条件変更

現在の検索条件

[会社・職場の環境]女性活躍  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    2ページ:会社・職場の環境【女性活躍】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 10,209 社中 51〜100 社を表示

    • 設立 2006年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全43件
    • 【広島】営業職:金融微経験から応募可能♪~プライム上場~中四国最大の地銀グループ/転勤有無選択可
      【挑戦を後押しする社風/社歴に関係なく裁量のある業務にチャレンジ可能/フレックス導入や人財育成・研修機会の積極的な創出など社員の多様な働き方・キャリアアップ支援の制度も充実!】 中四国最大・全国有数の地域金融グループを誇る当社グループの広島県内の支店において、銀行業務全般(法人向け営業、個人向け営業、窓口業務など)をお任せいたします。 ☆当求人では、アシスタント~主任クラスでの採用を想定しています☆ ■業務内容: 法人営業や個人営業の業務などを担当いただきます。 ☆ご経験に応じてアシスタントから始めることもできますので、第二新卒や微経験の方の応募も歓迎します。 ☆融資やコンサル、資産運用など幅広い業務に挑戦できます♪ 当グループは、銀行業だけでなく、証券、管理回収・再生、データ・コンサルティング、ベンチャーキャピタル、有料職業紹介業務など、多岐に渡る事業を展開しております。 銀行、信用金庫、信用組合など金融業務全般で幅広い知識や経験を有する方以外にも、当社の使命に共感し、地域やお客様の課題解決や未来を創るためにチャレンジしたい方などを募集いたします。 ■主要取引先: グループ会社の取引先は主に山口・広島・福岡の中堅・中小企業や個人となります。 ■当社の強み: 当社グループは山口・広島・北九州を主な事業エリアとし、山口銀行・もみじ銀行・北九州銀行の3つの地方銀行が有する地域に根差した深い情報やネットワークを活かし、証券・コンサルティング・ライフプランニング・地域創生などグループの総合力による発展的かつ専門的なサービスを展開しています。・後継者不在企業の事業承継課題の解決と都市部の優秀な若者に「経営者」というキャリアパスを提供するサーチファンドの設立や、日本マイクロソフト社と連携した地域のDX推進拠点「Azure HiroshimaBase」の開設など、地域のフロントランナーとして従来の金融の枠に囚われない事業に取り組んでいます。 ■事業展開: 「志」を以って地域の豊かな未来を共創することを当社グループのミッションとし、金融の枠を超えて 、圧倒的な当事者意識を以って地域を巻き込み、社会課題を解決するリージョナル・バリューアップ・カンパニー(地域価値向上会社)を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島県内各支店 住所:広島県(広島支店・呉支店・福山支店) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 347万円~486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~303,000円 <月給> 235,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮のうえ、個別に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口】営業職:金融微経験から応募可能♪~プライム上場~中四国最大の地銀グループ/転勤有無選択可
      【挑戦を後押しする社風/社歴に関係なく裁量のある業務にチャレンジ可能/フレックス導入や人財育成・研修機会の積極的な創出など社員の多様な働き方・キャリアアップ支援の制度も充実!】 中四国最大・全国有数の地域金融グループを誇る当社グループの広島県内の支店において、銀行業務全般(法人向け営業、個人向け営業、窓口業務など)をお任せいたします。 ☆当求人では、アシスタント~主任クラスでの採用を想定しています☆ ■業務内容: 法人営業や個人営業の業務などを担当いただきます。 ☆ご経験に応じてアシスタントから始めることもできますので、第二新卒や微経験の方の応募も歓迎します。 ☆融資やコンサル、資産運用など幅広い業務に挑戦できます♪ 当グループは、銀行業だけでなく、証券、管理回収・再生、データ・コンサルティング、ベンチャーキャピタル、有料職業紹介業務など、多岐に渡る事業を展開しております。 銀行、信用金庫、信用組合など金融業務全般で幅広い知識や経験を有する方以外にも、当社の使命に共感し、地域やお客様の課題解決や未来を創るためにチャレンジしたい方などを募集いたします。 ■主要取引先: グループ会社の取引先は主に山口・広島・福岡の中堅・中小企業や個人となります。 ■当社の強み: 当社グループは山口・広島・北九州を主な事業エリアとし、山口銀行・もみじ銀行・北九州銀行の3つの地方銀行が有する地域に根差した深い情報やネットワークを活かし、証券・コンサルティング・ライフプランニング・地域創生などグループの総合力による発展的かつ専門的なサービスを展開しています。・後継者不在企業の事業承継課題の解決と都市部の優秀な若者に「経営者」というキャリアパスを提供するサーチファンドの設立や、日本マイクロソフト社と連携した地域のDX推進拠点「Azure HiroshimaBase」の開設など、地域のフロントランナーとして従来の金融の枠に囚われない事業に取り組んでいます。 ■事業展開: 「志」を以って地域の豊かな未来を共創することを当社グループのミッションとし、金融の枠を超えて 、圧倒的な当事者意識を以って地域を巻き込み、社会課題を解決するリージョナル・バリューアップ・カンパニー(地域価値向上会社)を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山口県内各支店 住所:山口県(宇部支店・山口支店・徳山支店・岩国支店) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 347万円~486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~303,000円 <月給> 235,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮のうえ、個別に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダスキン

    警備・清掃
    大阪府吹田市豊津町1-33ダスキンピアウエスト
    • 設立 1963年
    • 従業員数 1,988名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大阪/江坂】インフラエンジニア<クラウド化に対応>◆プライム市場上場/ワークライフバランス充実可
      【インフラエンジニア/プライム市場上場企業/長期就業が実現できる環境有り/ワークライフバランス充実】 ■業務概要: ◇全社の業務システムのクラウド移行に伴う業務 ・サーバー系 └クラウド運用基盤環境の設計・構築 └業務システムのクラウド環境の設計・構築 ・ネットワーク系 └基幹ネットワークの再編成・再構築 └各事業部の業務システムのクラウド移行に伴うフランチャイズ加盟店を含めたネットワークの再編成・再構築 ・セキュリティ系 └クラウド、ネットワーク、デバイスの全般セキュリティ対策の構築 ■業務詳細: ◇クラウド移行に伴うサーバー系業務 オンプレミスでは全て外部委託していたサーバー設計、構築をクラウド環境では内製化し、社内SEとして設計・構築を行います。また、クラウドでのシステム運用に必要な運用基盤システム(稼働監視、インシデント管理、権限管理など)を独自で設計・構築や運用保守業務として障害発生時の障害切り分け、障害対応を行っていただきます。 ◇クラウド移行に伴うネットワーク系業務 オンプレミスからクラウドに業務システムが全面移行することに伴い、基幹ネットワーク再検討・再構築をネットワークベンダーと検討し再構成します。また事業部が展開しているフランチャイズ加盟店と本部とのネットワークについてもネットワークベンダー、事業部を交えて検討していきます。 ◇セキュリティ系業務 クラウドに業務システムが全面移行することに伴い境界型セキュリティからゼロトラストセキュリティへ外部ベンダーと検討し再構成します。 ■仕事のやりがい/成長: オンプレミスからクラウドへの移行に伴い、ネットワークやセキュリティの見直しが大々的に発生します。基幹ネットワークにまで影響する再構成・再構築の機会は滅多にないため、非常に良い経験になるとともにスキルアップが望めると考えています。福利厚生・就業環境が整った事業会社で、過去のキャリアを生かしてチャレンジしてみませんか。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・IaC(Infrastructure as Code)ツールの利用経験(Terraform、Ansibleなど) ・セキュリティ対策やBCP設計の経験 ・ネットワーク資格(CCNA、LinuCなど)保有者 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> IT戦略統括本部 住所:大阪府吹田市江坂町1丁目13番41号 江坂NKビル7F 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 416万円~618万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~363,600円 <月給> 245,000円~363,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与あり:年2回(6月、11月 昨年実績:5ヵ月分) (算定期間) 夏季賞与:前年10月1日から当年3月末日迄 冬季賞与:当年4月1日から当年9月末日迄 ※別途、利益に応じて利益配分あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/江坂】企画開発エンジニア<クラウド化推進>◆プライム市場上場/ワークライフバランス充実可
      【企画開発エンジニア<クラウド化推進>/プライム市場上場企業/長期就業が実現できる環境有り】 ■業務概要: ◇全社の業務システムのクラウド移行に伴う業務 └全体の移行計画策定及び推進  └マイグレーション移行に伴う、開発マネージメント、外部ベンダーコントロールなど └再構築に伴う、事業部調整、開発マネージメント、外部ベンダーコントロールなど ◇内製開発チームでの業務 └業務システムの企画・開発・維持管理 └内製開発チームの要員管理、ベンダー管理等 ◇事業範囲 └ダストコントロールやミスタードーナツ等フランチャイズの店舗管理や受注システム、本部の経理・人事労務システムなど幅広いシステムを担当いただきます。 ■業務詳細: ◇クラウド移行に伴う業務 オンプレミスで稼働しているシステムをどこまでクラウドに最適化させて移行するのか、システムの特性・周辺システムとの関連性や構成ソフトウェアを考慮して計画を策定します。また移行に際しては、外部ベンダーのコントロール(進捗管理、品質管理など)も行っていただきます。 ◇内製開発チームでの業務 社内システムの企画・開発・保守を事業部別に契約している常駐外部要員と協働する業務。新規システム構築および既存システム改修にて、上流工程(システム企画・要件定義)の事業部調整を行い、開発以降は外部ベンダーのコントロール(進捗管理、品質管理など)を行っていただきます。 ■仕事のやりがい/成長: 長年利用してきたレガシーな仕組みを、クラウドを利用した先を見据えたシステムに置き換えることを目標に、非常に大幅な刷新を図ろうとしています。まさに「システムの節目」とも言える時期で、通常運用時にはなかなかできない経験、大規模プロジェクトに参画できる絶好の機会になるはずです。福利厚生・就業環境が整った事業会社で、過去のキャリアを生かしてチャレンジしてみませんか。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・コンテナ、マイクロサービスなどのクラウドネイティヴ開発経験 ・新規サービスの企画立ち上げ~構築経験 ・UI/UX設計の知識 ・アジャイル開発経験(Scrumなど) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> IT戦略統括本部 住所:大阪府吹田市江坂町1丁目13番41号 江坂NKビル7F 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 416万円~618万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~363,600円 <月給> 245,000円~363,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与あり:年2回(6月、11月 昨年実績:5ヵ月分) (算定期間) 夏季賞与:前年10月1日から当年3月末日迄 冬季賞与:当年4月1日から当年9月末日迄 ※別途、利益に応じて利益配分あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)

    石油・資源
    東京都港区赤坂5-3-1赤坂Bizタワー
    • 設立 2006年
    • 従業員数 889名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全42件
    • 【赤坂】女性管理職オープンポジション◇日本最大規模のエネルギー開発企業
      【地球の力で未来へ挑む:石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大規模のエネルギー開発企業です】 <ポジティブアクション/日本の年間エネルギー消費量の約1割を担う上場企業/女性の育休取得率100%> ■採用背景 事業の特性上、当社の社員は理工系大学・大学院出身者が多数を占めていることから女性社員の割合が低く、とりわけ女性幹部社員の比率は限られた状況にあります。今般、女性幹部社員として幅広い経験とスキルをお持ちの皆様に、当社における女性活躍の推進役となっていただくとともに、ビジネス現場で新たな価値の創出を共に目指していただくことを期待して、中途採用を募集します。ボラティリティの高いビジネス環境においても永続的に成長し、最高に働きがいのある会社を目指し、共に挑戦を続けられる人材の応募をお待ちしております。 ■職務内容 管理職として、ご経験・ご志向に応じポジションを検討いたします。 【ポジション例】 ・総務 ・経理・財務 ・人事・労務 ・戦略調達・サプライチェーン管理 ■就業環境をサポートする制度例 ・育児休業制度 ・育児短時間勤務制度 ・子の看護休暇制度 ・積立休暇制度 ・保育所、託児所、ベビーシッター補助制度 ・スーパーフレックスタイム制度 ・在宅勤務制度 <女性活躍推進HP> https://www.inpex-recruit.com/womens_career/ <女性社員紹介> https://www.inpex-recruit.com/people/staff/#female 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内外拠点の事業所、グループ会社へ出向の可能性があります。
      <予定年収> 1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):770,000円 <月給> 770,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力を勘案の上、職務・職責に基づき当社規程により個々に決定 ■賞与(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【赤坂】再生可能エネルギー事業開発・推進エンジニア◇日本最大規模のエネルギー開発企業
      【地球の力で未来へ挑む」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大規模のエネルギー開発企業です】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・再生可能エネルギー事業に関する戦略策定、FS・設計・建造管理実施および関係する事業パートナー、コントラクター、当局等との交渉・連絡・調整。 ・技術ワークショップ・レビューへの参加、技術課題や要改善事項の抽出・指摘、解決策の検討と事業パートナー関係者等への提示。 ・開発・操業・保全に係るコスト・スケジュールの計画作成及び最適化、プロジェクト進捗管理、関連技術の参考指標(ベンチマーク)やプロジェクト情報収集。 ・新規プロジェクトの立案、開発、パートナーリング、または、開発業務における各種エンジニアリング業務の遂行。 ・工事設計・施工、保全・操業における各種技術検討(役務計画、設計における課題、トラブル対応等)。 ・当面は本社での勤務ですが、将来的には国内、海外のプロジェクト会社への派遣を想定。 ■部署紹介: 当社は2050ネットゼロ目標に向け、再生可能エネルギー事業をより強化し、2030年には1~2GWの持ち分容量確保および水素・CCUS事業と合わせて脱炭素事業により営業Cash Flowの1割程度を2030年に達成することを目指しています。再生可能エネルギー・新分野事業本部 技術ユニットでは、洋上風力、地熱事業を中心とした再エネ事業を国内外で展開しています。 ■部門の今後の方向性・募集背景: 風力分野で特に注力しているエリアは国内、欧州、豪州、東南アジアで、操業中の既存案件管理に加え、今後は新規案件の形成、獲得も積極的に推進しています。また、地熱分野では国内およびインドネシアを中心に同じく既存案件の管理に加え、新規探鉱開発案件を推進しています。いずれの分野においても環境アセス、気象・海象、電気、機械、土木・海洋系のエンジニアリングスキルがプロジェクト推進において必須となりますので募集いたします。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~660,000円 <月給> 350,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力を勘案の上、職務・職責に基づき当社規程により個々に決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セラク

    ITコンサルティング
    東京都新宿区西新宿7-5-25西新宿プライムスクエア6F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 3,355名
    • 平均年齢 31.3歳
    求人情報 全20件
    • 【大阪支社】営業(IT人材コンサルタント)◆独立系SIer企業/東証スタンダード上場◆社内研修も充実
      ~1987年設立の独立系SIer企業/設立以来増収・黒字経営/東証スタンダード市場上場企業~ ■採用背景 営業力強化に向けた増員募集になります。今後はよりITに関する多岐に渡る課題解決を実施するため、営業のご経験を活かしてご活躍いただける方を募集いたします。 ■概要: 「自社システム開発をしたい」「人手が足りない」「DXシフトにチャレンジしたい」など、企業の抱える課題解決のため、幅広いスキルを持つ当社のITエンジニアを繋げ、顧客の事業成長に貢献する仕事です。 ■業務内容: ・新規顧客へのアプローチ ・ニーズのヒアリングからエンジニアの提案 ・自社のITエンジニアへの案件説明とマッチング ・受注、契約処理 ・既存顧客のフォロー ・常駐エンジニアとの面談 ・目標等の数値管理 ※慣れてきたら既存顧客も担当しヒアリング~契約まで一貫してお任せします。 ■入社後のイメージ: 新規顧客のアプローチを行いながら、ヒアリング~契約まで経験豊富な先輩社員の元、OJTの形で商材の理解や提案方法を身に付けていただきます。慣れてきたら、既存顧客も引き継ぎ、先輩社員のフォローのもと徐々にできることを増やしていくイメージです。 ■組織構成 営業課計7名(マネージャー1名/リーダー1名/メンバー5名) 担当顧客により分かれていますが、分からないことも質問・相談しやすい環境です。 ■仕事の醍醐味 【裁量の大きさ】 顧客の課題に対して特定の提案スタイルは決まっていないため、ご自身の経験や先輩のアドバイスを活かしながら自由度高くご提案ができます。そのため、営業スキルの向上、やりがいも強く感じることができます。 ■当社で身につくスキル 【顧客に沿った提案力】 業務の一環で新規顧客のアプローチを行っていただくため、新規開拓営業力に加え、顧客が何を課題に感じているのか、当社ではどのように解決できるのか、先輩社員のフォロー元自由度高く提案できるため、顧客に沿った提案力が身につきます。 【ITの知見】 企業様が抱く課題は様々のため、当社のソリューションを通して提案する過程でITの知見が身につくとともに、提案に正解がないためご自身で考えながら0→1を創出する力が身に付きます。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市西区靭本町1-11-7 信濃橋三井ビル12F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支社
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~334,000円 その他固定手当/月:27,045円~40,665円 固定残業手当/月:34,720円~51,560円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,765円~426,225円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験とスキル・前職年収を考慮します。 ■その他固定手当:営業手当(月15時間分の固定残業代を含む)※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■給与査定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■別途インセンティブ支給有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪支社】ITインフラエンジニア◆独立系SIer企業/東証スタンダード上場◆全社平均月9時間程度
      ~1987年設立の独立系SIer企業/設立以来増収・黒字経営/東証スタンダード市場上場企業~ 設計構築から保守運用まで、ご経験を最も活かせるプロジェクトを担当します。様々な業界でのプロジェクトが多数あり、これまでの経験が活かしやすい環境です。 ■案件例: ・金融機関向け仮想基盤構築 ・官公庁向け仮想基盤構築 ・サービス業向け基幹システムにおけるAWS環境構築 ・リバースプロキシ構築(ECS、EC2、S3) ・製薬会社向けサーバー更改 ・金融会社向けデータセンターNW新規構築 ・大学向けキャンパスNWリプレース ・官公庁向けNWリプレース ■当社で働くメリット: ◇キャリアパスが豊富 ・幅広い案件があり将来的には特定の分野にとらわれず、多彩なキャリアを描くことができます。 ・常駐先でのプロジェクト管理だけでなく、社内で事業推進のための取り組みや組織マネジメントにも携わることができます。 ◇年齢関係なし/公平な評価制度 ・30代の課長も活躍する等、年齢に関係なく努力と結果をしっかり評価します。 ・年に1回昇進のチャンスがあり(試験あり)、マネジメントポジションへ挑戦することも可能です。 ◇長期的なキャリア形成をサポート ・「セラク情熱大学」:自社の研修制度です。IT系資格、簿記、TOEIC(R)テストなど、約60種の資格取得講座を受講できます。 ・「資格取得支援制度」:社内認定の資格(約300種類)について、合格者を対象に受験料を負担し、さらに報奨金を支給します。 ◇働きやすい環境 ・残業は全社平均月9時間程度。プライベートの時間をしっかり確保できます。 ・技術者と営業がしっかりと連携をとっているため、会社として各案件の状況が把握可能なのはもちろん、チーム制を採用しており、それぞれがサポートし合える環境です。 ・本人の意向に沿わない転勤は原則ありません。地元で働くことが可能です。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細1> 大阪支社 住所:大阪府大阪市西区靭本町1-11-7 信濃橋三井ビル12F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト先(京阪神エリア) 住所:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支社(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,600円~357,200円 固定残業手当/月:33,420円~55,120円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,020円~412,320円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験とスキル・前職年収を考慮します。 ■給与査定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■インセンティブ制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タマホーム株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    東京都港区高輪3-22-9タマホーム本社ビル
    • 設立 1998年
    • 従業員数 3,329名
    • 平均年齢 38.4歳
    求人情報 全420件
    • 【長野】保険営業(住宅購入者へ向けたライフプランの提供・生命保険営業)※残業月15h程度
      • NEW
      ~わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月15h程度/年休130日~ ■職務内容: 同社住宅営業担当者より紹介されたお客様へ、FPとして住宅購入へ向けたライフプランのご提案、各種金融商品の販売および販売支援を行っていただきます。 ■職務詳細: ・同社で建築を検討のお客様へライフプランのご提案、住宅資金計画、住宅ローンや税務等のFP相談業務 ・お客様ニーズに合わせた住宅ローンのご提案 ・同社で建築されたお客様へ火災保険の販売および住宅営業担当者の販売支援(火災保険は基本的には住宅営業担当者が販売致します) ・お客様ニーズに合わせた生命保険の販売(当社は生命保険会社8社の乗合代理店のため複数の商品から厳選してご提案が可能です) ■業務の特徴: 金融部FP担当は住宅購入時に上記の金融サービスの提供を通じ、お客様へ安心を提供し一生涯のパートナーとしてお客様満足度の向上を担える大変やりがいのある職種です。火災保険・住宅ローンの実務未経験の方でも、入社後に所定の研修を実施し、専門知識や営業スキルは習得できるため安心して就業いただけます。FP担当1人あたり月平均で1回2時間程度の商談機会が20回ほどあります。 ■本ポジションの魅力: ・平均歩合(生命保険販売):一般職:70万円/主任職:120万円/係長職:185万 ※年間/2020年実績 ・残業時間は15時間程度で働きやすい職場です。 ■同社の魅力:  【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】  「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野支店 住所:長野県長野市篠ノ井会902番1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~467,000円 <月給> 219,000円~467,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり、給与詳細は従業員区分、経験、スキル等により決定いたします。 ※上記年収は想定歩合を含んだ金額となっております。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6、12月)※業績連動型 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀・武雄】良質低価格な戸建分譲住宅の開発・販売営業◆残業10~20h程度/年休130日
      • NEW
      ◎様々な検証を経た用地選定・企画開発と、注文住宅の家づくりで培った家づくりのノウハウをもとに、全邸「良質低価格」の戸建分譲住宅 ◎東証プライム上場企業の安定性 \こちらのポジションの魅力/ 適正価格の良質住宅を中心とした分譲開発を行います。資金回転率を重視し、10区画未満のの規模分譲地を中心に仕入、販売や地方中枢都市を中心としたエリアでの分譲用地仕入、販売の体制を構築、「良質低価格」の商品と安心なアフターサービスの提供を施策に動いております。 <業務詳細> 「すでに完成している住宅をその目で確認できる」という最大の利点を活かしお客様へタマホームの戸建分譲住宅を提案いただきます。 ・土地仕入れ ・分譲住宅販売 ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成 ・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査 ・住宅ローンのご相談 等 <就業環境> 年間休日130日、残業は月平均10~20時間程度と働きやすい環境が整っております。 <福利厚生> 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社の強み> 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 <当社について> 「より良いものを より安く提供することにより 社会に奉仕する」を経営方針に、注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 武雄営業所 住所:佐賀県武雄市武雄町大字武雄8117-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~870万円 <賃金形態> 月給制 固定月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~467,000円 <月給> 219,000円~467,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり、ご年齢や経験・スキルに応じて変動する場合もございます。 ※想定年収にはインセンティブ平均200万円を含みます ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動型 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ポピンズ

