2ページ:募集・採用情報【第二新卒歓迎】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 34,042 社中 51〜100 社を表示
設立 1992年
従業員数 5,876名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全247件
-
【大阪/ポテンシャル採用】連結決算・税務担当(課長候補)/業務効率化◎/スタンダード上場/リモート可
-
- <決算経験を活かしてスタンダード上場企業内の連結業務・開示資料作成・税務対応などをご担当いただきます/業務効率化の組織で残業ほぼ0時間を実現/スタンダード上場/年休122日> ■職務概要: 経営管理部における連結決算・開示資料作成・税務対応等をまとめるマネジメント候補として募集いたします。 ■職務詳細: ・連結決算、開示資料の作成など ・組織再編、グループ会社の管理、PMIなど ・監査法人、税務対応など ・経営管理課担当2名の業務マネジメント ・グループ会社の進捗マネジメント ※現部長が経営管理部並びに経営管理課のマネジメントを兼任しているため、部長からのフォローをしながら、業務引継ぎを行っていきます。 ※グループ会社は合計8社となり、上場企業かつ多くのグループ会社の決算業務に携わることが可能です。 ■経営管理部について: 財務課 :6名(資金繰りから債権管理等) 経営管理課 :2名(連結決算、開示資料作成など) 経理課 :5名(月次・年次の決算業務など) ■働き方について リモートワークは慣れていただいた試用期間終了後に週2~3日以上利用することを推奨しております。 ■当ポジションの魅力 ・社内に公認会計士をが在籍しており、曖昧な不明点をなくし、専門性を磨くことが可能です。 ・グループ会社を持つスタンダード上場になるため、各グループ会社を含めた連結業務等を総合的に経験することが可能です。 ・意欲と経験を考慮した昇進スピード:入社半年で課長職になったものがいるなど、適正な評価とご希望に合わせて裁量権を持って業務に従事いただけます。 ※残業をほとんどなくすために組織改革を進めた実績など改革を促進させる組織風土がございます。 ■企業概要: 株式会社ウイルテックは自社開発による受託契約とクライアント企業への技術者派遣をサービスの2軸とし、製造・ITが主要事業となります。今後もDX化・半導体(5G、IoT、AIなど)におけるエンジニアの需要拡大による継続的な増収が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区東三国4-3-1 グロリア240 4F 勤務地最寄駅:市営地下鉄御堂筋線/東三国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,000,000円 <月額> 416,666円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島】機械エンジニア(上流工程中心)/年間休日122日/東証スタンダード上場
-
- 【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日122日・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容: 希望エリアにて機械エンジニアとして上流工程を中心にお任せします。 ※経験・希望に併せて、基本・詳細設計まで各フェーズに参画していただくことが可能です。 <業務例> 研究開発/仕様検討/設計/開発/解析等 <案件例> 新型車両の開発・設計業務、部品設計等 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約1000 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島県 住所:鹿児島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は応相談となります。 ※賞与年2 回、または賞与見込み月給設定の場合あり ■給与改定:年1回(5月) ■賞与(業績連動):年2回(夏季、冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 6,498名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【西新宿】サービス開発担当◆フィットネスジム『chocoZAP』◆土日祝休◆積極的M&Aで事業拡大中
- NEW
-
- 【「パーソナルジム業界」という市場を新たに生み出したRIZAPグループ/積極的なM&Aで事業領域を急拡大/リモート可】 ■業務内容: ・chocoZAPの店舗サービス企画と運用 ・データの定量分析やユーザーインタビューなどの定性分析による課題の発見 ・課題を解決する施策の企画、実行により得られる価値による優先順位の検討 ・サービスの要件定義 ・調達部門、物流部門、店舗運営部門等と協業したサービス開発・改善のリード ・プロジェクトのタスク管理と進行 ・リリース後の効果検証とKPI管理、改善の実施 ■「chocoZAP (ちょこざっぷ)」 ◇ライザップが監修する軽い運動から始められる初心者向けのフィットネスジムです。 着替え不要で1日5分からでも、24時間365日コンビニ感覚でいつでも使えるジムとして、事業開始から約1年10カ月で47都道府県への出店を達成。店舗数:1,500店舗(2024年5月15日時点) ◇日経トレンディが選ぶ2023年度ヒット予想ランキングにて1位に選ばれました。 ■働く面白さ: ◇現在のRIZAPグループは、これまで培ってきたリアルでの「店舗」「人」「ブランド」などの強さを活かしながら、そこにデジタルやデータを融合させることで、既存の事業や業務のダイナミックな変革や、新しい事業サービスを創り出していく、まさに第2創業期といえます。 ◇0⇒1の新規事業立ち上げに関わりたい方や、世の中を変えるサービスに携わりたい方、それを支えるバックオフィスで仕組みを創っていきたい方、全ての方に活躍できるフィールドを御用意しております。 ■RIZAPって、何の会社?: RIZAPと聞くと、CMでよく見るパーソナルトレーニングやフィットネスのイメージが強いのではないでしょうか? 実はマーケティング戦略を得意として世の中に「パーソナルジム業界」という市場を新たに生み出し、積極的なM&Aによる経営戦略によって事業領域を急拡大するなど、常に世の中に大きなイノベーションを起こそうと奮闘している企業です。 ■歓迎条件: ・プロジェクトマネジャーや、プロダクトオーナーとしての経験 ・リサーチやインタビュー、エスノグラフィーの経験 ・複数人のチームでの運用リーダー経験 RIZAP株式会社 サービス開発統括部への在籍出向 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> RIZAP株式会社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー36F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~416,700円 <月給> 274,000円~416,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまで想定です。個別の経験、能力、面接評価によって決定します。 ■給与改定:年2回(6,12月)※評価制度による ■賞与:完全業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 1,093名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全3件
-
政策コンサルタント※脱炭素/気候変動分野◆調査研究・社会実証/安定の顧客基盤/在宅勤務可
-
- ■□三菱グループ・国内屈指の総合シンクタンク・コンサルティング企業/安定した顧客基盤・腰を据えて長期で働ける環境/福利厚生・休暇制度充実/在宅勤務可□■ ■職務概要: <脱炭素> (1)再生可能エネルギーの技術・政策に関する調査・コンサルティング (2)脱炭素技術(水素、CCUS等)に関する調査・コンサルティング (3)電力の効率利用・低炭素化技術(EV・蓄電池、スマートメーター等)に関する調査・コンサルティング <気候変動> (1)海外におけるエネルギー・環境分野のニーズ把握(現地市場の実態把握や中長期将来動向の予測など) (2)現地ニーズに適応した日本企業の発掘・マッチング (3)日本企業の海外事業展開戦略立案支援 (4)G to Gスキームの活用支援 (5)現地政府等による案件組成支援 等 ■当社について: ・総合シンクタンクとして、1970年の創業以来、企業経営、社会インフラ整備、教育、医療・福祉、環境、資源・エネルギー、安全防災、先端科学技術、DX・ITなどのさまざまな領域において、常に時代の羅針盤たる役割を担ってきました。 ・研究員一人ひとりが各分野の専門性を発揮することはもとより、分野を越えて互いに連携する総合力で政策や戦略の立案に取り組んできました。同時に、産官学の間に立ってそれぞれの強みを組み合わせることで、課題解決や価値創造を実現しています。創業来のシンクタンクとしての強みを生かしつつ、社会実装に踏み込むことにより、社会課題を解決し、お客様の発展や社会変革に貢献することで、当社の持続的成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-10-3 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線・銀座線線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,900円~325,400円 <月給> 304,741円~495,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力などを考慮の上、当社基準により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
政策コンサルタント※ICT/メディア分野◆調査研究・社会実証/安定の顧客基盤/在宅勤務可
-
- ■□三菱グループ・国内屈指の総合シンクタンク・コンサルティング企業/安定した顧客基盤・腰を据えて長期で働ける環境/福利厚生・休暇制度充実/在宅勤務可□■ ■職務概要: (1)情報通信・メディア・ICT社会適用分野の政策・事業・技術に関するリサーチ及びコンサルティング・事業支援 (2)先進的ICT(AI・IoT・ブロックチェーンなど)を活用した広義の社会システムに関する検討・社会実証・事業化支援 ■当社について: ・総合シンクタンクとして、1970年の創業以来、企業経営、社会インフラ整備、教育、医療・福祉、環境、資源・エネルギー、安全防災、先端科学技術、DX・ITなどのさまざまな領域において、常に時代の羅針盤たる役割を担ってきました。 ・研究員一人ひとりが各分野の専門性を発揮することはもとより、分野を越えて互いに連携する総合力で政策や戦略の立案に取り組んできました。同時に、産官学の間に立ってそれぞれの強みを組み合わせることで、課題解決や価値創造を実現しています。創業来のシンクタンクとしての強みを生かしつつ、社会実装に踏み込むことにより、社会課題を解決し、お客様の発展や社会変革に貢献することで、当社の持続的成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-10-3 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線・銀座線線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,900円~325,400円 <月給> 304,741円~495,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力などを考慮の上、当社基準により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 2,343名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全165件
-
【芝公園】インサイドセールス /リーダー候補◆リフォーム・住まい領域◆在宅可・東証プライム上場
- NEW
-
- ◇住まい領域のお困りごとを解決するマッチングプラットフォーム「ハピすむリフォーム」のインサイドセールスをお任せいたします。 ◇入口はサービスやマーケットを知るためにプレイヤーとして業務を担って頂きますが、早期にリーダーに上がっていただくことを期待しています。 ◇メンバーマネジメントにとどまらず、組織全体の業務改善やサービス改善などにも携わって頂くことが可能です。 ■業務例 【顧客へのマッチング支援】 ◎相談者(個人のお客様)へヒアリング webサイトにお問い合わせいただいたお客様に対して、ご登録いただいた背景、住まいのご希望をヒアリングしていただきます。 ◎ご紹介企業の選定 ヒアリング内容をもとに、ご紹介する企業を選定していただきます。 企業ごとに特徴が異なるため、お客様のご希望に合った選定することがポイントとなります。 ◎相談者(個人のお客様)と企業のマッチング 企業と相談者のマッチングを行い、契約成立までフォローを行います。 【リーダー業務】(5名程度のメンバーを見て頂く予定です) ◎メンバーのKPI管理、育成フォロー ◎メンバーのモチベーションマネジメント ◎IS組織全体の業務改善、サービス改善 ◎組織全体の価値最大化に向けた戦略立案、運用 ■ハピすむリフォームについて お客様一人ひとりのニーズを丁寧にヒアリングし、住まいに関する有益な情報はもちろん、お客様に最適な優良リフォーム会社を厳選してご紹介・マッチングします。 ■魅力: ◇幅広いスキルを身につけることで、市場価値の高い人材へ ・リーダー、マネジメントとしての基礎スキルはもちろん、営業企画に必要なスキルも身に着けて頂ける環境です。 ・自チームのマネジメントにとどまらず、IS組織全体の改善やサービス・システム改善の企画提案、運用にも携わって頂きます。 └エンジニアや法人営業組織と連携をしながら改善活動を行って頂くため、より広い視野を身に着けることができます ■働き方 シフト勤務となりますが、月4日程度(月の半分)は土日祝休みも可能です。 毎月中旬に翌月の休み希望を募り、シフトを作成しています。 「希望休が通らない」ということも基本ないため、毎月の予定も調整しやすく、ワークライフバランスを整えて頂きやすい環境です。 変更の範囲:事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 453万円~611万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,500円~391,000円 <月給> 287,500円~391,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定いたします ■年2回の考課を行い、昇降給の可能性あり ■賞与支給は年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【芝公園・本社】コンサルティングセールス◆リフォーム希望者と事業者のマッチング◆シニアライフ領域
- NEW
-
- ハウスメーカーや工務店への法人営業を中心に、営業企画や戦略策定などをお任せいたします。 営業に軸を置きながらも、企画業務にも携わることができるため、営業企画や事業責任者などのキャリアにつながるスキルを身に着けることが可能です。 ■法人営業の具体的な業務内容 ◎対面商談(オンライン/オフライン双方)によるリフォーム事業者の経営課題把握や相談、情報提供 ◎上記課題の解決手段としての自社サービスの提案(オンライン/オフライン双方) ◎サービス導入後の定着サポート(カスタマーサクセス) ◎自社サービスへのフィードバック ▼ご経験に応じて戦略策定・営業企画の業務もお任せします ◎担当エリアにおける目標達成に向けた戦略の策定と実行 ◎リード獲得最大化のためのプロモーション戦略の策定と実行 ◎大手クライアントへの営業・組織攻略 ■配属部署: リフォーム(建築)業界は中小規模の工務店やハウスメーカーが中心で、多くの経営課題があります。「ハピすむ」はリフォーム希望者と事業者をマッチングし、効率的な集客を支援するサービスです。専任オペレーターが希望内容を詳しく伺い、最適な事業者を紹介し、現地調査の日程調整も代行します。新型コロナウイルスの影響でオンライン集客や顧客接点構築に投資する事業者が増え、課題解決の機会が増加しています。 ▼顧客 全国の中小零細法人及び大手法人 ▼提案商材 リフォーム集客支援マッチングサイト「ハピすむリフォーム」 ■やりがい ◇顧客(ハウスメーカーや工務店など)の経営課題を間近で感じ、それを自身の提案で解決していく実感 ◇新規営業、カスタマーサクセスの両面を経験することで、営業だけでなく企画や課題解決に向けた戦略策定のスキルが身につく ◇中小零細法人~中堅大手法人など様々な規模の法人への営業経験が身につく ◇営業活動から得られた知見を事業へフィードバックを行い、サービスを改善していく経験が身に付く ◇将来的に営業組織のリーダーとしてチームを牽引する機会 →総じて、組織としては成長に向けた変革期/拡大期のフェーズとして捉えており、様々な機会や経験を営業活動を通し習得、実感出来ます。 変更の範囲:事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の指定する場所
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,567円~708,334円 固定残業手当/月:107,100円~173,475円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~881,809円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定いたします。 ※固定残業手当は「職務手当」として支給します。 ※管理監督者採用の場合は職務手当なし ■給与改定:年1回(考課結果による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 2,601名
平均年齢 45.8歳
求人情報 全29件
-
【品川】リスクマネジメント担当◆フレックス・年休125日◆国内トップ級半導体商社/プライム上場
- NEW
-
- ~東証プライム上場のエレクトロニクス総合商社/フレックス/年間休日125日~ 当社はM&Aを積極的に活用した非連続な成長戦略を推進しており、事業規模・事業領域ともに急拡大しています。この成長を持続可能なものとするためのリスクマネジメント体制の構築とリスクマネジメントプロセスの高度化を担っていただきます。 ■具体的には ・グローバルを含む全社リスクマネジメントの仕組みの構築・導入、改善 ・リスクアセスメント~対応~モニタリングの構築・運用支援 ・リスク管理方針・規定の策定と運用 ・コーポレート及びグループ会社関係部門との連携(企画立案・実施、教育・指導を含む) ・グローバルコンプライアンス推進のための施策実行支援 ■業務の魅力: リスクマネジメント室は、経営に近い立ち位置から、ERM・内部統制・コンプライアンスといった領域を横断的に支え、グループ全体の「守りの強化」と「攻めの加速」の両立に貢献するポジションです。変化をチャンスと捉え、枠を超えたチャレンジに前向きな方にとって、大きなやりがいと成長機会のある舞台です。社内外の多様なステークホルダーと連携しながら、経営基盤の進化を共に推進していく仲間をお待ちしています。 ■働き方 ・残業時間:月平均20時間程度 ・フレックス利用状況:全社的に積極的に活用しております。業務状況、お子様の送迎、通院など個別事情によって柔軟に利用可能です。 ・休日出勤や出張など:休日出勤・出張ともに原則ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-10-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~625,000円 <月給> 300,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川】財務企画/担当者◆フレックス◆1兆円企業を目指し事業拡大中◆国内トップクラスの半導体商社
-
- ■業務内容 主な基本業務<スキル・経験に応じて以下から1つもしくは複数を担当> (1)キャッシュマネジメント(現預金実績管理および見込作成・送金・資金計画のモニタリングなど) (2)金融機関からの資金調達(借入申込・返済・利息支払・会計処理など) (3)グループ会社へのファイナンス(グループ会社からの借入に対する審査・送金など) (4)為替管理(為替予約・ポジション管理など) 主な企画業務<スキル・経験に応じて以下から1つもしくは複数をサポート> (1)グループ中期経営計画および年度計画におけるグループ財務計画の企画・立案 (2)社債・株式による資金調達 (3)グローバル・キャッシュ・マネジメント・システムの構築・運用 (4)グループの為替ヘッジ方針の立案 (5)M&Aの財務デューデリジェンス (6)グループ財務計画おけるPDCA運営(モニタリング・改善案の立案など) (7)マネジメントへの定例的な報告・会議運営 ■業務の魅力: 国内半導体商社の大手である当社は、幅広い商品・ソリューションを取扱っており、資金量が多くファイナンス手法も多様化しています。そのため、財務に関する豊富な経験を積みやすく、高度なスキルを身に着けやすい環境です。2024年度にはM&Aによる時間を買う成長戦略を中心に、成長を加速させる3か年の中期経営計画を策定。売上高1兆円規模の成長を目指す当社の経営に近い業務を行う財務企画グループでは、経営のダイナミックなアクションに携われることが魅力の1つです。 ■配属部署: 財経本部 財務部 財務企画グループ(部長1名、課長1名、メンバー4名) ■当社について: 当社はお客様のすべての課題をエレクトロニクスで解決する売上高1兆円規模の「エレクトロニクスの情報プラットフォーマー」を目指しています。 ◇半導体商社機能を中心に、映像システム・太陽光発電・植物工場など、半導体を活用した幅広いソリューションを提供する領域へと事業を拡大しています。国内ではトップクラスの半導体商社であり、海外展開も積極的に進めています。 ◇そのなかで、財務企画グループは、グループ全体の財務戦略の企画・推進を行なうとともに、グループの「社内Bank」機能として資金調達からグループ会社への資金配分に至るまで、全社最適なキャッシュマネジメントを推進する役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-10-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1916年
従業員数 4,447名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全13件
-
【栃木/真岡】自動車向け樹脂部品の購買職◆週1日在宅可/ホンダ社No.1サプライヤー/第二新卒歓迎
-
- 【週1日在宅可×フレックス活用】~事務・営業・生産管理などのご出身歓迎/マイカー通勤可/東証プライム上場・創業360年の森六グループの自動車事業/13カ国 61拠点にグローバル展開/ホンダ社向け自動車用樹脂部品のトップメーカー/残業月20Hほど~ ■業務概要: 当社の購買部購買企画課において、全体サプライヤーの管理等も含めた購買戦略業務をお任せいたします。 ■職務内容: ・材料購買戦略の立案推進、CSR調達管理、取引先管理 ・部門目標達成のための企画立案および遂行 ※実際の購買実務に関しては購買部購買課が担っているため、実際のバイヤー実務に関しては、対応しないポジションとなります。 <プロジェクトに関して> ・営業担当が受注活動している段階から取引先とのコスト管理はスタートし、1つの機種に対してプロジェクトが動いていきます。1機種のプロジェクトは2~3年のスパンで進行します。業務負荷を鑑みながら調整いたしますが、個人では1~3のプロジェクトにつくイメージです。 ■同社の魅力 【創業355年の森六ホールディングスの自動車事業を担っている会社】同社は、二輪・四輪自動車の内外装部品の開発・製造・販売を行っています。近年自動車の軽量化が進み、金属から樹脂への代替が加速しており、同社が開発している外装部品の樹脂化の需要が増加しています。また、売上の多くをホンダ社が占めており、緊密な関係を構築していることから、新規製品の開発段階から携わることができます。グローバル展開にも積極的で北米やアジアを中心に開発・製造拠点がございます。 【積極的な設備投資】直近では鈴鹿工場の塗装設備増設や四国化工の新工場建設を行った他、メキシコの工場拡張や中国の倉庫増設の予定があり、売上拡大に伴い積極的な設備投資を行っています。 【長期就業が可能な職場】出産・育休の取得は100%であるため子育てと両立ができます。穏やかで温かい社員が多く、新卒離職者数は4%と非常に低く、中途社員の方も長く腰を据えて働いている方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 開発センター 住所:栃木県真岡市寺内689-9 勤務地最寄駅:JR東北本線/小金井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 予定年収記載額は、残業手当20時間分含んでいます <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、4.5か月支給(直近実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木/真岡市】自動車向け内外装樹脂部品の機械設計(自社開発)◆第二新卒歓迎/東証プライム上場
-
- 【実務未経験からも挑戦可:CATIA・3DCADの知見をお持ちの方へ】~ホンダのTier1メーカー/創業360年の森六グループの自動車事業/13カ国 61拠点にグローバル展開/充実な福利厚生で定着率高~ ■業務内容 自動車用内外装樹脂部品の設計(製品設計、作図、顧客折衝業務等)をご担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <入社後まずお任せしたい業務> ・同社が扱う部品の中でも比較的難易度の低いと言われる、動かない製品となる自動車の外装部品や、内装用のインテリア加飾パネル等の設計サポートからお任せします。 ※複数人のチームで同じ部品を設計していくため、教育を受けながら業務いただけます。 <ゆくゆくお任せしたい業務> ・いわゆる動く部品となるセンターコンソールやインストルメントパネルを扱っていきます。(例:エアコンの吹き出し口の周り等) ・現在はホンダ様が同社のメイン顧客ですが、国内だけでなく海外向けの自動車用の部品も扱える環境です。 ・上流となる構想設計や企画立案等の顧客折衝を含む業務も将来的にお任せ出来る環境です。 <取扱製品> 四輪外装部品:エンジンカバー/ラジエターグリル/ルーフスポイラー 等 四輪内装部品:インストルメントパネル/センターコンソール/インテリア加飾パネル 等 二輪部品:フォグカバー/リアーセンターカバー/スピーカーカバー 等 ■開発部設計課の組織構成 管理職2名、メンバー54名(総合職41名、生産職11名) 年齢としては30代17名、20代23名、40~50代12名です。 その中でも管理や解析など4つのグループに分かれていますが、今回配属となる設計グループは35名いる一番大きい組織です。 ■採用背景 変化の激しい自動車業界において、同社は樹脂部品のラインナップも増やしていく必要があります。こういった引き合い増加に伴う増員での募集です。 ■当社の強み 当社にとって「開発」の定義は、5~10年後のトレンドや技術を提案すること。「設計」の定義は、数年後の新車コンセプトに合わせて自動車部品をデザインすることです。これらを2本柱として、時代の変化に合わせた部品を企画・提案し、製造・供給まで一貫体制で行えることが当社グループの最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 開発センター 住所:栃木県真岡市寺内689-9 勤務地最寄駅:JR東北本線/小金井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~399,000円 <月給> 265,000円~399,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇格:年1回 ■賞与:年2回、4.9か月支給(直近実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 5,255名
平均年齢 -
求人情報 全26件
-
【東京駅】IR課長◆プライム上場/医療施設型ホスピス「医心館」を展開/年休125日/広報にも携わる
-
- ★2013年創業以来拡大中のプライム上場企業!在宅型の病床「医心館」を日本全国に展開!ホスピス事業のリーディングカンパニー! ■募集背景 中核事業であるホスピス事業(医心館事業)では毎年30施設以上の新規開設、年1,600人以上の看護師・介護士など医療・介護専門職の方々を採用しており、非常に好調に業績を伸ばしております。 22年度売上高約230億円から、2年間で売上高約425億円への大幅成長となる業績好調に伴い、新設するIR・広報部にジョインいただきたいと考えております。 ■業務内容 インベスターリレーションズ業務に関する企画立案、実行をお任せします。 ・IR戦略の企画、立案 ・適時開示およびリリース対応(各種開示資料作成等) ・東京証券取引所、財務局対応 ・決算説明会対応(企画運営、資料作成) ・投資家(機関、個人)、アナリスト対応 ・株主対応(株主総会、株主報告書ほか) ・コーポレートガバナンス報告書対応 ・IR関連イベント(見学会、海外IR等)およびIRサイトの企画、運営 ■同ポジションのやりがい ・新設部署のため、一から自分で組織を作っていくことが可能です ・IR戦略の設計や実行を通じて、大幅成長を遂げている同社の成長をサポートし、投資家や市場との関係構築に寄与できるポジションです。自らの取り組みが会社の成長につながる影響力のある仕事ができます。 ・CFOや社長と直接コミュニケーションをとる機会が多く、経営戦略の策定に携わることで、会社全体の視点を持つことができます。 ■組織図 社長、CFO、次長、メンバー4名(男性3名、女性1名)が所属、財務部と連携しています ■当社の魅力 当社は2013年創業の医療・介護ベンチャー企業で、慢性期・終末期ケアに特化した「医心館」を運営し、地域間格差の是正に貢献しています。また、医療機関や介護事業者への経営支援・コンサルティングを行い、地域医療再生に取り組んでいます。ホスピス事業は長期安定的な収益基盤を確立し、2022年から2024年に売上高が2倍以上となり、2025年9月には500億円を目指しています。2019年にジャスダック市場へ上場し、2023年3月にプライム市場へ移行しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル 7階 勤務地最寄駅:JR各線/JR東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 850万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):666,000円~741,000円 <月給> 666,000円~741,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご年収はご経歴などを踏まえて最終決定いたします。 ■決算賞与:年1回(昨年実績3.5か月分) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【プライム上場/東京駅】財務主任◆ヘルスケア事業拡大に伴う資金調達・M&Aなど急増/創業以来増収増益
-
- 【2013年の創業以来、増収増益/年休125日・フレックス制あり】 ■募集背景 中核事業であるホスピス事業(医心館事業)では毎年30施設以上の新規開設、年1,600人以上の看護師・介護士など医療・介護専門職の方々を採用しており、非常に好調に業績を伸ばしております。 22年度売上高約230億円から、2年間で売上高約425億円への大幅成長となる業績好調に伴い、全社のKPI管理やM&A急増のための増員となります。 ■業務内容: ◇ 予算作成、予実管理(月次・四半期) 当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。 ◇ 銀行対応(主に融資関連業務) 新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。 ※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります ◇医療法人の経理財務 新規事業として、地方の医療法人の経営支援を行っています。支援先の経理財務業務についても一部実施します。 ◎同ポジションでのやりがい ■組織図 ・経理財務本部 財務部(本部長1名、次長1名、メンバー2名) 平均年齢は30代前半で、20~30代のメンバーが活躍中です! ■キャリアパス 業績・会社規模ともに大きく成長している最中のため、将来的に次長や部長などさらなるキャリアアップが目指せる環境です。 また、新規事業やM&Aも活発に動いているため、様々な業務経験を積むことが可能です。。 ■当社の魅力 当社は2013年創業の医療・介護ベンチャー企業で、慢性期・終末期ケアに特化した「医心館」を運営し、地域間格差の是正に貢献しています。また、医療機関や介護事業者への経営支援・コンサルティングを行い、地域医療再生に取り組んでいます。ホスピス事業は長期安定的な収益基盤を確立し、2022年から2024年に売上高が2倍以上となり、2025年9月には500億円を目指しています。2019年にジャスダック市場へ上場し、2023年3月にプライム市場へ移行しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル 7階 勤務地最寄駅:JR各線/JR東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):326,800円~340,000円 その他固定手当/月:93,800円~145,300円 固定残業手当/月:96,600円~111,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 517,200円~596,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績連動、昨年実績3.5か月分) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 3,780名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全50件
-
【長野】ヘアスタイリスト◆完全週休2日/平均残業月15H程度/東証スタンダード上場
- NEW
-
