条件変更

現在の検索条件

[休日・働き方]完全週休2日制  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    30ページ:休日・働き方【完全週休2日制】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 24,790 社中 1,451〜1,500 社を表示

    株式会社ヤマタネ

    倉庫業・梱包業
    東京都江東区越中島1-2-21ヤマタネビル
    • 設立 1937年
    • 従業員数 397名
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全6件
    • 【門前仲町】物流営業◆東証プライム上場の安定企業/総合的な物流ソリューションを提案/残業20h程
      ~東証プライム上場の安定企業/長く腰を据えて働ける自由度の高さが魅力/年休120日/完全週休2日制/各種手当・教育制度充実~ ■募集概要 「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業として社会を支える総合サービス企業である当社にて、物流営業をお任せします。 ■業務概要 多機能な物流倉庫を運営する為、物流サービスを利用した企業に対して、保管貨物の集荷活動や荷役、配送、通関、国際等の総合的な物流提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細 ・既存顧客のメンテナンス ∟既存顧客とのリレーションを築きながら、コスト削減のご提案や、更なるニーズの拡大提案などを行います。協力会社のサービスも併せて提案を行う事が可能で提案の幅も広いです。 ・新規ニーズ獲得(※目標はありますがノルマはございません) ∟物流サービスのニーズのある企業を探し、自社の物流サービスの提案を行います。 ・物流倉庫運営業務 ・輸送サポート業務 ・その他問い合わせ業務 ■クライアントの特徴 家電業界、食品業界、医療メーカー、お菓子メーカーなど業界も様々で、大手クライアントも多いので、経験出来る仕事の幅が広いのが魅力です。 ■組織体制 部長:3名(50代)  課長:1名(30代) 課長代理:1名(30代) 主任:1名(20代後半) ご入社後は部署メンバーにいつでも聞ける環境が整っておりますので、業界未経験の方でもご安心ください。 ■ポジションの魅力 ・自由度高い社風 年間で目標を立てますが、どの時間に何をやるのかは個人に任せているため、裁量を持って自身の業務に取り組む事が可能です。 ・長期就業できる環境 人を大事にしているため、長く勤めながら着実に評価を得ていく社員が多いです。総合職としての採用になるため、キャリアの幅も広く、腰を据えて働きたい方にはピッタリの環境です。 ■会社の特徴 当社は、1924年(大正13年)に創業し、コメ卸売販売の食品事業を出発点として、物流事業、情報事業、不動産事業に次々と進出し、守備範囲を拡大してきました。現在は、大きく変動する社会情勢、市場のニーズに応え、「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業とするトータルサービス企業に発展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区越中島1-2-21 ヤマタネビル 勤務地最寄駅:門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~330,000円 <月給> 280,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸】物流営業※業界未経験歓迎/東証プライム上場/腰を据えて働きたい方/完全週休2日制
      ~東証プライム上場の安定企業/長く腰を据えて働ける自由度の高さが魅力/年休120日/完全週休2日制/各種手当・教育制度充実~ ■募集概要 「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業として社会を支える総合サービス企業である当社にて、物流営業をお任せします。 ■業務概要 多機能な物流倉庫を運営する為、物流サービスを利用した企業に対して、保管貨物の集荷活動や荷役、配送、通関、国際等の総合的な物流提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既存顧客のメンテナンス ∟既存顧客とのリレーションを築きながら、コスト削減のご提案や、更なるニーズの拡大提案などを行います。協力会社のサービスも併せて提案を行う事が可能で提案の幅も広いです。 ・新規ニーズ獲得(※目標はありますがノルマはございません) ∟物流サービスのニーズのある企業を探し、自社の物流サービスの提案を行います。 ・物流倉庫運営業務 ・輸送サポート業務 ・その他問い合わせ業務 ■クライアントの特徴 家電業界、食品業界、医療メーカー、お菓子メーカーなど業界も様々で、大手クライアントも多いので、経験出来る仕事の幅が広いのが魅力です。 ■組織体制 部長:3名(50代)  課長:1名(30代) 課長代理:1名(30代) 主任:1名(20代後半) ご入社後は部署メンバーにいつでも聞ける環境が整っておりますので、業界未経験の方でもご安心ください。 ■ポジションの魅力 ・自由度高い社風 年間で目標を立てますが、どの時間に何をやるのかは個人に任せているため、裁量を持って自身の業務に取り組む事が可能です。 ・長期就業できる環境 人を大事にしているため、長く勤めながら着実に評価を得ていく社員が多いです。総合職としての採用になるため、キャリアの幅も広く、腰を据えて働きたい方にはピッタリの環境です。 ■会社の特徴 当社は、1924年(大正13年)に創業し、コメ卸売販売の食品事業を出発点として、物流事業、情報事業、不動産事業に次々と進出し、守備範囲を拡大してきました。現在は、大きく変動する社会情勢、市場のニーズに応え、「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業とするトータルサービス企業に発展しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 関西支店 住所:兵庫県神戸市中央区港島6-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    多摩川精機株式会社

    機械部品・金型メーカー
    長野県飯田市大休1879
    • 設立 1938年
    • 従業員数 730名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【春日井】航空・宇宙・防衛分野の営業/調整メイン◆業界未経験歓迎/世界トップ級シェア精密機器メーカー
      ~創業約85年以上の老舗精密機器メーカー/創立昭和13年、世界シェア100%製品を持つ最先端技術メーカー/年間休日122日~ ■募集背景 高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。技術開発力と強みとしており、ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等、世界でもトップクラスのシェア率を誇る製品を数多く生み出しています。そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容 「航空・宇宙・防衛」分野において、既に取引のある大手重工メーカーと製造現場との調整業務を中心に営業を担当します。 国家規模の大プロジェクトも多く、省庁との調整業務もあり、非常にスケールの大きな業務です。 開発中のロケットに当社製品が組み込まれる等、携わった仕事が新聞/ニュースになる機会もあり社会への影響力を感じられる仕事でもあります。 ※新規開拓や売り込み業務はありません。 ■業務詳細 ・お客様からお預かりした依頼書/作業書をもとに「いつまでに、どのくらいの量を提供するか」把握し、製造関係部署へアウトプット ・大手重工メーカー(購買調達/技術部門)と製造部門との間に立ち、仕様調整、納品までの進捗管理などを一貫して担当。 ・ノルマはありませんが目標数値がございます。人事制度では取り組む姿勢も大切にしております。 ■組織構成 特機営業部:14名 ■担当領域の魅力 大手メーカーから信頼される技術力・安定感があり新規参入ハードルが高い領域のため抜群の安定感があります。かつ今後成長が期待される分野で一歩先の未来にふれながら仕事ができる環境です。HPにて社員インタビューや各エリアでの生活が紹介されているため、ぜひご覧ください。 ■取扱い製品 当社は航空産業に使用される各種制御機器やMotortronics製品の設計業務を行っています。また一部民需品を含めた種々のジャイロ、さらに航空機等に搭載される燃料ポンプ、バルブセンサ、モータや電動アクチュエータ機器の製造もしています。宇宙関係機器では、ロケット・宇宙ステーション等に搭載される、回転センサ、駆動用モータ、アクチュエータ、各種機構部およびそれらの制御駆動装置などの製作をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県春日井市八光町5丁目10番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/11月) 賞与実績:5.3ヵ月+一律140,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/蒲田】防衛・宇宙関連営業◆英語力を活かせる/年休130日/センサ・モータ等をグローバル展開
      ハイブリッド車向けセンサで圧倒的な世界シェア/防衛や宇宙ロケット関連製品も数多く携わる精密機器メーカー/土日祝休み、年休130日/フレックス制度あり ■業務内容: 主に大手電機、防衛・宇宙関連メーカー、官公庁等に対して、「防衛」「宇宙」関連製品の営業をお任せします。 具体的には、販売、サービス、受注、納品管理、見積書作成、顧客支給品の管理、顧客・マーケット情報の収集と活用、販路(代理店・代行店)管理といった幅広い業務を担当していただきます。 新規:既存の割合は1:9程度で既存顧客への営業活動が中心で、人によりますが1人あたり3~4社程度の顧客を担当しています。 担当エリアは東京都、神奈川県が中心ですが、最近では海外(欧州・アメリカ等)の顧客も加わっており、展示会・マッチングイベント・打合せなどでは英語を用いる機会があります。 ■取り扱い製品: 当社は航空産業に使用される各種制御機器やMotortronics製品の設計業務を行っています。 また一部民需品を含めた種々のジャイロ、さらに航空機等に搭載される燃料ポンプ、バルブセンサ、モータや電動アクチュエータ機器の製造もしています。 宇宙関係機器では、ロケット・宇宙ステーション等に搭載される、回転センサ、駆動用モータ、アクチュエータ、各種機構部およびそれらの制御駆動装置などの製作をしています。世界でも数少ないコンポーネント商品群が豊富で、カスタマイズ対応が可能であることを強みです。 ■働き方: 現在は在宅勤務も活用でき、オンライン会議などを利用しながら活動を行っています。 ■当社の特徴: ◇創業当初からの防衛関連事業に加えて、最近では宇宙ロケットや人工衛星に搭載される製品など宇宙関連事業でも多くの実績をつくっています。 ◇お客様が長期間使用する製品が多いため販売からサポートまで一貫して担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 勤務地 住所:東京都大田区新蒲田3-19-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 476万円~646万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※前年度実績/計5.00ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社関東日立

    その他電気・電子・機械 (商社)
    東京都台東区東上野2-7-5偕楽ビル5F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 340名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】人事(課長職)※創業88年の老舗商社(日立100%出資)/年休126/残業少・離職率低
      【日立グループ販売会社/長期安定/採用・教育・労務/マネジメント経験歓迎/福利厚生◎/賞与年2 回&昇給年1 回あり】 ■採用背景 総務部で人事業務を兼任しておりましたが、この度人事部を発足する運びとなりました。そのため課長職が不在となり、募集しております。 ※これまでの業務経験を活かして、人事勤労におけるキャリアの幅を広げて いきたい方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・人事採用教育業務 ・人事制度の運用 ・社員研修の企画及び実施 ・採用業務(新卒中途) ・勤怠管理 ・給与、賞与計算業務 ・規程管理、整備 人事勤労部(人事・採用チーム)のマネージャークラスとしてご活躍いただきます。実務を担いながら、メンバー4名のマネジメントをお願いします。 ■組織構成: 部長1名、メンバー4名(20代~30代) ※少数精鋭の組織ですが、知識のあるメンバーが在籍しております。  個々が自立しているため挑戦しやすい環境です。 また、フリーアドレスとなり、座席の指定はなくコミュニケーションが活発に取れます。 ■就業環境: 土日祝日休み(年間休日126日)となっており、残業も月40時間程度で中長期的に腰を据えて就業可能な環境が整っております。 また、同社は日立グループのため、福利厚生や研修制度も充実しております。 ■おすすめポイント: 日立グループの安定した基盤に加え、就業環境も非常に整っており、今後腰を据えて中長期的に就業したい方におすすめの求人となっております。 経営層と近い関係性であり、高い視座を持って業務に当たっていただき、会社全体をサポートする立場としてご活躍されることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区東上野2-7-5 偕楽ビル5F 勤務地最寄駅:JR各線/上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 750万円~810万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):417,000円~450,000円 <月給> 417,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)※6ヶ月分(年間で) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コスモ石油株式会社

    石油・資源
    東京都港区芝浦1-1-1浜松町ビル
    • 設立 1986年
    • 従業員数 1,463名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全68件
    • 【東京】社内SE・オープンポジション(データ関連)◆在宅可/フレックス/グループのデータ活用に貢献
      【データマネジメントやデータサイエンティストなど、同グループ内で「データ」の扱いに関わるポジションをご紹介】 ■職務内容: コスモエネルギーホールディングス内のデータにまつわる業務において、ご自身の経験・志向に合わせて業務をお任せします。 個人データの取り扱いに関するガバナンスやDWH構築、Pythonを用いたデータ分析などのご経験を活かすことができます。 【募集中ポジション・配属部署】 <コスモ石油マーケティング(株)> ※ガソリンの販売を担っている会社です。 ・データサイエンティスト(燃料油販売/BtoB領域データを取り扱い) ・データマネジメント(B2Cデータを取り扱い/データガバナンスの確立と運営) ・D365の保守運用・BIなどダッシュボードツールの整備 <コスモエネルギーホールディングス(株)コーポレートDX戦略部> ・データエンジニア ・データサイエンティスト(PJT推進やデータ分析) ※いずれの場合も、コスモ石油株式会社で採用した後出向となります。 将来的にはグループ内での異動となる可能性もございます。 ■コスモエネルギーグループにおけるITへの取り組み コスモエネルギーグループでは、デジタル化を通じた顧客体験価値の向上を目的とした、デジタル化による根本的なビジネスモデル変革を迅速に進めていくことを目指し、2021年11月に、コーポレートDX戦略部を立ち上げました。 コーポレートDX戦略部は、経営会議直轄組織であり、全面的にバックアップしています。「本気のDX」をキャッチフレーズに、全員参加型のDX推進に取り組んでいます。 ※2022年7月にはDX認定事業者として認定 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> コスモエネルギーホールディングス株式会社への出向 住所:東京都中央区京橋1丁目7番1号 TODA BUILDING 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> コスモ石油マーケティング株式会社への出向 住所:東京都中央区京橋1丁目7番1号 TODA BUILDING 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 680万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~658,700円 <月給> 370,000円~658,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定します ■昇給:年1回(評価に応ずる) ■賞与:年2回(6月、12月) ・支給額は業績・評価に応ずる ・初年度は賞与算定期間の在籍率に応ずる ■諸手当(各社共通) 時間外手当、通勤手当等 ※時間外手当は非管理職のみ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【女性積極採用】提案営業◇生活を支えるエネルギー業界/働き方サポート充実/女性管理職比率7.1%
      【働き方と女性活躍に、業界内でいち早く取り組んだコスモエネルギーG/「プラチナくるみん」企業に石油元売り業界で初めて認定】 ■概要 同社ではポジティブアクションとして女性管理職の採用を積極的に行っております。ご経験に応じ、同グループ各社の営業ポジションをご提案いたします。 ※同社の営業は、単なる「モノ」売りにとどまらない『提案営業』となり、サービスの企画や顧客の経営指導など+αの営業となります。 ■ポジション ・特約代理店(サービスステーション)向け営業 ・潤滑油の法人向け営業 ・放熱材料の技術営業 ・電力小売事業における企画・営業 ・脱炭素ソリューション事業(「コスモでんき」など)のサービス企画・営業 上記以外にも適するポジションありましたら提案いたします。 ■コスモエネルギーGの事業について 石油開発・精製・販売のほか、エチレンなどの石油化学製品の生産や、CCS/CCUS技術の開発を推進しています。再生可能エネルギー事業やカーボンネットゼロ対応技術も展開し、脱炭素社会への貢献を目指しています。 ■募集背景 ・人材活用方針で「多様な人材の活躍推進」を掲げ、性別に関わらず公正な処遇と能力発揮の環境づくりを行っています。女性管理職比率は2024年4月1日時点で7.1%、今期中計で10%、新卒女性採用比率50%以上継続を目指し、多様な価値観を活用して組織の変革を進めています。 ※同社の「DE&I」の取り組みについては下記求人ページをご確認ください。 https://www.cosmo-energy.co.jp/ja/sustainability/social/employee3.html ■各種制度・手当【「なでしこ銘柄」に選定されました】 ・コアタイムのないフレックスタイム制度やテレワーク勤務制度による「時間や場所に捉われない働き方」の実現 ・生産性の向上、ワークライフバランスの推進を目的とした「労働時間の適正化」の促進 ・3歳年度末まで取得可能な育児休職制度 ・保活コンシェルジュサービスの導入 ・ベビーシッタークーポン補助、育児施設(保育所、託児所、ベビーシッター)等の利用補助 ・男性の育児参画を促進するための「出産休暇(有給の特別休暇)」や「育児休職の一部有給化」の制度化
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビル 勤務地最寄駅:各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 1,260万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):668,080円~742,311円 <月給> 668,080円~742,311円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定します。 ※提示年収は、管理職等級ではありますが部下なし/役職なしを想定しております。 ※21年度より子ども手当、住宅補助等の属人的手当を廃止し、相当金額を基本給に一律に組み込んでいます。 ■昇給:年1回(成果、発揮能力を反映) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大東工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都荒川区西尾久7-52-1
    • 設立 1935年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 機械加工/賞与実績4ヶ月以上/年休130日/未経験歓迎
      「ギヤ・シャフト」の製造を担当し、機械加工や手作業による調整をお任せします。 ◆円筒・平面・サイド研磨機やフライス盤を使用してのギヤやシャフトの加工・研磨 ◆ギヤとシャフトの組み付け ◆ギヤの研磨「ラップ作業」 ◆ボール盤を使用してのシャフト等の穴あけ加工 ◆必要な部材の発注手配及び在庫管理 ◆作業工程管理 初めは研磨機を使ってギヤ・シャフトの研磨方法を覚え、最終的にはすべての業務を習得していただきます。 \理想の形に仕上がった時の達成感/ 思った通りの寸法で仕上がった時が、本当に嬉しい瞬間。 経験で培われた「感覚」で行う作業が一発で決まった時は時間も短縮でき、一石二鳥! まさに職人技だからこそ、その分やりがいも大きいです。 >>>> 入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼まずは東京本社で製品の基礎知識を学び、技術講習を受けていただきます。 ▼会社の雰囲気や仲間にも慣れてきたら、いよいよ大宮工場での勤務スタート! ▼初めは簡単な作業から覚えていき、少しずつ難易度の高い作業をお任せします。 先輩スタッフがイチから丁寧に指導しますので、ご安心ください。分からないことは何でも気軽に聞いてくださいね。
      【大宮工場】 〒337-0042 埼玉県さいたま市見沼区南中野630 ┗JR各線「大宮駅」東口よりバス、国際興業バス「西中野バス停」より徒歩3分 ★転勤なし ★マイカー通勤 ※要相談
      月給224,153円~342,537円 ※上記月給には住宅手当(世帯主:月11,000円、非世帯主:月15,000円)とを含みます。 ◎年齢給のため、安定して”収入up”が実現します!

    太三機工株式会社

    建材 (商社)
    東京都中央区銀座1-19-15
    • 設立 1946年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大宮/月給50万】施工管理(上下水道用資材等)◆60・70代活躍!/年休125日/土日祝休
      • NEW
      ◇◆セカンドキャリアの方大歓迎!/60代の方活躍中!/上下水道用資材等を扱う専門商社・インフラを支える安定企業/残業平均月10時間/年間休日125日・土日祝休み・WLB◎◆◇ ■業務内容: 上下水道・土木関連資材の販売(専門商社)を行う当社にて、公共事業を中心に地域の土木工事を監督する施工管理業務をお任せします。 ※現場にいていただくだけで問題ないので、体力的に不安がある方でも安心して働ける環境です! ■業務詳細: 現場管理をお任せします。材工の受注に伴う上下水道工事の下請け施工管理業務となります。 担当エリアは埼玉県内を中心として、工事の請負額は5百万円から1億円程度、現場管理の期間は短期(1から2週間位)が主になります。 お客様によっては材料の発注のみならず工事もお任せしたいと依頼をいただきます。その際にはぜひこれまでの現場経験を活かして活躍をしていただきたいと考えています!長年のキャリアを充実させたい方も歓迎です。 ※案件によっては1日~2日の出張となるケースもあります。 主な出張先は首都圏や東北といったエリアとなります(出張時の交通費・宿泊費は会社負担となります) ■働き方: 土日祝休み・年休125日・残業月平均10時間とワークラフバランスを整えやすい環境となっています◎ 働き方を整えつつ、これまでの経験を活かし、長年のキャリアを充実させたい方にオススメです! 夜勤について:ほとんどございません。多くても年に数回程度程度を想定しています。 ■当社について: 昭和21年10月に設立されて以来、77年間にわたって上下水道資材・土木資材の供給を通して、安全で快適な生活を支える社会インフラの一翼を担ってきた安定企業です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 大宮営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区三橋1-1204-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円 <月給> 500,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験やスキルに応じて前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【銀座/月給50万】施工管理(上下水道用資材等)◆60・70代活躍!/年休125日/土日祝休
      • 締切間近
      ◇◆セカンドキャリアの方大歓迎!/60代の方活躍中!/上下水道用資材等を扱う専門商社・インフラを支える安定企業/残業平均月10時間/年間休日125日・土日祝休み・WLB◎◆◇ ■業務内容: 上下水道・土木関連資材の販売(専門商社)を行う当社にて、公共事業を中心に地域の土木工事を監督する施工管理業務をお任せします。 ※現場にいていただくだけで問題ないので、体力的に不安がある方でも安心して働ける環境です! ■業務詳細: 現場管理をお任せします。材工の受注に伴う上下水道工事の下請け施工管理業務となります。 担当エリアは首都圏を中心として、工事の請負額は5百万円から1億円程度、現場管理の期間は短期(1から2週間位)が主になります。 お客様によっては材料の発注のみならず工事もお任せしたいと依頼をいただきます。その際にはぜひこれまでの現場経験を活かして活躍をしていただきたいと考えています!長年のキャリアを充実させたい方も歓迎です。 ※案件によっては1日~2日の出張となるケースもあります。 主な出張先は首都圏や東北といったエリアとなります(出張時の交通費・宿泊費は会社負担となります) ■働き方: 土日祝休み・年休125日・残業月平均10時間とワークラフバランスを整えやすい環境となっています◎ 働き方を整えつつ、これまでの経験を活かし、長年のキャリアを充実させたい方にオススメです! 夜勤について:ほとんどございません。多くても年に数回程度を想定しています。 ■当社について: 昭和21年10月に設立されて以来、77年間にわたって上下水道資材・土木資材の供給を通して、安全で快適な生活を支える社会インフラの一翼を担ってきた安定企業です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座1-19-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円 <月給> 500,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    竹田理化工業株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    東京都渋谷区恵比寿西2-7-5
    • 設立 1948年
    • 従業員数 155名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 営業職/未経験歓迎/年休125日/賞与4~6カ月
      • NEW
      <当社について> 主に理化学分野で使用される機器や分析装置の専門商社です。耐震強度や水質・大気の測定、食品検査、新薬や新素材の研究など、さまざまな分野で役立つ理化学機器や分析装置を販売し、設立以来77年にわたって業績は非常に安定しています。 <具体的な仕事の流れ> ▼訪問 定期的にお客さまを訪問する他、お問い合わせがあった企業をご訪問し、ニーズをヒアリング。その上で、1000社以上ある製品の中からお客さまのご要望に合うものをご提案します。1日あたり多くて5件のお客さまを訪問します。 ▼見積もり作成・受発注業務 専用システムにデータを入力し、見積書を作成。フォーマットに沿って作業すれば完成するので、PCが苦手な方も安心です。受注後は注文内容を社内システムに登録します。 ▼納品・アフターサポート 消耗品は都度直接届けるか郵送で対応。大型機器であればメーカーから納入され、設置時に立ち会います。この他、納品後の不具合や追加依頼があった際は営業が担当します。 <提案先は?> 研究や品質管理を担う組織の多くがお客さま。民間企業だけでなく、大学や官公庁といった組織とも取引があります。商談がすぐに受注に結び付くわけではなく、担当エリアのお客さまを継続的にフォローし、相談を受けながら信頼関係を築いていくスタイルです。 <うれしい3つのポイント!> (1)未経験歓迎 扱う商材は非常に専門的ではありますが、入社時点で特別な知識や経験は不問。研修制度には自信を持っていますので、文系・理系を問わず活躍できる環境です。 (2)飛び込み・テレアポ・ノルマなし 基本的に既存のお客さまへの提案が仕事であり、新規ではお問い合わせがあった企業にしか行きません。飛び込みやテレアポ、ノルマがなく、お客さま目線の提案が可能です。 (3)成果は賞与でしっかり還元 ノルマなしとはいえ、あなたの成果はしっかりと賞与で還元します。昨年度は年間で最大6カ月分の支給実績もあり。働きやすさと収入の両立が可能です。
      東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、群馬、茨城、静岡、宮崎、福島のいずれかの拠点への勤務となります。居住地を考慮し、決定します。勤務地によっては自動車通勤も可能です。 <東京支店・官庁大学営業部> 東京都渋谷区恵比寿西2-16-8 <西東京支店> 東京都日野市日野本町5-2-8 <横浜支店> 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-20-9 鶴見大栄ビル <湘南支店> 神奈川県平塚市宮の前1-13 甲南アセット平塚ビル <埼玉支店> 埼玉県さいたま市大宮区土手町1-62-1 ワコーレ大宮ビルII <千葉支店> 千葉県千葉市中央区新田町39-10 <宇都宮支店> 栃木県宇都宮市東宿郷4-2-7 <高崎支店> 群馬県高崎市鶴見町1-1 <筑波支店> 茨城県つくば市東2-21-22 <鹿島支店> 茨城県神栖市大野原1-16-5 <三島支店> 静岡県三島市寿町7-4 <延岡営業所> 宮崎県延岡市南町1-4-4 <いわき支店> 福島県いわき市佐糠町東1-12-10 ※受動喫煙対策:屋内禁煙(東京支店・官庁大学営業部があるビルのみ居室とは別の階に喫煙室あり)
      月給24万5000円~36万5000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を、月3万円~5万円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給 <試用期間中の給与> 月給23万円~34万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず7.5時間分を、月1万5000円~2万5000円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給