    介護・福祉関連サービス
    東京都渋谷区広尾5-6-6広尾プラザ 8F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全5件
    • 【広尾本社/在宅可】カスタマーサポート/ベビーシッターサービス◆年収600万~/年休125日※土日休
      <広尾駅より徒歩2分の好立地/女性活躍保育業界トップクラスの成長企業/社会貢献性が高い事業に携わるホスピタリティが高い社員多数活躍中> ポピンズグループが運営する「ポピンズ ナニーサービス」「ポピンズシッター」「ポピンズ VIPケア」「ポピンズペットケア」など各サービスの更なる品質向上を実現すべく、ご利用頂くお客様に対し、サービス利用後の感想、相談、要望をお聞きし改善提案・施策の検討や、理想のサービス設計を目指して頂きます。 ■業務内容: ◎お客様のご意見ヒアリング・課題調査・報告(訪問・電話・メールを含むトラブル案件対応) ◎サービス品質向上施策の検討 ◎サービスご利用方法のサポート ◎ヒアリング・提案に必要な情報把握(法務、自治体等の関係者との打ち合わせ) ◎カスタマーサポート担当の業務補助 ◎社内外コミュニケーション(法務、自治体関係者との打ち合わせなど) ◎自治体への報告、監査対応 ※株式会社ポピンズ、株式会社ポピンズシッターのお客様相談室の対応を兼務いただきます。複数サービスのカスタマーサクセスのスペシャリストとしてご活躍いただく予定です。 ※株式会社ポピンズシッターへ在籍出向の可能性があります ■歓迎条件: ・コールセンター・コンタクトセンターでのお問い合わせ対応経験のある方 ・電話や訪問での接客経験がある方 ・コミュニケーション能力、問題解決能力に長けている方 ■当社について: 当社グループは、「慟く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、株式会社ポピンズを親会社とし、連結子会社5社(株式会社ポピンズエデュケア、株式会社ポピンズファミリーケア、株式会社ポピンズプロフェッショナル、株式会社ポピンズシッター、株式会社ウィッシュ)、非連結子会社Poppins U.S.A.,Incorporatedの計6社を構成。サービスラインナップでは、「在宅サービス事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、「その他サービス事業(教育研修・調査事業、人材紹介・派遣事業、高齢者向けデイサービス施設等の運営事業)」の運営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ 8F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~432,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 400,000円~482,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮し、相談の上決定します。 ※その他固定手当:管理職手当を支給 ■給与改定:有 ■賞与:有(※業績、評価により変動有:昨年度標準評価では2.8ヶ月) ※試用期間中は査定期間に含まれません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ラクス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-5リンクスクエア新宿7F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 3,086名
    • 平均年齢 32.3歳
    求人情報 全141件
    • 【オープンポジション/営業×管理職】23期連続黒字SaaS企業/サーバント型マネジメント/残業20h
      • NEW
      【ポジションの魅力とやりがい】 ■事業グロースの醍醐味 急成長を遂げるSaaS市場ですが、日本のDXは依然として発展途上です。未開拓領域が多く残る日本のDX市場で、限られた打ち手の中で戦うのではなく「ヒト・モノ・カネ」といった豊富なリソースと、既存の成功モデルやナレッジといった情報資産を適切に活用し、事業をグロースさせる攻めの戦略を描く醍醐味があります。 ■経営層との円滑なコミュニケーション 現場の意見も尊重し、建設的な議論がなされる風土があり、事業責任者や役員との円滑なコミュニケーションを通じて、スピーディーかつ合理的な意思決定ができます。心理的安全性が高く、納得感を持って業務に取り組める環境です。 ■複雑な課題への挑戦 法改正など外部環境の変化や、年間500名採用といった急拡大する組織の中で、難易度の高い課題にスピード感を持って取り組む面白さがあります。これまで培ったスキルを最大限に活かし、社会に大きな価値を提供していただけるポジションです。 【業務内容詳細】 (1)営業組織 ■新たな営業の勝ち筋の模索/戦略を踏まえた戦術の立案・実行 ・市場におけるポジショニングや競合相手の動きを踏まえた営業戦術の立案 ・新たなアライアンスの構築 ・クロスセルの推進 ・高効率な営業組織の在り方の模索 (2)カスタマーサクセス組織 ■顧客価値最大化をミッションとしたCS戦略の戦術立案・実行 ・オンボーディング活動の効率化 ・解約理由の分析による離脱ポイントの可視化と対応策の実行 ・オプション機能の提案によるアップセル (3)共通 ■メンバー育成と生産性の高い組織の仕組みづくり ・数値/コンピテンシー(行動特性)の両面からメンバー育成(目標設定/1on1等による期中考課) ・営業企画組織と連携した教育プログラムの改善 ・年間数十名単位の採用活動 適性、ご希望に合わせて営業組織、カスタマーサクセス組織のいずれかに配属予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,000万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円~13,000,000円 <月額> 833,333円~1,083,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※25年10月以降の入社として換算 ■昇給:年1回(5月) ■1000万円内訳:  ‐基本月俸620,000  ‐成果月報213,700 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • エンジニアリングマネージャー~楽楽シリーズの開発マネジメント/日本最大級のSaaS企業~
      • NEW
      ~役員の半数はエンジニア/時価総額トップクラス/テレビCM放送中の自社SaaSプロダクト~ ■業務内容: 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の何れかの製品における開発マネジメントを行って頂きます。 <業務例> 1.製品開発プロジェクト管理 ・開発チームの方針決定、リソースマネジメント、開発進捗管理 ・開発生産性などKPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進) 2.組織管理 ・人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの醸成 3.技術推進と育成 ・チームメンバーの指導/フォロー(技術面および行動面) ・育成カリキュラムの策定 ■募集背景: 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。今後もお客様のご期待に応えるべく、一緒に製品やサービスを拡張していく開発管理職を募集しています。開発チームは基本的には殆どが正社員で構成された内製開発です。 ■開発環境:下記、何れかでの組み合わせとなります。 ・使用言語:Java、JavaScript ・ミドルウェア:Apache、Tomcat ・フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery、React/Redux、Vue.js ・データベース:PostgreSQL ・IDE:eclipse、IntelliJ ・コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー ・手法:アジャイル、ウォーターフォール ・バージョン管理システム:GitLab ・チケット管理システム:Redmine、Trello ・CI、テスト:GitLab CI、Jenkins、gradle、Selenium/Selenide ・その他ツール:Flyway、Docker ・PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ・ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 ■開発体制: ・各サービスごとに1チーム5~10名程度で基本的に管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバーにて構成されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京第2オフィス(新宿マインズタワー) 住所:東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー(総合受付:25階) 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ丸ノ内線/新宿・代々木・新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円~12,000,000円 <月額> 833,333円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    メタウォーター株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都千代田区神田須田町1-25JR神田万世橋ビル
    • 設立 2008年
    • 従業員数 3,685名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全76件
    • 【秋葉原】社内SE(アプリ開発のプロジェクトマネジメント)◆所定労働時間7時間◎/水処理業界最大手
      • NEW
      ~東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日123日と就労環境良好/福利厚生充実/水インフラを支える/社会貢献性◎/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群~ ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】: 当社において、下水道におけるO&Mに活用するクラウドアプリケーションの開発業務のプロジェクトマネージャー(PM)を担当いただきます。具体的にお任せする予定の業務は、以下の通りとなります。 【クラウドアプリケーションの開発・保守業務】 ・事業部門からの要望事項及びそれに基づくアプリケーション開発の要件整理 ・開発ベンダー様への開発委託及び開発プロジェクト管理 ・クラウド基盤、他システムとの連携・整合性について調整 ・開発後の保守管理(障害原因調査・ベンダー様への改修指示等) ■本案件の魅力: 上下水道事業は官民連携(PPP)の進展により民間企業が多くの裁量をもって事業運営を行う機会が増加します。そのため、事業運営に関する業務効率化(無人化・省人化など)を進める必要があり、ITに関しては積極的に投資を行っています。皆様の挑戦を応援し、目指すべき道を一緒に作っていくことができる会社です。 また、IT関連職種からの中途入社の社員も多く、今後の業務や挑戦を通じて、新しい技術や経験を得ることがでる環境もあり、社会貢献と共にご自身のスキルアップも見据え、やりがいを感じることが可能です。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。 ◇年間休日は120日以上、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、平均勤続年数約17年と就労環境良好です。公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく企業安定性も高いため腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職などを考慮し同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • プラント設計(海外駐在候補) ※転勤無し/業界最大手/年休123日
      • NEW
      【◇東証プライム上場/水処理業界最大手で安定性◎】~平均勤続年数17.6年・年間休日123日と就労環境良好/福利厚生充実/水インフラを支える/社会貢献性◎/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群~ ■担当業務: 当社にて、プラントエンジニアリング業務とそれに付随する業務をお任せいたします。日本国内のエンジニアリング部門で3-4年経験を積んだ後、海外関係会社にて一定期間駐在して現地にて技術提案等の業務をお任せいたします。 ◎海外駐在前 主に下水道処理場内の機械機器・プラントの設計及び試運転業務 ・プロセス設計、容量計算等基本設計 ・P&ID,配管設計等詳細設計業務 ・プロジェクトマネージメント業務 ◎海外赴任後 技術提案業務等 3年間程度 ※キャリア・ご希望により決定 海外関係会社に赴任し、以下の業務を中心とする技術提案や製品設計などの業務を行う。 ・赴任会社が保有する商材の製品及びシステムの設計、コスト積算 ・顧客、コンサル等に対する技術提案 ・パイロットテスト結果分析し、プロセスの適用可否検討 ◎海外帰任後 海外関係会社商材を主とした技術提案、プラントの設計業務※キャリア・ご希望により決定 ・海外赴任前と同等の業務(基本設計・詳細設計・プロジェクトマネージメント業務) ・顧客、コンサルへの技術提案業務 ・現地パイロット試験運転及び性能検証業務 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。 ◇年間休日は120日以上、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、平均勤続年数約17年と就労環境良好です。公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく企業安定性も高いため腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外拠点 住所:北欧・欧州を想定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職などを考慮し同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都千代田区富士見2-10-2飯田橋グラン・ブルーム
    • 設立 1992年
    • 従業員数 4,803名
    • 平均年齢 37.9歳
    求人情報 全402件
    • 116【大阪/淀屋橋】ソリューション営業 (マネジメント級)◆一部在宅可/日本初の商用ISP/駅3分
      ★公共案件増加により、官公庁・自治体向けの営業経験者を歓迎します★ 応募資格 ★ネットワークインフラにご興味の強い方、もしくは関係する商材を実際に扱われていた方を歓迎します★ ■職務内容: 当社が提供する新しいクラウドコンピューティング基盤「IIJ GIO(ジオ)」をベースに、メール、セキュリティなどのマネージドサービスやネットワークサービス、システムインテグレーションから運用に至るまで、顧客のあらゆるニーズに応えるソリューションの総合的な提案を行います。「IIJ GIO」とは、IIJのクラウドサービスの取り組みを総省するブランドであり、蓄積された技術ノウハウをコアとして、IaaS/PaaS、IoT、運用監視など、お客様のビジネスを支えるクラウドサービスを提供しております。 まずはアカウント営業として、中堅企業への直販営業及びパートナー営業(既存及び新規開拓)に従事することを想定しています。ゆくゆくは、チームリーダーとしてメンバーのフォローも担当する予定です。 ■当社の特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ■組織と社風: 社員は自分の会社が日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く、数パーセントです。社員数1500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れた社風です。自身が何をしたいか、どんなことを実現させたいか、といった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方にとっては、この上なく自由でやりやすい環境と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビルディング第2号館 5階 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,280万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~800,000円 <月給> 500,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は前職や希望を考慮し、スキル・経験を判断の上、同社規定にて優遇。 ■業績賞与:年2回(月給の4ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 大阪/116◆ITソリューション営業◆マルチベンダで最適なIT環境の提案◆スキル支援充実◆一部在宅可
      ★公共案件増加により、官公庁・自治体向けの営業経験者を歓迎します★ 応募資格 ★ネットワークインフラにご興味の強い方、もしくは関係する商材を実際に扱われていた方を歓迎します★ ■職務内容: 当社が提供する新しいクラウドコンピューティング基盤「IIJ GIO(ジオ)」をベースに、メール、セキュリティなどのマネージドサービスやネットワークサービス、システムインテグレーションから運用に至るまで、顧客のあらゆるニーズに応えるソリューションの総合的な提案を行います。「IIJ GIO」とは、IIJのクラウドサービスの取り組みを総省するブランドであり、蓄積された技術ノウハウをコアとして、IaaS/PaaS、IoT、運用監視など、お客様のビジネスを支えるクラウドサービスを提供しております。 まずはアカウント営業として、中堅企業への直販営業及びパートナー営業(既存及び新規開拓)に従事することを想定しています。ゆくゆくは、チームリーダーとしてメンバーのフォローも担当する予定です。 ■当社の特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ■組織と社風: 社員は自分の会社が日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く、数パーセントです。社員数1500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れた社風です。自身が何をしたいか、どんなことを実現させたいか、といった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方にとっては、この上なく自由でやりやすい環境と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビルディング第2号館 5階 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 440万円~770万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~413,000円 固定残業手当/月:40,000円~68,834円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~481,834円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職や希望を考慮し、スキル・経験を判断の上、同社規定にて優遇。 ■業績賞与:年2回(月給の4ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メンバーズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区晴海1-8-10晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 2,806名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全24件
    • 生成AIを用いたアプリケーション開発◆AI領域未経験可/完全週休2日/クライアントは大手企業中心
      • NEW
      大手企業・ITメガベンチャーを中心に、出社または在宅で常駐先の生成AIを含んだアプリケーション開発業務を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容: (1)データ活用のためのデータ分析基盤構築・運用 クライアントが持つビッグデータを活用するためのデータ分析基盤を構築していただきます。開発環境はAWSやGCPなどクラウドメインで、要件整理、データ連携(ETL)、データ蓄積(DWH)を行い、データ利用者がデータを利用できるように様々なデータ分析環境を整える業務です。 (2)生成AIを用いたアプリケーション開発 大規模言語モデル(LLM)を用いることがメインとなる想定ですが、外部情報の検索を組み合わせるRetrieval-Augmented Generation (RAG)を含む場合もあります。また、アプリケーションは社内利用、商用利用の両方のパターンがあり、PoCからスタートするプロジェクトもあります。このようなプロジェクトにてPMやインフラエンジニアとチームとなり業務を行っていただきます。 (3)データのビジュアライゼーション データ分析基盤からデータを抽出、可視化する業務を行っていただきます。例えば、SQLでデータマートを作成し、データマートからのデータの集計をBIツール(Tableau、 Google Data Portalなど)で行います。また、Tableauダッシュボードを自動更新するためにBIとDWHのデータパイプラインを構築することもあります。 ■採用背景: 生成AI活用ニーズが高まっており、生成AIを含むシステム、アプリケーションの開発ニーズが複数発生しています。当社でも生成AIの活用支援に注力しており、今後の更なる組織強化のため、生成AIを用いた業務経験者はもちろん、これから生成AIを用いた業務にチャレンジしたい方を広く募集することとなりました。 ■入社後の流れ: 入社後はオリエンテーションや待機学習などと並行して常駐先の案件を選定していきます。常駐先が決定しましたら、出勤または在宅勤務で業務を開始していただきます。基本的には今ある経験・スキルを生かしながら、やったことがない・やってみたい業務を経験できる案件に入り、常駐中も勉強会などでインプットしながら実務でアウトプットして成長していって欲しいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が指定する場所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~351,805円 <月給> 300,000円~351,805円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して、給与を決定いたします ※残業代は別途全額支給となっております ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年2回(評価3月・9月/昇給4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • SaaSコンサルタント ~Salesforceの利活用を支援/在宅勤務OK/平均残業15時間以内~
      ■□2021年設立の新カンパニーでのSalesforce活用支援/0→1フェーズでの組織体制の構築などにも関わることが可能/プライム市場上場/月平均残業時間15時間程■□ デジタルマーケティング推進に向け、Salesforce製品群を活用したコンサルティング、PDCA支援、Salesforceプロダクト(CRM/MA等)の導入等、運用プロジェクトリードをお任せします。エンジニアとも連携をしながら、Salesforce活用のためのコンサルティングを行っていきます。 ■業務内容: 初めはコンサルティングフェーズから参画いただき、ゆくゆくはクライアント課題を解決するための提案活動もお任せしていきます。 カンパニー立ち上げ期のメンバーとして、サービス作りに携わっていただくことも期待しています。 また、現在はSalesforceが中心ですが、今後はSalesforceに限らず他SaaS製品にも支援を広げていく可能性もございます。「Salesforceのスペシャリストを目指したい」 という方も、 「ゆくゆくは様々なSaaS製品の経験を積みたい」 という方も、ぜひ応募をお待ちしています。 ■案件について: 案件は大手~メガベンチャー顧客のプライム案件が中心となります。当社は、マーケティング支援事業を中心に幅広く事業展開をしておりますが、本事業部で承る案件は、他事業にてお世話になっているお客様やその紹介が中心となるためです。 担当は一人あたり1~2社ですので、クライアントに深く入り込み、企画・要件定義~導入後の支援まで、パートナーという立ち位置で開発支援をしております。 カンパニー立ち上げ期のメンバーとして、サービス作りにも携わっていただくことも期待しています。 ■働き方について: ・在宅リモート勤務がメインとなります。お客様や業務状況に応じてオフィス出社をお願いする場合がございます。 ※最寄りのオフィスへの通勤時間が2時間以上の場合は、フル在宅リモート勤務となります。 ・平均残業時間は15時間以内で、終業後は、プライベートや自己研鑽の時間に充ててていただくことができ、長く働き続けられる環境です。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区南十条西1-1-65 11.CONCEPT SPERAREビル 5階BC号室 勤務地最寄駅:南北線/中島公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ウェブガーデン仙台 住所:宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 第一生命タワービル 8階 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄南北線/勾当台公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):435,385円~848,260円 <月給> 435,385円~848,260円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により経験・能力を考慮の上、決定。 ※どの勤務地でも同じ給与水準です。 ■給与評価:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ティーケーピー

    不動産管理
    東京都新宿区市谷八幡町8TKP市ヶ谷ビル2F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 1,612名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全138件
    • 【川崎・湘南/未経験歓迎】アパホテルの受付担当◇残業20h程度/年休120/豊富なキャリアパスが魅力
      • NEW
      ~未経験活躍中!東証グロース上場の安定性/豊富なキャリアパスが魅力/残業月20h・年休120日/研修充実/キャリアアップのスピード◎~ TKPは全国に15棟以上の「アパホテル」を運営する最大のフランチャイジーです。アパホテルのフロント対応をお任せします。 ■業務内容 チェックイン・チェックアウト業務 宿泊サイトや電話からの問い合わせ、予約対応 客室の安全点検 宿泊者や来館者のお客様対応 周辺の観光案内 その他付随する業務 ■求人の魅力 ◇未経験多数活躍中! 未経験で入社した社員がほとんどです。充実した研修制度やマニュアルを完備しており、丁寧に指導いたします。 ◇仕事のやりがい・整った評価制度 昇給あり、賞与実績も豊富にあり、自身の頑張りがきちんと評価される環境です。 宿泊業界を経験したあとに一度は業界を離れた方も、安定性や評価体制、就業環境を魅力にご入社いただき、活躍している環境です。 現場主義を非常に大切にしており、「どういった施策を行っていくのか」、を各ホテルの現場の担当者主導で考え、実行していくことが可能です。 ◇豊富なキャリアパス! 多彩なキャリアパスも魅力の1つです。支配人を目指すだけでなく、他の店舗や他ブランドホテルへの異動、貸会議室事業の事務・営業への職種変更など、あなたの志向に合わせたキャリアをサポートします。 ◇無理のない働き方が可能! 残業は平均月20時間程度です。夜勤は1週間~2週間単位で日勤と夜勤をサイクルしており、体に負担がかからないシフトを整えています。また、2024年7月には子育てサポート企業として厚生労働大臣認定「くるみん」を取得予定。2023年度の育児休業取得率は、男性30%、女性80%と高く、社員が長く安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。 <ホテルでのキャリアステップ例> 時間帯責任者:年収310万円 フロントリーダー:年収360万円 副支配人:年収400万円 支配人:年収425万円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> アパホテル京急川崎駅前 住所:神奈川県川崎市川崎区本町1-1-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> アパホテル〈湘南 辻堂駅前〉 住所:神奈川県藤沢市辻堂1丁目4-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 288万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,628円~265,652円 その他固定手当/月:19,484円~23,159円 固定残業手当/月:29,888円~61,189円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給昇格:年1回 ■賞与:なし ・エリア給:15,000円 ・20時間分の深夜労働手当:4,484円~8,159円 ※超過分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【上野/未経験歓迎】アパホテルの受付担当◇残業20h程度/年休120/豊富なキャリアパスが魅力
      • NEW
      ~未経験活躍中!東証グロース上場の安定性/豊富なキャリアパスが魅力/残業月20h・年休120日/研修充実/キャリアアップのスピード◎~ TKPは全国に15棟以上の「アパホテル」を運営する最大のフランチャイジーです。アパホテルのフロント対応をお任せします。 ■業務内容 チェックイン・チェックアウト業務 宿泊サイトや電話からの問い合わせ、予約対応 客室の安全点検 宿泊者や来館者のお客様対応 周辺の観光案内 その他付随する業務 ■求人の魅力 ◇未経験多数活躍中! 未経験で入社した社員がほとんどです。充実した研修制度やマニュアルを完備しており、丁寧に指導いたします。 ◇仕事のやりがい・整った評価制度 昇給あり、賞与実績も豊富にあり、自身の頑張りがきちんと評価される環境です。 宿泊業界を経験したあとに一度は業界を離れた方も、安定性や評価体制、就業環境を魅力にご入社いただき、活躍している環境です。 現場主義を非常に大切にしており、「どういった施策を行っていくのか」、を各ホテルの現場の担当者主導で考え、実行していくことが可能です。 ◇豊富なキャリアパス! 多彩なキャリアパスも魅力の1つです。支配人を目指すだけでなく、他の店舗や他ブランドホテルへの異動、貸会議室事業の事務・営業への職種変更など、あなたの志向に合わせたキャリアをサポートします。 ◇無理のない働き方が可能! 残業は平均月20時間程度です。夜勤は1週間~2週間単位で日勤と夜勤をサイクルしており、体に負担がかからないシフトを整えています。また、2024年7月には子育てサポート企業として厚生労働大臣認定「くるみん」を取得予定。2023年度の育児休業取得率は、男性30%、女性80%と高く、社員が長く安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。 <ホテルでのキャリアステップ例> 時間帯責任者:年収310万円 フロントリーダー:年収360万円 副支配人:年収400万円 支配人:年収425万円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> アパホテル上野広小路 住所:東京都千代田区外神田5-3-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 288万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,628円~265,652円 その他固定手当/月:19,484円~23,159円 固定残業手当/月:29,888円~61,189円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給昇格:年1回 ■賞与:なし ・エリア給:15,000円 ・20時間分の深夜労働手当:4,484円~8,159円 ※超過分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東急建設 株式会社

    ゼネコン
    東京都渋谷区渋谷1-16-14渋谷地下鉄ビル
    • 設立 2003年
    • 従業員数 2,471名
    • 平均年齢 45.8歳
    求人情報 全13件
    • 【東京】オフィスビルや商業施設の意匠設計 ※東急グループ/フレックス/年休127日/土日祝休
      ~東急グループ/年休127日/土日祝休/DX戦略推進/大規模な街づくり/創立60年の安定基盤/ワークライフバランス◎/働き方改革推進中~ ■職務内容: オフィスビル、商業施設、大型倉庫、工場、ホテルなど、様々な用途の建築物の意匠設計業務を担当いただきます。新築・改修に関わらず、基本計画・実施設計・工事監理業務をお任せいたします。大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広い案件を経験するすることが出来、今後は国内のみならず、海外での事業拡大を推進しているため、将来的に海外へチャレンジすることも可能です。 ■教育環境 東京本社には高い技術力を持った設計士も多く、これからよりスキルを伸ばしていきたい方には◎ 先輩・上司も親身に相談に乗って頂ける環境です! ■求める人物像: ゼネコンという建物に一番近い環境(設計から施工まで)で働きたい方にはおすすめの求人です。東急グループから安定した受注があるため、様々な物件規模に携わりたい方や、高度な技術を身に着けていきたいという向上心を持った方も歓迎です。 ■働き方について: 会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。土日祝休、年休127日、残業30時間程度、フレックス制度と社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。具体的には、年次休暇取得促進日やライトダウンデーの設定、フレックス制度やテレワークの導入などがございます。 ■当社について: 大手私鉄系企業グループに属する東証プライム上場企業です。鉄道関連建設事業ではスーパーゼネコンと覇を争い、継続的な工事受注と技術ストックが多く、脱炭素、廃棄物ゼロ、防災・減災を3つの提供価値と定め、地球環境に配慮した安全・安心な生活者志向の街づくりに注力するとともに、東南アジアのインフラ整備にも経営資源を割いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-16-14 渋谷地下鉄ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・能力・年齢・前職給与などを考慮し、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ■期末手当:業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【総合職】オフィスビルや物流倉庫の設備設計 ※年休127日/大規模な街づくり/土日祝休
      ~東急グループ/年休127日/土日祝休/フレックス可/DX戦略推進/大規模な街づくり/創立60年の安定基盤/ワークライフバランス◎/働き方改革推進中~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィスビル・物流倉庫・ホテルなど、様々な用途の建築物の設備設計業務をお任せします。 新築・改修に関わらず、建築設備の基本計画・実施設計・工事監理業務をお任せいたします。 参考URL https://www.tokyu-cnst.co.jp/recruit/ ■仕事の魅力: ・クラスを超えた大規模プロジェクトから中規模物件、多種多様な建物用途等、幅広い案件を経験するすることが出来ます。 ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。 ■特徴: ・東急グループからの受注があり、安定して就業していくことが可能です。 ・社員への万度度調査の実施や、全社員を対象とした役員とのWEB面談を実施し、社員の意見を吸い上げる仕組みを挿入し、長期的に就業可能な環境があります。 ・年休127日、残業30h以内、フレックス勤務可能と社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。 その他、多様な働き方の実践の場として、アオフィスの活用やテレワークの導入などがございます。 ■同社について: 同社の原点は、多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりです。 この原点に立ち、企画提案から新築、リニューアル、建て替えに至るまで、街のライフサイクルに末永く関わっていくことによって、建物ひとつひとつではなく、お客様や生活者の視点で“まち”全体を考え、常に新たな価値の創造に努めてまいります。 ■東急建設の人材育成について: 育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けています。 (1)自ら考え、行動できる自律型人材 (2)高い専門性と誠実さを持つ人材 (3)多様な人材との協働で成果創出できる人材 (4)幅広い視野を持ちグローバルに活躍できる人材 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-16-14 渋谷地下鉄ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 620万円~850万円 <賃金形態> 日給月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~435,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 287,000円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力・年齢・前職の給与等を考慮し、規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収例:※残業60時間想定・賞与5.0ケ月 27歳・大卒/620万 32歳・大卒/750万 37歳・大卒/800万 40歳・大卒/860万 ※各種手当は福利厚生欄を参照 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社FPパートナー

    保険代理店
    東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング5F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 2,720名
    • 平均年齢 45.2歳
    求人情報 全2件
    • ファイナンシャルプランナー/在宅勤務可/40代・50代活躍
      • 締切間近
      全国で「マネードクター」を運営する当社で、保険・金融商品のご提案を行います。 ━━━ 当社の魅力 ━━━ ◆40代~50代も活躍、中途入社比率は100%。 ◆約70社と提携しており、年間16万件程度の見込み客を提供 ◆テレアポ&飛び込み一切なし。アポイントは当社のシステムで自動振り分け ◆残業月2.8h/土日休み/リモートあり ━━━ 業務内容 ━━━ ・保険商品や金融商品のご提案 ・資産形成についてのコンサルティング ・アフターフォロー など ※本人の希望がない限り、入社後の職種変更はありません。 ※平均の新規営業件数は月8件~10件程です ◎成約率30%程度のワケ 新規顧客の訪問先は自動で振り分けられるため、成果を出しやすいのが当社の特徴。前職より収入がアップした先輩が多数います。 【収入例1】外交員報酬年額888万円/入社2年目 【収入例2】外交員報酬年額1028万円/入社4年目 ※入社3年目以上の平均外交員報酬年額は960万円です。 ※詳細は以下【給与】欄をご覧ください ◎働き方にも柔軟に 独り立ち後の出社日は「毎週月曜日」のみ。そのほかはリモートワークを活用しながら、お客さまとのアポイントに合わせて自身で業務スケジュールを設計できます。趣味や家庭と両立して、柔軟に勤務することが可能です! ◎“教え合う”社風で成長し合う 学び合う文化が根付いており、上手くいったことや新しい知識を社内で共有し合う社風です。現役で活躍中のプレイングマネージャーから直々にノウハウや高いスキルを学べるため、今まで「提案が上手くいかなくて、結果が出せなかった…」という方が、想像以上の成果をあげることも少なくありません。 ━━━━ 入社後の流れ ━━━━ <1カ月目>集合研修 業務で使用する当社システムの使い方や、当社で取り扱う各種保険の知識を習得。 座学のほかロープレもご用意しています。   <2カ月目~>支社配属 OJTで実践的に学びながら、仕事に慣れていきます。 <以降も各種研修あり> 定期的な研修や勉強会など、実践で使える知識を身につける機会を提供しています。
      【転勤なし/リモート勤務OK】 ※日本全国47都道府県で募集中 ※勤務地は希望を考慮して決定します ※希望に沿わない転勤はありません <本社> ■東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング5F ・都営大江戸線『飯田橋駅』より徒歩1分 ・JR・東京メトロ各線『飯田橋駅』A1出口より徒歩7分 ※受動喫煙防止対策(屋内全面禁煙) ▼勤務地の詳細は以下をご確認ください
      【成果連動型報酬(初期補給あり)+残業代全額支給】 ★入社後3カ月間は外交員報酬月額20万円を保証 ★成果はしっかり還元。入社後、収入が3倍になったという社員が多数! ※これまでの経験を考慮して優遇します ※最低賃金有 ■東京都・神奈川県:外交員報酬月額14万4023円 ■北海道・茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・広島県:外交員報酬月額13万7841円 ■上記以外:外交員報酬月額12万3625円 【入社初年度の目安】 外交員報酬年額500万~600万円 ※月毎の新規顧客面談数が3世帯ほど成約した場合 <平均外交報酬年額> ◆2年目以上888万円 (2年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆3年目以上960万円 (3年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆4年目以上1028万円 (4年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆5年目以上1042万円 (5年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆6年目以上1099万円 (6年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度)
    • 保険アドバイザー/アポ提供/リモート可/40~50代活躍中
      • 締切間近
      当社のシステムで自動振り分けされたお客さまに対し、保険・金融商品のご提案を行います。 ─── 具体的には? ─── ・保険商品や金融商品のご提案 ・資産形成についてのコンサルティング ・アフターフォロー など ※本人の希望がない限り、入社後の職種変更はありません。 ◎約70社と提携しており、年間16万件程度の見込み客を有しています。 ◎飛び込みやテレアポなし。ご提案に集中できるため、成果が出しやすい環境です。 ◎新規営業件数は平均月8~10件程度、ご契約までの訪問回数は平均3~4回程度です。 \ここがPOINT/ 1★|“働きやすさ”を実感 独り立ち後はリモートワークもOK!出社する必要がない日はリモートワークに切り替えたり、 お客様とのアポイントに合わせて業務スケジュールを変更したりなど、柔軟な働き方が可能です。 2★|困ったときは互いに“教え合う”社風 競い合うのではなく、それぞれが成果を出せるよう、教え合う社風。 現役で活躍中のプレイングマネージャーから直々にノウハウや高いスキルを学べるため、今まで「提案が上手くいかなくて、結果が出せなかった…」という方が、想像以上の成果をあげることも少なくありません。 3★|アポを提供&収入アップを実現 新規顧客開拓の必要がなく、また訪問先も自動で振り分けられる環境のため、成果も出しやすいのが当社のファイナンシャルプランナー。前職より収入アップを実現した先輩が多数活躍中! <年収例> ・年収888万円/入社2年目 ・年収1028万円/入社4年目 ※入社3年目以上の平均年収は960万円!詳細は下記【給与】をご覧ください。 ─── 入社後の流れ ─── ▼1カ月目:集合研修 各種保険商品の知識や、金融知識などを座学やロープレでお教えします!   ▼2カ月目~:支社配属 OJTで実践的に学びながら、仕事に慣れていきます。 ※定期的に商品や販売についての研修があり、知識を深めていける環境です。
      【転勤なし/リモート勤務OK】 ★日本全国47都道府県で募集中★ ※勤務地は希望を考慮して決定 ※希望に沿わない転勤はありません。 <本社> ■東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング5F └都営大江戸線『飯田橋駅』より徒歩1分 └JR・東京メトロ各線『飯田橋駅』A1出口より徒歩7分 ◎受動喫煙防止対策(屋内全面禁煙)
      【成果連動型報酬(初期補給あり)+残業代全額支給】 ★入社後3カ月間は月給20万円を保証 ★成果はしっかり還元。入社後「収入が3倍になった!」という声も多数! ※月給はこれまでの経験を考慮して優遇します。 ※最低賃金あり ■東京都・神奈川県:月給14万4023円 ■北海道・茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・広島県:月給13万7841円 ■上記以外:月給12万3625円 【入社初年度の年収:目安】 年収500万円~600万円 ※月毎の新規顧客が3世帯ほど成約に至った場合 <平均年収> ◆2年目以上888万円 (2年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆3年目以上960万円 (3年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆4年目以上1028万円 (4年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆5年目以上1042万円 (5年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆6年目以上1099万円 (6年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度)