- ★☆美容師資格をお持ちの方へ/頑張りに応じてインセンティブ支給有/残業月15H程度/業界のリーディングカンパニー★☆ 当社の店舗にて、お客様にカット・カラー等の理美容技術の提供やウィッグによるヘアスタイルの提案を行います。 ◎接客 プライバシーが確保された個室にてウィッグのお手入れや育毛/増毛といった施術お客様の自髪に対するカットやカラー、パーマなどの施術 ◎データ入力 担当したお客様について、会話内容、ご要望、ウィッグのお手入れの詳細、自髪へ使用したカラー剤/ロッドの種類等を記録。記録した情報をもとに、今後そのお客様にどのような接客やサービスが必要になってくるかの思索 ■業務の特徴 女性のお客様は50代~80代の方が中心となり、ウィッグで10歳若返るようなおしゃれを目的として来ている方が多いです。男性は20代~80代の方が薄毛による悩みを解消する目的で来ています。オーダーメイドウィッグでお客様のご希望のヘアスタイルを実現し、髪の悩みを具体的に解消して行く点が業務の面白みとなります。充実の研修制度があり、ウィッグでスタイルを作るため、理・美容師としてブランクのある方でも歓迎です。 ■手荒れしにくい 1日3~5人の接客で月70~80名程度です。ウィッグでスタイルを作る為、パーマ割合は低いです。ウィッグに合わせてカラーはしますが手袋着用可です。施術中にウィッグのセット等で一度はバックルームへ戻る為その時に手のケアができます。手荒れ用ハンドクリームも有り、社販もあります。手荒れ治療支援制度があり、外来治療費年間1万円まで補助しています。業務内容等からも一般サロンよりは手荒れの心配は少ないです。 ■働き方 ◎完全週休2日制です。火水や水木で休暇を取る方が多いですが、月に数回は土日に休みたいとった方も相談可能です。また年末年始や夏季休暇など、長期休暇も取得可能です。 ◎月間の残業時間は平均15H程度で、長期的に就業できる環境が整っています。 ■キャリアパス まずは店長を目指していただきます。その先はブロック長、営業部門、本社各部門等様々なキャリアパスがござます。 ■平均年収モデル 4年目(スタイリスト)388万円 6年目(主任)472万円 9年目(店長)648万円 ※こちらはあくまで例となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野県内のいずれかの店舗 住所:長野県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 329万円~376万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~265,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 245,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収とは別途、業績貢献手当(売上、接客人数等により算出)が見込まれます。 ※その他固定手当=調整手当(入社後12か月間に限り支給) ※別途手当として下記付与 世帯主の方:月3,000円 扶養手当:配偶者月10,000円/その他3人まで月5,000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【富山】ヘアスタイリスト◆完全週休2日/平均残業月15H程度/東証スタンダード上場
- NEW
-
- ★☆美容師資格をお持ちの方へ/頑張りに応じてインセンティブ支給有/残業月15H程度/業界のリーディングカンパニー★☆ 当社の店舗にて、お客様にカット・カラー等の理美容技術の提供やウィッグによるヘアスタイルの提案を行います。 ◎接客 プライバシーが確保された個室にてウィッグのお手入れや育毛/増毛といった施術お客様の自髪に対するカットやカラー、パーマなどの施術 ◎データ入力 担当したお客様について、会話内容、ご要望、ウィッグのお手入れの詳細、自髪へ使用したカラー剤/ロッドの種類等を記録。記録した情報をもとに、今後そのお客様にどのような接客やサービスが必要になってくるかの思索 ■業務の特徴 女性のお客様は50代~80代の方が中心となり、ウィッグで10歳若返るようなおしゃれを目的として来ている方が多いです。男性は20代~80代の方が薄毛による悩みを解消する目的で来ています。オーダーメイドウィッグでお客様のご希望のヘアスタイルを実現し、髪の悩みを具体的に解消して行く点が業務の面白みとなります。充実の研修制度があり、ウィッグでスタイルを作るため、理・美容師としてブランクのある方でも歓迎です。 ■手荒れしにくい 1日3~5人の接客で月70~80名程度です。ウィッグでスタイルを作る為、パーマ割合は低いです。ウィッグに合わせてカラーはしますが手袋着用可です。施術中にウィッグのセット等で一度はバックルームへ戻る為その時に手のケアができます。手荒れ用ハンドクリームも有り、社販もあります。手荒れ治療支援制度があり、外来治療費年間1万円まで補助しています。業務内容等からも一般サロンよりは手荒れの心配は少ないです。 ■働き方 ◎完全週休2日制です。火水や水木で休暇を取る方が多いですが、月に数回は土日に休みたいとった方も相談可能です。また年末年始や夏季休暇など、長期休暇も取得可能です。 ◎月間の残業時間は平均15H程度で、長期的に就業できる環境が整っています。 ■キャリアパス まずは店長を目指していただきます。その先はブロック長、営業部門、本社各部門等様々なキャリアパスがござます。 ■平均年収モデル 4年目(スタイリスト)388万円 6年目(主任)472万円 9年目(店長)648万円 ※こちらはあくまで例となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富山県内のいずれかの店舗 住所:富山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 329万円~376万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~265,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 245,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収とは別途、業績貢献手当(売上、接客人数等により算出)が見込まれます。 ※その他固定手当=調整手当(入社後12か月間に限り支給) ※別途手当として下記付与 世帯主の方:月3,000円 扶養手当:配偶者月10,000円/その他3人まで月5,000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 206名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全17件
-
【千葉工場/未経験可】開発知財担当※開発経験のある方歓迎/世界シェアトップ級電子部品メーカー
- NEW
-
- 【自動車、医療、OAや家電などの各種センサの設計製造販売を手掛けるメーカー(東証スタンダード市場上場)】 ■業務内容: 当社の知的財産業務全般を研究開発部門と連携して遂行いただきます。 発明奨励、発明発掘を行い、開発者と共同してSEMITEC独自、独特な知的財産を権利化する業務に従事していただきます。 ■具体的な業務 ・先行技術調査 ・発明発掘 ・明細書作成 ・特許出願~権利化まで(中間処理含む) ・特許分析、知財戦略立案 ・特許管理事務 ・侵害対応 ・その他知財に関する業務、契約関連業務 等 ■使用ツール ・JP-NET(特許検索・SDI) ∟ぱっとマイニング(特許分析) ∟CNIPR(中国特許検索) ・Biz Cruncher(特許検索・分析) ■1日の流れ(例): 08:30 出社 08:30~ 朝会 09:00~ メールチェック、知財ツールチェック 10:00~ 資料作成 11:00~ 打ち合わせ 12:00~ 昼休憩 12:45~ 掃除 13:00~ 弁理士対応 14:00~ 出願資料作成 15:10~ 出願審査会 16:30~ 議事録作成 17:00~ 日報作成、明日の予定確認 17:15~ 退勤 ■やりがい: ・近年、SEMITECの事業活動はグローバル化が進んでおり、グローバルに仕事をしたい方は是非、ご応募ください。 グローバル化が進むと同時に、SEMITECグループ全体をカバーする知財活動が求められており、 SEMITECグループの知財戦略の立案とその推進を強化しているため、非常に重要なポジションになります。 立案した知財戦略を元に開発者や幹部へ提案を行い、採用されるときにやりがいを感じます。 ・また、当社では知財風土醸成に向けて新しい試みに続々チャレンジしています。 自分で考えた企画によって、開発者の中で知財に対する意識向上が感じられたときにやりがいを感じます。 ■配属部署の組織構成: 5名(男性3名、女性2名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県千葉市花見川区天戸町1319-1 勤務地最寄駅:京成本線/八千代台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~680万円 <賃金形態> 月給制 完全月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~383,000円 <月給> 263,000円~383,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回(夏季・冬季) ■前職の給与や能力・経験を踏まえて決定します。 ■上記金額には賞与4か月分を含んでいます。 ■残業代は実施分全額支給致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉】機械の目・耳となるセンサーの新製品開発◆スパッタ技術/スタンダード上場
- NEW
-
- 【東証スタンダード上場企業/各種センサの設計製造販売を手掛けるメーカー/海外シェアの80%を占める製品有】 ■業務内容: SEMITECは、温度センサを含めた総合センサメーカーへの進化を目指しています。本部署は既存の技術・開発部門とは別に新規事業企画部署として立ち上がり、温度センサ技術を応用し、これまでにない革新的なセンサの企画・開発を行っています。社会課題の解決につながる新しいセンサの開発を取り組んでおり、業務内容としては、まずは既存センサの技術習得と試作・評価から始め、特性を活かした新たなセンサの提案や、顧客・社内要望への試作品対応を担当。将来的には開発テーマの主担当として、進行管理や技術課題の解決を推進し、企画・営業・品質保証など他部署と連携しながら製品化を目指していただきます。 【主な内容】 ・既存センサの技術習得 ・センサの特性評価と試作プロセスの検討 ・センサの特性を活かした新たなセンサの提案 ・顧客や社内の要望に対しての試作品対応 ・開発テーマの進行管理、技術的な課題解決の推進 ・他部署(企画・営業チーム、品質保証チーム)との連携 ■業務のやりがい まだ世の中にない革新的なセンサの企画・開発に挑戦しているため、「やってみたい!」という気持ちを大切にする風土があり、若手でもどんどんチャレンジできる雰囲気です。「新しい技術に挑戦したい」「自分のアイデアを形にしたい」そんな想いを持った方、ぜひ一緒に未来のセンサをつくりましょう! ■当社について: 温度、光、圧力など各種センサーの開発製造を手掛ける電子部品メーカーです。 セラミックス技術を用いた"バルクセンサ"と、半導体技術を融合させた独創の"薄膜センサ"を応用し、新しいセンシングデバイスを開発し続けています。海外拠点でも製造しており、売上も国内が3割程度で、残り7割は海外で売上げている等、グローバルに活躍しており、医療、自動車、OA機器などで世界でトップクラスのシェアを誇る企業です。 一方で、小回りが利きスピード感をもって業務を進めることが可能です。 新卒・中途の垣根なく、実力が評価される環境でもあり、成果による昇給や昇進等、適切な評価を行うことで、社員のモチベーションを高く保っていることが当社の成長の秘訣です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県千葉市花見川区天戸町1319-1 勤務地最寄駅:京成本線/八千代台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 465万円~720万円 <賃金形態> 月給制 完全月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~383,000円 <月給> 263,000円~383,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職の給与や能力・経験を踏まえて決定します。 ■上記金額には賞与4か月分を含んでいます。 ■残業代は実施分全額支給致します。 ※平均20時間程度/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 3,956名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【京都】サステナビリティ調達企画<CSR/ESG推進>◆プライム上場/CSR・ESG未経験の方も歓迎
-
- ■職務内容 全社の購買活動を推進する組織において、調達企画担当としてCSR・ESG活動、サプライヤリスクの管理・低減を実施いただきます。 サプライチェーンガバナンスの構築及び管理を強化していくための重要な役割を担っていただきます。入社後はOJTを通してサプライヤ管理業務から担当し、将来的には、責任ある鉱物調達、化学物質管理、サプライヤBCP管理等、サステナブルな事業活動の実現に貢献する調達企画の中核メンバーとして活躍することを期待しています。 社内外問わず、多様な関係者と連携を取りながら、サプライチェーン全体のリスク管理と改善を推進していく役割です。 <詳細> ◇全社サプライヤのリスク管理対応業務 ・CSR調達ガイドラインのアップデート ・サプライヤ自己評価質問票(SAQ)国内外対応、取りまとめ ・責任ある鉱物調達の調査(テンプレート展開、回収結果取りまとめ) ・化学物質管理、サプライヤBCP管理 ・社外公表資料作成 ◇適正取引の推進に向けた遵法教育・支援 ・内部統制のフロー見直し、証憑管理 ◇社外アンケート対応(官公庁・顧客・サプライヤ) ◇システム管理及び改善、支払管理、教育 ・調達システム管理業務 ・仕入先マスタ登録及びユーザー登録業務(主に登録内容のチェック) ・ユーザーからの問合せ対応 ・買掛データ集計業務(データベースから抽出したデータをエクセルでまとめ作業) ・生成AI活用による業務合理化 ■募集背景 事業の拡大に伴い、サプライチェーンにおけるCSR・ESGの取り組みを強化しています。 近年、国際的な人権や環境への関心が高まる中、企業にはサプライチェーン全体での責任ある行動が期待されています。当社でも、お客様や社会からの声に応えるべく、透明性やトレーサビリティの向上を含めたCSR・ESG活動に力を入れています。 今回募集するのは、全社の購買活動を支える組織で、調達企画・管理業務を担うポジションです。具体的には、CSR調達ガイドラインの策定・運用、サプライヤーのリスク評価、責任ある鉱物調達、化学物質の管理など、幅広い業務に携わっていただきます。将来的には、サステナブルな事業活動を支える戦略の立案・推進にも関わっていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都本社 住所:京都府乙訓郡大山崎町小泉1 勤務地最寄駅:JR京都線/山崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を評価の上、当社規定に準じます。 ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都】貿易業務<輸入業務全般>◆プライム上場/働き方○/在宅勤務・フレックス勤務活用有
-
- ■職務内容 主な業務内容は、輸入書類の作成、船会社やNVOCC業者へのブッキング、フォワーダーとの連携、そしてそれらに付随するトラブル対応など、多岐にわたります。実務を通じて、輸入業務の流れを深く理解していただきながら、着実に経験を積んでいただきます。 将来的には、業務量の増加や事業拡大に伴い、オペレーターへの指示・管理業務、貿易実務に関するマニュアル整備、業務フローの改善提案など、チーム運営や業務効率化にも積極的に関わっていただくことを期待しています。 ◇輸入書類作成(自社システム使用) ◇船会社/NVOCC業者へのBooking業務 ◇フォワーダー等との連携・調整業務 ◇貿易業務におけるトラブル対応 ◇新業務設計の立ち上げと業務改善 ◇輸入業務に関わるマニュアル整備 ◇貿易実務を行うオペレーターへの指示・管理 ※TTPやTDSなどのツールを活用しています。 ■募集背景 グローバルな事業展開を支える、貿易業務の中核メンバーを募集します。 同社は、世界各国との取引を通じて事業を展開しており、輸出入業務はその根幹を担う重要な機能です。 近年の事業拡大に伴い、輸入業務量が大幅に増加する見込みです。 こうした状況を踏まえ、今後のさらなる成長に向けて、貿易実務のご経験をお持ちの方を新たにお迎えし、業務体制の強化と業務効率の向上を図りたいと考えております。 ■同社について: マクセルは、前身の日立マクセルから、国内初でアルカリ乾電池の生産を開始、その後も世界初の製品を数多く生み出し、 様々な分野でトップシェアを誇る製品を手がけるものづくりの会社です。 現在は私たちの強みである独自のアナログコア技術を生かした高品質な製品を「自動車」「住生活・インフラ」「健康・理美容」の 3分野を中心にグローバルに展開しており、社員・顧客・社会にとっての“Maximum Excellence”〔最高の価値〕を 提供し続け、持続可能な社会に貢献しています。 ◇月間残業時間15.6時間、平均有休取得日数16.5日(2023年度実績全社平均)◇ 月1回の有給休暇の取得を推進、男性・女性ともに育児休暇の取得推進など、すべての社員が働きやすい環境づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都本社 住所:京都府乙訓郡大山崎町小泉1 勤務地最寄駅:JR京都線/山崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を評価の上、当社規定に準じます。 ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 -
平均年齢 45.0歳
求人情報 全40件
-
【下関本社】内部監査◆東証プライム上場/地域活性化事業/土日祝休み/フレックス/U・Iターン歓迎
- NEW
-
- ~中四国エリアトップクラスの地銀グループ/銀行業だけでなく、証券、管理回収・再生、データ・コンサルティング、ベンチャーキャピタル、有料職業紹介等、多岐に渡る事業を展開~ ■業務内容: 中四国最大手の地銀グループの当社にて内部監査をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇本部・グループ会社に対する内部監査(監査方針立案~チェックリスト作成~実査~レポーティング) ◇本部・グループ会社に対する内部監査企画の立案(内部監査計画立案、新たな監査手法の導入等) ■当社の特徴: YMFGの事業ステージは、山口県、広島県、福岡県の3県にまたがる広域エリア。総人口約520万人、観光資源や特産品、歴史・文化遺産にも恵まれた魅力ある地域で、山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行の3ブランド銀行を中心に300カ所以上の店舗網を有し、地元に根ざした活動をしています。 少子高齢化や都市部への若年人口流出、事業の後継者不足等、地域の課題は山積みです。地域課題解決のため、YMFGではグループ内に20社以上の専門会社を設立。金融の枠を超え、地域商社、人材紹介、農業、観光など多岐に渡ります。グループ一体で地域、お客様の幅広いニーズにお応えできる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市竹崎町4-2-36 勤務地最寄駅:山陽本線/下関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 560万円~1,010万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):353,000円~686,600円 <月給> 353,000円~686,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮のうえ、個別に決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島】証券営業職 ◆債券・投資信託など金融商品のご提案/中四国で最大級の地銀グループ
-
- 【リーダー、マネージャー候補/山口・広島・北九州を中心とした中四国エリア最大級の地銀グループ/土日祝休み】 ■仕事内容: ワイエム証券の営業職として、個人および法人のお客さまに対して、株式・債券・投資信託・ファンドラップなどの金融商品のご提案により、資産運用のサポートを行う業務です。お客さまの利益を最優先したポートフォリオ営業を実践していただきます。将来的には課長や支店長へのステップアップも可能です。 ■事業について: 「お客さまの資産拡大に貢献することで、豊かな地域経済・社会発展に寄与する」というパーパスのもと、東海東京証券の証券業務のノウハウと、山口銀行・もみじ銀行・北九州銀行の緻密で幅広いネットワーク(北九州から広島県内まで)を融合し、地域になくてはならない証券会社を目指しています。 ■山口フィナンシャルグループについて: 当社は山口・広島・北九州を中心に地域のお客様の課題解決のために、金融の枠を超えて、コンサルティング、地方創生、人材など業界問わず20社以上の子会社・関連会社を有し、グループ一体で地域・お客様へのニーズ貢献を行っております。近年は、人財育成のための投資額を2倍にし、社員1人ひとりの成長機会創出のための環境整備や社内変革などにも積極的に取り組みを進めています。 ■特徴/強み: 少子高齢化や都市部への若年人口流出、事業の後継者不足等、地域の課題は山積みです。地域課題解決のため、YMFGではグループ内に20社以上の専門グループ会社があり、金融の枠を超え、地域社会、人材紹介、農業、親光など多岐に渡ります。グループ一体で地域、お客様の幅広いニーズにお応えできる体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島県内各支店 住所:広島県(広島支店・呉支店・福山支店) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 590万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):371,000円~531,000円 <月給> 371,000円~531,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮のうえ、個別に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 889名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全48件
-
【東京/港区】技術系総合職(第二新卒歓迎)※石油エネルギー事業をグローバルに展開
-
- 【「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大の開発会社です】 ■業務内容: 石油・天然ガス開発事業、再生可能エネルギー(地熱、風力等)開発事業、脱炭素化・低炭素化事業、水素・CCUS・アンモニア事業に関わる技術系総合職を次の3つの専門に分けて募集します。 ・ジオサイエンス (地質、物理探査) ・サブサーフェス (油層、生産) ・エネルギートランスフォーメーション(施設) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■応募者へのメッセージ: 当社は、今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため基盤事業である石油や天然ガスの探鉱・開発・生産・供給を通じて豊かな社会づくりに貢献するとともに、ネットゼロカーボン社会に向けて積極的に事業展開してまいります。未経験の方でも意欲があり、エネルギーの変革期におけるパイオニアとして挑戦を続けるため、多様な経験・スキルをお持ちの皆さんの募集をお待ちしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~410,000円 <月給> 280,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力を勘案の上、職務・職責に基づき当社規程により個々に決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟県】直江津LNG基地運転オペレータ・操業管理(交代勤務)※石油エネルギー事業をグローバルに展開
-
- 【「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大の開発会社です】 ■業務内容 ・基地における製造施設の運転管理、技術評価および検討に関すること ・基地における製品ガスの製造および品質管理に関すること ・基地における原料(LNG、LPG、国産ガス)の受入業務に関すること ・ガス製造事業に関わる情報収集・管理・分析に関すること等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署紹介 国内エネルギー事業本部では、直江津LNG基地(新潟県上越市)及び1都8県(新潟・富山・長野・群馬・栃木・埼玉・山梨・静岡・東京)約1,500kmに亘るパイプラインネットワークによる天然ガス供給事業を中心としたエネルギーサプライチェーンを構築しています。 このパイプラインネットワークの要衝に位置する新潟県上越市の直江津港において、2013年に直江津LNG基地の操業を開始しました。この基地では海外から受け入れたLNGを気化した後に、南長岡ガス田から生産した天然ガスと合わせLPGを添加して熱量調整し、パイプラインネットワークを通じて製品ガスを需要家のみなさまの元に送り出しています。2018年10月には、当社がオーストラリアにて生産・操業を行うイクシスLNGプロジェクトから初めて出荷されたLNGの当基地への受け入れにより、海外のガス供給源と国内ガス市場とを結ぶグローバルガスバリューチェーンの一翼を担っています。 ■部門の今後の方向性 直江津LNG基地や南長岡ガス田を中心とした既存の国内操業オペレーションに加えて、ネットゼロカーボン社会の実現に向けた当社の取り組むプロジェクトが複数進行中であり、プラントオペレーションや操業管理を担うスタッフを求めています。 ■応募者へのメッセージ 当社では2050年ネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の改革に取り組んでおり、石油・天然ガスから水素、再生可能エネルギーまで多様でクリーンなエネルギーの安定供給を目指しています。 直江津LNG基地は、国内や海外で生産された天然ガスを安全かつ安定的に、国内パイプラインネットワークに製品ガスとして送り出す、当社国内事業にとって重要な拠点です。この基地の安全かつ安定供給を維持運用する運転オペレータまたは操業管理担当に携わっていただく方を募集します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 新潟県 住所:新潟県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~410,000円 <月給> 280,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力を勘案の上、職務・職責に基づき当社規程により個々に決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 3,463名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【大阪守口市】法人営業◆世界シェア2位のモノづくりを支える金型技術◆スタンダード上場
-
- 【法人営業に挑戦したい方へ・飛び込み営業無し・創業50周年・トップシェアを持つ製品有・金型部品世界シェア2位・FA業界での事業拡大中】 精密金型部品の製造・販売等の事業を展開する当社で、顧客の新たな要望に応えるための営業に調整しませんか。 ■仕事内容: 法人営業担当として長期的な関係を築く深耕営業を元に営業活動を行っていただきます。具体的には下記業務をお任せします。 ※既存営業70%+新規/休眠先開拓30%となります。 □既存顧客フォロー お取引先:金型製造業や金属加工業など □新規・休眠先へのアプローチ 市場動向を踏まえた顧客リストアップからアプローチ戦略を立案・実行し、受注獲得につなげる。 □社内連携・課題解決 技術部門・製造部門などと連携し、顧客ニーズに応じた提案や問題解決をサポート。 □目標達成に向けた戦略立案・行動計画の策定 チームとしての目標達成を目指し、協力しながら戦略を実行。 <ポイント> ・2~3ヶ月程度、本社や支店内で内勤業務(受発注や商品知識習得など)を経験し、製品や業務フローを深く理解していただきます。 ・基本的な営業スタイルは外勤メインですが、オンラインミーティングやデジタルツールも活用しながら効率よく動ける環境です。 ・将来は複数拠点を経験する機会があり、将来的には支店をまとめる管理職としてのキャリアパスを目指せます。 ・パンチグループは、海外に生産拠点8カ所、販売拠点40カ所を構え、海外での売上比率は約6割。金型部品市場での当社の売上高は国内、世界ともに第2位。今後の成長が期待される地域への展開を図り、さらなるグローバルネットワークの構築を推進しています。 ■働き方 残業時間:10~20時間 土日対応:展示会対応が年に数回あるものの殆どなく、発生した場合も振替休日の取得を行っていただきます。 出張:担当のお客様によるものの、頻度は多くなく、年に数回程度という状況です。お客様対応により遠出の場合は直行直帰で対応いただく事が可能です。 ■ポジションの魅力: ・業界未経験でも安心の研修&サポート体制を完備。入社後は先輩社員と一緒に学びながら、金型技術の基礎や製品知識を習得できます。わからないことがあればすぐに相談できる環境が整っているため、専門知識がなくても着実に成長可能です。
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府守口市菊水通2丁目10-1 菊水ビル306 勤務地最寄駅:京阪電鉄京阪本線/西三荘駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※個人の能力・評価を元に決定されます ■賞与実績:3.0カ月(2024年度実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉】法人営業◆世界シェア2位のモノづくりを支える金型技術◆スタンダード上場◆土日休み◆残業少なめ
-
- 【法人営業に挑戦したい方へ・飛び込み営業無し・育成環境充実・トップシェアを持つ製品有・金型部品世界シェア2位・FA業界での事業拡大中】 1975年創業、精密金型部品の製造・販売等の事業を展開する当社で、顧客の新たな要望に応えるためのコンサルティング営業をしませんか? ■仕事内容: 法人営業担当として長期的な関係を築く深耕営業を元に営業活動を行っていただきます。具体的には下記業務をお任せします。 ※既存ルート営業70%+新規/休眠先開拓30%となります。 ◇既存顧客フォロー お取引先:金型製造業や金属加工業など ◇新規・休眠先へのアプローチ 市場動向を踏まえた顧客リストアップからアプローチ戦略を立案・実行し、受注獲得につなげる。 ◇社内連携・課題解決 技術部門・製造部門などと連携し、顧客ニーズに応じた提案や問題解決をサポート。 ◇目標達成に向けた戦略立案・行動計画の策定 チームとしての目標達成を目指し、協力しながら戦略を実行。 <ポイント> ・まずは2~3ヶ月程度、本社や支店内で内勤業務(受発注や商品知識習得など)を経験し、製品や業務フローを深く理解していただきます。 ・営業スタイルは外勤メインですが、オンラインミーティングやデジタルツールも活用しながら効率よく動ける環境です。 ・将来は複数拠点を経験する機会があり、10年後には支店をまとめる管理職としてのキャリアパスを目指せます。 ■働き方 残業時間:10~20時間前後 土日対応:展示会対応が年に数回あるものの殆どなく、発生した場合も振替休日の取得を行っていただきます。 出張:担当のお客様によるものの、頻度は多くなく、年に数回程度という状況です。遠出の場合は直行直帰で対応いただく事が可能です。 ■ポジションの魅力: ・業界未経験でも安心の研修&サポート体制を完備。入社後は先輩社員と一緒に学びながら、金型技術の基礎や製品知識を習得できます。わからないことがあればすぐに相談できる環境が整っているため、専門知識がなくても着実に成長可能です。 ・全く異なる業界から転職してきたメンバーが数多く活躍しています。製造業固有の専門用語や技術知識は入社後に学べるので、今まで培ってきたコミュニケーション力や提案力を存分に発揮してください。
-
- <勤務地詳細> 北関東支店 住所:埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目210 ガーデンズ大宮3-1 勤務地最寄駅:埼玉新都市交通伊奈線/加茂宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※個人の能力・評価を元に決定されます ■賞与実績:3.0カ月(2024年度実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 3,357名
平均年齢 30.3歳
求人情報 全33件
-
IT法人営業/業界未経験歓迎/年休120日/残業月20h/8
- NEW
-
- 課題を抱えている企業に、当社のエンジニアを提案。また、アポ獲得~受注後のフォローまで一気通貫で対応します。 ――――――――――――― …◇ 具体的な仕事内容 ◇… ――――――――――――― ▽アポイントの取得、お客さまのニーズを確認 ▽課題をヒアリングし、提案を実施 ▽自社のITエンジニアとマッチング/契約・受注 ▽受注後、お客さま・自社エンジニアのフォロー ――――――――――― …◇ 研修3Step! ◇… ――――――――――― ▽Step1:業務の流れを学ぶ! あなた専任のメンターが業務の流れをイチから丁寧に教えます。業務で飛び交うIT用語も学べます! ▽Step2:実戦形式で磨く! ロープレを繰り返し、実戦形式でスキルを磨きます。 メンター以外の先輩からも、アドバイスをもらえます! ▽Step3:商談同席で経験を積む! 一通りの知識が身に付いた後は、先輩の商談に同席。説明の一部を担当するなどして、実践経験を積みます! ▽独り立ち後もフォローは継続! 配属後も周囲の先輩たちがあなたの成長をフォロー。また、資格取得のための勉強会など、ステップアップのための機会を豊富に用意しています! \ここがPOINT!/ ◎一方通行ではなく、お客さまと成果を創る! お客さまが求めるものをただお渡しするのではなく、一緒に成果を生み出していきます。例えば1年後にはプロジェクトを拡大して、もっと大きな成果を生み出しましょうなど、お客さまと中長期的な関係を築き、ともに歩んでいきます! ◎エンジニアと2人3脚で挑む! 最前線で活躍しているエンジニアから、お客さまの課題に繋がる情報を共有してもらったり、ITの知識を学んだり。タッグチームのように連携し、2人3脚で挑むような感覚です!