    DAIKOXTECH株式会社(旧大興電子通信株式会社)

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区揚場町2-1軽子坂MNビル
    • 設立 1953年
    • 従業員数 737名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全34件
    • 【沼津市】ITソリューション営業◆業界未経験可/上場/富士通パートナーとしての安定した営業基盤
      ~東証スタンダード上場・創業70年大手企業にてICT製品営業をお任せ~ ■業務概要: 製造業・流通業における新規、既存のお客様に対してのシステムソリューション提案をお任せします。 ■業務詳細: ◇商材・商談規模 自社・他社パッケージの販売、業務アプリケーションの開発、ハードウェア全般 案件金額:100万~数千円規模 ◇新規・既存割合 3:7 ◇商談スキーム・進め方 既存顧客のリプレース活動・シェアアップ活動です。 新規開拓はHPからの問い合わせや展示会等のフォロー活動が中心です。 取引メーカー(富士通、他)からの紹介案件もあります。 ■役割・期待値・想定キャリアパス: 既存顧客(民需:製造業・流通業)のホワイトスペース発掘(既存新規領域)のヒアリングからの調査・仮説提案活動を基本と考えております。また、案件創出のため、新規案件獲得を支援する部門と連携し、案件増の活動も全体活動の2割~3割充てて頂くことを想定しております。営業的にはSI型営業とメーカー型営業の2面を使うことも必要となりますが、ここは経験を積む中でスキルアップして頂く前提です。また、お客様と直接コミュニケーションをとりながら自分のスキルや経験値を積んでいただく事も重要と考えております。 ■魅力: 明るく活気に満ちていて、働きがいのある職場です。 専門スキル取得ができる教育プログラムを用意していますので安心して入社して下さい。 ■配属先について: 【中日本支社 静岡支店 静岡東部営業課】 ◇ミッション ・既存ユーザビジネス拡大:ホワイトスペースを把握し、確実にビジネス化させる ・新規ユーザ獲得:当社プロダクトの販売を通じ、市場拡大を狙う ◇組織構成 4名(管理職1名/50代男性1名/40代男性1名/30代男性1名) ■企業情報: 当社は富士通の全国パートナーとして、豊富なICTソリューションの提供実績を持つIT企業です。富士通専門部隊との連携や、自社パッケージの開発力を活かし、質の高い提案を重視。個人裁量が大きく、チャレンジ志向のある方に最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中日本支社 静岡支店 静岡東部営業課 住所:静岡県沼津市大手町3-8-25 大同生命沼津ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~590,000円 <月給> 330,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 30歳  約600万円(20時間残業、家族手当1名含) 40 歳  約770 万円(家族手当2名含) 45歳  約910万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】自動車部品メーカー向けICTソリューション営業/富士通パートナーとしての安定した営業基盤
      ~スタンダード上場・創業70年大手企業にてICT製品営業をお任せ~ ●創業70年を超えるスタンダード上場顧客から信頼されている老舗企業です ●自動車部品製造業向けに生産管理・販売管理パッケージの導入・提案 ●スタンダード上場×所定労働7H×年休126日×在宅可 ■募集背景 中日本支社 製造営業部では、自動車部品製造業向けに特化した生産管理・販売管理パッケージの導入提案に力を入れてきました。既に多くの実績をあげており、今後さらなる市場拡大を目指して、専門営業部門の体制強化を図るための増員募集です。特に大手自動車メーカーの下請けサプライヤーからの引き合いが増加しており、個別提案・RFP対応を含む提案活動に柔軟かつ積極的に取り組める方を求めています。 ■業務内容 東海地区の製造業(主に自動車部品メーカー)に対し、課題ヒアリングからICTソリューション提案までを一貫して担当していただきます。提案対象は、自社開発の業界特化パッケージを中心に、サーバ・PC・クラウド・通信インフラなど多岐にわたります。展示会・Webプロモーション・マーケティング部門との連携によるリード獲得後、課題解決型の提案営業を推進。新規開拓9割・既存顧客1割と攻めの営業スタイルで、顧客のDX・業務改革にも寄与できます。 ■組織構成 現在11名(男性6名、女性5名)が在籍。 年齢層は20代~60代まで幅広く、20代・30代が中心の活気ある職場です。他職種(SE・工事・保守)を含めた支店全体では約80名が在籍しています。中途入社メンバーも多く、互いにフォローしながら働ける安心の環境です。 ■キャリアパス 入社後は提案営業としてスキルを磨き、ゆくゆくは専門営業部門の中核メンバーや部門長などのポジションを目指していただけます。イベント企画や販促企画にも携われるため、自分のアイディアを反映した営業活動が可能です。また、業界特化SEとの連携により技術知識も習得しやすく、営業未経験者でも成長できる体制があります。 ■企業情報 当社は富士通の全国パートナーとして、豊富なICTソリューションの提供実績を持つIT企業です。富士通専門部隊との連携や、自社パッケージの開発力を活かし、質の高い提案を重視。個人裁量が大きく、チャレンジ志向のある方に最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中日本支社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-6-5 名古屋錦シティビル6F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~910万円 <賃金形態> 月給制 残業手当:全額支給 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~590,000円 <月給> 330,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給 ■年収モデル: ・33歳チーフ(扶養家族1人)約630万円(20時間残業含む) ・38歳課長(扶養家族2人) 約770万円 ・45歳部長         約910万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大同信号株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都港区新橋6-17-19新御成門ビル
    • 設立 1949年
    • 従業員数 532名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全2件
    • 【港区/リモート相談可】回路設計(デジタル) ◇社会インフラを支える事業/年間休日129日◇
      ■業務概要:鉄道の安全・安定輸送の要となる信号保安装置や運行管理システム等の製造・販売を中心に事業を展開しており、安全で信頼性の高い製品と質の高いサービスを提供している当社にて、ハードウェアの設計・開発をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ユニット設計 ・電気電子回路設計 ・FPGA設計 鉄道(電車や新幹線)の安全な運行を支えている装置の【ハードウェア設計・開発】をお任せします。 「鉄道の安全運行を支える装置」のハードウェア設計・開発をしていただきます。入社後はOJT体制にて業務を覚えていただきます。経験やスキルに合わせて、親和性の高い業務からお任せする予定です。 テレワークも導入しており、週1回程度のテレワークが可能です。 <ある1日の流れ> ソフト・メカトロ・製造の技術者と連携を取りながら、以下の流れに沿ってお客様のニーズに合った製品開発を進めます。 《製品化までの一連の流れ》 ▼お客様との打ち合わせ ▼仕様検討 ▼基本設計 ▼詳細設計 ▼実装(工場・協力会社への依頼) ▼試作品の評価 ▼実地試験 ▼本稼働 ▼納品後のサポート ■組織構成: 技術部門は全体で250名ほど在籍しております。和気あいあいとした雰囲気で中途入社でもなじみやすい環境です。 ■会社の魅力: ・年間休日129日、土日祝日休みと非常に就業環境が良いです。テレワーク(在宅勤務)も導入しており、時代に合わせた柔軟な働き方を取り入れております。 ・鉄道の安全・安定輸送の要となる信号保安装置や運行管理システム等の製造・販売を中心に、社会インフラを支える意義のある事業を展開しております。設立から70年以上の老舗企業であり、スタンダード市場にも上場をしており安定した経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線線/御成門駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~715万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は初年度年収イメージです。 ■賞与:年2回/6月・12月(前年度実績5か月分) ※業績連携/入社初年度の6月は寸志支給 ■昇給:年1回(4月) ■残業代100%支給(1分単位) ■年収例:32歳・538万円/35歳・598万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区/リモート相談可】組み込みソフトウェア開発◇社会インフラを支える事業/年間休日129日
      ■業務概要:鉄道の安全・安定輸送の要となる信号保安装置や運行管理システム等の製造・販売を中心に事業を展開しており、安全で信頼性の高い製品と質の高いサービスを提供している当社にて、ソフトウェアの設計・開発をお任せいたします。 ■担当業務: 「鉄道の安全運行を支える制御装置」のソフトウェア設計・開発をお任せします。ハード・メカトロ・製造の技術者と連携を取りながら、お客様のニーズに合った製品開発を進めます。 入社後はOJT体制にて業務を覚えていただきます。経験やスキルに合わせて、親和性の高い業務からお任せする予定です。 テレワークも導入しており、週1回程度のテレワークが可能です。 【携わる製品の一例】 ▽自動列車制御装置(ATC) 前の列車の位置など運行情報を感知し、この列車が今何キロで走行すべきかを判断。自動で列車の走行速度を調節する装置です。 ▽列車運行管理システム 全ての列車が時刻表通りに動いているか、どこで遅れがでているかなど列車の運行状況を一括で把握できるシステムです。 ▽電子連動装置 列車が進行方向を変えるとき、レールを切り替えて進路変更をします。そのレールの切り替えを他の列車の位置や信号機の色などの情報をもとに安全に制御する装置です。 ■組織構成: 技術部門は全体で250名ほど在籍しております。和気あいあいとした雰囲気で中途入社でもなじみやすい環境です。 ■会社の魅力: ・年間休日129日、土日祝日休みと非常に就業環境が良いです。テレワーク(在宅勤務)も導入しており、時代に合わせた柔軟な働き方を取り入れております。 ・鉄道の安全・安定輸送の要となる信号保安装置や運行管理システム等の製造・販売を中心に、社会インフラを支える意義のある事業を展開しております。設立から70年以上の老舗企業であり、スタンダード市場にも上場をしており安定した経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線線/御成門駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~715万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は初年度年収イメージです。 ■賞与:年2回/6月・12月(前年度実績5か月分) ※業績連携/入社初年度の6月は寸志支給 ■昇給:年1回(4月) ■残業代100%支給(1分単位) ■年収例:33歳・530万円(残業代含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ディスコ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都大田区大森北2-13-11
    • 設立 1940年
    • 従業員数 6,746名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全138件
    • 【東京/転勤無】機能消耗品開発エンジニア/世界トップシェアの半導体製造装置メーカー
      • NEW
      ~業績右肩上がり◎世界トップシェアを誇る半導体製造装置優良メーカー/働きがいのある会社17年連続ランクイン/主体性を持って働きたい方へ~ ■業務内容 水溶液系ケミカル製品の商品開発、機能消耗品のビジネス化をご担当いただきます。 ※業務内容詳細については、面接時にご説明させていただきます 【製品について】 弊社の加工品質を支える製品で、今後も注力していく分野となります。 https://www.disco.co.jp/jp/products/related/stayclean301.html ■ディスコとは 半導体製造における後工程にて、ウェーハを「Kiru」ダイシング、薄く「Kezuru」グラインディング、綺麗に「Migaku」ポリッシングの3工程の装置で世界トップシェアを獲得。 各装置の消耗品である「砥石」について、元々砥石メーカーから創業した約80年の歴史と技術が詰まっており、特許資産ランキングでは半導体製造装置メーカー内3位と常に業界トップを走り続けています。 DISCO VALUEに基づいた、年功序列ではない風通しの良い社風であり、社員発信の内製化システムや独自の制度、福利厚生が充実しています。 例:「Will 会計」という仕組みがあります。Will(=意志)というディスコの社内通貨を用いて業務やサービス、備品等あらゆるものの価値を定量化しています。それらを踏まえ、Willによって要不要を各自が判断し、付加価値の向上や無駄の削減を図っています。また、業務における内製化文化により、使い勝手の良いものを自分たちで作り業務改善をするなど、様々な工夫やアイデアが歓迎される文化です。 ■数字で見るディスコ ・新卒:中途入社比率=51:49 ・中途入社者の平均年齢31.4歳 ・中途入社者の出身業界 半導体:それ以外=2:8 ・有給取得率80%以上、育休取得率96.7%以上 ・中途入社者の3年以内定着率97.6% ・前職平均年収600万円前後 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 羽田R&Dセンター 住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 850万円~1,800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定 ■賞与:売上高経常利益率に応じ決定 ■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【オンライン選考会/9月27日(土)】【東京/第二新卒】アプリケーション大学採用(文系)締切9/24
      • NEW
      第二新卒対象/オンライン選考会~原則転勤なし/世界トップシェアを誇る優良メーカー/経常利益率25%の財務体質/働きがいのある会社ランキング製造業TOP/主体性を持って働きたい方へ~ ■9月27日(土) 当日のスケジュール ・9:00~12:00 1次面接(20分/人)  ↓合格の場合のみ ・13:00~18:00 2次面接(40分/人) ※1次面接の時間/接続先については、前日までご連絡させていただきます。 ※1次面接合格の場合は、株式会社ディスコより直接ご連絡させていただきます。1次面接終了後10分以内に連絡がない場合は選考会終了となります。 ※1次面接が合格の候補者については、1次面接と2次面接の間に、アプリケーション大学生との座談会を予定しております。 ■求人内容: 半導体製造装置メーカー世界シェア8割の当社で、第二新卒採用を行います。 総合職採用なので、経験・適性に応じて配属を決定します。 処遇等詳細につきましては、下記よりご確認ください。https://www.disco.co.jp/recruit/information/tokyo/new.html ■ご入社日: 1月1日または7月1日ご入社 〈入社後の流れ〉 本社および工場での新人研修を修了後、アプリケーション大学(部門)に配属となり約2年間、社内の教育組織”アプリケーション大学”にて研修を受けていただきます。具体的には、様々な部門でプレ就業経験を積みながら、事業ドメインである「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」の核について学びます。 ↓ 卒業には定められた卒業要件を達成することが求められており、卒業要件を達成し”卒業宣言”をすることで部署からの配属オファー対象となります。 ↓ 大学では「どの部署で働きたい」「どんな仕事をしたい」「誰と働きたい」などを探し、卒業宣言後、部署からのオファーによってマッチ度の高いポジションへ配属となります。 〈アプリケーション大学卒業後の業務イメージ〉 ・国内外営業職 ・経理財務スタッフ ・総務、グローバル法務 ・企画、広報 ・人事 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定 ■賞与:売上高経常利益率に応じ決定 ■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キヤノンファインテックニスカ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    埼玉県三郷市中央1-14-1
    • 設立 1953年
    • 従業員数 1,478名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【山梨/増穂】機械設計(事務機周辺機器)~キヤノンG/残業月平均30h/年休125日~
      ~キヤノングループの安定基盤/設計の上流から携われます/ワークライフバランスの実現/充実の福利厚生/部署拡大のための増員募集~ ■業務概要 事務機周辺機器の機械設計業務をお任せ致します。具体的には下記の様な業務がございます。 ◇駆動機構設計、筐体設計、外装設計 ◇装置全体構成、駆動機構、紙搬送機構、関連機構の機械設計 ◇デジタル複写機・複合機、ペーパーハンドリング装置の機械設計など 配属部署は、ご経験・適性・ご希望に合わせて決定致します。 ■就業環境について 配属予定先の部署は約70名が所属しており、平均年齢は43歳です。残業月平均は30h程度で年間休日は125日とワークライフバランスを実現出来る環境です。 ■キャリアパス 将来的には設計部門のリーダーとして開発に携わる部署や工場と協働しながら、製品開発をお任せします。製品開発のプロとして日本の技術の一端を担えるエンジニアへと成長可能です。 ■同社の今後のビジョン ペーパーハンドリングのキー技術である用紙を揃える、綴じる、折るの高い技術力でオフィス向け製品だけでなく商業印刷向けの製品へも高い生産性で、かつ高品位に成果物を提供し、新たな顧客の開拓と売上拡大を目指していきます。 ■同ポジションの魅力 ものづくりの醍醐味を味わえる仕事です。構成や各種部品の選定、機能を実現する方法などは、同ポジションに任されているので、ゴールにたどり着くまでのプロセスを考える面白味があります。使いやすさや作りやすさなど、理想をかたちにする仕事となっております。 ■採用背景 同社では今後、OEM製品開発をさらに強化していくにあたり、より顧客ニーズを正確に素早くとらえ、製品化することが必要になってきます。これに伴い、新製品の開発を行える方の増員が必要不可欠となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 増穂事業所 住所:山梨県南巨摩郡富士川町小林430-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は、その方の経験と役割によって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨/増穂/経験者歓迎】機械設計(事務機周辺機器)~キヤノンG/残業月平均30h/年休125日~
      • 締切間近
      ~キヤノングループの安定基盤/設計の上流から携われます/ワークライフバランスの実現/充実の福利厚生/部署拡大のための増員募集~ ■業務概要 事務機周辺機器の機械設計業務をお任せ致します。具体的には下記の様な業務がございます。 ◇駆動機構設計、筐体設計、外装設計 ◇装置全体構成、駆動機構、紙搬送機構、関連機構の機械設計 ◇デジタル複写機・複合機、ペーパーハンドリング装置の機械設計など 配属部署は、ご経験・適性・ご希望に合わせて決定致します。 ■就業環境について 配属予定先の部署は約70名が所属しており、平均年齢は43歳です。残業月平均は30h程度で年間休日は125日とワークライフバランスを実現出来る環境です。 ■キャリアパス 将来的には設計部門のリーダーとして開発に携わる部署や工場と協働しながら、製品開発をお任せします。製品開発のプロとして日本の技術の一端を担えるエンジニアへと成長可能です。 ■同社の今後のビジョン ペーパーハンドリングのキー技術である用紙を揃える、綴じる、折るの高い技術力でオフィス向け製品だけでなく商業印刷向けの製品へも高い生産性で、かつ高品位に成果物を提供し、新たな顧客の開拓と売上拡大を目指していきます。 ■同ポジションの魅力 ものづくりの醍醐味を味わえる仕事です。構成や各種部品の選定、機能を実現する方法などは、同ポジションに任されているので、ゴールにたどり着くまでのプロセスを考える面白味があります。使いやすさや作りやすさなど、理想をかたちにする仕事となっております。 ■採用背景 同社では今後、OEM製品開発をさらに強化していくにあたり、より顧客ニーズを正確に素早くとらえ、製品化することが必要になってきます。これに伴い、新製品の開発を行える方の増員が必要不可欠となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 増穂事業所 住所:山梨県南巨摩郡富士川町小林430-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~480,000円 <月給> 380,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は、その方の経験と役割によって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太陽石油株式会社

    石油・資源
    東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル15F
    • 設立 1941年
    • 従業員数 818名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全6件
    • 【東京/内幸町駅】人事(人事制度企画)※在宅勤務可/創業110年の石油化学メーカー/年間休日120日
      在宅勤務可/東京・内幸町駅/人事(人事制度企画)/創業110年の石油化学メーカー/平均勤続14.6年/育児休業取得実績あり/残業平均20h/年間休日120日/社員が働きやすい環境づくりを担う。 ■業務内容: 人事諸制度の検討や立案、導入に関する業務の他、要員計画の策定、採用、異動、福利厚生など人事業務全般を行っていただきます。 【変更の範囲:当社の定める各種業務】 ■業務詳細: 1. 人事諸制度の策定・改訂及び労働協約の締結・変更 2. 労働組合との団体交渉・労使協議 3. 年度要員計画の策定 4. 採用及び派遣契約に関する業務 5. 人事異動に関する業務 6. 社員の退職、休職及び復職に関する業務 7. 出向社員の受入、出向協定の締結及び管理 8. 人事考課に関する業務 9. 給与、賞与及び退職金の支給に関する業務 10. 福利厚生施策の策定、実施及び管理(企業年金制度に関する業務を含む) ■組織構成: 人財部・人事グループへの配属を予定しております。 人数:13名(本社6名、四国事業所7名) 年齢構成:20代5名、30代3名、40代3名、50代2名 男女比:男性6名、女性7名 ※人事制度企画に関しては、本社/四国事業所の垣根を越えてプロジェクト型で動いておりますので、製造拠点とも連携しながら施策推進ができる環境です。 ■就業環境: ・想定残業時間:20時間/月 ・総合職採用の為、転勤の可能性有(ただし、当面の間は発生しない予定です) ・平均勤続年数:14.6年/平均有給休暇取得日数:13.6日 ■当社について: ・太陽石油は、石油の輸入から石油製品及び石油化学製品の製造・販売にいたる一貫操業体制を確立して、持続可能な経営を実現する企業を目指しております。(国内市場占有率は上位を占めております) ・愛媛を基盤とし、主に西日本を中心にガソリンスタンドSOLATO事業を展開しております。 ・2024年4月にベースアップを対応、社員がより働きやすい環境整備を進めております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル15F 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~750,000円 <月給> 300,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応して決定します。 ※上記年収には残業代20時間を含みます。 ■昇給:有(年1回(4月)) ■賞与:年2回(7・12月)平均実績:6.4か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 技術系総合職/U・Iターン歓迎/借上げ社宅制度/年休125日
      • NEW
      沖縄事業所では、総合職として以下のいずれかの業務に配属されます。配属は希望や適性を考慮し、選考・入社後に決定されます。 <具体的な仕事内容> 【試験分析】 ■タンクに貯蔵された石油製品の品質検査 ■大型タンカー受入時やタンク貯蔵後の試験・品質管理 【設備管理】 ■貯蔵タンク、配管、バルブ、ポンプなどの設備点検・メンテナンス ■電気・計装系統の確認・整備 ■定期修繕、トラブル対応 【油槽所の運転管理】 ■大型タンカー接岸時の立ち会い・誘導補助 ■受入・出荷作業のオペレーション操作 ■貯蔵タンクへの燃料移送管理 \\POINT!// 今回のポジションは、沖縄本島や離島への石油製品の安定供給を支える重要な役割を担います。業務は専門性が高く、会社の支援を受けながら資格取得にもチャレンジできます。 <入社後の流れ> まずは事業所全体のルールや安全管理に関する座学研修(4~5日間)を受けていただきます。その後、希望・適性に応じた部門へ配属され、OJTによる実地研修(数カ月~半年)で業務を習得。 すぐに一人で業務を任されることはなく、先輩のサポートを受けながら、段階的にスキルを身につけていきます。
      【沖縄勤務/U・Iターン歓迎!】 ★マイカー通勤OK <沖縄事業所> 沖縄県中頭郡西原町字小那覇858番地 \ 自己負担が少なく住める「借り上げ社宅」 / U・Iターンの社員や、住まいを新しくしたい社員に好評です! ★独身の方は上限5.5万円/世帯者は上限8.5万円を補助 (社宅使用料として1.2万円は自己負担)
      月給27万円~43万円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ※残業代は別途全額支給

    高千穂交易 株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区四谷1-6-1YOTSUYA TOWER 7F
    • 設立 1952年
    • 従業員数 243名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全6件
    • 【新宿】経理※管理職候補/東証プライム上場/自己資本12期連続70%越◇リモート可/年休120日以上
      【高い技術力に裏打ちされたトータルサービスが強みのエレクトロニクス技術商社での経理ポジション/自己資本比率12期連続70%超/黒字経営◎】 エレクトロニクス技術商社での経理業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・月次/四半期/年次/連結決算業務 ・税務計算、申告 ・管理会計(売上管理/コスト管理/利益管理と分析) ・開示関連業務(有価証券報告書/決算短信など) ・財務業務(資金繰り、資金調達) ・M&A関連業務 【会計ソフト】OBIC7を使用しています。 ※連結決算業務等にあたり海外子会社とのメールコミュニケーション(英語)が発生します。 ■組織構成: 経理チームはチームマネージャー、メンバー4名、派遣社員1名の6名で構成されています。 ■働き方: リモートワークを導入しており、出社と在宅の比率は半々程度で、フレックス勤務となります。(2024年4月からフレックス勤務導入) また、会社として残業削減に取り組んでおり、在宅勤務時は基本的に残業不可、出社時の残業に関しても上司に申請しないと残業ができない仕組みとなっているため、想定残業時間は決算時10~30時間程度、通常時は10時間以下です。(将来的には決算期も残業0時間に近づけていきたいと考えています。) 繁忙期は休日出勤を頂くこともありますが、必ず代休を取得していただいておりますので、バランスを保ってメリハリをつけて働くことができます。 ■当社の魅力: ◎年休120日/育児休業・復帰率100% 会社として「時間外労働”0”目標」に取り組んでおり、在宅勤務時は基本的に残業不可、出社時の残業に関しても上司に申請しないと残業ができない仕組みとなっているため、ワークライフバランスを保つことができます。 ◎高い技術力に裏打ちされたトータルサービスの提供 同社は市場ニーズを的確に掴むマーケティング力を発揮し、世界最先端商品をいち早く日本に紹介しております。また、商社では珍しく全社員の40%以上がエンジニアの知見を持っております。「コンサルティング」「開発設計サービス」「アフターサービス」を強みにトータルソリューションの提供に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 7F 勤務地最寄駅:各線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):366,000円~447,000円 その他固定手当/月:45,000円~50,000円 <月給> 411,000円~497,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外勤務手当は上記金額には含まず、実費支給します。 ※上記はあくまで想定であり、経験・スキルに応じて前後する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ネットワーク商材のプリセールス◆エンジニアが4割滞在する技術商社/所定労働7.5H・年休120日◆
      ◆◇エンジニアの経験を活かして技術商社のプリセールスにキャリアチェンジしませんか?/エンジニアが4割滞在する技術商社/幅広い商材とニッチな商材の開拓力が強み/自己資本比率12期連続70%越えの安定性抜群な経営基盤◇◆ 法人企業の情報システム部門向けに、ネットワーク商材の開発・導入、またそれに伴うプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業の商談に同席し、システム面について補足説明・解説 ・受注後のシステム設計、社内エンジニアとの連携 ・上記開発導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント(進捗管理) パッケージ化されている商品を元に、お客様の課題に合わせてコーディネートしていきます。また、商社としての醍醐味である新規仕入先や新規プロダクト開拓、そして海外製品の日本国内への販売戦略立案・実行等の業務にも携わることができます。 ■製品例: CiscoMeraki:企業向けのクラウドによるネットワーク管理ソリューションです。全世界で145カ国、30,000社以上の企業に導入されております。業種は、一般企業を始め、教育機関、小売業、医療・福祉業、観光・ホテル業、公共団体など多岐に渡ります。 ■同社の強み: ・幅広い商材とニッチな商材の開拓力 顧客の課題やニーズによって提案できる幅が広く、デジタル変革時代に最適なネットワーク商材を提案します。ネットワーク商材は50年ほど続けているビジネスになるため、強靭なリレーションが国内外構築できております。また、商社ならではのニッチな商材を扱えるのが魅力です。 ■組織編成: 配属先の部署には、現在約25名のエンジニアが在籍しております。年齢は新卒入社の20代から40代半ばのベテラン社員まで様々です。 ■同社の魅力: ◇所定労働7.5時間/残業20時間程度/年休120日/育児休業・復帰率100%◇ 会社として「時間外労働”0”目標」に取り組んでおり、在宅勤務時は基本的に残業不可、出社時の残業に関しても上司に申請しないと残業ができない仕組みとなっているため、ワークライフバランスを保つことができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 7F 勤務地最寄駅:各線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~453,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 319,000円~503,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・希望等を踏まえて当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社第一テクノ