    株式会社ツバキ・ナカシマ

    機械部品・金型メーカー
    奈良県葛城市尺土19
    • 設立 1936年
    • 従業員数 3,066名
    • 平均年齢 44.2歳
    求人情報 全5件
    • 【長崎/佐世保】品質保証スタッフ~係長(将来の課長候補)◇オーダーメード大型送風機◇プライム上場
      • NEW
      □■100年の歴史を誇るオーダーメード大型送風機/精密ボール業界で世界トップクラスシェア・グローバル展開企業・海外売上80%以上/転勤無■□ ■採用背景 ◇世知原工場は、当社における送風機事業の中核拠点であり、高度な製造技術と品質が要求される製品を国内外に供給しています。会社全体の品質保証体制も強化する中、組織強化の増員採用です。 ◇現課長が高齢のため、引退前に後進を育てるため係長採用→課長へとステップアップしていただくことも期待しています。 ■業務内容: ◎製品(一品物の大型送風機)の品質保証業務 ◎製品の評価・成績書の作成 ◎品質トラブル発生時の対応(原因究明・問題解決・再発防止) ◎作業の最適化、標準化による品質向上への貢献 ◎品質コンプライアンスの強化・向上活動への参加 ◎お客様先対応 ◎検査実務:製缶品・機械部品の寸法測定、溶接部の非破壊検査、外観検査 ※大型品はお客様先へ出向き検査を行いますが、製品によっては安全帯を着用する高所や狭所での検査があります。海外委託先で製作する場合、現地に出向いて検査を行うこともあります。 ■組織構成 世知原工場 品質保証部門 4名 ※世知原工場全体では30名の規模です。 ■給与詳細 <スタッフ> 想定年収:402万円~453万円 基本給:22万円~25万円 諸手当:2万3千円~3万円 <係長> 想定年収:499万円~597万円 基本給:25万円~32万円 諸手当:一律45,500円 ※スタッフと係長の給与額の間の年収帯については支給想定なし ■当社の特徴: ◇セラミックを含むあらゆる素材やサイズなど、20,000種類を超える高品質な精密ボール、精密ローラー、ボールねじ等の幅広い製品ラインナップを有し、自動車、新幹線、家電、PC、ロボット、ドローン、医療機器、宇宙開発分野と当社製品は世界中のあらゆる場所で使われています。特にベアリング用精密ボールでは世界TOPシェアを誇ります。 ◇ナノレベルの加工精度、世界トップクラスの球面加工技術を有し、それらを支える自社の工場設備のほとんどを自社で設計、製造。海外が追随できない日本らしい技術力・生産力を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 世知原工場 住所:長崎県佐世保市世知原町笥瀬723番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 402万円~597万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,640,000円~3,840,000円 その他固定手当/月:23,000円~45,500円 <月額> 243,000円~365,500円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スタッフ~課長採用の場合の下限~上限になります。それぞれの詳細は職務内容欄に記載しています。 ※上記は残業代月平均30時間、標準賞与含む金額 ※別途業績賞与、表彰制度など 支給可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区虎ノ門2-6-1虎ノ門ヒルズステーションタワー
    • 設立 1990年
    • 従業員数 2,708名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全48件
    • 【名古屋】アカウントエンジニア(ITインフラ/大手顧客専任)※ビジネス視点も身に着けられる/働き方◎
      【中部地方の大手顧客のITパートナーとして前線に立って顧客折衝をするポジションです/女性活躍/大規模プロジェクト多数/Azureパートナー最上位認定資格保有/マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー複数回受賞/フレックス・リモートワーク可】 【職務内容】 お客さまに最も近いパートナーとして顧客ニーズを理解した上で、課題抽出、ソリューションの提案を行います。日常的に課題対応・改善活動を行い、新規引き合いなどのアカウント活動・プリセールス活動を担います。クラウドの利活用・DX 推進を通じて、お客さまのビジネスの発展をサポートをすることがミッションです。 【具体的な業務内容】 ・案件 PM、アーキテクト、案件工程の推進および実務 ・運用/保守業務、チーム管理 ・顧客折衝、プリセールス、品質管理 中部地方を支える大企業をメインに1~3社を対応いただきます。現在当ポジションには約5名在籍しています。実務はもちろんのことビジネス的な動きも必要となるポジションになります。 【主な取り扱いソリューション】 ・マイクロソフト製品全般、VMware製品、仮想デスクトップ製品、ネットワーク製品、セキュリティ製品等、その他こだわらず顧客ニーズに応じることがミッションのため、上記に限らず多岐に渡ったソリューションを手掛けます。 【仕事のやりがい・魅力】 ・AI、Microsoft Power Apps/Automateなど先進技術に携わることができます。 ・お客さまとの距離が近いため、お客さまの声を直接聞くことができ、製品にとらわれず顧客ニーズにあったサービス提案/サービス企画ができます。 ・デリバリーから運用設計/運用フェーズ/運用改善/案件創出/プリセールスと IT サイクルに必要なすべての工程に携わることができます。 【組織の特徴】 ・JBSのフロントに立ちお客さま最前線でカスタマーファーストを実現できる組織/ポジションです。 ・ソリューション部隊と連携し各案件を遂行、社内組織の中でも他本部との関わり合いが密接な部隊です。 ・高いコミュニケーションスキルとテクニカルスキルをあわせ持つ組織であり、フラットで風通しが良く、裁量が大きいところが魅力です。 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
      <勤務地詳細> 中部事業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北館 3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社が指定した場所(テレワークを含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,145円~479,880円 固定残業手当/月:30,855円~45,120円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 319,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力に応じて検討します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数) ■手当:等級手当、ライン長手当、住宅手当、在宅手当、通勤手当(上限 4万円/月)、残業手当(15時間を超える法定時間外労働分)、休日・深夜勤務手当、持株会奨励金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】RPAエキスパート◆業務自動化を力強く推進する◆スタンダード上場◆大手取引あり
      ■業務概要: 私たちのチームは、単に開発を行うだけではなく、顧客の業務の在り方を見直し、最適なツールを駆使して自動化を実現します。顧客やメンバーとのコミュニケーションが頻繁に行われる現場で、案件推進と開発の両軸に強みを持つ方にとって最適な環境です。 ■主な業務: ・RPAおよびそのほかの周辺ツール(VBA、PowerShellなど)を用いた業務自動化支援 ・顧客への提案、折衝、メンバーフォロー、意思決定、プロジェクト管理 ・顧客の要望に基づく自動化案件において、案件PMとしてヒアリング、要件定義、スケジュール管理、改善施策の推進 ■使用ツール例: ・RPA ツール(BizRobo!、Automation 360) ・マイクロソフト製品全般(Windows 、Azure 、Microsoft 365 、PowerPlatform など) ■勤務環境: 在宅勤務可(必要に応じて出社の可能性あり) ■お客さま例: ・三菱商事 ・スターバックス コーヒー ジャパン ・いすゞ自動車 ■仕事の魅力・やりがい: RPAは、プログラム開発の経験がある方にとって、キャッチアップが比較的容易な分野です。しかし、私たちの仕事は単なる開発に留まらず、顧客の業務そのものを見直し、改善策を提案するための柔軟な発想が求められます。時にはVBAやPowerShellなどの周辺技術を駆使して、複雑な業務を巧みに自動化していきます。 特に「ラストワンマイル」の業務や現場の具体的な困りごとに触れることで、RPAの導入がもたらす実際の効果を実感できます。ユーザーからの心の底からの「やっとこの業務から解放される!」という感謝の言葉が、私たちの明日のやりがいにつながります。 ■キャリアパス: ・担当リーダー、提案活動を通じてプロジェクトマネージャーとして即戦力の活躍をしていただきたいと考えています。 ・RPA自動化などプロジェクトマネージャーやアーキテクトのスペシャリストを目指すだけでなく、経験や人材の志向、特性に合わせてラインマネジメント職へのキャリアアップも可能です。そのため、長い視野で活躍することができます。(社内公募制度あり) 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー20F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本社および本社拠点(虎ノ門ヒルズステーションタワー、森タワー等)および各プロジェクト先
      <予定年収> 470万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,715円~500,270円 固定残業手当/月:27,285円~44,730円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,000円~545,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力に応じて検討します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数) ■手当:等級手当、ライン長手当、住宅手当、在宅手当、通勤手当(上限 4万円/月)、残業手当(15時間を超える法定時間外労働分)、休日・深夜勤務手当、持株会奨励金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コーエーテクモホールディングス

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    神奈川県横浜市港北区箕輪町1-18-12
    • 設立 2009年
    • 従業員数 2,531名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【横浜/日吉】人事労務★キャリアアップ可能★プライム上場/年休125日/離職率5%/フレックス
      • NEW
      ~『信長の野望』等有名タイトル多数/フレックス制度/明確な評価制度/充実の福利厚生/キャリアステップ可能/業界未経験からゲーム業界へ挑戦歓迎!/グローバルマーケット展開中~ ■業務概要: 同社の人事部はグループ約2,400名の人事業務を一元管理しています。未経験の業務に関してもジョブローテーションにより幅広く携わって頂くことも可能です。 ■業務詳細: 人事部労務チームの一員として主に社会保険業務の担当をお任せします。 社会保険業務は社会保険労務士事務所に一部アウトソースしているため、主には社労士事務所への提出資料作成・確認、法令対応やグループ会社の従業員の問合せ窓口を担当いただきます。 社会保険実務の他には、労務に関連する制度や福利厚生の改善、メンタルヘルス対応などの人事労務業務に幅広く携わっていただきます。 ■組織構成: 係長クラス1名、主任クラス4名、メンバークラス1名、アルバイト5名、派遣社員2名。 ■当社の特徴: (1)プライム上場の総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、国内外で高い評価を得ています。家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (2)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から40年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史・日本のタイトルが多いことから、海外でも高い人気を誇ります(海外売上比率50%超)。無双シリーズでは、他作品とコラボをし、メーカー同士の枠組みを超えたタイトル開発を行っています。 ■就業環境: 新卒の3年後離職率はおよそ5%となっており、非常に高い定着率が魅力です。社員一人ひとりが満足して働ける環境を重んじており、業務分担、評価制度などをしっかりと整えています。また、定期的に給与改定や引き上げを実施するなど、企業の利益を確実に還元しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区箕輪町1-18-12 勤務地最寄駅:東急東横線/東急目黒線/日吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定 ※想定残業時間込みでの年収となります ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4~5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【みなとみらい】役員秘書※海外展開進むグローバル企業/東証プライム上場/ホールディングス本社
      • NEW
      【プライム上場・信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトルを手掛けるコーエーテクモグループの秘書の募集】 ■業務概要 コーエーテクモグループ経営層の秘書業務全般をお任せいたします。1名体制で担当いただきますが、秘書室内でフォローしあう体制になっています。 ■業務内容: ・社内外とのスケジュール調整・管理 ・出張・会食・手土産の手配 ・資料作成・管理 ・電話・メール・来客対応、郵送物対応、請求書精算 ・会食への同伴(ごく稀に) ・その他突発で発生する業務 等 ※役員との同行業務は原則としてありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在の年齢構成は50代1名、30代1名、20代2名の正社員4名体制 ■当社の特徴: 2009年4月1日にコーエーとテクモが経営統合し、コーエーテクモグループが発足。「無双シリーズ」「信長の野望シリーズ」等のゲーム・モバイルコンテンツの開発を中心にエンタテインメント・コンテンツを創発する企業グループです。「創造と貢献」の精神のもと、人々の心を豊かにする「世界No.1のデジタルエンタテインメントカンパニー」を目指しています。当社は、国内グループ会社9社、海外グループ会社7社のグループ管理・システム統括を担い、人事、総務、財務経理、法務、秘書など、グループ全体を統括する管理部門が集結しています。グループ経営方針の「グローバルIPの創造と展開」「グローバルビジネスの飛躍」のもと、魅力溢れるエンタテインメントコンテンツを創造し、5つの展開、「プラットフォーム」「ジャンル」「コラボ」「タイアップ」「グローバル」を掲げ、事業を推進。歴史、日本のタイトルが多いことから、海外での人気も高く、当社が手掛けたゲーム・モバイルコンテンツは世界中で支持されています。2021年3月期通期の連結決算は、売上高、経常利益、純利益全ての項目で過去最高の業績を達成しました。 ■就業環境: 新卒の離職率は5%以下となっており、非常に高い定着率が魅力です。社員一人ひとりが満足して働ける環境を重んじており、業務分担、評価制度などをしっかりと整えています。また、定期的に給与改定や引き上げを実施するなど、企業の利益を確実に還元しています。
      <勤務地詳細1> KTビル 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6 勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 日吉オフィス 住所:神奈川県横浜市港北区箕輪町1-18-12 勤務地最寄駅:東急東横線/日吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベルシステム24ホールディングス

    コールセンター
    東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー6F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 218名
    • 平均年齢 44.9歳
    求人情報 全5件
    • 【虎ノ門/リモート】商事法務◆企業の合併・買収等◆フレックス◆プライム上場
      • NEW
      <事業領域拡大ペース/守りの法務ではなく戦略的法務組織として裁量大/コアタイムなしフレックス/土日祝休> 当社グループにおける戦略法務をお任せします。 ■業務内容: ◎戦略法務案件の遂行 ・企業の合併・買収等(当社グループ内の企業再編を含む)に関する法的サポート (法務デューデリジェンスの実施、株式譲渡契約等の契約書の作成・交渉支援等) ・新規ビジネスモデルの組成に関する法的サポート ■主なミッション ◇コントラクト法務グループにおいて、企業の合併・買収等(当社グループ内の企業再編を含む)や新規ビジネスモデルの組成に関する法的サポートを主に担当していただきたいと考えています。 ◇併せて、法務研修やAIを活用した業務効率化の企画、法務相談対応など幅広い法務領域の仕事に携わっていただく予定です。 ◇◇また、将来の管理職候補としてマネジメントを担っていただけるマインドをお持ちの方とご一緒したいと考えています。 ■仕事の魅力 ◇伊藤忠グループの中でも東証プライムに上場する当社法務部門に所属し、経営に近い立場で法務経験を積むことができます。 ◇大手法律事務所の顧問弁護士と連携して対応する機会や、社内外の充実した学習機会があります。 ◇自由闊達な職場環境の中で多様なバックグラウンドを持つメンバーと共にご活躍いただくことができます。 ◇フルフレックスタイム、リモートワーク環境でワークライフバランスも維持しながら働くことができます。 ■今後の展望 様々なグループ企業を有している企業体であり、事業領域を拡大していくフェーズのため、単に守りの法務ではなく戦略的法務組織として裁量多くビジネスに関与していくことを組織の方向性として定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~480,000円 <月給> 280,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給制または年俸制(3,360,000~5,760,000円/12分割) ※当社規定により決定。経験・能力・年齢を考慮します。 ■残業手当:残業時間に応じて支給されます。ただし管理職は残業手当の支給はありません。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【虎ノ門/在宅可】人事労務担当◆社保・福利厚生・新規人事施策の運用構築など◆東証プライム上場
      ~東証プライム上場/CRMソリューション業界リーディングカンパニー/就業環境◎<年間休日125日・土日祝休・フルフレックス・残業月平均15時間程度>~ ■業務内容: ベルシステム24グループ社員の人事労務関連業務をお任せします。 ■具体的には: ・ベルシステム24従業員の給与計算にかかわる各種データ管理・運用および委託先の管理 ・社会保険、福利厚生(保険・401K・社宅・その他) ・安全衛生施策の管理・運用 ・新規人事施策の運用構築、業務改善の企画実施など(小規模PRJのマネジメント含む) ・ベルシステム24グループ会社などの人事担当者からの各種問合の対応と管理 ■主なミッション: ・給与計算に必要なデータの収集・管理と紐づく全社運用の統制・管理(社保等も関連) ・月次給与、賞与、年末調整等の給与業務全般 ・各アウトソーサーとの折衝・交渉・管理 ・人事労務関連規程の主管部署として、規程の運用及び改定 ・各部門への給与関連データの提供、各部門からの相談対応 当面は、上記実務を対応いただきながら業務の幅を広げていただくことと、上記の改善・業務効率化を積極的に進めていただくことを期待しております。 ■当ポジションの魅力: ・自由闊達な職場環境の中で多様なバックグラウンドを持つメンバーと共にご活躍いただくことができます。 ・フルフレックスタイム、リモートワーク環境でワークライフバランスも維持しながら働くことができます。 ■働き方: ・月間残業時間は15時間程度を想定しています。 ・リモートワーク制度とフルフレックス制度を活用して、フレキシブルな働き方ができる環境です。これまでも育児や介護と両立してプレイングマネージャーなどで成果を残した社員の実例がある組織風土です。 ・副業も社内規定に基づく形で可能な環境です。 ■当社について: 当社は、コンタクトセンターBPOを中心としたCRMソリューション業界のリーディングカンパニーとして、40年以上にわたり事業を展開しており、多数のクライアント企業の支援を行う過程で、売上1,500億円を超える企業へと成長してきました。 強固な顧客基盤と、伊藤忠商事グループやTOPPANとのシナジー、先進的なテクノロジーへの投資をフル活用し、事業の拡大を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 507万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~380,000円 <月給> 290,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※固定残業手当制ではございませんので、残業時間に応じて残業手当が支給されます。管理職(管理監督者)は残業手当の支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ケイアイスター不動産株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    埼玉県本庄市西富田762-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 2,664名
    • 平均年齢 32.3歳
    求人情報 全81件
    • 【福島/現年収保証】新築戸建ての施工管理 /東証プライム/多様なキャリアパス◎土日休み/資格取得支援
      • NEW
      ~年平均30%成長/東証プライム上場/地域密着型/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/毎年増収増益~ \ケイアイスター不動産株式会社について/ 分譲住宅、注文住宅、中古住宅再生、マンション、海外事業、投資用アパート、建設業、銀行代理業、フランチャイズ事業など多岐にわたる事業を展開しています。 売上高3,425億(2025年3月期)以上、グループ従業員数2,664名(2025年3月末)!全国199店舗、1都1道2府20県に展開し、首都圏から地方まで幅広く事業を推進中です! ■業務内容: 住宅の新築工事を中心とした施工管理業務を行います。業務フロー毎に役割分担しており、自分の業務に集中できる環境です。土木管理業務/購買・見積・発注業務/引き渡し後の対応/職人探し等は担当部署が行います。 外注先(約3,000社)の協力業者は同社をよく知る職人たちのため、連携が取りやすく、施工管理がしやすい環境です。 ※エリアは県内がメインとなります。 ★効率化による現場支援アプリ★ 現地に行かなくても遠隔で進捗が見られる「現場支援アプリ」を使用しています。現場に関係する全ての人とリアルタイムで情報の共有でき、現場管理に必要なことができるため、業務負担・時間の短縮につながっています。 ■キャリア: 拠点拡大中のため、マネジメントに興味のある方は管理職としてキャリアアップが可能◎ FA(フリーエージェント)制度という、キャリア構築のために所属している部署から希望する部署へ異動ができる制度あり◎ ■就業環境: ・土日休み(完全週休二日制) 住宅街での工事のため、土日の工事がなく、土日休みが叶っています! ・前産後休暇・育児休暇取得者実績多数(復職率100%) ・残業は30時間程度 ★同社の魅力★ 土地の取得から設計、施工、販売、アフターサービス、リフォーム、買取まで一貫して対応する「社内責任一貫体制」による品質管理と迅速な顧客対応にあります。 また、KEIAIプラットフォームを活用し、「高品質、だけど低価格なデザイン住宅」を提供。 iF DESIGN AWARD受賞のデザイン性や、社員職人の育成による安心・安全な家づくりも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福島県内の支店 住所:福島 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,822,000円~5,348,000円 固定残業手当/月:84,200円~118,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 357,200円~500,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:前職給与保証となります。 ※ご経験によって、前後する可能性有。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/現年収保証】新築戸建ての施工管理 /東証プライム/多様なキャリアパス◎土日休み/資格取得支援
      • NEW
      ~年平均30%成長/東証プライム上場/地域密着型/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/毎年増収増益~ \ケイアイスター不動産株式会社について/ 分譲住宅、注文住宅、中古住宅再生、マンション、海外事業、投資用アパート、建設業、銀行代理業、フランチャイズ事業など多岐にわたる事業を展開しています。 売上高3,425億(2025年3月期)以上、グループ従業員数2,664名(2025年3月末)!全国199店舗、1都1道2府20県に展開し、首都圏から地方まで幅広く事業を推進中です! ■業務内容: 住宅の新築工事を中心とした施工管理業務を行います。業務フロー毎に役割分担しており、自分の業務に集中できる環境です。土木管理業務/購買・見積・発注業務/引き渡し後の対応/職人探し等は担当部署が行います。 外注先(約3,000社)の協力業者は同社をよく知る職人たちのため、連携が取りやすく、施工管理がしやすい環境です。 ※エリアは県内がメインとなります。 ★効率化による現場支援アプリ★ 現地に行かなくても遠隔で進捗が見られる「現場支援アプリ」を使用しています。現場に関係する全ての人とリアルタイムで情報の共有でき、現場管理に必要なことができるため、業務負担・時間の短縮につながっています。 ■キャリア: 拠点拡大中のため、マネジメントに興味のある方は管理職としてキャリアアップが可能◎ FA(フリーエージェント)制度という、キャリア構築のために所属している部署から希望する部署へ異動ができる制度あり◎ ■就業環境: ・土日休み(完全週休二日制) 住宅街での工事のため、土日の工事がなく、土日休みが叶っています! ・前産後休暇・育児休暇取得者実績多数(復職率100%) ・残業は30時間程度 ★同社の魅力★ 土地の取得から設計、施工、販売、アフターサービス、リフォーム、買取まで一貫して対応する「社内責任一貫体制」による品質管理と迅速な顧客対応にあります。 また、KEIAIプラットフォームを活用し、「高品質、だけど低価格なデザイン住宅」を提供。 iF DESIGN AWARD受賞のデザイン性や、社員職人の育成による安心・安全な家づくりも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉県内の支店 住所:千葉県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,822,000円~5,348,000円 固定残業手当/月:84,200円~118,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 357,200円~500,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:前職給与保証となります。 ※ご経験によって、前後する可能性有。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社RS Technologies

    半導体メーカー
    東京都品川区大井1-47-1NTビル17F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 1,534名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宮城/大崎市】社内SE◇プライム上場/賞与6.6ヶ月分/ウェーハ再生事業世界トップクラス
      ~東証プライム上場/シリコンウェーハ再生事業世界トップクラスの急成長企業/年休119日~ ■業務内容: 総務課にて社内SEとして下記業務を担当していただきます。 ◇社内システムの開発 主にC#にて社内システムの開発、改修、運用保守を行っていただきます。 ◇サーバ管理 Windowsサーバ、AiXサーバの機器選定、管理、運用保守を行っていただきます。 ◇インフラ管理 機器選定、運用保守を行っていただきます。 ◇ヘルプデスク PCや社内システムの使い方、故障対応などの社内問い合わせ対応を行っていただきます。 ◇その他 PCセットアップ、各種アカウント管理、各種ドキュメント整備などを行っていただきます。 ■組織構成: 社内SEとしては現在合計7名。 ■当社について: ・ウェーハ再生事業とプライムウェーハ事業の総合ウェーハメーカーとして、シリコンウェーハ再生事業で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・中期計画値(2025年度予測)を3年前倒しの2022年度実績で達成 ・半導体関連装置、部材事業へも領域を拡大しており、プライムウェーハ事業では中国国内向けを中心に事業を展開しております。 ・半導体市場は今後も需要拡大が見込まれており、市場拡大に合わせて当社製品の需要も広がっております。海外との取引も活発であり、ヨーロッパ、アメリカの大手半導体メーカーからも案件を獲得しております。
      <勤務地詳細> 三本木工場 住所:宮城県大崎市三本木音無字山崎26-2 勤務地最寄駅:東北新幹線/古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~339,000円 その他固定手当/月:6,600円 <月給> 247,600円~345,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、年齢を十分に考慮し決定します。 ■その他固定手当:住宅手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※過去実績6.6ヶ月分(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮城/大崎市】製造プロセス管理◇プライム上場/賞与6.6ヶ月分/ウェーハ再生事業世界トップクラス
      ~東証プライム上場/シリコンウェーハ再生事業世界トップクラスの急成長企業/年休119日~ ■業務内容: シリコンウェーハ再生の担当工程の製造プロセス管理全般に携わっていただきます。 (1)品質改善 プロセスの改善により、シリコンウェーハ表面品質を向上(パーティクルや金属不純物レベルを低減)させることや、ウェーハ形状の改善(平坦性の向上)を実施します。 (2)歩留り管理/向上 製品の歩留り管理を実施し、歩留りが低下した時の調査・対策の実施や、加工条件/加工フローの見直しにより、歩留り向上させます。 (3)不良解析 不良品の原因を調査し、再発防止対策を実施します。 (4)装置管理 加工装置、検査装置の信頼性、安定性についての評価を実施します。装置の稼働率や故障率を管理します。 (5)生産効率の向上 各プロセスの「ムリ・ムダ・ムラ」を減らし、作業効率を向上させます。装置の自動化を推進し、省人化を行います。 ■当社について: ・ウェーハ再生事業とプライムウェーハ事業の総合ウェーハメーカーとして、シリコンウェーハ再生事業で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・中期計画値(2025年度予測)を3年前倒しの2022年度実績で達成 ・半導体関連装置、部材事業へも領域を拡大しており、プライムウェーハ事業では中国国内向けを中心に事業を展開しております。 ・半導体市場は今後も需要拡大が見込まれており、市場拡大に合わせて当社製品の需要も広がっております。海外との取引も活発であり、ヨーロッパ、アメリカの大手半導体メーカーからも案件を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三本木工場 住所:宮城県大崎市三本木音無字山崎26-2 勤務地最寄駅:東北新幹線/古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~339,000円 その他固定手当/月:6,600円 <月給> 247,600円~345,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、年齢を十分に考慮し決定します。 ■その他固定手当:住宅手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※過去実績6.6ヶ月分(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マネーフォワード