-
- 【転勤なし/東京・横浜・名古屋・大阪・福岡】 ※希望の勤務地を選択可能。 ※U・Iターン/上京支援!敷金礼金は会社負担。 ※社員住宅制度を利用可能。 ■東京本社:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア6F ・「西武新宿駅」より徒歩4分 ・「大久保駅」より徒歩5分 ・「新宿駅」西口より徒歩12分 ■横浜支社:神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア9F ・「横浜駅」より徒歩7分 ■名古屋支社:愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル7F ・「名古屋駅」より徒歩7分 ・「国際センター駅」より徒歩1分 ■大阪支社:大阪府大阪市西区靭本町1-11-7 信濃橋三井ビル12F ・「本町駅」より徒歩5分 ■福岡支社:福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-21 博多駅前ビジネスセンター3F ・「博多駅」より徒歩3分 ・「祇園駅」より徒歩8分 ・「中洲川端駅」より徒歩15分
-
- 月給21万円~40万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月35時間分を、4万7000円~8万5000円支給 ★経験・能力を十分に考慮の上、優遇 ★未経験の方も、入社時にこれまでのご経験を適正に評価 ★月35時間を超える時間外労働分は追加で支給 ※残業時間が35時間を超えることはほとんどありません。
-
【未経験可】カスタマーサクセス/ローコードエンジニア/教育体制◎Salesforceの定着支援<S>
- NEW
-
- ~未経験からローコードエンジニア職にチャレンジ可能/Salesforce認定パートナー/平均残業時間10時間前後/リモートワーク可/充実した教育制度~ ■業務概要: Salesforce/Tableauを軸にクライアントの業務・組織を変革し、ビジネスを成功に導くカスタマーサクセス業務をお任せし、より技術に特化したローコードエンジニアを担当いただきます。基本的にはお客様先に中長期間常駐し伴走します。カスタマーサクセス職と一緒にアサインされることもあれば単独でアサインされるケースもございます。常に社内ツールにてわからないことを聞かる環境になっておりますのでご安心下さい。 ※株式会社セラクCCCへ出向となります ■業務詳細: Salesforceにおいて、ローコードによる設計、実装、検証を担います。既要件や設計書通りの開発ではなく、お客様のビジョンを理解して課題を顕在化させ、改善を牽引、提案することが必要です。 ・Salesforceの画面設計や改修実装 └ワークフローや入力規則など自動化の設計 └レポート,ダッシュボード策定 └大量データ移行&更新業務 ・上記のドキュメント作成(提案書,マニュアル、定義書等) ■Salesforce導入済企業の定着化を推進: 導入企業が増え続ける一方、活用方法が分からず「導入しただけ」で留まっている企業も多いのが現状です。加えて「導入」を専門にしたベンダーは数多くありますが、当社は「定着支援」に特化した数少ない、希少価値の高いポジションです。 ■ポジション魅力: ・Salesforceのスペシャリストになれる環境が整っている(教育ノウハウの強さ) ・Salesforceの定着支援トップクラス(希少性と市場価値の高さ) ・スキルアップを基準とした評価制度なので頑張りが昇給・昇格に直結(実力主義) ・東証プライム市場上場企業の安定性×成長性(毎期130%で業績アップ) ■株式会社セラクCCCについて: 新会社となることを機に、Salesforceを含めた「クラウドサービスの運用・定着化」市場における、国内ナンバーワンブランドの確立と事業規模の最大化をミッションとしており、ここを共に目指せる魅力があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア6F 勤務地最寄駅:JR/私鉄/地下鉄線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先(東京) 住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 株式会社セラクCCCに在籍出向 住所:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~346,000円 固定残業手当/月:30,000円~54,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験とスキル・前職年収を考慮します。 ■インセンティブ(高度先端技術手当):さまざまな評価軸をもとに2.5万~15万円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1998年
従業員数 3,329名
平均年齢 38.4歳
求人情報 全340件
-
【神戸・加古川】保険営業(住宅購入者へ向けたライフプランの提供・生命保険営業)※残業月15h程度
- NEW
-
- ~わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月15h程度/年休120日~ ■職務内容: 同社住宅営業担当者より紹介されたお客様へ、FPとして住宅購入へ向けたライフプランのご提案、各種金融商品の販売および販売支援を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・同社で建築を検討のお客様へライフプランのご提案、住宅資金計画、住宅ローンや税務等のFP相談業務 ・お客様ニーズに合わせた住宅ローンのご提案 ・同社で建築されたお客様へ火災保険の販売および住宅営業担当者の販売支援(火災保険は基本的には住宅営業担当者が販売致します) ・お客様ニーズに合わせた生命保険の販売(当社は生命保険会社8社の乗合代理店のため複数の商品から厳選してご提案が可能です) ■業務の特徴: 金融部FP担当は住宅購入時に上記の金融サービスの提供を通じ、お客様へ安心を提供し一生涯のパートナーとしてお客様満足度の向上を担える大変やりがいのある職種です。火災保険・住宅ローンの実務未経験の方でも、入社後に所定の研修を実施し、専門知識や営業スキルは習得できるため安心して就業いただけます。FP担当1人あたり月平均で1回2時間程度の商談機会が20回ほどあります。 ■本ポジションの魅力: ・平均歩合(生命保険販売):一般職:70万円/主任職:120万円/係長職:185万 ※年間/2020年実績 ・残業時間は15時間程度で働きやすい職場です。 ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 加古川支店 住所:兵庫県加古川市尾上町安田403 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神戸支店 住所:兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1369 勤務地最寄駅:山陽本線・山陽電鉄本線/大蔵谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~467,000円 <月給> 192,000円~467,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり、給与詳細は従業員区分、経験、スキル等により決定いたします。 ※上記年収は想定歩合を含んだ金額となっております。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6、12月)※業績連動型 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【小倉支店】保険営業(住宅購入者へ向けたライフプランの提供・生命保険営業)※残業月15h程度
- NEW
-
- ~わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月15h程度/年休120日~ ■職務内容: 同社住宅営業担当者より紹介されたお客様へ、FPとして住宅購入へ向けたライフプランのご提案、各種金融商品の販売および販売支援を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・同社で建築を検討のお客様へライフプランのご提案、住宅資金計画、住宅ローンや税務等のFP相談業務 ・お客様ニーズに合わせた住宅ローンのご提案 ・同社で建築されたお客様へ火災保険の販売および住宅営業担当者の販売支援(火災保険は基本的には住宅営業担当者が販売致します) ・お客様ニーズに合わせた生命保険の販売(当社は生命保険会社8社の乗合代理店のため複数の商品から厳選してご提案が可能です) ■業務の特徴: 金融部FP担当は住宅購入時に上記の金融サービスの提供を通じ、お客様へ安心を提供し一生涯のパートナーとしてお客様満足度の向上を担える大変やりがいのある職種です。火災保険・住宅ローンの実務未経験の方でも、入社後に所定の研修を実施し、専門知識や営業スキルは習得できるため安心して就業いただけます。FP担当1人あたり月平均で1回2時間程度の商談機会が20回ほどあります。 ■本ポジションの魅力: ・平均歩合(生命保険販売):一般職:70万円/主任職:120万円/係長職:185万 ※年間/2020年実績 ・残業時間は15時間程度で働きやすい職場です。 ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 小倉支店 住所:福岡県北九州市小倉南区津田新町3丁目840番地 勤務地最寄駅:JR日豊本線/下曽根駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~467,000円 <月給> 192,000円~467,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり、給与詳細は従業員区分、経験、スキル等により決定いたします。 ※上記年収は想定歩合を含んだ金額となっております。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6、12月)※業績連動型 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2016年
従業員数 75名
平均年齢 45.1歳
求人情報 全7件
-
【広尾本社】人事事務/勤怠管理等人事全般のサポート◆在宅可◆スタンダード上場・保育業界大手ポピンズG
-
- <人事全般のサポート業務/上場企業/年休125日/リモート可/管理職やスペシャリストとしてキャリアアップ可能> 人事全般のサポート業務をお任せいたします。 ■業務内容: <入社直後の業務> ◎勤怠管理 ◎産業医面談の日程調整 ◎傷病休職管理 ◎帳票出力事務 ◎各種事務作業 <今後は以下の業務にチャレンジ> 将来的には人事制度企画や規程整備など、人事領域のなかで徐々に業務の幅を広げながら、管理職やスペシャリストを目指して成長できる環境があります。 ◇給与計算・賞与計算 ◇年末調整 ◇社会保険事務 ◇規程の改訂・制定 ◇人事システム企画 ◇人事制度企画関連業務 ◇安全衛生管理業務 ◇採用、研修 ◇マネジメント ■組織構成 ◇CHRO1名、人事部長1名、給与6名、労務2名、採用4名、派遣/アルバイト5名の20代~60代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。 ◇他部署や従業員とのコミュニケーションも大切にしながら、業務改善や人事業務の適正化を進めております。 ◇役職関係なく、忖度なく部署内で話し合うことを大事に考えています。 ◇風通しが良く、困ったことがあっても相談しやすい環境のため、すぐに社風にも業務にも馴染めると思いますので、ご安心ください。 ■キャリアパス ◇より専門的な領域での知識を深めるとともに、人事企画の業務にも携わることができ、リーダーシップを発揮できるポジションにステップアップすることが可能です。 ◇同部署には採用チームと給与チームがあり、人事領域全般において様々なキャリア構築の機会があります。 ■働く魅力 ◇子供の成長に影響を与えられ、働く家庭の支援をしている社会貢献度が高い事業 ◇上場企業のなかで人事領域全般の知識経験を高められる ◇ベビーシッター券を利用して子育てサポートを受けながら働くことが可能 ■働く環境 ◇本社は広尾駅徒歩2分の緑が多い綺麗なオフィスで、エスプレッソマシーン・ウォーターサーバーを設置しているカフェテリアや、部門を超えて社員同士が交流するためのフリースペースthink roomや、パーテーションで囲われたオンラインブースを完備しています。 ◇広尾本社の従業員は約230名。会社を超えてコミュニケーションをとりながら仕事を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ 6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~310,000円 <月給> 240,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮し、相談の上決定します。 ■給与改定:有 ■賞与:有(※業績、評価により変動有:昨年度標準評価では2.8ヶ月) ※試用期間中は査定期間に含まれません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広尾本社】労務担当◆時差出勤・在宅可など働きやすさ◎◆東証STD上場・保育業界大手/残業20h程
-
- ~社会貢献性の高いサービス/労務としてキャリア築きたい方歓迎/年間休日125日/時差出勤可・週1日在宅勤務可/創業以来『働く女性の支援』をミッションとし、女性のライフステージに応じたサービスを提供~ ■業務内容: 労務管理、規程改定や労務相談への対応など、グループ全体(約6,000名)の労務関連の業務をご担当いただきます。 最初のうちはサポートを受けながら業務を進めていただきます。慣れてきたら実務だけでなく、運用の改善等にも携わっていただき、ゆくゆくはすべての労務業務を担っていただきたいと考えています。 ※チーム内には社労士資格保有者が在籍しているほか、人事キャリア10年以上の社員も多数おり、労務領域はもちろんのこと、人事領域全般のキャリアアップを目指せる環境です。 ■具体的には: ・労働時間/休暇管理 ・労務管理(傷病休復職、産育休・介護休等の管理) ・法改正対応/規程管理(労務領域) ・労働安全衛生法に基づく労働環境管理(安全衛生委員会の運営補助) ・福利厚生管理 ・各種書類作成及び手続 ・社員からの問合せ対応等 ・その他関連業務 ■組織構成: CHRO1名、人事部長1名、給与6名、労務2名、採用4名、派遣/アルバイト5名 20代~60代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。 他部署や従業員とのコミュニケーションも大切にしながら、業務改善や人事業務の適正化を進めております。 役職関係なく、忖度なく部署内で話し合うことを大事に考えています。 風通しが良く、困ったことがあっても相談しやすい環境のため、すぐに社風にも業務にも馴染めると思いますので、ご安心ください。 ■キャリアパス: ・より専門的な領域での知識を深めるとともに、人事企画の業務にも携わることができ、リーダーシップを発揮できるポジションにステップアップすることが可能です。 ・同部署には採用チームと給与チームがあり、人事領域全般において様々なキャリア構築の機会があります。 ■当社の魅力: ・子供の成長に影響を与えられ、働く家庭の支援をしている社会貢献度が高い事業 ・上場企業のなかで人事領域全般の知識経験を高められる ・ベビーシッター券を利用して子育てサポートを受けながら働くことが可能 ・時差出勤や在宅勤務(週1日) が可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ 6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~310,000円 <月給> 270,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮し、相談の上決定します。 ■給与改定:有 ■賞与:有(※業績、評価により変動有:昨年度標準評価では2.8ヶ月) ※試用期間中は査定期間に含まれません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 3,127名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全15件
-
【名古屋】スポーツウェアのデザイナー◆大手スポーツ用品店のアルペン/東証プライム上場/土日祝休み
- NEW
-
- ■業務概要: ・プライベートブランド(アパレル)のデザイン業務 ■具体的な仕事内容: ・企画ディレクションに基づくデザイン画の作成、仕様の確定、仕様書への落とし込み ・サンプル依頼、サンプル確認、製品のライフテスト ・市場リサーチ ・企画会議への参加 ■当社の特徴: スポーツに関わる様々な業態の店舗を全国で約400店舗展開する大手スポーツ用品小売企業です。プライベートブランド商品の開発・販売に強みを持ち、高機能でリーズナブルな製品を多く市場に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40 アルペン丸の内タワー 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線・桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまでも目安金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給 年1回(評価により変動) ■賞与 年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
IT部門(社内SE)のインフラ企画・運営(担当)◆名古屋本社/東証プライム上場/スポーツ小売業
- NEW
-
- ~国内トップクラスの総合スポーツ小売企業/「スポーツデポ」「ゴルフ5」「アルペンアウトドアーズ」などの店舗を全国で展開/本社や各店舗で稼働するインフラ保守・運用/改善志向の強い方に最適なポジション/年休116日/土日祝休み~ ■業務概要: ・各種クラウドの基盤、クラウドDWH、ネットワーク(SASE)など、ハード~ミドルウェア系を中心とした領域の強化、刷新の企画・推進 ・全国400超の店舗や本社で稼働するIT機器、ネットワーク全般、各種アプリケーションの保守・運用および関連ベンダーとの折衝、契約の管理 ※IT部門が本部として独立しており、部長が本部長を兼務する執行役員のため、経営に近いポジション・視点で日々の業務に取り組んでいただける環境です。 ■具体的な業務内容: ・上記「業務概要」を広く担うグループの一員として、「すでに動いているもの」を安定して動かし続けるという活動と、「まだ導入されていないもの」を自分たちで探してきてその必要性を社内に説いて導入していくという活動を両輪で担っていただきます。 執行役員でもある部長はコンサルティング業界出身で高いスピード感で社内の様々な改革を推進しており、新しい技術・良い技術をご自身で直接トップ経営にプレゼンし、導入していくということを日常的に求められます。 ・全社NWはSASEが導入され、日々新しいセキュリティ施策を導入したり、部全体として内製化に取り組むなど新しいことを積極的に導入してく社風であり、担当者個人が探してきて導入まで至る案件が非常に多いなど、情報感度高い方、改善指向の強い方にとっては、個人のパフォーマンスを大きな形で具体化に繋げられる環境です。 ■当社の特徴: スポーツに関わる様々な業態の店舗を全国で約400店舗展開する大手スポーツ用品小売企業です。プライベートブランド商品の開発・販売に強みを持ち、高機能でリーズナブルな製品を多く市場に提供。順調に業績を伸ばし、2021年6月期、過去最高益を記録しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-9-40 アルペン丸の内タワー 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線・桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 470万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,140円~386,240円 <月給> 294,140円~386,240円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・前職の年収などを考慮し決定します。年収はあくまで目安の金額で、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(評価により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 3,086名
平均年齢 32.3歳
求人情報 全151件
-
【異業界歓迎/残業20h】カスタマーサクセス~自社Saas「配配メール」/23期連続黒字/研修充実
- NEW
-
- ◆プライム上場SaaS/楽楽精算でお馴染み/ARR(年間経常収益)業界No.1/7年連続「働きがいのある会社」選出!◆ ■概要: カスタマーサクセスのミッションは、 ご契約をいただいたお客様を、サービスの運用開始まで設定(導入)支援すること、 運用開始されたお客様に長く使ってもらうことです。顧客満足度を上げ、継続して長く使っていただく為に、顧客目線で物事を考え、受け身ではなく攻めのサポートを行います。 ・サービス導入支援 契約いただいたお客様に対し、 専属担当となり希望する運用開始日に合わせ、システムが稼働するまでを支援します。 ・長期利用に向けた、活用内容の提案、サポート システム導入後、活用促進・定着を行います。ヒアリングやデータから活用状況を確認し、顧客の成功に繋がる活用方法を提案するなど、継続利用率の維持・向上を推進します。 ・単価アップに向けたアップセル/クロスセル 導入段階で活用範囲拡大の可能性があると判断された顧客や、新オプションがリリースされた際、ウェビナーでの説明会等を開催しご参加いただいた見込み客に向け、アプローチをします。 ■組織: 事業部長-課長ーリーダー2名‐メンバー8名(20代~30代) 顧客の成功を考え、ユーザとともに伴走できるホスピタリティの高いメンバーが多いです。 ■プロダクト: 『配配メール』メールマーケティングをもっと効果的に。もっとラクに。 中小~大手企業、地方自治体など累計導入社数10,000社/10年以上の安定したサービス提供をしております。幅広く集客・販促活動に携わる方のメール配信業務を支援する、メルマガ配信・一斉メール配信サービスです。 ■教育体制: はじめに座学研修で基礎研修(2週間)を行った後、実際のお問い合わせ対応や商談同席などを経て独り立ちを目指して頂きます。 お客様からのお問い合わせ対応は、3ヶ月程度でのひとり立ちをイメージしています。 ■魅力: ・「どうしたら顧客のマーケティングが成功するか?」「そのために配配でできることは何か?」を考えながらCS活動を行うため、コンサルティングのスキルが身に付きます。 ・配配メールはユーザ数が多く、長くご利用頂いているお客様も多いため、カスタマーサクセスは事業部の売上を大きく左右する要の部署となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 567万円~787万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~387,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:48,125円~65,156円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 356,125円~482,156円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※25年10月以降の入社として換算 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■その他該当者に支給:家族手当・残業手当・深夜手当・休日勤務手当・通勤手当・赴任手当・出張手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【業界未経験・第二新卒歓迎】フィールドセールス★楽楽販売/SaaS業界トップクラス
- NEW
-
- ★東証プライム上場/CMでもお馴染みの自社クラウドサービス/教育制度も充実×異業界出身者も活躍中!/残業20H程・福利厚生充実★ 同社にて運営するSaaS「楽楽販売」の法人企業向けのソリューションセールスをお任せします。 ■業務詳細 楽楽販売のイベントやWebサイト、その他のメディアからのお問合せへの反響営業がメインで、電話でアポイント調整し、訪問して提案を行います。※Web商談が9割 並行してお客様の声を収集し、製品開発、企画へのフィードバックを行いながら、企画・マーケティング部門と連携して製品の成長にも貢献頂きます。 【営業先】 製品の導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心で、業種には制限はありません。 【営業手法】 ダイレクト新規営業、パートナーへの販売支援とクロージングなど ※1日あたりの訪問件数:2~3件/人 ※目標受注数:4~5件/月 ■ポジションの魅力 ・徹底したユーザー視点で顧客にとって本当にいいサービスを提案できる ・成長を後押しする評価制度があり、キャリアパスも豊富です。 ・飛び込み営業などは一切ないため、提案以降のフェーズに集中できます。 ■教育体制 独り立ちまで約2~3カ月程度を想定しています。 ・まずは商材周りの基礎知識を習得頂きます。 ※デモ練習・Q&A知識集の習得をし、全体的な提案の流れを学びます。 ・ロープレを通じて営業手法を学んで頂き、顧客のアサインがスタートします。 ・振り返りMTG/進捗管理など、顧客アサイン直後は先輩にサポート同行をしてもらい、商談後に課題抽出の仕方・商談の進め方などフィードバックを貰いながら独り立ちを目指します。 ※中途入社者も多く、様々な業界出身者が活躍中です!教育体制も充実の為ご安心ください。 ■「楽楽販売」について 「楽楽販売」は、クラウド型の販売管理ツールです。現在Excelやスプレッドシートで管理をしている業務やルーチンワークを自動化することで、販売管理業務を飛躍的に標準化・効率化させることができます。高い柔軟性と豊富な機能、そして低コストを強みとしており、10年以上の安定したサービス提供により2500社以上の企業様に選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 549万円~615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~476,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:46,563円~82,813円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 344,563円~588,813円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験を考慮のうえ当社規定にて決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2008年
従業員数 3,685名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全76件
-
【東証プライム/秋葉原】下水処理プラント設備のPM業務(建設業界出身の方へ)※水処理最大手
- NEW
-
- ~東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・残業月平均20h程度と就労環境良好/福利厚生充実~ ■担当業務: 当社にて、下水処理のソリューション提案及び計画設計業務をお任せ致します。具体的な業務内容としては以下になります。 (1)ソリューション提案業務 ・国内の地方自治体への商品技術説明 ・コンサルティングによるソリューション提案 ・受注支援業務 (2)水処理設備の計画設計業務 ・水理計算、容量計算、処理フロー設計、配置計画、原価算出等 ・現地実証試験業務 (3)製品開発のサポート業務 ・製品開発への助言提言 ・マーケティング調査、ニース分析 ■業務のやりがい: 「仕事を通じての社会貢献ができること」 昨今、人口減少、自治体の財政難、社会インフラの老朽化、自然災害の激甚化、脱炭素への取組みなど、各自治体が課題が多様化、複雑化しています。それら課題に対して、業界トップレベルの実績と経験豊富な社内リソースを生かしたソリューション提案で、顧客の課題解決に寄与していくことができることが大きなやりがいに繋がります。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内事業の裾野の拡大だけではなく、今後海外事業の拡大(目標…全体売上の20%)を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日は「ノー残業デー」、平均勤続年数17年と就労環境良好です。自己資本比率44.6%、ROE7.16%、営業利益5.6%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職などを考慮し同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東証プライム/大阪】熱処理プラントエンジニア ※土日祝休/年間休日120日/水処理最大手
- NEW
-
- ~東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日と就労環境良好/福利厚生充実/資格取得支援制度など教育体制充実・スキルアップできる環境~ ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 プラントエンジニアとして下記業務に従事して頂きます。ご経験に応じてお任せする業務の幅を決定します。 【下水処理場内での脱水汚泥の熱処理プラント(乾燥、炭化、焼却、廃熱発電等)の技術提案、設計、試運転業務】 ◇顧客やコンサル向け技術PR、提案書作成 ◇プロセス設計、容量計算書、フローシート、機器配置検討、等の基本設計 ◇P&ID、配管設計、ダクト設計、自社機器単品設計等の詳細設計 ※作図自体は外注の作図業者に依頼しており、直接CADを使っての設計作業ではありません。 【プロジェクトマネージャー業務】 ◇設計責任者としてプロジェクト統括業務(設計照査、体制構築、工程予算管理等) ■業務の魅力・やりがい: 数億円から数十億円規模の水処理プラントのプロジェクトの中心的存在として、インフラを支える仕事を通じて社会に貢献していることを実感できるやりがいがあります。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、従来のEPC、サービス分野のみならずPPP、PFI、DBO等の包括一括受注案件の拡大により、プラントの建設~サービス、運営までの一貫して遂行できる体制となっています。また、国内事業の裾野の拡大だけではなく今後海外事業の拡大(目標:全体売上の20%)を目指しており更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度24日(2年目からも24日)、毎週水曜日と第二金曜日はノー残業デー、平均勤続年数17年と就労環境良好です。自己資本比率44.6%、ROE8.7%、営業利益5.6%と企業安定性も高く腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 西日本事務所 住所:大阪府大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル 勤務地最寄駅:JR、私鉄各線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 520万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,100円~350,000円 <月給> 230,100円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職などを考慮し同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1992年