    設備管理・メンテナンス
    東京都品川区南大井6-13-10第一テクノビル
    • 設立 1958年
    • 従業員数 325名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全11件
    • 【静岡】設備施工管理※官公庁案件多/圧倒的好待遇※年休128日・残業月15h程度・賞与実績7.8ヶ月
      「水」と「電気」のインフラ設備事業を展開/非常用発電設備は業界シェアトップクラス/無借金経営の安定基盤/賞与実績7.8ヶ月/30歳平均年収600万円以上 ■業務内容 水処理施設のポンプ・バルブ・制御盤等の点検や修繕工事等の施工管理を担当していただきます。※担当案件:官公庁:民間=約7:3 顧客及び協力会社と打合せを行い、施工管理(安全・工程・品質・予算管理など)、書類作成(施工計画書・工事写真・安全書類等)工程調整を行い竣工を目指します。また上記工事に伴う提案営業、積算作業を行う場合もございます。 ■入社後の流れ 必要な技術は基礎からお教えしますのでご自身の技術の見直し、スキルアップにも繋がります。計画→設計→施工→メンテナンスのサイクルを経験できる仕事です。20代、30代が中心で活躍している職場です。 ■第一テクノの特徴・魅力 ◇経営基盤の安定性:ミッションは、エネルギー・環境の両分野においてインフラを整備し保全することです。受注先の70%は官公庁であり、その官公庁取引・インフラ事業により65年の老舗企業でありながら無借金経営が続いています。現在官公庁以外のクライアント向けを担当する事業を立ち上げ、多くの依頼が舞い込んでいます。 ◇圧倒的好待遇:「常に顧客の満足と従業員の幸福を希う会社でありたい」という理念を掲げています。待遇面で賞与実績7.8ヶ月や30歳平均年収600万円以上、中小企業平均年収TOP50ランクインの実績など利益を社員に還元する社風です。 ◇充実した職場環境:社員同士仲が良く中途転職者も多数です。定着率も直近1年間では90%と非常に高いです。 ◇安定したビジネスモデル:利益は社員に給与という形で反映するからこそ高水準の給与が実現しています。※安定性の根拠は発電設備等の施工を行い、お客様に引渡し後メンテナンスを請け負うことにあります。施工を行った発電機は同社が継続的にメンテナンスを行う為、安定した収益を生み出すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市葵区古庄1-2-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験により優遇いたします ■賞与:平均7.8ヶ月(過去実績) ■各種手当:通勤手当(全額支給)、残業手当、職務手当、家族手当、住宅手当、地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡】設備メンテナンス※官公庁案件多数/圧倒的好待遇※年休128日・賞与実績7.8ヶ月
      「水」と「電気」のインフラ設備事業を展開/非常用発電設備は業界シェアトップクラス/無借金経営の安定基盤/賞与実績7.8ヶ月/30歳平均年収600万円以上 ■業務内容 水処理施設のポンプ・バルブ・制御盤等の点検やメンテナンスを担当していただきます。※担当案件:官公庁:民間=約7:3 ■入社後の流れ 必要な技術は基礎からお教えしますのでご自身の技術の見直し、スキルアップにも繋がります。計画→設計→施工→メンテナンスのサイクルを経験できる仕事です。20代、30代が中心で活躍している職場です。 ■第一テクノの特徴・魅力 ◇経営基盤の安定性:ミッションは、エネルギー・環境の両分野においてインフラを整備し保全することです。受注先の70%は官公庁であり、その官公庁取引・インフラ事業により65年の老舗企業でありながら無借金経営が続いています。現在官公庁以外のクライアント向けを担当する事業を立ち上げ、多くの依頼が舞い込んでいます。 ◇圧倒的好待遇:「常に顧客の満足と従業員の幸福を希う会社でありたい」という理念を掲げています。待遇面で賞与実績7.8ヶ月や30歳平均年収600万円以上、中小企業平均年収TOP50ランクインの実績など利益を社員に還元する社風です。 ◇充実した職場環境:社員同士仲が良く中途転職者も多数です。定着率も直近1年間では90%と非常に高いです。 ◇安定したビジネスモデル:利益は社員に給与という形で反映するからこそ高水準の給与が実現しています。※安定性の根拠は発電設備等の施工を行い、お客様に引渡し後メンテナンスを請け負うことにあります。施工を行った発電機は同社が継続的にメンテナンスを行う為、安定した収益を生み出すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市葵区古庄1-2-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験により優遇いたします ■賞与:平均7.8ヶ月(過去実績) ■各種手当:通勤手当(全額支給)、残業手当、職務手当、家族手当、住宅手当、地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社第一ヒューテック

    ゼネコン
    東京都新宿区四谷1-23
    • 設立 1949年
    • 従業員数 156名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全10件
    • 【四ツ谷】意匠・構造設計~設計監理※学科卒歓迎/未経験歓迎/設計から監理まで一貫して携われる/転勤無
      • 締切間近
      ~年間休日125日、土日祝休みで働き方◎/未経験でも安心の充実した研修制度/創業70年の老舗総合建設会社~ ■業務内容: テナントビル、共同住宅、オフィスビル、倉庫、工場などの設計および設計監理を行っていただきます。新築工事のプロポーザルに参加し、技術提案書の作成を担当していただきます。 また、リニューアル工事におけるお客様の要望事項を整理し、設計図を作成していただきます。さらに、工事現場からの設計に関する相談にも対応していただくなど、多岐にわたる業務をお任せいたします。 ■担当プロジェクト: 上記案件の新築・リフォームの設計・設計監督(意匠または構造) ■こんな方にオススメ: ・安定した環境で長く働きたい方 ・チームで物事を進めるのが好きな方 ・社会インフラに関わる仕事に興味がある方 ■キャリアパス: 最初は改修工事の作図・提案業務に関わっていただき、徐々に新築工事の設計・設計監理業務にステップアップしていただきます。 ■充実の研修制度: 中途社員に対しては、研修とOJTを実施し、親身になりしっかりと育成する事に取り組んでおります。 (例) ・仕事に対するモチベーション管理 ・個々のメンタルケア ・戦略的な人材配置や育成等の人的マネジメント(タレントマネジメント) ・外部コンサルタントによる公正な視点と専門的な知見を交えたプロジェクトマネジメント ・必要な時期に合わせた集合研修の実施など また、資格取得の費用負担、資格取得の奨励金の支給、資格取得後の手当の支給があります。 ■働き方に関して: 現在同社では、年間休日125日、完全週休2日制(土日祝)、月平均残業時間20時間以内と、落ち着いた働き方で長期就業がしやすい環境が整っています。 また、残業時間をご自身の裁量によって決めることができます。 ■会社の魅力: 戦後の電気通信事業の復旧から事業をスタートしており、現在においてもNTT関連が売上の5割を占めており安定性がございます。 また、信頼と実績をもとに、通信施設はもとよりオフィスビルや共同住宅、福祉施設、生産施設などの多岐にわたる物件に携わっております。 なお今後は自然エネルギー設備や、自然災害に対する工事、リノベーションなどの新しい分野へサービスを展開していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷1-23 勤務地最寄駅:JR線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 460万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~295,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏・冬)期末手当(業績による) ■昇給:年1回 ■地域手当:15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大成ユーレック株式会社

    ゼネコン
    東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー
    • 設立 1963年
    • 従業員数 479名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 建築施工管理 ★大成建設グループ/PC工法のパイオニア/年休127日・土日祝休み
      • NEW
      ~大成建設100%子会社/PC工法のパイオニア/首都圏メイン/土日祝休み/年間休日127日~ ■職務内容: 賃貸、民間の分譲マンションをはじめ、公共住宅や社宅、寮、高齢者向け住宅など集合住宅の施工管理業務全般をお任せ致します。 ■担当案件: ・担当の現場数 1件の場合もあれば、2~3件を兼務していただくこともございます ・施工案件の価格 数億円~20憶円程度 ・案件ごとの工期 半年~1年 ■特徴について: 当社は、施工計画の立案から検査、引き渡しまでの全工程を一貫して担当し、最後のフェーズまで携わる事ができます。そのため各フェーズで広い裁量権をもって業務に携わることができます。 また、予算の管理や必要書類の作成といった事務作業は役割分担して対応しており、一人に業務が集中することがないように対応しています。 ■魅力について: ・当社の強みである「PC工法」について あらかじめ工場で製造した壁や床などの基本部材を、建設現場において組み立てるという工業化工法で作られる鉄筋コンクリート造の建物です。耐久性や耐震性に優れているだけでなく、遮音性や断熱性もあり、入居者から高い評価を頂いています。また、設計から竣工までが約10ヶ月と工期が短く、建設物価高騰の影響を受けにくい為、常に均一で安定した品質と価格で供給することが出来ています。 ■同社について 当社は1963年8月に大成建設の住宅建設部門から分離独立し、PC(プレキャスト鉄筋コンクリート)工法のパイオニアとしてコンクリート造の集合住宅の工業化・システム化を指向して設立しました。地震・火災に強いPC造中高層集合住宅の建設に強みを持っており、60年以上にわたり土地活用のご相談から管理・メンテナンス・リニューアルまで、事業主の皆さまとの長いお付き合いを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 270,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて記載年収から変更の場合がります。 ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【首都圏/働き方改善できます!】設備施工管理※大成建設100%子会社/土日祝休/年休127日
      • NEW
      【大成建設100%子会社/元請け/年間休日127日/働き方改革制度充実/離職率低い】 ■職務内容: 賃貸、民間の分譲マンションをはじめ、公共住宅や社宅、寮、高齢者向け住宅など集合住宅の設備施工管理業務全般をお任せ致します。 設備(電気・空調)施工管理業務 現場の管理監督者として進捗管理、予算管理、人員管理をご担当いただきます。 ■担当案件について: ・担当の現場数 3~5件を兼務していただきます ・施工案件の価格 数億円~20憶円程度 ・案件ごとの工期 半年~1年半 ・案件は首都圏が中心のため、出張は少ないです ■特徴: 施工計画の立案から検査、引き渡しまでの全工程を一貫して担当し、最後のフェーズまで携わる事ができます。そのため各フェーズで広い裁量権をもって業務に携わることができます。 ■同社の魅力: 【安全性の高さや環境への優しさで注目される「PC工法」によるマンション施工のトップ企業】 あらかじめ工場で製造した壁や床などの基本部材を、建設現場において組み立てるという工業化工法で作られる鉄筋コンクリート造の建物です。耐久性や耐震性に優れているだけでなく、遮音性や断熱性もあり、入居者から高い評価を頂いています。また、設計から竣工までが10ヶ月と工期が短く、建設物価高騰の影響を受けにくい為、常に均一で安定した品質と価格で供給することが出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~500,000円 <月給> 230,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて記載年収から変更の場合がります。 ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社千代田組

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都港区西新橋1-2-9日比谷セントラルビル
    • 設立 1918年
    • 従業員数 436名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【延岡市/第二新卒歓迎】製造業のインフラ設備営業(既存顧客担当)※年休126日・土日祝休
      ◆◇営業未経験歓迎!関係構築がメインミッション/創業110年以上の歴史を持つプラント設備の専門商社/土日祝休×年間休日126日×残業10時間程度で働き方◎◇◆ ■メインミッション 110年以上の歴史を持つインフラ設備・プラント設備の専門商社である当社にて、既存のお客様に向けてインフラ設備の営業を行っていただきます。基本的には部署全体の年間予算を個人に目標として振り分けるかたちになっております。単月で予算を追っていただくようなことはなく、既存のお客様との関係構築が重視されるポジションです。 ■業務内容 主に製造業(化学、製紙、木材プラント等)で使われている受変電設備、発電機設備、空調設備といった電機品を扱う業務に携わって頂きます。 ■業務詳細 既存のお客様と定期的に接点をとっていただき、新規ニーズの獲得やすでに導入いただいている設備のメンテナンスの必要性のご確認ををいただきます。取り換えが必要になるタイミングで当社から設備の再受注をいただけるよう、日々の関係構築を行うことがメインミッションです。設置やメンテナンスの際に現場に立ち会うこともございますが、基本的には各メーカーとお客様の調整ポジションになりますので、実際に手を動かしていただくことはございません。 ■組織構成 現在は営業職(50代)1名と営業サポート職(20代)1名の計2名が所属をしています。(九州管轄には計28名が所属) ■フォロー体制 商材知識については既存社員と共に研修を行います。また、実際の業務に関しては先輩社員の商談同行など、OJTの形式で育成をいたします。いつでも質問を出来る環境を整えておりますので、未経験の方でもご安心ください! ■評価体制 評価は、役職に応じて定められた能力定義をもとにした人事評価と、売上目標と目標に対する取り組みの達成度を評価する、業績評価によって行われます。個人の目標値はありますが、部署の目標を達成するため部署一丸となって取り組んでいます。 ■当社の強み 電気・機械設備ともに多数のトップクラスメーカーとの取り引きがあり、施工に関しては、各メーカーの協力をもとに事業を展開しています。また、製造業が盛んな日本ではインフラ設備の需要は絶えませんので、今後も成長が望める事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宮崎出張所 住所:宮崎県延岡市北町2-3-7 損保ジャパン延岡ビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,500円~305,000円 <月給> 243,500円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給2か月分・夏冬各1か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【創業110年以上】プラント設備の施工管理/大手メーカー等のプラント案件◆土日祝休み/年休127日
      <110年以上の歴史を持つプラント設備の専門商社兼エンジニアリング企業/年休127日(土日祝休み)> ■業務内容 官民のプラント設備工事(電気、機械、上下水道施設など)に関する施工管理業務をご担当いただきます。 ※プラント設備…主に受変電設備、動力設備、監視制御設備、計装設備、小・中・大型ポンプ設備、水処理設備、空調設備など ■具体的な業務内容: ・工事に関する計画(施工設計) ・現場施工管理(主に監理技術者、主任技術者、現場代理人等) ※基本的にはメーカーのプラント案件(大手優良企業が大半)の施工管理を担っていただきます。 ※出張は1~2週間程度のものから長期のものまであります。また、時間外手当や振替休日などの制度もしっかり整備されています。 ■当社の特徴 ・当社は110年以上の歴史を持つ、プラント設備の専門商社であり、エンジニアリング企業でもあります。上下水道施設を始めとする社会インフラ設備や民間企業の工場設備などの施工管理から維持管理まで一連の業務を手掛けています。特に公共事業は安定した受注環境で機電一体型の事業を展開しています。 ・商社機能を生かし電気・機械設備ともに多数のトップクラスメーカーとの取引があり、施工に関しては各メーカーの全面協力体制をもとに事業を展開しています。公共分野では上下水道施設を始め排水ポンプ施設、揚水ポンプ施設など当社が納入した実績が多数あり、安定した収益を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):355,000円~480,000円 <月給> 355,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※時間外10H含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給2か月分・夏冬各1か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    千代田工販株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都中央区京橋1-10-7KPP八重洲ビル8F・9F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【富山】ルート営業◆ノルマ・飛び込み営業なし◎退職金制度有◆業界トップシェア/平均残業20時間
      【大手電機、機械メーカー等大手企業の老舗商社/年休128日(土日祝休み)/残業月10時間以下】 ■業務概要: 同社では、電力関連および一般産業向け商材の営業担当を募集しています。営業一課では大手電力会社に対する設備メンテナンス・修理の提案を、営業二課では産業用電機機械の法人向けルート営業を行います。顧客ニーズを的確に捉え、メーカーと連携して最適な提案を行うことが求められます。 ※営業スタイルは既存顧客との課題深堀り、提案が主となります。 ■職務詳細(営業一課): 大手電力会社への設備メンテナンス・修理の提案および契約 顧客ニーズのヒアリングおよび最適提案 メーカーとの連携による価格交渉および提案活動 定期点検計画情報の入手と提案活動 ■職務詳細(営業二課): 産業用電機機械の法人向けルート営業 大手電力企業や電機メーカー、工場へのニーズヒアリング 商品の提案およびフォロー 見積書作成や報告業務などのPC業務 ■組織体制: 同社の営業部門は、電力関連商材を扱う営業一課と一般産業向け商材を扱う営業二課に分かれています。それぞれの課が特定の顧客と密な関係を築きながら業務を進めています。入社後はOJTで業務を習得し、徐々に担当顧客を増やしていく流れです。チームでの協力体制が整っており、働きやすい環境が特徴です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は大手電機メーカーの代理店として確固たる地位を築いており、シェアトップクラスの実績を誇ります。また、年間休日128 日、土日祝休み、残業月平均10時間以下、時差出勤可能など、働きやすさを重視した就業環境が魅力です。長期的に安定して働ける環境が整っており、キャリアアップを目指す方に最適な職場です。 ■当社の強み: 同社は東芝、IHI等大手電機・機械メーカーの代理店として、電力機器や産業機械を様々な産業分野に提供しています。また、自社開発の紫外線応用機器や自動車部品の製造・販売も手掛けており、安定した経営基盤を持っています。年間休日128日、土日祝休み、残業月平均10時間以下と、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸 支店 住所:富山県富山市桜橋通り2番25号 日進富山ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):223,100円~282,500円 その他固定手当/月:34,000円~57,000円 <月給> 257,100円~339,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※過去実績1,100円~9,000円 ■賞与:年2回※過去実績5.8ヶ月分 ■手当:住宅手当:17,000円 若手支援手当:17,000円(支給条件有) ※若手支援手当は35歳までが対象 ※主任となった場合、月20,000円の職務手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】社内SE/管理職候補◆創業77年の老舗安定企業/残業月10時間以下◆再雇用・退職金あり
      【マネジメント候補/社内SE~大手電機、機械メーカー等大手企業の老舗商社/年休128日(土日祝休み)/残業月平均10時間以下~】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 自社のシステム構築・運用・保守に関わる業務、社内インフラの運用・保守、ITヘルプデスク、PC設定等をお任せします。 ※(使用システム:desk nets NEOやKMSなど) ■採用背景: 欠員の補充と兼ねて将来を見据えた増員の為です。 現在部長とメンバー4名が在籍しており、メンバーに指示だしなどマネジメントをしていただける方を求めています。 ■働き方: ・時差勤務可能 ・年間休日128日 ・土日祝休み ・残業月平均10時間以下 ■組織構成: 情報管理部4名(60代、50代、40代,20代) ■当社について: 当社は主に東芝、IHI等大手電機、機械メーカー等大手企業の代理店として、電機、電力機器、産業機械、環境装置等を様々な産業分野に販売するほか、自社開発の紫外線応用機器や自動車部品の製造、販売などを手掛けております。 ■当社の強み: シェアトップクラスの豊富な実績/ノウハウを持つUVソリューションをはじめ、多彩な分野で顧客ニーズに寄り添う仕組みづくりを実現。 時代の変化に応じて、常に市場や顧客ニーズに対応する形で事業領域を拡大しております。また、技術商社として紫外線応用機器や自動車部品の自社開発等メーカー的機能も備えており、現在の営業拠点は国内に28ヶ所、海外3ヶ所を構えております。また、これまで一貫して環境問題にも積極的に取り組んでおり、多様なシステム製品や設備・装置の開発と提供を継続的に実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-10-7 KPP八重洲ビル8F・9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 530万円~623万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~274,300円 その他固定手当/月:50,000円~76,000円 <月給> 290,000円~350,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※前年度実績5.8ヶ月分 ※若手支援手当25,000円は35歳までが対象 ※主任の場合主任手当20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヒゲタ醤油株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都中央区日本橋小網町2-3
    • 設立 1918年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【第二新卒歓迎/神栖市】バイオ事業/タンパク質の製造技術開発◇老舗醤油メーカー/年休123日
      ◆業務内容 <バイオ事業> ブレビバチルス菌(学名:Brevibacillus choshinensis)のタンパク質を大量に分泌生産する性質を応用して、遺伝子組換えタンパク質の効率的な生産システムを開発します。 また、培養技術や精製技術の研究開発を通し、付加価値の高いタンパク質を高品質かつ大量生産することに成功しました。食品に限らず様々な分野で活用できる、タンパク質の生産事業を展開しています。 ◆実際に行う業務 ・遺伝子組換え技術を活用した効率的なタンパク質製造技術の開発 ・製造工程の管理 ・製造技術の見直し、技術開発 ・製造設備の維持管理 など 入社後は、微生物を利用した「ものづくり」に関する研究開発をお任せします。具体的には、ラボスケールでの実験・検証が中心となります。その後、フェーズに合わせて製造に関する業務を行います。現在、新規の研究所を立ち上げる計画を進めています。この新しいラボの立ち上げから一緒に携わっていただくチャンスがあります。ゼロから研究環境を構築する、貴重な経験を積むことができます。 ◆組織体制: 波崎プラントは25名前後体制です。 全く同じ仕業務内容の先輩は1人です。 ◆補足情報 ・車通勤を推奨しております。 ・銚子に社員寮がございます。(光熱費9000円~) ◆紡ぐ味、伝う味。 当社は江戸時代の初期(1616年)から続く、老舗の醤油メーカーです。国内における醤油製造および業務用をメインとしたつゆ・たれの開発~製造を行っています。 テレビ番組で美味しい醤油ナンバーワンに選ばれた高級割烹しょうゆ「本膳」をはじめとして、家庭用から業務用まで幅広くご愛用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 波崎プラント 住所:茨城県神栖市波崎新港1-5 勤務地最寄駅: JR 成田線/総武本線/銚子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 その他固定手当/月:18,000円~20,000円 <月給> 248,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※下限は、大学新卒の場合の初任給です。 ※社会人経験がある方は、年齢やご経験を考慮のうえ、支給額を決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社チャイルド社

    その他・各種スクール
    東京都杉並区南荻窪4-39-11
    • 設立 1948年
    • 従業員数 405名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 保育園・幼稚園の会計/年休123日/未経験歓迎/賞与年2回
      • NEW
      保育園・認定こども園・幼稚園の会計業務を担当していただきます。 ★専門知識や資格は不要★ 未経験でも安心して学べる環境で、基礎からしっかりサポートします。 ※株式会社チャイルド社の関連会社「株式会社幼保経営サービス」への在籍出向となります。 【 具体的な業務内容 】 ■ 仕訳取引の確認 お金の動きを「収入」「支出」などに分類し、整理する作業です。 家計簿をつけるようなイメージで進められます。 ■ 専用ソフトを使った会計処理 会計専用ソフトを使用してデータ入力や帳票作成を行います。 初心者でも簡単に操作できます。 ■ 決算処理 1年分のお金の流れをまとめ、園の収支状況を確認する作業です。 経営者の意思決定に必要な資料を作成します。 ■ 運営に関するご相談対応 経営に関する簡単な相談に対応し、適切なサポートを行います。 ◎外回りの業務がメイン 訪問先の園で会計データを確認しながら業務を進めます。 経営者やスタッフと直接やり取りをし、信頼されるパートナーとして活躍できます。 【 初心者でも安心 】 ◇ 専門知識は基礎から学べます 「仕訳」「決算」といった専門用語を、 初めての方でも理解しやすいよう、一から丁寧に教えます。 ◇ 会計ソフトを活用 専門知識がなくても操作できる会計ソフトを使用し、数字が苦手な方でもスムーズに作業を進められます。 ◇ 段階的な育成プログラム 理解度に応じて教育期間2年~3年と、着実に成長できる環境を整えています。 <入社後3カ月間> 経理や簿記など、必要な基礎知識を学びます。 ▼ <入社1年目ごろ> 先輩社員のアシスタント業務を通じて、学びながら実践的なスキルを習得します。 ▼ <入社1年目~> 先輩のサポートを受けつつ、担当先を少しずつ増やしながら、実際の会計業務に取り組みます。 ▼ <入社3年目~> 一人前の担当者として、約40件の担当先を持ち、経営者に寄り添うプロフェッショナルとして活躍します。
      <原則、転勤なし> ■東京本社/東京都杉並区 ■関西営業所/大阪府大阪市 ■北海道営業所/北海道札幌市 ※上記の幼保経営サービスの拠点にて、ご希望と適性を考慮して配属します。 ―――――――――― 在籍出向先企業について ―――――――――― 株式会社幼保経営サービス <住所> 東京都杉並区南荻窪3-31-18 チャイルド社3号館4階 <事業内容> ■認可保育園の会計業務受託 ■保育園の運営トータルサポート <職種> 会計担当 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      <月収例> 月収21万3,000円/25歳(未経験入社1年目) ※地域手当を含む 月給19万2,520円~24万1,880円+各種手当 ※年齢・経験・スキルを充分考慮し、決定いたします。 ★賞与とは別で報奨金アリ★ 年2回の賞与とは別に、会社業績・個人の成果に応じた報奨金(年1回)を支給。 平均支給額は約15万円、過去最高額は約40万円と、頑張りがしっかり還元される仕組みです。

    株式会社千代田機械製作所

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都豊島区池袋本町4-43-12
    • 設立 1971年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【福岡市/未経験歓迎】ガス設備の施工管理・メンテナンス/年休126日/残業20h/資格取得制度◎
      ◆年休126日(土日祝休)/残業20H程度/安定インフラ業界/専門性高い資格支援でキャリアアップ/専門性を高める環境/手厚いOJT/創業100年を超える老舗ガスエンジニアリング会社◆ ■担当業務: 大手ガス関連会社や都市ガスエンジニアリング会社(既存顧客メイン)を主にその顧客のガス供給設備の施工管理・メンテナンス・営業を行っていただきます。 業務割合はメンテナンス・施工管理:営業=8:2となっております。 営業と言いましても既存顧客であると共にノルマ等もございません。 ※担当エリアは沖縄県を含む九州全域及び山口県及び四国の一部となります。 担当案件にもよりますが月2-3回程度の宿泊出張イメージです。 【業務詳細】 顧客のガス供給設備の施工管理・メンテナンス・営業 自社開発製品の気化器及びガス関連機器の販売・保守 定期メンテナンスに伺った中で必要な補修工事 設備拡張の相談を受けてからの提案業務 工事に伴う施工管理 ■魅力ポイント \未経験でも活躍できる環境が整っております/ 入社後、まずは先輩と一緒に書類作成や顧客訪問をして業務に慣れて頂きます。 部品の手配から始まり、徐々に必要な技術的基礎を学んで頂く予定です。 現在のメンバーも未経験から始め、今では1人前となり活躍しております。 最低3年はOJTを実施し、1人前になるまでしっかりとサポートいたします。 \ワークライフバランスが整った環境/ 完全週休2日制、仕事もプライベートも両立できる就業環境です。 また、家族手当、資格手当、役職手当、出張手当なども充実しており、安心して長期的に働く事が可能です。 \専門性高めたキャリアアップ・スキルアップ/ 施工管理技士などご本人の希望に応じて専門資格取得が可能です。 また資格取得後は会社が認めた各種資格取得に対して、手当を支給致します。 ■配属先: 2名(60代、40代) ■同社の魅力: 黎明期よりガスインフラを支えてきたガス関連設備の専門家集団。 1919年に創業して以来、当社は数少ないガス気化器メーカーの中でも更に数少ない製造から据付・保守までを行う企業として東京ガスグループを始めとした、大手ガス会社から厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州営業所 住所:福岡県福岡市博多区豊2-2-57 YS福岡ビル7号室 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~358,500円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 233,000円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(賞与実績3か月) ■査定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    千代田スバック株式会社

    不動産管理
    東京都港区芝浦4-3-4田町きよたビル
    • 設立 1948年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 47.7歳
    求人情報 全3件
    • 【港区】営業総合職/事業拡大を続ける空間価値創造企業/年休122日・残業15H以内と働き方◎
      ~営業職の募集/自社ビル運営も行う空間価値創業企業・創業以来70年以上続く業績安定性◎・実働7.25H・土日祝休み・残業15H以内と働き方◎~ ■業務概要: 「田町きよたビル」「田町CKビル」を柱として複数の自社ビル経営を行い、不動産、ビル管理、営繕、オフィス用品といった様々な事業を展開する当社にて営業担当として業務をお任せ致します。 ※配属部署はビル管理営業、不動産営業、ファシリティ(工事)営業の何れかとなります。 ■業務内容: 【不動産】 中古マンションのリニューアル再販や用地仕入れの業務をお任せ致します。 【ビル管理】 同社が管理しているオフィスビルを中心としたビル管理のフロント営業業務をお任せ致します。 【ファシリティ(工事)】 建物の内外装から空調、給排水衛生、電気設備全般のサービスやオフィス家具の営業業務をお任せ致します。 ■働き方: ノルマなく、落ち着いて働いていける環境を目指しており、個人ではなく営業部全体で目標を達成することを大切にしております。その為、急な休みにもお互いをサポートしながら働く風土が整っており、実働7.25Hにも関わらず、残業時間は15H以内とメリハリを持って就業環境を実現しております。 ■当社について: 倉庫業から事業をスタートし、芝浦地区再開発事業を経てビル賃貸業に進出しました。 そこで培ったノウハウを蓄積し、お客様のニーズに応えられるよう事業拡大を続け、自社ビル運営以外にもビル管理、不動産業、営繕、オフィス用品など幅広い事業展開をし、創業70年以上堅実な運営を実現しております。 ■キャリアパス 入社後配属されて事業部で業務と続けて頂く一方で、他の事業部での業務する機会もございます。その為、幅広い知識と知見を得ることが可能です。 また、資格支援にも力を注いでおり、業務に関わる資格の取得費用は会社が負担いたします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-3-4 田町きよたビル 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~780万円 <賃金形態> 月給制 残業代全額支給 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~364,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 254,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の経験やスキルにより、相談に応じる。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■モデル年収 ※年齢と役職イメージ 課長:750~800万円 主任:600~650万円 20代メンバー:450万円前後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区/芝浦】企画営業※個人ノルマ無し◆資格支援制度◎◆業績堅調の空間価値創造企業◆残業15H程
      ~個人ノルマなく落ち着いた社風/資格支援制度◎/転勤なし・残業15h程・年休122日・土日祝休みと働き方/倉庫業から始まり、再開発事業、ビル賃貸業と拡大を続ける空間価値創造企業/設立から75年続く安定性・業績堅調~ 不動産開発、ビル管理、各種営繕工事、オフィス用品販売など幅広く事業を展開している当社にて不動産営業担当としてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・用地仕入れからアパート、ワンルームマンションなどの開発業務 ・中古マンションのリニューアル再販業務 仕入れから販売まで関わることができるため、やりがいを感じやすく、最前線で現場をダイレクトに感じることができます。 ■就業環境: 案件が重なっていない時期などは18時には帰宅しています。当部門は現場に出ていることも多く、裁量権を持って仕事をしています。また、同社は経験のある方には長く活躍頂きたいとの考えにより、定年後も働ける環境があります。現在70歳となる方も現場で活躍をしています。将来的な長期雇用も叶えて頂ける環境です。 ■働き方: 同社は社員の働き方を重視しておりノルマ・残業時間15時間以下とライフワークバランスを重視した働き方が可能です。 ■当社について: 昭和23年に港区芝浦の土地で倉庫業から事業をスタートし、芝浦地区再開発事業を経てビル賃貸業に進出しました。そこで培ったノウハウや実績をもとに、様々な空間の新たな価値を創造し、お客様のニーズに的確にお応えしていきます。「田町きよたビル」「田町CKビル」を柱として複数の自社ビル経営を行うほか、不動産開発、ビル管理、各種営繕工事、オフィス用品販売など幅広く事業を展開していきます。 ■組織構成 不動産部7名(営業5名、事務2名) 本部長:60代 部長:50代 課長:30代 メンバー:20代(女性) 事務:2名(女性) ※個人目標ではなく、部での目標のため、皆で協力し合っている環境です。 ■資格取得支援制度 人材育成に力を注いでいます! 宅建士を始め、業務に関わる資格の取得費用は会社が負担いたします。 (例)受験費用、教材代、予備校代など。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-3-4 田町きよたビル 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~780万円 <賃金形態> 月給制 残業代全額支給 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~364,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 254,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定手当(業務手当)有:3,000円/月 ※本人の経験やスキルにより、相談に応じる。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■モデル年収 ※年齢と役職イメージ 課長:750~800万円 主任:600~650万円 20代メンバー:450万円前後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ツムラ

    医薬品メーカー業界
    東京都港区赤坂2-17-11
    • 設立 1936年
    • 従業員数 4,138名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全22件
    • 【茨城/阿見】医薬品の品質管理~“KAMPO”で人々の健康に貢献/創業130年の老舗医薬品メーカー~
      医薬品(漢方製剤、生薬製剤他)の製造販売を行っている当社で、生産管理職としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・医薬品の品質管理、試験室管理業務全般をお任せいたします。 (成分定量試験、理化学試験、微生物試験業務) ■組織: 幅広い年齢層で編成され、キャリア採用者も多いため、対話を中心に良好なコミュニケーションが取れる職場つくりを行っています。 多彩な人材により活発な提案が行われ、改善業務も意欲的に行っています。 現在、最終製品試験グループでは、一部シフト制(8:30~17:15、日月休み)を導入しています。 ■漢方マーケット: ・当社は創業130年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「自然と健康を科学する」を経営理念に、医療用漢方製剤市場では84.6%という圧倒的に高いシェアを誇っています。 ・現在、薬価収載され健康保険が適用となっている漢方薬は148品目あり、当社ではそのうち、129品目とその原料となる119種類の生薬を取り扱っています。当社では今後、新しい漢方製剤を開発するのではなく、129処方の使用が拡大されることを目指します。 ・漢方製剤は特許が存在しないため、誰でも自由に作ることが可能ですが、新しい処方を新たに上市する場合は、新薬と同様に臨床試験を行い、承認を得る必要があります。また、後発品を出すためには既存製品と生物学的同等性を証明する必要がありますが、多成分系の薬剤である漢方製剤は証明が非常に困難であり、現在後発品として認められている薬剤がないのが現状です。 ・2024年度における医療用漢方製剤市場は薬価ベースで2,280億円に達しております。現在、全ての医学部、医科大学で漢方医学講座が必修化されており、今後の漢方ニーズの高まりが予測されます。合わせて全国84の大学病院でも漢方外来の設置が進められています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 茨城工場 住所:茨城県稲敷郡阿見町吉原3586 勤務地最寄駅:常磐線/荒川沖駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡】工場総務・経理職 ~“KAMPO”で人々の健康に寄与する価値創造企業~
      ■業務内容: ・原価計算・固定資産・管理会計 ・工場出納業務全般 等 ・会計システム、原価計算システムを使用したデータ集計、月次・年次決算の対応などの業務を担当していただきます。 数字の集計や取り纏めだけではなく、工場としての原価・経営分析が必要なため、工場全体に関わる調整力、高いコミュニケーション能力を必要とします。 ■組織構成: 配属予定の総務管理部管理課は10名の組織です。新卒からの社員だけでなくキャリア採用社員もいて、男女比率もバランスが良く、コミュニケーションも活発で明るい職場です。アットホームな雰囲気があり、グループ定例MTG(週2回)では性別年齢関係なく、改善提案など屈託ない意見を出しあえる環境もある。仕事上、工場全部の課と人を介する調整を行う為、対人コミュニケーション能力が高い方が集まる。工場唯一の経営管理部門となる為、皆プライドを持って仕事に取り組んでいる。 ■漢方マーケット: ・当社は創業130年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「自然と健康を科学する」を経営理念に、医療用漢方製剤市場では84.6%という圧倒的に高いシェアを誇っています。 ・現在、薬価収載され健康保険が適用となっている漢方薬は148品目あり、当社ではそのうち、129品目とその原料となる119種類の生薬を取り扱っています。当社では今後、新しい漢方製剤を開発するのではなく、129処方の使用が拡大されることを目指します。 ・漢方製剤は特許が存在しないため、誰でも自由に作ることが可能ですが、新しい処方を新たに上市する場合は、新薬と同様に臨床試験を行い、承認を得る必要があります。また、後発品を出すためには既存製品と生物学的同等性を証明する必要がありますが、多成分系の薬剤である漢方製剤は証明が非常に困難であり、現在後発品として認められている薬剤がないのが現状です。 ・2024年度における医療用漢方製剤市場は薬価ベースで2,280億円に達しております。現在、全ての医学部、医科大学で漢方医学講座が必修化されており、今後の漢方ニーズの高まりが予測されます。合わせて全国84の大学病院でも漢方外来の設置が進められています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡工場 住所:静岡県藤枝市築地392 勤務地最寄駅:東海道本線/西焼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    月島食品工業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都江戸川区東葛西3-17-9
    • 設立 1948年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全6件
    • 【葛西】製品開発(マーガリン等)※第二新卒可◇創業77年の加工油脂メーカー/残業20H/手当充実
      【マーガリン、ショートニングなどの食用加工油脂を製造する食品原料メーカー/寮・住宅・家族手当など福利厚生充実◎/食事補助あり(朝・昼・夜)/土日祝休み/最寄駅から無料シャトルバス有/マイカー通勤可】 ■職務内容: 当社の加工油脂(マーガリン等)を使用していただく為の商品開発全般をお任せします。 ■業務詳細: ・営業に同行して顧客ニーズのヒアリング・商品企画・商品 に応じた加工油脂の提案 ・日々のアイデアを商品に落とし込み、新しい商品の開発  ※年間5000種類近くの商品を試作・開発しています。 【当社の顧客】製菓、製パン、焼菓子、即席めん、調理・冷凍食品等の各食品メーカーやCVS、GMS等の流通業界や外食産業等 ■就業環境: ・年間休日120日以上でオンオフのメリハリをつけた働き方が可能です。年末年始、夏季休暇も取得可能です。 ・夜勤なし ・残業20h ・独身寮や食事補助など制度面も充実 ■組織構成: 7名が在籍しております。ベテラン社員もおりフォロー体制が御座いますため、早期に業務習得いただける環境です。定着率が非常に高く、長期的に落ち着いて働きたい方にフィットする職場です。 ■当社について: 年齢に関係なく、部署を越えて意見交換する機会がとても多いのが当社の特徴です。当社の魅力は、部署内の縦の繋がりだけでなく、部署間の横の繋がりが強いことです。そして、基礎は崩さずに新しいことへの挑戦を続けていて、その中で社員一人ひとりが経験だけで満足せず、常に新しいことに挑戦して前進しようという姿勢を持っております。 ■東京工場について: 旧江戸川が東京湾に注ぐ直前に位置する川中の島、妙見島(江戸川区東葛西)にあり、昭和37年より稼働しています。輸入した原料は船から直接原料タンクに陸揚げされ、原料油脂の精製、硬化からマーガリン、ショートニングなどの食用加工油脂の製造まで一貫して行っています。また、良い品質の物を提供できるように清潔な工場を心がけており、ISO14001も取得しています。また単なる管理ではなく、部署間を跨いでより品質の高い製品を作る事を心がけています。今年1月に健康保険組合の「健康優良企業 銀の認証」を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江戸川区東葛西3-17-9 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/浦安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~540万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【葛西/食品業界の営業経験歓迎!】購買◇大手パンメーカーと取引/創業75年越え/土日祝休・残業20H
      【創業77年の加工油脂メーカー大手/大手パン・製菓メーカーと取引/福利厚生充実◎/土日祝休み/残業時間20時間で就業環境◎個人ノルマ無/業界不問】 ■業務内容: 創業77年目、誰もが知っている有名なパン、洋菓子、スナック菓子などに使われている、マーガリンなどを製造する食用加工油脂メーカー。当社の購買担当として、以下をお任せします。 ■業務詳細: まずは資材関係の購買(包材担当)からお任せしますが、将来的には食品原料の購買に携わっていただく可能性もございます。 ・段ボールや缶製品等の資材購買(海外からは大手商社を経由して購買) ・社内の製造や営業、研究、経理等との調整 ※製品知識や資材実務など、関連業務全般の理解を深めていただきます。マーガリンの原料は8割が輸入品となりますため、相場、為替情報を勘案しながら適切に対応いただきます。 ■業務の魅力: ・会社全体の輸出入の流れがわかることから会社全体を俯瞰してみることができる。 ・社内で関係部署とのやり取り等で知見がつき、キャリアの幅を広げることができる。 ■キャリアパス: マネジメントをする役職者へのキャリアパスもあれば、ハイプレイヤーとしてのご活躍の場もご用意しております。 ■配属組織: 7名の社員がおります。ベテランの方も多いことからフォロー体制が充実しおり、購買未経験の方でも安心して就業頂けます。 ■就業環境: ・土日祝休み ・年休123日 ・残業20h ・平均勤続年数17.4年 ・住宅手当・独身寮あり ・子育て期間中は時短勤務可 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江戸川区東葛西3-17-9 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/浦安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/5.5ヶ月 ※スキルに応じて多少年収が上下することがございます。 ■モデル年収: ・30歳 536万円 ・40歳 730万円 ※時間外手当除く。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    月島ホールディングス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都中央区晴海3-5-1
    • 設立 1905年
    • 従業員数 3,517名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【勝どき】知財戦略(立案・実行)※東証プライム・老舗プラントメーカー/住宅手当有/WLB◎
      ~東証プライム上場企業/年間休日125日・残業20時間程度/土日祝休み/転勤なし/研修制度も充実/上場企業にて経験を積むことが可能!~ 持株会社体制につき、事業会社のための知財業務全般が対象です。少数の知財組織のため調査分析、権利化業務問わず幅広い業務を主体性をもって推進していただきます。 ■業務内容: ・開発テーマの知財戦略立案と施策の実行 ・発明発掘、特許・商標等の出願権利化、知財ポートフォリオ管理 ・知財情報をベースとする技術動向分析、クリアランス調査(IPL含む) ・他社知財対応(異議申立、無効審判、鑑定等) ・技術契約審査(共同研究、ライセンス等) ■働く環境: 年間休日125日、土日祝休み、転勤なし、在宅勤務手当支給、服装自由、オフィスカフェ、社内懇親会と※働きやすい環境整備中です! ■求人の魅力:<自身のスキルアップ環境> ・急成長する多国籍企業のため、多様性を認知する社風で、自身に合わせたキャリア形成が可能 ・英語を使う機会があり、語学力を活かして働ける ・知財管理事務における専門性が身につき、成長を実感できる ■社風: 持ち株会社への移行や、JFEグループとの事業会社統合、M&A実施、服装自由化の導入など、変化や挑戦を恐れない経営方針です。一方で創業100年以上の老舗で安定した経営基盤ということもあり、和気あいあいとした職場の雰囲気で中途入社の方もすぐに馴染んでいただけます。 ■同社の特徴: 創業100年超えの老舗機械メーカー兼プラントエンジニアリング会社で「環境保全事業」を中核としています。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、水環境事業では汚泥処理でトップクラスの実績を持ち「汚泥の月島」のブランドを擁立。産業事業では、環境プラントから食品、化学、鉄鋼、医薬と顧客の業種を問わず、幅広い分野で海外ビジネスを拡大しています。東京に本社を構え、大阪/札幌/仙台/横浜/名古屋/広島/福岡/沖縄に営業所を保有し「環境保全事業」を軸に事業を展開。主に「環境事業」「産業事業」「焼却技術」に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海3-5-1 勤務地最寄駅:大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ■残業手当有残業時間に応じて支給 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~563,000円 <月給> 312,500円~563,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力などを考慮した上で同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【勝どき】IR実務担当(株式関係業務)※東証プライム・老舗プラントメーカー/住宅手当有/WLB◎
      ~東証プライム上場企業/年間休日125日・残業20時間程度/土日祝休み/転勤なし/研修制度も充実/上場企業にて経験を積むことが可能!/海外案件・M&A~ 当社グループの認知度向上、資本市場における中長期的な企業価値向上に関わる業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・決算説明会 ・機関投資家との面談 ・個人投資家向けPRなどのIR活動 ・統合報告書作成 ■入社後のイメージ: 入社後は、決算説明会資料、統合報告書、ホームページ更新等の各種資料作成にOJTで取り組むことで当社グループ事業への理解を深めながら、広報・IR担当役員、責任者とともに機関投資家・マスコミ対応を通じてIR活動を行っていただきます。習得状況に合わせて業務を徐々にお任せしていきます。 ■働く環境: 年間休日125日、土日祝休み、転勤なし、在宅勤務手当支給、服装自由、オフィスカフェ、社内懇親会と※働きやすい環境整備中です! ■採用背景: 事業基盤を支える管理部門の強化のため、IR・プロジェクト等を担う経営企画領域において、新たな仲間を募集することとなりました。今後のさらなる事業成長と組織の高度化を支える中核メンバーのポジションとなります。 ■社風: 持ち株会社への移行や、JFEグループとの事業会社統合、M&A実施、服装自由化の導入など、変化や挑戦を恐れない経営方針です。一方で創業100年以上の老舗で安定した経営基盤ということもあり、和気あいあいとした職場の雰囲気で中途入社の方もすぐに馴染んでいただけます。 ■同社の特徴: 創業100年超えの老舗機械メーカー兼プラントエンジニアリング会社で「環境保全事業」を中核としています。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、水環境事業では汚泥処理でトップクラスの実績を持ち「汚泥の月島」のブランドを擁立。産業事業では、環境プラントから食品、化学、鉄鋼、医薬と顧客の業種を問わず、幅広い分野で海外ビジネスを拡大しています。東京に本社を構え、大阪/札幌/仙台/横浜/名古屋/広島/福岡/沖縄に営業所を保有し「環境保全事業」を軸に事業を展開。主に「環境事業」「産業事業」「焼却技術」に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海3-5-1 勤務地最寄駅:大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ■残業手当有残業時間に応じて支給 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~600,000円 <月給> 340,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力などを考慮した上で同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    都築電気株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区新橋6-19-15東京美術倶楽部ビル
    • 設立 1941年
    • 従業員数 1,239名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全10件
    • 【新橋/管理職候補】ICTソリューション提案営業/クラウド基盤・SaaS等/実労7h/#8522
      ★管理職候補/ICTソリューションの提案営業/自社パッケージ含む/公共入札の経験を積める/フレックス可/リモート可/ホワイト500認定★ ◎DX・クラウド・システムインフラの提案営業 ◎将来的な部長・課長ポジションへのキャリアパス ◎土日祝休み/フレックス/所定労働7h/プライム上場で、長期就業可能 ■業務内容: 新規・既存の顧客課題を捉え、企業向けの情報システム領域を中心としたICTソリューションや、DX・クラウド・システムインフラと広範囲な案件を対応していただきます。 官公庁自治体・公企業・社会インフラ企業への提案営業を担っていただきます。※担当する顧客についてはこれまでの経験や希望のうえ決定します ■具体的な案件 ・社会インフラ向けソリューション(高度データ活用、NW、映像監視、システム管理など) ・サービスビジネス(サブスクビジネス、クラウド、運用サービス、スマート保守、IT運用など) ■身に付くスキル: 上記製品サービスの知識習得、公共入札の経験、ノウハウの習得、顧客業界知識の習得 ■募集背景: 組織編成や定年退職により部員数が減少するなか、情報/ネットワーク市場はハードウェアからソフトウェアへシフトし、当部門としても基盤の構築・販売する部門から、SI領域やサービスビジネスの拡大を目指していく必要があります。中期経営計画においても、成長領域拡大への取り組みが掲げられており、クラウドを中心としたサービスビジネスへの取り組みが必要になります。新規領域参入に向け一緒に働いてくれるメンバーを募集します。 ■キャリアパス: 担当営業として顧客を受け持っていただき、経験・能力に応じてマーケットを担当するリーダーを担当していただきます。そのあとは管理職(課長、部長)へとキャリアアップ。主にメンバーのマネジメント・育成・案件管理に関わっていただくことになります。 ■本求人の魅力 お客様の特性上、日々の生活に直結する情報システムに携わることができますので、自分の仕事が直接多くの人々に貢献することが実感でき、やりがいを持って働くことができます。ユーザーの抱える様々な課題に対し、IT営業として最新技術を駆使し、企画段階から提案・プロジェクト推進まで実施することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋6-19-15 東京美術倶楽部ビル 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応ず(上記の年収は、各種手当、および、月30時間程度の想定残業代を含めた金額となります。) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ネットワークエンジニア】東証プライム上場◆土日祝休み/フレックス/所定労働7h/福利厚生充実◎
      【土日祝休み/フレックス/所定労働7h/プライム上場/様々な顧客が抱える課題をITで解決◎ワンストップでサポートすることが可能/1932年創業の業界のなかでも老舗にあたり、長い歴史を誇るICT企業】 ■業務内容: ネットワークエンジニアとして、各業界のリーダー企業を含む当社の顧客に対し提案、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、保守運用業務を担当して頂きます。 ※担当顧客、案件については候補者様のスキル・経験をふまえて柔軟にアサイン致します。 【担当商材】 ネットワーク・セキュリティシステム製品/サービス全般 【主な担当予定業務】 ネットワーク・セキュリティシステムの提案から保守運用業務の遂行 ■当社の魅力: 業界問わず大手クライアントを多数抱え、取引期間も長年に渡ります。 メーカーや流通・サービス業から、金融業、医療・福祉、公共機関に至るまで、20,000社を超えるお客様との取引実績を誇り、信頼を積み重ねています。電話を中心とした音声ネットワーク事業で創業した当社は、内線50万回線という業界トップクラスの実績を上げつつ、その時々の先進的技術を取り入れ発展・成長を重ねてきました。 2016年にはAIやIoT等の次世代技術を先取りする専門部署を立ち上げ、2045年に到来すると言われるシンギュラリティを見据えて、様々なお客様とのビジネスを進めています。 ■当社の歴史: 「通信ネットワーク」と「情報システム」双方の技術を持つ希少なトータルソリューションプロバイダとして、業界内の高い地位と独自性を確立しています。創業当時、電話を中心とする電気通信設備工事から事業展開していった同社は、電算機、周辺機器販売、OA事業等、事業幅を拡大していき、多くのクライアントから信頼を得る存在となっていきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋6-19-15 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応ず(上記の年収は、各種手当、および、月30時間程度の想定残業代を含めた金額となります。) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    電気興業株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都千代田区丸の内3-3-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 605名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【豊洲】人事(労務・給与計算等)◇東証プライム上場/年間休日127日/残業25H以内/育休産休有
      【人事業務を幅広く経験できるためスキルアップ可能◎/1950年創業、国策会社が起源のアンテナ業界リーディングカンパニー/東証プライム上場/残業月25時間以内/育休・時短制度も完備】 ■業務内容:当社の人事として下記の業務をお任せいたします。 <具体的な業務> ・社会保険労務 ・各種証明書作成 ・給与、賞与の計算及び資料作成 等 ・社員の異動、発令関係 ・退職関係の資料作成、手続き ・採用関係(企業説明会、内定式、入社式) ・出退勤管理 ・社内規程の改定 等 将来的には人事領域などのご経験も積めるため、人事として幅広く経験を積めることが出来ます。 ■組織構成 5名(20代3名・40代2名) ■就業環境: ・年間休日127日、残業平均月25時間以内。 ・社員のワークライフバランスを整えるために、毎週水曜日や給与/賞与の支給日はノー残業デーを推進しています。 ・育休や育休時短制度もあり、長く腰を据えて働ける会社創りを行っています。 ■当社の特徴・魅力: ◆1950年設立/東証プライム上場企業 ◆電気興業→電気(=電磁波)で事業を興す会社として、電波や電気エネルギーを活用した製品を提供しています。 (1)電気通信事業(=電波を活用している事業) ・通信や放送に関わるアンテナや無線機等の開発・設計・製造ならびに販売、工事(施工管理) 等 (2)高周波事業(=電気エネルギーを活用している事業) ・主に自動車の金属部品(エンジン・トランスミッション等の部品)を焼入(強化加工)する高周波誘導加熱装置の開発・設計・製造ならびに販売、熱処理受託加工等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊洲オフィス 住所:東京都江東区豊洲五丁目5番13号 豊洲アーバンポイント 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※管理職(課長以上)は時間外手当の支給対象外 ■昇給:年1回(4月)※勤続1年以上対象 ■賞与・年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/ふじみ野市】構内電気工事の施工管理(現場管理/統括)※残業月20~35h/東証プライム上場
      ~官公庁向け長期プロジェクトの施工管理ポジション/東証プライム上場/1950年創業、国策会社が起源のアンテナ業界リーディングカンパニー~ ■業務内容: 通信施設の建設工事における以下いずれかの業務をご担当いただきます。 (1)構内電気設備工事の現場管理 (2)全国規模で複数施工される上記案件の統括管理 ※約10年にわたり継続する予定の長期プロジェクトに携わっていただきます。 ■募集背景: 通信施設の建設工事の全国的な需要が見込まれており、構内電気工事(受電、非常用発電設備等)の現場管理または現場の統括管理をお任せする技術者を求めています。 ■当社の魅力: ◆1950年設立/東証プライム上場企業 ◆電気興業→電気(=電磁波)で事業を興す会社として、電波や電気エネルギーを活用した製品を提供しています。 (1)電気通信事業(=電波を活用している事業) ・通信や放送に関わるアンテナや無線機等の開発・設計・製造ならびに販売、工事(施工管理) 等 (2)高周波事業(=電気エネルギーを活用している事業) ・主に自動車の金属部品(エンジン・トランスミッション等の部品)を焼入(強化加工)する高周波誘導加熱装置の開発・設計・製造ならびに販売、熱処理受託加工等 【社員が長く働ける環境整備】 ・当社は社員が長く腰を据えて働ける環境整備を積極的に進めています。 ・社員のワークライフバランスを整えるために、毎週水曜日や給与/賞与の支給日はノー残業デーを推進しています。 ・育休や育休時短制度もあり、長く腰を据えて働ける会社創りを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 川越事業所 住所:埼玉県ふじみ野市西鶴ヶ岡一丁目1番1 勤務地最寄駅:東武東上線/上福岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※管理職(課長以上)は時間外手当の支給対象外 ■昇給:年1回(4月)※勤続1年以上対象 ■賞与・年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    電機資材株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都千代田区鍛冶町2-2-2
    • 設立 1946年
    • 従業員数 137名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【未経験/第二新卒歓迎】提案型営業◆日本製鉄グループ/残業10h程/研修制度充実
      ◆未経験歓迎!/平均勤続年数17年(2023年度時点)/家賃会社補助有/日本製鉄グループの専門商社で安定性抜群/残業月10H程/在宅勤務制度有・フレックス有◆ ■採用背景 電磁鋼板は、電気を「作る」「送る」「使う」一連のプロセスの中で不可欠な役割を担う素材です。発電所、インフラ、家電製品、電気自動車など私達の身の回りでたくさん使われています。需要拡大に伴い、営業体制を強化すべく、今回増員する運びとなりました。 ■業務概要 電機業界の様々な企業規模のお客様をご担当いただきます。 1~3年を目途に先輩営業メンバーと自社工場/仕入先の間に立ち、受発注・納期調整・納品・事後フォローなどをお任せします。 個人ノルマはなく、チームワークを大切にしながら業務を行っていただきます。 ■入社後の流れ ご入社後、1~2ヶ月は商品知識・一般常識・工場研修等の研修を受けていただきます。 ※入社後数年は勉強期間と捉えておりますので、初めのうちは先輩職員のOJTにて業務を覚えていただきます。 ■配属組織 総合職としての募集のため、研修後に東京本社、名古屋、大阪、九州のいずれかの拠点での採用となります。 ■各拠点の営業職員数 ※()は拠点全人数 ◇東京:11名、管理職6名(46名) ◇大阪:8名、管理職3名(11名) ◇名古屋:10名、管理職5名(16名) ◇九州:6名、管理職3名(8名) ★業務のポイント お客様のご注文内容に対して、一枚の電磁鋼板を如何に無駄なく効率よく切り分けられるように計算できるかがポイントです。 また、電磁鋼板にも特性ごとに種類があるため、お客様の商品の特徴をヒアリングし、適切な電磁鋼板をご提案する場面もございます。 ■キャリアパス 商社営業としての営業力だけでなく、将来的にはマネジメントに関する知識を習得していただきたいと思います。 \業界トップクラスのシェアを誇る専門商社/ 同社は主に日本製鉄から仕入れた電磁鋼板を国内外の重電・家電メーカー様へ提供している鉄鋼専門商社です。 様々な業界をつなぎ、需要と供給の調整、品質管理、納期管理、新製品提案などを行っております。日本製鉄Gが製造する電磁鋼板の国内販売シェアの大部分を持つため、製品のノウハウや販売網に関する情報が集約されています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-2-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区靭本町 1-4-12 本町富士ビル 8F 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南 2-13-18 NSビル 2F 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 428万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,500円 <月給> 245,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)約6ヶ月 ※2024年度実績 ■昇給:年1回(7月) ■上記の年収は毎月残業10時間の場合です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社寺岡精工

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都大田区久が原5-13-12
    • 設立 1947年
    • 従業員数 3,835名
    • 平均年齢 44.2歳
    求人情報 全34件
    • 【大田区】プロジェクトマネジメント(AI活用)※売り上げ堅調!POSレジパイオニア/在宅フレックス可
      • NEW
      ■求人のポイント: ・当社の開発チームのプロジェクトマネジメント担当として、開発チームの業務効率化のためAI活用の推進を行います。 ・世界初、業界初の製品を流通小売/食品製造・加工/製造・物流/飲食分野に提供するPOSレジメーカー ・在宅・フレックスタイム制も積極的に活用中! □離職率2.7%!4つの分野を柱に売上堅調の老舗優良メーカー □海外グループ会社とコミュニケーションを取り働きやすい会社作りに関わる □今ではおなじみの「セミセルフレジ」方式を考案したパイオニア □在宅ワーク&フレックス制度も導入中/社員食堂・企業内保育所あり ■業務概要: ・当社の開発チームの業務を効率化し、技術的な分野に専念できる環境を整えていただきます。 ・設定する目標や課題に基づき、必要なサポートを行う  ・他部署や外注先との連携を円滑に進める ・チーム内外の調整業務を迅速かつ的確に行う ■就業環境: 年休122日、月平均残業20時間程度とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 業務の理解を深めて頂いてからはリモートワークも可能で、頻度については個人個人にお任せしています。 ■当社の魅力: 当社は創業80年以上でありながら、「セルフレジ」や「電子料金秤」を発明した業界のパイオニアです。 当初は流通小売(リテール)分野に特化して、最新技術を駆使したソリューションを提供していましたが、そこで培ったテクノロジーを活かして食品製造・加工分野や製造・物流分野に進出しました。その後も飲食・専門店(ホスピタリティ)分野、そしてクラウドサービスへとフィールドを拡げ、各分野のお客さまから、高い評価と信頼を頂いております。 革新性の高さから、世界からも注目されており、売上も堅調に成長しています。グローバルに展開している企業であり、約3800名規模になる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区久が原5-13-12 勤務地最寄駅:東急池上線/池上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 451万円~1,288万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,490円~346,400円 固定残業手当/月:29,149円~54,731円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,639円~401,131円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給は固定残業手当(20時間分/2.9万円~超過分別途支給)を含む ■上記年収は月給+固定賞与(夏/冬の計4ヶ月分)+業績連動型賞与(3月支給)となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/品川区】法人営業(飲食チェーン向けPOSレジ・券売機)※POSレジのパイオニア/中途入社多数
      • NEW
      【全国のスーパー約半数に製品を導入/平均給与932万円/セミセルフレジで特許取得/『新しい常識を創造』一歩先を見据えた製品】 □他で造れぬものを作る!世の中の「当たり前」を創るモノづくり企業 □小売業の顧客の店舗運営をサポート!多様化するニーズに合わせた提案 □製品&業界未経験OK!1からキャッチアップできる研修体制あり ■業務内容: ・飲食チェーンへのソリューション営業、及び新規開拓活動によるPOSレジ・券売機の販売がメインとなります。 ・昨今の人手不足に対しての省人化・省力化へのソリューション提案、及びお客様の課題を調査から導き出された提案によって解決方法を示し、繁盛店へのお手伝いをします。 ■業務魅力: ・業態や顧客サービスにおいても変化の速い外食産業は、常に最新・最先端のサービスに触れることが出来ます。 ・自分の思い描いた通りに自由に大胆に活動することが出来ますので、スキルアップしたい人、自分の未来を強く思い描くことが出来る方はより大きく成長出来る環境です。 ■就業環境: ・直行直帰の働き方が可能なだけでなく、フレックスの活用等、社員の働きやすさを重視しています。 ・社内教育制度も充実しており、業界未経験でもキャッチアップできる体制が整っております。中途入社者も半数を占めます。 ■同社の特徴・魅力: ・創業1925年の老舗メーカーで、世界150カ国以上に製品展開。創業より常に新しいものの開発。今では当たり前になった「セミセルフレジ」を日本で初めて発明。 ・堅調に売上が伸びており、中・長期的な目標として2034年度の「連結売上2,000億円達成」を目指す(23年12月時点:1354億円) ・平均年収932万円。業績連動型でインセンティブ賞与を社員に還元 ・離職率2.7%、勤続年数18年。年齢や社歴、新卒・キャリア入社関係なくキャリアアップが叶う(直近入社5年以内の役職者率は約20%) ・流通小売業界をメインに、食品工場、物流、飲食・サービス業界と取引。 ※スーパーで使うセルフレジ/飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機/食品加工センターで食品を真空パックする機械/物流センターで検品・梱包作業をするシステムなど 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都品川区大崎2-3-13 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 451万円~936万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,490円~346,400円 固定残業手当/月:29,149円~54,731円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,639円~401,131円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給は固定残業手当(20時間分/2.9万円~超過分別途支給)を含む ■上記年収は月給+固定賞与(夏/冬の計4ヶ月分)+業績連動型賞与(3月支給)となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社電通グループ

    総合広告代理店
    東京都港区東新橋1-8-1
    • 設立 2020年
    • 従業員数 129名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【ポテンシャル歓迎】新領域における事業開発担当者◆電通各社の幅広いリソースを活用/在宅勤務あり
      • NEW
      ◆◇電通各社のリソースを用いた事業開発をお任せ/リモートやフルフレックスなど柔軟に働ける環境/所定労働7時間/ポテンシャル歓迎◆◇ ■業務内容: グローバルでの社会マクロトレンド、最先端のテクノロジーやビジネスモデルの把握と理解を通じて、新しい事業の萌芽や仮説を自ら主体的に構築し、事業オーナーの立場で必要な社内外ステークホルダーを巻き込み、社会にインパクトを生む事業を実際に創出し、新たな価値を実現すること。 コミュニケーション/広義のマーケティングを主たる既存事業としている企業グループの新規事業部門として、「人々の熱狂」を軸足におき、特にコンテンツ領域や情報通信/情報流通領域、AIと広義のマーケティング変化などといった領域での事業開発を主として実施していただくことを想定しています。 ■当ポジションの魅力: 機動的な意思決定を実現するための権限移譲がなされているため、当社グループのリソース(人、ネットワーク、資金)を活用しつつ、世の中を変革するイノベーション創出のための事業開発に主体的に挑戦することが可能です。新規事業領域の選定・戦略立案、社内外リソースの獲得、事業化のための巻き込み、事業化後の事業経営まで、当事者として一貫した経験を積むことが出来ます。また既に決められたプロセスに従うのではなく、新たな仕組み・スキームを開発、提案し、自らがプロジェクトリーダーとなって事業開発を主導することが可能です。 ■組織体制: 30名弱のコンパクトな体制で風通しの良い組織です。海外経験者、留学経験者、中途採用者など多様な価値観を尊重する文化のため、中途採用者でも働きやすい環境です。ワークスタイルについても、フレックス(コアタイムなし)やリモートワークを取り入れており、柔軟な働き方を推奨しており、チームメンバーが最大限の能力を発揮できるための環境づくりに注力しています。 ■キャリアステップ: これから拡大してく部署のため、キャリアステップの機会も大きいです。ご本人の嗜好によって、イノベーション投資の専門家を目指すこともできれば、テクノロジーやマーケティング等の分野でのステップアップ、また担当案件の事業化を契機にビジネスサイドへの転身も目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):362,000円~593,000円 その他固定手当/月:126,000円~209,200円 <月給> 488,000円~802,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・実績・スキル・前職報酬等を元に、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:年1回(3月) ■報酬改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】グローバル財務スペシャリスト(資金管理)/柔軟な環境で長期的に働ける/所定労働7H
      ◆◇グローバル全体を対象とした資金のペレーションを中心に担当/語学力を活かせるチャンスあり/リモートと出社のハイブリッド制/フルフレックスで柔軟な働き方が叶う/チームの中核メンバー/所定労働1日7時間◆◇ ■業務概要: グループ全体の資本政策・資金予算管理、資金調達、金融機関政策などを担当するチームの中核メンバーとして、国内外のチームメンバーや金融機関の担当者と連携しながら、グローバル全体を対象とした資金オペレーションを実行していただきます。 ■主な業務内容: ・グローバル全体を対象とした資金オペレーション(出納・入出金・CPでの資金調達等)の実施 ・財務・金融取引関連の決算業務 ・財務関連の開示書類対応 ・日本を中核としつつも、ロンドン・インドの資金オペレーションチームとの協働 ・グローバル・キャッシュ・マネジメントシステムの構築 ・国内外ローカル拠点に対する財務支援(資金支援・保証差入等)の実施 ・出資・株式管理関連業務  など ■将来的な期待: 将来の財務部門のマネージャーとなっていただくことが期待されており、これまでのご経験を活かしながら長期的に腰を据えてキャリアアップして働いていただくことが可能です。 ■働き方について: ・出社とリモートワークのハイブリッド勤務が可能で、現状チームメンバーの出社頻度は週1日程度(現状は水曜日) 変更の範囲:(配置転換や在籍型出向が命じられた際の配置転換先や在籍型出向先の業務を含む)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 820万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):425,000円~689,000円 固定残業手当/月:148,000円~243,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 573,000円~932,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・実績・スキル・前職報酬等を元に、当社規定に基づき決定いたします。 ■賞与:年1回(3月) ■報酬改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TPR株式会社

    自動車部品メーカー
    岡谷市神明町2-1-13
    • 設立 1939年
    • 従業員数 6,935名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全16件
    • 【東京】新規事業の開拓営業(テレアポ・飛び込みなし)※プライム上場メーカー/土日祝休み・残業15時間
      【グループ企業数56社(うち海外拠点37ヵ所)/1939年創業/東証プライム上場のグローバル自動車部品メーカー(シリンダライナ世界シェアNo.1)/残業15H程度】 ■業務概要: 当社は自動車部品市場で安定した成長を遂げて参りましたが、企業価値をさらに高めるため、未来洞察から市場予測を行い、既存事業の市場に縛られない自由な発想をもとに新事業の創出を進めています。 そんな中で新規事業の拡大を進める営業担当をお任せ致します。 ■業務詳細: 当社は新規事業をフロンティア分野と定義しており、フロンティア分野の営業をお任せ致します。自動車分野での取引のある既存顧客への提案や、展示会から問い合わせ頂いた顧客への提案となりますので、テレアポや飛び込み営業は発生しません。主な業務内容は下記の通りです。 ・取引先からのニーズや課題のヒアリング ・製品の提案活動、商談対応 ・試作品の手配、見積り作成 ・各種庶務業務(受注伝票処理、契約書作成、製品説明資料作成等) ■フロンティア分野の製品例: ・EV関連商品 ・ナノ素材、ナノ素材応用製品  ※詳細については面接時にご説明させて頂きます。 ■組織構成: 配属先は営業企画部となります。営業活動のとりまとめを行う部署でフロンティア分野の営業活動を推進している部署にもなります。各営業所や技術部門が新しく接点を持つことができた顧客への提案も実施しております。 当社の事業全体についての知識を身に着けてもらいながら営業活動を進めて頂きます。 ■働き方: 残業は15時間程度、土日祝休みと働きやすい環境を整えております。 ■やりがい: フロンティア分野では既存の技術を活かした製品や、 新規で取り組んでいる製品があり、様々な業界の顧客と接することができます。売上高500億円、営業利益50億円創出に向け、企業としても注力している部門で経験を積むことが出来ます。 ■同社魅力: 同社製品は、燃費向上・エンジン性能向上に貢献し、人と環境に優しいエンジンを提供するため小さな体でエンジンを支える重要部品です。シリンダライナは世界シェア1位。国内では全自動車メーカーと取引がある独立系自動車部品メーカーです。 会社として新事業を重点注力分野として位置づけており、積極的な投資で拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル10F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は想定年収です。ご経験・スキル考慮の上決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】生産技術(設備導入)※便座ヒーターの開発・量産化/プライム上場/残業20時間・年休125日
      ~東証プライム上場企業の新事業/自動車部品Tier-1メーカー/世界トップシェア製品保有/自社開発のナノ素材を用いた便座シートの量産化/土日祝休・年休125日/残業20時間程度~ ■業務概要: 当社は自社開発のナノ素材(ナノポーラス材)を使い、電極材料やゴム・樹脂複合材の高機能化に取り組んでおり、その中でも、便座ヒーター開発・量産化に向けた製造方法の選定、製造装置の検討・導入、量産前の試作品作成をお任せ致します。 ■業務詳細: ・顧客要求仕様に沿った製造方法の選定 ・試作評価業務 ・製造装置の仕様検討と導入 ・量産化に向けた社内外帳票類の整備 複数名でプロジェクトを組み、その中で生産技術のスペシャリストとして力を磨き、能力を発揮頂きます。また業務の中で幅広いフェーズに携わることが出来るため、スキルアップにもつながる環境です。 ■配属組織: 合計26名の組織となり、若手からベテランまで幅広く活躍しています。 新事業として取り組んでいる分野のため中途入社者も多く、なじみやすい環境です。新規事業を進め、量産化を進めるための組織となっており、本ポジション以外にもナノ素材開発・ゴム樹脂開発・EV製品開発の組織が集まっており、様々な技術を有した社員と意見交換をしながら業務を進めて頂くことができます。 ■入社後の流れ: 現状山形拠点で開発業務を進めているため、研修のため半年~1年ほどは山形勤務し、その後東京に異動して頂くことを想定しております。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、土日祝休となり年間休日は125日と働きやすい環境をです。 ■同社について: 創業80年を超える東証プライム上場の自動車部品メーカーです。 当社主力製品であるピストンリングは非常に高い精度を求められる製品であり、製造できるメーカーは世界でも5社しかありません。 また、当社は高い技術力が評価され、シリンダライナは世界シェアNo.1の実績があり、国内すべての完成車メーカーと取引を行っています。 近年では次世代ナノ素材として「カーボンナノチューブ」「ポーラス炭素」の開発を進めております。独自の製法で世界トップレベルの性能を持つ素材であり、「nano tech 2024」で大賞に準じる、「マテリアル賞」を受賞するなど、各方面から注目されております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> フロンティアイノベーションセンター 住所:東京都中央区晴海2-1-40 晴海プライムスクエア10F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 山形工場 住所:山形県寒河江市中央工業団地1番地 勤務地最寄駅:山形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~390,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は想定年収です。ご経験・スキル考慮の上決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社電通ライブ

    総合広告代理店
    東京都中央区銀座7-4-17電通銀座ビル
    • 設立 1950年
    • 従業員数 464名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【電通G】国策/自治体作業をメインとするイベントプロデューサー ◆年休124日◆設立73年の安定企業
      【設立73年の安定企業/イベントに関する大量のノウハウを蓄積/土日祝休】 電通グループの「ライブマーケティング」の中核会社の当社にて、国策/自治体作業をメインとするイベントプロデューサーをお任せいたします! ■仕事内容: 1.国策/自治体事業におけるクライアント(中央省庁、自治体等)対応でのフロント業務補佐、及び、国策事業業務設計~実施に至る企画、制作作業。 2.国策/自治体事業の25年度以降の新たな取り組みに対する対応要員として、また、受託後の関連スタッフ等管理を含めたイベント/スペース系事業領域を中心としたディレクション業務全般。 ■ポジションの魅力・特徴 ・大手企業/大型プロジェクト多数…長年のノウハウ蓄積と、多岐にわたるイベントの実施実績があり、イベント専業会社として国内最大級の売上規模を実現しています。それによってお客様から信頼いただき、長いお付き合いのある企業様もあります。 ・ユーザーの反応を実際に見ることが出来る…BtoC(対面)のプロジェクトの場合、イベントに来場される方のリアクションや喜んでいただいている姿を実際に見ることが出来、やりがいに感じます。 ■就業環境: ・完全週休二日、年休124日など安定して働くことの出来る環境です ・イベントにて休日出勤が発生した場合は代休を取っていただきます ・「ライブ特別休暇」が3か月に1日付与されます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 汐留オフィス(電通本社38階) 住所:東京都港区東新橋1-8-1 電通本社ビル内38階 勤務地最寄駅:JR・各地下鉄線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,666円~666,000円 <月給> 416,666円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力に応じて、当社規程により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新橋駅】体験コミュニケーション領域におけるプランナー
      【設立75年の安定企業/イベントに関する大量のノウハウを蓄積】 クライアントの成長パートナーとして、その事業成長に向けた戦略シナリオと統合的なソリューションを提供するプランナーを募集します。特にイベントや空間開発といった体験コミュニケーション領域におけるソリューション開発に長けた方を歓迎します。 ■業務内容: イベントや空間開発といった体験コミュニケーションを中心とした領域において、クライアントの事業目的を達成に導くチームをけん引する役割を担っていただきます。 クライアントと直接向きあいながら、チームの代表者・中心的存在としてデータやロジックに基づいて、課題策定・戦略設計・体験設計・実施・効果検証までを一気通貫に担っていただきます。 ■企業の特徴/魅力: 電通グループ(電通と旧電通テック)のイベント&スペース事業を一社に統合・集約し、「ライブマーケティング」の中核企業として2017年1月に立ち上がりました。デジタルマーケティングが一般的となった現在だからこそ、企業コミュニケーション活動におけるリアルな「場」と「体験」がブランドの価値をより高め、生活者とのエンゲージメントを深める基点となり得ます。専門の人材とノウハウの集約により、企画からデザイン、演出・制作・運営、デジタルマーケティングとの統合までをワンストップでプロデュースする高度なサービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋1-8-1 38F 勤務地最寄駅:JR・各地下鉄線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):583,333円~1,000,000円 <月給> 583,333円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力に応じて、当社規程により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テシカ

    住宅設備・建材メーカー
    東京都大田区中馬込3-3-18
    • 設立 1930年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 鉄道車両部品メーカーの営業・購買(総合職)/残業少なめ
      希望・経験・適正を考慮し、鉄道車両用トイレの営業または購買業務をお任せします。 [営業] 既存取引先である鉄道事業者様などに伺っての打合せや、注文処理・見積作成などをお任せします。 ・鉄道事業者・車両メーカー様との打ち合わせ ・メールやFAXでの注文処理 ・見積作成、提案 ・製品の簡単なメンテナンス ・納期などの各種調整業務 …など ※3名の営業で地区別に担当分けをしていますが、新入社員には近場の顧客から任せていきます。 ※外出するのは月の3分の1程度。残りの3分の2は社内で事務処理を中心に行います。 [購買] 鉄道車両用トイレの部品の購買や外注管理・製造部門との調整業務などをお任せします。 ・材料や部品の購買業務 ・加工品の外注手配、納期管理 ・製造部門と生産スケジュールのすり合わせ ・仕入れ先や外注先の選定 ※外注先や製造部門との調整業務が多く、電話対応や円滑なコミュニケーションが重要です。 ※2ヶ月に1回程度、地方への出張があります。(山形・静岡・岐阜・愛知・福岡など) <研修について> 入社後は、技術・営業・購買・製造・品質保証の各部署で1週間ずつ研修を行い、会社全体の業務の流れを把握していただきます。 1人でお客様と打ち合わせができるようになるまでには2年ほどを想定しており、それまでは先輩社員が同行してフォローします。3年ほどかけてじっくり育成していきますので、業界未経験の方もご安心ください。 また、入社後の研修を通じて興味を持たれた部署があれば、希望に応じて配属先を変更することも可能です。 別職種へのチャレンジにも柔軟に対応しています。
      【転勤なし】本社(大田区)勤務 ※U・Iターン歓迎 ※転居を伴う転勤はありません ※地方出張あり(日帰り・泊り/東北・東海・近畿・九州エリア。月1回程度)
      月給26万円~33万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します ※残業が発生した場合は、別途、残業手当を全額支給

    株式会社デュプロ

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    神奈川県相模原市中央区小山4-1-6デュプロビルディング
    • 設立 1956年
    • 従業員数 236名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【相模原】国内顧客・販売会社のテクニカルサポート※国内トップシェア製品を有するメーカー/残業10h
      ~未経験歓迎/商品パッケージ印刷やポスティング広告などの分野に強みをもつ印刷関連装置メーカー/完全週休二日制(土日祝)/年休124日/家族手当住宅手当アリ~ ■業務概要: 当社製品を使用する国内の顧客や販売会社へのテクニカルサポート業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・国内販売会社の技術スタッフに対するサポート対応(メール・電話・WEBミーティング等) ・製品不具体に対する解決方法の連絡対応、現地における不具合対応 など ・製品の使技術講習会の開催対応 など ■組織構成: カスタマーサポート部 テクニカルサポートグループでは9名(部長1名、課長1名、メンバー7名)が在籍しています。 ■当社について: (1)「国内トップクラスシェア製品を持つ印刷関連装置メーカー」 ・プリントメディアを作る際に必要な印刷関連機器の開発販売を手掛けるメーカーです。ペーパーメディアは印刷・製本と様々な製造工程がありますが、当社はその全ての印刷関連機械を作る技術を保有しています。 ・中でも得意なのが、印刷した紙を処理する「ペーパーハンドリング」という技術です。当技術を生かした、新聞販売店向け印刷関連機器は国内シェアは約60%を誇ります。 ・当社製品は主に印刷物向けに使用され、その多くがポスティング広告に使用される広告物や商品パッケージなどで、今後もマーケティングにおいて必要となる分野で使用されており将来的な安定性もあります。 (2)「海外事業戦略に注力」 ・売上の約50%近くを海外売上が占めており、現地法人のほか約170の国と地域に販売網を保有しています。 ・特にグリーティングカードの文化がある欧米ではニーズが高く、後加工機の大きなマーケットとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区小山4-1-6 デュプロビルディング 勤務地最寄駅:JR横浜線/京王相模原線/橋本駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~230,000円 その他固定手当/月:45,000円~75,000円 <月給> 220,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)支給 ※前年度実績3.5カ月分 ■昇給:年1回 ■月給:220,000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【相模原】海外顧客・販売会社のテクニカルサポート※国内トップシェア製品を有するメーカー/残業10h
      ~未経験歓迎/英語スキルを活かす/商品パッケージ印刷やポスティング広告などの分野に強みをもつ印刷関連装置メーカー/完全週休二日制(土日祝)/年休124日/家族手当住宅手当アリ~ ■業務概要: 当社製品を使用する海外の顧客や販売会社へのテクニカルサポート業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・海外販売会社の技術スタッフに対するサポート対応(メール・電話・WEBミーティング等) ・製品不具体に対する解決方法の連絡対応、現地における不具合対応 など ・製品の使技術講習会の開催対応 など ※海外顧客とのやり取りにあたっては、英語を使用いたします。 ■組織構成: カスタマーサポート部 テクニカルサポートグループでは9名(部長1名、課長1名、メンバー7名)が在籍しています。 ■当社について: (1)「国内トップクラスシェア製品を持つ印刷関連装置メーカー」 ・プリントメディアを作る際に必要な印刷関連機器の開発販売を手掛けるメーカーです。ペーパーメディアは印刷・製本と様々な製造工程がありますが、当社はその全ての印刷関連機械を作る技術を保有しています。 ・中でも得意なのが、印刷した紙を処理する「ペーパーハンドリング」という技術です。当技術を生かした、新聞販売店向け印刷関連機器は国内シェアは約60%を誇ります。 ・当社製品は主に印刷物向けに使用され、その多くがポスティング広告に使用される広告物や商品パッケージなどで、今後もマーケティングにおいて必要となる分野で使用されており将来的な安定性もあります。 (2)「海外事業戦略に注力」 ・売上の約50%近くを海外売上が占めており、現地法人のほか約170の国と地域に販売網を保有しています。 ・特にグリーティングカードの文化がある欧米ではニーズが高く、後加工機の大きなマーケットとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区小山4-1-6 デュプロビルディング 勤務地最寄駅:JR横浜線/京王相模原線/橋本駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~230,000円 その他固定手当/月:45,000円~75,000円 <月給> 220,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)支給 ※前年度実績3.5カ月分 ■昇給:年1回 ■月給:220,000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テラオカ

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都台東区今戸1-18-14
    • 設立 1951年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【山梨】POSレジの提案営業※直行直帰・フレックス可/評価制度充実/マイカー通勤可
      • NEW
      顧客折衝経験/業界未経験歓迎!/マイカー通勤可能/ラベル・フィルム・パッケージ等消耗品の営業職/インセンティブ制度充実/POSシステムにおいて圧倒的な業界シェアを誇る老舗企業 ■業務概要 流通小売業界・卸売業界に向けたソリューション営業をお任せします。 営業先のターゲット設定から調査、テスト導入、展開提案までの一連の流れをチーム内で相談、討議しながら行っていただきます。 ■顧客: スーパーマーケットや百貨店、コンビニエンスストア、クリーニング、飲食店、製造工場、食品工場など流通小売業のお客様 ■扱う製品・ソリューション: お客様の課題にあわせて組み合わせて提案。営業先のターゲット設定から調査、テスト導入、展開提案までの一連の流れをチーム内で相談、討議しながら営業活動を行います。 ■評価制度: 成果に応じて正当な評価が得られる風土があり、目標達成した際のインセンティブも充実しております。(下記に事例有) 製品毎や売上台数などの項目に応じて、毎月・年一回の表彰制度があり、表彰された方は全体でのアナウンスされることでモチベーションアップにも繋がります。 ---------------- ・30歳(主任)年収:420万円+インセンティブ※96万円+新規獲得賞 ・35歳(係長)年収:500万円+インセンティブ※96万円+新規獲得賞 ※インセンティブ賞与は全体平均額となりますので、あくまで想定金額となります。 ---------------- ■研修について ・寺岡精工グループ全体での営業職研修が年に1回実施されます。 ・社会人マナーや当社商品に関して学ぶことができるオンライン講座を受講いただけます。 ■当社の魅力: ・20~50代をはじめ幅広い世代が活躍しており、メリハリを重視した働き方を推奨。 ・在職平均年数は20年と、高い定着率を誇っております。 ・扱う製品は業界2位…親会社である寺岡精工の製品を取り扱っており、セミセルフレジとしては業界内でも早期に製造に取り組んでおります(特許取得済)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山梨営業所 住所:山梨県甲府市下石田2丁目21-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,083,200円~4,166,000円 固定残業手当/月:51,400円~69,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 244,100円~329,875円(16分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ賞与:年1回(2月) ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6・12月)※基本給の4ヶ月(年間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【さいたま市】セルフレジ等小売業界向け法人営業 ~業界未経験歓迎!/インセンティブ制度有~
      営業経験のみ!業界未経験歓迎/食品業界を支えるレジ製品の営業職/インセンティブ制度充実/POSシステムにおいて圧倒的な業界シェアを誇る老舗企業 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 流通小売業界・卸売業界に向けたソリューション営業をお任せします。 営業先のターゲット設定から調査、テスト導入、展開提案までの一連の流れをチーム内で相談、討議しながら行っていただきます。 ■配属営業所詳細: メンバー構成 営業所全体:33名 流通システム部:5名(20代1名・30代3名・50代1名) ★埼玉県を中心に1都4県に多数店舗を展開しているスーパー様や役所関係・道の駅などにも提案営業を行い、マーケットを広げております。 【埼玉営業所の皆様より】 Q.仕事のおもしろさについて TERAOKA Groupの高い技術力と安定基盤を活かし、お客様の要望にマッチした提案が可能な所が面白いですし、やりがいです。 人と関わる事や、機械を触ることが好き、そんな方にオススメです。 ■研修について ・入ってすぐにOJTとして、先輩社員にご同行いただきながら学んでいただきます。(3~6か月程度) ・寺岡精工グループ全体での営業職研修が実施が予定されています。 ■評価制度: 成果に応じて正当な評価が得られる風土があり、目標達成した際のインセンティブも充実しております。(下記に事例有) 製品毎や売上台数などの項目に応じて、毎月・年一回の表彰制度があり、表彰された方は全体でのアナウンスされることでモチベーションアップにも繋がります。 ------------------------------ ・27歳(一般)年収:350万円+インセンティブ※96万円+新規獲得賞 ・30歳(主任)年収:420万円+インセンティブ※96万円+新規獲得賞 ・35歳(係長)年収:500万円+インセンティブ※96万円+新規獲得賞 ※インセンティブ賞与は全体平均額となりますので、あくまで想定金額となります。 ------------------------------ ■ポジションの魅力: ・20~40代をはじめ幅広い世代が活躍しており、メリハリを重視した働き方を推奨しております。 ・平均勤続年数は20年と、高い定着率を誇っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県さいたま市北区本郷町509 勤務地最寄駅:JR線/土呂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,083,200円~4,166,000円 固定残業手当/月:51,400円~69,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 244,100円~329,875円(16分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ賞与:年1回(2月) ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6・12月)※基本給の4ヶ月(年間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    帝国繊維株式会社

    その他商社
    東京都中央区日本橋2-5-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全5件
    • 【東京 日本橋】営業(空港向けセキュリティ機器)◆東証プライム上場/土日祝休み/フレックス
      【土日対応・夜間対応なし/東証プライム上場/日本の防災・危機管理をリードする老舗企業/多角的で安定した事業展開/平均勤続年数約12年/残業月20時間程度】 ■求人のポイント: ・土日祝休み・フレックス・夜間対応なし!働き方を改善したい方におススメ! ・「防災」という社会貢献度の高い事業に携わるやりがいを感じられます。 ・「防災」「社会貢献」「働く車」に興味関心がある方におススメ! ■職務概要: 空港で使用される爆発物検知機などのセキュリティ機器の技術営業・メンテナンス・保守点検をご担当いただきます。 ご入社から数年はセキュリティ機器の保守・メンテナンスをご担当いただき製品理解や業界理解を進めていただきます。 将来的には営業業務の比重を上げ、既存顧客に対して製品のリプレイス提案や新製品導入の営業活動を担当いただく予定です。 ■職務詳細: ・空港施設で使用されるセキュリティ機器(爆発物検知機など)の保守・メンテナンス業務 ・顧客からの技術的な問いわせ対応 ・機器障害発生時の対応、委託会社への作業指示 ・修理部品在庫管理、発注対応 ・新規導入機器の受入、出荷、設置務■ 機器販売業務(既存、新規顧客に対するセキュリティ商材の営業) ・見積書作成などの営業サポート等※建設業務に該当するものございません。 ■働き方: ・土日祝休み ・緊急対応原則なし ・フレックス ・連泊の出張頻度少 メンテナンス会社とも提携しており、難しい案件は本社対応、一次対応などは現地会社を差配する形で点検を行います。 事後対応は少なく、各地のメンテナンス点検が主な業務です。 全国の納入先(主に空港)に出向くため、出張が発生しますが休日対応や夜間対応は原則ございません。 日帰りでの対応が多く土日を入れての連泊はほとんど発生しません。 主な業務であるメンテナンス、点検は年間で計画が決まっているため、緊急対応以外に突発的に出張することはほぼございません。 ■配属先について: セキュリティビジネスグループ 8名(役職者2名、営業・メンテナンスを担っている社員が5名、事務1名) ■製品について: 海外製の最先端技術で作られている製品を取り扱います。 https://www.teisen.co.jp/product/614/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング15F 勤務地最寄駅:銀座線・浅草線・東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 570万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~342,000円 <月給> 287,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業を月20時間行った場合の想定金額です。 ■賞与:あり(年2回) ■残業手当は全額支給(固定残業代はございません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日本橋】人事制度設計・運用/<東証プライム上場/防災メーカー商社/創業118年>フレックス
      【東証プライム上場/日本の防災・危機管理をリードする老舗企業/多角的で安定した事業展開/平均勤続年数約12年/福利厚生充実/年間休日120日】 ■求人のポイント プライム上場、総合防災事業を行っている当社にて、人事のメンバーとして下記業務をお任せいたします。 人事に関する諸施策の企画立案、制度設計から運用まで幅広くご活躍いただきます。教育研修や採用に係る業務を一部ご担当いただくことも想定しています 今回2027年に同社は創立120周年を迎えます。120年を迎えるに当たりさらに会社の発展のため人事制度の見直しを推し進めていきます。 経営層や連携部署と密にコミュニケーションを取りながら人事制度の改革に取り組んでいただきます。 ■職務内容 人事に関する諸施策の企画立案、制度設計から運用まで幅広くご活躍いただきます。 ■配属グループ 企画グループの配属予定です。(現在5名在籍 男女比4:1) ■就業環境 育児休暇・産児休暇の取得実績があり、ライフイベントに柔軟に対応できる環境です。 有給取得は柔軟に対応できます。(午前休・午後休といった取得も可能です) 残業は10~30時間/月程度ですが、終業時間が17:15のため、比較的ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■当社・当社グループについて 明治40年に当社の前進として、帝国製麻株式会社が設立、日本の麻産業の発展にパイオニア的役割を果たしてきました。 また、国産初の消防用麻ホースを製造して以来、消防・防災分野に繊維の枠を超えて成長、防災事業と繊維事業2事業を営んでいます。 災害の脅威が多発化・激甚化・多様化する中、今後は「防災のテイセン」としての未来を切り拓き、世界に通用する防災企業として成長をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング15F 勤務地最寄駅:銀座線・浅草線・東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~850万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):396,000円~500,000円 <月給> 396,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルとご経験に沿って年収を決定いたします ※固定残業代はございません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋電機製造株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    東京都中央区八重洲1-4-16東京建物八重洲ビル5F
    • 設立 1918年
    • 従業員数 791名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全20件
    • 【東京駅】駅務機器の提案営業◇創業100年以上の車両用電機メーカー/残業10h/年休124日
      駅係員が使用する定期券発行機や列車内で車掌が使用する車掌用端末を製造・販売する当社で鉄道会社の設備部門や鉄道部門に対して、機器の新製品導入提案や仕様変更提案、メンテナンス提案などを行います。 【具体的に】顧客となる鉄道事業者は、機器導入・変更にあたり半年から1年という期間で計画します。打ち合わせには、製品に詳しい当社エンジニアも同席し、複数部署と連携をしながら業務を進めます。担当顧客:1人4~5社で1社1社に向き合って営業活動をすることができます。単に製品を販売するだけでなく、長期にわたり機器の改良やメンテナンスをフォローします。 【ICTソリューション事業部の将来性】 自動改札機に投入された切符やPASMOやICOCAなどのICカードをタッチした際に、自動で瞬時に運賃が計算、精算されます。当社では、運賃計算をする部品(判定エンジン)を生産しており、運賃計算のノウハウを活用して、クラウドサービス活用やキャッシュレスサービスなどの新領域に事業を展開しています。 ■将来的なジョブローテーションの有無 総合職のため、スキル・経験に応じて他部署への異動も考えられます。 ■組織構成 ICTソリューション事業部営業部1課 3名 ■入社後の研修、教育体制 入社初日に、社内規則などの研修があります。 また、管理職や係長クラスへの新規昇格者を対象にした集合研修を定期的に実施しています。(新任管理職研修、コーチング研修ほか) ■当社について 当社は、1918年に「鉄道車両用電機品の国産化」を企図して設立され、現在まで国内外の鉄道インフラの発展に貢献して来ました。高品質な鉄道車両用電機品の供給を通じて、世界の鉄道インフラの発展を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル5F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人のスキル・経験による ※家族手当等は社内規定に応じて別途支給 ※残業手当含む(いずれも残業10時間(月)として算出) ※想定年収に含まれる残業手当の目安(月):2.0万円~2.9万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京駅すぐ】【人事(労務管理や人事制度運用など)】★勤怠管理等のご経験者歓迎★
      ~平均勤続16年/年休124日/国内トップ級シェアの車両用電機メーカー/福利厚生◎/東証スタンダード市場上場~ ■業務内容 目標管理制度や人事制度の運用経験を活かし、人事労務をお任せいたします。 【具体的に】 ・人事制度の運用業務全般を担当 ・目標管理制度や人事関連規則の運用・管理 ・人事オペレーション業務全般のサポート ・給与計算や勤怠管理など 【入社後】上記業務を担当していただき、ご本人の適性に応じて徐々に領域を広げていただきます。 【将来的に】上記のほか、労務管理、人材採用(中途・新人採用)の企画・運営、人材育成等もご対応いただく可能性があります。 ■メンバー構成 部長1名(50代)、課長1名(40代)、メンバー11名 ■業務上の他部署との関連・連携 コーポレート部門、他事業所の人事部門と連携して業務を行う機会が多いです。 ■評価の仕組み ・個人の定めた目標の達成度合い(評価シート提出) ・個人の階層・職種に応じたスキルの獲得状況 ■入社後の研修、教育体制 入社初日に、社内規則などの研修があります。 また、管理職や係長クラスへの新規昇格者を対象にした集合研修を定期的に実施しています。(新任管理職研修、コーチング研修ほか) ■当社について 交通事業・産業事業・ICTソリューション事業の3事業を展開しており、開発センターでは新事業開発を行っています。交通事業では、鉄道車両用電機品のリーディングカンパニーとして、産業事業では生産設備機械のモータ、インバータ等の産業用電機品を中心に展開、ICTソリューション事業では駅務機器やIoTソリューションを開発・製造しています。開発センターでは、新しい事業・製品の拡大に向けた取組みを進めています。 創立105年の歴史の上に、次の100年の飛躍に向けて、脱炭素、EV、DX等、新たなチャレンジを続けている会社です。 当社はエネルギー効率の高い製品作りを通して、地球温暖化防止、環境型社会の実現に貢献しています。 ◇平均勤続年数16.5年 直近3年での?社者の定着率も?く、新卒入社者では96%、経験者採用入社者でも80%を超えています。社会貢献度の?い事業であることや、継続したキャリアアップ支援によりモチベーションを持って、?く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル5F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収について ※本人のスキル・経験による ※賞与は業績連動制(年間3.91ヶ月として算出) ※家族手当等は社内規定に応じて別途支給 ※残業手当含む(いずれも残業20時間(月)として算出) ※想定年収に含まれる残業手当の目安(月):4万円~5万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東亜建設工業株式会社

    ゼネコン
    東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー31F
    • 設立 1920年
    • 従業員数 1,772名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全46件
    • 【海外★リモート可★土日祝】建築施工管理(大型物流施設・PFI等)◇東証プライム×国内屈指のマリコン
      \海洋土木の分野で100年以上の歴史★レインボーブリッジも手掛けた会社/ ~平均勤続年数20.2年の優良企業/賞与6.4か月分実績/年休124日×残業30h以内~ ■担当業務: 大型物流施設・給食センター、斎場・冷蔵倉庫・福祉(医療)施設などの大規模案件の施工管理業務をお任せします。工種ごとの分業ではなく現場をトータル的に管理していただくポジションです。 ■業務詳細: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境 ・社内外資料作成  ・資機材発注 ・発注者(官公庁、民間)や設計事務所との対応 ※平均工期は物件規模によりますが1年間~2年間です。 【案件実績】 サ・パークハウス上野池之端レシデンス/交野市新学校給食センター/日本大学生物資源科学部60周年記念棟/海上保安庁海洋情報部庁舎/ニチレイ・ロジスティクス関東東扇島物流センター等 【強み】 PFI事業において斎場・給食センターは当社シェア約20%で、建設会社トップレベルの実績を誇っています。また「冷蔵倉庫の結露を改善したい」「冷蔵倉庫の温度が確保できない」等のお客様の課題を技術・設計体制・環境対策実績を踏まえソリューションを提供してきました。物流施設において当社独自の強みを生み出し、案件実績が拡大しています。 \業界トップクラスの働きやすさ/ (1)年休124日、土日祝休み、残業時間30h以内の環境です。 ※上流工程でのお仕事になるので、よりよい働き方が可能です。また働き方改革による残業時間の抑制に努めています。外部コンサルに協力してもらい、職場単位での改善に取り組んだ結果、月の残業時間は30H以内となっています。 (2)フルフレックス勤務、週2日のリモートワークが可能です。 (3)有給取得率60.9%、男性育児休業取得率90.2%、賞与6.4か月(昨年度)、寮・社宅完備、住宅手当、単身赴任手当など、福利厚生も充実しています。 ■当社について: ・当社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。
      <勤務地詳細> 海外 住所:中華人民共和国、ベトナム、フィリピン、シンガポール、バングラデシュ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~983万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~540,000円 <月給> 240,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 30代前半/約702万円 30代中盤/約821万円(固定残業時間代67,000円含む) 40代中盤/約986万円(固定残業時間代70,000円含む) ※残業20時間分の固定残業手当(67,000円または70,000円)を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【海外★リモート可★土日祝】土木施工管理(港湾・空港等)◇東証プライム上場×国内屈指のマリコン
      \海洋土木の分野で100年以上の歴史★レインボーブリッジも手掛けた会社/ ~平均勤続年数20.2年の優良企業/賞与6.4か月分実績/年休124日×残業30h以内~ ■業務概要: 港湾・空港・ダム・高速道路・鉄道などの現場にて土木施工管理業務に携わっていただきます。工種ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただける立ち位置でのお仕事です。ゆくゆくは所長の立ち位置を目指していただけます。 ■業務詳細: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境 ・社内外資料作成  ・資機材発注 ・発注者(国・地方自治体、民間(ガス電力会社など)や設計事務所との対応 ※平均工期は物件規模によりますが1年間~2年間です。 ※顧客折衝は営業職が担当、事務作業は事務職が担当するので、施工管理に集中できる環境です。 ■案件実績: ・本州四国連絡橋、関西国際空港、東京湾横断道路、中部国際空港などの国家的プロジェクトと言えるような工事も多く手掛けています。 \業界トップクラスの働きやすさ/ (1)年休124日、土日祝休み、残業時間30h以内の環境です。 ※元請けの上流工程でのお仕事になるので、よりよい働き方が可能です。また働き方改革による残業時間の抑制に努めています。外部コンサルに協力してもらい、職場単位での改善に取り組んだ結果、月の残業時間は30H以内となっています。 (2)フルフレックス勤務、週2日のリモートワークが可能です。 (3)有給取得率60.9%、男性育児休業取得率90.2%、賞与6.4か月(昨年度)、寮・社宅完備、住宅手当、単身赴任手当など、福利厚生も充実しています。 ■当社の強み: 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。当社は創業当初より海洋土木分野に注力し、国内屈指のマリコン企業としての立ち位置を築きました。また半世紀前より積極的に海外進出も行っており、1963年にシンガポールを中心に営業をはじめ、1976年には、当時日本のゼネコンが受注した海外工事で最大規模となるチャンギー国際空港造成工事を受注。以来、順調に海外進出をすすめ、これまで手掛けた工事は50ヵ国を超えています。
      <勤務地詳細> 海外 住所:中華人民共和国、ベトナム、フィリピン、シンガポール、バングラデシュ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~980万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~540,000円 <月給> 230,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収】 年収620万円 入社10年目 (月給34万円+賞与) 年収800万円 入社15年目 (月給44万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京計器株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都大田区南蒲田2-16-46
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,480名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全40件
    • 東京◆消火設備の法人営業※建設業界の経験歓迎◆残業15H程・土日祝休/創業120年超の計器メーカー
      【深く関わる・深耕営業スタイル/消火設備の点検作業に関わる営業/年間休日127日・残業15H程/安定経営基盤】 ■業務内容: 既に当社のガス系消火設備を導入頂いている物件向けの営業をお任せします。 主な営業先はビルメンテナンス会社様や点検会社様となり既存営業メインの営業スタイルとなっております。短期的な関係ではなく、特定の顧客に深く関わっていただきます。 仕様の打ち合わせや市場調査をはじめ、取り扱い製品の拡販、新規顧客の開拓など、幅広い業務を担っています。 <業務詳細> ・顧客との各種設備仕様の打合せと決定 ・市場調査 ・資料作成(見積書や契約書など) ・受注処理(工事や生産管理の部署へ手配依頼) ■製品(ガス系消火設備)に関して ( https://www.tokyokeiki.jp/products/detail.html?pdid=141 ) ■組織構成&就業環境 営業チームの社員は6名(課長1名、担当者5名) 基本は電車等公共交通機関での移動で、車での移動は稀です。 案件によっては西日本地区など地方への宿泊を伴う短期出張も発生します。 平均残業時間は月15時間程度となり、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化しています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16-46 勤務地最寄駅:京急線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 511万円~611万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,800円~339,300円 <月給> 283,800円~339,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験に応じて決定します。 ※予定年収には、想定される残業時間分の残業代を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】開発・設計(レーダー)※東証プライム上場/年休127日・ワークライフバランス◎/長期就業◎
      ~レーダー関係、マイクロ波ミリ波関係の知見お持ちの方歓迎/東証プライム上場・創業120年以上の安定経営基盤/年間休日127日・平均残業は月平均10時間で長期就業可能~ ■業務内容: 陸上用固体化レーダーのシステム設計、レーダー信号処理技術を用いたデジタル回路設計、高周波回路設計などレーダーシステムの設計業務のほか、レーダーシステム開発のプロジェクト管理、エンドユーザーとの仕様調整、製品納入後の現地調整、保守作業などの付随業務もご担当いただきます。製品の社内研究開発(レーダー開発等)段階から参画し、受注から納入まで、一連の設計開発業務に携わることでレーダー技術者としてプロフェッショナルを目指していただきます。 ご担当いただく製品は「陸上用固体化レーダー(高分解能レーダー装置)」、またそのレーダ―をセンサーとした海域監視システムである「海上交通情報処理システム(VTS)」です。 製品情報ページはこちら https://www.tokyokeiki.jp/recruit/company/business/kaijokotsu.html ■業務の魅力 船舶の往来が激しい輻輳(ふくそう)海域では、陸地側から船の往来を監視し、海難事故を未然に防ぐ必要があります。そこで採用されているのがレーダーを中心とした海域監視システム「海上交通情報処理システム(VTS)」です。船舶の異常接近を報せることによって航海の安全確保を確保する、社会貢献性の高い製品です。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16-46 勤務地最寄駅:京急線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 444万円~672万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,500円~350,000円 <月給> 260,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験に応じて決定します。 ※想定年収は平均残業時間想定を加味した金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JUKI株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都多摩市鶴牧2-11-1
    • 設立 1938年
    • 従業員数 795名
    • 平均年齢 46.9歳
    求人情報 全1件
    • 【多摩センター】CAE解析|工業用ミシン世界シェアトップ級|在宅勤務可|土日祝休|平均勤続年数20年
      ◆◇創立86年の老舗企業/工業ミシン世界シェアトップクラス/完全週休2日制でワークライフバランス充実/リモートワーク可◆◇ ■おすすめPOINT ・技術開発部の解析チームで、数値解析や計測分析を通じて製品開発や技術課題の解決に取り組むポジションです◎ ・完全週休2日制でリモートワークも相談可能。※フルリモートは不可です。 ・残業は月10~20時間程度と少なく、勤務時間は9:00~17:15ですが、前後2時間の時差出勤も可能です。ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ・平均勤続年数20.2年で長く働ける環境です◎ ■職務内容: 技術開発部 解析材料技術GPの解析チームにおいて、CAE解析業務を担当していただきます。 具体的には、依頼業務に基づく数値解析・計測分析や研究テーマの遂行を行い、解析技術を通じて製品開発や技術課題の解決に貢献します。 これまでのご経験を活かしながら、解析業務の効率化や精度向上に取り組み、チームの中核メンバーとしてご活躍いただけることを期待しています。 <使用システム例> ・機構解析ソフトAdams ・HBO社Conectシステム(旧B&K PLUSE) ・HEAD acoustics社製ArtemiS ・NI社製LabVIEW ・FEM解析ソフト(NX, ANSYS, ADINA, LS-DYNA) ■JUKIの事業について: JUKIは、工業用ミシン、家庭用ミシン、実装関連装置、自動倉庫・検査計測システムなどの産業機器を製造・販売する企業です。 衣服や靴、鞄といったファッション製品から、精密な基板を搭載したハイテクノロジー工業製品まで、JUKIの技術は社会の中で活躍しています。 ■当社の魅力: ・創立86年を超える工業ミシン世界シェアトップクラスのメーカー企業で、世界180ヵ国で同社製品が導入されており、海外売上は8割以上を占めています。 ・製品は衣服や靴、鞄といったファッション製品から、液晶テレビや家電等精密な基板を搭載したハイテクノロジー工業製品にも使われています。 ・工業用だけではなく家庭用ミシンや産業装置(チップマウンタ、検査機、印刷機など)等も製造しており、ミシンの種類は約2,000機種以上にも上ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都多摩市鶴牧2-11-1 勤務地最寄駅:京王・小田急・多摩モノレール各線/多摩センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~410,000円 その他固定手当/月:14,000円~24,000円 <月給> 294,000円~434,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回(前年度実績1ヶ月当たり2千円~9千円) ■その他固定手当内訳:住宅手当 ■賞与 年2回(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東海カーボン株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都港区北青山1-2-3青山ビル
    • 設立 1918年
    • 従業員数 4,625名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全5件
    • 【東京/青山】社内SE(セキュリティエンジニア)☆英語力を活かせる◇週1在宅可/年休124日
      【英語力を活かしたい方へ!/セキュリティエンジニアとして経験が積める/週1在宅可/東証プライム上場/海外売上比率7割/世界20拠点以上のグローバル企業/年休124日/フレックス制】 ■業務概要 当社ICT推進部のセキュリティエンジニアとして情報セキュリティの企画・設計を中心とした業務をお任せいたします。 入社後は海外のプロジェクトに参加頂き、英語力を活かして頂きます。 【具体的な業務】 ・プロジェクトごとでの業務 └ベンダーとのやり取り・社内対応など ・日常のトラブル対応・保守サポート等 ・システムインフラ維持・強化 ※ICT推進部では情報セキュリティ脅威の高まりによる情報セキュリティ強化を始め、工場データ利活用に向けたネットワークインフラ再構築等を進めています。 ※入社後はご経歴に合わせて業務をお任せいたします。 ■組織構成 ICT推進部は全メンバーで16名となっており、インフラチームは課長含め5名在籍しております。メンバーの半数以上が中途入社社員で、中途入社からでもなじみやすい雰囲気です。 ■職場環境 ☆リモート勤務可(週1回) ☆フレックスタイム制 ☆年間休日124日で仕事とプライベートを両立しやすい環境です ■キャリア 入社後は既存のプロジェクトに参画いただき、インフラ・情報セキュリティ企画の実行推進をお任せします。その後本人の適性に応じてICT部門における企画やチームマネジメントをお任せいたします。 ■東海カーボンについて 当社は業界のパイオニアとして、様々な産業分野に欠かせないカーボン材料の開発を行ってきた炭素製品の総合メーカーです。世界最高水準の性能を持つ製品やトップクラスシェアを誇る分野を数々持ち、最先端分野の材料研究を積極的に手がけるなど、時代のニーズを先取りした製品開発を行っています。2030年までの長期ビジョン(先端素材とソリューションで持続可能な社会の実現に貢献する)のもと、歴史と伝統を重んじるとともに、サステナブルな価値創出に向けた積極的なグローバル展開と技術革新を追求し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 517万円~745万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~370,000円 <月給> 280,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:有(年1回) 2025年度見込賞与額:約6か月分 通勤手当、住宅手当、残業手当、家族手当、退職金制度あり、独身寮・社宅(入居資格要件あり、独身寮、社宅、借上寮又は借上社宅) 会社都合に伴う転居費用支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【青山一丁目】知的財産担当◆年休124日◆在宅可◆世界トップクラスのシェアを誇る化学メーカー
      ~働き方を変えたい方へ/年休124日/週1在宅可/残業平均10時間/海外売上比率7割/世界20拠点以上のグローバル企業~ ■業務内容 世界トップシェアのグローバルメーカーである同社にて、特許等の出願~登録を中心に、知的財産に関する業務全般をお任せいたします。 <具体的には> ・発明等の発掘と特許等の出願・権利化および管理業務 ・他社特許等への対応(庁対応、鑑定・見解書の取得) ・契約審査(NDA、共同開発、共同出願) ・渉外業務(ライセンス、特許等の譲渡、係争) ・特許等の調査に基づいた、経営・事業戦略構築に資する情報提供(IPL等) ・事業部門または研究開発部門と連携した知財戦略の構築 ・知財業務プロセス改善等の知財組織開発(改革) 【魅力】 ・これまでに培った知財業務の知識・経験を活かすことができます。 ・戦略面や技術面で、知財の観点から事業・研究開発に関わることで、事業の成長や新製品・新プロセスの創出に貢献することができます。 ・生まれ変わろうとしている知財部の業務変革を、裁量をもってリードすることができます。 【募集背景】 退職者発生に伴う欠員補充のため、ご活躍いただける人材を募集いたします。 【組織構成】 開発戦略本部 知的財産部 (50代2名、30代1名、20代1名) 【キャリア】 ご本人の希望や適性次第では、知的財産部で働き続けることも可能です。 【働き方】 ・フレックスタイム制度(コアタイム11時~15時)があり、柔軟に利用可能です。 ・リモートワークは上司了解の下、原則週1回可能です。事情によりご相談ください。 ・月平均残業時間は10時間程度と、非常に落ち着いた就業環境です。 ・安定して長期就業いただけます! 【定年】 60歳 ・再雇用制度あり/65歳まで ・本人が選択して、一定の条件を満たす場合はプレミアム嘱託社員として、定年前と同水準の給与にてフルタイム勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 649万円~948万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~510,000円 <月給> 350,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ※2024年度支給実績:約6か月 ・通勤手当、住宅手当、残業手当、家族手当、退職金制度あり、寮社宅あり ・寮社宅は入居資格要件あり ・会社都合に伴う転居費用支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東罐興業株式会社

    製紙・パルプメーカー
    東京都品川区東五反田2-18-1大崎フォレストビルディング17F
    • 設立 1943年
    • 従業員数 1,053名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全8件
    • 【静岡/御殿場】制御設計(紙コップの生産設備の制御設計)◆UIターン歓迎/紙コップ国内トップシェア
      • NEW
      【プライム上場の東洋製罐G/紙コップで国内トップシェア60%/安定した業績基盤/住宅・家族手当有/完全週休2日制(土日祝休み)/残業20h程度】 ■求人のポイント: ・同社は紙コップや紙容器でトップシェアを誇ります。直近は環境問題の課題解決の観点から、ニーズが更に増加中です。 ・多様化する顧客ニーズに合わせた製品開発を実現すべく、製造機械を内製化しております。世の中にまだないものを生み出す機械を開発しています。 ・これまでの電気の知見を活かしながら、要件定義まで挑戦できるポジションです。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 技術開発・研究の中枢機関である技術開発センターにて、制御設計をお任せします。業界に技術革新を起こす生産機械はすべて同拠点で生み出されます。 業務を一つずつキャッチアップいただき、将来的には要件定義から携わっていただきます。 具体的には・・・ 工場の省人化や、新製品開発を実現できる制御設計をお願いします。プロジェクト制をとっており、機械設計部署等と連携をいただきながら、部署全体で要件定義・構想設計~図面作成~組み立てまでを行い、オンリーワンの機械を作り上げます。 ■教育体制: 制御設計メンバーは6名です。(40代2名 30代3名 20代1名) 本人のスキルに合わせてOJTを実施。徐々にキャッチアップをしていただきます。最終的には構想段階からプロジェクトをリードいただくことを期待します。 ■業務の魅力 社会貢献: 募集部署は制御設計という立場から社会に必要不可欠な製品を提供しています。その製品が世の中の様々な場所で活躍し、人々の生活を支えることに繋がっています。そのため、自分たちの仕事が社会貢献に繋がっているという実感を得られます。 チームワーク: 一人一人が自分の役割を果たしながら、チーム全体で業務を進めていきます。それぞれのスキルや知識を活かし、協力しながら仕事を進めることで、より良い製品を作り出すことができます。 他部門との連携: 他部門との共同でプロジェクトを進めます。それぞれの部門が持っている専門知識を活かし、一緒に問題解決に取り組むことで、より大きな成果を上げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 技術開発センター 住所:静岡県御殿場市駒門1-5 勤務地最寄駅:JR御殿場線/御殿場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~530万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給:年1回(4月) <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルを鑑みて最終的に決定いたします。また、予定年収は残業手当20時間分を加算して算出しております。 ■賞与:年2回(6、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川/厚木】生産技術(機械)紙コップの生産設備◆プライム上場G/国内トップシェア/原則土日祝休み
      【プライム上場の東洋製罐G/学歴不問】~紙コップで国内シェア1位/安定した業績基盤/住宅・家族手当有/完全週休2日制(土日祝休み)/残業20h程度~ ■業務概要: 当社の厚木工場の生産技術課の機械担当者として、生産性向上や品質向上、コストダウン等の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: <入社後まずお任せしたい業務> 入社後は、まずは工場内の設備把握(どんな設備があって、その設備は何をしているのか?等の理解)も兼ねてOJTとして先輩社員に付いてもらいます。そこで、生産技術課としての仕事内容を学んで頂きます。 ※生産技術課の主な仕事 ・生産性向上:生産設備の稼働率UP・生産速度UP ・品質の向上:不良品の低減・クレームの再発防止、異常品の社外流出防止 ・コストダウン:省人・省力設備の導入、ムダの排除  上記3項目を柱として、機械担当者、電気担当者共に活動しています。 ■求人のポイント: ・同社は紙コップや紙容器でトップシェアを誇ります。直近は環境問題の課題解決の観点から、ニーズが更に増加中です。 ・紙コップを作る機械・生産ライン等の生産設備は全て自社開発しております。国内紙コップメーカーのリーディングカンパニーとして、容器を作る長年の技術力・ノウハウがあります。 ■教育体制: 生産技術課のメンバーは23名です。(正社員23名+派遣社員2名) 20代2名、30代後半8名、40代11名ほどで、組織の若返りも採用背景の1つです。スキル・経験に応じ、丁寧に教育できる環境です。 ■厚木工場 厚木工場では、ヨーグルトやアイスクリームの容器、どんぶり容器、グラタン容器などの包装容器を製造しています。 ヨーグルトやアイスクリームの容器は、おいしい商品を包み込むための、特別な機能を持っています。高品質な容器を提供し、食品の品質を保つことに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東罐興業㈱厚木工場 住所:神奈川県綾瀬市小園841 勤務地最寄駅:相鉄・小田急・相模線/海老名駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~630万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給:年1回(4月) <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~284,000円 <月給> 222,000円~284,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルを鑑みて最終的に決定いたします。また、予定年収は残業手当20時間分を加算して算出しております。 ■賞与:年2回(6、12月) ※賞与2024年度一般社員平均5.1ヶ月 ■交替勤務の場合は、交替勤務手当有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東芝テック 株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー
    • 設立 1950年
    • 従業員数 3,082名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全9件
    • 【大崎】知財担当(特許出願/クリアランス等)※プライム上場/リモート可/フレックス制/就業環境良好
      【企業知財出身者歓迎!就業環境良好◎長期就業を目指したい方へオススメ/年間休日124日/リモートワーク可/東芝Gで最大のグル-プ会社】 POSシステム、デジタル複合機、自動認識システムなど、店舗・倉庫・オフィスすべてをつなぐ幅広いソリューションでお客様のビジネスをサポートしている当社のリテールソリューション領域において、知的財産に関する業務をご担当いただきます。 ★求人ポイント★ ・POSレジ、セルフレジ等リテールソリューション領域でトップシェアのサービスもあり、最先端の技術に携わることができる。 ・在宅勤務、フレックス制度等柔軟な働き方が可能。腰を据えて長期就業をしたい方へおすすめ。 ■業務内容: (1)研究・技術部門/商品企画部門/他において生じる発明等を発掘する業務 (2)国内外の特許権を含む知的財産権を権利化する業務 (3)特許を含む他社知財のクリアランス業務 (4)その他知的財産関連業務 (2)(3)が主な業務になります。 ※外国への出願については、外国代理人とのメールでの英語のやり取りが発生するため、英語を使うシーンがございます。 ※外国への出願については、外国代理人とのメールでの英語のやり取りが発生するため、英語を使うシーンがございます。 ■組織構成:知的財産部 知財権利室:7名 20代後半~50代まで幅広い世代が在籍されており、長く勤められる環境です。また会社全体では中途入社者も多数おり、中途入社に対する理解もありますのでご安心ください。 ■就業環境:在宅勤務可能、出社は週に1回程度と柔軟な働き方が可能です。 業務都合により大仁サイトへの出張が発生しますが頻度は半年に1回程度です。 ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場、東芝グループで最大のグル-プ会社になります。事業はPOSレジシステム、複合機(MFP)をメイン事業としており、POSシステムについては国内・海外ともにシェアNo.1です。直近ではショッピングセンター・専門店向けを中心にPOSシステムやまた流通事業者向け小型ラベルプリンタが好調に伸びております。また、海外事業にも力を入れており、世界各国に生産・販売拠点を持ち、グローバル企業となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> オーバルコート大崎マークイースト 住所:東京都品川区東五反田2-17-2 オーバルコート大崎マークイースト 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 710万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):384,900円~640,000円 その他固定手当/月:4,800円 <月給> 389,700円~644,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安で保証額ではありません。 ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大崎】ソフトウェア開発における先端技術の導入支援※プライム上場/リモート可/フレックス制
      【在宅勤務可能/東芝Gで最大級のグル-プ会社/シェアNo1のPOSシステム基盤を軸に、小売流通業のプラットフォーマーへの変革中!/業界初画像認識型無人レジシステムの学習自動化に向けた実証実験を行う等技術革新に先進的】 ★求人ポイント★ ・グローバルトップのソリューションパートナーを目指す企業の一員として、新規技術の習得と実践の場を提供 ・新設のソフトウェア開発センターという新しい環境で、最先端の技術とプロジェクトに関わる機会 ・AI、データ分析、セキュリティといった先端分野での専門知識を活かし、クラウドシステムの開発の中心的役割を担える。 ・キャリアアップの機会も豊富。 ■業務内容: ソフトウェア開発におけるクラウド、AI、セキュリティ、データ分析などのスペシャリストとして、新規技術の習得とそれを活用した製品開発の導入支援をお任せいたします。 ■採用背景: グローバルトップのソリューションパートナーになるため、ソフトウェア開発力を強化すべく、2025年4月にソフトウェア開発センターを新設しました。ソフトウェア開発におけるクラウド、AI、セキュリティ、データ分析におけるCoE組織の人財補強のため、適切な人財の確保を目的にしています。 ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場、東芝グループで最大のグル-プ会社になります。事業はPOSレジシステム、複合機(MFP)をメイン事業としており、POSシステムについては国内・海外ともにシェアNo.1です。直近ではショッピングセンター・専門店向けを中心にPOSシステムやまた流通事業者向け小型ラベルプリンタが好調に伸びております。また、海外事業にも力を入れており、世界各国に生産・販売拠点を持ち、グローバル企業となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 710万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):384,900円~640,000円 その他固定手当/月:4,800円 <月給> 389,700円~644,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安で保証額ではありません。 ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ドリコ株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都中央区日本橋2-13-10日本橋サンライズビルディング
    • 設立 1950年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全11件
    • 【水処理設備の施工管理/大阪】出張手当◎在宅勤務・フレックス制あり◎旭有機材G◆1次面接オンライン可
      ~旭有機材(旭化成グループ)の一員◎安定した経営基盤/出張手当あり◆在宅勤務あり◆フレキシブルな休暇でワークライフバランスも整う~ ■業務内容 「上下水道」や「浄水設備」などの水処理領域で、施工管理をお任せいたします。官公庁発注の浄水場、公共下水処理施設の機械・電気設備工事、化学工場、食品工場の廃水処理設備工事などに携わって頂きます。 ■具体的には ・取引先との打ち合わせ、施工計画の立案 ・資材および外注業者の手配、原価管理、品質管理 ・工事のスケジュール作成と進捗管理 ・現場における作業員の安全管理 ・見積書や報告書など各種書類の作成 ■魅力 ・案件によっては、長期出張を前提とした働き方となります。経験もつめ、刺激が多いです◎ 出張手当(1日2500円、土日帰宅しない場合の宿泊費・日当について会社負担)もございますので安心頂けます。期間は3ヶ月~6ヶ月間が目安です。 配属事業所近辺エリアが中心となりますが、国内他エリアの案件を担当する場合もあります。(現場管理以外の業務は在宅ワーク可能です。) ・官公庁、大手ゼネコン、不動産会社、食品メーカー、化学メーカーなどとお取引をしており、会社として安定的な受注をしております。 ・残業を減らすために各案件の担当を複数名つけ業務の分担をしています。 ・残業手当はみなし残業代が20時間/月でそれ以上の残業となった場合はその分をお支払いします。 ■施工事例 ・上下水道施設:浄水場においては急速ろ過、膜ろ過、紫外線滅菌処理設備等、下水道処理施設は、終末処理場、中継ポンプ場の水処理機械設備など ・中水処理設備:都心のビルや商業施設など ・その他、食品・化学工場等の廃水処理設備、水族館での施工実績など ■同社について: 1950年創業。同社は「自然から得た水は、浄化してまた自然に還す」ことに真剣に取り組んでおり、水の自然との調和、水の有効活用をプロデュースする水環境エンジニアリング企業です。また、地下資源開発のパイオニアとして日本有数の温泉開発の実績をはじめ、日本における地熱開発のパイオニアでもあり、クリーンなエネルギーとして再脚光を浴びる地熱開発等の資源開発にも積極的に取り組んでおり、自然にやさしく、循環型の社会の形成に寄与していきたいと考えています。
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-14-5 ニッセイ新大阪南口ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~362,000円 その他固定手当/月:38,000円 <月給> 308,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ※固定手当:業務手当(みなし残業代20時間分) ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績6.02か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【水処理設備の施工管理/福岡】出張手当◎在宅勤務・フレックス制あり◆旭有機材G◆1次面接オンライン可
      ~旭有機材(旭化成グループ)の一員◎安定した経営基盤/出張手当あり◆在宅勤務あり◆フレキシブルな休暇でワークライフバランスも整う~ ■業務内容 「上下水道」や「浄水設備」などの水処理領域で、施工管理をお任せいたします。官公庁発注の浄水場、公共下水処理施設の機械・電気設備工事、化学工場、食品工場の廃水処理設備工事などに携わって頂きます。 ■具体的には ・取引先との打ち合わせ、施工計画の立案 ・資材および外注業者の手配、原価管理、品質管理 ・工事のスケジュール作成と進捗管理 ・現場における作業員の安全管理 ・見積書や報告書など各種書類の作成 ■魅力 ・案件によっては、長期出張を前提とした働き方となります。経験もつめ、刺激が多いです◎ 出張手当(1日2500円、土日帰宅しない場合の宿泊費・日当について会社負担)もございますので安心頂けます。期間は3ヶ月~6ヶ月間が目安です。 配属事業所近辺エリアが中心となりますが、国内他エリアの案件を担当する場合もあります。(現場管理以外の業務は在宅ワーク可能です。) ・官公庁、大手ゼネコン、不動産会社、食品メーカー、化学メーカーなどとお取引をしており、会社として安定的な受注をしております。 ・残業を減らすために各案件の担当を複数名つけ業務の分担をしています。 ・残業手当はみなし残業代が20時間/月でそれ以上の残業となった場合はその分をお支払いします。 ■施工事例 ・上下水道施設:浄水場においては急速ろ過、膜ろ過、紫外線滅菌処理設備等、下水道処理施設は、終末処理場、中継ポンプ場の水処理機械設備など ・中水処理設備:都心のビルや商業施設など ・その他、食品・化学工場等の廃水処理設備、水族館での施工実績など ■同社について: 1950年創業。同社は「自然から得た水は、浄化してまた自然に還す」ことに真剣に取り組んでおり、水の自然との調和、水の有効活用をプロデュースする水環境エンジニアリング企業です。また、地下資源開発のパイオニアとして日本有数の温泉開発の実績をはじめ、日本における地熱開発のパイオニアでもあり、クリーンなエネルギーとして再脚光を浴びる地熱開発等の資源開発にも積極的に取り組んでおり、自然にやさしく、循環型の社会の形成に寄与していきたいと考えています。
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-11 KDX博多南ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~362,000円 その他固定手当/月:38,000円 <月給> 308,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ※固定手当:業務手当(みなし残業代20時間分) ※超過分は別途支給 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月)前年度実績6.02か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    戸田建設株式会社