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 2,597名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全111件
    • 【田町】カスタマーサクセス(業務企画)◆プライム上場/クラウドサービスの導入支援/週3日リモート可
      • NEW
      今回は、プロダクトも増え今後事業拡大をしていく上で重要なカスタマーサクセス(企画・Ops)のポジションの募集となります。 マネーフォワード クラウドシリーズのプロダクト価値をしっかりと顧客に届け、システム導入を通じて顧客課題の解消に向けて取り組んでいいただきます。 リーダー候補の方には、未経験者含むメンバーのスキル向上など、マネジメントにも貢献いただきます。 ■業務概要: 経理財務プロダクトの導入支援チームに所属し、カスタマーサクセス業務に必要なコンテンツ、データ、オペレーションなどの企画、設計、整備を行っていただきます。 ※自社のパートナー企業に一部施策を委託するケースもあります ■具体的な業務内容: ・導入支援プロセスの設計、改善 ・顧客が利用するマニュアル・コンテンツの企画、製作 ・各種データ整備・分析、KPIの管理・報告 ・オペレーション改善・生産性向上施策の企画立案 ・新規ツール導入時の要件定義、導入サポート ・社員の立ち上がり、育成(イネーブルメント)施策立案 ・社内の関連組織との情報連携、協業 ■魅力: ・SaaSビジネスを支える上で最も重要な業種の一つとして注目を浴びつつも、まだ確立されていない「カスタマーサクセス」という仕事を、共に作り上げるところから関われること ・これまでの実務経験を活かしてエンジニアサイドからビジネスサイドにキャリアチェンジが可能なこと ・データドリブンな経営の企画立案や実行を小さな組織単位から始められること ・未成熟な組織で仕組み作りに携わることができ、企画立案から実行までを担当できること 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北・根岸線/田町駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)等) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,815円~474,215円 固定残業手当/月:101,185円~192,785円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、現職の年収と期待値で相談に応じます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京都港区】金融機関向けSaaSプロジェクトマネージャー◆土日祝休み/福利厚生◎/プライム上場企業
      • NEW
      【先端技術を活用したFintechサービスの創出/プライム上場企業/年間休日120日/完全週休2日制】 ※入社後は先端技術を活用したFintechサービスを創出するマネーフォワードエックス株式会社へ在籍出向していただきます。 マネーフォワードエックスでは個人ユーザーが利用する銀行アプリ『BANK APP』や、法人事業者が利用する銀行ポータルサービス『BANK Biz』を地域金融機関と連携し企画・開発しています。 ■募集背景: 当社が開発している金融機関向けSaaS「BANK APP」は、金融機関が抱える「個人顧客との接点強化」という課題を解決するために開発された、スマートフォンアプリのプラットフォームです。 金融機関は「BANK APP」を導入することで、自社のブランドで高品質な公式アプリをスピーディーに開発・提供できます。アプリを通じて、残高照会や入出金明細の確認といった基本的な機能はもちろん、ユーザー一人ひとりの状況に合わせた情報提供やコミュニケーションが可能になります。 単なるアプリ開発に留まらず、金融機関とそのお客様との新しい関係性を築き、より良い金融体験を社会に届けることを目指す、成長性の高いプロダクトです。 ■業務内容: まずは金融機関とエンドユーザーに向けたサービス「BANK APP」、「BANK 顧客サポート」のPdMとして、カスタマーのペインや金融機関・事業会社の課題を明確にして、数年後にあるべき理想のカスタマー体験を描き、パートナー企業と共に新規サービスを創出していただきます。 入社3ヶ月後を目安に、 顧客のカウンターパートとして導入プロジェクトのPMをお任せします。裁量を持ってプロジェクトを推進し、顧客の成功に直接的に貢献していただくことを期待しています。 ※多くても3ヶ月に1回程度、日帰りまたは数泊の出張が発生します。 ■具体的な担当業務: ・プロダクトデリバリーの推進: ・金融機関への導入プロジェクトをPMとしてリード ・顧客との折衝、要件定義、仕様策定 ・開発チームと連携し、プロジェクトの進捗/課題/品質管理 ・プロダクトマネジメント業務: ・ユーザーリサーチ、フィードバック収集、分析 ・プロダクトの改善や新機能の企画立案 ・開発優先度の意思決定と、開発要件への落とし込み 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> WeWork神谷町 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)等) <勤務地詳細2> マネーフォワードエックス株式会社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北・根岸線/田町駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)等) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):474,215円~710,975円 その他固定手当/月:29,120円~43,640円 固定残業手当/月:163,665円~245,385円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 667,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、現職の年収と期待値で相談に応じます。 その他固定手当内訳:深夜手当29,120円~43,640円(40時間割増分)超過分は別途支給 ■基本報酬改定は年2回(7月/1月) ■基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2014年
    • 従業員数 3,066名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【渋谷/50代活躍中】内部監査 ※国内・海外のQBハウスの業務監査/残業10~20h/転勤無し
      ◆プライム上場G/実働7時間半&残業月10~20H程度/基本土日祝休/創業以来増収増益・店舗数・売上共に拡大中◆ 国内に約560店舗、海外でも店舗数を伸ばしつつある「QBハウス」の内部監査をお任せします! ■業務詳細 ・監査等委員会事務局 (招集・報告・監査業務等) ・部門監査、店舗監査全般 ・内部監査計画の立案 監査結果に基づく改善指示並びに助言 ・コンプライアンス委員会及び懲罰委員会の業務対応 ・社内ルール運用(諸規定の改定等) ・内部通報制度の運用、内部通報窓口弁護士との折衝 ・取締役社長特命事項・コンプライアンスに関する指導・勧告及び検証 ・内部統制システムの整備・運用状況の確認と検証 ■仕事の魅力 ◎「内部監査のゼネラリスト」として幅広く活躍できます! 事務所での内部監査業務に加えて、国内外で店舗数を拡大している「QBハウス」の店舗監査も担当していただきます。 店舗スタッフとのコミュニケーションを通じて、現場の実態を把握しながら拡大フェーズの「QBハウス」を「より良く」していくための監査業務も経験することができます。 事務所業務と店舗監査の両方を経験することで、監査のゼネラリストとしてのスキルを磨き、幅広い経験を積んでみませんか? ■事業の魅力: (1)明確な成長ビジョンと実現戦略 最終年度(2029年6月期)までに、連結売上収益355億円・営業利益34億円、ROE10%以上、EPS年率8%成長を目指すという明確な数値目標が掲げられています 。 (2)人材に投資し「働きがいを支える」体制 「人財計画の強化」は成長の大きな柱。国内外で研修拠点(ロジスカットスクール)を増設し、スタイリストが安心して成長できる環境整備を進めています。 札幌・大阪・台湾台中でスクール新設・拡充が決定。これにより年間60名以上の育成キャパを整備し、質の高い技術と人財の安定確保を実現しています。 (3)グローバル展開と多様なキャリアパス 東南アジア(シンガポール・香港・台湾・ベトナム・マレーシアなど)での展開に加え、北米(ニューヨーク・トロント)でも高単価・高収益モデルを強化。多国籍・多様な環境で活躍する機会があり、語学・異文化を活かしたキャリア形成も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神泉町8番16号 渋谷ファーストプレイス4階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 712万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円 その他固定手当/月:60,000円~200,000円 <月給> 560,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年1回※業績に基づく賞与の支給有(2025年6月期実績:40万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <プライム上場G・東南アジア駐在>QBハウスの海外事業責任者◇研修制度◎◇年休121日土日祝日休み
      ◆プライム上場G・QBハウス/海外事業責任者/東南アジア駐在/実働7時間半&残業月10~20H程度/基本土日祝休/創業以来増収増益・店舗数・売上共に拡大中◆ ~海外事業の更なる拡大を目指し、今まで属人的に行ってきた海外事業を戦略的に組織化しマーケット拡大に貢献に携わっていただきます~ ■業務詳細 ・海外子会社のマネジメント全般 ・計数管理業務 ・出店計画、店舗開発に伴う現地パートナーとの調整 ・スタイリストの採用/体制の指揮・管理 ■入社後の流れ ・日本本社で同社のビジネスを理解頂き、1~2年で事業責任者としてご活躍頂きます。 ※入社時からすぐに駐在するという訳ではなく、海外事業室として日本本社で半年~1年程度研修をして頂いた上で拠点長をお任せする予定です。 ・日本での研修後、シンガポール、マレーシア、ベトナムのいずれかの拠点にて勤務していただきます。 ★即戦力として実力のある方は、初めから駐在員として常駐も可能です ■働く魅力: ・東南アジア(シンガポール・香港・台湾・ベトナム・マレーシアなど)での展開に加え、北米(ニューヨーク・トロント)でも高単価・高収益モデルを強化 しています。多国籍・多様な環境で活躍する機会があり、語学・異文化を活かしたキャリア形成が可能です。 ・残業月10~20h程度の働きやすい環境です。従業員の意見で働き方改革を推進(育児休暇/残業1分単位など) ■事業魅力: 1. 明確な成長ビジョンと実現戦略 最終年度(2029年6月期)までに、連結売上収益355億円・営業利益34億円、ROE10%以上、EPS年率8%成長を目指すという明確な数値目標が掲げられています 2. DX × データドリブンオペレーション デジタル技術を活用し、顧客の「いつものスタイル」を蓄積・継承できる仕組みを構築。店舗間・スタイリスト間のサービス品質均質化や満足度の向上に注力 3. 人材に投資し「働きがいを支える」体制 「人財計画の強化」は成長の大きな柱。国内外で研修拠点(ロジスカットスクール)を増設し、スタイリストが安心して成長できる環境整備を進めています 札幌・大阪・台湾台中でスクール新設・拡充が決定。これにより年間60名以上の育成キャパを整備し、質の高い技術と人財の安定確保を実現しています 変更の範囲:本社にて研修した後、海外拠点にて就業いただく予定です。※上記参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神泉町8番16号 渋谷ファーストプレイス4階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 772万円~1,154万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円 その他固定手当/月:110,000円~420,000円 <月給> 610,000円~920,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年1回※業績に基づく賞与の支給有(2024年6月期実績:40万から) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    黒田グループ株式会社

    電子部品 (商社)
    東京都品川区南大井5-17-9
    • 設立 2017年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 東証スタンダード上場【基幹システム関連のITエンジニア】Concur・Salesforce・SAP
      • NEW
      製造事業・商社事業を展開する黒田グループの管理を中心として担う当社にて、グループ各社へのシステム改善・導入を行う業務をお任せします。 ■業務内容 ・ Concur、Salesforce改善・運用保守 ・SAPシステム、周辺システム導入、運用保守 ・各国税制、法令変更、新規ビジネスが発生場合もシステムへの影響範囲の調査し改修要件をまとめてプロジェクトを進めます。 ・その他、組織変更、会社情報変更、取引先、取引内容の変更に基づき、各社のマスタ(権限、取引先、商品 他)のメンテナンスなどのサポート、または実施も行います。 ■業務詳細 ◎Cconcur、Salesforce『改善』・『維持』 2024年9月までに各グループ会社へ導入済み。 既存の仕組みの改善、利用率の向上を目的とした啓蒙活動を行う。 ◎『維持』 SAPシステム、周辺システム 国内外の会社でのSAPシステム、および、周辺システム運用において、社内からの問い合わせ、依頼事項への対応を行い安定したシステム運用を維持します。 例:入力方法の説明、グループ会社間でのトラブル仲裁、関連する資料作成、マスタ更新サポート等 ■エンジニアへのサポート体制について: 基本的にはご自身でスキルアップに取り組んでいただく姿勢が求められますが、グループ全体で「学び直し」制度があり、実務に即した取組に対する費用等のサポートがあります。 ■当社の特徴: ・2020年4月1日より、黒田電気株式会社を頂点とした組織体制から、黒田グループ株式会社を頂点とする持株会社体制に移行したタイミングで、グループの管理を中心として担う企業として成長を続けている企業です。 ・退職金制度、定年後雇用制度、永年勤続表彰制度など長期キャリアを描けるため多数の福利厚生を準備しております。また、研修制度が充実しており、OJTに加え、外部研修への受講機会があります。 ・各々の担当業務に合わせて、在宅勤務も取り入れながら働くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井5-17-9 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める業務(在籍出向及び移籍出向を含む。)
      <予定年収> 530万円~673万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):322,000円~422,000円 <月給> 322,000円~422,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収、ポジション、経験等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(時期、金額等毎年4月、社内規程により決定) ■賞与:年2回(社内規程による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川区】社内SE ※製造システム(自社開発)やSAPの導入・運用サポート/スタンダード上場
      製造システム(自社開発)導入・運用保守業務やSAPシステム、周辺システム導入、運用保守をお任せ致します。 ■業務内容 1. 製造システム(自社開発)導入・運用保守業務 2. SAPシステム、周辺システム導入、運用保守 ■業務詳細: <製造システム『保守』『導入』> ・2024年10月より関係会社の製造システムの入替(導入)を行った。導入して間もないこともあり、追加開発・不具合がある為、現場とのヒアリング(調整)を行い、また開発ベンダーとの要件定義、導入スケジュール調整を行って頂きます。 ・他関連会社のシステム導入(入替)も自社開発を想定しており同様の業務をご対応頂きます。 <SAPシステム、周辺システム『維持』> ・国内外の会社でのSAPシステム、および、周辺システム運用において、社内からの問い合わせ、依頼事項への対応を行い安定したシステム運用を維持します。 ※例:入力方法の説明、グループ会社間でのトラブル仲裁、関連する資料作成、マスタ更新サポート等 ・各国税制、法令変更、新規ビジネスが発生場合もシステムへの影響範囲の調査し改修要件をまとめてプロジェクトを進めます。 ・その他、組織変更、会社情報変更、取引先、取引内容の変更に基づき、各社のマスタ(権限、取引先、商品 他)のメンテナンスなどのサポート、または実施も行います。 ■エンジニアへのサポート体制について: 基本的にはご自身でスキルアップに取り組んでいただく姿勢が求められますが、グループ全体で「学び直し」制度があり、実務に即した取組に対する費用等のサポートがあります。 変更の範囲:会社の定める業務(在籍出向及び移籍出向を含む。)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井5-17-9 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 631万円~816万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):383,000円~513,000円 <月給> 383,000円~513,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収、ポジション、経験等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(時期、金額等毎年4月、社内規程により決定) ■賞与:年2回(社内規程による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社あおぞら銀行

    都市銀行
    東京都千代田区麹町6-1-1ソフィアタワー1F
    • 設立 1957年
    • 従業員数 2,477名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全50件
    • 【東京】管理部長候補※あおぞら企業投資株式会社へ出向/在宅フレックス有/中途比率40%
      • NEW
      【メガバンクとは異なる立ち位置で急成長中の都市銀行/コアタイムのないフレックス制度/退職金制度有/福利厚生◎】 ■業務内容 ・ベンチャーキャピタルファンド、ベンチャーデットファンド(転換社債、新株予約権付社債等)の管理業務 ・ベンチャーキャピタル自身の財務経理/人事/企画等バックオフィス業務 ・管理部を管轄するライン部長としての組織マネジメント ■組織構成 ベンチャー営業部 計23名(40代:7名、30代:8名、20代:8名) ■働き方 在宅勤務週1~2日可 ※業務に慣れていただくまでは原則出社 ■今回の募集に関して ベンチャーキャピタルでのファンド管理業務(ファンド決算、キャピタルコール等)、ベンチャーキャピタル自身の財務・経理・人事・企画等の管理業務を担っていただける方を募集しております。 あなたには、100%出資子会社のベンチャーキャピタルである、あおぞら企業投資株式会社に出向いただき、ベンチャーファンド、ベンチャーデットファンドのファンド管理業務を中心に、管理部長としてご活躍いただきます。 昨今、ベンチャー投資マーケットの拡大により、ベンチャー企業側の調達手法にも多様化がもたらされており、欧米では主流となっているエクイティとデットの中間商品である”ベンチャーデット”による調達手法も国内で拡大しております。あおぞら企業投資株式会社は、国内ベンチャーデットのパイオニアですので、デットとエクイティ両方の管理業務を学んでいただけます。 ■本業務の特徴 ・主力業務であるベンチャーデット投資は、世界規模で市場が拡大している投資手法です。市場のフロントランナーとして、市場を牽引する醍醐味を感じていただけます。 ■本ポジションと出向先(あおぞら企業投資)の特徴 ・あおぞら企業投資はあおぞら銀行100%出資の投資専門子会社です。 ・あおぞら銀行ベンチャー営業部へ配属後、あおぞら企業投資株式会社へ兼務出向頂きます。 ・あおぞら銀行グループの”エクイティ投資における創意工夫”、”スタートアップ向けビジネスの拡大”にチャレンジします。 ・主力業務であるベンチャーデット投資は、世界規模で市場が拡大している投資手法です。市場のフロントランナーとして、市場拡大を牽引する醍醐味を感じていただけます。 変更の範囲:当行の指定する業務
      <勤務地詳細> あおぞら企業投資株式会社 住所:東京都千代田区麹町6-1-1 勤務地最寄駅:中央線/四谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は基本給と賞与、残業代込み。 ※経験・能力を考慮して当行規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/在宅可】社内SE(インフラ)※仮想化基盤開発及び運用/積極的に内製化を促進中
      • NEW
      ■職務内容: 社内IT基盤における仮想化基盤およびストレージ基盤担当として、以下の業務を中心に IT 基盤サービス全体を導入、維持、管理を行う。 ・製品ライフサイクルを加味した企画立案、計画策定 ・ビジネスモデルを加味した基盤の設計、導入 ・開発部門からの依頼に基づく仮想サーバ、SAN、NASの提供および、付随する関連作業 ・基盤障害発生時の業務システム復旧対応および、調査から問題解決までの一連の対応 ・依存関係あるインフラ変更に伴う影響調査および、基盤構成変更作業 ・稼働負荷状況のモニタリング・傾向分析・対策、運用改善、最適化 ・新製品および、新機能の調査、検証、標準化 ・内製または外注開発に対する技術的観点からの支援、調整、ベンダーコントロール ■トピックス: ストレージの更改作業を進めており、新しいストレージを運用するための枠組み作りやデータ移行業務が直近で発生する見込みとなっております。 ■採用背景: 内製化を進めていくための人員が不足していること、また組織の若返り化を図りたいという状況もあり中途での採用を行っております。 ■組織について: 9名の組織となっております。 ・40代:6名 30代:2名 20代:1名 ■就業環境: 残業時間は通常30時間程度で繁忙期は45時間程度になることがございます。 計画的な土日対応は月に1回程度他、インシデント対応が月1回程度不定期で発生しております。 ※5日連続した休暇の取得必須 ※男性の育休取得を積極的に推進中 ■当行について: 【メガバンクとは異なる立ち位置で急成長中の都市銀行です】 全国展開している金融機関として大きすぎず小さすぎない規模の特徴を生かし、国内主要都市、ニューヨーク・ロンドンなどの海外拠点、 データセンター含めて約 25 拠点のシステムインフラについて、情報システムの行員自らで設計・構築・運用を行う、IT インフラ面でも特色ある銀行です。 例をあげるとサーバ仮想基盤、ネットワーク、PC、コミュニケーション環境など、銀行内の IT インフラはすべての領域で自ら企画・運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 府中別館 住所:東京都府中市日鋼町1-21 勤務地最寄駅:京王線/府中駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~670,000円 <月給> 350,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮して当行規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社BuySell Technologies

    専門店・その他小売
    東京都新宿区四谷4-28-8PALTビル
    • 設立 2001年
    • 従業員数 2,340名
    • 平均年齢 28.0歳
    求人情報 全70件
    • 【新宿本社】財務経理オープンポジション(責任者候補)◆リモート可◆グロース上場/総合リユース企業
      • NEW
      財務経理に関する組織及びオペレーションの改善・強化/経営戦略との関連性が高い戦略的財経業務(開示、連結、IFRS移行、予実等)の高度化が期待役割となります。 <業務内容> ■連結経理:連結決算、開示業務のオペレーションの改善・強化、新会計基準への適用、税務論点などの統括 ◎連結決算・開示業務(IFRSへの移行検討含む) ・子会社への会計処理指導開示水準の引き上げ及び効率化(開示に必要な各データ基盤の整備と連携) ・IFRS移行時の論点整理・検討・実行 ◎経営戦略と関連性の高い経理連携領域 ・連結化対応(特に新規M&A時の対応等) ・難易度の高い会計処理の検討(PPA、減損、収益認識等) ・IRとの連携(開示スライドでの分析内容の高度化含む) ◎予実分析の高度化 ・子会社別、連結仕訳を含む連結ベースの予算実績分析に必要な実績会計数値の高度化 ■単体経理:経理に関する組織及びオペレーションの改善・強化の統括 ◎通常経理・税務業務の組織・オペレーション強化・改善 ・決算早期化、システム・データ基盤整備等、監査対応効率化、通常オペレーション業務の改善(属人的な範囲を減らす仕組化) ◎予実分析の高度化 ・部門別、費目別等、経営意思決定に貢献可能な予算実績分析に必要な実績会計数値の細分化・高度化 ・会計(実績)データを基礎とした事業部への改善提案 ■財務:グループ全体の資金財務戦略の立案、調達、財務組織のマネジメント、オペレーションの改善など ◎グループ全体の資金財務戦略の立案 ・経営意思決定に貢献可能な資金管理及び戦略立案  ・グループ各社の資金予測・資金繰り管理とグループ内貸付の立案 ◎調達 ・デッドファインナンスとしての銀行交渉 ・借入金及び利率の管理 ◎オペレーションの改善 ・送金・入金業務の早期化、システム・データ基盤整備等、業務の改善(脱属人化) ■共通 ◎組織マネジメント ・若手メンバーへの教育を含む中長期を見据えた組織基盤の強化 ・採用・評価・面談実施 といった業務をコーポレート幹部(責任者水準)として担当して頂きます。 ※なお、上記すべてのスキル・経験を充足せずとも、(各領域の業務区分を基礎に)候補者様の強みと希望に応じて、今後の期待役割(ミッション)や組織配置を検討します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,672,000円~10,008,000円 固定残業手当/月:111,000円~166,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 667,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じてこの限りではございません ※年俸制想定です ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】メディア広告担当◆マス広告戦略の企画~効果検証◆年間約60億円の予算◎リユース業界トップ級
      • NEW
      ■業務概要: マス広告の専門家として、当社の主力事業である出張訪問買取サービスの成長を加速させる仕事です。年間約60億円の広告予算を活用し、主にTVCMや新聞・雑誌などの紙媒体を含むマス広告戦略の企画から実行、効果検証まで一貫して担当していただきます。 ■募集背景: 現在、リユース関連領域や主要顧客層であるシニア層に向けた新規サービス、アライアンスによるアップセルなどの多くのプロジェクトを推進しており、新規事業の開発を行っていただける方を新たにお迎えしたいと考えております。 ■業務詳細: 広告代理店と連携しながら、以下の業務をお願いします。 ◎マス広告の出稿計画の立案、管理 ◎広告効果の分析・検証 ◎新規広告媒体の選定、交渉 ■本ポジションの魅力: ◇成長し続けているリユース業界の事業会社マーケティングを経験できる ◇オンライン広告、オフライン広告を駆使したマーケティングの実施が可能 ◇経営層が大手広告会社や大手事業会社のマーケ出身者が多く、データを中心としたマーケティング関連のカルチャーの理解や、多くの知見を得られる ■仕事を通して得られるもの: ◇60億円の規模を広告宣伝予算を有する事業会社でのマーケティング経験 ◇事業の数値やデータを把握しての戦略や打ち手の策定 ◇新規顧客開拓~既存顧客向けCRM施策などのダイレクトマーケティング経験 ◇デジタル、マスを活用した認知~興味関心~検討~獲得全てのフェーズを意識したマーケティング戦略の立案と実行経験 ■キャリアステップ: ・スペシャリスト、チームマネジメント ・課長 ・副部長 ・部長 ■当社について: サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。 買取事業では、商材としては着物・切手・ブランド品の高価格帯商材を中心に、レコード・家電等、家々に眠る様々な " かくれ資産 "を幅広く取り扱っております。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~358,000円 固定残業手当/月:50,000円~72,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じてこの限りではございません ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大栄環境株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府和泉市テクノステージ2-3-28
    • 設立 1979年
    • 従業員数 2,607名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全5件
    • 【神戸/環境プラントの施工管理】面接1回/未経験・第二新卒歓迎/発注者側でキャリアを積めます!
      ★業務未経験で年収400万円~!/手厚い指導がございますので、未経験の方でも安心して飛び込んできてください! ■業務内容: 自治体及び自社の廃棄物処理プラント(焼却炉及び付帯設備関係)の施工管理を担当します。安全管理、工程管理、施工品質管理、予算管理業務を行います。未経験から技術者として成長できる環境であり発注者として、設計、施工に携わっていくことができます。 【働き方】 所属は本部がある神戸市となります。夜勤は一切なく、案件によっては直行直帰可能です。 ■同社の魅力: ・大栄環境株式会社は、大栄環境グループの中核会社です。産業廃棄物処理・リサイクルの業界では、売上高、処理能力、人員規模ともに業界のリーディングカンパニーです。 ・自社プラントの建設だけではなく、大型プラント建設の受注にも力をいれています。「社会に無くてはならない会社」の通り、需要な社会インフラの一部を担っています。 ・中途入社の方も多数活躍されています。若く元気な会社で、ぜひあなたの力を発揮してください!
      <勤務地詳細> 事業本部 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町東2丁目2-4 勤務地最寄駅:六甲ライナー線/アイランド北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,200円~450,000円 固定残業手当/月:40,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,200円~540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(6月、12月)過去実績:前年3.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社PALTAC

    日用品・雑貨 (商社)
    大阪府大阪市中央区本町橋2-46
    • 設立 1928年
    • 従業員数 2,283名
    • 平均年齢 45.4歳
    求人情報 全51件
    • 【沖縄】◆物流・倉庫管理<未経験歓迎>◆夜勤なし・残業月10h<日用品の卸業トップシェア>
      • NEW
      【業界・職種未経験歓迎/物流スタッフへの指示・サポート業務がミッション/夜勤なし/完全週休2日制】 ■業務内容: 物流センターのロボットによる自動化を推進している当社の大型物流センター(RDC)にて、物流システムの運用や商品の仕分け、スタッフマネジメントを主にお任せします。スタッフとの意思疎通により、より良い物流構築・業務生産性アップをすることがミッションです。 ■業務詳細: (1)物流・倉庫管理、運用…正確に遅滞なく商品をお届けする為、独自の物流機器やシステムを使用して商品の入出荷のコントロールやスタッフへの指示等を行います(庫内作業・オペレーション等) (2)オペレーション改善…倉庫内の商品管理・出荷にまつわる手間やコストの削減やスタッフが働きやすい環境の整備・安全面の向上につながる業務改善等を行います。社内だけではなく、時には取引先メーカーとも相談をします。 ■組織構成: 社員約40名、派遣社員約40名、パート・アルバイト約360名~400名が所属しております。時間帯により20名~100名のスタッフの管理をお任せします。 ■このポジションの魅力 (1)売り上げが1兆円を超える、日用品・化粧品・一般用医薬品の卸業会社で、業界NO.1のシェアを誇ります。日用品の需要は安定しており、腰を据えて長く働けます。 (2)実働7時間45分です。 PCの利用時間と勤務時間の乖離があるとアラートがなるなど、勤怠管理もしっかりと行っており、サービス残業も一切ございません。繁忙期以外は残業10時間/月程度です。 ■当社の特徴: ・創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 ・「より良いものを追求する」という改善の姿勢の強さです。本当にみんな貪欲で、提案者の年齢やポジションに関係なく、良い提案はどんどん採用し、実行していくという風土が根付いています。また、上司も改善に対して協力的で、時には一緒に課題に取り組むこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州支社沖縄支店 住所:沖縄県うるま市州崎12番地96 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~333,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 230,000円~343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年二回支給有(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島】◆物流・倉庫管理◆夜勤なし・残業月10h・年休123日<日用品の卸業トップシェア>
      • NEW
      【業界・職種未経験歓迎/物流スタッフへの指示・サポート業務がミッション/夜勤なし/完全週休2日制】 ■業務内容: 物流センターのロボットによる自動化を推進している当社の大型物流センター(RDC)にて、物流システムの運用や商品の仕分け、スタッフマネジメントを主にお任せします。スタッフとの意思疎通により、より良い物流構築・業務生産性アップをすることがミッションです。 ■業務詳細: (1)物流・倉庫管理、運用…正確に遅滞なく商品をお届けする為、独自の物流機器やシステムを使用して商品の入出荷のコントロールやスタッフへの指示等を行います(庫内作業・オペレーション等) (2)オペレーション改善…倉庫内の商品管理・出荷にまつわる手間やコストの削減やスタッフが働きやすい環境の整備・安全面の向上につながる業務改善等を行います。社内だけではなく、時には取引先メーカーとも相談をします。 ■組織構成: 社員約40名、派遣社員約40名、パート・アルバイト約360名~400名が所属しております。時間帯により20名~100名のスタッフの管理をお任せします。 ■このポジションの魅力 (1)売り上げが1兆円を超える、日用品・化粧品・一般用医薬品の卸業会社で、業界NO.1のシェアを誇ります。日用品の需要は安定しており、腰を据えて長く働けます。 (2)実働7時間45分です。 PCの利用時間と勤務時間の乖離があるとアラートがなるなど、勤怠管理もしっかりと行っており、サービス残業も一切ございません。繁忙期以外は残業10時間/月程度です。 ■当社の特徴: ・創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 ・「より良いものを追求する」という改善の姿勢の強さです。本当にみんな貪欲で、提案者の年齢やポジションに関係なく、良い提案はどんどん採用し、実行していくという風土が根付いています。また、上司も改善に対して協力的で、時には一緒に課題に取り組むこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中四国支社・RDC中国 住所:広島県広島市安佐南区伴南2-5-12 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~333,000円 <月給> 250,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年二回支給有(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ボードルア

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区麻布台1-3-1麻布台ヒルズ 森JPタワー17F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 1,087名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【オンライン説明会/完全未経験歓迎】インフラエンジニア◆入社前にCCNA取得目指せる/平均残業10h
      ~まずはぜひご応募ください!説明会&書類選考からスタートの為企業理解を深めた上で選考スタートできます!~ ●業界未経験からの入社が99.2%ですが、皆さま活躍中です ●手厚い研修や資格取得支援で他より速いスピード感で資格取得が可能 ●エンジニアの働き方・業界の伸び・業務イメージをすべて選考内でレクチャーします ★以下のような方ぜひご応募ください! ・20代から手に職をつけたい方 ・しっかりとサポートして頂ける環境で働きたい方。学ぶことが好きな方 ・ワークライフバランスを大事にしたい方 ■説明会について※書類選考を平行して実施させていただきます。 ~面接ポイントと企業説明を実施~ ・当社についての説明 ・2次選考で聞かれる内容 ・通過するために意識すべきポイント オンラインで30分程度と、気軽にご参加いただける内容です。 ※オンライン説明会と書類選考を並行して行います。オンライン説明会に参加頂き書類通過となった方には別途選考のご案内を差し上げます 【開催日程】 毎週 月・水・金の18:00~ ※祝日は除く ■業務内容 研修の進捗度合いやプロジェクトの状況に合わせて適切なプロジェクトにアサインいたします。 インフラエンジニアとして、サーバーやネットワークの構築・運用等を担当頂く予定です。 ■教育/研修体制について: (1)マンツーマン(1on1)でのフォローアップ体制 ご自身のペースに合わせてしっかりと指導するので、ITに関する経験がゼロな方や文系の方でも安心です(社員の8割が文系出身) (2)資格マラソン 1~3年目の社員を対象に、有志で年に2回開催しています。IT資格や社内認定資格の取得に向け勉強を行うイベントです。 (3)技術カレッジ 資格マラソン等で取得した資格の知識をもとに、「会社の実機環境」と「先輩社員が作成した演習問題」を利用し、実際のプロジェクトを想定したロールプレイングを行います。 どれも20代の先輩が中心になって教えてくれるため、相談がしやすい環境です! ■数字でみるボードルア ・平均残業時間9.9時間 ・育休復帰率99.2% ・IT未経験比率99.2% ・売上高成長率158.9% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー17F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 258万円 <賃金形態> 月給制 固定給制:基本給+固定手当各種 <賃金内訳> 月額(基本給):190,852円 固定残業手当/月:24,148円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 1年目はボーナスが出ないですが、2年目以降はスキルに応じて年収UPが叶います。 モデル年収例 ▼2年目…年収300~350万円 ▼3~5年目…年収400~450万円 ▼5~7年目…年収550万円以上 【昇給】年1回(二年目・三年目は年2回) 【賞与】インセンティブ賞与あり/年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【SES営業経験歓迎】営業リーダー/IT営業<東証グロース上場/成長率2.4倍/麻布台ヒルズ>
      ◇◆◇2021年東証グロースへ上場の急成長企業で一緒に働きませんか/営業統括部長・営業部長と共に新しい営業組織の強化のためにチームリード・メンバー育成をいただける方を募集◆◇◆ 【業務内容】 営業部長とともに営業戦略を考え、エンタープライズ企業(売上高数百億円規模の企業)を中心に顧客の新規開拓営業、既存顧客のフォロー営業を担っていただきます。案件としては、ITインフラ分野における先端技術案件(仮想化、クラウド等)を獲得していただきます。 また、営業メンバーの指導・育成や社内のエンジニアのキャリア支援を行っていただきます。 【組織構成】 現在組織は統括本部長直下にて、営業メンバー3~5名をアサインしており、更にその上に部長1名をアサインしていく予定です。 今回はその部長とメンバーの間に立っていただき、組織を率いていただける方を募集しております。 新規組織のため、上場企業の組織の中枢のポジションで活躍が可能です。経営と一体となりビジネスを推進いただき、数年後には役員としても活躍いただける可能性もございます。 ■社風: 社員と共に企業は成長してきたという考えから、学生起業から上場まで果たした経営陣は、入社歴・ご年齢に関係なく想い・考えを持った社員の声を拾い、取り入れていく体制を整えています。 そのため、縦・横関係なくフラットな組織です。みんなで力を合わせて新しいことを成し遂げようとする文化があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー17階 勤務地最寄駅:神谷町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~470,000円 固定残業手当/月:117,480円~158,342円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 457,480円~628,342円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力に応じて、加給・優遇します。 ※45時間超過分は追加支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Sansan株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージ28F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 1,212名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全117件
    • 【渋谷】プロダクト広報/リーダー候補◆「Sansan」など自社プロダクトのPR施策立案など◆土日祝休
      • NEW
      プロダクト広報(リーダー候補)として、ビジネスデータベース「Sansan」をはじめ、経理DXサービス「Bill One」など、国内外を問わずさまざまなサービスを担当します。 ※広報活動の強化のため、新たな広報担当者の募集です。 ■業務内容 ◇当社へのレピュテーションの向上や事業成長を目的として、コミュニケーション戦略の立案、PR施策の企画・実行、メディア発信に携わります。 ◇コーポレートブランディング室に所属し、企業やプロダクトのコミュニケーション戦略の立案から実行までをリードしながら、当社が持つ世界観やプロダクトの価値を社会に広めていく広報活動を推進します。 ■業務詳細 ◎コミュニケーション戦略の立案 ◎キーメッセージ・コンテンツ・PR施策の設計 ◎プレスリリースやSNS、メディアなどへの能動的・多面的な発信 ◎コーポレート広報 ◎新規事業領域やグループ会社の広報 ◎危機管理対応 など ■担当いただく自社プロダクト(例) ※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて担当を決めています。 ◇ビジネスデータベース「Sansan」 ◇名刺アプリ「Eight」 ◇経理DXサービス「Bill One」 ◇AI契約データベース「Contract One」 ■本ポジションの魅力 ◇さまざまなフェーズの事業に携わり経験を積むことができます 当社では、プロダクトに応じてその事業規模が大きく異なります。創業時から拡大を続け、会社の成長を支えている事業や、これから市場創造を目指す事業などが存在します。当社のコアである事業の進化にチャレンジできる一方、安定した経営基盤の下、スタートアップフェーズの事業にも挑戦できます。 ◇経営や事業戦略の視点を持ち、事業成長に貢献するPRスキルを身につけられます 企業全体を俯瞰するブランディング部門に所属し、さまざまな部門と連携するため、広報だけでなく経営や事業戦略の視点も養えます。その上で当社の世界観やプロダクトの価値を社会に広めていく活動を通じて、ブランディングや事業成長に貢献するPRスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ28F 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 763万円~1,015万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):429,000円~567,000円 固定残業手当/月:101,000円~133,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 530,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等に応じて個別に決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(1月/7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • BillOneのWebアプリエンジニア◆自社新規サービスの開発リード/「Sansan」提供
      • NEW
      【紙と電子の契約書を正確にデータベース化/名刺を99.9%の精度でデータ化する技術を活用/独自の技術を連携して新たな市場価値を創造!】 8,000社の利用実績の営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィール「Eight」を提供する当社にて、「Bill One」のWebアプリケーションエンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのエンジニアを募集します。 ■募集背景: 事業拡大に伴う人員増強のため。 「Bill One」はリモートワーク・BCP(事業継続計画)課題解決などに貢献しており、事業として順調に拡大しています。更なるスケールアップを目指し、人員を強化していきます。 ■開発環境: ・フロントエンド…TypeScript、React ・BFF…TypeScript、Express ・サーバーサイド…Kotlin、Ktor、Spring boot ・データベース…PostgreSQL ・ソースコード管理…GitHub ・インフラ…GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) ■当ポジションの魅力: ・技術選定について大きな裁量と責任が与えられる ・当社が扱うデータや、名刺のデータ化技術などを生かしたサービス開発に取り組める ・ビジネスサイドのメンバーとともに、サービス価値に向き合える ・当社の中では新しいプロダクトなのでスタートアップ企業のようなスピード感と市場を開拓している手応えを味わえる ■当社について: 「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションにビジネスにおける出会いを後押ししています。営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィールアプリ「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」等を国内外で提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 714万円~1,449万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):413,000円~838,000円 固定残業手当/月:97,000円~197,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 510,000円~1,035,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスユーエス

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8京都三井ビルディング5F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 2,448名
    • 平均年齢 30.7歳
    求人情報 全109件
    • 【リモートワーク可/名古屋】社内請負開発のプログラマ ※VR・AI等最先端分野案件もあり
      • NEW
      現在力を入れて取り組んでいる業務請負事業の拡大に際し、共に事業拡大をしていく仲間を募集致します。 ■職務内容 【「社会人学校」の理念の基、ITエンジニアの教育に注力/前年比売上193%!請負開発チームにてご参画いただける方を募集】 当社では「エンジニアの成長」を第一に考え、場合によっては案件の取捨選択を行いながら、中長期的なエンジニアのスキルアップに即した案件をアサインします。一昨年度から、より力を入れて取り組んでいる業務請負事業の拡大に際し、共に事業拡大をしていく仲間を募集致します。 また、VRやAI・最先端技術~開発基礎スキル~上流工程などが学べる研修が充実。成長し続けたい方を応援します。 ■業務内容: 社内での請負開発案件をお任せします。新規での開発案件となりますので開発内容は様々です。 (C#での開発案件が多いですが、その他はJavaやPHP・Pythonなどもございます) そのため過去事例を参考にご覧ください。(基本的には要件定義や基本設計からになります) (過去事例) ・画面フレームワーク開発 ・パートナー選択システム(案件にマッチするベンダーの選択) ・分析用基盤構築(汎用的に利用できる分析用の基盤) ・IoTログ分析システム(製造検査IoTログの収集およびレポートによる分析) ※受託案件のない時期は客先勤務になる可能性がございます。 ■組織構成: プログラマは20~30代、リーダー層は30~50代となり、プロジェクト毎にチーム体制を作っています。 ■当社の特徴: 【定着率85.96%】 エンジニアのなりたい姿を叶え、成長し続けられるフィールドがエスユーエスにはあります。 【平均年齢30.93歳】 年齢関係なく20代でリーダーになるかたも男女問わずいます。 【有休取得状況81.03%】 ワークライフバランスもしっかりとれ、働きやすい環境です。 【待機期間も100%給与保障】 安心して次のステップへ進めます。 【スキル・経験を考慮した人事評価制度】 給与として繁栄できるような仕組みがしっかりあります。 【営業とキャリアサポーターの2部署で貴方をサポート】 スキルや仕事のこと、人間関係のことなど相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22番8号 大東海ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※スキルや経験を最大限考慮し決定します。 ※残業代・交通費全額、諸手当別途支給 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※1~3ヶ月分/回、決算賞与あり ■年収例: 800万円/経験11年/月給50万円 600万円/経験5年/月給38万円 450万円/経験3年/月給28万円 ※その他役職手当(リーダー、サブリーダー以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/リモート可】IT・企画営業/エンジニア専任のCAと三位一体※東証グロース上場/定着率96%
      • NEW
      ~リーダー候補・営業組織の一端を担える方を歓迎します/最先端技術/キャリアチェンジも歓迎!キャリアファーストのアサイン思想/グロース上場の安定基盤/定着率96%/就業環境も充実~ 【モビリティ、精密機械、医療機器等の案件豊富/先端分野の製品開発に携われる】  ◎既存や新規の営業以外にも企画営業なども担当  ◎ARやVRなど最新技術や当社のビジョンに興味がある方  ◎しっかりとした評価制度があり、現場のエンジニアとキャリアサポート担当と三位一体で営業に臨むことができます。エンジニアのフォローは専任がいるため、自身は営業活動に専任することが可能です。 ■業務内容 営業部門の中堅~若手担当者として、技術派遣事業関連の新規顧客開拓業、既存顧客営業、技術社員管理、営業戦略の立案に携わります。また新規事業である、AR/VR関連ビジネスの企画営業に携わることもあります。 <営業スタイル> ノルマや無理な目標設定は無し。受注する案件にも拘り、当社エンジニアが技術者として成長できる環境をサポートします。 エンジニア、サポート担当、営業の三位一体で協力して提案することもあり、チームでの営業活動も経験できます。 ■顧客 関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・茨城・群馬)をご担当頂きます。 大手SIerを中心にIT案件や機械系・製造系の大手メーカー向け案件が中心です。 ■組織構成・予算・評価 15名程の組織で3チーム編成。管理職(40~50代)以外は20代~30代がボリュームゾーン。中途入社者は法人営業出身者や元技術者など、多彩なメンバーで構成されています。年間数千万円~数億円/人の予算で、半年単位での達成評価です。中中期アクションを逆算し月単位での目標設定を行います。 ◇成果だけでなく「行動目標」との組み合わせで、仕事姿勢もフェアに評価しています。 ◇お客様や同僚からの評価・自己評価・上司の評価など多角的視点から総合的に判断して正当に評価しています。 ■魅力 ◎キャリア形成 ・資格取得の受験費用を2度目の受検まで全額支給(奨励金) ・FV制度(フリーランスバリュー制度) ∟同社の正社員として、一定の固定報酬や福利厚生、社会保障などの待遇を享受しながら、フリーランスのように自身の所定期間内における業績連動の報酬を得ることが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区六本木3丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー21階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代(想定月30時間分)込の金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2002年
    • 従業員数 488名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【浜松町】製薬向けコンサルティング営業◆医療ビッグデータを駆使して製薬会社の課題解決をリード
      ■業務詳細 国内外 / 規模大小 を問わず、製薬会社に対して日常的に接点をもち、情報交換や仮説提案を通じたビジネス課題の整理をおこない、JMDCから提供しうるデータやソリューションへの橋渡し、およびデリバリーの一部を担う形で、コンサルティング営業をおこなっていただきます。 ◆具体的な業務内容 ・アカウントの理解と深耕 開発パイプラインや組織構成、マーケティングプランなど、ご支援のタイミングや宛先に関わる基本的な情報を掴んでいきます。 ・アカウントプランの立案 予算目標に対して、どのようなデータ・ソリューションで、いつごろ、どのように達成していくかの道のりを描きます。 ・クライアントとの面談活動 コマーシャルサイド(営業マーケティング)を中心に、研究開発、メディカル、デジタル関連部門など、データに関わるさまざまな部門の方々と密に触れ(訪問またはWeb面談)、アカウントのパートナーとして課題の整理や言語化をお手伝いしながら提案をおこないます。 ・案件のデリバリー データの提供や集計的な案件であれば、自ら要件定義をおこないSQL抽出部門と連携しながら納品。売上予測や市場規模の推計などテクニカルなソリューションであれば、ファーム出身者のチームやデータサイエンティストにエスカレーションしながら納品をサポートします。分析ツールのような年間契約型商材についてはリテンション交渉等を担います。 ■テーマ例 ・医療ビッグデータを用いた受診動向や治療実態の分析 ・ペイシェントジャーニー(患者の発症から受診、医療サービスを受ける過程)の可視化と診療課題の可視化 ・機械学習による重症化リスクや薬剤選択の特徴因子の特定 ・グループ会社のデータ等と連携した施設・医師ターゲティング支援 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社JMDC 住所:東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル12F 勤務地最寄駅:JR、都営線/浜松町・大門・芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):388,000円~1,205,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 433,000円~1,250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月20時間の残業代を想定した試算額 ※月給内訳:基本給+ライフプラン手当基準額(45,000円) ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※ご経験・ポジションにより、管理職扱いとして想定年収÷12で提示する場合あり ■決算賞与:業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【営業オープンポジション】医療ビッグデータカンパニー◇プライム上場◇転勤無/年休125日/フレックス
      【国内最大級の医療ビッグデータを保有/製薬、生保、保険者、医療機関向け等幅広いSaaSヘルスケアサービスを展開】 当社の想いに共感していただける方、カルチャーや事業に興味をお持ちの方で営業としてご経験を活かしていきたい・取り組みたいと感じていただける方は、こちらからぜひご応募ください。ご経験に応じてポジションの打診をさせていただきます。 ■業務内容 当社が保有する膨大で質の高いデータを武器に、顧客の課題を深く理解し、解決へと導くコンサルティング営業やサービス企画をお任せします。多岐にわたる事業やプロダクトの中から、最適なソリューションを組み合わせ、顧客の課題に合わせた提案を主体的に行なっていただきます。 <業務例> ・製薬会社向コンサルティング ・生命保険会社向けソリューション提案 ・健康保険組合、自治体向けサービスの企画・提案 ・企業向けウェルビーイング経営の提案・推進 ・医療機関向けのDX支援・経営コンサルティング ・新規領域へ向けた開拓から深堀 ■当社の強み 1:国内最大級のデータ規模 健康保険組合、自治体、医療機関の膨大なデータを網羅的に集積しています。これらを活用し、製薬会社、保険会社、医療機関などをはじめ、新たなクライアントの課題解決を支援しています。 2:ユーザー向けサービスの急成長 国内最大級のPHRサービス「Pep Up」は、約740万人のユーザーに利用され、急成長を続けています。データ提供に留まらず、ユーザーの行動変容を促すサービスを通じて、ヘルスリテラシー向上にも貢献しています。 3:多様な事業展開 コンサルティング、解析、DX支援など、さまざまな新規事業やプロダクト開発が同時並行で立ち上がっています。また、オムロン社との協業やグループ会社との連携により、事業領域はさらに広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社JMDC 住所:東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル12F 勤務地最寄駅:JR、都営線/浜松町・大門・芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~677,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 316,000円~722,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月20時間の残業代を想定した試算額 ※月給内訳:基本給+ライフプラン手当基準額(45,000円) ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※ご経験・ポジションにより、管理職扱いとして想定年収÷12で提示する場合あり ■決算賞与:業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メルカリ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー18F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 1,752名
    • 平均年齢 33.5歳
    求人情報 全8件
    • 【六本木/在宅可】グループ経理スペシャリスト◆フルフレックス・土日祝休◆”メルカリ”運営企業
      • NEW
      ■業務内容: ◇業務システムや社内の独自システムを用いて以下の業務を行います。 ・月次、四半期、年次の単体および連結決算業務 ・監査法人対応 ・内部統制監査対応 ・税務関連業務 ・その他関連業務 ◇プロダクトリリース対応を行います。 ・メルカリグループでは常に既存・新規のサービス開発が行われています。そこへリリース前の検討フェーズから積極的に参加していきます。会計・開示・業法の観点に加えて、それを実現するためのシステム・オペレーションの観点から検討し、フィードバックしていきます。プロダクトチームと連携して適切な決算・開示体制を維持しながらサービスの開発に貢献していきます。 ■組織・チームのミッション: 当社の経理チームは、テクノロジーの力を活用して効率的かつ正確な財務管理を実現し、経営陣や事業部門に対して信頼性の高い財務情報を迅速に提供することを目指しています。私たちはプロダクトチームと密接に連携し、製品開発の各ステージに積極的に関与することで、財務情報を正確に作成し提供します。さらに、プロダクトチームの情報とコーポレートやマーケティングなど他の関連部門からの情報をもとに全体の財務状況を適切に把握し、正確な報告を実現することをミッションとしています。 ■当ポジションの魅力: ◇サービス、プロダクト理解の重要性 ・当社の経理チームは、会計や税務の専門知識に加え、サービスやプロダクトの内容を深く理解することが求められます。この理解を基に、経理業務に必要な要件を的確に把握し、必要な情報をシステマティックに収集・整理できるようにしていくことが重要です。経理担当者は、プロダクトの特性やビジネスモデルを踏まえた上で経理プロセスを構築し、経理業務が円滑に進むように業務設計していきます。 ◇新規事業における経理業務の最適化 ・メルカリグループでは、資金移動業や暗号資産交換業といった新しい領域のビジネスも少なくありません。新しいプロダクトやサービスの立ち上げに際しては、既存のオペレーションがない場合もあるため、業法対応や会計処理の観点からどのように業務を設計し実行していくかを自ら考えていく必要があります。効率的で適応力のある経理体制の構築を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー18F 勤務地最寄駅:各線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 729万円~1,565万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,583円~753,942円 固定残業手当/月:126,417円~265,058円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 486,000円~1,019,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■給与改定:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(3月・9月) ※ストックオプション制度あり(一定職位以上の適応) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【六本木/在宅可】シニアマーケティングスペシャリスト◆フルフレックス・土日祝休◆”メルカリ”運営企業
      • NEW
      ■業務内容: メルカリグループのプロダクト(主にメルカリ/メルペイ)をより多くの方に、より高頻度でご利用いただくための、顧客マーケティング企画・開発推進・運用をチームのミッションに基づきながら実施していただきます。 顧客獲得から育成のあらゆるフェーズにおけるコンセプト策定、戦略立案、そして実行。それらを一気通貫で自走していただくことはもちろん、プロジェクトチームを牽引し、成功に導いていただきます。 大きな期待を受けるポジションでありますが、その分ほかにない経験とスキルを得られ、社会に大きなインパクトを与えることができます。 <おもな顧客マーケティング領域> ・広告やプロモーションによる新規顧客獲得 ・CRMやUX改善による初期稼働、オンボーディング ・CRMやプロモーションによる既存顧客の活性化 ・キャンペーンプランニング ■組織・チームのミッション: まだメルカリグループのプロダクト(メルカリ/メルペイ/メルコイン/メルカリハロ)を使ったことのないお客様の最大化、及びこれからも長期にわたってメルカリグループのプロダクトを使い続けてくださるお客様を増やしていくことが最大のミッションです。 マーケティングの力で中期経営計画および事業計画に基づいた、計画の達成をリードし、事業の持続的成長を牽引します。 メルカリの事業を加速度的に成長させるには、メルカリにとどまらず、メルペイ、メルコイン等、メルカリグループ全体のリソースを活用した成長機会に目を向け、マーケティングを含めた様々な投資を拡大する必要があります。 マーケティング投資の機会を考えるためには、どのような仕掛けが必要か、ゼロから考え、仕組みを構築していくことが最も求められています。部門横断でのマーケティングプロジェクトを企画・推進し、多様な関係者を巻き込みながら、更なる成長に向けて新たな仕組みを実装し、運用、改善を推進していただきます。 ■当ポジションの魅力: ◇「Growthの期待値が高い領域への感度」?「良い意味で担当領域を溶かし越境することができる」 ・担当領域や現状のスキルにかかわらず、プロダクト、事業の成長に関わることは何でもトライ、チャレンジできる風土があります。 ・Growthに資することは担当領域にかかわらず全てトライしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー18F 勤務地最寄駅:各線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,969円~631,195円 固定残業手当/月:121,631円~221,905円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 467,600円~853,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験・能力を考慮のうえ、同社規定により決定します。 ■給与改定:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(3月・9月) ※ストックオプション制度あり(一定職位以上の適応) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミマキエンジニアリング

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長野県東御市滋野乙2182-3
    • 設立 1975年
    • 従業員数 1,983名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全35件
    • 【長野】機械設計~全売上の7~8%を開発投資に回す産業用プリンターメーカー/海外売上比率約70%
      • NEW
      ~開発型企業/住宅手当・家族手当など福利厚生充実/業界トップクラスの特許保有数~ ■業務について: ・当社製品の商品開発、設計、試作、評価をお任せします。まず入社して直ぐは評価をお任せします。 ・製品開発プロジェクトは電気・ソフトのエンジニアと共に進めていただき、ゆくゆくは、機械のコンセプトを決める上流工程から開発・設計・評価・生産移管など一貫してご担当いただき、プロジェクトをまとめるリーダーとしてご活躍いただけることを期待しております。 ・コンセプトを決定する段階~製品化まで一貫して携わることのできるやりがいのある職種です。 ・全売上の7~8%を開発投資に回すなど最先端技術に携われます。 ※製品について:同社のプリンターは市販の民生品プリンターとは全く異なり、工場などに納品されるような大型の産業用装置・生産機械です ■ポジションの詳細 メカ開発の職務は大きく分けてメカ技術(要素開発)とプロジェクト開発とに分かれます。メカ技術は汎用性が高く、他の製品に広く転用可能なプラットフォームとしてのメカ設計を目指して開発をしています。またプロジェクト開発についてはマシンとしてのコンセプトが固まったうえで、それらに対しての構造設計はもちろん、コスト面も含めた要求仕様に沿った製品設計をすることが求められています。 ■製品の魅力 ・同社は「水と空気以外にはプリントできる」という理念のもと、様々な大型の産業用プリンターを開発・販売しています。 ・広告物などに用いられる紙や看板はもちろん、服・樹脂・金属など様々な「モノ」に印刷できるプリンター、最先端のUVプリンタ技術を活用した3Dプリンターを開発しています。 ・エンドユーザー視点での製品開発を進めているため、競合メーカーと比較しても多品種・少ロットに対応できる圧倒的な製品ラインナップを保有し、顧客の様々な印刷ニーズに応えることができ、業界トップのシェアを獲得している製品も多数です。 ・ニーズに対していち早く製品を開発していくため、 若手メンバーに権限を委譲し、多くのプロジェクトを組成しています。例えば2014年2月に発足した「フルカラー3Dプリンタ開発」。このプロジェクトでは28歳の若手がリーダーとしてチームを引っ張ってきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県東御市滋野乙2182-3 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/滋野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、評価により決定するため、上記記載年収よりも上下する可能性があります(役割業績主義人事制度)。 ■給与:月給制 ■その他手当:営業手当、地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野】知的財産(管理職候補)~東証プライム/業界トップクラスの特許保有数~
      ~開発型企業/年休121日・土日祝休み/住宅手当・家族手当など福利厚生充実/業界トップクラスの特許保有数~ ■職務内容: 産業用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、インク等を取り扱う弊社で、知財部門の管理職をお任せします。 ・発明の掘り起こしから出願、中間処理等の産業財産権の権利化 ・発明の促進のための情報の提供、社内知的財産教育等 ・特許調査 ■当社の特徴: (1)若手にも権限を委譲…同社では、ニーズに対していち早く製品を開発していくため、 若手メンバーに権限を委譲し、多くのプロジェクトを組成しています。例えば2014年2月に発足した「フルカラー3Dプリンタ開発」のプロジェクトでは、28歳の若手がリーダーとしてチームを牽引しました。 (2)売上の約8%を開発に投資する「開発型企業」…リーマンショックの間も売上の約8%を開発投資に回し、新製品を生み出してきました。 現在、売上高の最高記録を更新し続けています。 (3)市場と顧客を創造するマーケットリーダー…これまで「世界初・業界初」の商品を数々と世の中に送り出し、 業界のマーケットリーダーとしての地位を確立しています。 ■当社の魅力: 業務用の広幅インクジェットプリンタや、カッティングプロッタ(印刷物をカットする機械)の分野で世界トップクラスのシェアを誇っています。顧客の要望から製品を作るのではなく、潜在的なニーズをくみ取り、商品を0から開発・製造・販売・保守を一貫して行っています。 ■製品例: 当社製品でプリントできるものは多岐にわたり、駅構内にある巨大な広告看板や痛車・ラッピングバス・ラッピング車両、高級ブランド時計やカバン、Tシャツや着物など小さいものから大きいものまで材質を問わず印刷可能です。人が色を認識している限りなくならないビジネスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県東御市滋野乙2182-3 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/滋野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~650,000円 <月給> 500,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与はスキルや評価により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※2016年度実績5.67ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社物語コーポレーション

    ファーストフード関連
    愛知県豊橋市西岩田5-7-11
    • 設立 1969年
    • 従業員数 1,820名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全57件
    • 【10月/オンライン会社説明会/応募意思不問】店長候補※働きやすさ◎7連休取得率100%/深夜営業無
      • NEW
      【オンライン会社説明会+座談会!/お気軽に同社についてご質問ください!/外食業界トップクラスの働きやすさを誇る東証プライム上場企業】 ■応募要件を満たす方で、こんな方は是非ご参加ください!! ・飲食業にやりがいを感じ、成果も残しているが、外食業界に不安を抱え異業種を考えている方 ・外食業界への志望は低いが興味を持っている、人の成長に喜びを感じ、マネジメントスキルを磨きたい方 ■開催日時: 10月7日13:00-14:00 10月15日12:00-13:00 10月23日13:00-14:00 10月29日12:00-13:00 ※会社説明30分・座談会30分を予定しております。 ■参加方法: こちらの求人の応募ボタンを押下頂くと当日のURLをご案内します(当説明会は応募意思不問ですので、正式に応募するかどうかの意思は説明会後にお伺いします) ■説明会対象部門 店長候補(将来のリーダー候補)として、当社が運営する各種店舗でご就業いただくポジションが対象となります。 ■物語コーポレーションで働く魅力 ・良好な就業環境:1店舗に平均2~4名の社員を集約することで1人に負荷がかかりすぎない、体制を構築しています。そのためご家族がいらっしゃる方は家族行事に合わせて土日にお休みを取得頂く相談も可能です。 ・豊富なキャリアパス:年間50店舗前後の積極出店予定の為、店長以上のキャリアも豊富にあります。最短半年で店長になれた方や中途入社して5年で部長に昇格した方、アルバイト経験から役員に昇格した方もいます。本部社員の7割以上が現場経験者です。 ・ 各店舗社員が裁量をもって働ける職場環境:お客様のニーズを身近で把握している各店舗社員に裁量権が与えられています。売上・利益重視の店舗運営ではなくお客様第一の意思決定ができる環境です。 ・充実した福利厚生 長期休暇制度(7連休:取得率100%)があり、別途5連休取得も可能です。その他全店深夜営業無し、年末年始完全休業、単身赴任の場合の帰省費用の支給、家族手当・配偶者手当・住宅手当など、各種手当も完備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京フォーラムオフィス 住所:東京都港区南青山1-2-3 青山ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~432,000円 固定残業手当/月:20,000円~50,000円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~482,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇級:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ※2020年度実績:通年基本給4箇月分 ■モデル年収:店長年収560~650万 ※家族手当あり(配偶者手当1万円/月、子供手当一人につき5000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 業界1位!焼肉きんぐ等の店長/公休月9日/スピード昇進
      • NEW
      • 締切間近
      ★Pick up!タブもぜひご覧ください! \Point/ ■店長平均年収は639万円(全年齢) ■新店を90店舗以上OPEN予定!店長以上のポジションも含めて早期昇進が見込める環境です ■焼肉業界で3年連続売上高1位を獲得!(2020年~2023年焼肉業界売上No.1※業界動向サーチ調べ) 配属先は経験、希望を考慮して『焼肉きんぐ』『丸源ラーメン』『寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵』『お好み焼本舗』などから決定します。 年商約2億~3億円の店舗の売上・利益管理、30~80名の従業員の採用・教育・労務管理、店舗・業態改善に繋がる提案・企画など幅広い業務を担当します。 ――――――― 1店舗あたりの 社員在籍平均2~3名 ――――――― 1店舗あたりの社員在籍数の平均は2.9名(※2024年9月時点)。店舗には複数名の社員とチームビルディングの推進により、社員と同等の役職を持つ「役職パートナー(アルバイト・パート)」が在籍しています。社員+役職パートナーの在籍数は、1店舗あたり平均4.8名です。 チーム一丸となってお客さまにご満足頂けるお店作りによって、顧客満足のさらなる向上と、働きやすい環境の両方を実現しています。 ――――――― キャリアアップ例 ――――――― ・入社11カ月でエリアマネジャー昇進 ・27歳でエリアマネジャー昇進 ・入社2年半で商品開発 ・入社4年半で「ゆず庵」事業部長 商品開発、営業部長、人事など、様々な道へ進めます!実際に本部社員の7割以上が現場経験者です。
      ★マイエリア制度(エリア限定勤務)スタート! ―――――― 転勤範囲が全国ではなく、希望エリア内になるマイエリア制度がスタート!期間制限も設けず、1年後に利用解除も可能です。ライフステージにあわせた働き方が可能です(待遇や昇給条件で通常社員と差異はありません。対象は既婚者と介護者)。 <全国> 北海道、岩手、宮城、山形、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、神奈川、千葉、東京、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重、長野、石川、富山、福井、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岡山、愛媛、香川、広島、山口、福岡、熊本、大分、長崎、佐賀、宮崎、鹿児島の各直営店 ※受動喫煙防止対策あり ※車通勤OK <point> ★マイエリア制度がスタート ★勤務時間帯や転居を伴う異動の有無を選べるリージョナル制度も稼働中 ★毎年7連休×2回習得できるレインボー休暇あり ★家族手当(配偶者月1万円/子ども1人あたり5000円) ★単身赴任手当(月8万2000円+帰省交通費全額支給) ★社員寮(ワンルーム借上げ・家具家電付)あり。自己負担は月5000円+水道・光熱費のみ! ★賞与年2回(平均4カ月分)※過去支給実績100%
      ★下記はあくまで最低給与額です。ご経験に応じたスタート額となり、昇給は随時行ない成果をしっかりと反映します。 ★店長の年収例は560万円~700万円。平均年収は639万円!(年収560万円の内訳想定:月給37万(能力給26万円、その他手当11万円)、賞与112万円(年2回の合計)) <飲食業界orマネジメント経験者の場合> 月給25万9000円~35万7000円(調整手当含む)+交通費全額支給+各種手当 ※調整手当は固定残業代として月0時間~42時間分を0円~6万円支給。超過分は別途支給 ※調整手当の金額に応じ、固定残業時間が定まっています ※調整手当は前職年収などに応じ決定。調整手当が0円の場合、残業代は別途100%支給 <飲食業界orマネジメント業務が未経験者の場合> 月給22万5000円~25万円(調整手当含む)+交通費全額支給 ※調整手当は固定残業代として月0時間~15時間分を0円~2万円支給。超過分は別途支給 ※調整手当の金額に応じ、固定残業時間が定まっています ※調整手当は前職年収などに応じ決定。調整手当が0円の場合、残業代は別途100%支給

    株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント(JAC Recruitment)

    人材紹介・職業紹介
    東京都千代田区神田神保町1-105番地
    • 設立 1988年
    • 従業員数 1,952名
    • 平均年齢 35.5歳
    求人情報 全2件
    • 人材コンサルタント/人材業界の経験不問/月給35万円以上
      ◎Pick up!ページもぜひご覧ください 企業・転職希望者双方へのコンサルティングを担当します。 企業向けには経営者や人事責任者に対する人材のご紹介を実施。転職希望者向けにはキャリアコンサルティングを行います。 クライアント企業の経営課題を解決するために、採用成功を支援する重要なポジションである人材コンサルタント。 求人背景や採用要件のヒアリングから実施し、最適な人材配置を通じて、経営課題の解決に貢献する役割を担うやりがいがあります。 【 法人営業経験者を歓迎 】 これまでの経験を活かしやすいことから、法人営業からの転職者が多数。研修制度が充実しており、人材業界の経験がなくても早期活躍が可能です。 ※研修については、下記「待遇・福利厚生」欄をご覧ください。 【 クライアント企業 】 外資系企業・国内大手企業・中堅中小企業・スタートアップ企業など幅広く、業界も情報通信(デジタル)業・製造業・サービス業・ヘルスケア業など多岐にわたります。 ※配属先により担当企業が異なります 【 仕事の流れ 】 《企業》 ・課題解決のための求人獲得 ・企業の事業課題ヒアリング ・解決方針のご提案、すり合わせ ・ご契約  ▼ 《転職希望者》 ・企業の課題解決に最適な候補者を選定 ・転職希望者との面談  ▼   《転職希望者》 ・キャリアカウンセリング ・最適求人のご紹介と応募支援 ・応募書類の添削/面接対策  ▼ 《企業・転職希望者》 ・マッチング(企業へ人材を紹介) ・採用進捗管理  ▼ 《企業》 ・中途採用全般のコンサルティング ・求人ニーズに合わせた人材提案  ▼ 《転職希望者》 ・長期的なキャリアコンサルティング 【 女性活躍を推進 】 年齢や性別関係なく成果を公平に評価される環境です。女性管理職が在籍しており、育児と両立しながら活躍するメンバーも多数います。 ◎女性比率約40%、うち管理職比率20% ◎育児手当あり(最大月10万円/小学校3年生まで※諸条件あり)
      東京本社、北海道、宮城、埼玉、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡いずれかでの勤務です。 ※一部在宅勤務制度あり(試用期間中は出社ベース) ※受動喫煙対策:全面禁煙
      月給制:35.8万円~47.4万円(固定残業代含む) ※スキル・経験を考慮の上決定します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず48時間分を月10万7000円~14万2000円支給/超過分は追加で支給 <正当な評価制度> 個人の実績が給与に還元される仕組みがあります。明確な評価軸のため、目標を意識しやすく高いモチベーションを維持しながら業務に取り組めます。
    • 人材コンサルタント/30代・40代子育て中社員も多数活躍!
      ◎Pick upページもご覧ください JACでは、育児などの制約がある社員が、活躍できる環境づくりに力を入れています。 女性管理職の比率も高く、子育てをしながら活躍しているロールモデルが多数在籍。 年齢・性別に関係なく活躍できる環境下で、あなたの力を存分に発揮いただけます。 ■具体的な仕事内容■ 企業・転職希望者双方へのコンサルティングを担当します。 企業向けには経営者や人事責任者に対する人材のご紹介を実施。転職希望者へはキャリアコンサルティングを行います。 企業の採用課題に貢献し、個人のお客様の人生に寄り添う仕事のため、高い介在価値を発揮できます。 ◆ 法人営業経験者を歓迎 ◆ 経験を活かしやすいことから、法人営業からの転職者が多数。研修制度が充実しており、人材業界の経験がなくても早期活躍が可能です。 ※研修については、下記「待遇・福利厚生」欄をご覧ください ◆ クライアント企業 ◆ 外資系企業・国内大手企業・中堅中小企業・スタートアップ企業など幅広く、業界も情報通信(デジタル)業・製造業・サービス業・ヘルスケア業など多岐にわたります。 求人背景や採用要件のヒアリングを実施し、最適な人材配置を通じ、企業の経営課題の解決に貢献する重要な役割を担います。 ※配属先により担当企業が異なります 【 仕事の流れ 】 《企業》 ・課題解決のための求人獲得 ・企業の事業課題ヒアリング ・解決方針のご提案、すり合わせ ・ご契約  ▼ 《転職希望者》 ・企業の課題解決に最適な候補者を選定 ・転職希望者との面談  ▼   《転職希望者》 ・キャリアカウンセリング ・最適求人のご紹介と応募支援 ・応募書類の添削/面接対策  ▼ 《企業・転職希望者》 ・マッチング(企業へ人材を紹介) ・採用進捗管理  ▼ 《企業》 ・中途採用全般のコンサルティング ・求人ニーズに合わせた人材提案  ▼ 《転職希望者》 ・長期的なキャリアコンサルティング
      東京本社、北海道、宮城、埼玉、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡いずれかでの勤務です。 ※一部在宅勤務制度あり(試用期間中は出社ベース) ※受動喫煙対策:全面禁煙
      月給制:35.8万円~47.4万円(固定残業代含む) ※スキル・経験を考慮の上決定します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず48時間分を月10万7000円~14万2000円支給/超過分は追加で支給 <正当な評価制度> 個人の実績が給与に還元される仕組みがあります。明確な評価軸のため、目標を意識しやすく高いモチベーションを維持しながら業務に取り組めます。

    山一電機株式会社

    電子部品メーカー
    東京都大田区南蒲田2-16-2テクノポート三井生命ビル
    • 設立 1956年
    • 従業員数 390名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全12件
    • 【ポジションサーチ】品質管理・保証・※英語力活かせるポジションも/プライム上場/福利厚生◎
      *ICソケット世界シェアNo.1企業である同社にて、安定的に今後のキャリアを築きませんか?ご経験に合わせたポジションをご紹介致します! *英語力に合わせて、英語を使用しての業務もお任せ可能です! ■品質管理 ご入社後は部品から組立完成品まで、仕入れ先を含めた品質管理業務。仕入先の品質向上指導、社内製造部門及び海外工場の品質改善、品質管理支援、お客様クレーム発生時の社内対応をお任せします。 ■品質保証 ご入社後は製品や部品の品質保証の全般的な実務経験・スキルを身に着けていただきます。お客様クレーム発生時の社外・社内対応、新製品開発時のレビュー/立ち上げに関する業務、製品認定、量産移行承認、量産品の出荷判定、社内工程変更承認等をお任せします。 ■設計 大手物流企業などのデータセンターやAIを支える高速伝送コネクタの設計を担当します。世界最先端の技術に携わり、OJT研修を通じて製品設計や伝送特性用ボード設計を習得し、将来的には製品設計のスペシャリストを目指します。 <上流工程に参画可能> 将来的には世界共通の規格作成会議に出席し、上流工程に参画することが可能です。規格決定後、迅速に製品作りから販売までを行います。 ■担当製品 ・世界中の半導体テストに使用される最先端ソケット(世界シェアNo.1) ・データーセンターや携帯電話基地局で使用される高速伝送コネクターや自動車・産業機器用のコネクター等 ■将来ビジョン 品質管理・品質保証の場合は体制強化や改善活動の企画、及び課題形成と課題解決を行っていただきます。評価分析の場合は不良品解析、クレーム分析などをお任せ致します。能力次第で数年で主任職を目指していただき、実績や本人の意向に応じて将来の管理職候補として育成していきます。また、プロフェッショナル職かマネージメント職を選ぶことが可能です。 ■働き方 賞与前年度実績6カ月分支給、離職率3.4%、月残業10H以内、家族手当有、住宅手当有、マイカー通勤可能 と安心して長期就業可能です。 ■企業概要 当社だからこそ製造できる優位性に優れた高品質な製品の製造を行っております。更なるシェア拡大予定(海外売上比率も80%以上)しており、安定した収益基盤が確立されているからこそ、最先端の技術を追及し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐倉事業所 住所:千葉県佐倉市大作1-4-1 勤務地最寄駅:JR線/佐倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,600円~316,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 251,600円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記はあくまで想定です。ポジションごとや、前職経験を元に同社規定に従い決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ※前年実績賞与6カ月分 ■諸手当:扶養手当、残業手当全額支給(管理職対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 課長候補【淀川】電子部品の営業 ※海外営業に挑戦可能◎/福利厚生充実◎/世界中の超大手企業と取引多数
      【<ICソケット世界シェアNo.1/東証プライム上場>優れた技術力と高い品質を誇る高付加価値製品の製造・販売を行っております】 ■業務概要: 当社のCS(コネクタソリューション)営業部にて、国内営業を担当します。将来的には、CS事業部の営業体制の強化に向け、国内営業のみならず、海外営業部(東京本社)も含めた配置も検討しています。 <業務詳細> タブレット、カーナビ、デジカメ等の民生機器の他、自動車・通信インフラ・産業機器など様々なエレクトロニクス機器分野での機器内の接続部品として重要な「コネクタ」を販売します。顧客は国内・海外の大手メーカーが中心です。お客様のニーズを的確に捉え、社内の技術部門と連携しながら製品開発に繋げたり、必要量をタイムリーに製造し届けるために製造部門や生産管理部門との連携も必要です。 ■魅力: ICソケットでは世界シェアNo.1企業である当社の営業として、トップメーカーとやり取りを行うことが出来るポジションです。国内や世界でまだ販売されていない最先端の商品づくりに企画段階から携わることがあります。お客様の製品ごとに求められるコネクタが異なるため、機能・性能・形状の進化を競合企業と競っています。受注できた時の喜びは格別です。成績に応じた評価や表彰制度もございます。 ■採用背景: 中長期的な組織計画に伴う増員。マネージャー職として入社後、営業担当として実務を経験いただき、ゆくゆくは課長職への就任を検討しています。 ■その他: ・働き方:賞与6カ月分支給、離職率3.4%、家族手当有、住宅手当有、マイカー通勤可能(条件有) ・組織構成:4名:課長(50代)、マネージャー(60代)、主任(40代2名) ■企業概要: ・世界に誇る品質で【ものづくり】 売り上げ規模の拡大ではなく、利益を上げるため高品質な製品の製造を行っています。昨今のAI、IoTの影響を受け事業の伸びは好調です。安定した収益基盤が確立されているからこそ、最先端の技術を追求し続けます。 ・更なるシェア拡大予定【海外売上比率80%以上】 2023年度より始動した中期経営計画に基づき、海外生産比率は89%、海外売上比率も80%以上にのぼります。海外シェアをさらに拡大し、グローバルニッチトップクラスの立ち位置を確固たるものにすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪MTビル2号館5F 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~852万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):445,000円~470,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 450,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■上記はあくまで想定です。前職、経験を元に同社規定に従い決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ※前年実績賞与6カ月分 ■諸手当:扶養手当、残業手当全額支給(管理職対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ファーマライズホールディングス株式会社

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    東京都中野区中央1-38-1住友中野坂上ビル 8F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 2,216名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【神戸】ドラッグストアの医薬品登録販売者◆スタンダード上場/正社員/退職金制度有/転居伴う転勤なし
      ~地域の健康や生活を支える仕事/医療費補助制度、退職金制度など福利厚生充実~ ■業務内容: 医薬品・健康食品販売等に関わる一連の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・売り場作り ・日用品雑貨等 販売業務 ・店舗管理 ・品出し業務 ・レジ業務 ・一般医薬品の説明や販売 ・相談業務 ・チラシ ・POP作成 ・売上管理 ・発注 ・在庫管理 ■研修: いきなり店舗でのOJT研修はせず、本社にて2日間の集合研修を予定しています。 ■キャリアステップ: ・当社は成長途上のため、意欲的に頑張る方にはチャンスが多い会社です。 ・そのため、早期昇給・昇格が可能です。 ・スタッフ→店長→エリア長→さらに!とステップアップを目指していけます。 ■働き方: 働きやすい環境を目指し、福利厚生が充実しています。 ・年間休日116日です。 ・シフト制でメリハリのあるライフワークバランスの実現が可能です。 ・福利厚生は、会員制リゾート施設、医療費補助、退職金制度、住宅手当等があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 薬のヒグチ薬局 住吉駅前店 住所:兵庫県神戸市東灘区住吉宮町4丁目4-1 きらら200 勤務地最寄駅:JR神戸線/住吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~390,000円 <月給> 210,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:年2回 ■店長、マネージャー職は別途手当付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【淀川】ドラッグストアの医薬品登録販売者◆スタンダード上場/正社員/退職金制度有/転居伴う転勤なし
      ~地域の健康や生活を支える仕事/医療費補助制度、退職金制度など福利厚生充実~ ■業務内容: 医薬品・健康食品販売等に関わる一連の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・売り場作り ・日用品雑貨等 販売業務 ・店舗管理 ・品出し業務 ・レジ業務 ・一般医薬品の説明や販売 ・相談業務 ・チラシ ・POP作成 ・売上管理 ・発注 ・在庫管理 ■研修: いきなり店舗でのOJT研修はせず、本社にて2日間の集合研修を予定しています。 ■キャリアステップ: ・当社は成長途上のため、意欲的に頑張る方にはチャンスが多い会社です。 ・そのため、早期昇給・昇格が可能です。 ・スタッフ→店長→エリア長→さらに!とステップアップを目指していけます。 ■働き方: 働きやすい環境を目指し、福利厚生が充実しています。 ・年間休日116日です。 ・シフト制でメリハリのあるライフワークバランスの実現が可能です。 ・福利厚生は、会員制リゾート施設、医療費補助、退職金制度、住宅手当等があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 薬ヒグチ 西中島店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島3丁目17-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~390,000円 <月給> 210,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:年2回 ■店長、マネージャー職は別途手当付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

    不動産管理
    東京都中央区日本橋1-3-13東京建物日本橋ビル5F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 2,028名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全118件
    • 【大阪】昇降機のメンテナンス提案◆成約率約30%&紹介多数の高い技術力/最大100万の賞与有/手当◎
      • NEW
      ~売上高493億円・保守契約11万台超/残業25h程・土日祝休・直行直帰可/出張は月1回程◎プライム上場/独立系エレベーターメンテナンス業界トップクラスシェア!なくならないサービスで安定!金融機関や電力会社などからの紹介多数~ ■業務概要 エレベーターやエスカレーターに代表される”昇降機”のメンテナンスサービスの提案から成約までの業務全般をお任せします。 建物維持にかかるコスト削減のためのソリューションとして事業法人・建物管理会社等に提案をお願いします。 <営業スタイル> 新規:既存=6:4と新規のお客様への提案が多くなりますが、約半数は金融機関や電力会社、既存のお取引先企業様などからの紹介になります。 また、紹介以外でもHPや電話による問い合わせなど新規開拓のルートは豊富で、会社としても力をいれています。。 成約率は約3割と新規のお客様から受注いただきやすいサービスになるため、成果が出やすくヤリガイも十分です。セールスフォースをはじめ、案件サポートや研修体制なども充実しているためご安心ください。 ■働き方 ◎多くの方が残業25時間程度です ◎出張は月に1回程度、土日に開催される理事会参加が発生しますが、代休取得可能です。※頻繁にはありません ◎有給は1~2週間程度前に申請で取得可能。営業先からの直行直帰も可能です ■求人の魅力 ◎メンテナンス・リニューアルに特化しているからこそ、圧倒的なコストメリットと特許保有の製品力・技術力を実現。 サービス品質を変えずにコストメリットを出した提案ができるため、高い商談成約率となっています。 ◎プライム上場・上場来連続増収・増益を継続中!独立系で約50%のシェアを誇る企業です。 ◎中途社員8割と、多くの異業界・異業種の方々が活躍中です。 ■キャリアステップ (1)営業職のプロフェッショナル 銀行等金融機関との折衝を通じて、大手優良企業とのネットワークづくりも可能。営業人材として幅広い経験や知識、人脈の拡大が展望できます。業界シェアを今後も2割は引き上げられる想定のため、事業の成長を牽引頂けます! (2)営業マネジメント 新規進出エリアでのマーケット開拓や拠点運営を担う”営業責任者”としてのポジションを展望できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ジャパンエレベーターサービス関西株式会社  住所:大阪府大阪市中央区伏見町4-2-14 WAKITA藤村御堂筋ビル3 階 勤務地最寄駅:淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~370,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間16時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 262,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代の時間超過分は全額支給 ※賞与/年2回(7月、12月) ※4月~翌3月迄の年間の実績に応じ、3回目の賞与を次年度5月に支給 支給対象:一定台数以上の年間予算を担う保守営業 支給額:予算達成で100万円以上 但し、3月末時点で入社24ヶ月未満の保守営業担当者には一律20万円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【公認会計士をお持ちの方へ】経理~プライム上場/残業20~30H/監査法人経験のみで可
      • NEW
      【東証プライム上場/関東・北海道において圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社】 ■業務内容: 経理に関する業務全般をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・決算業務(月次決算、四半期決算、連結決算) ・開示資料作成 ・M&Aに関する業務(DD、PMI等) ・予算編成に関する業務 ・内部統制に関する業務(J-SOX等) ■働き方 残業は20~30時間程度・土日祝休で働きやすい環境です。 ※四半期決算の時期は45時間程度を想定しております。 また基本出社されている方が多いですが、状況に応じてリモートの活用も可能となっております。 ■同社の魅力 <圧倒的な価格優位性・特許多数の技術力で増収を続ける成長企業!> 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 <同社しか提供できない独自のサービスを持ち、事業を展開!> 防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 また海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出しました。その後インドネシア、ベトナム、マレーシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~11,000,000円 <月額> 500,000円~916,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    杏林製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区大手町1-3-7
    • 設立 1940年
    • 従業員数 1,429名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【東京/大阪】営業(コンシューマー事業)※プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー
      【プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー/自己資本比率72%の抜群の安定基盤/3年連続売上増/ヘルスケア事業主力ブランド、ミルトン等ヘルスケア領域の拡大がミッション】 ■業務概要: 営業担当としてドラッグストアおよびベビー専門店、代理店への営業活動および産院(医療機関)への情報提供活動を行って頂きます。 ■1週間の流れ: 例)月~水は直行直帰で商談、木曜日は社内MTG、金曜日社内事務処理等 ⇒ブロック会議1回/月(終日)、中間ミーティング半日/月、その他内勤業務(個人差あり) 担当エリアにより営業スタイルは異なりますが、概ね月曜日AMはメンバーとのブリーフィングを含め内勤業務 (1) 出張エリア担当の場合は、月曜日PMから担当エリアへ出張し金曜日夕方帰社し事務処理 (2) 近隣エリア(出張なしエリア)担当の場合は、月~金朝支店へ出社後営業活動、帰社 ■担当企業、エリアに関して: ・商談企業数は5企業(地域差あり)、ラウンド(店舗訪問)や産科訪問の担当軒数は30軒(地域差あり) ・配属先によって異なりますが、日本全国(北海道から沖縄まで)となります。 ■組織体制: 40代9名 50代4名 60代2名 ■研修内容: 入社後1週間は本社にて製品およびワークフロー研修、その後配属先において、メンバーとのロールプレイングや営業同行による実地研修を1~3ヵ月(経験や個人のスキルにより研修期間は変動) ■企業の特徴/魅力: 当社は医薬品の製造販売を行う企業であり、社会と連携し、地域完結型医療を推進しています。チーム制を導入し、一人ひとりが主体的に動くことで、チームとして大きな成果を挙げます。また、医療の場での製品の効果や副作用の情報を収集し、自社にフィードバックすることを重要な任務とし、医療従事者の信頼を得ることに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京支店 住所:東京都新宿区左門町20番地 四谷メディカルビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は予定年収であり経験に応じて前後する可能性がございます。 ※上記の年収に、別途住宅手当と家族手当、日当が加算されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県】製薬オペレーター(原薬製造)日勤のみ◎※プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー
      【プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー/自己資本比率72%の抜群の安定基盤/3年連続売上増/花粉の鼻炎薬など主力商品多数/】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 治験原薬製造,施設管理をお任せします。 ・治験で使用する原薬の製造業務全般 合成、精製、晶析、乾燥などの操作 製造記録の作成、確認 製造設備の洗浄、保守 品質管理部門との連携 ・GMP(医薬品製造管理及び品質管理に関する基準)に準拠した作業 ・製造手順書、記録書の作成、改訂 ・安全性、環境への配慮に基づいた作業 ・一般的な有機合成の実験業務 ■組織構成: 30代5名,40代8名,50代1名 ■当社の魅力: 当社は、プライム上場の創立100年の老舗医薬品メーカーです。自己資本比率72%と、安定した経営基盤を持っています。呼吸器科、耳鼻科、泌尿器科の3つの領域に絞って研究開発や人員配置、コストを集中させることで、特定領域に強みをもつ医薬品メーカーとして競合優位性を担保しています。花粉によるアレルギーに効能がある鼻炎薬など主力製品を多数展開しており、今後も医療業界に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> わたらせ創薬センター 住所:栃木県下都賀郡野木町野木1848 勤務地最寄駅:JR線/野木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は予定年収であり経験に応じて前後する可能性がございます。 ※上記の年収に、別途住宅手当と家族手当が加算されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ひとまいる

    食品・GMS・ディスカウントストア
    東京都北区豊島2-3-1
    • 設立 1982年
    • 従業員数 1,804名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全13件
    • ※未経験歓迎※【総務】ポテンシャルOK/上場会社で総務経験を積める/東証上場業界トップクラス酒販会社
      • NEW
      【~未経験・第二新卒歓迎~経験不問で上場企業の総務に携わる/教育体制◎/東証スタンダート上場・酒販トップクラスの安定基盤/ビジネス好調で業績拡大中】 ■職務内容: 当社の総務部・総務課のメンバーとして幅広い業務をお願い致します。事務局運営等の総務業務から、CSRやBCP、SDGsやサステナビリティといった業務まで、裁量権をもって業務を推進頂けるやりがいのあるお仕事です。 ・文書管理 ・株主総会対応 ・委員会の事務局運営(事務局長としての対応) ・車両管理(事故に伴う保険会社とのやりとりまで) ・許認可管理(免許管理等) ・物件管理 ・行事運営 ・CSR、BCP、SDGS、サステナビリティ関連業務 ■入社後の会社理解: 1ヶ月ぐらい様々な部署の研修プログラムあり ⇒他部署の理解をするために、色んな部門を体験してもらいます(物流センターや店舗体験、営業同行に入ってもらうことで他部署理解を深めて頂けます) ■ポジションの魅力: ・幅広い経験を積め、管理部門のゼネラリストも目指せるポジションです。 ・人と繋がりを大切にしながら皆で前進していこうという社長の考えもあり、多くの他部署と連携しならが経験値を増やすことができます。 ・物流センターやコールセンターも自社で運営している背景から、アウトソースしている業務が少なく、自社業務に幅広く携われる環境です。 ■配属組織: 総務部の中に総務課と拠点管理課があり、今回は総務課の所属となります。管理者含め10名の社員・アルバイト2名が在籍(年齢層は4~50代の方がメイン) ※中途の方も社歴が長い方が多く、長期的な就業が叶う環境です。 ■こんな方を求めています: ・自ら積極的に業務をキャッチアップする意欲のある方 ・幅広い業務内容・裁量権の大きさに魅力を感じ、臨機応変に業務を推進頂ける方 ・穏やかに協調性を持って、チームの方とともに業務に着手頂ける方 ■チャレンジングな社風: 手をあげれば他部署にもチャレンジできる環境で、グループ会社含めると全国区で活躍できる場があります。 管理部門内の異動もでき、管理部のゼネラリストとしてスキルアップも可能です。 ※異動・転勤はご本人がご希望される場合にお願いします 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区豊島2-3-1 勤務地最寄駅:JR京浜東北線・地下鉄南北線/王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 407万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,200円~240,000円 固定残業手当/月:50,200円~56,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 262,400円~296,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上決定 ※固定残業代を超える労働の際は超過分を別途支給 ※賞与は等級ごと(G1~G6)に基準賞与額を支給(一等級内の基準賞与額は同一金額) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 総務※事務局運営・CSRなど裁量◎東証STD上場/酒類販売「カクヤス」など6つの子会社◆年休120日
      • NEW
      【上場企業の総務に携わる/会社経営の中核として業務推進するやりがい◎/東証スタンダート上場・酒販トップクラスの安定基盤/ビジネス好調で業績拡大中】 ■職務内容: 当社の総務部・総務課のメンバーとして幅広い業務をお願い致します。事務局運営等の総務業務から、CSRやBCP、SDGsやサステナビリティといった業務まで、裁量権をもって業務を推進頂けるやりがいのあるお仕事です。 ・文書管理 ・株主総会対応 ・委員会の事務局運営(事務局長としての対応) ・車両管理(事故に伴う保険会社とのやりとりまで) ・許認可管理(免許管理等) ・物件管理 ・行事運営 ・CSR、BCP、SDGS、サステナビリティ関連業務 ■ポジションの魅力: ・幅広い経験を積め、管理部門のゼネラリストも目指せるポジションです。 ・人と繋がりを大切にしながら皆で前進していこうという社長の考えもあり、多くの他部署と連携しならが経験値を増やすことができます。 ・物流センターやコールセンターも自社で運営している背景から、アウトソースしている業務が少なく、自社業務に幅広く携われる環境です。 ■配属組織: 総務部の中に総務課と拠点管理課があり、今回は総務課の所属となります。管理者含め10名の社員・アルバイト2名が在籍(年齢層は4~50代の方がメイン) ※中途の方も社歴が長い方が多く、長期的な就業が叶う環境です。 ■こんな方を求めています: ・幅広い業務を厭わず、やりがいを持って業務を推進できる方 ・自分のやり方に固執せず、柔軟で臨機応変な対応力のある方 ・わからないことも前向きに推進でき、業務を滞留させない方 ※売り上げのチャネルがBtoBもBtoCもあり、最終的には総務に集約されるため幅広い業務を担っている背景がございます。 ■企業の特徴: 「なんでも酒や」の事業名の「なんでも」とは、お客様のご要望に「なんでも」応えたいという、当社グループを意気込みや覚悟の表れです。 カクヤスの想いとは、「いつでも・どこでも・どれだけでも」「お客様が必要とされるものを、ご要望にそった形態で」お届けすることです。 お客様に一番便利だと感じて頂けることを願い、「お酒を中心とした流通のインフラ」となることを経営方針として掲げております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区豊島2-3-1 勤務地最寄駅:JR京浜東北線・地下鉄南北線/王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 501万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,100円~310,300円 固定残業手当/月:62,300円~74,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 328,400円~385,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上決定 ※固定残業代を超える労働の際は超過分を別途支給 ※賞与は等級ごと(G1~G6)に基準賞与額を支給(一等級内の基準賞与額は同一金額) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フリー株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 1,722名
    • 平均年齢 33.1歳
    求人情報 全81件
    • 【カスタマーサクセスマネージャー候補】真のサクセスにこだわった中小企業向けERP「freee」
      • NEW
      ミッションである「スモールビジネスを、世界の主役に。」の実現に向けて、カスタマーサクセスには、一社一社の顧客課題に向き合いながらも、日本企業の99%を占める中小企業に広く価値を届け切れるだけのスケーラブルな事業設計を実現することが期待されています。 セールスチームが獲得したクライアントがバックオフィスの煩雑さから解放され、創造的な活動にフォーカスできるよう、決まった計画や実行ではなく自ら策定しながら、導入に伴う業務フローの再構築や継続的な活用促進を担っていただきます。 【業務内容】 ■顧客が本質的な課題に至るための体験を設計 ・顧客セグメント単位での最適な導入体験の仕組みを設計 ・顧客に最速で価値を届けるために、ハイタッチ・テックタッチ・ロータッチ等、最適な手段を組み合わせた体験を設計 ・多くの顧客に価値を届けるために、AIを含む新しい技術や手段をハックした仕組みの構築 ■ご契約後のシステム初期稼働の実現 ・顧客一社一社に対しての最適な業務プロセスの設計・提案 ・導入支援プロジェクトの計画の策定から実行、管理 ・顧客も気づいていない課題を見つけ解決への道筋を提案、実行 ■初期稼働後のさらなる活用の促進 ・顧客がfreeeをバックオフィス業務へ定着し、経営に活用できている状態への体験設計 ・新規リリース機能を活用し、顧客の業務をアップデートするための活用支援 ・顧客のシステム管理者変更時などの継続的なサポート ■事業・組織グロース戦略 ・プロダクトフィードバックなど、プロダクト組織と連動した根本課題の解消 ・複数のfreeeプロダクトでバックオフィス全体をアップデートいただくための統合型の体験を設計 ・プロダクト組織/営業組織を巻き込んだ顧客の継続利用意向を高めるための戦略策定と実行 ・導入支援を行っている外部パートナーのQCDマネジメント 【ポジション魅力】 日本経済の根幹を支えるスモールビジネスのDX推進という極めて大きな社会貢献性と事業インパクトを持つ仕事です。国内最大級のSaaSビジネスにおいて、事業と組織の両面がスケールする成長フェーズを経験できます。 メンバー・チームの運営と成長支援 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 630万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):388,800円~605,100円 固定残業手当/月:136,200円~211,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 525,000円~817,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・京橋】フィールドセールス/リーダー候補◆キャリアパス豊富◆統合型経営プラットフォーム提供企業
      • NEW
      ■ミッション: 当社プロダクトを導入されていない新規の中小企業~中堅企業向けに、より軽やかな経営環境の構築に向け、本質的な課題を捉え最適なプロダクトを提案するミッションを担います。 ■業務内容: マーケ・インサイドセールスチームの創出した商談に対して、改めて顧客課題をヒアリング・整理をし理解を深め、最適なサービスの導入に向けたソリューション型のコンサルティング営業を担当いただきます。 ・顧客課題の再確認、整理 ・最適なサービスの導入に向けたソリューション営業 ・契約締結までのプロセスを管理 ・インサイドセールスチームへの商談獲得に向けた連携・協議 ・顧客のフィードバックを社内チームと共有/戦略や計画、プロダクトやサービスの改善への関与・貢献 ■キャリアパス: ・セールスマネージャー(メンバーマネジメント/営業戦略・戦術の立案~管理・実行など) ・セールス系企画職(イネーブルメント/オペレーション/ファイナンスなど) ・サービス開発・事業開発(新プロダクトの事業戦略設計~販売検証など) ・チャネル開発(協業企業とのアライアンスを通じた新規事業開発、グロースのための交渉、チャネル活性化施策の立案及び遂行など) ■魅力: ◇営業力の向上:当社のセールス組織はSaaS業界では珍しく、プロダクト毎ではなく顧客セグメントに合わせた体制になっています。よってプロダクトセールスとして機能売りをするのではなく、顧客が持つ本質的な課題に向き合い、約30以上あるfreeeサービスを課題解決に向けたソリューションとして組み立てご提案していきます。そのためSaaSプロダクトのセールス力×ソリューション思考を磨くことができるため、セールスパーソンとして総合的な力をつけていくことができます。 ◇社会的意義の高いビジネス:バックオフィス領域全般で20以上のサービスを提供し、53万以上の事業所を支援しています。個人事業主から中堅・大手企業まで、業務環境の向上を通じて本来の業務に集中できる環境を広げる社会変革に貢献できます。 当社のことがよく分かるパンフレットを公開中です!ぜひご覧ください◎ https://speakerdeck.com/freee/freee-movement-deck 変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
      <勤務地詳細> 大阪拠点 住所:大阪府大阪市都島区東野田町一丁目5番14号 京橋フロントビル4F・9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 580万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,600円~557,200円 固定残業手当/月:124,400円~192,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 484,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インターメスティック

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    東京都港区北青山3-6-1オーク表参道 6F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 204名
    • 平均年齢 39.2歳
    求人情報 全18件
    • 【人事企画※リーダー候補】大手眼鏡チェーン「Zoff」運営企業/プライム上場企業/組織変革を支える!
      • NEW
      ★プライム上場を果たし、第二創業期として成長中!今後のさらなる拡大・成長のために、組織の変革を支える人事企画の募集です! ★国内外300店舗以上の眼鏡チェーン「Zoff」運営企業 ★全体の7割が中途入社のためなじみやすく、残業20H程度で働き方もよい環境です! ■業務内容:経営メンバーや本部長・部長と密にコミュニケーションをとりながら、組織強化・人材育成・人事における一連の業務の企画・運用から課題発見・改善までをリードしていただくことを期待しています。 ※株式会社インターメスティック・株式会社ゾフどちらも担当 <業務詳細> ・人材評価の把握・可視化、育成に向けた個人毎のキャリアプランの立案・実行 ・システムリプレイスも含めた抜本的な仕組み改善や業務効率化プロジェクトの立案・実行 ・組織風土・エンゲージメントの測定、抽出された課題への解決策の立案・実行 ・人事制度の運用 ■働く魅力 ・上場を果たし組織が変革していくなかで、組織課題解決や社内規定整備など、希少な経験を積むことができます! ・経営と近い距離で、経営戦略に資する人事戦略の立案から実行まで携わるため、自身の働きかけにより組織が変化していくことを実感できます。 ・24~26年人事制度改定期を控えており、海外子会社を含む全職種・全制度の改定に関わることができます。 ■組織構成: 人事部は正社員14名で構成されています。「採用チーム・労務チーム・人事企画」の3つに分かれており今回は人事企画チームへの配属です。 ■当社について: 設立以来独自の戦略でメガネ業界に革新的な新風を巻き起こした有力企業のZoffは、メガネを単なる道具として捕らえるのではなく、その日の気分や場所に合わせてかけ換えれる”着替えるメガネ”をコンセプトにし、『メガネが主役の時代をつくる』ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山3-6-1 オーク表参道 6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円~540,000円 <月給> 405,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて当社規定により決定します。 ※想定年収には月20時間残業した場合の残業手当を含んでいます。 ■賞与:年2回 ※入社日により支給の有無や回数は変動、支給金額は会社業績および個人評価を鑑み決定 ■昇給:年1回 ※評価・査定に基づき決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ECサイト運営/表参道】国内外300店舗超「メガネのZoff」/リーダー候補/残業10H程
      ◆◇「メガネのZoff」の運営会社/業界最大級のECサイトの運営に携わる/全社平均残業10H程度/全体の7割が中途入社/福利厚生◎/育休復帰率91%◇◆ ■業務内容: 「メガネのZoff」を展開する当社で、主に自社オンラインストア又は外部 EC モールを中心とした商売設計、サイト分析、商品計画、販促計画の立案及び実行を担当していただきます。 インターメスティックグループはメガネ業界において、いち早くSPA方式を導入し「低価格3プライス市場」といわれる低価格メガネ市場を構築してきました。300 店舗以上の実店舗に加え、E コマース事業(以下 EC 事業)を特に強化しています。 本ポジションでは、業界最大級の EC の商売を更に拡大することができる、将来のリーダー候補又は担当者を募集します。 ■配属先について: 配属先は部長40 代1名、チーフ30代男性1名、業務委託を含むメンバー12名の計14名の社員が活躍しております。 ■業務の魅力: ・EC 事業において、スピード感をもって PDCA サイクルを回し、顧客の反応を近い距離で把握することができるなど、直接的な手ごたえを感じながら商売に携わることが可能です。 ・社内関係部署との部署横断でのコミュニケーションが可能です。関係部署との問題解決、プロジェクト推進を通じEC以外の業務を垣間見ることができ、社内公募を活用して他部門への異動も可能です。 ■職場環境: 残業は月10時間程度、土日祝休みと働きやすい環境です。社内のキャリアアップ制度を活用しながら長く働き続けている社員が多いため、互いを尊重し補いあえる風土・文化が伝播しています。 中途入社の社員が7割を占めており、いつ入社してもなじみやすい環境となっていることに加え、フロア全体を見通すことのできるオフィスでは、部署の垣根を越えたコミュニケーションで仕事を円滑に進めることが可能です。 ■当社について: 設立以来独自の戦略でメガネ業界に革新的な新風を巻き起こしたZoffは、メガネを単なる道具として捕らえるのではなく、その日の気分や場所に合わせてかけ換えれる”着替えるメガネ”をコンセプトにし、『メガネが主役の時代をつくる』ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山3-6-1 オーク表参道 6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~539,000円 <月給> 280,000円~539,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて当社規定により決定します。 ※想定年収には月20時間残業した場合の残業手当を含んでいます。 ■賞与:年2回 ※入社日により支給の有無や回数は変動、支給金額は会社業績および個人評価を鑑み決定 ■昇給:年1回 ※評価・査定に基づき決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ZOZO 【東証プライム上場企業】【ZOZOTOWN運営】

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16
    • 設立 1998年
    • 従業員数 1,738名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全4件
    • 【フルフレックス/週3リモート】経理(リーダー候補)◆土日祝休/従業員割引あり
      • NEW
      <国内最大級アパレルメディア「ZOZOTOWN」/商品取扱高6,143億・9,049ブランド数(2025年3月期)/従業員割引など福利厚生◎/土日祝休/フルフレックス> 当社は経営戦略である『MORE FASHION×FASHION TECH』のもと、これまで以上にファッションを追求し、独自のテクノロジー技術を掛け合わせた様々な価値提供を実現するために日々挑戦を続けています。 この度はスピーディーな事業展開や会社運営をサポートするため、管理部門の更なる強化が必要であることから経理部のリーダー候補を募集します。 ■業務内容 ◎月次単体決算:各種仕訳や決算数値の確認および承認、業務フロー効率化推進 ◎親会社向け連結報告:会計システム上のデータ確認および報告提出 ◎子会社管理:海外子会社における経理データの最終確認 ◎新規事業対応:新規事業の立ち上げにあたる会計フロー構築および運用方針の策定 ※役職者採用の場合は、3~5名ほどのチームマネジメントもご担当いただきます ■業務の特長: 経理では各種システムを用いたペーパーレス化を実現しており、型にはまらない発想でより良いものを求めて運用改善を続けています。 ZOZOでは年齢や社歴を問わずフラットに意見を交わす社風があり、各自のインプットをもとにした自発的な提案や積極的な姿勢がとても歓迎される環境です。 ■組織構成: 配属先:財務経理本部 経理部 第1~3ブロック 組織情報:経理部全体で13名、各ブロック3~5名の組織となります。 ※組織はマネジメントの都合で3ブロックに分けています ■当社について ファッションEC「ZOZOTOWN」、ファッションコーディネートアプリ「WEAR by ZOZO」などの各種サービスの企画・開発・運営や、「ZOZOFIT」、「ZOZOMAT」、「ZOZOGLASS」などの計測テクノロジーの開発・活用をおこなっています。また、カスタマーサポート、物流拠点「ZOZOBASE」を運営している企業です。 変更の範囲:当社事業に関わる業務全般
      <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16 勤務地最寄駅:京成千葉線/みどり台駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙※排煙機能を有する専用の喫煙エリアあり) <勤務地詳細2> 西千葉オフィス 住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社拠点(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円 その他固定手当/月:275,000円~440,000円 <月給> 595,000円~760,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給:32万円(勤続により42万円まで増額) 職能給:27.5~44万円(保有するスキル・経験・能力により決定) 残業代:実働に応じて別途全額支給 賞与:業績による(支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉市/週3リモート】内部統制(J-SOX)◆スピード感を持った推進が可能◆土日祝休
      <国内最大級アパレルメディア「ZOZOTOWN」/商品取扱高6,143億・9,049ブランド数(2025年3月期)/従業員割引など福利厚生◎/土日祝休/フルフレックス> 当社は経営戦略に『MORE FASHION×FASHION TECH』を掲げ、国内最大級のファッションECサイトZOZOTOWNを始めとし、様々な事業を展開しながら成長を続けています。 ■ポジションについて ◇ZOZOらしさの1つである「日々進歩」に繋がる新しい挑戦が常にあり、内部統制評価も定型の業務に留まらないため、スピード感を持った推進をする環境があります。 ◇今回はZOZOの成長基盤をより強固なものにするため、内部統制(J-SOX)担当の採用募集を行います。 組織内外のコミュニケーションが活発であり、チームで業務を進める風土があるほか、 社員の意欲や取り組み次第で業務の幅を広げることや、改善提案を行うことも歓迎しているため、キャリアの選択肢が広いことも魅力の一つです。 ◇働き方はフルフレックスタイム制度、リモートワーク主体の勤務体制等、自主性を重んじたワークスタイルが整備されており、各々のライフスタイルに合わせた働き方を実現しています。 ■業務内容 ◎財務報告に係る内部統制評価(J-SOX)業務全般 ◎事業部門への内部統制に関するアドバイス及びサポート ※将来的にはJ-SOX以外の監査もお任せする可能性があります ■当社について ファッションEC「ZOZOTOWN」、ファッションコーディネートアプリ「WEAR by ZOZO」などの各種サービスの企画・開発・運営や、「ZOZOFIT」、「ZOZOMAT」、「ZOZOGLASS」などの計測テクノロジーの開発・活用をおこなっています。また、カスタマーサポート、物流拠点「ZOZOBASE」を運営している企業です。 【企業理念】 世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。 世界中の人々がファッションを心から楽しむことができるように、 少しずつファッションで世界中に笑顔を届けていきます。   <変更の範囲:当社事業に関わる業務全般> ※基本的にはご入社いただいたポジションで勤続いただく想定ですが、キャリアおよび事業展開等により配属変更の場合がございます 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 西千葉オフィス 住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社拠点(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円 その他固定手当/月:60,000円~275,000円 <月給> 380,000円~595,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給:32万円(勤続により42万円まで増額) 職能給:6~27.5万円(保有するスキル・経験・能力により決定) 残業代:実働に応じて別途全額支給 賞与:業績による(支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デジタルハーツホールディングス

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティビル41F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 1,746名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【西新宿】上場持株会社での経理実務の副部長職(リモート勤務相談可)
      • NEW
      ■業務概要: 管理職であり、かつ関係者や部下と共同作業でタスクに対処して頂くプレイヤーです。上長の本部長兼経財部長もプレイヤー兼任で、経理税務の経験は長いです。 連結決算と開示、税務申告と計算、伝票入力や決算処理等で、税理士法人やサービス会社の外注を多く利用。決算数値や開示書類の多くは外部リソースで作成されますが、内容の正確さ等に対する“目利き”が求められます。 ■業務詳細: ◇連結決算の確定、開示業務の統括 上場会社の四半期・年次の連結決算について、統括として数値確定、開示書類(有価証券報告書、決算短信、計算書類等)を完成。決算発表や会社法書類や有報等提出までの、一連の工程管理と遅延の無い進行 上記業務に対して担当管理職として責任を有する 関係制度の法改正対応、業務体制やフローの整備、業務委託先との調整等。 ◇持株会社や主要子会社の決算関連業務 当社や主要子会社の単体決算関連の業務。承認業務等も含み、経理処理や税務処理等に関する判断や指示も求められる ◇監査対応 決算の統括として定例決算における監査対応。定例監査に加えM&A実行時等の非定例での重要論点(投資評価、引当金計上、タックスプラン等)の対応や折衝。監査からの課題対応等も含む ◇税務業務 連結決算、単体決算に附随する税務業務。決算での税金計上や税効果会計、確定申告について統括として数値確定と見極め。税務調査対応等の関連業務 ◇内部統制対応 決算領域や経理業務における、J-SOX対応等。課題対応等も含む ◇M&A案件への対応 経理部門としてM&A実行時の投資先調査の支援、取得時または取得後の事業価値評価や“のれん“の算定、これらのフォローアップ。過去の投案件での”のれん“発生や投資価値などの経緯の引継ぎと把握 ◇契約管理 監査法人、税理士法人、その他経理の業務委託先の契約関連業務 ◇その他 経営層から発する案件等対応、経理業務の改善や効率化、組織運営と後進の指導育成、職場の労務管理、経理関連システム対応、必要な会議等への出席、その他管理職としての業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定させていただきます。 ※賞与無 ※昇給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新宿/リモート可】中核子会社の単体決算担当/決算・税務業務・監査法人対応※将来の管理職候補
      【リモート可/フレックス可/残業20~30時間程度】 ●売上200億超のプライム上場企業で中核子会社メインで決算担当を募集 ●単体決算をはじめ、税務・監査業務などもお願いします ●連結決算担当やマネジメントへのチャレンジ可能 ■具体的な仕事内容: ・株式会社デジタルハーツ、持株会社、その他子会社の単体決算業務 ・担当会社の税務業務、税理士対応 ・上記の決算、税務スケジュールの調整管理、業務委託先との調整 ・担当会社の原価計算や管理会計に関する事項 ・監査法人対応(担当会社での監査対応、資料準備) ・連結決算、会社法と金商法での開示業務 ・担当会社での経理業務、会計処理の指導や助言、 経理関連規程の作成更新 ・担当会社のJ-SOX対応業務(主担当)、経理部門の取りまとめ ・担当会社の経理決算業務に関連する業務効率化や課題解決、法令改正対応 ■キャリアパス: 将来的に役職や、税理業務→連結業務等、または他ポジションへ関わることが可能です。 そのため、自身が進みたい方向へ柔軟に挑戦することができる環境です。 ■評価制度: デジタルハーツホールディングスは上半期、下半期通して通年の目標を立てていただきます。 年1回総合評価として、ご自身の処遇、待遇が評価される仕組みとなっております。 ■組織について: 入社後は株式会社デジタルハーツホールディングスの経財部の経理グループ所属。 経財部は3つのラインに分かれており、財務・連結・経理グループと別れております。 レポートラインは本部長(部長兼務)→副部長/GL(課長級)→当ポジション を予定しています。 経財部組織人数:7名、(30~50代まで幅広くご活躍いただいています) ■魅力: ・パフォーマンスや実績に応じ、連結決算や開示業務、海外事業の経理業務など、専門性を高め拡張する可能性もあります。また、業務ルールやプロセスを自ら作り直すなど、定例業務を超えた業務に携わる機会が得られます。 ・グローバル事業の拡張やM&Aが経営戦略の重要テーマであるため、投資関連税務、国際税務、組織再編税務等、幅広いタックスプランに携わる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円 <月額> 375,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定させていただきます。 ※上記は残業代を含まない年収となります。 ■昇給:有 ■残業手当:別途勤務実績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社LIFULL

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区麹町1-4-4
    • 設立 1997年
    • 従業員数 1,925名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全13件
    • マーケター(デジタルマーケティング)◇国内最大級の不動産情報サイト運営
      • NEW
      ~日本最大級の不動産・住宅情報サイト『LIFULL HOME'S』のマーケティング領域における以下の業務になります。~ ■入社後のミッション インハウスでデジタル広告を運用しているチームにて、プロダクト企画や開発チーム、広告媒体社などの社内外関係者とともにユーザー反響を中心としたKPI達成に向けて業務リードをしていただく役割です。広告運用業務にとどまらず、社内のエンジニアと連携しながら大規模データやアドテクノロジーを活用したマーケティング施策の企画と実行も推進していただきます。 ■業務詳細 ・『LIFULL HOME'S』担当領域におけるデジタルマーケティング戦略の企画立案と推進 ・大規模予算でのデジタル広告のインハウス広告運用 ・ 社内プロダクト企画、エンジニアと連携したデータドリブンマーケティングの企画・実行 ■チーム構成: 正社員4名(マネジャー含む) ■課題:チームのミッションを達成するために以下の課題を解決したいと考えています。 ・事業売上貢献に向けた再現性のある新たな広告コミュニケーション戦術構築 ・コンバージョン価値計算の仕組みおよび重み付け値の最適化 ・コンバージョンの質の改善、獲得効率改善・安定化 ・広告評価の再策定、AIを活用した施策拡大 ★マーケティング部門にて、以下業務をお任せしたいと思っています。 ・デジタル広告運用における担当運用業務 ・定量定性データを起点にしたユーザー視点での仮説構築や設計から実行まで ・既存施策の効果改善に加えて新規顧客獲得に向けたプロモーション施策の立案や推進、及び実行 ・営業やプロダクト開発チームと連携したコンバージョンの質および量の改善活動の最適化 ■やりがい・魅力 ・大規模な広告予算を用いたデジタルマーケティングを、十分な裁量を持って経験することができます。 ・戦略の立案から戦術の実行までをインハウスの機動力を生かし、遂行できます。 ・マーケティングデータの計測及び分析基盤が整備されています。 ・自身の担当領域のKPI達成に向け、社内外のステークホルダーを巻き込み業務遂行をします。 ・マーケティングチームにエンジニアが付いているため、開発を伴うマーケティング業務にもスムーズに取り組めます。 ・広告媒体社と連携した先進的な取り組みが可能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町1-4-4 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 581万円~708万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,600円~357,700円 固定残業手当/月:90,700円~110,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 384,300円~468,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します ※年収には業績賞与を含みます。 ■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく ■賞与:年2回(7月・12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】事業戦略/事業推進担当◇事業責任者の参謀として下支えしつつ、事業成長をけん引!
      ~事業責任者の参謀として下支えしつつ、事業成長をけん引して下さる方をお迎えしたいと考えております。事業の課題は常に流動的かつ多様です。事業へのインパクトを軸として外さない限り、何を課題と捉えるか、どのような打ち手で対処するかは、自由です。自由な発想・行動で事業成長を牽引いただけることを期待しています~ ■入社後のミッション:戦略・戦術立案、実行推進に関する以下の業務をお任せします。 1. 事業の環境分析 2. 戦略及び戦術立案・プロジェクト推進 3. 予算作成、PL管理 4. 事業数字最大化を目的とした、売上、コスト、リソース管理 5. 部長会などの重要会議参加を通じての経営参画 <過去PJ事例> ・市場動向を踏まえた価格改定 ・クライアントの潜在ニーズを満たすための商品企画 ・新たな住まい探し体験を作るためのプロダクト開発 ・ユーザー獲得のための集客プラン策定 ■やりがい ・200~300億円規模の事業のマネジメント及び推進を幅広く経験可能です ・LIFULL HOME'Sに携わる全事業/全事業責任者と直接関わりつつ影響範囲の大きい責任のある仕事に取り組むことが可能です ・自社事業のため、戦略立案だけでなく、ハンズオンで戦略推進に関わることができます ■配属組織について 弊社が運営する「LIFULL HOME’S」には「買う/売る/建てる/借りる/貸す」と複数のユーザーニーズ・広告市場(マーケット)が存在します。 事業統括部 では、各マーケットにおける「事業成長」を実現するため、 事業本部内で唯一の横断ミッション・戦略スタッフ部門として 事業企画・事業管理・事業開発・データアナリスト・リサーチャーを配置しています。 その中の事業推進グループは、各マーケットの事業責任者と部内外に点在するほぼすべての職種(営業、企画、マーケター、エンジニア、その他部内に内包する他スペシャリスト)と関わり、 異なる価値観をすり合わせながら、チームを一つの方向性に向かわせていく、リーダーシップを持った指揮者のような役割を担ったチームです。 ■長期的なキャリア形成 ・事業部長 ・リードマーケター ・セールスイネーブルメント ・新規事業プロデューサー ・経営企画 ・データアナリストなどの関連職種 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町1-4-4 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 525万円~643万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,800円~324,500円 固定残業手当/月:81,800円~100,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 346,600円~424,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験・年収を考慮の上、給与額をご提示させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MIXI

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア
    • 設立 1999年
    • 従業員数 1,645名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全58件
    • 【渋谷/在宅あり】PMIプロジェクトマネジメント(責任者候補)◆投資先のPMIを担当/柔軟な働き方
      • NEW
      ◆◇黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営のプライム上場企業/仲間と楽しむコミュニケーションサービスを提供/リモートやフレックス等柔軟な働き方/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: 投資した企業の投資対効果を最大化(企業価値の最大化/グループイン後のシナジー最大化)するために、買収先企業の「経営者・事業責任者・フロント/バックオフィス各責任者」等と連携をとりながら、買収元企業のスペシャリストの配置と進捗管理、およびステークホルダーへの報告を行いつつ、リスク対処および経営・業務・意識統合を実現していただきたいポジションになります。 ■プロジェクトメンバー構成: ・PM、PMOを筆頭にマーケティング・プロダクトデザイン・CS・経営企画・労務・経理・人事等 ・フロントからバックオフィスまで様々なスペシャリストが在籍する10名前後のプロジェクトへアサイン ※PMと並走しながら経営をあらゆる分野から課題解析し、企業価値最大化を目的とした解決支援を行います。 ※または新たな支援先のPMとしてご活躍頂きます。 ■株式会社MIXIについて: MIXIは、東証プライム市場に上場する企業です。1997年にIT系求人情報サイト「Find Job !」の提供を開始して以来、世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。2004年には、ソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」の提供を開始し、新しいコミュニケーションの形を提案。 2013年には、コミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームであるモンスターストライクの提供を開始しており、日本でも有数のスマホゲームアプリとなっております。2022年にはプライム市場へ市場変更を行い、今後も既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aによる新規事業の獲得によって、更なるチャレンジを進めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 546万円~1,302万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,080円~653,520円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:92,920円~221,480円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~930,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定します。 ■給与改定:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■その他固定手当:ライフプラン手当として 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷/在宅可】<未経験歓迎>CS運用担当◆協力会社管理・企画共有など◆東証プライム上場/フレックス
      • NEW
      ◆◇黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営のプライム上場企業/「モンスト」や「みてね」など仲間と楽しむコミュニケーションサービスを提供/リモートやフレックス等柔軟な働き方/福利厚生充実◆◇ ■業務内容: ・お問い合わせの一次対応を委託している協力会社の管理/企画共有等 ・オペレーションの業務改善に向けて、仮説の発見~分析~改善提案までの一連の業務 ・協力会社からのエスカレーション対応 ・新規案件のカスタマーサポート立ち上げ、運用 ・CS業務のAI化、効率化 ・CS支援を必要としているサービス組織との対話、改善提案を通じた事業貢献 ■ポジションの魅力: ・運用グループは4名の少数精鋭の組織なので、改善提案等はご自身の裁量でスピーディーに推進していただくことができます ・ゲーム、公営競技など様々なジャンルのサービスに携わっていただき、スピード感やユーザーの熱量を肌で感じることができます。 ・ユーザー直接的なご意見に触れることができる数少ない部署となります。 ■仕事のやりがい・面白み: ・ユーザーの声を起点にサービス改善に貢献できるやりがいがあります。 ・多様なジャンル(ゲーム、公営競技等)のサービスに関われます。 ・少人数のチームで、提案から実行までをスピーディーに行えます。 ■配属事業部・組織について: CS本部 CS部 運用グループへの配属を想定しております。 CS本部は、「MIXIのCSがいることで、価値が高まる構造を作り出す」という本部方針の下、より長く愛着を持ってサービスを利用していただけるユーザー体験の創出に加え、事業部門に対するサービスの収益性・満足度を高める提案、子会社に対するCSノウハウの提供等を行っております。 ■得られるスキルや経験: ・CS運用の基礎知識とプロセス管理スキル ・業務改善の提案・実行力 ・社外パートナーとの折衝経験 ・AIを利用した業務効率化 ■ポイント: ・企画業務への挑戦ができる ・リモートワークと出社とのハイブリッド勤務可能 ■キャリアステップイメージ: ・未経験からスタートし、将来的には新規サービスのCS立ち上げやチームリーダーとしての活躍も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 434万円~546万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,120円~242,080円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:73,880円~92,920円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定します。 ■給与改定:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■その他固定手当:ライフプラン手当として 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジャパニアス株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー18F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 1,819名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全154件
    • 【東京・神奈川】機械設計補助◇未経験歓迎/研修・成長サポート充実◎/経営基盤安定◎/転勤なし
      • NEW
      ~業界・職種未経験歓迎~ 【学生時代含めCADの操作経験ある方歓迎/東証グロース上場企業/初度配属先決定以降の転勤なし/全案件をすべて社内のエンジニアに公開する独自制度を採用/創業より黒字経営】 ■業務内容: エンジニアリング事業を行う当社の機械設計エンジニアをご担当いただきます。機械設計補助からスタートして機械設計者としてスキルアップを目指せます。 ■取引業界: 製造メーカー、自動車メーカー、複合機メーカー、航空メーカー、宇宙産業メーカー等 ■設計環境: CAD:NX (メイン) CATIA V5、SolidWorks、Creo 等 ■エンジニアの技術向上に向けた会社取り組み: ・全案件をすべて社内のエンジニアに公開しており、エンジニアのみなさんにはシンプルにご自身の単価を上げることを追求していただいております。 案件を公開することによって、どのスキルを伸ばせば自身の年収を上げていけるのかが分かりやすい環境となっております。 ・待機期間について 待機期間が発生した場合の給与について、100%保証してきた実績がございます。待機期間中には研修を受けながら着実にスキルアップを図ることが可能です。 ■当社について: ◇日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。メーカーをはじめとしたモノづくり企業の技術ニーズ解決を通じてエンジニアの市場価値向上を図っております。 ◇これまで多くのエンジニアを採用し、組織の拡大を行ってきましたが、23年間黒字経営を続けることができております。その安定基盤も企業様からの信頼感へと繋がっており、ジャパニアスだから頼んでいるとのお言葉をいただく企業様も多数です。 ◇事業所は全国各地に展開しておりますが、地域密着での事業展開を大切にし、社員に対しても「転勤なし」「地元への貢献を大切にする」という姿勢で成長し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 顧客先 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・スキルを考慮の上決定致します。 ■賞与年2回(5月・11月) ■昇給年1回(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】法人営業<企業の人材課題を解決/ITエンジニアの派遣提案>土日祝休/賞与年2回/転勤当面無
      • NEW
      ~法人営業経験者歓迎!異業界出身者も活躍中!/大手取引先多数の安定基盤で黒字経営継続/インフラ、アプリ、ハード、バイオと幅広い業界に提案可能!提案力・企業深耕力が身につく/プロセスを評価する自社独自の評価制度を導入、成長実感◎~ AI・IoT・クラウドを中心とした先端エンジニアリング事業を展開する当社において、法人営業としての業務をご担当いただきます ■職務内容: 法人営業としてクライアント企業に対し、人材派遣の提案営業を実施頂きます。 担当は既存顧客が殆どとなりますが、担当企業内の別部門開拓・新規顧客開拓なども自ら行って頂くことを期待しております。 ※担当顧客:一部上場企業などの大手企業が中心 ■目標について: 支社ごとに売上高、稼働人数などを設定しております。個人目標も設定されますが、評価としては部の業績目標が7割、個人業績3割程度となり、プロセスも評価される環境です。 ■当社について: 当社は日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。 「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しています。自動車、航空機、電車、OA機器や通信機器、アプリケーション開発、社会インフラなど様々な設計開発を行ってきた当社の取引先は上場・優良企業のトップメーカーを中心に約200社となっております。 また、配属後も360°フォロー体制やレベルに合わせた教育体制により、安心して成長することができます。 創業から、『人と人との心のつながり』を大切にして成長してきました。企業も従業員も『縁』によってその人生が変わります。 「ジャパニアスにお願いしたい」とお客様に厚い信頼を置かれるのは、縁を大切にする人間力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西第一・第二事業所 住所:大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル20F 勤務地最寄駅:阪急線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(5月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヒビノ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都港区港南3-5-14
    • 設立 1964年
    • 従業員数 1,477名
    • 平均年齢 44.8歳
    求人情報 全11件
    • LEDディスプレイの既存営業(管理職候補)◆LEDディスプレイの国内トップシェア/東証上場
      • NEW
      ~音と映像で、世界に感動をクリエイトする/音響・映像分野のリーディングカンパニー/当社LEDディスプレイは、渋谷ヒカリエやQFRONT、ユニクロ銀座店、ビックロ、秋葉原UDX等にも使用されています/東証スタンダード上場~ ■業務内容 お問い合わせを頂いたお客様へ、映像機器、映像システム機器の提案、設置後のフォローまでのプロジェクト管理をお任せします。 製品は海外製品が多いですが一部自社製品も取り扱っており、 電機メーカーやアパレル、放送局、ゼネコン、鉄道、イベント業等、幅広い業界からのご要望にお応えしていきます。 <具体的に> ・問い合わせ対応・ヒアリング ・システムの提案(提案書、各種資料の作成)、見積の作成 ・社内外関連部署への業務依頼および指示 ・発注手配および納入管理、納品 ・アフターフォロー(修理品の相談・手配、保守の提案・手配など) ※お客様は既存メインになります。 ■導入実績:https://www.hibino.co.jp/case/ ◇ユニクロ様/屋内・屋外ビジョン…高い意匠性を求める設計事務所様から液晶では実現が困難な大型映像の相談をいただきシースルータイプのLEDビジョンを提案。 ◇サンシャインシティ様/噴水広場、屋内ビジョン…大型映像装置だけでなく、音響・照明設備などシステムでの提供により屋内イベントの演出や噴水演出に貢献。 ■当グループについて: ・当グループはグループの力を最大限に活かし、世界各地の映像・音響・照明機器の流入販売から設置まで、コンサート・イベント領域をカバーしており、業務用音響機器専業企業としての国内最大級のシェアを占めています。 ・近年は積極的にM&Aを行っており、事業のアライアンスを推進することで更なる成長基盤の構築を強力に進めています。今後もグローバル展開やイノベーションへの戦略投資を積極的に行い、予想数値の確実な達成を目指しています。
      <勤務地詳細> 日の出事業所 住所:東京都港区海岸2丁目7番70 ヒビノ日の出ビル 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/日の出駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):458,000円~583,000円 <月給> 458,000円~583,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月/12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/港区】品質検査(LEDディスプレイ)※音響機器専業の国内最大級のシェア/年休125日
      【東証スタンダード市場上場・国内最大級のシェアを誇る音響・映像の総合サービス企業/英語力を活かせる/当社LEDディスプレイは渋谷ヒカリエ・秋葉原UDX等で使用されています】 ■業務内容: 技術部門、香港子会社、メーカーと連携し、LEDディスプレイ製品の製品評価、品質向上に向けての関連業務を行います。※年数回、海外/国内出張がございます。 ・輸入製品チェック・評価 ・デザインレビューの確認 ・出荷管理・受入検査 ・納品後製品検査 ・不具合時の原因究明 ・メーカーとの情報連携/改善報告対応 ・お客様への説明 ■製品情報: 渋谷交差点などのビル屋上で多くのお客様へ広告を発信する屋外対応の超大型LEDディスプレイや店舗やショールームでブランディングに貢献する高品位映像を映し出す超高精細LEDディスプレイまで様々な場所でご活用いただいております。 https://www.hibino.co.jp/service/ https://www.youtube.com/@HibinoGroup/videos ■配属組織: ヒビノクロマテックDiv.:37名(内、業務部:9名) ■就業環境: ・フレックス制度あり ・年間休日125日(土日祝休み) ■企業概要・特徴: 大型LED機器のソリューション(システム)、各種音響機器などの販売、コンサートやイベントにおける映像・音響機器のレンタルといったオペレーションを中心に事業を展開しています。 近年は積極的にM&Aを行っており、事業のアライアンスを推進することで更なる成長基盤の構築を強力に進めています。 ■ヒビノグループについて: 当グループは、業務用音響機器専業企業としての国内最大級のシェアを占めています。 グループ連結社員1,414名(2023年時点)が放つグループ力を最大限に活かし、世界各地の映像・音響・照明機器の流入販売から設置まで、コンサート・イベント領域をカバーしています。 またLEDディスプレイのパイオニアとして、当グループが誇るLEDディスプレイは、渋谷ヒカリエやQFRONT、ユニクロ銀座店、新宿東口店、横浜スタジアム等にも使用されています。 現在はグローバル展開もしており、アシア、ヨーロッパ、アメリカ等にグループ会社を構えています。
      <勤務地詳細> 日の出事業所 住所:東京都港区海岸2丁目7番70 ヒビノ日の出ビル 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/日の出駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 336万円~705万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~387,000円 <月給> 197,000円~387,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまで想定となります。 ■賞与:年2回(年間4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベクトル

    PR会社・代理店
    東京都港区赤坂4-15-1
    • 設立 1993年
    • 従業員数 1,144名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全22件
    • 【赤坂】デジタルマーケター~プライム上場/PR TIMESなどG会社多数有~
      • NEW
      ベクトルデジタル事業本部や各子社にて、PRとデジタルマーケティングをかけ合わせた統合型のマーケティング戦略立案・実行業務や新規事業の立ち上げ・グロースを担っていただきます。 ■業務詳細: ・各種案件のディレクション業務 ・web広告運用管理(Google、Yahoo!、Meta、各種広告媒体) ・広告分析業務  ・クリエイティブ制作のディレクション ・ご提案書の作成/ご提案 など ■このポジションのmission (1)各種案件のディレクション web広告運用など、デジタルマーケティング施策での戦略・戦術を描いて事業を推進していただきます。 (2)子会社へのナレッジインストール/事業成長のスピードアップ デジタル子社はスタートアップの会社や、まだまだ成長段階の会社ばかりです。 これまで培われてきたデジタルマーケティングのご経験を活かしていただき、即戦力として事業の成長支援をしていただきます。 ■やりがい PR業界最大のベクトルとデジタルのグループシナジーによって、他社では真似ができない新しいデジタルコミュニケーションを経験することができます。 PR×デジタルならではの案件や、統合型のマーケティングに関わることも可能なため、これまで以上の幅広い提案に携わり、デジタルグループ全体を通したデジタルコミュニケーションの知識や経験、ナレッジを吸収して更に自身のスキルの幅を広げスキルアップしていくことができます ■配属先情報: ベクトルデジタル本部所属。(必要・ご要望に応じて各事業部・各子会社への転籍や兼務などが発生する見込みです) ■ベクトルデジタルについて ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。PRノウハウを元に、PR×デジタルを体系化させたソリューションで全体のコミュニケーション戦略の策定から実行までをグループ会社のリソースを活用し、ワンストップで提供ができるように生まれたのが「ベクトルデジタル」です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 ※12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,716円~7,350,780円 固定残業手当/月:130,107円~612,565円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~1,225,130円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は目安であり経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績連動) ※グループ全体・各子会社・各事業部・部署・個人の業績及び成果に連動する為、金額や支給回数に変動あり(入社2年目より支給対象となります) ※出向先に準ずる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【赤坂】カスタマーサクセス◆自社開発CMS「Clipkit」など◆東証プライム上場/総合PR会社
      ~アジアのPR業界でトップクラスの総合PR会社/フレックス/年間休日125日~ ■業務内容 自社開発CMS「Clipkit」および「ザ社内報」(ClipkitでWEB社内報を構築するサービス)のカスタマーサクセスとしてお客様の伴走をしていただきます。日々の業務としてお客様からのお問い合わせ対応に加えて、業務の仕組み化に関わる様々な周辺業務に携わっていただきます。 ◎お問い合わせ対応および管理 ・Clipkitをご利用中のお客様からのお問い合わせ対応(初期対応からクロージングまで) └操作方法、不具合、改修相談がメインになります。 ・お問い合わせやサイト改修に対する対応方針のディレクション ・サイト改修に伴うお客様との打ち合わせ(オンライン) ・サイト改修案件の動作確認、検証、納品 ・簡易的な資料作成 └認識齟齬を防ぐための回答用資料、サイト改修内容を要約・指示するための資料等 ◎お客様満足度の向上 ・お客様の抱える課題と向き合い、お客様の業務効率化や理想のサイト運用の実現に伴走(短期的な視点) ・お客様との対話やご要望を通してプロダクトの将来像を描き、お客様の本当に求める機能やUIを追求(中長期的な視点) ◎お客様向け資料の作成・更新 ・ユーザーマニュアルやFAQページ、仕様書の作成、および更新 ・リリースノートの作成 ・Clipkit機能紹介記事の作成 ◎プロダクトの改善に関わる各種業務 ・お客様からのご要望収集と、そのフローの改善 ・上記で収集したフィードバックをエンジニアチームへ定期的に共有 ・カスタマーサクセス業務の継続的なオペレーション改善 ■ポジションのミッション お客様のやりたいことを形にする <実際の案件> 予算や業界にとらわれない、幅広いクライアントとのお取引がございます。街中で見かけるような大手企業様などの案件もご担当することが可能です。 ◎飲食メーカー・鉄道系・住宅系・アパレル・商社など ■魅力・やりがい この仕事には決して簡単ではない一面もあります。お客様のご要望にお応えするために試行錯誤を重ねたり、チームで力を合わせて課題を乗り越えることも必要です。しかし、その分だけ、要望を形にできたときの達成感や、お客様が喜んでくださったときの喜びはひとしおです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ 勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~648万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,551,244円~4,794,240円 固定残業手当/月:104,063円~140,480円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 400,000円~540,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社神戸物産

    食品・飲料・たばこ (商社)
    兵庫県加古川市加古川町平野125-1
    • 設立 1985年
    • 従業員数 2,893名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全12件
    • 【横浜】社内SE◆東証プライム上場/100%社内開発/残業月20h/完全週休2日『業務スーパー』
      • NEW
      "社内SE( プログラマー)"として、弊社のシステム部で開発を手掛ける様々なシステムの実装フェーズをご担当いただきます。 ■主な業務内容: 業務スーパー、外食・中食などの事業・サービスを支える社内システムの企画・設計・開発をお任せします。 ◎フルスクラッチのオーダーメイド開発がメインです ■商品発注システム ■販売管理システム ■シフト管理システム ■グループウェア ■製造部門の生産管理システム など ……具体的な業務例…… ・社内ポータルサイトの新機能開発、改修 ・各種申請システムの開発、改修 ・国内各地のグループ会社(製造工場)で使用される生産管理システムの開発、改修 など ★要件定義や基本設計といった上流工程にもチャレンジ可能! ★神戸物産グループ全体の従業員が利用するシステムを開発いただきます! ★ユーザー(従業員)の声が聴ける職場環境です! グループ各社の様々なユーザーから常時様々な要望が寄せられており、多様な案件の中からあなたの適正に合った業務をお任せします。業務スーパーをはじめ、外食・中食事業やエコ再生エネルギー、グループ全体では製造など多数の事業を展開。その分開発するシステムも多彩です。毎日同じものを開発するような環境ではなく、日々新しい開発に触れられるので飽きずに取り組むことができます。 ■開発体制: 基本的には数人のチーム体制で開発を回していきます。 ◎東証プライム上場企業ならではの安定基盤:業務スーパーをはじめ小売から製造まで「食」に関わる事業を展開する当社。コロナ禍でも着実に業績を伸ばすなど、確かな安定性が魅力です。働きやすい職場づくりに注力しており、今後も様々な制度・待遇を追加していく予定。これからご入社いただく方にも、ぜひ様々なアイデアを発信いただければと思っています。 ◎エンドユーザーと開発担当者、両者の働きやすさを大切にする会社:当社は、遅くても20時には完全退社を徹底しています。オンオフのメリハリをつけた働き方を推奨し、お休みをしっかり取れるような環境が広がっています。またリフレッシュ休暇やライフサポート休暇など、ユニークな長期休暇制度もございます。他にも産前産後休暇や介護休暇なども整備されているため、ワークライフバランスを重視しながら勤務することができます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜営業所 関東FC本部 住所:神奈川県横浜市神奈川区台町1番地1(仁保ビル4F) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・経験・年齢・能力などを考慮します。 ※別途時間外手当(1分単位)等を支給します。 ■賞与:年2回 ※昨年度実績3ヶ月分 ■昇給:定期(12月)及び随時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】プレミアムカルビ(焼肉店)の店舗スタッフ◆年間休日118日◆リフレッシュ休暇など充実
      「日本一お客様を笑顔にする焼肉店」をコンセプトとしている『プレミアムカルビ』。お肉はもちろん、店内手作りのジェラートとデザートを提供する他にはない焼肉オーダーバイキング(現在全国22店舗展開中)です。 今後の店舗拡大に向け、店舗スタッフを募集しています。 ■業務内容 <まずは3つのオペレーションを習得> 入社後は、店舗で1年程かけて、接客・キッチン・製菓のオペレーションを順番にマスターいただきます。 (1)ホール業務 ・開店準備 ・お客様のアテンド ・サービスのご説明 ・お食事、お飲物、ジェラート&デザートのご提供 ・ドリンクメニューの作成 ・店内清掃 (2)キッチン・パティシエ業務 ・食材の仕込み、盛り付け ・揚げ物などの調理 ・ジェラート&デザート作り ・洗い物 (3)慣れてきたら時間帯責任者としてアルバイトの教育をお願いします。 ・ワークスケジュールの管理や棚卸 ・商品の発注といった数値管理 ・アルバイトスタッフの採用・育成  ・売上収支管理など店舗運営全般 等 ◆1日のスケジュール(中番の例) 11:00~ランチ準備 11:30~ランチ開始 15:00~休憩120分 17:00~ディナー開始 21:00~帰宅 ■チーム組織構成 1店舗あたりのスタッフ数は100名程度 。 社員は3~5名在籍しています 。 一般的な飲食店よりも正社員の数を多く配置している理由としては、今後さらなる店舗の拡大に向けてオペレーションスキル、マネジメント力が備わった社員を早めに育成するためです。 さらに、無理のない労働環境を確保するため、休暇の取りやすさやなどを考慮した戦略的に配置を行っています。 ■魅力・やりがい ◎4週8休のお休みと年次有給休暇に加え、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇の導入や賞与は年2回、時間外手当は1分単位で支給等、働きやすい環境を整えています。 ◎昇格チャンスが豊富・本部社員へのチャレンジも 今後店舗が増えていくに従い、店長のポジションも増えるほか、店長経験後にスーパーバイザーとして広範囲の店舗運営に携わるなど、店舗での経験を活かしながらキャリアチェンジを図ることが可能です。店長ポジションだけではなく、本部社員として全く別の職種にもチャレンジできるのが当社の特徴です。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 千葉県内の店舗に配属 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:31,000円(固定残業時間19時間27分/月~14時間35分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,000円~326,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、前職の給与等を考慮して決定します。 ※固定残業代を超える勤務をした場合は、1分単位で全額支給いたします ※上記年収は基本給+想定残業代付き30H分+賞与+店舗勤務手当を含みます。 ■賞与:年2回 ※昨年度実績 3ヶ月分/年 ■昇給:定期(12月)及び随時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レント

    機械部品・金型 (商社)
    静岡県静岡市駿河区国吉田1-6-10
    • 設立 1984年
    • 従業員数 1,699名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全12件
    • レンタル商社の事務/未経験歓迎/定着率95%/賞与6.3カ月
      • 締切間近
      各営業所にて幅広いお客さまからの注文に対して、自社で取り扱うレンタカー・レンタル商品の受付事務業務や、その他事務業務をお願いします。 ☆― 具体的なお仕事内容は? ―☆ ・お客さまの接客、電話対応 ・請求書発行および作成業務 ・入金管理や小口精算などの経理業務 ・社内システムなどを活用した商品手配 (在庫の管理・配送管理・社内調整など) ・在庫管理業務 (営業所在庫調査) 当社ではどうやったらお客さまに喜んでもらえるかを目標に、業務にあたっております。事務業務でも、営業やフロント職をサポートしたり、お客さまからの電話に対応することで、お客さまのご期待に応えています! ☆― 入社後の流れは? ―☆ 入社後はまず、研修にて社内制度や安全管理などについて理解を深めていきます。また6カ月間のコーチャー制度でじっくりお教えするので、事務職未経験の方でも安心して業務を始められます。 指導内容はそれぞれのコーチャーに任せるのではなく、業務習得に必要なチェック項目があり、それを基に教えていきます。 「育成担当の教え方が合わなくて…」といったミスマッチがないので、マニュアルに沿って業務を覚え、着実に活躍できるようになりますよ! <あるスタッフの1日をご紹介!> 09:00 出社 09:30 朝礼 10:00 その日の業務を開始します/来店客の対応、商品の手配など 12:00 お昼休み 13:00 さあ、午後もがんばるぞ! 15:00 電話による注文応対、商品の手配 17:30 商品の移動手配 18:00 業務終了 18:30 退社/今日もお疲れ様でした♪
      【宮城、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、三重、大阪、兵庫、福岡、熊本の各事業所】 ※車・バイク通勤OK ※直行直帰OK ※U・Iターン歓迎 ※屋内全面禁煙(敷地内喫煙場所あり) ※将来的には転勤の可能性もありますが、ご相談した上で決定します ★東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪で積極採用中! <勤務地一覧> 【東北】 ■宮城(石巻・仙台北・仙台・仙台南) 【関東】 ■茨城(ひたちなか・鹿島) ■埼玉(越谷・川口) ■千葉(千葉・姉ヶ崎・市川)※柏営業所開設予定/2025年12月 ■東京(江戸川・江東・日野・武蔵村) ■神奈川(川崎・本牧・追浜・横浜鶴見・横浜旭・横浜泉・相模原) 【東海】 ■静岡(三島・沼津・富士・清水・静岡・静岡北・焼津・磐田・浜松東・浜松) ■愛知(豊橋・岡崎・豊田・刈谷・瀬戸・名古屋東・名古屋西・春日井・小牧・天白・港・名古屋・東海・武豊) ■三重(四日市) 【関西】 ■大阪(東大阪・茨木・西淀川・大阪・堺) ■兵庫(伊丹・姫路・尼崎)※加古川営業所開設予定/2026年6月 【九州】 ■福岡(北九州・八幡・福岡南・福岡) ■熊本(熊本)
      <高卒以上の場合> 月給(基本給)19万6000円~27万9000円+各種手当+賞与年2回 ※給与額は、経験・年齢などを充分に考慮し決定します ※時間外手当は全額支給いたします <大卒以上の場合> 月給(基本給)21万円~27万9000円+各種手当+賞与年2回 ※給与額は、経験・年齢などを充分に考慮し決定します ※時間外手当は全額支給いたします <モデル月収例> 月収23万円(月給+各種手当)(25歳/入社2年目/事務職) 月収30万円(月給+各種手当)(35歳/入社8年目/リーダー職) 【注目POINT!】 ーーーーーーーー ★社員の頑張りをしっかり評価! 給与待遇の改善を行っており、平均年収が5年間で20%UPしています! ★賞与も昇給も!しっかり還元! 賞与は6月と12月の年2回。2024年度の賞与実績は計6.3カ月分です。 さらに毎年、月2000円~6500円昇給しています。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    女性活躍の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます