3ページ:勤務地【三重県】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 1,761 社中 101〜150 社を表示
設立 1988年
従業員数 2,374名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全82件
-
【三重・津】リフォームの施工管理◆福利厚生充実/退職金あり/出張なし/エリア限定制度あり
-
- ~オリコン顧客満足度ランキング1位/20:30PC自動シャットダウン/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/中途入社者活躍/完全週休二日制~ ■業務内容: リフォーム工事の施工管理を担当いただきます。 「木」を知り尽くした住友林業ならではの「高品質なリフォーム」をカタチにする業務です。お客様の様々な要望を形にしていただきます。 <仕事の流れ> (1)お客様・リフォームエンジニア(営業設計)と打合せ(ご契約済みのお客様の対応のみ) (2)工程・スケジュール検討 (3)職人・資材の手配 (4)工事の進行管理 (5)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 ご入社後はまずキッチンやお風呂などわかりやすいメニューから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな現場をお任せします。 ■特徴 (1)就業環境 ・施工管理アプリを導入し、スマホやタブレットで現場毎の情報一元管理を実施しており、20時半にはPCが強制シャットダウン。夜間工事もないため、残業時間は月40時間程度です。 ※所定労働時間が7時間15分のため、8時間労働勤務に換算すると実質25時間程度です。 ・全国に支店がありますが、エリア制のため出張はありません。直行直帰も可能です。 ・休日出勤をした場合は、振替休日の取得を義務付けています。 (2)リフォーム工事だからこそのやりがい ・「住友林業の家」をはじめ、一般戸建住宅・マンション・古民家・商業施設など手掛ける物件は幅広く「ひとつとして同じ工事案件がない」というのも、リフォームならでは。一邸一邸異なる工事、経験を積めば積むほど、自身の成長を感じられ、担当できる物件の幅も広がっていきます。リフォーム工事は奥深く、一邸一邸柔軟な対応力や、必要とされる知識も多岐にわたります。施工管理のプロとして、成長できます。 ・お客様が喜ぶ姿を間近で見られるのはリフォームだからこそ。「ありがとう」の言葉を直接いただき、役にたっている事を実感できます。お客様が生活している中での工事のため、配慮やコミュニケーションが重要となります。丁寧な施工や対応の結果がリピート工事に繋がるケースも多く、大きな励みになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 津支店 住所:三重県津市栄町3丁目143-1 笠間第2ビル4階 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,510円~270,540円 固定残業手当/月:65,500円~91,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,010円~361,640円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞年:年2回(基本賞与+業績賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東海/エリア限定】リフォームエンジニア◆プランニング・提案・設計を一貫して担当
-
- ~オリコン顧客満足度ランキング1位/プライム上場・住友林業のリフォーム/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/中途入社者活躍/完全週休二日制/飛び込み・新規営業一切なし~ ■業務概要: 主に住友林業で戸建て注文住宅を建てたお客様に対し、リフォーム内容のプランニングや提案、設計をご担当いただきます。 ※工事以降は、施工管理担当に引き継ぎます。 《具体的な業務内容》 ・お客様からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・見積のプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供しています。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまで、お客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。ただ打合せを進めるだけではなく、目の前で図面を描きながらリフォームの提案やアドバイスを行うなど、建築の知識と技術をフル活用し、お客様の良きパートナーとして満足して頂ける「住まいづくり」に貢献していただきます。 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■組織: 営業設計職は2チーム制で、それぞれのチームで特徴・やりがいが異なります。配属チームは、これまでのご経験とご希望に応じ決定します。 (1)オーナー様向けチーム:新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームです。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインです。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境です。 (2)一般顧客向けチーム:他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴です。 ■本ポジションの魅力: (1)「木」を知り尽くした住友林業グループならではの確かな設計力と高度な技術力、豊富なノウハウを活かし、木造戸建て住宅からマンション、店舗、事務所にいたるまで幅広いリフォームを手がけています。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ありません。 (3)当社は2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。
-
- <勤務地詳細1> 名古屋中央支店 住所:愛知県名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザオフィス棟3F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/新栄町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 三重営業所 住所:三重県四日市市鵜の森1丁目3-2 四日市中央通りビル 2階 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/近鉄四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 静岡支店 住所:静岡県静岡市葵区御幸町11-30 エクセルワード静岡ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):189,370円~265,400円 固定残業手当/月:63,780円~89,380円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,150円~354,780円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞年:年2回(個人業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 2,371名
平均年齢 45.1歳
求人情報 全61件
-
官公庁・民間企業向けの提案型営業/総合建設コンサルタント
-
- 当社は70年を超える歴史を持つ、総合建設コンサルタントのリーディングカンパニー。 官公庁・民間企業に対して事業創造や案件獲得に向けた企画提案営業を担当いただきます。 中央省庁や全国の自治体などのプロジェクトが全体の約7割。安定性はもちろんのこと、すべてにお応えしきれないほどのご依頼をいただいており、まだまだ成長余地がある事業です。 【具体的な業務の例】 ・マーケティング ・情報収集・市場分析・管理 ・営業案件獲得や新規顧客開拓 ・顧客との折衝 ・社内技術部門との調整 ・ウェビナーの開催 ・イベント出展、企画、運営 企画・立案段階から調査・計画・設計、さらに建設がスタートした後の施工管理まで、全てのプロセスに一貫して携われるのは当社ならではの強み。約1900名の専門技術者を社内に擁し、変化に応じて的確かつスピーディーな提案が可能です。 【社会貢献度の高さは業界屈指】 新しい街の文化を創造する再開発や、新幹線や高速道路などの社会インフラの再構築で、数十年先の豊かな未来に貢献している当社。最近では、災害復興に関するプロジェクトや、DX事業、ゼロカーボンなどの領域にも注力しています。 〈具体的なプロジェクト例〉 ■鉄道・道路・空港などの交通基盤分野 ■持続可能な地域づくりに向けた都市開発分野 ■脱炭素・循環型社会に向けた環境・エネルギー分野 ■自然災害に強いインフラ強靭化 など… 【自由度の高い働き方ができる】 残業が少ないだけでなく、リモートワークへの対応、サテライトオフィスや時間貸オフィスなど、自由度の高い働き方ができる制度や環境が整っています。 ダイバーシティ重視の組織運営のもと、年齢や性別の制限なくチャレンジが可能。女性管理職も活躍中です。
-
- 【東京本社】 東京都千代田区神田錦町三丁目22番地 テラススクエア 【大阪本社】 大阪府大阪市北区堂島浜一丁目2番1号 新ダイビル 【北海道支社】 北海道札幌市北区北7条西1丁目2番地6 NCO札幌 【東北支社】 宮城県仙台市青葉区一番町一丁目9番1号 仙台トラストタワー 【北陸支社】 新潟県新潟市中央区天神一丁目1番地 プラーカ3 【中部支社】 愛知県名古屋市西区名駅一丁目1番17号 名駅ダイヤメイテツビル 【中国支社】 広島県広島市中区八丁堀16番11号 スタートラム広島13階 【四国支社】 香川県高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワー・サンポートビジネススクエア 【九州支社】 福岡県福岡市博多区博多駅中央街7番21号 紙与博多中央ビル 【沖縄支社】 沖縄県那覇市前島三丁目1番15号 大同生命那覇ビル
-
- 月給27万円~60万円 ※年齢・経験等を考慮の上決定します。 ※経験者の方は年齢・経験・スキルに応じて優遇します。
-
-
防衛施設の建設コンサルタント ※時差出勤制度有/土日祝休/業界最大手
-
- 【創業70年以上の業界大手・土木・建築系総合コンサルタント/福利厚生充実/男性の育児休業取得率75.9%】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・自衛隊、在日米軍が使用する施設の計画、設計および駐屯地、基地等のプロジェクト全体の建設マネジメト。 ・計画、設計部署は東京オフィス勤務し、防衛省、地方防衛局発注の業務にあたります。 ・PM/CM業務は発注者を支援する立場で現地事務所に常駐し、プロジェクト全般の総合調整、年度計画の整理、事業全体の進捗管理、工事全体調整、コスト管理、課題等の処理を行う。 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00~11:00の間で選択できます。 【(3)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力: 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-22 (テラススクエア) 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国事業所のいずれか 住所:※補足参照 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~580,000円 <月給> 270,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月)の評価による ■賞与:年2回(6月・12月)※賞与は業績連動、入社日により在籍期間按分あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 3,100名
平均年齢 30.5歳
求人情報 全73件
-
【中部(愛知、岐阜、三重、静岡)】店舗スタッフ◇責任者候補(商品開発・価格設定可)◆100%売場主導
- NEW
-
- ~「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業/最小経営責任者として売り場主導で経営/販売戦略、商品開発、売り場作りまで担当/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍/海外展開有!~ ■業務内容 ・食のテーマパークを目標に掲げている当社にて、鮮魚、青果、精肉、惣菜、食品、店舗管理のいずれかの部門のチーフまたは、チーフ候補として業務をお任せします。 ※応募段階にて希望部門をお伺いします。 ■具体的には ・販売戦略 ・商品開発(その店舗にしかない、プライベートブランドも考案できます) ・仕入れ(全国各地および海外からも調達) ・加工(精肉、鮮魚、惣菜の場合) ・価格設定(店舗によって価格が異なります) ・売り場作り(買い物を楽しんでいただくことを大事に) ・人材育成・採用 ※本部を介さず、100%売場主義での地域や顧客のニーズに寄り添った店舗運営に携われます。 ■組織構成 ・各店舗に、6部門のチーフがそれぞれ一名ずつおり、その他社員・パート・アルバイトが在籍しております。 ※店長は存在せず、各6部門が各々店舗の責任者として、最大限の権利と責任を持ち活躍いただきます。 ■求める人物像 ・自分で考えて行動できる方 ・積極的にアクションを起こし、失敗を恐れない方 ・商売が好きで、お客様の笑顔のために試行錯誤できる方 ■キャリアパス ・チーフ候補として入社した場合は、最短2~3ヶ月/平均10~12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます。 ※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上 (平均年齢:32歳) ■当社の特徴 ・「同じ商品ならより安く」「同じ価格ならより良いものを」楽しく感動できる愛に満ち愛されるお店です。 ・「現場主義 × 製造小売」を武器に、2031年度グループ売上2兆円を目標に挙げております。 ・今後国内にとどまらず、さらに海外進出も増やしていきます。 <過去18年実績> ・店舗数:約5倍の110店舗以上 ・売上高:約25倍の5,000億円 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部各店舗(岐阜、名古屋、三重、静岡県) 住所:愛知県、岐阜県、三重県、静岡県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,600円~380,000円 固定残業手当/月:73,500円~120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,100円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額で、選考を通じて上下する可能性有 ※チーフ以上の平均年収・平均年齢:700万円以上/32歳 ■昇給:年1回 ■賞与:一般職は年一回(2月)/管理職年2回(7月・12月)+決算賞与(2月) ■時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東海/食品部門】チーフ候補※商品開発にも携わる/100%売場主義(本部を介さず部門主導の店舗運営)
-
- ~「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業(過去18年間で売上25倍、店舗数5倍に成長)/最小経営責任者として売り場主導で経営/販売戦略、商品開発、売り場作りまで担当/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍~ ■概要: ・愛知県(名古屋市、半田市、岡崎市)、岐阜県(岐阜市、本巣市、可児市、多治見市)、三重県(桑名市)、静岡県(浜松市)のいずれかの店舗にて、食品事業部のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。 ※チーフ候補として入社した場合も、最短2~3ヶ月、平均10~12ヶ月でチーフへ昇格しております。 <食品事業部の特徴> ・食品事業部は1番広い売り場を任されており、幅広い商品を扱っています! ・売価や陳列方法を考えながら、個性あふれる売り場作りが可能。 ・若手社員でも発売前商品への意見が求められたり、チーフになるとオリジナル商品の開発や企画に関われます! ■ロピアの運営スタイル・特徴 ・ミッション:地域のお客様の満足度向上のために、最大限の権利と責任を持ち、売上・利益アップを目指していただきます。 ・「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず、自分(チーフ)の裁量・意向で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動、他商品開発・社員採用・経営管理等も担当していただきます。 ・食のテーマパークを目標に掲げ、最小単位の経営者として販売戦略、商品開発、売り場作りまでを裁量もって行っていただきます。 ・プライベートブランド商品の企画開発も手がけることも可能です。メーカーや本部での商品開発でない為、お客様に一番近い距離で、商品を開発し、喜ばれる様子を間近に見られる仕事ができます。 ・「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。 ■キャリアパス ・実力主義の評価制度のため年齢に関わらず実力次第で早期にキャリア&年収アップが可能です ※チーフ候補として入社した場合は、最短2~3ヶ月/平均10~12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます ※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上 (平均年齢:32歳) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部各店舗(岐阜、名古屋、三重、静岡県) 住所:愛知県、岐阜県、三重県、静岡県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,600円~380,000円 固定残業手当/月:73,500円~120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,100円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額で、選考を通じて上下する可能性有 ※チーフ以上の平均年収・平均年齢:700万円以上/32歳 ■昇給:年1回 ■賞与:一般職は年一回(2月)/管理職年2回(7月・12月)+決算賞与(2月) ■時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 2,355名
平均年齢 35.6歳
求人情報 全54件
-
【三重/菰野】法人ルート営業 ◇年休122土日祝/社員2000名以上/都市開発でプライム上場
-
- ノルマは無く、定着率88%、平均勤続年数11.8年、賞与支給実績は4.7ヶ月と長期就業を頂ける環境です。 ◎建機レンタル業界でトップクラス実績の上場企業 ◎駅前開発やリニアモーターカー開通の裏側をレンタルでサポート ◎福利厚生と働きやすさも確保 ■業務内容 建設機械のレンタル提案から、レンタルの終了に携わる法人ルート営業をお任せします。 取引先は建設会社様やゼネコン会社様がメインとなります。 レンタル料「100円/日」のものから「6万円/日」のものなど、商品の品ぞろえで顧客のニーズに応えております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 新規や飛込みは無く、顔なじみの企業様に訪問してご要望の確認や前回頂いた宿題に対する提案や見積もりの提示をします。 ■入社後流れ ・資格習得研修(機械を触ったり建設機械を取り扱えるように) ・技術講習(~2か月) ・商品知識の勉強(工場で商品名や機械の動かし方を学習:~3か月) ・フロント事務研修(事務所に入ってパソコン操作や受発注を学習:1か月) ・営業同行(入社からおおよそ半年を目途に、先輩に付いていき営業現場を体験します。) ■組織構成 5名:(所長30代半ば・30代半ば2名・20代2名) 同年代やベテランがおりバランスの良い組織です。 分からないことはすぐに聞けるな社風です。 ■キャリアステップ 工事現場やゼネコンの現場事務所への営業からスタート。 成長に合わせて固定取引先への提案営業を行います。 ご希望によっては、整備士や商品管理、バックオフィスなど積極的に職種転換も実施しています。 ■魅力 総合レンタル業のパイオニアとして、建機機器から、他社にはないオリジナル製品や、業界トップクラスの商品保有量があるため、他社では対応できない大型案件などにも対応できます。 ■やりがい 大手同業社もいるからこそ、レンタル価格勝負になる事もありますが、日頃の対応の良さから営業担当を選び手配するお客様がたくさんいます。 定期的にお客様を訪問することで信頼関係を構築し、自分にしかできない付加価値や思いやりを提供して、自分の力で売上を築くことにやりがいがあります。建設業界以外の分野においても展示会やイベント用の機材や通信映像機器も扱うことができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 三重営業所 住所:三重県三重郡菰野町千草5141-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:8,000円~76,000円 <月給> 208,000円~426,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・前職を考慮し決定します。 ■賞与:定例賞与(年2回)、業績賞与(年1回) ■モデル年収 400万円/26歳(経験3年) 450万円/29歳(経験6年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重/菰野】サービスエンジニア ◇土日祝122日/自社出勤中心/プライム上場社員2000名以上
-
- 定着率88%、平均勤続年数11.8年、賞与支給実績は4.7ヶ月と長期就業を頂ける環境です。 ■概要 都市開発の裏側と現場で大活躍。 駅前開発やリニアモーターカー開通をレンタル建機でサポートしています。 建機レンタル業界でトップクラス実績の上場グループ企業です。 ■求人概要 『品質のNISHIO』のブランドを支えるため、建設機械を在庫する営業所でサービスエンジニアを担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 毎日さまざまなご注文をいただく中、お客様が安心して使用いただける整備点検を行うのが主な仕事内容です。 ■仕事詳細 ・機械・機器の返却・レンタルに伴う入出庫業務 ・貸出前の車両点検(燃料、ブレーキ、傷などの基本的な事項の点検) ・貸出後の車両メンテナンス、修理、清掃業務(不具合確認) ・トラブル/故障時の出張修理(週に1回あるかないか程) ■働きやすさ 毎日こまめに整備・点検をするため、故障やトラブルは少ないことが特徴。 精神的なプレッシャーがなく肩に力が入らず、その分いい仕事ができます。 (1日当たり10~20台整備します。) 客先へ訪問して修理することもございますが、現場で1~2時間対応でき、修復できなくても代車があるのでお客様に迷惑がかかることはありませんのでご安心ください。 ■レンタル機械、車両種類について 「パワーショベル」「ブルドーザー」「タイヤショベル」「バックホウ」 「クレーン車」「高所作業車」「アスファルトフィニッシャ」「ロードローラ」「フォークリフト」「ダンプカー」などを扱っています。 ■評価とキャリアアップ 商品を~機種覚える、整備を~機種できるようにする、など個人で目標を設定して達成度合いに応じて評価します。 意欲的な方は、社内の昇格試験を受けて、級位を上げることが可能です。 ■安心の研修制度 入社後1ヶ月間は中部機械センター(小牧市)で研修実施。 小牧市に通えない方は、会社負担で社宅を用意いたします。 重機から軽車両の整備を学んでいただきます。 ■資格制度も充実 必要な資格はすべて会社負担にて取得可能です。 自分の技術力を高め、いろんな修理ができるようになれば、お客様からとても感謝をされ、一層大きなやりがいを感じられます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 三重営業所 住所:三重県三重郡菰野町千草5141-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、超過勤務手当を支給(月の平均残業時間は30時間) ■賞与:年2回(7月・12月)※別途賞与あり ■昇給:年1回(5月) ■モデル年収 年収例620万円(37歳/各種手当・賞与含む) 年収例530万円(32歳/各種手当・賞与含む) 年収例485万円(27歳/各種手当・賞与含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 10,922名
平均年齢 34.8歳
求人情報 全9件
-
【業界未経験歓迎・第二新卒歓迎】設備保全◆社宅3万5千円/残業平均月15h/充実研修1か月
-
- 【成長業界で一生モノのスキルが身につく/1か月以上の研修期間/社宅3万5千円で入居可能】 【変更の範囲:会社が定める範囲であり】 1か月~1か月半の研修後、配属先にてフィールドエンジニア(設備保全)業務をお任せ致します。直接雇用実績有。新卒社員とともに4月から研修を受ける為、切磋琢磨できる仲間が多数いるのも魅力です。 ■フィールドエンジニア(設備保全)とは: お客様である工場の機械を安全に動かすための点検や修理を行っていただきます。工場にとって生産に使う機械は一番重要。これが壊れると生産性が落ちてしまい、お客様に迷惑がかかったり会社の損失になります。そのため、機械が壊れないようにしっかり「保全」を行う業務です。 ■入社後の流れ: 1か月~1か月半ほど、東京の研修センターで集合研修を行います。機械・設備の基本的な知識を身に着けて頂くとともに、その後、配属先にあわせたフォロー研修も行います。最大5名の少人数制なので講師のフォローも厚く安心して研修を受講できます。 ※ご経験によっては研修内容を調整致します。 ※研修中はマンスリーマンションを会社様負担でご用意いただけます。 ■当ポジションのやりがい: (1)故障の原因を突き止め機械を直す 故障したり調子が悪い機械を調べ、原因を探り当てて直すことから達成感を味わうことができます。配属先の先輩から指導を受け、少しずつ経験を積んでいくことで、早く・正確に故障の原因を突き止められるようになります。また、故障を減らし修理費を下げられればコスト削減にもつながり、会社に貢献ができます。教えられたとおりの作業をこなせるようになったら、次は修理改善策を考案していくことに挑戦もできます! (2)工場を守る「機械のプロフェッショナル」 どんな工場でも機械が動かなければ仕事になりません。設備保全は、その意味でとても重要な仕事と言えます。特に点検やメンテナンスがしっかりなされていれば、機械の調子が悪くなることもなく、製造作業を支えることができます。大きなトラブルがなく工場の仕事がスムーズに進むのは設備保全エンジニアのお陰なのです! 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 全国の派遣先 住所:全国の派遣先 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~416,000円 <月給> 250,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力に応じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 2,072名
平均年齢 -
求人情報 全30件
-
環境プラントの運転・管理/面接1回/未経験歓迎/年休121日
- NEW
-
- ★スマホから閲覧の方は、Pick Up!のページもご覧下さい! \業務内容/ 適性や希望を鑑み、「運転班」「保全班」のどちらかに配属予定です。 【運転班】 ◎中央制御室での運転管理(焼却炉の状態をモニターで監視し機械を操作) ◎クレーンの操作(ごみを均一に混ぜ、焼却炉に投入) ◎薬剤管理 ◎場内点検 など 環境プラントの監視・クレーン操作・点検が主な仕事です。 廃棄物の燃焼状況を見極め、排ガスを安全なレベルに保ったり、燃焼効率などを上げる工夫をすることで、より効率的に再生エネルギーを生み出す役割を担います。 【保全班】 ◎機器メンテナンス ◎小トラブル対応 ◎燃焼確認 ◎週例・月例点検 ◎機器の内部清掃 など 環境プラントが正しい性能を発揮し続けるために、日々細部にわたって点検や整備を行うのが主な仕事。 故障やトラブルを未然に防ぎ、事業を円滑に運営する、従業員の命を守る重要な役割です。 \本ポジションの魅力/ ★一つの工夫が効率的に再生可能エネルギーを生み出すことにつながる。決して単調な作業ではなく、知識やテクニックが必要な業務でスキルアップ! ★50種類以上の機械に関わるため、幅広い知識を身に付け、専門性を高めることができる! ★1級・2級ボイラー技士や危険物取扱者、クレーン免許、電気工事士など、仕事に必要な資格を全額会社負担で取得できる! \どんな環境プラントで働くの?/ 配属先は、「ごみ処理プラント」または「バイオマス発電プラント」のいずれか。 取り扱う廃棄物の種類や、焼却プラントのタイプ・フローに違いはありますが、基本的な仕事内容はどの環境プラントも同じです。 <ごみ処理プラント> シンプルにごみを焼却するプラントから、ごみの燃焼を利用してボイラーを稼働させ、その蒸気で発電を行ったり、温水プールとしてエネルギーを再利用するプラントまで、大小さまざまな施設があります。 <バイオマス発電プラント> 建築廃材(木材)などの廃棄物を燃料にして、発電を行うプラント。ひとつの街で使われる電気量を供給できるほどの発電所もあるため、地域社会に貢献できる仕事です。
-
- 【車通勤可】全国各地のプラント・清掃工場/ご希望を考慮します! ※受動喫煙対策:あり <北海道・東北> 北海道/青森県/秋田県/岩手県/山形県/福島県 <関東> 東京都/神奈川県/千葉県/群馬県/埼玉県/栃木県/山梨県 <東海> 愛知県/静岡県/三重県/岐阜県 <北信越> 新潟県/長野県/石川県/福井県 <関西> 滋賀県/京都府/大阪府/和歌山県 <中国・四国> 岡山県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県 <九州・沖縄> 佐賀県/沖縄県
-
- 月給217,500円~348,000円 ※残業代は全額支給します。 【モデル月収例】※下記月額給与の他に賞与あり。 <班長クラス> 月額:353,500 円 (公的資格・家族・役職手当含む)+通勤手当、深夜業手当、残業代等 ⇒年齢36歳/資格(2級ボイラー技士、第2種電気工事士)保有/配偶者、お子様(2名)扶養の場合 <所長クラス> 月額:549,000 円 (公的資格・家族・役職手当含む)+通勤手当、深夜業手当、残業代等 ⇒年齢45歳/資格(2級ボイラー技士、第2種電気工事士)保有/配偶者、お子様(2名)扶養の場合
設立 1989年
従業員数 2,447名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
賃貸管理/完全週休2日(水・日・祝)/賞与昨年10カ月分
- NEW
- 締切間近
-
- 大和ハウスグループにおける物件管理・運営を担っている当社で、今回は即戦力の増員です。 「経験をワンランク上の環境で発揮したい」「業界で長く安定して実力を発揮したい」という方は、ぜひ当社へお越しください。 本質的な活動に専念 …………………… ■担当は大和ハウス物件が中心 ■契約書作成・退去手続きなど一部業務を社内で集約 ■修繕等の依頼は自社システムへの入力で完結 ■休日や夜間は、サポートセンターや外部の業者様にて24時間対応を実施 ☆社内DXプロジェクト稼働中!より現場目線の業務フローに変革 具体的な活動 …………………… 賃貸住宅における長期安定経営のサポートとして、オーナー様への提案~入居者様の生活サポートまで多岐にわたる業務を担います。特に入居者様が賃貸に求める条件は日々変化。ニーズをつかみ新しい提案を仕掛けていくことが大切です。 ※1名につき物件約500~600戸/オーナー様30~40名を担当 ※既存9割:新規1割/グループとして取引30年以上のオーナー様も 【対オーナー様】 ■経営に関する提案/人気設備(宅配ボックスなど)の導入提案や適正賃料の提案 ■物件修繕工事の提案 ■入居者募集/空室整備・写真撮影 ■物件の巡回/清掃状況の確認や破損箇所のチェック 【対入居者様】 ■問い合わせ対応/設備故障に対する協力会社への修理依頼(お問い合わせは社内システムにて一元管理。最小限かつ素早く対応可能) ■入退去の契約/物件情報の管理や申込対応・各種契約対応 ■家賃滞納者への督促 ※その他、仲介会社・リフォーム会社・設備等のメンテナンス会社など、ステークホルダーの皆様と連携しながら物件を管理 \お客様ファ―スト/ 全国65万戸以上の管理物件から最適な住まいを提案し、多様なニーズに対応。 お客様の生涯に渡る満足を追求し、顧客満足度日本一を目指します!
-
- ★全国社員(全国転勤あり)またはエリア社員(一定エリア内での転勤あり)を選択OK ★以下エリアの採用強化中! ・北陸エリア ・中部エリア ・関西エリア ・中四国エリア ・南九州エリア ※希望勤務地を考慮 ※マイカー通勤応相談 ※エリア限定社員(転居を伴わない県内での異動あり)も選択可能です。 詳しくは採用担当までお問い合わせください。 ■北海道・東北/北海道、青森県、秋田県、山形県、岩手県、福島県、宮城県 ■北陸・甲信越/石川県、富山県、福井県、新潟県、長野県、山梨県 ■関東/千葉県、茨城県、群馬県、栃木県、埼玉県、東京都、神奈川県(相模原市・厚木市・藤沢市) ■東海/愛知県、岐阜県、静岡県、三重県 ■近畿/大阪府、滋賀県、京都府、奈良県、和歌山県、兵庫県 ■中国/岡山県、鳥取県、島根県、広島県、山口県 ■四国/香川県、徳島県、高知県、愛媛県 ■九州/福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <正社員> 全国社員・エリア社員のいずれかより選択いただきます。 ■全国社員 月給25万4000円以上+時間外手当+賞与年2回 ※試用期間中:月給25万2000円以上 ■エリア社員 月給22万4000円以上+時間外手当+賞与年2回 ※試用期間中:月給22万2000円以上 ※上記月給は最低支給額です。就業年数・業務経験・スキル等を踏まえて決定します。 【収入例】※全国社員 ■入社2年目/26歳/資格有・経験5年・独身寮 ・月収31万円(諸手当含む) ・初年度年収480万円、2年目年収650万円 ■入社2年目/31歳/資格有・経験10年・持家 ・月収36万円(諸手当含む) ・初年度年収550万円、2年目年収720万円
設立 1966年
従業員数 2,106名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全75件
-
【三重県鈴鹿市/業界未経験可】建機の新車販売営業<インセンティブあり/福利厚生充実>
-
- <世界トップクラスの建設機械メーカーであるキャタピラー社唯一の直営ディーラー/建機の新車販売営業/インセンティブあり/福利厚生充実> ■弊社の営業本部にて、建機の新車販売の営業をお任せします。今後、日本でのシェアを拡大していくために、担当エリア内における新規開拓を積極的に行っていただくことを期待しています。 ■営業スタイル: 営業職一人1エリアを担当していただき、エリアごとの顧客(数百社)に対し、既存フォローならびに他社製品からのリプレイスを目的とした新規開拓を担当いただきます。エリア内の顧客は自分の裁量を大きく持って営業計画から実行まで担当していただきます。エリアにより異なりますが、一般土木、ゼネコン、鉱山・砕石、産廃業者などがお客様になります。 顧客の割合:新規50%既存50%程度 ■《販売先》土木/解体/林業/河川業者《働き方》■エリア内の顧客がメインのため出張はほとんどございません。 ■報奨金制度: いわゆるインセンティブがありその内容を決める要素は以下の通りです。 【評価要素】 販売台数/売上金額/プロセスを評価し、報奨金が支給されます。 ■教育: 2ヵ月間の本社研修と配属先でのOJT教育を実施します。 営業担当はエリアごとの顧客リスト(数百社)を元に、既存顧客の フォローならびに他社製品からのリプレイスを目的とした新規開拓を行っていただきます。 ■会社について: 世界トップクラスシェアの米国建機メーカーキャタピラー社の日本直営ディーラーで、全国に130か所以上に拠点を保有。 日本全国、何処に行っても弊社の機械を目にすることができ、地域貢献の実感が持てる事業を展開をしています。 また埼玉にアジア最大規模のICT建設機械研修総合センターを開設しており、そこでの手厚い研修や、e-ラーニングなど社員が自身の知識やスキルを継続的に向上できる環境が整っており、平均勤続年数も18年9か月を誇っています。
-
- <勤務地詳細> 三重県鈴鹿 住所:三重県鈴鹿市住吉町6786-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 369万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,500円~ 固定残業手当/月:57,690円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,190円~(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 評価により昇給有/年1回(2月)、賞与年2回(7月・1月) 販売実績および商談参加率などを点数化して支給します。 トップセールスでは1回400万円以上の支給もあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重県いなべ市/業界未経験可】建機の新車販売営業<インセンティブあり/福利厚生充実>
-
- <世界トップクラスの建設機械メーカーであるキャタピラー社唯一の直営ディーラー/建機の新車販売営業/インセンティブあり/福利厚生充実> ■弊社の営業本部にて、建機の新車販売の営業をお任せします。今後、日本でのシェアを拡大していくために、担当エリア内における新規開拓を積極的に行っていただくことを期待しています。 ■営業スタイル: 営業職一人1エリアを担当していただき、エリアごとの顧客(数百社)に対し、既存フォローならびに他社製品からのリプレイスを目的とした新規開拓を担当いただきます。エリア内の顧客は自分の裁量を大きく持って営業計画から実行まで担当していただきます。エリアにより異なりますが、一般土木、ゼネコン、鉱山・砕石、産廃業者などがお客様になります。 顧客の割合:新規50%既存50%程度 ■《販売先》土木/解体/林業/河川業者《働き方》■エリア内の顧客がメインのため出張はほとんどございません。 ■報奨金制度: いわゆるインセンティブがありその内容を決める要素は以下の通りです。 【評価要素】 販売台数/売上金額/プロセスを評価し、報奨金が支給されます。 ■教育: 2ヵ月間の本社研修と配属先でのOJT教育を実施します。 営業担当はエリアごとの顧客リスト(数百社)を元に、既存顧客の フォローならびに他社製品からのリプレイスを目的とした新規開拓を行っていただきます。 ■会社について: 世界トップクラスシェアの米国建機メーカーキャタピラー社の日本直営ディーラーで、全国に130か所以上に拠点を保有。 日本全国、何処に行っても弊社の機械を目にすることができ、地域貢献の実感が持てる事業を展開をしています。 また埼玉にアジア最大規模のICT建設機械研修総合センターを開設しており、そこでの手厚い研修や、e-ラーニングなど社員が自身の知識やスキルを継続的に向上できる環境が整っており、平均勤続年数も18年9か月を誇っています。
-
- <勤務地詳細> 北勢営業所 住所:三重県いなべ市北勢町別名字白ロ1253番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 369万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,500円~ 固定残業手当/月:57,690円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,190円~(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 評価により昇給有/年1回(2月)、賞与年2回(7月・1月) 販売実績および商談参加率などを点数化して支給します。 トップセールスでは1回400万円以上の支給もあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 2,039名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全24件
-
★資格が活かせる【総合職/道路舗装の最大手】土木施工管理◆ENEOSグループ/平均年収1,002万
-
- 【ENEOSグループ・道路舗装業界NO.1企業で安定性抜群/平均年収1,002万円としっかり稼げる環境/ボーナス実績6.33ヶ月分/家族手当・住宅手当など各種手当充実/年間休日127日・様々な休暇制度の導入でワークライフバランスも◎/平均勤続年数17.6年/平均有給取得日数13.1日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の施工管理業務をお任せします。 大型公共工事から地域密着の民間案件まで、多様な舗装・土木工事の現場に携わっていただきます。 ■担当業務詳細: ・各担当者と打合せ ・工事計画の立案(予算内での協力会社や資材手配) ・各種書類作成 ・現場の施工管理 ※施工から引き渡しまで工程・安全・品質・原価等の管理をしていただきます。 ■工事例: 一般道を中心に道路舗装のリーディングカンパニーとして特殊道路の施工にも携わっていただく可能性があります。 高速道路、空港、自動車メーカーのテストコース、工場、スポーツレジャー施設、米軍関連施設など ■安定性と待遇についての補足: 当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。無借金経営、ENEOSグループという安定した環境も当社の魅力の1つです。 また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です。 ・社員平均年収1,002万円(2022年度実績) ・ボーナス6.33ヶ月分/年(2022年度実績) ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・充実の福利厚生 ■当社の特徴: アスファルト舗装工事を中心とする舗装・土木工事、およびアスファルト舗装の材料であるアスファルト合材の製造・販売を中核事業としております。舗装・土木工事の対象は、一般道路、高速道路、レーシングコース、空港から、市民の憩いの場となる公園、テニスコート、サッカーグラウンド、さらには庭先舗装まで広範囲に及びます。また、製造したアスファルト合材は当社の工事で使用するだけでなく、ほかの舗装工事業者にも販売しております。その他、オフィスビルや工場等の建築工事、都市型マンションの分譲や市街地再開発等の開発(不動産)事業、土壌浄化事業、海外事業といった戦略事業を取り込み、事業基盤を強化しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-19-11 勤務地最寄駅:各線/東京駅・宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~450,000円 <月給> 310,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・スキル等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※近年実績 6.33ヶ月分/年 ■2022年度平均年収:1,002万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【総合職/道路舗装の最大手】土木施工管理◆ENEOSグループ/平均年収1,002万/土日祝休
-
- 【ENEOSグループ・道路舗装業界NO.1企業で安定性抜群/平均年収1,002万円としっかり稼げる環境/ボーナス実績6.33ヶ月分/家族手当・住宅手当など各種手当充実/年間休日127日・様々な休暇制度の導入でワークライフバランスも◎/平均勤続年数17.6年/平均有給取得日数13.1日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の施工管理業務をお任せします。 大型公共工事から地域密着の民間案件まで、多様な舗装・土木工事の現場に携わっていただきます。 ■担当業務詳細: ・各担当者と打合せ ・工事計画の立案(予算内での協力会社や資材手配) ・各種書類作成 ・現場の施工管理 ※施工から引き渡しまで工程・安全・品質・原価等の管理をしていただきます。 ■工事例: 一般道を中心に道路舗装のリーディングカンパニーとして特殊道路の施工にも携わっていただく可能性があります。 高速道路、空港、自動車メーカーのテストコース、工場、スポーツレジャー施設、米軍関連施設など ■安定性と待遇についての補足: 当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。無借金経営、ENEOSグループという安定した環境も当社の魅力の1つです。 また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です。 ・社員平均年収1,002万円(2022年度実績) ・ボーナス6.33ヶ月分/年(2022年度実績) ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・充実の福利厚生 ■当社の特徴: アスファルト舗装工事を中心とする舗装・土木工事、およびアスファルト舗装の材料であるアスファルト合材の製造・販売を中核事業としております。舗装・土木工事の対象は、一般道路、高速道路、レーシングコース、空港から、市民の憩いの場となる公園、テニスコート、サッカーグラウンド、さらには庭先舗装まで広範囲に及びます。また、製造したアスファルト合材は当社の工事で使用するだけでなく、ほかの舗装工事業者にも販売しております。その他、オフィスビルや工場等の建築工事、都市型マンションの分譲や市街地再開発等の開発(不動産)事業、土壌浄化事業、海外事業といった戦略事業を取り込み、事業基盤を強化しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-19-11 勤務地最寄駅:各線/東京駅・宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~680万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~450,000円 <月給> 310,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・スキル等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※近年実績 6.33ヶ月分/年 ■2022年度平均年収:1,002万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 2,012名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全21件
-
【松阪】フィールドエンジニア(家電・住設機器の修理・保守・施工)◇年休125日/三菱電機G♯CH01
-
- ■業務内容: 一般家庭や店舗・オフィスなどを訪問し、生活に欠かせない家電製品や業務用空調(エアコン)などの修理・保守点検・設置工事などをお任せします。 様々な年代や立場の方がお客様となります。保守点検や修理がベースとなりますが、新製品への入れ替えや定期点検の推奨等も行います。 三菱電機グループならではの高い技術力と経験で培ったノウハウを活かし、お客様の生活環境をより快適するための提案にも力を入れています。 ■入社後の体制: ・基礎研修後、配属先にて社員OJT研修を実施。 ■当社の特徴・魅力: ・親会社の三菱電機は、国内外に41か国・約200社の関連会社を持ち、グループ連結で約14万人以上の社員を有します。グループ連携売上高は、売上高4兆4,000億円超を誇る東証プライム上場・グローバル総合電機メーカーです。 ・三菱電機グループの総合エンジニアリング会社として、三菱電機とユーザーを結び、システムの提案からアフターサービスまで幅広くサービス展開しています。三菱電機グループの基盤を軸に業績は堅調に推移しており、『省エネ分野』や『太陽光発電システム』等の環境分野にもソリューション提供しています。 変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
-
- <勤務地詳細> 中部支社商品部松阪SS 住所:松阪市久保町猿楽682-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:業務の都合等により、会社の定める事業所への異動を命じることがあります
-
- <予定年収> 470万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~369,500円 <月給> 239,000円~369,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(2024年度実績 5.9ヶ月) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1924年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
サービスエンジニア/全国採用/年休126日/万全の研修体制
- NEW
-
- 産業用冷凍機をはじめとして、冷却・圧縮技術を使った様々な機器や食品加工ロボット等を開発・製造を手がける当社。1960年代から世界をフィールドに事業を展開してきた当社の製品は「マエカワ」の名前で知られています。 食品工場や物流拠点はもちろん、スケートリンク、温浴施設の給湯や雪国の融雪など、「熱」に関するさまざまな場面が活躍のフィールド。国内54拠点に分かれて、全国のお客様を支えています。 【未経験からの育成体制は万全!】 ◆研修センターで最大3カ月のトレーニング 社内の研修センターで1~3カ月程度、トレーニングや学習、各種特別教育などを受講して身につけていただきます。 ◆個別の教育計画で成長をサポート 最初は上司との面談で不足するスキル・習得したいスキルを確認してからスタート。その後は先輩社員OJTと社内技術研修を定期的に行いながら、高い技術を身につけていけるようサポートします。 【具体的な業務例】 食品工場や物流拠点などに納入した冷凍機や付帯設備の保守メンテナンスを行います。 ・点検や洗浄 ・部品の交換や修理手配 ・報告書作成などの事務処理 ★設備の稼働状況や老朽化などを踏まえて「設備全体の改善提案」を行うこともあります。必要に応じて営業・開発担当などの他部門や協力業者と連携し、一緒にお客様を訪問するケースもあります。 【着実にスキルアップできる環境】 ▽まずは様々な現場を見ることからスタート 各事業所によって担当する業種、扱う製品や設備が異なります。 最初は上司・先輩と現場へ同行。どんな作業が必要かを学び、業務の全体像を掴みます。普段見ることのない大型の冷凍庫などを間近に見ることができます! ▽少しずつ、できることに取り組もう その後はシンプルなメンテナンス作業を担当しながら、できることを増やしていきます。十分な技能を身につければ担当を持ち、自分自身でスケジュールを調整し行動できます。
-
- ■全国の支店・営業所勤務 [北海道支店] 北海道札幌市西区二十四軒3条2-5-1 〈営業所〉 釧路・北見・旭川・帯広 [東北支店] 宮城県仙台市若林区六丁の目南町8-72 〈営業所〉 弘前・八戸・秋田・盛岡・気仙沼・石巻・山形・郡山 [関東支店] 東京都江東区牡丹3-14-15 〈営業所〉 守谷・ひたちなか・銚子・さいたま・横浜・前橋・宇都宮・新潟・長野 [専門部署〈守谷市〉] OGC部門サービスグループ R&E部門サービスグループ 食品部門サービスグループ [中部支店] 愛知県名古屋市中川区山王3-15-3 〈営業所〉 三河・三重・焼津・沼津・清水 [関西支店] 大阪府大阪市福島区海老江1-4-27 〈営業所〉 神戸・京都・和歌山・兵庫・北陸 [中四国支店] 広島県広島市安佐南区古市1-6-6 〈営業所〉 岡山・境港・山口・高松・徳島・松山・今治 [九州支店] 福岡県福岡市博多区東光寺町2-9-63 〈営業所〉 長崎・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄 ■将来的にキャリアステップに伴う転勤を相談させて頂く可能性あり ※自動車通勤OKの事業所あり ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給20万円以上+各種手当+賞与(年2回) ★経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ★残業代は就業時間分を全額支給いたします。
設立 1871年
従業員数 1,932名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全36件
-
【名古屋】建築施工管理 ■年間休日123日/離職率3%以下/平均勤続年数18.4年/積水ハウスG
-
- 【「まじめに、まっすぐ」2021年に創業150周年を迎える優良ゼネコン/2019年から積水ハウスグループの一員となり、建築・土木・住に隙の無い堅実経営を実現しています】 ■職務内容: 建築施工管理担当として工程・品質管理、積算図面作成等の諸業務をお任せします。数々のランドマークを手掛けている同社だからこそ大きな規模の案件に携わる事ができ、一流の技術者としてスキルアップできる環境です。 ■働き方: ・名古屋支店が管轄する各工事事務所(東海圏内及び北陸エリア)での就業になります。ご自身のスキル、技術者として描くキャリア、担当いただく案件などによって勤務いただくエリアが決定します。 ・ノー残業Dayの実施など、働き方改革を推進しています。 ・現場でも上司が部下と積極的にコミュニケーションを取り、休めるタイミングでしっかりと休みを取得するよう促進しています。 ・新人をしっかりと育成する体制が整っています。技術者としての誇りを持ち、自らを磨いていきたい方からの応募をお待ちしております。 ■中部エリアでの主な施工実績:※以下は実績の一例です。是非「鴻池組 実績」で検索ください。 第二東名高速道路大井野工事、東名阪自動車道鳴海南工事、中部横断自動車道前沢トンネル工事、など ■企業の特徴: (1)まじめに まっすぐ 鴻池組:「チームKONOIKE」を掲げ、同社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。
-
- <勤務地詳細> 工事事務所(中部・北陸エリア) 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業代や1年目想定の賞与を含んだ金額となります。 ■年収例: ・年収650万円(月給40万円+賞与)/入社2年目 係員 ・年収730万円(月給45万円+賞与)/入社2年目 工事主任 ・年収840万円(月給48万円+賞与)/入社2年目 副所長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】土木施工管理 ■年間休日123日/離職率3%以下/平均勤続年数18.4年/積水ハウスG
-
- 【「まじめに、まっすぐ」2021年に創業150周年を迎える優良ゼネコン/2019年から積水ハウスグループの一員となり、建築・土木・住に隙の無い堅実経営を実現しています】 ■職務内容: 土木施工管理担当として工程・品質管理、積算図面作成等の諸業務をお任せします。数々の土木建設、インフラを手掛けている同社だからこそ大きな規模の案件に携わる事ができ、一流の技術者としてスキルアップできる環境です。 ■働き方: ・名古屋支店が管轄する各工事事務所(東海圏内及び北陸エリア)での就業になります。ご自身のスキル、技術者として描くキャリア、担当いただく案件などによって勤務いただくエリアが決定します。 ・ノー残業Dayの実施など、働き方改革を推進しています。 ・現場でも上司が部下と積極的にコミュニケーションを取り、休めるタイミングでしっかりと休みを取得するよう促進しています。 ・新人をしっかりと育成する体制が整っています。技術者としての誇りを持ち、自らを磨いていきたい方からの応募をお待ちしております。 ■関西エリアでの主な施工実績:※以下は実績の一例です。是非「鴻池組 実績」で検索ください。 琵琶湖疎水路改良工事、名塩道路八幡トンネル、京阪建物中之島線土木工事、関西国際空港2期空港島埋立工事 ■企業の特徴: (1)まじめに まっすぐ 鴻池組:「チームKONOIKE」を掲げ、同社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦2-19-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業代や1年目想定の賞与を含んだ金額となります。 ■年収例: ・年収650万円(月給40万円+賞与)/入社2年目 係員 ・年収730万円(月給45万円+賞与)/入社2年目 工事主任 ・年収840万円(月給48万円+賞与)/入社2年目 副所長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 1,921名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全6件
-
【鈴鹿】調理スタッフ◆Hondaグループの社員食堂◆土日休み◆残業~15h程◆大型連休有◆福利厚生◎
-
- 【ホンダG社員食堂×調理スタッフ◆土日休◆残業月10~15H程◆GW・夏季休暇有◆過去賞与5.4ヶ月◆退職金制度・家族手当有◆正社員働き方改善したい方歓迎!従業員の方の食事面でのサポートを強化すべく、社員食堂の将来を牽引していけるリーダー候補を募集しています】 当社は1959年に創立された本田技研工業の子会社第1号として、Hondaグループの福利厚生部門を請け負っている企業です。 ■業務内容: Hondaグループの社員食堂における調理・運営業務全般をお任せいたします。 具体的には・・・・ ・食堂業務(調理、販売、発注、在庫管理等) ・現場管理(労務管理、衛生管理等) ・新規メニュー開発やイベントの提案など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後について まずは現場でのOJTを通じて基本的な調理業務からスタートし、 徐々に食堂運営やスタッフの労務管理にも携わっていただきます。 将来的には、高度な専門性を要す職場での業務や食堂運営全般を統括する役割を担っていただく場合もあります。 ■キャリアパス(例) 20代:食堂の現場運営(調理業務) ↓ 30代:職場をまとめるリーダーへ (食堂スタッフの労務管理、安全衛生や品質管理の責任者など) ↓ 40代:食堂運営のための原価管理や人材配置などを管理 ■就業環境: 年間休日は121日、土日休みのため家族や友人とのスケジュールが合わせやすく、 ゴールデンウィーク、夏季、年末年始の大型連休は毎年7~10日間が会社の休業日となっております。 心身をしっかりリフレッシュできるのはもちろん、旅行や帰省の機会も持つことができます。 会社をあげてプライベートの時間を大切にしてもらいたいと考えており、 有給休暇も取得しやすくなっています。 HONDAグループの福利厚生の担う会社だからこそ、社員の働く環境が整っています。 ■当社の特徴: 当社はグループのニーズに受動的に応えるのではなく、 福利厚生をベースとした多彩な事業において蓄積してきたスキルを駆使し、 Hondaグループの「ライフコンサルティング企業」になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鈴鹿事業部 住所:三重県鈴鹿市大池3-13-20 勤務地最寄駅:近鉄鈴鹿線/平田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~548万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~318,000円 <月給> 251,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(23年実績:5.4か月) ※ご経験・スキルを基にご年収を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 1,981名
平均年齢 -
求人情報 全150件
-
住宅リフォームのルート営業/賞与年3回/年間休日129日
-
- ■:業務内容 ━━━━━━━ 積水ハウス住宅にお住まいのお客様に対して、リフォームのご提案をします。 壁の張替えなど中規模~増築などの大規模なものまで、住宅に関するお悩みに応じてさまざまなご提案を行います。 ご契約後も工事中~お引渡し後までお客様をフォローしながら、長期的に信頼関係を築いていきましょう。 ▼訪問・お悩みのヒアリング ▼現地調査 ▼プラン提案 ▼工事中の現場確認 ▼アフターフォロー ■:POINT ━━━━━ 1)提案先は積水ハウスにお住まいのお客様のみ これまでに260万戸以上の住宅を手掛けてきた「積水ハウスグループ」。その技術力を引き継いだ当社だからこそできるリフォームがあります。 一般的なリフォーム会社とは違い、建物の構造を熟知しているため、お客様のお住まいに応じた最適な部材・施工による、安心安全な純正リフォームをご提案できます! 2)DXにより効率的な提案が可能 当社では、建物情報や工事履歴を含むデータを保管・管理しているため、それらを活用した効率的な営業活動が可能です。 このデータをもとに、最適なリフォーム内容や工事時期を把握。自信を持ってご提案ができます。 また、社員には多くの業務サポートアプリが搭載されたタブレットを支給。どこでも図面や工事履歴を確認できるため、業務効率が向上しています! 3)未経験から活躍可能 入社後の導入研修に加え、3か月ごとのフォロー研修を計5回実施。そのため、経験がない方でも安心してスタートができます! じっくりスキルアップを図れるだけでなく、他営業所の新人との繋がりも生まれ、お互いを高め合いながら成長できる環境です。 ◎実務は先輩の訪問に同行しながら、提案の流れや営業スキルを身につけていただきます。 ◎充実したマニュアルが用意されており、その内容を参照することで幅広い知識を網羅することが可能です。
-
- 【勤務地は希望を考慮】 ■全国の拠点で募集します! 【東北地方】 盛岡市、青森市、秋田市、仙台市、山形市、郡山市、福島市、いわき市、会津若松市 【関東地方】 宇都宮市、小山市、水戸市、つくば市、前橋市、さいたま市、 越谷市、川越市、熊谷市、中野区、多摩市、甲府市、千葉市、 木更津市、成田市、船橋市、柏市、横浜市、海老名市 【中部地方】 長野市、松本市 【東海地方】 静岡市、浜松市、沼津市、岡崎市、豊橋市、名古屋市、 岐阜市、各務原市、四日市市、津市 【北陸地方】 金沢市、富山市、福井市、新潟市、長岡市 【関西地方】 京都市、福知山市、栗東市、彦根市、大和郡山市、茨木市、 堺市、和歌山市、神戸市、川西市、姫路市 【中国四国地方】 岡山市、倉敷市、広島市、福山市、鳥取市、松江市、山口市、 下関市、宇部市、岩国市、高松市、高知市、松山市、新居浜市 【九州地方】 福岡市、久留米市、北九州市、大分市、佐賀市、 西彼杵郡、佐世保市、熊本市、宮崎市、鹿児島市
-
- ■A地域 【週休2日制】 月給25万8,000円(月5万5,000円の固定手当を含む)+変動手当 【週休3日制】 月給21万1,000円(月4万5,000円の固定手当を含む)+変動手当 ■B地域 【週休2日制】 月給24万6,000円(月5万3,000円の固定手当を含む)+変動手当 【週休3日制】 月給19万9,000円(月4万3,000円の固定手当を含む)+変動手当 ※給与額は勤務する地域及び休日制度により異なります ■A地域 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨、長野、新潟、静岡、愛知、岐阜、三重、京都、滋賀、奈良、大阪、和歌山、兵庫、広島、福岡、大分 ■B地域 青森、秋田、山形、岩手、宮城、福島、福井、岡山、鳥取、山口、香川、愛媛、高知、佐賀、長崎、熊本、石川、富山、福井、宮崎、鹿児島
-
-
【津市/転勤なし】リフォーム提案営業(100%ルート営業)~積水ハウスG・年休129日・賞与3回~
-
- ~戸建物件数No.1の積水ハウス専門リフォーム会社/年休129日の完休週休2日制・残業平均約20h・賞与年3回で長く働ける環境です!/インセンティブ制度有!~ 積水ハウスの住宅にお住まいのお客様にリフォームをご提案する営業です。 ■業務詳細: 担当エリア内のお客様を定期的に巡回訪問し、住宅に関するお悩みをヒアリングし、必要に応じてリフォームを提案します。 ご契約後も工事中~お引渡し後までお客様をフォローしながら、長期的に信頼関係を築いていきます。 <仕事の流れ> ▼お悩みのヒアリング ▼現地調査 ▼プラン提案 ▼工事中の現場確認 ▼アフターフォロー ※工事が始まれば施工現場に足を運ぶ機会が増えます。 ■魅力: <提案先は積水ハウスにお住まいのお客様のみ> これまでに260万戸以上の住宅を手掛けてきた「積水ハウスグループ」。 その技術力を引き継いだ当社だからこそできるリフォームがあります。 一般的なリフォーム会社とは違い、提案先は積水ハウスにお住まいのお客様のみです。建物の構造や情報を事前に把握しているので、最適なタイミングで最適なご提案が可能です。 <業務のIT化で効率的な提案が可能> 当社では、建物情報や工事履歴を含むデータを保管・管理しているため、それらを活用した効率的な営業活動が可能です。 このデータを基に、最適なリフォーム内容や工事時期を把握。自信を持ってご提案ができます。 また、社員には多くの業務サポートアプリが搭載されたタブレットを支給。どこでも図面や工事履歴を確認できるため、業務効率が向上しています! <成果を給与で還元> 業績に応じて、インセンティブの支給もございます。自身の頑張り次第で、高収入も実現可能な環境です! ■理念 “「わが家」を世界一幸せな場所にする” その想いを叶えるため積水ハウスリフォームは、お客様の心に寄り添い、理想の暮らしを実現するために注力をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 津リフォームセンター 住所:三重県津市東丸之内33-1 (津フェニックスビル7階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 固定残業手当/月:45,000円~55,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は参考値となります。 ※業績に応じて、別途インセンティブがございます。 【年収例】 月給には基本給、固定手当、インセンティブを含んでおります ・500万円/入社2年目(月給31万2000円+その他手当+賞与) ・820万円/入社8年目(月給38万1000円+その他手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 1,865名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全181件
-
【三重県/大工や職人からキャリアアップ歓迎】木造住宅の施工管理~残業30H/出張なし・基本土日休
-
- 【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/平均残業は月30時間程度/年休121日/基本土日祝休み】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績がございます。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っております。 今回は以下の業務をお任せすることを期待しています。 ■業務内容:施工管理 木造住宅の着工から完成まで、品質・安全・工程・原価等の管理を行います。 入社後まずは着工から完成までを一緒に携わりながら、仕事の流れを身に着けていきます。 仕事や現場になれて来たら、施工管理の業務を担当いただきます。 まずは棟数の少ない(1棟~2棟)現場を担当し、進捗管理、職人さんの手配、安全管理、図面確認、予算作成などの業務を行います。 着工から完成までは2~3カ月、協力業者様や職人さんと協力しながら、進めていきます。 ■特徴: ・各エリアで担当をお任せしておりますので、出張はありません。 ・社用車を貸与いたします。 ・iPad導入でスマートな働き方が可能です。 ・施工管理職の残業は月30時間程度となっています。 ・年休121日と働きやすい環境です。 ・福利厚生も充実しています ※家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度など 【充実の福利厚生・長期就業可能な就業環境】 当社は、家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、時短勤務制度など、長期的に働きやすい環境が整っています。 現場でのOJTも積極的に行われる風土が根付いているため、安心して知識と技術を身につけ、プロフェッショナルを目指すことができる環境です。 ご経験を活かしながら働く環境を変えたい方にマッチする求人ですので、ぜひご応募ご検討下さい。
-
- <勤務地詳細> 三重営業所 住所:三重県内の営業所を想定しています 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・前職給与等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月)※入社初年度はなし ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収: 512万/30歳主任/基本給26万 700万/37歳工事長/基本給43万 1000万/45歳部長/基本給60万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重/分譲住宅の企画営業】未経験からtoB営業へ挑戦可能!/残業20h/完全週休2日制/ノルマ無
-
- 【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/完全週休2日/個人ノルマ無】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えて、安定した収益基盤を誇っています。 ■業務内容: 今回は分譲住宅事業の販売計画・企画をお任せします。(実際の販売・契約は仲介業者を介します)【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 販売するターゲットを選定、仲介業者と協働しながら「どうしたら家が売れるのか」プロモーション含め企画します。 徐々に物件企画や建築対応なども担当。将来的には仕入れ業務も携われます。 【将来的にお任せする業務】 ・土地仕入:仲介業者等からの情報をもとに、商品化できる土地を仕入 ・物件の企画:担当物件にどんな土地を建てるかを企画 ・物件の建築(工事部門が担当):協力業者との折衝 ・契約の締結/引渡し:当社物件購入を検討しているお客様と契約締結/名義変更 ■本ポジションの魅力: ◎個人ノルマ無し 営業所全体の目標はありますが、個人ノルマはありません。毎月数字に追われることもなく、達成度合いによって給与に変動もありませんので、働き方を変えたい方へおすすめです。 ◎給与体系 固定給が高水準であり、営業成績に関係なく安定して稼げる環境ですので同業界経験者も多く入社しています。 将来の上り幅についても、主任クラスで550万~600万、所長クラスで800万~850万、部長クラスで1000万以上と伸び幅もしっかりあります。 ◎離職率10%以下 残業は月20時間程度です。エンドユーザー様との折衝業務・夜遅くの打ち合わせが一切ないため残業も少なく、業界トップクラスの働きやすさを誇ります。 お休みは水曜+1日という形ではありますが、行事等があれば土日休みの取得も可能です。また半休制度もあるため柔軟な働き方が可能です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 数字に追われることなくお休みもしっかりとれる環境下の中でも、経験を活かしながらスキルアップしていきたいという方にマッチする求人です。ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 四日市営業所 住所:三重県四日市市清水町1-19 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線線/川原町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・前職給等を考慮し優遇 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 【年収例】 主任:564万円、所長:813万円、部長:1032万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 1,997名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全113件
-
【四日市】昇降機メンテナンス(経験者)◆上場成長企業/年休125日・基本土日祝休/手当・待遇・休暇◎
-
- 【プライム上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・福利厚生◎】 ※エレベーターまたはエスカレーターメンテナンス等のご経験がある方が対象です※ ■業務内容: 当社が保守契約する国内主要メーカーのエレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般をお任せします。 専門的な知識・技術を習得するための研修プログラム「STEP24」および社内資格制度完備。情報を常にキャッチアップできる環境が整っています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 (5)緊急時対応 ※一定期間研修を実施いたします(遠方地の場合、宿泊先は当社手配) ※ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社に入社後、ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に在籍出向※同条件 ■入社後の流れ: ・現場配属後は先輩に同行しながら、OJTで実務を覚えていきます。複数名のチームで1つのエリアを担当するため、わからないことがあってもすぐに相談できます。 ・社内資格取得に向けて技術研修を継続して受講します。約1年にわたる独自の研修プログラムを受講し、各メーカー製品の知識を習得できる内容も充実しています。着実に技術を習得し、安全や保守に関する社内資格を取得することで、単独での作業が許可される仕組みとなっています。 ■魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりに成長】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(独立系でも稀なテストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。 【中途社員活躍】 毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ジャパンエレベーターサービス東海(株)四日市営業所 住所:三重県四日市市安島1-2-27 ジェックSビル7階 勤務地最寄駅:近鉄線/四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間0分/月~7時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【津市】昇降機メンテナンス(経験者)◆上場成長企業/年休125日・基本土日祝休/手当・待遇・休暇◎
-
- 【プライム上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・福利厚生◎】 ※エレベーターまたはエスカレーターメンテナンス等のご経験がある方が対象です※ ■業務内容: 当社が保守契約している国内主要メーカーのエレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般をお任せします。 専門的な知識・技術を習得するための研修プログラム「STEP24」および社内資格制度が完備。情報を常にキャッチアップできる環境が整っています。 ■業務詳細: (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 (5)緊急時対応 ※一定期間研修を実施いたします(遠方地の場合、宿泊先は当社手配) ※ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社に入社後、ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に在籍出向※同条件 (事業内容:エレベーター及びエスカレーター等、昇降機の保守・管理・メンテナンス業務) ■入社後の流れ: ・現場配属後は先輩に同行しながら、OJTで実務を覚えていきます。複数名のチームで1つのエリアを担当するため、わからないことがあってもすぐに相談できます。 ・社内資格取得に向けて技術研修を継続して受講します。約1年にわたる独自の研修プログラムを受講し、各メーカー製品の知識を習得できる内容も充実しています。着実に技術を習得し、安全や保守に関する社内資格を取得することで、単独での作業が許可される仕組みとなっています。 ■魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりに成長】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(独立系でも稀なテストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。 【中途社員活躍】 毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ジャパンエレベーターサービス東海株式会社 津営業所 住所:三重県津市栄町2-312 津第一生命ビルディング5階 勤務地最寄駅:名鉄名古屋線、JR線/津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間0分/月~7時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 2,129名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全123件
-
【三重】発注者支援/補佐業務(みなし公務員)◎年休124日/土日祝休/内勤メイン/官公庁案件8割以上
-
- 【創業以来45期以上の連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業】 ~入社後研修・OJTが充実していますので、土木の経験が浅い方や土木関係の資格は持っているが実務経験が無い方でもしっかりサポートします~ ■入社後の想定業務: ○CAD・Excelを使用しての資料作成補助○現場での測量補助、工事状況写真の撮影等○現場の安全管理・作業前点検(機械の点検、足場の確認、勤務表の管理等)など ■業務詳細: (1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等): 国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。 ◎工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等 ◎資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等 ◎積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等 (2)技術者派遣(施工管理)業務: 民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。 【主な取引先】国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) 【実績事例】瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)、名古屋高速、蒲郡バイパス、北西バイパス他多数 【在籍人数】全国9支社にて約1,000名以上の技術が活躍しております!若手・女性技術者活躍中! 【みなし公務員という働き方】◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です!
-
- <勤務地詳細> 三重営業所 住所:三重県津市大谷町237 青山WESTビル5階 勤務地最寄駅:近鉄線/津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 固定残業手当/月:20,000円~42,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~302,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※正社員移行前は毎月手当として支給(年間で見た受給金額に影響が出ないよう考慮あり) ■モデル年収: 540万円/35歳・経験10年…月額35万円+残業手当・一律手当 600万円/40歳・経験15年…月額37万円+残業手当・一律手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重】発注者支援業務(みなし公務員)◎年休124日/土日祝休/内勤メイン/官公庁案件8割以上◎
-
- 【創業以来45期以上の連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業】 (1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等): 国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。 ◎工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等 ◎資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等 ◎積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等 (2)技術者派遣(施工管理)業務: 民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。 【主な取引先】国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) 【実績事例】 瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)、名古屋高速、蒲郡バイパス、北西バイパス他多数 【在籍人数】全国9支社にて約1,000名以上の技術が活躍しております!若手・女性技術者活躍中! 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です!
-
- <勤務地詳細> 三重営業所 住所:三重県津市大谷町237 青山WESTビル5階 勤務地最寄駅:近鉄線/津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~370,000円 固定残業手当/月:42,000円~130,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 302,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※正社員移行前は毎月手当として支給(年間で見た受給金額に影響が出ないよう考慮あり) ■モデル年収: 540万円/35歳・経験10年…月額35万円+残業手当・一律手当 600万円/40歳・経験15年…月額37万円+残業手当・一律手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 2,671名
平均年齢 -
求人情報 全91件
-
【三重/1級施工管理技士保持者歓迎】住宅リフォーム施工管理◆勤怠管理徹底/残業平均25H/フレックス
-
- ◎セカンドキャリア層歓迎!再雇用制度充実しており、定年後も就業可能/大和ハウスグループの安定基盤 ◎残業平均25H程/徹底された勤怠管理~1分単位で残業代支給 ※全国転勤型・地域限定型・転勤無型から雇用形態を選べ、本求人は全国転勤型の求人です。転勤・異動の発生無のポジションも別途ご用意がございます。 ■業務内容: 大和ハウスの戸建住宅に住んでいるお客様を中心に、リフォームに関わる施工管理の仕事に担っていただきます。外壁の塗装やユニットバスの取り換えといった小規模なものから大規模な増改築、フルリフォームまで幅広い工事を担当していただきます。 ※点検、営業、設計、施工管理の仕事が完全に分業化されており自身の担当領域に特化して業務ができるためスペシャリストとして成長することが可能です。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。 ■業務詳細: ・リフォーム工事の受注後、まずは工程表を作成し、営業と一緒にお客様宅を訪問します。ほとんどの場合、お客様がお住まいのまま工事を行うので生活を想定した上で作業計画を立てることが重要です。 ・作業計画に沿って、資材や職人さんなどを手配し安全・品質・工程など、一連の施工管理を担当します。 ・工事が始まると、施工管理担当者がお客様と接する窓口になります。イレギュラー対応が発生することもありますが、随時お客様とコミュニケーションを取り自分の目で現場を確認しながら、臨機応変に対処することも必要です。 ■働き方: ・残業時間は全社平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00~15:00 ・完全週休2日制(水日休み) ・リモート勤務可 ・直行直帰可能 ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算~残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■同社の特徴・強み 当社では、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。点検の社員が大和ハウスで家を建てられたお客様を定期訪問し、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問し詳しくお話を聞き、プランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事を引き継ぎます。
-
- <勤務地詳細> 四日市営業所 住所:三重県四日市市ときわ1丁目7番14号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 <月給> 180,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 705万円/入社3年目・全国社員 810万円/入社7年目・全国社員 1080万円/入社10年目・全国社員 ※地域社員・エリア限定社員の場合、給与は全国社員の8割程となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【四日市/エリア限定】住宅リフォームの施工管理◆勤怠管理徹底!残業平均25H/フレックス
-
- ◎大和ハウスグループの安定基盤~福利厚生・手当充実/教育体制や資格支援も整っており長期的に働きやすい環境 ◎残業平均25H程/徹底された勤怠管理~1分単位で残業代支給 ※当求人はエリア内での転勤の可能性があるポジションと転居を伴う転勤・異動が発生しないポジションから希望を選択いただきます。 ■業務内容: 大和ハウスの戸建住宅に住んでいるお客様を中心に、リフォームに関わる施工管理の仕事に担っていただきます。外壁の塗装やユニットバスの取り換えといった小規模なものから大規模な増改築、フルリフォームまで幅広い工事を担当していただきます。 ※点検、営業、設計、施工管理の仕事が完全に分業化されており自身の担当領域に特化して業務ができるためスペシャリストとして成長することが可能です。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。 ■業務詳細: ・リフォーム工事の受注後、まずは工程表を作成し、営業と一緒にお客様宅を訪問します。ほとんどの場合、お客様がお住まいのまま工事を行うので生活を想定した上で作業計画を立てることが重要です。 ・作業計画に沿って、資材や職人さんなどを手配し安全・品質・工程など、一連の施工管理を担当します。 ・工事が始まると、施工管理担当者がお客様と接する窓口になります。イレギュラー対応が発生することもありますが、随時お客様とコミュニケーションを取り自分の目で現場を確認しながら、臨機応変に対処することも必要です。 ■働き方: ・残業時間は平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00~15:00 ・完全週休2日制(水日休み) ・リモート勤務可 ・直行直帰可能 ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算~残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■同社の特徴・強み 当社では、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。点検の社員が大和ハウスで家を建てられたお客様を定期訪問し、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問し詳しくお話を聞き、プランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事を引き継ぎます。
-
- <勤務地詳細> 四日市営業所 住所:三重県四日市市ときわ1丁目7番14号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 <月給> 180,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 705万円/入社3年目・全国社員 810万円/入社7年目・全国社員 1080万円/入社10年目・全国社員 ※地域社員・エリア限定社員の場合、給与は全国社員の8割程となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 1,637名
平均年齢 -
求人情報 全63件
-
焼肉きんぐSV候補(店長)/社員寮有/店長平均年収639万円
-
- ★店長平均年収は639万円(全年齢)/※20代の平均年収は484万円(全職種合計)※2025年1月実績 ★焼肉業界で3年連続売上高1位を獲得!(2020年~2023年焼肉業界売上No.1 ※業界動向サーチ調べ) 配属先は経験、希望を考慮して『焼肉きんぐ』『寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵』『丸源ラーメン』『お好み焼本舗』などから決定します。 まずは当社のこだわりやオペレーション、スタッフ・お客さまの特徴などを学んでいただきます。年商約2億~3億円の店舗の売上・利益管理、30~80名の従業員の採用・教育・労務管理、店舗・業態改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当します。 ――――――― 1店舗あたりの 社員在籍平均2~3名 ――――――― 1店舗あたりの社員在籍数の平均は2.9名(※2024年9月時点)。店舗には複数名の社員とチームビルディングの推進により、社員と同等の役職を持つ「役職パートナー(アルバイト・パート)」が在籍しています。社員+役職パートナーの在籍数は、1店舗あたり平均4.8名です。 チーム一丸となってお客さまにご満足頂けるお店作りによって、顧客満足のさらなる向上と、働きやすい環境の両方を実現しています。 ――――――― キャリアアップ例 ――――――― ・入社11カ月でエリアマネジャー昇進 ・27歳でエリアマネジャー昇進 ・入社2年半で商品開発 ・入社4年半で「ゆず庵」事業部長 商品開発、営業部長、人事など、様々な道へ進めます!実際に本部社員の7割以上が現場経験者です。
-
- ★マイエリア制度(エリア限定勤務)スタート! ―――――― 転勤範囲が全国ではなく、希望エリア内になるマイエリア制度がスタート!期間制限も設けず、1年後に利用解除も可能です(待遇や昇給条件で通常社員と差異はありません。対象は既婚者と介護者)。 勤務時間帯や転居を伴う異動の有無を選べるリージョナル制度も引き続き稼働中です! <全国> 北海道、岩手、宮城、山形、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、神奈川、千葉、東京、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重、長野、石川、富山、福井、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岡山、愛媛、香川、広島、山口、福岡、熊本、大分、長崎、佐賀、宮崎、鹿児島の各直営店 ※受動喫煙防止対策あり ※車通勤OK <point> ★マイエリア制度がスタート ★毎年7連休が取得できるレインボー休暇制度が今期から2回に増えました ★家族手当(配偶者月1万円/子ども1人あたり5000円) ★単身赴任手当(月8万2000円+帰省交通費全額支給) ★社員寮(ワンルーム借上げ・家具家電付)あり。自己負担は月5000円+水道・光熱費のみ! ★賞与年2回(平均4カ月分)※過去支給実績100%
-
- ★下記はあくまで最低給与額です。ご経験に応じたスタート額となり、昇給は随時行ない成果をしっかりと反映します。 <経験者の場合> 月給27万円~35万7000円(調整手当含む)+交通費全額支給+住宅手当(月2万円~4万2000円)※配属地による ※調整手当は固定残業代として月0時間~42時間分を0円~6万円支給。超過分は別途支給 ※調整手当の金額に応じ、固定残業時間が定まっています ※調整手当は前職年収などに応じ決定。調整手当が0円の場合、残業代は別途100%支給 ★店長の年収例は560万円~700万円。平均年収は639万円!(年収560万円の内訳想定:月給37万(能力給26万円、その他手当11万円)、賞与112万円(年2回の合計)) <未経験者の場合> 月給22万5000円~25万円(調整手当含む)+交通費全額支給 ※ポテンシャル重視の採用です! ※調整手当は固定残業代として月0時間~15時間分を0円~2万円支給。超過分は別途支給 ※調整手当の金額に応じ、固定残業時間が定まっています ※調整手当は前職年収などに応じ決定。調整手当が0円の場合、残業代は別途100%支給
-
-
焼肉きんぐなどの店長・SV候補/店長平均年収639万円
- NEW
- 締切間近
-
- ★店長平均年収は639万円(全年齢)/※20代の平均年収は484万円(全職種合計)※2025年1月実績 ★焼肉業界で3年連続売上高1位を獲得!(2020年~2023年焼肉業界売上No.1 ※業界動向サーチ調べ) 配属先は経験、希望を考慮して『焼肉きんぐ』『寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵』『丸源ラーメン』『お好み焼本舗』などから決定します。 まずは当社のこだわりやオペレーション、スタッフ・お客さまの特徴などを学んでいただきます。年商約2億~3億円の店舗の売上・利益管理、30~80名の従業員の採用・教育・労務管理、店舗・業態改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当します。 ――――――― 1店舗あたりの 社員在籍平均2~3名 ――――――― 1店舗あたりの社員在籍数の平均は2.9名(※2024年9月時点)。店舗には複数名の社員とチームビルディングの推進により、社員と同等の役職を持つ「役職パートナー(アルバイト・パート)」が在籍しています。社員+役職パートナーの在籍数は、1店舗あたり平均4.8名です。 チーム一丸となってお客さまにご満足頂けるお店作りによって、顧客満足のさらなる向上と、働きやすい環境の両方を実現しています。 ――――――― キャリアアップ例 ――――――― ・入社11カ月でエリアマネジャー昇進 ・27歳でエリアマネジャー昇進 ・入社2年半で商品開発 ・入社4年半で「ゆず庵」事業部長 商品開発、営業部長、人事など、様々な道へ進めます!実際に本部社員の7割以上が現場経験者です。
-
- ★マイエリア制度(エリア限定勤務)スタート! ―――――― 転勤範囲が全国ではなく、希望エリア内になるマイエリア制度がスタート!期間制限も設けず、1年後に利用解除も可能です(待遇や昇給条件で通常社員と差異はありません。対象は既婚者と介護者)。 勤務時間帯や転居を伴う異動の有無を選べるリージョナル制度も引き続き稼働中です! <全国> 北海道、岩手、宮城、山形、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、神奈川、千葉、東京、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重、長野、石川、富山、福井、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岡山、愛媛、香川、広島、山口、福岡、熊本、大分、長崎、佐賀、宮崎、鹿児島の各直営店 ※受動喫煙防止対策あり ※車通勤OK <point> ★マイエリア制度がスタート ★毎年7連休が取得できるレインボー休暇制度が今期から2回に増えました ★家族手当(配偶者月1万円/子ども1人あたり5000円) ★単身赴任手当(月8万2000円+帰省交通費全額支給) ★社員寮(ワンルーム借上げ・家具家電付)あり。自己負担は月5000円+水道・光熱費のみ! ★賞与年2回(平均4カ月分)※過去支給実績100%
-
- ★下記はあくまで最低給与額です。ご経験に応じたスタート額となり、昇給は随時行ない成果をしっかりと反映します。 <経験者の場合> 月給27万円~35万7000円(調整手当含む)+交通費全額支給+住宅手当(月2万円~4万2000円)※配属地による ※調整手当は固定残業代として月0時間~42時間分を0円~6万円支給。超過分は別途支給 ※調整手当の金額に応じ、固定残業時間が定まっています ※調整手当は前職年収などに応じ決定。調整手当が0円の場合、残業代は別途100%支給 ★店長の年収例は560万円~700万円。平均年収は639万円!(年収560万円の内訳想定:月給37万(能力給26万円、その他手当11万円)、賞与112万円(年2回の合計)) <未経験者の場合> 月給22万5000円~25万円(調整手当含む)+交通費全額支給 ※ポテンシャル重視の採用です! ※調整手当は固定残業代として月0時間~15時間分を0円~2万円支給。超過分は別途支給 ※調整手当の金額に応じ、固定残業時間が定まっています ※調整手当は前職年収などに応じ決定。調整手当が0円の場合、残業代は別途100%支給
設立 1994年
従業員数 1,932名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全9件
-
★未経験大歓迎★【三重/尾鷲】在宅医療機器の設置・点検 ~残業15h程度/社会貢献性◎/大手帝人G~
- NEW
-
- 【連結社員数2万人の帝人グループ!平均残業15時間程度!研修制度充実で未経験から活躍可能!将来性・安定性・社会貢献性◎!】 ■業務内容: (1)患者様宅での機器設置・操作説明・アフターフォロー (2)電話での問い合わせ対応 (3)医療機関との情報の連携 導入後の機器トラブルや使用方法に関してのお問い合わせは、基本電話での説明で解決が可能です。 ※医療行為はできないため、操作方法以外での緊急対応等はありません。 ■流れ: 定期メンテナンスのアポイントを取得し、患者様宅を社用車で1日4~5件回ります。収集した患者様の情報は、医療機関と共有し、患者様の健康状態の共有や適切なフォローに役立てます。メンテナンスがない場合、事務作業や研修、電話対応などを行います。 ※社用車貸与のため、通勤にも利用可能です。 24時間対応サービスを行っており、8日に1回程度緊急対応当番があります(自宅待機)。当番後は代休取得が可能です。緊急対応の際に患者様のお宅に伺う頻度は月に平均2~3回程度です。 ■研修制度: 入社後はOJTを中心とした研修がメインとなり、製品に関する知識のみならず、患者様の病気に関する知識などに関してもしっかりと学んでいただきます。また、初めのうちは社内で経験を積んだ先輩社員が同行しますので、未経験でも安心して経験・スキルを積むことができる環境です。 1人で患者様のもとに行けるようになるまで、おおよそ半年が目安です。 ★年に一度、社内の資格試験もございます! ■取り扱い製品や魅力: 当ポジションでは主に在宅医療機器を取り扱いますので、患者様のQOL(生活の質)向上に貢献しているという実感を味わうことができます。また、2025年には「団塊の世代」が後期高齢者となるため、在宅医療のニーズは益々上がっていくことが予測されます。 患者様含め、そのご家族や医療機関から必要とされ、感謝される存在です。 ■正社員登用について: 3年の更新時に、今までの成績+面接+SPIの結果が基準を満たせば正社員に 登用されます(登用率:約8割)。もし不合格の場合でも、5年勤めていただいた方は準社員採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重営業所 住所:三重県尾鷲市倉ノ谷町4-17 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 308万円~482万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):182,200円~230,000円 その他固定手当/月:17,800円~73,400円 <月給> 200,000円~303,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします。 ■賞与年2回(昨年実績5ヶ月分) ※固定手当の内訳:勤務地手当、住宅手当、家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 1,950名
平均年齢 31.9歳
求人情報 全29件
-
【フルリモート】PM ~プライム案件100%/戦略立案から参画/グローバルな開発チーム/残業6~7h
-
- ◎100%プライム案件で最上流工程に携われる ◎全国フルリモート可/フルフレックス/月平均残業時間6~7hと好就業環境 ■業務概要 エンジニアキャリアからのステップアップ、Webディレクターからシステムサイドへのチャレンジなど、ご自身の経験をベースにしたグローバルなPMとしての第一歩を踏み出していただけます。 【業務詳細】 ・サービス、ビジネス要件の策定(顧客折衝含む) ・スコープ調整 ・全体WBS作成、進捗管理 ・業務整理や基本 / 詳細設計の作成指示 ・実装フェーズでの品質管理 ・リリース計画策定 / 実行 ■案件事例 スタートアップから大手企業まで400社超の新規事業・DXの実績があります。 ※スタートアップ案件7割、大手案件3割程度とスタートアップ案件がメインで新規事業フェーズから関わることができます。ご希望や経験に合わせてアサインします。 <スタートアップ事例> ・日本GLP,モノフル様の2021年9月にオープンした世界最大規模の物流プロジェクト「GLP ALFALINK」の利用者アプリのサービスデザイン~開発 https://sun-asterisk.com/works/alfalink/ <大手企業事例> ・三菱地所の新規事業:知らない街を歩いて巡る旅アプリ「膝栗毛」の立ち上げ※要件定義から参画 https://sun-asterisk.com/works/hizakurige/ <開発言語例> TypeScript,Python, Java, Ruby, PHP, Flutter, Kotlin, Swift AWS: Lambda, Amplify, ECS, Fargate, SageMaker GCP: Firebase, ClooudFunctions, BigQuery, GKE, Cloud Run, Cloud MK ■得られる経験・能力 ・0→1のフェーズでのプロジェクト運営力 ・半年に1PJに関わると言ったスピード感のある多種多少な業態での運用経験 ・DX領域での必要な要件定義や設計、モダンな開発シーンに必要な知識 ■働き方・風土: 同社では地方からフルリモートで勤務をしている社員も在籍しており、プライベートに合わせた働き方が可能です!
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB1 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> フルリモート 住所:フルリモートです 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 605万円~1,250万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,055,000円~12,500,000円 <月額> 432,500円~892,857円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国フルリモート可/フルフレックス】バックエンドエンジニア/一次請け/0→1の開発/プライム上場
-
- ◎居住地不問/フルフレックス/残業20時間程度 ◎創業10年でプライム上場/日産レンタカー等大規模プロジェクト実績あり ◎新規サービス開発の技術選定~アジャイルでのバックエンド開発まで/0→1から関与 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 スタートアップから大手企業の新規サービスの作成においてサービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫でお任せします。開発だけではなくエンジニア視点で0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発まで行っていただきます。 <具体的には> ・利用するサービス・ツールなどの技術選定 ・目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計 ・アジャイルでのバックエンド開発 ・エンジニア視点でのサービスデザイン <開発言語例> Ruby,PHP,Python,TypeScript,Go,Kotlin,Java,Rust ■案件事例 直請けにてスタートアップから大手企業まで400社超の新規事業・DXの実績があります。※スタートアップ案件7割、大手案件3割程度とスタートアップ案件がメインです。 <スタートアップ事例> ・日本GLP,モノフル様の2021年9月にオープンした世界最大規模の物流プロジェクト「GLP ALFALINK」の利用者アプリ https://sun-asterisk.com/works/alfalink/ <大手企業事例> ・三菱地所の新規事業:知らない街を歩いて巡る旅アプリ「膝栗毛」の立ち上げ https://sun-asterisk.com/works/hizakurige/ ■キャリアパス 新規サービス開発のバックエンドエンジニアのテックリードとしてエキスパートを目指すことや、デザイナーやビジネスサイドと協業して最上流工程に参画するPM、ITコンサルタント等幅広いキャリアパスが目指せます。 ■働き方 同社では地方からフルリモートで勤務をしている社員も在籍しています。 ■同社について 「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに創業10年でプライム上場の成長企業です。 テック、デザイン、ビジネスの専門チームとベトナムの優秀なエンジニアを持ち、事業共創の新規事業やプロダクト開発を一気通関で支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB1 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~10,000,000円 <月額> 357,142円~714,285円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 1,741名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全6件
-
【三重/松阪】工法検討・準備(ワイヤーハーネス)◆住友電装Gで福利厚生◎/残業20h◎
- NEW
-
- ■業務内容: ワイヤーハーネス生産における、量産開始前までの工法検討/設備の準備に携わっていただきます。ゆくゆくは海外工場とのやり取りが多くお任せするため、グローバルに活躍することができます。(海外出張有) ■過去プロジェクト概要: ※あくまで一例/入社後のご自身の実力・希望により異なります。 完成車メーカー、住友電工社、住友電装社、当社の設計部門・製造部門・品質部門が連携してプロジェクトを推進しています。 例) ・関係者:各完成車メーカー、住友電工社、住友電装社など(関係者数百単位と連携) ・期間:最短1年~最長3年間 ・規模:車種にもよりますが、数百億単位のプロジェクトとなります。 ・プロジェクト数:多い方で5つ、少ない方で1つ ■入社後イメージ: ・1年目:ワイヤーハーネス生産に必要な基礎知識(座学)+現場実習にて”ものづくり”の基礎を習得します。 ・2年目:ものづくり技術者として生産準備業務に携わり、担当車種の試作イベントから量産までの流れを理解し、必要な専門知識+工法を学びます。 ・3年目以降:主担当として、自ら工程設計~工法検討を行い、周囲を巻き込みながら課題解決を目指します。海外との繋がりをより深め、ダイバーシティを意識した業務の進め方を学びます。 ■配属先について: グローバルマザー製造技術部12グループには、16名が在籍しています。 50代2名、40代2名、30代9名、20代3名です。 ■当社の強み: ・住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。電気自動車や水素自動車向けの先端技術を織込んだワイヤーハーネスの試作開発や、大手自動車メーカーの著名車種の量産や補給品の生産を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市大塚町25-2 勤務地最寄駅:近鉄山田鳥羽志摩/JR紀勢本線/松阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~266,700円/月20日間勤務想定 <想定月額> 239,000円~266,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《社内モデル年収/時間外10H想定》30歳490万円~、36歳(課長クラス)680万円~ 《賞与》4.47ヶ月分/年(23年度実績)(※標準評価を想定し試算) 《その他》規定に応じて家賃補助、家族手当等を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三重/松阪】DX推進担当~未経験歓迎!住友電装グループ/月残業18時間/有給取得90%~
-
- ~「将来安定性がある企業×働き方を整えたい×未経験から手に職つけたい×人間関係の悩みを改善したい」方にピッタリです!~ ●業界シェアトップの住友電装Gで、大きなプロジェクト×詰める経験の広さ×福利厚生が豊富×会社安定性(世界的に需要のあるワイヤーハーネスの生産)が抜群です。海外出張等の機会もあります。 ●未経験からエンジニアにチャレンジできる!研修制度も整えており、ペースに合わせて機会を提供します。 ●面接での印象や社員の印象で入社を決めた中途入社者多数/入社後も印象にギャップなく、親身で相手を尊重し汲み取ることが得意な社員が多いとの声アリ! ●ワークライフバランスを整えたい方へ/有給取得率84%、平均勤続年数19.8年、離職率3.4%、男性育休取得率54.2%で健康経営優良法人2024にも認定されています。 ■業務内容: ・社内利用のソフトウェア開発およびDXツールの選定 ・DXツール等を組み込んだ業務構築による効率化提案と導入サポート ※DXを活用して様々な新しい業務の提案や業務変革による効果を実感できます。今までにないやり方にチャレンジする難しさはあるものの、自ら業務を提案し、効果を体験することができます。 ■キャリアアップイメージ: (1年目) ・DX関係の案件整理や開発を中心に業務を実施し、経験を積む ・副担当としてサポートを中心に仕様の取りまとめ等の業務を習得する (2年目) ・ひとりで案件を担当できる正担当としてDXを中心としたアプリケーション展開とソフトウェア開発を実施 (3年目以降) ・ユーザーからの要望だけでなく、自らDX化について提案できるように業務を熟知し、関係会社間で意見を交換する ■配属先について: 配属となる業務部 DX推進グループは、4名で構成されています。50代1名、40代1名、30代2名です。 ■当社の強み: ・住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。電気自動車や水素自動車向けの先端技術を織込んだワイヤーハーネスの試作開発や、大手自動車メーカーの著名車種の量産や補給品の生産を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市大塚町25-2 勤務地最寄駅:近鉄山田鳥羽志摩/JR紀勢本線/松阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 416万円~464万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~266,700円/月20日間勤務想定 <想定月額> 239,000円~266,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《社内モデル年収/時間外10H想定》25歳430万円~、30歳490万円~、36歳(課長クラス)680万円~ 《賞与》4.47ヶ月分/年(23年度実績)(※標準評価を想定し試算) 《その他》規定に応じて家賃補助、家族手当等を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 1,751名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全8件
-
情報通信技術職(官公庁・民間向け) ◆創業60年超/中部電力G/年休125日
-
- 【中部電力G/年休125日(土日祝休)/残業月平均24時間】 ■業務内容: 官公庁・民間の情報通信設備の保守・工事に関する業務をお任せします。 ■当社について: 中部電力グループとして、生活に欠かせない「電気工事」を担っているのが当社です。脱炭素社会に向けた風力発電、太陽光発電に向け2000年初頭から積極的に取り組んでおり、2035年に向けた経営ビジョンにおいては、より様々な社会課題に対しチャレンジしていくことを掲げています。 スローガン「支える、その先へ」を基に5つの取り組みにて企業改革を進めており、より働きやすい企業に変革中です。 ※5つの取り組み…「全社営業改革」「技術力強化」「業務プロセス改革」「組織風土改革」「新規事業創出」 ■「国策:洋上風力発電」を担っています: 当社は、三菱商事エナジーソリューションズ株式会社を代表企業とするコンソーシアムを通じて「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」に基づく洋上風力発電の促進区域3海域における発電事業者の公募に応募し、2021年12月24日、選定事業者として選定されています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
-
- <勤務地詳細> 全事業所対象(愛知・静岡・三重・岐阜・長野他) 住所:愛知県他 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,500,000円 <月額> 333,333円~541,666円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年度年収保証(基本給+賞与) ■昇給:年1回(4月)※正社員登用後 ■賞与:年2回※正社員登用後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 1,796名
平均年齢 -
求人情報 全43件
-
業界・職種未経験歓迎/戸建住宅のリフォーム営業/反響営業9割
-
- 【急成長中の総合住宅メーカー】 ◆2018年に誕生した住宅メーカーの新興勢力・ヤマダホームズ。注文住宅から始まり、新築分譲、中古住宅の買取り再販、リフォームなどの事業を展開して、全国規模の総合住宅メーカーへと急速に成長中です。 ◆家電、住宅、家具、インテリア、金融など暮らしに関する総合提案を行うのが、ヤマダホールディングスの掲げる「くらしまるごと」戦略。豊富な資本力とグループ総合力をベースに、常識を超える住宅メーカーを目指します。 ◆住宅に関する様々な事業展開をする中で、今回募集するのはリフォーム事業の営業職です。 【具体的な仕事内容】 ※営業だけでなくモノづくりや、デザイン、インテリアなどに関する面白さを味わえる仕事です。 ◆お客様からリフォームの依頼を受ける ↓ ◆ご要望をヒアリング ↓ ◆ご要望をもとにリフォームプランと見積りを作成し、ご提案 ↓ ◆プランをすり合わせて受注 ↓ ◆工事の進行管理や各種手続きなど ↓ ◆完工 ↓ ◆アフターフォロー 【この仕事の特長】 ★反響営業が9割以上。ほとんどが当社が建てた家のオーナー様からのリフォーム依頼です。 →ヤマダホームズ自体は歴史が浅いですが、小堀住建、S×L(エス・バイ・エル)という名門ハウスメーカーをルーツに持つため、注文住宅の施工実績は全国で12万~13万棟。この注文住宅がリフォームの時期を迎えており、ニーズが豊富にあるのが強みです。 ★モノづくりの楽しさを味わえます。 →営業だけでなく、リフォームの具体的な提案や工事管理も担当。お客様と一緒にモノづくりを進めていく仕事です。デザインやインテリアに興味がある方も楽しんで仕事ができます。 ★案件のスパンが短く、たくさんの「ありがとう」をいただけます。 →リフォームは新築より工期が短いため、担当する案件が多く、感謝される機会も多くなります。色々な家に関われることもあって、モチベーションを保ちやすい仕事です。 ★インセンティブで稼げます。 →案件ごとの利益を元にインセンティブを支給。上記の理由で担当案件数が多いため、かなり稼げる環境です。
-
- ★東北~九州の各拠点 ★U・Iターン歓迎 ★希望を十分配慮して配属します ★自動車通勤OK (東北) 盛岡、秋田、北上、一関、仙台、大崎、名取、宮城郡、郡山、福島、いわき (関東) 宇都宮、河内郡、那須塩原、小山、前橋、高崎、伊勢崎、太田、水戸、日立、ひたちなか、筑西、つくば、守谷、神栖、さいたま、熊谷、久喜、春日部、川越、三郷、立川、八王子、渋谷、江戸川、千葉、市原、木更津、富里、成田、茂原、松戸、市川、印西、横浜、川崎、藤沢、平塚、相模原、海老名 (甲信越) 甲府、中巨摩郡、長野、新潟、長岡、富山、魚津、金沢、野々市、福井 (東海・中部) 静岡、浜松、掛川、富士、三島、名古屋、豊橋、豊川、岡崎、知立、半田、日進、一宮、春日井、岐阜、四日市 (近畿) 近江八幡、草津、彦根、京都、久世郡、大阪、和泉、箕面、神戸、伊丹、加古川、姫路、三田、奈良、桜井、岩出 (中国・四国) 広島、倉敷、福山、高松、善通寺、綾歌郡、鳴門、松山、大洲、伊予郡、新居浜 (九州) 福岡、北九州、大野城、久留米、大分、佐賀、熊本、上益城郡、宮崎、都城、延岡、姶良、鹿児島、鹿屋、姶良
-
- 【リフォーム営業経験者】 月給25万1600円~45万円+インセンティブ(還元率業界トップクラス)+諸手当 【未経験者】 月給23万920円~35万円+インセンティブ(還元率業界トップクラス)+諸手当 ※前給・年齢・経験を考慮して優遇します(調整給として0円~10万円/月の加算あり)。 ※6カ月の試用期間中も給与は同じです。 ※上記月給には20時間分の固定残業代(金額は下記の通り)を含み、超過分は別途全額支給します。 ・リフォーム営業経験を約2年以上の方⇒3万2600円~4万5400円 ・未経験の方⇒2万9920円~4万5400円
-
-
未経験から始められる注文住宅プランナー/20~50代活躍中
- NEW
-
- 【ヤマダホールディングスの総合住宅メーカー】 ◆2018年に誕生した住宅メーカー・ヤマダホームズ。注文住宅から始まり、新築分譲、中古住宅の買取り再販、リフォームなどの新規事業を展開して、全国規模の総合住宅メーカーへと急速に成長中です。今回は注文住宅部門の営業職募集です。 【当社の注文住宅の特長】 ★当社の注文住宅は下記のような強みがあるため、非常に営業提案がしやすくなっています。 1)商品が非常に多彩だから、幅広いお客様に提案できる。 ◆注文住宅部門は、住まいの名門・小堀住研の歴史を継いだエス・バイ・エル、LEO HOUSEなど4社が合併して誕生した経緯があるため、価格帯・デザイン・工法・機能性など、商品の幅が非常に広いのが特長です。そのため、さまざまなご要望を持つお客様に合う提案ができます。 2)ヤマダホールディングスグループの資本力により、住宅購入資金が借りやすい。 ◆お客様はグループ会社のヤマダファイナンスサービスを挟んで購入資金を調達できるため、グループの資本力・信用力を活かして住宅購入資金を調達しやすいという強みがあります。 3)建物は最長60年など、圧倒的な保証力でお客様が安心できる。 ◆建物は最大60年、設備は最大10年という保証力も魅力。70年の歴史を持つ小堀住研の品質力があるからこそできる当社ならではの強みです。 【具体的な業務】 ◆住宅展示場に来場されたお客様のご案内 ◆ご要望のヒアリング ◆メールなどによる定期連絡 ◆最適な家づくりのプランニング・提案 ◆ご契約 ◆設計士との打合せ ◆お引渡し ◆アフターフォロー など 【未経験の場合、まずはアシスタントから】 ◆入社後3年程度はアシスタントとして家づくりののノウハウを学び、住宅プランナーとして独り立ちしていきます。 ◆商品知識はもちろん、お客様のご希望をヒアリングする方法や住宅の間取り・設備のセオリー、土地探し、資金繰りなど、覚えることがたくさんあるので、長いスパンで育成する方針です。3年程度の育成期間を想定していますし、メンター社員もつくので、ご安心ください。
-
- ★東北~九州の各拠点 ★U・Iターン歓迎 ★希望を十分配慮して配属します ★自動車通勤OK (東北) 盛岡、秋田、北上、一関、仙台、大崎、名取、宮城郡、郡山、福島、いわき (関東) 宇都宮、河内郡、那須塩原、小山、前橋、高崎、伊勢崎、太田、水戸、日立、ひたちなか、筑西、つくば、守谷、神栖、さいたま、熊谷、久喜、春日部、川越、三郷、立川、八王子、渋谷、江戸川、千葉、市原、木更津、富里、成田、茂原、松戸、市川、印西、横浜、川崎、藤沢、平塚、相模原、海老名 (甲信越) 甲府、中巨摩郡、長野、新潟、長岡、富山、魚津、金沢、野々市、福井 (東海・中部) 静岡、浜松、掛川、富士、三島、名古屋、豊橋、豊川、岡崎、知立、半田、日進、一宮、春日井、岐阜、四日市 (近畿) 近江八幡、草津、彦根、京都、久世郡、大阪、和泉、箕面、神戸、伊丹、加古川、姫路、三田、奈良、桜井、岩出 (中国・四国) 広島、倉敷、福山、高松、善通寺、綾歌郡、鳴門、松山、大洲、伊予郡、新居浜 (九州) 福岡、北九州、大野城、久留米、大分、佐賀、熊本、上益城郡、宮崎、都城、延岡、姶良、鹿児島、鹿屋、姶良
-
- 【住宅営業経験者(2年以上)】 月給25万1600円~45万円+インセンティブ(還元率業界トップクラス)+諸手当 【未経験者】 月給23万920円~35万円+インセンティブ(還元率業界トップクラス)+諸手当 ※前給・年齢・経験を考慮して優遇します(調整給として0円~10万円/月の加算あり)。 ※6カ月の試用期間中も給与は同じです。 ※上記月給には20時間分の固定残業代(金額は下記の通り)を含み、超過分は別途全額支給します。 ・住宅営業経験を約2年以上の方⇒3万2600円~4万5400円 ・未経験の方⇒2万9920円~4万5400円
設立 1981年
従業員数 1,689名
平均年齢 -
求人情報 全157件
-
【三重/面接1回】分譲住宅の開発プロデューサー(仕入れ・企画等)◆各種手当充実/年収500万~
-
- 【東証プライム上場・飯田G/テレアポ・飛び込みなしの完全反響型営業/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/19時PCシャットダウンで残業時間抑制中】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※仕入れ決済権限はブロック責任者にあるため、迅速で柔軟な対応が可能です。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■働き方: PCが19時にはシャットダウンされる等、ワークライフバランスの整った環境です。 完全週休2日制で、万が一休日出勤が発生した場合には、翌週に振替休日を取得して頂いています。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 ■業務の特徴: お客様に満足していただける家を企画し、実際に引き渡すまでの一連の業務に携わることが出来ます。土地選びや、間取り決め等、営業担当のセンスも重要です。“売るだけ”の営業から、一歩ステップアップしたい方にマッチする業務です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 四日市営業所 住所:三重県四日市市堀木1-5-14 コーポ三滝事務所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)※業績により追加支給有り(4月) ■モデル年収: 5,200,000円 / 入社2年目・メンバー 6,700,000円 / 入社5年目・主任 8,800,000円 / 入社9年目・課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 1,634名
平均年齢 -
求人情報 全31件
-
【三重】営業職◇業種未経験・職種未経験歓迎/SOMPOグループ/転勤無/土日祝休/年休120日以上
-
- ■業務内容: 既存のお客さまへのフォローや、新たな保険のご提案が中心の営業をお任せします。 ・ガツガツとテレアポして新規開拓とは違います 「保険の営業」と言うと、売上重視で新規開拓が中心というイメージがあるかもしれません。しかし、当社の場合は既存顧客のフォローを重視しております。 ・”相談相手”を目指す営業 当社が大事にしているのは、寄り添うこと。押し売りはしません。お客さまが不安に思っていることに耳を傾け、まだお客さまが気づいていない将来のために対策できそうなことについて、常に寄り添って提案します。 ■業務詳細: ・保険期間満了のご案内やアポイントの連絡 保険期間満了が近づいているお客さまへ、電話やメールなどで契約更新のご連絡をします。対面でご説明することも多いため、お会いする日の日程調整まで行います。 ・契約更新の手続き 補償内容や重要事項を丁寧にご説明します。契約更新の中身についてだけでなく、お客さまの不安を解決できる保険プランがないか、時折雑談のようにお話ししながら見直しのご提案をすることも。「今は自動車保険だけですが、入院した際の保障などは考えていますか?」というように、お客さまが考えるきっかけを作ることを大事にしています。 ・補償内容のご案内 自動車事故などが起きた際、お客さまからご報告を受けます。事故内容を相手方に確認し、進捗状況をご報告。補償内容が確定したら詳細な金額をご案内します。 ・社内システムへ入力 お客さまとのやり取りを社内システムに入力。お客さまの対応状況を支店内で共有できる状態に。 ※1日あたりの商談回数は平均して3~5件。個人のお客さまが中心です。 ■入社後の流れ: ・入社時研修 保険の基本から学べます。「保険について全然詳しくない…」という未経験の方もご安心ください。 ・先輩によるOJT 先輩の営業活動に同行しながら、業務の流れやお客さまとの関係の築き方、効率的なスケジュール管理の仕方などを覚えていきます。 ・スキルアップ研修 ひとり立ち後も研修が充実。損保法人開拓、生命保険アプローチ、コンサルティング研修など、様々なメニューを用意しています。そのため、継続的に成長していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重支店 住所:三重県津市栄町4-643 津栄町三交ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~468万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,404円 固定残業手当/月:49,196円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※勤務地・経験・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例: (1)入社3年目 年収:520万円(月給+賞与+インセンティブ) (2)入社5年目 年収:760万円(月給+賞与+インセンティブ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
損保の企画営業/既存顧客メイン/土日祝休/転居を伴う転勤なし
-
- 【POINT】 ★SOMPOグループの安定性※損害保険ジャパン株式会社100%出資代理店 ★「固定給+インセンティブ」なので安心 ★未経験歓迎!入社後の研修体制充実 ★年休120日(土日祝)&希望勤務地からの転居を伴う転勤なし ★既存のお客さまのフォロー業務が中心 ★入社一時金10万円支給 --- ■仕事内容 ◎まずはベテラン社員や他代理店の既存顧客を引き継いでスタート。 ◎家族や友人を勧誘する営業ではありません。 ◎入社2年目以降も、既存“でない”お客さまの割合は多くとも3割程度。 まずは、既に当社の保険サービスを利用いただいているお客さまのフォロー業務を中心にお任せします。 保険は家族構成ライフスタイルの変化に合わせて見直しが大切。契約更新の手続きや保険の管理、内容の見直しなどをメインに、継続的にお客さまに合わせた企画提案をしていきます。 ■入社後のサポート体制 入社後は先輩社員が、OJTで一通りの業務の流れや必要な知識、効率的なスケジュール管理の仕方などもしっかり教えます。 未経験スタートの社員も活躍中。SOMPOグループだからこその、手厚いサポート体制が整っていますのでご安心ください。 ▼入社後 入社時研修、1年目研修(集合もしくはWeb研修) ※入社1年目は(入社4カ月~6カ月程度)人事制度(目標・評価制度)、事故対応などを学びます。 ▼入社2年目~ 2年目研修(集合もしくはWeb研修) ※入社2年目から(入社12カ月~)は目標管理、営業取組み、同期情報交換などを学びます。 \POINT★既存のお客さまへのフォローと新規提案が中心/ 事業基盤の強化や提携代理店(パートナー)の勇退などに伴い、契約中のお客さまを 引き継ぎ、フォローや新たな保険のご提案を担当します。 お客さまをご紹介できるのは、SOMPOグループのならではの強みです。 見積書作成を支援する体制もありますので、提案業務に注力できます。
-
- 【転居を伴う転勤なし】 ◎U/Iターン歓迎 ◎マイカー通勤OK --- 希望を考慮の上、配属を決定いたします。 <全国各地で募集中!> 青森県、宮城県、山形県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、奈良県、和歌山県、島根県、広島県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県 「勤務地一覧」より詳細をご確認いただけます。 ★付きの支店は急募支店(複数名採用予定)です。 ※本求人に記載のないエリアでは、現在募集しておりません。 ※受動喫煙防止対策:あり(各支店による)
-
- ★2年目以降は業績に応じて給与がUP。成果を出して1000万円以上稼いだ先輩も! ★入社祝い金10万円あり(入社月の給与と同時に支給) 【年収例】 (1)入社3年目・Aさん 年収:520万円 (2)入社5年目・Tさん 年収:760万円 --- 月給25万2000円~(固定残業代含む) ※上記は最低金額です。経験や年齢などを十分考慮のうえ決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万6965円~支給 (法定内時間外勤務手当20時間分2万8902円+法定外時間外勤務手当10時間分1万8063円) ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※固定給をベースとし、入社2年目以降は業績に応じて給与額のアップを可能にした給与体系です。
-
設立 1950年
従業員数 2,034名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全43件
-
【三重/亀山】自動車部品の品質保証(寸法測定技術)◆機械工学の基礎知識あればOK!/日勤・土日休み
- NEW
-
- ~社員数2,000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制~ ■職務内容: 機能部品の計測技術業務(開発品の寸法測定及び測定治具設計、PGM作成)をお任せします。 ■具体的には: 自動車用の電装部品である、コネクタ、ジャンクションボックス、電子部品、レーダー、エアバック用ロールコネクタの開発、製造を行っており、その製品の寸法測定に関連する業務として、寸法測定図の作図、測定治具の設計、測定装置のプログラム作成、測定作業を実施しています。 新製品開発時に開発チームの一員として参加して、計測関連の業務を推進していきます。 ■業務の流れ: 設計部門が設計した製品をどのように寸法測定すべきかをチームで協議して寸法測定図を作成します。その測定を3次元測定機にて行うためのプログラムを作成し、測定用の治具を設計します。それを開発期間中に寸法測定を実施して、計測方法の精度検証を実施します。 ■部署の役割: 測定治具やプログラムの工夫により測定精度や測定時間を改善することができるため、その開発にやりがいを感じられます。 ■やりがい: 品質保証の業務は、製品の不良品を作ってしまうことやお客様へ流出することを防止するための非常に重要な部門です。特に計測技術業務はそれらの不良品を製造、流出を防ぐために要となる職種であり会社内での位置づけも重要となっております。 ■働きやすい環境: 年間休日121日、平均有給取得日数14.6日、大型連休(9~11連休)など働きやすい環境を整えています。社内の雰囲気は明るく、年齢や立場に関係なく話ができる環境があります。 ■当社の特徴: (1)東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 (2)主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県亀山市能褒野町20-16 古河電工三重事業所内 勤務地最寄駅:関西本線/井田川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)。4.1ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【滋賀/亀山】車載用センサーの機械設計◆国内トップクラスの車載部品メーカー◆東証プライム上場G
-
- ~社員数2000名超・国内トップクラスのワイヤーハーネスメーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス~ ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、自動車用鉛バッテリのセンサの開発業務をお任せします。 ※勤務地については希望を優先いたします。 ※応募時に共有いただけますと幸いです。 ■職務内容: ・新規案件においては、カーメーカに対して技術プレゼンなどの受注活動から行います。 ・カーメーカの要求仕様に対して、設計コンセプト、開発日程を立案し、関係部署と連携して開発を推進していくことになります。 ・設計検討・検証・試作評価を経て出図までが設計の主な役割となります。 ・その中で当部署は構造設計が主な役割で樹脂筐体、プレス部品、鍛造部品の設計を行います。 ・また品質改善や工程改善などについても設計として関わることがあります。 ・まずは、先輩について、業務の流れや担当製品をひと通り学んで頂き、主担当として業務について頂きたいと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■流れ: ・受注活動では、カーメカ要求仕様に対し、他社ベンチーマークや仕様検討及び検証し、後工程(生産技術や調達部門)へ見積を仰ぎ原価試算を おこなうとともに、仕様や価格の妥当性についてカーメーカへの技術プレゼンを実施します。 ・開発においては(受注が決まったら)、詳細設計や設計検証、他部門(生産技術、品質保証、調達、評価、製造など)とDRをおこない設計を固めるとともに、工程設計とも連携し作りやすい物づくりを目指します。 ・時には試作金型(試作設備)を作成し自ら実験などもおこない検証し設計承認を得て出図し、後工程(生産技術)へ開発の主導を引継ぎ、量産金型(量産設備)の立上げ及び生産準備へ移行させていきます。 ・また生産現場や調達先からの依頼のもと工程変更や設計変更の依頼に対して、設計検討及び検証し見解を出して設計変更に取り組んでいくこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 三重工場 住所:三重県亀山市能褒野町20-16 古河電工三重事業所内 勤務地最寄駅:関西本線/井田川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子1000 勤務地最寄駅:近江鉄道本線/尼子駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)。4.1ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 1,932名
平均年齢 37.5歳
求人情報 全67件
-
【とんかつ】松のや店長候補(関西)※店長平均年収570万/残業20時間程度
-
- 【とんかつ】松のやの店舗運営管理をお任せ致します。店舗基本業務をマスターの上、入社1年半~3年程度で店長を目指して頂きます。店舗従業員の90%はアルバイトである為、店長の仕事はそのアルバイトをどう活かすか、といったマネジメント業務が中心となります。 20~30名のアルバイトの管理/採用活動/接客や調理含む店舗運営・数値管理等など。入社最短1年半で店長(年収約500万円)→約3年半でブロックマネジャー(年収約600万円)→その後エリアマネジャー(年収約700万円)を目指して頂きます。 ■採用担当より 松屋フーズの店舗は、お客さまにおいしさやサービス、居心地の良い雰囲気を提供する空間であると同時に、松屋人を養成するための特別な舞台であると考えています。フードビジネスの最前線である店舗に身を置き、ストアマネジャー(店長)を目指すというのが、松屋人としてのキャリア形成のスタート地点。そして、この店舗での経験が、松屋人として身につけるべき「ひとり十色」のチカラを磨いていくことになります。私自身が感じている松屋フーズの一番の魅力は、成果主義です。自身の行動・実績がキャリア・年齢関係無く、公平に評価をされます。時には失敗することもあるでしょうが、それも含めて自身の糧として経験値を向上させていくことで、自分らしく成長できる環境が整っているのです。 ■キャリアパス これまでのご経験に合わせ、適切なポジションからスタートいただきます。 未経験の方でも、平均8ヶ月程度でストアチーフ(1店舗管理)、平均2年程度でストアマネジャー(2店舗管理)、 その後はさらに多くの店舗を管理いただくポジションを目指し業務に当たって頂きます。 ・働き方 同社は固定残業代制ではなく、残業した分だけ残業代が付きます。 連休も取得可能で、1年間で7連休程度(最低5連休)を2回取得いただけます。 働き方に関してはエリアマネジャーが管理しており、エリア内(1エリア15店舗程度)で、 空いている店舗から手の足りない店舗へヘルプを出しなど助け合っております。 外食企業の中でも魅力的な就業環境です。 ・現場主義の社風 本部の社員の9割が、現場(店舗就業)経験者。現場を非常に重要視した経営を行っており、現場での課題を出来るだけ早く改善できるよう会社を上げて努めております。
-
- <勤務地詳細> 関西エリア内 住所:大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、三重県、滋賀県 勤務地最寄駅:店舗のある関西エリアの駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~245,000円 その他固定手当/月:5,000円~22,000円 <月給> 230,000円~267,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:3.4ヶ月分 ■モデル年収: 29歳入社1年目:425万円(住宅手当・残業20時間想定・深夜手当込み) ストアマネジャー職(店長)500万円 ブロックマネジャー(年収約600万円) エリアマネジャー(年収約700万円) ※上記月給年収は20時間相当分の残業した際の年収想定です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 1,750名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
IQOSの営業/月収36万円~/フルフレックス/原則直行直帰
- NEW
-
- 自社の加熱式たばこ製品、IQOSを提案・販売をする仕事です。 当社の掲げるビジョン「煙のない社会」の実現を目指し、満20歳以上の喫煙者に提供する、社会貢献度の高い仕事です。 ◆個人営業 …………… 営業先にてブースを設置し、IQOS製品の体験をご案内します。気に入っていただけた場合は、タブレット端末にて購入手続きを行います。手続きは簡単ですので、ご安心ください! <営業先例> 商業施設/サービスエリア/コンビニ/オフィスビル/街の喫煙所 ◆法人営業 …………… たばこを取り扱っている店舗に対して、事前にアポイント取得し、提案を行います。 <営業先例> コンビニ/たばこ販売店など <提案内容> ・IQOSを含む自社たばこ製品の販売戦略 ・売り場改善の提案 ・キャンペーンの周知 ・新シリーズのご案内 ・IQOSの導入提案や喫煙所の改善提案 =POINT= ・顧客はコンビニ店やたばこ販売店、スーパーマーケットになります。 ・担当件数は月50件ほどです。 ・まずは既存顧客からお任せし、ゆくゆくは新規営業もお任せします。 ┗営業資料は、会社側で用意しますので、新規営業が未経験の方もご安心ください! 【裁量権のある環境】 基本個人プレーですが、困りごとがあっても、電話やオンラインで質問できます。 また月に1回チーム内で会議を開き訪問先や成功事例など情報共有をしていきます。 スケジュールも働き方も自由自在。個人のライフスタイルに沿って行動していけます。
-
- 【原則直行直帰/社用車貸出あり】 \全国で募集/ 勤務地は、希望を考慮して決定します。 また基本直行直帰なので、オフィスに立ち寄ることは、ほとんどありません。 ※受動喫煙対策:あり ※最大月4日休日勤務あり(別日代休取得)
-
- 年俸530万円~650万円(1/15を月々支給、固定残業代含む) ※残りは賞与として6月(1.5か月分)と12月(1.5か月分)に支給。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月6万4220円~支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給。 【評価制度について】 ・IQOSの販売台数 ・店舗への製品の導入数 主に上記2点が評価軸になります。 明確な評価制度と頑張った分だけ成果出るので、モチベーション高く働けます。 Great Place To Work(R)「働きがいのある会社」3年連続「トップ・エンプロイヤー」にも認定されました。
-
「IQOS(アイコス)」のマーケティング・販促企画営業◆直行直帰のフルリモート/働き方◎
-
- ~加熱式タバコのトップシェア「IQOS(アイコス)」の販促企画/直行直帰のフルリモート、フルフレックスで自由な働き方が可能!/20~30代活躍中!/個人営業、広告、保険の営業など異業種出身も多数活躍!~ ■業務詳細: 「煙のない社会」の実現のため、法人企業・個人に対して加熱式タバコ「IQOS」の販促企画、営業をお任せ ▼営業活動の流れ (1)個人向け… コンビニ・商業施設等イベントブースを出店、または喫煙所にいる成人喫煙者に声をかけて「IQOS」を紹介 (2)小売店向け… コンビニ・スーパー等などの既存取引先に対して、売り場の拡大・売上UPを目指した商品レイアウトを提案 (3)法人向け… 企業が抱える課題解決のために、課題に合わせて商品だけでなく社内の喫煙環境を改善するための提案 ※提案例:電子タバコ専用の喫煙ブースへの切り替え提案等 ■業務の特徴: (1)フルフレックス:コアタイム等の規定がなく、ご自身で勤務時間を調整できます。1日5時間、10時間勤務等、自由な働き方を実現ができます。 地方に関してはフルリモート、都市圏は本社・支社がありますが基本リモート・直行直帰となります。社用車と駐車場代は支給になります。 (2)自由な営業方法:活動方法に関して決まりは無く、担当エリアの特性にあわせ、自分で戦略を描き推進していくことができます。 (3)研修制度:60日間の研修プログラムにより段階的に業務を習得。商品の知識を習得してから先輩社員に同行し、営業活動の基本を身につけて頂きます。 ■公平な評価制度: 目標管理制度、コンピテンシー制度など、しっかりとした評価体制の下就業できます。 ■様々なキャリアパス: 営業職からマーケティング、企画系、キーアカウントセールス、管理職など様々なキャリアパスがあります。 営業スタートで縦への昇進はもちろん、本社への異動も可能です。 1年間のジョブトライアル、のようなユニークな社内異動制度もあります。 ■たばこ業界の先行きが不安 Aたばこ業界の市場規模は4兆円あり、直近10年間変わっていない状況です。 この先の市場規模も大きな変動はないことが予想されております。 ■禁煙者も入社できるの? A約半数の方が禁煙者となり、たばこを吸われない方もご活躍されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 勤務地最寄駅:東京メトロ・南北線/銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,300,000円~6,500,000円 固定残業手当/月:64,220円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 417,553円~497,553円(15分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記記載年収は年俸制となり、月給金額は15分割の金額で記載しております。残りは賞与として支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 8,781名
平均年齢 35.1歳
求人情報 全1件
-
店舗スタッフ/東証プライム上場G/賞与3.8カ月分/週休2日
-
- 【具体的な仕事内容】 \まずはここからスタート/ ■レジ業務、販売 ■商品の補充、陳列 ■売り場の企画、運営(売り場作成、作業の割振) \慣れてきたら!/ ■接客(お客さまへの声掛け、商品提案) ■店長や店舗運営サポート ■スタッフのマネジメント(パート・アルバイト含む) 入社後は、まずレジ業務を覚えるところからスタートします。 各店舗でのOJT研修にて業務を覚えていくので安心です◎ その後は、商品の補充、陳列をお任せしていきます。 慣れてきたら、徐々に業務の幅を広げていくイメージです。 同時に「医薬品登録販売者」の資格取得のための勉強をスタートさせ、 更なるスキルアップを図っていきましょう◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 将来はこんなキャリアが築けます! ━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼▼店長へステップアップ!▼▼ 【店長】 2年ほどの期間を経て、店長へのステップアップが可能です。 店長代行という役職もご用意しているため、着実にステップを踏むことができます。 店長になるための特別なスキルは必要なく、店舗での活躍を評価して抜擢します。 店長昇格後は、店舗の目標達成を目指して、 スタッフをまとめながら店舗の成長に貢献していってください◎ <仕事内容> ・売上、利益管理 ・シフトの作成 ・スタッフの教育、採用 など ▼▼店長のその先は…▼▼ 【マネージャー】 広い視野を持ちながら、担当エリアの店舗(約20店舗)のマネジメントを行うのがミッション。 本部と現場の調整役としての役割も担います。 【教育・採用】 優秀な人材を採用し、 自社で活躍できる人材に育て上げるために欠かせない重要なポジションです。 【バイヤー】 全店の売り場のレイアウトから並べる商品まで全て決定するのがこのポジション。 新商品のアンテナを常に立て、他社との差別化を図れるように商品の買い付けなどを行います。 また、ホームタウン制度(自宅から1時間以内程度で通える範囲の店舗へ配属する制度)があるため、 安心して働ける環境が整っています!
-
- 【希望勤務地を考慮します/マイカー通勤可・駐車場完備】 \以下いずれかの店舗に配属します/ ■愛知県 名古屋市、北名古屋市、清須市、春日井市、豊田市、瀬戸市、尾張旭市、みよし市、日進市、豊明市、知多郡、知多市、東海市、刈谷市、高浜市、半田市、常滑市、岡崎市、知立市、安城市、西尾市、豊川市、新城市、豊橋市 ■岐阜県 郡上市、下呂市、高山市、飛騨市、岐阜市、瑞穂市、関市、各務原市、美濃市、美濃加茂市、可児市、多治見市、土岐市、瑞浪市、恵那市、中津川市 ■三重県 桑名市、四日市市、鈴鹿市 ■静岡県 静岡市、藤枝市、浜松市 ■富山県 下新川郡、滑川市、高岡市、黒部市、射水市、小矢部市、中新川郡、砺波市、南砺市、氷見市、富山市 ■石川県 金沢市 ■福井県 福井市、敦賀市 ■京都府 京都市、宇治市、向日市 ■兵庫県 神戸市 ■滋賀県 大津市 ★ホームタウン制度 自宅から1時間以内(目安)で通える範囲の店舗へ配属する制度。 現在、90%のスタッフが自宅から通勤しています! ※将来的に転居を伴う転勤の可能性あり ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策:あり
-
- <月給>20万円~30万円+残業手当(100%支給)+諸手当 ※経験やスキルなどを考慮して決定します。 ※残業代は全額別途支給します。
-
設立 1935年
従業員数 1,613名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全1件
-
業務コーディネーター/年間休日121日/完全未経験OK
-
- ■現場管理スタッフとは■ 日常的な現場スタッフの労務管理を行います。 また、お客様から作業の依頼があった際に 現場での打ち合わせや見積書作成、現地施工、 請求までを行います。 【入社後の流れ】 まずは常駐先で現場の作業を手伝いながら、仕事を覚えていっていただきます。 同時にお客様との関係性を築いていく事も大切です。 コミュニケーションを取りながら、お客様との信頼関係を構築していきましょう! 仕事の流れや注意点などは先輩社員がお教えします。 分からないことがあればその都度聞いていただいて大丈夫! あなたが理解できるまでとことん付き合うので安心してくださいね。 【お仕事に慣れてきたら】 業界未経験の方も、「作業責任者」へステップアップ! 「作業責任者」という資格取得には、実務経験が3年以上必要になります。 働きながら経験と知識を積み重ねていき、ゆくゆくは作業責任者として仕事の幅を広げていただきます。 【一人前になった後は】 「作業責任者」資格取得後、いよいよ一人前に! お客様からのご依頼に対しご提案し、 打ち合わせや見積書の作成、現場の施工などをお任せしていきます。
-
- ・サンエイ株式会社 大安営業所 …三重県いなべ市大安町大井田2323-1 ◎マイカー通勤OK(駐車場完備)
-
- 月給21万円~25万円 ※基本給は入社時の年齢により決定します。 ※残業代手当は全額支給します。
-
設立 1950年
従業員数 1,501名
平均年齢 -
求人情報 全38件
-
【三重県伊勢市】※未経験歓迎/年休158日LPガス保安管理◆プライム上場企業G
-
- ~未経験歓迎/年休158日実績あり/正社員/賞与約5.37ヶ月/プライム上場のTOKAIグループの主力事業であるエネルギー事業/インフラに携わる安定職~ ■業務内容: 保安管理係として、LPガスの保安及び管理業務を専門にお任せします。 ※仕事のやり方は先輩が丁寧に教えますので未経験歓迎です。 ■業務詳細: ・保安業務 ・ガスの閉栓業務や開栓業務 ・ガス器具のメンテナンス ・検針および集金業務 \本求人の魅力ポイント/ <未経験歓迎> 自ら進んで主体的に仕事に取り組む姿勢が何よりも大事。やってみたいという意思と行動力さえあればOK <安定した働き方ができる/2024年度は年間休日158日> ・火、水、木曜日休み、年間休日158日実績。昇給や賞与がしっかりあり長く働ける環境です。 ・賞与は年2回。5年以上5ヶ月以上を継続しており安定した業績です。 <入社祝い金10万円> 今だけ入社祝い金10万円を支給します。TOKAIに入社いただく方限定。下記応募期間内に、ぜひご応募ください。 業務で使用する機器は貸与ですが、転職活動でスーツやカバンを購入したり、何かと転職活動には出費が伴います。また、初回給与までの日数もちょぴり不安、、、ということで、入社日に祝い金として10万円を支給します(対象条件あり)。 【応募期間:2025年2月28日まで、入社期限:2025年5月31日】 <安定性◎> 1950年に始めた都市ガス事業をはじめ、LPガス、宅配水など生活に密着したサービスを提供しています。 エネルギー事業の他にもインターネットやCATVなどを提供し、330万件を超える顧客件数を誇るようになりました。国内外合わせ160拠点でお客様を担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 伊勢出張所 住所:三重県伊勢市宇治浦田2丁目 4-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:転居を伴わない範囲での会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,573円~272,940円 <月給> 217,573円~272,940円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※賞与実績:5.37ヶ月(2023年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
LPガスの保安管理/未経験歓迎/年休158日・週休3日制
- 締切間近
-
- LPガスの開閉栓・メンテナンス業務をお任せします。 【具体的には】 ・保安業務 ・ガスの閉栓業務や開栓業務 ・ガス器具のメンテナンス ・検針および集金業務 【仕事の特徴について】 ◎1日に担当するお客様は10件前後 ◎契約書類のやり取りやLPガスの取り扱い説明など、 お客様と接する時間は1件30分程度 【入社後の流れ】 入社後は経験豊富な先輩社員が マンツーマンで丁寧に一つひとつの業務について教えます! マニュアルもしっかり整っているので、 知識・経験ゼロでも安心してステップアップ♪ ▼ ガスの閉栓業務や開栓業務、契約に関する知識を少しずつ学びつつ、 実際の作業に関しても先輩が直接指導します。 ▼ 独り立ちした後も、困ったことがあればすぐ相談OK! 気軽に質問してくださいね。 【将来は?】 業務に必要となる「保安業務員」「高圧ガス販売主任者」といった国家資格に関して、 費用面など会社のバックアップを受けながら取得できます! 手に職をつけて長く安定したキャリアを築けますよ。
-
- 【静岡県・愛知県・三重県内の各拠点勤務】 ★車通勤可/U・Iターン歓迎 ご希望を考慮した上で決定します ■静岡県(沼津、伊東、下田、湖西、清水) 沼津支店:静岡県沼津市沼北町2-17-40 伊東営業所:静岡県伊東市吉田390-1 下田営業所:静岡県下田市吉佐美943-1 湖西営業所:静岡県湖西市新居町中之郷2035-15 清水支店:静岡県静岡市清水区袖師町816-1 ■愛知県(西三河、名古屋) 西三河支店:愛知県知立市南陽2-38 名古屋サービスセンター:愛知県稲沢市奥田町八反田3843-25 ■三重県(伊勢) 伊勢出張所:三重県伊勢市宇治浦田2-4-21
-
- ■月給20万円以上(一律手当を含む)+残業代全額+賞与年2回(5.37カ月支給実績あり) ※年齢やご経験を考慮して決定いたします。
設立 1999年
従業員数 1,701名
平均年齢 34.4歳
求人情報 全139件
-
IT事務/残業少/年休127日/リモート有/有休消化70%
- NEW
-
- ★.お任せする業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT業界未経験の方大歓迎! まずは初級のIT関連事務・サポート業務からお任せします。入社後は先輩がすぐ側で業務を教えます。徐々にステップアップしIT業界についての知識を身につけましょう♪ ▼▼例えばこんなお仕事を担当します▼▼ ・各種システムやIT製品のテスト ・システム開発関連の文書作成 ・ITエンジニアの業務補助 ・IT関連の問合わせ対応 など ◎もちろん経験者の方も大歓迎! CAD系の業務もありますので興味や知識をお持ちの方は活かせます。 ◎システムのエラーがないか見つけるテスト業務も多数! 一般の人たちが使うシステムや製品づくりに役立つというやりがいを味わえます。 ▼▼将来的には…▼▼ 専門性の高いIT業務に携わることや、ITエンジニアへのキャリアチェンジも可能! AI・IoT・クラウド・DX…など、巷で話題の最先端分野にチャレンジするチャンスが豊富です。 ★.業界内でも高水準の働きやすさ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎男女比7:3 ◎家族手当や資格取得支援など手当充実 ◎賞与年2回+毎年必ず昇給あり! ◎残業代は当然100%支給! ◎待機期間基本給100%保証 上場企業の安定基盤があるからこそ、利益はしっかり社員に還元。業界でも高水準の給与・福利厚生のもと、あなたらしく働ける環境を整えています。
-
- 【全国の各プロジェクト先/リモート案件あり/転勤なし】★札幌・北九州オフィス新規OPENにつき、積極募集中! ※U・Iターン歓迎 ※面接は全国で実施 ※リモートワーク案件多数!配属先により在宅勤務も可能です ■各事業所 ・本社/神奈川県横浜市西区 ・東京事業所/新宿区西新宿 ・神奈川事業所/横浜市中区 ・仙台事業所/仙台市青葉区 ・宇都宮事業所/栃木県宇都宮市 ・大宮事業所/さいたま市大宮区 ・名古屋事業所/愛知県刈谷市 ・大阪事業所/大阪市中央区 ・福岡事業所/福岡市博多区 ・横浜開発センター/横浜市中区 ・名古屋オフィス/名古屋市西区 ・静岡オフィス/静岡市葵区 ・滋賀オフィス/滋賀県大津市 ・神戸オフィス/神戸市中央区 ・広島オフィス/広島市東区 ・札幌オフィス/札幌市中央区 ・北九州オフィス/福岡県北九州市 ・J-college/神奈川県川崎市 ■プロジェクト先 北海道 東北:宮城 関東:栃木、群馬、埼玉、東京、神奈川、茨城 中部:静岡、岐阜、愛知 近畿:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、三重 中国:岡山、広島、山口 九州:福岡、大分 ※受動喫煙対策制度:あり
-
- 【想定年収300万円~500万円】 ■未経験の方 月給18万5500円~+各種手当(残業代100%支給など)+賞与年2回 <月給例> ・月給22万円(関東エリア勤務/未経験入社) ・月給20万円(九州エリア勤務/未経験入社) ■経験者の方 月給21万円~+各種手当(残業代100%支給など)+賞与年2回 <月給例> ・月給24万円~(実務経験3年以上) ・月給:28万円~(実務経験5年以上) ・月給:32万円~(実務経験10年以上) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ決定するため、保証するものではございません ※待機期間も基本給100%保証 ★.明確な評価で毎年給与UP! 毎年必ず昇給あり!年2回の賞与でも、しっかり努力を給与に還元しています。 <年収アップ例> 入社時:480万円⇒3年目:528万円⇒5年目:644万円 <入社初年度給与例> ■年収303万円/基本給18万5000円 ■年収336万円/基本給20万5000円 ■年収352万円/基本給21万5000円
-
ITエンジニア/転勤無/リモート有/研修・資格取得支援充実
- NEW
-
- ━━━━━ 入社後の流れ ━━━━━ <未経験の方> 自社研修センター『J-college』で研修を受講。(地方からはオンラインでの参加OK!) 研修後は、ご希望や適性に応じて、 システム開発・運用や関連事務、進行管理など 当社が手がけるプロジェクトの中から最適なものをアサイン。 丁寧にサポートしますので、安心してチャレンジしてください! ※現場でのOJT研修からスタートの場合もあり <エンジニア経験者の方> あなたの希望をしっかり営業がヒアリングし、最適なプロジェクトを提案。 これまでのスキルが活かせることはもちろん、「これから」手がけたい開発分野や身につけたいスキルを最重視してアサインします!(★前職給与保証!) ━━━━━━━━━━━━ ジャパニアスのここが強み! ━━━━━━━━━━━━ 【1】取引先は200社以上!豊富な案件数 取引先は200社以上!上流から下流、最先端技術、PM・PLなどスキル・キャリアの幅を広げられるプロジェクトに参加可能。入社3~4年で上流工程やリーダーを任されている先輩も活躍しています! 【2】単価連動制で毎年必ず昇給 スキルが給与に直結!昇給面談では営業・リーダー・顧客の3方向から日々の頑張りを評価しています。 【3】手厚すぎる営業担当のサポート 「担当営業がいるけどほったらかし…」なんてことは当社では一切ありません! 月1~2回の定期的な面談を通じ、営業と二人三脚で理想のキャリアを実現できます。
-
- 【全国の各プロジェクト先/リモート案件あり/転勤なし】★札幌・北九州オフィス新規OPENにつき、積極募集中! ※面接は全国で実施いたします ※リモートワーク案件多数!配属先により在宅勤務も可能です <プロジェクト先※一例> 北海道 東北:宮城 関東:栃木、群馬、埼玉、東京、神奈川、茨城 中部:静岡、岐阜、愛知 近畿:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、三重 中国:岡山、広島、山口 九州:福岡、大分 <各事業所> ・本社/神奈川県横浜市西区 ・東京事業所/新宿区西新宿 ・神奈川事業所/横浜市中区 ・仙台事業所/仙台市青葉区 ・宇都宮事業所/栃木県宇都宮市 ・大宮事業所/さいたま市大宮区 ・名古屋事業所/愛知県刈谷市 ・大阪事業所/大阪市中央区 ・福岡事業所/福岡市博多区 ・横浜開発センター/横浜市中区 ・名古屋オフィス/名古屋市西区 ・静岡オフィス/静岡市葵区 ・滋賀オフィス/滋賀県大津市 ・神戸オフィス/神戸市中央区 ・広島オフィス/広島市東区 ・札幌オフィス/札幌市中央区 ・北九州オフィス/福岡県北九州市 ・J-college/神奈川県川崎市
-
- ■未経験者 月給18万5500円~+残業代+賞与年2回 <月収例> ・月収23万円(関東エリア勤務/未経験入社) ・月収21万円(九州エリア勤務/未経験入社) \経験者は前給保証&年収1000万円超内定実績あり!/ ■経験者 月給32万円~60万円+残業代+賞与年2回 ※経験・年齢・能力を考慮のうえ決定します ※前給保証はITエンジニア職の給与に限ります。 (他職種での前職給与は反映しません) ※待機期間も基本給は100%保証 【毎年必ず昇給&単価連動制で給与UP!】 「前職から100万円以上年収が上がった!」という社員からの声多数。自分の活躍が給与として目に見えるため、意欲高く業務に取り組んでいただけます。
設立 1999年
従業員数 428名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【三重・菰野】内部統制(経営企画)~東証プライム上場/福利厚生充実/残業月平均20時間程度~
-
- ■募集背景: 東証プライム市場上場、直近4年で社員増員率142%を誇る成長企業である当社。「工場のインフラ安定稼働」を守ることをミッションとし、半導体や液晶業界にて世界を代表するトップメーカーを中心にエレクトロニクス製品製造に不可欠なガス、超純水、薬液の安定供給のため、装置設計から設備施工管理、メンテナンスまでを一貫して提供しております。そんな当社にて国内外のグループ子会社を含めた、ガバナンス及びリスクマネジメントを含む内部統制活動の推進のための増員採用になります。 ■職務内容: まずはご希望や適性を考慮の上で担当業務を決定します。少数の組織のため担当領域は広く、業務を兼任で担当いただくケースも想定されます。ゆくゆくは部門の中心を担う存在を目指していただきたいと思います ■業務詳細: ・各部門及び子会社に対する内部統制業務(J-SOX評価) ・内部統制構築における企画・運営 ・内部統制プロジェクトの運営 ・リスク管理体制の構築 ・子会社に対する予算策定・規程改定・内部統制等の指導及び対応 ・広報IR対応 ■仕事の面白み ・経営に直結する経理財務データを軸として様々な形で、当社事業の持続的成長に係わることができ、職責と達成感を感じることができます。 ・少数の組織のため、難度の高い業務に挑戦する機会も多く、組織への貢献と自己成長を実感できます。 ・今後、計数管理のデジタル化を進めていく予定であり新たな仕組みづくりにチャレンジすることが出来ます。 ■配属組織: 経営企画部は、14名で20代から60代の方まで幅広く活躍中です。内部統制対応、海外子会社を含めたグループ企業管理、事業計画立案、IR・広報などを行っております。社歴や年齢に関係なく、向上心や成長意欲を大切にし、意欲の高い人には責任のある仕事を任せ、成長を促す社風です。 ■当社の魅力: ・東証プライム上場企業であるため制度は整っております。繁忙期に多少の残業は発生しますが、基本的に定時退社です。家族手当や住宅手当もあり、長期的に就業できる企業です。 ・業界の成長に伴いM&Aも積極的に展開。ここ数年で社員増加率142%、売上増加率136%と勢いに乗っております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡菰野町永井3098-22 勤務地最寄駅:三岐鉄道三岐線/保々駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は経験により考慮します。 ■賞与:夏・冬2回/昨年実績4ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重/四日市】配管工事の施工管理<未経験歓迎>~プライム上場/土日祝休/福利厚生充実/車通勤可~
-
- 【東証プライム上場企業/安定性◎/未経験歓迎!一生役立つスキルが身に付く◎/資格取得のための費用は会社負担/年間休日122日/土日祝休み/各種手当など福利厚生充実/マイカー通勤可(駐車場あり)/高速道路通勤可(条件あり)】 ■業務内容: 半導体工場用のガス、超純水、薬液などの配管工事の施工管理を行う工事監督です。安全、コスト、工期、品質の管理を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・お客様先、社内での工事内容の打合わせ ・工程表を基に職人へ指示(現場管理事項は安全、品質、施工、工程) ・お客様への設備機器引渡し/収支管理 等 ■社風: 【チャレンジ精神を重視】 社歴や年齢に関係なく、向上心や成長意欲を大切にし 意欲の高い人には責任のある仕事を任せ、成長を促す社風です。 ■充実の福利厚生・各種手当: ◎マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ◎高速道路通勤(通勤が困難な場合・自己負担5割) ◎社員寮あり(通勤が困難な場合・自己負担3割) ◎転居費支給(社宅入居者対象) ◎従業員持株会制度 ◎健康診断 ◎家族手当(配偶者2万円・子8千円・親4千円) ◎住宅手当(1万5千円) ◎資格取得補助制度(費用は全額会社負担) ◎資格手当(各種1千円~5千円程度) ■当社の魅力: ・東証プライム上場企業であるため制度は整っております。繁忙期に多少の残業は発生しますが、基本的に定時退社です。家族手当や住宅手当もあり、長期的に就業できる企業です。 ・業界の成長に伴いM&Aも積極的に展開。ここ数年で社員増加率142%、売上増加率136%と勢いに乗っております。 変更の範囲:当社事業に関する施工管理業務全般
-
- <勤務地詳細> 三重県四日市 住所:三重県四日市市中村町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社事業に関係する全拠点
-
- <予定年収> 400万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は経験により考慮します。 ■賞与:年2回(夏・冬) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 1,494名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【三重県桑名郡】倉庫・物流管理◆センター長候補/丸紅100%出資の商社系物流会社
-
- 【予算実績管理経験をお持ちの方歓迎/総合商社「丸紅」グループの総合物流会社/事業拡大中/年休122日】 ■業務内容: 入出荷業務等を行いながら一連の倉庫業務を学んでいただきます。適性に応じて担当業務をお任せします。 ・配車管理業務 ・入出荷現場管理 ・事務業務管理 ・センター運営管理業務 【変更の範囲:当社業務全般】 ■キャリアパス: 将来的には労務や収支などの管理業務に携わり、センター長・所長ポジションを担っていただきます。 ■評価制度: 直近に人事制度改定を実施しました。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度となりました。 ■当社の魅力: 業界の商・物流に合わせたプラットフォームサービスを提供し、サプライチェーンにおける重複在庫の解消、輸送経路の削減等、お客様のサプライチェーン効率化に貢献しています。当社の高度ノウハウを取得しキャリアアップして頂くとともに、ご経験を生かせるステージを提供いたします。 ■当社の特徴: ・総合商社「丸紅」グループの一員として、顧客に最適なロジスティクスを提案・実行する総合物流会社です。顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。物流会社の域を超えたビジネスパートナーとして、戦略的なロジスティクスをプロデュースします。 ・商社系物流会社ならではのネットワークを活かして、顧客に最適なグローバルサプライチェーンを構築します。商物一体の業務プロセスを通じて、「品質」「価格」「納期」向上につながる提案・運用で顧客を支援します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 弥富物流センター 住所:三重県桑名郡木曽岬町新輪一丁目12番19 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 483万円~607万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~341,000円 固定残業手当/月:63,000円~78,960円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円~419,960円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重県桑名郡】倉庫・物流管理メンバー◆未経験歓迎/丸紅100%出資の商社系物流会社
-
- 【未経験歓迎/年次関係なく実力を評価し昇格可能/総合商社「丸紅」グループの総合物流会社/事業拡大中/年休122日】 ■業務内容: 入出荷業務等を行いながら一連の倉庫業務を学んでいただきます。適性に応じて担当業務をお任せします。 ・配車管理業務 ・入出荷現場管理 ・事務業務管理 ・センター運営管理業務 【変更の範囲:当社業務全般】 ■キャリアパス: 将来的には労務や収支などの管理業務に携わり、センター長・所長ポジションを担っていただきます。 ■評価制度: 直近に人事制度改定を実施しました。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度となりました。 ■当社の魅力: 業界の商・物流に合わせたプラットフォームサービスを提供し、サプライチェーンにおける重複在庫の解消、輸送経路の削減等、お客様のサプライチェーン効率化に貢献しています。当社の高度ノウハウを取得しキャリアアップして頂くとともに、ご経験を生かせるステージを提供いたします。 ■当社の特徴: ・総合商社「丸紅」グループの一員として、顧客に最適なロジスティクスを提案・実行する総合物流会社です。顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。物流会社の域を超えたビジネスパートナーとして、戦略的なロジスティクスをプロデュースします。 ・商社系物流会社ならではのネットワークを活かして、顧客に最適なグローバルサプライチェーンを構築します。商物一体の業務プロセスを通じて、「品質」「価格」「納期」向上につながる提案・運用で顧客を支援します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 弥富物流センター 住所:三重県桑名郡木曽岬町新輪一丁目12番19 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 448万円~571万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~321,000円 固定残業手当/月:58,350円~74,340円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,350円~395,340円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 1,525名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【全国※勤務地考慮※】医療営業~未経験OK/日経WOMAN女性が活躍する会社選出~
-
- 【世界のトップを走る医療機器メーカー/従業員数世界90,000名、150ヵ国への事業展開/圧倒的な製品力とブランド力/子育てサポート「くるみんマーク」取得/正当な評価体制】 メドテックのリーディングカンパニーであるMedtronicの一員として、医療機器のセールスをお任せします。 ■仕事内容 (1)医師に対し新製品の特徴や効果を説明して当社製品を使用した治療を提案するほか、手技サポート、機器植え込み後のチェックなどのサポートも行います。高い専門性が必要となり、医師からも必要とされる営業です。 (2)実際の営業は販売代理店と協力して行います。代理店との交渉、担当者の教育・指導も担当業務の1つです。 (3)新規営業はもちろんありますが、飛び込みのような形ではございません。担当施設のお客様との関係を深めていく中で売り上げをあげていくスタイルの営業です。 ■特徴・魅力 【ヘルスケアテクノロジーのリーダーシップをとる】 メドトロニックは世界中の人々の痛みをやわらげ、健康を回復し、生命を延ばすことを目指した医療技術、サービス、ソリューションを提供するグローバルリーダーです。メドトロニックが提供する先端医療技術は、心臓疾患をはじめ、パーキンソン病、糖尿病、脊椎疾患、脳疾患、慢性的な痛みなどを広くカバーしています。医療従事者および関係者の皆様をはじめとした様々なパートナーの方々と共に、日本の患者さんにとって医療の質が向上するよう、医療機器のイノベーションの最前線に立つべく努力をし、患者さんの生活の質(QOL)を改善することへ貢献しております。 【女性活躍推進~社外からの表彰や認定も多数取得~】 女性社員や子供を持つ社員も多数活躍し、働きやすい職場環境を構築するため制度の充実を図っており、日経WOMAN女性が活躍する会社ベスト100ランクインなど、社外からの表彰や認定も受けています。昨年の育休取得率は女性100%、男性38%。現在は女性が活躍出来る社会を創れるように男性社員の育休取得も積極的に進めています。女性管理職の割合は、2021年度*で20%、2025年度*までに30%を目指しています(*弊社会計年度)。ご入社されるみなさんが長く、生き生きと働くことができ、性別やライフイベントを理由にキャリアアップを諦めなくても良い職場環境を整えていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国各地 住所:全国各地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 【手当】 通勤手当(営業職は営業車支給までの間)、深夜勤務手当、休日勤務手当 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,000,000円 <月額> 350,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※記載年収はあくまで目安 ■営業職 29歳、入社4年目の場合 固定年収 500万円 インセンティブ 380万円 35歳、入社8年目の場合 固定年収 600万円 インセンティブ 400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 1,440名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全73件
-
【東海エリア】医療機器営業◆業界未経験OK!あなたに最適なメーカー・配属先へアサインします!
- NEW
-
- 【大手医療機器メーカーの案件多数・転籍実績多数/未経験から医療機器メーカーでキャリア形成をしたい方におススメ】 ■概要: 入社後は配属前研修を受けたのち、当社クライアントである医療機器メーカーへ配属され、その企業の名刺をもって営業活動を行っていただきます。※雇用元はEPファーマライン正社員雇用 カテーテル、検査機器、電子カルテ、中には医療系Saas製品など幅広いアサイン先の中から面談を積み重ね、あなたの希望するキャリアや働き方、勤務場所に最も適したご提案をさせていただきます。 少しでも医療業界でキャリア形成したい!というお気持ちのある方はカジュアル面談からの参加でも構いませんので一度ご応募ください! ■優良案件多数◎ 他では見かけないような大手メーカーの案件や最先端製品の案件を保有しています。また、原則的に一時的な補充要員としてではなく将来的なメーカーへの転籍(メーカー雇用への切り替え)も視野に入れた内容でPJを受諾しています。これを可能にしている背景としては、他社CSOに比べて、比較的少数規模を保って運営を行っているからこそプロジェクトマネージャーの目が行き届く環境を整えることができ、顧客からの信頼が厚いためです。 ■入社後も強力なバックアップを受けられます! CSOは本部のバックアップ体制が何より重要です。1人のプロジェクトマネージャーが管理する営業は約20名程度であり、相談事があればいつでも連絡できる距離感です。1~2カ月に一度の面談も実施しており、日々の業務だけでなく中長期的な視点での相談も可能です。また、クライアント・社内評価に基いた明確な評価制度により、キャリアや年収アップに向けた目標を定めやすい環境です。 ■基本的に稼働率は100%! 常時、待機期間が発生することが無いよう隙間なくアサインをしています。これも比較的少数規模に抑えて運営を行っているからこそ実現ができていることであり、強みの部分です。 ■数字で見るEPファーマライン(2022年10月時点): ・従業員数1400名以上/入社3年以内の離職率6% ・男女比4:6 ・有給取得率70% ・産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95% ・医療系有資格者:約940名在籍 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東海エリア 住所:東海エリア 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 特になし <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~5,500,000円 <月額> 350,000円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
<看護師さん募集>クリニカルスペシャリスト~希望勤務地からお探しします!/オープンポジション~
-
- 【大手医療機器メーカーの案件多数・転籍実績あり/自身のキャリア形成と希望勤務地(初任地)の兼ね合いを実現させることができる働き方】 ■今回のPJT: ポジションサーチ案件となりますので、ご希望やご経歴を基に配属先の医療機器メーカー(クライアント)をお探しします。 配属後は、メーカーの育成プログラムを受けていただいたのち機器プロモーターとして主にデモ立会い、メーカーでの研修や打合せをメイン業務として行います。 ※担当クライアントによって宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。 ■職務内容: 一定期間の配属前研修を受けたのち、当社の取引先企業(医療機器メーカー)の営業部にコントラクト医療機器営業担当者として配属。その企業の名刺をもって営業活動を行います。同社は医療機器CSO事業のリーディングカンパニーであり、常に数十のプロジェクトに社員が参加しています。※あくまでも雇用元はEPファーマラインで、正社員登用です 【EPファーマラインで働く魅力】 (1)豊富なキャリアパス プロジェクト先への転籍のチャンスや、ご志向にあわせた別プロジェクトへのチャレンジも可能です。プロジェクト期間終了後には、プロジェクト先のメーカーへ転籍する方や、医療業界での営業スキルを伸ばすべく、プロジェクトを変更してさらなるチャレンジをする方など、プロフェッショナル、ゼネラリスト双方を目指す環境が整っています。現状9割近い方が、プロジェクト先への転籍や別プロジェクトへの再チャレンジをされています。 (2)業界内トップクラスの案件数: 医療機器メーカーのプロジェクト数は業界内でもトップクラス。大手外資系メーカーとの取引も豊富です。他プロジェクトに参加している仲間もたくさんおりますので、社員間の横のつながりも豊富です。 (3)社員を大切にする社風: 丁寧なフォローアップ体制や各種手当はもちろん、内資系ならではの社員を大切にする社風が強い企業です。また、全社的に産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95%、女性比率は6割近くと女性のキャリアを応援する環境です。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウェストパークビル 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国勤務(ポジションサーチ) 住所:全国に営業所がございます。希望勤務地をお知らせください。 受動喫煙対策:その他(顧客先により異なるが主要顧客先は屋内喫煙可能場所有)
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 特になし <賃金内訳> 年額(基本給):3,800,000円~5,000,000円 <月額> 316,666円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
SV職/業種未経験歓迎/超安定企業/賞与5.5カ月分
-
- 当社「シャトレーゼ」店舗・FC店舗を巡回しながら、担当エリアの売上向上や改善提案等のスーパーバイジング活動を行います。 フランチャイズチェーンとして全国829店舗を6ブロック15エリアに分割。 1エリアを3~4名で対応し、各SVが15店舗ほど担当します。 ◆具体的には ====== 担当エリア店舗が円滑に機能するために、経営指導や売り場指導、課題抽出・改善提案活動を行っていただきます。 また、各部署との連携においては、周辺エリアの競合店調査を実施し、その市場情報を商品企画担当部署と共有・連携していただきます。 さらに、店舗の運営状況や現場からの連絡事項をFC店の運営本部に伝達し、現場と本部との橋渡し役を担っていただきます。 本部からのサポート体制もある為、各SVに業務負担が偏らないよう業務の効率化と改善を図っております。 基本的には担当エリア内で直行直帰にて対応して頂きますが、週に1回対面またはWEBにてエリアミーティングがあります。 ◆入社後の流れ ======= 半年~2年程度は、直営店にて基礎的な店舗オペレーション研修を受けて頂き、習熟度に応じてSVとしてスタートします。 <1日の流れ(例)> ▼各地区の拠点地点に出勤(ミーティング、担当店のデータ分析、資料作成等) ▼担当店訪店(加盟店オーナー、店舗責任者への経営指導)実施 ▼上司への報連相(TEL等で) ▼地区拠点に戻り1日の活動終了(場合により直帰も可)
-
- 【一都三県・山梨・兵庫・九州/ご希望エリア相談可/車通勤可】 ★配属は、研修・教育店舗(全国の当社直営店舗)になります。 ★マイカー通勤可(店舗による) ■本社:山梨県甲府市下曽根町3440-1 【担当店舗エリア】 全国の店舗を6ブロック15エリアに分割。 約3年サイクルでエリア間の配置転換を行い、キャリア形成を行っていただきます。 エリアを固定することはできかねますのでご了承ください。 【初任地予定エリア】 初任地は下記エリアにて希望制(選考時にご相談ください) ◆一都三県エリア(東京・埼玉・千葉・神奈川) ◆北陸甲信越エリア(山梨/国中) ◆兵庫エリア(兵庫/神戸) ◆九州エリア(福岡) 【その他全国エリア詳細】 ※初任地で選択することはできません。 ◆北海道エリア、東北エリア ◆北関東エリア、埼玉千葉エリア ◆一都三県エリア首都圏直営課 ◆北陸甲信越エリア、東海東部エリア、東海西部エリア ◆北近畿エリア、南近畿エリア、 兵庫中国エリア、四国エリア ◆九州北部エリア、九州南部エリア 転勤:あり 受動喫煙対策:分煙(喫煙場所設定)
-
- 月給23万円~30万円 ※スキル、経験を考慮の上、決定いたします。
-
設立 1958年
従業員数 1,486名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全14件
-
【中部】【第二新卒も歓迎】建設施工管理技術者※ゼネコントップ鹿島グループの中核企業※
-
- 【第二新卒歓迎/ゼネコントップ鹿島グループの中核企業/中途社員多数/単体でも売上高1000億超の大企業です】 ■担当業務: 老人ホーム・コンビニ・平屋建て住宅・工場など様々な建物の施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: 老人ホーム・コンビニ・平屋建て住宅・工場など様々な建物の施工管理をご担当いただきます。 同社は道路工事に強みを持っているため、駐車場のある建物をご担当いただくことが多いです。その際は土木施工管理技術者と協力しながら施工管理を行っていただきます。 大手企業ならではの安定した環境で、技術力を高めて行きたい方や色々な建物の施工管理に携わって行きたい方が活躍できる環境です。 将来的には、部のマネジメントとして活躍いただく道もあります。 ■入社後の環境: 建築部は約8割が中途社員のため、非常になじみやすい環境となっています。 また様々な経験を積んだ社員が就業しているため仕事の仕方は非常に自由となっており、自身の持っているやり方で仕事を行うことが可能です。 平均勤続年数15年、定年後の再雇用制度も整っており長く活躍いただける環境をご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目10番13号 SC錦ANNEX 2階 勤務地最寄駅:地下鉄東西線、鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収: 28歳、転職2年目…552万円 37歳、転職6年目…700万円 45歳、転職11年目…788万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
道路施工管理技術者
-
- 【スーパーゼネコン鹿島グループの中核企業/インフラに携わる安定企業/高速道路から一般道路まであらゆる道路の建設に取り組んでおります】 ■業務内容: 商業ビル・体育館・店舗・幼稚園など、低層の建物に関して、現場での施工管理全般業務をお任せいたします。同社は道路工事に強みを持っているため、駐車場のある建物をご担当いただくことが多いです。その際は土木施工管理技術者と協力しながら業務を行っていただきます。大手ならではの安定した環境で、技術力を高めて行きたい方が活躍できる環境です。 ■働き方: 完全週休二日制、土日祝日休みと、プライベートの時間を確保しやすい就業環境です。WEB会議の積極的な実施や、現場への直行直帰を推奨するなど、短縮できる業務時間を減らす取り組みをしております。平均勤続年数は16年以上となり、長期就業を目指す方にはぴったりな求人です。 ■キャリアパス: 同社は、建材や建設現場に設置される機器の製造もおこなっているので、製造部門の技術者や、営業職、部のマネジメントなど、ご自身のスキルや希望に応じて活躍の場が多くございます。 ■教育制度: ご入社後は基本的にOJTにてサポート致します。メンター制度があるため、なんでも相談できる環境がございます。研修制度も充実しており、社員研修や、各種eラーニング研修、階層別マネジメント研修などステージに合わせてフォローしていきます。また、資格取得の際は勉強会が実施されるだけでなく、受験料・奨励金が支給されるなど資格取得を応援する環境がございます。(平均としては入社後2年程度で施工管理技士2級・入社5年程度で1級を取得される方が多いです。) ■採用制度について: 同社では、エリア採用と総合職採用の制度を取っております。(いずれも正社員になります。)入社後に変更も可能です。面接の中でご希望をお伝えください。 ■同社について: 同社は高速・一般道路から橋梁、港湾などあらゆる道路の建設に取り組み、日本のみならず世界各国において施工実績を有しています。 ■事業安定: 同社は大手ゼネコン鹿島建設の完全子会社です。親会社の安定基盤、そしてインフラに関わるという事業内容からも事業は安定しております。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都文京区後楽1-7-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関東支店 住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂4-6-9 鹿島浦和ビル 勤務地最寄駅:JR線/浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市西区北軽井沢63 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 3,019名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
ECサイトの倉庫管理/入社祝金20万円支給/43ss10d
- NEW
-
- あなたの配属先は、 世界トップクラスの大手ECサイトの物流倉庫。 雑貨から家電まで幅広い商品を扱いますが、 商品を一つひとつ覚える必要はありません。 倉庫のレイアウトは業務を進めるうちに 自然と覚えていくので、 まずは「どこにあるかどんなものが」が わかればOKです! 《まずは倉庫内作業から》 業務の流れを把握するために、 入社後1ヶ月は下記の現場作業をお任せします。 ◆検品・商品チェック ◆箱詰め・梱包 ◆ピッキング ◆返品対応 …など。 《その後は管理業務に挑戦》 現場作業と並行し、 少しずつできることを増やしていきます◎ ◆作業進捗の確認 ◆現場スタッフの勤怠管理 ◆商品の品質管理・在庫管理 …など。 ※拠点の規模にもよりますが、 一人当たり60名~100名程を管理します。 フォークリフト免許をお持ちの方は、 フォークリフト作業もお任せする場合もあり! \ココがポイント!/ 世界トップクラスの通販サイトの倉庫管理を 担うため、多くの人やモノの管理を通して マネジメントスキルを学べます。 サポート体制も充実しており、OJTだけでなく、 入社1年目のスタートアップ研修や 2年目以降のフォローアップ研修もご用意。 その他、習熟度や部署の業務内容に沿った 手厚いサポートを行なっています。
-
- 埼玉県/兵庫県/群馬県/東京都/千葉県 ※ご希望の拠点に配属となります。 ※U・Iターン歓迎! ■日高センター ★オープニング募集 埼玉県日高市上鹿山780-1 ■川西センター ★オープニング募集 兵庫県川西市東畦野字長尾1丁目 ■太田DC ★オープニング募集 群馬県太田市緑町81-4 ■品川八潮飲料センター 東京都品川区八潮3-3-6 ■戸田ロジスティクスセンター 埼玉県戸田市新曽南4-3-76 ■柏沼南センター 千葉県柏市藤ヶ谷1823 ■印西ロジスティクスセンター 千葉県印西市松崎台2-4-3 ■神戸EF1 兵庫県神戸市東灘区深江浜町65 【総合職:全国転勤あり】 上記の希望事業所に勤務後、以下の地域に転勤の可能性あり。 埼玉県(狭山市・比企郡川島町・戸田市・日高市)、兵庫県(神戸市東灘区)、群馬県(太田市)、千葉県(印西市、柏市)、大阪府(大阪市)、三重県(桑名市)、福岡県(福岡市) 【一般職:全国転勤なし】 上記いずれかの事業所で勤務。 《いずれの拠点も…》 ◎車・バイク通勤OK(無料駐車場あり) ◎最寄り駅より送迎バスあり
-
- 【総合職】 月給25万円以上+賞与年2回 【一般職】 ▼関東エリア(埼玉・群馬・東京・千葉) 月給21万1000円以上+賞与年2回 ▼関西エリア(兵庫) 月給20万1000円以上+賞与年2回 ※経験・能力などを考慮のうえ優遇します。 ※残業代は1分単位で別途全額支給。 ※上記金額には一律支給となる 1万円以上の地域手当を含みます。
-
物流倉庫管理/新オープンのセンターあり/88s10d
- NEW
-
- 30~40人ほどのスタッフの取りまとめ業務。 あなたと同ポジションのスタッフ2~3人と チームで動いているので、 徐々に流れを覚えていける環境があります! 《具体的には》 ■物量の把握、人員配置 日ごとの入荷・発送量を確認し、 適切な人員配置やシフトの管理を行ないます。 ■作業スタッフの育成・教育 新入社員やパートさんへの作業の流れの指導。 また、一番近くで質問や相談に答える存在として 新人さんたちのサポートをお願いします。 ■作業の進捗管理 ポジションは大きく分けて 「入荷」「発送」「作業品質管理」の3つ。 どれも倉庫全体を見渡しながら、 適切な指示を出していくポジションです。 適性や興味に応じて担当部署を決定します。 ~担当部署について~ (1)入荷 外部から運ばれてきた荷物を、倉庫内に搬入。 売れやすい商品は発送場の近くに格納するなど、 発送担当の方たちが取り出しやすいよう、 荷物を収めていきます。 (2)発送 収められた荷物の仕分けなど、 荷物を外部へ運び出すまでの処理を担当。 進捗状況を確認しながら、 発送時間に間に合うよう時間管理を行います。 (3)作業品質管理 荷物の確認や作業の確認などを行なう部署。 効率を考慮し、適切な措置を行ないます。 《仕事の流れ》 ▼朝イチから午前中の業務 入荷されてきた荷物の受入れを行ないます。 ▼昼休憩 休憩中にクライアントサイドで 在庫データの確定、発送・配車手配を対応。 ▼午後の業務 配送先に向けた発送作業を対応。 ▼業務終了 翌日の入荷に向けた準備・確認をして 1日の業務が完了です!
-
- 三重県/兵庫県/東京都/大阪府/埼玉県 ※ご希望の拠点に配属となります。 ※U・Iターン歓迎! ■桑名トランスファーセンター 三重県桑名市多度町力尾358-1 ■尼崎トランスファーセンター 兵庫県尼崎市末広町1-5-1 ■品川八潮ソートセンター 東京都品川区八潮3-3-6 ■茨木ソートセンター ★オープニング募集! 大阪府茨木市東野々宮町1-40 └3月移転の新倉庫で ■板橋センター ★オープニング募集! 東京都板橋区舟渡4-3-1 └8月にオープンする新倉庫 オープンまでは川口ソートセンター (埼玉県川口市領家4-9-37)にて勤務となります ■日高トランスファーセンター 埼玉県日高市上鹿山780-1 【総合職:全国転勤あり】 上記の希望事業所に勤務後、 以下の地域に全国転勤の可能性あり。 宮城県、福島県、埼玉県、東京都、 千葉県、神奈川県、静岡県、三重県、 大阪府、兵庫県、福岡県 【一般職:全国転勤なし】 上記いずれかの事業所で勤務。 《いずれの拠点も…》 ◎車・バイク通勤OK(無料駐車場あり) ◎最寄り駅より送迎バスあり(桑名トランスファーセンター除く)
-
- 【総合職】 月給23万2000円以上 【一般職】 月給 22万1000円以上 ※経験・能力などを考慮のうえ優遇します。 ※上記金額には一律支給となる 1~2万円の地域手当を含みます。
設立 1972年
従業員数 8,719名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【三重】エリア職「とんかつさぼてん」を中心としたレストラン店長候補◆転居を伴う転勤無/働きやすさ◎
-
- 【転居を伴う転勤無しのエリア職/創業55年以上の安定企業/深夜シフト無/7日間以上の連続勤務無/早期キャリアアップ可】 『とんかつ新宿さぼてん』のレストラン・デリカを中心に、中国料理、スパニッシュなど20ブランドを運営する当社にて、メインブランド「とんかつ新宿さぼてん」を中心としたレストランの店舗運営に携わっていただきます。ご経験にもよりますが、数ヶ月~1年の研修期間ののち、店長に昇格。ゆくゆくは新業態や新規オープンに携わるチャンスも!その後はマネージャーや本部職など、多様なキャリアを描けます。 ■業務内容: ・接客、調理 ・レジ業務 ・シフト管理 ・スタッフ教育 ・売上管理 ・店舗管理、運営等 ・その他店長候補としての業務全般 ※管理業務は主にPC・タブレット端末を使っての業務です 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: レストラン店舗にて店長・スタッフのもと、キッチン・ホール業務を身に付け、スタッフ採用教育やマネジメント業務にも携わっていただきます。通勤圏内での異動の可能性は有りますが、転居を伴う異動はございません。その後は地域限定の店長はもちろん、総合職への職種変更にチャレンジしてマネージャー以上へのキャリアアップも目指せます。 ■事業の安定性: 「とんかつ新宿さぼてん」は創業以来40年以上の歴史があります。多業態展開をすることでリスク分散を行う等、堅実な経営を行っており、創業以来長年の黒字経営を続けています。事業はレストラン(外食)のみならず、デリカ(中食)事業を運営しているため、景気による影響も受けにくいです。 ■モデル年収: 勤務社員280万→店長410万→エリアマネージャー500万→統括マネージャー600万 ※個人差あるものの、目安として1年後に店長、エリアマネージャーには3~8年後に就任できます。 ■働きやすい環境: 従業員と協力し合いフォローしあえる環境が整っております。 ※1店舗当たりの従業員数は、正社員1~2人、アルバイト40人程度です。 ※深夜営業店舗もなく、7日間以上の連続勤務はございません。 ※休日の急な対応に関しては、原則ございません。
-
- <勤務地詳細> 三重県のさぼてん各店舗 住所:三重県の店舗(希望を考慮の上決定) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 271万円~402万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):167,500円~242,500円 その他固定手当/月:1,500円 固定残業手当/月:36,900円~53,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 205,900円~297,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験を踏まえ設定いたします。 ※固定残業時間(30時間)を超過分は別途全額支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※別途報奨金制度あり ■地域手当:1,500円 ■モデル年収:勤務社員280万→店長410万→エリアマネージャー500万→統括マネージャー600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 1,383名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全21件
-
【東京】マネージャー、カスタマーエンジニア/世界最大級の半導体製造装置メーカー/ R2413261
-
- 【半導体製造装置業界世界トップクラス/最も持続可能なグローバル企業100選に選出】 ■職務概要: 当社の製品チームのリーダーをお任せします。 主に人員管理とコスト(労働力、部品など)の管理をお任せします。 ■職務内容: B/Eバンドに通常該当する専門職およびスーパーバイザーの管理をお願いします。自身の職務ファミリー内のチームのパフォーマンスと結果に責任を持っていただきます。リソースや運用上の課題に対応するために、事業部、部門、サイト、またはサブファンクションの計画と優先順位を適応させます。方針、手順、および事業部、部門、またはサブファンクションの計画によって指針が示され、上司からの指示を受けます。従業員、同僚、および顧客に対して技術的な指導を提供します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主要な業務: 主要なビジネス(立ち上げ、保証、サービス契約、有料サービス)のための財務、人員、および運用要件を予測します。マーケティングおよび営業と連携してサービス契約ビジネスを特定し追求します。 時間、コストの要件、現地の在庫とRMA手続き、予備金の下でシステムの立ち上げと保証費用を管理し、目標に応じたDSOを維持します。 お客様のサービスとシステムのパフォーマンスに関して顧客満足度を確保します。地域のビジネスをサポートするために必要な場合において、顧客エンジニアの面接、採用、およびトレーニングを担当します。 顧客とエンジニアの間で適切かつ安全な実践を確保します。CEのスキルを開発します。管理職/その他の専門職の才能を発掘・育成します。 ■部下: 15名以上のマネジメント ■当社の特徴: 当社は、1967年にアメリカのシリコンバレーで誕生した半導体製造装置メーカーの日本法人です。企業規模、売上高、シェアともに業界では世界トップクラスを誇ります。そのため、技術革新や顧客からの最先端技術への期待、困難な問題の解決、顧客ビジネスの成功が経験できる環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/芝浦ふ頭駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 1,000万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):670,000円~800,000円 <月給> 670,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
プロセスエンジニア◆Epi・CMP・CVD/世界最大級の半導体製造装置メーカー/R2411269
-
- 【半導体製造装置で世界トップクラスメーカーの日本法人/入社時の引越費用企業負担あり/離職率4%/年休123日】 ■業務概要: カスタマーエンジニアやプロセスエンジニアと密に連携しながら、技術的な問題を解釈し、次のアクションを決定します。解決策を見つけ、データの収集と適切な分析、ガイダンスを受けながら作業します。 また、プリセールスのサポートをし、納品に責任を持っていただきます。 ※研究開発ではなく、既存の半導体製造がメインです。 主な責任は、お客様(半導体工場)の生産性と品質の向上です。 ■組織構成: プロジェクトチームは10人以上で構成されています。このポジションは、最初はプロジェクトメンバーとしてチームで働き、ゆくゆくプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトをリードします。 ■引っ越し費用について: 引っ越し費用は会社負担させていただきます。会社負担は以下のとおりです。 ・引っ越し費用 ・家族構成により、一時金の支給 ‐単身:20万 ‐家族帯同:35万 ■会社について: ・半導体製造においては約500以上の工程がありますが、 そのほとんどをカバーできる製造装置を保有しています。その豊富なバリエーションは他社との圧倒的な違いであり、業界内では特有な存在です。 ・世界トップクラス企業ならではの福利厚生や休暇も充実しており、働きやすい企業として数々の世界的なアワードを受賞しています。有給休暇の平均取得日数は13日、平均勤続年数11年と長期就業ができる環境が整っています。社内公募制度でキャリアアップも望めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 四日市サービスセンター 住所:三重県四日市市安島2-10-16 ミッドビルディング四日市 7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 広島営業所(広島サービスセンター) 住所:広島県東広島市西条上市町5番5号 総合不動産ビル1F・3F 勤務地最寄駅:JR線/西条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):530,000円~1,250,000円 <月給> 530,000円~1,250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は予定でありスキル年齢に応じて変動がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 1,646名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全59件
-
【北勢】ルームアドバイザー◆女性活躍!「健康経営優良法人」に選出◎TVCMでお馴染みの上場企業
-
- ~働きやすさ・女性の活躍推進で国から数々の賞を受賞/1年の半分以上は基本残業無し/個人ノルマ無し!チーム制で周りに頼れる環境/「いい部屋ネット」でお馴染み!業界大手企業~ \\女性の活躍推進に注力!// ◎両立支援型店舗の展開 育児などのライフイベントにより従来の勤務形態での就業継続が困難となる従業員を支援するため、土日休日・時短営業・完全予約制を導入した店舗 ◎女性のキャリア支援サポート 段階的な教育体制を整備し、ステップアップ・昇進のイメージがしやすくするプログラムを用意。また、同職種の女性管理職がメンターとして昇格候補者をサポート ■業務内容 「いい部屋ネット」のCMでお馴染みの大東建託リーシング株式会社にて、ルームアドバイザーを募集しております。 ご来店いただいたお客様のお部屋探しのサポートをお任せいたします。 抜群の知名度と豊富な自社物件があるため、お客様からの満足度も高く、感謝の言葉をいただけるお仕事です。 <全国で積極採用中>充実の研修があり未経験の方を歓迎しております ■入社後の流れ 基本的に先輩がメンターとなり1から仕事の流れをレクチャーします。 基礎知識を本社で学ぶ研修や役職別研修など、大手ならではの研修体制もございます。 また、店舗目標はありますが個人ノルマはございません。 ■ワークライフバランス 上場企業のグループ会社として各種制度を整備しています。仕事もプライベートも大切にできる環境です。 ・長期休暇あり/年末年始は11日程連休を取得可能 ・自社物件入居者支援制度 ・結婚祝い金/男性社員の育児休暇義務化/育児短時間勤務 ・繁忙期(1月,2月,3月,9月)は残業が発生することもありますが、調整次第で定時退社も可能 ・年間休日は120日、有休をとる社員のフォロー体制も整っているので、お休みがとりやすい環境 ☆当社について☆ TVCMでお馴染みの「いい部屋ネット」を展開し、賃貸仲介ビジネスを手がけている当社。 仲介件数・管理戸数ともにNo.1という大東建託グループの安定基盤も強みのひとつです。 商品力の高さが提案のしやすさに繋がります。 <実績> ◆賃貸住宅管理戸数ランキングNo.1 ◆賃貸仲介件数ランキングNo.1 (株式会社市場経済研究所調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 四日市店 住所:三重県四日市市三栄町3番9号 ブルーボンネット 1階 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 桑名国道1号店 住所:三重県桑名市千代田町51 1階 勤務地最寄駅:JR線/桑名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):191,200円 固定残業手当/月:39,800円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 231,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■歩合給:月10万円(2023年度の平均値) ■地域手当:東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県限定。6000円支給。 <モデル年収> 年収440万円/27歳/担当職 勤続1年 年収570万円/30歳/主任職 勤続3年 年収940万円/35歳/店長職 勤続5年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【津】ルームアドバイザー◆女性活躍!「健康経営優良法人」に選出◎TVCMでお馴染みの上場企業
-
- ~働きやすさ・女性の活躍推進で国から数々の賞を受賞/1年の半分以上は基本残業無し/個人ノルマ無し!チーム制で周りに頼れる環境/「いい部屋ネット」でお馴染み!業界大手企業~ \\女性の活躍推進に注力!// ◎両立支援型店舗の展開 育児などのライフイベントにより従来の勤務形態での就業継続が困難となる従業員を支援するため、土日休日・時短営業・完全予約制を導入した店舗 ◎女性のキャリア支援サポート 段階的な教育体制を整備し、ステップアップ・昇進のイメージがしやすくするプログラムを用意。また、同職種の女性管理職がメンターとして昇格候補者をサポート ■業務内容 「いい部屋ネット」のCMでお馴染みの大東建託リーシング株式会社にて、ルームアドバイザーを募集しております。 ご来店いただいたお客様のお部屋探しのサポートをお任せいたします。 抜群の知名度と豊富な自社物件があるため、お客様からの満足度も高く、感謝の言葉をいただけるお仕事です。 <全国で積極採用中>充実の研修があり未経験の方を歓迎しております ■入社後の流れ 基本的に先輩がメンターとなり1から仕事の流れをレクチャーします。 基礎知識を本社で学ぶ研修や役職別研修など、大手ならではの研修体制もございます。 また、店舗目標はありますが個人ノルマはございません。 ■ワークライフバランス 上場企業のグループ会社として各種制度を整備しています。仕事もプライベートも大切にできる環境です。 ・長期休暇あり/年末年始は11日程連休を取得可能 ・自社物件入居者支援制度 ・結婚祝い金/男性社員の育児休暇義務化/育児短時間勤務 ・繁忙期(1月,2月,3月,9月)は残業が発生することもありますが、調整次第で定時退社も可能 ・年間休日は120日、有休をとる社員のフォロー体制も整っているので、お休みがとりやすい環境 ☆当社について☆ TVCMでお馴染みの「いい部屋ネット」を展開し、賃貸仲介ビジネスを手がけている当社。 仲介件数・管理戸数ともにNo.1という大東建託グループの安定基盤も強みのひとつです。 商品力の高さが提案のしやすさに繋がります。 <実績> ◆賃貸住宅管理戸数ランキングNo.1 ◆賃貸仲介件数ランキングNo.1 (株式会社市場経済研究所調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 津店 住所:三重県津市 栄町 3丁目127 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):191,200円 固定残業手当/月:39,800円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 231,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■歩合給:月10万円(2023年度の平均値) ■地域手当:東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県限定。6000円支給。 <モデル年収> 年収440万円/27歳/担当職 勤続1年 年収570万円/30歳/主任職 勤続3年 年収940万円/35歳/店長職 勤続5年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 1,355名
平均年齢 -
求人情報 全64件
-
【四日市】プラントの設備保全計画・管理<回転機担当>繁忙期と閑散期でメリハリもって働ける◎
-
- ~機械バックグラウンドをお持ちの方へ/「エリア外への転勤なし」コースも選択可能/年間休日124日/土日祝休み/フレックスタイム/コーポレートメッセージ「ココロも満タンに」のCMでお馴染み~ ■業務内容:製油所における回転機などの石油精製設備のメンテナンスや保全計画業務に携わっていただき、安全運転・安定供給の実現に寄与していただきます。 ※メンテナンス自体は協力会社が対応しますので、メンテナンス作業は発生しません。 【担当業務】 ・石油精製設備の日常保全工事の計画、実行 ・石油精製設備の中期保全計画の策定、実行 ・製油所における保全戦略立案、各種技術検討、信頼性向上施策の立案、実行 【担当設備】 ・回転機など ■部署概要:当社の主軸である石油精製事業における安全運転・安定供給の基盤となる製油所の石油精製設備のメンテナンスを行っています。日常保全課では石油精製設備を安全・安定かつ効率的に運転するため、各種専門技術を駆使して設備の補修、取替、改造を計画し工事を実行します。 鉄工、計装、電気、回転機に工種が分かれており、課として40名程の社員が在籍しております。 ■残業時間について: 通常勤務時は平均30時間程度ですが、4年の一度の大規模メンテナンス時には増える予定です。※36協定は厳守しておりますため、超える事はありません。 ■同社の魅力:「ココロも満タンに」というメッセージスローガンを掲げ、世の中に必要とされるエネルギー会社であり続けるために、持続的な成長を目指しております。働き方改革も積極的に推進しており、年次有給休暇取得率100%を目指しつつ、労働時間適性化、20時消灯、管理職の人事評価に部下の労働時間実績・改善を反映する等、様々な施策を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 四日市製油所 住所:三重県四日市市大協町1-1 勤務地最寄駅:関西本線/四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 460万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,544円~392,156円 <月給> 250,544円~392,156円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(成果、発揮能力を反映) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【四日市】プラントの設備保全計画・管理<回転機担当>年収790万~/残業平均30h・閑散期あり
-
- ~機械バックグラウンドをお持ちの方へ/「エリア外への転勤なし」コースも選択可能/年間休日124日/土日祝休み/フレックスタイム/コーポレートメッセージ「ココロも満タンに」のCMでお馴染み~ ■業務内容:製油所における回転機などの石油精製設備のメンテナンスや保全計画業務に携わっていただき、安全運転・安定供給の実現に寄与していただきます。 ※メンテナンス自体は協力会社が対応しますので、メンテナンス作業は発生しません。 【担当業務】 ・石油精製設備の日常保全工事の計画、実行 ・石油精製設備の中期保全計画の策定、実行 ・製油所における保全戦略立案、各種技術検討、信頼性向上施策の立案、実行 【担当設備】 ・回転機など ■部署概要:当社の主軸である石油精製事業における安全運転・安定供給の基盤となる製油所の石油精製設備のメンテナンスを行っています。日常保全課では石油精製設備を安全・安定かつ効率的に運転するため、各種専門技術を駆使して設備の補修、取替、改造を計画し工事を実行します。 鉄工、計装、電気、回転機に工種が分かれており、課として40名程の社員が在籍しております。 ■残業時間について: 通常勤務時は平均30時間程度ですが、4年の一度の大規模メンテナンス時には増える予定です。※36協定は厳守しておりますため、超える事はありません。 ■同社の魅力:「ココロも満タンに」というメッセージスローガンを掲げ、世の中に必要とされるエネルギー会社であり続けるために、持続的な成長を目指しております。働き方改革も積極的に推進しており、年次有給休暇取得率100%を目指しつつ、労働時間適性化、20時消灯、管理職の人事評価に部下の労働時間実績・改善を反映する等、様々な施策を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 四日市製油所 住所:三重県四日市市大協町1-1 勤務地最寄駅:関西本線/四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 790万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):430,283円~490,196円 <月給> 430,283円~490,196円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(成果、発揮能力を反映) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 1,321名
平均年齢 -
求人情報 全46件
-
技術系総合職(研究開発・設計開発)/理工系卒の未経験歓迎
- NEW
-
- ●● 未経験の方には必ず研修を実施します ●● (Pick up!ページにて研修の詳細をご紹介中) 最初の配属から上流工程業務でスタートしていただくために、入社時にはしっかりと研修を行います。 高専や大学で学んだ専門知識を、実際の開発現場でどのように活用するかに主軸を置いた実践力を養うカリキュラムです。研修は一定レベルに到達するまで継続。たとえ未経験でも、即戦力として活躍できるようスキルアップしていただけます。 * * * * 経験、適性、希望に応じて下記いずれかのグループに配属します。 (1)研究開発グループ:主に研究開発領域を担当 (2)設計開発グループ:主に新商品の設計やシステム開発を担当 ※設計開発グループ配属の場合でも、研究開発グループへ異動することが可能です。 ※機械/電気・電子/ソフトウェアいずれかの分野のエンジニアとしてご活躍いただきます。 <プロジェクト例> ■CASEの推進・研究開発 ・自動車のIoT化に関わる研究開発 ・自動運転(レベル4・5)車両の研究開発 ・次世代燃料電池車両の研究開発 ・シェアリングやそのサービスに関わる研究開発 ・これらを統合するインフラに関する社会実験や整備 ■EV・PHEV車両の開発 ■航空宇宙機器の研究開発、設計開発 ■ロボットや自動機、半導体製造装置の開発 ■家電や医療、情報通信機器の設計開発 ■AI・数値解析・シミュレーションソフト開発 など ※リモートワーク(在宅勤務)案件あり。
-
- <希望エリアで働ける「勤務地限定制度」あり> ・未経験の方でもご希望を最大限考慮します。 ・関東・東海・近畿の就業率が9割以上。 ■未経験者の方 関東・東海・近畿の就業率が9割以上で、ほとんどは都市圏内の勤務です。 ■経験者の方 関東・東海・近畿であれば、希望圏内の勤務確約が可能です。 ※設計開発グループ配属の場合は、希望エリアで働ける「勤務地限定制度」がご利用いただけます。研究開発グループは担当いただくプロジェクト優先のため、全国勤務(おもに関東・関西)となります。 ※いずれの勤務地も受動喫煙対策あり。 ※リモートワーク(在宅勤務)案件あり。 【主要取引先上位10社(敬称略)】(2024年1月期) ・本田技研工業 ・本田技術研究所 ・ニコン ・ボッシュ ・レーザーテック ・テルモ ・住友電気工業 ・東京エレクトロン宮城 ・日立Astemo ・SMC
-
- ■研究開発グループ 月給28万円以上+付加賃金手当 ■設計開発グループ 修士卒:月給25万2,000円以上 学士卒:月給23万9,000円以上 高専本科卒:月給23万6,000円以上 ※上記は、未経験者の最低支給額。 ※別途残業代、賞与支給。サービス残業はありません。 ※経験者の方は、経験・スキルを充分に考慮し優遇します。 ★居住地や取得済み資格などにより増額あり。 例:東京都在住+1万5,000円(独身者)、基本情報技術者試験+5,000円など。 上記両方を満たす場合、設計開発グループの学士卒の場合、未経験でも月給25万9,000万円(残業代含まず)となります。 * * * * ■未経験入社時の年収例 研究開発グループ:543万円以上 設計開発グループ:404万円以上(学士卒) ※何れも、2023年の月平均残業18.1時間と賞与前年度支給実績を含みます。 * * * * ■社員の年収アップ例 ・Aさん(現在27歳/宇都宮大卒/前職:公務員を目指しており無職) 23歳で入社し、 設計開発グループ所属:年収389万円 ↓1年後 研究開発グループ所属:年収615万円
-
【東海エリア】未経験歓迎!ソフトウェア開発職◇理工系大学出身者活躍中/完全週休2日制/年休126日
-
- ■職務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、適性や経験・希望を踏まえたソフトウェア開発業務を担当して頂きます。 〇車載向けソフトウェア開発(自動車、車載用電装品 等) 〇IoT機器、情報通信機器向けソフトウェア開発 〇クラウドシステム開発・ビジネス系アプリケーション開発 〇AI・数値解析・シミュレーションソフトウェア開発 〇ロボット、精密機器、医療機器、家電製品向けソフト開発など ■雇用形態: アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。 ■教育研修制度: 入社後は、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3~6ヶ月間の研修を行います。中途社員でも【理系未経験】の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。 ■福利厚生例: (1)寮社宅制度:新入社員研修期間中は寮制度がございます。月7,500円で家電・家具付の寮を利用することができます。光熱費などは負担いただきますが、月1万円前半程度で済みます。 (2)メンタルヘルスケア:専属のカウンセラーが、常時対応しています。エンジニアが 直面する様々な問題に対して、エンジニア自らが答えへとたどりつくためのサポートを行っています。 ■同社の魅力: 同社は設立60年の歴史をもち、本田技術研究所、Panasonic、ニコン等、日本を代表する大手ものづくりメーカーの中枢に技術力を提供している技術力に強い東証プライム上場企業です。エンジニアの成長と自己実現を第一に考えるという『エンジニアサポートカンパニー』 の企業理念に基づき、エンジニアの夢をサポートしています!自動車開発がしたい、年収1千万円欲しい、地元で働きたい、メーカーに転職したい…そんな多様な夢に応えるため、エンジニアに様々なキャリアの道をご用意しています!技術者と企業双方の良好な関係を追求することが「エンジニアサポートカンパニー」という考え方です。
-
- <勤務地詳細> 東海エリア 住所:想定勤務地:愛知県/岐阜県/三重県/静岡県(浜名湖以西) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 387万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月) <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~207,000円 その他固定手当/月:40,000円~85,000円 <月給> 236,000円~292,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当は、エリアフリー手当、資格手当、住宅手当 ■入社時年収(研修後の最低額) ・高専本科卒:387万円 ・学士・高専専攻科卒:392万円 ・修士:413万円 ※上記年収は、2022年度月平均残業17.9Hと前年度賞与支給実績を含みます。 ※住居地や取得済み資格等により更に増額あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 1,235名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全201件
-
第二新卒歓迎【三重/四日市】設備保全エンジニアにチャレンジしたい方!◇家賃8割補助/研修充実◎
- 締切間近
-
- 【製造系人材サービスのパイオニア企業/エンジニアとしてのキャリアを歩みたい方必見!】 ■業務内容 当社研修を受講後、半導体を製造する機械の保全・メンテナンスに携わっていただきます。 【業務詳細】 ・清潔な工場(クリーンルーム内)での部品チェック、パーツ交換、清掃、調整等 ※簡単な点検と部品交換から覚えていき、その他の作業も徐々に習得しできる作業をお任せしていきます。 ■研修制度 当社は約2.5ヶ月の研修を用意しております。製造基礎、設備基礎、保全基礎を一からしっかりと教えますので、ご安心ください!※ご経験・知識等によって研修を実施しない場合があります ◇研修の流れ: 座学、安全教育、工具実技、分解組立演習(ユニット分解組立)など行っていきます。 工具実技の例として、サイズ確認、ねじ破断実技、ギヤプーラー実技、Cリング実技などがあります。 特別教育として、産業用ロボットの取扱についても学んでいただきます。 ◆製造基礎:ものづくり基礎、ビジネスマナー ◆設備基礎:機械基礎、電気基礎、半導体基礎 ◆保全基礎:安全教育、保全基礎、制御基礎、分解組立 ■研修施設 主に全国4か所(宮城県・長野県・滋賀県・熊本県)ございます。充実した研修施設の環境で学ぶことができます。 ■充実した福利厚生制度 社宅制度、家賃8割補助がございます。初めての一人暮らしでも、当社でしっかりとバックアップいたしますので、ご安心ください! ■キャリア・コンサルティング制度 当社ではキャリアに対してチャレンジ面談、自己申告制度を取っており、ご本人のキャリアを一緒に伴走させていただきます。キャリアについてお悩みを持つ場合は遠慮なく当社社員へご相談ください! ■当社について 1971年の創業以来、製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に力を尽くしております。創業当初から培ってきた製造業における人材サービスのノウハウを発揮し、製造派遣や製造請負、人材紹介等の幅広い人材サービスを提供しております。また当社の全国ネットワークを活かして、大手メーカーから専門性の高い企業まで全国に活躍のステージをご用意しています。エンジニア業務での経験、今までと違う業種のエンジニアを目指すことが出来ます。
-
- <勤務地詳細> 【特定】プロジェクト先(三重県四日市市) 住所:三重県四日市市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~226,000円 <月給> 203,000円~226,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業は含んでおりません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※初年度は12月のみとなります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 1,239名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全23件
-
【三重/いなべ市】工事監督(電気系)◆未経験歓迎◆ ※神戸製鋼所グループ/福利厚生◎
-
- 【神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/健康経営優良法人 に8年連続認定/充実した福利厚生】 ■職務内容: ・神戸製鋼所大安製造所内および外販工事の電気系の保守/修理/整備作業における工事監督業務 ・電気系の新設/改造などの建設工事管理 ■働き方: GW、お盆、年末年始などの長期休暇中に製造ラインを止めやすいことから、長期休暇中のローテーション出勤が発生する場合がありますが、基本的には週休2日で土日も休みとなることが多いです。 ■研修体制: 基本的にはOJTが中心となりますが、未経験者や第二新卒者については5月~10月の新卒研修に合流して業務知識をつけていただくことも検討しております。 ■当社について: ◎概要:あらゆる設備のエンジニアリングからメンテナンスまでを手がける神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社です。1962年に創業、神戸製鋼の設備メンテナンス部門が分離・独立致しました。神戸製鋼グループとしての安定した基盤だけに留まらず、製鉄・鉄鋼会社から製薬・製紙・建設業、エネルギー関連等を中心に、あらゆる技術を駆使して、様々なものづくりの現場を支えています。(事業内容:機械技術分野/電気計装分野/システム分野/エネルギー分野/プラント分野) ◎社員:平均勤続年数14.4年/平均年齢41.2歳 ◎充実した制度:住宅家賃補助制度、寮(条件あり)、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など 変更の範囲:当社業務全股に変更の可能性はあるが、現状でその予定・想定はございません
-
- <勤務地詳細> 大安出張所 住所:三重県いなべ市大安町梅戸字東山1100-1(株)神戸製鋼所 大安工場内 勤務地最寄駅:三岐鉄道線/梅戸井駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 335万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~339,500円 <月給> 202,500円~339,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給には、残業手当は含みません。 ※給与詳細は経験・年齢・能力等に応じて決定します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月※過去実績5.0ヶ月分) ・モデル年収:400万円(25歳)、500万円(30歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【技術系〈業務職〉ポジションサーチ】◆未経験歓迎◆神戸製鋼所G/初任地考慮(兵庫or三重)
-
- 【◆未経験歓迎◆神戸製鋼所Gで総合エンジニアリングサービスを提供する技術系〈業務職〉のポジションサーチ求人です】 企業様もしくは営業担当にてご経験に合わせて最適なポジション(部署・勤務地・業務)をマッチングさせていただきますので、是非お気軽にご応募ください。 ■ポジション例: ・設備・機器の点検、整備等(機械系) ・電気機器の点検、整備等(電気系) ・工事監督(神戸発電所の定検工事及び保守)、等 ■研修体制: 未経験者や第二新卒者については、毎年4月~10月に実施される新人合同研修に合流して業務知識を身に着けていただきます。合同研修期間外でのご入社となる場合も、部門ごとの個別研修や、年代別研修・中途研修・資格研修などで丁寧にフォローいたします。 ■株式会社コベルコE&Mについて: ◎概要:あらゆる設備のエンジニアリングからメンテナンスまでを手がける神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社です。1962年に創業、神戸製鋼所の設備メンテナンス部門が分離・独立致しました。神戸製鋼グループとしての安定した基盤だけに留まらず、製鉄・鉄鋼会社から製薬・製紙・建設業、エネルギー関連等を中心に、あらゆる技術を駆使して、様々なものづくりの現場を支えています。(事業内容:機械技術分野/電気計装分野/システム分野/エネルギー分野/プラント分野) ◎社員:平均勤続年数14.4年/平均年齢41.2歳 ◎充実した制度:住宅家賃補助制度、寮(条件あり)、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 神戸支店 住所:神戸市灘区灘浜東町2番地(株)神戸製鋼所 神戸線条工場内 勤務地最寄駅:阪神線/新在家駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 加古川支店 住所:兵庫県加古川市金沢町1番地 (株)神戸製鋼所 加古川製鉄所内 勤務地最寄駅:山陽線/別府駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 高砂支店 住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1 (株)神戸製鋼所 高砂製作所内 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/荒井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 335万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~238,500円 <月給> 202,500円~238,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給には、残業手当は含みません。 ※給与詳細は経験・年齢・能力等に応じて決定します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月※過去実績5.04ヶ月分) ・モデル年収:400万円(25歳)、490万円(30歳)、600万円(35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 1,281名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全61件
-
【三重県いなべ市】基幹システム開発担当※平均残業時間17時間/神戸製鋼とIBM資本の会社
-
- ◆概要・採用背景: 募集部署では神戸製鋼所 神鋼素形材事業部門向けに様々なITサービスを提供しております。顧客である神戸製鋼所においては生産性向上を目的とした社内DX化を推進されており、基幹システムの再構築プロジェクトが立ち上がっております。そのため現在運用される生産管理システム全般 (アプリケーションおよびインフラ)の保守・改善、基幹システムの開発案件に携わっていただく方を募集いたします 基幹システムの要件はこれから決める段階のため、要件検討から案件に参画することが可能です。既存の生産管理システムの保守・改善についてはパートナー企業のメンバー(6名)がメインで担当しておりますため、お客様への改善提案、各種調整や月次報告、次期案件獲得等が主なミッションとなります。但し、既存システムの知識修得の為、数年間は保守改善業務を経験しながら上流工程の参画となります。 ◆組織について: 三重県いなべ市の工場(従業員300名程度)勤務になります。 神戸製鋼所のIT部門社員が2名・当社社員3名・パートナーメンバー6名の組織となります。 ◆業務の魅力: (1)受注~出荷まで一貫した生産管理のシステムを理解することが可能 大規模工場の場合は、一工程の流れを理解するのに数年かかるケースもありますが、募集部署で関わっているのは300名規模の工場となるため、一貫した生産管理システムの経験を早期に積むことができます。 (2)他拠点との連携 当社は全国各地にある神戸製鋼所のシステム開発をしているため、異なる特徴を持つ他拠点のシステムを現地に出向いて吸収することができます。 (3)海外の生産管理の仕組みを学ぶことができる 同工場ではアルミのサスペンションをつくっており、中国などの海外生産拠点とつながりを持つことが可能です。海外拠点と相互に生産管理のノウハウを共有しております。 ■特徴: (1)当社はコンサルティングからアプリ開発、ネットワーク、アウトソーシング、保守・運用まで幅広い業務領域を持ち、特に神戸製鋼での「ものづくり」を基盤にした業務知識・ノウハウが強みです。 (2)人は宝と位置付けし、研修・教育に熱心であり、年間6~8億円の教育投資をし、諸資格取得率では全国トップレベルです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大安工場 住所:三重県いなべ市大安町梅戸1100 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~530,000円 <月給> 330,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、能力に応じ面談にて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 1,209名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
ほっともっと・やよい軒の店長候補/月給34万円~/未経験歓迎
-
- 「ほっともっと」「やよい軒」の店舗運営をお任せします。 <お任せすること>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・売上管理 ・クルーの人材管理/労務管理 ・食材管理 ・在庫管理、発注、棚卸 ★クルーさんとともに店内業務を行い、育成を図りながら働きやすい環境を整えていきます。 <充実の研修制度>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (1)入社後約6カ月の店舗研修 調理、接客、管理業務などを学び、スキルを身につけます (2)研修の最終判定テスト テスト実施後、正式に店長として店舗に配属となります 【未経験でも安心できる理由】 ◎実務研修を行ってから店舗に配属されるため、現場でも自信をもってスタートできます! ◎他店舗やエリアマネージャーとサポートし合える環境です ※詳しくは、原稿下部の「充実した教育体制」をご覧ください \\業績好調、更なる拡大を計画中// 安定した事業基盤かつ好調な業績のなか、中長期を見据え、更なる事業拡大を計画中。 今だからこそ、たくさんのポジションがあり、大きくステップアップできる機会があります! <キャリアパス充実>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1店舗のマネジメントができるようになったら、2~3店舗の運営をお任せ。 段階的に、シニアストアマネージャーへとキャリアアップできる体制を整えています! ※複数店舗の管理までは、平均2~3年でステップアップが可能です。 <豊富な選択肢>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 約2~3年の店長業務を積んだ後にシニアストアマネージャーに昇格する方が多く、頑張りに応じた昇給・昇格ができます。 ほっともっと・やよい軒のオーナーとして独立開業も目指すことが可能です。 (例)40歳で入社し、50歳でオーナーとして開業 など \\売上前年比/中長期経営計画// ◎ほっともっと 102.1%/約2500店舗→4000店舗 ◆やよい軒 119.5%/約360店舗→800店舗
-
- ◎全国に展開する直営店舗 ※スタートとなる研修店舗は原則、現住所から通勤可能な店舗になります。 ★全国転勤の「グローバルコース」、地域限定の「リージョナルコース」から希望のキャリアを選択可能!勤務地については以下の通りです。 【グローバルコース】 事業展開エリア全域が勤務地の対象となり、その中での転勤の可能性があります。 【リージョナルコース】 当社が定めた各エリア内のみ勤務地となります。 (エリア内で転居を伴う転勤の可能性あり) 下記4エリアから選択可能 ・関東エリア/茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・神奈川 ・中部エリア/山梨・長野・静岡・新潟・愛知・岐阜・富山・石川・福井 ・関西エリア/滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫・三重 ・中国四国エリア/鳥取・島根・岡山・広島・山口・香川・徳島・高知・愛媛 ※採用ホームページにも詳細情報をご紹介しています ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 \待遇面でも選ばれる!好環境/ 転勤があった際には、借上げ社宅・寮制度で住環境の不安なく働いていただけます。食事補助制度などもあり、「生活費が前職から半減した!」なんて先輩もいるくらいです。
-
- 【グローバルコース/全国勤務】 月給34万2000円~46万8000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月35時間分を、月7万2000円~9万8000円支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※試用期間中は月給27万円~37万円。 ※試用期間中は固定残業代なし(時間外手当支給) 【リージョナルコース/エリア勤務】 月給32万5000円~44万2000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月35時間分を月6万8000円~9万2000円支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※試用期間中は月給25万7000円~35万円。 ※試用期間中は固定残業代なし(時間外手当支給) ★初任給は居住地・扶養子ども数などにより異なります。 詳細は一次面接にてしっかりお伝えしますので、ご安心ください。 ※勤続5年以上経過後は、希望に応じてコース変更も可能。ライフステージに変化があっても、長く安心して働き続ける制度が整っています。
-
設立 1943年
従業員数 1,222名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全13件
-
建築施工管理・建築設備施工管理/年休124日/社宅・家族手当
- 締切間近
-
- 【POINT】 ------------ ◎JR西日本グループのゼネコン …鉄道建築工事を得意としており、JR西日本グループ最大級の売上高を誇る、盤石な経営基盤あり。鉄道工事や駅舎、の建設工事をはじめ、多くの人の目に触れるような有名な工事を手掛けることも可能です。 ◎多彩な工事内容 …半数以上の建築工事は一般のゼネコンと変わりません。これまでゼネコン等で培った技術・技量をさまざまな用途に挑戦・拡大している当社で更に磨いてみませんか。今回募集の施工管理職では即戦力としてお迎えしますので、これまで培った技術・技量をさらに磨いていただけます。 ◎キャリアアップ支援 …給与や昇職・昇格等の待遇面でも新卒入社のメンバーと分け隔てなく評価することをモットーとしています。自社の研修センターでは若手所長向けの研修等も行っており、無理なくステップアップできる仕組みや年齢・経験年数に関わらず、あなたの頑張り次第で昇給や昇格を実現できる環境を整えています。 <工事内容> 物件の大半は京阪神地区です。(名古屋・中国・四国・北陸もあります。) ・鉄道施設:駅・駅ビル・鉄道施設など ・庁舎等 :役所・警察施設・消防署・裁判所・税務署など ・教育施設:大学・小中学校など ・住宅 :マンション(分譲・その他)・公営集合住宅 ・その他 :商業施設・大規模物流施設・事務所ビルなど 【働き方から働きがいへ】 --------------------------- 現在、中期経営計画2025にて労働時間の短縮だけでなく“働きがい”に着眼して取り組んでいます。 ■4週8休の取り組み継続中(休日出勤の際は振替休日で対応) ■年末年始・GW・夏季(お盆)は、長期休暇(約7~9日の連続休)を推進中
-
- 大阪府・兵庫県・京都府を中心とした京阪神地区。 (名古屋・岐阜・三重・滋賀・奈良・和歌山・中国・四国・北陸地区もあります) ※建築設備は、大阪が拠点です。 ※名古屋地区:地域に限定した採用可能 ※四国地区:地域に限定した採用可能 <転勤>原則なし 近畿地方の範囲内での現場間異動の可能性があります。 当面、希望するエリアの配慮もいたします。
-
- 実務経験年数やスキル等を総合的に判断して、キャリア採用・第二新卒採用いずれかに決定します。 ■月給288,000円~368,800円(一律現場手当含む)+手当+賞与 ※キャリア採用の場合(学歴不問) ■月給270,000円~(一律現場手当含む)+手当+賞与 ※第二新卒(大卒以上)の場合 ■月給250,000円~(一律現場手当含む)+手当+賞与 ※第二新卒(短大・高専・専門学校卒)の場合 ※時間外労働分は追加で支給 ★上記は、あくまで最低月給となります。 あなたの経験やスキル・前職を考慮して基本給を決定しますので、面接時、お問い合わせください。