従業員数 4,803名
平均年齢 37.9歳
求人情報 全392件
-
[362]購買スタッフ ◆調達施策の企画実行、IT機器調達など◆SES営業大歓迎◆
- NEW
-
- ■□SES営業経験者歓迎/IT購買窓口の担当者として業務をお任せします□■ ●安定した事業基盤~売上の8割がストック型収益~ ●「一部在宅勤務×フレックス×所定労働7.5H」でWLBの実現が可能 ■具体的な業務: スキルや経験をもとに以下の業務のいずれかを担当していただきます。 (1)調達施策の企画・実行 ・自社ならびにグループ各社での有利購買に向けた各種施策の立案と推進 ・CSR調達や各種法制度に基づく自社内統制ならびに公開情報の整備、運営 (2)IT機器調達関連(自社サービス設備、対顧客向け案件仕入における) ・取引先との契約条件交渉、調整(価格/納期/取引条件等) ・業務管理(見積~契約~支払など一連の業務に対する管理) (3)業務委託関連 ・取引先との契約条件交渉、調整(価格/納期/取引条件等) ・業務管理(見積~契約~支払など一連の業務に対する管理) ■将来的にお任せしたい業務内容: 購買業務の全体像や業務の流れを理解して頂いた後、調達施策や業務改善の立案・実行を担って頂き、ゆくゆくはリーダーをお任せします。 ■当ポジションの魅力: ・取引先や他部署間と交渉・調整することにより関係構築力、交渉力 ・業務内容や実績などを基に行う分析力 ・業務改革や改善を行うことによる企画力、プロジェクト推進能力 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。 また全社平均残業時間は20~30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/南北線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~413,000円 固定残業手当/月:40,000円~68,834円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~481,834円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職や希望を考慮し、スキル・経験を判断の上、当社規定にて決定 ■標準賞与:月給2か月分×年2回(合計年4か月分/6月、12月に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
[240]管理会計◆上場/IT通信業界のパイオニア◆予実管理・経営層向け資料作成など◆一部在宅可
-
- ■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、自社サービス×SI事業/超優良企業□■ ■業務概要: 週次、月次、四半期、年次等における営業管理会計業務全般、ならびに各種会議体の運営等を行っていただきます。 営業管理会計の予実管理、定期的に開催される経営層向け会議体で使用する資料の作成やP/Lの作成、業績評価関連業務など、幅広い業務を担当いただきます。 将来的には下記業務もお任せいたします。 業務改善。最新のデジタル技術を活用した業務プロセスの標準化や効率化の企画、遂行。 ■当ポジションの魅力: 会社全体の業績を集計・管理する役割となりますので、管理会計の知識や経験を生かした業務ができます。 また、MS Excelを使用し経営会議体向けの資料作成も随時行うため、経営的視点を考慮したデータ集計や資料作成機会も多く経験できます。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。 また全社平均残業時間は20~30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/南北線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~413,000円 固定残業手当/月:40,000円~68,834円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~481,834円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職や希望を考慮し、スキル・経験を判断の上、当社規定にて決定 ■賞与:年2回(合計:月給の4ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 2,806名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全23件
-
【リモート可】デザイナー(SNS領域)◆大手企業のSNS用バナー制作など◆土日祝休◆東証プライム上場
-
- <DX現場支援で顧客と共に社会変革をリードする、業界リーディングカンパニー/クライアントのブランド価値向上に貢献するデザイナー募集/産休・育休取得実績あり/長期就業可能な福利厚生充実◎> ■メンバーズの「SNSデザイナー」について SNSデザイナーとして、主に大手企業のSNSチャネルに掲載される画像やバナーの制作をお任せします。データに基づいたクリエイティブ制作を通じて、顧客のブランド価値向上と目標達成に貢献していただきます。 ■具体的な業務内容 ◎SNS向け画像・バナー制作:各SNSプラットフォームの特性を理解し、ターゲットオーディエンスに響くビジュアルコンテンツの制作 ◎データに基づいた改善提案: クリエイティブのパフォーマンスデータ(クリック率、エンゲージメントなど)を分析し、より効果的なデザイン改善案を提案・実行 ◎ヒアリング・コミュニケーション: 顧客の要望やブランドイメージを深く理解し、デザインに落とし込むためのヒアリング、そしてデザインの意図を明確に伝えるコミュニケーション ◎メンバーの育成:社内デザイナーのスキル育成やデザイナーが各自の専門性を高め、チーム全体のデザイン力を向上させるための施策・実行 ■カルチャー/働き方: <出社×リモートのハイブリッドワーク> オフラインでのコミュニケーションも大事にしながら、業務の効率性・安全性などに応じて、オフィス出社とリモート勤務を組み合わせたハイブリッドワークを推奨しています。 ※ご担当いただくプロジェクトによっては、クライアント先のルールに沿った勤務形態となる場合もあります。 <ワークライフバランスを重視した環境> 完全週休2日制、有給休暇(入社時付与)、時間有休(1時間単位)、年末年始休暇、夏期休暇などの休暇制度に加え、残業も平均15~20時間/月で推移しており、メンバーズグループ全体でワークライフバランスを重視した環境づくりに取り組んでいます。 <社員一人ひとりに寄り添ったキャリア開発制度> メンバーズグループ内のスキルアップ講座・セミナーへの参加が可能です。その他にも資格取得支援(資格の受験料を会社が負担する制度)、職種別コミュニティ、社内公募制度、ラーニングシステムなど社員のスキルアップ・キャリア開発を支援する制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 神田オフィス 住所:東京都千代田区神田司町2-8-3 第25中央ビル 7階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 武蔵小杉オフィス 住所:神奈川県川崎市中原区中丸子13-2 フロンティア武蔵小杉N棟14階 勤務地最寄駅:JR線/武蔵小杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> クライアント先常駐 住所:東京都・神奈川県など 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~379,225円 <月給> 314,000円~379,225円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与や経験・スキルなどを考慮の上、決定します。 ■時間外手当(全額支給) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※2022年度実績2ヶ月分/2024年度支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】LINEマーケター◆大手クライアントのLINE公式アカウント設計~運用◆プライム上場
-
- <DX現場支援で顧客と共に社会変革をリードする、業界リーディングカンパニー/クライアントのブランド価値向上に貢献するLINEマーケター募集/産休・育休取得実績あり/豊富なキャリアパスあり!/長期就業可能な福利厚生充実◎> ■メンバーズの「LINEマーケター」について LINEを軸としたマーケティングにより、企業の顧客体験価値を最大化することを目指しています。本ポジションでは、大手クライアントのLINE公式アカウント設計から運用までを一貫して担当し、顧客のマーケティング成果向上に貢献していただきます。 ■具体的な業務内容 (1)LINE公式アカウントの運用 ◎LINE公式アカウントの初期設定から運用、定期的な投稿配信 ◎LINE広告や他媒体と連携した友だち獲得施策の企画・実行 ◎友だち獲得から購入までのシナリオ設計・構築・運用 ◎施策の振り返り、新規施策・戦略の立案 (2)LINEを活用した中規模~大規模プロモーション活動支援 ◎LINEプロモーションスタンプ ◎LINEチラシ ◎LINE応募など ■メンバーズグッドコミュニケーションズカンパニーならではのやりがい クライアントから意見を求められることも多く、当社の持つノウハウを吸収しながらスキルを高めていくことが大切。クライアントのすぐ近くで働けるため「自らの業務がクライアントの課題解決に貢献している」ということを実感しながら活躍できます。 ■メンバーズのカンパニー制について 当社では専門領域に特化したカンパニー制を導入しています。全員参加型経営を掲げるメンバーズらしく、各カンパニーがミッション・ビジョンを持ち独立した運営を行っています。カンパニーごとに企業紹介サイトや採用サイトを持ち、独自の制度があるカンパニーもあるなど、社風もカンパニーごとにさまざま。ひとつの企業の中に、ベンチャー企業がたくさんあるようなイメージです。社内転職をして様々な経験を積むことも出来ます! ■働き方<ワークライフバランスを重視した環境> 完全週休2日制、有給休暇(入社時付与)、時間有休(1時間単位)、年末年始休暇、夏期休暇などの休暇制度に加え、残業も平均15~20時間/月で推移しており、メンバーズグループ全体でワークライフバランスを重視した環境づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 神田オフィス 住所:東京都千代田区神田司町2-8-3 第25中央ビル 7階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 武蔵小杉オフィス 住所:神奈川県川崎市中原区中丸子13-2 フロンティア武蔵小杉N棟14階 勤務地最寄駅:JR線/武蔵小杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> クライアント先常駐 住所:東京都・神奈川県など 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~460,000円 <月給> 314,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与や経験・スキルなどを考慮の上、決定します。 ■時間外手当(全額支給) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※2022年度実績2ヶ月分/2024年度支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 1,612名
平均年齢 37.2歳
求人情報 全127件
-
【名古屋】法人顧客のイベント運営担当~貸会議室業界シェアNo.1/東証グロース上場~
- NEW
-
- ~NewsPicksなど各種メディアでも取り上げられる注目の急成長企業/フレキシブルスペース業界NO.1のリーディングカンパニー~ ■概要: 貸会議室業界のリーディングカンパニーである同社において会議室運営スタッフを募集いたします。 飲食店などの接客業、販売スタッフとしての経験ある方は、接客で培ったサービス精神、ホスピタリティを活かせます。 また、ホテルなどの催事場スタッフ・イベント設営スタッフとしての経験者は、備品準備や会場設営の経験や、その知識も活かせるお仕事です。 ■仕事内容: ティーケーピーの貸会議室の運営業務全般をお任せします! 【主な業務内容】 ・お客様との打ち合わせ、ご提案 ・ご予約会場へのご案内、会場説明 ・貸会議室の会場準備(設営・清掃) ・予約管理、問い合わせ対応 ・既存顧客への近隣施設案内およびフォロー ・売上確認、管理 ・ケータリング対応 など 管理監督職には下記業務もお任せします! 【主な業務内容】 ・部門戦略策定や執行、目標や予算の策定・管理 ・既存顧客のシェアアップ、新規開拓、ソリューション営業手法の改善 ・子会社含めたグループ商材の販促企画、オペレーション本部職の育成・人事評価等 ■働き方: 残業時間は閑散期と繁忙期の差はございますが、1年間で平均すると20時間程度となっております。繁忙期である4月5月は約40時間程度となりますが、閑散期である8月や年末年始は5時間程度です。また、平常時は20時間程度が目安となっております。閑散期であれば連休を取得されている社員もおり、オンオフの切り替えができる環境です。 ■社風: 経験年数は関係なく、やりたいと手を挙げたら積極的にチャレンジを後押ししてくれる社風です。 ※ティーケーピー社員行動指針※ (1) スピード重視 チャンスはGet!挑戦・撤退の決断 (2) Yes We Can! 顧客満足の最大化・感動を与える (3) 常に創造!改善!革命! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> TKP名鉄名古屋駅カンファレンスセンター 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4 名鉄バスターミナルビル9F 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 348万円~502万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,465円~278,670円 その他固定手当/月:15,828円~18,392円 固定残業手当/月:43,707円~62,938円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給昇格:年2回 ■賞与:年2回 ・エリア給:10,000円 ・20時間分の深夜労働手当:5,828円~8,392円 ※超過分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【市ヶ谷】法務※契約審査中心◆東証グロース上場/貸会議室業界シェアNo.1/業界経験不問~
- NEW
-
- ~知名度・圧倒的取引社数の安定基盤と幅広い事業展開で豊富なキャリアパス◎貸会議室などフレキシブルスペース事業のリーディングカンパニー◎各種メディアでも話題!空間シェアリング・イベントプロデュース・BPO事業など幅広く展開◎~ ■仕事内容: 法務業務をお任せします。 まずは、契約審査などの業務を中心にお任せし、スキルや経験などを考慮して他法務業務をお任せしていきます。法務としてのスキルを磨ける環境です。 ・契約業務(契約審査、ひな形作成・管理、契約書管理等) ・新規事業に伴う適法性チェック、法務面からの推進サポート ・事業の利用規約の策定・管理 ・コンプライアンスやガバナンス、リスクマネジメントに関連した社内研修の企画、実施 ・各種法務相談、弁護士対応 ・稟議・押印事務 ・その他総務業務(企画、管理、機関法務、株式事務など) ※総務部には総務課と法務課があり、総務課の業務にも適性に応じて参画していただきます ■圧倒的知名度の安定基盤+幅広い事業展開で豊富なキャリアパス ・全国2000室以上の貸会議室運営やレンタルスペースなどの提案を行うフレキシブル事業を軸に、イベんロプロデュース、ホテル・研修施設運営、バンケット、BPO事業を展開しています。 ・年間取引社数約3万社・官公庁~大手著名企業まで幅広い企業と取引しているため、盤石な経営基盤があります。 ■働きやすい制度も充実 ・育児目的休暇:配偶者の出産支援や育児、入園式・卒園式等の行事等の参加のために取得可能 ・育児休業取得率実績:男女100% ※2025年2月時点 ・育児短時間勤務制度 ・認可外保育所の保育料補助制度 ※子育てサポート企業として厚生労働大臣認定「くるみん」を取得 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区市谷八幡町8 TKP市ヶ谷ビル2F 勤務地最寄駅:中央総武線・地下鉄各線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 459万円~529万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):249,614円~289,708円 その他固定手当/月:22,693円~23,858円 固定残業手当/月:57,693円~66,434円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給昇格:年2回 ■賞与:年2回 ・エリア給:15,000円 ・20時間分の深夜労働手当:7,693円~8,858円 ※超過分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2003年
従業員数 2,471名
平均年齢 45.8歳
求人情報 全13件
-
【東京】オフィスビルや商業施設の構造設計※年休127日/就業環境◎/大規模な街づくり/東急G
-
- ~東急グループの総合建設会社(準大手ゼネコン)/年休127日/土日祝休み/DX戦略推進/大規模な街づくり/働き方改革推進中~ ■職務内容: オフィスビル、商業施設、大型倉庫、工場、ホテルなど、様々な用途の建築物の意匠設計業務を担当いただきます。 新築・改修に関わらず、基本計画・実施設計・工事監理業務をお任せいたします。 参考URL https://www.tokyu-cnst.co.jp/recruit/ ■仕事の魅力: ・大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広い案件を経験するすることが出来ます。 ・今後は国内のみならず、海外での事業拡大を推進しているため、将来的には海外へチャレンジすることも可能です。 ・ゼネコンという建物に一番近い環境(設計から施工まで)で働きたい方にはおすすめの求人です。 ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。 ■特徴: ・東急グループからの受注があり、安定して就業していくことが可能です。 ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。 ・年休127日、社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。 ■同社について: 同社の原点は、多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりです。 この原点に立ち、企画提案から新築、リニューアル、建て替えに至るまで、街のライフサイクルに末永く関わっていくことによって、建物ひとつひとつではなく、お客様や生活者の視点で“まち”全体を考え、常に新たな価値の創造に努めてまいります。 ■東急建設の人材育成について: 「豊かな創造性とチャレンジ精神にあふれた行動人の育成」を人材育成ビジョンとして掲げ、人材育成戦略として「仕事の持つ人材育成力の活用強化」「自ら考え、行動できる自立型人材の育成( 顧客・会社を考える)」「変革をリードするコア人材の育成」を行っております。 育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-16-14 渋谷地下鉄ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・能力・年齢・前職給与などを考慮し、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ■期末手当:業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 2,720名
平均年齢 45.2歳
求人情報 全3件
-
ファイナンシャルプランナー/40代~50代活躍中/リモート可
- NEW
- 締切間近
-
- 全国で「マネードクター」を運営する当社で、保険・金融商品のご提案を行います。 ◆当社の特徴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎40代~50代も活躍、中途入社比率は100%。 ◎約70社と提携しており、年間16万件程度の見込み客を提供! ◎アポイントは当社のシステムで自動振り分け! └飛び込みやテレアポに時間を取られず、お客様へのご提案に専念できます。 ◆具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・保険商品や金融商品のご提案 ・資産形成についてのコンサルティング ・アフターフォロー など ※本人の希望がない限り、入社後の職種変更はありません ※平均の新規営業件数は月8件~10件程です \成約率約30%程度!収入アップを実現/ 新規顧客の訪問先は自動で振り分けられるため、成果を出しやすいのが当社の特徴。前職より収入アップを実現した先輩が多数活躍中です。 【収入例1】外交員報酬888万円/入社2年目 【収入例2】外交員報酬1028万円/入社4年目 ※入社3年目以上の平均外交員報酬は960万円です。 ※詳細は給与欄をご覧ください \柔軟度の高い働き方/ 独り立ち後の出社日は「毎週月曜日」のみ。そのほかはリモートワークを活用しながら、お客様とのアポイントに合わせて自身で業務スケジュールを設計できます。趣味や家庭と両立して、柔軟に勤務することが可能です! \“教え合う”社風で成長し合う/ 学び合う文化が根付いており、上手くいったことや新しい知識を社内で共有し合う社風です。現役で活躍中のプレイングマネージャーから直々にノウハウや高いスキルを学べるため、今まで「提案が上手くいかなくて、結果が出せなかった」という方が、想像以上の成果をあげることも少なくありません。 ◆入社後は…?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <1カ月目>集合研修 業務で使用する当社システムの使い方や、当社で取り扱う各種保険の知識を習得。 座学のほかロープレもご用意しています。 <2カ月目~>支社配属 OJTで実践的に学びながら、仕事に慣れていきます。 <以降も各種研修あり> 定期的な研修や勉強会など、実践で使える知識を身につける機会を提供しています。
-
- 【転勤なし/リモート勤務OK】 ※日本全国47都道府県で募集中 ※勤務地は希望を考慮して決定します ※希望に沿わない転勤はありません <本社> ■東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング5F ・都営大江戸線『飯田橋駅』より徒歩1分 ・JR・東京メトロ各線『飯田橋駅』A1出口より徒歩7分 ※受動喫煙防止対策(屋内全面禁煙) ▼勤務地の詳細は以下をご確認ください
-
- 【成果連動型報酬(初期補給あり)+残業代全額支給】 ★入社後3カ月間は外交員報酬月額20万円を保証 ★成果はしっかり還元。「収入が3倍になった!」という声も多数 ※これまでの経験を考慮して優遇します ※最低賃金あり ■東京都・神奈川県:外交員報酬月額14万4023円 ■北海道・茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・広島県:外交員報酬月額13万7841円 ■上記以外:外交員報酬月額12万3625円 【入社初年度の外交員報酬:目安】 外交員報酬500万~600万円 ※月毎の新規顧客面談数が3世帯ほど成約した場合 <平均報酬> ◆2年目以上888万円 (2年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆3年目以上960万円 (3年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆4年目以上1028万円 (4年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆5年目以上1042万円 (5年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆6年目以上1099万円 (6年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度)
-
ファイナンシャルプランナー/在宅勤務可/40代・50代活躍
- NEW
-
- 全国で「マネードクター」を運営する当社で、保険・金融商品のご提案を行います。 ◆当社の特徴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎40代~50代も活躍、中途入社比率は100%。 ◎約70社と提携しており、年間16万件程度の見込み客を提供! ◎アポイントは当社のシステムで自動振り分け! └飛び込みやテレアポに時間を取られず、お客様へのご提案に専念していただけます。 ◆具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・保険商品や金融商品のご提案 ・資産形成についてのコンサルティング ・アフターフォロー など ※本人の希望がない限り、入社後の職種変更はありません。 ※平均の新規営業件数は月8件~10件程です \成約率約30%程度!収入アップを実現/ 新規顧客の訪問先は自動で振り分けられるため、成果を出しやすいのが当社の特徴。前職より収入アップを実現した先輩が多数活躍中です。 【年収例1】年収888万円/入社2年目 【年収例2】年収1028万円/入社4年目 ※入社3年目以上の平均年収は960万円です。 ※詳細は以下【給与】欄をご覧ください \柔軟度の高い働き方/ 独り立ち後の出社日は「毎週月曜日」のみ。そのほかはリモートワークを活用しながら、お客さまとのアポイントに合わせて自身で業務スケジュールを設計できます。趣味や家庭と両立して、柔軟に勤務することが可能です! \“教え合う”社風で成長し合う/ 学び合う文化が根付いており、上手くいったことや新しい知識を社内で共有し合う社風です。現役で活躍中のプレイングマネージャーから直々にノウハウや高いスキルを学べるため、今まで「提案が上手くいかなくて、結果が出せなかった…」という方が、想像以上の成果をあげることも少なくありません。 ◆入社後は…?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <1カ月目>集合研修 業務で使用する当社システムの使い方や、当社で取り扱う各種保険の知識を習得。 座学のほかロープレもご用意しています。 <2カ月目~>支社配属 OJTで実践的に学びながら、仕事に慣れていきます。 <以降も各種研修あり> 定期的な研修や勉強会など、実践で使える知識を身につける機会を提供しています。
-
- 【転勤なし/リモート勤務OK】 ※日本全国47都道府県で募集中 ※勤務地は希望を考慮して決定します ※希望に沿わない転勤はありません <本社> ■東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング5F ・都営大江戸線『飯田橋駅』より徒歩1分 ・JR・東京メトロ各線『飯田橋駅』A1出口より徒歩7分 ※受動喫煙防止対策(屋内全面禁煙) ▼勤務地の詳細は以下をご確認ください
-
- 【成果連動型報酬(初期補給あり)+残業代全額支給】 ★入社後3カ月間は月給20万円を保証 ★成果はしっかり還元。入社後「収入が3倍になった!」という声も多数! ※月給はこれまでの経験を考慮して優遇します。 ※最低賃金あり ■東京都・神奈川県:月給14万4023円 ■北海道・茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・広島県:月給13万7841円 ■上記以外:月給12万3625円 【入社初年度の年収:目安】 年収500万円~600万円 ※月毎の新規顧客面談数が3世帯ほど成約に至った場合 <平均年収> ◆2年目以上888万円 (2年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆3年目以上960万円 (3年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆4年目以上1028万円 (4年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆5年目以上1042万円 (5年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆6年目以上1099万円 (6年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度)
設立 1917年
従業員数 2,441名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【北海道】総合職(融資・渉外担当)~道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎~
-
- ≪北海道/総合職(融資・渉外担当)/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 各店舗の状況に応じて、法人のお客様を中心に融資、渉外業務を行っていただきます。 将来的には経験に応じて、マネジメント業務や本店での営業や企画業務に挑戦することができます。 ●融資課業務 ・事業性融資先の担当(決算分析、案件相談、実行管理) ・債券保全業務(延滞・管理債権の正常化、回収)、経営改善支援 ・店舗によっては、一部個人融資業務(各種ローンの相談、受付、実行、管理) ●渉外課業務 ・法人(公法人や諸団体含む)、個人との取引拡大、深耕業務 ・事業性融資の相談、案件化(決算分析、案件相談、実行管理) ・法人融資新規開拓 ・顧客ニーズの収集、深堀およびソリューションサービスの提案 ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献す るのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 道内店舗のいずれか 住所:北海道 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 440万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(昨年度実績 計4.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 2,708名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全48件
-
フルスタックエンジニア◆メディア・エンターテインメント業界向け◆プライム比率95%
- NEW
-
- ~技術選定やアーキテクチャ設計に裁量を持って関われる/エンジニア主導の開発文化/リモートワーク・フレックスタイム制度あり~ ■仕事内容 メディア・エンターテインメント業界向けのシステム・サービス開発において、要件定義から設計・開発・テスト・運用まで一貫して携わります。フロントエンドからバックエンド、クラウドインフラまで幅広い技術領域を担当し、プロジェクトの技術的中核を担います。 ■具体的な業務内容 ・顧客要件のヒアリングおよび技術的な課題整理・調査・提案 ・システム・サービス開発におけるプロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダー、チームメンバーとの協働による開発推進(アジャイル/スクラムマスターなど) ・Web アプリケーションの設計・開発(React、Next.js、Vue.js など) ・サーバーサイド開発(Node.js、Python、Java、C#、Go など) ・クラウド環境(AWS、Azure、GCP など)でのインフラ設計・構築 ・データベース(PostgreSQL、MySQL、Microsoft SQL Server、Aurora、Cosmos DB、MongoDB など)の設計・構築 ・データ基盤・データパイプライン(ETL/ELT 処理など)の設計・構築 ・CI/CD パイプラインの構築・運用(GitHub Actions など) ・技術選定やアーキテクチャ設計への参画 ■仕事のやりがい・魅力: ・業界大手のメディア・エンターテインメント企業における最先端プロジェクトに、プライムベンダーとして参画可能(プライム比率95%) ・技術選定やアーキテクチャ設計に裁量を持って関われる環境です ・フロントエンドからバックエンド、クラウドまで一貫して携わることができ、技術的な成長機会があります ・エンジニア主導の開発文化とフラットなコミュニケーションが特長です ・リモートワークやフレックスタイム制度など、柔軟な働き方を推進しています 変更の範囲:会社の定める業務※顧客事業所内での業務を含む
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー20F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 虎ノ門ヒルズ森タワーオフィス 住所:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ 森タワー16F 勤務地最寄駅:日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> プロジェクト先(東京都) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が指定した場所(テレワークを含む)
-
- <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,240円~479,880円 固定残業手当/月:26,760円~45,120円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅可】社内SE(社内業務アプリの要件定義~リリース)◆スタンダード上場◆フレックス制度・住宅手当
-
- ~1990年創業のクラウドインテグレーターの社内SE求人~ ●東証スタンダード上場で抜群の安定基盤 ●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43% ●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer 【業務概要】 同社の営業部門や事業部門、管理部門が利用する内製の業務アプリケーションの要件定義~リリースまでの工程の業務を担当していただきます。 法令対応など、期限や必須要件があらかじめ定められている要求に対しては、予測型(ウォーターフォール型)の手法を採用しますが、それ以外の要求に対してはスクラム型の手法を採用しています。 【具体的な業務内容】 ・改修要求の背景や目的、効果の検証 ・プロジェクトにおける要件定義、スプリントにおけるバックログの定義 ・スケジュールやタスク難易度の見積もり ・設計、実装、単体テストの実施 ・結合テスト、総合テストの段取り調整と実施 ・プロジェクトリーダーやスクラムマスターとしてのプロジェクト管理と運営 <内製化している主な業務アプリケーション> これらのシステムの全面的な刷新や機能追加・改修を行います。 ・勤怠管理システム ・営業系見積もりシステム ・エンジニア系見積もりシステム ・管理会計レポートシステム、等 【組織構成・働く環境】 部門は 5つの課で構成されており、全体で約 35名のメンバーが活動しています。男女比は男性 2:女性 1であり、時短勤務やフレックスタイム、育児休暇を活用する社員もいます。 また、システム構築や監視、保守の一部は社内の他部門に業務委託していますが、内製化は社内の人員のみで行っています。 【仕事のやりがい】 ・顧客が社内の社員であるため、提供したサービスの効果を直接確認できる ・手順を踏んだ IT の構想、構築、運用が行える。 ・プログラミング、ネットワーク管理、プロジェクトマネジメントなど、幅広いスキルを身につけることができる。 ・最新技術のソリューションの検証や導入を先駆けて行うことがしやすい環境 ■キャリアパス: ・業務の効率化とデータの利活用の両面を考慮したエンタープライズアーキテクト ・プロジェクトマネージャー/スクラムマスター 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー20F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社が指定した場所(テレワークを含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,145円~349,315円 固定残業手当/月:30,855円~35,685円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 319,000円~385,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力に応じて検討します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数) ■手当:等級手当、ライン長手当、住宅手当、在宅手当、通勤手当(上限 4万円/月)、残業手当(15時間を超える法定時間外労働分)、休日・深夜勤務手当、持株会奨励金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 2,531名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【横浜】社内SE(基幹システム構築メイン)プライム上場/信長の野望/年休125日/フレックス
-
- 【東証プライム上場・信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトルを手掛けるコーエーテクモグループの社内SE(基幹システム等)の募集】 ■業務内容: 社内SEとして以下業務を行います。 社内システム(会計システム周りの内製システム等)のプログラミングやDBの知識を活かして上流工程からシステム構築のサイクル全般に関わることができます。単なる保守運用だけでなく、社内システムの改善や業務効率化プロジェクトに関わっていただきます。非常にやりがいのある業務でございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 6名。平均年齢30代前半となっており、中途入社の方もご活躍されております。 ■当社の特徴: (1)プライム上場の総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、国内外で高い評価を得ています。家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (2)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から40年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史・日本のタイトルが多いことから、海外でも高い人気を誇ります(海外売上比率60%超)。無双シリーズでは、他作品とコラボをし、メーカー同士の枠組みを超えたタイトル開発を行っています。 (3)「世界No.1のエンターテインメント・コンテンツを創発する企業グループ」を目指し、コーエーグループ・テクモグループそれぞれが長年に渡り築いてきたノウハウを最大限に活用して事業を展開しています。 ■就業環境: 新卒の離職率は5%以下となっており、非常に高い定着率が魅力です。社員一人ひとりが満足して働ける環境を重んじており、業務分担、評価制度などをしっかりと整えています。また、定期的に給与改定や引き上げを実施するなど、企業の利益を確実に還元しています。
-
- <勤務地詳細> KTビル 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6 勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~440,000円 <月給> 315,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【日吉駅】法務(特許担当)<プライム上場>信長の野望でおなじみ/年休125日/離職率5%/フレックス
-
- 【東証プライム上場/信長の野望・三国志・無双シリーズ等のヒットタイトルを手掛けるコーエーテクモグループ/世界No.1のエンタテインメント・コンテンツの創発を目指す/「人」こそが最大の財産:人材育成のための能力開発プログラムや福利厚生】 ■業務概要: グローバルに事業展開する当社グループにおいて、法務担当の募集でございます。 ■業務内容: (1)権利化業務(出願前調査、発明発掘業務、出願、中間、登録、年金管理、その他審判系):自社ゲームタイトル等の工夫・新システムなどのアイデアを特許庁に申請して特許権取得を目指します。 (2)調査業務(抵触調査、侵害鑑定、無効鑑定、無効化手続など):自社ゲームタイトル等の実装内容が、他社の特許技術を無断使用していないかの調査を行います。 ご興味があれば、(3)訴訟、(4)特許に関連する契約書も担当していただきます。 ■魅力: 当社では年間数十件の特許申請を行っています。各開発タイトルで生じる新規のシステム、UIの工夫、内部制御などの「アイデア」=「発明」で特許権を取得できます。 特許権はゲーム開発上の競争力を得ることにつながり、ゲームの品質を維持向上していくうえで非常に重要な要素となります。 ■当社の特徴: (1)プライム上場の総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、国内外で高い評価を得ています。家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (2)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から40年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史・日本のタイトルが多いことから、海外でも高い人気を誇ります(海外売上比率60%超)。無双シリーズでは、他作品とコラボをし、メーカー同士の枠組みを超えたタイトル開発を行っています。 (3)「世界No.1のエンターテインメント・コンテンツを創発する企業グループ」を目指し、コーエーグループ・テクモグループそれぞれが長年に渡り築いてきたノウハウを最大限に活用して事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区箕輪町1-18-12 勤務地最寄駅:東急東横線/東急目黒線/日吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※想定残業時間込みでの年収となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 218名
平均年齢 44.9歳
求人情報 全6件
-
【虎ノ門/リモート可】<未経験可>コンサルタント/CRM領域の戦略立案・品質管理など◆プライム上場
-
- CRM領域における、ビジネスコンサルティング、ソリューションコンサルティングを上長指示の下実行し、クライアントの課題を解決頂きます。 <事例> ?https://www.solution.bell24.co.jp/ja/case/optage/ ?https://www.solution.bell24.co.jp/ja/case/omron/ ■具体的な職務 ◎中小規模プロジェクトのコンサルティング ・プリセールス参画 ・PMBOKなど標準的なプロジェクト管理スキームを習得し、メンバーとしてプロジェクトに参加 ◎コンサルティングに必要なフレ-ムワーク、品質管理などのメソッドを習得する ◎自身のケイパビリティ拡大・強化に努め研鑽を継続 ※配属はデジタルCX本部 DCXコンサルティング部 第1局または第2局です。 ■働く環境 ◇フレックス勤務や在宅勤務の制度が用意されており、ワーク&ライフバランスを維持しながら働くことができます。これまでも育児や介護と両立してプレイングマネージャーなどで成果を残した社員の実例がある組織風土です。 ◇副業も社内規定に基づく形で可能です。 ■主なミッション ◇新規・既存を問わずクライアントニーズを捉え、大規模・中規模のプロジェクトの受注から設計・運用までをガイド頂くことをミッションとして担っていただきます。 ■業務の魅力 ◇幅広い業種・業態の顧客に対する課題解決を実行することができます ◇社会情勢や市場動向にあった先端技術・ITを駆使するとともに、それを可能とする知見・教育・資格取得などの支援をうけることができる環境です ■今後の展望 デジタルCX関連での売上高を、5年後に500億(25倍)にすることを目標に活動しています ■当社について 当社は、コンタクトセンターBPOを中心としたCRMソリューション業界のリーディングカンパニーとして、40年以上にわたり事業を展開しており、多数のクライアント企業の支援を行う過程で、売上1,500億円を超える企業へと成長してきました。 強固な顧客基盤と、伊藤忠商事グループやTOPPANとのシナジー、先進的なテクノロジーへの投資をフル活用し、事業の拡大を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~689万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※固定残業手当制ではございませんので、残業時間に応じて残業手当が支給されます。管理職(管理監督者)は残業手当の支給はありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 2,790名
平均年齢 32.7歳
求人情報 全69件
-
【札幌】用地仕入※戸建分譲住宅/東証プライム上場/個人ノルマ無/残業20時間/働きがいある企業選出
- NEW
-
- ~前年収保証/東証プライム市場の安定基盤/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/DX認定事業者/年平均30%成長/毎年増収増益~ ■職務内容: 戸建て分譲住宅の土地仕入れ営業をお任せします。※変更の範囲:会社の定める業務 ■職務詳細: ・地元企業様などの挨拶周りを行い、案件をご紹介をいただけるためのパイプづくりを行います。挨拶周りは1日10件程度です。 ・3か月目頃から定期的に案件をくださる会社様ができてくるので、ご紹介いただいた案件への回答や見積書の作成、契約等を行います ■魅力: 【個人ノルマなし!】 基本個人ノルマはなく、チーム全体で数値を追っていきます。上長と決めた目標を3か月ごとに追います。 【頑張りはインセンティブで還元!】 20代で年収900万円を手にしている先輩もいます。年齢、社歴に関わらず評価してもらえる環境と、仕事を任せてもらえる風土がある為、モチベーションを高く保つ事が可能です ・モデル年収例 年収650万円 / 22歳 経験2年 /入社2年 年収800万円 / 25歳 経験3年 /入社3年/主任 年収900万円 / 26歳 経験4年 /入社4年/係長 【働きやすい環境!】 ・月残業時間:20h ・産前産後休暇・育児休暇取得者実績多数(復職率100%) 残業削減に向けて、全社一丸となって取り組んでいます。 女性だけではなく男性の育児休暇取得・時差勤務制度利用実績もございます ■研修: 入社後、3日程度の研修があります。その後はOJTとして先輩社員がしっかりとフォローする環境です ■当社の強み: 【Tech×不動産でDX認定&新・ダイバシティ経営企業選出】 「日本一憧れの企業」になる。それが地域密着型の総合不動産企業である同社です。「住んだ後も安心」を実践するために、「責任一貫体制」を整備。分譲マンションやデザイン住宅、様々な自社ブランド展開し、用地の仕入から開発~リフォームなどといった不動産業全般をフィールドとして、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりを実現しています。毎年年平均30%の成長を誇り増収増益となっている理由は、「KEIAIプラットフォーム」、「ミツカルPro」など、全社的にDXに力を入れているためであり、今後も投資を行います 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新店(札幌) 住所:北海道札幌市東区伏古3条4丁目 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):326,082円~543,286円 固定残業手当/月:102,500円~171,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 125,791円~209,806円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:ご経験に応じて決定します。 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月) ※正社員登用後支給対象となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【小倉】中古物件の仕入れ営業~前年収保障/地方創生貢献/年間8000棟供給の成長企業/残業15h程~
-
- ~前年収保証/東証プライム市場の安定基盤/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/DX認定事業者/年平均30%成長/毎年増収増益~ ■ポジションの概要: ケイアイスター不動産の新規事業「中古住宅の買取再販事業」における営業スタッフを募集します。中古住宅の買取から再販売までの全プロセスを担当し、プロフェッショナルとして活躍できるチャンスです。 ■業務内容 ・不動産仲介業者から「中古物件付きの売地」の情報収集 ・市場動向の分析、現地で物件調査 ・事業計画の作成(仕入値や販売価格の設定) ・施工や設計担当との打ち合わせ、リフォーム方針の決定 ・バリューアップした物件の販売(toB・toC両方) ・契約締結対応および関連書類作成 【中古買取再販事業とは…】 昨今問題になっている「空き家問題」。この事業は、中古住宅を良質な住宅にアップサイクルして流通させることで、地域の価値を高め、住環境の改善にもつなけることができます。 新築住宅よりも低い価格で、リフォーム済み物件を新築に近い状態で手にしていただくことができるため、コストパフォーマンスが良いと感じていただくことができる事業です。空き家問題解決をはじめとした、社会貢献性の高い事業です。 ■魅力と特徴 ★専門知識の習得:不動産および金融関連の専門知識が身につきます。 ★キャリアパス:成長段階の事業で、マネジメントポジションへの挑戦が可能です。 ★個人ノルマなし:チーム全体で目標を追うため、個人への過度なプレッシャーはありません。 ★インセンティブ制度:頑張りを評価し、年齢や社歴に関係なく高収入が可能です。 モデル年収例: 年収650万円(22歳、経験2年) 年収800万円(25歳、経験3年、主任) 年収900万円(26歳、経験4年、係長) ★働きやすい環境:月平均残業時間20時間、産前産後休暇・育児休暇の取得実績多数、復職率100%。男性の育児休暇取得実績および時差勤務制度あり。 ★研修制度 入社後、3日間の研修があります。その後はOJTで先輩社員がしっかりとサポートします。 ■会社の強み ・成長と投資:毎年30%の成長率を誇り、増収増益を実現。全社的にDXに力を入れ、「KEIAIプラットフォーム」や「ミツカルPro」などの導入により今後も投資を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小倉営業所 住所:福岡県北九州市小倉北区片野4-18-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間25時間38分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:ご経験に応じて決定します。 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月) ※正社員登用後支給対象となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 2,661名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
航空整備士/未経験歓迎/年休123日/残業月3.4H
- NEW
-
- 1998年に羽田ー福岡間で就航をスタートし、現在は国内23路線・1日に約150便を運航するスカイマーク。 毎日多くのお客様に利用いただく当社の航空機を整備し、安心・安全なフライトを支える【航空整備士】の募集です。 ━━━━━ ◆業務内容 ━━━━━ 航空機の整備・点検がメイン。経験やスキルより担当業務を振り分けており、チームで日々の安全なフライトに貢献します。 <具体的には> ・航空機の整備、点検(離陸前・離陸後) ・定期整備、点検 ・精密整備(エンジン、制御系統、油圧系統など) など チームで整備を担当するため、航空整備経験が豊富なベテランから技術を学べる機会も豊富!現場で磨かれた技術を直接学び、知識を深めることができます。 【POINT】整備部門も自社で管轄!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 整備部門を分社化する企業も多い中、当社では自社航空機の整備を自社で実施しています! そのため他技術部門ともスムーズに情報共有が可能。社内データにもアクセスしやすく、イレギュラーな点検・整備時にもスピード感を持って対応できます。 ★客室乗務員など他部署とも連携がとりやすく、「自分もスカイマークの一員である」と言う実感を持ちながら活躍できることもやりがいです! ━━━━━ 未経験者・経験者ともに 活躍できる環境 ━━━━━ 【 社内研修も充実 】 入社後は、経験に応じてOJTや座学研修を実施。各部品や法律関連の知識なども学べるため、経験が浅い方も、安心して活躍していただけます。 【 資格取得に挑戦も! 】 業務に応じて社内資格を設定しており、合格することで責任のある業務を担当できる環境。一等航空整備士など上位国家資格へ挑戦もサポートしており、航空整備のプロフェッショナルとして成長を叶えられます。
-
- 【全国の空港で活躍!】 ★実務経験者は希望勤務地に配属いたします ★訓練期間は東京国際空港(羽田空港)で研修を実施。期間終了後、勤務地へ配属いたします。 <配属先> ■東京国際空港(羽田空港)/東京都大田区 ■新千歳空港/北海道千歳市 ■仙台空港/宮城県名取市 ■茨城空港/茨城県小美玉市 ■中部国際空港/愛知県常滑市 ■神戸空港/兵庫県神戸市 ■福岡空港/福岡県福岡市 ■長崎空港/長崎県大村市箕島町593 ■鹿児島空港/鹿児島県霧島市 ■奄美空港/鹿児島県奄美市 ■那覇空港/沖縄県那覇市 ■下地島空港/沖縄県宮古島市 ※受動喫煙対策制度あり
-
- 月給23万円以上+各種手当+賞与年2回 ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします
-
ランプハンドリング/未経験歓迎/年休123日/優待搭乗制度有
- 締切間近
-
- ★ランプハンドリングとは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 航空機の運航を地上からサポートするポジションです!離陸や着陸に向けた準備を通じ、お客様に安心な空の旅を届けていただきます。 ◆業務内容 …………… ・機体の誘導・特殊車両を活用した航空機の牽引 ・手荷物の運搬・搭載 ・機内の清掃 など 業務はチームで行うため、困った時も先輩にすぐ相談できる環境。 普段私たちの目に見えない「裏側の舞台」から、チームで快適なフライトを支えるやりがいを実感できます◎ ◆未経験からの挑戦歓迎! …………………………… <入社後の流れ> ▼座学・OJT研修 先輩があなたに寄り添い、仕事の流れや必要な技術を教えます。 ▼資格取得にチャレンジ! 手荷物の仕分けや航空機の牽引など、業務ごとに資格制度を設けており、段階的にステップアップができる仕組みです! ▼ゆくゆくは… 地上でのフライト全体の責任者「フライトマスター」などの資格に挑戦することで【ランプハンドリングのプロ】として活躍できます! \ポイント!/ 航空機を牽引する特殊車両「トーイングトラクター」など、多彩な資格の取得にも挑戦可能です! ◆フライトに欠かせないポジション! ……………………… \スカイマークの実績!/ ★顧客満足度:第1位 ★定時運航率:91.38% ★1日の運航便数:154便 安全・安定・安心のフライトにより、多くのお客様に選ばれているスカイマーク。 その一員として、スムーズな運航を支えているのが、今回募集するランプハンドリング。 毎日の業務が、お客様の心に残る空の旅に繋がるーーそんなやりがいを、日々実感できます。 ※第1位表記/JCSI(日本版顧客満足度指数)調べ(2020年度、2022年度~2024年度) ※定時運航率/2023年度実績
-
- 【全国の空港で活躍!】 ※訓練期間は東京国際空港(羽田空港)で研修を実施。期間終了後、勤務地へ配属いたします。 <配属先> ■東京国際空港(羽田空港)/東京都大田区 ■新千歳空港/北海道千歳市 ■仙台空港/宮城県名取市 ■茨城空港/茨城県小美玉市 ■中部国際空港/愛知県常滑市 ■神戸空港/兵庫県神戸市 ■福岡空港/福岡県福岡市 ■長崎空港/長崎県大村市箕島町593 ■鹿児島空港/鹿児島県霧島市 ■奄美空港/鹿児島県奄美市 ■那覇空港/沖縄県那覇市 ■下地島空港/沖縄県宮古島市 ※受動喫煙対策制度あり
-
- 月給20万円以上+賞与年2回 ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします
設立 1961年
従業員数 1,288名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全14件
-
【湘南】整備士(大型整備)/創業60年以上/日・月休み/長期連休取得可/上場企業/syosei300
-
- ~湘南での整備士業務/創業60年以上の安定企業/日・月休み/長期連休取得可/上場企業/業績好調/資格手当など福利厚生充実~ ■業務内容: ゼログループ保有のキャリアカーを中心に、大型車をメインとした自動車整備業務を行っていただきます。 ・車検法定点検、車両診断 ・電装関係の点検、修理 ・各種溶接作業など ■業務の特徴: ・普通車よりも大型車の部品を扱うことが多い業務となりますが、普通車整備士の経験と知識があれば充分に活躍できる業務です。 ・車検、整備などのノルマや管理業務がなく、機械整備に集中できる環境です。 ・週休2日制の他、お盆や年末年始休暇も取得可能で働きやすい環境が整っています。 ・チームでの作業となりますので、メンバー同士フォローしながら作業を進めることが出来ます。 ■組織構成: 配属となる湘南整備センターは社員27名で構成されています。 ■同社の魅力: (1)同社は、北海道から九州までのネットワークを保有しており、参入障壁が高く、業界内の優位性が高い企業です。今後は、ASEAN地域の進出、輸送周辺サービスの拡大を行うなど、積極的な事業展開を進めています。 (2)同社は、元々日産自動車お100%子会社日産陸送として設立され、独立後も、業界随一の輸送戦力を武器に自動車輸送業界においてトップシェアを誇ります。また、今後の自動車市場縮小が見込まれる中、企業の競争力を生かした「事業拡大」を実行中であり、新たなステージ、さらなる成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 湘南整備センター 住所:神奈川県高座郡寒川町田端1590-2 勤務地最寄駅:JR相模線・東海道本線/寒川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~590万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 350,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定します。 ■賞与:年1回(業績賞与) ■残業代100%支給 ■資格手当あり(検査員 12,000円~17,000円、整備士資格1級 12,000円、整備士資格2級 10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【石川】日産車の新車納入前の整備業務/自動車輸送業界シェアトップクラス/iskno400
-
- ●業界随一の輸送戦力を武器に自動車輸送業界トップクラスシェア! ●日産車の新車納入前に関わる作業全般をご担当! ●残業月平均10時間・年間休日122日・賞与は固定4か月分! ■業務概要: 架装・品質点検・リペア・車両保管管理等、日産車の新車納入前に関わる作業全般をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・日産新車へオプション部品や装置の取り付けの架装作業 ・車両の塗装品質確認や取付部品作動確認作業 ・車両の保管場所へ移動、また入出庫の管理 ・防錆作業 ・陸運局ライン通し業務 ■業務の魅力: ・日産自動車の新規製造車両の販売会社納入前の点検整備のため、メーカー品質を担う繊細な業務で重要なポジションです。 ■当社の魅力: 当社は北海道から九州までのネットワークを保有しており、参入障壁が高く、業界随一の輸送戦力を武器に自動車輸送業界においてトップクラスシェアを誇っております。 今後は、ASEAN地域の進出、輸送周辺サービスの拡大を行うなど、積極的な事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 石川納整センター 住所:石川県金沢市若宮町ホ47(石川日産自動車販売株式会社内) 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力考慮のうえ優遇 ■昇給:1回 ■賞与:年1回(業績賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 1,534名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【宮城/大崎市】社内SE◇プライム上場/賞与6.6ヶ月分/ウェーハ再生事業世界トップクラス
-
- ~東証プライム上場/シリコンウェーハ再生事業世界トップクラスの急成長企業/年休119日~ ■業務内容: 総務課にて社内SEとして下記業務を担当していただきます。 ◇社内システムの開発 主にC#にて社内システムの開発、改修、運用保守を行っていただきます。 ◇サーバ管理 Windowsサーバ、AiXサーバの機器選定、管理、運用保守を行っていただきます。 ◇インフラ管理 機器選定、運用保守を行っていただきます。 ◇ヘルプデスク PCや社内システムの使い方、故障対応などの社内問い合わせ対応を行っていただきます。 ◇その他 PCセットアップ、各種アカウント管理、各種ドキュメント整備などを行っていただきます。 ■組織構成: 社内SEとしては現在合計7名。 ■当社について: ・ウェーハ再生事業とプライムウェーハ事業の総合ウェーハメーカーとして、シリコンウェーハ再生事業で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・中期計画値(2025年度予測)を3年前倒しの2022年度実績で達成 ・半導体関連装置、部材事業へも領域を拡大しており、プライムウェーハ事業では中国国内向けを中心に事業を展開しております。 ・半導体市場は今後も需要拡大が見込まれており、市場拡大に合わせて当社製品の需要も広がっております。海外との取引も活発であり、ヨーロッパ、アメリカの大手半導体メーカーからも案件を獲得しております。
-
- <勤務地詳細> 三本木工場 住所:宮城県大崎市三本木音無字山崎26-2 勤務地最寄駅:東北新幹線/古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~339,000円 その他固定手当/月:6,600円 <月給> 247,600円~345,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、年齢を十分に考慮し決定します。 ■その他固定手当:住宅手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※過去実績6.6ヶ月分(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城/大崎市】製造プロセス管理◇プライム上場/賞与6.6ヶ月分/ウェーハ再生事業世界トップクラス
-
- ~東証プライム上場/シリコンウェーハ再生事業世界トップクラスの急成長企業/年休119日~ ■業務内容: シリコンウェーハ再生の担当工程の製造プロセス管理全般に携わっていただきます。 (1)品質改善 プロセスの改善により、シリコンウェーハ表面品質を向上(パーティクルや金属不純物レベルを低減)させることや、ウェーハ形状の改善(平坦性の向上)を実施します。 (2)歩留り管理/向上 製品の歩留り管理を実施し、歩留りが低下した時の調査・対策の実施や、加工条件/加工フローの見直しにより、歩留り向上させます。 (3)不良解析 不良品の原因を調査し、再発防止対策を実施します。 (4)装置管理 加工装置、検査装置の信頼性、安定性についての評価を実施します。装置の稼働率や故障率を管理します。 (5)生産効率の向上 各プロセスの「ムリ・ムダ・ムラ」を減らし、作業効率を向上させます。装置の自動化を推進し、省人化を行います。 ■当社について: ・ウェーハ再生事業とプライムウェーハ事業の総合ウェーハメーカーとして、シリコンウェーハ再生事業で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・中期計画値(2025年度予測)を3年前倒しの2022年度実績で達成 ・半導体関連装置、部材事業へも領域を拡大しており、プライムウェーハ事業では中国国内向けを中心に事業を展開しております。 ・半導体市場は今後も需要拡大が見込まれており、市場拡大に合わせて当社製品の需要も広がっております。海外との取引も活発であり、ヨーロッパ、アメリカの大手半導体メーカーからも案件を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三本木工場 住所:宮城県大崎市三本木音無字山崎26-2 勤務地最寄駅:東北新幹線/古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~339,000円 その他固定手当/月:6,600円 <月給> 247,600円~345,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、年齢を十分に考慮し決定します。 ■その他固定手当:住宅手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※過去実績6.6ヶ月分(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 2,597名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全100件
-
【東京】コンサルタント職 ◆東証プライム上場/バックオフィスSaaSを多数展開
- NEW
-
- 【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 ■役割と期待内容: これまで、マネーフォワードグループはSaaS型経営管理ツールの提供を通じて、経営の効率化・可視化を支援してきました。しかし、システム導入だけでは解決できない課題を抱える企業も多く、経営管理の知識・ノウハウを活かした支援の必要性が高まっています。そこで、新たにコンサル事業を立ち上げ、単なるシステム導入支援にとどまらず、クライアント企業の経営管理プロセスそのものを変革し、より強固な経営基盤の構築を支援するため、当社を設立しました。 ■具体的な業務内容: ・クライアント企業の経営管理プロセスの現状分析と課出 ・経営管理の高度化に向けた戦略立案・実行支援 ・自社開発の経営管理システム(Sactona・Manageboard・クラウド連結会計)の導入・活用支援 ・CFO・経営企画部門との連携による経営管理体制の強化 ・業務プロセスの最適化、KPI設計・モニタリング支援 ■募集背景: マネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング株式会社(MFCC)は、「経営を前へ。企業成長をもっと前へ。」をミッションに掲げ、経営管理領域に特化したSaaSおよびコンサルティングサービスを提供しています。 当社は、アウトルックコンサルティング株式会社および株式会社ナレッジラボと協業し、中小企業からエンタープライズ企業まで幅広い顧客に対応するサービスを展開しています。 当社は、これまで培ってきた技術力と顧客基盤を活かし、新規事業としてコンサルティング事業を立ち上げます。 急激な市場変化や多様化する顧客ニーズに応えるべく、お客様の課題解決に寄り添い、共に成長していくことを目指します。 将来的には、組織の中核メンバーとして、コンサルティング事業の成長を牽引していくことを期待しています。 今回は、立ち上げメンバーとして、コンサルティング事業の立ち上げから事業成長に貢献いただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北・根岸線/田町駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)等) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):415,195円~710,975円 固定残業手当/月:168,805円~289,025円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 584,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(7月/1月) ■賞与:別途「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
HRBP◆プライム上場/家計簿アプリ等でお馴染み注目SaaS企業◆本部横断での企業課題の解決◆在宅可
-
- 【家計簿アプリからスタートしBtoBフィンテック事業まで展開の超優良SaaS企業】 ■業務概要: HRBP担当の方には、ミッション・ビジョン実現のために経営視点を持って、カンパニー全体にとって生産性の高い組織作りを牽引していただくことをミッションとして期待しています。 HRBP室は今期は大きく3つのテーマを持ちその実現を目指しています。担当する事業本部のパートナーとして臨機応変に機能して頂きます。 (1)各本部へのHR支援領域の拡大 (2)適時適量・厳選採用に適した方法論の確立 (3)本部横断のカンパニー課題への対応 ■組織について: 当社はスモールチームでスピーディな事業展開を図ることを重視しているため、各事業部を独立した一法人のように扱っており、MFBC内にも複数事業(法人)が存在する形となっています。組織機能も拡大を続ける中で、様々なバックボーンを持ったメンバーがジョインしております。ご経験を鑑みながら適したアサインメントを検討することが可能です。 ■具体的な担当業務: ・事業部毎の人員計画・実績・予測の管理 ・採用プロジェクト戦略策定と推進 ・新規入社者のオンボーディングプランの企画・実施 ・組織/人員コンディション管理及び型化 ・各種指標の数値化、会議運営 ・サクセッサー候補のコンディション管理(タレントマネジメント) ・ロール毎の要件定義、マネジメントの型化 ・本部横断での生産性指標の整備 ・現場マネージャーへのハンズオン支援等 ■本ポジションの魅力: ・急成長を支える多様な事業環境 ・HR戦略の最前線での活躍 ・専門性の広さと深さを追求 ・多様なキャリアパスの可能性 ■求める人物像: ・当社のMission/Vision/Value/Cultureに共感いただける方 ・SaaSビジネスで圧倒的No1を実現したいとお考えの方 ・HRBPとしてのキャリアにご興味をお持ちの方 ・目的を捉えて短期~中期目線で成果を出すことに長けた方 ・変化を楽しみ柔軟性を持って業務を遂行できる方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北・根岸線/田町駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)等) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):336,100円~462,940円 固定残業手当/月:163,900円~241,060円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~704,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、現職の年収と期待値で相談に応じます。 ■基本報酬改定は年2回(7月/1月) ■基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 1,833名
平均年齢 -
求人情報 全21件
-
【豊洲】電力設備の提案営業◇東京電力Gなど電力インフラを支えるメーカー/ワークライフバランス充実
- NEW
-
- ●東京電力グループの中核企業/国内シェアトップクラス製品も多数保有/東証プライム ●1時間単位での有給休暇、在宅制度など働く環境・育成にも注力 ■業務内容:電力インフラ向けの変電設備製品などの営業業務をお任せします。 https://www.tktk.co.jp/product/ ■具体的な業務: 電力設備の営業・販売を行う当社で、既存のお客様(主に東電パワーグリット様)へのルート営業、提案営業をお願いします。すでに取引のあるお客様に対して、設備計画の情報収集や見積作成など、定期的な営業活動業務がメインです。また、お客様への提案から納品までの一連の物件(プロジェクト)を管理・推進して頂きます。はじめは経験豊富な先輩についていただきますので、業界知識がない方でもご安心ください。ご応募をお待ちしています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方:在宅勤務週に1回程度、業務状況に合わせて直行直帰可能 ■顧客先情報:既存のお客様(主に東京電力パワーグリット様) ■配属部署・教育体制:メンバー22名(内、派遣社員1名)。 ■当社について: 電気設備の設計・開発で業界をリードし、誰もが知る大型案件にも携わっております。高速道路・鉄道などの社会インフラや、公共施設・上下水道施設・ゴミ処理施設などの公共インフラを支え、社会公益性の高い事業を展開しています。 2050カーボンニュートラルを国策として推し進める中、当社への期待も高まっています。当社は再エネ推進の一端を担っており、他社に先駆けいちはやくスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。 例えば、晴れた日は太陽光発電を、風が強い日は風力発電を主に電気を供給するなど、再生可能エネルギーをベストミックスしながら、電力の需要と供給のバランスをとり、質の高い電力を安定供給しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア8F 勤務地最寄駅:各線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力を考慮し設定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4ヶ月分※2024年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【豊洲】キャリア採用担当◇企画~運営までお任せ/プライム上場
-
- 【再生可能エネルギー推進の一端を担いサステナブル社会に貢献】 2050カーボンニュートラルを国策とし重電業界において期待の高まる当社のキャリア採用担当として、募集から採用選考、入社までのフォロー等、優秀な人財確保に向けたキャリア採用全般をお任せいたします。 ■業務内容: キャリア採用運用業務: ・採用管理システムを通じ人材紹介エージェントおよび応募者、応募部門への連絡 ・面接日程調整/求人管理/面接準備 ・人材紹介エージェントとの打合せ ◇運用に慣れてからの業務~ ・事業部へのヒアリング、要件定義 ・会社の社風に合った魅力的な求人票の作成 ・採用計画に基づいた企画立案 ・採用マーケティング活動 ・キャリア採用サイトの企画・運営 <本ポジションの魅力> 優秀な人財の採用は、粘り強い対応とスピーディな判断が必要とされ、将来の会社の発展に寄与する当社の成長にとって重要なポジションです。社会インフラを支える人財採用に、情熱をもって取り組んでいただける方のご応募をお待ちしています! ■企業について: 当社は電力インフラをささえる電気機器メーカーです。電気設備の設計・開発で業界をリードし、誰もが知る大型案件にも携わっています。高速道路・鉄道などの社会インフラや、公共施設・上下水道施設・ゴミ処理施設などの公共インフラを支え、社会公益性の高い事業を展開しています。2050カーボンニュートラルを国策として推し進める中、当社への期待も高まっています。当社は再エネ推進の一端を担っており、他社に先駆けいちはやくスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。例えば、晴れた日は太陽光発電を、風が強い日は風力発電を主に電力を供給するなど、再生可能エネルギーをベストミックスしながら、電力の需要と供給のバランスをとり、質の高い電力の安定供給をささえています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア8F 勤務地最寄駅:各線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 286,000円~406,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験、年齢、能力を考慮し設定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4ヶ月分/2024年度実績) ■その他固定手当:食事補助手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 1,125名
平均年齢 44.3歳
求人情報 全4件
-
【富山/第二新卒歓迎】電気・制御システム設計 ◇プライム上場/年休125日/フレックス/残業20h
-
- ~世界トップクラス半導体装置企業/住宅手当など福利厚生充実/年間休日125日~ ■業務内容: 半導体製造装置の電気システム設計をご担当いただきます。 具体的には、装置仕様検討から始まり、仕様書作成、部品手配、組立・調整指示書作成など、複数の案件を平行して担当いただきます。 ■業務詳細: 半導体製造装置は機械・電気・化学知識の集合体で、センサーやモーター、ヒーター等、大変多くの電気部品を搭載しています。 電気設計は装置に搭載する部品選定から、運用方法検討、部品同士のつなぎ方、シーケンサを活用した装置制御など多くのことを検討し設計する業務です。 また、装置の安全対策にも大きく関わる業務であり、設計前に様々なリスクを検討・評価し安全なシステムを考案することも電気設計の業務の一つです。装置仕様や納地に応じたガイドラインを参照し、その安全性の検証・認定することも重要な業務となります。 設計業務をする上で、機械設計者やプロセス設計者と密に連携を取り、お客様が満足できるシステム設計を心掛け業務にあたっています。 ■就業環境: ・フレックス制(コアタイム 10:30~15:00) ・月あたりの残業時間 平均20時間 ・在宅勤務:週3日可能 ■当社について: 当社は、2023年に東証プライム市場に上場しました。上場時の時価総額は約4800億円で、国内企業では23年度最大です。当社の製品は、今や我々が生活するうえで欠かすことのできない半導体を製造するうえで絶対に必要な装置であり、その中でも当社は世界トップクラスのシェアを誇っております。 また、約240億円を投じて富山県に新工場を建設中で、24年秋に操業開始予定で今後も事業を拡大して参ります。 【将来性について】 IoT社会の浸透、AIの加速等により半導体需要は世界中で急伸長。それに伴い半導体製造装置の需要も伸長中です。 また、お客様は約90%が海外企業となり、当社の技術とそれを活かす社員の仕事への姿勢で、多くの海外半導体メーカーから信頼をいただき、社員はグローバルに活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富山事業所 住所:富山県富山市八尾町保内2-1 勤務地最寄駅:JR線/越中八尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~400,000円 <月給> 325,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山】電気・制御システム設計 ◇プライム上場/フレックス/残業20h/リモートあり
-
- ~世界トップクラス半導体装置企業/住宅手当など福利厚生充実/年間休日125日~ ■業務内容: 半導体製造装置の電気回路を含むユニット設計検討をご担当いただきます。 (200mmウェーハ対応の半導体製造装置を担当する部署になります) 装置の仕様を資料から紐解き、将来に向けた新しい機能の設計検討や納入済み装置への機能向上アイテムの検討をします。 ■業務詳細: 本設計には、半導体製造装置で使用される電気・機械要素に加え、各種運用条件を踏まえた安全基準に準拠した対応が必要となります。 装置に関する新機能のニーズや要求仕様の取り纏め、実現性確認の事前検討、設計部門への詳細指示について業務を行います。 これらの対応を進めるには、品質保証や製造などの関連部門との連携が必須です。 ■就業環境: ・フレックス制(コアタイム 10:30~15:00) ・月あたりの残業時間 平均20時間 ■当社について: 当社は、2023年に東証プライム市場に上場しました。上場時の時価総額は約4800億円で、国内企業では23年度最大です。当社の製品は、今や我々が生活するうえで欠かすことのできない半導体を製造するうえで絶対に必要な装置であり、その中でも当社は世界トップクラスのシェアを誇っております。 また、約240億円を投じて富山県に新工場を建設中で、24年秋に操業開始予定で今後も事業を拡大して参ります。 【将来性について】 IoT社会の浸透、AIの加速等により半導体需要は世界中で急伸長。それに伴い半導体製造装置の需要も伸長中です。 また、お客様は約90%が海外企業となり、当社の技術とそれを活かす社員の仕事への姿勢で、多くの海外半導体メーカーから信頼をいただき、社員はグローバルに活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富山事業所 住所:富山県富山市八尾町保内2-1 勤務地最寄駅:JR線/越中八尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~475,000円 <月給> 325,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 62名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
東証スタンダード上場【基幹システム関連のITエンジニア】Concur・Salesforce・SAP
-
- 製造事業・商社事業を展開する黒田グループの管理を中心として担う当社にて、グループ各社へのシステム改善・導入を行う業務をお任せします。 ■業務内容 ・ Concur、Salesforce改善・運用保守 ・SAPシステム、周辺システム導入、運用保守 ・各国税制、法令変更、新規ビジネスが発生場合もシステムへの影響範囲の調査し改修要件をまとめてプロジェクトを進めます。 ・その他、組織変更、会社情報変更、取引先、取引内容の変更に基づき、各社のマスタ(権限、取引先、商品 他)のメンテナンスなどのサポート、または実施も行います。 ■業務詳細 ◎Cconcur、Salesforce『改善』・『維持』 2024年9月までに各グループ会社へ導入済み。 既存の仕組みの改善、利用率の向上を目的とした啓蒙活動を行う。 ◎『維持』 SAPシステム、周辺システム 国内外の会社でのSAPシステム、および、周辺システム運用において、社内からの問い合わせ、依頼事項への対応を行い安定したシステム運用を維持します。 例:入力方法の説明、グループ会社間でのトラブル仲裁、関連する資料作成、マスタ更新サポート等 ■エンジニアへのサポート体制について: 基本的にはご自身でスキルアップに取り組んでいただく姿勢が求められますが、グループ全体で「学び直し」制度があり、実務に即した取組に対する費用等のサポートがあります。 ■当社の特徴: ・2020年4月1日より、黒田電気株式会社を頂点とした組織体制から、黒田グループ株式会社を頂点とする持株会社体制に移行したタイミングで、グループの管理を中心として担う企業として成長を続けている企業です。 ・退職金制度、定年後雇用制度、永年勤続表彰制度など長期キャリアを描けるため多数の福利厚生を準備しております。また、研修制度が充実しており、OJTに加え、外部研修への受講機会があります。 ・各々の担当業務に合わせて、在宅勤務も取り入れながら働くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井5-17-9 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める業務(在籍出向及び移籍出向を含む。)
-
- <予定年収> 530万円~673万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):322,000円~422,000円 <月給> 322,000円~422,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収、ポジション、経験等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(時期、金額等毎年4月、社内規程により決定) ■賞与:年2回(社内規程による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【品川区】社内SE ※製造システム(自社開発)やSAPの導入・運用サポート/スタンダード上場
-
- 製造システム(自社開発)導入・運用保守業務やSAPシステム、周辺システム導入、運用保守をお任せ致します。 ■業務内容 1. 製造システム(自社開発)導入・運用保守業務 2. SAPシステム、周辺システム導入、運用保守 ■業務詳細: <製造システム『保守』『導入』> ・2024年10月より関係会社の製造システムの入替(導入)を行った。導入して間もないこともあり、追加開発・不具合がある為、現場とのヒアリング(調整)を行い、また開発ベンダーとの要件定義、導入スケジュール調整を行って頂きます。 ・他関連会社のシステム導入(入替)も自社開発を想定しており同様の業務をご対応頂きます。 <SAPシステム、周辺システム『維持』> ・国内外の会社でのSAPシステム、および、周辺システム運用において、社内からの問い合わせ、依頼事項への対応を行い安定したシステム運用を維持します。 ※例:入力方法の説明、グループ会社間でのトラブル仲裁、関連する資料作成、マスタ更新サポート等 ・各国税制、法令変更、新規ビジネスが発生場合もシステムへの影響範囲の調査し改修要件をまとめてプロジェクトを進めます。 ・その他、組織変更、会社情報変更、取引先、取引内容の変更に基づき、各社のマスタ(権限、取引先、商品 他)のメンテナンスなどのサポート、または実施も行います。 ■エンジニアへのサポート体制について: 基本的にはご自身でスキルアップに取り組んでいただく姿勢が求められますが、グループ全体で「学び直し」制度があり、実務に即した取組に対する費用等のサポートがあります。 変更の範囲:会社の定める業務(在籍出向及び移籍出向を含む。)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井5-17-9 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 631万円~816万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):383,000円~513,000円 <月給> 383,000円~513,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収、ポジション、経験等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(時期、金額等毎年4月、社内規程により決定) ■賞与:年2回(社内規程による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 2,477名
平均年齢 44.5歳
求人情報 全47件
-
【リモート可】社内SE(ネットワークエンジニア)※社内ネットワークの全工程を担当/内製化を促進中
-
- ■業務内容: 社内IT基盤におけるネットワークインフラ担当として、以下の業務を中心にIT基盤サービス全体を導入・維持・管理を行う。 ・ネットワーク設計・構築業務(ファイアウォール、ロードバランサー、VoIP等の関連機器の取扱いも含む) ・通信障害発生における調査から問題解決まで一連の対応 ・ネットワーク利用状況の確認、傾向分析、対策 ・ネットワーク環境の運用改善/最適化に向けた各種構成変更、チューニング、設定作業 ・新製品および、新機能の調査、検証 ・内製または外注開発に対する技術的観点からの支援、調整、ベンダーコントロール ■採用背景: 内製化を進めていくための人員が不足していること、また組織の若返り化を図りたいという状況もあり中途での採用を行っております。 ■組織について: 5名の組織となっております。 ・50代:2名 40代:2名 20代:1名 ■就業環境: 残業時間は通常30時間程度で繁忙期は45時間程度になることがございます。 計画的な土日対応は月に1回程度他、インシデント対応が月1回程度不定期で発生しております。 ※5日連続した休暇の取得必須 ※男性の育休取得を積極的に推進中 ■当行について: 【メガバンクとは異なる立ち位置で急成長中の都市銀行です】 全国展開している金融機関として大きすぎず小さすぎない規模の特徴を生かし、国内主要都市、ニューヨーク・ロンドンなどの海外拠点、 データセンター含めて約 25 拠点のシステムインフラについて、情報システムの行員自らで設計・構築・運用を行う、IT インフラ面でも特色ある銀行です。 例をあげるとサーバ仮想基盤、ネットワーク、PC、コミュニケーション環境など、銀行内の IT インフラはすべての領域で自ら企画・運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 府中別館 住所:東京都府中市日鋼町1-21 勤務地最寄駅:京王線/府中駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~670,000円 <月給> 350,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮して当行規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/在宅可】社内SE(インフラ)◆仮想化基盤開発及び運用/積極的に内製化を促進中
-
- ■職務内容: 社内IT基盤における仮想化基盤およびストレージ基盤担当として、以下の業務を中心に IT 基盤サービス全体を導入、維持、管理を行う。 ・製品ライフサイクルを加味した企画立案、計画策定 ・ビジネスモデルを加味した基盤の設計、導入 ・開発部門からの依頼に基づく仮想サーバ、SAN、NASの提供および、付随する関連作業 ・基盤障害発生時の業務システム復旧対応および、調査から問題解決までの一連の対応 ・依存関係あるインフラ変更に伴う影響調査および、基盤構成変更作業 ・稼働負荷状況のモニタリング・傾向分析・対策、運用改善、最適化 ・新製品および、新機能の調査、検証、標準化 ・内製または外注開発に対する技術的観点からの支援、調整、ベンダーコントロール ■トピックス: ストレージの更改作業を進めており、新しいストレージを運用するための枠組み作りやデータ移行業務が直近で発生する見込みとなっております。 ■採用背景: 内製化を進めていくための人員が不足していること、また組織の若返り化を図りたいという状況もあり中途での採用を行っております。 ■組織について: 9名の組織となっております。 ・40代:6名 30代:2名 20代:1名 ■就業環境: 残業時間は通常30時間程度で繁忙期は45時間程度になることがございます。 計画的な土日対応は月に1回程度他、インシデント対応が月1回程度不定期で発生しております。 ※5日連続した休暇の取得必須 ※男性の育休取得を積極的に推進中 ■当行について: 【メガバンクとは異なる立ち位置で急成長中の都市銀行です】 全国展開している金融機関として大きすぎず小さすぎない規模の特徴を生かし、国内主要都市、ニューヨーク・ロンドンなどの海外拠点、 データセンター含めて約 25 拠点のシステムインフラについて、情報システムの行員自らで設計・構築・運用を行う、IT インフラ面でも特色ある銀行です。 例をあげるとサーバ仮想基盤、ネットワーク、PC、コミュニケーション環境など、銀行内の IT インフラはすべての領域で自ら企画・運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 府中別館 住所:東京都府中市日鋼町1-21 勤務地最寄駅:京王線/府中駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~670,000円 <月給> 350,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮して当行規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 2,405名
平均年齢 46.8歳
求人情報 全19件
-
【静岡湖西市】生産設備の設備設計※フルフレックス/残業10H以内/年休127日
- NEW
-
- 【オンライン面接可/ニッケル水素電池世界トップシェアメーカー/就業環境◎長期就業を目指したい方へ】 ■業務概要: アルカリ乾電池の製造工場で生産設備の機械設計・設備保全をお任せします。 ・機械設計 ・高速自動設備の保全、改善(生産性向上、ラインの高速化、稼働率向上) ・新規設備投資の設計、プロジェクト管理 ※国内および海外拠点への出張あり(最大3ヶ月) ■業務の特徴: アルカリ乾電池の製造工場で社内の他部門とも協力・連携して、生産設備の保全業務、新規設備立ち上げ、改善活動を担当します。 不良率の削減、生産性の向上、設備保全計画の立案・実行など多様な業務に携わることでエンジニアとしてのスキルアップが可能です。 ■ポジションの魅力: ◇技術・経験のあるベテランから若手まで多くの世代が活躍している職場です。若手でも良い提案であれば、採用され活躍することができます。 ◇実際に店頭で販売されている乾電池の生産設備に携わることができ、やりがいを感じることができます。 ◇モノづくりに対する探求心をもち、保全計画や改善業務に携わることができるため、エンジニアとして大きく成長することができます。 ◇海外メーカーとの取引もあるため、多様な価値観に触れるとともに、日本のモノづくりの良さを実感することができます。 ◇転勤はほとんどなく、長期的に勤められる職場で残業も少ないです。 ■働く環境: ◇当社では各種休暇制度、各種研修制度、各種手当が充実しており、中長期的に働きやすい制度が整っています。育児や介護などご家族へのサポートが必要な場面でも、育児休職(男・女)や介護休職、時短勤務などでワークライフバランスがとれた働き方をサポートしています。 ◇職場では、機械保全技能士(電気・機械)、危険物取扱者、危険物取扱者など、様々な資格を持っている従業員が多くいます。 当社では業務で必要な資格の取得、TOEICなど自己成長につながる資格取得について、テキスト購入や講習会への参加費用のサポートを行うとともに、職場で資格を使った業務に携わる際には、「資格手当」で働く従業員をサポートをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鷲津工場 住所:静岡県湖西市鷲津614 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡/浜松市】工場向け生産設備の設計※オンライン面接可/残業少/世界トップ級シェア
-
- 【就業環境◎長期就業を目指したい方へ/ニッケル水素電池世界トップシェアメーカー】 ◇グループ会社「株式会社FDKエンジニアリング(静岡県浜松市北区細江町広岡281)」への出向求人です。生産ライン構築及び改善業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 主に工場向け部品製造設備、検査設備の設計と開発をお任せします。 顧客要望を実現すべく、新構造提案、価格査定、価格交渉、機械の試運転の指揮を行う事も業務範囲になります。 技術スキルだけでなく、お客様や関係部署の人との連携力も必要になるため、業務に対する真摯な姿勢が求められます。 ■業務の特徴・魅力: 生産工場で製品の生産で使われる設備の製造販売や、自動車部品、電池、電子部品、医療・食品系部品の製造設備などに携わるポジションです。 良く動き、工程能力が高く、小さく、静かで故障しない設備を求められたり、高速化やメカ駆動にこだわったり、美観や徹底した作業性を追及したりという、お客様の設備に対する様々な「思い」を「かたち」に変える業務です。 製作した設備が人々の生活に役立ち、喜ばれていることを知ると、設備造りに携わるやりがいを一番感じます。 ■キャリアパス: 【1~5年】担当メンバーとして実務を担当 ・1年目は教育担当者と共に業務を遂行します。 ・社内教育、社外教育を通して専門知識を習得していただきます。 【5年~】チームリーダーとしてプロジェクトを担当、客先との折衝 【10年~】能力により管理職へ ■配属組織: 部長1名、課長3名、係長3名にて構成。モノづくりが好きな人の集まりです。 ■働き方: 国内・国外の出張有り(装置納入後の立ち上げ業務対応のため) ■魅力: 【生活に欠かすことのできない電池のメーカー 】1950年にマンガン乾電池の製造・販売からスタートした当社。電池事業においては、材料、素材の研究開発から取り組んでおり、ガスメータ等に搭載されているリチウム電池、繰返し充電でき、環境にも優しいニッケル水素電池、店頭販売されている高品質なアルカリ乾電池など、市販用から工業用と多くの生活シーンで利用されています。ニッケル水素電池では、世界トップクラスのシェアです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社FDKエンジニアリング 住所:静岡県浜松市浜名区細江町広岡281 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1895年
従業員数 2,031名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
【大阪】法人営業(地域限定職)東証プライム上場/年休125日/完全土日祝休/豊富な研修・地元貢献◎
-
- 【営業経験を活かして地元に貢献したい方へ!地域限定職で地元密着/MR・家具販売・証券会社など中途入社者ご活躍中/育休90%以上/正社員登用前提/豊富な研修制度で他業界でも安心◎】 ■職務概要: 法人部門(営業・融資)の営業担当として従事頂きます。 担当エリアの地元企業様に対して、資金ニーズを聞き出し、融資案件を組成する業務となります。 ■組織構成 大阪:計10~15名(営業課長1名+他メンバー)男女比7:3となります。 他業界からの中途入社実績が多く、銀行営業はコンサル業務に近いため、顧客がどういうことにお悩みになられているか、その感度やアンテナが高い方がご活躍しております。(他業界…MR、家具販売、証券会社、保険会社、審判会社、カード会社など) ■研修制度 キャリア意識の向上やマネジメント力などを身につけていく「階層別研修」、全行員共通の研修とは別系統で、職務やキャリアに応じてスキルアップを図る「業務別研修」など、さまざまな教育研修プログラムを実施して人材育成をサポートしています。 行員の自己啓発をサポートするため、インターネットを通じてスマートフォンや自宅のパソコンでセミナーや講義が視聴できるKIYO Smart Banker(スマバン)も利用可能です。中小企業診断士、証券アナリストなど公的資格取得者には奨励金制度を設けるなど、行員のチャレンジ精神を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。 ■特徴・魅力 ★さまざまな場面でコンサルティング機能を発揮 お客さまのさまざまな課題に対して、営業店と本部コンサルティングセクションが連携する体制を構築しています。例えば、営業推進本部(堺ビル)の『ピクシス営業室』では、地元企業のピクシス(羅針盤)となるべく、M&A、事業承継対策、海外進出支援等、企業の成長支援や新たなビジネスの創造に向けた提案を行っています。 ★女性の活躍推進に積極的:育休取得率90%以上 厚生労働省から「子育てサポート企業」として認定され、「くるみんマーク」を取得。 また、「ダイバーシティ推進室」を設置し、女性の職域拡大や積極的な登用をはじめとする「ポジティブアクション」や「仕事と家庭の両立支援」「キャリア支援」など、行員が働きやすい環境を整えることで、多様な人材が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 各営業店 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山】法人営業(地域限定職)東証プライム上場/年休125日/完全土日祝休/豊富な研修・地元貢献◎
-
- 【営業経験を活かして地元に貢献したい方へ!地域限定職で地元密着/MR・家具販売・証券会社など中途入社者ご活躍中/育休90%以上/正社員登用前提/豊富な研修制度で他業界でも安心◎】 ■職務概要: 法人部門(営業・融資)の営業担当として従事頂きます。 担当エリアの地元企業様に対して、資金ニーズを聞き出し、融資案件を組成する業務となります。 ■組織構成 和歌山:計10~15名(営業課長1名+他メンバー)男女比7:3となります。 他業界からの中途入社実績が多く、銀行営業はコンサル業務に近いため、顧客がどういうことにお悩みになられているか、その感度やアンテナが高い方がご活躍しております。(他業界…MR、家具販売、証券会社、保険会社、審判会社、カード会社など) ■研修制度 キャリア意識の向上やマネジメント力などを身につけていく「階層別研修」、全行員共通の研修とは別系統で、職務やキャリアに応じてスキルアップを図る「業務別研修」など、さまざまな教育研修プログラムを実施して人材育成をサポートしています。 行員の自己啓発をサポートするため、インターネットを通じてスマートフォンや自宅のパソコンでセミナーや講義が視聴できるKIYO Smart Banker(スマバン)も利用可能です。中小企業診断士、証券アナリストなど公的資格取得者には奨励金制度を設けるなど、行員のチャレンジ精神を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。 ■特徴・魅力 ★さまざまな場面でコンサルティング機能を発揮 お客さまのさまざまな課題に対して、営業店と本部コンサルティングセクションが連携する体制を構築しています。例えば、営業推進本部(堺ビル)の『ピクシス営業室』では、地元企業のピクシス(羅針盤)となるべく、M&A、事業承継対策、海外進出支援等、企業の成長支援や新たなビジネスの創造に向けた提案を行っています。 ★女性の活躍推進に積極的:育休取得率90%以上 厚生労働省から「子育てサポート企業」として認定され、「くるみんマーク」を取得。 また、「ダイバーシティ推進室」を設置し、女性の職域拡大や積極的な登用をはじめとする「ポジティブアクション」や「仕事と家庭の両立支援」「キャリア支援」など、行員が働きやすい環境を整えることで、多様な人材が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 各営業店 住所:和歌山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 2,373名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北区/未経験歓迎】法務(契約書審査・コンプライアンス推進等)◆残業15h程/土日祝休/プライム上場
-
- ◎東京タワーやスカイツリーなど有名建築物を多数手がける/【橋梁のKAWADAグループ】安定基盤有り ◎契約書審査・コンプラ関連など法務の基本から身につく◎アットホームな社風 ◎年収540~640万/残業15h・年休125日/住宅手当あり ■業務概要: 今回募集する法務部のポジションは、契約書の審査・コンプライアンス推進など法務業務全般をお任せいたします! ※当ポジションは川田グループ持株会社である川田テクノロジーズで採用となり、川田工業株式会社法務室との兼務になります。 ■具体的には: ・契約書の審査、作成 ・各種法律相談 ・株主総会、取締役会対応 ・社内法務研修講師 ・登記簿謄本、印鑑証明管理 ・コンプライアンス関連業務 ・商業登記の手続き ■働き方: 残業平均20hと、残業削減に取り組んでいます。有休含め、休暇をきちんととれる環境です。また、再雇用制度も有り、経営理念「安心で快適な生活環境の創造」に基づき、勤務間インターバル制度等の働きやすい環境を整備しています。アットホームな環境で長期的に就業頂くことが可能です。在宅勤務につきましては要相談となります。 ■キャリアパス: 入社後はOJTを中心に実務経験を積みながら、能力向上を図り、必要に応じて資格(ビジネス実務法務検定など)を取得していただきます。 将来的には法務部のリーダーとして、チームを牽引していただくことを期待しています。 ■同社の強みと特徴: 弊社は川田グループを取りまとめる純持株会社です。特にグループの代表的な事業会社である「川田工業株式会社」は2022年に創業100年を迎えた業界トップクラスの橋梁メーカーです。金属加工技術、その周辺技術から発展させた橋梁や、建築鉄骨などの鋼構造事業、そしてこれらの製品やサービスから派生した建築事業を推進しています。グループではロボティクス事業などを幅広く手掛け、グループでの成長を目指しておりますので、法務職として幅広い案件を経験、成長に繋げることが出来る環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区滝野川1-3-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線線/王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職・ご経験をもとに、当社規定に従い決定いたします。 ■賞与:年2回 ※直近実績:基本給の6.8カ月(組合員平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 777名
平均年齢 44.4歳
求人情報 全3件
-
【磐田】プラスチック製品の営業◆東証スタンダード上場/大手メーカーとの取引有/残業月10H◆
-
- ~東証スタンダード上場企業/フレックスタイム制導入/育児支援手当など福利厚生充実~ ■仕事内容 大手企業(自動車、建機、農機メーカー)との取引実績がある当社にて、プラスチック製品の営業担当をお任せいたします。 当社が扱う製品は自動車関連の外装を始め、船/建設機械/パソコンのカバーなど扱う製品に制限を設けず多種多様で幅広い業界で活躍しております。 既存顧客への対応以外にも、新規のお客様からの紹介や問い合わせも一部発生します。(テレアポや飛び込みなどは発生しません) ■取扱い製品 ・車両分野:燃料タンク、スポイラー、外装部品など ・OA分野:プリンターの機構/外装部品、ノートパソコンの筐体など ・その他:プラスチックに関わる様々な領域で既存分野以外にも挑戦中! ■取引先 ・本田技研工業様 ・SUBARU様 ・ヤマハ発動機様 ・スズキ様 など ■組織構成 計7名が在籍しております。(40代6名、20代1名) ■入社後の業務について 技術的な知見(専門知識)を一定程度、身に付けていただくため、入社後最低1年は副担当としてインプット期間を設けます。先輩社員の付き添いやOJTがメインです。最初は分からないことが多いので、何でも先輩に相談してください!また、1年が経過しても手厚くフォローをしますので、ご安心を! ■働き方 ・出張:栃木や埼玉のお客様先への訪問がほとんとです。 ・年休:120日(完全週休2日制、土日祝休み) ・有給取得日数(平均):12日 ・子育て支援:休暇や育児時短勤務制度など整っております! ■同社について 車両(四輪/二輪)や建設機械、またパソコンなどに使われるプラスチックにおいて業界をリード。2007年に上場し、国内だけでなく海外にも市場を確保。市場の参入障壁は高く、同社の高度な技術力が業界内での競争優位性を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松支店 住所:静岡県磐田市堀之内1770 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~329,500円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 278,000円~369,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *上記年収は選考に応じて変動 *固定手当の内訳:地域手当20,000円+子育て支援手当(扶養2名想定)20,000円 ■モデル年収 ・35歳/主幹補:680万円 ・40歳/課長:780万円 ・45歳/次長:860万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山/高岡】IT部門のPM(課長職候補)◆東証スタンダード上場/IT推進をお任せ/年休120日◆
-
- ~上流へのチャレンジが叶う!東証スタンダード上場企業で各種手当が豊富で働き方が整う!会社全体の中途採用比率4割で中途の方も働きやすい環境! ★こんな方を求めています★ ◎IT部門におけるプロジェクトマネジメントやコストスケジュールの管理ができる方! ◎要件定義など上流に挑戦したい方! ◎働き方/ワークライフバランスを整えたい方! ■採用背景 今後のタカギセイコーのIT部門を担っていただく方を募集します! 現在50代5名、40代2名、20代1名といったベテラン勢が多くを占めている状況ですので、今後の「核」となる人材を採用したいと考えております! ■仕事内容 同部門のマネジメントをしている次長と一緒に社内IT推進をお任せいたします。 弊社の基幹システムの見直しや入れ替え、また各種社内ITシステムの導入に際して、社内外の担当者と調整を行っていただきます。 ITシステムの導入に際して、外部企業へRFP/提案依頼書の作成や要件定義、またスケジュール調整を行いながら、納期まで完遂できるよう業務対応をお願いします。 弊社では、SAP社のERPソフトウェアを使用していますので、こちらの知識がある方は尚良いです(必須ではありません)。 ■入社後の業務について 足元は先輩のサポートをしていただきながら、弊社業務の習得に専念いただきます。業務に慣れてきましたら、徐々にお任せする業務を増やしていきます。 分からないことは何でも相談ください!ベテランの社員たちが丁寧に教えます! ■働き方 ・年間休日:120日(完全週休2日制、土日祝休み) ・有給取得日数(平均):12日、時間単位での取得も可能です ・子育て支援:手当、休暇や育児時短勤務制度など整っております ■同社について 車両(四輪/二輪)や建設機械、またパソコンなどに使われるプラスチックにおいて業界をリード。 2007年に上場し、国内だけでなく海外にも市場を確保。市場の参入障壁は高く、同社の高度な技術力が業界内での競争優位性を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県高岡市二塚322-3 勤務地最寄駅:JR線/新高岡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 630万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~460,000円 <月給> 410,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 2,340名
平均年齢 28.0歳
求人情報 全67件
-
【未経験・第二新卒歓迎】内勤オペレーター◇年休128日・残業ほぼなしでWLB◎/東証グロース上場企業
- NEW
-
- 【年間休日128日・残業ほぼ無しでワークライフバランス◎/20~30代の未経験者が多く活躍する環境/サービス利用者へのフォロー支援をお任せ/東証グロース上場の安定企業で安心の長期就業】 ■業務詳細: ◆決裁コール ∟商談が成立したお客様へご契約内容に相違がないかの確認を行います。 ◆フォローコール ∟弊社サービス品質向上の為「サービス内容全般・営業内容・対応」に対するお客様の意見・感想のヒアリング(改善に繋げる・新サービスの創出)など。 ※業務の割合は半々くらいのイメージとなります。 ■仕事を通して得られるもの: ・メイン業務である電話対応を通して得られる「コミュニケーション能力」「傾聴力」 ・お客様のご意見・感想などに向き合う中で得られる「提案力」や「課題解決力」 ・直近世の中的にも注目度の高い”コンプライアンス”に関する「知識」「知見」 ■本ポジションの魅力: ◎20代も活躍中!アットホームで仲の良い雰囲気 ∟セールスコンプライアンス課はアルバイトさんを含め約70名程度の大きな組織です。平均年齢は26~27歳のため、20代を中心とした若手のメンバーが活躍しております。メンバー同士の仲もよく、上司にも気軽に相談ができる環境です! ◎同期と一緒にスタート!安心のフォロー体制 ∟今回の募集は合計10名以上の採用を予定しているため、一緒にスタートできる仲間がたくさんいます!OJTを中心に、入社後1~2カ月程度かけて一から丁寧に仕事を教えるので、未経験でも安心です。 ◎プライベートも大切に!安心して長く働ける 完全週休2日制で、年間休日は128日!シフト制で、働く時間がキッチリ分かれており、残業は月2~3時間以内のため、プライベートとの両立もしやすいポジションです!月のお休みの内、約5日間は希望休を提出することもできます。 ■組織構成: セールスコンプライアンス課はアルバイト含め約70名程度の大きな組織です。(平均年齢は26~27歳) ■こんな方を求めています: ・人と話すのが好きで相手の立場に立ち物事を考えられる方 ・ポジティブに気持ちの切り替えができる方 ■就業シフトについて: 9:00~21:00(休憩60分)までの間でシフト制での勤務 ※希望休は月5日考慮のため土日休暇も可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~250,000円 固定残業手当/月:42,000円~50,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【船橋】<未経験大歓迎>商品仕分・販売管理(切手/古銭等)◆年休128日◆リユース業界/グロース上場
- NEW
-
- <完全週休2日制・9~18時勤務/チームで協力&研修充実/東証グロース上場の安定企業で安心の長期就業/SDGsへの関心の高まりにより注目を集めるリユース業界> 切手/古銭/金券/金貨の仕分け、販売管理をお任せしたいと考えています。 ※各時代の歴史を織り交ぜた魅力的な商材を学ぶことが出来ます。 ■仕事内容 ◎仕分け/査定:時代、種別ごとに仕分けをおこない価格を設定します ◎売上管理 ◎在庫管理 ◎業者相対(商談含む) ◎法人取引 ◎マスメディア露出商材の打ち合わせ、出品作業 ◎発送準備(明細作成、請求書作成、業者連絡など) ◎スタッフマネジメント ■入社後の流れ ・部内での研修 ・現場に配属されてからも一人で行うわけではないので、管理職が付き添いながら現場でOJTを行います ※未経験の方でも、1、2か月で業務マスター頂いた実績あり ■身に付くスキル/魅力 ◎商材知識(歴史もの切手、キャラクター切手、大判小判から近代貨幣まで歴史的価値ある古銭に直接触れ、学ぶことが出来ます) ◎展示会、展覧会などに参加し、通常では触れえない貴重な切手、大判小判を見ることも ◎少人数で50億前後の金額を担う為、責任感を持って取り組める ◎裁権量が多い(慣れてくれば自分で設定したスケジュールで進められます) ◎取引企業のトップと関わることができる→商材面でも交渉力など得られるものは多い ◎法人取引、商談経験が積める ■組織構成 全体:7名(部長1名、課長1名、メンバー5名) ■事業内容 ◇「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。 ◇2024年12月期の売上高599億円、営業利益47億円で年々右肩上がりに伸びております。 ◇買取事業では、出張買取および店舗買取を中心に、多様なチャネル/ブランドを運営しています。 ◇商材としては幅広く、着物・切手・ブランド品の高価格帯商材を中心に、レコード・家電等、家々に眠る様々な "" かくれ資産 ""を取り扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 船橋ロジスティクスセンター 住所:千葉県船橋市浜町2-6-25 三井不動産ロジスティクスパーク船橋2-2F 勤務地最寄駅:JR京葉線・武蔵野線/南船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~267,000円 固定残業手当/月:42,000円~53,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 4,486名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全2件
-
【茨城/阿見町】店舗開発※転勤無/不動産知識をいかして国内最大級のホームセンターの店舗開発に挑戦
-
- 茨城県を中心に関東地方で大型ホームセンターを多数展開する当社にて、将来の管理者候補として店舗開発業務をお任せします。 ■業務内容: 国内最大級のホームセンターの店舗開発業務を中心に、テナントリーシングやイベント・催事業務なども担っていただきます。 ■業務詳細: (1)店舗開発業務 ◇店舗(専門店含む)の出店業務 ・出店用地、出店居抜物件の情報収集、購入、賃借等出店に向けての渉外業務 ・出店計画立案(増改築、再編含む) ・出店に関わる各種法令等許認可手続き ◇既存物件(賃借物件)の契約管理 ・所有者との契約手続き・交渉(経済条件含め更新時の条件交渉) ・各種法令等許認可の変更手続き (2)テナントリーシング業務 (弊社施設内へのテナント誘致) ◇既存テナントとの契約管理 ・テナントとの契約手続き・交渉(更新時の経済条件含め条件交渉) ◇新規テナントリーシング(店舗内、駐車場内の別棟等) ・テナント計画立案 ・テナントとの契約交渉、契約手続き、工事内容協議 (3)イベント、催事業務 ◇店舗内のイベント、催事の実施 ・イベント、催事の計画立案 ・業者との契約交渉・手続き ■働き方: ・担当するエリアは神奈川県を除く1都5県になり、基本的には日帰りで2名体制で同行することが多いです。 ・デスクワークと外回りは半々でやり取りするお客様は行政担当、地権者、工事業者、テナント企業、開発業者、金融機関、リース会社、デベロッパーなど様々です。 ■環境: ◎シフト制ではありますが、やり取りするお客様には土日休みが多い為土日休みになるケースが多いです。 ◎また残業は全社平均月9時間で、ワークライフバランスも整えることができます。 ■組織構成: 開発部:約24名が在籍しております。 男女比8:2、年代は30代~60代と幅広い年代が活躍しております。 ■当社の魅力: ◎茨城や千葉などの関東エリアで、日本最大級の大型ホームセンターを複数展開しています。 ◎豊富なラインナップを揃える「ジョイフル本田」をはじめ、プロユース向けの工具・金物などに対応する「本田屋」といったさまざまな業態でサービスを展開。 ◎事業領域の広さと総合力を活かし、お客様のニーズにワンストップでお応えしております。
-
- <勤務地詳細> 星の里事務所 住所:茨城県稲敷郡阿見町星の里5-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,280円 <月給> 262,280円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・能力等を考慮のうえ決定します。 ※規程に定める資格をお持ちの方は特技手当を支給(金額は保有資格に応じて) ■昇給:有 ■賞与:年2回(昨年実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 2,607名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全5件
-
【神戸/監理技術者】面接1回/神戸を拠点とした就業可能/環境プラントのリーディングカンパニー
-
- ~★各自治体との連携をもとに案件を発注し、共同開発に力を入れています★関わる案件は大規模なものが多く、発注元としてメーカーをまとめる役割などもご担当頂きます!/100億円超の大規模な案件に携わっていただける機会もございますので、是非一度ご応募ください!~ ■業務内容: 主に官公庁発注の廃棄物処理プラント(環境プラント)の施工管理を担当します。監理技術者として現場に常駐し、安全管理、工程管理、品質管理、予算管理業務を行います。協力会社の管理担当業務もお任せします。【変更の範囲:無】 ■業務詳細: 発注者として、設計、施工に携わっていくことができます。プラント建屋の施工、及びプラント内部の機械設備等の施工をご経験に合わせて担当していただきます。各種設備の大規模工事の監理監督や客先への報告が主な業務です。 ・着工前手配(工程確認等)/スケジュール管理/コスト管理/作業場所の安全確認/品質管理 ・社内では注文書、工程表、施工指示書などの作成、図面のチェックなどの事務作業 ・協力業者の確保手配や定例会議の実施、取り纏め、検査立会、各種申請・届出の提出、近隣説明会の実施・運営なども行っていただきます。 【エリア】 担当するエリアは全国が対象になります。遠方の案件が発生した場合は出張もしくは長期にわたる場合には現地に借上げ社宅を手配します。案件金額は数千万円から数十億円規模、工期は数週間から数年ほどになります。 【働き方】 所属は本部のある神戸市となります。夜勤は一切なく、案件によっては直行直帰可能です。 ■同社の魅力: ・大栄環境株式会社は、大栄環境グループの中核会社です。産業廃棄物処理・リサイクルの業界では、売上高、処理能力、人員規模ともに業界のリーディングカンパニーです。 ・自社プラントの建設だけではなく、大型プラント建設の受注にも力をいれています。「社会に無くてはならない会社」の通り、需要な社会インフラの一部を担っています。 ・平均年齢が40歳後半です。中途入社の方も多数活躍されています。若く元気な会社で、是非、あなたの力を発揮してください。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 事業本部 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町東2丁目2-4 勤務地最寄駅:六甲ライナー線/アイランド北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与年2回(6月、12月)過去実績:前年3.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸/環境プラントの施工管理】面接1回/未経験・第二新卒歓迎/発注者側でキャリアを積めます!
-
- ★業務未経験で年収400万円~!/手厚い指導がございますので、未経験の方でも安心して飛び込んできてください! ■業務内容: 自治体及び自社の廃棄物処理プラント(焼却炉及び付帯設備関係)の施工管理を担当します。安全管理、工程管理、施工品質管理、予算管理業務を行います。未経験から技術者として成長できる環境であり発注者として、設計、施工に携わっていくことができます。 【働き方】 所属は本部がある神戸市となります。夜勤は一切なく、案件によっては直行直帰可能です。 ■同社の魅力: ・大栄環境株式会社は、大栄環境グループの中核会社です。産業廃棄物処理・リサイクルの業界では、売上高、処理能力、人員規模ともに業界のリーディングカンパニーです。 ・自社プラントの建設だけではなく、大型プラント建設の受注にも力をいれています。「社会に無くてはならない会社」の通り、需要な社会インフラの一部を担っています。 ・中途入社の方も多数活躍されています。若く元気な会社で、ぜひあなたの力を発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 事業本部 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町東2丁目2-4 勤務地最寄駅:六甲ライナー線/アイランド北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,200円~450,000円 固定残業手当/月:40,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,200円~540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(6月、12月)過去実績:前年3.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1928年
従業員数 2,283名
平均年齢 45.4歳
求人情報 全47件
-
【東京】社内SE★IT人材100名超が在籍/プライム上場/在宅勤務週3日まで可/AWS環境
- NEW
-
- ◎創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。 ◎中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 ■生活必需品(化粧品、日用品、一般用医薬品)のトップ商社で、売上高1兆1500億円を超える当社。物流センターのロボットによる自 動化など物流DXのリーディングカンパニーである当社にて、社内SE業務をお任せ。 【具体的には】 ~社内SE/システム開発として担う役割~ ●ピッキングロボットなど最先端設備機器を備えた、物流センターの新規開発・保守 ●全国のセールス、マーチャンダイザー業務を支援する、ビッグデータを活用したDWH開発 ●基幹システムの刷新、未来を見据えたシステム全体の再構築 ●クラウドをはじめとする、次世代インフラ基盤の設計 ●一部、ベンダーに依頼している開発業務の内製化 【魅力】 ★プライム市場上場の安定した経営基盤【働き方/WLB◎】 ■年間休日123日 ■残業10h/月程度で転職社員の約8割が残業時間減少 ★週2~3回在宅勤務の社員が多数(最大週3回)※入社初期はオンボーディング観点で出社前提 【給与面】 ★社員の約9割が前職以上の年収で転職【技術向上/研修体制】 ★Angular、IRIS 等のフレームワーク・言語や、AWSクラウドサービスなどの技術に触れられます! ■OJT/Off JTを組合せた教育体系 ■当社の特徴: 創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界トップクラスの企業です。当社独自の「マーチャンダイジング」と「ロジスティクス」に基づく質の高いサービスは、小売業様、メーカー様から高い評価をいただき、信頼できるビジネスパートナーとして確実な地歩を固めてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 情報システム本部 東京事務所 住所:東京都北区東田端一丁目17番42号 勤務地最寄駅:JR線/田端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※前職での経験・能力により相談の上決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】社内SE★IT人材100名超が在籍/プライム上場/在宅勤務週3日まで可/AWS環境
- NEW
-
- ◎創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。 ◎中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 ■生活必需品(化粧品、日用品、一般用医薬品)のトップ商社で、売上高1兆1500億円を超える当社。物流センターのロボットによる自 動化など物流DXのリーディングカンパニーである当社にて、社内SE業務をお任せ。 【具体的には】 ~社内SE/システム開発として担う役割~ ●ピッキングロボットなど最先端設備機器を備えた、物流センターの新規開発・保守 ●全国のセールス、マーチャンダイザー業務を支援する、ビッグデータを活用したDWH開発 ●基幹システムの刷新、未来を見据えたシステム全体の再構築 ●クラウドをはじめとする、次世代インフラ基盤の設計 ●一部、ベンダーに依頼している開発業務の内製化 【魅力】 ★プライム市場上場の安定した経営基盤【働き方/WLB◎】 ■年間休日123日 ■残業10h/月程度で転職社員の約8割が残業時間減少 ★週2~3回在宅勤務の社員が多数(最大週3回)※入社初期はオンボーディング観点で出社前提 【給与面】 ★社員の約9割が前職以上の年収で転職【技術向上/研修体制】 ★Angular、IRIS 等のフレームワーク・言語や、AWSクラウドサービスなどの技術に触れられます! ■OJT/Off JTを組合せた教育体系 ■当社の特徴: 創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界トップクラスの企業です。当社独自の「マーチャンダイジング」と「ロジスティクス」に基づく質の高いサービスは、小売業様、メーカー様から高い評価をいただき、信頼できるビジネスパートナーとして確実な地歩を固めてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町橋2-46 勤務地最寄駅:大阪地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※前職での経験・能力により相談の上決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 886名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【第二新卒/未経験歓迎】インフラエンジニア◆研修体制充実/平均残業10h/在宅勤務有/福利厚生◎
-
- ~完全未経験からエンジニアを目指したい方積極採用中~ ●業界未経験からの入社が99.2% ●手厚い研修や資格取得支援で他より速いスピード感で資格取得が可能 ●同じタイミングで未経験から入社する仲間がいます。 ●エンジニアの働き方・業界の伸び・業務イメージをすべて選考内でレクチャーします ●早期CCNA取得を目指せる ★求める人物像 ・勉強・学ぶことが好きな方 ・人とのコミュニケーションを取ることが好きな方 ・手に職をつけたい・チャレンジをしたい方 ■業務内容 インターネットを支える基盤である、インフラ分野のエンジニアとしてご活躍頂きます。 我々が日々利用しているインターネットは、世界の全てのネットワークを相互接続して巨大なコンピュータネットワークで構成することで成り立っています。Webサイト、スマホアプリなどもネットワークによって、様々なメディアからアクセス可能になっております。 インターネット社会においては、無くてなならない存在であり、将来的にAI化が進んでも需要の絶えない職種の一つです。 ■教育/研修体制について: (1)マンツーマン(1on1)でのフォローアップ体制 ご自身のペースに合わせてしっかりと指導するので、ITに関する経験がゼロな方や文系の方でも安心です(社員の8割が文系出身) (2)資格マラソン 1~3年目の社員を対象に、有志で年に2回開催しています。IT資格や社内認定資格の取得に向け勉強を行うイベントです。 (3)技術カレッジ 資格マラソン等で取得した資格の知識をもとに、「会社の実機環境」と「先輩社員が作成した演習問題」を利用し、実際のプロジェクトを想定したロールプレイングを行います。 どれも20代の先輩が中心になって教えてくれるため、相談がしやすい環境です! ■働きやすさ ・平均残業時間は一日一時間程、少ないケースだと一日30分程度です。 ・夜勤の前後は勤務がなく、実質2日間で1日分の勤務時間となります。 ・夜勤の発生は月に2.3日程度です。3年目以降は夜勤もほとんど発生しません ■キャリアと年収 業務と資格取得によってエンジニアとしてのスキルレベルを上げていただくと、年に二回の昇給チャンスを通じて昇級頂けます。また、二年目以降は追加で業績連動賞与も支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー17F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 258万円~260万円 <賃金形態> 月給制 固定給制:基本給+固定手当各種 <賃金内訳> 月額(基本給):190,852円 固定残業手当/月:24,148円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 1年目はボーナスが出ないですが、2年目以降はスキルに応じて年収UPが叶います。 モデル年収例 ▼2年目…年収300~350万円 ▼3~5年目…年収400~450万円 ▼5~7年目…年収550万円以上 【昇給】年1回(二年目・三年目は年2回) 【賞与】インセンティブ賞与あり/年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【業界未経験/第二新卒OK】IT法人営業◆既存大手企業向け<東証プライム上場/麻布台ヒルズ>
-
- ~法人営業経験者積極採用中/エンタープライズ企業の担当として裁量を持って働くことができる~ ●経営者と近い立場で業務ができる為、早期に市場価値UP可能 ●大手顧客向け&無形商材営業に挑戦できる環境有 ●成長業界で、企業や組織の拡大を感じながら働きたい方にピッタリな環境 ■業務内容 エンタープライズ企業(売上高数百億円規模の企業)を中心に、既存顧客のフォロー営業、顧客の新規開拓営業を担っていただきます。案件としては、ITインフラ分野における先端技術案件(仮想化、クラウド等)を獲得していただきます。 ご担当いただくのは、8割~9割が既存の顧客となっており、下記大手の企業様を20代から担当できるポジションとなっております! 【顧客のイメージ】 大手通信会社、システムインテグレーター、エンドユーザ企業など。 (例)NTT東日本、NTTコミュニケーションズ、NTTデータ、ソフトバンク、KDDI、IIJ、ネットワンシステムズ、ユニアデックス、三井情報、野村総合研究所等 ※SI案件も増えており、慣れていただいた後はこちらもご担当いただきます。 ■組織 営業組織は15名で、約半数が20代の若手メンバーです。 ■ご入社後の流れ 3か月前後、先輩がマンツーマンでついて研修や営業の流れをインプットしていただきます。その後は先輩が担当していた既存案件を引き継いでいただくところから始めていただきます。 業界勉強の研修も受けていただきながら、先輩への同行などで学んでいただく機会が多くございます。 ■キャリアアップ メンバーとしてご経験を積んだ後、30代前半で営業ポジションの管理職を目指すことも可能です。若手が多い組織で、年功序列の社風も無いため、ご自身の頑張りが評価やキャリアアップに繋がりやすい環境です。 また、ご自身で志望されてエンジニア側へキャリアチェンジを行った社員もいたりと幅広いキャリア形成が可能となっております。 ■社風 社員と共に企業は成長してきたという考えから、学生起業から上場まで果たした経営陣は、入社歴・ご年齢に関係なく想い・考えを持った社員の声を拾い、取り入れていく体制を整えています。そのため、縦・横関係なくフラットな組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー17F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,141円~244,718円 固定残業手当/月:79,171円~117,480円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,312円~362,198円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力に応じて、加給・優遇します。 ※45時間超過分は追加支給有 ※インセンティブ賞与あり(2年目以降/年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 1,212名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全117件
-
【福岡】Webアプリ開発エンジニア~名刺作成機能/営業DXサービス提供・大手含め8千社以上に導入~
- NEW
-
- 【プライム上場/CMでもおなじみ!名刺を活用した営業DXサービスを提供/全社残業平均月20h/育休復帰率100%】 ■組織のミッション: 現在、営業DXサービス「Sansan」では、新たな機能として名刺作成サービスを展開しています。創業以来、名刺を起点としたビジネスを展開してきた当社にとって成長基盤となり得るサービスです。 本ポジションが所属する組織では、この名刺作成サービスを進化させることをミッションとし、日々開発を行なっています。 ■業務内容: 具体的な業務は以下の通りです。 ・1週間のスプリントを基本とし、週次でプランニング、開発、振り返りを実施 ・バックログリファインメントで、プロダクトマネジャーとともにバックログアイテムの見直し、見積り、優先順位付けを実施 ・バックログアイテム単位で設計から実装、テストまでを複数名チームで開発 ・サービスの運用監視システムの構築・運用 入社後は開発チームのメンバーとしてWebアプリ開発を担当、将来的には適性に応じてテクニカルリードなどの業務も担います。 ■ポジション魅力: ・安定した経営基盤の中で業務を進めながら、ベンチャー企業ならではの経験も見られることができる ・少人数体制のため、個人の裁量が大きい ・プロジェクトオーナーやプロダクトマネジャーとの距離が近いため、ビジネスやプロダクトマネジメントの感覚も身に付く ■開発環境: ・フロントエンド:TypeScript、React ・サーバーサイド:TypeScript、Node.js(express) ・データベース:PostgreSQL ・ソースコード管理:GitHub ・インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud SQL、Cloud Storage、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) ・プロビジョニングツール : Terraform ・コミュニケーションツール : Slack、Teamflow、Figma 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 ゲイツ福岡 WeWork 11F 勤務地最寄駅:空港線・箱崎線/中洲川端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 714万円~1,127万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):413,000円~652,000円 固定残業手当/月:97,000円~153,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 510,000円~805,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル、評価を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(1月/7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都】SREエンジニア ◆信頼性・効率性の向上を目指す/国内トップクラスのSaaS企業
- NEW
-
- ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎当社は、営業DXサービス「Sansan」やインボイス管理サービス「Bill One」、契約データベース「Contract One」などさまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それらのプロダクトを支えるSRE(Site Reliability Engineering)やプラットフォームの役割がますます重要になっています。 ◎本ポジションは、「Contract One」および「Sansan」に内包される「名刺メーカー」の信頼性・効率性の向上を目指します。また、新たなBtoBサービスに向けたプラットフォームの構築と運用も担当します。 ■具体的には: ・GKE(Google Kubernetes Engine)を用いたプラットフォームの構築・運用 ・Google Cloudを使用したインフラの設計、構築、運用、保守 ・監視およびトラブルシューティング ■魅力/やりがい: 携わるのは、PMF(プロダクトマーケットフィット)を目指すプロダクトの開発です。少数精鋭のチームで、ビジネスメンバー、プロダクトマネジャー、エンジニアと共に働くことになります。各メンバーが高い裁量とオーナーシップを持ち、自分の力を最大限に発揮できる環境です。 ■開発環境: フロントエンド: TypeScript、React BFF(Backend for Frontend): TypeScript、Express サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Spring Boot、TypeScript、Express データベース: PostgreSQL サーチエンジン: Elasticsearch ソースコード管理: GitHub CI/CD: GitHub Actions、Terraform Cloud インフラ: Google Cloud(GKE、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasks、Cloud Pub/Sub、Cloud SQLなど)、Elastic Cloud モニタリング: Cloud Monitoring、Splunk 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> Sansan Innovation Lab 住所:京都府京都市中京区坂井町456 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 714万円~1,449万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):413,000円~838,000円 固定残業手当/月:97,000円~197,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 510,000円~1,035,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(1月/7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1999年
従業員数 2,448名
平均年齢 30.7歳
求人情報 全110件
-
【安城】回路設計および評価業務 ※転勤なし/月残業平均19.6時間/年休122日
- NEW
-
- ■業務内容: 大手総合電動工具メーカーにて、同社エンジニアとして下記業務を行っていただきます。 ・モーター制御回路などの回路設計および評価業務 ■特徴 エンジニアへの教育・キャリアサポート体制が充実 同社は「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のコンタクト(多いとき2回以上)、3か月に1回のキャリア面談、月に2回程度(100名以上参加)の勉強会を実施しています。自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2~3年後を見据えて、今から「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかをフォローしていきます。多忙になるとないがしろになりがちな将来のキャリアについても「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。 ■安定した顧客基盤、働きやすい環境 700社を超える大手優良メーカーと取引をしており、直請け案件も多数あります。また、「月間平均19.6時間」「転勤なし」「年間休日も122日」など、働きやすい環境も整備され、無理なく技術向上できる環境を整えています。20代~30代の成長意欲、向上心の高い方多く在籍しており、モチベーション高く働くことが可能です。 ※プロジェクト例※ ■大手自動車メーカー:トランスミッション詳細設計・治具設計など ■大手航空機開発メーカー:仕様決め・モデリング・改修など ■大手工作機メーカー:搬送装置、工作機械設計など ■宇宙関連:ロケットエンジン開発など ■その他:鉄道車両、プラント、流体制御装置、通信装置の開発など
-
- <勤務地詳細> 顧客先 住所:愛知県安城市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 375万円~750万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※決算賞与あり ■年収例: 年収650万円/入社5年(経験8年)/月給45万円 年収450万円/入社3年(経験4年)/月給30万円 ※その他役職手当(現場リーダー、サブリーダー以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【北関東】制御系エンジニア(ECU)エンジニアファーストの案件アサイン※上流工程への参画可能!
- NEW
-
- ~モビリティプロジェクトへのアサイン/大手完成品メーカー・大手サプライヤーへのアサイン/東証グロース上場の安定基盤~ 【業務内容】 車載ECUの設計開発に携わっていただきます。PythonもしくはC言語での開発またはMATLABを使用したモデルベース開発となります。 【案件魅力】 どのプロジェクトもリーダーと若手を含むメンバーでチーム常駐となりますため、不明点などはチーム内でフォローし合える環境です。また、完成品メーカーでは次世代製品の研究などに係る最上流に関われるチャンスがあり、サプライヤーではより具体的な設計業務に関われるためモノづくりに直結します。ご志向性やスキルに応じてアサイン相談が可能です。 【働き方】例えば大手完成品メーカーではクライアント側の就業規則に則り、スーパーフレックス制度で残業は20時間程度に抑えられている上、有給消化は100%になっております。※ただしアサイン先によります。 【通勤】自家用車での通勤が可能です(アサイン先によっては社用バスでの通勤も可能です)。 【その他魅力】 ■弊社における北関東機械設計チームは立上フェーズであり、今後数年で大幅に拡大させる計画です。本ポジションに参加いただく事で、今後の中心人物としてチームビルディングにも携わっていただけます。 ■キャリアサポート体制 社内にキャリアアドバイザー、技術講師が在籍しており各エンジニアのキャリア、技術向上の両面をサポートいたします。 何がやりたい、どうなりたい、どんな条件が良いなどを面談でヒアリングし業務に活かせるための環境があります。 ■教育体制 「社会人の学校」というコンセプトの元、月1回以上のコンタクト、3ヶ月に1回のキャリア面談、月2回程度(100名以上参加)の勉強会を行っております。
-
- <勤務地詳細> 顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~500,000円 <月給> 310,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※決算賞与あり ■年収例: 年収650万円/入社5年(経験8年)/月給45万円 ※その他役職手当(現場リーダー、サブリーダー以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1923年
従業員数 553名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全4件
-
【大阪/平野】技術系オープンポジション<業界未経験歓迎>東証スタンダード/離職率低・転勤無/働き方◎
-
- 【業界未経験歓迎◇シニア・ベテラン層活躍中/スタンダード上場企業/業界不問/フレックス/年休125日/離職率2%/残業少な目/働き方◎】 ■概要 テラサキは『船舶用配電制御システム』で世界トップクラスのシェアを獲得しています。船舶事業で培ってきた電気電子ノウハウ及び制御ノウハウを基に、最先端の医療機器技術を兼ね備えた製品を開発・設計・製造しています。主には人工透析装置および各種臨床検査機器を提供。多くの医療現場で利用されており、人々の健康を支えるとともに、医療の発展に貢献しています。 そんな当社の医療機器部門にて技術系の総合職を募集いたします。 ■ポジション例: 主な製品は透析装置ですが、新規事業企画にも関わるチャンスがあり、技術力を活かしながら成長できる環境です。 <機械設計> ・板金構造枠を用いた医療機器筐体の設計・評価 ・大型~小型の成形部品の設計・評価 ・2D-CAD/3D-CADを使用した筐体設計・図面作成・検証 ・新規案件での機構設計 <組み込みソフトウェア開発設計> ・概要設計~詳細設計に対応した設計書作成及び実装 ・ソフトウェア検証の立案と実施 ・プログラミング言語:C、C++、C#、SQL、Python <回路設計> ・マイコン周辺回路の回路設計と評価 ・アナログ回路(OPアンプ応用回路等)の回路設計と評価 ・デジタル回路の回路設計と評価 ■働き方: ◎離職率2%、長期的に働ける環境 ◎寮社宅制度(条件あり)、有給の積立制度、有給取得率80%超 ◎年間休日125日、全社平均残業12.8時間(2024年度 全社平均)フレックスOK ■当社の魅力: 残業が少ない理由も、本人の希望を鑑みながらプロジェクトのアサインを決定します。 上長が工程を細かく把握しており、一部のメンバーに負担が偏らないように工夫をしております。 また、無理な受注をせず受注量をコントロールしている為、一つの案件に対しじっくり向き合うことが可能です。 ■組織体制: 計20名(20代11名、30代5名、40代1名、50代3名) 製造現場とも距離が近く、一体感を持って設計を行うことが可能です。中途入社の方も活躍中で馴染みやすい環境です。 ミドル層の方も活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市平野区加美東6-13-47 勤務地最寄駅:JR 大和路線/加美駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~390,000円 <月給> 260,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 計5.3ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 488名
平均年齢 -
求人情報 全25件
-
【コンサルティング営業】生命保険~金融向け◆医療ビッグデータ×営業で日本のヘルスケアに貢献
- NEW
-
- ◆業務内容 生命保険会社を中心とする金融機関に対して、データやデータサイエンス、サービス開発といった課題解決の材料を提供する、コンサルティング型の営業です。顧客のニーズを把握し、多様なテクノロジストをオーケストレーションしながら、付加価値の高いデータの販売や分析、新たなソリューション等の開発プロジェクトの提案を行います。 ◆具体的な業務内容 ・アカウント深耕 基本的には1アカウント数名で担当し、提案の為のアカウント理解を深めます。 ・クライアントへの営業活動 日々のタッチポイントの取り方を検討し、クライアント毎に戦略プランを検討、実行します <活動例> 担当クライアントへの自社ソリューション紹介や業界動向等の説明 現状や抱えている課題感等、次回提案に繋がる内容のヒアリングを実施 ヒアリング内容から社内の様々な専門家(コンサルタント・アクチュアリー・医療現場経験者など)も含め、提案内容を検討 ・案件の創出~クロージング~デリバリー <例> クライアントの要件に合わせた、データの要件定義の検~チェック~納品 コンサルタントやアクチュアリー、エンジニアやプロマネとチームを構成し、分析プロジェクトや開発案件の推進 ※入社後はデータ抽出を中心に医療データの理解を深めていただけるようしっかりサポートしますので、データ知見はなくてもご安心ください。 ◆テーマ(例) 保険商品の新規開発/改定 引受基準最適化 業務オペレーション効率化 PHR(パーソナルヘルスレコード)の活用検討/構築支援 ◆採用背景 JMDCは、健診結果/レセプトなどの医療ビッグデータを独自データベース化し、保険会社にもデータ提供しております。 これまで行ってきたデータをデータとして提供するに留まらず、データをプロダクトに形を変えて提供することでより、保険会社での医療ビッグデータの利活用をより促進させていきたいと考えております。この度、各クライアント領域を拡大するため、メンバーを募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社JMDC 住所:東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル12F 勤務地最寄駅:JR、都営線/浜松町・大門・芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 555万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):355,000円~677,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 400,000円~722,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月20時間の残業代を想定した試算額 ※月給内訳:基本給+ライフプラン手当基準額(45,000円) ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※ご経験・ポジションにより、管理職扱いとして想定年収÷12で提示する場合あり ■決算賞与:業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【事業責任者候補/コンサル出身者積極募集】JMDCグループの新規事業創出
-
- 【戦略コンサルやシンクタンク出身者多数活躍!/医療ビッグデータを活用したサービスを多数展開】 最終的な配属先については、これまでのご経験や志向性を面談/面接にてお伺いさせて頂き、ご相談させてください。 ■アサイン先: ・製薬向け事業領域における事業開発 ・保険・金融向け事業領域における事業開発 ・健康経営/ウェルビーイング/健康保険組合向け事業領域における事業開発 ・非ヘルスケア関連企業との新規事業開発 ・AI・データサイエンス・DX関連の新規事業開発 ・M&A・PMI(グループ会社経営参画/支援) など ■業務例: ・事業開発全般。事業戦略立案からPoC、営業・コンサルティング・マーケティング・プロダクト開発・プロジェクトマネジメント・組織マネジメントなど ・JMDC単体からグループ会社まで持つ多数のアセットに対して、事業機会検討→全社/グループ横断PJ組成・推進→事業化まで(親会社/オムロンを含む) ・M&A及びPMI企画推進 ・グループ会社CXOなど経営メンバーとして参画 ■活躍イメージ コンサルやシンクタンク出身者は製薬領域、保険・金融領域(非ヘルスケア領域への展開も含む)、健康経営・健康保険組合領域、M&A・PMI、AI・データサイエンス・DX新規事業開発など幅広い領域で活躍しています。ぜひ下記ブログも参考にください。 https://blog.jmdc.co.jp/ ■当社の魅力: ・コンサルティングスキルを活かした事業開発・経営支援から始められるため、事業未経験でもスムーズに立ち上がり早期成長していくことができます ・医療ビッグデータ市場はまさにこれから、膨大な事業機会が目の前にあり、それを牽引するリーダーがいればいるほどものになる領域。個人にとっても成長機会に溢れています ・スタートアップにはないアセットがあり、大企業にはない未成熟さ/新規領域が多数あり、自分の力で自分なりに作り上げていくことができます それらを進めていくことが、大きなヘルスケアイノベーションに繋がっていき、社会インパクトを引き起こしていくことができます ・という環境において、子育てやプライベートとの両立など、高いWLBを保つことができる職場です ・また、人間的に柔らかい社員が多く、心理的安全性高い職場環境です
-
- <勤務地詳細> 株式会社JMDC 住所:東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル12F 勤務地最寄駅:JR、都営線/浜松町・大門・芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~3,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):535,000円~2,455,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 580,000円~2,500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は、月20時間の残業代を想定した試算額です。 ※月給内訳:基本給+ライフプラン手当基準額(45,000円) ※給与詳細は経験・能力・前職を考慮した上で、当社規定により決定いたします。 ■給与改定:年1回(7月) ■決算賞与:業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-