    ゼネコン
    東京都中央区京橋1-7-1
    • 設立 1936年
    • 従業員数 4,078名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全133件
    • 【東海/全国型総合職】設備設計※プライム市場上場/独立部署として60年の歴史
      ~プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社設計部または外部の設計事務所と現場施工管理技術者との間に立った打合せを行い、施工を行なう際に必要な細かい寸法などの情報が書かれた「施工図」と外壁材や建具など工場で製作する製品を記した「製作図」をまとめていただきます。 担当物件はオフィスビル、商業施設、病院、学校、ホテル、マンション、庁舎など幅広く担当いただけます。最近だとミュージアムタワー京橋(アーティゾン美術館)や福田美術館、史跡鳥取城跡擬宝珠橋復元工事に携わっております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳~65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東海支店 住所:愛知県、岐阜県、三重県、静岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月/12月) ■給与改定:年1回(4月) ■諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか ■エリア限定型総合職モデル 35歳:約740万円 40歳:約790万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/エリア限定型総合職】生産設計(施工図作成)※プライム市場上場/独立部署として60年の歴史
      ~プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社設計部または外部の設計事務所と現場施工管理技術者との間に立った打合せを行い、施工を行なう際に必要な細かい寸法などの情報が書かれた「施工図」と外壁材や建具など工場で製作する製品を記した「製作図」をまとめていただきます。 担当物件はオフィスビル、商業施設、病院、学校、ホテル、マンション、庁舎など幅広く担当いただけます。最近だとミュージアムタワー京橋(アーティゾン美術館)や福田美術館、史跡鳥取城跡擬宝珠橋復元工事に携わっております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳~65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 札幌支店 住所:北海道札幌市中央区北3条東2-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月/12月) ■給与改定:年1回(4月) ■諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか ■エリア限定型総合職モデル 35歳:約740万円 40歳:約790万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社徳力本店

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都千代田区鍛冶町2-9-12
    • 設立 1934年
    • 従業員数 280名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全2件
    • 【東京】経理(管理職候補)※創業約300年の貴金属総合メーカー/土日祝休み/残業ほぼなし
      【江戸時代から続く貴金属の総合メーカー/年間休日128日/昨年の賞与は4ヶ月以上/家族手当・住宅手当有り/土日祝休み/退職金制度有】 ■業務概要: 当社経理部門の管理職として以下の業務を行っていただきます。 ・決算業務の取り纏め(月次・年次) ・資金繰りを含む財務管理 ・社内問い合わせ対応 ■組織構成: 当社の経理部門は30代中心で、計4名の組織です。風通しの良い職場です。今回ご入社頂く方には当社の次世代を担って頂くような存在としてご活躍頂きたいと考えています。 ■就業環境: 残業ほぼなし(繁忙期でも月10時間程度)、土日祝休み、年間休日128日とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■企業魅力: ★安定企業…当社の貴金属は使われる分野が広いため、比較的景気にも左右されにくいです。 自動車・鉄道、スマートフォンやPC等の電子機器、計測機器などの電気接点や精密加工品、多種用途向けセンサーなど、インフラ・通信・医療など生活に欠かせない領域で幅広く活用されています。 ★信頼性の高い取引…商社との取引を通じて長期的な関係を構築し、信頼性の高いビジネスを展開しています。海外にも販路を拡大し、積極的に新たな市場を開拓しています。出所が不明な金は一切取り扱わないという方針を徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-9-12 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~310,000円 <月給> 270,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月以上) ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/転勤無】貴金属製品の品質管理◆創業約300年の安定企業/土日祝休み/残業ほぼなし/夜勤無
      • 締切間近
      【土日祝休み・年間休日128日/家族手当・住宅手当有り、安定した生活とスキルアップのバランスが取れる職場です】 ■業務概要: 1727年創業の貴金属業界をリードする総合メーカーである当社にて、工業用・医療用貴金属製品の品質管理・検査業務をお任せいたします。 ■業務内容 受注依頼内容に合わせて、工業用製品の寸法・強度などの製品に問題がないか測定装置による測定・および合否判定を行います。その他、製品検査、品質記録管理、計測機器管理等をお任せいたします。 ■扱う製品: 当社商材は、携帯電話やPCといった電子機器や鉄道、自動車、医療機器の部品など身近なところに使用されています。高い技術力と信頼性から多くの取引先より当社製品が選ばれています。 ■教育制度及び資格補助 時代の変化に対応し、自己変革していく組織づくりを目指しています。外部セミナーの受講など向学のために頑張る社員を積極的にバックアップしています。 ■組織構成: 第一品質保証部:13名 品質管理課:3名 …品質維持とマニュアル作成 検査課  :10名  …製品検査と合否判定 ■働き方: 年休128日/土日祝日休みとワークライフバランスがとりやすく、長く働きたい方におススメです。 受注生産を採用しているため業務のコントロールが効き、残業はほとんどありません。 管理職や職種に関係なく、有給を月に数回取ることも可能です。 ■企業魅力: ★安定企業…当社の貴金属は使われる分野が広いため、比較的景気にも左右されにくいです。 自動車・鉄道、スマートフォンやPC等の電子機器、計測機器などの電気接点や精密加工品、多種用途向けセンサーなど、インフラ・通信・医療など生活に欠かせない領域で幅広く活用されています。 ★信頼性の高い取引…商社との取引を通じて長期的な関係を構築し、信頼性の高いビジネスを展開しています。海外にも販路を拡大し、積極的に新たな市場を開拓しています。出所が不明な金は一切取り扱わないという方針を徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 久喜工場 住所:埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼2 勤務地最寄駅:JR湘南新宿線/久喜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 290万円~330万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績:年2回 昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トピー工業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー7F
    • 設立 1934年
    • 従業員数 1,774名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全10件
    • 【神奈川/綾瀬】ルート営業(大手自動車メーカー向け)◆創立100周年/業界未経験OK/東証プライム
      【創立100年の安定基盤/東証プライム上場/トヨタ優良取引会社/大手完成車メーカーすべてと取引/未経験OK/国内商用車ホイールシェア90%/マイカー通勤可/海老名駅からバスで約15分】 ■業務内容: 自動車に使用されるホイールのルート営業を担当いただきます。担当いただく車両向けホイールは国内のほとんどの乗用車、トラック等に使用されており、世界規模でもトップクラスのシェアを誇ります。自動車業界全体で運転効率の向上等のニーズがある中で、ホイールは自動車走行の上で重要な役割を担っている重要な部品となります。 ■業務詳細: 主に担当企業様の調達バイヤー担当の方と折衝頂きます。 内容は、新規の見積もりや品質面のご相談、および自社製品の販売がメイン業務になります。品質面に関しては弊社の技術担当と一緒にお打ち合わせ等を重ね改善を図っていただくことから知見がなくても安心して就業頂けます。 ※月に2回ほど担当企業様に訪問して頂きますが、やりとりは主にオンライン、電話、メールがメインになります。メールでのやりとりは、英語を使用することがございますが、翻訳機などを使用いただいても問題ございません。 ■業務の魅力: ・今後の新しい自動車のモデルチェンジに携われる ・弊社で設計した自動車ホイールが世界各地で使われている点 ・自分が作った製品が車になって走っているのを可視化できる点 ■配属部署: 3名(2名、アシスタント1名)の組織になります。 ■就業環境: ・年休123日 ・残業20h~30h ・有給取得率は高水準で平均日数は約15日 ・土日祝休み ・長期休暇取得可 ■同社の魅力: ・創立100年、東証プライム上場企業です。トヨタ社と長い取引があり、堅調な成長を遂げています。 ・国内商用車ホイールシェア90%鉱山向けダンプトラック用大型ホイール世界シェア80%と世界に誇る技術を持っています。街中で見かけるトラック・バス用のスチールホイールは、ほとんどがトピー製です。 ・トピー工業グループは世界で成長する自動車需要や建設機械需要に対応すべく、自動車・産業機械部品事業のグローバル供給体制を拡大・強化を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 綾瀬製造所 住所:神奈川県綾瀬市大上2-3-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~386,800円 <月給> 265,000円~386,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:基本賃金+賞与+時間外手当 ■時間外労働:20時間を想定して算出 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大崎】法務※プライム上場・100年以上の歴史ある総合ホイールメーカー/フレックス/月平均残業10H
      【東証プライム上場/創立100年を超える老舗総合ホイールメーカー/大手自動車メーカーとの取引あり/リモート可/フレックス制/月平均残業10時間以下/家族手当有/退職金有/前年増益、自己資本比率47%と安定】 ■業務概要: 当社の法務担当として、契約法務、商事法務、社内コンプライアンス強化など幅広い業務をお任せいたします。将来的には管理職候補として当チームをけん引頂きたいと考えています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。ご経験が浅いものは現職社員がサポートしながら進めることが可能です。 ・契約書(英文契約含む)案のリーガルチェック、作成・交渉支援 ・法律相談に対する法的検証、アドバイス等 ・訴訟等の係争案件への対応 ・法務研修の企画・実施、関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施 ・弁護士などの専門家との折衝 ・株主総会、取締役会等の会社法務業務 ※株主総会については総務担当をメインにプロジェクトが組まれており、法務担当として参画いただきます ※契約業務は英文2割、日文8割の割合です。 ■組織構成: 配属となる総務部法務室は50代の室長1名、20代~50代のメンバー3名の合計4名で構成されております。4つの事業部の契約法務や法務相談をメインに行っていますが、業務や事業を担当する形ではなく、メンバー全員が満遍なく業務を行っています。今回ご入社頂く方には当社の中核メンバーとしての活躍を期待しており、将来的には管理職としてチームをけん引頂く存在として活躍頂きたいと考えています。 ■就業環境: 月平均残業10時間以下、フレックスタイム制活用、リモートワークは週2~3回運用とフレキシブルに就業が可能な環境です。年間休日124日、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は総合ホイールメーカーとして、乗用車向けのホイールから、バス/トラック/建設用機械向けの様々なホイールを扱っています。トヨタ社と長い取引があり、堅調な成長を遂げています。当グループは世界で成長する自動車需要や建設機械需要に対応すべく、自動車・産業機械部品事業のグローバル供給体制を拡大・強化を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー7F 勤務地最寄駅:山手線線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):355,900円~500,000円 <月給> 355,900円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ・昇給あり ・賞与年2回 ・上記年収には20時間相当の時間外手当を含んだ額となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東急不動産株式会社

    ディベロッパー
    東京都渋谷区道玄坂1-21-1渋谷ソラスタ
    • 設立 1953年
    • 従業員数 1,239名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • 【総合職/渋谷】不動産開発~大手総合デベロッパー◆業界未経験活躍可/女性活躍/フレックス・リモート有
      • NEW
      ■職務内容: 不動産開発を中心に総合職として多岐にわたるポジションでの活躍を期待しています。 ■主な業務内容: 以下いずれかの業務をお任せ致します。 ※総合職採用のため配属部署は内定後(入社1ヶ月前を目途)の決定となります。 ・オフィスビル・商業施設の開発企画、賃貸(リーシング)、運営管理 ・再開発事業の開発企画、事業推進 ・マンション・シニア住宅・学生レジデンス等の開発企画、分譲、賃貸、運営管理 ・リゾート施設の開発企画、運営管理 ・物流施設の開発企画、賃貸、運営管理 ・再生可能エネルギー施設の開発、運営管理 ・海外不動産事業の事業企画、運営管理 ・証券化スキームを活用した不動産開発、売買 ・企業向け資産ソリューションの企画提案 ・経営企画・財務・人事・広報・DX推進等本社スタッフ業務 など ■女性活躍推進について: ・自薦とする人事制度を採用 ライフイベントを見据えたキャリアアップの前倒し等を可能にするため、一定年次以上の昇格を本人の自薦とする人事制度を採用しています。 ・育産休取得率100%、「くるみん認定」を取得 ・育児に対する安心のフォロー体制 育休前・復職前の面談実施や、病児補保育制を導入しお子様な急な体調不良などの場合でもサポートできる体制を整えています。 ~東急不動産で活躍する女性社員紹介~ https://www.tokyu-land.co.jp/company/diversity_inclusion/women/ ■同社について: <1>積極的な事業展開:世の中の動きに合わせて、都市開発事業を中心に事業拡大を続けており、連続増収増益を達成しております。 <2>事業魅力:Shibuya Sakura Stageや東急プラザ原宿「ハラカド」など渋谷地区を中心に都市開発事業を進めており、独特のデザインでラウンドマークとなる建物が特徴です。マンション事業では、弊社が手掛ける「BRANZ」を通し、注目が集まる環境を配慮した建物の建設を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~670,000円 <月給> 370,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷/発注者】商業施設の改修工事監理/省エネ化推進◆週2在宅可・フレックス/ゼネコン出身者歓迎
      ~「Shibuya Sakura Stage」等/発注者/フレックス・リモート可/シェアオフィス活用可能/残業20時間程度~ ■職務内容: 当社が運営する商業施設・オフィスビルにおける下記の業務をお任せいたします。 ・営繕工事の企画実施 ・運営物件に対する技術的支援 ・省エネ化や改修ZEB化等の脱炭素施策の企画実施 ・循環型社会に資する廃棄物削減施策の企画実施 ※当社運営物件 商業施設:首都圏の都心型施設及び都市近郊の大規模施設の約20棟(東急プラザ渋谷、デックス東京ビーチ、ノースポートモール他) オフィスビル:都心5区に立地する延床面積1万㎡超の建物を中心に約40棟 (渋谷ソラスタ、渋谷サクラステージ、東京ポートシティ竹芝、新目黒東急ビル他) ■運営物件について 【オフィスビル】 都心5区に立地する延床面積1万㎡超の物件を中心に約40棟 例)渋谷ソラスタ、渋谷サクラステージ、東京ポートシティ竹芝、新目黒東急ビル 【商業施設】 東急プラザなどの都心型施設と近郊の大規模施設など首都圏の約20棟 例)東急プラザ渋谷、東急プラザ銀座、デックス東京ビーチ、ノースポート・モール <業務の流れ>工事基準を元に建物ごとに工事予算の策定⇒各工事内容の企画⇒関連会社への発注 <エリア>都内中心 <工事件数>年間20~30件程※工事規模はそれぞれ異なります。 ~お任せしたいこと~ 社内の建物運営担当や、その他建築営繕工事担当、また外注先の施工会社や、プロパティマネジメント会社などとも企画内容の合意形成をとりながら、プロジェクトを進めていくことが大事な業務になります。今までの実務経験を活かしながら、関係各所を巻き込み推進できる方のご応募お待ちしております。 ■働き方: ・内勤業務の割合は8割程です。 ・休日:メイン業務は企画になるため、土日祝日休みがきちんと取得できます。年末年始、夏季休暇についても、会社全体の方針として長期間を取得していただく考えのため、7~9日間程取得される方が多いです。 ・夜間勤務・出張はありません。 ・直行直帰可能で、残業月20時間程度です。所定労働時間7.5時間です。 ・フルフレックス、リモート勤務も週2回可能。シェアオフィスもあり、柔軟な就業環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 900万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):480,000円~580,000円 <月給> 480,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は月20時間の残業を想定した年収です。 ※年齢・経験等により決定します。 ※給与・賞与の配分は同社賃金テーブルによるものとします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東プレ株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都中央区日本橋3-12-2朝日ビル
    • 設立 1935年
    • 従業員数 1,563名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全23件
    • 【相模原】営業管理(IT化を主とした営業支援)/プライム上場/独立系Tier1/新設部門でのお仕事
      • NEW
      【製品見積りや社内稟議に関するシステム化を進めて営業活動を効率化/日系カーメーカー各社との取引有り/異業界からの応募歓迎!】 ■業務内容 社内決裁処理や生販業務などの月次ルーティーン業務のIT化を推進する部門にて、業務内容を把握した上で、改善点を見つけ、システム部門などとすり合わせしつつ、ITのシステム導入検討や、現在使用しているシステムのカスタマイズなどをお任せいただきます。 入社後は、営業活動を円滑に進めるためのIT化推進がメインとなりますが、将来的には受発注などの営業事務としてのルーティーン業務もお任せいただきます。 ▼業務例 ・ノーコードツールでのプログラム新規作成、及びメンテナンス等運用管理 ・弊社コストテーブルの情報更新などルーチン業務 ・受注部品の損益計算や社内決裁手続き等のIT化 ・その他営業事務の効率化に繋がる改善全般 ※現在進行中のプロジェクトについて: 稟議作成・見積り作成のシステム化(ノーコードツール使用予定) 及び当該システムのカスタマイズと維持管理。 ■組織構成 42名の社員で構成されております。 (役職者8名、担当者26名、事務職8名) ■営業管理課について(新設組織) 今期(2025/4/1付)から新設された組織です。 東プレ本体内はもちろん、グループ全体におけるグローバル自動車事業の受注や売上情報を管理し、問題解決や戦略施策等の意思決定を支援します。 また、営業部内に分散していた社内手続き・ルーチン業務等「守り」の部分を営業管理課が改善していくことで他の営業課における得意先との関係構築や拡販・販促など「攻め」の機能を強化していくことを狙いとしている組織です。 ■同社の特徴: プレス関連製品をメインに定温物流関連製品や空調機器関連製品、電子機器関連製品と<4つの分野>で事業を行っています。プレス関連製品においては独立系の強みを活かし、バランスよく取引きを続けてきました。Tier1は顧客の方針や業績に左右されますが、同社は柔軟に選定出来き経営が安定しています。現に5期連続増収となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 相模原事業所 住所:神奈川県相模原市中央区南橋本3-2-25 勤務地最寄駅:JR相模線/南橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 570万円~660万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 280,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※本年度6.0ヶ月 ※上記あくまでも例となり、保証する金額ではありません。 ※記載年収は残業20時間込み想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 相模原/営業職<自動車部品/新車開発に携わる>業界未経験可/プライム上場独立系Tier1メーカー
      【開発~生産工程にも”深く関わる”営業スタイル!一気通貫トータル対応/完成車メーカー各社と取引/売上高右肩上がり成長/異業種含めて4つの事業展開で安定経営】 ■業務内容 自動車メーカーや各仕入れ先へ、自動車用ハイテン材プレス製品のルートセールスを行って頂きます。 顧客は配属先によって異なりますが、日系大手自動車メーカーの購買及び設計担当者(基本は既存顧客)様を担当して頂きます。 入社から新車種開発に伴走頂き、1~2車種を担当頂き、2~3年程度かけてメーカーから情報収集・協議を行い、製品の営業を行なって頂きます。 ▼業務詳細 ・得意先各種窓口(ルートセールス主体) ・受注業務 ・価格折衝及び契約 ■組織構成 配属先の自動車機器事業本部 営業部には、次長3名、課長4名、総合職29名、事務職6名の計42名が。 同部署内で営業部隊は顧客先ごとに3つのグループに分かれています。 ■研修体制 まずは先輩社員との同行から始まり、業務の流れなどを学んで頂いてから、少しづつ業務に慣れて頂くOJTとなっておりますので未経験の方でも安心して業務に従事頂けます。 ■業務の魅力・やりがい 独立系サプライヤーとして、幅広い完成車メーカーの新車種開発にダイレクトに携わることが出来ます。 完成車メーカー担当者と二人三脚で開発を進め、最適なプレス加工部品の提案、見積もりから受注までの一気通貫で推進できます。 受注、価格契約折衝のみではなく、開発、生産準備、生産、工場など技術/生産管理等全般的な業務推進をお任せしますので、広い視野で業務に携わることが出来ます。 また、年齢や入社年数に関わらず、社員にどんどん責任ある仕事を任せていくのが東プレの特徴です。 実際、中途で入社した多くの社員から「前職と比べて仕事の自由度が高く裁量が大きい」という声が上がっています。 ■同社の特徴:プレス関連製品をメインに定温物流関連製品や空調機器関連製品、電子機器関連製品と4つの分野で事業を行っています。プレス関連製品においては独立系の強みを活かし、バランスよく取引きを続けてきました。Tier1は顧客の方針や業績に左右されますが、同社は柔軟に選定出来き経営が安定しています。現に5期連続増収となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 相模原事業所 住所:神奈川県相模原市中央区南橋本3-2-25 勤務地最寄駅:JR相模線/南橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収(営業職):650万円/35歳、450万/25歳 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※本年度6.0ヶ月 ※上記あくまでも例となり、保証する金額ではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トピー実業株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー6F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 285名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全17件
    • 【大崎/労務管理】東証プライム上場トピー工業G/会社をより良くする労務企画~経験できる/リモート可~
      ◆◇東証プライム上場のトピー工業G系列/充実した福利厚生/手厚い教育制度/長期的なキャリア形成◇◆ ■業務内容 労務管理のメイン担当として、段階的に幅広い業務をお任せします! 1)労働時間管理業務:全社の勤怠管理統括、総労働時間削減策の企画立案・実行  ※給与計算は別の担当者が行います 2)安全衛生業務:安全衛生委員会の運営(月1回)/ストレスチェック管理、健康保険関連業務 等 3)労使関連業務:36協定等の労使協定締結・届出の統括管理/経営懇談会の運営(年1回) 4)福利厚生関連:借上社宅管理(契約の審査・管理は外部業者に委託)/その他福利厚生の管理 未経験の分野については、在籍メンバーからのOJTを通じて習熟度を高めていただきます。 専門知識の必要な特定業務については、知識習得のために社外セミナーや研修に参加いただく予定です。 経験豊富なメンバーがバックアップして、着実にステップアップできるようサポートします! ■業務の特徴 ・年休計画的付与日の設定、長時間労働の傾向が見られる部署や特定個人への対策立案・実行、フォロー等の「会社をより良くするため」の企画立案~実行~運用までを担当いただきます。 ・自身のアイデアを反映しながら業務をデザインする経験を積むことができます。 ・現行の制度や取り組みを改善しながら業務を遂行していただきます。 ■組織構成・就業環境 人事部は労務安全グループと人事グループから構成されています。 労務安全G:グループ長(50代)、事務(50代) 人事G:グループ長(30代)、総合職2名(20~30代)、事務(40代) 残業は月20時間程度、夏季&年末年始等の長期休暇もあるので働きやすい環境です! ■トピー実業について 当社は78年の歴史を持つ信頼と実績のある専門商社です。多岐にわたる事業領域で活躍し、国内トップクラスの技術力を誇る製品を取り扱っています。また、社員一人ひとりの成長を重視し、充実した研修制度やキャリア支援制度を提供しています。安定した経営基盤と20期連続黒字経営を続け、充実した福利厚生も当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー6F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 513万円~691万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~355,000円 <月給> 275,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <モデル賃金> ■25歳(担当)/513万円 ■30歳(主任)/580万円 ■35歳(リーダー)/663万円 ■40歳(上級スタッフ)/818万円 ■45歳(グループ長)/862万円 ※モデル年齢25~35歳は、時間外手当20h/月応答額、家族手当(0~2名分)を加算 ※賞与は前期水準で計算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】自動車・建設機械部品の法人営業※業界未経験歓迎/残業20H程度/東証プライム上場グループ
      ◆◇東証プライム上場トピー工業グループの中核企業/第二新卒歓迎/法人営業経験を活かせる/充実した福利厚生で長期的なキャリアを実現◇◆ ■職務概要: 自動車・建設機械部品(トランスミッションやブレーキ等)に使用される工業用ファスナー製品の深耕営業をお任せします。大手メーカー中心に、平均3~4社程の顧客をご担当いただきます。 *主な営業フローは、以下のとおりとなります。 1)担当顧客への深耕営業(信頼関係を構築)⇒2)新規案件ニーズのヒアリング ⇒3)仕入先の選定・調達品の仕様すり合わせ及びご提案⇒4)受発注業務⇒5) 出荷手配/ご納品(その後も、顧客の生産計画に対応したデリバリー、在庫管理が発生します) ■配属先組織構成: マネジャー1名、営業担当2名、営業事務3名の計6名のメンバー構成です。 ■職務の魅力: (1) 製品の差別化:他社でも比較的取扱いが容易な汎用品ではなく、高次な品質が要求される注文生産品を取扱っています。 (2) 参入障壁の高い市場:主に自動車に使用される部品のため、品質基準が高く求められる同業界の部品は、新規参入が厳しい市場となっています。品質基準をクリアした仕入先メーカーと長期的な関係性が構築できているため、安定した商売が可能です。 (3) 責任の大きいやりがいのある業務:当社で取り扱っているファスナー部品は実に数百~数千種類にのぼります。これらの部品は内装品製造工程で直接使用され、納入が滞ると顧客メーカー側の生産活動がストップしてしまうことから、責任は非常に大きなものといえるでしょう。しかし、やり遂げた時の、自己成長や日本の“モノづくり”への貢献実感は他社では味わうことはできません。 ■キャリアパス: 30代中盤までは比較的年功的な給与体系を保ち、生活保証を基盤とした体制ですが、その後はより実力主義的な評価に変わりますので、マネジメントも含め、より高いレベルのステージを用意してます。 ■トピー実業について 78年の歴史を持つ信頼と実績のある専門商社です。多岐にわたる事業領域で活躍し、国内トップクラスの技術力を誇る製品を取り扱っています。また、社員一人ひとりの成長を重視し、充実した研修制度やキャリア支援制度を提供しています。安定した経営基盤と20期連続黒字経営を続け、充実した福利厚生も当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄4-2-29 JRE名古屋広小路プレイス3F 勤務地最寄駅:東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 438万円~573万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~340,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <モデル年収> ■25歳(担当)/513万円 ■30歳(主任)/580万円 ■35歳(リーダー)/663万円 ■40歳(上級スタッフ)/818万円 ■45歳(グループ長)/878万円 ※モデル年齢25~35歳は、時間外手当20h/月応答額、家族手当(0~2名分)を加算 ※賞与は前期水準で計算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    完全週休2日制の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます