問い合わせに対する対応などの業務が中心となります。 また、人事関連システムの入替えプロジェクトを進めており、こちらについても参画していただく場合もあります。 現状、月末締め翌月15日払いとなっておりますので、月の前半の業務が忙しくなる傾向にあります。 また、今後のキャリアビジョンとしては、最初のスタートはパート・アルバイト給与業務となりますが、社員給与業務や、同じ人事部内で行っている、人事に関する制度企画全般の設計、評価制度の運用や労基署対応、労働安全衛生推進、労働組合との協議など幅広くご活躍いただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 江坂本社 住所:大阪府吹田市江坂町1丁目22番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 530万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~375,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 330,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収は残業20時間を想定した残業代を含んでおります ※現職の水準を考慮し決定します。 ■その他固定手当:大阪本社配属の場合は地域手当として15000円支給。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【吹田市】「スシロー」の設備管理◆本社内勤メイン◆土日祝休/休日呼出無
      ~東証プライム市場・回転ずし最大手「スシロー」/経験活かして発注側へ!本社での内勤メイン/出張は月1回程/休日呼出なし/土日祝休み~ ■業務内容: 回転寿司チェーン「スシロー」や持ち帰り寿司の「京樽」を運営する当グループにおいて、店舗保守/メンテナンス管理をご担当いただきます。 実際の現場のメンテナンスや保守業務は委託業者が行いますので、管理業務や一部のイレギュラー事案の対応業務が中心となり、ほぼ本社での内勤業務となります。 ※改装店舗の現地確認が必要な場合には出張が発生します(月0~1回程度)。その際に、店舗の劣化状況や社員要望などを確認しています。 土日祝に緊急の修繕が必要な場合もありますが、委託業者に直接連絡する仕組みになっています。 稀に部門メンバーが電話対応する必要もありますが、月に数回程度ですので、土日祝はお休みいただけます。 ・店舗から入る緊急メンテナンスの初期対応サポート、手配先の案内(通常は店舗から委託業者に直接連絡するフローです) ・修繕業者、メーカーとの定期的な打ち合わせの対応(コスト管理、進捗管理、予防のための施策立案など) ・受変電設備、浄化槽、消防設備等の保守点検業者等の管理 ・改装内容、工事コストの取りまとめ、図面作成及び現場監理 ・既存店への新規設備導入の図面作成及び工事コストと工程管理 ※上記が部門業務となりますが、ご入社いただく方のスキルに合わせて、最初の業務を設定します。 段階的なスキルアップのサポートも行いますので、徐々に業務の幅を広げていただき、将来的にはお一人で対応いただけるようスキルアップいただければと考えています。 ※残業については、各メンバーが30~40時間程度対応している状況ですが、今回新たにお一人ご入社していただくことで業務の分担ができ、20時間程度に減らせると考えています。 ■やりがい: グループの店舗数は1100店舗を超える状況であり、一部の店舗を除き365日営業しておりますが、これだけの店舗を毎日問題なく営業するためには、日々の保守・メンテナンス管理が非常に重要です。 裏方であり、店舗営業を陰で支えるポジションではありますが、毎日問題なく営業が継続できる環境を作り出すことをやりがいにメンバーは業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~690万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~375,000円 <月給> 285,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収は平均残業30時間を想定した残業代を含んでおります ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セガサミーホールディングス株式会社

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    東京都品川区西品川1-1-1住友不動産大崎ガーデンタワー
    • 設立 2004年
    • 従業員数 484名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全11件
    • 【在宅勤務OK】資金管理担当(財務)◆エンタテインメント企業◆フレックス
      【セガサミーグループの持株会社として、グループの経営管理などを担う企業/フレックスタイム制、在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能】 ■仕事内容 1.資金管理 ・連結/単体及び事業別の資金計画の立案 ・資金収支実績や見込のとりまとめ 2.グループファイナンス ・キャッシュマネジメントシステム(CMS)の立案と運用(海外グループを含む) ・CMS貸付枠、預り金の管理 ・グループ向け投融資の支援と管理 ・グループのインハウスバンキング機能 3.その他 ・グループ配当制度の立案、実行 ■部門のアピール点: グループの資金は持株会社に集約をしており、各社の資金繰りは持株会社が管理をしています。 資金の効率化に加え、成長投資を見据えた資金繰りの精度向上にも注力しており、資金面からグループ戦略達成の一翼を担う部門となります。 また、本部においては様々な施策を展開しており、資金管理以外の新たな知見や経験が得られる積極的なサポートをおこなっております。 ■働く環境: ◎フレックスタイム制、在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能です。 ◎副業制度により社外の仕事を通じた自己研鑽も達成できます。 ◎グループ全体の育児休暇取得率は女性100%、男性39%、出産後の職場復帰率は100%です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 勤務地最寄駅:山手、埼京、湘南新宿、りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~480,000円 <月給> 360,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮し、経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東麻布】飲料サービス全般担当◆「うしのみや東京」ソムリエ◆土日休み◆総合エンタテインメント企業G
      ~ワインエキスパート、ソムリエの資格をお持ちの方(取得予定含む)はなお歓迎~ ■業務概要: うしのみや東京での飲料サービス全般をお任せします。 ■業務詳細: ・ホール内の清掃 ・オープン前のスタンバイ ・飲料のセットアップ ・飲料の作製、提供、バッシング ・器、グラスの洗浄 ・飲料全般の管理と発注 ■「うしのみや東京」について: https://seagaia.co.jp/article/916 日本最最峰と云われる宮崎牛の、その中でも料理長が厳選した「なかにしプレミアスペシャル和牛」のあらゆる部位を活用し、コースを通じて多彩な調理方法で提供する割烹スタイルの鉄板焼です。 ■ポジションの魅力: DRC(ロマネコンティ)など高価格帯で貴重なワインを体験することができます。 ■現部署構成: 4名(男性2名/女性2名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> うしのみや東京 住所:東京都港区東麻布1-9-16 ORANGE HOUSE 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~380,000円 <月給> 350,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2021年
    • 従業員数 103名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全2件
    • サステナビリティ推進スタッフ●プライム上場/社会課題を解決する総合インフラサービス事業
      【総合インフラサービス市場創造を支える企業/東証プライム上場/年間休日124日/完全週休2日制】 ■募集背景: インフロニアグループでは、持続可能な未来を目指した経営戦略のもと、サステナビリティ推進に積極的に取り組んでいます。 事業拡大に伴い、脱炭素、環境企画、ESG情報開示などの戦略テーマをリードし、グループ全体のサステナビリティ経営を高度化するため、新たなメンバーを募集します。 このポジションでは、環境パフォーマンスの向上やESG評価機関への対応を通じて、社会に貢献する重要な役割を担います。 私たちのビジョンに共感し、共に成長していく情熱を持った方々をお待ちしています。 ■業務内容詳細: ・グループ全体の削減計画(Scope1・2・3)に対する、各事業会社の進捗管理に伴う業務。 ・外部評価機関や発注者からのアンケート/ヒアリングについて回答案の作成。 ・目標達成に向けた対応策の実施。 ・統合報告書及び外部HP(サステナビリティページ)の作成。 ・社内研修資料・職員への啓発資料の作成。 ■やりがい: サステナビリティ推進室の役割は、環境保護や持続可能な経営を実現することで、企業が社会に与える影響をポジティブに変えることです。 環境への貢献を通じて、社会的な意義を感じながら働くことができます。 脱炭素や資源循環に関する専門知識を深めることができ、環境経営のスキルを身につけることができます。 国際的な基準や評価に対応することで、グローバルな視点を持つことも可能です。 社内外の関係者と連携することが多く、関係者との対話を通じて、自身のネットワークと世界を広げる機会も豊富です。 ■事業の特徴・魅力: 社会基盤を支えるインフラを将来にわたって維持・発展させていくために、様々なインフラ分野に関わる包括的かつ効率的なサービスを地域や自治体、社会全体に提供することを目指して、国内初のビジネスモデルを生み出し、新市場の拡大をさらに加速させるフェーズにあります。2021年に前田建設工業、前田道路、前田製作所の経営統合(2024年に日本風力開発がグループ入り)によって生まれたホールディングス体制のもと、グループの変革期を人財・組織課題解決によって支える仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-10-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,500,000円~7,500,000円 <月額> 406,250円~468,750円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年俸の16分の1を毎月支給、賞与:冬:年俸の16分の2を支給(固定額支給)・夏:年俸の16分の2を基準とし、業績・人事評価の結果を反映して支給。 ※賞与については、冬:6月~11月、夏:12月~翌年5月の期間の在籍期間にて案分 年1回定期昇給。昇給額は評価によって変動。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • サステナビリティ推進スタッフ(リーダー)●プライム上場/社会課題を解決する総合インフラサービス事業
      【総合インフラサービス市場創造を支える企業/東証プライム上場/年間休日124日/完全週休2日制】 ■業務内容: インフロニアグループ全体の中期経営計画及び中長期経営計画のもとに各戦略テーマ(脱炭素、サステナビリティ企画、ESG情報開示、成長投資等)をリードし、社内外の関係者と連携しながら、戦略の立案・実行・評価を主導していただきます。プロジェクトの進捗管理、チームメンバーの業務統括、外部評価対応、情報開示を行うとともに、定期的に目標達成に向けた課題を整理し、打ち手の検討・実施により、グループ全体のサステナビリティ経営の高度化と業績目標の達成に貢献することが目的です ■業務内容詳細: ・設定した目標に対して、グループ全体の削減計画の立案(Scope1・2・3)を行い、各事業会社における計画進捗の管理を行う。 ・脱炭素・資源循環・自然再興に関して、グループ企業の取組、研修、作成物等に対する助言・指導を行う。 ・統合報告書及び外部HP(サステナビリティページ)の企画・作成に関する全体統括を担う。 ■やりがい: サステナビリティ推進室の役割は、環境保護や持続可能な経営を実現することで、企業が社会に与える影響をポジティブに変えることです。 環境への貢献を通じて、社会的な意義を感じながら働くことができます。 脱炭素や資源循環に関する専門知識を深めることができ、環境経営のスキルを身につけることができます。 国際的な基準や評価に対応することで、グローバルな視点を持つことも可能です。 社内外の関係者と連携することが多く、関係者との対話を通じて、自身のネットワークと世界を広げる機会も豊富です。 ■事業の特徴・魅力: 社会基盤を支えるインフラを将来にわたって維持・発展させていくために、様々なインフラ分野に関わる包括的かつ効率的なサービスを地域や自治体、社会全体に提供することを目指して、国内初のビジネスモデルを生み出し、新市場の拡大をさらに加速させるフェーズにあります。2021年に前田建設工業、前田道路、前田製作所の経営統合(2024年に日本風力開発がグループ入り)によって生まれたホールディングス体制のもと、グループの変革期を人財・組織課題解決によって支える仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-10-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 900万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):9,000,000円~11,000,000円 <月額> 562,500円~687,500円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年俸の16分の1を毎月支給、賞与:冬:年俸の16分の2を支給(固定額支給)・夏:年俸の16分の2を基準とし、業績・人事評価の結果を反映して支給。 ※賞与については、冬:6月~11月、夏:12月~翌年5月の期間の在籍期間にて案分 年1回定期昇給。昇給額は評価によって変動。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウィルグループ

    人材派遣
    東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー27F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 7,000名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全4件
    • 【職種未経験◎】経営企画※M&A担当(実務未経験可)◎◆東証プライム上場/在宅可/サポート体制◎
      ●東証プライム上場×売上高1397億円×海外11ヶ国に展開する安定した経営 ■会社概要 当社は2006年に会社を設立。東証プライム上場企業グループの親会社として、主要事業である人材サービスを行うグループ会社の経営計画・管理、新規事業プランニングやM&Aを行っております。現在は国内11社、海外35社の計46社のグループ会社を持ちます。 ■職務概要 主事業である人材サービスとのシナジーを創出するため、IT・建設・製造業の技術者人材事業、エキスパート職への人材紹介事業、教育研修事業といった、成長領域におけるM&A戦略がミッションです。入社後はマネージャーのサポートのもと研修を実施し、M&Aの担当者として独り立ちできるよう支援します。 【入社後の業務】 ・M&Aターゲットリスト作成、案件ソーシング  ∟M&A対象領域企業のリサーチ、ロングリスト・ショートリストの作成 ・仲介会社との協業、対象企業へのアプローチ  ∟仲介会社と連携し案件の発掘選定/買収候補企業への直接的なアプローチ ・社内資料作成  ∟ソーシングリストや案件の進捗に関する報告資料作成 【将来的な業務】 ・エグゼキューション(M&A実行)  ∟企業価値算定、デューデリジェンス(DD)の推進、契約書作成支援、買収条件交渉など、M&Aの一連の実行プロセスをリード ・PMI  ∟M&A後のPMI計画策定、プロジェクト統括、企業価値向上に向けたバリューアップ施策の検討実行 ■ポジション魅力 【M&Aプロセス全体に深く関与】 単なるディール実行に留まらず、戦略立案から統合後の企業価値向上(PMI)まで、M&Aの全プロセスに関われます。 【経営層と近い距離で経営視点を深められる】 経営層と近い距離で意思決定のサポートに関与するため、実践的な経営視点を養いながらキャリアアップ実現 【リアルな事業成長を実感できる環境】 ファイナンススキルだけでなく、M&Aを通じて実業がどのように成長していくかを肌で感じられます。1,000億円を超える当社グループの「今」を支え、「未来」の事業成長に貢献する経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー27F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~530,000円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 480,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金額はご経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ※管理監督者のため、時間外労働手当・休日労働手当に関して、割増賃金等はございません。 ■賞与:年2回(入社時期による) ■昇給:年1回(評価制度により決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

    地方銀行
    福岡県福岡市中央区大手門1-8-3
    • 設立 2007年
    • 従業員数 8,129名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全25件
    • 【福岡】iOS, Androidアプリ開発エンジニア・ジュニア/地銀のIT強化に貢献
      【DXへ100億円投資/国内最大の地銀グループで、金融業界のDX化をリードするiOS・Androidアプリ開発エンジニアを募集!「DX銘柄」に銀行業として唯一2年連続(2022,2023)】 ■FFGではデジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図る「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行で行っており、ビジネスの変化の速さに対応するためにシステム内製化組織(開発チーム)の立ち上げとアジャイル開発の導入を2018年から進めてきました。特に新規事業の創出においては、開発チームが所属する部門に広い裁量権が与えられているため、トライ & エラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスをスピーディに作ることができます。このたびiOS、Androidアプリ開発エンジニアを募集しています。古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。 ■業務詳細:iOS,Androidアプリ開発業務全般を担っていただきます。モバイル開発部門の立ち上げメンバーとしての募集のため、社内のビジネス部門との検討といった上流工程から携わっていただくことが可能です。企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1~2週間ごとにリリースするスピード感で開発を行います。チーム開発手法のスクラムを採用しており、エンジニア:3~5人が共同で1つのサービスを創り上げていきます。 ※スキルや経験によっては、チームの中心で開発をリードしていただくことも可能です。 <具体的な業務内容>プロダクトバックログ(要求)の詳細化、アプリケーションの設計と開発、テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト)、リファクタリング、ソースコードレビュー、顧客の声に応じたプロダクト改善の企画 ■開発環境:AWS(ECS Fargate、Lambda など)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog、Strap 等 ■サービス一例:オンライン融資サービス「フィンディ」/Webで口座情報の見える化「DataBiz」 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-8-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力を考慮し当行規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】ビジネス企画(「Wallet+」ポイントサービス)/FFGグループのFinTech子会社
      ■業務概要 ・iBankマーケティングはふくおかグループ子会社として、ICT技術等を活用したFinTechサービスの展開を通じた新たな事業領域を創造しており、地域金融機関が手掛けるネオバンク、デジタルマーケティング企業として全国から注目を集めています。 ・現在、全国の地方銀行12行と提携し、コアプロダクトの「Wallet+」は累計ダウンロード250万を突破するなど、新事業として成長と遂げています 本ポジションでは、当社が運営するポイントサービス「myCoin)」事業における、事業開発/サービス企画を担う人材を募集します。※ふくおかフィナンシャルグループ採用後、iBankマーケティングに出向し、勤務していただきます。 ■業務詳細:ブロックチェーンを利用したポイントシステムmyCoinのサービス・機能を活用した以下の領域における企画立案・推進を担当いただきます。 ・スマホアプリ「Wallet+」の特典プログラムとしての魅力向上、ユーザーエンゲージメントの向上 ・地域事業者、地域金融機関向けポイントサービスプラットフォームの展開、ホワイトレーベル展開 ・提携金融機関・提携事業者のデータマーケティングと連動したポイントサービスの活用企画・推進 ・ポイント(myCoin)の新たな価値創出企画、サービス改善企画 外部環境変化、競合調査、市場調査(新しい技術・顧客トレンド・異業種含めた競合動向)ユーザー調査等各種リサーチ ■採用背景:アプリ「Wallet+」の連携銀行が増加しており、事業拡大の為の増員募集となります。 ■組織構成:約20名が在籍しています。 ■iBankマーケティング株式会社への出向 事業内容/銀行代理業、電子決済等代行業、情報サービス業、広告業ほか 住所/福岡市中央区西中洲6番27号 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> iBankマーケティング株式会社 住所:福岡県福岡市中央区西中洲6番27号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~555,000円 <月給> 333,000円~555,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力を考慮し当行規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トリドールホールディングス

    ファーストフード関連
    東京都渋谷区道玄坂1-21-1渋谷ソラスタ19F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 7,790名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全20件
    • 海外ブランドのグローバル展開担当(ジュニア採用)※プライム上場/『丸亀製麺』等展開の飲食業大手
      <グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1,700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ> ■業務内容: 海外事業を管轄する海外事業本部は、トリドールグループの海外事業全体を推進する部門であり、今回採用させて頂く方には、「アジア業態マネジメント部」に所属いただき、トリドールが現在海外にて展開するブランドの主担当者の補佐として、対象ブランドの成長を推進し、成長が続くトリドール海外事業の次世代のリーダーを目指していただきます。 (例:マレーシア発のハラル対応タイ料理チェーンの東南アジア各国展開/グローバルムスリム市場進出、シンガポール発の日本式カレーチェーンのグローバル展開、日本発天ぷらチェーンのグローバル展開) ◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営管理 ・予算策定、実績モニタリング ・取締役会等、重要会議への参加 ・現地の経営層との関係構築、課題解決に向けた議論推進 ◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営/事業企画 ・経営戦略の策定、及び実行支援 ・成長に向けた課題の特定及び解決(出店戦略の策定、サプライチェーン改善、マーケティングテコ入れ等) ・新規事業(次の進出国、地域の特定及び進出支援(分析、交渉支援等)、直営事業のフランチャイズ化など事業の変革、など) ※海外渡航あり。(頻度としては1~2か月に1~2週間程度) 入社直後は、前記(マレーシア発のハラル対応タイ料理チェーン)の担当をいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ19F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~750,000円 <月給> 300,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安です。給与詳細は経験・スキル等を考慮して決定いたします。 ・賞与:年2回(6月・12月) ・業績賞与:年1回(6月)※その年によって業績賞与を支給する可能性がございます ・昇給:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】戦略支援アナリスト/予算管理・KPI分析■丸亀製麺など36カ国展開/毎年100億規模で成長
      <グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1,700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ> ■業務概要: 戦略支援部のアナリストとして、業績の管理・分析やプロジェクトの進捗管理を担当いただきます。店舗および全社施策に関する数値分析を通じて経営課題を明確化し、課題解決策の立案をサポートします。特に、プロジェクト運営や経営課題の解決に向けて、チームの一員として一緒に成長していただける方を歓迎します。 ■業務詳細: ・業績の定期的なレポーティングおよび分析業務 ・各プロジェクトの進捗管理と調整 ・店舗運営に関連する数値(売上、利益率、KPIなど)の分析および改善提案 ・業務改善のための課題発見から解決策の立案 ■当社の特徴: ・「Finding New Value Simply For Your Pleasure.」を経営理念に、食でお客様の喜びを創造すべく、事業・人財に対して新しい価値を掘り起こし続けてきました。その結果、グローバルライフスタイル企業として、毎年100億円規模のペースで成長を続けています。 ・働くチームの仲間に対しても自分自身の価値を見つけてもらうための挑戦をし続けてほしいと考えており、既存概念にとらわれず挑戦する環境・機会を用意しています。 ・特に自由と裁量は桁違いに大きく、30代中盤のHD執行役員、20代中盤の部長クラス、子会社役員を兼務する社員も在籍しております。 ・既存概念にとらわれず行動と挑戦を評価・奨励する企業風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ19F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,611円~340,611円 固定残業手当/月:109,389円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安です。給与詳細は経験・スキル等を考慮して決定いたします。 ・賞与:年2回(6月・12月) ・業績賞与:年1回(6月)※その年によって業績賞与を支給する可能性がございます ・昇給:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ネクステージ

    自動車ディーラー
    愛知県名古屋市中区新栄町1-1明治安田生命名古屋ビル14F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 9,140名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全90件
    • 【北海道/旭川】整備士 ※勤務エリアが選べる/転勤なし/残業17時間程度/プライム上場企業
      • NEW
      ■こんな方におすすめ ・プライベートとキャリアをどちらも充実させたい ・これまでの経験を活かしながらさらにスキルアップしたい ・成長企業で共に成長しながら働きたい ■業務概要 納車前点検、定期点検を中心とした整備業務全般をお任せします。勤務場所については面接での相談になり、基本的には希望を考慮いたします。 ■業務内容詳細 同社整備士として、点検業務・整備業務・各種用品取り付けを中心にお任せします。具体的には業務の7割程度が点検・整備業務、残りが修理、車検です。 ※重整備はほとんど外注しているため、体への負担も少なめ ■当ポジションの特徴・魅力 【残業少な目でプライベートも充実】 月残業17時間以内。完全予約制であるため業務負担がかかりづらいです。 【多種多様な車種でスキルアップ】 様々な車種に触って頂く機会があることと、整備業務全般だけでなくお客様へのご説明もして頂くことで、ご自身のスキルも高めることが可能 【キャリアアップのチャンスがある】 現在、複数店舗展開を行っている同社。その為、早い段階でキャリアアップができる状態です。若くしてリーダーになれるのも夢ではありません。新規店舗が増えているため新店舗のリーダーをすることもできます。最短1~3年で工場長への昇格の可能性あり。 ■年収例 【グローバル型(全国転勤有)】 ・チーフ最高年収:5,110,000円~7,378,000円 ・一般職最高年収:3,822,000円~4,802,000円 【中域型(エリア内転勤有)】 ・チーフ最高年収:4,844,000円~7,126,000円 ・一般職最高年収:3,570,000円~4,536,000円 【地域型(自宅から30km圏内に配属)】 ・チーフ最高年収:4,676,000円~6,958,000円 ・一般職最高年収:3,402,000円~4,368,000円 ■同社の魅力 【圧倒的な成長スピード】 当社は2022年に売上高4,100億円を突破。 ここ10年で売上高は約20倍。そして現在も成長を続けています。 顧客満足度だけでなく、従業員満足度でもNo.1を目指し「みんなに愛されるクルマ屋さん」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 旭川店 住所:北海道旭川市永山2条7丁目58-24 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 352万円~857万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~454,000円 固定残業手当/月:43,000円~73,000円(固定残業時間28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,000円~527,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(営業成績と業務能力を加味して評価) ■賞与年2回 ■モデル年収 工場長:~1020万円 チーフ:~737万円 一般職:352~480万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 営業系総合職/初年度年収425万円以上/賞与年4回/4ab
      • 締切間近
      営業系総合職として、当社運営の各ブランド店舗いずれかで活躍いただきます。 ◎全国300店舗以上&複数の職種から、ご希望や適性に応じて配属します! 配属先のブランド ━━━━━━━━ ◆中古車ディーラー(販売/買取) (販売)ご来店のお客様に車やオプションを提案・販売 └接客数は月20~30組/1組あたり2~3時間 (買取)依頼を受けてお客様宅へ訪問し車両を査定・買取 └訪問件数は1日3~4件/1件あたり1~2時間 ◆正規ディーラー(販売) 世界中にファンを持つ高級輸入車を提案・販売 └フォルクスワーゲン、アウディ、ボルボ、ランドローバー、ジャガー、マセラティなど ◆UNIVERSE(販売) 世界各国の人気ブランドの中古輸入車を提案・販売 └メルセデス・ベンツ、BMW、ランドローバーなど ◆SUV LAND(販売) 国産・輸入車/中古車・未使用車まで幅広く提案・販売 └日本トップクラスの在庫を誇るSUV特化の専門店 仕事の流れ(販売) ━━━━━━━━ ▼お客様がご来店 100%反響営業です! ▼ヒアリング 使用目的、家族構成、ライフスタイル、希望車種などをアンケートにより把握 ▼車両やオプションのご案内・ご提案 お客様のご要望に沿って、全国各店舗の在庫から最適な車をご提案 ▼購入方法のご案内 現金購入や各種ローンについてのご説明 ▼成約・納車 お客様にぴったりの車が見つかったら、ご成約! キャリアパス ━━━━━━ 全国300店舗以上を展開しているため、ポジションも豊富です。 将来はさまざまなキャリアが広がっています! (一例) ◆一般職→チーフ→店長→ブロック長と昇格 ◆別のブランドやディーラーで提案力を発揮 ◆マネジメントスキルを磨く ◆本社への異動(人事・採用・総務など)etc… \業界未経験からでも車が売れる理由は?/ ◎知識ゼロでも研修・マニュアルで徹底サポート! ◎無理な売り込みはいらない仕組み! ◎在庫数が豊富で、成約率は50%以上! ※詳細は下部『ネクステージには、「売れる理由」がある!』をぜひご覧ください
      ★全国orエリア転勤あり・転勤なしから選択OK ★ずっと地元にいたい方も、全国を旅するように働きたい方も大歓迎 ★全国に年間約15店舗以上オープン中/配属地の希望考慮 \転勤の有無を選べます!/ ■全国で転勤あり(全国職)   or ■エリア限定で転勤あり(中域)   or ■転居を伴う転勤なし(地域) \上場企業だからこそ納得の待遇!/ ★月給30万4,000円以上(全国転勤ありの場合) ★転居を伴う転勤なしでも月給24万3,000円以上 ★成果は年4回の賞与でしっかり還元 ★住宅手当や家族手当など手当も充実 ★残業月平均17時間 ★年間休日実質125日 ★終業後は基本的に社用携帯とPCを会社に置いて退社OK ※クルマ通勤OK(一部除く) ※受動喫煙対策:あり
      ★個人の成果は年4回の賞与で還元します! 【全国転勤ありの場合】 ◆月給30万4,000円~ ※みなし残業代28時間分(月5万4,000円~)を含む <最高年収例> ・副店長:901万6,000円 ・チーフ:823万2,000円 ・一般職:555万8,000円 【エリア内転勤の場合】◎関東・関西・東海など、決まったエリア内での転勤 ◆月給26万7,000円~ ※みなし残業代28時間分(月4万7,000円~)を含む ※エリア内転勤でも、店長への昇格が目指せます <最高年収例> ・副店長:849万8,000円 ・チーフ:772万8,000円 ・一般職:505万4,000円 【転居を伴う転勤なしの場合】 ◆月給24万3,000円~ ※みなし残業代28時間分(月4万3,000円~)を含む ※転居を伴う転勤はありません <最高年収例> ・副店長:816万2,000円 ・チーフ:737万8,000円 ・一般職:470万4,000円 ※前職・経験等を考慮し決定します ※上記月給には記載の通りのみなし残業代を含みます ※いずれの場合も上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします

    株式会社KADOKAWA

    放送・新聞・出版
    東京都千代田区富士見2-13-3
    • 設立 2014年
    • 従業員数 2,259名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全73件
    • 【東京】リアル書店の出版営業 ~KADOKAWAグループ/年間休日126日/フレックス制度有~
      【業界未経験から出版業界へチャレンジ可能!本好きの方歓迎!/年間休日126日/KADOKAWA作品の出版営業職募集】 年間5,000点超のIP創出を誇る当社で、編集部、書店・取次・ユーザーを繋ぐ出版営業は重要な役割を担っています。あらゆるチャネルを開拓し、IPの価値最大化を実現します。 ■業務概要: 希望・経験・能力に合わせて、以下のいずれかの部門に配属となります。 (1)全国の書店との商談を行い、店頭プロモーションや受注促進、売上管理をおこなう部門 (2)(1)の部門へ提供する店頭販促企画やイベント企画の立案、サポートを行う部門 ■業務内容: 配属部署にて下記業務を担当いただきます。 ・取引先とのリレーション構築 ・書店担当者や本部バイヤーとの受注促進活動 ・店頭プロモーション企画の立案 ・受注や売上の管理 等 ■仕事のやりがい 当社では、〈消費者が求める本を、必要な数、必要なときに送るマーケットインの実現〉、〈書店とDX化を推し進め、的確・適切な量を発注いただける仕組み構築〉、〈自社に製造物流拠点を構築し、返品率の適正化を追求する取り組み〉、〈書店とECサイトやアプリとを連動させた業界活性化施策〉〈テクノロジーを活用したVR店舗立ち上げの実験的チャレンジ〉など、作品の拡販だけでなく、大規模な投資もしながら、出版業界の未来のあり方を模索し形作っていく挑戦を行なっています。当部門では書店と二人三脚で売上拡大を目指し、書籍を多くの消費者へ届けています。 ■勤務地補足: ・テレワーク積極活用中! 当社はテレワークを導入しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 ■求めている人物像: ・出版業界、エンタメ業界に関わる業務実務経験がある方 ・ジャンル問わず好奇心が旺盛で、世の中に積極的な興味を持ち、それを敏感に察知し仕事に生かせる方 ・書籍・コミックス・映画・ゲーム等 エンターテイメント全般に興味がある方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-13-3 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 654万円~729万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,500円~368,500円 固定残業手当/月:77,000円~86,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 407,500円~454,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも一例であり、経験・能力・現年収等を勘案して決定いたします。 ■給与改定原則年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 「月刊コミックキューン」編集者◆連載作品の担当・コミック単行本の編集など◆プライム上場
      ■ポジション概要: 「月刊コミックキューン」はオリジナル作品オンリーの男性向けコミック誌です。 かわいい女の子が出てくる、読者に刺さる作品をたくさん立ち上げていきたいと思いますので、コミック分野に精通し興味がある人材を募集します。 ■業務内容: ・「コミックキューン」における連載作品の担当 ・連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業 ・コミック単行本の編集業務。宣伝・販促の立案 ・新作の企画開発および新人作家の育成 など ■魅力: コミックキューンのキャッチコピーは「あなたのために作った、かわいいコミック誌。」です。 あなたの『好き』を活かして、KADOKAWAで働きませんか? ■部署の雰囲気: 編集者は20代、30代が中心です。テレワークが中心ですがコミュニケーションツールを活用して活発に意見交換しています。 変更の範囲:会社の定める職務(出向先含む)
      <勤務地詳細> 角川第一本社ビル 住所:東京都千代田区富士見2-13-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 586万円~729万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,500円~368,500円 固定残業手当/月:69,000円~86,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 365,500円~454,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前年収を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■給与改定原則年1回(6月) ■賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SCREENホールディングス

    半導体メーカー
    京都府京都市上京区堀川通寺之内上ル四丁目天神北町1-1
    • 設立 1943年
    • 従業員数 6,264名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全12件
    • 【京都】半導体素子のプロセス・デバイス評価(新規開発)◆SCREENグループ
      【東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップシェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)/入社にあたって引っ越し費用負担あり】 ■職務内容: 技術開発戦略本部 グローバル技術戦略室における半導体事業の開発課題抽出や新規開発案件発掘をお任せします。 <具体的には…> ・半導体素子のプロセス/デバイス評価を通した自社プロセス技術の開発課題抽出 ・将来の新規開発案件の発掘 …など ■求人魅力: 〇半導体装置高シェア企業における先端技術開発に参画できる 〇国内外の研究機関との協業を通して、専門性を高められる 〇海外勤務でグローバルな活躍の可能性あり ■同社の魅力: 平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。中途社員を対象にしたアンケートでは「当社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。 変更の範囲: (変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
      <勤務地詳細> 洛西事業所 住所:京都府京都市伏見区羽束師古川町322 勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:(変更の範囲)当社およびグループ会社等の事業所、支社、営業所など
      <予定年収> 720万円~970万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~440,000円 <月給> 330,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市】製品EHS推進(リーダー)◆LCA関する戦略企画・推進/プライム上場/年休124日
      ~東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップ級シェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)~ ■業務内容: SCREENグループの製品EHSの戦略企画・推進を担う重要な役割をお任せします。 ■具体的には: ・製品のライフサイクルアセスメント(LCA)に関する戦略企画・推進 ・環境法規制および業界標準に基づくコンプライアンスの確保 ・製品環境に関する社内教育およびトレーニングの実施 ・その他環境負荷低減のための改善提案 ■当ポジションの魅力: ・専門知識の活用と成長:知識を深め、最新情報を学び続けることができます。 ・事業への貢献:半導体をはじめとする多角経営を進める企業体の発展に寄与できます。 ・チームワーク:さまざまな部門と協力しながら働けます。 ・キャリアの安定性:専門知識の需要が高く、長期的な安定が期待できます。 ・国際的な視野:グローバルな視点で仕事を進める機会があります。 ■当グループについて: SCREENグループは、「環境経営(E)」「健康経営(H)」「防災安全(S)」を統合マネジメントシステムとしてISO14001(環境)、ISO50001(エネルギー)、ISO45001(労働安全衛生)、ISO22301(事業継続)の4つのマネジメントシステムの認証を取得し、運用しています。気候変動、国際的な環境規制の強化、環境負荷の低い製品に対するニーズの高まり、製品の大型化に伴う作業安全リスクの増大、就業形態の多様化による従業員の健康管理の複雑化、自然災害の影響による事業またはサプライチェーンの中断といった、さまざまなリスクと機会を包括的にマネジメントしています。 ■当社の魅力: 平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。中途社員を対象にしたアンケートでは「当社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。 変更の範囲:開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
      <勤務地詳細> 京都:本社事業所 住所:京都府京都市上京区堀川通寺之内上る4丁目天神北町1-1 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線/鞍馬口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社およびグループ会社等の事業所、支社、営業所など
      <予定年収> 860万円~940万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~430,000円 <月給> 380,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、基本給+基本賞与+業績賞与(2024年支給実績)+平均残業月20Hを含みます。 ■賞与:年2回(6月、12月/一般職:基礎賞与3.5ヶ月+業績連動賞与) ※管理職の場合は年1回(6月/業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社すかいらーくホールディングス

    ファーストフード関連
    東京都武蔵野市西久保1-25-8
    • 設立 1962年
    • 従業員数 5,776名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • 商品開発(和食メニューの開発・品質管理)◆国内外に約3,000店舗◆外食業界のリーディングカンパニー
      【日本国内および海外に約3,000店舗展開/世界最大級の直営レストランチェーン展開】 ■業務内容: ・和食ブランドにおけるターゲット別の(味付け・具材・ボリューム・盛り付けなど)メニュー開発 ・メニューのレシピ計算、自社工場ラインへのレシピの落とし込み、店舗のオペレーションへの調理作業の置き換え ・和食ブランド食材の品質のブレのチェック、指導 ・和食ブランドにおける品質維持前提での、原価低減 ■やりがい: 新しいメニューを開発するために試作と試食を繰り返すのは、とても大変なことです。しかし、苦労した分、自分のアイディアが形になった時は、大きな達成感を得られます。また、お客様の評価が見えるのも商品開発の醍醐味です。人気メニューとなり売上に貢献できれば、とてもやりがいに感じます。 ■配属部門のメンバー: 12名 ■当社の特徴: ・当社は世界最大規模の直営レストランチェーンです。すかいらーくグループは、現在国内および台湾に、ファミリーレストラン、ブッフェレストラン、各種施設内の飲食店、洋菓子・洋惣菜専門店等、合計約3,000店舗を有し、規模と多様性を最大限に活かした事業を展開しています。商品開発から食材の調達、製造、物流、料理の提供まで、一気通貫して行う独自のサプライチェーンにより、お客様にご満足いただける商品を安全かつお手頃な価格でお届けしております。 ・宅配やテイクアウトの需要拡大および顧客サービス品質向上への人的資源の集中、女性やシニアの活躍推進を目指した働きやすい職場環境の整備、従業員の雇用維持と新たな雇用機会の創出等、働き方改革を進めております。それと同時に、画像解析と店内の注文データを突き合わせた顧客のデータ分析をはじめ、顧客のニーズに応えるデジタル施策推進の取り組みも行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三鷹本社 住所:東京都武蔵野市西久保1-25-8 勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~500,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※想定総年収は、月額×16ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 生産技術/賞与年3回/経験不問/残業少なめ/5連休年2回
      • NEW
      すかいらーくグループの料理を担うセントラルキッチン(食品加工工場)で、機械や設備の保守点検や修理を学びながら、生産技術の基礎知識や技術を習得していただきます。 ◆生産に関わる設備500種の点検・修理 ◆大半の機械は自社開発で、新機種も毎年続々導入 扱うのは調理機械をはじめ、電気・ガス/給排水/環境設備など約500種類。工場内は500種類以上もの機械があり、変化するニーズに応えていくために、常に新しい設備が導入されるので、さまざまな機械に触れながら、知識とスキルを幅広く習得できます。 ★チェックリストや問題発生時の対処マニュアルが完備されているので、未経験の方でも安心して業務をスタートしていただけます。 ★老朽化した設備の入替提案や、新メニューの開発に伴う新規設備のカスタマイズ、各設備に付帯する治具開発や制作など、新しいことにもどんどんチャレンジしていただけます! 【入社後は】 フォローアップ研修を経て現場に配属後は、先輩社員によるOJTを中心に業務を通じて実践的な技術を学べます! 多種多様な機械の整備を行うため、実際の業務を通して活きたノウハウを丁寧に指導します。エネルギー管理、法令関係の管理など多岐に渡る経験を積み、成長できる職場です。 【キャリアパス】 最速3年で担当リーダーにステップアップも可能。 ▽ステップ1…担当リーダー ▽ステップ2…複数拠点リーダー ▽ステップ3…全国10拠点リーダー ※成果・評価・習得状況に応じて年数は異なります 【キャリアアップのチャンスも!】 「将来は生産技術リーダーを目指したい!」 という成長意欲に応えるため、目標や取り組みの指針を明確に提示します。技術の習得からチーム運営などリーダーに必要なスキルまで、日々の業務を通じて幅広く身につけることができます。
      <マイカー通勤OK/駐車場完備> ◆仙台、東松山、酒々井、昭島、相模原、岐阜、西宮、北九州の各MDセンターのいずれか ※選考時に勤務地のご希望をお伺いします ■仙台MDセンター 宮城県黒川郡大衡村松の平2-5 ■東松山MDセンター 埼玉県東松山市新郷88-37東松山工業団地内 ■酒々井MDセンター 千葉県印旛郡酒々井町墨字木戸1577-1 ■昭島MDセンター 東京都昭島市武蔵野2-11-10 ■相模原MDセンター 神奈川県相模原市中央区田名塩田1-3-11 ■岐阜MDセンター 岐阜県可児郡御嵩町御嵩字南山2188-56 ■西宮MDセンター 兵庫県西宮市鳴尾浜3-5-7 ■北九州MDセンター 福岡県北九州市若松区大字安瀬64-79 ※無料送迎バスを運行している工場もございます。 ■受動喫煙対策/分煙:敷地内全面禁煙
      月給26万7100円以上(固定残業代含む)+賞与年3回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月6万2000円以上支給  上記を超える時間外労働分は追加で支給

    株式会社オープンハウスグループ

    ディベロッパー
    東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー20F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 6,107名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全55件
    • 【銀座】Webマーケティング(マネージャー候補)◆売上1兆円企業/異業界の方も歓迎
      • NEW
      新築戸建てや土地の仲介・新築マンション販売・アメリカ不動産投資などBtoC事業のwebマーケティング領域において、リスティング広告やディスプレイ広告などのインハウス運用を軸に各種データ分析、マーケティング戦略の立案から実行まで幅広く行っているチームを牽引してくださる方を募集します。 ■業務内容 売上の約7割がwebからの集客顧客。大規模サイトの集客や新規プロジェクトの提案に関われます。 ・webマーケティング領域を中心に、各事業をスケールさせるための戦略立案や推進 ・顧客分析や営業活動等のデータ分析を通じ、課題の特定から施策提案及び推進、他事業部との連携 ・リスティング広告やディスプレイ広告(Facebook・GDN・YDA・LINE等)のインハウス運用メンバー育成 ・組織戦略の策定/実行  ※変更の範囲:当社の定める業務 ■仕事のポイント ・広告運用/ディレクター/デザイナー/エンジニア/CRM・CXなど職種を超えたスキルを身につけるなど、キャリアチェンジも活発。自らの意思で幅広い業務を行うことが出来る環境です。 ・業界トップクラスのwebマーケティング費用(月間億単位の予算)を活用するスケールの大きい仕事に取り組む機会があります。 ・”戦略設計して終わり”、”広告配信して終わり”ではなく、戦略から効果検証まで一貫して行います。専門業界で経験できない、前後の工程の幅広い知見が得られます。 ■マーケティング部について: 当社マーケティング部の強みは、「業務範囲の多彩さ」「意思決定の速さ」「規模の大きさ」。部内に幅広い機能を備えているため、部署を飛び越えた調整や折衝といった日本企業にありがちなストレスも少なく、企画した施策にスピーディーに着手することが可能です。 また、個人や部署に任せられた裁量権・予算が大きく、意思決定プロセスも非常にシンプルかつ迅速です。社内で意見を通すために、わざわざインナー向けの資料を何日もかけて作る、といったこともありません。数百万円、数千万円と金額が大きな施策であっても、費用対効果が十分に望めるなら、部内の意思決定だけで即日承認されるケースもあり、ダイナミックに施策を推進していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> GINZASIX 住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX11階 勤務地最寄駅:各線/銀座(A3出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~740,000円 その他固定手当/月:40,000円~60,000円 <月給> 500,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■昇格:年2回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京駅】人事(制度企画・運用)※プライム上場/成長環境◎人事で幅広くキャリアアップ可
      • NEW
      ~プライム上場/11期連続過去最高売上更新/創業から26年で売上1兆円到達・日本一を目指すギガベンチャー/人事で幅広い経験を積める環境~ ■職務内容: 人事制度の運用~人事関連業務の効率化まで、幅広い業務に携わっていただきます。 未整備な部分をアイデアと行動力で改善し、より魅力的な会社を創り上げていくことがミッションです。裁量権を持って業務に取り組めるため、自身の成長を実感しながら、会社とともに成長していきたいという方には最適な環境です。 【具体的には】 ・異動・転勤等の人事異動に関する業務 ・昇格・降格等の評価制度の運用・改善 ・人事システムの運用・保守、データ管理 ・社宅・借上社宅の手配・管理業務 ・勤怠データなどの人事関連数値集計 ※得意領域から取り組んでいただきます ※変更の範囲:当社の定める業務 <組織構成> 人事部メンバーは20名程度(うち女性7名)。 年齢層は20代後半~30代半ばが中心です。 ■本ポジションの魅力: 11期連続過去最高の売上・利益を更新している当社だからこそ組織も拡大しており、チャレンジできる環境が用意されています。 ご入社時は上記の業務を担当いただきますが、ご希望に応じて他の人事部門にも担当領域を広げていくことが可能です。 また、人事部は中途採用比率が高く、様々な業界から当社に入社いただいております(金融業・小売業・製造業・社労士事務所など)。 経験を活かして成長企業でスキルを磨きたい方、「人事としてキャリアアップしていきたい」という方からのエントリーをお待ちしています! ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に1億円を突破したプライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー20F 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):283,900円~344,500円 固定残業手当/月:66,100円~83,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~427,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収・経験を踏まえ決定致します。 ■昇給・昇格:年2回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイキョーニシカワ株式会社

    自動車部品メーカー
    広島県東広島市寺家産業団地5-1
    • 設立 2007年
    • 従業員数 5,601名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 【宇都宮】樹脂製品の法人営業(第二新卒歓迎!)◆世界NO.1シェア製品/プライム上場/年休121日
      ~ディーラー出身者など異業界からの活躍多数!/樹脂製オイルストレーナーで世界シェアNO1/平均勤続年数14.1年で定着率◎/積極的な事業投資/2040年に向けた事業拡大の増員~ ■採用背景 当社は創業以来、樹脂の可能性を追求し材料開発から製造まで一貫して行うその高い技術力から多くの企業様より引き合いをいただき事業を拡大して参りました。今後「Vision 2040」に向け新規樹脂事業への投資も積極的に行っております。今回増員にて一緒に働く仲間を募集いたします。 ■業務内容: 住宅メーカーや自動車業界向けに自社製品を営業します。 <以下の1~3がメインですが、4も一部担当します> (1)国内・海外の営業戦略及び商品戦略、受注計画の企画、立案、推進 (2)見積策定、価格折衝 (3)新規事業開拓及び海外調達の支援・推進 (4)市場動向、商品動向の調査 <一日の流れ> 9:00 始業・朝礼/メール確認 9:30 グループミーティング 10:00 見積書作成 11:45 昼食 12:30 見積書作成続き(上司報告・承認) 13:00 お客様へ見積書提出のため外出 16:00 帰社:状況報告 17:00 お客様と社内の依頼事項と状況整理 17:45 就業 ■キャリアパス: ◇将来的には、管理職、もしくは英語が得意であれば、当社海外事業拠点での営業プレイヤーや、営業経験を活かしたマーケティング部門への異動も可能なポジションです。 ■部署 所属部署は部署のメンバー構成は4名が在籍しています。 (グループマネージャーの男性1名、メンバー3名) ■当社の魅力 ◇働き方 ライフワークバランスを整えて社員が活き活きと働ける環境づくりを実施。毎年新卒採用を行い、平均年齢41.0歳、平均勤続年数14.1年と長く働ける環境です。 ◇成長性 プラスチック総合メーカーとして「金属から樹脂へ」をキーワードとしており、マツダ社との結びつきは強固でとの取引も増加中です。バックドアやフェンダーなども一部車種では樹脂製品での採用が始まっており、燃費低減に貢献できることで競争力がある製品群です。 ◇エンジンルーム部品での樹脂製品供給も行い、樹脂製オイルストレーナーでは世界でトップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東日本事業所 住所:栃木県宇都宮市元今泉3丁目20-16  受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力・年齢によって金額を決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績:5.0ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮】樹脂製品の法人営業(既存中心)◆世界NO.1シェア製品/プライム上場/年休121日/在宅可
      ~経験、知識を活かす樹脂製オイルストレーナーで世界シェアNO1/平均勤続年数14.1年で定着率◎/積極的な事業投資/2040年に向けた事業拡大の増員~ ■採用背景 当社は創業以来、樹脂の可能性を追求し材料開発から製造まで一貫して行うその高い技術力から多くの企業様より引き合いをいただき事業を拡大して参りました。今後「Vision 2040」に向け新規樹脂事業への投資も積極的に行っております。今回増員にて一緒に働く仲間を募集いたします。 ■業務内容: 住宅メーカーや自動車業界向けに自社製品を営業します。 <以下の1~3がメインですが、4も一部担当します> (1)国内・海外の営業戦略及び商品戦略、受注計画の企画、立案、推進 (2)見積策定、価格折衝 (3)新規事業開拓及び海外調達の支援・推進 (4)市場動向、商品動向の調査 <一日の流れ> 9:00 始業・朝礼/メール確認 9:30 グループミーティング 10:00 見積書作成 11:45 昼食 12:30 見積書作成続き(上司報告・承認) 13:00 お客様へ見積書提出のため外出 16:00 帰社:状況報告 17:00 お客様と社内の依頼事項と状況整理 17:45 就業 ■キャリアパス: ◇将来的には、管理職、もしくは英語が得意であれば、当社海外事業拠点での営業プレイヤーや、営業経験を活かしたマーケティング部門への異動も可能なポジションです。 ■部署 所属部署は部署のメンバー構成は4名が在籍しています。 (グループマネージャーの男性1名、メンバー3名) ■当社の魅力 ◇働き方 ライフワークバランスを整えて社員が活き活きと働ける環境づくりを実施。毎年新卒採用を行い、平均年齢41.0歳、平均勤続年数14.1年と長く働ける環境です。 ◇成長性 プラスチック総合メーカーとして「金属から樹脂へ」をキーワードとしており、マツダ社との結びつきは強固でとの取引も増加中です。バックドアやフェンダーなども一部車種では樹脂製品での採用が始まっており、燃費低減に貢献できることで競争力がある製品群です。 ◇エンジンルーム部品での樹脂製品供給も行い、樹脂製オイルストレーナーでは世界でトップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東日本事業所 住所:栃木県宇都宮市元今泉3丁目20-16  受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力・年齢によって金額を決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績:5.0ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベイカレント

    総合コンサルティング
    東京都港区麻布台1-3-1麻布台ヒルズ森JPタワー
    • 設立 1998年
    • 従業員数 5,904名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全71件
    • 【応募意思不問・カジュアル面談】戦略・経営・DXコンサルタント※二卒・未経験からコンサルへ※BCC
      ~完全未経験から国内大手コンサルファームでの経験が積める/オーダーメイドの研修体制/個の市場価値を高める/高年収/コロナ渦でも成長~ 大手企業の役員・経営企画といった上流部門の抱える課題に対し、経営戦略・DX戦略立案からプロジェクトの実行・推進業務まで、一連のコンサルティングをご担当頂きます ■プロジェクト事例(一部抜粋) ・全社デジタル戦略立案・ 新領域への事業参入戦略 ・既存事業のアセットを活用した新規事業構想 ・シリコンバレースタートアップとのオペレーションDXアライアンス ・スマートシティ事業の中長期ビジネスロードマップ策定 ・次世代ITシステム構想 ・バイオ燃料の2030年需給動向のシナリオプランニングおよび中計の策定 ・ESGマテリアリティの見直しを踏まえた対外広報戦略の策定 等 ■業務内容 以下について、上司の指示・レビューを受けながら実施頂きます。 ・クライアントの課題に対する仮説構築・検証、経営戦略・DX戦略の立案 ・立案した戦略の実行に向けた各種スケジュール・タスクの設計、実行支援 ・クライアント(役員層等)へ各種報告資料、各種成果物の作成等 ■プロジェクト体制 ・20代~30代を中心に、コンサル業務未経験からの転職者が多数在籍 ・原則3~5名のチームでプロジェクトを支援 ・コンサル未経験でも経験業界の知見を強みとして活かしつつ、上司とのレビューを通じてコンサルティングスキルやDX技術の知見などを身に着けることが可能 ■魅力 (1):1つのプロジェクトのみを専任担当する「1プロジェクト制」により、顧客の経営課題に深く入り込むことが可能 (2):昇給・昇進のスピードと納得感 ・評価指標が明確で、職位別の人数や規定在籍年数の縛り無し。年齢に縛られないスピード感ある昇進・昇給が可能 (3):業種業界によるセクター配属が無い「ワンプール制」を採用しあらゆる業界・テーマの経験が可能 ・得意領域で経験を積みコンサルタントとしてのスキルを付け、異なる業界のテーマに参画することも可能 (4):コンサルタント一人一人に専任のキャリアサポート担当がつきキャリア形成を支援することで、離職率は10%以下を達成 (5):平均残業時間は21時間。プロジェクトの上司や経営層などによる残業時間の管理・徹底(健康経営優良法人・ホワイト500に選出) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):317,600円~1,058,700円 固定残業手当/月:111,000円~369,900円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,600円~1,428,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ・昇給年1回(4月)、賞与年2回 ※著しい成果や貢献があったと認められた場合、改定時期に関わらず臨時昇給を行うこともあります ※オファー金額は面接評価によります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【完全未経験可/第二新卒】経営コンサルタント※年収600万以上保障・ホワイト500※BCC
      ~完全未経験から戦略・DXコンサルタントに挑戦/個人の市場価値を高める/ホワイト500/高年収/圧倒的成長企業~ 大手企業の役員・経営企画部門といった上流部門の抱える課題に対し、経営戦略・DX戦略立案からプロジェクトの実行・推進業務まで、一連のコンサルティング業務をご担当頂きます。 ■プロジェクト事例(一部抜粋) ・全社デジタル戦略立案・ 新領域への事業参入戦略 ・既存事業のアセットを活用した新規事業構想 ・シリコンバレースタートアップとのオペレーションDXアライアンス ・スマートシティ事業の中長期ビジネスロードマップ策定 ・次世代ITシステム構想 ・バイオ燃料の2030年需給動向のシナリオプランニングおよび中計の策定 ・ESGマテリアリティの見直しを踏まえた対外広報戦略の策定 ■業務内容 以下のような業務について、上司の指示・レビューを受けながら実施頂きます。 ・クライアントの課題に対する仮説構築・検証、経営戦略・DX戦略の立案 ・立案した戦略の実行に向けた各種スケジュール・タスクの設計、実行支援 ・クライアント(役員層等)へ各種報告資料、各種成果物の作成等 ■プロジェクト体制 ・20代~30代を中心に、コンサル業務未経験からの転職者が多数在籍 ・原則3~5名のチームでプロジェクトを支援 ・コンサル未経験でも経験業界の知見を強みとしてプロジェクトで活かしつつ、上司とのレビューを通じてコンサルティングスキルやDX技術の知見などを身に着けることが可能 ■魅力 (1):1つのプロジェクトのみを専任担当する「1プロジェクト制」により、顧客の経営課題に深く入り込むことが可能 (2):昇給・昇進のスピードと納得感 ・評価指標が明確で、職位別の人数や規定在籍年数の縛り無し。年齢に縛られない昇進・昇給が可能 (3):業種業界によるセクター配属が無い「ワンプール制」を採用しあらゆる業界・テーマの経験が可能 ・得意領域で経験を積みコンサルタントとしてのスキルを付け、異なる業界のテーマに参画することも可能 (4):コンサルタント一人一人に専任のキャリアサポート担当がつき、キャリア形成を支援することで、離職率は10%以下を達成 (5):平均残業時間は21時間。プロジェクトの上司や経営層などによる残業時間の管理・徹底(健康経営優良法人・ホワイト500に選出) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):317,600円~1,058,700円 固定残業手当/月:111,000円~369,900円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,600円~1,428,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ・昇給年1回(4月)、賞与年2回 ※著しい成果や貢献があったと認められた場合、改定時期に関わらず臨時昇給を行うこともあります ※オファー金額は面接評価によります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ㈱U-NEXT HOLDINGS

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都品川区上大崎3-1-1目黒セントラルスクエア
    • 設立 2009年
    • 従業員数 4,905名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全83件
    • 【沖縄】コンタクトセンターSV◆150%成長中のBPO事業~案件立上げ運営/土日祝休/プライム上場~
      • NEW
      ~U-NEXT HOLDINGSグループ/年休120日・充実の福利厚生◎/コンタクトセンター案件立ち上げ/チーム運営・マネジメント業務をお任せ/沖縄での長期就業も叶う環境~ コンタクトセンター運営事業の拡大に伴い、スーパーバイザーの増員が必要な状況のため、中途採用を積極的に行っています。※株式会社U-NEXT HOLDINGSでの採用・雇用となり、株式会社TACT への在籍出向となります。 ■具体的な業務内容: ◎新規案件の立ち上げ業務 他社実施中の業務の巻き取り等により、当社センターにて新規案件の立ち上げから携わっていただきます。 ・マニュアル作成 ・オペレーターへの研修 ・オペレーター採用関連業務 ◎コンタクトセンター運営業務 コンタクトセンター運営にかかわる様々な業務になります。 ・オペレーターからのエスカレーション対応 ・クライアント対応 ・センター運営にかかわる業務(PL管理、人材マネジメントetc) ■やりがい: ・PL管理、人材マネジメント、クライアント対応等、業務管理する上での、様々な経験、知識が身に付きます。 ・多くの人とかかわるため、人とのつながりが増えます。 ・チームとして運営していく中での、連帯感、達成感が味わえます。 ■組織構成: ◎東京センター…業務管理者5名(内正社員1名)/社員平均年齢:30代半ば ◎福岡センター…業務管理者35名(内正社員25名)/社員平均年齢:30代前半 ◎沖縄センター…業務管理者7名(内正社員5名)/社員平均年齢:30代半ば ■株式会社TACT について: 「テクノロジーで新たなオペレーション価値を生み出す」 TACTは、社会を取り巻く目まぐるしい環境変化をいち早く捉え、最も得意とするBPO・コールセンター オペレーションを軸に、注目されているAI技術・ICT技術を駆使し、世界中のオペレーショナルエクセレントカンパニーを超えるほどに企業価値を高めていけるようご提案いたします。 オペレーションへの深い理解と業務効率化を意識することから確立された推進力が企業の強みになり販売戦略・営業戦略・人事採用戦略など、経営に大きくかかわってくるものと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社TACT(沖縄センター) 住所:沖縄県宜野湾市真志喜2‐25‐5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,837,924円~5,793,102円 固定残業手当/月:61,577円~86,207円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 335,714円~500,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。 ※年俸制:14分割 ※役職者の場合は、みなし労働給はございません。 ■年俸改定:年1回(11月) ■賞与:年2回(6月、12月)※1回につき年俸の1/14を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可/浅草】UI開発エンジニア/自動精算機・受付機などの自社製品◆ホテル・医療業界向け/2
      • NEW
      ~Qt/QMLに挑戦したい方歓迎・豊富なキャリアパス・フルフレックス~ ■仕事内容 自動精算機や受付機等のUIソフトウェア開発をお任せいたします。 当社ではQtとC++を利用してUI開発を行っています。Qtが初めての方でも勉強する環境が整っていますので、安心してご応募ください。 ※株式会社USEN-ALMEXへの在籍出向となります。 ■具体的な業務 ・精算画面から導入施設向けの保守画面までUIをすべて制作します。 例えば、会計開始画面から現金を投入して精算する画面、領収書の出力をリクエストする画面などがあります。 ・業界ごとにオペレーションが異なるため、画面遷移や画面数が異なります。 ・クレジット決済や現金導入後のバックエンドの処理は別のグループが担当します。 ・USEN-ALMEXではフロントエンドとバックエンドを別々に開発して通信する設計で開発しています。 <開発環境> ・Windows ・VisualStudio ・GitHub ・Qt/C++ <コミュニケーションツール> ・Slack ・Google Chat/Meet <タスク管理ツール> ・Redmine ■やりがい USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。 労働人口の減少により、ますます省人化が求められていくため、自身の関わった開発が長く社会に貢献できるものとなります。 ■所属部署 USEN-ALMEX R&D本部 ユーザインターフェイス開発グループ所属となります。 ユーザインターフェイス開発グループ人員構成 20代3名、30代2名、40代以上5名 ■出向先について USEN-ALMEXは、東証プライム上場U-NEXT-HOLDINGSグループに属し、病院やクリニック、ビジネスホテルやレジャーホテル、ゴルフ場向けの自動精算機(※1)や受付機(※2)、管理システムを開発し展開しています。 ※1:セルフレジのようにお客様自身が現金やクレジットカード、電子マネー等を使い決済することができる ※2:予約済みの診療や宿泊の受付・チェックインをすることができる 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社 USEN-ALMEX 住所:東京都台東区雷門2-19-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,310,342円~4,137,924円 固定残業手当/月:49,262円~61,577円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 285,715円~357,143円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ■年俸改定:年1回(11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コプロ・ホールディングス

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12大名古屋ビルヂング25F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 5,154名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全8件
    • 【名古屋駅直結】経理 ★プライム上場企業でスキルアップ!平均有給取得13.5日/20・30代活躍
      • 締切間近
      <安定の経営基盤。過去最高売上・利益を実現/大名古屋ビルヂング勤務/年間休日125日/プライム上場企業/平均有給取得13.5日> ■職務内容: 財務経理の実務をお任せします。まずはスキルに応じた担当業務をお願いしますので、段階的にスキルアップしていける環境です。いきなり難しい事はお任せしませんのでご安心ください。 ■具体的には: ・与信管理 ・債権管理 ・支払管理 ・資金管理 ・決算業務(月次・四半期・年次決算) 上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます。 ・開示書類(有価証券報告書・決算短信・計算書類 等)の作成補助 ・税理士法人、監査法人対応 ■将来のキャリアパス: 仕事に慣れていただきながら、少しづつ業務範囲を広げていただきます。グループ会社もありますので、連結決算などにも携われ、スキルアップの可能です。近い将来には組織の中核を担う人材になっていただきたいと考えております。 ■働き方: ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝) ・勤務地も各線「名古屋」駅直結 ・平均有給取得13.5日 ・平均残業25時間程度 ■組織構成: 財務経理部は財務課・経理課があり、経理課は4名在籍しております。管理職:50代、そのほかのメンバーは20代、30代の若い組織です。 ■同社の特徴: ・設立18年目を迎えるコプロ・ホールディングス。2019年3月に株式上場、翌年2020年9月には東証一部、名証一部(現:東証プライム・名証プレミア市場)に市場変更。従業員数もグループ全体で4,000名超と拡大中。「技術派遣業界No.1企業集団」を目指し挑戦し続けています。 ・今期も売上・利益共に増収増益予測。また同社グループの主要顧客先である建設業界においては、都市開発プロジェクト関連工事や、既存インフラ老朽化に伴う再整備など、引き続き堅調な建設需要が見込まれ、経営基盤は安定しております。 中期経営計画として、将来的な成長の礎であるエンジニア応援プラットフォームの確立と運用により、当社グループ独自の価値を提供し、事業規模の拡大してきたいと考えております。2027年3月期までに売上高400億円、Non-GAAP営業利益50億円、技術者数6,200人を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25F 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 419万円~502万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~290,000円 固定残業手当/月:47,000円~56,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,000円~346,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績による ■昇給:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シーユーシー

    医療コンサルティング
    東京都港区芝浦3-1-1msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 464名
    • 平均年齢 37.8歳
    求人情報 全20件
    • 【田町*駅直結】給与計算・社会保険業務担当◆事務所出身歓迎*医療業界で急成長企業
      【事務所出身も歓迎!給与計算・社保業務担当を募集/医療業界の成長企業でキャリアアップ◎/年間休日122日・完全週休2日制】  【はじめに】 医療機関の経営支援やコンサルティング行う同社にて、給与・社保担当を担当を募集します。実務業務に慣れていただいた後、人事制度や福利厚生制度の企画・導入・整備等もお任せする予定です。 【業務内容】 入社後は、給与計算と社会保険業務から始めていただきます。 ※給与計算や社保関連は外注しているため、外注先との連携がメインです。 《入社後にお任せすること》 ■給与計算業務 ■各種社会保険業務 ■勤怠管理業務 ■業務マニュアルの作成、整備 ■従業員からの各種問い合わせ対応 《将来的にお任せすること》 ■社内規程やマニュアル整備・管理 ■人事制度の企画・導入・整備 ■福利厚生制度の企画・導入・整備 【キャリアパス】 本社の労務としてキャリアアップするだけでなく、支援先医療機関の人事コンサルティングや企画など、別領域へのキャリアパスもございます。「DREAM」という社内異動の公募制度もあり、ご自身の「やりたい」を実現しやすい環境です。 【働き方】 年間休日122日・完全週休2日制・育休産休復帰率100%と長く働きやすい環境で女性も多く活躍しております。 【株式会社シーユーシーとは】 医療機関支援では、訪問診療クリニック、病院、透析クリニック、眼科クリニック、小児科クリニック等を運営する医療機関向けに経営支援サービス(経営戦略策定・経営管理支援、マーケティング支援、人材派遣、IT・経理・総務等支援、人事・採用機能支援等に加えて、新規クリニック開設支援、病床転換支援、M&A・PMI支援等)を拡大するとともに、支援先医療機関数の増大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,609円~352,015円 固定残業手当/月:56,391円~81,485円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~433,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職採用の為、交通費・残業手当は給与に含む ※上記給与詳細は、経験・スキルに応じ、当社規定により決定 ■報酬更改:年2回 ■業績評価:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カルビー株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館22F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,960名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全12件
    • 工場設備の保守・保全/北海道千歳/賞与昨年実績5.6ヶ月分
      <具体的な仕事内容> ◆工場設備の維持管理・メンテナンス ◆工事計画・立会 ◆工場設備の改善 など ※一部、排水処理設備の運転や管理もお任せします。 <入社後の流れ> まずは、先輩たちのサポートをうけながら、徐々に業務を覚えていただきます。 また同時に製造現場研修を行い実際の保全業務を行う現場を把握していきます。 (期間は数週間~1か月未満を想定していますが、時期や本人の習得度により変動)
      北海道工場/北海道千歳市北信濃779-4 ◎マイカー通勤可能! <アクセス> JR千歳線「長都駅」から車で10分 <転勤> 当面なし 当面予定はありませんが、将来的な異動・全国転勤の可能性はあります。
      月給25万5500円~35万500円 ※経験・能力を考慮して決定します。 ※試用期間3ヶ月有り/その間の待遇面に変化なし。
    • 製造オペレーター職/年間休日123日/賞与昨年実績5.6ヶ月
      <具体的な仕事内容> ◆製造オペレーション ◆製造ラインの管理 ◆現場マネジメント ◆業務効率化に向けた案出し など… <入社後の流れ> まずは、製造工程の習得からスタート!先輩たちのサポートを受けながら、徐々に業務に慣れていただきます。将来的には班長・主任などの管理者をお任せすることを視野に入れています。今までの経験を存分に発揮しながらご活躍ください。
      【栃木県・滋賀県・広島県の各工場】 *清原工場:栃木県宇都宮市清原工業団地23-7 *関西びわこ工場:滋賀県湖南市柑子袋558 *せとうち広島工場:広島県広島市佐伯区五日市港 *広島みやじま工場:広島県廿日市市木材港北16-9 *広島はつかいち工場:広島県廿日市市木材港北10-20 ◎マイカー通勤可能! <アクセス> *宇都宮ライトライン「グリーンスタジアム」停留場下車 徒歩12分、またはJR各線「宇都宮」駅から車で25分 *JR草津線「甲西」駅 徒歩15分 *広島電鉄宮島線「広電五日市」駅 徒歩18分 *JR山陽本線「廿日市」駅・広島電鉄宮島線「廿日市」駅 車で7分
      月給22万1500円~42万5000円 ※経験・能力を考慮して決定します。 ※試用期間3ヶ月有り/その間の待遇面に変化なし。

    株式会社LITALICO

    その他・各種スクール
    東京都目黒区上目黒2-1-1中目黒GTタワー15F/16F/20F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 4,601名
    • 平均年齢 31.9歳
    求人情報 全99件
    • 福祉施設のオープニングスタッフ/新築/見学OK
      • NEW
      25年5月にオープンした障害者向けグループホームにて、入居者さまの衣食住をサポートするスタッフ募集です! ★具体的には★ ・お食事の準備 ・相談やお話し相手 ・健康管理・服薬管理 ・介助業務(食事・入浴・排泄) ・清掃、洗濯業務 ・レクリエーションやイベントの企画・実施 ・(夜勤の場合)消灯後の巡回、不眠時サポート ・その他生活援助や見守り ◎1日のスケジュール例 ※9:00~18:00勤務の場合 09:00~11:00:支援、事務作業、リクリエーションの実施(机上活動、おやつ、散歩、制作など)  ▼ 12:00~13:00:昼食準備と提供、体調確認、服薬管理  ▼ 13:00~17:00:掃除、洗濯、入浴支援、夜間職員への引継ぎ準備  ▼ 17:00~18:00:夕食準備と提供 ★入社後の流れ★ 入社後はご経験に応じた座学講習や、実践を通じたOJTで当社のメソッドをしっかりお伝えいたします。 ★安心体制での暮らしサポート★ 若年層が大半の利用者さんを完全新築の心地よい環境でサポート。 看護師が常駐しているほか、同性介助を徹底しています。 ★チームでの支援★ 新規事業で20代~50代のスタッフが活躍中。年功序列や役職の壁はなくチーム一丸となり日々よりよい支援を作り上げています ★その人らしい日々を重視★ 支援は画一的にせず、一人ひとりの様子や好みに合わせて個別最適なアクティビティや支援を大切にしています。 ★地域・家族との連携★ 住宅街という好立地でご家族や近所の方々とのコミュニケーションも活発に。 イベント等も企画し開かれたホームを目指しています。 面接前の面談もOKです!「関係者と一度カジュアルに話がしてみたい」「事業の詳しいことを直接聞いてみたい」そんな方もまずはご応募ください!
      【転居を伴う転勤なし】 LITALICOレジデンス井の頭/ 井の頭公園駅 東京都三鷹市井の頭5丁目 ※25年5月OPEN! ※入社時期やシフトのご希望によっては、2拠点目の狛江中和泉での勤務可能性もございます ※LITALICOレジデンス狛江中和泉: 東京都狛江市中和泉3丁目 受動喫煙対策:敷地内禁煙
      月給25万3400円~34万4200円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず(20時間分/月3万3900円~4万6000円)支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※夜22時~翌日5時までの勤務は深夜割増賃金を別途支給。 ※経験・能力を考慮し、相談のうえで決定します。
    • 【広島】サービス管理責任者 ※LITALICOワークス/30代・40代活躍中/残業約15h
      • NEW
      【働くことに障害がある方のためのサービス「LITALICOワークス」】 ■業務内容: 障害がある方の現状・希望を把握して、社会で活躍するまでの「計画」を立てる仕事です。 お任せするのは、障害者の雇用支援に関する業務。障害がある方の希望や適性を把握した上で、最適な支援計画を立案・実行していきます。 就労移行支援事業所でのサービス管理責任者業務全般 ・ニーズや状況のヒアリング及び適性?アセスメント ・個別支援計画の作成及び管理 ・コンプライアンスに基づくサービス?管理業務全般 ・相談援助業務 ・地域における関係機関との連絡調整・折衝業務 ・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス ■LITALICOワークスの特徴 1. 個別対応の支援プログラム 障害名にとらわれず、一人ひとりの特性やペースに合わせた支援を行います。自己理解を深めるカウンセリングや、ビジネスマナー、PCスキル、コミュニケーション力向上など、多彩なプログラムを提供しています。 2. 就職活動前から就職後までの一貫サポート 就職活動前の準備から、企業インターンシップを通じた適性確認、就職後の職場定着支援まで、トータルでサポートします。就職後も6ヶ月以上の定着支援を行い、職場での不安や悩みに寄り添います。 3. 高い就職率と定着率 LITALICOワークスでは、これまでに累計15,000名以上の就職をサポートし、就職後の定着率は約90%と高い実績を誇ります。 4. 全国に広がる拠点網 全国に100以上の拠点を展開し、都市部だけでなく地方にも対応しています。これにより、引っ越しや地元就職など、さまざまなライフスタイルに柔軟に対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> LITALICOワークス 広島の各拠点 住所:広島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 425万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,200円~298,200円 固定残業手当/月:41,200円~46,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 308,400円~344,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:あり(年2回/5月・11月) ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※給与はスキル・経験・転勤の可否に応じて決定いたしますので、上記年収は目安となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フォーラムエンジニアリング/コグナビ

    アウトソーシング
    東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラプレステージタワー15階
    • 設立 1981年
    • 従業員数 4,967名
    • 平均年齢 38.7歳
    求人情報 全24件
    • 機電系エンジニア/あなたの経験が大手メーカーで活きる!
      • NEW
      • 締切間近
      ★「今の仕事を活かして手に職をつけたい」「大手メーカーで働きたい」という方歓迎いたします。 ◎面接時に転勤なしの案件を5件ご提示いたします ◎配属先は大手メーカーの自動車・航空機・精密機器開発など 【 プロジェクト例 】 ■自動車(HV・EV)の設計 ■デジタルカメラ筺体の樹脂設計 ■各種ロボット、産業装置の機構設計 ■精密機器、医療用機器の設計 ■ECU製品の新機種立ち上げ・生産技術 ■真空装置の量産ラインの立ち上げ・保全 ■自動車ラジエーターの歩留まり率の向上 ■スマートフォンなど民生デジタル機器の品質保証 ■自動車部品・電子部品の品質保証 ■輸送機器部品の品質保証 ■制御ソフトの品質保証 プロジェクト数:9,897件(2024年度実績) ※詳細は面談時に労働条件説明書にて明示します。 【主要取引先(敬称略・50音順)】 株式会社IHI、トヨタ自動車株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、富士通株式会社、三菱電機株式会社、三菱重工業株式会社、矢崎部品株式会社 他多数 取引事業所数:1,376事業所(2025年3月31日現在) ★サポート体制も充実! 元エンジニアのキャリアカウンセラーがしっかりサポートし、アドバイスやスキルアップ支援を行います。 ◎以下ツールの経験者、歓迎! CAD(2D-CAD、3D-CAD)、ノギス、マイクロメータ、テスタ、三次元測定機、オシロスコープ、ロジックアナライザ、スペクトラムアナライザ、NC旋盤、フライス盤
      【入社後も転勤なしの大手メーカーのみご紹介】 全国24都府県 <勤務地一覧> ■東北/宮城県、福島県、岩手県、山形県 ■関東/群馬県、栃木県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県 ■甲信越/山梨県、長野県 ■中部/静岡県、愛知県、三重県 ■関西/滋賀県、京都府、奈良県、大阪府、兵庫県 ■中国/広島県、山口県 ■九州/福岡県 受動喫煙対策:あり 以下該当拠点については、屋内禁煙・屋外に喫煙スペースあり 八王子フォーラム・厚木フォーラム・広島フォーラム <◎入社後も転勤なし◎ご自宅から通いやすいエリアで働けます!> お住いから通勤圏内のお仕事のご紹介はもちろん、 地元で働きたい方はそのエリアのお仕事をご紹介することも可能! 入社後も転勤はないため安心して就業していただけます。 通勤時間が短くなることで、趣味に費やす時間・家族とのコミュニケーションが増えたなど、喜びの声が多数上がっています。 長時間の通勤や満員電車から解放されませんか? ※詳細は面談時に労働条件説明書にて明示します。 ※下記は勤務先例となります ※就業先により自動車通勤OK
      【現職の給与、希望年収を考慮】 月給:30万円~55万円+各種手当 ★上記金額には月1万円の住宅手当が一律で含まれています 別途、時間外労働分(1分単位で全額支給)、賞与(年2回)を支給 ※能力・経験を考慮し当社規定により決定 ※詳細は面接時に説明いたします ※法定外・法定休日労働いずれも1分単位で計測し、 所定の割増率を乗じた金額で支給 【社員の年収例】 506万円/29歳/独身(月給30万円+各種手当+賞与) 624万円/34歳/配偶者あり、子供1人(月給37万円+各種手当+賞与) 689万円/39歳/配偶者あり、子供2人(月給40万8,000円+各種手当+賞与)
    • CADオペレーター/需要が高い技術を習得/大手メーカー勤務
      • NEW
      • 締切間近
      …………………………………………………………… ★「今の仕事を活かして手に職をつけたい」「大手メーカーで働きたい」という方歓迎いたします★ …………………………………………………………… ★トヨタ自動車株式会社、株式会社IHI、株式会社日立製作所、富士通株式会社、パナソニック株式会社など、大手メーカーのプロジェクト多数!あなたに最適なフィールドをご提案させていただきます。 ★実務経験が少ない方も歓迎します! 【CADオペレーターとは】 CAD/CAMなどのソフトウェアを用いて、ものづくりに欠かせない部品などの図面設計を行います。 まずは図面の修正や測定機の使い方などから簡単なところからスタート。 スキルを磨いて、将来的には機械設計などへキャリアアップすることも!将来もずっと役に立つスキルを手に入れませんか? 【プロジェクト例】 ■自動車部品などの製図、検査業務 ■産業機械のハーネス・回路設計補助 ■オーディオ部品のDFT(テスト容易化)設計 ■航空機などのプロペラ機械設計 プロジェクト数:9,897件(2024年度実績) ※詳細は面談時に労働条件説明書にて明示します。 【主要取引先(敬称略・50音順)】 株式会社IHI、トヨタ自動車株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、富士通株式会社、三菱電機株式会社、三菱重工業株式会社、矢崎部品株式会社 他多数 取引事業所数:1,376事業所(2025年3月31日現在) ★サポート体制も充実! 「ものづくりに興味はあるけど何から始めればいいの?」と不安な方もご安心ください! 元エンジニアのキャリアカウンセラーがしっかりサポートし、アドバイスやスキルアップ支援を行います。 ◎以下ツールの経験者、歓迎! CAD(2D-CAD、3D-CAD)、ノギス、マイクロメータ、テスタ、三次元測定機、オシロスコープ、ロジックアナライザ、スペクトラムアナライザ、NC旋盤、フライス盤
      【入社後も転勤なしの大手メーカーのみご紹介】 全国24都府県 <勤務地一覧> ■東北/宮城県、福島県、岩手県、山形県 ■関東/群馬県、栃木県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県 ■甲信越/山梨県、長野県 ■中部/静岡県、愛知県、三重県 ■関西/滋賀県、京都府、奈良県、大阪府、兵庫県 ■中国/広島県、山口県 ■九州/福岡県 受動喫煙対策:あり 以下該当拠点については、屋内禁煙・屋外に喫煙スペースあり 八王子フォーラム・厚木フォーラム・広島フォーラム <◎入社後も転勤なし◎ご自宅から通いやすいエリアで働けます!> お住いから通勤圏内のお仕事のご紹介はもちろん、 地元で働きたい方はそのエリアのお仕事をご紹介可能! 入社後も転勤はないため安心して就業していただけます。 通勤時間が短くなることで、趣味に費やす時間・家族とのコミュニケーションが増えたなど、喜びの声が多数上がっています。 長時間の通勤や満員電車から解放されませんか? ※詳細は面談時に労働条件説明書にて明示します ※下記は勤務地例となります ※勤務先により自動車通勤OK
      【現職の給与、希望年収を考慮】 月給:30万円~55万円+各種手当 ★上記金額には月1万円の住宅手当が一律で含まれています 別途、時間外労働分(1分単位で全額支給)、賞与(年2回)を支給 ※能力・経験を考慮し当社規定により決定 ※詳細は面接時に説明いたします ※法定外・法定休日労働いずれも1分単位で計測し、 所定の割増率を乗じた金額で支給 【社員の年収例】 506万円/29歳/独身(月給30万円+各種手当+賞与) 624万円/34歳/配偶者あり、子供1人(月給37万円+各種手当+賞与) 689万円/39歳/配偶者あり、子供2人(月給40万8,000円+各種手当+賞与)
    • 設立 2011年
    • 従業員数 4,732名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡市】監査業務◆職種未経験歓迎/会計知識を活かせる/残業約10h/フレックス有/プライム上場
      ■職務内容:客観的な視点でグループ各社に対する内部監査にかかる業務をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・TOKAIグループ各社の会計、業務、内部統制、労務などの分野で、適切な業務が行われているかをチェック。 ・書面、データ、現物を確認し、法令や社内規定に則っているかを確認・調査し報告。 ■業務詳細: ・各部署を監査するので出張が頻繁にあります(月1,2回程度×約4日間)。宿泊を伴う出張は年に5,6回程度です。※宿泊費実費支給、日当手当あり(支給条件有) ・出張の際は3~4名で、数日中に業務を遂行しなければなりません。限られた時間を有効に活用するプランニングも必要とされます。 ・年間約8カ月間は各拠点を回り、残り4ヶ月間は本社で内部監査業務に従事します。 ・月残業時間は10時間程度で、部署としても残業0時間を目指し、フレックス活用等で残業抑制を推進しております。 ■組織ミッション:グループ監査室は大きく3つの課に分かれています。情報セキュリティ観点の監査業務は別の課が担当しており、今回配属となる拠点監査課はTOKAIグループ全体の全国拠点で業務が適切に行われているか、労務管理に問題がないか等の監査を行います。会社・TOKAIグループ全体をより良くするために支えていく重要なポジションとなります。 ※ご本人様の希望があれば適性等も考慮し、部内での異動可能性もございますが、基本的には発生しません。そのため、監査業務に関して専門性を高められる点は魅力です。 ■組織構成:拠点監査課には課長含め、9名の社員が在籍しています。メンバーは4名ごとにチームに分かれており、チームで監査に回る拠点を担当分けしています。20代~30代のメンバー、かつ中途入社者が多く、馴染みやすい環境です。 ■教育体制:半年~1年ほどは育成期間となり、先輩社員とのOJTをベースとしつつ、まずは当グループの事業内容を学ぶことや会計業務の補助から始めていただきます。実際に、監査業務未経験の中途入社者も多く、入社後ご活躍されています。金融機関での営業経験者、会計事務所出身者などが中途入社者の実績です。各部署の業務を理解し、判断する能力が問われる業務ですが、皆様日々勉強をしながらキャッチアップされておりますので、未経験の方もご安心ください。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区常磐町2-6-8 勤務地最寄駅:JR線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~314,000円 <月給> 240,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力経験により応相談 ■昇給あり ■賞与:年2回/2024年度賞与実績:5.51ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】総合職事務|サステナビリティ活動の推進◆資料作成や調整業務等/フレックス・在宅有/土日祝休
      ~サステナビリティや環境、エネルギーに興味関心がある方歓迎/プライム市場上場企業で安定◎/残業月5時間程度~ TOKAIグループでは「暮らしに社会にもっと笑顔を。」というコーポレートスローガンを掲げ持続可能な社会の実現を目指しています。 ■職務内容: このポジションでは、次世代に向けたサステナビリティ活動をさらに推進するために下記の業務をお任せします。 ・サステナビリティ経営に関する資料作成 ・社内研修の運営 ・社内外に向けた広報物の制作 等 ■ポジションの特徴: この仕事では、多くの方とコミュニケーションをとり、チームワークを大切にすることが大切です。環境問題や社会貢献に対する高い関心を持ち、積極的に新しい挑戦を楽しめる方を歓迎します。 ■働く環境: フレックスタイム制の勤務や在宅勤務を使用して、ワークライフバランスを整えながら柔軟な働き方が実現可能です。 ※上記使用は入社後に相談の上、決定します。 ■当社について: 当社は、暮らしに密着したサービス事業を展開するホールディングスカンパニーです。TOKAIグループは、エネルギー、情報通信、住宅、建設、水など暮らしに欠かせないサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区常磐町2-6-8 勤務地最寄駅:JR線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~314,000円 <月給> 251,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力経験により応相談 ■昇給あり ■賞与:年2回/2024年度賞与実績:5.51ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アース製薬株式会社

    トイレタリーメーカー
    東京都千代田区神田司町2-12-1
    • 設立 1925年
    • 従業員数 4,878名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【赤穂市】工場経理担当《福利厚生◎》日本を代表する日用品&医薬品メーカー
      「アースレッド」や「バスロマン」、「モンダミン」など数々のヒット商品を世に輩出してきた日本を代表する日用品メーカーの当社のファイナンスマネジメント部 原価管理課に所属いただき、工場経理全般(会計・財務・原価計算)に携わっていただきます。 ■業務内容: ・工場経理全般(会計・財務・原価計算) <主な業務内容> ・固定資産システムの運用 ・債権債務の管理、買掛金・経費の支払業務 ・原価計算システムの運用 ■組織: ・管理本部 ファイナンスマネジメント部 原価管理課:6名 ・6名(課長1名(男)、課長補佐1名(男)、係2名(女2)、契約社員2名(男)で構成されています。 ■当社の特徴: 虫ケア用品(殺虫剤)をはじめ園芸用品、オーラルケア、入浴剤、芳香剤など日用品を中心に事業を多角的に展開しており、連続で増収を続けております。大ヒットとなった「ごきぶりホイホイ」、液体電子蚊とり「アースノーマット」、オーラルケアにおいて新市場を開拓した「モンダミン」、入浴剤「バスロマン」など独創的な商品があります。グローバルでは世界50ヶ国以上での販売実績を誇り、海外売上比率も順調に増加しております。連結子会社数10社、連結従業員数4180名の大企業であり、虫ケア用品や入浴剤では多くのシェアを占めています。
      <勤務地詳細> 赤穂事業所 住所:兵庫県赤穂市坂越 3218-12  坂越工場 勤務地最寄駅:JR線/播州赤穂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 570万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ※賞与は当初数年間で段階的に増加します。 ■役職手当:係長:10,000円(係長採用の場合) ■住宅手当:35,000円(賃貸)、10,000円(持家)世帯主条件 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫・赤穂市】衛生用品の研究スタッフ《福利厚生◎》★日本を代表するメーカー
      ~川上から川下まで一貫して担当/増収増益/国内トップクラスのシェアを誇る製品多数/福利厚生充実~ ■職務内容: ウイルス・菌・花粉対策用の商品など衛生用品事業に関する新たな商品の開発、研究のスタッフとしての活躍を期待しています。 ・アイデア創造、研究・開発テーマの設定業務 ・製品の処方設計、試験系の構築、機能評価 ・容器包材仕様の検討、評価 ・特許調査、出願 ・社外研究機関、取引先との折衝 ・関連部門との連携による生産導入検討 ※ご経験によっては衛生用品に限らず虫ケア製品、入浴剤、オーラルケア、洗浄剤、除菌剤など力を発揮いただける商品カテゴリーの担当についていただく可能性もあります。 ■同社の研究開発体制: ・アース製薬グループは2020年度の売上高は196,045百万円と過去最高を記録しました。研究開発には2,673百万円を費やしています。 ・製品群が多いため、企業規模の割に研究開発体制は一つのユニットは10名弱と少数精鋭です。それゆえ、一人あたりの裁量権が大きく、研究員自らがコンセプト立案、処方・容器開発、効力評価、量産化移管まで関連部門と連携しながら商品開発を一貫して担当できます。自分の開発した商品が販売されるときは、わが子のような愛着が生まれると同時に、商品開発全般を俯瞰した経験、知識が身に付きます。 ・新製品の場合、開発のリードタイムは平均的に2~3年程度です。医薬部外品など各種機関に承認が必要な製品は10年ほどかかる場合もあります。 ・海外向け製品の開発を赤穂でも行っています。部内にグローバル研究部があり、適性や希望に応じて海外向け製品の開発や駐在など、グローバルに活躍の場を広げるチャンスがあります。 ・研究開発部門や赤穂工場は部門間の垣根が低く、風通しが良い雰囲気です。また、20~30代のメンバーが多く、若手にチャンスがある職場です。横串でのワーキングプロジェクトなど率先して取り組んでいます。 ■周辺環境について: 勤務地である赤穂市は豊かな自然と恵まれた医療環境のほか、生涯学習や子育て環境が充実するなど、様々な世代の方々が、“住むのにちょうどいいまち”です。自動車通勤も可能ですので、赤穂市にて生活を安定させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 研究所 住所:兵庫県赤穂市坂越 3218-12  勤務地最寄駅:赤穂線/播州赤穂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~816万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与を考慮の上優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ■役職手当:係長10,000円、課長補佐30,000円 課長60,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    第二新卒歓迎の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます